【防衛】 次期主力戦闘機、米英が売り込み!イギリスはユーロファイター!アメリカはF35とFA18!★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1全裸であそぼ!φ ★
日本が今後選ぶ次期主力戦闘機として、アメリカとイギリスは、それぞれが推す戦闘機をアピールするため、
2日、都内で個別に記者会見を開き、米英による売り込みが本格化しています。
このうち、イギリス大使館で開かれた記者会見では、ウォレン駐日大使が、日本の次期主力戦闘機には
イギリスなどヨーロッパ4か国が共同開発したユーロファイター・タイフーンが最適だとして、
今後、日本に強く働きかけていくと述べました。
さらに、ユーロファイターを製造するイギリスの大手航空防衛メーカー、
BAEシステムズの担当者が戦闘機の性能を説明し、官民挙げて売り込む姿勢を強調しました。
これに対して、アメリカ政府は、現在、開発中のF35と、すでに運用している最新型のFA18の2機種を推薦しており、
2日は、このうちFA18を製造するアメリカの大手航空機メーカー、ボーイングが記者会見しました。
この中で担当者は、アメリカ軍との相互運用が自衛隊には重要だと強調し、
アメリカ海軍がすでに採用しているFA18をアピールしました。
日本は、アメリカとイギリスがそれぞれ推す3機種から次期主力戦闘機を選ぶ見通しで、
価格が最も安い戦闘機でも1機40億円以上とみられる大きな商談なだけに、
米・英の官民挙げての売り込みは、今後、激しさを増すことになりそうです。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110202/k10013809791000.html
http://www.jiji.com/news/handmade/special/photos/20091122F-35_Lightning_II_02.jpg
http://www.jiji.com/news/handmade/special/photos/20091122F-35_Lightning_II_01.jpg

【FX】空自、次期主力戦闘機、F35軸に検討へ★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249264307/-100
【国際】 “ユーロファイター、F15、F18…” 日本への次期主力戦闘機売り込み、欧米勢が本格化★6
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182594841/-100
【防衛】 米国防総省幹部「日本は次期主力戦闘機に“F22ラプター”ではなく“F35JSF”を検討をすべき」…英FTインタビューで★6
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179410512/-100

前スレ:http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296688011/
スレ1立て日時2011/02/02(水) 18:45:08
2名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 08:28:12 ID:/GPDZ+XW0
m9(^Д^)プギャー
3名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 08:29:20 ID:j0tWfJYuP
3ならタイフーン
4なら日本で新開発
5ならグダグダでF35
4名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 08:30:52 ID:JIMMPElU0
今時の軍備3点セット

イージスシステム
空母


これをまずそろえてくれよ。
5名無しさん@+−周年:2011/02/05(土) 08:31:28 ID:DY63CX9s0
まだやるのか〜
orz
6名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 08:35:08 ID:E9tQ3//xP
>>4
その三点セットがあるのは米軍だけ。
7名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 08:36:25 ID:nmDP5H9f0
はっ!はぁぁぁあんっ!ラ、ラプターは?ラプターは、だ、だめなの??
8名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 08:37:05 ID:UnuACZBc0
F35 の確率 70% FA18 20% タイフーン10%

というところなんだろな。

F35は完成してもトラブル続出だろうな、確実に。

目先だけならタイフーンにきまってるけど
日米関係と将来性ではF35しかないだろう。

でもコストメリット 最悪な選択だよな。
せめて共同開発で将来 国産戦闘機作る
土台にしないと。
9名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 08:37:11 ID:Wz40+bNl0
新型の戦闘機ってのは、やっぱステルスな感じだな。
10名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 08:37:49 ID:Z9lvy2m60
こうやって引っ張って引っ張って、
「実はP-1/C-2は2機種同時開発じゃなくて、3機種同時開発でしたー!!!」
「では3兄弟の末っ子、F-3さんどうぞー!!!」
なんだよな。実は。最高機密でまだ公表できないけど。っていう夢を見たい。
11名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 08:38:51 ID:AvrHdFfA0
>>1
いつまでこの議論を続ける気だ?
本当はアメリカ製の戦闘機が欲しいんだろ?
だったら駄々を捏ねずにアメリカの指示に従えよ。

一番のネックになってるのは財務省か?
12名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 08:40:38 ID:yry+PvcQ0
燃料、落としてくれないと4スレ目はキツい。
13名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 08:42:18 ID:TwtkUPAW0
ライセンス生産のできるタイフーンでいいだろ
米国には機密管理できなくて迷惑かけることになるだろうから自粛しますって言っとけ
14名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 08:46:18 ID:AjBvZ/Hw0
ステルス機を探知するレーダーの開発を急いでるからステルス性を売りにしてる戦闘機は必要なしと考える。となると運動性能と搭載する兵器が重要だと思うのだが・・・
15名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 08:48:01 ID:MF0t+HOB0
>>14
足の速さと航続距離も頼む。


…イーグルでいいじゃんって話だなw
16名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 08:50:03 ID:sWgy2AYU0
日本にステルス機は必要ないだろ
どうせ、空vs空での戦闘なんか法的に無理なんだし
17名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 08:51:07 ID:opvPH9a00
F-Xって5年前に決定していなければいけない案件だった筈なのに
何故ここまで引き伸ばされたのか

F-4EJって2000年代には全機退役する予定たったんじゃ……
18名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 08:53:25 ID:UCa1j8Jg0
ゆーふぁちゃんにしよう
かわいいから
19名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 08:53:35 ID:Z9lvy2m60
>>14
出来るのは探知できる確率を上げる事であって、大型機ですら古典的な回転するレーダーでは、何%かはミスヒットしたりする。
20名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 08:54:46 ID:2l8GO9lG0
ユーロファイターで良いと思うんだ。
21名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 08:58:04 ID:f+XWSVfi0
さすがにファントムは無いわな
22名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 08:58:04 ID:9BAmtn1B0
ユーロファイターとセットで日英同盟を復活しようぜ
23名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 09:02:55 ID:jvEPRqF90
だいたい、どうして戦闘機を買うことになったんだよ?
24名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 09:03:08 ID:RV9RD3El0
三菱とHONDAが共同してもらって画期的なもん作ってもらった方が夢があって嬉しいけどね
25名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 09:03:30 ID:UQCRNyTH0
>>17
F-4EJで何が悪いW
26名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 09:04:56 ID:a9jUM7Hv0
>>1
軍ヲタも妥協してるし
ユーロファイターでいいだろ、もう
27名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 09:05:47 ID:Njkl8mAC0
>>23
今使ってる戦闘機が耐用年数切れだから。
28名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 09:08:42 ID:a9jUM7Hv0
> 離陸時や超音速飛行時にアフターバーナー(再燃焼装置)を必要とせず、
> ミサイルに追尾されにくいのがユーロファイターの「優れた性能の一つ」(開発関係者)
>
> 仮想敵機は、中国も導入しているロシア製の「Su(スホイ)27」だ。

やはりユーロファイターしかないな
29名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 09:09:32 ID:AjBvZ/Hw0
ユーロでもいいと思うけど日本にどれだけ戦闘機の機密情報を教えるかどうかだな。アメリカ製はブラックボックス化されてるけどね
30名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 09:09:53 ID:/umVSvvF0
欧州機は航続距離と整備の問題があるよな・・・・・・
31名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 09:10:36 ID:ucqZmeNY0
T-2やT-4はヨーロッパ製のエンジンなんだが、技術相談をするとべらんめぇ調みたいな問答に
なるらしい。アメ製はちゃんとマニュアル対応をする。
32名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 09:13:37 ID:Z3qyMvr40
地上のレーダーが完備されるなら国外にうってでることのできない日本の情勢から言うなら
日本にステルス機は必要なし。 よって4.5世代機最強のユーロファイターで
日本の防衛は完璧。
地上レーダーの完備でどこに敵ステルス機がいるかが判りそれを電子的に戦闘機に情報伝達して
ユーロファイターで敵のステルスのレーダーよりも遠距離から捕捉撃墜することができる

33名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 09:15:22 ID:+n9seMY90
三菱重工あたりに500億ほど渡して
『これ以上払えないけど好きなモノ開発して良いよ〜』
と云えばそこそこ使えそうなもの出来てきそうだけどな。
34名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 09:15:37 ID:jvEPRqF90
最近はエジプトの件があったけど、
正直、戦闘機なんて自国民を撃つ為に買うようなもんだと思っちゃうw
35名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 09:16:58 ID:/umVSvvF0
>>34
ねーよ
36名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 09:18:16 ID:zTgNO7lQ0
イギリスは日立の車両キャンセルしようとしてるんだろ
同じコトしてやれ
37名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 09:20:29 ID:8tmnpFq90
>>32
地上レーダーからうんぬんって、そんなシステムあるの?
38名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 09:22:59 ID:TyV0qDv60
ユーロファイターのスーパークルーズはかなり疑問視されてて、実はF2なみ
空対地と空対空の同時に対応が可能なトランシュ3がまだできていない
39名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 09:23:39 ID:/umVSvvF0
>>37
戦闘機のレーダーってのは通常前方しか感知できないから
地上のレーダー施設の管制の元、目標へ向かうって事じゃね

ってシステムだろ、日本にもあるわな
40名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 09:25:16 ID:Njkl8mAC0
>>32
時代が進めば敵も早期警戒機で攻撃部隊を支援して来る。
こちらの迎撃部隊がなるべく相手に見つからなければ、それに越したことは無いだろ。

侵攻される場合は固定レーダーは開戦初日に壊されるのがスタンダードだし。
41名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 09:25:28 ID:+i+SXU750
多角的に判断しても、米国製の戦闘機の信頼性は高い。ユーロも優れているのかも知れないが
「信頼性(ブランド力)」が育ってないんだよな・・・。
まあ、製品の信頼性ナンバーワンは、日本なんだけどなw
42名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 09:26:08 ID:TyV0qDv60
>32
実は日本の今の装備で可能
ただ、敵を探知した場合その空域にいる
どの機体でも攻撃可能というシステムが
まだできていない
43名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 09:29:03 ID:TyV0qDv60
で、ユーロは使い物にならないトランシェ2前半シリーズ改修使用としたが改修費が高すぎて頓挫
大ピンチ
44名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 09:29:06 ID:8tmnpFq90
>>39
そんな事は、当たり前でしょ?
それすらしないなら、地上のレーダーなんて、仕事ないじゃない。
向かったところで、自分から相手が見えないし、迎撃もできないじゃないか、ということ。

45名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 09:29:47 ID:M451cme50
>>41
兵器•兵装に関しては日本製は戦闘実績が無いだけに
ナンバーワンとは言い切れない。
46名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 09:30:08 ID:jvEPRqF90
ってか、新聞屋さんは知らないけど、日本って意外と敵がいないよな?
47名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 09:35:10 ID:Z3qyMvr40
>>37
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296858361/l50

レーダーの数が増えれば多角的に上空を把握できるようになるから
その能力でステルス機も捕捉できるようになると考えられている
そして、情報伝達については現在はまだだが将来的にはそれもできるように
する予定となっている。 戦車においては10式がそれを取り入れており
情報を他方に伝達できる仕組みがある。
48名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 09:37:13 ID:RV9RD3El0
正直心神完成して現場活用出来る時まで現状維持でも全く何も問題ないんじゃない?


49名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 09:38:52 ID:3lkIK65vO
アメリカの言いなりコバン鮫国家は政治的に馬鹿扱い。
中国、ロシア、北朝鮮は国家としての発言力は日本より上。
漁船一隻にうろたえる国家なんか相手にされない。
50名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 09:41:49 ID:Cqbn8/yB0
売りこんだって
買う予算が付いてないのに・・・

もう意味の無い議論はやめろw
51名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 09:42:30 ID:gvBs5be20
>48
心神は小さくてミサイルが詰めないから現場に出ることは無い
52名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 09:42:38 ID:+PlKVTTd0
先進技術実証機 「心神」 3DCG 国産ステルス戦闘機への道
http://www.youtube.com/watch?v=ZcqcOjHQ-Xo
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12505538

心神(しんしん)は、日本の防衛省の技術研究本部(以下技本)が三菱重工業を
主契約企業として開発を行っている航空機の開発計画の通称である。
技本ではこの研究機を先進技術実証機(Advanced Technological Demonstrator-X,
ATD-X)と呼んでおり、次世代戦闘機に使用できる独自の先進的な軍事技術の開発
過程において、実際に飛行させて実証・確認をするための機体である。

国産ステルス戦闘機の完成が一日も早からんことを。
53名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 09:42:40 ID:dvcYS8vnP
ユーロファイター買ってナトーに加盟する
54名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 09:43:15 ID:8LEfMeOO0
こんなのユーロ一択だろ
55名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 09:43:27 ID:8AKMwFpG0
>>48
技術検証機に無茶いうなよ。
56名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 09:43:46 ID:jvEPRqF90
>>49
そういう点では、ジェット戦闘機より、戦闘ヘリとかの方が使い道あるんじゃね?
57名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 09:44:28 ID:QNzQKAfR0
F-35の開発が危機的状況だと聞いたが?
58名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 09:46:09 ID:RV9RD3El0
>51
もちろん心神そのままのことじゃなくて、心神の技術を他に活かすってこと。
そういうのは出来んのかね?
59名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 09:46:21 ID:8LEfMeOO0
>>56
戦闘ヘリは使いどころが実に難しい
制空権が取れてる事は勿論大前提な上、敵にそこそこ有力な対空火器があれば使用が戸惑われる
60名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 09:46:32 ID:+V5hTH2t0
EFにステルス施したらその技術EUに提供しなけりゃいけないんだっけ?
61名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 09:46:52 ID:jvEPRqF90
あ、そうか、F−35でいいんじゃねw
日銀に聞いてこいよw
62名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 09:47:16 ID:+PlKVTTd0
先進技術実証機 「心神」 3DCG 国産ステルス戦闘機への道2
http://www.youtube.com/watch?v=1DQs5_OI7Xg
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12505538

国産ステルス戦闘機の完成が一日も早からんことを。
63名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 09:48:38 ID:8AKMwFpG0
>>61
まだ完成もしていないのに何言っているんだ?
64名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 09:50:10 ID:JDhxiE2j0
F-35で問題になってるのはB型で、A型はもう訓練部隊に配備されてるんじゃなかったか
65名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 09:53:58 ID:Z9lvy2m60
>>39
中国相手なら、空自のレーダーサイトは一箇所あたり数名の訓練された特殊工作員だけで殲滅出来る。文字通り人員全滅。
レーダーサイトには専門の(それを職種としている)地上戦闘員居ないから。
66名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 09:55:49 ID:M451cme50
>>58
もちろんそのために心神を開発中なんだ。
完成させて、可動させて、データを取って、何度も手直しをして
実績を積む。全てはそれからの話だ。
67名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 10:00:39 ID:FHuTWzoU0
F22がいいい
68名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 10:03:53 ID:jvEPRqF90
F35を主力で、心神は優秀なパイロットを選抜で乗っければいいじゃん。
いずれはガンダムだろ?w

鉱物資源を効率よく未来永劫保存するって点では、
航空機ってあんまりよくないとは思うけどね。
69名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 10:04:30 ID:QQmgQznt0
スーパーホーネットのラ国で決まりくさい。生産技術を残したいようだし。タイフーンと半々で20機ずつが俺は良いと思うんだが
70名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 10:07:58 ID:2KN8oLmO0
>>69
今は台風虎1、F15JPreMSIPをF-35にすれば
イギリスとゲーツに恩を売れるな。

ただ、まじでF-22ほしいから、
今のところは台風虎1、そして米議会に色々
工作を働きかけるべきだな。
ゲーツをどうにかしよう。
71名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 10:13:05 ID:UXecDj6f0

ただ今ラプター等、ステルス戦闘機の歴史放映中!
http://www.ngcjapan.com/tv/lineup/prgmtop/index/prgm_cd/305

今日のナショジオは戦闘機や空母特集もりだくさん
http://www.ngcjapan.com/tv/timetable/

72名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 10:13:11 ID:JAM01Ve40
何で国産の発想はないの?
作れないのか?日本の技術では・・・
国産にすれば良いこと尽くめに思えるんだけど浅はかなのかな
73名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 10:13:52 ID:BVOCTau00
F35 いつになるのかわからん
F18 高い、古い、攻撃機じゃん

実際日本の国益を考えたらユーロファイター一択なのだが・・・・
74名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 10:15:06 ID:RV9RD3El0
>>66
つまり、それを待つまで現状のイーグルとかF-2だけでも十分事は足りるんじゃない?
つい最近までF-4でも問題なかったんだから。
F22も35も=結局皆自国に最新戦闘機があれば見栄えが良いくらいの自己満だけなのかな?って思うけどね。
75名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 10:15:26 ID:NS2eokBS0
いや、米も普通にF-15Eを売り込めよ
76名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 10:16:19 ID:UXecDj6f0

ただ今ラプター等、ステルス戦闘機の歴史放映中!
http://www.ngcjapan.com/tv/lineup/prgmtop/index/prgm_cd/305

今日のナショジオは戦闘機や空母特集もりだくさん
http://www.ngcjapan.com/tv/timetable/

77名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 10:18:49 ID:UXecDj6f0
今日はヒストリーCHも戦闘機大特集???
http://www.historychannel.co.jp/cgi-bin/time_t/epg370.cgi?date=20110205
11:00〜
メッサーシュミットBf109 ドイツ空軍不屈のエース

12:00〜
スーパーマリン・スピットファイアMk.\ 優雅なる救国の戦闘機

13:00〜
ホーカー・ハリケーンMk.XII 英国を救ったもうひとつの戦闘機

14:00〜
一式戦闘機 隼

15:00〜
ブルーインパルス チャレンジ・フォア・ザ・クリエイション
78名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 10:18:51 ID:2KN8oLmO0
>>73
F-2があるジャマイカ

ゲーツがアメリカ側のラインを閉めろとか、邪魔してるようだがな。
インドがF-16INを採用すれば、ゲーツの言い分潰せるかな。
79名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 10:20:13 ID:QjgIo49iO
やろうと思えば出来るけど、アメが何かと煩いし、航空技術に関しちゃ敗戦後の禁止期間が未だに響いてるんじゃない。何でも10年は遅れを取らされたらしいからな。
F2だってアメの横槍入るまでは独創的でかっこよかったんだよ。
80名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 10:20:23 ID:jvEPRqF90
>>72
日本に軍事力を持ってもらっては困る国があるんだろう。
政治とかまったく知らない、小市民の俺が答えてみる。
81名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 10:20:32 ID:EBuix4wrP
兎に角、時間がない
スパホ買うしかないぞ
虎3はまだしF35とか論外だ

82名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 10:21:43 ID:I6zKIBClO
>>72
平和・反戦を叫ぶ団体が工場を取り囲みそう
あと今の政府にその考えはまず無いと思う
83名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 10:21:46 ID:2KN8oLmO0
>>81
F-2増産、かF-16JIN売ってくれ
84名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 10:22:20 ID:mQPQWdgQO
台風にしようぜ!単に欧州機が見たいだけだが・・

85名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 10:22:37 ID:yry+PvcQ0
オーストラリア方式でFA-18複座のEA-18Gに改造可能な奴にするのが良い。
86名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 10:25:39 ID:JAM01Ve40
>>72
たぶん俺にレスくれたと思うので、サンクス
アメ公が邪魔するのか〜、でもやっぱ納得出来ないよね
日本は航空技術が遅れてると言えども本腰入れればあっという間に追いつけそうな技術ありそうだし
間違ったら抜いてしまう可能性も秘めてると、日本も一応独立国家なんだから
大事な部分は国産で補うのが普通かと思うのにね
>>80
それはどうだろう、実際アメかイギリスから買っても同じ軍事力なんだし
と、無知な俺が答えてみたw
87名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 10:28:19 ID:RV9RD3El0
つーか、そもそも戦闘機自体古くない?
一番良いのはステルス+ドッグファイトも可能なぐらいにプレデターを改良すれば良いんじゃないの?
それを数百機配備すれば殲20だろうがなんだろうが怖くないじゃん。
88エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :2011/02/05(土) 10:29:28 ID:WF6IfpMo0
F2増産しかねえよ。
89工作員 ◆AxxApSuNpM :2011/02/05(土) 10:30:29 ID:Q5uKYWal0
心神に最適なエンジンが米で開発中
F136っていうんだ
もうリフトファンもいらないからロールスロイス外してIHIが代わりに出資すればいいよ
これを心神にはめてラプのキャノピーを被せればF-36一丁あがり
90名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 10:32:01 ID:HoFJz8u20
             _____
 f`xヘ,   r〜ー、,   |   ええい
 ,.'⊥_  'l!-n、ァ  <     心神を出せ 心神を!

'" t'ヽ、‐io、'レ'^i´`ヽ.  !   T'‐<`'‐-' ィ   ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____!_l___┬‐'"ニヽ   ',
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l! ̄L.-‐ィ
          l!   | 〃
91名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 10:32:20 ID:BVOCTau00
>>87

無人機はF35に計画があんの。
空戦用途の無人機は今そんなレベル。
92名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 10:32:24 ID:WXecIS3FO
ユーロの機影ってなんかミラージュそのものでなんか好きになれん。もう最新のF15買って後は開発するしかないよ。
93名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 10:32:32 ID:JAM01Ve40
うわ、間違ったw
86のは
>>72は自分であって正しくは>>79宛てです

>>82
そんな事するのか〜怖いな〜馬鹿だな〜
どこの国でも軍需産業ってあるのに日本は異常だ
確かに今の政権ではないのは分かるw
94エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :2011/02/05(土) 10:33:25 ID:WF6IfpMo0
敵戦闘機の把握さえできれば、輸送機をガンペリーのような
空中ミサイルキャリアーにしちまうのが一番だけどな。
95名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 10:34:00 ID:55/CB+w/0
もうアホの書き込み秋田
新しい話題ないなら建てるな駄スレ
96名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 10:34:30 ID:SzSVtBKy0
沖縄をアメリカ領にしていいからF22を売ってくれ
97名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 10:34:41 ID:1dYgjqUV0
仮想敵国は中国だから、殲20を超えるスペックが必要
98名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 10:35:57 ID:mREzlWS50
まだやってたのかw
もうユーロに決めて終りにしようぜ
99名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 10:37:59 ID:BVOCTau00
>>94

ミサイル万能論なあ・・・
まあ、ファントムは傑作機だったと思うけどw

中東で数々の実践を経験してる米軍の要求仕様に
機銃がはずされてないって時点でどういうことかお察しでしょw

F22にもついてるし
100名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 10:40:31 ID:Njkl8mAC0
>>93
いや、戦車や護衛艦は国内で生産してるけど…
単純に技術的問題だよ。
101名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 10:41:37 ID:BVOCTau00
イギリスのユーロファイターは予算がなくて配備できない
んだけど、断ると違約金でもっと金取られるから格安で
各国に打診してるんだよなあ。

一番お買い得なのはユーロファイターなのだが・・・・
マレー空軍とかはロシア製とアメ製両方の航空機使ってるし
地上作業的にも出来ないことはないと思うのだが・・・
102名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 10:43:24 ID:UXecDj6f0
ラプターの改良に携わるテストパイロットに20台のネーチャンがいたとは。。。
103名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 10:45:57 ID:JAM01Ve40
>>100
あら、これまた失礼しました、戦車護衛艦は国産と認識しました
日本の戦闘機、純国産が見たいです、ただそれだけです
最初から勝てるとは思えないけど徐々に純国産化を目指して欲しい
その間は他国から売ってもらい凌いで行けば良い・・・
104名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 10:48:00 ID:BVOCTau00
今インドが戦闘機120機くらい入れるって言って
各国のデモがすごいらしいよw
もう決まったのかな?
ユーロファイターも高くてあんま売れてないし
政治的にはアメリカ軍事産業より弱いから売り込みすごいらしいな。
105名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 10:50:21 ID:syCuh0Ij0
>>74
保有戦闘機数ががっちり決められてるから
そのときに買える最新最高性能のモノを
空自は買いたがる

とにかく高くて最新のモノ!
106名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 10:52:58 ID:BVOCTau00
F35は開発難航して価格も上がってるからな
最終的な価格はF22と同じ位になるって話しだし
大体米軍の配備予定年が2016年で共同開発に参加した
国が何カ国かあって、その後だろ
いつになるかわかんねーよw
107名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 10:54:18 ID:PJiHegF80
実際のところどれを取ってもウンコってのが最大の問題なんだよなw
108名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 10:55:01 ID:jvEPRqF90
この話とは全然関係ないけど、飛行機って落ちるからあんまり好きじゃないんだよねw
109名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 10:55:36 ID:UXecDj6f0
F−16,F−15,ラプター、F−35、X−35と
一通りみな操縦した経験ある俺から見ると
やっぱF−35がベスト
簡単に空母に垂直離着陸できるのが大きい
ちなみに使用ソフトはエナジーエアフォース(エイムストライク)ね
110名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 10:57:57 ID:BVOCTau00
日本の国益を考えるならユーロファイター一択だと思うのだが
ユーロファイター導入論者のタモガミさんは更迭されちゃったからな
事実上w一応偶然ってことなんだろうがw

空自の幹部で身を挺してまで国益のためにがんばる人はもういないだろ
みんなビビっちゃってるだろうしw
111名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 10:58:23 ID:TfQA0Bjl0
   .l||||||  .!;;;‐--,,,,,,|!!,''"``、_/'""'´;;;;;;`ヽ_______、
 _ .l|||||  .!"''‐-iiijjj|!!   ./ /;;;;;;;;;;;;;/  __,,;:ヽ
::\"'.-l||||   .!""""''''┤  :/;;;;;;;;;;;;;/‐''''" ̄
::::::\ |||||  ..!.    . i::/;;;;;;;;;;;;;/ヽ;;;;: '; ̄ ̄ ̄````'''‐`````'''‐-ヽ
.::::::::::\|||||  .!,___ /;;;;;;;;;;;;/   |;;;;;:. |          _______,,,,,,,ヽ
.\::::::::::||||||  ヽ /;;;;;;;;;;;/:::.,/'⌒`、|;;;;;;: |,,,;;;:::──''''、ヽ.""     ヽ
 ...\::::ノjjjjj . V;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;|,,''"⌒';.|;;;;;: ノ !||||||'.ヽ  ヽ!
    メjjjjjjj.l  ヽ/ ヽ;;;;;;;;;;|    j.|;;;; ./  .!||i┴ j
    .、jjjjjjjjj.l   ノ  ,;'::;iiii、;;|`‐-‐'´.|;;;; j   !||i   j
    ヽ___,ノ!!iヽ (ミ,-‐;彡)┤   |;ノ    "!i;l|l丿
       | .|   `` 、しイ||i.│   .|       `´
       ∪        ||i     |              ” R E A D Y  T O D A Y ”
                 ||i     |
                 !||i     .|          ” T O  D E F E N D  T O M O R R O W ”
                 .!||i     !
                 .!||i    j
                  !i . .j
                    .!!j

『スーパーホーネットは、世界最新鋭の多目的戦闘機で、他機種の追随を許さぬその優れた能力は、
 実戦で既に実証済みです。 ステルス性とネットワークセントリック機能を有する同機は、優れた航続距離と
 ペイロードを誇り、AESAレーダーを含む完全に統合されたアビオニクスを配しています。
 また空対空、空対地任務を同時に行う能力を有し、全天候型統合センサーとウエポンも搭載されています。
 スーパーホーネットは、いかなるミッションや要件にもいますぐに対応可能で、しかも将来への成長性も備えています』
    【ITOCHU】  【Raytheon】  【General Electric】  【NORTHROP GRUMMAN】  【BOEING】 
112名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 11:00:21 ID:GMgOaRON0
ヨーロッパ車はやめとけ
U125で懲りただろう
113名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 11:01:32 ID:BVOCTau00
F-15EとF-18は攻撃機能力もあるし
F35はいつになるかわからんし、どうにもならんわなw
F22は売ってくれねーしw

買うほうがこんなに困る世界ってのもなんだなw
114名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 11:01:54 ID:PQ1ZAkEc0
いつまでやってんだ これ
もう何年もまえから毎月見る希ガス
115名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 11:03:36 ID:jh/aj5WF0
1機40億円以上
子供手当てで700機以上買える
116名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 11:04:30 ID:UXecDj6f0
空母アイゼンハワー放映中

やっぱ艦載戦闘機のメインはホーネット トムキャットはもう古いのね

http://www.ngcjapan.com/tv/lineup/prgmtop/index/prgm_cd/281
117名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 11:04:40 ID:JDhxiE2j0
ユーロはトラ3を完成させろ
話はそれからだ
118名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 11:10:38 ID:B1gLPz4A0
>>72
作れない!!!!
その通り君は無知なんだよ。
119名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 11:14:21 ID:kkx0WdfN0
>>116
トム猫は5年前に退役しました
今はこれです

                 へ       , ィ!<⌒ゝ、
                 | ヽ    ,ィ' / |  ̄,<ノ
                 |  ヽ  ,/ / | / /
  - - - ,、 - - - - |   // /.  |' ” ノ  - - - - ,、
     /'--──…''''""l / ,ム 〈_,.-'゙/``''''……─‐--- |l
    ∠ ----──……'〉′/   , _ _ニ=……──---- l|
   X        r'"´_(⌒))(⌒))<_``''┐         X
              ̄   `´/`´  ̄ └、 ̄´
                {})゙ ;;''      `{})
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''  ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,____________
/////////////////////////
120名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 11:14:26 ID:IhViuva9P
>>1
中国の劣化コピー鉄道を買っちゃうような国からは買わない方がいいだろうなw
121名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 11:14:58 ID:HjlPb+1h0
>>109
B型はそもそも購入予定に無い。
つーか、ただでさえ速度や航続距離に問題があるのに、リフトファンなんてただの死重。
122名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 11:17:30 ID:plhZB1y00
日本が戦闘機やミサイル自作すればそれだけで景気一気によくなるのにな
123名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 11:19:34 ID:yjLPhjxi0
やっぱユーロファイターしかなさそうだな
124名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 11:19:39 ID:xrMMGN5M0
我が国伝統の御前試合をしたらどうだろう。

皇居上空で空中戦を行い、勝った方を採用する。
これなら両者恨み無し。
125名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 11:20:25 ID:HjlPb+1h0
>>122
それはおまいが激旨ラーメンを作れば一気に金持ちになれるって程度の妄想。
126名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 11:23:41 ID:trcGg0hU0
スパホが悪い・・とは言わん
が 売りネタの電子戦機能ハブられたスパホ買うて どうするねん・・・・という



127名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 11:24:09 ID:JAM01Ve40
>>118
無知なのは承知だが、そこまで言うなら根拠を言って欲しいんだが
作れない理由が知りたいんだけど
みんなが書いてる事意外で
128名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 11:26:35 ID:2KN8oLmO0
>>127
>みんなが書いてる事意外で

どんなこと書いてるんだ?みんな
129名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 11:26:49 ID:+M4qgi0N0
>>127
アメリカ様の圧力だよ。
130名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 11:27:14 ID:jvEPRqF90
>>124
なぜか東京湾の橋にミサイル撃ちこむロボットアニメ映画を思い出した。
131名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 11:29:29 ID:JAM01Ve40
>>128
アメリカが邪魔、技術が遅れてる
俺が教えて貰ったのはこれ位です
132名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 11:30:03 ID:/9GaFbYJP
中古のF5でも買ってこいよ
F-4と一時的に混用運用で。
133名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 11:30:34 ID:2KN8oLmO0
>>131
技術が遅れてるって?具体的に。

実はそれが答えだけどな。
134名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 11:30:44 ID:MF0t+HOB0
>>127
ノウハウが足らない
金が足らない
政治的に困難
リソース優先度低い(買えるから)
135名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 11:32:53 ID:JAM01Ve40
>>133
10年遅れてるとしか伺ってない
>>134
具体的にありがとう〜
136名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 11:35:48 ID:2KN8oLmO0
>>135
>10年遅れてるとしか伺ってない

戦闘機用の高性能エンジンが作れない、とか言われなかった?
まあ、10年遅れている、の肝だな。
137名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 11:39:13 ID:SCZcZyB30
日本の同盟国は、米国であり、欧州は、直接的な同盟国ではない。
よって、ユーロファイターは、なし。

また国産は、FXには間合わない。

やはり、F-22しかない。
138名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 11:40:13 ID:JAM01Ve40
>>136
言われてないですね、>>79さんの意見など俺のレスに返して貰ったのを言いました
高性能エンジンが作れないのか〜
今の日本の技術でも無理?今すぐは無理なのは分かるけど

139名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 11:42:22 ID:OnToHWe80
無理。
国を挙げて総力かけても
10年20年では絶対に追いつかない。
それくらい戦闘機のエンジン開発は難しい。
140名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 11:43:57 ID:yjLPhjxi0
結論は出せず、先送りになりそうな感じ
はい、お疲れさん
141名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 11:44:06 ID:4ApkjOPG0
改造報告義務さえなければ一択なんだがなぁ
142名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 11:45:49 ID:lSX0BMjn0
>>138
開発してるけど、アメリカレベルまで追いつくには最低でも数十年時間がかかる
143名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 11:46:45 ID:2KN8oLmO0
>>138
エンジンの話は、かならずF−X関連のスレに出てくるけどな。
FWBなどコントロールまであまり問題なく作れる、数少ない
国だが、これだけは打目。

パソコンにおいてのCPUのようなもので、他のパーツを幾ら
作れても、ここが作れなければしょせんは張りぼてだが、
現代の空中戦(21世紀当初)に耐えられるものはまだ。


>今の日本の技術でも無理?今すぐは無理なのは分かるけど
実は今開発中。
これは他の奴がもっと詳しいだろうけど、P-Xという次期哨戒機用に
XF-5ってエンジンを開発して経験を積んでいる。

将来的には欧米に匹敵するエンジンが作れるだろうね。
あちら側も新規エンジンの開発に苦労してるから。
144名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 11:47:52 ID:RV9RD3El0
ほんと結果先送りで、現状維持で終わるねー。
ユーロだろうがホーネットだろうが35だろうと何を言おうが何も買わんで終わるよ。
お疲れっした!
145名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 11:48:31 ID:upqexiOV0
100%技術流出するから、形はF-18等でも中味は超モンキーなんでしょうな
146名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 11:49:13 ID:vGJnuhE90
同盟国がアメリカである以上やはりユーロファイターは難しいだろう、ユーロファイターが一番なんだけど
F35なんて買うくらいならF-18でいいんじゃね
147名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 11:49:37 ID:jvEPRqF90
当のアメリカなんて、基地からコントローラ操作の無人機で戦ってるって話じゃん。
戦闘機の意義ってなんだよw
148名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 11:50:14 ID:/ZBxqVnQ0
航空祭にユーロファイター招待できないのかな。
実物のデモ飛行を見てみたい。
149名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 11:52:10 ID:Z3qyMvr40
>>139
他国が以後全く進歩しないことを仮定するなら追いつくよ
つまりは進歩速度の問題だ
他国の進歩するスピードよりも日本のスピードが速ければいずれは追いつく
そして先進的なことほど会得するのに時間かかるためにその差は縮まるのが当たり前
絶対に追いつかないという考えは理論上おかしい
最初からあきらめているだけの事
日本はMRJ開発から更に他の事もどんどん取り入れていく方向だから戦闘機開発についても
それなりに進めていくと解釈している
150名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 11:52:48 ID:JAM01Ve40
>>139
そうなんだー20年でも絶対無理か・・・
日本ならそこを短縮してやってくれそうだが、やって貰いたいと言う願望w
>>142
開発してるんだ、これは嬉しい話し聞かせてもらいました
>>143
大変具体的な話し、ありがとう
開発してるってのは上に書いた通り知らなかったし、将来は行けるかも?と思えそうだ
未来は希望は持てそうだな〜純国産

みんなありがとうございました、少しは分かりました
151名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 11:53:02 ID:YtashEBa0
FA18だけは絶対やめとけ。

この3機種なら、ユーロが一番良い。
152名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 11:54:37 ID:BauA3L4l0
ユーロファイターってAESAまだ積んでないんだろ
正直F-2以下のもん入れてどうすんだ
153名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 11:57:08 ID:0S02XRuq0
買いたい品が無いなら貯金するのが賢い
154名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 11:58:57 ID:YtashEBa0
>>152
クロスライセンスで、エンジンの技術をそっくり頂ける。ブラックボックスは
ないと以前公言してるから。
性能云々より今後のインフラのためにユーロの方がいいんだが・・・

ただ難点なのは、EUは、チャンコロにも武器売るから、クロスライセンスが
仇になる可能性も否定できん。
155 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 11:59:50 ID:uFoZB4o7P
>>143
XF5-1は技術実証機であるATD-X 心神に積むために
戦闘機用エンジンと同様の仕様(低バイパス比、アフターバーナー等)
で通常の物より小さく造られたエンジン
2007年完成

P-Xに積まれているのはF7-10という、XF5の設計を一部流用したエンジン
156工作員 ◆AxxApSuNpM :2011/02/05(土) 12:03:02 ID:Q5uKYWal0
F-4で壊れそうな部分があったら寸法図ってカーボンで作り直せよ
157名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 12:04:07 ID:c1mMNZgM0
>>138
エンジンの開発は可能。
推力10トンのエンジンなら、本気になればおそらく10年(試作2〜3年、数年かけて
テスト)で作れると思う。
ただしそれにかかる費用が馬鹿にならない上、海外から調達出来るので日本としては
気乗り薄。
158名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 12:07:28 ID:2KN8oLmO0
>>155
>P-Xに積まれているのはF7-10という、XF5の設計を一部流用したエンジン

P-XはXF5そのものじゃないんだ。

スマソ
159名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 12:09:44 ID:BauA3L4l0
>>154
インフラのために防空に穴開けるってどんだけ・・・
160名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 12:12:22 ID:JAM01Ve40
>>157
なるほど〜、費用が高いってのは何となく分かる気がするけど
例えばの話し、費用に関してだけど
もし国産化が成功したら以後他国から買うより安く済むとかならないのかな?
安くなるなら尚更、将来性を考えてぜひ国産化をと願うんだけど
161名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 12:12:37 ID:YQFDkVeP0
ユーローファィターを一機だけかって、中国のようにぱっくて
コピー機を作り、魔改造して世界に売り歩いてみたいね。
162名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 12:13:36 ID:HjlPb+1h0
>>159
輸入頼りで自国技術に穴を開けたら防空どころで済まなくなる。
163名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 12:14:42 ID:yAXVeIvK0
やっぱユーロだろ、この3機の中では
ただどうしても米国機となったらスパホしかねえな、うるさいけどさ
F35だけは止めておけ、あれは金をドブに捨てるようなものだ
164名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 12:16:58 ID:Jkv0vGwKO
つかさ、EJ改の後継なんだかららFー2のAAMー4運用型の増産でいいだろがよ。
何も対艦打撃力も加速性能も劣るライノ導入する道理なんかないわさ。それに何だかんだ言ったってアメのケツけっ飛ばせないんだし、これならアメにライセンス料入るんだからアメへの顔も立つだろ。

あ、俺はライノ自体を否定してる訳じゃないからね。空母艦載機としてはバランスの取れた良い機体。ただ、日本の運用思想にはグリペンと同じく合わないって事。
165名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 12:20:01 ID:sqARpKky0
>>160
お前馬鹿だろ
プラモ作るのとは訳が違うんだぞ
166名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 12:20:19 ID:/ZBxqVnQ0
一つ質問ですが、戦闘機を表記する場合、F−○○とFIGHTERの頭文字ですよね。
エンジンのF110とかF135とかのFって何の頭文字ですか?(´・ω・`)
167名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 12:20:45 ID:BauA3L4l0
>>162
ならF-2でいいってことになるぞ・・・
同じ4.5世代機だし、ますますユーロ入れるメリットが判らなくなる
168名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 12:22:12 ID:bQrqKIZI0
ユーロファイターにしようお
169名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 12:22:24 ID:YtashEBa0
>>166
FIGTER=「戦闘」機の頭文字
170名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 12:22:43 ID:dQ8cSZEOP
コピー高速鉄道を買う国から、何故に?
いっそ、一機買って、コピー戦闘機を作るか。
171名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 12:22:47 ID:HjlPb+1h0
一応「国産」とされているF-2ですらアメリカの都合で増産できない国。
これがラ国すら許されないF-35輸入に切り替わったらどうなるのか想像できない奴は国防に口を出さないほうがいい。
ましてやF-35が積むミサイルは基本的にほとんど輸入品。
日本製ミサイルに対応するソフト改変すら許されていない(はず)
172名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 12:23:18 ID:JoOoN0zG0
>>164
禿同。
まっことf2が無理ならライノをF414に積み替えて後はドンガラライセンス、
アビ国産で良いんじゃね、まあ150億ぐらいにはなるかもしれんが。
173名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 12:24:06 ID:jvEPRqF90
形状だけならグリペンが好きなんだけど・・・('A`)
174名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 12:24:18 ID:0B0sLOmWO
>>160
国産化してしまうと問題なのは利益がでないこと。

兵器も結局は商品だから、国産した場合は武器輸出三原則という福島のババアが五月蝿いほど唱える原則から事実上、売れない。

だから日本の兵器は生産ラインが少ないため、他国なら試験量産機並みの数を毎年更新して作ってる。

量産化出来なければコストは高くなる。
レアな兵器になるわけだからね。
175名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 12:24:40 ID:CGjnpKG40
もうF35J
シリーズ共通なのはエンジン(本機のみ双発)だけ
でいいから
176名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 12:24:43 ID:1OJ1YMJx0
>>1
>イギリス大使館で開かれた記者会見では、ウォレン駐日大使が、日本の次期主力戦闘機には
>イギリスなどヨーロッパ4か国が共同開発したユーロファイター・タイフーンが最適だとして、

足短ぇだろ。
177名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 12:25:18 ID:c1mMNZgM0
>>160
価格は、生産数によるね。日本は武器の海外輸出できないから全て国内で消費しないと
いけない。それだと数十機×双発で精々200台位だと思う。
それだと、戦闘機に積んだ形で海外輸出しまくってるアメリカやEUにとても太刀打ち
できない。
ただし安全保障の観点からすると、外国に首根っこ掴まれてる状況は面白くない。
機体も含めて国産化を実現して欲しいと俺も思う。
178名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 12:27:25 ID:hi0ABMxr0
>>164
主力戦闘機の変遷
F86, F-104, F-4, F-15

機種の置き換え
F86 -> F-4
F-104 -> F-15

当然、F-4の置き換え機はF-15の次の主力戦闘機になる。
179名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 12:29:53 ID:plENnhqw0
最低でもAESA搭載

したがってF-2一択
180名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 12:31:34 ID:/ZBxqVnQ0
>>169
ありがとうございました
181名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 12:32:03 ID:c1mMNZgM0
>>170
中国と同レベルに堕ちたいんですかそうですか。
182名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 12:32:07 ID:0B0sLOmWO
>>177
とはいえ、現行の日本国の国防体制の大原則は安保に頼った時間稼ぎ。
対ソ連の北海道精鋭展開から中国、北朝鮮対策の南方展開戦に切り替えても、それは変わらない。

変えられないのさ。悲しいけど。故にまだまだイーグルを改造になるんじゃないかな
183名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 12:32:40 ID:T1EZoV3i0
>>167
問題は、今から追加調達できるのか?という問題だな。
LM側のラインは閉まってるから、そのあたりをどう契約変更するか。
184名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 12:33:51 ID:HjlPb+1h0
>>166
F-110ってのは※空軍のスペクターって戦闘機だろ?(ぇ
185名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 12:34:56 ID:GQ13Lwa8O
今更18?
15SEはどうなったの??
186名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 12:35:04 ID:2KN8oLmO0
>>183
F-16系を維持できるよう
インドにF-16INを発注してもらえる工作すればええんじゃ
187名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 12:36:11 ID:JAM01Ve40
>>174
これまた分かりやすいご回答ありがとう
そこが問題で本腰入れないのね、なるほど
>>177
これも分かりやすい回答ありがとう
そうなんです、あなたの書いてる下2行なんですよね、完全に同意です
だからぜひ国産化をと願ってるんですよね
やっぱ国防に関する事はなるだけ日本でやって貰いたい、色々足かせあるだろうけど


188名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 12:36:20 ID:T1EZoV3i0
>>186
F-16とF-2は、共通部品が全くといっていいほどないぞ。
形が似ているだけの別の機種だから。
189名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 12:37:30 ID:ZIQ6XYCT0
>>177 頭の痛い話だが武器輸出が無いが故にこの期に及んで東京でイスラム系テロ組織の爆弾が炸裂しないのも事実。 難しいな
190名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 12:38:55 ID:hi0ABMxr0
>>189
テロ組織はTOYOTAのピックアップトラックを愛用してるしねw
191名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 12:40:05 ID:2KN8oLmO0
>>188
あれってF-35の生産の邪魔だからF-16のラインを閉じろ、
て話しじゃなかったっけ?
192名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 12:40:42 ID:ckdE5XOX0
F-15EJでいいんじゃないのもう。
193名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 12:42:20 ID:jUHc2u+m0
外国の戦闘機メーカーやその下請けを潤すぐらいなら、時間と金がかかっても
国産戦闘機の開発に全力を尽くすべきだな。
もちろん、いきなり世界最高レベルは無理だろうし、初めは中国産以下の性能
になるかもしれんが大切なのは技術の蓄積だからな。
ただ防衛上の優先順位からすると、まず核+原潜だと思うが。
194名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 12:42:28 ID:GRb/3yfx0
>>1
心神出来るまで我慢!
の一択

195名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 12:42:35 ID:0B0sLOmWO
>>187
日本の機体整備力や運用性はアメリカを越えているからねえ。

制限さえなければ自国生産品を売り出せるんだが、今度はゴンバットプルーフ、つまり戦闘経験による信頼性が求められる。

よくアメリカやロシアのが採用されたりするのは実戦による経験があるって安心なんだ。

無論、性能自体も良くないとダメだけどね。
196名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 12:43:02 ID:lx/AehF1O
どうせアメリカからだろ
197名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 12:44:03 ID:yxHO0Gf+0
なんでみんなこういうのに詳しいんだろうか、普段全く接しないだろう
198名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 12:44:05 ID:c1mMNZgM0
いいんじゃない?F15の魔改造で。
機内スペースもエンジンパワーもゆとりがあるから、アビエーション乗せ替えて
電波吸収塗料塗って、なんちゃって4.5世代機にすればいい。
199名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 12:45:33 ID:0B0sLOmWO
>>190
テクニカル、ジャンクード、後は自爆テロ用か。
確かに高機動戦闘用に使われるな。
無反動砲やら機銃つけて
200名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 12:48:42 ID:0B0sLOmWO
>>197
オタク、マニアだからさ。
ケーブルテレビの海外物を繋げばヒストリカル物があるし、書店には関連した雑誌がある。
新聞すら、その情報源だ
201名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 12:50:34 ID:Jkv0vGwKO
>>178
そりゃFーXXの話だろ。対艦攻撃機Fー1の後継機の遅れをEJ改で穴埋めしたはいいが、それもヨレヨレになってさあどうするってのがFーXだろ。
202名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 12:53:25 ID:JAM01Ve40
>>193
完全に同意、でも、流石に核となるともっとうるさそうw
俺も持って欲しいんだけど
>>195
機体整備維持は日本ずば抜けてるってのは以前どこかで聞きましたね
アメリカも驚いてたと言う話し、実に嬉しいです
実戦ですか・・・日本には中々縁がなさそうですね
それなりの土壌に立って足かせなければ良い勝負出来そうだけどな〜

ってかみんな詳しいなw
みんなが次期戦闘機を決めれば良さそうだw
203名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 12:54:41 ID:bNSzkS7aO
おまえら!もっと真剣に考えろよ!
何年後かには、中国、北朝鮮と戦うときに、徴兵されたら自分で操縦するんだぜ。
自分が乗るのなら・・・という前提で考えろよ
204名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 12:55:27 ID:jvEPRqF90
>>197
詳しくないのに、詳しいフリして書き込んでるんだよ。
リアルワールドでよくそれで失敗するけどねw
205177:2011/02/05(土) 12:58:34 ID:c1mMNZgM0
>>187
いえいえどう致しまして。

>>201
そっちの穴はF2で埋め直しただろ。
むしろF4でやってたアラートを引き継ぎたいんじゃね?
だから制空戦闘機のF22が最適だったんだと思う。
206工作員 ◆AxxApSuNpM :2011/02/05(土) 12:59:34 ID:Q5uKYWal0
F-35も従来のスタンドアローン空戦能力だけだったら開発にもう何年もかかんないよ
だから早く引き渡せるって言ってんの
とりあえずつなぎでもF-35早漏バージョンだな
207名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 13:01:59 ID:c1mMNZgM0
>>197
この程度の知識、ちょっと興味があってネットやってたらすぐ身に付くよ。
大したもんじゃない。
208名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 13:02:13 ID:x6+bDN/X0
T4
209名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 13:03:53 ID:0B0sLOmWO
>>203
徴兵で空自にか?
無茶を言う。ウイングマークなしに飛行機かい。
まだ、イーグルファイター以外から引っ張ってくるほうがリアリティあるよ
210名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 13:04:09 ID:jvEPRqF90
>>203
こんな戦闘機じゃ勝てませんよ!って言って上官に殴られる役をやるわw
211名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 13:06:59 ID:T1EZoV3i0
>>191
F-2の生産にF-16は全く関係ないだろ。
F-2は、日本が調達止めたからラインが閉じただけ。
予定どおりの数を調達していたら、まだ閉じていなかった。
212名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 13:07:44 ID:x6Bb57940
>>72
国産の問題点

1. 技術がない
最先端の戦闘機開発経験がないため、ノウハウの蓄積がない
基礎技術はあるので時間と費用をかければ不可能ではないが
ゼロから一つ一つ開発し、問題を洗い出して実用化してゆくのは気が遠くなる

2. 予算がない
防衛予算が抑えられ、しかも国家財 財政が破綻寸前だが国民は増税を拒んでいる

3. 価格が高い
開発費用が莫大になるため、一機あたりの価格が高騰する
海外にも売れるのなら安く出来るが武器輸出三原則があるし、
仮に売れるとしても、アメリカやヨーロッパは自分で開発しているし、第三世界諸国に売り込むと周り回って中国あたりに流れ着く可能性もある

4. アメリカがうるさい
日本が独自に軍事技術を開発する事にアメリカは神経質
これは、一つには日本に兵器を売りたい軍需産業からの圧力
もう一つは、対日貿易赤字解消のために米国製品を売りつけ、国民や産業界にアピールしたい連邦政府や大統領筋からの圧力
これらは日本の輸出産業や日米同盟を人質にしてくるのでたちが悪い
213名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 13:09:35 ID:0RBlHe/H0
>>212
彼女が居ない理由みたいじゃないか・・・orz
214名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 13:13:20 ID:Njkl8mAC0
>>212
対日貿易赤字ってFSXの時代の話で今はそんなにないよ。
独自に開発することに神経質なら戦車からM-16までなんでも買わせるだろうし。
215名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 13:18:46 ID:c1mMNZgM0
>>213
こんな感じ?
1. 技術がない
ニートでした。
2. 予算がない
フリーターやってます。
3. 価格が高い
女は付き合うと金がかかるからなあ。
4. アメリカがうるさい
大和撫子でなきゃやだ。
216名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 13:19:07 ID:dzzC1gn+P
前スレは最後気持ち悪いぐらいユーロ厨来てたな。
おれは即戦力でAESA性能重視が優先と思ってる。
ユーロのキャプチャーEスキャンは順当に行って2015年
デリバリー開始、日本で使うにはローカライズして最短で
2016年頃、F-35とあまり変わらない、よってユーロは
やめたほうがいい。
217名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 13:19:28 ID:oEnkVBsA0
>>166

(Turbo)Fan のFじゃないか?
昔は
(Turbo)Jet でJ79とかJ58とかだったし
218名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 13:20:59 ID:2KN8oLmO0
>>215
>4. アメリカがうるさい
親が結婚しろとうるさくて、気が萎える

じゃね?
219名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 13:22:33 ID:Jkv0vGwKO
>>205
穴埋めされてない。結局愛国野党のせいで配備数が削減されてる。だから定数を埋めるためにご老体のEJに対艦能力を付加して使ってた。
220名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 13:23:24 ID:JAM01Ve40
>>212
素晴らしい要約感謝!!
>>213
笑ったwww
221名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 13:27:54 ID:esZcRk0C0
つーかF35の最大の弱点は

「格好悪い」
222名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 13:27:59 ID:/9GaFbYJP
18って日本に整備設備はあるんだよね
海軍向けの整備を国内企業がやってたりするらしいから。

じいちゃんの寿命考えると35まで待てない。
223名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 13:29:48 ID:mvxtbTYi0
F-35の導入を前提に、導入までのつなぎとして、F-15かF-16のリースを考えるべき。EFも悪くないが今さら非ステルスでは心許ない。心神に代表される国産次世代機は、次期FXのために開発続行すべきだが。
というか、いつになったらこの問題は決着がつくの?
224名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 13:30:13 ID:esZcRk0C0
>>28
今導入するのに仮想的がスホイなんて終わってるだろう。
敵国はJ20なんだぜ?
225名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 13:31:03 ID:Z3qyMvr40
>>216
AESAって世界的にはどんな感じなの?
当たり前の技術ならユーロを買って改造でも良いかと思うけど
226名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 13:32:03 ID:dn9yROyB0
日本は零戦売り込もうぜ!
227名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 13:33:25 ID:FUZ2qboz0
9条あれば要らんし、今んとこ9条最強
金儲けもええ加減しとけよアメリカ
228名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 13:33:59 ID:pIEX/7Zq0
>>225
日本、アメリカのみ数年前に実用化。ロシア、ヨーロッパ勢は
15年遅れ
229名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 13:34:22 ID:hi0ABMxr0
>>201
スレタイになんて書いてあるよ
230名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 13:36:40 ID:jvEPRqF90
>>28
このままいけば、武力戦争する前に外国人と日本人の区別なんかつかなくなるから、
別にいいんじゃねぇか?平和的でよろしいことで。
俺、知らない外国人の方にチャイニーズボーイって言われたことあるよw
231名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 13:37:34 ID:I3/OQKqC0
日本か誇る、
サイレントスーパーファントムFX改
232230:2011/02/05(土) 13:42:11 ID:jvEPRqF90
やっべ、アンカー間違えたw >>224
233名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 13:43:16 ID:Z3qyMvr40
>>228
ああ、じゃあユーロにAESA改造はダメだね
234名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 13:44:43 ID:pIEX/7Zq0
>>233
ボーイングの人に、「ユーロファイターのAESAレーダの実用化は2015年以降で終わってるw」って言われるレベルだし>ユーロ
235名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 13:49:24 ID:JDhxiE2j0
>>233
というかJ/APG-1だと機体の形状的に積むのは難しいという
236名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 13:49:33 ID:6qUjXl5T0
そもそもF35はいつできるんだよw
FA18と台風とかww
237名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 13:50:02 ID:hi0ABMxr0
>>233
別に日本の開発したレーダーを積めばいいだけだけど、その技術を向こうが使ってもいい契約になるから、便利に技術を盗られるだけだよ
238名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 13:50:46 ID:dzzC1gn+P
>>225
ステルスに対抗するのに必要なのは「良い目」。B-2やF-22が
捕捉出来ないかと言えば、捉えにくいだけで出来る。
大出力のものや複数のレーダーの組み合わせで出来る。
ステルスは「矛」、レーダーは「盾」と思って良いです。
で、AESAは、最大の特徴はデジタルスキャン、アナログ式の
ものが首を振ってスキャンするのに対して首は振らず
広角度を高速でスキャン出来る事にあり、戦闘機の運用上
非常に有利になる。ちなみに出力は供給出来る電力に依存する部分が大きいため、
バッテリー、発電機とも大きい機体のほうが高出力を得やすい。
戦闘機用のAESAの配備だが、レーダーの種類が多く分類微妙な物が多いが、
狭く見て日米、広く見てあと仏露がこれを国産し戦闘機に
載せて運用している。
239名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 13:50:54 ID:9EQr3oF30
アメリカの犬やってるんだからラプター寄越せや(U^ω^)
240名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:00:11 ID:GWEynBb60
>>228
ラファール用のRBE2-AAは去年から出荷してるよ

>>235
形状もそうだが、J/APG-1(改)とDASSとのリンクももずかしそう
国産レーダーに搭載改修なんかやってる間にシーザーが完成してしまうほど
時間がかかるだろうね
241名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:01:47 ID:c1mMNZgM0
>>239
犬にやる神戸ビーフのステーキはねーよ。
242名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:08:22 ID:XRAoCHbo0
日本が極秘裏に開発していた次世代戦闘機「蒼そら」
243名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:10:57 ID:NRoLV4aCO
>>239
アメリカじゃねーよ
現政権はシナにしっぽ振ってる
自民なら売ってくれたのにな
244名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:14:13 ID:swaXJmRE0
>>212
3番目が痛いよ
数兆円の開発費をかけて、せいぜい200機じゃなぁ
一機幾らになることやらoz
245名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:16:58 ID:dzzC1gn+P
F-4EJの尾翼がもげる前に入れ替えるなら、
ラファール×(昔日本がダッソーをブチ切れさせて、まだ怒ってる)
ラプター×
F-35△(間に合わないと思う)
AESAユーロ△(間に合わないと思う)
F-15○
F-16○
F-18○

F-16、F-18は高速高高度が苦手なので、最適はF-15、
今導入出来るのはF-15Eのシンガポール輸出同等モデル、AN/APG-63(v)3仕様。
これに後付けで今開発中の可変インテークとCFTつけて、
いわゆるF-15SEのようなものにするのがベスト。
246名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:19:53 ID:Z3qyMvr40
>>245
F15はFX構想から外されたと聞いてるけど?
247名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:20:09 ID:jvEPRqF90
同盟っていうのは対等でなくてはならない、とは思うけど、
戦争やってるアメリカと対等って・・・
アメリカのやってる戦争を止めないとどうにもならないんじゃ?
ラプターがあってもダメなんだぜ?笑っちゃうよw
248名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:20:16 ID:HjlPb+1h0
そういえば後先考えずにF-2の調達を中止した売国官僚と糞大臣の責任追及はしないのか?
249名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:20:54 ID:8/k3Fpct0
タイフーンがベストだな。
250名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:21:08 ID:VoIEPI53P
日本も独自開発しろよ
コスモゼロとかブラックタイガーとか
251名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:22:12 ID:txskmfE80
殲20を購入候補に入れたらどう?
各国の反応を見てみたい。
252名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:25:01 ID:dzzC1gn+P
>>246
そう報道されてるね。
まあ今までもさんざアドバルーン上げまくるの見て来たから、
実際のところよくわからないわ。
253名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:25:27 ID:2KN8oLmO0
>>251
日の丸つけたデモ機初飛行で落っこちて

各国腹を抱えておおわらい

…おい中国人、お前らも笑うなw
254名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:34:03 ID:+Nohbm8rP
タイフーンでいいんじゃねえの?
ブラックボックス無いし、ラ国なら技術も溜まるだろ

F-35は引渡しが何時になるかさっぱりわからんし
管のアホがわずかな議席しか持たん社民に遠慮して共同開発の
道も閉ざされた。

F/A-18は論外
F-2を追加生産した方がマシ
255名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:42:30 ID:NriWtsYV0
まぁF-35本命なんだろうけどね。絶賛炎上中だしなぁw
EF2000は悪くは無いんだが、軽量小型機なのが厳しいところだな。いつもながらの当て馬だろう
FA18Eは穴馬。あらゆる任務を平均点程度にこなす空自が欲しがらないタイプの飛行機w
256名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:51:20 ID:jvEPRqF90
こういうのって、一番強くないとストレス溜まるよな・・・
257名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:52:41 ID:fqoO27YQ0
FA18にするなら空母も造らないと意味ないな
音もうるさいらしいし
258名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:57:44 ID:f+f9iKL20
スパーホーネットで空戦?
罰ゲーム?w
259名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 14:59:27 ID:fqoO27YQ0
F22を早い段階で諦めてF2の増産にしとくんだったな
260名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:07:27 ID:wSrM4jeG0
>>255
空自がF/A18欲しがらないのはF2と被っていてF2より使えないからだぞ。
261名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:31:11 ID:0/5fqpZ/0
全部買っておけ
262名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:33:28 ID:ZyoSsU9+0
>>247
国家間の同盟に対等なんてないよ
263名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:44:53 ID:jvEPRqF90
>>262
たしか、NHKで同盟は英語でAllianceでなんとかかんとかって言ってた。
忘れちゃった、日本と米国じゃ意味が違うとかどうとかwww
264名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:52:11 ID:lYAbzhZU0
F-35はアレもコレもと多機能化した為にあらゆる面で専用機に劣る中途半端な失敗作。
ユーロファイター買って目的別にカスタムした方がずっと良い。
265名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:52:41 ID:wSrM4jeG0
>>263
Alliance

1 [U][C](国家間の)同盟,(…との)協定((between, among, with ...))
a dual [a triple] alliance
二[三]国同盟
a military alliance
軍事同盟
an alliance among the neutral nations
中立国間の同盟.

2 [U][C]協力,協調
an electoral alliance between the opposition parties
野党間の選挙協力.

3 ((形式))結婚,姻戚(いんせき)関係.

4 ((集合的))親族;同盟国[者].

5 [U][C](性質などの)類似性,共通点.

6 植物群団.

対等なんて意味ねーぞ。
そもそも、米国と対等にやるには対米7割の軍事力
(大型空母4隻、強襲揚陸艦5隻、イージス艦40隻、核4000発etc.)が必要なんだが。
そんな金何処に有るんだ?
266名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 15:57:27 ID:aWQoddr20
FXの選定は、米国でのF−22の禁輸により頓挫したが、買えないなら、自分でつくる
しかないだろう。しかし、第五世代戦闘機を国産するには時間がかかる。
ならば選択肢は、F−2の生産継続かブラックボックス開示約束のユーロファターの改造
でつないだ上で、心神の実用機化を目指すのがいいだろう。
だいたい、F−2の時に、エセ愛国者の中曽根が国産戦闘機の芽を摘んだことが悪循環の
はじまりだったんだから、もう一度やり直そうぜ。心神で復活を!
267名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:00:24 ID:fqoO27YQ0
F35はすでに40兆円食ってるんだろ
まだ完成してないから50兆円はいくだろうし
ここまで難産だと完成してからも5年は故障と手直しでまともに飛べそうもない
268名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:04:02 ID:Eud6qYsr0
よく心神ネタでオナーニできるな・・・
269名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:05:09 ID:wSrM4jeG0
>>268
そりゃ、現実が見えてないからw
270名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:08:18 ID:0S02XRuq0
F35は一度ポシャって0から新設計した方が良い機体が出来るんじゃねーの?
ってマジならシャレにもならんけど
271名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:10:14 ID:6JiKD9P30
>>255
どれも選びようがないではないか。
しかし、今年中に選定するならF-35はアウトだ。
スハホとユーロの一騎打ち。
272名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:11:44 ID:JDhxiE2j0
F-35の炎上ってB型だけじゃなかったのか
もしかしてA型とC型もダメになってる?
A型とかもう飛んでるとか聞いたんだが
273名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:16:41 ID:wSrM4jeG0
>>272
飛んでるのはB型、駄目なのはエンジン。
A、Cのエンジンがどうなるかは不明。

楽観はできないけどF136エンジン(ゼネラル・エレクトリック/ロールス・ロイスによる互換エンジン)
が普通に動いてすんなり行ってしまう事も無いとは言えないなw
274名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:19:32 ID:OqlcNgrpO
垂直離着陸型のF35にして軽空母で運用すればいいんじゃね。
275名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:19:39 ID:egRLXNU+0
>>273

上手く行ってるのはAとC、最近やっと初飛行したのはB
AとCはすでに10機程度を海軍と空軍に引き渡してテストしてる最中
エンジンがどうのこうのってのはF135がダメになったときの予備用
の開発
276名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:31:54 ID:wSrM4jeG0
>>275
F35はB型最優先(そのB型が開発難航しているわけだがw)でA、Cは割りを食っているのだが。
で、B型で問題になっているのはエンジンなのでA、Cにも影響が無いとは言い切れない。
F136は予備なのはその通りだが、F135に問題が有るのだから、
F136がまともなら一挙に問題は解決する。と。
277名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:36:44 ID:i2WePQm3O
>>374
まず空母が…
ヘリ空母は無理だからな?
VSTOL機はイザッて時は垂直でも離陸できるだけで普段はスキージャンプだ
垂直離陸だと燃料や武装が減って十分な能力を発揮できない
278名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:38:08 ID:egRLXNU+0
>>276
>F35はB型最優先(そのB型が開発難航しているわけだがw)でA、Cは割りを食っているのだが。
ACは順調でBはトラブってる、これ以上解決できなければ打ち切りだ!と最近ゲーツが言ってるのだが?
279名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:42:41 ID:hyltOZWC0
取りあえず現代版の零戦作ろうぜ
妄想するだけで胸熱
280名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:45:08 ID:wSrM4jeG0
>>277
そもそも、ひゅうが型で10機程度、22DDHでも20機くらいしか載らないから戦力として意味が無い罠。

比較
ニミッツ(米):100機
クズネ(露、中):60機
ドゴール(仏):40機
エリザベス(英):40機
ヴィクラマーディティヤ(印):40機
281名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:46:33 ID:sT5a4ryq0
>>265
個人的にはアメリカは敵じゃないと思ってるし、むしろ味方だと思ってる。
自由の国だしなw

勝つ方法考えろって言われたら、考えるよ?俺の頭じゃ何千年かかるかわからないけどw
282名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:47:48 ID:wSrM4jeG0
>>278
とりあえず、Bが最優先な事とBがトラブってる事は矛盾しないよな?
あと、F135が試験中に溶けたのも事実だぞ。
283名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:48:54 ID:YmNfc+Zj0
>>277
それをいうならSTOVLですね。
VSTOLなら短距離着陸もできないといけませんが、ハリアーはSTO能力はあってもSL能力は無いはず(脚が着陸に耐えられない)です。
それとスキージャンプじゃなくて平甲板からでも短距離離陸できることこそがSTOVL機のいいところです。
パワーがあればCTOL機でもスキージャンプ勾配を利用して発艦できますから。
むろんSTOVL機でもスキージャンプ勾配あれば発艦はなお楽ですけど。
ちなみに、推力重量比が1以上あるか、偏向ノズルもってない機体以外はスキージャンプ勾配は無意味です。
ですので第二次世界大戦を舞台にした仮想戦記とかでレシプロ機や当時物のジェット機(Me262日の丸バージョンとか)が
アングルドデッキ+スキージャンプつけた航空戦艦大和(爆笑)あたりから発艦するのは噴飯物です。
284名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:51:18 ID:wSrM4jeG0
>>281
「戦争やったら確実に負ける」から対等に口をきけないのだが。
勝つ方法が無い以上日本は米国の子分だよ。それこそ半永久的に。
285名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:55:58 ID:HjlPb+1h0
垂直方向の推力が足りないのなら、VLSにブースター嵌めて打ち上げちゃえよw

つーか、米海兵隊は強襲揚陸艦をSTO対応に改装するのかな?
286名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 16:56:59 ID:egRLXNU+0
>>282
>とりあえず、Bが最優先な事とBがトラブってる事は矛盾しないよな?
だからゲーツがAとCは順調に進めてるが、Bはトラブってる
後2年できなければBは打ち切りだ、と言ってる時点でBは最優先じゃない

あと、F135の予備を作らないと主張するのもゲーツ
これ以上金を使いたくないというのが理由
F35計画にはすでに予定の倍以上の金額をつぎ込んでるから、ゲーツが
責任とってどっかで損切りしないといけない
その対象にされるのはB型だから最優先であるはずがない
287名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:01:59 ID:wSrM4jeG0
>>286
それはつい最近の短期間(ゲーツ着任後)の事だろ。
JSF計画ではBが最優先なんだよ。配備計画からも明らかだろ。
A:15年→遅延で18年
B:17年
C:16年
288名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:03:01 ID:sT5a4ryq0
>>284
武力でケリが付くのなら、えげれすが、とっくの昔に世界征服してますよ。
米国だって、世界大戦の時に日本を滅ぼしてるよ。
なんかしら理由があったんだろ、日本の敵は日本人じゃねぇの?w
289名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:03:58 ID:2KN8oLmO0
>>284
>勝つ方法が無い以上日本は米国の子分だよ。それこそ半永久的に。

フィンランドとか、半永久的にソ連→ロシアの子分?
290287:2011/02/05(土) 17:04:28 ID:wSrM4jeG0
間違えた
×
A:15年→遅延で18年
B:17年
C:16年


B:15年→遅延で18年
A:17年
C:16年
291名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:06:10 ID:wSrM4jeG0
>>289
今は勝てる(ロシアが攻めても征服できない)だろ。
292名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:07:58 ID:2KN8oLmO0
>>291
>今は勝てる(ロシアが攻めても征服できない)だろ。

おいおい、どうやって勝つんだ?
未だに戦力は圧倒的に違うんだが。

攻めても征服できない?
293名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:08:15 ID:ohyWXh45O
マッコイ商会の出番だな
294名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:09:27 ID:wSrM4jeG0
>>292
アフガンに負ける程度だぞ>最近のロシアの軍事力
295名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:09:49 ID:/Ybi2XVm0
>>283
シーハリアーとハリアーUはVSTOLだろ
296名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:10:47 ID:egRLXNU+0
>>287
元々海兵隊用の新規種開発に空軍と海軍が乗っかってできたJSFだけど今は違う
過去の経緯はどうであれ今B型はすでに最優先ではない
計画参加国と調達機数を見るとトラブってるBを切れば計画は上手く行くのがよくわかるし
実際イギリスの新型空母の搭載予定機種もBではなくCに切り替えてる
だからBはすでに最優先ではない
昔はうんだらこうたらと言われても現に打ち切りされそうになってるのはB型だから
297名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:11:28 ID:2KN8oLmO0
>>294
>アフガンに負ける程度だぞ>最近のロシアの軍事力

直ぐ隣にある国と、入りくねっていて遠方にあり補給困難、
それなりに広くて交通網も発達してないから陸上兵力を
随時派遣できない国とでは、随分違うんだが。

フィンランド自体も入りくねっているが、国土が狭すぎるから
直ぐに航空兵力で主要都市など破壊されるぞ。
298名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:12:29 ID:61XIPc6o0
どうせf35とかいうのをかわされる
F22の代わりにこれで我慢しとけ
ただし自国産は許さんという
299名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:13:32 ID:wSrM4jeG0
>>297
>航空兵力で主要都市など破壊されるぞ。
ゲーリング乙
300名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:13:55 ID:2KN8oLmO0
>>299
>ゲーリング乙

いつの時代の人間だ?

いや、お前のことだがな
301名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:15:44 ID:WmJuVQSdO
戦争しても勝てないから永久にアメリカの子分でなきゃならないって考えの人間がいるなんて、マインドコントロールって恐ろしいな...
302名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:16:04 ID:wSrM4jeG0
>>300
航空戦力だけでカタ付けられるのなら、何故米国はイラクやアフガンに兵士送ってるの?
303名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:16:26 ID:HjlPb+1h0
>>295
どっちもショートランディングできないよ。
つーか、あの脚配置ではできたとしてもやりたくないw
304名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:17:29 ID:ZIGtsUsm0
尖閣諸島取られてなんか問題ありますか?
http://www.youtube.com/watch?v=0s6idTGpY9M
305名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:20:14 ID:2KN8oLmO0
>>302
>航空戦力だけでカタ付けられるのなら、何故米国はイラクやアフガンに兵士送ってるの?

アフガンの事情は説明したが。
フィンランドは国土が狭すぎるから、都市部など集中的にやられたら
現代戦では交戦能力などなくす。近代兵器など簡単に生産/補充
出来ないからな。

また、イラクが出て来たが、あそこはかなり広く、現状まで
平定するのにかなり時間が掛かってる。

だが、フセイン政権の崩壊は5ヶ月で完了しているぞ。

何?

306名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:24:26 ID:ndOgBt8M0
今更、ユーロファイターもFA18も無いでしょ。

F35で決まりだよ。
307名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:24:41 ID:sT5a4ryq0
航空技術が技術力のすべてじゃないからな。
得意不得意はあるだろ?w
308名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:25:43 ID:wSrM4jeG0
>>305
フィンランド:33万ku
アフガニスタン:65万ku
イラク:43万ku

わ〜フィンランドってものすごく狭いねwww
309名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:27:34 ID:bcrbVb9f0
何時までも 他国から購入せず自国で作れや!雇用も増すし。
過去に零戦なんて言う 優秀な戦闘機を作っているのに。
310名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:28:49 ID:2KN8oLmO0
>>308
>わ〜フィンランドってものすごく狭いねwww

幅は?
あと、イラクも5ヶ月で平定されたと書いたはずだが。
311名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:32:21 ID:egRLXNU+0
>>305
>フセイン政権の崩壊は5ヶ月で完了しているぞ。
崩壊させたのは航空戦力ではなく地上部隊の大規模作戦だよ
湾岸戦争のときも同じ、開戦から1ヶ月の大規模空襲はイラクの戦力に
多くなダメージを与えたけど、それだけじゃ決定打にならず、イラク軍は
相変わらずクウェートに引きこもったまま
結局情勢を一気に変えたのは地上部隊の侵攻
クウェートを避けて砂漠地帯からイラクに侵入してイラク主力部隊の後方を遮断して
殲滅という古典的な作戦
312名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:34:41 ID:wSrM4jeG0
>>310
>イラクも5ヶ月で平定された
アフガンだって、政府がソ連の介入を要請してるのだが。
「軍隊送り込んで首都制圧したら勝ち」とかゲームじゃ無いんだからw
313名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:34:59 ID:2KN8oLmO0
>>311
>崩壊させたのは航空戦力ではなく地上部隊の大規模作戦だよ
>湾岸戦争のときも同じ、開戦から1ヶ月の大規模空襲はイラクの戦力に
>多くなダメージを与えたけど、それだけじゃ決定打にならず、イラク軍は
>相変わらずクウェートに引きこもったまま
>結局情勢を一気に変えたのは地上部隊の侵攻

イラク軍とフィンランド軍の戦力比をどうぞ。
当然、航空戦力、陸軍戦力もな。

>クウェートを避けて砂漠地帯からイラクに侵入してイラク主力部隊の後方を遮断して
>殲滅という古典的な作戦

あんまり、突っ走らないほうがええよ?w
314名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:36:26 ID:GWEynBb60
________________________________________
|                                         ,.-――――‐  、       ..|
|                                         /      ,.-――┴- 、     .|
| 以下                                  /   |   /: : l、: : : ;l: : : : :\.   .|
| BAE社イメージキャラクター                .    /   :! ./: : :、: :!_\;/ _V\ : |`     |
| イカ娘からの                           〈 ___V: : : :|∧|      __`|∨    |
| メッセージをお読みください                      ` ̄丁 |: |:l :| __   〃⌒V|     |
| ttp://www.youtube.com/watch?v=DcFZcF17GJk&feature=fvw ヽ|: NV:!〃⌒__ //}|     |
|                                             /: :{_|: :|//f´   ヽ}  八    |
|                                             _/: :/:/ : ト .丶___,ノイ\_:\.  |
|                                      __,/: :_;/: /,.イ⌒ヽ!ヽ: ト、\  !: |__.. |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
315名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:37:31 ID:2KN8oLmO0
>>312
>アフガンだって、政府がソ連の介入を要請してるのだが。
>「軍隊送り込んで首都制圧したら勝ち」とかゲームじゃ無いんだからw

フィンランドは?

スキー使った部類の強さは有名だが、当時のソ連の
無能さもあって一度は講和まで持ちこたえたものの、
次は実質的に屈服させられている。

どういうゲームなんだろうね?
で、フィンランドはソ連なりロシアの子分?
316名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:37:54 ID:egRLXNU+0
>>313
何も知らないみたいだな
317名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:39:42 ID:2KN8oLmO0
>>316
>何も知らないみたいだな

あのー、フィンランドとイラクの戦力の比較、
まだですか?
318名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:39:43 ID:wSrM4jeG0
>>313
フセインイラク軍:40万人くらい
フィンランド軍:常備3.5万 予備役35万
319名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:39:58 ID:sT5a4ryq0
ユーロファイターのあの形状は電装やられたら落ちるって話じゃね?しらん。
320名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:41:53 ID:2KN8oLmO0
>>318
>フセインイラク軍:40万人くらい
>フィンランド軍:常備3.5万 予備役35万

予備役を召還する時間は?

あと、 機 甲 兵力の比較についてもどうぞ。
歩兵がいれば何とかなる時代ではないんでねw
321名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:44:26 ID:ndOgBt8M0
なんでFXにフィンランドだのイラクだの出てくるんだ?

それに知らないことがあったら、何でも聞かないで自分で調べたら?
322名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:44:45 ID:egRLXNU+0
>>320
質問ばかりではなく、自分で調べて無知を治してからの方がいいじゃない?
解釈も認識も間違いだらけだし
323名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:45:15 ID:sT5a4ryq0
湾岸戦争は当初、イラクは凄く粘るって話だったけど、
あっさり落ちて、その後が長いね・・・戦争ってこんななんだみたいな・・・
324名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:47:24 ID:HjlPb+1h0
で、戦史研究家(笑)の人たちはF-Xとして何をお勧めしてるんだい?
日本は別に芬蘭とは戦わないぞ?
325名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:47:41 ID:wSrM4jeG0
>>320
>歩兵がいれば何とかなる時代ではないんでねw
米国は機甲部隊を持つフセイン軍よりも、
小銃やIEDで戦う武装勢力相手の方がより多くの軍事費や期間を費やしているのだが。
326名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:48:13 ID:2KN8oLmO0
>>322
>>321
日本が永久にアメリカの子分!てのが主題のようです。

勿論、何でそんなレトリックが必要か、皆目理解できませんがねw

>>322
>質問ばかりではなく、自分で調べて無知を治してからの方がいいじゃない?
>解釈も認識も間違いだらけだし

無知と言うのが一番無恥のようだがな。
答えられないから、相手を病気扱い(治す必要アリ)?
327名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:50:10 ID:egRLXNU+0
>>323
>湾岸戦争は当初、イラクは凄く粘るって話だったけど、
中国辺りが「アメリカは人民戦争の泥沼にハマってベトナムの二の舞になる!」
としきりに宣伝してたな
イラクが敗戦したのはフセインのミスだけど、ベトナムの教訓を吸収したアメリカ軍
の進化は予想以上だったから仕方ない
多国籍軍が集結完了する前にサウジを落としたらどうなってたのかな
328名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:51:19 ID:2KN8oLmO0
>>325
>米国は機甲部隊を持つフセイン軍よりも、
>小銃やIEDで戦う武装勢力相手の方がより多くの軍事費や期間を費やしているのだが。

集中的に投入しなかったからだろ?ラムズフェルトのアホに釣られてな。
で、ビッグサージで集中投入してからは、小銃やらIEDやらRPG持ってる
「武装勢力」を壊滅させている。

何?

329名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:53:19 ID:sT5a4ryq0
>>324
最近、F35がいいんじゃないか?と思うようになった。
政治家の先見の目がなかったんだよw

明日になれば、考え方変わるかもしれないけど(´・ω・`)
330名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:55:00 ID:GWEynBb60
______________________________________
|                            fうl;;;ミミ、  ``丶 、::::::::,: - ''"´  リ;;;;;;f-、    .|
|                            { l l;;;;;ッ=`   (三> `^´ (三シ  ム;;;;;;ソl}    |
|                            t !;;;リ    _,,...,,_     _,,..,,_    l;;;//     |
|  以下                        ゙l ヾ;l  :'ィテヘ9ンミ   ,: ',シヒ9ン、  l;//      .|
|  Boeing社代理店双日ロイビスト        `ーll!   `''==ヲ'  l:.:^''==彡'" ,!リノ     ..|
|  従三位中納言麻呂からの             ll   ` '' "   l:.:.:` '' "  ,i;;l´  .    .|
|  メッセージをお読みください            li,     ,r .: :.ヽ、    ,:,り        |
| ttp://www.youtube.com/watch?v=Kn6nx_GGERQ t、   / ゙ー、 ,r '゙ヽ  /,K′       .|
|                                ゝ、 ,:'   :~:    } // /ヽ、       .|
|                               /{lヽ ,ィ==ニニ==,ノ,ノ7 /:.:.:.:ヾニヽ    .|
|                             , ィ/:.:い ヽ `` ー一 ''"/,/,/:.:.:.:.:.:.:.:ソ }- 、、 .|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
331名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:55:33 ID:wSrM4jeG0
>>328
はいはい、イラク戦争は米軍の勝ちでもう終わったんですねw
そういう事にしときましょうか。

で、ロシア軍はイラク戦争並みの莫大な戦費を負担できるの?
332名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:56:47 ID:dzzC1gn+P
>>285
マリンコの運命はBと共に。マリンコ終了近いな
333名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:57:06 ID:mQ/8X7cE0
欧州製と米製を選択する際に考慮しないといけないのはイザという時の場合。
機体や兵器を消耗するので欧米から緊急輸送をしないといけないが

アメリカー兵装はグアムなり近辺から即時空輸、場合によっては在日米軍のものをそのまま供与
       機体も本国からグローブマスターで緊急空輸が期待

欧州ー兵装は米製と共有するにしても、機体の空輸する輸送機を自前で持たず。アントノフを
    チャーターする必要があるのがロシアがOK出すか?またシベリア上空の通過ができるのか?
    またかの国の圧力で機体を英独西伊の国が提供してくれるのか限りなく怪しい

と違いがある。
334名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 17:59:39 ID:pIEX/7ZqP
>>333
欧州との航路なら、シベリア上空はないだろw

普通は北極圏上空になるはず。なんでわざわざ遠く飛ぶんだ?w
335名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:00:57 ID:9+J0LxLrO
ユーロファイターで国内航空産業技術高めて国産戦闘機につなげたほうがいい
F35は高いしユーロとあまり性能かわらんだろう
F35はF16の代替えだろ
F35未だに未完成性能不明ブラックボックスだらけライセンス生産不可能
不具合でると修理不可能
日本へ納入は10年後?
ユーロファイターはライセンス生産ブラックボックス無し
即納

もうF4は老朽化で墜落するのに
336名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:01:05 ID:2KN8oLmO0
>>331
>はいはい、イラク戦争は米軍の勝ちでもう終わったんですねw
>そういう事にしときましょうか。
最初から言わなきゃ良いのに。

>で、ロシア軍はイラク戦争並みの莫大な戦費を負担できるの?
フィンランドがイラク並みに攻撃に耐えられるの?
高度な先進国なわけだが。

ルメイがベトナムを石器時代に戻してやるぜwww
て意気込んでも、もともと(植民地政策などで)
石器時代よりは少し増し程度な生活しかしてなかったから
ダメだったw
と村井陽之助だったかな、の本で読んだ記憶があるが、
ずっとイランイラク戦争で戦争慣れしてた(湾岸戦争以後は
しょっちゅう空爆も経験)イラクとフィンランドでは、状況が
違うぞ?w
337名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:01:47 ID:mQ/8X7cE0
>>334
アントノフの航続距離を考えたらシベリア通過&途中給油が必要になる。北極圏通過する場合、
ロシアが無事通してくれるかどうか、カナダ・アンカレッジ経由というルートもあるが米軍が空中給油でも
してくれる保証はない
338名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:03:28 ID:sT5a4ryq0
だから心神とか言うのは、別に開発とか設計だけ趣味でやってりゃいいじゃんw
主力戦闘機だろ、第二次世界大戦からの付き合いで、米国から買えばいいじゃん・・・

>>330
かっけぇな、おいw
339名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:03:38 ID:wSrM4jeG0
>>336
>フィンランドがイラク並みに攻撃に耐えられるの?
>高度な先進国なわけだが。
ユーゴェ
340名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:06:37 ID:hUgnfOFR0
いい加減自国で作るべきだろJK
とりあえず核兵器だ
341名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:06:49 ID:2KN8oLmO0
>>339
>ユーゴェ
ゴェゴエ

何が言いたいの?
ユーゴスラビアの内戦?
軍隊派遣してもセルビア軍などを叩くことが出来ず、
たまに、デンマークか何処かが105mm戦車砲
を打ち返すことが出来なかった戦場?

その後、腰抜け米兵がれいのへっぴり腰で、
空軍だけ派遣したようだけど、その後どうなったんだっけ?

ID:wSrM4jeG0
342名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:08:24 ID:So1eEHRm0
oi

おい

核と原潜はどうした??
343名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:08:51 ID:wSrM4jeG0
>>341
「泥沼のゲリラ戦が欧州の先進国でも行われた」と言いたいだけだが。
344名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:09:30 ID:9+J0LxLrO
>>340
自国生産する為にユーロファイターにしなければならない
そしてブラックボックス無しのライセンス生産できるから有事でも全て自国で調達可能
345名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:10:00 ID:2KN8oLmO0
>>343
>「泥沼のゲリラ戦が欧州の先進国でも行われた」と言いたいだけだが。

ユーゴスラビア?先進国?

アメリカが航空兵力で介入した後、どうなったんだっけ?
泥沼のゲリラ戦が…当然続いたんだよね?
346名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:12:07 ID:yjLPhjxi0
【米中】中国初のステルス戦闘機メーカー、
アメリカ国防総省への製品売込を計画していることが判明
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1296887422/

なんかこんな記事見つけました
347名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:13:58 ID:wSrM4jeG0
>>345
ユーゴスラビア人ができるのなら、
徴兵制有って8割が元軍人なフィンランド人もゲリラ戦できるんじゃね。
348名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:15:54 ID:DBZXuRAK0
結局、有事の際は日本人も乗らしてくれんの?初歩的な質問ですまんが
349名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:16:12 ID:G9uj6HUrP
>>346
マスターバーボン…え?マジすか?
350名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:16:36 ID:sT5a4ryq0
>>346
中国もいろいろ限界感じてるんじゃないの?記事の真意はしらないけど。
351名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:16:55 ID:wSrM4jeG0
>>348
買うって事は平時から空自隊員が乗ると思うのだが。
352名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:19:31 ID:JyYRx01e0
今の日米状況でユーロファイターはないわ。
まあ日米関係良好でも
ユーロファイターに決めて米国に唾吐くなんてことは
出来ないだろうけど。
353名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:19:40 ID:mQ/8X7cE0
>>348
有事の際米から供与があるのは
F-15やF16&その兵装かと。フォークランド紛争を見てもそうだが
米の一等同盟国であるイギリスにさえ米軍は出てこなかったからな。
最低限、情報提供と武器の供与をしただけで。
354名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:19:45 ID:2KN8oLmO0
>>347
>ユーゴスラビア人ができるのなら、
「 誰 」に対してやったの?

同じく「T-34/85」やら「90mm駆逐戦車」をもっていたクロアチア軍?
神戦車をシコシコ動かしてたセルビア軍?UZIを自作したムスリム民兵?
たまにしかうってこない欧州の軍隊?

>徴兵制有って8割が元軍人なフィンランド人もゲリラ戦できるんじゃね。
ロシア軍、上のような兵力にとどまっているかな?

あと、まだ答えをもらってないんだが、
米軍が空から介入した後、 ど う な っ た んだ


ID:wSrM4jeG0は当然、ゲリラ戦できん じゃね?
ダヨネ?ん?
355名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:20:14 ID:XRn111xJ0
どうせ使わないんだし
安いのにしろよ
税金の無駄遣い
356名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:20:17 ID:dzzC1gn+P
F-35は、どっかキャンセルしたら価格高騰のチキンレース、またはババ抜き
357名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:20:32 ID:sT5a4ryq0
そういえば、F22があっても、
空中戦に日本人のパイロットが耐えられないってのはあるかもな、体力的にw
358名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:21:04 ID:hWRUVb9a0
中国から殲撃買うって可能性もあるのではないだろうか
359名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:21:18 ID:HjlPb+1h0
日米同盟的にはアメリカ製品の購入が望ましい。
国内産業的にはライセンス生産が望ましい。

だからといって当初の目的からかなりズレてるライノのラ国はちょっと違う気がする。
360名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:23:14 ID:pIEX/7ZqP
>>337
む、見事。

ちゃんと理解してる人だったか。素晴らしい回答だ・・・
361名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:25:30 ID:fqoO27YQ0
>>358
普通にレーダーに映るんじゃないのあれ
362名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:25:31 ID:egRLXNU+0
>>345
>ユーゴスラビア?先進国?
それ気に食わないなら分かりやすい例
戦略爆撃で都市部も工業地帯もボロボロのドイツが降伏したのは
ソ連がベルリンに突入して占領した時
航空兵力だけで戦争のを終止できるのなら連合国が泥沼の地上戦を
やる必要がなかった
ちなみに日本も戦略爆撃を食らってたけど降伏を決めたのは核攻撃
を受けたあと
それ以前は地上戦の準備をしてた
363名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:25:43 ID:dzzC1gn+P
>>357
それは身長の違いか?ちんこの違いか?ケツアゴの違いか?
364名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:26:14 ID:QdAisuoI0
F35は、もうB型は開発を諦めようぜ。
現代のテクノロジーでも垂直に離発着出来て、速くて航続距離が長くて
そこそこ空戦が出来る航空機を作るなんて無理だったんだよ。
常温核融合とかIPS細胞みたいなもの。
いつかは可能な夢のテクノロジーなのさ。

米の海兵隊にはハリアーUの改良で我慢させとけ。
365名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:26:31 ID:B5IzFAbD0
F22では何故いけないのですか!
366名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:26:55 ID:mQ/8X7cE0
>>360
ロシアリスクを考えるなら

欧州→アイスランド→アラスカ→日本

となるだろうが微妙に時間かかるよな。それ以前にアントノフ何機あるんだ?という
話。A400Mでは時間かかるだろうし、B747のカーゴでも無理そうだし。かといって
グローブマスターを米がそのために貸してくれるかどうか疑問。英が貸してくれるとしても
かの国に「我と敵対するなら資産凍結するアル!」なんてやられたらそれも
怪しい。
367名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:27:41 ID:wSrM4jeG0
>>354
>米軍が空から介入した後、 ど う な っ た んだ
「和平」した。条件が「セルビア消滅」だったら徹底抗戦だったんじゃないのかなw

>ロシア軍、上のような兵力にとどまっているかな?
とどまっていると思うよ。
歩兵に対して戦車火砲なんて大きくても小さくてもあまり変わり無いし。

>ID:wSrM4jeG0は当然、ゲリラ戦できん じゃね?
できないよ。軍事訓練受けた事なんて無いし。
お前ら米軍が攻めて来たらゲリラやる?
368名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:28:05 ID:0Wk6Dyax0
F35はSTOL型を少数離島に配備してアメリカの顔を立てるとして
主力はタイフーンのライセンス生産でいい
369名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:28:19 ID:npqZBCIz0
>>358
使い物にならんだろあんなの(´・ω・`)
370名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:30:09 ID:G9uj6HUrP
殲20買う位ならPAK-FAに行くだろ〜
371名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:30:22 ID:6Wb605er0
空振をなんとか軍事兵器にできないだろうか
372名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:31:16 ID:2KN8oLmO0
>>362
>戦略爆撃で都市部も工業地帯もボロボロのドイツが降伏したのは
>ソ連がベルリンに突入して占領した時
>航空兵力だけで戦争のを終止できるのなら連合国が泥沼の地上戦を
>やる必要がなかった

命中精度とかどうだったんだろうね?その時代。

あと、航空戦の推移とか。すりつぶされるのは末期だし、
戦略爆撃機は英米両方とも多大な損害を出し、
時々攻勢を止める必要があったな。

別に航空兵力至上主義ではないんだが
(フィンランドの主要都市がすぐに破壊される、というのがもともとの命題)
その技術の時代の話を持ち出して良いのなら、イラク、もっとながく交戦してるぞ?
ますます、フィンランドと同列に扱えなくなるw

>それ気に食わないなら分かりやすい例
気分で例を探してない?
373名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:32:00 ID:9+J0LxLrO
>>352
今の日本には時間がない
高価な第5世代機未完成機F35を待っている暇はない
稼働率安定性の高い即納ライセンス生産ブラックボックス無しの4,5世代機が要る
アメリカもその辺は理解するはずだ
F-18Eスーパーホーネットがライセンス生産ブラックボックス無しならわからんがまたブラックボックスだらけだいつものように
374名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:33:19 ID:plENnhqw0
最強の4.5世代機のF-2しかない
375名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:34:04 ID:RY2U+GsCO
タイフーン国内でライセンス生産してても部品は確保出来ないものなの?
どうしても欧州から持ってこないといけないの?
376名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:34:05 ID:mQ/8X7cE0
>>367
もともとセルビア軍はパルチザン路線なんて旧ユーゴ時代にすでに放棄してたので
そういうのをやろうにも無理。ましてアルバニアからNATO軍の本格的な侵攻寸前&米の
Bー52の重点爆撃(イラク軍はこれをやられただけで降伏者続出、タリバンもこれの威力で
後退)をくらってしまったからな。
377名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:34:24 ID:pIEX/7ZqP
>>366
緊急の場合は航空輸送になるけど、まとまった数となると船舶輸送しかないから。

この場合緊急時の輸送にどんだけ金を張ってチャーターできるか?になると思うぞ。
機体の確保が難しい場合は、どう輸送するのか?も考えておかないといかんよね。

>>「我と敵対するなら資産凍結するアル!」
それは英国に対しては逆効果のような気が・・・
ジョンブルに対して脅迫は、全英連邦を敵に廻すことになりかねんよw
378名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:34:28 ID:wSrM4jeG0
>>372
>命中精度とかどうだったんだろうね?その時代。
少数の精密誘導兵器で多数の無誘導兵器代用できるのなら、
米国はとっくの昔に無誘導兵器処分していると思うが。
379名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:34:41 ID:1hVJwOe00
ファントムの代わりならば、ステルス機能などいらぬから

タイフーンでもいいのではないかな

380名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:36:39 ID:drAwHbE7O
何度でも言おう!

ベルクト1択!!
381名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:37:14 ID:sT5a4ryq0
>>363
高Gとかストレス的なものに耐えられないと思うんだよね。
戦闘機よりキツイ乗り物をあんまり知らない。
382名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:37:21 ID:wSrM4jeG0
>>379
F15orF2よりも高性能なのを入れて一番低性能なF4を廃棄するわけで、
F4の代用品では無いのだが。
383名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:37:26 ID:mQ/8X7cE0
>>375
一般のメーカーで工場設備をやってるとわかるが、舶来物の設備の場合部品は現地から
空輸で日本国内ではほとんど生産してない。しかもべらぼうに高い!(ねじ1本数千円とか)
だから企業は部品をスケッチして自作したり、国内の汎用部品で対応できるように設備改造するもん
なんだがそういうのをすると「メンテできない」と他の部品まで売らないなんていう「嫌がらせ」を
してくるの欧米のメーカーって。当然、兵器の分野でも同じようなことが考えられるだろうな
384名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:38:21 ID:P1z51tsL0
間を取ってラファールで丸く収まる
385名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:38:59 ID:9+J0LxLrO
>>375
できるよブラックボックス無しだから
ベンツやロールスロイスの工場が日本にできるようなもんだから
386名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:40:12 ID:HjlPb+1h0
ただ単に「所有すること」自体が抑止力という名の戦力になるのなら、ライノのラ国が一番良いと思うんだ。
アメリカの顔を立てられるし、国内産業にも利益が出る。
問題はどれだけブラックボックスを少なくできるかだがな。

実際に運用することを考えたら・・・・・・マジで答えが出ないorz
確かに海や陸の回転翼じゃ欧州機を使ってるし、過去には欧州製エンジンだって使ってたから日本の整備士さんは対応できると思うのだが。
次に繋がらないラ国ってのは意外と効率も悪そうだしなぁ。
387名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:40:56 ID:egRLXNU+0
>>372
>気分で例を探してない?
フィンランドの例は近代の他の戦争と違う、という点では一般論ではなく
個別の事例になってるけどな

まあ、北爆でベトコンがギブアップ寸前だったこともあるが、あれも米
地上部隊が南方に展開していて、B52が輸送路を重点的に爆撃したから
功を奏した
米地上部隊がいなければ拠点バラバラに逃げ込まれて爆撃の効果も民間人
の殺害のみに終わってた
388名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:44:56 ID:mQ/8X7cE0
>>377
航空機でピストン輸送だろうな。イスラエルのときは米が戦闘機の空輸を繰り返した。

>この場合緊急時の輸送にどんだけ金を張ってチャーターできるか?になると思うぞ。

米からの供与なら過去の例からして無償軍事援助になる可能性が高いが、
チャーターだとカネは自前。欧州製は当然あとでカネの支払いになるだろうよ。

>機体の確保が難しい場合は、どう輸送するのか?も考えておかないといかんよね。

グアムにでも倉庫つくらせてもらうかだな。ただしその場合ハイローミックスで
EFに加えていくらかF−35を買っておく必要があるだろうけど


>それは英国に対しては逆効果のような気が・・・
>ジョンブルに対して脅迫は、全英連邦を敵に廻すことになりかねんよw

いまだに香港の経済や政治体制をイギリス系が掌握してるのを見てると落ちぶれても大英帝国
侮りがたいのかも。中東だと米よりも影響ある場合もあったり
389名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:45:10 ID:JAJuMuQx0
日本はアメリカにB型の中止を条件にF35購入を打診すれば良いんだよ。
390名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:47:17 ID:wSrM4jeG0
>>389
それ、B購入予定国に喧嘩売る事になるが。
米に中止を決定させてそれから参入だw
391名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:47:23 ID:GWEynBb60
>>381
高Gとかって人種によって耐久時間違うの?w
むしろ日本人Pは昔から現在まで格闘戦(比較的高Gがかかる)大好きだけど・・・
392名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:48:42 ID:plENnhqw0
国産兵装が載せられるのはF-2だけ
393名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:49:03 ID:2KN8oLmO0
>>367
>「和平」した。条件が「セルビア消滅」だったら徹底抗戦だったんじゃないのかなw
戦争犯罪者の摘発とか受け入れてたがな。
というか何で「消滅」という話が出てくるんだ?
>284 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/02/05(土) 16:51:18 ID:wSrM4jeG0 [8/24]
>> 281
>「戦争やったら確実に負ける」から対等に口をきけないのだが。
>勝つ方法が無い以上日本は米国の子分だよ。それこそ半永久的に。
という話だったんだが。自分が論争で「勝つ方法」を模索している?

>>ロシア軍、上のような兵力にとどまっているかな?
>とどまっていると思うよ。
>歩兵に対して戦車火砲なんて大きくても小さくてもあまり変わり無いし。

T-34/85やM-36「90mm駆逐戦車」って、第二次世界大戦のしろ物なんだが。
しかもたいしてもっていない。
セルビア軍もM-84(神戦車)を200両程度しかもって居ない。
ボスニア軍は重火器などもってなかったはず。
お互いにそのようなレベル(対戦相手はそんなもの)で戦争してた
状況と同じ、にとどまってるの?もう一度、言って見て?www

>できないよ。軍事訓練受けた事なんて無いし。
>お前ら米軍が攻めて来たらゲリラやる?
つまるところ、あまり気合の入ってないゲリラ戦をだらだらとしてただけなんだが、なぜそれを持ち出すのかね?w

米軍が空爆した後もユーゴ軍(何処w)がゲリラ戦をしてる?て質問だぞ、回答をもらってなかったのは。
>>ID:wSrM4jeG0は当然、ゲリラ戦できん じゃね?
の上の>米軍が空から介入した後、 ど う な っ た んだ ※元>345
ゲリラのように、別の方向に遁走?ちと、のろすぎるなw
394名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:50:24 ID:EBuix4wrP
FXの話をしろよ
395名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:51:13 ID:P1z51tsL0
>>394
バトルヒートやろうぜ
396名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:53:48 ID:dqTKg/3K0
修理もままならないブラックボックスだらけの劣化ラプターF35よりタイフーンだろ
迷う事は無い
対等な日米関係を謳っているなら迷わず選べ
397名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:54:00 ID:wSrM4jeG0
>>393
>というか何で「消滅」という話が出てくるんだ?
>あまり気合の入ってないゲリラ戦をだらだらとしてただけなんだが、なぜそれを持ち出すのかね?w
ただの(国際法上の)負け戦と国の存亡じゃ気合いの入り方違うだろ。

それと、誘導兵器には突っ込まないのねw
まあ、君がユーゴやイラクで絶大な威力を誇ったと言っているB52がばら撒いていたのは、
「無誘導爆弾」だからなw
398名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:54:02 ID:2KN8oLmO0
>>378
>少数の精密誘導兵器で多数の無誘導兵器代用できるのなら、
>米国はとっくの昔に無誘導兵器処分していると思うが。

ん?命中精度の話をしたわけだが。
そしてその中には、誘導弾だけが主要なファクターじゃない。
トス爆撃とか、普通に爆撃とかするにも命中精度が大きく上昇している。
FCSやらレーダーの発達はすばらしい!あ、IR忘れてたw

で、第二次大戦時?せいぜいノルデン照準機で頭上を通過して
「精密爆撃」をするか、後は減速して急降下爆撃をするか…
攻撃側も多くの損害を受ける、いうことは言わなきゃいけない?

もうちょっと考えてから、レスしようね?WW 
2並の命中精度だ、マッタクww
399名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:54:57 ID:pIEX/7ZqP
>>388
ああ、ごめ。

この場合の機体はアントノフのことね。デコッパチ(ベルーガだっけ?)でもいいけどさ。
大型で長距離輸送可能な航空機って結構限られるからね。
400名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:55:57 ID:mQ/8X7cE0
>>399
ムーリヤも1機しかないし、しかもレンタルできるのか分からん。
401名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:56:26 ID:dqTKg/3K0
次期主力戦闘機はF22かタイフーンの2択だと閣議決定しろ
402名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:57:52 ID:sT5a4ryq0
>>391
個人差があるってことは、確率的に人口依存や環境とか関係あるだろうね。
高い機体には優秀で頑丈なパイロットを乗せないといけないわけで・・・と思うんだけどね^^;
403名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:59:14 ID:wSrM4jeG0
>>398
ほう、ノルデン照準機のB29と最新装備のB52が、
同じ目標上空で同じ無誘導爆弾ばら撒いたら散布界に差が出るとw
404名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 18:59:23 ID:2KN8oLmO0
>>387
>フィンランドの例は近代の他の戦争と違う、という点では一般論ではなく
>個別の事例になってるけどな

あのー、めいちう精度などの話はどうなんでしょ?
「近代」と「現代」、区分はしたほうがええとおもうよ。

>まあ、北爆でベトコンがギブアップ寸前だったこともあるが、あれも米
>地上部隊が南方に展開していて、B52が輸送路を重点的に爆撃したから
>功を奏した
>米地上部隊がいなければ拠点バラバラに逃げ込まれて爆撃の効果も民間人
>の殺害のみに終わってた

別に空爆で全てを終わらせる、というわけではないが?
あくまでも
>フィンランド自体も入りくねっているが、国土が狭すぎるから
>直ぐに航空兵力で主要都市など破壊されるぞ。
といってる訳でね。
さて、冬戦争と違い、もっと直ぐに地上軍も移動できる現代戦、
どうなることやらw
405名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 19:01:45 ID:EBuix4wrP
>>395
上海でおk
406名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 19:04:55 ID:egRLXNU+0
>>404
>あのー、めいちう精度などの話はどうなんでしょ?
命中率の話に関して他の人がレスしたから書くまでもないと思ったが?
イラク戦争以前の戦争なら無誘導爆弾はほとんど
湾岸戦争での誘導爆弾は全体の数%にすぎない
ベトナム戦争で絶大な威力を発揮した北爆もB52が大量の無誘導爆弾を
目標上空からバラまいてただけ
命中率は重要だがよほどの技術革新がなければ双方は同じ条件になって
投入された火力量が物を言う
もちろんフィンランド戦も対独戦もナム戦も同じ
407名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 19:05:06 ID:2KN8oLmO0
>>397
>ただの(国際法上の)負け戦と国の存亡じゃ気合いの入り方違うだろ。

えっと、なぜ「ユーゴゥエ」だしてきたの?

あまり気合の入ってない奴(国際法とかじゃなくて、ただただダラダラ続いて、
コメの空からのツッコミであっさりおわッチャッタ内戦)じゃ不適切だと思うけど、
何が言いたいんだ?

>それと、誘導兵器には突っ込まないのねw
>まあ、君がユーゴやイラクで絶大な威力を誇ったと言っているB52がばら撒いていたのは、
>「無誘導爆弾」だからなw

その、イヤ本当に聞きたいンンだが、
「 で 」?
おれはB52の話などはしとらんが、そのような誘導兵器すらで「ない」、
より劣位の破壊手段を使用しても、目標を破壊できる?

フィンランドも同じだよね?当然。 ID:wSrM4jeG0
おれの主張を補強する?当然w
408名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 19:05:53 ID:IRwpsh6y0
wiki
F-35 (戦闘機)より抜粋
http://ja.wikipedia.org/wiki/F-35_(%E6%88%A6%E9%97%98%E6%A9%9F)

2010年11月には2010年度2度目のF-35の開発の遅れが発表されており、開発コストは50億ドル増える見通しなので、
1機あたりでは、上記の1億1,200万ドルからさらに上昇する見込み。1億3,000万ドルの F-22 と大差ない価格となりそうだ。



F22と大差無い価格で制約が多過ぎる廉価版をわざわざ購入する意味あるのか?
409名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 19:06:25 ID:jsxeej1jO
日本はステルス戦闘機なんか絶対に買ってはダメ。抑止力が高まるメリットより、情報流出してシナのステルス戦闘機開発を促進する、デメリットの方が大きい。日本はユーロファイターで十分。
410名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 19:06:25 ID:1hVJwOe00
>>401
たぶん F22がうつるレーダーが開発されるほうが

F22 自衛隊配備されるより先かと思うが
411名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 19:08:10 ID:EBuix4wrP
>>410
ってゆーかレーダー開発するためにF-22が欲しいって話がだなー
412名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 19:10:05 ID:HjlPb+1h0
>>392
一度F-35を入れてAAM-4からAMRAAMに切り替えちゃったら、後は絶望的だしな。

>>396
最低限、アビオニクスや兵装の改修ができない機体は却下だよね。
将来において性能が陳腐化したときにも困っちゃうし。
運用側さえ問題なければ台風がかなり魅力的ではある。
ちなみに俺の対抗馬はF-35ではなくF-18だからステルス性能はあまり考えてないw
413名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 19:10:44 ID:wSrM4jeG0
>>407
>おれの主張を補強する?当然w
君の技術至上主義を馬鹿にしているんだがw
兵器なんて昔から大して変って無いよ。
20機しか無いB2は兎も角、B17もB29もB52もただの爆弾運搬機。
敵の大体上辺りで爆弾倉開いて無誘導爆弾ばら撒くだけ。
敵の受ける被害もばら撒いた爆弾の量にしか比例しない。
414名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 19:11:03 ID:sT5a4ryq0
まぁ、ステルス戦闘機対ステルス戦闘機を知ってるのは極わずかな国だよね。
415名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 19:14:31 ID:PKxtZGux0
もうエリア88の腕っこきを10人ばかり連れて来いよ。
最新鋭戦闘機100機買うより頼りになるだろ
416名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 19:14:36 ID:2KN8oLmO0
>>403
>ほう、ノルデン照準機のB29と最新装備のB52が、
>同じ目標上空で同じ無誘導爆弾ばら撒いたら散布界に差が出るとw

もっと命中精度、たかくなるよねえ?当然。
で、それって、フィンランドの主要都市とか、
もっと正確に攻撃を受けやすい、といってるのと
同義語なんだが。

ますます、フィンランドがどう勝つのか、分からなくなってきたな。
一体何の議論をしてるんだ?とりあえず、>291
>今は勝てる(ロシアが攻めても征服できない)だろ。
を読み直して?wwww

>>406
>湾岸戦争での誘導爆弾は全体の数%にすぎない
イラク戦争は?そして今のアフガニスタンは?
年々、その使用比率、高まっているんだけどね。
軍研しまっちゃったんで、これはさすがに直ぐ出てこないが。


>命中率は重要だがよほどの技術革新がなければ双方は同じ条件になって
>投入された火力量が物を言う

拠点が破壊されれば意味無いよ?
フィンランドはイラクのような軍事大国ではないんだから。
417名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 19:17:58 ID:wSrM4jeG0
>>416
>もっと命中精度、たかくなるよねえ?当然。
それは超能力か何かで?

>イラク戦争は?そして今のアフガニスタンは?
B52に誘導爆弾積む予定は無いのだけど(そもそもそう言う種類の機体じゃ無いし)
418名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 19:22:14 ID:2KN8oLmO0
>>413
>君の技術至上主義を馬鹿にしているんだがw
>兵器なんて昔から大して変って無いよ。

最初の議論なんて、もう忘れてるだろ?実はw
だから、「技術至上主義」て新たな目標めがけて突撃している…

>兵器なんて昔から大して変って無いよ。
>20機しか無いB2は兎も角、B17もB29もB52もただの爆弾運搬機。
>敵の大体上辺りで爆弾倉開いて無誘導爆弾ばら撒くだけ。
>敵の受ける被害もばら撒いた爆弾の量にしか比例しない。

とか、適当な一般論を演説してねw

事実としては、イラク戦争では交戦能力を挫かれて崩壊し
(せいぜいリンチさんが大変な目に遭っただけw)
セルビアは所詮だらだら仲間内でやっていたゲバルトを
上から落っこちてきた爆弾で強制終了させられた。

フィンランドも長くは交戦できない。

で、フィンランドは、ソ連もそうだしロシアもそうだが、
子分なの?ID:wSrM4jeG0 >284 >291

ぎ、ギギg、技術至上主義を馬鹿にしているだけなんだからね!(ツンドラ
419名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 19:25:38 ID:mQ/8X7cE0
結局F−16の最新版でいいんじゃないの?F−35がこれだとF−16もブロック100超え&型式がZまで
いきそう。そのころになるとヘタなF−15よりも強力になってたりして。。。
420名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 19:25:41 ID:wSrM4jeG0
>>418
>フィンランドも長くは交戦できない。
「ロシアの金が尽きる前にフィンランドが降伏する」という根拠を何一つ示して貰って無いが。
俺は、今やったら第2のアフガン化する(つまりロシアは勝てない)と言っているだけだが。
421名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 19:26:44 ID:2KN8oLmO0
>>417
>それは超能力か何かで?
いやまじすげーんだよ、アルファベットなんだがな、

RadarとかLaserレンジファインダーとかLSIComぴゅーたーとか
IR・ないとVisionとかFCSとか言うすげー奴なんだよ!w!!w!

>B52に誘導爆弾積む予定は無いのだけど(そもそもそう言う種類の機体じゃ無いし)
何でB-52に話を限定してるの?

あ、誘導爆弾積む予定がないことを調べたから?

そうしないとぉ、勝つ方法が無い以上ID:wSrM4jeG0は(消滅w
422名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 19:29:21 ID:wSrM4jeG0
>>421
>RadarとかLaserレンジファインダーとかLSIComぴゅーたーとか
>IR・ないとVisionとかFCSとか言うすげー奴なんだよ!w!!w!
レーダー以外B52に積んでないのだがw
423名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 19:29:36 ID:ekzE7T7zO
イギリス、シナチクから高速鉄道買おうとしてんだろ。そんな国から買えるか
424名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 19:30:04 ID:7ll46pJh0
いくらなんでも、FXとか関係ない話が長すぎだろ
軍板でやったらどうだ?
425名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 19:30:08 ID:sT5a4ryq0
フィンランド対ロシアやってるの?
フィンランドが攻撃されたら助けに行くに決まってるだろ。

お願いします、おやびん。
426名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 19:30:12 ID:2KN8oLmO0
>>420
>「ロシアの金が尽きる前にフィンランドが降伏する」という根拠を何一つ示して貰って無いが。
主要都市が簡単に破壊され、交戦能力を失うという話をしてるんだが?

そして、アフガニスタンは状況が違うと説明し、イラクは集結したとお前が認め、
さらにはその後持ち出したセルビアも、あ、気合が違うでオワリw
お前の根拠、ことごとく破壊したんだけど、それはどうなるの?

>俺は、今やったら第2のアフガン化する(つまりロシアは勝てない)と言っているだけだが。
オイエー?ゲリーら戦?
論破された話を使って、言ってるだけね?おまえ自身が勝つ方法など考えもしないでw
427名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 19:31:16 ID:mQ/8X7cE0
>>425
スウェーデンの場合は冷戦時代の密約で、ソ連との戦争時はアメリカ側に立って
参戦というのがあったけどフィンランドの場合は微妙だろうな援軍は。
428名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 19:33:10 ID:wSrM4jeG0
俺が認めたからイラクは米国の勝ちなんだってw
俺凄いな。神様か何かか?
429名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 19:33:39 ID:2KN8oLmO0
>>422
>レーダー以外B52に積んでないのだがw
何でびー52にげんていしてるの?

実のところ、そこにいつの間にか焦点が
絞られているようだが、ナゼ?
俺のID見ても、お前の提示への返答以外で言ってないぞ?
ID:wSrM4jeG0

>B52に誘導爆弾積む予定は無いのだけど(そもそもそう言う種類の機体じゃ無いし)
と、自分のちってるちしきをふりまわちたいから?

どうせなら、空母から飛ばして見せろYO!www
430名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 19:35:08 ID:wSrM4jeG0
>>429
そりゃ、都市爆撃に爆撃機(と巡航ミサイル)以外使わないだろw
431名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 19:38:52 ID:2KN8oLmO0
>>428
>俺が認めたからイラクは米国の勝ちなんだってw
>俺凄いな。神様か何かか?

そういうの、普通に相手の主張を認めたことになるんだよ?
紙とか何とかじゃなくて。で自身の話を取り下げたことにしかならない。

結局その後も論点を展開できず
(ユーごぇだ!あ、気合だ!気合だddd!)
普通に「人間」として、主張の整合性に
疑問を持たれるような存在になってるわけだが、
自覚してる?

あ、解脱しちゃった?www
432名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 19:39:23 ID:6tK+cnCx0


おまえのティムポは俺のティムポよりローテクなんだよwみたいな議論してるね
433名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 19:41:02 ID:wSrM4jeG0
>>432
うん。
いい加減やめたいが勝ち誇られるのも癪だw
434名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 19:43:28 ID:2KN8oLmO0
>>430
>そりゃ、都市爆撃に爆撃機(と巡航ミサイル)以外使わないだろw

よんぱつばくげきき?びい52とか。
ID:wSrM4jeG0

…この限定条件にしたいから言ってるだけだろ?

>B52に誘導爆弾積む予定は無いのだけど(そもそもそう言う種類の機体じゃ無いし)

勝つためには、もっと色々な方法を模索セナあかんな、
自分の知ってる知識に縋るんじゃ無くてなwwww

>>432
>おまえのティムポは俺のティムポよりローテクなんだよwみたいな議論してるね

でも硬いんですYO、バ○カバスターみたいに。

いやあ、われながら思うが、ただの
>284 勝つ方法が無い以上日本は米国の子分だよ。それこそ半永久的に。

なんて中二脳の話なのに、良く伸びるものだねw
435名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 19:43:51 ID:y2fXSqQa0
FA18かっこいいけどまず選ばれないだろうなあ(´・ω・`)
436名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 19:45:14 ID:YmNfc+Zj0
ボーイングはF/A-18にはそれなりの自主改造の許可を含むライセンス国産を提案してきていたと思う。
逆にBAEがタイフーンに対して提案してきている「ブラックボックスなし、全面技術移転」をどこまで「信用」できるかは考えたほうがいいとおもいます。
LMはF-2の開発当初「双発化」まで含めてかなりの提案をしてきた。が結局はかなりのワークシェアをむしった上にF-16の原型がかなり残ったとおもいます。
アメリカ企業が信用できるわけじゃないけど、未知の相手の言い分をまるごと飲み込むのもなぁ・・・と思いますね。
まして、EFも多国籍共同開発なんだし、イギリス以外の国がワークシェアや技術を安々と渡すかな?
つまり、結局「ブラックボックスなし、魔改造OK」なんて画餅だと思っておいたほうがいいと思う。
そういう意味で条件が同じなら、武器輸出三原則のしばりが無く長い付き合いがあるアメリカメーカーの機材を採用するほうが理に叶ってると思われる。
ベターじゃないが、結局それ以外の選択肢ないんじゃないかなぁ?

437名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 19:45:25 ID:M6XBIHgDO
軍事素人だけど、FXっていつになったら決まるの?
ここ何年もずっと堂々巡りしてる気がする。
いっそのこと買わないのが一番なんじゃないの。
迷ったら買わない、が買い物の鉄則でしょ。
438名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 19:45:29 ID:HjlPb+1h0
FXの話といっても外為のほうではなさそうだな。

まあ空気の読めない馬鹿な軍ヲタが話をブチ壊したってのは、石破がどれだけ馬鹿だったかの証明にも繋がるわけでw
自衛隊が映画出演とかしたからと愚民どもには石破=自衛隊の味方なんてイメージがあるらしい(爆笑)

それはともかくとしてだ・・・
EUと中国の関係を危惧するのなら、アメリカ相手だってそう楽観してられないぞ?
日米安保がアメリカの都合で空文になりうる可能性だってゼロじゃないんだから。
そう考えた場合に、完成品および装備品全輸入になるF-35は果たしてどうなるのか想像したほうがいい。
439名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 19:47:04 ID:2KN8oLmO0
>>433 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/02/05(土) 19:41:02 ID:wSrM4jeG0 [36/36]
>うん。
>いい加減やめたいが勝ち誇られるのも癪だw

いやあ、別に勝ち誇ったりしないよ?

単に
>284 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/02/05(土) 16:51:18 ID:wSrM4jeG0 [8/24]
>> 281
>「戦争やったら確実に負ける」から対等に口をきけないのだが。
>勝つ方法が無い以上日本は米国の子分だよ。それこそ半永久的に。

なんて知ったような事を言ってるID:wSrM4jeG0が、どうし様もない 馬 鹿 だって言うだけだよ?

アフガニスタンとかイラクとかセルビアの話を持ち出しても、
どれもこれもピンヴォケ、893並のパンチ脳だって証明されるしw
440名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 19:49:22 ID:2KN8oLmO0
>>438
>まあ空気の読めない馬鹿な軍ヲタが話をブチ壊したってのは、石破がどれだけ馬鹿だったかの証明にも繋がるわけでw
>自衛隊が映画出演とかしたからと愚民どもには石破=自衛隊の味方なんてイメージがあるらしい(爆笑)

キヨとか小川とか、しょうもない「専門家」に変な知識を吹き込まれたからだろ?
F-2については、減らしたのは間違いだったと認めてほしいがな。
441名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 19:50:27 ID:sT5a4ryq0
先進国同士で戦争が出来るような状況じゃないから、
F35みたいな対テロ攻撃が出来る戦闘機を作ったんじゃないの?
F35だろ?
442名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 19:53:05 ID:2KN8oLmO0
>>441
>F35みたいな対テロ攻撃が出来る戦闘機を作ったんじゃないの?

いや、F-22みたいな高価な機体の補完として、そして
F-16の代替としてのF-35だろ?まあ空軍の場合は。
後、海兵隊のハリアー代替。

えてして忘れてしまいがちだw
443名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 19:55:12 ID:8zAnRYjs0
経済関係が密接なら、戦争を回避できる
そう考えるのなら、それは甘すぎるよ
実際、太平洋戦争直前の日本は、米英経済圏に八割以上を依存していたほど
密接な経済関係があったのだ。
そもそも戦争ってのは、隣国同士でやるのが常
隣国同士が、遠国より経済関係が深いのは当然なのに、戦争は起こってしまう。経済関係のみで戦争が回避できるほど甘くはない
444名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 19:55:57 ID:Z3qyMvr40
>>435
FA18を艦載機として使わない限りFA18のいいところは攻撃力が高い事だけ。それ以外は全部だめ
445名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 19:56:15 ID:XEXWxAH+0
EFなんぞだったらF-2をF-16XLっぽく作ればいいんじゃねえの?
446名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 19:56:26 ID:G9uj6HUrP
A-10の後継機はどうするのだ〜
447名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 19:56:30 ID:BAl7DR5b0
F-22を日本でノックダウン生産させてみ?
コスト問題なんか吹っ飛ぶから。
たぶん。
448名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 19:57:22 ID:8zAnRYjs0
>>335
F4ファントムの耐用年数はそろそろ終わると言っても
途上国ではこれと同世代以前の戦闘機を飛ばしているとこも珍しくない
整備をちゃんとやっていれば、航空機ってのは空中分解なんて事はなかなかないよ
449名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 19:58:09 ID:Eud6qYsr0
>>442
> いや、F-22みたいな高価な機体の補完として、

F-35には存在意義がないですねー
450名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 19:58:15 ID:hzXxaCKy0
実戦で運用されてどの程度の戦力か計算できるF18Fは
数で勝る中国の抑止力にはならんよな。
それなら不確定要素の多いF35がよっぽど抑止力になる
451名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 19:58:45 ID:fqoO27YQ0
耐用期間過ぎたら御札貼って持たせるしかない
452名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 20:00:21 ID:oEnkVBsA0
ところで対ステルス性能向上型機載レーダー(が出来たとして)を積んだ戦闘機は
どうやって戦うんだろね
AMRAAMみたいなセミアクティブではミサイル自身のレーダーでは弱いだろうし
AIM-7みたいにレーダーホーミング?
自機のレーダーでずっと照射を余儀なくされる?
453名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 20:01:34 ID:wSrM4jeG0
>>452
赤外線誘導。
454名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 20:02:24 ID:h3poE9zf0
アメリカは中国にステルス機の技術盗まれたの忘れたの?
日本にF-35売ったらそれこそもっとヤバイ技術流出が来るよ
455名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 20:02:39 ID:T+BeW7wY0
>>446
F-35Aでやります。
エアカバー+A-10の火力をF-35Aのステルス性を使って運用する機体の数を
減らすつもりらしいが上手く行くのかどうか…。

F-XだけどF-15EかF/A-18E/Fのどっちかでいいんじゃないもう?
F-35を買わない/買えない国は大抵どっちかでしょう。
456名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 20:03:08 ID:sT5a4ryq0
>>452
そのころには、ミサイルが当たらない戦闘機が出来てたりなw
457名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 20:03:16 ID:oEnkVBsA0
>>453
ステルス機同士でそこまで近づかないとムリってのもなぁ
458名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 20:04:11 ID:2KN8oLmO0
>>449
>F-35には存在意義がないですねー

ネー

いや文字通りw
さすがにVSTOLの消耗分を補充する必要があるけど、
まさかのHarrierII再生産?

ストリグバッグですかい!w
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/f/f9/Fairey_Albacore.jpg/250px-Fairey_Albacore.jpg
→OUT!
   ↓
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/8/8f/Fairey_Swordfish.jpg   →RENew!
459名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 20:04:35 ID:g0dhz6yF0
F4「ゴホ、ゲッフォゲホゲホグゲッフォゲフォグギギギ・・・キィイイイイイイイイイイイイイン」
460名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 20:04:54 ID:HjlPb+1h0
>>452
そもそもロックオンでレーダー波を照射した瞬間に探知されてしまうから無理。
地上配備の問答無用な強力レーダーを複数リンクさせて誘導しないかぎり、ステルス機へのミサイル攻撃はかなり難しいだろうね。
案外可視光線パッシブ探知のミサイルのほうが役立ったりしてw
って・・・B−2相手だったらマーベリック対戦車ミサイルTV誘導型で行けそうな妄想をしている。
461名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 20:05:16 ID:wSrM4jeG0
>>457
近付かないよw
凡そ敵が居る位置まで指令誘導して、終末誘導は赤外線orレーダーの有効な方。
その為の心神だ。
462名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 20:07:29 ID:2KN8oLmO0
>>460
ロ助だったらクリプトン、ぶちこんでくるんじゃない?IRバージョンがあるか知らんけど。
463名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 20:08:35 ID:3/NcvusZO
図面さえ手配出来たら俺んとこの工作所でラプターでもグリペンでも作ってやるんだが……(´д`)

464名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 20:10:45 ID:oEnkVBsA0
465名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 20:12:57 ID:HjlPb+1h0
>>462
ジョンブルだったらリプトンを淹れてくれそうだなw

IRミサイルでやりあうならAAM-5が使えたほうが安心感のある国産派だったりするが。
たぶん軍ヲタですら詳しく知らないような外板冷却装置でも付けられたらアウトじゃね?
466名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 20:13:16 ID:pIEX/7ZqP
>>464
なんだ、こっちか・・・

X-32を魔改造するほうがいいな・・・好み的な意味で
467名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 20:14:18 ID:wSrM4jeG0
>>465
石油燃やして飛んでる以上排熱は絶対有るぞ。
468名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 20:16:01 ID:sT5a4ryq0
そういえば、燃費悪い戦闘機はダメなのかな?
資源切れで制空権維持できなかったりwww
469名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 20:18:25 ID:2KN8oLmO0
>>465
>ジョンブルだったらリプトンを淹れてくれそうだなw

何かすんげぇ、いやな感じw
470名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 20:18:54 ID:f+XWSVfi0
F35意味ねー
高くていいならラプターでよかったじゃん
471名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 20:19:29 ID:9+J0LxLrO
>>432
米{おれのティムポは最強だ
露{いやおれのティムンポだ
472名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 20:22:02 ID:dzzC1gn+P
>>455
自分も上で書いたF-15Eサイレントもどきが最適かなと。
これ問題は韓国も購入意欲見せてて、別に嫌韓で言ってる
訳じゃなくアメリカ的に隣接するところに同一兵器を供与するのを
嫌うとかそういう話ちょっと聞いた事があって、もし本当に
候補から漏れたならもしかしてそういう理由かなと。
473名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 20:22:32 ID:G9uj6HUrP
ハイテクなティムポって、どんなんだろう?
やはり子種の命中精度が良いのだろうか

俺はローテクで良いや
474名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 20:23:17 ID:HjlPb+1h0
>>469
ウェッヂウッドにトワィニング派ですか?w

>>467
後を取れればIR最強でしょ。
F-22はともかく、他のステルス機がAAM-5を振り切れる運動性能を持つとは思えないし。
どうやってそこまで行くのかが大変そうだけど。
475名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 20:25:41 ID:pdXNdZga0
ユーロファイターはらぷたんと違って魔改造オッケーだけど、その代わり
どこをどういう風に改造したか報告しなきゃいけないんだっけか。
476名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 20:25:50 ID:sT5a4ryq0
お前ら先制攻撃をやる気満々だな・・・
第二次世界大戦でやられただろ・・・
477名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 20:32:23 ID:/ZBxqVnQ0
>>217
ああ、何かそれっぽい感じですねえ(*^^*)
478名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 20:33:04 ID:YmNfc+Zj0
>>475
そもそも「魔改造OK」というリップサービスを真に受けるのは慎重に考えたほうがいいとおもう。
この世界じゃ手のひらは何回返しても減らないし舌も何枚でも生え替わる。
あと「魔改造」っても「日本の早期警戒システムに適合させる」「日本製ミサイルを撃てるようにする」「日本製レーダーに積み替える」
までできたら二重花まるレベル。元の機体の性能が何倍にもなるわけじゃない。「日本で使えるようにする」レベル。
正直「軍事技術」に関しては超絶一位のアメリカ以外は日本含めて二位グループ集団。「魔」はつかないでしょう。

479名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 20:34:01 ID:plENnhqw0
F-2Bを改造すればええやん
480名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 20:34:53 ID:2KN8oLmO0
>>474
>ウェッヂウッドにトワィニング派ですか?w

いや、機上はインスタントのコーヒーで。

…苦いだけでこくのないお湯をのませんなや、拷問にかける気か!!(コメw
481名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 20:41:01 ID:ACIbrUlw0
アレコレ規制かけるんならロシアからスホイ買ったれ!
482名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 20:42:21 ID:YmNfc+Zj0
>>481
ロシアはそれこそタチ悪いよ。インドが酷い目にあってる。
483名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 20:43:42 ID:I642cqRl0
>>482
インドって原潜もロシアから買ってたよな?昔から兵器はロシア製使ってるの?
484名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 20:43:58 ID:wSrM4jeG0
>>482
「商品渡す代わりに追金寄こせ」とかなw
485名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 20:44:08 ID:RY2U+GsCO
>>478
最初っから改造も出来ない高価なダウングレード版F35を買わされるよりも、改造出来るEFの方がまし。
米の言うことだけは信用してるみたいだが。
486名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 20:45:20 ID:wSrM4jeG0
>>483
英国のお得意様だよ。
最近はお下がりが来ないのでロシアに乗り換えたがw
487名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 20:45:30 ID:HjlPb+1h0
ロシア機のエンジンは交換サイクルがやたら早いらしいね。
機体を安く買っても、結局エンジンが高くつく。
まるでどっかの携帯屋みたいだw

>>480
こないだミニストップで飲んだコーヒーが・・・昔キャセイのFで飲んだコーヒーより旨かった件w
488名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 20:47:13 ID:sT5a4ryq0
アメリカさんはグローバルストライクとか、核を使わずいろいろやってるじゃん?
もっと画期的なのないの?これでいいじゃん!みたいな。(´・ω・`)
489名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 20:48:13 ID:YmNfc+Zj0
>>485
だからさ「改造できる」ってのを頭から今の段階であんまり信用しないほうがいいって言ってるんだよ。
アメリカが信用できないのと同じくらい他の国も信用できないってことさ。
490名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 20:48:21 ID:uFoZB4o7P
>>478
AAM-4撃てるようにするだけでも魔改造なレベルだろう
レーダー換装に加えて、AAM-4の指令誘導装置であるJ/ARG-1をあの小さな機首に収めにゃならん的な意味で
491名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 20:52:25 ID:G0OTzAXB0
>>475
身内の蜜◇の人の話だと、AAM4の技術も公開しなきゃならないので、それがネックでユーロ導入には反対してると。

ユーロファイターは、F-2と大して大きさ変らんのよね。。。日本向けに改装するにしても、あんまり拡張性も冗長性ない
やうだけど。。。
492名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 20:57:03 ID:YmNfc+Zj0
>>485
あとね、レースに出るとしてストック状態で改造はできないが鉄板の「GT-R」と、改造はやりたい放題だけど社外パーツがこれといってないから自分でどうにかしないといけない「FTO」ならキミはどっちで出る?
そのレースで勝てなかったら死ぬんだけどね。
ちなみに対戦相手はポルシェ911ね。

>>490
うん、そうだとおもし、でも日本ならそれはなんとか可能だとおもう。
で、それができたとして、AIM-120を輸入しなくて済む以上の超絶的なメリットあるのかなぁ?
EFの場合、ウェポンベイが機体に半埋め込み式のパイロンだから、ミーティアミサイル以外はそこに入らないからステルス性や超音速巡航性能をかなり損なうんでしょ?
AAM-4を搭載するために、そこからいじるとなると、一からやりなおすに近い、ならミーティアを買うかライセンスしたほうがいいって話だが、ここで「すんなり」つくらせるかな?
パイロンにAIM-120も入ったかな?でも機体だけBAEから買ってミサイルはライセンスさせてくれなんて甘い話を受けてくれるとは思えないしねぇ・・・
じゃあミーティアやAIM-120と同じサイズでAAM-4をつくり直す??うーん・・・・
ぶっちゃけステルスもスーパーソニッククルーズも台なしならF/A-18やF-15と何が違うねん、って話になるよねぇ・・・
みんなEF魔改造って話に正直夢見過ぎだと思うよ。

493名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 20:57:57 ID:dzzC1gn+P
>>491
レーダー出力も電力も大き目のほうがいいからユーロはちょっと小さいよね。
鼻も短いし。後からIRST埋めるにも難儀しそう。
494名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 20:58:43 ID:x6+bDN/X0
でもF2飛ばしてもクラスターも無いんでしょ?
495名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 21:02:47 ID:HjlPb+1h0
確かに「魔」改造って言葉が独り歩きしている感じだね。
機体の素性が劇的に向上する訳でもないし、もしそんな事ができればF-4EJ改なんて凄い事になってるはずw

というか・・・F-35にしてもEFにしても、日本対応に改造した技術がアメリカ以外に流れる時点で現行の武器輸出3原則違反だよね?
糞社民にへいこらしている馬鹿民主が突破できるとも思えないし。
そうなると、F-18改造かF-35丸々(装備品も)輸入かの2拓しかなくなる。
496名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 21:03:26 ID:wSrM4jeG0
>>492
F15は兎も角、F/A18はくそ鈍いぞ。
防空識別圏突破してきた敵戦闘機にスクランブルかけても間に合わないんじゃないか?
497名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 21:03:42 ID:sT5a4ryq0
>>492
それはなんとなくわかります。
そんなカーレースには出場しないのがいいと思います。
498名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 21:04:37 ID:G0OTzAXB0
>>493
前出蜜◇の人は、「あきらかに小さい」って言ってたよ。
グリペンもそうだけど、欧州とかでは十分な大きさのユーロも、
太平洋を東西に長い日本列島で運用するには、もうちょっと
大型化しないと厳しいみたいね。

実はF-2もF-16よりはかなり大型化してるし。。
499名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 21:05:47 ID:I642cqRl0
>>486
英国か、成程
ロシアを選んだ理由としては安いからって事でおk?
500名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 21:06:43 ID:RY2U+GsCO
>>489
じゃあ、どっかの国みたいに国外から技術者引っ張ってくるか、技術情報パクるかしないと駄目ってことか…
501名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 21:08:04 ID:YmNfc+Zj0
>>495
わたしは最後は「アメリカ様、F/A-18ストックでFSMで調達します。そのかわりF-15PreMSIP後継はF-35ベースでワークシェア半々くらいの名目国産F-3をつくらせてください」になるに張りますね。
日本人としてもミリオタとしても面白くもなんともない国辱話だけど、実際現実みたらそういう風にしかならないと思う・・・・・
502名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 21:09:09 ID:wSrM4jeG0
>>499
半分は。
英国の生産能力不足も大きい(空軍機なんか米露欧あちこちからかき集めてきている)
503名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 21:10:09 ID:fqoO27YQ0
もうホンダジェットに機関銃とロケットポッドつけるんでいいわ
504名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 21:14:01 ID:sT5a4ryq0
>>503
F2にアシモを乗っけるのはダメだよ?
やっていいことと悪いことってあるじゃないか。
505名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 21:18:50 ID:HjlPb+1h0
>>504
R2D2なら既に乗ったことあるよな。

>>501
なんかものすごく妥当だけど寂しいシナリオだよね。
ただ、もう一国で戦闘機を丸ごと開発できる時代じゃなくなったんだよねえ(シミジミ
506名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 21:20:08 ID:u/5cFkURP
>>34
> 最近はエジプトの件があったけど、
> 正直、戦闘機なんて自国民を撃つ為に買うようなもんだと思っちゃうw


アホ?

国防の要を否定する理屈としては苦しすぎwww
507名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 21:21:39 ID:dzzC1gn+P
>>504
アシモじゃないんだが
http://skm.vip2ch.com/-/hirame/hira005494.jpg
508名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 21:22:35 ID:c1mMNZgM0
ユーロはダメだしF35はもっとダメ。
なんかもうFA18でいいような気がしてきたorz

数合わせでいいから取敢えず買っとけ。
509名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 21:25:43 ID:sT5a4ryq0
>>506
クーデターとか起こったら、あんまり手が付けられないのは困るよって話。
510名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 21:26:16 ID:YmNfc+Zj0
>>496
防空識別圏突破して領空に侵攻の意図をもって敵戦闘機が入ってくるような本当の有事なら警戒される方面と任務には対応できる戦闘機(現状なら近代化回収済みのF-15やAAM-4装備改造済みのF-2など)を装備した舞台をあてて、後方の警戒にそれ以外の機材をまわすでしょうね。
そもそも防衛出動がかかれば在日米軍基地なんかも含めて南西に前方展開するなり、空中給油機も使って常時領空をCAPするんじゃないかな?
通常のアラート出動の考えとはまた違った運用するんじゃないかな?
よくココでいうような「xxは鈍足で脚が短い」云々は確かにそれなりに重要な要素だろうけど、それだけってわけでもないし。
それいうなら、マルヨンやハチロクの時代はどうよ。たしかに当時より領空領海は広くなったが今は空中給油機もあるわけだし。
511名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 21:26:20 ID:MBd9WyWV0
aesaも積んでないくせに4.5世代と言い張るヨーロッパファイターは面の皮が厚いよなwww
512名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 21:28:12 ID:H1V7NFor0
だからスパホは異常にうるさいんだってば・・・・
513名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 21:29:45 ID:wSrM4jeG0
>>510
>マルヨンやハチロクの時代は
敵機も遅いんだなw

ちなみに、F2のベース機の選定でF/A18が漏れたのも同じ理由からだよ。
つまり1度駄目出し食ってるw
514名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 21:30:43 ID:nZpnSstk0
アメリカは、F35とF22の開発にそれぞれ三兆円くらい費やしている
ラファールの開発にフランスも一兆円近く費やされた
これだけの開発費を費やせば戦闘機の配備数にも影響が及び、十分な数は先進国と言えどもそろえられない
量産効果を得るためには200機は生産しないと駄目だしな。

100機にも満たない少数配備では、自主開発の意義は乏しいよ
せめてどっかと共同開発でもやって、十分な生産が可能な状況にしないとね。
515名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 21:31:30 ID:plENnhqw0
AESAの無いEFなんてタダでもイラネ
516名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 21:33:01 ID:nZpnSstk0
>>513
F/A18はF2選定の際にはそもそも開発されていなかった
517名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 21:33:07 ID:ltv38xgD0

馬鹿なイエローモンキー同士を敵対させておけば武器が売れるからな。
518名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 21:33:32 ID:1vyenAKP0
なんだかよく分からないんだけど
ドラクエで例えたらどれがどれよ
519名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 21:34:17 ID:/BSu7Ch/O
イタリアやスペインとかもアメリカから買わされてるんすか?
520名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 21:36:43 ID:wSrM4jeG0
>>516
待て、米国がF2共同開発のベース機として提示してきたのは、
F15、F16、F/A18だぞ。
そもそも、F16とF/A18は同時開発なんだが。
521名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 21:37:18 ID:YmNfc+Zj0
>>513
そういう指摘はいると思ってたけど、「敵機も遅い」なら、逆に現状「敵」がアゥエーな日本の防空識別圏にどこからどういう機種でならフル装備で我が国の防空体制を打ち破って侵攻できるか、も考えてみてもいいとおもいます。
そして、たとえばF-15を軸とした防空体制で、老朽化したF-4の代替にF/A-18が、それを理由に根本的に役立たずかどうかも。
無論、F-2を開発するときに、それを国産開発するために、それを絶対要件として強く主張したというのも当時の必然だとは思います。
ですが、その「必然」はその時々の状況によって変化するものだ、と、そういうことだとおもいます。
522名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 21:38:02 ID:I642cqRl0
>>502
ありがとう ちょっと自分でも調べてみる
523名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 21:44:01 ID:PBDv9kUb0
いらねえからアメリカは農業やれよ
524名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 21:44:34 ID:ZjrwuO2gO
でもアビオニクス系を日本製に積み替える、という条件付きなら、絶対的にユーロファイターの方が魅力的だよ。“高温多湿”という国土的な条件にも適ってるしね。
尤も将来、“艦載機”としての運用を考えてるんなら話しは別だけどさ。
525名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 21:45:16 ID:wSrM4jeG0
>>521
>老朽化したF-4の代替に
制空(迎撃)機入れた場合、F2の対艦攻撃任務の割合を増やしたり、
F15Pre-MSIP機を対艦攻撃向け改修したりできるんだけど。
F4の代わりしかできないF/A18よりもよっぽど柔軟性が有る罠。
そもそも、F4も初調達時は制空戦闘機だったわけでw
526名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 21:46:56 ID:aAOgx+D60
>>166
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1120253746

米軍で運用されている軍用機の特性を表す文字です。
-○○の数字は、開発、もしくは採用順番

戦闘機「Fighter」ファイターのF
攻撃機「Attacker」アタッカーのA
爆撃機「Bomber」ボマーのB
輸送機「Cargo」カーゴのC
練習機「Trainer」トレーナーのT

さらには、FとAの両方の特性を合わせ持つ、F/A-18なんて戦闘攻撃機もあります。
ですので、例えばA-10ならば、「米空軍で10番目に採用された攻撃機」、F-22ならば、「米空軍で採用された22番目の戦闘機」ということです。
また、実験段階の機体にはXを、試作段階の機体にはYを「XB-70」「YF-23」のようにつけます。
純粋な実験機には、「X-」を使いますね。
ただし、いくつかの例外もあり。
日本の航空自衛隊も、米軍の例に習っています。
ちなみに、旧ソ連、現ロシアの機体の多くは、設計局名(ソ連崩壊後、民間会社)が付き、Su-○○ならばスホーイ製の機体、MiG-○○ならばミコヤン・グレヴィッチ製の機体を意味します。
527名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 21:49:33 ID:rJG57BhO0
米空軍がJSF更新に伴う余剰F-15MSIPを中古購入しながら
本来JSFがするはずだったけど無理っぽいF-16代換機を日米共同開発ってのが良かったけどなぁ
米空軍もF-15余剰は出そうにない
528名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 21:50:03 ID:sT5a4ryq0
外務省もなにやってるんだよ、タダで高いワインを飲ましてやってるんじゃないんだぞ!
ちゃんと話つけとけよ、なんで中国があんなもん作ってるんだよ!!
529名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 21:50:25 ID:HjlPb+1h0
>>526
いや、>>166が聞いてるのはエンジンのほうだと思うぞ。
530名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 21:50:47 ID:YmNfc+Zj0
>>525
我が国が導入可能な制空任務に特化した戦闘機があるなら、そのとおりだし、空自も実際にためらうことなく導入すると思いますよ。
無いならないでF4の代替のために何かを考えないといけないな、という話をしているつもりです。
政治的な障害がなく実機が一番早く手に入る戦闘機と、何がしかの改造が必要な戦闘機、まだ開発途中な戦闘機、絵に書いた餅の国産機、さぁどれだ?でしょうね。
ただ「どうにかしてやりくりして待てる」などの条件をつけることも可能だとは思う。
しかし国外の情勢がそれを許さないかもしれない。そういうことじゃないですかね?
531名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 21:53:32 ID:WehLNPoa0
余計なもの買わないで、其の分を先進技術実証機ATD-X「心神」に使った方が良いな。

そして、「心神」 → i-Fighter に繋げば良い。
i-Fighterは殲20などを一時代昔の機体にしてしまうだろう。

印象
「心神」 → 九六艦戦、九七式戦
i-Fighter → 零戦、隼
532名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 21:54:37 ID:YmNfc+Zj0
自己レスだけど

>ただ「どうにかしてやりくりして待てる」などの条件をつけることも可能だとは思う。

そして実は防衛省の本音はココだとは思う。F-35Aが買えるようになるまで、gdgd待てるもんなら待ちたい。
実際、ガタがきてだましだましまっすぐ飛ばすのがやっとのF-4でも帳簿にのってる限りは定数。
今、現実に有事じゃないなら、他の舞台に無理させて「寿命延長」させて・・・みたいな所かもしれない。

>しかし国外の情勢がそれを許さないかもしれない。そういうことじゃないですかね?

しかし、周辺諸国の情勢がきな臭くなってきたから、そうも言ってられない。
とりあえず油いれて弾こめて飛ばせる奴よこせや、という状況になりつつある、と。
533名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 21:56:48 ID:wSrM4jeG0
>>530
タイフーン トランシェ2でF15MSIPと同等程度の性能は有るぞ。
そこから先の改良は最悪無しでもどうにかなる。
どうせF35(or他のステルス機)導入までの繋ぎだし。

で、EJ200のライセンス生産できたら明らかにプラスだなと。
それ無かったらタイフーンも要らないけどw
534名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:00:58 ID:ZjrwuO2gO
>>528
中国の“アレ”は問題外。
外見を似せただけの典型的な“パクリ”だよ。
ステルス性能だってどこまで“本物”なんだか…。
第一、後出しの第4世代戦闘機の“試作機”なクセして、ベクタード・スラストすら載んでないなんて、お話しにもならんわ。
「空戦になったら勝てませんよ」
って言ってるようなもの。
ただでさえアビオニクス類に関しては、イージス艦や監視衛星、早期警戒機とリンク出来る空自機のが上なんだから。
535名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:01:41 ID:sT5a4ryq0
基本的には、もし戦争をやるんだったら陸続き同士がやり始めると思うから、
時間はあると思うんだよねー・・・
536名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:04:08 ID:YmNfc+Zj0
>>533
誠に遺憾ながら、その場合ミサイルが全量輸入になっちまいませんか?
EFって、AIM-120とミーティアは積めるけど、日本がライセンスしてるAIM-7はダメですよね?いけるのかな?
うーん、それこそイマイチ感が高いような。
あと、EJ200のライセンス生産したいと我が国防衛産業は思っているんだろうか?
それを勝手に改造してEF以外の戦闘機なりにも使ってもいいという「確証」は無いわけだし。
537名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:04:11 ID:plENnhqw0
AESAが載っていない機種なんかゴミ
538名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:04:23 ID:dzzC1gn+P
>>533
MSIP改修、あれほんとにやるべきかちょっと疑問。70億かけて
換装したレーダーが機械式63(v)1って、どうなのかなと。
539名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:05:39 ID:2za5WULm0
ユーロファイター買ってエンジン研究し
純国産戦闘機がベストなんだろうけど
今回の場合、みかじめ料込みなんでしょ?
540名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:06:30 ID:wSrM4jeG0
>>534
そのベクタード・スラスト積んだF22のドクトリンが「first look, first shot, first kill」
つまりBVRで一方的に殲滅なんだが。
541名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:06:34 ID:rJG57BhO0
ミツビシが防衛省との会合でラ国やらせてくれるならBAEと組んでもいいよってな話してたと思う
542名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:06:49 ID:YmNfc+Zj0
>>533
あと、「F-4のつなぎ」のため「だけ」にライセンス料金を払ってラインを国内にひくほど我が国の財政状況は鷹揚ではないとおもいます。
その「F-35(or他のステルス機)」もカバーできるものでないと国内生産する意味なし。でなければ輸入、でしょう。
なら「EJ200のライセンス生産」には繋がらないとおもいます。
543名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:08:44 ID:rJG57BhO0
63(v)1はソフト的に(v)3への更新が容易らしいし
現状周辺国の状況考えるに(v)1で航空優位は保てるでしょ
もちろん10年後ぐらいが難しいけど、その時F-15自体厳しい
544名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:09:49 ID:Bc+umUbG0
ユーロファイターでいいよ
545名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:11:56 ID:wSrM4jeG0
>>536
>AIM-7はダメですよね?
載るか載らないかは試してみないとw
つか、中途半端なステルス性気にしないのならパイロンに下げられるよ。

>EJ200のライセンス生産したいと我が国防衛産業は思っているんだろうか?
心神エンジンの後継開発しているけど規模はEJ200とほぼ同じくらいなんだよね。
互換化しとけば色々とメリットは有ると思うよ。
546名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:12:31 ID:CZAfo+3uO
>>540
ベクタードスラストはそれができなかった時の保険みたいなもんだろ
現存の技術で可能な限りの生存性は確保しとけという話だと思う
547名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:13:56 ID:dzzC1gn+P
>>543
どのみちF-35は入れるしかないだろうね。F-15の古いのと置き換えで。
2020年頃、(v)3のF-15Jでhi-loのloは出来ても確かにhiはね。2026年
予定の国産F-3来るまで厳しい。
548名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:14:01 ID:wSrM4jeG0
>>542
F35が入手できるまでの繋ぎだよ。
70〜100機くらいって試算が有るよ(F2は100機生産)
549名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:15:28 ID:YmNfc+Zj0
>>545
>載るか載らないかは試してみないとw
・・・・・・おれ、釣られてました?そういうレベルの話してたの?? orz.....
550名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:16:33 ID:U7okgY7e0
しかしF35は最終的にいくらになるのだ。
西側のF16の後釜だし相当な代替需要があるはずだが・・
オランダとかベルギー、ギリシャクラスの小規模国家じゃ例え買うにしても
数揃えれないよな。
551名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:16:34 ID:wSrM4jeG0
>>546
保険が付いて無いだけで欠陥機とは言わんだろ。
特に人命軽視の中国軍ではw
552名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:19:03 ID:sT5a4ryq0
F35はF35持ってる国同士で仲良くするから数とかいらないんじゃないの?w
持ってる戦闘機仲間同士とかだったら嫌だなwww
553名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:19:46 ID:wSrM4jeG0
>>549
絶対に載りませんとは誰も言っていない。
そもそも、AMRAAMと比べて直径2cm長さ2cmしか大きくないのだが。
554名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:19:53 ID:sTRE0cjI0
アメリカやイギリスにとっては、日本市場はまさに絶好の市場
自分たちが使わないようなもの、でもつくっちゃったものを売るための場所
作ってから後悔したしたようなゴミを喜んで買ってくれるんだから、必死に売りこむわなそりゃ。

555名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:20:06 ID:CZAfo+3uO
>>551
俺に言わせれば射出座席も怪しいがなw
ただ、そんな戦闘機で第五世代を語るのもどうかと
556名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:23:18 ID:ZjrwuO2gO
>>546
採用を見送った、ってよりも、開発出来なかった、が本音だよ。
だってさぁ、“工場内で起こってるスト情報を握り潰したつもりになってる”国の“表向き第4世代戦闘機”だよ?絶対大した性能じゃないって。
共産国なんてそんなもんじゃん。
557名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:23:27 ID:wSrM4jeG0
>>555
(搭乗員にとって)殺人機でも強けりゃ脅威なんだよw
飛燕とか(先代)タイフーンとか
558名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:24:30 ID:rJG57BhO0
F35にF16の後釜は無理だろ
価格と機能に差がありすぎ
米がF35での代換に拘り過ぎると低価格戦闘機市場を他の国に取られちゃう
日米で廉価機共同開発できねーかな
559名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:25:05 ID:5vRWXanb0
>>520
あなたが指摘しているのはF18でしょう
F18ホーネットとその改良型のF/A18スーパーホーネットの区別ができていないのではないですか
560名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:26:06 ID:G9uj6HUrP
>>558
せめて、空、海、海兵でバラバラに作ってればね〜
561名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:26:27 ID:sT5a4ryq0
アメリカなんかは、戦闘機で負けたら違う兵装を使えるからな。
そんなには危機感感じてないかもなー。
562名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:27:22 ID:U7okgY7e0
>>554
一応今現在一番の大口商談がインドの120機購入計画。
確か米F16、英タイフーン、露スホーイの三つ巴。
で次が日本。ご存じ米英対決だね。もしインドがタイフーン採用なら
英はBAEとの契約数をクリアできるね。
563名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:27:24 ID:wSrM4jeG0
>>559
F/A18A、BとF/A18E、Fだが。
ちなみに飛行性能はE、Fの方がorz
564名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:28:18 ID:rJG57BhO0
>>559
区別ついてないのは君
565名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:29:10 ID:HjlPb+1h0
いずれにしてもエンジンやピトー管にカモメをぶつけりゃ無力化できるべw
566名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:29:40 ID:dzzC1gn+P
>>558
A-10、F-15、F-18、このへんの第4世代機の改修と延長が続々決まって、
なんだかんだ2030年頃まではF-35と平行して飛んでる状況、どこも金が
ないし、国家間の正規軍戦争は限られた地域の話に、なってました、
少なくとも2010年までは。最近妙にあっちこっちキナ臭いけど。
567名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:29:51 ID:n/tD3Wxl0
>>564
ホーネットとスーパーホーネットって正直どう違うんですか??
568名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:30:06 ID:ep7kB+VW0
できてもいないF35はねえわ。納期3年以内でなければそもそも候補外だろ・・・
頭上にF4が落ちてきても文句言わないならダラダラしてたらいいけど
569名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:32:41 ID:rJG57BhO0
>>566
先進国は騙し騙しやっていくと思うけど
アジア諸国は金入っていって中国に引っ張られて軍備増強が進むでしょ
その時アジアに売る機体をアメリカが持ってないって状況になりかねないよね
570名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:34:01 ID:wSrM4jeG0
>>567
スパホの方がデブな分アビオニクスが優秀。
571名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:34:07 ID:CiD2lEKr0
ブラックボックスでぼろ儲けのアメ製より

ユーロでいいだろ
572名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:34:33 ID:trcGg0hU0
>>524
ブロック化して移植したとしてもJ/APG-1(改を台風にをマルッと積み替えるのは無理ス

573名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:35:18 ID:sT5a4ryq0
>>568
北朝鮮なんて、もっとボロいのを大切に乗ってるんだぞ。少しは見習えよw
574名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:37:45 ID:rJG57BhO0
ミサイルやJADGEとの絡みもあるしEF採用するなら電子系統は作り直しじゃね
そこが採用しにくい部分だろうし
575名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:39:11 ID:JifjR6r+0
もう4か

F/A18E、Fで決まりなのにお前らときたら
576名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:39:51 ID:5vRWXanb0
>>567
機体が大型化され、搭載量は大幅に増加し
ステルス性も付与されている
だから、ホーネットが第四世代機だが
スーパーホーネットは4.5世代戦闘機に分類されている
577名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:40:10 ID:V1KsmGyC0
もうどうあがこうがF35で決まりでしょ
578名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:42:31 ID:rJG57BhO0
あれで決まりこれで決まりと言いながら
もう何年もズルズルと決まらないのがこの問題
なんだかんだで今年も決まらなそう
579名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:43:45 ID:V1KsmGyC0
>>578
すぐに戦争始めるわけじゃないしね
580工作員 ◆AxxApSuNpM :2011/02/05(土) 22:44:06 ID:Q5uKYWal0
F-4をXF5エンジンに載せ替えてドンガラカーボンにしてAAM4つけて空中給油ノズルつけようぜ
581名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:44:32 ID:TPVVI2C10
ユーロファイター頑張れ
582名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:44:48 ID:pr2kBn1j0
>>577
最後の最後でダダを捏ねてる感じw
条件闘争みたいな。
583名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:44:53 ID:d+s12Ap8O
民主党政権の間は決まらないほうがマシのような気がする…
584名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:44:57 ID:5vRWXanb0
>>573
日本のパイロットは年間150時間の飛行訓練をやっている
実戦レベルの技量を維持するには最低、これくらい必要だ
それに対して北朝鮮は年間9時間
これは離着陸に必要な技量を何とか維持できる水準に過ぎない
ちなみに中国は20時間、精鋭部隊で80時間
韓国は100時間
世界最高と呼ばれるパイロットを揃えているアメリカ空軍やイスラエル空軍は180時間

つまり北朝鮮とは使っている時間がまったく違う
それでも北朝鮮は9割の戦闘機は部品が買えなくて、飛べない状態らしい
585名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:45:02 ID:ilYinciT0
ここは周辺国の意表をついてドラケンにしようぜ!
586名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:45:47 ID:ZjrwuO2gO
F-86の戦果を見て、大出力と遠距離迎撃を充実させればなんとかなるべ、でF-4投入したら、ベトナム戦でボロボロ…。
そこで、F15+F16、F14+F/A18をミックスさせてカバーしよう…が、金が掛かり過ぎる!ってんで、ラプターとライトニングでどうにか賄え!でも今度は開発費が…ってのが現状でしょ?
心神は魅力的だけど、でも心神みたいに1から作るんなら、ユーロファイターの“外身を頂いて中身を替える”F1やF2方式が安上がりなわけで。
日本のアビオニクス技術は世界でもトップクラスなんだし、増してイージス・システムまで整備されつつあるわけだから。
それに“純国産”に拘るには、今の景気は厳し過ぎるよ。
587名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:46:03 ID:XEXWxAH+0
もうこのネタ5年ぐらい見てるような気がする
とりあえずFA18で数合わせて国産エンジンとそれがはめられるFA18J作って
そのエンジンをさらに・・・・なんて空想も空想で終わるw
588名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:47:18 ID:ZTakBjds0
F35→出来てない 出来ても高い ラ国無し
ユーロ→良く見える 陰に潜んだ 糞契約
FA18→EAも 付いてくるなら 我慢する
589名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:51:16 ID:dzzC1gn+P
>>580
そんな、技本をノリノリにしたら、フライバイライトに
ベクターノズルにグラスコクピットにHMDに、、
590名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 22:52:00 ID:5vRWXanb0
同じ議論の繰り返しだが、F35は価格の高騰に加えて、計画の遅れで日本への供与は遅れるはず。
また、艦載機であるF/A18は短距離滑走能力を付与されているが
それは所詮、空戦能力の代償で得たものに過ぎない。
やはり性能的にはタイフーンの方が上だろう。
591名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:00:45 ID:w6qio9RY0
F35なんていつできるかわからんし、あと5年か6年か
それまで待てないときは、つなぎとしてユーロスターでもいいじゃん。
ここみたらすごくかっこよかった。装備もたくさん積めるみたいだし。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A6%E3%83%BC%E3%83%AD%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%BC_%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%95%E3%83%BC%E3%83%B3

日本の事情に合ってるかもね。
F18とか買ってもブラックBOX内は、さわれないし
メンテナンスの面で不安があるし、何よりも日本での生産ができない。
これが一番痛いかも。そういう意味でとりあえずユーロスター
その後で心神が完成すれば日本にとっては最高かもしれない。
592名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:02:28 ID:Ha70gPFm0
所詮出来レース。
アメリカ政府の決めた機体を買わされるだけ。
593名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:03:39 ID:F9tyRqcd0
どの候補もこれと言って決め手を欠くのなら、ゆっくり選定しつつ
F-15JとF-2の近代改修に新型機導入予算を全部まわしたほうが
いいんじゃないでしょうかね?
594名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:04:09 ID:FCVT7TwZ0
現実問題としてはF35しかないだろうね。信頼性や配備時期に問題が
あるがアメリカとの関係を維持するためには結局これで落ち着くだろう。
現実的な兵器としては戦闘機よりも核弾頭ミサイルが一番いいだろう。
そろそろ日本国民も過剰な核アレルギーを克服して現実路線を考慮すべき
時期に来ているんじゃないだろうか。原潜と核弾頭のセットが一番いいだろう。
595名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:06:40 ID:rJG57BhO0
>>593
F-4が限界に来てるから定数満たせなくなるのが問題になってるんだよ
F-15とF-2じゃ数が足りない
596名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:09:52 ID:dzzC1gn+P
>>591
>日本の事情に合ってるかもね。
→機体が小さい。積載量、発電量、発展性と冗長性。
あとAESAは是非とも欲しい

>F18とか買ってもブラックBOX内は、さわれない
→わからない。レーダー1グレード下げたらかなり維持出来るかもしれない

>メンテナンスの面で不安があるし、何よりも日本での生産ができない。→ラ国前提だと、40〜50機の生産でコストかかりすぎると思う

597名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:11:10 ID:YmNfc+Zj0
>>592
結局そういうことになるし、「買わされる」というか、そもそも航空自衛隊の実戦部隊が欲しいのが「米空軍と同じ機体」だというのも大きいと思います。
彼らは保守的だと思いますよ。ある意味命をまとに戦うために乗るものですから実績というのは重視するでしょう。
普段の訓練や平時のアラート任務も含めて米軍との共通性や連携というのは非常に大きな要件であり制約でもあるんでしょうし。
米空軍と同じ機体>>米空軍の機材をベースにした日米共同開発機>>>米海軍の機材>>>>>>他の西側諸国の機体>=純国産 くらいじゃないですか?
598名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:13:03 ID:I7OxkzBU0
F22でいいだろカス
599名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:13:27 ID:2KN8oLmO0
>>573
Type-I戦闘機ってのを整備してるんだっけ?

たしか、Hayabusaってやつだよな?
600名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:14:34 ID:5499sWvH0
F35て事実上、アメリカとイギリスの共同開発じゃなかったけ?
601名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:14:56 ID:bmPp8zQJO
>>599
Hayabusaってやつだよな?
重いしよく落ちるから縁起悪い
602名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:16:03 ID:ZjrwuO2gO
日本の場合は高温多湿に加えて、四方が海っていう機械に厳しい条件が漏れなくついてくるからな。
そういう意味でも艦載機ってのは魅力なんだが、どうせ整備は自前なんだから、国産で融通がきく部分が多いのに越したことはない。
STOL性能は大差ないんだから、やたら高くフッ掛けてくる上に手が付けられない部分が多いF/A18は無駄な気がするな。
603名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:18:23 ID:ua61zM4Y0
アメリカ製も飽きたし、たまにはヨーロッパのでも良いんじゃないかな。
性能なんかどうでも良いしw
604名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:24:41 ID:rJG57BhO0
日本は領土は小さいのに世界7位という広大な海域を持ってる
領土は狭いからたくさん基地は作れないのにカバーしなきゃいけない空域が広いんだよ
その広い空域を少ない機体でフォローする為に高速飛行や長距離長時間飛行出来る
制空能力の高い機体が求められる

艦載機であるライノはこの要件を満たさないのが一番の問題
605名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:25:49 ID:sT5a4ryq0
>>599
今、ネットで検索してみたら、古いのから新しいのまで揃えてるみたいだねw

まぁ、お前らが好きなの買ったらいいよ。おっさんは疲れた、寝る(;´Д`)ノシ
606名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:26:57 ID:IKi0BGO60
純減でいいでしょ
戦争が起こってから調達しても
十分間に合うし
607名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:27:55 ID:U7okgY7e0
>>604
それを言ったらF35やタイフーンも要件を満たさないがね。
今思うとF4とF15は日本に合致した機体だったな。
608名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:30:03 ID:XchZBbfs0
609名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:31:27 ID:6Gau2zrz0
F4J全バラして、現在の最新技術や素材で組み直せばいいじゃん
610名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:31:46 ID:rJG57BhO0
>>607
それぞれの条件づけで見たらモチロンそれぞれダメな部分があるけど
ライノに関しては短足鈍足が一番問題じゃないかな
でもこれはこういう条件ではマシだけどこういう条件ではダメってかんじで言うと
候補全てダメなんだよな
611名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:32:18 ID:c8MFtMUy0
F-22が買えないなら、
まともに考えれば、F-2増産かタイフーンの2択だろ。
612名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:33:54 ID:IAdXc+MzO
開発費高騰&遅延&運用コスト莫大のライトニング
足が短い&煩い&数合わせにしかならない今更なスパホ
レーダー難有り&少数調達で尚更運用難有りのユーロ
ライン閉鎖&割高&今更数合わせすらしたくないF-2

F-15EかSEがベターでもステルス国産の為に
やっぱりライトニング一択なんでしょうな
613名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:35:24 ID:SHLUyiztO
結局いつ頃決定するんですか?何年も先ですか?
頭のいい人教えて
614名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:39:28 ID:XchZBbfs0
足の短いF/A-18E/Fのために退役空母をオマケで付けます。@米海軍
615名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:41:52 ID:dzzC1gn+P
さすがに今年ぐらいには、と言われ続けて早4〜5年
616名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:43:25 ID:N7zthsldP
戦闘機にAESA搭載されているとどんなことできるの?
617名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:45:46 ID:dzzC1gn+P
618名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:52:17 ID:/9GaFbYJP
5年前にF2改で決めておけばよかった(スーパー改じゃないよ)
619名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:57:27 ID:U7okgY7e0
>>618
F22の未練を断てなかったのでしょうがない。
メーカーは売りたがってたしね。
620名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 23:57:51 ID:c8MFtMUy0
F2ver2
621名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:01:09 ID:TUbCb29b0
>>613
1月7日に発足した次期戦闘機IPTによれば
夏前までに各社・各国にRFPを提示
回答を検討したうえで機種を決定し
24年度予算案にF-Xの調達関連経費を計上する方針

RFPを提示する調査対象機種は
F-22、F-35、F-15FX、スパホ、イカ、ラファール
だそうだ
622名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:01:32 ID:pxURi3pi0
ここまでアメリカ機に魅力がなくなるなんて思わなかったなあ。
F15と16が優秀過ぎたてのもあるけど。
ここは双発とライセンスのことも配慮してタイフーンにして欲しいところ。
623名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:30:53 ID:Iimt4qDM0
タイフーンの魔改造前提で採用し、そのうちステルス関連はフィードバックしない、とか条件闘争に持ち込むべき
で、カナードとか廃止してまるで違う機体に仕上げちゃう
624名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:32:56 ID:OpNh1Urs0
短足鈍足は那覇なり下地に配置することで多少はカバーできるだろ。
南西諸島はあれで結構滑走路が多いからダイバード先もなんとかなるし、※海兵隊の連中も西のほうが多い。
625名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:36:01 ID:eHigGd9X0
カナードがステルス性の面で目の敵にされるのはなぜだろう

主翼に比べて動きが大きいから?
それ以外は主翼と条件変わらない気がするが。
626名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:36:12 ID:wAYCdXKA0
アメリカは、日本にF35の開発費を分担させたいだけ。
F22を日本に渡さないのもそれが目的だ。
とことん、舐められているのだからユーロファイターにしてやればいい。
627名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:37:22 ID:Hg3YBS130
ユーロ一択
アメリカ死ねぇ
628名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:40:25 ID:Hhn07/WX0
>>624
那覇基地からしかスクランブルが間に合わない状況とかが致命的
なんらかのトラブルを想定して九州と沖縄から同じようなスクランブル体制取れなきゃダメっしょ
629名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:41:17 ID:5fGDCxb2O
ユーロファイターは日本の童貞を卒業させてくれるソープ嬢

一方でF-35は本番なしのヘルス嬢

日本の脱素人童貞(国産機開発)の為には、全てをさらけ出してくれるユーロファイター嬢がおすすめなのだよ

ここでアメリカ製が良いとか言ってる奴は、リアル童貞なんだろうよ
理想だけを追い求めすぎだ
630名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:41:29 ID:tJinICJt0
ライノは日本仕様で
空母向けの降着装置を通常のものに変更し
翼の折りたたみも廃止してその分燃料タンク増加できれば
軽量化、燃料増加で足の短さを改善し
さらにコストカットが出来ればありかも
631名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:42:07 ID:5aKJ9Ljf0
空母を持つことを前提に考えてもいいんじゃないか。
ユーロファイターもF35も艦載機仕様は無理だろ。
そう思うと、航続力、速度、武装そして陸上機でも艦載機として優秀だったゼロ戦みたいなのを
今、開発できないのは情けない。当時だって、今と似たような状況で自力開発したんだろ。
632名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:42:46 ID:J3+rZQK+0
タイフーンしかないな。
アメリカは奢るんじゃねえ、クソったれが。
633名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:43:27 ID:Hhn07/WX0
>>630
ライノは加速力、上昇力、最高速に置いて劣るからFI任務に非常に不向き
総合力はいい機体だけどね
634名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:47:34 ID:OpNh1Urs0
>>628
新田や築城にF-15がある体制は変わらんと思うけど?
ライノを入れるとしても、那覇(もしくは下地)+百里ぐらいの置き換えでしょ。
どこから引き抜くか知らんけど、南西諸島にもう1個飛行隊入れるんだし。
635名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:48:55 ID:s5HGgN+d0
売り込みってさあ…最低でもメリット表示しろよ
あのうざったいシーシェパード射殺しますと言った方の武器買ってやるよ
636名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:50:57 ID:jmhqWB2M0
FA-18はうるさすぎるってのが自衛隊用の機材としては重大な欠点の一つかと思われ
637名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:51:26 ID:vrrINbCZ0
>>629
「ぜんぶあげる」という女の言葉を疑わすに信じて大金捧げようとしてるほうこそ童貞じゃね?
なんで今まで戦闘機生産で付き合ったことない国のメーカーの「ブラックボックスなしです。好きに改造してください」っていう「リップサービス」信用できる?
スマタしてくれたから挿入もOKって勝手に誤解してるだけじゃん。

>>633
平時のアラート任務ならF-1やF-4でもこなせていた(いる)
有事なら相応の使い方をするだけでしょう。

>>634
その通りだね。
638名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:52:46 ID:Hhn07/WX0
>>634
結局F-15にFIを依存する事になると思うよ
F−4代換する意味が非常に低くなるんじゃね
ライノ入れるぐらいならFSやってるF-2をFIに回して
ライノにFSやらせた方がいいんじゃないかと思うぐらい
639名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:52:49 ID:Iimt4qDM0
>>635
新幹線とのバーターでFA-18E/Fってのはありかもな
640名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:53:41 ID:5fGDCxb2O
>>637
なんの為に契約書やら調停があるんだよ
不利な契約なら日本はユーロファイターなんか買わないで、同じブラックボックス化のアメリカ製を買うわ
641名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:53:50 ID:YVyACSHz0
________________________________________
|                                         ,.-――――‐  、       ..|
|                                         /      ,.-――┴- 、     .|
| 以下                                  /   |   /: : l、: : : ;l: : : : :\.   .|
| BAEシステムズ・インターナショナル・リミテッド     .    /   :! ./: : :、: :!_\;/ _V\ : |`     |
| 北東アジア総支配人                       〈 ___V: : : :|∧|      __`|∨    |
| アンソニー・R・エニスことイカ娘からの              ` ̄丁 .|: |:l :| __   〃⌒V|     |
| メッセージをお読みください。                     ヽ.|: NV:!〃⌒__ //}|     |
|                                             /: :{_|: :|//f´   ヽ}  八    |
|                                             _/: :/:/ : ト .丶___,ノイ\_:\.  |
|                                      __,/: :_;/: /,.イ⌒ヽ!ヽ: ト、\  !: |__.. |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
642名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:54:48 ID:uJr24khC0
配備始まるころは無人機の時代になってないか?
643名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:56:43 ID:wmGUAOYD0
タイフーンに決定とか
政府にとっちゃ嘘マニフェストのどの項目よりもハードル高いだろw
でもF-35にしても日本の要求とは全く合致しない代物というのが
多くの軍ヲタの評価だったはずだが、ほんとにこれで日本の防空は大丈夫なのか。
ただ一点ステルスであることしか日本の求めるものと一致せんのだろ?
644名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:57:41 ID:/7esNfVa0
F/A-18E/F/G

でいいよ、もう。

F35の資金源だけは勘弁して欲しい。
スパホで予算を抑えた分だけF15Jの後継は
しっかりとしたステルスを入れてくれ。
645名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:57:42 ID:vrrINbCZ0
あと、ぶっちゃけ戦闘機としての性能やらより根本的には「アメリカ軍の現有戦闘機を持っている」ということ自体に意味があるんだと思う。
たとえそれがモンキーモデルだとしても、つまりはアメリカとの強力なアライアンスが存在するってことだから。
ようは歓楽街のスナックがヤクザの舎弟企業の角松や玄関マット買うようなもんだ。
それ自体の品質なんてたいしたことない、ホームセンターにいけばもっと安くていいもんが買えるんだけど、そこから買えば店にチンピラがきて迷惑かけても「地廻りの顔役」が来て追い散らしてくれる、そういうもんだ。
地廻りと縁切って自分の腕っ節鍛えて戦うってのも男らしいが商売人としての効率はどうなんだ?とか、そもそもそんなことすれば今まで友好的に付き合えてた地廻り自体が明日からは最大の敵になるってことだしな。

646名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:57:47 ID:YVyACSHz0
「日本ではBAEシステムズの製品といっても、あまりピンとこないかもしれないゲソが、ヤンキー製プラットフォームの全てに
 我がBAEシステムズの電子戦機器、通信機材等々がサブシステムの形で組み込まれているでゲソ。
 しかし近年の最大の目標となるとやはり、日本のF-X選定におけるタイフーンの売り込みじゃなイカ?」

−タイフーンのメリットは何でしょう?−

「まずマルチロール戦闘機としての性能ゲソ。
 タイフーンは現存戦闘機ではラプターに次ぐ空対空性能と、それを超える空対地性能を有しているんでゲソ。
 し・か・も! ノーブラックボックスであり、ライセンス国産が可能ゲソ。
 日本での生産を可能にするという事は、これ即ち航空機産業の保護と雇用創出に繋がるでゲソ。
 さらに将来の修理・修繕や、機体システムの更新も機動的に行えるというメリットもあるじゃなイカ?
 またタイフーンは納豆軍にも配備されていて、アメ公との共同演習も実施しているから、インターオペラビリティについては全く問題無いでゲソ。」

−良い事尽くめのようですが?−

「我が社はタイフーンのみならず、ジャギュア、トーネードなど多くの国際共同開発に参画していて、複数の国々と協業するという事は
 我等の地球侵りゃ・・・!ゲッフンン!?もとい!企業理念に合致しているのでゲソ!」

−日本におけるBAEシステムズについては?−

「丁度わたしがメリケン国を最初に侵・・・もとい、赴任した当時と同じで、日本におけるBAEシステムズの知名度は、まださほど高くないでゲソ。
 だからタイフーン売り込みを起爆剤として、おジャップの政府及び企業の皆様方と確固たる信頼関係に基くパートナーシップを構築していこうじゃなイカ?」

(アンソニー・R・エニス氏略歴:豪州パース出身、英国エクセター大学卒、法廷弁護士から1978年BAe入社、ブリティッシュ・エアロスペース社長、同マーケティング統括取締役、
 米BAEシステムズInc.上席副社長などを経て、2010年2月より現職)
647名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 00:58:25 ID:Hhn07/WX0
>>637
F−4は優れた加速力、上昇力、最高速ももったFI向きの戦闘機だよ
648名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:00:40 ID:gUT743+I0
>>642
無人戦闘機が主力になるのはまだ先じゃないかなぁ
649名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:01:05 ID:vrrINbCZ0
>>640
うん、だから契約もしてない現段階でのBAEのリップサービスなんて信用するに値しないじゃないですか。

650名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:01:33 ID:jmhqWB2M0
最後の有人戦闘機っていつの話だっけ?
651名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:03:25 ID:xkbVc6B90
F35納入まで保管中のF15C無償レンタル汁
652名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:03:25 ID:Hhn07/WX0
アメリカではF-22とF-35が最後の有人戦闘機と言われてるけど
それでもコレを40年以上は使うつもりだから
653名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:06:23 ID:Hhn07/WX0
>>651
米空軍もF-22の調達数減少とF-35の遅れで
退役予定のF-15Cを絶賛延命中
余剰は全然無し
F-15Aとかあるだろうが使いもんにはならない
654名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:06:31 ID:wAYCdXKA0
F35みたいな単発エンジンの対地支援機はアメリカにはいいかもしれない。
制空戦闘機のF22と組み合わせればちょうどいい。
でも日本は事情が違う。防空の柱になってもらうのだから、スーパークルーズも出来ない
単発エンジンの対地支援攻撃機では困る。それでは防空の柱にならない。
655名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:07:08 ID:vrrINbCZ0
>>647
戦闘行動半径は平凡だし、空中給油のことを考えるともはや時代遅れだと思います。
Mig-25の件もありレーダー能力も微妙、でも務まる。アレの替りなら現世代機なら何でもOKです。
速度については、平時のアラートなら対象機は中露のTu-95なんかが多数派でしょうからそんなに問題にもならんでしょう。
本当の有事なら機種とわず常時CAPするでしょうね。

656名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:07:18 ID:xkbVc6B90
もう殲20できてんねんで!!
657名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:07:45 ID:Iimt4qDM0
>>652
ん?
最後の有人戦闘機の称号は、F-104にのみ与えられる
658名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:08:14 ID:OpNh1Urs0
>>650
F-104の話なら、あれはUltimateを最後のって意訳しただけだと思う。

>>638
F-22が手に入らない以上、それは仕方ないんじゃないかな?
F-35まで待てないのもあるしね。
たとえF-2を増産できたとしても(←俺的には最適解)、ライノを入れても所詮はつなぎなんだから。
659名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:08:23 ID:jruq4jQv0
対米関係を考えるとタイフーンはありえんな
極力いじらないでタイフーンを導入してエンジン技術だけ欲しいが・・・
660名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:09:21 ID:wHp/0qbuO
ラ国できない戦闘機は買うな!
何より重要なのは国内の兵器産業だ。
それが潰れたら意味が無いだろ。
661名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:10:06 ID:gUT743+I0
>>659
F22売らねーって言ったのはアメリカだぞ。
662名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:10:11 ID:VlVnh5fh0
>>648
今の偵察機って全て無人機。あと高々度からの爆撃では既に投入済み。
663名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:10:12 ID:xkbVc6B90
F2つくらなしゃーない。

ライセンス料って円建てだったよな?
664名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:13:40 ID:VlVnh5fh0
F-35がこんなにグダグダなら、日本独自開発でも間に合うんじゃないかw
665名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:14:37 ID:q7Y9jNJs0
「エリア88」でミッキーにアメリカ製電子機器を、フーバーにドイツ製を薦められて
返答できずに結局一番高い日本製にした風間真。
国レベルじゃ無理なんだろうか。
666名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:14:49 ID:OkoAszhN0
にちゃんねるは知的障害の知ったかの集まりだからな。

日本政府が、アメリカにF35のFMSで10億円払ったときに
「情報開示だけで十億円」とかクズウヨが騒いでいたけど
FMS通して買えば、欠陥が見つかったときに、米軍基準と同じ価格で
改修してもらえる。FMS通さないと、ロッキードマーティンと個別交渉でぼったくられる。

だからFMS通すのは当たり前なのに、にちゃんねるのクズウヨどもは
「民主党、売国、土下座外交」ってあほみたいに発狂するレスしかなかった。
どうしてニュー即ってこんなに馬鹿の集まりなの
667名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:14:55 ID:Hhn07/WX0
>>655
F-4代換ってはF-4の代わりをするってより
今後40年間今までF-15がやってた任務を担うって事ね
今から導入して機種転換やって戦力化するまで5年は掛かるだろうし
まともに数揃えて国防支えるには10年掛かる
その頃F-15の更新が始まるからね
668名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:17:19 ID:vrrINbCZ0
>>660
いえ、何より重要なのは「有事に我が国の独立を守ること」です。
必要なのは一機100億円だが平凡な性能の国内生産の戦闘機より、一機200億円して完全輸入ブラックボックスだけど10機の敵を相手にしても完全圧勝できる無敵の戦闘機です。
理想は設計図といくらかの部品を買って一機250億円でそれが日本国内で生産できることです。
しかし無理ならカスを自作するよりは鉄板を買うことです。
家屋敷を全てかけてドラッグレースをするなら素性のわからない自作車よりGT-Rを買うべきです。相手がポルシェもってるなら。そういうことです。

>>667
そういう意味の話なら、すぐに置き換えができる機材なんぞF/A-18に限らず何もナイと思いますが。
669名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:17:31 ID:Hhn07/WX0
FMSで買うと運用に制限が出るらしいからね
CH-53Eとかも結構金掛けたのにさっさと更新しちゃった
670名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:19:43 ID:Hhn07/WX0
>>668
ずっと言ってるけどコレっていう機体は無いよ
ライノの欠点が短足鈍足ってだけで他の機体には他の機体の欠点がある
現状決めようが無いから多分今年もやっぱり決まらない
671名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:21:36 ID:gUT743+I0
中国のJ20やPAK-FAが高性能ならF22作らざるおえないような気はするんだが。
672名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:21:40 ID:/7esNfVa0
米国も
F15→F22
F16→F35
で交代するつもりが

F15→延命
F22→現存残し終了
F35→開発炎上中・日本のお布施待ち
スパホ→現役活躍中

と予定外な状況に。
673名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:22:09 ID:vrrINbCZ0
>>670
そういう意味では同感ですが、おそらく選択肢はgdgd引っ張ってF-35Aが出てくるの待ちになるか、待ちきれずに欠点に目をつむってF/A-18になるという話にしかならないんでしょうね、結局。
おそらくはその両方(F/A-18をFMS調達して、F-15Pre-MSIP更新にF-35ベースの日米共同開発提案 裏ドラはF-22J-X?)でしょうね・・・
674名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:24:37 ID:9zYgUu47O
F35は運用面でいらない
675名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:26:41 ID:OkoAszhN0
現状、可能な選択はF-15Eしかない、それを選定からはずしてる時点で、買う気がないとしか思えん。
F35は、先行量産型で、これは欠陥があっても保障しないっていう契約。
FMS通せば、米軍と同じ条件で改修してもらえるけど有料には変わりない。

ちなみに、にちゃんねるの知的障害どもは、FMSとはなにかもしらず
十億円に発狂してたけど、FMS通さなければ、欠陥が発見されたときに
改めて修理についてロッキードマーティンと個別交渉するんだぜ。
修理代金一機あたり百億とかいわれたらどうする気だっつうの。マジでクズで馬鹿の集まり
676名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:27:03 ID:vrrINbCZ0
あと、アラート任務の話ばかりになってるけど、有事に本当に欲しい能力は敵策源地攻撃能力で、今の空自の現有機材にもっとも欠けてる要素だと思うよ。
F-35ならそれが可能だから、待ってでも欲しいという論はわからんでもない。たとえアメリカに豚の貯金箱扱いされようとも。
F/A-18でも相手次第ならそれは可能。EA-18GならモンキーモデルでもF-35以上に欲しいだろうね。
677名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:27:32 ID:OpNh1Urs0
そうやって考えるとF-15導入当時はよくアメリカさまが許してくれたんだなって感じだよw
米ソ冷戦華やかなりし頃の漁夫の利だったのかねえ?
米中の関係次第では今後どうなるのか正直わからん。

まあ、つなぎで何か入れてからその次にF-35なりF-22ベースのモンキーモデルってオチになりそうだね。
678名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:28:16 ID:MorbMbDe0
>>666
世界システムがクズだから。
679名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:28:16 ID:QKgG9wjPO
たぶんエンジンさえなんとかなればF35ぐらいの戦闘機は自主開発できる
F35に払う共同開発金でF35レベルの自主開発戦闘機作れるはずだ
それでもまだ金たま握られて黒箱だらけで完成品持ってくるF35に日本人の税金入れるのか
ユーロファイターでライセンス生産ブラックボックス無しで技術と雇用を日本人に確保できれば
エンジン技術が高まるから次こそ本当に国産戦闘機童貞卒業だ
680名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:28:30 ID:u/6nwpAk0
密◆「仕事が欲しい。」
681名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:28:37 ID:gUT743+I0
>>676
F2があるじゃん
682名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:29:52 ID:FUnhfYh+0
>>675
>現状、可能な選択はF-15Eしかない

お前の脳内結論ではそうなんだろうが
現実は違うから。
683名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:30:16 ID:f8Sgj3/X0

ライノは、ハープーン4発も搭載できるんだよなー。

それにAIM−120をフル搭載したら12発も積めるんだよなー。

E-767とのセットで、AAM-4を12発積んでCAPさせたら・・・ゴクリ
684名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:30:18 ID:vrrINbCZ0
>>679
F-135エンジンは「さえ」なんてレベルではなく、見上げれば後ろにひっくり返るほど高くそびえ立つハードルだよ。
EJ-200の技術程度を手に入れてどうこうできるシロモノじゃない。
そもそも、それでなんとかなるならユーロジェットやチュルボメカがとっくに実用化してるよw
685名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:34:37 ID:OkoAszhN0
>>682

お前が知的障害で現実を知らないだけ

FA18  米軍機が、臨時に着陸するだけで地方紙のトップ記事になるぐらいの騒音問題
F35   今買えるのは先行量産型で、欠陥があっても保障されない。ライセンス生産でない以上リスクが高すぎる契約
ユーロファイター 欧州機、今のぎくしゃくした日米関係下では難しいと、現役自体ユーロファイター導入推進派のトップだったあのタモさんですら
           難色をしめしている。
686名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:35:39 ID:zN6qJaz20
F414の騒音ネタはいつまで続くんだろう
同じタイプのEJ200はちっとも弄られないのに
687名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:39:10 ID:vrrINbCZ0
>>661
スラマーやマーベリック、HARMが使えないはず。
通常の対地攻撃には使えるが敵地内へのファーストストライクにはきついんじゃないですかね?
物理的には積めるしFCSを改修することも不可能じゃないでしょうが、なら吊るしで使える戦闘機かったほうが仕事早いでしょうね。
そもそも戦闘機を国内生産するのに弾だけ売ってくれやと言って、はい承りましたと答えるアメリカ様でもありますまい。
688名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:40:50 ID:gUT743+I0
ロケットのエンジンでもF1のエンジンでも世界レベルなのに
戦闘機のエンジンだけ全然ダメってのも信じがたいんだよな。
689名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:42:35 ID:4vFWOclsO
日本の防諜能力では、ステルス戦闘機の秘密を守れない、情報流出でシナが喜ぶだけ、ユーロファイターを買うべき。
690名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:43:07 ID:vrrINbCZ0
>>688
別に全然ダメって事ないと思いますよ。二位集団には入ってるでしょう。
ただ世界ダントツトップのアメリカには到底及ばないってだけで。
そして宇宙開発ロケットでも残念ながら状況は同じで「世界一」ではないでしょうね。そこもアメリカのターン。
691名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:44:25 ID:R+9z0Y+s0
>>688
エンジン自体を作るのは出来るんじゃね?
作ったエンジンを制御するソフトの開発ってのが難しいらしい
色んな環境・速度・高度・姿勢でもパイロットが楽できるソフトの開発
そして他の装置とかモードとの統合
692名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:46:15 ID:OkoAszhN0
>>688

一兆円出せば開発できるよ。だけど最大でも100機程度しかない日本市場向けに
エンジン開発できると思う?一兆円の開発費を製造コストに上乗せしたら
エンジンだけで一基あたり150億とかになるぞ。
693名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:49:47 ID:OpNh1Urs0
>>688
F1のエンジンはロールスロイスだ




と、ボケてみたくなった。
反省はしていない。
694名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:51:20 ID:aEN3q4ryO
ユーロファイターはアニメカみたいでかっこいいけど、アメリカの方が見た目性能良さそう
695名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:51:22 ID:QqJTU8KwP
>>688
何せ本気で戦闘機用エンジンを造った経験が無いから
こればっかりは経験積むしかない

>>684
何せタービン直前温度がジェットエンジンの構造的な限界値まで行ったからな
696名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:51:33 ID:xkbVc6B90
もう国産エンジン三発に汁
697名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:54:49 ID:lz1ESveJ0
永田重工の無人機シグマと有人機ラムダで決まりだろ。
ラムダは戦争の様相を変える平気だが、たしかに、
強力なレーザーだけでなく、
地下鉄の巡航速度で飛行してもしない超兵器だ。
698名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 01:55:54 ID:TUbCb29b0
>>694
ユーロファイターは真上から見るとスルメイカにしか見えない
699名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:03:10 ID:OpNh1Urs0
>>698
まさかイカ娘にBAEが出資してなんかないだろうな?
700名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:06:22 ID:QKgG9wjPO
>>692
F35の劣化モンキーモデルは1機当たりそれくらいで売り付けられる
しかも完成品ブラックボックスだらけ
日米同盟は強固だ
しかし今の日本に必要な戦闘機が今のアメリカには無いしかも条件も悪い
今の日本には1年以内に飛べる4,5世代機がいるライセンス生産ブラックボックス無しの
最も条件に合うのはユーロファイター
701名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:13:34 ID:4vFWOclsO
ユーロファイター買うと、日米関係が悪化すると言うが、F35買って、シナに技術情報が流出する方が、よほど日米関係が悪化すると思う。
702名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:15:22 ID:zN6qJaz20
モンキーだのブラックボックスだの流出だの忙しいな
703名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:16:44 ID:OkoAszhN0
>>700

お前飛行機ってエンジンだけでできてると思ってるとか?
704名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:19:05 ID:99b6/XiH0
ID:OkoAszhN0はいつものF-2は無理って奴w
705名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:21:33 ID:jIko6Qgz0
F-2は閉鎖始まってるし再開するのにも民主党が迅速な対応取れるわけないから実質無理
706名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:25:57 ID:xkbVc6B90
703

エンジン以外は日本でもそこそこできるだろ

707名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:28:47 ID:xkbVc6B90
三発とか増やすとコストと燃費が悪化するそうだが、現状もうそんなこといってられないんじゃないか?

三発で推力20Tくらいの国産戦闘機を開発すべき
708名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:30:51 ID:jmhqWB2M0
LE-7Aだって今の安定感得るまでどれだけ時間かかったんだか・・・
日本にも戦闘機用エンジンを作ることは出来るだろうけど
時間とそれなりの予算が必要でしょうし
作って、テストして壊して、改良して、またテストして壊して・・・
709名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:30:58 ID:FUnhfYh+0
>>705
F-2の生産ラインは、最終号機がもうほぼ完成していて、
どんなにゆっくり作っても、もうラインとは呼べない状態。

三菱重工側も、もうライン存続を断念してる。

全くゼロから新機種の生産体制を構築するよりはマシかもしれんが、
明日からでも増産に入れる、というほどの即応性はもうないんだよね。
710名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:31:27 ID:QKgG9wjPO
>>703
今の日本にエンジン技術あれば5年以内にF35レベルの戦闘機ができる
10年以内にF22レベルの戦闘機ができる
1機150億も出して100機も劣化モンキーF35を買うくらいなら
ユーロファイターにしたほうが未来へのステップが開ける
F35を買う金で日本は自主開発でF22レベルの戦闘機が作れる
711名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:35:07 ID:OkoAszhN0
>>710

お前に日本語能力がないことがよくわかった。
712名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:35:36 ID:xkbVc6B90
三発以上の戦闘機って今までに存在したことってあります?
カーチス社製最後の戦闘機である、Curtiss F-87 Black HawkがJ34ジェット
エンジン4発です。
ただ、試作機だけで量産型は、J47双発になる予定でした。

あと、計画のみですが、海軍のMcDonnell FH Phantomは、6発のジェットエ
ンジンを装備する予定でした。
こちらは、幸いにして高出力エンジンが手に入ったので、双発になりましたけど…。

それから、かなり反則になるかもしれませんが、FranceのTrident、MirageIなどは、
ジェットエンジン双発にロケットエンジン一基の3発機ですし、France、旧西ドイツ、
旧ソ連で試作されたVTOL戦闘機の中には、推進用ジェットエンジン+リフトジェット
エンジン数発というものもありました。
713名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:36:53 ID:vtZh7dBQP
自衛隊自慢の高稼働率を維持する為にはラ国しかねー
だから現状ではタイフーンが一番

米がF-35のラ国を許すならF-35
在日米軍に配備されるであろう機体と合わせて有事には融通が利くだろう
714名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:38:47 ID:xkbVc6B90
戦闘機ってたいてい、単発か双発みたいですけど、どうしてそれ以上のエンジンを積まないんでしょうか?
大出力のエンジン一つか二つの方が、小出力のエンジン四つよりも重量あたりのパワーが大きい。
空気抵抗の原因となるエンジンが少ない方が効率がいい。
715名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:39:34 ID:jtm4KfKA0
F-2増産は無理だよ?
最低でもエンジンをアメから買わないとどうしようもないのに
F-18を売りつける気まんまんの相手から買えると思う?
716名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:39:55 ID:jmhqWB2M0
機体については全くの未経験ってわけじゃないのでエンジンよりは楽かなぁと
F35くらいの性能ならば10年…はさすがに無理か?15年くらいならなんとかなるかも
もっとも、10年後にF35が実用化されてる保証もないような気がする怖さもあるけど
717名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:41:28 ID:nBYjtFYI0
>>712
そういった現実を知っていると、アニメって無茶すぎて笑えるよな。
http://2ch-ita.net/upfiles/file3902.jpg
最高速度 マッハ4.8 
718名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:42:35 ID:6gwTzQeE0
XF-5の発展型開発してねーの?
推力まだまだ上狙えるだろ
719名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:46:13 ID:ns4wS9nF0
趣味に走ってグダグダやってた結果がこれだよ
720名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:51:46 ID:cWZX08qPO
>>710 こういう奴好きだよ
721名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:52:56 ID:xkbVc6B90
三発はコスト高とはいえ日本に金が落ちるならいいだろ!!!
722名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:53:43 ID:VlVnh5fh0
>>715
実際、買えたとしてもF−15の置き換えにF2(F−16)ってのは戦力ダウン以外の何物でもないしね
723名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:56:35 ID:xkbVc6B90
XF−5が二発+ラムジェットに近いシンプルな大口径エンジン一発で

合計、三発、推力20T
724名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:56:54 ID:hERrAH+DO
自力防衛がある程度出来て初めて同盟の意義がある。
725名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:57:20 ID:jmhqWB2M0
3発だとその3番目?のエンジンが出力アンバランスになってトラブル出るだろうなぁ
726名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:58:19 ID:zN6qJaz20
>>722
ポンコツのF-15も全部改修するつもりなのか?
727名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:58:36 ID:aQ/MFD7Z0
F35一択だろ
中国が攻めてきたら誰に守ってもらうかは明白だからな
有事の際に装備の供給とか考えたら、ユーロファイターはない
728名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:58:44 ID:pVII19/00
いつになったらビックバイパーみたいなのができるんだろう
729名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 02:58:45 ID:1QWGIxer0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1296916528/
【国際】米がロシアに英核抑止力情報提供 英紙、秘密合意と報道 [02/05]

730名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 03:00:04 ID:jmhqWB2M0
ストラマの設計図もらってきて独自開発するか…
731名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 03:01:59 ID:uhCHnyEz0
尖閣や南西諸島侵攻、占領目指すシナの相手は今年にも起きる紛争。
F22は売ってくれんしF35なんて完成もしてない戦闘機が出来上がる頃
島嶼はシナの領土になってるわ。すぐに量産出来て、実戦投入でき
搭乗員の訓練も兵装もスムーズにいく対艦攻撃機はF2一択。
だからLMと土下座交渉してラインを全部日本に移設して完全国産で増産しろ。
どうせ向うはF35の製造ラインに切り換えたいから、F2ラインが邪魔。
それに計画生産数を打ち切りしたのは日本が言いだしっぺ。石破と防衛官僚の
先読みの甘さ。防衛力は質×量が基本。ある程度の量、数が無いと作戦すら
立てれんわ。

F35は同盟国の付き合い上、B,Aを注文しとけ。でも納期がいつなのか未定だぞ。
共同開発国が発注取り下げてるシロモノ。もともとアメにSTOVL機を開発する
技術力が無かった。BAE英国の変態基地外技術集団でないとペガサスエンジンの様な
エンジンは出来ん。リフトファン方式選んだ時点で終ってる。
民主党は防衛、安全保障問題はすべて先送り、純減で共産シナの軍拡を支援するのが党是だぞ。
内なる敵、民主を殲滅しないことには日本の国防は成り立たん。
732名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 03:04:17 ID:xkbVc6B90
>725

一列に配置してノズルで流速を管理すればおKでない?

どうせ迎撃機なんだからM2は必要
733名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 03:05:52 ID:nBYjtFYI0
>>728
ビックパイオツは、すでに日本に配備済みです。
http://image.blog.livedoor.jp/simple_and_clean9385/imgs/6/6/6651a885.jpg
734名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 03:06:53 ID:QKgG9wjPO
>>729
なんだって?!
どうりで孅10がF16にそっくりなわけだ
表向きはイスラエルのラビ改良になってるが
735名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 03:09:12 ID:xkbVc6B90
>734

こりゃ日米安保にもあるで!
736名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 03:09:28 ID:1LD8MC2D0
>>614
BigEが貰えるのか。
それはコスト度外視で欲しいなw
737名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 03:10:46 ID:juehitLx0
>>726
日本の戦闘機産業の雇用維持の苦肉の策として
pre-MSIPまで全部改修は悪くないかも知れんなぁ。
738名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 03:12:07 ID:B0TGLB+F0
wwwwwwなんだこりゃwwwwwwwww
739名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 03:14:11 ID:pVII19/00
ストライカーズ1945みたいに零戦やスピットファイア1機で巨大な敵を打ち倒すんだ
740名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 03:16:28 ID:hERrAH+DO
有事には自主技術を持っていた方が良い。
ユーロファイターで技術オープン。
741名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 03:20:35 ID:kpQt6Jfw0
アメリカは戦闘機売る為に民主党叩き潰してくれるかもしれんね。
742名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 03:21:37 ID:uhCHnyEz0
>>736
FA18とスチームカタパルトライセンス製造セットで日本に売ってくれるなら有りだが。
空母自体は国産出来る。カタパルト技術だけが問題。
22DDHにカタパルトとアレステイングギア付けたらFA18とF35Cが15〜20機くらいは
運用可能かも。設計変更して7万トン、全長300mくらいの中型正規空母にした方が
使い勝手がいい。
743名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 03:23:24 ID:xkbVc6B90
741

逆にF18を民主党が買えばささえるのか?
744名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 03:25:35 ID:sSEhIJkn0
F4代替分の40機分のために新機種のライセンス生産など馬鹿げている。
よってF2ラインの買取と増産しかない。
まさかF15前期分まで非ステルスじゃあんめーな。
745名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 03:26:07 ID:1LD8MC2D0
>>742
いや、マジレスされても・・・
退役空母=エンタープライズ('15退役予定)だから反応しただけでw

>設計変更して7万トン、全長300mくらいの中型正規空母
さほどサイズ変わらんが(7.6万トン、336m)
746名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 03:28:17 ID:QKgG9wjPO
>>742
そんな夢みたいな事が実現するのは
日本がサッカーのワールドカップで優勝するようなものだ(T_T)
747名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 03:29:11 ID:xkbVc6B90
>742

カタパルトってどうしてアメリカしか開発できんの?

日本もユートピア式カタパルトを開発すべき!!!
748名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 03:31:47 ID:jtbq67vY0
だからF22売ればいいだけなのに馬鹿なアメリカが嫌だっつーんだから仕方ねえだろ。
F35はねえって。
749名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 03:32:50 ID:WVNS/f360
こういう時は、神さんと栗さんに選んでもらおう!!
750名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 03:34:37 ID:ksDIclWbO
F-2アップグレードでFA
751名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 03:36:37 ID:dDj4Ajaw0
>>748
こっちが客なのに欲しい機体売ってくれないのなら、アメリカから買う必要ないよな。
とはいえ、ユーロファイターは要求仕様に合わないから、完全国産だな。
F-2を双発にしたような4.5世代機を国産で作るべき。
その次は、心神プロジェクトにノウハウを提供して第五世代機を作ればいい。
752名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 03:36:38 ID:l/f1vJ280
>>747
開発費がかかり過ぎるんだろ

しかし、フランスも空母持ってたから、フランスも開発したんじゃね?
753名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 03:38:47 ID:l/f1vJ280
フランスの空母の蒸気カタパルトはイギリス製だそうだ。
754名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 03:40:28 ID:1LD8MC2D0
露も蒸気カタパルト(地上設置w)開発してるよ。
クズネには載せてないけど。
755名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 03:47:37 ID:xkbVc6B90
海自は中国対策で潜水艦増強を選択したが

さて空自は?


カウンターステルスレーダーか?
756名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 03:48:53 ID:dLZ36UoT0
おまいらバカだなぁー
なんでここまでF-Xの選定が長引いてるのか、考えてみ。
「F-35が本命」だからに決まってるだろw
タイフーンやライノでいいなら、もうとっくに決まってるってww
757名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 03:49:07 ID:c8YbtY8H0
F-2B改が最善の選択
758名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 03:51:30 ID:1LD8MC2D0
>>755
カウンターステルスミサイルとクラウドなデータリンクが先だと思う。
759名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 03:52:10 ID:XLaMsK9eO
スーホイ37が良い
760名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 03:54:36 ID:P6S/kJYV0
イギリスもF-35開発に参加してたはずだが
やっぱユーロのほうを売りたいのかね。

もっともブレアがブッシュに
イラク戦争支持してやったんだからF-35の製造分担比率
上げてくれってわざわざワシントンまで頼みに行ったのに
拒否されたとも聞くが。
761名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 03:56:03 ID:eTZtO3CH0
心神発展させるにしてもエンジンだけはどうしようもない。
またすぐにできるとも思えない。
戦闘機生産のラインを閉じれば国産戦闘機なんか絶対無理。

ライセンス生産を考えればユーロしか無いでしょ。
レーダーをF2の改良型に乗せ変えてやればかなり良くなるんじゃないの?

ここらで、アメリカ製の戦闘機以外のを作らせてもらえる事の経験、技術獲得も捨てがたいと思うんだが…
762名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 03:57:55 ID:1LD8MC2D0
>>760
あわよくば日英(+α)共同開発でF35に対するloなステルス機。
とか絶対考えているw
763名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 03:58:05 ID:dDj4Ajaw0
>>760
アメリカの次に投資してるけど、美味しいところは全てアメリカに持って行かれてるように見えるな。
B型もポシャりそうだから、C型に変更してQE級にカタパルト付けるとか予算的に涙目すぎるw
764名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 03:59:06 ID:jmhqWB2M0
>>750
エンジン改良してF-2A、双発にしてF-2Bですね。
胸が熱くなるな。
765名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 04:01:46 ID:dDj4Ajaw0
>>761
現在のエンジンをスケールアップするだけで10〜13tクラスが作れるって話じゃなかったっけ?
XF5に採用されている技術は、F100やF110より優れてるとかどこかで読んだぞ。
問題は、予算だな。
766名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 04:01:59 ID:1LD8MC2D0
>>763
QEをCTOL化するのは金使いたくないから(タイフーン艦上型とかも運用可能になる)だと思うが。
767名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 04:03:23 ID:MorbMbDe0
>>764
F−2Aは単座型。 F−2Bは複座型だ。
768名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 04:03:30 ID:CirrCvVH0
>>761>>762
ですよね、生産ラインもそうだし、何より開発力でも一瞬でものけものにされればそれを取り戻すには最低30年単位で遅れるのが現状かと。
マユツバで手嶋氏の80年代の日米共同開発の取引の話を読んだけど、確かF35が次期って言われてた話しだが、あれを土壇場で米に覆されたのは今更だが痛かったと思う。
769名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 04:04:06 ID:1LD8MC2D0
>>765
倍の重量のエンジンは倍の出力出ないんだよ。
XF5が高性能ってのは少なからず眉唾。
770名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 04:04:09 ID:dDj4Ajaw0
>>766
ユーロファイターが艦載機になるって?無理だろ。
艦載機って、構造からして違うぞ。凄く丈夫に作ってある。
空軍機を改良しても艦載機にはならない。逆はOKだけどな。
771名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 04:05:02 ID:QKgG9wjPO
>>763
イギリスが欲しいB型は開発中止
しかも巨費を投じたイギリスにもブラックボックスだらけ
イギリスぶちギレ中
だのに日本ごときがF35選択すれば巨費とられて日本納入は10年以上先とかなるだう
しかも完成品でブラックボックスだらけで
恐ろしいことになる
772名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 04:08:17 ID:1LD8MC2D0
>>770
別にラファルMでも良いのだがw、
CTOL空母で運用する機の方がSTOVL空母で運用する機より安く開発できるだろ。
773名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 04:10:18 ID:OkoAszhN0
>>731

国産厨の頭の悪さを露呈してる文章だな。

774名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 04:10:59 ID:jmhqWB2M0
>>767
・・・罰として3日間オナ禁致します。
775名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 04:11:56 ID:N1IOI85NO
いい加減、国内企業に作らせろよ。
最新技術を海外から買うしかない技術立国(笑)
776名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 04:12:26 ID:dDj4Ajaw0
>>769
推力重量比はF110を上回るし、コア温度も同クラスのエンジンより高い(日本は素材に強いから)という話だが。
最初でコレなら結構凄くね?改良すれば出力アップも可能だろうし。
F100やF110も10tクラスから改良を重ねて今は13tクラスだし。

>>772
CTOLを運用できる規模の空母のほうが金かかるだろ。STOVLは軽空母でも運用できるのが魅力だから。
カタパルトも最初から設計していないような艦に付けたら、いろいろしわ寄せが来そうだ。
777名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 04:18:02 ID:shibS9i70
日本に空母は要らない

今こそ沈黙の艦隊@原潜(弾道弾搭載)配備だよ
778名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 04:18:10 ID:1LD8MC2D0
>>776
>推力重量比はF110を上回るし
同じ技術でエンジン作ったら大きいほど推力重量比が悪化するの。
だから、IHIが一線級のエンジン開発技術持っているかどうかは、
実用サイズのエンジンできるまで判らない。

>CTOLを運用できる規模の空母のほうが金かかるだろ
QEをCTOL化してもそれほどコスト上がらないだろ。
一方、F35の次の艦載機の開発コストはCTOLの方が安い。
779名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 04:18:41 ID:mfPrQPMl0
ホンダに金回してエンジン開発させるってのじゃどうよ?
780名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 04:23:24 ID:dDj4Ajaw0
>>778
カタパルト付ける改造ってそんなに安くできるか?

あと、何年空母使うつもりだよw
戦闘機自体30年以上使うのが普通なのに。
1980年に就役したインヴィンシブルは、2005年に退役したぞ。
781名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 04:26:44 ID:wizF0XKAO
猿仕様のFA18で敵機に向かっていくパイロットの身になれよ
タイフーンでなきゃパイロットがいなくなっちまうんだぞ
782名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 04:30:02 ID:dDj4Ajaw0
>>781
AESAレーダーも積んでいないヨーロッパ向けの短足デルタ翼機に何期待してるんだ?
F-22以外なら、F-2増産で国産ステルス機開発を急ぐほうが100倍マシだ。
783名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 04:31:33 ID:1LD8MC2D0
>>780
>カタパルト付ける改造ってそんなに安くできるか?
どうなんだろうか?電磁なのか蒸気なのかも現状では判らないし。
蒸気だと開発コストはさほどかからないだろうけど(蒸気カタパルト開発国:英)専用の缶必要だが。

>何年空母使うつもりだよw
50年くらい。

エンタープライズ 就役1961/11/25 退役2015予定
ハーミズ→ヴィラート 就役1959/11/25 退役2013予定
784名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 04:35:40 ID:Urtw+aQq0
ここはホンダのasimo君飛行型とかpanaのエボルタ君飛行型に金突っ込まんかね
785名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 04:40:02 ID:ZOSdMiDP0
スパホって艦載機ってイメージがあるな。
786名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 04:41:03 ID:wizF0XKAO
>>782
F-2はアメリカがエンジン売ってくれないよ
787名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 04:45:28 ID:dDj4Ajaw0
>>783
> ハーミズ→ヴィラート 就役1959/11/25 退役2013予定

この例えは酷いだろw

>>786
LMと調整して追加調達するということだ。
実際、昨年にはF-2増産に予算を付けるという報道もあった。
この話は、ポシャったみたいだが。
ttp://obiekt.seesaa.net/article/158881194.html
788名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 04:46:24 ID:Ee3AtelVO
数はコマンチでいいお
789名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 04:51:41 ID:wizF0XKAO
>>787
自衛隊は3機種欲しいって言ってたんでないの?トラブルが発覚したときに
1機種しか飛べなくなるのがマズイらしいんだけど
790名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 04:52:40 ID:juehitLx0
>>787
自衛隊内の政治で米国軍需産業派が勝ったんでしょうなぁ
791名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 04:53:19 ID:1LD8MC2D0
>>787
ヴェネラブル→ベインティシンコ・デ・マヨ '42→'97
ヴェンジャンス→ミナス・ジェライス '45→'01
フォッシュ→サンパウロ '63→未定
クレマンソー '61→'97
キティホーク '61→'09
インディペンデンス '59→'98

40〜60年くらい使えるよ。
792名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 05:00:11 ID:S8RjdLJ1O
タイフーンになる確率は0%

理由は簡単、疫病神の俺がタイフーンに決まって欲しいと願ってるから
793名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 05:06:23 ID:dDj4Ajaw0
>>791
だから、発展途上国に売却したような艦は、売却国の使用年数まで耐用年数に入れるのはおかしいだろ。
使えるといっても一線級の性能があるのか疑問だし。
日本なんて16年で潜水艦を退役させてるからな。

あと、アメリカは空母を何隻も保有しているしアップデートしてるから、他の国とは違うよ。
特に原子力空母は、建造費が凄いから当然長く使うことを前提としている。
794名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 05:08:20 ID:1LD8MC2D0
>>793
原子力空母まだ1隻も退役していないが。
ま、これ以上は米国しか無いな。

レキシントン(U) '43→'91
コンステレーション '61→'03
JFK '68→'07
ミッドウェイ '45→'97
795ついでに:2011/02/06(日) 05:11:45 ID:1LD8MC2D0
>日本なんて16年で潜水艦を退役させてるからな。
22隻に増やす事になったから今後は22年だぞ。
796名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 05:14:11 ID:dDj4Ajaw0
>>795
で、まだ開発中のF-35をQE級に搭載して、F-35の後継機までその艦に配備されると思ってるのか?
イギリスは、そんな長く空母使わないから、同時に退役だとオレは思うぞ。
797名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 05:16:13 ID:1LD8MC2D0
>>796
6万トンの巨艦をそんな簡単に捨てられるかよ。
仏だって、40年以上使っているんだぞ。
798名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 05:18:19 ID:HyvZ9kMJ0
スティルス機いらね。
日本で、後で、タレ塗ればいいだけだ。
(簡単です)
799名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 05:20:52 ID:2jD6wqU30
ニュータイプのエンジンはすでに開発が始まっているし
金さえ都合つくなら、そしてアメリカの邪魔が入らないなら
おそらく30年後には日本は戦闘機を持っているだろう
800名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 05:22:31 ID:dDj4Ajaw0
>>797
満載排水量=船の重量じゃないぞ。
QE級は、基準排水量が45,000tだから建造排水量だともっと軽いぞ。
801名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 05:23:57 ID:S8RjdLJ1O
日本が空母持つって、ただの願望みたいなもので有り得ないんだろ?

つーか今回のFーXよりその次、次の次の機種の方が予測しやすいんだけど・・・
多分イーグルの後継はラプターで、Fー2の後継は防衛省がドヤ顔で発表した第六世代国産戦闘機なんだろ?

今回はホント、グダグダすぎ・・・何一つ本命がない
802名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 05:25:09 ID:HyvZ9kMJ0
秋葉原でタレ買ってきて塗れば
出来上がり
馬鹿みたい
803名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 05:27:07 ID:aX+ZuWrgO
もうオカモト辺りに頼んでフーセン飛ばせばいいだろ
804名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 05:28:14 ID:Tol0780f0
ユーロのライセンス生産で決定だろ
トヨタ、東芝、とアメリカにはもう何もない
805名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 05:28:16 ID:glZis/fj0
タイフーンの騒音もスーパーホーネットをバカにできないぐらいウルサイらしいが・・・

806名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 05:28:23 ID:dDj4Ajaw0
>>801
どうせ、F-35を少数調達してお茶を濁すんだろうな。
それも1機200億円とかで。
807名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 05:28:33 ID:jtm4KfKA0
>F/A-18でも相手次第ならそれは可能。
>EA-18GならモンキーモデルでもF-35以上に欲しいだろうね。
EAが買えるのならF22も買えるしw

圧力でF35になるのが見えてるのが悲しいけど。
808名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 05:30:51 ID:1LD8MC2D0
>>800
排水量に決まっているだろうが!
>基準排水量が45,000t
今まで英が作った最大の艦はヴァンガード(基準44,500t)空母だとアーク・ロイヤル(U)(基準33,000t)
そんな簡単に捨てて良い物じゃないぞ。
809名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 05:31:06 ID:Eh0g9LNb0
ナイフや棍棒をもった強盗がうじゃうじゃいる場所にいる
両手両足縛られた人がポケットに入れてもらう拳銃の種類について悩んでる


>>212
しかもいざと戦争になりそうになったら引き上げるからな
http://wpb.shueisha.co.jp/2011/01/25/2280/
>中国軍の攻撃力が拡大し、沖縄が安全でないと判断されれば、米軍は躊躇なく撤退する。
危なくなったら引き上げる同盟(笑)ま、他国のために命かけようなんて酔狂な奴はそういないわな
このまま延々と無意味なことに悩み続けるぐらいなら、それより先に日本人は中国人へのケツの穴の差し出し方を考えておく方が建設的だw
810名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 05:34:18 ID:glZis/fj0
>EAが買えるのならF22も買えるしw
オージースパホはEA-18Gへの改修も考慮してるよ
同じ性能の電子戦ポッドは売ってもらえないだろうけど
811名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 05:36:16 ID:dDj4Ajaw0
>>808
そのアークロイヤルも長く使われなかったじゃん。
812名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 05:37:31 ID:1LD8MC2D0
>>809
>中国軍の攻撃力が拡大し、沖縄が安全でないと判断されれば
「中国の対沖縄攻撃能力が在沖日米軍の戦力を超えたら」って意味なんだが。
在沖戦力の何割米軍だと思っているんだ?
813名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 05:38:28 ID:N1RfiCKX0
タイフーンを正面から薦める政府関係者なんてだれもいないから
814名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 05:42:43 ID:S8RjdLJ1O
日の丸タイフーン見たいけどな

国産戦闘機ってさ、そんな簡単じゃないのも分かってるけどさ

実際20年や30年猶予与えられてその時代最強の機体が出来ないようじゃ
日本の場合、市場の狭さとか考えてもマイナス要素大きいし、自主開発は永遠に放棄した方がいいと思う

輸出バンバン出来るようになってるなら話は別だけど、政府のへっぴり腰っぷり見てたら分かる
30年後もどうせ、この話はテーブルの上から抜け出せてない
815名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 05:42:53 ID:glZis/fj0
タイフーンはAESAレーダーを装備した、トランシェ3Bが既に完成していればねぇ・・・
現状のCAPTERレーダーでは明らかに性能不足。
816名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 05:43:03 ID:1LD8MC2D0
>>811
「予算不足で」10年経たん内に廃艦したよ。
英空母の就役期間が短いのは、WW2で大量建造→予算不足で全処分
なせいで別に伝統では無いぞ。

だいたい、クイーン・エリザベス、プリンス・オブ・ウェールズ(日本で言ったら大和武蔵)
って名前の艦をそんな簡単に捨てるかよ。
817名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 05:44:10 ID:5DlkF7Hf0
まだやってたのかw
空自はF-35狙い、実際に即納できるのはFA18E、EF2000はただの当て馬だろ
818名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 05:44:42 ID:KronoXNm0
>>814
無理
政治的にも、能力的にも

たいふーんじゃ、航続距離が足りません。

819名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 05:56:07 ID:OsII7hawO
とにかく買い叩けよ
820名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 06:05:37 ID:QKgG9wjPO
F35は恐らく開発失敗したのでは?
これだけ長引いて開発費使ってまだできませんはおかしい
性能が異常に悪いから改良できずに手詰まり?
F35は1機400億で売ってやるから100機買えとかじゃないだろな?
それならイージス艦100隻自前で作ったほうが安い
821名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 06:09:27 ID:7OAmjPFq0
F35は見た目がコンセプト表してる、メタボ
ある意味平和の象徴かもね
822名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 06:10:34 ID:1LD8MC2D0
>>820
計算合わないよw
イージス艦1隻2500億円
FCS3艦1隻1500億円
823名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 06:16:41 ID:KronoXNm0
F−35はいっこうに飛びませんね
824名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 06:17:22 ID:QKgG9wjPO
>>822
寝ぼけて計算間違えた。。。(〃_ _)σ‖
F22を売ってくれさえすれば
825名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 06:20:01 ID:5DlkF7Hf0
しかしマジでF-35の値段はF-22と変わらなくなりそうだなw
826名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 06:20:04 ID:S8RjdLJ1O
結局スパホで決着つくと思う、ライトニングUとか・・・
納入前にファントムが逝っちゃう

ていうかライトニングUハンバーガー食わされすぎ
もはやただの炎上デブ
827名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 06:20:59 ID:XkxsVh7S0
在日韓国・朝鮮人に年間もろもろ数千億円使ってる。こんな無駄金を
止めれば、何だっていくらでも買えるぜ(゚∀゚)
828名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 06:25:05 ID:KronoXNm0
>>827
正論だが
現実、チョンの主張が拡大している今の時代において、むなしい。

なんでこんな国になったのか

東京では、三国人レンホーがトップ当選。。。

この国は狂ってる

首都の連中の知的レベルが途上国の土人レベル

下水入りの水ばかり飲んでいるから、頭がいかれたんじゃないか?
829名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 06:29:23 ID:m5JP0QhJO
もうAKB48のメンバー全員とラプター48機交換しようぜ
おまけでモーニング娘。も付けてさ
なんなら中澤ゆう子もサービスしちゃうとか
830名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 06:30:06 ID:9zYgUu47O
ブッシュ政権と民主党が死ねばラプある
831名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 06:30:57 ID:1LD8MC2D0
>>827
そんな額じゃせいぜい戦車しか買えないけどなw
832名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 06:31:47 ID:KronoXNm0
>>829
それ言うなら、在日三国人、帰化三国人全員を
アメリカに提供するから、ラプター100機と交換しようぜ。
100万人の三国人マンパワー、アメリカに貢献してくれると思うぜWWWWW

833名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 06:37:18 ID:8tODTWuh0
>>478
魔改造OKと言っても、そこまで心配する必要はないよ
改造に伴う技術情報の提供を込みで述べている事だ
つまり改造に必要な技術を提供する代わりに日本も関連技術を寄越せって事だ。
加えて言えば、アメリカの軍事技術を100とした場合は、フランスやロシアの軍事技術は89
日本は84となる。
はっきり言えば民需の技術は高くとも、軍事関連技術では日本は先進国中で最下位なんだよ
その事も理解したうえで、もっと軍事技術に関して考えた方がよい
834名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 06:41:44 ID:+1MpFe220
改造したらその技術情報もってかれるからなあ
速攻ですぐに買って改造もしないならユーロファイター、改造見越して買うならF-35だな
835名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 06:42:21 ID:KronoXNm0
>>830
ラプターのためにも、イラクに自衛隊出したんだ
っていう意見言ってた人がいたし、おれもラプターくるんだとおもってたけど
ブッシュには裏切られたな。
大量破壊兵器云々といってイラク進行して、結局米軍は、100万人のイラク人を
殺したらしいねw
911がテロだグラウンドゼロだとアメリカ側は都合のいいプロパガンダばかり流してたが。
まあアメリカなんてもう完全にユダヤ金融に牛耳られた国だから。
アレックス・ジョーンズさんも、アメリカはならずもの国家になったと言うはずやで。
保守ですらそのような主張しているからなあ。
836名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 06:44:51 ID:1LD8MC2D0
>>835
>アレックス・ジョーンズ
陰謀論者じゃんw
837名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 06:48:11 ID:8tODTWuh0
>>835
アメリカにだって色々とあるさ。
ブッシュ政権時代には、アメリカ側もF22の提供に積極的だった連中もいたし
実際、F22が日本に一時配備されたのも、売り込みを兼ねての事だとも言われている
F22の日本への売却が否定されたのは、民主党政権のオバマが大統領になった事が多いし
また、F22の供与に関しても、日本向けの輸出仕様を開発した場合は、価格の高騰がさらに激しくなり
日本も購入を躊躇うとの観測も出た事が大きい
838名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 06:48:26 ID:QfImRwll0
しょぼい戦闘機なんか買ってないで自分で作れよ。
低脳政治屋ども。
839名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 06:51:49 ID:5DlkF7Hf0
>>837
FMS輸入でいいからF-22が買えたらよかったんだけどねぇ
今となってはF-35もF-22もたいして値段変わらなくなってるし
840名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 06:54:43 ID:m5JP0QhJO
Fー18の尾翼だけ買ってFー15の先に付ければ…
エンジンのノズルは板金屋にたのんで四角くして動くようにしてさ
ダメ?
841名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 06:56:55 ID:+1MpFe220
>>838
日本のみんなだけで仲良くいい戦闘機作りましょう!はい!1機1兆円なり!
政治家にやらせるとマジでこうなりかねないから怖い

どこが何を作るか決める利権の相談で3〜5年は掛かる
これまじ
842名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 07:05:07 ID:S8RjdLJ1O
>>840
NASAが使ってるカナード付きの事を言ってるのか?
アレは仮に実戦配備しても分類上はF/A-18とかタイフーンと同じ世代だよ
843名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 07:11:18 ID:lbAbUT0G0
糞アメリカ人は日本を対中露の盾にしてるくせにF22は売らない
性能がたいしたことがないf18を売りつけ更にブラックボックス
F35でもよければ売るよ
どうせ5年から6年はかかる
その間に中国ロシアに追い越される
在日米軍が使いものにならなくなる
フランカー人民解放軍ウマー

死ねアメリカ人
844名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 07:15:32 ID:uAwvSJwBi
F35いらん。らぷたん売ってくんろ。
じゃなきゃ、F2魔改造ライセンス。
845名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 07:17:11 ID:KronoXNm0
>>836
本業は俳優らしい
アメリカの芸能界、ショービズもユダヤに牛耳られてるからなあ
ユダヤの悪口いってたマイコージャクソンさんの葬儀で、ユダヤのマークがあったのは
怖かったわ。
846名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 07:17:31 ID:aorcUoVgO
>>835
確かイラク戦争前に、アメリカ国債を30兆円分買ってるんだっけ?
847名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 07:21:58 ID:1LD8MC2D0
>>845
ユダヤマークって何だよ?
ピラミッドに目のマークは米国の国璽の印章だぞ。
848名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 07:34:50 ID:GGVmP5zhO
F22はこれから外皮腐食対策費を計上するから
塗料塗り替えとか運用面では超絶欠陥機だったんだろな
外皮腐食対策はF35にも勧告されてるから更に開発費高騰すんじゃね?

それでも空自はステルス一択なんだろーけど
849名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 07:39:20 ID:7OAmjPFq0
ステルス売ってくれない分レーダー開発に特化すれば良い
実際そういうアナウンスしたんだし
怪我の功名はあるでしょ
売る売らんに限らずするべき事はしなければならない
850名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 07:52:14 ID:KronoXNm0
>>847
追悼式でダビデの星ね。
あれは象徴的だったな。
なんせ、暗殺説があったんで。
851名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:09:17 ID:CwjWlpjJ0
>833
てか、これとか読むと、AAM-4とかの情報を渡すのは
問題が大きすぎるだろ…

 ttp://twitter.com/keenedge1999
852名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:19:16 ID:yzyGpuyb0
>>835
×アメリカなんてもう完全にユダヤ金融に牛耳られた国だから

○アメリカなんて建国時点からユダヤ金融に牛耳られた国だから
853名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:31:38 ID:uAwvSJwBi
>>848
>塗料塗り替えとか運用面では超絶欠陥機だったんだろな

えぇ〜!!それは初めて聞いた。をれって情弱、再認識したよ。
で、なんで塗り替えなの? コーティングに頼らない素材開発に金がかかったんじゃなかったっけ。
854名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:46:07 ID:KronoXNm0
>>852
アメリカ大恐慌のときも、バブルを起こしていっきにバブル崩壊させ
底値で資産を買い取る。
なんせFRBがユダヤ銀行の機関だからねー。
そして、日銀が暴走してデフレ政策をやり、そのうえ紙幣にはロックフェラー財団の野口。
そりゃ、経済力弱まるわけやでー。
ユダヤが動いてますわなー
そもそも野口なんて、本当は詐欺師、みたいな人間なのに。
855名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:54:42 ID:KronoXNm0
>>849
まあ、そのレーダー開発の話が救いだわなあ。
856名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:56:01 ID:+B5cIpdy0
いまや米ドルは対円でオージードルとほぼ等価まで落ちてる
お買い得感はあるんちゃうかなあ
857名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 08:58:08 ID:MnwySKrQP
>>853
欠陥というか未完成じゃね?低耐久高コスト、性能も
予定未達で塗り重ねる量増やしてカバーしてる
858名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 09:04:09 ID:34zXb+HY0
ユーロファイターだとアメリカ基地使わせないとか嫌がらせ受けそうだな。
859名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 09:37:21 ID:l7ksAd090
aviationでF−35のAESAでラプターの補足ジャミングまでいけた話が出てたろ。
TRDIのMIHOの開発も含めて、取引できるネタはあるし、F−XXまで先を見てF−35でもいいんじゃねえの? と俺は思うが・・・・
中継ぎでライノ導入が 現実的だろ。

ファントム爺さんは稼働率が60%まで落ちてるつう話だし、ラ国どうのと言ってる場合ではない。

放っとくとそろそろ墜ちるぞ。


860名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 09:38:02 ID:vrrINbCZ0
>>858
嫌がらせというか、空自はグアムやら米本土やらで日本ではできない訓練をしょっちゅうやってるけど
今ならF-15やF-2をあちらに持って行っても同一・類似の機材を米国が持ってるんだから相応の支援体制を受けることができるだろうけど
ヨーロッパ機を採用したら、かりにアメリカが協力的だとしても、必要な機材資材そのたもろもろを一括でもってかないとできなくなるんじゃないか?
でも日本には米本土までデカブツをどかんと運ぶ輸送部隊は無いと思う。
可能だとしても今より手間もかかるだろうしな。
861名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 09:39:28 ID:bxcgmTiUP
グダグダと引き伸ばしたのがなぁ
こんなになるんだったらF-2を予備機とかとして
年4機でも作っていればよかった。
工作器具や金型ってもう捨てちゃったのかなぁ?

小型ジェット機を生産しない状態が出てくるのはまずいはずなんだけど。
最悪T-4追加生産でも良いから作り続けていればよかった。
862名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 09:42:59 ID:MnwySKrQP
>>859
ライノか、F-15Eだな。
863名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 09:45:34 ID:wHp/0qbuO
戦闘機なんて要らないよ
中国が攻めてきたら世界中が助けてくれるに決まってるだろ?
国連だってあるし。
もし助けてくれなかったら明け渡せば良いじゃないか。
占領された土地の日本人はツイッターで連絡取り合って
ゲリラ戦やれば絶対勝てるよ。
現にベトナムは勝ったじゃないか。
尖閣みたいなちっぽけな島ならタダであげて
漁業権は金で買えば誰も死なないから問題なし。
なんでこんな簡単な事が分からないの?
っと頭悪いなおまえら。

って堀江が言ってた。
864名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 09:46:21 ID:5DlkF7Hf0
F-15E系は悪くないんだが、すでに候補から外れてるしなぁ
F-35が待てないほど切迫してるならFA-18Eしか残らないと思うよ
でもFA-18Eは空自が嫌がるからF-35の目処がつくまで先延ばしを続ける、と
865名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 09:47:19 ID:neOpe+oP0
EA-18Gってどうなの?
要求性能軒並み我慢してF-18に決めたら売ってもらえそう?
866名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 09:51:35 ID:bxcgmTiUP
米本土までの輸送はC-2の配備が始まれば多分余裕

15Eシリーズは候補落ちかぁ
今更感があるけど、良いと思ってたんだけどなぁ。
867名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 09:51:36 ID:jmhqWB2M0
>>860
C-2「呼んだ?」
868名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 09:55:29 ID:bxcgmTiUP
既にファントムは退役始まってて
5年後部隊数維持できるのか?
5年後から導入開始じゃ置き換え終了まで5年としたら
その前に全機寿命が尽きる。
869名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 09:57:44 ID:MnwySKrQP
>>865
オーストリアの交渉条件同等ならいけるだろうが、
要のAAQ-99ポッドをそう簡単に輸出許可するのかちょっと疑問。
中身のデータライブラリをオミットされたら独自研究しないと使えないし。
870名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 09:58:18 ID:T6zYWIQW0
>>868
とっくに機体寿命は過ぎてるよw
871名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 10:01:02 ID:vrrINbCZ0
>>866
>>867
そういう意見でると思ったんだけど、C2はC1の現有部隊を置き換えるもんで、飛行機単体の性能は上がるだろうけど部隊のキャパが
そういう任務をカバーできるほど余裕あるんだろうか?今だってギリギリって気がするけど。
あとC2、フル積載でアメリカ直行できるのか??フェリーなら西海岸にならいける、程度じゃないのかなアレ。


872名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 10:02:32 ID:jmhqWB2M0
仮に今日発注かけて5年以内に納品されるのはFA-18とユーロしかないわけでしょ?
ワンフェス行こうかなぁ・・・
873名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 10:06:36 ID:jmhqWB2M0
>>871
別に直行である必要はないでしょ?
アラスカに1回給油で寄っても従来の機材よりは早いだろうし
そもそも実戦じゃないから1日2日余計にかかっても問題ないでしょ
874名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 10:10:42 ID:L2rX6wB20
日本の特殊な事情を考慮してFA18を勧めてきてるなら、セールスマンの説明を聞きたいな。
俺たちが見落としている意外な視点が出てくるかもしれない。

「手元にこれしかないから」って理由なら、オメーは商売人として失格だ。
875名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 10:11:44 ID:vrrINbCZ0
>>873
C2を装備する輸送部隊には他の仕事もごまんとあるんだから、1日でも余計にかかるのは良いことじゃないし
当然アメリカに行ってる間はその部隊は国内での任務が不可能なんだから、そもそもがそういう任務にさく余裕自体があるんだろうか?ということを言いたかったわけでして。
もし、ヨーロッパ機を採用したら米本土での訓練のために必要なマンパワーが大幅に増える「のであれば」それはいかがなものか?という話です。
さらにいえば「増える」どころか「無理」ならどうしようもないと。飛べる飛行機があってもマンパワー的にね。
876名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 10:13:03 ID:vrrINbCZ0
>>874
同じ機種を使っている米海軍の部隊が日本に駐留している、というのはそれなりの利点ではあるかもね。
877名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 10:13:58 ID:2zdGocGa0
>>863
北ベトナムがゲリラ戦でアメリカ軍に勝てたのは
ジャングルがあったからです。あれで姿を隠せたので
ゲリラ戦が容易になった。
ジャングルを利用したもろもろの対人の罠も
米軍を相当苦しめたみたいです。
それと中国軍の支援があった。
日本の場合は、誰も助けてくれない。

周りの国は敵ばかり仲の悪い国ばかり
反日教育してる国ばかり。
唯一台湾だけは友好国。助けてくれるかもしれないが、
ここも中国が虎視眈々と領有を狙ってるので、軍隊は動かせない。
だから、日本は自分のことは自分で守らないといけない。
だから役に立たない張子の虎と言われても自衛隊は必要。
だめな憲法のせいでミサイル打てないと言われても
戦闘機も必要。
878名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 10:14:45 ID:lyHR30MX0
F-2の増産で決着したんじゃないの?
F-4EJの代替にF-2というのは周辺国が嫌がって日本にとっての最善案だと思ってたんだが。
879名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 10:19:54 ID:KronoXNm0
>>877
違います
中国が北ベトナムを支援していたからです
ジャングルのおかげでもなんでもありませんW
880名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 10:21:42 ID:L2rX6wB20
>>876
米軍との一体化メリットの視点としては、F22を日本に売って、製造ラインを維持しつつ、
前線に近い日本にメンテ場所と部品ストックを置いたほうが米軍にとってもいいような...
881名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 10:22:58 ID:/O6kmoWn0
ラプターでなきゃ嫌。
ラプター売ってくれないなら、日米安全保障条約を一方的に破棄する。
882名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 10:24:10 ID:jmhqWB2M0
F-22を日本に売れないのは
あまりにザルすぎる日本の機密管理がねぇ
883名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 10:24:46 ID:Jj6BkpeRO
なんかもう、「ああ、またか」としか思えなくなってきた
884名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 10:27:19 ID:Fla7q0JzO
>>882
アメリカもイージスの情報中国にパクられとるのな
885エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :2011/02/06(日) 10:28:21 ID:kq47F2QW0
>>882
ダウト。
日本のF15Jの機密は、外国には洩れてないぞ。
886名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 10:28:33 ID:vrrINbCZ0
>>880
無論、アメリカにもそう思っている一派はあるんじゃないっすか?
要は政治的決断の問題かと。
887名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 10:36:57 ID:jmhqWB2M0
>>885
そうなんですか
オナ禁プラス2日しときます
888名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 10:43:47 ID:1LD8MC2D0
>>879
じゃ何で枯葉剤撒いたんだ?
889名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 10:43:59 ID:wjnKKeYsP
>>887
罰としてなら、今日一日で10回素振りのほうがよくね?w
890名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 10:47:10 ID:KronoXNm0
>>888
枯葉剤まいて勝てたか??
負けただろ?
まあ、本気で勝つつもりながら核使うけどな
アメリカにとってベトナム戦争は公共事業だったからな。
別に勝っても負けてもどっちでもよかったわけで。
現実、ベトナムが共産主義になってもたいして影響力無いし。
891名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 10:47:25 ID:jmhqWB2M0
>>889
さすがに1日に8回が限界でした
892名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 10:56:08 ID:wjnKKeYsP
ゲリラ戦の話が出てるんで、一応解説しとく。

ゲリラ戦の達成要件として
@聖域の確保(敵勢力が攻撃できない隣国などに拠点を置く)
A支援の確保(補給と武器供与は必須)
B住民の支援(敵勢力よりゲリラ側の味方をするように仕向ける)
C地形の熟知(ゲリラは敵勢力の戦闘部隊に捕捉されたら終了)
D機動の確保(とにかくヒットアンドアウェイ)

このあたりになる。ベトナム戦争の場合は、
@Aについては中国・ソヴィエトなどの共産国が北ベトナムを支援しており、
武器弾薬・食料などの支援のみならず、自国内にゲリラの訓練拠点・集結と再編成拠点、
補給拠点などを提供してた事。
Bについても、十分に得られたこと。
CDにおいては米国軍と南ベトナム軍のほうが機動力に優っていたものの、
密林では重戦力が機能せず、湿度対策が出来ていない装備品が不調をきたし、
小グループで行動する北ベトナムゲリラ(ベトコン)との対峙戦線が、
構築できなかったことなどなどなどで、要件を満たした。

密林があったことはCDを有効に作用せしめたことは事実だけど、必須条件ではなかった。
機動力、特に重戦力が機動の難しい険しい地形なら別に密林でなくてもいいわけで、
アフガンの峡谷とか、高低差の激しい地形、川が多い地形でも条件としては十分。

そんなわけで、密林があったことは有効であったという結論になる。
893名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 10:58:51 ID:j3geXYzz0
>>890
>現実、ベトナムが共産主義になってもたいして影響力無いし。
結果論だろ?
ドミノ理論進めるかと思えば、カンボジア侵略したり中国と一戦
交えたりして、それどころじゃなくなったからw
894名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 11:09:00 ID:jdmZTxhW0
日本には最新技術は売らない方がいいよ。
日本人は中国でハニートラップにかかりやすいから。
895名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 11:11:07 ID:hwcGr+WJ0
>>890
アホ
勝っても負けても良い戦争なんて無い
896名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 11:21:00 ID:ebDfRa3O0
>>634
現状では、

築城:6SQ(F-2A/B)、304SQ(F-15J/DJ)
新田原:301SQ(F-4EJ改)
がアラート任務にあたってる
新田原のF-15は教育隊と教導隊なのでアラートについてない

那覇にいた302SQ(F-4EJ改)は百里の204SQ(F-15J/DJ)と交代ずみ

現在、F-4EJ改配備部隊は301SQ(新田原)と302SQ(百里)のみ

南西混成航空団へF-15部隊追加の話が出ているが、
これは百里の305SQを那覇へ移転させるとの噂


897名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 11:40:18 ID:KronoXNm0
>>895
日教組に毒されすぎじゃねW
戦争を全否定すれば、防衛もできないわけで。
898名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 11:55:48 ID:1Z7aAccd0
sandy VS AMDみたいだな
高性能かもしれないけど
チップセット欠陥品のsandy
性能は劣るかもしれないけど AMD
899名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 11:59:01 ID:KronoXNm0




勝っても負けても良い戦争なんて無い  キリッ



全米がスタンディングオベーション
900名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 11:59:22 ID:Nuu5NXX9O
スーパーフランカー買おうよ
901名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 12:00:29 ID:9GBCJ9Cx0
>>818
ユーロでも航続距離が足りないとすると
F/A-18で決定なんだが。
902名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 12:00:45 ID:j3geXYzz0
>>898
ちゃんとLlano(虎3)が出れば、多分、多分差は…
903名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 12:04:45 ID:Aa0t0VRw0
F35 まだ出来上がっていない失敗作
FA18 空母ねえし、うるさい ステルスもねえ
ユーロファイター ステルスないけど安い
904名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 12:08:25 ID:KIw9QQ1I0
高値でいいからEFラ国、こちらから技術提供無し
とか出来ないのかな
905名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 12:12:08 ID:2jD6wqU30
一番の近道はF15を再浮上させることだと思う
これならとりあえずしのげる
906名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 12:21:06 ID:jtm4KfKA0
1番美味しいのはF22を引っ張ってくること。

2番目は一旦ライセンス無しでタイフーンを3〜40機買って
代りにそれ以降のライセンス生産(こちらからの技術開示無し)を認めてもらうこと。

3番目はモンキー確定のF35を黙って買うこと。

4番目はモンキーのF18を買って(ライセンスしても意味が無い)F35まで待つ。
907名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 12:32:16 ID:mJUl/3tdO
>>562
インド空軍の戦闘機選定にエントリーしてるのは
Eurofighter Typhoon,
F/A-18E/F SuperHornet, Dassault Rafale,
JAS 39 Gripen
F-16 Falcon

☆リードしてるのはユーロファイター、次点でラファール。

英国が110億ドルの戦闘機取引に近づく
ttp://www.telegraph.co.uk/finance/newsbysector/industry/defence/8114951/UK-closes-in-on-11bn-fighter-deal.html
インドで進められている戦闘機選定について
The Sunday Telegraph 記者にインド政府高官が語ったところによると、
「まだコストや戦略上考慮すべき事項はあるが、純粋に技術的な条件ではユーロファイター社が先行している」とのこと。

Eurofighter Typhoon and Dassault Rafale leading the race for India ..http://www.youtube.com/watch?v=90GdBwYYjyg
908名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 12:36:40 ID:KronoXNm0
インドは核武装しているので
自由に戦闘機を選べますが
日本の場合は、核武装してないし結局米軍に依存してますので
アメリカ製以外に考えられない。
たいふーんなんて政治的にありえません。
さすがの民主党も、米軍の刺客から殺されるのを覚悟してまでタイフーンは選びません。
909名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 12:37:34 ID:mJUl/3tdO
>>907
ミグ35追加ね。
で、去年決まるはずだったのに
今年にずれこんだ

アメリカの巻きかえしが
あったと思う。

Boeing Offers India "Super Hornet International Roadmap"
http://3.bp.blogspot.com/_o_no4M2xEPY/TEfV7LcBvfI/AAAAAAAAK8w/MkTfQtTHliY/s1600/BOEING1.JPG
910工作員 ◆AxxApSuNpM :2011/02/06(日) 12:46:35 ID:4yXdmq9l0
バカもーん!なにが寿命だ
機械なんて整備すれば半永久的に使えるんだ
欲しがりませんF-35までは
911名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 12:50:09 ID:lP2kNhr60
>>905
F15のラインはすでに閉ざされている
いまさら再開しようと思えば、新型機を製造するのと変わらない
おまけにすでに導入しているF15系の機体では獲得できる技術は乏しいし
メリットは、現有のF15Jのを使えるのだから、整備がやりやすいことくらいでたいしてないよ
912名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 12:56:05 ID:yuCld8K80
>開発中のF35と、すでに運用している最新型のFA18

F/A-35じゃないの?Aとれたの?
913名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 13:12:17 ID:OqdfR3CF0
てかあれでしょ、ユーロファイター推してる人って国防はどうでもよくてアメリカザマミロって言いたいだけなんでしょ?
914名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 13:13:42 ID:oMsHsiV80
どれも使えない。 却下。
915名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 13:14:47 ID:TRBl4CL+0
高射砲
916名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 13:29:54 ID:MorbMbDe0
とりあえず今さらスーパーホーネットはないだろうという話だよな。
917名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 13:35:49 ID:KronoXNm0
でも結局、F−22でしょ
米空軍は日本にラプターが来ることを支持していたし
でも、オバマ政権後ですから、長引くことは必至
だから日本にラプターが来るまで沖縄にF−22を配備しますってことでしょ?
だっていま、17機も沖縄に来てるしねえ・・・
918名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 13:39:56 ID:fmqdiWv20
>F-18
これは無しだろ
919名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 13:40:23 ID:ni+2YIUQ0
>>203
この発想が前提なら
無人機を開発して
プレステのコントローラで動くようにした方が
間違いないと思うんだが
どうなの?
Gの制限も無しで脅威の機動が出来るし
自宅防衛軍が主力空軍に早変わりじゃん
全周囲モニターみたいな奴作れないのかね?
920名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 13:41:43 ID:wPZufXW60
>>917
ゲーツと上院下院議会の民主党議員が半分くらい突然死したら可能なんじゃね>ラプター
921名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 13:42:24 ID:kJisUp820
>>919
プレデターの機能をF-15に積めばいい。
922名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 13:43:51 ID:MnwySKrQP
F-15Eのシンガポール同等モデル、AN/APG-63(v)3、AESA搭載機を
導入すると、お隣さんのK、63(v)1機械式レーダーより高い
性能となってしまい、大変お辛い思いをさせるので、
これは日本としては導入してはいけない。
923名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 13:57:45 ID:2jD6wqU30
>>906
2番は一番ありえない選択
1番がその次にありえない選択
3番は将来的にはありうるかと思える
4番は日本が損するだけなのでやめた方が良い
924名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 13:59:38 ID:KronoXNm0
>>920
中間選挙で下院が共和党多数になったし
もうすでに、オバマ政権後を見越して動いているよ。
それにロシアと中国がステルスを開発してきてるんで
F-35では非力、F-22を再生産するべきという主張が出てきているしね。
F-22を中止した時代とは情勢がまったく違います。

もうF−22で決まったようなもの
925名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 14:01:12 ID:OqdfR3CF0
米空軍に限ればF-35よりもF-22のほうが安上がりってことになりかけてるらしいしね
維持費まで入れるとまた変わるのかもしれないけど
926名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 14:01:51 ID:8ZYMOn5j0
F-4の肩代わりというだけであれば、アメリカ空軍/州兵の中古F15もらって当座をしのぐ手もありなのではないかと。
なんかいっぱい退役してるみたいだし。

同機種だけで構成してしまうと飛行禁止時のリスクもあるけど、一応歴史のある機種だし。
927名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 14:05:47 ID:NcGo/sFi0
>>919
全周囲モニターとか無駄の極みだろ
普通のモニターに自分の周囲を確認しながら動かせれるTPS視点で十分
928名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 14:05:53 ID:7kXcI0KG0
>>924
じゃあと数年は先送りするべき?
929名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 14:05:58 ID:KronoXNm0
中間選挙は、民主党は歴史的大敗らしいからなあ。
アメリカ民主党マンセーの日本のテレビはほとんど報道してなかったがww
オバマは不人気すぎる、そもそもなんで大統領になれたのか意味不明。
930名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 14:12:44 ID:KronoXNm0
>>925
空軍にしてみたらステルスはF−22だけにして
もっと増強して
あとは、非ステルス機を増やせばいい。
今はデータリンクで効率よく戦術を組める時代だし
空軍にとってF−35はいらんね。
931名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 14:18:46 ID:In6xUu+V0
戦闘機よりも大和魂が欲しい

国家観がほしい

国防意識がほしい
932名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 14:18:46 ID:2jD6wqU30
F22でOKとなった場合
問題は日本に対する輸出で劣化版F22を作るのに掛かる費用がどれぐらいかかるかだね
そもそもそのことでF22の話がとん挫したと思ってる
933名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 14:20:24 ID:KronoXNm0
日本に劣化ラプターなんて売れません
売るとしたら、米軍仕様に近いものです
日本には在日米軍という西太平洋の防衛の重要な基地があるのに
そんな劣化ラプターとか売れるかよ。
劣化ラプター云々は、反日民主党のゴミがほざいていた案にしかすぎない。


934名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 14:22:03 ID:8ZYMOn5j0
>>919
全周囲モニタは機体の腹側にも複数の魚眼レンズをつけて、
HMDやメット型モニタにしてしまえばできなくは無いけど、
スナイパーチームのようなスポッターが必要だろうなぁ

戦闘に関しては通信ラグや人間の判断スピードを排除できるRTSゲームのような指示方式にするでしょ。
防空指令所の指示を実施できればいいわけで。
935名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 14:25:17 ID:2jD6wqU30
>>933
あれ?そうなの?
確かF22は重要機密事項で他国に渡った場合にアメリカが困るので
出すとしたら劣化版だとして、その開発費をねん出するのが難しいから
日本にその劣化版を開発するための費用を負担させるとか言い出す始末で
日本がなんで劣化版を作るためにわざわざ金を出さないといけないとか、
そんな話がでていなかった?
936名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 14:26:48 ID:tKUyhNr40
>>930
そもそもF22とF35だと性能差がありすぎて、あれで共同作戦できるんですかね?
937名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 14:28:41 ID:KronoXNm0
>>935
それはあくまで、民主党の案でしかありません。
F−22を日本に輸出するとすれば、それ相応の法改正をするまでです。
在日米軍という西太平洋重要拠点がある日本に、劣化ラプターを売っても
アメリカにとってはメリットがありません
日本側が強くないと米軍基地の防衛能力も下がってしまいますので。
938名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 14:30:00 ID:hoUjstEq0
日本より仲が深いイギリスでさえタイフーン使ってるのに日本はアメリカ製の機体しか買えないとか抜かす自称知ったかぶりのミスリードは愛国者面して自分の利益のためにアメリカにケツの穴差し出してきたバカたちの同類だ。
939名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 14:32:26 ID:2jD6wqU30
>>937
なるほど了解。
すると民主がやはり諸悪の根源か
940名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 14:38:09 ID:KronoXNm0
>938
日本にF−22がきてほしくない感情もわかるけど
英国と日本では地政学的な価値が違うんですよ。
日本が重要拠点だから、今沖縄に17機もラプター来てるところからしても。
そしてロシアと中国の動きからしても、もう日本にF-22を売るしかありませんよ。
オバマ政権も長くないしね。
現実にF-22再生産、増強の話が米国でもちあがってきているし、オバマ政権のF-22調達
中止が批判されてきているんですよ。
民主党にもF-22を日本に売るべき、と主張していた議員がいたくらいですからね。
941名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 14:42:16 ID:tKUyhNr40
>>938
ヨーロッパは所詮、アメリカ以上に「遠くの他人」という事では?
942名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 14:44:37 ID:8+OsZ+Ai0
F22ダメならタイフーンにするって言えばいいだけの話
943名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 14:52:07 ID:8ZYMOn5j0
F22を日本に売って製造ラインを維持しつつ、外貨を獲得しつつ、
仮想敵国中国に近い場所にメンテ場所を維持しつつ、
メンテ場所の防空は日本が責任を持ってくれるし。
同盟国日本の軍事力をある程度コントロールし続けられる。と。
米国にとっても利点が多いんだよな。

実際、イージスの運用とか衛星情報のことを考えれば日本が安保抜けて
アメリカとの戦争にF22使うとか無いわけで。

日本製の戦闘機ができればまた状況は変わるけど、アメリカ製品を使う選択は間違いじゃない。
944名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 14:58:58 ID:2jD6wqU30
>>943
なるほど確かに理にかなってるね
945名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 15:10:47 ID:AuT/MB2c0
日本に今ある技術

AESAレーダー ・・・・・・ F2で既に開発済み。 段階的に改良されており、一説によると
F/A-18最新型のそれと匹敵するか能力的に勝っているかも?とも言われている。

フライトコントロールシステム・・・・・ F2にて国産フライバイワイヤを経験済み。 (F16の奴を
当初はそのまま流用する予定だったのが土壇場になってアメリカ議会が禁輸決議。
で日本は仕方なく自国開発。 アメリカはブラックボックスを押し付ける予定だったが、日本側
はそこまで舐められるのも、と開発にがんがったw また、大型機だけどXP-1では更に進んだ
フライバイライトを採用。 実験機心神も同様のフライトコントロールシステムを導入予定。)

機体設計・・・・・・ 超音速戦術機ではF1で開発済み、又F2でも原型機のF16から大幅に手を入れ
直されており、それらは全て日本側の設計による。 又、一体複合材料(CFRP)成形技術による
軽量化主翼の設計製造等、アメリカと同等か、ロシアとか以上の技術力を既に確保している。

エンジン・・・・・・ 小型の実証エンジンだけの開発にとどまり、これが一番ネックとなろう。
もっとも、タービン室前燃焼温度等、1800度を超えており世界一流水準の燃焼効率を達成しているので
推力10トン程度+αのエンジンなら、メーカーサイドは短期間で開発可能としている。

なんだ、後は決断次第じゃんw 政治と国民のさ。
946名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 15:40:50 ID:Aa0t0VRw0
どれ選んでもきつい
ファントム爺さんにがんばってもらうしかない
947名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 15:41:22 ID:hwcGr+WJ0
>>933
アホちゃうか、
米国が最先端の戦闘機を外国に売った事は無い。
948名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 16:02:32 ID:l647uJO60
小型核ミサイル武装すれば防衛費大幅削減できるのに・・・
949名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 16:14:07 ID:4A1z5QXn0
>>947

F-86、F-104、F-4、F-15
今まで常に最先端の戦闘機を売ってもらって来たが、
今回初めて売ってもらえなかった。
950名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 16:17:48 ID:2jD6wqU30
>>949
でもねえ。 今までは劣化版だったんだよね
F15J って日本仕様に適したようにということで変えられたと言えばそれまでだけど
結局、グレードダウンしたみたいに本家のものよりも性能劣ってたでしょ
951名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 16:20:31 ID:9GkHT/Bq0
>>948
核兵器で通常戦力の代替は出来ない。
952名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 16:21:05 ID:MDJ+nLet0
>>950
無い部分は日本で自主開発した
アメリカは日本の自主開発を恐れて格安で売ろうとしたが、それを断ってあえて自主開発してる
953名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 16:23:21 ID:gUT743+I0
>>940
イギリスはアメリカにとって超重要ですけど。
地政学的にw
954名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 16:24:38 ID:S8RjdLJ1O
アメリカも思いきって
「日本が強固な情報流出防止の法案通したらもうラプター売りますわ」
くらい言ってしまえば、バカ政治家達も潰し合いの為だけに法案を否決とかしなくなるのにな
この課題さえクリアしたら喉から手が出るほど欲しかった戦闘機手に入るって分かってるんだから

それでも、もし否定的な行動する輩がいたらいたで、どう考えても理由は足を引っ張る事でしかないわけだから
そんな国会議員の風上にもおけない奴は堂々と曝し上げて選挙でフルボッコに出来るし

まぁ今回のFーXは引き延ばし引き延ばしで、切迫してる分けだし、どれも微妙
あと一つ強力な一押しがあった機体に話は流れると思う
955名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 16:27:13 ID:MDJ+nLet0
>>954
中国のロビー活動が凄いんだよ
日本もやりゃあいいんだが…
956名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 16:27:47 ID:4A1z5QXn0
>>952
お陰で電子戦関係の装置を劣化品を使わずに済んだんだよな。
957名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 16:28:35 ID:MorbMbDe0
>>953
日米安保がある以上、軍事に関してはアメリカを無視できないね。
958名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 16:31:31 ID:3uV20veJ0
米中首脳会談で決定した米中大商談合意みてると
本にラプター売るより、中国と付き合ってる方が
よっぽど利益出るみたいだからな。
もう生産再開したとしても、どう転んでもラプターは
日本に転がってこないだろ。
959名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 16:32:39 ID:OqdfR3CF0
>>956
反面ライセンス生産したF100-100エンジンは何か残念な感じらしいけど
F110-129エンジンのほうは大丈夫なのかな?
960名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 16:32:41 ID:VxjkhfRX0
>>945
だから国産は今回のF-Xに間に合わないと何度言ったら・・・。
F-15後継には国産が良いのかもしれないが。
961名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 16:34:07 ID:E3rYL42w0
F22って思ったけどF22は運用難しそうだな
向こうのレーダーに映らないって事はコッチのレーダーにも映らないわけだし
それこそ米軍並みの設備がいるわけで
F35はねーけどね
962名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 16:37:56 ID:1lQKWzorP
この先の展開

アメリカの戦闘機に決定
 ↓
支払期日と支払い通貨が決まる(多分4月か8月でドル建て)
 ↓
円高絶好調で多めに発注
 ↓
支払い2週間前に超絶円安開始(多分90円台後半まで戻す)
 ↓
日本、涙目で当初の予定の3割り増しの支払いをする
 ↓
支払いが終わった途端、またしても超絶円高開始、78円台コンニチワ

マジでこうなると思う
963名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 16:39:53 ID:bcWg1O5V0
為替ヘッジしとけ
964名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 16:45:42 ID:2jD6wqU30
>>958
その理屈から行くとアメリカは日本を無視する
そして中国に日本が占領されるようなことがあっても構わないというような
風に聞こえるが?
965名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 16:48:47 ID:hwcGr+WJ0
>>954
スパイの権化民主が政権を取っている時期にスパイ防止法が出来ると思っているのか?
966名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 16:50:31 ID:3uV20veJ0
>>964
それえらく極端な理屈に変換されてやしないかい?
ラプターどうこうとアメの世界への影響力維持のための戦略は
同じではないと思われ。
967名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 16:54:38 ID:2jD6wqU30
>>966
いや、今、F35の路線が無くなりF22に移行するとするならの話の流れで
F22を日本に渡さないとなると、日本は選択する戦闘機が無くなる
F18だめEUだめ結局目指す道はF2の増産と新型戦闘機の開発しか残らない
ならば、中国に対する対抗できるだけのものを短期に配備するのは不可能となる
これはアメリカは日本を見捨てたとしか言いようがないのではないか?
968名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 16:59:12 ID:/aXhKRFU0
名前が上がってるの全部買って成績つけりゃいいんだよ
それで一番成績優秀な機体の後継機が次回購入の参考にさせていただきますって言ってさ
でもそれは建前で裏では日本の技術者が死に物狂いで研究して「スーパーユーロラプター35‐Jできちゃったテヘッ」でごまかしちまえばいい
969名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 17:02:13 ID:3uV20veJ0
>>967
アメリカがそれ聞いても、横須賀にいるのは何のための
第七艦隊だと思ってるんですか?
って聞き返すと思うけど。

てか自分が貴方の問いに断定して返事できるよーな
アメリカの中枢の人なら、こんなとこ居るわけないっしょ。
970名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 17:06:20 ID:2jD6wqU30
>>769
ごもっともです
971名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 17:18:40 ID:/O6kmoWn0
>>970
確かに単純に口径を拡大しただけのようなエンジンで同効率を保てる保証は無いのも
事実だが、一番重要な燃焼効率の指標である燃焼温度で見てみるなら世界一流水準に既にある。
だからある程度口径を単純に大きくするだけで大体のエンジン推力を見積もれる程度にまで
既にきているのさ。 露助のように燃焼温度が西側水準に比べて一二割低い水準であっても
より大口径とエンジン寿命とを引き換えにしてまでして、大推力を実現しているのを考えると
日本側が今既に持っている冶金技術は既にロシア程度は超えているか同等水準だと看做せる
のでは? 流石にアメリカのF35等に採用されようとしているエンジンは一朝一夕では真似出来ない
レベルだけどw
972名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 17:26:32 ID:S8RjdLJ1O
>>965
下に書いたと思うんだが
民主党が否定的な行動とれば今度はそれを突っつくネタが出来るから
どっちに転がってもって意味だよ
973名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 17:28:15 ID:2jD6wqU30
>>971
ええ、知っています
あの「はやぶさ」のカプセルが帰還した時も例の最高のタングステン素材ですか
完全に日本が世界一らしいですからね。
XF5-1を参考に作られる予定のニューエンジンは総合的にみて恐らく世界最高水準のものができますよ
一番の問題は日本の法律とそれを振り回す馬鹿議員の存在でしょう
どんなものでも、物自体が悪いのではなくそれを利用する人間の心にあることに気づくべきだと思う

974名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 17:33:11 ID:754aHHG+O
>>907
近い将来、PAK-FA導入が確定しているインドとしては、それまでの繋ぎに
お手頃な機体を求めてるからなぁ…。

日本とは立ち位置が違いすぐる。
975名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 17:35:20 ID:IiJlsJysP
所詮日本政府はアメの犬だから最終的にF35なんだろ
いまさら国産化も無理だろうし
976名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 17:46:46 ID:EvuEMmL8O
米空軍と共同で
F16にウェポンベイ(ミサイル2発分)着けた
16SEでも作ろうぜ。
ステルスより生産性重視で
977名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 17:49:18 ID:OqdfR3CF0
>>976
ミサイル仕舞えばステルスになるってわけでもないし
そこまで割り切るならF-16の最新型で問題ないんじゃ?
978名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 17:51:32 ID:Yx7G9ZZnO
おまえらアメリカはスゴイぞ
次期主力戦闘機はF/A-37タロンできまりだな
979名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 17:51:44 ID:D1mycw+L0
FJX
980名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 17:55:44 ID:vrrINbCZ0
>>945
明日決断したって物はすぐには出てこないのが残念なところ。
FXには間に合わないね。
あと、たとえカタログスペックでは同等なものでもコンバットプルーフがない戦闘機をユーザである航空自衛隊が欲するかは考えたほうがいい。

>>968
あのさ、「とりあえず試すから1機だけクレ。分解して調べるかもしれないけどな」なんて話で戦闘機売るわけないじゃん。

981名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 18:02:42 ID:yv3GvjIy0
しょうがないな
初飛行もしたことだしw
X-47Bで手を打とうか。
982名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 18:06:02 ID:l5Q/GE5s0
今飛んでるF4EJはいつ墜ちてもおかしくない状態なのかい?
983名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 18:13:22 ID:HN/Ifyuu0
>>982
いや、落ちる前にまず飛ばさないだろうから
正確にはいつ飛ばなくなるか分からない状態じゃないかな
984名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 18:26:10 ID:Gp6JZKvh0
>>982
F-4は元々艦載機なので、おそろしく頑丈に出来ている。
985名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 18:44:28 ID:bcWg1O5V0
丈夫だから落ちても問題ないってこと?
986名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 18:48:00 ID:mJUl/3tdO
>>974
PAK FAと言うより
ベースとして共同開発されるFGFA。

インドは自国でも第五世代戦闘機計画がある。
それだから米国からF35を打診されたらしいが断ったらしいよ。
http://indiandefencedirectory.blogspot.com/2010/04/iaf-issues-asr-for-advanced-medium.html
1.

インド国産戦闘機テジャス
http://asian-defence.blogspot.com/2010/11/indian-lca-tejas-new-pics.html
テジャス Mk.2 予定
http://livefist.blogspot.com/2011/01/model-lca-mk2-at-aero-india.html
987名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 18:57:55 ID:vrrINbCZ0
>>982
じつは帳簿上の機数のうち実際に飛べるのは6割くらいで、残りは共食い整備のためにパーツ外されて基地の裏で保管されてるというのは公然の秘密だ。
988名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 19:12:28 ID:JtHcceUq0
>>987
退役機体けっこう一杯あるから共食いさせるほど予備パーツには困ってないだろ
機体本体の寿命の問題っしょ
989名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 20:39:13 ID:2k3pbWaC0
F-35の最新の開発状況はどうなってるの?
990名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 21:15:12 ID:+B5cIpdy0
茨城行くと百里のものと思われるF4が温いRを描いて旋回しながら飛んでるのに
お目にかかれることがあるが、あれもアリバイ飛行時間なのか
991名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 22:00:06 ID:VlVnh5fh0
経国のエンジンを台湾からだな・・・
992名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 22:26:09 ID:2k3pbWaC0
>>989
自己レスだけど・・・

F35A、Cはなんとかなるっぽい。F35Bとかいう垂直離着陸型はダメッぽい。
993名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 22:43:48 ID:KronoXNm0
>>953
じゃあなんで、英国にラプターを配備しない
沖縄には17機だぞ
994名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 22:49:37 ID:vrrINbCZ0
>>993
イギリスの近隣にイギリスに侵攻を企てるような敵性国家がないからでしょう。
995名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 23:07:55 ID:7NGx7p+z0
>>994
だから日本にラプターを売るんじゃん
オバマ政権ももうレームダックだし
996名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 23:09:14 ID:l7ksAd090
AVIATION NEWSだとF-35Aは順調にバク出し中。
+情報としてはF−35AESAでラプター補足・ジャミングも成功した話も・・
が?機体重量が大き過ぎるので再設計するそうな・・・ これはB型のコンセプト一切Aからは
排除という流れなのだろうか・・・と受け取っていいのか・・だが
997名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 23:10:01 ID:LqsCJA1q0
普通にF2とF15増産でいいよ。とにかく数を増やせ。

その間、国産の開発頑張れ(エンジンが無理そうだが)
998名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 23:10:38 ID:/97rakHr0
もう戦闘機とかいらなくないか
金があるならともかく、金がないのに買えねーわ
どっち買ってもなんか穴がありそうだし
999名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 23:14:25 ID:7NGx7p+z0
>>996

また再設計??w

F−35おわた

1000 ◆V3/DONjiko @変態仮面V69φ ★:2011/02/06(日) 23:17:38 ID:???0
 /~ヽ、                ,、=^'-、_
E∧! \~゙゙''= 、          ,r‐''~゙/!∧K'''
     ヽ、_  ヽt-、   __,、r゙ ./
       `i \| ト彡/-、rヽ.rー゙
        トイ| |\{.K>|K7}
       . ヽ- | | 人ー^ーノ
        .Yシ| |ー゙-ノ/゙_
        人ミ| |十//yXX)
        {  ヽ'Y /vXX/
         r==ヽ ノ ,iX/,、
         {XXXXi,ノ<ー' .3                   /' ̄'ヽ
         ヽXXXV-'" ̄            r--、_   r((●) )''~>-、
          \XXソ              〆-''ヽ,゙ヽr'~ハ   T 〆W゙i,ノ
            ゙7X゙ヽ,                ヽ、_,=-イ\,ノt-ノリ~リ
             .XXX}                /''゙ ̄`=+、_ニシ( .ン゙''~"'ヽ
             ヽ、X\             ./ ー人 ヽ `::::: ´ / ハ `r、
               \X\           ./ ノ  / ヽ、_ ::::;;;;;  、,,r''"i ヽ ヽ
                \X\         / __,r-'゙     ̄ ~"'''~~  ヽ、  !
                  (XX\      /./                 \ ゙!
                   `i_,Xヽ   ,-''゙ (                    ! \
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。