【社会】 木簡の解読文字数、49に倍増…奈文研再調査で

このエントリーをはてなブックマークに追加
1偽FOX ★
【社会】 木簡の解読文字数、49に倍増…奈文研再調査で

天智天皇の近江大津宮に関連するとみられる大津市の北大津遺跡(7世紀後半)から出土した「音義木簡」を、
奈良文化財研究所が約30年ぶりに再調査したところ、解読できた文字数が、当初の約2倍の49文字に増えた
ことが、わかった。

 漢和辞典のように漢字の訓読みや意味を示した木簡で、情報量が増えたことによって、より詳細な研究が可能
になり、日本語の音韻や漢字を使った表記の変遷をたどる上で貴重な史料になりそうだ。

 木簡(長さ68・5センチ、幅7・4センチ)は1973年度、滋賀県教委の調査で出土。同県内で初めて見つかった
木簡で、同県警鑑識課が撮影した赤外線写真を使って調査した。その結果、77年に、約50文字が残り、うち26
文字を解読できたことが報告された。

 現在は、墨書が薄れて文字が読めなくなり、赤外線写真のフィルムも劣化して現像できなくなっている。昨年8月、
奈良文化財研究所が新たに赤外線撮影したところ、79文字以上が残っていることがわかり、うち49文字を解読する
ことができた。

 「費」に「阿多比(あたひ)」、「鎧」に「与里比(よろひ)」などの訓を、漢字1字を日本語の1音にあてて記していることが
新たに判明。「慕」を「尼我布(ねがふ)」とする訓などが平安時代の辞書にも書かれており、この読み方が、7世紀後半
にさかのぼることが明らかになった。

 また、木簡に書かれた文字は上下二つのまとまりになっており、文字の出典が複数ある可能性があるという。

 この木簡は、大津宮にいた官人や僧侶のような知識人が、漢籍か経典などを読む際、間違いやすい文字や意味の
わかりにくい文字を書き、手元に置いて参照した手控えだったとみられる。

 調査した同研究所の山本崇・主任研究員は「書かれた文字が薄れても諦めずに読むことができたのが収穫。今後、
墨の痕跡のない木片も、注意深く見ていく必要がある」と話している。
(2011年1月10日10時44分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20110110-OYT1T00261.htm
2名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 15:43:18 ID:XOlGwDo20
2げとしてやれよ。
地味な話題だからって敬遠すんなよ。
3名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 15:59:18 ID:kMK5AIB10
「はひふへほ」を「ぱぴぷぺぽ」で読んでたのは知ってる。
4名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 16:02:15 ID:K0G5O8GU0
韋編三絶って知っているか?しらねーだろなwwww
5名無しさん@十一周年:2011/01/10(月) 16:03:32 ID:yy3lPONq0
先週末の「探偵ナイトスクープ」で、大感動の結果を奇跡的に
導き出した研究所だな。

http://blogs.yahoo.co.jp/cape_cod_cooler/27759853.html
↑のページの 『レイテ島からの葉書』 の欄。
6名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 13:58:08 ID:tkIVECbr0
その調子で神代文字とロンゴロンゴ文字も解読じゃ!
7名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 17:21:48 ID:LqYcqf1h0
日本最古の「立ち小便禁止」の立て看板が出土 なんと綺麗な平城宮跡で
http://news.2ch.net/newsplus/kako/1025/10250/1025001219.html
【日韓】 百済の木製品の材料が日本産、なぜ?★3[02/16]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1266361368/
【韓国】伽耶時代の古墳から木棺を搬出。木材は日本産の可能性大 [06/22]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1119632341/
【考古学】ソウルで前方後円墳発見?KBS報道[10/31]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1130769150/
【歴史】 好太王碑 最古の拓本発見 旧日本陸軍入手のものと一致・・・旧陸軍が改変したとする説が成立しないことが確定的 [04/14]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1145011558/
【高句麗】中国人研究者「好太王碑、新資料発見で改ざん説否定された」[06/23]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1119618672/
【研究】日本のイネ・ジャポニカ米 中国ではなく「南に源流」 遺伝子研究で解明
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215402716/
【神奈川】 古墳時代のおにぎり弁当!? 港北ニュータウンで発掘 エックス線解析で判明
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260492491/
【考古学/ぬこ】古墳時代にネコ渡来? 須恵器に足跡 奈良時代渡来の通説を覆す可能性も 兵庫・姫路市見野古墳群
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188880441/
【歴史】淡路島で発掘。弥生時代の鉄製品加工拠点みつかる。国内最大級
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232689257/
8名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 17:22:54 ID:TAZWR8Am0
またゴッドハンドじゃないだろうな
ゴッドアイか?
9名無しさん@十一周年:2011/01/11(火) 17:35:08 ID:Q1GJo1eK0
ひらがな、カタカナが無い時代って大変だな。
訓読みにも漢字を当てないといけないとは。
10名無しさん@十一周年
>>6
神代文字が江戸時代の捏造であることぐらい教科書レベルの常識だろw
時代をさかのぼるほど日本語の発音の数が多いのガン無視なんだもん。