【おせち騒動】 グルーポン・ジャパンが社長名の謝罪文公表 「掲載店舗の審査を強化」などで再発防止に★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★

「Groupon」で半額クーポンを販売したおせち料理について、「配送遅延と、商品内容が事前の説明
と異なることを確認した」とし、グルーポン・ジャパンが社長名の謝罪文を公表。掲載店舗の審査を
強化するなどして再発防止に努めるという。

 グルーポン・ジャパンは1月5日、クーポン共同購入サイト「Groupon」で昨年末に半額クーポンを
販売したおせち料理について、「配送遅延と、商品内容が事前の説明と異なることを確認した」とし、
社長名の謝罪文を公表した。掲載店舗の審査を強化するなどして再発防止に努めるとしている。

問題が起きた原因として
(1)商品の提供元の品質管理、製造管理、配送管理などが十分適切であることを見極め切れなかった
(2)購入者からの苦情や問い合わせ窓口が、Grouponサイト経由のメールのみだったため、事態の把握
  と対応にタイムラグが生じた
――ことを挙げている。

今後の対策として
(1)商品の提供会社に対する事前審査の厳格化
(2)クーポン購入者からの専用問い合わせ窓口の設置
(3)社内教育の拡充と業務管理体制の強化
――を行い、「信頼回復に向け、全社一丸となって全力で取り組む」としている。

(>>2-以降に続く)
▽グルーポン(GROUPON) ? バードカフェ「謹製おせち」についてのお詫びとご報告
http://info.groupon.jp/topics/20110105-476.html
▽ITmedia News
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1101/05/news085.html
前スレ ★1が立った日時 2011/01/05(水) 20:28:55
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294226935/
2名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 22:44:31 ID:2vqoUUhV0
AVなんかに出てる最低ゴミ屑女きよみ玲が現役中央大学法学部生バレ 自殺まで追い込め★5
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1294234037/
3 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2011/01/05(水) 22:44:37 ID:???0
(>>1の続き)

 Grouponでは、バードカフェ(横浜市)の「謹製おせち」(2万1000円)が半額で購入できるクーポンを、
11月25日〜27日にかけ、計500枚販売。配送予定日の31日に、「配送が遅延している」「量や盛り付けなど
が事前の説明と異なる」という苦情や問い合わせが、計92件寄せられたという。

 同社は31日中に問題を認識。翌1月1日の午後に謝罪文を公表し、クーポン購入代金の全額返金と、
5000円分のGrouponチケットなどおわびの商品の贈呈を発表していた。

−おわり−
4名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 22:45:14 ID:oqniL8eZ0
グルーポン撤退まであともう少しか
5名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 22:45:18 ID:A4YqUcc90
>問題が起きた原因として
>(1)商品の提供元の品質管理、製造管理、配送管理などが十分適切であることを見極め切れなかった
>(2)購入者からの苦情や問い合わせ窓口が、Grouponサイト経由のメールのみだったため、事態の把握
>  と対応にタイムラグが生じた

センズリじゃないんだから判定する公的機関が必要とでも言えや!

俺は現金主義
通販なんかじゃ絶対に買わんけどねw
6名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 22:45:22 ID:XjaYANV+0
たいーほ
たいーほ
7名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 22:45:24 ID:mN9OqPQB0
謝罪会見は?シンドラーみたいなのをたのむ
8名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 22:45:39 ID:IjLLYTWVP
蜘蛛の子

8pチーズやるからキエロよクズども
  △      △
  | __  |
   \/O88O)/
△/\((゚Д゚)/\△
△/\(ノニニ|)/\△
  /(ニニノ\
  | ∪∪ |
  △     △
9名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 22:45:41 ID:2B7ibjPH0
まさか50%も手数料抜いてたとはw
10名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 22:46:02 ID:8np74a1w0
2011年1月5日 バードカフェ「謹製おせち」についてのお詫びとご報告
http://info.groupon.jp/topics/20110105-476.html

お客様、加盟店舗様に一層安心して弊社サイト「GROUPON」をご利用頂けるよう、
社内教育の更なる拡充並びに業務管理体制の強化を図ってまいります。

今後とも、グル―ポンをよろしくお願い申し上げます。

グルーポン・ジャパン株式会社
代表取締役CEO 瀬戸 恵介
http://pakureserve.co.jp/images/recruit/message05_main_image01.jpg

11名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 22:46:03 ID:tMaLY43t0
審査も何も金になればどんな店でもウエルカムだろうが、お前んとこはw
12名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 22:46:06 ID:+ecWy+p10
>>1
なぜ、なぜに乱立w

13名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 22:46:12 ID:aj9/EQZO0
グルーポンなんて詐欺集団だろ 引っかかったやつは授業料w
14名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 22:46:15 ID:9eQb2Hu60
流石、ピカ残党
謝り慣れているわw
15名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 22:46:32 ID:8BTsSB1CP
消費者庁と公取委はなにやってんだヴォケ!こんな連中さっさとしょっ引け!
16名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 22:47:01 ID:J7SWepms0
愚ルーぽん使う馬鹿w

この詐欺商法に引っかかるやつって、

5000円の値札より、定価20000円バーゲン75%オフ特別価格5000円値札の方が
ずっと価値が高いように感じるやつらなんだろうな。
17名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 22:47:14 ID:YUFN0j8s0
ねずみ講ビジネス必死だな
集めれるだけ集めて早く撤収しろよ
18名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 22:47:48 ID:xCgUdB/cP

光通信とグルーポンの関係を述べよ
19名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 22:47:50 ID:WU7DEZlj0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13205174

★フジテレビ「とくダネ!」
バードカフェおせち問題についての報道 前半
http://www.youtube.com/watch?v=FI3KP3JNkvI

バードカフェおせち問題についての報道 後半
http://www.youtube.com/watch?v=sQif9q4Lzgg

★TBS「朝ズバ」
http://www.youtube.com/watch?v=MsfpqH_nIX8

★TBS「Nスタ」
http://www.youtube.com/watch?v=dI6SFke6R1I

★フジ「フタ開けたらプ〜ン」
http://www.youtube.com/watch?v=uC6-HlE4cNU
20名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 22:48:18 ID:nZ5FhRl40
21名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 22:48:27 ID:V5KlbDNg0
金髪男といい加減に生きてきたっぽい女が普段着と素手で作ったおせち料理w
あれってトイレに行っても手を洗っていないと思う。
つーか、おしゃべりしている時の唾も混ざっているっぽい。
22名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 22:48:32 ID:2B7ibjPH0
それにしてもひどい商法があったものだ
23名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 22:48:38 ID:ZdCXERz/0
へっ!? 普通は弁護士とか大学教授とか入れた
コンプライアンス委員会とか設置するんじゃないの?

何この子供のいい訳みたいな文章は
24名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 22:48:43 ID:/49cyaNSO
フランス産のシャラン鴨(日本にはほとんど輸入されてない、ひと切れ1万円もする鴨。
フランス高級料理店の『ひらまつ』などが輸入してるのみ)を使っていると偽ってましたね、バードカフェ。
岩手産を使ってたくせに。
これ、詐欺で捕まらないの。
犯罪じゃないの
詐欺、詐欺、詐欺なのに役人はみてみぬふり?
25名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 22:48:50 ID:kQW5VRa00
>>10
なにこのホスト崩れwwwww
26名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 22:48:56 ID:O7uJcYio0
>十分適切であることを見極め切れなかった

消費者がお前の会社に対して、だろ
27名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 22:49:12 ID:WjToUDPM0
このことだったのか!


起業してほぼ確実に成功する方法

利益率の高い商売
在庫を持たない商売
定期的に一定額の収入が入ってくる商売
資本ゼロあるいは小資本で始められる商売



堀江貴文オフィシャルブログ「六本木で働いていた元社長のアメブロ」by Ameba
ttp://ameblo.jp/takapon-jp/entry2-10500476221.html
28名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 22:49:15 ID:kdMUg96+0
グルーポン(光通信残党、二重価格表示)
水口(外食文化研究所、バードカフェ・うる虎・プクプク・いち稟etc、残飯汚せち製造販売)
ハイエナ井戸(エムグランドサービス、けん・ふらんす亭・よしかつetc、グルーポン系「半額東京」の出資者)
堀江(グルーポン系「半額東京」の出資者)
http://2.bp.blogspot.com/_MoNRGmEIvfo/TSNUIAqAR2I/AAAAAAAAAEY/oTHa89wHUFs/s1600/groupon.jpg

vs

2ch(無敗伝説)
みの(朝ズバッ)
小倉(とくダネ)&フジ
岡崎トミ子(消費者行政担当相)
クロネコヤマト
29名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 22:49:20 ID:6PTbLgzn0
絶対に許さない
倒産するまで追い込むわ
30名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 22:49:24 ID:A4YqUcc90
>>16
 >5000円の値札より、定価20000円バーゲン75%オフ特別価格5000円値札の方が
 >ずっと価値が高いように感じるやつらなんだろうな。


同意致します。
31温泉:2011/01/05(水) 22:49:39 ID:9+EPrP690
ゆいぽん あずぽん グルーポン!
32名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 22:49:49 ID:FhPeILbA0
バードカフェのせいにしても、
グルーポンはもう無理。
33名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 22:49:49 ID:GFVzfl6t0



  \              U         /
    \            U        /
                ノ´⌒ヽ
             γ⌒´     \
            // "" ´⌒ \  )     /  _/\/\/\/|_
    \    ノ//,. i;/ ⌒   ⌒  i ),ミヽ   /  \          /
     \ / く  i  (・ )` ´( ・) i,/ ゝ \    <再発防止に努める>
     / /⌒  l   (_人__).  | ' ⌒\ \   /          \
     (   ̄ ̄⌒ \  `ー'  _/ ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |
34名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 22:49:55 ID:564fztlA0
バカフェからグルポに批判がシフトしはじめて笑える。
堀江君、グルポの似合わないロンゲ髭面社長になんて言い訳すんだろうな?
35名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 22:49:57 ID:OEbXdwo20
この件で、グルーポンから撤退するところとか無いのかな?
36名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 22:50:00 ID:oqniL8eZ0
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!Fラン瀬戸出てこい!
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
37名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 22:50:03 ID:y94wIHV70
ダニ商売破滅しろ
38名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 22:50:03 ID:r5B4V5ZQ0
客の数が分からなく、グルポンで確実な数を確保なんて飲食店

要するに、リピーターがいなくて美味しくないんだろ
詐欺的二重価格クーポンサイト
載ってる店は逆宣伝で自業自得。
悪質サイトと店が消える一石二鳥

39名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 22:50:07 ID:dujI2JKg0

審査されなきゃならんのは

おまえらの方じゃねえの?w
40名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 22:50:17 ID:XIAnYhtC0
41名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 22:50:22 ID:Ulne9qqv0
グルーポンの審査なんて怪しいだけだろ
42名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 22:50:28 ID:U0oTZt3l0
いま掲載中の「某老舗 お取り寄せ 下関トラフグセット 2人前」

店のHPからかったほうが610円やすいぞ。

値上がりクーポンw

なんだこりゃ
43名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 22:50:40 ID:KlsKi0tz0
新年になって、
この2chの快進撃は、一体どうしたのかしら?
44名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 22:50:43 ID:PdJXWX+f0
速攻で本丸に届いたな。
真田幸村か、お前らは…
45名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 22:50:50 ID:5+E/dPoK0
youtubeのADもグルーポンばっかり
46名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 22:51:15 ID:TIADZ/2N0

ホテルニューオータニ → ホテルラングウッド → 帝国ホテル → ザ・キャピトルホテル東急

首相動静―1月5日

 【午前】
9時45分、官邸。
10時2分、閣議。21分、福山官房副長官、加藤、寺田両首相補佐官。
11時1分、仙谷官房長官。38分、福山副長官、加藤、寺田両補佐官。

 【午後】
0時1分、加藤補佐官。58分、加藤氏出る。
2時11分、東京・紀尾井町のホテルニューオータニ。宴会場「鶴の間」での日本経団連、経済同友会、日本商工会議所の新年祝賀パーティーであいさつ。
36分、官邸。46分、福山副長官、加藤、寺田両補佐官。
4時1分、東京・東日暮里のホテルラングウッド。宴会場「ラングウッドルーム」での連合2011新年交歓会であいさつ。
5時11分、東京・内幸町の帝国ホテル。宴会場「富士の間」での時事通信社・内外情勢調査会など主催の新年互礼会であいさつ。48分、官邸。
6時56分、東京・永田町のザ・キャピトルホテル東急。日本料理店「水簾(すいれん)」で仙谷長官、民主党の岡田幹事長と食事。7時58分、公邸。

ザ・キャピトルホテル東急 水簾
懐石 欅   13,860円
懐石 橘   17,325円
鉄板焼 桔梗コース 15,015円
鉄板焼 山吹コース 18,480円
すきやき 15,015円
しゃぶしゃぶ 15,015円
寿司にぎり「瑠璃」   9,240円
寿司おまかせコース「青藍」   13,860円
47名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 22:51:18 ID:qcv8Ggqi0
グルーポン最大97%OFF!!!!!
48名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 22:51:21 ID:2B7ibjPH0
>>28
なんでクロネコ?
49名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 22:51:40 ID:gsnOQRIF0
8P乙カレー


ニュー速+ スレッド数ランキング(96時間ルール導入後)
  1位  311  中国漁船衝突、オリジナル映像がYou Tubeに流出?
  2位  263  朝日新聞社員2ちゃんねる差別表現書込事件
  3位  230  毎日デイリーニューズWaiWai問題
  4位  156  韓国人による2ちゃんねるへのサイバーテロ事件
  5位  117  2ちゃんねる閉鎖問題
  6位  106  グルーポンで購入したおせち料理が見本と全然違う!★106 ←4日ルールで終了
50偽装おせち:2011/01/05(水) 22:51:49 ID:JPEdtwTd0
偽装おせち
http://youtu.be/ltotd6HTQiI
51名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 22:52:19 ID:fzu68MDl0
トップにあった飲み放題つきで3980円ってやつも
店のHPじゃ計4980円だから2割引きじゃん

6割引きとか宣伝するより、千円引きの方がよほど
好感が持てるし行きたくなると思うんだが
52名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 22:52:35 ID:kJcE7P8S0
>>44
ここまでマスコミが喰いつくなんて思ってなかった
53名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 22:52:50 ID:EhuScjSP0
>>20
>異星間宅急
>クロネコ1号、2号(宅配中) http://jul.2chan.net/dec/b/src/1294233244488.jpg

荷物はレコードと金属板かw
54名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 22:53:06 ID:hKGOjsdI0
              ,ィ"           彡
            ,y"              `、
          ミy"         i、ン ノ} ノ'} : 'j
          X`         シ'`)ゾ'" _,ノィ'. '!
         メ         ,/"´  ~  !ハ .ノ 
         }"       _,.'",;;::===ミ、;_ . ;;:ェ\__     
         イ       y-ー彳{ ィでjx ,`バ{ィtj .`}i
         {  γヾ   彡 ̄ `'`ー===':":  ';`゙='=''゙´  
         ミ, {.{ "彡川 : : : . . .   , ';;:.   ',  ,i
         ( ゙'`、'-ゞ'!リ : : : : . .    ::、ー=ノ ,'           
          ゙,  \.  j!::.:.:. : . : .    ,,;:::;;:.、.i  運送の衝撃でバラバラになったのでは
          ';   `「"゙;;::.:.: : : . .   -=ニゾ.}          
           ';,  ハ;:  'ゝ;:.: : . . .:   `'ー '゛j   ヤマト運輸にお問い合わせ下さい
           ,イ . ゙ヽ   `': : ..,,;:.:.:.:. . ...:.;:;' 
      ,,,,,,,,,,,,./ l    \   : . : `''ー;r-t''"      
       ,.,'"   .l     \     ,/  'l`ー-,.,
      i、      l     ,,,ゝ┐, ノノ7ヾ}  ,;-  `' 、

                水口憲治 
55名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 22:53:19 ID:XeewV3mK0
もう飽きたよこの騒動
56名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 22:53:30 ID:m4G4PnSW0
>>51
それじゃ普通のクーポンサイトと差別化できないとかなのかね?
自分も妥当な値引きのほうが安心感あるよ
57名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 22:53:34 ID:qQuoT0zJ0
ノーリスクで50%のカスリとか儲かって笑いが止まらねえだろうな
58名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 22:53:35 ID:ydh1E82q0
サイレント・マーケティングの第一人者・堀江さんが出てくるところが非常にわかりやすい
堀江氏の発信する一言一句が経済的利害がからんだポジショントークだと考えていい
59名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 22:53:35 ID:KxN+vHO/0
>>1
>今後とも、グル―ポンをよろしくお願い申し上げます。
>今後とも、グル―ポンをよろしくお願い申し上げます。
>今後とも、グル―ポンをよろしくお願い申し上げます。
60名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 22:53:41 ID:p47Ujwwu0
>>50 なんだそのアドレ
61名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 22:53:46 ID:6jcxpXfJ0
グルポンは審査を強化するって言ってるけど、
審査云々の前にお前らのやり口はどうなんだって話だよw
62名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 22:53:57 ID:kof/3f+U0
水口弘がソフトランディングを目指すのかハードランディングを目指すのか、非常に興味深い
63名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 22:54:01 ID:H5j9U51q0



   <丶`∀´>今年の紅白は汚せちの神様歌うニダ<丶`∀´>



64名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 22:54:10 ID:xCgUdB/cP

グルーポンと光通信の関係をのべよ
65名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 22:54:13 ID:KBNmOkKlP
>>19
TBSってなんでデビだしてきてんだよwwww
66名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 22:54:27 ID:tnbno8zH0
>>55
なら来るな。ひとりで勝手に飽きてろ
67名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 22:54:27 ID:oqniL8eZ0
毎日昼12時にクーポンが掲載され始めるから毎日チェックしてみ
続々不正二重価格紛いのクーポンが見つかるから
こんな情弱御用達詐欺サイトの存在を許してはならない
68名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 22:54:34 ID:NhcVX1CO0
大体、食品衛生法に掛からんの?酷いね詰めてる写真(笑)食べる気しないwwwwww
69名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 22:54:35 ID:V0xcvrU40
>>10
なんだこの間違えたヅラかぶったおっさんみたいなの
70名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 22:54:36 ID:PGo1CiFf0

クーポンビジネスはもうオワコン。
グルーポンは
ハーゲンダッツギフト マックカード アリエッティ ituneで終焉。
71名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 22:54:37 ID:2B7ibjPH0
>>42
だって半分もピンハネされたらそうなる
72名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 22:54:38 ID:8oTr6qXF0
決して褒められた仕事ではないけど謝罪してるじゃないですか。
社会的にはもう許されていますよ。
汗水たらして(ここ重要!!)働いたスタッフを
叩きに叩いてここの人たちは何様ですか!!
73名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 22:54:39 ID:l1rDp58t0
残飯文化研究所の運営してる店には行かない方が
懸命だな
74名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 22:54:41 ID:5ntGR3e4O
中間搾取、小さい店がされて、いいものが提供できるのか

わけわからん
75名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 22:54:41 ID:8BTsSB1CP


                 ∧        ∧  マチクタビレタ〜     マチクタビレタ〜
  マチクタビレタ〜       /  ヽ      ./  ヽ      マチクタビレタ〜
                 /   ヽ―――/   ヽ   マチクタビレタ〜  マチクタビレタ〜
    マチクタビレタ〜  /       l___l   \        マチクタビレタ〜
              |      ●  |    |  ●  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        へ    |  へ     ヽ   ./     | < 景品表示法違反の強制捜査まだぁー?w
         \\   \ \\     ヽ/     /   \____________
チン        \\  .> \\          ヽ
   チン      \\/    \\  _      |  マチクタビレタ〜
      \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄   ヽ    /   _
        \回回回回回/ ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄ /|    マチクタビレタ〜
         \___/      ヽ____/  /  .|         マチクタビレタ〜
                               /    |  マチクタビレタ〜
   __________________/     .|
                             |      |     マチクタビレタ〜
76名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 22:54:56 ID:8h/JQGhP0
あんなにCM打ちまくって
さあこれからだって時にwww
77名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 22:55:05 ID:waakemEs0
食べログ、ぐるなび、ホットペッパー、
どれも店舗情報が消えてるね。
店、営業してないのかな・・

ちなみにグルーポンで販売しているバードカフェのチケットは
1月2日から利用開始みたいだけど
これは使えるのか?ww
リンク先店舗HPも見れねーぞ。
http://www.groupon.jp/cid/3109/
1904人が購入しているようだがwww
78名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 22:55:12 ID:d1AMZohg0
クーポン商法とは二重価格ぼったくり手数料とかクーポン期限切れ狙いとかが主な収益ということですか?
79名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 22:55:17 ID:otKhvd9l0
>>10
本部長wwwwwwwwww
80名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 22:55:21 ID:Bj/2Bpg/0
グルーポンが2ちゃんねるのサイトごと削除依頼

クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
81名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 22:55:28 ID:UdG5JfjD0
景品表示法による二重価格表示のルールについて
http://www.kurashi.pref.saitama.lg.jp/kurashi/chishiki/law04a.html

■知っておきたい法令 その価格表示、信用できるかな?
82名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 22:55:29 ID:cFyN/0Ui0
グルーポンの敗因は元旦に水口を首吊りまで追い込めなかったことだな。
水口が元旦に首吊ったら、グルーポンに延焼することはなかったな。w
水口がこの世にいれば、いつ何時、定価釣り上げ商法を言い出すかわからんから爆弾でもある。w
83名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 22:55:43 ID:m4G4PnSW0
>>61
審査したらぐるぽん本体がアウトだろw
84名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 22:55:45 ID:qelW1YUG0
手数料50%はボリすぎ
85名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 22:55:46 ID:KBxDgGz00
>>72
いくら汗水たらしたって人に迷惑かけていいわけじゃないだろ?
86名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 22:55:54 ID:KxN+vHO/0
>>48
おーい、ヤマトさーん、
状態が酷い・通常便で届いたってクレームはいってるのに、外食研究所さんはTVのインタビューを受けて、「輸送事故です。クール便で送った。」と主張しちゃってますよーー。
どーすんの?
87名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 22:55:55 ID:A4YqUcc90
>>40
正直、網走刑務所正月メニューのほうが美味そうに見える
おれの正月はカップラーメンと食パン…orz

これが許されるなら刑務所が天国となり犯罪が増えそうな予感
88名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 22:56:04 ID:R7hDXh0k0
グルポン詐欺の蕎麦屋スレより

911 名前: たい焼き(神奈川県)[] 投稿日:2011/01/04(火) 22:16:36.48 ID:e+ICixh00
>>876
どうせなら三名で来店がいいねクーポン5000円の懐石と比較が出来る

ス「クーポンで蕎麦懐石お願いね」(・∀・)ニヤニヤ

甚「はい、クーポンの懐石 お三つですね?」

ス「いえ、クーポンの5000円の懐石は私だけです」(・∀・)ニヤニヤ

ス2「私は通常メニューの2500円懐石で」(・∀・)ニヤニヤ

ス3「私は通常メニューの5000円懐石で」(・∀・)ニヤニヤ

甚「・・・・・」

(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
89名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 22:56:07 ID:51nFsFF30
>>66
あっ、来たよ、今北産業
90名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 22:56:07 ID:2B7ibjPH0
いまのうちにどんどん二重価格の証拠集めておいた方がいいんじゃないか
91名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 22:56:11 ID:PdJXWX+f0
しかしここまでフルボッコにされて、本気で反省する機会を与えられたということは、
彼にとって人生の大きな有意義な経験でもある。

俺の今食っている6Pチーズも、あの雪印だ。
かなり美味い。
92名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 22:56:21 ID:Hf8x5vRmP
>>80
永田wwwwww

クソワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
93名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 22:56:23 ID:sjp+3zee0
腐臭で話題の2万円のおせちでグルーポンの一般イメージがどうなったか #grouponjp #osechi #groupon
http://togetter.com/li/85135
94名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 22:56:38 ID:kdMUg96+0
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20110105037.html

トミ子が本気だせば水口はもちろん瀬戸も景品表示法違反でお縄にかかる
だから瀬戸も自己名義で謝罪して必死だし、水口は夜逃げ
95名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 22:56:48 ID:VUOJqq3w0
>>82
まずDQNは自殺なんか死ないよ
無駄に生きる
96名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 22:56:49 ID:d4YIxh4J0
二重価格が一番の問題だと思うが
そこはどうなんだ?
97名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 22:56:50 ID:/Gvj//w10
ガンダムでいうと今どのあたり?
98名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 22:56:57 ID:IjLLYTWVP
なまはむ
ぱせり
8pちいず

3人はとっても仲良し
99温泉:2011/01/05(水) 22:57:01 ID:9+EPrP690
審査と称してやりたい放題できるな。

ウチの言うとおりやってくれたら審査通します!
50%は飲めない?じゃー審査落ちますね〜
他社広告やめないと審査通らないんですよーと言って独占

クーポン協会とか、クーポン審査会とか作って天下りさせて国側を黙らす。

他社を排除。
モバゲーやグリーと同じ仕組みを作れる。

100名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 22:57:15 ID:2B7ibjPH0
>>78
在庫無しで最高の商法
101名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 22:57:18 ID:4NimAcd20
こんなことするのは企業の体質の問題だから治りそうもないな
これはもう終わりかな
102名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 22:57:26 ID:p47Ujwwu0
高校ラグビーの結果探しに大阪MBSのサイト行ったら
グルーポンの広告がでっかく「テレビで話題のグルーポン」だってwww
まあ、間違っちゃいないけど…
103名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 22:57:45 ID:4uB4zELX0
株式回収のための自演じゃねえのか
104名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 22:58:00 ID:9VTvgz3j0
>>10
なぜか「若くして重役に!ベンチャー!俺達が作る新しい風!」みたいな人って皆こういう顔付きしてるね
そして必ずズレた事して悪い方向で目立つね
105名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 22:58:16 ID:2B7ibjPH0
>>86
あー、クロネコなんだ
クール便の問題もあるのか
106778:2011/01/05(水) 22:58:19 ID:BXKzPW2w0
問題が起きた原因として
(1)商品の提供元の品質管理、製造管理、配送管理などが十分適切であることを見極め切れなかった

お前らがそうしろと言ったんじゃねーか・・・

 違うかもしれんけど、ちょっと言ってみた。
107名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 22:58:29 ID:l7VXfAkI0
>>88
その後が非常に気になるw
108名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 22:58:32 ID:IQ84SIha0
俺の婆ちゃんに今回の事件の話をしたらさ、「あたしの旦那はあたしと子どもを残して
南方戦線で食糧不足で餓死したってのに、最近の人はお節の中身で大騒ぎかね・・・」って
呆れてたぞ。

この話題で騒ぐのそろそろ止めてもいいんじゃないな。
109名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 22:58:34 ID:564fztlA0
グルポ削除依頼か。晒されて初めて似合わないロンゲの髭がダサい事に気付いたか
110名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 22:58:34 ID:JYrdPcyz0
>>81
今回の一件でアクセス増加だな。

                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
111名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 22:58:44 ID:T66bHMfu0
でこれ買った乞食は食べたのかねwww
112名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 22:58:44 ID:Ot2XnMWw0
ぐるぽんのメールだけ受け取っていたけど
屑みたいな商品しか出てこないし、スパムとかわらないことに気がついたところに、この騒動
さっさと退会してきたが、同じように逃げ出した奴が多くて焦ったのかね
113名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 22:59:05 ID:EQMY0+vI0

結局、どんな悪徳詐欺商法もやったもん勝ちなんだな。
この正月でバードは一店舗分の売り上げで大儲けしたそうだし。

その後のトラブルで結果は大赤字、大ダメージになるだろうけど
それはまた別の話。

例え一日の身に付かない泡銭だろうと、
正月のスカスカお節で大儲けしたのは事実。
114名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 22:59:10 ID:r3ZUAod60
おふらんす低とかステーキなケンちゃんとか、仲間外れにしないで一緒に語ろうよ♪
115名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 22:59:14 ID:Hf8x5vRmP
>>97
新連邦の親玉がでてきたあたり。あまりにも分かりやすい展開の悪者フェイスに唖然。
116名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 22:59:19 ID:P44JqRDU0
     / ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄\     
    /   __人__ ヽ     
   /   /"        ヽ ヽ    
  /   /    /' '\   | |     / http://hangakutokyo.jp/pages/management/
  | ,r-/   -・=-, 、-・=- | |   <   また僕の関係者で損をした人間が居るようだね。
  | l℃      ノ( 、_, )ヽ  | |    |  だから、日本は早く韓国に占領された方がいいって昔から言ってるんだ。
  | ー'    ノ、__!!_,.、  | |     \ グルーポンジャパンの会長も僕の仲間の光通信のやつだよ。
  /  ∧     ヽニニソ   l |    
 彡 /\ヽ           / ヽ   
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ ミ   
/     r‐-‐-‐/⌒ヽ-─''   `、   
 ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ      ヽ    堀江 前科者


グルーポン・ジャパン株式会社 取締役会長 廣田朋也

代表取締役CEO 廣田朋也

出身地 東京 1979年4月26日生

2001年 9月 株式会社光通信入社
2003年 9月 株式会社ファイブエニー 代表取締役
2004年 4月 株式会社ファーストチャージ 代表取締役
2004年 9月 株式会社クレイフィッシュ(現e-まちタウン)取締役
2005年12月 同社取締役退任
2005年 11月 株式会社パクレゼルヴ設立 代表取締役CEO(現任)
2010年 6月 グルーポン・ジャパン株式会社 取締役会長(現任)

http://pakureserve.co.jp/c_director.html
117名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 22:59:32 ID:74BvbYUT0


堀江の提唱した「ネットとメディアの融合」の怪しい実態がこれか。


118名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 22:59:34 ID:qcv8Ggqi0
>>97


   /  \                         /   \
 /      \      |        |      /       \
          \   |    ▽ ▽   |   /          _― ̄
 /           \|  /VVVV\  |/         _― ̄
  ノ              |       |       \    /
   ノ             VVVVVVV        \ /
    ノ                           /\
     ノ                         /
       ノ              ダダダダッ  /\
                    ☆♀   _― ̄\ \
                    _∧― ̄      \||\   「やらせはせん!
                _― ̄             \ \   グルーポンの栄光はやらせはせんぞぉ!」
            _― ̄                   \||\
        _― ̄                         \ \
    _― ̄                               \
119名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 22:59:38 ID:rIx/7/TD0
もうグルーポンでは金券しか買わない
120名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 22:59:48 ID:Bj/2Bpg/0
>>10
ゴブリンって妖精さんに似とる
121名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 22:59:50 ID:UrUzsYbK0
>>10
河童って実在したんだな
122名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 22:59:58 ID:otKhvd9l0
さっさと景品表示法違反で逮捕しろ
123名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:00:07 ID:i3LgFkVi0
社長も光通信関係者なん?
124名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:00:26 ID:2B7ibjPH0
50%も手数料でピンハネすればそりゃ急成長するw
125名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:00:41 ID:unuL702D0
光通信どんなところが怪しいん?
126名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:00:43 ID:o5Oa0oy00
これ食べた人いるのかな?
勇気あるなぁ。
127名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:00:47 ID:Bj/2Bpg/0
おばかな削除以来がまとめブログにも載った
128名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:00:52 ID:T3yBrb7j0
>>116
そういやオン・ザ・エッヂに投資してたな光通信
129名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:01:08 ID:waDTXYbt0
>>102
笑えるなw
てか掲載してる店もクーポンなんかに手だしても
得なことないっていい加減気付けよな
130名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:01:25 ID:IjLLYTWVP
>>97
ハモンさんが、「6Pチーズを500人分ね」 と言って
アムロが断ってる辺り

アムロ 「僕にはいただけません、だって8Pだし」
131名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:01:25 ID:a9f5nRhs0
>>97
スラッガーが神風するあたり
132名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:01:33 ID:Ty92/odR0

 …
  (´・ω・`)  (´・ω・`) 4人分…

      (8P>


  (    )  (    )
            これが4人分…
133名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:01:36 ID:KiECrnDa0
しかし、何を信用して前払いなんてしてるんだろ
アマゾンでも代引しか使わないのに
134名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:01:39 ID:WjToUDPM0
>>51

数字に弱いバカとか
アパレルの90%OFFで頭麻痺してる
スイーツ女はパーセンテージの方が
食いつきがいい。
135名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:01:47 ID:/cqy5jdT0
掲載店舗の審査強化ww

まだまだぜんぜん少ない上に、
CMやら広告費にかなり金かけてる時に終わったね^^

グルーポンも露骨に儲けようとすんな。
136名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:01:53 ID:FSiRbi+K0
>>53
ぜひHTVでお願いしたいwww
137名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:02:12 ID:rAbsIHUA0
保身
シッポ切り
138名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:02:32 ID:74BvbYUT0
>>97
バードカフェ=シャア
グルーポン =ザビ家


ザビ家を倒さないと戦争が終結しないと感じたソロモン戦後あたり。
139名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:02:45 ID:KxN+vHO/0
>>105
保冷バッグに入れてはあったが、保冷剤が入ってなかったそうです。
それが通常便で届くと・・・
140偽装おせち:2011/01/05(水) 23:02:47 ID:B5CH3Hnc0
偽装おせち
http://youtu.be/ltotd6HTQiI
141名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:02:50 ID:2HIr7P2f0
>>42
もちろんグルーポンで売ってるフグは特別にいいフグなんでしょうよ。
でなきゃ店側も詐欺の片棒担いでることになる。
電凸してどう違うか聞いてみたいね。
142名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:02:52 ID:2Q9DRasD0
>1
いや、むしろこういう事態になるように「Groupon」がやらせてるんだろ?
143名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:03:10 ID:xCgUdB/cP
>>82
ホリエモンが「水口が浮かばれない」と口走った

浮かばれないとは死んだ人のことだが、つまり死んでほしかったという意味だな
144名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:03:16 ID:7B2/CWms0
民主が関係なかったら
マスコミもちゃんと食いつくんだなw
145名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:03:17 ID:KH2CGF7Q0
>>132
                 _,. _,. -_,ー- .._,..
               ,ィ//'´ '´    ー´--- 、
              i !           `ヽ_ヽl
             , -'              ヽ`ヽ   _i、_ 人 _,ィ   _,
            /'´    _   i イ l      \)、-ヽ        ̄ (_, -,.‐
            /   /、i   jノー 、(ヽ      ヽij-‐'  も   チ    (_
           _l   ! ノi i'´  l7:oヽ_ヽノ_,.イ   i ヽ .    │   │     >
, -―- 、_      / ` ー- l_V) ノ ー -` '´  _,、ノク  |ヽ}、    ら    ズ     `‐
     ヽ` ー- _l       `, 7    _  .r' i;゚ハン  jノ-'っ  い         ー´、
      ヽ` ー- ヽ    / /  ./ーヽ、'´ ` i´ rー'´ /,.、  . ! !      _ヽ_ ̄ ̄
-- ニー_、 l    l  /  /ヽ  !ヽ  >'  /‐ '′   ̄ ノ,...、 _..、 ,.. 、r ´ ̄
   、_ ``ヽ    l/ヽ  i、  \` ー ´ /       ´   )'´  l/
     ` ー-ヽ、      { 丶、,ィ ー‐ ' ヽ-、           _,.. - 、
           ヽ       /  ヽク   / l         / ヽ _, - 、 ヽ _
          ヽ    l  r,l´  , く   lヽ       ./  \ \i\ヽ_ヽ /|
           \   | ‐ '´ l  ヽ ヽ、 トヽ ,ィ__,. '   \  ヽ ノ- 、\ //
\             \ l    | /  l `ヽ/ /      ,.、 `ヽ-', -‐' \l/
  ヽ            \   l '    l /  !       ー_,'/
146名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:03:19 ID:i3LgFkVi0
グルーポン「定価を吊り上げて割り引きするというのは、一切していない。5000円の蕎麦は存在する」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1294227091/
147名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:03:23 ID:9dmhabvE0
クーポンサイトに登録している店は避ける。
民主党ポスターを貼ってある店は避ける。
ピースボートポスターを貼ってある店は避ける。
148名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:03:36 ID:6Z3tudjn0
どう言い訳しても、二重価格を営業時に勧めてた
証言が出てた以上、まともに商売する気なかっただろ

実店舗持って営業してるとこはご愁傷様
詐欺まがい商法の片棒担いだ犯罪者なので
同情はしないけどね
149名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:03:44 ID:5i5eaUaG0
エムグラントフードサービス
「我々の使命は、関わる全ての方々の利益を第一とする主義を貫く事であります。」
イメージ写真を使うシャイな僕です
150名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:03:46 ID:nZ5FhRl40
151名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:03:55 ID:r5B4V5ZQ0
堀江に代表される 楽して儲けてタレント女買って六本木連中は
年月かけて築きあげる実績と顧客の信頼をインターネッッツ!と粉飾で簡単に作れるもんだと
思ってるところが、数々のグレー案件ネタを世に知らしめてくれるな
152名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:03:55 ID:OeYOK9Lw0
>>20
>海底開発
>くろねこ2000 http://feb.2chan.net/dec/b/src/1294231509114.jpg

ウチの嫁さん、これ見てマジで、
「クロネコヤマトって、すごいね〜!」
と感激してたぞww
153名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:04:02 ID:iDUupfn30
炎上マーケティングは電通にお任せください!
154名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:04:40 ID:Wa5g1U8T0
                     ζ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ
         ドッカン  ドッカン γ:::::::::::::;;;;''-ノノー;;、::::)  ドッカン
   /                 l:::::::;;/___,,,  ,,__V
  / /    ,,_            (:::―‐〔 <●〕‐〔<●〕   ☆ゴガギーン
 ━━━━━'), )=          (⌒l::l  ̄ ̄  ヽ )         
      ∧_∧ヽ\           ヾ_|;k  . :   ,_ )l                        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   ) 〉 〉. __ ___ l l  、  ,..:: :.:.:::l_______     .  ∧_∧ ∠ おら!出て来い水口!
     / ⌒ ̄ /  i\      /(  \::  ::<_フ::;::l        、.‐''^i       (`∀´ )  \ うわ!すげー仕掛けだな!
     |   | ̄    i  .\    { ヽ   ヽ:::_:::_:::;::;ノ.   、 ,,.‐''"'^   i       /     \    \________
 .    |    |  .   i..   .\   V⌒ヽ_ ノ⌒)ノ ̄ ̄ヽ.‐''"'^.        i      | |   /\ヽ   
       |   |  .    i  . . ...\       、,,.‐''"'^      .    .   i   .  へ//|  |  | |
      (   |  ..  . i  .. ..   ..\、,,.‐''"'^       .           il'ヽ/,へ \|_  |   | |
       | .lヽ \.. ..  \      ..  i    6P             、,,.‐'"'^\/  \_ / ( )
      | .|  〉 .〉;  .. . .\ ,  ... .i            .. 、,,.‐''"'^       ..     | |
     / / / /    .. . .\ .. . i    ...  .  、,,.‐''"'^                | |
     / / / /    ..     ...\ .. .i  .  .、,,.‐''"    ,               .  | |
    / /  / /        .. .   .\..l、,,.‐''                     . .     | |
155名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:04:43 ID:7BZbtFDDO
絵面のインパクトだろうな
誰しもおせち料理はきれいなものと思い込んでるところこれは効く
疑り深いやつも信じざるを得ないくらい報告が上がるし
156名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:04:45 ID:Z4BLS4LL0
>>40
これの「実際に届いたもの」のキャプで
最上段の一番左にある、白いザーメンみたいなやつ何?
気持ち悪くなってきた・・おえっ・・
157名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:05:01 ID:GrekYZJH0
>>134
120%OFFが出るのを待ってる俺がいる
158名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:05:06 ID:ZdCXERz/0
また上場売り抜け屋の仕業かw
悪い芽は早めに摘まないと!
159名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:05:09 ID:9eQb2Hu60
尻尾切って終わらせようとしても
まだだ、まだ終わらんよ
160名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:05:13 ID:Hf8x5vRmP
>>145
もうすっかり馴染んだな、このアムロ。
161名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:05:13 ID:PdJXWX+f0
>>131
> スラッガーが神風するあたり
だれだよ…?
162名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:05:13 ID:564fztlA0
>10 ドヤ顔でも社長になれるんだな。なんか胸熱
163名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:05:18 ID:/Z0PN/Tq0
グルーポンだけに店とグルなんだろ
164名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:05:31 ID:cFyN/0Ui0
ピカ通の残党が審査なんてな。w
思いっきりノルマかけて、イケイケどんどんで契約取ってくるのがピカ通商法。
そりゃ、ピカ通だと定価釣り上げ商法なんて、普通、やらない方がおかしいと思うわな。w
165名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:05:37 ID:zkH6kmCb0
   .lミ\.:.:li::..:i|:.:i|:.:i|::.i|:..i|:i|:.i|:.:.|.:i|: .l|:.:l|:.l|レ':彡/
    .lミミヾ.:.:l.:.:.|!.::ll.:..ll.:.il.:.|.i.:li:..:l::.i|:.:i| :.|:.'〃.:彡|
     |.;.;ヾ「 ゙ ‐-===z:!:.,;!_: !;._!⊥斗‐''"´|.;..;.;.|
     |.;.;.;.;!             |        |; .;.;.|
     |.;.;.;.;.〉                    〈.;.;.;.;.|
     |.;.;:.;l′                    ゙!.;.;.;.|
     |.;.;.,;|         ..::.           |,;.;.;|
    |.;.;.,;|          ..:::l:i:::..          |.;.;.;|           !?
    r‐、:.| .,,____ノ.::ノ:ヽ:丶_____,. | r.ヽ
     | ´r┤ ヽ=‐tッ-、 、 .i:: ,r-tッ‐=,‐ l/l` |
    l |{、  ` ̄ ̄ ̄`_ _|::_´ ̄ ̄ ̄  .} } |
    |.i j         ̄´|:: ̄        . / /                        ギ ソ ウ
    ヽ \l,         |、         y' /   相変わらず“グルーポン”のモンは“値下げしたフリ”がうめーなァ‥‥!?
       \__、         ゝ/       j ,_/
         |、    、_____,     /|
        | ヽ     `ー ‐'´     ∠|
           |  ヽ    ::.: ::: :    /  |
           |   \      /   |
         ,イ!  ',   丶 __,. .ィ       |ヘ                                  !?
166温泉:2011/01/05(水) 23:05:41 ID:9+EPrP690
>>156
ゆいぽんに中出しして掻き出したやつ。
砂肝のザーメンあえ
167名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:05:57 ID:5i5eaUaG0
1月5日より日本テレビ放送網内にて、ステーキハンバーグ&サラダバーけんのTVCMが放映されます。
168名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:06:02 ID:74BvbYUT0
169名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:06:08 ID:IknX9iuf0
                     ,. :―:‐-、 /:':i!
                      /:.::.::.::.::_;/': : : l!
                      /:._;.-‐''¨´〃-、_: : |l\    ヒタヒタヒタヒタヒタヒタヒタヒタヒタヒタ
                /;.-'´:.:.:.:.:.:.:.::.::.::.::.::.`::. !::.:ヽ
            ー=ニ_´::.::.:.:.:.:.:.:.::.::.::.::.::.::.::.::.::.ヽ::.:.:i      ヒタヒタヒタヒタヒタヒタヒタヒタヒタヒタ
              `ヽ:`フ::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:z::.:l
                 ,ハ:.:`t::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:__-‐ニ仁「         ヒタヒタヒタヒタヒタヒタヒタヒタヒタヒタ
            /::.;.l:.:.::.!::.::.::.::.::.::.::.::.::.::_‐―‐-/--j-
         _,,.-‐'´_;.-' ̄「ニ_キ‐:__::.::.::.::.:rtジ::.::.:/::.::.:/            ヒタヒタヒタヒタヒタヒタヒタヒタヒタヒタ
    _,,.. -‐''´::._;. -'´   '´.イ::.::ぃ`”゙:::.::.::.::.::.::.:/::.::.::.::,'           
,.:'"´::_;;: -‐''¨´      ´  !_;.-tヘ::.rッ::.::ニフ仁_‐-、/
::.::.r'´                '´ゝ'´::ヽ::.`:ーt'´::r'ト、::`:/
ヽ::.`:ー-、___               \::.丶::.::.::|::.::l {::.::.::i′
  `ー-、_;;ノ            `i::.:゙i!::.::.l::.::!!::.::|
                    l::.::l|::.::.|::.:| !::.::.!
                        |::.:l|::.::.l::.:t.|::.:|
                    r'::.::! !::.::{ュ:ン l::.::.l
                   ‘'ー' ヽ:_ッ  !::.::t
                            ヽ:_;j:〉

170名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:06:18 ID:2B7ibjPH0
グルーポンの手数料が50%っていうのはお客に知られてはまずかったんじゃないのか
これではいいものなどありえない
171名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:06:20 ID:YIUBvHPr0
兎に角むかつくわ

御節に生ハム2枚・チーズ1欠片・業務スーパーで売っている冷凍蟹ツメ
肉は見た目でわかる腐敗・塩抜きしてない薄皮付数の子
172名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:06:26 ID:7sHewjc40
8Pチーズ
6Pより数が多いことから、同じく子宝を願って。8P転じてハッピーとの説もある。銀紙に包んであるのも、金銀(財産)に恵まれるようにとの願い。
173名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:06:31 ID:/YhiMV/G0
黙れよ詐欺会社
174名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:06:46 ID:Rg4q3OGC0
問題が多すぎるから
一つ一つの問題が霞んで見えちゃう
俺は2重価格が一番問題だと思うのだが
175名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:06:47 ID:A4YqUcc90
>>147
御教授痛み入りますw
176名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:06:50 ID:J7SWepms0
ぐるーぽんに一度でも関係した店はボイコットするのが一番だな。
177名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:07:17 ID:qcv8Ggqi0
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノ   
    ミu  ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l u iiiii  u u  u|||i  
     | 」|||u  ⌒' '⌒u|   
    ,r-/||||||<・> < ・> |
    l  |||u u ノ( 、_, )ヽ u|  
    ー'  u ノ、__!!_,.、 |   やべぇスレッガーさんに神風されたら俺も終わりだぞ
    ∧  u  ヽニニソ  l    
   /\ヽ    u  u /     
 / u   ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ  
178名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:07:18 ID:N3qY+ZO80
TBSの再発防止の次くらいに信用できるなw
179名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:07:19 ID:GFhS8Duk0
せっかくアメリカに本家あるんだから
トラブル事例教わっておけば良かったのに
アメリカは基地街みたいな賠償あるから以外とトラブルないの?
180名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:07:34 ID:HeIuWqmSP
しかしこういう時マスゴミが余計に騒いでくれるのはいいなw
181名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:07:44 ID:A2LmekHE0
やったね!12月みたいにCMばんばん打たなくても勝手に皆が宣伝してくれてるよw
182名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:07:46 ID:1kGUdKGM0
>>108

811 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/05(水) 02:04:14 ID:IQ84SIha0
俺の爺ちゃんに今回のお節事件の話をしたらよ
「わしの若い時は皆、貧乏でどんなものでも文句を言わず喰ったもんだ。
それを最近の若い奴らは舌が肥えて、食い物に文句付けるのか・・・」って嘆いてたよ。

まあ、そろそろ冷静になろうよ。
183名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:07:51 ID:sjp+3zee0
新春おせちテロ?グルーポンで買った悲劇の1万円おせちはこうして作られた
http://togetter.com/li/84918
184名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:08:00 ID:E/MHrAHTi
>>97
サイコガンダムの中の女の子が、頭を抱えて、キャッ〜!!!!!
て苦しんで、
実は風邪の頭痛が原因だと判明したあたり。
185名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:08:04 ID:hjQKP0Hd0
97%オフとかペニーオークションでも聞いたぞw
ペニーオークションにも光通信絡んでないか?
186偽装おせち:2011/01/05(水) 23:08:07 ID:jksyLAWz0
偽装おせち
http://youtu.be/ltotd6HTQiI
187名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:08:10 ID:GFVzfl6t0
>(1)商品の提供元の品質管理、製造管理、配送管理などが十分適切であることを見極め切れなかった
>(2)購入者からの苦情や問い合わせ窓口が、Grouponサイト経由のメールのみだったため、事態の把握

(´・ω・`)普通こういったことは
    はじめから対策立ててるよね
188名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:08:11 ID:QV/nNX410
勉強になった。
半額の値札つける店は、
ふだんは倍もボッタくってるってことだなっ
189名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:08:15 ID:nZ5FhRl40
>>152

ー´ ;.;.; r !l.;.;.;/!|                |.;ト,,.;.;!| .;.;.,.;.;|
.;.;.;rー" ||!.;//                レ! !.;.;リ.;.;.;.;.;.|       ・・・計画通り・・・
.;.;.;.;\,  レ                    ∨イ.;.;.;.;.;|
.;.;_,,-'   - . 、_           _ , _  // |.;,..;.;.;.;|─wwv─√レ─ww─
'-、ヽ   ____`ニ     _'' ´__,, fヽ |.;|! .;.;.;|
       ゞ-:::ノ       ゞ-ノ  f ! |.;|!;.;.;.;|
ヽ (       ̄                 |ノ  |.;l!..;.;│
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
              l三`ー 、_;:;:;:;:;:;:j;:;:;:;:;:;:_;:;:;_;:-三三三三三l
               l三  r=ミ''‐--‐';二,_ ̄    ,三三三彡彡l_   
              lミ′   ̄    ー-'"    '=ミニ彡彡/‐、ヽ
                  l;l  ,_-‐ 、    __,,.. - 、       彡彡彳、.//  計画通り…!!
_______∧,、_‖ `之ヽ、, i l´ _,ィ辷ァ-、、   彡彡'r ノ/_ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ 1     ̄フ/l l::. ヽこ~ ̄     彡彳~´/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ヽ   ´ :l .l:::.         彡ィ-‐'′
                ゝ、  / :.  :r-、        彡′
              / ィ:ヘ  `ヽ:__,ィ='´        彡;ヽ、
          _,,..-‐'7 /:::::::ヽ   _: :_    ヽ      ィ´.}::ヽ ヽ、
      _,-‐'´    {  ヽ:::::::::ヘ `'ー===ー-- '   /ノ /::::::ヘ, ヽー、
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
190名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:08:18 ID:H5j9U51q0
>>167
その店、周囲では評判悪いんだよねー
接客が相当酷いという感想が多いなー
191名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:08:18 ID:HSF1C4Sz0
>>10
代表取締役CEOw
こんなのに教育されたりノルマかせられたり社員も大変だな

もうすぐその苦しみからも開放されそうだけどw
192名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:08:20 ID:VDwzrswt0
ここのところアクセス規制がひどい。
もう2ちゃんやめる。
今まで付き合ってくれたみんなありがとう。
193名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:08:28 ID:4TqCmADx0
990円のいきなりPDF買いましたイエーイv(^_^)
194名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:08:32 ID:OXjI5S6+0
>事前審査の厳格化

そんなもん最初からやってんのかよw
195名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:08:39 ID:2B7ibjPH0
>>171
バードカフェだって送料込み5000円で仕上げないとだめだったんだから
あれでいっぱいいっぱいだったのかもしれないw

しかしキャビアとか鴨とか本物来るって思ってた奴いるんだろうか
196名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:09:01 ID:NhcVX1CO0
グルーポンでクーポン買って使う前にその店がつぶれた場合、
クーポンの払い戻しがある?
それとも単に泣き寝入り?
197名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:09:11 ID:WoHi1mvG0
全額保証の規定作らないと利用できない
198名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:09:15 ID:99Xgygwm0
>>2
どう見ても、童貞キモヲタが火病ってるだけじゃんw
===========================================
AVなんかに出てる最低ゴミ屑女きよみ玲が現役中央大学法学部生バレ 自殺まで追い込め★5
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1294234037/l50

1 : 数の子(catv?) :2011/01/05(水) 22:27:17.14 ID:ylHtPgNO0● BE:2773361276-PLT(18002) ポイント特典
(略)

180 : 数の子(catv?) :2011/01/05(水) 22:37:02.00 ID:ylHtPgNO0
学生時代は女に集団で陰湿に虐められ
やっと生まれて初めてできた彼女には数日で「前の彼氏が忘れられない」と言われ金だけ使わされて振られ
女は絶対に許さない
人類の女は全て敵だ

302 : 数の子(catv?) :2011/01/05(水) 22:41:54.16 ID:ylHtPgNO0
女は死ね
全て死ね

367 : 数の子(catv?) :2011/01/05(水) 22:44:57.13 ID:ylHtPgNO0
女なんて全員クズだろ
その中でもAV女優と風俗嬢は最悪のゴミ屑
存在価値なし
即刻死んでもらいたい

451 : 数の子(catv?) :2011/01/05(水) 22:49:17.56 ID:ylHtPgNO0
数日前まではあんまり叩いたことなんてなかった
でも実際に現実女と触れ合ってわかった
あいつらは存在価値のないゴミだ
女は死ね全員死ね
199名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:09:21 ID:2B7ibjPH0
>>174
すべての原因はそこにある
200名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:09:30 ID:xCgUdB/cP
京都の蕎麦屋っって大赤字で即死じゃないか

130人に格安ごちそう蕎麦ランチを提供ってまるで拷問www
201名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:09:33 ID:KBxDgGz00
>>20
どこまで本当なのか本気で悩んだw
このゴムクローラーは実在するのか?
202名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:09:36 ID:z8WeYUAyO
トカゲの自切行為か(・∀・)
203名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:09:56 ID:fXyC/JSq0
名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:54:41 ID:BUXo58DO0
今回、tokupoで神奈川県「アンコンディション」のおせち料理を購入したが、
・理想(紹介写真)と現実(商品)が異なること。
・同一店舗がtokupo、groupon、pikuなどと多数で乱売。
・45000円の半額クーポン価格といいながら・・・二重価格?。
tokupoを見てお節購入。
http://tokupo.jp/coupons/detail/566/
理想(紹介写真)・・・?
http://2ch-ita.net/upfiles/file2622.jpg
topuko大阪、groupon、piku、couponia、kakaku.comと乱売・・・?
http://tokupo.jp/coupons/company/360
http://www.groupon.jp/cid/2375
http://www.piku.jp/deals/encondition-201012/tokyo
http://www.piku.jp/deals/encondition-201012/shiga
http://kakaku.com/coupon/osaka/009/20101213/id=3/
¥45000じゃないの?(4人前¥26250円→15%OFF¥22313円)
http://en-condition.on.omisenomikata.jp/menu/10257
http://www.orikomix.com/s/next7.php?SID=1069&BID=1

【topukoからお詫びメール!】
いつもTOKUPOをご利用頂きありがとうございます。
TOKUPO運営事業部です。
この度は、アンコンディションのおせちの件で不快な思いをさせてしまうことになり、
大変申し訳ございませんでした。
おせちの料金は全額返金させて頂きます。
明日までに店舗より、メールでご連絡させていただきますので、宜しくお願い致します。
※ご不明な点がございましたら、アンコンディションまでご連絡お願い致します。
アンコンディション : 044-862-****
今後、同様の事態が発生しないよう、より一層のサービス向上に努めて参る所存
でございます。よろしくお願い申し上げます

204名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:10:18 ID:74BvbYUT0
>>174
それこそが諸悪の根源。
205名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:10:20 ID:lyBXyGLm0
経営者で金髪でまともな奴が居た試しがない。

経営者(課長以上)でアホな奴の姿例
1.金髪(染色の銀髪)
2.ピアス
3.金属製の眼鏡ストラップ
4.普段からでかい指輪

お堅い仕事の営業マンでもこう言う奴がたまにいる。
最近のIT系でこれに当てはまるのは大体こう言う奴。

ただし、アホだと証明してくれているからそのままで行って欲しいもんだ。
206名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:10:27 ID:nHwszPbNP
>>77
1/2からなのに使えないなら詐欺で連絡したら?
↓ URLと詳しい内容を書いて送信するだけ


グルーポンに掲載されてる店の二重価格調査依頼はこちらへ

公正取引委員会へのご意見・ご要望
https://www.jftc.go.jp/goiken/input.html

消費者庁(メールで通報するとこが無い 糞民主)
http://www.caa.go.jp/


クーポンサイト共同購入サイトの二重価格の通報先
207名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:10:28 ID:19Rj7EJb0
カネハツ食品のおせち作り動画見てたら涙出てきた。
来年はここのおせち注文したい。
208名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:10:43 ID:KxN+vHO/0
>>166
よーするに、としぽんのザーメンだろ?
209名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:11:18 ID:d1AMZohg0
二重価格もクーポン期限切れ狙いも消費者の真っ当に稼いだ金を掠め取るようなもんだよ。
こんなやり方で企業家なんて名乗るなってんだ。
210名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:11:38 ID:iDUupfn30
>>143
既に死んでるんじゃね?笑
今音信不通なんだろ
211名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:11:43 ID:5i5eaUaG0
バカ野郎、今回の汚せちのお詫びがクーポンなんだよ
一回騙された奴は徹底的にカモられるんだよ
212名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:11:45 ID:YMmOwrQq0
ビジネス・モデルに無理があると思うのだが
213名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:11:57 ID:bSW/TaLd0
今回の件で出て来た店一覧のリスト持ってる人いたら貼って下さい。
逝かないように気をつけたいから、おながいします。

水口の店だけじゃなく、井戸や、ほりえもんも関わってる店があったら是非。
井戸はふらんす亭の他にも色々店持ってるんだよね?
ほりえもんは?
214名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:12:00 ID:zPiYlqQM0
今の内にぐるポンの怪しい定価商品キャッシュしておけよ
消える前に
215名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:12:02 ID:u6bpt3PRi
光通信ってだけで、もうwwwwwwww
どんな営業してるか目に浮かぶわwwwwwwwww
216名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:12:03 ID:GrekYZJH0
>>200
現在160人に増えますたw
217名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:12:07 ID:YsbtWa7m0
>>151
同感
218名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:12:12 ID:8lxcppnh0
詐欺の片棒を担いだグルーポンの柳田って人の処分はどうなってるの?

暴力団が運営している飲食店でも、
ここまでひどいことはしない。
219名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:12:16 ID:lDfRmjCL0
>>205
サーファー
ハーレーダビットソン好き
アロハ
低学歴も追加
220名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:12:27 ID:aqn9hkhh0
>>1
こいつも「豊田商事」の末裔かねぇ・・・
221温泉:2011/01/05(水) 23:12:43 ID:9+EPrP690
>>208
正解。
売りは掻き出したザーメンってところ
222名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:12:56 ID:LrBmyEOJ0



本スレ


【おせち騒動】 ゴミおせち売った社長 「ネットのおせち写真、一番ひどい状態を撮影」「バラバラなのは運送が原因」「応援の声多い」★8
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294236374/



 
223名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:13:07 ID:nHwszPbNP
>>200
比較画像を添付して送信

グルーポンに掲載されてる店の二重価格調査依頼はこちらへ

公正取引委員会へのご意見・ご要望
https://www.jftc.go.jp/goiken/input.html

消費者庁(メールで通報するとこが無い 糞民主)
http://www.caa.go.jp/


クーポンサイト共同購入サイトの二重価格の通報先
224名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:13:29 ID:kof/3f+U0
>>207
そこは中国とかで作られて送られてきた冷凍やレトルトを詰め替えてただけのところじゃなかったっけ?
225名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:13:32 ID:74BvbYUT0
>>206

http://www.jftc.go.jp/denshimadoguchi.html
※ 景品表示法は,平成21年9月1日,消費者庁に移管されました。
226名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:13:56 ID:A4YqUcc90
>>192
禿バンクの携帯なんて殆んどアクセス規制状態
(●を買わなきゃいかんのか? なら現金振込みをさせなさい。 2CHにクレジットカード晒すと思ってんのw)
PCがこの状態になったら禿同
227名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:14:13 ID:J7SWepms0
>>196
今年の四月に、資金決済に関する法律が施行されて、この手のクーポンを販売したら、
引当金を積みなさいって事になったんだが、愚るーぽんは、その法律の除外規定
(6ヶ月以内の期間のみ使えるクーポンは除外する)ってのを利用して、一切引当金
積まずに営業している。

つまり、店が潰れたら自己責任w
228名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:14:40 ID:+c/WpNUA0
お節スレ終わったの?
229名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:14:42 ID:wKXDJXE00

低学歴・低能・成金DQN社長が好きな言葉
・ロマン・仕掛ける・新しい風
・革命・Win-Win・オンリーワン
・人材・人脈は宝・サプライズ
・これからは英語・コラボ
・グローバル/世界が相手
・クラウド・車は外車
・知る人ぞ知るブランド
・結婚がもし、くだらないんだったら人類はとっくに居なくなってるよ
・○○は成長、感動、ドラマを生むステージだ!(○○の例:厨房など)

低学歴・低能・成金DQN社長が尊敬する人
・豊臣秀吉・坂本竜馬

低学歴・低能・成金DQN社長が言われてうれしい言葉
・業界の異端児/風雲児
・若くして大成功
・奥さん綺麗ですね

低学歴・低能・成金DQN社長の休暇
・サーフィン・ド下手ゴルフ・ハワイ旅行

低学歴・低能・成金DQN社長の夢
・ハワイへ移住して毎日ゴルフ

低学歴・低能・成金DQN社長が苦手な物
・クレーム・学歴の話
230名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:14:48 ID:cFyN/0Ui0
>>174
ものすごく単純だぞ。定価釣り上げ商法が根底にあるから、こんなことになったのだからな。
グルーポンに延焼すれば、もう抑えられないわな。w
231偽装おせち:2011/01/05(水) 23:14:57 ID:nHL/VgqY0
偽装おせち
http://youtu.be/ltotd6HTQiI
232名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:15:05 ID:pQQgWniN0
詐欺会社潰せ
233名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:15:27 ID:nHwszPbNP
>>225
メールで送れないのでは?
234名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:15:34 ID:O2a4xjt+0
>>72
汗水たらしてあの程度の仕事しかできないなら、飲食やる資格ナシ
叩かれて当然
235名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:15:37 ID:wkdDo08T0
>>63
トイレに失礼だろ!
236名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:15:41 ID:zQ1mwg270
グルーポン
詐欺師が売って
バカが買う

バードカフェ
おせちじゃないの
生ゴミよ
237名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:15:53 ID:nZ5FhRl40
全く反省してないワロタww
全力で追い込むぞお前ら。
これはもう倒すか倒されるかの戦争だ。
どちらかが焦土と化すまでこの聖戦は終わらない。
238名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:16:12 ID:19Rj7EJb0
>>224
えーっっ!
栗きんとん作ってたけど・・・
239名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:16:13 ID:lYcXTnPh0
しかし、グルーポンにはかすり傷ひとつ付けられずか
圧倒的な戦力差を見せ付けられると萎えるな
240名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:16:16 ID:J4MDFsJGP
二重価格商売だろこれぇ
酷い商売してんな〜狂ーポン
241名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:16:38 ID:fwvZd1EK0
>>207
正月三が日、この事件最大の収穫は、
カネハツ食品の存在を知ったこと!
私も来年はカネハツのお節を食べたいです
242名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:16:43 ID:74BvbYUT0
>>233
消費者庁は糞なので、電話窓口しかありません。
243名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:16:56 ID:TtAnqoin0
謝った「振り」は巧いよな
でもみんなに見抜かれてる
244名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:17:01 ID:2B7ibjPH0
>>227
6ヶ月じゃぬるかったのかねえ
245名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:17:07 ID:TGoNXawoP
そもそも、間に余計な業者挟んだら安くなるってのがもうなんかおかしいよな…
246名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:17:10 ID:LqrWa01n0
247名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:17:39 ID:yXVn63aB0
また問題出しそうだな
248名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:17:50 ID:1p9TW+IZ0
>>133
まったくだよね。信用しすぎ。
249名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:17:57 ID:M30VYJ110
販売店云々じゃなくて、
二重価格が問題なんだよなw
250名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:18:28 ID:fXyC/JSq0
名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:54:41 ID:BUXo58DO0
今回、tokupoで神奈川県「アンコンディション」のおせち料理を購入したが、
・理想(紹介写真)と現実(商品)が異なること。
・同一店舗がtokupo、groupon、pikuなどと多数で乱売。
・45000円の半額クーポン価格といいながら・・・二重価格?。
tokupoを見てお節購入。
http://tokupo.jp/coupons/detail/566/
理想(紹介写真)・・・?
http://2ch-ita.net/upfiles/file2622.jpg
topuko大阪、groupon、piku、couponia、kakaku.comと乱売・・・?
http://tokupo.jp/coupons/company/360
http://www.groupon.jp/cid/2375
http://www.piku.jp/deals/encondition-201012/tokyo
http://www.piku.jp/deals/encondition-201012/shiga
http://kakaku.com/coupon/osaka/009/20101213/id=3/
¥45000じゃないの?(4人前¥26250円→15%OFF¥22313円)
http://en-condition.on.omisenomikata.jp/menu/10257
http://www.orikomix.com/s/next7.php?SID=1069&BID=1

【topukoからお詫びメール!】
いつもTOKUPOをご利用頂きありがとうございます。
TOKUPO運営事業部です。
この度は、アンコンディションのおせちの件で不快な思いをさせてしまうことになり、
大変申し訳ございませんでした。
おせちの料金は全額返金させて頂きます。
明日までに店舗より、メールでご連絡させていただきますので、宜しくお願い致します。
※ご不明な点がございましたら、アンコンディションまでご連絡お願い致します。
アンコンディション : 044-862-****
今後、同様の事態が発生しないよう、より一層のサービス向上に努めて参る所存
でございます。よろしくお願い申し上げます

251名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:18:49 ID:615nPXK70
バド「客から苦情が殺到してるし、マスコミからも目付けられてどうしよう・・・」
グル「大丈夫だ、マスゴミはスポンサー料出してるから口利きできるから」



グル「あっ、それとウチの営業が無理言って追加販売分を強引に決めたいきさつは語るな、絶対ニダ」
252名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:18:51 ID:2B7ibjPH0
定価を倍にして貰う営業とか問題外だと思うんだけど
グルーポンはお咎め無しか
253名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:18:54 ID:s4TOGYtl0
そば処 甚兵衛

254名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:19:02 ID:dujI2JKg0
>>182

そのカキコした奴のIDが同じなのかwワロタw
爺さんと婆さん草葉の陰で泣いてるだろうな
255名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:19:06 ID:lQJys7sF0


                      , _.人_
                   /,| `Y´
    ____  __   __,_  ‖|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ))。I/ ∴ \ |I。(  ‖|  <   みんなの お蔭で、快記録マ― !!!
     \ \∵__∵/ /  ‖|    \________________
     /∴\_((⌒) /ヽ   ‖|
   /,\=ニニ二二ニ=/,ヽ++-  1位   310 スレ  中国漁船衝突、オリジナル映像が…     
   \ / ●   ● ヽ/つ⌒)   2位   263    朝日新聞社員 差別表現書込事件
   ///   ( _●_)  ミI /|x|   3位   230    毎日デイリーニューズ WaiWai問題
  /三//__  |∪| __ ` ,/  `゙   4位   156    韓国人によるサイバーテロ事件
 /ニ// ,|。|_ ヽノ _|。|_ノ\      5位   117    2ちゃんねる閉鎖問題
  ( ̄ ̄)  ̄ ̄ ̄  〕\//      6位   106    グルーポンで購入したおせち料理が…
    ̄Tニ===∞===ニ!,〆`"      7位   93    民主党国旗切り張り問題
   {I|三三|⌒I|三三〕         8位   83    滝川高校いじめ自殺事件
    |。。/   (| 。 。)         9位   73    インターネット規制疑惑
    ∪     ( ̄\
           \_)   \   大満足マ―――――― ッ !!!!!   /
                   \                    /
  ∩     ∩     ∩     ∩    ∩     ∩ /⌒)         ∩     ∩
  |   ̄ ̄ ̄ ヽ/⌒)  |   ̄ ̄ ̄ ヽ   |   ̄ ̄ ̄ ヽ /∩     ∩  |   ̄ ̄ ̄ ヽ/⌒)
  /        | /  /        | ∩     ∩   ,/ |   ̄ ̄ ̄ ヽ /        | /
  |        ノ /   |        ノ |   ̄ ̄ ̄ ヽ,/⌒) /        | |        ノ/
 彡、∩     ∩  ∩、     ∩ ヽ/        | /  |         |
   |   ̄ ̄ ̄ ヽ  |   ̄ ̄ ̄ ヽ  |        ノ /
256名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:19:26 ID:GrekYZJH0
>>239
んなこたーない
じわじわくるよ
257名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:19:32 ID:2B7ibjPH0
>>249
そうそう、50%もピンハネされてしまうから
その残りで利益を出そうとしてゴミおせちになったりする
258名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:20:24 ID:CRwtcS1V0
瀬戸サンも雇われ店長みたいなもんじゃないの
259名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:20:28 ID:1RYmuZlD0
いい加減にしる

もう許してやれ
260名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:20:28 ID:KiECrnDa0
>>246
天才っているんだな
感動した
261名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:20:47 ID:rgCNsvYV0
>>10
この顔写真がおせちと一緒に載ってれば注文する人も2ケタくらいだったんじゃね
上に立つ人間が茶髪ロン毛で着汚いヒゲ面 これはないわ
262名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:20:50 ID:m1XOx/Hr0
世の中にはうまい話などナインと言うことを再確認すべきだな。
半額でものやサービスが手に入るなんて言うことはあるわけないだろ!
最初からグルーポンなど使わない俺様は勝ち組\(^_^)/
263名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:20:50 ID:kof/3f+U0
>>238
勘違いしてたならスマン
栗の原産地はどこなのかの疑念は残るが…
264名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:20:54 ID:nHwszPbNP
光通信だけは許さん
265名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:21:00 ID:74BvbYUT0
http://www.caa.go.jp/representation/index.html
景品表示法違反に関する情報提供,景品表示法に関する相談は,
03-3507-8800(代)から,次の担当部署へお願いいたします。
景品表示法違反に関する情報提供:表示対策課景品・表示調査官(情報管理)
266偽装おせち:2011/01/05(水) 23:21:03 ID:8JKoFo6h0
偽装おせち
http://youtu.be/ltotd6HTQiI
267名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:21:06 ID:2B7ibjPH0
>>251
マスコミはネットが信頼できない、ってなるのも歓迎なんじゃないか
実際その通りになってるしw
268名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:21:19 ID:IfWst5LS0
焚きつけて屋根登らせといて、テメーに火の粉が降りかかって
きたら、梯子をはずす。
真に受けて屋根に登って火達磨の鳥はアホーだが、ポン引きの下司さに反吐がでる。
269名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:21:33 ID:d0PqEU+w0
お亡くなりになった方々のご冥福を
270名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:21:35 ID:GFVzfl6t0
       ノ´⌒ヽ,,          ,. 、       /  ./
   γ⌒´      ヽ,       ,.〃´ヾ.、  /  /
  // ""⌒⌒\  )    / |l     ',
  i /   ⌒  ⌒ ヽ )   r'´   ||--‐r、 ',   信頼回復に向け、
  !゙   (・ )` ´( ・) i..,..ィ'´    l',  '.j '. 全社一丸となって全力で取り組む
  |     (__人_)r '´         ',.r '´ !|  \
  \    `ー' l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
  /       ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
 /         (  ミ
 |   \    ,r'´ i
271名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:21:47 ID:A4YqUcc90
>>234
悪いのは経営側
アルバイトに責任はありませんよ
とがめない社員には問題はあると思うけど

生意気いってごめん
272名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:22:01 ID:REO0xhlh0


京都のお蕎麦屋さん

5000円に見合う超豪華おそばを2500円で提供しなきゃならない
その2500のうち1250円をグルーポンの取り分だと仮定すると

つまり5000円の価値のある超豪華おそばを
1250円でお客に出さないといけないwwwwwwwwwwwww
273名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:22:00 ID:nWDC3Gh40
へえ、グルーポンは騒動に巻き込まれただけなのにな
274名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:22:01 ID:EK+1yBge0
>>258
今や「嫌われ店長」だが
275名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:22:20 ID:+MuSthSt0
(1)商品の提供会社に対する事前審査の厳格化
これやろうと思ったらかなり大変だぞ?
276名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:22:51 ID:ErK8NEyx0
こりゃグルーポンも血祭りにしたほうがええね
277名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:22:54 ID:FX5ii93X0
ペニーオークションといい、詐欺的商法ばかりだな・・・。
278名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:23:03 ID:xCgUdB/cP
そば処 甚兵衛

ほんとうは2500円の蕎麦コースを「5000円」との二重価格

なんてありえないよね、ね?
279名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:23:03 ID:cFyN/0Ui0
水口が、元旦に首吊っていたら鳥だけの問題に押さえ込めたのにな。w
しかし、定価釣り上げ商法になるとクーポンビジネス全体の問題になってきたから、
参入しているマスコミも巻き込まれる。w

毎日さん、正月早々、顔色真っ青だろうな。w
購読者がまた減るわな。w

毎ポン(毎日新聞デジタル)
http://maipon.jp/
280名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:23:12 ID:U0oTZt3l0
>>141

でしょ!


ーーーーーーーーーーーーーーーー
クーポン価格
通常価格31,500円
⇨58%off
⇨13,000円

HP 直販価格
12,390円
ーーーーーーーーーーーーーーーー

しかも掲載写真はおんなじみたい〜

また「写真がなかった」とか言い訳すんのかな....



明らかに二重価格じゃない?

ちなみにHPダイレクトで3万も出せば、3倍の6人前が買えるってよ!
281名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:23:38 ID:2B7ibjPH0
>>246
なにこれすごい
斜めの仕切がw
282名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:24:27 ID:USH25PIM0
返金って、直接購入者の自宅まで訪問して
謝罪と共にしてくれるのか?
500件全部訪問するのか?
その辺もまだ不明じゃないのか?
それと、お節二つ配達された購入者いるみたいだけど
全員じゃないらしいけど、同じ金払ってごみとはいえ
お節がひとつと二つって、この差はなんだ?
283名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:24:30 ID:REO0xhlh0
食品の原価は25%くらいだから
5000円のお料理を出すには

1250円分の原価分の素材が使われてないとおかしい

つまり大赤字wwwwwww
284名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:24:38 ID:2B7ibjPH0
>>272
さすがに赤字くさいなそれは
285名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:25:54 ID:2B7ibjPH0
>>279
クーポン商法どんだけ食いついてるクズ企業いるんだよw
詐欺商法は美味しいのかねえ
286名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:25:56 ID:ZdCXERz/0
97%OFF
    97%OFF
        97%OFF

昔、ダイエーやヨーカドーも二重価格で摘発されたのも知らないんだろ。
ネットも無かった時代だからな。
287名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:26:17 ID:G6prjown0
事前の立ち入り審査なんかやったら、掲載の契約なんて1件も取れないだろ(笑)
288名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:26:28 ID:fwvZd1EK0
このスレ見てたら、だんだん
中卒水口がグルーポンに騙された被害者に思えてきた・・・
289名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:26:34 ID:pAlmT2qu0
>>229
うちの社長だよw
290名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:27:08 ID:xCgUdB/cP
5000円の蕎麦コースも存在する(とのことだJかす)

スネーク諸兄は、5000円のコースと、グルポン2500(実は5000)コースを
並べて注文したまえ
291名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:27:18 ID:waDTXYbt0
二重価格に関してグルーポンの営業が全く関知してなかったなんてことはないだろうな
292名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:27:32 ID:9WBYRAIG0
俺、楽天に出店してるんだけど(主に肉を扱ってる)
うちの値入率は、商品によって違うんだけど20%〜35%くらい
楽天で集客するには、まず広告を打たなきゃ話にならない
広告代は20〜30万くらいのが多いかな
広告打つのに値引きやら送料無料やらやらなかきゃならんのだけど
楽天のコンサルタントは50%引きの送料無料ポイント10倍とかを要求してくる
大赤字な上、莫大な広告料を支払うわけだから当然無理が出てくる
となればそもそもの価格設定についての話になったりする
さすがに良心が咎めるので、20%引きの送料無料で涙目になりながら広告打つ
集客できなくて涙目

あと誇大広告には気をつけたほうがいいよ
俺は肉の専門家だけど、『格付A5和牛限定』なんて宣伝してるのは・・・
A4〜A5のブランド和牛の原価って、ホントにビックリな価格だから
農家から直接仕入れしてるのを売り文句にしてるのに、格付けされてるのもおかしな話だったり
293名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:27:42 ID:2B7ibjPH0
>>288
50%も手数料抜かれて、尚かつ利益を出そうと考えたつわもの
というかバカw
294名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:27:56 ID:Dx2oi+6E0
TBSキター
295名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:28:19 ID:oqniL8eZ0
グルーポンに騙されない国民会議を発足させよう!
グルーポンに騙されない国民会議を発足させよう!
グルーポンに騙されない国民会議を発足させよう!
グルーポンに騙されない国民会議を発足させよう!
グルーポンに騙されない国民会議を発足させよう!
グルーポンに騙されない国民会議を発足させよう!
グルーポンに騙されない国民会議を発足させよう!
グルーポンに騙されない国民会議を発足させよう!
グルーポンに騙されない国民会議を発足させよう!
グルーポンに騙されない国民会議を発足させよう!
グルーポンに騙されない国民会議を発足させよう!
グルーポンに騙されない国民会議を発足させよう!
296名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:28:35 ID:a6FYhiEn0
>>292
そこまでして楽天とか使わないといけないもんなの?
297名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:28:48 ID:KiECrnDa0
社会問題化したな
もっとやれw
298名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:28:54 ID:nZ5FhRl40
消費者庁出番ですよ
299名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:29:00 ID:RLKPN3CP0
>>286
価格競争に「勝者」無し
300名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:29:05 ID:9eQb2Hu60
>>246
クーポンサービス勢力軍怪しすぎワロタ
301名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:29:12 ID:6jcxpXfJ0
302名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:29:23 ID:Y3kCo2ui0
グルポン使う奴はドアホ
303名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:29:35 ID:Ot2XnMWw0
75%OFF【990円】大特価≪「ソースネクスト」人気PCソフト10タイトルどれでも990円≫お一人様10枚まで購入・利用可能
http://www.groupon.jp/cid/3104/from_area/26_1

おいおい。
購入者が1マン超えてるぞ…
在庫処分のつもりだったんだろうが、こんなもんが成立してしまったら、足りない分を他所から取り寄s…
304名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:29:43 ID:5FICQaEM0
>>246
ほwwりwwwえwwwwwwwwwwwwww
305名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:29:44 ID:2B7ibjPH0
>>292
あーいうとこのお店で買うつもりなら検索して
直接同じお金払えばいいもの売ってくれるかな?
306名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:29:53 ID:CRwtcS1V0
グルーポンに参加してる店って宣伝目的でやってるんでしょ
店側がある程度の損をするのはしょうがない
307名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:29:57 ID:qcv8Ggqi0
グルーポン最大97%OFF
売切間近。限定チケットでプチ贅沢 TVで話題!口コミで人気≪グルーポン≫
308名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:29:57 ID:KBxDgGz00
309名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:30:10 ID:PdJXWX+f0
トミ子、汚名挽回のチャンスだ!
310名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:30:26 ID:V8zigX9B0
>>292
さいきんどこでもA5ランクってあるけど、当然カラクリあるよねw
まぁ俺はA5だろうがなんだろうがどうでもいいけど、サシ入り好きじゃないし
311名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:30:31 ID:EVq/vvOM0
一番悪いのはグルーポンの取り分が多すぎることなんじゃないの?
312名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:30:37 ID:ZrnEe2MD0
景品表示法違反の疑いが・・・・
313名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:30:39 ID:J7SWepms0
>>292
後学のために、A5ブランド和牛100gは何円以上なら信用出来るか
教えてもらえませんか?
100g1200円の肉がどうも納得行かなかった。
314名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:30:44 ID:4Gdza4zm0
>>246
これすごいなあ。テンプレに入れてよ
315名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:31:00 ID:vn4bQBh00
なんか本体の創業者は株公開前に売り抜けたらしいじゃん。
アメリカでも問題起きてて、逃げる気満々なんじゃないの?
316名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:31:02 ID:U0oTZt3l0
>>308
そうそう!
ソレ

値上がりクーポンw
317名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:31:06 ID:jV0fu1100
共同購入とクーポン購入は似て非なるものだってちゃんと説明してほしい
クーポンサイトを共同購入サイトと言うのはちょっとかわいそうになって来た
テレビでは宣伝効果を狙って激安だと宣伝、営業はお店に二重価格を指南。
明らかな詐欺だろこれ!
318名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:31:12 ID:2B7ibjPH0
二重価格商法は叩かれるべきだな
319偽装おせち:2011/01/05(水) 23:31:47 ID:SlM5qpKk0
偽装おせち
http://youtu.be/ltotd6HTQiI
320名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:32:19 ID:J9VNof4v0
>>283
元々2500円で売ってた商品を5000円にしただけでは?
321名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:32:28 ID:EVjK4NBgP
>>10

役員の容姿風体からして、
何だか常識の無い会社なんだろうなって思ってしまった。



322名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:32:32 ID:cFyN/0Ui0
>>309
相手がアメリカ企業だと、トミ子はハッスルするぞ。反米だからな。w
グルーポンが逃げるには、チョン企業だとカミングアウトすることしかない。w
323名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:32:40 ID:agf9aJ2bP
え〜っと、夕方にはあったmixiのグルーポンの広告が全部消えてるんだけど。
後広告はなくmixiの宣伝広告になってるね。
324名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:32:53 ID:pour72y2P
バードカフェ担当のグルーポン社員はどうなっちゃったんだろうな〜w
325名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:33:31 ID:UBJxAfTd0
ネットが発達する前は悪徳企業とか太刀打ちできないで泣き寝入りしかなかったのに
情報を共有できるって凄いなw
326名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:33:41 ID:BtzR6MfWP
>>322
アメリカ企業兼チョン企業な気がする
327名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:33:46 ID:nZ5FhRl40
>>303
それ、ダウンロード版だからw

>ウイルスセキュリティZERO 1台用 ダウンロード版
>ソースネクスト 筆王Ver.15 ダウンロード版
>ソースネクスト B's Recorder ダウンロード版
>ソースネクスト いきなりPDF/STANDARD Edition
>マカセル自動バックアップ
>特打式 Excel&Word攻略パック ダウンロード版

糞祖父なんて買う価値あんのか?wwww
328名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:33:53 ID:Ty92/odR0
>>308
あらあらまあまあ
329名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:33:58 ID:i3LgFkVi0
       ノ´⌒ヽ,,          ,. 、       /  ./
   γ⌒´      ヽ,       ,.〃´ヾ.、  /  /
  // ""⌒⌒\  )    / |l     ',
  i /   ⌒  ⌒ ヽ )   r'´   ||--‐r、 ',   やめちまえ、もう
  !゙   (・ )` ´( ・) i..,..ィ'´    l',  '.j '. 
  |     (__人_)r '´         ',.r '´ !|  \
  \    `ー' l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
  /       ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
 /         (  ミ
 |   \    ,r'´ i
330名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:34:14 ID:2B7ibjPH0
>>246
よく見たら結構詳しく書いてあるな
ネット関連の企業怪しすぎるw
331名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:34:19 ID:SzJyg5vp0
お役人でも、抜き打ち買いをしてまっせ。
332名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:34:23 ID:LKj4LJh+0
>>303
また会社のパソコンが壊れまくるのかorz
何度も「ソースネクストだけは買うな」と伝えてるのに、とくにウィルスセキュリティゼロ。
333名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:34:27 ID:xCgUdB/cP
光通信を中心にした米国発詐欺ビジネス

ていうふうに認識した
334名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:34:42 ID:M30VYJ110
>>309
挽回してどーするw
335名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:34:47 ID:KiECrnDa0
広告掲載料をパーセンテージで要求する代理店wはまずないな
利益を出すためにやってるんでしょ己がw
336名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:34:52 ID:2B7ibjPH0
>>322
笑ってしまったw
337名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:34:57 ID:XW3WD/S20
グルーポン自体が怪しすぎるwwww
338名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:35:11 ID:xBrhqbza0
クロサギに出てきそうなサギ会社、それが愚るーぽん
339名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:35:13 ID:4Gdza4zm0
>>323
「足あと」にまだあるぞ
ほとぼり冷めるまで、人目に付かないところでやり過ごそうってんだろ
340名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:35:24 ID:wH2ZzNlI0
日本でコレだと本場はもっと酷そう。
341名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:35:33 ID:+MuSthSt0
31500円という値段はどこから出てきたんだろうな
342名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:35:47 ID:rlBWPszU0
998 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/01/05(水) 23:29:06 ID:rH8GbqrwP [2/2]
腐ってるって割に食中毒の報告がないのが不思議w

というレスが他にあったが、腐敗していても腐敗毒出していない限りは腐ったもの食べてもお腹は壊しません。
腐るのが怖いのは腐敗毒を出す菌のつく食材が比較的多いためです。極端な話腐るのは雑菌が食物を
我々より先に食べてしまっているという事です。雑菌が毒を出さなければ問題はないのです。
良性で人間と仲のいい乳酸菌などが繁殖すれば悪性の菌は食材を食べることも出来ず手も足も出ないわけです。
343名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:36:11 ID:KBxDgGz00
>>316
被害者77人だねw
滅茶苦茶な商売だなこれw
344名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:36:51 ID:unIo+6X90
不況で何処もギリギリの値段設定で勝負してんだよ。
半額にして売って利益が出る商品なんかあるか。結局、半額詐欺商品しか出せないわな。
グルーポンのビジネスモデル自体が詐欺。
345名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:36:59 ID:Xhz0WE4+0
もういっぺん張っておきますね。
ちゃんとしたところ、大手だけど。

 カネハツ食品のおせち作りにかける情熱
http://www.youtube.com/watch?v=dcgko2UOeRw
346偽装おせち:2011/01/05(水) 23:37:01 ID:jksyLAWz0
偽装おせち
http://youtu.be/ltotd6HTQiI
347名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:37:14 ID:atZbjVPd0
グルーポン再生の唯一の鍵は値引き率を宣伝しないことだな
348名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:37:27 ID:xht5Hdc00
半額表示はその価格での販売実績が必要。
349名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:37:47 ID:2B7ibjPH0
>>344
半額、さらにそこから半分はグルーポンにピンハネされ・・・
350名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:38:32 ID:waDTXYbt0
>>343
それに手出すほうもアレだけどな
そりゃロクなもんが載ってないわけだ
351名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:38:47 ID:EVq/vvOM0
>>308
これもう詐欺だろwww
352名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:38:57 ID:IfWst5LS0
蕎麦屋の件は法の規定に従うと、5000円の定食が存在しかつ直近の8週間のうち
半分以上の実売がなければ、二重価格。
つまりメニューがない⇒二重価格で違反。
   メニューがある⇒5000円の定価のセットを1250円の手取りで販売。
蕎麦屋には、どっちにしろ辛いね。クーポンやはぼろ儲けだけど。
353名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:38:59 ID:cowwzxI/0
架空の通常価格から何%引いたって、そりゃだましですから
354名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:39:45 ID:V4QTAHic0
やっぱり掲載企業のせいにして逃げようとしてるなw
公取委はちゃんと仕事しろよ
二重価格の容疑がぷんぷんしてるんだからなクーポン系企業は
355名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:39:58 ID:qcv8Ggqi0
はい二重価格表示
逮捕
356名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:40:02 ID:RUmVu+ID0
>>10
こいつは叩き甲斐があるな
357名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:40:12 ID:mShpSuVg0
>>309
今回ばかりは返上させてやれよ。
358名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:40:12 ID:urGHjcFA0
参考画像のおせち自体が2万どころか1万でも高いレベルなのに
どうして何人も騙されたのかってのが知りたいw
359名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:40:15 ID:J9VNof4v0
360名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:40:16 ID:+MuSthSt0
でもふぐを見る限りじゃ半額にして無理してるというより
元の料金を倍ぐらいに設定して半額にしてるだけみたいだね
361名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:40:19 ID:2ylkgPzL0
光通信だとバレてしまったからにはどうしようもない はやく潰れろや
死して屍拾う者無し
362名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:40:24 ID:N8ps0X0l0
>>323
あしあと見てみ?まだ広告あるから。
mixiの取締役も必ずこいつ等と繋がってる。
こういう業界は人脈が広いというか無理矢理広げてるので。
363名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:41:07 ID:YOKy+urq0
>>97
8Pチーズ = サイコフレーム
後はわかるな?
364名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:41:18 ID:7p7eMt5n0
すごいことになってきたなw
これは店側も黙ってないだろ
唆したのはどうせグルーポン側だろし
365名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:41:44 ID:GrekYZJH0
グルーポン詐欺だらけじゃねーかw
366名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:42:22 ID:UklOJJK00
988 名無しさん@十一周年 sage 2011/01/05(水) 18:42:04 ID:4kNnNB6b0 [2/2]

フジのニュースでは、(ヤバいニオイがしたので)食べずに取っておいたおせちの映像も出てる

※一部グロ注意。
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00345019.jpg
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00345020.jpg
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00345021.jpg
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00345022.jpg
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00345023.jpg
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00345024.jpg


つーか5枚目マジでグロ。食いもんの映像じゃない。
367名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:42:29 ID:N5+7Sg/T0
二重定価
368名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:42:32 ID:KiECrnDa0
ダイレクトマーケティングのピンハネ(売上額の率による)
まぁ、普通の会社じゃ乗らねwww
おやすみ
369名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:42:42 ID:9WBYRAIG0
>>313
ロインならありえない
370名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:42:52 ID:jV0fu1100
ぐるーぽんが把握してなかった口ぶりなのが許せんな
詐欺だぜこれは、詐欺グループ
371名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:42:54 ID:mlkVhBs80
そのうちピカリンの時のように板が出来るのかなぁ?

上場してないから無理か?
372名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:43:05 ID:Kc++LeFO0


     光 通 信 w

373名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:43:08 ID:nJeEd5tG0
グルーポンと掲載店舗で検討してクーポンを決めるんでしょ
http://www.groupon.jp/contact-business/
374名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:43:27 ID:wH2ZzNlI0
>>366
母親にプレゼントってのもおかしな話だけどね・・・
それにしてもグロすぎるw
375名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:43:42 ID:7p7eMt5n0
>>366
げろげろ
殺したいヤツに送るには最適ですね^^
376名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:43:53 ID:vFYIvIe50
結局おまいら、おせちじゃなくてグルーポンの詐欺っぽさが気に食わなかったわけだな
377名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:43:56 ID:m55NQaFQ0
しかし、生ゴミ売るとは中国以上だな。
378名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:44:07 ID:RWP2Sv4c0
グルポンは世間の批判の矛先が自社のビジネスモデルに飛び火する事を恐れてる。
今回の一件を提携先の問題として完結させようと必死な姿が伺える謝罪文だな。
379名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:44:12 ID:agf9aJ2bP
>>339
>>362
ああほんとだthx
笠原もうさんくさいからなぁ。
去年末の個人情報を漏洩させるよう様々なシステム変更→全部バレて謝罪のコンボ、もあったしねぇ。
380名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:44:26 ID:y94wIHV70
どの面下げてとはまさにこのこと
381名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:44:30 ID:mlkVhBs80
>>374
殺意を感じるよなwww
382名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:44:33 ID:BLbinXQp0
グルーポンの経営者グループの写真見たけど
顔がDQNすぎて引いた
締まりが無くて知性を全く感じさせないってすごい
383名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:44:34 ID:J9VNof4v0
画像間違った
http://livedoor.2.blogimg.jp/bookkeepingworld/imgs/3/9/39a99459.jpg

※写真はイメージです
384名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:44:50 ID:9dmhabvE0
どうせグルーポンに50%もってかれるなら、宣伝と割り切って100%引きクーポンを期間限定で出せば良い。これならいくらクーポン発行してもグルーポン側には一銭も入らないよね。
385名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:44:54 ID:IwE2UoXa0
なんで固定費にしないんですか〜?
386名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:45:34 ID:8cLL3GhU0
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4617001.html
 外食文化研究所の社長は取材に対し、「クール便で発送している」としながらも、責任を取って辞任しました。この問題について、岡崎消費者担当大臣は5日・・・。

 「実際そうであれば景品表示法違反」(岡崎トミ子消費者相)

 「違反した事実があれば厳正に対処する」と述べました。

387名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:45:37 ID:xCgUdB/cP
いま掲載中の「某老舗 お取り寄せ 下関トラフグセット 2人前」
店のHPからかったほうが610円やすいぞ。
値上がりクーポンw
なんだこりゃ


こいうのは公取や消費者庁が調査すべきでわ
388名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:45:47 ID:cFyN/0Ui0
クーポンビジネスに乗り出して、毎日新聞も濡れ手に粟で儲かると思ったのだろうな。
90%引きって、さすがに胡散臭いわな。
購読者ドン引きだわな。w

定価釣り上げビジネスはグルーポンだけじゃなさそうだな。w

毎ポン(毎日新聞デジタル)
http://maipon.jp/
389名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:45:56 ID:7p7eMt5n0
>>376
広告がウザ杉るからどうせインチキだろうと思ってやらかすまで生暖かく見守ってましたが何か?
390名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:46:18 ID:3lsHmEn+0
>>288
騙されたってよりグルにしか思えん
どっちもまともならいきなり御節500なんてやらないでしょ、実績ないんだし
どっちも金儲けしか考えてなかったんじゃね?
391名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:46:41 ID:wriJF7Lr0
グルでポン
392名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:46:43 ID:N8ps0X0l0
>>374
帰省出来なかったり、正月に親にプレゼントというか
ゆっくりして欲しいから御節を買ってあげるというのは
ありだと思うけどな。

俺も親に御節送った事ある。
ただし、デパートで購入したけどね。
393名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:47:09 ID:oJAjdrzO0
グルーポンなんて詐欺に引っかかるあほが多すぎw
大量共同購入したから値引きできるって?

あるわけないじゃん


元々の価格が詐欺で値引き後の半値が本来の価格だよ
394名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:47:27 ID:2ylkgPzL0
グルーポンは光通信 グルーポン=光通信 
これがすべてよ
395名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:47:42 ID:IdsjBtua0
>>366
白濁はもともとキモかったが、プロが取ると一層キモいなw
396名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:47:43 ID:V4QTAHic0
>>382
グルーポンだけでなく関連の人物のサイトも言ってみた方がいいぞ
中には持ち会社のサイトで自分の写真を赤の他人に置き換えてる奴までいるからw
397名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:47:43 ID:2B7ibjPH0
>>378
もうすっかり二重価格問題に燃え移ってるんじゃw
398名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:47:57 ID:8h/JQGhP0
おいおい毎日新聞も似たようなことやってるのかよw
まさに貧すれば鈍するだな
399名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:47:59 ID:BLbinXQp0
>>374
おかしな話じゃないよ
いつも家事してる母親に正月位おせちをプレゼントってあるよ
そんで良い機会だから普段食べないような珍しいのにしようとかさ
400名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:48:01 ID:H5j9U51q0
基本的にグルーポン掲載の店には
近づかないほうがいいのかい?
401名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:48:09 ID:6mZ37n0X0
手数料50%ってマジかよボリ過ぎ
402名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:48:15 ID:wHQ7Jhsf0
>>10
ッチっせーな、反省してまーす
403名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:48:18 ID:nHwszPbNP
>>387
見つけたら通報
すぐ通報


公正取引委員会へのご意見・ご要望
https://www.jftc.go.jp/goiken/input.html    ←とりあえずここへ二重価格として通報

消費者庁(メールで通報するとこが無い 糞民主)
http://www.caa.go.jp/


クーポンサイト共同購入サイトの二重価格の通報先
404名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:48:31 ID:6Z3tudjn0
でも暇なやつを時間決めて集めるとかは有効だよな
サークル商売とかしてた半端物とかのせれば
詐欺続けられるんじゃね
405名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:48:34 ID:KvCeZVYv0
もともと最初の価格が全部詐欺なんだから審査強化したらなりたたないだろうw
406名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:48:44 ID:gr+pYbaA0
>>179
フォトセッションとかハウスクリーニングで詐欺まがい事例
アメリカは生活エリア限定オファーがベースみたいだから大規模な集団訴訟になってないんじゃないのかな?
消費者からクレーム来るとすぐ返金するみたいだし
クーポン買い取りビジネスみたいなのもでてきてるみたいだし
ttp://techcrunch.com/2010/09/16/groupon-photography/
407名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:48:45 ID:RUmVu+ID0
振り込め詐欺の次はクーポン詐欺が流行ってんのかー おーこわ
408名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:48:55 ID:R9uehV/i0
アメリカのグルーポン、創業者が持ち株手放してます。
ttp://markethack.net/archives/51672972.html

【足抜きをはじめている経営陣】
さて、先週Grouponがプライベート・ラウンドで資金調達したとき、
(あっ!)と思った点があります。
それは創業メンバーがちからいっぱい持ち株を売っていた点です。

もしGrouponがそんなに素晴らしいビジネスなら、なんで経営陣が
IPO前にごっそりキャッシュアウトする必要があるのでしょうか?
(=普通IPO後に公開市場で得た株価評価の方が未公開株より有利
な値段が付きます)

いま急いで株を処分するのは一般投資家やVCに見えてない事が経営
トップには見えているからだと思います。
ひとたびIPOのプロセスに入ると経営陣が処分できる持ち株数はロッ
クアップ契約などにより厳格に規定されてしまいます。だからプライ
ベート・マーケットで「闇から闇へ」持ち株が処分出来るうちに足抜
きをはじめた方がトクだとう発想になるわけです。

409名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:49:07 ID:V0xcvrU40
すげーな詐欺業って言っていいわ
410名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:49:19 ID:1VcX95yoP
2段分を1段に詰め込んだら結構いい見栄えだったかもな
味は最高だったわけだし
411名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:49:23 ID:h5LwoZpq0
412名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:49:32 ID:wH2ZzNlI0
>>392>>399
なるほど・・・そんな時代なんだね。
413名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:50:01 ID:s4TOGYtl0
そば処 甚兵衛の5,000円のセットに期待
414名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:50:07 ID:BLbinXQp0
>>396
ふらんす亭の人の事でしょう?
あれビックリした
THE DQNって顔なんだもん
なんだか歯が無さそうな顔っていうかさあ
普通に社会人とか経営者してたら、もうちょいマシな面構えに
なると思うけど、そういう顔の遺伝子の勝利なんだろうか
でもブサイクDQN遺伝子でも面構えがきりっとしてる人もいるから
内面の問題だよなあ
415名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:50:34 ID:d4YIxh4J0
>>308
えっ?
違う写真じゃん
416名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:50:44 ID:btLSaTQeP
>386
岡崎が韓国企業に制裁加えられると思ってるの?
417名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:51:04 ID:J9VNof4v0
そばを5000円分とか食えるか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


って誰も思わないんだな
418名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:51:04 ID:+MuSthSt0
表示価格倍にして50%引きにしてるだけなら
なおさらおせちのあの出来はなんなんだろうな
半額にするために食材費や人件費切り詰めた結果って言うならまだわかるけど(それでも駄目だけど)
元々1万の物を2万の50%引きって表示にしてしかもあの出来って事だろ?
419名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:51:13 ID:J7SWepms0
>>400
ぐるーぽんや東京半額などに一度でも広告出すようだと、
店が潰れるまで行かない方がいいだろうね。
420名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:51:15 ID:bzgOHDsh0
421名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:51:19 ID:cFyN/0Ui0
クーポンビジネスに乗り出している、マスコミ、リクルート、Gyaoなんかは、グルーポンに責任押し付けて
トンズラ体制に入るかもしれんな。w
422名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:51:48 ID:Dx2oi+6E0
>>362
>>379
mixiはグルーポンに出資してるインフィニティベンチャーズってとこに投資してる

グルーポン業界相関図
http://2.bp.blogspot.com/_MoNRGmEIvfo/TSNUIAqAR2I/AAAAAAAAAEY/oTHa89wHUFs/s1600/groupon.jpg
423名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:51:50 ID:bcTj6c9r0
世界中で
二重価格上等の条件しか営業が呑んでくれない
チケット販売数の上限が決められない
予約電話が殺到して店のキャパを越える
って問題点指摘されてるのに、
全く無視して日本でサービス始めた不誠実な会社、
サービスがグルーポンなんだよね
424名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:52:02 ID:oJAjdrzO0
>>400
グルーポン以前に、他社が割引チケットを販売している系統のものは全部二重価格の詐欺まがいと思って間違いない
425名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:52:06 ID:651a9ZDl0
グルーポン使ってる店は一切利用しない事にするわ。消費者をバカにするにも程があるよ
426名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:52:08 ID:615nPXK70
「商品品質は調理からお正月まで期間の問題を事前にテストし調理方法もマネージャーと確認をとりながら、安心できるものを選択して参りました。
衛生面につきましても、店内全体を冷やしキャップ、マスク、手袋着用で調理から詰め込みまでを行っております。」

現実↓
http://www43.atwiki.jp/groupon2011/pages/25.html
427名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:52:09 ID:z0otPRRW0
こういう不正は許すまじ!
しっかり取り締まって壊滅してもらいたい。
428名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:52:12 ID:siQnl/Vb0
「ウリも被害者ハムニダ!」
こんなんですり抜けられると思ってんのか、この詐欺師。
429名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:52:13 ID:V4QTAHic0
>>414
あ、さすがに知ってたかwすまん
でもいくらDQN顔でも会社のトップメッセージに別人の写真を掲載する企業ってマトモな会社じゃねーわなw
430名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:52:27 ID:KbAm7ct20
クーポンサイトよりこちらの方が税金が使われている分悪質
ttp://www.mynewsjapan.com/reports/988
ttp://www.mynewsjapan.com/reports/1315
ttp://www.mynewsjapan.com/reports/436
431名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:52:30 ID:EVjK4NBgP

つーか、もう逃亡した鳥カフェより
グルでポンの二重価格詐欺祭りが楽しみだわ(笑)

これから色々と出てきそうだし。

432名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:52:36 ID:2B7ibjPH0
>>410
えっ・・・だってニセモノばっかりだったんじゃないの?
433名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:52:58 ID:cFhwIO710
グルーポン的には水口が全て悪い(キリッ  で終わりにさせたいのかw
434名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:53:12 ID:6Z3tudjn0
>>414
肉やが表に出られなくなったから、表を任せてるだけでしょ
肉の卸しなんて絶対損しないし、そこ押さえてたら
ステーキやなんかも優位な営業できるから、店のトップは
あほでもなんでもいい
435名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:53:14 ID:9eQb2Hu60
親孝行するのにこんな無名なトコロのおせち贈るか?
親世代ならデパチカ地下行って、有名トコロのおせちじゃないと暴れるぞw
436名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:53:16 ID:JuRez9Ls0
お前等もうこれで満足したろ
頼むから解散してくれ
経営はネットゲームとかとは違って簡単に立てたり潰したり出来ないんだよ
社長の謝罪以上に求めるものは無いはずだ
437名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:53:39 ID:AMmWHR9u0
mixiとかgmailとかにグルーポンの宣伝が出てるけどこれ断末魔?
438名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:53:47 ID:tum3sVDI0
社長は鮮人じゃね
439名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:53:49 ID:CRwtcS1V0
>>366
これを本当に1万で売っていいと思ったのかバカフェは
440名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:53:52 ID:5EtsWL890

言い訳にしか聞こえん。
441名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:53:51 ID:4NimAcd20
>>308
これはひどいww

価格.comもグルだな
442名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:53:52 ID:0q2rikQH0
今回の件は、たとえ事前審査を厳しくしたとしても、防げたとは思えないんだけど。
日常の様子だけを審査して、おせちみたいなイベントで起こることをどう予測するの?
443名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:53:57 ID:fO8L/JEp0
自分で金払った5000円のコースと
グル○ンで10000円が5000円のコースが
まったく同じ件について

と書いてあったのはマジっぽいな
444名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:54:16 ID:UklOJJK00
988 名無しさん@十一周年 sage 2011/01/05(水) 18:42:04 ID:4kNnNB6b0 [2/2]

フジのニュースでは、(ヤバいニオイがしたので)食べずに取っておいたおせちの映像も出てる

※一部グロ注意。
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00345019.jpg
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00345020.jpg
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00345021.jpg
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00345022.jpg
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00345023.jpg
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00345024.jpg


つーか5枚目マジでグロ。食いもんの映像じゃない。
445名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:54:55 ID:arz2m03V0
グルーポンだっけ、ハーゲンダッツ半額の券

今回詫びの一つとして5千円分のハーゲンダッツだよな
ここに誰か投資してるのか?特に「タカナシ乳業」

出資比率 Häagen-Dazs Nederland N.V. 50%
サントリーホールディングス株式会社 40%
タカナシ乳業株式会社 10%

446名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:55:00 ID:bcTj6c9r0
>>436
デイトレ、投機感覚で商売やってるのはどこのどいつ等だよw
447名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:55:02 ID:BLbinXQp0
>>308
なんかその2つのサイト、魚拓とろうとするとエラーになる…
448名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:55:18 ID:JACFcSKs0
日本的新的国歌
「義勇軍行進曲」

起来! 不愿做奴隶的人们!
把我们的血肉、筑成我们新的长城!
中华民族到了最危险的时候、
毎个人被迫着发出最后的吼声。
起来! 起来! 起来!
我们万众一心、
冒着敌人的炮火、前进!
冒着敌人的炮火、前进!
前进! 前进! 进!
449名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:55:25 ID:IfWst5LS0
おせちスレが始まったころはバードカフェ一色だったのに。何スレ目だったか、
飲食店さんのブログだかで、水増し定価のグルーポン営業トークを貼られて
から、二重価格の指摘が始まったね。
運の悪いことに、同時期に蕎麦屋のHPもUPされて火がついた。
450名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:55:31 ID:D9F6OvPy0
フードデザインとか外食研究所とかさ、
ちょっとスカした名前の会社が作る店にロクなのないよな
ビジネスごっこ、会社ごっこしたきゃ、食い物以外にしろよ
451名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:55:52 ID:2ylkgPzL0
豊田商事
円天
グリー
モバゲー
グルポン ←今ここ
452名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:55:53 ID:9W5UixEh0
すげえ初歩的な質問して悪いんだけど、
バードカフェは、たった500のおせちが納品に間に合わなかったってこと?
453名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:55:58 ID:UBJxAfTd0
バードカフェ月一くらいで利用してたけど、もう二度と行かない。
日本人の心のオセチをゴミ化させといて、作り手の心云々とか笑わせるわ
454名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:56:04 ID:9dmhabvE0
ライブドアは野口さん、グルーポンは水口さんって事ですか。浮かばれないのね。(南無〜)
455名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:56:15 ID:9eQb2Hu60
二重価格、産地偽装の疑いが晴れるまでは叩き続けるよw
疑いが晴れたら解散するさ
456名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:56:26 ID:RFdaCi4W0
半額クーポンサイトとか、そもそものビジネスプランがおかしいと思いませんか?
リピーターを期待して、お店が広告宣伝費代わりに「クーポンで客を集める」のが建前。
広告宣伝費は、税優遇があるけど・・・
売り上げに計上したら、お店大赤字覚悟のご乱心としか思えないw???
まともな説明もせずに、おバカな経営者のお店だけをターゲットにしてる気がするのですが???
そんなおバカな経営者が、このサイトを利用して儲けようとした結果の「おせち騒動」ですよね。
罪作ったのは誰???って思ってしまいます。。。
457名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:56:26 ID:qZLTLhj/0
去年冬に宮根の番組かなんかでクーポンに嵌まる主婦を特集やってたとき
高級料亭とかステーキとか、安く食べれて幸せって若い夫婦が楽しんでいた。
店主は宣伝のために原価ギリギリでやってますって言ってたし
箱根の高級旅館にもクーポン参加を仕掛けて契約していた。
やっぱり騙されてたのかね。それともグルーポンだけが詐欺まがいなのか。
458名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:56:48 ID:6Z3tudjn0
プチ不動産バブルも去ったので
お金あまってるから、こういうの簡単に立ちあがっちゃうんだろうな

飲食もそうだよな金まわしてくれるやつがいれば
寝かせとくよりいいからな
459名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:56:54 ID:v9A+zdj80
産地偽装の納品書たしか画像あったと思うが
460名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:56:58 ID:hCGN68JR0
天下一家の会や豊田商事残党が経営陣に紛れ込んでいないか?あいつら刑務所から出てくるとまた仲間で集まって詐欺を考えて実行するから。何度でも。
461名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:57:02 ID:Ty92/odR0
( ゚∀゚)o彡゚二重価格!二重価格!
462名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:57:02 ID:G6prjown0
>>451
1行目と2行目の間が開きすぎてない?
463名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:57:05 ID:J9VNof4v0
>>453
残飯みたいなの食ってたの?
464名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:57:07 ID:4YTrMPck0
>>436
え? 潰すのは難しくないでしょ?
465名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:57:08 ID:tum3sVDI0
あまりにも
あまりにもひどすぎるだろコレ!!!!!
466名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:57:20 ID:m/UswH4zP
>>436
こうなったらもう収拾付かないよ
拝金主義に走り消費者をバカにしたビジネスモデルで一儲けしようとした人間が
ネットのハイエナに大儀を与えてしまったんだ
クーポンビジネスモデルが一定の良識あるものに変わらない限り
収まることはない
467名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:57:20 ID:PKpthyGoP
>>452

惣菜屋じゃねえから、500は「たった」じゃなかったみたいだぞ。
468名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:57:21 ID:/49cyaNSO
>>280
完全に詐欺だわ
国はなにやってんだ
取り締まれや
469名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:57:27 ID:BtzR6MfWP
>>288
オレオレ詐欺に例えると

グルーポン=詐欺組織のボス
水口=出し子


両方捕まえないと詐欺はなくならない
出し子は替えが利く
470名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:58:01 ID:4Gdza4zm0
>>437
>>422

mixiへの広告は間接出資の見返りかな?
471名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:58:06 ID:DsBxH3S+P
>>99
他社排除もできなくもないが…

胴元以外にとっては、誰得なんだ、このクーポンシステム?
472名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:58:20 ID:arz2m03V0
>>436
社会悪というのもある。
雪印、不二家、ミートホープなどなど
社長の謝罪だけですんだかな?
473名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:58:37 ID:DFTzhb37P
>>42
>いま掲載中の「某老舗 お取り寄せ 下関トラフグセット 2人前」

>店のHPからかったほうが610円やすいぞ。

>値上がりクーポンw

>なんだこりゃ

wwwwwwwwwwwwwwwww
474名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:59:04 ID:M2Gy/l+e0
本スレはまだか?
【社会】グルーポンで購入したおせち料理が見本と全然違う!購入した人の怒りの声の数々 店側「おせちを作るだけの実力がない」★107
475名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:59:14 ID:J25eucvh0
謝罪してももう駄目だろ。

つうかさ、グルーポン系サービスでくる客は乞食しかこないってのは各種業界
で知れ渡っていて、やっても無駄って話しになっているのに。米国でも同じような
研究結果がライス大学の先生の研究報告も出てたりするし。
476名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:59:26 ID:UBJxAfTd0
>>463
うん。ホントに悔しい
477名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 23:59:35 ID:hsrbI4Em0
>>473
wwwwwwwww
478名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:00:04 ID:oJAjdrzO0
>>449
蕎麦屋と同じことが、ほぼすべてで起きていると思うけどな。
50%引きなのに実はそれが定価w

定価自体が50%引きで表示しているとかいう言い訳は通用しない
479名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:00:12 ID:BtzR6MfWP
>>472
雪印不二家はそんなに悪くなかったべ
グルーポンのような詐欺会社ではない

同列で語るのは失礼
480名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:00:31 ID:BLbinXQp0
>>472
不二家をその仲間にいれないで!
481名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:00:57 ID:+MuSthSt0
まあ普通に考えたら店から直接買うのと
間に仲介が入ったのとでは
店から直接買った方が安いに決まってるわな
間に仲介屋が入ってかつそこから50%オフなんて話がまともなわけないな
482名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:01:21 ID:UnU7qpJe0
>>452
買い置きの惣菜を箱に詰めるだけでも結構な時間かかるぞ。
店は通常営業してるから置き場も時間も無いし。

あと、グルポン経由で支払いがあるまで材料代、配送量は立て替えになるからカネの問題もある。
(クールで送れなかったのはカネの問題じゃないか?)

そこらへん考えないでグルポンの口車に乗った店がアホって事
483名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:01:23 ID:v9A+zdj80
しかし水口は反省していないなこの感じだと
484名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:01:47 ID:Yj7O2cVs0
>>466
ハイエナw
485名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:01:53 ID:mlkVhBs80
>>478
そうそう
そんで、3人で行って
Aはミニ蕎麦会席
Bは蕎麦会席
Cはクーポン使って蕎麦会席
頼んだら店がどう反応するか、みたいなレスがあってワロタよ
486名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:02:04 ID:GE7mWZaY0
蕎麦屋のぐるなびのサイト削除されてるじゃん

逃げ足早いな
487名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:02:09 ID:H9X8qZVu0
俺がもし、グルーポン本社の社長だったらね。

日本の社長さんは、クビにしてるけどね。

こんな事件起こったら、もうグルーポン利用しねぇだろ、誰も。
488名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:02:17 ID:V4QTAHic0
>>483
今にもゲロりそうな弱気な姿勢を見せたら消されるかもしれないからなw
489名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:02:19 ID:UAURWsEy0
バカな事言ってんじゃないよ
金払う広告主に審査とかするわけないだろ
490 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/01/06(木) 00:02:19 ID:nWDC3Gh40
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )  どこかの政権与党と同じく、不当表示だよねw
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )   
    !゙   (・ )` ´( ・) i/               ________
    |     (__人_)  |⌒ヽ/⌒\        ||         |
  (''ヽ    `ー'  / 〉 〉 ,、  )       ||         |
  / /         (__ノ └‐ー<.       ||         |
  〈_/\_________ノ       ||         |
491名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:02:26 ID:0q2rikQH0
リピーターは、「アレ? クーポンがなくても同じ値段じゃね?」って、
いつか二重価格に気付くよね・・・
492名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:02:31 ID:6iKX54fk0
俺は利用しない
493名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:02:33 ID:IwE2UoXa0
グルーポン不正事業
ブームもあっという間だったな…
494名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:02:34 ID:GEmyO3790
今回のような酷い件はないとしても、
店へ食べに行ったら思ってたよりずいぶん量が少なく、追加注文しないと駄目な雰囲気にさせられたとか、
店員に「この貧乏人が!」みたいな態度を取られたとか、事前審査だけでは分からない問題も多いと思うよ。

利用者からの声を集める仕組みを作らないと、根本的な解決にならないと思う。
495名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:02:40 ID:2B7ibjPH0
>>468
いや、賢い買い物をした!っていう満足感を売ったと思えばいいのではないか
496名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:02:59 ID:JXj6O2y30
本スレが分からんのでここにカキコ。
せっかくの地デジ元年だというのに、正月番組が
つまらなすぎて退屈だったが、水口さんと
おまえらのお蔭でとっても良いお正月が
過ごせました。さんきゅ。
あすから仕事、がんばります。乙
497名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:03:02 ID:HJRcs/sc0
審査云々より

10000円のモノを、特別価格20000円にして
そこから、半額にして
さらに、店側から50%〜20%のマージンを取る半額商法の元締めグルーポン氏ねって事
498名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:03:21 ID:MvuEkjlt0
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!Fラン瀬戸出てこい!
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
499名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:03:35 ID:1ZS0VDVi0
>>436
じゃぁ

 徹 底 的 に 潰 す!
500名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:04:07 ID:u5CBna2l0
>>496

俺も明日から仕事だ
501名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:04:07 ID:4NimAcd20
半額とか言って実際は正規の値段で購入したこれまでの利用者が
全員訴訟を起こしたらとんでもないことになるのかね
502名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:04:13 ID:Dx2oi+6E0
>>469
登場人物の写真を並べると本当にオレオレ詐欺集団にしか見えない
ふらんす亭が最強だけどな

グルーポン
http://pakureserve.co.jp/images/recruit/message05_main_image01.jpg

バカフェ
http://mvweb.jp/feature/2010/award/images/thumb24.jpg

ふらんす亭
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/images/20101029/ecn1010291614005-n1.jpg
503名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:04:29 ID:90vey6xM0
>>476
もっと味覚を磨けよ、、、
雰囲気詐欺商法の店に月一で通ってたなんて…
504名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:04:46 ID:UBJxAfTd0
>>494
ていうか割引クーポン自体が詐欺だって今回の件で皆気が付いたでそ?
505名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:04:51 ID:bcTj6c9r0
>>487
グルーポンjapanとアメリカのグルーポンは
yahoojapanと米yahoooみたいな関係で
ネーミングライツとビジネスモデル使用権でしかつながりがない
社長をクビにするとかしないとかの関係にはない
506名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:04:54 ID:kFj9J5M+0
>>471
廃業レベルの飲食業が詐欺商法を使って客寄せして生き残るためのシステム
最後に泣きを見るのは仕入れ元の業者と、産地偽装の廃棄物を食わされる消費者

仕入れ業者はこの手のクーポンなんか使ってるところは切った方がいい
不渡り手形よりたち悪いぜ
507名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:05:21 ID:zgkT/VjX0
>>481
山岡さんが銀座デパートの社長に同じこと言ってたぞ
値段が本店と同じなら、家賃の分だけクオリティを下げざるをえない
508名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:05:23 ID:mlkVhBs80
>>501
気がつかずに喜んでいる人も居るようだし難しいねぇ

つーか、鬼女あたりが
訴訟目的で買ってみるっつー手法が一番効果的かもね
509名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:05:42 ID:4OwKt8dC0
>>504
おせち事件がなけりゃ気づかれなかったかもしれないわけか
510名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:07:04 ID:sHS4ufsi0
そうか、ぐるなび柳田さんが直接手伝いをして、現場で確認しても駄目だったということを認識したということなんだな。。。
もう、公的な第三者による監視、もしくはネットで逐次オープンな現場監視システムを導入しない限り、サービスを提供できないと英断を下したんだな。
大変な判断だが、これを実現出来れば、ぐるなび。。。じゃなかったグルーポンはみんなの想像を超絶した成長を遂げるかも!?
511名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:07:21 ID:FQ6g3ELK0
>>502
こりゃーーー悪党だわぁ
512名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:07:32 ID:cYH0RK5T0


                 ∧        ∧  マチクタビレタ〜     マチクタビレタ〜
  マチクタビレタ〜       /  ヽ      ./  ヽ      マチクタビレタ〜
                 /   ヽ―――/   ヽ   マチクタビレタ〜  マチクタビレタ〜
    マチクタビレタ〜  /       l___l   \        マチクタビレタ〜
              |      ●  |    |  ●  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        へ    |  へ     ヽ   ./     | < 景品表示法違反の強制捜査まだぁー?w
         \\   \ \\     ヽ/     /   \____________
チン        \\  .> \\          ヽ
   チン      \\/    \\  _      |  マチクタビレタ〜
      \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄   ヽ    /   _
        \回回回回回/ ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄ /|    マチクタビレタ〜
         \___/      ヽ____/  /  .|         マチクタビレタ〜
                               /    |  マチクタビレタ〜
   __________________/     .|
                             |      |     マチクタビレタ〜


513名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:07:34 ID:e7LP/UHZ0
まあでも行ってはいけない店リストとして使えて便利だろw
514名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:07:40 ID:qzGvgWVz0
>>502
ダイレクト事業本部長wwww
515名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:07:41 ID:IkDzoNXv0
謝罪会見しろや、ぼけ
516名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:07:44 ID:4Z9ZrwYL0
>>502
ふらんす亭はこっちを使ってやれよw
http://www.mgfood.co.jp/images/imageMessagePhoto.png
517名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:07:57 ID:ux9FcZKd0
>>451
光通信はどの辺りに入るの?
518名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:08:04 ID:sJYUrVWv0
>>436
経営はモラル身に着けてから始めようね。
519名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:08:12 ID:v3FYPOjR0
クーポン商法もだけどペニオクに対する注意も喚起しないとな!
あっちはまだいかがわしいのが分かりやすいけど
520名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:08:18 ID:4hTX2jkN0
>>1
そんな謝罪など単に世間へのポーズ、パフォーマンスでしょ。
グルーポンのビジネスモデルは、参加企業に自ずと無理を強いる点に問題がある。
参加企業に、結果的に二重価格を強いることと、薄利にさせること。
また客側にも誇大広告となり、デメリットを与える。
結局、儲かるのはグルーポンのみとなる。
しかし安かろう悪かろうのイメージが蔓延し、結局は、グルーポンも参加企業も客も
不幸になるビジネスモデル。

>>1のような謝罪など偽善に過ぎない。
そもそも、そんな審査など導入した所で、参加企業の薄利になること自体、変わらない。
グルーポンの暴利システムを変えなければ、今回のような騒動は立て続けに起こる。

もっとも良い対応は、こういった詐欺的な欺瞞的なビジネスモデルに終止符を打つこと。
521名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:08:23 ID:+bgxomHz0
店が無料で、自分の店のキャパにあった好き勝手にクーポン発行できる
wikiponでも作るかな?
募金で回せるかな
522名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:08:38 ID:E6r4Nt4J0
胡散臭い
523名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:08:39 ID:Yj7O2cVs0
>>509
そうそう、そう考えるとゴミおせち製造店は英雄とも言える
524名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:09:21 ID:H7jkaN2D0
笑わせるな
営業が二重価格やらせたんだろ、クズ企業が
525名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:09:28 ID:Wca/XuXP0
5割もマージン持ってかれたらやってけんて
526名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:09:38 ID:DkAjvAjS0
この事件のおかげでグルポンが光通信だと判明したんだ
判明した以上 もうダメだ 死ぬのを待つだけだ
お前達の功績は非常に大きい
527名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:09:41 ID:Yj7O2cVs0
>>516
すごいなこれはw
どうせなら金日成のとか使えばいいのに
528名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:09:42 ID:WigK/nix0
堀江も井戸もとんでもないバカだったのな。w
定価釣り上げ商法が出る前に鳥の水口を叩いて潰していれば、定価釣り上げ商法はバレなかったのに。w
一緒になって水口擁護するから、半額東京で、定価釣り上げ商法問題にガソリンぶっ掛けたのな。w
529名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:10:18 ID:90vey6xM0
>>510
ぐるなび柳田さんの件は、危なさ満々でお目付役に派遣されたが水口の暗黒パワーに力及ばなかったんじゃないかとみてる
530名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:10:20 ID:oEEIBRnv0
居酒屋は吉田類的な店にしか興味なくなった
肉も何十年とやってる町のお肉屋さんでしか買わない
531名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:10:20 ID:FQ6g3ELK0
>>502
ダイレクト本部長は酔拳の師匠似てる・・本人?w
532名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:10:27 ID:Xwm0ggdQ0
>>502
縁日の香具師面だな。
533名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:10:31 ID:XlUX/req0
>>509
うん。おせちの件が無かったら、ずっとバードカフェに食いものにされてたと思う。
月一の家族団欒だったのに、ぶち壊された。家族にもお前のせいで鬱って責められた。
534名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:10:39 ID:RYsgJxj+0
>>504
それは君がクーポンがなにかを理解してないだけ。

クーポンの商品はあくまで「宣伝」。客を集めるためのものだよ。
テレビでCMうったり、雑誌で紹介してもらったりとかはすごく高額な上、効果がはっきりしない。
クーポンなら、すでに格安とはいえ金を出しているので、ほぼ確実に来る。
その上で、良いサービスを提供すれば、リピーターになるかも知れないし、
そこまで行かなくても口コミで店の評判を上げることも出来る。

今回の件は、クーポン商品で儲けようとしたから、おかしなことになってる。

いままで、割引券とかスポーツのチケットとかで利用しているけど、
かなりお得に利用しているよ。
そういう利用者のメリットを無視して、今回の1件だけでグルーポン潰れろとか言ってる奴は、
愚かだと思う。頭が悪すぎ。
535名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:11:05 ID:Yj7O2cVs0
>>528
堀江もただのゴミだってわかってよかった
536名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:11:06 ID:u5CBna2l0
>>525
定価から5割引いて、さらに5割のマージン持っていかれたら
店に残るのは定価の1/4

こんなの定価を弄るしか方法ないもんなー
537名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:11:10 ID:aOkNH+e70

またネトウヨが自作自演したのか。いい加減にしとけよ。そのうち捕まるぞ。
538名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:11:12 ID:kFj9J5M+0
>>516
マルシンハンバーグの画像でもいいんじゃねw
レンジでチンして出してるだけなんだろw
539名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:11:19 ID:YaGy+a3A0
ここのところグルーポンが宣伝強化してるぞ
今回の件でニュースになったのをいいことに宣伝になると思って
誠意ある対応をして見せて被害者を集めるつもりらしい
540名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:11:24 ID:YnUS4jSV0
審査して掲載の可否を決める、、と言うと検閲じゃん!と文句を言う輩が居る

掲載は、博物館や美術館の展示物を学芸員が決めるみたいなものだから
と言うと、独善的と批判する

しかし、それでもかまわずに、審査し続けているし、今まで掲載可能だった
ものが、理由も無く掲載不可になったりして、ヌー速のスレになったりする

これって、App Store のことなんだけどね
541名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:12:39 ID:Yj7O2cVs0
>>534
でもさ、その値段が定価を倍とかにして客候補に見せるわけじゃないか
普通にぼったくりって思われて終了だと思うんだがw
542名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:12:40 ID:u5CBna2l0
>>534
それは主に変動費で構成されているサービス、商品の話だろ。
543名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:12:46 ID:DgdZ7kvQ0

58%OFF【13,000円】大切な方への贈り物に ≪天然とらふぐ 刺身、ちり用アラ、ふぐ皮、ひれ酒用ふぐひれなど8品≫

グルーポン価格
通常価格31,500円
?58%off
?13,000円

http://kakaku.com/coupon/fukuoka/003/20101223/id=3/

HP 直販価格
12,390円
http://www.shimonoseki-fuku.com/item/item_00002.html


ひーーーーーーーはーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
544名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:12:50 ID:8/tqO5a20
私服来ておせちつめてるなんて普通はしないだろ。
食中毒がなかったにしろ、そういった作業工程に問題があると思うが。
そこを食品に関してあんなに騒いでいたマスコミは取り上げないのか?
545名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:12:56 ID:2pzT648k0
デパートのテナントじゃないんだから店子の商品品質まで管理できるわけないだろ
546名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:13:14 ID:zgkT/VjX0
>>533
船場吉兆の時も大変だったんだぞ
接待した側がおわびの電話を入れてたんだよ
「とんでもないところにご招待して申し訳ありません」とね
そりゃそーだわな
にしても、ご馳走して誤らねばならないとは・・・
547名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:13:29 ID:qQ3/4Zgo0
攻撃すべき対象は御節会社じゃないグルポンだ

お前ら標的見失うなよ
548名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:14:16 ID:RYsgJxj+0
>>541
その定価を倍にしている所を閉め出すのが「審査の強化」でしょ。
そもそも、それって犯罪行為。
549名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:14:22 ID:sJYUrVWv0
>>534
儲けようとしたんじゃなくて、損しないようにしようとしたんじゃないか?
このモデルは最初から崩壊してるんだよ。
550名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:14:40 ID:4ZkovINO0
もうやめようよ
これぐらいでいいんじゃない?
551名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:14:59 ID:qQ3/4Zgo0
いくら共同購入でも食品を安く買うなんて怖くてできんわw

貧乏人は平気なのか?w
552名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:15:02 ID:HTUrvR1G0
58%OFF【13,000円】大切な方への贈り物に ≪天然とらふぐ 刺身、ちり用アラ、ふぐ皮、ひれ酒用ふぐひれなど8品≫

グルーポン価格
通常価格31,500円
?58%off
?13,000円

http://kakaku.com/coupon/fukuoka/003/20101223/id=3/

HP 直販価格
12,390円
http://www.shimonoseki-fuku.com/item/item_00002.html

553名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:15:08 ID:4Z9ZrwYL0
そういやグルポン相関図に事務所費問題で疑惑のあるみんなの党が抜けてるけど
情報不足で意図的に入れなかったのかな
554名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:15:08 ID:owEh/POf0
ポンパレも同じだな
虫酸が走る
あいつら働くってこと知らないのか

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shop/1292077266/
555名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:15:28 ID:QksgchHH0
フランス低、ホリエモンのオウンゴールがあったからここまで盛り上がった
彼らはMVP候補だよw
556名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:15:29 ID:v3FYPOjR0
グルーポンがやっていることはイガワをメイジャーリーグに売りつけた代理人と一緒!というかそれ以下!
557名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:15:38 ID:eNR0j9Ts0
>>547
お前、何故必死なの?そんなに暇なら早く仕事見つけろよw
558名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:15:41 ID:/8N8IZp80
囲  見本

田  実物

凶  実態
559名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:16:26 ID:z9qT+qvf0
>>534
 良い線行ってるのでまぁ蛇足だけど
 変動費があまりかからない業種で客足の季節変動が激しい場合
 (極端な例だと博物館 ホテル・旅館とかが代表格)
 割引で季節要因を緩和ってのはアリな話
 そういう業種の場合は 数を纏められる共同購入の話は
 神提案だね
560名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:16:34 ID:z2W6Ak2I0
test
561名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:16:51 ID:D0ENAWG00
誠意ある店は広告費の面目で売上の半分をぼったくられ
誠意のない店はお客に負債を転嫁して信用を地に落とす
お客は二重価格詐欺に騙され、ゴミを押し付けられる

クーポン業者以外は得をしないビジネス
562名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:17:01 ID:qQ3/4Zgo0
>>557
関係者乙!
563名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:17:24 ID:90vey6xM0
>>546
そのケースでは女将はどっちが重要かちゃんと見抜いて、接待される側にはちゃんとした料理出してただろ
阿吽の呼吸を理解出来ずに接待する側でありながら料理にイチャモンつけたチョンが元凶
564名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:17:28 ID:za1V4EDK0
もう遅いわな。2重価格疑惑もお節と一緒に暴露されてしまったし。
今までのビジネスモデルは通用しない可能性がある。今後こういった
クーポン販売サイトは厳しいんじゃないんかね。
565名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:17:42 ID:N4WgtdYG0
割引前の定価を、実際にお店でクーポンなしでも提供しているサービスに限定してくれよ。
566名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:17:45 ID:qQ3/4Zgo0
ホリエモンはこのスレが気になって夜も眠れません
567名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:18:02 ID:fZI7il9M0
リピーターが目的って言う人いるけど、このシステムでリピーターが出るとは思えない。
店選びは味と値段の両方を見るから。
客はこの3パターンに分かれると思う。
・客A「この値段で、食べられて得したわ。でも定価で払うのは無理。次のクーポン探そう。」
・客B「この定価でこの内容?ボッタクリじゃない?自腹じゃ絶対来ないわ。」
・客C メニュー見て「何これ、全然お得じゃないじゃん。この店詐欺するのね。絶対来ない。」

とにかく、客が感じる店の相場の値段を無茶苦茶にしてるから、絶対リピーターにならない。
むしろ、潜在リピーターを根こそぎ潰している糞システム
568名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:18:09 ID:DkAjvAjS0
情弱の馬鹿を騙して儲けるビジネスモデル 
グリーやモバゲー それにグルポンか もう日本は終わりかもしれんね
569名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:18:09 ID:zYOJwq7n0
腐敗ゴミおせち買った人にも申し訳無いが

グルーポン=光通信

これが分かったから今回の騒動は良かったな・・・
2重価格で詐欺臭いのもあるし絶対にグルーポンは利用しません
570名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:18:11 ID:kFj9J5M+0
まだ業務用食材店で売っているレストラン向けのレトルトや冷凍食品を温めて出しているだけの店の方がましだなw
意外と多いんだぜこれw
571名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:18:28 ID:Q5i88hck0
>>548
それ、似てるけど写真違うぞ
調子に乗るな
572名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:18:30 ID:r26X65id0
ぼった栗企業
573名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:18:32 ID:sJYUrVWv0
>>558

刃  自殺
574名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:18:41 ID:DmBF58SXP
>>545

・過去の実績
・調理技術者の有無
・調理設備の有無

このぐらいは簡単に調べられる
この程度の審査をしていないのはグルーポンの怠慢
料亭ですら300元日までに準備するのは300セットが限界ですと言うところもある
575名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:18:43 ID:CXbp19kH0
手法の変わった広告代理店だしな
宣伝費をいただいて会員に売り込むお仕事
576名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:19:07 ID:4OwKt8dC0
来週あたりホリエモンとひろゆきがクーポン業界の正当性を熱く語りそうだな
577名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:19:10 ID:+bgxomHz0
なんでクズ社長ってそろいもそろってツイッターやってるんだろうな?
自己顕示欲の固まりだからかな
578名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:19:23 ID:sSvQfTKM0
itunes cardなどの世間に知られた商品券を安売りして信用させて、ある種の催眠術みたいなものか、
その上で、二重価格でぼったくると。
579名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:19:30 ID:ObCcksFY0
めっちゃエロい人教えてください☆

>534の人が言ってる意味は理解できるけど・・・

クーポン券って金券扱いで、売上げに計上ではないのかな???
実際商品を売った代金でしょ???
広告宣伝費扱いで、税優遇受けれるのでしょうか???

エロい人お願いします!!!
580名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:19:34 ID:LqzKsTzj0
>>10
何このチンピラw
581名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:19:37 ID:duDY7Vqq0
グルーポン13000円
http://www.groupon.jp/cid/2967

自社サイトとらふぐ刺身ちりセット(2人前
価格 12390円(税込)
http://www.shimonoseki-fuku.com/item/item_00002.html

同じ商品だろ?
582名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:19:40 ID:qQ3/4Zgo0
クーポンはお店が人集めや宣伝のために自社が出すのも

外部の人間が出すものじゃない

だから人数集まりすぎて商品捌ききれなくなるんだ
583名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:19:59 ID:jowDRc2O0
これはひどいw

・天然とらふぐ刺身24cm青磁皿
・天然とらふぐちり用アラ 約200g
・天然とらふぐ皮約50g
・ひれ酒用天然とらふぐひれ2枚
・酒井商店自家製ふくポン酢150ml
・小葱
・もみじおろし
・柑橘
12390円

http://www.shimonoseki-fuku.com/item/item_00002.html

とらふぐ刺身24cm青磁皿、
とらふぐちり用アラ約200g、
とらふぐ皮約50g、
ひれ酒用とらふぐひれ2枚、
ふくポン酢150ml、
小葱、
もみじおろし、
柑橘

31500円→13000円

http://kakaku.com/coupon/fukuoka/003/20101223/id=3/

同じ店の同じセットで割引したほうが定価より高い? ありえんww
584名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:20:00 ID:v3FYPOjR0
過去の実績も何もこのバカフェって去年の八月に出来たんじゃないの?プププ
こんなとこが御節なんか作れるわけがない
585名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:20:02 ID:XWr3uKQh0
大佐が大変お怒りのようです・・・・・  _ _
                          ,.ィ{{ィfr=≧ミ、
                        ハ彡'”   ̄ヽ}ハ
                        {{リ   {V   Yハ
                         从rt‐尖Tーァ, }ミ}}
                     (({!  {{ l   Yーァ
                       ノ小 ノ,二_ヽ  ノ八
                       ((( {{ハ{く こ ` } ハ从))
                     ノハ∨〕 ー‐  ' ト、Yハ_
                    _,.ィ7((/|ハ__  ノ / ∨フ)、
           ,.ィTT 〈〈// _入/l`7 厂^/   ∨ 《`TTト、
             / LLl c / //7 ! l  | / r 、  l  CLL!_ \
          /   c  // / 〈 }|  ノV  \\_」     小_」ヽ
.         /        ´   /   X|   /    \  c   ハV   \
        /         /    Y /     /┌┬┐ハV       ヽ
          /          \    У     /┌┼┼┤W        |
.        /                \∠  -―  ´  └┴┴┘ト{        l
      /               /C     C            N       |
       /                h                N       l
.     /   ___     ┌'  _ 二ニ=- 、            N        |
     l  /    / ̄ 7/>'´_   ―-、ノ\   _____N        l
     | /      /   /   ┌'´ _  -―-、    ̄ヽ      Y ̄ \   |
     |  CC   |    |   >'´ -―-、ノ    │       | |       |

       『  い  い  お  せ  ち  だ  っ  た  ・  ・  ・  と

        言  い  た  い  と  こ  ろ  だ  が  、

       君  等  に  は  消  え  て  も  ら  う  。  』

586名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:20:32 ID:/Kpj+t280
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ´⌒ヽ,,,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... γ⌒´      ヽ, :::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::::::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::://""⌒⌒\  ):::::::::::::::::::: ゜.::::::::::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .:::::::::::::i /  ⌒    ⌒ヽ )::::::。::::::::::: . . . ..::::::::::::::::::
:::: :::::::::.....:☆彡:::::: ..:::::!゙  (。)` ´(°)/::::::゜:::::::::: ...:: :::::::::::::::::::::::::::
 ::::::::::::::::::: . . . ..: ::::::::::|    (__人_)  |:::グルッポン... .. .:::::::::::::::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::::。:::(ヽ/)、     `ー' /::::: ..::....::::.::::::::::.... .... ..::........::
:....::::::: .... ...::::::。::::::: (_と)⌒      \:.... .... .. .:.... .... ...... .... ...... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... ....... ............. .. . ........ ......::. .... ....... ............. .. . .....

::::::::::.... . ∧∧    ∧∧   ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
.:::::::::.. ..:(   )凸 (   )凸(   )凸(   )凸 無茶苦茶にしやがって
.:::::::::...  i⌒ /   i⌒ /   i⌒ /   i⌒ / .. ........ ................................
:::::::::..   三  |   三  |  三  |   三 | ... .... ......... ............. .. ........ 
.:::::::::..  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪ ............ ............ .........................
:::::::::  三三  三三   三三   三三 .. ................................................
::::::::: 三三  三三   三三   三三 . .. ..... ............. .. . ........ ....
587名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:21:04 ID:mRIbuLHV0
>>567
リピーターとかありえないわな

良かった場合でも、グルーポンのリピーターになっても
この店のリピーターじゃないだろ
また安いクーポンを探していくだけの存在だわな

唯一のメリットは、ブログやツイッター等で口コミで宣伝してくれる
事だが、それにクーポン価格を出されると、通常価格では
誰も来てくれない
588名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:21:14 ID:H7jkaN2D0
>>547
水口もお塩並の自己弁護するクズと判明したけどな
胴元のグルーポンが一番糞なのは間違いないけど
589名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:21:23 ID:qaJRnEUJ0
>>576
多分、それはないな。堀江は逃げ切れずに大損こくかもね。
ザマァw
590名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:21:49 ID:6kXy8+XP0
指定日に届けて欲しい?
してあげな〜い
591名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:21:50 ID:cYH0RK5T0
58%OFF【13,000円】大切な方への贈り物に ≪天然とらふぐ 刺身、ちり用アラ、ふぐ皮、ひれ酒用ふぐひれなど8品≫

グルーポン価格
通常価格31,500円
?58%off
?13,000円

http://kakaku.com/coupon/fukuoka/003/20101223/id=3/

HP 直販価格
12,390円
http://www.shimonoseki-fuku.com/item/item_00002.html

うおおおおおおお
ここまでやるか!!!
これはひどすぎる!
もう何でもありだぜ!!!!!
通常売価より高く売りつけて58%OFFとかありえねえ!



592名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:21:52 ID:j4ZuvGCr0
ヤマト各軍が配達に見せる根性

陸軍
零式鉄道車両 http://www.justmystage.com/home/9parayolozu/train/SITETU.image/TD627.JPG
五式貨物車 http://blogs.yahoo.co.jp/d6028/GALLERY/show_image_v2.html?id=http%3A%2F%2Fimg2.blogs.yahoo.co.jp%2Fybi%2F1%2F50%2F71%2Fd6028%2Ffolder%2F754286%2Fimg_754286_8941416_0%3F1233757951

一式汎用車両 http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/54/0000932154/22/imgd48ee1b6zikazj.gif
十式汎用車両(髭センサーON) http://livedoor.2.blogimg.jp/ayacnews/imgs/5/1/5177f884.jpg
(髭センサーOFF) http://backcountry.image.coocan.jp/work/vehicle08.jpg

二十式歩兵戦闘車 http://livedoor.2.blogimg.jp/blv42/imgs/9/a/9aeb21f9.jpg
三式高速伝令用力車改 http://engineerlive.jp/images/uploads/article/image/madoka_saito/c_t/1_1.JPG

海軍
駆逐艦こねこ http://img.pics.livedoor.com/012/5/7/57077d007026b76a7b85-1024.jpg
戦艦黒猫 http://apr.2chan.net/dec/b/src/1294230035879.jpg

宇宙開発
K-YMB http://jan.2chan.net/dec/b/src/1294229315864.jpg

異星間宅急
クロネコ1号、2号(宅配中) http://jul.2chan.net/dec/b/src/1294233244488.jpg

海底開発
くろねこ2000 http://feb.2chan.net/dec/b/src/1294231509114.jpg

統合参謀本部 http://www.suiten.jp/files/20080301_2.jpg
同 秋葉原支店 http://jan.2chan.net/dec/b/src/1294230400646.jpg

・戦時中のヤマト運輸
局地宅急便「山猫」改 http://mar.2chan.net/dec/b/src/1294239830224.jpg
二式飛行艇 http://jul.2chan.net/dec/b/src/1294240818261.jpg
593名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:21:54 ID:Yj7O2cVs0
>>548
それグルーポン側が提案してるんだろうがw
594名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:22:03 ID:qQ3/4Zgo0
なんかバカほどツイッター ツイッターって言ってるなw
朝生見てそう思ったわw
595名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:22:22 ID:zgkT/VjX0
>>563
出してたって言うけれど、あんたが確認したのかい?
596名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:22:26 ID:UR0cKzgo0
ま、クーポンが本当に宣伝目的だったとしても
結局、その分をクーポン使わない客が負担するんだしな
俺はそんな店利用する気にはならねえ
597名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:22:39 ID:ru+KnU3l0
598名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:22:50 ID:nKHui9QIP
こういう会社ムカつくな

潰しておやり!
599名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:23:39 ID:sJYUrVWv0
>>577
その通り。そして外ヅラが良い。
実際には離れていく人が多いが
「離れていく人がおかしい」と証明したいから
裏返しで、自己掲示も強くなるんだな。
600名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:23:48 ID:90vey6xM0
>>595
あんたも確認したのかい?
601名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:23:56 ID:wm/Qxpuu0
グルーポン2万円おせち事件、ふらんす亭井戸(@mgrantfood)社長にも波及「あんた何才?」「呼び捨てにすんな」と全レス
http://togetter.com/li/85332
602名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:24:01 ID:rP9WuK/60
宇氏のとくダネ何回見ても笑える
まじオススメ
603名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:24:47 ID:7kLEDUoW0
【おせち騒動】 「グルーポン系サービス、規制議論が必要では。おせち通販など扱うのがおかしい」…日本コカ・コーラ幹部
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294190437/l50
604名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:24:47 ID:pYMrEn5U0
光通信の残党が上についてる限りいくらでもやらかすだろう
605名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:24:58 ID:eNR0j9Ts0
>>579
クーポンは金額丸々が売上。それは当然。
店側がグルーポンに支払う金額は広告費用で落とす。これも当然。

世の中の仕組みが分からない子供が多いのかここは。
呆れるな。最近の2ch。単なる世間知らずのガキばかりか。

何でも叩くネトウヨと呼ばれる人間=ガキ。
606名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:25:00 ID:D0ENAWG00
>>594
掲示板サイト(笑)で、してやられてるからねえ
ツイッターならまだ操作できると思ってんでしょ

結果は何も変わらないわけだが
607名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:25:13 ID:nXqiGy670
>>583
おまえら騙したな・・・天然と養殖じゃねえか・・・orz
608名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:25:20 ID:zgkT/VjX0
>>600
質問に質問で返されても・・・
609名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:25:25 ID:ru+KnU3l0
>>599
少しでも苦言を呈するとキレるのも共通してます
610名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:25:36 ID:SaO8zPZt0
611名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:27:00 ID:OmDacw5pP
>>597
売れないと分かってて、とりあえずページさえ作っておけば詐欺にならないしなw
てか、よくこのタイミングで売る気になるよな・・・

俺が売り手だったら、ちょっと写真と違ったりしたら苦情とかきそうで売る気にならんわ・・・
612名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:27:13 ID:YaGy+a3A0
>>610
3枚目がもろチョン顔だなw
613エロイ人:2011/01/06(木) 00:27:25 ID:z9qT+qvf0
>>579
 上場企業と非上場企業では経理処理が違う典型例かな
 基本的にはクーポン販売時 ではなく クーポンを使用された段階で
 初めて売上計上される性質

 広告宣伝費云々 については 簡略化して説明な
 21000円で売らないと採算とれない商品を10500円で売る事にした場合
 10500円損してる事になるでしょ
 「この分を広告宣伝・客寄せのつもりで敢えてかぶりましょうね!」
 ってのがフラッシュマーケティング(笑)の基本路線
 リピーターがつけば 単発の赤なんて埋まるでしょ と そういう考えな
614名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:27:42 ID:p88AboFkO
フランス産のシャラン鴨(日本にはほとんど輸入されてない、ひと切れ1万円もする鴨。
フランス高級料理店の『ひらまつ』などが輸入してるのみ)を使っていると偽ってましたね、バードカフェ。
岩手産を使ってたくせに。
これ、詐欺で捕まらないの。
犯罪じゃないの
詐欺、詐欺、詐欺なのに役人はみてみぬふり?
615名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:27:44 ID:7kLEDUoW0
早くも堕落したGroupon
http://markethack.net/archives/51672972.html

【足抜きをはじめている経営陣】
さて、先週Grouponがプライベート・ラウンドで資金調達したとき、(あっ!)と
思った点があります。
それは創業メンバーがちからいっぱい持ち株を売っていた点です。

もしGrouponがそんなに素晴らしいビジネスなら、なんで経営陣がIPO前にごっそり
キャッシュアウトする必要があるのでしょうか?(=普通IPO後に公開市場で得た
株価評価の方が未公開株より有利な値段が付きます)

いま急いで株を処分するのは一般投資家やVCに見えてない事が経営トップには
見えているからだと思います。

ひとたびIPOのプロセスに入ると経営陣が処分できる持ち株数はロックアップ契約
などにより厳格に規定されてしまいます。だからプライベート・マーケットで
「闇から闇へ」持ち株が処分出来るうちに足抜きをはじめた方がトクだとう発想に
なるわけです。
今回のプライベート・ラウンドはGrouponの経営者の器量を知る上でとても参考に
なりました。
616名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:27:50 ID:qQ3/4Zgo0
グルポンの社長なんだよチンピラじゃねえかw
617名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:28:03 ID:Gmt70Gvx0
この会社の社員の人、グルーポン利用者のふりして夕方のニュース出てたよ
「安いしお得だからまた利用したい」みたいなこと言ってた
いいの?
618名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:28:52 ID:S94JqYpm0
619名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:29:17 ID:jvZfImBV0
これほど叩かれてても平気で二重価格の詐欺を継続させているとは・・
620名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:29:50 ID:cYH0RK5T0
>>583
でもこれさあ
養殖も天然も同じ写真なんだけど
購入者はちゃんと天然届いてるの???
621名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:30:17 ID:oEEIBRnv0
>>534
話が破綻してる
622名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:30:36 ID:fZI7il9M0
>>587
実際には定価とそんなに変わらない料金を払ってるんだから。
本来であれば、客が味に満足すればリピーターになるはずだったのに、
ほんとは倍の値段を払わなければならないと思ってしまうから、ハードルが高くなってしまう。
なので、店にとっては全く宣伝にならず、むしろ逆効果。
623名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:31:17 ID:4OwKt8dC0
ほんとだ

人気ランキング1位 とらふぐ刺身ちりセット(2人前)  12,390円 ←店のページのやつ

人気ランキング2位 天然とらふぐ刺身ちりセット(2人前)  31,500円 ←グルポンのやつ

じゃないか
624名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:31:24 ID:qQ3/4Zgo0
雪印や不二家の時は言及してないのにホリエモンに関係ある企業だと必死になるのは
いただけませんねw

ひろゆきさんこれは擁護できんでしょw
625名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:31:43 ID:8a5AlPT+0
>>619
日本人が相手だから、余裕なんだろ
626名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:32:06 ID:4Z9ZrwYL0
>>607
だがちょっと待ってほしい
金額的に見ても養殖と天然、もしかするとふぐ品種までも含めた偽装表示という疑いが残るぞ
50%前後という詐欺クーポン会社のフォーマットに沿ったおかしいくらいの割引率なんだから
まぁお節と違ってあくまで疑いだけど
627名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:32:21 ID:frbk9KkJ0
    __ __ __ __       __     __       __ 
    `i  | | i'l_i'l_i'     i''´ __`ヽ-ッ _コ  l____ i´__`ー-ッ  _,,.、 
     ,!  ,! .l l   _,,,_   └'´__ ``´ レ┐ ┌─┐ ,!'´ ``´ /,r''´ 
    / 丿 '、'、 l´ __`ヽ-ッi''´__`ヽ-ッ  .l  l  ノ /     / / 
   / /   ヽ ヾ´  ``'´└'´,,_``'´   l └ ' ,/   ___,,ノ / 
_,,.r'' /      \ `>  r'"´   ``ヽS.) l  「´    「´    _ノ 
‘''' ´           `′ └ ''´ ̄``‐-‐'' └ ┘   └‐ '' 
628名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:32:24 ID:ayZLdbS7P
グルーポンジャパンはやり方間違えてるんじゃないの?

大量に社員雇用して万単位のクーポン連発しないと利益が出ない構造なら
先は無いでしょ。今回の件で高額食品関係は2重価格と明るみに出たから
この先順調とは到底思えない
629名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:32:39 ID:J1i371wV0
>>620
天然は品薄で瀑上げってきのうあたりのニュースでやってたもんな
630名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:32:55 ID:Xwm0ggdQ0
>>620
クーポン使うような人には違いは分からないよ。心配無い。
631名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:33:27 ID:2ml2ybZB0
グルだろ
632名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:33:45 ID:7kLEDUoW0
「グルーポン」系サービス、企業はどう使いこなせばいい?
http://business.nikkeibp.co.jp/article/tech/20100906/216125/

料金体系は、売り上げを案分したクーポンの販売手数料のみ、という非常に
シンプルなものである。料率は交渉次第だが、本家グルーポンでは
「販売額の50%」が定価である。例えば5000円のコースに対して60%割引の
クーポン(販売額2000円)を販売した場合、まず消費者がクーポン代金の
2000円を販売サイトに支払い、手数料(50%)を差し引いた1000円が販売
サイトから店舗へ支払われる。店舗の収入はサービス定価のわずか20%である。
633名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:33:50 ID:4Rr8yeM70
634名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:34:05 ID:WigK/nix0
今、クーポン業界に参入したところは100社ぐらいあるだろ。
まともに広告として考えるなら、こんなに急に大量に参入することがないだろ。
定価釣り上げ商法があるから、簡単に儲かると参入したのなら、辻褄があうな。
635名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:34:16 ID:+wmB4OxC0
http://bit.ly/g2ujk3 http://bit.ly/e5ZSzE

さあツイートするんだおまえら
636名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:34:18 ID:SaO8zPZt0
>>620
養殖物と天然物じゃ、DNA鑑定もできんからなw
637名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:34:30 ID:p++lFt0C0
対策とか言っても、定価表示がオープン価格って書かれておしまいだろ。
638名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:34:49 ID:rpn/7zSb0
ビジネスなんて言っているけどコイツらのは虚業
自分だけリスクなしで楽して儲けようって魂胆がアリアリ
リテール、ベンダーそして自分も儲けて初めてWIN、WIN
直に物を販売したり作った事がないんだろ
商いを舐めすぎてるよ
639名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:35:38 ID:4Z9ZrwYL0
>>637
家電品みたいだなw
時価って言ってくれw
640名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:35:40 ID:oKgVqsgF0
これ見て↓  この緑っていう奴配信者アホだから。 水口の親父と話して『頑張ってください!』って応援する配信者:緑
■暗黒放送P おせち詐欺を許さない放送
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13198209

12:25に水口の親父が登場
元社長の親父と知り、緑はバードカフェに『頑張ってください!応援してます』と言う。


※緑という配信者はニートのクズでつまらない配信をしてるアホです。 
このおせち事件のことをよく知らないでいきなりバードカフェに電話して水口の親父と電話で話し頑張ってください。応援します。と詐欺会社を勇気付けている。

641名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:35:47 ID:4OwKt8dC0
食いもんに関しちゃ伝家の宝刀「時価」というものがあるからな・・・
642真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2011/01/06(木) 00:36:10 ID:Pjz+pVgf0 BE:181890656-PLT(27272)
>>624

あーひろゆきは今、モンハン3してる。
643名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:36:30 ID:PKuV6fuJ0
>>628
店からのマージンを安くして同じ商売してやろうってのが出てきて
支持されるようになったら、50%も取ってるグルーポンは、構造を変えざるを
得なくなるだろうな。下手すりゃすぐに潰れる。
644名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:36:58 ID:6BxjrRuj0
>>610
すごい。
その写真見ただけで、避けた方が無難だとわかるレベル。
産地偽装もあったよねぇ、胡散臭い人たちのお仲間ビジネス。
645名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:37:18 ID:LwwbTXEW0
商人なら
近江商人の教えを護るべき
店良し、客良し、世間良しってね

クーポンビジネスは全然そうなってねーべさ
646名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:37:26 ID:qQ3/4Zgo0
問屋と変わらんな

直接お店で買った方が安い
647名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:37:35 ID:J1i371wV0
違いの分からない男 が選ぶグルーポン
ダバダ〜ダ〜ダ ダバダ〜♪
648名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:37:51 ID:Vr9qsz1C0
グルーボンから掲載外したところ半端なく増えてるな
危機管理というか逃避というか(飲食店はほとんど逃げ出した)
残ってるのは元々ボッタクリ上等のエステやネイル関係ばっかだw
649名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:37:54 ID:BkDi8AXr0
>>27
> 利益率の高い商売
> 在庫を持たない商売
> 定期的に一定額の収入が入ってくる商売
> 資本ゼロあるいは小資本で始められる商売

オレオレなんちゃらみたいなのが最強だな。
あれは捕まるからパーフェクトじゃないけど、
捕まらないのを考え出せば完璧。
650名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:37:59 ID:ObCcksFY0
>605さん
>613さん

なるほど、勉強になります☆
ありがとうございます。
でも、まっとうな商売で自分のベストを半額で味わったお客さんが、倍の金額払ってピーターに来てくれるのでしょうか?
仮に、そこで満足した人が居ても・・・(半分以下は不満が残る結果みたい。)
他の半額クーポンを渡り歩くだけでは?
提携したお店は、不正をしないと儲けれないように思えますが・・・
高級店の暇な時間に、味見程度で格安でのクーポンと、弱小店のクーポンでは、違いませんか?
「客が来る来る詐欺」みたいなシステムに思えてます。
私が間違ってるなら、教えてください。^^;
651名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:38:02 ID:zgkT/VjX0
>>641
時価をネットで用いるのは難しいかもしれないね
652 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:38:03 ID:LwTJWxoRP
この正月休みに全国展開とかTVCM打ってんの見て初めて知ったけど
いきなり大ダメージ食らってんなオイ

いくら広告宣伝費かけても商品がこれじゃあね
653名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:38:07 ID:UrCWGnPx0
バーカが偽装倒産して終わりだな
654名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:38:14 ID:qQ3/4Zgo0
問屋みたいな仲介業者がなくなってまたグルポンみたいな問屋商法みたいのが出てくる

きりが無い
655名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:38:27 ID:IDlkB9Ip0
656名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:38:44 ID:mCS0zHwG0
ちょっと考えれば最大97%オフとかどう考えてもおかしいと気付くだろw
657名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:39:01 ID:gOhoICsB0
<返金内容>
 対象クーポンご購入金額を上限として全額返金
 ※複数枚購入されたお客様には【クーポン代金×購入枚数分】のご返金となります。
 ※返金方法及びスケジュールにつきましては1月5日(水)以降に改めてご連絡させて頂きます。
<グルーポンお詫びカタログ内容について>
BABBI様、ハーゲンダッツ様、花門フラワーゲート様に関しては、
弊社が恣意的に選定し、各社に断りなく掲載した商品であり、
今回の一件に関して各社はいっさい関係ございません。
ご迷惑をお掛けいたしました。各社様には、深くお詫び申し上げます。
お選びいただける商品
   1)チョコレート(BABBI 5000円相当商品)         ※お届け先へ配送
   2)アイスクリームギフト券(ハーゲンダッツ ミニカップギフト券8枚 5000円相当商品) ※お届け先へ配送
   3)お花 花門フラワーゲート カタログギフト(5000円分)   ※お届け先へ配送
   4)グルーポン5,000円分チケット ※ご登録アカウント(マイページ)に配布
 上記4点の中から、ご希望の商品を1点お選びの上、お申込みください。
 ※お詫びの品につきましては、ご購入者様お一人につき1点となります。
<お申込み方法と期限>
 お手数でございますが 下記のお問い合わせフォームより、お申込みをお願い致します。
 ●お問い合わせフォーム:http://www.groupon.jp/contact/
 ※お問い合わせ内容は「その他」をご選択ください。
 ●ご記載頂きたい内容(必須)
  ・お名前
  ・ご登録メールアドレス
  ・要件:バードカフェおせちお詫びカタログの件
  ・ご希望商品:上記4点より1点お選びください。
  ・ご自宅(お届け先)の郵便番号・住所・お名前・電話番号
 ●お申込み期限:誠に勝手ながら、1月17日(月)18:00までとさせて頂きます。
 ※メールアドレス宛に送る場合は、[email protected]宛 に
 タイトルに【バードカフェおせちお詫びカタログの件】と記載の上、
 上記内容をお送りください。
658名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:39:24 ID:88hc8fgN0
********************************

欧米では、 グルーポン と言えば 詐欺 です

********************************


419 名無しさん@十一周年 [sage] 2011/01/04(火) 18:50:16 ID:Rez6ryzM0
欧米では
Groupon scam
と言われてる詐欺
アメリカで何とか生き延びているのは生活エリア密着型、生活必需品がメインだから
しかしやはり最近は詐欺まがいのビジネスが増えてきたり、クーポン使用期限がかなりの短期間のものが多くなり、クーポンの買い取りビジネスが始ったりしている

ヨーロッパでは、イギリスでほとんど詐欺な状態のディールが多く、
信じられない事にクーポンすら届かないという状況も多発
またディールの購入を最初に数件グルーポン側がコンピュータに入れてアップロードして購入者を意図的におびきいれているのでは?という疑惑も上がっている

Groupon scam でググってみよう
659名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:39:32 ID:J1VPAiW20
なるほど、このスレを読んで仕組みがよくわかった
かなりナーバスになってるねw
660名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:39:33 ID:nXqiGy670
養殖と天然の違いが切ってたら解らないだろうな・・・・
661名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:40:08 ID:gZl9IVlV0
まだまだ飛び火しそうな勢いだな、乱立した同類サイトは大丈夫なのか
662名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:40:29 ID:A0b0Em1Z0
二重価格表示

お店のHPでは
http://en-condition.on.omisenomikata.jp/menu/10257
四人前 ¥26250円→ 15%OFF ¥22313円

一方、まったく同じものがグルーポンでは
http://www.groupon.jp/cid/2375
>通常価格(税込) 45,000円 割引率 56%OFF 割引額 25,200円 100人が購入しています
663名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:40:33 ID:95I7aBuH0
>>20
くろぬこぱねぇwww
コンテナ搭載したクロネコ2号がクロネコ社保養地の
椰子林から発進する日も近そうだ
664名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:40:35 ID:RaMH7AchQ
アムウェイやニュースキンなどのマルチと同様、胡散臭く
一切関わるべきでないものとして深く心に刻み込まれた。



グルーポン 共同購入 バードカフェ 半額東京 ホリエモンの関わる事業一切
他クーポン系サービス
665名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:40:41 ID:vhJhfj4HO
>>591
オマイさん馬鹿なのか?
666名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:40:41 ID:D0ENAWG00
>>615
とっくにこうなることはお見通しだったってわけか
グルーポン確信犯だな
667名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:41:06 ID:7kLEDUoW0
グルーポンの営業を受けたという店のブログ
http://kuchikomi.gnavi.co.jp/shop/diary/g983500/article/376784.html (削除済み)

お米の値段ぐらい誰だって知っている
つまり、原価の推測は難しくない確かにお店にしかない付加価値は
たくさんあるが、、、
元値と言われる値段を現在の商品価格の倍にして
半額にしたことにして販売することに対する
良心の痛みというか不正な感じが一番大きく引っかかることだった
さらに言えばグルーポンサイドとしては
さらに通常の販売価格より安くしてほしいというつまり
5000円で通常販売している商品の定価を10000円にして
それをさらに4500円で売らせてほしいという
http://www2.age2.tv/rd2/src/age7188.jpg
ログ
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:oJxeGtBXMbMJ:kuchikomi.gnavi.co.jp/shop/diary/g983500/article/376784.html+http://kuchikomi.gnavi.co.jp/shop/+diary/g983500/article/376784.html&cd=3&hl=ja&ct=clnk&gl=jp
キャッシュ
668名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:41:09 ID:+NgE8Yf80
グルーポン商法
669名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:41:20 ID:qQ3/4Zgo0
あの社長の顔は詐欺師だw
670名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:41:42 ID:FoMUdrKP0
そもそもどのへんが「共同購入」なのかがわからない
671名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:42:05 ID:iD5OQTSm0
安けりゃ何でもいいと言うクーポン乞食ども
安易にクーポン商法に引っかかったバカ経営者ども

どっちも猛反省しろ
672名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:42:25 ID:WigK/nix0
>>661
↓なんか、怯えているだろうな。w
本業にモロ響くのが間違いないから。w

毎ポン(毎日新聞デジタル)
http://maipon.jp/
673名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:42:27 ID:epJx9P4A0
エムグラントフードサービス代表取締役
井戸実の写真がおかしすぎる件についてwwwwwwwwwwwww
http://case.dreamgate.gr.jp/files/user/img/mbl/76/cutph01.j
http://ameblo.jp/hoshi777/entry-10440637669.html
みてください…
これが3年そこらで60店近く出店し
飛ぶ鳥を落とす勢いの業界の寵児
ロードサイドのハイエナこと井戸実の姿です!
口癖は『下々のものは・・』です。(笑)
他には『僕くらいになると・・・』です。
やっぱり彼くらいにならないと
このカッコは出来ません(笑)
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/images/20101029/ecn1010291614005-n1.jpg

なぜか、会社のホームページの写真になると
http://www.mgfood.co.jp/employment/message.php
「※写真はイメージです。」??????????????

http://ameblo.jp/mgrant/image-10758726452-10963699835.html
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
674名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:42:52 ID:+wmB4OxC0
二重価格表示飛び火の現場

ttp://twitter.com/alljapan_pita
675名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:42:52 ID:RnEjGyOf0
マージン5割取られてもクーポンに乗っかる店というのもよくわからん。
開店直後の美容室やら立地の悪い旅館はまだわかるが
食べ物なんて高級になればなるほど大多数の庶民がリピーターになる可能性は低いのに。
むしろ高級店を必要としてる金持ちはクーポンの客と並んで食事するの嫌がるものなんじゃないの。
676名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:42:56 ID:4Rr8yeM70
グルーポン社員いっぱい雇うって言っていたような・・・
パソコンいっぱい購入していたような・・・

沈む船に乗るなよ
677名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:43:02 ID:4OwKt8dC0
>>662
登録しない限り消せないポップアップみたいなのが真ん中に出てきてすこぶる気分が悪い
678名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:43:08 ID:Xwm0ggdQ0
>>661
顧客を先に囲って売り抜けたとこが利益出して、残りは無残になるんじゃないの。
679名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:43:28 ID:TbvfkGV4P
グルーポンがお世話になっている施設の1つ
http://www.youtube.com/watch?v=qWb0OlVpcRA
『バードカフェ』の更正にも役立ちそうだ。
680名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:43:30 ID:J1i371wV0
>>672
最後の一押しになってくれることを期待
681名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:43:47 ID:qQ3/4Zgo0
結局なんで大手がこうゆうことしないかと言うと
法律に引っかかるギリギリであるから
危ない橋渡ってないだけで

それをホリエモン達とかは稼ぐ手法は幾らでもあると勘違いしてる
682名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:43:47 ID:oEEIBRnv0
>>650
正解!
悪質サイトのリピーターにはなっても
店のリピにならないって587の言うとおり
683名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:44:12 ID:+NgE8Yf80
グルーポンのサイトきめー

ちょっとのぞくとすぐ登録画面が出てくるw

アダルトサイトかよwww
684名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:44:44 ID:xEguya6r0
685名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:45:10 ID:DkAjvAjS0
死して屍拾う者無し 市ねやグルポン
686名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:45:31 ID:wG5wuLTD0
>>671
そんなクーポン企画したやつがまず反省してからな
687名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:45:39 ID:fhc+BwkB0
誰か裁判おこさねーかな
俺なら1000万円は賠償金とれる自信あるわ
688名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:46:01 ID:j5teZX+c0



  とりあえず、グル―ポンは一切使わないようにする



689名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:46:01 ID:1Ud1Aog+0
>>1
問題が起きた原因として
クーポン共同購入サイト「Groupon」が存在していること





である。
690名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:46:20 ID:RnEjGyOf0
>>656
その本来あるべき97%はどこで補填されるのかってことだよな。
いくら共同購入という建前でも限度があるだろうに。
691名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:46:24 ID:Yj7O2cVs0
二重価格問題はマスコミも大きく取り上げるんじゃないか
当事者の毎○新聞は除いてw
692名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:46:48 ID:zgkT/VjX0
今回は多少同情されたけれど、次回からは引っかかった人も「情弱」となじられるだろう
693名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:47:08 ID:4hNCKN7y0
>>457
> 去年冬に宮根の番組かなんかでクーポンに嵌まる主婦を特集やってたとき

それはグルポン系企業の仕込みでしょう。
アイス屋や海外安売り衣料品店の開店や2つのマックの行列の取材と一緒。
マスコミだって、お金を貰えりゃ、チンチンしちゃうと。
694名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:48:36 ID:UrCWGnPx0
>>19
GJ
これが見たかった
695名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:48:40 ID:2ml2ybZB0
宣伝効果ん億なんてレスがあったが
現時点ではマイナスでしかない。
しかしここと同じ形態で良心的な同業者が出てくれば
そのままプラスの宣伝効果になる。
しかも乗り換え効果もあるだろうし。
今のシステムは雑な感じがする、日本人向けに改造して
セブンなんとかみたいに逆輸出したらいい。
696名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:48:43 ID:DXKjFPDI0
>>610
あんま見てくれのことは言いたくないけど
どうしてこうも胡散臭い風体ばっかりなんだ。。

風俗かパチンコの店員
温々育って何も知らなそうなボンボン君
そしてDQN

3枚目のDQNは、あのツイッターでの物言いが納得できるようなツラしとるわ。
697名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:48:43 ID:+NgE8Yf80
今後の消費者の対策

(1)クーポン系サイトの利用を見合わせる
(2)クーポン系サイトの利用を見合わせる
(3)クーポン系サイトの利用を見合わせる

                      以上
698名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:49:30 ID:qQ3/4Zgo0
今度からグルポンで出してるお店は警戒してかかる
699名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:49:32 ID:wG5wuLTD0
>>692
まだ引っかかる人がいればいいな
700名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:49:45 ID:4Z9ZrwYL0
>>696
もうあいつらはこういっちゃっていいんじゃないだろうか?

企業舎弟
701名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:50:04 ID:DkAjvAjS0
馬鹿を騙して儲けるだけ儲けちゃおうよ これだからなこいつらは
702名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:50:05 ID:u6HFwXM80
>>610
3人並べると破壊力あるなあ…
703名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:50:29 ID:qQ3/4Zgo0
一番上は関東連合と関わりありそうな風体だなw
704名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:50:40 ID:2W1xB2440
全く反省してなくね。

フラッシュマーケティングを濫用しているのに、
その部分について触れてるのは(3)社内教育の徹底ですか?
継続的なビジネスモデルじゃないことを認めて、
一旦事業を停止すべきでは?
705名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:51:02 ID:j4ZuvGCr0
何かさ、ここのクーポンを宣伝してたバラエティ番組があったらしいけど
どんな番組か知ってる奴居る?
「こんなクーポン、知ってますか?」って煽って視聴者にプレゼントしてたんだって。
ここまで来たらそのクソ番組も洗い出してブッ潰したくね?
今もやってないかなー?
とにかくもうこの羊の皮かぶった腐れ外道とその息のかかった
一味がたまらなく許せねぇ。
何とかして引導渡してやらんと気がすまねぇ。
「知ってますか?」じゃねーんだよ拝金主義のゲスどもwwwwって気分。
お前らが恥を知れクズ!!! さぁ、お前らの罪を数えろ!!
706名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:51:20 ID:UrCWGnPx0
鉄砲玉のバーカ切り宣言
707名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:51:36 ID:4OwKt8dC0
>>662
・香川県産真鯛と黒豆昆布のエスカベッシュ カレー風味→・香川県産真鯛と黒豆 子持ち昆布のエスカベッシュ カレー風味
・海老のブイヤベース煮→・エビとイカのブイヤベース煮
・福島県産ローストビーフゆず胡椒ソース→・福島県産ローストビーフとフォアグラの柚子胡椒ソース
・北海道産ホタテ貝のグリエ キヨエ有機EX レモン風味→・北海道産ホタテ貝のグリエとズワイガニ レモン風味
・青森県産鴨肉のリエット キンカンコンフィ添え→青森県産カモ肉のリエットと生ハムキンカンコンフィ添え
・三重県産黒豚松坂ポークとサトイモのパテ 粒マスタード風味→・三重県産黒豚松阪ポークとトリュフ サトイモのパテ 粒マスタード風味
・7種類の野菜とハーブの香るラタトウーユ→・7種類の野菜とハーブの香るラタトゥーユ カラスミ添え

まあとりあえず+αにはなってるみたいだけど
708名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:51:57 ID:8/tqO5a20
私服来ておせちつめてるなんて普通はしないだろ。
食中毒がなかったにしろ、そういった作業工程に問題があると思うが。
そこを食品に関してあんなに騒いでいたマスコミは取り上げないのか?

保健所への通報は出来るのかな?
709名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:52:22 ID:w67rS5dE0
897:名無しさん@十一周年 01/06(木) 00:03 nXqiGy670 [sage]

58%OFF【13,000円】大切な方への贈り物に ≪天然とらふぐ 刺身、ちり用アラ、ふぐ皮、ひれ酒用ふぐひれなど8品≫

グルーポン価格
通常価格31,500円
⇨58%off
⇨13,000円

http://kakaku.com/coupon/fukuoka/003/20101223/id=3/

HP 直販価格
12,390円
http://www.shimonoseki-fuku.com/item/item_00002.html

叩けば叩くほど、埃もゴミもダニも出てくるな
710名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:52:30 ID:IZ4UWNWm0
>>502

バカフェってココリコの人じゃないの?
711名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:52:41 ID:7kLEDUoW0
たがが共同購入でコストが半分になるわけがない。さらにフラッシュマーケティングサイトに
手数料50%ボッタクられて、コストが1/4にならないと採算が合わない。
定価がまやかしか、リピータ狙いの大出血サービス以外ありえん。
712名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:53:01 ID:WigK/nix0
>>691
朝日も産経も間一髪ってとこだろうな。深入りせずに逃げられると。w
↓だとまだ逃げられるわな。w

朝日新聞
http://www.asahi.com/coupon/

産経新聞
http://www.groupon.jp/iza


毎日は、どうしようもないが。w
↓ではもう逃げられないわな。w

毎ポン(毎日新聞デジタル)
http://maipon.jp/
713名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:53:07 ID:sJYUrVWv0
この手の輩は反省するより、逆恨みで見返してやるって気持ちのほうが強いから
結局同じようなことを繰り返すんだよな。

こういうの身近にいるから行動が手に取るようにわかるw
714名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:54:05 ID:qQ3/4Zgo0
だから大手はこんなサイト手を出さないだろ?

怪しいからだよ

社長の顔見た時点で大手なら手を引くわw
715名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:55:09 ID:17QNGzLM0
>>699
おっしゃる通りですが、やはりいると思いますよ
困ったものです
716名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:55:20 ID:0wyybvM90
これは2重価格表示にあたりますか?

誰か詳しい人、教えてください。

お店のHPでは
http://en-condition.on.omisenomikata.jp/menu/10257
四人前 ¥26250円→ 15%OFF ¥22313円

一方、まったく同じものがグルーポンでは
http://www.groupon.jp/cid/2375
>通常価格(税込) 45,000円 割引率 56%OFF 割引額 25,200円 100人が購入しています
717名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:55:25 ID:uayBduha0
今でも平気で二重価格の商品を掲載し続けてるってどういう神経してるんだろう
どう考えても異常だよな
まあ消費者庁としては証拠になるから逆に良いかも
718名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:55:44 ID:fZI7il9M0
>>695
これ、50〜60%引き当たり前がアイキャッチで成り立ってるから、みんなが得する
リーズナブルな業者がうまくいくかどうかは微妙だと思う。
結局、みんな見た目の割引率であおる方向に走るだけ。
多分まともなところは逆に淘汰されてしまう。
719名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:55:58 ID:AAPEIQXF0
クーポンで半額で利用できたと思っている客が、リピーターとしてその店に
定価のサービスを求めて来るとは思えんな。
誰かが言っているように、固定費の割合の多い業種で、稼働率確保に利用する
くらいしかメリットがないだろう。
720名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:56:29 ID:oKn2g1Ea0
>>699
いくらでもいるよ。
だから詐欺事件は減らないし。
詐欺師はまた詐欺商売始めちゃう。
721名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:56:33 ID:4hNCKN7y0
>>709
> 58%OFF【13,000円】大切な方への贈り物に ≪天然とらふぐ 刺身、ちり用アラ、ふぐ皮、ひれ酒用ふぐひれなど8品≫
> 叩けば叩くほど、埃もゴミもダニも出てくるな

元々その位の値段で売ってたんでしょ。
グルポンの営業に乗せられたって口かね。
さっさとグルポンを切って無かったことにしたほうがいいかもしれん。
722名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:56:36 ID:qQ3/4Zgo0
本当にホストとか水商売ならどんな格好でもいいけど

一般社会は容姿や清潔感がすごく重要

それで損することなんか山ほどある
723名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:57:47 ID:yjDtDKLx0
>(2)クーポン購入者からの専用問い合わせ窓口の設置
これって問い合わせ窓口に送らせる事で文句が表に出ないようにして放置ってことだよね?
724名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:58:15 ID:IZ4UWNWm0
>>673

全部、学園祭のノリなんでしょwwwww
725名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:58:33 ID:Xwm0ggdQ0
>>714
こいつらを使っている金主どもが「流行ってます、成長分野です」と投資家騙して金を集めて、ピーク見計らって株売り抜けで儲けようって魂胆でしょ。
726名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:58:41 ID:+wmB4OxC0
割引率10%とかだと
半額東京って名前つかえねー
727名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:00:10 ID:4Z9ZrwYL0
>>725
そんな気がする
各サイトの社長も実は企業舎弟で・・・って感じで
ライブドアもそんな感じだったし
728名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:00:10 ID:j8l9mb3R0
定価を二倍に上げて半額で売るのは止めないんだろ?
729名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:00:37 ID:8/7uoxbv0
>>726
そこで二重価格ですよw
730名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:00:37 ID:vhJhfj4HO
>>709
馬鹿はすぐに釣りコピペに引っかかるなぁ
嬉々として釣りコピペ貼り付ける前に、そのコピペにあるリンク先をよく嫁

店サイトの商品は 「 国産養殖トラフグ 」
価格コムサイトの商品は 「 天然トラフグ 」

その二つは商品自体が違うぞ
731名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:00:43 ID:4OwKt8dC0
すぐ上のレスすら見ないで>>709>>716を全く同じ物だと言い続けてる人らみたいなのがネットで簡単にひっかかる人なのかな
732名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:00:46 ID:Q+ldCnbY0
大量販売の効果で半額の値段になるはずないだろ。
買うほうもどうかしてる。
733名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:01:24 ID:MWrWdSgh0
あらかじめピンハネ率を決めて募集する登録型派遣と変わらん。形を変えた
ただの貧困ビジネス。
734名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:02:12 ID:jOYSp6ta0
年末にあれほど大量のCM垂れ流したのだから、
テレビ局には相当額のお金がグルーポンから流れている。だから不祥事があっても、すぐに自分たちをたたくことはないだろうと
グルーポン側は、なめてかかっていたんじゃねえの?甘い甘い。テレビ局の厚顔無恥さには、さすがのあなたたちでもかないません。
735名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:02:15 ID:6leS990z0
********************************

欧米では、 "グルーポン" と言えば "詐欺" です

********************************


欧米ではGroupon Scamと言われてるネット詐欺があります
アメリカで何とか生き延びているのは生活エリア密着型、生活必需品がメインだから
しかしやはり最近は詐欺まがいのビジネスが増えてきたり、
クーポン使用期限がかなりの短期間のものが多くなり、クーポンの買い取りビジネスが始ったりしている

イギリスでほとんど詐欺な状態のディールが多く、信じられない事にクーポンすら届かないという状況も多発
また、ディールの購入を最初に数件のグルーポン側がコンピュータに入れて、
アップロードして購入者を意図的におびきいれているのでは?という疑惑も上がっている

今すぐ "Groupon Scam" でググってみよう
736名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:02:22 ID:yhwT1I2N0
グルーポンのログインパス忘れたんで再発行メール送ったのに全然来ない。
もう2日たったんだけどどうなってるの?なめてるの?
737名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:02:23 ID:XeHMFLvd0
社長のDQN顔観たら個人情報こわくなって今日退会した。
738名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:03:20 ID:7kLEDUoW0
二重価格に対する厳しい罰則が必要だな。
739名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:03:21 ID:P4GOjp3p0
まず怪しいこのシステムを容認するな!
今回の件も全てバカフェだけが悪いように発表している。
(もちろんバカフェは閉店すべきだが)
定価を偽装して吊り上げ、それを50%オフとか平然と掲載
している事に問題があるんだろ?
店の選定だの社員教育だの関係ない。
れっきとした詐欺行為が行われているんだよ。
早くこの世から消えてくれ!
740名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:03:24 ID:2W1xB2440
なぜ一旦業務停止の措置をとれないのか?
プロセス全部見直せ!
ジャパネットタカタとはエラい違いだ。

麻薬中毒者なのか?こいつらは。
堂々と景表法違反しててもやめられない。

元々のビジネスモデル自体は悪くないのに業界全体が濫用してる。
おい、リクルートの社員みてるなら、あんたらから見本を示すべきではないのか?
少なくともグルーポンの社員より信頼できるとおもってるんだけど、
同じアナの狢なのか?
741名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:03:26 ID:sJYUrVWv0
>>726
そういうところがホリ豚の浅墓さw
なんでも思い付きだから主張もコロコロ変わるw
742名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:03:43 ID:Vr9qsz1C0
>>687
アメリカなら確実にそれくらい取れるけど
日本では無理だな
743名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:03:45 ID:xpp+lJnD0
この商売、やや田舎の方に住んでる情弱おばさんとかが
対象だろうから、ここで叩くより鬼女板かな?
でも、そのタイプって鬼女板も避けて通りそうなイメージがある…。
744名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:04:05 ID:PzlIdk9Q0
こんばんは、ゴミおせちの具材になった海老です。今回は誠に申し訳ありません、皆さんに不快な思いをさせて、死してお詫びします。ってもう死んでるかw
私自身無念でなりません。無駄死です。すっぱい匂いさせてすみません。整然と並んでなくてすみません。はみ出してなくてごめんなさい。
実は、妹も一緒に茹でられ、離れ離れになってしまいました。やはり、すっぱい匂いをさせて、捨てられちゃったんでしょうか。。目撃した方詳細よろ。
今度生まれ変わるときは、神戸牛に生まれたい。ほっぺたギューってさせたいです。それがせめてもの願いです。
こんばんは、ゴミお節で赤身の肉になった牛です。赤くてすみません。多分生です。お腹壊します。
こんな形で一生を終えてしまったこと悔やんでも悔やみきれません。せめて、一家団欒親戚一同の前で美味しくいただければよかったのですが。。。無念です。
私を育てていただいた畜産農家の親父さん。優しく育ててくれたなぁ。。なのにこんな、最後になっちゃうなんて。すっぱい匂いさせて。ゴミ扱いです。
ごめんなさい。生まれてきてごめんなさい。今度生まれ変わったときは、伊勢海老になりたい。。せめて大切に食べられたい。
こんばんは、ゴミおせちの具材になったかずのこです。大変申し上げにくいのですが、実は、わたくし、かずのこなじゃいんです。騙してごめんなさい。
今度生まれ変わったときはいくらになりたい。え、?生まれて来てないって?卵じゃねえかって??また騙してごめんなさい。ほんとごめんなさい。すっぱくて。
こんばんは、ゴミおせちの箱です。本当は9マスだったはずなのに4マスになっちゃってごめんなさい。
スカスカになったのは全部僕のせいです、マスデカすぎです。しかも十字の仕切りでごめんなさい。ズレちゃってごめんなさい。
せっかく綺麗に盛りつけてもらったのに僕が全部ぶち壊しました。ごめんなさい。ヘタレでごめんなさい。
今度生まれ変わったときはバレンタインデーのチョコの箱になりたい。せめて、愛のキューピットで終わりたい。
745名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:04:11 ID:VtqH7Rj40
全額返金とは、これは却って宣伝になってしまうな
746名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:04:16 ID:fZI7il9M0
>>719
ホテルの稼働率を上げるにはいいって話があるけど、実際宿泊費の季節・曜日の変動は
もうやってるし、じゃらんや楽天にのっかってる。
グルポンのが安いってのをこれらのサイトで買った客が知れば、いやな印象を持ってしまう。
そしたら、一見客のためにより高い金を払うはずだった客が逃げる可能性がある。
747名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:05:23 ID:95I7aBuH0
>>684
面接にいったら速攻で落とされる奴ばっかだなw
748名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:05:24 ID:sy880g+G0
ぐるーぽんはいくらちょろまかしてるんだろな
749名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:06:03 ID:AAPEIQXF0
>>725
本家では創業者連中が株公開前に売り抜けたそうだよ。3.5億ドル。
750名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:06:19 ID:ObCcksFY0
>682さん

ありがとうございます。
流れが速くて、587さん読んでなかったけど同意見の人がいて嬉しかったです☆
751名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:07:23 ID:Pph3wtTf0
この手のクーポンサイトを評価するシステム作れば良いだけだろ
消費者に対する正確な情報発信が出来ない会社はどうやっても存在する
そして不正確な情報で利益を上げる

・投票方式 一定期間ごとの積算。評価判断の基準とする
・リーク式 裏付けや同一事例など 好評価についても (企業では対応のやり取りをネット公表禁じる会社あり)
752名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:07:49 ID:xjqUlrgIP
>>662
通常価格(税込) 45,000円で販売した事あるのか疑問だけどね
753名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:07:57 ID:P/4b2Y070
そろそろ騒動は弱火になったでしょうか?
754名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:08:14 ID:WigK/nix0
>>719
寂れた商店街のイベントや町おこしのイベントでサクラを雇う代わりと考えれば有用なサービスかもな。w
マクドナルドでも、フルキャストつかってサクラを募集していたぐらいだからな。w
755名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:08:58 ID:RUKilBCH0
>>662
この2つのメニューは別物だよ。
ただしグルーポンに掲載されてる品が、ぱっとみお店のホームページで見当たらないけど。
756名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:09:51 ID:uBErlQ920
クーポンサイト,共同購入サイト,グルーポンは合法的なみかじめ料徴収システム
ttp://tokumei10.blogspot.com/2011/01/blog-post_4334.html#more
757名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:10:06 ID:Vr9qsz1C0
>>746
ホテルも値引きクーポンで掲載してたけどさ
うちの地域の話をすると、直に予約してもその価格になるし
ネット予約なら直前で更に安い
758名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:10:51 ID:P/4b2Y070
>>722
ホストやホステスも実際に売れて上位に行き、店を
持って成功できる人って、なんだかんだいって普通に
清潔感のある常識的な風貌の人が多いよ

奇抜なのは奇抜さで飾らないと何の魅力もない人達
759名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:10:52 ID:ltq8W0c+0
二重価格を調査しろ。

まさか、グルーポンも共犯じゃないだろうな・・・・
760名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:11:07 ID:8/tqO5a20
このおせちって産地偽装されている件に関してはマスコミは追及しないの?

761名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:11:12 ID:RnEjGyOf0
>>754
サクラ使ってマスコミが取材に来れば儲けもの、くらいに思っとけばいいのかねw
ただ、それも含めて消費者はもっと賢くなきゃいかんな。
サクラと知って賑やかしに混ざるのと、愚鈍に流行り物に飛びつくのとは正反対だろうし。
762名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:11:13 ID:Z+2ZMvND0
ヤマト運輸の訴訟が楽しみだな…
763名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:11:17 ID:FkvQU7oP0
グルーポンって公民館に年寄りを集めて商品をただであげて
最後に高額商品を売りつける悪徳商法と一緒だよな。
764名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:11:33 ID:YwN50w+R0
つうか全く解決してないのに
今でも平気でクーポン販売してるのな
すげえ神経してるね
765名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:11:37 ID:U2vBPDFa0
偽装かね
766名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:11:42 ID:/8N8IZp80
届いて

 カ

開けて


よく見りゃ
八分

考えてみたら
四人前
767名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:12:05 ID:Yj7O2cVs0
>>725
それって堀江w
768名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:12:40 ID:xjqUlrgIP
>>755
見当たらない=定価詐欺


とりあえず通報して調べてもらいなさい >>665
769名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:12:48 ID:XlrMtqbm0
         ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
        /  、゙ヽ、 ‐-'´          ヽ‐- / /   ヽ
      ,/´ .., ヽ,,l_)'    zェェェァ'  ;rfァt ヽ ,ト/ /    ヽ
     /    ヽ,r' ,l′    _,,,   . __,,  ,l゙.-〈__r,'、   ヽ_
    _.l    ヽ」   ,l    .イてソ` l イにj`,/    ゙‐ヽ、_,,  /l     脳みそがクルーポン
    ,l l|  −'´ll   ,l      rソi"  ヽ じ'' f゙l    .,//゙l   //\
    l`l|     l|ヽ  v'⌒ヽ        .,ノ  j/    |l    //   }
   l  \    l| ,l  l_U>     r‐--‐ァ  ,l    |,l   //    l
   /   '\   l|`l   ゝ_,´    ゙ヽ__r′ .,.'   ___l ヽ //     |
  ,l     '\ l| .lヽ__lL..,,,  __ ,, _イ___./ |  ∨/      ,}
  |       ヽl |    ,| .ヽ \   //ヽ     ,|          ,l
  |          l    ,l   ヽ \//  l \           /
770名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:12:55 ID:uuRJqSHn0
>>739
まぁ 価格設定がアヤシイのは大半の利用者が織り込み済みなんじゃないかねぇ

無論 バカフェ は(事故ではなく故意に)食べ物ですらないものを発送してるわけで、飲食業界から排除すべきだが…

価格設定がアヤシイ部分は、業者選定等が適切で、消費者が外れを引かないための保険だと思うよ。

で、その保険を機能させていないグルーポンは終了でいいんでないかい?

少なくとも俺は、グルーポンは利用しないよ。
771名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:13:06 ID:H9zGBbp5P
>>623
しかし貴重な天然トラフグを、グルポン経由のいちげん客に、定価の4分の1で売ったら大赤字で即死じゃね?

4分の1になるのは50%オフのうえにグルポンがさらに50%ぼったくるからだが
772名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:13:34 ID:jm4XhiJ20
フグの話でてるけど、これは同じ商品が販売されているから販売方法としては適正。
ただ天然か養殖かを素人が見分けるのは困難だと思うけど。
ttp://www.shimonoseki-fuku.com/item/item_00007.html
773名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:13:56 ID:WigK/nix0
>>761
そんなもんだろ、クーポンビジネスにマスコミが参入しているからな。w
774名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:13:57 ID:Vr9qsz1C0
>>764
飲食店系は速攻で引いたけどな
残ってるとこ大丈夫かw
775名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:14:48 ID:sirMINPs0
グルーポンはほんとふざけてんな
何が強化じゃ。お前が扇動しておいて
776名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:15:00 ID:xjqUlrgIP
アンカーミスった 

>>755
見当たらない=定価詐欺


とりあえず通報して調べてもらいなさい >>662
777名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:15:03 ID:GvfsrrjP0
世の中舐めすぎたな水ロw
778名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:16:14 ID:vD5xPQa60
              ,ィ"           彡
            ,y"              `、
          ミy"         i、ン ノ} ノ'} : 'j      
          X`         シ'`)ゾ'" _,ノィ'. '!
         メ         ,/"´  ~  !ハ .ノ 
         }"       _,.'",;;::===ミ、;_ . ;;:ェ\__  
         イ       y-ー彳{ ィでjx ,`バ{ィtj .`}i
         {  γヾ   彡 ̄ `'`ー===':":  ';`゙='=''゙´
         ミ, {.{ "彡川 : : : . . .   , ';;:.   ',  ,i  
         ( ゙'`、'-ゞ'!リ : : : : . .    ::、ー=ノ ,'    
          ゙,  \.  j!::.:.:. : . : .    ,,;:::;;:.、.i       
          ';   `「"゙;;::.:.: : : . .   -=ニゾ.}    
           ';,  ハ;:  'ゝ;:.: : . . .:   `'ー '゛j    
           ,イ . ゙ヽ   `': : ..,,;:.:.:.:. . ...:.;:;'   
      ,,,,,,,,,,,,./ l    \   : . : `''ー;r-t''"      
       ,.,'"   .l     \     ,/  'l`ー-,.,
      i、      l     ,,,ゝ┐, ノノ7ヾ}  ,;-  `' 、
高校を中退し、両親や周りの期待を裏切ったような気がしました。
再起するには仕事を頑張るしかないと、「30歳までの独立」を目標に掲げ、
専門学校でデザインを学ぶことにしました。デザイン事務所に就職し、才能も努力も見出され、
いくつものデザイナーズレストランの設立に携わりました。
オープニングのレセプションに出席した際、楽しそうに働くお店の人たちを目にしました。
みんなで汗を流して一緒に仕事をしているのが、非常に新鮮に思えたのです。
自分も飲食をやってみたい。その想いが強くなり、ついに上司に打ち明けたのですが、
大反対されました。それでも、絶対にできるという自信だけは失いませんでした。

http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:NuguCjsF3n8J:mvweb.jp/feature/2010/award/24.php+%E6%B0%B4%E5%8F%A3%E6%86%B2%E6%B2%BB&cd=8&hl=ja&ct=clnk&gl=jp
779名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:16:31 ID:epJx9P4A0
ソープでグルーポン使ったら、
指名率の低い年増かブスばっかりってことか。
780名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:16:38 ID:D3e9IRKj0
グルーポン、昨年の秋くらいに登録したけどロクなもんがないんで配信停止させようと思っていた矢先に
今回の騒動でどんなものかがハッキリわかったんで良かったよ
被害に遭う前に済んだ
いざ登録の解除をしようと思ったら、何時の間にやら迷惑フォルダに仕分けされてたw
せっかくだから、もうちょっと泳がせて様子をみようかな
781名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:16:56 ID:eETuUSuA0
とんだとばっちりだったなw
782名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:17:11 ID:dji6VXOz0
このココリコ田中の手料理が食ってみたいわ
783名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:17:16 ID:z9qT+qvf0
>>746
ホテル・旅館の話だが
閑散期の値引きをネットで仕掛けても稼働率が損益分岐レベルに達しない
そんな現実を抱える所は多い

そういう所にしてみれば 勝手に人数を集めてくれる共同購入サイト
ってのはありがたいんだわ

とは言え 嫌な印象 について言えばその通り
閑散期でもむやみやたらに割引しないホテル・旅館があるのは
まさにそういう考えから
ブランド価値が勝手に下がるんだわ
784名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:17:25 ID:yjDtDKLx0
マスコミはうさんくさいと思ったらまず持ち上げて社長のドヤ顔のインタビューとっとくの
後で問題になって落とすときにそのビデオ流すために準備してるんだよ
785名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:17:26 ID:sirMINPs0
再発とかなめてるな。何、他人がしでかした不祥事みたいにいってんだか。
とぼけんのもいい加減にしろよ。諸悪の根源が。価格詐欺についてはノーコメントか?w
786名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:17:30 ID:AAPEIQXF0
営業トークをバラされちまったからね。
お店の通常価格の倍を定価として乗っける、、とか。
昔のスーパーの赤線値段、まんま二重価格
787名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:17:35 ID:RUKilBCH0
>>768
いやいや、お店のサイトには別のメニューが載ってるだけで、
お店では販売してないとは限らないじゃん。
こう、決定的に二重価格っていうようなのはないの?
788名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:17:59 ID:E+WGidf20
グルポンを二重価格で告発する行動力のある奴は
誰かいないのか?
789名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:18:32 ID:PzlIdk9Q0
食育の一貫です
790名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:18:52 ID:RnEjGyOf0
>>774
グルーポンのあくどい営業手法に納得した上でまっとうな商売してるんなら
同業他社が少ない今こそ商機だと思ってるんじゃないかね。
客も減ってるだろうけど、春先まで季節イベントは多いし需要自体はそこそこあるのでは?

クーポン使わない人間から見ればあんまり良い印象は持てないけどな。
791名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:18:58 ID:ZquK39ke0
勉強もスポーツもダメ。仕事をがんばるしかなかった。
そしていまがある。水口憲治氏


http://www.in-shoku.info/foodfighters/vol161.html
792名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:19:01 ID:4Rr8yeM70
テレ朝  相棒の








        肉棒
793名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:19:08 ID:iryHDjT+0
375 名前: 七草がゆ(東京都)[sage] 投稿日:2011/01/05(水) 23:57:01.29 ID:NSsGpy5z0
別スレから転載

ウォールストリート・ジャーナル 例の写真付きで来とるで
After Mochi, Osechi: The First Food Brouhaha of the New Year
http://blogs.wsj.com/japanrealtime/2011/01/05/after-mochi-osechi-the-first-food-brouhaha-of-the-new-year/

イギリスでもやらかして怒られとるで
Online discount service Groupon has had three promotional advertisements banned
because they were misleading about how much customers could save with its deals.
http://www.marketingweek.co.uk/disciplines/advertising/%E2%80%9Cmisleading%E2%80%9D-groupon-ads-banned/3021940.article

ついに世界デビュー
794名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:19:08 ID:UI+so962O
伊集院のラジオ
ポッドキャストできいたら
いきなり話題になっててワロタwww

795名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:19:13 ID:55OggzRg0
しかしローストビーフのところと
生ハム2枚チーズ1ケのところは
さすがに荷崩れ以前の問題だろ
796名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:19:14 ID:4Z9ZrwYL0
>>772
加えて食用フグは高価なトラフグだけじゃないしな
天然と養殖どころかフグの品種だってわかんないよ、素人は
797名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:19:30 ID:xjqUlrgIP
>>787
解らないのは調べて貰うしかないじゃん
グルーポンのは掲載されて怪しいと思ったら通報して調べてもらうしかないと思う
798名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:19:50 ID:YwN50w+R0
今、目を皿のようにして
あらゆる掲載店をチェックしてる奴が絶対いるな
799名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:19:51 ID:QGUEBhSY0
審査も何も
通常価格の倍の値段つけて半額詐欺を受諾する店なら
どこでもオッケイだろうがw
グルーポンの条件を断る店だけがまともな店。
800名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:19:57 ID:cBpU9jmF0
グルーポン詐欺は
「安物買いの銭失い」というより、「ただより高いものはない」
の方が近い気がする
801名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:19:57 ID:KCjNvZ1Q0
>>787
1品だけ商品替えてしかもそれが差額分の価格価値が明らかにないものなら錯誤疑われると思うぞ。
802名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:20:10 ID:Gl5qYljt0
結局こういうのもマネーゲームの影響だよな。
実体経済を膨らまし粉で誇大に見せてるだけ。
残るは弱者の犠牲の屍
803名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:20:21 ID:fZI7il9M0
あ、ところで客は少なくとも金銭的には損してないと思うけどね。
お得感は損してるかもしれないけど。
少なくとも一応定価より安くは手に入ってる。
店だけ一方的に金銭的に損してると思う。
無駄な広告費使っただけ。
804名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:20:22 ID:sJYUrVWv0
まあ毒虫や毒植物はだいたい警戒色なわけでw
しかし、如何わしい事してるならプロフィールや写真公開するなよw
でもなぜか顔出したがるんだよなw
身近にいるからわかるw
805名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:20:51 ID:GvfRyGPrP

グルーポンの社長も水口も逮捕しろよ。
反省なんかしないし、水口なんかは逃げ回ってる。
どうせ似たような手口でまた騙すだろ。

利用者どころか、真っ当な商売やってる同業者や当局、
国民にまで迷惑かけるとかクズすぎる。
806名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:20:56 ID:Z8PxQBS+0
社長後任は父親

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/110105/crm1101052131021-n1.htm

「まずは購入者に真摯にお詫びすることが先決であり、次期社長についてはその後の話。すべての問題が解決し、
株主への説明を終えた時点で正式に発表致します」


ここの株主って身内以外いるの?
807名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:21:03 ID:fi9rPfcs0
>>1
>(1)商品の提供元の品質管理、製造管理、配送管理などが十分適切であることを見極め切れなかった。
何他人事みたいに言ってるんだよ。お前んとこの社員が一緒に手伝ってたって水口のブログに書いてあったぞ?www
808名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:21:17 ID:k2oXUscs0
【グルーポンで買った場合】
                50%OFF             通常価格?
┏━━━━━┳━━━━━┓────────────┐
┃ 店の売上 ┃グルーポン ┃                  │
┗━━━━━┻━━━━━┛────────────┘
┏━┓
┃  ┃原価
┗━┛

【普通に買った場合】
               通常価格
┏━━━━━━━━━━━┓
┃     店の売上.      ┃
┗━━━━━━━━━━━┛
┏━━━┓
┃     ┃原価
┗━━━┛
809名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:21:28 ID:PhDJ7JCU0
>>779
その例え、わかり易いね。
割引クーポン利用客には、地雷ばかり宛がうと
810名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:21:30 ID:kgWUS/yd0
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!  
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |    
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ      
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ

今後とも、グル―ポンをよろしくお願い申し上げます。

             グルーポン・ジャパン株式会社
               代表取締役CEO 瀬戸 恵介
811名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:22:00 ID:uNCAfjdU0
詐欺のやり方が日本人ぽくない。まるで中国人のやり口。
詐欺の手口が雑すぎる
812名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:22:17 ID:vD5xPQa60
              ,ィ"           彡
            ,y"              `、
          ミy"         i、ン ノ} ノ'} : 'j
          X`         シ'`)ゾ'" _,ノィ'. '!
         メ         ,/"´  ~  !ハ .ノ 
         }"       _,.'",;;::===ミ、;_ . ;;:ェ\__        日本を背負う若者たちへ
         イ       y-ー彳{ ィでjx ,`バ{ィtj .`}i  
         {  γヾ   彡 ̄ `'`ー===':":  ';`゙='=''゙´      株式会社外食文化研究所
         ミ, {.{ "彡川 : : : . . .   , ';;:.   ',  ,i         代表取締役
         ( ゙'`、'-ゞ'!リ : : : : . .    ::、ー=ノ ,'  
          ゙,  \.  j!::.:.:. : . : .    ,,;:::;;:.、.i    水口憲治
         ';   `「"゙;;::.:.: : : . .   -=ニゾ.} 
           ';,  ハ;:  'ゝ;:.: : . . .:   `'ー '゛j
           ,イ . ゙ヽ   `': : ..,,;:.:.:.:. . ...:.;:;'                                    ,,,,,,,,,,,,./ l    \   : . : `''ー;r-t''" 
       ,.,'"   .l     \     ,/  'l`ー-,.,
高校を中退し、両親や周りの期待を裏切ったような気がしました。
再起するには仕事を頑張るしかないと、「30歳までの独立」を目標に掲げ、
専門学校でデザインを学ぶことにしました。デザイン事務所に就職し、才能も努力も見出され、
いくつものデザイナーズレストランの設立に携わりました。
オープニングのレセプションに出席した際、楽しそうに働くお店の人たちを目にしました。
みんなで汗を流して一緒に仕事をしているのが、非常に新鮮に思えたのです。
自分も飲食をやってみたい。その想いが強くなり、ついに上司に打ち明けたのですが、
大反対されました。それでも、絶対にできるという自信だけは失いませんでした。

http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:NuguCjsF3n8J:mvweb.jp/feature/2010/award/24.php+%E6%B0%B4%E5%8F%A3%E6%86%B2%E6%B2%BB&cd=8&hl=ja&ct=clnk&gl=jp
813名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:22:22 ID:AIiGV+Kp0
なんとかカフェの社長(今は元社長か)が全く反省してないどころか
何が悪かったのかすら理解してないセリフを次々と繰り出してるから
グルーポン側の再発防止策とやらも全く信用できないな。
日本での事業拡大のためにかなり無理やらかしてるし、今回のこともこれで収めて終わらせようとしてるから
またなんかやらかしそうだぬー
814名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:22:29 ID:XgdEyt0d0
>>1
>問題が起きた原因として
>(1)商品の提供元の品質管理、製造管理、配送管理などが十分適切であることを見極め切れなかった

日本語として意味不明。
あのおせちが十分適切だったと言いたいのか?
それとも、十分適切であることを見極め切れなかったという意味なら、
それは原因ではなく、十分適切ではないのに契約した判断が、原因ではないのか?

>今後の対策として
>(1)商品の提供会社に対する事前審査の厳格化
>(2)クーポン購入者からの専用問い合わせ窓口の設置
>(3)社内教育の拡充と業務管理体制の強化

店に対して、審査を厳格にするのはいいが、肝心な、
赤字覚悟でなければやるべきではない事や、
安いからと言って品質を落としてはならない事などを、
担当者が店に正直に伝える事などが、入ってないじゃないか。
自分の会社の営業方針に対する反省は見えない。
815名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:22:32 ID:epJx9P4A0
816名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:23:04 ID:gv/hWyDz0
100個予定だったのに500個作ったからチーズ1pになったんだね
一応4個入れる予定が・・・
817名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:23:16 ID:55OggzRg0
>>793
マスコミに取り上げられるのが大好きで
目立ちたがりやの水口くん、今年は自作自演のネットだけでなく、
テレビや新聞どころか、海外メディアまで大きく報じられてご満悦だろうね
よかったね、水口くん
818名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:23:57 ID:EwMi1ftd0
          _ , ,- -v- - 、 _
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      .(::(:::(::::/ ̄ ̄ ̄ ̄\::::::):::)::)
      (::(:::(:::)/・\  /・\(:::):::)::)   チッ、うっせーな
      .(::(:::(:::)  ̄ ̄    ̄ ̄ (:::):::)::)
      (::(:::(:::)   (||||人||||)  .(:::):::)::)   反省してまーっすw
     .(::(:::(;;;)    \   |  .(;;;):::)::) 
      (::(:::(::::\    \_| /::::):::)::)
      (::/ ̄| ̄|\ ||||||| /| ̄| ̄\::)
      |    .〉 |人\_/入| 〈   |
      |  | .|  |  ヽ_/.  |  | |  |

           グル―ポン代表 
819名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:24:37 ID:rw8GRK1L0
これは、大勝利の予感だな。
まっとうな商売してくれれば利用者のメリットは高い。
820名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:25:22 ID:4Rr8yeM70
>>818
まさにその通り!
きっと教育されている社員も右に倣えなんだろうね
821名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:25:23 ID:z9qT+qvf0
>>650
 するどいな と思った
  格安クーポン利用者はリピータに成り得なくないか?
  高級店と弱小店ではクーポンの意味が違わないか?
 多分 両方ともその通り

 「少なくとも1回は客が来てくれますよ」詐欺だな
 後 どうなるかは知らね、店のブランドイメージがどうなろうと
 知ったこっちゃねぇ って訳だなw
822名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:25:28 ID:s/qBg0qj0
で、バードカフェも系列店も営業出来てるの?
正直見に行きたいわ!
823名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:25:36 ID:qQ3/4Zgo0
こんなののさばらしてたら老舗の御節作ってる料亭が可愛そうだわ

ゴミクズ売りやがって

グルポンにも責任あるだろ営業停止しろよ
824名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:25:37 ID:5F2UecPW0
>>728
あくまで、定価云々ではなく
ちゃんとサービスが提供できるか,否かの審査で
二重価格の審査じゃない
825名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:26:05 ID:MWrWdSgh0
業種や商品にかかわらず値引率がほぼ一律50%なのは、グルーポン側からの
働きかけがあるからでしょ。 店からグルーポンへの掲載依頼なら、割引
率はもっとばらつくはず。

追い返したくても追い返せなくて、個人経営の小規模店で営業に粘られたら、
店も商売上がったりだから、根負けして「じゃあお試しでどうでしょう」とか
の言葉に乗せられて、まんまと嵌め込みされるんだろうな。

グルーポン側からしたら、店も客も、いくらでも替えがきく派遣みたいな
モンだろう。

似非マーケティングだから、集客効果に対する見積もりも責任もナッシング。
まぁ何かトラブルになっても、バードカフェみたいに、店に責任おっかぶせれば
済むと。
826名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:26:14 ID:8wnUPIRD0
なんでグルーポンが審査してたから問題起きたんだろ
第三者的な然るべき機関に審査、監視させろ
馬鹿が
827名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:26:24 ID:8/tqO5a20
このおせちって産地偽装されている件に関してはマスコミは追及しないの?

828名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:26:30 ID:vD5xPQa60
              ,ィ"           彡
            ,y"              `、
          ミy"         i、ン ノ} ノ'} : 'j
          X`         シ'`)ゾ'" _,ノィ'. '!
         メ         ,/"´  ~  !ハ .ノ 
         }"       _,.'",;;::===ミ、;_ . ;;:ェ\__        日本を背負う若者たちへ
         イ       y-ー彳{ ィでjx ,`バ{ィtj .`}i  
         {  γヾ   彡 ̄ `'`ー===':":  ';`゙='=''゙´      株式会社外食文化研究所
         ミ, {.{ "彡川 : : : . . .   , ';;:.   ',  ,i         代表取締役
         ( ゙'`、'-ゞ'!リ : : : : . .    ::、ー=ノ ,'  
          ゙,  \.  j!::.:.:. : . : .    ,,;:::;;:.、.i     水口憲治
          ';   `「"゙;;::.:.: : : . .   -=ニゾ.} 
           ';,  ハ;:  'ゝ;:.: : . . .:   `'ー '゛j
           ,イ . ゙ヽ   `': : ..,,;:.:.:.:. . ...:.;:;'                                    ,,,,,,,,,,,,./ l    \   : . : `''ー;r-t''" 
       ,.,'"   .l     \     ,/  'l`ー-,.,
高校を中退し、両親や周りの期待を裏切ったような気がしました。
再起するには仕事を頑張るしかないと、「30歳までの独立」を目標に掲げ、
専門学校でデザインを学ぶことにしました。デザイン事務所に就職し、才能も努力も見出され、
いくつものデザイナーズレストランの設立に携わりました。
オープニングのレセプションに出席した際、楽しそうに働くお店の人たちを目にしました。
みんなで汗を流して一緒に仕事をしているのが、非常に新鮮に思えたのです。
自分も飲食をやってみたい。その想いが強くなり、ついに上司に打ち明けたのですが、
大反対されました。それでも、絶対にできるという自信だけは失いませんでした。

http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:NuguCjsF3n8J:mvweb.jp/feature/2010/award/24.php+%E6%B0%B4%E5%8F%A3%E6%86%B2%E6%B2%BB&cd=8&hl=ja&ct=clnk&gl=jp
829名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:26:30 ID:GvfRyGPrP
バカは死ななきゃ直らないって云うからな。
水口なんか死ねばいいと思うよ。
生きてても迷惑ばかりでロクな事にならないだろ。
830名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:26:36 ID:cBpU9jmF0
>>803
定価つり上げて安く見せてる上に、通常の客と区別されるシステムなのに「安く手に入ってる」なんて言えないでしょ。
それに、正月におせち頼むのは正月ぐらい料理しないで休みたいって人が大半だろうに
急遽料理を用意することになるわけだから、倍の金額返金されても腸が煮えくりかえるさ。
831名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:26:41 ID:oKn2g1Ea0
>>764
美容系とかはもともとそんな商売ばっかりだもん。
初回無料とか。
832名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:26:58 ID:fZI7il9M0
>>783
結局、目先の金で先細りになるだけな感じでやだなぁ。
とにかく現金欲しいんだろうけど。
結局、商売人に対する下流食いって印象。
833名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:27:08 ID:uihMRRDj0
グルーポンは、あたかも半額や値引きを装って原価と同じ価格で売りつける
悪徳サイトですか?気をつけないといけないですね。
834名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:27:59 ID:qQ3/4Zgo0
食中毒で死者出てからじゃ遅いんだぞ

いつも関係省庁は動きが遅い
835名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:28:00 ID:MnhJwKpa0
>>833
うん
836名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:28:26 ID:l10JqzWK0
その前に店への営業で怪しい企画もちかけるのを止めたら?
自社の営業についての反省がないようでは、これからも
同じようなトラブル繰り返すだろうね
837名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:28:28 ID:RUKilBCH0
本家のwiki見てきた。
小さなコーヒーショップに割引券で初日に1000人以上が押しかけた騒動があったそうだ。
海外もお前らみたいな乞食だらけだなwww
838名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:28:31 ID:Yadi99To0
割引商法と閉店商法は永遠なのら
839名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:28:37 ID:vD5xPQa60
              ,ィ"           彡
            ,y"              `、
          ミy"         i、ン ノ} ノ'} : 'j
          X`         シ'`)ゾ'" _,ノィ'. '!
         メ         ,/"´  ~  !ハ .ノ 
         }"       _,.'",;;::===ミ、;_ . ;;:ェ\__     
         イ       y-ー彳{ ィでjx ,`バ{ィtj .`}i    
         {  γヾ   彡 ̄ `'`ー===':":  ';`゙='=''゙´  
         ミ, {.{ "彡川 : : : . . .   , ';;:.   ',  ,i  
         ( ゙'`、'-ゞ'!リ : : : : . .    ::、ー=ノ ,'           
          ゙,  \.  j!::.:.:. : . : .    ,,;:::;;:.、.i           
          ';   `「"゙;;::.:.: : : . .   -=ニゾ.}          
           ';,  ハ;:  'ゝ;:.: : . . .:   `'ー '゛j            
           ,イ . ゙ヽ   `': : ..,,;:.:.:.:. . ...:.;:;' 
      ,,,,,,,,,,,,./ l    \   : . : `''ー;r-t''"      
       ,.,'"   .l     \     ,/  'l`ー-,.,
      i、      l     ,,,ゝ┐, ノノ7ヾ}  ,;-  `' 、
水口憲治 

株式会社外食文化研究所代表取締役元社長 生年月日 1968年4月30日生まれ。
大手ゼネコン会社に勤める父と専業主婦であった母の次男として生まれ、
幼少期は大阪で過ごす。 7歳のとき、父の仕事の都合で埼玉へ転居。
中学の頃はサッカー部に所属していたが、高校入学とともにバイトと遊びに明け暮れる。
2年生で高校を中退し、インテリアデザインを学ぶ。
デザイナーでの独立を志していたが、飲食の世界で起業することを決意し、 27歳で独立。
商品・サービス・空間の三位一体で勝負するオンリーワンダイニングを目指し 、
横浜・湘南エリアで「いち稟」「プクプク」「うる虎」といった業態を展開。
2009年からは1年に1人を独立させる独立支援事業も開始した。

http://in-shoku.info/foodfighters/vol161.html
840名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:28:56 ID:kogK3TFR0
              ζ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ
              γ:::::::::::::;;;;''-ノノー;;、::::)  
              l:::::::;;/___,,,  ,,__V
              (:::―‐〔 <●〕‐〔<●〕   
              (⌒l::l  ̄ ̄  ヽ )         
                ヾ_|;k  . :   ,_ )                       
              l l  、  ,..:: :.:.:::l
              (  \::  ::<_フ::;::l        
             ヽ    ヽ:::_:::_:::;::;ノ.           
           ,r―''''''ヽ,   \ ヽ;::;,ノヽ  
      ,r‐' ,、;-‐''''""''ヾ、、,     l       親愛なる皆さま、お元気さまさまです。罪の言い逃れをしても『真実』は一つ。
     / ./     r''"ヽ, \,     l`ヽ、       
     j l ,. /    '    l   ヽ、 ト,   ヽ         「年末のお節作りは、その集大成。」「お節の重箱を開けた時の、お客さまの感動!」
    ,.Lj∠、'´   , i,    /     `ヾ、`'ヽゝ     
    l,      / 二'''"    ,;、,     `''ー゙--、           いかがでした? 私どもの謹製御節の、お味のほどは?
     /゙ヽ-ッ-‐'´ ./`ト-:rイ「´ ゙l;:`''ト-、,_ ノ'i, 
   /  / ,;∠∠,ノ´  イ  l l, ├''|  |、,/ l  |            マスコミに取り上げられて、随分と宣伝になりました〜。
../ノ ./ /、,    ,、' ./  / .l |:::::l,. | ゙ヽ、!_,,、L,  
ヽ---ツ  ∧   ̄ ̄  /    | |:::::::| |  r'"/  l,
   /  ./ .ト、,_    /      | |:::::::|. ! l'´! /   |  



841名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:29:11 ID:RnEjGyOf0
>>803
全体ではそういう方が多いかもしれんがバードおせちみたいなのが今後もないとは言えないだろう。
横のテーブルでは定価の客が皿いっぱいのてっちりを頬張ってるのにクーポン客には2切れぽっちしか出てこないとかさ。
定価じゃ敷居も跨げなかった高級店の見学に来て味見ができたからラッキーと割り切れるなら有りだけど。
842名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:29:28 ID:sutkCnJ20
クーポン購入者に対しては全額返金するとともに、5000円相当のチョコレートやアイスクリームギフト券、花カタログギフト、グルーポン利用チケットのいずれか1つをお詫びの商品として用意することを発表している。

これも二重価格で実質は2500円相当のお詫び品かな?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110105-00000046-impress-inet
843名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:29:33 ID:7gInEn8r0
グルーポンなんてどう考えてもまともな会社じゃ無いのはいくら取り繕っても変わらないが
844名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:31:06 ID:vD5xPQa60
              ,ィ"           彡
            ,y"              `、
          ミy"         i、ン ノ} ノ'} : 'j
          X`         シ'`)ゾ'" _,ノィ'. '!
         メ         ,/"´  ~  !ハ .ノ 
         }"       _,.'",;;::===ミ、;_ . ;;:ェ\__        日本を背負う若者たちへ
         イ       y-ー彳{ ィでjx ,`バ{ィtj .`}i  
         {  γヾ   彡 ̄ `'`ー===':":  ';`゙='=''゙´      株式会社外食文化研究所
         ミ, {.{ "彡川 : : : . . .   , ';;:.   ',  ,i         代表取締役
         ( ゙'`、'-ゞ'!リ : : : : . .    ::、ー=ノ ,'  
           ゙,  \.  j!::.:.:. : . : .    ,,;:::;;:.、.i    水口憲治
          ';   `「"゙;;::.:.: : : . .   -=ニゾ.} 
           ';,  ハ;:  'ゝ;:.: : . . .:   `'ー '゛j
           ,イ . ゙ヽ   `': : ..,,;:.:.:.:. . ...:.;:;'                                    ,,,,,,,,,,,,./ l    \   : . : `''ー;r-t''" 
高校を中退し、両親や周りの期待を裏切ったような気がしました。
再起するには仕事を頑張るしかないと、「30歳までの独立」を目標に掲げ、
専門学校でデザインを学ぶことにしました。デザイン事務所に就職し、才能も努力も見出され、
いくつものデザイナーズレストランの設立に携わりました。
オープニングのレセプションに出席した際、楽しそうに働くお店の人たちを目にしました。
みんなで汗を流して一緒に仕事をしているのが、非常に新鮮に思えたのです。
自分も飲食をやってみたい。その想いが強くなり、ついに上司に打ち明けたのですが、
大反対されました。それでも、絶対にできるという自信だけは失いませんでした。

http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:NuguCjsF3n8J:mvweb.jp/feature/2010/award/24.php+%E6%B0%B4%E5%8F%A3%E6%86%B2%E6%B2%BB&cd=8&hl=ja&ct=clnk&gl=jp
845名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:31:09 ID:uayBduha0
これもおかしいね

◎ピタチケット
http://pita.jp/zenkoku/deals/koki-roll2011/?SSID=0msc07fv592igdl44612cf2107

 ・生ロールケーキ(生クリーム1本+チョコ1本)⇒通常価格:5,400円
 ※合計2本を62%割引で 2,011円


◎楽天の自社サイト
http://item.rakuten.co.jp/kobe-koki/koki-roll/

 ・生ロールケーキ(1本)⇒1,400円
 ※2本購入した方はチョコ1本をサービス 
 ってことは生クリーム2本+チョコ1本の合計3本で2,800円
846名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:31:19 ID:EwMi1ftd0
ソフトバンク
グリー
グル―ポン

3大情弱ホイホイ
847名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:31:37 ID:xjqUlrgIP
割引ではなくポイントとしてる楽天も二重価格で取り締まれよ
848名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:31:52 ID:rw8GRK1L0
>>841
それならそれで最初からそういう表示をしてくれればいい。
使う使わないは利用者の判断だし。
849名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:32:07 ID:Yj7O2cVs0
>>796
ウスバとかでごまかしちゃうのか
なんでもありだな
850名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:32:18 ID:aK/EIZsY0



写真は イメージです? wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





851名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:32:34 ID:D3e9IRKj0
>>842
いやいや、実質価格の4分の1だから1250円相当だよ
852名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:32:44 ID:Z8PxQBS+0
http://ameblo.jp/haisaiurutora/

皆様ハイサイ!

バードカフェ横浜の手伝いが終了し、
この後はハイサイの目標達成の為に営業に戻ります。


ちょっと自慢できること:30歳までに飲食独立


853名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:33:05 ID:Yj7O2cVs0
>>808
これじゃゴミおせちが届くのも当然だなw
854名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:33:33 ID:iD5OQTSm0
ich*****さん

今にも潰れそうな店から金を絞りとるだけのデフレの元凶でもある会社です。
そんな会社は日本にいらないですし、そこに頼る店には商売する資格なしです。
本当に商売なんですか??慈善事業やるくらいならボランティアにでも行ったほうが喜ばれますよ。
クーポン持っていくことすら自分には恥ずかしくて出来ないです。
たとえ貧乏でもチョットは見栄はりたいってのもありますしね。
適正価格で商売するからこそ、お客さんは遠慮無く注文できるものです。
働く従業員は「これだけやってこの金額ですか!?」みたいな、、やる気もなくなりますね。
公正取引委員会はこういう実態をどう考えてるんでしょうね!!


http://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20110105-00000046-impress-inet&s=created_at&o=desc
855名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:34:02 ID:jcWqswIl0
>>839
このAA男前すぐる。もっと汚いじゃん。
856名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:34:05 ID:kogK3TFR0
               ζ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ
              γ:::::::::::::;;;;''-ノノー;;、::::)  
              l:::::::;;/___,,,  ,,__V
              (:::―‐〔 <●〕‐〔<●〕   
              (⌒l::l  ̄ ̄  ヽ )         
                ヾ_|;k  . :   ,_ )                       
              l l  、  ,..:: :.:.:::l
              (  \::  ::<_フ::;::l        
             ヽ    ヽ:::_:::_:::;::;ノ           
           ,r―''''''ヽ,   \ ヽ;::;,ノ 
      ,r‐' ,、;-‐''''""''ヾ、、,     l       親愛なる皆さま、お元気さまさまです。罪の言い逃れをしても『真実』は一つ。
     / ./     r''"ヽ, \,     l`ヽ、       
     j l ,. /    '    l   ヽ、 ト,   ヽ         「年末のお節作りは、その集大成。」「お節の重箱を開けた時の、お客さまの感動!」
    ,.Lj∠、'´   , i,    /     `ヾ、`'ヽゝ     
    l,      / 二'''"    ,;、,     `''ー゙--、           いかがでした? 私どもの謹製御節の、お味のほどは?
     /゙ヽ-ッ-‐'´ ./`ト-:rイ「´ ゙l;:`''ト-、,_ ノ'i, 
   /  / ,;∠∠,ノ´  イ  l l, ├''|  |、,/ l  |            マスコミに取り上げられて、随分と宣伝になりました〜。
../ノ ./ /、,    ,、' ./  / .l |:::::l,. | ゙ヽ、!_,,、L,  
ヽ---ツ  ∧   ̄ ̄  /    | |:::::::| |  r'"/  l,
   /  ./ .ト、,_    /      | |:::::::|. ! l'´! /   | 私の顔も時の経過と共に、次第に整ってまいりました、2chと共に成長いたします。次、仕掛けるぞ〜♪  



857名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:34:22 ID:ob6nAUOe0
624 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 00:46:05 ID:oyrCu18Q0
98 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2011/01/05(水) 04:25:50 ID:fFwVYIWv0
削除理由・詳細・その他:
私、堀江貴文に対する名誉毀損、誹謗中傷
ライブドア、グルーポン及びバードカフェに対する業務妨害、脅迫

悪質な犯罪投稿の削除を迅速に行って下さい
対応しだいでは掲示板投稿者と西村博之の告訴も検討します

--------

(株)グルーポン・ジャパン
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1294133521/l50
1 :グルーポン相談役:11/01/04 18:32 HOST:EM114-48-250-99.pool.e-mobile.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294131908/l50
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1294132886/l50
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1294129925/l50

削除理由・詳細・その他:
当社に対する著しい業務妨害、風評被害
悪質な犯罪掲示板として当該スレッドの削除及び「2ちゃんねる」のサイトごとの削除を依頼します
858名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:34:30 ID:fhQPWVwm0
>>834
多分死にはしない
859名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:34:30 ID:O83U2+sE0
毎日新聞がグルーポンと同じ行為をしているw
さすが変態新聞だなw

http://maipon.jp/
860名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:34:43 ID:qQ3/4Zgo0
焼肉とかも裏取引のBSD疑惑ありそうな牛使ってそうで怖いな
861名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:34:51 ID:sutkCnJ20
>>851
あくどいなぁwww
862名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:35:14 ID:tuyUwA+60
関東連合風だなw
見た目は大事だな。
863名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:35:23 ID:fZI7il9M0
>>841
ごめん。バードの話はいい加減飽きたんで、他の話してた。
なので、グルポンメインのこのスレ来た訳なのだが。
ところで、「バード」「飽きた」のキーワード使った俺は工作員認定?w
864名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:35:26 ID:S94JqYpm0
865名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:35:36 ID:H9zGBbp5P
>>808
この図を見ると

グル―ぽん=店と客から中間搾取する詐欺氏

ということが明白にわかる。わかりすぎるww
866名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:36:11 ID:qQ3/4Zgo0
削除要請キタアアアアアアアアアアアアアアア

ひろゆきの一声でこのスレも消されるかなw
867名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:36:32 ID:vD5xPQa60
              ,ィ"           彡
            ,y"              `、
          ミy"         i、ン ノ} ノ'} : 'j
          X`         シ'`)ゾ'" _,ノィ'. '!
         メ         ,/"´  ~  !ハ .ノ 
         }"       _,.'",;;::===ミ、;_ . ;;:ェ\__        日本を背負う若者たちへ
         イ       y-ー彳{ ィでjx ,`バ{ィtj .`}i  
         {  γヾ   彡 ̄ `'`ー===':":  ';`゙='=''゙´      株式会社外食文化研究所
         ミ, {.{ "彡川 : : : . . .   , ';;:.   ',  ,i         代表取締役
         ( ゙'`、'-ゞ'!リ : : : : . .    ::、ー=ノ ,'  
           ゙,  \.  j!::.:.:. : . : .    ,,;:::;;:.、.i    水口憲治
           ';   `「"゙;;::.:.: : : . .   -=ニゾ.} 
           ';,  ハ;:  'ゝ;:.: : . . .:   `'ー '゛j
           ,イ . ゙ヽ   `': : ..,,;:.:.:.:. . ...:.;:;'                             
高校を中退し、両親や周りの期待を裏切ったような気がしました。
再起するには仕事を頑張るしかないと、「30歳までの独立」を目標に掲げ、
専門学校でデザインを学ぶことにしました。デザイン事務所に就職し、才能も努力も見出され、
いくつものデザイナーズレストランの設立に携わりました。
オープニングのレセプションに出席した際、楽しそうに働くお店の人たちを目にしました。
みんなで汗を流して一緒に仕事をしているのが、非常に新鮮に思えたのです。
自分も飲食をやってみたい。その想いが強くなり、ついに上司に打ち明けたのですが、
大反対されました。それでも、絶対にできるという自信だけは失いませんでした。

http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:NuguCjsF3n8J:mvweb.jp/feature/2010/award/24.php+%E6%B0%B4%E5%8F%A3%E6%86%B2%E6%B2%BB&cd=8&hl=ja&ct=clnk&gl=jp

868名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:36:33 ID:z9qT+qvf0
>>832
 驚くかもしれないが経営コンサルの多くは今そういう指導をしてるんだわ
 「新しい客層を開拓しましょう」ってね
 でも
 特段の設備投資もせずにホテル・旅館が開拓できる新規顧客層って何よ?
 って考えたら 現在の客層より下の層になるのが自然だわ
 上流の層を呼べる設備も人員もないんだしそんな投資する体力もないんだから

 はっきり言うけど下流食いそのもの
869名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:36:35 ID:Gl5qYljt0
結局話はアメ公の日本乗っ取り劇か、
徹底的に叩けよこんなん
870名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:36:36 ID:1tmDVo+80
>>833
原価で売ってくれたらかなりお得なのではないかと。
店の利益も手数料もないって事でしょ。
871名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:36:49 ID:XgdEyt0d0
バードカフェ社長は、心を入れ替えてほしいが、
それよりグルーポンの社長こそ、その資本力からいえば、
もっとちゃん仕事出来たはずであり、無責任ではないのか。
バードカフェの返金を待たず、先に自分たちで責任持って返金し、
後でバードカフェと調整する、ぐらいの事をすべきだろう。
872名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:36:50 ID:4Z9ZrwYL0
>>857
それイーモバのキチガイが暴れてる奴だなw
課長・島耕作みたいに削除依頼者の肩書をコロコロかえてスレ乱立してるw
っていうか堀江が削除依頼ならなんでライブドアとかグルーポンとかバードカフェなんだよとw
奴は半額東京の出資者だろうがとw
873名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:36:53 ID:9wyvXOMk0
これ、結局スレ幾つまでいった?
歴代ベスト5に入ったん?
874名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:36:56 ID:qQ3/4Zgo0
ひろゆきとホリエモンの圧力には俺たち負けない
戦い抜く
875名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:37:21 ID:xjqUlrgIP
>>845
通常価格:5,400円 って1本2800円か・・・・高いな
876名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:37:52 ID:nXqiGy670
>>875
2700円な
877名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:38:03 ID:kogK3TFR0
               ζ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ
              γ:::::::::::::;;;;''-ノノー;;、::::)  
              l:::::::;;/___,,,  ,,__V
              (:::―‐〔 <●〕‐〔<●〕   
              (⌒l::l  ̄ ̄  ヽ )         
               ヾ_|;k  . :   ,_ )                       
              l l  、  ,..:: :.:.:::l
              (  \::  ::<_フ::;::l        
             ヽ    ヽ:::_:::_:::;::;ノ           
           ,r―''''''ヽ,   \ ヽ;::;,ノ 
      ,r‐' ,、;-‐''''""''ヾ、、,     l       親愛なる皆さま、お元気さまさまです。罪の言い逃れをしても『真実』は一つ。
     / ./     r''"ヽ, \,     l`ヽ、       
     j l ,. /    '    l   ヽ、 ト,   ヽ         「年末のお節作りは、その集大成。」「お節の重箱を開けた時の、お客さまの感動!」
    ,.Lj∠、'´   , i,    /     `ヾ、`'ヽゝ     
    l,      / 二'''"    ,;、,     `''ー゙--、           いかがでした? 私どもの謹製御節の、お味のほどは?
     /゙ヽ-ッ-‐'´ ./`ト-:rイ「´ ゙l;:`''ト-、,_ ノ'i, 
   /  / ,;∠∠,ノ´  イ  l l, ├''|  |、,/ l  |            皆さまのお陰様で、マスコミに取り上げられ随分と宣伝になりました〜。
../ノ ./ /、,    ,、' ./  / .l |:::::l,. | ゙ヽ、!_,,、L,  
ヽ---ツ  ∧   ̄ ̄  /    | |:::::::| |  r'"/  l,
   /  ./ .ト、,_    /      | |:::::::|. ! l'´! /   |  私の顔も時の経過と共に、次第に整ってまいりました。スレと共に成長いたします。さぁ次、仕掛けるぞ〜♪  



878名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:38:48 ID:Gl5qYljt0
ネズミ公PON
879名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:39:17 ID:tYwR9+bj0
   ∩___∩         >>857
   | ノ\     ヽ        K5 ◆ZrPJFvslEyUG <>sage<>2011/01/04(火) 18:17:22 ADdjVD1f
  /  ●゛  ● |        <>ネットイナゴは悪魔の奴隷ネット<>
  | ∪  ( _●_) ミ       <>EM114-48-250-99.pool.e-mobile.ne.jp<>114.48.250.99<>
 彡、   |∪|   |        <>Opera/9.80 (Windows NT 5.1; U; ja) Presto/2.7.62 Version/11.00
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |       削除依頼板
.\ “  /__|  |       グルーポン相談役11/01/04 18:32
  \ /___ /         HOST:EM114-48-250-99.pool.e-mobile.ne.jp
880名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:39:43 ID:EdNxzpQ/O
>>873 六位
881名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:39:54 ID:cMh35tmE0
>>833
原価というか、定価だな
882名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:40:03 ID:ObCcksFY0
>821さん

レスありがとうございます☆
弱小店を利用した、「客が来る来る詐欺」的な商売は早めに排除しないとですよねw
真面目な、ネット販売で頑張ってる企業が80%の日本なのに・・・
口コミサイト詐欺も問題ですねw
契約者(お金もらえる相手)が、お店なのでお店に不都合な意見は削除。
利用者の意見が反映されない現状もどうにかしたいですねw^^b
883名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:40:15 ID:MnhJwKpa0
>>841
店舗で食べると過程して、その場合お会計時にクーポン出すのが普通じゃない?
884名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:40:50 ID:4Z9ZrwYL0
>>866
依頼板見に行って楽しんできてらっしゃい
新しいスレだと何故かデヴィ夫人の削除とか要求してて笑えるから
885名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:40:53 ID:sJYUrVWv0
やっぱり本人降臨してたなw
886名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:40:56 ID:6leS990z0
●参考事例 「2006年 北海道おせち騒動」

12月30日に届くはずのおせちが、年が明けても届かず、電話も繋がらない状態。
1月3日の北海道新聞の記事で事態が明らかになり、当時は大騒ぎになった。
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/special/141/index1.html

寿司などの味を落とさない冷凍技術を開発した「ふうどりーむず」が
前年に販売したおせちの評判がよかったことから、マスコミにも取り上げられて注文殺到。
FAX注文も殺到し、断りたいが電話注文殺到で電話が使えず結局1.5倍受注
そこで、帯広に工場借りてフル稼働させて作ったけど、今度は大寒波に襲われて物流ストップし万事休す。

その後、「ふうどりーむず」は3月には全ての事業を中断し、
「謝罪返金」「当初より豪華なおせち(下記参照)を届ける」ことに全てをつぎ込んだ。
それで資金繰りがショートしたんだけど、対応が真面目で真摯だったので銀行とニチレイが支援に入った。

遅配だけでもこれだけ叩かれたんだから、
遅配・減量・腐敗・偽装 の四重奏のバードカフェはこのままじゃすまないよね

↓「ふうどりーむず」からお詫びに届けられた「当初より豪華なおせち」
http://ankake-addict.up.seesaa.net/image/8CE490DF91E391D695i91S91CC919C.JPG
全額返金された上で、さらに届いたものです。

●一方、バードカフェの水口社長のコメント

「見本の写真と違う、本来大した問題ではない
日本がおかしくなっていると思う、「心」を踏みにじる輩が増えたということか」
「謝ったところで事実は覆らない、よって謝らない
意味のない謝罪はしない、それが僕の流儀なのです
謝ることよりお客さんへの返金、ぼちぼち作業を始めますよ」
887名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:41:01 ID:vD5xPQa60
              ,ィ"           彡
            ,y"              `、
          ミy"         i、ン ノ} ノ'} : 'j
          X`         シ'`)ゾ'" _,ノィ'. '!
         メ         ,/"´  ~  !ハ .ノ 
         }"       _,.'",;;::===ミ、;_ . ;;:ェ\__     
         イ       y-ー彳{ ィでjx ,`バ{ィtj .`}i    
         {  γヾ   彡 ̄ `'`ー===':":  ';`゙='=''゙´  
         ミ, {.{ "彡川 : : : . . .   , ';;:.   ',  ,i  
         ( ゙'`、'-ゞ'!リ : : : : . .    ::、ー=ノ ,'           
          ゙,  \.  j!::.:.:. : . : .    ,,;:::;;:.、.i           
          ';   `「"゙;;::.:.: : : . .   -=ニゾ.} 
           ';,  ハ;:  'ゝ;:.: : . . .:   `'ー '゛j            
           ,イ . ゙ヽ   `': : ..,,;:.:.:.:. . ...:.;:;' 
      ,,,,,,,,,,,,./ l    \   : . : `''ー;r-t''"      
       ,.,'"   .l     \     ,/  'l`ー-,.,
水口憲治  株式会社外食文化研究所代表取締役元社長 生年月日 1968年4月30日生まれ。
高校を中退し、両親や周りの期待を裏切ったような気がしました。
再起するには仕事を頑張るしかないと、「30歳までの独立」を目標に掲げ、
専門学校でデザインを学ぶことにしました。デザイン事務所に就職し、才能も努力も見出され、
いくつものデザイナーズレストランの設立に携わりました。
オープニングのレセプションに出席した際、楽しそうに働くお店の人たちを目にしました。
みんなで汗を流して一緒に仕事をしているのが、非常に新鮮に思えたのです。
自分も飲食をやってみたい。その想いが強くなり、ついに上司に打ち明けたのですが、
大反対されました。それでも、絶対にできるという自信だけは失いませんでした。
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:NuguCjsF3n8J:mvweb.jp/feature/2010/award/24.php+%E6%B0%B4%E5%8F%A3%E6%86%B2%E6%B2%BB&cd=8&hl=ja&ct=clnk&gl=jp
888名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:41:20 ID:hd6aDRPO0
フラッシュマーケティングで
メーカーが儲けようとしたら
成り立つ訳ないじゃんね。
クーポン屋=広告屋なんだから。
まずはユーザーに得をさせて、
メーカーはそれからだろ。
なに、一番に儲けようとしてるの?w
これじゃ、フラッシュマーケティング
そのそもののビジネススタイルが破綻
してるだろ。
頭の悪い経営者が一山当てるのに
使う手法じゃない。このクーポン屋も
分かってるはずだけどな。
889名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:41:42 ID:Vr9qsz1C0
>>873
★106、歴代単独6位
890名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:42:37 ID:EdNxzpQ/O
>>866 ひろゆきは 部外者になってるし

ってか 最近ひろゆき来てるん?
891名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:43:00 ID:XFkvmCvV0
こういうので起業して成功するのは
ほとんど親が金持ちのパターンだよね。
892名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:43:00 ID:cMh35tmE0
>>883
たいていの場合、予約の際にクーポンであると告げろとか
最初にクーポンを提示してくれとか 書いてある。
893名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:44:13 ID:vD5xPQa60
              ,ィ"           彡
            ,y"              `、
          ミy"         i、ン ノ} ノ'} : 'j
          X`         シ'`)ゾ'" _,ノィ'. '!
         メ         ,/"´  ~  !ハ .ノ 
         }"       _,.'",;;::===ミ、;_ . ;;:ェ\__
         イ       y-ー彳{ ィでjx ,`バ{ィtj .`}i  
         {  γヾ   彡 ̄ `'`ー===':":  ';`゙='=''゙´
         ミ, {.{ "彡川 : : : . . .   , ';;:.   ',  ,i  
         ( ゙'`、'-ゞ'!リ : : : : . .    ::、ー=ノ ,'  
          ゙,  \.  j!::.:.:. : . : .    ,,;:::;;:.、.i        
          ';   `「"゙;;::.:.: : : . .   -=ニゾ.}
           ';,  ハ;:  'ゝ;:.: : . . .:   `'ー '゛j  
           ,イ . ゙ヽ   `': : ..,,;:.:.:.:. . ...:.;:;'
      ,,,,,,,,,,,,./ l    \   : . : `''ー;r-t''"
       ,.,'"   .l     \     ,/  'l`ー-,.,
水口憲治
株式会社外食文化研究所代表取締役元社長 生年月日 1968年4月30日生まれ。
高校を中退し、両親や周りの期待を裏切ったような気がしました。
再起するには仕事を頑張るしかないと、「30歳までの独立」を目標に掲げ、
専門学校でデザインを学ぶことにしました。デザイン事務所に就職し、才能も努力も見出され、
いくつものデザイナーズレストランの設立に携わりました。
オープニングのレセプションに出席した際、楽しそうに働くお店の人たちを目にしました。
みんなで汗を流して一緒に仕事をしているのが、非常に新鮮に思えたのです。
自分も飲食をやってみたい。その想いが強くなり、ついに上司に打ち明けたのですが、
大反対されました。それでも、絶対にできるという自信だけは失いませんでした。

http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:NuguCjsF3n8J:mvweb.jp/feature/2010/award/24.php+%E6%B0%B4%E5%8F%A3%E6%86%B2%E6%B2%BB&cd=8&hl=ja&ct=clnk&gl=jp
894名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:44:19 ID:Xwm0ggdQ0
>>883
クーポン先提示。だって要予約だからね。
895名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:44:25 ID:Hqyv8wUF0
どうして悪徳業者を刑事罰で処罰しないの?
どうして欧米みたいに懲罰的賠償金を科さないの?
896名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:44:42 ID:g011qhkY0
>>808
分かりやすいね。
要は個人で店に直接交渉すればいい訳だ。
「グルーポン価格を直接店に支払う」ってね。
これ最強。
名付けて「逆グルーポン」
897名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:45:42 ID:UybzE0Fz0
もう少しでグルーポンも追い込めそうだね
898名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:46:13 ID:MnhJwKpa0
来年はおせち買う。
899名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:47:23 ID:sHS4ufsi0
>>852
おせち詰め込みの作業風景の写真はなくなってるんだね。1/2に見たときは出てたのに、寂しいね(´・ω・`)
楽しそうにピースした写真は、ここのお店だよね。
勘違いした人がバードカフェに載せたみたいだけど、そんな間違いするからぐるなび/食べログからバードカフェが消えちゃうんだよ!!
うる虎のページには、店の内景も従業員さんの写真ものってるから間違いようがないのに、本当に失礼な話だよ。
900名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:47:57 ID:sJYUrVWv0
バードカフェのようなところ探してクレームつけて
商品券ふんだくると儲かりそうだな
901名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:48:00 ID:Vr9qsz1C0
>>892
後出しされるとすごく都合が悪いからねw
もろキレられることあるよ
902名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:48:03 ID:qzGvgWVz0
>>865
宣伝してやってんだろ
赤字で売れよ
903名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:48:09 ID:5VdopHHA0
なんでほりえもんが出てくるのかとググったら半○東○株式会社ってのが絡んでんのかw
マジで見つけてきた奴スゲェな
904名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:48:32 ID:fZI7il9M0
>>841
でもそれやっちゃったら本末転倒で、何を目的にグルポンやってんだかわかんなく
なっちゃうから、やっぱり少数派じゃないの?腹の中で思ってても。
だから、あの手この手で実際の割引率下げようとしてるのであって。
当然いるだろうけどさ。それはしゃーないっちゃ、しゃーない。
905名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:48:40 ID:XFkvmCvV0
たとえば店が独自にオークションなどに半額クーポンを出品すればいいのにね。
そうしたらクーポン会社に払う手数料払わなくて良心的な価格設定が
可能だよな。
906名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:49:06 ID:yeoiKYUv0
ネットでいくら吠えたってムダ
とりあえずその店に行って
「これが普段は倍の値段もするのかよ!アホクサ!」
と、周りが一瞬固まる程度の大きな声で言うといい。

一般消費者特にテレビや雑誌なんかで有名になった店の客って
それだけで行ってる場合がほとんどで、主観で判断ができないヤツが多い。
ホントにいい店やうまい店は誰が何を言おうと客は集まる。

つぶれたラーメン屋、悪く思わんでくれ。
907名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:49:07 ID:GPmD6VWq0
> 掲載店舗の審査を
> 強化するなどして再発防止に努めるという。

まず、お前を誰かに審査してもらえよwww
908名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:49:28 ID:fnNq3VGaP
Wikipediaにこの事件記載しましょう!


Wikipediaにこの事件記載しましょう!


Wikipediaにこの事件記載しましょう!
909名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:49:35 ID:qQ3/4Zgo0
みなさま頑張りましょう
ttp://www.kokusen.go.jp/map/
910名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:49:57 ID:jm4XhiJ20
>>845
チョコロールの販売実績が無いからコレは表示がおかしい。(本家ではオマケ扱い)
楽天では確認できないけど、店舗でこの価格で売っているのならば、コレはありなんだけど。
もしそうでなかれば消費者にお得感を煽るのはまずいと思う。

*ここからはチラ裏
ただ、クリームとチョコを1本ずつ欲しいって人にはちょうど良いのかも。
2011円て値段だけ見れば祝い価格だと思うよ。お店の宣伝兼ねて。つーか本家でもこのセット出せばいいのに。
911名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:50:04 ID:jxG0Daz/0
>>905
いいね。いろんな店がバラバラに出品してもPVが少ないだろうから、
そういった個別クーポンを集約して閲覧できるまとめサイトを運営すると儲かるかもしれないね!
912名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:51:48 ID:r5z5/SVm0
こんな対応じゃ、グルーポンに広告出す企業も減るだろ。
もう無理なんだよ。
913名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:51:59 ID:XFkvmCvV0
>>911
ヤフーオークションでもかなりのPVは見込めると思いますけどねえ。
草の根地域密着型良心的クーポンサイト作るのが理想でしょうけど
同業につぶされるかなあ。
914名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:52:14 ID:WigK/nix0
マスコミはどうするかだな。グルーポン潰して、グルーポンに責任かぶせて自分たちは
トンズラするのか?
それとも、うやむやにして、自分たちを含めてクーポンビジネスを守るかだな。
自分たちを含めクーポンビジネスを守るのは定価釣り上げ商法があるからリスクがでかい、
リスクを考えるとグルーポン潰して、責任かぶせてあとはダンマリしそうだな。
915名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:52:50 ID:cMh35tmE0
欧米の場合、たとえ安く利用できたとしても貧乏人は高級店には入れないような空気があるけど
日本は総中流意識が強いから、絶対リピーターにならないような貧乏人が平気でクーポン持って
店にやってきて、店としては迷惑なだけなんだよね。
リピーター開拓というクーポン商法が日本では通用しないんだよ。
916名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:53:00 ID:rw8GRK1L0
グルーポン反省して無くないか?

店舗HP価格との比較で明らかに定価設定がおかしそうなのに販売されたメニュー
が「過去のグルーポン」から消されてる気がする。
そんな説明されてないよね?
917名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:53:04 ID:dt2FIh3y0
こういうサービスの末期はマニュアルをこえる営業が証拠になって終わる。
918名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:53:12 ID:J4ATyrCZ0
既出?
ネット注文の「スカスカ」お節料理、横浜市が調査開始
2011.1.6 01:30

http://sankei.jp.msn.com/life/trend/110106/trd1101060130000-n1.htm
919名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:53:15 ID:sJYUrVWv0
ちょっと探して二重価格がボロボロでてくるようじゃw
グルポン会員て完全にカモじゃないかw
920名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:53:19 ID:Xwm0ggdQ0
>>911
昔からあったよ。クロールして乗せてたサイト。PV稼いでいたよ。
921名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:53:48 ID:5VdopHHA0
ネット注文の「スカスカ」お節料理、横浜市が調査開始
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/110106/trd1101060130000-n1.htm

市の調査入ったってよ
922名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:54:14 ID:J1i371wV0
>>905
アイデアはいいけど、だれも信用しないと思う
行ったら店がないとか起こりそうだし
923名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:54:32 ID:ob6nAUOe0
245 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:48:53 ID:oyrCu18Q0

うちに来たグルー○ポンの営業トーク
「その3000円のコースを飲みホ込みで9000円で出してください。
サイト上15000円で表記しますので、御社は4500円で売ってください。
その差額1500円が御社の粗利です、すごいでしょ^^」
これがまじめな話。

ttp://twitter.com/#!/himedemedici/status/21944139297849344
924名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:54:59 ID:xEguya6r0
>>871
グルーポンは逃げの態勢に入ってるっぽいが

615 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/01/06(木) 00:27:44 ID:7kLEDUoW0
早くも堕落したGroupon
http://markethack.net/archives/51672972.html

【足抜きをはじめている経営陣】
さて、先週Grouponがプライベート・ラウンドで資金調達したとき、(あっ!)と
思った点があります。
それは創業メンバーがちからいっぱい持ち株を売っていた点です。

もしGrouponがそんなに素晴らしいビジネスなら、なんで経営陣がIPO前にごっそり
キャッシュアウトする必要があるのでしょうか?(=普通IPO後に公開市場で得た
株価評価の方が未公開株より有利な値段が付きます)

いま急いで株を処分するのは一般投資家やVCに見えてない事が経営トップには
見えているからだと思います。

ひとたびIPOのプロセスに入ると経営陣が処分できる持ち株数はロックアップ契約
などにより厳格に規定されてしまいます。だからプライベート・マーケットで
「闇から闇へ」持ち株が処分出来るうちに足抜きをはじめた方がトクだとう発想に
なるわけです。
今回のプライベート・ラウンドはGrouponの経営者の器量を知る上でとても参考に
なりました。
925名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:55:12 ID:jxG0Daz/0
>>919
完全にカモだろ?さいしょから。なにを言っているんだね。
合法的にカモを狩ってなにが悪いのかって話っしょ
926名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:55:19 ID:MvuEkjlt0
グルーポンが世界的に終了と聞いてすっとんできますた
グルーポンが世界的に終了と聞いてすっとんできますた
グルーポンが世界的に終了と聞いてすっとんできますた
グルーポンが世界的に終了と聞いてすっとんできますた
グルーポンが世界的に終了と聞いてすっとんできますた
927名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:55:24 ID:9FdH/zdg0
つーか 社長ハワイ旅行に行ってて対応しなかっただけじゃねえかよ
928名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:55:34 ID:fZI7il9M0
>>911
でも結局90%引きってバンバン宣伝するグルポンみたいなとこにみんな行っちゃうんだよ。
929名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:55:42 ID:Muw8DGO+0
もうダメかもしれない
930名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:56:30 ID:4s/b8eYz0
補償料の名目で金を取るだけ
931名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:56:30 ID:hI/fPPG80
グルーポン、ようつべにCM出し過ぎだろ
重いしうざい
932名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:57:06 ID:EWeBDXbp0
フラッシュマーケティングは、メーカーの在庫処分とか
エステなんかのサービス業の割引体験セールには向いてるが、

客に出すものに都度原価が乗ってくる飲食店にはそもそも向かない手法
せいぜい新店のPRの際に、広告を打つよりも効果的かもというだけ


効果を計れないまま流行に乗ってなのか、厳しい経営からなのかはわからんが
身の程わきまえずにグルーポンで自滅した水口社長は馬鹿としか言い様がないし、

グルーポンはこの反省なしに強引な営業を続けるなら
頭の悪い経営者を騙す悪徳商法と認定せざるを得ない
933名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:57:52 ID:ljUAmOB20
テレビで放送されたからしゃあなく謝罪したんだろうな。
酷いもんだな。
934名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:58:09 ID:5bNL+HLjP
今週号のSPA!で馬鹿でもなれる億万長者みたいな特集をやってたが、
その筆頭がグルーポンの社長だった。「ITの事を何も知らないから、逆に
何も考えずに本家のグルーポンをパクッたら、本家からお声が掛かった」
みたいな内容だった。

相変わらずSPA!はダメな方向にタイムリーだなとオモタ。
935名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:58:46 ID:MnhJwKpa0
>>934
wwwwwwww
936名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:58:53 ID:qQ3/4Zgo0
いやバードカフェも悪いが一番悪いのはグルポン
どんな営業してたか調べた方がいい
937名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:58:56 ID:jm4XhiJ20
日本人は限定いくつとかの商法に弱いからねぇ。
○%OFF!今のみ!とかすぐに飛びつく人おおいっしょ。
938名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:59:20 ID:ObCcksFY0
>907さん

そうですよねw
営業マンが、誘発しておいて・・・
問題になりそうで、早めの布石。。。
子の布石の一手が、この後首を絞めると予想しますが???
元営業マンの暴露で、営業マニュアルが表に出る気がするのは、私だけ?
939名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:59:39 ID:ob6nAUOe0
245 :名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 01:48:53 ID:oyrCu18Q0


うちに来たグルー○ポンの営業トーク
「その3000円のコースを飲みホ込みで9000円で出してください。
サイト上15000円で表記しますので、御社は4500円で売ってください。
その差額1500円が御社の粗利です、すごいでしょ^^」
これがまじめな話。

ttp://twitter.com/#!/himedemedici/status/21944139297849344




940名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 02:00:42 ID:YWLLDGRt0
人数そろわないとクーポンが有効にならないから 知人にすすめてる人もいるんだろうな
今回のおせちとかきまずそう
941名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 02:00:53 ID:UFO+qrrH0
問題が起きた原因は高木美保の言った事で尽きてるとおもう
まあ信頼回復がんばってくれ
942名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 02:01:25 ID:cTqODIMk0
そんなことよりもmixiのページを開いたら
でかいグルーポンの広告バナーが3つもあるんだ

「97%OFF お得情報はこちら」

とあって、ハンバーガーや寿司の写真があるんだ

97%OFFのハンバーガーって一体なんなんですか。
97%OFFの寿司って一体なんなんですか。

ここまで全力で詐欺臭い広告が許されるってのはなんなんだ。
943名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 02:01:26 ID:qQ3/4Zgo0
グルポンが営業に来た経営者はどんな営業してたか暴露した方がいいべ

被害ベンチャーが増えるだけ
944名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 02:01:46 ID:nXqiGy670
>>921に載ってた

>>845
 ・生ロールケーキ(生クリーム1本+チョコ1本)⇒通常価格:5,400円

販売された実績がないのに『半額』と表示すると景品表示法に抵触する可能性がある
945名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 02:02:34 ID:vD5xPQa60
       か〜め〜
       ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧
      ( (-( -( -( -д ( -д)
      (つ(つ/つ//  二つ
     ) .| /( ヽノ  ノヽっ
      ∪∪とノ(/ ̄ ∪

       は〜め〜    ∧
  (( (\_ ∧ ∧ ∧ ∧ Д)っ
    ⊂`ヽ( -д- ) _)д-) )  ノノ
     ⊂\  ⊂)  _つ
      (/(/∪∪ヽ)ヽ) ノ
      ∪ ̄(/ ̄\)

         はっ!             ドガッ!

        ∧∧ ヽ  从从  _ ̄从人'.;: . '.     ノ∩
        ( ゚Д゚)  ヽγ,;;二-_  -_  て';;.; ⊂ ∵⌒ヽ   ←水口
        ) _つ⊃),;;三 -  =_...─.─そ: . .  /( 。Д。 )つ
      /    |  /ヽ.;;;二-- ̄-_   ( .     U ∨ ∨
      (/ ̄ ̄∪ / WW--_=_YYW. :・
946名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 02:02:53 ID:bsjiNiv+0
>>942
やりすぎは返って不信感を与えてしまう事が分らない見本だな。
まっとうな商売をしている人間を舐めくさっている。
947名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 02:03:23 ID:SbBL3y/H0
>>942
>97%OFFのハンバーガーって一体なんなんですか。
>97%OFFの寿司って一体なんなんですか。

言われてみればおかしいよな
普通になんか法に違反しているんじゃないか
どっかに通報すれば通るんじゃないか?
948名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 02:03:42 ID:H7qNPnGU0
髪バサバサでもれなくフケも入ってそう
949名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 02:04:32 ID:qQ3/4Zgo0
誇大広告が許されるのはネッツだけ
950名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 02:04:39 ID:A0b0Em1Z0
>>916
証拠隠滅
951名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 02:05:11 ID:z9qT+qvf0
>>942
 ワラタ
 定価の3%が売価とか 廃棄処分品しか有り得ないわw
952名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 02:05:56 ID:VnGFvhBC0
二重価格詐欺問題に発展しそうですね
関係機関は速やかに摘発願いたい
953名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 02:06:19 ID:sJYUrVWv0
>>925
そうだな。
規制しないとなあ。


ほんで、次はあれか?
クーポン事業自主規制団体立ち上げて、健全サイトです!
954名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 02:06:30 ID:oKgVqsgF0
ネット注文の「スカスカ」お節料理、横浜市が調査開始
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/110106/trd1101060130000-n1.htm


水口逮捕きたな  逃げてる理由・・・それは食品偽装だからだろ

955名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 02:06:31 ID:qQ3/4Zgo0
こんな詐欺許されるならなんでもありだな
956名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 02:07:50 ID:J1i371wV0
>>942
あまりにもバカバカしくて登録してまで見る気も起きないな
957名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 02:08:01 ID:RnEjGyOf0
>>937
共同購入という建前も日本人の気質に合ってたのかもな。
隣人が得してるのに自分だけが損するなんて!みたいな感覚がさ。
まさに沈没する船のコピペの日本人像。
958名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 02:08:18 ID:kHLKuFnT0
97%OFFの商品なんて絶対買いたくないな。
原価いくらなんだよ、普段どれだけぼったくってんだよと思うだけ。
959名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 02:08:51 ID:bsjiNiv+0
9月に長野旅行した時、地元のスーパーでおにぎりが19円で売っていた。
もちろん購入して食ったけど、腐っていなかったし包装が寄っちゃっておにぎり何処?の状態でもなかった。
極普通のおにぎりだった。確かに沢山の人が買っていたけど、これっていつの間にか共同購入したって事?
960名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 02:08:59 ID:qQ3/4Zgo0
共同購入は生協で十分
961名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 02:09:48 ID:cBpU9jmF0
>>934
本家が売り抜けるための鴨にされたのかwww
962名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 02:10:09 ID:MvuEkjlt0
グルーポンは公取と消費者庁、横浜市に完全にロックオンされたしな
二重価格や詐欺でこの件はかなりデカい話になる
鳥カフェはもちろん倒産しかないだろうが、
グルーポンも業務停止の行政処分を受ける可能性は大きい
少なくとも二重価格紛いの提案はもうできないから、
最低でも受注大激減で資金繰りに赤信号がつくのは間違いない。
963名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 02:10:18 ID:qQ3/4Zgo0
食品の薄利多売怖い
964名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 02:10:20 ID:sJYUrVWv0
>>959
スーパーで買い物して共同も糞もあるの?w
965名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 02:10:35 ID:z9qT+qvf0
>>959
 発注数を間違えた に一票
 桁間違えとか新人が絡むと割とあるから
966名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 02:10:38 ID:rw8GRK1L0
グルーポン・・・
やってることかわらねーな・・・
価格設定おかしい・・・

店舗 ttp://evermore.co.jp/oak/flash.html
 8品+のみほ =4900円

ぐる ttp://www.groupon.jp/cid/3419/dtype/main
 8品+のみほ =10300円⇒3980円 61%オフ

どこをどう見ても6000円近い差が出るメニューにみえねーよ。
やっぱり店側の損益分岐点の限界は2割3割なんだな。
ぐるメニューのほうが安上がりの構成に見えなくも無いが、
量が分からないからこれ以上はなんとも・・・
967名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 02:10:38 ID:J1i371wV0
>>960
生協も産地偽装よくやるからな共同購入はだめじゃね
968名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 02:10:44 ID:fZI7il9M0
>>959
賞味期限は?
期限切れ間近の廃棄直前のやつじゃね?
969名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 02:11:24 ID:qQ3/4Zgo0
>>962
株主は今売り抜けても大損だな
970名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 02:11:51 ID:nXqiGy670
>>959
米が取れ過ぎたんだろ
971名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 02:12:12 ID:Vr9qsz1C0
>>916
うん
過去の分がだいぶん間引かれてるね(記憶だけだけど)
972名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 02:12:47 ID:4l32qqRe0
食品偽装は伝統だろうが大企業だろうが容赦なしに倒産に
追い込む。。。そういう過去の事例を知らなかったでは
手遅れ
973名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 02:12:50 ID:COUkj85D0
こういう詐欺まがいこそ規制してくれ
974名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 02:13:57 ID:fZI7il9M0
>>962
多分強引な営業やあからさまなインチキできずに目標売り上げ未達位で終わると思う。
975名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 02:14:20 ID:Le59iwmO0
ステーキハンバーグ&サラダバー けん 6匹目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famires/1294143193/
976名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 02:14:49 ID:jm4XhiJ20
>>959
消費期限ギリギリだったとか?
捨てるよりはマシってことかな。
977名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 02:16:15 ID:hI/fPPG80
>>959
仲卸業者が発注ミスったんだろ
生鮮食品の発注をミスるとそうなる
978名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 02:16:24 ID:xjqUlrgIP
◎ピタチケット
http://pita.jp/zenkoku/deals/koki-roll2011/?SSID=0msc07fv592igdl44612cf2107

 ・生ロールケーキ(生クリーム1本+チョコ1本)⇒通常価格:5,400円
 ※合計2本を62%割引で 2,011円


◎楽天の自社サイト
http://item.rakuten.co.jp/kobe-koki/koki-roll/

 ・生ロールケーキ(1本)⇒1,400円
 ※2本購入した方はチョコ1本をサービス 
 ってことは生クリーム2本+チョコ1本の合計3本で2,800円



販売された実績がないのに『半額』と表示すると景品表示法に抵触する可能性がある
979名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 02:17:22 ID:sJYUrVWv0
あるいは一気に荒稼ぎしてグリーのようにCM連打してバッシングを免れる算段かも
980名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 02:17:30 ID:THSXEQUU0
>>962
バカフェは脱税疑惑まで出てきたから国税動くぜよ
981名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 02:18:44 ID:qQ3/4Zgo0
こうゆう下手な値下げされるとまっとうな商売してるお店が可哀想だな

赤字覚悟で値下げしなくてはならない

982名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 02:19:49 ID:px3VBKyT0
>>981
値上げじゃね?ww

元値21000円なわけねーww
983名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 02:20:12 ID:VaOyJvlT0
>>981
まっとうな商売をしてる所にはまっとうなお客さんしか来ないから大丈夫だと思うよ。
984名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 02:22:50 ID:bsjiNiv+0
>>977
なんか恒例のおにぎり特売みたいなPOPがあったよ。
たぶん定期的にやってる。
そして知らないうちに共同購入価格で買っているんだと思う。

ま、共同購入の件は冗談として、ここまで身銭切ってお客さんにサービスしている企業もあるのに
いい加減な事して客集めして、挙句の果ては客を裏切る会社もあるんだなと思ったよ。
件の長野のスーパー(たぶん松本市だったような)は、メジャーのスーパーが視察に来るほどの店。
985名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 02:22:51 ID:UFO+qrrH0
>>959
何かでゴハンが余ったからオニギリにして売ったんだろう
986名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 02:23:11 ID:1fBYizJh0
今度はやります詐欺か?
でもこれで大勢がだまされる。
987名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 02:25:50 ID:z9qT+qvf0
>>984
 「発注数間違えたので特売やります」なんてPOPは店は作らないよ
 そりゃ
 ただし、真面目に赤字覚悟で特売やってる可能性もあるね
988名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 02:26:15 ID:dvIdhlDR0
瀬戸がやってる某光回線を個人宅に売り込む会社も酷かった。。。
渋谷にオフィスあるんだけど、
営業マンが全員チャラ男。
んで、オフィスには営業マン用の机が無いので、
なにかメモするときは、立ったままか床で書く。

いやー、その頃から瀬戸は逝かれてると思ってたけど
まだ底ではなかったのか。
989名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 02:26:26 ID:qQ3/4Zgo0
(2)購入者からの苦情や問い合わせ窓口が、Grouponサイト経由のメールのみだったため、事態の把握
  と対応にタイムラグが生じた

オレは電話番号の載ってない会社では物を買わないようにしてる
何かあった時に逃げられるからな
990名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 02:27:45 ID:hV2xxDns0
>>988
今週の週刊SAP!で瀬戸の特集読んで来い
中国人みたいなこと言ってるからさw
991名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 02:28:06 ID:qQ3/4Zgo0
今時、メール対応だけの会社で物を買う神経が考えられない
992名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 02:28:14 ID:kHLKuFnT0
>>987
スーパーみたいなのは全体で黒字になればいいわけだから
目玉商品が赤字でも全然かまわないだろう。
おにぎりしか買わない人が何割かいるのも想定してると思う。
993名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 02:29:12 ID:oqjjt92I0
店じまいでもないのに97%OFFなんて怪しいを通り越して危険だろ
つうか店じまいでもこんなに値引はきしないよな
994名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 02:30:35 ID:dvIdhlDR0
>990

概要だけ教えて
995名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 02:31:12 ID:qQ3/4Zgo0
>>993
元の値段が嘘なら可能
996名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 02:31:27 ID:Pph3wtTf0
元日から4日までしっかり休んでる所が凄いよな
会社の誠意って何処で計れるかよくわかる
顧客置いてけ堀w
997名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 02:31:32 ID:jm4XhiJ20
でもさ、おせちで騒いでる日本のとなりでは口蹄疫は広がってるんだぜ?
そのことは一応憶えておいてな。
998名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 02:32:14 ID:hV2xxDns0
>>994
クーパッドは米グルーポンのビジネスを完全にコピーしたのが勝因でs^−^
999名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 02:34:59 ID:MvuEkjlt0
999ならグルーポン廃業
1000名無しさん@十一周年:2011/01/06(木) 02:35:02 ID:GPYCbM+s0
グルのポン引きwww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。