【話題】 25歳のニート息子を10万円渡して家から追い出した父親のやり方 「立派」なのか! 「責任放棄」なのか!★8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1全裸であそぼ! ◆16ZaGShCeE @全裸であそぼ!φ ★
「25歳のニート息子を10万円渡して家から追い出した」という53歳の父親のやり方がネットで話題になっている。

父親が投稿したのは、ライブドアのQ&Aサイト「お悩みパンチ」。ネットではこの父親に対し「立派だ」
「25歳は大人だから当然だ」といった賞賛の声もある。一方、「親の責任放棄」
「まともな生活ができるはずがない」という批判もあり、「子供のサポートを続けるべきだ」と話す専門家もいる。

「ニートの親はなんで子供を家から追い出さないのでしょうか?」。

こんな質問が2011年2月14日に出た。投稿した53歳の父親は25歳でニート歴2年の息子に対し、
「先日、手切れ金10万円を渡して家から追い出した」と告白した。親子の縁も切るという。

息子の自立をずっと見守ってきたが、インターネット、テレビゲームばかりやっていてハローワークに行くこともしなかった。
今思えば、2年間息子に使ったお金は無駄で、本人のやる気を無くす結果になった、と反省。

そして「自分の子供がニートである親御さんがおりましたら、今すぐ外に放り出し自立させることを提案します。
いつまでも手を差し伸べるから甘えるわけで、赤ん坊でもない良い大人にはもうそんな事は必要ないのです。

むしろ、甘やかす親がいるからいけないわけで、本来健康な体があればなんとか生きていけるものです」
とし、家を追い出された息子はニートの時よりも幸せになっているはずだ、と結んだ。

ネットではこの父親の主張に対し賛否両論が出ている。
http://www.j-cast.com/2011/02/19088438.html

前スレ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298169536/
2名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:23:32.11 ID:Dfwwm1XE0
2
3名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:23:48.11 ID:YK7TB/YrO
ニートは死ね(´・ω・`)
4名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:25:21.43 ID:IkJh521N0
30までは待ってやれよ
5名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:25:39.98 ID:bbnoGDRB0
責任ってナニ?
6名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:25:57.48 ID:2RUNqvk00
ニートは甘え、なまけもの、自己責任
7名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:26:07.66 ID:ErraTEJE0
25歳だもんな、自立を強制されても仕方ない
早めに判断した親父が正しいのかも
8名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:26:20.83 ID:VaxLc7430
放り出すまでに、見守り以外のことをしていないのであれば、親としての責任を果たしたとはいえない。
ただ面倒になって捨てたと言われても仕方がない。
9名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:27:04.17 ID:tUMAFsswO
もう帰ってきてるよ くだらない
10名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:27:17.81 ID:JOHQUzvL0
20過ぎたら一人で生きて行けよ
11名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:27:24.32 ID:JHoxHumHO
もうガキじゃねーんだから手切れ金渡しただけ感謝しろって感じだな。
12名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:27:39.12 ID:KkxdjfPY0
親GJ
クソニートは死ね
13名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:28:27.19 ID:1n5UuTNa0
ハローワークは失業者行くところだが
就職浪人が行っても、納得いくような仕事は無い。
ハロワ職員も自分で探せ的な事言ってくるしな。
そりゃそうだ、登録させると、職員のノルマが増えるし
14名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:28:27.76 ID:GDoY9GOA0
やっと新スレがたったか・・・

>>1
おせーよ!!!!!!
15名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:29:15.60 ID:mndtqv2vO
最後の「幸せになってるはずだ」が余計だったなw
16名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:29:23.64 ID:eANiyKsg0
10万円で自分探しを始めるのか
17名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:29:23.55 ID:rZlEJbVqO
幼少時代の育て方が悪い。
18名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:29:40.98 ID:5SHxKHE80
>>8
25歳にもなって何甘ったれたこと言ってるんだ。
19名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:30:05.66 ID:MPFsl93J0
親は就職先紹介したのか?
たった10万で放り出して一件落着かよ。
なんか違う。
20名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:30:27.46 ID:n75WS/w30
蒔田文幸の父親よりマトモじゃない?
21名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:30:45.39 ID:RTFXy2eF0
ヒキニートは、時間が経てば経つほど、出口が見つからず苦しくなる。

やりきれないだろうけど、全ては自分の責任なんだぞ?

残された長い人生を、後悔しながら暮らすんだ。ガンバレ。
22名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:31:00.81 ID:OpaQOFZy0
平和ボケ諸君、お気楽でよろしなぁ
23名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:31:02.39 ID:5vHmlg/X0
25ならいくらニートでも親にもらった10万以外に200万程度の貯金があるはず

バイトとかしてるはずだしね 10万だけで追い出されたとは考えられん
24名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:31:07.15 ID:GP6D/iKa0
不法投棄
25名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:31:30.44 ID:VaxLc7430
>>18
別に息子の立場からの意見ではない。
親としてどうすべきであったのかを問うているのですよ。
26名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:31:39.45 ID:jp0GAh2o0
「自立させる」ってこれ10万円使って捨てただけじゃないか。
27名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:31:41.45 ID:rZlEJbVqO
10万風俗で使って、また帰ってくるぞ。

28名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:32:46.46 ID:CqRSHqr50
ニート問題は、就職か死で解決する。
100人中90人が死んで10人が就職すれば、解決率は100%だ。
どうせ、ひ弱なニートには犯罪をやる度胸なんかないし、大した犯罪も出来ない。
仮に犯罪に手を染めても、成人した子供の犯罪は、完全に本人の責任。
どんどん叩き出して、どんどん就職か死に追いやるべき。
29名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:33:11.05 ID:gaT13yyx0
追い出すのはいいけど立派ではないだろ。
まともな子育てに失敗してるんだから。
そしてそれの尻拭いもせず放棄してるわけだし。
30名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:33:21.27 ID:GP6D/iKa0
まるで犬か猫を捨てる感覚だな
31名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:33:24.38 ID:t1XMWgvJ0
あれだ、追い出すのもいいけど
家賃を請求するのもいいはず、と思った。
親の家に下宿しているという契約をして
家賃が払えないとどうなる?
32名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:33:53.75 ID:1n5UuTNa0
>>7
そもそも、子供を追い出せるような親は、王様状態なんだよ
だから、子供に自由を与えず、散々無理難題押し着せた挙句
失敗すると子供のせいにして放棄

仕事の無い田舎へ無理やり帰郷させたりな

父「オレにはコネがある」とか言ってるから受けに行ったら
「うちにこれれてもねぇ・・・」とか言われる始末
そりゃそうだ、親父のコネは機械系。おれはばりばりの化学系
採用できるわけが無い
33名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:34:09.59 ID:lYCjyz3o0
お前らまだやってたのかよ
34名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:34:50.60 ID:AzIetaXD0
半年後ぐらいに子供に刺殺されたってこの親の記事が出るかもな。
35名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:35:11.01 ID:t+qFV62m0
10万じゃアパートも借りられない
1ヶ月ネカフェ住まいで脂肪
36名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:35:44.22 ID:JNv2Q9zI0
月3万でもコンビニ等でバイトしてたらニートにならないらしい。
アフィリで月20万稼いでてもそれはニートになるらしい。

ニートの定義がよくわからん。
37名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:35:58.19 ID:ErraTEJE0
親父を批判する人は、じゃあどうすれば良かったと思うんだ?
極端なやり方だとは思うけど二年も好きにさせてたんだし
世の中にはニートする余裕もなく一人でがんばってる人はいくらでもいる
38名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:36:09.75 ID:0WcMFbWN0
手切れ金10万wwwwwwwwwwww

お前の精子だろwwwwwwwwwww


せめて半年は暮らせるだけの手切れ金やれよw 手切れだぞおいw
39名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:36:12.85 ID:o18b8QZI0
今頃ホームレス・空き缶拾って生活してる.
40名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:36:33.07 ID:XGdy3gND0
立派だけど、ほぼ勘当だよな
41名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:37:16.12 ID:hyVkZfwQO
親GJ
つまらんバカは叩き出せばいいんだよ
いつまでも甘えてんじゃあねえ
42名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:37:22.69 ID:VaxLc7430
>>28
犯罪といっても食い逃げや万引きならいいけど
自暴自棄になって人を殺したりしたら、どうすんだよ。
43名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:37:22.58 ID:UEjGCKrV0
別に立派ではないな。当たり前の行動。
まあ30、40までニート飼ってる親よりは比較的立派とも言える。
44名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:37:42.16 ID:YqdYYuEj0
ここまでにした親の責任の取り方なのか
45名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:37:53.08 ID:MPFsl93J0
>>37
シェアですよ
できることを話し合いさせてゆく。
46名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:38:15.29 ID:BS7ukCecO
間違ってはいないがサポートはしていくべきだろう
貧困で親から金もらってる奴なんてたくさんいる。
そいつらをニートとは言わないだろう
47名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:38:19.09 ID:TvEOvlcz0
ニートのプレーヤーをむかし使った事あるな 
48名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:38:21.37 ID:GP6D/iKa0
坂崎のおっちゃんでさえカイジに300万も手切れ金を渡したというのに
49名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:38:49.01 ID:13hZnEVW0
この親は将来寝たきりとかになっても子供にサポートしてもらえない
そういうリスクを承知で絶縁したのなら立派
50名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:39:21.28 ID:0WcMFbWN0
お前がババアと気持ちよくハァハァしてドピュッと出したせいで、
そのクソみたいな息子出来たんちゃうんかと!w

クソみたいな精子から出来た
クソみたいな息子を
クソみたいな育て方したせいで

ニートなったんちゃうんかとw

それをたったの10万ぽっちで責任放棄かよw
お前そのクソみたいな息子が生きるために窃盗、強盗、殺人などなど
犯罪に手ぇ染めても10万払ったから関係ないんかこらw
51名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:39:21.87 ID:XZXb4KFz0
俺もFXで破産して32歳で来月から実家で無一文ニートだからこういう記事見ると死にたくなる
52名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:39:33.68 ID:UEjGCKrV0
>46
親の援助皆無でも生きてる奴もいる。
53名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:40:01.36 ID:+ZpIVZyn0
>>46
25歳で自立できなければ潔く死ぬべき。
生きる価値が無いクズ息子を、甘やかさずに死に追いやるのは立派なことだよ。
54名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:40:17.99 ID:5vHmlg/X0
どうせ食えなくなったって
家に帰ってくるのがオチだろ
長くて一週間
当然放置するわけにもいかず

ただの親公認の家出ww

んでまたニート生活それが今度は5年 10年続いてww

55名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:40:25.24 ID:cuiSUxTc0
10万渡して放り出すより、10万を就職活動に必要な経費として有意義に使わせるべき
放り出したところで行き倒れたら家族が引き取らにゃならんし無駄な出費になるだけ
馬鹿馬鹿しいわ
56名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:40:27.14 ID:PwcoIO200
GPSつけて、野に放て!
57名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:40:33.88 ID:1n5UuTNa0
>>37
そりゃ、子供が自分の能力で就職できなかったとか言ったら
そんな奴採用する会社無いし、数年以内に自殺してるよ

一番いいのは、子供追い払う金をどこかの会社に渡して雇ってもらう事だけどな。
そういう制度を作ってもいいくらいだ。

雇用対策金とかも酷いんだぜ?
あの金直接会社に採用補助金として渡せば、3倍近い雇用が生まれるのに
実際は、ほとんどハロワの運営資金に使われる始末
58名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:40:56.74 ID:PV0v1xIbO
25で放り出したというのは親の愛情
30、40になって放り出されても手遅れだからな
25ならまだ家庭を持って真っ当な人生送れる可能性も十分ある
59名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:41:10.76 ID:tAEhKc/UO
何て甘い親なんだ
俺ならすかんぴんのまま放り出すな
ニートはゴミ
60名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:41:12.25 ID:lDnfOhrnO
二十歳過ぎてるからOK
61名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:41:50.14 ID:df3Ow+ShO
親の子育ての責任はハタチまで!
親のスネをかじってても良いのはハタチまで!
それ以上は自立しないガキが悪い。
62名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:41:51.88 ID:mcFS/Mml0
25まで家に置いてやって責任放棄はねーわ。
63名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:42:04.72 ID:MPFsl93J0
追い出された息子には兄弟はいるのだろうか?
64名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:42:11.88 ID:jp0GAh2o0
なんの当ても無くたった10万円で成功できるほど今の世の中は甘いのか。
65名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:42:19.42 ID:PORBUT4dO
親も子もどっちも脂肪でええやん
ニートや団塊世代はこれから税金食い虫なんだから
66名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:42:28.52 ID:GP6D/iKa0
25歳の頃なあ・・・
俺も親に毎月7万ぐらい貰ってたよ
今は毎月親に10万渡してるからいい投資だったね
67名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:42:40.61 ID:0WcMFbWN0
>>51
なんで全ツッパしたん?・・・
68名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:42:41.62 ID:dxp/pplc0
まあ、世が世ならこういう人達はあっさり病気とか食い物がなくて死んじゃうんでしょうが
この御時世「自殺はよくない」とか「病人はいたわるべき」とか「生活保護」があるので
消えずに激増しております。そしてその後のケアやら対策は無い。

社会学やら実践哲学の根本問題なんだろうが、そういう議論がゼロだし
否定的なので社会問題は無意味に拡大しておりまするw
要するに「予定調和馬鹿」ということですわw
69名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:43:08.06 ID:DkjqpGiR0
>>50
うんw関係ない^^
70名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:43:10.23 ID:XZXb4KFz0
10万で放り出すとかまじで死ねって言ってるようもんだろ
まず住所不定無職だから働けない
働けないからアパ−トマンションも入居できない


おまけにこの寒さ
死ぬしか無いじゃん
71名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:43:13.51 ID:AFOGugF20
責任放棄って、18歳までで親の責任は果たしたやろ
72名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:43:33.06 ID:tmBnxroH0
>>64
成功できるかどうかは本人次第だな親が責任持つようなことじゃない
73名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:43:36.52 ID:Goy6ErTnO
自殺か底辺かだろ
ニート歴2年なら妥当な着地
25まで金払った親カワイソス
74名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:43:53.20 ID:1n5UuTNa0
親はよくやってないだろ

親子の縁切ったら、介護人もいずに自分がのたれ死ぬだけだしな。
ところが息子は働かざるおえない。

だったら結局は自分の財産投げ打っても息子を就職させるのが正しい道
75名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:44:06.45 ID:lZCw2lVn0
ニートに陥るタイプは、現実から目をそむけ、プライドが高いから人の言う事を聞かず、言われたら徹底的に
言い返す。そして、自分自身を顧みて勝手に落ち込んで、これを延々と繰り返すうちにダメ人間と化す。
基本的に、自分が惨めなのは社会が悪い・親兄弟が悪い・運が悪いと思い込み、自分自身に問題が有る
と思いたくないのだ。

追い出したところで、育て方を失敗したのだから親にも責任が有ろう。最後まで面倒見ろとは言わんが、
ここまでするからには、子供が野垂れ死にしても良いと覚悟しなきゃダメだな。そこまで腹くくってやった
事なら、最大限に評価する。

「あかんたれ」という大昔の連続ドラマが有って、そのもう一人の主人公であるアホボンを見ていると、
ここまでダメな奴も珍しいだろw と感じてしまった物だが、今ではこの手のアホボンが沢山いるのだ。
76名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:44:07.33 ID:Ta8o77wo0
>>64
首吊り用の頑丈なロープは1000円もあれば買えるだろ。
世間に迷惑を掛けずに自殺するなら、それも立派な成功の形だ。

77名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:44:08.50 ID:Keb09DbS0
10万からスタートはきついな
家とか借りることを考えると、せめて30万からスタートにしてあげたほうがいい
78名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:44:11.79 ID:2sTqos+t0
市橋みたいなもんだな
79名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:44:40.56 ID:HBDjWrNd0
日本は生産国でなくなった。
これが人数を必要としない現在の日本の生業の姿。

ニートは何を始めるの?

80名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:44:50.00 ID:tmBnxroH0
>>77
家借りようなんて思ってるのがすでに甘い
81名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:44:51.18 ID:9NMJ3DEO0
別に親子の縁切る必要はないんじゃないか
犯罪犯しても俺知らねって布石か
82名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:44:51.56 ID:13hZnEVW0
最初の3年が勝負だな
何かの手段で金を得て住所と職を得られれば独り立ちできる
83名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:45:15.12 ID:GNGX6Sav0

      /"  ̄ ̄ ̄ "\
     /          \
   //           ヽ\
  ///  /__""__\ ヾヽ   
  i//  /__""__\ ヾヾi
  |/i   /   l i l   \  ヾ|
  |/    _'"\__/"'_   ゞ|
 rー、  《 ●>  ハ  <● 》  ,―
 |/\     _/  \_     /ヽ|
 .|| |   /l_    _l\   | ||   おまえらまだやるのか
  し、  |   ̄\__/ ̄ |  、/   自分で稼げよボンクラが!
   |   |  ,―-v-―, |   |     
   .| 、 ヽ  "ニニニ" /  , 
    \\  ___,  //
      \\     //
        \_____/
84名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:45:20.37 ID:XZXb4KFz0
>>67
こっちが聞きたいわ
気が付いたら金が無かった
85名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:45:31.66 ID:hyVkZfwQO
>>50
ようニート、人のせいにいつまでしてんだよW
その甘ったれた根性直せや
オマエの考え方に問題があったからだ
86名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:45:42.91 ID:iW+PP6twI
あの、生活保護もらって乙で終了か強盗になるかのどっちかでしょ
87名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:45:53.27 ID:7ngBfbgk0
法律で、働かずに親元でゲーム、ネットしているような屑は、強制的に雪かきとか、人で足りないボランティアに参加
させるような法律でも作ればいいと思うな

拒否したら死刑っていうことでw

88名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:45:58.97 ID:/wnnbctNO
10万じゃあアパート借りれないし結局ホームレスになるしかないか
89名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:46:05.71 ID:N8nDrQUE0
100万スタートならありかな、と思う。
10万で生きていけるなら多分ニートしていない。
死ぬんじゃないか?
90名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:46:05.38 ID:yqKj6uA20
お父さんに1000点
91名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:46:13.07 ID:+BX08mTjO
>>49

そうなったら、追い出した息子を呼び戻すんじゃね?

育ててやった恩があるだろとか言って。
俺だったら絶対戻らないけど。他人に厳しく自分に大甘なのが、このニート親世代の特徴。
92名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:46:22.73 ID:9UWQ0Ga50
┌─親──┬─ 社会 ──┐
│ ニート . │  俺ら..    │
└────┴──────┘
        ↓
┌─親──┬─ 社会 ──┐
│       │ニート 俺ら  │
└────┴──────┘


10万円で出来るゴミ捨て
93名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:46:35.66 ID:k8OxlvKyO
親は25年も家族守ってきたんだろ
大学まで行かして中退して金無駄にされて
与えられるばっかで子は何やってんだよ
追い出されても仕方ないし
子は守る家族もなく自分1人食っていくだけなんだから
ダラダラとニートで年かさねるより勘当して正解
外で何やろうが借金しようが犯罪しようが自分が成人として責任とるべき
94名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:46:56.18 ID:NU+Zp5U30
これは遠回しの殺人だな
95名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:46:57.11 ID:PNv+5GX0O
こりゃおまえらもいつ身無し子になるかわからんなw
今のうちに孤児院のパンフレットでも見て、その時のために備えとけよwww
ランドセルくらいならあげるよ?お古だけど^^
96名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:47:17.50 ID:jp0GAh2o0
>>80
同じ状態でまともな生活にたどり着ける自信あんの
97名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:47:23.57 ID:yyAuDw2t0
オレは30年前から女房に食わせてもらってる
髪結いの亭主で、元祖ニートだぜ。
毎日暇つぶしのゴルフでたまに日本へ行くと
浮気相手の奥さんとチョメチョメ。
グータラするのは才能やなwww
98名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:47:26.02 ID:O2Aoce4kO
>>59
無一文で追い出して、人でも刺したら
親は責任は負われなくても、
参考人として呼ばれるかもしれんでしょ。

10万でもやってりゃ、なんとかハケンとかで食いつなぐでしょ。
で、半年後に人を刺したところで
親は直接関係してないから
他人のしたことで済まされるのよ。

要するに、何かやらかしても「わたしゃ知らん」と言えるためのエクスキューズ。
99名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:47:33.25 ID:O0ZzrynI0
>>85
ニートは北朝鮮みたいな瀬戸際外交しかできないのか
100名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:47:50.68 ID:6epvRzJE0
家族ですら相手にされない人物像なんだろ。
刑務所しかないね。
101名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:47:51.75 ID:SBRqLz3e0
>>92
自殺させて、社会の外に排除すれば完全な解決だな。
102名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:47:59.57 ID:Rh47qp/Q0
スタートラインは2年前だろ。
暖衣飽食しつつゲームにネット三昧でゴロゴロしてたやつに
一人暮らしの同じような環境整えてやって何が変わるんだよ。
ショック療法が必要だろ。下手すりゃ死ぬがどーせこのままなら親もろとも破滅する。
103名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:48:07.68 ID:3U7SXFsv0
保証人になってくれれば、それだけでいい
104名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:48:11.33 ID:usdLo4nD0
まぁ20万ぐらいは渡してやっても良かった気がするが
20万じゃ甘えてしまうかもしれんね。
105名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:48:22.50 ID:bgY7TlEK0
仕方ないね
106名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:48:32.13 ID:9UWQ0Ga50

  この親父を擁護してんのは、ダメ親の自作自演
  この親父を擁護してんのは、ダメ親の自作自演
  この親父を擁護してんのは、ダメ親の自作自演
  この親父を擁護してんのは、ダメ親の自作自演
  この親父を擁護してんのは、ダメ親の自作自演

コレ以外考えられん。
教育できないダメ親が、自分の仲間を擁護してるだけ。
だってさ

   「ニートはクズ、親もクズ、両方死ね」

で片付く話じゃん
いつものN速+なら両方叩いて終わりだろ
「親には責任なし!よくやった!」って意見は明らかに「らしくない」んだよ
107名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:48:39.57 ID:8/nTyOpa0
10万か・・・手持ち資金として考えると少ない
30万なら納得の領域なんだが2年間無駄食いしてたことを
考えると仕方がないと言えば仕方ないわな

でも親子の縁を切るのはやりすぎだと思うよ
108名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:48:48.20 ID:mndtqv2vO
突き放すのは良いが、方法がマズいだろうw
家に置いたままでもプレッシャーはいくらでもかけられるし、食い物与えない方法もあるだろ
親父の言い分だけでは息子がどんな状態だったのかよくわからんしなぁ?
109名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:48:48.81 ID:ZE4hE0ANO
25歳まで面倒見て貰ったら、親の定年後25年間親の面倒見る義務を負わせよう。
無縁社会の解消にもなるし、一石二鳥じゃないか?
110名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:48:51.25 ID:X4vmDXga0
もう死んでるんじゃないの
111小日本:2011/02/20(日) 17:49:00.59 ID:uxYI7BC10
俺なら100マソ
112名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:49:08.68 ID:SpIIA1HA0
>>99
実際ザイニチバカチョンの行動に学べばかなり快適な寄生虫ライフを実現できるのは事実。
113名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:49:19.37 ID:0WcMFbWN0
>>75
最後まで面倒見るべき。
最後っていうか、就職して安定するまで
もう病気みたいなもんなんだから、とにかく機会をたくさん与えないとダメ。
ニートなんてコネも友達も少ないから、恥を捨てて親のコネで色々聞いてまわるべき。
もちろんニートクソ息子には気付かれないようにだ。プライド高いからなw
他にも色々やって、それでもダメだったら捨ててもいいと思うよ。
思うに>>1の父親はそういうこと一切してなさそう。何せ10万で手切れ出来ると思ってるぐらいだから。

金さえ出してりゃいいと思ってるのはダメ。
このまま捨てるなら、犯罪者予備軍を増やしてるだけ。責任放棄。
114名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:49:27.66 ID:3ORfxtr90
都会に出てサウナの従業員の仕事でも探すしかないね。
115名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:49:27.88 ID:iW+PP6twI
10万じゃパチ屋でひと勝負してスッテンテンになって帰ってくる
オチが見れた
116名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:49:40.97 ID:GNGX6Sav0

      /"  ̄ ̄ ̄ "\
     /          \
   //           ヽ\
  ///  /__""__\ ヾヽ   
  i//  /__""__\ ヾヾi
  |/i   /   l i l   \  ヾ|
  |/    _'"\__/"'_   ゞ|    
 rー、  《 ●>  ハ  <● 》  ,―、  おまえ明日から自宅警備しなくていいから
 |/\     _/  \_     /ヽ|
 .|| |   /l_    _l\   | ||   ホレ10万円
  し、  |   ̄\__/ ̄ |  、/   退職金じゃ
   |   |  ,―-v-―, |   |     
   .| 、 ヽ  "ニニニ" /  , |     ワシは家売って福祉介護施設入る
    \\  ___,  //     おまえは自分で生きろ
      \\     //
        \_____/
117名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:50:00.70 ID:wtP3LU1cP
>>92
まぁコイツが実在するとしたらオレらの税金で養う結果となることも十分ありえるなw
「親グッジョブ!親非難してるやつはニートwwww」と
必死に叩こうとしてる奴はバカなのでそういうことが想像できてないw
118名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:50:02.96 ID:9CAFAmrzO
>>91
いや、>>1に仕事しながら家庭を支えつつ介護とか高度なことが出来るはずがないので、んなことは考えていないかと
最低賃金で底辺女子高卒のねーちゃんを住み込みで働かせた方が万倍マシですし
119名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:50:09.37 ID:TK64amTB0
死んでると思う
120名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:50:15.92 ID:Keb09DbS0
昔からこういうのってあったけど、やっぱりまともな職について結婚してってのはほとんどないんだよね
大抵犯罪に手を染めちゃうか、ホームレス化しちゃう
父親が息子に、「知り合いの職場で働け」とかってのは、管総理の息子みてもわかるとおり結構上手く社会復帰したりする
121名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:50:16.79 ID:WvlSqD5k0
>>88
カプセルホテル+コインランドリー
122名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:50:20.12 ID:NU+Zp5U30
息子が餓死しましたみたいな報告が着たらこいつどうするんだろうな?

今頃ホームレスだろうシナ
123名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:50:25.60 ID:+BVhbDJ/0
友人をパチンコ&ニートから脱出させるのに
就活中の生活費面倒みたら130万掛かった。
返せるようになったら返してくれとだけ言ってある。

全くの他人でもこれくらいはできる。何故行政がやらないのか?
124名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:50:28.28 ID:D0ohkDWY0
今迄みたいに年金の不正受給も無理だろうし、
どちらにしろ親が死んだら終わり。
ならば早いほうがいい。
125名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:50:31.24 ID:usdLo4nD0
>>102
誰でもない、子供のためだもんな。

>>106
お前プロバイダどこよ?

コピペ繰り返して、規制されたら許さんぞ
126名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:50:31.98 ID:j+8dq8If0
>>91
このレベルの糞虫が介護なんてできるわけないだろww
自立できて初めて人の為に行動できるようになるんだよ

自立もできてない餓鬼どものコメが多くてびっくりするわ
127名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:50:33.37 ID:9TcSxgnF0
俺は21歳の頃に仕事を辞めたという理由で無一文で放り出されたwwww
それでも何気になんとかなったから多分>>1の息子もなんとかなる
128名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:50:53.03 ID:O2Aoce4kO
>>70
そうだよ。
25にもなって仕事しないようなやつなんか
さっさと死んでくれと思うのが普通。
このままだと、どんどん状況が悪化するからね。
129名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:50:53.07 ID:IpuYGxZY0
>>立派」なのか! 「責任放棄」なのか!★8

★8★8★8★8★8★8★8★8★8

ちょwwwおまwwww おまえら必死過ぎwwwwwwww
130名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:51:09.42 ID:Z7VJ8OflO
生活保護貰えば良いじゃない
就職するまでの間って事でさ
131名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:51:12.69 ID:GDoY9GOA0
>>48
そういえば、4月からやるな。チンチロ編と沼編のアニメが。
ニート共をあの作品の地下強制労働施設みたいなのに放り込めたらいいのになw
132名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:51:37.23 ID:pR4sDHEK0
屑の息子に殺される前に追い出したって事だろ
133名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:51:46.75 ID:9UWQ0Ga50
これからは、DQNが無責任にセックスして

できた子供はマトモに教育もせず

成人したら「俺の責任終了」っつって

出来上がったゴミを社会に向けて放り出すんだぜ

┌─親──┬─ 社会 ──┐
│ ニート . │  俺ら..    │
└────┴──────┘
        ↓
┌─親──┬─ 社会 ──┐
│       │ゴミ  俺ら.  │
└────┴──────┘

そら親もドヤ顔するわ、たった10万でゴミ捨てられるんだから。

で、そのゴミの処理は「社会=俺ら」がする事になるんだぜ。

万が一、このニートが上手く社会人に成れればよいが

浮浪者、犯罪者、自殺者 行き先こんなんだろ

全部税金使って処理しないといけない
134名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:51:51.67 ID:Nbm2eRik0
10万円ではなく、先が輪っかになった頑丈なロープを渡すべきだった。

135名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:51:53.86 ID:KLKcil7k0
加藤智大の母親↓

,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)| ニートにならぬよう厳しく育てたら
  | |@_,.--、_,>  人殺しになってしまったでござるの巻
  ヽヽ___ノ
136名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:52:08.12 ID:Ew5OLBYQ0
法規上、働かないから程度の理由で実親子の縁を切れるわけないだろw
馬鹿かこのおっさん。
137名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:52:16.89 ID:Ey5QWfs/0
>80同意。
138名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:52:22.12 ID:DkIP1C910
>89
100万の余裕を与えたら使い切るまで何もしないのがニートの想像力。
まだ大丈夫とか思ってるうちに使い果たす。
初めから10万ならさすがにヤバいと想像できるだろ。
139名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:52:23.21 ID:TK64amTB0
10万じゃ家も借りられないし
住所なしだと職も見つからない
後はもう死ぬだけじゃね?
いやマジに思うよ

息子には同情しないけどね
親としても死んでほしかったんだろうなと思う
140名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:52:37.81 ID:HY6SJMHt0
10万なんかもらいすぎ
ドラクエに例えるならいきなりLv1の状態で鎖帷子と鋼の剣を装備できるレベル
最初は無一文でも素手でスライムくらい倒してゴールド稼げるだろ
141名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:52:42.86 ID:JNv2Q9zI0
自立自立って言うけど、田舎ならずっと親と同居で、嫁さんもらっても子供できてもずっと親と同居で、
一生自立しないのが当然で、それが親孝行でいい息子ってことになってるよ。
逆に自立して親と離れて暮らしてる息子は親不孝者と言われたりするよ。

ここに書き込んでいる人は都会の人ばかりで、親も現代的な人ばかりなの?
それとも次男以下の人?少子化なので次男以下の人はそんなに多くないはずなんだけどなぁ。
142名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:52:46.55 ID:aeADCRer0
これが賛否両論あること自体が、日本が膿んでる証拠なんだよなー。
親は面倒みてもらうものじゃなくて、見てあげるものだろ?
25にもなれば。
143名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:52:48.62 ID:iVIFAO1iO
>>123
それ税金なんですけど
税金で一人の人間を特別扱い?
144名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:53:12.10 ID:O0ZzrynI0
>>117
ニートが本当に努力した末に生ぽになるなら
それはしょうがないな。
ただその前に、ちゃんと就職活動しないとね

>>136
別に法律上の親子の縁は切れてないからといって、
成人した子供の責任を親がとらないといけないわけじゃないよ。
いつまで甘えてるの?
145名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:53:23.23 ID:yyAuDw2t0
オレが日本出た時は
マイナス2000万だったなww
ビザゴールド&アメックスゴールドは
もってたけどなw
146名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:53:27.52 ID:O2Aoce4kO
>>123
面倒見る相手がひとりでは済まないから。
147名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:53:42.33 ID:9TcSxgnF0
>>139
住所については保証人紹介業の人に保証人を紹介してもらえば大丈夫
最近では保証人不要の物件もあるらしいぞ
148名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:53:55.40 ID:Ifi960V50
>>133
自殺してくれるのが一番安上がり。
死体の処理は10万も掛からんから。
ニートは早く死んでくれ。
149名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:53:59.29 ID:f9kF4wcj0
まだ やってたん  深い問題だな

成人し、学生でない場合、徴兵復活だな

塹壕掘れ〜 埋めろ〜 掘れ〜  
匍匐前進〜 で人生辞めるか 生き残るか決めさせたら?
遅かれ早かれ、親が居なくなった時点でアウトだろ
ナマポ認めるか? それはイカのキンキンだろ
150名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:54:05.80 ID:WyeHhk/y0
自分も十五万の通帳を持って家を出ました。現在は完全に独立をしています。
親は成人になれば他人だよ。
151名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:54:11.65 ID:usdLo4nD0
>>133
その図には間違いがあるぞ?

┌─親──┬─ 社会 ──┐
│ 俺   . │ お前ら..    │
└────┴──────┘
152名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:54:13.78 ID:sS6nWYh20
普通はこういう時にこそ、ひきこもるべきなんだよ。

でも、10万でいきなり家を追い出されたら、
まず、買うもの。防寒具。それでひとまず、野垂れ死にはないわな。

そこから、日銭仕事で稼いでいかないといけない訳で。
看板立ちんぼ位しかないかなあ。

一週間に一度の銭湯。服が臭くなるから、
変えの下着は準備して、重ねの上着等は一番表に出る上着以外はそんなに汚れないから関係なし。

で、食べるものは、主に特売のインスタント麺にモヤシとかキャベツでローテーション。
でもガスコンロの出費は痛いな。

それで、なんとか半年過ごせば、保証人要らずの格安マンション借りられるから、
そこからは、普通の生活になれる。

と言うか、そこまでの状況になれるのが、ある意味凄いけど。逆に。
153名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:54:19.91 ID:bY6Y9cpu0
10万で生きていけるわけないw
さすが団塊だな。この親にしてこの子ありだろ。
これで上手くいったら勘違いして感謝せずに逆襲してもらいたい
154名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:54:21.68 ID:nMF9fFnV0
親が自分に甘い家庭にニートに育ちそうだよね

子供を叱れない親いっぱい

子供に嫌われたくない、又は自分が偉そうな事言える程の生活ができてない親とかね

片付けなさい→言ってる親が出来てないみたいな

155名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:54:29.93 ID:0WcMFbWN0
>>84
でもこれで、同じ失敗はもうしないだろう。
どうせまたやるんだろ?

>>130
そんな簡単に貰えるわけないじゃん。
法的に親子の縁切れたわけじゃないし。
生活保護の申請すると兄弟親戚あたりまで連絡きたりするぞ。
156名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:54:36.17 ID:Ew5OLBYQ0
>>48
カイジのお陰で得た金を考えたら安過ぎだろ。
手切れ金ならせめて1000万くらいはくれてやれよ。
157名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:54:39.68 ID:kWDxdAjC0
10万は少なすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
158名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:54:44.18 ID:HBDjWrNd0

捨てられたくない子供達(ニート共)が必死すぎてワロタ。
159名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:54:49.25 ID:2s7+lWbU0
一ヶ月前に言っておいたなら親が正しい
急だとネカフェ→犯罪

>>87
それで良いよ
あと林業とかさせろ
160名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:55:23.35 ID:VJJDGSPM0
コミュニケーションできてないんだな
親子なのに最も遠い存在ってのは可哀想だね
この親も子供も立派ではないと思う
161名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:55:25.79 ID:lmSIIpMi0
>>136
それなんて法律?理由如何によらず親子の縁なんて簡単に切れるのでは?
子が成人しているし
162名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:55:30.31 ID:9UWQ0Ga50
>>144
浮浪者の住所固定と就活支援は税金で行うんだぜ。

この親父が
「息子を追い出したwwww
 10万円与えたけど、今頃行き倒れてるだろwww
 メシウマwww」
とか書きこんでてくれれば

「親父GJwwwもっとやれwww」

って言うんだけどな。
「息子を追い出した!俺さんカッケー!」
ってちょっとカンチガイしてると
注意の一つもしたくなるだろ。
163名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:55:33.16 ID:fFNDpSLQ0
164名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:55:36.30 ID:GNGX6Sav0

      /"  ̄ ̄ ̄ "\
     /          \
   //           ヽ\
  ///  /__""__\ ヾヽ   
  i//  /__""__\ ヾヾi
  |/i   /   l i l   \  ヾ|
  |/    _'"\__/"'_   ゞ|    ワシが死ねば家と土地手に入ると思ってるのか?
 rー、  《 ●>  ハ  <● 》  ,―、  
 |/\     _/  \_     /ヽ|
 .|| |   /l_    _l\   | ||   遺産は残さんぞ!
  し、  |   ̄\__/ ̄ |  、/   家売って福祉介護施設で楽に過ごすんじゃ
   |   |  ,―-v-―, |   |     
   .| 、 ヽ  "ニニニ" /  , |     残りは寺に永代供養に全部注ぎ込む
    \\  ___,  //     葬式は互助会で弟に喪主やってもらう
      \\     //
        \_____/
165名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:55:41.84 ID:wtP3LU1cP
>>158
そういう書き込みってバカだと思うよ
ニートどもはこのスレでいくらがんばったところで捨てられる可能性が低くなるわけでもなく
捨てられないために2ちゃんで必死になる意味がない。
166名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:55:47.18 ID:TK64amTB0
俺は別に子供のほうは擁護しないよ
死ねばいいと思う
別に悪い意味じゃなくて
もう自殺したほうが幸せなんじゃないかな?
167名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:55:48.05 ID:5M8JZT7N0
>>1
放り出したっていうか、息子が出て行ったんだろ。
若くて体力があって常時家にいる息子を追い出すなんて簡単には行かない。

言って出ていくような息子なら再起の道はあるんじゃないか、まだ25歳だし。
168名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:56:03.01 ID:9CAFAmrzO
>>106
いや、デスクイーン島の憎め仮面も「憎しみこそが力」とか言ってましまし、実際弟子のフェニックス一輝はチート青銅聖闘士の中でも最強ですしな
乙女座のシャカに灰にされても三秒で復活しましたし
ちなみに私も地獄を見てきたので今や最強です
169名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:56:17.80 ID:UhCxYzdM0
>133
つーかなんで親と社会が別枠なんだよ?
こいつらだって社会の構成員でありこんなん発生させた責任の一旦は社会にもある。
てか社会の迷惑言いだしたら問答無用で殺すのがベストだろ。
170名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:56:25.29 ID:ef9j/peX0
>>84
どんな理由があろうが、全力勝負なんかする奴は
相場に手を出す資格は無い。

…いや、資格が無いことは無いか。
大事な金を自ら溝に捨てる権利は誰にでもある。
171名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:56:34.97 ID:O2Aoce4kO
>>140
それができるならニートにならんって。
ドラクエの世界なら武闘家になれるわけで。
ここでは、ドラクエでいう遊び人の話をしてるのだから
無装備ではまず死ぬ。
172名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:56:42.76 ID:NzdwtUU90
親も子も所詮は他人。
25にもなって親に甘えてる奴はタダでたたき出されようが文句はいえまい
173名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:56:50.74 ID:usdLo4nD0
日本もローマのような市民制度を復活すべきだな。

兵役ではなく納税で。

>>162
お前の基準で考えてやるなよw

この息子さんは一念発起して、きっと仕事も家族も得てるよw
174名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:56:54.78 ID:k8OxlvKyO
親困らすために犯罪する
その発想がニートなんだよ
成人したら責任は自分でとるのが当たり前
借金しようが人傷つけようが自分で責任とれ
成人した子に構うな
175名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:56:56.41 ID:9TcSxgnF0
俺の場合は元手ゼロだったが友達から借りた一万でパチンコの開店プロを1〜2年続けて金を増やして住所を得た
176名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:57:06.42 ID:NU+Zp5U30
こんなの放り出したらドア開けたら包丁で刺される人が出るかも那
177名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:57:12.51 ID:sWW4vFapO
若けりゃ住み込みの仕事なんていくらでもある。
178名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:57:35.44 ID:O0ZzrynI0
>>162
税金かけて現実に目を向けさせるのも良いと思うよ。
ここまでしてあげないと、自分の置かれている立場が
理解できないんでしょ。
179名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:57:38.06 ID:+2UH0/DV0
巣立ちの時期にしては、25歳は遅すぎる。
180名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:57:40.45 ID:bY6Y9cpu0
ただの責任放棄だな。
結局これまで何もしてこなかったツケだろ。
ちゃん子供育ててたらそもそもニートになってない。
181名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:57:41.90 ID:Se4nhFM6O
1000万ぐらいなら妥当なんじゃないかな
182名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:57:44.20 ID:Z7VJ8OflO
>>155
難しいのは解るが
親族に連絡されるからそれがどうしたと?
183名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:57:57.62 ID:2YvNC8wz0
東京の大田区当たりの2万円代の風呂なしアパート借りて家賃だけ払ってやればいいんじゃない。
あの辺の湾岸の物流地帯は、2月は厳しいけど基本的に今でも年中人手不足で派遣会社が中学生派遣して
逮捕される事件あった。
184名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:58:01.02 ID:Keb09DbS0
まぁ、普段プラプラしてて、いきなり放り出されたら
カイジとか市橋みたいに覚醒するタイプもいるから一概に悪いとも言えないけどな
ただショック療法であることはたあしか
185名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:58:11.61 ID:DEAU7EsiP
19までほっといたら無責任で、20過ぎたら時効って思ってやってるなら、
親がそんな了見だからそんな子供になるのは当たり前だといいたいね。
186名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:58:19.65 ID:DkjqpGiR0
自分の無職を他人のせいにする前に、まず行動しようぜ。

自分は悪くない、親が悪い、社会が悪い、国が悪いと自分を納得させて
社会に出られない自分に対して都合のいい言い訳にしている。

長く社会から離れて引きこもってると、社会に出て行くのが怖くなる。
このままではマズいと気づいたときにはもう手遅れ。精神的にも年齢的にも。

25歳というまだまだリカバリーのきく時期に社会に無理矢理放り込んでくれた。
しかも、これまでタダ飯食らって電気代使いまくって逆に親に金を払わなきゃならん身分でありながら
10万円まで渡してくれるという…まだお前を「息子」だと言ってくれてる親に感謝しろ。

自分で働いて稼いだ金で、いままで世話になった親に飯でも食いにつれてってやれよ。
親は泣いて喜ぶだろうよ。
187名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:58:22.15 ID:GmEU+9hc0
どんな馬鹿息子でも親なら可愛いものだと思ってたが。
188名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:58:38.78 ID:9CAFAmrzO
>>117
共産党や弁護士の事務所の場所すら知らんでしょうし、それ以前に彼らに交渉する話術すらないので杞憂かと
189名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:58:39.79 ID:wtP3LU1cP
>>140
一生のまず食わずで生きていける世界と比べんなよw
現世は一回セーブ(就寝)するごとに1500ゴールドかかるとかそういうシビアな世界
190名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:58:55.31 ID:TK64amTB0
どうでもいいわ
だから自殺できる環境を整備してやれよ
負け組は死ぬしか社会貢献する道はない
191名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:58:55.79 ID:W1HnqV0D0
ニートで外に出られる系ならともかくひきこもりの場合は病気だから無理だな
192名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:59:06.19 ID:UxctAie30
親から自立できない動物は人間だけだな
193名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:59:08.84 ID:MWEztN5d0
10万じゃ死ぬしかないならこの世にはホームレスもネカフェ難民も日雇い労働者も存在しない。
この期に及んで底辺は嫌だとかありえない。
194名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:59:09.55 ID:usdLo4nD0
>>187
かわいいからこそだろう。

甘やかせることが、この息子のためになるわけじゃない。
195名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:59:15.41 ID:SRlUtkQy0
ペットは最後まで責任持って飼いましょうとも言うけど。

ちなみに孤独死が怖いから「結婚したい、子供欲しい」という奴はどうすんだ。
「自立しろ、でも俺の老後の世話をしろ」なのか。
196名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:59:24.91 ID:HY6SJMHt0
>>171
遊び人なら賢者になれるはずだけどな
つか遊び人でもスライムくらい素手で倒せる
スライム狩り的な仕事はいくらでも転がっていると思うが
197名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:59:37.16 ID:GNGX6Sav0

      /"  ̄ ̄ ̄ "\
     /          \
   //           ヽ\
  ///  /__""__\ ヾヽ   
  i//  /__""__\ ヾヾi
  |/i   /   l i l   \  ヾ|
  |/    _'"\__/"'_   ゞ|    
 rー、  《 ●>  ハ  <● 》  ,―、  
 |/\     _/  \_     /ヽ|
 .|| |   /l_    _l\   | ||   プロバイダー解約したからな!
  し、  |   ̄\__/ ̄ |  、/
   |   |  ,―-v-―, |   |     
   .| 、 ヽ  "ニニニ" /  , |
    \\  ___,  //     
      \\     //
        \_____/
198名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:59:39.50 ID:Y3CdVUFnP
10万じゃ自立は無理だろ
これは責任放棄だわ
自立させたいならせめて200万円は渡せ
話はそれからだ
199名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:59:41.18 ID:BS7ukCecO
子どもに毎月20万渡して一人暮らしさせてるという家庭があるとすれば

働いてるけどバイトで低賃金
毎月5万くらいしか稼げないので親と同居して食わせてもらってる

これもニート?
200名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:59:51.31 ID:fKs/yPiK0
ニートどもが、親族には民事上の扶養義務があるとかキリッと語っててワロタ
憲法上の労働の義務を果たしてないバカが、民法とかウケる
201名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:59:51.94 ID:xiueU73fO
仮にこの話が本当だったとして
さながら武勇伝よろしく自らネットに晒して他者にアドバイスまでするあたり、この父親も人格にかなり問題がありそうだな
子育てに失敗した事実は変えられないから、せめて同じように子育てを失敗した親たちよりも優位に立ちたい、賞賛されたいという願望が垣間見える

個人的に、身近な自己愛性人格障害者に日常的にターゲットにされた場合、回避性人格障害を患って社会と断絶するケースが多いように思うので興味深いがね
202名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:59:52.95 ID:WyeHhk/y0
十五万の通帳で期間工などを経て現在に至ります。独立をするのが親孝行です。
203名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 17:59:55.65 ID:Goy6ErTnO
何が親の責任放棄だ
親に対する息子(25)の責任は果たされたのかよ
204名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:00:19.69 ID:Ew5OLBYQ0
>>161
そりゃ勝手に縁切りしたって触れ回るだけなら誰でも出来るわw
口先で法規上の絶縁が出来るのなら親族相続法は何のためにあるんだよw
205名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:00:35.80 ID:9UWQ0Ga50
>>173
25歳で大卒のようだし、案外普通に働いてるかもな。
誰か友人宅にでも転がり込んで、そこからフリーターとか。
ニート歴長くなさそうだから、意外と普通っぽい奴なのかもしれない。

ただのニートだったら今頃はホームレス確定だろう。
そこから自殺するか、犯罪者化するか、そのまま生きるかは
これまた、この親父のこれまでの教育にかかっているな。
206名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:00:40.52 ID:O0ZzrynI0
>>185
ほっといたわけじゃないだろ。
23過ぎからニートってことは、大学まで出させている
可能性大だし。そこまでしてもらって、これ以上何を
要求するの?

>>171
自立した大人になるということを、ゲームに例えている時点で
幼稚な感じがする
207名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:00:46.35 ID:TbOrDLwe0
【話題】 元会社員(63)が激怒 「体力は関係ない仕事なのに募集の年齢制限『49歳以下』と書くのはなぜなのか!」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298164464/
208名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:00:50.81 ID:+QRiuDFX0
>>1
少なくとも、10万円じゃ社会に出る準備ができないから、責任放棄だと思うが。
せめて100万円渡せよと。
209名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:00:58.00 ID:Td9d6xZo0
親の介護が必要な状態になったら10万円渡して家を追い出せば良いんだな
210名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:01:00.51 ID:nNuSknQm0

誰かこのスレのニートの屁理屈まとめてくれw
211名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:01:02.02 ID:IoN7NQdm0
こういう親が増えて欲しい。
10万円じゃやって行けないと思えるのが普通の感覚。
10万円?ラッキーじゃん♪って奴が現実見えてない奴。
この親は、次20万もたせるのかなと、涙目になった俺。
優しい親だと思うぞ。
212名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:01:03.56 ID:AoqVWncX0
私には実家を継ぐという任務がある
213名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:01:04.11 ID:gEx4jLxf0
まぁ、25ならムショ入っても餓死は免れる。
これが50を過ぎてみな。
無理やり精神病院に連れていかれて、そこでモルモット扱い。
最後は薬殺処分だよ。それも外国の経営する製薬会社の施設で。。。
214名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:01:05.78 ID:ord1NM7E0
製造者責任法に問われるな
215名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:01:09.14 ID:o2r7F69U0
25にもなって息子は何やってたんだって話だよな
職がない?職が見つかるまでバイトして家の負担を軽減する事だって出来るよな
216名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:01:11.50 ID:O2Aoce4kO
>>160
2年間も猶予あった。
25歳そこそこなら免許資格なしでも
宅急便の仕分けとか王将のバイトとかできるだろ。
原チャリの免許取って新聞販売店行くのもよろし。
そんな人生設計すらせず
無為に2年間も遊んでたんだから
本来なら殺すのが親心。
217名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:01:38.39 ID:03CFQqFOO
俺がそういう状況になったら、
十万で道具揃えて空き巣で稼ぎ、家はUR賃貸、金貯めて薬剤師でも目指すな。
218名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:01:41.66 ID:yJNn9hoZ0
>>188
人間切羽詰ったらなにするかわからんて。市橋みたいにたくましいのもおる
とりあえず役所や警察にいって「住むトコがないんです」ぐらい言えるだろw
運がよけりゃどっかにもぐりこめるわw
219名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:01:58.22 ID:GNGX6Sav0

      /"  ̄ ̄ ̄ "\
     /          \
   //           ヽ\
  ///  /__""__\ ヾヽ   
  i//  /__""__\ ヾヾi
  |/i   /   l i l   \  ヾ|
  |/    _'"\__/"'_   ゞ|    
 rー、  《 ●>  ハ  <● 》  ,―、  
 |/\     _/  \_     /ヽ|
 .|| |   /l_    _l\   | ||   >>198>>208 どこのブルジョワだよ
  し、  |   ̄\__/ ̄ |  、/
   |   |  ,―-v-―, |   |     ワシらの時代は裸一貫で始めたもんじや
   .| 、 ヽ  "ニニニ" /  , |
    \\  ___,  //     
      \\     //
        \_____/
220名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:02:21.34 ID:9TcSxgnF0
親は子供を絶縁出来ないけど、子供からは分籍して親を絶縁できる

この追い出された子供は見事独り立ちして親に絶縁状を叩きつけて欲しいね
221名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:02:25.76 ID:PSvWGQ3mO
どうせならもっと早く追い出せばよかったのに
222名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:02:44.93 ID:sS6nWYh20
>>196

スライム狩る位なら、寿司職人した方がマシ。

その方が、日本の技術継承にもなるし、おいしいし、
山葵業界にも付与できるから。

ビール売りが出来るんだったら、寿司職人も出来るよ。
223名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:03:04.71 ID:7Ddorx2V0
責任放棄だな。自分の親として無能だからニートにしてしまい
無能だから放り出す。親適正がない人間は子供を作れないようにすべき
224名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:03:08.74 ID:9UWQ0Ga50
>>208
100万渡してもニートじゃ上手く使えるかわからんからな。
地元のヤクザさんに100万渡して
「これで息子をどこかで働かせてくれないか
 もう見放してるからタコ部屋でも何でも入れてくれ」
って頼んだ方が良い。

お前らは、10万円やるからこのニートの世話しろって言われたら、するか?
俺ならせめて50万くらいもらわないとやりたくないわ。
225名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:03:12.15 ID:hyVkZfwQO
このニートにはどん底からはい上がる生命力があるか今後見もの
本来人は追い詰められるとはい上がろうとする力を持っているもの
なければ堕ちていくのみ
226名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:03:21.42 ID:nZZsDHqf0
ゴミクズはこの世から消えろよ
227名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:03:26.20 ID:jblZth+J0
10万を稼ぐのにどれだけ大変だと思ってるんだ。
甘ったれ。
228名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:03:26.75 ID:ZIBRIUcQO
情けない話だ。親父さん可哀想にのー
229名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:03:28.47 ID:DEAU7EsiP
20過ぎたら放りだしゃいいとか勝手に大人になるとか無根拠になにもしない理由や
努力しない理由を、この親は作ってるわけよ。
投げ出すことは努力じゃないからな。
根本的なところの考え方がニートと同じ。結局逃げたんだよ。
230名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:03:29.46 ID:LAyRCG280
>>216
なんで社会に出ること前提なの?
社会には社会の都合があるわけで、
働きたいからと言って誰でも働かせて貰えるわけじゃないし、
生活できるだけの賃金を貰えるとも限らない
生活の基本は起業、自力での金儲け
もし子どもが困っていたら、人生経験のある親が金儲けの方法を教えてやることが
最低限の親のつとめじゃないかね?
231名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:03:44.98 ID:IvpZvueM0
>>28
ようニートくん
おまえさんが犯罪した時、親族は無関係にはならないぞ
232名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:03:45.78 ID:8ZRzEAS90
>>32
他力本願だね。
自分自身で何とかしようと思わないの?
233名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:03:52.97 ID:Eifux7Aq0
>>1
また、おとぎ話しか・・・



「一杯のかけそば」 も作り話だったな・・・・



234名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:03:57.81 ID:O2Aoce4kO
>>196
レベル20になればな。
しかし、25歳ニートの場合、
遊びを極めたわけでなく、
ただぼーっとしてただけなので
いまだレベル1。
一生レベル20にはなれない。
235名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:04:40.94 ID:yV7ia5iYO
>>199
同居してるのに毎月20万なんで渡してるんだ?衣食住で金は発生しても20万までは使わないけどな
5万そこらでやりくりできなきゃ生活能力ないだろそいつ
236名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:04:44.82 ID:K7CoRvgo0
責任ってなんだもう成人じゃないか
237名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:04:46.25 ID:k8OxlvKyO
いつまでもニートを家で飼育してたらその子のためにもならんねん
ニートの親も抱え込まんと突き放すか自分達が引っ越せ
238名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:04:46.88 ID:Z7VJ8OflO
あれ、大卒なのか
じゃあなんでこのスレこんな続いてるんだ
大卒ならまだなんとかなるレベルじゃない
239名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:05:04.30 ID:7pue4JQw0
>>36
アフィは仕事じゃないから。援交で金稼いでもそれは仕事じゃないでしょ?
240名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:05:10.66 ID:j+8dq8If0
10万じゃ少ないという意見が多くてワロタ
少ないから頭を下げるところからはじめるんだろうに・・
まずは邪魔なプライドを剥がないとな
241名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:05:13.19 ID:RZdhAQdg0
放り出すのが愛情のわけないだろ
自分が今の時代に生まれてたらニートだったろうよ
242名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:05:16.24 ID:T2Dvs2QO0
父親がただしい
243名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:05:19.48 ID:03CFQqFOO
>>196
老人というスライムが最初の街にはうようよいるだろうしな
244名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:05:40.90 ID:O0ZzrynI0
>>230
自分で探しに行けよ。
ネットでググレカスって言ってるように、
現実社会も自分で探さないと
245名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:05:55.47 ID:qGIWadjGP
落語の「唐茄子政談」みたいに、ワンクッションとして
受け止めてくれる近親者がいたら、まだいい方への展開が
期待できそうだが

とにかく犯罪に手を染めないことを祈るだけだ
246名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:06:06.89 ID:vUqswFvd0
10万は正直きついだろ
30万くらいじゃね

そういう問題じゃない?
247名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:06:07.54 ID:HY6SJMHt0
>>234
レベル1から出来ることをやればいいじゃん。しかも10万持ってんだし
どうせ死んだも同然なんだから、色々やってみればいい
こいつはすごい自由を手に入れたと俺は思うのだがw
248名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:06:14.52 ID:Y3CdVUFnP
>>224
おま やっすい男だなw
50マンでニート預かりますって宣伝してみ
断りきれないぐらい申し込みが殺到するぞ
249名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:06:14.39 ID:XZXb4KFz0
10万で人生逆転できたらそれはそれですごいな

ニュースになる
250名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:06:14.71 ID:7WIdCSyUO
今ニートの奴は対処のしようがないからどうでもいいが、
高校生くらいの奴はそうならないように勉強したほうがいい。
どんどん日本語ができてガツガツしてるアジア人に仕事取られるからね。
薄いプライドだけの若者は使い物にならんよ
251名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:06:23.29 ID:LAyRCG280
>>240
それ頭を下げることが目的になってるじゃんw
金を稼ぐことが目的だろ?
頭を下げたところで金なんか手に入らないよ
252名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:06:27.74 ID:zIxSwpxK0
立派だろ
253名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:06:36.67 ID:v263PQR20
とニートが申しております


   ↓
254名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:06:43.48 ID:yJNn9hoZ0
>>239
アフィは仕事だよ。サイト運営で広告費を得るという立派な仕事。
周囲がまだそういうのを良く知らないからニート扱いする
255名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:06:55.55 ID:8ZRzEAS90
働いている人間は父親に賛成し、
ニートや引きこもりが父親を非難しているね。
自分もそうならないように、ここで必死になっているのだろうか?
256名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:07:13.40 ID:eueduTqB0
安楽死掲示板立ってぞ
応援よろしく(特にニートやひきこもりの人)!
http://jbbs.livedoor.jp/news/5259/#1
257名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:07:17.42 ID:GP6D/iKa0
何か犯罪でもやって刑務所入って職業訓練受けて出所する
という道もある
258名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:07:21.52 ID:dWsxJDnD0
>>171
装備は布の服、武器となる資格無し、所持金は数千円。
こっから路上警備員をへて、契約社員として五十万ちょい貯めた事あるから意外といけると思う。
最初からダーマの神殿(ハロワ)になんて行くから、レベル足りずに職業チェンジ出来ませんよってなる。
259名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:07:22.54 ID:LDBbBaN6O
【調査】ひきこもりは「精神疾患と診断」 精神科医の7割 入院を勧めるケースも-8カ国調査
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298178498/
260名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:07:25.02 ID:9TcSxgnF0
仕事を探すのにもまず住所が必要
10万じゃ最初の住所を探すハードルをクリアできないから
数年は酷い生活になるよ
261名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:07:25.34 ID:9U7u5MwIO
擁護してる奴いるじゃん?
不思議なんだけどさ



働けば生きていけるだろ?




そこは否定して無いよね?
262名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:07:28.59 ID:8T1cO/tU0
親に内定ぶっ壊されてまで大学院目指せと言われて結局受からず、そのストレスが原因で身体患って一年間療養して来週からようやく何かしらの仕事が出来る許可をドクターから貰えそうな俺に何か一言。
263名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:07:28.91 ID:sHdQXqnvO
>>241
愛情です
264名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:07:55.20 ID:7pue4JQw0
>>254
ならば親説得して俺は仕事してる!って言えばいい。社会認知の低さを言い訳にしないほうがいい
265名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:08:02.63 ID:9UWQ0Ga50
息子
「労働の義務は絶対じゃない!
 法的には働いて居なくても問題ない!
 文句があるなら訴えてみろ!」

父親
「扶養の義務は絶対じゃない!
 法的には絶縁しても問題ない!
 文句があるなら訴えてみろ!」


あれだ「この親にしてこの子あり」って奴。
どっちも自分がやった事について責任感ってモノがない上に
法律を逆手にとって、違法でなければ許されると思ってる。
266名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:08:07.15 ID:K7CoRvgo0
>>239
アフィで月20万も稼いでたら次の年確定申告しなきゃならん
個人事業主だぞw
267名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:08:22.81 ID:NW31CLSQ0
>>261


「働けクズ」

「じゃあ働きます。これ履歴書です。」

「クズは働かせません」


268名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:08:24.77 ID:j+8dq8If0
>>251
頭を下げられないやつに金なんて稼げないよw
269名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:08:30.64 ID:JxFTQwsg0

は、8???

ニートは宿主維持のためにどんだけ必死なんだよww
270名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:08:37.31 ID:DkjqpGiR0
ニートの屁理屈

・親の育て方が悪い。親もイタイから…etc
・10万円では自立できない。30万は必要とか言う。(100万200万いるってアホは論外)
・今の時代就職口なんてない。
・団塊の世代が景気を悪くしたせい。
・国の補償、政策がしっかりしてないから。
・野放しにして犯罪起こしたらどうする?w
271名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:08:49.07 ID:1jyO7cPt0
自立できたら立派
犯罪を犯したら責任放棄じゃん?

答えはこの息子が握ってる。
272名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:08:55.62 ID:Hfhu9+qWi
>>117
俺らの税金て具体的に何よ?
バカだろお前
273名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:08:55.56 ID:XZXb4KFz0
>>262
プゲラッチョ
274名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:08:59.65 ID:Goy6ErTnO
>>262
医者行くのやめたら休職届もなくなりますよ
275名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:09:03.04 ID:O2Aoce4kO
>>247
俺じゃなくて>>140を批判しろ。
10万なんかもらいすぎだというところから始まったんだから。
276名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:09:03.30 ID:HBDjWrNd0
ニートはネットでしか話さないもんだよ。
必死になれる場所はある程度定まっているんだ。
277名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:09:03.70 ID:4dVWH4Ip0
金あればニートしようが勝手
いい加減にしろ
278名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:09:16.92 ID:v263PQR20
うむ、そうだな


  ↓

279名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:09:43.40 ID:PpONKB7u0
新しい女引き込むためだろ狒々爺。
親の責任放棄じゃん
息子に惨殺されれば良いのに!!
280名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:09:44.18 ID:yJNn9hoZ0
>>255
そういう書き込みってバカだと思うよ
ニートどもはこのスレでいくらがんばったところで捨てられる可能性が低くなるわけでもなく
捨てられないために2ちゃんで必死になる意味がない。

>>264
>ならば親説得して俺は仕事してる!って言えばいい。社会認知の低さを言い訳にしないほうがいい

そりゃそうだけど、それは実際アフィしてるやつにいえよww オレに言っても無意味w
281名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:09:51.26 ID:hINs1cNh0
25歳の息子は怠け癖が染み付いちゃったんだろ
だんだん
「自分の好きなことしかしたくない!させようとするのは敵だ!」
みたいな思考になるんだ
どうしたら嫌なことから回避できるか逆の方向に知恵をフル回転し、
人の顔色を伺って主張がクルクルと変化
爬虫類みたいな顔つきになっていく
これで借金始めたら家族は地獄だよ
282名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:09:58.75 ID:QTFc8ZHjO
>>222
寿司職人は後継者不足なのでね。
283名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:10:04.48 ID:LAyRCG280
>>244
日本人は99%自分で探しにいってないよね?
サラリーマンは起業しないし、数十年経験を積んだはずの定年しても起業しない
もちろん新卒が起業なんかしない
唯一自分で探しにいって起業するのがニートの中の一部だけじゃん
つまり普通の人には「できない」んでしょう?
「できない」やつができるだろう、と言ってもなんら説得力がない
284名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:10:10.29 ID:7pue4JQw0
>>265
義務って絶対ではないの?
285名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:10:18.15 ID:K7CoRvgo0
>>264
言い訳っていうかニート扱いしてるやつが馬鹿って話じゃないのかw
286名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:10:26.17 ID:fjKXTeda0
ニート素敵やん
287名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:10:41.06 ID:9UWQ0Ga50
>>248
うまいこと安く処分する方法を考えられれば
良い商売に成る って事だな。商機だこれ。

とりあえず預かったらパスポートを作らせて
どこか途上国に一緒に行く。
で、そこに置いてくる ってのはどうだろう。
自力で稼いで帰ってくるころには、立派な漢になってるぞきっと。

儲けとしては、1回で30万くらいかな?
288名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:10:44.22 ID:BS4Y7HKKO
毎年 日にちを決めて 在籍証明書等でニートではない確認作業をして

2年間に1度も納税 就学 就職 病気入院等が無くて 自宅警備のみをしていた場合は

陸上自衛隊の工兵隊へ徴兵され 2年間 修行をさせるとニートが減るのでは
289名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:10:47.52 ID:KPrPxR9l0
実は親父も失業してニートしてたりして
290名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:10:54.15 ID:aS/TXq3u0
子供が何かをやりたいと言ってもお前には無理だのそんな金は無いだの
そんな時間があるなら勉強しろだの言って拒否する親が多いからな。
だから何にも興味を示さない何の取り柄も無い大人が出来上がる。
ニートを作りだしてるのは親自身。
291名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:11:35.73 ID:mq9v/SnL0
このニート君がめでたく就職したら、奴隷がひとり失業して生活保護で安楽に暮らす楽しみを覚えるわけだW
292名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:11:46.61 ID:Z7VJ8OflO
>>262
自立する

生活保護貰う
293名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:11:58.41 ID:roAKeOUP0
散々就活した結果絶望してこうなったわけじゃないんだろ?
なら自業自得
お気楽な2年間のツケを存分に払うがいいさ
294名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:11:59.62 ID:LAyRCG280
>>268
理由もなく頭を下げるような奴に金儲けは無理だ
金を儲けるのには、1つ1つすべて理由がある
理由をきちんと把握している奴だけが金を儲けられる
295名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:12:02.68 ID:xge2TnSDO
>>262
親の言いなりになってるお前もどうだよ
296名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:12:09.69 ID:5M8JZT7N0
>>262
猫か兎を飼え
297名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:12:16.40 ID:O0ZzrynI0
>>283
ハロワに行くのも、求人誌探すのも自分でやるもんでしょ。
親や他人が探してきてあげなきゃいけないの?
これくらいはみんなやってるよ。
高校生だってやっていることだ。それすらもやる気がないの?
298名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:12:20.15 ID:0WcMFbWN0
>>182
親族に家庭裁判所だったかな?から書面で養ってくださいという旨の通知が来るんだよ。
あんたんとこ経済的になんとか出来るでしょ?
的な。
299名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:12:29.90 ID:Goy6ErTnO
>>289
家の息子がニートなせいで俺が失業させられたとか言ってたら
ちょっと面白いな
300名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:12:41.10 ID:+QRiuDFX0
>>219
おまえ達の時代は、失敗したら田舎に帰るんだろがw
301名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:12:44.71 ID:PNv+5GX0O
すべて親が悪いんだ
俺は悪くない
俺を捨てるな
俺がこうなったのは何もかも親の責任だ
親が死ぬまで俺を育てるのは当たり前だろ
俺を捨てるな
親なら現実から逃げるんじゃない
俺は悪くない
俺を捨てると犯罪を起こすかもしれんぞ
俺を捨てる行為は殺人に等しい重罪だ
俺を捨てるな
俺を捨てたら社会にも迷惑をかけるはずだ
俺は悪くない
親のくせに無責任なことをするな
俺を捨てるのは社会通念上ルール違反だ
302名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:12:44.93 ID:LDBbBaN6O
ドラクエの遊び人は最強
「友達が勇者」
303名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:12:54.53 ID:8ZRzEAS90
>>280
自分もいつかそうなるかもしれないと心配の表れだと思うよ。
304名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:12:57.88 ID:wtP3LU1cP
>>272
たとえば生活保護とかってオレらの税金から出てるって知らんの?
具体的に言ってもわえないとわからんって・・・・・おまえ小学生か? 
こんだけ知能低いやつも珍しいわ。他のやつはわかってるのにおまえだけ知恵遅れレベルの質問www
305名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:12:58.06 ID:6D5bQOlt0
だいたい子供をニートにする親って、親の方に問題があるんだろ。
306名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:13:04.06 ID:DkjqpGiR0
>>262
自分の意思で行動できなかったお前の負け
307名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:13:08.76 ID:KPrPxR9l0
>>288
軍オタとか喜んでニートしそうだ
308名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:13:09.04 ID:+6EBo0xCO
ヤクザでもニートよりはマシなんだぜ、経済的には。
グレる気概もない今のニートに十万は微妙だね。
多分ネカフェ辺りから一週間後くらいに、母親に金の無心の電話が・・・。
309名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:13:26.53 ID:MPFsl93J0
仕事の代わりはあっても家族の代わりはいない。
労働カルトに洗脳され
代わりのいない息子を結果的に殺したわけだ。
なんという不幸。

310名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:13:42.34 ID:v1YXwvYD0
ネカフェで使い果たして、親に泣きつくに50000ジンバブエドル
311名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:13:43.25 ID:7pue4JQw0
>>301
こういう考えも欝の一種らしいね。なんでも欝にするのもいかがかとおもうけどね
312名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:13:51.88 ID:Keb09DbS0
ドラクエの遊び人って、なぜか極めると賢者になれるんだよな
あれはどういう意味があるんだろうなw
313名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:14:00.72 ID:PfS/1bBH0
>>294
そういう下らないことばっか言ってるから
いつまでたっても…
314名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:14:01.00 ID:HBDjWrNd0
>>262
卒業後の3年は新卒扱いですよ。

既卒者の就職を促進するため、「新卒者就職実現プロジェクト」として、
(1) 大学・高校等を卒業後3年以内の既卒者を正規雇用へ向けて育成するため、有期で雇用し、
その後正規雇用へ移行させる事業主に対する「3年以内既卒者トライアル雇用奨励金」
(有期雇用(原則3か月)1人月10万円、正規雇用移行から3か月後に50万円支給)
(概要は別紙4、周知用チラシは別紙5(事業主向け)及び別紙6(求職者向け))
(2) 大学等を卒業後3年以内の既卒者も対象とする新卒求人を提出し、既卒者を正規雇用する
事業主に対する「3年以内既卒者(新卒扱い)採用拡大奨励金」(正規雇用から6か月経過後に100万円支給)
(概要は別紙4、周知用チラシは別紙7(事業主向け)及び別紙8(求職者向け))
を創設し、本日より全国のハローワークにおいて取扱いを開始しました。

315名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:14:04.34 ID:9UWQ0Ga50
>>284
勤労の義務は憲法で定められて居るけど
罰則規定とか無いからね。
「勤労しないといけない」という意味ではなく
「勤労させないといけない」って意味が強い。

扶養の義務は民法だし、こちらも強制力はないはず。

ただ、法律って単なる決まりごとであって
「合法であれば社会的に許される」
ってもんじゃないんだけど
コレを理解出来ないのが、ニート
316名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:14:11.18 ID:g+OXcJ4F0
子供いなくてよかったな〜〜〜〜
317名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:14:12.75 ID:587ZE+fVO
下らないスレなのに延びすぎ(笑)
318名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:14:16.92 ID:9U7u5MwIO
>>267
まあ、大前提と思うけど
親に頭下げて保証人頼むところからスタートだよね?

それが出来ないなら

死ぬか刑務所行けばいいと思うよ

あとはバイトなり介護なりやって金貯めて親に金返してが


常識だよね?
319名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:14:22.95 ID:ZE4hE0ANO
>>294
理由は「10万じゃ足りません」でしょ
320名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:14:23.21 ID:9CAFAmrzO
>>223
んー、自由に与えていた時間と金を資格取得に使えばいいだけの話でしたからな
私はエロゲを人身掌握術まで昇華させましたが>>1にそんな芸当はできんでしょうし、そうだとしたらまさにネットや漫画に費やした時間は無駄ということでございましょうさ
お前も趣味に費やした時間があまり活きていないっぽい
321名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:14:40.34 ID:/TUSDb7J0
>>309
ひきこもりの家族など居ない方が良いよ
死んでくれた方が家庭は安泰だ
322名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:14:55.64 ID:jwLUMIKS0
>>297
国が勤労の義務を課してるんだから
働いてくださいってちゃんと仕事用意して頭下げに来いよって話
323名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:15:10.43 ID:O0ZzrynI0
親の責任を求めるニートは、
自分はどういう努力をする気があるの?
自分はなにもしないで、何かを待つだけ?
324名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:15:13.06 ID:pkI66lWe0
>>262
仕事決まったん?
325名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:15:15.96 ID:+QRiuDFX0
>>262
親が現実を見ずに過剰な期待をしているから、って理由でニートになってるのも多そうだよね。
326名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:15:16.36 ID:4dVWH4Ip0
>>315
許さないからなんだ?
327名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:15:23.16 ID:AC4jKgqZ0
市橋を見習え
328名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:15:30.97 ID:bY6Y9cpu0
こういう親からニートが生まれるんだな
329名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:15:31.40 ID:wkTJsOzO0
あのー
10万って・・・家も借りれないよね
就職できるまでサポートしてやって、一人で生活できるようになってから
一人暮らししろってなら話分かるけど、この親父はどうしようもない
クズだろ 
330名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:15:33.58 ID:v263PQR20
君は未来を見る目がある!



  ↓
331名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:15:46.61 ID:DEAU7EsiP
>>290
自分の言うことを聞かせることを躾と勘違いして、
最後にそれが社会が弾かれたら、お前なんか失敗作だ! って手合いいるよな。
責任感が全くない。
332名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:15:55.77 ID:LAyRCG280
>>297
それは自分でつくり出した金儲けじゃないよね?
社会に依存せず、自力で金を稼ぐのが基本でしょう?
社会には社会の都合があるわけで、
就職できるかどうかは経済情勢によって変わってくるが、
自力で金儲けをする技術はブレない
必ず結果を出せるものだ
その能力が欠けている
333名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:15:58.22 ID:Fn6DjF290
ニートは甘え。

なんだかこれ以上議論する必要も無い。
334名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:16:11.13 ID:GOPrZs6G0
家から出されたって想像するといきなり人を刺すって妄想しかしないニート

そうやって自分の親を脅迫して生きてるんだろうな
さっさと死ねば良いのに
335名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:16:24.34 ID:O2Aoce4kO
>>302
友達じゃなくて、勇者の奴隷な。
装備こそ支給されるけど、
金品はすべて勇者のもの。
自分の意思では動けず、勇者様の命令を聞くだけ。
勘違いしてんじゃねえよ!
336名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:16:29.30 ID:Ew5OLBYQ0
>>300
この世代は失敗したら国元で家業継げばいいやw的な逃げ道があっていいよな。
今のニート世代のほうが境遇は遥かに悲惨だわ。
337名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:16:39.26 ID:HY6SJMHt0
>>312
オナニー後の賢者モード
絶頂を極めると悟りが開かれる
というか神話や伝説のヒーローで遊び人だった奴は多い
338名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:16:45.07 ID:FnoXgUOU0

トヨタの期間工になれば問題解決
339名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:16:57.81 ID:RbMEBbTd0
しかし、ネガティブ思考の連中が多いこと多いことw
340名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:17:00.29 ID:UxctAie30
10万で足りないやつは100万でも足りない
無一文ではかわいそう
金やったのはせめてもの情けだな
341名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:17:03.33 ID:Goy6ErTnO
>>311
いいえ人格障害です
342名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:17:05.23 ID:2YvNC8wz0
アパート借りるまではしてあげないと、底辺派遣でも住所ない奴に対して厳しくなってるよ。
343名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:17:33.12 ID:RRSqnXa30
自分の人生なのに、自分で人生を切り開きもせず、努力もせず、
親や他人や社会の責任にして、現実逃避している奴がいるな。

344名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:17:42.86 ID:dBXxih1I0
ニートは早く出てけ。クズめ。
345名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:17:43.84 ID:O0ZzrynI0
>>322の言っている意味が理解できない。
どういうこと?

>>332
だれもそこまで求めてないよ。自分の食い扶持は
自分で稼げよ言っているだけでしょ。
なんで、みんなが起業しなきゃいけないなんて話に
すり替わるんだ?
346名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:17:45.92 ID:LAyRCG280
>>313
うん、だからいつまでたっても誰も起業しようとしないでしょ?
それは理由を知らないし、知ろうとしないからだ
俺は起業してから一度も人に頭を下げたことなんてないぞ
頭を下げても金なんて手に入らないからね
そんなことで金が手に入るのはサラリーマンだけでしょ
347名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:18:10.36 ID:7Ddorx2V0
>>297
ニートの親は無能が抜けてるぞ
348名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:18:11.06 ID:DEAU7EsiP
>>328
生まれるというか、親そっくりに育つんだろうな。
親は教育から逃げて子供は仕事から逃げた。
349名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:18:12.22 ID:EcVdFLAj0
>>131
麻薬を合法化して国営麻薬工場を作ればいけるな

刑務所みたいに普通の物だと赤字になるが
麻薬なら多分黒字になるw

ノーベル賞取った学者も麻薬を合法化してその売り上げで色々やるほうがいいって言ってた

350名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:18:18.33 ID:bY6Y9cpu0
ちゃんと子供を育てられないくせに上から目線で何語ってんだか
親がまず問題というのがよくわかる典型的な例だな
351名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:18:20.53 ID:MWEztN5d0
>329
家も食事もなんでもあったろ。2年間。
352名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:18:21.85 ID:v1YXwvYD0
10万あれば、やる気さえあれば生きていける。
市橋が証明済み。
ニートは何言っても言い訳になっちゃうよw
353名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:18:21.59 ID:yJNn9hoZ0
>>343
それって2ちゃんねるじゃ10年前からわかってることだろw
354名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:18:24.99 ID:0+oTRO4Y0
>>343
加藤予備軍だなぁ
355名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:18:28.48 ID:BS7ukCecO
地方には仕事がなく、仕事がある都市部は家賃が高いってのが一番の問題なんじゃねぇかな
仕事が見つからなくて何ヵ月も親に食わせてもらってるニート予備軍なんて結構いる
356名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:18:41.21 ID:fWJRJDQUO
自殺する準備金だろ
357名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:18:46.53 ID:df3Ow+ShO
このスレの伸び…、ねらーの正体が噂通りの引きこもりニートだったとは………w
358名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:19:04.94 ID:8T1cO/tU0
>>295
内定来て安心して研究してたら、通った二社から内定取り消しの電話連絡来て、電話で個別とか不思議がってたら親がマジキチ論調で会社に電話しかけてた。
残り中小と二次募集だけだったが、序盤就活に使ったから後半は打ち込めず玉砕、院はそもそも受ける気なかった、嫌いじゃなかったけどね。
359名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:19:09.71 ID:qsjrLp3XO
>>290
親のせいにするのは簡単だけど
親に先立たれたら苦労するのは自分

最終的には自分で行動起こさなきゃ事態はかわらないだろ
360名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:19:11.20 ID:fjKXTeda0

労働厨に文化は作れないけど

遊び人は文化を作れる

byホイジンガ
361名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:19:26.28 ID:4VR1ikJ60
>>346
アフィやせどりごときで起業とかえらそうな事ぬかすんじゃねーよ。
362名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:19:34.31 ID:fu60XYOPO
25歳を援護してるやつは同じ境遇なんだね。
363名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:19:55.68 ID:9UWQ0Ga50
>>333
ニートがクズなのは最初から明らかだし、問題に成ってない。
ここで話題になってんのはニートの親。
ニートの親が、まるで事故にでもあったかのように
「俺には何の罪もない」「成人したから後は社会の問題」
としたり顔で言ってる事が非難されてるのに
それをニート叩きにして誤魔化して得するのは誰なんだろうね。

飽くまでも成人したら社会の問題と言うような親が多いんであれば
もはや、政府が家庭に踏み込むしか残されていない。
(実際、これやればニートもヒキコモリも割と解決する)

┌─親──┬─ 社会 ──┐
│ ニート . │  俺ら..    │
└────┴──────┘
        ↓10万円
┌─親──┬─ 社会 ──┐
│       │ゴミ  俺ら.  │
└────┴──────┘
364名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:19:58.26 ID:ld5l7qBmi
>>345
ニートにしか理解できません
365名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:20:05.12 ID:LAyRCG280
>>345
サラリーマンに起業する技術や能力や努力があるなら、
ニートなんて生まれようがないじゃん
親が持ってたらその技術を子に教えられるし、
子が持っていたら社会情勢に左右されず自力で稼げるわけだし
366名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:20:18.79 ID:FUHgZ05wO
息子って25歳だろ
責任放棄も糞もないだろ
367名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:20:22.24 ID:3ORfxtr90
25歳ねぇ。
まだ若いじゃないの。
住み込みの仕事なら簡単に見つかると思うよ。
368名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:20:31.47 ID:9U7u5MwIO
まずは自分で働いて、自分の食い扶持は自分で稼ぐ気概を見せろ
話はそれからだ

無理なら自殺か刑務所かホームレスだ

選ぶ自由はあるじゃん

なにが不満なんだ?
369名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:20:36.89 ID:IajYmylH0
>>312
ドラクエの遊び人って遊び人名乗ってるし他職の劣化だけど、本質的には遊んでないじゃん
自らに強いハンデを負わせて戦ってるとしたら悟りの一つぐらい開けるだろ
370名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:20:41.80 ID:O2Aoce4kO
>>312
遊びを極めれば賢者になれるのは真意。
極めるためには、危ない橋を渡らなきゃならないしな。
飲む、打つ、買う、これらも極めるには
黒い団体さんと付き合わなきゃならんし
萌えとかダウソとかも常に警察との戦い。
運良く泳ぎ切れる才覚と運を持ち合わせた者、
それこそ賢者にふさわしい。

ああ、ただぼけっとしてただけの25歳ニートはちがうからね。
371名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:20:43.14 ID:S0L/bmvq0
25才の時は出張で年間100日はビジホ暮らし
年間休日は30日位だったな
年収は700万位
372名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:20:46.44 ID:LNeyJuimO
住所確保するまでは縁残してやれよ…
373名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:20:47.52 ID:fGGzNlFM0
10万円出すべきではない。裸で叩きだせ。
374名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:20:49.57 ID:MWEztN5d0
>358
業種と会社によっては親が正しい。
サラ金とか先物とかな。
375名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:20:56.41 ID:JIzvWGF70
25ならしかたない
376名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:21:04.46 ID:7TAxzt4G0
>>346
ぽっと出のアイドルみたいな奴だな。
377名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:21:25.42 ID:v263PQR20
少し頭冷やそうか。


  ↓
378名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:21:54.26 ID:yJNn9hoZ0
2ちゃんねらーはバカが多いので
例えば親をけなすと「息子擁護!!!」と罵声を飛ばすバカがいる
親をけなしたけど、息子もバカだと思う・・・って意見の人もいるってのに

想像力が足りないやつもバカすぎて失職するから気をつけるべし
379名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:21:56.11 ID:Fu6BDwwm0
おまいらよーく考えろよ
この父が息子を叩き出して何日経つ?
わからんだろ
俺もわからん
でも既に新生活を始めてる筈だ
だからもういいんだ
済んだ話なんだよ
380名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:22:00.76 ID:LAyRCG280
>>361
ちゃんと外へ出て働いてるのに
そんな起業とも呼べないシロモノより月収が下回るって
どう考えてもおかしいだろ?
くだらない起業でもすりゃ済むことなのに、かたくなに起業せず
社会に依存する、それではいけないでしょ
381名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:22:08.03 ID:sS6nWYh20
多分、自然消滅するんじゃね?

そこまで恨みは深いと思うよ?正直。これが同じ程度の因果応報ライン。
382名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:22:11.18 ID:MhDMVxxT0
>先日、手切れ金10万円を渡して家から追い出した

親父は勘当したつもりなんだろうけど
金なくなった時のこと考えてるのか?
とんだお返しが降りかかるとも知らずにw
383名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:22:22.71 ID:QTFc8ZHjO
最初の仕事は何がよいのかな?
384名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:22:26.36 ID:G/JeAH6mO
子は親を見て育つということが良く分かるな
385名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:22:37.42 ID:Fjfb0z9y0
住民票はまだ親の住所にあるわけだし、10万円が尽きる前に
アルバイト先でも見つけてから自宅に帰ればいいだけのこと。
それすら許さない親じゃないだろ。

過剰反応しているクズどもが笑えてならない。
386名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:22:55.32 ID:Q2VVS2IjO
>346
頭を下げないか。
潰れるよ、おまえの『会社』
387名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:23:06.14 ID:ZE4hE0ANO
>>346
起業する時の資金はどうやって貯めたの?
388名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:23:10.04 ID:5vHmlg/X0
ニートなら金貯めろ
俺はニートじゃないけど非正規でこつこつ貯めてこの大金を将来親のために使うと説得して
いまの安住を得てるんだ 当然契約切れてる間はニートだが
金は一円も使わない
389名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:23:13.91 ID:bY6Y9cpu0
ニートの親ってこの親みたいに自分には全く非がないと思ってる連中多いんだろうな。
反省できるまともな人間からニート育たないしな。
こんなハズレ親に生まれた子供が可哀想。この親じゃなかったらニートになってなかろう。
390名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:23:16.96 ID:fjKXTeda0
イレギュラーを許容出来ない社会って何かいやだわ
391名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:23:24.26 ID:fkmfBe9W0
君の言う社会に依存するってどういう意味?
392名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:23:29.63 ID:BS4Y7HKKO
ニートには強制労働か兵役か納税をさせるのが大切です

ニートをしたかったら 多額のニート税を納めるとか
393名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:23:49.55 ID:nnQ22tN90
要するに自分じゃなんとも出来ないから社会に放り出した訳で
責任放棄だよな。家に居る間に資格取らせてテキトウなアパートに
放り込んでから追い出すとかいうならわかるけどw
394名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:23:51.42 ID:MPFsl93J0
>>321
将来おまえの子供が
ヒキったらいいなww

働いても無意味。
395名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:23:56.18 ID:8T1cO/tU0
>>314
マジか!競争率高くなるけどそこまで絶望じゃないのね。
教えてくれてサンクス
396名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:23:59.65 ID:6D5bQOlt0
親の問題に触れないヤツって、多分、こういう問題の、深い所が理解できてないんだよな。
つまりは頭が悪いってこと。
自分が親になったとき、この父親と同じような状況になるよ。
「俺の息子はニートだ、10万円渡すから、出ていけ!」ってな。
397名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:24:08.05 ID:jwLUMIKS0
派遣すら減ってきてるから
運悪けりゃ無理
犯罪しかないだろうな
398名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:24:17.89 ID:MEFYYQAx0


さすが、ニートの巣窟の2ちゃんねるwwwwww
擁護レスばっかりwwwww

こういうゴミが政治に対してああだこうだと騒いでるとホント笑える

399名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:24:18.38 ID:5M8JZT7N0
>>262
親が見栄張りたいから強制する部分もあるかもな。
親から出来るだけ離れて生活するのが良いんだろうな。
400名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:24:36.31 ID:9wVPl0ij0
>>1
これのどこがニュースですか?
401名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:24:37.48 ID:pkI66lWe0
>>332
そんであなたは仕事何してるの?
402名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:24:37.98 ID:J+aKm+b6O
これその後が分からないから良し悪しの討論も出来るけど、息子が犯罪に走ってたらシャレにならんよな
403名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:24:47.77 ID:Fu6BDwwm0
>>378
ついでに言うと
息子を擁護してるからと言って
父を叩くとは限らない

俺はどっちも叩かん
叩く理由が無い
404名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:24:51.10 ID:FUHgZ05wO
>>389
そうやって何でも人のせいにしてるうちは自立できんよ
405名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:24:58.02 ID:Nz9wXEsy0
人間失格のニートと子育て失敗な親じゃ本人達がいくら話しあっても無駄。
第三者を介入させて客観的な意見に従うのがベスト。
406名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:25:27.38 ID:PNv+5GX0O
>>390
癌は早いうちに除去しないとね^^
407名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:25:31.86 ID:83HW1TYR0
20歳過ぎて責任とか笑える。
これだと、どうせ自立する可能性もないので「責任取って殺しました」ってのもありになっちゃうよな。
408名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:25:32.55 ID:HBDjWrNd0
>>395

がんばれ!
409名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:26:00.29 ID:hcB/Wd1UO
25にもなって親の責任を問う人がいるのに驚く
410名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:26:05.27 ID:8ZRzEAS90
>>345
自分が協調性が無いことには理解をしているのでは?
だから一般企業で働くことが出来ないから起業と騒いでいると推測。
411名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:26:07.24 ID:pMVcHL7v0
10万てデリヘル3回と樹海までの交通費で丁度いい感じだな
412名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:26:08.73 ID:O0ZzrynI0
>>393
20代後半になるまで何もしてこなかったくせに、
親や社会に要求だけはするんだな?
他人に求める前に、自分でどうするのかを示すべきだろうに
413名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:26:35.32 ID:ag79p3+Q0
>>380
それは起業ゴッコって言うのだよ。
頭下げずに馬鹿でも中学生でもできるわけ。
まずは税金納めてからその話してみなさい。
414名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:26:38.37 ID:MPFsl93J0
990 :名無しさん@HOME:2011/02/17(木) 23:55:00 0

親の世代は「勝ち逃げ」世代だから、苦労と報酬が釣り合っている。
 
しかし現在の若いもんは何の見返りも無い100%奴隷労働であり、
そんなものにしがみついて意地汚く小銭を稼ぐのは、社会の矛盾を
容認・支持するも同然の悪行であり非難に値する、ということ。
415名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:26:40.13 ID:v263PQR20
楽しそうで何より



   ↓
416名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:26:41.09 ID:sS6nWYh20
りの。
417名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:26:41.24 ID:GQTkw++gO
親戚に40過ぎの鬱&ニートがいる、
150万ほど家の金持ち出してネトゲに使った話も聞いてる、
心痛めつつ身の回りの世話してる80近いそいつの両親見てると
こいつは殺処分したほうがいいのかも、という気持ちになる。
418名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:26:46.19 ID:G/JeAH6mO
>>385
それが一番現実的だね
419名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:26:49.13 ID:I6FPNntU0
甘やかすからダメなんだ。
放り出して死ぬならそれまでや。
生きるってことは大変なんだぞ。
二―トや引きこもりは完全に世の中を舐めている。
危機感が全然足りない。
420名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:26:51.20 ID:dhOHZTiW0
立派ではないが責任放棄でもない。苦肉の策だよ。
421名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:26:51.90 ID:9U7u5MwIO
自立出来ないなら



親に頭下げろ



で、だ
こんなの自分で決めろ
親は関係ないだろ
自立出来ないなら頭下げろ

で、仕事探せ

それやらないなら死ね
普通の話だ
働いてる人間舐めてんのか?
422名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:26:52.08 ID:bY6Y9cpu0
寝るのは野宿で凌ぐとして
食事は絶対必要だし就職活動費もそれなりにいるだろ。
何もなしで10万だとすぐ底付くな。
住所不定のやつ雇ってくれるところすぐ見つかるか?

>>404
あらゆること語ってないので何でもじゃないけどな。
親として人として欠陥ある自覚持てよ。
423名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:27:19.86 ID:EcVdFLAj0
>>392
強制労働は基本的に赤字

そこで大麻や各種薬物の専売制&合法化ですよ。
ニートに大麻やアヘンを作らせて売れば大儲けで増税不要。

薬物が手に入れば働く意思を失った人でも働き出す。
424名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:27:30.22 ID:OF9RKytJ0
いかにも非人間的のやり方だな。
ただ、そういう教え方が「正当」として教えてきた教育系相談機関が悪いのだが。

1.まずは引きこもりのニートにさせないためにも、「月の携帯・ネット代、ゲームソフト代、マンガや雑誌代」は自腹で支払わせるようさせる。
2.バイトや内職をしなかったら、携帯→ゲーム→雑誌→マンガ→ネットと順に取り上げていく。
3.ネットだけになった時点で、段階的にハロワに強制的に行かせるよう、ネットの使用制限をかける。
4.それでもダメなら、ネットではなく「テレビ」を取り上げる。
5.相談施設に通告。
ただし、親は子が就職について相談してきた場合、親身になって真剣に向き合う。
だいたいの親はいつのときでも、子供の相談を「めんどくさい」として放棄したり、まったく話も聞かずに頭ごなしで「社会が層だから」と相談状態にせず、せっかく外界に出ようとしている子の殻破りを阻止してしまう。
その結果、引きこもりのニートになる。

この親、たぶん子供から話しかけられるよう、自分から何もしなかったのだろう。

教育的統計では、まったく孤独の状態になるのは男が多くて、女は外界との接点がなければ次に進めない意識(シンレレラ心理?)が植えつけられているため、ひきこもりはほぼ皆無。

もし、本当に勘当して、子供が野垂れ死したり、生活苦から犯罪を起こしても悲しまない心があるなら、それでもよい。
準勘当状態の底辺層は、生きていくために口と暴力だけは達者になる。達者になれないのは死んでいる。
だから、どんな形であれ正社員になったしても、気に食わなかったら、小さなことでもすぐ上まで苦情を上げ、
必ず暴力でもって排除し、「ほう・れん・そう」を徐々に破壊して、最後には会社を内部崩壊させることを付記しておく。
425名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:27:34.64 ID:+QRiuDFX0
>>346
たしかにな〜
自分の主な仕事は人に頭を下げることだw

>>358
それは親を訴えていいレベルだな…
426名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:27:40.25 ID:u4eT5tuR0
ニート2年やった後に、10万あれば社会生活できるって言う椰子は
実践してくれや。ニコ生とかで実況視ながらさ。
見せてくれや。
427名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:27:40.57 ID:yJNn9hoZ0
>>403
オレも両方の気持ちわからんでもないからどっちも叩かないなw
でも2ちゃんの場合なぜか「どっち派」に分かれて「勝ち負け」を決めて
とにかく叩きたがる人が多いのが不思議であるw
428名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:28:01.39 ID:9UWQ0Ga50
>>396
>自分が親になったとき、この父親と同じような状況になるよ。
・ニートに成るようなクズには育てない
・就職できなかったら、尻叩いてでも働かせる
・それでダメなら、まず就活失敗時点で安い家借りさせて追い出す
 (電気・ガス・水道・家賃だけ支払う)
・これでダメなら病気だから病院に入れる

┌─親──┬─ 社会 ──┐
│ ゴミ   │  俺ら..    │
└────┴──────┘
        ↓10万円
┌─親──┬─ 社会 ──┐
│       │ゴミ  俺ら.  │
└────┴──────┘
429名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:28:10.70 ID:UKL0cgZJ0
住み込み バイト で検索すると色々見つかるから
10万でなんとかなるな
430名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:28:13.34 ID:2+6L2kKeO
こういうやり方は有りだと思うが、10万は少ないだろ。
せいぜい住み込みの土方見つけてワープア一直線
431名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:28:20.37 ID:72Se74t60
野宿でもして働けとか言ってる奴は何なの?
自分がやってからそういう事言え
432名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:28:26.81 ID:HY6SJMHt0
>>417
怨み屋本舗でニートの話があったよなw
壮絶な死に方をしてたやつw
433名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:28:31.74 ID:30yjOaS80
この息子もかわいそうだとは思う。

うちの子供は収入はすごく低いけど一生懸命働いてる。
少しは休みなさい、と注意するが聞いてくれない。

どっちがいいのかなあ
434名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:28:32.30 ID:jwLUMIKS0
>>429
空だけどな
435名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:28:48.84 ID:7Ddorx2V0
せめてバイトを決めさせてから追い出すべきだな。これでこいつが金がなくなり犯罪を起こしたら親にも責任があるよ
436名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:28:52.50 ID:7nYgeBe1O
ここで親批判してるのはニートとニート予備軍と親に援助受けてるヤツで間違いない
働いてたら親は親で幸せに人生いきてほしいし自分は自分で生きたい
親は退職金や貯めたお金で老後は生きて行ってほしい育てくれたお礼は出来そうにないから
自分の生活費で精一杯
437名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:28:55.40 ID:v263PQR20
小学生からやり直したまえ。


   ↓
438名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:28:59.47 ID:O2Aoce4kO
25歳ニートなんて、受取人が親の生命保険(被保険者は本人)をかけて
1年たったら凍死か海に飛び込んで自殺しなきゃいけないレベルだろ。

あ、クビになって仕事探したり、
バイトで食いつないでるのはニートじゃないよ。
439名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:29:09.64 ID:nnQ22tN90
>>412
明らかに自立能力がなさ過ぎだよw
こんな人間を追い出されても困るのは社会に居る俺らじゃんw
何を覚えさせてきたの?この親はw
440名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:29:14.71 ID:P/Zsh6u20
この早さなら テスト
441名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:29:22.40 ID:O0ZzrynI0
ニートは親からの援助を受けたいのなら、
その分、自立をするための努力をしないといけないんじゃないかな。
自立のための努力をしようとしないなら、親に
見捨てられてもしょうがないよ。
親には二十歳過ぎた子供の面倒を見る義務なんてないんだから
442名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:29:44.83 ID:7i+pCiXv0
>>396
親に原因の大部分あるのは事実だと思うが、親のせいだと怒ってるうちは
何も解決しないよ。酷い親であるほど、まず無関係になる努力して影響力から
離れなきゃ。
443名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:29:48.30 ID:bY6Y9cpu0
ニート生んだ親が理屈っぽく語っても無駄。
子育ての話はちゃんと子供育てたやつがするもんだ。
444名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:29:57.13 ID:5vHmlg/X0
親からもらった金が10万ってだけで
いくらなんでもこいつ個人のたくわえが0なわけないだろ
そこが分からんクズが多いのが驚いた

100万くらいは貯めてるはず
445名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:30:34.72 ID:UouEM4DO0
ニートは韓国みたいに徴兵制で無理やり自衛隊に入れるようにしろよ
446名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:30:36.05 ID:ag79p3+Q0
25歳でその決断を迫った親は立派。
これが30歳だと勝率はかなり下がるだろう。
30超えるとほとんど廃人ってレベルになっちゃうわけで、
絶妙なタイミングといわざるを得ません。
447名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:30:38.99 ID:Cp0GYVp8O
20歳超えたら一人前。
一人立ちしなきゃな。
448名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:30:41.04 ID:jwLUMIKS0
うん、犯罪者予備軍だな
刑務所入れば食える
449名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:30:48.42 ID:RZdhAQdg0
この親だから息子がニートなんだろ
450名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:31:04.49 ID:wFXsqgT/0
10万か……。食住の確保できる新聞屋か何かで住み込みしつつ、少しずつ金を
貯めながら進む道を考える、ようなことは可能だな。

新聞奨学制度で大学出たからついそういう発想になってしまうんだがw
451名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:31:11.06 ID:XUXBMPvz0

親は立派だろ。
良い歳をした奴を置いておくと、殺人事件が起こるだろうが。
親が殺すか、息子が殺すかはわからないけどな。
事件が起きてからでは遅い
安全策として一人暮らしをさせるべき。

よく、生活保護で「家族が面倒見れないか」と言うけど、実際はとても危険。
何で家を出ているか理解するべき。
俺は何度も言っているけど、良い歳をして親兄弟と同居していると、殺人事件が起こる。
みんなも気をつけろよ。
452名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:31:14.45 ID:wk9SXiwB0
明日から本気出す
453名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:31:23.04 ID:OF9RKytJ0
ああ、教育系と就職系はちがう。
就職系心理相談は、職安の都道府県版に併設している事が多い。
だから、ハロワに行かせても無駄。
454名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:31:37.46 ID:u4eT5tuR0
>>444
公開されていない情報を予想で判断する。
しかも自分の都合の良い方向に。
社会人経験の無さが浮き彫りである。
455名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:31:37.45 ID:FUHgZ05wO
これって、親が家から追い出しただけだろ?
親子の縁を切ったって訳じゃないだろ
自分の子が可愛いから、ちゃんと社会に出てもらいたいからっていう親心だと思うよ
456名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:31:42.65 ID:v1YXwvYD0
>>430
25歳ニートには十分すぎる仕事だな。>住み込みドカタ
457名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:31:43.72 ID:O2Aoce4kO
>>422
一生ホームレスでもやればいいんじゃね?
25年間ものほほんのほほんと生きてきたんだから
ふさわしい余生だと思うよ。
458名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:31:53.30 ID:BS7ukCecO
新卒で就職できた人間にも大学時代、就活時に親に援助してもらったやつもいるわけだからな
無一文で就職は難しいわ。たいしたキャリアもないんだから
459ビデオ:2011/02/20(日) 18:31:58.37 ID:S1Oryszm0
>>1 う〜ん。息子にとっては良かったのでは?
460名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:32:00.09 ID:v263PQR20
明日はわが身だぞ

  ↓

461名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:32:00.37 ID:sS6nWYh20
>>422

そりゃ、面接に行って、事情話せば良いだけ。

でも、即金率高い警備とかは、身元調査厳しいから、
ハねられる確率は高いですよ。

普通に、夜の街に行って仕事くれ言った方が早い。

運が最高によければラブホの受付の仕事貰えるかもしんない…
462名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:32:04.42 ID:MJW7qm8m0
すばらしい。親の鏡だ
463名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:32:06.44 ID:bCFzuLcG0
なんだおまえら元気無いな
464名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:32:13.85 ID:bY6Y9cpu0
これまでの育て方が駄目だったからニートなってるのに
親の責任放棄で追い出して英断!みたいに語ってる親って真性の馬鹿じゃないの?
こんなんだから負を生むんだろうな。
ただ面倒だから追い出してるだけのクセに何、人のためみたいにいってんだかw
うそくせえw
465名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:32:16.22 ID:R//7VJUMO
>>422
住所不定って履歴書には書かないからバレないし
合否の連絡は携帯で大丈夫でしょう。
寝泊まりはネットカフェでもドヤでも健康ランドでもOK。
そのまま働いて敷金3ヶ月分と前払いで1年分の家賃貯めてURの事故住宅に入ったらいいよ。
保証人もいらないし事故住宅なら2年は半額。
死因とかも教えてくれる。
食事は半額の物とか見切り品を体壊さない程度に食べておいたらいいよ。
466名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:32:17.25 ID:Sc+tCU2L0
立派でも責任放棄でもない
25まで放っておいた時点で立派ではないし
25だから責任など無い
遅まきながらマシな選択をしたというだけのこと
467名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:32:22.77 ID:fjKXTeda0
追い出されたら負けかなって思ってる
468名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:32:29.92 ID:8T1cO/tU0
>>425
学生時代はそれでバイトまで潰されたからな・・・
でも俺の金だけで今まで食ってきたわけじゃねーから堪えちゃいる。
マジキチ以外の表現方法が無いほどの内容だけど、あっちからしてみりゃ愛情だろうし。
469名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:32:30.64 ID:S2Sweg9I0
一般の25歳といえば仕事もこなれてきて
年収はまぁまだ低いが、ぼちぼち仕事も任されてきて
可愛い彼女もいてそろそろ結婚も視野に入れる時期なんだがな。
それがコイツはなんだw
人生のレールから脱線した時点で親はこの粗大ゴミを責任を持って
殺処分然るべきだろ。
親も製造者責任すら果たしていない。
親子共々、殺処分にするべきである。
470名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:32:31.90 ID:AP3cG48B0
学生のとき就職できなければ追い出すといわれたな
471名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:32:36.07 ID:peEPhrbu0
>>904
これが小学生のおっぱいかよ・・・
12歳の乳とは思えんな・・・
472名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:32:39.01 ID:4OlLHkC60
ニートでゲームばっかりやってる引きこもりなんて生命力ないから
野宿もできない冬に放り出されて金が底をついたら電車に飛び込んで死ぬんじゃないの

でもそういう育て方しか出来なかったんだから仕方ない
473名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:32:41.72 ID:2EEVuYn5O
まだ25歳なんだからバイトもできる。

少し遅かったけど親はやっと子離れという最後の責任を果たしたんだよ。

親が悪い社会が悪い自分が悪い・・・犯人探しを100年やっても何も進まないぜ
474名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:32:52.39 ID:BS4Y7HKKO
知っている奴で オタクニートが居るのだけど

毎日 アニメ三昧らしい

高校を卒業してから 親に寄生して もう25年を過ぎます

長い髪を結んでいたその男も 頭が禿げて 落武者みたいな風貌に

両親は75歳を越えました

未だに危機感も無く 落武者みたいな風貌でアニメ三昧を続けています
475名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:33:04.51 ID:jwLUMIKS0
選ばなければ仕事はあるとか
住み込みの仕事はいくらでもあるとか
言ってるやつは無知
476名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:33:09.15 ID:SRT3xbZ40
家が住み心地良すぎるんじゃね
もうこんな家には居たくないと思わせるようにしないとな
477名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:33:12.03 ID:7Ddorx2V0
>>451
バイトも決めさせずに追い出すのも犯罪の要因になるかもしれないから無責任だろ。
と言うかまともな親ならどんな形でも働かせるよ
478名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:33:17.04 ID:N/48wtF30
俺は23で結婚して子供18だが この親はGOOD JOB

子供に高校卒業1年前から、常々23歳で家を出て行くように語っているぞ

子供に愛情あるが、社会で生きていく行かないは本人の責任だって
はっきり言って懸命に生きるつもりないなら のたれ死にで良し
479名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:33:38.82 ID:XUXBMPvz0
>>471
お前、何を見てるんだ?
俺にも見せろよ。
480名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:33:40.61 ID:9UWQ0Ga50
>>444
>100万くらいは貯めてるはず
どっからそんな妄想が湧いてくるんだ?
最近は社会人でも貯金が非常に少ないって話題になっているのに
ニートがどこから金を得て貯金できると?

┌─親──┬─ 社会 ──┐
│ ゴミ   │  俺ら..    │
└────┴──────┘
        ↓10万円
┌─親──┬─ 社会 ──┐
│       │ゴミ  俺ら.  │
└────┴──────┘

この10万が全てだろう。
ぶっちゃけ10万程度なら渡さなくても何ら変わりはない。
単に親が自分の気持ちを良くする為の金だろうな。
481名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:33:42.09 ID:DtKSJryC0
成人して自立する年だからな。出て行け!我が息子よ!おまえを養う責任はもうない!
482名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:33:48.62 ID:OgAjMRBq0
こういう家は全員俺のせいじゃないって文化なんだろうな、親も子も相手のせいだ社会のせいだと思ってるから
一生解決できないし解決しようとしない。
483名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:33:56.25 ID:/7oTLfJT0
これに習って
生活保護貰っている在日にも
10万やるから国帰れ
でいいじゃん
484名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:34:06.10 ID:S0L/bmvq0
食う為にあらゆる仕事をし稼ぐのが当たり前だから
ニートが出来るって幸せだな
食いぶちは死に物狂いで稼ぐもんだ
485名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:34:14.21 ID:fXy8fLHX0
>>322
勤労してないから勤労の義務に違反していることになるのか?答えは、ならない
勤労の義務は、国民に勤労すること自体を義務づけるものではない
国は勤労の義務を果たしていない者には、所得保障を行わなくてよい、
という政策指針を示しているのが、勤労の義務
勤労権は国民が、国に対して勤労の機会を保障するような労働市場政策を行うことを求めることが
できる権利である 当然勤労する能力があるのにしない者は、勤労権を主張できない
486名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:34:21.35 ID:+QRiuDFX0
>>444
世間一般では、大卒で100万も貯金があるものなの?
オレは理系だったからかも知れんが、100万も貯金できるほどバイトしてない。
30万くらいしか持ってなかったよ。

487名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:34:25.67 ID:VipVGirJ0
>>1
いつ追い出したんだろうか?
その後、自立しているかどうかは確かめたんだろうか?

どうせ上に長男がいるとかで扱いが適当になっているだけだと思う。
農家の臭いがプンプンするよ
488名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:34:31.77 ID:5vHmlg/X0
>>480
バイトくらいしてるだろ
んでその金つかわんかったら一年で100万はたまるはず

俺はそんな感じで10年で一千万以上蓄えた

俺の経験ですべてを語ることは許せ
489名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:34:33.34 ID:O0ZzrynI0
>>464
俺はこの親がアホだとは思わないけど、
仮に、この親が本当にダメだったしても、
自分の人生の糧は自分で稼がなきゃいけないのは
かわらないよ。
他人の責任追及するまえに、自分の責任果たす努力してるの?
490名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:34:33.31 ID:BS7ukCecO
10万渡して追い出すくらいなら俺がハロワにいってお前の職を探してきてやる!の方が良かったかもしれんね
491名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:34:35.22 ID:rL7cH6i40
お母さん、ゆうすけが元気でいてさえくれれば、もう他にはなんにもいらない。

ただフツーに、働いて、正社員としてちゃんとしたお給料をもらって、
うちにお金をいれてくれて、親孝行してくれて、
いい彼女を連れてきてくれて、いいお嫁さんとして結婚してくれて、
一軒家を建てて、孫が生まれて、お母さんお父さんとゆうすけの家族みんなで一緒に暮らす、
そしてゆうすけに介護してもらう、
ほんとただそれだけのフツーの人が出来ることことさえしてくれれば、
お母さん、もう他にはほんとうになんにもいらない。
492名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:34:36.24 ID:MPFsl93J0
ワープアが ニートを叩き ご満悦
493名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:34:48.12 ID:18HnjZI10
親父が育て方間違ってるのに偉いも糞もない
躾の悪さと甘やかした結果だから自業自得
494名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:35:01.93 ID:yKDdwvO60
親がニートを家から追い出すのが流行したら困る
現役ニートが騒いでるスレはここですか?
495名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:35:02.40 ID:rrG5zC6RO
ご立派な方がたくさんいますね
496名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:35:08.08 ID:zIHO1LAZ0
25歳以上は親からすべて独立させちゃうような風潮がもっと
広まってニートどもが慌てふためく姿見て爆笑したいwww
497名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:35:19.78 ID:0LMyjOcK0
そんな息子に誰がした!
そんな息子に誰がした!

お父さん、あなたの教育の誤り、責任もあるのですよ。
最後まで面倒みなさい。

それが親の責任ですよ。


498名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:35:33.67 ID:O2Aoce4kO
>>458
学生である身分と、ニートである身分はちがうだろ。
学生であることは親も望んでるが
ニートであることは親は望んでない。厄介者。
499名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:35:49.79 ID:FUHgZ05wO
>>477
いつまで親の脛をかじるつもりだよw
仕事くらい自分で見つけてこいよ
どうしても見つからなかったら親に頭を下げろ
500名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:36:01.09 ID:wm5bbdNNO
いろんなしがらみがうざったい気持ちもある
一人で暮らせば本当のいみでの孤独も味わえるし
人恋しくなっていいかもな。
501名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:36:03.90 ID:u4eT5tuR0
住み込みの仕事ってか、どんな仕事でも普通、現住所がいるんだけど。
ニートばかりなのか?

>>488
なんでバイトしてたって言えるんだよ。>>488は25歳ニートの友人か家族?wwww
502名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:36:07.73 ID:bY6Y9cpu0
アンラッキーなのは親じゃなくて子供だよ。
子供は親を選べない。でも親は違う。育て方次第

>>489
そりゃニーと生んでる自分に問えよ。責任放棄してるのはこの親だし
人のせいにしてるのはおまえだろ
503名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:36:11.02 ID:7U+FM3t80
すごい父親だな。恐ろしい。
これは25年間におよぶ、父親としての完璧な結果なのになぁ。
ま、こんなやつはそこらへんに転がってるけどねぇ
504名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:36:31.51 ID:L+dcir9E0
別に立派じゃないけど、25歳にこれ以上支援してやる必要も無いだろ。
子供の方も25年も付き合っていれば、そういう親だって分かっているはずだしな。
505名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:36:47.55 ID:23X8qUEp0
論ずるべきはこんなことじゃない。

失われた20年の置き土産と制度疲労の仕組みをどう変えるかだ。

GDPの6割が個人消費の国で、
完全失業者数、不完全失業者数 ワープアの数も半端ない。
慢性デフレ、低成長、企業と家計の乖離
若手世代の経済力低下による未婚化に伴う少子化
雇用労働制度の再設計と社会保障制度の再設計。
こうしたことだ。
506名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:36:47.67 ID:S0L/bmvq0
>>495
当たり前、普通のことだろ
507名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:36:50.33 ID:EcVdFLAj0
>>430
民主党が減らした仕事じゃないか!

ドカタが有れば生活保護がそんなに増えたりしないよ
508名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:36:55.77 ID:/wnnbctNO
>>200
憲法は国に対する義務であって勤労の義務は国民は働かなきゃいけないって意味じゃなくて、国は国民が働けるような環境をつくらなければいけないって意味なんだが
509名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:36:58.76 ID:O0ZzrynI0
>>497
×最後まで面倒みなさい。
○お願いだから最後まで私の面倒見てください


こういうことでしょ
510名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:37:02.38 ID:fggV1bvI0
まあ、腹減ったらコンビニ強盗ぐらいやらカスだろ・・

そしたら、税金でメシ食っていけるもんな

親父頭いいな
511名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:37:07.85 ID:5vHmlg/X0
>>501
俺個人の話でも収入がなくても
お年玉的なもんで
働く前に90万くらいの貯金はあったぞ
512名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:37:13.42 ID:iDcEwlY70
上にもあったように新たな生活保護受給者を産みだしただけだろ?
結局、血税で息子を養えっていうことか
この親の視野の狭さは笑えるレベルだ
513名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:37:30.49 ID:Fjfb0z9y0
>>491

ワロタ
514名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:37:30.77 ID:ILL2VMY60
もうめんどいし、個人収入ないやつは全員自衛隊放り込む方向でいい
自衛隊で無理だったら臓器移植にでもつかおうぜ!コレが一番税金も使わないしいいだろ
515名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:37:39.22 ID:gxxzaV/o0
ニート君達はニートになった原因がどうだろうと、自分の人生なんだから自分で
責任とらされるんだよって事は分かっとくべきw
516名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:37:57.55 ID:vZegnHUm0
10万かぁ、最初の1カ月が勝負だね。
つか、仕事選ばなきゃなんぼでもあるんじゃね?あれはヤダこれはヤリたくないって言ってるから見つからないんだべ?
517名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:38:01.07 ID:R//7VJUMO
>>501
免許の合否は携帯でいいんじゃないかな?
住民票移してないんだから実家の住所書いてさ。
518ニート:2011/02/20(日) 18:38:08.29 ID:I6QKThGlO
人生の糧はまさしく社会と関わらない事にしかないと

思うよ?衣食住に理由はないから。社会に関わると必ず堕落する。理由がない事を主張する様に成る。
519名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:38:10.38 ID:587ZE+fVO
おまえら働いてないな
520名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:38:30.57 ID:bY6Y9cpu0
ニートっていう限りなく消極的な生活してるのに
10万渡されていきなり抜きん出た積極性でるとは思えんな。
そんなことできるやつならとうにニート脱してる
521名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:38:31.27 ID:BS7ukCecO
>>498
就職させるという目的で援助しているんだから
学生だからニートだからは関係ないだろ
522名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:38:33.60 ID:J6/0th4hO
>>497
成人した息子を面倒見る必要ないだろw
523名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:38:40.15 ID:2bSRO0Lu0
ケースバイケースだろうな
このやり方でうまくいく奴もいれば、そうでない奴もいるだろ
正しいか間違っているかなんてやってみないとわからないんだから
思いつく限りやればいいじゃない
524名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:38:42.61 ID:v1YXwvYD0
>>496
もう始まってるよ。そのうちテレビで特集組まれるから。
ドラマ化されてゴールデンで放映される。ニート親が目覚めちゃうねw
ココのニートどもはガクガクブルブルw
525名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:38:43.77 ID:DEAU7EsiP
20過ぎるまでほっとけば責任転嫁できるとかそういうつもりでいるから、
この親は子をニートにしかできんかった。
526名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:38:44.85 ID:O2Aoce4kO
>>475
選ばなきゃ仕事がある、のではないんだよ。
選んでたら仕事がないんだよ。
選ばないのは十分条件じゃなく必要条件。
527名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:38:48.80 ID:zIHO1LAZ0
「ニート25歳の旅立ち」って深夜枠で
番組作ったら面白そうだな。
テレビ関係者見てたら企画してみてはどうだろう。
528名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:38:54.74 ID:Sc+tCU2L0
>>516
1ヶ月しかないって気付かせる絶妙な塩梅なんだよな10万円って
529名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:38:59.63 ID:9UWQ0Ga50
>>488
>俺の経験ですべてを語ることは許せ
お前はニートなのか?
お前と違って、そうやって働く気が無かったから
このクズはニートなんだと思うんだ。

というか100万貯めてるようなら
10万渡さずに即追い出すだろう。

┌─親──┬── 社会 ──┐
│ ゴミ   │    俺ら.    │
└────┴───────┘
        ↓
┌─親──┬── 社会 ──┐
│       │ゴミ+10万 俺ら │
└────┴───────┘

よく考えるとこうだな。
この10万が使われれば社会に還元されるかも知れないが
俺らに取ってはまったくもって得にならない。
530名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:39:06.19 ID:+QRiuDFX0
>>491
そういう高望みの親がいるからニート脱出できないんだよ。
とりあえずバイトからはじめようとしても、許してくれないんだぜ、そういう親は。
531名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:39:06.56 ID:P/Zsh6u20
>>519
そう思った根拠を述べよ
532名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:39:20.38 ID:MPFsl93J0
                       ノ⌒)(⌒ヽ
                      (´  _,人_  `)   登って来い
                     (  )´・ω・`(  )
                      (  )ー (  ) ☆
                       ヽ _)(_ノ ヽノ
                          UU~UU
                     /^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
                   <=
                   <=
                   <=
                   <=
                   <=
                     ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
                                |
                                |
                                /
                無理言うなクソオヤジ   /
                               /
               ○○○           /
              ○( ・ω・)○         /
               ○○○          /
              .c(,_uuノ           /

533名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:39:34.41 ID:4OlLHkC60
>>478
のたれ死にだったら一人で死ぬんだからまだいいけどさ
職失った子供が秋葉殺傷みたいな事件を起こした場合は
親の責任もって自分の子供殺せる?

自分より先に子供が死んでも耐えられるの?
534名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:39:35.25 ID:K/ud7ooX0
wwwwwwwwwwwwwwwwわらたwwwwwwwwwww
どんどんやれよwwwwwwwwwwwwww
535名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:39:36.46 ID:KrhGf0fkO
立派でも責任放棄でもない
当たり前のこと
536名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:39:51.67 ID:u4eT5tuR0
ほとんどのカキコが感情論ばかりで
現実をリアルに見れてないのな。
537名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:39:53.80 ID:Q2VVS2IjO
明日の食べる物が無い恐怖を一度味わうといい
538名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:40:02.39 ID:fggV1bvI0
10万持ってれば
何でもできる・・・

オイラ10円で放り出されたぞ
でも生きてこれたわ
539名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:40:02.90 ID:ftQVeVQuO
親は正しいだろう

働いていないニートは厄介なお荷物
540名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:40:07.91 ID:J5j0Z8tj0

また奴隷労働厨が仕事のストレスをニートにぶつけて喜んでるのか
これくらいしか楽しみが無い奴隷ってほんと哀れだよなw
541名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:40:12.67 ID:2EEVuYn5O
10万円は生活費というより智恵を働かす起爆剤。
足りないなら誰かに頭を下げて金を借りるなり、住まわせてもらうなり考える。
死ぬなら死ねばいい。
それも大人の選択だよ

まあ若いからそんなに悲壮感抱える必要はないと思うわ
いちいち悲壮感抱えすぎな人多いから自殺が流行るんだよ
542名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:40:14.30 ID:rw7ZDCR6P
>>494
ニートそのものが「流行り」みたいなもんだよな。
ニートニートと騒がれ出して、「あぁ世の中にこういう人たくさんいるんだ」と
親も子も安心してるところがあるのでは。
普通に考えて、ニートであることもニートを抱えてることも
相当恥ずかしいことなのに。
まぁ犯罪者よりは全然いいけどね。
543名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:40:30.65 ID:CS51+NYq0
>>1の親と息子の詳細情報がないと、なんとも。
息子が高学歴か、それなりの学歴なら追い出して正解。
息子が低学歴なら親が責任放棄、親が悪い。
以上。
544名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:40:31.37 ID:O0ZzrynI0
>>521
大学生だろうとニートだろうと、20歳過ぎた大人に
支援するのは親の温情であって、義務ではない。
働く努力をしてれば、親も助けてくれたかもしれないが、
そういうことをしないから見捨てられたんだろ
545名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:40:41.25 ID:9SZEO6CCO
これ、親族が失業者を無理矢理追い出してホームレスにしたって悪い話しだろ。
みんながこれやったら日本の治安は大変なことになる。
この親父も息子を勘当同然で追い出したせいで自分の葬式の喪主がいなくなる事までは頭が回らなかったようだな。
546名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:40:51.19 ID:yKDdwvO60
東京ならドカタ仕事や
コンビニバイトみたいな日雇いがたくさんある
1日10時間働けば8000円くらい稼げる
6畳風呂無しアパートなら充分住めるし
1ヶ月に20日以上働けば、日雇いでも1Kの部屋でも住める
25歳の若者がどうして、いつまでも親のすねをかじってるのを
自慢してるさもしさが理解できん
オムツが取れない幼稚園児か?
547名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:40:53.56 ID:sS6nWYh20
まあ、ナナシにしといたら、そういう係り具合になるだろうとは、

予測してましたけど。



548名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:41:09.01 ID:kVlMZ+Yp0
>>541
そうね、
親が覚悟を息子に示して
結果、息子が土下座して、再出発する意志を示したら
家に入れてやればいい。

二度目はないけどね
549名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:41:10.33 ID:pkI66lWe0
>>442
ハゲドウ。
「親が悪い」なら、そんな親からは早く離れて社会に出ないと。
そんな親にしがみついていても変われる訳がない。
最初は苦労するけど、社会でまともな大人達にたくさん接して学んで行くしかない
550名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:41:16.90 ID:weGvlssk0
ニートは金無いだろ
俺が就職したときに持ってた金は全て親の金
そこから祖父に100万もらってなんとか一人暮らしに必要な衣食住が揃った
551名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:41:17.74 ID:CXQkYqspO
教育方針の一環としては十分納得出来るな。
文句言ってる奴は現役ニートか引きこもりか、面白半分に反論してる愉快犯だろ
552名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:41:18.49 ID:ScJ1CVtzO
10万で何が出来るんだよ。
世間知らずの馬鹿親だな。
やるなら100万だろうが。
10万程度ならすぐに金の催促される。
553名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:41:20.16 ID:ILL2VMY60
ニートは氏ねでおkだしなー
554名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:41:25.46 ID:bY6Y9cpu0
現実的に見れば浮浪者か自殺か犯罪に走るかがだな。
ニート生む親だけあって絶えず選択間違ってるな。
まあ、面倒くさいから捨てただけだろうけど。

どうせ捨てるならもっと速い時期に捨てらてた方がよかったな。
まともな人に育てられるチャンスもあったろう。
555名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:41:37.21 ID:a+22tvHr0
>>444
>1の元記事読んだが
「投稿にある25歳の息子は23歳までは働くか学校に行っていた。」

って書いてあるから
貯金はあるかもね
556名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:41:47.27 ID:jZ09hm1K0
>>545
少なくともそれ(喪主なし、介護なし)は覚悟の上だろ
557名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:41:50.50 ID:pNHdk5A/0
「責任放棄」ってのが笑えるなw
5歳の子供捨てた訳でもあるまいに。
558名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:42:23.65 ID:zIHO1LAZ0
おれがこいつだったら
まず金持ちの女見つけて同棲するかな。
そうしたら当分の間は凌げるだろうね。
559ニート:2011/02/20(日) 18:42:33.79 ID:I6QKThGlO
働くとは精神生活をする事であって衣食住を賄う事ではない。


衣食住に過ぎない事柄を人間は働くと言う可きではない。
560名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:42:36.21 ID:XUXBMPvz0
>>477
いいんだよ。
情強ならシェルターとかあるだろ。
家に置いておいたら危険だぜ。
このように追い出すレベルだと、親が子供を殺す。
君も「家族だから仲良く」って思ってないだろ?
今まで起こった事件を振り返ればわかるでしょう?
561名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:42:38.17 ID:xfyernfSO
ガタガタ言ってねぇで働けニート野郎
562名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:42:39.34 ID:DtKSJryC0
一方、55歳すぎても、お母様から子供手当を貰う高尚なお方がいました。
563名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:42:49.90 ID:RtIBUB/G0
虚淵と麻枝、なぜ差がついたか…慢心、環境の違い2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1297936117/
564名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:42:53.05 ID:E8MiYcVs0
そもそも25歳で健全な成人の扶養を放棄した場合、遺棄罪が適用されるの?
565名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:43:18.31 ID:9UWQ0Ga50
>>557
5歳の息子すてたら犯罪だし
捨て子ならちゃんと社会で面倒みるわ。

ニートの面倒なんて誰もみたくない。
ホントはニートに成らないように、国が教育とかしたいけど
「家庭の事情に国は踏み込めない」って理由で放置してんの。
566名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:43:24.68 ID:nnQ22tN90
こんなの真似して模倣放任されても困るぞw
治安が悪くなるだけだからな
567名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:43:36.68 ID:bY6Y9cpu0
>>557
子供的には五歳で捨てられた方がラッキーだな。
駄目親から離れてまともに成長できるチャンスがある。
568名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:43:38.57 ID:lENb4mdNO
追い出したのは立派だけど。金額が少ない。きちんと本人に説明した上で、30万は貸すべき。後で返済させるのも必要
569名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:43:39.73 ID:2EEVuYn5O
知識は広くてプライドが高い、でも馬鹿。
570名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:43:51.67 ID:ILL2VMY60
日雇い探して死ぬ気で働けばいけるとは思う
つかえり好みするからやってけないだけだし
ある程度がんばってから家帰れば住ましてもらえるだろ
571名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:43:57.09 ID:O2Aoce4kO
>>521

厄介者


というフレーズにグサッときたのがまるわかり(笑)

572名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:44:10.28 ID:mRYiv91bO
>>540
でもニートはその労働厨のおこぼれで生きてるわけじゃんw
どっちが哀れなんだかねえw
573名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:44:12.95 ID:PNv+5GX0O
ニートは屁理屈だきゃ達者だからなー
574名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:44:16.11 ID:a+22tvHr0
>>564
子供の扶養義務は18歳までじゃなかったっけ?
575名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:44:24.69 ID:R//7VJUMO
シミュレーションゲームが好きな子なら
3日くらいシミュレーションする時間を与えたらいいかも。
かなりワクワクするよ。
不安で仕方がないかもしれないけどやってみたら案外簡単なんだよ。
576名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:44:28.04 ID:fggV1bvI0
ゴミ箱で新聞拾えば、住み込みでメシ食わせてくれる
人夫出しが沢山あるがな・・・
働きが良ければ、派遣先の建設会社なりに
拾われて メシ食えるようになるわ
577名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:44:30.46 ID:9SZEO6CCO
>>542
ニートを失業者に変えてもう一度自分の文章を音読してみろ。
578名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:44:36.56 ID:jwLUMIKS0
>>565
ニートにならないように育てても
そもそも仕事が無い時点でニートが存在してしまう
日本だけじゃなくどこの国でもな
579名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:44:42.17 ID:RRSqnXa30
>>502
恐ろしいのは、「親の責任」としか考えが導き出せない人がいること。まあ、社会人になっていないなら、そんな幼稚な考えでもしょうがないと思うが。


580名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:44:50.73 ID:XCssPCP00

ペットの不法投棄と同じで無責任そのもの

周りの人に危害を及ぼす可能性もあります


要らないなら自分でしっかり始末して下さい!
581名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:44:51.06 ID:zIHO1LAZ0
25歳で女の一人も居ないってのも情けない。
582名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:44:52.83 ID:DtKSJryC0
それが話題になる時点で、日本がオワッタではないかな
583名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:44:58.96 ID:W8AvP5Gq0
女(娘)にこれ出来んのか?w
584ニート:2011/02/20(日) 18:45:01.91 ID:I6QKThGlO
金を敬う奴は順応主義者。

エリートには軽蔑の対象で有る。
585名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:45:09.98 ID:wm5bbdNNO
俺も家出てきたいわ…
家継がなきゃなんないからしょうがなくいるんだが
586名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:45:14.13 ID:EvOW8CtbO
IDが南無25て・・(´;ω;`)ウッ
明日は我が身か・・
587名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:45:14.44 ID:7Ddorx2V0
>>557
子供が最低限自立させるの親の役目だから責任放棄だよ。
まあ無能な親だろうからこれが限界なのかもしれんがこういう人間は親になるべきでないな
588名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:45:25.11 ID:yV7ia5iYO
息子が三十路になると親父が定年間近
退職するまで巣立ちしないと親父ですら生活が難しい
老後の貯金を作りたいけど息子がニート
そんな感じか
589名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:45:28.32 ID:yKDdwvO60
普通は、親に偉そうに説教されるのがイヤで
一日でも早く家を飛び出したいのが
男だろうに
「一人でお留守番なんてできない」と泣き叫ぶ幼稚園児みたいだ
いつまでもママの作ってくれるゴハンを食べて
パパから小遣いもらってるような幼さを
大威張りで語り続けてる2chに巣くうニートの多さに驚愕
590名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:45:42.26 ID:E8MiYcVs0
>>574
そうか
じゃあ、18歳以上の成人を家から追い出しても育児放棄wにならないのか
591名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:46:03.81 ID:v1YXwvYD0
>>569
しかも、その知識は全てネットw
ヒキニートの口癖、「ソースは?ソースだせよ」ww
592名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:46:03.95 ID:slFWZAQZ0
保健所で引き取る仕組みを作るべきだよね
593名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:46:04.35 ID:hcB/Wd1UO
テレビで建設業の寮に入る息子に生活苦の親がなけなしの4万渡してた。
10万あったらどうとでもなりそう。
594名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:46:05.21 ID:x1yIY6260
親の世代は子供の世代に一人当たり2000万近い借金を押し付けたわけだが、
10万円で出て行けとか鬼畜だな。
595名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:46:07.01 ID:wk9SXiwB0
J( 'ー`)し たけしへげんきですか。いまめーるしてます

(`Д)   うるさい死ね メールすんな殺すぞ

J( 'ー`)し あなたは十年後にもきっと、せめて十年でいいから戻ってやり直したいと思っていますよ。

(;`Д)  な、なんだよ急に‥‥。

J( 'ー`)し 今やり直してください。 未来を。 十年後か、二十年後か、五十年後から戻ってきたんですよ、今。

(*´Д`)  カ、カアチャン‥‥。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            o
__
 毒 |       ゚ 
 家 |
 の |          カ ア チ ャ ン ノ オ カ ケ ゙デ
 墓 |  ∴  ('ー`) ジ ン セ イ ボ ウ ニ フ ラ ズ ニ ス ン ダ ヨ
──┐ ∀  << )
596名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:46:10.80 ID:S0L/bmvq0
餓死したニートっていうのも聞いたことないから
親が死んだら働こうかって考えなのか
597名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:46:21.39 ID:fk871k1k0
10万はキツイな30万なら大丈夫だろ
598名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:46:26.03 ID:7AKZGqxj0
ニートの息子も
息子をニートにしか育てられなかった親も
どっちもどっちだろ
599名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:46:26.51 ID:9UWQ0Ga50
>>564
そもそも、義務は義務であって、勝手に放棄とか出来ない。
親の方に扶養能力が無いと義務自体が免除されるけど。

「健康な成人なのに、扶養義務に頼るな!」
を言うなら
「扶養能力を有しているのに、放棄するな!」
も言える。

社会の側からしたら、勝手に扶養義務放棄とかしないで
家庭の問題はまず家庭で解決してもらわないと困る。
600名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:46:37.53 ID:bY6Y9cpu0
10万で復活できるなんて並の人間じゃないしw
子供のこと思って追い出すにしても
もうすこし金渡して多少生活できる環境は作るな。

>>579
恐ろしいのは、ニートの子供作っても自分になんら責任ないと思ってる親だよ
そんなやつは親になる資格ない。
601名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:46:47.62 ID:5vHmlg/X0
>>529
非正規だからクビになってる間はニートだったな
それでも親は俺を応援してくれた
602名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:47:07.13 ID:4S9EVKZk0
>>587
25にもなって親に頼らないと自立できないようなクズは死んでくれたが方が良い。
603名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:47:10.38 ID:J6/0th4hO
>>587
最低限の金渡してんじゃんw
甘えるな
604名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:47:11.91 ID:NNe+FWH00
ベーシックインカム導入すべきだよね
家から出て新しい事を始めるのに、生きるか死ぬかというリスクを背負わずに済む
605名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:47:13.94 ID:O0ZzrynI0
>>587
このケースの場合、25までは食わせてやった。
大学or専門学校までは通わせてやった。
これ以上要求するまえに、ちゃんと努力したのか聞きたい
606名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:47:18.62 ID:4kNfUPX70
10万で追い出せたのは良いですなー。
10万で足りないというなら交渉しろ。
崖から突き落として社会の荒波に揉まれるほうが、一番短期で成長しますわ。
607名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:47:20.85 ID:EA1NTv+AO
自殺した宮崎の父のようなのもいるし、のうのうと暮らしてる宅間の父みたいなのもいるし
気持ちの持ち方次第だよな。
608名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:47:28.34 ID:O2Aoce4kO
>>578
とりあえず、ニートと無職の区別をつけような。
609名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:47:42.55 ID:iDcEwlY70
生保で生きぬいて、ここの労働厨をもっと小馬鹿にしてほしい
610名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:47:43.56 ID:fjKXTeda0
ニートは正しい
労働厨こそ反省しろ
残業してまで資本家に媚びを売って職を得るとは
恥を知れ恥を
611名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:47:44.10 ID:vbgSJafB0
このスレのニート大合唱ワロタ
612名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:47:44.88 ID:P/Zsh6u20
人間、自分を変えようと思ったら尻に火がつかない限り動かない。
それほど変わるのには大きなエネルーギーが必要なのさ。

ニートにはこれ位の契機じゃないと無理だとこの親は悟ったまで
613名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:47:47.80 ID:/HNRXUrM0
人それぞれだが
親兄弟と一緒に暮らしたいもんか?
俺は大学入学してから実家を出て15年
帰郷もしてなければ一切電話もして無いが・・・
614名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:47:51.00 ID:XUXBMPvz0
>>587
成人してるのに、何でそこまでするの?
親はそこまでしないとダメなの?
野生の動物は、子供を追い出すけどな。
人間はそれより劣っていると言うのか?
615名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:47:50.87 ID:rW4j1XLbO
25歳にもなってニートでホームレス同然のクズに10万くれたと考えるべきだろ。
思考ベースと主眼がおかしい
616名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:47:53.14 ID:weGvlssk0
バイトやめてニート状態になってから1年間、俺の仕事は朝夕に犬を散歩に連れて行くことだったな・・・
617名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:47:56.03 ID:9SZEO6CCO
>>566
日本の治安が悪くなってくれた方が都合のいい奴等が時代遅れの自己責任論や精神論を吹聴してる。
住所不定のホームレスを増やせば必ず社会は混乱するしな。
618名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:48:03.21 ID:18HnjZI10
10万あれば競馬かボートで増やせるだろ!
競馬板か競艇板には親切に教えてくれる奴もいるぞw
619名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:48:05.34 ID:MPFsl93J0
>>584
社会世評板からよく来ていただきました
奴隷労働者を啓蒙してやってくださいませ
620名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:48:06.72 ID:StczWEpq0
子どもが成功すれば
子供の努力と共に親の決断も立派と言われ
失敗したら子供の努力不足と親の無責任さを責められる

そんだけでしょ


621名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:48:08.13 ID:sUPIH6Xf0
もしこのニートの息子が父親からは発達障害を受け継ぎ
母親からは内部あるいは身体障害を受け継いでいた場合、


生活保護受けさせないと死ぬだろうね、日本の社会はやる気でどうにかなるほど
甘くない
622名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:48:11.88 ID:ScJ1CVtzO
子供をニートにした原因は親。

幼少期の自発的行動を促すどころか阻害して育てた結果。

己の過ちに気づくのは結構だが、親も子供に謝りながら自殺しろ。
そうすれば否応なしに子供は自立する。
623名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:48:16.57 ID:YFXZfASsO
難しい問題だね、何と言えばいいのか…
でも、ニートになるような息子になってしまったのに、
ちゃんと向き合いもせず親子の縁を一方的に切るなんてやっぱり無責任かもしれない
それは父親自身も息子と同じで、今の現状から逃げてるだけじゃないのかな?
本当に自力して欲しいなら、お金をかけるとかじゃなくてもっと方法があったはず
624名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:48:18.52 ID:pJolKnUN0
>息子の自立をずっと見守ってきたが、インターネット、テレビゲームばかりやっていてハローワークに行くこともしなかった。

楽を覚えたニートが自分から自立しようなんて思うわけがない
息子の為を考えてたなら、「見守る」だけじゃなくてケツ叩いてでもバイトなりハロワいかせるなりするべき
この親は「見守ってた」んじゃなくて「傍観してた」の間違いでしょ
で、いきなり追い出したわけだ
これじゃ責任放棄と言われてもしょうがないと思うよ

二年間も遊んでたニートの息子がカスな事には違いないけどね
625名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:48:29.91 ID:u4eT5tuR0
まず、親の支援を受けていて、このスレで親父擁護する椰子は
回線切れ。話にならん。
626名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:48:31.16 ID:23X8qUEp0
論ずるべきはこんなことじゃない。

作為、不作為
失われた20年の置き土産と制度疲労の仕組みをどう変えるかだ。

GDPの6割が個人消費の国で、
完全失業者数、不完全失業者数 ワープアの数も半端ない。
慢性デフレ、低成長、企業と家計の乖離
若手世代の経済力低下による未婚化に伴う少子化
雇用労働制度の再設計と社会保障制度の再設計。
こうしたことだ。

ちなみに直近の数字で正規雇用の有効求人倍率は
0・38倍に過ぎず、非正規の処遇は先進最低。
年齢階級別完全失業者数で最も多いのは25歳〜34歳な。


627名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:48:33.75 ID:CXQkYqspO
>>502
お前、ニートだろ?
自分の不遇を自力で切り開こうとせず、人や社会のせいにしてるその幼稚な口ぶりが、到底社会人経験積んだ奴とは思えん。
628名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:48:34.05 ID:fggV1bvI0
果たして25歳ニート娘だった場合は、親はどうするのかな?

まあ、娘の場合は風俗で稼げるから心配ないれどな
629名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:48:44.10 ID:J5j0Z8tj0
>>572
働き蜂は女王蜂のために働くのさ
君たち労働厨は生活保護の人たちのために働いて税金納めてください
こんなとこでニートに対して文句言ってる暇あったら明日の仕事のことでも考えてください
630名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:48:49.04 ID:5M8JZT7N0
>>578
仕事が無くても、職業訓練を受けるなり資格取得のための勉強をしてればニートじゃない。
無職なのには国や社会に責任があるかも知れんが、ニートなのは自己責任。
631名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:48:58.18 ID:sS6nWYh20
>>589

俺は、道は開けるなんて読んじゃったから、

あの内容の強迫神経症的なマイホームチックな内容に、
強引に進路変更してるから、

中途半端な、自我とか個性とかは信じなくなってます。

ただ、あの作者、創作的な観点からは、失格の烙印押されてるから。
632名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:49:02.92 ID:jwLUMIKS0
>>608
ニート、教育、労働、職業訓練のいずれにも参加していない状態
無職、仕事してない状態
633名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:49:11.72 ID:5vHmlg/X0
こいつだって絶対
この何年か働いてないってことはないんだから

多少のたくわえは絶対にある
634名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:49:12.79 ID:G6V6jNEPO
じゃ親はどうしろと言うだ?

息子の自立をずっと見守ってきたが、インターネット、テレビゲームばかりやっていてハローワークに行くこともしなかった。
今思えば、2年間息子に使ったお金は無駄で、本人のやる気を無くす結果になった、と反省。
635名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:49:14.78 ID:Tt9mSDF70
部外者から見たら厄介物を外に放流しただけだからな
飼うのに飽きたペットを捨てる連中と変わらん
636名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:49:17.03 ID:iC/Yj8uk0
お前らほんとスレ伸ばしすぎだろwww
637名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:49:18.95 ID:s6H/npmz0
>>552
バカはお前
100万渡せば10万になるまでプラプラするのがニート
10万は今まさに後がないと気付けてて且つ即死しない絶妙な数値
638名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:49:23.66 ID:W+ZUndx+0
【20歳までの】累積死亡率
団塊世代
-昭和22年生まれ(70卒) 13.39%
-昭和24年生まれ(72卒) 10.99%
バブル世代
-昭和40年生まれ(88卒) 2.97%
-昭和42年生まれ(90卒) 2.52%
氷河期世代
-昭和50年生まれ(98卒) 1.71%
-昭和53年生まれ(01卒) 1.46%
-昭和56年生まれ(04卒) 1.28%
ゆとり世代
-昭和63年生まれ(11卒) 0.93%
-平成元年生まれ(12卒) 0.92%
-平成 2 年生まれ(13卒) 0.89%

<出典>
人口動態統計
年齢5歳階級、男女別死亡率(大正9年〜平成16年)
*平成16年以降の死亡率は前年と変わらないものとして計算
http://www.stat.go.jp/data/chouki/02.htm

ゆとり世代に足りないのは職ではなく死。
団塊世代は10%以上、バブル世代でも3%が、産まれてから成人までに死んでいる。
昔なら、死んだか親に口減らしされてたような弱い子を、無理に育てるから、無職になってしまう。
政府は、ゆとり世代に職を与える政策ではなく、死を与える政策を検討するべき。
639名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:49:27.41 ID:9UWQ0Ga50
>>578
ニートだニートだ言っているが
普通、ニート問題と言っている場合のニートには
失業者(求職者)や病人怪我人は含まないし
>>1のニートはどう考えても求職型じゃないだろ。

ニートを拡大解釈して問題をごまかすな
640名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:49:35.72 ID:yKDdwvO60
>>599
成人した若く健康な男子に対し「扶養義務」があるかよ
精神分裂みたいなキチガイならさておき
お前は現役ヒキニートか?
役所も若い元気な男子には生活保護すら出さんぞ
一生のうち、一番元気で働ける年代だ
641名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:49:38.19 ID:j8/L2d+L0
大学2年で単位とってなくて即座に追い出されて俺は500円と軽一台で家を出たけどな
25は遅いんじゃないか、普通は20だろ
642名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:49:45.54 ID:bY6Y9cpu0
このスレで日ごろの鬱憤晴らしてるとこみると無能な親多いだな。
そういう人間性だから駄目なんだけど、反省できるような人間じゃないから
他人のせいにばっかりしていつまで経っても改善されず悪循環。
643名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:49:46.70 ID:OKalZ7g00
昔、電話系の飛び込み営業してたんだけど、ある会社が業界最高歩合で完全歩合にするけど
一切干渉しないって同業の若いできる奴集めたけど、ほとんどの奴が営業成績半分以下になってた。
人間、プレッシャーないと苦痛な事しないもんだなと思ったわ。
644名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:49:52.47 ID:+QRiuDFX0
>>514
そんな自衛隊は使い物にならんだろ。
645名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:50:12.61 ID:9TcSxgnF0
ある意味これは息子側もラッキーなんだよ
親が年取って介護が必要になっても介護しない口実ができたからね
646名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:50:20.69 ID:+OB29DaV0
親:直人
ニート;源太郎
だったら評価する。
647名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:50:23.34 ID:TIqIRqiPO
追い出されてから暫くして仮に戻って来たとしても、改心するきっかけになればいいのではないかい?
ニート持ちの親父さんにはこれしか手段が無いんだよ

働かず者食うべからず

これを幼い内に教えてくれた父親に感謝してるよ
648名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:50:27.04 ID:ILL2VMY60
そういやニートの扶養控除なくなるって法案今審議かなんかしてるんだっけか?
649名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:50:28.12 ID:2EEVuYn5O
ニートの言い訳はチョモランマ並みにすげえw
650名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:50:32.66 ID:4+dJYob40
問題は住む場所と仕事が見つかるかどうかだよな
651名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:50:43.59 ID:NW31CLSQ0


サラリーマンは本を読まない  忙しいから

サラリーマンは本を読まない  忙しいから

サラリーマンは本を読まない  忙しいから

652名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:50:44.47 ID:uDPlGdBM0
父親の年齢だと、バカでも就職できた世代か。
自分の時と同じように簡単に就職できると思ってるんだろうな。
653名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:50:46.16 ID:9SZEO6CCO
>>615
何歳になろうが職がなかったり体が不自由だったりしたら永遠に失業者だろうが。
何歳だから職につけるとかまじイミフ。
654名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:50:50.38 ID:LAyRCG280
>>630
ニートじゃないから問題ないってわけじゃないだろう
逆にニートだから問題だというわけでもないけどな

職業訓練して金が稼げるようになるわけでも、
資格取得したからといって金が稼げるようになるわけでもない
金儲けというのは自分で見つけることだ
就職先を見つけるという意味ではない
655名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:51:01.48 ID:7uZQb+tHO
>>580
25歳は成人ですが

もう親の責任でもないし、25歳で仕事やバイトを捜さない
方が悪い

そのままだと30過ぎても仕事をしないニートだろうな。


親が正しい選択だと思う
656名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:51:14.14 ID:RkHKbD8oO
表向きの話
「働かない息子に10万円渡して追い出した」

真相
「前金の100万だ。目黒の件みたいな失敗はするなよ。」
657名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:51:15.31 ID:zIHO1LAZ0
>>613
15年田舎に帰らないとか、連絡取ってないって、、
おまえもある意味負け組みのパターンだぞwww
658ニート:2011/02/20(日) 18:51:15.29 ID:I6QKThGlO
切り開くって言葉も私は嫌だ。そこには何か俗悪さが

有ると思う。
659名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:51:26.99 ID:E8MiYcVs0
>>599
義務は義務って意味が分からない

660名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:51:34.31 ID:O0ZzrynI0
>>642
ニートは自分の責任を果たす努力をしてから、
他人の責任の話をするべきだな。
厚顔無恥も甚だしい
661名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:51:37.83 ID:weGvlssk0
>>613
それ冠婚葬祭どうするんだ
662名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:51:38.41 ID:vAjlMhMM0
せめて住む場所見つけてから放り出せよ…
663名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:51:44.32 ID:G6rfx5D00
このスレで必死に親を叩いてるのはヒキニートなんだろうなとw
言い訳も幼稚だし社会知らなさそうだし

親父よくやった
幾ばくかでも金を与えただけ偉い
息子だってまだ若いんだからえり好みせず底辺からやり直せ
664名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:51:44.59 ID:hV2DCuL90
生活保護は、査定が厳しくなりそうです
665名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:51:50.15 ID:jwLUMIKS0
>>639
ニートの定義

教育、労働、職業訓練のいずれにも参加していない状態
666名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:51:52.32 ID:StczWEpq0
>>622
それが甘えだつーんだよ
五体満足ならそれだけでも親にありがてぇと思えって事だ
自立する術なんてテメェ一人食う位なら贅沢言わなきゃいくらでもある
幼い子供の言い訳じゃあるまいし二十歳越えた五体満足な大人が
言っていい言い訳じゃないもう親のせいに出来ない年齢なんだよ
義務教育が終わってないガキが言うならまだしもさ
667名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:51:56.84 ID:CS51+NYq0
低学歴ならアパートを1年位分借りてやり(家賃を大家に先払い)、
息子には当面の金10万円位渡して、仕事は自分で見つけろ、
あとは知らん、ってのをやらないと無理だと思う。
大家は貸してくれないよ、10万円程度のカネじゃ。
あと、敷金•礼金•保証人も、まともなところを借りるときは必要だしね。
この親が息子を反社会的組織に属させたいなら構わんけど。
668名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:52:09.31 ID:u/qjP44H0
まぁこの親が年金暮らしになったら自給自足させればいいんじゃね
669名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:52:20.51 ID:G/JeAH6m0
平成19年に30-34才の男女は何をしているか?
*1973〜77年生まれ、ストレート学卒なら96卒〜00卒
<有業者の割合>  男  女
有業者        93.4% 47.0%
家事をしている者  0.5% 32.9%
通学している者    0.4%  0.5%
その他無業者     5.6%  3.1%
<有業者の内訳>  男  女
自営業主        4.7% 3.1%
家族従業者       0.9%  2.1%
会社などの役員    3.0%  1.0%
正規の職員・従業員 80.8% 49.3%
パート          1.0% 23.3%
アルバイト        2.9% 6.0%
派遣社員        2.1% 7.2%
契約社員        3.0% 5.1%
嘱託           0.3% 1.2%
その他の雇用者    0.9% 1.6%
<出典>
平成19年就業構造基本調査(総務省)
男女,年齢,就業状態別15歳以上人口及び割合
男女,年齢,従業上の地位,雇用形態別有業者数及び割合
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?bid=000001013823&cycode=0

氷河期と言われた世代でも、男性の大半は正社員になってる。
93.4%が有業者で、自営業主+会社などの役員+正規の職員・従業員などの職が88.5%に達する。
男で派遣はわずか2%しかいないクズみたいな存在。
こんな奴らが派遣切りで無職になっても、自己責任、努力不足、甘え。
就職氷河期などというものは、自民党叩きのために左翼マスゴミが捏造したもので、実際には存在しなかった。
670名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:52:22.07 ID:9UWQ0Ga50
>>640
>成人した若く健康な男子に対し「扶養義務」があるかよ
法律はお前の感覚で定められてるもんじゃねえんだよw
馬鹿?

民法第877条第1項
 「直系血族及び兄弟姉妹は、互に扶養をする義務がある」

そもそも「扶養義務」ってのは養わないといけない って決め事じゃない。
家族の問題は家族で解決しろって話だし
これをないがしろにすると生活保護の不正受給に繋がる。
671名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:52:22.85 ID:bY6Y9cpu0
10万ぽっち渡した程度で生きていける育て方してきてないくせに。
屁理屈捏ねてるけどただの責任放棄だよ。

>>660
んなこといっても君の子供は君にとって都合よく育ちはしないよw
672名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:52:22.87 ID:9TcSxgnF0
>>647
改心する訳がないww
「テメエなんかもう顔も見たくねえよ」って感じで子供側が親を見捨てる
673名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:52:25.23 ID:rrG5zC6RO
俺はさ、魔法使いに
なりたいのです。
674名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:52:26.65 ID:jcMWs4YJ0
>>642
このスレで日ごろの鬱憤晴らしてるとこみると無能なニート多いだな。
そういう人間性だから駄目なんだけど、反省できるような人間じゃないから
他人のせいにばっかりしていつまで経っても改善されず悪循環。
675名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:52:30.34 ID:XUXBMPvz0
仕事なんて、いざとなったら非合法な仕事もあるだろ。
君ら、何で息子を擁護するの?
676名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:52:30.92 ID:/HNRXUrM0
>>657
誰からも干渉されない生活は至極快適でね
会社以外で集団生活なんて耐えられませんわw
677名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:52:40.40 ID:A5Z61vG+0
25歳に、保護者責任を求める専門家って何なの?
678名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:52:40.46 ID:wm5bbdNNO
家業継がなきゃなんないから仕方なく実家に暮らしてる
裏山しいわ…
679名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:52:55.23 ID:Fjfb0z9y0
こんなちっぽけな話題にこれだけレスが付くってことは、
明日は我が身と感じたクズどもが大量にいるってことだな。

石をめくってみたら、虫がぞろぞろ這い出してきたって風景だ。
680名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:53:03.93 ID:yKDdwvO60
>>652
就職出来なきゃ、日雇いドカタでもして自分の食い扶持を
自分で稼ぐのが男
甘えるな
まだ、お前はママのお乳を飲んで、オムツをしてるのかよ
681名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:53:05.32 ID:9CAFAmrzO
>>229
迷わず逃げることは大切だって渋川先生言ってたやん
よく女子高生のグループが前から車来てるのに避けようともしませんが、あれはちょっとマズい
682名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:53:24.90 ID:NW31CLSQ0

サラリーマンは本を読まない  忙しいから

サラリーマンは本を読まない  忙しいから
683名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:53:28.15 ID:Q2VVS2IjO
>>610
現在最強の馬鹿発見した
684名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:53:28.45 ID:ePMcAD7o0
このケースは父親が正解
自立のための努力を全くしていないんだろ??
10万円渡しただけ立派
685名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:53:42.27 ID:W9/sW+g3O
まあ自立支援施設をカタパルトにして
686名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:53:44.69 ID:5vHmlg/X0
俺個人としては生まれ育った生家で家族そろって仲良くいつまでも暮らすことの
何が悪いとは思ってる

なんでそんな当たり前のことが叩かれねばならんのだ
687名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:53:56.36 ID:JPJMBXXy0
688名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:53:58.95 ID:QXaOlA810
親子の縁を切るとまで覚悟しての手切れ金10万円
立派な親父だよ
それでいいと思うよ
漏れもそうしてくれればいいのに
跡継がなくてイイだなんて夢のようだ(とは言っても先祖の墓のお守くらいだけど)
689ニート:2011/02/20(日) 18:54:00.06 ID:I6QKThGlO
だから五体満足でも精神が

働いてない怠け者が俗物だろ?
690名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:54:15.10 ID:MPFsl93J0
働くと情のない人間に育つのだなあ。
691名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:54:16.49 ID:zIHO1LAZ0
だから家なんて
女か友人の一人くらいいたらそこに潜り込めばいいだけなんだが。
ニートって友達もいなくて女にも奥手でブサメンばかりなんですかね?
692名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:54:27.06 ID:CS51+NYq0
>>675
反社会的組織で働かせるつもりかよ
693名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:54:28.17 ID:pG+yxWKb0
追い出されて切羽詰った子が父親を殺した事件があったな
この人に良識が有るかも親の育てかた次第だろうな
694名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:54:39.37 ID:/HNRXUrM0
>>661
さぁ?誰かがするんじゃねぇの?
俺しらねw
する気も無いしなw
695名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:54:39.80 ID:9UWQ0Ga50
>>665
だから「普通ニート問題と言っている場合のニートは」と前置きしているだろう。
求職型のニート(要は求職者)については対策が進んでいる。
問題になっているのは非求職者のニート。

ニートについて話すのに、求職者と非求職者をごったにして話すなんて
論外すぎてまず議論の場から放り出されるべき存在。
696名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:54:41.28 ID:2EEVuYn5O
責任論は聞き飽きた。
大事なのは何をするのかだ。

俺だって明日からまた生きるために仕事に行くんだぜ。
不平不満は星の数ほどあるけどな
697名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:54:49.83 ID:OKLf12XIO
逆に子供に寄生して何歳になっても家を出ることや結婚を認めない親も居るけどな
要は子供に出ていかれると自分達が食っていけなくなるから
698名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:55:03.08 ID:gMM2R7CLO
このまま放っておいてもおっさんニートができるだけだったしいいんじゃね
市橋みたいに生きようと思ったら何でもできるしなw
699名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:55:07.95 ID:9SZEO6CCO
>>639
ハロワに登録して毎日来ている求職者以外はみんなニート扱いだろ、政府の統計の取り方は。
病気の人間や別の求人サイト等で求人している人間もみんなニート扱い。
700名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:55:11.39 ID:bY6Y9cpu0
子育てもまともに出来ない親多いんだな。
と今知ったかのようにいってるけど、前からわかってたw
モンペアといい親になる資格ないやつほど軽率に結婚して子供作るよな
701名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:55:25.53 ID:587ZE+fVO
普通のサラリーマンならこんなスレこないね
702名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:55:33.95 ID:fggV1bvI0
>>613
うーむ俺と一緒だ・・・しかしこの前知人が連絡先
教えて入院して金くれの一報があったからなけなしの100万送ったぞ
703名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:55:38.34 ID:AUt3RXiw0
手切れ金すら生温いくらい。
立派も何も普通の対応だろ。
本来は自分から出ていくべき事。
社会に出て親の有難味を覚えるもの。

俺が家を出るとき、10万円なんて貰えなかった。
自分で就職して、金を貯めてスグに家を出たな。
704名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:55:48.91 ID:LAyRCG280
>>665
教育=国で定められた教育機関に属し、実際に通っている者
(塾や独学は教育とは認められない)
労働=国で定めれた職業に就いているもの
(定められていない金儲けや、不労収入の場合は認められない)
職業訓練=国で定められた職業訓練を受けているもの
(独学での起業準備などは認められない)

ニートの定義は満たしていても、
その定義の定義を満たしていなければニート、となる
705甘えはキンモー☆(^_^;):2011/02/20(日) 18:55:47.94 ID:veipz25qO
ライオンは子供を谷底に落として、
はい上がってきた子供だけを育てた。

【◆】≦予 ̄>
 G\(^■^ ラ 昔はそんな風に教えていた余!
  \<!>+\

706名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:55:54.86 ID:eG+HCI6cO
>>680
加齢臭漂う精神論はノーサンキューです
707名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:55:56.07 ID:J6/0th4hO
>>690

働かないと甘えるだけのダメ人間に育つのだなあ。
708名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:56:00.43 ID:9CAFAmrzO
>>262
受けた会社教えるなよ
709名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:56:05.27 ID:jcMWs4YJ0
親のせいが事実でも、親のせいと思ってるうちは何も解決しないよ。
虐待でカワタであっても自分の人生の責任は自分に降りかかってくる。
710名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:56:08.81 ID:G/JeAH6m0
自立できないなら死ねばいいのだよ
711名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:56:12.09 ID:LkKcDbwS0
このニートまだ
オマンコを拝んだこともなければ舐めまわしたこともないだろう・・・
一回親として風俗に連れていけばいいのに
712名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:56:15.14 ID:+QRiuDFX0
>>564
泥酔した友人・同僚を放置して殺したら保護責任者遺棄だから、
ニートは健全な人間かどうかが問題になると思う。

713名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:56:18.78 ID:5vHmlg/X0

日曜の終盤に見るべきスレではないわ

俺だって明日仕事なんだよ

じゃな 寝るまでのあと5時間有意義に使おうぜ
714名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:56:19.58 ID:O2Aoce4kO
>>667
そんなの知った上での10万でしょ。
つまり、ホームレスにでもなるか
刑務所にでも入ってくれってこと。
715名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:56:21.52 ID:XUXBMPvz0
>>692
それは個人の自由だし、問題ないと思うけど。
良心があるならやらない選択肢もある。
そんなの自己責任でしょ。
716名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:56:22.61 ID:6fUuV8BR0
行為自体は大賛成。父親GJだと思う。
ただ、ニートになるような育て方したことは父親反省するべき。
帳尻合わせが10万なら、この時代ちょっと少ないような気がする。
717名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:56:36.64 ID:SgpDIf920
うーん、すんでるとこにもよるだろ
雪国だけど金があっても一晩野宿しただけで死ぬわ
718名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:56:41.33 ID:FKsY7nJaO
食わせて学校いかせるのは親として当たり前のことで
してやった は恥ずかしいだろ…戦後かよw
毎日子供を蹴って殴って友達と遊ばせずに家事ばっかりさせて
ボロ着せて一日一回のカップラーメンでも20年逃げきれば
「成人だろ!甘えんな!」でOK!
719ニート:2011/02/20(日) 18:56:47.04 ID:I6QKThGlO
先ず働いてから自己や責任を語れ。
720名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:56:58.27 ID:rrG5zC6RO
まったくその通りだぜ

俺はさ、夢を見てたんだ…
721名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:56:58.46 ID:9iKHzXiE0
>>4
更に就職厳しくなるだけだろ
722名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:57:02.07 ID:/HNRXUrM0
>>702
あー俺は電話今までで3社変えたからなw
当時は番号引き継ぎなんて無かったし
お互い携帯電話番号も知らんぞw
723名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:57:10.37 ID:nnQ22tN90
>>617
学力があって金になりそうなら連れて行かれて資金源もしくはテロまがいってか
そんなオウムみたいなもの、迷惑以外の何者でもないなw
724名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:57:13.80 ID:FKEiGR4m0
自己責任なんてあるわけないよ
自意識なんて親が育てたものだからな
自立できないように親がしたんだ
一生を面倒見る覚悟でな
725名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:57:19.31 ID:a+22tvHr0
>>613
安否くらい確かめてるだろ?
地震や雪や洪水の被災地じゃないだろうな?
知らんうちに住所や電話番号変わってたらどうする?
726名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:57:24.33 ID:mBpoHvBB0
実際10万だけ渡されていきなり追い出されても
住むところの確保も無理だろ。当面は食い物買って
飢える事は無いだろうが、その後どうするよw

お前らならどうする?
727名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:57:25.92 ID:2EEVuYn5O
多分、この男は仕事なく家に居ても家事分担すらしないで飯食っていたんだろうな。
辛い時に家族に支援されないような生き方してきたということだよ

728名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:57:34.23 ID:iC/Yj8uk0
思うんだがこの親父金がないから息子追い出しただけで
10万ってのも考えがあってじゃなくてそれだけしか出せなかったんだと思うな
729名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:57:34.33 ID:bY6Y9cpu0
最近駄目親増えたな。
反面教師ってパターンもあるけど大抵は見本にするからな。
多少ルーズでも根っこがしっかりしてる親なら子供もそれ感じ取ってしっかり育つと思うけど
最近の親は根っこが腐ってるから見本にも反面教師にもならず子供は無為にだらしなく育つ。
730名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:58:05.63 ID:S0L/bmvq0
俺は親父は5才の時に借金残して病死し
お袋は親父の借金返し終わって15才で死んだ
おじさんに高校の学費を出してもらい、1人暮ら
しで夜はガソリンスタンドのバイトで生計立ててた
それから働いて稼いで今は会社経営している。
食えるようになった

親はいなくなる。早いか遅いかだよ
自分で稼いで食うことだ

731名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:58:07.51 ID:BZwpym7rO
病院に連れて行き、心身ともに健康だとわかっているなら、ここまで盛り上がらなかっただろうね。
732名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:58:16.90 ID:9TcSxgnF0
こういう事をする親は大抵「息子が自分達を捨てる」という可能性を考えてない
底辺から這い上がってきた子供が以前と同じように接してくれるとか勘違いしてるけど、
これが大甘

勘当された息子が親元に戻る訳がない
後から「戻ってきて」と泣いて頼んでもシカトされる
下手すると住所さえ解らなくなって連絡が取れなくなる
733名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:58:17.69 ID:AqNbCf1MO
俺22の時小遣い一万円と公募の賞金三万円持って派遣会社に応募して家から出たよ
お袋から「生活苦しくなったら開けろ」と言われてもらった封筒に入った五万円を寮のタコ部屋で見たら泣けてきたな
734名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:58:24.68 ID:3qbWez8Y0
育てた責任があるんだから「立派」でも何でもないし、いい年した大人なんだから「責任放棄」でもないな
735名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:58:24.71 ID:E8MiYcVs0
>>712
最高裁まで行って保護責任者遺棄致死罪が適用されるか争ってほしいなw
736名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:58:30.00 ID:pfWdBG6D0
ニートって言葉が悪いよな。

俺は婿入り修行と称してシコシコしてる。
737名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:58:30.56 ID:hqENuB+P0
仕事はないしこれからもなくなる
工場は自動化されるし、レジも自動化されるし
役所の手続きも役人厨が抵抗しても近い内に自動化される
仕事は減ることはあっても増えるとは思うな
つまりお前はもう無職になっている
738名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:58:33.13 ID:5M8JZT7N0
>>1
自己正当化する親父の無責任ぶりはどうかと思うが、
25歳ニート歴2年ならこういう強硬策もありとは思う。10万が適正かどうかは知らないが。

30代40代ニートを抱えてる家はどうすればいいのよ。
739名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:58:45.76 ID:yKDdwvO60
>>686
実家でいつまでも家族仲良く暮らすのはいいことだが
息子も成人したら世間様に恥ずかしくない
仕事や社会的地位につくことが最低限必要だがな
若い男子なら自分の食い扶持を自分で稼ぐのは必要最低限
それに加えて老親や幼い兄弟などの分まで働いてこそ
家族一緒に暮らす意味がある
740名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:58:45.65 ID:qdH6Z6/k0
手切れ金で親子の縁きれるなら楽だなぁ
子供からしたら
741名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:59:04.81 ID:jblZth+J0
10万で足らんとかいう図々しい神経が理解できん。
742名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:59:06.42 ID:j+N14kqH0
>>718
生き延びたんだから世間的にはOK、甘えんな。
743名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:59:10.67 ID:/HNRXUrM0
>>725
それはそれでいいんじゃねぇの?
俺しらねw
744名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:59:27.20 ID:q4HxaY3P0
べつに立派でも無責任でもないだろ。
745名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:59:34.59 ID:SCnbeOzV0
もう少し想像力を働かせてみよう。
もし>>1の事情の場合が、女であった場合。
女のニート25歳に10万持たせて家から追い出した。
という設定で考えてみよう。
それは親として当然のことだと言い切れるかどうかだ。

ここで議論しているつもりの奴って馬鹿な男か女だろ。
マトモな男ならこんなスレに書き込まない。
746名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:59:38.87 ID:FYMwnmCw0
40になってから追い出したら手遅れだしな
いい父親だ
747名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:59:46.09 ID:XUXBMPvz0
>>724
親にそんな義務はない。
何の為の成人さ。
成人したんだから、ホームレスのシェルターに行って、生活保護を受ければいい。
親だって、殺したり、殺されたくないだろ。
748ニート:2011/02/20(日) 18:59:46.54 ID:I6QKThGlO
成人になるとは結局働かない事だろう。働かないと仕事が出来ないからな。
749名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:59:48.83 ID:O0ZzrynI0
ニートは親に捨てられる可能性があるということを
ようやく考えるようになったか。遅すぎたぐらいだけどな
750名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:59:49.20 ID:Fjfb0z9y0
ニートどもの親に対する逆恨みってスゲーな。
そういうクズを正社員として雇う人間がいるわけない。
このスレを読んでいると、よく分かる。
751名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 18:59:50.39 ID:aaPLgWpq0
アパート契約してやって最初の1〜2ヶ月の家賃食費光熱費負担してやれば
バイトくらい見つけて自分で生活するよ
752名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:00:10.88 ID:LAyRCG280
>>741
親父は自立させたいから追い出したんじゃないのか?
図々しいから追い出しただけなのか?
753名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:00:13.63 ID:u4eT5tuR0
休日の昼間や夕方みたいに、皆と団欒に使う時間を
ニート叩く事に費やす連中の将来は、おんなじニートかもね。
754名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:00:33.79 ID:fggV1bvI0
>>722
ハハッwそこも俺と一緒だな
田舎の友達とは連絡取ってるから
そこから廻ってきた話なのだ

昔食わせて貰ったから、取りあえず返しただけ
755名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:00:40.21 ID:9CAFAmrzO
>>732
孤児員から賢くて愛らしい幼女を養子にもらうんでいいです、で終わってしまいますがな
756名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:00:53.00 ID:CS51+NYq0
>>728
多分ね。
親はろくな奴じゃない、パチンカスの飲んだくれのクズだと
思う。
757名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:00:54.06 ID:O5R+WU4x0
10万もらえるだけいいだろ。
普通は勘当だ
758名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:01:03.44 ID:a+22tvHr0
>>746
同意

自分の部下がまさにそれ
759名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:01:10.32 ID:UUKPl7bP0
なんで親と同居したがるかね

のんびりできねえじゃん
760名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:01:10.20 ID:9SZEO6CCO
>>640
ソース元に健康などという文字はない。
あと、この国はただ単に日本人の男性にだけ異様に厳しいだけ。
朝鮮人ならすぐ生活保護申請通る。
日本人だと持病があって働けなくて生活保護申請しても北九州市みたいに殺人行政が当たり前。
役所がいきなり三ヶ月で打ちきって、本人が全く動けないまま「おにぎり食べたい…」と日記に書いて餓死がデフォルト。
761名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:01:23.45 ID:9UWQ0Ga50
>>745
女で25歳なら、資産持ち歩いてるようなもんだから何ら問題ない。
風俗行けば良いだけだからな。

┌─親──┬── 社会 ──┐
│ ゴミ   │    俺ら.    │
└────┴───────┘
        ↓
┌─親──┬── 社会 ──┐
│       │ゴミ+10万 俺ら │
└────┴───────┘
762名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:01:26.10 ID:sS6nWYh20
>>730

それが何時来るのかと、それしか考えてないですし。
道端のタンポポのように、種が風に吹かれてまた芽を出せば良いですが…

まあ、そういう事、です。

風船おじさんみたいに見てたら、いつ信長の逆襲が来るか分かりませんよ…orz
763名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:01:30.77 ID:Sc+tCU2L0
>>722
か〜っこいい
764名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:01:32.85 ID:SgpDIf920
ダメな親ほどすぐ勘当するね
宅間守の親とか福田孝行の親とか

多分留置所池ってことじゃないかなあ
765名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:01:35.38 ID:+QRiuDFX0
>>614
野生の動物の場合、追い出される子供の側にも出て行きたいという気持ちが高まるでしょ。
人間の場合は「反抗期」「中二病」って形で名残がある。

動物の場合は、
親から離れたい気持ち、自分は万能だという気持ち、が高まるから出て行くわけだ。
766名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:01:41.23 ID:v1YXwvYD0
>>733
イイハナシだなぁ
767名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:01:43.40 ID:yKDdwvO60
このスレに書き込んでる下劣で幼稚で
他人に責任を転嫁するニートどもの書き込みを見れば見るほど
ニートって人間のクズだと理解できるな
自省心のかけらもない
っていうか自省心や責任感があれば、ニートにならんだろうが
768名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:01:51.29 ID:FKEiGR4m0
>>747
親族間の扶養義務はあるよ
息子なら求めることができる
769名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:01:51.88 ID:jwNxX5jr0
ニートは甘え
ニートに比べればアジア人留学生のほうが100倍マシ
770名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:01:56.88 ID:cOHXqp+I0
しかしアパート借りるのは負け組
771名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:01:56.68 ID:bY6Y9cpu0
周りの迷惑考えない子供づれの親を目にする機会増えたわ
自分基準で子供にも接してんだろうな。結果的にこうなったらポイ
772名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:02:02.67 ID:ainxjLUD0
>>613
学費も自分で工面してたの?
何にせよ、連絡すらしないのは冷たすぎる気が。
773ニート:2011/02/20(日) 19:02:11.47 ID:I6QKThGlO
成人とは個人に為る事であろう。


個人なんてこの社会にそうそういない。
774名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:02:14.13 ID:XUXBMPvz0
>>753
生活保護の病人の一人暮らしだけど何か?
文句あるなら、タイマンで相手になるぜ。
看病させるだけだが。
775名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:02:37.94 ID:S0L/bmvq0
>>753
日曜がみんな休日って思うって幸せ奴だな
776名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:03:04.33 ID:O2Aoce4kO
>>745
女なら、適当な男とつがわせることができるだろ。
結婚したいけどできない男なんて
2ちゃんにもたくさんいるしな。

だから、女は後始末が楽なのよ。

働かぬ男なんて、単なる糞をたらすだるまさん。
777名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:03:15.27 ID:eCWJYTBh0
日本人の生活保護申請は893か宗教か公務員のコネでもないと無理
行政は日本人は死ねが基本、こいつも餓死決定だな
778名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:03:17.77 ID:weGvlssk0
小金持ちの親が多いから子は別に働かなくてもいーじゃんとなる
俺の親も内心は別として、働けとは言ってこなかった
10万しかくれない親でよくニートを続けてこられたと思うわ
779名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:03:20.12 ID:pVmyN5BB0

  
   だ   っ   ふ   ん   だ   っ 
780名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:03:31.44 ID:J6/0th4hO
>>765
堂々と動物の気持ち分かるとかエスパーかよw
781名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:03:46.27 ID:O0ZzrynI0
>>768
求めるのは勝手だが、要望に応えてやる義務なないな。
障害者とかであれば話は別だが。
健康な体持っているのなら、まず働くための努力しないと。
努力してりゃ、親も鬼じゃないんだから助けてくれるだろうに
782名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:03:57.81 ID:SCnbeOzV0
高卒の女が家に居続けるのって一体ナンなの?
馬鹿なの?障害者なの?ブスなの?
783名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:04:17.22 ID:K7jyuJZE0
まあ、がんばって就職して戻ってきてもこういう結果があるかもしれんな

元ニートがVIPに立てたスレ↓
久々に実家に帰省したら家族が全員他人になっていた件
ttp://moemoe.homeip.net/i/index.php?ac=view&aid=24399
784名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:04:30.13 ID:SXrVIxdJ0
俺は新聞奨学生やって新聞配達に勤しんで大学通ったぞ
10万元手をもらえただけこのガキはマシ
785名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:04:33.26 ID:AUt3RXiw0
>745
女は嫁に行く。
男は嫁を貰う。
根本的に違う。
細かい状況をアレはコレはと見るより、
平たく見れば普通にわかる話。
786名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:04:38.64 ID:fgLO+a6GO
>>732
子が自立できるのならその方がマシだろ
今生の別れの覚悟もなしに叩き出したなら甘いがな
787名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:04:41.42 ID:u4eT5tuR0
あれだな、リアルでニートを養ってる椰子が混じってるな。
788名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:04:41.61 ID:bbnoGDRB0
ニートって言うか、こいつヒッキーだろ?
追い出して正解だよ。
789名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:04:41.60 ID:P/Zsh6u20
ニートを抱える親は月に掛かったニートの経費を馬鹿に伝えることから始めろ。
790ニート:2011/02/20(日) 19:04:43.53 ID:I6QKThGlO
親や社会が働いてないから

ニートに成るんだろボケ。
791名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:05:12.75 ID:oWA53X75O
>>1宿無しニ−ト君の前に謎のオッサンが現れて
「お前行く所無いならウチの店手伝わんか?たいした金払えんが飯と寝る所は保証してヤル」
と彼を連れて行く。そうして10年後、一端の職人になって近々子の産まれる元ニ−ト君…
彼は父親を見返してやろうと実家を訪ねる。そこには癌で余命いくばくも無い父親が…
実は拾ってくれたオッサンは父の旧友で父が土下座して息子の世話を頼んでいたのだった(`・ω・´)
なんて話になればいいけどね。追い出すだけで行き先無ければはい上がるの難しいでしょ?
792名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:05:12.77 ID:/HNRXUrM0
>>772
当り前だろうがw
そんな金は家にはねえだろw
793名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:05:14.66 ID:XUXBMPvz0
>>765
動物は違うぜ。
近親相姦になるから子供を追い払うんだ。
人間の場合は、見解の相違で諍いになるから追い出す。
「口論になって刺した」って多いだろ。
そうならない為に、子供は家を出る。
794名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:05:22.43 ID:DEAU7EsiP
ニートになるような育て方しか出来なかった上に放り出す。
結局努力しなかったからこうなってんだよ。
795名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:05:28.80 ID:MPFsl93J0
>>707
甘え?意味のないものを捨てるのはあたりまえ。
働いていい事あるってまだ思ってんの?
796名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:05:29.09 ID:38URVcnw0
しかし、このスレ見て自立できない理由を、ここまで理論武装して親のせいにしてるんだから
やっぱ精神病院に入院が必要だな。思考を変える意味でも親から引き離す意味でも。
797名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:05:32.15 ID:CS51+NYq0
>>751
俺もその位親はすべきだと思う。
期限をつけてね。
期限きたらさっぱりと手を切るという条件付きで。
798名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:05:34.92 ID:yKDdwvO60
15歳で家を追い出して自活しろっていう話なら
(それでも昭和30年代までは普通のことだが)
多少、厳しいかと思うが
25歳のおっさんになって、とうとう家を追い出されたっていう話に
厳しいと泣き言を書き込んでるクズの多さに驚愕
799名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:05:45.39 ID:9UWQ0Ga50
「扶養義務なんて無い!」

と法律無視の馬鹿な事を書き込んでる奴が居るが

例えば、親父が酒のんで暴れて毎日殴ってくるような
クズ親父だったとしても、直系親族だから扶養義務はある。
親父が金持ちで、息子が赤貧だったとしても
扶養能力を有する程度の貧乏なら、扶養義務は免除されない。
800名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:05:56.49 ID:9CAFAmrzO
>>790
お前が資格取らずに呑気にプレステしてたのが全て悪い
801名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:05:56.69 ID:LAyRCG280
>>781
親には親の都合や考えがあるからな
別に親は子供を自立させたいと思っていない場合もあるし、
自分のものさしでは自立へ向かってることを理解出来ない場合も多い
月に100万稼いでたって気に入らない職業なら邪魔する親もいるだろうし、
下積みの概念が理解できず邪魔する親もいるだろう
802名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:05:58.86 ID:vZegnHUm0
親うざい、幾つになっても子供扱いしやがる。
俺が稼いでおれが養ってるのに命令口調はなんだ、ふざけるな。と、愚痴を言ってみる。
803名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:06:09.89 ID:SCnbeOzV0
>>785
女の自立…
教えてください。
804名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:06:14.73 ID:1B9uDjiN0
便秘のウンコみたいな既得権益があふれてるせいで社会がちっとも回りません

20年も政治家は機能しなくなった前時代の仕組みとそれにともなう不況を放置し、
なんら有効な対策を取りませんでした

ニートや引きこもりは失政の犠牲者です

そういう風に日本のシステムには構造的に重大な欠陥があるため

今、社会には限られた職しかありません

生産性のない仕事しかありません

そういう高給生活保護は雇ってやる人数にかぎりがあります
そしてそういうのは特権階級のコネを優先します

だから雇うことができません
だけどそう言うと俺たち指導者の責任になるから若者や労働者が悪いっていう風潮を作り出します

既得権益を雇わないといけないのでお前らは雇えません

だから自宅待機していてください

ニートや引きこもりはこのくらいの立場だ

何ら恥じることはない

堂々と自宅待機していればいい
805名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:06:16.66 ID:BS4Y7HKKO
就学 就職 病気治療 就活等 全て証明書を発行し 確認作業をして ニートを炙り出す

ニートを確認したら 年収1000万位の独身者と同じ課税をする

ニートで収入が無いから 課税されないのはおかしいです

ニートを養うバカ親達が死ねば 公的資金で親の居なくなったニートを養う様になるから

ニートには厳しい課税が必要です
806金持ちの親父も:2011/02/20(日) 19:06:22.78 ID:veipz25qO
気前のいい叔父貴もいなかった

財産を継ぐ親族もなかった

貯金を貯めて一軒家に住むのが夢だった。

やっと掘り出し物を見つけて有り金はたいて買った

なのに遠くに転勤命令

仕方ないから、知り合いにタダ同然で貸している

酒ギャンブルはやらないけれど、
企業心がないのが腹立たしい!
807名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:06:25.72 ID:R//7VJUMO
2年間ニコニコして急に追い出したっていうんじゃなければおかしくないと思うよ。
だから一人暮らしのお膳立てしてあげても
「保証人親父だし〜」って滞納しまくるのが関の山じゃないかな?
808名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:06:32.76 ID:58/P6mafO
高校出したなら子育て終了だろ。
甘えてんじゃねえよ。
専業主婦とニートは国のために死ぬべき。
809名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:06:34.31 ID:4+dJYob40
俺が親なら自分の子供に犯罪されるくらいなら
ニートになってもらった方がいいと思うけどな
810名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:06:36.40 ID:O0ZzrynI0
>>795
生命維持のために生活環境整えることに意味を見いだせないなら
さっさと死ねばいいんじゃない
811名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:06:49.78 ID:7nYgeBe1O
親だから面倒みてくれるとかなんとか僕を助けてくれるとか甘えがニートなんだよ
25にもなって五体満足で障害ないなら1人で生きていけ
障害あっても1人で生きてたり結婚してたりするのに
ニートしてる時間が無駄。若い間にバイトしてお金貯めろよヒタスラ働いてためておけ。時間を無駄にするな
812名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:06:52.01 ID:SgpDIf920
>>782
将来の介護要員

男のニートはそれも望めないから厄介だな
813名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:07:03.45 ID:sS6nWYh20
クッキーと、この紅茶、なんて言うんだろ…
やたら、花の香りが凄いんだけど…

どうぞ。俺は、台所でよもぎ餅番。
814名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:07:08.37 ID:bY6Y9cpu0
責任転嫁してるとかいってるけど、そりゃニートだけじゃなくてニートの親も一緒。
で、順番からして親が先だから親をまず叩くのが筋だな。それにこの記事で行動起こしたのは親だし。
ニートが突拍子もないことしてる記事だったらニート叩くだけだし。
自分の立場でしかもの見てないようなやつだから親として失格なんだよ。

>>753
一家団欒といえる家族ならニートにはまずなってないだろうしなw
815名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:07:49.17 ID:38URVcnw0
まあ、二十歳越えたら親の自由だよな、ペットと同じで道義的にどうかと思うけど
飼う義務はないわ。
816名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:07:59.07 ID:/7w0Q4kn0
追い出さなきゃいけなかった
親の教育www
縁を切るとか責任放棄以下だろ
817名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:08:05.69 ID:joGKWKNr0
団塊の奴らは厳しく育てることは出来るけど、自分にはとことん甘いからな。
俺も人格が親父に似てしまって10年くらい損したわ。
人が内面を改善するのは相当な時間と労力と根気が要るぞ。

まあ、俺の場合は親に金銭的迷惑はかけなかったけど。
818名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:08:09.32 ID:dTfTGJgf0
2年間もゴロゴロしてるだけの人間は追い出されても仕方ないとしか
819名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:08:10.99 ID:YJRLHSLh0




  こんな息子ですが、何かのお役に立てれば幸いです。



  伊 達 直 人




820名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:08:17.04 ID:VCFIrYRQ0
ニートって社会や家族に貢献しないし、
下手に放流すると犯罪起こすし、
さっさと内蔵でも売って親に金を貢いで、
あの世に言ってもらった方がみんな幸せだよね
821名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:08:22.86 ID:pNHdk5A/0
ニートってのは、自分の義務は完全放棄するつもりなんだろうか?
822名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:08:26.64 ID:/HNRXUrM0
親兄弟がウゼェなら家を出るに限るよ
俺も無職の期間はあったがその間誰も何も言う奴は居ない
全てが自由だよ
823ニート:2011/02/20(日) 19:08:36.46 ID:I6QKThGlO
人間が生きられない社会にしておいて養ってやったとか責任転嫁も好い加減にしろよ。
824名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:08:44.37 ID:XUXBMPvz0
>>802
それを親に言うと殺されるよ。
絶対に試すなよ。
明日の朝、起きない事になるぞ。
永遠に。
825名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:08:44.98 ID:O0ZzrynI0
>>814
25にもなって働こうとしないってのは、十分に問題のあることだよ。
そこを理解してないのかね
826名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:08:56.79 ID:SCnbeOzV0
ちょっと皆さんにうかがいたいのですが、
一人暮らしをしている女で、全部自腹で車を所持、
管理している人というケースを知っているという方、
またそうであるという女はいませんか?
827名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:09:01.60 ID:M8/ihCge0
追い出したけど影からひっそり見守ってるんなら立派
828名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:09:10.28 ID:S0L/bmvq0
>>802
うらやましいな
いいな
829名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:09:14.39 ID:LAyRCG280
>>822
家出たら戻ってこい
家に戻ったら出て行け

それが親
830名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:09:17.76 ID:O2Aoce4kO
>>803
女は自立しなくてよい。
求められるのは従順さだ。
831名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:09:33.29 ID:cOHXqp+I0
まったくだ、29ニートの俺の心が痛い
832名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:09:33.78 ID:yKDdwvO60
>>799
家族に見捨てられて身寄りのない
アル中で肝硬変になった乞食のジジイはよく見かけるぞ
家族で扶養義務なんてあると思うな
まともな人間しか家族間の扶養義務は存在しない
ニートは一族の恥だから、縁を切られて追い出されるのが普通
833名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:09:38.69 ID:nnQ22tN90
気に入らない意見があったら即ニート呼ばわりってワロタw
段階を踏んで色々なことができるのに何故社会に迷惑をかけそうな道を選ぶのか謎過ぎる
834名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:09:49.42 ID:1B9uDjiN0
国を潰しそうなほど寄生してきた既得権益こそ国のために死ぬべき
835名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:09:50.62 ID:PNv+5GX0O
ホラホラ、みんなでニートをイジメるのはおよしよ^^
ヘソ曲げてどんどんニートレベルを上げちゃうだけだし
そうなれば彼らのご両親もかわいそうじゃん?


ま、ニートに育てた親なんてどうせクズだからいっかww
家ごと爆発してしまうほうが幸せかもね、社会は
836名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:09:50.80 ID:nNuSknQm0
ニート語録

・犯罪者になるぞ

・自殺するぞ

・ホームレスになるぞ

・10万では足りないせめて百万よこせ

・親が悪い

・社会が悪い

・学校が悪い

・クズだから雇ってくれない

あとほかに何かある?
837名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:09:54.92 ID:MPFsl93J0
>>810
言葉につまると「死ね」か
労働厨の知能がわかりますね
838名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:09:55.47 ID:9UWQ0Ga50
そもそも、息子が働かないのを許容して養い続けて
ニート状態を「見守って」来てしまったような親父が
扶養義務を拒否出来るとは思えないんだよね。

「俺は金持ってるけど息子が嫌いだから義務を拒否する」
これは、言ってもまず納得してもらえない。
「金有るなら養えよ。何で国が保護しないといけないんだ?」
コレをもう少しオブラートに包んだ言い方で何度も言われる。
あちこちから非難されて、それでも拒否すれば、拒否できるだろうけど
10万渡して「幸せになった妄想」に浸ってるようなオッサンに
そんな意思の強い拒絶ができるもんだろうか。
839名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:10:10.20 ID:weGvlssk0
一家団欒でもニートは出るだろ
俺もニート中、親との関係は悪くはなかった
840名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:10:28.59 ID:sS6nWYh20
>>818

まあ、携帯製造の仕事に速やかにナビ出来れば、言う事なしでしたね。

841名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:10:31.84 ID:51zrW+F+0
>>745
情けない野郎だなあ
女は弱いんだから保護されて当然なんだよ
親にしたって娘の方が可愛いもんなんだよ
842名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:10:35.26 ID:R//7VJUMO
>>826
たくさん知ってるけど何かな?
843名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:10:36.48 ID:FKEiGR4m0
>>781
自立できないようにしたのは親
子供の一生を考えずに子供を産み育てる方が悪い
自立させなかった場合の損失を被ってもいいという覚悟で今まで甘やかしたんじゃないの?
考えなしで甘えさせていたなら尚更質が悪い
844名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:10:38.16 ID:NW31CLSQ0
>>805
ベッカムがLAギャラクシーへの移籍金が300億だったな
あるとこにはあるんだな、余ってるよ
そういうところから収奪する方法も同時に考えよう

845名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:10:38.79 ID:+QRiuDFX0
>>641
自動車まで与えられるなんて、なんという愛情。
846名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:10:41.33 ID:EvOW8CtbO
自分が子を持ったとき失敗しない保証はない
ニートと十把一絡げにするけどいろいろと経緯はあると思う。
ひきこもりも然り。
しかし親はいずれ死ぬ
恵まれた環境は必ず限界がくる。
生きる力と強さを身に付けないと
いつまでも苦しい
この親がしたことは最良ではないにしろ
大きなきっかけだ。
いい方にいくといいな。
847名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:10:41.89 ID:9CAFAmrzO
>>823
よし、では連帯責任ということでお前を足止めしましょう
いや、私もんな面倒なことはしたくないのですが私にも連帯責任が課せられてましてな
848名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:10:44.59 ID:hV2DCuL90
>>802
親が居るだけマシだよ…
849名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:10:47.67 ID:9TcSxgnF0
>>822
同意だけど、ただ家を出ると色々大変だからみんな怠けちゃうんだな

ただ、今の時代仕事は都会の方が圧倒的に多いから、地方でニートしているようだと
どの道未来が無いのは確実
地方の人間なら強制的に都会へ追い出した方が実は明るい未来が待ってるかもしれない
850名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:10:52.34 ID:bbnoGDRB0
>>826
俺の彼女はそうですが。
851名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:10:57.54 ID:GkmY5kAj0
ニートの弟や妹を救う為に
当然やらねばならないこと
ニートを食わせる為に実家に仕送りせねばならぬ弟や妹を
救ってやった
852名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:10:57.99 ID:mi6gvnHP0
金銭面の援助はともかく
部屋借りたりそのた諸々で保証人はどうしても必要
そういう面の援助は続けないと這い上がれないんじゃね
853名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:11:01.23 ID:rDzWnRjD0
なんで仕事しないの?
854名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:11:10.66 ID:YBQsZuAz0
ニートを社会に放り出しても、うまくいかないと思うよ。
あまりに夢を見すぎ。夢に浸りたい気持ちは分からないわけでもないけど、
もうちょっと現実的に考えよう。
855名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:11:17.23 ID:O0ZzrynI0
>>837
自分の人生を自分で支えることができないくせに、
ずいぶん偉そうなこと言うんだな
856名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:11:25.65 ID:XUXBMPvz0
>>826
え?
そんな女は沢山いるよ。
いないって、どこの都会だよ。
857名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:11:28.53 ID:LAyRCG280
>>833
世間の社会への迷惑を盾に人を叩く奴は、
実際は社会のことなんて何も考えてないからね
俺様の気にいらないことをするな、ってだけで叩いてる
858名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:11:30.30 ID:9SZEO6CCO
>>825
有効求人倍率見てからモノ言えよ。
企業はバイトすら要らないの、今の景気状態だと。
859名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:11:31.18 ID:JcfSTIaN0
世の中は厳しい。ニコニコしながら他人を油断させつつ鬩ぎ合っている。
ニートは甘い親に騙されている。世の中は本当は厳しい。
860名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:11:34.26 ID:1WcncT540
親父さんGJ!!
861名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:11:36.79 ID:usD63ZjT0
昔の日本や今の海外でも10歳前後で売られる子供もいるのに
25歳で食わして貰えないから外道ってwww
862名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:12:07.09 ID:u4eT5tuR0
ニート飼ってる家族、必死すぎwwwwwww
まず自分家の問題解決してから他所様ところに口出ししろよwwww
863名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:12:25.49 ID:SCnbeOzV0
>>842
あなたは男ですか?女ですか?
自分がそうであるという人はこのスレには居ないだろうと思われw

男を養えるほどの甲斐性をもてるぐらいの能力をもった女なら、尊敬してもいい。
864名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:12:27.24 ID:OG+QTfl30
>>113
ある程度までは面倒見るべきだし、我が子ならそうしたい。
だけど、手を変え品を変え、いろんなツテを頼り、全力を使い果たしても
まだフニャフニャ言ってたら、最終的には以下の3つの選択だろうね。

・ショック療法、大ばくちで、捨てる。またはお金持たせて追い出す。
・子供を殺す。その後すぐ自分も死ぬ。心中ですね。
・その時点で自分が死んだ覚悟をする。緩慢な心中ですね。

もと記事の親父がどこまで手を尽くしたかは気になるところだけど、
ニートになった時点で家族が破滅することはほぼ確定だろ。
865名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:12:36.39 ID:iehuLHj40
俺が当事者のニートなら即、生活保護受けに行くわww
866名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:12:47.66 ID:nj+AukS80
もし仮に自分の息子がニートだったら、そうするかもしてない。
しかし「ニートの親はなんで子供を家から追い出さないのでしょうか?」
等と言った疑問は感じないだろう。
この父親は、何でも自分が正しく他人の考えは全て間違っているって人で、
その父親を見て育った子供が社会に対応できなくなりニートになってしまった。
何とか納得できるな。
867名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:12:56.13 ID:hV2DCuL90
>>836
ニートは病気
868名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:12:58.37 ID:bY6Y9cpu0
つかこの親父これまでいろいろやってきたかのようにいってるけど
実際はほとんど放置状態だろうな。やってるっていってもニートであること責めてただけだろう
869名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:12:59.82 ID:8eYvBCGv0
まあ、やや少ないが10万ありゃ闇金もできるしな。
小額ではじめられる商売はけっこうある
870名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:13:01.11 ID:df3Ow+ShO
いつまで親のスネをかじってるんだよ?wwwww
働けゴミニートwwwww
871名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:13:05.30 ID:/bQUVLGMO
オードリーの若林だって実家追い出される時は20万持たせてもらえたのに
872名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:13:05.46 ID:SgpDIf920
>>826
力士エ
873名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:13:08.90 ID:1B9uDjiN0
お前らはこれを100回読め↓

便秘のウンコみたいな既得権益があふれてるせいで社会がちっとも回りません

20年も政治家は機能しなくなった前時代の仕組みとそれにともなう不況を放置し、
なんら有効な対策を取りませんでした

ニートや引きこもりは失政の犠牲者です

そういう風に日本のシステムには構造的に重大な欠陥があるため

今、社会には限られた職しかありません

生産性のない仕事しかありません

そういう高給生活保護は雇ってやる人数にかぎりがあります
そしてそういうのは特権階級のコネを優先します

だから雇うことができません
だけどそう言うと俺たち指導者の責任になるから若者や労働者が悪いっていう風潮を作り出します

既得権益を雇わないといけないのでお前らは雇えません

だから自宅待機していてください

ニートや引きこもりはこのくらいの立場だ

何ら恥じることはない

堂々と自宅待機していればいい
874名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:13:15.02 ID:HGlbc9T0O
>>854
流石に食うためには何か仕事するだろ。
それでも何もしないならどの道生きてはいけないし。
875ニート:2011/02/20(日) 19:13:15.11 ID:I6QKThGlO
金の亡者に人間は養えない事を知りなさい馬鹿者が。
876名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:13:16.21 ID:e0bEDHIO0
25ならまだバイトでも働き口はある
これが30過ぎたらもうアウト
親の決断の早さに感謝しろよニート
877名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:13:24.49 ID:i8/dtei20
親がこんなだから、こんな子に育ったんだろ
878名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:13:30.08 ID:/HNRXUrM0
>>829
そんなウゼェ親なら切っちまえよ
どっちにしろそんなウゼェのを面倒見るのはおまえになるかも知れないんだぞ?
879名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:13:37.43 ID:dsTqls7D0
偏屈な精神論者だわ、サポートくらいはしても良いのに
戸塚ヨットスクールのアイツの劣化版みたいだ
880名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:13:37.86 ID:LAyRCG280
>>858
有効求人倍率が下がって景気が悪くなればなるほど、
一人自営起業には有利になるはず
逆に景気が良くなれば不利になるけどな
だから金が稼げないってことは本来ありえないんだよ
881名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:13:39.37 ID:Am+DijkeP
このバカ親は民主党と一緒だ
金を少し渡せばなんとかなるだろうと思っている
このクズ親は民主支持だろ
二十歳までにちゃんと教育しないから息子がニートになるんだろ
教育できないバカ親が快楽のためにセックスしてできた子供の典型
882名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:13:41.20 ID:S0L/bmvq0
>>858
仕事はいくらでもあるぞというか切羽詰まればなんでもするだろ
有効求人倍率なんてクソ
883名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:13:46.87 ID:KLz6WmeS0
こないだの秋葉原のような事件を起こすに10万円
884名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:13:56.89 ID:loFcYz6QO
>>23
俺の25歳の時の貯蓄額をなぜ知ってる?銀行員?

18から一人暮らしを始めて、成人しても実質的には24まで親からの経済的援助を受けていたが、25には結婚した。
結婚を機にクレカ作ろうとしたが、審査通らなかったorz

そんな俺も子供ができて家を買おうとしてる。
885名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:13:58.17 ID:O0ZzrynI0
>>858
努力を継続しているが働けていないというのであれば
同情するし、親も支援してやるだろうが、
何もしてないニートはそういうこと言える立場にないでしょ。
886名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:13:58.67 ID:sS6nWYh20
>>853

そりゃ、日本が実質共産主義だからでしょ。

別に、マスコミが絶世の美女とか煽って見せなければ、
普通に働くだけでは?

なんか、絶世の美女をGetしなければいけないみたいじゃないw

結果、全体景気を下げてるって言う無責任さを自覚した方が良いと思うけど。

マスコミってなんか、景気をあげるような仕事ってしたの?
887名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:13:59.46 ID:N36QGWc+0

>>823

ニートくんは、日本を「人間が生きられない社会」にしないために、
何をしたの?

お前も日本をそんな社会にしたひとりじゃないの?

責任とってくれよ!
888名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:14:09.97 ID:JNv2Q9zI0
>>739
はぁ?そんなこと言ったら、ここいら田舎の男子はほとんどアウトになっちまうよ。
ほとんどのヤツは親と同居で、生活費は主に親が出し、自分の安い給料=非生活費(パチンコ代、携帯代、自分の車のローン、洋服代、飲み代)とかで、
嫁もらっても子供できても、親と同居したままで妻子の分も生活費は主に親持ち、
子供の七五三やら節句やらの費用も親持ち、末に子供の学費まで親持ちって家、結構あったりする。
でも、ずっと親に生活費を面倒みてもらっててもそれは田舎では当然で、親とずっと同居してるから、親孝行ってことになる。
田舎はそんな親孝行息子(笑)ばっかりだよ。

少ないがたまに自立して他所で働いて一人暮らししてしてるヤツがいるけど、そういうヤツは親不孝者扱いされてるよ。

田舎では子供と同居できなかった親が一番の負け組扱い。
いくら自立してても親と同居しない息子は親不孝扱い。
田舎ってそんなもんだよ。
このスレの人は都会の人ばっかりなんだね。
889名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:14:28.93 ID:4+dJYob40
働こうとするには企業にとって都合の良い人間になる必要があるな
890名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:14:28.73 ID:pVmyN5BB0
ニート語録

・よいしょ、つかれた・・・・・・・
891名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:14:29.83 ID:UwIcF2tw0
自分の苦労談を語るバカがいるが、
世の中、好青年で新卒で内定もらったのに3年以内に35%が辞めちゃう
ニート未満のあまちゃん連中がいるからな

ニートどころの話じゃない。世の中大抵が甘えなんだよ。ただ能力に恵まれて
るかの違いだけ
892名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:14:35.03 ID:If4QwXB20
生活保護貰っても強盗してもこの父親どう思うんだろう?
自分の子育て失敗だろwww
893名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:14:40.82 ID:51zrW+F+0

 ニ ー ト は 罪
894名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:14:43.39 ID:xuD8mBRS0
みんな独立しようとするからコストがかかって苦しいだよ。
ここは、東南アジア難民とかを見習って20人くらいで共同生活するとか
すればいいんだ。
1人でいるからニートになってしまうんだ、大勢いればうざくてニートできないぞ、きっと。
895名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:14:54.74 ID:rDzWnRjD0
俺は将来、ヒキニートになる為に貯金してるぜ
仕事や人間関係を煩わしく感じるけど、将来の為には仕方がないと思ってる
親の金でヒキニートやってる奴は、屑にしか見えない
896名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:15:00.56 ID:SCnbeOzV0
こんな時期だから、なおさらバイトでも甘ったれた女の雇用は見つからないのだよ。
女のニートはさらに増え続ける。
897名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:15:12.78 ID:XZXb4KFz0
10万でそれまでをチャラにして人生やり直せるならホームレスなんていないよ
898名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:15:13.94 ID:wtP3LU1cP
>>893
それを許せないのは父親の罪
899名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:15:14.64 ID:LAyRCG280
>>888
あるあるwwww
900名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:15:31.69 ID:9TcSxgnF0
>>876
25じゃもう遅いな
20〜25あたりでバイト等であくせくして食いつないで、
25〜30でまともな仕事について、
30〜で社会人としてキャリアを積む、という人生設計じゃないと厳しい

25から食いつなぐために底辺の仕事をするようでは、30になった頃に
行き詰まる可能性大
901名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:15:34.00 ID:R//7VJUMO
>>863
女です。
私は免許持ってないから車あっても仕方がないし。
車は維持出来るくらいの収入はあるけど、人を養う程の収入はないよ。
話しが唐突すぎてよく分からないけど。
902名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:15:34.73 ID:Hf57UwUP0
手切れ金が10万というはした金といい
2年間使った金が無駄だったという言い方といい
物扱いなのね。

他の家はなんでそうしないの?って不思議がってるのが面白い。
そりゃ家族だからだろ。

他のニートで悩んでる家庭に
だったら親子の縁を切れってアドバイスにもなってない
903(^_^;)ムナシイ…☆:2011/02/20(日) 19:15:40.45 ID:veipz25qO
>>806

ソイツの美点は

読書家なので

多少は文才があると

見込んでいたが

全く形のある作品は

書いていなかった

裏切られた気持ちだ。
904名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:15:53.98 ID:bbnoGDRB0
今まで自立するためになんらかのアクションを起こしていれば擁護のしようもあったのに…。
二年間ネット依存では何を言っても無駄でしょ。
まだやり直せる年齢のうちに追い出してくれたことを感謝しなきゃ。
立派に親の責任を果たしてるよ。
905名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:16:05.27 ID:9SZEO6CCO
>>880
起業(笑)
銀行舐めすぎwww
誰が実績も技能もない無職に金貸すかよwww
906名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:16:06.69 ID:L6oEp2we0
>>881
二十歳過ぎて、
自立出来ない息子のほうが馬鹿だと思う。
907名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:16:10.58 ID:pfWdBG6D0
捨てられた息子がナイフを買って、2chにカキコしてるAAが思い浮かんだ。
908名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:16:15.92 ID:3YVjVeqcO
成人してもなお勤労に従事せず、また勤労の為に必要な訓練をも拒否する者の基本的人権は、これを認めない。
909名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:16:18.39 ID:gybzNevqO
就職口があるなら有効、無いなら失策。
下手に下手な大学行ってないなら、シフト制の24時間工場とか働き口はあるだろう。
910名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:16:18.58 ID:bY6Y9cpu0
こういうとき社会だの学校教育だののせいにするけど
子供育ててるのお前だからなw これからは親になるにも資格作って欲しいわ。
現実的には少子化で無理な話だが
911名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:16:28.66 ID:JcfSTIaN0
>>873
ばかだな。公務員は税金泥棒としてのらりくらいと生きるためにあらゆるウラワザを使ってるんだぜ。
丸腰でいたら誰かが助けてくれると思ってるのか。助けてくれるのは親だけなんだぜ。
その親と敵対したらいかんだろ。
912名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:16:29.48 ID:MPFsl93J0
生活保護以下の賃金でくらすワープアのみなさーん!
この息子を叩いてもあなたの境遇は変わりませんよ。

そのうち息子さんはナマポであなた方よりよい暮らしww
913名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:16:42.04 ID:1B9uDjiN0
他の先進国では日本のような若者への就職差別はないからな
日本は本来国がやるべき保障を家庭に押しつけているだけの卑怯な社会
914名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:16:46.63 ID:weGvlssk0
俺の弟も大学卒業後ニートになりそうだがどうしたものか
俺と違って癇癪持ちだから、同居生活を続けたら親がヤバイ
俺も就職したばかりで余裕ねーし、物理的に遠くにいるし
915ニート:2011/02/20(日) 19:16:50.47 ID:I6QKThGlO
俺は社会に荷担してないから何もしていない。


今の社会で何かをしたらそれは多かれ少なかれ人間が生きられない様な事をして居る。
916名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:16:52.97 ID:fggV1bvI0
仕事はいくらでもあるわな。

安くてきつい仕事なら、いくらでもなw

スポーツ新聞に毎日載ってるな

仕事無いならムダな広告料使って載せたりしないだろw

仕事無いなんて言ってる奴は、アホじゃ
917名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:16:54.72 ID:FKEiGR4m0
子供を産む場合に将来自立しない危険性を考えず育てるのが凄いな
自分で投資したんだから自立しなかった場合の損失を負うのは当たり前じゃないか
自立させていれば逆にリターンがあったのにな
918名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:17:07.24 ID:HY6SJMHt0
>>865
貯金があったら却下されるんじゃね?
それに働けるカラダだと認定されれば「ハロワいけ」で門前払いだと思われ
実家もあるようだしナマポは難しいね
919名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:17:24.90 ID:LAyRCG280
>>905
金借りなきゃ始められない商売しか思いつかないのか?
そんな奴がサラリーマンやって金もらってるかと思うと恐ろしいわw
920名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:17:33.22 ID:QpXVpvxg0
塩基ったら堂々とナマポ貴族になれるじゃん いい家族だ
921名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:17:35.68 ID:SCnbeOzV0
>>901
そんな話求めてねーよ。
違反金も含めたのが車の維持費何だぜ?

>>916
その通りです。
女は仕事選びすぎw
922名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:17:41.06 ID:9UWQ0Ga50
親父「息子オワタwwww」

これなら、少なくとも2chでは文句言われなかっただろうにな。
(一般社会では明らかな責任放棄だから叩かれるのは回避不能)
923名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:17:49.77 ID:+QRiuDFX0
>>686
低賃金長時間労働の時代にマッチしてるしね。
924名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:17:56.92 ID:ySM1J33R0
ニートが一番の不良債権だよな
就職先がないからとか甘えすぎ
925名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:17:57.49 ID:a3kb9j+c0
素直に息子が言うこと聞いてよかったな
10万で何もなしで放り出されたら、絶望、逆上して殺されてたかもしれないのにw
926名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:18:02.90 ID:fjKXTeda0
私は人間だ 奴隷ではない社畜でもない 人間だ
927名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:18:09.38 ID:o3Ulvj720
俺が家を出た時、親父は小遣いで1000万くれたよ。
このオヤジとは大違いだ。
928名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:18:10.61 ID:f/ZAeTMr0
ちゃんと書面にして手切れ金渡したら息子は生活保護受けやすくなるな。
929名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:18:22.65 ID:51zrW+F+0
おい、ニートのクズども
おまえら偉そうに社会が悪いだの親が悪いだの
文句言うばかりで周りに責任転嫁してるだけじゃねーか
世の中が良くなるように何か貢献しているのか?
何もしてねーだろが
930名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:18:22.81 ID:aZ2y2Hug0
生活保護だろ
どうせ
931名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:18:23.20 ID:J5j0Z8tj0


               ∧          ∧
              / ヽ        ./ .∧
 i´`Y´`Y`ヽ(⌒)    /   `、     /   ∧
 ヽ_人_.人_ノ`~ ヽ  /       ̄ ̄  ̄    ヽ
    \___  \ (   ̄ ̄月曜日  ̄ ̄ ̄ ̄)
         \_ 〉/ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
            ヽ  -=・=-′ ヽ-=・=-   /
                   \___/     /
                :    \/
                          (⌒)
                 .        ノ  Y`Y´`Yヽ
                     (´ ̄   .i__人_人_ノ
                      ` ̄ヽ      /
932名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:18:25.13 ID:9SZEO6CCO
>>906
何歳だろうと失業中は自立なんか出来ない。
933名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:18:34.07 ID:bZ9e/eaJP
>>888
地方から都会に出た人が世の中多いからしかたがない
東京者だって親と同居や家が狭ければ親の近くにアパート借りて住んでるよ
934名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:18:35.16 ID:XZXb4KFz0
住所不定無職で誰が雇ってくれるんだよ
何が仕事あるだよ
アホだろ
935名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:18:36.41 ID:vXb7/RRA0
ソープランド行って、高級焼肉店で食べたら金なくなった〜
936名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:18:38.37 ID:joGKWKNr0
>>891
>好青年で新卒で内定もらったのに3年以内に35%が辞めちゃう

彼らのうち何割が転職だかわかって言ってるのかな?w

お前は全ての物事を「甘え」という枠に繰り入れて自分の行為を正当化してるだけだよ。
937名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:18:50.23 ID:LAyRCG280
>>924
就職した奴が甘えすぎなんだよ
いつまでも会社に厄介にならずに、折をみて起業しろよな
938名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:18:53.92 ID:iehuLHj40
>>918
縁を切るって書いてあったし、手持ち10万ならいけそうじゃね?
俺なら、共産系弁護士つけるけどw
939名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:19:00.47 ID:1B9uDjiN0
間違っている社会に従うことはない
腐った社会に迎合するよりも社会を変える道を選んだほうがよほど社会の役に立ってるよ
940名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:19:02.00 ID:PJVr337H0
   ∧_∧
   ( ´Д`) <みなさーん、お茶が入りましたよ〜
  /    \
  | l    l |     ..,. ., .,
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。
   /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
.  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
 〈  く     / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
.  \ L   ./ / _::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
    〉 )  ( .::旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
   (_,ノ    .`ー'旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
941名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:19:05.86 ID:kk+isu+i0
kowaretaomochawairanai
942名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:19:07.06 ID:Fjfb0z9y0
このスレを読むと、ニートは、決して雇ってはいけない人種だということが
よく分かる。
お前らも、下手に仏心を出して、ニートを雇ってやろうなんて思うんじゃないぞ。
あまりにも無能だということが分かって、首にしようもんなら、何をしてくるか
わからんからな。
943名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:19:11.21 ID:/HNRXUrM0
お互いがウゼェと思うんなら離れるに限る
円満離婚と同じじゃないか
944名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:19:23.76 ID:XUXBMPvz0
>>888
だから、家族の殺人事件が起こるんだよ。
親が寝たきりになってみろ。
結婚も出来ないし、介護で仕事を休まないといけない時もある。
家を出ていれば、親を見捨てる事も出来るのに。
なんかさ、みんな自分の事しか考えてないよね。
未来を予測する能力を身に付けようよ。
945名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:19:28.59 ID:If4QwXB20
>>914
バカやろう今すぐ公務員試験目指すように誘導してやるんだ
30代なって癲癇持ちだとニートになるよwww
946名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:19:34.31 ID:YJRLHSLh0

旅行にも、行楽にも連れて行かず、お金を渡して済ませる親って居るよな。
社会勉強に関しても、学習のことに関しても、進路のことに関しても、親らしい
ことを何もしてこなかったりしてたんだろ。

親が子の将来に無関心なら、子も自分の将来に無関心になる。子は親の鏡。

どうでもいいんだが、ニート本人が親を批判して書き込んでるわけじゃないのに、
ニートの言い訳がどうこうの話で、親の 『子育て失敗談』 をGJとか言ってる奴は頭がおかしいw
947名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:19:38.10 ID:Am+DijkeP
自分の息子の教育ぐらいちゃんとやれやカス親!
ニートが社会にでたら他人に迷惑がかかる
948名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:19:46.17 ID:O0ZzrynI0
>>934
なんで、ちゃんとした住所があるうちに、
職探ししないのかな?
何にもしようとしないから、見捨てられたんでしょ。
順番が違ってるよ。
949名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:19:55.96 ID:JcfSTIaN0
奴隷や社畜は何のために頑張っていると思ってるんだ?
ニートが自滅するのを尻目に愛人とセクロスするために生きてるんだぞ。
950名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:20:03.80 ID:GcSxyC19P
人口妊娠中絶で生まれなかった乳児>>>>>>>>>>>ニート

これだけはガチwwwww
951名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:20:04.25 ID:5M8JZT7N0
>>826
姉がそうだな。地方都市なんで車が無いと通勤もできない。
昔は俺にタイヤ交換とかさせてたが。
952名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:20:04.30 ID:Hf57UwUP0
家を追い出された息子はニートの時よりも幸せになっているはずだ
とか
今すぐ外に放り出し自立させることを提案します
とか
ようするに自分は悪くないの一点張りって事でしょ。
幸せになってるとしたらこんな親と縁切れた事に尽きるわ。
でも感謝ほしがってそうで寒い。
953名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:20:05.41 ID:xiueU73f0
この件の人は上手く成功したんだろ
おめでとう
954名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:20:11.09 ID:L6oEp2we0
>>916
仕事はいくらでもあるわな。
> 安くてきつい仕事なら、いくらでもなw
> スポーツ新聞に毎日載ってるな


確かにそうだ。

このスレで10万円で暮らせない、親が悪いと書いているヤツは、
世間知らずの責任転嫁野郎だな。
955名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:20:11.93 ID:tX7aKQ5YO
ニートって政治スレでは「生保は死ね」とか「福祉は亡国」とか自己責任論の勇ましいこと言ってるのに、
自分達の話題になると急に真逆のスタンスになるのな。


956名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:20:12.51 ID:bY6Y9cpu0
生まれた家庭で全く育ち方違う。責任転嫁といおうとこれは間違いない事実。
子供がどう育つか親の影響が大きいってことだよ
957名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:20:17.03 ID:dKf2GCluO
20超えてるけど実家です
開き直ってきた
958名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:20:36.38 ID:ySM1J33R0
>>932
それが甘え
働き口なんかその気になればいくらでもある
959名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:20:39.06 ID:9UWQ0Ga50
>>938
>縁を切るって書いてあったし、手持ち10万ならいけそうじゃね?
「縁切る」発言だけで扶養義務が放棄できるようなら、誰でもやるだろ。
そんなザルだったらむしろ困るわ。

親父擁護してる奴は
「ニートは社会で養えばいい」
って思ってんの?
仏様かなにか?
960名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:20:45.02 ID:InmUJ2rj0
っていうかさ、ニートでここに書き込んでるやついるの?
ニートってネタじゃねーの?

働きもせずに誰に能書きたれてんだ?
961名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:20:47.02 ID:KLz6WmeS0
インドあたりにでも行ければ何かを感じて人生やり直せるかもしれんが、今の日本じゃ無理かな・・・・。
自暴自棄になって犯罪を起こさなければいいが。
962名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:21:01.02 ID:wtP3LU1cP
>>942
ハァ? そうかぁ?
ニートなんて雇って、口だけ達者で仕事できないからクビしたとするだろ?
そうすると仕事はすべてハンパだったくせに、ネットで労働基準法とかガンガン調べて
裁判起こすぞとか脅してくる。ニートってのはそういう連中だぞ?
ホントニートなんか雇うべきじゃねーと思うよ
963名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:21:05.44 ID:R//7VJUMO
>>921
え?なんで違反する前提で話してるの?
いやまー払えるけどさ。
シートベルトとか路駐とかでしょ?
964名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:21:07.83 ID:HY6SJMHt0
>>938
ニートにそこまでの交渉力と行動力があったら普通に就職できるよw
965名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:21:07.55 ID:5/fGqMD00
親のかかわり方が間違っていたからニートになったわけで
金を渡そうが渡さまいが、親から離れたことはよい結果になる
って考えると金を渡したぶん、親らしいことをしたんじゃないか
966名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:21:15.99 ID:LAyRCG280
>>948
この社会の順番なんてもとからめちゃくちゃだから
まず金儲けの基本は起業だろ、と言っても新卒で起業する奴はいないし、
だからと言ってサラリーマンで経験積んで起業する奴もいない
967ニート:2011/02/20(日) 19:21:16.51 ID:I6QKThGlO
お金に感謝するのはブルジョアイデオローグなのです。

そうして父親と言う堕落した存在が合法化され観念的にも正当化されます。
968名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:21:20.10 ID:iehuLHj40
>>959
籍を抜くとかじゃなかったら、返品かのう
969名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:21:21.73 ID:HTDtQF6NO
2年間、衣食住と就活の機会を与えてやったんだ。
そんな環境にあぐらをかいて何も行動しなかったニートが悪い。
親父には何の責任もない。
甘えん坊ニートはクズだから最後の理解者である親からすら見捨てられたんだよ。
970名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:21:29.38 ID:Zt0SDgh70
>>959
25だぞ
扶養義務なんて無いわw
971名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:21:31.08 ID:a3kb9j+c0
>>953
縁も切ってんだから知るわけないだろw
うまくいってる、幸せなはずなんだよw
972名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:21:37.40 ID:/HNRXUrM0
>>932
失業しても職業訓練と失業保険という便利な金蔓があってだな
普通に出来る
973名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:21:42.39 ID:9TcSxgnF0
地方はマジで就職先無いよ
あっても糞つまらない底辺職ばかり
ドラマとかでカッコイイ社会人を沢山見てきている若者にとっては耐え難い人生だろう

そんな糞つまらない人生を送るよりかは、無一文でも新天地であくせく働くほうが面白いわけで、
むしろ勘当されたこの子供はラッキーと思わないといけない
自立に成功したら、親の介護とか免除される特典もあるしねwww
974名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:21:53.53 ID:9SZEO6CCO
>>934
そんな当たり前の事さえ分からないのがここの精神論者と>>1の親父なんだよ。
975名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:21:55.41 ID:KfjGV0Lw0
>>1
良し悪しで考えるから人の言い合いになる。
養う気があるかないかの問題でしかなく、
さらにこれは他所の家庭の問題に過ぎない。
立派でも無責任でもない。勝手で良い話。
976名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:22:01.20 ID:+QRiuDFX0
>>722
世間一般的には、ニートなみに印象がわるいぞw

>>735
確かに。今ニートとかやってる人たちは、防衛のために精神科に行った方がいいかも知れないw
977名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:22:04.61 ID:bZ9e/eaJP
>>826
友達が漫画家だけど家も車も自分で買ってるよ
978名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:22:14.50 ID:QpXVpvxg0
憂国の志士たるここのニートのみなさんは親が面倒みるべきだってのが総意なのか
979名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:22:15.78 ID:YFdR7Qwi0
>>917
おまえはいつ自分が同じ状況におかれるかもわからず
ビビッてるんだろう?
980名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:22:17.44 ID:c/8n4n42O
俺も25まで実家にいて彼女も作らずただ働いてウダウダしてるなら
出ていけと言われたので言われた通り出て行った
昨年の11月に結婚したのを期に今度は戻って来てくれの一点張り

子供でも出来たら金かかるし嫁も働かないかんから
面倒見て貰うために戻るのも手かなとは思ってる
981名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:22:18.93 ID:WHzaIhmSO
>>1
そうしないといつか息子を食わせる金の余裕が無くなり焦って働く時叱り付けたとき
逆切れして殺害してちゃっかり刑務所にはいろうとする。

何度もそんな事件あるの知ってる癖に
殺人事件おこしたいキチガイ記事を書く記者乙としかいいようがない
982名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:22:30.06 ID:bbnoGDRB0
ぎゃあああああああ
またすれがおわるううううう
983名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:22:32.11 ID:XZXb4KFz0
>>954
おまえが世間知らないんだろw
住所不定じゃ雇ってくれねーし職がなけりゃアパートもマンションも借りられねーんだよ
保証人なしじゃな
984名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:22:45.03 ID:ySM1J33R0
なんとニートがわかりやすいスレw
ニートのID真っ赤っかw
985名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:22:47.70 ID:9UWQ0Ga50
>>958
まぁまて、>>932を黙らせるために
「保証人なし、住所不定、無職職歴なし、25歳」
で入れそうな求人情報を見せようぜ。
986名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:22:51.76 ID:4+dJYob40
相棒に出てきた試食品食いまくりの奴みたいになるんだろうな
就職も出来ないし生活保護も通らないし
987名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:22:57.41 ID:fggV1bvI0
>>938
縁を切るって言っても、法律上は無理なんだけどなw

絶縁状態っていうだけでさ
988名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:23:04.14 ID:1B9uDjiN0
>>916
求人のからくりすら知らないとはな
そりゃ権力者に騙されるわ

そうやって若者や労働者が悪いっていう風潮を作り出しているからくりなのにな
989名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:23:11.00 ID:bY6Y9cpu0
子供って自然発生的に生まれて勝手に育つと思ってる親多いんだろうな。
あえて語らなくても立派に育つような立派な背中持ち合わせてないくせにw
赤ん坊を車の中にいれたままでパチンコする親と同じタイプだな
990名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:23:17.37 ID:51zrW+F+0
生活保護に頼るとか言ってるクズニートがいるけどな
若い奴は簡単に申請は通らないんだよ
991名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:23:19.52 ID:sS6nWYh20
ホント、

絶世の美女のマ○コを綺麗になめるテクも碌にない癖に、
やたら偉そうな奴ばっかりだな。

おまいらの選ぶAVの嬢の性格がそのままブーメランでかえってきてるだけじゃん。

あ、だから、ひきこもりなのか。納得。

そりゃ出来る訳ないよ。外に魅せる事によってはじめて出る力だもの。

992名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:23:21.76 ID:O0ZzrynI0
>>983
なんで、ちゃんとした住所があるうちに自立の努力しなかったの?
そこは無視して、親の責任だけ問うの?
ずいぶん都合のいい話だね
993名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:23:28.87 ID:iehuLHj40
>>987
なるほど
994名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:23:33.68 ID:mi6gvnHP0
>>948
この親は見捨てたとは言ってないぞ
外に放り出して自立を促すって言ってるものの
実際住所不定で保証人もいないなら事実上詰むわけで
そこが矛盾してね?って話でしょ
995名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:23:34.04 ID:bK5+ebt20
>>959
社会でゴミを養う必要など無し
のたれ死ねばいいんだよ
10万は葬儀費用ってことでw
996名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:23:43.21 ID:a3kb9j+c0
10万でどこに住むんだ、だれが住んでるとこもない人雇うんだ
どうやって連絡取るwwww
997名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:23:44.69 ID:XT3Aa6DY0
1000ならニート絶滅
998名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:23:48.35 ID:/HNRXUrM0
>>976
印象なんて就職しちまえば関係ねーしなw
適当に正月旅行して実家に帰ってましたとか言えば済む
つうか会社は家庭環境まで手を突っ込んでこねーよw
999名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:23:50.29 ID:weGvlssk0
>>945
地頭はありそうだが、無理だな
てか俺も怖い(数度包丁向けられたことあり)から極力触れたくない
1000名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 19:23:52.24 ID:UwIcF2tw0
電気専攻で、電気主任技術者の資格もって、その資格生かせそうな大学の施設や
市役所の技術職生かせそうな低倍率面接を受けまくって落ち続けてる俺でも、
バイトし続けても肩身が狭い
筆記は受かってるから後は面接だけなのに

並のフリーターならもっと大変だろうな。諦める気持ちはわかるわ
だが新卒で早期退職しちゃった奴 てめーはダメだ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。