【社会】カセットこんろ用ボンベが爆発…就寝中の男性やけど - 京都

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
12日午後7時45分ごろ、京都市北区小山西元町のアパート3階の一室で
カセットこんろ用ボンベが爆発し、住人の男性(35)が手や足に軽いやけどを負った。

京都府警北署などによると、男性は当時、暖房をつけて寝ていた。
同署が事故の原因を調べている。

男性は1人暮らし。部屋の壁が破損したが、ほかの住人に被害はなかった。

*+*+ 産経ニュース 2011/02/13[00:14:45] +*+*
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110212/dst11021222120012-n1.htm
2名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 00:15:09 ID:pdV2OUNP0
終了
3名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 00:15:38 ID:JkvfsGO80
あぶったら、そりゃ当然あぶないよ
4名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 00:19:14 ID:TyVkSqEAP
この間すき焼きをやるのに
カセットコンロは怖いから
わざわざIHヒーターを買ってきたわ
高く付いたけど、こういうのが怖いからな
5名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 00:20:06 ID:49epPQfY0
中国じゃなかったw
6名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 00:20:13 ID:3+aQCNUOO
>>4
ホットプレートでいいだろww
7名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 00:20:40 ID:pxcavtuv0
カセットガスボンベは耕運機専用にしなきゃダメだろ
8名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 00:30:33 ID:AmdMOo6mP
はいはいシナチ・・・ん?
9名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 00:31:43 ID:gDTfRrdtO
安いカセットコンロやボンベって中国製かな?
怖くて使えない
10名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 00:32:26 ID:0mIwJNMl0
サーチナじゃなかったのが意外
11名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 00:32:50 ID:6YwQx0aG0
中国・・・じゃないだと?
12名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 00:33:31 ID:Hwiw76iY0
イワタニ?東邦?
13名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 00:37:31 ID:RIHRroCa0
>>4
中国製IHヒーターは爆発するよ。
14名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 00:37:54 ID:eX4VpGwP0
イワタニのカセットコンロと焼肉用のプレート?を10年使ってるがトラブルはないな。
いったいどんな扱いしたんだ?
15名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 00:38:05 ID:9s4Ymlmi0
缶が錆びてなければ使えるらしいけど。うちにも10年ものがあるんだけど怖くて使えない
16名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 00:39:31 ID:o6CNR/VE0
鍋やりたいからコンロ用意しようと思っていた矢先にこれだ
やはり電気式のほうがいいのかね
17名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 00:40:31 ID:TyVkSqEAP
>>13
知ってる 永久保証なんたら謳ってた美なんとかだよな
とりあえず国産メーカーものだから心配ないw
18名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 00:44:05 ID:SwH8Kqy+0
どこかに中国製が紛れ込んでいるはずだ
カセットコンロ用ボンベか暖房か、はたまた住人か
19名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 00:44:27 ID:f1HD1O0P0
東芝のクッキングヒーターが凄くいい
IH専用じゃないから古い鍋で当然OKだし熱量無段調節式
マジおすすめ
ttp://www.amazon.co.jp/TOSHIBA-%E3%82%AF%E3%83%83%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%92%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC-%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%89-HP-103K-R/dp/B0000C96MC/ref=sr_1_4?ie=UTF8&qid=1297525368&sr=8-4

20名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 00:49:50 ID:HGQefIjSO
ん?
ごはん食べてる途中に寝ちゃったって事?
それとも寝室になぜかボンベが置いてある家?
21名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 00:50:05 ID:P8Dx4UwvO
ちょww
オレ、このマンション20年前に住んでたww
しかも、同じ部屋っぽいww
22名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 00:51:20 ID:RT5vmZni0
心霊スポットなのかい?(´・ω・`;)
23名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 00:53:47 ID:P8Dx4UwvO
心霊スポットではないよ。商店街やし。
24名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 00:54:32 ID:tgls5PEXP

炭火は美味いが
カセットバーベキューは簡単でいいよね
25名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 00:55:32 ID:3MK3XCR/O
また中国かと思ったら
26名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 00:56:51 ID:D8QIaooE0
暖房とカセットコンロの繋がりがさっぱりわんねー糞記事
27名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 00:57:13 ID:TyVkSqEAP
>>20
鍋かフライパンがわからんが使用範囲よりも大きいやつで
下のコンロ側を蓋をした形にでもなったんじゃないかな
それで充満して爆発と・・・
28名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 00:58:29 ID:7dFuisxHO
就寝中って、疑似時限爆弾?
29名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 00:59:30 ID:6bMOr8NkO
え、中国じゃないんだ。
30名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 00:59:37 ID:TyVkSqEAP
ん? よく読んだら石油ストーブの近くにでも
ガスボンベを放置してて熱で爆発しただけなのか?
てっきり料理してて爆発したのかと思ったわ
31名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 01:01:08 ID:o6CNR/VE0
>>29
中国なら
ボンベが売り場で爆発とか
そのレベルだろ
32名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 01:01:54 ID:lUKOTccg0
学園祭なんかでも複数のカセットコンロの上に鉄板引いて焼きそばとか作ってたら爆発する事件あるよな。
ボンベを加熱しちゃ駄目だ。
33名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 01:02:37 ID:v+cuQsUA0
火鉢の形した灯油ストーブ便利だよな
ご飯も炊けるし部屋も暖まる
てか火鉢もいいな
34名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 01:08:09 ID:UbyanhOaO
3年前、考古資料館並びのマンションで、太陽熱に晒されたボンベが爆発した事件があったな
35名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 01:10:07 ID:l+svp5esO
爆発五郎
36名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 01:19:42 ID:7xqJUA550
以前、IHクッキングヒーターの上でカセットコンロ使って爆発させた猛者がいたよな。
曰く「IHだけじゃ火力が弱いからその上にカセットコンロ置いて2段構えにしてみた」と。
37名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 01:20:33 ID:BoM10NQj0
>>36
ロックだな
38名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 01:20:42 ID:TyVkSqEAP
>>36
なんだその遙か斜め上を突っ走るお方は・・・
39名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 01:24:28 ID:WgnsgWtE0
中国の許可は得たんですか?
40名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 01:44:32 ID:9Lzrd8N70
>>36
馬鹿は周りに迷惑かけずに死ね。
41名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 02:13:22 ID:XCgt9KdA0
>>39
無断くさいな。
42名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 02:16:11 ID:vEPyWp3aO
ちゅ…
43名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 02:19:26 ID:L4fIAxZ/0
そもそもアパートとかの賃貸はカセットコンロ禁止だろ
44名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 02:22:45 ID:jB0dIwSz0
イワタニじゃなくて安いメーカーのカセットコンロ買ったんだが、2−3年で
カセットの装着がうまく行かなくなって、最後はガスが全然でなくなったな。
まあ、爆発はしなかったけど。
45名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 02:24:30 ID:P5N/jqKDO
またちゅうご…あれ?
46名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 02:27:02 ID:mMvAUR7n0
カセットこんろ、超欲しいんだけど事故のイメージが強くて怖くて買えない
昨日もホームセンターで安売りしてたのをさんざん眺めたあげく華麗にスルーしてきた
47名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 02:35:47 ID:ByMB7Uoj0
中国なら、カセットコンロだけで爆発→ビル炎上ぐらいやる!
中国の火力は世界一イイイィィーーー!
48名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 02:36:35 ID:LJ4f6l0C0

爆発して当然
49名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 02:39:33 ID:Fjv+pB3T0
さくらや
50名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 02:41:31 ID:IY2P+H5y0
就寝中の男性やけど・・・

カセットコンロ用ボンベが爆発したで。

と読めた。
51名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 02:42:39 ID:zxjLPqnmO
爆発したら破片で切り傷になるんじゃないの?
火傷にはならんと思うんだけど
52名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 03:00:56 ID:CS7MzVPwi
酒を飲みながら、鍋の火を消さずに寝てしまったのかな?爆発音で目が覚めてよかった。火事にならなくて。
53名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 03:02:03 ID:EtNnYeIt0
日本ではこれが爆発の恒例行事だな
54名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 03:03:25 ID:CS7MzVPwi
>>36
「猫が寒そうなので、電子レンジに入れた」というシトと同じラベル。
55名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 03:05:57 ID:uCqEvcyNO
中国では3分に一度爆発してるからニュースにならないらしい
56名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 03:07:35 ID:/C+Gxrt90
中国にしては普通なものが爆発してるな
57名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 03:57:27 ID:RGs6SdF20
中国に比べてオリジナリティーが無い。

とレスしようと開いたら、同様のレス多数。
58名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 05:19:19 ID:MZMY/LV70

単純にヒーターの真横に置いてて熱くなりすぎたんやろ
使ってて、いきなり爆発するかよ

ガンコンロ = 爆発しやすいって、いちいち小学生みたいな
俗説・迷信でビビんなよw
59名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 05:33:04 ID:hBj8wR7D0
カセットコンロで暖房してたんじゃねーの?
ヤカン載せて加湿器代わりにもして
60名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 05:43:09 ID:dd/uW1laO
そんな爆発に中国圧勝 て 中国メディア
61名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 05:45:06 ID:zCRdQR8N0
心配性の俺にはカセットコンロが怖い
IH欲しい
62名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 05:46:47 ID:43y2KyddO
あれ中国じゃないだと………
63名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 06:47:35 ID:sZ/7ko6M0
カセットコンロはつけっ放しにしてもガスが無くなって自然に消えるだけ。
爆発することは無い。
この記事で爆発したのはカセットコンロではなく、
反射式ストーブの前に置いてあったボンベが過熱して爆発した。

なお賃貸アパートでは石油ストーブを禁止しているところが多いが
カセットコンロは禁止対象に入っていない。
64名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 06:48:51 ID:Y0hcOTlq0
>>21
おまえ何歳だよ
65名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 06:51:10 ID:TyVkSqEAP
>>58
別にドリフのコントみたくなってもいいとは思うが
だだっ広い一軒家ではないし周りがあるからな 
さすがに爆発で他の人にまで迷惑を掛けるのは
困るわ
66名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 06:51:24 ID:dSVSiLsQ0
暖房器具をつけっ放しで
よく寝れるな。
飯で酒飲んで寝ちゃったのか。
火事になったら損害賠償とか
いやだから絶対に切ってる。
67名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 07:02:21 ID:D7MX7zJi0
また中国かよ
68名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 07:23:57 ID:aW7VcE0A0
いわゆるY2K問題の時に買い込んだ、カセットこんろ用ガスボンベが未使用のまま残ってるんだが、
これって今頃使っても大丈夫なもの?いきなり爆発したりしない?
69名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 07:32:11 ID:ceTGkDqpO
カセットボンベは中国や韓国製のは未使用ならいいけど、使いきらずに置いてたらガス抜けやすいから注意してね

ノズルパッキンが粗悪なので使用して圧力下がると密閉性が悪くなってくる
70名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 07:34:31 ID:Rlz5Q6+z0
珍しく爆発しそうなものが爆発したなと思ったら中国じゃなかった
71名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 08:20:28 ID:rNWUGi3K0
100均でやすい中国製のボンベなんか買ってくるからだよw
72名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 08:20:39 ID:v+cuQsUA0
カセットガス1本で60分とか70分とかもつから
単身だと一日5-10分で大体7日から10日もつな
冬は寒いから大目に使うから、
4,5日で終わる場合もある
風呂は銭湯や温泉にすれば
プロパン使うくらいなら月に250円-350円で済むカセットガスが安いな
73名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 08:22:53 ID:5HJjM0tX0
うち、就寝中の男性やけど、ぶぶ漬け作ってたらコンロが爆発したどすえ〜
74名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 08:22:54 ID:KobwGmoP0
なんだ、中国じゃないのか・・・

それは大変だ!
75名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 08:24:55 ID:luZP9+/L0
爆発する椅子思い出した
76名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 08:26:43 ID:191mwmMvO
暖房器具の前にはボンベを置かないのは当たり前
整髪料や殺虫剤も爆発するいいとしした大人がつまらない事で事故を起こしたら笑われる
77名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 08:28:09 ID:LFn84UBI0
くそ、爆発してもおかしくないものしか爆発しねえ
こんなんじゃ中国に引き離されるばっかりだ
やつらのクオリティは高すぎる
78名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 08:39:43 ID:7P3HqwmGO
なんだ中国か
79名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 08:42:07 ID:boMHCiOfO
中国製品なら安心
80名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 08:49:31 ID:Oh8eX70h0
>「男性は当時、暖房をつけて寝ていた。」

だから何?って記事だなw
カセットガス使うストーブがあるけど、あれを使ってたのかな?
81名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 08:56:05 ID:v+cuQsUA0
どう書いたら2チャンでいじってもらえるか?
そのつぼをよく押さえてある記事だな
82名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 08:57:36 ID:eFfhKTUt0
日本製でも中国製でも
使う人間が馬鹿だと駄目だっていうニュースだろ
83名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 09:12:28 ID:Oh8eX70h0
>>81
伝説の「鹿線路ポリバケツ事件」にはかなわないけどね
http://logsoku.com/thread/raicho.2ch.net/newsplus/1294279341/
84名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 09:20:26 ID:qRemWtS60
5連発って売ってるのか・・・

つ[カセットボンベ5本爆発、マンション壁崩落 京都]
http://www.asahi.com/national/update/0213/OSK201102120152.html
85名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 09:28:28 ID:Oh8eX70h0
カセットガスすげえええ!
86名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 09:47:18 ID:NOr12YZC0
asahi.comによる

京都府警は、カセットボンベ5本を使った装置が破裂したとみて調べている。
北署によると、装置はボンベ5本を連結させ、ガスストーブとカセットコンロに二股のチューブでつないであった。
装置は市販のものとみられる。



何の装置ですか?
87名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 09:55:18 ID:Oh8eX70h0
ゴミ屋敷だなこいつの部屋
それとも倉庫か何か?
88名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 10:42:25 ID:90nYZtBb0

>装置は市販のものとみられる。

気になる(><)
89名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:02:52 ID:nRUz6WJu0
http://www.asahi.com/national/update/0213/OSK201102120152.html
北署によると、装置はボンベ5本を連結させ、ガスストーブとカセットコンロに二股の
チューブでつないであった。装置は市販のものとみられる。

なにこの手製簡易時限爆弾?
90名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:08:02 ID:CfAGtbLt0
これみたいだな。

http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A4%E3%83%AF%E3%82%BF%E3%83%8B-CB-PU5S-%E3%82%AB%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%AC%E3%82%B9%E3%83%91%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%83%83%E3%83%88/dp/B0002LHRMG

ただ、イワタニのが爆発するとは思わないから
こっちだろうな
http://aucfan.com/aucview/yahoo/k131391274/


見た目はそっくり(品番もKS-PU5p)ですが イワタニ分はLPガス圧調整器(レギュレーター)が付いており日本のLPガス器具すべて使用可能でしたが、
この商品は韓国版でレギュレ-ターは付いておらず、ストレートにガスが流れます。
高圧のため、圧調整での安全弁のある器具はこのままでは使用不能です。
91名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:09:20 ID:0uoKCIXl0
売ってる場所の詳細は?

爆発物の販売でアウト?
92名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:18:03 ID:92fIFA1b0
中国かと思ったけど中国ならこんな当たり前のものは帰って爆発しないか
93名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:38:07 ID:UmtBIE7pP
直列に繋いでれば問題なかったのに。多分並列にしたんだろうな。
94名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:39:36 ID:FQhFyonB0
ガス代ケチったのか?
95名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:40:58 ID:dSVSiLsQ0
>>89
ガスボンベをコンロとストーブで挟んで
点火したんだろうなw
すげー威力だなw
96名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:43:44 ID:FQhFyonB0
>>90
なるほど、韓国製か
なんとなく納得してしまうのはなぜだろう
97名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:48:48 ID:ymTkrjg30
今ニュース見たけど2段ベッドの上に
お前らの大好物が置いてあったぞwwww
98名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:50:10 ID:g/vFHWN40
中国では爆発しやすいものは爆発しないよ
向こうならガスコンロ自体が爆発とか余裕だし
99名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:54:14 ID:8iwQMxXa0
>>80
それ先月買ったぜ
プチキャンプ用に自己責任のうえ
車中で使うつもりで。

取説には絶対に屋内で使うなとあるが
ばかじゃないからその意味は分かる

残念なのは
休みがなくてまだ実戦経験がない.....
来月は絶対使う
100名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:58:19 ID:rS4dY9SkP
>>97
kwsk
101名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 11:58:34 ID:/9qx8dTX0
何だカセットコンロかよ。普通すぎてつまらん。
所詮日本は、さすが中国様には負けるよな。

5本って存在自体知らんかった。
102名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:01:44 ID:Brz7WlpeO
あんな風に壁抜けるなんて爆発ってこわい
103名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:04:48 ID:rS4dY9SkP
>>102
「角部屋だー」って喜んでたのに
自分の過失であっさり汚い部屋晒されてしまった構図
104名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:06:13 ID:zeac9opb0
>住人の男性(35)

こういう書き方ってことは日本人じゃないよね
105名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:23:54 ID:Wmo8ILbj0
>>97
ABCのニュースではREALの箱が落ちてたな
106名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:27:37 ID:fhEKR1WFO
これで被害者の頭がアフロになってたらまさにドリフ
107名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:32:38 ID:u4HBD5p9O
部屋汚かったw
108名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:36:20 ID:ymTkrjg30
>>100
ベッド右上
ttp://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210213009.html
かぶってて見えねぇ
109名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 12:47:22 ID:eL1OEjYX0
自分の部屋を全国に公開されるのもアレだねえ
110名無しさん:2011/02/13(日) 13:36:33 ID:iOrqVNiJ0
>90 なにこの爆破装置。なにに使うの? テロ用?
111名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 13:59:27 ID:e9dt3LLp0
>>1
日本か
112名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 16:22:28 ID:dXwP7N490
カセットボンベ5本爆発、マンション壁崩落 京都
http://www.asahi.com/national/update/0213/OSK201102120152.html

12日午後7時45分ごろ、京都市北区小山西元町、鉄骨3階建てワンルームマンション
「キュービックハウス」の3階付近で爆発が起き、一室(約20平方メートル)の北側壁面
が崩れ落ちた。この部屋に住む建設業手伝い、阪部一夫さん(35)が手足に軽いやけど
をした。京都府警は、カセットボンベ5本を使った装置が破裂したとみて調べている。

 北署によると、装置はボンベ5本を連結させ、ガスストーブとカセットコンロに二股の
チューブでつないであった。装置は市販のものとみられる。壁は高さ2.5メートル、
幅4メートルにわたり崩落。阪部さんは「ストーブをつけたまま寝ていた」と話しているという。
113名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 16:52:51 ID:qXi1QZM30
【社怪】カセットこんろ用ボンベで、汚菜煮ー”調理”中大爆発…就寝中の男性器やけど -東京都
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297523685/
114名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 17:32:03 ID:4AIrZVKm0
>>90
個人輸入だからPL法対象外ってww
販売してるんだから輸入者が製造物責任負うよね。
115名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 17:35:41 ID:u4ORpm220
>>72
銭湯って今いくら?
って調べたら一番安い佐賀でも280円もするじゃねーか
280×30+カセットなら普通にプロパンの方が安いだろ
116名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 17:37:13 ID:Q+Y7EEq6O
リアルドリフw
117名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 17:37:44 ID:ZNexHXx90
また中国か
118名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 17:43:44 ID:Fim5flB10
市販なのに読めば読むほど謎の装置だな
119名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 17:53:47 ID:A3z0S7EzO
隣の部屋に住んでる二十代の同棲カップルが数ヵ月に一回、50本ぐらいまとめてガスボンベを捨ててる。
コンロも給湯器も完備されてるのに、何してるのか気になる。
しかも燃えるゴミの日に出したりしてるし。
120名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 18:04:50 ID:Kh9Gamkm0
>>119
燃料投下乙
121名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 18:12:08 ID:W2c4r4n50
ドリフのコントのセットみたいだ
122名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 18:26:12 ID:UmtBIE7pP
健在の頃のキュービックハウス
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&q=%E4%BA%AC%E9%83%BD%E5%B8%82%E5%8C%97%E5
%8C%BA%E5%B0%8F%E5%B1%B1%E8%A5%BF%E5%85%83%E7%94%BA&ie=UTF8&hq=&hnear=%E4%BA%
AC%E9%83%BD%E5%BA%9C%E4%BA%AC%E9%83%BD%E5%B8%82%E5%8C%97%E5%8C%BA%E5%B0%8F%E5
%B1%B1%E8%A5%BF%E5%85%83%E7%94%BA&gl=jp&ll=35.049142,135.754551&spn=0,0.00237
9&z=19&brcurrent=3,0x6001a7ff778f3acd:0x92aa81daa90c0244,0&layer=c&cbll=35.04
9232,135.754551&panoid=XDgNl8lc2s6EzRAPg9lNHQ&cbp=12,149.83,,0,-10.63

URLは繋げて復元してね。
123名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 18:30:26 ID:9zrT9xxa0
124名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 18:34:56 ID:dSVSiLsQ0
>>119
それはガスパン遊び。
その内、部屋爆発させるなw
125名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 18:40:28 ID:2IglkVLH0
>「男性は当時、暖房をつけて寝ていた。」

普通消さないか?
126名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 18:40:48 ID:2c8OC464O
>>119 引っ越した方が良いですよ
127名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 18:51:02 ID:cll1g2ZB0
>>123
これ、ベッドの上も下も物置に使っていて、寝ていないね

それとキッチンのガステーブルが半分はみ出していて、
そこからガスのホースが(本来のガス栓とは違う)
何かに伸びている
128名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 18:53:16 ID:Qsk7t3IQO
爆発するよぉ天使の絵の具ぅー

カセットボンベを5本連結し、ストーブとコンロを同時に使用していた男の部屋が大爆発 壁がなくなる 
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1297577634/
129名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 18:54:51 ID:ckhLO5TR0
ラブひなboxwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
130名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 19:11:47 ID:s0AMi8uX0
1人暮らしで、プロパンガスが高い問題は

プロパンガス高すぎ!(#`Д´)凸11
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1295081474/l99

今月のプロパンガス料金を公表するスレ・7年目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1294549079/l99


でお願いします。


俺は、電気で風呂を沸かす器具を2つ購入したから
プロパンガスが高いのに対抗して
風呂を沸かす器具が発売禁止になっても勝ち組みだけどな。

しかし、地方新聞を見ていると、電気で風呂を沸かす器具
堂々と売っている件。
131名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 19:15:42 ID:EVv6v1UP0
>>129
これは恥ずかしいwwww
132名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 19:47:07 ID:Vjiqjt5L0
【レス抽出】
対象スレ:【社会】カセットこんろ用ボンベが爆発…就寝中の男性やけど - 京都
キーワード:中国
検索方法:マルチワード(OR)

抽出レス数:30
133名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 19:50:00 ID:yF7sRP/0P
意外と部屋の中が無事なんだな
134名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 19:53:05 ID:gF1Gs8w20
>>128
♪悲しい〜出来事が、ブルーに染めた心を〜♪
135名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 19:56:09 ID:EVv6v1UP0
>>133
道路にいっぱい物が落ちてたらしいよ
136名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 20:04:34 ID:shXnLFbJ0
・・・中国じゃなくて、日本か。
137名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 20:09:06 ID:lNZrChaXO
>>134
飯島真理乙
138名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 20:20:10 ID:Kz6izlkZ0
ラブひな確認www
139名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 20:20:47 ID:gm8vBhy20
はいはい中国ちゅ・・・えっ
140名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 20:21:28 ID:0QtzqawT0
爆発といえば中国だろ
まさか中国人か?
141名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 20:23:45 ID:zlelonoD0
また中国か
142名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 20:26:56 ID:ydYkK9A90
>>123
なんかデジャブが…と思ったら、ドリフのセットか!
143名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 20:29:33 ID:UmtBIE7pP
ラブひなを晒された35歳のおっさんの今後はどうなるの?
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/0m9110213183533.jpg
144名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 20:30:38 ID:ydYkK9A90
>>143
35歳でこんなしなびたアパートに一人暮らしじゃあ、そもそも将来は絶望的でしょ
145名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 20:32:25 ID:gm8vBhy20
>>143
34の独り者で建設業手伝いなら別に悲観するような話じゃないだろ
悲観すべきなのは今回の責任の方で
146名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 20:34:46 ID:0QtzqawT0
>>144
俺の家なんか公開されたら確実にモザイクがかかるレベルだぞw
147名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 20:43:39 ID:ydYkK9A90
>>146
オリエントのドールでもあるのか!?
148名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 20:44:55 ID:0QtzqawT0
>>146
その程度は朝飯前だ
アリスはいるぞ だけどその程度じゃないんだなww
149名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 20:45:54 ID:ydYkK9A90
>>148
おまえんちに遊びに行ってみたいわw
150名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 20:50:08 ID:K7AdJFS10
>>1

おバカ「カセットボンベで原付バイクが動かせればいいのに。」
ゆうじ「お前な。ガソリンと比べて燃費が悪かろうが?
    仮に出来たとしても、ヤマハに昔あった
    パッソル並みの馬力(2.3馬力)しか出ないだろうが。
    せめてヤマハVOX並み(4.2馬力)じゃなきゃ実用的では無かろうが」
151名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 21:03:29 ID:UqmmR+H70
ちょっとおかしくないか?
ガス爆発したと言う割には、部屋がきれいすぎる。
壁以外は何も壊れてない。
室内の薄い壁も無傷、倒れたものも無い。
問題とされたガスボンベの連結装置も無傷。
住人も軽い怪我のみ。

結論:単に外壁が崩落しただけ。

152名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 21:15:42 ID:EVv6v1UP0
爆発後に部屋の地べたに落ちてるもんベッドに乗せたんじゃないの?
153名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 21:17:27 ID:7cr6awH70
ストーブらしきものが2〜3台あって、それぞれ鍋とやかんが乗ってるように見える
ガスコンロにも鍋が
台所で生活してたのか
154名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 21:19:37 ID:/HXWU2pS0
中国ではよくあるk……あれ?
155名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 21:19:56 ID:ydYkK9A90
なんでベッドの上にラブひながあるの?
156名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 21:22:08 ID:UmtBIE7pP
>>155
そっとしておいてやれ
157名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 21:27:29 ID:dS6BAoFG0
2位じゃダメなんです
この分野も日本は中国に勝たないとな
158名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 21:30:14 ID:l2swUOZ40
35才毒男がラブひなを全世界に晒されたことの方がダメージでかいなw
159名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 22:00:40 ID:Kz6izlkZ0
でも年季の入った萌えオタにしてはピンク濃度が低い部屋だな
ラブひなは萌えオタだった20代の思い出の品として大事にとっておいたのか

…それとも他のピンク色グッズは壁とともに落下して、ラブひなだけ落とさずに済んだとかw
良かったなあ大事なボックスセット落とさずに済んでwww
160名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 22:02:37 ID:iNKVVwnv0
カセットボンベなど、爆発しそうなものが爆発するのが日本
便器や椅子など、爆発しないと思われるものが爆発するのが中国
161名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 22:05:23 ID:tsQsjA5t0
>>123
ストーブ2台も3台も置いてあるじゃん
どんだけ寒いんだよ
162名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 22:05:40 ID:ZT19eLXW0
>>143

むしろそんなピンボケの部分から
ラブひなだと言い張れるお前らは何なんだ?
163名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 22:06:08 ID:Oh8eX70h0
爆発直後はこんなだったのに誰か後片付けしたのか?
http://www.asahicom.jp/national/update/0213/images/OSK201102120153.jpg
164名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 22:07:40 ID:ydYkK9A90
>>162
ちゃんと「ラブひな」って書いてあるじゃん
165名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 22:07:55 ID:l2swUOZ40
>>162
どう見てもドリームキャストの限定版ですが、何か?
166名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 22:10:33 ID:tsQsjA5t0
>>163
ゴミ屋敷かよ
167名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 22:11:24 ID:LlOgjJu6P
カセットコンロ用ボンベが爆発か・・・
思い出したくないんだけど
俺・・・このスレのタイトルを見て10年前の記憶が鮮明によみがえってしまったよ・・
独身寮に入っていたんだよねあのころ神奈川県の相模原の独身寮に
電気コンロってヤツでさ、あの寮のコンロは
あそこの電気コンロは炒めものをしたりとか魚焼いたりとかできないので
俺は電気コンロの上にカセットコンロを載せていつも調理をしていたんだよね
なんで電気コンロの上に載せるかって・・
そこしか置くスペースが無いからさ
なにしろ4畳半+キッチン0.5畳の狭い部屋だったからね
で、ある日
いつものように電気コンロの上に載せたカセットコンロでカップラーメン作るための
湯を沸かすためにやかんに水を入れて熱していたんだよ
そのあと・・俺は、思い出しくないんだけど
大変なことが怒ってしまって・・

続く
168名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 22:11:44 ID:l2swUOZ40
>>166
いや、ちゃんとコレクションを段ボールに詰めてるじゃん。
169名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 22:12:52 ID:bQJmW75XO
ラブひなだけなのか、それともその後ろに
他のなにかも並んでいるのか、気になるな。
170名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 22:23:57 ID:4DvzK/1d0
35にもなってこんな学生が住むようなアパートに住んでちゃダミだよ。
171名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 22:29:45 ID:VUHRQfke0
ストビューで見ると、隣のTOTOのお店とくっついてるっぽいんだけど
そので働いてたとかじゃないの?
172名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 22:44:57 ID:R/M3H8QS0
この壁の抜け具合 完全にドリフだ 
http://www.youtube.com/watch?v=EH3JP0jmN6c&feature=newsweather
173名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 22:50:20 ID:l2swUOZ40
>>169
当然エロゲも有るだろうな。
174名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 23:21:03 ID:PNaXRbZp0
爆発すると実際髪がアフロになるみたいだしドリフっていろんな意味で凄いんだなw
175名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 23:29:01 ID:vQ3sLrBH0
>>123
左側から女の霊が半分覗いてないか((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
176名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 23:33:27 ID:AfVLu62rO
↓中国の爆発した物コピペ
177名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 23:36:51 ID:BrwDFwcX0
プロパンよりカセットボンベの方が安上がりになると思って使ってたんだろうけど結局バカみたいに高くついたな
死ななかっただけでもありがたいと思わなきゃ
178名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 23:37:37 ID:ydYkK9A90
>>172
下に落ちているダンボール箱とかゴミのような物って、爆発で部屋から落ちた物だったんだな
ダンボール箱の中身も気になるけど、ゴミためのような部屋だったんだなココ…
35歳でワンルームに住んでいるような男性って、みんなこんな感じになるのはなぜなんだぜ?
179名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 23:40:24 ID:ydYkK9A90
>>177
カセットボンベを連結してコンロやストーブに使用って、怖くなかったのかな…
っていうか、コンロにはガス栓がつながっていないの?
もしかしてこの物件、ガス禁止だったとか
180名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 23:43:23 ID:P8Dx4UwvO
>>178
社会人の独身だと仕事もあるので掃除が面倒になるし、持ってる物も増える。
しかも、ワンルームだと置き場所がない。
以上
181名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 23:43:29 ID:Y2HYUNcW0
みんながドリフドリフ言うからドリフの曲が頭でエンドレスにかかるよ…
182名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 23:46:03 ID:ydYkK9A90
>>180
土日も仕事ってわけでもないだろうから掃除は出来るし、
35歳なら普通は一戸建てか3LDKぐらいのマンションを買っている年齢だから物が増えても問題ないだろうし、
独身なら嫁や子供に金を使わない分お金はあるだろうし

まったくもって意味不明なんだが…
183名無しさん@十一周年:2011/02/13(日) 23:49:54 ID:4DvzK/1d0
ワンルームは二十代までだよな。遅くても32〜33。
184名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 00:05:07 ID:ejt2IZlQ0
57 名前: でんちゃん(東京都) 投稿日: 2011/02/13(日) 15:25:12.25 ID:Oab71hDqP

76 名前:774号室の住人さん[sage] 投稿日:2010/06/25(金) 22:37:56 ID:Aw1Um3RJ
とりあえず最初の実験で、カセットガスで家の風呂を
沸かしたときの記録写真を貼ってみる。
http://500k.jp/pub/11.JPG 3本750g275円のガス。275円は底値じゃないが。
http://500k.jp/pub/12JPG 使用前計量。1400g
http://500k.jp/pub/13.JPG 拡大。1400g
http://500k.jp/pub/14.JPG 使用状況
http://500k.jp/pub/15.JPG 浴槽
http://500k.jp/pub/16.JPG リンナイ16号
http://500k.jp/pub/17.JPG 満水。温度42度。間口65cm奥行き55cm水深60cmで214リットル。
http://500k.jp/pub/18.JPG 使用後計量。977.5g
http://500k.jp/pub/19.JPG 拡大。977.5g
210リットルの風呂を沸かしてガス使用量422.5g。
750gで275円であるから、422.5gは154.9円。
それとね、実家は風呂は石油だけど、台所がプロパンだったので
転勤で実家に戻ったときにプロパンを解約させて、100V-IHと
カセットコンロに切り替えさせて数年。今でも実家はその生活で不便してないよ。
カセットガスの空き缶なんて、使い終わったら穴を開けて空き缶ゴミで出すだけ。
ワンタッチで缶に穴を開ける道具なんて、ダイソーにでもいけば売ってる。
カセットガスの空き缶の処理に困る状況って想像できないんですけど、
空き缶ゴミの回収が無い自治体ってあるんですか??
185名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 00:42:59 ID:Fo47yoyPO
>>182
30超えて独身だと、もちろん人によるが掃除とか面倒になるヤツは多い。
後は収入の問題だよ。35でも薄給の人なんていくらでもいる。
186名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 01:18:16 ID:uFLSLeuo0
1ルームの狭い部屋ででコンロのそばにヒーター置いてただけだろ
187名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 01:35:33 ID:8zKTn6Iz0
気の毒でならない。
188名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 04:10:03 ID:xOhlUj4K0
適当な配管でガスが漏れたのか
それにしても壁だけ抜けて助かるって
余程壁が耐えずに綺麗に抜けたんだな
189名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 04:45:20 ID:xl4oTYb60
>>184
プロパンガスは2キロで1立方メートルだから
400グラムは5分の一立方メートル

150円の5倍は750円 立法単価750円だと普通にプロパン契約したほうが
安くないかな?

ちなみにLPは都市ガスの2,2倍の熱量を持つから、
カセットガス400グラムはおよそ0,5立方メートル
190名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:35:55 ID:EtlZH87s0
アホス どんな使い方してたんだろう
191名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 11:45:16 ID:QjXmLF1qO
中国製か…
192名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 18:04:25 ID:DPPembznO
今テレビでやってた
火力を強めるためにガスボンベを鍋であたためてたらしい。
んでその途中で寝てからだきになって爆発
193名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 18:08:15 ID:fcHM1HU70
57 名前: 名無しステーション [sage] 投稿日: 2011/02/14(月) 18:04:59.96 ID:9U6kq0ps
ピンクの箱はなんなの?
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/776978.jpg

67 名前: 名無しステーション [sage] 投稿日: 2011/02/14(月) 18:05:22.89 ID:WbrxWfwn
http://livedoor.2.blogimg.jp/hatima/imgs/d/0/d0d75592.jpg
拡大
194名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 18:12:57 ID:AxgsthME0
部屋の住人 ボンベが寒さで性能低下していたから
ボンベを湯煎して温めていたらしい

ソース 朝日放送のニュース
195名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 18:20:36 ID:Q6DUYv2RQ
ボンベ茹でるのは想定外
196名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 18:23:47 ID:vEPJjEOIO
中国人か?
197名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 18:31:15 ID:iHA5WsAZ0
>>163
ドリフもといまるで地震の体験ハウスだなw
198名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 18:33:44 ID:7sLwCIiQ0
あらやだ見てたのね状態。
199名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 18:41:48 ID:176ZJahG0
Made in China
200名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 18:45:24 ID:/KQrg4PK0
201名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 18:53:48 ID:hJhU4Z/e0
http://www.famicom.biz/all/catalogue/4974365501129.jpg
これ持ってることが世間に公表されたのかwww
202名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 19:16:48 ID:1xiJ92ef0
このマンションすくなくとも天井には断熱材がないな
203名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 19:42:21 ID:1w69pnTU0
204名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 19:44:37 ID:1xiJ92ef0
>>203
よく見つけたなw
205名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 19:49:49 ID:1w69pnTU0
206名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 19:53:23 ID:1xiJ92ef0
>>205
薬のアップない?
壁にかかってる薬ホルダーが気になる。
207名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 19:54:10 ID:1w69pnTU0
208名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 19:57:40 ID:1w69pnTU0
209名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 19:57:48 ID:VaENiZzD0
> 火力を強めるためにガスボンベを鍋であたためてたらしい。

どういうキティ外ですか
210名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 19:59:20 ID:6CqQyMuA0
>>207-208
そこまで晒し者にしなくてもw
211名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:02:16 ID:hWCfk9B90
チュン爆発ウイルス日本上陸か。
212名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:04:19 ID:Qsirr6ha0
阪部一夫(35)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

http://up3.viploader.net/news/src/vlnews028994.jpg
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/0m9110213183533.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/hanagenuki-jet/imgs/0/4/04970d25.jpg
213名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:09:24 ID:++y4X59Z0
カセットボンベは発売禁止でいいよ
214名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:14:33 ID:J2ygVCEo0
異様に暖房器具の多い部屋だな
ゆたんぽまである
215名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:17:15 ID:++y4X59Z0
断熱材入ってないし隙間風だらけで寒そうだな
216名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:19:56 ID:1w69pnTU0
>>206
探してみたけどこれ以上は無いみたいだ。
217名無しさん@十一周年:2011/02/14(月) 20:23:24 ID:VaENiZzD0
ガス代払ってなかったのか、カセットがタダでもらえるとか、単にマニアとか
218名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 00:51:48 ID:jdlGdGJY0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1255267128/

811 :目のつけ所が名無しさん:2011/01/27(木) 23:07:51
今年は廃棄品のガスボンベを沢山もらったから
ずっとLPのガスファン使ってる

寝るときも寒いときは弱にしてつけっぱなし。

814 :目のつけ所が名無しさん:2011/01/28(金) 03:47:32
LPのガスボンベの爆発事故なんて無いじゃん
もともとミニクックみたいな商品が市販されてるわけだし
219名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 00:55:14 ID:kgAkq7yI0
【中国】テレビの爆発ランキング1位は、「創維(スカイワース)製」 なんでそんなランキングがあるんだよ・・・
ttp://blog.livedoor.jp/himasoku123/archives/51598866.html
220名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 01:02:19 ID:rryAHoJ30
>>214
以前断熱材のない部屋にいた頃

エアコン・セラミックファンヒーター・カセットガスストーブ・電気式毛布・電気あんか
を使っても寒かったことがある。
221名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 01:23:37 ID:rryAHoJ30
みんなラブひなばかり注目するけど、左の壁にかなりの量の薬が
つられているのが気になるんだが。白い大きな錠剤としかわからないな
222名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 02:01:19 ID:+yQxBFDZ0
>>220
どれも貧弱な暖房だなぁ
223名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 02:32:06 ID:xiirDne+0
>>221
薬のホルダーが土曜日から始まっているから毎週か隔週かは知らないが多分金曜日に
医者へ通っている。一時的な病気のたぐいではなくある程度長期になっている病気
部屋の混雑具合とホルダーを使わなければ管理できないのであればメンヘルかなあ?

単純に糖尿とかの生活習慣病な可能性もあるけど。
224名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 02:55:00 ID:rryAHoJ30
>>223
薬のアップがあればわかるんだけどな・・・
225名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 20:25:34 ID:N5PBfctQ0
>>220
加湿しないと寒いんだけど、壁に断熱材が無いと、
加湿してもすぐ壁面結露で元のカラカラ空気。

石膏ボード買ってきて、梱包用の緩衝フォーム材
挟んで壁に張ると驚くほど暖かくなるよ。
床も、
 旧床:フォーム材:コンパネ:タイルカーペット
とかにすると見違える。
床は燃えるとガスが出て危ないけどね〜。
226名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 21:17:38 ID:l04+qA5K0
>>203
アクティブ・ラングリッサー・闘神都市II・・・・
227名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 21:32:12 ID:QGSWPMciO
この人は在日中国人?
228名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 23:25:36 ID:KMn36OQ00
エロゲーの下級生までさらされるなんてかわいそう
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews029011.jpg
229名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 23:37:17 ID:N5PBfctQ0
>>228
攻略本じゃマイカ?
230名無しさん@十一周年:2011/02/15(火) 23:37:57 ID:QIdG1WfC0
しかし、物持ちいい人だなw
231名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 02:07:32 ID:vU92xM8k0
>>230
俺も残ってるぞ
いまでもYU-NOは最高傑作だと信じてる世代
232名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:26:52 ID:NUwDsReC0
57 名前: でんちゃん(東京都) 投稿日: 2011/02/13(日) 15:25:12.25 ID:Oab71hDqP

76 名前:774号室の住人さん[sage] 投稿日:2010/06/25(金) 22:37:56 ID:Aw1Um3RJ
とりあえず最初の実験で、カセットガスで家の風呂を
沸かしたときの記録写真を貼ってみる。
http://500k.jp/pub/11.JPG 3本750g275円のガス。275円は底値じゃないが。
http://500k.jp/pub/12JPG 使用前計量。1400g
http://500k.jp/pub/13.JPG 拡大。1400g
http://500k.jp/pub/14.JPG 使用状況
http://500k.jp/pub/15.JPG 浴槽
http://500k.jp/pub/16.JPG リンナイ16号
http://500k.jp/pub/17.JPG 満水。温度42度。間口65cm奥行き55cm水深60cmで214リットル。
http://500k.jp/pub/18.JPG 使用後計量。977.5g
http://500k.jp/pub/19.JPG 拡大。977.5g
210リットルの風呂を沸かしてガス使用量422.5g。
750gで275円であるから、422.5gは154.9円。
それとね、実家は風呂は石油だけど、台所がプロパンだったので
転勤で実家に戻ったときにプロパンを解約させて、100V-IHと
カセットコンロに切り替えさせて数年。今でも実家はその生活で不便してないよ。
カセットガスの空き缶なんて、使い終わったら穴を開けて空き缶ゴミで出すだけ。
ワンタッチで缶に穴を開ける道具なんて、ダイソーにでもいけば売ってる。
カセットガスの空き缶の処理に困る状況って想像できないんですけど、
空き缶ゴミの回収が無い自治体ってあるんですか??
233名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:37:59 ID:k8dIj4JW0
非常時の備えには、ボンベタイプは良いんだけれどな。
事故って扱いと、管理に因るんじゃない。

特亜製だと分からないけれど、避けられるものなの?
234名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 18:53:49 ID:WQ4EDUin0
岩谷呼び出し決定だなw
前に詰め替え対応カートリッジで回収命令出されてたし
235名無しさん@十一周年:2011/02/16(水) 22:46:59 ID:Wx47bTSC0
>>234
カセットをストーブで湯煎しながら寝たら空焚きになって爆発、って流れだから
流石にイワタニは関係ないんじゃね?
236名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 02:25:02 ID:A0ywMqDG0
岩谷の器具は吹き飛んでないしな。

ただ、やばそうだから販売規制かかる前に
http://500k.jp/pub/14.JPGこれ一台買った。 結構高いんだけどね。

テロ対策だか安全対策だかで小さなLPのボンベにガスを詰めてくれる業者が減ったせいで
こういう危険な製品を使わざるを得ないのは残念なところだ。
237名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 03:49:46 ID:S6CWlX+B0
カセットはブタンていうガスで石油の精製過程で出るゴミみたいなもんだからガス自体はほとんどダダ
ただ5度くらいで液化するので低温では使えない
プロパンは-10度でも気化するので冬でも大丈夫
238名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 17:49:53 ID:6L9OBUsN0
ラブひなが無事で良かった
239名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 17:51:43 ID:pdVtXTFxO
おやおやまた日本さんも爆発ですかあ
かの国と大変仲がよろしゅうございますねえ
240名無しさん@十一周年:2011/02/17(木) 19:58:55 ID:jWytFlI30
「プロパンガス」と呼ばれているのは、実は
ブタンやプロパンが主成分の混合ガス。

夏冬の寒暖差のなかで利便性と安全性を
確保するため、夏と冬、地域により混合比を
変えている場合がある。

ご参考までに。
241名無しさん@十一周年
100円ライターのガスは質が悪いから寒いとツキが悪いな