【話題】 25〜39歳の独身男女に聞く あなたは将来、結婚したいと思いますか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の軍団ρ ★
あなたは将来、結婚したいと思いますか? 25〜39歳の独身男女に聞いたところ、
84%の人が「結婚したい(今すぐ+できればを含む)」と答えていることが、マクロミルの調査で分かった。

男女別で見ると、男性で「結婚したい」と答えたのは82%に対し、女性は88%。
また2年前に行った調査と比較すると、女性で「結婚したい」(78%)と答えたのは10ポイントも高い。

この2年間で女性の結婚願望は高まっているようだ。

将来結婚したいと回答した人に、その理由を聞いたところ「好きな人とずっと一緒にいたいから」(63%)と
答えた人が最も多かった。次いで「精神的な安定が欲しいから」(58%)、「孤独な老後はいやだから」(53%)、
「子どもが欲しいから」(52%)という結果に。

男女別にみると、男性は「好きな人とずっと一緒にいたいから」(66%)、
女性は「親を安心させたい」「孤独な老後はいやだから」(いずれも63%)と答えた人が最も多かった。
2年前の調査と比較すると、女性は「親を安心させたい」が9ポイント、「孤独な老後はいやだから」が8ポイント高くなった。

一方、結婚したくない人に、結婚したくない理由を尋ねたところ「自由な時間が少なくなるから」(60%)と
答えた人がトップ。以下「行動に制限ができるから」(47%)、「自由になるお金が減るから」
「相手の両親や親戚との付き合いが面倒だから」(いずれも46%)と続いた。

あなたは恋人がいますか? この質問に対し「恋人がいる」と回答した人は38%、「いないが欲しいと思う」は49%、
「いないが欲しいと思わない」は13%と“恋人がいない人”は6割ほど。年齢別にみると、男女とも30代になると
「恋人がいる」(男性40.5%→29.2%、女性54.5%→35.3%)と回答した割合は大きく減少した。

また彼氏や彼女にしたい人がいたら、どのような行動をとるか聞いたところ「積極的に自分からアプローチするほうだ」
と答えた人は31.2%。男女別に見ると、男性で「積極的に自分からアプローチする」という人が31%だったのに対し、
「相手からのアプローチを待つ」が17%、「どちらともいえない」が52%と、積極的にアプローチしない男性は7割ほどいた。
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1102/07/news043.html
2名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:48:16 ID:Ql0HbGKCO
2
3名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:49:06 ID:Rpqz6D000
影の軍団ρ ★
こいつってババアで一生独身なんだろ?
4名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:49:32 ID:9keuti6q0
結婚したいが金がない。
5名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:50:10 ID:c781Fov60
stdkgngdyy
6名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:50:57 ID:TWaJ9Syc0
ちんこが磨り減ったから無理
7名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:51:05 ID:lMWV5xv90
今回はしっかりしたソースだが禿の軍団は怪しい調査が多すぎる
8名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:51:12 ID:HF6M+8p70

      ,/  ,,,,,,,,,,,,"'ヽ、
      / ,,,/"    `ヾ, .`ヽ,
    ./ /"        .ヾ,  .ヽ
    i /o     ,,;:::"" ヾ、 ,,i_
    i.i0      ",〆,ソ,  v, r.i
 .   i ヽ, ,,〆,,,,   ""`   ヾ6| <今の自分は勝ってると
 .   ヾ i, , 〆,, \, 、   .ヽj  思います。
 .    ヾ, ""  , ο). ヽ,    i
      ヽ   /τ",,=ニェ,, ),、 . i
       i,   i 〆エェxノ"   ii,
         ヽ ヽ ヾ-==~    ,ヽ
 .        ヽ,,       ,,ノ  \
              `ヽ ,,,,,__,  
               ヽ,
9名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:51:17 ID:pcW/V8ot0
両者Yesが80%もいることに驚いた
かなり高いな
10名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:52:43 ID:6CAzLilN0
39歳男性・・・20代の女と結婚したい
39歳女性・・・20代の男と結婚したい
11名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:53:04 ID:TdMitQvw0
大河ドラマ「江」あらすじ
江は最初の結婚をする、この時12歳
しかし政略によりすぐに離婚させられる
「20歳で年増」と呼ばれたこの時代、、、


反論「平均寿命が違うだろ!」
平均寿命が2倍になったとしても、女性の美貌や出産適齢期が上がるなど言う理論はありませんが、、
12名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:53:14 ID:xt6YJ0sz0
>>4
金がなくても年収500万程度あれば何とか生活できるぜ。
13名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:53:28 ID:/bmb+1em0
25歳と39歳が同列で語られるとは…
14名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:53:30 ID:2cLlvJK40
>>1
> 「恋人がいる」30代
> 男性29.2%、女性35.3%

よし、俺は多数派だ!
15名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:54:12 ID:nnoyEYZV0
出来れば離婚したい
16名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:55:21 ID:6CAzLilN0
30代で結婚する女性の90% は20代の時に知り合った彼氏と結婚している。
30代で彼氏のいない女性は、生涯独身でいる可能性は 95% 以上
17名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:56:18 ID:w+xEMni40
結婚はしたくてもできないな

無職だし自由な時間と使える金が減るし趣味であるDVDコレクションもできなくなるし
18名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:56:31 ID:qTQTNnz40
誰か漏れの子どもを勝手に育ててくれないかな、とは思ってる
19名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:56:34 ID:prUn1yS+O
結婚したい相手が生長しちゃうし
11歳から14歳の娘とガチンコ生セックスするために頑張って働いてるけど


日本じゃ結婚出来るのは16歳からだし
タイとフィリピンに非正規な妻と子供はいるが
日本国内じゃ結婚出来ないんだよな〜
20名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:57:05 ID:KtE2SZNe0
【話題】25〜39歳の独女に聞く 35歳女性「もう限界なので、なんとかしなければ・・・家事手伝いです・・・」と語る
21名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:57:42 ID:32jEcANt0
>>3
しかし女のクズっぷりを広く知らしめてくれる
22名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:58:37 ID:ZGwcM2lG0
>>13
25歳から就職の難易度がグンと上がるそうだ
23名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:58:47 ID:CMXor0t+0
そら、リアル社会のアラフォー毒なんてほとんどがろくなのじゃないからな。
ぶっちゃけ「ああはなりたくない」と思われてるだろ。
でも、3割ぐらいはそうなっちゃうのだけどなw
24名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:58:49 ID:HF6M+8p70

年代別個人金融資産(07年度)
20代 0.3%
30代 5.4%
40代 12.1%
50代 22.4%
60代 32.8%
70代 27.1%
ttp://sky.geocities.jp/aoshi0707/sisan.jpg

>>15
この状態で世帯持ちの辛さなんとなくわかるよw
金がないのに家族サービスとかすげえストレス溜まりそうw
25名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:58:55 ID:9keuti6q0
>>12
年収500万目指すなら共働きしかない。
子供つくれないな・・・。
26名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:59:17 ID:XBOWlV690
どこがニュースだクソ記者
27名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:59:20 ID:6buZHtjZ0
>>12
生活は出来ても
生きていて楽しいかは別だな
28名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:59:24 ID:BvL1f5JI0
俺の周りはバツ1や離婚調停中の奴ばっかり。
そういうの見てると、とても結婚なんてする気にならない。
29名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:59:29 ID:xU0dUPl10
やっぱ70歳とかなって一人は死んだ方がいいな
施設すら保証人がいないから入れない
金あればなんとかなる思ってる奴は間違い
30名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 18:59:49 ID:VMaPcbUO0
赤ちゃん産めなくらるから




女の人大変だな・・・
31名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:00:12 ID:/YXI5GW4O
俺も結婚したいと思うが、それは結婚できるだけの安定した収入がほしい、
って意味だけどね。
後先考えなきゃ相手はどうにでもなるだろうけど。
32名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:00:43 ID:P5s3tvsW0
>>4
それじゃあ独身税だな
結婚しないと金がないにしてやるw
33名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:00:45 ID:ZA2qLaaAO
ニートはともかく、未来のないフリーター同士は結婚したらいいのに
一人で食いつないでいくより転職にも自由が効くだろ
部屋をシェアすりゃ家賃も安くなる
最初に「どちらかが1年間無職になったら別れる」とか
「就職できたりして未来が見えてきたら別れる」って決めときゃ寄生される心配もないしさ
34名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:00:59 ID:/bmb+1em0
>>22
永久就職のことか?と一瞬思ったが
正社員の話かもしれないんだよな…
35名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:02:10 ID:KXVA+YEE0
>>24
これよく出てくるけど全く参考にならないよな。
老害が20〜30代だった時の個人金融資産はどれぐらいの割合だったのかね?www
36名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:02:24 ID:MBrrylYc0
はい
37名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:02:30 ID:46tF8n8Q0
40代にも聞けよボケ
38名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:02:45 ID:oDH+0vbL0
デフレ下で結婚すると、バカを見るよ。
それだけは確実に言える。
毎日2ちゃんねるでインフレになれインフレになれと呪ってるやつが、
結婚して首の回らなくなってるやつだと知って最近、気がついた。
39名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:02:48 ID:urONbddTQ
('A`)僕と契約してお嫁さんになってよ。
40名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:02:54 ID:E6QOcKYV0
>84%の人が「結婚したい(今すぐ+できればを含む)」
あれ、草食系だの非婚だの言われてるのに、十分結婚願望あるんじゃん
じゃあ俺一人くらい結婚できなくても問題ないな
遠慮なく独身でいるわ
41名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:03:12 ID:7DWQO+Cm0
老後は相手死んじゃってる確率高いので
どのみち孤独ですが
42名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:03:12 ID:9keuti6q0
>>32
そんな税を提案しやがる政治家は選挙で無職にしてやるから問題ないw
でも税制で優遇して結婚を促すってのは悪くないプランだ。
43名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:03:47 ID:mCdT54W/0
したくないとできないは別だぞ
44名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:04:13 ID:E590CBjp0
>>29
俺は60歳まででいいわ
45名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:04:49 ID:VhGhPvYA0
結婚はどちらでもいいが愛する人、愛してくれる人を見つけて同棲くらいはしとけ

年収についてうだうだ言う女とは絶対に付き合うな、
そういうヤツは風俗ではたらいてる女と思考が同じで、金がないと男を相手にしないクズ
46名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:04:51 ID:JaTuvCZw0

利口な香具師ほど結婚しません
適当に遊びます 


独身の方がいいに決まってるが 後半つらくなるから
相手にもよりけり
47名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:05:43 ID:KQYT2Snd0
独居老人はきついからな
48名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:05:55 ID:oDH+0vbL0
経済が緩やかなインフレになるまでは2次元で解消しておけ。
そのほうが本当に楽ができる。
デフレ経済下で結婚すると本当にきついらしいぞ。
しかももうじきハイパーインフレになりそうだし。
動乱の時代は独り身のほうが動きやすいから。
マジで。
49名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:06:21 ID:XnAdWQOp0
老後心配な人は老後に結婚すればいいんだよ。
ボケた時の介護要員ってなもんでw
しっかし男にはデメリットばかりの体裁結婚を望むってのは、流石に減ったろう。

本当にその女に惚れりゃ別だが。
50名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:06:30 ID:JkUyCl1h0
アタシ、結婚に向いてる人は20代半ば以前に恋愛結婚しちゃってると思うの。
そこそこの大学で手製社員になった学生時代のカレシと。
余り者に聞いても余り者の意見しか聞けないじゃない?
だったらもう35歳以上とか思い切って分類して発表したらよかったのよ。
25歳とかみみっちいことしないで。
どうみたって20代と30代後半の選りすぐりの余り者を一緒には語れないでしょう?
51名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:06:38 ID:fxvfNwKZ0
500年位独身を楽しんだ後ならしてもいいかな
52名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:06:45 ID:Kl4LcKA30
結婚したくないし恋人もいらない
好きなときにタダでオマンコさせてくれる若い女の子が欲しい
53名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:06:46 ID:odmzrgJ10
できるもんなら結婚したいけど
多分出来ないだろうなと思うよ
54名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:06:56 ID:Ju4AZE4y0
とりあえず
20代前半にもてなかった男は結婚前に気団のスレを見ておくことをお勧めする
55名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:06:59 ID:iLxbLczHO
はぁ〜女子中高生にチンチン入れたい
56名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:08:20 ID:qhZsPR0n0
中途半端な資産と仕事がばれると変な女が寄ってくる
ニートになっても愛してくれる女性となら結婚したいね
57名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:08:42 ID:46tF8n8Q0
独居老人がつらいとか都市伝説だよ
友人が少ないとか今から交友関係広げればいいだけじゃん
58名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:09:30 ID:MmcTfd3R0
>>1
自分の心配しろや年増>影の軍団
59名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:09:55 ID:GM97vvXqO
>>33
結婚のリスクで本当に怖いのは病気や怪我で介護が必要になるときだよ。

貧乏中学生とか最初の原因は病死から家庭が崩壊していったし、
リアルでも嫁が脳梗塞やら癌で精神的経済的にも介護疲れしてる人見てると、
本当に結婚した方が得かになるんだよなあ。
60名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:10:04 ID:5pfxA7Y7O
独身はいいぞ。
仕事はハードだけど、空き時間は好きなように使えるし、
何と言っても、ほっといてもカネが貯まるから
やりたいことを、やりたいだけできる。

結婚しなきゃ一人前じゃない、とか
ウザい奴のお説教はあるが、右から左に聞き流しときゃいい。
61名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:10:20 ID:8F9um2Y30
一夫多妻制でもないこの国で
大量にあぶれた女がこの先どうなるのか
それが心配だよ

男なんか1人でもなにやったって生きていけるんだから
62名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:11:11 ID:oDH+0vbL0
デフレ経済下で、インフレ志向の女と結婚すると地獄を見る。
収入がデフレで増えないのに、支出ばかり増える。
挙句の果てには旦那に内緒で、闇金に手を出したりする。
ニートでも愛してくれるのなら別だが。
大概の女は金目当てだからな。
63名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:11:26 ID:i5pt6heuP
>>61
>男なんか1人でもなにやったって生きていけるんだから

そうじゃない男が増えているから問題になっているのでは。
64名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:13:26 ID:n70VvwEzO
男女とも80以上って異常に高くない?
海外と比べてもかなり高そうだが
10人いたら8人結婚したいんでしょ?
10代の解答とか含まないでもそんな高いのか
65名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:13:38 ID:w+xEMni40
必死に婚活するよりあきらめた方がはやいんじゃね
人生あきらめればそれだけ楽に生きられるよ
66名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:13:40 ID:XILe+uZV0
結婚は別にしなくても彼女がいればそれでいいよね
67名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:13:47 ID:rjbGLyT60
俺も結婚したい。30歳で公立高校の教師をしている。
でも、出会いがないんだよな。
68名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:13:47 ID:XnAdWQOp0
まあ一人でボチボチやっていた人間は、突然結婚とかで異物を取り込むと、
ライフスタイル総崩れと成るだろう。一人が良かったのに、
世間体でとかだとマジで長くは続かないw
69名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:13:54 ID:EqyadFxK0
夫婦共働きでも結婚したい

専業主婦(主父)じゃないと結婚したくない

この差はでかい。

70名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:14:35 ID:prUn1yS+O
そもそも一度も結婚してないが子供はいるしね

雄としての役割は果たして満足だし
出来ない方々と違って種をバラまくのが優秀な雄の使命だし
71名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:15:38 ID:oDH+0vbL0
まともな結婚相手やまともな経済状況ならだれだって結婚したいだろう。
今は両方共ダメだから、結婚しないほうがむしろマトモ。
景気が悪いから、余計に金目当ての女が増える。
こんな経済状況下で結婚するとどう考えても不利になるしな。
72名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:15:52 ID:CMXor0t+0
>>61
底辺同士なら男の方がより悲惨なことは自明なのだがw
バイトの口もオッサンとオバハンじゃ雲泥の差だからな。
(いい歳してバイトだと男の場合、世間の目も冷たいしなw)
それに行政の支援も女に甘く無能な男ほど悲惨なものはないよ。
だから、現に自殺もホームレスも圧倒的に男の方が多いだろ。
73名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:16:24 ID:8PEdlkyh0
心の底から1人が好き・人と暮らすのが無理な奴は出来るだけ結婚しておいた方がいいと思う。
どんな結婚でも離婚でも経験の1つだ。 老後の寂しさ考えろ。2chのスレに惑わされるなよ。
でも、どうやっても無理な奴は無理なんだから結婚しない事を選択させて下さい。

>>61
女は群れて乗り越える。病院で働いてるが身寄りのない婆さんでも友達や隣の人が
ちょこちょこ来て毛布や着替え運んで洗濯してくれる。 爺さんとこにはケアマネしか来ない。
74名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:17:13 ID:9owivqcy0
40になって結婚してないやつは何かあると思う
75名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:17:14 ID:nFDZCEWK0
>>12
貯金が無いなら、普通に生活保護が出ますよ。
年収なんて気にする必要なし。
76名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:17:34 ID:HF6M+8p70
>>35たぶんこんな感じじゃないかな。
俺の親父の場合だと30歳くらいの頃(70年代))には2年に1度ペース新車買ってたらしいしw

年代別個人金融資産(07年度)   1975年
10代 0.0%                3%
20代 0.3%                7%
30代 5.4%               10%
40代 12.1%              15%
50代 22.4%               20%
60代 32.8%               25%
70代 27.1%               20%

少なくとも今の30代は30年くらい前の20代よりも貧乏な予感さえするw
77名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:18:16 ID:oDH+0vbL0
こんな経済状況であとさき考えずに結婚するのは
ほとんどがDQN。
だから、子供を虐待するDQN女が最近やけに多いだろ?
78名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:18:21 ID:JkUyCl1h0
35歳以上の余り者に結婚したい?って聞くじゃない?
すると35歳以上の余り者なりにどういう相手と結婚できるかって考えるわけじゃない?
すでに余り者人生を何年も生きてるわけだから、
学生時代に好きだったあの子は自分に振り向いてくれないって思い知ってるわけじゃない。
若くて清純で可愛くて性格もよくて賢くて・・・
そんな子は毛髪恋の思い出の中にしかいないしどんなに努力しても振り向いてもらえないの。
要するに出会えない人種の人間になっちゃってるのよ。
35過ぎた自分の結婚相手として紹介される女なんて、
30過ぎた余り者の残飯ババアで、
美人のつもりのブスで、
性格は高飛車でプライドが高く自己評価は山のごとく・・・
衰えた肌、
ぺしゃっとした白髪交じりの髪、
やたら厚化粧
黒ずんだ歯茎、黄ばんだ白目
なのにネットリとした視線を送ってくる気持ち悪さ・・・
だったら結婚なんてしたくないって思うわけじゃない?
なにがいいたいのかっていうとねぇ
35歳以上に聞いてもいいわけしか聞けないって事なのよ
79名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:18:33 ID:8PEdlkyh0
>>73
心の底から1人が好き・人と暮らすのが無理な奴は

心の底から1人が好き・人と暮らすのが無理な奴以外は
80名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:18:38 ID:ftxikkpo0
>>3
今まで見てきた感想としてはバブル世代だね。
ちなみに牛は全共闘世代。
81名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:19:14 ID:5DLY1oy30
>バイトの口もオッサンとオバハンじゃ雲泥の差だからな
最近はそんなことを言ってる余裕もない世の中なのでだいぶ変わってきたと思うけど
82名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:19:46 ID:rjbGLyT60
本当にどこで知り合うの?
高校教師に出会いなんて、皆無と言ってもいいほど無いよ。
83名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:20:09 ID:MhhrJex90
女は30歳を過ぎたら
相手を食わせてやる位の心構えがないと
いつまでたっても結婚できんだろ
84名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:21:01 ID:8F9um2Y30
根本的な体力と精神力が男と女では全然違うんだから

オバハンのバイトの採用率があがるのはあくまで結婚してることが前提

40過ぎて独身の女なんてこれから腐るほど増える

そうなったときこいつらが国を食いつぶすわけだ
85名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:21:15 ID:2cLlvJK40
> 30歳で公立高校の教師

女子高生いくらでも転がってるじゃん
86名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:21:49 ID:5DLY1oy30
よく行くスーパーの女の子にカラオケ行こうと声をかけたらあっさり拒否られた
87名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:22:03 ID:1BXm1LhpO
>>35バブル絶頂期だぞw
88名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:22:07 ID:pXnsDB+k0
もう40になっちゃったから詰んだな
孤独死コース爆進中
89名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:22:32 ID:rjbGLyT60
>>85
教え子に手を出せるはずがないでしょう。
確かに告白してくる子はいるけど、それは一時的な熱に浮かれているだけ。
それくらいの良識がないと教師になる資格は無いよ。
90名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:22:38 ID:46tF8n8Q0
俺は38歳だが、お見合いの話が毎月10件ぐらい来るぞ
このままだと見合いのプロになりそうだw
91名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:22:42 ID:asaL2HZ40
>>1
30歳以上は諦めろ。
「どーしても!」と言うなら、男遊びで子供生んじゃって、シングルマザーであっぷあぷの女で我慢しろ。

と、前の旦那と出来婚。2人目産んだトコで離婚し、連れ子2人居る女と結婚した、年齢=彼女居ない歴=童貞歴の俺が言ってみる。
92名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:22:45 ID:NoaMjoF60
結婚したいとか現代社会で言うべきでない
結婚は中流階級以上の人にしかできないものと認識すべき
93名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:22:54 ID:oDH+0vbL0
ほんと、今は、子どもを虐待するDQN女とか金遣いの荒い闇金女とか
自分の生活を安定させるためのホントは愛してない女とか、
カルト宗教の人口を増やすのが目的のカルト女
外を歩いてるのはそんなのばかりだから気をつけたほうがいいぞマジで。
自分からアピールしてくるのはほとんどがなにか裏がある。
94名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:23:08 ID:FOPOAknj0
家庭で疎外される父親って像を長年に渡って広めてたんだから
そりゃ結婚することのメリットが見出せないのも不自然じゃないって思う
95名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:23:47 ID:JkUyCl1h0
25歳独身と、35歳以上の選りすぐりの余り者を同列に語るなんて
どう考えてもおかしいのよ。
そりゃ余り者にとって言い訳の場は必要だと思うわよ?
人間だものしょうがないわよね。
でも議論のネタになるものじゃなくてせいぜい自虐ネタにしかならないじゃない?

35歳過ぎちゃったら、もう結婚したいような女とはほぼ絶対に結婚できないのよ。
余り者は余り者人生を生きている分だけその現実を良く知ってるの。
こんなの惨めなのよ。
96名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:23:47 ID:46IYKlFyO
結婚したかったような気もするけど、長生きするつもりが無いからなあ。
色々めんどくさい。
97名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:24:35 ID:2cLlvJK40
>>89
その良識てのが全部悪い!

野獣のような他の教師を見習うべき
俺らのころの教師、奥さんは元教え子つうの結構いたろ
98名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:25:29 ID:5DLY1oy30
>>84
多分、今後、事態がもっと進んでいったとして一番悲惨な目に遭うのは独身の女性だろうね

>>94
なんか給湯器のCMを思い出した
お父さんの入った後のお風呂に入りたくないというやつ
あれは犯罪レベル
99名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:25:37 ID:oDH+0vbL0
DQN女と結婚したやつが、独身貴族を嫉妬しても無視しろ。
生活が破綻してるやつほど、結婚の利点を語りたがる。
100名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:25:37 ID:8PEdlkyh0
>>93
>自分からアピールしてくるのはほとんどがなにか裏がある。
そんなん当たり前だ。男が馬鹿女に引っ掛かるのはこれぐらいの事すら分かってないせいか?
101名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:26:15 ID:ElwGInqD0
>>1
ふふふ
俺はもう一度失敗した×1だから気楽なもんさ。
まぁ達観だね。
結婚の経験があってこその達観だよ
経験すらないおまえらが結婚非難とか笑わせんなボケが
それは童貞が初体験を耳学問で語るのと同程度に恥ずかしい行為と心得よ
102名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:26:25 ID:3F3idZ2M0
結婚したいと結婚するには物凄い差があるよねw

子供とか世間体とか結婚できるならしたいけどそこまで必死になるもんでもないし
そもそも相手がいねーよwwwwwwwwwww
103名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:26:57 ID:E6QOcKYV0
>>93
女が寄ってくるなんて、詐欺か美人局か宗教か罰ゲームしかないよな
104名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:27:22 ID:rjbGLyT60
>>97
・・・というか、各学校に奥さんが元生徒という人は2〜3人いる。
まあ、みんな幸せそうには見えないところが、何というか・・・
105名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:28:05 ID:MhhrJex90
>>101
結婚生活どうだった?
離婚してどんな気分?
106名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:28:41 ID:ZGwcM2lG0
>>95
このアンケートでも35を超えるとガクンと下がってる
ちゃんと理解してる
107名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:28:44 ID:YUFqhNXc0
>>101
よう、クズw
108名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:28:50 ID:y+rfbqDR0
自分の性格を考えたら
結婚してもどうせ浮気をしてしまうのは目に見えている
ならば結婚せずに
体が元気な間はできるだけいろんな女と付き合ってセックスする
そうやって生きてきた俺も今年は40歳
そろそろ体が衰えるかと思ってたが
長年続けてるトレーニングのせいか
全然衰えない
性欲も相変わらず強い
しかし結婚してしまうと女は一人に絞られてしまう
なので相変わらず結婚願望ゼロ
こんなのが日本を滅ぼすんだろうなあ
まあ俺は日本のためでは無く
俺の為に生きてるから構わないが
109名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:28:52 ID:KJPhcGCI0
結婚したい男女が82%と88%なんだから
結婚したいやつは全体で85%になるはずだろ

>>1は算数も出来ないのかよwww
110名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:29:25 ID:wBPa8ULx0
ま、でも 偽 装 結 婚 しちゃうよりマシだよなw
密入国目的でもないのに偽装結婚www
111名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:29:54 ID:xgvJp8m20
>>1
おおおおおおおおおお!
恋人がいない人が7割かw、俺普通ジャンwやったぜかとちゃん!
112名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:30:15 ID:9dsiwmvL0
無縁社会
113名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:30:30 ID:+0uXCcmhO
したいです
綾瀬はるかみたいな外見で資産家の娘紹介してください
114名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:30:46 ID:8PEdlkyh0
大多数が結婚する社会の方が健康的だと思う。
自分は結婚できない少数派で良い。他の奴は結婚すべき。
115名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:30:46 ID:9JWOK4PM0
女が面倒ってのを軽くクリアして、人と接するのが面倒なんだよ
近所のおっさんおばさんも、親戚も親しくない知人もみんな面倒
立派な仕事以外引きこもりです
116名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:30:52 ID:5DLY1oy30
>>112
今週末2夜連続放送
乞う!ご期待!
117名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:30:55 ID:dKSqXbv50
>>41
相手が死んで無くても特養とかケアハウスとか入れられて
ひとり暮らしになってるだろうしなあ
118名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:31:00 ID:pcW/V8ot0
>>106
下がってても全体でこんだけ高いってすごいな
119名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:31:02 ID:UedNnIPvO
両親の仲悪すぎて結婚に夢も希望もない
どんだけキモがられようと独身でいい
120名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:31:14 ID:JkUyCl1h0
アタシ思うんだけど燃えるような恋をして結婚したいじゃない?
相思相愛で死が星になる日まで愛し合って生きていくのよ。
そういう夫婦って現実にもいるのよね。
それでね、アタシ生きるか死ぬかみたいな激しい恋って20代初めまでしか出来ないと思うの。
そういう恋をした2人が結婚できるのは20代半ばまでだと思うのよ。
好きな人がいるなら若くても結婚しちゃったほうがいいんじゃないかしらね。
その結婚はババアになったら絶対にできないのよ。
フェミニストが20代は地盤固めとか卒業してすぐ結婚なんて能力を発揮できないとかいっても
無視しちゃえばいいのよ。そんなの余り者のいいわけだから。
ババアになっちゃったらねぇ、もう学生時代に付き合って多用な子には出会えないのよ。
余り者人生を生きているうちにイイ子には出会えない人種になって行っちゃうの。
35過ぎたらどうにもならないわ。
おせっかいだけど若い子にそれは知っていて欲しいと思うの。
121名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:31:15 ID:C/+BVjqn0
>将来、結婚したいと思いますか? 25〜39歳の独身男女に

お前等はいったいいくつで結婚するつもりなんだ? この馬鹿共。
122m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2011/02/07(月) 19:31:46 ID:fUu1CF0g0
結婚なんてするわけ無いじゃん。
何で俺が結婚なんてしなきゃならないのよ?
相手が年を取ろうが妊娠しようが、俺は絶対に結婚しないぞ。
123名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:32:24 ID:wBPa8ULx0
結婚は出来る奴はしておけ。
そう思うよ
124名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:32:42 ID:/YIgprgZ0
40才以上で初婚も済ませてない人は無視ですか?
125名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:32:50 ID:rjbGLyT60
小学生の時は女性は24歳、男性は28歳で遅くとも結婚するものだと
思っていたよ。女性は25歳過ぎると行かず後家と馬鹿にされたものだし、
男性も30歳を超えると必死すぎて気持ち悪いとか言われたものだ。

それが、今はどうだ。気づけば30代半ばでも独身の男女が沢山いる。
どこで狂った? そして俺も、その一人に・・・orz
126名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:34:06 ID:jPrqJvyP0
>>1
最後のアプローチの話だけど、
「男女別」とか言いつつ、
女の積極性の話がないんだが?

またマグロ記事かよ。。
127名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:34:08 ID:WBTo5fXw0
「独身者とは妻を見つけないことに成功した男である」(アンドレ・プレヴォー)
「裕福な独身者には重税が課されるべきであろう。ある人間が他人よりも幸福であるというのは不公平だ」 (オスカー・ワイルド)
「女を腕の中に抱くと、やがて腕にぶらさがられ、そのうち背負うことになる」(サシャ・ギトリー)
「女たちは私には象と同じように思える。眺めるのは好きだが家に欲しいとは思わない」(W・C・フィールズ)
「私は男でなくて幸せだ。もし男だったら、女と結婚しなければならないだろうから」(スタール夫人)
「結婚した人々の唯一の楽しみは、他人の結婚に立ち会うことである……悪魔的な楽しみだ」(ラモン・ゴメス・ド・ラ・セルナ)
「離婚の動機ですって? ありますとも、弁護士さん、私が結婚しているということです」(エミール・ポラック弁護士)
「人は判断力の欠如によって結婚し、忍耐力の欠如によって離婚し、記憶力の欠如によって再婚する」(アルマン・サラクルー)
「頭のいい男は良い夫ではありえない、なぜなら彼らは結婚しないから」(アンリ・ド・モンテルラン)
「女たちを知れば知るほど、私は自分の手の方をいとおしく思う」 (ショロン)
「男はみんな賭博師だ。でなきゃ結婚なんてしやしない」 (フレデリック・リット)
「結婚をしばしば宝くじにたとえるが、それは誤りだ。宝くじなら当たることもあるのだから」(バーナード・ショウ)
「夫が妻にとって大事なのは、ただ夫が留守の時だけである」 (ドストエフスキー)
「一人でいるとき、女たちがどんなふうに時間をつぶすものか。もしそれを男たちが知ったら、男たちは決して結婚なんてしないだろう」 (O・ヘンリー)
「三週間互いに研究しあい、三ヶ月間愛し合い、三年間喧嘩をし、三十年間我慢しあう。そして子供達が同じことをまた始める」 (テーヌ)
「恋は人を盲目にするが、結婚は視力を戻してくれる」 (リヒテンベルグ)
「ウェディングケーキはこの世で最も危険な食べ物である」 (アメリカの諺)
「もしあなたが孤独を恐れるなら、結婚してはならない」(チェーホフ)
「結婚とは人生最大の謎である。」(バルザック)
128名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:34:22 ID:9xNY8ueK0
>>95
今は女も派遣程度なら30代前半でほぼ無理
129名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:34:33 ID:uENWYAC0O
結婚したいよ!
めちゃめちゃしたいよ!
130:2011/02/07(月) 19:34:35 ID:j144zBnF0
非処女は肉便器
131名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:34:55 ID:ZGqQRBJ4O
>>101

私は、来月2度目の結婚する

再婚したほうがいいと思うなぁ

結婚て悪くないよ

私の場合、浮気とかお互い憎しみあって離婚したわけじゃないからかな?

結婚したくても出来ない人が居る中で2度結婚出来るのは幸せだと思う
132名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:35:00 ID:wBPa8ULx0
人は人と人の間にあるから人間なんだよ。
だから多くの人とのつながりを持っておくのが自然。
なかなかそれは難しい人もいると思うけど結婚することに
よって多くの接点が生まれる。

人と憎しみの間にあるような奴は人間とは言えねえよなw
133名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:35:09 ID:/eECmRatO
>>115
俺も淋しいという感情が欠落してるわ。他人と一緒に住むとか考えられない。
今じゃ親とすら同居無理。
無縁社会どんと来いだよな。
だから健康と突然死には気を付けないとと思う。
134名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:35:42 ID:wXzR/aJ6O
2ちゃんねるって独身ブサ男が多数派だから、結婚の話題になると発狂する奴が多発する。
135名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:35:52 ID:5DLY1oy30
ところでお前ら
結婚以前に恋愛してるか?
俺の友達なんて二人ほど出会い系で知り合った女の子と結婚しちゃった奴がいるよ
136名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:36:07 ID:oDH+0vbL0
いや、マジで、2次元に萌えてるほうが幸せだって。
俺の知り合いに結婚したやつがいるが、どいつもこいつも
金がねぇ金がねぇ資本家憎しとか毎回会うたびに言ってる。
Skype起動するとほとんど平日は夜遅くまで残業で、
妻子がいるので仕事を辞めたくてもやめられない。
顔を見るといつも暗いしどう考えても幸せそうには見えない。
秋葉原でエロゲー買ってるヤツのほうが顔が明るいし。
137名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:36:28 ID:Z63RWxY10
Y/NならYだが、もうこの国じゃ、結婚というものは難しくなりそうだな、金銭、環境色々と
138名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:36:45 ID:FSz9sdjc0
30すぎても実家暮らしの奴って、どうしてモテないんだろうな
たとえちゃんと毎月金を家に入れてようが、親の面倒みてて孝行な子だったとしてもだ
139名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:36:46 ID:1krPqC7g0
>>135
お前の友だちの話はわかった。
で、お前は?
140名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:37:20 ID:lbnEsh640
1週間だkならしたいです
それ以上は無理かなぁ^^
141名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:37:42 ID:8F9um2Y30
主婦やってる女は料理スキルもまぁあるからな

飲食店でもやっていけるし 結婚してるわけだから社交性もある

だからバイトでも重宝されるわけだ

ところがただの30過ぎた独身女なんてなんも才能ないし体力ないし
暗いバカだからなにやらしたってダメ
142名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:37:49 ID:5JiPRjfeO
自分は男だが結婚して10年になるけど嫌だなんて思ったことは一度もない
むしろ捨てられたら生きていけない精神的に
143名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:38:05 ID:5DLY1oy30
>>139
だからさっき書いただろ
コンビニ代わりに使っているスーパーの女の子をカラオケに誘ってあっさり拒否られた
実話っす
144名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:38:13 ID:8PEdlkyh0
33になっても愛と情の差が分からない。
それなりに付き合ってもみたが、嫉妬もしないし
ずっと一緒にいたいとも思わなかった。
心の底から>>120が分からない。
145名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:38:13 ID:GL6xZrD8O
おもしろい奴がいればな。
146名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:38:19 ID:sa/KClTqO
し・・したくなんかな・・ないわ!!!
147名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:38:35 ID:D3YsdQ20i
お前ら独身のままで老後になったときに2chがまだあるなんて思うなよ。
148名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:38:53 ID:fqWlJjY90
149名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:39:02 ID:EYgr7Y050
>>143
スペックは?
非正規なら論外だし消えとけよ
150名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:39:11 ID:+QK7lB3U0
他人と一緒に生活なんてしたくないから結婚は無理だな
151名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:39:15 ID:JkUyCl1h0
アタシ最近思うんだけど、やっぱり夜がさみしいのよ。
あの頃2人で朝が来るまで愛し合ってはしゃいでバカみたいに話し込んで
嫌われたら死ぬとか何があっても絶対に一緒とか
それで翌日も元気に頑張ってたのに、今の現実って何?みたいな・・・
若い頃は若さって無駄にしちゃうものだけど・・・
でもねぇ、それってかけがえのないものなのよ
そういう人がいたら結婚してみるのも良いと思うの
ババアになっちゃったらそんな恋は出来ないのよ
どこかで演技してる
昔のあの頃の若い恋をまねしてるのよ
だからその分だけ純真ぶるけど切ないのよ
152名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:39:47 ID:/2lIqUO1O
俺は2回結婚したけど何か質問ある?
153名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:40:01 ID:AFXEs6/u0
一人がいいから別に。料理も自分で作る味付け好きだし。
好きなだけ酒飲んで、好きなだけ遊べる今より快適になるとは思えない
154名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:40:02 ID:lf7dAtMKO
一緒に住まなくていいなら結婚したい
155名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:40:08 ID:WC6vRk4jO
結婚してたが離婚してからの自由奔放さのが良くて
二度と結婚したいとは思えん
どうにも結婚はマイナスにしか思えんてのが加速したな
156名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:40:17 ID:BDzxxgbS0
一夫多妻にしろよ

女もゆとりみたいな馬鹿な若者よりバイタリティ溢れる大人の方が良いだろ?
157名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:40:18 ID:Y3bhAAV60
30前半のオレの場合義務感かな
というか金余ってるし
年収は同年代平均程度だけど
金融資産3000万
でジジイや両親桁が違う金もっていて
いずれかなりもらえるのだが金の使い道がねえのよ。
今の年収の手取り分ですら使い切れなくて200以上毎年たまっていくし
だから結婚したい
だれか嫁にきておくれ
一応イケメンの部類だし大卒だし英語得意だお
158名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:40:50 ID:5DLY1oy30
>>149
何だよ
非正規にだってデートに誘う権利くらいあるだろ
今は契約社員でそのうち嘱託だとさ
159名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:41:18 ID:KFGNNK94P
結婚する気もなくなったら、

もう生きてること自体 くだらねー  って思うぞ。

ただ年老いて死ぬまで  時間つぶしてるだけ

ほんと くだらねー 人生
160m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2011/02/07(月) 19:41:34 ID:fUu1CF0g0
>>157
金の使い道がないって、人間の幅が狭いってことなんだけどね。
キモオタ、友達が居ない、無趣味な人間に嫁が来るかな?
161名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:41:42 ID:ReoJpWScO
それにしても、最近のニューススレは、仕事ないだの結婚出来ないだのと・・・何とも哀れなのばかり伸びてるな。

世の中のせいにしてる部分が大きいのでないかな?
162名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:41:53 ID:rjbGLyT60
出会いがないし、お見合いの話も一度もない。
気づけば30歳。いつになったら結婚できるの、子どもできるの、分からない。

何か、色々と面倒になってくるんだよね。こうも何もないと。

20代半ばのときは友人の結婚式の二次会とかで、女性に一生懸命に
話しかけたりもしたけど、悉く無視されるか軽くあしらわれて疲れた。
163名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:42:10 ID:EYgr7Y050
>>158
お前はデートよりこれからの大増税の心配だろ
164名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:42:23 ID:kETLTrqG0
別居婚とか通い婚とかなら・・・
同居するとストレスでしんでしまう
きっと
だから結婚は無理です
165名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:42:27 ID:8PEdlkyh0
>>157
寄付とか子供預かる施設作るとか。
166名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:42:31 ID:MjcChA740
>>142
幸せな結婚してる人は女の悪口言わないから
2chは童貞ハゲと自分勝手な喪女の集まりなんだよな
167名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:42:38 ID:DmpoTOwz0
男の方がロマンチスト、という事ですね
168名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:42:46 ID:8F9um2Y30
また男女の地位が逆転するのは何年後かなあと30年はかかるか
169名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:43:07 ID:87faLYGS0
相手さえいれば今すぐにでも結婚したい
170名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:43:08 ID:5DLY1oy30
>>161
というかさ
思うにだが、収入の少ないやつらもそういうもの同士で付き合っちゃえばいいのにね
何かしら協力し合える部分はあるだろうし
171名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:44:10 ID:sVspIguF0
恋人がいるが、恋人が欲しいと思う

の選択肢はないのかよ!
172名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:44:47 ID:8PEdlkyh0
>>158
非正規だろうが正規だろうが一方的に知られてる人から声掛けられて
ほいほいデートに行く女なんてボダかメンヘラか宗教か詐欺目的かだぞ。
声掛けるのは勝手だがそれでもいいのか?
173名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:44:51 ID:iEZYdMbR0
>>120は桃井さん?
174名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:45:18 ID:rjbGLyT60
どこで出会うんだろう、結婚している人たちに聞きたいよ。
175名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:45:19 ID:snZa/H4J0
>>144
愛とか情とかキレイな言葉のように聞こえるが、
所詮情なんて「これだけやってあげたんだから〜」っていう共依存に過ぎないと思うよ
ただの石っころでも、毎日大事に磨いて飾っとけば情もわいてくるっつー
そんなもんだろ
176名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:45:36 ID:hJJmtq5SO
>1
親が生活保護だし、子沢山で兄弟多いから結婚なんて希望は捨てた
それを知らない付き合ってるだけの恋人ならいる
177名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:45:56 ID:5DLY1oy30
>>172
そ、そうか
結構仲良くはなったものだったから・・・
178名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:46:00 ID:1AtaNDxdO
>>157
お金もあって結婚したい意志があるなら探せ
179名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:46:05 ID:VwjlQjd70


ウーマンリブなんてアメリカの支配階級が

女から税金とるため
女から子供を離して洗脳教育をするため

おもにこの2つのために広めたもんなのにな

女が社会に出たせいで晩婚化がすすみ、男の職をうばって
女自身が自分の結婚相手を少なくする

女を守るために作った男女平等で一番かわいそうな目にあったのは
結婚適齢期に結婚できず、高齢出産に挑むことになる
女だというオチ

http://ameblo.jp/kriubist/entry-10346630937.html


所詮、仕事なんて男でもできる程度のものだよ
子供産むことは女しかできないが
結婚適齢期に結婚できず、出産適齢期に出産できない現状のほうが
よほど女性に酷だ
どれだけ今障害児が増えているか
180名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:46:12 ID:Y3bhAAV60
ちなみにオレは親経由で見合いの話は過去10以上あって
条件(年齢、婿養子等)が会わなかったのを除いて
実際に会ったのは6人
最近会った子はかなりの美人で
美男美女のカップルだなと自分でおもた
強引に球根したらゴメンナサイされたわw
経済的には困窮させない自信があったのだがのう
181名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:46:18 ID:RIvAiDhQ0
結婚の前に、
どうやったら両想いの相手を見つけられるか誰か教えてくれorz
182名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:46:52 ID:kYb/B1of0
フランスみたいでいいじゃん。
183名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:47:11 ID:4PymFjpR0
結婚が目的じゃないしなぁ
結婚をしたいって思える様な女に出会いたいとは思うけど
正直男側に結婚するメリットってあんまないよね
184名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:47:21 ID:JkUyCl1h0
30まじかになるともう10代から20代前半にしていたような恋は出来ない
って思い知るじゃない?
必死で純粋で命がけの恋よね
それを成就させるのは素晴らしいことだと思うの
誰かが批判するかもしれないけど人として素晴らしいことを実現できた自信はもっていいと思うわ

問題は30過ぎ35過ぎの恋よね
あの頃好きだったあの子のような人には二度とめぐり会えないし
あったとしても相手にされないし
何よりも自分がそういう子にふさわしい恋を出来ないって分かってきちゃうのよ
さびしのよ
言い訳も多くなるわよね
185名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:47:26 ID:8PEdlkyh0
>>164
同棲したら胃に穴が開いて入院したw
186名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:47:54 ID:rjbGLyT60
女性って身内には優しいけど、他人に対しては冷酷なまでに厳しいよな。
男性には理解できない世界だわ。
187m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2011/02/07(月) 19:48:06 ID:fUu1CF0g0
>>177
そんなことはないって。
男は情熱だぞ。
男に金がなければ風俗で稼いで支えてくれるから安心しろ。
188名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:48:09 ID:46tF8n8Q0
身分制度を復活させれば、みんな結婚できるよ。
昔はそうだったよね。
社会制度としての結婚にすれば良い
189名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:48:27 ID:UKO2VKk80
500系と結婚したい
190名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:49:35 ID:snZa/H4J0
>>174
出会う場所も人によってパターンがあるんじゃね
趣味のサークルとか、習い事でっていう人もいるし、
自分の場合は友人に連れられて行った飲み屋でっていうパターンばっか

職場で出会って〜という人たちがいったいどういう展開でそうなったのか
それが謎すぎる
191名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:49:50 ID:cOk8JO1E0
39歳迄独身の奴は、結構1人が良いやと思っていた時期があるだろ?
20代の前半から40歳迄、結婚したい、結婚したいと思ってた奴なんて少数だと思うんだけどな。
192名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:49:58 ID:wXzR/aJ6O
>>181
安定した収入があるなら、大手の結婚相談所にでも問い合わせろ。
193名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:50:00 ID:QLdgBibu0
>>152
離婚は何回した?
194名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:50:56 ID:zTiaoKmv0
釣った魚に干物にされてる友達がいる
195名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:51:20 ID:tEFplF2BO
>>176
生活保護受けるような奴は、子世代もゴミくずみたいな生活になるってのは本当なんだな。
同情はせんけど、なんとか這い上がれないものなんかね?
196名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:51:30 ID:LeNWEuFk0
俺独身キモヲタだった頃は相当馬鹿なことしたな
典型的なヲタなんだがぱっと見は普通の体型で嫌悪感を抱かれない感じにはしてたと思う

年の離れた妹が居て、うちに遊びに来た妹の友達(女、女子中高生、俺大学生〜社会人)が
俺と二人で遊びに行きたいとか言ってくることが(複数の奴から)何度もあったんだが
待ち合わせて二人で会った瞬間に最寄り駅のゲーセンに連れてって1ゲームした後は
家に帰って妹に押しつけて無視して俺はネトゲーしたり、あるときは妹と一緒じゃないと会えなかったり
今思えば自分のほうから女を拒絶してたんだってよくわかるわ

そんな俺も見合いを何度か経験して「あ、あれってもしかして俺馬鹿だったのか?」とか
わかるようになってきたが、時既に遅かったようだ
197名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:51:47 ID:wxagWXKC0
>>174
学校・職場・友人関係紹介・近所に住んでるとかじゃないのか?

ちなみにうちのかみさんは俺の高校時代の同級生女の大学時代の友人。
たまたま、秩父にキャンプに行った時に来て、話が弾んで付き合い始めて結婚した。

今は家庭内別居してるけどw
198名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:51:48 ID:rjbGLyT60
>>190
飲み屋に行って、どうして女性と出会えるの?
謎すぎるんだけど・・・
199名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:52:50 ID:8aO/9DwqO
>>185
18の美人チャイニーズとの見合い話が出たとき
プレッシャーで胃潰瘍になって断った
200名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:53:24 ID:jX9AhlmH0
嫁はいらないが子供は欲しいなー
息子と2人で縦走登山とかやりたいんだお
201名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:53:53 ID:46tF8n8Q0
>>198
1人で飲んでる女に飲み物をおごるとかだろ
202m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2011/02/07(月) 19:53:59 ID:fUu1CF0g0
>>198
隣の席のお姉ちゃん集団に乱入。
便所で話しかける。
スナックの子と話す。
キャバの子と話す。
風俗のこと話す。
203名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:54:15 ID:PG83qWDc0
21歳で彼女が出来ちゃったんで卒業就職と同時に結婚して今32歳だけど
結婚子作りは若いうちにやるべきだとつくづく思ったよ。正直30過ぎてから
恋愛して結婚して子作りとか時間の無駄以外の何物でもない。

204名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:54:47 ID:YW4rN9HGO
自分の親とたいして変わらない年齢の人が、結婚してないはまだしも、処女とか童貞とか気持ち悪いな
生き物として終わってる
205名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:55:18 ID:7NsHuhdL0

過去に本気で結婚したいと思ってたおれが居た。
現在、本気で離婚したいと思ってるおれが居る。
206名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:55:25 ID:JhWCIzOGO
男 29歳
長男だが結婚する気全く無し。両親にも結婚はあり得ないと伝えている。
207名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:55:31 ID:QLdgBibu0
>>201
飲み屋に一人でくるような女なんてレベル高杉だろ
208m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2011/02/07(月) 19:56:11 ID:fUu1CF0g0
>>207
二人連れ、三人連れを狙うんだよ
209名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:56:30 ID:kETLTrqG0
>>185
やっぱそうだよなあ
動物の世界にもチョンガーの個体、遺伝子残さない個体がいる
きっとそうやって淘汰されるべきなんだろう
繁殖DNAの旺盛な人がたくさん子孫のこす施策に
シフトしましょうよう
そしてそうっとしておいてほしい
210名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:56:37 ID:OcPDzAQw0
普通に結婚できた時代は終わった
昭和は過ぎて今は平成
211名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:56:45 ID:5NQ2YkuFO
男で結婚したいやつ83%って、ホントかよ?メリットなんて、ほとんどないのに。よっぽどアホな非モテ童貞にアンケートしただろ。結婚に幻想を抱いちゃってる人とかにさ。
212名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:56:46 ID:Dsny85p30
親戚のじーちゃんいわく
「女が強くなりすぎたわ。強すぎて男が拒否して逃げちゃうんだ」
だって

人生の先輩からはそう見えるそうな
213名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:57:03 ID:snZa/H4J0
>>198
友人Aに連れられて行った安飲み屋で、たまたま友人Aの知人に会って、そのまた連れと意気投合
みたいな感じかなあ
ムードも何もねえ、音楽好きが多い、地元の狭くて安くて小汚い飲み屋だよw
214名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:57:45 ID:rjbGLyT60
>>201
何という行動力・・・

>>202
集団に乱入とか想像できないな・・・
あと客商売の子と話しても、そこまで行くのか?
215名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:57:45 ID:Yi3zhXrf0
資産家の娘と結婚したい!!!!!!
216名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:57:47 ID:roNDTMRFP
>>205
離婚すりゃいいじゃない

>>206
同じだわ。早々に母親には結婚しない旨を伝えておいた。孫は妹に期待してくれ、と。
217名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:58:10 ID:TE/yAkp20
結婚して子供作って一生食わせるために働くのが幸せ?
女王バチを養う働きバチの気分だ。
218名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:58:28 ID:oDH+0vbL0
世間体気にして、結婚するのだけはやめておけ。
そんな事するなら世間体と結婚しろw
相手が本当に好きかどうかわからないのに、世間が結婚してないとカッコ悪い
みたいに言うから結婚したとか、
絶対ヤバイって。
そういうやつに限って、金目当ての女が近寄ってくる。
219名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:58:48 ID:8aO/9DwqO
>>204
処女童貞以外に叩きどころが無い奴ってすごくね?
ヤリチンヤリマンしか自慢できない奴ってただのクズじゃね?
220名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:58:57 ID:YbOnoBT70
女のパラサイト願望が高まったのか...
221名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:59:02 ID:EDC8afMM0
結婚したくても経済力無いから無理です
222名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:59:15 ID:snZa/H4J0
>>215
なるほど ビアンカよりフローラ派か
223m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2011/02/07(月) 19:59:38 ID:fUu1CF0g0
>>214
想像するんじゃない。
お前がやるんだよ。

あと、客商売の子でも普通にエッチはできる。
風俗の子でも出来たから、問題ない。
224名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:59:50 ID:kETLTrqG0
>>217
責任の数だけ幸せ感もふえるらしい
仕事といっしょかもしれない
あとはその責任を担えるかどうかだけど・・・
おれはむりだー
225名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 19:59:50 ID:rUT07iuu0
バツイチやこぶつき女多杉ww
226名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:00:06 ID:9ZccVVMS0
30歳過ぎでも、低学歴だと結婚は絶望的
ウチの会社の高卒事務員オバサンは男性職場の会社に高校卒業からいるのに売れ残り
家事もできないアイドルオタク ありゃ駄目だ
辞めてくれないと若い子が入らないから困る
227名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:00:10 ID:LeNWEuFk0
>>200
別に嫁が居ても悪くないじゃない
最近の流行はアスリート嫁みたいな感じだな

同窓会での自慢は嫁が美人だったり若かったりというのもなくはないが
嫁がスポーツできるので登山みたいなのでついてきてくれるというのを
自慢してる奴が結構多くなってきた気がする
夫婦揃ってサイクリストで、旦那が負けてる系とか

あるいは単車乗りで嫁も単車乗るとか(これは子供はどうしてるのか知らん)
青春18きっぷみたいな強行軍の旅行趣味の奴の嫁もついてきてくれる系
(子供が育ってもついてきてくれるかどうかは知らん)
228名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:00:13 ID:PvqgUrjb0
結婚したいな。
子供の頃あまり温かい家庭じゃなかったから
いつも人の家庭がうらやましかった。

温かい家庭・家族を作りたいな。
229名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:00:33 ID:roNDTMRFP
>>214
俺の知り合いの人は行きつけのスナックを自分の釣堀と呼んでいたぞww
まぁ、小さな会社の社長だが、年収1,000万円はあるらしいし、
ある程度金持ってないとダメなのかもしれないけどね。
230名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:00:34 ID:rjbGLyT60
>>213
俺の飲み友達も全員、独身で女っ気なしだからな・・・

>>216
一人っ子だし、俺の場合は孫を諦めてもらうしかないな・・・orz
231名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:01:05 ID:8aO/9DwqO
>>214
232名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:01:14 ID:8PEdlkyh0
>>217 稼ぎのある女捜せよ。看護士どーよ。性格きついし中身おっさんだけど。
233名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:01:59 ID:oDH+0vbL0
処女童貞がカッコ悪いみたいな言葉に焦って、
レイプしたり、風俗で性病をうつされたり、焦って結婚してDQN女掴まされたり
それだけは、避けろ。
むしろ処女童貞は誇るべき。
売女やレイパーがかっこいいと思うか?
冷静になれ。
234名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:02:38 ID:SSZBPiUCP
俺も結婚したい

だが、それを行動する気が起きない
何か疲れるんだよ
235名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:02:41 ID:HjZG24BIO
自称パチプロ本人君臨↓
現在もんと言うコテでスレを荒らし中w絵文字を良く使うw
パチンコは根拠で勝てると豪語w
一昨年2ちゃんねらーにブログを荒らされ炎上w
その返上か自ら2ちゃんねるで自演を続けてスレも炎上w
テンプレに過去のやりとりやブログ、ナル写メあります。
(o゚∀゚)ブハッ∵∴スロット常勝LIFE97
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1296769589/


236名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:03:03 ID:JQRoLPKv0
貧乏で、出来ません

237名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:03:31 ID:8F9um2Y30
なにかでかい一発

江戸以降は戦争の血塗られた歴史
その破壊からの再生 高度経済成長

次のでかい一発ってのはなんなんだろうな
想像がつかねぇ
核戦争なんか起きるわけないし

とにかくこのままでは綿でクビ首絞められるようなじわじわとした絶望が続くだけだ
238名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:03:43 ID:pVYNjLPgO
リアルに言えば、今は結婚考えられないorz

仕事運や人間関係は有り難い状況だが、男運がこんなにも絶望的に悪いと怖くてトラウマ寸前。もう次に踏み出せませんが、何かorz
239名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:03:57 ID:roNDTMRFP
>>230
いいじゃん別に。俺もお前と同い年だが、今となっては彼女も別に欲しいとは思わないぞ。
むしろ同年代の独身友達が欲しいわ。一人で酒呑むのも楽しいけど、たまには独身友達と、
気兼ねなく呑みたいわ。
240名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:04:01 ID:8aO/9DwqO
>>229
素直に「文無しブサメンは諦めろよwwww」とでも言いなさい
241名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:04:24 ID:AH5HG+r/0
この記事は俺達無職ネトウヨへの挑戦か?
日本の女なら黙って男についてくるべき
242名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:04:24 ID:AUVr7yxn0
処女童貞がカッコ悪いのは大学生までだろ
そこから先は基本的にありえないから、公言することもはばかられる
魔法使いまであと2年の俺はそう思う
243名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:04:29 ID:snZa/H4J0
>>230
じゃあ習い事はどうだ?
バドミントンのサークルで知り合った男(彼女いない歴=年齢)が去年結婚したよ
うちの弟だけどなw
244名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:04:31 ID:GBHM/OyK0
手取りの半額以上を家に入れないと生活できない火の車に嫁に来る女はいない。
お前らがんばれ。
245名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:04:51 ID:kvKEMm6q0
オッサンオバサンは清く諦めろw
お前らに相手選ぶ権利は無い
w
246名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:04:55 ID:rjbGLyT60
>>217
でもさ、責任を負わされている時の方が充実感があったりしない。
もちろん過重の負担は嫌だけど、全く無いよりは幸せを感じる。

>>223 >>229
金は無いけど、安定はしているかな。
消極的な性格だから駄目なんだな。バイクに乗っているけど、
マスツーリングよりは一人で気ままに出かける方が好きだわ。
247名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:05:18 ID:1f4jnMJe0
出来れば結婚したい
いい人がいれば結婚したい

こういうの含めての数字だろ
捏造乙としか言いようがないな
248名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:06:13 ID:VLILC/jA0
接客業やサービス業に従事した事のある人間なら分かると思うが日本人女は境界性人格障害が凄く多い
先天的なのか生活環境などによる後天的なものなのかは分からないが20代〜40代の女に多い
コンビニで店員にささいなことでキレていたりレストランなどで店員に食ってかかかっているような女がそう。
境界性人格障害の典型。特にアラフォーからバブル女が最悪。
いつもイライラしていて「結婚してないからって馬鹿にしないでよ!!アタイは世の中には負けないわよ!!」オーラをバリバリ出しているwwwww
誰と戦っているんだよwwwww
こんな女共と結婚したいとか子どもを作りたいと男が思うはずもなく少子化になって当然。

249名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:06:34 ID:8aO/9DwqO
結婚したいと考えている奴は
自分の部屋に女がいてそいつがお前の荷物片っ端から
処分し通帳現金取り上げて派手な服買う姿を想像するんだ

それが受け入れられる奴ならうまくいくだろうよ
250名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:06:51 ID:YW4rN9HGO
>>219
気持ち悪いは言い過ぎたかも
でも何十年も生きてたら普通に恋愛の一回二回はあるでしょ
そういう気持ちないんだったら何かが欠落してるきがする
やりまくれって事じゃないよ
251名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:07:09 ID:sAghFo300
現在32歳。すげー結婚したい。
とにもかくにも子供が欲しい。今すぐにでもほしい。
できれば女の子。ってか絶対に女の子。
どちらかと言えば奥さんいらないから。
できれば子供も幼稚園くらいから育ててみたいとは思う。
252m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2011/02/07(月) 20:07:13 ID:fUu1CF0g0
>>246
俺も単車が好きだし、マスツー大好きだ。
つか、単車なんて一人の世界で楽しむものだろ。


が、嫁が欲しいのなら、他の趣味も持つべきだ。
彼女が出来て、趣味がマスツーだけだとデートに困るぞ。

ちなみに、マスツーの女の子はねらい目だったりする。
253名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:07:15 ID:kETLTrqG0
まじめに統計とったら昔もいまも
エンカウント率の低さはかわりないと思うんだがなあ
昔は強制お見合いみたいなもんで
だからもうあきらめて少数カップルの多産に期待しましょうや
254名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:07:25 ID:roNDTMRFP
>>240
不細工はどうだか知らないけど、商売女はそれだけ顔出さないと親密にはなれないんだから、
そりゃ文無しは無理だろ…というか、そもそも金無かったら結婚出来ないじゃねーかww
居酒屋で声かけて〜つうのは俺自身がやった事無いから分からないけど、
そもそもその手の女って何かケツ軽そうなイメージがあるんだが…。

>>246
金無くても安定している公僕なら大丈夫なんじゃね?公僕かどうかは知らんけど。
255名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:07:45 ID:rTySm7s6O
↑イケメン
↓美少女
256 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:07:48 ID:dd5CXyuRP
>>1
まずはさ、女性に20代前半で人生設計、高く売れる20代で結婚活動を
啓蒙した方がよくね?アラフォーになって結婚したくてもさ、もう需要
が無いんだよ。ババァには。男は年下需要ってもんがあるが、
まず間違いなくババァの需要はマニアぐらいだ。
257名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:08:35 ID:AUVr7yxn0
>>251
つ養子縁組
と言いたいが、独身のところには里親は出せない仕様だったな、たしか
258名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:08:53 ID:VXPs7aM3O
>>249
そうじゃない女と結婚すればいい話じゃね?
259名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:09:05 ID:Y3bhAAV60
そういえばオレは友人の結婚式とき
女から結構話しかけられたな
あとで新婦からその子紹介してあげようかとかいわれたし
婿養子希望だったらしいから断ったけど
イケメンですみません
260名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:09:21 ID:8aO/9DwqO
>>241
今の女は黙って付いてきていると油断して振り返ると
いなくなっているぞ
お前のポケットに借金の請求書をねじりこんでな
261名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:09:35 ID:endQfuSu0
相対的に貧しいから出来ない(選ばれない)
全員貧困なら出来る。生存できるかどうかは別として
262名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:09:52 ID:ZGwcM2lG0
>>251
子育てゲームで我慢せえ
263名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:09:53 ID:Sf4OxsCX0
ウリは48歳で独身の男性だけど
最早、結婚なんて諦めたニダ
今は趣味を大切にしながら静かに生きている。
別に生活にも困らないし寂しいなんて思った
事はない。

結婚? 踏み切る理由が見当たらない。
静かな環境で自分のリズムを大切にして生きたい。
264名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:10:26 ID:OfXmoSqSP
俺は33歳独身♂だが最近6年間付き合った彼女(32歳)と別れた。
一切後悔して無いし、最良の選択をしたと自画自賛している。
265名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:10:26 ID:h8KO9Zxi0
> 男性で「結婚したい」と答えたのは82%

超ウソ臭え
こんな奴隷労働システムに男が望んで行きたがるわけないだろwww
266名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:10:54 ID:G6gpIVNcO
>>249
そういう事にならない相手と結婚したいとは思う。
267名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:11:22 ID:xU0dUPl10
うちのように一週間で嫁と一緒に夜ご飯食べるのが
2日ほどって家庭は楽なんだろな
自分の時間も一杯あるし嫁も好き自由にしてる
子供できたら崩壊しそうだ
268名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:12:06 ID:G8qjIh4f0
はよ、結婚せえや。誰も止めとらんでw
269名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:12:25 ID:KluscsTJO
結婚したいよー
でも1人に慣れすぎて、今さら共同生活とか出来る自信がない…
270名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:12:28 ID:9LD5V2fm0
幸せを求めることが不幸の始まりであると俺は思う
不幸を求めて初めて人は幸せになれる
271名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:12:33 ID:gsvIMkwv0
趣味がアニメとゲームとネットなんですが、
結婚できますかね?

年収は450万、貯金は800万の30歳です。
272名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:13:10 ID:33ATmok7O
男性にメリットがない。
配偶者控除があるなら、結婚して子供作ってもよい
273名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:13:21 ID:YW4rN9HGO
いつまでも選ぶ権利があると思って時間が過ぎるのに気がつがず、チャンス逃す馬鹿女多いよね。
274名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:13:31 ID:WGEv9WjH0
>>271
アニメの美少女キャラと結婚すれば良いじゃん。
275名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:13:38 ID:C03+C2JSO
結婚したかったな…
家族揃って夕飯食べて、テレビみたり
ゲーム楽しんだり
子供におやつ作ったり、たまに旦那の足の臭さに苦情言ったり、寝るときは川の字になって寝たり
そーゆー家庭に憧れる
276名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:13:50 ID:oDH+0vbL0
自由気儘な生き方してるから、結婚なんて考えられない・・・・
結婚は奴隷拘束システムだよなどう考えても。
277名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:14:11 ID:rjbGLyT60
>>239
気兼ねなく飲むどころか、よく飯もくいに行っている。
でも、30歳になったからか、飲む量は明らかに減って来ているんだよな・・・

>>243
習い事・・・それしかないか。少し腰が重いけど。

>>252
今度、近所のバイク屋がやっているツーリングに参加してみるか。
一人で何も考えず走り回るだけなのも考えものかな。

>>253
お見合いやお節介おばさんも必要だと思う。恋愛至上主義の方が不自然に感じる。

>>254
高校教師。立派な公僕。
278名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:14:48 ID:GGbTuiTk0
自分の親みたら結婚なんかありえん。みんな余程いい家庭なんだろね。
279名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:15:04 ID:AUVr7yxn0
年重ねてから結婚したのなら仕方ないが
子どもがいない妻帯者ってある意味独身より不憫だと思うが・・・
ぶっちゃけて言えば欠陥品
280名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:15:08 ID:G6gpIVNcO
>>250
その手の意見て建設的じゃないよね。
見下してればなにか変わるの?今更。
それとも、今の結婚率で満足な口?



あと、欠陥はあると思う。
281m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2011/02/07(月) 20:15:28 ID:fUu1CF0g0
>>277
なんだ、それなら生徒に手を出せばいいじゃん。
282名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:16:03 ID:8aO/9DwqO
>>264
どんな女も30越えると豹変するんだよな…
283名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:16:33 ID:7NsHuhdL0
>>216
そう簡単に言ってくれるな
離婚するとなると子供のこともあるし、親権や養育費、慰謝料など
裁判沙汰になること間違いなし。
これで大抵のやつらはつぶれる

なにより、子供は可愛い盛りなんだよ
嫁はもうどうでもいいけどね

やっぱり人口受精で子供だけ作っとくべきだったか・・・
いいか、おまえら結婚は一時の感情ですべきものではない。

最低2年間は付き合ってみて女の嫌な所をすべて見てから
それでも許せると思ったときに結婚するべきだ。

そうしないとおれのようになる・・・
284名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:16:40 ID:oDH+0vbL0
他人を見下す人がいるけどそういう人はまず、今の生活に不満があるんだよ。
言うまでもないと思うけど。
285名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:16:43 ID:4po88Bi8O
>>271
もういるじゃん

モニターの中に
286名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:16:45 ID:XxqWsjkj0
>>276
                     , =-、
                ,'´三`::"三ミi_,,...,,             結婚なんか誰がするか・・・・!
             , ='"彡 ミ::::彡 ミ::::::::::::i
             ,'((,、シノイ{{ }} ヽ)) )ミミ::::::::ヽ、         食わしてくざんすよ・・・・・・!
            ヾ巛、ノ{{ )}( ./)} {(ヾミ、 ))))       結婚したら生涯・・・・!
             ))), =-、ヽ)/ , "⌒ii》,-、//
            ,i'"リ|{  ヽ  /    }|r i.i《(ヽ       いずれ必ず・・・・ 飽きる女を・・・・!
            ヾ《〈| ト、 o|u |o  ノ''|:ト!|ミ:(
             )リ||v゙=|  |゙="u !|ンミ:::::)         しかも年々・・・・
             ((( !ト,,_⊂、_, ⊃_,.._r ト、ミ::::(       相手の態度はでかくなるという・・・・
             ヾ))|.!rェェェェェェエi |.| ヽミ::::ヽ、     オマケつきざんす・・・! アホくさっ・・・・!
              >;;!||-― y―‐-| !|  iヘ;;;_ヽ
           ,. - ''" !!ヒェェェェェェ」.!|  /|  |   ̄``. わけのわからぬ制度ざんすよ
          /|_,,. ‐ ''"ヽ二三三二 ノ./::i  | ̄r 、`゙゙゙ あれは・・・・!
.  .,''''つ/)  /  |     /  /ヽ  ./::::::i  i ヽ ! !(,ヽ
. / ///ノ´)/  |     /  /:::::ヽ/::::::::::i / )ト .| | | | i
. 〈 Y ∠//,' )  |     /  /::::::/ヽ;:::::::::i〈 〈 .| | | |/ ./
287名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:17:21 ID:XBpADEWY0
したいけど俺のわがままを許さない
金使いの荒いブスはお断りだ
288名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:17:33 ID:m1MZybpy0
こういう馬鹿な調査する奴は死んだ方がいい
リソースの無駄あるいは結果に悪意が込められている。
289名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:17:35 ID:kETLTrqG0
>>277
ちょっとまて
職業柄独身ではまずいと周囲が判断してるだろ
おそらく
ある程度の年齢になると見合い話が押し寄せるだろうから
安心しろ
ただ、どうせ見合いになるならばだ、
早ければ早いほど好条件の物件が多いのも事実
290名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:17:54 ID:46tF8n8Q0
一度メンヘラの女と付き合う事をおすすめしたい。
結婚願望など吹っ飛びます。女性恐怖症になるよw
291名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:18:17 ID:8F9um2Y30
ただたった一つの世代でこうも価値感が変わった
これが恐ろしい
おまいらの親の世代は結婚するのが当たり前だった
これであと30年たつとどうなるのかよ予想がつかん
292名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:18:24 ID:rjbGLyT60
>>281

>>89 でも書いたけど、教え子に手を出すなんて考えられないから。
293名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:18:29 ID:K6QBcdZH0
>>264
おれも
31歳牡、25から5年付き合った女と別れたが
後悔どころか、人生で最高の選択をしたと思ってるわ
294名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:18:33 ID:GGbTuiTk0
女って半分はメンヘラだと思うけど。
295m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2011/02/07(月) 20:19:13 ID:fUu1CF0g0
>>290
結構平気だぞ。
しかし、あれだけ俺に迷惑をかけておきながら、俺の浮気がばれた途端に俺が追い出されたのは納得いかない。
296名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:19:40 ID:/dadKqUh0
結婚したいね。もう6年付き合って同棲生活二年目で、結婚のメリットについて
疑問に思うことも多々あるけど、老後一人とか嫌だし、なんか独身で亡くなった人の葬式行っても

ふと「この人なんの為に生きてたんだろうか?」とか疑問に思ってしまうんだよね。
偉人ならともかく、子孫くらいのこして自分の生きていた軌跡を残さないなら。本当に生きてるってなんだろうか
と思ってしまう。
297名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:20:13 ID:kETLTrqG0
>>295
よえええ
298名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:20:23 ID:jPcSmT84O
>>279
自分の親見てると子供は絶対要らないなと考えてる。
障害者の子供持って気苦労重ねたくないわ。
299名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:20:28 ID:G8qjIh4f0
風系は詳しいから、言うけど、
基本全然、無理っすよ。前々から言ってるけど。

300名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:21:13 ID:rjbGLyT60
>>289
教師は男女ともに結婚は遅い傾向にあるよ。
お見合い話なんて一度も来たことがない。
301名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:21:26 ID:Ju4AZE4y0
>>264
>>293
おまえら最高

27から2年付き合って結婚したが
正直これで良かったのか毎日悩む日々
302m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2011/02/07(月) 20:21:44 ID:fUu1CF0g0
>>292
まあ、冗談はさておき、職場結婚とか職場関連とかの出会いは多そうなのだが
それでも彼女が出来ないと言うのなら、まずは自分を変える必要があると思うぞ。

君は、飲み屋でも風俗でも素人とでもいいから、女の子と楽しく話したりは出来る人?
303名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:21:46 ID:oDH+0vbL0
お前ら、結婚したいだろ?結婚したいだろ?結婚したいだろ〜?
とか必死になる人がいるけど。
無理やり結婚した自分の価値観壊れるのがそんなに恐ろしいのか。
現状では結婚すると不幸になるのが見え見えだからしたくないのだよ。
304名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:21:56 ID:9LD5V2fm0
結婚とは幸せになることではない
年収400万の男が
結婚して女と子供1人の家庭を持てば
自分取り分は、たった月3万のお小遣いになる
結婚とは、年収400万の生活を捨て
ワープア以下の極貧生活への転落を意味する
305名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:22:05 ID:KluscsTJO
28なんだけど、いわゆる結婚ラッシュってやつで
早い奴だと二人目の子供がいる。
生活も感覚も変わるから話あわなくなって、こっちも仕事忙しくて、疎遠気味
こないだ4ファミリーで弁当持ち寄って公園で遊んだらしい
なんか寂しい
306名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:22:27 ID:qPikD3b80
てす
307名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:22:29 ID:5rvU3fGx0
 女っていうのは、国が管理して全員公務員にして国から給料出すべき。
仕事は適齢期の男の家に1ヶ月間の妻になる仕事(つまり派遣妻)。男性の家には毎月新しい嫁が交代で支給される。どの妻がどの男性の所へ行くかの 割当は国がランダムに指定する。

 そしたら男性も毎月新鮮な気分でSEXできるし。おんなには国から給料が出てるから、経済的負担はないし。
妊娠したらすぐ新しい女を替わりに男性宅に支給して、妊娠した女は国が引き取って責任もって出産させて子は国が育てたら、絶対少子化問題も解決すると思う。

 身ごもったら国が医療機関で無料で出産させ、半年ほどの授乳期間と体調回復期間が与えられる。お世話するのは派遣妻OB(つまり閉経して産めなくなった女たち。ちゃんと国は最後まで女たちの面倒をみる)
半年経ち、乳首の色も薄くなりプロモーションを整えたら(そのエステ施すのも派遣妻OB)、子供は乳母(これも派遣妻OB)の手に預けられ、女はまた1ヶ月の派遣妻の仕事に入る。

男性もイクメンとかくだらんことに時間も取られず、夫婦のしがらみに悩むことなく仕事に励めるから、GNPも向上すると思う。不景気問題も解決する。

 また婚活とか、最近女のほうが必死だけど、この問題も全て解決。国に毎月新しい旦那を割り当てられるので、女のほうも毎月毎月新しい出合いがあるわけだし。 身分は公務員で給与保証はあり、老後の心配もない。
女にとって損は無い。 尤も妊娠は女にしか出来ないこと(=産む機械)だし、妊娠可能期間も短いんだから(おんなは概ね16才から40歳前くらいまで。ちなみに男性は死ぬまでおんなを妊娠させることが可能)。こういう社会の仕組みを作るのも了とする。
308名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:22:39 ID:OfXmoSqSP
>>282
マジで性格が変わったな。
癒やし系→卑しい系に
女は歳を取れば取るほど自分の事しか考えなくなる。
309名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:22:52 ID:0DOpmxu30
先に仕事くれ!
子育ての期間(20年ぐらい)の安定感が社会に必要だ!
310名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:23:05 ID:AUVr7yxn0
障害者を作らないためにも相手は若くないとな
うちの親は24, 25, 29, 34でそれぞれ産んだ
一人目が30オーバーとかやっぱダメなんだと思うわ
311名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:23:07 ID:kETLTrqG0
>>300
ちなみにどっちかというと都会?田舎?
田舎なら独身教師なんてお見合いおばさんや教頭先生が大ハッスルだとおもうんだが
そうじゃないところもあるのかな
312名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:23:27 ID:bmZ4LlJl0
再婚してぇー・・・相手間違えた。誰か結婚してくれぇー
313名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:23:56 ID:h8KO9Zxi0


    男は結婚するべきではない


    http://wiki.livedoor.jp/marriage_2ch/


314名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:24:35 ID:D2F1bOW50
この聞き方はよくない。まず、「あなたには将来がありますか?」って訊かないと
315名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:24:58 ID:oDH+0vbL0
結婚しないと不幸だとか、
童貞処女カッコ悪いとか、
結婚したいだろ?とか、




こんなの結婚して不幸になったやつが、自分が幸せだと納得させるために
言ってるだけじゃん。
316名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:25:38 ID:+q1nfcOo0
したいようでしたくない・・・
男27と女23で2年付き合ってるけど、最近本気で悩み中
みんな男は勢いって言うけど、本当に勢いなんだなと最近感じてるわ
一歩がなかなか踏み出せない
317名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:25:48 ID:rjbGLyT60
>>302
自分は今、進学校にいるから年齢層が偏っているんだよね。殆どが40歳過ぎの人ばかり。
自分が一番若い30歳で、次に若い人でも37歳。部活も女性がめったに顧問をやらないスポーツなので
出会いは皆無。

で、女の子と楽しく話せたりは・・・しないな・・・ 寂しいくせに自分から声をかけられない性格。
318名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:26:00 ID:Y3bhAAV60
美人な子とデートしてたんだが
セックスしたいとか全然おもわないし
面白くないんだよな
家でつまみをつまみつつ酒のみながらdead space2 やっているほうが楽しいというのは
どういうことなのだろうか?
319名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:26:02 ID:X9wBVhJJ0
金の切れ目が縁の切れ目を経験したいならどうぞご自由に・・・
320かわぶた大王:2011/02/07(月) 20:26:09 ID:EPQvsBJs0
>>304
金銭面だけでしか幸福を測れないってのは
それがすでに不幸であることのあかしなんじゃね?

一緒にいる相手がいるってことはいいもんだよ。
それを持続させられるかどうかは、自分の器量次第じゃね?
だから自分を磨くんじゃね?
321名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:26:09 ID:46tF8n8Q0
自分の利益の為に結婚したいと思ってる男は結婚なんか無理です。
好きな女性のために尽くしたいと思えないと
322名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:26:22 ID:QHOuAMbF0
30歳超えても素直で可愛い女なんていない。
当たり前。
自分の母親見てりゃ分かるだろう。
おまえらが大嫌いな気の強い30代40代女。
それが未来の嫁さんの真の姿だよ。
323名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:26:42 ID:5ZCgx2wh0
女と会社、二人の主人に兼ね仕えることは出来ない
324名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:27:06 ID:wDQ1z9v5O
>>312
okー
325名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:27:18 ID:K6QBcdZH0
450/年の貯1200だけど
コンビニ弁当の独身でいいです^q^

結婚?絶対しませんw

両親も説得しました^q^
326名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:27:27 ID:ByBMMxap0
別に結婚したいと思わないなぁ、結婚できないキモブタだけど
327名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:27:32 ID:RDIkwo1d0
人間不信の俺が結婚?馬鹿言え、彼女はもちろん友達すら必要ないぜHAHAHA
万一、結婚することになっても子供を設けるつもりはサラサラないね。こんな狂った世の中に放りだすのは危険すぎるからな
ウチの家系は400年ほど続いてて、俺は19代目にあたるらしいのだが
どうやら俺で途絶えることが決定したようだ これも時代の流れだし仕方ないな
328名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:27:57 ID:G8qjIh4f0
そりゃ、泥付きジャガイモみたいなオッサンと結婚したい奴は、
まともな奴ではないだろうな。

特に、安売りはせんけど。
329名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:28:05 ID:rjbGLyT60
>>311
ど田舎。自分の地元でもあるんだけどね。出身校だし。
330名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:28:56 ID:BKmaJ2Sp0
>>264の女側の末路が悲惨すぎだろ・・・
32で捨てられてこれからどうしろと
331名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:28:57 ID:oDH+0vbL0
しかし、こんな時代に子供産んだヤツ、チャレンジャーだよな。
少子化がどういう結果を子孫に残すか考えて産んだのかね。
考えてないだろうな、DQNは。
332名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:29:01 ID:vr02yWLc0
俺も40だけど、この歳じゃ結婚は無理だな
もし20で結婚してれば、今頃息子が20で、
もしかしたら孫が出来ていたかも知れない歳だ
333名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:29:00 ID:AxO7bEh8O
25歳の妹がこの秋に結婚するらしい。


兄の俺は彼女すらいないのに。
334名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:29:58 ID:kETLTrqG0
独身ながら友人達の結婚パターンをみていた傍観者として
それなりにまじめに考えてみた

・お見合いでいい物件とめぐりあうのはほぼない
・姉、友人とその嫁、とにかくをそいつを知り尽くしている人が
 ベストチョイスした女性を紹介するパターンがいちばんしっくりしている
・自分の縁をフル動員して結婚したい旨を相談すべし
・その際、選択権は相手にゆだねる
 むろんそれができる本当の縁にたよる
・合コン形式で話し上手の友人などをフル活用
・友人がもっていっても泣かない

こんなんでどうだろうか
>>317
335名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:30:18 ID:RRDX3Eak0
結婚して家庭を築きたいが現在の法律じゃ先ずむりだね
例えば子供を授かった場合のケース・・・

子供が出来たが離婚、性格の不一致(=離婚ランキング一位)が原因
協議離婚が出来ず調停〜裁判と進み結局は母親に親権を取られ挙句は
養育費までせしめられる羽目になる

海外では《共同親権》が当たり前、普通に考えてみなさい女性だけでは子供は
授かれない・・お腹を痛めて生んだ云々の屁理屈は要らない
子供は男女が協力して出来た結果だ

現在、世界中で日本の遅れた民法を避難している

しかし日本女性は、その民法と男女同権とフェミを盾にして
日本男性を徹底的に叩き潰す勢いなのである

この現状が改善出来ない限り、結婚は人生玉砕行為に等しいので嫌だ
ハーグ条約を日本も認め、子供の親権は同権にしなければいけない

336名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:30:36 ID:8aO/9DwqO
>>321

>>90
>>290

釣りか?ネナベか?
337名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:30:43 ID:TQz+Zl2R0
>>317
んだよ、お前は俺か?w
338名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:30:54 ID:VMLsBnU6O
正直誰かを養ってやれるかと言われたら無理。

時間も金も優しさも思いやりも全てない。

相方を不幸の道連れにするくらいなら結婚しないを選ぶ
339m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2011/02/07(月) 20:30:55 ID:fUu1CF0g0
>>317
それは駄目だわ。
男でも女でもいいからもっと積極的に声をかける練習をするべきだし、世間を広めるためにも
色々なところに首を突っ込むようにしたほうがいいよ。

あとは、女の子を無理に笑わせる必要はないけど、あるていど退屈させない話術は身につけるべき。
変に凝ると痛いだけだから、普通に会話できるように練習しよう。

最初はスナックのおばちゃんから連取すると良い。
340名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:31:48 ID:8ajk/BYP0
結婚して分かったこと。
嫁が甘えん坊で困る。嫁もコミケに行ってたことが発覚。
今では一緒に俺妹を見ることに・・
341名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:32:22 ID:ky/UQYxkO
周りにる大多数の既婚者が、口を揃えて金がない、金がない
挙げ句に年齢が上がると家族と会話もないなんていう人ばかりなんだから、結婚したいなんて思えなくなるわな
経済的問題は、転職や昇進である程度解決するかもしれないが、家庭内で孤立とか結婚してる意味がないわ、経済的自由の無い只の働くオジサンになって老いて死ぬ位なら独身を選ぶ
342名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:32:46 ID:RDIkwo1d0
>>331
俺の馬鹿姉は去年「民主党が子供手当て出してくれるから大丈夫☆」の一言で股開いた
さてこの先生きのこるにはどうするのかな
343名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:32:50 ID:kETLTrqG0
>>339
話上手さんか気配り上手さんをさがして
数うってもらった方がいいのでは
この手のタイプが無理してゲットしても
後つづかなくって結婚後がさみしいことになりがち
では
344名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:33:21 ID:4wfQ40Ye0
子供は欲しいと思うけど、20代30代の若い子連れの
お父さんは非常に疲れた顔してるな

全く精気が無い
345名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:33:26 ID:rjbGLyT60
>>334
やっぱり縁を活用するしかないよね。
バイクの一人旅を止めて、マスツーリングに参加するか。
346名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:33:32 ID:46tF8n8Q0
毎日パチンコに行けば簡単に女性と知り合えるよ。
だいたい毎日同じメンバーが集まる
347名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:33:57 ID:Ju4AZE4y0
20代前半は全然モテなかったのに
20代後半になって「モテだした」or「なんだか告白してOKがでるようになってきた」
みたいな奴は気をつけろ〜

子供が産まれたらレス間違いなし
そして糞みたいな待遇が待っている
348名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:33:57 ID:AuuUrZP40
お互い実家が貧乏でたまに金の無心をされるから
結婚するのが怖い
349名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:35:04 ID:K6QBcdZH0
>>346
パチやってる女なんか
まともな生活してねえだろw
もし結婚して自分の給与丸々パチに使われたらどーすんだよw
350名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:35:11 ID:r10FBKIS0
3歳ぐらいの子供と一緒にいる家族を見ると「いいなぁ、結婚したいなぁ」って思うけど
中学生ぐらいの子供と一緒にいる家族を見てもなんとも思わない。
俺は子供がほしいんじゃなくて小さい子が好きなだけなんだろうな。
犬も小型犬は好きだけど、大型犬には興味ないし。
こんな俺が結婚なんかしてもろくな事にならないと思うわ。
351m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2011/02/07(月) 20:35:12 ID:fUu1CF0g0
>>343
本人が変わらないと駄目だよ。
別に難しいことじゃないんだから、親切に教えてくれる人間が居ればいい。
人間に限らず動物ならば、生殖のパートナーなんて自力で探すのが普通だぞ。

教師役は年上で経験豊富な女がいいから、スナックのママなんて理想だわ。
352名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:36:05 ID:G3bv1ovq0
30男だけど25女からプロポーズされた場合はどうすればいいの
353名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:36:14 ID:uTDkT6LZO
>>330横からだが、定年まで働けばよろしい。
収入があれば独身でも生きられる。
男性に出来る事が女性に出来ない訳が無いと思う。
50までにリタイアできる資産が形成出来れば上出来かな。
354名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:36:27 ID:kETLTrqG0
>>345
ぼちぼちがんばってくれい
横にいてなんとなく落ち着く女の子がいたら
ツーリングにさそってみるなりすれば
だんだん人数をへらしていって
それでもしっくりくるならそして相手もまんざらでもないなら
良縁かも
イケメンライダーにさらわれても泣かないこと
355名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:36:50 ID:oDH+0vbL0
はっきり言うよ、子孫を残せば自分は勝ちだと思ってる人がいるけど、
この少子化の時代、子孫がどんな人生を送るか考えているのか聞きたい、
確実に自分の子どもが悲惨な目にあうとわかってて子供をうんでもかわいそうな
だけだ。
だから、日本はそう考えてるひとが多いから少子化が益々進む。
自分の家系は途絶えても別に構わないから、自分は幸せに生きようと考えて
独身を貫いたほうが、ほんとうの意味では勝ち組だ。
勝ち負けという発想自体バカげてるが、そういう発想のやつに説明するのは
こういうふうに言うしか無いんだけどね。
356名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:37:11 ID:AZwNZDNhO
猫いっぱい飼ってて猫中心の生活になってるから結婚は諦めてる
将来年とって一人は寂しいし、出来るならしたいけど…
357名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:37:12 ID:KluscsTJO
>>352
年齢的にも最高じゃん!なに悩んでんのもったいねー替われ
358m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2011/02/07(月) 20:37:33 ID:fUu1CF0g0
>>345
マスツーはお前の生き甲斐なんだから止めては駄目だ。
マスツーに併せて、他の手段をとればいい。

無理をしたところで女なんて出来ないぞ。
それは生き方とかも同じ事。

女を作るためにお前が変わるんじゃなくて、お前が変わるから女が出来るんだぞ。
359名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:37:33 ID:3F3idZ2M0
>>341
さすがに本当に無いわけじゃないだろw
子どもが小さい頃に比べれば減ったってことさ
360名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:37:39 ID:46tF8n8Q0
>>349
毎日パチンコに来る女の中には金もヒマもあるちょっとオツムのアレな娘が結構いるんだよ
361名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:37:55 ID:gsvIMkwv0
一組のカップルが3人子供産まないと人口増えないってのはハードル高いよな。
362名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:37:56 ID:cIjB27idO
結婚って良いもんだぜ
俺なんかもう3回もしてる
363名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:37:59 ID:OfXmoSqSP
>>330
知らねーよw
32歳家事手伝い(笑)貯金0家事全般出来ずに貰いてがあると思ってるからなw
俺は今23歳後輩のOLに告白されて付き合ってるが
女の本性知ってるから絶対に結婚しねーよ。
36436才♀元家事手伝ニート派遣 ◆36NEET6Dco :2011/02/07(月) 20:38:02 ID:HieuaR3p0
…うん
(´・ω・`)
365名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:38:18 ID:rjbGLyT60
>>339 >>343
本気で考えてくれてありがとう。少しは縁を広げて、自分から話せるように努力してみるよ。
366名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:39:02 ID:dnssizra0
こんな結婚情報業者がやってるアンケート結果に騙されるなよ。
実際に結婚したいのは20代までで30代になると性欲も失せて
結婚願望が薄れてくる。俺も20代は性犯罪でも犯すんじゃないかと
ヒヤヒヤした位性欲の虜だったが今じゃサッパリ足を洗って身軽だよ。
結婚を20代で性欲に任せて後悔ってのが一般的なパターンだよ。
グッと堪えて30代まで行けば性欲の悪魔に支配されないで済むよ。
結婚ってのはあくまでも女の言いなりになり奴隷になる事だから注意してね。
367名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:39:07 ID:4wfQ40Ye0
>>362
俺は1回目そろそろ終了しそうだ
368名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:39:11 ID:8aO/9DwqO
>>333
7年後ガキ連れて名字が戻った妹が家に帰ってくるから心配すんな

マジでそのパターンが多い


>>344
疲れきった顔か、無職の顔をしている奴大杉
しっかしさあ、美人の嫁連れていて羨ましいと思うことはあるかもしれんが
夫連中のユニクロしまむらコーディネートと
身だしなみの欠落した家族サービス姿を見ると
哀愁すら感じて無意識にああはなりたくないと思っちまうんだよな…

既婚の男はもっと頑張れよ
見ている方に、なんが悪い宗教にはまった奴見ているような警戒心を抱かせるんじゃねえ
369名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:39:33 ID:Ju4AZE4y0
>>352
俺の嫁ソースで悪いが

一通り恋愛経験を終えて25歳くらいから恋愛対象の見かたが変わるそうな・・・
つまりATMとして・・・
370名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:39:39 ID:AUVr7yxn0
>>355
精神的にもデフレ入ってるじゃん
そこまで行ったら生きてても楽しくないだろう
てか鬱だよそれ
371名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:39:39 ID:wDkc/ege0
お金があるならしたい
だけどお金がないのでできない

底辺は大変だぜw
372名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:39:43 ID:9LD5V2fm0
>>320
経済的犠牲以上に幸福と思える何かを
結婚に見出す必要があるのなら
お前はそれを見出せるのか?
一体何なんだそれは。
373名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:39:51 ID:nL1wd2Z90
出産→DNA鑑定→一致した場合:結婚
        →しない場合当然しない。
出産関連費用はとりあえず女持ち、DNA照合後半額払う。

離婚した場合の子の親権については第一子のみ自分に帰属するを明記した
契約結婚とする位かな?

これ位固めないとフェミな法律で男は損ばかり喰らうので。

子がなければ「結婚」という法的拘束は不要だし。
374名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:40:21 ID:cxwITp4R0
「したい」と聞かれれば、答えようが無い。
出来ないんだから、希望のしようもない。
375名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:40:26 ID:endQfuSu0
男の「結婚したい」の何割かは恋愛がしたいだけ
でも恋愛できないから、しょうがなく結婚で釣ってみてるだけ
376名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:40:34 ID:Qn9SQ8zB0
一生側に居ても飽きずに大事にしてやれるほどの良い女と両想いになれたら結婚するかもしれない。
妥協してまで結婚したいとも思わないし、子供も無理してまで欲しいとは思わない。
377名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:41:20 ID:K6QBcdZH0
>>360
オツムあれなのはどうなんだろうな?ww
378名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:41:33 ID:wXzR/aJ6O
結婚否定派野郎の末路はこんな感じかな

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011020500243
379名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:41:37 ID:liNsfWgrO
結婚なんて余計な負担が増えるだけ。
彼氏はいてもいいが、結婚は嫌だ。
380名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:41:50 ID:FBpXrK7DO
『「所得が低いと結婚ができない」傾向のグラフ化を訂正してみる』
http://www.garbagenews.net/lite/archives/685965.html
ハイスペック男性は高確率で結婚してます
未婚率を上げているのは低所得者です

381名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:42:02 ID:8aO/9DwqO
>>363
23歳も30歳になると思うと本気で萎える。
後輩女が例外なくそれだったしな

>>364
まだニートやってんのかお前は
382名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:42:37 ID:J8/vMKuXO
まあみんな知ってると思うが結婚出来なくて一番困るのは女なんだぜwwww
俺は自ら負担を背負う事はしないよ
383名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:42:37 ID:QHOuAMbF0
結婚するしないよりも
離婚率30%という方が凄いと思う
離婚するからには相当な地獄を体験してるんだろうけど
なんでそんな相手と結婚するのかね
384名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:42:48 ID:DGmYsgSlO
したいけど、相手がいない
385名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:43:04 ID:Y3bhAAV60
見合いをあなどるなかれ
オレが会ってきたみなさん対応は誠実そのものだったよ。
2chで語られるような悪意が感じられる人は一人もいなかった。
それぞれ全く違う個性を持っているの人にあうのはとても面白かったけれどね。
大手企業に勤めているひと。
医療系専門職。
本人は高卒だけど兄弟が最高学府卒
イベントコンパニオンやっている女の子
まったく違う個性にこれほど合理的に合える手段があるだろうか?
386m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2011/02/07(月) 20:43:15 ID:fUu1CF0g0
>>365
君のレスを見て思うのだが、君ってもの凄く良い奴なんだろうな。
しかし良い奴には女が寄ってこないと言う世の中の不思議があるから
色々と注意した方が良いかも。

こんな事を言っては失礼だと思うけど、女って君が思っているほど
綺麗な存在じゃないよ。
387名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:43:18 ID:oDH+0vbL0
>>370
いや楽しいお。
女子供に時間も金も吸い取られない分、本当に自分の好きなことを追求できる。
あんたは、そう言うの持ってる?

388名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:43:31 ID:K6QBcdZH0
OfXmoSqSP

一緒に酒でものもうぜw
389名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:43:50 ID:65Dt043WO
俺はずっと子供でいたいんだッ!!!!!
390名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:44:29 ID:thX6EALr0
きめえwwwwwwww
391名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:44:51 ID:l6PnRuzV0
バツイチ四十路やが、したいで、25歳未満の旧帝学部卒以上の上玉とな。
392名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:45:00 ID:8aO/9DwqO
>>375
いや恋愛はいらない
本能的にガキが欲しくなるのと
何となくヤリたいだけ

だからヤッたあとはお帰り願いたい
妊娠だけして勝手に生きてください
つきつめればそうなる
393名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:45:04 ID:G8qjIh4f0
独身が良いよ。
納得しないままなんとなく流されるように結婚しても、

どうせ、ワヤクソになるだけだよ。

我慢強くなければいけないほど、大した家柄の御曹司でもないわけだし。

逆に逆玉に乗ったとしても、
マスオさんには絶対になれない。

だから、その年まで独身なんだって。どう考えても、そこまでの義理ないし。
394名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:45:17 ID:rSU5hntr0
25過ぎの処女でもない女と結婚するのは罰ゲームだろw
身の程を知れよ
395名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:45:52 ID:KluscsTJO
お見合いは、自分にある程度誇れる肩書きがある奴にはいいよな
ここにいる喪教師なんて、明らかお見合い向き物件だろ
39636才♀元家事手伝ニート派遣 ◆36NEET6Dco :2011/02/07(月) 20:46:15 ID:HieuaR3p0
>>381
元(家事手伝ニート) (´・ω・`) 派遣
397名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:46:47 ID:NnSizPWk0
メディアって何の為にこういう調査をしてんだろうか?
少子化を無くしたい?それとも人口減らしたい?
ただ商売につなげたい?目的もなく調査しないだろうし・・
398名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:47:16 ID:XmnFkkuP0
>>383
オレのまわりでは離婚率6割超えてるんだけど
どうなんだろね。

いつのデータだかわからないけど
今でも離婚率30%キープしているのかな?
399名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:47:30 ID:f8kRrp260
>男女別で見ると、男性で「結婚したい」と答えたのは82%に対し、女性は88%。
両想いなのになんで出来ないんだろうな?
400名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:47:48 ID:oDH+0vbL0
結婚するやつに多いが、オタク否定のやつが多い気がする。
なんとなく。
で、世間体でカッコ悪いからオタクな趣味は放棄して、
体裁のための人生を送り、カッコをつけて結婚。
当然、自分の本当に好きなことをしてないので、
独身貴族のオタクが楽しそうにしてるのを見て、なぜか嫉妬心が湧いてくる。
そこで「童貞がいきがるなよ」とか「結婚しないと不幸だろ?」とか
「孤独死しろよオタク野郎」とか言葉が出てくる。
401名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:47:53 ID:LmUxVLuw0
もうすぐ40歳だが30代はほとんど女性と会話した事ないな
402名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:48:02 ID:8aO/9DwqO
>>385
>大手企業に勤めているひと。
>医療系専門職。
>本人は高卒だけど兄弟が最高学府卒
>イベントコンパニオンやっている女の子

どれも本性隠した地雷じゃねえか…
403名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:48:18 ID:67mDUPaE0
女いらないけど、惰性で付き合ってるのが一人・・・
1年以上セックスレス

もう、結婚あきらめた
はっきり言って、性欲が落ちすぎだ
でも、二次元に対しては性欲残ってるのは何でだろ
404名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:48:25 ID:riKBdxK30
結婚はしたいなー
恋人よりは戦友みたいな、お互いに支えあっていける人がいい
自分を良くするのも悪くするのも心持次第だから、ネガティブな人は嫌だ
相手の収入は自分と同じくらいあればいい、いざとなったら私が支えてやるw
405名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:48:34 ID:AUVr7yxn0
>>387
時間のかかる趣味はあったが仕事のため封印してる
金がかかる趣味は最初から持ってない
仕事も今はまだまだ楽しい
406名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:48:43 ID:+ewbJqZoO
俺の劣悪遺伝子を遺す訳にはいかない
遺さないなら結婚する必要がない
実に合理的よ
407名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:48:44 ID:f8kRrp260
>>396
ノシ
いつの間にクラスチェンジしたんだw
408名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:48:58 ID:HA7751K30
相手による
生きる気力を吸い取っていくような奴なら独身のほうがまし
409名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:48:59 ID:eg93QDW50
>>399
※だからだろ
410名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:49:01 ID:ENzGDpOG0
女が結婚したいのは例外なくイケメンだけ
411名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:49:27 ID:/T7BuDY80
やっと年収400前後まできたが35になってたwww
なんつーか後は任せたww
412名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:49:38 ID:G8qjIh4f0
>>395

自称の肩書きで十分だわ。’一匹狼‘で生きてきましたってw

そのおかげで、今までのべ1000人の女食ってかかったし。
413名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:50:23 ID:f8kRrp260
>>403
>はっきり言って、性欲が落ちすぎだ
>でも、二次元に対しては性欲残ってるのは何でだろ
逆だ逆w
虹で性欲処理しちゃってるから現実で賢者になるんだよw
414名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:50:30 ID:hALhhutq0
夫婦になればいろいろあるし、もめることや悩むことも多いけど
それが人を育てるんじゃないかな。
家族ってほんと大事。って思ってる。
415名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:50:38 ID:GGbTuiTk0
女ってオワコンな感じ。
416名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:50:43 ID:LkrYXDKkO
お前ら彼女もおらんくせに結婚について語るなw
417名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:51:03 ID:N/IhrZADO
>>403
二次は生活臭もないし、何より裏切らないからじゃね?
418名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:51:21 ID:jkQ2sGZ70
なんだよ、40代には訊いてもくれねーのかよ。
419名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:51:32 ID:wBPa8ULx0
結婚はできるならしておけ。
出来るならな。
この国もう狂ってるからそうは出来ない奴一杯いると思うけどね。
420名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:51:43 ID:a2yLHO7UO
恋愛させない、結婚させない。だから人口減少で、不況が加速する。中国人マフィアを大量に移民させるか?
数兆円、数十兆円、数百兆円という恋愛&結婚市場を潰して、日本の全ての企業を潰し、日本の全ての自治体を潰し、公務員も暴力団員も生きていけない地上の楽園を作るのだ。w

数万人、数十万人、数百万人の未婚女性を結婚させれば、数兆円、数十兆円、数百兆円の消費が発生するだけではない!
数万人、数十万人、数百万人という寿退社が発生し、雇用問題も一気に解決する!
男たちが就職できないように、正社員や公務員になれないように、女性を雇用し女性正社員や女性公務員ばかりにしている日本!

20〜29歳
未婚者総数 男性 650万7千人 女性 559万8千人
独身者総数 男性 656万6千人 女性 573万9千人
30〜39歳
未婚者総数 男性 364万3千人 女性 233万8千人
独身者総数 男性 391万6千人 女性 290万3千人
40〜49歳
未婚者総数 男性 155万9千人 女性 80万1千人
独身者総数 男性 196万8千人 女性 154万9千人
ナカナカ
421名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:51:48 ID:ZaP1pOouO
>>1
思いません
422名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:51:55 ID:Z5zcv3i/0
>>403
いいなそれ。目指すべき到達点だわ
423名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:52:32 ID:tr1uP34q0
>>413
二次はやりたい時にできるからな。
三次だと、やれ今日は生理だめんどくさいだと五月蠅いけどw
424名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:52:39 ID:bzZA8R9RO
>>416
イケメンの分際でこんなとこに来るな
42536才♀元家事手伝ニート派遣 ◆36NEET6Dco :2011/02/07(月) 20:52:43 ID:HieuaR3p0
>>407
(´・ω・`)ノシ
426名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:52:56 ID:KluscsTJO
二次は裏切らないけど、応えてもくれないじゃん
賢者みたいに悟れる奴らじゃないんだよ……
427名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:53:07 ID:K6QBcdZH0
>>403
あるでーw
おれも20代一通り体は楽しんだが
最終的には精神的な萌えと快感。

結婚前提に6年、付き合い

エロゲー、アニヲタ

このギャップが最高
428名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:53:50 ID:oDH+0vbL0
2次のほうが女は明らかにいい。
リアル女のように面倒くさくないし。
なにより、男の理想が詰まってる。
429名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:54:20 ID:wDQ1z9v5O
>>410
人それぞれだよ。
ルックスじゃ結婚に結びつかない。
結婚するならやっぱりハートがほんわかする人じゃなきゃダメだと思う。
430名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:54:26 ID:SlvLBtfi0
夜、家に一人でいるって状況が怖い。強盗とか・・。

結婚とか関係なく、誰か同居人がいればいいかなって感じ。
431名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:54:29 ID:MosyxNRU0
ちょっと前まではいい年をして独り身でいるというのは
何かよっぽど人格的に問題があるか、同性愛者だと思われて
結婚をしてはじめて一人前で、人扱いされるようになり結婚をしない事に
よるデメリットより結婚をすることによるメリットの方が大きかった。
でも、今は若い女にいつまで独身でいるのと聞くのがセクハラと
呼ばれるようになったように、結婚したからといって何か差をつけることは
いけないことで、能力給だとか成果主義だとかでお金で人に
差をつけることはいいことだということになった。
お金がなくても愛があればなんて死語になってしまいました。
これまでのような社会で認められるには貧乏でも所帯を持ったら
一人前みたいなことがなくなり、お金でしか人を評価してくれない時代に
なってしまったんだから、結婚してもお金がないなら人並みに扱ってくれない
のが目に見えているのに、独り身でもお金さえあれば人並みに
扱ってくれるんだから、結婚をしないリスクはどんどん小さくなり、
結婚をするリスクばかりが大きくなっているのに結婚をしなけれな
ならない切迫した理由がなくなるのは当然です。
会社だって独身だと人として何か問題があるのではないかと出世しにくかった
のが、今は上司が独身女性で部下の子持ちをいじめる世の中ですから。
432名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:54:46 ID:KWCOlF3q0
ねぇオバちゃん達
自分が喰う分くらい
如何して自分で稼がないの
乞食なの?
433名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:54:48 ID:snZa/H4J0
>>409
※は※同士、映画みたいな恋愛すればいいし、
ブサイクもブサイク同士、ブサイクにしかできない恋愛すればいいのになあといつも思う
434名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:54:54 ID:ay3cgDAZP
31歳で非正規年収250万の俺は死んだ方がいい?
もちろん恋愛未経験。
親がいなくなって仕事が首になったら路頭に迷う。
男は生活保護を受けるのも厳しいし。
435名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:55:16 ID:h9KZmKlQ0
金があればなー、今すぐしたい
436名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:56:02 ID:BFyUkqcX0
外でみんなで遊んだり
昼間家に遊びに来たりするのはいいけど夜は1人でいたい。
昔からの友達でさえ夜11時過ぎ辺りまでいられると嫌だ。
だから結婚とか出来ないような気がする。
437名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:56:19 ID:WRn/J7hu0
>>19
某後援会長ですか?
438名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:56:37 ID:WOPK/PuR0
いろいろ言いたいが、金だよ金
あと、安定した暮らし

別に高級車とか豪邸とか贅沢したいわけじゃないんだよ。普通に暮らしたいわけだが…
自分の生活ですら、来月はホームレスか樹海への特急片道切符を手に入れるかもしん
439名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:56:53 ID:sDjb5f620
死んだ時、骨を拾ってもらわないといけないので嫁は欲しい
440名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:56:59 ID:65Dt043WO
>>430
シェアーーーーーーしようず
441名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:57:38 ID:9LD5V2fm0
女の価値=若さなら
2次元で済ませろ
お前ら何で女と付き合ってるんだ
結婚する覚悟も無い男は
チンパンジーと一緒だ
442名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:57:59 ID:Wqo6lJ4RP
嫁はいらないけどとりあえず墓と土地を継いでくれる息子は欲しい
443名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:58:00 ID:G8qjIh4f0
乙女座だけど、
やっぱり、山羊座か、牡牛座に落ち着くよね。

でも、あれらは、経験つむと、押してもひいても、動かなくなるから、
牡羊座位が、一番楽しいんだけどな。個人的に。

ただ、風当たりは何故か強くなるんだよな。不思議だな。

まあ、あんまり触手が動かないから、
こんな躁病みたいな軽口が叩けるんだけど。まるっきり躁病の典型症状でしょ?

きいてもないのに、ハイになるの。これがまた、良い。
444名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:58:01 ID:fz2C+iFEO
ELTのRescue meって曲が笑えない歳になりました
445名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:58:02 ID:0LiZkJKx0
子供は欲しいけど
結婚はしたくないな
446名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:58:15 ID:rhP/imlbO
>>434
食えればじゅうぶんじゃんか。
何を悩んでんのお前?
447名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:58:36 ID:PBOZsGmc0
>>441
バカか
覚悟は有るけど相手が居ないんだよ
何処にいるんだよ
448名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:58:48 ID:KluscsTJO
これだけ独身多いってことは、将来シェアハウスみたいな事業やったら儲かるだろうか
それともなんだかんだで皆、トントンと結婚していくのだろうか
449かがみん:2011/02/07(月) 20:58:58 ID:AIo1VKgE0
オトコの数が多いから
結婚できないひとが
でるのわしかたない
んだよ。
あんたたちのこと
なんだよ。
あんたたちのような
キモオタなんかと結婚
するこわいないんだよ。
いさぎよく去勢して
メイワクにならない
ようにするんだよ。
450名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:59:06 ID:oDH+0vbL0
もうじき、壮大なリセットが起きるから、それが楽しみ。
それまでは、遊んで暮らす。
451名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:59:11 ID:rguWmBNeO
結婚なんかしない方がいいよ。独身の方が楽だから。結婚してそう思いました。
452名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:59:16 ID:rtBL2/YN0
あと50年遅く生まれていればアンドロイド幼女に介護してもらえたんだが
無念・・・・・
453名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:00:04 ID:J8/vMKuXO
基本女は男にすがって生きていきたい生き物だから
収入の低いオレらには関係ねえてこったな
454名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:00:36 ID:AxO7bEh8O
オマイラの嫌いな韓国人だって、恋愛して結婚してると言うのに。
455名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:00:55 ID:Wqo6lJ4RP
そういやどっかの同人ゲームに
食事も性行為もできる完全なアンドロイド作ったら惑星単位で出生率がヤバいことになって規制されたって設定があったな
456名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:01:01 ID:yYUoRzef0
業界柄、独身の女が職場にいない。

事務職で入ってくる派遣は既婚者で
生活の足しにするおばさんばかりだし・・・
457名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:01:02 ID:G8qjIh4f0
>>450

おめでとう。どれだけ、振り回されたか知ってるよ。

これが、同一性障害。
458名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:01:23 ID:AoBNhL6AO
>>365
なんかいいなぁ
変な人に騙されないで欲しい・・なんて余計なお世話ですが
459名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:02:15 ID:RYmCWqOW0
>>1
おい、その年齢層でひとくくりは駄目だろ
460名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:02:57 ID:+6uBX0hP0
結婚の現実がわからない奴は必ず離婚する
自分自身が何でもできる自立性あるやつは大丈夫だけど
相手に何かしてもらうと考えている奴は止めた方が良い
461名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:03:02 ID:9LD5V2fm0
>>447
覚悟があって、相手が見つからないのは
自己責任
相手がいるのに、覚悟がないのは
チンパンジー
462名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:03:11 ID:liNsfWgrO
なんで夫というものが必要なのかが全く分からない。
自分で稼いで自分の時間を自由に使って好きに暮らすのが一番気楽でいいと思う
463名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:03:23 ID:SkCvPQAs0
>>454
嫌いな奴らのマネするわけないじゃん?
464名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:03:45 ID:RFE5uJKm0
いい人、いい女ぶった美人ってどう?
ツンデレとかの[本当はいい子」みたいな可愛げある感じじゃなく、
口先だけ綺麗ごと並べ立てていい人ぶって、いざとなれば卑怯に逃げるタイプの
したたかな女性。
美人だったら結婚する?
465名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:04:15 ID:XmTrXdQyO
39歳の将来って何?
466名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:04:25 ID:WGEv9WjH0
>>453
諦めが早くて羨ましいな。
467名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:04:48 ID:DX7Xmy+1O
女は失敗しても慰謝料貰えて良いな
468名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:04:50 ID:eRm/2uOq0
結婚したいが、全くモテないので諦めつつある
顔は悪いし性格も卑屈で話も面白くないときた、そりゃモテないわww
俺が女でも嫌だもん
469名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:05:01 ID:SkCvPQAs0
結婚はしたいよ。
あの人となら。
それ以外はゴメンだ。
だから出来なかった。
470名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:05:09 ID:K6QBcdZH0
>>464
リアルのツンデレはまじ死ぬよ?疲れてw

あれはアニメの世界だからいいんだよ
471名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:05:18 ID:nYK5WHLf0
将来、結婚したいと思いますか?の質問の前に
低賃金で興味も才能も見出せない仕事をしていて満足してますか?とゆう質問をすべきだろ
472名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:05:24 ID:UedNnIPvO
>>423
やりたい時にってそれはただのオナニーだろwwww
レス読んでてむなしくなったわ!
473名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:05:25 ID:pV+VAzZC0
なんか新しいライフスタイルを考えた方が良さそうだね。
474名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:06:25 ID:FVwbHNOe0
>>1

今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩     過去に俺らが
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|    遊んだ女引き取って
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/生涯保障 :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :iつき     ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /  10代  /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\20代 丶
      / 担当  /    ̄   :|::|30代 ::::| :::i ゚。     ̄♪   \担当丶
     /     /    ♪    :|::|担当 ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン


■結婚前は純潔を守るべきか?「全くそう思う」「まあそう思う」の割合

日本男 40.9% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
日本女 29.2% |||||||||||||||||||||||||||||

米国男 47.5% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
米国女 55.9% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||


日本青少年研究所「高校生の生活と意識に関する調査」(H16.2)
ttp://www.worldtimes.co.jp/wtop/education/data2004/dt040225.gif
ttp://www.worldtimes.co.jp/wtop/education/data2004/dt040225.html

475名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:06:39 ID:SkCvPQAs0
>>472
虹ってのは性欲だけじゃなく精神面でもある程度代替品になり得ちゃうから困ったものなんだよw
476名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:06:49 ID:endQfuSu0
>>433
極々わずかな、それでもかまわないという女を
それでもかまわないという大勢の男で熾烈な争奪戦
477名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:06:55 ID:KGFrfeal0
>>464
俺の家族は両親の夫婦喧嘩で家庭崩壊し
最近は友人も離婚した

どちらのケースにもいえることは
共同生活送るうえで
相手に思いやりの気持ちを抱けないやつがいると地獄
478名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:07:24 ID:8aO/9DwqO
>>425
初めて見たときは32歳だった気がしたが
479名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:07:32 ID:Z+blpPVNO
毎月働いた金を吸い取られて、わずかな小遣いしか貰えないとか最悪。
それで感謝される所か 邪魔者扱い。
結婚しても楽しいのは最初だけなんだろなぁ。
死ぬ時に楽に死ねて
老後の心配さえなければマジで独身でいい
480名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:07:32 ID:G8qjIh4f0
あ。間違えた。境界性人格障害だったや。
泳ぎに行ってくるわ。

バスタオル忘れないようにしないと。

肉体美を誇りなさい。それ、よく考えたら食えないんだよ。
一見食えそうに見えるんだけど、意外に味は薄味で食えない。ごめんな。

なんで!?って言われてもそうだから。としか言いようがないよね。

物凄く良い嫁さんだよね。って3回言われると、
旦那は糞かいって、突っ込みたくなるから、

そこまで、優しい性格じゃないんだよ。
おまいの犬じゃないの。てね。
481名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:08:41 ID:KWCOlF3q0
ねぇオバちゃん達
自分が喰う分くらい
如何して自分で稼がないの
乞食なの?
482名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:08:48 ID:MjcChA740
金持ち、イケメン、美人はとっくに結婚して
子供もいるから安心しろ

お前らには関係ない話
483名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:09:42 ID:9uC1iRQL0
共働きするし、束縛しないから、
今すぐ結婚したい。
相手いないけど。
484名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:10:29 ID:G0Qlfy980
>>464
別に美人ではなかったが、前の彼女がそんなタイプだった

なんか当たり障りの無い事ばかりで、逆に全部嘘くさくなってくる
別れた後、これまでで一番モヤモヤとむかついてきた

泥臭くても不恰好でも、やっぱり本音に近いものを見せてくれる方がいいなと思った
48536才♀元家事手伝ニート派遣 ◆36NEET6Dco :2011/02/07(月) 21:10:30 ID:HieuaR3p0
>>478
えっ
(´・ω・`)
486名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:10:55 ID:8aO/9DwqO
>>365
失敗して女性恐怖症にならないようになw
487名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:11:33 ID:KluscsTJO
二次でいいって思える位悟りたい。

俺の周りは皆、苦労はしてても幸せそうだし
世間や親戚の目も気になる。長男だし。
やっぱ結婚したいよ。

昔はモニタがあれは十分だったのになー
488名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:11:44 ID:6RkfSsK0O
>>483
よし
結婚しよう
489名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:12:02 ID:3F3idZ2M0
>>448
独身男は金もそこそこあるからシェアハウスに住む必要なんかない
家買うにしても貯金もそこそこあるから会社に近いいいマンション買う
下手すりゃローンも必要ない
490名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:12:05 ID:oOHk1q6PO
結婚したいなとは思うが
実現するとは思っていない。
そんなキモオタ31才。
491名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:12:26 ID:dpY545W10
じゃあ結婚すればいいのにwなんでしないの?w

にーとだからわかんないなーw
492名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:12:28 ID:p28YGPbc0
結婚とかセックスとか相手があるものを「したい」「したくない」で語る奴は漏れなく「できない」よ

25−39の男女に結婚について聞いてどうすんだ
百歩譲って25−39の男、20−29の女だろ
25過ぎ独身女には近づかない方が良い
493名無し募集中。。。:2011/02/07(月) 21:12:49 ID:zWIWa36m0
結婚したいねー。
週末アイドルイベばっかり行ってるから時間がねえー。
このまま一生独身で死ぬんだろうな
494名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:13:15 ID:CrgOjQUd0
>>477
そんなやつが結婚出来るのがすごいと思うし、そんな相手を見破られないのもバカじゃないかと思う。
495名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:13:20 ID:65Dt043WO
結婚に憧れるとか電通に洗脳されてんだよ
496名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:13:26 ID:9uC1iRQL0
〉〉488
よろしくお願いします。
497名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:13:40 ID:sypMwfQnO
女が気の毒だと思うのは子供を作る時どうしても必要なセックスに
処女を失う膜破りの痛みがある事と(耳でいうなら鼓膜破り)
子供を体内から出す時
体力ない場合
運の無い場合
年齢が若くない人は
死ぬ事も多いほどの痛みを伴う(物理的にムチャな)出産という試練がどうしてもあること
498名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:14:06 ID:G8qjIh4f0
とりあえず家で、おっぱいに千円挟んで、
怒らないタイプが良いなー

後、手袋の反対は?

ろくぶて。

ぱんぱんぱんぱんぱんぱん。

で、会話が成り立つタイプ。

499名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:14:13 ID:JH25Tgk00
つか、年収500万以下のキモオタ引き取る女なんていません!
母親求められても困るがなww
おまえだよ、年齢=彼女いない歴のリアルのび太くんw
500名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:14:30 ID:8aO/9DwqO
>>497
ごめんキモい
501名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:14:48 ID:QdIM/jtZP
>>313
分かち合える男同士で結婚すべきだな
502名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:14:55 ID:KluscsTJO
>>489
独身男が金あるとか、なにそれどこ情報?どこ情報よ?(´;ω;`)
503名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:16:29 ID:Byz6kEto0
30過ぎてきたら、仲の良い人が転勤やら、結婚やらで、近くに居なくなったわ。
都会なら、余暇の使い方に困らないのかもしれんが、
田舎だと、寂しくて寂しくてかなわんわ。
こんなのが結婚したい理由なんてマズイよなあ
504名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:16:31 ID:qd291BwP0
稼いでくれるなら結婚考えてもいいけどね・・・。
俺、年収230万だし、養う方になるのはまじ無理すぎ…。
505名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:16:57 ID:3l9qNmLH0
結婚したいが相手がいない。
が、相手がいたとしても安月給で金が無いから、結婚は無理だな。

概算だけど、とりあえず40歳の時点で残業無しで手取り500(残業込みまたは管理職で700)はないと、
マイホーム買って、生命保険入って、子供2人くらい作って、
週に1回家族で外食して、年に1〜2回家族旅行して、
2人とも習い事させて塾行かせて予備校行かせて大学まで卒業させて、
かつ自分たち夫婦の老後のための貯蓄もして・・・みたいな人生はまず無理だと思う。
今まで「サラリーマンの普通の人生」とされてきたことができない。

俺も含めて今の30〜40代は、豊かな子供時代を送ってきた連中が多いから、
「今の自分の賃金では、親が自分にしてくれたことを自分は子供にできない」
という気持ちになって、結婚に対して消極的になるってパターンが多い気がする。

まあ「俺なんか年収300万だけど女房と子供二人で楽しくやってるぞ」
みたいな書き込みもあるから、質素にやりゃできないことは無いんだろうけどな。
506名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:17:29 ID:K6QBcdZH0
結婚なんかしてどーすんの?

夫は深夜まで家族の為に働き、血を吐いて、体を壊しても働く

妻は午後のファミレスで友達とバッグ自慢と嫉妬大会

旦那のこずかいは高校生以下、飯代250円(←すきや食える
妻はランチ1500円

妻、子供から奴隷のように扱われる


どこがいいんだか
507名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:17:39 ID:GGbTuiTk0
競馬や宝くじのほうが期待値よくない?
508名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:18:51 ID:HLcNCTTIO
Aセクや性嫌悪の人たちと集まってまったり暮らしたいなぁ
老後と言える年まで生きていられたらの話だけどw
509名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:18:52 ID:8aO/9DwqO
>>499
のび太って完全に勝ち組だろ
510名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:19:24 ID:3F3idZ2M0
>>502
普通に働いてりゃ30ぐらいで貯金1000万ぐらいにならんか?
家買うにしてもケチる理由もないだろ
会社近けりゃ通勤楽だし売る時にも売れないってことはないだろうし
511名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:20:18 ID:81YbOvdUO
リアルタイムな話題をありがとう…
父親が孫の顔を見てから死にたいって言ってた
昨日だけど



























影の軍団、氏ね
512名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:21:02 ID:O49yZ55p0
現代の結婚は美術品と同じ。

金持ちで時間的にも空間的にもゆとりがある人しか買えないし、
維持するための手間隙もお金もかかるし、
それでいて得られるのは安らぎだとか、精神的なことばかり。

美術品なら売却してお金に戻せるケースもあるだろうけど、
結婚相手はそうはいかないな。
513名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:21:13 ID:OfXmoSqSP
>>510
普通に働いても馬鹿な女がいたせいで
6年で1000万は使ったな。
今頃貯金は2500万は貯まってたわ!
514名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:21:44 ID:gcTOcfGh0
きちんと家事をこなせる女とだったら、結婚したほうが男はラクだぞ。

ビジネスライクなほうが結婚はうまくいくと思う。
515名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:21:55 ID:GGbTuiTk0
>>512
ヨットとか別荘みたいな感じかな。
516名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:22:20 ID:1RWTMHTi0
>>513
そりゃ貢ぐお前が悪いww
517名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:22:31 ID:Uc+RBP110
>>1
子供産み育てないと、外国(おもに中国とか韓国)から移民をわんさかいれないと
いけなくなるからな・・・結婚を奨励する税制体系に戻した方がいい。
518名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:22:38 ID:81YbOvdUO
>>509
正直、勝てる自信がない
ドラえもんが来なくてもジャイ子と結婚だろ…
養えるだけの力があるって事だからな
519464:2011/02/07(月) 21:23:21 ID:RFE5uJKm0
>>484
身近にそういう女性がいるんだけれど(彼女は見た目は美人だけども)
自分を立てるし、綺麗ごとしか言わないもんだから、
周りは本当はその子の言動に迷惑してるのに注意しづらい。

「いい子」「いい女」で通したいっていう、本人からの無言の圧力が強くて
責めてはいけない雰囲気を醸し出していてさ。。

「私、何か悪いことしましたか?」とか平気で言っている。
要は鈍いんだけど、本人はまったく自覚がない。
520名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:24:00 ID:MosyxNRU0
昔は結婚しないと人扱いされなかったけど今は金がないと人扱いされない
521名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:24:36 ID:nL1wd2Z90
機械化が進んでるので、週休2日、週の中間にノー残業デーが設定されていれば
家事がある程度できるのなら、それで十分。
522名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:24:38 ID:OfXmoSqSP
>>516
貢いだ訳じゃねーぞ!
普通に結婚に向けて動いてたら
これ位必要になってくる。
男が全部払ってたらな。
523名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:24:41 ID:EqyadFxK0
中流より下の結婚は終わコンだと思う。
我慢と修行でしかない。そして俺も人生\(^o^)/オワタ。
524名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:24:43 ID:rtBL2/YN0
中学の頃は上の学年からも同じ学年からも下の学年からもラブレターもらってたんだが
いまじゃあタダのキモオタさ・・・・・・
生きてる女も遠くで見てる分には可愛いと思うんだけど
3ヶ月くらい一緒にいると拒絶反応がでるんだよなー
やっぱアンドロイドだな・・・・・・
科学技術バンジャイ これだけが長生きの目的だよ
525名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:24:44 ID:rtDxqbtvO
結婚は単なる結果であって目的ではない
526独身36歳男性:2011/02/07(月) 21:24:48 ID:aSYBe/nD0
結婚できるなら結婚したい

この歳になって1人でファミレスに入ったり旅行に行くのは辛い
ファミレスで「フジタ、1名」と書いて一人で待つのは寂しい
「1名でお待ちのフジタ様〜」と呼ばれるのも恥ずかしい

山口県に旅行に行った時も寂しかった
前からずっと錦帯橋が見たかったのに、周りはファミリー、カップルだらけ
1人でお茶屋さんに入る事すらできず、1時間で退散した
当たり前だけど、旅行中に取った写真には何処にも俺は写ってないし
おみやげに買って帰った煎餅も結局全部1人で食っちゃった
527名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:25:00 ID:2UP0vVq00
結婚する男女とも顔をよくみると似たり寄ったりだね
528名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:26:06 ID:YugVFOel0
親を安心させたいってより親の介護から逃げたいだけだろw
529名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:26:11 ID:oOHk1q6PO
>>518
一番の勝ち組は磯野カツオ。
花沢さんを袖にする理由がわからねえ。
530名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:26:17 ID:ntJkJUL30
>>518
ドラえもんこないのび太は起業してそれなりに会社を運営して、
何代にもわたって返さなきゃいけないような額の融資を取ってこれた人
531名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:26:39 ID:1QljqSeb0
>>526
一人でファミレス行くなよ、フジタw
532名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:27:28 ID:94zg8YzZi
>>527
お互い一目惚れって顔のパーツの位置のバランスが同じ人同志に起きる事なんだって
533名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:27:47 ID:sypMwfQnO
男も女も老後だけは心配だから60過ぎたら一緒になろうや
534名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:28:23 ID:46tF8n8Q0
実際年の差は10が限度だろうな。
俺の経験から言うとそういうことだ
535名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:28:41 ID:7leJaYkY0

                   ,. -─=─- 、.
               ,. ‐' ´   ,、   ,、   `丶、
              /  ト、  / \/ ',  /|   \
              /   | ``''       ''´ │    ヽ.
           / 、─‐┘             └─‐ァ ヽ
              .l   ヽ.  三 十 代 独 身 女  , '    l.
             .l   ,. -'     __     __       `丶、   l
          l   く   <ヽ |│ ノ> r‐' └‐lニ,ニニ!  /  .!
           |    ヽ  _ゝ>」 |_<∠, L =ニ! 」「 == |  <    |
          l  / └─┐i‐─┘<,、ゥ 〈 │==│   \  .!
             l. `丶、 l二二 二二! r'_rュ.、> ! ==│ ,. -''´ .l
              l.    /´  |│     | lニl | _ヶtァt'_ ´、   /
            ヽ  /__ └'    └' ̄ `ー'´`ー′',  /
            \   |   ,、         ,、  「 ̄ ̄ /
                  \  レ '´ ヽ , へ   / \|  /
                   ゙丶、   `'    ゙‐'   ,. ィ
                  ` 'ー-=====-‐'' ´
536名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:29:05 ID:wDQ1z9v5O
ちょっと訊いていいですか?
どうして結婚=養うになっちゃうの?
共働きじゃダメなの?
私は給料安いけど仕事してるし仕事に関連した国家資格の勉強中だから、
もしも結婚出来るとしたら共働きは絶対条件だ。
537名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:29:09 ID:wBPa8ULx0
>>530

時代が違うだろ今とは・・・w
538名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:29:12 ID:1RWTMHTi0
>>522
いやいや普通そんなに金使わんよww
まあそれだけ出す価値のある女だったのかわからんが…
相手に全部出させて平気な顔してる女なんて100%ろくでもないね。
結婚なんてもってのほかだよ良かったじゃん。
高い勉強代だったなw
539名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:29:15 ID:GGbTuiTk0
>>535
インチキおせち思い出したw
540名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:29:17 ID:7uwyEGTm0
>>526
お前は俺か
541名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:29:18 ID:OorcEbdW0
一度結婚したけどもういいかな。
その後3人ぐらいと付き合ったけど、女は面倒。
542名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:29:32 ID:94zg8YzZi
>>534
同意
知り合いが二十年上の男性と結婚したんだけど爺さんすぎるって別れてた
543名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:29:37 ID:qmNozioMO
いま39歳なんだけど、将来聞かれるとは思ってなかったです…
544名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:29:55 ID:SkCvPQAs0
まー、最近老人のグループホームとか流行り始めてるし、
結婚しなくても老後は老後でなんとかなるんじゃね?
結婚しても先に死なれたら同じだしな。
545名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:30:06 ID:wnycQrl70
相手によってこんなに人生左右されるってわかってたら
絶対しなかったよ、結婚。
546名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:30:07 ID:81YbOvdUO
>>484
どっちのタイプも見たことあるから怖い
男にちやほやされたいからいい女を演じるやつ
本音を言うけど陰口がウザイやつ
547名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:30:18 ID:endQfuSu0
>>532
それが本当ならいいのになあ
548名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:30:42 ID:SkCvPQAs0
>>535
売れ残りが半額どころか逆に高くなるのが問題なんだよなw
549名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:31:19 ID:K6QBcdZH0
>>535
もとの定価設定が高い(笑)
550名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:32:13 ID:94zg8YzZi
>>547
最低限、も同じなんじゃないかな。
みんなは美人って言わなくても自分はかわいいって思う芸能人っているでしょ?
551名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:32:30 ID:G0Qlfy980
>>519
周りが迷惑と思っている、という部分がコッチと違うなw
元カノは完全に周りを取り込んでたから、責めてもコッチが悪者だったわ
もう悪者でいいやと割り切ったけどね

周りが味方なら「はーいはいイイコですねーあばばばー」とでもあやしとけば良いんじゃない?
俺は総スカンくらったがwww
552名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:32:35 ID:A/w9dm3/0
箱物ババア
553名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:32:55 ID:BKk2F3T80
結婚したい/したくないじゃなくて「出来ない」んだよ!
554名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:32:59 ID:G8qjIh4f0
え?肉体を鍛えて、ちょっと顔の骨格削って、パッチリ二重にすれば、
俺も、割りにハンサムボーイだけど、

そんな気はさらさらないよ。

俺の実務能力はそこまでひどくはない。
555名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:33:03 ID:oOHk1q6PO
>>536
そう言ってくれる女性ならいいが
「あたし結婚したら仕事辞めるから、せめて倍は稼いでないとねーw」
とかいう生ゴミが多いのも事実。
556名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:33:10 ID:aPbcwA0IO
結婚?やめとけよ
557名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:33:10 ID:ZcvlxHj3O
旅に出掛ける時、最近はズゴックさん、アッガイさん、ぐんまちゃんのフィギュア持参して自分の代わりに撮影しています。
558名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:33:12 ID:2pbhI5C00
>>505
まったくそのとおりだな。


竹中死ね
559名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:33:22 ID:GGbTuiTk0
>>544
独身が普通になればそれ用のサービス色々できるよ。
なければ起業してもいいし。
560名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:33:31 ID:EqyadFxK0
俺が共働きなんてフィティフィティな契約結んだとしたら・・

怖わ・・つーかそもそも結べないから \(^o^)/
561名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:33:38 ID:b7Ce+/XF0
俺の周りなんか再婚し始めてるんだぜ?
独身の俺は焦るわ。
562名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:33:57 ID:KFE+7kgn0
ブラック企業に潰されたorz
脱北できたけど、時すでに遅し、42歳。
自分の為に働くのはもういいと考えだした。
親より先に逝けないしとかw意地も少しあるし、そんだけかな。
563名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:34:00 ID:46tF8n8Q0
11歳年下と付き合った時は、甘えられる一方できつかったわ。
564名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:34:08 ID:WRZZ8SdkO
>>526
うちにオムコに来る?
29歳の娘がいる。
身長160体重47音大卒(ヴァイオリン)。都内駅前テナントビル所有、一人娘。
地味だけど、普通の容姿。 (うちの娘は独身街道まっしぐら中)
565名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:34:39 ID:O49yZ55p0
>>536
男は「このご時勢、女が男を養うこともありうるから、その辺も覚悟してください」って言ってるのに
女は「私が働くかどうかは私の自由、私が稼いだお金は私の自由、女が男を養うなんてありえない」って
言ってるからかみ合っていないのではないかと。
566名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:34:45 ID:81YbOvdUO
>>529
未来だとそうかもアニメとかで現実的で勝ち組は野原ひろしだと思うんだ
567名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:34:59 ID:7leJaYkY0
【社会】HIV感染者、最多を更新 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297075259/
568名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:35:11 ID:K6QBcdZH0
>>564
お、おれ家事やります!!
569名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:35:35 ID:UnPviiA9O
結婚願望はあるんだが、
結婚するまでにどうしてもやりたいことがある
大学院修士課程を二つ出たい
その後博士課程にも行きたい
家族がいては冒険できないし、結婚は無理だろうな
570名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:35:41 ID:Q7aOg1Ok0
>>1
なんだ、大抵は皆、結婚したいのか。
もうちょっと積極的にあちこちアプローチしてみるかね
571名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:35:56 ID:c6JpnLwk0
結婚なんかしたって、相手も生身の人間だぞ。
人付き合いに慣れてないだろ。相手は、気に入らないコトだってする。
これが、日頃から面倒に慣れてない現代人には重荷になる。
572名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:36:11 ID:94zg8YzZi
>>563
しょうがないよ
ファザコン女が歳上に求めるのは包容力
どれくらい自分をお姫さまにしてくれるかだもの。
573名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:36:13 ID:MsloPcDf0
小学生の頃は初々しかった、バレンタインでチョコ貰っただけで顔真っ赤になった
中学生になって甘酸っぱい思いもいっぱいした、初めての彼女とは半年で別れたけど、今も連絡取ってる
高校生じゃ彼女が出来なかった。部活に打ち込んだけど、合宿の夜は色恋話で盛り上がった
大学の頃付き合ってた彼女、若いしやりたい放題だった。人生の夏休み、楽しかった

社会人になって初めての彼女が今の嫁、毎日が楽しい
574名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:36:35 ID:ZEVfdnpdO
一度でお腹一杯
575名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:36:35 ID:mP3ZlbKw0
理想としてはそりゃしたいわな
お互い好き同士で、金目当てなんかじゃなくて

でも>>1にあるようにこれは男側の願望なんだよね
女側は好き同士じゃなくても親を安心させたいとかそういう気持ちで結婚したいと考えてんだよね

誰が好き好んで金目当ての女の一生を養わなきゃならんのよ
576名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:37:17 ID:ZDonRWDkO
>>564は止めておけ
音大卒は例外なく
ツンボ・淫乱・莫迦
577名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:37:19 ID:prxlutzMO
結婚しないと俺の代で絶えてしまう。

17代で終わらせたくない(35歳童貞)
578名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:37:24 ID:MjcChA740
金と余裕があるイケメンだけ結婚すればいいじゃん

結婚しない理由を必死に探してる童貞ハゲ低収入は
ハエにたかられる自分の遺体を晒すわけだけど
579名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:37:26 ID:SkCvPQAs0
>>562
バブルだったろうに、何やってたんだ。
このスレでももうお呼びじゃない年齢だぞ、お互いに。
580名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:37:27 ID:GGbTuiTk0
>>573

             |  三
             |  三
             (^o^):y==--
             ( ) 三   体が軽い・・・
             < | 三

      ◇     ◇
       \(^o^)/ こんな幸せな気持ちで
        (  )   戦うなんてはじめて・・・
       /  \

 (^o^)  もう
  ( ゝ)  何も怖くない
  < \
┌─┐
581名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:38:26 ID:iZXxblJL0
結婚したいかって聞かれたらしたいと答えると思う
絶対にしないなんて信念もないしな
ただ相手を探す努力はまったくしてない
仕事に追われる日々を続けてたらもうすぐ30だw
582名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:40:11 ID:ym6O0RJf0
16%少数派のオイラが来ましたよ
583名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:40:37 ID:G8qjIh4f0
>>575

確かに、ロットナンバーは完璧だけどね。

後が全部駄目。
584名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:40:55 ID:e/l8K5HL0
テンプレ貼っとく

>「思春期〜青年期にかけて恋愛経験が無い」このコンプレックスは絶大だと思う。
>真性童貞だと特に…一生消えない歪みを心に残す。
>脱出する術は皆無だな。
>アイドルか女優並に可愛いor美人にベタぼれでもされない限り癒されないよ。
>非処女を嫌悪したり、
>カップルを忌み嫌ったり、
>異常に被害妄想に囚われたり、
>結婚は金の無駄とか決め付けたり、
>過剰な処女信仰をしたりするのも、全部コレのせいだな。
>若い頃女でいい目見れなかった男は、女に対して寛容な気持ちを持つことが出来ないんだよ。
>
>学生時代に女と付き合えなかった男はやっぱり歪むよな。
>十代で非処女になったくせに純情気取って幸せになりたいなんて言ってる女を見ると殺したくなる。
>仮に彼女ができたとしても、十代の甘酸っぱい恋愛はできないという現実。
>仮に彼女ができたとしても、彼女は他の男と甘酸っぱい恋愛をしてきたという事実。
585名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:44:26 ID:QdIM/jtZP
>>564
さて、どのような訳ありでしょうか
586名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:44:35 ID:endQfuSu0
貧しいなりにもおおらかさがあればいいけど
これから日本が発展途上国並みに落ちぶれたとしたら
貧しくて尚且つ殺伐とするんだろうなあ
例の漁民のコピペよりもひどい話
587名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:45:01 ID:Xcm1U4pS0
結婚したければ遊びは諦める
遊びたければ結婚は諦める
結婚も遊びもしたいなんて言うのは只のわがままであり、高齢出産で障害を持った子供は嫌だというのは更にわがままだと思う
588名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:45:08 ID:GSB3caMi0
>>559
そういった視点の人間がホント少なくて、
毎回毎回、結婚すべきと結婚馬鹿馬鹿しいが争ってんのが不思議すぎる。
しない奴の老後の心配って結婚した人間に無縁じゃないのにね…

>>580
それはしぼーフラグだよ、おじちゃん。
589名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:45:51 ID:jazVlHdrO
女は金目当てで結婚とか言う人いるけど、子供を大学まで行かせるのにいくらかかると思ってるんだろうか…
590名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:46:44 ID:9R3QxDqlP
>>3
影ってひろゆきって噂だが
591名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:46:50 ID:oDH+0vbL0
こんな会社に就職して結婚しちゃうと、そこで人生終了ー


【社会】沖電気社員の過労自殺、亀戸労働基準監督署が労災認定…残業月100時間超え、うつ病を発症し自殺
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297071891/
592名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:47:14 ID:SkCvPQAs0
>>589
それって金目当てって意味じゃね?
593名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:47:46 ID:caBqZpdoO
594名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:47:54 ID:2pbhI5C00
>>586
漁民のコピペってシエスタするとかのあれか?
595名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:48:13 ID:ZsA4CSWv0
この年代って職に関しては不幸な年代だよ
596名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:49:13 ID:1s2csBzoO
普通に働いてるけど、結婚してて人生終わってる人が近くにいすぎるから絶対したくない
「22時に仕事終わってご飯作る」とか「嫁が起きるの遅いから朝はゴミ捨てと子供送りから」だとか。何が楽しくて結婚するのかわからん。頭悪いとすら思う。
597名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:49:40 ID:OfXmoSqSP
>>538
同棲して家賃から食費、光熱費まで払ってたらすぐに1000万ぐらい使うよ。
辞めておいて大正解だった。
598独身36歳男性:2011/02/07(月) 21:50:07 ID:aSYBe/nD0
>>564
>526
>うちにオムコに来る?


お誘いありがとうございます
私は現在1人暮らしですが、一応長男なので婿には行けないです

でも素敵な娘さんですね、良縁がある事を祈ってます。
599名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:50:10 ID:cEDxJ/zk0
老後独りが嫌って人は
老後爺婆2人が更に辛いかもしれないとは思わないのだろうか
子供作らないと結婚しても老後の不安解消にはならない気がする
600名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:50:14 ID:MsloPcDf0
今の時代、夫婦共働きが基本、家事も分担があたりまえ
嫁は俺の8割くらいの年収がある
趣味の時間は減ったけど、週末は楽しくなった
601名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:50:16 ID:yD6/h/TAO
結婚は手段であって目的じゃない
602名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:51:20 ID:oDH+0vbL0
ついでに貼っておこう。絶望!絶望!

39 :名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 20:44:26 ID:5Motp/QU0
美しい世界各国の会社の夏休み

オーストラリア・・・1ヵ月半
スペイン・・・1ヶ月
スウェーデン・・・年齢に応じて25日から32日
オーストリア・・・35日
フランス・・・5週間+労働時間が半分になる日が2週間 一人当たり(42,848.766)
ポーランド・・・46日 ※10年以上働いてる人は+10日
ドイツ・・・最低33日・最大37日 一人当たり(42,848.766)
イタリア・・・最低32日・最大42日 一人当たり(37,144.902)
ノルウェー・・・平日だけで25日
日本・・・5日・・・ 一人当たり(35,650.850)
603名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:51:42 ID:YosElifI0
親が必死になってお見合い持ってきた
相手はバツイチ女w
どうみても地雷だろ・・・結婚すればいいってもんじゃないのに・・・
俺38だけど
604名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:52:06 ID:7nHgYx8j0
結婚してもいいけど、嗜好品や趣味止めろって言うような相手と結婚したくもない。
正直なーんもメリット感じないから特に結婚して〜ってやる気もない。
605名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:52:47 ID:pLF2/pNl0
したくても出来ない世の中なのにしたいかどうかを聞いても意味ないよ
うちの職場で結婚して子供作ってるのは給料が高そうなエライさんばかりだ
606名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:53:04 ID:8F9um2Y30
ノビタは就職できんかったけど
自分で事業を興す行動力があるからな
607名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:53:06 ID:p5Pz39shO
まず、35〜39歳の女に将来というものがあるか、という話なんだが。
608名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:53:13 ID:cLGPGY8ZO
>>597
6年で1000万て安くねか?
609名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:53:39 ID:G8qjIh4f0
>>596

それを教育なしでさせる力があるかないかの差だけ。結婚生活は。
駄目なら、駄目だし、良ければ、最初からすんなり。
まあ、波乱万丈な生活が好きなら、止めないけど、

それは檻の外からパン人が眺めるだろうから。
動物並みの調教が必要になります。

たまに、動物の癖に、動物を調教しようとする鬼畜がいるけど、
電気事故起こした事がないんだろうな…
610名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:53:49 ID:rjbGLyT60
俺も嫁ほしいけど、子供産んでも働ける人がいい。
もちろん、俺も家事やるよ。
そうしないと、金の面で苦労しそうだもんね。
寄生しようとする女はごめんです。
611名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:54:07 ID:inUxyvrM0
みんな大小なりとも厭世観を抱いている感覚だな
612名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:54:07 ID:wDQ1z9v5O
お答え下さった方、有難うございます。

ミスマッチってやつなんですかね、やっぱり。


こんな世知辛い世の中だからこそ、温もりを求めて結婚したいと思うんだけど、
それすらままならないなんて、なんだか寂しい。

いろんなことを分かち合える自分の家族が欲しいなぁ。
肉体的にも年齢的にも子どもは望めないから、既に子持ちの人か同じ思いの人…まぁ、これが一番難しいんだろうけど。
613名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:54:20 ID:vxjH9aQu0
>>535
グルーポンに出品しろよ
614名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:54:32 ID:OfXmoSqSP
>>608
女が使った分な。
615名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:54:48 ID:RFE5uJKm0
>>596
男に見る目がなかっただけ。
最近は、家事もして仕事もして子育てまで自らこなす女性も多い。

家事育児能力が高く、旦那の出世にも貢献し、資産運用の得意な美人の奥さんをもらうと得。
最近はしっかりしたモラルと教養のないバカ女が多いから、
結婚自体の意味がないだけ。
616名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:55:12 ID:endQfuSu0
>>594
そうそれ。
シエスタは許されずにみんな過労死
617名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:55:43 ID:+6uBX0hP0
俺は、孤独で死んでいくのは辛いが
家族に迷惑をかけるのはもっと辛い
だから孤独死を選ぶよ
618名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:55:45 ID:dDLyOlEw0
したいお(´・ω・`)
619名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:55:45 ID:WRZZ8SdkO
>>568
ありがとう。
静かな生活が好きな方には向く娘だと思うのだけど。
620名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:55:57 ID:tFpEdLUE0
10歳、20歳上の結婚を意識してる男性を最初から狙う。
これで結婚ぐらい簡単に出来ます。

現代日本女性がなぜ結婚できなくなったか

一番の理由は「女性の晩婚化」
かつて女性は25歳までに60%、30歳までに95%結婚。男性は若い女性を好みます。

もう一つの理由が「男女初婚年齢差の縮小」
平均初婚年齢だけで見ても、かつて3、4歳程度あった男女初婚年齢差が今や2歳弱にまで縮小。
たかが1、2歳と思われるでしょうが意外にでかい話で。

「昭和」と呼ばれた時代。女性は「クリスマスケーキ理論」に促され20代前半に結婚。
男は25歳過ぎから30歳前後までに結婚というのが普通のスタイルでした。
今は恋愛結婚メインで、女性の極端な晩婚志向と相まって「同世代婚」が増加。
ただ、その裏で老けた女性を選ばない「男性の非婚化」も発生。

男性の結婚意識年齢は女性より遅く(男性によっては全くない)
生活を固めない限り家庭を持つ覚悟など出来ないんです。
ここを理解すれば、年上男を最初から狙う意味が理解できます。

勿論、あなたが処女であり、その男性の最初の女性になる事は大前提。
621名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:56:24 ID:4+T0fsTj0
>>595
まあ、39歳と25歳は大した氷河期でも無かったけどな
真ん中の今30前後の奴らが一番深刻
622名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:56:32 ID:ym6O0RJf0
結婚って言う制度がわけわからん
法律で手錠かけられるのがそんなに嬉しいのかね?
離婚してる連中見てると頭悪いなぁとしか思えないけど
ちなみに子供は欲しくないので子供の為に結婚とか無いです
623名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:56:40 ID:BvY91YZV0
家族は社会の最小単位
624名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:57:07 ID:mP3ZlbKw0
学歴は大したことないんだけど、むしろ学歴聞かれたら一歩引かれるくらいなんだけど
資産と年収教えたら目の色変えてくるからね
こういうの何度も見てると、女ってのはほんとおぞましい生き物だと思うようになるよ
625名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:57:28 ID:Xcm1U4pS0
>>621
39は氷河期の始まりだろ
626名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:57:30 ID:lVJ+cn5l0
結婚?そんなものは1度で十分。
独身サイコー!!

もう結婚はこりごりな30代後半男。
627名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:57:39 ID:LUGHprioP
一夫多妻制でいいよ。
一夫多妻制になったところで結局あぶれた人は救われないんだけど。
628名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:57:40 ID:UnPviiA9O
家が貧しくて子供の頃みじめな思いをした
親が土方で恥ずかしかった
(大学まで出してもらったのは感謝してるけど)
だから俺は自分の家系が嫌い
できれば良家に婿入りしたい
629名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:57:45 ID:dvQIgU3XP
>>623
だから社会適応能力がないんだからしょうがないだろ…
630名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:58:01 ID:R8q59Luy0
デメリットしか感じないので、セフレのみ。
その分趣味と旅行につぎ込みまくり。
既婚の奴からは羨ましがられる。
631名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:58:24 ID:cLGPGY8ZO
>>615
すげえなおいw
おまえのスペックはもちろん高いんだろうなwww
632名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:58:54 ID:CcWIdTiNO
将来なんていらない。そろそろ静かに終わりたい。
633名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:59:03 ID:TdMitQvw0
コピペ

中学で、教科の特性上、週に1時間だけ特別支援行く教師生活を数年続けているが
家庭が崩壊した家多すぎだろ、マジで過半数じゃないか?というぐらい
多いのは親がどっちが逃亡、もっとひどいのは両親ともばらばらで祖父母だけとか
んで母親とかかわいがりたい時だけたまに会ったりしてるらしい、最低だな。
校区内に施設があったときも数人いたわ、普通じゃなかったら捨てるってペット感覚で子供つくるなカスども。
もしくは責任取って自分らでちゃんと殺せ、周りに迷惑かけすぎだ。
634名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:59:17 ID:wzQaN2Yt0
うんしたい。 とってもね。
でも出来ないだろうな。
多分、不可能だ。
635名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 21:59:20 ID:CwuzKdvn0
結婚は人生の墓場w
636名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:00:06 ID:/ZEv9+bH0
637名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:00:13 ID:Xqk59ygD0
>>633
とりあえず通報しました。
638名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:00:45 ID:yAYbC62u0
女はセックス以外になんの価値もない。しゃべっててもつまらんし
639名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:01:00 ID:XjvW/NU60
>>627
その手の書き込みよくみるけど
たくさんの愛人を持ちたい男はいるだろうが
たくさんの妻を持ちたい男は稀だと思うよw
640名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:01:19 ID:+9dfnMyw0
33歳独身女なんだけどこないだ一年ぶりに帰省したら父ちゃんに怒鳴られた。
お前は結婚もせずバカだ!友達はみんな子供がいるだろう。人よりで遅れているのだ!周りと話が合わないだろうって声高々に。

子供産みたい人だけ結婚すりゃいいじゃん。
そもそも周りって私の友達じゃなくて近所の同級生でしょ?
みんなシングルマザーになって実家に寄生してるじゃん。

って言ったら殴られそうだったから荷物まとめて帰ってきちゃった。
三十すぎたら実家にも帰りたくなくなっちゃったwww
自分の部屋でゲームしてる方がマシwww
641名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:01:46 ID:JW3gWiqx0
結婚はしたいけど遺伝子は残したくない
そんな矛盾に
はいまんなん
642名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:01:51 ID:aU6ZqVpq0

>>1

どうしたんだ突然。

いつも意味不明のスレ立てるなおまえ。
643名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:01:52 ID:sypMwfQnO
正直、子供が減って国が衰退してく様は見てて楽しいよね
おまいらも同じだろ?
子作りの激しい戦前戦後はこれと逆のベクトルで世の中が回ってたんだろな
644名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:02:20 ID:rcfLbY7e0
>>638
ちゃうちゃう
価値のある女が少なくなって、見る目がある金持ちやイケメンが
真っ先にかっさらっていってるんだよ
645名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:02:32 ID:G8qjIh4f0
黒色に近い灰色のP3
646名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:02:43 ID:CrJwcPKVO
20年後体弱ってるのに独り身とかマジ耐えられない
3年婚活してエリートゲットしたぜ
647名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:02:44 ID:SkCvPQAs0
>>633
池沼家庭は家庭崩壊が当たり前だよ。
一生罰ゲームだもんな、そりゃ過半数は逃げるさ。
648名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:02:44 ID:KWCOlF3q0
ねぇオバちゃん達
自分が喰う分くらい
如何して自分で稼がないの
乞食なの?
649名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:02:48 ID:4+T0fsTj0
>>625
あれが氷河期とか
今の学生さんが聞いたら笑われるよw
650名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:02:49 ID:IC6z38df0
結婚なんかしたくないのに
周りからは”結婚できない男”と思われてるのが腹立たしい

なんとかならんかね
651名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:03:13 ID:IdtyaEaG0
http://dondon.zashiki.com/
うpろだサムネ一覧サイト
652名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:04:01 ID:ALooDB80O
>>640
DQN地域なんだね
653名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:04:50 ID:uLmQv2utO
>>499
年収はクリアしてるがアスペルガーです。
女にガツガツしてるから押しまくりで七人の素人女とセックス出来たが正式な彼女は二人。
あとは彼氏持ちの浮気相手になっただけ。
何れも三ヶ月以内で破局。アスペルガーでセックスに執着してあうたびにヤりまくったの原因か?

結婚して毎日セックスしたいよ。
654名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:04:52 ID:tFpEdLUE0
>>639
さらに言えば、沢山の若い女と遊びたい男はいるだろうが
たくさんのババアを死ぬまで飼いたい男は稀だと思うよなw
655名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:04:55 ID:1+bvt4k/0
まあ女は結婚したほうがいいだろう。結婚前後の精神的安定度が全然違う。
特に20後半以降は、結婚前は地雷原だが、後は聖母みたいに穏やかになる。
周囲の空気のためにも、結婚するのが望ましい。

あと、
好きな人とずっと一緒にいたいから

(翻訳)自分に都合よく動いてくれる人に世話してもらいたいから

基本的に女は「男そのもの好き」ではなく、「男に惚れてる自分に酔ってる」という前提を忘れちゃいけない。
男その人が好きではない。
男は好きは絶対値、女の好きは相対値。
656名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:05:00 ID:w1kXcCRd0
h
657名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:05:01 ID:+KDKcnep0
したいけどできないのですが、
658名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:05:02 ID:SkCvPQAs0
>>649
あのへんはバブルを自分の目で見てるからな、ある意味今以上に不幸だよ。
659名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:05:33 ID:Xqk59ygD0
>>640
いま結婚してない人の方が多い。
生涯独身でも大丈夫だよ。
660名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:05:39 ID:ym6O0RJf0
>>630
オレもそのタイプだわ
今の彼女もハワイの日系三世で日本語不自由だけど日本人顔って言うギャップがたまらん
二人とも結婚とかそう言う制度が苦手なんでずっと一緒にいたとしても籍入れることはないだろうな
楽なんだよね結婚してないと、フットワークが軽いままというかさ
お互いに納得してるからこれでいいと思う
661名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:05:44 ID:z3E6fAr90
俺なんか35でもうおじいちゃんだよw
662名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:05:55 ID:0wN2sPBtO
20〜25歳限定で聞けよ…

39歳とかバブル世代だろ…
663名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:05:59 ID:irUH4g6h0
素直に、
働きたくないから
経済的な安心がほしいから
と答えろよ。
664名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:06:17 ID:GSB3caMi0
>>650
それは出来なさそうに見えるからじゃね?
お洒落で、話術がうまく、羽振りがよさそうなら、
何でしないのかねぇ?って言われるだけだ。
あんま気にすんな。
665名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:06:35 ID:BvY91YZV0
国がどうこう言う奴は
社会の最小単位の家族すら築けないんだから
言う資格はない
666名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:06:48 ID:R7HY4ryR0
結婚する利点が無いんだよな
子供嫌いだし、家事は自分で出来るし
667名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:07:21 ID:fGzAeMHd0
猫と暮らす今が俺の幸せ
いいぞ猫は
年収700万あるのが普通だとか、作業服着るような仕事は嫌だとか言わない

いいぞ猫は その辺で拾って来いお前ら
668名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:07:30 ID:G8qjIh4f0
P4の方が良いでしょ。グリーン的には。

669名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:07:39 ID:rtBL2/YN0
人間界での勝ち負けはわからんが
生物界での勝ち負けは子孫を残せるかどうかの一点にある。
昔、科学が進歩すると人類は減少し滅亡すると予測した人がいる。
人間は高みに上れば上るほど滅する生き物なのかもしれないねえ。
670名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:07:52 ID:eWA2tTvs0
>>662
地域にもよるか知れんが、
ぎりぎりバブルに乗り遅れた世代なんだよ……
671名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:07:55 ID:/mWwH1BH0
真面目な話、、、影の軍団って、どうして男女関連のスレばかり立てるんだ?

俺は結構鋭いほうだからかもしれないけど、最近スレタイ見るだけで影の軍団かそうでないかを
かなりの確率で区別できるようになってきてしまっている。

もう高校2年生で来年大学受験なのに、こんなダメ特殊能力に目覚めてしまってる自分自身に
不安を感じる毎日なんですが、、、、?
672名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:07:56 ID:u8MlwO1R0










女の本音:食わせてもらいたい
673名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:07:59 ID:+9dfnMyw0
>>665
なんで?
国民の義務ははたしてるよ?
674名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:08:21 ID:mG7udo/vO
10〜25位までフラグあったけど、全部折ったなあ
結婚は30〜て決めてたし

今35だけど、もうどうでもいい
フラグは使い果たしたろうし、よほど若くて騙されることを許容出来るくらいのが来たら考える
675名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:08:33 ID:+eXSzqrB0
共働きならしたいかな
一人暮らしは家賃が無駄過ぎる
676名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:09:27 ID:tFpEdLUE0
>>662
ジュリアナは1991〜1994年頃、
だから今の39歳女が19〜23歳の頃、
確かに、そこで踊ってたような女も含まれるが、
バブル世代とは呼ばないんだよ
677名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:09:51 ID:5PY9EcqlO
>>671
後悔しないように勉強しろ!底辺と言われても国立を狙え!
678名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:10:05 ID:XrP+Lx7YP
結構離婚してる人間多いんだよなぁ。
所得との相関ってやっぱあるよね?
679名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:10:21 ID:0wN2sPBtO
子孫残す事なんて無意味。能力ない♂♀の遺伝子が大量にバラまかれてる生物なんて人間だけ
680名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:10:21 ID:uLmQv2utO
因みに年齢は40です>>653

どうすれば結婚出来ますか?
681名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:10:47 ID:GSB3caMi0
>>665
それならば単身者には参政権与えるなって
法案が通るよう活動してくれ。憲法違反になりそうだが。
単身者でも既婚でも幸せに暮らせるよう考えるのが建設的。
つーか疑問なんだが、差別的排他的な人間で結婚生活が無事営めてるか?
682名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:11:50 ID:1+bvt4k/0
結婚したくはないが、老後の健康と介護はどうするかだけは、自己責任なので真剣に悩む。
一緒遊べる金でもない限り、70過ぎてアルツハイマーにでもなった日にゃあ、
趣味はできないわ施設で払う金ないわで、ロクな死に方しねえ。

まあ独身の自由を選ぶリスクとすりゃこれくらいか
683名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:11:58 ID:QHOuAMbF0
主婦のランチの会話聞いたら95%の男が
結婚する気なくなると思うよ。
684名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:12:19 ID:PaxM0ZONO
俺、41歳だけど独身。
もう諦めてる。
『だいたいこんな年齢のおっさんと結婚してくれる人なんているわけない。』と自分でも思う。
将来孤独死確定。
685名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:12:40 ID:kYwt5w5W0
>>682
60まで生きたら楽な死に方探せばいんじゃないの
686名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:12:59 ID:BvY91YZV0
>>673

天皇皇后は国家の父母
ぼくたちはその子供
その家族を築けない人は義務を果たすだけの
どこか欠けた人たち

>>681

子供手当て
687名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:13:00 ID:AxO7bEh8O
27まで一人だったし、今後もいいほうに動く様子はなさそうだ。


これから変わる位なら、すでに彼女いただろうし。
688名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:13:34 ID:dQurA7qf0
俺ももう45歳だし
母親が統合失調症だし、父親はアスペだし
もう諦めたよ
本当は子孫を残したいけど無理だろう
689名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:13:51 ID:Xqk59ygD0
>>680

無理!!

普通の40歳は男女ともにセックスなんでどうでも良くなってる。
40歳で性欲があるなんて気持ち悪いだけw
690名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:14:23 ID:EAU3aGL60
>>667

猫は飼いたいけど、二十年近く生きるもんなあ・・・
最後まで面倒見切れる自信がない

結婚?もっとムリ。二十年以上付き合うんだろ?
691名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:14:36 ID:4Mw4+xmx0
まんこだけ使わせてください
692名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:14:45 ID:1+bvt4k/0
>>671
>>677
偏差値で言うと下から5番以内にいる国立大学だが、
東大院にいってそれなりに経歴(だけ)は華やかになった俺みたいなケースもある。
国立大にいけるだけの力があれば、その後は何とでもなるぜ
693名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:14:46 ID:kwlKC27P0
思いません
694名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:15:17 ID:SkCvPQAs0
意外と40越え多いなw
695名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:15:22 ID:QHOuAMbF0
>>684
20代女なら無理
30代女ならいける
40代女からはモテモテ
でも20代がいいんだろ
じゃあ無理だ
696名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:15:31 ID:uLmQv2utO
>>684
俺も40だがもし彼女が出来たら避妊しないで出来婚するよ。年収500あるから嫁とガキ1人ならどうにか養える。
でもアスペルガーは遺伝するだよな。。。
697名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:15:49 ID:G8qjIh4f0
>>683

そりゃ、そうでしょ。でも5%はスキマがあるのが、
中途半端に旦那想いだから。

洗濯物とか、取り込んでおいてって言うのは、
そういう事だな…

バレてないってのがおかしいんだけどな。

バレた所に、やわらか銀ホイルがぺっとりくっつくんだよね。
698名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:16:12 ID:/mWwH1BH0
>>694
40歳超えてる人間って必ずと言っていいほど、1970年以前に生まれてるんだよな・・・
699名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:16:16 ID:eWA2tTvs0
>>687
20代なら悟るのは早くね?
俺30過ぎてからも1回モテ期来たぞ。
みすみす逃したけどw
700名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:16:31 ID:n7nOnjlP0
結婚なんてマイナスとか思っていたけど、
いざ好きな人ができるとどうでもよくなるな。
701名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:16:33 ID:cLGPGY8ZO
>>689
きみいくつ?
702名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:16:58 ID:3jhpDpXJO
子供だけは欲しい
703名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:17:22 ID:g54U12n+0
>>573
正直キモイです
704名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:17:50 ID:uLmQv2utO
>>687
初めて彼女が出来たのが29で相手は18だった。まだ27なら諦めるのは早い。
だが女とは付き合うより付き合い続ける方が難しい。
ただでやれるからとセックスばかりしてると逃げられる('A`)
705名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:17:58 ID:TGm+4wiv0
>>679
それは君の意見かね
人はそれぞれだから判らないが、人は一人一人みな違うから
どんな生き方をしたいかによって変わるはずだ
やる気のない人生を送ってそれで良しとするなら世の中の為にならない
少なくとも結婚したいと思っている人間は未来に対して少なからず
希望を抱いているのだと思うぞ。 自分と同じような人間ばかりとは考えない方が良い
706名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:18:05 ID:bdyGkYnO0
冗談じゃない何のメリットがあって結婚しなきゃならん?
707名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:18:23 ID:/mWwH1BH0
40歳超えてるって言っても、B'zの稲葉みたいな容姿とシャウトと資産があれば、
何とかギリギリ30代の女と付き合えそうだよな。
708名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:18:24 ID:7q3IT2dS0
つか、40代の男なら30代の女
30代の男なら20代の女って決めて、半強制的に結婚させれば終了だろw
難しく考えるからややこしくなるんだよw
709名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:18:32 ID:1+bvt4k/0
>>695
逆に今の20代女は「金もってる」「そこそこ包容力ある」40代の男を選ぶらしい。
だが個人的には、20年もたてば「はよ財産だけ残して死んでくれ」といわれる可能性が高いと思う。
だからあまり気乗りしない
710名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:18:38 ID:BvY91YZV0
結局、一生独身でいいとか言う人も若い時だけで
年取ったら、伴侶子供が欲しくなる
今だけだよ
独身がいいと言うのは

家族がいいのは
古代からずっと変わってない普遍の思想
711名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:18:48 ID:UnPviiA9O
アメリカで暮らす方が楽しいかもな
712名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:18:51 ID:wDQ1z9v5O
>>690
意外とあっという間だよ。
うちの子、1匹は14歳で虹の橋渡っちゃったけど、連れは16歳になった。
もっともっと一緒にいたいとも思う。
713森(もる。) ◆AT7dFTbfB. :2011/02/07(月) 22:18:58 ID:N9gXoLAe0
ttp://ameblo.jp/marinkopower/

うぬうぅ。。
714名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:19:03 ID:O49yZ55p0
>>681
冗談抜きで、それは独身税なんかより案外効きそうだな。

とはいえ、独身者の参政権をゼロにするわけにはいかないだろうから、
結婚したら2票投票できるとか、
子どもが生まれたら、未成年の子どもの数だけ親が代理投票できるようにするとかすれば、
年寄りに偏った政治が少しは子供向けや現役世代向けになるだろうし、
独身者の方が経済的に有利な分、票の数で結婚した人を税金以外で優遇してあげるというのはアリかもな。
715名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:19:39 ID:g54U12n+0
>>584
実際に暴走するのは学生時代に恋愛経験のあるリア充脱落者なんだけどなw
刃物振り回す奴とかは例外なくその類
716名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:20:07 ID:HO6bx9PQO
>>640
釣りかどうか知らんが
子供に対する親の心配なんて
気にしてたら切りがない
あんま気にしないで良いじゃなイカな
717名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:20:18 ID:p28YGPbc0
遺伝子に欠陥あると子供作れない
「結婚にメリット無い(キリッ)」も遺伝子がそう言わせてる

ポンコツ遺伝子の乗り物ども頑張れ
718名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:20:19 ID:EAU3aGL60
>>696

問題はアレだ、たとえばお前さんが43のとき子供が生まれたとして、
子供が大学にいく時も年収500あるかどうかだ。60で肩叩かれるとかさ。

女にも出産年齢の壁があるが、男にも定年とリストラの壁がある

719名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:20:19 ID:MsloPcDf0
女って独り身でいると「自己投資」なんて名目で無駄な消費をする
さっさと結婚しちゃって、その金を貯金に回させるべき
720名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:20:31 ID:QHOuAMbF0
>>709
そりゃ頭の悪い女の話な。
まともな女は5歳年上で悩む。
721名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:21:27 ID:oRFGtz590
近所の40代夫婦(夫:公務員、妻:専業主婦)の妻から夫への接し方がすごくつんけんしてて見てて結婚したくなくなるよ…。
722名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:21:30 ID:51Gwy4kF0
>>700
それは脳内で恋愛麻薬が分泌されて、心地良くなるから。

しかし、麻薬が出るのは一定期間なので、恋愛感情が冷めると何とも思わなくなる。

逆に好きで好きでたまらない状態で結婚したりすると、麻薬が冷めて相手の嫌な
部分が見えてくると激しく幻滅し、好きな時の数倍嫌いになってしまう。

皆さんは恋愛麻薬に溺れないよう、ご注意ください。
723名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:21:35 ID:SkCvPQAs0
>>714
ふざけんな。
金なら出してもいいが、国民の基本的権利を侵害されてたまるか。
724名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:22:46 ID:QHOuAMbF0
>>712
うちの子も16歳だ
最期を思うと辛い…
725名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:22:54 ID:BvY91YZV0
誰がなんと言おうが
家族はいい
きみたいはお父さんとお母さんから
生まれたんだろ?
726名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:22:58 ID:SWSoMwte0
とりあえず20後半になってモテだした奴は注意。
結婚後とんでもない生活が待ってるから。
727名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:23:04 ID:5PY9EcqlO
>>692
国立と私立じゃ意識が違うんだよ。
おいら高卒だけど、大卒は国立のが会話や仕事は、一緒に仕事して、楽なんだよ。私立が悪いってわけじゃないけど、国立でたのは何の勉強していて、何がしんどかったとか話す。私学は……。
728名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:23:11 ID:pUG/swQX0
俺は来月で39歳だけど
結婚したいなんて思わないな。
結婚すると自由が奪われるし、「家族を養う」
という義務が発生するし、子供とかがいると金がかかるからね。
1人で人生を終えようと思うよ。
729名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:23:34 ID:YosElifI0
30代女性と一緒にいても性欲はないんだが、女子高生見るとムラムラするんだけど
俺って病気なのかな?
730名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:23:35 ID:/mWwH1BH0
>>719
痩せても大差ないのにダイエットとか、旅行の買い物でしか使えないレベルの英会話とか、
ニンテンドーDSの料理ナビで作ったのと大差ない程度の料理スキルとか、
他人から見ると何が芸術なのかわからない素人に毛が生えた程度の絵画とか、、、

、、、そんなことを言っちゃダメだぞ!!!

彼女たちは真剣なんだから。
731名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:23:48 ID:rmPXfkK10
>>722
そうなんだよな。
それが怖くて仕方ない。
732名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:23:55 ID:g54U12n+0
>>653
お前はアスペじゃなくてセックス依存症じゃないのか?
733名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:24:13 ID:Xqk59ygD0
>>729
いえ、正常です。
734名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:24:48 ID:GSB3caMi0
>>710
そうか?
昔は祖母や祖父がいて当たり前だったが、
核家族化が進んだ。
これからはもっと小さくなって個人が増えるだけ。普遍的なものなんてそうそうない。
テクノロジーの発展がそれを押し進めるだろうよ。
今でさえネットが使えるか使えないかで老人の人生満足度が変わってきている。
古きよきものを大事にするのもいいが新しいものを否定しては良くないと思う。
735名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:24:58 ID:3jhpDpXJO
一夫多妻制なら諦めもつく
736名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:25:10 ID:7LU9RfZE0
もうすぐ30だけど「相手が見つかったら」結婚したいなあw
電話帳に異性がほとんどいない現状では(ry
まあいまの稼ぎだと一人暮らしも厳しいレベルだけど。
737名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:25:18 ID:G8qjIh4f0
オレンジペコ飲む?

その後、一週間だけど、良いよね。
738名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:25:33 ID:pkXYNsbq0
結婚願望は置いといて、異性の多い集団に入れ
739名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:25:42 ID:EAU3aGL60
>>712

老後になったら飼いたいけど、俺のほうが先に死ぬかもしんない。
俺を看取ってくれるかもしれんがかわいそうだ。

実家で親が18歳のネコ二匹飼ってるけど、こいつらが死んだらもう飼わないって言ってる
740名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:25:57 ID:/mWwH1BH0
>>729
腐りかけの魚を焼いて無理矢理調味料で味付けした焼き魚と、釣ったばかりの魚をそのまま焼いて塩を軽く振っただけの焼き魚の
どっちをおいしいと思うか、、、って違いだと思う。
741名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:26:07 ID:tFpEdLUE0
>>729
俺もだ・・・・。
今朝、珍しくビジネス街やうちの駅を女子高生の集団が制服で通りかかり、
うきうきして会社に出社して、30代女だらけの職場で落ち込んだ
俺も病気なのかな?
742名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:26:09 ID:g54U12n+0
>>671
お宅のレス見ると、将来が不安だよ
743名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:26:34 ID:oaGz8zSv0
>>725
確かにそうなんだけど、自分の場合父が早死にして
男苦手なまま30代後半になってしまった。
男と暮らしてる自分とか全然想像もつかないしなあ。
(男どころか、他人と暮らしてるのさえ想像出来ない。
やっぱり家族が母親しかいないと他人への抵抗感大きいわ)
昔は高齢独身叩き半端無かったみたいだけど、今は
そんなことないから楽でいいわ。
昔の人は苦労しただろうな、同性愛者だろうがなんだろうが
結婚しなきゃいけない風潮で。
744名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:26:37 ID:wDQ1z9v5O
>>724
そうだね、辛い最期がくるのは覚悟しとかなきゃいけない。
だからその分、今は目一杯可愛がる。一緒の時間を大切にする。
745名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:26:48 ID:uLmQv2utO
>>718
公務員だからリストラはないよ
746名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:27:26 ID:b+4FWoQm0
女性の結婚したいは、寄生したいだけだろ。
747名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:27:34 ID:mG7udo/vO
妹がズッ婚で20で子持ちとかされたんで、漏れドン引き

ネトゲで遊んでたら産気づいて、そのまま病院連れてって、旦那より先に立ち会いとか

妹が全部持ってった、漏れはもういい
748名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:27:57 ID:AVFmkBrq0
女の高望みをなんとかすれば
男の交友範囲をなんとかすれば
結婚をあとぐされない公平な契約にすれば

結婚率は上がる
749名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:28:17 ID:/ATkTXLO0
正直なところ結婚したいというか子供は欲しい
なんていうかリセットボタンだな。取るに足らない奴のクローンなんて
と思っていたが、加齢とともにそんな気分になってきた。

素人童貞ではないが、かといってモテたためしも無い。
現在37で馬鹿高卒。年収は630程度
こんな俺のところに来てくれる女性って居ないかと
結構夢見ていたりする。

無理だろな
750名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:28:17 ID:Sp7Vn04f0
なんでこいつを復活させたのか本当に疑問だ
アンケ意味ねー
751名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:28:28 ID:A+Lh37um0
>>714
ドキュンが踊らされた今の政権見てみなよ…
752名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:28:29 ID:SkCvPQAs0
ひとり暮らしで普通に働いてると生きもの飼うのは無理だなぁ。
猫との暮らしってのもあこがれるけども。
753名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:28:29 ID:1+bvt4k/0
>>733
30過ぎて分かったが、あの若さと足の露出とコスプレは最強すぎる
754名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:28:43 ID:tFpEdLUE0
>>738
35歳から私が入れる女子校を紹介して貰えますか?
大卒ですが、この際、女子中学校でも構いません
受験は頑張りますし
755名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:29:46 ID:DzpEHEOIO
十代の女の子がムチムチになるのは子供産むため
従って男がその位の年齢の女の子に目がいくのはごく当たり前
756名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:29:59 ID:8Pa5lXQb0
>>11
> 大河ドラマ「江」あらすじ
> 江は最初の結婚をする、この時12歳
> しかし政略によりすぐに離婚させられる
> 「20歳で年増」と呼ばれたこの時代、、、
>
> 反論「平均寿命が違うだろ!」
> 平均寿命が2倍になったとしても、女性の美貌や出産適齢期が上がるなど言う理論はありませんが、、

栄養状態がよくなれば、出産可能年齢は上がるし、老け方も緩やかになる。
ろくに食わせてもらえない北朝鮮の女性は、20歳代でも老婆みたいな人が多い。
しっかり食べている日本の大桃美代子や麻木久仁子は、あの年でも恋愛現役世代。
757名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:30:02 ID:/mWwH1BH0
>>746
自分の生活のために寄生して、しょっちゅう実家に寄生して、夫の行動は規制して、
非難すると奇声を上げてヒステリックに反論する、、、そんな感じじゃないかなぁって気がする。
758名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:30:08 ID:BvY91YZV0
>>734
>>743

単身世帯は否定しないが
かわいそうだなとは思う
単身者はいろいろ言い訳してるけど、
やっぱり心の底で人は人を求めている
今だってそうだろ?
759名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:30:19 ID:EAU3aGL60
>>745

いやそれはわからんぞ。
あの愛知の状況をみればわかる。公務員さえ叩けば選挙に勝てるんだから。
あと10年もすれば、過半数は55で勧奨、退職金は半額みたいに夕張化するかもしれん
760名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:30:41 ID:6CAzLilN0
>>754
教師で入れよw
761名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:31:00 ID:jmr8vEPs0
30歳〜39歳にこんなアンケートとってなんになるんだろう。
将来というか
今すぐに相手がいないと、将来にどんな期待したってもう無理だろ…
762名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:31:18 ID:UnPviiA9O
>>727
国立大学(熊本法)受かったけど私立に進学したわ
文系は地方国立だと死ねる
763名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:31:43 ID:SWSoMwte0
>>755
体の若さも魅力だが、心の若さが魅力だ。
25の女なんて考えてることは45のオバハンと変わらん。
764名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:31:49 ID:g54U12n+0
>>729
俺はJKは無理。つーか世の中舐めている馬鹿が嫌いになった。
かと言って20台前半のヤリ大生や社内竿姉妹は地雷だし、
20台後半の恋愛経験数至上主義女や30台の人格障害者なんてとてもとても
765名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:31:52 ID:SkCvPQAs0
>>760
それ犯罪フラグw
766名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:31:55 ID:G8qjIh4f0
街はワカメ酒色一色に染まっています。

この位、寒くないと、冬の旅もつまらなかろ。
767名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:32:06 ID:tTL3g5RU0
聞くもなにも39歳にもなって独身とか先あるわけねーーだろうがwww
アホかよ

結婚して子供出きるのに数年、もう50歳前だよ

死ねよいいからw
768名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:32:35 ID:FD7we7cw0
結婚して10年だけど毎日文字どおりバラ色の生活。
子供が生まれて家族で公園にピクニックに出かけたりした時なんか、まさに幸せの絶頂。
人生にこんな幸せのオプションが付いてるなんて予想してなかった。
この幸せが壊れる時が来ても、
こんなひとときを過ごせた人生に後悔はない。

好きな人と毎日一緒に暮らせるんだから結婚は最高。
相手を間違わなければ。
769名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:32:37 ID:oaGz8zSv0
>>758
>やっぱり心の底で人は人を求めている
うーん、想像つかないからなあ。
西洋人が梅干しの酸っぱさを知らんようなもので。
人より、金とか運、しゃきしゃきした頭脳とかのほうが欲しい。
770育毛たけし ◆SK1L7Rwg4U :2011/02/07(月) 22:32:56 ID:iELpKL0y0
771名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:32:59 ID:/mWwH1BH0
女性の結婚適齢期は、10代もしくは20代から30代、
あるいは40代から50代以上だと、結婚のプロは言ってる。
772名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:33:07 ID:3rpuNQO40
>>745 むか!
773名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:33:09 ID:eWA2tTvs0
>>767
つかこのスレ見て旅立つ覚悟来ちゃう奴いそうだなw
774名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:33:10 ID:6CAzLilN0
>>756
栄養状態がよくなれば、出産可能年齢は下がるんじゃあねえ ?
昔より初潮年齢が早くなってきているし。

つまり、昔12歳で結婚なら、今だったら 10歳に該当するかと思う。
775名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:33:15 ID:f98hCjir0
女の容姿のピークは10代で終わる
若さのみが女の唯一の価値なのに結婚する前に進学して年齢と男遍歴を無駄に重ねてる
そりゃみんな婚期逃すだろ
20歳過ぎた女なんて劣化する一方なのに結婚して一生養うとかどんな罰ゲームだよ
776名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:34:03 ID:g54U12n+0
>>719
結婚したら旦那の収入そっくり自分に投資して焼け野原にするからな
777名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:34:07 ID:Xqk59ygD0
>>768
子宝ってよく言うけど自分の子供じゃないと本当の意味が理解できませんよね。

778名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:34:11 ID:SkCvPQAs0
>>743
いいけど、母親いなくなったらコロっと言うこと変わりそうだな。
779名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:34:14 ID:KkSlCFXx0
産んだ親を恨むようになった。
生まれなきゃ死ぬ苦しみや恐怖も味わうこともなかったのに。
780名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:34:25 ID:C4uJ/6HU0
そりゃ20歳のロリ巨乳が言い寄ってきたら全力だすけどよ
あと、種だけつけて金を一切払わなくていいのなら。
781名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:34:41 ID:Lx1FCv9p0
年配の人たちがシングルライフ満喫してるのを見て、虚しくないのか気になる
自分の親と同じように妻+子供欲しいよ
子供は沢山欲しいな、お金ないけど
782名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:35:13 ID:/aY9GzNz0
>>775
20過ぎならまだいいじゃん。
どうもバブルのころから女をメディアが煽りまくって
女もその気になっちゃって、もんのすごいタカビーでしょ。
イケメンで高身長で金持ってないと駄目とか。
当然そういう馬鹿が大量発生して、

 30過ぎ

でいまさらあわててんの。チンチンたたねえよ。バアサン相手じゃ。
783名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:35:15 ID:wVOTwWtdO
>>771
それ、結婚のプロちゃう!
784名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:35:29 ID:R7HY4ryR0
>>771
男か女、とは言ってないのか
785名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:35:31 ID:/mWwH1BH0
>>775
そっか、、、俺の家の近所の駅の近くにあるデリヘルのHPで、19歳だったxxxちゃんが、
3年たった今でも19歳なのは、、、それが理由だったんだな。。。
786名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:35:43 ID:GSB3caMi0
>>758
俺は結婚してるが、していない人間に絶対しろなんて思わないって話し。
家族がいてもうまくいかない人間もいる。
結婚するにはそれなりのタイプがあると思う。
だからしてもしなくても楽しく暮らせる社会を作るべきと思うだけだ。

あと…
そんなにさびしんぼうなの?w
787名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:36:17 ID:g54U12n+0
788名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:36:23 ID:DY3iB4wi0
>>779
セックスすりゃ子供ができちまうし性欲ってモノがあるから仕方ないだろ
789名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:36:25 ID:zuBZeJCJO
>>775 公務員とか、女医を嫁にすれば?。嫁が稼いでくれる。
790名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:36:55 ID:3m3njPhn0
結婚したいって思う奴はきわめて少数なんじゃない?

男なんか、童貞でありたいって言う奴だっているくらいなんだから。
791名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:37:26 ID:XrP+Lx7YP
27歳負け組童貞
てかなんか自分は幸せになれない回路が組み込まれてる気がしてならん。
高校生からずっと2chで育ってきたから自尊心とか経験値が低いんだろうな。
792名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:37:36 ID:1+bvt4k/0
>>758
>やっぱり心の底で人は人を求めている

そりゃそうだろ、人間は群れで生活する生き物なんだから。
群れから離れたら、空腹で腹がなるのと同じように、死なないように孤独を感じる。
腹がなって(哀れという意味で)かわいそうとは思わないだろ。
793名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:37:42 ID:/mWwH1BH0
>>788
あぁ、、それ、、、親に言われたわ、、、

「お前なんて生まれてこなければよかったのに、、、」って言われた後で。
794名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:37:50 ID:mNdmJQQpP
8割もいるなんてビックリ
795名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:37:56 ID:EAU3aGL60
>>785

そりゃお前、xxxちゃんは3年前ホントは16歳だったんだろJK
得したな。
796名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:38:15 ID:uLmQv2utO
>>732
いや、アスペルガーだと思う。
ガキの頃はガンプラ、中高の頃はゲーム、成人してからは車にのめり込んで他に全く興味がなかった。
周囲の薦めで風俗で童貞すてても金がかかるから風俗通いはしないで車にばかり金かけた。
この周囲の見えなさはアスペルガーだろ。
他にも初めて社会にでて上司に「お客さまと話すときは大きな声で」
と教えられたら客に怒鳴り声で話したりとか。
あとは年上の同期に敬語で話してたら「同期だから敬語じゃなくていいよ」
と言われたら本当にタメ口で話したり。
言葉の裏の意味の理解力がかなり低いんだわ。
流石に40だとある程度は常識を知識としては覚えたが、
平定なら自然と身に付くんだよな。
797名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:38:17 ID:rEa/zGRk0


   18〜30歳のゆとり男女に聞く お前ら将来どうすんの?


798名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:38:30 ID:tTL3g5RU0
>>779
ニヤニヤしながら2ch謳歌しててそんなこと言っても全然説得力ねえよ
799名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:39:06 ID:DzpEHEOIO
まあ頑張ってトヨタの工場の未来の奴隷を作って下さいよ
家や子供の学資ローンで定年まで働いて、
老後は細々、なんて生き方俺には無理だから
800名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:39:23 ID:ZyFecVKEO
ごめん。ヨーロッパの男性しか興味ない。

日本の男はなんか無理だ。
801名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:39:44 ID:getTlHtV0
既婚の男だけど、結婚は止めとけ
今の結婚制度では、男は不利過ぎる。
802名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:39:54 ID:BvY91YZV0
>>769

この2chでの会話だって人を求める証拠
本当に一人がいいなら、ネットで会話なんかしない
みんな傷つくのが怖いんだよ
結婚すれば嫌なことやしんどいことの方が多い
けど、それでも楽しいこともある
子供がいればもっと
それを知らないのはさびしいなあと

>>786

基本、人間はさびしく弱い存在
してもしなくても楽しく暮らせる社会なんか作れるわけない
ユートピアじゃないんだから
803名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:40:14 ID:g54U12n+0
>>795
3年ならまだ時効じゃないからいつ警察が来るかわからんぞ


つーか結婚が紙切れ一枚で済むようになってからおかしくなったんだろうな
804名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:40:43 ID:/mWwH1BH0
日本の男は無理だよね、、、仮性だし細いし短いし、、、
俺もヨーロッパに渡米留学してたことあるけど、あっちの奴らはすごいからな。
805名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:40:57 ID:SkCvPQAs0
でもさ、こうして2ちゃんやってれば寂しくないだろ?
老後もこんなもんだと思うけどな。
806名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:41:38 ID:Lx1FCv9p0
ネットがなくなれば、皆結婚するんだろうなw
807名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:41:50 ID:SkCvPQAs0
>>802
うわ、いちばんキモいタイプw
808名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:41:58 ID:3m3njPhn0
今1人で楽しいだろ?

だから、老後も楽しいんだよ。

悲観的な奴多すぎ。

ドラクエ27とかやってればいいんだよ。
809名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:42:19 ID:WQPUJEtx0
>>799
今ですら年金、医療、介護はや倍状況
年金は一元化は40年後とか言ってる始末w
金が無けりゃ医療も介護もないし不良債権抱えてりゃほぼ終了
810名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:42:32 ID:q3hLpoyEO
結婚したい
老後に一人は嫌だ
811名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:42:43 ID:g54U12n+0
>>796
おまえセックスのときもその調子じゃあ嫌われるのは当然だと思うぞw

>>806
余計に引きこもるだけだろな
812名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:42:44 ID:sypMwfQnO
>>806
それはあるw
813名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:42:49 ID:SkCvPQAs0
>>808
ドラクエなんて4までしかやってねーよw
814名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:43:23 ID:/mWwH1BH0
>>805
「おまいら、いつからハゲを受け入れられるようになった?」
「最強の入れ歯評価スレ!【洗いやすい・臭くない】」
「加齢臭を華麗に消す方法」
「B'zっていつ引退するんだ?【最新シングル: 爺・自慰・Gスポット】」
    :


みたいなスレに必死に書き込む老後が理想だよな。
815名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:43:30 ID:1+bvt4k/0
結婚率を上げたければ、長く続くかどうかも分からない精神論以外で結婚のメリットを挙げれ。
話はそれからだ。
816名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:43:33 ID:tqnSxyK20
昔HIV検査受けた時、医者がやたら暗い人で
検査結果の前置きが長いんだよ。
「この検査はキチンと秘匿性が守られているので
どんな結果が出ても外部に漏れる事がありまえん。
今から結果をお教えしますが決して取り乱さない様に
お願いします」つってやたら暗い顔で言うのよ。

結局、陰性だったが途中帰ろうかと思ったわ。
817名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:43:41 ID:oDH+0vbL0
童貞が恥ずかしいというイメージってマスコミが創り上げたものだよね。
マスコミがなけりゃ、カンケー無い話だよな。
818名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:44:21 ID:aj7R/tiV0
ネットじゃ温もりはつたわらねーんだよ
819名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:44:21 ID:5zNG4wnD0
25〜39で将来って何だよw
今すぐ結婚しなきゃ間に合わないだろww
820名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:44:59 ID:mNdmJQQpP
>>802
ネットでの会話のほうがよっぽど不快なやつ多いようなw
821名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:45:00 ID:3m3njPhn0
独身貴族って言葉あるだろ?

貴族なんだよ貴族。
平民じゃなく。

結婚したら、君ら平民に落ちるんだぜ?

だったら、貴族でいようや?
822名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:45:23 ID:Nu/9BwrHO
結婚したけど、して正解だったと思うよ
相手に寄ると思うけど、周りは仲の良い夫婦が多い
823名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:45:26 ID:oaGz8zSv0
>>802
>子供がいればもっと
子供、怖いな。
自分はやったことないけど、子供の頃同級生が万引きで補導されたり
子供同士遊んでる最中になんかやらかして相手に障害負わせた子とかいた。
自分の子が被害受けるのも怖いけど、被害与えたらどうしようかと思うよ。
そういうトラブルに自分は耐える自信ない。もともとトラブルに弱いし。
皆そういうリスク背負って子供つくって、すごいなーと思う。
自分は無理だから、そのかわり独身に税金多めにかけていいよ。
子供のためならしゃーない。
824名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:46:02 ID:/aY9GzNz0
よく職場で、話のネタが子供ネタと、こんなにひどい奥さんネタしかないやついるっしょ。
あれに愛想笑いするの辛いの気づけよw
825名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:46:04 ID:EAU3aGL60
>>818

PCはほのかに温かい
二次嫁をモニターごと抱くとわかるぞ
826名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:46:13 ID:Lx1FCv9p0
>>821
俺は貴族より平民のほうがいいな
気楽そうだしw
827名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:46:14 ID:QHOuAMbF0
>>802
ネットでのやりとりを楽しむのと結婚はまた別だよ。
寂しがり、依存症、無趣味、そんな人は結婚した方がいいと思う。
ただ、65歳超えると誰でも健康面が心配だから
声をかけあう友人は欲しいと思う。
老後は既婚も未婚も関係ない。
結婚しても独居老人がこんだけ多いのだから。
828名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:46:45 ID:g54U12n+0
>>814
「嫁に先立たれたら書き込むスレ」
「息子にすてられたんだが」
「認知症宣告されたw」
「かゆい うま」
829名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:46:52 ID:WGEv9WjH0
漫画とアニメのキャラで十分満足です。
830名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:46:53 ID:Xqk59ygD0
>>580
何、この死亡フラグ。
831名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:47:05 ID:mcbnoNso0
自分の両親を見てれば結婚したいなんて思わない
寂しいからってだけで結婚しても不幸になるだけだぞ
832名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:47:08 ID:1+bvt4k/0
>>822
何年目?あなたは夫?妻?
833名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:47:13 ID:3m3njPhn0
>>824
堂々と言ってやれよ。

>>826
まあ、俺も平民に早々落ちたけどな。
834名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:47:32 ID:xgp/SuWc0
2012年で地球滅亡全てが終わるよ
835名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:48:10 ID:3FwyC6AHO
結婚したら貴族から奴隷に格下げだよ
836名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:48:18 ID:GSB3caMi0
>>802
そうヒトは弱い、だから家族ってそんなに万能じゃない。
ヒトを救うのは心じゃなく、技術だよ。
昔はかまどので飯を炊くのは大変だったけど
今はボタン一つでおかゆを作ってくれるしね。
個人の健康をモニターし病院とリンクする装置があれば孤独死はぐっと減らせるだろうし、
老人ホームで実験されてるコミュ二ケーションロボットがもっと良くなれば孤独も癒せる。
アンチエイジングの発展も楽しみだしね。
単身者が不幸になることを望むのは病的に感じる。
結婚をした自分は幸せだとでも思い込みたいのかい?
837名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:48:30 ID:mNdmJQQpP
>>817
いや、たぶん何百年以上も昔からあると思うw
人間差別大好きだから、あらゆることを差別の材料にするw
838名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:48:36 ID:WQPUJEtx0
>>802
日本の年金や医療や介護がどんな状況かわかってて語ってるんだよな?
839名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:48:49 ID:+bplo8sAO
おまえら知ってる?年間約75万人が結婚して、約25万人が離婚するんだよ。
離婚する確立は約3分の1だ
840名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:48:54 ID:tFpEdLUE0
元々、貴族は少なかったのに、おまいらまで結婚しないせいで、
世の中、貴族だらけになりやがった。

俺だけで良かったのに・・・
841名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:48:59 ID:g54U12n+0
>>824
まあな
まじめに「離婚すれば良いんじゃないの?」とかアドバイスするわけにもいかないしな
マジで悩んでいる奴は無口になる
842名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:49:05 ID:b3hx1GFlO
>>768
純粋にうらやましいなぁ

843名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:49:07 ID:mIeVXbxi0
金ないから結婚すんだよ。
人間は等しくいつかは老いさばらえて足腰立たなくなって自分の下の処理すらままならなくなる。
そんときに頼れるのは家族だけ。だからガキしっかりこさえて独立後も仲良くするのが吉。
少なくとも身寄りのない極貧独居老人よりは、最期は人らしく看取ってもらえる確率は高い。
独身貴族で天寿全う出来る奴は金もってるか資産持ってる一握りのえらばれた人種だけ。
金にまかせての施設での最期だろうが。気を使う必要がないから楽と言えば楽かも知れん
生涯独身とか言ってる奴は自身の身の程位は認識しておいたほうが良いよ。
親は当然。兄弟も身内も順番は知らんがいつかみんな死ぬ訳だし
844名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:49:15 ID:649jqOra0
結婚以外にも誇れるものがある人間はこんなとこで自慢しないのだろうな
845名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:49:33 ID:pUG/swQX0
>>729
もの凄く普通です
俺は黒髪が好きだな。
俺も同じ感情になるよ、特にミニスカ巨乳だとムラムラするね。
JKよりも女子大生が俺は好きだな。
>>821
独身貴族はサイコーだよね。
846名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:49:37 ID:wzQaN2Yt0
>>815
俺は自分の子供に添い寝して、一緒に遊んで、髪の毛の匂いを嗅ぎたい。
それだけだ。心底そうしたい。
847名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:49:42 ID:FD7we7cw0
自分より大事なものができるのが怖い。
失う時のことを考えたくないから。

結婚より子供を持つかどうか
かなり悩んだ。
848名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:50:22 ID:QHOuAMbF0
>>808
ドラクエ27をPS7あたりでプレイしたいな
849名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:50:52 ID:mNdmJQQpP
できれば30人ぐらいと結婚して誰ともケンカせず暮らしたいだけど無理?
友人の雷音クンの家ではそれが当たり前だって言ってた
850名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:51:06 ID:IbbB+zpg0
アラフォーのオヤヂとかオバンが結婚して子供産んだら子供が可哀想だろ。
授業参観に爺さんと婆さんが来たらガッカリするんだぞ
851名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:51:14 ID:g54U12n+0
>>825
キャラ抱き枕に電気毛布仕込むと良いと聞いたが
852名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:51:24 ID:CxUxi0TG0
まぁおまいらの親父はゲームやアニメの楽しさを知らずに死んでいくわけだからなぁ
853名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:51:34 ID:SkCvPQAs0
>>846
子供を作れる育てられるってのが最大にして唯一の実質的なメリットだわな。
854名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:51:42 ID:J2OjIcmt0
10年ぼっちだけど全然孤独を感じない。
慰めてるだけとか逃げてるとかレスする奴が現れるが
俺は周りでは彼女が居ると思われてる。面倒だから否定はしないので
幸せそうだねって言われ、内心抱き枕が彼女なんですけどwwwwって思っている
855名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:52:17 ID:BvY91YZV0
>>836

結婚しようがしまいが
死ぬ時にこの人生でよかったと思えるならいいよ
所詮、他人の話
しかし、人間の温もりは機械には変えられない
いくらテクノロジーが発展しようが所詮、人間は動物
ネットの会話なんても所詮、逃げ場のあるバーチャル
それでいいならそれでけっこう
しかし、それはあくまでも偽者ってこと
逆にテクノロジーが発達すればするほど、人は人を求める
856名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:52:20 ID:3hyNxCMw0
したい
857名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:52:46 ID:tFpEdLUE0
>>839
> おまえら知ってる?年間約75万人が結婚して、約25万人が離婚するんだよ。
> 離婚する確立は約3分の1だ

そして、時たま、その話について、

「結婚してるのは適齢期だけの75万人!
 離婚してるのは全世代を取った25万人!
 だから、そんなに離婚が多いなんて話はド嘘!
 お前は統計の読み方を何もわかってない!」

と、ほざく勘違いした奴も現れるんだが、確かにそういう馬鹿の言う通りなんだ。
そんなに離婚発生確率が少ない事こそ嘘。

今の若い世代の離婚発生の早さと多さ的に、
俺ら、2、30代で結婚した連中に関していえば

一生涯で離婚するだろう確率は、3分の1どころか・・・・2分の1だ
858名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:52:53 ID:Nu/9BwrHO
>>832
妻。付き合って三年目で、結婚二年目
好きな人と結婚して、一緒にいられるのは単純に幸せだよ
859名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:53:21 ID:mG7udo/vO
LD300枚にDVD150枚あるが、絶対売り飛ばされる
趣味合う奴なんて居るのか?
860名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:53:21 ID:b+4FWoQm0
子供は小さいうちはかわいいんだろうけど、
中高生位になって生意気になったら、さっさと切ってしまいそう。
我慢できないかも。
861名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:54:02 ID:oDH+0vbL0
ってか、マスコミの「結婚しなくてはいけない」価値観の押し付けが嫌。
最近は、インターネットやってるから、全くテレビを見なくなったけど。
うちの親や世間が洗脳されてて困る。
人の人生、なにしようが勝手だろと言いたい。
862名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:54:06 ID:9tjIgZ1AO
自然界って弱者が子孫が残せないよう巧いこと出来てるなw
863名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:54:25 ID:x4Ssno200
>>818

その温もりがウザい事もあるんだよ
864名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:54:41 ID:UnPviiA9O
今の自分に自信がないから
今の自分に言い寄ってくる女は何もわかってない、
本当の俺はこんなもんじゃないんだ、
って思ってしまう
865名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:54:46 ID:eJ8bDogc0
したいけど相手も居なければお金も無い。(´・ω・`)
866名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:54:48 ID:eYhgOJiB0
>>846
お前が海外に出れるスペックが無いと厳しいぞ
社会保障もやばいしこれから増税もすごいしな
867名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:54:50 ID:J2OjIcmt0
>>858
じゃあ携帯でこんなつまらないレス見てないで
奥さんと話しでもしてな
868名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:54:54 ID:G8qjIh4f0
>>844

まあ、そのおかげで、妻が3食昼寝付きな訳で。
869名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:55:05 ID:MsloPcDf0
>>857
離婚するのなんてDQNか底辺だろ、母子家庭の母親みてりゃどんな家系で育ったかわかるだろ

国民の半数以上は高卒だからといって、大学行かなくていいやっていい奴はいないし
就職内定率60%だからといって、就職活動しない奴はいないんだよ

出来る奴は出来る、出来ない奴は出来ない
勝負もしないのは逃げてるだけだと思うぞ
870名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:55:14 ID:SkCvPQAs0
>>854
ひとりも長いと慣れるし、寂しさを紛らわす方法もわかってくると、
今が快適すぎて他人にそれを侵害されるのが嫌になるよな。
誰でもそうなるわけじゃないようだが。
結婚に向き不向きがあるように、ひとりにも向き不向きがあるっぽい。
871名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:55:22 ID:V33OB1+I0
家族で楽しい旅行がしたい。
そんな日が来たら泣くかも知れん。
夢なんだな。もう30過ぎちゃったから期待薄になりつつあるけど。
872名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:55:28 ID:K6QBcdZH0
>>724
まだまだ
うち19だから
873名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:55:31 ID:3m3njPhn0
>>861
じゃあとことん言ってやれよ。
874名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:55:35 ID:1+bvt4k/0
>>846
ああ、それはいいな。

だが、その瞬間を得るために、(男に不利な)法律で縛って、一度しかない、戻りの効かない人生で
生涯年収約3億と自由時間の大部分を、本音は自分を大切に感じてるかどうかも分からない嫁と子どもに費やす
というのに、俺は悩むんだ。
875名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:55:53 ID:nOLqEqg40
一人でいる孤独よりも
大勢の中にいる孤独のほうがつらいよー

老人の自殺者は、実は独居老人よりも家族と一緒に住んでる人間のほうが多い
「死体は語る」の著者 法医学者の上野氏が著作で言ってたことだす
876名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:56:25 ID:O7Wpj0z1O
>>859

> LD300枚にDVD150枚あるが、絶対売り飛ばされる
LDはそろそろ、あきらめたら?
再生もバックアップも辛いだろ。
877???:2011/02/07(月) 22:56:44 ID:Ygcvn0fe0
>>871
30過ぎたばかりなんてまだまだ先はあるよ。何を言っているんだ。(w
878名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:57:21 ID:SkCvPQAs0
>>855
>ネットの会話なんても所詮、逃げ場のあるバーチャル
いや、相手はれっきとした人間だよ。
コミュニケーションの手段が変わっただけだろ。
ネットで足りないって人は何かに依存しないと生きられない弱い人なんだよ。
879名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:57:33 ID:G8qjIh4f0
みんな、自分の能力を棚にあげて、我慢強いですね。

なんで、こんな所に書き込んでるのか、不思議でならないけど。
880名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:57:51 ID:g1gMKcFd0
女は自分の年齢に10歳プラスして考えたほうが良いよ
881名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:57:57 ID:MsloPcDf0
お前らが楽しかった「あの頃」には
父ちゃんがいて、母ちゃんがいたんだろ?
882名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:58:12 ID:VW3s+rDk0
したくでもできない
883名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:58:12 ID:/+J5FQlA0
結婚するなら
タイに行って金でできる遊びを満喫して飽きてからかな
その後なら結婚してもいい
884名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:58:17 ID:nOLqEqg40
>>871
自分の老いた親と一緒に家族旅行すればいいじゃん
885名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:58:30 ID:3hyNxCMw0
>>874
じゃあ結婚しないほうがいいと思うよ
886名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:58:35 ID:tFpEdLUE0
>>869
これだから、現実を知らん奴はw

世代別の離婚率
http://tantei.web.infoseek.co.jp/rikon/img/data4.gif

ちなみに、昔の方が高卒だらけ、
それどころか中卒まで沢山居たのをお前だって知ってるよな?w
887名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:58:38 ID:g54U12n+0
>>768
何だ結婚初級者か

>>846
キモイです

>>856
いたい
888名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:59:18 ID:/aY9GzNz0
俺らの親世代は女は20そこそこで結婚した。
今は30でも平気。40でもレンアイとかアタマおかしいことほざいてる。
全部マスゴミのスポンサー媚による経済論理のためだ。

原因は全部ここだ。
889名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:59:23 ID:WRZZ8SdkO
>>598
優しい方ね。
幸せになりますように祈っています。
890名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:59:24 ID:QHOuAMbF0
>>875
らしいね。
老後は金さえあれば独身の方が強い。精神的に。
891名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:59:28 ID:wzQaN2Yt0
>>866
スペックと言うのが何を指すかによるが、色々ともう難しいんだよ。
甥っ子を可愛がって行けばいいと思ってる。
892名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 22:59:48 ID:sypMwfQnO
そもそも35〜39歳の女性て子供産めるの?産めても死んじゃうのでは
少なくとも男から見たらそういう地雷イメージ。もうそれだけでヤ
子供を産む適齢期に男と同じ賞味期限感覚でファンタジックに何もせず遊んで逃しちゃったんだから同情できないが
893名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 23:00:06 ID:o8uVZFIqO
子供ってさ中学頃から親見下すようになるよね
894名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 23:00:11 ID:u3Cn3MCC0
今28歳、結婚願望は年々なくなってるなぁ
景気が良くならないと無理かな、するメリットも感じられない
895名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 23:00:16 ID:WQPUJEtx0
>>881
あのころは社会保障も充実してたし
消費税も無かっただろ
896名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 23:00:32 ID:s1eKhcI00
結婚するのは人間として当たり前のことだよ。
日本が異常なんだよ。
海外旅行してみたらわかるぞ
897名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 23:01:00 ID:3m3njPhn0
>>895
あの頃には介護保険なんかなかったんだぜ?
898名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 23:01:06 ID:tFpEdLUE0
>>879
先週、飲み過ぎて胃と肝臓がおかしいんで、
今週はキャバクラやめてんだよw
自宅ですらビール空けずミネラルウォーター飲みながらおまいらと楽しんでる
899名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 23:01:07 ID:1+bvt4k/0
>>867
ワロタw

>>858
まあマジレスだとすると、結婚して式の余韻のある5年程はそりゃ幸せだろうさ。
子どもも小さいしかわいいだろうさ。しかも妻はもう働かなくても、男が守って養ってくれる環境だもんな。
そりゃ老後まで含めて幸せを想像できるだろう。

だけど男は違うんだなー。嫁子どもにに人格否定されても、家族を養うために文句はご法度。義務と責任がのしかかる。
年々それが大きくなってくる
900名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 23:01:18 ID:T8ZGQdTl0
結婚できない奴って欠陥だよ
話してても頭おかしいのばっかり。こいつアホだなって思う。
子供のまま40歳とかになってる。
901名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 23:01:20 ID:EAU3aGL60
>>870

そうなるともう末期症状。俺のことだが。
一人上手。
902名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 23:02:39 ID:T8ZGQdTl0
>>899

俺は結婚11年目。お前が言ってるような否定されても自分でキッチリ行動で見返して
すぐに尊敬されている

お前はそもそも魅力がないだけ
全ての男は同じように書くな ボケ カスが
903名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 23:02:42 ID:5PY9EcqlO
>>892
ジーンワルツを見たよ。母親が代理母やっていたよ。
904名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 23:02:57 ID:SWSoMwte0
>>886
ひどいな。
もう、恋愛の別れと同じように離婚を考えるんだろうな。
905名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 23:03:06 ID:WQPUJEtx0
>>897
介護保険は破綻手前
社会保障がどんな状況なのか何にもわからないみたいだな
906名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 23:03:48 ID:hKE/0nwy0
既婚の人に聞きたいんだが
たとえば自分と妻が働いて月10万ずつ出して(合計20万)
それで子育てとか普段の生活とかをしていくってのは
実際結婚するとできないもんなの?

なんで男ばっかりお金出して嫁さんは働かないの?
素朴な疑問なんだが
907名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 23:03:50 ID:eBsa2/1P0
>>874
悩まないな
それぐらい費やす価値がある
908名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 23:04:24 ID:3m3njPhn0
>>905
破綻はしないんだけどな。
年金も「破綻」はしないしな。
909名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 23:04:24 ID:hISXwHknO
好んで子供を産まない女は将来どうすんの?人の子供が払った年金で食ってくの?
910名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 23:04:29 ID:g54U12n+0
>>902
痛い結婚初級者がやって来たなw
911名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 23:04:31 ID:1+bvt4k/0
>>902
その尊敬が本当かどうか、何をもってわかるのかって話だ。
女をウソを甘く見るな、バカが
912名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 23:04:38 ID:V33OB1+I0
>>884
スレの話題的に自分の子供と旅行したいってのが本意じゃないかい?
まあ親には一応孝行してるつもりだけどな。
辛い思い出も沢山あったから、まだそこまで向き合えないわ。
自分が家族を持ったら初めて誘える気がする。
913名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 23:04:41 ID:J2OjIcmt0
>>890
今後は50年とか一人でいれた人が
老後いまさら寂しいとか思わないわな
孤独死って勝手に一方的に孤独と意味付けてるだけだし
914名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 23:04:54 ID:tFpEdLUE0
>>902
結婚するとアスペにまでなるのかよw
915名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 23:04:59 ID:nOLqEqg40
>>890
子供や孫がいても、最終的には年とったら介護スルー目的で施設に入れられちゃうもんね

一家庭で老人の介護担うのは無理な話だから、その行為を否定しないしむしろそうすべきだと思うけど
でもだったら最初から子供に金かけずに自分のためにためてたほうがいいよなあとも思う
916名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 23:05:13 ID:GSB3caMi0
>>855
うーん、そうかねぇ
自分は習字もやるけど、
手紙は手書きが一番いいと思うんだが、便利なメールが世を席巻してるでしょ?
クラシックの生演奏がいいと思うがCDなどのほうが気楽みたいだしね。
もし、さ、バーチャルで自分の好みの女(幼女でも熟女でも)好きなだけプレイできる、としたら
男は女を求めるだろうか?
ヒトとうまくやるってことはそれなりの酔狂さと実力と忍耐が必要だが、それを求めないで
もっとおきらくなものを求めてるんじゃないの?今の人たちは。そうして世はそうなってくと思うよ。
全てが便利になってゆく世の中で人間関係だけをアナログチックに我慢を美徳とせよといっても始まらないと思うんだよね。
917名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 23:05:28 ID:wHVD+/QI0
むしろ問いたい
30歳過ぎて年収300万ちょっとの男が
結婚できるのか?と
918名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 23:05:45 ID:Nu/9BwrHO
>>899
人格否定なんてしないし、子供が学校にあがったら、働いて、老後の資金を蓄えるよ
女に対して過剰に悪いイメージを持ってる人が多いけど、普通に育児中じゃなきゃパートでもなんでも働いてる人の方が多いけどね
考えすぎなんじゃないの
919名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 23:05:58 ID:Byz6kEto0
社内に居る30過ぎのババアの愚痴を良く聞くんだが、
旦那が女として見てくれないとか、女子がどうこうとか言ってるのを聞くと、
結婚なんてしたくないと思うけど、人生に張り合いが欲しいんだよなあ…
920名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 23:06:21 ID:WQPUJEtx0
>>908
年金は100歳で支給すれば破綻はしない
介護保険もつと思うか?
支給年齢は上げれば年金はもつな
921名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 23:06:27 ID:NdUkG4Le0
上野千鶴子 大敗北
922名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 23:06:54 ID:UWrpJup40
女で行かず後家の場合、一番ショックを受けるのは自分の下の毛に白髪を発見した
時だそうなw もう私もオシマイだってw って隣の×一主婦(ゆかりさん)の友達が
逝ってたおw
923名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 23:07:07 ID:5PY9EcqlO
>>869
それがそうでもない。
今は我慢しないんだよ。離婚して再婚とか出来るやつは出来る。
出来ないのは、出来ない。
924名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 23:07:39 ID:l+6kFmpIP
結婚しない奴は欠陥品とか言ってる奴は周囲に感謝しろよ。

環境が劣悪で本当にそれどころじゃない奴だっているんだから。
925名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 23:07:41 ID:3m3njPhn0
>>906
うちは普通に金出し合っているけどな。
で、管理も俺。
ただし情報は公開、透明。

>>920
別に60から支給しても破綻しないよ?
マクロ経済スライドって言葉知らないだろ?
926名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 23:07:56 ID:tFpEdLUE0
>>912
俺は、自分の子供よりは、他人がちゃんと育ててくれた子供と旅行したいかなぁ
娘さん育ててくれてる世間の既婚男女には常々感謝してる
927???:2011/02/07(月) 23:08:03 ID:Ygcvn0fe0
>>906
俺は男女共同参画は嫌いだ。子どもはどちらかが守らなければならない。
俺が働いて、妻が専業主婦をやる、そう約束したので、そうしている。これが
最も俺に合っている。(w
928名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 23:08:32 ID:L68Xv/acO
親は今のところ何も言ってこないが、30過ぎたあたりから彼氏のひとりもいないのか、結婚はどうするつもりなんだ、子どもは、と責め立てられそうで怖い
929名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 23:08:37 ID:g54U12n+0
>>917
もうね、無理に結婚しろとか言わず、「500万未満は結婚の夢見るな」と
政府やマスコミはきっちり表明して、リア充だけで勝手にやってほしいわ
でないと既婚の結婚しろという圧力がウザくて仕方が無い
連中、未婚は欠陥品とか言いながらも結局は自由に金が使える独身が羨ましくて仕方ないんだよ
930名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 23:08:46 ID:/mWwH1BH0
>>917
同じく年収300万の女と結婚すれば、300万×2で年収600万円、、、
それを元手に信用取引で2倍の金額で株取引すれば600万円×2で1200万円
更にその株が1年で倍に上がれば、1200万円×2で、、、、

一流企業社員を凌ぐ、、、年収2400万パワーだっ!!!
931名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 23:08:53 ID:TEBvjy3uO
面接で結婚するきはないって言ったら受かったよ

夜勤専属だけど
932名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 23:09:06 ID:Rc+/JKXq0
男性が最良の女性と終身契約を結べればいい子は育つだろ?
他の方法は在るけどおまえら勝手にやれ!
933名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 23:09:31 ID:G8qjIh4f0
>>898

クラブ「バーババー」とかどうですか?

65歳以上の婆さんばっかりで、昆布豆とか突き出しで出てきて、

「あら!健康に悪いから、ストレートは駄目よーあはははは」
とか言いながらストレートロック頼んでも、超経費削減水割りしか出てこない。

趣味と実益兼ねたフラダンスステージがあって、

なんかその横で、チイママが奥ですりゃいいのに青色申告つけてたり、
デパートの8F催し物の話で盛り上がってたり。

まあ、こんなのは上品な方でね。
934名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 23:09:37 ID:ZCY6XQCs0
>>917 逆に聞くね。あなたは結婚して子供ができて年収300万で
いいと思うのかい?。それが答えです。
935名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 23:09:39 ID:vK2RmH5dO
遠からず結婚してないと損する時代が来そうな気がするので
結婚してる状態だけ欲しい。
そんな条件に同意する女性いませんか?
936名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 23:09:43 ID:s1eKhcI00
日本人は個人として自立してないから結婚すると人格崩壊する。
子供べったりとか、ダンナべったりとか。
それが嫌だな
937名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 23:09:58 ID:nOLqEqg40
>>906
子供作るために男は精子以外に何出した?

基本的に女は出産のために命賭けて血肉削ってる 歯なんかカルシウム奪われてボロボロ
出産のために仕事のキャリアも奪われる人間が大部分

分業なんだよ
938名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 23:09:58 ID:/aY9GzNz0
イマドキの女と結婚してる男は神だと思う。尊敬するわ。
徹底的に女にあわせ、一方的に採点されなじられ、職場で愚痴たれるくらいで
子供の世話までして、自分の時間が一切とれず、たまに奥さんに無断で休みをとってリフレッシュしたり
せせこましい努力をしている姿を見るとな。
939名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 23:10:07 ID:J2OjIcmt0
>>917
結婚して子供の養育費、場合によっては親の介護費
もう地獄もいいとこ。
940名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 23:10:10 ID:3hyNxCMw0
>>929
年収500万なら30歳で誰でも結婚できるだろ
941名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 23:10:24 ID:0eTTcRJhO
何もせずとも25までには結婚できると思ってたのに

心底惚れて結婚を意識した人と別れて(捨てられて)以来、灰になってしまったよ
新たに恋人が出来ても、やっぱり全身全霊かけて人を愛して・ダメだった記憶が戻ってきて自分から引いてしまう

親は何も知らないから帰省するたび半人前と言いながら見合い話持ってくるし…

行き詰まったまま無駄に年を重ねていってる

いっそ見合いでもしてみるかな
942名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 23:10:29 ID:7LU9RfZE0
絶対結婚しないし子供もいらないって言ってた同級生が
いつのまにか結婚して子供もいて「子供いいぞw」って言ってたのには
いい意味で裏切られた気分だったなあ。
それを聞いてちょっと自分もって思うようになった。

けどもうすぐ30歳で魔法が使えるようになります。
943名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 23:10:39 ID:CxUxi0TG0
>>917
その年収が安定してるなら可能
成長の見込みなく定年までに潰れそうだったり
非正規だったりすると無理
944名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 23:10:41 ID:+CMNVKGh0
周りを見ると
30代くらいで、普通〜やや下くらいのレベルの
決してお世辞にもイケメンや美人ではないが、別にキモイわけでもない
その辺の田舎街の商店街にでも居そうだなぁって人たち
典型的小心者日本人みたいな感じの人たち
すなわちああこの人、昔なら結婚してたんだろうなぁって人たちがみんな独身なんだよね

多分そういうことだと思う
945名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 23:10:42 ID:HK1vqY6T0
年収400万しかないけど欲しい車に乗り続けたい。次は日産の某2シーターが欲しい。
そうなると結婚は最もやってはいけないことなんだよな。

というか子供に全く興味沸かないのは自分でもどうかと思う@26歳男
946名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 23:10:52 ID:g54U12n+0
>>918
結婚して子供が成人して就職してから、結婚語ろうな
947???:2011/02/07(月) 23:11:20 ID:Ygcvn0fe0
>>935
詳細は不明だが大陸にそういう方は大勢いそうな気がする。(w
948名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 23:11:41 ID:O7Wpj0z1O
>>928

至って常識的な反応だよね。
親孝行しときなよ。
949名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 23:11:58 ID:WQPUJEtx0
>>908
聞き忘れたな
介護保険が破綻しない理由を教えてくれよ
介護保険が破綻しないって断言したんだから逃げるなよ
950名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 23:12:14 ID:FD7we7cw0
>>906
今時共働きしたい夫婦が大半だろ。
鬼女板のパートスレや待機児童スレ見てきたらいい。
教育費や老後を考えたら、小遣い制が云々なんて言ってられない。

もちろん生涯独身でも老後やもしもの時のための金を考えたら
自由になる金などわずかだよ。
951名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 23:12:15 ID:oaGz8zSv0
>>917
貧困家庭出身の子だったら、300万くらいの生活に慣れてるだろうし
むしろ「300万ももらえるなんて凄い!」と思ってくれるかも。
探せば必ずいると思うんだよね
952名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 23:12:41 ID:3m3njPhn0
>>949
介護サービスの水準を下げれば済む話だから。
953名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 23:12:45 ID:dH6+SCcP0
一般人夫婦
嫁美人すぎワロタww
子供二人産んでこれか
旦那は毎日家に帰るの楽しくて仕方ないだろうな

http://livedoor.2.blogimg.jp/paddington3377/imgs/d/8/d88271a5.JPG
954名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 23:12:54 ID:1xkh+KME0
>>74
何かあるんじゃなくて何もないw
とんでもない資産も、飛び抜けた能力も
目を引く美貌も、そして出会いもw
955名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 23:13:00 ID:V33OB1+I0
>>926
他人の子供で女の子というなら私は10代後半くらいが…
956名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 23:13:12 ID:/mWwH1BH0
>>928
「彼氏候補は17人いる。今、それを様々な観点から選抜している段階なんだから黙ってろ!」って一喝すればOKだと思う。
957名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 23:13:30 ID:O49yZ55p0
>>929
男には「彼女作って早く結婚しろ」というのに
女には「いつまでも女でいるために自分磨き」みたいな
男女で違う論調も気になるけどな。
958名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 23:13:32 ID:hhZJTz1o0
結婚って昭和の制度だろw
959名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 23:13:48 ID:g54U12n+0
>>951
貧困出身の奴をなめんな
全部遊興費に回すぞ連中
960名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 23:13:59 ID:hKE/0nwy0
>>937
家族のために汗流してんじゃん
家事も折半すれば立派な奉仕だろ
オンナだけがつらいと思ったら大間違い
961名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 23:14:02 ID:HF6M+8p70
>>925
年金は一円でも給付したら破綻したことにはならんわなw
それを破綻していないと言ってる人は稀だがw
962名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 23:14:19 ID:Nu/9BwrHO
>>917
自分は無理かな
400あればなんとか
今は650だけど、それでも質素な暮らしだし
963名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 23:14:24 ID:Rc+/JKXq0
>>917
夫婦で年収600万の家庭で子供が育てられないんじゃないかな?
オイ、民主党、子供手当てで解決してるか?
964名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 23:14:51 ID:MbCI7xXD0
金がないw
965名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 23:14:54 ID:hISXwHknO
>>906金は女でも出せる。出産には命がかかる。出産できるのは女だけ。男と女、働く量まで同じにしたら男の立場はない。
966名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 23:14:59 ID:QHOuAMbF0
1人は気楽だし全然平気だけどさすがにイベントは辛いなw
まあ年に数日のイベントを選ぶか
残りの約360日の自由を選ぶか。
絶対後者なんだよなあ。
それに俺らが老いる頃には独居老人用のサービスもかなり増えてるよ。
すでに晩飯届けるついでに安否確認してくれる企業あるし。
967名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 23:15:03 ID:3m3njPhn0
>>961
んなこといったら、年金なんか当初から「破綻」だぜ?
代替率は発足当初から下がっているんだから。

「破綻」した年金で遊んでる親もいるし、
気楽な「破綻」だよな。
968名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 23:15:05 ID:WQPUJEtx0
>>952
働く人の給料が殆どを介護保険でまかなっている状況なんだが
それでもやばい現状な
水準は更に給料下がったら誰もやらないだろ
969954:2011/02/07(月) 23:15:06 ID:1xkh+KME0
もうひとつ、何が何でも結婚したいという結婚への
拘りも
970名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 23:15:21 ID:FD7we7cw0
>>936
確かに。
旦那はATMとか言ってる嫁は日本ならではかも。
971名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 23:15:21 ID:tFpEdLUE0
>>941
最近、昔の同級生の35歳の女の子(思い出補正込み:笑)と久々に会う機会あったが、
間違いなくイイ嫁になれるタイプだったが、未婚のまま灰になってたわ

だから、お前も落ち込むなよ。中古になったのは痛いが。

しかし、そんな未婚の同級生の女に「今、出会い求めてます!」ってメール貰っても、
俺らだって困るよな・・・w
972名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 23:16:02 ID:g54U12n+0
>>953
娘が母親と似ていない
母親は整形確定
973名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 23:16:23 ID:SkCvPQAs0
>>960
女って基本的に自分の苦労しか見えないよ。
974名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 23:16:24 ID:hKE/0nwy0
>>965
雄ライオンに同じセリフ言って来い
殺されるぞ
975名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 23:16:30 ID:3hyNxCMw0
>>962
650で質素ってどんだけ貯めてるのよ
976名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 23:16:31 ID:y6sDLq7l0
結婚したいけど、顔面、収入の偏差値で切られると判ってるから諦めてる。
977名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 23:16:37 ID:l+6kFmpIP
>>969
世間の目さえ乗り越えれば、ほんとフリーダムな世界が待ってるよな。
978名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 23:16:56 ID:tDce2DmO0
>>960
つーか>>937なんて、「それが嫌なら子供作るな」ってレベルの話でしかないしな。
979名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 23:17:07 ID:iP/pW3HG0
7年片思いして、やっと結婚できた
思いっていつか通じるんだな
980名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 23:17:14 ID:3m3njPhn0
>>968
もともとそういう制度だもの。

かといって、廃止しろって強い声も聞かないしね。
981名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 23:17:22 ID:EAU3aGL60
>>958

結婚は 「昭和中頃まで」 の制度だった
それまでは日本人のほとんどが農家で一族郎党皆一つ村に住んでたんだから、
成年すれば自動的に結婚できた。働き手は村の財産だから。

農家が減れば独身者が増え、子供は減るのが理の当然
982名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 23:17:56 ID:GSB3caMi0
>>971
俺も同級生の女からそんなメールもらったよ。
ドバイとかクワイとかアニマル浜口(気合)の写真を返信しておいたがw
983名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 23:18:01 ID:yD6/h/TAO
2ちゃんで寂しさを紛らわせてた時期が俺にもあった
最悪だったよ今思えば
984名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 23:18:01 ID:1xkh+KME0
>>977
俺も含めてアラフォー独身何人かおるよ。
男も女もw
985名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 23:19:07 ID:g54U12n+0
>>971
>今、出会い求めてます

35歳からそんなメールもらったら速攻で着信拒否設定します



>>979
相手の女に言い寄る男のレベルがお宅未満になっただけじゃね?
986???:2011/02/07(月) 23:19:12 ID:Ygcvn0fe0
スレの設問は時代的な工夫が欲しい。つまり、あなたのお子さんがあなたに似てなくても
いいですか?という・・・以下略。(w
987名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 23:20:20 ID:WlC/znOCO
パートのおばちゃんが言ってたが
結婚しない人の言い分を容認してしまうと
自分の半生が間違ってたような気になるので意地でも否定したくなるらしいよ
988名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 23:20:23 ID:oaGz8zSv0
>>959
貧困層ってそういうDQN系ばかりじゃないじゃん、
具体例出すのあれだけど、地方で工場勤めして
慎ましく清貧に暮らしてる家族とか。
自分も東京出身だけど年収300万に満たない家庭出身だよ。
DQN系じゃない、ただの母子家庭の貧乏。
あまり良い生活は送れず、子供時代はちょっと苦しんだけど
貧乏慣れしてるからいまさら貧乏は怖くない。
年収低い人はそういう女探しなよ
989名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 23:21:11 ID:eMm1ws2M0
思いません
990名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 23:21:14 ID:BgukVLnu0
>>935
チャイナパブにでも逝ってこいw

引く手あまたで即日、結婚できるぞw
991名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 23:21:34 ID:g54U12n+0

でぐぐったら
妻 鬱
妻 ヒステリー

が出てきてワロタ

夫 で検索すんなよw寒気がするから
992名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 23:22:15 ID:s1eKhcI00
事実婚を認めたらいいのに
一緒に成りたい人がいるけど結婚は無理だから
993名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 23:22:21 ID:O49yZ55p0
>>951
貧困層は、その300万の収入が長続きしない
数ヶ月〜数年でそれ以下になったりするんだよ。
994名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 23:22:24 ID:ripJ6T8W0
求めるオスには
TIK:ただしイケメンに限る
TKK:ただし高収入に限る
の譲れない条件が付きます。
995名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 23:22:30 ID:q3hLpoyEO
結婚して子供作って子育て終わって爺婆になって二人で縁側に座って陽なたぼっこしながから茶を飲むのが理想

無理だろうな
996名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 23:22:49 ID:TlcJz13c0
39歳の女、まぁ男もそうだが、「将来」って・・・。
将来もうないじゃん。

こういうのって聞くのせいぜい20代までにしといたら?
997名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 23:22:59 ID:sypMwfQnO
男はどうしても40くらいなって収入できてから20代女釣れば良いやと思ってしまうんだよな
実際、若い段階では男は家族養う自信ないし
女のほうも借金背負ったりする人生に成りかねない地雷20代男より、人生の勝敗見えた安心感のある40男を選ぶことになる
ロリ好き年下好き日本人としては相手は年齢差ある方がいいしね
本能的な願望としては男は25離れた女をゲットするのが最高なんだが
現実にそれやるとペタジーニやドリカムの人みたいに社会的に伝説扱いされちゃうし老後もあるから出来ないな
妥協して14、5年下の世代がターゲットになる。良くも悪くもそれが今の日本の結婚スタイル

でも社会的には男も女もなるべく同世代や上下3歳以内の近いと一緒になって欲しいとは思う(ムリだけどね)
998名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 23:23:17 ID:HLcNCTTIO
人間、知らない所で何やってるかわかったもんじゃないですよ
999ぴょん♂:2011/02/07(月) 23:23:17 ID:bT3gmtwH0
40代には聞いてもくれないのね・・・
1000名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 23:23:19 ID:lTfCxMov0
婚姻制度好きだなあw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。