【自民党】麻生元首相「民主党に政権担当能力がないことがはっきりした以上、ひるまず、衆議院の解散・総選挙を目指すべき」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★自民各派 菅内閣退陣へ意見

自民党の各派閥の会合が開かれ、菅内閣を退陣に追い込むために、民主党の一部との連
携を視野に置く必要があるという意見や、衆議院の解散・総選挙を恐れず菅政権への攻
勢をさらに強めるべきだという指摘が出されました。

このうち古賀元幹事長は「菅内閣が退陣しても、総理をたらい回しにされたら何も変わ
らない。あらゆる禁じ手も覚悟するくらいのことはやらないといけない」と述べ、菅内
閣を退陣に追い込むために民主党の一部との連携を視野に置く必要があるという考えを
重ねて示しました。麻生元総理大臣は「民主党が選挙に勝つために掲げた政策は、財源
が足りず実現できない。民主党に政権担当能力がないことがはっきりした以上、ひるま
ず決意して、衆議院の解散・総選挙を目指すべきだ」と述べました。

一方、町村元官房長官は「菅政権に相当問題点があるのに、衆議院予算委員会の審議が
とんとんと進んでいくことに違和感を感じる」と述べ、党執行部の国会対応に不満を示しました。また、
伊吹元幹事長は、先の愛知県知事選挙で党所属議員の対応が分かれたことについて、
「勝手な行動をする者を許せば、本気で戦う自民党の姿が国民に伝わらない。執行部に
猛省を促したい」と述べました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110217/k10014123661000.html
前スレ 1の立った日時 02/17(木) 16:25:12
2名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 18:04:59 ID:uPNA2+fP0
3春デブリφ ★:2011/02/17(木) 18:05:13 ID:???0
前スレ 1の立った日時 02/17(木) 16:25:12
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297927512/
4名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 18:06:43 ID:mQc+44qy0
   (´\                           /`/`)
   (\. \                       // ,/)
   (ヽ、   \                    /   /)
 ⊂ニ      )                  (     ニ⊃
  ⊂、     (    _。ャぁ売国政権ゎ。._   ノ     ⊃
   (/(/   ヽ ,.ィ炙ヲ?i≠┴⇒弍j込ス>。 /    、)ヽ)
.   (/ (⌒ヽ. ,ィ升ヲナ'´....  . ..... .....  ゙'<弖心、 、)ヽ)
.      (/;夕フア:::| ,,,,,,,..ノ i ヽ,,,,,,,,.  〈::::::\ホi心.、)´
         んfiУ |/''''''''''''、 ,''''''''''''、 .ヽ:べ ▽ij∧
        从j'Y   i -=・‐i=i ‐・=- i━|/  i. ∨iハ
      斤W.   i`ー‐.ノ  ヽー- ‐'   .J i  ?kい
       |友カ    ヽ  /(   )\  ノ iー '   }ソ川
       い叭     |  i  ^ ^  ヽ  /i.     仄ガ
      Wi从.     ヽ、 ,‐‐-‐‐-、 ./ .|\___ 从ノリ
..       ∀t△      ヾ._  ̄  _ン //:::::::∧fリ/
       ゙マじへ、 .。ャぁ人民万歳;.ゎ。.  /リiУ
.         \,夊i?dヲ?i≠┴⇒弍j込.ス,イ!刋/
         .,ィ升ヲ才i「≧ェ。。.__。っ夭テ少心、
.         ;夕フア´`゚''、外国人参政権=‐'\ホi心.
        んfiУ                ▽ij∧
        从j'Y    民主詐欺国家 日本   ∨iハ
      斤W          _.,,,,,,.....,,,          ?kい
       |友カ      /:::::::::::::::::::::"ヘヽ      }ソ川
.        い叭     /::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ     仄ガ
.     ∩Wi从    |::;;...-‐'""。´   |;ノ    .从ノリ ∩
. .    l ヽ∀t△   i   -・-  -・- i    ∧fリ/ノ j
     ヽ  ゙マじへ、. l   (__人_).  |   /リiУ  ノ
.       | ヽ\夊i?d、 ヽ   `‐u  ノ .イ!刋//  j
.      \  ̄`マ才i「≧ェ。。.__。っ夭テ少' ̄  /
        \    `゚'' 中華人民主党=‐'´   /
5名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 18:07:20 ID:tNuE20Z00
2009-0618 特集ワイド:オバサン3人、またまた 自民「リリーフ」やめて/民主はやってみないと
◇山田美保子さん・石川結貴さん・江川紹子さん
http://megalodon.jp/2009-0618-2003-51/mainichi.jp/select/seiji/news/20090618dde012010010000c.html
◆党首討論は?
石川 私は一緒に食事するんだったら……。
山田 ははは、なんで?
石川 結構大きいじゃないですか、そういうのって。絶対、鳩山さんとです。麻生さん(太郎首相)とは、たとえどんな高級な料理でもイヤ。
山田 2人とも「首相の孫」で、大金持ちというのは一緒。なのに、なぜ生活感の有無で差が出るんだか。
江川 野党暮らしが長いのもあるんじゃない? 鳩山さんはこれまで、人柄はいいけど何となくふわふわしていた。でも、代表になってからは「今度こそやるぞ」って意気込みや覚悟が伝わってくる。

◆麻生さんって
山田 腹が立つのは、やっぱり税金の無駄遣いですね。次々と予算案を作って、将来は消費税を上げるつもりのようですが、まずは他の無駄遣いをやめるべきですよ。
民主党が国営漫画喫茶と皮肉っている国立メディア芸術総合センター構想もひどい。この際、麻生さんは私財をなげうって造ればいい。「麻生ナントカ記念館」って、名前は残るわけだし(笑い)。

◆政権交代するの?
江川 それにしても、なかなか解散しませんね。一日でも長く、総理大臣の椅子に座りたい人がいるから。
山田 政治ジャーナリストのおじさまのなかには、民主党には政権を担うなんてできっこないって言う人が多い。官僚たちも民主党だとすごく大変だと思っているみたい。
石川 村の長老たちが、自分たちの握ったモノを若い連中には渡さん、と言っているのとまるっきり一緒。
山田 首相の器がどうというのも、何だかおじさんの発想じゃない?
石川 最初からできる人なんて、いるわけがない。
江川 最後までできない人だっているんだし。
石川 そうそう。失敗してもいいから、まずはやってみないと。もう、器がある人にすべてお任せするという発想から脱却した方がいい。
6名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 18:07:46 ID:Qu67155x0
自爆テロリストのアホウは黙ってろ
7名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 18:09:25 ID:Aw7cAVLs0
>>6
いやぁ、ルーピー鳩山程じゃないだろw
8名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 18:11:26 ID:MQa66kdQ0
でも谷垣じゃ行き詰まるな
9名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 18:12:10 ID:fn7LRcsvO
>>5
酷いな
コイツら今どんな面してんだろ
当時自民党の出陣式での麻生さんの涙を馬鹿にしてた奴らも多かった
TVメディア潰れれば良いのに
10名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 18:14:01 ID:EyfoI4ON0
総辞職で政権たらい回しになるんじゃないの
ちょっと外からつつけば すぐ崩壊なのに
どす黒い寝技師的な仕事するやつが(小沢みたいな)
自民にいないだろ
11名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 18:14:43 ID:p+yJaclE0
だからって自民にもその能力はないわけで…
12名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 18:17:49 ID:ZvDGmrJt0
>>2
見れないですよ

麻生さんカムバック
がんばれ〜
13名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 18:18:09 ID:mQc+44qy0
>>11
民主党よりは自民党の方がずっと能力がある事が証明されたし、
他の万年野党は民主党同様にリスクが大きいのも周知されただろう
自民に能力無しと言うならば、既存のどこの政党にも国家運営は出来ないよ
14名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 18:18:11 ID:9kDW76SWP

いまだに民主支持とか脳味噌沸いてるのか?w
15名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 18:18:53 ID:7sYUv3Oe0
まあ、保守も国民の下僕なんだから、せいぜい頑張って働いたらいいんじゃない?
民主主義なんだし
16名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 18:19:04 ID:sVBNlVI30
麻生の安心感は異常

鳩山、管は視界に入るだけで精神が不安定になる
17名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 18:19:30 ID:QavilGAv0
いや、盛り上がるんだな。やっぱり。
18名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 18:20:05 ID:AjGrwj+sP
麻生はハローワークで必死に半泣きで職探ししている若者に、
お前は今まで何してたんだ?と笑いながら言い放った男。
自分の党の責任なのに(ましてや首相)鬼か悪魔だよコイツは。
19名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 18:20:11 ID:9x6o377y0
だからって自民党はちょっと……^^;
谷垣は無能^^;
自民党に戻したって何も変わらない^^;


糞酒でも飲んでろよ、害虫工作員ども。
20 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2011/02/17(木) 18:20:18 ID:t8CXQBUZ0
     --‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
   : (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\:          、z=ニ三三ニヽ、
  .: //    .::::::::::::::ヽ::::::::::|:        ,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
  :// '''''   ''''''''''..::::/::::::::::::|.:       {仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
  :||   .)  (  :::.::: \::::::::|:       lミ{   ニ == 二   lミ|
  :.|.‐=・=-. ‐=・=- .::::::|;;/⌒i:       {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
  :.| "ー .ノ  'ーJ""‐' ::::::::).|:       t! ィ・=  r・=,  !3l
  .: |  .ノ(、_,、_)\   .:::::::::ノ:        !、 , イ_ _ヘ    l‐'
  .: |        \ .:::::::::| :         Y { r=、__ ` j ハ─
  .: |  . トェェュェア、  .::::::/|:\_/⌒⌒⌒\__へ、`ニニ´ .イ /ヽ
    ヽ  `ニニニ´   .:::://::::::::// / / /⊂)ヽ  `ー‐´‐rく  .|ヽ
    /\___  ./ /:::::::::::::::        .〉、__\_ト、」ヽ!
      _______________∧__
     /                           \
21名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 18:20:22 ID:mQc+44qy0
>>12
全部見れるぞ
22名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 18:20:30 ID:L72PEeTOP
第二次麻生内閣マダー??
 ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・)< ちょっとーはやくしてくれる?
      \_/⊂ ⊂_)_ \____________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
   |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|  |
23名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 18:20:36 ID:chDW81//0
看板変えましょうや


谷垣じゃいかん

24名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 18:21:55 ID:QavilGAv0
>>18
で、その若者は、今まで何してたんだって?
それくらい、知ってるんでしょうね。
25名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 18:21:55 ID:sVBNlVI30
>>18
麻生 「今まで何してきたんだ?」
相談者「いま就職相談をしていまして」
麻生 「今まで、どんな仕事をしてきたんだ?」
相談者「土木作業員とか…北海道出身なんで」
麻生 「(北海道の)仕事が極端に落ちるからなぁ、国の土木産業は特に」
相談者「流行もありますし」
麻生 「雪かきが今年は物凄く多いけど???新しい仕事ってのも『これになりたい!』     
というのがないと、相談されるほうも『何かないですか?』だけ言われても     
困っちゃうから」
相談者「(笑)」
麻生 「自分のやりたいことを絞り込まないといかんな???何となくだけど格好いい     
やつ(仕事)は給料安いもんなぁ、・・・な方が給料高いもんな」
26名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 18:22:33 ID:nAEeFvQv0
 
        お前が言うな
 
27名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 18:23:39 ID:nZPpno1v0
政権担当能力があった人に対して

   お前が言うな

…ニホンゴダイジョウブデスカ?
28名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 18:24:51 ID:/e0wK9et0
谷垣じゃな。谷垣を先にやらせて麻生が今のほうが良かったんじゃないか
29名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 18:25:18 ID:lvIAWIm50
>>27
チョンに「日本語大丈夫ですか?」っていうのは差別
30名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 18:25:52 ID:4mGCpL3g0
>>5
うわあ・・・こいつら地獄に落ちればいいのに
31名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 18:26:02 ID:QavilGAv0
>>25
うわぁ、>>18 は見事に、悪意ある切り貼りだったのね!
ねつ造で批判するの、止めた方がいいよ。
32名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 18:27:46 ID:lvIAWIm50
18 名前:名無しさん@十一周年 :2011/02/17(木) 18:20:05 ID:AjGrwj+sP
麻生はハローワークで必死に半泣きで職探ししている若者に、
お前は今まで何してたんだ?と笑いながら言い放った男。
自分の党の責任なのに(ましてや首相)鬼か悪魔だよコイツは。

25 名前:名無しさん@十一周年 [sage] :2011/02/17(木) 18:21:55 ID:sVBNlVI30
>>18
麻生 「今まで何してきたんだ?」
相談者「いま就職相談をしていまして」
麻生 「今まで、どんな仕事をしてきたんだ?」
相談者「土木作業員とか…北海道出身なんで」
麻生 「(北海道の)仕事が極端に落ちるからなぁ、国の土木産業は特に」
相談者「流行もありますし」
麻生 「雪かきが今年は物凄く多いけど???新しい仕事ってのも『これになりたい!』     
というのがないと、相談されるほうも『何かないですか?』だけ言われても     
困っちゃうから」
相談者「(笑)」
麻生 「自分のやりたいことを絞り込まないといかんな???何となくだけど格好いい     
やつ(仕事)は給料安いもんなぁ、・・・な方が給料高いもんな」
33名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 18:28:53 ID:dnOcsiNtO
政権交代前にテレビみて 漢字よみまちがいやカップ麺の値段知らないこと笑ってた人達は素直にごめんなさいしてね
34名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 18:29:08 ID:dR0zVb7p0
麻生さんは外交的にはコミュニケーション能力が抜群だったね。人間的に信頼される人は、安心出来るね。それに比べて・・・
35名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 18:29:20 ID:rTNVhdLWO
>18 oh………
36hanahojibot:2011/02/17(木) 18:30:32 ID:hUBUXoYw0
衆院選の時はあれだけ湧いた民主信者どもはどこに行ったんだ?
あんなに必死で目を血走らせて自民を叩きアンチ民主にレッテルを貼って
嘲り笑って嫌がらせ工作してきたのに1年もたたずにこのざまwww
          ____
        /      \  「ちくしょう!あんなにネトウヨ連呼したのに!」
       / ─    ─ \ 「連日連夜自民叩いたのに!」
     /   (●)  (●)  \ …みたいな感じで
     |  :::::: (__人__)  :::::: |  布団の中で泣いてるのかな?
      \.    `ー'´    /ヽ そしてtwitterとかでも必死で
      (ヽ、      / ̄)  | 日の丸アイコンをブロックして
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | 情弱仲間だけでみじめに
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | 傷をなめあってるのかな?www
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
37名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 18:30:59 ID:4mGCpL3g0
>>18
捏造www
38名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 18:31:24 ID:DHopEID50
>>1

日本人< `∀´>「マスコミの煽りで簡単に騙された我々日本国民が全部悪い以上、
           あと2年半我慢するしかないニダ!」
39名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 18:31:58 ID:mkRT8P9c0
麻生さん日本を救ってください。
40名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 18:31:59 ID:dFIAHos20
>>18
お前人気ありすぎて羨ましいな
41名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 18:32:12 ID:BGXrBXVS0
麻生もいまいちだが、管よりはいい。
鳩山よりは比較にならないくらい断然良い。
42名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 18:32:38 ID:g76ZRr7H0
>>1
俺たちの麻生
43名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 18:32:46 ID:KieKZVQ90
俺たちの太郎カムバック!
44名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 18:32:51 ID:GOKUNZEZ0
幾ら工作しても世間の評価は

【ワースト宰相ベスト10】

1位:鳩山由紀夫(577票) 「宇宙人」「ルーピー」など形容多数
2位:菅直人(289票) 国債格下げに「疎いので」でまた窮地
3位:宇野宗佑(144票) 「指3本」スキャンダルで69日短命
4位:森喜朗(102票) 「サメの脳みそ、ノミの心臓」とも
5位:小泉純一郎(101票) 構造改革、パフォーマンスに賛否両論



鳩山&菅が断トツのワンツーw
45hanahojibot:2011/02/17(木) 18:33:21 ID:hUBUXoYw0
ルーピーズが必死で「自民よりマシぃ〜」…と唱え続けても
民主政権ダメダメで衰退と没落のスピードを加速させているという「現実」

むしろ民主ゴミクズ政権のgdgdぶりと景気・財政の悪化を見れば
「自民だからあの程度で済んでいた」
としか思えないという「現実」
          ____
        /      \  
       / ─    ─ \  ねえねえアンチ民主にネトウヨという
     /   (●)  (●)  \ レッテルを貼って嘲り笑っている
     |  :::::: (__人__)  :::::: | 情弱ルーピーズのみなさん♪
      \.    `ー'´    /ヽ …民主の政策ダメダメで日本瀕死という
      (ヽ、      / ̄)  |  「現実」は何も変わってないんですけど?
       | ``ー――‐''|  ヽ、. |  
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |  現実逃避って楽しい?www
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
46名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 18:33:47 ID:nZPpno1v0
>44
その結果って、世論とカスゴミが離れてきているとも取れるな
47名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 18:34:28 ID:npW/MVsz0
>>44
なぜ村山と橋本が入ってないんだ・・・
48名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 18:35:01 ID:AjGrwj+sP
J-NSCの援護射撃が凄すぎるw
もう2ちゃんは駄目だな。完全に工作員の手中だ。
どうせ麻生の事だ、裏ルートで金銭が発生してる可能性さえある。
俺くらいの情報通なら、それくらいお見通しなんだよね。
49hanahojibot:2011/02/17(木) 18:36:13 ID:hUBUXoYw0
          ____
        /      \   自民はしばらく野党でいいよ 
       / ─    ─ \  無能無策の民主ゴミ政権で
     /   (●)  (●)  \ 景気も雇用もどん底に
     |  :::::: (__人__)  :::::: |  中国韓国にも追い越され
      \.    `ー'´    /ヽ 先進国から転落
      (ヽ、      / ̄)  | 地獄の苦しみを50年ぐらい味わえば
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | 愚民も学習するんじゃ無いかな?
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | …現役世代・若者は気の毒にwww
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
50名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 18:36:41 ID:PxUQ3qxBO
しかし麻生第二次内閣が実現しそうになってるなあ。
今の内に自民の規約変えて総裁二選おkにしなくちゃねえ。
町村防衛大臣で普天間はバッチリ。
ゲル農水大臣でTPP周りはガッチリ。
51名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 18:37:08 ID:xX/UHapCP
麻生の良さは、その明るさだな。
こういうご時勢だから、リーダーは明るくなくちゃダメなんだよ。
リーダーが明るきゃあ、何とかなるんじゃネェか?
と思えてくるもんだ。
ところが、どうだ?今の菅は。
どうみても、どうにもならなそうだろ。
52名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 18:37:25 ID:EVA/zScg0
>>32
ちゃんとアドバイスしてたんだな。
53中須堂臣也 ◆i3ZpC.KFqs :2011/02/17(木) 18:38:00 ID:0sjcxxND0
>>2
閣下、画になるなあ....(*'A`)

カンチョクトwww
別な意味で画になり杉www
54名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 18:38:12 ID:mhYE7PjS0
>>5
なんとか再放送させられないかな。
55名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 18:38:33 ID:OsOLOlUk0
>>5
このクソ婆あども全員市根よ
56名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 18:38:42 ID:FWokI+r90
>>5
このバカ女3人にあらためてコメントさせたいな
57名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 18:39:12 ID:AbThJYea0
>>5
こりゃ馬鹿晒しあげだな・・・
恥ずかしいわ
58名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 18:39:27 ID:ZSCjqItr0
自民政権になっても谷垣オンリーじゃだめだな。
谷垣のままなら脇を固める優秀な人材を集めないとヤバイ。
59名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 18:39:30 ID:3ZESU4x/O
○戦後復興の歴史に学ぶ、日本復興のシナリオ

吉田(党内基盤脆弱)→(選挙に負けて下野)→片山(サヨク・力不足)→芦田(汚職事件)→(政権再交代)→吉田(ワンマン・長期政権)→日本復興

○バブル崩壊後の歴史に学ぶ、日本衰退のシナリオ

宮澤(党内基盤脆弱)→(小沢の仕掛で下野)→細川(汚職事件・力不足)→羽田(二重権力・力不足)→(政権再交代)→村山(サヨク・力不足)→日本衰退(失われた10年)へ…

○ここまでの流れ

麻生(党内基盤脆弱)→(選挙に負けて下野)→鳩山(汚職事件・力不足)→管(サヨク・力不足)→(政権再交代)→??

この??に吉田が入るか、村山が入るかで、今後の日本の運命は大きく変わる。

我々は、今、歴史の分岐点に立っている!!!
60名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 18:39:38 ID:0ykbvRcK0
毎日くだらねー揚げ足取りだけして麻生潰したマスゴミを一生許すことはない
61名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 18:40:07 ID:/JhElLlI0
民主党本部や韓国大使館の異様な警備が国民のストレスをあらわしてる
日本でエジプトのような国民蜂起があればテレビメディアと共に
こいつらも日本から排除されるんだろうな・・
覚悟しろよ国賊共
62名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 18:40:39 ID:EywHbv03O
>>18
俺の記憶が正しけれれば、
現・韓ペ総理大臣がハロワに視察に行き、
「職もなく帰る家もない」と悲痛に訴えたワープアの青年に
「あーそうなんですかー」と薄ら笑いで頷いてスルーしたはずなんだが?
63名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 18:40:52 ID:/EJz5dCx0
>>32
切り貼りばっかだなあ、麻生さんの記事は。
なにが重要か、なにが大切かということまでしっかり話してるじゃねぇか。
64名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 18:41:11 ID:kQn833K40
>>18
凍結した路面でスベった拍子にビックリして天国いけ。
65名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 18:41:52 ID:LzJoHm5zO
今が民主党を崩壊に追い込むチャーンス♪

詐欺政党は早く消えてね♪
66名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 18:42:06 ID:EVA/zScg0
自民は嫌いだったけど、民主が余りにもダメ過ぎるので自民に活路を開いてもらうしかないな。
麻生さん頑張れ。
67名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 18:43:08 ID:Za7M7h+P0
麻生頑張れー
68名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 18:43:49 ID:dR0zVb7p0
自民党も悪いトコ有るけど、民主党よりもよっぽど大人だよね。
69名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 18:44:25 ID:Jp9QXuw0P
定額給付金と言う名のバラマキと公務員制度改革の後退を信者はどう言い訳するの?
70名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 18:44:50 ID:o+3276P/0
2000年・一人当たりGDPの世界ランキング3位 → 2008年・23位
71名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 18:45:30 ID:R3MhsQ6i0
麻生さんが一緒に戦うぞー!とか言ったらもう命かけてしまうw
72名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 18:46:14 ID:FWokI+r90
麻生「日本経済は全治3年!」
クダ「こんな予算はあと2年しか組めない…」

どってがリーダーにふさわしいかって…w
73名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 18:46:15 ID:SQZfhp/QO
自民も民主も嫌ではあるが麻生さんがいる限り自民応援しますぜ
74名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 18:46:28 ID:y08xk9bx0
そりゃ20年デフレ続けてたらそうなるわ
75名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 18:46:54 ID:mSEMwptR0
あれだけ日本人に向けて言ってたのになあ
大変なことになるよって
76名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 18:47:41 ID:dwjUSMupO
>>71
俺も
77名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 18:48:12 ID:rRwzjsU3P
>>18
もっと真面目に生きなさい。
人の足ひっぱってばかりの人生は惨めですよ。
78名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 18:48:35 ID:3ZESU4x/O
いまだに
民主はダメだけど自民もちょっと…
と言う人に対する俺の論調


自民党だ民主党だと党名で考えると迷路に入るぞ。
人で見なきゃだめだ。

つまり、鳩山や菅か?安倍や麻生か?
で考えてみろよ。
どっちが良いと思う??


ま、口コミの参考までに…
79名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 18:48:39 ID:lvIAWIm50
>>69
子供手当という名のバラマキに比べたら、小学二年生が書いた作文中にある誤字くらい些細な問題
80名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 18:48:49 ID:8PjRNSaQ0
>>59
流れが吉田内閣の時と似てるんだよな

だから俺はかなり麻生さんには期待してる
81名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 18:48:54 ID:k1E80mxr0
>>2
チョクトは何しに行ったの?
82名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 18:48:57 ID:tB4wGYd4O
>>69
信者とかいないと思いますよ。みんな極普通の日本国民でしょ。
そういうレッテル貼りはとても見苦しいです。
83名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 18:49:14 ID:AjGrwj+sP
>>71>>76
これが「ローゼン閣下、俺たちの麻生ブヒーブヒー」とかやってた奴らか
マジでひくわ・・・
84名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 18:49:32 ID:Nc+F9sY3O
振り返ってみると、麻生って何か失敗したか?
85名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 18:50:19 ID:/h5TdkjC0
結局ガラガラポンか…
86名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 18:50:25 ID:cw+D77RqO
馬鹿は黙れよ
衆議院選でおまえは歴史的ボロ負けしただろ
87名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 18:50:40 ID:gOZFMk490
>18
管総理大臣 ハローワークを訪れ「やっぱり就職探しているんですか?」と聞く
http://news4vip.livedoor.biz/archives/51666531.html

これだから就職経験も無く総理大臣になったヤツは…。


88名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 18:50:56 ID:KOFnMqrh0
やっぱり麻生さんが首相の時の方が良かったよな
衆議院選挙の時、自民党に投票したけど負けちゃったものな
89名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 18:51:05 ID:v/0IC+C90
うーん…今まで民主持ち上げてたのに、マスゴミに嫌われてた麻生さんまで引っ張り出して民主叩き出す報道姿勢が不審すぐる。
余計にマスゴミ信用ならん。
90名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 18:51:07 ID:6xkpPkdc0
麻生と自民党でいい
だが、地方公務員給与23&カットと国会議院の歳費25%カットは
公約に入れて、ぜひやりなさい

それと先行天下りは止めて下さい。
91名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 18:51:29 ID:lvIAWIm50
>>86
>馬鹿は黙れよ

お前がいうな
92名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 18:51:46 ID:U63vvbzU0


 お 前 が 言 う な 
93名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 18:51:46 ID:chDW81//0
可愛い奥様:2011/02/17(木) 01:19:54 ID:HXOUaWXS0
みんな知らないと思うけど
民主党こんなことやってます。
超大問題なんだけどみんな知らないの

http://www.youtube.com/watch?v=YELzUwglo-A&feature=related


94中須堂臣也 ◆i3ZpC.KFqs :2011/02/17(木) 18:51:47 ID:0sjcxxND0
>>58
自民党も合従連衡のるつぼだからな
まあ、派閥間の政権争奪があったからこそ、「失敗者は引きずり降ろされる」
緊張感があったんだが

そんなところだからこそ、多少迫力が足りなくても、
鷹揚で(少なくともイメージが)清廉で、敵の少ない領袖を立てて、
周りにはひとクセもふたクセもあるw多士済々で盛り立てるのが良いかも知らん
95名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 18:51:59 ID:o/xYgeyQO
アメリカに日本マネーを貢ぎまくり、
北方領土を盗られた上にさらに金を貢ぎ、
竹島も盗られ、中国に莫大なODAを投じ、
日本に統一教会を入れて、
郵政ユダヤ化させた自民党には、
政権担当能力なんて数十年前から無い。


96名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 18:52:10 ID:/EJz5dCx0
>>79
そうでなくて、定額給付金は後に続く、エコポイントとかの消費対策とセットで考えるもんじゃね?
使わせる金を渡し、さらに使いたくなる状況を作ることで、消費をあげようとしたんだと思うんだが。
97名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 18:52:10 ID:8PjRNSaQ0
お前が言うなって書こうとしたら>>91で書かれてた
98名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 18:52:09 ID:8gMSdQx90
麻生は死んでいい
99名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 18:53:21 ID:k0BFRz5kO
麻生が首相を続けて、自由と繁栄の孤がうまく行ってたらなあ
もう一度麻生に首相してほしいが、年齢的に厳しいかなあ
100名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 18:53:32 ID:AjGrwj+sP
韓国嫌いのネトウヨ教えてよ
麻生コンクリってあるよね
こいつは日韓トンネルどうしても掘りたいんだとさw
101名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 18:53:34 ID:dwjUSMupO
麻生さんのあの屈託のない笑顔が好きだ
チョクトのあの下卑た笑いには虫酸が走るw
102名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 18:54:01 ID:LnTxc0nR0
>>2
カンの2枚目の写真ワロタw
103名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 18:54:01 ID:EVA/zScg0
>>86
マスコミの扇動に情弱が踊らされただけだろ。
バカは民主に投票したやつら。
104名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 18:54:02 ID:3ZESU4x/O
>>80
後は日本国民が、この事実に気づく事と
麻生本人の器量と覚悟が問われると思う。

吉田みたいに、既存の党人ではない層から人材を集めて、吉田学校に類するものを作らないと
前みたいに、後ろから鉄砲を撃たれることになるだろうからね。

105名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 18:54:06 ID:d0hMgoK/0
でも一般市民はももう自民には投票しませんよ^^
106名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 18:54:20 ID:Pz2ehtER0
「民主は連合赤軍みたい」=国民新・亀井氏

http://news.goo.ne.jp/article/jiji/politics/jiji-110216X212.html
107名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 18:54:47 ID:ysbyWFy+0
麻生さんにまた総理やってほしいんだけど。

麻生さんのやった政策はほとんど的確だったしな。
108名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 18:54:48 ID:O2cNVj/+O
最近学んだ。
実際分からないくせに「自民党にも悪いとこあるけど」
といちいちわざわざ前置きいれる人は、かなりの確率で
前回マスゴミに躍らされて自民党にお灸をすえた人間。
こういうのが「一番馬鹿で悪いのが自分」という認識がないまま
他人をただ非難してることが日本にとって障害だと思う。
109名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 18:55:58 ID:zlHN5wgc0
麻生さんカムバック!
110名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 18:56:22 ID:5KQA/aO3O
 _  ∩
( ゚∀゚)彡麻生!
 ⊂彡 麻生!
111名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 18:56:34 ID:AjKuQIexO
麻生さんは良い悪いで消されたんじゃなく、
意味不明な壮絶なるバッシングで消されたからなぁ。
いくらなんでも酷すぎたよ、アレは。異常だった。
112名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 18:57:19 ID:LAaApq5F0
     ◢▀▅     ▃
     ▋    ▋  ◢▀ ▀◣
    ▌     ▌ ▌     ▌
     ▌    ▌ ▌    ▌
    ▐      ▌ ▌     ▌
     ▐     ▀■     ▌
   ◢◤         ▀▃  民主党(ミンチ党)の党員とサポータと支援者にお願いがあります。
  ◢◤             ◥◣
  ▌              ▌  ミンチ党(民主党)は弱者切捨てを様々行った結果、
 ▐   ●       ●    ▌   
  ▌              ▌     ミンチ党(民主党)の支持率は17.8%です。
  ◥◣      ╳       ◢◤
   ◢▀▅▃▂   ▂▂▃▅▀▅      実際にはもっと低いのですが
 ◢◤    ▀▀▀▀▀     ◥◣
▐◣▃▌           ▐▃◢▌   ミンチ党(民主党)の政権はとっくに終わってます。
◥◣▃▌            ▐▃◢◤
  ▀▅▃          ▂▅▀     早く、内閣を総辞職解散して総選挙して下さい。
     ▀■▆▅▅▅▆■█▀
     ▐▃▃▃▲▃▃▃◢▍  さもないと、統一地方選で大惨敗して惨めな解散総選挙になります。
113名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 18:57:34 ID:1IQui4fM0
ケンカ売ってるんだなw >>87
114名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 18:57:46 ID:T7HGoOBoO
>>105 何言ってるの?
自民党が長く続いたから日本は良かったのに。

じゃあ、アンタは何党に入れるの? 完璧な党なんてないんだし。
115名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 18:57:58 ID:lvIAWIm50
>>96
そうだと思うよ
ただ現金ではなく期限付きの商品券のようなものにすべきだったと俺は思ってるんだよね
もちろん時間的な余裕がなかったんだろうけど、案の定三割以上貯蓄に回ったらしいし
だからあれは子供手当と同列のバラマキではないといいたかったのさ
116名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 18:58:05 ID:uIdApR2b0
民主党の参院選敗北の理由
反自民になりすましてやがるなりすましのネトウヨの自民工作員ども>>100
他が売国自民と連呼しやがって遠回しに実は自民のほうが良識派政党と大嘘
を抜かしやがることで良識派が騙され自民に投票したから
・これまでの工作
「バイコクミンス!」
「成程お前らが売国と抜かしやがるなら民主は良識派政党なんだろうななら
 ば民主に投票してやるぞ」
「畜生!ミンスに投票しやがったな!」

・これからの工作
「バイコクジミン!」
「成程お前らが売国と抜かしやがるなら自民は良識派政党なんだろうななら
 ば自民に投票してやるぞ」
「畜生!ジミンに投票しやがったな!(心の中では→)バカどもめ俺らの芝
 居に騙されてジミンに投票しやがったわっはは!」
選挙後
「どこが自民が良識派だ!?嘘つきやがったな!」
「わっはは!俺はジミンに入れるなって言ったんだぜ」
「くそ!騙された!」

移民庁や移民政策や民族差別禁止法やアジアゲートウェイなどの善行は反対
皆無なのに口だけだが教育基本法改悪や旧防衛庁昇格や特別永住者証明書な
どの悪事は反対多数非難囂々なのにすぐ強行しやがる愚かな政党がそんな善
行をする訳ねえだろ口だけなのはわかってんだよ
違うと抜かしやがるなら反論説明できねえからいつもいつもあーあー聞こえ
ねぇーしてやがらねえでたまには反論説明してみやがれ
117名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 18:58:22 ID:kTmseTRu0
>>5
いろんなとこにコピペしてもいいかな?
118名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 18:58:21 ID:ws9zbXKPO
麻生さん、リベンジしよう!みんなで糞ミンス政権を打倒しよう!
119名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 18:58:31 ID:3ZESU4x/O
>>107
短期的には、景気対策
中期的には、行革と税制改革
長期的には、成長戦略

と、しっかり筋道立ててたもんな…

今の民主党の行き当たりばったりとは段違い。

120名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 18:58:53 ID:PuEIEXVf0
>その原因は日本を借金中毒にした自民党に99%の責任はあるが
>その原因は日本を借金中毒にした自民党に99%の責任はあるが
>その原因は日本を借金中毒にした自民党に99%の責任はあるが

どの口が言ってんだよ。日本を沈没させた張本人の自民党が。
121名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 18:59:35 ID:bR8TwbkV0
アホウはリーマンショックの責任を取れ!!!!!!!!!!!!
122名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 18:59:36 ID:d0hMgoK/0
>>114
でも自民が長時間かけて日本を壊してきたんだよ
まだ目が覚めないの?いい加減にしなよ!
123名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 19:00:05 ID:tRZSFTN4O
お前が言うな!

麻生不況の責任とれ
124名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 19:00:16 ID:zpcZvYICO
鳩や韓と比べたら麻生は神レベル
125名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 19:00:26 ID:Jp9QXuw0P
>>79>>82
どっちも具体的な反論できなくてワロタw
これが麻生信者の正体なんだよね
政策内容すら語れない
126名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 19:00:28 ID:p25F9meqO
バー通いとか漢字で叩いたマスコミマジでしねよ
127名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 19:00:39 ID:r0lt51ZnO
>>116
チロルチョコ20円は高いと思います
まで読んだ
128名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 19:00:53 ID:/EJz5dCx0
>>115
確かにその方がよかったかもなあ。
緊急景気対策だとしても、現金はやはりマズかったか。
129名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 19:01:12 ID:PuEIEXVf0
>>119
消費税から逃げてそんな事いっても詐欺決定。
管の方が余程立派。
130名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 19:01:21 ID:dR0zVb7p0
自民も悪いトコだらけだけど、麻生さん頑張れ!
131名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 19:01:37 ID:EVA/zScg0
>>122
民主政権でこれだけ日本が壊滅的なのに
まだ目が覚めないの?マゾなの?
132名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 19:01:38 ID:QKDoszQU0
>>120
海部総理小沢自民党幹事長のときに430兆でしたね
自社さ政権村山富一210兆のときに政権には鳩山も管も岡田も居ましたね
133名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 19:01:44 ID:4/Kn5VpN0
>>122
壊したのは、角栄から信念だけ抜き取った金丸以下の残党跋扈に依るのではないかな?
134名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 19:01:52 ID:M3LS8TFJ0
だれか>>121をつまみだせwwww
135名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 19:01:58 ID:k1E80mxr0
>>123
麻生不況なんて知らないが、鳩山不況とかいうのならあったよねww
136名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 19:02:02 ID:uIdApR2b0
民主単独政権>(×百万)>非自民連立政権>(>×百億万)>自民含みや
がる連立政権>(>×百万)>自民単独
自公連立政権は自民と連立したことが最大の失敗
137名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 19:02:06 ID:Qi+16Tql0
解散総選挙を目指すって具体的にどうやるんだろう。
民主党が聞く耳持たなかったらなにしても無駄じゃね?
138名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 19:03:02 ID:lvIAWIm50
>>121
リーマンショックは麻生のせいで起きたとでもおもってるのか?
馬鹿なの?チョンなの?

>>123
麻生不況ってなに?
意味不明な造語書いて楽しい?
139名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 19:03:04 ID:fKvoUzUM0

マジで今後10年、麻生→石破→安倍の3人で3年づつくらい総理やってくれんかな・・・
140名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 19:03:07 ID:J8ttev/1O
>>122
民主党は短期間で日本を壊したので、そっちが優秀だという事ですか?
よくわかりません。
141名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 19:03:25 ID:/EJz5dCx0
>>135
今現在も続いてるから、鳩山不況というより民主党不況だよなあ('A`)
142名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 19:03:25 ID:PncDLfU7O
>>129
鳥頭め
ちゃんと消費税にも触れていたぞ。
143名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 19:03:26 ID:0+EwXUBqO
自民党に政権担当能力がないことをはっきりさせ、国民に見限られた麻生が言ってもねぇ。
ミンシュガー自民とネトウヨが妄想しても官僚にオンブに抱っこしか出来ない自民党には日本を衰退させることしか出来ない。
まあ、官僚の傀儡と化した菅にも出来ないのだけど。
どいつも財務官僚のスピーカーのように消費税増税、増税と、そこまで財政が悪化しているなら官僚の賞与カットぐらい
してから言えと言いたい。
破綻寸前なら賞与を出すな、給与も大減額が必須だろう。
144名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 19:03:29 ID:tV0+A/j90
>>120
その自民党を政権与党にさせたのも国民。
政権交代でルーピーを選んだのも国民。

どの口で言ってんだよ、日本を借金漬けにしても社会福祉だの
景気回復だのと言って赤字国債連発公共事業に依存して来たのは全て国民。
で、ダメだと気付いたのはいいが選んだ政党が民主党最悪w。
145名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 19:03:32 ID:T8XHBjrQO
毎度のことながら麻生さん安倍さんネタでの民団戦闘員の火病り具合といったらw
146名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 19:05:15 ID:unKqKACl0
破滅願望だとか、復習願望がある人には民主は人気みたいね
147名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 19:05:31 ID:usTMDcfxO
公明党と組むなら自民はダメだ。
148名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 19:05:34 ID:QKDoszQU0
>>143
小沢鳩山管岡田も自民党に居たんだが?むしろ海部総理+小沢自民党幹事長の頃から自社さの頃が一番最悪だったね
149名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 19:05:35 ID:BT+O2cZaO
>>121
なんていう香ばしい馬鹿なんだ、おまえってやつは
150名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 19:05:41 ID:/EJz5dCx0
>>142
しっかりと景気対策をして、不況を脱してから消費税増税だったよな。

社会保障だったっけ?毎年一兆円近く上がってくの。
その対策だとはっきり明言してた気がするが。
151名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 19:05:46 ID:h1OZLeJG0
>>123
麻生に政権を任せて、責任をもって立て直してもらわないといかんな。
152名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 19:05:49 ID:1Z4pAdtEO
まあこの20年間の自民の政権運営は
民主党の無意味な妨害に邪魔され続けたからなあ
153名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 19:06:52 ID:w1AzkkSt0
でも冗談抜きで、谷垣の増税デフレ路線を本気でやったら
それこそ日本が潰れるだろう。
リフレ路線に転換してもらわないと。
今の自民党でリフレ路線派は麻生さんくらいだろう。
麻生さんにもう一度やらせたほうがいいのでないの?
154名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 19:07:42 ID:nZFd425OO
麻生が落ちたのは同時に民主党がいい話をでっち上げていたことの相乗効果。

民主党の言葉は全部嘘だった訳だが。
155名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 19:07:57 ID:8ocuBbRmO
その通りだが、お前にも政権担当能力はなかっただろ麻生よw
156名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 19:08:09 ID:72eEKwma0
豪雨が岡崎でよかった
貧乏なら結婚を控えるのが普通だよね
なんで俺が不摂生の病人の為に保険料払うんだ

麻生個人じゃなく「麻生内閣」は無能じゃなかったかもしれんが、
麻生の人格はとてもじゃないが人前に出せないし、人の上に立てるなんて
よほど周りの助力が無いと悲惨な事になる。
憂国の情報強者様にはお似合いの指導者だな。何言ってもいいように解釈するから。
157名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 19:08:19 ID:4/Kn5VpN0
宗教カルトを超える人類浄化カルトが国を操る状況を生んだのを反省すべきだろうな
メディアの洗脳であっけなくレミング状態になった
まだ国として残ってるだけでも奇跡
158名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 19:08:22 ID:ekkrzOgk0
首相一人の力でなんとかなる事ばかりでは無いだろうけど
麻生さんもどってきてほしいね…
159名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 19:09:18 ID:/EJz5dCx0
>>153
解散総選挙、自民圧勝、谷垣総裁が総理に麻生さんを推薦。


…なんていう夢くらい見たい、現実になってほしいが('A`)
160名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 19:09:29 ID:oaYRuE1W0
ガッキーじゃなあ。
ここはひとつゲルに期待したい。
161名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 19:10:14 ID:lvIAWIm50
>>143
政権担当能力があったからずっと政権担当してたんだろが
民主党に政権担当能力があるなら、とっくに解散して単独で衆院3分2とる方を選択してるっつーの
162名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 19:10:45 ID:hm7Z1+mp0
菅なんて単なる学生左翼運動の転び者だろ
麻生と比較すること自体がおかしい
163名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 19:10:52 ID:p25F9meqO
中華どもに売国しないだけ麻生のがいいわ
164名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 19:11:07 ID:Z0I3BdvD0
>>152
そうだよな。衆参共に自民に安定多数が必要。
165名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 19:11:26 ID:G3jAjgav0
古賀が懇意にしている暴力団の力を使うのか
166名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 19:11:34 ID:LJeWjl7p0
麻生:とてつもない日本
菅 :最小不幸社会

バカンは少しは国民に希望を与えろよ
167名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 19:12:06 ID:t2QJb7pb0
民主が滅ぶのに異論はないが自民の圧勝は勘弁してくれ
168名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 19:12:49 ID:Y6GstIdY0
民主支持者のファビョリっぷりが凄いな。
169名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 19:12:55 ID:9kZyrLKsO
民団の皆さま お仕事ご苦労様です
170名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 19:12:59 ID:JQMfuYhW0
麻生を批判していたバカどもは反省しろよ
ポーズだけの反省ではなくお前らの地域の民主党議員を追い込むために働け
171名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 19:13:39 ID:jOocb/WR0
>>2
首相がコロコロ変わるのが恥ずかしい・・・みたいな意見ってよくあるけど、
それだったら、菅の次は麻生さんがもう一回総理になって
「帰ってきたよ!」って感じで明るくやってくんないかなぁと思う
172名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 19:14:10 ID:lvIAWIm50
自民党から老害叩き出して、二つに割って二大政党制になるのが理想
その他の政党は全部解散して、民主党議員は全員牢にぶち込めば日本は良くなる
173名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 19:14:17 ID:uIdApR2b0
>>147
どこがだ?自民が与党だから自公もダメだが自民単独なんて自公以下じゃね
えか
174名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 19:15:32 ID:1kg6yhdg0
>>2
主人公からエキストラ転落だな
菅て何か取り柄あるのか
175名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 19:16:47 ID:vqoIaEg30
ただ麻生さんのいう「日本の景気は全治3年」というのはミンスのせいで全治5年くらいに延びちゃっただろうな
176名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 19:16:54 ID:XU8ZrrKh0
>>167
それはそうだな。東京都みたいなことになるとマジ困る。

それはそうと、民主党に投票したやつらは中川(酒)に酷いことしたよね。
177名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 19:17:03 ID:aeneprgmO
まあ馬鹿の方を日本人が選んだんだから苦しむのは当たり前
178名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 19:18:17 ID:qqJnrBLX0
>>174
ウシガエルの鳴き声のマネ
179名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 19:18:17 ID:urkTrHFD0
>>105
あれ?戦後日本を復興したのも、自民党政権下だったと思うけど?
民主党は、破壊しかしてないがな?

壊した奴らも、自民は追い出してるしね。
180名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 19:18:20 ID:w2wFhFkR0
やっぱり安部か麻生の再登板だな

クソ民スはさっさと解散総選挙しろよ
もう改選すれば今の30%くらいしか残らないだろうけどなwwwwwww
181名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 19:18:43 ID:dwjUSMupO
葉巻を片手に一日の疲れをホテルのバーで癒やす
たまにはSPにアイスを奢る

ポケットマネーで(←これ重要)

カッケエェェェ
182名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 19:18:50 ID:3evhoZgu0
麻生信者が多くて気持ち悪いな
183名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 19:19:12 ID:72eEKwma0
>>170
麻生さんは知れば知るほど政治家でなく別の人生を歩んで欲しくなるから
それは無理だね。
と、こんな事書くと顔真っ赤にして民主党の職員だの在日外国人だの騒ぎ出すから
憂国の情報強者様をからかうのはやめらんね。
184名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 19:19:24 ID:duH4xX9z0
麻生さんにやって欲しいが
あの人もうかなり年だし、あまり無理してほしくもない・・・
185名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 19:20:07 ID:5d6Wy6DtP
麻生はもったいなかったな。
党内基盤の弱さと年齢を考えると次はないだろうが、
あのまま続いてたら景気回復濃厚だったのに。
世界経済がなんとか耐えたのは麻生案だったりするんだけど
まともに報道もされてないよな。
186名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 19:20:11 ID:/lcWuClD0
>>128
今の日本にとって、期間限定の政府紙幣を発行するのが、
借金せずにインフレも起こさずに景気を回復させる一番いい方法だと思う。
187名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 19:20:40 ID:Dzl8rMGS0
なんだかんだで、過去20年くらいでみて、
麻生は一番の首相だったんだよな、特に外交の面では。

それを、マスゴミの煽りに乗っかって追い落としたんだから、
有権者はその結果を受け入れるしかないw
188名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 19:21:03 ID:SIKfzwNa0
潰せるときに確実に潰さんと、民主党政権を少しでも長く生き延びさせたら日本の国の損失は
いっそう物凄いものになる。
189名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 19:21:20 ID:k1E80mxr0
>>122
【調査】 戦後のワースト宰相、1位「鳩山由紀夫」・2位「菅直人」…ニッカンスポーツ調べ★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297935904/

最悪の宰相二冠達成してるのにまだ目が覚めないの?いい加減にしなよ!
190名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 19:21:41 ID:1kg6yhdg0
>>178
んなもん宴会にも使えねえ
ホントただのオッサンだな
191名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 19:21:46 ID:4Mph4oCl0
>>175
全治3年だったのを悪化させて5年で済むわけがない

失われた20年にさらに20年追加される

どっちも諸悪の根源は小沢+社会党なw
192名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 19:21:54 ID:L/q2jhea0
アホウ「メディアが解散解散うるさかった」
193名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 19:22:32 ID:GAbjmycN0
>>121
      ィ";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙t,
     彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
     イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r''ソ~ヾ:;;;;;;゙i,
     t;;;;;;;リ~`゙ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    i,;;;;;;!
     ゙i,;;;;t    ヾ-‐''"~´_,,.ィ"゙  ヾ;;f^!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ト.;;;;;》  =ニー-彡ニ''"~´,,...,,.  レ')l. < おまえは何を言っているんだ
     t゙ヾ;l   __,, .. ,,_   ,.テ:ro=r''"゙ !.f'l.   \____________
      ヽ.ヽ ー=rtσフ= ;  ('"^'=''′  リノ
    ,,.. -‐ゝ.>、 `゙゙゙゙´ ,'  ヽ   . : :! /
 ~´ : : : : : `ヽ:.    ,rf :. . :.: j 、 . : : ト、.、
 : : : : : : : : : : ヽ、  /. .゙ー:、_,.r'゙: :ヽ. : :/ ヽ\、
  :f: r: : : : : : : : !丶  r-、=一=''チ^  ,/   !:: : :`丶、_
  : /: : : : : : : : :! ヽ、  ゙ ''' ''¨´  /   ,i: : : l!: : : : :`ヽ、
 〃: :j: : : : : : : ゙i   `ヽ、..,,__,, :ィ"::   ,ノ:: : : : : : : : : : : :\
 ノ: : : : : : : : : : :丶   : : ::::::::: : : :   /: : : : : : : : : : : : : : : :\
194名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 19:22:39 ID:urkTrHFD0
>>192
事実ではないの?
195名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 19:23:42 ID:oHjE0LW90
>>192
今のメディアは解散解散言わないよね。なんでかな
196名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 19:23:45 ID:9Ylq/lQs0
一度進次郎に総理やらせてマスゴミ規制通して麻生政権再来がベスト
197名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 19:24:01 ID:ibviWjmy0
55 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/02/12(土) 17:07:25 ID:Bes6JYF60 [1/2]
安倍や麻生が叩かれまくっていたときに、コピペやニコニコ動画で健気に政権の実績をアピール
していた自民信者のように、ミンス信者も鳩山や菅の実績をアピールして欲しいね


できるもんならw

http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297497658/
198名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 19:25:05 ID:zpp4/1xtO
>>192

アホウってのは、馬鹿マスコミに騙された国民の事ですよねw
199名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 19:25:26 ID:zqce88yw0
>>187
経済もだよ。
定額給付金にしてもエコポイントにしても
麻生時代の経済政策は効果を生んでいる。

マスゴミがくだらないことで足を引っ張らなければ
日本経済もほかの先進国と歩調を合わせて
回復できるはずだった・・
本当にマスゴミは癌だよ。
200名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 19:25:38 ID:tRZSFTN4O
>>138
麻生不況は教科書に載るだろう

リーマンショックを対岸の火事として何もやらずに政権にしがみついたのを
ネトウヨは忘れても俺たちサラリーマンは忘れないよ
201名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 19:25:46 ID:yq9G7tfm0
>>2

やはり麻生だよな

首相が嫌なら最悪、外相でも良い


202名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 19:25:52 ID:urkTrHFD0
現政権では、通る予算作成できないもんな、解散以外道はないだろう?
203名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 19:26:39 ID:/EJz5dCx0
ミンスが政権とってから様々な言葉が放送禁止用語なったよな('A`)

二大政党制、任命責任、解散、政権交代…あとどんだけあるのかわかんねぇや。
204名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 19:27:06 ID:LJeWjl7p0
鳩山が創造以上のキチガイで正直助かったよな
売国亡国法案を通し放題だったのに遊び回っていてくれたことだけは評価できる
205名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 19:27:28 ID:R3TpsZoK0
ほんに…
206名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 19:28:06 ID:urkTrHFD0
あー、お前、麻生さんと鳩山を間違えてるんだ!
そう、協力して対応しなければいけないときに、審議拒否!!

もー本当に最悪な対応だったからな!!!
あれは、俺も許せない。
207名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 19:28:49 ID:zqce88yw0
>>200
>リーマンショックを対岸の火事として

・・は?批判したいならもうちょっとよく調べてから書いたほうがいいよ。
そうじゃないと、麻生批判のネガキャンにしかならないから。

>>203
後期高齢者、消えた年金、公務員制度改革、ガソリン値下げ隊もw
208名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 19:29:18 ID:0I5vAKs50
麻生さん何とかもう一度日本をお願いします!!!
209名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 19:29:31 ID:yq9G7tfm0
>>25
>麻生 「今まで、どんな仕事をしてきたんだ?」

これが真意じゃん

やっぱTV局の捏造編集かよ…

210名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 19:30:04 ID:JXqOnopUO
>>200

そうそう、麻生さんが立てた経済政策を民主党が泥棒したんだよね。まさに外道政権
211名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 19:30:31 ID:+P0UJRsAO
新次郎トップで閣僚麻生でいいじゃん

国を担うのは若い力って意味で使えるし
212名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 19:30:36 ID:urkTrHFD0
>>206
は、>>200 宛だ!
さすが、戦後最低の宰相だよ。
213名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 19:31:15 ID:dR0zVb7p0
麻生さんが総理大臣
阿部さんが官房長官
中曽根さんが外務大臣
石破さんが防衛庁長官
谷垣さんが財務大臣
逢沢さんが幹事長
猪口さんが少子化担当大臣
伊吹さんが文部科学大臣
石原さんは天気予報士
福田さんはエージェント

以上でお願い致します。

214名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 19:32:47 ID:qSUeaXE8O
あー麻生さんお願いしますだー
215名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 19:33:36 ID:72eEKwma0
>>211
ウォークマンが総理大臣って冗談で言ってるのか?
あんなのに縋るなんていよいよ憂国の情報強者様ははるかかなたの人になってきたな
216名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 19:34:07 ID:QStBVoeh0
>>176
児ポ規制されるくらいなら、民主のほうがマシだよね
217名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 19:34:38 ID:0I5vAKs50
>>213
なんていうドリームチーム!
最高!
218名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 19:34:38 ID:tRZSFTN4O
>>207
不況になって日本が瀕死になってから手をうったけどすでに手遅れだったよね

これを麻生不況という
219名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 19:34:41 ID:yq9G7tfm0
>>5
◇山田美保子さん・石川結貴さん・江川紹子さん

苗字がアレっぽいのはやはりアレな方々なんだろうな

220名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 19:35:24 ID:hzVMC7q90
>>2
菅は人見知りするタイプなのか?
221名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 19:37:07 ID:TlLveHS60
>>200
ん。お前それは釣りか?
222名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 19:37:54 ID:nZPpno1v0
飯食ってから、改めて読み返すと逆にも読めるから自己レス
>27は工作員に向かってのレスね
223名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 19:38:10 ID:oHjE0LW90
憂国の情報強者様、お暇でしたら可哀想な子をかまってやってくれませんか?
224名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 19:38:14 ID:R6XrzxPjO
まずは、係累的にことごとく日本を危機に落とし入れる鳩山の血筋を絶やすべし
まずはルピ夫からだな
225名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 19:38:27 ID:lGnXBj6TO
とりあえず麻生さんカムバック!
226名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 19:38:43 ID:urkTrHFD0
>>218
お前、麻生さんと鳩山の顔の区別ついてなくて笑う。
227名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 19:40:23 ID:lodJMlYnO
>>186
政府紙幣は発行した額だけ政府の負債としてカウントされる。
効果として国債を日銀に買わせるのと同じ。
違うのは日銀の思惑に関わらず、政府が発行できる事。
国会の理解が必要になるだろうけど。
228名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 19:40:43 ID:Hv0ebeyA0
>>200
ttp://www.youtube.com/watch?v=s-y08O_LHU4
一応貼っといてやるが、発言の内容はバカ丸出しだぞ?
229名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 19:41:24 ID:TlLveHS60
ID:tRZSFTN4O
こいつ朝鮮人注意です。
230名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 19:41:53 ID:CdyNU3zz0
麻生さんなら日本を託してもいいと思える 
日本を大事にしてくれてるのが感じられたし

今の民主党にはそれが無いんだよ
日本をないがしろにしくさって
231名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 19:44:13 ID:1EricmqJO
誰とは言わんがアホがおるwww
リーマンショック後の麻生政権の対応は
遅いとは言えんだろ。
足引っ張って対策遅らせた糞共がいなけりゃ
もっと早かったろうな。
232名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 19:44:10 ID:FlmPVYHfO
シンガポールの新聞「ストレーツ・タイムス」2009年4月27日(月)の
あまりにも正し過ぎる記事

http://www.scribd.com/doc/14594569/Aso-falls-victim-to-media-attacks-Kwan-Weng-Kin
麻生首相はメディアの攻撃の犠牲者となった - Kwan Weng Kin

日本の総理大臣、麻生太郎氏は、漢字を正しく読めない、ただのマンガ愛好家なのだろうか。
それとも英語を話すことができ、経済の知識がある数少ない政治家の一人なのだろうか。
もし、多くの日本人が、麻生氏についての知識をすべてテレビから得ているとしたら、
自分たちの総理大臣をかなり低く評価していることだろう。
麻生首相は明らかに、4つある日本の民放TVネットワークの犠牲になっている。
(略)4つの民放にとっては、麻生首相のマンガ依存症を攻撃することから始まり、
5つ星ホテルの会員制バーで息抜きをする日課をあざ笑うことまで、すべてが格好の
攻撃対象である。
このようなレポートは、単調になりがちな政治ニュースを盛り上げるために添え物として
時々報じられる分には、多分それほどの害はない。しかし、一人の政治家を過小評価する
ことを目論んで、一日中際限なく、早朝5時半から深夜かなり遅くまで終わることなくこの
ようなレポートをニュースショーで取り上げたとしたら、政治家は破滅させられる。

233名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 19:44:14 ID:TlLveHS60
http://www.youtube.com/watch?v=rWeG1F9BhVM&feature=related

かっこよすぎるだろ麻生。麻生を持ち上げよう。本当に。俺に何かできることはないか
234名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 19:44:58 ID:UJ+526r20
今思うと麻生はいい総理だったのかなと思うよ
235名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 19:45:19 ID:R6XrzxPjO
リーマンショック後、日本も確かにダメージを受けたが
姉歯事件の余波で土地投機する人間がほとんどおらず、欧米各国に比べたら無傷に近い状態だった
景気は回復状態にあり、新卒就職率も徐々に右上がりになっていた
民主政権になってからだろ、今の超ツンドラ氷河期になったのは
236名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 19:45:44 ID:zqe0awVY0
リーマンショックをどうにもできなかった奴に政権担当能力云々行って欲しくない
237名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 19:47:05 ID:375X8bw+0
野党時代の管は、ハローワークを視察したとき、端末で仕事探しをしてみた。
そのときの条件は「50代、月収50万円」だったが、一件もヒットせず、
「仕事がないじゃないか。自民党は何やってんだろうね」って、薄ら笑い浮かべてた。

さすがプロ市民から政治家になった方は違いますなあ
238名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 19:47:32 ID:4/Kn5VpN0
中川昭一の活躍を記憶していれば
リーマンショック前後の国内不況の原因が
特亜侵略先行部隊によるものであることは容易にわかるな
239名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 19:47:44 ID:k1E80mxr0
>>236
リーマンショック後の治りかけてた傷抉りまくってる今の政権をどう思う?
240名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 19:47:51 ID:yq9G7tfm0

・゚゚・(つД`)くそう、中川酒は生きていりゃ総理のチャンスだったのに

ムネオが◯ったんだろ!


241名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 19:48:00 ID:meNOhielP
>>200
それ全部そのまま民主党のことだろ
麻生は良くやってた
242名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 19:49:41 ID:yCyrA5180
民主党に投票したヤツは、民主党に政権担当能力がないことなんか、解ってて
投票したんだから、あまり意味が無いような
なんせ、選挙前に小沢自ら「我が党に政権担当能力はない」って言ってたし
ああ、やっぱりな
位にしか、感じてないんじゃないかね
てか、それくらいわかってないで、なんとなくカスゴミにのせられて、民主党に
投票しましたって馬鹿は、恥ずかしさのあまり、既に自害してるんじゃないかな
243名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 19:49:42 ID:oHjE0LW90
>>236
経済対策をヘらへらしながら堰き止めてた連中が今の与党です
244名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 19:49:55 ID:5d6Wy6DtP
>>234
というかバブル崩壊後で安倍と並んで1.2位を争ういい総理だったぞ。
愚民はわざわざ韓国中国人政党を選んだが。
245名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 19:50:22 ID:lodJMlYnO
>>213
党内基盤が弱い麻生さんを支える為には
盟友の安倍さんを幹事長に置き
党内に睨みをきかせるのがベスト。
信用が置ける者に党務を任せ、
有能だが反抗の気がある者は内閣に取り込み
使い倒し余計な事をさせないようにする。
その辺、小泉首相は上手かった。
246名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 19:50:44 ID:/c8mnsIu0
たまたま得た権力にしがみつく、最大の暗愚の誕生だ。。
初代暗愚の帝王   鈴木(週刊文春任命)善幸
二代目暗愚の帝王  麻生(漫画)太郎
三代目暗愚の帝王  菅(伸子依存症)直人
政権交代の最大の功労者、小沢排斥しか政策のない首相。
まさしく暗愚の帝王にふさわしい。
菅直人、新々暗愚の帝王就任おめでとう。
247名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 19:51:03 ID:aTIaVtAX0
まだはっきりしたわけじゃない
248名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 19:51:44 ID:EVITbAO30
麻生には出来るなら参議院も多数で安定した状況で総理をやって欲しかったが

あのリーマンショックの処理をするっていうのが麻生に与えられた宿命だったんだろうな
で・・後任がルーピーだからな・・・浮かばれねえよ
249名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 19:52:00 ID:uIdApR2b0
秀>(>×百億万)>昭
>>246
何を抜かしてやがる二代目はKY安倍だろ三代目は麻生ヨクだが
250名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 19:53:02 ID:VL3xQ0+9O
>>246
鳩山がいない
251名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 19:53:24 ID:q8OVfZ370
麻生さんは物事の中庸をとるから好きだった。
また麻生さんが首相なら文句なしに自民党を応援する。
でも、小泉系がトップになんか来たら絶対いや。
252名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 19:54:00 ID:oHjE0LW90
>>246
こいつ鳩山じゃね?
253名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 19:54:11 ID:K+D7MZKn0
25 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 18:21:55 ID:sVBNlVI30 [2/2]
>>18
麻生 「今まで何してきたんだ?」
相談者「いま就職相談をしていまして」
麻生 「今まで、どんな仕事をしてきたんだ?」
相談者「土木作業員とか…北海道出身なんで」
麻生 「(北海道の)仕事が極端に落ちるからなぁ、国の土木産業は特に」
相談者「流行もありますし」
麻生 「雪かきが今年は物凄く多いけど???新しい仕事ってのも『これになりたい!』     
というのがないと、相談されるほうも『何かないですか?』だけ言われても     
困っちゃうから」
相談者「(笑)」
麻生 「自分のやりたいことを絞り込まないといかんな???何となくだけど格好いい     
やつ(仕事)は給料安いもんなぁ、・・・な方が給料高いもんな」

2年前位かこれ 続きは今まで見たことなかったな
254名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 19:54:21 ID:DybrSNeY0
>>2
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´      麻生返して!!     >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
255名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 19:54:22 ID:NQDwIKPDO
>>200
お前が無知なのはわかった
256名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 19:54:29 ID:99LgNAR+0
>>247
\(*⌒0⌒)♪
257名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 19:54:34 ID:/EJz5dCx0
>>248
それは何となくわかる。あのときは麻生さんだから対応できたのかも知れん。
政局より政策を優先したんだから、本来は讃えられるべきなんだよな。

最近、マスゴミもよく言うがな、政局より政策だと。
258名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 19:54:42 ID:NRKM1Px10
>>245
小泉は天才だからなw
あそこまで空気を読むのが上手い奴を見たことない
259名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 19:54:52 ID:iFM+oX4F0
>>213
外務大臣は櫻井よしこ姐さんがいいお
260名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 19:55:30 ID:goLH3C6X0
>>121
これはウケたw
261名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 19:55:50 ID:lGnXBj6TO
まぁおまえ等はポッポやあき缶を批判する前に麻生に謝っておけよ。
262名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 19:56:16 ID:LDD1IjSb0
【投票】あなたはどの政党を支持していますか?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/politics/1000000004/
【投票】衆議院解散総選挙要求投票
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/politics/1000000028/
【投票】管直人内閣を支持する?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/politics/1000000023/
263名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 19:56:19 ID:l89XV1F90

    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|                           
   |::::::::|     。    |                  ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||                   ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|                     `、||i |i i l|,      、_)                
  (〔y    -ー'_ | ''ー |                      ',||i }i | ;,〃,,     _)   ヒャッハァーッ!!!
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|                      .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)              
    ヾ.|   ヽ-----ノ / 漢字ドリルは             ,,}||| il/,‐'liヾ;;ミ    '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
     |\   ̄二´ /    終わったのかね?     /          ヽ
   _ /:|\   ....,,,,./\__                   {   ニ == 二   }
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::              .      ,| , =、、 ,.=-、   L、
                                  {t! ィ・=  r・=,   !3l
                                   `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
                                    Y { r=、__ ` j ハ'─
                               r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
                               } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ
                               l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
                               /|   ' /)   | \ | \
264名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 19:56:53 ID:oHjE0LW90
俺も麻生に総理に返り咲いて欲しいけど、麻生のポテンシャルを最大に発揮できるのは外務じゃねーかな
265名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 19:57:30 ID:sH2J+E/90
>>263
菅はカタカナドリルでもやってなさい
266名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 19:57:34 ID:Hxas8h2bO
麻生は厳しさの中に優しさがあった
代表が派遣村
ハローワーク行った時も、決して甘くは無かった
『目標を見つけないと』
『好きな仕事は給料安い』
しかしマスゴミは
『勝手気ままな殿様』
扱い
少なくとも企業率いてる麻生先生の方がカンチョクトより数段マシ
カンチョクトはハローワークでも他人ごと
『へえこんなのあるんだ』
派遣村も潰した
267名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 19:58:05 ID:Is8lXjxP0
「麻生のせい」と書けば書くほど真実が明らかになるスレ
いいぞもっとやれ
268名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 19:58:07 ID:WYV+gE860
>>2
やっぱり英語を喋れるってのを総理の条件に盛り込むべきだな
269名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 19:58:18 ID:NRKM1Px10
>>264
いや外交でも有能だけど、内政の方が抜群にいいと思う
270名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 19:58:23 ID:9vTYGpPbI
民主党に投票したバカは北方領土に乗り込んで奪還して来い
271名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 19:58:29 ID:6hoIvUAj0
1年たってから有難みに涙する麻生政権
半年たってから基地外っぷりに涙する鳩山政権
272名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 19:59:13 ID:sG8xWKgH0
>>2
>http://blog-imgs-35-origin.fc2.com/c/h/i/chitekizaisan/20101209-15.jpg
これはどういうシチュエーションなんだよw
273名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 19:59:57 ID:oHjE0LW90
>>269
そこはおめえ、安倍サンに頑張ってもらうんだよ
274名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:00:09 ID:/EJz5dCx0
>>271
初っぱなからバカっぷり、食い道楽っぷりに涙する菅政権も追加で。
275名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:00:13 ID:JQMfuYhW0
民主党を破壊する為の支援ならいくらでもしてやるよ
日本に必要なのは戦える政治家だ
口先だけで世渡りする詐欺師じゃない
276名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:00:17 ID:YT/+mVhiP
左翼民主党政権の終焉の機会に、戦後日本が植えつけられた洗脳を解くべし!

「日本はアジアに嫌われている」は大嘘!
現実のアジアは親日国家ばかり! 親日国家でない国を探すほうが難しい!

モンゴルや台湾も比較的好意的だし、フィリピン、インドネシア、ベトナム、
ミャンマー、タイ、マレーシア、シンガポール、インド、イラク、イラン、
UAE(イエメン、オマーン、カタール、バーレーン、サウジアラビア)、トルコ
これらすべて親日国家なのだ!

アジアで日本を敵視してるのは中韓朝の隣国3国だけ!!
なのにその中韓朝だけを取り上げて「アジア」といい、戦後65年経っても
日本は悪い国だアジアに嫌われていると喧伝する左翼メディアに騙されるな!
この事実を身の回りの人間にも子供にも喧伝しろマジで

中 韓 朝 は ア ジ ア で も 珍 し い 日 本 の 敵 !!

この事実を日本人の常識にしよう!

麻生はシーレーン沿いに友邦と連携を取っていくという「自由と繁栄の弧」
構想を持っていた!

ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/free_pros/index.html

アジアと言っても敵性国家の中国韓国に注目するのではなく、中東から
東南アジアにかけての上記した友好的なアジア諸国、特にインドとの連携を
重視するものだ! この外交戦略は実に正しいといえる!!
277名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:00:20 ID:Hxas8h2bO
18
真剣に求職者の事を考えて発言
しかしマスゴミは
『勝手気ままな殿様』
じゃあいつも
『大変ですね』
って言わせたいのか?
278名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:01:34 ID:EVITbAO30
http://livedoor.2.blogimg.jp/copipe_hozondojo/imgs/b/5/b5ad4a05.jpg

28名前:名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 19:45:11 ID:MvJyh8lF0
>>224
こんときの会話こないだ麻生がニコニコで話してたな
麻生「あそこにいる男は誰だ?」
プーチン「うちの外務担当だ、かなり有能だぞ」
麻生「なるほど、ロシアも日本と同じで小柄な男ほど有能なわけか」←プーチン、麻生共に小柄
プーチン「wwwww」
麻生「wwww」
こんな感じの会話らしい

279名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:02:17 ID:5d6Wy6DtP
>>236
リーマンショック後の世界的な経済政策は麻生案が中心だぞ?
アメリカとか他の先進国に納得させて
280名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:02:18 ID:MIN0E9P+0
麻生はギリギリのラインで頑張ってたんだけどな
マスゴミの叩きや民主の色よい謳い文句に騙されたバカ共のせいで・・・
281名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:02:47 ID:goLH3C6X0
半年前はこういうスレが立つとお前が言うなでスレが埋まったもんだが、
民主の恐るべき実績によってようやく麻生擁護が過半になったな。
282名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:03:24 ID:FghCTxKE0
>>232
記事全部読んだが面白いな
海外メディアはしっかりみてる
このあたりも最高だ
Ichiro Furudachi, who hosts the nightly Hodo Station news show,
made his mark as a sportscaster for professionalwrestling events
and is frequently out of his depth when discussing the day's political issues
283名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:03:32 ID:lGnXBj6TO
珍しくおまえが言うな
じゃないスレだな。
284名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:03:40 ID:tRZSFTN4O
>>259
ネトウヨくんオススメの櫻井ババア(笑)


あんなもん外務大臣にしたら、
どこかのネトウヨじゃないけど、
中国が攻めてくるわ(笑)


冗談は麻生不況否定だけにしとけや
285名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:04:08 ID:NRKM1Px10
>>273
安倍さんは理念や理想を語る人だからなぁ
胆力が付いたら総理をも一回してほしい人ではあるけど
286名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:04:08 ID:v7o++yqr0
麻生の外交力の安定さ
287名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:04:10 ID:lodJMlYnO
>>250
>>246はマスゴミに騙され衆院選で民主に入れた馬鹿、
それを正当化するには麻生をおとすしかない、
さすがに参院選では民主に投票しなかったのだろう。
だから、管を挙げる事ができる。
歴史も知らないね。鈴木は大平の急死で
首相に着き、日米関係を悪化させ、
『成りたくて首相になったのではない』と言って
あっさり政権を投げ出したのに、
権力にしがみつくだってw
288名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:05:53 ID:goLH3C6X0
確かリーマンショックでチャートが軒並ダイブした翌日には対策出してた気がするな
289名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:05:57 ID:zO4twYCG0
>>2
麻生の5枚目の写真を見ると、長期政権やってたら北方領土問題もなんとかなったんじゃないかと思うなw
290名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:08:20 ID:EVITbAO30
291ネトウヨ上等:2011/02/17(木) 20:10:50 ID:Ssxdsq4tO
総理大臣と外務大臣は麻生さんに兼任して頂きたい。
防衛大臣は石破さんかな。総理大臣が石破さんでもいいけど。
ともかく、この二人には入閣してもらいたい。
292名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:10:54 ID:5rT3up9eP
293名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:11:14 ID:SIKfzwNa0
民主党になってアメだけでなく世界中から日本には交渉相手とする対象が居ない
って事になってしまったのが凋落失墜の元凶。

元には戻らんけど確実に方向転換してもらう為、一刻も早く民主党だけは終了してもらうしかない。
294名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:11:58 ID:tRZSFTN4O
まだあの頃は良かったねのネトウヨの回顧話が続いている
思い出話に悪い事はでてこないものだ

現実の数字みて語れよ
麻生は何をやった。政治は結果だよね


結果でてないよね
だから今日本が一人負けしてるんだよね


麻生不況は後世まで語られるよ
ニートが否定してもおまえらなどはどうせそのうちいなくなるし


歴史の教科書に載せるべきフレーズ
295名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:12:35 ID:goLH3C6X0
麻生の北方領土案は2/4島返還案だから右翼からは喜ばれないけどな
296名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:13:23 ID:dFIAHos20
>>236
りーまんしょっく()
297名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:13:55 ID:4wLej6KI0
あのとき麻生が素直に衆院解散しとったら日本は今みたくならなかったのにね
政治家も役人も党利党略、私利私欲だけなんだから、日本国はもう滅び去ったときっぱりあきらめて、
戦争が起こっても、政府が財政破綻しても、平和に楽しく元気に暮らしていける生活を目指すべきだな
298名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:13:59 ID:sH2J+E/90
>>294
政権交代前の東証株価指数…980

今いくらだ?
299名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:14:05 ID:zsbjNT990
ゴミだな。このくず女共
死ね!!!!!!!!!
300名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:14:25 ID:1nHLuI1U0
>>269
同意。
外交は安倍さんでいいと思う。
301名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:15:05 ID:7QOJ4isK0
クソ民主に交代して底沼に落ちた
302名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:15:28 ID:v7o++yqr0
安倍の後素直に麻生が選ばれてたら歴史が変わってかもね
303名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:16:11 ID:uIdApR2b0
>>295
まったく自民の欧米コンプレックスにも困ったもんだ
脱亜入欧の反日売国奴福沢の頃から全然進歩がありやがらねえ
304名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:18:14 ID:dFIAHos20
>>295
なんていうか自民党は「議論の余地」があるよな
民主党は土俵に上がってすらねえw
305名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:18:17 ID:5d6Wy6DtP
ID:tRZSFTN4O
その書き込みになんの意味があるの?
ニュー速にいる日本人で君たち在日の工作に引っ掛かる人はもうかなり少ないよ。
306名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:19:54 ID:EVITbAO30
>>294
で・・・お前は今の鳩山、菅の民主党政権に満足してるの?

307名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:20:04 ID:vIO+Z9J80
麻生さんの政策は、つい最近まで日本の景気の下支えになっていた。
エコカー減税とエコポイント制度がそれ。
単発的な効果ではなく、持続的な景気刺激策だった。
終了間際では、駆け込み需要のニュースをしつこく流していたマスコミ。
なぜ子ども手当での景気刺激効果を報道しない?
できるわけないな。
子ども手当ほど、無駄なバラマキはない。
おまけに発案者の民主党ですら手に負えない、国家予算の重石となっているからな。
テレビばかり見ている人間は哀れだね。
308名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:20:59 ID:z+tusB8A0
>>305
行間開け厨は、ほぼ全員朝鮮人だと思っていい
309名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:21:18 ID:jV5EFZh10
麻生は周りがしっかり支えて、マスコミも国民ももっと
暖かい目で見守ってたらいい首相になったと思うよ。
ただ、安倍がゲリで内紛で、福田が貧乏くじであなたとは
違うんですで政権放り投げたからなあ。
福田のところで麻生だったらとつくづく悔やまれる。
やる気ないのに、首相になってその座を投げ捨てた
福田がA級戦犯なのは間違いない。
310名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:22:03 ID:tRZSFTN4O
〜20年後〜

「世界的リーマンショック以降、日本は政策を放棄しいわゆる麻生不況を招いた。」
「当時の日本の混乱(麻生不況)の中時の与党である麻生太郎は権力に固執し、国民からは強い批判を浴びた」

「そして当然のように2008年の総選挙で自民党は歴史的敗北をした。」

ここまでセットで日本の近代史に載せるべき。
歴史の教訓として、ね。
311名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:23:19 ID:/EJz5dCx0
>>308
ありゃ、そうなのか。
文章書くときのクセで話を変えるとき行間開けちゃうんだよな、気をつけよう。
312名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:23:19 ID:CdyNU3zz0
>>310
どこぞの国のインチキ教科書じゃあるまいし
313名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:26:26 ID:P1MT2iv/0
>>310
旗色わるいなお前w
314名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:26:27 ID:jV5EFZh10
>>307
景気対策はしません。
でも子ども手当などのバラまきは実施します。
財源はあります。
無駄を削減したら出てきます。

結局、財源に尽きるんだよな。
それが見抜けるかどうかがバカと賢の差。
もう民主の政策の根拠は崩壊したんだから
解散総選挙をしないと民主主義に対する
裏切りになるんだよ。
315名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:26:28 ID:0chglrYk0
>>310
その後では勿論「鳩山はIQ30あるかどうかのバカだった」
「菅直人には脳味噌があるのかどうかが疑わしいレベルだった」
と続けるんですね?
316名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:26:45 ID:YT/+mVhiP
左翼民主党政権の終焉の機会に、戦後日本が植えつけられた洗脳を解くべし

「日本はアジアに嫌われている」は大嘘!
現実のアジアは親日国家ばかり! 親日国家でない国を探すほうが難しい!

モンゴルや台湾も比較的好意的だし、フィリピン、インドネシア、ベトナム、
ミャンマー、タイ、マレーシア、シンガポール、インド、イラク、イラン、
UAE(イエメン、オマーン、カタール、バーレーン、サウジアラビア)、トルコ
これらすべて親日国家なのだ!

その多くの国が先の大戦で欧米に立ち向かったアジアの象徴、また戦後の
平和で高度成長を遂げた国、そしてODAや現地での日本企業や自衛隊の
活動に感銘し、親日感情を強めた国なのだ!

実は、アジアで日本を敵視してるのは中韓朝の隣国3国だけ!!

なのにその中韓朝だけを取り上げて「アジア」といい、戦後65年経っても
日本は悪い国だアジアに嫌われていると喧伝する左翼メディアに騙されるな!
この事実を身の回りの人間にも子供にも喧伝しろマジで

中 韓 朝 は ア ジ ア で も 珍 し い 日 本 の 敵 !!

この事実を日本人の常識にしよう!
317名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:26:55 ID:TlLveHS60
tRZSFTN4O

とりあえず朝鮮に帰れ。もうお前の居場所はないぞ
318名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:26:59 ID:sUdrsXS/0
>>121
凄いな、麻生さん。
世界に影響力があるのか・・・
319名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:27:29 ID:l89XV1F90
      、z=ニ三三ニヽ、
    ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ   Q 若者に結婚するだけのお金がないから
    }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi     結婚が進まず少子化になるのでは?
    lミ{   ニ == 二   lミ|
.    {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ    A 金がねえなら結婚しない方がいい、おれもそう思う。
    {t!./・\ /・\ !3l     うかつにそんな事しない方がいい。
     `!、 ⌒ イ_ _ヘ⌒ l‐'     おれは金はない方じゃなかった。だけど結婚は遅かった。
      Y { .トェェェァ` j ハ─―   稼ぎが全然なくて尊敬の対象になるかというと、なかなか難しい
   .ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ 
  へ'ン  `ー‐´‐rく  |ヽ  ビシ!
 〈 ヽ \〉、_\_ト、」ヽ!
..〈 \ \ノ つ | \ | \   ← 吉田家のボンボン
320名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:27:38 ID:EVITbAO30
というか、ちょっと考えりゃわかりそうなもんだが在日朝鮮人の連中だって
日本が沈めば自分たちの生活基盤も一緒に沈むのになんで民主党なんて支持してるのかね?


日本が終わったら愛する祖国が助けてくれるとでも思ってるのかな?
朝鮮戦争から逃げ出して、兵役の義務すら逃げて、他国で美味しいとこだけ吸っていた
半チョッパリを果たして暖かく迎えてくれるもんかね
321名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:28:12 ID:Dzl8rMGS0
>>294
リーマンショックという想定外の経済惨事が起こる前までは
確実に景気を回復させてきたし、
その惨事にたいしても緊急経済対策の補正予算を組んでたろ?

で、政権交代した結果、補正予算を執行停止して
一番大事な時期に公的な資金投入を阻害して
景気回復の邪魔をしたのは、民主党政権なのでは?
322名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:28:15 ID:vIO+Z9J80
民主党とマスコミによる「政権交代詐欺」こそが歴史の教訓だろ。
323名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:28:50 ID:v7o++yqr0
定額給付金はなかったことにしよう
324名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:29:25 ID:tRZSFTN4O
>>306
まだ結果はでていない

その結果を見ずに語るのは平等ではない

麻生不況が麻生の結果の全て
こればかりは否定できない
325名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:29:27 ID:urkTrHFD0
>>310
すごい、恥さらしがいるもんだ。
お前は、ピエロか?
326名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:29:31 ID:/EJz5dCx0
>>320
わかってる頭があったら、ミンス支持なんてしてねぇよ。
売国してるにしたって、売った相手に真っ先に殺されてもおかしくないだろミンスとその支持者。
327名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:31:18 ID:Dzl8rMGS0
>>320
がん細胞と一緒なんだろ?

やつら(がん細胞ね)だって、そういう知性があれば
宿主を死に至らしめるような作用はしないはずなので。
328名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:31:58 ID:sH2J+E/90
>>324
結果以前に政策も決まってないぞ?
329名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:33:09 ID:LNVE1E9Z0
>>246
鈴木は答弁があーうーだっただけで中身は普通だしなあ
330名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:33:15 ID:+lEyZ6e+0
>>1
お前が言うな
331名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:33:34 ID:NRKM1Px10
>>324
日本人としては「もうひっこめ」ってのが結論ですよ^^
それに日本人は麻生さんには期待してる
そういやエジプトの打倒された政権も「民主党」らいしじゃないですかw
332名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:33:42 ID:vIO+Z9J80
麻生氏は金融危機に立ち向かうために、やるべきことをやってたな。
マスコミと民主党は、積極的に足を引っ張っていたが。

それで今の民主党は、1年半でレームダック状態だな。
おまけに財源ひとつ約束守れない。
どうして民主党支持者のポケットマネーで、民主党の政策を支えよう!という話にならないの?
ちゃんと責任とってくれよ、民主党支持者の皆さん。
333名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:34:05 ID:tRZSFTN4O
>>321
歴史に if はない

そんなこともわからないのか

あと最後にもうひとつ

現在進行形で麻生不況が麻生恐慌になりつつあるわけだが
野党の自民は野党だからと日本の国政に知らんふり

これをネトウヨは否定できない
334名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:35:26 ID:G5K2TICc0
>>333
>現在進行形で麻生不況が麻生恐慌になりつつあるわけだが
>野党の自民は野党だからと日本の国政に知らんふり

日本語でおねがい
335名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:36:10 ID:0chglrYk0
>>333
麻生政権の頃は株価は右肩上がりだったのに、
鳩山政権に変わって『すぐ』に、右肩下がりに転じたのは、
一体なんででしょうねーw

あと、今円だけが独歩高状態になってるのは何ででしょうねーw
336名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:36:17 ID:+pma+S/l0
歴史に if はない

またコピペ作って遊んでんのか。いい加減にしろ
337名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:36:30 ID:urkTrHFD0
>>333
なかなか滑稽な発言だが、哀れだよ。面白くもないし。怒りも持てない。
338名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:37:35 ID:LmXIINGi0
しかし、すげー国だよな日本は。
古い自民じゃ何も変わらないから自民追い出された古い自民のろくでもない議員が逃げ込んだ民主党を支持して、

年金問題で自民信用できないからその年金問題の張本人が支持母体で年金問題解決を妨害してた民主党を支持します。

だもんな。

普通問題が起きたら元を断つというけどこの国の馬鹿、あ失礼国民は元選んじゃうんだもんな。
339名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:37:46 ID:3094kb76O
一匹気持ち悪いのがいるな…
340名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:37:46 ID:R7//F5JO0
古賀とかしゃしゃり出てくるな

自民党が下野するハメになった責任の大半はこいつにある
341名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:37:50 ID:5RNuIzju0
さすがに売国奴麻生をここまで支持出来る奴はチョンしかいないだろ
なにせまたIMFにお世話になるかもって時に手を差し伸べたんだからな
キチガイみたいに書き込みしてるところもチョンとしか思えないし
342名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:38:11 ID:TlLveHS60
>>333
歴史に if はない

そんなこともわからないのか

あと最後にもうひとつ

現在進行形で民主党不況が民主党恐慌になりつつあるわけだが
与党の民主は与党だけど日本の国政に知らんふり

これをID:tRZSFTN4Oは否定できない
343名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:38:25 ID:YvsMvhSvO
麻生さん頑張って♪
344名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:38:29 ID:9w1r0iuoP
>>335
アメリカの失業率が高止まりしてて
ドルを擦りまくったからだろ

ちなみに今は株価右肩上がりだぞ

345名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:39:24 ID:w12bZeu40
自分の時は解散しなかったくせに
346名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:39:28 ID:tRZSFTN4O
民主党「話合いましょう」
自民党「議題ないし」
民主党「今の日本について」
自民党「俺たちもう野党だし」

これが今の国政だよ
図星だろ
347名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:39:51 ID:NRKM1Px10
>>344
アホか
手を打つべき時に「見守るお^^」って政党が居るから85円をまだ超えられないんだよ
348名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:40:18 ID:N0LzTKPM0
>>346
民主党は話し合うレベルじゃない
自民党の言うことを聴講してるだけのレベルw
349名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:40:25 ID:GdD8JIvMO
>>338



役人のレベルは国のレベル。




国のレベルが国民のレベル。
350名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:40:27 ID:LNVE1E9Z0
>>333
歴史に if はない

って思考停止のバカサヨが好んで言う言葉だよね。
別に仮定に基づいてケーススタディして何が問題ある?
351名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:41:22 ID:goLH3C6X0
リーマンショックの直後に解散なんかして国内混乱させたら
世界から頭おかしいと思われたわ
352名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:41:27 ID:9w1r0iuoP
>>347
株価が高くて円高なら最高じゃん?
企業の業績は好調で買うものが安い
何か問題ある?

円高=悪っていう単純思考は
マスコミに刷り込まれたか?w
353名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:41:59 ID:LmXIINGi0
>>349
類は友を呼ぶって言葉すげー実感するよなマジで。
354名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:42:30 ID:Is8lXjxP0
「ためしに一度やらせてみよう」は if じゃないんですかwww
355名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:43:50 ID:/EJz5dCx0
>>348
与党としてやるべきことをやってねぇ政党とどうやって話し合えってんだろうな。
国会で付き合わされる自民や他党がかわいそうで仕方ねぇぞ('A`)
356名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:43:57 ID:k4bIO71IO
>>351
やることなすことすべてが場当たりで全世界から頭おかしいって思われてる前首相は知ってるw
357名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:44:02 ID:l89XV1F90
               z彡三ミ、三}≧‐-、
            ,r"ハ))}从三ミ、ヽノノ彡三\     
           ノ//ハ:} }ノノノ三≧==≦三三\   リーマン・ショックってppppっぷww
           /////ノハハ三三≧==≦三三三ハ   
             |////´´⌒`ト、三三≧≦三三三7j}  
             |/// ー-      __   `ヾ}三/|   あんなユダヤ・バブルがいつまでも続くはずがねーだろーがw
             |//   ー-  ─  -- ‐    |/// |
           V{{    ̄  ー--─-   、}}///}   
           ヾ} ´゙゙゙゙''‐    ,.r==ミ、   }}//⌒}    金が金を生むってアホじゃねーかw
             | /・\i   /・\   }/ / /  
             |   ̄ ̄ノ l j'  ̄ ̄ i    / /      あ、俺はアホー asshohe だっけか 
                 '. ヽ__ ,r '  } ヽ __ /ノ/  }/
               ___ハ  / ` -‐‐ く   /  /}`''‐-  ..__    あんなもんがはじけるのは阿呆の俺でも分かるぜw
       .:.:.´:.:.::.:.:ヽ { r- ⊥.  ヽ/  / ,}:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:... 
     ..:.:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.\ `ヽ二 > ノ _ / /:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.     はじける前に胴元のユダヤ様が利益の上がり分かっさらってるぜ
   .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:}\     /,/   /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
  :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.|  ` ‐‐ ´      /:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:      今頃どんちゃん騒ぎしてんだろーなー

                                           おれもハメはずしてーなーww
358名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:44:18 ID:uIdApR2b0
売国自民と連呼しやがって遠回しに実は自民こそ良識派政党と愚かな大嘘を
抜かしやがって良識派の票を自民に投票させようとしてやがる反自民になり
すましてやがる自民工作員ども>>341他の正体→>>116

民主党「IMFという悪質な高利貸しだけじゃなく特定国への支援を」
tp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1227653175/
【政治】民主・野田氏「IMFへの10兆円出資より本当に困っている個別国を直接支援する方が日本の存在感高まる」
tp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228919459/
【政治】民主党金融チーム 「IMFだけでなく、特定国に個別支援せよ」 金融危機対応の追加策を発表
tp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227920331/
【東亜】 民主党金融チームが金融危機対応の追加策、「特定国への個別支援」など盛り込む
tp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1227655235/
【韓日】 心の狭い金持ちの隣人、日本〜韓国の危機に冷たいが、どう活用するかは私たち次第
tp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1226332574/
韓国=被害者
IMF=悪役の経営する悪徳高利貸し銀行
アメリカ=その銀行を経営する悪役
自民=その悪役の手下
給油&思いやり予算他=上納金
民主=萬田金融
菅総理=主役の萬田銀次郎
359名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:44:20 ID:NRKM1Px10
>>352
企業の業績が好調になるかどうかは、これから推移していくよ^^
円高の影響をどこまで輸出がカバーできるかだから
お前みたいのは経済語るな
360名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:44:35 ID:9BSynnHpO
麻生やんカムバーック!
麻生やん総理で安倍ちゃん幹事長なら日本は立て直せる!
361hanahojibot:2011/02/17(木) 20:45:11 ID:hUBUXoYw0
          ____
        /      \  まあ民主政権になってからは
       / ─    ─ \  漢字の読み間違いとか
     /   (●)  (●)  \カップラーメンの値段とかの
     |  :::::: (__人__)  :::::: | 国政を揺るがす重大なミスは無いんだから
      \.    `ー'´    /ヽ 長い目で見てやれよw
      (ヽ、      / ̄)  | 領土主権の危機とか景気対策無策とかも
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | バー通いに比べたらささいなことじゃない
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | www
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
362名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:45:13 ID:0chglrYk0
>>352
円高=悪なんて単純思考は持ってないけど、
ぶっちゃけあれほど激しい為替レートの変動起こさせたらいかんだろう。
363名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:45:28 ID:YvsMvhSvO
民主党信者が何を言ってもネタにしか見えないwwwww
364名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:45:32 ID:rgog/Zr30
政権交代こそが最大の景気対策って言葉をなぜか思いだした
他意はありません
365名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:46:16 ID:LmXIINGi0
>>346
話し合いましょうって言うだけでその内容もまったく提示しないで後から提示しますじゃ
文字通りお話にならない罠。
366名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:46:17 ID:I1S1a3VB0
>>2
やっぱサヨクはだめだ
367名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:46:37 ID:rduXkUft0
私は保守派の者ですが、解散に反対です。仮に自民党政権になっても、ねじれ
は解消しないので不安定になるしマスコミが叩きます。それで、すぐにまた民主
党政権になる恐れがあります。ここは、生かさず殺さずのスタンスで行くべき
です。TPPや年金問題外交問題など難問が山積していますから、民主党にやらせ
ればいいわけです。その間に自民は党勢拡大して、2年半後の衆参同時選挙で勝利
するというのが一番良いと思います。焦ってはいけません。
368名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:48:12 ID:FnAkv4UE0
>>367
そんなに参政権が欲しいのか?
369名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:48:31 ID:0chglrYk0
>>367
 は
 解
 政
 す
 ば
 る

……?
370名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:48:37 ID:tRZSFTN4O
まあネトウヨニートがいくらここでワメこうが
俺たち一般人のサラリーマンは麻生不況の結果を忘れないし、
今の自民党のSabotageをちゃんと見抜いてるし知っている


ネトウヨは一般の日本人を馬鹿にするが、
そろそろその思い上がった勘違いを捨てろ
371名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:48:45 ID:sbHPfgFt0
麻生政権で良いです 戻して・・
372名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:48:52 ID:NRKM1Px10
>>367
民主党に戻る訳ないだろw
マニフェスタを何一つ実現できてないしね
民主に投票しちゃったうっかりさんも、そろそろお灸が熱くて取り除きたいみたいよ
373名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:49:22 ID:/I1QOTth0
おれは今一度、麻生閣下にこの国をお願いしたい。
自民とみんなの党、公明あたりの連立が一番いい気がする。
374名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:49:27 ID:TlLveHS60
>>367
それも有りだと思うが、そんな悠長なことを言っていられないのが現状かな。
特に北方領土・竹島等々領土関係はもう手遅れに近い。はやく自民党に戻さないと・・
375名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:49:47 ID:EsAb/7QpO
自民の是非は論議の対象になるが
民主については支持者どころか首相本人が是を即答できないレベルだからな。
ワーストの順位を振るなら躊躇ないわ。
376名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:49:52 ID:IPVoBl860
政権交代のときと同じようなコピペ貼るなよ
中身もないし対話にもなってない
支持者のレベルが民主党を象徴してるじゃないか
377名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:50:00 ID:oHjE0LW90
>>357
麻生が憎くて憎くて仕方ないのは解った
未だに解らないのが、ネガティブAA貼って何がしたいのかちうこと
麻生が悪かったなら、これこれこういう理由で麻生は悪かった、と言葉で説明すればいい
378名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:50:18 ID:rtmMrrZN0
麻生さん 前回の続きやってください
379名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:50:35 ID:YT/+mVhiP
麻生はシーレーン沿いに友邦と連携を取っていくという「自由と繁栄の弧」
構想を持っていた!

ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/free_pros/index.html

アジアと言っても敵性国家の中国韓国に注目するのではなく、中東から
東南アジアにかけての上記した友好的なアジア諸国、特にインドとの連携を
重視するものだ! この外交戦略は実に正しいといえる!!

>>367
慣れない日本語使ってないで母国のBBSにひっこめよハンチョッパリ
380名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:52:15 ID:+lEyZ6e+0
>>374
売国・自民党政権なんてとんでもない。

北方領土問題でロシアを増長させたのは小泉純一郎。
首相在任中に何度となく北方領土返還要求大会を欠席した。

自民党は売国奴
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1297133068/

北方領土大会に
自民党の首相は欠席
民主党の首相は出席

●売国・自民党政権の場合
【政治】北方領土大会欠席した小泉首相の「冷淡な姿勢」に批判
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139432695/
【北方領土の日】「小泉首相」北方領土返還要求全国大会には欠席 首相の欠席は4回目
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139278593/
【ロシア】「北方領土の日」に小泉首相欠席は"条約交渉譲歩のサイン"?タス通信が速報
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139385683/

●愛国・民主党政権の場合
【政治】 菅首相 「露大統領の国後島訪問…許し難い暴挙だ」…北方領土返還要求全国大会
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297051002/

首相にとって、領土問題より重要な仕事があるだろうか?

売国自民党には日本を任せることが出来ない。
381名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:52:29 ID:R6XrzxPjO
>>309
福田があのタイミングで辞任したのは、アメリカ政府からリーマンブラザーズの負債を日本人の税金で穴埋めしろと言われたから、という説がある
返事をせずに政権トップを空席にすることで、アメリカにぶぶ漬けアタックしたわけだ
んでリーマンブラザーズの救済に名乗りをあげたのが韓国企業
さんざん助ける助ける言っておきながら、韓国様式美の「そんな事は言っていない」と手のひら返しで引き起こされたのがリーマンショック
ちなみに麻生元総理は確実に回収可能なIMFへの融資決定後、「先進国は自分達で何とかしてね、先進国なんだから」と牽制し
某国からの二国間直接融資申し込みを暗に断った
382名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:52:30 ID:TlLveHS60
麻生政権4年→安倍政権に移行。

実現したいぞ本当に。どうやったらできる?
383名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:53:21 ID:GbDTxNTh0
>>367




ればいいわけです。


L字読みか、新しいな。
384名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:53:34 ID:Dzl8rMGS0
確かマスゴミは
「ダメだったら戻せばいい」とか言って
民主党政権誕生を煽ったよな。


ダメだったことが明らかになった以上、
戻すことを煽ってよ、マスゴミさんw
385名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:53:36 ID:k4bIO71IO
>>373
みんなの党がいまさら自民と組むわけない
組んだら喜美は与謝野以下だわ
386名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:54:12 ID:fBEMQWOi0
復帰してくれ。
トンネルの件以外はあんたが正しいわ。
387名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:54:18 ID:vIO+Z9J80
菅直人が「熟議の国会」をやりましょうと言ったはいいけれど、年金一元化で何の数値も試算していなかったことがバレてしまった。
熟議どころか、基本的な質問ぶつけただけで、もうハリボテ政策であることが明らかに。
それで次に与野党協議を呼びかける。
「野党もどんどん案を出してください。出さないのは無責任です。国家反逆罪です」
まるで人に宿題をやらせて、自分らは写させてもらい、そのまま自分の名前を入れて先に提出するような雰囲気。
388名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:54:47 ID:oHjE0LW90
>>384
この不況も戻せると思ってたのかな
マスコミさんは
389名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:55:46 ID:+pma+S/l0
歴史にifはない

でも総理は仮免です
390名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:57:25 ID:2Ljokt9G0
空気が支配するこの国では日本人は何年経とうと変わらない、
また選挙で同じ過ちを繰り返すだけだ!
皆が忘れた戦前の二大政党制と普通選挙 (中選挙区制 全466議席)

第16回衆議院議員総選挙1928年 日本初の普通選挙

与党 立憲政友会218議席 野党 立憲民政党 216議席 諸派17議席 無所属15議席

第17回衆議院議員総選挙1930年 前年に世界恐慌あり

与党 立憲民政党273議席 野党 立憲政友会174議席 諸派無所属 19議席

この選挙では立憲民政党が主張する義務教育の国庫負担の是非を問う選挙であり、
全国町村会の支持を受けた立憲民政党が大勝した! なんかどこかで聞いた話ですね?

第18回衆議院議員総選挙1932年

与党 立憲政友会301議席 野党 立憲民政党146議席 諸派無所属 19議席

驚異的なゆり戻しで立憲政友会が300議席をこす大勝とともに政権交代が起きました

第19回衆議院議員総選挙1936年

与党 立憲民政党205議席 野党 立憲政友会175議席 諸派 昭和会20議席 社会大衆党18議席 国民同盟15議席 無所属その他33議席

みたら解るでしょ、日本人には自ら政治を理解して考える力が欠如している、その時々の空気に流されて
デタラメに投票する、この衆議院議席の流れを見たら、次の総選挙でどうなるか予想がつくものです
最近テレビや新聞でところどころ、平沼新党やみんな党、自民分裂騒ぎ、政界再編なんかが
騒がれてますが、次の総選挙では1936年の再来になるでしょう、そしてアメリカは民主党政権
リーマンショックによる大不況・・・・歴史は繰り返されるのかもしれませんね、もう一度焼け野原
の東京を日本人は見るのかもしれません・・・・
391名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:57:59 ID:9w1r0iuoP
>>359
先ず政府が為替をどうにかできると思ってる時点で
お前が経済オンチだろwwww

アメリカでも10年前に為替操作は無理って諦めたんだからw

>>362
まぁ今は落ち着いてるからな
株価も為替の影響を受けなくなった
落ち着けば円高だろうと円安だろうと
企業はヘッジで乗り切れるし
392名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:58:05 ID:VCyWsOUCO
早く解散総選挙してくれ
393名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:58:11 ID:sbHPfgFt0
しかし今回のミンス政権の出鱈目三昧で日本人はひどい目に遭った はやくエンドして( ゚д゚)ホスィ…
394名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:58:29 ID:dnOcsiNtO

頑張れ麻生

麻生復活希望

395名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:58:56 ID:6uLEgDRgO
>>346
0点
ボケ防止のためにも、たまには頭を使いましょう
396名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:59:02 ID:rtmMrrZN0
麻生さんが前回の続きやってくれ
397名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 20:59:56 ID:2Ljokt9G0
>>391
いかしそのヘッジの内容が問題だけどな
ここ2年で凄い勢いで日本のミクロ経済は
疲弊している、地方なんて特にそう
新しい店が出来たと思ったら殆ど床屋だw
398名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:00:05 ID:ICm3Nakx0
で、解散したら今度はどこの新党が躍進するんだろ。
みんなの党か?そして民主党が分裂していくつ新党ができるんだ?
399名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:02:29 ID:NRKM1Px10
>>391
操作出来なくとも介入を匂わせてれば良かったんだよwwww
「見守るお^^」とか言ってた横領ジジイのせいでしかけてる奴らが安心して日本に資金を流してただろ
昨今の動きもエジプト騒乱が始まると一気に3円高、解決すると3円安とかw
半年前の企業の社内レートが幾らか知ってるか?1円高でどれだけ損失出るか知ってるか?
400名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:02:39 ID:urkTrHFD0
>>398
えー。
昨日だか、「ネトウヨ」連呼してるやつが、
「みんなの党」一択ってずーと言ってよ。
絶対、投票しないと思ったぞ。
401名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:03:01 ID:XFM3OE1Q0
>>2
ああ、もうやめてあげて。
麻生さんがこれだけ和気藹々と各国の要人としているのと、
菅なんて箸にも棒にもひっかからない人が場違いなところにいるのを比較するなんて切なくなる。
いや、マジで切なすぎる。
402名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:03:46 ID:oNGEkLmG0
相変わらず麻生のスレは人気だなw
安倍スレもそうだけど、麻生の事が余程憎いらしいww
403名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:03:55 ID:7bOmlM2VO
>>2
海外要人と渡りあえてたよなぁ
404踊るガニメデ星人:2011/02/17(木) 21:04:10 ID:J8rijsg50
麻生さんがんばれーーー(^O^)/
405名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:04:35 ID:GdD8JIvMO
>>398



みんなの党は民主の党
406名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:06:00 ID:fBEMQWOi0
407名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:06:01 ID:oNGEkLmG0
>>84
カップラーメン・・・w
408名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:06:18 ID:9w1r0iuoP
>>397
為替から地方のマクロまで話が飛んで
行間広すぎてついていけんが

仮に今 円安だったら
エジプトの一件で原油上がってるし
世界的な食料難で物価が上がってるのに
今以上に地方はヒーヒー言ってるよ

仮に円安で今以上に輸出企業が儲けたって
地方にまで金が循環するのは時間掛かるんだから
409名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:06:28 ID:E5YMK++K0
工作員が頑張れば頑張るほど、保守やネトウヨがレスするんだよ
工作員が100人いたとしよう、そこへたった1人ネトウヨがいるとしよう
それじゃあネトウヨ勝てないじゃないか、そう思ったら大間違い
たった一人のネトウヨの書き込みが信じられて
残り100人の工作員の書き込みは脳内で完全否定される
そりゃそうだ、だって工作員の書き込みはまともな日本人の感性からかけ離れている
田島陽子みたいなキチガイはそんなにいないんだよ
410名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:06:29 ID:vIO+Z9J80
マスコミが推奨するものは絶対にヤバイ。
ゆえに、民主党と同様、みんなの党も却下。
411名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:06:51 ID:uIdApR2b0
>>373
自民と第二自民はイラネ
公明は主役与党民主に対する悪役万年最大野党でもやってればいい
>>380
自民やネットでは欧米への売国は愛国になりやがるらしいな
412名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:07:46 ID:IuPeuLh80
>>100
麻生コンクリてなんだ?
413名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:08:07 ID:b3eHjaq70
麻生はまったく言い訳しなかったよなあ
実績も実行力もあったのに
マスコミは民主党と結託した悪だが、悪を反省し、麻生の再評価からはじめるべき
414名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:08:12 ID:vkLRFBsg0
>>310
恐ろしい程の馬鹿だな

在日くんか?ワイドショーの見過ぎだな 
415名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:08:32 ID:RxrDSfVT0
日本を不況に叩き落し日本国民を苦しめ続けたキチガイ麻生を忘れない
416名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:08:36 ID:urkTrHFD0
>>406
すげーよな!!
まあ、名門の家系で元五輪選手の総理大臣だもんな。
417名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:08:52 ID:aWOPQpuL0
>>402
あとは櫻井女史スレ、最近は一色さんスレも人気w
418名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:09:00 ID:7bOmlM2VO
>>382
記者クラブ潰してやっと可能になる確率が上がるレベル
419名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:09:03 ID:NRKM1Px10
>>408
円安のお陰で庶民は大助かりか?
死ねばいいのに
420名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:09:09 ID:ONxM7Tbt0
       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___    2011.02.17
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | , _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´゚ω゚`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::   民主党に投票したら、麻生政権時代が神になってた♪
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   民主党が勝ってロシアと中国が元気になったぞ
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    1に雇用、2に雇用、3にも雇用って、
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::    ハロワとリクナビに出した民主党の事務員募集の事?
   |l    | :|    | |             |l::::   増税どころか、控除も廃止になって
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::    消えた年金の話自体が消えた
   |l \\:|    | |              |l::::   結婚しても控除が廃止で負担増♪
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   池上彰の髪の毛を全部むしり取りたい
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   早く総選挙にならないかなー!
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
421名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:09:46 ID:+pma+S/l0
>>406
外交はなめられたらおしまい
立場なんて一瞬で逆転する
422名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:10:34 ID:Z639T5bPO
本日のチョンコロホイホイスレ
423名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:11:05 ID:9w1r0iuoP
>>399
逆に為替介入で幾ら日本が損するか知ってるか?w
投機筋排除は別にしても
市場が決めた価格を強引に動かす費用と
企業が儲けるて税金として戻ってくる益金のギャップって
いくらか計算したことある?
424名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:11:13 ID:uUtLZ9+f0
お願い、麻生さん帰ってきて!
425名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:11:17 ID:IqTunMXd0
http://blog-imgs-35-origin.fc2.com/c/h/i/chitekizaisan/20101209-1.jpg

誰とも会話してないのに薄ら笑いwwwwwwww
426名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:11:58 ID:OeewUBRN0
>>1
麻生引きずり降ろしたクズマスゴミ、マジ死ねよ・・・何なんだ今のゴミ政権スルーはよ。
427名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:12:26 ID:1Csl45vA0
無駄を省いて20兆円など不可能だ、という麻生ははっきりと言ってたのにな。
詐欺師に騙される馬鹿の多いこと多いこと・・・・

鳩山民主党を支持した7割の馬鹿は選挙権を剥奪して、残り3割で選挙をやればよろしい。
馬鹿が選んでもルーピーのような馬鹿が首相になるだけだ。
428名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:12:31 ID:urkTrHFD0
>>425
笑えない、泣けてきたぞ!
429名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:13:00 ID:+pma+S/l0
>>425
笑えないなこれ
430名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:13:09 ID:Pz2ehtER0
>>406
ぷーちんとジャレ合ってても
絵になるもんなぁ
431名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:13:15 ID:mYKuJbMjO
俺はずっと麻生さん支持だったけどな

漢字を間違えるくらいでギャーギャー騒いでたマスゴミはホンマいらんわー
432名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:13:38 ID:NRKM1Px10
>>423
介入なんて「見せしめ」の効果しか無いだろ
外交で米側に配慮を求めたり、中国に元切り上げ求めたり手はある

が、お前の愛する民主党は ミマモルダケー を貫いて79円まで行った
中小製造業は今現在進行形で廃業の危機だ
433名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:13:57 ID:uhdN+TYD0
麻生さん総理としてカムバックプリーーーーーーーーーーーズ
434名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:14:09 ID:rduXkUft0
私は、約2年前の民主党代表選で鳩山と岡田が出た時鳩山になってほしいと書いた
者です。それは、鳩山はボーとした人なのですぐにダメになると思ったからです。
仮にあの時、岡田が勝っていたら大変なことになっていたと思います。(金銭問題
がない、普天間も県外とか言わない)つまり、今頃は民主党の一党独裁体制にな
っていたはずです。危なかったです。保守派は今後について慎重に分析して作戦
練った方がいいです。焦ってはいけません。
435名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:14:14 ID:3nahVOCD0
>>18
ハロワで月給50万の仕事検索してたのは誰だったっけな?w
436hanahojibot:2011/02/17(木) 21:14:22 ID:hUBUXoYw0
          ____
        /      \
       / ─    ─ \  ねえねえ負け組底辺民主応援団
     /  (●)  (●)  \ 遺伝子残す価値もない情弱愚民
     |    (__人__)     |  略して「民団」のルーピーズのみなさん  
      \    ` ⌒´    /ヽ  必死で自民がダメだって言いたいのは分かる
      (ヽ、      / ̄)  |  だからといって民主が優れているという
       | ``ー――‐''|  ヽ、.|  証明にはならないよね…
       ゝ ノ      ヽ  ノ |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


          ____
        /      \  …自民がどうなろうと知ったこっちゃ無いけど
       / ─    ─ \ 民主は内政も外交もダメで経済無策
     /   (●)  (●)  \ 底辺愚民の君らは地獄行き確定
     |  :::::: (__人__)  :::::: |  景気も君らのみじめな人生も
      \.    `ー'´    /ヽ 好転することは無いんだけど
      (ヽ、      / ̄)  |そうやって誤魔化してる気分ってどう? 
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | 愚民は死ぬまで民主を支持してればいいよ 
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | せいぜい苦しめ…自己責任だけどなw
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
437名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:14:24 ID:zuknvjLS0
民主は嫌だけどここでまた選挙は違う気がするなぁ
野党から何とかしてください
438名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:14:29 ID:a8LCDOUn0
社会主義政権がまともに機能したことは一度もない。
439名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:14:39 ID:IuPeuLh80
>>2
麻生の笑顔と菅のネクラな無表情が対称的だな
菅は顔が暗いしゃべり方が暗い
あんな暗い人間が国のトップに立ったら国全体が真っ暗になるわ
440名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:15:33 ID:RxrDSfVT0
今の不況も無能痴呆麻生不況が残ってるんだよなー
441名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:16:21 ID:OeewUBRN0
>>437
1秒でも早く解散すべきだと思うけど。
ゴミンスが苦し紛れに色々言い出すかも知れんが、それは全て幻術だ。
442名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:16:57 ID:urkTrHFD0
>>437

>>425 を見ても、そう言えるのか。
日本が終わるぞ。日本国籍の有無関係なく。
443名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:17:09 ID:9w1r0iuoP
>>432
最近は日経平均よりTOPIXの方が上がってきたから
その内 中小にもお金下りてくるだろ
どうしても下流にまでお金が行くには時間が掛かる
444hanahojibot:2011/02/17(木) 21:17:31 ID:hUBUXoYw0
          ____
        /      \   まったく…もはや底辺ネトウヨの
       / ─    ─ \ 支持しかない自民とは違って
     /   (●)  (●)  \俺たちエリート層が熱烈に支持している
     |  :::::: (__人__)  :::::: | 民主党にはスター政治家ばかりだしなw
      \.    `ー'´    /ヽ 高学歴の鳩山さんや菅さんや
      (ヽ、      / ̄)  | 前原岡田それに剛腕の小沢さんとか
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | 期待できる政治家ばかりなのにな
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | www
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
445名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:17:37 ID:fBEMQWOi0
>>421
もうナメられてるからな・・・。
自民好きとかじゃなかったが、麻生さんのモチベーターぶりには元気付けられてたわ。

空元気でもなんでも「しっかりしよう」っていえる人は日本の風土にゃ必要だと思った。
もう松岡修造でもいいよ。
446名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:17:58 ID:uBgF/lNR0
>>437
自分も本来はコロコロ選挙したり総理の首が変わるのは賛成しなかったが、
考えが変わった。民主はひど過ぎる。
447名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:18:27 ID:vIO+Z9J80
民主党が何の景気対策もやってないのにな。
民主党支持者のバカは、永遠の笑いものだな。
448名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:19:13 ID:nqS6Bm/10
踏襲 ×ふしゅう→○とうしゅう
麻生 ×あさなま→○あそう
衆議院 ×さんぎいん→○しゅうぎいん
解散 ×かいしゃん→○かいさん
首相 ×しゅそう→しゅしょう
449名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:19:23 ID:bp8d2b2vO
これだけ数年のうちに総理が替わる国が外交上手く行くはずがなぃ
早く自民に戻してほしい 
そしてちょっとは独裁でいいから総理がころころ代わるのはやめてほしい
450名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:19:30 ID:Pz2ehtER0
>>425
一人だけ、頭が気の毒な人みたい・・・・・
451名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:19:44 ID:GdD8JIvMO
>>426>>427



民主党に投票したであろう馬鹿がテレビを見て、「民主党は駄目だなぁ。」ほざくのを見て個人的に絶望している。
己の無責任行動を棚に上げる態度に民主党が解散してもこの馬鹿日本人は、同じ事を繰り返すだろう。
452名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:19:56 ID:fBEMQWOi0
>>435
しかも、「ハローワークではお仕事を探されてるんですか?」みたいな発言で喧嘩売ってたよな

今まで何してたんだってのは実態を知る上で必要だし、
上手くいかない理由を探すと言う意味で耳に痛いこというのは(自分もいやだが)間違ってなかった。

でもその後の党の人は明らかにズレてたもんな。
453名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:20:35 ID:+pma+S/l0
>>446
入れ替わるだけよかった。民主党はそれすら拒むw
454名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:20:36 ID:WRzVby3LO
>>11
その使いふるされたマスゴミの世論誘導、さすがにもう飽きてきた
455hanahojibot:2011/02/17(木) 21:20:54 ID:hUBUXoYw0
しかし「民主の政策」では

何 一 つ 良 く な っ て い な い と い う 現 実

そして民主ダメ政権で世界的回復にも取り残され実質的には

          ____  日 本 一 人 負 け と い う 現 実
        /      \
       / ─    ─ \  このまま中国韓国にも追い越され…
     /   (●)  (●)  \  …先進国から転落という
     |  :::::: (__人__)  :::::: | 
      \.    `ー'´    /ヽ 絶 望 的 な 未 来 予 想 図
      (ヽ、      / ̄)  | 
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | …情弱愚民ルーピーズも
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | 「現実」を見た方がいいおwww
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
456名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:20:56 ID:NRKM1Px10
>>443
馬鹿だな
大企業が製造業を海外移転を真剣に検討し始め、中小には仕事自体が無くなる
下流に回る前に海外に流出しちゃいます^^
457名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:21:01 ID:urkTrHFD0
>>425 の管は怖すぎだ!!
458名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:21:04 ID:PI3onIHy0
愛国無罪と書いてネトウヨって読もう!
459名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:21:09 ID:Dzl8rMGS0
>>425
なんか、守護霊みたいだな。

いや、「守護」ではないか。w
460名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:21:49 ID:XFM3OE1Q0
>>445
ああ、松岡修造いいな。
小泉純一郎の印象がいいのは松岡並のタフさと前向きさだったんだよな。
麻生然り。
461名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:21:59 ID:B/N4vrZU0
とりあえずミンスは日本国民のことを何も考えてねーだろ。
462名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:21:59 ID:OUb7XL9V0

      俺様の時代が戻って

                    、z=ニ三三ニヽ、
  ┏┓  ┏━━┓        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ..           ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃       }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi.           ┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━. lミ{   ニ == 二   lミ| .━━━━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┗━━━ {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ ━━━━━┛┗┛┗┛
┗┓┏┛┗┛┃┃       .{t! ィ・=  r・=,  !3l..      .    ┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛         `!、 , イ_ _ヘ    l‐'             ┗┛┗┛
      ___              Y { r=、__ ` j ハ─     .ィ/~~~' 、
     く/',二二ヽ>       .ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ    、_/ /  ̄`ヽ}
     |l |ノノイハ))      へ'ン  `ー‐´‐rく  |ヽ   ,》@ i(从_从))
      |l |リ ゚ 3゚)    〈 ヽ \〉、_\_ト、」ヽ!     ||ヽ|| ゚ -゚ノ| ||
     ノl_|(l_介」).|   〈 \ \ノ つ | \ | \     .|| 〈iミ''介ミi〉||
    ミく二二二〉ミ                      ≦ ノ,ノハヽ、≧

463名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:22:36 ID:Pz2ehtER0
>>459
貧乏神とか疫病神とか・・・・・
464名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:22:55 ID:TlLveHS60
>>462
そうです、あなたの時代です。本当に頼みます。
465名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:23:27 ID:9w1r0iuoP
>>456
それは仕方がない
少子高齢化だからな
内需は先細りだよ
まぁ移民入れたり子供手当てを増額でもして
子供増えれば食い止るかもだが
466名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:23:27 ID:KlHe+qee0
衆院選は国民の生活が第一の小沢民主を国民は選んだ。
官僚にのっとられて消費税増税の菅民主から国民が離れている。
解散総選挙は減税派が勝つ。それが民意なのは愛知の選挙で証明された。
467名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:23:28 ID:OeewUBRN0
しかし、麻生のときに円高円高騒いでた奴等は死んだのかね?w

麻生は必死に円高にもメリットはあるとは言ってたが。
468名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:23:49 ID:EGTAWuUxO
菅と仙谷はシナ船の船長を逃がした責任を必ず取らねばならぬ。
469名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:24:00 ID:pLxHPcdjO
管は貧乏臭いもんなぁ、現実に金持ちかどうかは関係なく。
小泉純ちゃんとか政治家じゃ最貧だと言ってもいいくらいなのに、貧乏臭くないのに。
麻生さんはもう雰囲気がいいわ、明るくて。早く自民党政権に戻って欲しいわ。
470名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:24:33 ID:dc4FoAe30
総理再登板は流石に無理だろうが、自民が政権奪回したら最後の
ご奉公で麻生さんには外務で頑張ってもらいたいなぁ。
471名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:24:48 ID:+pma+S/l0
>>468
民主党に責任を求めるだけ無駄。謝る事もしない
「〜であるならば謝罪する」は一見謝っているように見えて謝っていないし、何より「〜であるならば」という前提だから自分達の罪を認めてもいない
472名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:25:10 ID:IuPeuLh80
予算委員会をじっくり見てると菅内閣でいい表情をしてる奴なんて一人もいない事に気付くはず
暗い顔や人を嘲るような薄笑いや恫喝まがいの表情ばかり
国民に希望を持たれるような連中じゃないよ
473名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:25:27 ID:4roLozlM0
菅内閣最新世論調査(2月17日現在)

ANN  31%←フルタテwwwwwwww必死だなwwwwwwwww
読売新聞 27%←また鍋常かwwwwwwwwwwwwwwwww
NNN  22%
新報道2001 22%
NHK  21%
JNN  21%
産経新聞 20%
日経読者 20%
共同通信 19%
時事通信 17%
日刊スポーツ宅配読者 15%
大学生調査   7%
ニコニコ動画   6%

時事通信の最新世論調査来たぜー!!
474名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:26:56 ID:NRKM1Px10
>>465
と民主が「仕方ない」とかいってみろよ
選挙前はなんだっけ?政権交代が景気対策だっけ? ふ ざ け る な 
麻生は全力で中小企業や失業者を救おうとしてたぞ
手立てはあるんだよ、アンタのような経済オンチの民主信者にはわからないだろうけど
475名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:27:06 ID:jexqQDwV0
>>453
ぽっぽの次が空き缶、民主党が党首変えなら
二人より最悪なんて想像したくないわ

評判の悪い小沢の方がマシじゃないかなんて思えるくらい酷い
476名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:27:34 ID:IuPeuLh80
>>466
子供手当の財源はオザワしか知らないそうだから国会でいろいろ説明してもらわないといけないね
477名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:27:44 ID:GdD8JIvMO
>>461



カン・チョクト「(中、韓国)国民の生活が第一。」
478名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:28:04 ID:8qtPcN7n0









今日の

お前が言うな

スレはここですか?w








479名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:28:41 ID:y+c26Jbi0
民主は政権にまだ不慣れなんだからもっと長い目で見守るべきだろ
国民は目を覚ませ、マスコミに踊らされるな
480名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:28:52 ID:+pma+S/l0
>>473
さすがに自分達にクリティカルな世代は厳しい評価だな
481名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:29:01 ID:rtmMrrZN0
>>425
菅直人はこの作り笑顔のまま固まってんだよ
ずっと前からそう
482名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:29:01 ID:dJc8sSao0
麻生の時は良かったな
483名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:29:13 ID:bp8d2b2vO
自民に戻してくれ頼む
484名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:29:19 ID:G5K2TICc0
485名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:29:39 ID:KlHe+qee0
>>476
子供手当ては止めるべきだな。
486名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:30:06 ID:8qtPcN7n0









麻生

お前こそ解散のタイミング逃して自民大敗にさせた張本人だろがwwwwwwwww







487名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:30:06 ID:Pz2ehtER0
>>479
盛大に踊ってるのは、民主党自身ですけどw
488名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:30:21 ID:ES+Ihrtm0
>>473
いったいどこの能無しどもが空き缶を支持してるんだ
仮に捏造じゃなく実在しているとしたら
TVに洗脳されているとかいうレベルじゃない
489名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:30:39 ID:mA+oHKMc0
一回負けたからもう駄目とか言わずに
また麻生さんで勝負して欲しい。あの衆院選の時だって応援してたんだ・・・
490名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:31:08 ID:+pma+S/l0
>>479
そのつもりだったんですけど、政権後退(笑)から今まで何ひとつ実行してませんし・・・・・極め付けに「公約の優先度を協議する」なんて言ってますよ
公約の優先度って何ですか?約束に優劣もクソもあるんすか?
491名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:31:11 ID:9w1r0iuoP
>>474
経済対策と失業対策はまた別でしょう
景気だけで言うと株価上がってんだから
ケチつけようが無い
492名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:31:34 ID:zA/H3Lny0

      政権担当能力 方向性
民主党     ×      ×
自民党     ○      ×
小沢党     △      ○
みんな     △      ◎
国民新     ×      ○
493名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:32:34 ID:66UjAxTt0
麻生に解散云々いう資格はない
麻生が解散できなかった結果がこれだ
494名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:32:35 ID:rduXkUft0
結局、今日の混乱は前の総選挙で民主党に入れた人たちの責任です。反省して
坊主になれ。お遍路に行け。責任取れ。このアカ野郎。
495hanahojibot:2011/02/17(木) 21:32:43 ID:hUBUXoYw0
          ____
        /      \  この期に及んでまだ民主擁護したり
       / ─    ─ \ 自民叩いて誤魔化してるルーピーズは
     /   (●)  (●)  \ 日本をどうしたいのかって?
     |  :::::: (__人__)  :::::: |  …そんなの自分がみじめな情弱で
      \.    `ー'´    /ヽ 日頃いじめられている底辺愚民だから
      (ヽ、      / ̄)  | 「日本ごと奈落に落ちてしまえ!ヒャッハー!」
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | …に決まってるじゃないw
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | 言わせるな、恥ずかしい www
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
496名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:33:11 ID:8qtPcN7n0









お前が言うなwwwwwwwwwww
麻生wwwwwwwwwwwww
受け狙ってるのかよwwwwwwww
ネタかよwwwwwwwwwwww






497名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:33:14 ID:B/XtVlJp0
>>491
エコポイントやエコカー減税の効果が出てきてるだけだろ。
民主党がなにかやったか?

高速無料化はどこいった。ガソリン暫定税率廃止はどうした。
498名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:33:27 ID:NRKM1Px10
>>491
おーお、どんどん言い訳が苦しくなるな
見た目だけの株価だけで判断するとかマジキチだな
円高の影響も軽く考え、失業者が増大しそうな点も無視してる
今のその先を考えろよルーピー
499名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:34:27 ID:YvsMvhSvO
>>491
株価が上がるのは、民主党政権が終わりそうだからですよ。

実際私も建設株仕込み始めましたよ。
500名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:34:32 ID:DY7RaV2fO
麻生もギリギリまで解散しなかったよな
501名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:35:06 ID:3ZESU4x/O
メタボな重病人、「日本」を診た三人のドクター

○初診
ドクター麻生

この患者は全治3年!
まずは点滴(景気対策)、体力が戻っ(景気回復し)たら、体質改善(行革と税制改革)
あわせて、リハビリ(成長戦略)を行う。
※過去のカルテ(歴史)参照

○マスコミお勧めセカンドオピニオン
ドクター鳩山

患者に直接うまいものを与えていれ(家計に直接お金をバラまけ)ば、病気は自然に治り(景気は自然に回復し)ます。
いや、治そうじゃありませんか皆さん!キリッ
※思いつき、根拠無し

○病状悪化、藁をもすがる三人目
ドクター菅

1に看護士増員(雇用)、2に看護士増員、3に看護士増員!
食事制限と治療代の増額(仕分けと増税)で元気な体(日本)を取り戻す!!
※ベテラン婦長(官僚)の言いなり

そして、全治3年だった患者は…

もって3年へ

早く、ドクター麻生に戻さんとマジ死ぬで
502名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:35:16 ID:egBoQJVa0
マスコミ関係者も民主党には相当怒ってるよ
せっかく自らの信用を切り売りして政権交代詐欺を成し遂げたのに、肝心の民主党がこの様だからな
503名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:35:20 ID:zA/H3Lny0
>>491 株価は半年先を見る。管が消えるから上がっている。
鳩山の時も、鳩山が普天間で迷走し始めた12月くらいから
外人の買いが入ってきた。
504名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:35:49 ID:urkTrHFD0
>>492
      政権担当能力 方向性
みんな     △      ◎

おいおい、無茶言うなよ!
言ってること、衆院前の民主党と変わらないんだけど。
505名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:35:51 ID:JqyJGHr00
>>452
そもそもその「何してたんだ」って言われたのは
「どうせ働くなら六本木とかおしゃれな所で働きたい」とか抜かしてたヤツだろ。
506名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:37:07 ID:JqyJGHr00
>>493
空行大量の基地害と同レベルの馬鹿なのか?
喫緊の経済対策求められてる状況だったろうが。
507名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:37:18 ID:DY7RaV2fO
エコカーやエコポイントは愚策だよ
例え一時的に景気回復してもね
508名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:37:46 ID:zA/H3Lny0
>>504は自民党か共産党の工作員か、公務員だな。
509名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:38:25 ID:nZPpno1v0
>お前が言うな
は日本語として正しくない。麻生は「民主党が選挙に勝つために掲げた政策は、財源
が足りず実現できない。民主党に政権担当能力がないことがはっきりした以上、ひるま
ず決意して、衆議院の解散・総選挙を目指すべきだ」と言っている
お前が言うな、はブーメランになるとき等に使うのが正しいと思うのである
510名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:38:34 ID:TlLveHS60
>>507
エコカーとかエコポイントはつなぎだろ?
繋ぎでマスコミにつぶされたんだよ。それもわからないのか屑。

もう朝鮮帰ってくれ
511名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:38:36 ID:PRMlJRmb0
>>500
麻生就任時期に何があったか覚えてるかい?
512名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:38:53 ID:8qtPcN7n0









おいこら麻生!
これわざと言っただろ?w
まさか正気で言ってないよな?w








513名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:39:00 ID:urkTrHFD0
>>508
なに?民団工作員なの?
昨日の、みんなの党支持者はそうだったんだけど?
あなたもそうなの?
514名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:39:29 ID:NIOCEmlZO
1 与謝野って馬鹿だよなwww予算も通らないとなるとあいつ何しに民主行ったんだwww
515名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:39:50 ID:PRMlJRmb0
エコポイント制度は名案だってことで、アメリカとかも真似してた
なんか知らんけど業績上がったらしいよ
主に日本車の業績だけどねw
516名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:40:11 ID:epdLmqI50
麻生はなんでもできるマルチタレントじゃない。
ただ、金儲けに関しては非凡な才能がある。
そこをうまく活かさないとな。

景気がよくなれば税収が上がり社会保障にも回せる。
逆に福祉だけやったって、国はどんどん貧乏になるだけだ。

ま  ず  は  金  な  ん  だ  よ  !
517名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:40:31 ID:66UjAxTt0
>>506
何が喫緊だよ
喫緊の最中に馬鹿らしい
総裁選をやってたのは自民党だろうが
518名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:40:41 ID:XnMcF1bX0
政権復帰とともに赤坂と平河町にあるマスゴミのビルも爆破してほしい
519名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:40:50 ID:B/XtVlJp0
>>515
おかげでトヨタが余計なバッシングを食らってたけどな
520名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:41:05 ID:YaLwW84WO
日本を救うためだし、民主のダメップリと、マスゴミの酷さを体感してるからな。

今とは状況が違いすぎ。
521名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:41:14 ID:GdD8JIvMO
522名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:42:16 ID:QXwms/EO0
>>5
江川昭子ww


オウムだけやってりゃいいんだ

523名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:42:50 ID:1Csl45vA0
>>511
麻生は就任直後、解散していれば、自民党が大きく惨敗することはなかった。

麻生は、景気対策で支持率アップのほうを選んだ。
国民が、その選択のほうが正しかったと、理解するはずだと考えたのだ。

現実は馬鹿が7割だっただけだ。
524名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:42:59 ID:Pr5hsfNl0
>>517
もはやカボチャ頭じゃ時系列も分からなくなったか
525名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:43:21 ID:Qg7pYPAS0
>>500
任期を全うするのも責任の取り方の一つだからな
そういった意味ではガンスもしがみついてほしいな
気が狂う姿を見せてほしいなw
526名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:44:10 ID:9w1r0iuoP
>>497
んーはっきり言うと
麻生だろうが民主だろうが
日本が外需で食ってる以上
政府は景気の下支えはできても
回復以上させるのは無理

>>498
失業率は減少するよ
これは確定事項

>>503
単純にアメリカ連動だから
まぁ外人が日本の政局なんて興味ないが
まだ菅の方がアメリカに尻尾ふる分だけ
上がったのかもな
527名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:44:12 ID:OcrSNZL30
麻生、お前の政治家人生も終わったんだよ

鳩山みたいに出てくるな、さっさと引退しろアホウ
528名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:44:25 ID:JqyJGHr00
>>515
そりゃビッグ3の車にポイント付けるのも苦しかろうw

>>517
麻生批判する人って未だにその時系列ズレてんのか。
リーマンショックは総裁選告示後だぞ?
529名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:44:50 ID:goLH3C6X0
>>517
残念ながらその馬鹿らしい総裁選とやらの後に喫緊の状況がきたんですねえ
530名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:45:19 ID:1Csl45vA0
>>515
エコポイントを最初にはじめたのはドイツだろ。
531名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:45:30 ID:E8YH+ftj0
麻生の景気回復に3年間時間をくれと言った続きを見たかった。
今頃世の中の空気が一変してただろうな。
532名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:45:33 ID:dsbuTzJl0
お前ら民主党の事を勘違いしすぎ
民主党は本気で国民の事を考えてくれてる唯一の政党だよ
533名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:45:59 ID:uUtLZ9+f0
>>532
は?
534名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:46:02 ID:0yDG02VD0

本当に朝鮮人は麻生が嫌いなんだなw

535名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:47:30 ID:JqyJGHr00
>>523
そう言う意味では麻生の罪は国民を過大評価した事か、悲しいな…
536hanahojibot:2011/02/17(木) 21:47:35 ID:hUBUXoYw0
          ____
        /      \   あえて不信任案ださずに
       / ─    ─ \  放置プレイしてやって
     /   (●)  (●)  \民主党に関わるもの全てを 
     |  :::::: (__人__)  :::::: | 根絶やしに出来るまで
      \.    `ー'´    /ヽ ボロボロになるのを待つ…
      (ヽ、      / ̄)  | …というのはどうか?
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | 問題は日本が保たないかも
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | …ってことだけどなw
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
537名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:47:51 ID:+pma+S/l0
自民「あなたは野党時代何をしていましたか?」
民主「はい。与党の批判をしていました」
自民「与党の批判から学んだ事は何ですか?」
民主「私にも与党が務まると思いました」
自民「えっ?」

自民「あなたが与党でした事は何ですか?」
民主「野党の批判をしました」
自民「野党の批判からあなたは何を学びましたか?」
民主「野党は批判だけしていればいいから呑気なものだなと思いました」
自民官「えっ?」

自民「あなたは政権公約を実現する為に具体的に何に取り組みましたか?」
民主「野党を批判する事で自分達の有能さをアピールしました」
自民「それで、政権公約は実現できましたか?」
民主「今どれが実現可能か探っています」
自民「えっ?」
538名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:48:46 ID:GdD8JIvMO
539名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:48:53 ID:sGBypoVj0
>>2
麻生さん、あのプーチンに笑顔でエルボーかましてるんじゃね?
540名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:49:41 ID:SQZfhp/QO
>>532
俺の知ってる精神科病院を紹介してやろう、ありがたく思え
541名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:49:54 ID:/EJz5dCx0
>>535
正直、国民はバカだと思って対応したほうがいいんだろうな…。
542名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:50:04 ID:urkTrHFD0
>>535
過大評価って言うなよ。信じてたんだろ。
543名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:50:06 ID:rduXkUft0
>>523
麻生さんは、本当に国民のこと考えていたんですね。立派な方です。民主党と
まったく逆です。(民主は国民より政権延命しか考えていない)麻生さんと
安倍さんにはもう一回やらせてみたいです。
544名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:50:33 ID:5rT3up9eP
キチガイ左翼と在日ペクチョンが麻生を、安倍を、一色を叩くために
デマを流しながら大挙して押し寄せるスレですねw

カンチョクトなんて永田死刑囚と一緒に極左運動やってたメンバーだってのに
そんなことを棚に上げてよくもまぁ。


            政権交代こそ、景気復活のかぎ

546名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:50:51 ID:TlLveHS60
>>532
大丈夫民主党のことはよくわかってる。
国民(朝鮮人)のことよーーーく考えてる政党だよね。
547名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:52:16 ID:AjGrwj+sP
ネトウヨが追い込まれてきたな
鋭い意見がきてもミンスガーと在日認定の繰り返ししかしてないw
548名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:52:27 ID:JqyJGHr00
>>542
すまん、そうだな、所信表明演説でもそう言ってたもんな。
549名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:52:40 ID:5RNuIzju0
>>539
信者はそれしかすがるものがないんだよな
プーチンは麻生のクズさ加減を見抜いたから今の北方領土攻勢に繋がっていると
知らない奴が多すぎだな
550名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:52:50 ID:dc+mw5BK0
まあいまにしてみれば、漢字の読み間違いしか責めどころがなかった麻生はさすがだよな。
551hanahojibot:2011/02/17(木) 21:53:02 ID:hUBUXoYw0
          ____   
        /      \  自民が凋落した理由?そらマスゴミに
       / ─    ─ \ 選挙制度改革だとか利権だとか
     /   (●)  (●)  \ 騒ぎ立てられて支持層を分断され
     |  :::::: (__人__)  :::::: | 結果、マスゴミの言いなりになるような
      \.    `ー'´    /ヽ 愚民ばかりになったせいだろうなw
      (ヽ、      / ̄)  |…情弱愚民はみんなに移ろうが
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | 民主を支持しようがお好きにすれば?
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | せいぜい苦しめ…自己責任だけどなw
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
552はたして俺はキチガイな右翼なのだろうか? ◆jUaNoDQ5TSUS :2011/02/17(木) 21:53:25 ID:BuIEjMk8O
あのさー、おいら自民の福田は認めんのだが麻生元総理は何か叩く部分があったの?
漢字とか関係無い部分で偏向報道されてただけに思えるんだけど
だれかマジでおせーて
553名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:54:16 ID:9w1r0iuoP
経済に関して言えば
麻生がやってようが
今と大して変わりは無いって
下手すると今より悪いかもな
554名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:54:57 ID:G5K2TICc0
>>547
鋭い意見がきても
555名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:55:09 ID:72eEKwma0
>>550
お前らが数ある麻生批判の中で漢字誤読や物価の無知みたいに
どうでもいいことしか知ってないだけだろ。
でも漢字誤読はどうでもよくないか。
ゴーストライターが書いたのがわかるし教養の無さもわかった
556名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:55:21 ID:5+5HwKrTP
>>552
漢字間違えてカップ麺を500円だと思っていただろ
カスウヨはそんな事も忘れたのw?
557名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:55:45 ID:goLH3C6X0
>>552
自由と繁栄の弧構想でロシアと中国を包囲しようとしたことかな
558名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:55:46 ID:66UjAxTt0
>>529
残念ながらリーマン倒産は9/15
自民はそのもたらす影響をわからずに
くだらない総裁選を行っていたことになる
559名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:56:04 ID:uUtLZ9+f0
>>552
カップ麺の値段知らなかったニダ!
ホテルで酒飲んだニダ!
560名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:56:13 ID:TlLveHS60
>>553
何らかの対策は立てただろ。

今の民主なにした?見守るだけだろ・・・w
561名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:56:17 ID:/EJz5dCx0
>555
菅ペ総理の悪口はよせよ。
562名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:56:21 ID:2XsK63pU0
4年前に自民党から連立組まないかと誘われたのに断った政党があるらしい
563hanahojibot:2011/02/17(木) 21:56:23 ID:hUBUXoYw0
          ____
        /      \   自民を推す理由?
       / ─    ─ \  まあ強いて決定的なところを
     /   (●)  (●)  \ 一つ挙げるとするならば
     |  :::::: (__人__)  :::::: | 
      \.    `ー'´    /ヽ  民 主 よ り マ シ
      (ヽ、      / ̄)  | 
       | ``ー――‐''|  ヽ、. |  …なところだな
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |  www
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
564名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:56:35 ID:9w1r0iuoP
個人的には安倍にあのまま教育改革をやってもらいたかったな
国旗国歌ばっかり取り上げられたのが残念だ
565名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:56:58 ID:orwbcs680
韓流、中流のマスコミに潰しにかかられたからな。
アメさんも紙くず債権で金絞り取ろうとして失敗だったからな。

仁義無用の麻生潰しは、酷かったよな。
祖父様のように再登板と活躍を期待している。
566名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:56:59 ID:up4h5mmU0
>>2
麻生、めちゃくちゃ人気者じゃんすか
漢字なんざ間違ったっていいから
諸外国のトップと対等に渡り合ってくれた方が
国民として誇らしい
567名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:57:04 ID:Pr5hsfNl0
>>552
家族を大事にして誕生日を祝ったこととか。
568名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:57:32 ID:JqyJGHr00
>>558
9月1日に辞意表明、10日に告示なんだが。
569名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:58:09 ID:5RNuIzju0
>>557
それは信者の妄想だな
麻生は涙目で中国様に歯向かいませんって言って
ODAを再開しただろ
570名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:58:23 ID:YRcQbQ9aP
麻生にまた総理やって欲しいけど
漢字読めないやホテルのバー通いでまた中傷されると思うととても頼めないわ

マスゴミと民主党と人気投票のバカ有権者は本当に政治に関わらないで欲しい
571名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:58:35 ID:IkTnUowe0
>>1
麻生さん頑張って
572名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:58:36 ID:A9pvqYAC0
ほっけの煮付け、で叩かれた.でもケンミンショーでも分かる様に
地方によって料理法なんて違うぞ。本当マスコミって醜いな。鬼の首でもとった様に。
573名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:58:58 ID:5rT3up9eP
18 :名無しさん@十一周年 :2011/02/17(木) 18:20:05 ID:AjGrwj+sP(5)
麻生はハローワークで必死に半泣きで職探ししている若者に、
お前は今まで何してたんだ?と笑いながら言い放った男。
自分の党の責任なのに(ましてや首相)鬼か悪魔だよコイツは。


25 :名無しさん@十一周年 :sage :2011/02/17(木) 18:21:55 ID:sVBNlVI30(2)
>>18
麻生 「今まで何してきたんだ?」
相談者「いま就職相談をしていまして」
麻生 「今まで、どんな仕事をしてきたんだ?」
相談者「土木作業員とか…北海道出身なんで」
麻生 「(北海道の)仕事が極端に落ちるからなぁ、国の土木産業は特に」
相談者「流行もありますし」
麻生 「雪かきが今年は物凄く多いけど???新しい仕事ってのも『これになりたい!』     
というのがないと、相談されるほうも『何かないですか?』だけ言われても     
困っちゃうから」
相談者「(笑)」
麻生 「自分のやりたいことを絞り込まないといかんな???何となくだけど格好いい     
やつ(仕事)は給料安いもんなぁ、・・・な方が給料高いもんな」

547 :名無しさん@十一周年 :2011/02/17(木) 21:52:16 ID:AjGrwj+sP(5)
ネトウヨが追い込まれてきたな
鋭い意見がきてもミンスガーと在日認定の繰り返ししかしてないw
574名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:59:12 ID:3ZESU4x/O
>>558
ん?
閣僚だった与謝野は総裁選、途中から抜けてなかったか?
麻生はあんとき党職だったような気がするが…

代表選で外交が疎かになる、どっかの党とは違うだろう
575名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:59:28 ID:Z/fc2RcX0
>>2
麻生さんかっこよすぎだろw
576名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:59:29 ID:NKXSh3Ba0
>>243
んで今は野党が予算を通さないから駄目なんだ・・・だもんなあ
笑うトコ無理に作らなくていいのに
577名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:59:38 ID:urkTrHFD0
>>556
何、こっそり値段上げてんだよ。
578名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:59:42 ID:GdD8JIvMO




兎に角日本人は世界に誇る愚民。本質を突かれ、火病るのは朝鮮人に感化された証。さよなら日本。
579名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:59:49 ID:G5K2TICc0
>>569
>麻生は涙目で中国様に歯向かいませんって言って
>ODAを再開しただろ

歯向かいません?
ソースコード開示とか?
ガス施設の建設とか?w
580名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 21:59:56 ID:TlLveHS60
今報道ステーションみてみ、小沢グループがなんかいってる。
こいつらは自分のことしか考えてない全員落とそうぜ。
581名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:00:00 ID:66UjAxTt0
>>568
でもくだらない総裁選を行っていたことに
間違いはないよな
582名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:00:09 ID:uUtLZ9+f0
>>570
一方で毎日の外食を叩かれない菅は一体なんだらう?
583名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:00:13 ID:Zhv5u8KT0
http://blog-imgs-35-origin.fc2.com/c/h/i/chitekizaisan/20101209-1.jpg

ハブられて苦笑いならまだ良いけど、
おもいっきり笑ってますよ。
マジ基地www
584名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:01:00 ID:5RNuIzju0
>>579
信者なのに何も知らないんだなw
585名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:01:09 ID:JqyJGHr00
>>581
時系列勘違いしてごめんなさいって意味か、そりゃw
日本語勉強しなおした方がいいなw
586名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:01:26 ID:9w1r0iuoP
>>560
その対策がいい結果を生むとは限らないのが
経済の難しい所
587名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:01:28 ID:uL4dcI4e0
>>1
早く何とかしろよ、麻生さん、あんたにも責任がある。
こんな屑どもに負けて。
588名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:01:33 ID:eJAPLvYO0
>>573
なにこの酷い自演
アホやなw
589名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:01:39 ID:fBEMQWOi0
>>556
カンガンスは党首選だか総裁選だかの所信表明で漢字まちがえてたぞ。
目をパチパチさせながら答弁で読み間違えもしてるぞ
590hanahojibot:2011/02/17(木) 22:01:53 ID:hUBUXoYw0
民主政権のダメ政策のせいで問題は何一つとして解決されず悪化する一方
大衆迎合主義のデタラメ連発で財政も景気も良くなる要素はゼロ
国際競争力も無くなり世界から取り残され安保外交もダメで信用も下降線
          ____
        /      \ 他人様にレッテル貼って嘲り笑うことしか能がない
       / ─    ─ \  情弱愚民の民主信者ルーピーズどもが
     /   (●)  (●)  \   た だ の 一 度 で も
     |  :::::: (__人__)  :::::: | 民主の良い点・民主の政策で評価できる点
      \.    `ー'´    /ヽ …を上げたことがあったかな?
      (ヽ、      / ̄)  | 案の定民主ゴミクズ政権無能無策で
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | 何一つ良くなってないわけだがw
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | そういうバカを「愚民」扱いするのは妥当だろ?
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
591名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:01:59 ID:G5K2TICc0
>>581
>でもくだらない総裁選を行っていたことに
>間違いはないよな

辞任すれば、総裁選くらい、やるものだが。

>>584
>信者なのに何も知らないんだなw
言ってみなよ?w
592再掲:2011/02/17(木) 22:02:30 ID:3ZESU4x/O
○戦後復興の歴史に学ぶ、日本復興のシナリオ

吉田(党内基盤脆弱)→(選挙に負けて下野)→片山(サヨク・力不足)→芦田(汚職事件)→(政権再交代)→吉田(ワンマン・長期政権)→日本復興

○バブル崩壊後の歴史に学ぶ、日本衰退のシナリオ

宮澤(党内基盤脆弱)→(小沢の仕掛で下野)→細川(汚職事件・力不足)→羽田(二重権力・力不足)→(政権再交代)→村山(サヨク・力不足)→日本衰退(失われた10年)へ…

○ここまでの流れ

麻生(党内基盤脆弱)→(選挙に負けて下野)→鳩山(汚職事件・力不足)→管(サヨク・力不足)→(政権再交代)→??

この??に吉田が入るか、村山が入るかで、今後の日本の運命は大きく変わる。

我々は、今、歴史の分岐点に立っている!!!
593名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:02:33 ID:escx5eRg0
イット → 極悪詐欺師 → ぼくちゃんやーめた → ボケ老人 → アホウ → バ菅ア菅スッカラ菅

最大不幸国日本糞ワロスw
594名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:03:26 ID:5+5HwKrTP
ネトウヨは反論されると民主が〜民主が〜しか言わないwwwwwwww
敗北宣言したようなもの
595名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:03:46 ID:5RNuIzju0
>>591
ODAと書いても意図的に無視してるし
ADBとヒントを出してもどうせ分からないだろ
596名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:04:11 ID:P82D88ei0
再登板してもらいたいけど、それには国民挙げてのマスゴミへの報復的制裁が必要。
国民がいかに無知で低脳とは言え、
鳩山由紀夫というキチガイを総理にさせるほどの愚かな選択へと誘導した罪は
死をもってしか贖えない大罪だ。
597名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:04:16 ID:BofXhccc0
今現在への貢献度からすれば、ミンスは返す言葉は無いな
598名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:04:22 ID:fBEMQWOi0
>>587
愛があるなw

そうだ。戻ってきて何とかしてくれよ。
599名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:04:30 ID:/YlsDQwQO
早く第二次麻生内閣立ち上げろや
遊びの時間は終わりだぞ
600名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:04:35 ID:rduXkUft0
今にして思うと、安倍さんや麻生さんは有能な政治家だったということしか思い
浮かばないです。マスコミが、狂ったように叩いていたことは覚えています。
今のマスコミの幹部は、全共闘世代ですから非常に偏向報道しています。
まぁ、あと10年もすれば変わりますから我慢の時です。
601hanahojibot:2011/02/17(木) 22:04:48 ID:hUBUXoYw0
          ____
        /      \ 正直、今日のは釣り臭いけどw 
       / ─    ─ \  …最近ルーピーズが
     /   (●)  (●)  \  元気がないから
     |  :::::: (__人__)  :::::: |  たまに面白半分に
      \.    `ー'´    /ヽ  自民ageして民主叩くと
      (ヽ、      / ̄)  | 涙目で反撃してくるから
       | ``ー――‐''|  ヽ、. |  楽しいんだよな
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |  www
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
602名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:04:55 ID:uL4dcI4e0
>>593
最悪の中から最高を選ぶ。それも能力のうち。ばーか。
603名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:05:05 ID:8qtPcN7n0









麻生、お前が言うな

マジでこれ以外言葉が出てこないんだけど








604名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:05:12 ID:urkTrHFD0
>>594
ねぇ?なんでカップめんの値段を上げてんの?
605名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:05:20 ID:G5K2TICc0
>>595
>ODAと書いても意図的に無視してるし
>ADBとヒントを出してもどうせ分からないだろ

だから出してみなよ?思わせぶりは良いから。
ん?アジア開発銀行がどうしたって?w
606名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:05:26 ID:hFEY9b6D0
自民か民主選べって言われたら間違いなく自民だよ。
607名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:05:33 ID:BwPyS4r00
麻生の時より鳩山は20兆くらい多く赤字国債刷ったんだよな。日本人のおとなしさもちょっと良くわからん
608名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:05:46 ID:71+jNBgVO
>>587
マスゴミを鵜呑みにしたバカ共に責任がある
民主党に票入れたやつ、お前等マジでどうしてくれんだ?あ?
どう責任とるの?
609名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:05:52 ID:goLH3C6X0
福田の辞任はリーマンの負債を引っかぶるのを避けたってことを信じるなら
下らないかどうかは分からんね
610名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:06:01 ID:9w1r0iuoP
まぁ麻生は運が悪かったな
歴史にifは無いが
小泉政権が1年短くて
小泉の次に麻生だったら
また違った世の中になってる

サブプライム問題があと1年早く弾けていれば
もっとマシだった
小泉とブッシュの蜜月がちょっと長すぎたわ
611名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:06:03 ID:j9Hl9xFcP
靖国参拝しなかったヘタレか
612名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:06:04 ID:mjaT8h4q0
お前が言うな
613名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:06:18 ID:R5ZNRhYv0
三十年前も日本は増税する際に政府は身を削ると言いながら何もしてこなかった。
そして、その当時も議会制民主主義ではなく官僚制だと野次られていた。

自民党は総括したの?空港乱発した責任は誰にあるの?官僚との馴れ合いを何年続けたの?
614名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:06:31 ID:NX8zqWL80
>>5
上がっちゃってるババァって、こういうの多いな。
電波芸者ならぬ、電波風俗嬢(チェンジで)
615名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:06:54 ID:5+5HwKrTP
>>604
はあ?上げていないしw?
ネトウヨは妄言と戦っているのww?実際500円って言っていたし
616名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:06:59 ID:AjGrwj+sP
>>608
先に自民の分責任取ってもらおうか?あ?
俺に100万円払え
617名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:07:04 ID:i5oW/+/g0
自民党を見守るしか国民には選択肢が無い
民主は約束をひっくり返した上、何も決められない無能政権すぎて
他国から完全無視をくらっている。
618名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:07:24 ID:Qg7pYPAS0
なにはなくとも麻生さんは国家元首として民主のお歴々より格段に優れていたのは間違いないな
2期目まで待って結論を出してあげても良かったんだけど踊らされた人たちが引き摺り下ろしちゃったんだよなぁ
619hanahojibot:2011/02/17(木) 22:07:31 ID:hUBUXoYw0
       / ̄ ̄ ̄ \  ホジホジ
     / ―   ― \     民主信者ルーピーズってさ…ほら…「結婚詐欺に引っかかったけど
    /   (●)  (●)  \   自分のバカさかげんを認めたくないから相手を信じつづけるバカ女」
    |     (__人__)      |   …って感じで哀れだよなw
    \   mj |⌒´     /    経済無策・景気対策無し…出てくる言い訳が「自民がぁ〜(笑)」
       〈__ノ            ムダを省くどころか大衆迎合主義のバラマキで借金増やしたあげく増税w
      ノ   ノ            …これじゃ「愚民」と言われても仕方ないおw
620名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:07:59 ID:c0zU30U/0
今日も民主狂信者たちの悲鳴が心地よい
621名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:08:10 ID:uL4dcI4e0
まあ、とりあえず日本人が多い政党が政権握るべきだ。
622名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:08:13 ID:71+jNBgVO
>>616
俺が社会の底辺なのは自民党のせいってかww
623名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:08:27 ID:urkTrHFD0
>>615
えっ、違うよ?
そんなことも、知らないで、ねつ造しちゃうんですか?
624はたして俺はキチガイな右翼なのだろうか? ◆jUaNoDQ5TSUS :2011/02/17(木) 22:08:40 ID:BuIEjMk8O
おいらに対するレスが漢字読み間違いやカップ麺とかくだらないのしか無いってことは
本当にそんな事しか叩く部分が無かったってことだな
マスコミが一番変だったけど実際にそれにノッて叩いてた国民は土下座すべきだよね
もちろん自分はおかしな方向には流されなかったよ
ただ今の政治全般が狂ってると思ってるけどね
この思想も毒されてると解釈していいのかな?
625名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:08:51 ID:T8Q1Uz6NO
>>581
端から見て勝負有りだ
素直にごめんなさいしようぜ
626名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:09:00 ID:Pr5hsfNl0
少なくとも、予算委員会に予算案持ってくる人が政権持って欲しいな。
627名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:09:01 ID:YvsMvhSvO
>>613
それでも民主党よりは政権担当能力があるからね。

民主党のどの点が自民党より優れてるのか教えて下さいなw
628名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:09:27 ID:66UjAxTt0
>>618
無能な民主に政権を差し出したのが麻生
有能ならタイミングを逃さない
629名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:09:46 ID:CmuaocZaO
マスコミは韓国と中国の宣伝しかしない
国益を考える麻生や安倍はきちがいみたいなバッシングで潰し、中国、韓国、在日大喜びの民主党政権を誕生させたのもマスコミだ
国民はすぐテレビや新聞を鵜呑みにし騙される
630名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:10:20 ID:AjGrwj+sP
>>622
俺がじゃなくてみんなな
ろくな政策してこなかったツケが現在
631名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:10:36 ID:5+5HwKrTP
>>623
もういいよ。
自民党信者は捏造しかしないから
もうレスしないでよ。

    / ̄ ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  人____)< カップ麺500円発言なんて無い。500円発言なんて無い
   |./  ー◎-◎-)  \______________
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | .∴ ノ  3 ノ  ______
    ゝ       ノ  .|  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
632名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:11:02 ID:DCft4zHF0
本当のアホウが首相になったら
どうなるかよく分かっただろwww
政権交代前後に、鳩山を支持した奴は鳩山以下のアホウなんだよwww
633名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:11:20 ID:G+fWzfpL0
谷垣が率いる自民じゃ過半数は厳しいかもな
演説が大人しくて迫力がないんだよな
634名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:11:30 ID:sti+RxgA0
       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___    2009.08.29
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´^ω^`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::   いよいよ明日は選挙 民主党に入れるんだ♪
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   民主党が勝てば景気回復して株も高値安定
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    就職口も沢山できて
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::    最低賃金も上がって派遣は正社員になれる
   |l    | :|    | |             |l::::   増税はしないで色々な手当がついて
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::    年金や貯金の心配もなくて
   |l \\[]:|    | |              |l::::   結婚もできるんだ♪
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   テレビがそう言ってるから間違いない
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   早く明日にならないかなー!
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
635名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:11:39 ID:JqyJGHr00
>>628
実際の所総裁就任直後の選挙やってたらどうなったかってのは根拠無いからな。
実際の選挙であれだけ馬鹿が多かった事考えるとあの時点でもどうなったか。
636名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:11:50 ID:G5K2TICc0
>>633
なぜか、地方では勝ち続けてる自民党
637名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:11:59 ID:NX8zqWL80
>>628
民主が無能なのも自民のせいwwwww
638名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:12:00 ID:R5ZNRhYv0
>>627
それはその通りだと思う。
しかし、野党の間に膿を出す努力を自民がしていないのも事実だよね。
639名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:12:03 ID:Qg7pYPAS0
>>628
その能力は小沢さんの得意とする部分だろ
麻生さんの能力は政局じゃなく政策実務面の方だ
今の日本に必要な能力を持っているのは間違いないだろ
640名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:12:20 ID:IfmXMMb10
>>95
お前が挙げた事項を「敗戦したせい」ではなく、「自民のせい」とのたまう時点でお前の知能の低さがよくわかるな
641名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:12:23 ID:sKdTObvp0
麻生を阿呆と言ってたやつは鳩山や菅がどのように見えてるんだろうなw
さぞかし輝いて見えるんだろうw
642名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:12:26 ID:n1bnKmRn0
あるカルト信者の断末魔
    ___(⌒ヽ
          /ノ   ヽ、_⊂_ ヽ
   (⌒ヽ∩/( ○)}lil{(○) |(⌒ヽ
    ヽ  ノ| :::  (__人__)   ::| ⊂ `、
     \ \    )i!!il|l|   / /> ) ))  ネトウヨはバカwネトウヨはバカw
.o   (( (⌒ )、 ヽ_ `ー‐' ,/ / /     自民よりマシ!自民よりマシ!
  。   \ \ /          /  。    
       ヽ_ ノ 民主信者 │  ゚
   〔_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〕
    ( ̄ ̄ ̄ ̄ι ̄ ̄ ̄ ̄    .:.:.:.:.)
     (      ι      .:.:.:..:.:.:. )
     (______.:::.:.:.:..:.:.:.:.:.:.)
      \___ _____/
    ____〔 从从从从从从 〕___
    |            【○】      |
    |____________________|
643名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:12:29 ID:3TogvdWg0
麻生さん・・・
あんたと安倍さん、石破さんの3人は人気抜群で大好きなんだが

いかんせん都知事が大嫌いでね!
今度ばっかりは裏切らせてもらうわ!
644名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:12:35 ID:+pma+S/l0
>>631
後から釣り宣言するより素直にごめんなさいするのがクールだよ。
645名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:13:02 ID:DifKa4tp0
民主政権って左寄りの政権なんで右派から叩かれるのは当たり前だけど、
相次ぐ失態で左派からも叩かれてるからなw
両方から殴られたら終わりだろ
646名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:13:23 ID:5RNuIzju0
>>632
鳩山はアホウに爆勝したアホウなんだがそれ以上にアホウはアホウだってことだな
647名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:13:34 ID:DCft4zHF0
>>633
そんなものは関係ない
選挙になれば民主は確実に壊滅する。
無所属になったり
看板を掛け替えるぐらいしか手はない。
648名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:13:37 ID:66UjAxTt0
>>639
だったら麻生は政治家じゃない
有能な官僚にしか過ぎない
官僚には解散権はないからね
649名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:13:44 ID:JqyJGHr00
650名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:14:07 ID:71+jNBgVO
>>630
一応聞こう
具体的に言ってみ?

つーか日本語がおかしいっすよ
651名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:14:13 ID:298RfI260
麻生さん、どうにか外交を立て直してください。
もう外交ができるのは麻生さんしかいません。
谷垣さんを首相に、そりゃー民主政権の尻拭いは大変でしょうが、
なんとか日本を立て直してください。お願いします。
652名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:14:20 ID:G5K2TICc0
>>648
>だったら麻生は政治家じゃない

政治家だろ?
政治屋じゃなくてw
653名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:14:30 ID:rduXkUft0
今日のミヤネ屋見れば分かりますが、民主党の党派離脱問題は一切報道しないで
後半は、韓国の戦争反対とかやっていました。ここのプロデューサーとディレ
クターは、アカだと思います。すぐに解雇すべきです。
654名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:14:38 ID:G+fWzfpL0
予算成立と引き換えに解散で良いと思うんだけど
自民が320議席くらい獲得しないと、マトモな政権運営できないぞ
655名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:14:51 ID:uL4dcI4e0
麻生>小沢>鳩山だろう?
正気だったら民主党なんか入れないよ、普通。
656名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:14:55 ID:NX8zqWL80
>>648
なら有能な菅はいつ解散すんだよw
馬鹿な俺に教えろや
657名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:15:01 ID:bkFvO9MJ0
麻生さんみたいな優秀な人が総理大臣になって明るい未来が開けたかと思ったら引き摺り下ろしてしまった。
俺には一体何が起きているのか全く分からなかった。いまだに理解できない。

ひとつだけ分かったのは、日本に愚かで騙されやすい人がたくさんいるということだ。
658名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:15:06 ID:CG5Be8Uf0
麻生さんがあのままやってれば今頃はうまく行ってたんだろうなあ・・・
ミンス支持者どもはとっとと死ねよ
人見る目無いんだからさ
659名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:15:28 ID:ml7T9vem0
■「小沢処分」は2ヶ月後に解除される。

アラブ諸国がドミノ倒しのように荒れてきた。
民衆の反乱が拡大し連鎖しだしてきた。
日本の草莽の、マスコミ・既存政党不信も拡大し連鎖しだしてきた。

オバマのアラブ民衆を褒める地政学的思惑の間隙をつくように、ロシアと中国の日本に対する威圧干渉も今までにない動きになってきた。
世界は多極化から、また大きな2極化の構図として・・経済的な安定を図らざるをえない国家資本主義の先進国群(G7またはG20)と、ますます内政が混乱する途上国群との格差が拡大し2極化が起きるだろう。
各国は2〜3パーセントの既得権層と民衆との富の公正分配がない限り、財政と国家破産は避けられないのだろう。
これから益々、食料問題は現実的に世界的な死活問題になってくる。世界的に庶民の反乱により治安と秩序は乱れてくる。死活問題による騒乱である。
ベルリンの壁崩壊に匹敵する世界史的変動のマグマが砂漠の下で・・である。
オバマの褒める民主化なんて・・そんなカッコいいものではない。
まだ民主化と言っても・・地球革命になるその前段階のサイクルである。

民主党の政権交代を、盆暗の菅直人が「無血革命だ・・」と舞い上がっていたが、今ある日本の政治の迷走は革命とか言われる・・その前段階のサイクルである。
稚拙で崩壊寸前、表ッ面だけカッコつけてるだけで何もできない、国事に向かない、小市民弥の菅政権と日本政界の混乱は、戦後最大の国難的な外交不全状態にある。
日本は一刻も早く政界の混乱を建て直し、 ロシアにも、米国の圧力にも屈しない、外交自立のポリシーを持つリーダーによる政権の樹立を急ぐ必要がある。
俺は小沢一郎しかいないと思う。
強力なネゴシエーション力を持つリーダーの存在が、これからの激変する世界情勢のなかで日本を守るには必要不可欠な時代となる。人物のいない今の自民党では駄目である。国際問題、対外政策は小沢でしか解決できない。
[資格停止処分]で追い込まれているのは・・逆の・・「反小沢勢力」であることが何れ分かるだろう。
「小沢処分」は2ヶ月後に解除される。

 

660名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:15:30 ID:TlLveHS60
「カップ麺は400円くらい?」麻生総理の委員会答弁発言
http://www.youtube.com/watch?v=N2um-OECe1w

>>631
ねつ造乙。
まぁ正直どっちでもええわ。
本当に麻生叩くやつってカップ麺と漢字とか私生活で叩くことしかできないのね。
よっぽど、麻生さんの政策が気に入らなかったのね在日共、ぷっ
661名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:15:32 ID:3nahVOCD0
>>552
派閥に力が無くて自民内からも散々足引っ張られた事と、与謝野を大臣起用しちゃったことくらいかな
662名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:15:38 ID:Qg7pYPAS0
日本には政局通より政策通が必要なのに
民主も自民も政局通がのさばるんだよなぁ
663hanahojibot:2011/02/17(木) 22:15:47 ID:hUBUXoYw0
          ____   
        /      \  自民が凋落した理由?そらマスゴミに
       / ─    ─ \ 選挙制度改革だとか利権だとか
     /   (●)  (●)  \ 騒ぎ立てられて支持層を分断され
     |  :::::: (__人__)  :::::: | 結果、マスゴミの言いなりになるような
      \.    `ー'´    /ヽ 愚民ばかりになったせいだろうなw
      (ヽ、      / ̄)  |…情弱愚民はみんなに移ろうが
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | 民主を支持しようがお好きにすれば?
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | せいぜい苦しめ…自己責任だけどなw
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
664名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:15:56 ID:66UjAxTt0
>>656
菅は無能だろ?
誰から見ても無能だ
665名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:15:57 ID:Y0R74jMX0
>>630
オレはまだ民主党にやってほしいよ。

オマエみたいなアフォな底辺が淘汰されるからwwwww
666名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:16:32 ID:DCft4zHF0
>>654
はぁ?もう誰も野党になった民主党の話なんて
真に受けないよ。
自浄作用もない政党の癖にどの面晒して与党批判をする気だよ?
667名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:16:56 ID:Utkxi9SV0
東大レベルの学歴もないくせに!っていう叫びは記憶に新しい
668名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:16:58 ID:5RNuIzju0
>>651
売国しかしてないのに何を期待してるんだよ
お前は売国奴か?
669名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:17:00 ID:G5K2TICc0
>>664
>誰から見ても無能だ
憲法やら自身の言ったことやら覚えてられない小沢は?
670名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:17:05 ID:NX8zqWL80
>>664
お前の基準がわからねーよ。
麻生がダメなら誰が有能なんだ?w
671名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:17:09 ID:n1bnKmRn0
>>631
「ホッケの煮付け」は実在したじゃないか
672名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:17:09 ID:LbVVWdaK0
>>425

エア談笑中なんだよ!
仕事してるんだよ!
673名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:17:10 ID:jPphrqcUO
政界再編して左翼党、右翼党にキッチリ分けてくれた方が、まだ分かりやすくていいわ
674名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:17:19 ID:71+jNBgVO
>>645
民主党は左派でもないよ
ただのキチガイ反日政党だよ
だから左翼からもボロクソに言われる


因みに左翼も右翼も愛国心を基としているものだから
675名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:17:21 ID:yP136C2h0

【速報】民主党・小沢元代表、与謝野経済財政大臣と会談か@TBS

そろそろ火が回り始めました
676名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:17:47 ID:Qg7pYPAS0
>>652
です
677名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:17:50 ID:YvsMvhSvO
>>638
だったら素直に政権担当出来る人、党を支持したほうがベターってもんですよ。

批判してるだけの連中なんかに実務は出来ないのはどの世界でも一緒。

膿みとかそんなもんにこだわってるひまなんか無いから。
678名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:17:52 ID:Pr5hsfNl0
>>634
       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___    2011.春
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´^ω^`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::     いよいよ明日は選挙 みんなの党に入れるんだ♪
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   みんなの党が勝てば経済は、4% 成長確実なんだ。
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::     民主党のマニフェストには騙されちゃったけど、
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   今度は「アジェンダ」だから大丈夫!
   |l    | :|    | |             |l::::    政府紙幣刷って、増税しないで色々な手当が
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   もらえて、年金や貯金の心配もなくなって
   |l \\[]:|    | |              |l::::   結婚もできるんだ♪
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::    テレビがそう言ってるから間違いないよね?
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::     早く明日にならないかなー!
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
679名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:17:56 ID:sKdTObvp0
いざ解散となったらマスゴミはまたみんなの党アゲ三昧なんだろうな
680名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:17:57 ID:AjGrwj+sP
>>650
何がおかしいんだよ。
今の日本のヘボさは、長期的戦略がまるでなってなかったからだろ。
少子化や経済が2年で変わんのか?お?
答えろや麻生工作員。
681名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:17:59 ID:urkTrHFD0
>>631
あら、もう蜂の巣だね。400円って答えたのも知らずに?
て言うか、あの時、違います170円ですと言った奴を忘れんよ。

なんだよ、170円って決まってんのかよ?
て突っ込んだのを覚えてます。
682名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:18:09 ID:3TogvdWg0
麻生さん、いっそ東京都知事になってくんないかなあ
でも麻生外交は最高だから、もったいないか
683名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:18:21 ID:DIXraaIQO
>>635
仮に就任直後に選挙して、あの時期に鳩政権だったら・・・
684名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:18:25 ID:uBgF/lNR0
>>631
ネタとしてじゃなくて、リアルで古い表現になったAAだよな。
いまどきCRT。
685名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:18:46 ID:66UjAxTt0
>>669
小沢は有能な選挙屋
選挙に勝ててもその後の事は
頭にない
686名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:18:53 ID:9w1r0iuoP
仮に自民に戻っても
中国韓国重視は変わらんよ
経済を優先するなら尚更な
687名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:19:11 ID:G5K2TICc0
>>668
>売国しかしてないのに何を期待してるんだよ
>お前は売国奴か?

あたま、だいじょうぶ?

>鳩山はアホウに爆勝したアホウなんだがそれ以上にアホウはアホウだってことだな>646
とかなw
688名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:19:12 ID:3ZESU4x/O
>>675
そういやあ、小沢と与謝野は仲良しだよな…

バカ菅は、本当、何がやりたかったんだろう。

689名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:19:26 ID:NX8zqWL80
>>680
で、今後はどの党が政権握ったら少子化解決、経済上向くわけ?
690名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:19:30 ID:Fu9zEgmb0
>>425
カンの後ろには、カンにしか見えない小さな大名行列が続いているんだよ!
それが嬉しいんだよ!
691名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:19:32 ID:L5K2XxSw0
>>648
えーと、政策能力より、選挙能力が大事?
なにいってんだこの馬鹿はw
692名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:19:59 ID:DCft4zHF0
>>680
日本がへぼいのは
自民が与党時代、民主党が反対だけして
足を引っ張り続けたせいだろ。
無能政党はとっとと壊滅しとけ。
693名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:20:08 ID:DifKa4tp0
もうどう見ても袋小路だよな
菅どうすんだろ
694名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:20:35 ID:IfmXMMb10
ID:tRZSFTN4O
こいつはどうしても「麻生不況」という言葉を流行らせたいらしいwww

こんな香ばしい奴は久しぶりに見たわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
695名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:20:42 ID:FIIcTIL80
まずは麻生外務大臣たのむわ。そのあと第二次麻生内閣でいいよ。
696名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:20:49 ID:DRSrpN0m0
>>2
やっぱり、国の代表には相応の帝王学というか
ジェントルの作法が必要なのかもなぁ。

菅は下向いてばかりで、まるで友達いない奴みたい。
697名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:21:00 ID:n1bnKmRn0
>>678
warota
698hanahojibot:2011/02/17(木) 22:21:00 ID:hUBUXoYw0
          ____
        /      \    
       / ─    ─ \   自民党は
     /   (●)  (●)  \  もうしばらく野党でいいよ
     |  :::::: (__人__)  :::::: |  
      \.    `ー'´    /ヽ 愚民にはお灸が
      (ヽ、      / ̄)  | まだまだ足りないみたいだから
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | www
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
699名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:21:01 ID:vkLRFBsg0
>>440
馬鹿発見
700名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:21:02 ID:0TKGq5fpO
682
スーパールーピー麻生がなったら東京都が東京州になる
701名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:21:09 ID:2lt6Iauz0
「朝日の中国侵略」出版 「大陸制覇の野心、実行に」
産経新聞 2月17日(木)7時56分配信

 ■メディア史研究者“戦争責任”問う

 「朝日新聞の中国侵略」という新刊が週明けに文芸春秋から出版される。著者は山本武利・早大政治経済学術院教授。
さきの大戦中、朝日新聞社の経営陣が次第に軍と足並みをそろえ日刊邦字紙「大陸新報」や中国新聞協会というダミーを使って
大陸制覇の野心を実行に移していたと指摘する内容だ。半世紀の研究と新資料を駆使して、メディア史研究の第一人者が朝日新聞社に“戦争責任”と説明責任を問う。

 「大陸新報」は中国・上海に本社を置く国策新聞。昭和14年に陸・海軍と外務省などの後援で設立された。上海のライバル紙を併合し、
南京、武漢や徐州でも姉妹紙を発行。公称10万部は当時、中国の邦字紙として最大級だった。軍報道部が発行していた華字紙「新申報」も傘下におさめた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110217-00000090-san-soci
702名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:21:45 ID:jPphrqcUO
まぁカップラーメン170円でも十分高いけどねw
703名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:21:47 ID:TezgrADZ0
解散総選挙はいいんだが、次を考える時間と情報が欲しい
704名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:22:06 ID:JqyJGHr00
>>678
>>683
どっちも恐すぎる、勘弁してくれ。
705名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:22:09 ID:Pz2ehtER0
>>686
中国はともかく、韓国必要ないやんw
706名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:22:12 ID:71+jNBgVO
>>680
すまんが俺は左翼なんだよ(サヨクじゃないよ左翼だよ)
つーか、安倍・麻生・中川がそれを立て直そうとした事は無視か?
自民党のサヨク系議員からもボロクソに叩かれてた事は無視か!あ?コラ
適当な事をほざくなよ
707名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:22:36 ID:Uq8UDYK80
官僚に丸投げだった麻生が言ってもな

結論としては自民も民主も政権担当能力はない
底辺レベルで自民の方がまだマシというぐらいか

自民、民主に変わる新たな政党が必要だ
708名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:22:42 ID:G5K2TICc0
>>685
>小沢は有能な選挙屋
かなり怪しいぞ、それもw

実際にその後色々地方選とか行われているが、
本人が言っても負けてるし(以前の東京都、
大阪府、町田市、長崎県、最近の岩手)、
手を突っ込んだ日本医師会は参院選で候補が惨敗。
いらぬ二人推薦をして、色々なところの県連を
敵にもまわしてるし。

>選挙に勝てても

どうだろうな?あの、マスコミに風を起こしてもらった
'07年参院選と、'09衆院選以外でw
709名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:22:51 ID:AjGrwj+sP
>>692
与党と野党があるのは必然だろ?
それで仕事できねー奴はろくでなしのハゲなんだよ。

ハイ、「自民の責任はない」という事を誰も答えられなかったな。
所詮ネトウヨw
710名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:23:04 ID:BN34TKNi0
>>220
他の首脳はみんな自国のために命かけてる、というか何よりもまず自国の利益を最優先してる。
菅はそうじゃないからね。
後ろめたさがあるんじゃないの?
他の首脳だってそういう人間は軽蔑するだろ。
711名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:23:07 ID:uBgF/lNR0
>>678
これはこれで幸せな生き方かもしれないと思うようになった。
712名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:23:11 ID:uIdApR2b0
[warning! warning!]
ネットではこの掲示板に限らず>>569>>668のような自民工作員どもが反自民の民主支持者になりすまし意図的に
「自民は亜細亜(世間一般の亜細亜≠ネットや自民の亜細亜)を重視している」とい大嘘をはやらそうとする行為が盛んです!
世論ではもはや妬韓嫌亜細亜は受け入れられないが自民の妬韓嫌亜細亜という醜悪な本性は変わらないので
売国自民と連呼して遠回しに自民は亜細亜を重視しているという大嘘を広めようとする自民工作員のやらせなので決して相手をしないように。
自民や小鼠KY安倍麻生ヨク谷餓鬼どもは今も昔もは妬韓嫌亜細亜で亜細亜諸国にとって極右政党でしかあり敵でしかありません。
敵は常に自分たちの中にあることを忘れないでください!
自民が亜細亜重視だという主張はKKKが反人種差別主義の慈善団体だと言っているに等しいのです!
後亜細亜重視は売国ではありません!!!!!!!!
※例
・アサヒるなんて自民用語を使ってあたかも自民がTVや新聞に糾弾断罪されていないかと思わせる
・売国自民と連呼して遠回しに自民は亜細亜を重視していると子どもでもわかる大嘘をつく
・コピペ攻撃ばかりで反論には一切耳を貸さない
・加藤山崎ら僅かな良識派の功績をさも反動極右どもの手柄のように見せかける←>>569
・「移民庁」や「民族差別禁止法」などといった実行する気のない口だけの善行を
 自民はさもやる気のあるように思わせる
・自民創価と連呼して自民の悪事を公明に押し付けたり
 公明の外国人市民参政権推進などの功績を自民の手柄にしようとする
713名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:23:26 ID:3nahVOCD0
>>695
中川酒が惜し過ぎる
麻生外相&中川酒財務相はもう有り得ないんだな・・・
714名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:23:31 ID:NX8zqWL80
>>702
デフレ脱却すれば麻生の言うカップラーメンも妥当になる。
昔はカップ麺高かったしな。
715hanahojibot:2011/02/17(木) 22:23:33 ID:hUBUXoYw0
          ____
        /      \   細川連立政権の失敗と
       / ─    ─ \ その後の混迷という暗黒時代に
     /   (●)  (●)  \ 全く学習していない情弱…
     |  :::::: (__人__)  :::::: | …あげくに20年間政局だけで
      \.    `ー'´    /ヽ 何一つ代案がないクズを
      (ヽ、      / ̄)  | 「剛腕」だとか言って
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | 崇拝するようなバカまで…
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | どれだけ情弱なんだかw
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
716名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:23:37 ID:Pr5hsfNl0
>>709
つまり小沢や鳩山や菅はろくでなしのハゲ、と
717名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:23:37 ID:sKdTObvp0
ゴミがまた自民叩きに精を出してるのか
718名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:24:02 ID:eJAPLvYO0
>>709
管にブーメランだぞw
719名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:24:10 ID:3ZESU4x/O
>>680
2年も見れば、民主党じゃあ絶対無理だと分かるだろう。

わからん?

そりゃあんたルーピーら空き缶以上のバカだ。
720名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:24:16 ID:DCft4zHF0
>>707
そんなものない
現実を見ろ。
とっとと自民党を与党に戻して
状況の悪化を止める。
それしかベターな方法はない。
721名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:24:17 ID:U72fTi180
>>708
選挙の為の有能な金庫番と言うのはどうだろう?
722名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:24:18 ID:uUtLZ9+f0
>>674
さてね。
左翼が愛国?ちょっと信じ難いな。
左翼内部に工作員が潜り込んだ事で、正直「ああ左翼は売国奴なんだな」
と思われても仕方ないかと。
やっぱさ、行動で示すべきなんだよね。
723名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:24:18 ID:yP136C2h0

 ID:uIdApR2b0

 妙なコピペが流行ってるんだな・・・・そんなとこからアクセスしてるのもどうかと思うがw
724名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:24:33 ID:n1bnKmRn0
>>709
そこまで民主党の悪口言わなくても・・・・・・
725名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:24:36 ID:AB8608WUO
>>695
ネトウヨは麻生の英語を最高のネィティブだと思っているw
726名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:24:48 ID:JqyJGHr00
>>707
うわ、リアル>>678かよ、マジ勘弁。

どっちも官僚丸投げなら現状説明付かんわw
727名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:24:52 ID:LvkJbnA20
ネトウヨ連呼厨元気出せよ。新しいバイト探せばいいだろw
728名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:25:07 ID:G5K2TICc0
>>721
>選挙の為の有能な金庫番と言うのはどうだろう?

やばくなれば、イレースできるしねw
729名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:25:12 ID:DP3NQocK0
役人まかせだった自民が何を言ってるかというのはあるけどな
730名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:25:13 ID:CGPS+KUX0
381 名前:エージェント・774 :2010/12/26(日) 01:47:20 ID:RAo8dHYj
http://www.youtube.com/watch?v=75B_1Ey5lhU#t=13m45s
入間航友会会長 荻野光男氏の講演での証言 ー以下文章起こしーーーーーーーー
今の政権の中には、みんな韓国寄り、特に、その帰化しちゃってますからね、わかんないんだね
鳩山由紀夫のお母さんは、韓国人なんです、でー、えー鳩山由紀夫と邦夫さんは、全然、ぜんぜん違う顔してるでしょ、兄弟とは思えないでしょ
知ってますか?これは、えー、(聞き取れない)の父、(なんとか)いちろうが、石橋やすこと結婚前に
韓国人に生ませた子なんです。
これを認知して、長男として入籍したんです。
なお、鳩山由紀夫(ごにょごにょ)さちも(ごにょごにょ)韓国人
だから、もうほんとにね、えー、韓国系なんです。
それから、小沢一郎さんの実父も、実父の(聞き取れない)って人は韓国の済州島出身。
済州島にお墓があります。
それから、菅直人。実母が韓国人。済州島出身。菅直人(カン・チョクジン)・・・名前からしてバレバレ
で、えー、福島みずほ。趙春花(=福島瑞穂)これは昭和61年の2月(15日?聞き取れない)に日本に帰化してますが、一般の人は福島(みおずほ?聞き取れない)と聞いたら日本人だと思っちゃいますよね?
土井たかこも、33年の(10月25日?聞き取りずらい)に帰化しております。
それから、あと、レンホウは台湾人。 (前原も帰化人。奥さんも層化在日)
あと、関係ありませんけど、つくしてつやさん、ほんだかつひさ?、たかだけいしん?さん、えいろくすけさん、いけだだいさくさん、
みーんな帰化人なんですよ。皆さん知ってました??
こういう風にだね、今の政権がまったく左にあると言うことは、皆さん重々承知だと思いますが、一日も早く潰す様に頑張りたいと思います。
731名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:25:49 ID:FspSNJJ40
すげえコメントワロタw 

そんなに麻生に戻ってぼしくないのかw


そりゃ鳩山とか管見てたら麻生のがずっといいと思うぞw
732名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:25:52 ID:ztg8+sDe0
麻生さんほど理不尽なバッシングを受けた悲劇の首相もないね
それでも日本を諦めないのが素晴らしい、オレならこんな国バックレたくなるねw
733名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:26:01 ID:YVfkLInRO
毎晩毎晩寿司だ中華だ焼肉だと食い散らかしてもおとがめなしの誰かさん見てると、
バーで酒飲んだことであんな鬼の首とったように批判されたのはやっぱり異常としか思えない。
734名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:26:15 ID:71+jNBgVO
>>722
左翼と右翼は愛国心という血をわけた双子なんだよ
ただ、考え方の違いから左や右になる
735名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:26:29 ID:epdLmqI50
麻生と小沢が組んだら、景気は急激に回復するんだがな。
金儲けのうまいやつは、他人を金持ちにする能力も高い。

菅に経済対策は無理だよ。
自分が貧乏なのに、他人を豊かにできるわけがない。
736名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:26:31 ID:UJp7c1tH0
何このスレ
あぼーんだらけ。
工作行く必至過ぎだな。
737hanahojibot:2011/02/17(木) 22:26:34 ID:hUBUXoYw0
          ____
        /      \  
       / ─    ─ \ まあカップラーメンの
     /   (●)  (●)  \ 値段だってさ
     |  :::::: (__人__)  :::::: | 民主政権がもう少し続けば
      \.    `ー'´    /ヽ 1個10万円くらいに
      (ヽ、      / ̄)  | なるんだけどな
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | www
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
738名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:26:48 ID:NX8zqWL80
安倍、麻生、この単語がスレタイに入るとネトウヨ連呼厨がわくな。
739名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:26:48 ID:9w1r0iuoP
>>705
まぁリーマンの引き金が
韓国に断られた だからな
舐めて掛かれる存在ではもはや無い
740名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:27:04 ID:sKdTObvp0
>>727
選挙前になったらバイトに事欠かないさw
741名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:27:07 ID:brQ5tIVq0
>>668
お仕事ご苦労様。
いつも大変ですね。
かげながら応援しています。
742名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:27:21 ID:n1bnKmRn0
>>725
鳩山国連演説は凄かったな

自国産業の抹殺を誇らしげに宣言する首脳なんて各国代表初めてみただろうし
743名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:27:21 ID:O7soS0W40
民主にやらせてみて、そして解ったことは多いな
その最たるものが「自民にも問題はあったけど、民主よりはずっと良かった」ってこと

管や鳩山、小沢や仙谷といったキチガイやエゴイストの面々を思い浮かべる度に吐き気を催す・・・
自民の場合は、これほどの嫌悪感を覚えるのは福田くらいだよ俺は
744名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:27:30 ID:BN34TKNi0
>>100
民主党はこうだぜw

ちなみに下のリンクはなんと「民主党のHP」なw


60 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/12/12(金) 18:31:57 ID:HF5FHq9O0
民主党工作員が日韓トンネル持ち出して麻生を批判してるけど
民主党の実態はコレですからw
日韓トンネル作ってソウルまでリニア引くんだとよw

菅 賛成(リニアをソウルまで引くのが菅直人の夢)
http://www.dpj.or.jp/news/?num=12766

小沢 賛成
http://www.dpj.or.jp/news/?num=12741

鳩山由紀夫 日韓海底トンネル推進議連参加
745名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:27:31 ID:zDIIwc8J0
もう無理だろこの国。
746名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:27:34 ID:uUtLZ9+f0
>>734
左翼が愛国?信じられねえな。
一体何をもって?
747名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:27:45 ID:DifKa4tp0
菅の首相動静見ると夜は豪華なとこばっかし行ってるのにな
あれは麻生より酷いだろう
マスコミの腐りようが半端ない
748名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:28:10 ID:jPphrqcUO
麻生がなったところでまた殺されるだけじゃん


谷垣「たまには俺の話を・・・」
749名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:28:11 ID:wa1H8fb80
【都道府県別】H22参院選 民主「人気度」ランキング
http://www.nicovideo.jp/watch/nm13591589
750名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:28:12 ID:mA+oHKMc0
>>729
役人を有効活用する術を知っていた、とも言えないだろうか?
751名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:28:23 ID:VgrR8gxb0
>>1
経済
・日経、ダウ、イギリス、ドイツ 市場比較(3年分)
 http://stooq.com/q/?s=nikkei&e&d=20100915&r=&r=djia+dax+ftse250

外交
・日米首脳会談:急がれる「本格修復」 普天間解決、見通し立たず
 http://mainichi.jp/select/world/news/20101113dde007010009000c.html
・中国艦隊が尖閣諸島を周回、南方日報が同乗リポート発表
 http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=1129&f=politics_1129_019.shtml
・中国の漁業監視船2隻、また尖閣諸島に接近
 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20101129-OYT1T00057.htm
・メドベージェフ露大統領:北方領土・国後島を訪問 ソ連含め首脳で初 日本の警告無視
 http://mainichi.jp/select/seiji/news/20101101dde001030006000c.html
・露、大統領に続き第1副首相も北方領土視察(2010年12月13日20時50分 読売新聞)
 http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20101213-OYT1T00740.htm

雇用
・大卒内定率、最低の57.6%=「就職氷河期」下回る−10月1日時点
 http://www.jiji.com/jc/zc?k=201011/2010111600848
・厳しい就職 大卒内定率最低「47.4%」 高卒は「68・3%」 静岡
 http://sankei.jp.msn.com/region/chubu/shizuoka/101125/szk1011250211003-n1.htm
・社説:就職氷河期再来 異常事態の早期是正を
 http://www.sakigake.jp/p/editorial/news.jsp?kc=20101126az

このザマだからね
もうとっと民主は消えろよ

( ゚д゚)、ペッ
752名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:28:25 ID:6xkpPkdc0
第二次麻生内閣を組閣してみようぜ

防衛省大臣はゲルがいいと思います
753名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:28:28 ID:SR6AA2gR0
麻生が総理だった2008年秋〜2009年夏は、
苦しい状況ではあったものの、前向きな傾向があった

今はルーピーとチョクトのせいで真っ逆さま
このアホどもマジ使えん
754名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:28:28 ID:Qg7pYPAS0
>>707
現状の政権の動きこそが官僚に○投げという状態だろ
具体的な例でいえば尖閣問題の際の政府発言に如実に表れている
責任を持ったうえでのコントロール或いは共闘と無責任な丸投げは別物だ
755名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:28:43 ID:Fu9zEgmb0
>>729
政治主導で何かが改善したなら兎も角、ことごとく悪化している現状をみたら
役人任せの何が悪い?と思うのだ。
756名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:28:58 ID:NX8zqWL80
>>686
経済に重点置きすぎた、反省…
って最近、自民の誰かが言ってたような。
誰だったっけ
757名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:29:04 ID:OI6m0hPw0
3月には前原政権になる予定なんだって?

前原じゃ駄目だよ。鳩山以下の「こどもチャレンジ」内閣になってしまう。
前原のせいでぶっ壊れたミンスを、小沢が一から立て直して今があるのを忘れたのか。
758名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:29:14 ID:TlLveHS60
>>680
無知は恥
麻生政権は長期戦略あったぞ、しかも具体的な。

ID:AjGrwj+sPキムチ臭がするんですけど><
759名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:29:14 ID:mluWUl640
元自民党を大量に取り揃えていてあのザマだからな
自民党以外にろくな政党が無いのは別に自民党の責任じゃないし
また自民党にやってもらえばよろしかろう
760名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:29:21 ID:eodbloCa0
菅さんも阿呆にだけは言われたくないだろうなww
761名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:29:37 ID:uBgF/lNR0
官僚に丸投げするのが自民党
丸投げすら出来ないのが民主党
762名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:29:41 ID:/zXjyo0YO
きちんとした政治家が国政を担えば、
日本だってドバイみたいな都市を持ち得たはず。
あまりに私腹を肥やす政治屋の中で、麻生は充分クリーン且つ、外交においては能力を発揮した。
弱味もあったが、麻生を批判するやつは麻生の業績を知ってくれ。
ソースは貼らない、ググれば腐るほどでてくる。
マスコミが一切報道してこなかった業績がね。
763名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:29:46 ID:yZs7HXXZ0
>>722
本来、右左共に基本は愛国だ
日本では左翼はほぼ滅んで、売国ブサヨがこともあろうに左翼と勘違いされている
764名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:29:47 ID:BN34TKNi0
はい、予想通り民主党のCO2の25%削減も韓国がらみでした。現国連事務総長は韓国人。

どうしても韓国は日本の成長を阻害したいらしい。
産業面で日本と韓国は競合してるところが多いからなw

【国連/環境】「他国と関係なく温室効果ガス25%削減を」、潘基文・国連事務総長が日本の立場を牽制[12/13]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1260656606/

1 名前:はるさめ前線φ ★[] 投稿日:2009/12/13(日) 07:23:26 ID:???
「他国と関係なく25%削減を」国連事務総長が日本牽制

会見に応じる潘基文事務総長=ニューヨークの国連本部、本田理氏撮影
http://www.asahicom.jp/international/update/1212/images/TKY200912120378.jpg

 【ニューヨーク=松下佳世】国連の潘基文(パン・ギムン)事務総長は11日、コペンハーゲンで
開催中の国連気候変動枠組み条約締約国会議(COP15)への出席を前に朝日新聞との
単独会見に応じ、日本が掲げる温室効果ガスの1990年比25%削減という中期目標は
「他国の約束と関連づけるべきではない」と述べ、「すべての主要国の参加による
意欲的な目標の合意」を前提条件とする日本の立場を牽制(けんせい)した。

 潘氏は、鳩山由紀夫首相が国連で表明した25%削減の国際公約を高く評価したうえで、
「これは日本政府の決断であり約束で、果たされなければならない。鳩山首相にとって
国内の状況は難しいかもしれないが、いまこそ真の指導力が必要だ」とした。

 さらに「日本国民と産業界は、いま(削減策に)投資した方が将来的に安く済む。
この投資により日本の世界経済における競争力が増し、究極の勝ち組になれる。
これこそが賢い選択だ」と呼びかけた。
(一部略)

朝日新聞 2009年12月13日5時4分
http://www.asahi.com/international/update/1212/TKY200912120357.html
http://www.asahi.com/international/update/1212/TKY200912120357_01.html
765名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:29:55 ID:JqyJGHr00
>>748
とりあえず谷垣は今は次の党首討論で完璧KOすることだけ考えていて欲しいわw
766名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:30:22 ID:DCft4zHF0
>>729
役人だよりになった民主党と一緒にするなよwww
767名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:30:26 ID:W2wBulcoO
>>5
おばはんはこの洗脳からまだ解けてない人多いよ
女は好きか嫌いでしか投票しないし
768名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:30:47 ID:1yOtM2mY0
>>746
おまえさんが右左に抱いてるイメージが本来さしてたものと別になってるだけだろう
問題の解決に至るアプローチの仕方が違うだけってのはその通り

無能は右左なんてレベルで語るものではないぞ
769名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:30:47 ID:rduXkUft0
>>654
正しい見方だと思います。ねじれが残りますから。しかし、そこまで取れない
ので私は少し解散は待った方がいいと言ってきた者です。2年半後の衆参同時
選挙が一番良いと思います。参院選で勝てばねじれも解消して、保守政権が長
く存続していきます。今勝つとマスコミが強烈に叩きますし、難問が山積し
ているのですぐに民主党政権になってしまいます。難しいことは民主党にやって
もらいましょう。
770名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:30:48 ID:eodbloCa0
>>758
総選挙を乗りきれない時点で長期戦略なんて絵空事
771名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:30:53 ID:lDK3IGxJ0
>>729

こういうバカがこの国のガンだな。
一番大事なことはいい政治がおこなわれることであって
政治主導か官僚主導かってのはあくまでその手段の問題。
772名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:30:56 ID:EWtUeNCM0
この国の不幸は、
国民が馬鹿なのに民主主義を選択してしまったこと
773名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:31:24 ID:n1bnKmRn0
>>747
棺総理「国民どもの血税で喰うメシはうまいなー」
774名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:31:28 ID:eodbloCa0
>>765
谷垣は無能だから無理
消費税一緒に増税しましょうくらいの事を言い出すよ
775名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:31:50 ID:urkTrHFD0
>>758
ガチではないでしょうか。
776名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:31:57 ID:9w1r0iuoP
>>762
それは流石に無い無いw
777名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:32:09 ID:uUtLZ9+f0
>>763
そうだろうな。
ただし、日本ではそういう売国奴を左翼を呼ぶのさ。
日本に左は無い。あるのは売国だけ。
778(<`・ω・`>)売韓ザパニーズ弐号機:2011/02/17(木) 22:33:05 ID:yjKWnXfD0
首相の椅子にしがみ付いて辞めなかった為に自民党を勝手に潰した
アホウがしゃしゃりでるなよ、
対馬の土地問題で韓国の肩を持った売国野郎!
お前が辞めなかった為に心労で中川が殺されたようなものだ!
779名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:33:13 ID:JqyJGHr00
>>774
まあ、場外にまで逃げて供養なバ菅を追いかける能力は無いかもなw
×アンサー・タイム
○クエスチョン・タイム
だモンなw
780名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:33:42 ID:NX8zqWL80
>>759
政権交代で随分自民も綺麗になった。
小汚いネズミどもは真っ先に飛び出したし、
すでに小泉も野中も山拓も中曽根も森のような老害は排除されとる。
781名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:34:22 ID:OI6m0hPw0
>【調査】 戦後のワースト宰相、1位「鳩山由紀夫」・2位「菅直人」…ニッカンスポーツ調べ★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297935904/l50

この事実を受け入れられないブサヨがいるようだ。
阿呆阿呆と馬鹿にしてる人以下なんですよ、あんた達のカン様は。
782名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:34:25 ID:yZs7HXXZ0
>>777
少なからずとも真の左翼は残ってるから、せめて今の左翼をブサとかサヨクとかブサヨとかで呼んでやれ
783名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:34:34 ID:9w1r0iuoP
>>746
初代文部大臣は
公教育に英語を取り入れて
愛国左翼から暗殺されたんだぞw
敵性国家の軍門に下るとは何事か!と

今ならさしずめ
公教育に中国語を取り入れて
愛国右翼が暗殺するようなものか
784名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:34:35 ID:n1bnKmRn0

・・・民作ちゃん(´・ω・`)

                ネトウヨが・・・アホウが・・・
       ∩        民主は悪くない・・・投票した俺も悪くない・・・
     ⊂⌒(  _, ,_)   
       `ヽ_つ ⊂ノ    シクシク 
785名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:34:45 ID:sKdTObvp0
官僚依存の政権の根を断ち切るには一度政権交代をする事がいいとかつて思っていた
しかし民主党の無能揃いを見ていてこんなやつらに政権を明け渡すわけにはいかないと思った
消極的支持ではあったが自民以外に投票したことは無い

自分はそういう結論に達したが
一時でも民主党のほうがいいと錯覚した人は早く目を覚ましてほしい
786名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:35:52 ID:L5K2XxSw0
>>765
凄い逆風の中で、麻生の完勝だった党首討論も、
マスコミは対等もしくは民主優性と報道していたわけで、

まず、党首討論をノーカットでサラリーマンの見れる時間にTVに流すような社会にならんと
無理だろ
787名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:36:04 ID:uUtLZ9+f0
>>768
左翼思想を全面に押し出して日本再生を試みる奴?
いやもう、アプローチ自体理解できないね。
788名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:36:10 ID:QtvsiuH60
【新刊】 〜彼らが日本を滅ぼす〜  佐々 淳行 著

内閣改造でも何も変わらない。
現政権の空恐ろしい正体とは、いったい何か?

昨年9月7日に発生した
「中国漁船体当たり事件」の対応以来、
今日まで繰り返される内閣の愚挙妄言を
徹底分析、論断!
絶賛発売中!

789名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:36:20 ID:Fu9zEgmb0
>>780
他に政権担当できる政党がないからと調子こいていると
究極無能集団が国を潰すという自体が現実に起こりうる、と認識したのなら
それは民主党唯一の功績といってあげてもいいのかもしれない思いの気持ち。
790名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:37:00 ID:uBgF/lNR0
>>780
対立軸が「年齢」しかないのか?そんなに年齢が重要なのか?
791hanahojibot:2011/02/17(木) 22:37:12 ID:hUBUXoYw0
          ____
        /      \  
       / ─    ─ \  民主支持しつづけようが
     /   (●)  (●)  \ みんなに移ろうが
     |  :::::: (__人__)  :::::: | マスゴミに踊らされるだけの愚民の
      \.    `ー'´    /ヽ お好きなようにすれば良いんじゃね?
      (ヽ、      / ̄)  | どっちにしても民主のダメ政策の
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | せいでもう手遅れwww
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | 愚民どもはせいぜい苦しめwwww
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
792名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:38:09 ID:BN34TKNi0
日本のサヨク=韓流売国奴 だよw
793名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:38:19 ID:yP136C2h0
>>790
無能しか居ない民主はどうすればいいの?死ねば?
794名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:38:31 ID:SAbGqZg2O
総選挙は良いが、一番の問題は自民がどれだけ体力を付け直せたか。
しかし残念な事にトップの頼りない感が異常。
795名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:38:33 ID:TlLveHS60
官僚をうまく使ったのが麻生内閣
官僚に嫌われたのが鳩・管内閣

これみてもどっちが上司にふさわしいかわかるっしょ。
796名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:38:35 ID:sKdTObvp0
>>780
老害と言われている加藤紘一にすらフルボッコにされるオールスター内閣に絶望した
797名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:40:03 ID:B+SOP9tUO
麻生はタフだったな
菅はは目が死んでる
798名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:40:23 ID:9w1r0iuoP
派閥システムが官僚依存を生んでるから
老害と言われるものがあるなら
そこと関係するだろな

つまり適材適所より派閥の論理が優先されて
結果的に官僚の言いなり大臣になってしまう

まぁ民主に派閥は無いけど
小沢派を完全排除の組閣だから
適材適所とはならず
官僚依存の省庁がチラホラでてきてるなw
大臣は3つの返事だけでイイとか言ってるアホとか
799名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:40:26 ID:JqyJGHr00
>>786
まあ、菅ペで方針は透けてるし、何らかの方法でその辺のツッコミを目立たせれば、
完封KOをした上でMADにしても痛打が入った事くらいは伝えられるだろう。
800名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:40:28 ID:fPas17GN0
>>5
こういうバカとか、週刊朝日の見出しとか
マスコミのキチガイめいた振る舞いを
永遠に晒し継いでいかなければならないね
801名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:40:44 ID:TlLveHS60
>>778
朝鮮人が中川さんの名前を出すな。
802名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:40:56 ID:Pr5hsfNl0
>>796
ぺーぺーの小泉Jr.にすらボコボコですよ。
まあ奴は奴で大したもんだが。
803名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:40:57 ID:G5K2TICc0
>>797
>菅はは目が死んでる

民主党って、皆、目が死んでるじゃん。
804名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:41:11 ID:ptp17N0K0
<自民党>
・移民1000万人受け入れ政策推進
・中国、韓国などとアジア共同体を推進(2005公約)
<公明党>
・外国人参政権推進


朝鮮人ネトウヨ「みんなの党にまた騙されるつもりニカ?自民党しかないニダ」
805名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:41:19 ID:4bWjGOK20
漢字の読めない糞馬鹿低学歴アホウは死ね
806hanahojibot:2011/02/17(木) 22:41:28 ID:hUBUXoYw0
          ____
        /      \  でも…多数派の情弱愚民層は
       / ─    ─ \ マスコミの扇動のいいなりなんだよな…
     /   (●)  (●)  \
     |  :::::: (__人__)  :::::: |  …だから腐敗しきった有害無益な
      \.    `ー'´    /ヽ 既得権メディアを根絶やしにして
      (ヽ、      / ̄)  | 新たなメディア対策を立て
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | 同調圧力をかけて愚民を誘導するしか
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | 日本再生の手段は無いのかなぁ…
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
807名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:42:12 ID:20UeHpB10
麻生の方がましだったな
808名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:42:32 ID:BN34TKNi0

日本の政治なのに、なぜ民主党は韓国人の世話になってるの?


【韓国民団】“民主・鳩山氏の外国人参政権に前向き発言”で同胞、集票支援に一斉に走る。総出で選挙運動の手伝いに★4[08/27]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1251350589/

1 名前:喫茶-狼-φ ★[] 投稿日:2009/08/27(木) 14:23:09 ID:??? ?BRZ(10281)
<衆院総選挙>同胞走る 集票支援に一斉
民団・婦人会・青年会 総出でミニ集会 ポスター貼り 出陣式参加

第45回衆議院総選挙が公示された18日、全国民団は支援候補の当選を目指して始動した。
日本記者クラブが17日に開いた主要6政党の党首討論会で、民主党の鳩山由紀夫代表が
永住外国人への地方参政権について、「もっと前向きに考える時が来ている」と改めて言明、
民団の支援活動は勢いづいている。民団中央本部の鄭進団長が本部長を務める参政権獲得運動本部も
担当者を各地に派遣し、運動のテコ入れを図る。

都内のある重点地区では公示日の18日午前、民団支部事務所で支援候補の事務所から
この日預かったばかりのビラ2万枚に証紙を貼った。仕事合間の同胞も多く、
青年会や婦人会からの応援も含め延べ30余人が参加。1人当たり1時間で約300枚が標準のこの作業を午後4時には終えた。

「今までは何気なく受け取っていたビラなのに、1枚ごとに証紙を貼る、こんな大変な下準備があったとは」。
参加者は驚き、感心することしきり。選挙の展望や各自の近況報告、役員会の日程調整、
敬老会行事の打ち合わせなど、やり取りを楽しみながら手早く作業を進めた。

宣伝カーで遊説途中の候補者が支部にお礼の言葉を述べに立ち寄ると、全員が熱い応援メッセージで応えるなど、
この間に築かれた連帯感の強さをうかがわせた。作業参加者の20余人はその後、
6時からの主要駅前での遊説とそれに続いた出陣式に参加、候補者に最大限の激励をおくった。
(一部抜粋)
http://www.mindan.org/sibu/sibu_view.php?newsid=11689&page=1&subpage=2970&sselect=&skey=

http://www.mindan.org/upload/4a94bcbe2201c.jpg
809名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:42:35 ID:uUtLZ9+f0
>>782
さあ?残ってるのかい?
ゲバ棒と火炎瓶で世の中変えるノリ?
810名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:42:56 ID:AUmdhyjC0
言ってることはもっともだけど、
麻生とか安倍とか、総理経験者はどっしり構えて
解散アピールはあんまりしてほしくないなぁ。
ぺーぺーにやらせりゃ良いよ、そんなの
811名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:43:30 ID:4fUi9ubs0
そもそも、工作員が言うところの麻生不況って何ぞや?
少なくとも、麻生のエコカー減税や高速1000円は効果絶大だったぞ。
工作員は具体的に示してみ?
812名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:44:09 ID:OI6m0hPw0
>>805

菅は原稿に読み仮名を振って貰ってるのに、それでも時々読み間違えるよね。
813名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:44:15 ID:Uq8UDYK80
自民が官僚に丸投げして公務員天国をつくり
どうしようもないほどの借金をつくったのは事実

だけど民主が戦後一党独裁してたらもっと早く破綻してた

自民はダメだ、だけど民主はもっとダメだ
814名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:44:18 ID:pQLyN06IO
>>5
オウムも江川のババァをきっちり殺処分しろよ…
中途半端に生かしておくから、ミンスマンセーなどと寝言ほざくんだよ!
815名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:44:20 ID:9w1r0iuoP
>>810
そのペーペーが居ないんじゃね?
参院で増えたけど色物ばっかりだしな
やっぱり衆院に力が無いと
816名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:44:29 ID:SfWoeRH2O
>>805
お前が死ねよw
817名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:44:32 ID:Qg7pYPAS0
>>808
ヤクザの世話にもなっていたね
818名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:44:50 ID:uBgF/lNR0
>>798
自民支持だぞ。おととしの総選挙も当然自民。
俺が言いたいのは、政治家を計る物差しを年齢で計るなんて
愚かな事だってこと。
菅直人やルーピーより麻生は年上になるが、年の分だけ麻生は
彼らより劣化してるというのかい?
819名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:45:07 ID:l89XV1F90
      , ィ;;;;;ヽr;;;;;⌒;;;ヽ、
     ./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ミヾ;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
   ,';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、==ミ、:::彡;;;;;;;;;;;;;;ヽ
  .l;;;;;;;;;;;;;;;;/      "'.‐ 、ヾ;;;;;;;;ヽ
  l;;;;;;;;;;;;;;;;l   ===     `);;;;;;;;;;;}
.  ,!彡;;;;;;;/   ,、=、,_ 二ニ  '"ヽ;;;;;/
  l l"彡;;;l    ._,,,_ .`   _,、、,_ .,';;;;ノ
.  ',( 7.l;;ミ:.:   "ヷ',  i´rャュ、 .l;/
  ヽ `!ミ :.:.   ."´,  ..',  .ノ l;!
   |;;i`:.: :.:.:   /i _ . _',  ./   ♪  酒が呑める呑めるぞ〜
.-‐ ''''ト: :.: :.:.   '  ´`‐´´、 :/
::::::::::::',ヽ:.:.:.:. ,  ..、.-三、  /
::::::::::::::', \:.:.:..',   ' ‐ ' , ', '::::`::....、         酒が呑めるぞ〜  ♪
::::::: ::::::::',  .ヽ、'::、、,,,.. _./:::::::::::::::::::::`:::..、_
:::::::::::::::::::'.,   .\、 ノ´.l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::lヽ
::::::::::::::::::::::',    /.ヽ l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::l
::::::::::::::::::::::::',  /   i..l:::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::|:::l
820名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:45:16 ID:BN34TKNi0
なんとこんなのが今や「民主党の副代表」だってよw


【政治】 "反日デモ経験あり" 岡崎トミ子・国家公安委員長、「韓国人元慰安婦に、新たな個人補償を」…条約逸脱する発言繰り返す★4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288343442/

・岡崎トミ子国家公安委員長は28日の参院内閣委員会で、韓国人などの元外国人慰安婦について
 「名誉や尊厳を回復する措置をしっかりとしていきたい。(金銭支給も)含むものとして検討して
 いかなければならないと思う」と述べ、新たな個人補償を検討したい考えを示した。

 政府はこれまで、先の大戦にかかわる賠償、財産、請求権の問題はサンフランシスコ平和条約と
 2国間条約で対応しており、新たに個人補償を行うことはできないという立場を堅持してきた。
 岡崎氏の発言はこれを大きく逸脱している。

 岡崎氏は平成15年2月、ソウルの駐韓日本大使館前で、韓国の慰安婦支援団体主催の
 反日デモに参加。民主党が野党時代には、元慰安婦に日本が国家として謝罪と金銭支給を
 行うための「戦時性的強制被害者問題解決促進法案」を繰り返し国会に提出していた。

 自民党の西田昌司氏への答弁。
 http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101028/plc1010281836015-n1.htm

※岡崎トミ子氏(Wikipediaより)
・2001年岡崎の政治団体が01年7月の参院選の際、政治資金規正法で禁止されている
 外国人からの寄付として、朝鮮学校を運営する朝鮮籍の理事長と、パチンコ店を経営
 する韓国籍の会社社長からそれぞれ2万円の寄附を受けたことがわかった。
・日本人女性を除いた従軍慰安婦に対する日本の謝罪と賠償を求める戦時性的
 強制被害者問題の解決の促進に関する法律案の主な提案者の一人。
・2003年韓国への海外視察の際、元慰安婦関係者が毎週水曜日に行う日本大使館へ
 対する恒例の抗議行動(通称水曜デモ)に参加(大使館の公用車で送迎)し、応援の
 コメントをした。産經新聞は「国費を利用しての反日デモ参加」と報道した。
・2008年1月、在日韓国人等に参政権を付与することを目的とする「在日韓国人を
 はじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟」に参加。
821名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:45:18 ID:n1bnKmRn0
>>786
>凄い逆風の中で、麻生の完勝だった党首討論も

麻生があの場で鳩山に指摘した通り
「財源問題」で今民主党はズタズタになってるワケだからなw
822名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:45:31 ID:TlLveHS60
>>812
管はシナ人だから仕方がない。
823名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:45:37 ID:bkFvO9MJ0
>>797
朗らかに笑っていた麻生さんも理不尽なバッシングでだんだん険しい表情が多くなっていった。
見ていてつらかったわ。それでも選挙対策で場当たり的に自説を曲げることもなく、あくまで真摯だった。
前のめりに倒れた見事な散り方、潔さには脱帽ですわ。
824名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:45:57 ID:NX8zqWL80
>>790
金丸や田中の影響を受けて金権政治をやってきたのは
残念ながらこの年代だろ?
古い自民党が悪のようなイメージを植えつけといて、
若返ったら年齢云々w
あーいえばこういうってか。
825名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:46:06 ID:yZs7HXXZ0
>>809
ゲルなんて左翼だぞ ミリオタで勘違いされてるけど
826名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:46:23 ID:re2C3xanO
麻生!お前が言うなヨ!長年の自民党結党以来の大敗させた野党の野望、民主党誕生させたの超本人は漢字読めん、漫画好き、帝国ホテルバー好き(炭鉱町筑豊の酒屋が1番似合うカッペ君)ぉ前が本来なら民主党誕生超本人だから又総理になれば良かったネ筑豊の恥さらし目、麻生グループ社員より。
827名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:46:43 ID:3TogvdWg0
自民はダメ、民主は論外
こうなると新党の待望したい

麻生さん安倍さん石破さん前原さんが独立して旗揚げしてくれたら絶対入れるんだけど
あと中川酒さんを暗殺した奴は許さない!
828名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:46:51 ID:aqEgQWgg0
麻生首相が解散総選挙の決断をもっと早くしてれば
自民の惨敗はなかったのにな
829名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:47:20 ID:sKdTObvp0
>>813
駄目だ駄目だ言う前になら今の状況をどうすればいいかを考えろよ
第三極がーとか言ってる余裕はねーんだよ
830名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:47:21 ID:PzqByFPo0
麻生はまともだったなぁ・・・・
831名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:47:34 ID:nHKGXDVWO
「麻生」となると普段潜伏してるルーピーズが元気に湧き出してくるのな。
大丈夫、どんなにくさしてみたところで鳩山・管はぶっちぎりだから安心しろってw
832hanahojibot:2011/02/17(木) 22:47:58 ID:hUBUXoYw0
          ____
        /      \   まったく…もはや底辺ネトウヨの
       / ─    ─ \ 支持しかない自民とは違って
     /   (●)  (●)  \俺たちエリート層が熱烈に支持している
     |  :::::: (__人__)  :::::: | 民主党にはスター政治家ばかりだしなw
      \.    `ー'´    /ヽ 高学歴の鳩山さんや菅さんや
      (ヽ、      / ̄)  | 前原岡田それに剛腕の小沢さんとか
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | 期待できる政治家ばかりなのにな
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | www
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
833名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:48:00 ID:yP136C2h0
>>827
> 自民はダメ

 なぜそう思うの? 具体的にダメな点を聞いたことがない
834名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:48:08 ID:m/JEI/T0P
閣下ー
835名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:48:10 ID:NX8zqWL80
>>796
あの加藤でさえ、TPPに反対してる。
腐っても自民…だよ。
836名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:48:19 ID:JqyJGHr00
>>813
年齢バランスの是正にしくじった事の方が大きそうだがな、借金は。
とは言え愚民が多くて是正しようとすっと叩かれて票が減る状況じゃなぁ。
837名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:48:40 ID:yZs7HXXZ0
>>827
お前馬鹿だろ なんで前原が入ってんのw
838名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:48:57 ID:G5K2TICc0
>>829
>第三極がーとか言ってる余裕はねーんだよ

結局、アメリカのお茶会の連中みたいに、
既存の政党(共和党等)を盛り上げるしかないんだよな、
せっつまってると。
839名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:48:59 ID:YDt5Ev5z0
俺は解散総選挙のとき、麻生が中野駅前で立会演説会してるの、見た。
仕事じゃなかったら電車を飛び降りたかったぜ。


もう一度、麻生総理、中川財務大臣を見たい。
腐れミンス!!!絶対ゆるさん。
腐れ読み捨て、越前谷○○子!!
840名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:49:02 ID:FspSNJJ40
しかし麻生の3年で日本再生を見たかったな・・・
841名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:49:03 ID:sKdTObvp0
>>821
ぽっぽの電波じみた発言を
「〜と仰りたいのだと思いますが」と噛み砕いて前おいて答弁する姿は偉いと思ったわ
842名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:49:25 ID:20UeHpB10
TPPはアメリカの植民地になるだけだろ 

管の反対が正解なのは常識になりつつある
843名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:49:27 ID:BN34TKNi0
日本民主党ってのは>>820にあるような反日連中ばかりがいる政党なんだぜ。
そして菅はその頭だ。

そらそれぞれの国のために命かけてる他国の首脳前にしたら後ろめたくて胸張れないわなw >>2
844名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:49:44 ID:TlLveHS60
麻生さんが立つのならなんでもするのだけどな・・・

今度こそ必ず守りきってみせる
845名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:49:45 ID:9w1r0iuoP
>>818
麻生は実力云々より運が悪い
あと10歳若くて景気回復した3年後ぐらいに
総理やれば名宰相と言う評価だと思う

まぁ時代に愛されなかったな
あきらめんさい
846名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:50:17 ID:uUtLZ9+f0
>>825
ゲルなんぞ知らん。
言いたい事はだな、
左翼はクズ。国を滅ぼすクズだ。
847名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:50:23 ID:Pr5hsfNl0
前原と言えば、「北方領土解決に政治生命をかける」って言った直後に
ロシアに「もはや交渉の余地は無い」って言われたような
848名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:50:30 ID:w6akVfaAO
>>822
支那なら漢字強いはずだが?
まあカスはとっとと解散しろってことで。
849名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:50:38 ID:o7Eiqn2e0
>>263
英語で頼むぜ
850名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:50:50 ID:uIdApR2b0
民主党の参院選敗北の理由
反自民になりすましてやがるなりすまいsのネトウヨの自民工作員ども>>804
他が売国自民と連呼しやがって遠回しに実は自民のほうが外国人市民参政権
に理解がある良識派政党と大嘘を抜かしやがることで賛成派が騙され自民に
投票したから
「外人参政権に賛成してやがる層化と組みやがるジミンは売国!」
「成程自民は本当は外国人市民参政権に賛成の良識派なのかならば自民に投
 票してやるぞ」
「畜生!ジミンに投票しやがったな! (心の中では→)バカどもめ俺らの
 芝居に騙されてジミンに投票し やがったわっはは!」
選挙後
「どこが自民が外国人市民参政権賛成だ!?嘘つきやがったな!しかも自民
 は党員どもどころかネットサポーターどもの条件にすら国籍差別してやが
 るじゃねえか!!!!!!!」
「わっはは!俺はジミンが外人参政権に賛成してるなんて一言も言ってね
 え層化が外人参政権に賛成してるとは言ったがな」
「くそ!騙された!」
【参政権】外国人市民参政権法案を歓迎=公明・漆原氏「これまでは自民党
が愚かにも不当に反抗してやがったから実現できなかった」
tp://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1263302166/
違うと抜かしやがるなら自民が党員やネットサポーターの条件にすら日本国
籍を要求しやがる邪悪な差別政党であるのはなぜかという説明をしやがれ
移民庁や移民政策や民族差別禁止法やアジアゲートウェイなどの善行は反対
皆無なのに口だけだが教育基本法改悪や旧防衛庁昇格や特別永住者証明書な
どの悪事は反対多数非難囂々なのにすぐ強行しやがるのはなぜかという説明
をしやがれ
反論説明できねえからいつもいつもあーあー聞こえねぇーしてやがらねえで
たまには反論説明してみやがれ
851名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:50:52 ID:jV5EFZh10
小泉、安倍、福田、麻生、谷口はあまり表に出ないほうが
自民党にとって+になると思う。
852名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:50:57 ID:1sMg14lLO
>>828
自民党がボロボロになっても日本を何とかしようとしてたのが麻生太郎。


日本がボロボロになっても民主党を何とかしようとしてるのが菅直人。
853名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:51:14 ID:m/JEI/T0P
麻生は喋り方が悪い。
能力あるのに敵作り易くて
勘違いされやすいだろ
854名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:51:37 ID:G5K2TICc0
>>848
かんたいじゃないとよめません。
ルビをふてくらはい
855名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:51:49 ID:yP136C2h0
>>851
や・・・谷口?
856名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:51:52 ID:mA+oHKMc0
50年くらい後になって
悲劇の首相麻生太郎のドラマとか作られそうだな

5年後まで日本があれば・・・の話だけども
857名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:52:00 ID:JqyJGHr00
>>828
万が一でも>>683な悪夢が訪れてたら、って考えるとなぁ。

もしそうなってたら、って予想すると身近に死人が出てても不思議じゃないくらいの絶望的な悪夢だし。
858名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:52:10 ID:eCZro7lU0
>>852
×民主党
○自らの保身
859名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:52:11 ID:yZs7HXXZ0
>>846
ま、いいやw ブサはクズだから
860名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:52:16 ID:jPphrqcUO
第三勢力って何かあったっけ?
みんなの党、たちあがれとか自民が政権とったら泣きつくのかな?
861名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:52:32 ID:OI6m0hPw0
ブサヨの星である鳩山と菅は、歴代ワースト総理の1位と2位だってさ。
ワンツーフィニッシュで、今どんな気分?
862名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:52:33 ID:jV5EFZh10
心底、リーマンの時この人が首相で良かったと思う
あそこでバカマスコミに乗せられて政権交代してようものなら
今頃俺、生きてないかもな
しかし、3年で経済を立て直す。
それから増税って、素晴らしい宣言だよね。
経済対策はしないけど、増税はするよという糞な政権とは大違い。
誰が支持してるんだ?
863名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:52:37 ID:9w1r0iuoP
>>853
まぁ不況の時は些細な事でもイラつくからな
好況の時にウケるキャラだ 彼は
864名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:52:43 ID:NX8zqWL80
>>858
先に書かれたw
865名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:53:24 ID:sKdTObvp0
>>860
みんなの党は最近影が薄くなって焦ってるのか
辺り構わず批判を飛ばしてるけどなw
866名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:53:28 ID:Qg7pYPAS0
>>836
愚民がどうこうじゃなく
扇動している政界マスゴミのアカ狩りをしなきゃいけないんだよ
我が国は浸透工作にやられまくりだからな
867名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:53:53 ID:jV5EFZh10
政権の党首として失敗した人は表に出ないほうがいいよ。
民主党も鳩山なんてとっとと引退したほうがいい。

麻生も鳩山みたいに未練たらたらやってると
また叩かれていいことないと思うよ。
868名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:54:17 ID:GyOP1u9Y0
落語『マスゴミ』 前編 麻生たたき 1/4
http://www.youtube.com/watch?v=ipP2AU3C-s0

落語『マスゴミ』 前編 麻生たたき 2/4
http://www.youtube.com/watch?v=hf2w4BKfP8w

落語『マスゴミ』 前編 麻生たたき 3/4
http://www.youtube.com/watch?v=VLt9cbvcXlg

落語『マスゴミ』 前編 麻生たたき 4/4
http://www.youtube.com/watch?v=bQieFxo79-E

思い返しても、マスゴミのあの麻生叩き(漢字とかなんとか)、ありゃ何だったんだろうね?
日本のマスコミは売国一直線、左翼一辺倒で大ッ嫌いでぃ
869名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:54:52 ID:YDt5Ev5z0
>>827
>中川酒

ねえ、この呼び方やめようよ。
昭一さん気の毒だよ、ご遺族にも。

ほんとに応援してくれるなら、もう、中川さんに酒ってつけるより、昭一さんと呼んでよ。
870名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:54:53 ID:TlLveHS60
>>853
あのしゃべり方俺は好きだけどなw
何よりわかりやすい。馬鹿な俺でもわかるようにしゃべってくれる。
わかるようにしゃべってくれる=細部まで詳しくしってるからなんだよね。

今の管とか民主党閣僚メモみなきゃしゃべれないじゃん。ずっと下ばかりみてる。。
871名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:55:09 ID:TR/ir+d3O
谷垣よりは麻生のほうがいいんだがもう麻生の出番は無いんだろうな…
872名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:55:19 ID:jV5EFZh10
>>866
アカは学界から、教育界まで幅広く浸透してるからなあ。
アメリカは完全に戦後政策を誤ったよ。
873名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:55:57 ID:6tHaIWKE0
麻生ってそんなに悪くなかった。
バーで飲んだって、それで中川みたいに恥知らずの国辱酩酊会見やったわけでないし。
学歴が・・・っていっても、安倍みたいにウンコまで漏らしたわけじゃないし。
874名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:56:00 ID:nsM1/Q3w0
>>5
あったなあ
もっかい同じメンバー集めて反省会してほしい
875名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:56:14 ID:jV5EFZh10
>>855
谷…崎?

>>869
その人もいい加減に忘れてやらないと。
もうネタとしても古すぎるし、
あおられてもいい加減に放置、スルーできるようになんないと。
876名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:56:29 ID:/9EVaylA0
歴史的大敗の元凶
漫画の殿堂と言いながら表現規制には沈黙
チョン海底トンネル

でもネトウヨにはなぜか人気
877名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:56:29 ID:3TogvdWg0
>>833
福田と都知事の売国ツートップがいるからな
福田は国民のフリーチベットの叫びを邪魔しやがった、中国の奴隷だ
石原は同性愛差別で漫画規制、そのくせ韓国カルトにべったりだ

俺たちは中国と韓国が嫌いなんだよ
878名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:57:28 ID:eSNKZN7e0
ヘタレ石原ノビテルが幹事長になれる自民の人材の無さ
片山さつきのカメラ目線を意識したニヤケには反吐が出る

マジキチ鳩山や内部分裂する民主

大改編しろよ

879名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:57:38 ID:eOhkGVj70
お前が言え
880名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:57:43 ID:057xjhSd0
>>872
だって国法の頂点で最高法規たる憲法がアカそのものじゃないか
881名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:57:44 ID:9w1r0iuoP
バカでも分かるような事で世の中が動いてる時代(好況感)だったら良いんだけどな

経済はIQ160の奴らが札束で戦争してるんだから
馬鹿には一生分からないんだよ
882名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:58:04 ID:BN34TKNi0
【政治】 仙谷官房長官、「韓国との戦後処理は不十分。日本政府は個人補償を検討」示唆…日韓基本条約を無視★8
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278537531/

★官房長官、戦後補償に前向き 日韓基本条約は無視

・仙谷由人官房長官は7日の記者会見で、1965(昭和40)年締結の日韓基本条約で韓国政府が
 日本の植民地をめぐる個人補償の請求権を放棄したことについて「法律的に正当性があると言って、
 それだけで物事は済むのか。(日韓関係の)改善方向に向けて政治的な方針を作り、判断を
 しなければいけないという案件もあるのではないかという話もある」と述べ、政府として新たに
 個人補償を検討していく考えを示した。

 仙谷氏はまた、日韓基本条約を締結した当時の韓国が朴正煕大統領の軍政下にあったことを
 指摘し、「韓国国内の事柄としてわれわれは一切知らんということが言えるのかどうなのか」と強調。
 具体的に取り組む課題に関しては「メニューは相当数ある」として、在韓被爆者問題や、戦時中に
 旧日本軍人・軍属だった韓国出身者らの遺骨返還問題などを挙げた。

 これに先立ち、仙谷氏は東京・有楽町の日本外国特派員協会で講演し、日韓、日中間の戦後
 処理問題について問われた際に「1つずつ、あるいは全体的にも、改めてどこかで決着というか
 日本のポジションを明らかにすべきと思う」と発言した。ただ、「この問題は原理的に正しすぎれば、
 かえって逆の政治バネが働く。もう少し成熟しなければいけない。大胆な提起ができる状況には
 ないと私は判断している」とも述べ、幅広い国民的合意が必要だとの認識も示した。

 日韓間の補償問題をめぐっては、日韓基本条約で決着済み。韓国は対日請求権放棄と引き換えに
 得た資金で経済建設を推進、個人補償は徴用死亡者のみに限定した。条約締結の際に日韓両国が
 結んだ「請求権・経済協力に関する協定」でも、両国政府と両国民間の請求権は「完全かつ
 最終的に解決された」ことを正式に確認している。
 http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100707/plc1007072049009-n1.htm
883名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:58:47 ID:jPphrqcUO
まぁ中川さんは官僚かマスコミにはめられとしか思えん。
会見する前誰か止めれただろ、どっちも
884名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:58:49 ID:yP136C2h0
>>877
> 自民はダメ

 それでなぜそう思うの?
885名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:59:11 ID:t3/xr5OG0
>>827
おまえバカ?
何で前原が入ってるんだ。
こいつの根拠を言ってみろ。どこがいいんだ?
886名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:59:26 ID:cV6FjVcT0
個人的に麻生は嫌いじゃないが、党内での人望が無いと思うんだ。

自民はマスコミに踊らされたとはいえ、背中から打ちまくって誰一人庇おうとしなかった。
中川(酒)が居たらと心底思うわ。
887名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:59:37 ID:nFU7dlmnO
谷垣自民党ではダメなので、麻生さんが自民党を割って新党をつくる。
そのうえで解散総選挙になればこんな感じになる。

・麻生新党 140議席
・みんなの党 118議席
・菅民主党 102議席
・小沢民主党 78議席
・谷垣自民党 32議席
・共産党 10議席
・社民党 壊滅

その後、麻生新党とみんなの党が連立政権を構成。
反日の小沢・鳩山は逮捕されて民主党小沢派は死に体。
菅はオカラに党首を譲り渡し野党として細々と暮らしていく。

麻生さんが自民党を割る決断さえできれば民主党を壊滅に追い込める!
俺たちで麻生さんに新党結成を呼びかけよう!
888名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 22:59:38 ID:eSNKZN7e0
>俺たちは中国と韓国が嫌いなんだよ

これには大賛成
コレをマニフェストに掲げろ
889名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 23:00:02 ID:jV5EFZh10
>>880
そりゃ、GHQが作ったんだもの
朝鮮戦争の後に作ってたらこんなことにはならなかった
890キンタマは毒素袋:2011/02/17(木) 23:00:14 ID:RvugNzHx0
>>869

 昭ちゃんで良いな
891名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 23:00:33 ID:L5K2XxSw0
>>867
確かにそういう意見も正しいかもしれないが、
麻生は今民主党がもっていない海外のパイプをめちゃくちゃ持っているわけで、
そのへんを遺志を継ぐ人に勉強させて引き渡すまでがんばってもらいたいけどな。
鳩山みたいな屑とは違うから。


民主党・黒岩議員「麻生元総理の心尽くしのもてなし振りには感服致した」…ウズベク副首相来日夕食会で

帰り際、麻生元総理が「黒岩君、外国の方との食事会は通訳も入り長い。でも最後まで礼を尽くすのが外交の基本だよ。」と耳打ち。
会の始まりから終わりまで楽しい話題を提供し続ける麻生元総理の心尽くしのもてなし振りには感服致しました。
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1296811571/
892名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 23:00:37 ID:JqyJGHr00
>>5
>江川 今度の選挙では20年、30年先の人たちに
>「昔の有権者が選択を誤ったから、財政面でも環境問題でも多大な負担をこうむった」
>と思われないように投票しないと。
これが早くも現実になったよなぁ。
893名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 23:00:45 ID:GyOP1u9Y0
落語『マスゴミ』 後編 盛者必衰 1/3
http://www.youtube.com/watch?v=mFrKzpSRX0E

落語『マスゴミ』 後編 盛者必衰 2/3
http://www.youtube.com/watch?v=N-e4gL3eoF8
この辺が原因で強制起訴w

落語『マスゴミ』 後編 盛者必衰 3/3
http://www.youtube.com/watch?v=b_MpE1X2V0E
いよいよ強制起訴w
今この辺ですなw
894名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 23:01:11 ID:Qg7pYPAS0
>>880
そりゃアメリカのアカが押しつけたんだから赤いだろう
青い方が良かったんだけどなぁ
895名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 23:01:34 ID:m/JEI/T0P
>>870
俺としては凛として毅然として素晴らしいんだがな
みる人によって偉そうに上から目線に見えたり意地悪そうに見える
896名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 23:01:34 ID:qoQvYRkj0
偏向クソテレビ局が存在してなくてまともなテレビ局で麻生の足ひっぱらずに
麻生政権が今も続いてたらって本当考えてしまう
本当テレビ局憎いわ
897名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 23:01:46 ID:rduXkUft0
良く分からないのですが、安倍さんと麻生さんは国民に対してひどいこと
していないはずです。マスコミが狂ったように批判していたのは覚えてい
ます。つまり、保守的だから批判されました。(マスコミはアカが多い)
国民は馬鹿ですから、信じてしまいました。確かに今のマスコミはの幹部
は、団塊の世代で左翼が多いです。保守派はあと10年頑張れば明るくな
ります。

898名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 23:02:02 ID:urkTrHFD0
>>885
同意。
なぜあの前原を信用できるか?理解できない。
あいつの答弁は、「あなたたち自民に言われたくない。」
質問に答えないもの。
899名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 23:02:23 ID:cgmodCPq0
それでも自民の末期よりはマシというのが情けないな。
無党派が過半数の現状では国がもたない。
900名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 23:02:25 ID:kJZBXuVRO
国民総土下座でもして第二次麻生政権発足をお願いしたいくらい。
今こそ麻生が必要な時じゃん。明るく導いてくれる人がいいよ。
901名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 23:02:58 ID:5rT3up9eP
>>712のいう亜細亜ってどこどこのことですか?
902名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 23:03:10 ID:TlLveHS60
>>891
知らなかった事実だ。ありがとう。
黒岩議員自民党麻生グループにおいで。
903名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 23:03:44 ID:ghfKOIdn0
麻生はお呼びじゃないのよ

ていうか総理までしてなんでまた議員で居るの?

権力欲丸出しの金の亡者そりゃあ爺の代から税金で食ってるだけあるわ
904名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 23:03:48 ID:THRcU6od0
>>2
ちょwww菅の2枚目の写真www一体何を言った時だwww
905名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 23:03:59 ID:jPphrqcUO
>>897
理由は簡単だろ
マスコミとしちゃ政権交代したら面白いそうだろうよw
906名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 23:04:12 ID:urkTrHFD0
>>899
それは、マスコミのせいだろ?
支持率1桁だと言われれば、浮足立つ。

投票結果みれば、ねつ造だったがな。
907名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 23:04:21 ID:vvZATuav0
麻生はトップクラスだったんでしょ?
マスゴミと真っ向からケンカしたのがまずい
908名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 23:04:26 ID:00gJrp810
>>19-21



909名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 23:04:36 ID:8EXNh2k40
中川さんは早くから水資源について考えていたらしいからね。
910名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 23:04:45 ID:BN34TKNi0
>>884
自称日本人<丶`∀´>は自民が嫌いなんだろうw
911名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 23:05:02 ID:yZs7HXXZ0
>>902   ヤメロ!
107 名前: おぐらのおじさん(東京都)[] 投稿日:2011/02/04(金) 20:45:10.53 ID:rFXMZjcZ0 (PC)
>>42
黒岩は学生時代のレイプ疑惑とかヤマギシ会で検索してみな
民主議員はほんとブラックばっかりだわ
912名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 23:05:02 ID:mA+oHKMc0
口が曲がってたのが良くなかった。これに尽きる。
老害は、「親の悪口を言うと口が曲がる」って根拠の無い迷信を信じているので
麻生さん見た途端に嫌悪感を覚えたと思う。で、なまじ数が多いから・・・
913名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 23:05:04 ID:PueTVCOZ0
麻生さんは優秀、いや超優秀
914名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 23:05:06 ID:cH/ZTrNO0
無能とか無知とかは置いとくとして
ハッキリ言って民主党の首相には貫禄が全く無い
日本人から見てそう思う訳だから
外国人からナメられるのも当然だ
915名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 23:05:23 ID:HtEN4aAs0
どう考えたって麻生のほうが優秀だったわけだが。
叩き出した馬鹿ども。

感想は?
916名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 23:05:44 ID:VL3xQ0+9O
>>712
支持率が20&切ったから必死だな。まあ涙拭けよ。w
917名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 23:05:50 ID:THRcU6od0
>>903
>ていうか総理までしてなんでまた議員で居るの?

鳩山・・・(ぼそ)
918名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 23:05:53 ID:EIAX68NR0
麻生さん、がんばれ。くたばれ民主党。
919名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 23:05:54 ID:YDt5Ev5z0
>>903
>ていうか総理までしてなんでまた議員で居るの?

るぅぴぃのことか?
全くだよなあ。
ここに来て、「海兵隊は抑止力」「アレは方便」とか言い出して。
もう、議員辞めて金星に行って欲しいよな。
920名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 23:06:37 ID:1xQ7/vY50
waorwwwwrawwwwwwwwwww何だこれwwwww
921名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 23:07:04 ID:TlLveHS60
>>919
金星の人に迷惑がかかるだろうが!w
早く土へ帰って浄化されてください。
922名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 23:07:10 ID:re2C3xanO
危機の民主党菅ト与謝野(自民党時は最高役職マデし民主叩きし自民の裏切り男、人間として恥かしくない!日本大和男の恥!)民間の社長だか、真の政治教えてやる!まず1千兆借金あるし未来の子孫の為総理議員の年収世界のょぅ年収400万議員年金ハ国民年金6万へ民主長期安定だ
923名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 23:07:28 ID:dA+MZ33N0
>>887
麻生さんは立ち日に呼ばれたけど
自民の総裁までやらせてもらったのに抜けるわけにはいけないって言って断ったろ

お前の気持ちはわかるが、麻生さんの気持ちも考えてやれよ
924名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 23:07:34 ID:lrCcSHUX0
                         ノ´´´´´⌒ヽ,,
                      γ⌒´         ヽ,__
                     // """"⌒⌒⌒\  )
                     i /           ヽ )
                 ,. -- 、, |  /・\  /・\   i/    騙されてやんのwwwww
             ,―<,__    ヽ∴⌒(__人__)⌒∴∵ |
            /          ヽ  |r┬-|      |
           __|           }.  | |  |       |
          / ヽ,       / {   | |  |       |
          {    Y----‐┬´   、  | |  |       |
         /'、  ヽ    |ー´    ヽ | |  |       |
           {  ヽ  ヽ     lヽ_!´    ヽ`ー'ォ      /
         ',  ヽ  ヽ    ,/     }
          ヽ  ヽ  、,__./    __/
           \  ヽ__/,'  _ /
             \__.'! 〈  _, '
925名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 23:07:50 ID:B858jU1CO
15:帰化しても心の中は韓国人の白真勲 2011/02/15(火) 01:05:52 ID:XuBmx/WnO[sage]
民主党は、観光振興や渋滞解消などを目的に地域ごとに時期をずらした連休を導入する「休暇分散化」構想をまとめた。
与野党で協議の上今国会中に祝日法改正案を議員立法として提出を目指す。中国の建国記念日「国慶節」(10月1日)に配慮し、
10月第1週に連休を設けない方針。日中の観光客がかち合って渋滞・混乱することを懸念したというが、
日本の休日が中国の行事に左右されるのは本末転倒だといえる。祝日の「意義」までも骨抜きにされる危険性もある。
 2月3日の党会合では白真勲参院議員が「韓国の秋夕(チュソク、旧暦の8月15日、
韓国の旧盆で連休)との重複」についても確認するよう要望している。

白真勲には失望した。帰化したのに、日本のために働かずに
祖国である韓国の利益を優先する売国っぷり。
日本への帰属意識のないインチキ帰化人は議員辞職してほしいです
926名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 23:07:53 ID:YxW45af/0
>>919
麻生はゴミクズ共があまりに役立たずだから官僚に請われて
ブラジルまで行ってやってたのにな
927名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 23:08:16 ID:Fx2TPlDeO
中川昭一氏を死に追いやったマスゴミと民主党はくたばれ
麻生さんもう一度総理大臣お願いします
928名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 23:08:22 ID:qoQvYRkj0
今本当に倒さなきゃいけないのは民主党よりも

民主党政権の生みの親であり今も必死に延命させようとしている

日本の悪の親玉であるテレビ局なんだよな

今のテレビ局のままだと民主政権が終わって仮にまともな政権になってもそれが気に食わない偏向テレビ局は

徹底的に偏向して安倍や麻生の時みたいに殺意剥き出しでボロクソに叩いたらすぐまた潰されちまう

テレビ局に対してはもうエジプトのような物理的な形で戦わないといけない時期に来てるような気がする

てか本当この6年くらいの偏向し放題のテレビ局は爆破テロ500回くらいやられても仕方ないレベルの悪事を働いてる
929名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 23:08:35 ID:YDt5Ev5z0
>>921
いや、土に埋めるべきではない。
廃棄物汚染が深刻な現代であればこそ、るぅぴぃの汚物はシナに・・・
930名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 23:08:55 ID:yP136C2h0
>>922
何の暗号文だ
931名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 23:09:04 ID:jV5EFZh10
>>891
そういうのは蟄居してからでも人を使えばできることでしょ。
総理大臣にまでなったのにいつまでも議員の椅子にしがみついていると
風見鶏みたいな生霊になっちゃうよ。
932名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 23:09:27 ID:urkTrHFD0
>>926
ブラジルからの御指名だったみたいね。
民主なら、鳩山だと思うと、助かったよ。
933名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 23:09:32 ID:t3/xr5OG0
麻生はスマイルが良かった。
口が曲がってるのもよかった。
934名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 23:10:09 ID:l89XV1F90
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|                           
   |::::::::|     。    |                  ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||                   ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|                     `、||i |i i l|,      、_)                
  (〔y    -ー'_ | ''ー |                      ',||i }i | ;,〃,,     _) hyahaaaaaaaa!! I'm an asshoooooole!!!
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|                      .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)              
    ヾ.|   ヽ-----ノ / Have you done your homework ,,}||| il/,‐'liヾ;;ミ    '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
     |\   ̄二´ /       Kanji-dril ?      /          ヽ
   _ /:|\   ....,,,,./\__                   {   ニ == 二   }
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::              .      ,| , =、、 ,.=-、   L、
                                  {t! ィ・=  r・=,   !3l
                                   `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
                                    Y { r=、__ ` j ハ'─
                               r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
                               } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ
                               l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
                               /|   ' /)   | \ | \
935名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 23:10:17 ID:biEE24+R0
みんなの党と地域政党が躍進するだけ。
自民と民主なんて必要ない。
936名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 23:10:24 ID:HtEN4aAs0
政治ができる政治家を叩き出して、
政治ができない政治屋や思想家を喜んで担いだ愚民ども。

感想は?
937hanahojibot:2011/02/17(木) 23:10:40 ID:hUBUXoYw0
          ____   
        /      \ 
       / ─    ─ \ まあ…この期に及んで
     /   (●)  (●)  \ 民主支持したり自民叩いて
     |  :::::: (__人__)  :::::: |  誤魔化していたりするような
      \.    `ー'´    /ヽ 底なしのバカは
      (ヽ、      / ̄)  | 「生まれてきたこと自体が罰だった」
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | …と思えば腹も立たない
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | www
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
938名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 23:10:46 ID:kgHgch2+0
麻生が漢字の読み間違えうんぬんで非難されてた頃がまだ可愛く思えるわ
今は日本の将来を読み間違えてる。間違えのレベルがぜんぜん違うぞ
939名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 23:11:06 ID:PBXOOEmg0
こいつも財務省主導の消費税増税発言の犠牲者だったな。
橋本龍太郎の教訓を生かしてない。
940名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 23:11:07 ID:J7vhYEhc0
麻生の方が経済に危機感もって景気対策してくれるから民主より何倍もまし。
941名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 23:11:08 ID:jPphrqcUO
核を持てとは言わんが、自衛ぐらいは持とうぜ
まさか有事の際、語り合おうぜ!なんて言わないよな?w
942名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 23:11:29 ID:THRcU6od0
>>928
同意する
何らかの形でテレビ局と新聞社を一度ぶっ潰さなければ、日本はこのまま蚕食されて終わる
943名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 23:12:02 ID:Qg7pYPAS0
>>914
ボソボソと相手の目も見ず
あそこは僕んちの物ですよっていってるようじゃ舐められるでしょ
貫禄の前に度胸が無いんだ、臆病者、四列目の男だから当たり前原か
944名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 23:12:06 ID:Pr5hsfNl0
>>938
え、誰が読んでるって?
945名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 23:12:50 ID:vwmXVB230
一刻も早く解散総選挙お願いします
946名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 23:13:37 ID:THRcU6od0
>>938
読み間違えてるというより、平仮名の所だけを抜き出して読んで勝手に都合よく解釈している
947名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 23:13:44 ID:pCq/r9Ke0
おう、はやくしろよ(棒)
948名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 23:13:47 ID:zqe0awVY0
阿呆信者のルピウヨが沢山いるな
949名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 23:13:53 ID:HtEN4aAs0
おまけに超優秀だった中川までヌッコロシやがって。
許されんぞ。
何年失われたと思ってる。
950名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 23:15:10 ID:TezgrADZ0
>>2
麻生さん人徳だな。
これなら「こいつが偉いうちは領土問題つつくのやめよ」って気持ちにはなる
951名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 23:16:22 ID:Qg7pYPAS0
>>948
民主信者のルーピーズの方が目立ってるけどねw
952名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 23:16:25 ID:3TogvdWg0
>>884
>>885
前原さんは民主で数少ない優秀な人材だ
尖閣を守ろうとしている保守であり国士だ
防衛にも詳しいし国民の話も聞いてくれて、中国を追い払うイメージがある

中国・韓国の脅威を乗り越えられる人材を一箇所に集めるべきだ
日本が奴らに乗っ取られてしまうのだけは御免だ

自民のダメな部分は老害たちが多すぎるイメージがある
若手の邪魔をするなよ、売国活動をやめろよ!早く引退しろ!

もちろん民主の老害反日サヨクは話にもならんが・・・
あいつらがいなくなってくれたら良き政治になるんだが

アメリカべったりも中国韓国べったりもいらないんだよ
エジプト革命を尊敬してるんだ!日本一国で自主独立の政権を求む!!
953名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 23:16:53 ID:OI6m0hPw0
麻生と安倍の名が出ると、ルーピーズが発狂するのは何故なんだ。
954名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 23:16:59 ID:PznJx4820
正論だな
955名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 23:17:09 ID:TlLveHS60
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12351501

ごめん、かっこよすぎて張ってしまった後悔はしてない。1分くらいだからみてくれ
956名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 23:17:14 ID:yP136C2h0
>>952
釣りにしては露骨すぎるなぁ・・・

春だな
957名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 23:17:48 ID:1h1XVzND0
マスコミが権力持ち過ぎてるのがいけない。
一党独裁と同じ位酷い。
958名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 23:18:33 ID:Pr5hsfNl0
前原さんってこの人ですよね。


「北方領土解決に政治生命かける」前原外相が返還要求全国大会で言明
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110207/plc11020713020003-n1.htm

     ↓

日本と領土交渉せず=ロシア
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011021701021
【モスクワ時事】インタファクス通信は17日、ロシア外務省のルカシェビッチ
情報局長が、日本とのいかなる領土交渉も行わないと表明したと伝えた。
959名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 23:19:05 ID:ihO7HGw00

国民の未来に重要なのは解散総選挙だ!
960名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 23:19:12 ID:urkTrHFD0
>>952
あなたのメガネ、真っ白に曇ってんだろうな?
次は。「みんなの党」とか言いだしそうだ。
961名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 23:19:26 ID:ZNRFZFCh0
>>2
菅wwwwwwwww

遠足で一人ぼっちでお弁当食べてた俺みたいだな (´・ω・`)
962名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 23:20:17 ID:cE0AniKDO
与謝野の演説を妨害した奴やね
チョンは死んでくれニダ、嫌なら帰るニダ
とにかく死んでくれニダ
963名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 23:20:29 ID:re2C3xanO
民主党菅、与謝野、自民の谷垣は世界1高い生涯年収(退職金3千万共済年金一生30万)の日本公務員好きで!超超超超!!増税派男の議員!!政権交代の時マニフェストで多重税で不況ノ全国民間サラリーマン自営業者は公務員年収2割カット年金一元化で票を!票集めノ詐欺公務員労組民主党かよ!
964名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 23:20:36 ID:THRcU6od0
>>952
「めくらの国では片目が王様」って古い諺があったっけなw
965名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 23:20:50 ID:t3/xr5OG0
>>952
やはりただのバカだったか。
966名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 23:21:23 ID:3TogvdWg0
>>956
茶化すな、本気だ!
馬鹿なりにも、日本の未来を真剣に考えての結論だ
今こそ9条を破棄し、ちゃんと独立国家になるべきだ
967名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 23:22:00 ID:o4Nzmd3E0
【衆院選】 麻生首相 「政権交代は景気後退だ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251339486/

12 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/08/27(木) 11:23:03 ID:CM2rzmLO0
もし選挙後に株上がったら国民を欺いた罪で切腹しろよ阿呆

49 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/08/27(木) 11:38:12 ID:6FDTQXeJ0
なぁ麻生
国民を脅迫するような事は辞めろよ。
お前はヤクザか?

157 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/08/27(木) 12:48:57 ID:KR1CWeYE0
日本国家の主権も交代だw
日本人ザマァァw

171 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/08/27(木) 12:56:56 ID:ixPCXFR60
もし景気後退しなかったら、どうするつもりなのかね、麻生さんは。
なにもしないだろうな。それぐらい軽い言葉に聞こえてしまうよ。

188 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/08/27(木) 13:12:32 ID:mP8XMjHC0
いやもう麻生政権下で十分に景気後退しているだろ。景気も首相も今より
悪くなることはないよ

213 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/08/27(木) 13:57:04 ID:LVwtuqrV0
ここまで言うと、どっかのカルト宗教の教祖と同じだなw
層化に染まって16年すると、かつてのウヨ政党もカルト化しちゃうんだな
まるで民主政権になったら地球が滅びるぞー、隕石が落ちるぞーっていってるように聞こえるw

393 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/08/27(木) 19:31:33 ID:t8GCcfEn0
民主党は嘘言わない
約束は絶対守ってくれる党だ
968名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 23:23:07 ID:HtEN4aAs0
>>966
失望に変わるのが目に見えるようだ。
前原とかw
969名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 23:23:26 ID:ZNRFZFCh0
>>952
前原とかwww

死ぬまで詐欺に気付かないのも幸せかもなwwwwww
970名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 23:23:50 ID:JqyJGHr00
【政治】 子ども手当、特例公債の両法案に反対する方針固める…社民党
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297952432/

流石に普通に考えたら、もう解散しか道は無いように思うのだが。
971名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 23:24:03 ID:4roLozlM0
菅政権

    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-

                          /⌒ヽ   _,,-''"
                ドンッ!   _ ,(♯^ω^) ,-''";  ;,
                         / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                     (.゙ー'''",Σ ;,; ' ; ;;  ':  ,'   
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ  -|r‐、.  オ⌒)
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒) ./| _ノ  ノ|  し
972名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 23:24:28 ID:o4Nzmd3E0
【衆院選】 「規制緩和で生活にひずみ。配慮が足りなかった」 麻生首相が初めての大阪入り まずは陳謝から
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250976746/

89 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/08/23(日) 07:15:41 ID:PPsUaQ5r0
自民がいくら「経済回復」つったって太るのはどうせ経団連企業だけじゃん
国民には回ってこない雇用システムになっている


132 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/08/23(日) 07:38:42 ID:v1oHw/750
また、自民になったら増税だよ。いままで、毎回のように選挙後増税だった。
もう騙されないぞ。

270 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/08/23(日) 10:28:20 ID:LK+kIbXM0
またまた国民を騙す気満々。

もう国民は誰も自民党には騙されません。

303 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/08/23(日) 11:19:23 ID:x0SePuFS0
絶対にもう騙されんぞ。
毎日の苦しみを一言謝っただけで許してまた何年も苦しめられるんだ。
こんなアホな話は無い。
こいつは国民の生活の事なんぞ何とも思っちゃいねぇよ。
これ以上生活水準が下がったら混乱になる。

324 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/08/23(日) 11:32:40 ID:TBUCD6RKO
口のゆがんだ人は嘘つきだから、信用しては
ダメだって
おばあちゃんが言ってましたよ。

440 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/08/23(日) 13:37:57 ID:OkZc5JPP0
「今度こそは、騙されないぞ」と書いとこう。
973名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 23:24:44 ID:urkTrHFD0
>>966
聞いて驚くなよ?
仙谷は前原派なんだぞ?
領袖が、前原か仙谷かは知らないがな?
974名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 23:24:53 ID:IJ3oOKCO0
正直英語だけでも話せる総理じゃないと。。。。
麻生の英語はヘタらしいw
975名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 23:25:29 ID:uIdApR2b0
>>927
秀>(>×百億万)>昭
976名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 23:25:40 ID:aidydGarP
官僚の操り人形という点で与謝野さんと被るんだよな。
977名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 23:26:53 ID:urkTrHFD0
>>974
そうなんだ? でも良いんじゃない >>2
978名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 23:26:56 ID:3TogvdWg0
>>969
国民はなあ、あんたらと違って国のお偉いさんとは会えないんだよ
イメージでしか捉えられないの!本当の性格なんか分からないんだよ
だからテレビに騙されるんだ!真実を知ってるなら教えてくれよ!

全国にちゃんと全てを報道してくれ
979名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 23:26:56 ID:JYRh7eV6P
>>549

お前は誰から聞いたの?
教えろよ。
脳内妄想か?w
980名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 23:27:03 ID:R/igDYFv0
>>974
菅は日本語すらまともに話せない訳で…
981名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 23:27:49 ID:uyCfn1O50
総理担う能力のない安倍に期待してる阿呆がまだいるとはな
982名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 23:27:55 ID:vjAVOEmV0
次のスレはこれですね

【自民党】 古賀元幹事長「あらゆる禁じ手も覚悟するくらいのことはやらないといけない」 菅内閣を退陣に追い込むために★2 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297933465/
983名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 23:28:26 ID:yP136C2h0
>>978
騙されてる自覚はあるの?

ごめんなさいしたの?
984名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 23:28:42 ID:THRcU6od0
>>974
ちゃんと通じてたぞ?
相手にきちんと目を合わせて、面と向かって物を言ってたよ?
冗談だって飛ばしあって、世界の首脳が良い笑顔で笑い合ってる写真が何枚も残ってるよ?

通訳を通す前から訳のわからない事をその場しのぎで口走っちゃったり、3日も餌を貰ってない
しょぼくれた飼い犬みたいにみんなの後ろを付いて行ったりしてなかったぞ?ww
985名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 23:29:02 ID:mXBkmavr0
もう解散云々じゃなくて
民ス等を消滅させようよ。
日本人は 反日政党の末路を 明確に示すべきだ。
そして福島Mなどの工作員を毎夜悪夢に陥れるべきだ。
さらにはそういったやつらを万魚ン盆号に乗せて
日本海で沈没させるべきだ。
986名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 23:30:25 ID:3TogvdWg0
>>973
どういうことだ!?
あれは仙谷宦官が全部悪いんじゃないのか?
中国奴隷の仙谷が売国の司令官じゃなかったのかよ!
987名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 23:31:10 ID:zyonLX/z0
スレ読まないまま書き込んでいますが。

ここに来て、急に長老クラスの方たちがいっきに出ていらしたのは、何故なんだろう…?
町村さんは、現執行部に懐疑的、みたいだけれども、
それは(スレタイくらいしか見ていないんだけれども)谷垣さんが、急に「憲法改正」みたいな話をしだしたからなのかな…?
(本当なのかな、今のこの時期に…?)
「憲法改正」となれば、反発を感じたりする人も多いはずだし、、何もいまこの時期に、
それよりも緊急性を要するのは景気対策や経済問題のはずだから、
おかしいと言えば、おかしいんだよね…。谷垣さん、嫌いじゃないし、頑張ってほしいところだけれど。

でも心配なのは、自民党も政権交代前、結構移民政策とかに前向きだったよネ…?
自民党になったら、いま止まっている外国人参政権の問題とかがかえって進んでしまったり、とかになったりはしないんだろうか…。

民主党のマニフェストに反対だから、自民党を応援する気持ちではいるんだけれども、
いままでやって来れなかった財政再建とかも、今度こそは本当に出来るのかどうか、
そういうところも少し心配なんだけれども。
988名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 23:32:34 ID:urkTrHFD0
>>986
派閥ってどういう風に、集まるのか考えてみなよ?
みんな、良い大人なんだから、思想の近い人が、集まると思わないかい?
989名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 23:33:25 ID:LQqCCIbJ0
>>925
「誰」に「何」を期待してんだよw
ヒト科の人間モドキが国籍取得したからって日本人と同じ精神性を
手に入れられるわけがないだろw
990名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 23:34:03 ID:sbHPfgFt0
自民党にお灸とか誰の妄言だったんだ? 今や山盛りのお灸が有権者たる日本国民の尻で真っ赤になって煙をあげてるんだが まさに愚民愚民
991名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 23:35:33 ID:ZNRFZFCh0
しかし、解散総選挙はやめたほうがいいと思うけどな!

だって、解散総選挙で自民が勝っても参院のネジレは変わらない。
どうせなら2013年衆参ダブル選挙まで待ったほうがいいと思うけどな〜。

2013年で自民党が一気に衆参+今年の地方選で議席を確保できれば理想的な憲法改正に踏み切れる。
今時期の解散総選挙なら憲法改正も全く進まない展開になる。
992名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 23:35:57 ID:15ceFpsM0
民主不支持もだがマスコミ不信(特にテレビ)も広がっている事を業界人様はいい加減認識してくれよ。
どうせここ見てるんだろ?
993名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 23:36:07 ID:yZs7HXXZ0
>>987
改憲は自民の要ですがな
994名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 23:37:04 ID:dFbzcqhYO
外国人記者からass holeと呼ばれた男
995名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 23:37:42 ID:ZNRFZFCh0
>>987
移民に前向きなのは経団連
996名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 23:38:11 ID:THRcU6od0
>>987
>「憲法改正」となれば、反発を感じたりする人も多いはずだし

その「反発」も、冷静に記憶を辿っていくと「テレビで偉そうな誰かが言っていた」とか、
「学校の赤っぽい教師が力説していた」とか、そういう所に流れ着いちゃうんだよな
きちんと問題を整理して、議論しないといけないんだろうな、俺ら自身が
997名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 23:38:25 ID:goLH3C6X0
>>990
民主政権が成立した直後に川柳スレが立って、そこで
お灸する つもりが何故か されていた
という句を読んだことを思い出した
998名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 23:39:03 ID:urkTrHFD0
>>994
それで?なんであなたは、怒らないの?
日本国民を代表する人が、名前でからかわれてるのを?
999名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 23:39:49 ID:zyonLX/z0
>>952
横レスでごめんね。
前原さん、朝鮮総連の人に頼まれて、北朝鮮で工場関係者の人に会ったりしているよね…。
北方領土問題には前向きだけれども、ロシアの人にはあまり取り合ってもらえなかったのは、
実は北朝鮮に近い、ということが嫌われた、とかはないのかな…?とか思ったり。
(すみません、勝手に思っただけですから、許して下さい。)
1000名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 23:40:12 ID:uIdApR2b0
1000なら自民解党
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。