【政治】 「反省していない」 共産党も柳田法相の問責に賛成

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★

 共産党の穀田恵二国対委員長は18日、記者団に対し、国会軽視発言をした柳田稔法相に
ついて「反省をしておらず、菅直人首相が罷免もしないなら問責決議案に賛成する」と述べた。

▽産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101118/plc1011181615011-n1.htm
2名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 20:09:34 ID:EWZTL9Db0
確かな野党w
3名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 20:09:54 ID:EE7cCWSd0
全野党が一致か。感動の瞬間。
4名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 20:10:20 ID:xngqMO5A0
あれだけ無能発言してりゃ誰でもそう思う
5名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 20:10:23 ID:RuTtCDsPP
第一歩ってかんじだな
6名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 20:10:39 ID:dMqI7M3AO
やはりダチョウの上島に似ているな。
7名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 20:11:00 ID:b8c2Rt4T0
追い詰められたな。
もう柳田が自発的に辞めるしかない。
8名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 20:11:02 ID:8vOPAoiNO
売国でなく左翼
確かな野党日本共産党
9名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 20:11:04 ID:jDNlQVn2O
政府はダメージコントロール能力ゼロだな
10名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 20:11:31 ID:LNTt96vI0
反省してるわけないよな。

仙石に厳重注意されに行くときマスコミの記者のどこ行くんですかの質問に
「お小言頂戴しにいってきますw」だってよ。

ソースは今日の国会答弁。
11名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 20:11:33 ID:ZlcZ4Rk8O
せんごくが野党に頼んだという噂があるが。
12名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 20:11:35 ID:VI49QqUR0
辞任とかでなく二度と選挙に出るなと
13名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 20:12:03 ID:ykI+lxjpO
「国民新党は反対してくれる!」と期待したが、
参議院で議席を持っていなかったでござる の巻
14名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 20:12:15 ID:zqavvj7B0
反省ってか
分かってない感じだった@国会
アフォすぎて

無限ループでどうしようねーから
カンペタイム入れてたからな
15名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 20:12:20 ID:A94q0XG70
1059って一千を超えてるよな。
16名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 20:12:40 ID:BvTRKCUc0
お小言頂戴しにいってきます
お小言頂戴しにいってきます
お小言頂戴しにいってきます

ホントのルーピーだな
17名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 20:13:00 ID:EE7cCWSd0
人材難で柳田が法務大臣になったのに、この次に誰が居るというの?
18名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 20:13:36 ID:b2u8X2gK0
柳田フルボッコワロタw
もう大臣の椅子どころか国会に居づらいでしょうwさっさと広島に帰りやがってくださいw
19名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 20:13:42 ID:YDmGDrtJ0
当選回数重ねているとは言え、ローカル地方の労組枠のお飾り議員が、
一気に有名人になってしまったねw

実質、輿石配下で売国よりの政策を示しているけど、
寿司職人個人としては保守も売国も知らねえよだろうしな。

政策・思想で世間に名を残すことは無かったであろうから、
ある意味良かったのかもね。
20名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 20:13:46 ID:WZbDSDdC0

公明が反対に回る、と
21名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 20:14:30 ID:LNTt96vI0
>>11
なにその高度な政治判断w
22名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 20:14:45 ID:6N58h/FDO
共産党にも社民党にも見離され、国民や自衛隊を敵視する民主党
哀れな在日帰化人政権だな
23名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 20:15:00 ID:nG5RCCiD0
柳田が優秀な議員だったら
大臣は2つ言葉を覚えればいいい発言もジョークになったんだがな
今日も事務方の用意したカンペの読むとこ間違えて
質問者に指摘されてへらへらしてたし
24名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 20:15:05 ID:tzmws2nj0
失言だけで辞任させる流れをどっかで切らないと、民主とか自民とか関係なくいつまでたっても短命内閣になってしまうぞ
25名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 20:15:49 ID:VI49QqUR0
民主党の中にだって、コイツがスパイじゃないかと疑った奴もいるんじゃないのか?
26名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 20:15:55 ID:9g/evfq/0

あの在日社民、カルトやゴミ国民新でも大臣出してるのに、

くやしいのう共産wwww
27名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 20:16:02 ID:YDmGDrtJ0
>>11
糞の役にも立たない労組議員で、ミンス全体の糞を矮小化させる戦法ですか?
28名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 20:16:24 ID:g++ZgLE7O
>>17
小沢一郎法務大臣でいいんじゃないか?
憲政初の、刑事被告人の法務大臣。
29名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 20:16:53 ID:QP3X6Ca80
>>10
とことんおちょくった人間なんだな( ゚д゚)、ペッ
30名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 20:17:53 ID:TLgREbBs0
如何に労組や日教組がいい加減な組織かということだな。
もちろんいい加減は危険なわけだが。
31名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 20:18:14 ID:n0emGlvAO
>>24
売国したか、しないかだよな。
取り敢えずコイツラはサッサと替えようぜ。
32名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 20:18:49 ID:f5zL4dmkO
>>10
冗談だったと言い逃れできないくらい頭の悪い発言だな
33名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 20:18:50 ID:uN5GmYrqO
自民の言う事、何でも反対共産党が
自民と同じ決議に賛成する日を目の当たりにするとは…
ほんと民主がダメすぎるんだな
34名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 20:18:53 ID:YDmGDrtJ0
>>10
昨日のNHKのニュースで流れてたよ。
その部分にテロップは無かったし、脚光も浴びていなかったけど。
35名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 20:19:14 ID:zCuIfdX40
こいつ鳩山邦夫の影武者じゃないのか?
36名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 20:19:19 ID:tePk7ceI0

【政治】みんなの党も賛成 法相問責可決の見通し
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290068532/
37名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 20:19:31 ID:s361BbJFO
>>29
出る出る詐欺(笑)
とか言ってた人?国外流出止まらないよ?
38名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 20:19:33 ID:Dk6VMpqdO
その時はまだ、誰もが夢想だにしていなかった


千葉前大臣が再就任する超展開が待ち受けているとは…
39名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 20:19:37 ID:okzx/YAd0
◆共産党は内部留保でデマをまきちらして国民を騙し日本企業を破滅へ導く◆

トヨタ内部留保13兆円 正社員化 財源は十分
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-11-20/2008112005_01_0.html

雇用を守れという主張そのものは言えばいい。
ところがその後ろ盾となっている理屈がめちゃくちゃ。嘘つきなのか無学なのか。

バランスシートの右側をみれば確かに内部留保が大量に存在するわけですが、
それに対応するバランスシートの左側は土地や装置などの「職場そのもの」
だったりするわけです。そうでないと計算が合わない。先の赤旗の記事の
「内部留保」をそのまま「職場」に置換すると恐ろしい文章になりますが、
要求していることは同じです。

こういうことが分かっていながら、選挙前ということで確信犯でウソを
ばらまいているならまだかわいいのですが、本当に会計を理解せずに、
間違った判断をばらまいているのなら問題は深刻です。
http://yugo-yamamoto.cocolog-nifty.com/uragami/2009/01/post-6617.html

最初は内部留保を「貯金」のように引用し、「内部留保は現金だけでなく、
設備投資も含まれる」の反論に対し、今度は「投資有価証券」ですか。。。。。
しかし、ごまかしの表現ですね”投機資金を含む「投資有価証券が34兆円も
増えている”ですか。。。
これではまるで「企業が設けた利益を投機に回した」と言わんばかりの表現ですね。

下のURLの「内部留保を投機に回したのではないか?」を参照してください、
投機/流動性資産は減ってますよ。増えているのは「子会社株式、貸付金」です。
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%86%85%E9%83%A8%E7%95%99%E4%BF%9D&oldid=24511854
これらを巧みに覆い隠す「しんぶん赤旗」の記事には憤りを隠せません。

だまされちゃだめですよ。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1423413989
40名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 20:19:53 ID:hc9jch480
>>28
きっとネットに潜む大勢の小沢信者が歓喜するだろうなw
41名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 20:20:01 ID:4+Vej3uE0
柳田本人も賛成するだろ
42名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 20:20:07 ID:SFP/GRM10
ほんと民主党からルーピーがウヨウヨ湧いてくるね
43名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 20:20:27 ID:NVP603H40
>>17
こいつらなら何でもありだろ。
例えばスペランカーとかでも閣僚にすんじゃね?
44名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 20:20:45 ID:KBIpbdkj0
>>3
まさに呉越同舟だなw
45名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 20:20:58 ID:O4BerqCF0
>>20
残念ながら公明も社民も今回ばかりは賛成だ
46名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 20:22:04 ID:gqyMA8x10
もう辞めるんじゃね?国会に出ても総フクロ叩き状態じゃねえ。
ただ後任にまたいかれポンチを連れてきそうな予感がするんだよなあ。
47名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 20:22:20 ID:zD/F4zWd0
仙谷のせいで日本共産党も警戒するようになった
永遠野党なら別にいいか
48名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 20:22:44 ID:YDmGDrtJ0
>>35
粗大ゴミは、邦夫に似ているから法曹の知識もあると思ったのだよw
49名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 20:22:48 ID:ROATWfSV0

       __,,、─'''´""ヾ、、_,,
     /:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.\
   /":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:))
  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.://ヾ〃:.:.:.:.::.\
.../:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.彡"ヾ`//"  "〃〃:.:ヾ
..|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:彡          \ミ
..|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.彡 ノ二二-- 二-_ }ミ
..|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:彡 '´,,=─-, 、、,  ,,,,,リ
..ヽ,--、:.:.:.:.:.:.:/  """"""`   ノ""ヾ
.イ/ ̄ヽヽ彡─--_。イ●、ヽ__,ィ●、-、。
.ヽ(  /       人__丿ヽ人_l ノ
 ヘゝ=}         //  |ゝ-' l
_人__イ        /r⌒.) _)  /
  /|  ヽ      // /===__ /  >>問責?無視すりゃいいじゃんw
\ ヘ  ヽ   l。/ ィ'´ ,==___)
::::::\ ヽ  ヽ  {./       _ヽ
::::::::::::\\  .ヽ/         _\
:::::::::::::::::\\  |         / ヽイ、__
:::::::::::::::::::::::\.ソ        /::::::::::::::::::ヘ
:::::::::::::::::::::::::/       /:::::::::::::::::::::::\
:::::::::::::::::::/:::: ̄\   /:::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
:::::::::::::/:::::::::::::::::::::\ /:::::::::::::::::::::::(O):::::::::::ヽ


※これは実話です
50名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 20:22:50 ID:WamfUiub0
>>35
どっかで見た顔だと思っていた。www
51名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 20:22:56 ID:s361BbJFO
>>42
逆に考えるんだ
民主党にはルーピーしかいない、
と考えるんだ
52名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 20:22:59 ID:0uzII2r+0
そろそろ死人が出そうですね
53名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 20:23:07 ID:htX5nads0
最近は法相って無能をわざとあてがってるような気がしてならないんだが
54名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 20:23:08 ID:NFikf+vA0
とくに今日の国会は酷かったな柳田さんよ
55名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 20:23:15 ID:xu078qhd0
最近の犬HKは民主党離れしてきたなwww
それにひきかえテロ朝の呆ステのスルーぶりといったら・・・
56名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 20:23:56 ID:KBIpbdkj0
>>35

鳩山邦夫から大脳を切除して恍惚とさせた感じ
57名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 20:24:08 ID:K/qOQCRR0
つか、問責だされてもみんすなら余裕でスルーなんじゃないの?
58名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 20:24:33 ID:i4YiARVj0
>>28
wwwwwwwww
さすがにそりゃないだろ。誰かが兼任するんじゃないの?
あるいはまさかの鳩山再登場wwwwwwwwwwww
59名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 20:24:43 ID:D6/13+G30
社民が政権への未練捨てきれず裏切りそう
60名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 20:25:01 ID:d83GbfQD0
柳田の次は北澤だな
61名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 20:25:07 ID:mgueU6fBO
>>53
そもそも有能が居ない
62名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 20:25:10 ID:EE7cCWSd0
この人は、ほんっとに答弁が危うかった。
法律の知識は無くても人間性で選んだ、みたいなことを菅は言ってるようだけど、
とてもそうは思えない。あまりにも言葉が軽すぎる。

なんで任命されたのか分からん。
63名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 20:25:51 ID:DCisQnmM0
>>1
共産党はど真面目すぎんだよ!
だkら、弱小野党なんだよ!
ばーか
64名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 20:26:02 ID:YDmGDrtJ0
>>58
鳩山でも民間人の死刑執行人・邦夫を登用するべき。
65名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 20:26:23 ID:TLgREbBs0
問責に一番喜んでいるのは上島、じゃなかった柳田じゃね
66名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 20:26:26 ID:ktRXJpp50
社民まで乗っかってるとか
もう民主崩壊想定して民主の座席奪う腹になってるな
67名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 20:26:43 ID:O4BerqCF0
今からでもハンコ押せば評価してやるぞ
68名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 20:27:25 ID:tzmws2nj0
>>54
そりゃ魔法の言葉を使えなかったのが痛すぎる
69名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 20:27:59 ID:nWsz1A2f0
素人を大臣に任命した菅に一番責任があるけどな。
そりゃ魔法の言葉使いたくなるわ。
70名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 20:28:20 ID:QRkmKlgp0
左翼同士って本当に仲悪いねw
71名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 20:28:54 ID:TLgREbBs0
>>62
>なんで任命されたのか分からん。

いや、それは明確でしょ。
日本を崩壊させるため。
72名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 20:29:06 ID:s361BbJFO
>>52
え?既に何人も友愛…あ、ちょっと来客だわ
73名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 20:29:20 ID:+QtFJ4Bz0
流石は共産党
勝ち馬の尻に乗ることなく、常に与党の敵であり続ける
74名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 20:29:26 ID:YDo92RJD0
検察は、外交関係に配慮してはいけないみたいな事も言ってなかった?
じゃあ那覇地検の副検事はどうなの?みたいな。
75名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 20:29:30 ID:5sS87Abx0
正論言わせたら共産党が随一だな
76名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 20:29:37 ID:HzB3tD2c0
>>39
人件費削った金はどこ行ったんだよ?
お前こそ目覚ませw
77名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 20:29:38 ID:KBIpbdkj0
>>68
本人はジョークのつもりだったのかもしれんが
周囲から見ると洒落として受け止められないことを
自覚したんじゃないかな、さすがに
78名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 20:29:48 ID:GnUZw3a70
ヤケクソで何人か吊るしちゃえよ
法相の思い出作りに
79名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 20:31:41 ID:WlkKAkFm0
お小言頂戴しにいってきます
お小言頂戴しにいってきます
お小言頂戴しにいってきます
80名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 20:32:05 ID:uXjrUsWS0
>>3
社民党は?社民も野党だろ
81名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 20:32:11 ID:gqyMA8x10
>>69
でもそれを人前で嬉々としてバラして
二度と使えなくしてしまったのは、もうバカというか何というか。
82名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 20:32:17 ID:A2snS/6k0
                  ____
               _,./´-──‐-`\.、.._.
           ,. ‐''" ´ //   ヽ\   ``'‐.、
          ,.‐´     / /     ヽ ヽ    `‐.、
          /       | | |       | |  |     \.
       ,i´      \ \\\    /// /      i`:、
      / \      \`ゝ-ー --- ―-く/     / ヽ.  
    ,i    ー-   ,,ノ´ー、 ____ ,ー`ヽ 、-ー     i、
    .i \___ / ,二`\____ /´二、\ __/ i.
   .i ヽ____ | ∠_` ヽ  , ⌒ヽ /´___,,,ゝ | ___ l
   `.i、丶ー―‐ノ  \__● ゝゝ__,ノ く ●__/   (丶ー―‐,i
     ー三三丿   ー ´   / ヽ `ー      /ヽ三三丿
      ヽ、 ( ヽ  ー、_ , く´i  i`ゝ、_ ,ノー / ) ノ
        ー`,-ヽ、   | | i i ヽiii,/ i i | |    /‐、´ー´
         (   |  くーiーiiー-ーiiーiー>  |   )
          ゝ--´ゝ、 `  ーーーー    ,ノヽ-- ´
              ヽ-、__人__,,- ´

               千葉火炎瓶婆[Chibarba]
            (NEXT 法務大臣? 2010)
83名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 20:32:21 ID:YDmGDrtJ0
>>78
朝鮮学校無償化白紙撤回と、、恒久的な再議論の不可も追加で。
84名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 20:35:46 ID:zYbGjXxbO
反省出来るようなまともな人間がミンスに居る訳ねぇだろ
85名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 20:37:25 ID:DehNcxhi0
尖閣のこともそうだったが、こいつら主義者だからな
売国奴とかお花畑とは違って狂信者だから当たり前の反応
86名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 20:38:06 ID:BYQjDpc60

オレ的には尖閣のビデオを
大学時代具根の勉強してたから
見なくて分かる
とか言ったあれの方が、問題あると思うんだけど

87名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 20:38:27 ID:sFydt04h0
というか公明は比較的協力的で上手くすれば取り込めそうだったのに
叙勲やら今回の件やらで自ら手を振り払っちゃったんだから理解できないわ。
88名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 20:39:32 ID:Wc3g7tLX0
コレ、社民も賛成に回るって話をニュースで聞いたが
仙谷じゃなきゃ良いんだな、みずぽw
89名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 20:40:35 ID:g++ZgLE7O
>>80
社民も賛成だそうです。
90名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 20:42:26 ID:LJJ1FXFi0
発言を撤回しても、人間の本心は変わらないからな
もう辞めるしかないだろ
91名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 20:44:47 ID:HRWZO6Gr0
もう日本共産党しか信頼できる政党がない
92名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 20:44:49 ID:EBc+T7Nm0
絆創膏で辞めた大臣以上に馬鹿丸出し。
議員辞職でしょう。
93名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 20:45:59 ID:0zRC8QyN0
>>33
無知すぎワロタw

自民に「思想がアレ(共産主義)でなければ連立に入ってほしいくらい」と言われたくらい、
分野によっては自民と同じこと言ったりしてきたのが共産党。

何でも反対は旧社会党(現在の社民と民主の半分)の方だ。
94名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 20:46:47 ID:KBIpbdkj0
>>91
わざわざ韓国に行って、一緒になって日本政府を非難するような政党ですが。
要はトミ子と一緒なんだけど、信用できるの?
95名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 20:47:00 ID:xUO1aDU40
おちょごと・・・おちょ・・・おこごちょ・・・お小言頂戴にいってくます
96名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 20:47:45 ID:CXOtNZr30
          /:::、::::::、::::::、::::/::::jL、
            /:::/::/\:::\:::辻-く仁、
         i::::i::/__  ` ー ミ _∧ ニ/{
         l::::レ.ァニ、ヽ   ィニ、ヘ_ノレ'  自民党と組むのは嫌だが、日本国が無くなれば日本共産党も無くなる。
            ゙:」 ´込ソ  .  込ソ i::/
         /∧  ̄ r==┐ ̄ ∧ヽ  動かせ日本!共産党
      , --、 {!`ーヽ.   、___ノ  メー' i}、
     / ̄>-、」::_:_:_-:i>┬<!:-:_:_:_:」i
   /  / / ト、7∠イ::i⌒i:::iヽ:ニ:ニ:ノ\
  _ヽ       ´/、 __ニ」:::! ゚ i:::l〉=:、. .ヽ   \
  \___\     ノ/r=_ _「i::! ゚ i:/{!三:`ー' i ,,  l
   /z{::::\ /::Y <<.     、ニr=_ノ .::i.:/ /
97名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 20:48:17 ID:C4BnPcg6P
社民共産が自民に歩調合わせるってなかなか無いよな
98名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 20:48:17 ID:gyj9VMQr0
>>74
それそれ!

「検察が外交を考慮してはいけない」と述べた柳田に、
「外交を考慮したと言った那覇地検の副検事は問題ではないのか?」という
自民の宮沢洋一の指摘に、柳田は自分が言った事の意味がわからず
席に戻ってからも資料を見ながら首を傾げているし、
宮沢が菅に質すと、寝ていたらしく話を聞いていなかった菅が何も答えられない。

菅政権の無様さが集約された一幕だった。
99名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 20:48:49 ID:FKjFCYPF0
そこで麻生太郎が一言↓
100名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 20:49:42 ID:YlCbIriu0
民主党は、もうゴミの集まりだな!
さっさと消えちまえ!
101名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 20:50:52 ID:e+lbc2jB0
共産党もとうとう泥舟から逃げ出し準備か
102名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 20:51:56 ID:LNTt96vI0
>>98
もうその手の質問は過去に何回も質問されてる。
言質とられたくないから逃げてるんだよ。
そこだけは一貫している。

無能なのは前々から言われてたが加えて真面目にやる気がないのがバレたのが
今回の失言。
103名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 20:52:09 ID:7P0e+Drf0
もともと共産党にとって民主党は議席を考えても敵でしかないからな(´・ω・`)
104名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 20:52:24 ID:CXOtNZr30
>>100
仲間割れしなければ2年以上この状態が続くよ。
105名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 20:52:30 ID:PhqUKuiU0
死刑のはんこ、
毎日、3個ずつ押せば許す。
106名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 20:52:35 ID:KBIpbdkj0
>>98
>寝ていたらしく話を聞いていなかった菅が何も答えられない。

なんだこれw
107名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 20:54:13 ID:vAHSOeRH0
>>15
真打ち昇進!
108名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 20:56:22 ID:w70c358N0

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)   「与野党の同志諸君よ」
      ∩::::::::/        ヽヽ        
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:|    衆議院は予行演習だ、本当の決戦は参議院だ
     ||::::::::/     )  (.  .||        
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  有頂天の仙谷を追い落とすために、まず馬淵と柳田の首を討ち取れ
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' |  馬渕は、筋肉を鍛えるしか能がなく、頭を鍛えるのが苦手なヤツだし、
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  |   柳田は飛んで火に入る夏の虫だから、首にした方が国民のためだ
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .|  馬渕は、オレの公約「八つ場ダム建設中止」を勝手に撤回しやがったしな
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |      代表選でオレを裏切った手柄だけで大臣になったヤツだから、
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_       断じて許せん  血祭りに上げろ
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::         
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::  
109名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 20:57:24 ID:YDo92RJD0
>>102
言質取られたくないならその部分読まないと思うんだよね。
110名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 20:57:44 ID:gqyMA8x10
共産党が自民党と協調するのって本当にレアケースだろ?
なにしろ大企業増税とバラマキ福祉と日米安保条約見直しを
訴えている政党だもの。
111名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 20:57:56 ID:vAHSOeRH0
>>22
見えない自由がほしくて
見えない銃を撃ちまくる♪

いい歳こいて何やってんだか
112名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 20:59:20 ID:yemHVWN40
東大ってバカ政治家しか生まないの?
113名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 21:00:01 ID:TcthjpeQ0
人並みの責任感を持ってたらとっくに自殺してるよね
114名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 21:00:05 ID:vAHSOeRH0
>>26
共産主義は宗教だから
連中は来世で理想社会が叶えば良いと思ってる
全然くやしくないと思う
115名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 21:00:10 ID:6tHLVFmL0
民主党なんだから
もう何があっても驚かないだろう
と思ってたのに、
また次々驚かせてくれるから、楽しい党だよ。
116名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 21:01:20 ID:CXOtNZr30
>>112
シイ ?!
117名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 21:01:32 ID:+QtFJ4Bz0
民主党が芸人集団だったら、どんなに良かったことか・・・
毎日笑いが絶えなかったろうな。
118名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 21:04:16 ID:kjReXFSUP
大臣の辞職が3人続いたらその内閣はもう持たないというサインだな。

柳田、馬淵、仙谷を辞めさせて菅政権をぶっ潰す。
119名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 21:04:40 ID:AUVfUu0I0
民主党は全員 吉本に行けばいいな
120名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 21:09:35 ID:gqyMA8x10
>>118
菅内閣で最初に辞めるのは馬淵かなと思ったら
柳田って全然予想外だったやつが頭一つ抜けたな。
仙石はなんだかんだいってしぶとく辞めない気がする。
121名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 21:10:23 ID:bIv99ddh0
社民、公明、共産が賛成って

与党にすがり付いちゃった国民新党はどうすんの?w
122名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 21:11:58 ID:wPa3zoj0O
>>112
東大なんて勉強しかできない欠陥人間の収容所だろ?
東大出身でまともな奴少ないと思う
123名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 21:14:55 ID:QeULHITe0
>>2
確か?与党?
124名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 21:16:27 ID:MUM99jg5P
発言を追及する論調も多かったけど、逆に、民事訴訟法とか、借家借家法、
関係の問題点、あるいは、不動産登記の問題のように「個別」で逃げよう
がない質問を大臣にバンバンぶつけてはどうか?

もし、こういう、個別の事件と関係のないことは、しっかりと応えられる
なら、ある程度、大臣になって勉強している証明になるし、逆に法務省
所管のこれらに何も応えられないなら、内閣のダメージもすさましい。
125名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 21:17:59 ID:M40LaAD70
まともな答弁ができなくて5分間休憩。
その間、国会中継も名曲アルバムに替わったし。
どいつもこいつもお粗末なんてもんじゃない。
126:2010/11/18(木) 21:24:02 ID:OICd2BONO
実際に国会のあり方が法相の言うように、2つの答弁で済み、小言の多い、形式ばってるくせに中身のないものなのかも知れない。

いや、確実にそうである。
中継見ても寝てる奴多すぎだし、ふざけてるみたいにニヤニヤしてる奴多すぎ。
127名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 21:25:06 ID:DqL6V8+S0
歳越せない閣僚がもう1,2人出そうだな
128名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 21:25:30 ID:k5LhzP430
弟ぽっぽに似てるだけで選ばれた大臣
全党に無能の烙印を押されて政治家をまだ続けるか
129名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 21:27:38 ID:4rvA7Bcz0
>>62
年功序列、派閥均衡、支援団体への配慮
130名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 21:28:19 ID:4rvA7Bcz0
>>80
社民党も賛成
131名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 21:40:19 ID:BtJApDAt0
これで馬渕の辞任有耶無耶にするバータでも
与野党間でしたのかな?
132名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 21:41:34 ID:uXjrUsWS0
>>112
東大→民主党コースがバカコースなんですよ。
133名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 21:50:10 ID:RvrIZ87U0
これはやめるしかない
134名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 21:50:11 ID:i9z31H8P0
沈没寸前のミンス丸に乗ってるのはとうとうマスゴミだけかw
135名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 21:52:09 ID:fiY4cULU0
無能な議員しかいない民主党に代わりはいないし。
彼にやらせてやれよ。
136名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 21:53:49 ID:+QtFJ4Bz0
最近チョットだけマスコミにも同情するようになった。
なんていうか、しゃべりのプロの人たちでさえ、
民主党擁護するときに表情が歪む・・・あくまで主観なんだけど
137名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 22:08:18 ID:MpthGuOj0
さっさと辞任
ついでに解散総選挙

共産党は選挙中あれだけ民主に擦り寄ったのに
末期だと判断したんだな
138名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 22:14:27 ID:A8BSi3Jd0
>>24
失言のたびに大臣が辞めているわけではないと思うけれど?官房長官も健在だしw

今回の柳田大臣の失言の内容が悪すぎるし、問責決議はやむを得ないだろうね。これを
国会が黙って見過ごしてはいかんでしょ。
139名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 22:15:14 ID:Y5dQ1bUJ0
追加していってください 民主の失政リスト〈1〉
1.普天間白紙
2.鳩山違法子供手当て
3.小沢カネ問題と謎のヘノコ土地
4.八ツ場中止中止
5.野党時代には自民政権に対し国債発行による財源確保を非難しておきながら、自分たちが政権を取ると過去最大規模の国債乱発
6.CO2の25%削減
7.尖閣問題(ビデオ隠し、外交地検)
8.子供手当て満額無理(でも外国人OK)
9.高速道路無料無理
10.千葉落選→大臣居座死刑
11.小林日教組
12.赤松口蹄疫放置
13.トミ子反日デモ参加、反日活動家を国家公安委員長に任命
14.管直人「君が代」侮蔑
15.石川居座り
16.円高誘導 藤井財務大臣の円高容認の無責任発言で円高が急加速、海江田バカの「円高は日本だけではどうにもならない」発言で再び81円に
17.小沢大訪中団
18.天皇謁見ルール破り
19.消費税迷走選挙
20.中井洽拉致問題担当相 金賢姫(国際的テロリスト)に対する豪華軽井沢バーベキュー&東京上空ヘリ遊覧&お土産付きスペシャル接待 (招請費は3000万円以上)、一方で失踪者の確認拒否
21.日銀総裁天下り
22.最低賃金千円無理
23.反日教育高校無償化、朝鮮学校の無償化
24.企業献金中止を 中止
25.北方領土再燃&撃墜発言
26.仙谷「防衛ラインは82円」発言
27.細野モナ男売国密使2元外交
28.中国船事件隠蔽売国行為
29.官邸家宅捜索(警備担当内閣事務官デリヘルヤクザ谷口喜徳逮捕)
30.マニフェスト詐欺 (マニフェストを片っ端から反故にしておきながら、一方でマニフェストに無かった外国人参政権実現化に着々と)
140名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 22:17:36 ID:Y5dQ1bUJ0
>>139の続き 民主の失政リスト〈2〉
31.国会議員の定数削減・歳費1割カットも先送り
32.直嶋GDP事前漏洩事件
33.前原、馬渕、箇所付け漏洩問題
34.年金記録問題解決棚上げ
35.タバコ増税
36.ガソリン値下げ隊
37.2013年から後期高齢者廃止→高所得者ほど保険料引き上げ。来年度国会に介護保険法改正提出→40歳未満からも保険料徴収へ。保険料引き上げ。
38.派遣法改正→登録型派遣廃止。派遣法の臨時国会での成立の可能性は消滅
39.スッカラ菅の愛人が韓国人
40.中井ハマグリ国家公安委員長 銀座ホステスに議員宿舎のカードキー渡す
41.小沢幹事長室による陳情独占(独裁への第一歩)
42.生方副幹事長への言論弾圧
43.鳩山脱税発覚、それでも総理続行
44.民主党本部前のデモ制限
45.仙谷「柳腰外交」発言 支那やかにしたたかに媚中外交
46.辻恵、検察審査会恫喝、一方本人は供託金詐欺で提訴される
47.赤松、口蹄疫発生もゴールデンウィークを利用してキューバカストロに外遊も会えず
48.蓮方、秘書問題事務所費問題も無視し国会議事堂内にて虚偽申請の上フッション誌撮影も不問
49.輿石、農地不正転用も無視し続ける
50.あしなが育英会、寄付金が日教組へ
51.川畑、事務所費問題(東レ)発覚も有耶無耶
52.三宅雪子議員、国会内で柔らか絨毯の上で転倒全治3週間、自宅4階ベランダ゙より落下全治1カ月
53.渡辺?衆議院選挙で破産申請中を隠ぺいして当選、居座る
54.ヨーロッパ外遊に家族同伴議員も不問
55.民主党員およびサポーター国籍不問18歳以上ならOK・民主党党首選挙行われる
56.政治活動費でキャバクラ
57.キャミソール荒井
58.長妻、貨物エレベーターで逃走
59.中井ハマグリ国家公安委員長 地震発生時にSPふりきり映画館デート
60.テロリスト情報流失
61.仙谷、国会中に広げてた厳秘資料を撮影され盗撮だと逆切れ、撮影用使用機材の規制も
141名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 22:19:08 ID:jNjr9dmW0
東大ミンスコースが駄目なんじゃない。

ミンスから出馬する香具師、ミンスを支持する香具師が駄目なんだ。
142名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 22:20:33 ID:Y5dQ1bUJ0
>>140の続き 民主の失政リスト〈3〉
62.菅談話を発表(閣議決定に格上げ)
63.重要文化財を勝手に韓国に返還を約束
64.仕分けたはずのサハリン在留韓国人帰国事業を談話で約束
65.白樺基地が2009年9月から再開発されていたのを、当時の岡田&平野官房長官が隠蔽
66.与党が国会審議拒否
67.仙谷チャーター機を使って外交
68.国会遅刻三兄弟
69.千葉が政治犯の釈放著名時、釈放メンバーにシンガンスが含まれていたのを知っていたことが発覚
70.山田農水大臣、国民の声の著名を「そこに置いて」と受け取り拒否
71.赤松農水大臣、へらへら笑って「だから殺せって言ったのに」発言
72.枝野、革マルから献金をもらっていた事が発覚。
73民主(社民連立)政権、国労闘争団(中核ふくむ)に和解金1人2200万 総額200億円
74.民主党から革マル幹部の運転手が出馬、当選
75.瀬戸内海で日本の巡視艇が韓国貨物船とぶつかる。日本は悪くないのに謝罪。
76.トラストミー
77.ワシントンポストに「ルーピーアワード」が出来る。由来も鳩山首相としっかり書かれる
78.アメリカエコノミスト誌に、世界の10大リスクの5位に日本がランクイン
79.鳩山、国旗を引き裂いて党旗を作った事に対して、「我々の神聖なマークなので、マークをきちんと作らなければならない話だ」と発言
80.国後にロシア大統領戦後初来日
81.ロシアが対日戦勝記念日を設定
82.スパコン&はやぶさ等を事業仕分け
83.小沢&石井、長崎知事選で国民を恫喝
84.鳩山、首相官邸を大金を使い修復
85.天下りを出向と名前を替え容認
86.新成長戦略で総合特区制度を創設し、特ア優遇税制などを主導
87.民主閣僚が議員年金の手続きをしたかどうかの公表を拒否
88.公設秘書の採用基準を議員の兄弟姉妹まで解禁
89.NHK国会中継依頼せず
90.ロシア「北方領土訪問、悪いか?」と言われる→2島返還案についても撤回され、全島がロシア領との考えを示される
91.APEC議事録非公開
92.日中会談官僚資料棒読み、菅首相「心から歓迎」胡主席「お招きありがとう」 22分間で終了
143名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 22:21:46 ID:qOu3IM59O
なんか映画トゥルーマン・ショーが連想された。
主人公は管直人。
周りの人間は全て仕込み済みの人間。

平凡な政治家として生きていた直人が総理に!
しかしそこには数々の苦難が待ち受けているのだった。
直人の運命はいかに。
リアルに苦悩する人間の姿をご覧頂けます。
144名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 22:22:38 ID:/cAvO+h9O
反省より何が問題なのかから小学校レベルにかみくだいて
理解させてあげないといけない

いまだにわかってないもん
145名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 22:22:42 ID:Y5dQ1bUJ0
>>142の続き 民主の失政リスト〈4〉
93.与那国島の自衛隊駐屯撤回
94.教員免許制度を撤回
95.公務員改革法案を骨抜き
96.公務員改革法案を大改悪!← 超重要!公務員法や現場の判断、公安の調査などを全て無視して、
外人や外国のスパイ、問題活動家でも誰でも政府の判断で公務員のトップに据えることが出来る法案。
外国人参政権、夫婦別姓法案、皇室典範改正、人権擁護法案と並ぶ「日本解体」5大法案の一つ。
97.日本年金機構発足を妨害  ← 発足まで2ヶ月を切っており未遂に終わった。
98.旧社会保険庁職員を救済。
99.在サハリン韓国人支援事業を再開
100.韓国の口蹄疫非清浄国指定を解除
101.約束していた官房機密費の公開を反故
102.国家公務員新規採用半減
103.自衛隊改革案 → 自衛隊予算削減
104.鳩山、レイキやホメオパシーなどのカルト療法に保険適用を画策
105.前原、中国船のEEZ無断調査にいまだ抗議せず
106.蓮舫大臣の公設秘書、痴漢もみ消し
107.キャバクラ内閣(女の子の服が)真ん中から割れとるDAY
108.東証時価総額、 民主政権発足1年で19兆円消える
109.柳田法務大臣「国会答弁は2つの言葉だけでおk」など国会軽視発言
110.子ども手当所得制限見送り 3歳未満は2万円に引き上げ (子供の国内在住要件は来年から)、控除廃止・児童手当廃止で増税
111.仙谷内閣総理大臣
112.自衛隊施設でのイベントで政府批判をした「民間団体」に激怒して、今後公共施設での「民間人による」民主党政権批判も行わせないように「言論封殺」
113.松崎「俺を誰だと思っているのか!」自衛官を「恫喝」
114.国民の請願権(憲法16条)を無視するという暴挙。4000通の請願書が捨てられた。
115.長妻大臣「拾え。それがお前らの立場だ。」わざと書類を落として官僚に拾わせる儀式
116.国会にて仙谷答弁「自衛隊は暴力装置」「戦前の軍国主義にならないように、シベリアンコントロールができるようにしています」自衛隊を使った言論統制を開始
117.ミンスとの黒い関係。山口組は全力で民主党の支持をしていた
118.欠損金控除・租特の縮減 http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0620101118hhah.html
119.中国とレアアースの代替材料やリサイクル技術を共同研究をと言うアホ大畠経産相

・・・ 以下続く。民主政権が続く限り
146名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 22:23:38 ID:b4WNj0El0
ドミノ倒しまだか?あと、センゴクの動きに気をつけろよ

もし倒閣となった時、何をしだすかマジでわからんぞあの極左売国奴
147名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 22:23:52 ID:1AOVw4+90
148名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 22:24:56 ID:Y5dQ1bUJ0
マニフェスト詐欺 (マニフェストを片っ端から反故にしておきながら、一方でマニフェストに無かった外国人参政権実現化に着々と)
【常設型住民投票権 = 外国人地方参政権】

「外国人参政権」 だけは 【無言実行】
「外国人参政権」 だけは 【無言実行】
「外国人参政権」 だけは 【無言実行】
「外国人参政権」 だけは 【無言実行】
「外国人参政権」 だけは 【無言実行】

           【素人集団の民主党】【幼稚な民主党】【国賊民主党】 【日本解体】
          【無能無策の民主党】【民主党丸出し】【民主党じゃ日常】
          【売国民主党】【どうせ民主党だし】【やるやる詐欺の民主党】
          【中華人民主党】【だって支持者が特亜B系】 【言論統制粛清内ゲバ】
 ヤレヤレ…  【民主党だから仕方ない】【これが民主党クオリティ】 【無責任民主党】
.   ∧__,,∧    【基地外民主党】 【今週も民主党三昧】 【オウム民主党】
   ( -ω-).   【厚顔無恥の民主党】 【民主党では軽い挨拶代わり】 【なんでもあり】
   /ヽ○==○. 【民主党ではあたりまえ】【うそつきは民主党のはじまり】
  /在 ||日| B. 【前科者にやさしい民主党】【見てるだけの民主党】 【馬鹿のオールスター】
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)

子宮頚がん予防ワクチンは「民族根絶やしワクチン」です! http://kokutaigoji.com/teigen/h220624.html
サーバリックス子宮頸がんワクチンによる民族浄化/弁護士 南出喜久治 http://www.nicovideo.jp/watch/sm11172217
不妊になる危険性を知ってて危険ワクチンを推進する新日本婦人の会 http://www.nicovideo.jp/watch/sm11172449
サーバリックス不妊説はデマか?参考ブログ http://antiui.iza.ne.jp/blog/tag/3930172/

自分の投票区の議員事務所に電凸「○○○なら次は入れねーぞ」って言いましょう
ネットだけでなく周囲に啓蒙していきましょう。デモ参加、カンパ、選挙応援、なんでも
反日マスゴミに広告出してる会社に電凸。不買運動
149名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 22:26:07 ID:yEc6rOjIO
日比谷デモ終盤の大交差点で共産党の候補がこっちのシュプレヒコールかき消さんばかりの大音量で演説してたのは忘れないよ〜
わざと予定ぶつけただろ
150名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 22:26:30 ID:/cAvO+h9O
>>10
お小言って…
いくら馬鹿を武器に相手を呆れさせ追求逃れて生き延びた人生だからって
目上の仲間にぐらいはまともな言葉使いできないのかと。
151名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 22:32:58 ID:cljL9zBX0
このぶんじゃあ仙菅政権の命も長くはないなw
152名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 22:33:23 ID:UkVYeZmi0
柳田稔法務大臣が辞任するようだね。 。。
http://now.ameba.jp/worldwalker2/
153名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 22:35:11 ID:S2TCdSdI0

速報な、誰が辞めるかわかってないけど大臣辞任だってさ
法相かな?w
154名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 22:35:12 ID:w3F0yPJgP
この人、謝罪と撤回を要求する!ってのに散々ごねた挙句、出した答えが



   「誤解するような発言をしてしまい申し訳ない。」



ふざけてるだろ・・・・
155名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 22:37:40 ID:B9R8WxbI0
あまりにも酷い法相ということで、野党が一致したわけだな
菅は必死に擁護しているが、支持率的に逆効果だろw
156名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 22:39:11 ID:TkxDZh66O
>>152
千葉再登板フラグがたったってことか?
157名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 22:40:39 ID:TBC1NP8K0
補正予算は通さないよ。
158名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 22:43:37 ID:1PRYpUSb0
>>156
ヤメテw
159名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 22:44:08 ID:Wc3g7tLX0
>>153
誰が辞めるのか分からんくらいに該当する大臣がいる内閣w
聞こえてくる法案やら仕分けやらの中身も酷いからもっと突っ込んで欲しいが
そこに辿り着く以前の問題が山積し杉だろいくらなんでも
160名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 22:48:32 ID:bVxrnDpA0
>>13
3議席持ってますが
大臣も参議院から出てますよ
161名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 22:48:36 ID:u9CPQ3lE0
えええええええええええええwwwwwwwwwwww

みんなの党
公明党

に続いて、社民党まで賛成しだして驚いてたのに

あの とりあえず保守に反対 
の共産党も柳田問責決議案に賛成かよwwwwwwwwwwww


これはもうチェックメイトですねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
162名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 22:57:09 ID:Cw12cioP0
共産党】 ※共産党は、使用上の注意をよく読み、用法用量を守ってお使いください。

                    /: : :\ヽ、: . :`丶、: : . \( /   _ハ__
                   /: : / : :/`丶、 、: . : . `丶: :辷!-‐-<__仁vヽ
                    /: : ´: /     `丶 、:`ヽヽ_ム-‐〈 ヘコ〉人
                   ,゙: . :l : . /          `丶ミ、(∧  ヽ二ノ |〔
                   l: : :l,、≠ ‐‐ - 、,_         _,, ..ム∧    |ノV
                   !: : :|/  、ァぅ‐`、ヾ      '~,r¬く \ヘ__ノl;」ノ
                  ゙,:l :.{  _メ_ノrッc}`      '{_ノッ゙vド くこヒ/
                  ヾ :.!  ヽ辷ン       ヽこ:シ´  !::〃  動かせ日本!共産党
                   f⌒ハ   ~  ̄´   !   ` ̄ `   ハ⌒i
                  / (.. ',       r===┐        ,゙..) \
                  {! \t‐',       |´    |      た ノ }}
                  ヾ;、_マ ヽ     ヽ、__ ノ     メ、__ ノ'
          ,. -─- 、  r‐''"´ ̄ ̄`ヽ、          .イ´;: ̄ ̄ ̄`ヽ
        ,.-''"´ ̄>-、)  |: 〕. . . . . : ;;;;;;;;〉|> 、 _,. ‐''|´〈;;;;;;;;; . . .   〔 .}
       /    /   〉-、〈_‐ニニニヱヽ/_ノ/={ :::: }=\ズ;;r;;;:二二`_ヽ_〈
     /    /    /  ヽ_ ̄フ;;;;;_∠二イ_::::;:イ ̄l\::: \\_;;;;;;;;;;;;、‐''"ヽ、
     !        ´   / }√´    ;;;;;;|゙/:::| O |:::ハ、:::/;; ̄`"' ゞ、    \
 

 【効能】 経団連肥大からくる諸症状の緩和に
 【用量】 衆院40議席、参院20議席 までとしてください
 【用法】 政権へのご使用はおやめください
 【注意】 まれに革命を起こすことがあります。公安にご相談ください
163名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 22:59:26 ID:b8VRLCkM0
前の総選挙で共産党は立候補者減らして民主党をアシストしたのに・・・
164名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:01:49 ID:TXkXuibaO
野党は黙ってろで終わりそうだが。この内閣なら。
165名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:02:16 ID:C6KF6WwF0
       __,,、─'''´""ヾ、、_,,
     /:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.\
   /":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:))
  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.://ヾ〃:.:.:.:.::.\
.../:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.彡"ヾ`//"  "〃〃:.:ヾ
..|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:彡          \ミ
..|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.彡 ノ二二-- 二-_ }ミ
..|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:彡 '´,,=─-, 、、,  ,,,,,リ
..ヽ,--、:.:.:.:.:.:.:/  """"""`   ノ""ヾ
.イ/ ̄ヽヽ彡─--_。イ●、ヽ__,ィ●、-、。
.ヽ(  /       人__丿ヽ人_l ノ
 ヘゝ=}         //  |ゝ-' l    蝿どもが何匹集まろうと
_人__イ        /r⌒.) _)  /
  /|  ヽ      // /===__ /     俺の民主党の持つ数の暴力の前にはキンチョール一吹きで
\ ヘ  ヽ   l。/ ィ'´ ,==___)
::::::\ ヽ  ヽ  {./       _ヽ   死に腐る無力な虫けらに過ぎぬわ!
::::::::::::\\  .ヽ/         _\
:::::::::::::::::\\  |         / ヽイ、__ 民主党という数の暴力装置の恐ろしさを日本人ともども叩き込んでやるわ!
:::::::::::::::::::::::\.ソ        /::::::::::::::::::ヘ
:::::::::::::::::::::::::/       /:::::::::::::::::::::::\
:::::::::::::::::::/:::: ̄\   /:::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
:::::::::::::/:::::::::::::::::::::\ /:::::::::::::::::::::::(O):::::::::::ヽ

166名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:02:17 ID:DvMqUgb20
今日の質疑で柳田もう涙目だったもんな

後ろから必死にアドバイスされても、本人がまったく意味を理解してない。
野党の方も「こりゃマジにダメだ」とあきれを通り越して苦笑いしてたよ。

辞任した方が良いよ。
どうせ仙石に都合良く使えるから「お前やれ」と言われただけだろ?
167名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:03:05 ID:7JG6lDg8O
日本 始まったな
168名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:04:35 ID:IrJvFWGx0
国会で、柳田って自分がつるし上げられてるときいつも
クビを上下にウンウンって感じで動かして聞いてるんだよ。
それにひきかえ仙石って必ず首を左右にイヤイヤって感じで聞いてるんだよ。

こいつはこいつで首当然だけど、仙石のほうが100倍ムカツク。
169名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:05:43 ID:gyj9VMQr0
>>162
何時見ても感心する素晴らしいコピペだけど、
なぜ水銀燈じゃなく金糸雀なのかしら?
170名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:07:09 ID:ZUiZceZt0
>>35
クニオは実はスンゲー頭いいらしいよ。
171名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:11:03 ID:gyj9VMQr0
>>170
交友関係も広いしな。
172名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:11:32 ID:CZdJhG7fO
今日も、西田さんの援護射撃は最高だった!
173名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:14:49 ID:C6KF6WwF0
>>171
友達の友達はタリバンだもんな。
174名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:15:52 ID:IJzxDG300
     _ ―- ‐- 、
    (r/ -─二:.:.:ヽ   勝ったな…
    7''´ ̄ヽ-─<:.:.',                  __
.   〈t<  く=r‐、\:く       _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
   ∠j ` / ,j={_/ヽヽr'       >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.    っ Y _/ ヽ了       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.    し イ --─¬       /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
      f: :_: : :_:_:_└ 、     |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\:::::::::::::::::::::::::   ああ
     /-ー/: : : : : : :\      {            ヘ:::::::::::::::::::::
    /7: : : :r: : : : : : : : : }     ',  .j /     }   .}::::::::::::::::::::
   /: : : : : :.|: :j: : : :\: : j      } /_       ミ   ヘ::::::::::::::::::
  /: : : : : : : j: ヘ、: : : : \|    /くl´::<ニ二 ̄`>   ミ:::::::::/
 ./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ    {::ア{:::::::}厂¨,`_______j:::::://
 {: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :',    V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ
 ',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ.   /  ヘ¨       //:}::::|/
  ',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--―く   >ヽ      /   _ノ::::{ _/
  '; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:..   `ー¬\__        /::::/
  〈: : : : :ー---‐‐r―'´  :.:.:.  ヘ: .  ヽ . . }ー、    ./::::<
  〈: : : : : : : : : : 〈r-‐、:.:.:.:ヘ.:.:.:.:.  ', : :  ',: . .|: : 〉  /:::::::/
175名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:15:55 ID:EfBugj7c0
>>96

               / /
             ,  -― (  /
         /: : : :-=千</ ̄>
         /.:.:.:.: /.:.:.:.:.:/.:∧`ー<
        ,'::::/::::/::/⌒イ::/ |:l_:::::::ヽ
       /::::,':::: W|/ j:/  j∧`::: ハ _____     動かせ日本!共産党
        レl(|::::: | (●)    j::/:/::::|       \
        l/|::::: |     (●ん|/∧|⌒  ⌒   \   時代が共産党を見つめている(キリッ
         lヘ:: ト、  `‐'-'  ノ::::: / (●) (●)    \
          _ム:|-f`_r―ァ≠!:::::/   (__人__)      | 
        /=、\「`}ヽ// j/ \  ` ⌒´     _/
         (   \{: リ ∧.     |           \
        ノ  _,}V/ }     | |        |  |
 ――――〉彡={レ'=ミ、{―――┴┴―――――┴┴――

◆尖閣諸島問題 日本の領有は歴史的にも国際法上も正当
   ――日本政府は堂々とその大義を主張すべき――
                  2010年10月4日  日本共産党
http://www.jcp.or.jp/seisaku/2010/20101004_senkaku_rekisii_kokusaihou.html

【政治】 共産党の志位委員長がコメント 中国人船長釈放について、「国民に納得のいく説明を強く求める」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285318413/
176名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:17:16 ID:/5lKCHVs0
>>173
CIAからタリバンまで実に幅広い
177名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:17:49 ID:gyj9VMQr0
>>173
惜しい!もう一声!
178名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:18:12 ID:uRjhWVPeO
共産党は人権法に反対だからな
179名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:19:18 ID:ozHMsXR70
>>173
アルカイダだろ?
180名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:29:43 ID:PsiU+ZM7O
もう民主の無能と売国が酷すぎて、右か左かなんて野党の方向性が全然関係なくなったな
181名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:35:40 ID:OcYOXxfRO
共産党は官房長官の自衛隊発言は拍手喝采賛成なのか?。
182名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:38:03 ID:Joh/7Trq0
今回は社民党も問責に賛成らしいな。
仙谷&馬淵の問責に野党のくせに反対して批判が相次いだことでヤバいと思ったのか?
183名無しさん@十一周年:2010/11/18(木) 23:59:48 ID:EBc+T7Nm0
明日辞任する模様。自民党筋。
184名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:37:38 ID:x/Mwx4HG0
共産党もかw
流石に驚きを隠せないが、妥当な判断ではあろう
185名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:39:05 ID:Xvy0ABlQP
こんなザボエラクラスをクビにしても意味ねえよ

ミストバーンクラスの仙ゴキをなんとかせんと
186名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:44:01 ID:nH7WoMOS0
>>182
社民も賛成に回るってことは、可決されるわけか
187名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:48:16 ID:P2F6AqlY0
188河内のおっちゃん:2010/11/19(金) 00:53:43 ID:hwD7mcm4O
>>161
社民党と違って共産党は最初から野党やし、民主党と選挙で協力もやってへんし、民主党は自民党型政治の亜流やって立場やし、そもそも左翼やと思ってへんぞ?
189名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 00:54:32 ID:DBMqdPkl0
脳味噌が一部欠損しているらしい。
190河内のおっちゃん:2010/11/19(金) 00:59:56 ID:hwD7mcm4O
>>163
単なる金欠対策です。供託金が凄い負担になってる。本当は出したいけど当選するような票を取れる見込みもないし泣く泣く候補者絞った。
比例区の底上げとか考えれば小選挙区の不戦負は出来るなら避けたいのが本音だが、負担(金&人)が大きくなりすぎなんが現状。目標として全選挙区擁立できる党&赤旗読者拡大をってのがある。
191名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 01:49:04 ID:7c/4v1mDO
>>185


  ザ ボ エ ラ に あ や ま れ
192名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 03:08:50 ID:q1aTnqu30
こりゃ入院→病気を理由に辞任だな
民主の最優先事項である面子は守られるからな
193名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 10:08:09 ID:b96JZDQ+0
(仮面ライダ-V3で歌おう)
赤い赤い
赤い思想の民主党
ダブルスタンダード地獄の日本w
バカと売国奴で国会空転
父も母も泣いている(だまされた!)
馬鹿の詭弁で議会空転w
力の限り支持下げる!(もうだめだなw)
敵は痴呆の民主党
戦う正義の野党軍団V3
194名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 10:22:43 ID:XyXgb21iO
>>185
てめぇミストバーンに謝れよ!
195名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 12:11:39 ID:34kClvfRP
民主に反省なんて崇高なことが出来るヤツがいるわけない
196名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 12:45:29 ID:HsWh2ZrAP
>>195
ということは、猿以下・・・。
197名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 13:53:21 ID:/f9iE9CI0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12782951
民主党・柳田稔「反対するのが我々の対案」参院外交防衛委-
     ____
    / ,ヘミ≡≡≡ミ
   / シ       l
   | シ ヘ   ノヽ |
   (al  ‐c- { -c‐ l
  /    _,、__)、_  |  給油を行わないことが、中東支援の対案です(キリ
 /    |   ,-―、 ノ
 |    \___)ノ
198名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 00:37:31 ID:4wyyQr2a0
【投票】柳田法相の出処進退について
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/politics/1000000029/
【投票】衆議院解散総選挙要求投票
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/politics/1000000028/
【投票】管直人内閣を支持する?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/politics/1000000023/
199名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 11:44:30 ID:6lywqOr40
>>26
おまえはソ連が崩壊して狂喜したが、
ロシアになっても前より悪くなってがっかりしたタイプだろ。
世の中悪くしてるのは資本主義や共産主義というイデオロギーではなく、
中国や北朝鮮や大日本帝国のような愛国主義・国粋主義だよ。
国家が愛国心に関与するとろくでもないということだ。
中国で反日(反政府)デモで漢民族や、
日系人がやってる日本の商店を破壊してるのは、
ウイグル人やチベット人もかなりいるんだよな。
それにはネトウヨもがっかりだろ。
200名無しさん@十一周年:2010/11/21(日) 12:13:35 ID:Sif8Eubq0
>>1
解任理由の反省が足りないは間違いだろ
法相としての資質に欠けるが正しい
あんな奴が大臣だと、まともな質疑応答なんてできっこない
201名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 06:12:12 ID:JYNkaqNX0
>>1
左翼旧社会党出身の仙石さんの「自衛隊は暴力装置」は、思わず出てしまった本音、許せない発言。

期待が大きかったゆえに、その失望計り知れず。
心ある国民は、もう当分民主党には投票しないでしょう。

とにかく、参院は野党過半数です。 ■問責決議案■→仙谷官房長官、馬淵国土交通大臣、柳田稔法務大臣に賛成。
支持率を見るまでもなく、国民の多くは菅民主党政権を見放した。

■解散総選挙→政界再編■
民主党菅政権は、■検察が決めましたという嘘■を隠すために、さらなる嘘を重ねるスパイラル。

■尖閣衝突ビデオは全編公開せよ■ 全ては、鳩菅2代民主党政権の失政が招いた結果。

あれだけの行為をした、中国人船長を処分保留で帰国させ、sengoku38さんを起訴できますか?
もし検察が中国人船長を、■最終的に不起訴■にしたら、 パトカーに車をぶつけても公務執行妨害でも、起訴は出来なくなりますね。

★民主党は国民の信を失った。 野党は、亡国民主党菅政権を解散総選挙に追い込んで欲しい。 ★
★亡国民主党菅政権の延命に荷担する野党は、国民は絶対に許さない!★

■マニュフェスト詐欺■の、2009年民主党マニュフェストを読んでください。 http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin2009/commitment/p00018.htm

公明党、社民党さん? 今国会で、絶対に見たくないこと。例えば、 衆院で3分の2可決が可能に近づく、社民党の荷担。
まさかの、民主党と公明党連立といった、 参院選で、民主党にレッドカードを出した公明党の荷担。

2010年参院選と先の補選が、国民の最新の民意です。
外交も■寄せ集め与党民主党■では対応不可能、割れて■政界再編■で国民の期待に応えてください。

中露の横暴に対して、憲法改正して自主防衛しない限り、頼れるのは米国のみとなりました。
憲法改正目的の、大連立は許容できますが。民主党さん、まとまります?

国民は、■公明党、社民党■を注視しましょう !
202名無しさん@十一周年
「まるで(成長)反省してない」(安西先生AA)