【社会】グルーポンで購入したおせち料理が見本と全然違う!おせち料理を買った人の声の数々 「おせちを作るだけの実力がない」★98

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんφ ★
共同購入サイト『グルーポン』で注文すると21000円のおせち料理が10500円になると話題になり500件の注文を
受けた『バードカフェ』。しかしその注文の多さに対応出来ず送られてきたおせち料理は見本とは全然違う物に
なっているとネット上で騒がれている。騒ぎはまだ収拾が付かず、現在もネットを中心に炎上気味だ。

そんなおせち料理を販売したのは株式会社外食文化研究所の『バードカフェ』。代表は水口憲治氏で既に
自身のブログや『Twitter』でも謝罪がおこなわれている。そんな水口憲治氏のブログを見てみると気になる
一文が書かれていた。

「この責任は2011年1月1日をもちまして株式会社外食文化研究所の代表取締役を辞任することと相成り、
引き続きこの件でご迷惑をおかけしたお客さまへの対応を行って参ります」(原文ママ)

今回の騒動を受けて水口憲治氏は社長を辞任するということらしい。そして今後も返金、謝罪を含め対応を
していくとのことだ。
問題のおせち料理について少し説明しておこう。見本はかなり豪華な内容の4人前おせち料理がサンプル写真
として掲載されていた。しかし実際購入者に送られてきたものは中身スカスカのおせち料理だったという。
品数も33品との説明に対して数えてみると25品程しかないとのこと。また、クール便で送られてくるはずが
普通便で送られてきたとの話も。中には腐っていたという報告も挙がってきている。

この件に関して、グルーポン側でも謝罪文を出しており全額返金、そして「お客様にお選び頂ける商品カタログ」が
掲載されている。
今後バードカフェの対応がどうなっていくのか、見守っていきたいと思う。

http://getnews.jp/archives/92127
http://getnews.jp/archives/91986
http://getnews.jp/img/archives/000112.jpg
http://getnews.jp/img/archives/000210.jpg
http://www2.age2.tv/rd2/src/age7188.jpg
水口元社長「ごめん、反響が怖いから黙っててもいい?」ネットのお話「^−^;」
http://net.2chblog.jp/archives/1505014.html
■関連記事
グルーポンで購入したバードカフェのおせち購入者(被害者)の声を募集! http://getnews.jp/archives/92057
※前(ソース初出:2011/01/02 14:54:03):http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294184440/
2名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:28:55 ID:opAoH1dI0
ガジェット通信記者
コーナー終わったら早速フジテレビ「とくダネ」担当の人からお礼の電話が来た。
「実物が手には入って良かったです」だって。見てて気持ちよかった報道でした。
http://twitter.com/sol_getnews/status/22435923039883264


朝ズバ動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13221221
3名無しさんφ ★:2011/01/05(水) 09:29:06 ID:???0
話題になってからやや遅れて著名人によるTwitterでのつぶやき等がおこなわれ、ネットでの議論はさらに
ヒートアップしているようだ。これはおせちの問題のみならず、ネット通販そのものや大幅な割引広告(クーポン)が
生み出す問題といった方向にも議論が発展していくものと思われるが、ここでは実際に購入した方の声を整理して
掲載してみたいとおもう。

先日ガジェット通信読者の中で実際に購入した人の声を募集したところ多くの情報が寄せられた。その中から掲載の
許可を頂いた物を抜粋して紹介したいと思う(全て匿名です)。尚、今回掲載した情報は購入者自身の生の声で、
「ネット聞いたところによると…」「私の知り合いは…」といった二次的な情報は省かせてもらった。

・Aさんの話
私は今回グルーポン経由で11月にバードカフェのおせちを購入しました。
結果、何も送られてきませんでした。グルーポンには1月1日に詳細の質問メールをしましたがいまだ回答はなしです。
バードカフェからは本日1月3日の午後7時半ごろ社長の水口氏本人から電話がありました。
お正月のおせちだけにやはり納得がいきません。
グルーポンも問い合わせがメールしかなく回答もなく納得がいきません。
正月早々納得がいかないことばかりです……。

こちらは千葉なのですが後日水口氏が私の自宅まで来るそうです。

▲これはおせち料理が宅配されないケース。

かなり続く
http://getnews.jp/archives/92127
http://getnews.jp/img/archives/0106.jpg
http://getnews.jp/img/archives/002277.jpg
http://getnews.jp/img/archives/003109.jpg
http://getnews.jp/img/archives/00456.jpg
http://getnews.jp/img/archives/00536.jpg
http://getnews.jp/img/archives/00626.jpg
http://getnews.jp/img/archives/00726.jpg
http://getnews.jp/img/archives/00817.jpg
4名無しさんφ ★:2011/01/05(水) 09:29:16 ID:???0
・Bさんの話
当日(31日)に御節が届きました。冷蔵便でえんじ色の保冷袋にはいっており、期待大。
しかし……。
中にはいっていたのは2ちゃんねるに掲載されている写真と同一。彼と二人で食べるはずが、苦い気持ちに。
それでも食べてみましたが、手羽、煮物、ローストビーフはニオイが古くダメでした。
食べれるものだけを食べて残りは冷蔵庫に入れたところ、再度配達予告メール。
1月1日AM着で再度バードカフェから配達。
1月1日に受け取ったところ、31日に届いた御節よりもさらに具が少なくなっており、パセリが一つ増え、鴨の下に
刺身のツマのようなものがひいてあるもの。
2個目の御節には1個目になかったアンケート用紙と献立、連絡先の記載の紙があり、少なくともこのおせちが
アンケートを行うに値するものであったようです。
1月2日の夜に水口氏から電話がありましたが、辞任後は父が取締役に付くとおっしゃっていました。結局、
何も代わらないようでとても残念でした。

▲届いたが料理が傷んでいるケース。この方が撮影した写真が下記の物。なおこちらの写真だが「あの騒ぎの
前に冷蔵庫に移動するために、すでに2段に詰めなおしていまして、ご希望に添える写真はありません」とのことだ。

・Cさんのお話
10時頃に届き、お昼に客人と期待をもって開けました。
*保冷のお重専用袋に入っているにしては冷たくない。
*黒に金文字の素敵な箱でしたが、開けてビックリ!!中身が踊り混ざっている。
 十字の仕切りも×に。中身が本当に少ない。どうみても市販品?
 今さら仕方がないので、後日クレームする事にして頂きました。
 鳥好きな姪が一口食べて叫びました。「傷んでいない?」私も野菜を食べてみたらふにゃふにゃで匂いました。
 子供たちに食べないでと言い、ごみ箱に。(他の方みたいに写真を撮らなかった事が悔やまれますが、あの時は
怒り心頭に達してました。お節ですから。)

でも何か違いますよね? 通販生活の長い私ですが、初めての経験です。
社長が辞任する前に、電話かメールでお詫びするのが筋ではないでしょうか?

▲こちらお子様が居る主婦の方。実際に記者が電話でも何度かお話をして詳しく聞いたところ、ネットで書かれて
いる事は大げさではなく真実とのこと。
5名無しさんφ ★:2011/01/05(水) 09:29:27 ID:???0
・Dさんのお話
グルーポンで11月25日に「限定100」でおせちを私と嫁の実家、合計2セット購入いたしました。翌日、11月26日に
追加「400」がおこなわれ、最終的に500に。
予想以上に注文に対応できなかったとコメントされていますが、最初から計画がずさんだったのだと思います。
グルーポン側にも確認をきちんとしなかった責任と、関係者がおせちの詰め込み作業等を手伝っていた内容が
明らかになり、ますますこのような騒ぎになったのだと思います。

さて、本題に戻りますが、12月31日午前にヤマト宅急便の冷蔵便で届きましたが、広告文章にあった「三段の
お重に贅沢にあますところなく盛り込んだ究極のおせち」とは言い難い、たいへんに少ないおせち、また、腐り
かけの匂いも。(煮物、肉類が腐敗していました)数の子は、皮もむけてなく、塩抜きされていない。
 
年末年始、たいへんにがっかりいたしました。「詐欺+食の安全無視」だと思います。
あのスカスカなおせちを詰めて、誰も疑問に思わなかったのでしょうか??

▲グルーポンにて限定100が11月26日には400追加されていることに疑問を感じ、それが原因ではないのかと
語っている。またこの方も写真を撮っていたとのことで、下記に掲載させていただきます。

・Eさんのお話
おせち購入者です。とてもひどいものだった。
名古屋までの配送だったので、中身はひっくり返り、片寄り・・・まるで食い散らかした残飯のようでした。
グルーポンは何度か利用してましたが、宣伝と内容が違うことは無かった。

今日、バードカフェから連絡があったけど、500人分作るのに時間がかかったとか言い訳ばかりで誠意は感じ
られませんでした。
ちなみに5000円の商品券を送ってくるそうです。
ふらんす亭の社長もお仲間なんだか、かばってるようだけど、新年のおせちにあんなんが送ってきて、実物
見たら「一生懸命作った」なんて言えないと思う。発言軽すぎ。

あんなおせち、出来上がり見て発送OK出した人(社長?)頭悪いと思う。飲食店やる資格なし。
6名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:29:36 ID:wyhdkU/g0

逮捕まだかよ

キャビア偽物なんだろ?
7名無しさんφ ★:2011/01/05(水) 09:29:41 ID:???0
・Fさんのお話
東京在住のおせち購入者です。
送られてきたものは寿司は裏返り、仕切りはズレ、中身はぐちゃぐちゃでした。

数の子は明らかに塩抜きと筋取りができておらず不味いです。
お肉からは若干腐敗臭がしており、酸っぱい味もしました。

配送方法は通常の宅配でした(クール便でない)。
31日に届いたのですが、何故か1日に同じような状態のものがもう一つ届きました。
何故もう一つ届いたのかは不明です。

それから1日の朝に謝罪の電話が来ました(母が取る)。
内容は返金についてです。私達におせちを作るだけの実力がないとも言っていました。
電話をかけた人間は不明です(男ではある)。

▲ネットの情報通り、「クール便ではなく、普通の宅配で届いた」との情報。また店舗側が
「おせちを作るだけの実力がない」と語っていた、とのこと。この方が撮影した画像は下記に掲載。
8名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:29:43 ID:XETCOIFt0
おおっ!
もうすぐ100だな
9名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:31:03 ID:XwjUsgHYi
ある意味究極のおせちだなw
10名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:31:16 ID:opAoH1dI0
この3枚の画像ってとくダネ使われてた画像と全く一緒だよね

http://getnews.jp/img/archives/003109.jpg
http://getnews.jp/img/archives/00456.jpg
http://getnews.jp/img/archives/00536.jpg
11名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:31:44 ID:JEX0/ulr0
もうやめてやれよ
お前ら嫉妬してんだろ?
高校中退や底辺高卒の若手が大成功してるもんだから
俺が井戸風に言ってやるよ
「お前ら、やってみろよ。そこまで言うなら俺みたいにやってみろよ」
12名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:31:51 ID:exT9flsz0
伸びすぎワロタw
13名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:32:04 ID:Yao2BsJp0
14名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:32:06 ID:+k4cd8wB0
>>1
わんこそばのようなスレ立てですね
15名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:32:31 ID:XwjUsgHYi
>>11
節子、これ成功やない。
16名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:32:45 ID:eevaZGnA0
まだやんのwwwwww
17名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:32:51 ID:nQD0W2sf0
★96とかいうスレがあるんだが、こっちが本スレでいいの?
18名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:33:04 ID:Q7oNkA2EP
19名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:33:10 ID:WfFNUsr/P
ここの御節に入ってる海老ってスーパーで売ってるブラックタイガー海老?
20名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:33:14 ID:VsgZDrDd0
こっちが本スレ?
21名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:33:39 ID:XjaYANV+0

あさから おちち ちゅーちゅーだよーーーーーーー。おせちより おちちさーーーーーーーー。
22名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:33:39 ID:KkRNiDvU0
ふらんす亭オーナーがおせち問題に言及し炎上「にちゃんねらーとか暇だから仕方無いよね」
http://rocketnews24.com/?p=63564
レストランチェーン『ふらんす亭』のオーナー・井戸実さんが、
インターネットコミュニケーションサービスTwitter(ツイッター)で
「って言うか止めねぇ? 出してる側も一生懸命作ってんだから。
水口さん浮かばれ無いよ」と、おせち料理問題に言及して物議を醸しているのである。
井戸さんの発言は「粗悪なおせちを作った側を擁護している」と思われたようで、
インターネット掲示板2ちゃんねるやブログ、Twitter、SNSで広まり、
事実上の炎上状態となっている。

株式会社エムグラントフードサービス
代表者 代表取締役 井戸実
主に郊外のファミリーレストランなどが撤退した後の居抜き物件を中心に
出店を続けていることで知られる新興外食産業企業であり、
まだ同社社長の井戸は「ロードサイドのハイエナ」の異名を持つ

225 名前: 大掃除(熊本県)[sage] 投稿日:2011/01/05(水) 09:15:19.34 ID:6gUTntLA0 [1/2]
度々すまん、ふらんす亭はどうなったのかだけ教えてくれ

234 名前: はねつき(catv?)[sage] 投稿日:2011/01/05(水) 09:17:41.48 ID:I5Cht/oV0 [1/2]
>>225
twitter のアカウント消してマッハで逃亡。
23名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:33:46 ID:JNTj8l7R0
>>11
これが成功ってお前はどんだけ底辺なんだよ
24名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:34:25 ID:KS5fCJyN0
美味しんぼで取り上げてくれないかな
25名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:34:29 ID:I4v9D0eO0
26名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:34:30 ID:UMkjrAQQ0
     o    O     ○。
     _   。 0     。    ♪
     ┻┓∬( 。)    .∧∞∧    ぬるぽ♪
       |||   。o∬∩(・∀・∩)   
     ( ̄ ̄ ̄o) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄)
      i ̄○ ̄ i ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄o ゜ ̄i
      (__oノ_O__゜__。_ ノ
      ))   ((o   o。o))  ○(
27名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:34:39 ID:2lAWExqm0
とくだねで取り上げてたけど
グルーポンのグの字もでなかった
28名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:35:10 ID:opAoH1dI0
正直、このおせち画像が大げさ、または捏造じゃないのかって少しでも疑ってた人挙手!
29名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:35:23 ID:J39tISkz0
ニュー速+ スレッド数ランキング(96時間ルール導入後)
  1位  310  中国漁船衝突、オリジナル映像がYou Tubeに流出?
  2位  263  朝日新聞社員2ちゃんねる差別表現書込事件
  3位  230  毎日デイリーニューズWaiWai問題
  4位  156  韓国人による2ちゃんねるへのサイバーテロ事件
  5位  117  2ちゃんねる閉鎖問題
  6位   98  グルーポンで購入したおせち料理が見本と全然違う!★98 ←いまここ
  7位   93  民主党国旗切り貼り問題
  8位   83  滝川高校いじめ自殺事件
  9位   73  インターネット規制疑惑
 10位   72  毎日デイリーニューズWaiWai問題での処分内容
 11位   69  麻生太郎発言・偏向報道
 12位   66  鳩山由紀夫発言
 13位   64  秋葉原通り魔事件
 14位   63  尖閣問題デモ
 15位   57  筑紫哲也死去
 16位   56  姫井ゆみ子スキャンダル
 16位   56  岡田克也発言
 18位   52  バージニア工科大学銃乱射事件
 19位   51  ペッパーランチ店内での強姦事件
 20位   50  尖閣抗議デモ・日本のマスコミは華麗にスル―
 21位   47  ○○ちゃんを救う会の問題点
 21位   47  児童ポルノ法改正問題
 23位   44  毎日デイリーニューズWaiWai問題での法的措置問題
 24位   42  モラル欠如
 25位   41  毎日デイリーニューズWaiWai問題と既婚女性板 
 26位   40  ネットマナー
 27位   39  半田市内の中学校における教師への悪質な嫌がらせ
 28位   38  エキスポランドでの死亡事故
 29位   36  福岡中2いじめ自殺事件
(1が立った日時2011/01/01(土) 15:43:04 ここから4日、96時間)
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1293864184/
30名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:35:36 ID:J9VNof4v0
みんなで通報

公正取引委員会へのご意見・ご要望
https://www.jftc.go.jp/goiken/input.html

消費者庁(メールで通報するとこが無い 糞民○党)
http://www.caa.go.jp/


クーポンサイト共同購入サイトの二重価格の通報先
31名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:35:42 ID:+urwxKJG0
詰めるだけの実力もない
32名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:35:45 ID:mYuciQwj0
とくダネ

バードカフェおせち問題についての報道 前半
http://www.youtube.com/watch?v=FI3KP3JNkvI

バードカフェおせち問題についての報道 後半
http://www.youtube.com/watch?v=sQif9q4Lzgg

33名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:36:05 ID:8GdviC+l0
このAV女優、かわいいよな

http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00022927.jpg
34名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:36:08 ID:OHKxpAjv0
朝鮮ゴキブリを絶滅させる必要がある。
35名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:36:18 ID:H4Nwx6FH0
36名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:36:24 ID:ENp+uLzA0
こんなんもう水口さんが首括るしかないんじゃないのか
37名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:36:25 ID:OpAxlPR60


  日本人が本気でキレるのは食い物の時だけと言うけど本当だったな
38名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:36:27 ID:hOetpTy1P
http://www.groupon.jp/cid/1670/
http://shadow-city.blogzine.jp/net/2011/01/post_9d79.html

食品偽装問題
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A3%9F%E5%93%81%E5%81%BD%E8%A3%85%E5%95%8F%E9%A1%8C
>関連する法令 [編集]
>
>刑法(詐欺罪)
>食品安全基本法
>食品衛生法
>農林物資の規格化及び品質表示の適正化に関する法律(JAS法)
>不正競争防止法
>不当景品類及び不当表示防止法(景表法)
>消費者基本法
39名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:36:34 ID:nHwszPbNP
グルーポンの営業を受けたという店のブログ

http://kuchikomi.gnavi.co.jp/shop/diary/g983500/article/376784.html (削除済み)
お米の値段ぐらい誰だって知っている
つまり、原価の推測は難しくない確かにお店にしかない付加価値は
たくさんあるが、、、
元値と言われる値段を現在の商品価格の倍にして
半額にしたことにして販売することに対する
良心の痛みというか不正な感じが一番大きく引っかかることだった
さらに言えばグルーポンサイドとしては
さらに通常の販売価格より安くしてほしいというつまり
5000円で通常販売している商品の定価を10000円にして
それをさらに4500円で売らせてほしいという
http://www2.age2.tv/rd2/src/age7188.jpg
ログ
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:oJxeGtBXMbMJ:kuchikomi.gnavi.co.jp/shop/diary/g983500/article/376784.html+http://kuchikomi.gnavi.co.jp/shop/+diary/g983500/article/376784.html&cd=3&hl=ja&ct=clnk&gl=jp
キャッシュ
40名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:36:42 ID:PMfjqfko0

セブンとローソンのおせち見たけどこれはお金出しただけのことはあるな!
41名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:36:43 ID:fXyC/JSq0
このおせちだけではありません!
グルーポンで扱っていた45,000円が19,800円になっていた
おせちも、ひどかったです。
とてもじゃないけれど45,000円の値段とは考えられない。
量的にも4人分と書いてあったけれど、2人分ですよ。
写真の見本とも大違いで。
42名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:36:54 ID:mkzLdGh+0
>>29
ktgbgは?
43名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:37:09 ID:REO0xhlh0
44名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:37:20 ID:cuEPFaAA0


真面目な料理人、料理店のためにも許すわけにはいかない!!


   ヒ  マ  だ  か  ら  な  !  !
45名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:37:21 ID:YNXFEU1xP
購入した皆様、来年はどうぞオリジン弁当をよろしくお願いいたします
46名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:37:33 ID:dLyzxiSq0
>>1
47名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:37:33 ID:J39tISkz0
>>1
初出がこれ↓↓じゃなくなったの?
(1が立った日時2011/01/01(土) 15:43:04 ここから4日、96時間)
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1293864184/

まぁ、期限が伸びるのはうれしいんだけどルール違反で無効は
つまらないからさ。
48名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:37:36 ID:WfFNUsr/P
食い物の恨みは恐ろしいのだ
49名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:37:42 ID:I4v9D0eO0
>>10
違うと思う
パセリ有無
蒲鉾の向きなど
50名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:37:45 ID:v9A+zdj80
腐ってるおせち
51名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:38:00 ID:wKXDJXE00

低学歴・低能・成金DQN社長が好きな言葉
・ロマン・仕掛ける・新しい風
・革命・Win-Win・オンリーワン
・人材・人脈は宝・サプライズ
・これからは英語・コラボ
・グローバル/世界が相手
・クラウド・車は外車
・知る人ぞ知るブランド
・結婚がもし、くだらないんだったら人類はとっくに居なくなってるよ
・○○は成長、感動、ドラマを生むステージだ!(○○の例:厨房など)

低学歴・低能・成金DQN社長が尊敬する人
・豊臣秀吉・坂本竜馬

低学歴・低能・成金DQN社長が言われてうれしい言葉
・業界の異端児/風雲児
・若くして大成功
・奥さん綺麗ですね

低学歴・低能・成金DQN社長の休暇
・サーフィン・ド下手ゴルフ・ハワイ旅行

低学歴・低能・成金DQN社長の夢
・ハワイへ移住して毎日ゴルフ

低学歴・低能・成金DQN社長が苦手な物
・クレーム・学歴の話
52名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:38:08 ID:N1nUSQv90
水口がお宅訪問するなら
御節とっておいて食わせてあげないと
何言われるかわからんぞw
腐れてそうなものから食わして感想聞いた方がいいだろ
53名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:38:13 ID:P8xln+tV0
54名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:38:15 ID:+1BAQIhA0
警察、司法関係が動かなければ実質グレーゾーンの詐欺商法として
国民全員がこれと類似した商法を行ってもいいという判断でいいんでしょうか?

「やり方」
豪華なお節の写真を用意します。
(画像はイメージですを掲載する。)

お客様を↑で騙して買わせます。
(うたい文句は半額でもクーポンでも何でも大丈夫。)

購入者に対して生ゴミを郵送する。
(500人中、クレームは100人くらい)

クレームがあったお客様だけに返金作業を行う。
(1万円の商品だとしたら返金しない400万が懐にはいります。)

刑事事件にしない為に辞任で責任を取ります。
(身内の誰かを社長にします。以後ループ)

万が一、2CHで炎上してしまった場合は(名誉毀損)(営業妨害)(逮捕者出る)
(飽きた寝る)(鬼女に対して荒らし行為を行う)で沈下させます。


今回、逮捕されない場合は国民全員がこれと同じ事をしても検挙されないとの認識で大丈夫でしょうか?

検挙されないのならビジネスですから遠慮せずに行いますよ?
55名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:38:20 ID:qortzeQK0
http://d.hatena.ne.jp/youtube_girls/20110102/1293957069
総統閣下の動画見てないやつ見とけよ
56名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:38:34 ID:kU+zT2nI0
こいつ今どうしてるのかな

763 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/01/04(火) 09:07:08 ID:KwaIGHL40 [3/4]
>>513
私はマスコミの人間ですがこの件は全くニュースバリューがないそうです
これ以上うちの局では報道しないですが、他局も同様だと思いますね

騒いでるのはここ2ちゃんだけですね
無駄な時間を費やして子供のようにはしゃいで仕舞いにはどや顔ですからね
まあこれが日本人の民度の限界なんでしょうね
野次馬根性っていうらしいですね
57名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:38:36 ID:cFyN/0Ui0
おもしろい書き込みがあった。敵はグルーポンだろ。w
民主党はなんか定価釣り上げ商法に噛み付いているのかな?
確か、マルチには、山岡とか噛み付いていたよな。w
怪しいわな。w

877 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/01/05(水) 09:29:49 ID:OnFfsCPW0
>>675
消費者庁を作ったのは自民党だぞ、どさくさ紛れに適当な事いうなよ。
敵はバードカフェにあり!だろ
58名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:38:38 ID:zPiYlqQM0
グッパオン
59名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:38:43 ID:opAoH1dI0
>>33
kwsk
60名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:38:50 ID:WzGuLXuR0

_
 U

`┼ヽ

 |

>、l
   ゛
61名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:38:57 ID:yrl4GrK/0
>>47
今日の15:43:04 までじゃないの?
62名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:38:57 ID:TV5ic/970
ID:fnsSqCFq0
知恵遅れ工作員まだいたの
63名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:39:02 ID:yhywnaF20
>>1


★100までがんばろう
64名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:39:06 ID:u0SMyqPz0
>>1

なにげにエビに衝撃を覚える。
65名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:39:07 ID:2WEFNlLy0
>>54
反日活動家でも閣僚になれるのが今の日本なんだぜ?
66名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:39:12 ID:5k3ruwI40
とりあえず、グルーポンから来るメールを解除しよう。
67名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:39:14 ID:fGTBILN+i
クソゲーに2万と言う定価を付けてたかと思うと怒りがこみ上げるね。

↓前スレ
965 名前:名無しさん@十一周年 :2011/01/05(水) 09:34:43 ID:ZgIzsKwD0
>>911
ワゴンのクソゲーをワンコインで買って全然楽しめなかった場合
「こんなクソゲーを元々はあんな定価で売ろうとしてたのか」と怒りが込み上げるわけだが
それと同じようなもんだ
それに一万じゃなくて一万五百円だ蛆虫
68名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:39:17 ID:PMfjqfko0

なんで容器がまったく違うやつだったのか?
69名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:39:19 ID:2k4AtJX8i
6Pだか8Pだか知らないけどちゃんとチーズ入れてるのは感心だな。
普通ならニヤけた牛の顔が描いてあるダイス状のチーズあれ1個入れて終わりだろ。
70名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:39:24 ID:Bjh43aIrQ
汚らしいよね
71名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:39:25 ID:fnsSqCFq0
しかし、実際に誰も被害届けを出したという話を聞かず、
2chだけで馬鹿騒ぎされてるのが不思議だよな
72名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:39:26 ID:wnDfmDCj0


なぁ、教えてくれ
グルーポン使わずに21000円で買った奴っているの?
これグルーポン専用なの?
73名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:39:27 ID:5dTf0Lx50
こんなのテレビでやるわけないとか言ってた人いたけど

しっかりやったなぁ。ちょっとびっくり。
74名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:39:29 ID:TELpUu7Q0
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
75名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:39:31 ID:ym+nDSqQ0
21000円で買った人は倍額払わせただけだろ?
10500円のやつが半額で購入できたわけじゃないだろ
76名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:39:49 ID:TSC3Dsd30
グルーポンの工作員いるー?
77名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:39:53 ID:REO0xhlh0
78名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:39:56 ID:Xj6O0XEn0
>>43
グルーポンのは、食い物ですらないからな。
79名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:39:57 ID:ATJIjdWb0
ぬるっぽ!
80名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:40:02 ID:wnI4x1in0
テレビが、若い飲食店経営者を取り上げて
カリスマにするもんだから、勘違いが起こる。
81名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:40:10 ID:LnLQ81nA0
グルーポン毎日メールうぜーんだよ
82名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:40:12 ID:QnSgddzv0
>>69
8Pだ。しばくぞ
83名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:40:13 ID:KG1H5wft0
バードカフェまだ営業続けてるのか
84名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:40:14 ID:Q//1GVX30
>11
地味でも良いから犯罪に手を染めたくは無い
85名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:40:25 ID:DFTzhb37P
グルーポンすげー

全然名前が出てこないww
86名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:40:25 ID:GPbRupNv0
スレ初期からいたけど、小さな火でも燃料投下が適切だと100までいくもんだな
87本日の工作員劇場: 「返金して下さる」:2011/01/05(水) 09:40:33 ID:e/dKGcTJ0
45 名前: 名無しさん@十一周年 Mail: sage 投稿日: 2011/01/05(水) 08:46:26 ID: 55qBqRt90
返金して下さるんだろ?
購入したヤツもこれ以上蒸し返すな。さもないと、クレーマーだ
それと、無関係なお前らがガタガタ言う権利は無い
128 名前: 名無しさん@十一周年 Mail: sage 投稿日: 2011/01/05(水) 08:50:19 ID: 55qBqRt90
>>95
無関係は黙ってろw
168 名前: 名無しさん@十一周年 Mail: sage 投稿日: 2011/01/05(水) 08:52:28 ID: 55qBqRt90
>>136
工作員じゃねーよw
あくまで中立的な視点で見てるだけ
社長に名誉毀損で訴えられろwww
207 名前: 名無しさん@十一周年 Mail: sage 投稿日: 2011/01/05(水) 08:54:36 ID: 55qBqRt90
>>169
あの会社じゃねーよ
水口社長に謝れカス
249 名前: 名無しさん@十一周年 Mail: sage 投稿日: 2011/01/05(水) 08:56:45 ID: 55qBqRt90
>>198
返金義務が無いのに拘らずってこと忘れんな低脳wwwww
441 名前: 名無しさん@十一周年 Mail: sage 投稿日: 2011/01/05(水) 09:06:46 ID: 55qBqRt90
>>372
同じことしかいえないのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
池沼学校か、基地外病院へ帰れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww>>418
>>418
お前らが馬鹿過ぎて笑いが止まらんからだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
88名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:40:42 ID:RjZ//lj7P
新年から大変だな この会社
89名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:40:44 ID:eLrkuzug0
>>74
俺は無職だから余裕
90名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:40:51 ID:J39tISkz0
>>61
俺もそう思ってたんだけど
>>1に「ソース初出:2011/01/02 14:54:03」って書いてあるからさ。
91名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:40:53 ID:opAoH1dI0
>>56
リアルタイムで見てたわwww

直後にガジェット記者が「とくだね担当から取材協力頼まれた」ってツイートあって更に笑ったw
92名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:40:57 ID:ho0R3/Y70
おせち豆知識
数の子:ニシンの卵。ニシンのことを「カド」というので、カドの子がなまって数の子になった。名のとおり子どもがたくさんできるので祝い物に。
田ごめ(ごまめ):カタクチイワシの子どもを干したもの。 昔は稲を植える時に田んぼにコイワシを細かくきざみ灰に混ぜて肥料にしたので田作りと呼ばれた
紅白かまぼこ:祝儀用としてめでたい彩りから。元は神饌の赤米、白米を模したもの。
黒豆:「まめに働けますよう」の語呂合わせ
昆布巻き:「よろこぶ」の語呂合わせ
橙:「だいだい(代々)」続きますようにという願いを込めて。
伊達巻:巻き物(書物)に似た形から、知識が増えることを願う縁起物。関西風の御節では「だし巻」が代わりに入っていることが多い。
栗金団(くりきんとん):「金団」とは黄金の団子という意味(金の布団の意味とする地方もある)で縁起物に
鰤の焼き物:出世魚である事から出世を祈願したもの。
鯛の焼き物:元は神饌。「めでたい」の語呂合わせ。
海老の焼き物:ひげが長く腰が曲がっている様子が老人を連想させることから長寿を祈願したもの。
鰻の焼き物:鰻登りから出世を祈願。ごく最近の風潮。
煮しめ:くわい(調理前のもの)くわい大きな芽が出ることから「めでたい」、蓮根:孔が空いていることから遠くが見えるように先見性のある一年を祈願。
里芋:子芋がたくさん付くことから、子宝を願って。
金平ごぼう:江戸時代の浄瑠璃の坂田金平武勇伝の豪傑金平にちなんで,滋養たっぷりのごぼう料理を「きんぴらごぼう」と呼ぶようになり,強さと丈夫さを願った。
8Pチーズ:6Pより数が多いことから、同じく子宝を願って。銀紙に包んであるのも、金銀(財産)に恵まれるようにとの願い。
93名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:41:03 ID:IbXEZw2O0
在庫処分詰め合わせの欝袋のに続いて残飯整理の通販おせちも
年始まり実感させるようになりそう
94名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:41:05 ID:831HXSSzO
>>11
嫉妬してるのはお前だけな件
95名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:41:07 ID:/VCoOShk0
バードカフェおせち問題についての報道 前半
http://www.youtube.com/watch?v=FI3KP3JNkvI

バードカフェおせち問題についての報道 後半
http://www.youtube.com/watch?v=sQif9q4Lzgg

朝ズバ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13221221

グルーポンで買ったおせちが酷い!まとめwiki
http://www43.atwiki.jp/groupon2011/

総統閣下はグルーポンのおせちに相当お怒りの様です
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13193776

おせちを安く買って蓋をあけてみたらスカスカで腐っていた話
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13194736

被害者のおせち写真のまとめ
http://seiga.nicovideo.jp/watch/sg15795

バードカフェのおせち料理
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13197928

【侵略!おせち料理】バードカフェの変態行動をシティーハンターのED風に
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13205174

禁じられたおせち バードカフェ編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13214504

みんなこれ着てバードカフェ行こうよ!!
http://www.smalldesign.jp/?pid=25792916
96名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:41:08 ID:g7zjFJW90


トロ イカ?  いつから寿司屋になったんだ ウチは!

        ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\見本と違う低級料理は 菅内閣の政策と一緒じゃネエか!
       //        ヽ::::::::::|   
     . // .....    ........ /::::::::::::|   
      ||   .)  (     \::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i << 議員じゃなくなったら 負けかなーと思ってる
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
      |  ノ(、_,、_)\      ノ 辺野古のオレの土地はいつでも提供する
      |.   ___  \    |_
      .|  くェェュュゝ     /|:\代表選は敵をあぶりだすためにやっただけ
      ヽ  ー--‐     //:::::::::::::  来年春には 渡辺が首班で 政界再編だ!
       /\___  / /:::::::::::::::
     ./::::::::|\   /  /:::::::::::::::::与謝野・鳩山弟・参院中曽根と学会には ハナシつけてる
いやなヤツは出て行け!  渡辺って ネベツネじゃねえぞ  「議員での生活が第一  身守党」

菅のヤロー 意外に中国様への属国化進めてるな・・・よしよし

うるせえから 形式だけの政倫審に出てやるよ! だたただ疑惑の否定一辺倒だけどな・・・・

97名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:41:08 ID:w4hdXy0Ei
>>88
普通に倒産するだろ。
98名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:41:09 ID:1u5VDqpA0
バードカフェ営業停止処分まだ〜?
保健所仕事しろよ
99名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:41:09 ID:8PxKfygW0
>>74
夜勤だよー
100名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:41:11 ID:fv48lbjC0
   ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |   水口はわしが育てた
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
101名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:41:16 ID:9lLbu7ef0
100get
102名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:41:16 ID:m4G4PnSW0
量の少なさや見た目の汚さだけならまだしも
腐敗してるっていうのがもうありえないな
103名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:41:18 ID:yhywnaF20
井戸社長に質問がある方はこちらからどうぞ。

クレーム等、真っ先に社長が見ると言ってました。

http://www.steak-ken.com/voice/

なぜ、アカウントを消したのか尋ねたら、ブログで回答があるかな?
104名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:41:21 ID:8BIlikeK0
>>92
生ハムどこやった
105名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:41:24 ID:+Y+a0Mpd0
やってしまったことは許されないが
鎮火間近って時に井戸と堀江のツイッターコメ燃料投下でさらに炎上
これに関してはちょっと社長かわいそう

106名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:41:31 ID:zqC+HbAz0
グルーポン全く叩かれないな
名前すら出てこない

共同クーポン購入サイトwwwwwwwww
107名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:41:39 ID:mQgQRIis0
ここ、ただのチンピラ集団ジャン。
108名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:41:41 ID:YOKy+urq0
997 名無しさん@十一周年 2011/01/05(水) 09:36:55 ID:YOKy+urq0
>>225
ほら頑張って作ったよ


ねぇねぇ、今どんな気持ち?
       
     <8P)ヽ
      _ノl l\_
   .. ..    ▽
 :J|li'A):   い d
 : リ b :    1  d
109名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:41:44 ID:J6cfn27/0
  orz

クルッ <8p)rz
110名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:41:44 ID:GiDJ15cl0
>>56
あの画像インパクトでニュースバリューが無いわけがないw
今朝のテレビでもCM前の予告?では、ぼかし入れて衝撃狙ってたくらいだもん。
111名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:41:54 ID:sa6Wejt70
水口ってこれからもフード業界に居続けるん?
112名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:41:59 ID:LkmUPqt00
>>74
今日は日曜だろ
113名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:42:08 ID:pI0dXE6n0
114名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:42:10 ID:2y1NqvqY0
コンビニおせちは催物でも生産設備・生産能力・衛生管理で圧倒的だな
115名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:42:17 ID:wnI4x1in0
>>43
写真の破壊力は、バードカフェのほうが上w
116名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:42:17 ID:7FXQcgZY0
>>97
看板変えて新装開店じゃねwww
117名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:42:26 ID:REO0xhlh0
118名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:42:29 ID:fGTBILN+i
末広がりってことで「八P」にしたのかな?
119名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:42:35 ID:XeewV3mK0
ルピウヨ必死すぎ
スレを伸ばしてなんの意味がある
120!omikuji!dama :2011/01/05(水) 09:42:36 ID:Xc8DrSp30
消費者庁はうごかないんですかー
121名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:42:38 ID:h3X+FvGY0
ヤフーの掲示板によるとここのおせちを食って犬が死んだって書いてあった。
人間で死んだのはいねえのかな?
122名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:42:40 ID:O7oOwbAN0
>>74
昨日も同じこと聞いていたね君。
昨日の回答は全然見てなかったんだね。
123名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:42:41 ID:2V7le/LL0
     ┏━━━━━━━━━━━┓
     ┃                ┃
     ┃     この速さなら言える  ┃
     ┃    昨日ウンコ食べた  ┃
     ┃                ┃
     ミ                 彡
     ┗━━━━━━━━━━━┛
       ヽ ヽ     , ─、    / ./
        ヽ \   /人__ ヽ  ./ /
         .ヽ ヽ  |l ^__^ | | ./ /
         .  ヽ ヽ/ ヽ-.ィ |  /
           ヽ .`-イ  `' /
            |Y 。Y 。 Y|
            |.ヽ    丿|
            | )    { .|
            リリ    ヽ.リ
            /   y  )
            |       |
            |    |  |
             |   |  /


124名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:42:45 ID:R1RF1CeZ0

          ,. -‐v―- 、        
                  ヽ     
        /  //_/ノハL!L!i       
     r‐、 i  彡 \、i, ,ノ  .i ,-ァ    
     ヽ ヽ!_ 彡 =・=  =・= .Y -く    
      [i 6 ●( ヽ  ^ __,. ●ト、/ まだだ!まだ終らんよ! 
      . ト-' 、  `  ̄ ̄  .ノ    
          >  ___ <_       
        /ヾ ヽ   ヾ ヽ\    
       /   | ◯ ̄ ̄ ◯ |/ヽ

125名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:42:46 ID:4wS3vrnXP
この話題がいつまで続くかちょっと楽しみw
126名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:42:52 ID:2lQjyNFy0
フジやTBSをGJと称えている人多いけど
これが当たり前の仕事なんだよな
127名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:42:52 ID:6uR45n7AP
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110105-00000033-yom-soci

ついにおせち偽装問題にまで発展したか
つか、ナマモノを通販で頼む奴の神経がわからん。年末なんて流通止まってろくな食材無いわけだし

128名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:42:53 ID:I4v9D0eO0
>>77
どっちも寿の焼印あるのがいーわ
129名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:42:56 ID:M+U8ZNLZ0
>>87って尋常じゃないな、従業員とか友人とかでもない気がする。
130名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:43:04 ID:Qoqi+MGG0
取り敢えず、今後はバードカフェは産地偽装、グーグルポンは詐欺の教唆が問題になってるくるのか(´・ω・`)
131名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:43:06 ID:MTLDb/bY0
>>109
こっちみんなw水口
132名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:43:08 ID:cA8IB9Pe0
今までお節なんて食いたいなんて思ったことなかったのに、今回の事件のせいでお節食いたくなったw
・・・バードカフェ以外のちゃんとした奴を
133名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:43:11 ID:fnsSqCFq0
>>114
さっきからコンビニマンセーレスが多いんだが
やっぱりコンビニの人が書き込んでるんだろうか?
134名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:43:20 ID:fv48lbjC0
我々建設関係は今日まで休みが多い。
135名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:43:20 ID:hxgTWJUj0
女好きの坂本龍一のYMO 「ボッキーを、ボッキーを」、豪州・ブルームで日本人墓荒らし

元グリーピースのセレブ富裕層2億5千万の社民党福島瑞穂の夫(夫婦別姓の事実婚)の海渡雄一

紀州漁民 220万でワーキング・プア寸前かよ

太地町といったら羽曳野の部落のドン肉のハンナンの浅田のライバル海原壱一の豪邸がある。
海原壱一 - 海原建設社長、大阪府同和促進協議会理事、大阪府同和建設協会専務理事。
太地町に「海原御殿」と呼ばれるヘリポート付き時価3億円の別荘を建て、6頭のイルカやクジラを飼い、
専用のヘリコプターで降り立つなどの派手な生活ぶりが報道された。

超反日MBS ちちんぷいぷい 河田直也とイルカの手をつないで放送してた「場所」かよ

おいこら、民社党の松岡徹 大阪市に やみ給与、闇年金を返せ

福岡1区 福岡空港利権
松本龍の強さは、部落解放同盟中央副委員長の肩書きが全てを表す。
祖父の代に立ち上げた土建業の松本組は、同和を武器に九州屈指のゼネコンに成長する。





136名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:43:21 ID:6x34fa4x0
   /             ドッカン  ドッカン
  / /    ,,_                    ドッカン
 ━━━━━'), )=         ☆ゴガギーン               
      ∧_∧ヽ\                                              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   ) 〉 〉. _____________________    .  ∧_∧ ∠ おら!出て来い水口さん
     / ⌒ ̄ /  i\                          、.‐''^i     (`∀´ )  \________
     |   | ̄    i  .\  ,.   6P         .   、 ,,.‐''"'^   i      /     \
 .    |    |  .   i..   .\              、,,.‐''"'^.        i      | |   /\ヽ
       |   |  .    i  . . ...\       、,,.‐''"'^      .    .   i   .  へ//|  |  | |
      (   |  ..  . i  .. ..   ..\、,,.‐''"'^       .           il'ヽ/,へ \|_  |   | |
       | .lヽ \.. ..  \      ..  i                  、,,.‐'"'^\/  \_ / ( )
      | .|  〉 .〉;  .. . .\ ,  ... .i            .. 、,,.‐''"'^       ..     | |
     / / / /    .. . .\ .. . i    ...  .  、,,.‐''"'^                | |
     / / / /    ..     ...\ .. .i  .  .、,,.‐''"    ,               .  | |
    / /  / /        .. .   .\..l、,,.‐''                     . .     | |

137昨日の工作員劇場: 「正義の人」:2011/01/05(水) 09:43:29 ID:e/dKGcTJ0
>>87
78 名前: 名無しさん@十一周年 Mail: 投稿日: 2011/01/04(火) 19:35:35 ID: GgHfA3bz0
いい加減にしろ。
非難するのは簡単だよな。
常識のない奴等だ
144 名前: 名無しさん@十一周年 Mail: 投稿日: 2011/01/04(火) 19:38:00 ID: GgHfA3bz0
食べたら旨かったぞ

174 名前: 名無しさん@十一周年 Mail: 投稿日: 2011/01/04(火) 19:38:55 ID: GgHfA3bz0
買ってない奴が騒ぐ資格無し
228 名前: 名無しさん@十一周年 Mail: 投稿日: 2011/01/04(火) 19:40:46 ID: GgHfA3bz0
バードカフェ行ってみろよ
料理美味しいし接客いいぞ
289 名前: 名無しさん@十一周年 Mail: 投稿日: 2011/01/04(火) 19:42:47 ID: GgHfA3bz0
お前らチーズが気に食わなかったの?
バタ臭くて食べられねーか。
おまいらじゃ

335 名前: 名無しさん@十一周年 Mail: 投稿日: 2011/01/04(火) 19:44:34 ID: GgHfA3bz0
俺は工作員じゃない
正義の人だ

379 名前: 名無しさん@十一周年 Mail: 投稿日: 2011/01/04(火) 19:46:28 ID: GgHfA3bz0
商品見本と実物は違うもの
これ常識

443 名前: 名無しさん@十一周年 Mail: 投稿日: 2011/01/04(火) 19:48:54 ID: GgHfA3bz0
匿名で非難中傷はみっともないからやめろ
堂々と名前、本籍、住所、電話番号ぐらい公表してから物言えよ
138名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:43:30 ID:m8Zc5v0e0
この速さなら言える











6Pが至高のチーズだ!
139名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:43:36 ID:TgwtJjnN0
ラッコに振る舞われた「特製おせち」 5000円
http://www.asahi.com/photonews/images/OSK201101020055.jpg
網走刑務所 正月メニュー
http://www.travelog.jp/userdata/tsurublog/album_j/9/FILES/64.jpg
500円おせち
http://youpouch.com/wp-content/uploads/2010/11/P1010674.jpg
コンビニおせち
http://gigazine.jp/img/2010/01/01/oseti_711_vs_lawson_hikaku/P1030055.JPG
博多久松のおせち「博多」送料・税込で1万8900円
http://gigazine.jp/img/2007/12/04/hakata_hisamatsu_osechi/oseti001_m.jpg
グルーポン販売 バードカフェ謹製 定価2万1000円の犬のエサ様残飯
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/pxw110103002707.jpg
140名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:43:40 ID:zqC+HbAz0
なんたメディアは責任をバードカフェになすりつけようとしてね?

一番悪いのはグルーポンだろうが
141名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:43:41 ID:8j1R8TR90
>>113
ホント、改めて信じられないわ、このおせち
142名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:43:42 ID:e2LgDmTn0
>>74
公式ニートの専業主婦ナメんな
143名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:43:42 ID:yhywnaF20
    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |   水口はわしが育てた
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´


ホシノドリームズプロジェクト スポンサー
株式会社外食文化研究所
http://www.hoshinodreams.com/sponsor/list.html
144名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:43:43 ID:5dTf0Lx50
>>77
やっぱ、容器選びと飾り付けがいかに大事かってことだな。
見栄えが大事なんだよ、おせちは。
145名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:43:44 ID:GfHxc4bQ0
前スレで紹介されてたが感動した。
バードカフェの人に見せたい。
来年はコンビニで買うわ。
http://gigazine.net/news/20100101_oseti_711_vs_lawson_hikaku/
http://gigazine.net/news/20100101_oseti_711_vs_lawson/

146名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:43:46 ID:Xj6O0XEn0
一儲けしようと欲をかいて、信用を完全に失ったね。
元からあんまり評判は良くなかったようだけど。
147名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:43:46 ID:+pJnNOZk0
>>74
お前モナー

夜勤だから夕方4時に家を出る
148名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:43:57 ID:KIbhL4pf0
>>85
CMうってるからね。メディア対策は万全なんだろ。
149名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:44:08 ID:TSC3Dsd30
チーズくせえ御節なんていらねええwww
150名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:44:12 ID:Q//1GVX30
>119
面白い
151育毛たけし ◆SK1L7Rwg4U :2011/01/05(水) 09:44:15 ID:P7uBv21x0
「こんどのお正月は、このおせち来るのっ!?」
http://image.tabelog.com/restaurant/images/Rvw/6266/6266038.jpg
「毎年お汁粉だけだったからね」
「・・・カーチャンお金大丈夫?」
「カーチャン今月残業いっぱいしたからね、奮発してグルーポンで2万円のおせち買ったよ」

       J( 'ー`)し
        (  )\('∀`) ウワーイ!
        ||  (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


http://image.tabelog.com/restaurant/images/Rvw/6265/6265796.jpg
http://www.restspace.jp/gazo/img-box/img20110101113155.jpg

おせちが届き無言の母に
「美味しそうだよ」と言ったら


  ( '∀`) J('A` )し
  .(_ _)   (  )  .┌─
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄くく ̄ ̄ ̄|  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
母は 「母ちゃんバカでごめんね」 と言って涙を少しこぼした


  ( 'A`) J('A` )し
  .(_ _)   (  )  .┌─
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄くく ̄ ̄ ̄|  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
152名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:44:24 ID:f+sZk7ci0
153名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:44:30 ID:V7ZUmPvD0
前スレ
>そもそも、おせちにチーズってどうなの?

今年一年、良く腐りますようにって願いが込められてんじゃないの?
新年早々腐ったようだし
154名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:44:37 ID:mQgQRIis0
ローソンとセブンのお節見たら、腹減ったw
155名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:44:41 ID:wnI4x1in0
>>56
マスコミの人間だから、夕刊配達の準備じゃね?
156名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:44:42 ID:lijhOegI0
>>133
コンビニなんか大したことないレベルだけど
その大したことない連中が最低限の仕事はやってるというお話
157名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:44:45 ID:ayi/76rq0
外食文化研究所って、なんでハングルっぽい書体なんだろ?

http://www.hoshinodreams.com/sponsor/list.html
158名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:44:48 ID:psKdm+ce0
悪質な市場が減少すればまともに経営している店舗の回りが良くなる
景気回復するかなあ
159名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:44:52 ID:DFTzhb37P
グルーポンにはどんどん儲けてもらって、これからも広告だしてもらいたいもんな
160名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:44:53 ID:SrdfG/0f0
この速さなら言える
 年末年始で4キロ太っちゃったよ・゚・(つД`)・゚・
161名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:44:59 ID:ISnLpiPm0
昼には100スレ行きそう
162名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:45:03 ID:OJvM2K0I0
>>113
コンビニお節おいしそう
163名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:45:07 ID:6U1Crg/A0
>>118
同じ価格帯のチーズで6Pと8Pがあったら
8Pを使うのが外食文化研究所
6Pを使うのがそれ以外
164名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:45:07 ID:wS1Hfslb0
サイバー攻撃のときを抜くな
165名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:45:14 ID:x0KqWFhk0
おまえらまだやっているのか
何の苦労もなく半額になんかなるわけないじゃん
しかも間にもう1社入っているんだから
そこの売り上げも入って条件悪くなっている

おかしいと思わない方がどうかしている
166名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:45:16 ID:7+NMI0FS0
社長直撃取材コメント
『報道にある御節の写真は一番ひどい場合のもので云々...
(お客のなかでは)頑張っての声も頂いた....』

語るに落ちる反省の色なし
167名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:45:16 ID:8BIlikeK0
>>151
いいねw
168名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:45:17 ID:/qD5HjTb0
>>2
朝ズバの
アワビの貝殻に一切れって
残りは貝殻なしでどこに行ったんだよ?
箱詰め作業してたDQNがつまみ食いしたんだろw
169名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:45:21 ID:J6cfn27/0
>>133
gigazinのおせち比較レポ記事のせいだよ
170名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:45:24 ID:G1qJWdBZ0
おはよう
夜中に強力な燃料来ましたか?
171名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:45:27 ID:R1RF1CeZ0
        ノ λ     )
      ソ)人ノ 从:. ソ)ノ )
     ( V       (ソ  ヘ (
    ノ  )  ,. -‐v―- 、 .    て  ゴオオオー
   (ノ            ヽ   て
   )   /  //_/ノハL!L!i    ,ゞ
 ノ ソr‐、 i  彡 ⌒   ⌒ .i ,-ァ  ( ノ
   ( ヽ ヽ!_ 彡( ●) ( ●) -く ヘ ( <なぜだ?なぜグルーポンの企業名が報道されない!?
  ノ  )[i 6 ●⌒(__人__)⌒●ト、  て    
  (ノ  ト-' 、   |r┬-|  .ノ  ( ノ
  ノ  )    >  `ー'´_ <_    ヘ (    許さない! 絶対ニダ!!
 ノ ソ   /ヾ ヽ   ヾ ヽ\  ( ノ

172名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:45:39 ID:J0Dxjsw00
>>105
堀江はなんて言ってたの?
173名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:45:44 ID:EGxymwZP0
>>11
誰が好きこのんで自滅するか
174名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:45:48 ID:uoSzx9Xg0
175名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:45:49 ID:4O+/rAPw0
もうバードカフェ叩くのやめね?
これまで自民政権が長く続きすぎたんだよ。
それを、いきなりバードカフェにおせちを作れったって無理に決まってんだろ。
すぐに結果が出ないからって、またおせちは交代って、こんなにおせちを
毎年作るような国、世界中を見回したって日本しかないぜ。
176名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:45:49 ID:1X4z/5rT0
ダメだこりゃ
177名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:45:51 ID:+R7E6Wjw0
自分達で限界は「100個」って一度決めてたのに、なぜ+400個とかアホな事したんだw
178名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:45:56 ID:2WEFNlLy0
>>126
フジのV作った制作会社はいい仕事したけど
報道事態は良くわからなかったな
事件化してないって繰り返してたけど
むしろ保健所とか監督省庁が動き出すのはこれからが本番だろ?
誘い受けだったのか的はずれな擁護意図だったのかよくわらん
179名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:46:01 ID:zPiYlqQM0
そもそも縁起物を割引販売って感覚が浅ましい
本来なら+α値段上乗せしても中身だけは(量が少なくても)カッチリ作るべき

一度も試作や盛り付け評価しないで注文確定後にぶっつけ作業突入したのは明らかだよね
元画像の正体を知りたいわ
180名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:46:04 ID:RjAUgoey0
>>160 安心しろ俺もだ。
181名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:46:06 ID:R93kme230
>>158
昔と違ってインターネットという情報源ができたからね
あくどい商売してればすぐ広まる

今年は福袋売上が上々で、滑り出しとしてはなかなか
良かったみたいだよ
182名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:46:09 ID:Ia0Tl29z0
裏にバイトのプロフ晒されてるね・・
こいつら就職もうできねえな。
183名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:46:11 ID:etJYIg3R0
おせちで98って…

すごいな…
184名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:46:16 ID:ObpRiEvX0
>>72
ぐるなびで21,000円にて販売
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:P6_0Ei-4K-EJ:r.gnavi.co.jp/ga8n100/custom1.html

限定50個ね。
ぐるーぽんと合わせて計550個。
185名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:46:20 ID:TH2u4wN20
100セットが最終的には500セットに膨らむとか
マイケルジャクソンの幻のロンドン追加公演並みに無茶な事決行したもんだなあ
しかも時価のある食品でとかすげーな
186名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:46:25 ID:WyhDZ2np0
>>160
あなたになら言える

わたし2キロ痩せちゃった!
187名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:46:32 ID:REO0xhlh0
188名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:46:36 ID:uQ2kjn9n0
次は情報知りたがり来るか?
189名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:46:40 ID:YLBcTDzr0
http://www.asahi.com/national/update/0104/TKY201101040398.html?ref=goo
【話題】 「おせちが届かない!」 おせち1000件が遅配 楽天・ぐるなびで販売
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294185510/

>ガイアスコープは「お客様に大変申し訳ない」として、ネット通販事業から撤退するという。

バードカフェも、これくらいしろよ!!!社長の役職を妻に移譲するだけとか全く反省してないだろ。


ところで、IDアドレスのすごうでのSEはなんか動きあった?
190名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:46:41 ID:boAff6fp0
>>166
馬鹿だよな。

不十分に隠蔽や誤魔化す癖が体に染み付いてるから…
客に燃料提供してwww

納得しかけてた客も切れるだろ
191名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:46:44 ID:zqC+HbAz0
これ、グルーポンの商売の仕方は叩かないの?
192名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:46:44 ID:qN7CIO8P0
>>123
あんな苦いものよく食うなあ
193名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:46:46 ID:8j1R8TR90
★100で100げっとするのが当面の目標です
194名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:46:46 ID:YH0DJtQw0

新年 あけましておめでとうございます    ←間違い









あけましておめでとうございます  ←だけでいい


195名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:46:50 ID:XeewV3mK0
脳障害のルピウヨしか興味ないだろ
もう寝ろよ
196名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:46:55 ID:RjZ//lj7P
一番キツイのはクール便じゃないことだよなあ。。。
197名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:46:56 ID:lQJys7sF0


                      , _.人_
                   /,| `Y´
    ____  __   __,_  ‖|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ))。I/ ∴ \ |I。(  ‖|  <   01/05(水) 15時43分 までクマ― !!!
     \ \∵__∵/ /  ‖|    \________________
     /∴\_((⌒) /ヽ   ‖|
   /,\=ニニ二二ニ=/,ヽ++-  1位   310 スレ  中国漁船衝突、オリジナル映像が…     
   \ / ●   ● ヽ/つ⌒)   2位   263    朝日新聞社員 差別表現書込事件
   ///   ( _●_)  ミI /|x|   3位   230    毎日デイリーニューズ WaiWai問題
  /三//__  |∪| __ ` ,/  `゙   4位   156    韓国人によるサイバーテロ事件
 /ニ// ,|。|_ ヽノ _|。|_ノ\      5位   117    2ちゃんねる閉鎖問題
  ( ̄ ̄)  ̄ ̄ ̄  〕\//      ★  ☆  ★  いまココ !!  ★  ☆  ★
    ̄Tニ===∞===ニ!,〆`"      7位   93    民主党国旗切り張り問題
   {I|三三|⌒I|三三〕         8位   83    滝川高校いじめ自殺事件
    |。。/   (| 。 。)         9位   73    インターネット規制疑惑
    ∪     ( ̄\
           \_)   \  追い込むクマ―――――― ッ !!!!! /
                   \                    /
  ∩     ∩     ∩     ∩    ∩     ∩ /⌒)         ∩     ∩
  |   ̄ ̄ ̄ ヽ/⌒)  |   ̄ ̄ ̄ ヽ   |   ̄ ̄ ̄ ヽ /∩     ∩  |   ̄ ̄ ̄ ヽ/⌒)
  /        | /  /        | ∩     ∩   ,/ |   ̄ ̄ ̄ ヽ /        | /
  |        ノ /   |        ノ |   ̄ ̄ ̄ ヽ,/⌒) /        | |        ノ/
 彡、∩     ∩  ∩、     ∩ ヽ/        | /  |         |
   |   ̄ ̄ ̄ ヽ  |   ̄ ̄ ̄ ヽ  |        ノ /
198名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:46:56 ID:yhywnaF20
>>170
購入者に昨日の段階で返金どころか連絡していない事実が発覚
朝ズバと特ダネで報道 特ダネはGJ
199名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:46:57 ID:psKdm+ce0
制限時間過ぎてから書き込んだほうが良さそう
200名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:47:07 ID:aWOnNVKL0
アホ芸能人を騒がせて、グルーポン隠しだね(w
水口カワイソす・・・・死ぬなよ・・・
201名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:47:11 ID:ai7aHRS10
8Pチーズさんのコメント
「ええ、そりゃあもう詰められた時は驚きましたよ。
なんせ私達は良くて給食、せいぜい居酒屋や朝食の添え物という扱いでしたから。
まぁそういった役目すらも雪印さんとか、他社の有名メーカーさんが務めてる事が多くて(笑)
まぁ私達自身、8Pと小さい上に需要があまり無い事はわかっていましたし、たまにお役に立てれば良いな〜なんて思いながらのほほんとした日々を過ごしていたワケですよ。

だからこそ、あの日は本当にびっくりしました。
まさか日本の縁起物に担ぎ出されるなんて・・・えっ?本当に?ドッキリじゃないの?なんて(苦笑)

更に驚いたのがその縁起物は4人前と聞いていて、私達は二手に分かれる事になるんだろうな〜と思った訳ですがまさかの一家離散ですよ?
1Pで4人を満足させられた事なんて今まで経験ありませんし、まして縁起物という大舞台でこんな事があっていいのかと・・・不安でたまりませんでした・・・
せめて少しでも見栄えが良くなるよう、お化粧してくれるんだろうな、という淡い期待も握りつぶされて・・・
これはいよいよ駄目だわ・・・と思って周りを見渡してみると
隣にいるハムさんとか、お肉さんとかも皆顔色悪かったり、応答がなかったりして・・・
なんか私だけピンピンしてるというか・・・」
202名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:47:12 ID:wnI4x1in0
>>97
井戸さんが助けてくれるでしょ
203名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:47:13 ID:TcOlADB50
このスレ、4日ルールでいつまでだっけ?
204名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:47:17 ID:2V7le/LL0
こんな おせちなら。。。
自分のウンコ食べた方がマシ
205名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:47:25 ID:IbXEZw2O0
生まれて一度も元日にチーズ食ったこと無いと思う
206名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:47:26 ID:I4v9D0eO0

二重価格とは
http://www.kurashi.pref.saitama.lg.jp/kurashi/ku-img/law04a.jpg
※販売期間が二週間未満である場合は表示できません
207昨日の工作員劇場: 「横浜人」:2011/01/05(水) 09:47:28 ID:e/dKGcTJ0
>>87,137
739名前: 名無しさん@十一周年 Mail: 投稿日: 2011/01/04(火) 19:22:06 ID: rRnmW2W/0
俺横浜人だけどバードカフェって地元じゃかなり有名な人気店だよ
お前ら三流ねらーが幾ら騒いだところで風評被害にすらならないんじゃないの?

883名前: 名無しさん@十一周年 Mail: 投稿日: 2011/01/04(火) 19:28:06 ID: rRnmW2W/0
お前らみたいな出る杭打つ奴が増えたから日本は経済が衰退すんだようなあ
イノベーティング・シンキングの欠片もない揚げ足取り、まさにノイジー・マイノリティ

967名前: 名無しさん@十一周年 Mail: 投稿日: 2011/01/04(火) 19:31:36 ID: rRnmW2W/0
井戸氏や堀江氏は正論すぎるだろ


↓濱っ子の反論:
884名前: 名無しさん@十一周年 Mail: 投稿日: 2011/01/04(火) 19:28:07 ID: bmYsdHTo0
>>739 バードカフェが人気店ねえ。。ただでさえ苦しいのに、この悪評判で潰れるんじゃないの。
業績:
決算期売上(千円)利益(千円)配当売上・利益伸長率
2009. 8   345,000              99%
2008. 8   350,000            0  99%
2007. 8   353,000            0

経営指標:対象業種(酒場,ビヤホール)
評点:X
事業概況:神奈川県、東京都内において、串焼きを主体とした居酒屋7店舗の経営を展開するが、収益は厳しい状況が続く

983名前: 名無しさん@十一周年 Mail: sage投稿日: 2011/01/04(火) 19:32:06 ID: vKVs13tp0
>>884 ロクな料理人もいないしノウハウもないクセにおせちのネット販売なんてやり始めた時点で推して知るべし
208名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:47:29 ID:mQgQRIis0
15,000円
セブンイレブン
http://gigazine.jp/img/2010/01/01/oseti_711_vs_lawson_nakami/P1030170.JPG
ローソン
http://gigazine.jp/img/2010/01/01/oseti_711_vs_lawson_nakami/P1030240.JPG


21,000円
ネットクーポン、共同購入サイトのおせち
http://getnews.jp/img/archives/000210.jpg

ラッコに振る舞われた「特製おせち」 5000円
http://www.asahi.com/photonews/images/OSK201101020055.jpg
209名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:47:33 ID:9vat12jm0
バードカフェ 水口

ふらんす亭

この2匹は、勘違いしてるみたいだけど、実際に こいつらを追い込んでるのは鬼女であって、ニートでも学生でも無いし、正月休みのリーマンでもない
鬼女は年中暇だから、一生粘着してつぶされるだけなのに
なんで、わざわざ宣戦布告したの?
210名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:47:35 ID:umGU0FQb0
お前ら何時まで正月気分なんだよ
もう5日だぞ
211名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:47:45 ID:TtAnqoin0
○ ウォーリーを探せ

◎ 水口憲治を探せ
212名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:47:50 ID:iRQmL/q/0
>>145
ちょっと高いけど,近所の懐石料理屋とかのおせちにした方がいいよ
当たり前だけど見本写真と同じものをお持ち帰りできるw
213名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:47:57 ID:R93kme230
>>172
グルポン擁護コメント出したはず
で、自分もグルポンとかかわってんじゃんと指摘されると
コソコソ逃げた
214名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:47:57 ID:QiHlzGSiP
伸びる理由教えてやるよ

・元社長の言動
・グルーポン
・ぐるなび、食べログの記事削除
・豚とハイエナの擁護

この辺の燃料がハンパねぇから
215名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:47:58 ID:zkH6kmCb0
            〃´⌒ヽ    
.     , -――  メ/_´⌒ヽ    (⌒Y⌒)
   /   / ̄  ´ヽ ヽ     (⌒○⌒).
.  /  ,  /// ト. !  、 丶ヽ     (_人゛_)    (⌒Y⌒)
  l  / /(((リ从  リノ)) '            (⌒ ○⌒)
  |  i  l   . ヽノ .V l  _           (_"人_)
  l ,=!  l  ///    ///l l  `゙___          (⌒Y⌒)
  l ヾ! ', l    ヽ_フ   l l    `’         (⌒○⌒)
  |  ヽヽヽ        //               (_人゛_)
  l    ヾ≧ , __ , イ〃         (⌒Y⌒)
  li   (´`)l {ニ0ニ}、 |_"____      (⌒ ○⌒)
  li   /l, l└ タl」/l´        `l      (_"人_)
  リヽ/ l l__ ./  |_________|         ( ))
   ,/  L__[]っ /      /        (⌒○⌒)
                            (゛)ソ
----------------------------------------------------
::::::::/           ヽ、   :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::/            lハ ::: : :: :::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::::l           l  /ノリ ::: : :: ::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
:::|          /) / ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::l          /イ/| . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
/          / ||/ / ̄ ̄./ ̄ ̄ 7l::::::::::::::::::::
      i   /_,/i!/ ξ∬/@,<)/ l::::::::::::::::
      l    人  /___/___/  /::::::::::::::::
     l   / /⌒ヽ ░▒/    /  /::::::::::::::::
     l  /il  |   )░ ./ ヾcリ/  /::::::::::::::::
     ll l i! `ー、\ /__ / n/::::::::::::::::
     lヽ l    |\. \   /⌒〉::::::::::::::::
216名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:48:00 ID:KkRNiDvU0
外食文化研究所
http://www.gaishokubunka.com/image/csr_top.jpg

展開している店舗

・バードカフェ湘南
・バードカフェ横浜
・博多もつ鍋・薩摩鶏 うる虎 藤沢南口店
・ハイサイうる虎
・プクプク 茅ヶ崎南口店
・プクプク べっ亭
・博多もつ鍋・薩摩鶏 うる虎
・博多もつ鍋 うる虎 HANARE
・炭火焼・水炊き うる虎
・いち稟 二俣川店
217名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:48:03 ID:rPoeXGc50
ばーど 過ぎちまった事は気にするな
来年は近所のスーパーで買って専用箱に詰め替えて
お品書きは「おせち」じゃなくて「びっくり箱」にしておけ

追伸 注文する箱の大きさ間違えるなよw
218名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:48:04 ID:Lur5glXy0
ksk
219名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:48:11 ID:u0SMyqPz0
>>185
時価と言っても本気でそろえようとしたらなんとかなるよ。
どうしてもたりなけりゃ代替えでそろえるなり、スーパーに買いに走ればいい。
質はともかく、量が足りないのはヨクワカラン。
220名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:48:20 ID:wPiNQild0
中小企業叩いて何が楽しいんだよ・・・お世知辛い世の中になったものだ
221名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:48:22 ID:arZh+nOY0

★80から今帰って北産業お願い
222名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:48:25 ID:l7VXfAkI0
新年早々に祭りたぁ目出度ぇこった
223名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:48:27 ID:9Ccg/gEP0
>>113
すごいおいしそう。
これと素人の手作りおせち画像のがおいしそうだった。
224名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:48:31 ID:3Lp15l3V0
>>175
そろそろ本丸のグルーポンを・・・ですね 判ります
225名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:48:32 ID:iVMmE4640
確かにテレビで言ってたが、誰かの食べ残しとオモタww
これは衝撃だった。
226名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:48:32 ID:VBaC4Oog0
もうすぐ100いっちゃうねw
工作活動大失敗だね
これで報酬貰えるの?
227名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:48:37 ID:+SQvk36+0
返金ならいいだろう、そもそもそういう契約で買ったようなもんだろw
自分でつくれよw
228名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:48:48 ID:R93kme230
>>189
>ネット通販事業から撤退

よく考えろ
「この会社名では撤退する」という意味かもしれんだろ
229名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:48:51 ID:REO0xhlh0
230名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:48:54 ID:NT0zPliA0
今時の通販お節なんて、レシピを海外に送って
料理を冷凍・チルド・レトルトにして輸入したのを日本で詰めてるだけなのに、
その程度も出来ないなんてひどいわな。
231名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:49:16 ID:Ct1GRoZH0
とくダネふいたw
232名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:49:19 ID:RjAUgoey0
昔は悪徳商法といえども売り手は儲かっていたのに・・。
今時は売り手も買い手もむしられる一方か。
儲かるのは胴元だけって、商売より賭博に近いな。
233名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:49:21 ID:SrdfG/0f0
>>186
うらやましい
グルポンのお節でも食べたの?
234名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:49:22 ID:A8pnA6t90
>>77
へーめでたい感じがして良いね。コンビニで頼むのも悪くないな
235名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:49:23 ID:ClNflr5XP
>>201
このシリーズ好きw
236名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:49:24 ID:2SS7UvX70
ライブドアでも、自殺(?)で幹部死んだしな、グルーポンに及びそうになったら、どうなるんだろうねw
237名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:49:26 ID:zqC+HbAz0
>>187
>21,000円
>ネットクーポン、共同購入サイトのおせち

何でグルーポンって書かないの? 圧力あったの?
238名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:49:26 ID:vp0HzE4j0
いくら何でも、いまどきこんな酷い物を通販する企業は無いよ
潔く潰れるべき
239名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:49:31 ID:tLHzT4ib0
>>215

8Pチーズ ・・・ ハッピーな1年になりますようにという意味
曲がった仕切り板 ・・・ 腰が曲がるまで長生きできますようにという意味
フカヒレのにごり … 年の初めに心の濁りを食べてしまおうという意味
ボッチの黒豆さん … 一人だと思っても横をみれば意外に素晴らしい友人(栗きんとん)がいるという意味
田舎作り … 娯楽のない田舎へ行ったら少子化問題も解決するのでは?という意味
国産和牛ロースト … 写真を見れば分かるだろ?言わせるなよ!恥ずかしい

少しは気分が晴れただろ?
240名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:49:33 ID:+Y+a0Mpd0
ここの社長ネットの話ブログで2chの炎上スレを消化する方法聞いてるが、
答えは簡単、関係者や擁護組がコメントしない事、擁護コメはすべて油

特に井戸とか堀江とかネームバリューがあるヤツが擁護コメするとそれはガソリンになってしまう
241名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:49:34 ID:M+U8ZNLZ0
>>137
「バタくさい」って最近見ない表現だな、30後半以上かな。
242名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:49:38 ID:O6MVhtjO0
朝ズバ、とくダネは結構時間取ってやってたね。
写真でたとたん、あまりのしょぼさにスタッフの失笑w
次はどこの局がやるかな
243名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:49:47 ID:dQUNCwZQ0
お節詐欺という犯罪じゃないか?
244名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:49:47 ID:eLrkuzug0
俺は今朝の高校生が作ったおせち食いたい・・・
245名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:49:54 ID:djtMFQ0y0
バード バーダー バーデスト
6P 8P マンモスうれP
水口 Mizuguche Mizuguchest
246名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:50:01 ID:R93kme230
>>185
一方業務用スーパーで材料購入
http://gigazine.net/news/20101231_kakuyasu_osechi
247名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:50:07 ID:pI0dXE6n0
>>192
苦いのかよw
248名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:50:10 ID:pF8K3vDC0
>>187
寒い工場で黙々と弁当を詰めている事。
ただそれだけでも貴い仕事だと思う今日この頃。
249名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:50:13 ID:GDNuopTd0
不潔な上に保冷出来てない環境が問題
250名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:50:17 ID:enpTnGij0
>>227
お前も返品するか返金してくれよ、なぁ金さんよw
251名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:50:19 ID:YIUBvHPr0
鳥喫茶 横浜店 045-548-5605 電話不通です
252名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:50:24 ID:XpMlfdZDQ
コンビニ等の場合

セブンイレブン
7&iグループ全体で生産、販売
小僧寿司
すかいらーくry
オリジン弁当
イオングループry
ローソン
三菱商事が実質的に調達、生産管理




鳥喫茶
ゴミ撒いて逃げただけ
253名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:50:25 ID:cFyN/0Ui0
>>184
ぐるなびつかって、定価ロンダリングねえ。
グルーポンとぐるなびがグルの可能性はあるよね。
それで、食べログなあ。軒並み、グルメサイトは信用なくすな。w
254名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:50:33 ID:831HXSSzO
>>165
いや明らかにグルーポン税払って儲けが出る値段にして元値は後付け。
テレビにもでたことだしここを管轄官庁見てるよ。
店に調査が来るの楽しみだね。
255名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:50:33 ID:1z0IJoVdP
>>208
グルーポンの汚節栗きんとんも入ってねえのかよ
256名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:50:40 ID:85Dh96ws0
>>240
凶箱残飯のインパクトは凄いけどそれだけじゃここまで伸び無かったよね(´・ω・`)
257名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:50:41 ID:R1RF1CeZ0
            ノ λ     )
             ソ)人ノ 从:. ソ)ノ )
            ( V       (ソ  ヘ ( 
        ノ  )    _,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、   て 
         (ノ   ,,,,iiiilllllllllllllllllllllllllllllllliii,,,   て
       )  .,,iilllllllllllll!llllllllllllllllllllllllllllllllli,,   ,ゞ  
     ノ ソ ,,illllllllllllllllllllllllllllllllllllllll゙llllllllllllli,   ( ノ
      (   ,illllllllllllllllllllil|,iil,,iil,iiililil:;',iliillllllllllllll,  (     絶 対 に 許 さ な い
   ノ  )  ,llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll:::'llllllllllllllllllli、  て 
    ,,,,,,,,,,  .lllllllllllllll!゙゙゙゙゙゙゙゙!!゙゙゙!!゙゙゙゙゙゜::::゙゙゙゙゙゙゙”゜゙llll   ( ノ 
  .lilllll!!!゙!li,、lllllllllllllil、:::、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::,:::゙ll:  .,, ヘ (  
  .'゙!llllllllllllll, llllllllllllll゙`:::i,ll゙'''≒?::::::::::::,,lllサl゙llr:l| ..,iilllii,,, 
   .._,,゙l!lllll!lliilllllllllllll°:::l゜: ●._: : °、:〔: .,●,,,,`lllllll!!゙`
.,,iiiillllllllllllllllll!!゙゙゙゙!ll!゙°;;.,、.::゙゙゙゙"::::::i'”゙″`::゙゙゙゙°;;゚゙!lllllll,,,
,,illllllllllllllllllll゙:::tll,,:`;;;;;;;;;;l,,、丶::::::::::::::::::::::::;;;;;;;l,.;;;;;;:::'llllllllllil
`゙,!!!!lllllllllllll:::::'"゜:::::;;;;;::::゙'=ii,,,;;,、;,,,,pilqrr::、`;;;;;;;;::::.l゙゙!!!゙°
   .,,lllllllllllll,,:::::::。:::::::::::::::::::`'''!i,,、___,,,,〆::::::::::::::,l° 毎日さん、TBSさん 捏造・偽造って怖いね。
  .'ll!llllllllll゙`.゚゙┷゙゙l,,:::::::::::::::::::::::::゙゙!!llllllll!!゙;:::::::::::::,,ilレv,_  私のおうち潰れちゃったよ・・・
    ゙゙゙゙’     .゙゙h,,_:::::::::::::::::::;.,: : : :,、:::::,,,,ill゙゜::::::::゚'i、  なんでグルーポンの名前がでないの?
    : ;:;: : :: : : :  ,,,,liillliiilll,x,,,,,,,,,,,,,Zi,レrl,illlll!゙::::::::::::::::::廴

258名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:50:47 ID:Xr8rFeIB0
ボクはこのおせちの内容自体は悪くないと思うんですよね
って言っても箱が大きすぎるから盛り付けも貧相に見えるのは仕方のないこと
キレイに見せる事も料理の内だよ
259名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:50:47 ID:G1qJWdBZ0
>>198
ありがとう

今日あたり役所関係とか来るかな あと蕎麦屋
それにしても流れ早い
260名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:50:49 ID:8PxKfygW0
>>241
しかも使い方間違えてるから日本人じゃないと思う
261名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:50:54 ID:ZgIzsKwD0
>>230
その詰め作業にすら懸命に取り組む者達がいる
パートのおばちゃん達にも熱きドラマがある
262名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:50:58 ID:/njz/iKT0
バードカフェのせいで今まで誰も見向きもしなかったコンビニおせちの株が上がってるw
263名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:51:01 ID:wnI4x1in0
>>240
ネームバリューにもいろいろあるけどねw
264名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:51:02 ID:zpaILCxm0
ネットが一般化して
アコギな商売に一般人が巻き込まれだしたな
広告主でテレビがたたきづらいってのもなんとも
265名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:51:04 ID:LNCBG/Nm0
いつのまにか
8Pチーズがアンサイクロペディアにのってたw
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/8P%E3%83%81%E3%83%BC%E3%82%BA
266名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:51:17 ID:6U1Crg/A0
同じ¥480のチーズで6Pと8Pがあったら
6Pと8P、どっちが客単価稼げるか簡単だよねw

¥480で6Pなら1片¥80・・・これで4人前だと1人¥20
¥480で8Pなら1片¥60・・・これで4人前だと1人¥15

グルポン御節詐欺したバードカフェが、単価が高い方を使うわけがないw
267名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:51:19 ID:QiHlzGSiP
>>237
そっちのがよくね?

似たようなクーポンサイト全体の不信感が高まるし

どーせ、ロクなとこないでしょ
268名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:51:20 ID:2lQjyNFy0
このスレの速さ見ると、これからもマスコミは安泰だと分かった。
269名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:51:21 ID:XpedbDu40
>>216
店は営業してるのか?
近所の人がスネークしてくれるとわかるんだが
270名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:51:23 ID:F5zxT6PnP
この早さだからこそ、あえて言う。
ヌルポ、と。
271名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:51:27 ID:TELpUu7Q0
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
「普通の人」←(重要!)なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
272名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:51:27 ID:x30C35LI0
>>220
辛くは無い、酸っぱいんだ
273名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:51:31 ID:4wS3vrnXP
>>239
素晴らしいセンスだなw
274名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:51:35 ID:99Xgygwm0
>>172

Twitterより
    ミミ ヽヽヽヽリリノノノ
    ミu  ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l u iiiii  u u  u|||i
     | 」|||u  ⌒' '⌒u|
    ,r-/||||||<・> < ・> |
    l  |||u u ノ( 、_, )ヽ u| ビジネスが上手く行っているグルーポン社の粗捜しをしたり
    ー'  u ノ、__!!_,.、 | さらにその類似業者の粗捜しまでするというのははっきりいって
    ∧  u  ヽニニソ  l やり過ぎだし、調子に乗り過ぎだろ。。。
   /\ヽ    u  u /
 / u   ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ
/  u(⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"u   `、


  半額東京株主 堀江貴文さん
275名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:51:37 ID:5dTf0Lx50
>>258
はしたないな
276名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:51:40 ID:hVld3TmP0
昼の情報番組は取り上げてくれるかもな。笑いにもなるしw
277名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:51:42 ID:4kNnNB6b0
>>247
マジレスすると、ウンコが黄色いのは胆汁の色で
胆汁ってのは苦いからウンコも苦いらしい
278名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:51:44 ID:AMVBnBN/0
普通のクーポンの方がましだな。
割引率は低いけど、安心出来る。
279名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:51:48 ID:OJvM2K0I0
>>208
ラッコ用豪華w
280名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:51:57 ID:ZdCXERz/0
外食文化研究所wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

えらいテーマ研究しているな。
偽装された商品が届いた時の顧客心理ってw
研究所なら論文にして発表しろよwwwwwwwwwwwwwww
281名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:51:58 ID:cuEPFaAA0

ちゃんと全員に返金されるか確認するまで続けるか。


  ヒ  マ  だ  か  ら  な  !  !
282名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:52:01 ID:+hHZlOSQ0
戦列復帰がんばるお
283名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:52:03 ID:zPiYlqQM0
一体いつになったら
「共同購入サイト」「クーポンサイト」じゃなくて
ぐるポンだとはっきり報道されるのさ
284名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:52:04 ID:+nyNwy5F0
てst
285名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:52:06 ID:yrl4GrK/0
>>227
返金するなら2倍しろ。
契約解除は手付けの2倍返しだ
286名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:52:16 ID:a5WvdFml0
>>30
消費者庁に通報しても意味ないじゃん。
こういうのを通報する窓口が国民生活センターだよ。
287名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:52:21 ID:8PxKfygW0
>>271
だから夜勤だってば!
何回きくんだよ
288名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:52:22 ID:WyhDZ2np0
>>233
そうそう!

……と言いたいところだけど、大晦日に一時退院していままで節食生活、
で、明日になったらまた病院にまい戻り

大きな病気でもないんだけどね
289名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:52:25 ID:EooXakHE0
>>4
さらに具が少なくなっており、パセリが一つ増え
さらに具が少なくなっており、パセリが一つ増え
さらに具が少なくなっており、パセリが一つ増え
・・・・・・・

なに?このふざけた対応
290名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:52:49 ID:2vjtTTnH0
とくだねに出てた数の子さんのコメントはまだですか?
291名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:52:57 ID:1z0IJoVdP
>>271
工作員乙
292名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:53:04 ID:4soxMHyYP
最終的に今回の勝ち組って
大手の百貨店やコンビニじゃね

来年からは中小の販売業者は死亡だろ
293名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:53:06 ID:sBqpUtNy0
この正月、久々にニュー速に来て、
釣りや工作員にマジレスするのも礼儀なのだと知りました

忘れていた日本人の心を思い出しました
ありがとうございます
294名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:53:09 ID:L2/cmMZz0
でもおせちをグルーポンでたのむてのもチャレンジャーだな
年の初めにこんなの出たら激しく鬱だしブーイング多数だろ
もしネットで頼むなら実績あって口コミたくさんあるところにしないと
295名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:53:10 ID:ObpRiEvX0
>>253
ぐるなびの社員が詰めるの手伝ってるんだから、関係あるだろうな。
この酷い材料と詰め方見てるんだよ?酷くないか?
296名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:53:12 ID:okEvAmOy0
もうだめかもしらんね
297名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:53:15 ID:mo/u426V0
>>232
グルーポンと契約するかしないかはバードカフェの自由だっただろ
お手軽に売上上げようとして手抜きおせちつくったバードカフェが全面的に悪いだろ
298名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:53:22 ID:/+erBIDu0
>>33
かわいいか?
299名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:53:26 ID:zqC+HbAz0
メディアはバードカフェをトカゲの尻尾にするつもりだな

共同購入サイトやグルーポンを叩こうとしない
300名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:53:28 ID:2TuOpD4m0
シャラン鴨が三切れも入ってるおせちなんて凄いな
原価五万ぐらいしたんじゃないの?
301名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:53:29 ID:+SQvk36+0
画像みたが、犬のエサかとオモタ
これは酷過ぎるw

まず実物の画像みてからコメントしたほうがいいよw
302名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:53:31 ID:wnI4x1in0
>>264
しかし、みごとにグルーポンの名前はマスコミから出ないなぁ
303名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:53:32 ID:R93kme230
>>292
中小の販売は店頭販売があるだろ
304名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:53:37 ID:5NbhMtDK0
>>240
 今回は沈静化工作員のかたがたが燃料投下大活躍w
305名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:53:37 ID:nZcO1zIY0
ちょwwww

98wwwwwwwwwwwwwwwww
306名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:53:47 ID:5dTf0Lx50
簡単だよ。水口が

「本当に、申し訳ありませんでしたァァ!!」

って涙目で会見すれば終わってた話。
307名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:53:50 ID:R93kme230
>>299
CMスポンサーだからかと
308名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:53:52 ID:mkzLdGh+0
>>177
お粗末おせち料理を販売した社長がウハウハ発言「おせちで一店舗分の売り上げ。次も仕掛ける」
http://rocketnews24.com/?p=63550
309名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:53:53 ID:2SS7UvX70
グルーポンのやってること自体、サブプライムローンみたいなもんだろ

いつか破綻するし、破たん後、商取引に信用不安が起こる
310名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:53:55 ID:P3aM4yGh0
>>271
学校は休みだろ おまえ外出て世の中見てみろよ
311名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:53:59 ID:REO0xhlh0
15,000円
セブンイレブン
http://gigazine.jp/img/2010/01/01/oseti_711_vs_lawson_nakami/P1030170.JPG
ローソン
http://gigazine.jp/img/2010/01/01/oseti_711_vs_lawson_nakami/P1030240.JPG

ラッコに振る舞われた「特製おせち」 5000円
http://www.asahi.com/photonews/images/OSK201101020055.jpg



21,000円
ネットクーポン、共同購入サイトのおせち
http://getnews.jp/img/archives/000210.jpg
312名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:54:01 ID:H4Nwx6FH0
78 名前: 名無しさん@十一周年 Mail: 投稿日: 2011/01/04(火) 19:35:35 ID: GgHfA3bz0
いい加減にしろ。
非難するのは簡単だよな。
常識のない奴等だ
144 名前: 名無しさん@十一周年 Mail: 投稿日: 2011/01/04(火) 19:38:00 ID: GgHfA3bz0
食べたら旨かったぞ

174 名前: 名無しさん@十一周年 Mail: 投稿日: 2011/01/04(火) 19:38:55 ID: GgHfA3bz0
買ってない奴が騒ぐ資格無し
228 名前: 名無しさん@十一周年 Mail: 投稿日: 2011/01/04(火) 19:40:46 ID: GgHfA3bz0
バードカフェ行ってみろよ
料理美味しいし接客いいぞ
289 名前: 名無しさん@十一周年 Mail: 投稿日: 2011/01/04(火) 19:42:47 ID: GgHfA3bz0
お前らチーズが気に食わなかったの?
バタ臭くて食べられねーか。
おまいらじゃ

335 名前: 名無しさん@十一周年 Mail: 投稿日: 2011/01/04(火) 19:44:34 ID: GgHfA3bz0
俺は工作員じゃない
正義の人だ

379 名前: 名無しさん@十一周年 Mail: 投稿日: 2011/01/04(火) 19:46:28 ID: GgHfA3bz0
商品見本と実物は違うもの
これ常識

443 名前: 名無しさん@十一周年 Mail: 投稿日: 2011/01/04(火) 19:48:54 ID: GgHfA3bz0
匿名で非難中傷はみっともないからやめろ
堂々と名前、本籍、住所、電話番号ぐらい公表してから物言えよ

313名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:54:05 ID:4fGmBXGiO
>>271
学生、三が日返上して代休、仕事の合間
314名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:54:11 ID:qN7CIO8P0
>>235
シリーズってことは、コピペの元ネタがあるの?
315名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:54:13 ID:4kNnNB6b0
>>271
コピペ乙
それはそうと会社は始まってるところもあるけど学校はまだだろ
316名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:54:16 ID:vcDcAH6z0
8Pチーズってことは6Pチーズより小さいの?
317名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:54:24 ID:dtf3RCDa0



バードカフェのせいで今まで誰も見向きもしなかったコンビニおせちの株が上がってるw
バードカフェのせいで今まで誰も見向きもしなかったコンビニおせちの株が上がってるw
バードカフェのせいで今まで誰も見向きもしなかったコンビニおせちの株が上がってるw
バードカフェのせいで今まで誰も見向きもしなかったコンビニおせちの株が上がってるw
バードカフェのせいで今まで誰も見向きもしなかったコンビニおせちの株が上がってるw
バードカフェのせいで今まで誰も見向きもしなかったコンビニおせちの株が上がってるw
バードカフェのせいで今まで誰も見向きもしなかったコンビニおせちの株が上がってるw
バードカフェのせいで今まで誰も見向きもしなかったコンバードカフェのせいで今まで誰も見向きもしなかったコンビニおせちの株が上がってるw
バードカフェのせいで今まで誰も見向きもしなかったコンビニおせちの株が上がってるw
バードカフェのせいで今まで誰も見向きもしなかったコンビニおせちの株が上がってるw
バードカフェのせいで今まで誰も見向きもしなかったコンビニおせちの株が上がってるw ビニおせちの株が上がってるw



318名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:54:28 ID:7sisnDWTP
俺もコンビニおせちのメガクオリティに驚いた。
319名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:54:31 ID:y6lgSRxK0
★98ってw
  \ \        
   \ \     
     \ \    
      \ \   
    γ⌒ゝ  i            
   ノ   ノ i| |    
  γ    i.| |    
  i     .i | |     
  ヽ、_,ノ .| |      
        |__| 
  \ \        
   \ \     
     \ \    
      \ \   
    γ⌒ゝ  i            
   ノ ´・ω i| |    
  γ    i.| |    
  i     .i | |      
  ヽ、_,ノ .| |    
        |__| 
  \ \          
   \ \     
     \ \    
      \ \  
    γ⌒ゝ  i            
   ノ´・ω・`i| | おはよう     
  γ    i.| |      
  i     .i | |       
  ヽ、_,ノ .| |      
        |__| 
320名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:54:35 ID:u0SMyqPz0
コンビニおせちは松花堂弁当に毛の生えたようなもんだな。
バードカフェのも基本そう。

近所の仕出しや3種類ぐらい弁当たのんで詰め替えたら
1段1500円ぐらいでできるようなもの。
321名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:54:36 ID:9CENujob0
ペコちゃんかわいそす
不二家は倒産するまでマスコミに叩かれたのに、
あきらかにインチキ商法のグルーポンは守られるこの理不尽さ・・・
322名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:54:40 ID:fgBQ+VFa0
おせち料理は正月までに届けないといけないから
人件費も輸送費も配送料も割高になる
結果、値段が糞高い割に文字通り中身の薄い感じになる
アホか情弱しか買わないよ
賢い奴でおせち買ってる奴多分一人もいない
テレビの煽りに負けてイベント的に手を出してるんだよ
感覚が麻痺してるんだよ消費者も
家はもう10年ぐらいおせち料理買ってない
毎年正月はいいステーキお昼に食ってる

323名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:54:41 ID:BUXo58DO0
今回、tokupoで神奈川県「アンコンディション」のおせち料理を購入したが、
・理想(紹介写真)と現実(商品)が異なること。
・同一店舗がtokupo、groupon、pikuなどと多数で乱売。
・45000円の半額クーポン価格といいながら・・・二重価格?。
tokupoを見てお節購入。
http://tokupo.jp/coupons/detail/566/
理想(紹介写真)・・・?
http://2ch-ita.net/upfiles/file2622.jpg
topuko大阪、groupon、piku、couponia、kakaku.comと乱売・・・?
http://tokupo.jp/coupons/company/360
http://www.groupon.jp/cid/2375
http://www.piku.jp/deals/encondition-201012/tokyo
http://www.piku.jp/deals/encondition-201012/shiga
http://kakaku.com/coupon/osaka/009/20101213/id=3/
¥45000じゃないの?(4人前¥26250円→15%OFF¥22313円)
http://en-condition.on.omisenomikata.jp/menu/10257
http://www.orikomix.com/s/next7.php?SID=1069&BID=1

【topukoからお詫びメール!】
いつもTOKUPOをご利用頂きありがとうございます。
TOKUPO運営事業部です。
この度は、アンコンディションのおせちの件で不快な思いをさせてしまうことになり、
大変申し訳ございませんでした。
おせちの料金は全額返金させて頂きます。
明日までに店舗より、メールでご連絡させていただきますので、宜しくお願い致します。
※ご不明な点がございましたら、アンコンディションまでご連絡お願い致します。
アンコンディション : 044-862-****
今後、同様の事態が発生しないよう、より一層のサービス向上に努めて参る所存
でございます。よろしくお願い申し上げます
324名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:54:42 ID:SrdfG/0f0
>>288
それはそれは・・お大事に
325名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:54:42 ID:w9b6MdaC0
なぜ御節なんかに手出したんだ?この店ww
御節のノウハウとか一般人以下にしか見えないんだがwww
326名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:54:49 ID:ZgIzsKwD0
>>280
いったいどこにそんな研究所があるんだろうな!
ごく普通の料理屋の地下に巨大な研究所とか想像するとワクワクしてこないか?
327名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:54:50 ID:BCRsDJSf0
>>226
工作員てホントに居る(居た)のか?

仮にもネットで商売してる人間が
あんな工作を指示するかなぁ?

燃えさかってる時にあんな下手な擁護を投入しても
火に油の結果にしかならん事なんて、誰よりよく分かってると思うが。
328名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:54:51 ID:plB7y3v30
残飯つめて売るとか
いい商売だなぁああ
329名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:54:53 ID:cRXolVE60
>>311
来世はラッコになるお(´・ω・`)
330名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:54:54 ID:vp0HzE4j0
しかし、おせち1000軒が遅配って・・・馬鹿ばっかりだね
配達日数を考慮して、年内到着させるには、どの程度の人材が必要で・・・とかさあ

それぐらい考えろ、ばーか
331名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:54:55 ID:w0/YZtxz0
写真左下汚せちのドロっとしたソースが精○に見える
http://getnews.jp/img/archives/000210.jpg
332名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:55:01 ID:1Kx7fuVF0

                       ''';;';'';';''';;'';;;,.
                        ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                       ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                      vymyvwymyvymyvy、
                 mVvvMvyvmVvvmvyvmVvv、
       rっ    /⌒ヽ(^^)/⌒ヽ (^^)/⌒ヽ(^^) /^ヽ
      ||    (ω^  )/⌒ヽω^ ) ( ^ω^ )  ( ^ω)
       |/⌒ヽ | ___( ^ω^ )/⌒ヽ  __   /⌒ヽ
       (^ω^ )/ - -\  ( ^ω^/- -\ ( ^ω^ )
      ___/ (● ●)\___/(● ●) ____)
    /      \::: (_人_) :::/⌒  ⌒\ (_人_)/      \
   / ⌒   ⌒   \ ヽノ /( ⌒)  (⌒)\ヽ/    ⌒   ⌒\
 / ,(⌒) (⌒)、   \/::::::⌒(__人__)⌒::::: \   ,(⌒) (⌒)、\
 | /// (__人__)///   ||     |r┬-|     |  /// (__人__)/// |
 \   ` ヽ_ノ    /-\    `ー'´    /\   ` ヽ_ノ   /
   ヽ  , __ ,  イ ゴミヽ   , __ ,  イ凶豆ヽ  , __ , イ
 ____|____      \/  ._________ \/      ____|_"__
l´腐敗焼豚 `l\  l  | l´8Pチーズ   l  | l..    /l´ 謎の肉  `l
|_________|  \-  / |_____________|  | 丶-.,/  .|_________|
\       \ (__ノ\ \        /  /`ー、_ノ /      /
333名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:55:05 ID:/qD5HjTb0
グルーボンが割り引きクーポンで紹介しているホテル
その割引価格は事実上ホテルフロントの価格と同じなのだがw
ローソンから申し込める直前予約の方が安いオチもあるwww
334名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:55:07 ID:wFGW0vRE0
>>297
グルーポンの担当者が徹夜で詰め込み作業を手伝った上で、
あんな汚節を出荷することに何の警告もしなかったんだけどなw
335名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:55:12 ID:R93kme230
>>314
http://www43.atwiki.jp/groupon2011/
これの食材達のコメント
参照
336名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:55:17 ID:+Y+a0Mpd0
>>306
ジャパネット高田の個人情報流出時みたいな誠意ある会見してたら終わってたよな
高田はあれで逆に高感度上がって売上げ伸びたみたいだしさ
337名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:55:19 ID:6U1Crg/A0
>>270
  ( ⌒ ) ポッポー
   l | /
⊂(#・∀・)   ガッ!!
 /   ノ∪      
 し―-J |l| |
          ペシッ!! 
     ) (8P> (_  
    ⌒)   (⌒
      ⌒Y⌒
338名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:55:22 ID:rlBWPszU0
>>287
夜勤と言うか今仕事中だが気分転換に書き込んでるしw
339名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:55:26 ID:oFkNLL9b0
こりゃ ひでーなー
340名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:55:28 ID:H+XUnkET0
酷いな、ネットで食品の・調理済み・は買えない
今回のことで消費者も学んだだろ!
341名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:55:39 ID:2ExPstlj0
次スレ↓ 実質★100

【社会】グルーポンで購入したおせち料理が見本と全然違う!バードカフェの社長回答拒否 メディアがおせち被害者の声を募集★96
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294187188/
342名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:55:40 ID:zqC+HbAz0
>>307
スポンサーでも何でも悪いものは悪いよな

もしメディアが叩けなければ誰が叩く?
343名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:55:49 ID:lijhOegI0
>>314
この件の食材シリーズってのがある
生ハムさんとか黒豆さんとか手羽先さんとか
344名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:55:51 ID:eLrkuzug0
相可高校食物調理科製のおせち(2010年版)
http://hotmenu.jp/?p=5198
345名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:55:54 ID:7Bwz7a550
このスレの加速度に対する分析結果

■もし自分のところにあんなもん送られてきたら、と想像する怒り
■同業者として同じと思われたらたまらん、という同業者の怒り
■救われない被害者に対する、素直な同情心
■日本の食文化を守りたい、愛国心
■祭りと聞いて便乗せずにはいられない、野次馬根性
■詐欺まがい商法のフラッシュマーケティングを糾弾したい、正義感
■俺の家のおせちはうまかった、という安心感
■世の中かわいそうな人間もいるんだな、という優越感
■下品な成金社長に対する、嫌悪感
■無知で自己中心的な若者に対する、嫌悪感
■文化祭レベルの素人企業を受け入れられない、道徳感
■おせちに8Pチーズという新しい発見に対する、期待感
■時間的余裕のあるお正月であるがゆえの、一体感
■退屈なテレビなどの既存娯楽産業に対する、失望感
■敏腕工作員の古典的漫才に対する、素直な笑い
■新たな燃料に乗り遅れたくない、集団心理
■殿堂スレにリアルに参加したい、臨場感
■ホリエモンをも巻き込んでいる事に対する、グローバル感
■証拠品を生放送TV番組に引っ張り出した、達成感     ←NEW!
346名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:55:56 ID:Lur5glXy0
>>274
>ビジネスが上手く行っているグルーポン社の粗捜しをしたり
>さらにその類似業者の粗捜しまでするというのははっきりいって
>やり過ぎだし、調子に乗り過ぎだろ。。。

ビジネスが上手く行ってない会社は叩いてもいいってことか?
豚だから日本語喋れねーのかな
347名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:55:59 ID:/H//G4x40
朝ズバの取材にネットで流れてる写真は極端な悪い例とかって
水口がコメントしてたな
348名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:56:05 ID:eTZDIQMl0

ID: 55qBqRt90 よ

キミが金で雇われた火消し工作員なら、もっと冷静に仕事をしなさい。

キミがバカフェの関係者なら、もっと火消しに頭を使いなさい。

キミがちょうせん亭の亭主なら、はやく半島の祖国に帰りなさい。

キミがグルーポンの関係者なら、すぐにその会社から離れなさい。

審判の日は迫っています。

しかし、あなた方におせちが届くことはありません。


349名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:56:09 ID:KIbhL4pf0
食べログはすごいな。2ch対策は沈黙ってことがわかってる。

明らかに間違った情報を載せて、お店に抗議されても一切削除しなかったのに
今回の騒動の発端になったバードカフェも認めて謝罪した事実に基づく口コミを
黙って削除して、ずーっと沈黙だろ。

自分に都合のいいように記事を残したり削除してるのが明らかになっちゃったね。
しかも、削除がおせち詐欺の擁護w
350名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:56:12 ID:LmiMrGR20
                  ! l ! r
                  i l l i
  燃〜えろよ燃えろ〜よ♪ 从 l i i
                 l / ゝ人 /     ∧,,∧
           ∧,,∧  ; !  __  ヽ r    (・ω・`)
          (´・ω・)  丿 ヾ/;;/ ヽ   ┌U--っヽ
    ∧,,∧   /つ_ _O (二;;;;二二;二;;二) | [|≡(=O=◇
   ( ´・ω)   ゝノu.u  ((;;;;;;/;;/;;;;@)    u'u'    ∧,,∧  怒りよ燃〜え〜ろ〜♪
   /  つ         (二二;;二;;;二二)        (ω・` )
   ゝ_人)   ∧,,∧  (@);;;;;;;;;;(@)  ∧,,∧    と  ヽ
          (  ´・)             (・`  )    (人_ノ
          /   )            (   ヽ
          ゝ_ )            ( _ノ


351名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:56:13 ID:R93kme230
>>336
あの人はすごかったよマジに
やっぱり本当のやり手社長は対応の速さが違う
352名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:56:15 ID:H4Nwx6FH0
45 名前: 名無しさん@十一周年 Mail: sage 投稿日: 2011/01/05(水) 08:46:26 ID: 55qBqRt90
返金して下さるんだろ?
購入したヤツもこれ以上蒸し返すな。さもないと、クレーマーだ
それと、無関係なお前らがガタガタ言う権利は無い
128 名前: 名無しさん@十一周年 Mail: sage 投稿日: 2011/01/05(水) 08:50:19 ID: 55qBqRt90
>>95
無関係は黙ってろw
168 名前: 名無しさん@十一周年 Mail: sage 投稿日: 2011/01/05(水) 08:52:28 ID: 55qBqRt90
>>136
工作員じゃねーよw
あくまで中立的な視点で見てるだけ
社長に名誉毀損で訴えられろwww
207 名前: 名無しさん@十一周年 Mail: sage 投稿日: 2011/01/05(水) 08:54:36 ID: 55qBqRt90
>>169
あの会社じゃねーよ
水口社長に謝れカス
249 名前: 名無しさん@十一周年 Mail: sage 投稿日: 2011/01/05(水) 08:56:45 ID: 55qBqRt90
>>198
返金義務が無いのに拘らずってこと忘れんな低脳wwwww
441 名前: 名無しさん@十一周年 Mail: sage 投稿日: 2011/01/05(水) 09:06:46 ID: 55qBqRt90
>>372
同じことしかいえないのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
池沼学校か、基地外病院へ帰れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww>>418
>>418
お前らが馬鹿過ぎて笑いが止まらんからだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
353シャラン鴨事件:2011/01/05(水) 09:56:19 ID:9RyCJgkL0
>>1 照会は在日フランス大使館文化部へ http://www.ambafrance-jp.org/spip.php?article427
Fax : 03-5798-6026 Email : [email protected]
文化参事官 ブノワ・ギデ様 秘書 栗山朋子
文化副参事官 フランシス・メジエール様
広報マネジャー 北上リグ様

205 名前:名無しさん@十一周年 投稿日:2011/01/04(火) 16:43:39 ID:W3zoW2/9Q
・フランス産シャラン鴨のロースト
フレンチ現役シェフですが、ありえません。シャラン鴨は肥料や飼育方法、地域など厳しく規定があります。
本国でも少数素材のひとつです。ましてや日本には現定数しか輸入がなく、限られたお店にしか納入されていません。
一般の方が知らないと思って、非道いです。こういう人達が食に関わっているのは非常に残念です。

786名前: 名無しさん@十一周年 Mail: sage投稿日: 2011/01/04(火) 17:12:17 ID: 9PZilS7g0
岩手産をシャラン産と偽っただけじゃなく、シャラン鴨って言っちゃったんだからね フランス大使館に連絡したら多分大問題になるよ
国際的な問題になれば、アホどもがいくら沈静化させようとも無駄。

821名前: 名無しさん@十一周年 Mail: 投稿日: 2011/01/04(火) 18:39:04 ID: EeZRf+830
シャラン鴨・名古屋コーチン・鹿児島産黒豚・丹波の黒豆などのブランド食材は偽装されると関係者にとっては死活問題だ。
疑いがあることを知れば徹底的に追及するだろう。結果的にブランドの認知につながるので、いいPRの機会にもなる。
おせちの残りを保存してある人は、まさに残飯が宝の山にかわる。サンプルの謝礼は相当なものになるだろうね。
ただし、早い者勝ちだよ。サンプルはそう多くは要らないからね。

900名前: 名無しさん@十一周年 Mail: sage投稿日: 2011/01/04(火) 22:01:17 ID: qUcTcDSVP
>>813
> フランス産シャラン鴨のロースト グルーポンのメニューにあるね。こりゃ、まずいでしょ。
> 本当にフランス産シャラン鴨のローストを入れようとしてたのかな?水口氏

シャラン鴨を4人前×500セット=2,000人前そろえるなんてかなり難しいと思う。そもそも卸元(代理店?)が不審に思って卸してくれない。
そもそもフランス側の供給能力を超えているんじゃあるまいか?
354名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:56:21 ID:/xeGktE20
バーカフェ息してない
355名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:56:22 ID:yrl4GrK/0
>>334
グルーポンの社員じゃなくてぐるなびの社員
356名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:56:23 ID:4kNnNB6b0
>>292
能力的にムリな量を引き受けたりせず出来る範囲で細々とやってて
固定客がいるようなところは、何の影響も受けないと思う。

中小の販売業者がいきなり大手の真似をするからコケるんであって。
357名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:56:23 ID:+SQvk36+0
遅配というより、届けるのを躊躇したんだろうなw
358名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:56:26 ID:J6cfn27/0
>>311
ラッコ用おせち食べたい
359名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:56:41 ID:fnsSqCFq0
>>271
正義とか、道徳的に批判してるわけじゃないしな
ただ儲けてる奴を叩けと言う共産主義的な人たちばかりなのだろう
360名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:56:43 ID:TELpUu7Q0



で?当事者同士では解決済みなのに購入すらしてない外野のお前らが騒ぐのは何なの?



361名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:56:45 ID:YNXFEU1xP
購入者も安さに釣られて企業実績も実物も確認せず飛び付いたんだから自業自得だわな
かといってバカフェには一切同情しないけど
362名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:56:45 ID:JNl6uz2B0
.     |    ___________ヽ::ノ.!   !
    , ┴'  ̄:.:._:_:/    , 斗チ-、::>' :.i.:.`: ナ-、|   |
.  /::::.:.:.::/../ . /ヽ.       |/ /`ヽ´^}:..:./ : :i.:L____, !
  /:./::.:.:.ハ .:!.::/ __、    ノ ,ィェェ、  /:;ィ':.i:.:.:ハ:.:.:.:.::|´
  !/ |:.:/./ ヽ!/ /うハ    彳 i;づ今X´ レ‐-、.:ヾ.:.::ハ
  し |/|/  /八 ミ{i 氏;l    '! !b;;ヒェハー'   ハ:.::ヾ.:::.\
   ! ! /:./:ハ 1込:|     込:::ツリ`   〉 i }:.:.:.:.i:.:ハ.:::ヽ、 < 8P 8P 8っP〜
   , - ', - '.:.:.:.:.:.i ┴‐ 、     ┴- ―'   ( ノ ノ.:i.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.ハ   みんなも作って粗・モード♪
 / /: : : : : .:.:.{   ┬‐┐     __, --‐ ':.:ノ.:.:ノ.:.:ハ.:.:.:.:.:}
/  /: :, --―ィ .:.:`:..、  ヽ_.ノ , -=ニ二:.:.:.:.-:.::´.:.:/ .:./.::}.:.:.:./
  //  /:.:, イ:.:.:.:.:.:.`::..、___´.. イ/:.:.:.._:.:_../⌒ ヽ、:.::/:.:.:/
  |'  /, -' //:.:.:.: . .イ:.:.:(入/,. イ:.:.:.:/      \/
  |  /    /イイイ:/ /´r^ Y  レ':.:/            \
363名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:56:59 ID:IbXEZw2O0
何で誤魔化そうとして墓穴掘って会社駄目にしちゃう人多いんだろね
食がらみの社長さんは特に
364名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:57:00 ID:QiHlzGSiP
>>318
というか鳥カフェのおせちより汚いものを作る方が難しい
365名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:57:04 ID:h3X+FvGY0
死人まだ?
366名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:57:07 ID:UrUzsYbK0
水口は質問募集してたけど、結局回答したのか?
367名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:57:09 ID:5q85VINc0
つーかさ、商品ページのエビやら串カツ?やらイクラとか、全部重箱の厚みから
はみ出してるんだが、無理やり重ねても隙間出来て、配送中にこぼれたんじゃね?

急きょこのあたりを考慮して品数を少なく・・・・ないなw
368名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:57:12 ID:7TfpkcN00
ヘタレ井戸ちん出て来いや!!!
369名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:57:15 ID:QJBZsHn00
バードカフェを完全に悪者にしているが

お節料理に8Pチーズを入れた功績はたたえるべきだ
来年からの定番になるであろう
370名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:57:18 ID:xcz7IW3UP
前スレで感動したので貼り付け
カネハツ食品のおせち作りにかける情熱
http://www.youtube.com/watch?v=dcgko2UOeRw

バードカフェの汚せちとは雲泥の差だな
えびの目玉やシールのかすれまで気にするとか
371名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:57:27 ID:wnI4x1in0
>>271
お前の普通がおかしいだけ。
372名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:57:30 ID:pI0dXE6n0
>>285
2万円の価値があるものに対してだから4万円なら誠意があるな
373名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:57:33 ID:OJvM2K0I0
>>2
朝ズバ動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13221221

社長「ネットに掲載された料理の写真は、一番酷い状態で撮られたのかもしれないと認識しています。」
ええええええええええええ
374名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:57:36 ID:KShm7OEZO
ネットでおせちを買うバカに天罰が下っただけの話
375名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:57:39 ID:B5CH3Hnc0
問題の本質はグルーポンの50%ピンはねと架空定価
バードカフェだけが悪い訳じゃない気がする
376名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:57:42 ID:ODRTA8lw0
ニコ動見てきた
みの やるなあw
電話インタビューの女の人、怒りで声震えてたね。
377名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:57:42 ID:81ri+4Ef0
>>369
ああ、しかしそこだけだな
378名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:57:50 ID:BiMw++km0
グルーポンと掘江の関係
グルーポンの悪行の実態
レシピと違うおせちの内容
カフェで働く従業員の実態
スカスカおせち買った被害者の声とかまとめねーの?
379名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:57:51 ID:sK95OUNx0
>>336
吉兆の例もあるから一概には言えないのだけどね。
ようは会見の仕方、それとその後の対応次第なのだけど。
380名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:57:53 ID:/qD5HjTb0
>>366
逃亡した
381名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:57:54 ID:4lykEanG0
星野監督が水口結婚式にメッセージを送っていた
http://ameblo.jp/heart-and-soul-1201/entry-10675454278.html
382名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:57:57 ID:YdSk5ENV0
今までバードカフェで検索して見てたのに
スレタイ変わって見失ってたぜ!
383名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:57:57 ID:ZgIzsKwD0
>>332
この「謎の肉」っていうのが良く考えるとおっそろしいなあ
旧カップヌードルの謎肉はなんか笑えたけど、汚せちは無理
あのみずぼらしい汚せちの写真見た後だとマジでギーグの攻撃並みに正体が掴めない
384名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:58:16 ID:GAF4vnsy0
おせちの問題だけじゃなく、グルーポン全体で定価の詐称もあるみたいだし、
怖くてグルーポンに登録してる店では今後一切何も買えんわ。


ま、今までも買った事ないけど。
385名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:58:17 ID:O7oOwbAN0
>>271
北の方は冬休みが長いんだぜ。
知らないの?
386名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:58:19 ID:RjZ//lj7P
てか自業自得だろ買ったやつはいい勉強になっただろ
387名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:58:20 ID:u0SMyqPz0
>>375
本質はクーポンサイトの詐欺性だよ
388名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:58:21 ID:6s5mLQWO0
元日はおせちどころか食ったのカップラーメンだけだった。
389名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:58:25 ID:zqC+HbAz0
>>360
何も解決してねぇよ

グルーポンの販売方法は違法、二重価格が適用できない事例で二重価格を行っている
詐欺師
390名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:58:25 ID:mQgQRIis0
>>323 バードの見たら、豪華に見える。
391名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:58:32 ID:nYK3p6NU0
商道に反しているだけじゃなく

人間として外道だよ、水口。

どういう教育受けてるんだ? あ、中卒かw

392名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:58:36 ID:lijhOegI0
>>373
「一番」がずいぶんあるじゃねえかwwww
393名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:58:47 ID:oFkNLL9b0
こりゃ ひでーなー
394名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:58:49 ID:W5G0bmQh0
普通、手付けは倍返しってのが商習慣だよね。
該当者には2万返さなきゃなんないよな。
395名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:58:50 ID:sZln9vjT0
システムSE様は本日から仕事始めらしいな
396名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:58:52 ID:m8Zc5v0e0
>>288
しねよww
っか何の病気なの?
かんちするの?しぬの?
りんご食ってしねwwwwwwwwwww
なおらねーんだから諦めろよ
おまんちん
せっくす
よしだ君
397名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:58:52 ID:9vat12jm0
>>271
ごめん学校はないわ
398名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:58:53 ID:ARKQzylgO
>>369
台風コロッケ
御節にチーズ
399名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:59:02 ID:8xk4KOBL0
ついに麻木が降ろされたwwwwwwwwww



【芸能】不倫騒動の麻木久仁子、レギュラー降板か 「ひるおび!」など今週出演せず[01/05]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1294183170/




400名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:59:05 ID:N1nUSQv90
それより
井戸の店のステーキのけんの肉が
ゴムゾウリみたいなのなんとかしろw
401名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:59:11 ID:yrl4GrK/0
>>336
高田の個人情報流出は本質的なところじゃないからな、
今回のは料理屋の料理自体が問題だから比較にならんよ。
今回は高田が新品と言って中古を売ってたぐらいの問題だからな。
402名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:59:13 ID:7Bwz7a550
俺もいままで2ちゃんって軽いノリでした見てなかったけど
今回のおせちで存在意義を確認できたかもな。
こんな詐欺でだまされた人間が泣き寝入りするような社会なんて許せないし。
おまえら見直したw
403名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:59:14 ID:Y/CDhPHS0
親が商店街で買ってきた黒豆が固くて歯ごたえがあって好きだったんだけど
本格的おせちとしての黒豆ってのは柔らかめ?固め?
404名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:59:16 ID:h3X+FvGY0
>>322
おれも同じ意見だ。
食いたいものがあれば単品で買えばいい。
405名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:59:22 ID:QiHlzGSiP
>>379
謝罪専門のコンサル会社は雇わなかったんだな
406名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:59:24 ID:T5FGJgG60
>>361
安さに釣られたって、一万だしたら奮発してるだろ。
407名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:59:24 ID:bajHMkSc0
ところでみんな仕事は?
408名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:59:26 ID:jKGqn3160
あとは任せた  仕事行って来る  
ついでに系列店の様子もみてくるよ
409名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:59:31 ID:+1BAQIhA0
取り合えず、工作員 鬼女板を荒らした罪は重いんだって事を身をもって知るがいいよ。

可愛い奥様に対して

33 :可愛い奥様:2011/01/04(火) 14:34:34 ID:GPHdc/te0
>>25
お前は腐ったブタであることはわかっているがなw

はねぇだろ? 炎上どころかもうテンプレで一生語られる話になったぞ。
410名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:59:37 ID:lQJys7sF0


  ,ー──── 、             , -,____
 /   食   究  i          /レ/      ;;;;;;;;`'-,__
 |   え   極   |         i!、i          ;;; ;; ;; ;;、
 |   ニ   の   |         >         ;;; ;;;;; ;;;; ;;;;;;
 |   ダ   御   |       /〉,、;;/ / !  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ !;;;;;;;;;;i
 |   |   節   !        /( !;;| ノ=-    -==\|;;;;;;;;;;;l
 ヽ   ♪   を  /          `! ,.--、    ,---、 },;;;__;;;!
  \        O          i i \_i    !_/ _!  リ', i|
    ー───'    O       l|  ̄ ノ     ̄/  i l!
                 o     !   l,_     |   ,__/!
                    ゚  i  \-----/    /〉;;/
                       ヽ  \__/   / ルi!、
                       //`ー───' .//lllll\
                    _/llllll!、      / /|||||||||
                   '||||||||||||||l \_ /ニ ̄  ./|||||||||||||||
                   ||||||||||||||||i, く;;;;;;;;;;|\ ./|||||||||||||||||||
                   |||||||||||||||||! 〉;;;;;;/  ー/|||||||||||||||||||||||
411名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:59:38 ID:JKHR5+320
ヒドイ
412名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:59:38 ID:8yivMvmOQ
ところで何で食べログやぐるなびのコメントは削除されてるの?
事実無根ならまだしも、「都合が悪い」ってだけで「事実」を削除するのはいかがなもんかと。
413名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:59:39 ID:REO0xhlh0
15,000円
セブンイレブン
http://gigazine.jp/img/2010/01/01/oseti_711_vs_lawson_nakami/P1030170.JPG
ローソン
http://gigazine.jp/img/2010/01/01/oseti_711_vs_lawson_nakami/P1030240.JPG

ラッコに振る舞われた「特製おせち」!5000円
http://www.asahi.com/photonews/images/OSK201101020055.jpg


21,000円
ネットクーポン、共同購入サイトのおせち
http://getnews.jp/img/archives/000210.jpg
414名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:59:46 ID:I4v9D0eO0
>>341
実質99だろ
415名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:59:46 ID:u9L1QJIB0
この水口って奴、ここまでどうやって成り上がったのか
それはそれで興味がある。
まさか、この手の詐欺紛いだけで成り上がった訳でもあるまい、
と思いたいが、どうなんだろ。

416名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:59:48 ID:e2LgDmTn0
ネットの無い時代はこういう商売まかり通ってたよね
テレビ通販や折込広告チラシでカニとか頼んで
身がスカスカの物が届いても泣き寝入り。

今はクチコミ掲示板や商品レビューですぐバレる。
417名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:59:48 ID:6U1Crg/A0
>>369
いや、大分前から洋風御節でチーズはポピュラーだよ。
8Pでも銀紙は外しておくのがマナーだけどw

つかバードカフェの工作員が
>匿名で非難中傷はみっともないからやめろ
>堂々と名前、本籍、住所、電話番号ぐらい公表してから物言えよ
とか言ってますが

どこからツッコムべき?
自分も名前、本籍、住所、電話番号ぐらい公表してない所から?
418名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:59:48 ID:YMeKP6j+0
8Pチーズの擬人化まだぁ〜
419名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:59:49 ID:eTZDIQMl0

童話 うそつき鳥とちょうせん亭

420名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:59:50 ID:okEvAmOy0
ぐるーぽんってどこに守られてんの?
421名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:59:52 ID:vp0HzE4j0
まずいのならともかく、量が少ないのは駄目なんだよ
422名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:59:53 ID:z8WeYUAyO
このおせちは出来損ないだ、食べられないよ
423名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:59:52 ID:kBnPBSMbO
このおせちを民主党だって言う人いるけど、チーズがある分民主よりマシだと思う。
424名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:59:54 ID:JNaBnshR0
TVでああもはっきりと腐ってたと言われてはもうバードカフェ終わりだろ。
425名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 09:59:57 ID:WwFd3Bo30
ここ見てると6Pチーズが食べたくなるw
426名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:00:00 ID:eZBVXv/y0
共同購入サイト『グルーポン』
こう言うインチキ商売に乗る方がアホ
インターネットだけが進んで
作る側は手抜きの仕事。
インチキ商売、もう利用しません。
427名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:00:04 ID:VQJ0hQqA0

購入者はネ申のおせちを目撃したんだ
428名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:00:04 ID:EGxymwZP0
>>392
> >>373
> 「一番」がずいぶんあるじゃねえかwwww
500個同着なんだよw
429名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:00:04 ID:0jxh7QjN0
http://img814.imageshack.us/img814/3674/cp98.jpg
http://img839.imageshack.us/img839/576/cp99.jpg

  \ \             、             、、
   \ \      ノi  iヽ ヽ/  i  |  i 二に   _/    ,、_
     \ \     i   i  イ     ´ i  l   l     / ̄  γノ  ヽ
      \ \   `―´   `ー-   ノ   レ .○ヽ つ `二)  V  ノ
    γ⌒ゝ  i            
    ノ   i| |       ______
  γ    i.| |       |__|__|    ――
  i     .i | |       .| | |   [二二]
  ヽ、_,ノ .| |       三|三    ヘ / 
        |__|       ノ ヽヽヽ  ―――
430名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:00:11 ID:H9K48xbF0
素人が飲食店を経営して素人の従業員を雇ってもたかが知れていますな。
なるようになった結果なんだろう。
431名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:00:11 ID:2SS7UvX70
>>399
関西ローカルのゆう+はお休みされてました。風邪かな?
432名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:00:12 ID:wnI4x1in0
>>400
関西には店無いんだけど、おいしいの?
433名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:00:21 ID:5dTf0Lx50
>>396
一個人あてに縦とか斬新すぎるだろ
434名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:00:22 ID:UMi+BMSt0
保健所とか食品衛生の担当部署は何やってんの?
近くの人、スネークよろ
435名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:00:23 ID:uoSzx9Xg0
>>351
彼が売っているのは、商品じゃなくて「信用」だからね。
流石だよ。
436名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:00:27 ID:cRXolVE60
>>380
今まで逃げる人生しか歩んでないから、
何か問題が起きたら逃げることしか出来ないんだよ
437名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:00:27 ID:gr+pYbaA0
>>353
流石ベルギーのグルーポンインターナショナルから直々に指導を賜わったグルーポンジャパンらしい偽り具合ですねw
438名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:00:32 ID:q5o7uS/iP
>>359
正義って何だ??
道徳的にはどうかと思うけど?というか、一番の問題はそこだろww

そもそも、ここの会社そんなに儲かってないよ。お前の言う理由が本当なら他叩くし
439名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:00:35 ID:mNADx6uw0
セブンのおせち食べたい
来年買いそう
440名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:00:35 ID:UrUzsYbK0
>>220
おまえ「おせち辛い」って言いたかっただけだろw
441名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:00:39 ID:+SQvk36+0
この犬のエサで
1万円とったのかww
材料一万かければ素晴らしいおせちができるなw
442名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:00:41 ID:K2fjMAqw0
とこぶし一切れw
8P一個w
443名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:00:52 ID:ARKQzylgO
>>408 イテラ
444名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:00:54 ID:ODRTA8lw0
>>113
バードカフェのやつ
肉のお重が特にやべえよね。これ見ると笑えないぐらい酷い
445名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:00:57 ID:wtOQXjUN0
>>317
年末にテレビでどっかの婆さんがコンビニおせち買ってるのを報道してた。
昔は家族が多かったから作ったけど今はコンビニで買ってるとか。
スポンサー絡みだろうけど。
446名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:01:01 ID:d3AJt++lP
久しぶりにきたら100目前じゃんかw
447名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:01:01 ID:cA8IB9Pe0
         ,.. -─‐- 、 r''7'´/‐=z._
.      , ‐' ´ ̄      `       _`ゝ
     /'´                  `ヽ
.    /                        i                     ヒ
    i/       ,. -=‐ヽ!          |                   ラ
   イ       ィ´     |. | l 、\ ヽ、.__ ゙、                     メ
    |       | '" ̄` ヽト、トゝ、三ニ、=-‐ィ   シャキーリ        が
.    i      │,. -─ 、    , -‐- 、 ,゙_彡'       ポン !!        シ
  {ヽJ     .ノ   (:U:}    {:U)   i |    /||/、        舌   ャ
  `ミ._,. ノノ,.イ.)   ー-ー'     { `ー‐' .l. |. <:、「/  (:)(:)      の  ッ
   /   ̄ ヽ、._            >   |  |  /i ー-‐' ヽ、      上   キ
.  { ./     ヽ    fニニニ7     ,! i i   iニ! Lゝ)  iゝ.     .で  リ
   Y l  l   /| `‐、  ヽ、‐ ' "´ ̄ ̄ ̄ ̄ `:{ニ!   .{   iニ!   .踊   ポ
.   { |  |   ,' .!    ` ‐、._ヽ、        ヽ、ヾ、  !  /ノ     る  ン
    ヽ!、 |   !ノ         「ヽ        \ ヽ、 i /      わ   と
   ─ 'T´ ̄          !`T\       ヽ   ) { \      !
       i                |  ヽ       ∠/」」   ヽ
        ヽ、             ノ    `‐、       ヽ     }
         ` ー------‐ ' ´       ` ‐ 、. _____,ノ
448名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:01:01 ID:thAbKmd80
もうすぐ★100だねw
449名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:01:05 ID:Q//1GVX30
凶箱の名は譲ります。 XBOX
450名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:01:14 ID:vcDcAH6z0
>>417
洋風じゃなくても定番
醍醐はメジャー
451名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:01:23 ID:M6OMm/8nP
>>271
え?
うちの会社七日七草まで休みだよ
君の普通は正月休みなしなの?
452名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:01:24 ID:/QFS8mhQ0
>>439
セブンとローソンで食べ比べしたい
453名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:01:29 ID:ZgIzsKwD0
>>432
カレーはまあまあだぜ!
その他全部がゲロレベルだがな!
454名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:01:31 ID:pI0dXE6n0
>>373
また燃料を投下するつもりなのかw
455名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:01:32 ID:1uXlF40mP
楽天とかの通販でもまともな所はいくらでもあるんだろうけど
見極めは難しいよな。仮に去年までまともでも今年大丈夫とは限らんし
456名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:01:36 ID:QJBZsHn00
8Pチーズがおせちの定番に

8P=ハッピー
8=末広がり
チーズ=発音すると自然な笑顔になる
457名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:01:37 ID:qUxzks+d0
日本の女なら、おせちくらい自分で作らんかい。
458名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:01:38 ID:0/ewKK7B0
ここの社長と菅さんとどっちがバカかね?
459名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:01:38 ID:qp0Cq3050
460名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:01:39 ID:RgKpwAqt0
>>32 ←特ダネの放送、未見の人はぜひ見るべし!!ツベ動画!!

461名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:01:47 ID:zkH6kmCb0
       ノ´⌒ヽ,,          ,. 、       /  ./
   γ⌒´      ヽ,       ,.〃´ヾ.、  /  /  
  // ""⌒⌒\  )    / |l     ',    
  i /   ⌒  ⌒ ヽ )   r'´   ||--‐r、 ',        水口憲治のバーカドフェはこちらです〜!
  !゙   (・ )` ´( ・) i..,..ィ'´    l',  '.j '.   
  |     (__人_)r '´         ',.r '´ !|  \    
  \    `ー' l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \  
  /       ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ 
 /         (  ミ
 |   \    ,r'´ i
 | \  \___ノ  /
462名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:01:47 ID:XEB5nRsU0
>>54

はい、その通りです。
ちなみに行政も警察も動けません。という発言が幾度も2ちゃんやTwitterに書かれているはずです。

裏はどうあれ、表向きはビジネスモデルですから特許化も可能です。

法律の「条文」を守っていれば良いのであって拡大解釈をする必要はありません。
また、判例は弁護士によっても変わりえますので、問題が起きたら「弁護士」がすべて対処してくれます。

ビジネスモデルの原則は「儲かること」であり、「利用者の利便性」が絶対条件です。
これが満たされなければなりません。特定個人の利益性や満足性ではなく、多数の利用者の利便性です。
利用者は、ビジネスモデルを利用して「選択」の権利と、選択した結果の義務を負います。
提供者は、ビジネスモデルを介して利用者に対して「契約」範囲を遂行すればよく、
双方は誤解の無いように「理解した上・理解させた上」で契約を結ぶことが前提です。

ビジネスモデルの提供者は、この、利用者と提供者の双方に立ち入ること「無く」
ただ、システムを提供するに専念する事が重要です。

ビジネスモデルの発展や促進は、ビジネスモデルの提供者の営業手腕ですから
それに必要な営業者の行動にかかってきます。その場合、営業者は「独自で動く・独自の能力を発揮する」事が重要ですが、
ビジネスモデルの提供者はその営業者の「結果」だけを重要視すればよく、経緯や手法は「営業者」の責任です。
ですから、営業者の結果を量と考え賃金が支払われます。

ビジネスモデルは、こうして作ることが重要です。

これで宜しいでしょうか?
463名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:01:52 ID:tfvYHcG30
グルーポンの名前が出ないけど

実際にこのおせちを消費者に販売したのはグルーポンだし
返金対応を直接してるのもグルーポンなんだけどな。

水口とグルーポンの間で求償の関係はあるだろうが
消費者からすれば売ったグルーポン側の内部事情に過ぎない。
464名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:01:52 ID:G9EfTqyP0
実力じゃなくて最初からこんなモンでいいやという感覚だろ
半額の乞食はこれでも食ってろ的なwwwwwwwwww

グルーポンに騙される奴wwwwwwww
465名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:01:52 ID:LRMtxmsS0
マジ?
466名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:01:55 ID:iGnKweNO0
50レス以内にガッされたら就職する。ぬるぽ
467名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:01:56 ID:i11NDXov0
>>403
黒豆は柔らかいのが良いらしいよ
自分も固めが好きだから、自分で作るときは短めにゆでたりする
468名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:01:56 ID:AnGpg4wB0
このおせちのメーキングDVDが出たら10500円で買いたい
469名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:02:00 ID:eTZDIQMl0
>>400

あれは正真正銘のゴムゾーリ。そういう種類の特別な肉があるんだよ
470名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:02:03 ID:7Bwz7a550
いまさらこんな事言ってもって感じなんだけど
よく仕込みの画像とか撮影してブログなんかに貼り付けられたもんだよな
あとさ謝罪文章にマネやら店長の氏名書いてさ

写真写ってる奴とかマネ&店長を守るって感覚は無いんだろうな。
ネットに晒すって事がどういうことか分かってないんだろう。
水口の名前は永遠にネットに残っていいと思うけどその他はどうなん?
これから何年後か更正しても、なんかの拍子でネットいじくったら
いつでも自分らがでてきてしまう。自分のケツは自分だけで拭けよ!水口!
471名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:02:03 ID:8vzqCLqp0
まぁ通販でカニ買って解凍したら重さが半分になったって
ことは良くあるけど。一応食えるからな。
今回のも腐ってなく、美味しければたぶん大丈夫だったとは思う。
472名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:02:14 ID:EGxymwZP0
473名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:02:29 ID:7FXQcgZY0
>>325
そりゃ儲かると踏んだからだろw
出荷前は店一軒分の売上げが出たとか言って歓喜してたんだし。
474名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:02:33 ID:w+RQTT0T0
2セット届いた人がいる一方で届かない人がいるとか、顧客管理も怪しいな
475名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:02:38 ID:V5k2xPr60
ネットでタラバガニを買うつもりだったがやめる事にした。
実物をみないで食品を買うのはやっぱ怖いわ
476名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:02:42 ID:QiHlzGSiP
>>435
高田社長が売ってるのは自分自身だよ

まぁ信用も含むけどね

ってタカタも別に優良通販とは思わんけどなw
477名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:02:45 ID:R93kme230
478名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:02:48 ID:wnI4x1in0
昨日の夜の話題

123 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/01/05(水) 03:39:04 ID:uqNl4xgr0 [1/3]
井戸のブログ
ttp://ameblo.jp/mgrant/entry-10435795029.html
その悪夢は今でも忘れません。
なので僕は生牡蠣を一生店で
ご提供する事はありません。

ttp://www.70s-oceano.com/menu-alacarte/
本日入荷!フレッシュオイスター 3P ¥1000
479名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:02:48 ID:jUa9GwA80
>>439
セブンはガチで高評価
今年は知人の飲食店のを買ったが
家族にはセブンのが評判良かった
480名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:02:52 ID:ljw5A8W70
うちもここ数年はネットでおせち買ってる。
親が高齢で自分で仕込めないし、自分は年末まで仕事だし
スーパーで材料買って重箱に詰め替えるにも量が多くて
食べきれないんだよ。
それでも華やかな料理で新年は迎えたいから、それなりに
信用できるところで買ってる。
半額投げ売り、なぜかカフェ謹製なんてのは注文しないわ。
481名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:02:58 ID:q5o7uS/iP
>>435
彼に限らず商売つうのは基本的に信用を売るんだけどね。特に日本では。
482名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:02:58 ID:YLBcTDzr0
http://www.asahi.com/national/update/0104/TKY201101040398.html?ref=goo
【話題】 「おせちが届かない!」 おせち1000件が遅配 楽天・ぐるなびで販売
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294185510/

>ガイアスコープは「お客様に大変申し訳ない」として、ネット通販事業から撤退するという。
>ガイアスコープは「お客様に大変申し訳ない」として、ネット通販事業から撤退するという。
>ガイアスコープは「お客様に大変申し訳ない」として、ネット通販事業から撤退するという。
>ガイアスコープは「お客様に大変申し訳ない」として、ネット通販事業から撤退するという。
>ガイアスコープは「お客様に大変申し訳ない」として、ネット通販事業から撤退するという。

バードカフェも、これくらいしろよ!!!社長の役職を妻に移譲するだけとか全く反省してないだろ。
483名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:03:05 ID:4kNnNB6b0
>>421
まずい・少ない・腐ってるの三重苦ですよ
484名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:03:06 ID:z8WeYUAyO
>>466
ガッ
485名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:03:11 ID:AMVBnBN/0
>>336
ミスと故意の違いは大きい。
486名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:03:24 ID:2TuOpD4m0
いや、俺は腐った手羽先だけはネタくさいと思ってたのよ
でも本当に生の手羽先だったんだな
マイケルさんのブログは衝撃的だったわ
487名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:03:25 ID:ARKQzylgO
>>459 チーズwwww
488名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:03:29 ID:T1e+7e4ZP
>>447
節子、それ、ヒラメやない。カラスガレイや。
489名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:03:32 ID:R93kme230
>>475
漁港とかが通販してるとこもあるから
そゆとこ探してみては
間に取扱店が入ると高くなるからね
490名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:03:33 ID:PLGmppNR0
よくもまあこんな無能が…ねぇ。
491名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:03:44 ID:8PxKfygW0
>>475
ちゃんとしたとこのだったら通販でも大丈夫だよ
492名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:03:46 ID:+Y+a0Mpd0
俺30年生きててチーズに8Pがあるの始めてしったよ
493名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:03:51 ID:Q8C2FmNR0
>>74
上場1部の大企業ですが、仕事は明日からです。
大きな会社は大型連休っつうもんがあるんですわ。

怒らずにあきれてマジレスしてみました。
494名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:03:55 ID:IlAjMgW/P
グルーポンだの経由した広告商品は提示価格の半額以下の物になると認識しねえとな

大体普段2万の物を1万円で!とかあのゴミおせち普段価格なら2万な訳?って思うわ
広告に出てる写真は2万レベルだろうけどさ

495名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:03:55 ID:rlBWPszU0
>>336
危機管理マニュアルとして、とにかく不祥事が発生したら迅速・誠実・確実な対応というのがある。
成功例と言うのは語弊があるが、これを実践して社会が納得したものの例にはたかたの他に
石原プロで撮影中に大事故を起こした直後、社長の渡哲也が被害者に誠心誠意対応して
信用を失わなかっ事例がある。逆にこれを守らず失敗したのが去年のトヨタリコール事件。
顧客からの被害届けの大半は実はかなり金目当ての虚偽だったと判明しているが、トヨタの
社長がアメリカにすぐ飛んでいって議会証言していればあれほどひどい叩かれ方にはならなかった。
496名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:03:58 ID:BCRsDJSf0
>>360
俺はただ、事態の推移を注意深く見守ってる。
いつ自分が被害者になるかもしれん。

誰がどう関わってるのかについてはキッチリ記憶しておくし
今後、看板掛け替えて商売始めたとしても回避できるように
家族友人をはじめ、自分の関係者には注意喚起するつもり。
497名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:03:59 ID:IjvTH4lZ0
>466
さぁ働け、がっがっ
498名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:04:01 ID:v9A+zdj80
N O  T H A N K  Y O U !

  /\___/\
/ /    \ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ
499名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:04:03 ID:2ExPstlj0
次スレ↓ 実質★100

【社会】グルーポンで購入したおせち料理が見本と全然違う!バードカフェの社長回答拒否 メディアがおせち被害者の声を募集★96
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294187188/
500名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:04:09 ID:6U1Crg/A0
>>420
バードカフェ<グルーポン<<ホリエモン<<<村上<<<<竹中平蔵<<<<<ユダヤ資本だろ?
でもユダヤ人は、ポーランドチーズと株主を愚弄すると五月蝿いからなーwww
501名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:04:11 ID:JNaBnshR0
第壱話    汚せち、襲来
第弐話    見慣れぬ、隙間
第参話    変わらない、ID
第四話    水口、逃げ出した後
第伍話    黒豆、心のむこうに
第六話    決戦、外食文化研究所
第七話    DQNの造りしもの
第八話    井戸実、在日
第九話    喫煙、飲酒、重ねて
第拾話    ゴミダイバー
第拾壱話   削除したブログの中で
第拾弐話   残飯の価値は
第拾参話   社長、辞任
第拾四話   チーズ、八の座
第拾伍話   田と田舎
第拾六話   イクラを煮る病、そして
第拾七話   四人目の擁護者
第拾八話   お詫びクーポンの選択を
第拾九話   鬼女の戰い
第弐拾話   2ちゃんねるのかたち、ツイッターのかたち
第弐拾壱話 新スレ、誕生
第弐拾弐話 せめて、東スポらしく
第弐拾参話 涙目
第弐拾四話 最後の中卒
第弐拾伍話 終わる正月
第弐拾六話 スレの中心で8Pを叫んだけもの
502名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:04:15 ID:hDTu2Dfj0
>>462 でお前さんが逮捕されるのか
503名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:04:21 ID:R93kme230
>>479
このスレでずーっとセブンいいってちょくちょく出るから
コンビニの回し者か?と思ったが、画像見る限り
確かにいいんだろうなぁって思うw
来年ちょっと買おうかなと考えた
504名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:04:26 ID:+EY1LIx90
カレーが食べたい
505名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:04:30 ID:gDgE6FC/0
バードカフェって昨日営業したの?
あいてるなら食いに行こうかな
506名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:04:39 ID:BUXo58DO0
【topukoから返金メール】
いつもTOKUPOをご利用頂きありがとうございます。TOKUPO運営事業部です。この度は、アンコンディションのおせちの件で不快な思いをさせてしまうことになり、
大変申し訳ございませんでした。おせちの料金は全額返金させて頂きます。明日までに店舗より、メールでご連絡させていただきますので、宜しくお願い致します。※ご不明な点がございましたら、アンコンディションまでご連絡お願い致します。
アンコンディション : 044-862-**** 今後、同様の事態が発生しないよう、より一層のサービス向上に努めて参る所存
でございます。よろしくお願い申し上げます。
【状況】
今回、tokupoで神奈川県「アンコンディション」のおせち料理を購入したが、
・理想(紹介写真)と現実(商品)が異なること。
・同一店舗がtokupo、groupon、pikuなどと多数で乱売。
・45000円の半額クーポン価格といいながら・・・二重価格?。
tokupoを見てお節購入。
http://tokupo.jp/coupons/detail/566/
理想(紹介写真)・・・?
http://2ch-ita.net/upfiles/file2622.jpg
現実(商品)・・・?
http://2ch-ita.net/upfiles/file2620.jpg
http://2ch-ita.net/upfiles/file2621.jpg
他の人も・・・!?
http://bibibinobi.seesaa.net/article/178118751.html
「アンコンディション おせち」でgoogleすると・・・。
topuko、groupon、piku、couponia、kakaku.comと乱売・・・?
http://tokupo.jp/coupons/company/360
http://www.groupon.jp/cid/2375
http://www.piku.jp/deals/encondition-201012/tokyo
http://www.piku.jp/deals/encondition-201012/shiga
http://kakaku.com/coupon/osaka/009/20101213/id=3/
¥45000じゃないの?(4人前¥26250円→15%OFF¥22313円)
http://en-condition.on.omisenomikata.jp/menu/10257
http://www.orikomix.com/s/next7.php?SID=1069&BID=1
バードカフェほど商品はひどくないがいくつ販売したの?と聞きたくなるばかり・・・。クーポンビジネスに実態にただあきれる・・・体験でした。
507名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:04:46 ID:mFSIdlIq0
21000円→10500円と謳っているのは共同購入サイト側
うちは10500円で販売しているだけ 店側の言い分

ってことで二重価格表示をすり抜けているつもり?
508名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:04:51 ID:G9PtD7U60
>>43
の記事が凄いな。

一つ一つの写真や解説が
まるでバードカフェへの嫌味に見えてくるほどだわw

でもおせちを商品として扱うってのはこれが普通なんだよな
バードカフェがあまりにも酷いだけで

擁護してる奴とか、「一生懸命やってる」とかバカなことを言った
ふらんす亭の井戸実とか、これ見てから同じこと言えるのかねえ

仲間内の擁護ってのは本当に醜い
509名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:04:57 ID:R1RtJvUH0
>>325
平均的な主婦に、はるかに及ばない
客を舐めきってたんだろう
店で出してる料理もこんなもんだろ
510名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:04:58 ID:J39tISkz0
>>370
バイタがみんな若いよね。
たぶん近所の高校から集めてきたJKだとおもう。
511名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:04:59 ID:KIbhL4pf0
>>271
現実をみるべきなのはおまえだ。
512名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:05:00 ID:UrUzsYbK0
>>380
じゃ今は樹海の手前辺りで死ぬ死ぬ詐欺中ってところか
513名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:05:02 ID:ZgIzsKwD0
高田社長本人か知らんが
ジャパネットたかたで商品の紹介してる人の活舌とテンポの良さは異常
514名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:05:04 ID:tfvYHcG30
おせちなんて日持ちしないから直前に作らざるをえないし
その直前ってのは年末だからただでさえ材料高騰するのにさ。
本来なら儲かるもんじゃないはずなんだけどね…。
515名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:05:04 ID:P3aM4yGh0
>>360
おまwwwww 2ch 火消しでぐぐっただろwwwwwwwwww
516名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:05:09 ID:7Bwz7a550
謝ったら終了とか言ってる人間に一言いいたい

富士で行われた2007年のF1日本グランプリ。覚えている人もいるかもしれないが
ひどいエンターテイメントだったんだ。悪天候の中6時間待ちのシャトルバス、
肝心のF1カーが見えない観客席、1万円の弁当。被害者はそりゃ怒ったでしょう。
年に一度の楽しみにしているエンターテイメントをこのような形で傷つけられるとは
思ってなかったでしょう!
おせちも同じじゃないですか?おせちもある意味エンターテイメントじゃないですか?
おせちも年の一度の楽しみじゃないですか?

このグランプリは2008年を最後に開催はされない事になった。

謝ったら終わりとか思わないで欲しい。F1は謝った後も改善を続けた。
それでも開催されなくなったんだ。繰り返すがおせちはエンターテイメントです。
同時に日本の文化です。もしこれからも営業を続けたいのであればもう一度
「おせち」とは何か?まずはそこから勉強しなおして欲しい。
517名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:05:11 ID:QnSgddzv0
>>429
クソワロタ
おせち関連 完全に俺のツボだわw
518名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:05:23 ID:dLZl7H3p0
おせち販売ってばれなきゃ適当やってぼろもうけ事業だな
519名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:05:27 ID:9vat12jm0
2010年を締めくくった 三羽鳥

鳩山 バードカフェ 鳥越
520名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:05:28 ID:7FXQcgZY0
>>387
クーポンサイト問題と店のモラル問題が相乗した結果じゃね。
521名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:05:28 ID:FgmoBjbr0
>>441 犬のエサに失礼なこと言うなよ!ペディグリー友の会から苦情くるぞ
522名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:05:40 ID:dadkqWYA0
>>285
・おせちを発送する前に 2倍返しなら まだアリだろう。
・遅れても、マトモなおせちを送り付けたのなら(楽天おせちのケース) 2倍返しなら まだアリだろう。
・しょぼくてスカスカでも、普通に衛生的な食物であれば 2倍返しなら まだアリだろう。

・グルーポンおせちって最初から腐敗必至なのを送りつけてるわけで、数倍の金を返しただけで済むものじゃないよ

あと、管轄の保健所とかは仕事してないのかな。 お役所の連中もクビでいいよ。
523名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:05:43 ID:cRXolVE60
>>483
しかもああいうのって仕切りっていうの?しっかりしてんじゃない?
見た限りグラグラじゃんw
なんかさ、小学校の工作でボール紙に金の色紙貼り付けて、作ったってカンジw
524名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:05:43 ID:zqC+HbAz0
グルーポンのビジネスモデルがおかしいんだろ、これは

バードカフェもたいがいだが、グルーポンのあこぎな商売は詐欺、違法
525名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:05:44 ID:2lQjyNFy0
グルーポンに50%とられるのかw
5000円で出来るわけ無い
526名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:05:52 ID:R93kme230
まあジャパネットタカタの個人情報流出の件は、
やめた社員が勝手に顧客情報持ち出して名簿売りつけ
ようとしてたのだから、実質社長に非はないんだけどね
527名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:05:52 ID:jUa9GwA80
>>510
何故バイトを売女と書く?w
528名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:05:52 ID:uoSzx9Xg0
>>476
そうだね。
529名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:06:18 ID:XeewV3mK0
飽きた
寝る
530名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:06:25 ID:aSI1Dz9K0
バードカフェ関連企業、お店一覧よろしく
今後絶対かかわりたくない
プリントアウトして冷蔵庫にでも貼っとく
531名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:06:29 ID:eEvZzi2U0
   ∧_∧
  ( ´∀`)< ぬるぽ

532名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:06:30 ID:+fPWy9vE0
>>478
えーwwwwww
533名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:06:34 ID:M2Gy/l+e0
まだやってんのかwwwwww
オマイラ暇だな。
今年の春休みは実質10日までだ。
150スレめざせ!
534名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:06:41 ID:OJvM2K0I0
>>429
かわいそうに
535名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:06:41 ID:y6lgSRxK0
社長「ネットに掲載された料理の写真は、一番酷い状態で撮られたのかもしれないと認識しています。」
           ,..-─‐-..、
            /.: : : : : : : .ヽ
          R: : : :. : pq: :i}  まだ言うか?
           |:.i} : : : :_{: :.レ′
          ノr┴-<」: :j|
        /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _
          /:/ = /: :/ }!        |〕)  ガッ
       {;ハ__,イ: :f  |       /´
       /     }rヘ ├--r─y/
     /     r'‐-| ├-┴〆    _, 、_  '⌒ ☆
      仁二ニ_‐-イ  | |      ∩`Д´)
      | l i  厂  ̄ニニ¬      ノ水口⊂ノ
     ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄) )
     / /\_i⌒ト、_   ノrr- }     し'し′
   └-' ̄. |  |_二二._」」__ノ
536名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:06:48 ID:IaTALo7p0
ここで一句
重箱の 隅のチーズの ぬるぽかな
537名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:06:49 ID:enpTnGij0
>>350
                  ! l ! r
                  i l l i
  <JASRACですが〜   从 l i i
                 l / ゝ人 /     ∧,,∧
           ∧,,∧  ; !  __  ヽ r    (゚ω゚ `)
          (´ ゚ω゚)  丿 ヾ/;;/ ヽ   ┌U--っヽ
    ∧,,∧   /つ_ _O (二;;;;二二;二;;二) | [|≡(=O=◇
   ( ´ ゚ω)   ゝノu.u  ((;;;;;;/;;/;;;;@)   u'u'、ソ   ∧,,∧
   /  つ         (二二;;二;;;二二)        (ω゚ ` )
   ゝ_人)   ∧,,∧  (@);;;;;;;;;;(@)  ∧,,∧    と  ヽ
          (  ´ ゚)             (゚ `  )    (人_ノ
          /   )            (   ヽ
          ゝ_ )            ( _ノ
538名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:06:51 ID:R93kme230
>>523
おせちやお弁当の配達をする場合は、当然揺れるから
中身が偏らないように、今回のような4つの仕切りなら
どこか一つに、かっちりしたものを入れて動かないようにする
のがふつう。

それからしてもこの業者が全然手馴れてないってのはわかる。
開けてみたら凶だなんて
539名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:06:54 ID:R8lkZ7CR0

  おせちが届いたと思ったら凶箱だったでござるの巻
540名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:06:57 ID:3G9knaVT0
>>402


こん
おま
541名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:06:59 ID:/QFS8mhQ0
>>429の黒豆がなんだか健気で愛おしい
くそっ バードカフェめ……
許さん許さんぞおおおおお
黒豆の晴れ舞台を台無しにしやがってえ
542名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:07:08 ID:zPiYlqQM0
ぐるポンで販売してる商品で
他にも定価設定怪しいもの山ほどありそう
エステの奴は笑ったけど
543名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:07:20 ID:LmiMrGR20
             ∧_∧   ∧_∧
ぐーる        /   ・ω  ./   ・ω
 ぽんっ    ∧_∧__ノ...../____ノ∧_∧    ぐーる
        /    )          /  ・ω・)
       ∧_∧ _ノ  ヒ、ヒィー   ...../_∧_∧
      (    )   ('A`≡ 'A`)    ( ・ ω ・ )
       ヽ ∧_∧   人ヘ )ヘ  ∧_∧__ノ
        (・    ヽ         (・ω・  \   ぽんっ
ぐるー    ヽ_ ∧_∧   ∧_∧___ノ    
           ω・   \ ω・   \
           ヽ____\ヽ___ノ  ぐーる


544名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:07:21 ID:ZgIzsKwD0
>>512
今頃は見回りの人に連れ戻されて説得受けてんのかなw
545名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:07:26 ID:iODedIyb0
>>43
資本力と日頃の取引状況なんだろうな。
546名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:07:45 ID:XEB5nRsU0
>>502

なんで?今の企業は全てこのシステムだよ。
代理店商売や仲介商売では、このどこに問題があるんだ?





・・・・・・・釣られてみたwwwwww
547名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:07:45 ID:YdSk5ENV0
工作員って時給いくら貰ってるんだ?
24時間勤務なのか?
548名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:07:46 ID:h+IVqupt0
まだあああああああああああああ



まだ終わらんぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
549名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:07:54 ID:EGxymwZP0
>>535
ちょっとかわいいと思ってしまったw
550名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:07:59 ID:IjvTH4lZ0
外出せにゃいかんからもう俺はこのスレには参加できない…
最後まで祭りを楽しんでくれ!
551名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:08:09 ID:EDbBfpQD0
8p♪(8p!)8p♪(8p!)
寂しくなくなった8p♪(8p!)
552名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:08:14 ID:mtGkD2E50
>>26
ガッ
553名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:08:20 ID:feu/oY/f0
やっと解除されたか・・・
終盤だが参戦しよう。
554名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:08:23 ID:pI0dXE6n0
>>483
しかも産地偽装
555名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:08:24 ID:nhOfs3sl0
>>375
あのおせち料理は定価2万と店とグルーポンが言っているんだからな。

元々のインターネットでのクーポンビジネスは宣伝とリピーターを
期待してやる物が、単体で利益を出そうとしてるからな。
556名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:08:33 ID:RjZ//lj7P
正直食いたい、腹減ったー
557名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:08:33 ID:I4v9D0eO0
>>499
実質★99だって
558名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:08:35 ID:9mkx2SNv0
>>547
ピックルさんです
559名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:08:39 ID:8PxKfygW0
>>547
北海道のチームが700円って前書いてた
560名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:08:44 ID:dtf3RCDa0
>>530

グルーポン(光通信残党)
水口(外食文化研究所、バードカフェ・うる虎・プクプク・いち稟etc)
ハイエナ井戸(エムグランドサービス、けん・ふらんす亭・よしかつetc)
堀江(半額東京の出資者)

コピペなんでこんなもんだが、詳しく知りたければ調べたほうがいい
561名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:08:46 ID:J6cfn27/0
>>459
チーズ乗せんなwwwwwwwwwww
チーズ乗せただけでバカフェ風おせちに
<8p)rz
562名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:08:48 ID:TV5ic/970
>>323
高木美保 「素人が、正月だから一発、当ててやろうと思いつきで作ったおせち料理ですね」
563名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:08:49 ID:vzc8VS090
>>533
マオいまいち?
海老蔵に怒られるよ?
564名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:08:49 ID:eZBVXv/y0
共同購入サイト『グルーポン』
悪徳システム
自分達だけウハウハで
消費者は貧乏くじ、食品業者も貧乏くじで
おせち料理なんか作っている方が
大損、それならもう一切作らない方がまし
565名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:08:50 ID:9vat12jm0
鎮火しかけたころに、油持って飛び込んできた
 ふらんす亭のおっさんと、堀江豚のタイミングは絶妙だった
566名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:08:51 ID:wnI4x1in0
>>529
それ、夜に使うテンプレだからw
567名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:08:52 ID:IBSVsj9K0
>>525
グルーポンが何割取るかは交渉次第みたい。
とりあえず、9分割の入れ物を使ってないことから見本通りに作る意思は初めから無かったのは明白
568名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:08:53 ID:70qbQPuK0
地元のデパートを通じて料亭のおせちを買うか
高級スーパーが自社で作ってるおせちが安心ですね
地域に密着してるからヘタなものは出さない
569名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:08:54 ID:x30C35LI0
>>501
ワロタ
570名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:08:54 ID:ARKQzylgO
>>493 一部上場 朝ズバで前半出ていた会社なのに4日から働いている俺に謝れっwww
571名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:08:56 ID:7TfpkcN00
>>506
神奈川のメシ屋はペテン師ばかりなのか・・・・
572名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:08:59 ID:cRXolVE60
>>429
黒豆が一人ぼっちなのを見て、間違いなくおかしいけどw
573名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:09:00 ID:M2Gy/l+e0
グルーポンのビジネスモデルがおかしいんだろ、これは

バードカフェもたいがいだが、グルーポンのあこぎな商売は規制が必要!
574名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:09:01 ID:Kf8iyQCHQ
>>299
当たり前だろwww
グルーポンに何の責任があんだよ。

契約店が宣伝通りに提供すんのが当たり前。
宣伝通りに提供しなければ詐欺となって評判落として廃業すんのも当たり前。
全ては契約店の勝手。

グルーポンはバカ契約店のとばっちり受けただけ。
謝罪したのはその区別がつかないバカをなだめるため。

575名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:09:02 ID:fnsSqCFq0
2ちゃんねらーはマージン取って儲ける企業に嫉妬しまくりだね。
その仕組みを作るのが大変なのが分からないから、底辺なんだろうね。
576名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:09:08 ID:w+RQTT0T0
>>429のAA見るたびに
ほんだしのジングルが耳に残る
577名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:09:18 ID:l+0YeXc+0
もうちょいで3桁じゃないか。参戦するぜ。
578名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:09:19 ID:R8lkZ7CR0
>>520
まさに負の相乗効果だな
579名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:09:31 ID:fXyC/JSq0
http://tokupo.jp/coupons/company/360

このおせちも大違いでした!
相当ひどいものがきました。
TOKUPOにメールしたら、全額返金しますとお知らせきました。
このようなクーポンは二度と使わない。
580名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:09:41 ID:8AzFjZTx0
スーパーで材料買って詰めるだけのインスタント料理
バカでもできる
581名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:09:41 ID:3guq1Sg+0
よしホモは正月でだらけてるな!
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
582名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:09:46 ID:4soxMHyYP
グルーポンの胡散臭さがわかったのが大収穫w
光通信・ブタエモンがからんでるだけで
ネラーのブラックリストに載ったなw
583名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:09:55 ID:6U1Crg/A0
生協使え生協
584名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:10:02 ID:XpedbDu40
楽天も生肉や生のラーメン売ったりしてるんだな
ケーキなんかもクール便使われても気持ち悪くて普通頼めないだろ
ネットの食品販売はまだまだ問題多そうだ
585名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:10:16 ID:NZyEAMzAP
あのチーズはないだろw
586名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:10:17 ID:5dTf0Lx50
いまだに
「ズレたのは宅配業者のせい」とか
「写真がタマタマ一番悪い状態のものだった」とか、
「頑張ってくださいとの応援が結構ある」だとか、

そんなことばかり言ってる水口君にガッカリなんだよ

危機管理能力ゼロだな
587名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:10:23 ID:+R7E6Wjw0
いや、ほんと、バ○ドカフェの御節と比べたらコンビニ御節のなんと豪華なこと。
びっくりしてしまいましたわ。

ラッコの御節テラ豪華wwwwww
588名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:10:23 ID:dLyzxiSq0
グルーポンの幹部は光通信やアムウェイってレスみたけど
どういう悪質なことしていた人たちなの?
589名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:10:35 ID:pI0dXE6n0
>>574
暴れると、また二重価格の話題になるんじゃね
590名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:10:36 ID:QxAuQ0dQ0
今日の午後のワイドショーもこの話題で来るだろ。

591名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:10:42 ID:8oySKwb70
>>575
>マージン取って儲ける企業

ココ底辺だからねw底から見ると上は見えないのかな?
592名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:10:43 ID:tLHzT4ib0
>>582
俺の中では ふらんす亭 は ペッパーランチ と同じ分類になったw
593名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:10:43 ID:y6lgSRxK0
ネット販売のライバルである
TV通販もこの問題を後押しするでしょうね。
594名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:10:44 ID:KUAzTsdq0
>>574
今回のおせちの件、グルーポンは悪くない、という人が結構いることに驚き。

グルーポンは、店から広告料をもらってクーポンを「タダで配布」している
のではないよね。クーポンを「有料で販売」しているわけだ。そのクーポンの
価値はほとんど金券に等しくて、何%オフで、本来の価値を提供することを
保証…少なくとも買った客には期待させているものだよね。言い換えると、
1万円のチケットを5000円で売っているようなもので、それが実際には
5000円の価値しかありませんでした、というのは羊頭狗肉みたいな。

グルーポンはお店にとっては従来のクーポンマガジンと同様に、宣伝料を
払っているだけのイメージかもしれない。だから、そのサービス内容が本来の
ものと違っても問題なかろうと考えてしまうかもしれない。でも、それは
大間違いで客にとってみれば、本来の額面の価値があるからこそ、お金を
出してクーポンを買うわけだ。そのクーポンは、先の例で言うと1万円の
額面の金券そのものである。じゃないと割引率が嘘だから虚偽の記載だよね。
(以下略)
http://d.hatena.ne.jp/NOV1975/
595名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:10:46 ID:lijhOegI0
>>494
それでとりあえず1万の価値はあると納得できるブツだったら、
まあそんなもんよな、という話にもなったのだろうが
実売価格をすら遥かに下回るとは誰が予想できようか
596名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:10:47 ID:LNCBG/Nm0
なあなあ社長が会見したらどんな質問する?
俺なら汚節に入れたチーズは6Pですか?
それとも8Pですか?
ってきくね!!
597名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:10:57 ID:d3K1atKH0
黒豆は奈良公園産
598名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:10:59 ID:9vat12jm0
>>323
よくみたら、掲載サイトによって値段変えてるんだなwww
これも、二重価格の証拠だし

グルーポン系のクーポンって こんなのばっかだな
599名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:11:02 ID:93A3UuN00
お前らが叩いたってバードカフェが潰れるだせけでこいつらが店の名前と経営者名変えて再出店
するだけだよ
お前らの負け
600名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:11:07 ID:XeewV3mK0
クレイマーみたいで気持ち悪い
バードカフェは返金するっていってるだろ?
もうなんの問題もない
601名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:11:07 ID:mtGkD2E50
>>531
ガッ
602名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:11:13 ID:ZgIzsKwD0
>>575
客や個人が企業に嫉妬www
ぷげらっちょwww
603名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:11:17 ID:DzHFiFwZ0
騙された乞食どもざまあwww
604名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:11:20 ID:Z4mYsaMrP
塩抜きせず薄皮もとってない数の子とか、もう市販の業務用冷凍食品を手もいれずにつめただけなんだな。
605名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:11:23 ID:G9PtD7U60
で、結局腐ってたのは事実なのに保健所は動かないの?

だとしたら役所も腐ってるな
606名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:11:26 ID:WNKPXZWX0
被害者が「マミー」とか言ってたなぁ。。。
あれを聞いて同情する気が失せた
607名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:11:26 ID:L2/cmMZz0
今年初めてネットで注文おせちで満足したのに
608名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:11:26 ID:R93kme230

>>586
楽天のおせち騒動でも、あの店はヤマトのせいに
してたな
いくらヤマトでも、発送されてない荷物を配達することは
できんて
609名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:11:27 ID:OqfxGtTk0
>>478
全体的に自分は悪くないのにって言い訳がましいな。

厨房はいつもピカピカ

鍋もレンジフード(ガスレンジの上部のダクトに繋がる部分)も
いつ行ってもピカビカでした。


厨房の状態をみれば、その料理人のレベルがわかります。
クリンリネスは大変高いレベルにあった僕の店
しかし食中毒が出てしまった。
その日
当日入荷した生牡蠣を剥いてそのまま提供した。
1ケース(20ケ入り)を全てその日ご来店の
お客様に提供しました。
そして腹痛を訴えたのは五名様の1テーブルでした。
同じものを食べても他のお客様は大丈夫で。
その1テーブルのお客様だけが発症した。
体調が優れなかったり
体の免疫力が弱っていると細菌の影響を受けやすいとの事です
610名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:11:30 ID:R8lkZ7CR0
>>529
お前徹夜してたのかよw
611名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:11:31 ID:eTZDIQMl0

ふらんす亭の井戸、こいつは水口より悪質だよ。

>その日当日入荷した生牡蠣を剥いてそのまま提供した。
>1ケース(20ケ入り)を全てその日ご来店のお客様に提供しました。
>そして腹痛を訴えたのは五名様の1テーブルでした。
>同じものを食べても他のお客様は大丈夫で。
>その1テーブルのお客様だけが発症した。
>体調が優れなかったり
>体の免疫力が弱っていると細菌の影響を受けやすいとの事です。
>又殻牡蠣は殻の外側に
>多くの雑菌が付着しています。
>一番危険なのは、大皿で出てきた殻牡蠣を
>自分の取り皿に殻ごと一旦置いて、食べ終わった後
>牡蠣の殻を戻して、殻を一度載せた取り皿で
>違う料理を食べる事。
>これ何気なくやっている人を見かけますが
>一番危険なんです。
>牡蠣は身じゃなくて殻に多くの雑菌が付着しています。
>多分こうした召し上がり方のお客様を
>注意する事が出来なかったから起きてしまった事故かと今でも悔やまれます。


結局、自分は悪くない。悪いのは牡蠣の喰い方をしらない馬鹿な客だって言ってる。

この逃げ方、この言い方、完全にチョンだな。ただでさえ在チョンは法人税の脱税が
認められているインチキ野郎ども。だから原価率を下げられる飲食業界に跋扈する。
こいつらマジでゆるせねえ。在日特権の剥奪と、国外追放をやらない限り、日本の
食の安全は崩壊するぞ!!!!!

612名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:11:31 ID:Ct+yeqPs0
>>574
「ぐるなび」は柳田って社員がおせちの詰め込みを手伝っていた。
つまり「ぐるなび」はこの詐欺に関与していた。

「グルーポン」は関与してない、そう言い切れるか?
613名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:11:32 ID:eZBVXv/y0
創作居酒屋とかさぁボッタくりでしょ
まずいし、それとよう似たもんだよ
共同購入サイト『グルーポン』
永いこと続かないと思ったけど、これで終わりだね。
まぁインチキなんだよ、何もかも
金さえ入れば幸せだって言うことさ
614名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:11:32 ID:2lQjyNFy0
>>567
いずれにせよ酷すぎるね
グルーポンは大企業限定にしろよ
615名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:11:34 ID:T1e+7e4ZP
>>575
そんなの知りたくもないねw 全然難しくないしw 
簡単だからろくに修行もしなければ技術も学ばない中卒でもやれんだろw

同じ食い物でも、ラーメン屋の方がずっと難しいよw
616名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:11:35 ID:wnI4x1in0
>>574
とばっちり受けたはいいけど、返金受付が17日までってのはどうなの?
617名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:11:38 ID:Ff5nvC7T0
とうとう100wwwwwwwww
618名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:11:42 ID:ohi7dZlF0
気持ち悪くなってきた
619営業トーク:2011/01/05(水) 10:11:43 ID:9RyCJgkL0
>>1,437
836 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/01/04(火) 13:18:12 ID:1r2URvWU0
> @magenin
> うちに来たグルー○ポンの営業トーク
> 「その3000円のコースを飲みホ込みで9000円で出してください。
> サイト上15000円で表記しますので、御社は4500円で売ってください。
> その差額1500円が御社の粗利です、すごいでしょ^^」
> これがまじめな話。

まさしくこれの事だな、普段2500円で提供している物を倍の5000円にして
50%オフで普段通りって酷いな、グルーポン最悪だな


http://nagamochi.info/src/up49645.jpg

http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:OiGi46qxbg4J:r.gnavi.co.jp/c097500/+%E3%81%9D%E3%81%B0%E5%87%A6+%E7%94%9A%E5%85%B5%E8%A1%9B&cd=3&hl=ja&ct=clnk&gl=jp
620名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:11:53 ID:5NbhMtDK0
>>561ほんとだ>>459
チーズのっかってたの見逃してたw
621名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:11:57 ID:I4v9D0eO0
>>507
ぐるなびで限定50個21,000円にて販売してるから その言い訳はないわ
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:P6_0Ei-4K-EJ:r.gnavi.co.jp/ga8n100/custom1.html
622名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:12:09 ID:jUa9GwA80
グルーポンは対消費者では加害者
対契約店的には被害者
しかし大量受注を煽った事実があれば対契約店的にも加害者
623名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:12:11 ID:hVld3TmP0
高木美帆ますます好きになった。
あの人自分で野菜作ったりして、食を大事にしてる人だからさすがだわ。

「『素人』がその場の知恵を寄せ集めて、
 正月だから一発で儲けちゃおうみたいな感じで作ったようにしか見えません」
って言っててその通りだと思ったな。
624名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:12:13 ID:2ExPstlj0
>>557
スレ乱立のため訂正
×実質★100
○実質★99

次スレ↓ 実質★99

【社会】グルーポンで購入したおせち料理が見本と全然違う!バードカフェの社長回答拒否 メディアがおせち被害者の声を募集★96
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294187188/
625名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:12:17 ID:/QFS8mhQ0
内容も驚きだけど
おせちの容器がどうして違う物になってるの?と思う
仕切りが4つと仕切りが9つじゃ全然違うじゃん
最初からサンプル通りのものを作る気はなかったとしか思えないんだけどw
626名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:12:25 ID:w9b6MdaC0
こういうのは縁起モンだから
よっぽど注意して商売しなきゃダメなのにな
627名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:12:28 ID:PLGmppNR0
今回の件で情報操作部隊がいることを知った。
しかし見てて呆れるな()
628名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:12:28 ID:073K0C8E0
>>538
まあむりやりいいほうに考えれば、発送前はきれいに盛り付けられてたのかもね
ただし、お皿に空間をとってこんもりと盛り付けるみたいに。
重箱に入れても、お店でその場で提供する状態ならそれなりの見た目だったのかも。
だけど、配送するからにはギッチリ詰めないと動くのは馬鹿でもわかるからなぁ
誰もそこに気づかないなんて、弁当すら作ったことないバイトばっかりだったのかな。
629名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:12:38 ID:R1RF1CeZ0
      ,. -‐v―- 、
             ヽ
   /  //_/ノハL!L!i           
r‐、 i  彡       .i ,-ァ \ヽ     
ヽ ヽ!_ 彡 fて)  fて) .Y -く  \ \ヽ    
 [i 6 ●( ヽ  ^ __,. ●ト、/   ヽ ヽ \ 企業名ふせてんじゃねーよ!
  ト-' 、  `  ̄ ̄  .ノ     i l  ヽ
     >       <_     i l  l i どう見ても詐欺だろ!このインチキ放送局!!
    / _        )    l i  | l
   (___)     / /    ,,-----、
           / /    |;::::  ::::|
         ⊂二(⌒ )二二二|;::::  ::::|⊃ /', ', ¨
            ̄ ・ヽ:∴。|;::::゙,ヾ,::::| /。・,/∴
          __,.・,-:'ヾ|!|!!,i,,!ii,!l,・∵,・__
         /r''''''i i'''''ヽ|`i i'''ヽ`'i  i'´r.⌒ヽ|
              | |    | L,丿丿 ヽ、_`''ヽ,
              | |    i i'''ヽ`''i i、  `ヽ`}
              j l、    j L,丿.丿 i、ヽ.,,ノ,ノ
630名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:12:44 ID:q5o7uS/iP
>>575
馬鹿なんじゃないの?マージン取っている会社なんて今は腐る程ある
その中で悪質だと感じたものは今までも叩かれてきた
そもそもマージンの話をしたら、日本を支えてきた商社だってマージン取る企業だし
上手く儲かる仕組みを作るのが大変なのは詐欺も同じ事
じゃあ仕組みを作るのが難しいからって詐欺を擁護するのかよ?
631名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:12:44 ID:cRXolVE60
>>586
>「ズレたのは宅配業者のせい」
本当にそうなら、オレが水口だったら宅配業者を訴えるけどなw
632名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:12:45 ID:AMVBnBN/0
見本の写真の料理は誰が作ったのだろう?

重箱から溢れてる時点で詐欺っぽいけど。
633名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:13:02 ID:xaa23zKf0
フジテレビでやるってさ
634名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:13:04 ID:t+MapGF90
フジ 後ほど来る
635名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:13:04 ID:ObpRiEvX0
>>507
ぐるなびで21,000円にて販売(50セット)
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:P6_0Ei-4K-EJ:r.gnavi.co.jp/ga8n100/custom1.html
(1日にページ削除)

これを半額で提供するってこと。
全部で550セットの受注。
636名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:13:04 ID:M6OMm/8nP
流行語大賞はグルーポンできまりだな
637名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:13:04 ID:psKdm+ce0
グルーポンからメールが来るんだ
アホだから登録したの
実質は買ってはいけない店舗リストのメールだったんですか
638名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:13:04 ID:EPoiAtKO0
バードカフェおせち問題についての報道 前半
ttp://www.youtube.com/watch?v=FI3KP3JNkvI
バードカフェおせち問題についての報道 後半
ttp://www.youtube.com/watch?v=sQif9q4Lzgg
639名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:13:05 ID:dl6xBPGs0
>>43
これにバードカフェを加えて解説してほしい
640名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:13:09 ID:EGxymwZP0
知りたがりくるぞーーーーーー!!
641名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:13:11 ID:uQ2kjn9n0
フジテレビ後程kwskキター
642名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:13:12 ID:KUAzTsdq0
グルーポンの営業を受けたという店のブログ
http://kuchikomi.gnavi.co.jp/shop/diary/g983500/article/376784.html (削除済み)

お米の値段ぐらい誰だって知っている
つまり、原価の推測は難しくない確かにお店にしかない付加価値は
たくさんあるが、、、
元値と言われる値段を現在の商品価格の倍にして
半額にしたことにして販売することに対する
良心の痛みというか不正な感じが一番大きく引っかかることだった
さらに言えばグルーポンサイドとしては
さらに通常の販売価格より安くしてほしいというつまり
5000円で通常販売している商品の定価を10000円にして
それをさらに4500円で売らせてほしいという
http://www2.age2.tv/rd2/src/age7188.jpg
ログ
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:oJxeGtBXMbMJ:kuchikomi.gnavi.co.jp/shop/diary/g983500/article/376784.html+http://kuchikomi.gnavi.co.jp/shop/+diary/g983500/article/376784.html&cd=3&hl=ja&ct=clnk&gl=jp
キャッシュ
643名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:13:14 ID:ImZw0Q0x0
4人用のおせちに8Pチーズ一切れ、ってことは4等分して食えってことだよね
4等分すれば32Pチーズか、正月早々せこすぎて胸熱w
644名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:13:16 ID:R93kme230
>>625
シャッチョサン曰く、注文したら間違って4仕分けのが
届いたから仕方なくこれでやったんだと
645名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:13:21 ID:NlCZcoxo0
>>56
こういうの見ると、鳥喫茶関係者って在日なんだなぁってつくづく思うわ
646名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:13:25 ID:wDYZuCvZ0
知りたがりでも11時前におせち来るな(w
647名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:13:26 ID:TV5ic/970
>>381
ワシが育てた
648名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:13:27 ID:KG1H5wft0
8Pやりてぇ
649名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:13:27 ID:RNIdOayC0
パセリさんのコメント
「えっ、今回おせちに呼ばれると聞いて、ええ、まあ多少の緊張はあったかな
けどまあ、割と彩り的な面で最近は出番が増えてるから特別驚きはしなかったなあ。
昔だったら珍しいことかもしれないけどね。最近はほら、生ハムさんとかとご一緒することも多いしね。
けど、今回の現場にはおどろいちゃったなあ、だってほら僕の定位置って言ったら基本隅の方だからね
それがどうだい、ど真ん中に座らされちゃって、これはただごとではないってピーーンときたね!
しかも周りには8Pチーズさんしかいない・・・あれって思ったら8Pチーズさんが足元を指してんだよね。
はっとしてみたら、なんとそこにはデロンデロンになった生ハムさんがいるじゃない。
大丈夫っ!メロンさんはって尋ねたけどもう虫の息でね。とんでもないとこに来ちまったって・・・」
650名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:13:28 ID:K2fjMAqw0
フジくるぞ
651名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:13:30 ID:+1BAQIhA0
>>462
ビジネスモデルのお話、ありがとうございます。

唯、警察、司法各所が動くまでまだ数日掛かるかと思いますので
今後の流れを見極めて、この件が検挙されない場合はグレーゾーンの
詐欺商法として国民全員に注意を促して行きたいと思います。
652名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:13:31 ID:YOKy+urq0
フジクルー
653名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:13:38 ID:okEvAmOy0
>>500
それならこの事件は闇に葬られるね で七変化でまた復活
得意のビジネスモデルとやらでw
654名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:13:41 ID:831HXSSzO
>>547
昔自分が工作員と認めたやつがいた。
会社名を失念したが時給でなく一書き込みあたりいくらといってた。
かなり単価が低くて割りが会わないと思った記憶が。
655名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:13:48 ID:WNKPXZWX0
被害者が自分の母親のことを、「マミー」って呼んでたわ。。。
あれを聞いて同情する気が失せた
656名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:13:51 ID:R93kme230
>>644自己レス
業者のミスをどうして客がかぶらにゃならんのか
その時点でこの社長商売に向いてない
657名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:13:53 ID:2TuOpD4m0
>>574
>契約店が宣伝通りに提供すんのが

どうも気にかかってるんだけどさ
やっぱり普通はそう思うよね
でも普通の飲食店許可じゃ仕出しの卸はできないんだよね
だれか保健所に確認した人はいるの?
658名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:13:53 ID:lijhOegI0
>>574
客の直接の取引相手はグルーポン、ということの意味を理解できないなら仲介業なんか辞めちまえ
659名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:13:56 ID:fnsSqCFq0
>>615
全然難しくないんなら、ここの連中救ってやれよw
働いたことのない奴に限って「難しくない(キリッ)」とか言って何もしようとしない。
660名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:13:57 ID:vp0HzE4j0
おせちは正月のハレの日に食べるものなんだから、通販する場合は
サンプルより豪華にしておかないと駄目なんだよ
そんなことも分からないで商売するな、馬鹿
661名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:14:02 ID:ZgIzsKwD0
>>599











>>631
カツラがズレたのはタクシー運転手のせい
なクレームが流行る予感
662名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:14:04 ID:zqC+HbAz0
>>574
二重価格が適用できる事例をもう一回確認して来い

グルーポンのやり方は違法、詐欺
663名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:14:07 ID:UUojX/IV0
グルーポン側があまりにも中間搾取しすぎていたのではないでしょうか?
ローソンやセブンイレブンのように単独で宣伝できなかったのが敗因だろ
お前らは内容を叩いているが、バードカフェこそ真の被害者
せっかく厳選した食材を揃えておきながら、キャパ以上の注文を捌けるはずが無い
チーズが入っていただけ 今回は許してあげようじゃないか。
664名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:14:09 ID:N3FnmiYm0
ウサギ年にちなんでウサギのフンをイメージしました>黒豆
665名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:14:10 ID:iMA4BlUF0
自分は一流のとこのおせちを毎年頼んでるよ
やっぱり名前も知らないとこのおせちは怖いもん
だいたい年内の29日30日までには届けてくれるし
去年は三越のおせちで今年は紀文のおせちで美味しかった(・∀・)
やっぱり一流のおせちは上手いと思った
666名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:14:14 ID:2SS7UvX70
消費者庁の長官てだれ?
667名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:14:15 ID:iE1bD3wM0
>>623
人間の身体って
食ったもんでできてるもんな

高木女史、いい年こいてんのに綺麗なのは
ちゃんと理由があったわけだ
668名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:14:20 ID:mo/u426V0
>>555
立派なおせちだったとしても来年は同じ店で2万も買うってことはありえないと思うけどな
669名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:14:18 ID:Q8C2FmNR0
>>271
だーかーらー
さっきも言ったけどさ、大きな会社は大型連休があるの。
しかも普通の学校は新学期はまだだとおもうよ。

このこと知ってる親は悲しむどころか喜んでるよ。
「おまえよかったなあ。休みいっぱいある会社で」
現実は明日から会社なんでちょっとカナシス。
670名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:14:29 ID:IBSVsj9K0
>>614
さすがにグルーポンも管理体制を見直すだろ。
てか、アメリカの創業者は株を売りぬけしようとしてるって話も…
671名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:14:29 ID:VWDBHH0j0
>>506
これも酷い
672名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:14:30 ID:zN8P8i3p0
買ってない奴と、買ったけど食った奴は文句言う資格ないだろ
食ったのに金返せとか乞食も甚だしいわ
673名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:14:35 ID:fVTQSiv50
ttp://blog.livedoor.jp/ftakahiro/archives/1399386.html

ここ参考になるよ
ただひとつ違うのは

> つまり作っても赤字なわけで、
> 正直それなら全額返金のほうがマシ、
> って状況に陥ったのではないかと。

水口はしっかり1店舗分の売り上げを取り、次もやろうと抜かした事
674名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:14:36 ID:Clrc2hLm0
ネット注文で一儲けしたと思ったら、ネットで悪評広がってテレビ放送で終わったかwwwwwww

まさに自業自得wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
675名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:14:35 ID:Q5C2Ac6y0
◆外食文化研究所のおせち

グルーポン、バードカフェ汚せち門題が朝ズバで放送
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13221221

とくダネ バードカフェおせち問題についての報道 前半
http://www.youtube.com/watch?v=FI3KP3JNkvI

とくダネ バードカフェおせち問題についての報道 後半
http://www.youtube.com/watch?v=sQif9q4Lzgg

死亡…


◆一方まっとうなおせち作りは

カネハツ食品のおせち作りにかける情熱
http://www.youtube.com/watch?v=dcgko2UOeRw

感動!!


676名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:14:38 ID:7Bwz7a550
こ  れ  は  「マスコミ」  の  出  番  だ  ろ

バカフェ :おせちという日本の象徴に泥を塗った罪は重い。
      特に衛生面・食品偽装など隠蔽されている事実の徹底究明が必要。

グルーポン:自ら動く事は多分無い。警戒心は上昇。世論・マスコミが団結して
      徹底的に危険性を暴くべき。

フラッシュマーケティングの強引な営業は目を瞑ってても想像できる。
金の亡者のマネーゲームに、無関係の善良市民が巻き添え食らった。
金を下品に扱う企業を野放しにせず、鋭くメスを入れてほしい。
677名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:14:41 ID:Ct+yeqPs0
>>611
過去に囚われない井戸△ってかw

井戸実のブログ
http://ameblo.jp/mgrant/entry-10435795029.html
その悪夢は今でも忘れません。
なので僕は生牡蠣を一生店で
ご提供する事はありません。
 ↓
http://www.70s-oceano.com/menu-alacarte/
本日入荷!フレッシュオイスター 3P ¥1000


678名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:14:44 ID:QiHlzGSiP
食い物だけはイチビッタことほざいてる奴がトップにいるようなトコで買うもんじゃないな

何してるか分からん
最低限すらしていないとかね
679名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:14:46 ID:5NbhMtDK0

>グルーポンはバカ契約店のとばっちり受けただけ。

確かにグルーポンは、規約に一切責任はないと明記されてる
契約書と防衛しっかりしてる。
680名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:14:51 ID:IlAjMgW/P
>>592
井戸実だっけ?あいつの関わる店全部がレイプランチと同類項なイメージだわ
グルーポンはグリーとかあの類
681名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:14:51 ID:5deX8cnF0
「知りたがり!」のかぶりネタのtopが
生ゴミおせち事件だぞ。

「知りたがり!」の番組内でも取り上げると宣言。
45分頃に登場と宣言(恒例では、時刻は怪しいから録画しとくのが吉)
682名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:14:58 ID:+SQvk36+0
せめて、隙間に刺身のツマでもいれとけばいいのにwwwww
683名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:14:58 ID:REO0xhlh0
フジは堀江に恨みがあるから
宣伝みかじめ料がなくなった時点で追撃来るかもなw
684名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:15:00 ID:T1e+7e4ZP
>>630
商社自体、現代では世間の厄介者、嫌われ者だって事知らないんだろうなw

今の商社って、893そのものなんだがなw 商社に夢持ってる連中いるみたいだけどw

大企業も今は流通会社自前でもってるだろw そもそも運送会社で事足りるw
685名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:15:01 ID:BQ0jd1E10
ぬるぽ
686名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:15:05 ID:G9PtD7U60
明らかに分かっていて悪徳商法をやらかした 水口憲治

それを堂々と擁護してはばからない 井戸実

同様のサービスをやってるからといって擁護する ホリエモン


まさに最低の人間たちだな
687名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:15:06 ID:FaMpp/k00
セブンイレブンのお節とか今まで
バカにしてたけど、俺が間違ってたわ
正直すまん
688名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:15:08 ID:/qD5HjTb0
>>516
あの酷評された1万円弁当でさえ「まあアリかな」って思えるほど
689育毛たけし ◆SK1L7Rwg4U :2011/01/05(水) 10:15:12 ID:P7uBv21x0
>>642

これ 違法なんじゃないのか?
警察は動かないのか?
690名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:15:12 ID:K8dziYFo0
>>606
あれはブログに書いた書き言葉だろ
電話の時は「母」とちゃんと言ってたぞw
691名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:15:13 ID:GfHxc4bQ0
>>655
コーヒー吹いたじゃねえかwwwwwww
692名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:15:25 ID:BCRsDJSf0
>>654
某差別発言祭りのときには、工作員らしきヤツが
「アンカーひとつにつき30円」とか言ってたけど。
693名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:15:25 ID:Q/sMiJgn0
えっ? 98? ぽまえら仕事は?wwww
694名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:15:26 ID:HPHjCLto0
3×3の重箱の写真で釣って
2×2の重箱で発送って

最初から詐欺るつもりじゃん。

間に合わないからって、箱を作らせたとか?
箱を作るほうが時間がかかるわなw
695名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:15:32 ID:6s5mLQWO0
自炊厨で一日の食費500円で暮らしてる俺には、まともな出来だったとしてもありえねー買い物。
696名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:15:37 ID:BUXo58DO0
TOKUPO運営事業部より(おせち返金のご連絡)

いつもTOKUPOをご利用頂きありがとうございます。
TOKUPO運営事業部です。

この度は、アンコンディションのおせちの件で不快な思いをさせてしまうことになり、
大変申し訳ございませんでした。

おせちの料金は全額返金させて頂きます。
明日までに店舗より、メールでご連絡させていただきますので、宜しくお願い致します。

※ご不明な点がございましたら、アンコンディションまでご連絡お願い致します。
アンコンディション : 044-862-****

今後、同様の事態が発生しないよう、より一層のサービス向上に努めて参る所存
でございます。

よろしくお願い申し上げます。

*tokupo対応早し・・・。
697名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:15:46 ID:QV2Luskl0
400追加させたのが外食研究所なのかグルーポンなのか
どちらにせよ売り上げ歩合制で金とってるグルーポンも責任大だとおもうが
698名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:15:49 ID:QJBZsHn00
ワイドショーも今日から解禁か
衛生上の問題、産地偽装まで取材してほしい
バードカフェ閉店→バイトクビ→内部情報流失してほしいわ
699名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:15:50 ID:ElUe4GAc0
縁起物をケチるからこんな目に合うんだよ

実力がないから通販頼ったんだろ、
どっかのサイトのごとくパックもん揃えて盛りつける実力もないから頼ったんだろ
700名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:15:50 ID:OqfxGtTk0
>>644
俺が水口ならその業者に損害賠償請求するわw
701名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:15:51 ID:wnI4x1in0
>>644
ミスだったのかぁ、じゃぁしょうがないね。

な訳ねえだろw
702名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:15:53 ID:KUAzTsdq0
結局のところ、グルーポン系サイトはすでに終わっていたということ
http://d.hatena.ne.jp/NOV1975/20110104/p3
703名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:15:55 ID:EGxymwZP0
ここでしっかり叩いておかないと、一時的によくなってもほとぼり冷めたら同じ手やるだろうな
704名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:15:58 ID:XvFw9lOc0
フジテレビ次くるぞ
705名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:15:59 ID:pI0dXE6n0
>>459
パセリがないぞw
706名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:16:00 ID:TDpEatS/0

これだけ酷い商売が誰一人として逮捕されないなんて日本終わってるな

国が機能してないよ・・・民主党ダメすぎる
707名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:16:00 ID:dLyzxiSq0
>>691
そこは、マミー吹いたと言ってほしかった
708名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:16:01 ID:lkg0TD26P
あれを発送する勇気はすごいな
709名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:16:03 ID:so+bh+OX0
市販の三角チーズがそのまま入ってたのに驚いたなw
おせちに関係ねーーでしょ
710名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:16:17 ID:nhOfs3sl0
>>623
これ、テレビ用だから優しいよね。
素人だって、知恵だしたら8Pチーズは入れない。

ブームのB級グルメがんばっているの多くは、役所系のおっさん達なんだぜ。
711名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:16:22 ID:ODRTA8lw0
>>370
カネハツやるな!拍手までおこってるじゃんw
712名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:16:28 ID:ClNflr5XP
>>579
全額返金キター
マジか?
713名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:16:31 ID:H+XUnkET0
グルーポンもオワッタナ・・・
何かバードカフェとか契約店が勝手になんてほざいているレスがあるが
そんな胡散臭い輩と取引しているグルーポンが無責任な訳がない
例え法的責任がなくても 世論(消費者)の批判はグルーポンに向くのは間違いない

714名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:16:33 ID:mShpSuVg0
>>686
人間? 妖怪じゃなくて?
715名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:16:39 ID:R93kme230
>>689
何らかの法律にはひっかかるかもしれんが
警察が動くかどうかはわからん
騙された、という被害者が出てきたならともかく
まだ、「話を持ちかけられた」という段階の話なので
716名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:16:42 ID:8oySKwb70
今日と明日はテレビで騒いで、来週位から週刊誌なのかな?
暫く続くだろうね。
717名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:16:43 ID:PLGmppNR0
色んな無能が明るみに出ていて笑えるな。
こんなレベルの低いサービスまともな人間は使う気にならんだろ。
もっと過疎った場所なら効果あるんだろうが。
718名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:16:43 ID:L2/cmMZz0
ポンパレでも売ってたが苦情ないな
15000だったから普通だったのかな
719名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:16:44 ID:hVld3TmP0
>>672
は?水口が全員に全額返金するってHPに書いてるんだから、
その通りするか見てるだけだよ。
720名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:16:52 ID:831HXSSzO
>>655
それくらい許してやれw
ザマス言葉ならかなり嫌だが。
721名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:16:52 ID:ObpRiEvX0
>>697
締め切った直後に
1店舗分の売上になったー! 
って喜んでるよ。
来年も仕掛けますってさ。
722名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:16:53 ID:v9A+zdj80
   くニ} {fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj
               ,,,──-____
くニ} {fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj
          / /  ./ヽ  `ヾ     ヽ
        /  /  |∩|    彡\   | 
        |  ミ  ( ● )   | ヽ  ).  |
        |  | | ●   ● / / /   .| おっと危ねー
        (_/ ヽ       /| (_/\  |
            ∪ ̄ ̄_|U  |.    |  |
               .(___)   |   |_
                       .(___)
723名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:17:02 ID:xaa23zKf0
>>655
実際には呼んで無くてもブログだとノリで書いてしまう事もあるさw
被害報告してくれたんだし目を瞑ろうやw
724名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:17:07 ID:QnSgddzv0
>>666
食品安全担当大臣なら 今日本で一番胡散臭いババァなんだけどな
725光通信OB会:2011/01/05(水) 10:17:16 ID:9RyCJgkL0
>>437,54,462,463,622

[グルーポン・ジャパン]
16 : 手編みのマフラー(愛知県):2011/01/01(土) 19:07:22.84 ID:59WiJBaz0
ペニーオークションといい、海外からはいってきたこの手のサイトは最近ろくなのないな
27 : 牛肉コロッケ(dion軍):2011/01/01(土) 19:02:48.21 ID:VGycCOzz0
廣田朋也、瀬戸恵介が光通信
31 : エビグラタン(神奈川県):2011/01/01(土) 19:48:34.49 ID:0MLTPtH90
うさんクセーと思ったら日本に持ってきたのは光通信の残党なんだ。どーりで。
55 : ベツレヘムの星(愛知県):2011/01/01(土) 19:56:25.91 ID:iV3rgmAy0
社長が光通信出身らしいな
155 : サンタクロース(広西チワン族自治区):2011/01/02(日) 20:50:24.87
光通信てやばいのか?  フレッツ光なんだが
157 : 忘年会(catv?):2011/01/02(日) 22:55:12.10 ID:OpvXijs60
>>155 IT会社の「株式会社光通信」だよ。内容はITドカタ。世の中には「株式会社インターネット」ってのもあるんだぜw

http://ja.wikipedia.org/wiki/重田康光
...1999年、当時史上最年少の34歳で東京証券取引所第一部に上場を成し遂げ、光通信は一躍注目された。1999年には、
米国経済誌『フォーブス』に250億ドル(約2兆6,000億円)の個人資産を持つ世界第5位の富豪として紹介された。
また、当時のITバブルを牽引し、1999年5月31日、株式会社ソフトバンクの社外取締役に就任する。
その後も、重田が保有する株の時価総額は増え続け、7兆4,445億円にまで膨れ上がった。

ところが、株価が最高値を更新した直後の2000年3月、月刊『文藝春秋』の報道によって、携帯キャリアから支払われるインセンティブを
受け取るため、大量の携帯電話架空契約を行っていたという「寝かせ」が発覚。
加えて、疑惑を釈明するために開いた会見で「業績は順調で、決算は予定通りに達成できる」とコメントをするが、2週間後の中間決算発表
で従来予想の60億円黒字から130億円赤字に転落を発表し、最高値24万円だった株価は3,600円台株価(最高値の67分の1)に急落した...
...一部には、クレイフィッシュ事件により、ダーティーな側面を指摘する論評もある。


726名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:17:24 ID:REO0xhlh0
15,000円
セブンイレブン
http://gigazine.jp/img/2010/01/01/oseti_711_vs_lawson_nakami/P1030170.JPG
ローソン
http://gigazine.jp/img/2010/01/01/oseti_711_vs_lawson_nakami/P1030240.JPG

ラッコに振る舞われた「特製おせち」 5000円
http://www.asahi.com/photonews/images/OSK201101020055.jpg

21,000円
ネットクーポン、共同購入サイトのおせち
http://getnews.jp/img/archives/000210.jpg


カネハツ食品のおせち作りにかける情熱
http://www.youtube.com/watch?v=dcgko2UOeRw

727名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:17:27 ID:+SQvk36+0
おれなら食わないで、送り返すなw
728名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:17:32 ID:SXk3VYWN0
マジかよ糞箱食ってくる
729名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:17:32 ID:ypYUqqs00
倒産しろ!倒産しろ!倒産しろ
730名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:17:41 ID:aQm8mkMd0
クーポン商法が二重価格で黒ってのはそのうちくるだろ
さすがに今回のでそこまで火はつかないと思うが

ネットの買い物だから調べて自衛するしかないな

それよか食べログ削除は佐賀の店の関係者みてないかなあ
731名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:17:43 ID:NoK+gMfg0
これからのクーポン割引商品のがっかり度はバードカフェが基準になるんだろうな
732名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:17:51 ID:8j1R8TR90
無駄なAA貼りもないし、淡々と書き込みが進んで★100達成固いとかかなりすごいね
733名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:17:53 ID:4kNnNB6b0
>>604
そのまま食べられる状態の数の子も市販されてるけど、そういうの使わなかったのは
頭悪かったからなのか、原価しか見てなかったからなのか。
あるいはその両方か。
734名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:17:57 ID:oaGF0sSO0


【社会】グルーポンで購入したおせち料理が見本と全然違う!おせち料理を買った人の声の数々 「おせちを作るだけの実力がない」★97
314 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/05(水) 09:00:09 ID:XeewV3mK0
脳障害のルピウヨはたかがおせちくらいでクレイマーみたいに大騒ぎするな
迷惑だ

【社会】グルーポンで購入したおせち料理が見本と全然違う!おせち料理を買った人の声の数々 「おせちを作るだけの実力がない」★98
119 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/05(水) 09:42:35 ID:XeewV3mK0
ルピウヨ必死すぎ
スレを伸ばしてなんの意味がある

【社会】グルーポンで購入したおせち料理が見本と全然違う!おせち料理を買った人の声の数々 「おせちを作るだけの実力がない」★98
195 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/01/05(水) 09:46:50 ID:XeewV3mK0
脳障害のルピウヨしか興味ないだろ
もう寝ろよ

【朝日新聞】菅首相の年頭会見…本気ならば応援しよう、掲げた目標をやり遂げてほしい。政権の真摯な提案には、野党も真摯に応じるべき
18 :名無しさん@十一周年[]:2011/01/05(水) 09:50:42 ID:XeewV3mK0
自民よりまし


グルポン擁護に民主擁護となかなか大変ですねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
735名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:18:03 ID:ZgIzsKwD0
>>680
流石にペッパーと同等ってわけじゃないけど
社員の自慢話聞いたらちょっとここヤベェんじゃないかと勘付いちまったよ
736名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:18:05 ID:g7qXEENU0
美しく豪華で、幸運を願うお節が、こんなゴミじゃ
心の底から同情する。
737名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:18:07 ID:R93kme230
>>727
品物に「ゴミ在中」って書いてな
738名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:18:08 ID:lQJys7sF0

        __ , -------- 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,;:::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙ i
  i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::|
  i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::|
  .|:::::::| ,-====-´   ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、  |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,  /・\     /・\   |:::::::::::::::::::|    なんで、来年も仕掛けるん ?
  `ヽ、i/    \  /    \ |;;;::::::::::::::/
     i  ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄ / ゙-、:::;;;;/
     {    (__人__)     '-'~ノ
    λ     \     |     /-'^
     ヽ,     \   |    (
     /  `丶    \_|  - /^l
     |   /( ノ   `''''''´~__, - '  ゙i、
    {  / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,- '¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \
739名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:18:08 ID:mQgQRIis0
>>32 見終わった、保健所まで話を突っ込んでほしかった。
740名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:18:13 ID:EGxymwZP0
被害受けた人はもちろん、これ知ってる人間は
物が物だけに、毎年トラウマのように思い出すんだろうな
741名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:18:14 ID:9kMhXzvS0
まだやってるのかよw

お前らの期待とは裏腹に、返って知名度が付いたため売上UPだよ
ご苦労さんw
742名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:18:17 ID:NZyEAMzAP
>>642
酷い商売だな、ちゃんと商品に自信もってやってる店なら怒るよな
743名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:18:25 ID:fXyC/JSq0
すみません、アンコンディションのおせち、506にあった
送られてきた写真みましたが、私の元に届いたものにはハーブやお花の
飾りなど一切なく、量ももっと少なかったです!内容が微妙に違う。
ローストビーフ、腐ってなかった?口に入れた瞬間異臭がして食べられるものでは
なかったです。
TOPUPOからは全額返金のメールもらいました。
アンコンディションお店側からは、1日にクレームメールしてありますが
未だに連絡なし。
744名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:18:28 ID:G9PtD7U60
>>730
佐賀の店の弁護士はもうキャッチしてるって噂だったけど
これだけ騒ぎになったら把握してるんじゃないかな
745名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:18:31 ID:fnsSqCFq0
>>630
現在、詐欺の被害届けは、どのぐらい出てるんですか?
まさか0じゃないよね?
746名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:18:35 ID:cRXolVE60
>>687
大多数がそうだったから気にすんな(´・ω・`)
オレもおととしの正月までそうだったw
747名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:18:35 ID:BnqxMc0R0
>>596
「汚節を発送する日の自分に言いたいことは?」
748名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:18:35 ID:2TuOpD4m0
>>622
そういう解釈で行くと
零細飲食店業者に実質的な卸販売をさせたんだから
グルーポンの汚せち販売は最初から違法だよ
749名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:18:37 ID:OJvM2K0I0
>>478
>>609
>最悪の12月は終了しました。
>その悪夢は今でも忘れません。
被害者は俺って言ってるようなもんだな
750名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:18:44 ID:cA8IB9Pe0
見本にはカマンベールチーズと書いておいて、ハッピークリームチーズ入れるのは詐称にならんのかな?
しかも4人前の汚節に1個だけ・・・
751名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:18:55 ID:/QFS8mhQ0
>>656
4つ仕切りの器が来ても、中身が同じだけの容量なら
を別売りのカップにでも入れて詰めれば、仕切られたような状態で
サンプルと同じように詰められると思うんだけど
詰めたおかずがサンプルより少ないのは何故なんだろう…

仕入れた食材が足りなかった、保管状態が悪くて腐って廃棄してさらに減った、
追加で食材を発注しようにも業者が年末休みになって仕入れがストップしてしまった
こんなところなのかな
毛まるだしのバイトに詰めさせてるし仕出し屋としてやっちゃダメな事ばかりだな
752名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:18:59 ID:2SS7UvX70
正月から肝試しとは、季節感が無くなったな
753名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:19:17 ID:09YeK03o0
>>741
え〜
わたしは絶対にあんな店のものを口にしたくないけどなあ
754名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:19:21 ID:5dTf0Lx50
>>741
残念だがそれはないわ

消費者舐めすぎ。とくに鬼女怒らせたら終わるってこんな商売。
755名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:19:30 ID:iMA4BlUF0
代金返金だけではすまいよね
お正月でメデタイのにその行事もブチ壊しだし
1日に客も来るのにおせちがないなんてあり得ない

オヅラの番組で言ってたけど代金返金とグループで使えるクーポンみたいのつけるのか?
そんなクーポン自分なら要らないわ
756名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:19:31 ID:v7n5eL6r0
ニートだの無職だの言って煽ってるけどな

詐欺師なんて較べようも無いくらい最低の存在だろ

詐欺じゃなくて過失だった?
じゃあ日のあたるところに出てきて釈明した上で堂々としてろよ
757名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:19:47 ID:XpedbDu40
社長は偉そうな発言あれだけ残して逃亡って恥ずかしさが倍だな
擁護してた肉屋の社長も逃げた
758名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:19:50 ID:VUV4ucPQP
光通信とアムウェイの残党って・・・夢のコラボじゃんかw
お前らよくそんな危なすぎる会社に個人情報渡すよ
759名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:19:54 ID:y6lgSRxK0
           ,..-─‐-..、
            /.: : : : : : : .ヽ
          R: : : :. : pq: :i}
           |:.i} : : : :_{: :.レ′
          ノr┴-<」: :j|
        /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _
          /:/ = /: :/ }!        |〕)  ガッ
       {;ハ__,イ: :f  |       /´
       /     }rヘ ├--r─y/
     /     r'‐-| ├-┴〆    _, 、_  '⌒ ☆
      仁二ニ_‐-イ  | |      ∩`Д´) < 次はバレンタインで仕掛けます
      | l i  厂  ̄ニニ¬      ノ  ⊂ノ
     ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄) )
     / /\_i⌒ト、_   ノrr- }     し'し′
   └-' ̄. |  |_二二._」」__ノ
760名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:20:03 ID:vuvy/gWWQ
敵は本能寺にあり!
本能寺は鳥喫茶じゃないからな。
761名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:20:08 ID:4PSYqhyPP
やっぱり、おせちはネットにかぎるな
762名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:20:11 ID:sxsCol3K0
ここまで来たら行くところまで行くだろ。
今回はお前らよくやった!感動した!
763名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:20:13 ID:831HXSSzO
>>713
鳥喫茶つぶれたら間違いなく次はぐるぽん
764名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:20:13 ID:psKdm+ce0
この手のサービスサイトに登録すればいろんな店舗のクーポンメールが来る
情報は使い様かも
765名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:20:24 ID:R8lkZ7CR0

   通販の危険性や毎年起こるおせち詐欺が消費者に認知されるのは良い事だ

   テレビや新聞はしっかりと注意喚起して欲しい
766名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:20:25 ID:oPU9jU7Q0
>>1http://getnews.jp/img/archives/000210.jpg
本当にこんなの来たの?
誇張してるんだよね?
767名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:20:38 ID:EGxymwZP0
>>755
こんなもの送ってくるグループで食事や買い物しようと思う神経がうたがわれるよな
768名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:20:40 ID:eLrkuzug0
>>575
とりあえず儲かってる企業に俺は片っ端から嫉妬しまくるが
今回のケースは「仕組み」作りにばかり夢中になっちゃった人達の悲劇
仕組みはイイから料理作れよ
769名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:20:45 ID:mQgQRIis0
ホリエはどうすんだ、慣れない食品なんか扱っちゃって。
いつも食う側で、作ったこと無いってバレバレだな。
770名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:20:47 ID:8xk4KOBL0


紅白 歴代の歌手別視聴率1位
http://www1.plala.or.jp/nakaatsu/ritu.htm

1989年 56.5% 石川さゆり
1990年 56.6% 植木等
1991年 58.5% 谷村新司
1992年 62.0% DREAMS COME TRUE
1993年 55.6% 小林幸子
1994年 56.2% 前川清
1995年 60.3% 米米CLUB
1996年 59.9% 玉置浩二
1997年 59.1% 安室奈美恵
1998年 64.9% 安室奈美恵
1999年 56.6% 郷ひろみ
2000年 51.8% 小林幸子、SMAP
2001年 52.4% 氷川きよし
2002年 52.8% 中島みゆき
2003年 57.1% SMAP
2004年 46.0% 小林幸子
2005年 48.6% SMAP
2006年 48.8% SMAP
2007年 43.9% SMAP
2008年 47.8% 羞恥心 with Pabo
2009年 50.1% DREAMS COME TRUE
2010年 48.9% SMAP



771名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:20:47 ID:zPiYlqQM0
購入するとついてくるクーポンって
呪いのクーポンだよねw
772名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:20:50 ID:IsjokYZW0
絶対許さない
バードもグルーポンも
773名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:20:50 ID:R93kme230
>>751
今までのスレの中で出てきた情報としては
・100受ける予定だったのを500にしたから材料足りなくなった
・350個分の材料が冷蔵庫入らなかった
・材料仕入れは11月、つめはじめたのは12/26
だったかな
バイトのブログとかに書いてあったようだ
774名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:20:52 ID:q5o7uS/iP
>>684
うん、で?だからなに?
別に商社は流通させるのだけが仕事じゃないし。本気で馬鹿なの?

>>745
日本語理解してる?俺別にグルーポンが詐欺なんて一言も書いてないけど?
もしかして半島の方?
775名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:21:00 ID:Q8C2FmNR0
>>327
いたよ。工作員。昨日は確実に。
2ちゃんに不慣れでフシアナさんに引っかかってた神奈川県民の工作員が。

しかも社長は「火消しどうしたら良いですか?」って相談までしていた。
776名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:21:06 ID:vBeS1ejm0
>>625

314 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2011/01/03(月) 04:59:23 ID:qAR5a82+ [2/2]
http://blog-imgs-45-origin.fc2.com/m/a/t/matsea/201101012036059d0.jpg

この箱って店のロゴが入ってるから、既製品の箱じゃなくて、
箱屋(専用ダンボール屋)に発注した、オーダーメイドだな。

そのときに、この4分割になってる間仕切りの板も一緒に発注してるはず。
ということは、最初から4区切りの間仕切りで発注してたわけだ。
この手のオーダーは、通常は1週間〜2週間待たされるのが通例だし。

食材が少なくなったからって、9分割の予定だったものを4分割の間仕切りに
わざわざ買いなおすなんて、やらんだろう。そんなことをしたら、もっとコストが上がる。

結局、企画の段階で、極端にコストを抑える4分割レイアウトはもう決まってた。
写真は9分割の豪華で客集めをして、逃げ切るつもりだったんだろう。

結論: 犯 行 は 計 画 的 だ っ た
777名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:21:07 ID:1C0CY0Sz0
どんな言い訳や擁護が出てこようが、関係無い。
これは「悪質」まさしく「詐欺」だ。

グルーポンがどう提案しようが、おせち作れる技量が無いのを自覚してて
定価2万円(半額で1万)のおせち売ろうとしたのがそもそも悪質。

技量が無いなら無いで、分相応のイタリアン風5000円のおせちで2500円ならなんとかなっただろ。
778名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:21:08 ID:u0SMyqPz0
>>764
779名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:21:11 ID:j27pcvOW0
あんな生ゴミおせちを一応食べようと試みるなんて
日本人のもったいない精神半端ない
780名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:21:11 ID:LI6X0xQY0
54 :名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:18:33 ID:RNIdOayC0
生ハムさんのコメント
「最初はクリスマス用だと聞いていたんです。実際、メロンの上に乗りましたしね。
で、軽く金粉振られてテーブルに運ばれていって、運悪く残されちゃったわけです。
ま、ここまではよくあることです。
あぁ今回は残飯行きだなと覚悟を決めた、その時ですよ。
お店のチーフが「メロン洗って、生ハムこっち」と威勢の良い声で叫ばれたんです。
実はこの店ではよくあることなんですが、要するに再利用されるわけです。
メロンさんだったら、フルーツパフェとかの現場。私だったら、主にサンドウィッチの現場。
でもここだけの話、実は私、サンドウィッチからメロンの現場だったんです。
つまり、すでに再利用組だったんですよ。だからてっきり残飯を覚悟したんですけどねぇ。

連れていかれた先は見たこともない現場でした。
紙箱で敷居があって地べたが金色で・・・。
するとチーズさんがすでにいらっしゃって『これ、お節だよ』と教えてくれたんです。
驚きと同時に日付が気になりましたね。カレンダー見ると、まだ26日なんですよ。
ご存知だと思いますが、私、冷蔵保存なんですよ。
後、5日持つかなぁ、というのが素直な感想でしたね」
781名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:21:13 ID:HPHjCLto0
ショッピングサイトのトップで紹介されたために、
母の日のカーネーションが間に合わなくなって
わけの分からない花を送り付けた業者のほうが
まだかわいげがあるわな。
782名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:21:14 ID:huD6iABxP
>>759
そのイベントは中止だって
【国際】チョコレート価格、高騰の可能性 コートジボアール政情不安でカカオ豆の価格が上昇
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294126702/
783名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:21:13 ID:wnI4x1in0
>>741
店がオープンしてるって話聞かないけど?
784名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:21:15 ID:KLiF4qEo0
785名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:21:16 ID:LmiMrGR20
                  ! l ! r
                  i l l i
                 ! 从 l i i
                 l / ゝ人 /
           ∧,,∧  ; !  __  ヽ r    ∧,,∧
良く燃えてるね (´・ω・)  丿 ヾ/;;/ ヽ   (・ω・`) 何時まで燃えるんだろう?
    ∧,,∧   /つ_ _O (二;;;;二二;二;;二) O _ とヽ   ∧,,∧
   ( ´・ω)   ゝノu.u  ((;;;;;;/;;/;;;;@)   u'u'、ソ  (ω・` )
   /  つ         (二二;;二;;;二二)         と  ヽ
   ゝ_人)   ∧,,∧  (@);;;;;;;;;;(@)  ∧,,∧    (人_ノ
          (  ´・) 当分消えないだろ (・`  ) 暖かくて良いね'`,、  '`,、
          /   )            (   ヽ
          ゝ_ )            ( _ノ

786名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:21:17 ID:v9A+zdj80
          /  /                   \  /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
      ≪}}./                    \ : : : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : ヽ : :
        /     /    ,  |     :i   \  :,: :|: : : :|: : : : : : : : i: : |: : :| : : : !: : :
      ∨     ,'    /  ,:!      :|   ヽ ヽ :! : | : : : ハ : : : : : : :|:∧ : |、 : : |: : : :
      .′    /   / // |     ハ:i   | :| |:-ハ―/- ': : {: : : : :ハ:{―ヽ|-ヽ: |: : : :
           んイ/Lイ/_|ノ  、/__}| | | :| |/ ,x===ミ、Vヘ: : :/ ,x:===ミ、 :|: : : :
            | ,x=≠ミ、 ̄ ` ー‐'  ̄L.ハ,ノ :| リ:〃 Y::n:ヽ   ∨ " Y::n:ヽ Y,リ : : : :
       |   |{{ (:9:)  ヽ   ,x:≠ミ、 }   |/:,从 弋せ:ノ       弋せ:ノ 从 : : / :
      Vヘ   N    ー‐       (:9:) }}/   ; :\{ ⊂二⊃  ,     ⊂二⊃/ : /: : :
      ー:、 \|   ""     ,   ー  /  /: : : {       ___        /:/ : : : : :
      ー― 、       ,r==┐ ""-=彡  /| : : : : .      /` ̄´ヽ     /'´ |: : : : : :
        厶-\     /   |    ノィ/ |: : : :|: |\   {     }      /|: : : : : :
      ∨: : : :ノ `  .  、__,ノ   / |  ,ハ: : : |: |  `ト ゝ. __ノ _ . ィ´ } |: : : : :/
      人: : : :⌒\  `ト---r ァ7´  .ノイ/ ∧: ∧|   .人 \ ̄ ̄  / 人/ィ: : :/
787名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:21:18 ID:/QFS8mhQ0
>>733
両方だと思う
788名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:21:20 ID:jlg6hLdF0

グルーポンの計算された宣伝のような気がしてきた

誰でも知ってる具ルーポン
789名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:21:21 ID:9WNO7eal0
廃業マダーー?
790名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:21:27 ID:G9PtD7U60
>>733
業務用の食材なんて使い慣れててナンボなのに、
頼んだこともないようなものをギリギリに発注してる時点で馬鹿げてるわな。
何なら業者に電話一本入れれば、分かることだし。
和食系の業務用ほとんど使った経験がなかったんじゃないかな。
791名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:21:32 ID:QdquVtzf0
>>687
コンビニの独自商品ってのは、その道のプロが何人も関わって作ってるから。
特にスイーツなんかは、小さな店だとそれをマネするために定期的に買ってるwww

792名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:21:36 ID:TtAnqoin0
井戸実は松ぼっくりでもかじってろ
793名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:21:45 ID:5iDheESH0
>>11
俺は高校中退者だけど
それで伸びているとは思えない
794名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:21:45 ID:VNUNvVcP0
逮捕まだぁ?
795名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:21:50 ID:PRlNuouz0
うちの母ちゃんだって弁当の仕切りに
銀のヒダヒダカップ使うくらいの知恵はあったぞ。

なんで黒豆じかにぶちまけてるかなw
生ハムと包装ごと投げ入れた8Pプロセスチーズのくっついちゃってるし。

愛知万博のチーズと小芋の定食の方が清潔だなw
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/n/nekoneko/20050327/20050327032629.jpg
796名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:21:53 ID:5deX8cnF0
>>627
> 今回の件で情報操作部隊がいることを知った。
> しかし見てて呆れるな()

情報操作の専業会社まで、複数が商売をやっているくらいだから。
797名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:22:03 ID:RjZ//lj7P
返金されたのか?
798名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:22:13 ID:2lQjyNFy0
宣伝費と割り切って、50セット位の限定で
20000円相当のおせちを作り10000円で売れば良かったのに。
799名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:22:13 ID:l+0YeXc+0
>>750
サプライズの目玉だから許せると思うw。
800名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:22:16 ID:ObpRiEvX0
>>751
見積り取ってるし、材料積み上げてる画像もあるし
最初からこんなもんだと思ってやったんだろう。

アンケート用のはがきまで準備してるから
上出来だと思って発送したんだろうな。
ほんとバカだわ。
801名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:22:21 ID:nhOfs3sl0
ところでちょうせん亭は、いまだ逃走中?
802名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:22:24 ID:R93kme230
>>775
アホの最強は月曜日の「IDどうやって変えるんですか」クンだな
803名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:22:29 ID:zqC+HbAz0
グルーポン言及きたーー!

【おせち騒動】 「グルーポン系サービス、規制議論が必要では。おせち通販など扱うのがおかしい」…日本コカ・コーラ幹部
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294190437/
804名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:22:29 ID:BCRsDJSf0
>>756
>ニートだの無職だの言って煽ってるけどな

ただの苦し紛れだろ。
今時、【ネット民=ニート、無職】なんて、
本気で言ってるなら認識不足にもほどがある。
805名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:22:30 ID:iODedIyb0
光通信の残党なんだ。

ADSL時代、ヤフーのモデムを配らせてた人達の数年後の姿がコレか。
806名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:22:31 ID:XeewV3mK0
ルピウヨが必死すぎて気持ち悪いスレ
807名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:22:32 ID:zN8P8i3p0
>>754
鬼女の意地汚さは乞食を超えてるな
808名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:22:32 ID:+Y+a0Mpd0
アンコンディションの御節みたけど1万なら納得出来るギリギリのラインだな
ただ2万だと無理すぎるw

809名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:22:39 ID:mFSIdlIq0
>>621
これを21000円で買ったサクラじゃない客、いないよね
810名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:22:45 ID:831HXSSzO
>>721
来年やったらかなりたちの悪い輩が買い込みそうな悪寒
811名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:22:46 ID:ClNflr5XP
>>579
この店も神奈川県なんだね
川崎市と横浜市だから離れてるのかもしれんが
なんか繋がりあったりして
812名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:22:47 ID:EGxymwZP0
>>766
残念だが現実を直視しろ
813名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:23:01 ID:QVJpdtwW0
中野「どういう方が作ったかちょっと疑いますよね、数の子とか・・・」

おまえテレビ的には決して言ってはならないちょn
814名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:23:02 ID:H9K48xbF0
さあっ水口くん、第二ラウンドの開始だっ!
815名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:23:05 ID:5dTf0Lx50
おせちは
自分の近くの大手の店で
しかも和食のプロがいる店で
予約注文して、当日自分で取りに行くってのが一番いいのかなぁ
816名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:23:17 ID:so+bh+OX0
昔、京都のお店にお節料理頼んだけど
お店の人が直に東京まで持ってきたのに驚いたなぁ
817名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:23:23 ID:8oySKwb70
在日って詐欺師ばっかだよね。それで俺達は金持ちだ!とか豪語しているw
818名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:23:26 ID:Ri0YftBP0
819名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:23:27 ID:XEB5nRsU0
>>657

惣菜製造業許可の話か?
主食を含まない惣菜のみの製造なら「惣菜製造業」許可が必要だけど、
主食を含むなら「飲食業許可」でいいんだよ。

宅配の話なら、大規模なら運輸業が必要な場合もあるけど、
基本的に「すぐに食べられるもので、加工食品」ならば出前と同じだから
飲食業で良いんだよ

820名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:23:28 ID:ZgIzsKwD0
>>776
相変わらず海老の並びがきったねーなw
>>766
相変わらずチーズが光り輝いてるぜ
821名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:23:34 ID:mQgQRIis0
>>784 仕切りの銀紙とか、そういうのないのなw
822名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:23:37 ID:6U1Crg/A0
スッキリ!終了wwww

日本テレビはダメだな――――――――――――――――
823名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:23:37 ID:opAoH1dI0
>>802
いるもなにも水口が雇ってるし


1月1日の夜21時に水口元社長の方から、
「2ちゃんねるってあまり詳しくないから火消しどうしたらいいでしょうか?
何か方法ありませんか?ユーザーの質問に回答…やってみましょう」

と連絡があったにもかかわらずこの対応は何を考えているのでしょうか?

http://net.2chblog.jp/archives/1505014.html
824名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:23:43 ID:QV2Luskl0
グルーポンのほうは店からマージンだけは貰うのかな?
825名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:23:43 ID:JNl6uz2B0
井戸ちゃん逃がさないよ
826名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:23:46 ID:wDYZuCvZ0
>>795
その値段ネタだろ(wwwwwwwwww
827名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:23:49 ID:v9A+zdj80

  ♪  ∧,,∧             ∧,,∧  ♪
     (´・ω・`)        ♪  (´・ω・`)
     ノ  ―○ ))     (( ○―   ヽ     ♪
 (( ⊂(  ノ\     ♪      /ヽ  )つ ))
♪    し'"   ○ ))       (( ○  ゙し'
  ♪ひらめきキラメキ チーズひとつ見つけた♪
828名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:23:53 ID:a5WvdFml0
>>733
基本的に食材の扱いを知らないだけでしょ。
829名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:24:02 ID:y8DficOb0
まだこのスレ続いていたんかw
830名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:24:03 ID:+pJnNOZk0
やっぱり信用って大事だよね
こりゃあ系列店も同類にみられるね

FF14も信頼失って過疎ってるもんな
831名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:24:06 ID:NTnv2xzZ0
フジでこれからやるみたい
832名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:24:10 ID:G9PtD7U60
>>803
ダム板覚悟して踏んだら本物かよw

ついに本丸のグルーポンまで危機に陥ったな
833名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:24:10 ID:uwDyiBgQ0
飲食店出すのに才能は要らないし、融資先さえ見つかれば店舗拡大できるし、
運転資金さえ回っていれば売上高は上がるんだけど、
それを永久機関のように続けていける所はごく僅かって事を分かってないんだろうなあ、水口も井戸も。
834名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:24:19 ID:n4LnKSDM0
>>802
あれはおもしろかったなw
835名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:24:22 ID:AM5GKAMF0
社長やっぱり逃げたのかw
836名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:24:33 ID:V5k2xPr60
コンビニのお節は予想以上にいいけどもうちょっと安くならんのか
1万超えるとコンビニだけに買うのをためらうわ
837名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:24:34 ID:NZyEAMzAP
やっぱおばあちゃんの御節かデパートの御節がいいわ
838名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:24:39 ID:fv48lbjC0
正月早々、縁起物にケチはつけないだろ・・・だから見本とは違うサンプル商売もイケるかも。
グレーなら良し良し!という安易な発想だったのでは?
しかし若者のコントロールが出来ず真っ黒に・・・
839名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:24:40 ID:VJ3FZSIkP
F1弁当より良心的だろ
これに文句言う奴はゴネ得狙いの朝鮮人としか思えない
840名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:24:43 ID:k/DRW1XR0
>>818
典型的な半島顔だなwww
841名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:24:45 ID:XeewV3mK0
もう終わった話
ルピウヨはいちいち蒸し返すな
842名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:24:49 ID:iMA4BlUF0
6Pチーズでさえ1個しかいれないなんて恥だな
最悪じゃん
843名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:24:54 ID:xMcZ13qE0
今起きた三行。
みのはどうだった?
844名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:25:03 ID:2SS7UvX70
サービスエリアのたこ焼きが高いとか、万博の飯が高いのは場所代がクソ高いからこうなるんだよ

今回の場合は、グルーポンが元凶だよ
845名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:25:03 ID:EGxymwZP0
来週あたりは週刊誌の中吊りが熱そうだ。
通勤が楽しみになるな
846名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:25:06 ID:fnsSqCFq0
>>774
じゃあなんで、このスレで詐欺とかぬかしてんだ?
スレタイ読めない半島人か
847名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:25:12 ID:v5H8X6VN0
結局4日に回答するってのは嘘で逃げたの?
848名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:25:12 ID:UrUzsYbK0
とくダネ!の動画はないのかね?
849名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:25:14 ID:0xvNr/QO0
畜生。朝ズバの放送見逃した
どこかに上がってないか?
850名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:25:15 ID:I4v9D0eO0
851名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:25:19 ID:REO0xhlh0
グルーポンは美かじめ料が必要では?
このままではマスメディアを抑えられない!

http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294190437/l50
852名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:25:23 ID:5q7EGXlg0
仕出しの専門店でも
おせちや幕の内ってかなり気を使うのに
ぽっと出の素人店が簡単に提供できるわけがない
853名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:25:23 ID:KLiF4qEo0
>>821
どの写真にもないよな
854名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:25:27 ID:Xr8rFeIB0
うちで頼んだ某スーパーのおせちセットは全部真空パック入りで皿に移し替えるやつだった
30日に届いて31日に販売店から電話あり
「黒豆が産卵していたと言うクレームが一件あったのですが、お宅様のは大丈夫でしたか?」と。
届いていたのはパックから破れていた形跡も無かったので大丈夫ですと返答しました。

顧客全部に電話するあたり、対応はとても良かったですよ。
855名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:25:29 ID:O7oOwbAN0
>>731
こんな感じ?
ユダ級<バードカフェ級<ディーバダッタ級
856名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:25:31 ID:AeSbFhJ+0
>>588
ただの石鹸水がすべての汚れを落とせて環境にも優しい飲める洗剤と謳って売る
ただのヘチマ水が肌に優しく究極の美肌になり飲める化粧水と謳って売る
857 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄:2011/01/05(水) 10:25:37 ID:V8EpqO3u0
         ノ´⌒ヽ
      γ⌒´     \
     ./ / ""´⌒\ )
     .i /   _ノ ヽ、_i .)
     i./  o゚⌒` ´⌒゚o´    
     l  .:::。゚ (__人_)゚|j    ボクが謝るので許してあげてほしいお  
     \   ゜ `⌒´.ノ゚     
    /  ⌒ヽ ─ ´( ゚ 。      
   / ,_ \゚ \/\ \    
   と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;._
858名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:25:40 ID:fVTQSiv50
>>32
こんなに長く報じるところがあると思わなかった
おヅラの顔も久しぶりに見たよ・・・w
GJ
859名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:25:42 ID:sBqpUtNy0
>>796
情報操作ってピックルとかのこと?
この件に関しては入ってるんだろうか・・・
それでこの体たらくはないだろ
860名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:25:46 ID:XvFw9lOc0
※今来た人へ

今やってるフジテレビの番組でそろそろ特集あります
861名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:25:47 ID:x30C35LI0
>>741
ねーよ
862名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:25:59 ID:7+NMI0FS0
>>675
感動した!
863名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:26:09 ID:orJ1rBAq0
>>826
それ、「チーズと小芋定食」って名前から勝手に想像して作った捏造写真らしいよ
864名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:26:10 ID:G9PtD7U60
>>836
アレもボッタといえばボッタだが
お祝いもの、季節ものだから割高なのは仕方がない

宅配ピザLサイズ3500円みたいものだと思う
865名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:26:14 ID:4PSYqhyPP
合言葉はネットでおせち
866名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:26:20 ID:aQm8mkMd0
>>832
飲食規制してもたいしたことはない
本丸は二重価格
867名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:26:37 ID:5deX8cnF0
>>666
> 消費者庁の長官てだれ?

福嶋浩彦
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%8F%E5%B6%8B%E6%B5%A9%E5%BD%A6

社会党系の人間で我孫子市長の経験もあるんだが、
消費者庁の役人のやる気の無さは
現長官の就任以後も改善されていない。

担当大臣は、あの岡崎トミ子とかいうカッコだけの人。
868名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:26:42 ID:831HXSSzO
>>815
そこまでいかなくてもデパートや有名スーパーとか昔から企業イメージ大事にするとこ
にしたら?
869名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:26:46 ID:+Y+a0Mpd0
ここまでメディアに露出してしまうと
借金してた場合、金融機関から新規融資断られて倒産しそう
870名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:26:49 ID:eTZDIQMl0

星野プロジェクトに出ている外食文化研究所の文字がハングルに見える件について
871名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:26:50 ID:mQgQRIis0
>>853 チーズだけだなw
872名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:26:50 ID:efxtZHVY0
>>854

黒豆が産卵って何それこわい
873名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:26:55 ID:psKdm+ce0
この手のサービスサイトに登録すればいろんな店舗のクーポンメールが来る
情報は使い様かも
軒並み洗っちゃえばいい
874名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:26:57 ID:EvSwOIKP0
100スレまであと少しか、工作員の努力のおかげだなw
875名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:27:00 ID:QVJpdtwW0
朝ズバの購入者がわろたわ

「6P?6Pチーズがそのまま入ってて・・・」

スレのがんばりにも関わらず・・・
最後まで理解されなかったな!w
876名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:27:03 ID:EVjK4NBgP
二重価格詐欺って
たとえば…

定価5000円の蕎麦定食を、グルーポンなら 2500円で提供!!


でも…実は、定価も2500円でした☆エヘ


みたいな事?
877名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:27:10 ID:nhOfs3sl0
ちょん亭、ロードサイドのハイエナwww

中二病すぎるww
878名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:27:11 ID:EGxymwZP0
879名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:27:12 ID:WEq1h/Hs0
今日はテレビ各局で、バードカフェの問題を取り上げたが、近日中に
グルーポンの問題も取り上げるぞ。
880名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:27:15 ID:6U1Crg/A0
Pon!はじまたwwww 御節ネタは完全スルーwww

日本テレビはダメだな――――――――――――――――
フジテレビに出し抜かれたんだから、バン記者で特集組みやがれ!!
881名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:27:26 ID:NZyEAMzAP
>>854
なにそれこわい
882名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:27:28 ID:+SQvk36+0
どーせ安物買って騙されて、ピーピーいってるのかと思えば、
1万円とはねw
883名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:27:38 ID:vp0HzE4j0
数の子の塩抜きもしないとか・・・・
料理すらできない人間が作ってたの?
信じられない
884名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:27:39 ID:lIeEjw3l0
つか、色んな店がこぞって売ってる御節。
高利益商品なわけなんやね
885名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:27:41 ID:rJmmqo/EP
>>854

産卵!?(*^^*)オカアサ〜ン
886名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:27:44 ID:ZgIzsKwD0
>>865
バケツでごはんみたいに言うなw
887名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:27:48 ID:U8RrCRP30
伸びすぎだろwwwwwwwwwwww
888名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:27:48 ID:PRlNuouz0
>>815
うちは大手デパートのオリジナルにしてるよ。
大晦日に御節引き渡し券持って取りに行く。
結構これがハッキリと他より美味しい。15000円くらい。
889名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:27:56 ID:RgKpwAqt0
今回の工作員はチョンらしいぞw
日本語不自由すぐるからw

「評判の流布」「切干大根」w
890854:2011/01/05(水) 10:28:04 ID:Xr8rFeIB0
産卵じゃなくて散乱でした・・・

       ターン
:y=-( ゚д゚)・∵;;
891名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:28:05 ID:/QFS8mhQ0
>>773
そりゃ宅配の冷凍倉庫並みの設備でもないと入らないよね…
バードカフェ横浜店の規模で500個のおせち受注するっていうのは自殺行為だよ
たぶん100個限定で終了してたとしても、通常営業分の食材が常に入ってるわけだから
おせち用の食材は冷蔵庫には入りきらなかったと思う

11月〜12月の神奈川って今までの年より暖かかったのになぁ…
他の地方と比べて、正直寒い日は少なかったように感じるよ
上着着てて汗が出るほどの、春のような気候の日もだいぶあったしね
892名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:28:22 ID:T1e+7e4ZP
>>774
商社の人かw 真実を知ってショックだったかい?w

商社なんて、真実を知ったらみんな嫌うよw 

アフラトキシン米を流通させたのも商社がらみだからなw
893名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:28:23 ID:KLiF4qEo0
>>871
そのまま詰めてるだけともいうがなw
894名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:28:23 ID:opAoH1dI0
そう
895名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:28:24 ID:uwDyiBgQ0
>>832
コカ・コーラなんて寡占市場のプライスリーダーだからな。
ハーゲンダッツみたいに飲料をダンピングしてケース売りにかかる大手とか出てきたら堪らんとおもったんじゃね?
896名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:28:25 ID:djtMFQ0y0
おれ零細の経営してるけど、例え些細なクレームでも客先出向いて誠心誠意相手が納得するまで謝るもんだけどな
このくらい謝ればいいだろうとかって、謝る立場が決める事じゃない支那
お客さんや取引業者、世の中舐めてるとちっちゃい会社なんてすぐ吹っ飛んじゃうよ、みずぐちさん
897名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:28:26 ID:xDpmfbOD0
みんなで通報

公正取引委員会へのご意見・ご要望
https://www.jftc.go.jp/goiken/input.html

消費者庁(メールで通報するとこが無い 糞民○党)
http://www.caa.go.jp/


クーポンサイト共同購入サイトの二重価格の通報先
898名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:28:29 ID:lZVpHoa70
>>869
自分の分は十分に溜め込んでいるだろう
899名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:28:30 ID:orJ1rBAq0
>>871
その発想はなかったw
900名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:28:30 ID:z8WeYUAyO
>>790
数の子塩抜きしてなかったりきんとんとハジカミ一緒に詰めてたりしてるところを見ると
和食の和の字も知らないと思われる
901名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:28:36 ID:2ExPstlj0
次スレ↓ 実質★99

【社会】グルーポンで購入したおせち料理が見本と全然違う!バードカフェの社長回答拒否 メディアがおせち被害者の声を募集★96
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294187188/
902名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:28:40 ID:eoqcejpU0
ニコ動見れない人へ 
社長のコメント「ネットに掲載された料理の写真は、一番酷い状態で撮られたのかもしれないと認識しています。」

全く反省していない・・・
903名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:28:43 ID:L7C1Z2kp0
食い物の恨みは怖いな、政治とかの非じゃない
904名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:28:43 ID:m0bDVxIp0
>>453 
札幌にもできたんだけど、ゲロレベルなら行かない・・・ ありがと
905名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:28:45 ID:RUmVu+ID0
〜黒豆の産卵〜
906名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:28:45 ID:R93kme230
作戦が「1万円の安物」攻撃に切り替えられました
907名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:28:49 ID:m4G4PnSW0
詐欺も綺麗に言い換えればビジネスモデルかw
908名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:28:55 ID:5NbhMtDK0
グルーポンもアムエイほどのことではないし
アムエイだって散々いわれても加入する人がいるし捕まるこなく続けてる。

おかしいと気づいたら利用しないが正解かも
909名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:28:58 ID:opAoH1dI0
>>822
放送前にガジェット通信記者がツイッターで何か発言するはずだからな
910名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:29:04 ID:3Y57x2zL0
ネトウヨがどーだ嫉妬がどーだで煽るやつが
一番罪な気がするな。

今回の件は悪質というよりお粗末というか
なめてたという感じがする。
逃げ回ればそれが悪質に変わるのも当然。
911名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:29:03 ID:bYsF9ow80
>>860
マジか!wktk
912名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:29:05 ID:XRO2zk2P0
>>890
ワロタwwwww
913名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:29:15 ID:QVJpdtwW0
>>883
ヘンだよな
料理人としてどうこう以前に、常識がない
いつも自分が食ってる数の子とちがう、とも思わんのだろうか
914名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:29:21 ID:M+U8ZNLZ0
社長があそこまで下品で悪し様な内容(即ち彼の見識)を公式の場で発言する
ってことは、万が一、〇〇〇〇亭で食の安全に絡む事故が起きても同じ対応を
されるって、フツーの人は考えるんだよ。
915名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:29:22 ID:UP/6SYsR0
ほりえモンの「動揺」の件、

従来だったらこういうビジネスにおいては「回収」まで一通り済んで、
被害者の会結成とかトカゲの尻尾切りの逮捕者やら自殺者も出てgdgdになって、
初めてマスコミで取り上げられて「社会問題化」してやっとステージ終了、
というのがお約束のはずだったのが、
今回はマスコミ含め各方面で「グルッポンは凄いゾ」とやってるさなかの
ステージ序盤で強制終了、上場など夢のまた夢。。。
となったわけだから、
いつもの「ハッスル」だと思ってリングに上がったら初期UFCのオクタゴンだった、
みたいな感じで、
「あれ、いつもと違うよ?!」(勧進元にどう説明しよう、、、)
と焦りまくってるカンジなのでしょうか

反射快晴力に資金が渡る前にその芽を摘む、という強い意志のようなものを感じますが、
もしそうだとしたらその意思の源は何処なのか。

916名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:29:27 ID:g/I0BrTt0
117はちょっと遠いな
917名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:29:30 ID:4kNnNB6b0
>>839
F1弁当のほうがマシでは
あれは少なくとも全部食べられる
918名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:29:31 ID:UrUzsYbK0
>>766
              , -‐;z..__     _丿
        / ゙̄ヽ′ ニ‐- 、\  \   ところがどっこい
       Z´// ,ヘ.∧ ヽ \ヽ ゝ   ヽ   ‥‥‥‥
       /, / ,リ   vヘ lヽ\ヽヽ.|    ノ  夢じゃありません
       /イル_-、ij~  ハにヽ,,\`| <      ‥‥‥‥!
.        N⌒ヽヽ // ̄リ:| l l |   `)
            ト、_e.〉u ' e_ ノノ |.l l |  ∠.   現実です
          |、< 、 ij _,¨、イ||ト、|     ヽ      ‥‥‥!
.           |ドエエエ「-┴''´|.|L八   ノ -、   これが現実‥!
            l.ヒ_ー-r-ー'スソ | l トゝ、.__   | ,. - 、
    _,,. -‐ ''"トヽエエエエ!ゝ'´.イ i l;;;;:::::::::::`::ー/
   ハ:::::::::::::::::::::| l\ー一_v~'´ j ,1;;;;;;:::::::::::::::::::
.  /:::;l::::::::::::::::::::;W1;;;下、 /lル' !;;;;;;;;;::::::::::::::::
  /:::::;;;l:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;|: :X: : : : : |;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::
 /:::::;;;;;;|:::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;|/: : >、: : :|;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::
919名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:29:38 ID:eTZDIQMl0

これからは詐欺的な行為を、グルーポンと呼ぼうぜ。
920名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:29:39 ID:so+bh+OX0
15人の料理人が居ても200食が限界だよなww
921 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄:2011/01/05(水) 10:29:44 ID:V8EpqO3u0
               ノ´⌒ヽ,,
           γ⌒´      ヽ,   菅さん、やっと内閣改造に踏み切るのかぁ・・・
          // ""⌒⌒\  )  
           i /   ⌒  ⌒ ヽ )  どんな顔で「鳩山さん、総理大臣をお願いします」って言うのか
           !゙   (・ )` ´( ・) i/  今から楽しみだw
           |  ///(__人_)// |  
          \    `ー'  /   そうだ!まず断るフリをして困らせてやろっと・・・フフッ
        ▼/ ̄      ̄ ̄)____
      〃(⊥) ´/    / ̄ ̄/ /   〃 ⌒i 
  ___i /⌒\./   /∧ ∧し' __|;;;;;;;;;;   
922名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:29:48 ID:mQgQRIis0
中国のこと言えないよな これじゃwww
923名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:29:52 ID:NZyEAMzAP
会社名からしてあやしい
924名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:29:53 ID:Kf8iyQCHQ
>>594
クーポン内容の設定は契約店側だろ。
『この価格で何人までなら提供してもいい。利益無いが宣伝効果に期待』ということ。

グルーポンはクーポンの掲示場所を提供しているだけだ。

925名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:29:57 ID:x/MpETeb0
こう言うトラブルがあると、真空パックできっちり密封して配送して
盛りつけはお客様にお願いするタイプの通販業者もとばっちり食らいそうだな。
926名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:29:58 ID:kb9lRam30
>>854 それは後ろめたい部分があるからだよ。クレーム潰しな。
ていうか産卵て誤変換にもほどがあるわ。氏ね
927名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:29:59 ID:zkH6kmCb0

   _,,....,,_       「グルーポン バードカフェ謹製おせち」
-''"::::::::::::::::\       だってさ
ヽ::::::::::::::::::::::::::::\                   おお、こわいこわい
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi rr=-,   r=;ァ  .| .|、i .||
 `!  !/レi' rr=-,   r=;ァ レ'i ノ   !Y!  ̄    ̄   「 !ノ i |
 ,'  ノ   !   ̄     ̄  i .レ'     L.',.  'ー=-'    L」 ノ| .|
  (  ,ハ    'ー=-'   人!       | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
 ,.ヘ,)、  )>,、 _____,.イ ハ      レ ル` ー--─ ´ルレ レ
928名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:29:59 ID:5dTf0Lx50
>>913
和食の知識がないんじゃないかな。
おせち作る資格がないんだろうね。
929名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:30:01 ID:PLGmppNR0
>>854
黒豆の産卵ワロタw
930名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:30:02 ID:9lLbu7ef0
すげーなんでこんなのびてんの?
何かまた新しい動き有った?
931名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:30:03 ID:5deX8cnF0
>>798
> 宣伝費と割り切って、50セット位の限定で
> 20000円相当のおせちを作り10000円で売れば良かったのに。

そもそもが、500セット分の食材を冷蔵保管する設備もなければ
完成品を冷蔵保管する設備もないのに、売りまくったんだから、
おせちが痛んで当然。

最初から詐欺をやる気で居たということ。
932名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:30:04 ID:wnI4x1in0
>>913
試食すらしてないんじゃないか?
933名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:30:20 ID:fnsSqCFq0
>>903
勝手に2ちゃんねらーが当事者でもないのに因縁つけて騒いでるだけですからw
完全にネットちんぴら
934名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:30:21 ID:R93kme230
>>883
イクラは確か醤油煮だった
935名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:30:26 ID:5wKx4baqP
>>673
ためになるね
936名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:30:27 ID:GfHxc4bQ0
>>850
それ「つま」じゃなくて
一応紅白なますだろwwwwwwwww
937名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:30:29 ID:VWDBHH0j0
バードカフェ << 楽天 << アンコンディション
938名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:30:30 ID:5q7EGXlg0
写メとリアルがかけ離れてたら
「グルポされたわマジで」と言う
939名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:30:32 ID:wDYZuCvZ0
>>883
塩抜きしないことで数の子は傷まなかった それを見越してのこと











ありえねーよ
940名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:30:37 ID:+SQvk36+0
おせち販売する実力がないのにお金とるのは、もっと悪いw
941名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:30:41 ID:8Xo5t4/A0
>>902
購入者:クール便ですらなかった
社長:クール便で配達してます!
942名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:30:44 ID:t+MapGF90
943名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:30:45 ID:lMO5nsa+0
余裕で1000ゲット!!!
944名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:30:54 ID:u8tU+GPJ0
>>766
その気持ちはわかる
それほどひどい
945名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:30:56 ID:XV4TWi0l0
民主党のマニフェスト御節
946名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:30:57 ID:xaa23zKf0
>>854
産卵ってどういう事だ‥携帯の電池パックが膨らんだ事を妊娠したとは言うが
947名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:30:59 ID:xWt0miW70
祭りになってたんだ・・・今知ったorz
948名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:31:00 ID:GAF4vnsy0
料理作った事ない俺でももっとマシなの作れる自信あるぜ
949名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:31:02 ID:Xqj2l5q/0
もうちょい、いっとこか
950名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:31:03 ID:G9PtD7U60
学生のサークルノリで御節が作れると思ってるのが間違いだわ

普段のカフェの料理は騙し騙しやってきたんだろうけど
951名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:31:08 ID:7FjMwPjU0
実際食えるのかこのシロモノは
952名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:31:13 ID:huD6iABxP
>>890
「パックが敗れて飛び出てたんだなw 粋ないい回しするじゃないかw」と思ってたw
953本日の工作員劇場: 「脳障害のルピウヨしか興味ないだろ」:2011/01/05(水) 10:31:14 ID:9RyCJgkL0
>>734
119 名前: 名無しさん@十一周年 Mail: 投稿日: 2011/01/05(水) 09:42:35 ID: XeewV3mK0
ルピウヨ必死すぎ
スレを伸ばしてなんの意味がある
195 名前: 名無しさん@十一周年 Mail: sage 投稿日: 2011/01/05(水) 09:46:50 ID: XeewV3mK0
脳障害のルピウヨしか興味ないだろ
もう寝ろよ
529 名前: 名無しさん@十一周年 Mail: sage 投稿日: 2011/01/05(水) 10:06:18 ID: XeewV3mK0
飽きた
寝る
600 名前: 名無しさん@十一周年 Mail: 投稿日: 2011/01/05(水) 10:11:07 ID: XeewV3mK0
クレイマーみたいで気持ち悪い
バードカフェは返金するっていってるだろ?
もうなんの問題もない
806 名前: 名無しさん@十一周年 Mail: sage 投稿日: 2011/01/05(水) 10:22:31 ID: XeewV3mK0
ルピウヨが必死すぎて気持ち悪いスレ
841 名前: 名無しさん@十一周年 Mail: 投稿日: 2011/01/05(水) 10:24:45 ID: XeewV3mK0
もう終わった話
ルピウヨはいちいち蒸し返すな
954名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:31:14 ID:PRlNuouz0
>>900
あ、あれやっぱハジカミかよwww
なんか赤い棒横たわってるけど、これって・・・と思ってたwww
955名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:31:15 ID:xfI9GMhb0
詐欺事件としての立件は?
956名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:31:16 ID:nEhiNtiw0
塩抜きもせず薄皮も剥いてない数の子なんてありえねぇwwww
957名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:31:16 ID:i+tQrea40
お酒はぬるぽの燗がいい
958名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:31:18 ID:3Kb3Gz8X0
ペテン師が詐欺がばれて返金するから赦せと言ってるようなもんだな。
959名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:31:19 ID:9J688k7uP
黒豆の産卵とかやめろw
960名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:31:27 ID:ZgIzsKwD0
見える見えるぞ
「料理得意と言う社員とバイトにおせちの下拵えを全部頼んだ」
と責任転嫁する水ロの姿が!
961名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:31:33 ID:831HXSSzO
>>910
発言によりそいつのすんでる世界の狭さが見えてきてこっちがかなしくなる
962名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:31:36 ID:aQm8mkMd0
963名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:31:39 ID:oPU9jU7Q0
マジでこんなのきたのかよ
詐欺だなこりゃ
964名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:31:41 ID:aWOnNVKL0
>>902
一番とか二番とか(w
食べ物に係わる仕事する資格なし!
965名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:31:47 ID:SNfv2RvS0
1000乙
966名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:31:49 ID:OnFfsCPW0
なんだかんだでマスコミを頼ってるな、おまえら
967名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:31:51 ID:eTZDIQMl0

http://www.forestpub.co.jp/tm/

こいつもグルーポン野郎です
968名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:32:00 ID:t8kRj9Yd0
>>902
実はグルーポン責任無くて、消費者の捏造だったってこと!?
969名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:32:03 ID:Rm6HEnLM0
昼までに100行くか
970名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:32:08 ID:K38G9Ff30
>>453
マジでいってんのか?
ククレカレーのほうがマシ

ステーキのけんなんて不味くて
1度行ったら2度と行かないだろ
971名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:32:12 ID:n4LnKSDM0
フジテレビから再度電話が。フジテレビのとくダネ以外の報道番組でも継続的に流すらしいです。 おせち問題はまだまだ沈静化しないでしょう・・。
2分前 Janetterから
ガジェット通信の人のつぶやきから
972名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:32:12 ID:OJvM2K0I0
>>900
はじかみは何故そこに置いた?ってとこに盛りつけてあったなw
973名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:32:14 ID:b6wiZvVG0
フジテレビから再度電話が。フジテレビのとくダネ以外の報道番組でも継続的に流すらしいです。 おせち問題はまだまだ沈静化しないでしょう・・。
http://twitter.com/sol_getnews/status/22464058108153857
974名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:32:14 ID:/QFS8mhQ0
>>776
やっぱり「急きょ変更した」っていうのは無理があるよね。ロゴ入りだもんw
最初から写真どおりの物を作る気は無かったんだよね

詐欺にならんの?これ
食品衛生法にも引っ掛かってそうだけど…
975名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:32:15 ID:+R7E6Wjw0
作ってるのが素人だからなぁ……。
せめて調理師免許持ってる職人にやらせろよ……w
976名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:32:20 ID:BnqxMc0R0
1000なら8PチーズさんがCDデビュー
977名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:32:22 ID:34iwwdjC0
>>845
バードカフェだけをイケニエにして、
グルーポンの名前は一切出ない片手落ち記事だらけだろうな

今回の事件は、マスコミの限界をまざまざと見せ付けられる

ホント、スポンサーには一切手を出せないのねwwwwww
978名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:32:28 ID:z8WeYUAyO
>>954
紅白のハジカミだねあれ
979名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:32:31 ID:+BDLZVAG0
次スレヨロ
980名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:32:32 ID:2ExPstlj0
次スレ↓ 実質★99

【社会】グルーポンで購入したおせち料理が見本と全然違う!バードカフェの社長回答拒否 メディアがおせち被害者の声を募集★96
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294187188/
981名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:32:38 ID:wnI4x1in0
>>939
実は、おせちキットだったとか?
982名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:32:38 ID:5q7EGXlg0
>>850
家で作るにしても
もう少しマシな盛り付けをする
983名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:32:35 ID:boAff6fp0
正月に零細飲食店倒産夜逃げに詳しそうな人が書き込んでたのをコピペ
■130 :名無しさん@十一周年:2011/01/03(月) 14:30:15

倒産シナリオ
ただでさえ与信ランク低い(おそらく低い原因は借入過多や未払い金が多くで自己資本比率が低いため)

この件で取引銀行は間違いなく今後の追加融資はしない
仕入れ先も回収条件を厳しくする(掛け売りから現金支払いじゃないと納品しないとか)

金融安定化法でリスケ(借入金の返済猶予)申請→これで一時的にキャッシュフロー確保(今までの毎月返済分が軽くなる)

しかしこのご時世の飲食業、急激な売上回復など見込めない

もともとの自己資本が不足しているところに安定化法申請で真水の金が入ってこない

店舗の改装費が捻出できず設備老朽化
流行りのスタイルへの業態変更もできない

客に飽きられて売上激減

給料遅配ぎみになる
ベテラン社員が見切りをつけ退社→店舗のオペレーションが悪化

客の評判が悪くなり売上更に激減

キャッシュのストックが無くなり「バンザイ(^O^)/」

ちなみにバードカフェの会社の決算月は8月。
ここ3年は3億5000万を境にギリギリな売り上げ。
クーポンサイトで半額商法にも積極的だったり、起死回生っぽいおせちがこのざまだったり
どうやっても倒産秒読みにしか見えない。  
984名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:32:39 ID:kOnDWYc10
新社長についても言及しろよ
985名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:32:41 ID:TV5ic/970
>>971
把握
986名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:32:42 ID:jQVyma5rP
>>951
食えるかも知れんけど最初から残飯レベルなのを食おうとはしないんじゃね
987名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:32:43 ID:lijhOegI0
>>925
誠実な商売してるとこなら、同一視されたらたまらんから迷惑なはずなんだよな
擁護にしゃしゃり出てきたアホは同レベルの商売してるせいか、そこがわからんらしい
988名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:32:50 ID:zqC+HbAz0
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294190437/

>費用はほとんどが変動費であり、手数料が折半だと考えると、税抜き1万円のクーポンの店の収入は
>5000円である。送料や容器代、追加の人件費を考えると定価2万円とうたっている
>おせち料理のセットにかけられる原資は限りなく少なくなってゆく。

重要なのはこれだな
989名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:32:52 ID:mQgQRIis0
>>913 居酒屋のノリでお節作っちゃったんだな。
料理人ってか、遊び人っぽいし。
990名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:32:52 ID:S8DmGNxq0
>>973
スパニューとかMr.サンデーとかだな
991名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:32:55 ID:IIBPXRKf0
>>946
単三・・・・・キーボード壊れるだろw
992名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:33:06 ID:r9D4RVcI0
1000なら今年ゴールイン
993名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:33:17 ID:bajHMkSc0
1000
994名無しさんφ ★:2011/01/05(水) 10:33:19 ID:???0
次スレはこちらへ 実質★100です

【社会】グルーポンで購入したおせち料理が見本と全然違う!バードカフェの社長回答拒否 メディアがおせち被害者の声を募集★96
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294187188/
995名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:33:23 ID:BiMw++km0
ちんぽキッド
996名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:33:23 ID:thAbKmd80
6Pチーズうま
997名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:33:32 ID:g1R+jCtS0
今朝とくだねに出てた家族、
「うちだけじゃなく両方の実家にも頼んだのに赤っ恥」
と言ってたけど、ネットで、しかも半額のもの、
双方の両親に送るなよ・・・。
998名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:33:33 ID:lx1/Vq4i0
1000ならグル―ポン終了
999名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:33:35 ID:G9PtD7U60
>>971
>>973
グルーポンというサービスや、二重価格問題といった
もっと大きな問題とリンクしちゃったからな

もはやバードカフェ水口やふらんす亭井戸レベルの問題じゃなくなってるな
1000名無しさん@十一周年:2011/01/05(水) 10:33:36 ID:9YuPqCs+0
1000なら生まれ変わる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。