【経済】TPPはトロイの木馬──関税自主権を失った日本は滅びる(解説動画あり) [11/01/23] ★6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ウルフ金中φ ★
◆《インタビュー》中野剛志:TPPはトロイの木馬──関税自主権を失った日本は内側から滅びる

(記事を読むのが面倒という方は直接同様の内容の動画にどうぞ↓)
http://www.youtube.com/watch?v=nRmNJpUj5sI

TPP反対論を展開する中野剛志氏にインタビューを行いました。10月以降政府・大マスコミが「開国」論を
展開する中、中野氏は「日本はすでに開国している」「TPPで輸出は増えない」「TPPは日米貿易だ」と
持論を展開してきました。
TPPの問題点はもちろん、今までのメディアの動き、そしてインタビューの後半には、TPP議論の中で
発見した新たな人々の動きについても触れていただきました。

「TPPはトロイの木馬」

TPP問題はひとつのテストだと思います。冷戦崩壊から20年が経ち、世界情勢が変わりました。中国・
ロシアが台頭し、領土問題などキナ臭くなっています。米国はリーマンショック以降、消費・輸入で世界
経済をひっぱることができなくなり、輸出拡大戦略に転じています。世界不況でEUもガタがきていて、
どの国も世界の需要をとりにいこうとしています。1929年以降の世界恐慌と同様に危機の時代になると
どの国も利己的になり、とりわけ先進国は世論の支持が必要なので雇用を守るために必死になります。

このような厳しい時代には、日本のような国にもいろいろな仕掛けが講じられるでしょう。その世界の
動きの中で日本人が相手の戦略をどう読み、どう動けるかが重要になります。尖閣、北方領土、そして
TPPがきました。このTPP問題をどう議論するか、日本の戦略性が問われていたのですが、ロクに議論も
せずあっという間に賛成で大勢が決してしまいました。

>>2移行に続きます

ソース:livedoorニュース(THE JOURNALより) 2010/01/21 17:00
http://news.livedoor.com/article/detail/5286192/

画像:中野剛志氏(京都大学大学院助教)
http://www.the-journal.jp/contents/newsspiral/assets_c/2011/01/110114_7-thumb-250x167-2627.jpg
2ウルフ金中φ ★:2011/01/25(火) 01:05:53 ID:???0
>>1から続き

─TPPの問題点は

昨年10月1日の総理所信表明演説の前までTPPなんて誰も聞いたことがありませんでした。それにも
関わらず政府が11月のAPECの成果にしようと約1ヶ月間の拙速に進めたことは、戦略性の観点だけでなく、
民主主義の観点からも異常でした。その異常性にすら気づかず、朝日新聞から産経新聞、右から左まで
一色に染まっていたことは非常に危険な状態です。

TPPの議論はメチャクチャです。経団連会長は「TPPに参加しないと世界の孤児になる」と言っていますが、
そもそも日本は本当に鎖国しているのでしょうか。

日本はWTO加盟国でAPECもあり、11の国や地域とFTAを結び、平均関税率は米国や欧州、もちろん韓国
よりも低い部類に入ります。これでどうして世界の孤児になるのでしょうか。ではTPPに入る気がない韓国は
世界の孤児なのでしょうか。

「保護されている」と言われる農産品はというと、農産品の関税率は鹿野道彦農水相の国会答弁によれば
EUよりも低いと言われています。計算方法は様々なので一概には言えませんが、突出して高いわけでは
ありません。それどころか日本の食糧自給率の低さ、とりわけ穀物自給率がみじめなほど低いのは日本の
農業市場がいかに開放されているかを示すものです。何をもって保護と言っているかわかりません。そんな
ことを言っていると、本当に「世界の孤児」扱いされます。

「TPPに入ってアジアの成長を取り込む」と言いますが、そこにアジアはほとんどありません。環太平洋という
のはただの名前に過ぎません。仮に日本をTPP交渉参加国に入れてGDPのシェアを見てみると、米国が
7割、日本が2割強、豪州が5%で残りの7カ国が5%です。これは実質、日米の自由貿易協定(FTA)です。



>>3以降に続きます
3ウルフ金中φ ★:2011/01/25(火) 01:06:11 ID:???0
>>2から続き

TPPは"徹底的にパッパラパー"の略かと思えるぐらい議論がメチャクチャです。

ニュージーランド、ブルネイ、シンガポール、チリの4加盟国+ベトナム、ペルー、豪州、マレーシア、米国の
5参加表明国に日本を加えたGDPグラフ。日本と米国で9割以上を占める。(国連通貨基金(IMF)のHPより
作成(2010年10月報告書))

─菅首相は10月当初、TPPをAPECの一つの成果とするべく横浜の地で「開国する」と叫びました

http://www.the-journal.jp/contents/newsspiral/TPP_graph2.jpg

横浜で開国を宣言した菅首相はウィットに富んでいるなと思いました。横浜が幕末に開港したのは日米修好
通商条約で、これは治外法権と関税自主権の放棄が記された不平等条約です。その後日本は苦難の道を
歩み、日清戦争、日露戦争を戦ってようやく1911年に関税自主権を回復して一流国になりました。中国漁船
の船長を解放したのは、日本の法律で外国人を裁けないという治外法権を指します。次にTPPで関税自主権
を放棄するつもりであることを各国首脳の前で宣言したのです。

APECでは各国首脳の前で「世界の孤児になる」「鎖国している」と不当に自虐的に自国のイメージをおとしめ
ました。各国は日本が閉鎖的な国だと思うか、思ったフリをするため、普通は自国の開かれたイメージを
大切にするものです。開国すると言って得意になっているようですが、外交戦略の初歩も知らないのかなと。
すでに戦略的に負けています。
世界中が飢餓状態にある今、世界最大の金融資産国である日本を鵜の目鷹の目で狙っています。太った
カモがネギを背負って環太平洋をまわっているわけで、椿三十郎の台詞にあるように「危なっかしくて見てら
んねえ」状態です。

>>4以降に続きます

4ウルフ金中φ ★:2011/01/25(火) 01:06:25 ID:???0
>>3から続き

─TPPは実質、日米の自由貿易協定(FTA)とおっしゃいましたが、米国への輸出が拡大することは考えられ
ませんか

残念ながら無理です。米国は貿易赤字を減らすことを国家経済目標にしていて、オバマ大統領は5年間で
輸出を2倍に増やすと言っています。米国は輸出倍増戦略の一環としてTPPを仕掛けており、輸出をする
ことはあっても輸入を増やすつもりはありません。これは米国の陰謀でも何でもないのです。

オバマ大統領のいくつかの発言(※1)を紹介します。11月13日の横浜での演説で輸出倍増戦略を進めて
いることを説明した上で、「...それが今週アジアを訪れた大きな部分だ。この地域で輸出を増やすことに
米国は大きな機会を見いだしている」と発言しています。この地域というのはアジアを指しており、TPPの
GDPシェアで見れば日本を指しています。そして「国外に10億ドル輸出する度に、国内に5,000人の職が
維持される」と、自国(米国)の雇用を守るためにアジア、実質的に日本に輸出するとおっしゃっています。

米国の失業率は10%近くあり、オバマ政権はレームタッグ状態です。だからオバマ大統領はどこに行っても
米国の選挙民に向けて発言せざるを得ません。

「巨額の貿易黒字がある国は輸出への不健全な異存をやめ、内需拡大策をとるべきだ」とも言っています。
巨額の貿易黒字がある国というのは、中国もですけど日本も指しています。そして「いかなる国も米国に
輸出さえすれば経済的に繁栄できると考えるべきではない」と続けています。TPPでの日本の輸出先は
米国しかなく、米国の輸出先は日本しかない、米国は輸出は増やすけれど輸入はしたくないと言っています。

米国と日本の両国が関税を引き下げたら、自由貿易の結果、日本は米国への輸出を増やせるかもしれない
というのは大間違いです。米国の主要品目の関税率はトラックは25%ですが、乗用車は2.5%、ベアリングが
9%とトラック以外はそれほど高くありません。日米FTAと言ってもあまり魅力がありません。

>>5以降に続きます

5ウルフ金中φ ★:2011/01/25(火) 01:06:42 ID:???0
>>4から続き

─中国と韓国がTPPに参加するという話が一部でありました

中国は米国との間で人民元問題を抱えています。為替操作国として名指しで批判されています。為替を
操作するということは貿易自由化以前の話ですから、中国はおそらく入りません。韓国はというと、調整交渉
の余地がある二国間の米韓FTAを選択しています。なぜTPPではなくFTAを選んだかというと、TPPの方が
過激な自由貿易である上に、加盟国を見ると工業製品輸出国がなく、農業製品をはじめとする一次産品
輸出国、低賃金労働輸出国ばかりです。韓国はTPPに参加しても利害関係が一致する国がなく、不利になる
から米韓FTAを選んでいるのです

日本は米国とFTAすら結べていないのに、もっとハードルが高く不利な条件でTPPという自由貿易を結ぼうと
しています。戦略性の無さが恐ろしいです。

<関税はただのフェイント 世界は通貨戦争>

米国は輸出倍増戦略をするためにドル安を志向しています。世界はグローバル化して企業は立地を自由に
選べるので、輸入関税が邪魔であればその国に立地することもできます。現に日本の自動車メーカーは
米国での新車販売台数の66%が現地生産で、8割の会社もあります。もはや関税は関係ありません。それに
加えて米国は日本の国際競争力を減らしたり、日本企業の米国での現地生産を増やしたりする手段として
ドル安を志向します。ドル安をやらないと輸出倍増戦略はできません。

日米間で関税を引き下げた後、ドル安に持って行くことで米国は日本企業にまったく雇用を奪われることが
なくなります。他方、ドル安で競争力が増した米国の農産品が日本に襲いかかります。日本の農業は関税が
嫌だからといって外国に立地はできず、一網打尽にされるでしょう。グローバルな世界で関税は自国を守る
手段ではありません。通貨なんです。

>>6以降に続きます
6ウルフ金中φ ★:2011/01/25(火) 01:06:56 ID:???0
>>5から続き

─関税の考え方をかえる必要がありそうです

米国の関税は自国を守るためのディフェンスではなく、日本の農業関税という固いディフェンスを突破する
ためのフェイントです。彼らはフェイントなどの手段をとれるから日本をTPPに巻き込もうとしているということ
です。

─農業構造改革を進めれば自由化の影響を乗り越えられるという意見はどう思いますか

みなさんはTPPに入れば製造業は得して農業が損をすると思っているため、農業対策をすればTPPに入れる
と思うようになります。農業も効率性を上げればTPPに参加しても米国と競争して生き残れる、生き残れない
のであれば企業努力が足りない、だから農業構造改革を進めよと言われます。

それは根本的に間違いだと思います。関税が100%撤廃されれば日本の農業は勝てません。関税の下駄が
はずれ、米国の大規模生産的農業と戦わざるを得なくなったところでドル安が追い打ちをかけます。さらに
米国は不景気でデフレしかかっており、賃金が下がっていて競争力が増しています。関税撤廃、大規模
農業の効率性、ドル安、賃金下落という4つの要素を乗り越えられる農業構造改革が思いつく頭脳がある
なら、関税があっても韓国に勝てる製造業を考えろと言いたいです。

自由貿易は常に良いものとは限りません。経済が効率化して安い製品が輸入されて消費者が利益を得る
ことは、全員が認めます。しかし安い製品が入ってきて物価が下がることは、デフレの状況においては不幸な
ことなのです。デフレというものは経済政策担当者にとって、経済運営上もっともかかってはいけない病だと
いうのが戦後のコンセンサスです。物価が下がって困っている現状で、安い製品が輸入されてくるとデフレが
加速します。安い製品が増えて物価が下落して影響を受けるのは農業だけではありません。デフレである
日本がデフレによってさらに悪化させられるというのがこのTPP、自由貿易の問題です。

>>7以降に続きます
7ウルフ金中φ ★:2011/01/25(火) 01:07:10 ID:???0
>>6から続き

農業構造改革を進めて効率性があがった日には、日本の農家も安い農産物を出荷してしまうことになり、
さらにデフレが悪化します。デフレが問題だということを理解していれば、構造改革を進めればいいなんて
議論は出てきません。

こういう議論をすると「農業はこのままでいいのか」ということを言い出す人がいます。しかし、デフレの時は
デフレの脱却が先なのです。インフレ気味になり、食料の価格が上がるのは嫌なので農業構造改革をすると
いうことはアリだと思います。日本は10年以上もデフレです。デフレを脱却することが先に来なければ農業
構造改革は手をつけられません。

例えばタクシー業界が競争原理といって規制緩和の構造改革をしました。デフレなのに。その結果、供給
過剰でタクシーでは暮らせない人が増えて悲惨なことになりました。今回は同じ事が起ころうとしています。

─TPP参加のメリットを少しだけ...

デメリットは山ほどありますが、メリットはないんです。

米国が輸出を伸ばし日本が輸入を増やして貿易不均衡を直すこと自体は、賛成です。ところが、関税を引き
下げて輸入をすると物価が下がるので、日本はデフレが悪化します。経済が縮小するので、結局輸入は
増えません。農産品が増えれば米国の農業はハッピーですが、トータルで輸入は増えません。

>>8以降に続きます
8ウルフ金中φ ★:2011/01/25(火) 01:07:21 ID:???0
>>7より続き

本当は日本がデフレを脱却して経済を成長させれば、日本の関税は低いんだから輸入が増えるんです。
実際に米国はそれをしてほしかったのです。ガイトナー財務長官は昨年6月、日本に内需拡大してくれという
書簡を送りました。ところが日本は財政危機が心配だと言って財政出動をしないので、内需拡大をしようと
せずに輸出を拡大しようとするので、米国は待ち切れずにTPPに戦略を変えたのでしょう。米国は「とりあえず
TPPを進めれば農業は儲かるからいいや」となったのでしょう。

デフレを脱却し、内需を拡大し、経済を成長させれば、関税を引き下げることなく輸入を増やすことができ
ます。環太平洋やアジアの地域は、例えば韓国がGDPの5割以上、中国も3割以上が輸出に頼っており、
シンガポールやマレーシアに至ってはGDPよりも輸出が多いです。つまり輸出依存度が高く、その輸出先と
なっていた米国が輸入したくないと言っているので環太平洋・アジアの国々は困っていることと思います。

今、東アジアが調子が良いのは、資金が流入してバブルになっているからで、本当はヤバイ状況です。
環太平洋の国々は経済不況に陥った米国やEUに代わる輸出先を探しています。日本は世界第2位のGDPが
あり、GDPにおける輸出の比率は2割以下という内需大国です。その日本が内需を拡大して不況を脱し、
名目GDP3%程度の普通の経済成長をしたとすれば、環太平洋の国々は欧米で失った市場の代わりを日本に
求めることができるので、本当の環太平洋経済連携ができます。これなら、どの国も不幸になりません。

>>17以降に続きます

9名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 01:07:30 ID:l5Zijl230
(`・д・´) ヤメタマエ
10ウルフ金中φ ★:2011/01/25(火) 01:07:40 ID:???0
>>8から続き

今、東アジアが調子が良いのは、資金が流入してバブルになっているからで、本当はヤバイ状況です。
環太平洋の国々は経済不況に陥った米国やEUに代わる輸出先を探しています。日本は世界第2位のGDPが
あり、GDPにおける輸出の比率は2割以下という内需大国です。その日本が内需を拡大して不況を脱し、名目
GDP3%程度の普通の経済成長をしたとすれば、環太平洋の国々は欧米で失った市場の代わりを日本に
求めることができるので、本当の環太平洋経済連携ができます。これなら、どの国も不幸になりません。

─あえてTPPを推進する狙いをあげれば、TPP事態は損だとしても今後FTAやEPAなど二国間貿易を進める
きっかけにしたいということなのでしょうか

それも無理筋ですね。自由貿易を進めている国として韓国をあげ、日本はFTAで韓国に遅れをとっていると
いう論調があります。しかしFTAは、一つ一つ戦略的に見ていくべきもので、数で勝ち負けを判断すべきでは
ありません。韓国はGDPの5割以上が輸出で得ており、自由貿易を進めなければ生きていけません。韓国人
はやる気があるとか、外を向いているとかいった精神論ではありません。しかし、自由貿易は格差を拡大する
ものであり、それが進んでしまったのが韓国なのです。

韓国がなぜ競争力があがったかのでしょうか。韓国はこの4年間で円に対するウォンの価値が約半分に
なっている。韓国の競争力が増したことはウォン安で十分説明できます。日本がTPPで関税を引き下げて
もらったとしても、韓国のウォンが10%下がれば同じ事ですし、逆にウォンが上がれば関税があっても十分
戦えます。

グローバル化の世界は関税じゃなく通貨だということがここでも言えます。なんで全部農業にツケをまわすん
だと言いたいです。とっちにしたって世界不況ですから海外でモノは売れませんよ。失業率が10%の米国で
何を売るんですか。

>>10以降に続きます

11ウルフ金中φ ★:2011/01/25(火) 01:07:53 ID:???0
>>10から続き

--------------

まだ記事は続くのですが、流石に長いので、簡潔に説明されたビデオをご覧になるか、以下のソースを
ご覧下さい。

◆中野氏による完結に説明されたビデオ
http://www.youtube.com/watch?v=nRmNJpUj5sI
◆ページめくりアリのソース livedoor
http://news.livedoor.com/article/detail/5286192/?p=4
◆全文一括のソース THE JOURNAL
http://www.the-journal.jp/contents/newsspiral/2011/01/tpp_5.html

前スレ:
【経済】TPPはトロイの木馬──関税自主権を失った日本は滅びる(解説動画あり) [11/01/23] ★5
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1295815270/

(以上) 
12名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 01:08:02 ID:bJcgAmiq0
日本はめちゃめちゃにホロン部って事か
13名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 01:09:32 ID:OMRF+uJa0
(`・д・´) ヤメタマエ
14名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 01:10:13 ID:BUI1qQbW0
TPPは単に貿易の問題だけではない

・食の安全
・移民問題
・政治的問題
を含んでいる。9か国と戦争になる可能性もある
15ヤン・ウェンリー命 ◆OgIneQVpHWWz :2011/01/25(火) 01:12:02 ID:xCnTqBSt0
>>14
ならない。可能性はない。以上。
16名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 01:13:17 ID:BUI1qQbW0
>>15
可能性はたぶんにある。

今まで経済的理由にて戦争を仕掛けているから。

日本に資源があると分かれば、その瞬間に日本を各国が狙う
17ヤン・ウェンリー命 ◆OgIneQVpHWWz :2011/01/25(火) 01:16:40 ID:xCnTqBSt0
>>16
TPPを結んでも結ばなくても、資源の争いはある。TPPは関係なし。
以上。
18名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 01:17:21 ID:BUI1qQbW0
>>17
ブロック経済から戦争へ流れ込んだ流れを知らない馬鹿だろお前は

以上。
19ヤン・ウェンリー命 ◆OgIneQVpHWWz :2011/01/25(火) 01:20:28 ID:xCnTqBSt0
>>18
TPPとは関税を自由の設定する権利の廃止。
さらに言うなら、アメリカはすでに自国の貿易保護に動いてる。EUもそう。

別に自由貿易だから世界が平和だ、ブロック経済だから戦争がおこる、というわけではない。
そもそも、ブロック経済になる原因は不況だったり恐慌だったり。それが原因であり、ブロック経済は各国が自国の利益を守るための結果に過ぎない。
ってくらいわかってるでしょ。
20名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 01:21:16 ID:qYcAUEop0
あー長かったw もういいや
21名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 01:21:19 ID:0PlI9HDQ0
FTAの方が賢いだろ。
22くろもん ◆IrmWJHGPjM :2011/01/25(火) 01:23:41 ID:kHFapYhN0
今回のTPP参加国のGDP比率をみれば、
日本が輸出を伸ばせるというのは、完全にウソとわかるねえ。。

アメリカが日本にハルノートつきつけてるんだよ。
23ヤン・ウェンリー命 ◆OgIneQVpHWWz :2011/01/25(火) 01:27:06 ID:xCnTqBSt0
>>22
んだんだ。
GDP比率で見れば対米しか伸ばせる要素はないし、その要素は為替で無理だし。
逆に米からすればドル安あーんど日本(゚д゚)ウマーだもんねぇ…

参加叫んでる奴で、説得力のあることを言った人、俺知らない
24くろもん ◆IrmWJHGPjM :2011/01/25(火) 01:41:54 ID:kHFapYhN0
>>23
GDPの意味する所を知らないんじゃないかな。
GDPの比率を見ても擁護してる人は。

GDPの比率を見せられるまでは、俺も農業以外はメリットがあるんじゃないかと思ってたし・・・
25くろもん ◆IrmWJHGPjM :2011/01/25(火) 01:45:32 ID:kHFapYhN0
ああ、あと為替もか。お札刷りまくってドル安にしまくれば、日本は勝負ができないからねえ。
26ヤン・ウェンリー命 ◆OgIneQVpHWWz :2011/01/25(火) 01:45:58 ID:xCnTqBSt0
>>24
そうかも。
でもイメージ先行型が大半っぽい気がする。「自由貿易」いい響きじゃない?
27名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 01:49:11 ID:ly2SVmkq0
ボクシングで例えると、今までオンスの違うグローブで殴り合ってたのを、
「素手でやろうや…!」って感じなんだろうね…そりゃ単純にデカイ方が勝つわなw
28くろもん ◆IrmWJHGPjM :2011/01/25(火) 01:52:01 ID:kHFapYhN0
>>26
よくわからないと精神論を言うしかなくなる、ってところかな。
あっちこっちで、まともなエリートがいなくなったんだろうな。
29ヤン・ウェンリー命 ◆OgIneQVpHWWz :2011/01/25(火) 01:53:43 ID:xCnTqBSt0
>>27
お〜いい例えかも。
俺も格闘技好きだから例えてみる。
異種格闘技戦で今まではコミッショナーが「お互い納得出来るルールで」つって制定してたのを
何でもありでよろしくって感じかいな。
日本は体格、得意な格闘技全てが不利に働いてるて感じ。
30ヤン・ウェンリー命 ◆OgIneQVpHWWz :2011/01/25(火) 01:58:08 ID:xCnTqBSt0
>>28
曰く
「バスに乗り遅れるな」「平成の開国」「日本が孤立しないために」
バスはどこに行くのか分からないバスで、日本は鎖国してないわけで、TPPやってない韓国も孤立してないわけで…

多分ですがイメージで結論をだして、それに都合の良い理論を肉付けしてる人が多いのですよ。
で、論理で詰め寄られると精神論的なw
もうマジで勘弁してくれよと…
31名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 01:59:00 ID:cOJeyInU0
ファイアーウォール無しでネットに繋げだよ

無茶言いやがる。
32名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 02:00:35 ID:ly2SVmkq0
>>29
「グラブないんだから避けんのは楽になるんじゃね?(伸びしろ)」ってのも、
「実はもう動き見切られてて…(現地生産おk)」みたいな感じだよねw

元々同じウェートだった大企業ならなんかしら勝負になるかもしれんけど、
小柄な中小は勝負にもならんよね?
33くろもん ◆IrmWJHGPjM :2011/01/25(火) 02:05:42 ID:kHFapYhN0
動画でも言ってたけど、関税撤廃に日本政府が奔走するって、マジで明治維新の逆だね。

関税自主権の放棄を政府が真面目に推進するって、もう気狂いもここまで来たかってレベルだ。
34ヤン・ウェンリー命 ◆OgIneQVpHWWz :2011/01/25(火) 02:05:48 ID:xCnTqBSt0
>>32
> 元々同じウェートだった大企業ならなんかしら勝負になるかもしれんけど、
> 小柄な中小は勝負にもならんよね?

うん、絶対ならない。てか日本国内で考えた場合、どーやっても無理。
ただでさえデフレなのに、ドル安&デフレ&図体でかいアメの製品が流れこむ=デフレ急加速で日本おわた
になる可能性がぁ…
中野なんちゃらさんの言葉を借りれば、デフレの輸入ですわな
35ヤン・ウェンリー命 ◆OgIneQVpHWWz :2011/01/25(火) 02:11:03 ID:xCnTqBSt0
>>31
で、ウィルスに感染してPCがぶっ壊れたら解体されちゃいそうな…こわいです><

>>33
あ、俺もその動画みたかも。中野なんちゃらさん、元官僚だっけか?の動画?
あの人の説得力と論理の説明のわかりやすさはすげーとおもたw

下一行。完全同意。
もうね…戦場に行くのに作戦もない、戦略もない、武器すらなく丸腰で「人間皆分かり合えるから」つって
行くようなもんですよ本当に。
36名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 02:28:45 ID:3uoOfxG40
お米が安くなります
小麦粉が安くなります
牛肉が安くなります
豚肉が安くなります
バターが安くなります
砂糖が安くなります
メリットいっぱい\(^o^)/
http://www.maff.go.jp/j/kokusai/renkei/fta_kanren/pdf/siryou3.pdf
37名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 02:34:43 ID:ly2SVmkq0
>>34
ん〜でもよくわかんないんだよね?
政治家はまだしも、官僚辺りならここらわかってていいもんだと思うんだけど…。
今の与党だろうと今後の与党だろうとこんな国内の税収減にしかならないもの
通してどうすんのかね、ただでさえあの人が言うには2年で財政破綻しそうなのに。

移民増やして参政権与えたところで中国での労働実態と同様、
すぐに不平不満で本来の日本人働かすよりデメリット満載だろうにね。
一度受け入れれば、追出す訳にはいかないから要求飲むた以外選択肢も無いのに…。

>>36
その代わり日本人は仕事が無くなります\(^o^)/
38名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 02:44:50 ID:5ZbfYhgo0
>>31

きっと世界には悪い人なんていないとおもってんでしょうね。
お花畑な頭で。
39名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 02:49:14 ID:YCqziJMR0
TPPで儲かる()笑
具体的には言えない()笑
40名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 02:51:33 ID:YCqziJMR0
通貨切り下げ競争やってるときに
米に言われるがままに、馬鹿正直に手足縛って
一人負けした島国が、どっかにあったよな?w
41名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 03:11:29 ID:Ts7Vd45P0
オール国産でおk
42名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 03:16:01 ID:oID9aLgl0
>>36
給料が安くなります \(^o^)/
43名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 03:20:12 ID:wguzqRi70
ろくなもんじゃねぇぇ〜TPPTPPTPPTPP〜TPPTPPTPP〜♪
44名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 03:22:41 ID:lartYx660
>>1
しかし、日本の農業が滅びるって、
そうやって、かつて日本はアメリカの電気産業を滅ぼしているのだし、
一方的な都合を世界は認めないだろう。

ま、日本の農業が生き残りを賭けるなら、
農産物の高品質・ブランド化を図るしかないだろう。
(すでにその方向に流れているんじゃないのか?)
45名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 03:23:20 ID:a2A38tOx0
一度テストしたら終わり
46名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 03:50:25 ID:NU+innmw0
菅は6月までにとか言ってるが、それまでの統一地方選とかで政権をつぶすしか無いと言うことか
47名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 03:54:18 ID:y6umG9sM0
てすとかきこ
48名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 03:58:34 ID:ly2SVmkq0
>>44
一方的な都合なんて言い出したら韓国も中国も諸問題を解決し、
「参加すべき」ってことになるでしょ?中国なんざその最たる国だよね?
「アメリカの電気産業を滅ぼしている」ってのがどんな意味合いで言ってるのかわからんけど。

今現在でも農産物の高品質・ブランド化は図られてるが、
それは元々量で勝負できない側面を持っているからでもある。
そこを考えれば尚のこと現状を悪化させかねないTPPは賛同出来ないだろうね。
49名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 03:59:42 ID:DqlRJwv00
歴史は繰り返される


のかな?
50名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 04:18:05 ID:F1nm6T4i0
ウォールマートが進出してきます。
51名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 04:20:20 ID:oGtPATUK0
低賃金の労働者が大量に入ってきて日本は根底の文化も終了する
外国人の子供に平気でばら撒きするような連中が国会議員に居る間は特に危険
52名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 04:23:37 ID:5Q0swf8x0
まあ、仮に反対派の言う事が100パーセント正しいとしても、所詮世の中は
数の論理で動く。もうTPPを止めることは不可能。
それでも反対論を続けたければ続ければいい。それで気が晴れるなら。
53名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 04:25:45 ID:urgZozzp0
TPP参加は時代の流れ!
バスに乗り遅れるな!
日本が取り残される!
日本が農業の犠牲になっている!

TPP参加を主張するお馬鹿さん達は、TPP参加で失われる
500万とも700万とも言われる雇用や食料安全保障、中小
企業破壊、移民による社会問題、これら「分かっている問題」
に対する対策を全て提示しろ!馬鹿共にも無理だろうけどなw

これらの犠牲の代償を払って、どれだけのメリットがあるのか
さえも提示できない馬鹿は一生ROMってろ!
54名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 04:28:17 ID:urgZozzp0
>>52
議論に負けたら数の論理だって(笑
さすが虐殺と虐待を平気で正当化できる悪魔のサヨクどもだね
55名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 04:44:32 ID:ly2SVmkq0
>>52
俺は右派でも左派でもないつもりだからさ、
TPPが本当に日本の国益や日本人の利益のためになるなら
別に参加しても良いと思ってるよ?

ただ何の正当性も示せずにさも「既定路線」であるかのような風潮を謳うのは正直いただけないね?
なんだかまるで誰かに「そう思わせたい」ようにしか見えんよ?
56名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 04:45:43 ID:lartYx660
>>48
中韓については別の問題だろう。
要するに日米の問題では、日本の主張にスジが通らないってことだ。

また、日本の電気産業がアメリカのそれを崩壊に導いたことは
余りにも有名な話なので、自分で勝手に調べてくれ。

ブランド化については、
たとえば“コメ”などはその最たるものだろう。
日本人は余程のことの無い限り、少々高くても外米よりはコシヒカリを食うよな。

一体、これまで日本の農業者は世界的な規模での生き残りのためにどんな努力をしてきたのかい?
単に、政府の農業政策にヌクヌクと浸っていただけじゃねえのか?

日本の消費者(国民)のためには、やはり外圧が必要だろう。
一方的に生産者だけの都合を考えてもしょうがないと思うがな。
57名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 05:02:25 ID:sYGRnEXV0
今日本の企業は挙ってタイに生産を移転している。

何故か?

それはタイが世界各国とFTAを結んでいるからなんだよ。
土地や賃金が安く、法人税が免除され、オマケにタイのFTAを利用して関税ゼロ。
タイの経済は爆発的成長をとげ、株式市場も活況を呈している。

日本も農家に補助金を出してでもTPPを成立させるべきだ。
GDPを計算してみたが、TPPの方が遥かに日本に利益になる。
当然莫大な税金を農家につぎ込むのだから農家にも改革を断行してもらう。
まず今日までまるで進化しなかったJAを廃止しよう。
58名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 05:16:54 ID:Sgl1i45i0
(`・д・´) ヤメタマエ
59名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 05:17:57 ID:ly2SVmkq0
>>56
「主張のスジ」ってのは意思表明していても決定を先延ばしにしている点?
中韓が別問題ってのはどういった意味で?(電気産業については調べとくね)

農業の件に関しては主張はわかるけど感情的になりすぎてない?
TPPが施行後に簡単に手の平返せるような物なら話はわかる、
だけど実際そうではないし「生き残れないならなくなっていい」って程度のものでもないでしょ?
TPPって枠は大き過ぎるし影響力有り過ぎるから農業だけで考えるべきでもないと思うしね。
60名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 05:21:40 ID:sYGRnEXV0
今日スーパーに野菜を見に行ってきました。

外国産の野菜を探したのですが見つからないので店員に尋ねたところ、
「外国産の生野菜なんて得体の知れないもの食えないでしょ?売れないんですよ。」と言われた。
61名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 05:40:13 ID:1E4KAWy60
>>57
>土地や賃金が安く

土地や賃金が高い日本には適応できないと自白してるようなもの

>まず今日までまるで進化しなかったJAを廃止しよう。
この部分は、賛成だが・・・

農業だけの問題じゃないんだけどな

報道通信部分も24項目に入ってるのに、読売・朝日は民主と裏取引出来てると信じこんでるアホ

62名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 05:46:07 ID:qGDv/ozn0
>日本の消費者(国民)のためには、やはり外圧が必要だろう。
>一方的に生産者だけの都合を考えてもしょうがないと思うがな。

あふぉはさっさと死んだほうが日本のためだと思うw

消費以前に国民の収入源がなくなる危険性をわざと無視してるあたり
自分で働かなくても食わせてもらえる人種か、素でバカだろwww
63名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 05:50:44 ID:20UhoS0C0
>>56君の言う「スジ」のために国民を犠牲にするのかよ。
TPPが国民に何の利益をもたらすのかな。
結局海外移転した大企業と他国のためのTPPだとしか思えんよ。
64名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 05:54:06 ID:3uoOfxG40
関税と補助金によって守られた雇用に何の意味があるんだ?
65名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 06:14:18 ID:1lxFRQHo0
>>64
ナマポよりはマシじゃね?w
仮に農業潰して失業した人達はどうするの?ナマポで対策?w
66名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 06:21:52 ID:Y1v+Bfib0
TPPが2分で解る動画

http://www.youtube.com/watch?v=klGTVNJrObw
67名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 06:22:51 ID:Xrzpgn/i0
>>56
悲しいことに、スジだとか流れだとかそんなあほらしい理由でTPP賛成っていう低脳が多いことが癌
もうどうしようもないなこの国民は、いっぺん相殺されたほうがいい。徹底的に痛い目みないとわからんわ日本人は

>>64
国費で雇われてる公務員なんてその最たるものだが....
68名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 06:30:12 ID:uNcFlLNR0
>>44
生き残りって、ブランド化うんぬん以前に、
生きていくためにはまず確実な食料の確保こそがなによりも重要なわけだが?
自動車が無くたって、不便になるだけで死にはしないが、食べ物が確保できなくちゃ人間死ぬんだぞ?

昨今、世界的な異常気象による不作と、新興国の食料需要拡大によって、
これからの時代、いつまでも食料が輸入できる保証なんてないことを知れ。
69名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 06:41:09 ID:8MrxM7UI0
TPPって略称、「レジーム」「マニフェスト」「アジェンダ」みたいに
よく分からねえよ

もっと分かりやすい表現をすればいいのに
70名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 06:43:57 ID:u6fAuzeo0
>>68
日本に住んでたらほとんど感じないけど、前にもアジアで米価格暴騰あったしね。
先物とか絡んできたらどうなるか分からない。
自由貿易ってなんか響き良いけど、暴落も暴騰も自由ではあるんだよね。
71名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 06:44:41 ID:sYGRnEXV0
農民を大リストラすれば良いだけの話。
農家には頭の悪い猿しかいないので物事の本質を理解するのは不可能w
72名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 06:54:47 ID:w8aBvPL60
>>70
大手流通になると人為的に供給量を操作する事も出来るからね。
そうなれば末端の消費者か、購入補助を出す政府が価格高騰分を被る事になりかねない。
73名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 06:55:01 ID:w4mHpXbe0
>>69
ヒント わざと
74名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 07:02:43 ID:oidvm1jsP
>>68
食料需要拡大と、TPPで日本の農家が全滅するのは、並び立たない気がするんだが。
7569:2011/01/25(火) 07:05:45 ID:suCE0uIH0
たぶん、Trans Pacific P??? だと思ったが、調べたらTrans Pacific Partnershipだったww
これにアメリカ、シンガポールも加わってるんだろ
缶みたいな唐変木が総理してる時に加盟しても、いいように食い物にされるだけ
鎖国のままでいいよ

唐変木って変換できねえww
中国に配慮してるの?
76名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 07:08:38 ID:n432Pibz0

TPPアメリカの真の狙いは!http://heibay.exblog.jp/15306661/

 TPPを一言でいうと、 アメリカの本音は、アジアの成長にアメリカのスタンダードを押し付けて入りたい、それには、
尖兵、手先で日本を上手く使いたい、その結果として 日本の財産(農業、郵貯、医療など)が、アメリカの基準で失われる可能性が高い。

 TPP まず、交渉前、農業を例に挙げると、米ダメ、牛肉ダメは許されない。 交渉の中で決めましょう。 
最初から除外規定は許されない。 議会は まず、牛肉を言うだろう。 米国の欲しいもの「郵貯に資本を入れたい。」
を言うだろう。 内外無差別。 24の分野の市場アクセス (工業製品 繊維衣料、農業、金融サービス、通信など)
あと、人の移動、看護婦、医者など 公共投資も強い関心。これは、内閣官房が作成した伝聞情報 この不確かな情報でTPPに入ろうとしている。

 アメリカは、公共が発注するもの(工事、ノート鉛筆まで)を外からアクセスできるようにして欲しい。 ポイントは
英語ですべて発注書を出して欲しい。それをホームページでアメリカで入札できるようにして欲しい。(日本の市町村役場まで)

 日本国民にサービスする 看護婦、医者などの資格試験を英語でやるようにしてください。 
すると、介護士、看護婦の賃金・待遇が悪くなるのではないか? TPPでいろんなところに影響が出てくる。
だから、患者は英語でしゃべらないといけなくなるかも?市町村の公共事業を英語にするとコストがかかる、それがオープン化すること。
TPPに入っている大きな国はない。 マレーシア、シンガポール、NZなどの英国連邦の国がTPPに参加すると言っている。 
中国、ロシアを含むアジアが今後の成長国、アメリカもこの中に入りたい。

 韓国は入らないと宣言。 中国・ロシア、関心なし。EUも入らないと宣言。 日本が払う代償は大きなものになる。 
大事な国と戦略としてFTAやEPAを結んで、日本にプラスになる国と広げって言ったらいい。日本は後から入るので、先に入ってる9つの国から
規制は0ベースでやれと言われる。つまり、高い入場料を払うことになる。
77名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 07:15:56 ID:Mfl60amk0
50%国産法を作って
抱き合わせ販売を認めるこったな
どんな製品も何が起きても
日本で採れない資源や技術的に作れない製品以外は
50%は国産品にしなければならないとか
何処の国もそうすれば良い
日本製牛肉が100g200円で米国産牛肉が100g50円だったとして
200gの牛肉が欲しいなら今なら国産400円か米国産100円の選択肢しか無いが
50%国産法を適用すると
200g250円の選択肢が出来て
消費者がデフレに走る事も無く国内業者も守れて
高い国産品を買わされる事もなく
米国産もそこそこ売れて
みんなハッピーじゃん
78名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 07:16:54 ID:w4mHpXbe0
開国するぞ!開国するぞ!開国するぞ!徹底的にハードに開国するぞ!
開国するぞ!開国するぞ!開国するぞ!徹底的にハードに開国するぞ!
7969:2011/01/25(火) 07:28:19 ID:etuokEDI0
>>73
thx. 環太平洋(経済)協定って言えばいいのにね
わざとだな。耳でTPPと聞いた時、おいらと無関係な難しい経済問題?とスルーしてた

で、これアメリカ主導の協定なわけね
小沢が湾岸戦争でアメリカに大金払ったのと似てるのかな
今回は現金じゃないけど、アメリカに有利な経済環境を提供するんだ?
80名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 07:30:53 ID:Y/4JH3cI0
TPP参加は食物自給率の極端な低下を招き、
国際情勢によって、日本人がアッという間に北朝鮮人民のような
飢餓に苦しむ国民にされる。

国内で自給できなくなった日本は、当然外国から足元を見られ、
べらぼうに吹っかけられたクソ高い海外の農産物を買わされる。

日本国民の存続権を海外の農業メジャーが握る事になる。
つまり、ミンスお得意の日本国民の主権の外患への移譲に他ならない。
81名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 07:43:45 ID:oidvm1jsP
>>80
日本にだけ高い農産物を売りつけるなんて無茶はできないと思うんだが。
82名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 07:48:05 ID:w8aBvPL60
>>74
@新興国需要が増加し米国際価格が上昇傾向
ATPP加盟後に安価な外国米に日本米が駆逐される
B国際市場から日本が必要とする米を買う(国産米の減少分を市場で確保する)
C米国際価格の更なる高騰を招く(新興国の米を奪う結果になる)

ただ米価格の上昇が続いたとしても、国産米を生産するよりは買った方がコスト安になるんだよ。
それを防ぎ国内生産を続けるには欧米型の所得保障制度が必要になる。
83名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 07:57:18 ID:w8aBvPL60
>>81
売りつける ×
購入させていただく ○

需要自体は日本以外にもあるんだから買う側の方が立場は弱くなるよ。
日本は円が強いから新興国より購買力があるっていうだけ。買わせて頂く立場には変わりない。
84名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 07:58:11 ID:nT+nN3Dk0
基本的に「米」を輸出品目としておらず、
そこそこの購買力がある国とのFTAが先じゃないかい?
ECとかロシアとか中国とか。
85名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 08:01:38 ID:oidvm1jsP
>>82
戸別ではなく農地に対する所得保障はいいと思う。
私が疑問なのは、@という前提がありながら、Aにいきなり飛躍するところ。
86名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 08:02:39 ID:w8aBvPL60
>>84
その条件なら日印のEPA交渉が進んでいるよ。
インドは農産物よりもソフトウェアの売り込みに熱心だから日本と利害が一致した。
87名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 08:15:02 ID:C23L82gg0
日本でも食料作ってるから外国も安く売ってるということが理解出来ない安全保障素人。
国内農業が弱ったら、海外の食料の値段は足元を見られて高くなる。それどころか
異常気象や周辺事態などで供給が立たれたら飢餓状態になるかも試練。
88名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 08:15:59 ID:w8aBvPL60
>>85
それは単純な話で『高騰傾向が続く国際米価格より日本米の方が更に高い』からだよ。

それより所得保障に関してだけど…市場価格連動型(欧米型)の所得保障制度でないとあまり意味が無い。
日本の『戸別保障制度』は耕作面積に対して一定額が支払われる様になっているから、
市場価格の上下から生産者の経営を保護する事が出来ない。

実際に戸別保障が導入されても『減反政策』は続いているでしょ?
市場価格が下落するとそれがそのまま生産者の打撃に繋がるから増産出来ない状態。
欧米の農家は市場の乱高下から守られているから、大規模化するのが容易なんだよ。

逆に言えば欧米型の制度下でなら、米の減反政策を廃止して国産米価格を下げる事が出来る。
結果として国際市場での競争力も担保する事が出来る…まぁ農業予算が欧米並になる事が前提だけどw
89名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 08:20:45 ID:LEeD+cjo0
輸入が増えても輸出が増えることはないのは確実だな。
実際アメリカは貿易赤字解消のために自国製品の輸出拡大を目指して参加するわけだしな。
そのアメリカが日本のTPP参加を歓迎するって言ってんだから完全に思惑にはまってるだろ。
しかも農業改革を実行して結果が出できているならまだしも、改革の具体案すら出てないとか、どう考えても陰謀だ。
(アメリカの対日農産物輸出拡大の思惑に乗ろうとしてるぐらいだからむしろ改悪しそうだが。)
日本は毎年貿易黒字なのに景気が悪いのはデフレで内需が縮小してるからでしょ。
食料品などアメリカからの輸入が増えたらさらに内需が縮小して景気が悪化するよ。
90名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 08:27:57 ID:oidvm1jsP
>>88
よくわからんなあ。
市場連動型保障なのに、減反を廃止して米の価格を下げることができるのか。
また勉強してくるわ。
91名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 08:39:14 ID:YwQFRgPg0
途上国の物価に日本が合わせるとか論外だろ。
元の変動相場移行が先だ。
それが無ければ関税で処理するしかない。
気候もいい、治安もいい、工業生産品もハイレベル。
途上国の連中が日本の製品を買って日本のような暮らしをしたいと思ってるのに、
わざわざ日本が中国の様な暮らしに合わせてどうするんだよ。
途上国が日本のレベルに追いつくまで、関税をかけ続ければいいんだよ。
生活水準がアジアのトップランナー、途上国の見本。
その地位を維持した方が国益は保たれる。
92名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 08:48:33 ID:d3HC7MRN0
TPP加入のメリットは、10.5兆円のGDP増と、81万人の雇用増。

(TPPに参加しなかった場合)
(ア)日本がTPP、日EUEPA、日中EPAいずれも締結せず、
(イ)韓国が米韓FTA、中韓FTA、EU韓FTAを締結した場合、
(ウ)「自動車」「電気電子」「機械産業」の3業種について、
(エ)2020年に日本産品が米国・EU・中国において市場シェアを失うことによる関連産業を含めた影響:

●実質GDP ▲1.53% 相当の減 (10.5兆円)
●雇用 ▲81.2万人減少

http://www.meti.go.jp/topic/downloadfiles/101027strategy02_00_00.pdf
93名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 09:03:34 ID:el/yJI1n0
>>92
プラス面だけの試算。
プラス面、マイナス面を、挙げなければ
意味なし!
94名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 09:06:22 ID:d3HC7MRN0
>>93
日本全体で考えたGDPと雇用の増減以外に、
プラス面、マイナス面って?
95名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 09:14:51 ID:el/yJI1n0
>>94
これは、輸出の増加の荷の試算。
96名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 09:15:40 ID:+Gv+fOcF0
工業製品輸出上がって
工場増えて正社員増えるならいいけど
どうせ派遣とかの短期労働しか募集しねーんだろ
97名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 09:17:02 ID:urgZozzp0
>>64
食糧危機とか予想されてるんだけど?
安全保障に税金を使うな、とも言い出しそうな勢いだな。
98名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 09:18:14 ID:DqCDxw7YO
菅の思い描く最小幸福社会。
TPP加入で輸入品が溢れ物価下落。外国人労働者も急増でどんどん下がる労働賃金。

更に増税に次ぐ増税でデフレスパイラルを超加速。見る見る下がるGDPと国民所得。

一方、企業にはタックスフリーで外資企業をバンバン誘致。

日本を米中始め世界の下請け工場に。

日給数千円で働く大多数の日本人と数千万人の外国人労働者。年収数千万の公務員と資産数千億の企業家。

平均寿命を縮める程に悪化した治安の中で最小幸福社会の実現。
99名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 09:19:54 ID:d3HC7MRN0
>>95
日本側のセンシティブ分野の国内生産にマイナスの影響が発生する一方、
他の分野の国内生産でそれを 上回るプラスの影響。
総合すると日本の実質GDPは1.23〜1.62%(≒6.1〜8.0兆円)増加。
100名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 09:20:05 ID:urgZozzp0
>>96
甘いな。派遣やパートが増えるならまだ良い。
安くこき使える外国人労働者を雇うんだよ。
101名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 09:20:42 ID:2CC9n1ez0
強い企業はでかくなっていい、保護されずに伸びて来た企業は
たくさんある、ユニクロ、SB、楽天は伸びる、過保護企業は消えた方が
税金もやすくなっていい
102名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 09:20:59 ID:+Gv+fOcF0
>>100
そして各外国労働者が母国へせっせと仕送りと・・・だね
103名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 09:54:03 ID:1lxFRQHo0
>>101
一億総ナマポこうですか?w
104名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 09:57:25 ID:EAaRhV2U0
TPPで潤うのはアメリカ
日本に必要なのはTPPではなく東アジア共同体
菅直人は無意味なTPP交渉など打ち切り、東アジア共同体創設に全力を傾けよ
105名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 10:00:56 ID:sM2/QS77O
貿易差額主義者の中野剛志ってトンデモだろ

106名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 10:01:30 ID:oIvs0Vs60
つうかさ、仕掛けるほうは自分に有利に働くと思って仕掛けてきてるに決まってるw
どうせアメリカの不利に働いたら、速攻「しーらね、いち抜けた」されるだけだろw
これを日本もやれる国にならないと、勝ち目はない。
日本は約束をしたからには守らねばとかいうスタンスだから駄目なんだよ。
そこそこ強い軍隊と核があれば、約束破りもまかり通るのが国際社会だろ。
107名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 10:08:21 ID:d3HC7MRN0
>>105
中野の主張する貿易差額主義や、輸入デフレ論は、素人には受け入れやすいからね。
多分、分かってて情弱ネトウヨを釣ってる。
理論的にも実証的にも、間違ってるのだけど。

貿易差額主義: 貿易赤字より、貿易黒字のほうが何となく良さそう!関税で輸入を減らせ!

輸入デフレ論:ユニクロなどの安い輸入品が入ってきたのが、日本のデフレの原因!
高い国産品だけ売るようにすれば、デフレは解消される!
108名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 10:09:47 ID:sM2/QS77O
>>89重商主義脳乙


貿易差額主義(重商主義)はアダムスミスの時代から批判されてるトンデモ。貿易黒字、赤字は儲け、損失じゃない。
経常黒字(貿易黒字)=資本赤字=海外債権増 だから、貿易黒字は対外資産かいまくったら増える。

ISバランスからいえば、(S-I)=(G-T)+(EX-IM)
S:貯蓄 I:投資 G:政府支出 T:税 EX:輸出 IM:輸入
景気がいいと,投資(I)が活発になり,左辺が減る。ということは,同時に右辺も少なくなるので,財政赤字も貿易黒字も減少。
 逆に,景気が悪いと民間投資が少なくなり左辺が拡大。同時に右辺(国債+貿易黒字)も拡大。つまり「不景気になると貿易黒字が増える」

109名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 10:50:47 ID:yePe/HXC0
急に勢いが止まったね
組織的な書き込みだったのかなかな?
110名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 11:02:31 ID:qCPqJS5/0

郵便局でしょ。。。

それにしても、政治家がみんなで守った

かんぽの宿の赤字はどうなったのかなぁ。。

今年から、ゆうちょは新入社員をとらないし、以前はコンスタントに
毎年1500人位はに採用していたのに。さすがわ亀さんと天下り社長だね。

かわいそうな学生。。。かんぽの宿にでも行けばいいのに、高給だから。
111名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 11:25:33 ID:JKlUym930
>>104

東アジア共同体w

東アジア共同体なんてTPP以上にデメリットしか無いww
112名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 11:37:47 ID:PiFTh6Dk0
>>108
そのトンデモが政治で力を持つのもまた事実。
黒字であれば、債権国となり債務国に力を行使できる。
中国が為替をチートして稼いだ金で、ヨーロッパを支援したりするだろ。
113名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 11:41:18 ID:QW0CqBs90
おお、同じこと書こうと思ってたw
なんで妄想経済学が世を席巻してるんだろうな

114名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 11:45:50 ID:fsy2we280
>>108
そんなんじゃ余計にわからんわ

景気が良くなると消費増える
消費増えると物不足で輸入増える
輸入増えると貿易黒字減る
貿易黒字減ると円安になる
円安で輸出維持される
よって日本に必要なのは消費増

よく2ちゃんで馬鹿にされてるが何も生み出さず消費を増やす介護投資は景気対策として正しいという事になる
115名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 11:50:20 ID:qCPqJS5/0
韓国がEUやアメリカやインドとFTAをむすんでも、

中国がアメリカと密接になっても、

日本には、企業がいなくなっても、中小企業は残る。

そして守るべき民がいる。。農業従事者を平均75才にあげる。

10年は大丈夫だ!内需だ! 介護で雇用を増やす。

心配するな消費税がある。
116名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 11:54:34 ID:gxyjwucu0
古典派はデタラメ
117名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 11:59:22 ID:PiFTh6Dk0
>>113
取引相手が善意との前提に立っているからだと思う。
だからこそ自由貿易とか「交易(取引)はすべての人々をより豊かにする」と
言った結論が出る。

取引相手が悪意を持った人物としたら、このような結論は出ない。
118名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 12:03:38 ID:0Gz6QRdt0
TPPに反対してる人が多くてびっくりしたけど、
入らないと仲間はずれというかはぶられるんじゃね。
農協関係者の書き込みが多いの?
日本は輸出産業で食ってるんだから、農業は仕方ないよ。
もっと頑張るとか。
中野氏のデフレを引き起こすってのは、ミクロ経済学とマクロ経済学を
混同した議論で、両者は無関係では、と疑問に感じた。
論争相手の経済学者が毎年、同じ事の繰り返しで刺激がなく頭が固くなってしまい
あて馬として使われたのではないか。
119名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 12:04:21 ID:d3HC7MRN0
>>117
悪意というか、相手国が自分のことだけを考えて最適戦略を
取るからこそ、ゲーム理論的に自由貿易が選択されるんだよ。

自国だけが保護貿易を選んだときには、利得が得られるが
両国が保護貿易を選んだときには、両方が大きな損失となるから。
これが囚人のジレンマね。

A国 B国
自由 -10 保護 +10
保護 +10 自由 -10
自由 +5 自由 +5
保護 -20 保護 -20
120名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 12:05:33 ID:5ort+dAl0
>>90
市場連動型の保障制度では『市場価格の下落分を政府が補助する』する事になるからね。
『市場価格の下落=農家の損失』では無くなる。
大量生産で農作物価格が暴落しても農家は一切その影響を受けない。
つまり生産調整で市場価格を維持する必要が無くなる。農作物を作れば作るほど儲かるって寸法ですよ。
121名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 12:11:38 ID:RU1X8UQE0
経済のことだけ考えればTPPはいいことなのかもしれない。
しかし国家は経営。
金のことだけ考えてりゃいいってもんじゃない。
一番大切なのはリスク管理。リスクの分散。
長い目で見たときにそれが一番金の掛からない方法。
結果が見えにくいから評価されないんだけどね。
122名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 12:14:12 ID:QW0CqBs90
>>114
内需不足が景気の弱い要因
デフレギャップが20兆円くらいあるからね
しかしながら政府投資だけでこれを埋めることは不可能だから民間投資が必要
海外が投資してくれるのなら日本は貿易赤字でもいい。

貯蓄−投資=輸出−輸入

>>117
自由貿易は誰かを豊かにすることもあるし、貧しくすることもある
全員が豊かになるとおもうのは大間違い
でもひとつだけ言えることは鎖国したら貧しくなる
日本なんてもともとあまり関税をかける国じゃないからTPP参加したところであまり影響なんてない
取引に悪意って詐欺でもしない限りなかなか悪意はないぞ
独裁国家がが工場を接収するくらいか
123名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 12:14:51 ID:d3HC7MRN0
>>121
リスクの分散は大事だね。

日本人の主食であるコメの供給元を、
日本という狭い一地域だけに集中させることが、
どれだけリスクが高いことはわかるよね。
124名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 12:15:36 ID:oGtPATUK0
>>60
外食では中国産のたまねぎ、ねぎ、にんにく等が大量に使われてるよ
125名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 12:17:19 ID:y6umG9sM0
これさ、アメリカ以外の国と協定組む必要なくね?
個別にアメリカとだけ自由貿易協定進めればいいんじゃないの?
126名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 12:17:35 ID:PiFTh6Dk0
>>119
そのゲーム理論おかしいわ。

取引相手が悪意でも取引しろってことだろ。
町に一軒しかない悪徳スーパーと善良な村民がいた場合、
買えなくなると双方不便だから、買い物しろと言ってると思うんだ。
現実だったら、たとえ一軒しかなくても悪徳スーパーは法律で裁かれるわな。
127名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 12:21:07 ID:RU1X8UQE0
>>123
最大の得意先をわざわざ潰すようなことをする方がおかしいと思わない?
選択肢が増えるように見えて減るってことなんだよ。
いつぞやの冷夏&不作の時見たく、必要なときだけ輸入すればいいよ。
異常気象なんて起こらない、いつまでも輸入できるって考えるならそれは可能でしょ?
128名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 12:21:43 ID:5ort+dAl0
>>123
日本米の自給が100%を割り込んだのは平成の米騒動くらいですけど…
その実績を見る限り自給体制を崩す方がリスク要因になり得るんじゃない?
129名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 12:22:47 ID:zewZpO5/0
>>125
そ。日本製品を買える豊かさのある国と個別に迅速にFTAを締結すればいい話。
そういう努力をせずにTPPとか頭がおかしいわ。
130名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 12:23:43 ID:qCPqJS5/0
>>125

賛成!韓国はインドはアメリカとFTAをむすぶ事になってるし。

日本だって農業さえ解放したら結べる。
131名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 12:24:49 ID:xs+N6gAb0
TPPはやってもいいけど
産地偽装は今まで以上に厳しく取り締まらないといかんと思う
132名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 12:24:59 ID:d3HC7MRN0
>>127
>>異常気象なんて起こらない、いつまでも輸入できる

平常時から輸出入をし、貿易ルートを確保しておけば、いつでも輸入できるよ。
日本のために、生産を行うようになるからね。
ある日、いきなり困ったときだけ売ってくれっていっても、都合がよすぎるよ。
そりゃ無理だ。
133名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 12:27:07 ID:5ort+dAl0
>>92
経産省はTPPに全く関係の無いEUを例に上げて試算してるのか…しかも個別の品目名は非公開。
キミはこれを読んで「TPP賛成」とか言っちゃってるの?これ読んだら逆にTPP参加に疑問府が付くレベルだよ。
134名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 12:27:55 ID:vKBrMk030
>>125
TPP参加国のうちNZと米国以外は発行済か交渉中
それならTPPで一括したほうが費用対効果がはるかに良い

内閣府の試算では経済効果日米FTA1.8兆円、TPP3.2兆円
はるかにTPPが上回る
135名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 12:28:07 ID:d3HC7MRN0
>>129
それぞれの国と個別にFTAを結ぶのって、交渉や管理コストが膨大にかかるのよ。
このコストは、関税8%相当にもなるという試算がある。
136名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 12:28:51 ID:qCPqJS5/0
>>129

その通り。タイだって個別に各国とFTAをむすんでいるから
成長している。こっちに都合よくやるから10年、20年かかってもいい!

日産もタイで作って日本に売ればいい!どこの企業もやってる?
137名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 12:29:59 ID:R/sf/gE90
為替がこのざまなのに関税撤廃て・・・・
138名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 12:30:21 ID:d3HC7MRN0
>>133
TPPを結ばずに、EUとの貿易協定を結ぶというのも、選択肢のひとつだからね。
関係ないというのは理解が間違ってるよ。
139名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 12:31:17 ID:5ort+dAl0
>>134−135
資料のURL頼む。
国の資料と言っても>>92みたいに牽強付会の類もあるからね。
まずは内容を見てみないと話しにならないよ。
140名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 12:31:20 ID:oID9aLgl0
>>135
だがそれで最も国益に合致した貿易ができるのなら
TPPなんかよりもよほどメリットがあるだろう?
141名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 12:35:46 ID:ycNNe28T0
菅総理に物申す
http://kakalov.cocolog-nifty.com/
142名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 12:36:25 ID:oID9aLgl0
>>109
TPP関連スレは工作員がいっぱいいるからね。
このチェックリストに沿って見てみるといいよ。

■詭弁のガイドライン■

1.事実に対して仮定を持ち出す
2.ごくまれな反例をとりあげる
3.自分に有利な将来像を予想する
4.主観で決め付ける
5.資料を示さず持論が支持されていると思わせる
6.一見、関係がありそうで関係のない話を始める  ←■
7.陰謀であると力説する
8.知能障害を起こす
9.自分の見解を述べずに人格批判をする
10.ありえない解決策を図る
11.レッテル貼りをする
12.決着した話を経緯を無視して蒸し返す
13.勝利宣言をする
14.細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
15.新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
143名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 12:37:33 ID:d3HC7MRN0
>>140
FTAでもいいと思うよ。全く反対しない。
アメリカが、交渉のテーブルについてくれるならね。
144名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 12:37:45 ID:RU1X8UQE0
>>132
貿易なんて基本的に都合のいい関係じゃないと長続きしないよ。
日本が米に困った→海外は特需 でいいじゃない。
逆に言えば、余所の地域で米に困ったら、日本の米を売ってやればいいよ。
買うかどうかはその国が決めること。
145名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 12:39:06 ID:qCPqJS5/0

どだい急にTPPは、早すぎる!
FTAでお互い腹の探り合いをしながら、ゆっくり国益を考えながら
国の借金と合わせて農家を助けよう。

石橋をたたいて渡らないという、いつもの手もある。

まだ、早い!と言ってる者は10年後にも言ってる。
146名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 12:41:24 ID:RU1X8UQE0
協定はTPPしかない!みたいな風潮もおかしいよね。
EPAはもうこんなにやってるよ。

日本・シンガポール新時代経済連携協定:2002年11月30日発効
日本・メキシコ経済連携協定:2005年4月1日発効
日本・マレーシア経済連携協定:2006年7月13日発効
日本・チリ経済連携協定:2007年9月3日発効
日本・タイ経済連携協定:2007年11月1日発効
日本・インドネシア経済連携協定:2008年7月1日発効
日本・ブルネイ経済連携協定:2008年7月31日発効
日本・ASEAN包括的経済連携協定:2008年12月1日より順次発効
日本・フィリピン経済連携協定:2008年12月11日発効
日本・スイス経済連携協定:2009年9月1日発効
日本・ベトナム経済連携協定:2009年10月1日発効
日本・インド経済連携協定:2010年10月合意、締結待ち
日本・ペルー経済連携協定:2010年11月合意、締結待ち

ほぼ満ち足りてるアメリカ相手にするよりも、
インドや中国の富裕層相手にする方が金になるのは間違いない。
TPPやりたい企業はシンガポールにでも会社作りなよ。
シンガポールの皮かぶってTPPに参加すればいいよ。
147名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 12:45:34 ID:6ZWq3BR20
景気が良くなると貿易黒字が減るのはみんな知ってるから
貿易黒字が減ると景気が良くなるという素晴らしい経済学理論を教えてくれ
148名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 12:46:52 ID:d4QEU802P
この中野剛志のような、「輸出を拡大できっこない!」ということをTPPのデメリットとして挙げることこそ、
数百年前に既に間違いだと判明した貿易差額主義的な考え方を引きずったトンデモ論なのである。
149名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 12:48:53 ID:y6umG9sM0
>>134
日本に輸出したいだけの国とは、本来は有利な協定が結べるはずじゃない?
それをわざわざTPPという形で結ぶ必要性が、そもそもない気がする。
150名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 12:48:55 ID:6ZWq3BR20
西部邁ゼミナール 経済学はもう要らない』
http://www.youtube.com/watch?v=Jq4FWVytL68

東谷 もしかしたら視聴者の方は
  民主党になったんだから竹中さんも
  インフレターゲットをかきたてようとしていた上げ潮派も
  無縁になったと思ったら大間違いなんです
  自民党の谷垣氏が総裁になって小泉さんのところへ挨拶に行った
  小泉さんがなんと言ったかというと
  今私の構造改革をやってくれているのは民主党だね、と
  ほんとにその通りなんです

 中略

西部 頼みますよ早めにこの厖大な人々を成敗してください

東谷 いやーなかなか成敗しても雑草のように生えてくるという

西部 といった次第で成敗は難しいようであります
  皆さんも諦めた方が健康のために良いようであります
  今日は笑いとともに終わらせていただきます
151名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 12:49:56 ID:d4QEU802P
中野剛志とはこんな人です。

稲葉振一郎の中野剛志『国力論』評
http://d.hatena.ne.jp/shinichiroinaba/20090508
152名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 12:50:17 ID:qCPqJS5/0
>>146

経済連携協定、どう名前のひびきはいいでしょ。

まっ!EPAでは経済は、なんにも変らないけどね!
153名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 12:51:05 ID:5ort+dAl0
154名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 12:51:28 ID:HGlyVFwh0
>>92
そもそも政府の出す数字を鵜呑みにしたらダメ
何回だまされたら気がすむんだよw

年金にしろバブルの頃に作ったもの建物の試算にしろ
政府の出す試算はいままで適当で失敗してきてるんだkら
155名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 12:51:44 ID:jvqXIhER0
>>148
仮に輸出拡大するとして、どこに輸出するの?
156名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 12:52:14 ID:y6umG9sM0
>>151
はてなは偏ってるから全く参考にしてませぬ。
思想ゆんゆんな嘘偽りの事実を、勝手に定義してたりするんだぜ・・・。
157名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 12:53:41 ID:vKBrMk030
>>149
むしろ日本の方が輸出できるものいっぱいあるじゃん
むしろアメリカが日本に今以上に輸出できるのって何?
農産物以外で
158名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 12:55:16 ID:5ort+dAl0
>>154
情報の解釈次第でいくらでも望む結論にこじつけられるのは分かったw
けど実際に目にすると酷さに驚くわ。これじゃ逆にTPP参加への障害になるだろ。
公開されてる資料なんだから内容がいい加減だとバレちゃうじゃないか。
159名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 12:56:36 ID:y6umG9sM0
>>92
この記事の最後の方に書かれてる
どうやらあのデータには、意図された偏りがあるらしい。

【記事】
>─推進派が根拠にしているのは経産省が算出したデータです(※2)。
>どこまで信用できるものなのでしょうか

>経産省はTPPに入らなければ10兆円損をするというデータを発表しました。
>その計算方法は、日本がTPPに入らず、EU、中国とFTAを締結せず、
>韓国が米国、韓国、EUとFTAを結び発効した場合は10兆円の差が出るというものです。
160名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 12:57:08 ID:d4QEU802P
トンデモ中野剛志テンプレ

・未だに貿易差額主義!アメリカからの輸入が増えてしまうからTPPに反対。
・アメリカがドル安政策を取るからTPPは問題!(TPPと関係なく問題になるのに、何故か反TPPの理由に。)
・輸入デフレ論者!TPPの一番の問題はなんと廉価な輸入品でデフレが進んでしまうこと。
・民間の資金需要が弱い時にはマンデルフレミング効果は働かず、財政出動で円高は起きない!
 (実際の財政出動と実質実効レートを自分で比べてみよう。)
・財政出動で内需を増やせば円安になる!
・純輸出を減らせば円安になって外需獲得がしやすくなる!
 (もはや何を言いたいのか意味不明。)
161名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 12:57:43 ID:d3HC7MRN0
>>155
例え輸出が拡大せず、輸入だけが増えても
日本にメリットがあるというのが経済学での結論。
162名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 12:58:36 ID:vKBrMk030
>>158>>159
じゃあ内閣府の試算見たら良いじゃん
組織としては中立だから
163名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 12:59:00 ID:6ZWq3BR20
こんなもの政治の話なのに
経済学モドキを持ち出すのがそもそも間違い

http://www.nicovideo.jp/watch/sm13395618
164名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 13:01:20 ID:VY6fOJva0
>1
関税は言うまでも無く国内産業を守る為に設けるもの。
しかし日本などのように貿易立国と位置付けてるならば、自由貿易を最終目標に
しなければ論理的に成立しない。
言うなればボクシングでもグローブを外し、さらに体重制限も外した状態で闘う
ようなもの。それでも体重差だけが勝つ要因とは限らないことは言うまでも無い。
言うなれば日本はプロボクサーで、他の大国は単なるデブ、途上国は痩せて力の無い
若い奴w こういうシチュエーションなら関税撤廃だ!
165【 プラザ合意が大きな転換点 】:2011/01/25(火) 13:01:26 ID:J2nOzhmh0

日本の高度成長は、
イデオロギー対立で他の新興国が
資本主義社会から閉鎖されていたから。

ベルリンの壁が崩壊して以降、
共産圏の労働市場が資本主義社会に開放され、
戦後日本のような現象が世界的に発生。

新興国が伸びる事で、
プラザ合意によって円高に追込まれていた
日本の労働市場の価値が相対的に落ち、
産業空洞化が進んだ事が、
日本転落の大きな要素だったと思います。

日本自身も新興国の発展へ、
資本や技術供与を積極的に進めた事で、
自らを失墜させた側面も有ります。

日本が今、最も優先して
取り組まなければならない事は、
搾取ツールとなっている円高を止める事。

プラザ合意以降、
数倍に膨れ上がった円の価値を落とす事。

円高を放置したまま、無理してまで、
今、TPPに早期加入するべきでは無いし、
本当に加入してしまったら、
日本人の失業率は、益々高くなります…。
166名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 13:03:46 ID:6ZWq3BR20
基底として
日本国政府の対外交渉能力を信じていない
日本国政府の作文を信じていない
というのがある
農業に焦点を合わせるのも胡散臭すぎる
やれ世界の孤児だ旧守派だって言いやすいからね
167名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 13:04:11 ID:PiFTh6Dk0
>>126
いいたいことがつたわってないので補足。
悪徳スーパーは儲からないとおもって善良なスーパーに変わるインセンティブがない。
悪徳スーパーは、捕まるまで儲かる仕組みを変えない(保護貿易)。

>>122
>でもひとつだけ言えることは鎖国したら貧しくなる
まあ経済的はね。

>日本なんてもともとあまり関税をかける国じゃないからTPP参加したところであまり影響なんてない
影響あるじゃんだから農業が。

>取引に悪意って詐欺でもしない限りなかなか悪意はないぞ
>独裁国家が工場を接収するくらいか

軍事的な緊張を高めてしまったり、経済秩序を壊してしまったこと。
貿易を活発にさせて、中国を大きくしてしまった事を本当に後悔している。
上にも書いたように、悪人はブタ箱に放り込まれるまでやめない訳よ。
損するからとの理由だけで善人になるならば犯罪なくならないよ。
TPPには中国は参加しないけど、参加国全員が中国との取引をやめる事は考えられず、
自由貿易体制では迂回ルートもあるわけ。
迂回ルートでもうかるなら、悪人は悪人のままだろ。
たしかに、保護貿易は経済的な損失があるけれども、安全保障の問題でブロック経済を
選択肢にいれることはありえるのじゃないのかな。
168名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 13:05:36 ID:y6umG9sM0
まあ、何がアレって民主党なんだよ結局。
仮にそれが日本の未来を生み出す政策だったにしても、
民主党の手腕が信じられないがために、保守的な意見にならざるを得ないというか。

TPPが正しい悪いじゃなくて、
アイツらだからTPPでも失敗やらかすんじゃないかって不安があるんだよ。
169【 TPPは第二のプラザ合意 】:2011/01/25(火) 13:05:45 ID:guC7MmiS0
>>165

TPPは、日本にとって
メリットよりデメリットの方が大きい。

搾取ツールとなっている円高を放置したまま、
関税撤廃、人・物・サービスの国家間規制を解く事は、
日本国民を滅ぼすに等しい…。

関税撤廃と言いながら、為替コントロールで、
国家間の競争力がコントロールされている事に
もっと危機感を持つべきだ !!!

日本が今、行わなければならない事は、
搾取ツールとなっている円高を止める事。

プラザ合意以降、
数倍に膨れ上がった円の価値を落とす事。

円高に困窮する今だからこそ、
財政法第5条を活用し、
日銀に0金利国債を直接買取らせる事で
大規模な量的緩和を進めるべきだ !!!
170名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 13:06:32 ID:RU1X8UQE0
冷夏の時にかーちゃんがお店に並んで苦労して買ってきた米がタイ米だった。
炊いてみると見た目は真っ白でピカピカ、香りはかなり独特。
粘りけは無し。バラバラな米だった。
タイ米でお弁当やおにぎりは最悪。クソ不味い。
消化が悪いのか胃痛をおこした。

その後、カリフォルニア米を買ってきた。
見た目は普通、香りはあまりない。食感も普通。粘りけは少ないようだ。
甘みは少なく、なんとなく古い米っぽい感じだった。

結論:白飯はやっぱり日本米
171名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 13:08:17 ID:HGlyVFwh0

TPPを利用して農業改革したいだけだろ
TPPで日本を崩壊する

だからだな
農家にTPPか農業改革どっちをとるか踏み絵をさせたらいい
農家もさすがにTPPはやりたくないだろ
TPP拒否ならしぶしぶ農業改革を受け入れるしかないしね
これで日本崩壊はまぬがれる
172【 黒船と関税自主権 】:2011/01/25(火) 13:08:49 ID:guC7MmiS0
173名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 13:09:02 ID:d3HC7MRN0
>>170
やっぱり日本米だよね。日本の心だからね。
安いカリフォルニア米が買えるようになっても、
国民全員が日本米を選ぶよね。
174名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 13:10:34 ID:AeQTKv5u0
輸出で儲けられると考えてるとこってどこ?
車も家電もみんな中国製だし今以上に伸びるとは思えないがな。
175名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 13:10:39 ID:6ZWq3BR20
>>168
自民党でも全く同じだよ
民主党のほうが数段酷いだけ
176名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 13:10:44 ID:vKBrMk030
>>167
TPPはまさにブロック経済圏の一歩手前みたなもんでしょ
177矢 ◆gavOvXSRUQ :2011/01/25(火) 13:11:10 ID:BFqUu4ITO
>>159
>どうやらあのデータには、意図された偏りがあるらしい。

【記事】
>─推進派が根拠にしているのは経産省が算出したデータです(※2)。
>どこまで信用できるものなのでしょうか

>経産省はTPPに入らなければ10兆円損をするというデータを発表しました。
>その計算方法は、日本がTPPに入らず、EU、中国とFTAを締結せず、
>韓国が米国、韓国、EUとFTAを結び発効した場合は10兆円の差が出るというものです。

どこが偏ってるの?
米国ともEUとも交渉は暗礁に乗り上げて頓挫してるし、
韓国はEUとも米国ともFTAを締結してる。
178【 TPP加入は農業や関税だけが問題では無い !!! 】:2011/01/25(火) 13:12:03 ID:guC7MmiS0
>>165 >>169 >>172

農業問題や関税撤廃の話ばかり
ピックアップされていますが、
TPPの問題点は、それだけではありません。

搾取ツールとなっている円高を放置したまま、
関税を撤廃し、人・物・サービスの国家間規制を解く事は、
日本国民を滅ぼすに等しい政策。

TPP加入を煽る最近のメディア報道には、
強い違和感を感じます…。 
179名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 13:13:24 ID:vKBrMk030
>>174
インフラ、環境技術、文化などなど
180名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 13:14:57 ID:PiFTh6Dk0
>>176
>TPPはまさにブロック経済圏の一歩手前みたなもんでしょ
のようにみえるけど、TPPの16条には安全保障除外と。
181名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 13:15:35 ID:d3HC7MRN0
アメリカでは、日本製のSUV車に25%の関税がかけられているからね。
FTAを結んだ韓国の車には関税がかからずに売れるけど。

日本がTPPに参加しなかったとき、得する人って誰なのかねえ。
182【 外国人参政権に強く反対します! 】:2011/01/25(火) 13:15:47 ID:guC7MmiS0
>>165 >>169 >>172 >>178

国籍問わず人権を守る事は重要。

外国籍の人達を集め、
参政権を付与するような流れは、
国の成立ちを大きく左右する問題。

与野党のみならず、
国を売り渡すような政策を推奨する団体が、
本当に 日本国民の為の政治 ≠
考えてくれているのか疑問です。

国民の政治無関心の皺寄せは、
結局、選挙権の無い子供達が、
背負う事になってしまいます…。

私は政治に興味が無い ≠ニ、
無関心のままで良いのでしょうか?
183名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 13:16:17 ID:AeQTKv5u0
う〜ん。消費税UPがあるからTPPで関税撤廃した分
国民から取ろうとしてるように感じてしまうんだな。
184名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 13:17:09 ID:y6umG9sM0
>>177
じゃあこれは、記事の主張が間違っているってことなのか?
185名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 13:18:33 ID:RU1X8UQE0
>>173
そう思う。
子どもの頃だったから、外国米という珍しいものが食べられることにワクワクしたんだ。
ところがそんな結果だよ。ちょっぴりトラウマになってる。
冷たい白米食べるお弁当や、粘りけが必要なおにぎりの食文化がある限り、
外国米は「不味い米」にしかならないと思うよ。
186名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 13:18:37 ID:AeQTKv5u0
>>181
だから鳩山が反対してたんだな。
187名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 13:18:38 ID:d3HC7MRN0
>>183
関税って、相手国から取ってるように見えるけど、
結局消費者である国民の負担だってことを理解した方がいいよ。
188【 円高デフレの代償 】:2011/01/25(火) 13:18:39 ID:guC7MmiS0
>>165 >>169 >>172 >>178 >>182

日本が輸出競争を行っている発展途上国は、
人件費や社会保障費、税金の製品転化コストが、
日本と比べて圧倒的に低い。

日本企業は国内生産に拘らず、
どんどん海外生産に移行した方が利口だろう。

当然の企業活動だが、
これでは、国内生産で循環していた
資本・雇用機会・設備投資が、
丸々国内から抜け出てしまう…。

この構造を変えない限り、
短期的に財政出動で景気浮揚したとしても、
穴の開いたバケツに
水を注ぎ込むようなもの。

財政悪化を加速させるだけだ。

国力を大幅に超えた円高を止めない限り、
日本のデフレが止まる事は無い。

搾取ツールとなっている円高を放置したまま、
関税を撤廃し、人・物・サービスの国家間規制を解く事は、
日本国民を滅ぼすに等しい政策。

TPP加入を煽る最近のメディア報道には、
強い違和感を感じます…。
189名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 13:19:05 ID:jvqXIhER0
>>167
「取引に悪意って詐欺でもしない限りなかなか悪意はないぞ」

おれもこの部分には???です。取引って基本的に己の利益優先だと思うし、
ましてや国家間の取引なんて悪意ありありでしょう。
190名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 13:19:10 ID:5Q0swf8x0
正しいことがまかり通る世の中だったら、そもそもTPPが取り沙汰されること自体
ないんだから。
反対を押し通したいんなら勢力の数の力で責めるしかないよ
あなたの言ってることは正しいからTPPは取り下げます、なんて言う訳ないから。

191名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 13:19:33 ID:vKBrMk030
>>180
ブロック経済圏にはそもそも安全保障関係無し
それに通商シーレーンは守らないといけないし、安全保障でも間接的効果あり
中国は太平洋を真っ二つにわけて別々に管理しようって
アメリカに提案してるんだぞ
TPPが発効したらそんなこと言えなくなる
192名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 13:21:25 ID:Ctw+Jy6I0
アメリカの本当の狙いは
金融を含めたサービスの市場開放だろ。
いまさら日本にモノやら穀物をこれ以上売る気は無い。
193【 立法機関としての役割 】:2011/01/25(火) 13:21:34 ID:guC7MmiS0
>>165 >>169 >>172 >>178 >>182 >>188

自民政権時代にも思いましたが、
日本の国政が混迷して最も喜ぶのは外資です。

政策論議を棚に上げし、
中傷合戦を繰返して政権を取っても、
攻守が入れ替わるだけで、
何かが良くなるわけでも有りません。

私は特に支持政党は有りませんが、
首相の首をすげ替えれば、
国政が良くなるという幻想は、
もう、終わりにすべきだと思います。

与野党共、立法機関として国の為に、
今、何を成さねばならないのかを、
もっと真剣に議論して頂きたい。

そう願います…。
194名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 13:23:08 ID:AeQTKv5u0
農業って個別補償なかったっけ?
195名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 13:24:04 ID:y6umG9sM0
TPPによって利益が出るっていうのは、結局どういう根拠で展開されてるの?
新しい話題過ぎて、今一つ知識が追いつかないんだが。
196名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 13:27:10 ID:RU1X8UQE0
TPP参加国にペーパーカンパニー作ればいいんじゃね?
書類上はTPP加盟国から輸出したよってことにすればいいの。
で、実は日本製で日本から輸出。
これで関税0。
197名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 13:29:16 ID:vKBrMk030
>>195
貿易創造効果、貿易転換効果、資本備蓄効果を加味した応用一般均衡モデル(GATTによる国際式)
により利益が3出ると試算されている
198名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 13:31:37 ID:y6umG9sM0
>>197
すまん、ふつーにわからない!
199名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 13:35:02 ID:vKBrMk030
>>196
君はなかなか鋭い
日本がTPPに参加しなかったら非関税同盟国へ企業が流出する
そうなると企業にとってはOKだが、日本にとっては税収が少なくなる
それを防止するためにも参加した方が良いという一つの論拠がある
200名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 13:37:09 ID:xs+N6gAb0
自給率をカロリーベースだけで議論してたりするだろ、おかしいと思わないか?
201名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 13:38:51 ID:RU1X8UQE0
>>199
企業が海外に出て拠点を作るってのはものすごくお金かかるんだよ。
このペーパーカンパニーマンションの一室借りる程度。
202名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 13:42:35 ID:zewZpO5/0
>>199
上から目線で言う割には考えが足りないな。
日本の会社がTPP参加国に子会社作ればいいだけだろw
203名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 13:42:47 ID:vKBrMk030
>>201
関税除外の適用を受けるためには参加国で生産(これがいろいろポイント)されたという証明が必要
だからマンション1室だけかりてOKというわけにはいかない
204名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 13:44:07 ID:oID9aLgl0
ID: d4QEU802Pのレスを■詭弁のガイドライン■に沿って見てみようw

>この中野剛志のような、「輸出を拡大できっこない!」ということをTPPのデメリットとして挙げることこそ、
>数百年前に既に間違いだと判明した貿易差額主義的な考え方を引きずったトンデモ論なのである。

>中野剛志とはこんな人です。

>稲葉振一郎の中野剛志『国力論』評
>http://d.hatena.ne.jp/shinichiroinaba/20090508

>トンデモ中野剛志テンプレ

>・未だに貿易差額主義!アメリカからの輸入が増えてしまうからTPPに反対。
>・アメリカがドル安政策を取るからTPPは問題!(TPPと関係なく問題になるのに、何故か反TPPの理由に。)
>・輸入デフレ論者!TPPの一番の問題はなんと廉価な輸入品でデフレが進んでしまうこと。
>・民間の資金需要が弱い時にはマンデルフレミング効果は働かず、財政出動で円高は起きない!
> (実際の財政出動と実質実効レートを自分で比べてみよう。)
>・財政出動で内需を増やせば円安になる!
>・純輸出を減らせば円安になって外需獲得がしやすくなる!
> (もはや何を言いたいのか意味不明。)
205名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 13:45:26 ID:vKBrMk030
>>202
もちろんそれでも良い
ただ日本にとっては税収が減少する
206名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 13:48:41 ID:RU1X8UQE0
>>203
なるほど。
日本でTPP参加したい企業がみんなで手を組んでビルや小っちゃい工場借りればいいのね。
戸建てでやってる町工場もこれで進出できるんじゃね?

207名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 13:49:44 ID:vKBrMk030
>>206
TPPに参加すれば
そんなことさえしなくて良くなる
208名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 13:51:34 ID:oID9aLgl0
>>207
そうだね、ただでさえデフレで苦しんでる中小企業は
TPPなんかやった日には潰れちゃうもんねw
209名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 13:54:20 ID:vKBrMk030
>>208
むしろ中小企業こそ参加を望む声が高いんだよ
何故なら>>203の生産証明には部品や素材も含むから
韓国はどうするか分らんけど(俺は入らないと思う)
仮に中韓抜きのTPPならアップルやデルの商品からそれらの
部品等を占め出すことさえ可能
210名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 13:55:21 ID:y6umG9sM0
で、結局TPPはどういう理屈で利益を生み出すんですか?
211名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 13:56:18 ID:zewZpO5/0
何言ってんだwデルなんて中国で作ってるじゃねーかww
212名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 13:57:28 ID:vKBrMk030
>>210
>>197に書いた通り
お前の目は節穴じゃなかったら
このスレの中に詳しい情報がある
自分で探せ
213名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 13:58:24 ID:d3HC7MRN0
>>211
日本の精密部品には、競争力があるんだよ。この異常な円高においてもね。
TPPで関税免除を受ければ、なおさらのこと。

大ヒットのiPhone「儲かっているのは、実は日本」
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=1217&f=business_1217_084.shtml

>アイフォーン1台の輸出卸売価は、178.96ドル(約1万5000円)で、その内、部品の割合は
>日本が34%、ドイツ17%、韓国13%、米国6%と続き、
>ほかの国が、中国よりはるかに大きい比重を占めることがわかった。
214名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 13:58:55 ID:hG/kZ7aG0
215名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 13:59:49 ID:y6umG9sM0
>>212
いや、ざっと読んできたけど抽象的な意見ばかりで、具体性がない気がするんだ。
どーいう理屈でTPPのメリットはデメリットを覆せるのか興味がある。
216名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 14:02:01 ID:vKBrMk030
>>211
かりにTPPが発効されたら
対米向けは当然マレーシアとか参加国内で作る機会が増えてくるでしょ
217名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 14:04:03 ID:zewZpO5/0
>>213
ふむ。さて、TPP参加表明している国のうち、iPhoneやiPadなんかを
気軽に買えるだけの経済力を持っている国は何カ国あるかね?

安価な労働力の確保はTPPなしでも出来る。
商品を売る販路拡大はTPP(FTA)なしでは難しい。
FTAは自国製品の販路拡大のために戦略として組み込むべきで、
TPP参加国の顔ぶれを見れば、その目的は達成できないとは思わないかい?
218名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 14:05:42 ID:0Lsj3k2W0
菅なおとってホント頭悪いよなあ
なんでこんなバカが首相やってんだよ
219名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 14:06:02 ID:PJGnLA2J0
>>217





F
T

おk。
220名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 14:08:26 ID:zewZpO5/0
訂正。

×TPP参加国の顔ぶれを見れば、その目的は達成できないとは思わないかい?
○TPP参加国のうち、アメリカやオーストラリアは購買者となりえるが、
 その他の国相手には関税を撤廃するメリットが日本側にない。
 ならば、米豪と個別にFTAを進めるべきだと思わないかい?
 例えば、靴は関税の影響で日本製が多いけど、TPP参加したらマレーシア製しか見なくなったな、
 なんてことが普通にありえる。ありえるというか絶対そうなる。
221名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 14:13:06 ID:d3HC7MRN0
>>220
衣料品や靴の自給率なんて、現在でも5%以下ですよ。
しかも輸入元のほとんどが中国製。

どちらかというと、中国からTPP諸国へのシフトが行われるんじゃないかな。
222名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 14:13:20 ID:qAUuRojX0
TPPは実質的に日米自由貿易通商条約。
仮に日本が輸出して利益をあげるものがあったとしても、
米国は基軸通貨国なんだから、ドル安に誘導するだけでチャラになるでしょ。
223名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 14:17:47 ID:PJGnLA2J0
>>222
新興国や他の先進国がこれ以上のドル安は是認しないからおk
224名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 14:19:46 ID:qCPqJS5/0
>>217

その通り、ihoneは中国へ進出した日本企業と中国企業の合弁ばかり、
今は、せっかく海外進出した企業の足を引っ張るべきじゃない!

韓国のように国内生産企業は、アメリカと自由貿易をするべきだ!
韓国の農家は最初、自殺した人もいるが、今は海外へ進出してるそうだけど。
225名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 14:22:56 ID:jvqXIhER0
>>222
<米国は基軸通貨国なんだから、ドル安に誘導するだけで

結局、背景にある政治力学的なものも考えなきゃいけないのかな。
よく経済学的にはと言っている人ほど上の事を含め各国の情勢・文化など
色々な面を考慮に入れてない人が多いような気がするがどうなんだろう。
素人考えですまんが
226名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 14:32:16 ID:qCPqJS5/0
>>222
>米国は基軸通貨国なんだから、ドル安に誘導するだけでチャラになるでしょ。

日本の基軸通貨を元にすればいいんだ!
実際、東南アジアでは頻繁に元通貨のだし。

227名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 14:33:56 ID:M2HFpecR0
一次産業は国土の広い米国、豪州が一方的に強くなってしまって

農業は一方的なフルボッコにあう事は確実だからな
TPPにとか個人主義の馬鹿が賛成する内容(子供手当ての賛同者と同じだわな)

形を変えた国同士の戦争なんだよ・・・・コレ
228名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 14:35:09 ID:fAm5Q9LN0

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..      「国民の皆様へ」
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)    
      ∩::::::::/        ヽヽ   食料の自給率向上は、日本の国防上、最優先課題です。
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:|   TPPに加入すると、国内農産物生産量が減少して国内自給率が低下し、
     ||::::::::/     )  (.  .||  いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかありません
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' |  いくら軍備を増強しても、兵隊さんは腹が減っては戦はできません
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  |  兵糧攻めは、兵法の基本中の基本で、私も兵糧攻めにあって大変苦しんでいます
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .|  
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |    消費税増税とTPP推進で、マスゴミ・財界が一体になって菅内閣の支持率
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_  アップを演出しているが、これじゃ小泉以上の大企業優先・弱者斬り捨てです
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::     
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::    平成の「売国」を推進する菅内閣を即刻崩壊させましょう
229名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 14:35:57 ID:htlIUfzu0
>>101
テレビ局、新聞社が真っ先に消えてくれるなら良いよ。
230名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 14:36:55 ID:FtF9JOCJ0
>>221
まあそれにしたところで別にメリットでも何でもないけどな
231名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 14:37:09 ID:PJGnLA2J0
>>227
アメリカよりも日本よりも国土の狭いオランダが最強の農業国なんだけど。
232名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 14:39:28 ID:PJGnLA2J0
「農業の全体の産業に占める割合は小さいものの、依然として重要な産業のひとつとなっている。
高度な集約化・機械化により農業の生産性はヨーロッパ連合諸国の中でも高く、農民の生活は総じて豊かである。
オランダ農業の発展は、土壌本来の肥沃さよりも創意と労力に負うところが大きく、土地はむしろやせている。」

土地の広さや生産費で競争力が決まるとか言ってる人はオランダのついて学ぶと良い。
233名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 14:39:28 ID:htlIUfzu0
>>233
どうしてしないと言い切れる?
234名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 14:42:25 ID:qCPqJS5/0
>>227

前門のアメリカ・オーストラリアに
後門の中国・韓国
間に消費税が入っても、小さくなってやりすごそう

ここはもうひと踏ん張りで日本の農業死守。
兼業も農協も頑張って、農業従事者が平均75歳までがんばろう!
そしたら年金がのびても大丈夫、年金生活だ!
235名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 14:46:46 ID:x7SJpJmj0
菅が「6月までに参加するかどうか決める!」と強気にいってたけど
リーダーシップだとか人気を得たいならこれについては「6月に締結する!」とすべきなんじゃないのか
もし小泉が今国会で郵政を民営化するかどうか検討すると言ってたら人気でなかったと思うんだが
236名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 14:51:21 ID:PJGnLA2J0
>>235
アメリカ始めチリとかの協議国は11月締結を目標に今現在交渉しているよ。
日本だけ6月に締結しますと言っても相手にされないよ。
237名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 15:08:05 ID:YvGzcSQU0
俺もTPP参加には疑問だったんだよ
この記事読んで少し納得できた
TPPが中国を包囲するっていう見解についてだれか詳しく
238ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm :2011/01/25(火) 15:08:07 ID:E9xDwBAZ0
>>ALL      TPPについて現状の分析およびおやじの見解

以下日本の官僚であり京大の先生である 中野剛志氏の見解 : TPPはトロイの木馬
================================================================================================

      中野剛志:TPPはトロイの木馬──関税自主権を失った日本は内側から滅びる
http://www.the-journal.jp/contents/newsspiral/2011/01/tpp_5.html

 TPP問題はひとつのテストだと思います。  ⇒  TPPでアメリカは日本に何らかの選択を突きつけたのだ?!
 冷戦崩壊から20年が経ち、世界情勢が変わりました。
 中国・ロシアが台頭し、領土問題などキナ臭くなっています。
 米国はリーマンショック以降、消費・輸入で世界経済をひっぱることができなくなり、輸出拡大戦略に転じています。
 世界不況でEUもガタがきていて、どの国も世界の需要をとりにいこうとしています。
 1929年以降の世界恐慌と同様に危機の時代になるとどの国も利己的になり、とりわけ先進国は世論の支持が
必要なので雇用を守るために必死になります。

 このような厳しい時代には、日本のような国にもいろいろな仕掛けが講じられるでしょう。
 その世界の動きの中で日本人が相手の戦略をどう読み、どう動けるかが重要になります。
 尖閣、北方領土、そしてTPPがきました。  ⇒  すべて同時発生的に来ているww 

 このTPP問題をどう議論するか、日本の戦略性が問われていたのですが、ロクに議論もせずあっという間に
賛成で大勢が決してしまいました。 ・・・・・・・・・・
================================================================================================

おやじの分析 : アメリカの本意は 「日本よもう安保ただ乗りは許さないぞ」 と言っている様だ。
おやじの見解 : TPPは海洋国家連合 ・・・・・・以下説明します。

239ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm :2011/01/25(火) 15:10:35 ID:E9xDwBAZ0
>>つづき

 以下おやじの分析と見解
================================================================================================
 TPPは踏み絵である。
 アメリカは日本がアメリカの国際戦略に従うようにするためTPPを突きつけている。
 TPPとは経済同盟以上に軍事同盟、政治同盟的色彩が強い。
 TPP同盟とは対中国同盟である。
 金勘定の議論は意味がない。

 南沙諸島を中国から守るためにシンガポールとマレーシア、ブルネイそれにベトナムを誘っている
 南沙諸島海域を中国が軍事支配してしまうとその下に大陸間弾道ミサイル潜水艦を配備して
完全な相互確証破壊(MAD)ができてしまうと言われている。

 アメリカは直接的に南沙諸島の領有問題に手を出せないから当事者であるマレーシアとブルネイ
ベトナムを連合させて現実的なパトロール行動は日本の自衛隊にやらせたいのだろう。
 もしも本格的な軍事衝突が起こったとき、日米安保の規定からアメリカ軍が出てくるようにしたいのだろう。

 中国の大陸間弾道ミサイル搭載潜水艦は大陸棚では水深が浅すぎてすぐに見つかってしまう。
 南沙諸島海域には水深が深いところが多々あって潜水艦を隠蔽できる。

 日本は日本単独で生きてゆく選択(鎖国)をまだとることが出来ない。 準備不足なのだw

 では、他国との同盟とは 大陸国家 と手を組むのか 海洋国家 と手を組むのかだろう。
 TPPの加盟国を見れば すべて海洋国家である。
 海洋国家郡に日本は席をおくことで国家存続を今決めようとしている。

 現状のTPPの問題点は、あまりに事実を隠蔽して国民を愚弄していることである。
 多くの同朋はTPPが金勘定問題だと勘違いしている。


240ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm :2011/01/25(火) 15:12:50 ID:E9xDwBAZ0
>>つづき

 TPPを海洋国家連合として考えた場合、今は海洋国家と大陸国家との軍事バランスがアメリカを除くと
完全に崩れてしまっている状況にあります。 つまり海洋国家には軍事力と言う膨大な需要があるのです。

 仮に、5カ年計画で中国の軍事力に対抗して(特に海軍空軍)、ベトナム+マレーシア+ブルネイが
南シナ海ではとりあえず軍事バランスをとるにはどのくらいの軍事支出があるのでしょうか?

 その軍事需要をアメリカ経済と日本経済に結びつけるとするとそうとうな経済効果があると思われます。

 もちろん戦闘機などはアメリカ製でしょうが、戦闘ヘリコプターや輸送機、装甲車やミサイル等々
アメリカ製もあるでしょうし日本製もあることでしょう。

 この軍事力強化に当って当座の金は日本がODAで負担すればよいのです。 総額2兆ドル?w
 でもこの支出は日本の国内経済に必ず還流するのですから金勘定論理も大丈夫でしょう。

        日本国内では朝鮮戦争時と同様な軍事特需が起こります。

   中国国内では海洋国家連合に対抗して対外排斥・経済戦争の動きとなります。


以下情報参照

 日本、「武器輸出三原則」見直しに再度言及:http://j.peopledaily.com.cn/94474/7163774.html

 日本が武器を規制せずに輸出すれば、世界シェアはどうなるか:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110118-00000000-scn-cn


241名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 15:14:52 ID:d3HC7MRN0
>>237
まあ、輸入デフレ論とか貿易差額主義とか、
素人が聞くとなんとなく信じちゃうんだよね。

ネトウヨ的な、「日本が不況なのは敵である外国が悪いから」というエクスキューズとも
親和性が高いし。しょうがないよ。
242ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm :2011/01/25(火) 15:15:02 ID:E9xDwBAZ0
>>つづき

 マスコミ総出(政府指導があったのだろう)でTPPを推進する理由とは、海洋国家 対 大陸国家 という
新たなる世界の枠組みを誕生させるためだったようです。

 前にも書いたように、中国大陸奥地では今気候変動が顕著になりだしており、中国中枢はボルネオ島や
ニューギニア島への中華民族の移民を画策せざるを得なくなったのです。

 迎え撃つ海洋国家ではまず中国と陸続きのベトナムがあり、ボルネオ島を領有し侵略を受けるマレーシアと
ブルネイがあります。
 これら諸国が南沙諸島での中国軍との軍事衝突は時間の問題となっており、軍の近代化を切望している
と考えられます。

 中国海軍の航空母艦が完成する前に何とかして近代的な海軍力・空軍力を付けたいのがこれらの国々
なのです。

 日本政府首脳はアメリカとのTPP交渉の過程でその事をはっきりと申し渡されたのでしょう。

 「 日本よTPPに参加しないのなら、裏切り者として処遇する 」 とねw

 世界的な異常気象が頻発してきて気候変動が明確化した今、大陸国から海洋国への環境難民の移動も明確なのです。

 つまり、TPPによる 大陸国家 対 海洋国家 という新たな枠組みは避けられないのでしょう。

 日本が鎖国するのはもっともっと気候変動が激しくなって、どこの国も自給自足するしかない状態に
なってからでよいと判断されます。

         今の日本の戦略は海洋国家の一員として生き延びることです。



243名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 15:15:58 ID:yTacRyH+O
チリとの協定のおかげで、
安くてうまいサケ食べてます
244ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm :2011/01/25(火) 15:17:23 ID:E9xDwBAZ0
>>つづき

 TPPの加盟国とは (1)アメリカ、(2)日本、(3)シンガポール、(4)マレーシア、(5)ブルネイ、(6)ベトナム
 (7)オーストラリア、(8)ニュージーランド、(9)ペルー、(10)チリ、  です。

 日本 は尖閣問題により中国と領土問題があります。 また日本は東シナ海から中国が太平洋に抜ける
 ことを阻害しており、中国にしてみれば日本とは太平洋へ抜ける邪魔な垣根なのです。

 シンガポール はマラッカ海峡の玄関口で南シナ海からインド洋へ抜ける航路を遮断できる要塞です。

 マレーシア、ブルネイ、ベトナム は 南沙諸島をめぐり中国と海上覇権を争ってます。
 マレーシアとブルネイはボルネオ島北部を領有しており、また中国の移民目的地のひとつはボルネオ島です。
 
 オーストラリア はつい最近までニューギニア島東部(現在のパプアニューギニア)を領有しておりました。
 中国の移民計画がニューギニアまであることは西部ニューギニア(インドネシア領)への積極投資で明らかです。

 ニュージーランド はオーストラリアの同盟国です ペルー、チリは南太平洋東部を領有してます。

 上記をみればTPPとは、中国が南沙諸島を占領して戦略核ミサイル潜水艦配備する事を抑止し、また中国がボルネオ島、
ニューギニア島を占領して中国移民を大量に送り込むことを抑止する事を目的とする 海洋国家連合 です。

 東南アジア地図 : http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Indonesia_2002_CIA_map.png

 参照 : ビルケランド電流原因説 : http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1286725207/
 参照 : 【国是】栄誉ある孤立化主義【鎖国】<XVII>: http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1289473819/


245ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm :2011/01/25(火) 15:19:33 ID:E9xDwBAZ0
>>つづき

 菅直人はほんとうはTPP反対なのかもしれません。
 なぜなら武器輸出3原則の見直しに慎重だからです。
 TPP解散まで言い出してます。
 解散して負けることで次なる政権にTPP締結をさせないように仕向けているようです。

 多くの同朋は事の次第を理解できないから脊髄反射で反対反対といってるだけですが
仮に日本がTPP不参加になった場合、今度こそアメリカは何をするかわかりません。

 その昔、田中角栄が石油ショックの折アメリカの指導に従わずに独自エネルギー獲得
に走りました。 その結果が今に至る日本の悲劇を生み出したのです。
 それを知っている官僚たちは官僚主導でいける民主党内閣を作ったのです。
 日本はアメリカの意思から逃れることはもう出来ないしやっては成らないのです。

 アメリカの安全保障に関わる情報収集分析力・対応軍事力はずば抜けています。
 そして、アメリカの意思における日本に対する位置づけとは、 日本と言う永続した歴史を持つ国は
アメリカにとって補完する部分を多く持つ国である、と言うことなのです。

 その事は、サミュエル・ハンティントンが『文明の衝突』のなかで、いみじくも日本文明を一国一文明として
位置づけていることから明らかなのです。

 気候変動に関するペンタゴンレポートでは日本を以下のように評価分析しております。

 「 日本といった国、即ちたくさんの社会的選択肢をもっており政府がその行政手法を変えるときに
  その人口を有効に活用出来る意味において、このような国は多分もっとも幸運でしょう。 」

 参照: http://eiyo-koritu.com/Pentagon%20Report%20%20An%20Abrupt%20Climate%20Change.pdf のP20

====================================== 了 ======================================================
246名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 15:20:32 ID:shR7qKDM0

日本総研リサーチアイ
http://www.jri.co.jp/MediaLibrary/file/report/research/pdf/5321.pdf

〜 2010〜11収穫年度の穀物生産・在庫は一段の減少へ 〜

(1)近年、一次産品価格はドル相場と連動して推移。しかし、2010年10月以降、連動性が後退。
  ドル相場が安定して推移するなか、一次産品価格が上昇(図表1)。分野別にみると、資源
  ・エネルギーより、砂糖や小麦など食糧品が中心。

(2)主因は次の3点。@ロシアの泥炭火災やオーストラリアの旱魃など天災や天候不順による
  収量減および、それに伴う生産国の禁輸など輸出規制、A食肉需要の増加に伴う飼肥料穀物
  需要拡大など新興国の飛躍的成長と所得増加による需要増、B石油価格上昇に伴うエタノー
  ル需要増。その結果、事態は単なるインフレ問題にとどまらず、チュニジアにみられる通り、
  政治リスクに拡がる兆し。ちなみに、エジプトなど北アフリカ諸国をはじめ多くの途上国が
  チュニジアと同様の素地。

(3)今後を展望しても、少なくとも当面、食糧価格の上昇が沈静化する展開は期待薄。生産量
  が増加に転ずる公算小のため。アメリカ農務省の世界穀物生産予測によると、2008〜09収穫
  年度をピークに09〜10年度の生産量が減少(図表2)。さらに10〜11年度は消費量が横ばい
  で推移するものの、生産量が07〜08年度まで落ち込む見通し。消費量と生産量との格差は、
  前回食糧価格が急上昇した07〜08年度の前年、06〜07年度を凌駕へ。
247名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 15:24:22 ID:PJGnLA2J0
>>246
国内産と外国産の価格差が縮まるからある意味プラス
248ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm :2011/01/25(火) 15:25:46 ID:E9xDwBAZ0
>>246

 >>〜 2010〜11収穫年度の穀物生産・在庫は一段の減少へ 〜


 国内自給率は、気候変動がもっともっと激しくなって全世界的な食糧難になったとき、

 金じゃ食料を調達できなくなったとき、自動的に急上昇しますw

 TPPを歪曲する連中(中国の走狗)にだまされちゃ逝けませんw



249名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 15:28:00 ID:RU1X8UQE0
自国で就職できないDQN層がいっぱいやってくるのかねえ…

失業者、3年連続で2億人超=短期の雇用回復望み薄―ILO予測
【ジュネーブ時事】国際労働機関(ILO)は24日公表した雇用情勢に関する報告書で、
2011年の世界の失業者が2億330万人と、3年連続で2億人を超えるとの予測を示した。
先進国で雇用回復が遅れており、「短期的に経済危機前の水準に戻る可能性は低い」と警告している。
それによると、10年の失業者は2億500万人(暫定値)で、危機が深刻化する前の07年から2760万人増えた。
また、途上国で雇用改善が進む一方、先進国は失業が増える二極化を指摘。
11年の失業率は6.1%と前年(6.2%)に比べ大きくは改善しないと予想している。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110125-00000025-jij-int
250ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm :2011/01/25(火) 15:34:00 ID:E9xDwBAZ0
>>249

 >>自国で就職できないDQN層がいっぱいやってくるのかねえ…


 TPPの加盟国とは (1)アメリカ、(2)日本、(3)シンガポール、(4)マレーシア、(5)ブルネイ、(6)ベトナム
 (7)オーストラリア、(8)ニュージーランド、(9)ペルー、(10)チリ、  です。

 この中で深刻な失業問題を抱えているのは日本ですw

 今年日本では大卒の就職内定率が過去最低となりました。

 日本国内ではもう雇用が確保できなくなったのです。

 本当だったら日本人は職を求めて海外に働きに行かねばならないのですが、
引き篭もりの国民性からかそうはなかなかならないようです。

251名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 15:37:35 ID:BrhN2yrIi
>>96
人間の移動が自由化されるからアジアからタダみたいな賃金の労働者がなんぼでも入ってくるんだせ

で、生活保護ってありがたいサービスの存在を知るわけだ
252名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 15:40:40 ID:EeGeFmZq0
>>248
意味不明。チラシの裏にでも書いてろ、基地外。
253名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 15:41:25 ID:PJGnLA2J0
>>251
加盟国のシンガポールではその様な状況にはなってないが・・・
254名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 15:41:45 ID:RU1X8UQE0
>>250
えっ?
アメリカの失業率って10%くらいでしょ?
人口3億くらいだよね…
255名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 15:42:25 ID:1CeCSnEa0
>>251
ナマポを極限まで増加させて地方財政が崩壊すればいいと思う
そうなれば公務員給与から何から公金に群がる様々な利権が整理できない
256名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 15:43:54 ID:d3HC7MRN0
>>251
>>人間の移動が自由化されるから
>>アジアからタダみたいな賃金の労働者がなんぼでも入ってくるんだせ

こういうデマを飛ばす奴って、どういう人なんだろう。
TPPのどこにも、人間の移動の自由化なんてうたわれてないのに。
シンガポールやブルネイが推進してるってことで想像つかないかねえ。

トンデモ経済学者の中野先生でさえも触れてないよ。
257ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm :2011/01/25(火) 15:47:50 ID:E9xDwBAZ0
>>251

 >>アジアからタダみたいな賃金の労働者がなんぼでも入ってくるんだせ


 うそを言っちゃ逝けません。

 TPPには中国も韓国もフィリピンもインドネシアもインドもバングラデシュも入っちゃいませんw

258ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm :2011/01/25(火) 15:54:04 ID:E9xDwBAZ0
>>252

 >>意味不明・・・

 悲しいですね。 無知蒙昧さん、あなた生きてる意味あるのですか?w

 下の記事見て理解できなきゃやはりあなたは無知蒙昧認定です。

 無黒点太陽の磁場が気候を変えた - 東京大学大気海洋研究所
 http://www.aori.u-tokyo.ac.jp/news-topics/j/news20101109.html

 静寂化する今の太陽黒点:
 http://www2.nict.go.jp/y/y223/sept/swcenter/sunspot.html
 http://www.swpc.noaa.gov/SolarCycle/index.html

259名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 15:54:39 ID:PJGnLA2J0
ゼロリスクを追い求めてさ迷う反対派・・・
260名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 15:55:30 ID:DqCDxw7YO
TPPに加盟したら企業が儲かって国民も豊かになるって方がお花畑のトンデモ理論だろうに。
TPPに加盟したらむしろ企業コストが低い国(税金、人件費、為替等)に企業が益々集中する。
つまり各国とも企業誘致の為にどんどん税金も自国通貨も人件費も下げなきゃいけない。
まあ米豪には移転しようのない広大な国土と、更に米には高い企業競争力と基軸通貨でルール内での為替操作が自由自在って強みがあるけど。
ところが日本は更に農業にも補助金払って保護しなきゃならない。そうした財政的負担は全て個人に降りかかる。
国民は正にお金払って働かさせて貰う状況になるよ。
まあ無職よりはマシだろうけどさ。社会保障も削られる一方だから、生活保護もままならなくなるだろうし。
261ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm :2011/01/25(火) 15:57:19 ID:E9xDwBAZ0
>>254

 >>アメリカの失業率って10%くらいでしょ?

 今現在でもアメリカと日本との間ではビザなし渡航ができるのに
何ゆえアメリカの失業者がやってこないのですかねw

 TPPを歪曲する連中(中国人)こそ今現在でも不法に日本で就労していますw

262名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 15:59:08 ID:41l/NkXr0
◆《国民が絶対に知っておくべきTPP問題》◆

1/5【経済討論】TPPと世界経済の行方[桜H23/1/15]
http://www.youtube.com/watch?v=HLlV3Moh-7g [YouTube]
http://www.nicovideo.jp/watch/1295059980 [ニコニコ動画]

特に5/5は重要
http://www.youtube.com/watch?v=bqwvNJBlaQA [YouTube]
http://www.nicovideo.jp/watch/1295248137 [ニコニコ動画]
263名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 16:01:32 ID:PJGnLA2J0
>>260

日本国がTPPに加盟をしたら、どの様なメカニズムが働いて

『企業コストが低い国に益々集中する』に繋がっていくの?

途中はしょりすぎてて理解出来ないからkwsk解説よろ。
264名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 16:01:54 ID:2noqBXEr0
TPP加入して、「移民を受け入れよ」と、経団連会長 日本国家の基盤を崩壊させるのか?
http://kenitikimura.wordpress.com/2010/11/08/tpp%E5%8A%A0%E5%85%A5%E3%81%97%E3%81%A6%E3%80%81%E3%80%8C%E7%A7%BB%E6%B0%91%E3%82%92%E5%8F%97%E3%81%91%E5%85%A5%E3%82%8C%E3%82%88%E3%80%8D%E3%81%A8%E3%80%81%E7%B5%8C%E5%9B%A3%E9%80%A3%E4%BC%9A/
誤魔化そうたって経団連会長が本音言ってるから無駄だってのwwww
欲の皮つっぱり過ぎてダダ漏れだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
265ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm :2011/01/25(火) 16:03:33 ID:E9xDwBAZ0
>>260

 >>TPPに加盟したらむしろ企業コストが低い国(税金、人件費、為替等)に企業が益々集中する。

 
 もっと具体的に話をしなさいw

 TPPの加盟国とは
  (1)アメリカ、(2)日本、(3)シンガポール、(4)マレーシア、(5)ブルネイ、(6)ベトナム
  (7)オーストラリア、(8)ニュージーランド、(9)ペルー、(10)チリ
  です。

 以上の国の中ですぐさまそうなる国ってどこですか?

 企業が移動して言って生産活動するにはその国の社会インフラが整ってなければだめなんです。

 マレーシアとべトマムはまだまだ社会インフラが整備されてないのです。
 ペルーやチリなど目途も立っていません。 他の国は論外でしょうw

266ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm :2011/01/25(火) 16:07:24 ID:E9xDwBAZ0
>>262

 >>◆《国民が絶対に知っておくべきTPP問題》◆


 金勘定しかできない経済屋が何人集まって議論しようとまともな国家戦略など
出っこないのです。

 このちゃんねる桜の番組に 田母神閣下 がいましたか?w

267名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 16:10:04 ID:xByz2xOt0
ちょっと基準日が微妙で判り辛いが為替5年前から、3年分がないんで
上下にブレてるとこが金融危機、下にブレるほど通貨高

ドル円、ドルユーロ、ドル韓国ウォン
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=USDJPY=X&t=5y&l=on&z=m&q=l&c=USDEUR=X,USDKRW=X,

この鬼空洞化デフレ要素を、垣根取っ払ってさらに加速させようとする変態w
268名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 16:15:28 ID:DqCDxw7YO
>>263
>>265
今だって輸出企業は同じ理由で海外移転してるだろ。
あらゆる関税がなくなるってことはあらゆる企業に国際的な価格競争が強いられるってこと。
で、とりわけ農業の保護が取り沙汰されるのは海外移転出来ない産業だからだ。
あと一つ言えば、確かに儲かる企業はあるだろうね。
けど、大多数の国民には全くと言っていいほど恩恵なんかないよ。
財政的負担は必ず増税という形でのし掛かってくるからね。
269名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 16:15:53 ID:PJGnLA2J0
>>267
通貨に鬼空洞化デフレ要素を求めるのね。

だとしたらドル円が110円〜130円のレンジで安定していた99〜07の鬼空洞化デフレは何て説明してくれるの?w
270ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm :2011/01/25(火) 16:16:38 ID:E9xDwBAZ0
>>267

 >>この鬼空洞化デフレ要素を、垣根取っ払ってさらに加速させようとする変態w

 だから具体的に話をしなさいって

 TPPの加盟国とは
  (1)アメリカ、(2)日本、(3)シンガポール、(4)マレーシア、(5)ブルネイ、(6)ベトナム
  (7)オーストラリア、(8)ニュージーランド、(9)ペルー、(10)チリ
 です。

 垣根を取っ払うって言うけど、上記TPP加盟国に対してのみ取っ払うのです。

 アメリカやオーストラリア、ニュージーランドはすでのもうそうなってます。
 他の国々の経済規模はまだとても小さいのです。

 あなたのような不安を煽り立てるやからとは意識的無意識的に関係なく中国韓国の走狗(スパイ)だと思います。


271名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 16:18:14 ID:qCPqJS5/0
>>267
>この鬼空洞化デフレ要素を、垣根取っ払ってさらに加速させようとする変態w

大丈夫、固定資産税、燃料税などでデフレは防ぐ、しまいには消費税増税で
デフレをしっかり押さえる。
272名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 16:19:05 ID:xByz2xOt0
通貨きり下げ競争に一人負けした日本の株価も一人負けw
TPPなんぞ何の解決策にもならねーよw
失業輸入促進だろw
273名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 16:20:50 ID:PJGnLA2J0
>>268

>あらゆる関税がなくなるってことはあらゆる企業に国際的な価格競争が強いられるってこと。

関税があっても国際的な価格競争は起きているんだ。
数百%とか数千%で実質輸入禁止措置にしている品目は除くがw


274名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 16:21:27 ID:RU1X8UQE0
>>261
就労ビザっていらないの?
275名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 16:23:08 ID:xByz2xOt0
人民元が必死こい切り上げ拒否するのは、失業輸出したいからだろw
通貨は関係ねぇとかアホじゃねーのw
276ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm :2011/01/25(火) 16:25:51 ID:E9xDwBAZ0
>>268

 >>今だって輸出企業は同じ理由で海外移転してるだろ。

 白物家電器用が新規開発国(ベトナム・マレーシア)に移転しても良いのです。

 日本はこれからTPP加盟による軍需ケインズ政策で急激に経済回復するのです。


 >>240参照

 TPPを海洋国家連合として考えた場合、
 今は海洋国家と大陸国家との軍事バランスがアメリカを除くと完全に崩れてしまっている状況にあります。

 つまり海洋国家には軍事力と言う膨大な需要があるのです。

 仮に、5カ年計画で中国の軍事力に対抗して(特に海軍空軍)、ベトナム+マレーシア+ブルネイが
南シナ海ではとりあえず軍事バランスをとるにはどのくらいの軍事支出があるのでしょうか?

 その軍事需要をアメリカ経済と日本経済に結びつけるとするとそうとうな経済効果があると思われます。


         TPP結成により日本国内では朝鮮戦争時と同様な膨大な軍事特需が起こります。


 日本、「武器輸出三原則」見直しに再度言及:http://j.peopledaily.com.cn/94474/7163774.html
 日本が武器を規制せずに輸出すれば、世界シェアはどうなるか:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110118-00000000-scn-cn




277名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 16:27:54 ID:qCPqJS5/0
>>268
>あと一つ言えば、確かに儲かる企業はあるだろうね。

その通りだ!大企業は日本にいないから関係ないけど、下請け、孫請けは
技術があっても所詮、日本を出る力がないからあきらめろ。

国民にとっては経済成長よりじわじわ来る輸入品から国民を守る増税だ!



製品は5%関税だが部品は20数%関税だ!(かわいそうに、現地の中小企業にまかせろ)

278名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 16:32:52 ID:xByz2xOt0
TPPで空洞化阻止って何の根拠もねーだろw
投資を呼び込むとか電波もいいとこだろwww
279名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 16:33:28 ID:52+ecnau0
ますますデフレが加速して、日本は終わる
280名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 16:38:08 ID:qCPqJS5/0
>>276 :ビルケランドおやじ

はいはい、軍需特需さん。別にTPPでなくても、この間、民主が
社民や国民新党の反対でひっこめたばかり。
281名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 16:39:21 ID:DqCDxw7YO
>>273
むしろ現状の国内産業が海外との完全フリーな価格競争で勝てる理由を教えて欲しいよ。
今のところ、頑張れ!日本製品は優秀だ!っていう言わば精神論ばっかりじゃん。
はっきり言ってTPP推進してる企業家の言い分は国内産業なんて潰れるなら潰れるで良いじゃんって言ってんだけど。
失業者は仕事ある外国に出稼ぎに行けば良いじゃんって。
そんなことより完全自由化で国も税金や為替の価格競争しろよってことだろ。
本当に大多数の人間には何のメリットもないよ。一部の人間が俺の儲けの為にお前ら金出せって言ってるだけ。
282ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm :2011/01/25(火) 16:41:36 ID:E9xDwBAZ0
>>278

 >>投資を呼び込むとか電波もいいとこだろwww

 軍事特需を起こすのに別に投資を呼び込む必要などないでしょう。

 生産(アメリカ+日本)と消費(ベトナム+マレーシア+その他)の間で経済活動が活発化するだけです。

 脳はお花畑たちは軍事力を輸出するなんてとんでもないと言い募ります。

 しかし今現在まで中国は毎年20%以上の軍事力増強を図ってきた結果、南シナ海周辺では
完全に軍事バランスが崩れてしまったのです。

 軍事バランスが崩れるとは各々の国家社会の独立性を失うことなのです。

 ミャンマーなどのようにとうの昔に中国の冊封(さくほう)国になることを決心している国はそれでも良いのでしょうが、
中越戦争にみるように中華冊封(さくほう)に歴史的・民族的に入ることが不可能なベトナムやマレーシアは
TPPがたよりなのです。

 日本も生得対の昔から中華冊封(さくほう)を拒絶してきたのであり、ベトナムやマレーシアと同じなのです。

283名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 16:41:43 ID:t2fSuJNX0
関税って、内外価格差から自国製品を守ることだよな
なにが、問題なの
284ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm :2011/01/25(火) 16:43:49 ID:E9xDwBAZ0
>>279

 >>ますますデフレが加速して、日本は終わる

 日本は終わりませんw

 軍需ケインズ政策で急激に経済活動が活発化してインフレ気味になります。
285名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 16:44:40 ID:guC7MmiS0
>>165 >>169 >>172 >>178 >>182 >>188 >>193

今の円高は通貨安競争の結果であって、
円そのものが評価されているのではありません。

通貨安競争の中、
円高に追い詰められている現状を見れば、
TPPを受入れ、関税を撤廃し、
人・物・サービスの国家間規制を解くなど、
強国に脅されいるとしか思えません。

製品に転化する原材料比率など、
他のコストと比べればしれたもの。

TPP加入し
微々たる関税を撤廃するぐらいなら、
財政法第五条を活用し、
0金利国債を日銀に買取らせる事で
円安誘導した方が、よっぽど、
企業の国際競争力が向上します。
286名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 16:45:44 ID:qCPqJS5/0
>>283

日本は資源輸入の貿易立国だと思ったら、介護サービス雇用国だった。って事。
287ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm :2011/01/25(火) 16:48:16 ID:E9xDwBAZ0
>>280

 >>社民や国民新党の反対でひっこめたばかり。

 今現在の中国との関係上、社民や国民新党をつかって芝居を打っているのです。

 でももうすでに中国国内の日系企業は暗に陽に国外退去を求められており、

 我がほうがどうでようと、大陸国(中華冊封(さくほう))と海洋国(TPP+α)との

経済戦争はもう始まっているのです。

288名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 16:48:51 ID:PJGnLA2J0
>>281
価格競争という土俵を引いているのはあなただけだからね。
289名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 16:51:11 ID:t2fSuJNX0
>>286
全く、意味がない議論よくやってるねえ
日本にとって、メリットがないならなやめとけ
290名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 16:52:21 ID:qCPqJS5/0
>>285

と言う事は、アメリカは通貨安を狙ってる?通貨高?どっちよ?

291名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 16:52:27 ID:PJGnLA2J0
>>289
社会保障の負担を低減出来るメリットがあるじゃん。
292ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm :2011/01/25(火) 16:53:34 ID:E9xDwBAZ0
>>285

 >>財政法第五条を活用し、・・・

 TPPとはあくまで当座軍需ケインズ政策を主軸にしようとしております。

 今の段階で日本政府が多額の政府借款をベトナムとマレーシアにあたえなければ

エンジンがかからないことは事実ですから、不足する資金をどうするかが問題になります。

 貴殿の案もひとつでしょうし、郵貯資金のTPP向け融資を解禁する手も一つでしょうw

293名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 16:55:14 ID:t2fSuJNX0
>>291
介護って、民間セクターだろ
人件費なんか削減しても、セクター吸収されて社会保障費など減らないわ
294名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 16:57:46 ID:vwe8nJgB0
マスコミは関税があるから輸出が伸びないというが
あきらかに円高が原因です
295名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 16:59:41 ID:52+ecnau0
>>284
インフレにはならん
296名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 17:00:01 ID:SPu11BOP0
>>256
日本語でok
TPPは別にして頭脳労働者は破格の高待遇で引き抜きするわ、低賃金労働者は使い捨てにする、
シンガポールを例に挙げるのはどうかと思うけどな。
あの国、外国人労働者、頭脳と低賃金を排除したら維持できないだろ。
そりゃ中野先生でもふれんわな。
297名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 17:00:42 ID:vwe8nJgB0
カンタンな話
「マスコミのあおってる事と逆のことをしよう」
298名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 17:04:10 ID:qCPqJS5/0
>>294
円高と経済成長を一緒に論じても

2020年には社会保障、年金、など財政が破綻すると試算、出ています。

問題なのは、その試算は年率3%で計算していますが、実際は1%です。

TPPはゆういつの経済沈没の日本、アメリカに光明があるからです。
299ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm :2011/01/25(火) 17:04:32 ID:E9xDwBAZ0
>>294

 >>あきらかに円高が原因です


 武器や軍事備品は性能優先です。

 価格などどうでも良いのです。

 あと明確にしとかねばならないことは、

 TPPの目的は 大陸国(中華冊封国) と 対峙する 海洋国家 という新規国際構造の形成です。

 TPP加盟国は武器や軍事備品を大陸国(中華冊封国)に発注など出来ないのですw


300名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 17:05:48 ID:52+ecnau0
>>298
おめえ日本人じゃねえだろ?
何日本を変な方向に誘導しようとしてんだよ
301名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 17:05:59 ID:PJGnLA2J0
>>293
言ってることが意味不明で理解出来ない。
302名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 17:07:53 ID:huOgKAk40
田舎や海辺に住む人たちから農業と漁業を取り上げて、みんな都会で暮らせばいいってか?w
死ねよミンストウ
303名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 17:09:06 ID:t2fSuJNX0
>>301

286 :名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 16:45:44 ID:qCPqJS5/0
>>283

日本は資源輸入の貿易立国だと思ったら、介護サービス雇用国だった。って事。

291 :名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 16:52:27 ID:PJGnLA2J0
>>289
社会保障の負担を低減出来るメリットがあるじゃん。

おれも



304名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 17:11:20 ID:dz1D9Mc10
IT業界には影響あるの?
305名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 17:14:05 ID:qCPqJS5/0
>>300
>おめえ日本人じゃねえだろ?

ごめん、わかった地球人です。

ところで、この2chもシンガポールのサーバからだ、って知ってた?

シンガポールは自由貿易の上に、法人税は15%、ウハウハだよ!

まっ、世界を旅行もせず、頑張って掲示板から離れるな!
306名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 17:14:32 ID:d3HC7MRN0
>>302
日本の農家は平均年齢65歳なんだから、引退すればいいだけだろうね。
特に零細農家は収入もほとんどないし。
これ以上日本経済の足を引っ張らずに、やめたほうが楽になるんじゃないかな。

>日本の水田農家は、作付け面積0.5ha未満で、平均年間農業所得-10.5万円の赤字、
>1ha未満で、年間農業所得3.6万円だよ。

<2007年 水田農家の所得等>
htp://d.hatena.ne.jp/Chikirin/20090827
307矢 ◆gavOvXSRUQ :2011/01/25(火) 17:15:14 ID:BFqUu4ITO
>>281
>>273
>むしろ現状の国内産業が海外との完全フリーな価格競争で勝てる理由を教えて欲しいよ。
何を言ってるんだ。勝ってるから我が国の輸出額が60兆円(2010年、11月まで)もあるんだろうが。負けていて、輸出先が中韓やアジアの国々の製品を買っているなら、輸出はゼロのはずだ。
このクソ円高な今年においてをや、だ。


>今のところ、頑張れ!日本製品は優秀だ!っていう言わば精神論ばっかりじゃん。
日本製造業はもうダメ!中韓に勝てっこない、の方が論拠がない。
確かに楽じゃないが、十分にまだまだやれる。
308名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 17:15:30 ID:52+ecnau0
>>305
中国人うぜえ
死ね
309ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm :2011/01/25(火) 17:15:32 ID:E9xDwBAZ0
>>302

 >>田舎や海辺に住む人たちから農業と漁業を取り上げて・・・

 大陸国(中華冊封国)の走狗(スパイ)さん乙


310名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 17:15:54 ID:PJGnLA2J0
>>303
>介護って、民間セクターだろ

「介護保険(かいごほけん)は、介護を事由として支給される保険。公的介護保険と民間介護保険があり[1]、
民間介護保険の保障内容には介護一時金や介護年金などがある[2] 。」
311名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 17:18:11 ID:t2fSuJNX0
>>306
農業のこと言ってたのね
介護要員を輸入するのかと思ったわ
農産物に関税はどこでも掛けてるわ
それを補う具体的なメリットがないな
312名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 17:21:38 ID:PJGnLA2J0
公的介護保険制度を知らんから知ったかぶりでレスするんだな。
『人件費なんか削減しても、セクター吸収されて社会保障費など減らないわ』とかどんな公的サービスなんだよw
313名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 17:23:02 ID:SPu11BOP0
>>256
初めの方の条文の翻訳まだ チンチンAA略
http://www.mfat.govt.nz/downloads/trade-agreement/transpacific/main-agreement.pdf

なんで政府(民主)は継続的に日本語訳出さないの?
314名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 17:23:47 ID:t2fSuJNX0
>>312
あっ、おまえはいいわ
本質から離れて逝きそうだから
wiki先生でも読んでろよ
315名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 17:25:11 ID:qCPqJS5/0
>>308
>中国人うぜえ

中国人ではありません。
日本語を話すのも難しいのに、こんな流暢な書込みはできませんでしょ。

介護人材が2030年には325万人不足するとの試算からフィリピンから
人材雇用の為、年間2000人の介護士を受け入れる協定を結びました。

ところが応募者は500人、日本語が必須なので合格者は一人という結果は知ってる?



316名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 17:29:00 ID:d3HC7MRN0
>>313
人間の移動の自由化なんて書いてないんだが、どこに書いてあるの?
13章にビジネスパーソンの一時的入国については、規定されてるけどね。

これを見て、「移民が大量に入ってきて、仕事を奪われるぅぅうわぁぁ」ってのは、
馬鹿か、わざと意図を持ってデマを飛ばしてるかのどちらかでしょうね。
317ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm :2011/01/25(火) 17:30:10 ID:E9xDwBAZ0
>>307

 >>確かに楽じゃないが、十分にまだまだやれる。


 御意w

 ITの技術発展はものづくりを新たな段階へ押し上げました。

 日本人はものづくりを長いこと経験してこなかったのですが、3DキャドやCNCを駆使する

今のものづくりは生まれながらに3次元空間を頭の中に描ける日本人にとってますます

優位性のあるものとなったのです。

 組み込みコンピュータの世界もしかりで、以前は特殊能力が必要であったものが

プログラミングツールの発達はプログラミングそのものの技量よりか何を作るのかの

企画開発能力へと主軸が移りました。 これも日本人の能力が格段に勝ってます。


318名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 17:30:32 ID:PJGnLA2J0
>>314
介護は民間セクター(キリッ

wiki読まないといけないのは君だよw
319名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 17:31:53 ID:oB2BmVNf0
日経が気持ち悪いくらいのTPP押しなんだけど

日本一の経済新聞なんでしょ?日経って
何とかならんのかね、アレ
320名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 17:32:10 ID:dz1D9Mc10
デフレの状況でTPPとかありえんだろ、って俺は教わったんだけど
糞コテは全然違う意見なのか。
321名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 17:32:14 ID:mmla+AjZ0
>>315
TPPの具体的な「メリット」と「デメリット」書いてみそ
真実なら誰にも叩かれないからさ
322名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 17:33:04 ID:YwQFRgPg0
人の口に入るものを保証するのは国の基礎。
農業漁業は簡単だからって言って、工業製品を売る為に国の土台を壊すとか考え方として有り得ないんだよ。
過去にも農業を犠牲にして車の輸出台数などの取引をしたが、
それで達成した日本の社会がコレや。
農業は崩壊、労働者も解雇。
何の為に国の土台を崩して取引をしてやったのかサッパリ分からない。
企業が誰のおかげで儲けさせてやってるのか、
経緯を忘れて自分の力だけでここまでやれたと勘違いしている。
その延長がTPP要求や。
もし日本の企業が優秀なら、国体は維持した状態で競争出来るようになれ。
それ以外は認めない。
工業製品を売る為に国を切り崩すなど今後は一切有り得ない事を自覚しろ。
323名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 17:33:48 ID:HzjlC9Hl0
■ TPP加盟国(4カ国)
シンガポール
ブルネイ
チリ
ニュージーランド
■ TPP加盟交渉国(5カ国)
アメリカ
オーストラリア
ペルー
ベトナム※
マレーシア
324名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 17:33:49 ID:h8Lh3dOA0
外国人労働者-----外国人参政権^^

これが民主党の狙いです。
325名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 17:34:45 ID:PJGnLA2J0
国内産は善、外国産は悪という固定概念から解き放たれないと幸せにはなれない罠。
326名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 17:36:20 ID:t2fSuJNX0
>>318
まだいたの
介護事業者は民間セクターだよ
いろんな業種から参入してるだろう
保険制度を利用していることとは別もんだい
民間病院にも逝った事がないなら、至急Go
327名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 17:39:25 ID:HzjlC9Hl0
【名目GDP】2009年(2010年予測)単位:10億 USドル
シンガポール:    182.23 (217.38)
ブルネイ:       10.41 (11.96)
チリ:          161.62 (199.18)
ニュージーランド:  117.79 (138.00)

アメリカ:       14,119.05 (14,624.18)
オーストラリア:    994.25 (1,219.72)
ペルー:         126.77 (153.55)
ベトナム:        93.16 (101.99)
マレーシア:      192.96 (218.95)

日本:         5,068.89 (5,390.90)
韓国:          832.51 (986.26)
カナダ:        1,336.07 (1,563.66)
328名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 17:41:47 ID:h8Lh3dOA0
>>325
安い外国人労働者のことですね^^
329名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 17:42:32 ID:qCPqJS5/0
>>319

よっぽど日本経済に危機感があるんだろうね。

でも、票田は地方、組織、兼業農家にありだから、政治家が頑張る!
330名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 17:42:33 ID:lH+WXbDpP
TPPに加盟したら外国産の米が10`で900円くらいに
なるって聞いたよ
国産米はどうなるんだろうね
331名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 17:43:59 ID:h8Lh3dOA0
>>330
安い労働力の外国人が作るのでダイジョブ^^
332ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm :2011/01/25(火) 17:45:20 ID:E9xDwBAZ0
>>315

 >>日本語が必須なので合格者は一人という結果は知ってる?


 キッシンジャーが今年の年頭恒例の番組で「日本は人口の減少を技術力で補う事ができる」言っているw

 
 「・・・・社会が固有の性格を持っているおかげで、
    日本は明治維新から現在に至るまで、様々な衝撃を乗り越えてくる事ができた。
    先端技術国家では経済にせよ、安全保障にせよ、少数の人間でやっていく事が可能だ。・・・・」

 と言っているのだ。 つまりひとつの示唆を与えているのだw  介護問題はITが解決するw

 日高レポート:http://tng-party.blog.so-net.ne.jp/2011-01-21


 
333名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 17:47:47 ID:d3HC7MRN0
>>320
誰に教わったの?トンデモ経済学者の中野先生かな?
334名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 17:50:12 ID:PJGnLA2J0
>>326
ヒント 要介護認定 

wiki読んでからレスしてな?
335名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 17:55:26 ID:h8Lh3dOA0
TPP=労働者の自由化=外国人労働者=外国人参政権

公明と連立でTPP開国るよ \(^o^)/

336名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 17:55:55 ID:t2fSuJNX0
>>334
もう、いいよ
要介護認定でも保険3割負担でも、
事業者が民間で一定の営利を目的としていることにはかわりない
TPPの本質から離れて逝くって言ってるじゃん
337名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 17:56:12 ID:3uoOfxG40
早く日本の関税がなくなりますように。
アーメン
338名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 17:56:22 ID:RU1X8UQE0
TPPやって農業死んで中国に土地買われて涙目
339ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm :2011/01/25(火) 17:58:17 ID:E9xDwBAZ0
>>338

 >>TPPやって農業死んで中国に土地買われて涙目

 中国工作員乙

340名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 17:58:51 ID:3uoOfxG40
>>338
大変喜ばしいことだ
341名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 17:59:31 ID:PJGnLA2J0
>>336
もういいよ。
公的なものに依存している分野を「民間セクター」なんて呼ぶのは君だけだよ。
342名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 18:04:35 ID:dz1D9Mc10
>>333
いや、全然違う人だけどw
中野って人が何言ってるか知らんけど、俺が教わったのはそもそもTPPである必要が皆無だという説。
俺は教わる立場なので持論は持ってない。

そもそも、反対派にしろ賛成派にしろ個人的には支持できるものが皆無だ。
なにせどっちも結論ありきだからね。このスレで賞賛してるヤツも俺からしたら同じ。
343名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 18:06:52 ID:t2fSuJNX0
>>341
国および地方公共団体が経営する公企業を第一セクター,
私企業を第二セクター
それらとは異なる第三の方式による法人を第三セクターという

依存wとは関係ない。中卒乙。。。。
344名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 18:17:29 ID:d3HC7MRN0
>>342
中立の俺かっこいいw
345名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 18:19:04 ID:e47MOhy20
余りに>>1の続きが長くて読む気うせたわ
346名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 18:19:36 ID:PJGnLA2J0
>>343
何を言いたいの?ww
347名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 18:24:38 ID:HzjlC9Hl0
【購買力平価ベースGDP(USドル)】単位:10億 USドル(2010年予測)
シンガポール:        251.36    (291.71)
ブルネイ:            19.65     (19.93)
チリ:              243.14    (257.55)
ニュージーランド:      115.25    (119.79)

アメリカ:          14,119.05  (14,624.18)
オーストラリア:        848.86    (882.34)
ペルー:            251.03    (274.28)
ベトナム:           256.55    (275.64)
マレーシア:          383.10    (412.30)

日本:             4,152.30   (4,308.63)
韓国:             1,362.21   (1,457.06)
カナダ:            1,278.43   (1,330.11)
348名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 18:32:39 ID:2D5xKXtE0
あのさ、安い農産物や安いサービスを日本人が本当に欲しいなら
TPPでもFTAでもなんでもやって、
競争力のない農業分野やサービス産業は
全部潰してしまえば良いんだよ。

そうやって国際的に競争力のない産業を除去したら、
日本は強い産業だらけにできるだろ。
補助金付けたり規制をしたりで、守っているからゴタゴタが長期化する。
癌や潰瘍の部分は手術や薬で除去してしまうだろ、そういうことだよ。
なんでそうしないのかな?

シンガポールなんか水までマレーシアから輸入していても
アジアでは一番の個人所得を確保している。
将来はマレーシアに回収されるシンガポールでさえも
指導者のやり方次第で、国を繁栄させられるんだよ。
349名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 18:35:34 ID:OnzR+mNn0
理屈はわかんないけど民主党がやろうとすることだからおそらく日本にとってはメリット無さそう
350名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 18:37:59 ID:thyaL3sv0
国際競争力とかそういう言葉で誤魔化して洗脳するのかねぇ
351名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 18:40:39 ID:1lxFRQHo0
>>348
競争に負けた奴はナマポと了解w
352名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 18:41:48 ID:mmla+AjZ0
>>349
例えるなら日本だけノーガードのボクシングをやるようなものだな
メリットないというよりは、デメリットがはるかに大きく上回る感じだな
難しいならまずは「米の関税」から調べてみそ
353名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 18:49:56 ID:/Jexj2Ag0
ワンパターンの過ちよう繰り返すよなw
為替吊り上げられ、手を挙げてでてこいってw

中国は賢いわ
日本の失敗からよく勉強して猛烈に警戒ガードしまくりw
354名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 18:58:37 ID:/Jexj2Ag0
開発力つけたって、あの手この手で日本の競争力奪うんだから
定期的に車ボコったりw、携帯だって規格を韓国基準にしたりw
355名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 18:58:52 ID:dz1D9Mc10
>>344
捨て台詞くそわろた
356名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 18:59:13 ID:PiFTh6Dk0
為替関係なかったら毎度円高になったときに、企業が悲鳴を上げる訳がない。
357名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 19:03:15 ID:RU1X8UQE0
>>348
世界は一つになれないから。
358名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 19:10:54 ID:HzjlC9Hl0
自由貿易を行うためのコスト、EUでは予算の1/3を農業補助に当ててるという

南朝鮮も似たような話になるのかな?
359名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 19:14:56 ID:ItkIOnea0
完全に農業や一部の物品・産業を外国に頼り切った場合
それの供給を止められたときには苦境に陥る
そのような時、戦争でもなんでもして状況をひっくり返す能力があるなら
外国に依存する体質になっても大丈夫

とりあえず9条を廃止して軍拡だな
360名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 19:17:23 ID:3uoOfxG40
>>359
供給国の農家涙目だな
361矢 ◆gavOvXSRUQ :2011/01/25(火) 19:17:39 ID:BFqUu4ITO
>>352
日本だけノーガードなのは今。
日本の関税率は、既に突出して低い。
農産物でさえ低い。
関税率高いのは米と肉くらい。

TPPによってガードを降ろすのは米国。
様々な分野で残る関税撤廃により、円高で危機に瀕している国内製造業が生き残る可能性が出てくる。

さらに米の関税を撤廃すれば、我々消費者は10sあたり1000円も安く国産米を買えるようになる。(TPP反対の農水省試算)
いいことだらけだ。
362名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 19:26:25 ID:dz1D9Mc10
>>361
オバマは輸入増やす気ないらしいけど。
市場原理だけで日本はチャンス掴めると思う?
363名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 19:28:34 ID:ySpuZFH50
TPPってこれだけのメンツだったのか。。。
これで開国も鎖国もないもんだが、要は経団連の言いなりに政府が
なっているだけなんだな。農業で食ってる奴らが怒るはずだわ。急すぎだよな。
関税抜きのカリフォルニア米と牛肉でも対して牛丼は安くならないんだろうな。

364矢 ◆gavOvXSRUQ :2011/01/25(火) 19:33:20 ID:BFqUu4ITO
>>354
アメリカは我が国のいいお客様だ。
年間10兆もお買い上げいただいている。こっちはその半分程度。

どうしてそう諦めたがるのかね。
365名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 19:34:03 ID:3uoOfxG40
>>363
国産米も国産牛も卸売業者の仕入価格が3割引になります。
http://www.maff.go.jp/j/kokusai/renkei/fta_kanren/pdf/siryou3.pdf

366名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 19:38:45 ID:PiFTh6Dk0
TPPの不確定要素は日本の補助金。
米だけじゃなくて畑作にも補助金が入る事になった。
この補助金の額があまりにおおきかったらだめだろ。

そもそも比較劣位の産業に補助金つけるなら、入らなかったらよくないか?
補助金つけて産業をまもって輸入が増えずに、輸出だけが増え、仮に実需で為替が変動すると
したら(現在は投機マネーで変動しているのでこの仮定もちょっとのだが)、
関税ゼロのメリットは円高で相殺されないか?
367矢 ◆gavOvXSRUQ :2011/01/25(火) 19:40:54 ID:BFqUu4ITO
>>362
2010年は11月まで対米輸出が26%前年同期比で伸びています。
輸入を増やす気無い、から増えないとは限りません。

それにご案内の通り、TPPの眼目は韓国などとの競争条件の改善です。
つまり、米国の輸入が横ばいでも、韓国に奪われるはずだったシェアを死守できるので、参加の意義はあります。

368名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 19:48:11 ID:c6tb6e2x0
米が自由化になったら、今日本にある眠ってる輸入米とかどうなるのかね
事故米の事わすれてるかもしれないけど、外国の米って残留農薬・メタミドホス・
カビ(アフラトキシンB1等)に汚染や現在の基準値を遥かにオーバーしてるとか。
米は日本人の主食なのにこれらが入ってきたら本当に大丈夫なのかな?
369矢 ◆gavOvXSRUQ :2011/01/25(火) 19:48:37 ID:BFqUu4ITO
>>366
最後の部分は明確に間違いなので指摘させていただきます。

確かに、例えば為替が5%円高になれば、TPPで5%関税が撤廃されても、企業の損益は変わりません。

しかし、為替が5%円高になり、5%関税を取られるままなら、企業の売り上げは5%減ります。
赤黒スレスレだった会社は赤字になり、海外移転や廃業を検討するでしょう。
そして雇用が失われるのです。

為替がどう動こうが、TPPに参加する効果は消えたりしないのです。
中野氏は故意に
370名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 19:58:12 ID:PiFTh6Dk0
>>369
>しかし、為替が5%円高になり、5%関税を取られるままなら、企業の売り上げは5%減ります。

違う。このパターンはない。
TPPに不加入の場合は、輸入が増えないので為替レートは以前と変わらずだ。
従って為替0%、5%関税で不加入の時も以前と変わらずだ。

ただし、補助金をつけなかったら、加入しても輸入増加で為替が変わらないと
想定できるので
加入前
為替0%、関税5%
加入後
為替0%、関税0%

とかんがえることができるからこっちならば本来のメリットが受けられるのではないかと
いいたいの。
371名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 20:00:59 ID:PiFTh6Dk0
>>370
>TPPに不加入の場合は、輸入が増えないので為替レートは以前と変わらずだ。
自己レス

「関税も変わらず輸入も輸出も増えない」に置き換えてください。
372名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 20:02:35 ID:d3HC7MRN0
>>368
事故米というのは、米を異常な高関税で保護しているため懲罰的に
輸入を義務付けられたMA米で起きたものがほとんど。
そして、やはり農家保護のために、このMA米を一般市場に流通させることができず、
仕方なく国内で保存しているうちに水濡れやカビが発生してしまったものだよ。

こんな保護をしていなければ、MA米を保管などせずさっさと市場に適当な値段で流通させる
ことができただろうし、そもそもMA米を義務付けられることもなかった。

農家保護が起こした事故と言えるよ。
373名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 20:07:13 ID:XgalJdqb0
>>362
輸入増やす気ないってTPP加盟しておいて経済封鎖するのか?
どんな状況だよそれはwww
374名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 20:08:05 ID:c6tb6e2x0
>>372
なるほど。

今現在出回ってる米ですら問題多いから
自由化なってもたいして変わりないか。
375名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 20:17:21 ID:w+mvmhle0
TPP参加は阻止できないのか
376矢 ◆gavOvXSRUQ :2011/01/25(火) 20:17:32 ID:Mmjxbhe60
>>370
はあ?
なんでTPP参加するしないで為替レート前提が変わるの?

農産物輸入なんて、全体だって為替レートに影響出るほど取引金額無いよ。
しかも、TPP参加で輸入量が変動するのは概ねコメと牛肉、しかもコメはそう早急には輸入量は伸びない。
だって作ってないんだもの。
377名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 20:20:38 ID:z1tIljp+0
ステージ風発
古森義久

TPP加盟は日本の安全保障につながる
http://komoriy.iza.ne.jp/blog/entry/2104321/

元外務次官の谷内正太郎氏の論文の紹介をします
TPP(環太平洋戦略的経済連携協定)に日本が
参加すべきだという主張です。

その理由がわかりやすく説かれています。

http://komoriy.iza.ne.jp/blog/entry/2106173/
378名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 20:35:06 ID:d4QEU802P
トンデモ理論、選挙中の不始末、言論統制など三橋の悪行はここを読めばわかる!
【一目瞭然】ののっちょの三橋貴明まとめblog

〜 それ、間違ってるよ、中村くん 〜
http://ameblo.jp/nono0220/
379名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 20:41:29 ID:1lxFRQHo0
>>377
「徹底した自由貿易を標榜するTPPに加盟することは容易ではない。しかし、衰退した農業の問題などを克服するための国内政治の痛み は、新生日本を生み出すための痛みである。」

自分が痛まないからこういう事が言えるんだろw
小泉の時もそうだったがクサイ演出でもいいから自分で腹きって見てからこういう事言えよwww
380名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 20:44:49 ID:ySpuZFH50
海外の強国って食料自給率が高いよね。アメリカなんかいずれ来るかもしれない食糧危機にそなえて
遺伝子組み換え農産物とか積極的に作っている。良い悪いは別にして。農業も畜産も大打撃だけど
アメリカの言いなりになって良いのかね。奴隷係数が一段と高まるのかな。とりあえず今企業が
もうかれば政治的に安定するから、こんなアメリカ主導の政策に同意するの?
381名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 20:46:58 ID:1CeCSnEa0
>>380
日本の食糧の安全保障を65才以上に任せてる時点でアウト
海外から輸入した方が安定供給できる
382名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 20:50:58 ID:hG/kZ7aG0
間違いなく円高デフレが酷くなる。
仕方ないから食糧だけでなく中国のことも手伝って武器もという流れになる。
ブロック経済からやがて戦争に流れていった過去と似たようなことに
なるんじゃないかと心配する。
たとえそうならないとしても、食糧安全保障を無視した流れで日本の農業や地方は完全に崩壊する。
工業製品の輸出にしか価値を見いだせない社会になってしまう。
383名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 20:54:50 ID:h8Lh3dOA0
ユダヤのプロトコールみたいだね^^

おまえの給与を2倍にしてやる 食料を10倍にするがな
384名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 20:58:29 ID:jvqXIhER0
このTPPを提案して来たのってアメリカですよね(違ってたらごめん)。
という事は、何かしら自国の利益に適うと思って仕掛けて来たと考えていいよね。
まず、参加するにしろしないにしろメリット・デメリット面や自分の国益になるかどうかを
見定めていって欲しいものですが、民主党ですよね・・・戦略立てていると思えなくて恐ろしく
不安なんだが。あと経済面からでなく環境面から見ると>>348に書いてある、農業潰すという事は
水田が無くなる、水田はコメを作る以外にも貯水・ダムの役目も果たしているので、安易に
滅ぼすってのも・・・。他、上の方が書いていますが、日本に農作物を輸出している国が
凶作になったらという事も考えておかなければならないと思いますし。現時点ではTPP参加には
素直に賛成出来ない。農業以外に金融面でも怖いし。

>>381
確かに今のままではOUTですよね。なんとか改革出来ないかと思うんですが・・・難しい課題ですよね。
385名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 21:03:12 ID:h8Lh3dOA0
アメリカが日本の農業に興味なんてあるわけないじゃん^^

アメリカの狙いは、日本農業を破壊して、郵貯等の資金を
農作物輸入に振り向けさせることなんですよ
386名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 21:04:28 ID:w+mvmhle0
TPPは止められないのか
387名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 21:05:48 ID:h8Lh3dOA0
>>386
別に参加しなくてもいんですよ^^
388名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 21:06:39 ID:Xrzpgn/i0
だから何でTPPに入らない=貿易なしの鎖国 になるのかが分からん。

安全保障上65歳以上に食糧任せるほうが不安とか書いてるけど
無理なら不足分を輸入すればいいじゃんw

TPPに対するポジティブな理由がないってのがなぁ
389名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 21:07:32 ID:ySpuZFH50
>>381
それ首相もTVで言ってたけど、その話から急に海外から輸入って話が飛びすぎだと思う。
390名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 21:07:49 ID:h8Lh3dOA0
>>388
今でも十分に農作物は輸入しています^^
391名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 21:08:36 ID:x79V7kbI0
平成の売国としかいいようがない
392名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 21:10:07 ID:h8Lh3dOA0
>>391
労働者の自由化=外国人労働者=外国人参政権が狙いです^^
393名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 21:10:29 ID:DzbmdybU0
>>388
> TPPに対するポジティブな理由がないってのがなぁ
米国の4%関税が無くなる

自分たちが儲かればいいだけだし、ほかの産業や日本の事なんか知ったこっちゃない
自分たちが経営者の間だけ儲かり逃げおおせられればそれだけで十分な積極的事由になるという
394名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 21:10:55 ID:x79V7kbI0
民主党のバカサヨは東アジア共同体を作りたがっていたから
その第一歩とか寝ぼけたこと考えているんだろうな
中国も韓国も参加する可能性ゼロなのにwww
どんだけ脳みそ足りないんだろう
395名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 21:11:35 ID:0sLuc1CFP
なんか気弱な若手官僚が何かしらのきっかけで鎖国主義者に豹変する
漫画ってなかったっけ?
題名忘れたorz
396名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 21:11:39 ID:XgalJdqb0
>>392
まだそんな妄想信じてるの?
397名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 21:12:43 ID:MPJ4Dw4H0
>>379
谷内元外務事務次官がいう新生日本とはおそらく
関税自主権を剥奪され、国富を収奪されて
軍事安全保障だけではなく、食料安全保障まで完全に
米国に握られて、属国化が完成した日本なんだろうな
外務官僚がいかに臆病で腰抜けかがよくわかるよ
398名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 21:12:51 ID:h8Lh3dOA0
>>396
連合も大賛成なんですよね?^^ 外国人労働者受け入れw
399名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 21:13:34 ID:ItkIOnea0
>>393
米国は自分が不利な部分はそしらぬ顔で関税なり補助金なり非関税障壁なりを出してくる
この話に乗るのはバカだよ
400名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 21:17:51 ID:YI33q2ir0
元をたどれば、アメリカから離れ中国との外交を盛んにしたかった民主党が、
中国外交に失敗し距離を置かれ、アメリカとの外交も円滑にできない状態。
これを打破すべく、アメリカにTPPというお土産をプレゼントしようとしたのがこれ。

TPPは、民主党の失策、失敗のツケを国民が支払うというモノなんです。
麻生がアメリカだの世界走りまわってるのは、アメリカとの関係を修正をしようとし躍起に成ってる。
中国のような共産が強い国と、経済取引をするのはいかに危険か、
民主が全く理解していなかったという訳。

孤立していると言えば言い過ぎな気もするけど、立場が弱くなったのは確か。
日本は、どっち付かずの情けない状態。
デフレ対策も自民路線が一番安定していたもの確証になる。
バカ仙谷は82円がボーダーラインと公言したものすごいバカ。
401名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 21:21:27 ID:ySpuZFH50
元をたどれば自民党時代に農業、畜産業の強化、改革をしなかったのが
一番だけど急すぎじゃないのかな。
どっちの政党だったとしてもあまり変わり映えしなかったとは思う。
402名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 21:25:23 ID:d3HC7MRN0
>>401
もう30年以上、問題があることを認識してて、それでもどうしようもないんだから、
外圧がないと日本の農業は何も変わらないんだよ。
403名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 21:28:06 ID:1lxFRQHo0
>>401
石破とかやろうとしてたじゃんww
俺はミンスになんか投票してないけど、戸別補償を謳っといてTPPで農業改革(笑)?
ワケワカメ
404名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 21:30:06 ID:h8Lh3dOA0
>>402
外圧なんてあっても変わらないし変われないよ^^
405名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 21:35:29 ID:w+mvmhle0
TPPは止められないのか
406名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 21:40:17 ID:bcyPf8EG0
>>398
外国人労働者w
外国人労働者は働き悪い→生保
その連発w
407名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 21:43:34 ID:Xrzpgn/i0
>>372
アフラトキシンは日本では生育できないので、国内保存でカビが生えたというのは間違い。

事故米は最初からカビ米として買い取ったもので、アフラトキシンの菌自体は死滅してるけどその毒が残ってるのが問題。
408矢 ◆gavOvXSRUQ :2011/01/25(火) 21:44:18 ID:BFqUu4ITO
1、移民が来る!移民が!
→TPPにそんな条項ありません。
入れようとしてもシンガポールやブルネイが全力で反対します。
民主党は移民受け入れの推進を閣議決定していますが、それはTPPとは関係ありません。

2、関税撤廃したら安い外国製品に国内産業が潰される!
→そもそも今現在、日本は工業製品にはほとんど関税を掛けていません。
撤廃の影響なんてあるわけない。最初から掛かってないんだから。

3、農業がダメになる!失業者が溢れる!
実は、農産物においても日本の関税率は総じて低く、影響は大きくありません。

また、失業者と言うのは完全にデマです。
農業就労者260万人のうち160万人は65歳以上で、15歳〜29歳を合計しても85歳以上の就労者より少ない。
しかも、就労者の大半は兼業農家です。本業が別にあるわけですから、当然失業者にはならない。
409名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 21:48:34 ID:C8Ye23zy0
日本の農業生産者つまり農家が日本人のために農業を改革して耕し始めるって?
儲かりもしないのにそんなことはまったくしないよ
農家をやめてほかの仕事につくだけさね
410名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 21:48:52 ID:d3HC7MRN0
>>407
>>国内保存でカビが生えたというのは間違い。

どうして、自分で調べてみてから、書き込みしようとか思わないのかなあ。


事故米穀が発生するルートとしては、以下の3種類がある。

1.日本国産の米を政府が買い上げた政府米について、保管中にカビや水濡れが発生したもの

2.ミニマムアクセス(最低輸入機会保証)の取り決めにより、
外国産米を政府が買い上げた政府米(ミニマムアクセス米、略してMA米)について、
保管中にカビや水濡れが発生したもの、および基準値以上の残留農薬が検出されたもの

3.外国産米を民間企業が購入した非政府米について、保管中にカビや水濡れが発生したもの、
および基準値以上の残留農薬が検出されたもの
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8B%E6%95%85%E7%B1%B3%E7%A9%80
411名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 21:50:15 ID:YI33q2ir0
まぁPTTの恩恵受けるのは商社マンくらいだろうな
おつかれ
412名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 21:55:12 ID:jvqXIhER0
参考にどうぞ。農業版です

卍【円高】TPPで農業はどうなる?第参章【デフレ】卍
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/agri/1295409271/
413名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 21:55:33 ID:h8Lh3dOA0
>>408
 Q 協定の内容は。
 A 物品の輸出入で、原則として全品目の関税を一五年までに撤廃するのが最大の特徴。100%の自由化でレベルは高い。サービス分野や労働者の受け入れなどを含めた包括的な協定だ。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/economic_confe/list/CK2010102902000104.html

414名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 21:56:53 ID:w3ZoZJ1f0
外圧がないと日本の農業は変わらないというが
結局菅は第三の開国と叫んでいるばかりで具体的な農業改革案を一つも出さないもんな
まぁこんな風になったのは自民が農業改革を進めてこなかったこともあるが
同時にアメリカとの自由貿易の話を進めてこなかったのも原因なんだよ
結果論とはいえ韓国のように10年以上かけてアメリカと交渉してFTAを結んでいれば
こんな短期間で色々決めるようなことにはならなかった
個人的には今でもTPPは撤回して時間をかけてアメリカと個々でFTAを結ぶための交渉をしていけばいい
と思っているがそんなの現実的じゃないだろうしな
415名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 22:03:36 ID:h8Lh3dOA0
>>414
あのー 南朝鮮と神国日本は立ち位置が全く違うのですよ^^
416名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 22:05:39 ID:h8Lh3dOA0
TPPなんて、アメリカとその他の貧乏国でやらせとば十分^^
417名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 22:20:13 ID:d3/VTQIOQ
TPPで農業が受ける影響は限定的
ただ、食品産業の構造が激変するからそっちの予測が立たない
倉庫、輸送、機械製造の中小企業がヤバそう

あとは非関税障壁の分野がな……
都市開発に外資系が入ってくると、建設業は大手から末端までキツイんじゃね?
まあ、TPP締結してすぐってワケじゃないだろうけど
418名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 22:26:49 ID:PiFTh6Dk0
>>376
>なんでTPP参加するしないで為替レート前提が変わるの?
「補助金付きの」参加の場合は、関税が0になっているから、輸出が伸びて、
補助金で完全に守られてるとしたら弱い農業が残されているので輸入は変わらず、
輸出と輸入の関係で為替レートが円高に変わるだろ。
ただし現在はそうともいえないからむずかしいだが、教科書的な話として。

>農産物輸入なんて、全体だって為替レートに影響出るほど取引金額無いよ。
それならTPPに入る意味はないね。
たびたびいうが、自由貿易は相互に得意分野に特化してそれを交易してお互いにメリットを
うけようとするもの。交易で、輸出と輸入を増やす方策なのに輸出だけを増やそうとしても
無駄なんだよ。
だから補助金をつければ、弱い産業がのこり輸入が増えないから為替レートも変わらず
結果輸出も増やせない。関税が無くなったら有利になるとの指摘もあるが、補助金で税金を
投入しているから一部は企業の負担になる。負担を求めなければ国の財政が均衡できない。
補助金で完全に守ってしまったら、やらないのとほとんどかわらない。
TPPに加入した政治的意味があるかもしれないけれど。

しかし、ソースでは為替は実需で決まるのではなくて通貨安競争で人為的に決まるとしている。
となるともっとひどい事になる。
補助金無しのTPPを行った場合、輸入は増えても実需で自国通貨安にならないから輸出も増えない。
むしろ通貨高で輸出も増えないとしている。
そうなると、輸入が増えて輸出が減ってしまう。このシナリオの恐ろしいのは、為替が実需のひずみを
調整する能力がないので、数十年後競争産業が破壊され尽くした後、ある日大幅な調整で円安に急
におこる事も考えられる。
419名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 22:31:07 ID:WlKh8IHw0

TPP解散なら民主、壊滅的な敗北 宮崎正弘
http://blog.kajika.net/?eid=998040

420名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 22:34:52 ID:PiFTh6Dk0
>>408
>3、農業がダメになる!失業者が溢れる!
>実は、農産物においても日本の関税率は総じて低く、影響は大きくありません。
北海道は2兆円の損害が出ると試算してるぞ。影響大きいだろ。
421名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 22:36:23 ID:l2N1Q9/10

 『コメほど汚い世界はない』 吾妻 博勝 (著)

内容紹介
農業経済の復興が叫ばれている昨今ですが、そのカナメはコメです。
しかし、私たちはコメがどのように流通しているのか、ほとんどその実態を知りません。
本書は、コメ流通の闇から農政事務所の不都合な実態、生産農家の不明瞭な土地取引、
農協、農水族、農水省の癒着問題、さらには自主流通米のウラで横行している
ライスロンダリングの手口(事故米の混入、ブランド米偽装)など、
日本人の主食「コメ」の暗部を、初めて具体的に取材したルポルタージュ。
都市住民から生産者まで、驚くべき事実が明かされます。

内容(「BOOK」データベースより)
収穫量の30倍が流通する魚沼産コシヒカリの謎!ライスロンダリングの横行、
クズ米・事故米の混入、闇で売買されるブランド米の空袋、農政事務所の癒着役人、
農協「農薬利権」の秘密、告発ルポ!コメ流通の知られざるカラクリ、

 主食にだまされる日本人。

http://www.amazon.co.jp/dp/4796670238/
422名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 22:44:59 ID:SPu11BOP0
>>379
わが身で考えないでマスコミの影響と食料品が安くなる、農業の補助金ウギャーが多いだろうね。

××の問題を克服するための国内政治の痛みは新生日本のてのなら、
世界の1/3もの会社数があり、就業者数が500万もいる補助金漬けの建築業界、日本を歪ませてる最大要因を
なんとかしたほうが、新生日本ためになるよな。
100万人くらいにして、400万人は不要だな。建築現場の労働者はTPPに参加するシンガポールみたいに外国人労働者、
厳しい管理付きにすればいいだろ。

これの良い所は、例えば商店とか農業は大幅に減ると商店が減るとか、農地が荒れるとか誰にでも分かるし、影響がでるけど、
建築業界の就業者数と会社が大幅に減っても、一般人は気がつかないし、殆ど影響もでないてこと。
これで200万人くらいが自殺してもだーれも気がつかない、気にもしない。自分にも社会にも影響しないからね。

農業死ねはこれと言ってることは同じだな。
423名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 22:53:10 ID:c6tb6e2x0
>>410
ところで 米のメタミドホス汚染の件はどうなってるの?
424名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 22:53:55 ID:w+mvmhle0
TPP参加は阻止できないのか
425名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 22:56:02 ID:WlKh8IHw0
http://twitter.com/kawauchihiroshi
kawauchihiroshi TPPで日米初協議だそうだ。TPP加盟国の貿易量の9割以上は
日米2カ国で占める。即ち、TPPとは、あの悪名高き米国から日本への年次改革要望書に
法的拘束力を持たせるということに他ならない。
5:04 PM Jan 13th via web

http://twitter.com/tamakiyuichiro
tamakiyuichiro TPPに関する各国との協議の現状について外務省をはじめ関係省庁から
話を聞いています。情報収集のための協議に参加したはずなのに、まだ十分な情報が
得られていないとの印象。24もの作業部会が設けられていることは分かったが、中身は
よく分からない。
10:53 PM Jan 19th via Echofon

http://twitter.com/kyonokimiko
kyonokimiko 通常国会に向け、委員会の所属変えが行われる。農水委員会所属の、
TPP反対派委員を差し替えられるのではないか、と心配。委員会を通れば、本会議に
上程可能になる。現在のメンバーは筋金入りの反対派が多数。さて、どうなる事か。
私は、勿論、農水と可視化を抱える法務をこれまで通り希望。
5:40 AM Jan 17th via Twitter for iPad

kyonokimiko 今、東京の秘書から連絡があって、案の定、農林水産委員会の委員から
外されました。私の他には、優秀な論客福島のぶゆき議員も外れたそうです。
4:52 PM Jan 21st via Twitter for iPad
426名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 23:11:15 ID:fOy1cGAU0
ちょw
427名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 00:23:38 ID:EWnsAJ2t0
>収穫量の30倍が流通する魚沼産コシヒカリの謎!
支那畜と変わらんがな。
428名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 00:35:19 ID:kroSUn5V0
>>427
品種偽装は当たり前、古米、古々米、クズ米を混ぜて水増しも当たりまえ
グリシン入れたらまるで新米のようになるらしいしね。
全部国産米なら純国産米表記 中国米入れたら純米表記だけで
あとはブランド名付けたらそれでチェックOK、市場へGOみたいな風潮
らしいし。
本気で中国と一緒だよな。
429名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 00:53:43 ID:w/aG4pcMO
普段優柔不断な日本政府が急に何かを決断する時は必ずアメリカが介入してる。
郵政民営化の時もそう。
430名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 00:58:56 ID:+PnxzHpB0
TPPが危険なのは良くわかった
でもどうすれば阻止できる?
国民としてできる限りの努力はしたい
教えてくれ
自民政権なら参加は無くなるのか?
431名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 01:06:56 ID:pPaMbGzn0
よし、日本が勝ったからTPP参戦決定
432名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 01:09:33 ID:Bck7PApt0
マスコミが諸手を上げて賛成だからな、、
さすがはスポンサーの都合で決まるジャーナリズム(苦笑)

地道に問題点を伝えていくしかないだろうな。
それで国民の代表たる政治家に動いてもらう。
地元の政治家がTPP問題で何を考えているか聞いてみるのもいい。

今は特に農業問題だけがスケープゴートにされて
その他は意図的に無視されてる感じだし。
433名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 01:10:18 ID:EWnsAJ2t0
>>428
品質の優れた炊飯米の製造方法及び炊飯改良剤
http://www.patentjp.com/13/A/A100133/DA10007.html

これか。
このグリシンってのさえあれば古古米でも美味く食えるのかな。
434名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 01:13:14 ID:pPaMbGzn0
何で反対すんのか理解できねーよな
硬直化した日本の体質を改善する絶好の機会だぜ
自分勝手で自国民を搾取する中国共産党に対する包囲網も形成できるし言う事なしじゃん
435名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 01:23:32 ID:lqC6O4yDP
民主党ってどれだけ日本人を痛めつければ気が済むんだろうね?
436名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 01:24:55 ID:Bck7PApt0
>>434

>硬直化した日本の体質を改善する

具体的に何のこと?
437名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 01:26:02 ID:q1/bpqCv0
>>430
周知をはかる。
438名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 01:41:42 ID:Tytv65bN0
TPPは成功すると思う。
これは日本人が主導権を取らなければ不可能なんだ。
関税における開放とは、実は互いの国益を損なえば成立しない。
現在成立してる国家間を吟味して見れば実は互いに利害が成立していない国家間同士なのだ。
京都議定書に始まる自然環境保護とコラボすることで、各国が抱える農業政策等も
解決の糸口になる。
この抱える問題は大きいが、なんとか平和の為に推進すべきだし、間違えると
ことによると戦争の火蓋になりかねない。
日本人はこれまでそれで苦労し続けたのだ。
439名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 01:45:42 ID:Bck7PApt0
>>438
日本語でしゃべってくれ。
440名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 01:48:38 ID:Tytv65bN0
日本語です。
441名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 01:49:37 ID:Fq86+hZB0
TPP推進派議員には、補助金支給以外の方法で、
農業対策をするつもりはあるのかな?
442名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 01:50:08 ID:vHgOPr+C0
一言でいうとTPPはアメリカのバブル崩壊のツケを日本に払わせたいだけ
443名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 01:58:07 ID:tZxSAyG20

降って沸いた「TPP」の謎?!(民主党福島議員)10/11/06
http://www.youtube.com/watch?v=JvBhl7rt4rU&feature=related

TPPアメリカの真の狙いは!?(自民党小野寺議員)10/11/13
http://www.youtube.com/watch?v=aV4fmGVP3kw&feature=channel

TPPは国土と社会壊す
http://www.youtube.com/watch?v=Kl-szMQJqf0

5/5【経済討論】TPPと世界経済の行方[桜H23/1/15]
http://www.youtube.com/watch?v=bqwvNJBlaQA&NR=1
444名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 02:00:45 ID:RHipHREG0
FLASH 2011年2月8日号
ウィキリークスが暴露した外交文書!
菅首相はオバマの犬!
「小沢殺し」は
米国の謀略だった
http://www.kobunsha.com/shelf/magazine/current?seriesid=101002

この記事でも、TPPが米国の対日謀略であることが指摘されている。
445名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 02:03:50 ID:q1/bpqCv0
>>438
言語明瞭意味不明瞭な
446名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 02:04:56 ID:O9ii9LAQ0
通貨戦争で一人負け状態の日本だから、
今さら何やったって無駄だな。
447矢 ◆gavOvXSRUQ :2011/01/26(水) 02:28:30 ID:wNhIuTJt0
>>418
やれやれ・・・どこから手を付けたもんかな・・・

>補助金で完全に守られてるとしたら弱い農業が残されているので輸入は変わらず、
>輸出と輸入の関係で為替レートが円高に変わるだろ。
>ただし現在はそうともいえないからむずかしいだが、教科書的な話として。

現在はそうとも言えないどころか、貿易金額が小さい品目が為替レートを一意に決定して他のファクター無視とか、まるで現実性が無いよ。
輸出入がTPP後にどの程度変動し、それが為替にどの程度影響を与えるか、までやるなら、
異常に複雑で緻密な試算が求められるが、脳内だけで「補助金をつけたら為替レートは円高になる!」とか言われても。

>それならTPPに入る意味はないね。
>たびたびいうが、自由貿易は相互に得意分野に特化してそれを交易してお互いにメリットを
>うけようとするもの。交易で、輸出と輸入を増やす方策なのに輸出だけを増やそうとしても
>無駄なんだよ。
なにがムダなのかさっぱり解らない。
弱い産業が残れば確かに輸入は増えないかもしれないが、それが為替レートに与える影響は微細で視認すらできない。
じゃあ、2007年の為替変動で貿易輸出入差額が生み出した影響はいくらかね。そんなもん解りっこないだろ?
TPP参加自体が為替レートに与える影響がほとんど無いという前提では、関税がなくなる分だけ本邦企業の収入は増える。
448矢 ◆gavOvXSRUQ :2011/01/26(水) 02:36:36 ID:wNhIuTJt0
>>408
>>425

現在のTPP協定では、労働に関する条項は一つも合意に達していない。
将来的な話として、まず、シンガポールとブルネイが現参加国、マレーシアが参加を表明している。

マレーシアとシンガポールは地続きで、シンガポールは異常なほど移民(というか住民)にうるさい。
自由化なんてとんでもない。マレーシアやフィリピンから大挙して貧民が来た日には、国家の存立自体危うい。

ブルネイは有名な無税国家だ。所得税・住民税も高速道路も教育もタダ。なんと医療費も無料。
35万人のこの小国が、移民受け入れなんかするわけないだろ。速攻でパンクするわ。
449名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 02:50:41 ID:6K3XgOwb0
>>444
うpして
450名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 03:45:34 ID:kRaJ9laj0
矢さんは説得力がありますね。でも、株版や為替版でもそうだけど、
矢さんは人為的操作による変動を全く掴めてない。2008年、アメリカが
1兆ドル刷る事を全く教えてくれなかった・・。
451名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 03:53:33 ID:OUPNKKYg0
アメリカはリーマンショック後の大崩壊で現在失業率10%もある状態。
経団連は需要低下した米国の売り上げに待ったが掛かった状態。
そこで、米国と経団連が結託して、日本に輸出攻勢をかける事となった。
米は農産物を、経団連は米国生産の車などを
一緒に日本をしゃぶり尽くす事で合意したのさ。
452名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 03:59:05 ID:sWnjYkx+0
メりっトが韓国に競争で優位に立てるていいつつ、
一方では竹島差し出して敵国を軍事支援するキチガイ揃いなんだから

目的は朝鮮カルト教団の移民促進、参政権獲得運動なんだろよw
453名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 04:03:03 ID:3beilF2t0
低燃費
454名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 04:13:06 ID:sWnjYkx+0
一部関税数%撤廃で、韓国と同じレベルで競争できるぅ!
って、対ドル通貨レートは単純に40%も韓国有利に操作しといて
笑わすなよw
455名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 04:16:45 ID:nbyEFkHP0
ここまで読んできたが、推進派の主張が今一つわからない。
希望的観測が入り過ぎて、客観的になれてないと思う。
456名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 04:19:22 ID:sWnjYkx+0
何が中国包囲網だw
馬鹿タレがw

片手で中国と合弁つくって、もう一方で戦闘機売りつける
GEの詐欺野郎かw
457名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 05:02:27 ID:ZtBZ+vrZ0
>>450
<人為的操作による変動を全く掴めてない

言い得て妙ですね。
458名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 05:14:27 ID:+JJorORu0
>>448
論理としては正しいんだろうけど、(経済には疎いんで)正しいと思えるからこそ米国に釣られてる気がするんだよな。
最悪のシナリオに対しての危機管理を備えられるならTPP加盟もいいんじゃない?
俺はトータルで見て(現政権も含めて)反対だけどね。
459名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 05:21:29 ID:jwwnfF/i0
馬鹿禿げ前は、偽メールも鵜呑みにする低能で
判り易いトヨタ叩きも加勢した間抜けw
460矢 ◆gavOvXSRUQ :2011/01/26(水) 06:49:21 ID:qcUrHssdO
なぜこんな簡単なことが解らないのかなあ。
為替と関税撤廃は全く別問題なんだ。

例えば、ガソリン税廃止の議論する時に、どうせアラブがすぐ価格上げてくるから無意味だ、と言うのと同じこと。
アラブが価格上げようがあげまいが、ガソリン税撤廃された分だけ小売価格が下がることになんの変わりもない。

小学生でも分かるような話だ。
461名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 07:27:14 ID:F8voPhDb0
>>460 輸出が止まると言う事は絶対に無いんですね。
    人為的、天災的両面で・・・。
462名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 07:34:00 ID:sB2mcOYA0
>>461
それこそ意味不明だろ。輸出が止まる危険があるってんなら完全な鎖国以外の方法がなくなる。
あらゆる可能性はあるが、全ての可能性に対処する方法なんてない。
463名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 07:37:15 ID:GFuPFGUx0

関税が減った分消費税に乗せようってネタだろ。
464名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 07:50:43 ID:u39yVyCZ0
まぁ、為替と関税撤廃は別問題とは思うよ、
外交戦略上ではそれぞれの使い道が関連してくるけどね。

現状だとアメリカがドル安輸出増政策を進めると宣言している以上、
関税は防衛策として有効だとは思うよ。
わざわざ価格競争を激化させてデフレを悪化させることは
今の日本にとって国益にならないからね。
465名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 07:56:07 ID:sB2mcOYA0
>>464
ドル安で輸出増やせるって段階ですでに政策として破綻してんだけどな。
466名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 07:57:14 ID:u39yVyCZ0
>>465
オバマにそう言ってくれ。
467名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 07:57:58 ID:cO+fDvfE0
ドル高で輸出増やすほうがありえなくね
468名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 08:02:27 ID:gf0jt2tL0
>>464
輸入によってデフレが起きるというのが、よくある勘違い。あなたが学生なら、落第ですよ。
469名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 08:06:32 ID:lgzDTpu80
日本で農業する必要ないな
海外に農業技術を輸出して世界の農産物を増産すればいい
世界中から買うのが安全保障上最良だし安く買えるし
消費者にメリットばかり
470名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 08:06:57 ID:sB2mcOYA0
>>467
いや、別に普通にありえるし現実にある。
円ドルが360円で固定されてる時代から円はドルに対して強くなり続けてるけどアメリカの日本に対する輸出は増えてる。
ようは相手国の経済力だよ。
471矢 ◆gavOvXSRUQ :2011/01/26(水) 08:07:01 ID:qcUrHssdO
>>464
>現状だとアメリカがドル安輸出増政策を進めると宣言している以上、
>関税は防衛策として有効だとは思うよ。
>わざわざ価格競争を激化させてデフレを悪化させることは
>今の日本にとって国益にならないからね。

アメリカがいつドル安を宣言したかね。
中野氏が勝手に拡大解釈してるだけで、基軸通貨国であることのメリットを活かすためにドル信任は不可欠、と言うのが基本的スタンスだ。
違うと言うなら、ドル安誘導をオバマでもバーナンキでもガイトナーでも公言したソースを。

ガイトナーに至っては、中国のインフレ傾向によって為替問題は名目が変動しなくても実質解決に向かう主旨の発言を最近の講演でしている。

また、国内では量的緩和反対のティーパーティが共和党を躍進させたばかり。
472名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 08:16:33 ID:CSIPbJSK0
>総理所信表明演説の前までTPPなんて誰も聞いたことがありませんでした
はじめにこんな屁のような理由出されても胡散臭さ満点なだけだわ
それに韓国は個別に協定結びまくりなんだからTPPより進んでると言ってもいいぐらいだろうに
473名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 08:25:02 ID:6zDLol990
>>456
>何が中国包囲網だw
>馬鹿タレがw
>片手で中国と合弁つくって、もう一方で戦闘機売りつける
>GEの詐欺野郎かw

GEは戦闘機を作っていないよ
戦闘機を作っているのはGD(ジェネラル・ダイナミクス)
474名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 08:31:56 ID:6zDLol990
円高だから関税を相手国と相互撤廃しても日本の輸出にそれほど寄与しない
こんな屁理屈が通るなら
円高で輸入品が安くなってる分、消費税を上げてもいいでしょ?
という理屈も通ってしまうぞ
475名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 08:45:27 ID:+xSaG/Of0
>>1
>関税撤廃、大規模農業の効率性、ドル安、賃金下落という4つの要素を乗り越えられる農業構造改革が思いつく頭脳がある
>なら、関税があっても韓国に勝てる製造業を考えろと言いたいです。

「うへぇ」って感じ
TPPに参加してもしなくても難問ってことじゃん
476名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 08:51:23 ID:tC6jD67j0
5月に解散してうやむやにする腹案があるなら見直してやるぞ、菅。
477名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 08:55:00 ID:+xSaG/Of0
TPPに反対する人は、さしづめ「平成の佐幕派」ってとこか
古い利権を守ろうとしているのは間違いない
とりあえず貧乏人には関係なさそうだ
478名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 08:56:54 ID:u39yVyCZ0
>>471

OK、輸出増は発言してたがドル安は公式には発言してなかったな。
さすがに影響力が大きすぎるか。

ただし言わずともデータから見るにドル安は進んでいる。
それが対日本円で顕著なのは皆ご周知のとおり。
ttp://seekingalpha.com/article/244323-year-end-review-of-dollar-very-weak
それに輸出増戦略はどこか購買力のある国に対して
ドル安にもって行かないと達成不可能だと思うけどね。
今後対日本円でアメリカがドル高容認に持っていくという予測はあるのかい?

いずれにせよ、この円高では日本はデフレの輸入という結末になると思うけど。
479名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 08:58:06 ID:pPaMbGzn0
>>471
為替操作するような事を表立って言えるわけないが
繰り返される量的緩和で多大なドルを市場に供給したり
オバマの輸出増大からの雇用回復等の発言からアメリカの意思は伺える
480名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 08:58:12 ID:gf0jt2tL0
>>478
「デフレの輸入」って考え自体が、電波だから。
絶対価格と相対価格をわざと混同させちゃいかんよ。
481名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 09:01:10 ID:Xz/dFbVr0
首相、ダボス会議出席へ…TPP参加意欲表明
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110125-OYT1T01191.htm
482矢 ◆gavOvXSRUQ :2011/01/26(水) 09:07:52 ID:qcUrHssdO
>>478
では、中野氏言うところのドル印刷はどの程度効果があっただろうか。

米国がQE2を導入したのが11月はじめ、ドルは80円代だった。
QE2は半年間だから予定の半分が経過して…現在は82円台。
逆に、円安に振れてる。

その上、繰り返しになるが、為替がどう動こうが、関税撤廃に効果があることに変わりはない。
米国向け輸出がゼロになるなら別だが
483名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 09:16:28 ID:u39yVyCZ0
>>480
はいはい、そいじゃ価格競争力のあるモノやサービスが外国から
市場に入ってきた場合でもデフレが進行しないと考える根拠は?

通貨安によって価格競争力のある製品が市場に入ってきた場合、
国内の供給は増える一方で市場での競争が激化する。
ここで需要が同じだけ増えればみんなハッピーだけど、
残念ながら競争激化は雇用者の給与上昇を抑えるし、
将来の価格下落予測が起きるので需要はあまり刺激しない。
需給バランスは結局デフレ側に触れると予想できる。

現状で円安が進んでいるんだったらこういうシナリオにはならないんだけど、
残念ながらかつてないほど円高になっている日本じゃ
輸入品はデフレ圧力にしかならないと思うよ。
484名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 09:25:48 ID:u39yVyCZ0
>>482
ん、ドル印刷のことなんてインタビューに書いてあったか?
関税撤廃に効果があるのは誰でもわかるから
どういう効果がもたらされて、日本の国益から見てそれはどうなのか、
という議論が大事。

で、自分はデフレ圧力は日本のためにならないので反対、という意見。
485名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 10:37:20 ID:WqLs5Z7H0
小麦粉、じゃがいもが安くなったらいろんな食品の価格に影響でそう。
486名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 10:39:11 ID:+YPGctdG0
おたずねです
TPPに参加するアメリカはドル安になるのですか?ドル高になる?
487名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 10:44:14 ID:+YPGctdG0

日本の税関系はデフレになった事もないのですが、また

最近、資源、食量、エネルギーが世界的に高騰しています。

世界各国はインフレに向かっていますが、それでもデフレになるのでしょうか?
488名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 10:57:01 ID:+YPGctdG0
おたずねです2
中野剛志氏では、韓国はアメリカとFTAを結ぶ事になっていますが、
日本の輸出構造に似ている韓国の農業はどうなってるのでしょうか?

また、韓国はなぜアメリカとFTAをむすんだのでしょうか?
489名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 11:55:03 ID:ORY9GS+z0
もはや輸出伸ばさないとヤバいことになるアメリカだから、
日本がTPP(事実上の日米FTA)に加盟しなかったら
激怒して何やらかすかわからないぜ。
490名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 12:16:48 ID:ORY9GS+z0
アメリカが日本に売りたいのは、農作物はもちろんあるだろうが、
農作物なんて安物だから、どんだけ売れてもタカが知れてる。
かといってアメリカに日本で売れる商品なんて数えるほどしかない。
GMは全然ダメだし。

一番進出したいのは、保険とか金融とか建築とか介護とか、
物つくり以外のあらゆる分野だろう。
結局どう考えても困窮してるアメリカ様に貢ぐための制度としか思えないよな。
491名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 12:20:19 ID:JgWlp/gd0
>>448
移民じゃなくて外国人労働者。論点のすり替えじゃないよね?
シンガポールとブルネイに外国人労働者がいないとでも?あれらの国から外国人労働者を排除したら
国が維持できないだろ(推測と逃げをうつ)
厳しい管理を行うかは別にして、現在より外国人労働者の受け入れの敷居を低くするかて事が危惧されるの。

>>460
ガソリンの税率を下げて日本国内のガソリンの市販価格が下がっても、石油の国際相場に影響なんか殆ど出ないので、
当然為替に影響しないが、米の関税撤廃して日本が米を消費量の半分程度(400万トン)でも輸入すると、米の国際相場は
暴騰(3倍になるかも)する、これは可能性ではなく確実に暴騰する。
他の穀物の国際相場に当然波及する。

日本国内の穀物の市販価格は関税撤廃された分安くなるけど、暴騰した穀物を大量に買う費用と穀物の国際価格暴騰の
影響が為替に出ないてのはどんな論理なの。
492名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 12:29:28 ID:4rJL6CUY0
>>490
保険も金融も建築も介護も自由化されてるやん
健康保険とか無しねw
493矢 ◆gavOvXSRUQ :2011/01/26(水) 12:49:21 ID:qcUrHssdO
>>484
うーん、ドル印刷については書いてないな。
早合点したようだ。ごめんなさい。

デフレについてだけど、デフレ自体は問題じゃない。
それ自体はむしろ消費者にとってよろこばしいことだ。
デフレによって買い控えや投資抑制が起こり、景気が停滞することが問題なんだよね。

今回のTPPで関税が撤廃される品目で、価格の大幅な下落が予想されるのは米と肉。
他は元々関税ほとんど掛かってないか、影響を無視できるほど小さい(こんにゃくとか)。
生活必需品はその性質上買い控えが起こりにくい。耐久消費財や土地がデフレ傾向にある場合とは全然違う。
また、投資行動に関しても、元々規模が極小であり、経済に与える影響を視認することすら困難と考える。
また、経済面での効果としては、輸出産業の競争力低下による工場閉鎖と比較すべきであり、規模の面から問題にならない。
494名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 13:17:47 ID:ZtBZ+vrZ0
>>491
シンガポールについて触れている記事がありました。記事のコメント欄に
実際住んだ人の書き込みもあり。シンガポールは移民で出来た国、外国人労働者も
居る模様。最近では国人の急増に対する国民の不満が高まり、政府は既に移民流入を
抑制する措置を講じているみたいっす。シンガポールですらこうですから、入国管理の甘く
スパイ防止法の無い日本だと混乱は必至じゃないかなあ。本スレから、ちょっとずれて
すまん。

http://banmakoto.air-nifty.com/blues/2011/01/post-8427.html
495名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 13:20:39 ID:ZtBZ+vrZ0
国人→外国人
496ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm :2011/01/26(水) 13:28:16 ID:/lY2ncE60
>>377

 >>TPP加盟は日本の安全保障につながる
 >>http://komoriy.iza.ne.jp/blog/entry/2104321/


 まったくそのとおりだw
 
 理由: 西太平洋の大陸国と海洋国との軍事力政治力経済力バランスをとらなければ海洋国は独立を失う。

 脅威: 異常気象・気候変動が原因して、大陸国から海洋国への移民強要・一方的漢民族の移動。

 TPP: アメリカ(主軸)、日本(サブ軸)、
     ベトナム・マレーシア・ブルネイ・シンガポール・・・・・南沙諸島(MAD関連)、ボルネオ島(移民関連)
     オーストラリア・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ニューギニア島(移民関連)
     ニュージーランド・ペルー・チリ・・・・・・・・・・・・・・・・・・南東太平洋(MAD関連)
 準TPP: 韓国・フィリピン・極東ロシア・台湾・インド・バングラデシュ・・・・人口問題があるので間接参加

 中華冊封: 中華人民共和国(主軸)
         ミャンマー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・インド洋出口(石油、対抗インドバングラデシュ)
         タイ・ラオス・・・・・・・・・・・・・・・・・・・インドシナ縦断の高速鉄道、インドシナ半島移住、
                               南シナ海、ボルネオ島・ニューギニア島移住港
   準冊封: カンボジア・インドネシア・・・・・・・・・南シナ海、ボルネオ島・ニューギニア島移住港

 予測: 準TPP、準冊封諸国が戦場となる。

497名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 13:35:03 ID:dlRcADhl0
新宿西口はヤバいぞ。
マジで中国人だらけ。

ラーメンの花月は好きだったんだけどなあ。
中国人店員が客とくっちゃべって日本人おざなり。

ヨドバシの前をあるけば中国語のアナウンスだらけ。
498名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 13:41:47 ID:i9nMh/T60
韓国はヨーロッパでもFTAを締結して
今年は日本車より韓国車の方が売れたらしいね。
新興国ともFTAを結んで新興中産階級の囲い込みにも成功しつつある。
日本はいつまでぐだぐだやってんだ。
家電産業がサムスンに大負けしてガラパゴス化したように
海外市場からどんどん駆逐されつつあるぞ。
ただでさえ少子高齢化で内需の拡大はもう無理だってのになにやってんだ。
499名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 13:45:26 ID:OUPNKKYg0
TPPで関税を撤廃
   ↓
アメリカが基軸通貨の強みを生かしてドル安誘導
   ↓
あっという間に擬似関税の出来上がり
   ↓
ドル安で競争力が付いたあらゆる製品・サービスが日本に流れ込む
   ↓
農業は当然ながら、あらゆる内需が大ダメージを被りデフレ促進
日本の賃金水準は後進国に近づき、不当競争下にあるので新規産業も生まれない

得をするのはアメリカとアメリカで生産して日本に輸出する経団連企業群のみ
500名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 13:54:58 ID:B6nOLF2d0
>>499
と、そのおこぼれにあずかるためにアメリカに賛同するTPP参加国

日本にとってTPP参加は敵だらけ

国家・政府ってのは国民の利益を守るために存在してるんじゃなかったのか
501ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm :2011/01/26(水) 14:46:03 ID:/lY2ncE60
>>497

 >>ヨドバシの前をあるけば中国語のアナウンスだらけ。


 日本はTPP加盟により中国大陸との絶縁を画策すべし。 経済戦争大いに結構w

 TPP(海洋国家連合)戦略 
 (1) 海洋国による南沙諸島の領有確保 → 中国戦略ミサイル原潜潜伏阻止
 (2) 海洋国の対大陸国軍事バランス確保 → 海洋国の独立性確保、軍需ケインズ政策
 (3) ボルネオ、ニューギニアへの漢民族移住阻止 ⇔ 日本列島への漢民族移住阻止
 (4) 漢民族の一方的世界拡散を防がねばならない → 世界人類共通の利益

502名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:46:39 ID:ycv+8fu10
日本は環太平洋パートナーシップ協定(TPP)へ参加した方がいい?
http://seiji.yahoo.co.jp/close_up/143/detail.html
503名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:48:53 ID:zrB0J1Bw0
中野は、法学部でなく経済学部みたいだが、
なぜこんな重商主義的色彩の濃いトンでも経済学を
主張し撒き散らし始めたんだ?
西部みたいな哲学か社会学か訳の分からん所でなく
伊藤元重のゼミに入ってりゃ、こんなことは
言い出さなかったろうに。
504ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm :2011/01/26(水) 15:11:09 ID:/lY2ncE60
>>498

 >>ただでさえ少子高齢化で内需の拡大はもう無理だってのになにやってんだ。


 韓国が中国に擦り寄る場合、韓国製品はTPP圏内では不買運動が起こるw

 TPPに韓国を入れなかったことは正解。 日本に韓国人が殺到するのを防止したw


 日本のTPP戦略

 (1) 日本はTPP諸国に軍事力を供給する → 軍需ケインズ政策により日本経済復活

 (2) 軍需ケインズ政策により経済力回復 → 高度技術の開発により少子高齢化に対応する

505名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:11:45 ID:nbyEFkHP0
中野氏の中傷ばかりで、中身がないです。
TPPは本当に経済や雇用の助けになるの?

それは一体どういう理屈?
506ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm :2011/01/26(水) 15:19:47 ID:/lY2ncE60
>>499

 >>得をするのはアメリカ

 
 日本のTPP戦略

 (1) 日本はTPP諸国に軍事力を供給する → 軍需ケインズ政策により日本経済復活

 (2) 軍需ケインズ政策により経済力回復 → 高度技術の開発により少子高齢化に対応する


 日本、「武器輸出三原則」見直しに再度言及:http://j.peopledaily.com.cn/94474/7163774.html
 日本が武器を規制せずに輸出すれば、世界シェアはどうなるか:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110118-00000000-scn-cn

 

 日高レポート キッシンジャーの予言 :http://tng-party.blog.so-net.ne.jp/2011-01-21

 「・・・・社会が固有の性格を持っているおかげで、
    日本は明治維新から現在に至るまで、様々な衝撃を乗り越えてくる事ができた。
    先端技術国家では経済にせよ、安全保障にせよ、少数の人間でやっていく事が可能だ。・・・・」

 


507ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm :2011/01/26(水) 15:24:56 ID:/lY2ncE60
>>500

 >>国家・政府ってのは国民の利益を守るために存在してるんじゃなかったのか


 TPP加盟(海洋国家加盟)こそは日本国家社会の存続を保証し未来を創ります。


 日本のTPP戦略

 (1) 日本はTPP諸国に軍事力を供給する → 軍需ケインズ政策により日本経済復活

 (2) 軍需ケインズ政策により経済力回復 → 高度技術の開発により少子高齢化に対応する

508名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:25:40 ID:milIwhIt0
日本は滅びる!
509ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm :2011/01/26(水) 15:34:07 ID:/lY2ncE60
>>502

 >>中野は、・・・なぜこんな重商主義・・主張し撒き散らし始めたんだ?


 中野先生はまだ日本が生産力を持っていると誤解しています。
 基本的な国益を追求する姿勢は認めますが、戦略としては遅すぎたのです。
 ここはいったん日本経済に生産力を回復させることが急務です。
 その為には軍需ケインズ政策(TPP)による設備投資しかありません。
 TPPとはある意味ブロック経済であることも認識すべきです。

510ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm :2011/01/26(水) 15:37:05 ID:/lY2ncE60
>>505

>>TPPは本当に経済や雇用の助けになるの?

 前のほうに書きましたので、参照願います。

 TPPは海洋国家連合  >>238-245 
511名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:40:03 ID:juCAweh10
確かにコメは別格に高い関税、果物類もそれなりに高い、それ以外は高い関税では無いだろう。
こいつの理屈ならTPPしても問題無いって、こいつは言っている様に見えるけどなw
512ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm :2011/01/26(水) 15:46:04 ID:/lY2ncE60
>>508

 >>日本は滅びる!

 日本は海洋国家として復活するのです!

  日本のTPP戦略
 (1) 日本はTPP諸国に軍事力を供給する → 軍需ケインズ政策により日本経済復活
 (2) 軍需ケインズ政策により経済力回復 → 高度技術の開発により少子高齢化に対応する

 日本がTPP戦略を推し進めるとき大陸国(中国)はまけじと軍需ケインズ政策をはじめます。
 中国国内は今でもインフレ気味ですが、この中国国内のインフレは暴発しますw
 日本国内は今デフレですから軍需ケインズ政策は社会に程よく作用しますw

513名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:55:49 ID:RZt+zRm20
バスに乗り遅れるなって
80年位前に似たような論調で新聞各社が頑張ってたな
514名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:56:15 ID:3hrAMbGU0
ブロック経済的な意味合いがあるのなら尚更やってはいけないでしょうよ
自由貿易とブロック経済じゃ意味がかなり変わってくるわけで
まぁどっちにしろTPPは急過ぎるから賛成は出来ないけど
ただこれが農業改革の切欠になるのならさほど悪い話ではないと思う
515ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm :2011/01/26(水) 15:59:26 ID:/lY2ncE60
>>511

 >>それ以外は高い関税では無いだろう。

 まったくそのとおりです。 中野先生は心根に反米があるようです。

 正直私も少しはありますw  でもアメリカの心根はいろいろですし信じていい部分もあると思います。


 参照>>245
 アメリカの安全保障に関わる情報収集分析力・対応軍事力はずば抜けています。
 そして、アメリカの意思における日本に対する位置づけとは、 日本と言う永続した歴史を持つ国は
アメリカにとって補完する部分を多く持つ国である、と言うことなのです。

 その事は、サミュエル・ハンティントンが『文明の衝突』のなかで、いみじくも日本文明を一国一文明として
位置づけていることから明らかなのです。

 気候変動に関するペンタゴンレポートでは日本を以下のように評価分析しております。

 「 日本といった国、即ちたくさんの社会的選択肢をもっており政府がその行政手法を変えるときに
  その人口を有効に活用出来る意味において、このような国は多分もっとも幸運でしょう。 」

 参照: http://eiyo-koritu.com/Pentagon%20Report%20%20An%20Abrupt%20Climate%20Change.pdf のP20

516ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm :2011/01/26(水) 16:05:40 ID:/lY2ncE60
>>514

 >>TPPは急過ぎるから賛成は出来ないけど


 尖閣諸島で漁船がぶつかり、その後、中国は一方的にレアメタルの供給をストップしました。

 この時点で自由貿易経済における中国の信用は崩壊したのです。


 大陸国(中国中心) 対 海洋国(アメリカ中心) というあらたな世界的枠組みができたのです。

 
 もうすでに中国国内では外資排斥に動いております。 新たな冷戦構造が始まったのです。

517名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 16:10:29 ID:fO6qpzXK0
利益?不利益?そもそも「TPP」って何?
http://allabout.co.jp/gm/gc/324840/2/
書いている内容を見ると人それぞれどうなるのかわからないと言うことだね

結論
遠かれ浅けれ均一にすると犠牲も仕方がない
518ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm :2011/01/26(水) 16:14:48 ID:/lY2ncE60
>>513

 >>バスに乗り遅れるなって


 そのとおり、真実 バスに乗り遅れるな なのですw


519名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 16:16:39 ID:XvgdiQ4R0
日本は環太平洋パートナーシップ協定(TPP)へ参加した方がいい?
http://seiji.yahoo.co.jp/close_up/143/detail.html

520ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm :2011/01/26(水) 16:19:32 ID:/lY2ncE60
>>517

 >>犠牲も仕方がない

 ものごとはもっと大局的にまた俯瞰して観なければなりませんw

  日本のTPP戦略
 (1) 日本はTPP諸国に軍事力を供給する → 軍需ケインズ政策により日本経済復活
 (2) 軍需ケインズ政策により経済力回復 → 高度技術の開発により少子高齢化に対応する

 上記を推し進めるとき犠牲とは何なのでしょうか?
 ほとんどが兼業農家であるこめづくり農家がはたして犠牲となるのでしょうか?
 私は既得権益がほしいからそう言っているように思えます。  少々ずるいと思います。

521名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 16:27:15 ID:hYpqvUBB0
ホントに2ch民って既得権益w、利権w、公務員w、天下りwにアレルギーあるよなwwww

よっぽど利権持ってないんだろうな.....

利権利権アホかと
522名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 16:27:49 ID:84LCUbBfi
>>477
米で言ったら現700%の関税を0%にして、関税分を補助金として農家にばら撒く

新たな利権構造を作るだけだぞ

消費者は米を多少安く買えるようになった代わりに高い税金を負担するワケだ

有難い話じゃないか
523名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 16:30:01 ID:zFoMeaZ10
>>522
税金の無駄遣い
524名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 16:31:08 ID:hYpqvUBB0
>>517
基本的に国の政策は、その方針によって不利益利益こうむる人がそれぞれいます。

国益で見たときに利益になるほうを選択し、不利益をこうむる人に対してはそれなりの保護をする。
国益で見たとき相殺してもプラスなんだから当然そうなる。

政策ってそういうもの。ただこの国はTPPに参加して不利益をこうむる人を捨てる。
または全体で見たとき国益にとってマイナスの方向を選択してる。
525ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm :2011/01/26(水) 16:37:02 ID:/lY2ncE60
>>521

 >>よっぽど利権持ってないんだろうな.....

 2ちゃんねるをやっている若い者の多くはもちろん既得権や金融資産を持っておりませんw

 国家財政が破綻しているとか脅かされて、その上で既得権益にどっぷりつかった爺婆の
食い散らかした社会がたまらなくいやで切ないのです。

 未来に対する夢や希望をどのように持ったらよいのかわからないから既得権益者に対して
極めて攻撃的になるのです。 それは当たり前のことです。

 せめて既得権や資産を持った爺婆は次世代に希望を持たせる義務があるはずです。
 何も考えないで余生をのうのうと送っているだけの爺婆は生きている価値がありません。

526名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 16:37:08 ID:m8WN2BfQ0
>>520ビルケランドおやじ。私は中国、朝鮮系の工作員は大っ嫌い
   ですが、アメリカの工作員も大っ嫌いです。

 まず憲法9条の改正、軍隊所持、核所持、武器輸出3原則改正、
  先制攻撃ありをしないかぎり絶対TPP反対です。アメリカの
   言う事なんて信用できない。戦争好きで何度も戦争して
   その費用を日本にたかるクズ国家。ありえない。
527ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm :2011/01/26(水) 16:47:00 ID:/lY2ncE60
>>526

 >> まず憲法9条の改正、軍隊所持、核所持、武器輸出3原則改正、
 >> 先制攻撃ありをしないかぎり絶対TPP反対です。


 逆に言うと、占領憲法破棄新憲法創設、自衛隊の国軍認定、核武装、武器輸出3原則改正、
ならTPP賛成なのですねw

 私はあなたとまったく同意見です。 TPP加盟してからそうすればよい。
 なぜなら、TPPの主軸アメリカもニクソン時代から同意見だからです。

 ところで私は長年2ちゃんねるのネトウヨおやじを自認しておりますので、誤解なきよう願います。
 参照 : ビルケランド電流原因説 : http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1286725207/
 参照 : 【国是】栄誉ある孤立化主義【鎖国】<XVII>: http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1289473819/


528矢 ◆gavOvXSRUQ :2011/01/26(水) 16:58:29 ID:qcUrHssdO
>>499
その理屈、破綻してるよ。最初のTPP関係ないじゃん。
ドル安誘導で輸出拡大するなら、日本がTPPに参加しようがしまいがやるでしょ。
日本がTPPに参加しないならドル安誘導やめる、とでも言うのか。

であれば、国内産業が工場を閉鎖せずに済むかどうかは、米国の関税が撤廃されているかどうか、でのみ変動する。
日本側は農産物以外はほとんど関税掛けてないんだから、ドル安で潰されることはあってもTPPで潰されることはない。


両方ごっちゃにしてるから解らなくなるんだ。
529名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 17:01:59 ID:m8WN2BfQ0
>>528欧州、中国とアメリカ包囲網を作れないとでも思ってるのか??
   今アメリカが日本を失えば、回りは敵だらけだぞ??
   ふざけた戦争ばっかしやがって!!欧州と日本は相当怒ってるぞ・・。
530名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 17:02:53 ID:puJeec3J0
なるほど、民主当が進めたがるわけだ。
531ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm :2011/01/26(水) 17:05:15 ID:/lY2ncE60
>>528

 >>両方ごっちゃにしてるから解らなくなるんだ。

 矢さんへ、
 経済お詳しいようですが私(理数系)のTPP海洋国家連合論についてコメントいただけないでしょうか?

 TPPは海洋国家連合 >>238-245 


532ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm :2011/01/26(水) 17:10:26 ID:/lY2ncE60
>>529

 >>ふざけた戦争ばっかしやがって!!欧州と日本は相当怒ってるぞ・・。

 9.11からの流れをもう一度見てみましょう。
 私はアメリカの国家戦略にある意味同情します。
 なぜなら日本はそのパクスアメリカーナの中でのうのうと生き続けてきたからです。

 参照:【国是】栄誉ある孤立化主義【鎖国】<XVII>: http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1289473819/ 19-30


533名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 17:11:49 ID:XyhYk2Jt0
そもそも、民主党政権がトロイの木馬だろwww

夜になったら目の釣りあがった奴らに奇襲を受けるぞ
534名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 17:12:24 ID:2rUEgw1zO
>>512
軍事力の提供って具体的に何売が売れるの?
アメリカの兵器に対抗出来る製品ってあんのかな…
535名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 17:19:07 ID:WqLs5Z7H0
なんか菅はまだ隠してることがあるんじゃないかな?
そのうちしっぽが出てくるんじゃないかな?
536ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm :2011/01/26(水) 17:19:18 ID:/lY2ncE60
>>543

 >>軍事力の提供って具体的に何売が売れるの?


 TPPによる軍需ケインズ政策ではベトナム海軍空軍、マレーシア海軍空軍の装備を全面的に近代化するのです。

 今現在日本の自衛隊の装備は戦艦にしろ戦闘機にしろ多くがノックダウン生産です。
 それを売ることももちろんですが、軍需における装備一般とは多岐にわたり量も膨大です。
 携帯食料や軍服から下着まで。 まさかそれを中国に発注できませんから日本国内で作るか
簡単なものはノウハウを教えてベトナムやマレーシアに作らせるのです。



 
537ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm :2011/01/26(水) 17:21:28 ID:/lY2ncE60
>>533

 >>民主党政権がトロイの木馬だろ

 民主党政権は官僚の言うことをよくきくかわいいドールですw


538ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm :2011/01/26(水) 17:25:40 ID:/lY2ncE60
>>535

 >>なんか菅はまだ隠してることがあるんじゃないかな?

 
 今現在の政治は官僚主導です。
 菅総理はおかざりです。
 今までのニュースを見ればいたるところでそれがありありでしょうw

 今現在のような情報量が膨大になった局面で一部の政治家による
政治主導こそが国を滅ぼすことは明白なのですから、日本にとって菅政権は良い政権なのです。


539名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 17:29:13 ID:2rUEgw1zO
>>536
それなら中野の言ってるように現地生産になるんじゃないの。
しかもベトナムやマレーシアじゃ需要量も限られてるし公共政策と呼べるようなものになるのか…
んで、東南アジアはASEANがあるし中国も力入れてきてるから難しいと思う。FTA締結したんでしょ。しかもフィリピンに軍事援助したりマレーシアと領土問題での密約の噂とか中国の戦略もけっこう複雑。あまりTPPに地政学的な期待も込めるべきじゃないと思うな。
540ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm :2011/01/26(水) 17:35:05 ID:/lY2ncE60
>>539

 >>あまりTPPに地政学的な期待も込めるべきじゃないと思うな。


 そりゃまだTPPによる軍需ケインズ政策にエンジンがかかったわけじゃないから
今混沌としているのだろうけど、けんかを仕掛けてきたのはあくまで大陸中国なのだから
こちらは海洋国をたばねて粛々と軍需ケインズ政策をやると政治的な方向性を示せばよいのです。

 その国際政治的は日本の意思表示こそがTPPを海洋国家連合としてゆくのでしょう。

 すべてを与えられたとおりにこなすだけではなくて、意思を持って行うところから日本の
国際戦略は具体化してゆくのです。

541名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 17:35:57 ID:kCvj2oAJ0
とういうか、ここまで分かってるなら相手の意図は分かるだろ

円高でデフレで移民流入で、日本の平均給与は半減して、
資産を持つ側の力を強めた上で、日本で安い製品を作りたい

そうすれば輸出は必然的に伸びるって発想だろ

まぁ、日本の平均給与は世界的にみて、
やってる仕事の内容から高すぎだと思うし、
国民の合意の下で、こうするならアリかなとも思うけど、

国の借金で、延命された企業がゴロゴロいて、
それが身を切らず、さらに力を増す様な形で、
意図を明かさずに、こういう事をやろうとするのは、
道義的にどうなのかと思うなぁ
542名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 17:37:48 ID:ZtBZ+vrZ0
結局、今回のTPPを含め交渉する時、バックボーンに軍事力が無かったら、
必然的に弱い立場に立たされる事が多いよな。北朝鮮がいい例で、核さえ無ければ
無視してもいいレベルなのだが、核を持った御蔭で大国のアメリカや中国を振り回すくらいの
外交力を持ってしまった。
543ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm :2011/01/26(水) 17:39:47 ID:/lY2ncE60
>>539

 >>それなら中野の言ってるように現地生産になるんじゃないの。


 日本の雇用に影響を与えない簡単なものからベトナム、マレーシアに作らせればよいのです。

 今現在日本にあふれている安価な中国製品を排除する意味において、それは大切なことなのです。

 日本の製造業は高度な製品や特注品に特化してゆけばよいのです。

544ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm :2011/01/26(水) 17:42:55 ID:/lY2ncE60
>>541

 >>円高でデフレで移民流入で、日本の平均給与は半減して、


 あのですね、もうその論は破綻しているとこのスレでも何べんも・・・・



545ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm :2011/01/26(水) 17:46:24 ID:/lY2ncE60
>>542

 >>結局、今回のTPPを含め交渉する時、バックボーンに軍事力が無かったら、

 
 皆さんの不安の一部がそこにあるようですね。 私もそう思いますよ、中野先生もその立場だw
 でもね、現実問題として、今現在大陸中国が急速に軍事力を増強して空母まで持って
東南アジアの覇権を一挙に掌握しようとしており、それに対して日米安保だけでは対処できないと
判断したからTPP国際戦略が発動したのだと解釈しますね、私は。

546名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 17:48:21 ID:QigdylQUP
中野剛志先生のよくわかるTPP解説―日本はTPPで輸出を拡大できっこない!
http://www.youtube.com/watch?v=nRmNJpUj5sI&feature=related


この中野剛志のような、「輸出を拡大できっこない!」ということをTPPのデメリットとして挙げることこそ、
数百年前に既に間違いだと判明した貿易差額主義的な考え方を引きずったトンデモ論なのである。
547ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm :2011/01/26(水) 17:52:02 ID:/lY2ncE60
>>546

 >>貿易差額主義的な考え方を引きずったトンデモ論なのである。


 中野先生にしろ他のものにしろ、金勘定しかできない経済屋はあまりしゃしゃり出ないほうが良いw

 おのれの無知蒙昧さ加減がその内露呈して恥をかくだけだろうw

548名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 18:05:50 ID:fm/HYRJai
ま、慌ててやる必要は皆無だな。
もっと研究してからにせいや

549名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 18:06:50 ID:kCbeiUHe0
>>ビルケランドおやじ氏

確かに自分も最近の中国の軍事的な脅威は感じている。
そしてそれに対抗するため、日本がアメリカと安全保障上、
より強固な繋がりを持つことも大事だとは思う。

でもそれは別にTPPに入らなくても良い。
日米安全保障条約の枠内でやれば十分だと思う。

TPPに入っても、経済格差があまりに大きく円高なため、輸出は大して伸びず、
逆にTPP加盟国から安い農産物・工業製品・労働者が日本に多く入ってきて
多くの日本人が路頭に迷い、自殺や国内犯罪が増える危険が非常に高い。

メキシコもアメリカと自由貿易協定(NAFTA)を結んだものの、
多くの国民の生活圏が奪われ、やむなく国を捨てて外国に出たり
「麻薬戦争」のような半内戦状態に拍車をかけてしまった。
日本もこのようなメキシコの二の舞になってしまう恐れすらある。

これでどうやって日本人の安全が守れるというのか?
日本人の安全を守るはずのTPPが、
逆にTPPによって日本人の安全が損なわれるという
本末転倒になってしまうのではないだろうか?
550ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm :2011/01/26(水) 18:22:05 ID:/lY2ncE60
>>549

 >>でもそれは別にTPPに入らなくても良い。


 アメリカの安全保障に関する国益は無視ですかw

 日本にとってアメリカがモンロー化することが一番の恐怖です。

 良いですか上記を考慮して下記をみてくださいね。

 TPPにおいてアメリカは南沙諸島海域に中国の戦略ミサイル潜水艦が潜伏することを恐れています。
 このアメリカの安全保障にとって重要な事柄をたてまえ上でもTPPが抑止するから
アメリカは乗ってきたのです。

 いかにもアメリカの誘いで日本が加わるかどうか云々していますが、事実は尖閣諸島での軍事衝突
や北方領土へのロシアの領土宣言、韓国の竹島領有恒久化、これらの領土問題にさらされた
日本政府中枢(官僚中枢)が急遽アメリカにTPP推進を持ちかけたのかもしれないのです。

 強大な中国の軍事力に対峙して日本が日本一国で生きてゆけることが不可能な以上、TPPこそは国家戦略
として非常に有効なのです。 正にTPPとは一石五鳥(いっせきごちょう)の国家戦略なのです。

551名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 18:25:35 ID:QigdylQUP
中野剛志とはこんな人です。

稲葉振一郎の中野剛志『国力論』評
http://d.hatena.ne.jp/shinichiroinaba/20090508
552名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 18:30:02 ID:4rJL6CUY0
経済的結びつきが強くなれば
否が応でも安全保障上の結びつきは強まる
553名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 18:41:02 ID:ZtBZ+vrZ0
>>552
日本と中国は経済的結びつき強いと思うが、安全保障上はどうなの?
554名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 18:43:04 ID:kCbeiUHe0
>>550
ならば、南沙諸島に関係する
ベトナムやブルネイ等がアメリカとTPPを結べば良いだけでは?

同じアメリカと軍事的な同盟がある韓国は
TPPではなくFTAを選んでいるし。
日本はアメリカとのFTAが進まないからといって
安易にTPPを結ぼうとするのは危険だと思う。
韓国のような選択肢を取るのもありだと思うけど・・・

あと、アメリカが乗ってくるということは
見返りに様々な要求を突きつけてくると思うよ。
それに関して日本は反対しても
他のTPP加盟国がアメリカ側についたらどうする?
555ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm :2011/01/26(水) 18:44:15 ID:/lY2ncE60
>>552

 >>経済的結びつきが強くなれば否が応でも安全保障上の結びつきは強まる


 昨年中国は東シナ海の覇権獲得を先鋭化させました。 沖縄は中国だとも宣言しました。
 中国が改革開放するに当ってどれほどの資金労力を日本はつぎ込んだのでしょうw
 その恩人たる日本に対して経済力がついたとたん軍国主義を先鋭化させ、襲い掛かろうとしております。

 かかる事態は想像されてはおりましたが、その豹変振りにはあきれて言葉にならないほどです。

 結局お人よしな田中角栄やその後の経世会、それにつらなる政治家たちの政治姿勢は根本的に
間違っていたのです。

 田中真紀子が中国が沖縄を領有しようとしていることに対して何も言わないのがその証拠です。

 結局中国人(漢民族)とは昔も今も変わらず、覇権膨張主義な国民性を持ったまったく迷惑な国家民族なのです。

 このような巨大で迷惑な国家民族が隣にいる以上周辺国はまとまって対峙するしか方法はないのです。
 そのなりゆきになんとかアメリカと言う巨大な国を誘い入れることが出来るTPP国際戦略は日本の命綱なのです。



556名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 18:52:36 ID:nMyRkL0TP
>>482

お前基地外なんだろ?頭おかしいんだろ?だまってろよぉ
557名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 18:52:56 ID:JgWlp/gd0
>>528
矢さんTPPは物の関税だけなんでしょか?現時点と将来にわたって物の関税以外に関係しないという根拠は何ですか?
>>499はドル安を武器にTPPで障壁をなくした日本の攻勢をかけるてことでしょ。
いくらドル安に誘導しても障壁により防御できるけど、TPP参加により障壁が無くなるて意味だろ。破綻してないし、TPP関係あるじゃん。
558名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 18:54:17 ID:QkypPvhl0
みんな勘違いしてるぞ、民主党はTPPに参加する事を将来の日本の為とか
国益とか考えているわけではないんだ。ただ漠然と今の円高、近隣国のイジ
メとも思えるようないろんな事をこれで打開していけるかもしれないという
官僚の意見をそのまま言ってるだけなんだな。

官僚の口車に乗せられたふがいない政府と、亡国の徒と成り下がった国民
という図式だな、はっきり言ってTPPなんかどうでもいいんだ。

良く考えてみろ、本当に将来の日本の事考えるんなら、公務員改革、議員
定数削減、為替介入で円を90円代に戻す、防衛費を増やす、そんな普通
の政策がいいに決まってる。

おまけに1人ずつ番号つけて税金搾り取って、消費税まで上げたらTPPなんか
関係なく日本の経済はガタガタになる。

それが今の政府のやろうとしている事なんだな。
559ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm :2011/01/26(水) 18:55:38 ID:/lY2ncE60
>>554

 >>安易にTPPを結ぼうとするのは危険だと思う。


 あなたの言わんとするところを私も当初持っておりましたから、理解しますが、
 現実問題、FTAや日米安保だけでは東南アジア全域の安全保障が成り立たないでしょう。

 経済力軍事力を持った中国が意のままに東南アジア全域を掌握するとき、
その勢いは日本にまで押し寄せてくることは漢民族の性格から当然でしょう。

 中国(漢民族)が中国大陸に収まっていてくれればよいのですが、近年の異常気象が
もっと大規模な気候変動へと悪化することは明白であり、中国(漢民族)はこのままでは
億人単位で海洋諸国へなだれ込んでくるのです。

 その危険性をまったく考慮していない貴殿の論に私は真っ向反対です。

 参照 : ビルケランド電流原因説 : http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1286725207/


560名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 18:56:53 ID:4rJL6CUY0
>>553
かってケ小平は、仮に戦争になったら13億人のうち3億人生き延びれば良い、と言ってた
つまり、日本なら数人でも邦人を救おうとするけど、中国はそうじゃない
中国なら例え日本に中国人が1億人住んでいようとためらわず核を打ち込んでくる
人権を軽視してる国と同一視はできない
561名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 19:07:03 ID:kCbeiUHe0
>>559
TPPによって環太平洋地域との繋がりを強くするというのが
日本にとって軍事的なメリットがあるというのは
あなたの主張でよ〜く分かったよ。

でもTPPによって経済的なメリットは日本にはほぼ皆無だと思う。
TPPは対外的・軍事的には中国包囲網だとは思うけど、、
TPPは対内的・経済的には日本包囲網だと思うんだけどね。
TPPに入ること=TPP加盟国の経済の均一化・格差拡大だと思うから。

軍事的な安全だけでなく、経済的な安全も考えないと。
日本国家を軍事的な脅威から守る事は確かに大事だけど、
そのために多くの日本国民の経済的な基盤を犠牲にするのは反対だなあ。

甘い考えかもしれんが
自分は日米安保を軸にしていけば
軍事的には十分だと思う。

それに中国の脅威も分かるけど
アメリカの脅威だって無くはないんだよ・・・
アメリカに必要以上の力をつけさせるのは危ないと思う・・・
562名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 19:10:35 ID:JgWlp/gd0
>>559
TPPと安全保障て関係があるの?条文に安全保障に関する項目てあるの?
条文に無いなら、TPP参加することで安全保障になるて根拠は?(商売してるから助け合うてのは無しね)
関係無いと思うけどな。
563ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm :2011/01/26(水) 19:14:06 ID:/lY2ncE60
>>561

 >>甘い考えかもしれんが


 僭越ですが、まったく甘い考えだと断じますw

 経済的な損得勘定以前に存続危機的状況をご理解されていないとも断じますw

 あなたはアメリカ人と中国人とどちらを信用しますか?

 どちらも信用できないと言うのはだめですよw

564ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm :2011/01/26(水) 19:16:19 ID:/lY2ncE60
>>562

 >>TPPと安全保障て関係があるの?


 経済と政治と軍事は本来不可分なのですw



565名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 19:19:55 ID:ZtBZ+vrZ0
>>560
毛沢東もロシア(当時ソ連)での会談の時、同じ事を言ってソ連側を呆れさせたというエピソードも
有名ですね。そういえば、中国は先制で核を打ち込む可能性もある事を宣言してたかな。
あ、本スレからずれちゃった、申し訳ない
566矢 ◆gavOvXSRUQ :2011/01/26(水) 19:23:23 ID:qcUrHssdO
>>557
>>>499はドル安を武器にTPPで障壁をなくした日本の攻勢をかけるてことでしょ。
>いくらドル安に誘導しても障壁により防御できるけど、TPP参加により障壁が無くなるて意味だろ。破綻してないし、TPP関係あるじゃん。

少なくとも、関税による障壁は、『なくなりは』しませんよ。
元々ないんだから。

元々ノーガード戦法で戦ってるボクサーに、『そのままガードを降ろすな!』と言うのと同様に的外れな指摘なんです。
もちろん、農産物については別ですが。

関税撤廃のデメリットを声高に叫ぶ人が常に矛盾しているのは、現在日本が世界で最も関税率が低い大国だと言う点です。
関税撤廃するのは相手も同じであり、当然ながら撤廃する関税率が大きいほど影響は大きくなります。

実際には、コメが1000円安くなったり牛肉が3分の1の価格になったり(農水省試算)、関税撤廃はほとんどの日本人に取ってメリットの方が大きいのです。
567名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 19:24:11 ID:WGfeBEQq0
米国は、韓国とFTAを結んで日本とは結ばず、
対韓競争上、日本を焦らせてTPPに誘い込もうという腹だろ。
「日本とはTPP以外は結ばない」と。
568名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 19:25:05 ID:kCbeiUHe0
>>563
中国人もアメリカ人も個人レベルならば
良い人は沢山いるでしょう。
(知り合いにも何人かいますし)
中国人とアメリカ人のどちらを信じろと言われたら
その中国人とアメリカ人の人物次第です。

でも中国国家とアメリカ国家でなら・・・
ごめんなさい
どちらも信用できません><
569名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 19:30:20 ID:H2XXwQLF0
>>563
幼稚な質問
しかも、そんなにはしゃいで・・・。
何が言いたいのか全く分からんしな。
570矢 ◆gavOvXSRUQ :2011/01/26(水) 19:31:16 ID:qcUrHssdO
>>ビルさん
私は基本的に中国と日本はうまくやっていくべきだと考えております。

基軸は日米同盟とすべきであり、チャイナリスクは厳然として存在します。
上客であり保護者でもあり、TPPでアメリカに多少譲歩すべきとも考えています。

…が、あまり無理を言うようなら、日中FTAの交渉に入り、アメリカを牽制すべきと考えています。
571名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 19:50:37 ID:pge8pz6C0
日本の関税が高ければ
「日本の関税高いせいで自由競争を阻害しているTPPに参加すべし!」
日本の関税が低ければ
「日本の関税低いから関税0にしても大して影響ないTPPに参加すべし!」

どうよ、この最初から結論が決まってる論議
572名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 19:54:08 ID:gf0jt2tL0
>>571
日本の関税については、

・平均すれば低い。
・特定の数品目に関しては、異常に高すぎて禁輸状態になっており、
世界各国から批難を受けている。

ということを、理解して議論しないとね。
573名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 19:54:45 ID:/vxoaRzNP
食料の場合、売る側は儲けようとすれば儲かる
が、需要に供給が追いつかなくなれば自然と値段は跳ね上がる

儲かっても物価が上がりインフレが起きる

結果、ダメージだけ残したまま関税復活
574名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 20:08:22 ID:2rUEgw1zO
>>564
経済と安全保障はわけて考えましょう。
中野も動画で言っているが「包囲されているのは日本ですw」
安全保障が心配なら別の枠組みを作るべき。
国際政治は限られたパイの奪い合いです。どこの国を信用する、しないっという議論はズレている。
575名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 20:12:07 ID:Hyd09esc0
だって民主党は日本国民を潰したいんだもん
576名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 20:13:28 ID:2rUEgw1zO
てか関税下げるとデフレが加速する。
為替リスクを回避して直接投資が促進される。
中野が言ってたがほんとなのかね…
日本が参加するTPPに参加するメリットって何よ?
577名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 20:16:37 ID:ZtBZ+vrZ0
>>561
<甘い考えかもしれんが
自分は日米安保を軸にしていけば
軍事的には十分だと思う。

20年前までは圧倒的に日米側の抑止力が利いていたが、最近では中国の軍事力増強・北朝鮮事情
など東アジアは中東並に危機的状況になると言われており、それに対し日本は軍事費を削った事で
海・空の軍事バランスが逆転しつつあり、その上アメリカは今後、年単位で軍事費を減らす方向に
修正し始めております。もし有事が起こった時、集団自衛権の無い・憲法9条に縛られて武器に制約を
受けた日本ではとても太刀打ちは困難、そしてその当時のアメリカの状況によっては日本を支援しない
可能性もあります。今のままでしたら十分という保証は無いと思う。

>>574
<国際政治は限られたパイの奪い合いです。どこの国を信用する、しないっという議論はズレている。

全く同意です。経済であれ政治であれ軍事であれ基本は損得勘定。今回のTPPも含めて。
578名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 20:18:11 ID:l6DIEOFX0
この前武田鉄也がラジオで言ってたけど
円がドルに対して固定性から変動制に変わった時、経済界や学界は猛反対
経済学者なんて1ドル200円を割ったら日本は滅ぶとか本気で言ってたんだってな
579名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 20:18:45 ID:sB2mcOYA0
>>576
関税下げるとデフレが加速って妄想の段階で嘘ついてる事に気がつけ。
580名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 20:18:53 ID:gf0jt2tL0
>>576
近年、OECD諸国で中国からの安価な商品の輸入量が急増しているが、
デフレになっているのは日本だけ。

「海外から安価な商品が入ってくるから、デフレが起きる」という、いわゆる
輸入デフレ論は、理論的にも実証的にも否定されているよ。
581名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 20:19:57 ID:oXbGaqlJ0
TPPは三角木馬
582名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 20:25:23 ID:2rUEgw1zO
>>580
そうなのか。
TPPのメリットとかはある?無知なので完全に中野にかんかされたんだが…
583ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm :2011/01/26(水) 20:25:58 ID:/lY2ncE60
>>565

 >>中国は先制で核を打ち込む可能性もある事を宣言してたかな。


 いやぁ、スレ違いではありませんw

 中国が核の先制攻撃を示唆していることを含めてTPPを論ずるべきです。

 金勘定で損した得したの論ほど本スレでは排除されるべきです。

584名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 20:27:49 ID:ZtBZ+vrZ0
>>580
去年、中国デフレになりかけて元を刷りまくってなかったっけ。

585名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 20:29:30 ID:sB2mcOYA0
>>582
TPPの最大のメリットは他国の将来の成長に便乗できる事だろうな。
バンコク協定なんて最初は貧乏国の集まりだったのに今じゃアジア最大の貿易協定だし。
成功した貿易協定に後から参加しようとしてもダメだからね。
586ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm :2011/01/26(水) 20:30:12 ID:/lY2ncE60
>>567

 >>米国は、韓国とFTAを結んで日本とは結ばず、

 それはまったく逆でしょう、韓国と日本と言う犬猿の関係を同じ同盟内に入れることを避けたのです。

 日本サイドはもし領土問題がある韓国が入るのならTPP加盟はしないと告げたのかもしれません。

 私は賢明な措置だと思いますね。 朝鮮人は中国人ともども恩を仇で返す鬼畜です。
587ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm :2011/01/26(水) 20:34:03 ID:/lY2ncE60
>>568

 >>どちらも信用できません><


 それでもどちらかを選択しなければならないのが日本の立場なのです。

 このままでは日本文明国家社会が滅亡してしまうかもしれないのです。

 まだ信じてもらえないでしょうが、本当に人類文明存続の危機に私たちはいるのです。

 参照 : ビルケランド電流原因説 : http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1286725207/

588ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm :2011/01/26(水) 20:38:17 ID:/lY2ncE60
>>570

  >>矢さんへ

 私も基本的に中国と日本はうまくやっていくべきだと考えております。

 しかし残念ながら人類の生存環境がそれをうまく行かなくさせることがほぼ確実なのです。

 その理由は下記の気候変動に関するペンタゴンレポートに記載されております。 ご欄ください。

 気候変動に関するペンタゴンレポート:http://eiyo-koritu.com/Pentagon%20Report%20%20An%20Abrupt%20Climate%20Change.pdf

589名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 20:39:23 ID:DmD7VkEB0
>>584
中国のインフレは凄いよ。
物の値段も上がるけど、景気がいいから労働者の給料も上がる。

知り合いの中国人の工場(手当や残業代付かない基本給)。
7年前の工員給与480元。 今は980元。コレでも未だに募集かけてる
春節明けたら相場が上がって1000元超すんじゃないかって言ってた。
590ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm :2011/01/26(水) 20:41:24 ID:/lY2ncE60
>>569

 >>何が言いたいのか全く分からんしな。


 まあ基本的な知識のない方にわかってもらうのは大変だと思ってましたが、

 どのような方にもなんとしてでもわかってもらおうとは正直思いません。

 このスレのはじめからちゃんと読んでいればあなたのような質問は出ないはずです。w


 
591名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 20:42:26 ID:2rUEgw1zO
>>585
将来性を見越してってことか。

でも工業品なんかは現地生産現地消費が主流になんのは正しいのかね?
やっぱり産業構造の転換は必要ってことか…
592名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 20:49:24 ID:sB2mcOYA0
>>591
TPPとか関係なく現在ですら世界中で生産された部品がどこかの国に集まって製品になって世界中に売られてる。
ipadなんかがいい例。現地生産現地消費とか内需、外需とかいうのはすでに過去の概念だよ。

個人的にはTPPの日本最大のメリットは国内市場が他の国と混じりあうようになるのでニッチの幅が広がる事だと
思ってる。海外に行けばわかるけど日本って本当に細かい趣味志向にあった製品と作り出すのが得意というか好き
というか。こういう日本の独自性が他の国と市場が混じり合うことで強力な収益力を身につけるのではないか。
593ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm :2011/01/26(水) 20:50:17 ID:/lY2ncE60
>>574

 >>国際政治は限られたパイの奪い合いです。


 中野先生もあなたも、気候変動を前提としていないからまったく頓珍漢な金勘定論しか出来ないのです。

 前提は、なぜ中国は一挙に軍国主義になったのかと言うことです。

 そのことを解説しないでアメリカと日本と卑近な金勘定論ばかりやっていてまともな議論といえますかw?


 私の解説は、中国が一挙に軍国主義になった理由は 大陸内の生存環境が異常気象・気候変動により
失われることが明確なったためである。 です。

 これから10年〜20年くらいかけて想定4億人から6億人の環境難民が中国大陸で発生します。
 その4億人から6億人の環境難民を移住させるために中国は急速に軍国主義になったのです。
 それを想定しない経済屋の論はまったくもって脳内お花畑論そのものです。

594矢 ◆gavOvXSRUQ :2011/01/26(水) 20:53:54 ID:qcUrHssdO
じゃあ、だれにでも解るメリット。

間違いなく言えるのは、俺が買う米や牛肉は安くなる、てことだ。
これは、ほぼ全ての日本人に当てはまる。

米は10kg1000円も(国産米が、だ)、牛肉は3分の1になるそうだ。(農水省談)
農水省がTPPに反対するために作ったデータだから、かなりオーバーではあるが、安くなること自体は間違いあるまい。

そして、ほとんどの日本人はデメリットを体感しない。
体感できるほどのインパクトがない。
595ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm :2011/01/26(水) 20:54:28 ID:/lY2ncE60
>>577

 >>経済であれ政治であれ軍事であれ基本は損得勘定。今回のTPPも含めて。


 それではあなたは昨年来の異常気象が地球規模の気候変動にまではならないという
自然科学的な説明をしていただきましょう。

 私の前提は、生存環境が激変するからTPPを進めるべきだということです。

596名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 20:55:15 ID:nFj1PKxb0
記事が長すぎる
3行にまとめてくれ
597名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 20:58:26 ID:XusefEOj0
安物買いの銭失いというコトワザとは少し違うけど、農産物や海産物が安くなるからTPPに賛成という人はちょっと考えたほうがいいかも
食料自給率が下がることの恐怖を本当にわかっているのかな ?
598名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 20:59:06 ID:2rUEgw1zO
>>593
基本的に陰謀論のたぐいは信じないことにしてるんだw

んまぁ仮にあなたの言ってることが正しいとしても別の枠組みを考えるべき。日本だけ安全保障の枠組みとしてTPPを捉えていても意味ないので。
599名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 21:01:07 ID:xMv9qXoT0
まあ、お馬鹿が決定権握ってる時点で
アキラメロン
600名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 21:03:44 ID:NzGn3Ga10
>>576
>>1をあまり信用しては・・

>農業構造改革を進めて効率性があがった日には、日本の農家も安い農産物を出荷してしまうことになり、
>さらにデフレが悪化します
生産性が上がって物の値段が下がるのと今の日本で問題になってるデフレを混同するなよw

じゃあパソコンは今でもPC98時代のスペックで40万円、とかしておけば
デフレ対策になるってか?中野って初めて聞いたけど、こんな人を
ありがたがってる人たちってどんな人なの?
601ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm :2011/01/26(水) 21:05:21 ID:/lY2ncE60
>>598

 >>基本的に陰謀論のたぐいは信じないことにしてるんだw


 自分の理解できないことを陰謀論とレッテル貼るのはうなずけますが、

 日本だけ安全保障を念頭になどしていないことはあきらかでしょう。


 TPPの加盟国とは (1)アメリカ、(2)日本、(3)シンガポール、(4)マレーシア、(5)ブルネイ、(6)ベトナム
 (7)オーストラリア、(8)ニュージーランド、(9)ペルー、(10)チリ、  です。

 日本 は尖閣問題により中国と領土問題があります。 また日本は東シナ海から中国が太平洋に抜ける
 ことを阻害しており、中国にしてみれば日本とは太平洋へ抜ける邪魔な垣根なのです。

 シンガポール はマラッカ海峡の玄関口で南シナ海からインド洋へ抜ける航路を遮断できる要塞です。

 マレーシア、ブルネイ、ベトナム は 南沙諸島をめぐり中国と海上覇権を争ってます。
 マレーシアとブルネイはボルネオ島北部を領有しており、また中国の移民目的地のひとつはボルネオ島です。
 
 オーストラリア はつい最近までニューギニア島東部(現在のパプアニューギニア)を領有しておりました。
 中国の移民計画がニューギニアまであることは西部ニューギニア(インドネシア領)への積極投資で明らかです。

 ニュージーランド はオーストラリアの同盟国です ペルー、チリは南太平洋東部を領有してます。

 上記をみればTPPとは、中国が南沙諸島を占領して戦略核ミサイル潜水艦配備する事を抑止し、また中国がボルネオ島、
ニューギニア島を占領して中国移民を大量に送り込むことを抑止する事を目的とする 海洋国家連合 です。

 東南アジア地図 : http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Indonesia_2002_CIA_map.png

602名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 21:06:07 ID:lqC6O4yDP
つまりはアメリカがいつものように日本に自分勝手な要求を
突き付けてるだけなんだが、今回はそれが変化球になってる、というわけだ。


でも今回今までと決定的に違うのは日本側にとてつもないハンデがあることだね。
民主党というハンデが。

普天間の問題でアメリカにあまりに大きな貸しを作ってるし、
国内経済を建て直すやる気も能力もないし、
地方や農業を切り捨てる気まんまん。
自国の利益を守るつもりなど微塵もない売国奴が政権にいる。

だからもう結論は決まってる。
603名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 21:06:16 ID:sB2mcOYA0
>>597
農業は今後輸出産業になる可能性が高いので自給率下がるなんてのは妄想だ。
世界の農作物の耕作地やそれに使う水はすでに限界に近いので減反政策とかバカを止めれば新規産業として
十分な可能性がある。

不思議な事に農林水産省がHPで世界の耕作地が限界に近づきつつあるって言ってんだよなw
http://www.maff.go.jp/j/study/kankyo_hozen/04/pdf/data2.pdf#search='世界 水田の増加量'
7P目な。
604ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm :2011/01/26(水) 21:08:56 ID:/lY2ncE60
>>602

 >>国内経済を建て直すやる気も能力もないし、


 そんなこたぁないw

 軍需ケインズ政策で景気は急激に上昇ですw



605名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 21:09:08 ID:2rUEgw1zO
>>592
なるほどね。理解出来たわ。
ただそうするとゲリラ産業になるからやっぱりこの先の日本経済は厳しそうだね。
日本の企業がアップルみたいな戦略がとれると強いんだけどね。
606名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 21:10:10 ID:RrPG033w0
何やっても「日本は滅ぶ」ということは分かったw
607ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm :2011/01/26(水) 21:13:12 ID:/lY2ncE60
>>605

 >>日本の企業がアップルみたいな戦略がとれると強いんだけどね。


 貿易収支をいくらかせいでも国内雇用を確保して国内消費を上向かせなければ
デフレは解消しません。

 今はだまされたと思ってTPPによる軍需ケインズ政策ですw


608名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 21:22:15 ID:iF/E/ttd0
>>607
なんで?この円高を利用してアメリカを買い叩けよ
609ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm :2011/01/26(水) 21:25:15 ID:/lY2ncE60
>>608

 >>円高を利用してアメリカを買い叩けよ


 アメリカを買い叩いて国内雇用が確保されるならそうしてくださいw

 頓珍漢なことを言わないでほしいですw

610名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 21:28:20 ID:qKveSGAc0
ビルケラらんどおやじ 嫌い  知ったかぶりしてるし

あんたは、そんなにアジア諸国のことについて詳しいのかね、、、
怪しいものだな



それはそれとして、、、TPP加盟でも日本農業は破滅しないよ
大規模集約型が中心になるだろうけど、自給率13パーなんかにはならない
職の安全ということもあるし、消費者は賢く動くだろうよ
まー25%くらいにはなるだろうけど

とにかく、瀕死の国家ダメリカなど、ナニやっても衰退の一途だろう
あっちの国は人間bで言えば64歳くらいの病気持ち 、もうぼろぼろ
日本はちょっと体力劣えたが45歳くらいか・・・

ダメリカは、急に死んでもらってもこっちも困るけど、適当に徐々に
衰弱して氏んでもらえばよろし

あらゆる業務が自由化だって? こっちの資格が無効でも通用するんだろZ

いいじゃないか、俺は不動産関係の資格がいくつかあるが、これからの
若いやつは、雨に行っても向こうの資産を奪い取ってくるくらいの
気概がなくちゃならん。TPPは逆にチャンスだっぺよ!
611名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 21:30:34 ID:kGSX+Mpt0
>>607
TPPは軍事関係も完全な競争入札にするからアメリカにしか
金が流れないという分析があるのに何で日本の景気が良くなるの?
612名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 21:32:28 ID:qKveSGAc0
訂正

職の安全  →   食の安全

こっちの資格が無効でも通用するんだろZ  → こっちの資格が向こうでも通用するんだろ





613名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 21:34:11 ID:2rUEgw1zO
>>601
ん〜とだな。ボルネオとパプアニューギニアじゃ4億から6億の移民は受け入れられない。
で、スプラトリー問題ではマレーシアと中国は割と近い。
マレーシアがASEANの一体性を乱してるって指摘もある。華僑もかなりいるしな。
さらに中国を海洋に出さないという戦略ならフィリピンと台湾の協力も必要。
ASEANと中国ではFTAも締結されている。
何度もいうが安全保障と経済は別で論じるべき。
614ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm :2011/01/26(水) 21:35:51 ID:/lY2ncE60
>>610

 >>ビルケラらんどおやじ 嫌い  知ったかぶりしてるし


 貴殿の生き様がそのまま延長されるような生存環境が望ましいのでしょうが、

 残念ながらこれからの生存環境は激変します。

 ですからあなたの経験は後世に役には立ちませんw

 あなたの価値観や論理はもはや過去のものなのです。 ゆっくりお休みなさいww



 
615名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 21:36:53 ID:qKveSGAc0
ビルケランドおやじは、アメリカの犬でしょ

名前からして怪しげだしw


ただ、TPPやっても お互いにたいしたことにはならないよ

1988年 野党は 消費税法案を 「庶民生活を破壊する亡国法案」と
批判したが、日本は潰れてない。

今の無能アメリカに、日本を収奪する能力はないよ。

けっきょく、たいしたことにはならないな。
616名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 21:38:30 ID:ycv+8fu10
日本は環太平洋パートナーシップ協定(TPP)へ参加した方がいい?
http://seiji.yahoo.co.jp/close_up/143/detail.html
617ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm :2011/01/26(水) 21:38:48 ID:/lY2ncE60
>>611

 >>TPPは軍事関係も完全な競争入札にするからアメリカにしか金が流れないという分析


 ソースきぼうww

 当座日本がODAでかね出すから単純な競争入札にはならないでしょうw

618ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm :2011/01/26(水) 21:41:13 ID:/lY2ncE60
>>615

 >>ビルケランドおやじは、アメリカの犬でしょ


 冗談はおしょさんw

 俺は2ちゃんねる始まって以来の元祖ネトウヨだぞw


 栄誉ある孤立スレの過去ログです
================================================================================================
【国是】栄誉ある孤立化こそが日本を救う【鎖国】 http://eiyo-koritu.com/eiyo-koritu-01.html
【国是】栄誉ある孤立化主義【鎖国】<U>    http://eiyo-koritu.com/eiyo-koritu-02.html
【国是】栄誉ある孤立化主義【鎖国】<V>    http://eiyo-koritu.com/eiyo-koritu-03.htm
【国是】栄誉ある孤立化主義【鎖国】<W>    http://eiyo-koritu.com/eiyo-koritu-04.html
【国是】栄誉ある孤立化主義【鎖国】<X>    http://eiyo-koritu.com/eiyo-koritu-05.html
【国是】栄誉ある孤立化主義【鎖国】<Y>    http://eiyo-koritu.com/eiyo-koritu-06.html
【国是】栄誉ある孤立化主義【鎖国】<Z>    http://eiyo-koritu.com/eiyo-koritu-07.html
【国是】栄誉ある孤立化主義【鎖国】<[>    http://eiyo-koritu.com/eiyo-koritu-08.html
【国是】栄誉ある孤立化主義【鎖国】<\>    http://eiyo-koritu.com/eiyo-koritu-09.html
【国是】栄誉ある孤立化主義【鎖国】<]>    http://eiyo-koritu.com/eiyo-koritu-10.html
【国是】栄誉ある孤立化主義【鎖国】<]T>   http://eiyo-koritu.com/eiyo-koritu-11.html
【国是】栄誉ある孤立化主義【鎖国】<]U>   http://eiyo-koritu.com/eiyo-koritu-12.html
【国是】栄誉ある孤立化主義【鎖国】<]V>   http://eiyo-koritu.com/eiyo-koritu-13.html
【国是】栄誉ある孤立化主義【鎖国】<]W>   http://eiyo-koritu.com/eiyo-koritu-14.html
【国是】栄誉ある孤立化主義【鎖国】<]X>   http://eiyo-koritu.com/eiyo-koritu-15.html
【国是】栄誉ある孤立化主義【鎖国】<]Y>   http://eiyo-koritu.com/eiyo-koritu-16.html
================================================================================================
619名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 21:43:53 ID:2rUEgw1zO
>>617
いや、だからベトナムとマレーシアの軍需なんぞたかが知れてて公共事業にならんてw

ODAとなんの関係があるかもわかんないし。
620名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 21:50:12 ID:qKveSGAc0
いいよ、わかったよ、ビルケランドおやじさんw


しかし、今ちょっと酒飲んでるけど、
こっちも決してど素人でもないんだよ。

アジアに関してはね。
親類がフィリピンでNPOやってるしね。名前はいえないがね。
比の禿山にそのNPOは5万本の植樹をしてきた。
俺も数年前に行って植樹してきた。

アジアの気候変動についても勉強してるつもり。

今のままでは、10年以くらいで、フィリピンも、東南アジアも、中国も
日本にも被害額10兆円規模の壊滅的な台風が来るようになるでしょうよ。

しかし、そういうこと勉強してる人が、そして栄えあるネトウヨの方がw
何でダメリカ主導のTPPなのかね?  ちょっとずれてるような感じだね?
621ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm :2011/01/26(水) 21:52:07 ID:/lY2ncE60
>>617

 >>ベトナムとマレーシアの軍需なんぞたかが知れてて公共事業にならんてw

 対中国の軍事支出はGDP比3%くらいあると言われている。
 過去20年にわたって中国は軍備を拡張してきた。
 過去20年分の中国GDP比3%の総額の約3分の一が単純にはTPPの軍需ケインズ経済
総額になるだろう。 3分の1にしたのは南シナ海軍事バランス限定としたからだw

622ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm :2011/01/26(水) 21:54:19 ID:/lY2ncE60
>>620

 >>何でダメリカ主導のTPPなのかね? 

 他に選択肢がないでしょがw

 あとそれから、フィリピンは何ゆえTPPに入れてもらえないのかねw

 このままじゃ草刈場になっちまうぜ



623名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 21:59:15 ID:LKhyyJsz0
日本とアメリカがTPPに加入するとGDPで9割を占める、こんな協定に意味があるのか?
TPPに加入するメリットがまったく理解できないのだが

今まで日本は米など一部の農作物に大きな関税をかけてきた。
アメリカは自動車をはじめ状況に応じて関税をかけてきた。
過去を振り返るとスーパー301条などアメリカは強引な手段で貿易を規制してきた。
とうぜんGATTには違反している。平気で世界的なルールを逸脱する無法をしてきた。

日本の工業はアメリカの関税によって大きな打撃を受けてきたわけだが
アメリカは自分の都合が悪くなるとルールを平気で破ってきたし、輸出する側の日本は
黙って要求をのむしかなかった。

アメリカは広い。国内には大量の失業者を抱えている。雇用改善が最優先課題だ。
日本は円高、アメリカはドル安、輸出面で当然アメリカに有利だ。
逆に言えば日本は低価格でアメリカの食料を輸入できるが国内農業は壊滅する。
日本も雇用問題を抱えている。アメリカは日本とTPPを結ぶと雇用が改善されるだろう。
だが日本は確実に雇用が失われる。しかも、円安になったときアメリカがこの協定を守る保証はない。

誰かこの協定による日本のメリットを教えてくれ
624名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:03:07 ID:qKveSGAc0
>>622


TPP不参加の要因は多々あると思いますが、、、。

フィリピン人の気質については、現地の田舎に行ってみれば分かりますよ

フィリピン人は、特に田舎の人は気持ちは純朴で優しいのが多いけど、あまり
言いたくはないけど、勤労精神はきわめて低いですね。暑いせいもあるんだろうけど、、、。
日本、欧米人などが農業とか植林などどんどん指導してやっても
、なかなか意欲を出してくれない
アジアの全部は知りませんが、その中なかではきわめて依存心の強い民族
ではないでしょうかね。
625名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:03:36 ID:JgWlp/gd0
>>564
その程度の認識なのか。

>>566
関税の障壁が無いと言いながら、農産物の関税はあるて、意味不明だな。

それと、関税以外の事項もあるだろうと散々既出だろ。なんで日本が影響するのは農産物の関税だけて話に持ってくんだよ。
なんで推進派は農産物以外のデメリットは言わないのだよ。
「農産物が安くなってお得ですよ」「農業の補助金が無くなりますよ、農業既得権益なくなりますよ」こればっか。

ガソリンの暫定税率が無くなって国内のガソリン相場が為替に影響することはない、よって関税が為替に影響することはない。
だったら農産物の関税が無くなって日本の農畜産業が壊滅して、沖縄の基幹産業壊滅、さらに米を900万トン輸入して米の国際相場が
1800ドル/トン程度になって、アジア、アフリカの貧困層が飢餓状態になり、東南アジア情勢が政情不安になっても為替に影響しない
理由も示してね。
関税は為替に影響しないのだろ。

ついでに次に書き込むときに1回だけでいいから、特アチェッカーとして
「竹島は日本の領土、尖閣諸島は日本の領土」てコピペしてね。ロシア人はアホな書き込みしないだろうから略。
626名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:05:34 ID:eklKJSaV0
とりあえず農業には殆んど影響なさそうだよね
他に何か反対する理由はあるの?
627名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:06:38 ID:2rUEgw1zO
>>621
何をいっているのかさっぱりわからん。
そもそもマレーシアとベトナムのGDPがどの程度かわかってる?
さらに軍事費の中で人件費がどれだけかかっているのか?日米で競合した場合どの程度の市場を日本が得られるのか?
ASEANと中国がFTAを締結してるので中国とも競合する。どう考えても公共事業としては成り立たない。
628名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:07:59 ID:qV95Cc5a0
>>626
           財                政
629ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm :2011/01/26(水) 22:10:21 ID:/lY2ncE60
>>623
>>627

 >>誰かこの協定による日本のメリットを教えてくれ


 TPPを海洋国家連合として考えた場合、今は海洋国家と大陸国家との軍事バランスがアメリカを除くと
完全に崩れてしまっている状況にあります。 つまり海洋国家には軍事力と言う膨大な需要があるのです。

 仮に、5カ年計画で中国の軍事力に対抗して(特に海軍空軍)、ベトナム+マレーシア+ブルネイが
南シナ海ではとりあえず軍事バランスをとるにはどのくらいの軍事支出があるのでしょうか?

 その軍事需要をアメリカ経済と日本経済に結びつけるとするとそうとうな経済効果があると思われます。

 もちろん戦闘機などはアメリカ製でしょうが、戦闘ヘリコプターや輸送機、装甲車やミサイル等々
アメリカ製もあるでしょうし日本製もあることでしょう。

 この軍事力強化に当って当座の金は日本がODAで負担すればよいのです。 総額2兆ドル?w
 でもこの支出は日本の国内経済に必ず還流するのですから金勘定論理も大丈夫でしょう。

        日本国内では朝鮮戦争時と同様な軍事特需が起こります。

   中国国内では海洋国家連合に対抗して対外排斥・経済戦争の動きとなります。


以下情報参照
 日本、「武器輸出三原則」見直しに再度言及:http://j.peopledaily.com.cn/94474/7163774.html
 日本が武器を規制せずに輸出すれば、世界シェアはどうなるか:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110118-00000000-scn-cn

630名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:10:44 ID:LKhyyJsz0
>>626
農業になぜ影響がないのか明確に説明してください
631名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:13:30 ID:LKhyyJsz0
>>629
それだと日本はアメリカの盾にしかならないじゃないか
中国とアメリカの間に日本があるのだぞ
その考え方で行くと、日本が中国に狙われる
632名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:14:06 ID:Jyyym9aY0
簡単だろ
どのみち補助金は出すんだ
やつらは死ぬまで農業で金を掠め取る

そして、おまいはいつまでも高い買い物だけじゃなく税金まで負担する

わかったかいw
633名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:14:44 ID:qKveSGAc0
>>627

ビレケランドはしょせんいい加減なやつでしょ。

おれも酒飲みながらここでちょっと遊んでるだけ。

TPPやってもどっちにいってもたいしたことにはならないというのが、
いまのところの俺の結論。
別にあわてることはない。
しかし、第一、これって、今のアフォみんす政権で出来るのかねー??
634名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:15:34 ID:ycv+8fu10
日本は環太平洋パートナーシップ協定(TPP)へ参加した方がいい?
http://seiji.yahoo.co.jp/close_up/143/detail.html

635名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:16:19 ID:LKhyyJsz0
テレビで見たけど砂糖キビつくると補助金が三倍で年収1200万オーバーだってさ
関税撤廃されたら何倍の補助金が出るのかみものだな
10倍じゃすまない
636名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:17:02 ID:gf0jt2tL0
>>630
ネトウヨ大好き中野先生によれば、既に関税率は低くて解放されてるらしいから、
TPPに参加しても影響ないんじゃないかな。

>農産品の関税率は鹿野道彦農水相の国会答弁によれば
>EUよりも低いと言われています。
>計算方法は様々なので一概には言えませんが、突出して高いわけでは
>ありません。それどころか日本の食糧自給率の低さ、とりわけ穀物自給率が
>みじめなほど低いのは日本の農業市場がいかに開放されているかを示すものです。
637ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm :2011/01/26(水) 22:16:59 ID:/lY2ncE60
>>624

 >>TPP不参加の要因は多々あると思いますが、、、。


 フィリピン人はアメリカのくびきからのがれてのほほんとしているようですが、
たぶんはアメリカはフィリピン人を見捨てたのだと思いますよ。

 気候変動が激しくなって中国大陸内で生存扶養力が落ちてしまって環境難民が中国大陸から
あるれでるとき、フィリピンだけが無防備で大陸中国人の移住を許してしまうことでしょう。

 そうするように弱肉強食論理のアメリカは仕込んでいると私は考えてます。

 インドネシアについてもまったく同様で、本来海洋国家であるはずのインドネシアをアメリカは
見捨てたのだと推測されますね。 気質がフィリピンに似ているw


 ですから、比較的無謀なフィリピンとインドネシアに中国人の環境難民が殺到するようになるのでしょう。
そのような地政学的な布石を踏まえて今現在TPPを推進しているのでしょう。
 中国人をあまり追い詰めすぎないことを踏まえてねw

638名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:19:44 ID:kCbeiUHe0
ビルケランドおやじ氏って
最初は軍事評論家の人なのかなと思ってたけど
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1286725207/
のスレを見た感じだと
本当は天文学や気象学関係の人なのかな?

「ビルケランド電流原因説」って初めて聞いたわw
まさか自由貿易協定のTPPと天文・気象・物理学が繋がるとは・・・

MMRもびっくりですわw
639名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:19:54 ID:Jyyym9aY0
200万人の農家に捨扶持やったほうが安くつくかもなw
年間1万で十分だろ、年金もあるんだろうしww
640ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm :2011/01/26(水) 22:23:05 ID:/lY2ncE60
>>631

 >>その考え方で行くと、日本が中国に狙われる


 なにもしなければ問答無用で日本は中国環境難民の餌食です。

641名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:25:23 ID:qKveSGAc0
フィリピンは、あれですよ。かえって80年代までの独裁者がいたときのほうが
インテリたちにパワーがあったんです。

そのインテリたちも歳をとって50歳〜70歳です
今は40歳代以下のインテリがパワーがありません。一般大衆も同じ。
その意味では、アジアの草刈り場になってしまわないか心配しています。
642ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm :2011/01/26(水) 22:25:27 ID:/lY2ncE60
>>638

 >>本当は天文学や気象学関係の人なのかな?


 いえ、もともとは素粒子物理。 もと高校の先生。 いまは娑婆で電脳どかたです。

643名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:25:30 ID:LKhyyJsz0
>>636
そんなやつ知らんがな
意味不明なレッテル貼りじゃなくて説明を求めているんだよ

>>637
そもそも日米同盟が既にある。
644名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:28:49 ID:jYuO2lSh0
関税に代わる自国産業を保護するシステムを持てばTPPも問題ないわな。
645ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm :2011/01/26(水) 22:31:17 ID:/lY2ncE60
>>643

 >>そもそも日米同盟が既にある。


 そのとおーりw  では何ゆえあらたにTPPを推し進めるのだ?w


646名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:32:03 ID:LKhyyJsz0
>>644
現状補助金漬け。TPPでもっと増える。
いったいどんなシステムで自国産業を守れるのか、考えてからTPP参加を考えるのがスジ
647ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm :2011/01/26(水) 22:33:26 ID:/lY2ncE60
>>641

 >>その意味では、アジアの草刈り場になってしまわないか心配しています。


 酒の味がまずくなっかと心配してますが、フィリピンとインドネシアはたぶん生贄になります。


648名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:33:52 ID:dmG8zCj40
TPPって安全保障は関係ないって条項が入っているのに、
日本の安全保障のために必要と主張する人って何なの?馬鹿なの?
649名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:34:16 ID:LKhyyJsz0
>>645
日本の息の根を止めるため
650名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:38:22 ID:iXRHRnFS0
関税自主権、学校で習ったよなぁ。
弱っても亜米利加は亜米利加。
邪悪な意図を隠しつつ、笑顔で握手を求めてくる。
651名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:43:06 ID:4rJL6CUY0
>>646
競争力の無い産業なんて淘汰された方が良いんだよ
民間なんて常にそうなってる
実際、日本市場で生き残れてたら世界市場なんて屁みたいなもんよ
あとは米といわゆるアンタッチャブル業界ぐらいなもん
俺は例外無く関税廃止した方が良いと思うけど
残念だけどそうならない公算が強いんだけどね

652大阪3区民 ◆7ekwL0V8mo :2011/01/26(水) 22:43:10 ID:m/vyhl2a0
軍需産業を育成する方向性には賛成だが、TPPとは全く関係ないな。
良質な武器を売ってくれる国があるなら、その必要性がある国は必ず買う。
対中包囲網と経済成長の二兎を得たいなら、環太平洋軍事同盟でも作ればいい。
653ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm :2011/01/26(水) 22:43:53 ID:/lY2ncE60
>>648

 >>日本の安全保障のために必要と主張する人って何なの?馬鹿なの?

 元外務次官の谷内正太郎氏は馬鹿なのでしょうか?w

 TPP参加は「強い安保・経済」への分水嶺:http://komoriy.iza.ne.jp/blog/entry/2104321/
 ===========さわりぶぶん
 日本の平和と繁栄に必要なTPPの加盟
  日本は、第二次世界大戦での敗戦に際して、300万人の同胞の死という日本史上最大の悲劇を経験した。
  その日本が、わずか半世紀で今日の地位まで 復活したのは、独力による東アジアの覇権という幻想を捨てて、
 戦後、太平洋地域の二大先進民主主義国家であった日米両国を結び付けることによって、共産圏 にあった
 ロシアや中国という大陸国家との間に、安定的な均衡を実現したからである。
  そして、米国が主導した自由貿易体制への加盟を果たし、製造業を主力に して対米・対欧市場への輸出を通じて、
 奇跡の経済復興を果たしたからである。
 ============さわりおわり

654名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:45:14 ID:iXRHRnFS0
日本が持ってるものを破壊して、楽をして努力もせずに
自国の儲けに繋げようとするアメリカの短絡思考には、毎度のことながら反吐が出る。
655名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:46:42 ID:LKhyyJsz0
>>651
淘汰されても新たな雇用が生まれないからアメリカは
自国の雇用を創出しようと考えてTPPに加入するのじゃないか?
で、現状GDPでアメリカだけが突出する予定だし、円高の日本はいいかもになる
と考えるのは至極妥当
656名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:49:22 ID:dmG8zCj40
>>653
>  元外務次官の谷内正太郎氏は馬鹿なのでしょうか?w

その人の場合は何か打算があって主張してるわけでしょ
そもそも安全保障が関係ないTPPに参加することと日本の安全保障は大丈夫!という間を
埋める十分合理的な主張がないのになに言ってるの?故郷にでも帰るの?
657名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:50:05 ID:jYuO2lSh0
>>646
個人的には認証ビジネスとか、品保の名を借りた保護システムじゃないかと思ってるが。
CEやNRTL、最近では中国SFDAとかうざいけど。
名目は保護目的ではないが、結果的に保護になるシステムですな。
658名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:51:36 ID:4rJL6CUY0
>>648
悪いけど>>650みたく陰謀論となえて反対する方がよほどアホだ

>>655
お前な
具体的に考えてみたら良い
アメリカが日本に輸出するもので
TPP発効で「現状より」雇用を創出する業界って何があるんだ?
なーんにもないじゃん
659名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:53:28 ID:Jyyym9aY0
どのみちアメリカには金払うんだ
国債にするか物にするかの違い

どっちがいいか、それだけが問題だw
660名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:54:03 ID:iXRHRnFS0
>>658
俺の書き込みのどこが陰謀論だよwボケカス。
小学国語からやりなおせ。
661ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm :2011/01/26(水) 22:54:44 ID:/lY2ncE60
>>656

 >>その人の場合は何か打算があって主張してるわけでしょ

 どうしてそういう論理になるのw
 マッカーサーが言ったように日本人はいつまでたっても12歳の若造のままですねw


662名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:55:31 ID:LKhyyJsz0
>>653
冷戦構造はすでにないし、海洋VS大陸みたいな対立が発生する妥当性が今のところ薄い
経済構造で中国の膨張圧をどうやって止めるというのだ?
中国はいまや世界の工場として機能しているのだぞ。
そんな対立構造で中国市場から締め出されでもしたら日本の経済に未来はない。
むしろ緩やかにアメリカ中心から独立国家としての経済や防衛が重要な時に何を言っているんだ
663名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:55:45 ID:YYTmLkS60
>>659
こういうドンブリ勘定の奴がよく経済のこと語れるよなあ
TPPの是非はともかくそりゃ開国だとか鎖国だとかアホな標語を使おうとするわけだ
664名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:56:07 ID:4rJL6CUY0
>>660
れす間違ったわ>>654こいつだった
まあそんなチンポ立てんな
665名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:56:36 ID:Jyyym9aY0
ぶっちゃけ国連で常任理事国になるより

日米で経済同盟して周辺国巻き込んでショッピングモール作った方が
世界での地位は向上しそうだよなw
666ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm :2011/01/26(水) 22:57:10 ID:/lY2ncE60
>>658

 >>TPP発効で「現状より」雇用を創出する業界って何があるんだ?


 プロジェクトがいくつも立ち上がってくれば設備関係は最初に火がつきますよw
667名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:57:55 ID:iXRHRnFS0
見ろよ。日本人を小ばかにした書き込みばかりだ。
日本語で書きこみしてるから日本人だとは限らないよなぁー。
最近、違和感ある奴増えてるのは、そういうことなんだよな。
陰謀なんて大げさなもんじゃなく、
大掛かりな反対運動に発展すると面倒だから草の根でつぶそうとしてるんだろ。
うぜぇw
つか、そういうことするならもっと日本語磨いてこい。
気持ち悪い日本語でごちゃごちゃ屁理屈並べられても、小ばかにされた印象しか残らないからw
668名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:59:42 ID:Jyyym9aY0
いなか農家はこれだから馬鹿にされる
じゃ、これからどうやってやっていくんだい
アメリカにたてついてw
669名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:00:34 ID:+wKxNyMFP
>>638
おやじ面白すぎる。
670ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm :2011/01/26(水) 23:01:04 ID:/lY2ncE60
>>662

 >>海洋VS大陸みたいな対立が発生する妥当性が今のところ薄い


 あなた昨年の尖閣漁船衝突で日本中大騒ぎになったの知らないのですかねw

中国は国家総動員法を制定して空母5隻、強襲揚陸母艦12隻作って何のために誰と戦争しようとしているだろうか?

国家総動員法記事:http://sankei.jp.msn.com/world/china/100701/chn1007011939005-n1.htm
            http://sankei.jp.msn.com/world/china/100701/chn1007011939005-n2.htm
航空母艦記事:http://wiki.livedoor.jp/namacha2/d/%C3%E6%B9%F1%B9%D2%B6%F5%CA%EC%B4%CF%B7%D7%B2%E8
強襲揚陸艦記事: http://obiekt.seesaa.net/article/163930634.html

 上記をちゃんとみてから書き込みしてくださいねw まったくあなたの脳内お花畑満開ですよw
671名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:01:17 ID:4rJL6CUY0
>>667
いいからお前は一発抜いてこい
672名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:01:46 ID:iXRHRnFS0
ま、国民が大掛かりな反対運動してくれなきゃ、
TPPのヤバさに気づかない、反対できない、ボンクラな政治家ばかりなら、
どのみち日本は破滅する罠。早く破滅するか、ゆっくり破滅するか、それだけの違い。
673名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:03:44 ID:LKhyyJsz0
>>657
品質とかの管理が保護システムになるかどうか
中国は独裁制なだけあってやる気を出すと日本以上
むしろ日本は偽米問題のようにいたちごっこだし、ISOみたいな認証に
金をかけてもそれほど信用につながらない現状があるけど
現金を電子マネーとICタグで一元管理なんて手もあるけど、そこまでするなら
国連で一体となってやるしかないし・・・
674名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:04:12 ID:iXRHRnFS0
アメリカ様のいいなりになってるようでなってない。
日本はそうやって戦後、なんとか自分を護ってきたのに、今はどうだ?
先人の努力を無駄にする気か。
675名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:07:12 ID:iXRHRnFS0
こんなのに入ったら、気持ち悪い親爺のチンポみたいな顔色した
自称:白人wが調子に乗るだけだろ。
あいつら調子に乗りすぎなんだよ。一度、身包み全部はがして反省させろ。
「自分は白人ではなく、気持ち悪いピンク鬼でした」って自覚するまでなw
676名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:07:18 ID:tVnk3QPo0
日米FTAじゃだめなのか?
まあ米自動車業界が反対すんだろうけどTPPは反対しないんだろうか?
677名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:07:46 ID:LKhyyJsz0
>>670
TPPがどういう地域かしってますか?
地図でみると飛び飛びで、とてもじゃないけど防衛権になりえません
そもそも問題があるのは中国という国家単体です。
TPPに加入したらF22をアメリカが売ってくれるのですか?
678ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm :2011/01/26(水) 23:07:47 ID:/lY2ncE60
>>672

 >>どのみち日本は破滅する罠。早く破滅するか、ゆっくり破滅するか、それだけの違い。


 あなただけ破滅してください。 日本はTPPによる軍需ケインズ政策でよみがえりますからw


679名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:07:58 ID:Jyyym9aY0
ちょw
日本の努力だけで経済成長したと思ってるのかww

そんなのしかいないのな、反対派ってwww
680名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:08:54 ID:4rJL6CUY0
>>676
それでも良いし、ダメじゃないけど
無駄が多い
681ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm :2011/01/26(水) 23:10:04 ID:/lY2ncE60
>>677

 >>TPPがどういう地域かしってますか?


以下解説しますw

 TPPの加盟国とは (1)アメリカ、(2)日本、(3)シンガポール、(4)マレーシア、(5)ブルネイ、(6)ベトナム
 (7)オーストラリア、(8)ニュージーランド、(9)ペルー、(10)チリ、  です。

 日本 は尖閣問題により中国と領土問題があります。 また日本は東シナ海から中国が太平洋に抜ける
 ことを阻害しており、中国にしてみれば日本とは太平洋へ抜ける邪魔な垣根なのです。

 シンガポール はマラッカ海峡の玄関口で南シナ海からインド洋へ抜ける航路を見渡す要塞です。

 マレーシア、ブルネイ、ベトナム は 南沙諸島をめぐり中国と会場覇権を争ってます。
 マレーシアとブルネイはボルネオ島北部を領有しており、また中国の移民目的地のひとつはボルネオ島です。
 
 オーストラリア はつい最近までニューギニア島東部(現在のパプアニューギニア)を領有しておりました。
 中国の移民計画がニューギニアまであることは西部ニューギニア(インドネシア領)への積極投資で明らかです。

 ニュージーランド はオーストラリアの同盟国です ペルー、チリは南太平洋東部を領有してます。

 上記をみればTPPとは、中国が南沙諸島を占領しミサイル潜水艦を配備することを阻害し、また中国がボルネオ島、
ニューギニア島を占領して中国移民を大量に送り込むことを阻止する事を目的とする海洋国家連合です。
地図:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Indonesia_2002_CIA_map.png



682名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:10:06 ID:iXRHRnFS0
自動車業界が反対できるわけねーだろ。アメリカに工場持って、アメリカ市場で勝負してんのに、
またどこかの日本メーカーみたく、ありもしない欠陥で社長が公聴会に引きずり出される羽目になるだろがw
アメリカの本質は陰湿、陰険。日本人ならそれぐらい誰でもわかってんだよ。
683名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:10:58 ID:G8CJO8h00
無駄が多いといっても互いに融通のきく日米FTAがベストだと思うけどな
684名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:11:11 ID:Yg/J6jUN0
>>穀物自給率がみじめなほど低いのは日本の農業市場がいかに開放されているかを示すものです

この発言でこいつのアホさが分かる
小麦や大豆ができないのは、市場開放の結果じゃなくて、単なる気候の問題だw
685名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:11:38 ID:ycv+8fu10
日本は環太平洋パートナーシップ協定(TPP)へ参加した方がいい?
http://seiji.yahoo.co.jp/close_up/143/detail.html
686名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:11:49 ID:Jyyym9aY0
あはははww
あなたおもろい、アメリカ大嫌いなんだなw
687名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:12:19 ID:iXRHRnFS0
俺にレスつけてるクズ様たちwww
688名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:12:21 ID:LKhyyJsz0
>>679 <<賛成派ってこんなんばっか・・・
そもそもスレ読んでTPPに妥当性があるのか知ろうと思ったのに・・・
賛成派にまともな理屈がないことが良く理解できました
689ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm :2011/01/26(水) 23:14:15 ID:/lY2ncE60
>>682

 >>アメリカの本質は陰湿、陰険。日本人ならそれぐらい誰でもわかってんだよ。


 べつに否定はしないけど、中国はアメリカに比べ物にならないくらい陰湿、陰険です。

 それに中国人は他人の迷惑をまったく考慮しません。 またそれに人権と言う基本概念を否定してます。

 そんな中国人とあなたは共存できますか?w


690名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:16:09 ID:tVnk3QPo0
>>680
無駄ってやっぱ「品目制限」とか「何年後開始」なのが無駄という事?
691名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:17:42 ID:Jyyym9aY0
おもしろいよね
普段は中国嫌い、国内の富の偏在(つまり田舎農家高齢者公務員)はおかしいとか言うのに

なぜか、このTPPだけはそんな大嫌いな奴らの味方をするw
692名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:18:01 ID:NNBNaRV10
これって現代版ハルノートじゃねーの?
693名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:18:07 ID:4rJL6CUY0
>>683
それは君が人ごとで考えてるからだ
君が何でも良い、例えばフィギアを作ってネットを通じて売ろうとする
日本が協定を結んでる(結んだとする)アメリカから注文が来る、オーストラリア、チリ、シンガポールそれぞれから注文が来る
すると、個別にそれぞれの様式で、例えば材料は中国製です、型は日本製です、製造は自宅でしましたそういう証明を作らないといけない
関税免除の手続きも個別にしないといけない
そうすると行政書士代でいくらかかる?
TPPなら一発でOKだ
694名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:18:36 ID:AmQdl7bx0
農業は1.5%だから無視しろだと?w

1.5%より多い国がどれだけあるんだ馬鹿民主
695名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:19:22 ID:bTlRbOng0
な〜に、かえって滅ぶわw」
696名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:20:38 ID:Ep8mTD9H0
読売新聞社説「自民党大会 政策で責任政党の役割果たせ」
ttp://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20110123-OYT1T00698.htm

撤回しない限り協議に応じない、というのでは議論が先に進まない。

前提をつけずに協議の席につくべきではないか。
与謝野氏へのわだかまりも脇に置くべきだ。

自民党もTPP参加の方向で早急に党内の意見をまとめるべきだ。

民主党をただ批判するだけでは無責任のそしりを免れない。
697名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:22:13 ID:iXRHRnFS0
まず、あの使えねーアメリカ国債をどーにかしろ。日本が持ってるやつ!
そしたら考えてやるよwwwwできねーだろアメリカwww
地球儀や地図を見てみろよ。日本がどんなに小さい国かわかってんのか。
あんなでかい国土に大勢で住んでる癖に、なぜ日本からむしりとる必要がある?
そんなことして、おまえら恥ずかしくねーのか。

あと、すぐに中国を引き合いに出して、あれよりはマシってw死ねよ。
ラーメンにハエが入ってた!って怒ってる客に、ゴキブリが入ってるよりはマシでしょってwww
クタバレ〜


どんなごたくを並べたって、関税自主権を放棄する理由にはならない。
第二の開国ってwwwマスゴミ使うならもう少しマシな比喩を使えよwww
捕鯨船の補給がしたくて開国を迫ったんだったか?
今は捕鯨反対のシーシェパードの本拠地がアメリカだろ?
ワガママ、自分勝手すぎだろ。
こういう自分勝手なことばかりしてる奴がのさばるのはさ、
子どもの教育上よくないんだよねー。
悪の帝国は滅びてくれないと。
698名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:23:30 ID:yFtQSirC0
>>693
各国で、経済状態が違うから、
同条件で売れるわけではないよ。
実際は、複雑になる。
699名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:23:38 ID:S2yGRqgq0
輸入デフレは妄想との批判に反論。
コストプッシュアップインフレと供給側の原因のインフレで輸入品が値上がりするとインフレになるのは
以前の資源高でニュースになるぐらいよく報道されたよな。
なぜ同じ原因で輸入品の値下がり圧力でデフレを促進しないになるんだ?
値上がりもしたら値下がりもするだろ。
700名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:24:39 ID:tVnk3QPo0
>>698
あとその時の為替もあるからさらに複雑になるね
701名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:24:54 ID:BbAWh+Tl0
>693
1個だけを考えればそれで良い

関税が撤廃されれば、膨大な量になるだろうから、手続きに時間がかかるようになる
食料品なんか時間かかると、食べられなくなるから手続きや検査が簡素化される
農薬なんか大量にぶち込まれたものを食わせられるわけだ

食料品じゃなくても、検閲や手続きに時間がかかれば、早く通すように圧力がかかってくる
すると、動物や木材、薬品など人体や環境に影響をあたえるものまで簡素化されるようになるわけだ
702名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:25:45 ID:fRkFuhTI0
平成の開国wwwwwwww
703名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:25:52 ID:JgWlp/gd0
>>684
釣りだよね、釣りだと言ってくれ。
ビールor発泡酒飲むよね。私はアルコールダメで飲まないけど。
704名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:27:36 ID:iXRHRnFS0
なんでも簡単に簡単に、合理化、合理化の果てにあの糞なアメリカが出来上がった。
日本もあんな糞な国になりたいのか?俺はなりたくねー。
アメリカ=乾燥してカサカサ、なのにお肌はギトギト、みたいな不快なイメージしかありませーん。
705名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:28:45 ID:4rJL6CUY0
>>698
は?
貿易手続きのことなんだけど

それに条件は販売側が決めるんだ
アメリカなら普通の人が買う、マレーシアなら金持ちのご子息が買う
それだけのことじゃん
706名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:29:58 ID:48sw/9lQ0
TPPって土地とかにも適用されるの?
わが町の中心地に中国領事館が
立ちそうなんだが
707名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:32:18 ID:4rJL6CUY0
>>701
頭悪いなー
圧力というのはね、色んなところからかかるんだよ
販売元からも、消費者からも様々な利害関係者からかかる
だから特定の利害主体の圧力で手続きが変更されることは無い
政治家が関与する場合を除いては
708ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm :2011/01/26(水) 23:33:46 ID:/lY2ncE60
>>697

 >>どんなごたくを並べたって、関税自主権を放棄する理由にはならない。


 すこし深呼吸しましょうねw

 ところで関税の壁をなくすのはTPP加盟国間だけですよw

  TPPの加盟国とは
 (1)アメリカ、(2)日本、(3)シンガポール、(4)マレーシア、(5)ブルネイ、(6)ベトナム
 (7)オーストラリア、(8)ニュージーランド、(9)ペルー、(10)チリ、
  です。



709名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:33:55 ID:ZtBZ+vrZ0
>>706
名古屋?新潟?
710名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:34:11 ID:iXRHRnFS0
ま、日本はもう夜中だから、俺はこのへんで寝るけどな。
ここに沸いてるアメリカ蝿はこれからが活動時間だろ。せいぜいがんばれや。
しっかり、、こんなことばっかしてて虚しくならねーか?おまえらw

ああ、アメリカの利益のためなら、なんでもするんだっけ?
こりゃまた立派だねぇ〜英雄だねぇ〜
でも、関税自主権は渡さないけどなwざんねーーーん。
711名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:34:27 ID:tVnk3QPo0
>>706
米国通商代表部がニュージーランドの海外投資管理制度を投資障壁として取り上げるみたいだから適用されるかもね
http://www.infonews.co.nz/news.cfm?id=61602
712名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:35:28 ID:LlG7UiQ70
後半を観ろ

【士気の低下】誰が国民と自衛隊の敵なのか
http://www.youtube.com/user/SakuraSoTV#p/u/7/RF4quF-1blY

防衛大臣直轄の諜報組織から隠微な反乱が起きている
713ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm :2011/01/26(水) 23:35:55 ID:/lY2ncE60
>>706

 >>わが町の中心地に中国領事館が


 TPPに中国は入ってませんw  
 まったくとんでもない誤解ですねw
 TPPの設立目的は中国(大陸国)封じ込めですw

714名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:37:55 ID:SzH1I1fZ0
>>703
ビールは小麦じゃなくね?
715名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:38:11 ID:pPaMbGzn0
>>713
TPPで話し合われる項目の中に”紛争”ってのがあるらしいね
716名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:44:37 ID:jXR8GJHF0
TPPは貧富が逆転する可能性を秘めているからな。
だがこれだけ利害関係の大きい制度をやれば日本が変わる可能性もある。
TPPに参加すれば少子化も一発で解決することを考えると難しい問題だな。
717ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm :2011/01/26(水) 23:45:06 ID:/lY2ncE60
>>688

 >>賛成派にまともな理屈がないことが良く理解できました

 ここ観てほしかったw >>238-245


718名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:45:32 ID:qKveSGAc0
ビル家ランドおやじさん、あんたなら分かるだろうが、
気候変動はたしかに来るよ。

フィリピンも中国も、日本にも来る。大型台風が絶対来る。
わけ隔てなくw来てしまう。被害額はものすごいことになる

そういう意味で、気候変動(被害)に対しての「相互補助ネットワーク」
の構築が急務なのですね。
ですが、あんたの言ってることは軍事に偏りすぎてる。
どこの国も本気で戦争できないような、やばい気候変動は必ず来る。


気候変動安保構築と普通の意味での軍事的「中国へのけん制としてのTPP]
とのどのようなバランスを構築したらよいのか?
ご高説を伺いたいものだね?
719名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:47:05 ID:5QSoSpX40
【名目GDP】2009年(2010年予測)単位:10億 USドル
シンガポール:182.23(217.38)
ブルネイ:10.41(11.96)
チリ:161.62(199.18)
ニュージーランド:117.79(138.00)

アメリカ:14,119.05(14,624.18)
オーストラリア:994.25(1,219.72)
ペルー:126.77(153.55)
ベトナム:93.16(101.99)
マレーシア:192.96(218.95)

日本:5,068.89(5,390.90)
720名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:48:07 ID:yFtQSirC0
>>716
>>TPPに参加すれば少子化も一発で解決することを考えると難しい問題だな。

根拠は?
721名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:50:26 ID:ycv+8fu10
日本は環太平洋パートナーシップ協定(TPP)へ参加した方がいい?
http://seiji.yahoo.co.jp/close_up/143/detail.html
キチガイ在日朝鮮人出現wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
722名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:50:37 ID:ElmhPd3b0
はーいTPPさんせいろんしゃにしつもーん

TPPでおコメは激安だぜええ
国内農業なんか老人だらけだし、つぶしときゃいいんだよ。
とおっしゃるあなた。
TPPでおコメは安く「あり続ける」でしょうか?

現在は80円台の円高。
これ以上円高になればさらにお安く?
逆ならば・・・

ま、日本にも先物市場ができるでしょうから、
もうちょっとことは複雑ですけどね。
金融自由化もするので、アメリカさんの楽しい遊び場になるだろうし。
723ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm :2011/01/26(水) 23:56:56 ID:/lY2ncE60
>>718

 >>気候変動安保構築と普通の意味での軍事的「中国へのけん制としてのTPP]


 まず基本的な知識として気候変動に関するペンタゴンレポートはご存知ですか?
 気候変動に関するペンタゴンレポート http://eiyo-koritu.com/Pentagon%20Report%20%20An%20Abrupt%20Climate%20Change.pdf

 ここに書いてある事態が現実化すると私は想定してます。

 あとそれから 現在進行中の異常気象の原因が熱圏崩壊にあることをご存知ですか?
 キーワードを「 熱圏崩壊 」にしてぐぐってみてください。

 政府は本当のことを国民に知らせてないんですw

 災害救助ネットワークを張って相互扶助するには災害地域も歩けどそうでない無事な地域も
なければなりませんが、想定される気候変動とは全地球的なものであって国家を超えたネットワークが
役に立たない可能性があるのです。

 あの映画デイアフタートゥモローのような地球全体に被害が及ぶ可能性が大なのです。

 そして、なにより、大陸の熱容量(比熱)は小さく、海洋の熱容量は大きいため、大陸内での
気候変動はなおいっそう激しく、中国大陸内では生存環境が一挙に破壊されてしまって
数億人の環境難民が中国大陸からあふれ出てしまうことがありうるのです。

 上記非常事態に際して、生き残る可能性の大きな海洋国家は国を硬く閉ざして襲来する中国難民を
闇から闇へと屠る(ほふる)しかないのです。 その結果中国軍との対決をせざるを得なくなるのです。

以上です。
724名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 00:00:12 ID:4rJL6CUY0
>>699
君が問ってる消費構造のみの視点からその問いに答えよう
日本の場合は資源、食料といった生活のための基本材を輸入に頼ってる
即ち、消費の観点からすると財は削減できない(と仮定できる、もちろん実際は違う)
従って、その価格が上昇すると貯蓄を抑えて必然的に消費に所得をあてねばならず必然的にインフレーションになる
これを悪いインフレと言う
一方、その価格が下がった場合、浮いたお金を別の消費に回すことができる
仮に、貯蓄にまわった場合は、銀行がそれの運用益を得ることができる
従って、必ずしもデフレになることは無い

ただし、現実は生産構造にも関係してくるから
経済構造全体を分析しないとインフレにふれるかデフレにふれるかは明らかにはできない
725名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 00:03:57 ID:YNTHP90R0
>>723
ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonmさんに聞きたいのだが
TPPの趣旨はサービス、人の移動、基準認証などに於ける整合性を図り、
貿易関税については例外品目を認めない形の関税撤廃することなわけですが
どのようにして日本は軍需品をTPPという協定のなかで売ることができるのですか?

TPP参加か非参加をとわず日本製品が国家的に必要な場合、関税に意味はありませんよね。
そもそも関税は輸入する側の国がかけるものですから、軍需物資が必要なのは国なので
関税をかけて税収を得る必要性がありません。

その理由をお聞かせ願いたいのですが
726名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 00:07:36 ID:wHvzFeY60
とりあえずTPP賛成なら、先物の米を限界まで買う。
日本の米市場が開放されれば、米の値段はうなぎ上りになるから。
しかも、日本の農業が駆逐されれば、さらに米の値段を上げに行く。
農業開拓を再開するには最低2,3年かかるし、日本の餓死者が出ると
脅迫すれば、TPP撤退なんて絶対に出来やしないから。

ついでに日本の金融や保険も全部貰っていく。
727名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 00:09:56 ID:j8uQVPzr0
>>726
残念だけど米の値段がうなぎ上りになったら
日本の農業は駆逐されることはないから
残念だけどね
728名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 00:10:07 ID:kcnrpiRp0
関税って消費税だろ
反対に無理があるわな
尊皇攘夷にしか見えない
729名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 00:14:02 ID:wHvzFeY60
>>5年程度低いままにしてから、一気に上げにいく。日本の食糧自給率は
  TPP参加2,3年で40%から、地まで落ちるから。アフリカのように出来ると思う。
730ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm :2011/01/27(木) 00:16:36 ID:uTjphgyQ0
>>725

 >>関税をかけて税収を得る必要性がありません。


 経済屋さんはご専門分野から洞察するしかないのかもしれませんが、TPPとは海洋国家連合のブロック経済圏です。

 ですら非加盟国については武器の輸出に関してココムのような障壁を設けることとなるでしょう。

 東西冷戦構造が崩壊して20年たちました。 東南アジアは今 TPP加盟国 と 中華冊封(さくほう)国 とにわかれようと
しております。

 日本はTPPに今すぐ積極加盟しておくべきです。 そうしないと主導権が取れないからです。

  
731名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 00:17:40 ID:j8uQVPzr0
>>729
高くなったらまた販売分を生産したら良いじゃん
あほ?
一旦、止めたら云々無しでお願いね
732名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 00:20:07 ID:N3fLtXfs0
だいたいカロリーベースの自給率が40%なのに
コメだけ心配するのがアホくさい
輸入が止まったら60%が餓死する現状なんだろ

だいたいコメがなくなったらイモを作るのが
終戦直後の先人の知恵だわな
733名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 00:20:09 ID:j8uQVPzr0
今日の名言
「アフリカのように出来ると思う。(キリッ」
734ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm :2011/01/27(木) 00:23:27 ID:uTjphgyQ0
>>725

>>どのようにして日本は軍需品をTPPという協定のなかで売ることができるのですか?


 TPPを海洋国家連合として考えた場合、今は海洋国家と大陸国家との軍事バランスがアメリカを除くと
完全に崩れてしまっている状況にあります。 つまり海洋国家には軍事力と言う膨大な需要があるのです。

 仮に、5カ年計画で中国の軍事力に対抗して(特に海軍空軍)、ベトナム+マレーシア+ブルネイが
南シナ海ではとりあえず軍事バランスをとるにはどのくらいの軍事支出があるのでしょうか?

 その軍事需要をアメリカ経済と日本経済に結びつけるとするとそうとうな経済効果があると思われます。

 もちろん戦闘機などはアメリカ製でしょうが、戦闘ヘリコプターや輸送機、装甲車やミサイル等々
アメリカ製もあるでしょうし日本製もあることでしょう。

 この軍事力強化に当って当座の金は日本がODAで負担すればよいのです。 総額2兆ドル?w
 でもこの支出は日本の国内経済に必ず還流するのですから金勘定論理も大丈夫でしょう。

        日本国内では朝鮮戦争時と同様な軍事特需が起こります。

   中国国内では海洋国家連合に対抗して対外排斥・経済戦争の動きとなります。


以下情報参照

 日本、「武器輸出三原則」見直しに再度言及:http://j.peopledaily.com.cn/94474/7163774.html

 日本が武器を規制せずに輸出すれば、世界シェアはどうなるか:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110118-00000000-scn-cn


735名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 00:30:34 ID:AI4LkomR0
>726
>日本の農業が駆逐
うーん。残念ながら6割死亡くらいで止まると思うよ。
カリフォルニア米は現在のところ、買い占めたとしても
日本の消費量の2割くらいしか供給力がないから。
ぞうさんは・・・ぱおーんって鳴くほどはできそうにないね。水がなくて。

だから需給がならされる最初の数年は、日本国内は今よりお安くおコメが買えます。
(国際市場でカリフォルニア米が消えるので、国際市場価格は上昇しますが)
この段階で日本農業へ新規参入する人は・・・いないでしょうねえ。普通に考えて。

で、あとは先物と為替次第。
今のシカゴのコメ先物は、タイ産長粒種が基準ですが、
東京に先物ができる際に、短粒種も別でできるかな。
海外では長粒と短粒混ぜて食べたりもしますから、
小麦の先物なんかとはちょっと違った値動きの仕方しそうですね。

ちなみに、2008年に肥料の値上がりやタイでの不作が要因で、
シカゴ先物で3倍、タイでの実勢価格でも3ヶ月で2倍の値上がりが起こったことがあります。

ようするに、生産量に限界があるコメそのものでは、
アメリカは稼ぐ気はあんまりないんですよ。
ほんとの狙いは金融。値動きの軽い新設市場で、楽しく遊べますから。
736名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 00:31:59 ID:wHvzFeY60
>>731アフリカは今だに高くなったままだよ?日本はアフリカと同じ
    道を歩んでるんだよ。アフリカ人と日本人は同じ。
737名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 00:32:38 ID:a54wSnA/0
>>734
>日本、「武器輸出三原則」見直しに再度言及:http://j.peopledaily.com.cn/94474/7163774.html

ベトナムで表明してアメリカが歓迎してる所に信憑性を感じる
738名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 00:38:32 ID:N3fLtXfs0
食料自給率とかホントくだらねえよ
化学肥料とか燃料とか輸入できなかったら江戸時代に逆戻り
最初から自由貿易を前提にしてんのに
何を今さらジタバタしてんだよw
739名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 00:38:41 ID:a54wSnA/0
>>735
>ちなみに、2008年に肥料の値上がりやタイでの不作が要因で、
>シカゴ先物で3倍、タイでの実勢価格でも3ヶ月で2倍の値上がりが起こったことがあります。

サブプラ崩壊関連で現物市場にマネーが流れたのが原因だと思ってた
原油も他の穀物も上がったから
740ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm :2011/01/27(木) 00:41:59 ID:uTjphgyQ0
>>737

 >>ベトナムで表明してアメリカが歓迎してる所に信憑性を感じる


 TPPを歪曲してネット世論をかく乱しTPP反対に仕向けるやからは中国の走狗(スパイ)です。

 人物特定され次第○○すべきですw

741名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 00:44:27 ID:762XYx7t0
農業VS消費者って構造になってしまうから、まとまらない。
どっちを切り捨てた方jが国益だと思うかだけだろう。
742名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 00:45:20 ID:ToOCz7Mm0
そりゃネトウヨに経済の知識なんてないからな
743名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 00:46:19 ID:5pXeCpMT0
>>734
TPPという枠組みがブロック経済圏に発展すると仮定した場合、日本は食糧をアメリカに握られてしまう
と想定されます。経済ブロックの中でアメリカのGDPが突出しすぎているためです。
食糧安全保障という視点において完全にアメリカ依存状態ではアメリカの言いなりで戦争せざるを得ない
状況も考えられます。

GDPで見る限り日本もおおきな割合をしめることになるわけですが、急ぐことによって協定に対して優位になるかどうかは未知数に思えます。
日本の武器輸出が解禁されるという前提で見ますとこれらの国が主要な武器輸出国になるとは思われますが
中国、ロシアは武器輸出国です。日本とアメリカは同盟関係にあります。

ですがたいへん勉強になりました。ありがとうございます。
744名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 00:48:41 ID:AI4LkomR0
>739
あ、もちろんそれも要因です。タイミング的には同じですね。
コメ先物はシカゴとバンコクくらいにしかないようだし、
貿易量そのものも小麦の1/4以下なので、
タイの不作がきっかけで、他の穀物と比べても極端な値動きになったようです。

余談ですが、タイは世界最大のコメ輸出国なのですが、
タイで紛争が起こったときの最終調停者である今の王様は、
TPPが実際に始まるとなった頃には、おそらくご存命では・・・
あのカリスマが亡くなられたら、タイはどうなるのでしょうね。

また、中国がコメ輸入国に転落して、自給するレベルまで戻れるのか?
日本人と同じ短粒種を好む人たちですから、気になるところ。

10年先のアジア情勢をにらんでいろいろ妄想が浮かんできますねえ・・
745名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 00:49:36 ID:ayusw3Z40
グローバルデフレが教えてくれること

http://jp.fujitsu.com/group/fri/report/economic-review/200307/page2.html
746ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm :2011/01/27(木) 00:56:15 ID:uTjphgyQ0
>>743

 >>日本は食糧をアメリカに握られてしまうと想定されます。

 
 逆にアメリカ製の武器に使われているセラミック部品はほぼ100%近く日本製です。
 アイフォンの電子部品の日本性シェアが非常に高いことからして食糧安保を我がほうが
問題視する以上に電子部品安保をアメリカは問題視しております。

 世界のGDPの1位と3位(2位とほぼ同じ)国が束ねるTPPが如何に経済力がでかいかと
言うことであり、またアメリカと日本とは如何に相互補完関係にあるかを認識すべきです。

 アメリカと戦うのではありません。 アメリカと日本はTPPとして海洋国連合を組織して
大陸国連合(中華冊封(さくほう)連合)と戦うのです。

747名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 01:01:32 ID:wHvzFeY60
>>735 自由貿易は賛成だけど、アメリカの足を舐めるのはどうかと思う・・。
    化学肥料→2060年に枯渇アメリカから約20%輸入。他13カ国+8割
    原油  →2054年に枯渇中東諸国から約85%輸入。他数カ国+15%

    ハルノートを突き付けられた状況とは輸入元がほとんど違う。
748ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm :2011/01/27(木) 01:05:08 ID:uTjphgyQ0
>>744

 >>あのカリスマが亡くなられたら、タイはどうなるのでしょうね。

 
 タイはTPP加盟国ではありませんw

 いい加減な書き込みをしないでくださいねw


 タイはもう日本となかば絶縁したのです。 

 タイのバンコクにはもうすぐ中国大陸の雲南省からラオス経由で新幹線がつながります。

 ですから、タイとラオスは 大陸国(中華冊封(さくほう)国)なのです。

 これから気候変動が起こり、大陸内での生存扶養力が落ちてしまうとき、この新幹線に
乗り込んで大量の環境難民がラオスやタイには流入するのです。

 そのときラオスやタイは国家存亡の危機となるのです。

749名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 01:07:48 ID:5pXeCpMT0
>>746
アメリカと韓国とのFTAは電子部品の日本依存に対するものだと思います。
日本は周辺国に技術的に追いつかれつつあります。
今後米軍の日本製への依存度は低下すると思われます。
750名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 01:11:44 ID:rXdE6ZzB0
>>724
なるほど。石油の価格が下がったら、別のものを買う購買力があがるから
ほかのものを購入すればデフレ圧力とはかぎらない。

生産構造を見るとの指摘は、石油の生産は国内産業とは競合しないので石油の価格が下がっても
国内GDPが低下しない。生産してないから売れなくても供給過剰にはならない。
対して例えば安い牛肉の輸入を考える時、牛肉は国内産業と競合する。
また値段が下がっても人間が一人で食べられる量が限られるので、値段が下がってもすなおに消費が上がる
とも考えにくい。
それを輸入した場合は国内産業と競合して国産が売れなくなったら国内GDPが下がって
供給過剰になる。
そういった事を考えろとの事でしょうか?
751名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 01:13:08 ID:843+BzOh0
散々アメリカをこけにして措きながら、
いざ中国の問題で安全保障でアメリカに泣き付いたと思ったら

それで経済ではアメリカの言いなり



黄金パタンだなw
752ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm :2011/01/27(木) 01:15:47 ID:uTjphgyQ0
>>749

 >>アメリカと韓国とのFTAは電子部品の日本依存に対するものだと


 LCDパネルのようなすでに韓国製が優れているものを調達するためでしょう。
 セラミックの高周波フィルターなど韓国製が優れているのでしょうかね?

753名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 01:19:05 ID:tWAkhrxX0
とりあえず、今の米農家がどのような生活してるか

どんくらいの資産を持ってるかだろ

いっぱい持ってたら保護されすぎだし…

だいたい米なんて自給率100%超えてて価格調整のために捨ててるじゃねーか

農業、農業って言われてるけど、米以外の関税はあんなに高くねーよ
754ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm :2011/01/27(木) 01:19:44 ID:uTjphgyQ0
>>751

 >>黄金パタンだなw

 
 しょうがないじゃないですかw

 自分の国を自分で守ってこなかったし現実これからも単独では守れないのですからw

 でも日米安保をあまり信用しないほうがよいことも確かなのですから、
原則自分の国は自分で守る体制を遅まきながら作るべきでしょうねw




755名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 01:20:19 ID:AI4LkomR0
>746
ごめんね。ちょっと軍事ドシロウトのつっこみ。
あめりかのヘリテージ財団が、
先週木曜日発表の中国国家統計局の発表した
てきとーなGDPなどの値を検証、分析して、
実態はこんなもんか?ってのを出してるんだけど

http://www.heritage.org/Research/Reports/2011/01/China-Grows-10-Percent-Again-Is-This-Believable
>Fixed investment is an absurd 70 percent of GDP, twice the proportion of just eight years ago.
>Perhaps when fixed investment exceeds 100 percent of GDP, Beijing will acknowledge that it is a useless measure.

GDPに占める固定資産投資が70%…
このバブルどうやって止めるの?
中国って、2020年で超高齢者社会が始まっちゃうんですが・・・

TPPが始まる頃、一体どうなってるのかしら。

>748
J( 'ー`)し カーチャン、軍事のことや中華冊封とか良く知らないけど、
        あのね、タイはコメの国際貿易市場ではキーになる国なのよ。
        コメの輸入自由化の話してるつもりだったんだけど、
       カーチャン馬鹿だから。ごめんね。

まぁ、メコン川に中国が建てまくってるダムの問題があるんで、
全くの無関係とはいえませんけどね。
756名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 01:20:45 ID:ZrPQfd4t0
平成の坂本龍馬、かんさんがんばって。
日本を本来の権利者に戻して。
757名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 01:25:17 ID:Qd+jN+tX0
>>735
>ちなみに、2008年に肥料の値上がりやタイでの不作が要因で、
>シカゴ先物で3倍、タイでの実勢価格でも3ヶ月で2倍の値上がりが起こったことがあります。

2008年の騒動は、そういう実需以外の部分にも値上がり要素があったんじゃない?
最大の米輸出国のタイは、国内に備蓄米が数百万トンもあったけど輸出価格維持の為に売り惜しみしたって批判もあるし。
天候不順や需要増って要素が引き金にはなってるけど、それを契機に流通の分野で利益に上乗せをした連中が多すぎた。
758ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm :2011/01/27(木) 01:27:32 ID:uTjphgyQ0
>>755

 >>GDPに占める固定資産投資が70%…


 だから中国は去年国家総動員法を制定したのです。

 国内暴動がありうるのです。

 気候変動が起こる前に中国国内をまとめるために対外戦争を始める可能性だってあるのです。


中国は国家総動員法を制定して空母5隻、強襲揚陸母艦12隻作って何のために誰と戦争しようとしているだろうか?

国家総動員法記事:http://sankei.jp.msn.com/world/china/100701/chn1007011939005-n1.htm
            http://sankei.jp.msn.com/world/china/100701/chn1007011939005-n2.htm
航空母艦記事:http://wiki.livedoor.jp/namacha2/d/%C3%E6%B9%F1%B9%D2%B6%F5%CA%EC%B4%CF%B7%D7%B2%E8
強襲揚陸艦記事: http://obiekt.seesaa.net/article/163930634.html


以上参照してくださいねw

759名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 01:28:58 ID:762XYx7t0
>>753
90%ぐらいはコメ以外に仕事している。
10%ぐらいはコメ生産だけで生活している。
コメ農家で70%ぐらいの人は、どうでも良いと思っている。
って予想するけど実態は知らない。
760名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 01:33:13 ID:uYaVGuQr0
>>1-8
>>10-11

非常にわかりやすい。

一方、クダ政権の言い分は
平成の開国、としかスローガンをいっとらん
農業の構造改革の前に
どんな打算があって、日本の輸出が伸びて
農業を除く日本のどこの分野の輸出企業が
外貨を稼ぐようになるのかの
展望が全く見えない状態だもんな

日本のメディアはこれをきちんと問題提起せにゃ
いつか来た道、になるな
761名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 01:33:36 ID:F7PdWlr10
コメなんて作付面積1ヘクタール以下の農家は赤字だろ
762名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 01:36:07 ID:AI4LkomR0
>757
あなたのおっしゃるとおりです。
私が言いたかったのは、TPPで主食を輸入自由化するということは、
こういうことは起こりうるんですよ。
もちろん金融も自由化なので、日本人でも儲けるチャンスはありますけどね。
という話。

コメが激安になる!ばんざーい TPP!TPP!
と、のん気に構えてる消費者とやらが、
後でだまされたーと叫んだところで、
それは誰かの責任ではない。自分自身の責任だよということですね。
763名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 01:36:18 ID:762XYx7t0
>>761
現在では5ヘクタール以上じゃ無いと話にならないだろう。
764ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm :2011/01/27(木) 01:36:20 ID:uTjphgyQ0
>>748

 >>コメの輸入自由化の話してるつもりだったんだけど、


 言い方がきつかったかなぁ〜w

 TPP非加盟国とのこめの原則売買は今までどおりです。
 TPP非加盟国とのこめ自由化などありえませんよ。


 昨年雲南省と貴州省、四川省を襲った大干ばつはこれから10年くらい毎年起こります。

 そのたびにヒマラヤから流れ出た川が上流でせき止められるためにインドシナ半島全域は
水不足が繰り返されます。

 おそらくタイの米の収穫量はその影響を受けて減収せざるを得なくなるでしょう。

 そんなこんなが繰り返された上で、地球全体のコメの収穫量と需要量はいずれ逆転するでしょう。
 
 
765名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 01:39:08 ID:RceD+l2z0
>>723
ノストラダムスの大予言平成版だなw
766名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 01:43:16 ID:Qd+jN+tX0
>>762
そういう話なら理解出来る。
とどのつまり生産から消費に至るまでの一環した供給体制が無いと、
穀物メジャーやら輸出入業者の利益の為に高い穀物を買わされるハメになる訳だ。

日本の国内需要800万トンを国際市場をから調達するなんて話はキナ臭い感じがするわ。
流通を握ってる連中の財布が潤うだけじゃないかと邪推してしまう。
TPPは農業だけが問題じゃないんだろうけど、農業分野に限っても一般庶民に与える影響は大だよ。
767名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 01:43:25 ID:3RRbbGYW0
TPPの悪影響が出てきてどうしようもなくなった時には

カンチョクトなどの売国奴らは死んでいないんじゃないの?

どうしようもなくなってからでは遅いよ
768ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm :2011/01/27(木) 01:46:18 ID:uTjphgyQ0
>>765

 >>ノストラダムスの大予言平成版だなw


 今現在地球各地を襲っている異常気象は予言ではなく現実です。

 その頻度と規模はますます増大しております。

 それをおちょくるしか能のないあなたはもうすでに存続する権利を失っているということでしょう。
769名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 01:48:10 ID:K9VRv5+B0
>>765
最近ではマヤの2012年問題が注目されていますね。ひょっとして熱圏崩壊と関係あるのかしらん。
あと太陽の活動も活発になる年だし、どうなる事やら。

歴史的に見ると不作の年に戦争が起こりやすいって聞いた事あるな。文明の発達した近代でも食糧問題は
デリケートだしね。お金あっても食べ物無かったら死にますからねえ。
770ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm :2011/01/27(木) 01:55:46 ID:uTjphgyQ0
>>769

 >>お金あっても食べ物無かったら死にますからねえ。

 
 食料が不足しだした地域の難民は食料を求めて流浪の民となります。

 この食料難民が大量に発生するとき、ほっておけば国家社会は崩壊するのです。

 中国共産党独裁政権はこの難民を強制的に軍事力を使って海外へ移住させることでしょう。

 その目的地とは中国大陸周辺の多くの島々なのです。

 日本列島、フィリピン群島、スマトラ島、ニューギニア島 が移住目的地なのです。


771名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 01:56:51 ID:RnhSPGOw0
グローバル企業の道具に成り下がった無能総理
最悪ですね。
772名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 01:57:53 ID:umIdSbQZ0


小沢元代表がフジテレビ「新報道2001」で、TPPに関し「米国の国際戦略に振り回されるな」と警告!、



小沢元代表発言、

  「私は、自由貿易論者であり、TPP反対論者ではない。ただ、
   自由化するには、セーフティネットなどのシステムをつくった上でなければ、
   小泉さんのときのような格差社会を生み出してしまう。弱肉強食にしてはならない。
   
   また、こんなことを言っていいのかわからないが、TPPでのアメリカの
   国際戦略に翻弄されてはいけない。
   アメリカは、アメリカの国益を考えてTPPを言っている」

http://www.asyura2.com/11/senkyo104/msg/723.html






773ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm :2011/01/27(木) 01:58:54 ID:uTjphgyQ0
>>771

 >>グローバル企業の道具に成り下がった無能総理


 飾ることなくレイムダッグを演じることの出来る菅総理は理想的な総理ですw

774名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 01:58:58 ID:RceD+l2z0
食糧は余っているよ

穀物の需要量、生産量、期末在庫率の推移
大臣官房食料安全保障課
○ 世界の穀物需給
http://www.maff.go.jp/j/zyukyu/jki/j_zyukyu_kakaku/index.html
○ 世界の穀物需給

生産量 消費量 期末在庫量 期末在庫率
(100万t) (100万t) (100万t) (%)
2000 1,845.9 1,860.1 566.1 30.4
2001 1,880.1 1,905.6 536.4 28.1
2002 1,820.8 1,908.8 443.1 23.2
2003 1,863.3 1,935.8 357.9 18.5
2004 2,043.4 1,990.1 406.1 20.4
2005 2,017.3 2,021.5 392.0 19.4
2006 2,003.7 2,044.2 346.0 16.9
2007 2,123.8 2,095.2 369.0 17.6
2008 2,241.6 2,158.3 452.3 21.0
2009 2,231.0 2,193.0 490.4 22.4
2010 2,181.7 2,240.9 431.2 19.2
「World Agricultural Supply and Demand Estimates」
「Grain:World Markets and Trade」 「PS&D」

注1:米国農務省の2011年1月時点での見通しであり、毎月更新される。
注2:「Grain:World Markets and Trade」 「PS&D」については、公表された最新のデータを使用している。
775ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm :2011/01/27(木) 02:01:05 ID:uTjphgyQ0
>>772

 >>TPPでのアメリカの国際戦略に翻弄されてはいけない。


 小沢氏は中国の走狗(スパイ)なのかもしれませんねw


776名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 02:01:28 ID:RceD+l2z0
穀物は2割も余っている
777ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm :2011/01/27(木) 02:03:53 ID:uTjphgyQ0
>>774

 >>穀物の需要量、生産量、期末在庫率の推移


 期末在庫率が2年連続でゼロになったときが世界的食糧危機のときなんでしょうね


778名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 02:06:08 ID:RceD+l2z0
>>768
>今現在地球各地を襲っている異常気象は予言ではなく現実です。

異常気象は世界の一部の話し。
世界のどこかは例年異常気象だ。
世界全体が異常気象で農業できないなら
なぜ日本だけは異常気象の影響受けず農業できるの?

世界は穀物が余っているよ
>>774
779ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm :2011/01/27(木) 02:06:42 ID:uTjphgyQ0
>>776

 >>穀物は2割も余っている


 2割しか余ってないw  と判断すべきでしょう。



780名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 02:09:40 ID:RceD+l2z0
>>777
遠い未来の話だな。
今の日本の農業を守るとかその農業での自給率を守るという理由になってない。
781ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm :2011/01/27(木) 02:11:35 ID:uTjphgyQ0
>>778

 >>異常気象は世界の一部の話し。


 今現在の異常気象は偏西風の蛇行で起こっていて、まだ本格的な気候変動ではありません。

 今現在の異常気象は気候変動状態になる一歩手前なのです。

 気候変動とは全世界の気候分布が一挙に入れ替わる状態を言います。

 その結果、穀倉地帯が寒冷化したり砂漠化したりして急激に失われる事態となるのです。

 
782ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm :2011/01/27(木) 02:14:13 ID:uTjphgyQ0
>>780

 >>遠い未来の話だな。


 そうとも言い切れませんよ。
 以下の太陽黒点の推移グラフをみてください。
 小氷期認定と言う学者もいますw

 Solar Cycle Progression : http://www.swpc.noaa.gov/SolarCycle/index.html


783名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 02:17:14 ID:sGGhR6F10
金銀を用いないでも、結構にお土から上がりたもので、国々の人民がいける様に、気楽な世になるぞよ。
衣類、食物、家倉までも変へさして、贅沢な事は致させんぞよ。

金銀を余り大切に致すと、世はいつまでも治まらんから、艮の金神の天晴れ守護になりたら、
お土から上がりたもの、その国々のものでいけるように致して、
天地へお目にかける仕組が致してあるぞよ。

日本の国が是れ丈け乱れたのは交易からじゃぞよ。
784名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 02:17:54 ID:RceD+l2z0
>>779
2割しかじゃないだろ
2割もだ
草なんか生やしたってだめだwww
69億の2割つまり13.8億人ぶんも余ってる
>>774は農水省大臣官房食料安全保障課の資料だぞ
おまえの今ノストラダムス話しとは違うwww
785名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 02:20:01 ID:vVdoRkZ90
>>782
お前は西丸慎弥か?
786名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 02:20:26 ID:rXdE6ZzB0
穀物は畜産にもつかうが、これから畜産が拡大した場合のシナリオは?
787ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm :2011/01/27(木) 02:21:56 ID:uTjphgyQ0
>>784

 >>草なんか生やしたってだめだwww


 毎年毎年2割余ってるのじゃないですよ、

 前年繰越在庫+本年生産−本年消費 = 本年繰越在庫 ← これのことw


788名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 02:22:10 ID:vVdoRkZ90
>>786
人件費が高すぎるのでダメポ
789名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 02:26:12 ID:RceD+l2z0
>>782
将来、太陽活動低下で地球全体が食糧不足するほど農業生産が低下するなら
日本も不作で自給できないだろう。
そんな事態には世界全体で協力して産児制限と農業生産の増大をしなきゃならんのであって
日本だけは自給して世界と無関係でいられるなんてありえないわ
790名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 02:29:18 ID:RceD+l2z0
>>787
http://www.maff.go.jp/j/zyukyu/jki/j_zyukyu_kakaku/index.html
1970年からの統計でずっと平均2割あまってるじゃん
グラフも見れないの
791名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 02:29:27 ID:KKnZ94LD0
ビルケランドおやじって?  いつ寝てるんですかー?

夜中も起きててw  せっせとカキコ

 きっと○業者なんですねー

オー可愛そう、、、ヨシヨシ・・・
792名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 02:46:17 ID:a54wSnA/0
気候変動は未知の部分が多いから置いとくとして
中国包囲網って観点からTPPを見る価値は十分にあると思うね
軍事的にも経済的にも
793名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 03:04:00 ID:Qd+jN+tX0
>>792
対中包囲網なら何故韓国はTPPに参加しないの?あの国は日本以上に米国の言い成りでしょ。
794名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 03:36:50 ID:a54wSnA/0
>>793
さあ、何でだろうね?
賢人の分析を聞きたいな
795名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 03:43:27 ID:a54wSnA/0
>>793
素人の憶測で敢えて書かせてもらうと
韓国は日本のライバルって認識が一般にあるから
FTAを結んだ韓国に遅れをとるなっていう世論操作がし易い・・とか
中国と戦争をするわけではないので、あからさまな刺激は与えないようにしてる・・とか
796名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 03:48:20 ID:Qd+jN+tX0
>>795
>韓国は日本のライバルって認識が一般にあるから
>FTAを結んだ韓国に遅れをとるなっていう世論操作がし易い・・とか

乗り遅れ論で日本の尻を叩きたいなら韓国をTPPに入れた方がいいだろ。
対中包囲って視点で見るならその方が効率よく(日本の)世論操作出来る。
米韓がTPPじゃなくFTAで止まってるから疑問を持つ人もいるんじゃない?
797名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 03:56:01 ID:a54wSnA/0
>>796
知識が不足してるので、そういう見方も否定はできないし、しない・・・・・・が
対中国包囲網っていう見方からTPPを論じる価値はあると思う
798名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 04:08:16 ID:d9pqoDvi0
>>793
韓国はFTAでEUとか各国で個別にていけつしてるんじゃなかったけ?
アメリカも?理由は1対1の交渉で決まるFTAの方が、多数決でルールを
押し付けられるTPPより有利とはんだんしたらしいが。

他方、アメリカも日本の半分?くらいの経済規模の韓国くらいは
TPPに無理に入らせなくてもいいや、と思ったんでは。
799名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 04:14:13 ID:weiFIKFW0
政策って本来こういうものだよね。元気にするとか開国とか馬鹿な理由じゃなくて
戦略をもってするもの。

なのにそのアホにマスコミが乗っかり、さらにアホな国民が騙される。郵政のときもそう。

チョンは嫌いだが外交に関しては数枚上手だわ
800名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 04:18:47 ID:Qd+jN+tX0
>>797
米が本気で中国包囲網を作る気なら、韓国・台湾・東南アジア諸国・インド・豪州辺りまで対象になるんじゃない?
対中包囲網を持論とする学者も見た事ないからあんまり判断がつかないわ。安保の話をリンクさせたら経済的な理屈が吹っ飛んじゃうしね。

>>798
米が韓国の事情を汲んでTPP不参加を認めたってのは…米韓FTAの米国有利な条項見たら説得力無い気がw
本当に多国間の安保に関わる話なら例外なんて認めないでしょ。
801名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 04:21:46 ID:vkiBwZ6X0
>>798
今のTPPは事実上韓国がFTA結んでる国ばかりなので韓国にとってのメリットはないんだよ。
ただ、日本がTPPに加入すると全然変わってくるけどね。

なんか知らんけどTPP参加国がすでに固定されてて日本が入るか入らないかだけしか変化ないとか思ってるイカレが
多いけどTPP参加を考えてるのは日本だけじゃない。韓国もその一つ。
アメリカと日本という世界1位と3位が揃って参加するとTPPの意味自体が変わってくる。
802名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 04:23:38 ID:a54wSnA/0
>>800
http://blogs.yahoo.co.jp/yjisan/62157800.html
こういった意見もあるみたい
803名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 04:23:47 ID:UaPochsq0
韓国がFTA止まりなのはTPPが不利だと踏んでるからだよ
「早くTPPに入らないとルール作りが〜」とか言ってる奴いるけど
問題はそこじゃないんだよ
日本と利益が一致するTPP加盟国があるか?ないだろ
何が中国包囲網だよ包囲されてるのは日本だろ
アメリカは関税じゃなくて為替を操作してるからドル安に誘導するし
為替やられて1ドル=70円台突入して農業のみならず
製造業まるごと壊滅するわ
804名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 04:26:24 ID:vkiBwZ6X0
>>803
一応言っておくがドル安にするとアメリカ国内の経済規模が縮小してしまうので海外で多少稼いでも意味ないけどな。
805名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 04:30:56 ID:a54wSnA/0
中国の軍拡を脅威に思わない人って、あたま大丈夫?
806名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 04:34:53 ID:UaPochsq0
>>804
ヒント:通貨安戦争

ちょっと前まで起こってたろ
日本に必要なのはまず規制緩和と財政出動
消費税云々は二の次でいいんだよ
807名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 04:38:12 ID:NEM01jaj0
モノ、金の流れはともかく
ヒトの流れまで自由にとか平気で言っちゃう日本国首相
こいつなーんにも考えてないよ
808名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 04:40:24 ID:cq2GI1pv0
日本は環太平洋パートナーシップ協定(TPP)へ参加した方がいい?
http://seiji.yahoo.co.jp/close_up/143/detail.html
809名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 04:57:59 ID:vkiBwZ6X0
>>806
通貨安戦争なんてメディアが勝手にでっちあげてるだけ。実際にはどこの国も自国の通貨を下げようなんて考えてない。
通貨の価値下げるなんて簡単なのにどこもやらないのがその証拠。
810名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 05:00:09 ID:NEM01jaj0
EUが成功したのは

「かつての植民地から最新鋭の機器が輸入されている!これでは俺達の面子が保てない!人口も少ないしここはひとつ一致団結しようぜ!」

みたいな気持ちが強かったから。アジアで同じ事やってみろよ。大失敗するぜ
811名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 05:09:24 ID:Qd+jN+tX0
>>802
個人のブログではちょっと…
責任ある立場の人が公に表明してくれないと無条件には信頼出来ないかな。
逆にそういう人達からTPP安保論が出て来た時には注視するべきだと思う。
812名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 05:15:47 ID:evjk6BsD0
TPPにしてもFTAにしても
結局、今後の農業政策が問われることになると思うんだが、
中心課題は、

>儲からない米を作ってくれる農家に対する支援のあり方。

で、その支援の方法は、

「分散型」例:民主党の戸別所得補償制度など
「集中型」例:自民党の農業の株式会社化など

に分けられると思うんだけど、どちらが日本にとってイイんだろう?
これって“儲からない米作り”での公的補助分を減らすことにも
大きく関係するからけっこう重要だと思う。

813名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 05:20:01 ID:weiFIKFW0
毎年毎年2割ずつ余ってると勘違いしてる基地外がいるな....

これは保存の利く穀物だからこそできるんだが、
前年の繰越分と今年の生産量のSUMで2割余ってるってことだよ?

今のところ大丈夫だとは思うけど、これは安心して2割も!というのは適当じゃない。

しかも13億人なんてあとどれくらいで増えるのか あと20年が限界だろう
814名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 05:27:21 ID:a54wSnA/0
815名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 05:30:26 ID:haV4p+Dw0
>>801
参加国が固定されてる訳じゃないが、今後増える見込みがある訳じゃない。
余りに参加する国が少ないのでオバマが日本の参加を手柄にしようとしてるって
のが現状な。
816名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 05:42:25 ID:K9VRv5+B0
中国包囲網は経済面ではちょっと判らないが、去年ぐらいから中国の危険性に気付いたのか、
東南アジア・インド・韓国・日本と訪問(中国はスルー)していた事、こないだの米中首脳会談も
ギスギスしてた事からも警戒感は強くなってるんじゃないかと思う。
817名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 05:45:04 ID:K9VRv5+B0
あ、訪問したのはオバマ大統領です。書き忘れた
818名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 05:48:00 ID:Qd+jN+tX0
>>812
【分散型】(日本・民主党型)
@耕作面積に応じて一定額を支給される(作物価格の変動には対応していない)

A耕作面積が少なくても支給されるので兼業農家に有利(専業農家の農地集約に足枷となる)

B(前段@Aの事情から)専業農家の経営安定に繋がらず、減反政策を止める事にはならない

と言うか戸別所得保障の目標変わってね?最初は『減反政策廃止』とセットで語られてたんだが…


【集中型】(欧米型)

@作物価格の変動に応じて基準値を下回った場合に支給される(作物価格が基準を上回った場合は支給されない)

A支給条件に制限を設けて大規模農家にしか支給されない(大規模化が難しい僻地農家は潰れる)

B(前段@Aの事情から)大規模専業農家の経営を市場価格の上下から国が保護する事になる
(市場価格が下がっても農家経営に影響が出なくなる)(農家に代わり変動リスクを政府が負担する)
(そうなると価格下落を防ぐためにやっていた『コメの減反』を止める事が出来る)

ただ農作物の過剰生産による価格下落を、国が完全に補填する形だと農業予算額が増えすぎる恐れが…
819名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 05:48:10 ID:cq2GI1pv0
日本は環太平洋パートナーシップ協定(TPP)へ参加した方がいい?
http://seiji.yahoo.co.jp/close_up/143/detail.html
820名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 05:56:36 ID:d9pqoDvi0
>>815
確かに日本が入らなかったら経済規模の小さな国が多くて
やっても、効果が低いな。
821名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 06:07:07 ID:UaPochsq0
そもそも朝日新聞が賛成に回っている時点で
おかしいんだよw
822名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 06:11:09 ID:LYOPT4ai0
てゆーか、新興国の台頭を念頭に置いた演説だったじゃん。
823矢 ◆gavOvXSRUQ :2011/01/27(木) 06:48:39 ID:KoxRKb39O
世界には現時点で200億人を優に養えるだけの耕作可能地がある。
相場変動はあっても、調達できないなんてことは起きようがない。
TPPで農業が壊滅する、てのがそもそも嘘。
農業収入が1000万以上の農家は全体の7%しかないが、その7%が全体の生産額の6割を占める。

補助金と大規模化推進だけで生産量は十分カバーできる。

兼業農家は壊滅するだろうが、兼業だから当然失業者は出ない。
824矢 ◆gavOvXSRUQ :2011/01/27(木) 07:05:05 ID:KoxRKb39O
楽しみなのは豚とバター、小麦。
ここらへんの輸入はもはや意味がわからない。誰も語らない。

バターがない事件とか、ローソンEM事件の首謀者が豚肉輸入で失敗したとか、とにかく複雑怪奇。
なんでも、豚肉は輸入する前に海外で何度も偽装売買を繰り返して価格を吊り上げる必要がある(安く輸入すると関税が掛かる)とか。

825名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 07:10:52 ID:Bnjonxpv0
農家だけどTPPには賛成で農業が衰退するのは嘘だと思う
・日本の農業を衰退させたのは外国製品じゃなく
 農協+借金まみれで従うしかない農家と身勝手な消費者だと思う
・日本農産物は世界的に評価が高いのにもかかわらず
 日本の消費者はそれを買い叩くことしかしてこなかった
 少々の値上がりで大騒ぎ。農家の所得は何も向上しない
・農協も大量出荷できる点を利用して海外に売り込めば良いものを
 農家を虐げれば楽して儲けられるのでそれをしない
日本の農家は集団で中国等の諸外国に農産物を売り込めばいいと思う
そうなれば自給率が下がって国産農産物の価値が跳ね上がり国民の殆どは
国産農産物が買えなくなるかもしれないが自業自得だと思う
TPPにはいればそれが加速するだけ
自立する力の無い農家に変わって企業が農業に投資する動きが強まって
国産農産物の輸出が増えると思う
企業は農家と違って採算の取れる方向にしか動かないからな
兼業は農業の癌だから壊滅したほうがいい
826名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 07:20:09 ID:hVqVJEz90
中野さんの解説動画は非常に分かりやすい
827名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 07:29:37 ID:Hdn/bIv30
どん百姓ども脂肪でメシウマwwwwwwwwwざまぁ
828名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 07:30:02 ID:Bnjonxpv0
>>826
それみたがその先生の予想によると農業は壊滅的な打撃を受けるそうだが
実際打撃を受けるのは農協と農協依存の農家だけだと思うぞ
実際問題自立してる農家はインターネットを使って価値の分かる消費者に直接売ったり
10人くらい集まって中国等に輸出する交渉をしてたりする
打撃を受けて困るのは日本の馬鹿な消費者だろ。国産品を変えなくなる打算が高いし
829名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 07:43:15 ID:F7PdWlr10
>>828
面白いよねあの動画、日本の農産物の関税は低いって言っておきながら
関税自主権を失った日本市場にアメリカ農産物が襲いかかるってw
もはや何を言いたいのかワケワカメなところが特に
830名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 07:46:04 ID:D+ZPcQi30
>>828
農協と農協依存の農家だけ と 自立してる農家は
どっちが多いの?
圧倒的に「農協と農協依存の農家」だと思うね。
だから、「農協と農協依存の農家」が「自立してる農家」になるように
そして、新規参入がしやすい仕組みを対策としてやろうというのが
当面の趣旨なのだと思うが?
831名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 08:16:44 ID:F7PdWlr10
豚肉の差額関税制度なんて単なる脱税の温床だしな。
何を保護したいのかもはやわからんレベル
832矢 ◆gavOvXSRUQ :2011/01/27(木) 09:12:37 ID:KoxRKb39O
バター(いや、マーガリンだっけか)がない事件はいったいなんだったんだ。

何回聞いても理解できん
833名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 09:14:18 ID:Bnjonxpv0
>>830
農協依存の農家を自立した農家にするには農協が潰れるしかないと思う
実際問題として農協に依存していない農家とそうでない農家の考え方や経営状況はまったく違う
農協依存の農家は殆どが農協から借金をしてやりくりしているのが現状
無論、最初は借金しても後に借金返済をして自立する農家が居ないわけじゃない
農協に隠れて生産者組合を作って市場に流すもしくは独自経路に流すしかないが
本当に依存しきってる農家はそこまで頭が回らない
国が借金の肩代わりというのもあるが正直そこまでそのような農家にしてやる必要は無いと思う
あと、新規参入も考え物。農産物値下がりの要因として直売所の安売りもあると思うが
そこで大安売りしているのは定年退職後の農業者()彼らは趣味者であって経営者じゃない
採算の取れない価格でも平気で売るから市場に流しても専業農家が困る
そんな新規は市場を混乱させるだけだから必要ないと思う
834名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 09:22:19 ID:UaPochsq0
>>829
理解出来てないなら無理すんなよ
為替の部分をよく聞いてみなよ
農業どころか製造業ピンチなんですが
835名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 09:40:16 ID:j8uQVPzr0
>>811
外務省の事務次官の文章なんだけど
836名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 09:43:29 ID:E603QIIq0
>>834
為替とTPPの関連が説かれていない,というのでは?
837名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 09:46:08 ID:Vw9vxXJuO
確かに生き残れる農家はあるだろうよ。ブランド米とか高級野菜とか作ってね。
けど産業ってあくまでも規模なんだよ。
一部ブランド農家が生き残ろうが国家規模で見た場合、だから何?って話。
そもそも高級品って他と差別化されてこそ価値がある訳で、皆で高級品作れば良いなんてそもそも論理が破綻してるよ。
農協の問題はまた別だけどね。ピラミッド型の農協組織は解体すべき。
で、TPPだけど、農業も完全自由化するつもりなら何でアメリカと2国間FTAじゃダメなのか意味が分からない。
そもそも多国間協議なんて難航するに決まってるし、だからアメリカもTPPがどうこう言うのは時期尚早過ぎるって言ってるんだけど。
それに米韓FTAは外交成果だってオバマも昨日表明してるし。
韓国だってアメリカとFTA結んだからTPPは大して意味ないわって不参加表明してるし。
何で日本だけがTPPだって騒いでんの?騒がしてる奴らは何が目的なの?
838名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 09:53:10 ID:j8uQVPzr0
839名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 09:56:21 ID:f4qb+Zev0
関税自主権撤廃は第三の敗戦
日本はアメリカに再び屈してこれから先決して立ち上がることは出来なくなる
840名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 09:57:51 ID:UaPochsq0
>>836
関税の役割とTPP(関税ゼロ)の関係なら言及されてるよ

簡単に言うと、アメリカは関税じゃなくて為替操作で
ドル安(円高になる)を誘導したいんだよ。(この時点で製造業アウト)
関税かけても為替操作されたら最終価格(店頭価格)が安くなるから
ガードとしては何の意味も無くなるという話。


>>837
民主党政権の手柄を作りたいマスコミと
バ菅の思惑が一致した結果。ただの売国
841名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 09:59:33 ID:f4qb+Zev0
農業が駆り出されて関税自主権についての議論が起きない事態が気持ち悪い
日本はいつもそうだ
対立構造を作り出されてその中身までいかない仕組みになっている
842名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 10:01:29 ID:j8uQVPzr0
>>840
ちなみにアメリカの為替ってどうやってするの?
まさかドル刷りのこと?
843名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 10:04:22 ID:UaPochsq0
>>842
それだけじゃないけどね

何にしても民主政権下でこの状況はまずい
後になって抗議したところでどうにもならないのが目に見える
844名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 10:07:16 ID:j8uQVPzr0
>>843
だから具体的になによ?
845名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 10:08:49 ID:UaPochsq0
>>844
ドル売り&刷り
846名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 10:09:07 ID:pNclI76n0
国産食材は外資に買い叩かれ日本人は中国産食材しか入手出来なくなる。
それを常食するしか術が無くなった国民は50代前半で9割近く癌で亡くなる。
年金受給者を激減させようとしてるんですね。
847名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 10:12:24 ID:Vw9vxXJuO
>>838
それだけ?
それだけのことを平成の開国だの言ってんの?
それだけの協定に入らないだけで日本は滅びるって騒いでんの?
それが決定的な貿易障壁だって言うなら、日本の今の貿易黒字は何なんだって思うんだけど。
どう考えても日本の貿易の問題点は構造的円高の為替問題だし。
既存の大企業を温存したまま、日本の国力下げて円安にしようとしてんじゃないの?一般庶民のことなんかお構いなしにさ。
TPPで経団連の移民一千万人計画を推進しようとしてるんじゃないの?
日本にもスラム街ぐらい作るべき、とか思ってんじゃないの?
848名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 10:12:30 ID:a59+Wtzc0
TPPに反対してる人達が多いけど、これは俺も反対しといた方がいいのかな?
反対してるの農家しかいなくない?
外国の米安く食えるらしいし、関税撤廃になったら外国米食うよ。
849名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 10:20:09 ID:j8uQVPzr0
>>845
ドル売りってアメリカ政府が為替介入したってことだよね
去年した?つーかここ十年して無いじゃん

ドル刷るのって対円だけじゃなくて世界中の経済、自国経済にも大きく影響してくる
特に米国も債務最大になってるから
そんなに気軽にやすやすできるものじゃない
世界でドル過剰感ある今、米国にもリスクが高いことだから
850名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 10:24:05 ID:DaRgoz3F0
国際競争力の名目上、庶民の年収を散々削ったんだ

職が無くならないよう、絶対守れよ
851名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 10:25:38 ID:n9Xk7LGd0
農家を保護したところで、いざ食糧難になった時に農家がお前らの口に食糧を持ってくる
はずがなかろう。
それならば、補助金をじゃぶじゃぶ渡すより自由競争の元に潰れる農家には潰れて貰えばよかろうもん。
852名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 10:25:57 ID:a54wSnA/0
853名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 10:27:05 ID:pHYTI97k0
>>2
左の朝日まで言うがもっと左の赤旗までいっちゃうと反対なんだなこれが
854名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 10:28:11 ID:n9Xk7LGd0
>>850
その考え方が既に負けてるんだよね。
雇用がグローバル化してるんだから、それに合わせて自分が役に立つ人間に変わっていかなきゃ。
政府は屑を養うほど余裕はないよ。
855名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 10:29:09 ID:j8uQVPzr0
>>847
そんな大層なことじゃなくて
多重FTAに対するTPPのメリットを例えただけで
君の疑問にこたえただけじゃん

それよりこんな妄想でしか反対できいの?
>日本の国力下げて円安にしようとしてんじゃないの?
>TPPで経団連の移民一千万人計画を推進しようとしてるんじゃないの?
>日本にもスラム街ぐらい作るべき、とか思ってんじゃないの?
856名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 10:31:58 ID:n9Xk7LGd0
TPPで困るのは弱小農家だけ。
この際廃業してもらって構わん。
農業も株式会社化して大規模に効率よくやってもらいたい。
いつまでも補助金がないと維持できないようなもんは要らん。
857名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 10:32:57 ID:TeTvxR5W0
>>837
農業以外の目的があるからでしょう。全くといっていいほど伝わってこないけど。
マスコミも経済学者も農業しかと言えるほど、農業しか話題にしない。
農業vs日本の輸出産業(日本の未来)と日本人を煽りやすいからね。

経済が安全保障に役立ち中国の脅威に対抗できるて、論理展開する人がいるけど。
アジアにおける最大の輸出入国は中国、中国も同様(たぶん)
無くても別の所から輸入するし、買わないなら別の所に輸出するから別にいいやの関係でない。

この状態なのに経済が安全保障になり、中国の軍事的脅威に対抗できるて論理が理解できない。
TPP参加国の最大の貿易相手が中国だったりした場合なんかだとどーなるんだよ。
858名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 10:58:12 ID:WU6JOhTM0
お、農業問題への矮小化で誤魔化そうとしている
推進派工作員がたくさん湧いているようですなw

ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-10781146613.html

平成の開国()笑
バスに乗り遅れるな()笑
グローバル化()笑
859名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 11:04:32 ID:WCqLZbNj0
農協は当面はTPP大反対を猛烈に叫ぶ。
それでも流れに抗いきれずTPP賛成派に押し切られそうになったら、
農業保護予算を一気に増額するように主張を切り替える算段だろう。
農業競争力強化に農協が積極的に取組む日はいつになったら来るんだよw
860名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 11:06:12 ID:8LFbpC2p0
TPP参加を心のなかでは決めておきながら
表向きは農家支援を謳ってる

管の演説は矛盾に満ち満ちてたよな
861名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 11:30:00 ID:TeTvxR5W0
>>856
農水省の試算で規模拡大しても殆ど生き残れないよ。全部廃業てことだな。
一部は生き残れる?イヤイヤ肥料も農機具どころか水の安定供給も無理になるからほぼ全滅だよ。
養鶏業?周辺地域全滅でインフラパーで維持不可能だな。生卵はあきらめてくれ。

>いつまでも補助金がないと維持できないようなもんは要らん。
補助金無しで維持できてる産業て調べてみた?補助金て言葉が違うけど同じ意味のもので全くないもの。
減税もある意味補助金だよ。
建築業で生き残れるのは僅かだな、あれほど日本を歪ませている産業はないから、この際淘汰されるべきだな。
あと300万人は不要。
97年度の685万人!をピークに09年度時点で517万人と168万人(24.5%)も減ってるのに、業界外の人は気が付かないだろ、
気にもしないけど。だからあと300万人くらい減っても問題ないな。自分と関係ないのはこれと同様、気にもしない。

TPPで建築業界は関係ないやとか思ってたら、それ以外の業界の人も関係ないからいいや、農業への補助金プギャー、
農産物安くなるからいいやで、わが身に降りかかるかもしれないから、よく考えたほうがいいぞ。
862名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 11:52:23 ID:a54wSnA/0
>>857
TPPに中国は参加しない

>>861
減税もある意味補助金ってイミフ
例えば消費税を3%に戻すと補助金になるのか?
863名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 11:57:45 ID:mjZV9xfl0
>>862
TPPに参加しなくても
参加国が中国と貿易はするだろうよ
864名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 12:00:48 ID:a54wSnA/0
>>863
何が言いたいのかまったく分からない
865名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 12:11:13 ID:j8uQVPzr0
>>861
建設業の不調は国内に仕事が無いから
生き残ろうと考えたら、海外で仕事をするしかない
そういう人たちのためのTPPでしょ
866名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 12:34:34 ID:sjll1nvW0
だから徴農制やって食料は配給制にすりゃいいんだよ。
そうすればTPPやっても何の不利も受けない。
867名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 12:40:47 ID:AI4LkomR0
>865
逆ですな。
TPPが導入される頃、仮に10年後だとすると
日本は高度成長期に作ったインフラが老朽化、
耐震性のリスクもあるので大幅な国内需要が生まれる。
むしろ、今から手をつけておかなきゃいけないんだけど、
いまだに無駄な公共事業ガーなんて言ってますからね。

既に海外へ出た業者は、アラブの富豪のわがままに振り回されて、
契約とは関係ない負債を強要されたりしてますが、
(これは日本だけでなく、中、韓もやられてるので、
あの手の国を相手にするには、軍事力か、英仏並みの腹黒さが必要ってことでしょう)
これ以上建設業をごりごりいじめて潰していくと、
日本の基礎インフラの更新期に、肝心の日本の業者がいない。足りない。
TPPで公共事業入札も自由化、非関税障壁を作るなってことで、
耐震の実績のない外国の業者を当てにするしか・・・

これって、輸出で稼ぐとかいってる製造業さんにはプラスになるの?
868矢 ◆gavOvXSRUQ :2011/01/27(木) 12:49:31 ID:KoxRKb39O
>>861
建設業は波及効果が高い。たしか、建設業に1兆円注文があると、3兆円近い注文が産まれるはず。
また、雇用者数も多い。倒産すれば失業者が溢れる。

農業はまず、雇用者がほとんどいない。経済波及効果も低い。
就労者のほとんどが兼業なので失業者も出ない。

雇用がない、と言うのは国として大問題。
税金を払う能力がある人に、逆に与えなければならなくなるわけだから、他の人の負担も増す。

建設業がいいと言うわけじゃないが、農業に補助金出すよりは遥かに効果が高い。
869名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 12:53:52 ID:K9VRv5+B0
公共事業ってピーク時の半分になってるんだっけ?
無駄な箱物は嫌だが、やり様によっては景気回復に繋がるんじゃね?
地方にとっても良いと思うんだが。
870名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 12:55:38 ID:/y3G8vUW0
新興国が発展して、食糧自体値上がりして既に食糧不足の兆候は見えてるのに
農業悪者にしてつぶそうなんて国防意識の欠片もないね
そもそもTPPはアメリカのアメリカのための制度なんだから
日本に有利になることなんて何一つないよ、製造業も潰れるよ
日本の製品は付加価値で買ってもらおうなんて今の時代にはそぐわない
871矢 ◆gavOvXSRUQ :2011/01/27(木) 12:58:45 ID:KoxRKb39O
>>840
理解してないのはアナタ。

>簡単に言うと、アメリカは関税じゃなくて為替操作で
>ドル安(円高になる)を誘導したいんだよ。(この時点で製造業アウト)
>関税かけても為替操作されたら最終価格(店頭価格)が安くなるから
>ガードとしては何の意味も無くなるという話。

国内製造業は、TPPに入ろうが入るまいが、為替操作でダメになると言うこと(馬鹿ばかしいが)だよね。
TPPに反対する根拠になってないよね。
872名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 13:00:38 ID:P0pGgYYH0
         ,.-、       ,..-‐−- 、、
     /^`~",  :\  ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;iii>;,、
   ,.-",   /......:::::i::l /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" ::ヤi、
  ,.i  .|  :キ:::::::::::|::V::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li
 / 、  | ,;:::::l:::::::::::マ,.-‐-、j'_,.ィ^' ‐、 _,,. .:::iii》
 i、 ヘ  :\:::::::キ;:::::::(:::j::):...) `‐-‐"^{" `リ"   今、日本がなぜ滅びたのか、私よくわかる
  ヤ、 \:::::\,::::\:;;;:iゞ:-:;ィ     ,.,li`~~i     どんなに海外で車を売っても
.,;iiλ\.,,ィ^-‐'`ー",::::|:;X'::7、   ・=-_、, .:/     たくさんのかわいそうな移民を操っても、
";ii::i`ゝ、::;;;:、-‐-;;;;i‐''''|  〉'.ヘ    ''  .:/      土から離れては生きられないのよ!!
.;ill;;:\::::::::::::::::;ノノl} ,.ィ|、/ー-`=‐-、、ノ
iilllllli;;:::`:‐-‐'":;ノ'i'::i.(♀)マ=‐-、.,,_`l, ,.へ
llllllllllllii;;,,___;;;iill|||'::|i,. 王 ,ノ\ー=、7^ヾ'‐-、、
|||||||||||||||||||||||j'::::|::`:‐‐"、::::::\..::/   \  `ヽ
873名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 13:04:36 ID:TeTvxR5W0
>>864
経済とか貿易が安全保障になる事を根拠にTPPに参加しろと言うのは論理が破綻してると言ってるの。
中国がTPPに参加するの意味ではない。
逆に言うと、中国がTPPに参加するなら、対中国の軍事的脅威は無くなるてことになるだろ。
ついでにロシアにも入ってもらったら、戦争の心配が一切無くなって、ばら色の未来ジャン。世界市民バンジャーイ。

減税はある意味補助金だよ。住宅減税があるから現在のような住宅需要があるのだし、相続税対策(減税)で
インチキアパート経営を詐欺的経営でやる会社がウジャウジャいるだろ。あれが無ければこいつら生存できない。
建築関係なんかこれら補助金の塊だろ(とテキトーな事をかいてみた、建築関係に恨みがあるわけではない)

それと消費税が5%、将来は10%かな、それで特定品目、もしくは特定分野だけ(消費者の利益もあるけど)消費税を
0%にしたら、それはその分野に対する補助金と同じものになるよ。一律の場合は関係ないだろうけどね。

たとえば、もし(根拠無しの妄想)の話としてだけど消費税が10%として
1.郵便は非課税、宅配便は課税により(非効率状態での)郵便事業存続(地方の郵便局存続のための補助金)
2.食料品も一律10%課税、うまい棒は非課税→うまい棒は子供の情操教育に必須だから非課税(売上増大、会社に対する補助金)
874名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 13:04:41 ID:UaPochsq0
>>869
そうだよ
日本にはまず財政出動が必要なの
インフラもそろそろ危ないらしいし


>>870
そもそもデフレ下では日本の高付加価値商品は生きられない
それが一番の問題なのに「若者の○○離れ」なんて書くバカな
マスゴミの多いこと多いこと
あれで給料貰ってるんだからマスゴミは人生楽だよな
875矢 ◆gavOvXSRUQ :2011/01/27(木) 13:06:39 ID:KoxRKb39O
>>870
ハードコモディティ(石油や鉄)とソフトコモディティ(農産物)の違いは、ソフトコモディティはいくらでも増産できるところ。

世界には200億人を優に養えるだけの耕作可能地が現在ある。
作ってないのは、70億人しかいないから。売れないから。

確かに急激には耕作しないから、相場の上下はあるが、恒常的に不足と言うことにはなりえない。

あと、日本の農業は潰れたりしないから。
876名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 13:08:48 ID:UaPochsq0
>>871
今回のTPPってのはGDP比率見て分かる通り実質的な日米FTAなんだよ
いや例外規定貼れるFTAより最悪な条件かな
結果としてアメリカからデフレを輸入することになるから反対なの
デフレ脱却しなきゃいけないのに安いもの仕入れて物の値段
下げるとか意味不明なんですが
877名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 13:09:05 ID:/y3G8vUW0
>>875
無政府状態の日本で農業保護しつつ関税撤廃なんて不可能
878名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 13:10:41 ID:XnU/JzRf0
農業保護しつつ関税撤廃することは可能だよ
ただその場合はそれこそ今以上にかなり大がかりな補助金投入が居るだろうけど
でもそれを自由貿易に関わるコストなんだと割り切れるかどうか
それが一つの基準になってくるだろうね
879名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 13:12:16 ID:zqPn+nBJ0
>>875
それと、世界同時不作は絶対にない、
何処かで豊作があれば何処かで不作になると言うことも前提として知らなければね。
オーストラリアなんかも灌漑するコストがペイしないから、作付けを抑えているからね。
食料品の値段が上がれば当然農家は増産する。
880名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 13:16:23 ID:UaPochsq0
農業が無事かどうかも大事だけど
それに加えてデフレ加速要因がヤバい
881名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 13:17:21 ID:rkWeJK0s0
>>880
安い物が入ってくる→国内に仕事がなくなる→あぼ〜ん

真に単純な流れなのに何故コレがわからんのかと思うな。
882名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 13:20:27 ID:/y3G8vUW0
「絶対」なんて「絶対」に無いと思うけどね
そもそもTPP入れるメリットが開国以外に示されてないのに導入する根拠って何?
デメリットはデフレ進行・為替価値の差による日本の損等山ほど浮かぶんだけど
883名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 13:20:49 ID:UaPochsq0
>>881
安いものが入る→デフレ加速→不景気加速→仕事なくなる
→あぼん だよね

デフレ加速の行きつく先は産業の破壊なんだけど
これについて答える推進派は誰一人としていない罠
884名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 13:24:29 ID:UaPochsq0
>>882
そもそも「開国」って良かったか?w
むしろ治外法権の容認と関税自主権の欠如で苦しみぬいただろ
その後戦争やって鹿鳴館で踊ってpgrされてロシアに勝って
やっとのことで条約改正したのになんで「開国」がさも良いことで
あったかのように語られてるのか小一時間問い詰めたい
885名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 13:27:31 ID:rXdE6ZzB0
>>883
「入れない」との結論になって議論終了を恐れているから?
886名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 13:27:43 ID:/y3G8vUW0
>>884
個人的に開国のよさは全くわからないけど、導入のキャッチフレーズみたいだからねw
開国含めて日米修好通商条約再びって感じだと思うわ
887名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 13:29:00 ID:l1zXjTgq0
>>881
日米の左派が親中なのが諸悪の根源だな。
国内の労働者を守るべきはずの左派が親中であるが故に中国からの安い輸入品を止められない。
そしてその流れが世界のスタンダードになってる。
888名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 13:30:29 ID:UaPochsq0
>>885
推進派はTPP絶対正義の結論ありきで話してるから
ロジックがめちゃめちゃなんだよ

>>886
>日米修好通商条約
陸奥宗光と小村寿太郎が雲の上で泣いてるな
889名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 13:30:46 ID:AI4LkomR0
>871
TPPに積極的に賛成するという理由にもなってないな。

とりあえず、農業分野でアメリカが狙っていること、起こりうることは昨夜書いたから、
自分の ID:AI4LkomR0 でたどって見てくさらい。
三点で書くと、
・今のカリフォルニア米激安ってのは為替要因もあること忘れてねえかい?
・TPP導入による自由化の場合、価格は現在の作付け、気候に加えて、
為替と先物の動向で変動するよ
・穀物市場、特に新設市場だと値動きが軽いので、ちょっとした要因ですこんすこん動くよ。
アメリカさんは、米国内生産に限界があるコメそのものの利益よりも、
この先物市場での上がりがお楽しみ。金融も自由化だしね。
・今から金融のおべんきょしとくと、アメリカさんと一緒にがっぽがっぽ?

あり、4点になっちった。

まあ導入後数年は需給がならされるまで、コメが安くなるのは確かですが、
そっから先は誰にもわかりません。
ただ、農業ももの作りには違いないので、作る側とすれば
先物価格に振り回されるのは迷惑。
流通側は、買い惜しみ、売り惜しみでいろいろおいしいかもしれませんがね。
消費者は・・・頑張ってね。

正直、為替の問題を放置したまま、内需の喚起を全くしないまま
TPPを積極的に望む理由がワカンネ
890名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 13:31:58 ID:K9VRv5+B0
最近じゃ中国は失業を輸出しているというフレーズを見かけますね。
まあ何にせよ元を切り上げて欲しいよね。
891名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 13:33:31 ID:TeTvxR5W0
>>868
波及効果云々じゃなくて、会社数と就業者数が世界的にみて多すぎるてことついてはどうなんだよ。
失業者が増えるからは理由にならないな。無駄に多いだけだろ、それが適正化するのに何が問題。
建設業界はピークから168万人、率にして25%も減少したけど、家建てるの困ったとかビル建てられないてニュースみないけどな。
あったとしても、現状で一般市民が困った、どうしようて状態かな。

建築が効果が高い?この歪みまくった状態が効果があるから現状維持?現在の建築業界が日本に及ぼしてる
状態が他人の負担が小さい?
穴掘って埋めるだけの仕事に、168万人雇って、その費用を国費で負担する状態を今後数十年も続けても雇用があるからいいわけだ。

国内農業の補助金とか生産金額、就業者数だけの話だけだね。どうするのかのビジョンもなければ、世界に与える影響、国内の他の
分野について、一切言及が無い上に、関税は為替に影響しないとか。

それとしつこいけど、書き込みの内容がアレだから特アチェッカーとして次の書き込みの頭に
「竹島は日本の領土」「尖閣諸島は日本の領土」
てコピペしてね。
892名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 13:35:30 ID:xmCKRHF80
いいの?
悪いの?
893名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 13:38:17 ID:UaPochsq0
>>889
米の価格の下落と聞くと江戸時代のハイパーデフレ
本百姓体制を彷彿とさせるわ
あの時代はデフレ少子化だったし武士は借金だらけで
今の日本の状況と酷似しててわろえない

あの時代と現代の違いは徳政令出せないことと
バカ殿押し込め制度が無いことだな
実に口惜しい
894名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 13:38:29 ID:dtxqbTty0
>>892
日本人にとっては悪い
アメリカが失業者に仕事を与える為に
物を作らせそれを日本に売ると明言してる

日本はアメリカが作ったものを買うかわりに
日本国内で作っていたものが売れなくなる
国産品を作っていた人は給料が貰えず失業する
また同時にTPPにより海外労働者が日本で働く機会が増えるから
日本人の働き口がさらに減る

結果、日本人の失業者が増え、国内は輸入品が溢れる
895名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 13:41:23 ID:wBqj+IAR0
老害の

老害による

老害のための


日本つぶし
896名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 13:44:53 ID:vOkAwKs/0
若年層が内向き思考になってるというのは、
こういうグローバリズムの胡散臭さをなんとなく察知してるからなんだろうか・・・
897名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 13:44:59 ID:Ojx9AMbd0
メキシコの二の舞なの?
898名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 13:50:53 ID:UaPochsq0
>>896
内向きというより不景気続きで安定志向になるように
親から言われて育ってるの

そもそも若年層は投票率が低すぎる
自分も若年層だけど正直言って情けない
権利の上に眠るアフォが多すぎる
899名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 13:52:37 ID:i2ExjQcC0
>898
高速無料でミンスに入れた若年層を知っているので何とも…
政治をよく知らない人は入れてくれないほうがいい
900名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 13:54:22 ID:dtxqbTty0
>>896
優れたものが国内にあると知ってるからだと思う
ネットの情報に触れて比較して知ったんだろうと
901名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 13:57:50 ID:4xauplze0
>>897
日本でも元農家がマフィア化してヒャッハーするのかw
ノーガード自由化の行き着く先がメキシコの現状だから笑えない話ではあるけど。
902名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 14:00:12 ID:AvO6Pecr0
アメリカと日本のTPPで

内需でやりくりしてる国内国産メーカー

死亡のお知らせ

日本に工場は要りません。海外に移転汁って事なんだろw

派遣も死亡確定だなw

まぁ外資系企業に内需のパイを食い荒らされるだけなんだから

気にすんなって事かw

ひでー話だ
903名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 14:06:09 ID:j8uQVPzr0
>>867
昭和40年代ストックについては
あらゆる物件について再生に関する長期計画が策定されている
耐震改修についても計画的に粛々と進められている
10年後に急に需要が増大するようなことは一切無い

建設に関してはむしろ技術の断絶を防止するほうが重要
例えば国内でダム需要が無かったら海外で実績を作るしかない
そうしないといざという時、海外技術に頼らざるを得ない
904名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 14:06:24 ID:Ojx9AMbd0
つうかオーストラリアもいるとか第一次産業壊滅じゃないか?
905名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 14:07:22 ID:UaPochsq0
早速デモ予定出ててわろえない
そりゃそうだ


【東京都千代田区】 1/29(土)「頑張れ日本!」設立一周年
1.29 亡国「TPP」絶対阻止!中国尖閣占拠絶対阻止!
民主党(菅)内閣打倒!「第三の潮流」へ!
国民大行進&国民決起集会(1/29)
http://www.ganbare-nippon.net/event/diary.cgi?no=78
906名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 14:09:02 ID:j8uQVPzr0
>>869
財政に余裕があったらやった方が良いだろう
公共事業をやっても国債を償還できないのが明らかな以上
必要な事業以外は、今の状況ではできない
907名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 14:10:51 ID:UaPochsq0
>>906
順番が違うよ
まずは景気対策、財政はその後で良い
財政健全化は緊縮財政だからデフレ加速になってしまう
ここを分かって無いから二十年近くデフレなんだよ
908名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 14:13:49 ID:j8uQVPzr0
>>907
公共事業は景気対策に実際はならない

経済発展の低い段階では、国民の消費性向(可処分所得に対する消費の割合)が高いから、
公共投資をすれば高い経済成長が可能
したがって公共投資をまかなうために発行した国債も、税収で償還できる。
しかし経済が発展して消費性向が小さくなると、その国債を償還できるほどの成長はありえない。
日本経済は70年代後半から、このような成熟飽和経済となっていたにもかかわらず、
公共投資に頼った成長策を採り続けた結果、膨大な財政赤字が累積したが現在
909名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 14:14:11 ID:dtxqbTty0
>>906
国債の償還は関係なくね?
公共事業で冨の分散を図っても
消費が刺激されない為税収に反映されないのが問題なんだよね?
それはつまり、国内企業が疲弊したため
国内で経済が循環しないためであり
民主政権が国内企業を苛め抜いた結果である

国内企業が息していないから、公共事業で
税金を返還しようにも、海外へ流れ出てしまうから
税収として反映されない
民主政権の責任としか
910名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 14:15:36 ID:yeps/Hp80
>>889
>>871は為替操作はTPP参加・不参加を問わず問題なので
不参加の根拠にならない,といっているだけでは?
911名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 14:16:45 ID:j8uQVPzr0
>>907
第2に政治不信とか日本では公職と民との信頼関係が著しく低い

そのような社会では、多数の正義が生まれ、事業の公共性を明らかにできない
また、不正義が疑われることで利害が調整できない
よって公共事業を企画しても実現まで膨大な時間がかかる

恐らく公営住宅再生とか現在の長期計画を前倒しして実施するって企画だけでも
実現するのに最低でも5年かかる

残念だけど、公共事業景気対策万能論者は机上の空論にすぎない
912名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 14:18:09 ID:uYiMNDCu0
今一般的に言われているのは精々米とこんにゃくだけだろ。
しかし果たして米はそこまでやられるものか?

米の価値が価格だけで決るのなら、今現在日本の店頭に並んでいる米は
最廉価品しかないはずだろ?どうして高級な米が所狭しと置かれてるんだ?

農家以外の産業はTPPで大儲けするのは目に見えてる。日本の中古車すら
関税ゼロで輸出可能になるんだぞ?www凄すぎだろw
913名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 14:18:38 ID:dtxqbTty0
公共事業が景気を後押し出来ない原因は
単に民主政権が円高を容認した結果
日本が海外競争力を失い、国内企業が疲弊したため

公共事業自体は悪くないよ
914名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 14:19:50 ID:UaPochsq0
>>908
それはインフレ対策じゃないか?>公共投資に頼った〜
経済成長に必要なものは穏やかなインフレだし、どこの国も
デフレは必死で避けようとするんだよ

今はデフレなんだから財政出動して公共事業しないと駄目
どっちにしろインフラが老朽化してるからやった方がいい
915名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 14:19:57 ID:wBqj+IAR0
>>908
公共事業の費用対効果が十分に得られないってのは確かだろうなぁ
今まで通り道路だけ作ってたらな

時代とともに必要なインフラは変わっていっているんだから道路は
卒業しないとな
ダムは必要だが
916名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 14:20:55 ID:dtxqbTty0
>>912
円高なので日本製品は高くて売れません
結果、アメリカから買うばかりになり
国内企業はさらに疲弊し
外国人労働者が日本で自由に働ける為
日本人の失業者数がさらに増えます
917名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 14:22:07 ID:XnU/JzRf0
公共投資も金融政策と共になら効果がある
刷ったお金をストレートに消費者に渡すようなものだから
分りやすいしその即効性も高くこれがデフレ脱却には一番効果があると思う
ただ今のリフレ派は財政政策全般があまり好きじゃなく
また自民民主の中枢に至っては財金両方の政策に懐疑的というのだから困ったもんだ
918名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 14:22:26 ID:wBqj+IAR0
TPPやってもデフレが促進されて内需崩壊するだけじゃん

単純な製造業は新興国の躍進がある限り国内での発展は無理だろう

ならば情報技術やコンテンツ産業に注力し、市場が安定成長してから
TPPなりやればよかろう

何でも中途半端なままやろうとするから反発が起こる
919名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 14:22:57 ID:j8uQVPzr0
>>914
だから消費性向が小さかったらデフレ対策ににもならいよね?
920名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 14:24:13 ID:dtxqbTty0
>>919
単に札刷ってインフレにすればいいだけ
老害の資産が吹き飛ぶのと、アメリカの失業者数が増えるから
やってないけど
921名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 14:25:13 ID:yeps/Hp80
>>913
> 公共事業が景気を後押し出来ない原因は
「後押しできない」とは「効果がない」と言うに等しいんだけど

公共事業カットしたから効果が小さいとか
効果が円高の負の効果で相殺された,ならわかるが
922名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 14:25:31 ID:4xauplze0
>>912
JA規格に乗らない様な粗悪な廉価米は、消費者が直接買い付けるくらいしか入手方法無いよ。
流通に乗らないから手に入らないってだけの話。実際に売り出せばそれなりに潜在需要があるんじゃない?
そんなの売ったら既存の米価格が更に下落するから米農家が死に絶えるだろうけど。それと外国米が高いのは関税が原因。
923名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 14:26:07 ID:wBqj+IAR0
>>917
海産資源の養殖や、石油を産生する最近、バイオテクノロジー、ロボット工学など
投資できる技術は掃いて捨てるほどあるのにな

公共事業というと道路しか考え付かないから問題になる
924名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 14:27:35 ID:j8uQVPzr0
>>916
今は製品を売るだけの経済じゃないし、
去年は円高でも輸出24%増だ
これがTPPが発効されればさに加速するだろう
925名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 14:28:04 ID:UaPochsq0
>>912
農作物に限った話じゃないの
デフレの輸入がまずいと言ってるのよ

>>915
いや道路は要ると思う
自衛隊が展開する道路と市民の非難する道路を
別々に作らないとバッティングする可能性がある
国防の観点からして道路は重要だよ

>>917
緩和と財政出動がデフレ脱却の基本だと思う
まず基本をやればいいのに何故やらないのか不思議

>>919
定額給付金などで強制的に消費してもらえばいい
商品券なら確実に預金出来ないだろうし
麻生内閣のやり方は正しかったと思うよ
926名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 14:28:55 ID:dtxqbTty0
>>923
公共事業というなら、通信インフラや
各県都心部の電気自動車の整備と色々あるのにね
927名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 14:29:07 ID:WV/uyWha0
TPPって、別に焦らなくても後からでも入れてくれるんだよね
今は短期的な利害の見通しが悪いから、ちょっと様子見た方がよさそう
928名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 14:30:09 ID:wBqj+IAR0
>>925
いやぁ、さすがにこの大不況下で自衛隊用の道路はいらないよ・・・

それに島国日本では上陸されたらほぼ全面戦争だし、その相手が中国なら
相手に移動用道路を作るようなもんだ

それに今必要なのは景気対策で戦争の準備じゃないよ
929名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 14:34:35 ID:mEDGI2lS0
あくまで何となくだが、参加しない方がよろしい。
あくまで何となくだが。
俺のこういう直感ってのは結構あたるのよ。
930名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 14:34:43 ID:UaPochsq0
>>928
景気対策(デフレ対策)として円刷って金融緩和して
公共事業やればいいと思うの

自衛隊=戦争ってのは違うんじゃない?
大地震とか大雪とか災害での救助活動にも必要だよ
自衛隊の車両が渋滞に巻き込まれてるのをたまに見るけど
あれは地味に危ないと思う
931名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 14:35:29 ID:j8uQVPzr0
>>920
札刷ってインフレにしたら、長期金利急上昇の危険性があるので
そのリクスを取れないだけ

>>922
ドンキホーテで腐るほど売ってるじゃん

>>925
まあ麻生内閣の経済対策は現政権に比べるとはるかにマシだ
正直、子ども手当は金権にした方がはるかに良いだろう
国ができる即効性のある景気対策は
環境とか健康とか安全安心とか平和とか、
グローバル価値に基づくインセンティブ政策ぐらいなものだろーね
932名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 14:36:12 ID:wBqj+IAR0
>>929
明確なメリットやエビデンスが提示されずに進む話はだいたい嘘だからな

民主党のマニフェストや地球温暖化とかな
933名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 14:36:57 ID:yeps/Hp80
>>925
かなり強引

> デフレの輸入がまずいと言ってるのよ
TPPに関係なく鎖国するしかない。

> 自衛隊が展開する道路と市民の非難する道路を
> 別々に作らないとバッティングする可能性がある
トンデモ議論で説得力がない。(必要論者もこんな馬鹿なこと言わない)

> 商品券なら確実に預金出来ないだろうし
その分,現金が預金に回るだけ。
934名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 14:38:02 ID:4xauplze0
>>931
ドンキって`何円くらいで売ってるの?カリフォルニア米より安いのかな。
935名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 14:38:41 ID:j8uQVPzr0
>>934
たぶん安い
5キロ900円
936名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 14:39:54 ID:wBqj+IAR0
安いコメは結構細かいゴミが入ってるし粒が割れてるの多いからすぐやめたなぁ

外人は気にせんのだろう

輸入物のパスタだって物凄い不揃いでいい加減だもの
その点日本のパスタは全部同じ長さでゴミひとつないからね
937名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 14:41:11 ID:5gxsDzHI0
不景気でデフレにもかかわらず円安誘導出来ない現状
TPPに参加しても食われるだけ
938名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 14:41:40 ID:mEDGI2lS0
>>932
ですよね。
一部の人間が無理やり不安感を煽って扇動してるようにしか思えません
939矢 ◆gavOvXSRUQ :2011/01/27(木) 14:41:46 ID:KoxRKb39O
>>871
>今回のTPPってのはGDP比率見て分かる通り実質的な日米FTAなんだよ
>いや例外規定貼れるFTAより最悪な条件かな
>結果としてアメリカからデフレを輸入することになるから反対なの

そんな話してないでしょ。
>>840
>簡単に言うと、アメリカは関税じゃなくて為替操作で
>ドル安(円高になる)を誘導したいんだよ。(この時点で製造業アウト)
>関税かけても為替操作されたら最終価格(店頭価格)が安くなるから
>ガードとしては何の意味も無くなるという話。

は、反対理由になってないよね、と言ってる。
それとも、話をそらすと言うことは、破綻していることは認めるのか。
940名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 14:42:12 ID:4xauplze0
>>935
外米より安いって…何年物の古米なんだろ。
こう言っちゃ何だけどドンキ米とカリフォルニア米なら後者を選ぶわw
941名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 14:43:04 ID:wBqj+IAR0
日本は和製ディズニーを作らないといけない

製造技術を日本に奪われたアメリカは著作権や情報を売るコンテンツ産業に切り替えた
だから日本もアニメ、漫画、ゲームをどんどん発展させ、世界に売り込まねばならない
そのための資産はもう十分にある

麻生がそれをやろうとしていたのだが民主党に潰されたけどな・・・
942名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 14:43:48 ID:UaPochsq0
>>933
>TPPに関係なく鎖国するしかない
意味が分からない
TPPじゃなければ関税かけられるじゃん

>トンデモ議論で説得力がない
どうしてそう言い切れるの?
これから先インフラが破壊されるようなデカイ地震が
起こったらどうするの?

>その分,現金が預金に回るだけ
商品券として渡した分は確実に消費するんだからおk(GDP増える)。
民主党みたいに現金を渡すと消費はゼロだよ。
943名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 14:49:52 ID:j8uQVPzr0
>>940
古米というか業界用語でいうところの屑米だな

>>941
君の言う通り
今は日本にある売れるものをどんどん売らなければならない
そのためのTPP

>>942
でも現状は農産物以外は関税かけてないでしょ
TPPは関税の話で言えば相手に関税外してねってことで
日本は既に外してる
現状との比較論で無いならば
「TPPじゃなければ関税かけられるじゃん」という論理は
「TPP脱退して関税かけられるじゃん」と同じ
944名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 14:50:43 ID:UaPochsq0
>>939
物凄く分かりにくいのは認めるけど
反対理由はこれに尽きるよ

>結果としてアメリカからデフレを輸入することになるから反対なの

安いものを国内市場に大量に流したらそれってつまり
デフレですよねという話
945名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 14:52:19 ID:wBqj+IAR0
>>943
>そのためのTPP

紅茶吹いた
946名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 14:53:14 ID:5gxsDzHI0
>>そのためのTPP
いや、これ関係ないだろ
947名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 14:55:38 ID:UaPochsq0
>>943
>今は日本にある売れるものをどんどん売らなければならない
>そのためのTPP
そんな簡単に売れるとは思えないけどw

>でも現状は農産物以外は関税かけてないでしょ
うんだからわざわざTPP入って関税外す必要ないよね
948名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 14:55:52 ID:j8uQVPzr0
>>946
めちゃくちゃあるジャン
コンテンツ関係なら
ガンプラなんて輸出しようと思ったら関税30%だぞ
それが無くなったら凄く有利になるよね?
949名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 14:57:10 ID:5gxsDzHI0
>>948
ガンプラを輸出するんじゃなくて
ガンダムを輸出する必要があるだろ

ガンダムの関税は幾らなんだ?
950名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 14:58:07 ID:yeps/Hp80
>>942
> TPPじゃなければ関税かけられるじゃん
TPPはいっていない現在でも安いものはどんどん入っている
これを防ぐというのは鎖国と同じ。

> これから先インフラが破壊されるようなデカイ地震が
> 起こったらどうするの?
高速道路を民間用と別に作る理由になっていない。
道路族もそんな主張でこく側道路献血を勝ち取れると思っていないって^^;

> 商品券として渡した分は確実に消費するんだからおk(GDP増える)。
理解力不足!

今まで現金で消費していたうちの商品券X円分を預金に廻して,商品券で買うだけだから
消費額増えない,ってこと。
951名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 14:58:10 ID:4xauplze0
>>943
3等米以下の屑米を店頭で売る時代なのか…家畜の飼料や加工食品にする屑米を問屋から買ってるのかな?
デフレの時代と言っても本当に凄い時代になったもんだな。
952名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 14:58:49 ID:wBqj+IAR0
正直さ、互いのメリットを目的としてFTA結ぶのはいいと思うのよ
条件付けもしやすいし

でもTPPまで行くのは正直やり過ぎだと思うね

一個一個メリットとデメリットを見極めて行動しないと
日本一人負けしちゃうよ
953名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 14:58:59 ID:UaPochsq0
>>948
ガンプラとか規模の小さい話されても…

例えば車なんかは現地生産してたら関税関係無いし
TPP無意味なんだよね(本田は八割現地生産)
954名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 14:59:21 ID:TeTvxR5W0
>>912
農林水産省の試算があるからみてみたら
http://www.maff.go.jp/j/kokusai/renkei/fta_kanren/pdf/siryou3.pdf
まぁ穀物と畜産は全滅に近いわな。

ぐぐれば、各省庁の試算(自分に都合かイイ)が出てくると思うよ。

沖縄なんかサトウキビだめになったらどうなるんだろ。
955名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 15:00:53 ID:j8uQVPzr0
>>949
なんでガンプラだってどんどん輸出して稼がないといけないでしょ

書籍映像は俺の認識ではアメリカは関税0だな
ただこれは著作権問題の方が大きい
TPPに入れば著作権対策も可能になることが、協定に明記されている
956名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 15:02:38 ID:wBqj+IAR0
>>948
基本、コンテンツ産業は安売りしちゃいけないのよね
高い方がいい

その点村上隆はよくわかっている
コンテンツ産業に関してはあいつに任せれば大丈夫だ

石恵やハナハルのエロ漫画を数億円で売ってくれるよ
そうすればそこいらのエロ漫画の価値が数百倍に膨れ上がる
漫画バブルが起こる

漫画やイラストを単純な消費物として扱うのではなく
投機物にすることができるようになる

日本風の絵というのは今までの世界になかったものなので
その価値は時間とともに上がっていくのだ

これが正しいビジネスのやり方
957名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 15:03:25 ID:5gxsDzHI0
>>955
本気でガンプラ輸出するつもりかよw

ちがうだろ必要なのは日本独自のコンテンツを開発して海外に展開することだろ
それには関税かかわってないだろ
958名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 15:05:30 ID:j8uQVPzr0
>>953
小さいとか大きいとか関係無いんだって
これからは車とかハイテクとか特定大企業頼りじゃなく
日本にある魅力を大小関わらず、どんどん海外に売って多足型国家に移行しようとしてる
これは経産省の成長戦略にも明記されてるし(多分閣議決定もしてる)、
安倍政権からずーーと取り組んでること
959名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 15:08:53 ID:UaPochsq0
>>950
>TPPはいっていない現在でも安いものはどんどん入っている
つまりこれ以上安いものを日本国内に流通させる理由はないじゃない
デフレ脱却しなきゃいけないのに物価下げてどうするのさ

>高速道路を民間用と別に作る理由になっていない。
どうして?日本は災害国家だから絶対安全ではないよ?
自衛隊の車両と一般の車両を同列に扱うのはおかしくない?
道路族とかそういう次元の話じゃなくてさ

>今まで現金で消費していたうちの商品券X円分を
>預金に廻して,商品券で買うだけ
デフレ不景気なのに「今まで現金で消費していたうちの」は成り立つの?
貯蓄はともかく消費は落ちてる(マイナス)と思うんだけど
商品券を出すために円刷って、さらに一定の消費を確保すればいい
960名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 15:09:27 ID:a54wSnA/0
>>873
ちょっと出かけてたんで亀レスだけど
中国は入れないんだよ、TPPは関税だけの話し合いじゃないから
サービスやら金融やら紛争やら他国からの干渉を受けることになる
為替操作だってレアアースの輸出規制だって出来なくなるだろう
一党独裁の中国が入れるわけがない

そして課税と補助金の話だけど、いいたい事はわかるけど無理があるよ
払った分を免除するのと、払わないでもらうのとを一緒にするのは詭弁だ
961名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 15:11:28 ID:j8uQVPzr0
>>957
日本独自のコンテンツの著作権をどう金に換えていくかが課題
関税がかかって無い分野もあるし、そうじゃない分野もある
それに著作権保護の問題が大きい
これらがTPPでずいぶん改善される

更に言うなら
車下請けが製造元が海外移転したんで、美少女フィギア制作に切りかえったって、テレ東でやってたけど
それが事業の柱になってるらしい
そういうところを応援してやらないといけないでしょ
962名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 15:14:30 ID:K9VRv5+B0
一例、今年の山陰の大雪にて。不景気で建設業者が減ったのも復旧の遅れの原因になったとか
http://www.chugoku-np.co.jp/Disaster/An201101050183.html

>>928

<今必要なのは景気対策で戦争の準備じゃないよ

景気対策は言うまでも無く今すぐやるべきだが、日本の軍事費も削られて
極東アジアの軍事バランスがおかしくなっているので、戦争というより
防衛の準備は怠らない方が良いと思う。占領されたら経済もへったくれもないし。
963名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 15:17:32 ID:5gxsDzHI0
>>961
その更に言うなら以降が無茶苦茶だ
美少女フィギュアみたいなニッチな物のために
日本の農業を引きかえに出来るか
964名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 15:21:44 ID:j8uQVPzr0
>>963
農業だって日本コンテンツの重要な一つじゃん
海外に売れば良い、つーか売らなければならない
小泉が農業輸出2兆円の目標をたてて、リーマンで落ちたけど、今5000億円まで言ってる

あとは政策できっちりベースインカム対策を講じれば良いだけ
いまでもピーク時8兆産業に対して、農業補助金5.5兆使ってる訳だから
これをもっと効率の良いものに変えていくだけで良い
965名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 15:23:53 ID:UaPochsq0
>>964
農業については売る売らないの話に
土地保存の観点を加えるべきだと思う
このあたりは勘定で表せないよ
966名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 15:24:24 ID:dtxqbTty0
>>964
日本の農作物が海外製品に勝てる理由がない
海外のは大量生産&機械化されて超効率が実現してる
自由貿易になったら国内農家が死滅するぞ
967名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 15:24:30 ID:wBqj+IAR0
>>964
今でも中国で金持ち向けに売れてるしね

中国の食材は汚染が激しいので非常に価値が低い
それと比較し、安全な土地で作られた日本の食材は
非常に価値が高い

これも一つのコンテンツ産業
モノに付加価値をつけることで同じモノでも高く売ることができる

日本が目指すべきは高付加価値物の販売
968名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 15:25:36 ID:j8uQVPzr0
>>965
土地保存とは?
969名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 15:26:36 ID:5gxsDzHI0
>>964
関税撤廃したら日本の農業は滅びる、これは間違いない
高級品や輸出に有利な作物を作るとか言いそうだが
そんなものは無理
確実に日本の農業は滅ぶ、間違いなく滅ぶ

さて日本の農業と引きかえにしても構わないと思えるほど
将来有望なコンテンツはあるのかい?
自分には見当たらないと思うがね
970名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 15:28:35 ID:dtxqbTty0
アメリカの広大な土地で大量に生産され
機械による全自動化が進んでいる海外農作物に
日本の農作物がどうやって勝つんだ?
生産量で圧倒的に負けているのに、値段でも勝てない
結果的に輸出を輸入が圧倒的に上回り
国内の食糧自給率が急激に下がり、日本の農家が死滅する
これはつまり、日本がアメリカに永続的に依存する事を意味する
あとさ

海外の労働者が日本に大量に入ってきて
日本人の雇用がさらに減り失業者が増えるぞ?
どうするんだ?
971名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 15:28:38 ID:wBqj+IAR0
>>969
その通り
絶対日本の農業は潰れる
畜産も養殖も潰れる

だからTPPは絶対やってはいけない

高付加価値は関税があってこそできること
972名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 15:29:05 ID:UaPochsq0
>>967
まずデフレが解決しないと話にならんよね
高付加価値のものはデフレ下では生きられないんだし

>>968
詳しくは知らないけど農業をすることで森林や水を
守ることが出来る、土地が荒廃せずに済むらしい
損得勘定だけじゃ農業は出来ないってことかも
973名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 15:29:51 ID:K9VRv5+B0
>>968

貯水(ダムの役目)・治水(洪水を防ぐ)・地下水を作る

http://miyagawa.cc/yakuwari.html
974名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 15:30:31 ID:ldXijVZm0
>>968
農地転用に規制掛けろって事じゃね?
日本では農地潰して宅地・商業地にするとかやり放題だから。
975名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 15:30:55 ID:wBqj+IAR0
>>972
デフレは新興国の躍進がある限り止められん
札を刷りまくって為替操作でもしない限り

それならそれで高付加価値物を売って外貨を稼げばよい

つーか仕事いてくる
976名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 15:31:49 ID:dtxqbTty0
1の良質な日本の農作物を輸出する為に
1000の海外の農作物を輸入するのか?

あと、労働者が日本で自由に働けるようになる部分を無視するのは何故?

国内の食糧自給率が低いと、食糧危機になった時に
外交上圧倒的に不利になる
だから最低限、食料自給率を100%に保ち
余剰分を輸出する形なら賛成

国内の農家を死滅させてまで自由貿易を受け入れる理由がない
977名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 15:34:36 ID:XnU/JzRf0
国土の差があるからどうしても大量生産ではオーストラリアやアメリカには勝てない
だから農業は滅びるしかないのかと問われればそうではなく
大量生産品に幾ら淘汰されようとも国が完全にバックアップについて
日本米をブランド化させればいい
後はそのときの費用を国民が許容出来るかどうかの話なんだよ
TPPに限らずこれから自由貿易をしていく上では受け入れるべきコストだと俺は思っているがな
978名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 15:35:26 ID:j8uQVPzr0
>>966
パリのアジアンスーパーで見かけたけど
アメリカ米と山形のコシヒカリ、単位ははっきり5kgか35kgか分らないけど
1ユーロしか違わなかったぞ

>>969
将来有望なコンテンツ
インフラ、環境、生活課題対応、文化関係、ロボット等超最先端技術

>>970
だから死滅しないように内政で対応すればいいじゃん
979名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 15:35:39 ID:5gxsDzHI0
>>977
>>大量生産品に幾ら淘汰されようとも国が完全にバックアップについて
>>日本米をブランド化させればいい

それ非関税障壁としてやり玉にあげられる
980名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 15:35:41 ID:dtxqbTty0
日本が今やらなければならないのは
国内におけるコンテンツを含めた生産力の強化であって
海外の安い生産物を輸入する事じゃない

国内企業及び、第一次産業を保護するのが重要であって
第一次産業が痩せ細ってる状況で、海外製品と競わせても
死滅するだけ
だからTPPに参加する必要ないし、海外の労働力を受け入れる必要もない
やるべきは円高を改善し、国内生産力を強化し
海外製品と競えるように育てる事であって
国内企業をいじめる事じゃない
981名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 15:38:23 ID:UaPochsq0
>>977
安い製品が出回ることでデフレが加速することが一番の問題。
運よく米は守っても他が壊滅する

>>978
>内政で〜
ヒント:民主党政権

だから 必 死 で 反対してるのに
982名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 15:39:30 ID:dtxqbTty0
>>978
国内の食糧自給率に関しては無視?
輸入先で食糧危機が起きたら一蓮托生か?
983名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 15:42:10 ID:xDsTQNx00
>>982
輸入先が一カ国・一地域とは限らないだろ
984名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 15:43:20 ID:5gxsDzHI0
>>983
市場は一つじゃね?
985名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 15:44:34 ID:dtxqbTty0
>>983
食糧危機の起きた国がまず一番に輸入するだろうな
日本はその次になる
そんな不安定な状況に日本が進んで立てと?
食料自給率高めてから、輸出するのが普通だろ
986名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 15:44:39 ID:/y3G8vUW0
>>893
それを分かってるならTPPにくくる必要ないじゃん
今の日本に完全自由の過当競争に耐える体力は無いよ
987名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 15:46:02 ID:j8uQVPzr0
>>972
ああ、石破さんのコミュニティ保全論ね
森林、水源保全に関しては
1つは「公共建築物木材利用促進法」が施行された
これが大きい
また、森に関してはコミュニティだけじゃ対応できなくなってる
一定のファンドつくって英国のグランドトラスト運動のようなことをすべきだろうね
俺もグランドワーク活動には寄付してるし、暇なときは自分の労働力を提供してる
お前らもぐだぐだ言わずにそうしろ
988名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 15:47:17 ID:kU7mPQyl0
>>579
関税分安くなるんだから今やったらデフレ加速だろが

消防に聞いたってそう答えるぞ
989名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 15:47:21 ID:dtxqbTty0
TPPにむやみに反対してるわけじゃなく
今の日本の状況じゃ、参加しても国際産業が死滅する
と言っている
まずこれを理解しろ
次に日本がTPPに参加しなければならない理由がない
メリットは少なく、デメリットが多すぎる
990名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 15:49:30 ID:dtxqbTty0
>>987
ところで食料自給率に関してはどうするんだ?
あと日本人の失業者を増やしたいのか?
外国人労働者が今より増えたら
日本人の失業者数がさらに増えるぞ?
991名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 15:49:57 ID:Vw9vxXJuO
戻ってきた。

まあざっとレス読んだが、TPPは安全保障だからアメリカ様に自由貿易という名目でバンバン日本の資産を差し出すべきってことだな、推進派は。
健康の為なら死んだって構わないって理屈だな。
更に大多数の日本人は損しても一部儲かる企業があるから問題ないとかさ・・・
で反対派は抵抗勢力だ親中派だ小沢派だって、こっちが逆に聞きたいよ。推進派はどこの国の人ですか?
992名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 15:50:46 ID:/y3G8vUW0
労働の自由もあるから外国企業が日本に籍おいて簡単にメイドインジャパン量産できるね
粗悪メイドインジャパンが沢山出回ったら日本産の高品質の信頼も壊滅だね
993名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 15:53:52 ID:j8uQVPzr0
>>990
輸入先を分散させれば良い
それにアメリカだって供給に限度があるんだからそんなに落ちない

外国人労働者はTPPとは別議論だ
全く関係ない
民主党は現在、労働力が不足している分野に限って外国人労働者の受け入れ政策をとろうとしてるが
それはTPPとは関係無い
994名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 15:56:51 ID:5gxsDzHI0
>>993
輸入先を分散も何も
穀物市場を握ってる相手に対して何を言ってるんだ?
995名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 15:56:55 ID:dtxqbTty0
>>993
TPPにおける主要な取引先を述べよ
996ウルフ金中φ ★:2011/01/27(木) 15:59:17 ID:???0
宴もたけなわですが、4日ルールなので、このままスレオチして次スレはたてませーん

【経済】林業はTPPのように関税ゼロにされてズタズタになった 民主・篠原農水副大臣 [11/01/25]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296057059/
【経済】地方議会 TPP「反対」・「慎重」意見書1100超える 農水省調べ [11/01/25]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296052821/

このあたりへどうぞー
997名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 15:59:21 ID:UaPochsq0
推進派もさぁ
民 主 党 政 権 下 で 
TPPやる勇気は流石にないだろ?w

猛反対する一番の理由は結局これだよ
998名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 15:59:27 ID:j8uQVPzr0
>>992
ちゃんと勉強してから口出すようにしような

>>994
市場と輸入先分散と関係無いじゃん
なんか関係あるのか?
999名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 16:00:06 ID:1HpYNxtH0
今の日本だと国内に閉じ篭って展開が開けるのを待つより、積極的に国を開いた方が
まだこのジリ貧状態から脱却できる可能性が高いと思う。

まあ今この日本に生きてる連中の大半は今のジリ貧がまだ続いても、直ぐにどうこう
なるってまで追い詰められてるわけじゃないから、もうしばらくはこのままで良いって
思うのも無理ないけどね。しかし自分の子供の世代やそのもっと後を考えた場合、
「泣こかい、飛ぼかい、泣こよか、ひっ飛べ」ってのが正解に一番近い。
1000名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 16:00:31 ID:5gxsDzHI0
アメリカという重量級のボクサー相手に
軽量級の日本がどれだけパンチを研ぎ澄まそうと
相手のジャブ一発で死ぬ

なんで階級を失くそうなんてバカな事を言うんだ?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。