【山梨】トヨタ「プリウス」のタクシーが暴走 4台衝突 4人重軽傷「電動からガソリンに切り替わったあとどんどん加速した」南ア市★3
1 :
◆2SC372TRt. @キハ55φ ★:
“ハイブリッド車勝手に加速”
8日午後、南アルプス市の国道で、トヨタ製のハイブリッド車のタクシーがセンターラインをはみ出し、
あわせて車4台が絡んで4人がけがをする事故がありました。
タクシーの運転手は「電動からガソリンに切り替わったあとどんどん加速した」と話し、
警察は詳しい原因を調べることにしています。
事故があったのは8日午後4時前で、南アルプス市飯野の国道52号線で、トヨタ製のハイブリッド車
「プリウス」のタクシーがセンターラインをはみ出し、対向車線の軽乗用車に衝突しました。
2台はそれぞれ前後を走っていた乗用車にも衝突して4台が絡む事故になり、軽乗用車を運転していた
60歳の男性が胸の骨を折る大けがをするなどあわせて4人がけがをしました。
タクシーの運転手はNHKの取材に対して「営業所から出発して100メートルほどは電動で走っていたが、
ガソリンに切り替わったあとエンジンの回転数が上がり、どんどん加速していった。
ブレーキもきかなくなり、前を走っていた車を避けようとしてセンターラインをはみ出した」と話しています。
また会社側によりますと、ハイブリッド車はことし9月に購入し、走行距離はおよそ1000キロだったということです。
警察は、運転手から話を聞くとともにメーカー側にも問い合わせるなどして事故の詳しい原因を調べることにしています。
NHK 11月09日 12時22分 ソース変更しました。
http://www.nhk.or.jp/lnews/kofu/1045115061.html 複数の車に衝突、大破したタクシー=南アルプス市飯野
http://www.sannichi.co.jp/local/photo/201011/20101109_04_1.jpg 前スレ 1=2010/11/09(火) 11:31:34
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289284661/
2 :
◆2SC372TRt. @キハ55φ ★:2010/11/09(火) 19:56:53 ID:???0
タクシー暴走 4人重軽傷 南ア市 4台衝突 「突然、操作不能に」
8日午後3時50分ごろ、南アルプス市飯野の国道52号で、タクシーが対向車と衝突するなど
計4台が絡む事故が起き、2人が重傷、2人が軽傷を負った。
タクシーは先月から使い始めたばかりのハイブリッド車で、運転手は「突然、車の操作ができなくなった」
と話しているという。南アルプス署が事故原因を調べている。
現場は白根巨摩中の約100メートル東側。同署などによると、運転手寄特昭義さん(66)=
同市浅原=のタクシーが国道を北進中、センターラインをはみ出し、対向してきた韮崎市大草町下条西割、
パート矢崎栄造さん(60)の軽乗用車に衝突。
矢崎さんの車は、反動で後ろからきた南アルプス市の男性会社員(39)の乗用車にぶつかった。
タクシーはその後、道路脇の標識にぶつかりながら100メートル近く走り続け、前を走っていた、
北杜市大泉町谷戸、無職竹口典子さん(58)の乗用車に追突して止まった。
矢崎さんと竹口さんが重傷、寄特さんと矢崎さんの助手席に乗っていた矢崎さんの母(91)が軽いけが。
男性会社員にけがはなかった。
寄特さんが勤務するタクシー会社によると、寄特さんは事故後「国道で突然、車が加速した。
ブレーキを踏んでも止まらず、エンジンを切ることもできなかった」と説明したという。
事故があったハイブリッド車を扱う自動車販売店によると、最近販売された同じタイプの車でこれまで
ブレーキなどに関する不具合は報告されていないという。
現場近くの住民は「屋内にいて、大きな音が連続したので外へ出たら、車がぐしゃぐしゃになっていた」と話していた。
山梨日日新聞 2010年11月09日(火)
http://www.sannichi.co.jp/local/news/2010/11/09/4.html
3 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 19:57:11 ID:mzSWW2vO0
あらまたいへん
4 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 19:57:23 ID:ivzUq0Yf0
5 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 19:57:52 ID:uF/u4lz50
南アフリカ市?
7 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 19:58:59 ID:AgTvs12j0
>エンジンを切ることもできなかった
ガクブル~~
南アフリカw
9 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 20:00:06 ID:e3gROn3i0
また社長の泣き顔が見れるのか。胸が熱くなるな。
10 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 20:00:36 ID:W0BSld2kO
マジで南アフリカの話題かとオモタ
11 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 20:00:46 ID:brEnHrRX0
また奥田クオリティか
12 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 20:01:02 ID:RzEd0qxb0
ヨハネスブルグなら日常的な光景だし
自社で設計していないからこうなるんだよ
14 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 20:02:16 ID:6Fjk2SS10
>>7 そんなレベルでタクシー運転したら困るよな?
客という、他人を乗せてんだからな。いいかえれば人命よ。
>>7 やったこと無いけどAT車で走行中Dレンジにはいったままエンジン切れるの?
MTならよくやるけど
16 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 20:02:38 ID:KhEkrv5DP
南アではよくあること
>>15 エンジン、電源は切れるけどキーが抜けない気がする
18 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 20:03:53 ID:ob2ptqet0
>>1 >>2 先ずこの墨入れ偏向報道どうにかしないと終るぞ日本
南アフリカでもプリウス走ってるのか
20 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 20:04:35 ID:M4pSP6DZ0
また踏み間違いだろ
66歳か、免許返上にはちょっと早いが、
新型の車は無理だったのだろう。
普通にクラウン運転させとけば良かったのにね。
大阪でも、年寄りのタクシー運転手がアクセルの踏み間違いで、
事故起こしてた。
新型ならブレーキオーバーライドも積んでるし加速し続けるってのは
あり得ねぇよw
エンジン止まらないってのは強制停止手順知らなかったor気が動転
して長押し出来てなかっただけだろう。
まぁ、ヨハネスブルグなら仕方ないかwwww
23 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 20:04:48 ID:h1eWt1kU0
電動からガソリンに切り替わって加速ということは、Dレンジに入っていたということになる。
発電用でNやPでは絶対無いと。
で、切り替わるには、一定以上のアクセル開度があるということだから、
びっくりして踏みつけたってことになる。
ブレーキも踏まないし、緊急停止方法も知らないと・・・。
・・・タクシーを降りて工場の缶詰作業か、刺身のタンポポ工場が合っていると思います。
事故の発端がわかってるならそこを早く調べろよい
市名のせいだ。
仕方ない。
どう考えてもプリウスより南アルプス市の方が問題だろ
誰がこんな名前考えたんだよ
この名前つけて許されるのは早川と身延くらいだろJK
・(66)
・ブレーキを踏んでも止まらず
・事故があったハイブリッド車を扱う自動車販売店によると、最近販売された同じタイプの車でこれまで
ブレーキなどに関する不具合は報告されていないという。
ジジイが耄碌してブレーキペダルを間違えたんだな
28 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 20:05:16 ID:aR3p6PFtO
もうトヨタに乗るなよ
リコールしてからまだこんな事故が続いてるのかよ
いい加減にして貰いたいな
29 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 20:05:27 ID:6Fjk2SS10
どうせアクセルとブレーキの踏み間違いだろ。
特にプ利薄などのハイブリッドは低即時モーターで走っていて無音なので、どちらのペダルを踏んでいるのか勘違いしやすい。
31 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 20:06:20 ID:kBf4XqT/0
貧者の車、プリウスには手動ブレーキは無いのか?
32 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 20:06:32 ID:uH122eZr0
>>前スレ958
私とは少し考え方のスタンスが違うようです
私は「コンピュータは誤動作しません」と考えます
「誤動作」は何を持って「誤動作」となすのかという問題です
確かに、宇宙線やノイズの影響で誤ったデータが入力される可能性はあります
ですが、コンピュータはその「誤った」データにしたがって、「正しく」動作します
そこは、人間が仕様やプログラミングで回避すべき問題だと思います
残念ながら、機械的なフェールセーフもそれ自体が故障の可能性を秘めています
フェールセーフのフェールセーフも同様です
フェールセーフのフェールセーフのフェールセーフの・・・
きりがないのです
どこかで見切りをつけ、人間が介入すべきなんです
機械や電子機器の誤動作のせいとする前に、本当に誤操作(誤介入)はなかったのか、そこを十分に検証する必要があると思います
その上で、誤介入を防ぐシステムが開発されないといけないと思います
金にならないのでメーカーはやりたがらないでしょうけど
爺御用達プリウス(笑)か
プリウス乗ってる奴はDQNばっかでうざいから生産終了すりゃいいのに
>>17 そもそも、キーを挿す、キーを抜くって概念が無いよ。最近の車は。
35 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 20:06:52 ID:bKMlYaC60
>>15 Dレンジから、Nに変えてサイドブレーキ できたはず。
本当は、アクセルとブレーキ踏み間違えたんだな、
プロの運転手では、普通ありえないが、、、プロかい?
この前クソ早いプリウスに遭遇した
140kmは出てたと思う
アレは見た目だけプリウスだったのかな?
37 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 20:07:01 ID:npcq23o30
38 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 20:07:06 ID:zTe+xFRA0
>>1 アメリカでの疑いも、全てアクセルとブレーキの踏み間違いって
公式に決着がついてるのに・・・
それを知らずに運転ミスを隠す為に
・雲助
・66歳
残念ですが信用できません
基本はどちらでもない、ではなく、アクセルに足置いてんだよね
運転の常態というのは、アクセル踏んでる
そこに随時ブレーキを差し挟んでいく
そうした動作を、ベテランとなれば何千万回、へたすりゃ何億回と繰り返してる
いざというときアクセル踏むというのは、
アクセルorブレーキさあどっち?の二択の間違いではなく、
なぜか「今その危険な状態」を回避しないでいようと選択したことになる
ふつー、脳が余計なこと考える前に、ブレーキに足が行きそうなもんだが
まあこういうと、世の中に踏み間違いなどあり得ない、みたいになってしまうけど
41 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 20:09:27 ID:gTCKo+Fa0
前に京都でプリウスが歩道に突っ込んで一人死なした事故があったけど
運転手は当初ブレーキが効かなかった主張したが裁判では踏み間違いと認めたな
42 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 20:09:58 ID:uH122eZr0
プリウスは狭いし、修理費がかさむからタクシーとしては不適格だと思うんですがねぇ
あくまでエコな雰囲気を味わう、スポーツカーのような趣味的な車だと思うんですよ
43 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 20:10:02 ID:kvkfvhsdO
これが ツインパワーの威力か!
さすが
44 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 20:10:13 ID:Oag9/lz7O
ブエノスアイレスでもタクシーが乗用車に突っ込んで
タクシーの運転手が乗用車の運転手と話してる間に
客が身ぐるみ剥がれる事件が流行ってたな
もちろんタクシーの運転手もグルなんだが
早く嘘でしたって言わないとバレた時、自分がやばくなるだけだぞ
ウチのクルマもプリウスだけど、これは間違いなくアクセルとブレーキの踏み間違い。
誰もいない農道で試したけど、どんなに加速してもブレーキをシッカリ踏んだら減速した。
47 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 20:11:11 ID:D5lwwCIV0
加速が止まらなくなったら
ギアをニュートラルに入れてみる、エンジン停止を試みる、
車体を路肩に寄せてガードレールなどに接触させる、
ハンドルを切って同じところをぐるぐる回り続ける、
とか、いくらでもやることがあるのに
ほかの車に突っ込んでいくのはパニックの証拠
48 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 20:11:25 ID:UfLqoi9h0
プリウスで暴走するわけねえだろ。あの程度の車、底まで踏んでも鈍い。コントロール
を失うほど暴走させることなんかできない。エンジンパワー全開で、モーター全開でも
大した事無い。ドライバーが事故隠しに嘘ついてるとしか思えない。免許が取り消しだ。
49 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 20:11:30 ID:HwyHE9870
トヨタは「売国奴」なので
ハイブリッドはホンダを買おうねー!!
50 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 20:11:30 ID:jJRWxMo50
前スレ
>>981 ブレーキと思って踏んでも「回転数上昇=アクセル」って刷り込まれるはずだから
すぐ足を離すと思うんだけど
>>982 そう思います
だいいちどっちを踏むにしてもそんな急に踏み込むのはおかしいです
>>1000 むしろ頭で考えて操作するんじゃなくて
月並みだけど体が憶えてるもんだと思う
ペダル踏んだ→回転上がった→今踏んだのはアクセルだ!
という感じで
51 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 20:11:34 ID:ArSZfGGP0
52 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 20:11:56 ID:ClhebrUI0
トヨタの車はカローラですら
イベントレコーダーついてるから調べればすぐわかる。
53 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 20:12:27 ID:bKMlYaC60
>運転手寄特昭義さん(66)
こういう場合は実名出すんだな、
もう、免許返上が世間のため。
アクセル、ブレーキ踏み違いしかありえない。
66なら、2種とって何年になんねん?
プリウス含めて車は普通は全開で両方踏めばブレーキが勝つように出来てるはずだが…?ATでもNに入れることは出来るはずだよね?
55 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 20:12:40 ID:6md7JlUV0
サイドブレーキは使わなかったのか???
といいたい
南アって南アフリカになるよね普通…
>>33 確かにプ利薄はおかしい奴多いわなあ。
コンビニの駐車場でアクセルベタ踏みすんだよな、こいつら。
車線変更は絶対ウインカー出さねーし。
踏み間違い起こるなら
スピードメーターのとこに
タコメーター付けて回転数わかるようにしたほうがいいんじゃないか?
プリウスもそうだけどプッシュ式スターターは緊急時は危険だよな
前のタイプみたいにハンドル横にキータイプの回すヤイプが良いな
プリウスはシフトレバーもゲーム機みたいでニュートラ出しにくいし
50年近く続いてきたスタイルを目先の新しさで変えた結果だよ
雲助
61 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 20:15:10 ID:HwyHE9870
>>55 その手があったな。
プリウスの馬力だと止まるだろう。 馬力がでかいとムリだけど
62 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 20:15:11 ID:Bzy39eV00
アクセルとブレーキの踏み間違いか利権だろ。
63 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 20:15:26 ID:uH122eZr0
>>58 正直、踏み間違いに気がつかない人がメーター見るとは思えないんですよ
64 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 20:15:31 ID:8EOaRgiWO
>>52 エラーにならないエラーは記録されないから…
調べようが無いぜ
事故るときなんか1、2秒間の判断の話しだから、
実際うまく覚えてないことは多いかも
それから自分のプリウスは云々はまったく意味ないと思うぞ
俺も俺もと声が上がるようなら
公道走らせていい車じゃないし
>>40 基本はブレーキに足を置く。
アクセルで加速したら、あとは惰性で走るだけで十分。
必要に応じてアクセルを踏む。
左足ブレーキ派は基地外。
アクセルをべた踏みするなんてまずありえないのだから、べた踏みしたら
クラッチ滑らせるような仕組みにすべき
南アフリカ市
70 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 20:17:48 ID:HwyHE9870
> コンビニの駐車場でアクセルベタ踏みすんだよな、こいつら。
こえーー AT車乗りが長いオレには理解できん!!
死ぬだろ、そんなことをしたら。
71 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 20:17:50 ID:vxpPvJ9H0
このドライバーさん、プリウスの運転初めてじゃないのかな。
「普通の車と変わらんよ」と言われただけだろうよ。
車には直前までアクセル踏んでたとかブレーキ踏んだとかのデータ残らんのかな?
踏み間違えか本当に問題あったのかわかりにくいぞ
>>59 >プリウスはシフトレバーもゲーム機みたいでニュートラ出しにくいし
>50年近く続いてきたスタイルを目先の新しさで変えた結果だよ
情弱を騙して売るのに必要だったからです
74 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 20:18:47 ID:sl3nbI7j0
もう衰えてるんだから降りろよ爺さん。
タクは50歳以上は運転禁止にしろよ。
76 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 20:19:36 ID:6Fjk2SS10
>>32 いえ、わざわざどうも。
まず、意見の相違は認めています。その上での意見交換として言いますが
コンピュータ自体、半導体の塊であって、反応は電気的反応が主体ですが
これは環境温度にすら左右されます。トランジスタのVbeというものも、動作環境で変動します。
もっといえば抵抗素子も温度で抵抗値が変動します。これは半導体よりは理解がやさしいです。
物理・化学反応は温度にすら影響されます。もっと言えば「場」で、磁場、電場、でも変わります。
ICを触れただけで静電気等で故障する事例があります。PCのメモリ交換ですら静電気に気を使います。
あなたの意見は、「プログラム」は誤動作しない、と言っているように、私は感じます。
プログラム、アルゴリズムなら理論なので、そうでしょうが、実装レベルでは違う、と思います。
>>66 いや、プロの中には踏み間違えを危惧して左足ブレーキするヒトもいる。
特にミッション車の経験者はそうするらしい。
78 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 20:19:56 ID:cgptEYcLO
そんなプリウスで大丈夫か?
このタクシー会社はトヨタから賠償請求されるだろうな。
タクシーの運ちゃんの言うことを信じた社長がバカだわw
80 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 20:20:41 ID:Ym7T8FIh0
アフリカ大陸の南端の話だと思ったのは
やはりオレだけではなかったか
>>66 それはポンピングアクセルと言って、
同乗者の車酔いを誘う最悪の運転方法。
後ろの車も、車速が一定にできずイラつく。
車の運転が下手な頭の悪い奴に多い。
>>66 実際はそうなってないと思うよ
そして左足ブレーキってなんだ
両足でペダル操作してる人がいるのか
83 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 20:21:01 ID:7XF9HAY10
プリウス、米高速道路で暴走 時速140キロ以上に加速
【3月9日 AFP】米カリフォルニア(California)州サンディエゴ(San Diego)郊外で8日、
トヨタ自動車(Toyota Motor)のハイブリッド車「プリウス(Prius)」が、混雑した高速道路上で時速140キロ以上で暴走する事故が起きた。
警察によると、プリウスに乗っていたジェームズ・サイクス(James Sikes)さん(61)は、
高速道路を運転中に、何もしていないのにスピードが上がっているのに気がついたという。
恐怖を感じたサイクスさんだが何もすることができず、プリウスは時速144キロまで加速した。
サイクスさんは何とか警察に通報し、警察官は拡声器を使って、サイドブレーキを引いてエンジンを
切ることでスピードを落とす方法を伝えた。その後、徐々にスピードを落としたプリウスの前にパトカーを入れ、
バンパーにぶつけさせながら停車させたという。
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/accidents/2707371/5465809 恐ろしい事件がまた起きた
84 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 20:21:19 ID:jJRWxMo50
>>66 惰性で走るのはオーバードライブ無いと無理では
85 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 20:21:37 ID:LXi0KQfz0
エンジンOFFにできないって、どういう構造だよ?!?
>>72 プリウスには全部残るそうだ
だから、時折報道されるプリウスの「暴走」事故が結果的に
問題になることはないでしょ?
タクシーの運転手の言う事なんて、信用できんな
88 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 20:22:33 ID:WWcm9Fyq0
裏付けの取れてない運転手の証言だけを流すのはどうかね
89 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 20:22:36 ID:HwyHE9870
MT → ブリウスAT
の事故なら、ありうる。
オレの時はATに乗り換え時は怖くてたまらなかった。
クリープするからな。それをチマチマ利用すればいいが
「ちんたらすんなー!」とアクセルを思い切り踏んだら、暴走だかんねw
90 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 20:23:21 ID:jZDSvs8r0
>>1 リコール前のプリウスは
信号前でのろのろ運転中に急ブレーキかけても効きにくかったけどもう直ってる?
91 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 20:23:46 ID:ujrW1HaKO
南アフリカでプリウス暴走
かと思ってました
プリウスはエラー以外も記録しているよ
加速度まで記録してる
93 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 20:23:52 ID:g9hdpF7mO
海外はやはり恐いな
94 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 20:23:55 ID:qPcx8fCLO
南アフリカじゃないのか
>>81 おまえブレーキランプパカパカ君だろ。
俺が一回ブレーキ踏む間に100回ぐらいパカパカしている馬鹿。
96 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 20:24:06 ID:U0d4CO5G0
南アフリカ市かと思った
「恥を知れトヨタ」とか言ってた詐欺師がいたよな。
あのカスども、恥を知ったかな
真相は、わき見か居眠りで車線逸脱、
びっくりしてブレーキとアクセルを間違えた。
そんだけ。
トヨタの工作員大量にいれてるみたいだね
空走してる時にパニック起こせば事故も起きるよ
EDRの分析が楽しみだな
みんなの予想通りだろうけど
101 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 20:25:55 ID:/5BxRlPM0
加速!加速!toyota
アホスレ伸ばしに有効な車だな
102 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 20:26:31 ID:OxbFVHL9O
アメリカのときみたいにドライブレコーダーの解析すりゃ一発でわかるんでは?
103 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 20:26:42 ID:HwyHE9870
ところで米国の暴走事件はどうなった?
ヤラセでいいのか??
なんだ日本の話しか
105 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 20:27:13 ID:jZDSvs8r0
>>1 トヨタの御曹司社長が一言
レアアース安定確保のためプリウスの生産ラインは中国へ移す
プリウス大売れ=中国人雇用改善=日本人雇用悪化
106 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 20:27:52 ID:jJRWxMo50
>>98 出庫して100mだから居眠りはないだろうねw
プリウスのモニターに見とれてたんじゃないかな
モーターからエンジンへの切替憶えてたくらいだから
107 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 20:28:04 ID:7pN5DRwQO
電気系統もブレーキもイカれるなんてそうないだろ
また踏みまちがいの正当化事案だろどうせ
三菱呪わば穴ふたつ
一昔前なら、この言い訳でも通用しただろうが
さすがにいまのプリウスは記録が残るからなぁ
年寄、幼児、女はこう言う嘘をつくからな
111 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 20:30:10 ID:fjpTCn+AO
やっぱこれからは技術の日産だな
>>86 んじゃ解析待ちかな?
って言っても仮に踏み間違えだったとしたら
その後の続報ろくにでないんだろうけど・・・
113 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 20:31:41 ID:UXMVefPo0
114 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 20:32:02 ID:zsPSunSs0
もうねタクシーとかバスの運転手は2種とかじゃなくって別の免許にすべき
反応速度とかトラブル対応のレベルが一定以上無いと発行されないってくらいね
後は優良でも2年毎の更新と毎年の講習の義務化
荒いだけの運転技術でプライドだけプロだから始末に悪い
>>95 おまえの後ろを走ったなら、100人中99人がブレーキを踏むかもな。
加速と減速を繰り返す下手糞は勘弁して欲しい。
とにかく、同乗者に自分の運転がいかに変か聞いてみろ。
アクセルで一定速度を維持する練習をしてから出直しておいで。
116 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 20:32:29 ID:yr4bTmoe0
66歳か
新しい車に対応するのは、相当無理な年齢だよな
>>99 トヨタの工作員大量にいれてるみたいだね
そんなの都市伝説だと思っていました。
車種に対して不満書き込んだだけで
アンチトヨタ扱いとかネトウヨ扱い
かなり痛いのが多くてROMもやめた。
都合の悪いログは記録されないプログラムなので
暴走の事実は最初からなかったことにされて終わりだな
ボケて怖いな絶対に自分せいじゃないのだな
120 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 20:33:52 ID:/5BxRlPM0
状況は置いておいて
踏み間違いだとしてもトヨタに踏み間違いが突出するのはいかがなものか?
人間工学的に欠陥車じゃないか。
山梨県に南アフリカ市なんてあったっけ?
122 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 20:35:00 ID:ZD5Zc5Z00
ヨハネスブルグならしょうがない。
123 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 20:35:13 ID:xz2ifObs0
なんだ南アの話か。
ロケット弾打ち込んで止めればいいんじゃね?
でもさ
仮に10万台に1台の割合で、大体1000km走行につき1回の割合で珍妙な制御不能が起こり得るプリウスがあるとしたら、
で、どうすりゃいいんだろ
そんなこと大々的に喧伝しても、意味ないじゃん
超巨額の国家的損失が生じるだけで
俺がこの国を操作できる立場なら、全力で隠す
>>115 おまえビッツ海苔だろ。
軽自動車とかコンパクトカーでこういう奴多い。
車間取らないからブレーキパカパカ、せわしない運転。
ちょっと前車が進んだらアクセルベタ踏み。貧乏人の特徴。
エンジンに切り替わってもアクセルをべた踏みだったんだな
127 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 20:37:26 ID:clflR3960
南アじゃ仕方ないな
128 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 20:37:39 ID:EYu2gN+20
タクシーのウンちゃんは運転が荒いからね
>>76 丁寧な回答に感謝します
確かに、静電気など、環境はコンピュータに大きな影響を与えます
しかし「実装レベル」の話をするなら、その段階では単品のコンピュータの誤動作を論ずるべきではなく、システム総体としての誤動作を論ずるべきではないでしょうか?
ここで言う「システム」もいろいろと範囲がとれるので難しいのですが、
>>1の問題につてなら、自動車というシステムが適当ではないでしょうか?
つまり、機械的故障があったときに、ドライバーが補正することでシステム全体の安全を確保すると言うことです
そこで、ドライバーが誤操作をしてしまうと、機械や電子機器はそれに従うしかないと思います
130 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 20:37:55 ID:zsPSunSs0
>>120 踏み間違いはトヨタに限った事じゃない
人はパニックになると普段良くとる方の行動を選択する
ブレーキを目一杯踏んだつもりで無意識でアクセルを踏み込んでる
131 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 20:38:03 ID:zTe+xFRA0
>>106 そういや、なんでそんなを覚えてたんだって話だな
出庫直後で油断して前をみてなくて
ふと前を見たら別の車にぶつかりそうになって、
とっさにブレーキを踏んだつもりでアクセルベタ踏み
こんなとこじゃね
>>120 ニュースとしては価値が低いから
単に報道されないだけで、踏み間違い暴走なんてよくあること
132 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 20:38:05 ID:6Fjk2SS10
>>119 最近は核家族だか知らんが、親、老人と接する機会がないかも知れないが
ウンコ壁に塗りつける、とか普通だから。
子供でもせいぜい落書きだよな。ウンコだから。
音がする、やら、見えるやら基地外だから。
それが老化。ボケ。それが親だから、って相手にすると精神病になる。
133 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 20:38:35 ID:UXtmZtdjO
成る程、ハイブリッドカーで
事故した時の言い訳ですね
134 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 20:38:41 ID:1cZPdOneO
南アフリカなら仕方ないな
ここまでニュースになったら、今更勘違いでしたなんて言えないわな。
加速したと主張し続けるしかない。
ジジイは自分の足がアクセルを踏んでいたことを失念しているんじゃね?
136 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 20:39:41 ID:WXl/1gp70
うんこ車
アクセルぐいっと踏み込んで惰性で走ってます的なことを
不毛な煽り付きで言うから煽られるんだ
もしかしたら走り方のクセは、いつも走ってる道次第なのかもしれない
138 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 20:39:58 ID:uH122eZr0
>>124 巷で話題のビデオのように、隠した方が傷が大きくなることはあるんですよ
強制停止装置を付けるしかないでしょう。
「強く押せ」って描かれたプラスチックカバーの奥に赤いボタンがあるような奴。
140 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 20:41:18 ID:5+9Tbe0h0
プリウスは運転していて怖い車だよ。低速で走っているほど怖い。
またヨハネスかとおもた
南アフリカ市?どこ?
143 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 20:43:57 ID:HwyHE9870
>つまり、機械的故障があったときに、ドライバーが補正することでシステム全体の安全を確保すると言うことです
その余地は1世代前の昔の車ならあったけど。
サイドブレーキ以外はバーチャ化されたからなぁ。 センサーかコンピーターかぶっ飛んだら・・(−人−)
>>139 パニック状態になっている人は、そんなボタンのことなんて思い出さないよ。
自分はブレーキを踏んでいると思い込んでいる。途中で確認する余裕すらない。
そんなボタンは押さなくても大丈夫と思い込む。
145 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 20:44:37 ID:OxbFVHL9O
アメリカでのNASAまで動員した検証で、疑惑の事故車使ってブレーキとアクセル同時に踏んでもちゃんと止まってただろ?
それ以上の何かが起きたのか?
146 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 20:45:59 ID:/5BxRlPM0
>>124 その十万台の内の一台が重大事故起こしても
補償したほうが全車リコールかけるより安く付くのは
確かだ。
飛行機なんかでも確かにそうしてきた。
しかし、そういうのが文明国では通用しなくなっているんだな。
バレたら懲罰的罰金で会社飛ぶよ。
ドメスティックオンリーな。
147 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 20:46:29 ID:6Fjk2SS10
>>129 そうです。
おそらく、多くの自動車でMCUなりが破綻してもエンジン停止して止まると思います。
システムというのは、この場合、自動車全体でのことと思いますが
「コンピュータは誤動作しない」と前提で論じられては駄目だと思います。
むしろ、コンピュータ含めて、誤動作があり得るから、ドライバーは対処できなくてはならない。
そして、システムが動作しない場合でも、路肩に突っ込んで停止させる、という危険回避行動は
最終的に運転する人間に委ねられるほうが、まだマシと思います。
「ヤバイ!コンピュータ頼む!」は駄目だと思います。
148 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 20:47:06 ID:4HwwPfOP0
年寄りはもうクルマのんな!
>>132 うちの親なんか3回のって1回はどこか擦って帰ってくる。
まあ、10年乗っている車だから傷つこうがどうでもいいが誰か轢いたなんてことになったら洒落にならん。
それでも自分はもう40年は車運転しているし運転はうまいと思っているんだからな。
はっきり言えば免許返上しろよ、と言いたくなるが免許を持っているのが唯一のイデンティティというか、自分の存在みたいな?
はっきり言って迷惑wwww
そもそもプリウスって「エンジンに切り替わる」のか?
THSって遊星ギアで動力分配を連続的に変化させるんだから、
そんなデジタルっぽい処理じゃないだろ。
流石にコレは苦しいわw
152 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 20:48:54 ID:wwi//agV0
アクセルをベタ踏みしたらブレーキがかかるシステムつくったら?
153 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 20:49:38 ID:2JbKymXH0
アメリカの件でわかったこと。
ブレーキとアクセルを間違えたのに認めない人が大勢いる
踏み間違えて暴走して携帯電話までかけても気付かない人がいる
間違えたのが証明されても認めないし謝罪しない
154 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 20:49:41 ID:w63OIiF40
トヨタ、プリウス全車回収とか
死にたくなけりゃトヨタ車には乗らない方がいいね
156 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 20:50:35 ID:9VFrIP8R0
少なくとも事故発生が多いのは事実なんだし
毎日起きる交通事故で敢えて車種を出した記事を出してるところをみると
このプリウス(ハイブリッド車)になんらかの問題を抱えていることを暗示しているのだろう
この車、やっぱり何かあるんじゃないの?
なんかこう、スイッチの組み合わせでモード遷移してるとか?
>>156 最初静かだからアクセルだと気付かないのかもしれない。
159 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 20:52:16 ID:b1TCeqwA0
もうベイルアウトシステムを実装するしかないな。
常に運転者の脳波を受信し、パニックになったら
強制的にベイルアウトさせる。
一瞬南アフリカの事件かと思った
161 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 20:52:51 ID:WVimAutcO
昔、ミッション車からスズキのカルタス(オートマ)に乗りかえた時の話。
新車で購入して暫く乗るとオートマの進化に驚いた。
アクセルを強めに踏むと、足を離しても自動加速するではないか!
最初は焦ったがオートマの進化に付いていかないとと思い、様々な実験の結果ニュートラルに戻すと加速が止まることに気付いた。
しばらく後、帰省のため東京→福岡間を高速で移動。
若いときだから友達に新車のオートマ進化を自慢した。
友達に「馬鹿は車に乗ってはいけない」と言われた。
その友達の親に小一時間、説教された。
「そのまま東京に帰ってスズキに言う」と反省したら、別の友達の父親が「あんたの母ちゃんじゃ無理だろうから(俺、母子家庭)」とスズキに怒鳴りこんだ。
そのスズキで「こんな馬鹿でも車買うんだから、欠陥車を売り付けるな!」と、、、「東京に帰るんだから、いますぐ別の車に変えろ!」と。
「馬鹿」を十回くらい繰り返された。
車は変えてくれた。三ヶ月くらい乗ってたけど。
その後、「東京は怖いとこだから馬鹿が住む街じゃない」と帰省した。
162 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 20:52:53 ID:BjS73wne0
>>159 ディスカバリーチャンネルでそんなことやってた
163 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 20:53:17 ID:OxbFVHL9O
まさか…
この運転手…
日本人在日外国人じゃ…
ないだろうな…
164 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 20:53:35 ID:6Fjk2SS10
>>149 他人の老人ならいいが。
親とかになるとそうも行かんよ?
まあ子供が基地外で引きこもりですってのも苦労するだろうが
ボケは普通に来るしなぁ。若年性とかなしに。老化でしょうがない、って言われてしまう。
>>153 ほんとにそうらしいな。
東京でこれもタクシー(但し、非ハイブリット車)が暴走したと運転手が騒ぎ、警察やメーカーを巻き込んで現場検証やったことあるんだが、
結局、車側に異常なし、近所の防犯カメラの映像を解析したところ、その車はぶつかる瞬間までブレーキランプが点灯
していないことが判明したが、運転手は最後まで非を認めなかったそうな。
166 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 20:53:50 ID:HwyHE9870
>>153 変だな 位置も形状も違うのに 踏み間違えるなんて・・
早い話、お金がほしくてわざと自爆した人が多数いたって話か・・
日本じゃ全く聞かない起こらない事が外国で起こる
外人は馬鹿が多すぎ
168 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 20:55:37 ID:EYu2gN+20
これは車両の故障じゃないな
プリウスをいい事に、この運転手は嘘を言ってるだろ
>>152 アクセルとブレーキ両方入力されたら燃料供給が遮断されるシステムはあるけどね。
アクセルベタ踏みでブレーキかかるなんてよけいに勘違いしそうだが。
170 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 20:56:32 ID:OnErLdYm0
モーター→ガソリンエンジンって普通にアクセル踏むとこの状況なんでしょw
プリウス運転したこと無いけど
172 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 20:57:45 ID:0qR6TiOtO
南アフリカ市
> 「ヤバイ!コンピュータ頼む!」は駄目だと思います。
それは全く同じです
ただ、そこに至るまでの前提に違いがあります
あなたはコンピュータは誤動作をする恐れがあるから頼らない方が良いという
わたしは、コンピュータは誤動作をせず、入力されたデータが間違っていてもそれに従って動いてしまうから頼らない方が良いという
なにをもって「誤動作」となすかの違いだと思います
「コンピュータは思った通りには動かない、プログラムされたとおりに動く」
これはプログラミングについての昔からの格言です
人間の思い込みが、コンピュータに誤情報を与え、一見誤動作を起こしたかのように見せているのではないでしょうか?
ですが、最終的にコンピュータは人間の操作に屈服すべきであるとも思います
チャタリングのように、誤入力は人間が原因だけではないのですから
だからこそ、免許制度があり、その更新時に適格審査が行われているのだと考えます
トヨタもいい加減全ての操作ログ取っとくようにしろよ
普段MT乗ってる俺がビッツに乗ったら
バックと間違えて1速に入れた
しかも、Bと表示される
あのオートマゲートは、使いにくいだろ
177 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 20:59:02 ID:6Fjk2SS10
>>169 勘違いは運転手だけ。
車はアクセルとブレーキの同時入力には
ブレーキを優先させるはず。
はず、だ。
設計するなら皆がそうするだろう?
178 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 20:59:20 ID:7zDfS+KM0
>>163 > まさか…
> この運転手…
> 日本人在日外国人じゃ…
> ないだろうな…
おまえタクシー業界舐めんなよw
なんか仕様を理解してないまま乗ってたってオチか
180 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 20:59:42 ID:b1TCeqwA0
>>158 それはあるかもな。
足でペダルを踏むという加速装置はそろそろやめてもいいんじゃないか?
もうワイヤーで物理的にスロットルを空ける必要もなくなってきてるし。
>>170 思いっきり踏み込んでる時はもうパニックでわからなくなってると思う。
最初の踏み始めの違いがあるのかもしれない。
ガソリンエンジンだと最初からブロロンとか音がでるけど、モーターだと音が静か。
モーター→ガソリンエンジンに勘違いの元があるかもしれない。
起こり得ないと技術的に言ってる人がいたら簡単に教えてくらさい
たとえば家電
全部が全部完璧な製品とは思わないけど、欠陥の出方にも種類がある
なにかの録画機器が、勝手になにかの番組を録画するような欠陥はないだろうと想像できる
ハイブリッドカーの暴走というのは、そんな感じに、まず考えがたい欠陥でおk?
183 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 21:00:48 ID:9VFrIP8R0
>>158 それも可能性としてはあるよね。特に従来の車を長く乗ってきた人に起きやすいだろう。
ハイブリッド車の運転者に8-12時間程度の特別教習を義務付けるとか規制かけた方がいいかもね
従来車に比べて仕組みとか操作感覚がかなり違うみたいだし
>>166 間違えるときは間違えるんだよ。
昔、とあるタクシー会社が初めてギャランΣタクシーを導入した時のこと(それまではトヨタと日産のFRばかり使用)、
納車直後に思いっきりアクセルとブレーキ踏み間違えて暴走、営業所前で車に激突なんて話もあったな。
三菱だからと警察もリコール問題と絡めて調べたらしいが、車に異常はなかったそうだ。
185 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 21:01:33 ID:uH122eZr0
>>175 本音を言うとそうしたいんだけど、メモリーも馬鹿にならないんだよね
186 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 21:01:40 ID:OnErLdYm0
187 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 21:02:05 ID:JT9NGINQO
南アフリカかと思った
>>181 普通に踏んでるんだけどモーターでも加速してるけど静かだから
エンジンに切り替わったときが引き立ってこの表現になったんだろね。
別に異常でもなんでもない。ただアクセル踏んじゃってた。
変な略し方するなよw
南アフリカ市かと思ったじゃないか
190 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 21:03:09 ID:1RkrZxOU0
雲助の言うことなんざ信じてんじゃねーよwwwwwwwwwwwwww
191 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 21:03:21 ID:9VFrIP8R0
トヨタは売りっぱなしでハイブリッド車ユーザーのケアが行き届いていないのではないかな
192 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 21:03:59 ID:zjHrclaC0
大きな音が連続?
間違いなくアクセルを何度も踏みなおしているな
193 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 21:04:13 ID:xnfoahYv0
ウチもプリウス。だいたい電動からガソリンに変わったって事はアクセル踏んでるじゃん
切り替わりは自動だけどアクセル踏まないと基本ガソリン消費はしない。
残念だが運転ミスだ。
194 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 21:05:06 ID:YtIb5rXu0
なぜハンドブレーキを思いつかなかったのか
195 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 21:05:09 ID:mne/ZrQF0
リアル北斗の県?
196 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 21:05:55 ID:RzEd0qxb0
南アなら普通だろ
安全なアップってどうやってやるの?
198 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 21:06:32 ID:OnErLdYm0
最初の衝突でエアバッグは作動しなかったんだろうか
>>182 少なくとも、本案件について、公開されている情報だけで欠陥があったと断ずることはできないと思います
欠陥を出そうと思って作る技術者はいません
例え末端の派遣社員でも、仕様に問題があればそれを指摘します
そして、問題が明らかであればそれを修正します
>>182 アクセルが全開になったまま戻らなくなる可能性はゼロでは無い。
ブレーキ踏んでも効かない可能性はゼロでは無い。
エンジン止めようと思っても止まらない可能性はゼロでは無い。
ミッションをニュートラルにしようとしても出来ない可能性はゼロでは無い。
パーキングブレーキが効かなくなる可能性はゼロでは無い。
けど、これが全部同時に発生することは 絶 対 あ り 得 な い w
>>183 ハイブリット車と言うだけでなく、比較的古典的なメカニズムなうえに、FRで足元の広いタクシー車を長年乗っていたような人が
いきなりFF車に乗ると、微妙に違う足元の広さやペダル位置で
>>184のようなケースもありうる。
また、うちの職場の社用車に昨年プリウス(といってもEXだが)が大量導入されたが、かなりの人数の社員が最初動かすこともままならなかったよw
まずはプッシュスタートの仕組みが分からない、更にサイドブレーキの外し方がわからない。
俺は自家用車(ゼロクラウン)でプッシュスタートも足踏み式サイドブレーキも慣れていたからなんてことなかったけど、
普通のキー式スタート、レバー式サイドブレーキの車に長年乗りなれてるとわからないんだろうね。
>>182 プリウスの場合、エンジンとブレーキのコンピュータは別だから、
コンピュータが2個以上同時に壊れないと
>>1の現象は起きない。
エンジンのコンピュータだけ壊れたならブレーキは一応効く。
限りなく運転手の操作ミスの可能性が高い。
203 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 21:08:38 ID:c2bVGrtOO
コイツは、本当かも知れないなぁ?
本当のタクシー運転手だったらプロだから、踏み間違いはないぞ!
踏み間違いっても、気付いてブレーキ踏むからなぁ。エンジン回転数が上がり加速状態ならブレーキ、めーいっぱい踏んでも止まらないしな。
エンジン切ってブレーキ踏んでも効かないし。
んーっ、今回のプリウスは怪しいぞ。
現場写真見るとそこそこの街中で車も数台いる状況。
それで瞬間的に起きた感じだなブレーキだと思ってアクセルギュっ。
どっかーんがっしゃーん。
エンジン走行に変わった瞬間にビックリしちゃってブレーキを踏んだ・・・・つもりがアクセルだった
こんなとこかね
206 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 21:09:36 ID:h1eWt1kU0
>>150 そうだな、エンジンも力添えという表現になって、切り替わり、じゃないわな。
207 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 21:09:52 ID:6ou5DYO30
結論 運転手の故障
208 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 21:10:07 ID:ABS/pvlE0
黒人が運転すると暴走する新しいアパルトヘイト
>>186 Bはエンジンブレーキ。CVTだと普通のレンジではエンブレ効かないから専用のレンジがある(プリウスにもあり)。
210 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 21:10:35 ID:OMA9Inxn0
土人と年寄りに文明の利器を与えるなという教訓
211 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 21:11:46 ID:uH122eZr0
>>191 ありそうですね
トヨタやホンダは講習会ぐらい開いても良いと思います
ただ、最近の教習所は「マニュアル読め」すら言わないんでしょうか、という疑問はあります
最近免許を取った人の意見が聞きたいですね
(自分が免許更新した時に、ハイブリッド車の特性に注意とか、そういう話はなかったと記憶しています)
>>203 プロだったらF1でも走らせられるのか?
車が変われば素人老人だろ
213 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 21:12:22 ID:pe2QbmlN0
プリウスを見たら車間距離開けたほうがいいな(w
214 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 21:12:49 ID:OnErLdYm0
215 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 21:13:03 ID:zsPSunSs0
プリウスが〜トヨタが〜って言う奴は叩きたいだけだろ?
欠陥があるとしたらAT車の構造自体が問題
マニュアルなら単純にアクセルを踏み込んだところで急加速はしない
ATは加速用にキックダウンがあるから踏み込むと急加速する
そもそも、ブレーキとアクセルは別もんだからブレーキ踏んで加速する機能は無い
回生ブレーキとかABSも止まる機能を補助したり利用する機能だから故障して止まらなくなる事は無い
例えアクセル関連に不具合が出て全開状態になったとしてブレーキ踏めば急停止出来なかったとしても
対応出来る十分な減速は得られる
つまりは爺の踏み間違い
>>203 >>165と
>>184読んでみ。
あと、東京の某ディーラーが持っていたタクシー向け車両のデモカー、当然、試乗するのはタクシー運転手ばかりだが
中古車として放出するときには四隅にしっかりこすり傷がついていたという話もあるがw
プリウス乗る男性ってステキ!
218 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 21:14:15 ID:ngm72uTt0
何人か死亡してれば確実にエコロジれたのに、惜しいな
219 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 21:14:36 ID:6Fjk2SS10
>>174 良かった。いい意見交換の場を得た、と思う。
コンピュータはプログラム通りに動く、のは前提で、私は、IC内で半導体の素質異変があれば
例えば、PNP接合が大電流で破壊され短絡すれば、いわゆる物理的変異があれば
コンピュータといえど正常に動作しない、と思います。
そのとき、操作する人間の意志に屈服するとは思えません。
OFF命令を指示しているにもかかわらず、ONと解釈して暴走することもあると思います。
ですから最終的には人力で操作して路肩に突っ込んで停止で悪くないと思います。
それも機械的に故障していれば駄目なのは判ります。ハンドルが効かない、など。
私は電卓ですら、宇宙空間では正常に機能するものは少ない、と思う。
そういった前提が異なるだろうけど、共通する部分もあって嬉しい所でもあります。
ただ、機械に任せればいい。事故ったら機械の故障、と結論する方向には異を唱えます。
なんだよ南アフリカじゃないのかよ
相変わらず2ちゃんはアメリカ国益のために奮闘してるな
222 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 21:16:02 ID:ABS/pvlE0
アンチロック・ブレーキ・システム
223 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 21:16:11 ID:tnD6reQ2O
南アルプス♪水道水♪
もう足下についたて立てて右足→アクセル、左足→ブレーキ、で
固定しちゃえばいいんじゃない? ATの場合は。
225 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 21:17:17 ID:2CIJUXo20
プリウスは走行状況が記録されてるんだろ。
警察と保険会社立会いで記録見ればすぐに解決だろ。
>>224 それでもミスが起きるよ・・・・・・・・・・・だって人間だもの
機械はウソ付かないから操作記録の解析で明らかになるだろ
モーター音って聞こえてもせいぜい周波数高い種類の音なんでしょ。
年取るとそこの聴覚落ちてくるからじつはアクセルちょい踏みで
モーター回ってるけどすっかりブレーキ位置に足置いてる思って踏み込む。
ありそうだな。
229 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 21:18:58 ID:y02KJoTl0
そもそもアクセルの踏み過ぎですからw
免許取り上げろ
231 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 21:20:23 ID:NpPUEVZo0
どんどん加速しても、ブレーキの制動力のほうが数十倍高く設計されてるから、ブレーキを踏めば止まる。
このタクシー運転手(笑)はアクセルとブレーキを踏み間違えただけ。
この事件の責任がドライバーにあるにせよメーカーにあるにせよ、
全ての車に操作状況と車の状態を記録するブラックボックスみたいものを
搭載することを義務付けるべきなのかもね。
費用との兼ね合いもあるけど。
アクセルとブレーキを目視できるようにすればいいんだよ。
自動車整備のお仕事してる俺がマジレス
ただの整備不良です
たぶん、スロットルバルブに何か挟まって閉じなくなってるね
236 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 21:22:54 ID:y02KJoTl0
>>231 こらこら
動摩擦と静摩擦じゃ、ぜんぜんちゃうわw
アクセルのところに何かが居たんだろ
238 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 21:23:33 ID:ta3vUkrc0
>>49 加速が止まらなくなるって場面に今までも、これからも一生涯遭遇する事はないと思う
パニックでアクセル踏んだだけだろ
キーを抜くよりニュートラルにする方が現実的だな
またアクセルを底まで踏む認知症が現れたのか
241 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 21:23:55 ID:OkEwJ2IY0
充電無くなってたんじゃねえの?
242 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 21:25:09 ID:0vB4Gf9d0
これがアメリカで起こった、トヨタ車の暴走なんだよな
PC制御で100万分の1の確率だから再現できない。。。。
243 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 21:25:43 ID:S2i4nbM50
耄碌ジジイのアクセルとブレーキの勘違いや
アメリカでの訴訟でオイシイ思いした奴ら見ての便乗臭いけどな
244 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 21:25:45 ID:Xkw0g78a0
ペダル踏み間違いの言い訳だろ
245 :
ぴょん♂:2010/11/09(火) 21:26:00 ID:8A6Rp2Og0 BE:234336233-2BP(1029)
これからは、ドライブビデオは 足元も撮影しないとなw
>>232 搭載している事を明らかにしたとたん米国のクレーマーたちは沈黙した
まぁ中には「それでも日本が悪い」って叫ぶ中国スピリッツな人もいたが
247 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 21:27:36 ID:c2bVGrtOO
加速し続けたら、普通アクセル離すして、ブレーキ踏むわな。
踏み間違えた場合でも、離すと思うんだけど。
幾らパニックになってても一旦離すはず。
248 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 21:27:45 ID:OnErLdYm0
・音がしない→アクセル踏み込み過ぎ
・モニターに見とれる→わき見運転
・車線はみ出し→最初の衝突
・エアバッグ作動→前見えず突っ張ってアクセルベタ踏み
・100m暴走→2台目に衝突して停止
と推測してみたよ
249 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 21:27:52 ID:aTYZfr9m0
たぶん、電池を逆に挿していたんだと思う。
+と-が逆になったから、当然アクセルとブレーキが逆に作動したんだ・・・
文系の俺にもわかる初歩的な整備ミスだな。
アクセルとブレーキを踏み間違えやすいことが車最大の欠陥。
EVなら構造上の制約ないんだからもっと違う設計にしてほしいぜ。
252 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 21:28:35 ID:6Fjk2SS10
>>242 電卓で100万回1+1を検証できるか?
PCといえどエラーを起こす可能性は0%じゃねーんだよな。
253 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 21:28:55 ID:xyJA16QyO
どんどん加速しますが最終的には止まります
記録調べたらいいんだろ。改竄はするんだろうけど。
あとは同乗者の証言がどうか、目撃情報からブレーキランプが点いてたかどうか。
なんだトヨタなら楽勝じゃないか。安全だなトヨタは。
>>249 プラマイ間違えたのならなぜバックしないんだ?
256 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 21:29:21 ID:ceN4klxU0
俺も登り坂でアクセルを踏み込んだ時にエンジンに始動とともにエンジン回転数が跳ね上がった。
登り坂だったから急発進じゃなかったけどあの感覚かな?
>>254 同乗者に聞いてもブレーキランプが点灯したかはわからないぞ
259 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 21:30:15 ID:o8+20CdBO BE:836804827-2BP(0)
また加速三兄弟(AA略)が現れたのか
ヨハネス?賠償金目当て?と思ってスレタイ見直したら山梨だったw
まあ欠陥か操作ミスかはどうでも良いけど
「買ったら負け」それがプリウス
262 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 21:31:01 ID:aTYZfr9m0
>>255 そういう難しい問題は理系に聞いてくれw
263 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 21:31:51 ID:c2bVGrtOO
アクセルは電気制御されてるよな、ブレーキも電気制御されてるの?
265 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 21:32:33 ID:qlyZsmF/0
あぁ、昨日の夕方の黒いプリウスか。
消防車も来てて驚いたよ。
266 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 21:32:39 ID:OlbiysJZO
南アフリカに釣られますた
267 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 21:32:49 ID:DwCUKyfPO
万一、運転手のミスでおきた事故なら必死になるよね。
世知がらい世の中、再就職先なんてないし、補償で借金まみれだし。
ふと、これから10年先くらいに、高度な電子制御車ばかりが原因不明な「事故」を多発させる気がしたわww
何割が本当で、何割がドライバーの責任逃れの嘘になるんだかwww
268 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 21:34:42 ID:IQZuL97C0
プリウスというだけで
またハイエナか…と思うようになった
ありえん。
自分のミスをメーカーに転化してるだけ。
これだから年寄りはね・・・・
ガソリン車と乗り味は違うだろうが、その違いを暴走だと勘違いしてプチパニックして事故ってるに過ぎないな。
こんだけ踏み間違えて事故起こしてるのに
いまだに形状変えない車会社にも罪はありまくる
271 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 21:35:37 ID:tUI8/nKv0
普通なら満額の年金受給で第二の人生を楽しんでいる年代なのに雲助
272 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 21:35:40 ID:HwyHE9870
>普通のキー式スタート、レバー式サイドブレーキの車に長年乗りなれてるとわからないんだろうね。
まだ乗ってるよ。
おかげで不安はないけど、足踏み式サイドブレーキって 緊急時に一番役にたたなそうだな。
とりあえずエンジンきれよ
275 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 21:36:52 ID:uH122eZr0
>>219 おおむね収束が得られそうですね
有耶無耶のうちに終わらなくて良かったと思います
>物理的変異
確かに雷サージ等の高電圧は半導体に致命的な影響を与えます
しかし、それで壊れるのは電源回路が大半です
(というか、フェールセーフの一環として、コンピュータの本体たるMPUより先に電源が死ぬように作ってます。ここでショートモードで故障してMPUに大電流が行くとしたら、それは設計ミスです。)
流石に電源がダウンしてしまったらコンピュータは誤動作すらできません
>OFF命令を指示しているにもかかわらず、ONと解釈して暴走
コンピュータをECUとセンサーからなるパッケージとしてとらえれば、そうなると思います
ただ、私はスイッチの故障であり、コンピュータは故障したスイッチに従って「正しく」判断していると考えます
(もちろん、そんな故障の仕方をする部品を使っているなら、これも設計ミスと言えます)
機械部品に故障はつきものです
コンピュータは故障を故障と判断せず、与えられた情報とプログラムに従って動いてしまうことです
これを誤情報と判断できるのは人間だけです、コンピュータには判断する能力はありません、全て入力されたとおりに動くだけであり、そう動かなかったらそれこそ誤動作です
だから人間の監視も必要だし、人間の誤操作に備えて、いくらかのフェールセーフやフールプルーフが必要なんです
最近改造プリ多いよなあ
アホだ
277 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 21:37:06 ID:9VFrIP8R0
政府の方針で環境対策やら減税やらでエコカー推進を強引に推し進めた歪が現れた格好だよな
タクシー会社も運転手も従来車と比べて信頼性が著しく劣るハイブリッド車なんか乗りたくなかっただろうし
タクシーか。
搭載している無線機が原因だ。
高周波が配線経由でプリウスの制御信号に干渉しただけ。
または、無線機の消費電力が一時的にあがって電源瞬断しちまって、異常電圧が回っただけ。
>83
その人は破産してて、プリウスの代金も滞納してるとか……。
>>272 なんで?まさか、AT車で両足でブレーキとアクセルを操作してるとか?
MT車で足踏み式はないから、後は慣れの問題。
どうぜブレーキとアクセルの踏み間違いw
282 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 21:40:14 ID:gfO8JQYj0
AT車は非常停止ボタンをハンドルの真ん中につけとけよ
283 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 21:40:29 ID:R4ThAfel0
我が家のプリウス。
タイヤ周辺から異常音がし始めて、走行していたらガクンガクン、ギーギーと
周りにも聞こえるくらいのひどさ。
デーラーに渡したら、何でも小石がブレーキに挟まっていたとか。
本当かどうかシランが、なんかおかしな気が今でもしている。」
284 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 21:40:42 ID:ebstNk8LO
南アフリカ市?
285 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 21:41:27 ID:OnErLdYm0
>>277 マジレスすると「エコ」イメージでタクシーにプリウス導入されているのも事実だが、
ここ半年ばかりの間、トヨタ・日産ともマイナーチェンジや部分改良のためLPG車が生産中止になり、
新車導入ができず、やむを得ずプリウスを買っていたタクシー会社が多いんだな。
電気・電子系なんで油圧回路はよくわからんが・・・
>273
ソレノイドってのはコイルのことで、ここに電気を流すことでON-OFFを制御するところ
それ以外にもペダル直結の操作系があるみたいだし、ブレーキについてはコンピュータ制御とペダルでの人力制御の両方が生きてそうだな
288 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 21:42:22 ID:pwUxLV/bP
スレタイ「南ア」まで見えたから、また外国でトヨタがいちゃもんつけられる事件発生かよと思った
YouTube
トヨタの新型プリウスが勝手に加速? 大事故−山梨
http://www.youtube.com/watch?v=wDd2RAx4Qfc 2010年11月09日(火)
昨日の8日午後3時50分ごろ、山梨県南アルプス市飯野の国道52号で、トヨタ製のハイブリッド車「新型プリウス」のタクシーがセ
ンターラインをはみ出し、あわせて車4台 が絡んで2人が重傷、2人が軽傷を負い4人が重軽傷を負う大事故がありました。
山梨県警 南アルプス警察署などによると、現場は山梨県南アルプス市、白根巨摩中学校の約100メートル東側。
山梨県南アルプス市飯野3673番地4 株式会社巨摩タクシー(中込信行 代表取締役)の運転手で、山梨県南アルプス市浅原82番地、
寄特昭義(よとく あきよし)さん(66歳)が運転するタクシーが国道52号を北進中、センターラインをはみ出し、対向してきた
山梨県韮崎市大草町下条西割、パート矢崎栄造さん(60歳)の軽乗用車に衝突。矢崎栄造さんの車は、反動で後ろからきた
山梨県南アルプス市の男性会社員(39歳)の乗用車にぶつかり、矢崎栄造さんが胸の骨を折り重傷。
タクシーはその後、道路脇の標識にぶつかりながら100メートル近く走り続け、前を走っていた、山梨県北杜市大泉町谷戸、
無職竹口典子さん(58歳)の乗用車に追突して止まった。竹口典子さんも重傷を負い、寄特昭義さんと矢崎栄造さんの助手席に
乗っていた矢崎栄造さんの母(91歳)が軽いけが。男性会社員にけがはなかった。
2台はそれぞれ前後を走っていた乗用車にも衝突して4台が絡む事故になり、軽乗用車を運転していた
60歳の男性が胸の骨を折る大けがをするなどあわせて4人が重軽傷を負う 大事故になりました。
→Aへ続く
290 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 21:44:12 ID:mQ9/IZIv0
これNHK7時からので放送しなかった
TOPニュースじゃねーか
最近の車ってコンピュータの動作ログがあるらしいと聞いたけど
もしそれがあるとしたらどの程度判るの?
292 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 21:45:08 ID:IucuTizVO
やっぱりトヨタだったか
自民産経クソウヨ記者が立てたスレだと
「ハイブリッド車」だったからな
何がハイブリッド車だ
お前んとこしか無いだろ
この悪徳企業が
>>273 ブレーキペダルからリザーバ直結とかになってんのな。
他も巡回しすぎってぐらいまわってるけど、いるのか?制御多すぎて制御しきれないんじゃね?
294 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 21:46:27 ID:HwyHE9870
295 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 21:47:02 ID:9VFrIP8R0
>>286 そんなことがあったのか
ハイブリッド車に誘導されてしまう格好だな
296 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 21:47:44 ID:gfO8JQYj0
>>291 トヨタに都合の悪いデータは残らなようにできてます
関係ないけど、今アリオン1.8で川越街道を40-50km/hで走ってごはん買ってきた
基本的にブレーキペダルに足を乗せている、惰性で走るのが基本という人は、まず勘違いだ
フェザータッチでアクセル踏んでないと安定した巡行ができない
本当にブレーキペダルに添えてるのが基本なら、後続車から見たら相当ヘンな、危なっかしい運転になってる
リッター800mとかの、モンスターアメ車なら違うか知らんけど
南ア市(苦笑)
>>283 でいすくとパッドのクリアランスなんて1mmもねーだろ。
どうやったら石はさまんだよ。
→続きA
タクシー運転手の寄特昭義さんは「会社から出発して100メートルほどは電動で走っていたが、ガソリンエンジンに切り替わった瞬間に
突然勝手にエンジンの回転数がブワーッとものすごい勢いで上がり、どんどん加速してものすごいスピードで暴走した。
ブレー キを踏んでも止まらず、エンジンを切ることもできず操作不能になったので、やむなく前を走っていた車を避けようとして
センターラインをはみ出した」と話しています。
事故があったハイブリッド車「新型プリウス」を扱う自動車販売店によると、最近販売さ れた同じタイプの車でこれまでブレーキなどに
関する不具合は報告されていないという。 現場近くの住民は「屋内にいて、ものすごい大きな音が連続したので外へ出たら、
何台も 車がぐしゃぐしゃになって人が血だらけになっていた」と驚いていた。
またタクシー会社の株式会社巨摩タクシーによりますと、ハイブリッド車の「新型プリウス」は今年9月に購入したばかりの新車で、
走行距離はおよそ1000キロだったという ことです。
南アルプス警察署は、運転手から話を聞くとともにメーカーのトヨタ自動車にも問い合わせるなどして
事故の詳しい原因を調べることにしていますが、メーカーのトヨタ自動車は コメントできないと発表しています。
フットブレーキの使い過ぎ。
エンジンブレーキを覚えようね。
バカはエンジンブレーキはブレーキランプが点灯しないから危険とかぬかすが、
ブレーキランプの点灯だけしかみないアホはどこでも事故る。
普通の人間は車間距離を観て運転するからエンジンブレーキで問題ないし、
フットブレーキより燃費と車体に優しい。
302 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 21:49:12 ID:4rdPZ92t0
まだまだ早い、買いません。
>>149 アンタ自分の運転が上手いと思ってるようだけど、
運転の仕方は親子で似てるらしいよw
304 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 21:50:46 ID:c2bVGrtOO
電気制御無しで、ブレーキ踏めるならウソついてる事になるな。
>>297 状況による。高速道路じゃアクセルに足置くのが普通。
住宅街ではブレーキに足を置く。
都会だと渋滞だらけなんでブレーキに足を置く。
306 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 21:52:31 ID:HwyHE9870
>>280 パニックの時は踏んでるかどうかわからない。
サイドは引くだけで効いてほしいだろ、そこで踏むという条件はいらない。 と書きたかったのだが。
>>297 280馬力車に乗ってるから気にしたことがないw
307 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 21:52:36 ID:E5Xedo180
トヨタの大量工作員導入実績は秋葉事件で目のあたりにした。
こんな感じできれいに方向性の纏まった書き込みが永遠と続く。
あきらかにバカ地名のせいだな
土地神さまが怒ったのさ
回生ブレーキ
普通の車(コンベンショナル車)はアクセルオフするとエンジンブレーキとなる
これはエンジンに燃料を供給せず空転させて、その反力で車輪の回転を抑えて減速する機構
ハイブリッド車では、エンジンと車輪が直結されず、モーターが介入する
アクセルオフするとエンジンブレーキではなく、モーターに電流が流れなくなり、モーターが発電機となる
回生ブレーキがない場合は、アクセルオフで発電された電力は抵抗に流すなどして熱として消費させないといけなかった
この電力を、蓄電池への充電に利用するのが回生ブレーキだ
>>304 電子制御だよ。ペダル踏んだ油圧の勢いダリレクトにキャリパーは動かない図。
311 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 21:55:32 ID:JAZgMlT10
ヒント
>(66)
>>303 運転なんて遺伝するわけねーだろう。
つーか、うちの親の運転で助手席乗っててわかる。
すげー、カックンブレーキwww
車が停止する寸前に足の強弱でそれは防げるんだが
ずーっと同じ強さでブレーキ踏み続けるんだよな。
隣に乗ってて気持ち悪くなるわ。
313 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 21:57:39 ID:y02KJoTl0
314 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 21:57:41 ID:5pReMH+W0
世の中はエコ〜温暖化!炭素税!とか嘘洗脳しても
鉄の棺おけ売り裁いて世界支配者FRBロスチャイルド様に利子”
納めねばならん資本奴隷ゴイムの世界ワニがね
昨今流行のエコカ〜とかコンピュ〜タ〜で燃料や足回り
ブレ〜キまでも制御されたものは何時壊れるかも分からん
乗り手も操ってるのでなく乗っけられてるだけのただの箱ワニ
昔の車みたく己自身が車操り一体感になって所有感で満たされる
本当の車ではないワニ、多少燃費がいい”だけ強調された
5年足らずで飽きがきて壊れ買います仕組みの消耗品ワニ
事実
居眠して前方不注意で前の車にぶつかりそうになりブレーキとアクセルを間違えてアクセルを踏んで加速して衝突
その後、パニックでハンドルを右に切って対向車線へ そのままアクセル全開で踏んで加速して対向車と衝突しまくり
気が付いたら大事故でまたパニック 自己の保身のため狂言を思いつき、勝手に加速したと警察へ説明
316 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 22:00:20 ID:y02KJoTl0
>>312 カックンブレーキワロタwww
でね、プリウスは回生ブレーキも組込まれてるから
さらに酷くカックン度が向上してるんだよwwwwwwww
プリウスはブレーキが糞ですよね
あのブレーキはどう踏み込んでもカックンカックンするよねww
>>312 遺伝するなんて言ってないよ。親子で似るってだけだ。
アクセルやブレーキ操作の考え方がスイッチ感覚なのがそっくりじゃないかw
そんなに自分が上手いと思うんだったらお前が運転してやれよ
>>310 よくわからんが、「ブレーキアクチュエータ」と書いてある部分はペダルと油圧でつながってるように見えるが実はソレノイドで遮断されてて、別のソレノイド(ストロークシミュレータ?)からの指令に従って動く、ってことか?
319 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 22:03:14 ID:OQvlT+pX0
もう、ブレーキはハンドルに付けろよ。
320 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 22:04:28 ID:w/boaNKb0
やっぱりプリウスは暴走する
321 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 22:04:37 ID:5pReMH+W0
ブレ〜キやコ〜ナ〜とか勝手にCPUが回転速度制御したら
乗り手はただ乗っかりアクセル踏んでブレ〜キ踏むだけの
人形で構わんという知能が低下した資本奴隷ゴイムが乗る箱ワニよ
知能がある人間はスピ〜ド感じて、タイヤと地面の摩擦感じ取り
ステアリング操作し臨機応変にアクセルやブレ〜キに
強弱つけて踏み込んで操る、これが出来ない知能低下した奴隷ゴイムは
車にのる資格はないワニ
323 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 22:08:41 ID:y02KJoTl0
プリウスって、ブレーキ踏むと発電するんだぜw
そのスイッチが結構重くてさ、かならずカックンブレーキになるんだwww
新型では改善されてるんかなぁ?
流石リアル世紀末、プリウスも活きが良いな
325 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 22:09:11 ID:KjhxoCooO
南アフリカの話かと思た
326 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 22:10:19 ID:25GfM1RV0
ヨハネスブルグと思ったら日教組のいる山梨か。
派遣法
規制緩和に
戻し税
国が滅べば
トヨタ儲かる
奥田心の俳句
328 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 22:10:47 ID:4N13cnea0
ブレーキが2つ以上あっても良いよな。
例えば、アクセルをめっぱい踏み込むとブレーキに切り替わるとか。
べた踏みなんてアホな運転まずしないからな。
329 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 22:11:22 ID:SaG/Jfqa0
ま、運転手の動作不良だろうな、リコールしとけよ。
330 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 22:12:30 ID:uH122eZr0
331 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 22:13:07 ID:5pReMH+W0
基本的にFRBユダヤ金融資本奴隷ゴイムの世界では
計算と暗記だけ突起したロボットみたいな考えない奴隷が
あたかも優秀”みたく扱われ政府官僚公務、金融業など
税金と利子”盗む召使に選ばれるので、車を操る能力がないワニ
知能が低下した資本奴隷達は虚構の世界で操られて生きる
のが楽でありまた操られる資本世界でしか生きられない仕組みワニよ
本物が弾圧され偽者がはびこる世界ワニ
332 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 22:13:24 ID:13TqaWhD0
・国内外で何故かプリウスばかり急加速の事故が多発している。
・お年寄りの事故が多い。
ここから察するに、プリウスはアクセルを踏んだときとブレーキを踏んだときの
感触の違いが他の車より分かり難いんじゃないかなあ。
若い人なら感じられる僅かな違いがお年寄りには分からないって良くあるからね。
特にパニック状態ならなおさら違いとして出てくると思う。
アクセルとブレーキを踏んだ時の感触が近くて
普段ブレーキを踏んだと感じていることが、
パニック状態ではアクセルを踏んでると誤認してるんじゃないかなあ。
333 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 22:13:51 ID:y02KJoTl0
>>1 初期不良も考えられるけど、電気系統が故障したり
CPUが暴走した場合は、速度がゼロになる方向で
設計するのが基本だし。
>>325 実は、俺もそう誤読したw
334 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 22:14:11 ID:c2bVGrtOO
前に故障車をロープで牽引してもらってて、引っ張ってもらってた車、運転してたけどブレーキほとんど効かなくサイドブレーキで止まったけど。
あれも、電気制御ブレーキになってて、エンジン切れてる状態ではブレーキ効かないの?
ひとつ人世の生き血をすすり
ふたつ不埒な悪業三昧
336 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 22:16:06 ID:uH122eZr0
>>334 よくわからんが、単純に油圧系も動いて無くてブレーキやステアリングのアシストが効かなかっただけじゃ?
337 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 22:17:41 ID:OnErLdYm0
>>318 ブレーキアクチュエータとペダルの油圧は遮断されているので
ストロークシミュレータによってペダルに相応の反力=踏み応えを返すみたいだね
電車で言うところのデッドマン装置みたいな奴つければいいんじゃね?
ハンドルから手を離すと停まるみたいな
339 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 22:19:26 ID:y02KJoTl0
>>334 違うよ、あれは排気ガス使ってブレーキのアシストしてるはず。
電気式もあるのかな。
あと、軽ならパワステいらないのかも知れないけど、
3ナンバー以上だと、ハンドルがパワステだから
エンジンが回らないと事実上運転不可能w
340 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 22:20:10 ID:GFUsIeMu0
こんな不良品作ってないで、はやく全車電気自動車にしろ
>>337 なるほど、シミュレータ、とはそういうことか
ってことは、回生ブレーキにより車輪の回転が鈍った分、ストロークシミュレータでブレーキがかかったように振る舞わないといけないところで、
その処理がうまくできてないのでブレーキ感覚をうまくシミュレートできず、カックンブレーキになったような錯覚を与えてる、ということか
343 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 22:22:17 ID:c2bVGrtOO
ただの踏み間違いなら、仕方がないし、加速するだけならブレーキ踏めば済む。ブレーキに異常や欠陥が有れば大問題だからな。
もう、ペダルを漕がないと進まないようにしろ
345 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 22:23:00 ID:5pReMH+W0
こんな電気制御された乗り物しか操られない知能低下したゴイムなれば
そのうち車もFRBユダヤ基地から電波でCPU操られ
監視されるようになるワニ、ボ〜イング車の
遠隔飛行機で911みたく暗殺されるワニがね
346 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 22:23:01 ID:fQgUp3sT0
おれリアルに南アルプス市住んでんだけど、
このスレ見て市名バカにされすぎててワロタwww
そうだよな、他市他県に住んでる人からすればアホな市名だよな。
市民も田舎もんだし・・・
なんつーか、すごく謝りたい気持ちだわ。
こんなアホな市と市民がトヨタとプリウスに泥をぬってしまったのが
情けないというか、恥ずかしいというか・・・
347 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 22:23:51 ID:HZY3bz0zO
プリウスってアメリカではたしか走行記録が残ってたんだよな。
これも走行記録を取り出せばブレーキとアクセルの踏み違いかどうかわかるんじゃね?
電動な時点でもう
電気なんて目に見えないものに頼ってる時点でダメ
世界エネルギー使った方がいいよ絶対
プリウスかサイを考えてたけど
誤動作ニュースがこんなに多いなら
やめとくわ
350 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 22:26:02 ID:y02KJoTl0
最近はパワステも電気モーター式だ
高速でエンジンが切れると死ねるからねぇw
ブレーキは重くなるけど踏み込めばなんとか効くけどね
351 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 22:27:23 ID:QcvPhQ360
これうちの近所の事故でさ、夕方国道が通行止めになっちゃって
裏道まで混んでてまいったわ。
南アルプス市、好評だな
地元民は南ア市じゃなくて南プス市っていってるよ。
352 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 22:27:28 ID:Uj2XuSWg0
>>346 免許センターがあるではないか!
でもそれはいい。
陸運局があったら「南アルプス」ナンバーがwww
353 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 22:28:08 ID:hIA7P/DQ0
電気式はいざとなると本当に危険だな。最近は車以外も電気制御
に頼りすぎ。
354 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 22:29:28 ID:5pReMH+W0
ワニさんみたく86歳半ボケ婆と暮らして
F○Aエンジンの軽の17年ぐらい前のスポ〜ツカ〜中古
治して乗るほうが所有感もなんもかも違うワニ
しかし乗り手を選ぶ本物の車ワニし古いので銭もかかるワニがね
355 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 22:30:26 ID:a872gzjJ0
ギヤを抜くことは考えなかったのか?????
居眠り運転の責任逃れのための狂言だろ。はい、終了。
357 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 22:31:31 ID:c2bVGrtOO
そっか。
エンジン停止状態じゃー
ロープ牽引は、無謀か。
素直にJAFか。
>>301 プリウスはCVTだから、通常のアクセルオフではエンジンブレーキは効かず、
シフトレバー操作でエンジンブレーキを効かせることになる。
通常のMTやAT車と同列には語れないよ。
359 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 22:33:15 ID:OnErLdYm0
>>334 電源落ちてもアシストや自動制御が無くなるだけで
単純な油圧式ブレーキになるだけ
アクセルなら完全なドライブバイワイヤでいいけど
ブレーキは危険だから機械的な部分は外せないでしょうね
360 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 22:33:18 ID:y02KJoTl0
>>355 プリウスのギアはまさに電気式だけど、
電源が供給されなければ、おそらくニュートラルに
なるとか安全策はとってる《はず》と思われるが
361 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 22:36:07 ID:jpbRmNg5O
加速した状態でブレーキ踏んだんだよね?
ブレーキが正常な場合どうなるの?
363 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 22:37:51 ID:c2bVGrtOO
確かに、いすゞエルフでカーブの途中でエンジン切れて、パワステ効かなくビックリした事、何度もある。いすゞの天然ガス車は危険だよ。
踏み間違いだろ
クローズアップ現代?で検証してたぞ
普段アクセル踏んでるから、とっさだとそっちを踏んでしまう
ひねった姿勢やストレスかかると、踏み間違いやすいって
かなりの確率らしいな
しかも本人ブレーキ踏んでるつもりだから、加速するとさらに踏むw
365 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 22:39:06 ID:yKVm//2VO
南アフリカ
>南アルプス署が事故原因を調べている。
>南アルプス署
ごめんなんか笑っちゃったw
本来、南・日本アルプス市と表記すべき。
電気が切れたら窓さえ開かんからな。道路で止まっても押すことも
出来ない。まぁ今時の車は電気事故なんて少ないだろうけど。
369 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 22:41:16 ID:c2bVGrtOO
359
だよね。
>>350 油圧でもエンジン切れればアシストなくなって重くなるが。
電気のアシストなんて安物車は運転したことないのでよく知らん。
372 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 22:43:24 ID:y02KJoTl0
>>370 マークXのパワステは
電気モータ式ですがなにか?
373 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 22:45:15 ID:c2bVGrtOO
プリウスってFR?FF?
374 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 22:45:31 ID:iqxrrkQF0
>営業所から出発して100メートルほどは電動で走っていたが、
これ、本当?100mも電動ってことは、余程の下り坂か
満充電に近い状態でしかあり得ないと思うが。
普通は動き出して数メートル程度だろ、電動なのは。
それとも最近のプリウスはこうなのか?
375 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 22:45:38 ID:uH122eZr0
> マークX
申し上げにくいが・・・厚化粧の安物と評されても致し方ない車かと・・・
ドライブバイワイヤの車とか電動アシスト系のブレーキやパワステ
それにハイブリッドの事故
米軍の訓練でECMかけてるからだろ
377 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 22:46:12 ID:N0Bf85+u0
>>370 トヨタ車で電気式じゃない車なんてほとんどないよ?
カローラでも電気式
南アの暴走特急と言えばマイクベルナルドだったが
プリウスも仲間入りか
379 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 22:46:59 ID:/sn9GvjF0
高齢者は都合の悪い記憶をなくせる特技が・・・。
380 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 22:47:17 ID:y02KJoTl0
これは運転手に問題がありそうだな。
> ガソリンに切り替わったあとエンジンの回転数が上がり、どんどん加速していった。
> ブレーキもきかなくなり、前を走っていた車を避けようとしてセンターラインをはみ出した
どうみてもアクセル踏みっぱなんだが・・・
プリウスってデータロガー積んでなかったっけ。
調べたらアクセルとブレーキ踏み間違えとかなら
早急に判明しそう。
電子制御まったくない昔のような車売ってくれ
385 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 22:49:50 ID:y02KJoTl0
>>375 こらこらw
免許もない香具師に言われたくないわw
ブレーキ踏んだら警告音みたいなの鳴るようにしようぜ
387 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 22:50:16 ID:OnErLdYm0
388 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 22:50:17 ID:Iautjgia0
66か、アクセル目一杯踏んだな
389 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 22:51:44 ID:OI/fRU5s0
電磁スロットルがイカれて開きっぱなしになってたんだろうな
電池で走ってるときには関係ないし、切り替わったとたん全開ってゆー
390 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 22:52:24 ID:y02KJoTl0
>>384 ブレーキ踏んでま ブレーキ踏んでま ブレーキ踏んでま
いいねぇw
>>389 ないわぁw
>>375 いや、あれはクラウンから余分なものを取っ払った安物と考えるのが正解。
ちなみに、この場合の「安物」とは、同じクラスの中で相対的に「安い」ということ。
392 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 22:53:29 ID:xZ7BI9j50
タクシードライバーって
「運転することに対して対価を受け取る」って意味ではプロだよね?
自分がどういう操作してるのか自覚もない、咄嗟の基本的な危機回避行動も出来ないんなら
プロをやり続ける資格はないと思うんだけど。
そいや俺が最初に買った車はキャブでパワステもパワーウインドーもなんもない車だったなあ
でも今の車よりづっと楽しかった
電動からガソリンに切り替わった?
なんかいってる事がおかしい。
パワステ油圧ポンプ式でも突然ダメになるとビックリするよw
2年位前に駐車場出るタイミングだから助かったけど、エンジン回ってるけど
プーリーがダメになってパワステポンプへのベルト空回りしてた。激重です。
> キャブでパワステもパワーウインドーもなんもない車
の・・・乗りたい・・・
当然MTで、車のせいになんてできない代物ですよね?
そりゃ、アクセルをブレーキのように踏み込めば加速するだろ
>>395 パワステなんてつけてるからいけない
本来は車って女子供が気軽に乗れるようなもんじゃねえんだよ
399 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 22:56:53 ID:p03wbKHf0
これは仙谷が悪いな
400 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 22:57:44 ID:GyMH0STc0
ペダルの踏み間違いでも気付いてすぐアクセルペダルから足を離すだろ説に一言物申す
ブレーキと間違えてアクセルペダル踏む → 回転数上昇・加速 → 焦ってさらに強く踏み込む
→ さらに加速 → 軽くパニック状態 →
自分が踏んでいるのはブレーキだと思い込んでいるのでペダルから足を離そうとは即断出来ない
これだけで2〜300mは走ってしまうだろうな
401 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 22:57:56 ID:eEZEjPez0
どういう状態であれブレーキ踏んだら
止まるようににないと
いざという時強制停止手順なんかやれるか?
そういえばメリケンのでっち上げだなんて怒ってた人もいたなあ
404 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 22:58:36 ID:y02KJoTl0
>>393 いいねぇ、メカって感じがする
プリウスとか運転させてもらったことがあるけど
ボタンぽんで、味気ないことこの上ないw
プラグの掃除でもしながら、古いメカメカした
車を乗りたいものだね
トヨタ工作員さま、今夜も張り切っていきましょう
ヨハネスブルグかと思いました
407 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 22:59:15 ID:OI/fRU5s0
ラフード長官は、電子制御スロットルシステムが原因かどうかを政府が調査していると説明した。
米国では、同スロットルシステムが原因だとする訴訟が少なくとも7件起こされている
409 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 23:02:29 ID:OI/fRU5s0
踏み間違えというのは止まってて再度踏む時に起こるわけだよ
だからコンビニでの事故が多い
今回は電池で走っていた、アクセルは踏んだままだったわけ
そして電池からエンジンに変わったとたん加速しだした
アクセルとブレーキを踏み間違う状況ではなかったわけだよ
410 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 23:05:24 ID:y02KJoTl0
>>409 >営業所から出発して《100メートルほどは電動で走っていた》が、
>ガソリンに切り替わったあとエンジンの回転数が上がり、どんどん加速していった
そもそもこのコメントがおかしい訳だがw
このドライバーは何を見て何をしながら走ってるんだw
信用できるかこんなドライバーwwwwwwwwwww
>>409 ブレーキは何で効かなかったの?
エンジン暴走して、ブレーキも同時にいかれちゃったの?
ハンドルやアクセルがどの程度回転・踏まれたか記録するような装置は作れるんだろうしあるんだろうが、
登載するとなると高くつくんだろうなー。
413 :
ラプラスの天使 ◆daemontaDA :2010/11/09(火) 23:09:47 ID:y02KJoTl0
>ガソリンに切り替わったあとエンジンの回転数が上がり、《どんどん加速》していった。
>《ブレーキもきかなくなり》、前を走っていた車を避けようとしてセンターラインをはみ出した」と話しています。
ドライバーさんの話を真にうければ、アクセルとブレーキが同時に壊れたとなる。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どうでもいいよ、もぉぉぉぉぉwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
414 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 23:10:52 ID:OI/fRU5s0
>>410 なにがおかしいの? EVモードなら電気で走っててエンジンに切り替わると思うけど
415 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 23:12:53 ID:y02KJoTl0
416 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 23:13:15 ID:L1C7ymulO
またじじいの踏み間違いか
3台の車を巻き込み2人重傷+2人軽症で4人も怪我させてなんで
道路交通法違反、業務上過失傷害でタクシー運転手を逮捕しないんだ?
警察の大失態だな
418 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 23:14:28 ID:9VFrIP8R0
>>409 発進時ではなく、走行中に異常が起きてるんだよな
プリウスはアメリカで徹底的に調べて白だったんだろ?
運転手は朝鮮人か?
420 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 23:15:05 ID:jjZjERux0
最初の衝突はわき見運転だよきっと
プリウスのモニターに見入ったかなんかで
慣れないプリウスでパニックっただけだろ。
ちなみに本当のベテランなら迷わず個人タクシー選ぶから、少なくともこいつはそれほど年季入ってない。
これがうわさのクレイジータクシー
423 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 23:15:49 ID:OI/fRU5s0
.
>>413 プリウスはブレーキを通常の油圧ブレーキと回生ブレーキを使い分ける
電気的になにかトラブルが発生して油圧ブレーキにならずに回生ブレーキのままだったら
ガソリンアクセル全開を止める制動力は発生しないんじゃないかな?
余分な仕掛けがたくさんあるから充分考えられるよ
424 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 23:16:06 ID:bLeiEH5d0
てか、暴走は捏造じゃなかったのか?
日本で多々起こってる踏み間違い事故も真偽が・・・
調査費ってメーカー負担なのかな。いちいち大変になるな。
後、本当に必死でブレーキペダルを踏み続けたなら
ブレーキペダルとタクシー運転手の靴を押収しろ!
427 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 23:17:04 ID:7h++W8TK0
だれでもいいから一人くらいジジィの話を信じてやれよ
プリウスのブレーキはスイッチなんだってば
利かせるかどうかはECUが決める、ECUがおかしくなってりゃ踏んでも利かない
嘘くせぇな
430 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 23:18:18 ID:zqK0VqaXO
甲府とりもつ煮のラッピングを施した高速バスが登場
431 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 23:18:19 ID:OI/fRU5s0
電気系の故障で油圧ブレーキにならない可能性があるのは
非常に怖いといわざるを得ない
>>17 エンジン切った状態でステアリング回すとハンドルロックされるのがな
プリウスのやつって運転へたくそすぎね?
とりあえずいきなり止まるんじゃねえよ。徐々に減速しろ。
あと無茶な車線変更をすんな。しかも無茶な車線変更して割り込んでおいて結局戻るんじゃねえよ。
ある日車じゃなくてカブで端っこを流してたらプリウスに煽られたが意味不明。
200万円の安物車のくせに何かを勘違いしてるとしか思えない行動の数々。
クラウンコンフォートが販売停止中との話を聞いたが本当かな。
20年くらい前から変わってないセドリック営業車埼京www
435 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 23:19:21 ID:sDwwoafy0
今の車はコンピュータ、センサーなど異常だとフューエルセーフというものがあって
回転上がらなくなってパワーも落ちるね
CP異常だと警告灯点くから
OBD2規格!?
エンジン、AT関係はフリーズフレームデータとして残る
ブレーキはわからんが
この手の車 何万台売れてるの?
全車事故起こさなきゃおかしいです。
大体左足ブレーキやってる奴の末期症状。
無線機・・・・ありえる。無線機配線大体素人がやってるからね。
プリウス乗りのモニターニヤニヤ症候群は見てて面白い。
地磁気の影響を受けるので、プリウスは走らせる場所を選ぶべき
車なんて単なる道具なんだから得手不得手を理解した上で上手に使うべし。
これが三菱自動車だったらもう倒産するしかないレベルの事故だな
トヨタだと許されるのか・・
438 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 23:20:50 ID:hshAR1+C0
運転手 寄特昭義さん(66)
440 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 23:22:23 ID:Ap5daUe30
低脳トヨタが作った車は危なくて乗れないわい
441 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 23:22:29 ID:c2bVGrtOO
FRのドラッグレースの場合、アクセル開けながらブレーキ踏んでて後ろタイヤ空転してるの見るが、FFの場合はどうなるんだ??
うそくせぇ〜
60以上のタクシードライバーって、
棺桶同然じゃねぇかよw
443 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 23:23:17 ID:OI/fRU5s0
>>435 電気系の故障に絶対そうなるはずなんてことはないよ
たとえば回路がリークしてとなりの線に導通してしまえば
プログラムされたものとはまったく予見できない動き方をするよ
すべてがちゃんと計画通りに動いてるってことでセーフティーもなりたってる
>>414 じーさんがわざわざEVモードに切り替えるかねぇ?
445 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 23:24:05 ID:Gf2jYnf60
まぁ原因は判らんけど
キースターターやらシフトレバーやら
こういう基本操作系は安易に変えるべきじゃないよな。
航空機の操縦桿もサイドスティックになり、圧力検知式になり動かなくなったけど
パイロットは長年の経験から動かない操縦桿に違和感覚えて
結局最新の機体じゃまたサイドスティック動くようになったらしいな。
>>434 11月後半に販売再開だよ。
ちなみに、セドリック営業車は外観はたいして変わってないが、中身は結構変わった。
今年になって半年近く生産止めて、コンフォート三兄弟と同様のインジェクション式LPGにチェンジしたし。
>>441 ブレーキングパワーとのバランスだけど、ハイパワー車は前タイヤが空転するよ。
嘘臭ぇw
タクシーの運ちゃんとかDQNの代表格だろw
449 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 23:25:21 ID:dr2puv+H0
トヨタ叩きの朝鮮人が元気なスレだね
>>427 ブレーキをいくら踏んでも止まらなく、アクセルを踏んでないのにどんどん加速するという故障が同時に走行中に起こった
ということを信じることができるかどうかだな。
451 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 23:27:19 ID:V4LcvlmuO
最近、自動でブレーキかかる車とかCMでやってるけど、あれも事故のもとだよね。
全車自動ブレーキ対応にしなきゃ、そのままのスピードで突っ込んで
「いつも乗ってる車は、自動で止まるから、ブレーキ踏み忘れた」
とか言う馬鹿が大量発生しそう。
452 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 23:27:54 ID:FGlEdgchO
>>449 日本人だけど経団連の尖閣問題に対する姿勢をみて
大嫌いになったよ、そういう人は多いだろうね
453 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 23:28:02 ID:iqxrrkQF0
>>428 >利かせるかどうかはECUが決める
踏んでも利かせない場合ってどういうケース?
LFAの事故の続報出せや
455 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 23:28:22 ID:OI/fRU5s0
>>450 ECUの回路が中でリークして暴走すれば
あちこちめちゃくちゃな動きになるのは当然ありえるよ
>>423 プリウスは油圧ブレーキが作動しない状態はないでしょ
>>455 ありえない
回路を2重にしてて結果が一致しないと動作しないようになってんだろ
458 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 23:30:51 ID:OI/fRU5s0
>>456 ブレーキの踏み方や速度でECUが油圧ブレーキにするか回生ブレーキにするか判断するわけだから
油圧を選択しないECUの暴走だってありえるわけだよ
傾斜地での挙動はいろいろ心配だね。
前後だけでなく左右の傾きもセンスして制御してるかなぁ?
踏み間違えた本人はブレーキだと思ってずっとベタ踏みし続けるんだから
そりゃ加速するわな。
461 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 23:32:25 ID:c2bVGrtOO
前が空転するだけかぁ。
やっぱりブレーキの方が、圧倒的に強いのか。
実際踏み間違いは慌てたときほど起こるしなぁ。
ひし○いんとこ?
後藤隊長が一言
465 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 23:34:22 ID:OI/fRU5s0
>>457 だからそれは回路がまともに動いてるのが前提だろ
リークして暴走した回路など、誰もどうなるのか予測はつかんよ
開発者だってなにが起こってるのかわからない
そんなことは事故にならないまでもちょくちょくあることだよ
466 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 23:35:02 ID:DpqMnEUE0
プリウスw
スリル満点だなw
頼むから俺に近寄るなよ!
>>458 比率を選択するだけで、常に油圧ブレーキは働いてる
回生ブレーキのみってのはないよ
>>465 同じ回路が2個ついてて
両者が同じ答えにならないと作動しない
暴走して同じ答えが出る確率は、家で寝てたら隕石が屋根を貫通して直撃して死ぬくらいない
469 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 23:35:42 ID:45AMQdvU0
ECU調べれば何があったかわかるだろうな
ただその結果は報道されないんだよなあ
471 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 23:36:30 ID:yWvFQR/iO
プリウス乗りが通りますよ。
モーターからエンジン始動はモニター見なくても音で分かる。
但し、100Mモーターは下り坂で無いとキツイ。
平坦な道でも30K位で走らないとエンジン始動する。
タクシーで100Mもモーターだけで走る様な運転手に会ったこと無い。
またこの手の乞食か
>>455 プリウスはブレーキ全部をECUで制御してるのか?
474 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 23:37:22 ID:gfO8JQYj0
おまえら全員のパソコンがまったく異常なくフリーズも無く動いてるなら
すべてのプリウスのECUが誤動作しないって信じてやるよwww
475 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 23:37:46 ID:q9OXvFZC0
踏み間違いだろ
476 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 23:37:57 ID:AYaMzlJKO
キックダウンなんて止めて、一定速度以上でブレーキを
踏み込んだら自動的にキャンセルされてブレーキが
掛かるような安全装置にすればいいじゃん
477 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 23:38:23 ID:OI/fRU5s0
>>468 おまえはなしにならんなw
だからおまえの言うのは回路がまともに動いてる前提だよ
まともじゃない回路になにが起こるなんて誰にもわからない
478 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 23:38:50 ID:DpqMnEUE0
トヨタやっちまったな
インサイトが低価格で出したから慌てたのかな?w
プリウスに限らず、最近の車はアクセルやブレーキのログが取られれて
自動学習的にその人にあった加速やエンブレの効き方になるからね。
いわゆる運転者のクセがつくように、わざとしている。
ログを解析すりゃ、事故時にどんな運転やってたか解る。
言うまでも無く、ブレーキに関してはフェールセーフになってる。
制御系が暴走すりゃ動かない方向に働く(ハード的に)。
どんどん加速したのはブレーキを踏まず、アクセルを踏んだから。
480 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 23:40:41 ID:F6LNBq1VO
刑事プリオが捜査を始めました
なんらかのトラブルがあったときその時の状態を記録で残すぐらいのしてるだろ。
電子部品の誤作動なんてよくあるだろ。
パソコンだって、
100回中1回だけ変になる事もある。
483 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 23:41:38 ID:OI/fRU5s0
>>479 セーフティーも回路が生きててこそだよ
いかれた回路が開ける命令出してたらそれでおしまい
485 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 23:42:58 ID:yWvFQR/iO
因みにプリウスではログが残っている。
過度な期待してはいけないが。
486 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 23:43:26 ID:OnErLdYm0
>>456 原理図だとポンプが故障すると油圧系が死ぬね
電源落ちたときは切替バルブが作動してペダルの油圧系と直結するみたいだけど
487 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 23:44:18 ID:OI/fRU5s0
>>485 いかれたECUがまともなログ残してるかすらあやしいけどね
488 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 23:45:26 ID:DpqMnEUE0
ログの回収をトヨタ側がやったらどうにもならん
LFAの事故の続報出せや
>>483 トヨタの場合二系統の命令があって
両方とも開けろという命令を出さない限りあけないんじゃなかったっけ?
>>487 あとそのPCも使っちゃダメだぞ、今すぐ電源落としなさい
いかれたPCがどんな危険な事起こすか誰もわからんからなw
>>477 話にならねえのはお前だ
お前ごときが思いつくようなことは100億年前にメーカーは散々対処済みだハゲが
493 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 23:49:40 ID:OI/fRU5s0
いくらECUに安全回路を組み込もうが
ECUの設計しない回路リークの暴走だったらどうなるか誰にもわからない
重要制御をECU信号でやってるかぎり これは絶対に避けられない宿命だよ
回路上そんな状態にはならないとメーカーが言ったところで
制御不能のECUになってしまえばなんだって起こりうる
494 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 23:51:31 ID:C3B1Xx0V0
OI/fRU5s0
さっきからずいぶん必死で連続カキコしてるようだが、メカ音痴も甚だしいなw
暴走したコンピュータの動作は誰にも分からない?w
そのうち機械の反乱でも起こりそうですなwwwww
フェイルセーフという設計思想を知らんのかね?
軍事・医療・航空・鉄道・自動車etc、人命に関わる装置を制御する機器は
当然のように故障時のあらゆる動作も想定済み。
ECUのバックアップには、全く異なる制御系統(力学的アナログ装置)が
用いられており、たとえばブレーキの踏み込み量は油圧系で分かる。
それらの値にコンピュータとアナログ間で齟齬が生じれば、どちらかが故障であるので
エンジンストップ等の処置が取られる。
「コンピュータが壊れて大暴走!」とか「機械が襲ってくる!」とかありえねーんで
安心して寝ろw
運転手寄特昭義さん(66)
郷ひろみ(55)
>>493 それが今回起こったと考えるより
踏み間違えと考えるほうが妥当だろ
497 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 23:52:57 ID:Ap5daUe30
トヨタにしてこの程度のレベル
498 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 23:53:55 ID:OI/fRU5s0
>>494 >エンジンストップ等の処置が取られる。
だろ?その処置をやっているのはECUなんだよ
おまえもトロいなw
やっぱりプリウスは走る棺桶なんじゃんwww
近く走んなよ
与太クオリティーぱねぇ
500 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 23:56:16 ID:C3B1Xx0V0
>>498 だめだこりゃw
1つの系でやってねーって話してんのw
泥棒に金庫番させるようなプログラムを組む訳ねーじゃん、ちょっとは頭使えよw
匿名だからっていくら恥かいても平気なのか?
501 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 23:57:39 ID:DpqMnEUE0
【お願い】
■プリウスは公道を走らないでください■
.
502 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 23:58:21 ID:OI/fRU5s0
セーフティーってのはECUがまともに動いてるのが前提なの
いろんなセンダー(センサーね)からの情報をECUが判断して「これはおかしい!」ってなるの
そのECUがショートででたらめな信号出してたらどうしようもないのw
503 :
名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 23:58:59 ID:MSKCVqVN0
またトヨタか。
どうもこの会社は車作りがテキトーだな。
奥田イズムの賜物だな。
運転者の足元を撮影しておくベキ
ログは、誰にでも見える化しとかないとダメ
>>502 でたらめな信号出してたら相手のECUがうけつけねえよとかいうマジレスは・・およびでないか。
506 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 00:01:18 ID:zzUkhbybO
ECUがショートしたらエンジン止まるよ
知ったかぶりするな単なるアクセルとブレーキの踏み間違いだろ
507 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 00:01:20 ID:OI/fRU5s0
>>505 どっちの回路が間違ってるのか誰が判断するんだ?
ECUか?
おまえトロいなw
>>502 ECUがおかしくなったらエンジンが止まるようにできてるんだけど
>>507 ECU間ってのはスイッチオンオフみたいなお前のバカイメージではなく
プロトコル(手順)でやりとりしてる。
暴走して適当な信号()笑を出したところで、もう片方からしたら理解不能な信号にしかならない。
510 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 00:03:35 ID:uH122eZr0
> ECUがショートででたらめな信号出してたら
ショートしたときに、でたらめな信号を出すという客観的な試験結果が必要だな
どこがどうショートするのだか・・・?
511 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 00:03:35 ID:OI/fRU5s0
>>508 できてねーよw
ECUが暴走してて誰がエンジン止めるんだ?
エンジンルームで小人さんが見てるのか? おまえトロいなw
>>507 お前のPCが誤動作して人様に迷惑かける前にさっさと電源切って寝ろ
513 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 00:05:59 ID:q3uop6Q00
OI/fRU5s0を説得するのははもう無理だろwwwww
1枚のチップにさえ複数のコアが乗るご時世なのに
自動車はたった1枚・単一系のシステムに全乗客の命を預けてると信じてちゃってるもんなw
フェイルセーフとかデュプレックス系の話は全く理解できないご様子wwwww
何を言っても
「だからそれをするのが全知全能にして唯一のECUだって言ってんの」
・・・と、自分の殻に逃げ込んじゃうw
514 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 00:06:36 ID:q+k9jkX60
>>509 最終的にインジェクタやらスロットルモータ動かしてるのECUからのオンオフ信号だけなんだが?
おまえトロいなw
515 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 00:06:49 ID:QDrq/wV20
他メーカーの暴走事故じゃ運転手は踏み間違えたって言うのに
どうしてトヨタ車の場合は言わないのかねえw
>>514 そのオンオフ信号も2重化されていてそろってないと動作しない。
もういいから寝なさいボク。
517 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 00:09:04 ID:q+k9jkX60
>>516 バーカww
スロットルモーターに電気導通させてみろ
何も考えずにパカ〜って口開くからwww
518 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 00:09:10 ID:ZGZTUngkO
南アって…普通「南アフリカ」だよね?だよね?
519 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 00:14:08 ID:os8r5A+Y0
MTからの乗換による踏み間違えでしょ。
520 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 00:14:35 ID:q3uop6Q00
>>517 フェイルセーフ・フォールトトレランス・デュプレックスシステム(又はホットスタンバイ)って分かるかな?
コンピュータを語るなら人のレスに出た用語くらい調べたらどうだ?
とりあえず、世界中で飛行機がポトポト落ちない理由や、はやぶさが無事に地球に戻った理由が分かると思うで。
521 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 00:16:20 ID:N9uS/U3wO
別にこのくらいのことでは驚かない。
トヨタだから。
522 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 00:16:46 ID:q+k9jkX60
>>520 おまえみたいなバカがなんと言おうが
電気オンでスロットルは開くんだよ
モーターの中に小人さんいるとでも思ってるのか? おまえトロいなまったくwww
523 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 00:18:38 ID:26QiZ0TrO
無駄に楽しそうなスレだなw。
アクセルとブレーキ踏み間違えたんだろ
どこまで魔女裁判。。。
>>23 そうだな
取り敢えず人が死ななかっただけでも良しとしなければ
歳取ってからの運転ってやっぱ怖いよ
去年久々に田舎に帰ったら、親父が車売っぱらってた
何で?と聞いても答えない
家の裏のカーポート見て納得
柱が一本折れてましたw
問い詰めたらバックの時アクセル踏み過ぎたんだとよ
因みに73歳
免許も返納して欲しい
何か技術の進歩についていけない未開人がいるな
527 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 00:22:30 ID:oIvT3KiN0
ID:q+k9jkX60
ECUがショート
↓
電気オンでスロットルが開く
↓
プリウス暴走
528 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 00:22:36 ID:QDrq/wV20
なるほどここにいるような変に自信持ってるようなやつが作った車なら
怖くて乗れないな
529 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 00:23:45 ID:6K/+I3B10
530 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 00:23:50 ID:N9uS/U3wO
むしろこういうニュースが報道されたことのほうが驚き
今までは絶対表に出てこなかった。
事故があってもトヨタのエンブレムは写らないアングルにしていたり。
>>522 しかしアメリカで散々実験したが
通常の状態でスロットルを開かせることはできなかったわけで。
532 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 00:24:29 ID:q+k9jkX60
>>526 技術が進んだと思いすぎて
ただのモーターの中に小人さんがいるとでも思ってるバカが居るんだよw
533 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 00:26:08 ID:hfi/kXIw0
こういう場合は、すぐにニュートラルに入れなきゃ
というか南アフリカでの事故かと思った
534 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 00:26:32 ID:PSkazrox0
銭儲けの事しか考えてないからこんな出来損ないの車しか作れないんだよ
535 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 00:26:50 ID:oIvT3KiN0
>>531 アメリカでも小人は確認できなかったよね。
536 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 00:27:02 ID:p8iRJfJA0
運転ミスを他人のせいにしてるんじゃないのか
運転手の誤操作に全部掛けてもいいわ
ブレーキが効かなかったって発言がなければ信じてたかも
俺のキャブターボ車はコンピューターなんか付いてない。
LFAの事故の続報出せや
541 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 00:28:42 ID:q+k9jkX60
>>531 そりゃECUの回路内での設計外のリーク暴走なんて
再現しよう思っても再現できることじゃないからね
542 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 00:28:58 ID:QDrq/wV20
ブレーキすっぽぬけリコールなんてしたくらいろくにテストしてない車だからな
何が起きても驚かないわ
543 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 00:29:36 ID:bIMOIhR00
実は中国産のエセハイブリッドだった
544 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 00:29:56 ID:TVrVglh0O
545 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 00:30:40 ID:6K/+I3B10
プリウスは乗るたびにロシアンルーレットのスリルが味わえるんですねw
ブレーキが効かなかったって踏み間違いの常套文句だよね
今まで実際にブレーキ自体に問題があった事は一度もないのに
そんな言い訳が通じるとでも思ってるのかね
547 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 00:33:07 ID:3P9iHrRV0
Nにはできなかったの?
サイドブレーキもきかなかったの?
エンジン切れなかったの?
どうして左じゃなく右に避ける必要があったの?
南アフリカでもプリウス買えるんだね。
グローバルだ。
549 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 00:33:37 ID:QDrq/wV20
単発sageの多いスレですねwww
550 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 00:33:52 ID:oIvT3KiN0
551 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 00:34:56 ID:N9uS/U3wO
トヨタは自らの製造ミスを全部運転手の踏み間違いにしてる可能性もある
552 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 00:35:12 ID:Nfd/GAqS0
問答無用で運転手の責任になる車 未熟な技術の塊 プリウスw
553 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 00:35:34 ID:VTfOCeUQO
プリウスのモーターから強力な磁場が発生して足が動かせなかったからだよ
554 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 00:35:40 ID:96Mrg9Sp0
南アフリカ市?
555 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 00:36:17 ID:qkyjYhAi0
ブレーキランプと同様にアクセル踏んだらどこかが光るようにできないかね
そうすればブレーキとアクセルの踏み間違えかどうかが一目瞭然
LED使えばバッテリーも消費しないだろうし
事故の責任は運転手にある。
>>546 ブレーキを踏んだけど効かなかったってのは
運転手が行政処分を避けようとして言い出す言い訳の中ではかなりメジャー。
558 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 00:37:43 ID:XdQQO6ap0
プリウスのモニターに見入ってて事故る(最初の衝突)
あわててブレーキを踏み込む(本当はアクセル)→暴走
ってとこでしょ。あほくさ
559 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 00:38:01 ID:Nfd/GAqS0
全国のタクシードライバーを敵に回してしまったようだな<トヨタw
560 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 00:38:18 ID:VtovHeolO
「パターン青、プリウスです!」
また踏み間違えの暴走かよ。WWW
562 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 00:38:18 ID:q+k9jkX60
まぁ製造ミスっていうか
ECUの設計外の予期しないリークの暴走ってのは
少ない確立ではあるけど絶対に無くならないわけで
それがわかってるのに重要制御までECUに託しちゃってる事が悪いんだよね
重要制御はやっぱりアナログじゃないとさ
563 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 00:38:38 ID:/bxvLR2gO
>営業所から出発して100メートルほどは電動で走っていたが、ガソリンに切り替わったあとエンジンの回転数が上がり、どんどん加速していった。
アクセル踏んでるわけだけど
565 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 00:39:28 ID:3P9iHrRV0
またリコールになるの?
日本企業を狙った新たなテロ活動の手口ではないか?
>>551 運転者が自らの操作ミスを全部プリウスの誤動作のせいにしてる可能性もあるな
567 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 00:40:01 ID:sajgyE0wO
トヨタ嫌いの二種免許持ちで首都高ぐるぐるが趣味だったが
こんな状態になったら普通はNに入れるから
それができなかったってことは
アクセルとブレーキ間違えた可能性が高い
ボケ始めで変速しなかった判断ミスも重なったんだろ
二種持っていてもAT車でエンストして
Dに入れたままエンジンかからないと騒ぐ爺さんもいるお
タクシー会社は魔窟だぞw
568 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 00:40:16 ID:oIvT3KiN0
>>562 小人さんがいないECUがショートして、
小人さんがいないスロットルが電気オンで開いて、
プリウスが暴走したんだ。
つまり、小人さんがいなかったのが原因なんだよ。
やっぱ、小人さんによるアナログ制御だよな。
569 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 00:40:20 ID:yMsBPqPwO
タクシーの運転手って年寄りが多いよね
LFAの事故の続報出せや
571 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 00:41:28 ID:N9uS/U3wO
重要部分はアナログじゃないと無理
パソコンが固まったんなら別にいいけど。命を預けてる訳だから。
>>568 小人が居ない最近の飛行機や電車には決して乗りません。
徒歩も他の物が襲ってくるので家から出ません。
>>541 可能性のある組み合わせでリークをおこさせたが、暴走は確認できなかった
って実験結果だったよ
どんどん加速して対向車に衝突したなら
こんな事故じゃあ済まないだろ
575 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 00:43:11 ID:graW1hJPO
フロアマットがなんたらかんたら
576 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 00:43:59 ID:3lH7Ob7M0
踏み間違いだったってトヨタ(笑)車欠陥隠蔽の常套文句だよね
>>571 アナログって何?
リレーだってタイマーだって、マグネットだって壊れるのに?
小人が居ないから悪い。
578 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 00:45:09 ID:q+k9jkX60
>>573 そんなのムリムリ 集積回路の中でリークしてて なにが原因かなんてわかる?
やっぱ小人さんじゃないと無理でしょw
ブレーキ踏んだと思ったらアクセルだったということでおk?
証言が本当ならアクセル開くわブレーキ効かんわの同時多発エラーだな
電源、エンジンは生きてる
つか、避けるのに何故に対向車線.......
582 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 00:47:00 ID:EoEgjEr+0
>>571 プリウスみたいに複雑なシステムを
機械式の制御にしたらかえって故障が増えるんじゃないだろうか
メンテナンスも大変だよ
583 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 00:47:27 ID:QDrq/wV20
レクサスのハンドル切ったまま直進するリコールも
証拠ビデオをうぷされるまで知らぬ存ぜぬだからなww
そういう会社なんだよ
584 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 00:47:34 ID:UmjFFw8N0
プロのドライバーなら、
ぶつかる前にニュートラルに入れて
セカンドブレーキ入れろよ
586 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 00:48:20 ID:wF+xgTzt0
ちょっと昔の車なら走行中にエンジン切ってハンドル回すと
ハンドルがロックするから危険なんだけど
プリウスってどうなん?
>>579 最近の車はブラックボックスみたいなのがあるからね・・・
アクセル踏んでるって信号が入ってるか入ってないか一発で分かる。
小人さんが居れば助かったのに。
>>578 LSIの中でのリークが原因と考えているってこと?
へー
589 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 00:49:09 ID:YoBvp3Vp0
トヨタは安かろう悪かろうで危険な車ばかり作ってるから
日本市場から撤退して大好きな中国市場に特化しろよ
■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■■
■■■■■■■■
■■ ■ ■■ ■ ■■
■■■■■ ■■■■
■■■■■ ■■■■
■■■■ ■■■
■■■■■■■■
■■■■■■■■
■■■ ■■
■■■■■■■
■■■■■
アフリカデ・ハヨクア・ルコト [Afrikade hajokua lukot]
(1947〜1988 南アフリカ)
591 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 00:49:18 ID:oIvT3KiN0
>>578 リークしてるのを知らせてくれたのは、
やっぱ小人さん?
もしかしたら、小人さんがリークさせたのかも。
電子スロットルが普及して仕事にあぶれてしまったからなあ。
592 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 00:51:10 ID:7a7SQknk0
プリウスのブレーキの仕組みは、普通のガソリン車とは違うな。
>>583 同じシステムをサプライヤーから買ってるBMWは未だに何の対策もしてませんけど、何か?
ドイツの小人は世界一!!!!
>>591 今は電動シートのメモリーだの、スマートキーだのってくだらない制御が山ほどあるから、
小人さんも大忙しだって聞いたけど。
原因は踏み間違いだな
595 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 00:53:22 ID:q+k9jkX60
>>588 LSIの中でも外でも起こると思うよ
ただ可能性のあるリークなんておっさんが考えてカバーできるわけない
人間の頭がスーパーコンピューター並みになれば可能かもしれんけどね
596 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 00:53:32 ID:sZcrMTSMO
南アフリカ市
>>583 なにそれ?バイクみたくウィリーするってこと?
>>592 運転手「小人さん!!!止めて下さい!!!!!」
小人「これはもう駄目かもわからんね」
599 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 00:54:56 ID:N9uS/U3wO
リークとかそんなのじゃなくて単なるバグでは?
600 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 00:57:08 ID:q+k9jkX60
>>599 バグならさすがにおっさんでも頑張れば見つけるとおもうんだよねw
プリウス=ズラ薄カーw
602 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 01:00:29 ID:oIvT3KiN0
>>595 小人さんがいない、最近の飛行機もあぶねーよな。
リークが起こったら、旅客機がバレルロールやインメルマンターンなんてことを
勝手にやっちゃうかも。
>>595 で、LSIの故障をシミュレーションしていないと考えているわけか リーク説の人は
まぁ爺運転手の操作ミスだろ
二種免許取り消し怖くて言い逃れようとしてるだけ
そもそも、こんな風潮になった根本的な原因はTOYOTAがヴィッツ(ヤリス)かなんかのアクセルペダルが
フロアマット(純正品)に引っ掛かって戻らなくなるクレーム対策が後手後手になり不信感煽ったんだし
自業自得で擁護する気もないが
>>585 1の事故現場の写真をみるかぎりそれはない。
606 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 01:03:17 ID:N9uS/U3wO
ソフトウェアの開発ってのはバグ取りが9割の工程を占めるよ
607 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 01:07:48 ID:TVrVglh0O
608 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 01:08:46 ID:CMG+4dD30
高出力のCB無線でバグとか起こり得るのかな?
LFAの事故の続報出せや
BMWの過失と断定してた信者は絶対に許さない
>>15 そもそもソフトウェア制御だから
ソフト暴走とかで操作不能になるとかじゃまいか?
611 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 01:11:22 ID:q+k9jkX60
>>607 踏んだって回生ブレーキになっちゃって制動力なかったかもしれんし
ABSが開きっぱなしになってたかもしれんし
ECUが暴走してたらなにが起こるかわかんないよ?
612 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 01:11:24 ID:EoEgjEr+0
リークにしろ不測の外的因子の影響で
エラーになったりおかしな信号出したりすると
無視するようにプログラムされてるよ
可能性が0とは言わないが制御が暴走することはまずない
613 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 01:11:27 ID:cmyklvif0
やっぱ豊田はユーザーインターフェースが悪いんだろうなあ。
小人さんが入っていない車は乗ってはいけない。
615 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 01:14:34 ID:q+k9jkX60
>>612 そう可能性はゼロじゃないし 実際にECUがこわれて
燃料吹きっぱなしとかスロットル開きっぱなしとか
事故にならなくてもそんなのは現代の車でもちょくちょくあるわけだよ
>>611 アクセル系統とブレーキ系統で同時にトラブルが起きて、
しかもその二系統で同時にフェイルセーフも機能しなかったということを想定してるの?
で、トヨタ車を暴走させるのは何Hzの音なのか、そいつを教えてくれよ。
>>615 そりゃあ現代の車じゃちょくちょくあるだろ だから日本から撤退したわけだし
日本じゃそんなにトラブルあっちゃ安くても売れないからね
619 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 01:17:45 ID:N9uS/U3wO
原子力発電所じゃあるまいし。
トヨタがそこまで出来る企業とは思えないけど。
620 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 01:18:54 ID:udPA+4KB0
621 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 01:19:11 ID:cmyklvif0
これがドイツ車だったらもっと上手いシステムを作ってたんだろうね。
622 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 01:19:19 ID:q+k9jkX60
>>616 なにが起こるかわからないってこと
メーカー技術者だって不測の挙動目の当たりにしてから
「う〜ん なんじゃこりゃ」って唸ってなにがなんだかわからんくて
なんてケースいくらでもあるよ
623 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 01:20:03 ID:IzU/k6tu0
山梨なのに南アフリカとはこれ如何に
そのうちタイマー起動でプリウスが集団暴走したりして
625 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 01:21:05 ID:29egpN5S0
プリウスはやっぱ怖いな。
俺の2リッターターボ最高!
626 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 01:21:08 ID:aGpfXY/y0
>>615 燃料吹きっぱなしだとエンジンは止まる。
628 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 01:23:23 ID:5pBO/OVi0
>>621 80年代に、同じようにアウディがアメリカでAT暴走疑惑をかけられて、さんざん叩かれたんだよ。
結局人為ミスだった。
629 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 01:27:18 ID:q+k9jkX60
ここでレスしてておもうけど
みんなけっこう技術を信奉してるよね
そんなもんじゃないよ? おまえらとおんなじ人間が作ってるんだからw
>>1 奥田 碩 トヨタ自動車株式会社相談役
『日経ビジネス』1995年7月17日号に「愛車のアクセル全開で憂さ晴らし」という記事が掲載された。
その内容によると、アリストに乗る奥田が、先行車との「車間距離をぐっと詰め、パッシングの連続で押しのける」などの行為を常習的に行っていることが語られている。
彼はテストコースで200キロ以上の速度を出す事もしばしばあり、当然右車線を走行していた事や高速道路で160キロ以上ものスピードで走っていた事も明かしており、
「スピードは麻薬」「普段は黒塗りの役員車に乗っているが、トロトロ走る役員車に乗っているとイライラするし、
ゆっくり走っている事が苦痛にさえ感じる」と迄発言しており、運転手に言い掛かりをつける事もしばしばある。彼にとってはこのアリストが、休日の脚だったそうだ。
631 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 01:29:16 ID:DNs4b/0t0
モーター駆動でアクセルを踏んでいた事を忘れたんだろう
632 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 01:30:27 ID:vdoSaDC50
今年の9月に買ったプリウスなのにBOS付いてないの?????
これ今までで一番身のある話じゃない?
>ブレーキもきかなくなり
ブレーキは効いていたがフェードしていった
>前を走っていた車を避けようと
タクシーが追い越しってのも考え難い
>道路脇の標識にぶつかりながら100メートル近く走り続け
さすがにブレーキペダルの踏みなおしが予測される距離と状況
ブレーキオーバーライドが機能していなかったのは確実じゃないか?
60歳のじじいに保身の嘘がなければマジで事件
まあ南アフリカ市だからな。日本には関係のないこと
てか次は N への切り替えの検証もよろw
634 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 01:36:05 ID:EzslXK+80
運転中にいきなりフルスロットルになって暴走し始めて
死ぬかもしれんと覚悟したことのある俺が来ましたよ
こんな体験したことのあるやつって、他にいないのかな
>>587 んだ。衝突までの記録が残るようになってる。こないだも婆さんドライバーが駅前の店に突っ込んで、暴走だっていうから調べたら、思いっきりアクセル踏んでた。説明したら逆ギレするしたまらんです。
>
>>579 > 最近の車はブラックボックスみたいなのがあるからね・・・
> アクセル踏んでるって信号が入ってるか入ってないか一発で分かる。
> 小人さんが居れば助かったのに。
636 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 01:37:33 ID:aGpfXY/y0
>>629 だって、ジェット旅客機のエンジンが
パイロットの意思に逆らって全開になったなんて聞いたことないだろ?
モード設定の間違いで落ちたことはあったけどな。
確かに人間のすることには間違いは必ず残ってしまうが
そのときにフェイルセーフがはたらくように設計するのは
ごく基本的なことだし、ちゃんと実践されてきた、わけよ。
こっちのほうがずっと実績あるわけで、議論としてはまずはそれを
論破できないと、どうしても人為説のほうに流れるわな。
電動からガソリンで急加速って当たり前じゃね?
電動は低速時でガソリンは高速時
つまり逆に言えば高速になったからガソリンに切り替わったわけだ
つまりギアが切り替わったのと同じ
それなのに同じだけ踏み込んでりゃどんどん加速するだろw
まあヨハネスブルクでは赤信号でも止まっちゃいけないらしいから仕方ないよな
639 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 01:42:11 ID:5pBO/OVi0
>>633 この7月に大阪・道頓堀でタクシーが暴走した事故でも、約100メートル暴走してた。
公式に発表されたかどうか知らんが、限りなく踏み間違いの可能性が高い。
>>634 詳しく教えてくれ。
640 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 01:42:58 ID:IlPBdvri0
>>615 さすがのヒュンダイでもそういうのはないと思うぞ
641 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 01:44:25 ID:YKVRLQn1O
プリウス狭いだろ
キューブとかBB辺りにしろ
642 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 01:44:32 ID:/pdQAHoyO
プリウスのアクセルって柔らかいよね
643 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 01:44:53 ID:q+k9jkX60
>>636 知るかよジェット機の話なんかw
でもたまにはあるだろECU使ってる限り
でも飛行機は手動もあるだろ? プリウスのスロットル手動でおまえ閉めれるのか?w
南アと山梨の関係に一瞬悩んだ。
645 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 01:47:10 ID:IlPBdvri0
646 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 01:48:14 ID:nrzfmHzgO
ただの追い越し失敗か?…(笑)
>営業所から出発して100メートルほどは電動で走っていたが、
>ガソリンに切り替わったあとエンジンの回転数が上がり、どんどん加速していった。
そらあんたアクセル踏みすぎだろ
648 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 01:49:30 ID:N9uS/U3wO
>>636 そういってチェルノブイリ事故やチャレンジャーの事故が起こっていったんだよな。
649 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 01:51:03 ID:aGpfXY/y0
>>643 DBWはいわば飛行機の技術をもらったものだ。
>プリウスのスロットル手動でおまえ閉めれるのか?
意味がわからんのでもうちょい説明しろよ。
ちなみに普通のワイヤでスロットルボディを動かす車は
バネがダブルで入っている、その程度のフェイルセーフでしかない。
バネが2本折れただけで、ばっちり暴走するぜ。
650 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 01:51:10 ID:xWpLWLg+0
うちも9月にプリウス買ったんだけど超不安だー
651 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 01:53:01 ID:q+k9jkX60
>>649 ごまかすなよw
おまえプリウスのスロットル 手動で閉めれるのか? お?
閉めれるなら俺にレスしてこい な?w
652 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 01:53:31 ID:oIvT3KiN0
>>643 >でも飛行機は手動もあるだろ?
あほや。
操縦桿もサイドスティックのがあるんやで。
フライバイワイヤ知ってるか?
お前のリーク説なら、いきなりジャンボ機が宙返りをするかもしれないなw
653 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 01:53:34 ID:IlPBdvri0
友人のパッソを運転した時にクリープで20km/h位出てマジでビックリした。
>>547 お前免許あるのか・・・・
ちょいちょいサイドブレーキの話がでてるが
アクセル離してからでもいいから一度走行中にサイドブレーキ引いてみな
驚くほど制動力が低いぞw
サイド+アクセル全開とか絶対止まんねー
またアクセル踏んだのかwww爺www
656 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 01:55:17 ID:EzslXK+80
>>639 始めに謝っとく
電子制御された現代(げんだい)の車ではなく
アナログ時代の古い車の話なんだ
だからここで書き込むべきかどうかしばらく悩んでいた
それでも事件が起きたのは21世紀だからな
ありえんと思うことでも、起こるんだということが言いたくて書き込むわ
簡単に言えば、俺が乗っていた車は
スロットルがスプリングによって「閉まる」設計になっていたらしい(後で知った)
そのスプリングが走行中に破損したために
自動的にスロットル全開状態に陥ってしまったということ
アクセル踏まなくても全開走行だな
なまじ軽量級の車だったため、ブレーキ性能も半端で
踏んでも踏んでも止まらない
やがてかなり急な上り坂連続区間にさしかかって
減速したので、たまたまあった駐車帯に進入してようやく停止。
今思い出しても恐ろしい。
ホントにパニック状態だった
田舎道だったので交通量劇少だったのが幸いだった。
657 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 01:55:23 ID:Jo5hvoFL0
お箸持つほうはアクセル、おわん持つほうがブレーキ。
658 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 01:55:54 ID:BUCiVbngO
クラウンのマニュアルタクシー使えよ
>>564 最初のところはゆるやかに普通にアクセル踏んでる状態だな
>>656 車種はなに?
ローバー・ミニなんぞは、アクセルワイヤの引っかかりで勝手に加速とかよく聞くね。
661 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 01:58:11 ID:sqdJUAhaO
スレタイみて南アフリカかと思った
サイドはあくまで制止時に動かないようにするためのもんだからな
サイド引いた状態からでも普通に停車状態から動けるよ
ちょっと加速とかが悪いけどな
つか、航空機の手動って蛇口を自分の手で閉めるような手動じゃないだろ
ドアの前に立ったら自動で開く自動ドアと
ドアについてるボタンを押すと開く自動ドアの関係に近いぞ
つまりその行動を起こすかどうかが人間の手に委ねられるってだけ
663 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 01:59:00 ID:q+k9jkX60
>>652 おまえECUは壊れないとか思ってるバカなのか?
664 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 01:59:31 ID:Oo1+6xnDO
エンジン音がアイキャンダンス♪って聞こえたら窓から飛び下りろよ!
665 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 02:00:23 ID:u8cg5bV2O
つうかさあ、タクシーとかLPガス使ってるんじゃないの?
何でガソリン車なの?補助金もらえるからってバカじゃあねえの
667 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 02:01:23 ID:Ft6eMIpg0
>>1 南アって書いてたらから南アフリカの話かと思ったら日本国内かwww
668 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 02:02:35 ID:q+k9jkX60
>>652 しかもヲタクのおまえの言うフライバイワイヤっての調べたら
それで事故起こってるやんけドアホが
単純にエンジン音がするまでアクセル踏んだら暴走したってことだろ
タクシーに乗ってるような爺に初動はモーターとか言っても理解できるはずないし
670 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 02:05:21 ID:EzslXK+80
>>660 車種は勘弁してくれ 結構レア車なので人物特定の可能性が・・・ないかな
ラテン系です
ちなみにそのときは停止後にエンジンキーOFFしても
エンジンが止まらなくなってしまった
激しく全開走行を続けてしまったため
プラグが過熱して焼き玉エンジン状態になったみたい
それをしばらく見ていたら、やがて触媒あたりから煙が立ち上り
これや車両火災かな、全焼するかなと目の前真っ暗
最後の手段としてたまたまプラグレンチを車載していたので
プラグを外していった。
4気筒のうち3つめを外したところでようやく機関完全停止
およそ10年前の恐ろしい体験でした。
671 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 02:05:24 ID:aGpfXY/y0
>>651 メインスイッチを手動で切れば閉じられるよ。
>>654 それはまあただしいけども、プリウスEXはリアはドラムだからかなり効くだろう。
>>666 LPよりもプリウスのほうが燃費がよいから。
LPスタンドのような不便なものよりも
沢山あるガソリンスタンドのほうが便利。
そりゃあ、アクセルを思いっきり踏んでたら加速するわなw
ようするに踏みすぎって事だよなぁこれ
日本は狭い道とかまがりくねった道ばっかだから
最初から踏み込むのなんてスピード狂か高速くらいだし
そうやって考えると日本の都合で作られたハイブリッド車を
海外にそのまま販売するのが危険なんじゃねーの?
普通のガソリン車とは特性が違うし
まぁ電気自動車に切り替える時も似たような騒ぎになるかもしれんが
>どんどん加速
これって構造上、有り得るの?
あれじゃね?悪霊が取り付いた車
「ザ・カー」とか悪霊つきのリムジンが無人で暴走してたろ?
運転手寄特昭義さん(66)運転手寄特昭義さん(66)運転手寄特昭義さん(66)
676 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 02:08:11 ID:5pBO/OVi0
>>670 外車だね。AT?
暴走中に、シフトをNにするとか、キーを切ることは思いつかなかった?
あるいはサイドを引くとか。
停止後にキーオフにしてもエンジン止まらないってのは怖いね。
677 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 02:08:12 ID:oIvT3KiN0
>>668 >それで事故起こってるやんけドアホが
お前が断定して言ってる、「リーク」で飛行機事故が起こってるんかよw
あほだな。
最近の車はペダル軽すぎるんだよ
ちょっと前のベンツくらいの重さが踏んでる感を実感できて丁度いい
679 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 02:10:50 ID:q+k9jkX60
>>677 おまえリークでECU暴走するの 知らなかったのか?
よかったな 覚えとけよ? な?ww
680 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 02:11:02 ID:aGpfXY/y0
>>676 ガソリン車でキャブレターの場合。エンジンがコトコト
キーを抜いても動くことは良くあることでした。
ディーゼリングといいます。ほっとけばとまるからそれでOK。
681 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 02:13:24 ID:H7Lh6zaHO
ジジイの事故の言い訳だろ
682 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 02:15:04 ID:q+k9jkX60
>>671 じゃぁ
「暴走始めたらメインでエンジン切ってね♪ でもブレーキも利かなくなるから気おつけてね♪」
ってフロントガラスに書いとけ な?
もうトヨタ車は怖くて買えないね
685 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 02:16:16 ID:aGpfXY/y0
>>679 暴走=停止なので
それを監視しているもうひとつのECUがストップさせるという
仕組みになっているのですね。ハハ。
答えたんだし、早く返事しろよ、もう寝るぞ。
686 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 02:16:58 ID:oIvT3KiN0
>>679 >おまえリークでECU暴走するの 知らなかったのか?
今回のプリウスの事故の原因は、
リークでECU暴走
リークでECU暴走
リークでECU暴走
でOK?
お前にとってはこれは動かしがたい事実なんだなw
で、お前が調べた飛行機事故も、リークによるCPUの暴走が原因なんだなw
どうなんだよ、あほがw
687 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 02:17:44 ID:q+k9jkX60
>>685 おまえスレ見返して来い 何度もめんどくせーわバカw
688 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 02:18:05 ID:EzslXK+80
>>676 マニュアルだよ
冷静に振り返ればそんな対処法もあるとわかるんだが
そのときはひたすらフットブレーキだったなあ
ニュートラにするなんておそらく考えもしなかったと思う
あと、エンジンキーOFFはブレーキ倍力装置が働かなくなるので
しないほうが良いと考えてたような気がする
パニック状態だったので何考えてたかは明確には思い出せないが・・・
南アのタクシー運転手の件は原因はさておき
パニクってわけわからんかった状態というのは、
以上の自分の体験から痛いほどよくわかるわ
689 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 02:19:56 ID:ZYv13E2tO
南アフリカの話かと思ったら山梨だった件
南アフリカかと思ったら南アルプスかい
691 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 02:21:07 ID:5pBO/OVi0
>>688 MTなら、クラッチを切るのは思いつかなかった?
トヨタは派遣使って物作りしてんじゃないの?
派遣なんかに作らせてりゃ、
そりゃ暴走したっておかしかない
秋葉原の加藤の例がいい例だ。
693 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 02:22:41 ID:q+k9jkX60
>>686 なんで俺がおまえのヲタク趣味につきあって
飛行機に詳しくならねーといけないんだよw
おまえバカなのか?www しんでこいよwww
あ、それとECUは暴走するから覚えとけな よかったな 頭よくなってwww
ここはトヨタのHOSの無償バージョンアップという事で…
695 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 02:23:02 ID:HPtBS0VaO
>>683 別にオマイに買ってくれなんて言ってないwwww
696 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 02:24:57 ID:aGpfXY/y0
>>687 あらー逃げたか。
そもそもリークって意味わかって使ってると思えない品。
もうひとこといっとくか。
タクシーの速度が順調に上がっていること自体が
事故車のECUが正常に機能してることを説明してるんだよ。
だからメインスイッチ長押しすれば、それですべて停止ってだけ。
もちろん、パニくったらそんな基本的なことでも
出来なくなるのが人間なわけだけどな。
697 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 02:26:10 ID:oIvT3KiN0
>>693 ねえねえ、今回のプリウスの事故は
リークでECU暴走
リークでECU暴走
リークでECU暴走
リークでECU暴走
リークでECU暴走
リークでECU暴走
っていうことでおK?
698 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 02:26:52 ID:QTVZaZwWO
正社員がモノを造らない製造業
699 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 02:27:53 ID:q+k9jkX60
>>696 とうとう「メイン長おししてね」ってとこまで敗退しちゃったなww
負けちゃってくやしい? ざんねんだったなおいwwwww
700 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 02:29:16 ID:cmyklvif0
日本の車っておもちゃみたいだよな。
軽すぎるのもよくないね。
電動からガソリンに切り替わるときに
同じようにアクセル踏んでたら速度でまくるの当たり前っていう
人いるけど、切り替わった瞬間からファジーで上手くコントロールできる
システムにしなきゃ駄目だと思うけどねえ。
701 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 02:29:27 ID:7XlQPoXoO
どうでもいい。
702 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 02:31:05 ID:EzslXK+80
>>691 どうだったかなあ??
たぶんクラッチ切ったはずだが・・・
エンジンに対して無負荷状態になるので
ホントの「エンジン全開」になり、
すごく恐ろしかったような気がする
とりあえず「止まる」方向の動作はすべてやってみたような記憶はある
ともかく
今この話を書き込みできるのは幸運なわけだな
たまたま事の起きた場所が、交通量ほとんど0の田舎道で
それでもちゃんとセンターラインのある幅員の国道で
ワインディングロードでも通い慣れた通勤路で
しかも上り坂区間で
なんて要素が重なり合って無事生還できた
仮に下り坂区間だったら・・・ガクブル
単なる運転ミスで崖下転落死亡などと報じられたんだろうな
プリウスはマジで危険
電気配線繋ぎ変えたらありえない加速が起こった
アメリカのTVでやってた
704 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 02:31:28 ID:oIvT3KiN0
>>696 >タクシーの速度が順調に上がっていること自体が
>事故車のECUが正常に機能してることを説明してるんだよ。
俺もそう思う。
スロットルが何らかの原因で開いたとしても、それに合わせて噴射量や
噴射時期、そして点火時期もコントロールされて加速しているわけだから、
ECUが暴走というのとはわけが違う。
リークECU暴走説には思いっきり無理があるw
706 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 02:32:40 ID:5pBO/OVi0
>>702 ありがと。
他スレでも、意図しない暴走の経験談を何度か聞いたことあるけど、
どれもぶつらないように操作するので一杯で、Nに入れるとかエンジンオフは
思いつかなかったと言ってたな。
またトヨタの殺人カーか。こわいな
708 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 02:33:35 ID:q+k9jkX60
>>709 点火時期なんて基本決まってんだよ 多少前後させてるだけ
おまえほんとにトロいなw
トヨタの必死なもみ消し工作はもう始まってるのか?
これ、最終的にはドライバーのおっちゃんが悪いで終了するシナリオなんだろ?
無線機搭載して高周波たれ流しの状態で走行試験なんか一度もしてないからだろ。
20Aとか電波送信に食われた異常スプリアス下で断続電源瞬断しまくったら暴走もするわさ。
711 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 02:35:11 ID:N9uS/U3wO
カローラフィールダー
暴走 名古屋でググれ
20代の若者もアクセルとブレーキ間違えて
名古屋市内の歩道を暴走してるぞ
712 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 02:37:45 ID:q+k9jkX60
>>708はもちろんトロい
>>704へのリンク違いな
コントロールなんかしなくても燃料開いちゃってスロットル開いてれば
全開向かって爆走してくんだよ
まったくバカがわかったようなフリしてやがって あほくせ〜w
713 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 02:37:53 ID:5pBO/OVi0
>ジェフリー・ライカー・ミシガン大学教授
>トヨタは電磁気が強い発電所にまで持って行ってテストしたが、それでも何の問題もなかったという。
>確かに技術的に見ればそうした不具合がトヨタ車に起きるとは私にも思えない。
>というのも、2つの異なったコンピューター・プロセッサがペダルに装備されているからだ。
>一方が他方とは異なるメッセージを受け取れば、電子制御スロットルを止めて、加速が止まる。
>だからトヨタにすればアクセルが勝手に加速するシナリオは考えられないのだ。
電子制御不具合説がおかしいこれだけの理由
http://diamond.jp/series/dol_report/10036/?page=3 >電子制御スロットルは、ハイテクの塊となりつつある自動車の電子部品のなかでは、比較的“枯れた”技術だ。
>スロットル単体での単純な弁の開閉でトラブルが出ることはまずない。弁のモーターが故障した場合には、
>バネで全閉になるよう設計されている。ハードウェアについてはセンサー、信号処理の判定などを2系統とし、
>故障はほぼ確実に自己診断できるようにするのが設計のセオリー。トヨタもその文法は守っているうえ、
>ECUにもサブコントロールチップを装備し、相互監視させるという念の入れようだ。
トヨタ“意図せぬ加速” 潔白の証明は困難
http://response.jp/article/2010/02/22/136715.html
714 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 02:40:06 ID:5pBO/OVi0
>トヨタ車が「予期せず急発進する」懸念が広がっている問題について、「電子スロットル制御システムは、多くのセンサーによる幾重もの
>フェールセーフシステムが組み込まれている」「システム異常の場合は、アイドリングまたはエンジンストップに戻るよう制御されている」
>「決して加速の方向に動くものではない」とした。
>
>佐々木副社長によれば、トヨタの電子スロットルシステムは「2系統のコンピューターがお互いを監視しあい、片方が加速の指令を出し、
>もう片方がそのような指令を出していないときは、減速するようになっている。要するにグーとパーだけのじゃんけん。
>チョキがないので、パーが必ず勝つ仕組み。パーのときは減速で、グーが加速」「アクセルペダルが踏まれたかどうかを検出するセンサーも2つある。
>ペダルが踏まれた信号と、踏まれていない信号があったら、これも踏まれていないほうが勝つようになっている」ので誤作動の確率は極めて低いとした。
>さらにこれらは「2つの系統が同時に非常に強い電磁波や衝撃でフェールする懸念に対しては、我々が考えうる条件のもとでテストをして確認している。
>例えば電波障害は欧州基準の約2倍強の環境でテストして、フェールしていない」と言う。
http://www.yamaguchi.net/archives/006884.html
>>713 外部からの干渉と、
自車内部からの周りこみ干渉は度合いがまったく違うよ。
落雷は車内に影響しないの知ってる?
逆に、内部が発生源だともろ逃げ場ないから致命傷食らう。
716 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 02:42:07 ID:N9uS/U3wO
2種類同時に同じ数字で間違った答えを出したらどうなる?
717 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 02:44:27 ID:EzslXK+80
>>680 それは時々起きていた現象なので
停止してエンジン止まらなくてもすぐには慌てなかった
でも、いくら待っても機関停止しないので
しだいに焦りまくったんですよ
やがて煙が上がってくるし
せっかく命拾いしたと思ったのに
またまたパニック状態になったのでした
>>706 そのときはホントに訳わからない状態だった
そして、今こうして書き込みしているうちに
忘れていたはずの当時の状況がいろいろ思い出されて
なんかちょっと息苦しくて動悸がしてきたよ
これのひどい症状がPTSDとか言うのかな
でも、同時に今生きてることの喜びも感じた
南アのタクシードライバー
心配だな
>>715 電子制御スロットルの欠陥で、トヨタ車が暴走するということを証明できた人は、
今までのところ地球上に一人もいない。
NASA(米航空宇宙局)やNRC(米国学術研究会議)も調査中だが、そのような
欠陥は発見できてない。
719 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 02:45:28 ID:vdoSaDC50
>>714 そっかぁ、誤作動の確率は極めて低いってことは誤作動があることをトヨタが認めたんだね。
こいつは嘘つきだろ
721 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 02:45:43 ID:aGpfXY/y0
>>712 まあ、あんたは、プリウスって言う車が
エンジンはもちろん、トランスミッションも何もかもすべて
全部正常に動かないと普通に前進さえ出来ない車だってことさえ知らんのだろ?
チミが日ごろ乗ってる3輪車とは違うんだよw
なんでプリウスがエンジンでバックできないかわかってるか?
大体沢山あるどのECU(もしかしてひとつしか載ってないと思ってるのか?)が
不具合を起こしたかも言ってないのに、なにがリークリークだよ。pp
722 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 02:45:59 ID:tUb1Fv5qP
アクセルの不具合と
ブレーキ不具合が同時に起こる確率
このジジイは刺し殺した方がいい。
723 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 02:46:36 ID:+QoBId3p0
60歳以上は5年ごとに再試験
試験料5万円
これでボケはふるい落とせる
無線の高周波は、離れた場所の蛍光灯に電力を供給することも出来る。
この応用で、地球外で発電して、地上まで電波にして送電しようっう計画もある。
無線機が影響している恐れるが強い。
テストドライバー使って無線機使用試験なんかしてないだろうな、トヨタじゃ。
派遣にアマチュア無線の免許もってるの雇ってる訳じゃなかろうし。
725 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 02:47:28 ID:q+k9jkX60
ECUの判定とかセーフティとかぜんぜん関係ない
リークして重要部分に電流流れちゃうだけで あっさり暴走するんだから
なんつーか
うんこしたいけどどこのトイレ行こうか思考してたら
もう勝手に漏れてた って感じ?
うん、なかなかいいたとえだなこれwww
726 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 02:48:14 ID:N0HXcn+QO
超アナログだけど、私のMT車に死角なし
>>724 そんな誰でも考えそうなことを、トヨタやNASAが調べてないはずがないだろ。
トヨタは5年で壊れる設計の車を作ってる会社だもの
中には1ヶ月で壊れて大事故起こす車も当然あるだろうに
騒ぎすぎ
729 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 02:49:44 ID:N9uS/U3wO
日頃はじゃんけんシステムに隠れて不具合が浮かび上がってこないが、両方同じ間違った答えを出すと…
とりあえずプリウスのせいにしとけば責任逃れついでに慰謝料までふんだくれるかもとか思ったんじゃないの
無線で暴走するなら日本全国毎日暴走しまくりじゃね
昔ついてたキンコン鳴るやつを復活させて
アクセルべた踏みしたら鳴るようにしとけよ
インフォメーションが弱いんだろ
733 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 02:52:58 ID:lFV3W47G0
こんな事故はどうでもエエけど
プリウスはうざい
自分は必死に燃費運転してるんだろうが
遅すぎるんだよ ボケッ
734 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 02:54:18 ID:q+k9jkX60
>>721 はいはい
それはECUがまともなときで判定結果もちゃんと出力してるときの話な
はなしにならんなバカはw
735 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 02:55:26 ID:lobak1cjO
完全故障無しな電機系機械って
作れるの?
736 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 02:55:59 ID:oIvT3KiN0
>>725 おまえ、なんでリークで暴走って断定してるのよw
それが原因でおちょくられてるのに。
しかも、下らんうんこのたとえで一人悦に入ってるし、ばか?
恥ずかしいったらありゃしない。
>>735 不可能でしょ
故障しても大丈夫なようにつくってる
738 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 02:57:28 ID:q+k9jkX60
>>735 無理
重要部分は手動制御にして壊れてないかちゃんと定期点検する
これしか完全はありえない
>>735 電機機器は基本的に屋内で使うもの
夏は40℃
冬は氷点下
そんな状況に一年中晒されてるコンピュータが狂わない訳が無い…
と思ったりする
740 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 02:58:18 ID:N9uS/U3wO
社内やNASAのテストに使ったプリウスの台数×テスト時間より、公道を走っているプリウスの台数×運転時間のほうが桁違いに多いから
何があっても不思議はないわな
741 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 02:58:59 ID:DgZ09tna0
また在日騒いでんの?うぜえな
てか南アフリカ市かよ
742 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 02:59:42 ID:WO/pI1JGO
また糞アメかよwもう乗んな
肥った豚が乗るだけで奇妙なことがおこるから
743 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 03:00:42 ID:KN+7YsE40
世界の冷酷な現実が見えてない・・・という点で今は鎖国状態だな。
GHQの洗脳がいまだ解けないマッカーサー鎖国。
たとえばトヨタはグローバル企業を自認しているが、
外国はあくまで日本企業として攻撃してくる。
そういう現実が見えてない。どこまで行っても日本国内にいるノリでやってしまう。
744 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 03:00:48 ID:4L2wnXEr0
南アフリカで山梨ってどういうことだ?って思っちまったじゃねーか
746 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 03:03:54 ID:KVDcdHyvO
お金
南アルプス市って日本なの?
>>700 どんな物でも設計に明らかな欠陥
とかでもなければ最終的には使う人の問題ってだけだろ
ようするに低速時の加速が悪い、あるいは高速時の加速がいいクルマってだけだろう
ターボがついてる車と付いてない車の差がもっと顕著になったようなもん
非ターボからターボに変えた時に「システムが悪い」なんて思うか?
>>708 >
>>709 > おまえほんとにトロいなw
あなたも大概にしろってレベルのムギトロロさですねw
750 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 03:07:32 ID:WO/pI1JGO
あっ?南アメリカじゃなく、南アフリカじゃなく、南アルプス?EUかと思ったら
南アルプス市wwww
なんだよ、日本でも起こったの?
751 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 03:07:33 ID:aGpfXY/y0
>>734 車の基本的な仕組みを知らないって悲しいな、オイ。
スロットルを開いたらエンジンが回って前に進む車の話なら
みんなにも聞いて貰えたかもしれなかったのにな。
かわいそうにな〜w
次の踏み間違え事故のときまで、皆をもうちょっと
楽しませられるようにいろいろ勉強しとけよ。
>>727 誰でも出来ないから。
無線機は免許ないと扱えないからな。
周波数帯によって生じる波形違うから、影響も変わる。
まず、これ危険。
>>748 またドッカンターボに乗りたくなったw
今の車は優等生でつまらん・・・
754 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 03:10:05 ID:q+k9jkX60
>>751 あれ? 捨て台詞を残しつつ 逃走ってこと?w
755 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 03:10:37 ID:5pBO/OVi0
>>752 誰でもできないって、主婦や学生じゃなくて自動車メーカーや調査機関だぞ。
考えが浅すぎるよ。
756 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 03:11:09 ID:MTI8SMV+0
ブレーキ踏んでもどんどん加速してくプリウス
どんなエンジン積んでんだよww
みんな自分の主張に絶対的な自信を持ってるから永遠に平行線だなw
758 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 03:12:57 ID:b43nmN+tO
踏み間違いじゃない?
759 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 03:13:03 ID:q+k9jkX60
>>755 あ〜w おまえなにを妄信しちゃってるの?
愚の骨頂だわそれw メーカー技術者なんてヲタクの集合体だぞ?
わかってねーな〜w
760 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 03:13:35 ID:aGpfXY/y0
>>754 そうだよーバカは死ななきゃ直らないっていうしな。
それまでまてんからな。
じゃあな〜
>>757 >>759 試験方法か試験環境に欠陥があるんだろ
無線の利用法にも関係あるかもな。
いずれ第問題になるだろうな。
今のはブレーキとアクセル同時に踏んでも止まるんじゃなかったっけ
763 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 03:15:31 ID:pgqEGK+O0
南アルプス市w
恥ずかしすぎるw
>>759 さすがに君は専門家なめすぎだなw
電波な主張面白かったです、おやすみなさい
途中までしか読んでないが、
>>161 の話が面白かった。
おそらく実話だろうと思った。
766 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 03:20:00 ID:q+k9jkX60
だってトヨタなんか名大や名工大のキモヲタだぜ?
名工大とか学校行くとむっさくて死ぬしw
回路がまともに働く前提でつくってるんだから
リークするってことなんか考えてねーしw
知ってるかもしんないけど知らんふりするしかないのが企業だし
車種がプリウスじゃなかったら
タクシー運転手の年齢だけ大きく書いて「またか!」終了だったろね
769 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 03:24:58 ID:f18T5mlDO
単なるアクセルとブレーキの踏み間違いでしょ?
じゃなければ、電気→ガソリンエンジンのシフトアップ時の誤作動か?
770 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 03:27:46 ID:xUZ9TwZ30
爺の運転ミスだろ?
車のせいにするなよ
771 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 03:29:41 ID:CkQ2pwX60
つうかさ、
クルマが欠陥なのか、
ドライバーが欠陥なのか、
どっちなの?
いつもそう思う。
772 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 03:31:07 ID:5pBO/OVi0
773 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 03:33:23 ID:5pBO/OVi0
違法の高出力電波でブレーキが効かなくなる,三菱ふそうトラック・バスがABS部品の交換を開始
高周波雑音でECUが誤動作
三菱ふそうトラック・バスが生産したバスの一部機種について,電波法の規制値を超えた高出力の電波を受けると,ABS(anti-lock brake system)
制御装置が誤動作してブレーキが効かなくなる可能性があることが同社の調査で分かった(ニュース・リリース)。
該当機種は,1988年10月17日〜1993年4月20日に製造した「ふそうエアロスター」「ふそうエアロバス」「ふそうエアロクイーン」計2243台である。
調査のきっかけは,首都高速で発生した2件の人身事故だった。2003年4月と11月に,バスのブレーキが効かなくなって前方の乗用車に追突する
事故が相次いで発生した。同社が原因を調査したところ,車輪速センサに高出力電波による高周波雑音が載ると,信号を受け取ったABSの
コントロール・ユニットが「車輪速度が突然変化した」と誤認識し,車輪がロック状態にあると判断してしまうことが分かった。
これにより,ABSコントロール・バルブが作動して異音が発生するほか,ブレーキが利きにくくなったり,ときには全く効かなくなったりするという。
誤作動するのは,出力が3500W以上の電波を数mほどの距離から放射した場合である。これは,運送業者などに認められる業務用無線の
出力規制値の数百倍。アマチュア無線の最高資格である第一級の保持者が出力できる電波は最大で1000Wであり,その3.5倍の出力となる。
ちなみに,業界団体の日本自動車工業会は,出力100Wの電波を部品が受けても誤動作が起きないよう自主規制を設けている。
今回の交換対象となるのは,雑音が混入しても誤動作しないよう対策を施したECUのほか,新しいECUに対応する車輪速センサー,
ABSコントロール・バルブ,電気ハーネス,配管である。
国土交通省によれば,該当する機種が搭載するECUはフランス製のもの。メーカー名は明らかにしなかった。国内の他の自動車にも
採用例はあるが,個々のメーカーで対策を取っているかどうかは把握していないという。
ttp://techon.nikkeibp.co.jp/members/NEWS/20031216/101201/
774 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 03:40:41 ID:y7qCIW2V0
775 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 03:43:27 ID:5pBO/OVi0
>>774 過去にあったということは、すでに影響が判明していて、対策済みだということだよ。
トヨタの電子制御スロットル問題は、欠陥があるのかどうかがわかっていない。
違法無線の影響なら、とっくにわかってるだろ。
776 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 03:44:20 ID:MTI8SMV+0
>>773 それでもアクセルから足離してもどんどん加速と
ブレーキ踏んでも利かないが
同時に起こるなんてあるのかね?
怖ぇぇぇぇぇぇぇぇ
アメリカの言う事本当だったわ・・・ 疑ってすまんかった。
>>773 出力100Wはそんなに高出力ではないよ?
合法な通常の既製品である。
まあ、車載にするにはどうかと思うが。
あと、電源を同じ発電からとることと、末端を試験アンテナにしないで、実際に電波を送信することが大事。
ラボの試験は、末端が試験アンテナで実際には電波飛ばしてない。
アンテナから送信された電波と、その際にアンテナから逆流するスプリアスやなんかの回路への負担は計り知れない。
779 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 03:51:11 ID:q+k9jkX60
と思ったらトヨタはアクセル全開 ブレーキ全踏だと アクセルのが優先らしいな?
ブレーキ踏んでも止まんないじゃ話にならんなw
780 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 03:51:54 ID:5pBO/OVi0
>>778 だから、お前の考えるようなことは、とっくに試してるだろって。
NHTSAやNASAが何年も執拗に調査してるのに、それでも欠陥を見つけられないんだぞ?
781 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 03:53:22 ID:q+k9jkX60
っつーことはやっぱりアクセルの出力信号ひとつがおかしくなっただけで
もう止まんないわけか
782 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 03:55:09 ID:5pBO/OVi0
タクシー運転手が踏み間違いなんてするわけないわ。
784 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 03:57:31 ID:5pBO/OVi0
>>783 タクシーの踏み間違い事故はたまに起こってる。
785 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 03:58:00 ID:6K/RSScC0
786 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 03:58:50 ID:q+k9jkX60
なんだよ両方踏みは出力のほうが勝つのかよ
そんなら暴走なんか簡単に起こるわ
俺も自分で言っててアクセルもブレーキ系も同時に
おかしな電気信号出すのは奇跡に近いかなとも思ったんだが
アクセルが勝つなら話は簡単だわw
100ccの原付にビックキャブつけたら
冬場にスロット全開で凍りついて戻らなくなって
死ぬ思いした事あるな、、、
フルブレーキでも止まらなくて、
最後は低速でこけた。
788 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 04:09:03 ID:+XvJLFJt0
66歳ってとこがな〜
30歳くらいの毎日運転してる健常者が言うなら信憑性も増すんだが・・・
ただ、居眠り運転しちゃったのをトヨタのせいにしたって話も捨てきれない。
789 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 04:09:05 ID:q+k9jkX60
ただそれは判定でアクセル優先ってことじゃなくて
どっちも実際に効力発生してて推進力が勝つってことな
ECUの判定でとかじゃなくて
それだとアクセル系が勝手に制御できない全開信号出力しただけで
もうダメってことだもんな
>>83 米カリフォルニアwwww
「カリフォルニア」っていっつもこれやってるよね?
アメリカのプリウス暴走も、この可能性が高いわけか・・・
誰だよ、アメリカによるトヨタ潰しとか言ってた恥ずかしい奴はw
792 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 04:11:01 ID:5pBO/OVi0
>>788 居眠りや脇見、漫然運転と、踏み間違い事故は現場を調べれば簡単に見分けがつく。
踏み間違いは、ブレーキが必要なところで逆にアクセルを踏んでるからね。
793 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 04:11:36 ID:q+k9jkX60
そんな単純な話か
それでよくアメリカで踏み間違えって流れにできたな?
やっぱ相当なロビーやったのかな
794 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 04:12:34 ID:ZlCd44sY0
いまどきプリウスが暴走とか、こいつ流行遅れだろw
795 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 04:16:50 ID:q+k9jkX60
いやおれも ECUがリークでおかしくなるのはまぁほんとにあるんだけど
アクセル全開ブレーキ利かないなんて都合のいい壊れ方はそうそう無いよなと思ったけど
アクセルだけ変な信号ってなら まぁ少ないながら起きるしな
そういうことか
796 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 04:21:44 ID:22zHhTYJ0
スレタイだけ見てカキコ
山梨のヨハネスブルクでタクシー暴走 であってる?
797 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 04:22:07 ID:3n7Fo2zS0
やはりプリウスは欠陥車か。あんな構造おかしいもんな。
まずはアクセルから足を降ろしてみようか
799 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 04:40:31 ID:6ItFplZC0
>>83 その「事件」は、警察がトヨタに要請してトヨタが運転者の走行中電子記録を
警察にリリースし、即、嘘がバレた。ドライバーは、何度もブレーキを
踏んだと申し立てて居たが、検証の結果、一度もブレーキは踏まれて
いなかった。ドライバーは、プリウスには走行中のデータが逐一
レコーダーに記録されて、嘘はバレると言う初歩知識さえ無かった模様。
何もかもバレて、ドライバーは、急にメデアを避ける様になった。
警察は、それ以上の捜索を中止した。
800 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 04:49:10 ID:HjwNLyyDO
またヨタかよ
いい加減にせいや
801 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 04:53:47 ID:WV94gK9C0
>>799 工作員乙。あるいは、トヨタの大本営をそのまま鵜呑みにするバカ発見。
1.アクセル・ブレーキ同時操作で、アクセル優先の設計なのは、トヨタも
認めているところ。ECUの段階で、アクセル優先とstate-flowが判断してんだよ。
記録への出力が、state-flow以降にあり、問題がECUでの判断以前にあれば、
誤動作しつつ、ブレーキ踏みつつも、ブレーキの記録が残らない、なんて
設計は、いくらでもありうる。
2.だいたい、電子記録が、どれだけロバストなもんじゃ?誤動作中に、
電気記録だけが正常動作すると確信する根拠は何?
アメリカの捜査も、もっとガッツがあると思ったんだけどな。
経済を優先させたんだろうな。
802 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 04:54:08 ID:N0lrV1vv0
ボケ爺がアクセルとブレーキ踏み間違えたんとちがうんか?
803 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 04:58:56 ID:WO/pI1JGO
またオッサンがファビョってアクセルとブレーキ間違って記憶がないんだろ
だって70件くらい?死亡事故あって、調べたら69件は車のせいじゃなくて1件はビミョーなとこだっつってた。
プリウスのってりゃ事故らないと思ってんのか?人のせいにすんじゃねえよ
またアメ豚が騒ぎ出して二兆よこせと言ってくるぞ
804 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 04:59:26 ID:1+XIK2V9O
教習所が悪いな。
基本的にアクセルに足を置けっていうから
ブレーキとの踏み間違いが起きる。
アメリカで欠陥あんなら
あんだろうに・・・
日本人大人しいからなw
806 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 05:06:26 ID:WO/pI1JGO
807 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 05:07:10 ID:srq3tQIT0
>>1 見苦しい言い訳だな
これが認められると運転手悪くなくなるだろ
まーたでっち上げか
809 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 05:12:41 ID:WO/pI1JGO
まさかTOYOTA事件のアメ糞の
ゴミみたいなてんまつ知らない奴いんの
そっちのが怖いわ
810 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 05:12:45 ID:5pBO/OVi0
>>801 >アクセル・ブレーキ同時操作で、アクセル優先の設計なのは、トヨタも認めているところ
プリウスは違うんだよ。
プリウスは、最初からブレーキオーバーライドになってる。
811 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 05:13:30 ID:eBcoeelI0
新車で事故を起こしてしまい、解雇されたくなかったから嘘をつきました。だろ?
812 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 05:14:11 ID:EE64Ioei0
以前やったが
トヨタ(笑)トヨタ(笑)トヨタ(笑)トヨタ(笑)
813 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 05:29:25 ID:EykZEbIm0
足元にもドライブレコーダー付けとけ
操作不能って怖いな
エンジンも切れないとなると、どうしようもないわ
815 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 05:35:42 ID:/t8TvmXNO
これが今、巷で話題のプリDQNと言うやつですか?
ジジイの自作自演
817 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 05:41:24 ID:A/qswsSA0
日本でもプリウスタクシーは見かけるが、
ガス車とHV車
どちらが燃費いいのよ?
普通にガス車で良い様な気がするのだが
>>57 > コンビニの駐車場でアクセルベタ踏みすんだよな、こいつら。
駐車場から出るときそれをバックでやった奴を見たよ。
マジで轢かれるかと思った。
819 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 05:42:56 ID:WMZ3MJpsO
プリウスの名前ばかりが挙がってるのをみると、やはり何か不具合があるんだろうと思わざるを得ない
火の無い所に煙は立たないからな
820 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 05:47:16 ID:eBcoeelI0
>>817 タクシーは停車して待ってる時間が長いから、停車中はエンジンを止めることができる
ハイブリッドが有利。
822 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 05:49:27 ID:FhnM0Xf80
>>793 データーを取ってる言ったら沈静化したんだろ。
あんなのジャブだからいずれ潰されるけどね。
823 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 05:50:51 ID:4O4Fd9Gw0
プリウス乗ってたら事故してもプリウスのせいに出来そうだな
824 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 05:55:21 ID:YyQWYbZ50
どんどん加速して音速突破でもしたのか?
>>1 南アフリカかと思ったw
【山梨】で日本国内だと気付いたわ
>>817 >>821 ガスはリッターあたり60円くらいで安いけど、燃費は6km/Lくらいしか走れない。
プリは街中でも23km/Lは普通に走れるので、ガソリン代が200円/Lまでだったらプリが有利だよ。
南アフリカならしかたない
運転手寄特昭義さん(66)
なるほど
既に謎は解けた
トヨタw
なるほど
謎は全て解けたw
830 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 06:20:16 ID:EE64Ioei0
謎は解けた。
犯人はウイルスに感染したCPUだ。
このウイルスは空気感染するし、時々しか発病しない。
電子顕微鏡でもそのサイズは確認できない。
ただしかし、心に南無阿弥陀仏と唱えるだけで消えてゆく。
アーメン? まあ、これでも効果はあるが、日本ではほとんど効かない。
>>784 たまにではない。しょっちゅう起っている。
>>817 純粋に燃費だけで言うとプリウスの方がよい。
但し、プリウスの方がメンテナンスコストがかかり、トータルではプロパンの方が安くつくのではないだろうかというのが
多くのタクシー関係者の意見のようだ。
特に、事故を起こした際の修理コストが全く違うらしい。
コンフォートやセドリックなら直せる程度の事故でも、アルミ多用のボディや複雑な動力系の影響で修理を断念せざるを得ないケースも
あると聞く。
また、運転手の疲労がタクシー専用車とくらべて大きい、ラゲージスペースが狭く荷物が載らない(このため、とある地方空港では
プリウスタクシーが乗り入れ禁止になったそうな)など、タクシーとしての使い勝手に問題アリとの意見もよく聞く。
832 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 06:50:33 ID:5pBO/OVi0
>>831 >たまにではない。しょっちゅう起っている。
報道されるのは、年に数件だね。
「たま」と「しょっちゅう」で言い合ってもしょうがないが、
月に何件ぐらい、タクシーの踏み間違い事故は発生してる?
833 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 06:56:08 ID:fRL0Bv1JO
人が居る場所に突っ込めること自体が欠陥
てかプリウス、トロトロ走るなよ!
834 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 06:57:38 ID:2KOy2wc40
なんだまた売国トヨタか
もう廃業でいいんじゃね?
>>832 踏み間違いとして報道される事故は皆無だろ。
今回のケースも、踏み間違いとは報道されてないぞ。
なので、統計的データも一切ないよ。
しかし、事故として報道すらされていないのに、運転手が「暴走した」と騒いで調査したところ、ブレーキを踏んでいないことが判明したケースを
ここ数年で数回は聞いている。
836 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 06:58:41 ID:03BUy38W0
プリウスなら仕方あるまい
838 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 06:59:42 ID:NRVkvkwaO
アクセル踏んでました
839 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 06:59:58 ID:5pBO/OVi0
>>835 >ここ数年で数回は聞いている
これが「たまにではない。しょっちゅう起っている」のソースなわけね。
>>839 だからさー、俺が言いたいのは、ここで取り上げられる件数より、潜在的に多くの踏み間違いが原因と(しかも警察の調査など公式に)
結果が出てるケースがあるってことだよ。大げさに言って悪かったな。
841 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 07:05:44 ID:5pBO/OVi0
南ア市ヨハネスブルク2丁目3番地1号
844 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 07:07:53 ID:5pBO/OVi0
>>835 2009/12/22
タクシー暴走、駅ビルに突っ込む 運転手パニック
2009年12月25日(金) 10時00分
22日午後、静岡県熱海市内にあるJR熱海駅前のロータリー(市道)で、待機中のタクシーが突然加速し、駅ビルの1階部分に突っ込む事故が起きた。
タクシーはバックして別の車両に衝突した後、再び前進して今度は1階店舗の奥側まで突っ込んでいる。
静岡県警・熱海署によると、事故が起きたのは22日の午後0時50分ごろ。熱海市田原本町(N35.5.59.5/E139.4.52.0)付近のJR熱海駅前にある
市道ロータリーで、待機中のタクシーが突然加速。歩道を乗り越え、コントロールを失ったまま駅ビル「湘南ラスカ熱海」の1階店舗部分に突っ込んだ。
タクシーは店舗部分への衝突直後にバック。ロータリーで待機していた他のタクシー2台と接触した後、再び急加速で前進して1階にある土産物店の奥まで進入した。
この事故で土産物店に勤務する68歳の男性従業員が腕などを打撲する軽傷。タクシーを運転していた61歳の男性も胸部打撲などの軽傷を負っている。
現場は幅員約8mで、一方通行となっているロータリー。警察ではタクシーの運転者から自動車運転過失傷害や器物損壊容疑で事情を聞いているが、
調べに対しては「クルマが突然加速してパニックになった」などと供述しているようだ。
警察では意図しない状態で誤ってアクセルを踏み込んだことでクルマが暴走。最初の衝突後、運転者がパニックに陥ってさらにペダルを踏み間違えた
ことで被害が拡大したものと推測している。
http://response.jp/article/2009/12/25/134213.html 2010/2/3
京都府京都市左京区
GSの「ドトール」にタクシー突っ込む
3日午前11時15分頃、京都市左京区岡崎東天王町のガソリンスタンド「エッソ天王町SS店」に併設された「ドトールコーヒー」の店舗に、
個人タクシーが突っ込んだ。
店内にいた客の男性3人、女性1人がけがをして救急車で運ばれたが、うち男性1人が重傷という。
川端署によると、タクシーは給油のためにスタンドに来ており、男性運転手(77)は「アクセルとブレーキを踏み間違えた」と話しているという。
現場は平安神宮の東約500メートルの交差点の北西角。
(2010年2月3日13時07分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100203-OYT1T00602.htm
845 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 07:09:57 ID:VhVTlXl+0
南アフリカ市で事故wwww
強盗に遭う確率150%
ホテルで宿泊していて強盗にレイプされる男www
車のパーツ盗まれてたんじゃね?
846 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 07:11:26 ID:CyqKX33aO
自分の踏み違いをトヨタのせいにしようってか
847 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 07:12:22 ID:KqMcPFCsO
あー
アクセル踏み込むとエンジンに切り替わるよなw
アクセルを続けて3回踏まないと加速しないようにしたらいいと思うよ
849 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 07:17:11 ID:eD33Svgi0
プリウスってなんだかんだヤバそうだな。
米でやってたトヨタ叩きの報道がいつの間にか完全に消えたな
日本車にそんな欠陥ねえよ詐欺師ども
雷が鳴ると暴走
携帯を3人同時に使うと暴走
有りそうだな
852 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 07:25:58 ID:frcf2pImO
確かに踏み間違えもあるかも知れんが、何らかの欠陥があるのはガチだろ。
プリウスの事故報告例の多さは異常。
853 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 07:31:29 ID:K8VKbHkyO
854 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 07:32:22 ID:jxYWmsD8O
てか踏み間違えw
加速するならアクセル離して、ブレーキ踏むだけだろ
もうバイクみたいにキルスイッチつけないと駄目かもしれんね。
電気系全断
856 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 07:36:48 ID:jxYWmsD8O
>>853 俺も、そう思った。
それにプリウス買う奴は、減税・補助金、燃費を考えている連中だから、
アクティブセーフティなんて頭の片隅にもないだろ。
857 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 07:40:38 ID:oCvHL9EN0
南アフリカではよくあること
858 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 07:43:13 ID:8DXCWz36O
どうせパニクってアクセル踏みながら、
『ブレーキが利かない!』とかほざいてんだろ。
迷惑かけんなバカ。
普通にアクセル踏んだ現象でワロス
マニュアル車に戻すべき
業務上過失傷害を犯した者が、「何でも言っとけ」で被害者扱いになるなんて
おかしいだろう
861 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 07:47:42 ID:cr+V8uVMO
糞アメ公のせいで、下らん言い訳するジジババが増えたな
俺が教習車で乗ったコンフォートも
謎の急発進したことがある
発進というより前にジャンプした感じ
ヨタ車糞杉
このタクシードライバーのせいにして、一件落着しそうだな。
トヨタの従業員やそれに関係する人は多数いるし。
トヨタは日本を代表する企業だしな。
さしずめ、ブレーキとアクセルの踏み間違えのせいになるだろう。
各部の信号を監視するウォッチドッグタイマみたいなのが無いのはそういうトラブルがある証拠
865 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 07:51:16 ID:5NZVCvJbO
南アフリカこわい
866 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 07:52:43 ID:PDPMRO/X0
>>864 WDTってどういう装置かわかってるの?
867 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 07:53:39 ID:3DAd43QJ0
強姦や殺人の少ない南ア市のほうですか?
勝手に加速は
もう流行りは過ぎたぞwwww
芸がねーなぁwwww
普通に踏み間違いだろ。
>>149 >
>>132 >うちの親なんか3回のって1回はどこか擦って帰ってくる。
>まあ、10年乗っている車だから傷つこうがどうでもいいが誰か轢いたなんてことになったら洒落にならん。
自宅敷地内での物損事故以外、車こすった場合必ず相手方がいると思うのだが
その書き方だといつも当て逃げしてるわけ?最悪な家族だな
871 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 07:56:38 ID:h5L5ESzYO
山梨なのか南アフリカなのかハッキリしろよ
>>866 番犬だよ。
製品レベルでは普通使わない。
873 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 08:00:45 ID:5pBO/OVi0
2010年11月10日(水)
「プリウス」 メーカーで調査 南アのタクシー事故で県警 事故原因を特定へ
南アルプス市飯野の国道52号でタクシー(トヨタのハイブリッド車プリウス)が対向車などとぶつかり、4人が重軽傷を負った
多重衝突事故で、県警が事故車両をメーカーに持ち込んで調査することが9日、メーカーなどへの取材で分かった
。
事故車両は納車から間もなく、男性運転手(66)が「突然、車の操作ができなくなった」と話しており、県警は、事故原因の
究明に車の状態を詳しく調べる必要があると判断したとみられる。
タクシー会社によると、プリウスをタクシーとして使い始めたのは先月からで、事故当時の走行距離は約千キロだった。
バッテリーから電源を取って料金メーターを設置したほかに、電気系統は改良していないという。
男性運転手は、事故後の取材に対し「モーターだけの走行からモーターとエンジンの走行に切り替わり、エンジンの回転数が
上がり、どんどん加速した」と話している。
プリウスは、モーターとエンジンを搭載していて、走行に応じて動力が変わる。トヨタ自動車広報部(東京都)は「今回の事故に
ついて詳細が分からないので、コメントはできない」としている。
プリウスをめぐっては、ブレーキに不具合があるとして、今年2月に大規模なリコール(無料の回収・修理)を届け出た。
ただ、事故車両はリコール対象外だった。
http://www.sannichi.co.jp/local/news/2010/11/10/3.html
プリウスは情弱年寄り専用てイメージ
補助金とかで浮かれて買うのか
年寄りは軽で十分だろ
875 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 08:03:56 ID:QaPSE4dy0
車に慣れてないジジイが操作をミスったと思う。
876 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 08:06:05 ID:hQxE/gTS0
また倒与太か・・・
877 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 08:08:14 ID:R2rHj7vxO
プリウスって2つの動力源を積んでいるの?なんか怖いな。
ブレーキ踏んでると思ってアクセル踏んでるんだろうな
走行データの解析すればすぐわかること
>>866 実はあまり知らない
マイコンだと反応無くなったときにリセットかけるようなのだっけ?
南ア市吹いたw。
てっきり武装強盗にヒャッハーされたのかと。
お前のイメージなんかどうでもいいよ
882 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 08:18:53 ID:j6EvjmV7O
これ見た
883 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 08:19:50 ID:fj6PWedQO
糞爺車のせいにするなボゲ
>ブレーキもきかなくなり
>“ も ”
言葉どおりならペダルを踏み変える動作をしたのかな?
踏み間違えなら足を一瞬でも離せば僅かでも減速、
もしくは加速は平行線だから分かりそうなはずなんだけど?
885 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 08:20:55 ID:RjrwyxZ3O
否定されてんだよその手の誤作動は。
マスゴミが散々煽っておいてその後は知らんぷりだから
こういう言い逃れが通じると思ってるんだろうな
886 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 08:24:21 ID:kD4uIeX50
助けてくれーっ!アクセルをめいいっぱい踏んでいるのに車が止まらないっ!
887 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 08:27:59 ID:oeCthAiQO
加速が止まらないならニュートラルにしろよ、
どうせコイツも左足ブレーキのクチだろ車を運転する資格がねーな
888 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 08:28:14 ID:QlobBT4WO
踏み間違いだな
プリウスみたいなハイブリッド車はエンジン音が静かだから
アクセルとブレーキ間違えてても気付きづらいらしい
だからジジィはクラウン乗せとけっつーのに
切り替わるときっつーとノイズ大きそうだよね
890 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 08:29:30 ID:LmCmAisn0
踏み間違いだな。終了。
>運転手 寄特昭義さん(66)
トヨタは素直にエンジンのスイッチ位置を改善しろよ
素直にキースイッチにしてればこんな事故は起こらん
パニックになった時に誰もスイッチ切れねえよ
892 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 08:34:48 ID:VhX36fPg0
66年間で、1ヶ月しかハイブリッド車に乗っていないのだから無理も無い。
クラッチの無い車は運転できないのだから免許はマニュアル限定にすべき
オートマチック車とマニュアル車は「別の乗り物」
オートマチックの正しい運転法は、右足アクセル・左足ブレーキ
893 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 08:38:46 ID:H76Q6pDJ0
>>821 まるでガス車はエンジン切れないみたいじゃないか
停車中にエンジンかけっぱなしなのは冷房・暖房としたら、ハイブリッドだってエンジンかかるよ
それでも燃費をみれば有利ってのには変わりないけど、平均30万km使えるガス車と比べてどうだろうか?
南アフリカ市ならしょうがない
ボケ老人が車に乗るな
896 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 08:40:23 ID:Gwot80Rx0
踏み間違いしないペダルも出てたはずだが、ちっとも一般化されないな
なんか問題あるんだろうか?
897 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 08:41:12 ID:y0Cf1tN90
どうせ9割方アクセルとブレーキの踏み間違いだろうなw
898 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 08:41:24 ID:H76Q6pDJ0
>>892 オートマチックの正しい運転法は、右足アクセル・左足ブレーキなんて今はそう教えてるのか?
899 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 08:41:47 ID:+c+ZPBkZ0
そんな言い訳しても
調べてトヨタのせいだったことないしなw
やっぱりトヨタは危なかったんやな
コンビニ駐める時には、雨の日にも店の正面ガラス側でなく
遠くの駐車場にとめるようにしてる。
21世紀には自動運転システムが運転してくれると思っていたんだがな
902 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 08:44:50 ID:PZUjUmW9O
まだこの言い訳が通用すると思ってんだ。
>>893 普通の車ももちろんアイドリングストップできるけど、客待ち中のタクシーは
エンジンかけっぱなしが多くない?
それと、渋滞が多くてもハイブリッド車が有利。
904 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 08:48:53 ID:QlobBT4WO
つーか
>「電動からガソリンに切り替わったあとどんどん加速した」
って、切り替わったのに気を取られて前見てなかったろこの爺さん
そんで車がセンターライン超えたのに気付いて慌てて
ブレーキ→残念それはアクセルだ→当然加速
で、
「電動からガソリンに切り替わったあとどんどん加速した」
って事じゃね?
905 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 08:49:24 ID:uxYfm9p4O
またですかおじいちゃん^^
906 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 08:50:51 ID:ki2ccvud0
「電動からガソリンに切り替わったあとどんどん加速した」
そりゃアクセル踏めばそうなるわな。
907 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 08:51:30 ID:3qu4gbSm0
証言から考えて、例によってブレーキとアクセルの踏み間違えだな。
しかし、重大事故を引き起こすヒューマンエラーを防止することのできない
AT車の構造的欠陥を放置しているメーカーの責任はあると思う。
業界全体でこの問題の改善に取り組むべきだな。
908 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 08:52:55 ID:yFqGvyE2O
なぜMTは生産されなくなっていくんだろうなあ?
多少操作が面倒でもこういう事故は無くなるのに
909 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 08:54:40 ID:H76Q6pDJ0
>>903 燃費はプリウスに絶対勝てないよね。雑誌のテストで1000km走らせたのをみて思った。
ただ、経年劣化によるコストはどうかな。タクベースの車ってシンプルだから壊れにくいけど、
プリウスなんてハイテクの塊だからなぁ
10万km神話を造ったのもトヨタだしなぁ
910 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 08:55:10 ID:N02Nqts+0
アクセルとブレーキ両方踏んどけよ
HV車は大概ブレーキのみ作動するように出来てる
911 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 08:56:44 ID:jdpD+6h30
盗用多死亡ですかね。
別に良いんですけどね。
912 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 08:57:33 ID:ki2ccvud0
>>907 だよね。
ATにも緊急用クラッチを付けて、クラッチ踏んだらブレーキも一緒に掛かる様にしておけばいいのにね。
今時
TOYOTA レクサス
買う奴、自殺志願者かよwww
60歳・・昔なら年金生活してるだろうに・・・
なんで年金65歳からになっちゃったの
915 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 08:59:35 ID:H76Q6pDJ0
>>908 操作が簡単になって運転以外のことを考えるようになったのがいけない。
1トンある鉄の塊を動かしてるんだぜ・・・簡単に人を肉塊にできるんだぜ
916 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 09:00:22 ID:mwCekThr0
ハイブリット天然ガス車にすれば最強じゃんw
なんだまた海外か
>>893 ガス車だから30万キロ持つわけでもないし。
この車はもう駄目だね
高齢者の二種免許更新を厳しくしないとダメだろ?
一定年齢以上なら毎年適性検査を受けさせるとかさ
どこの外国の話だよ
922 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 09:43:27 ID:zfwe8JCD0
66歳か。
タクシーの運転手には年齢制限が必要。
他に高齢者の働ける環境がないのが問題だが、こんなのはテロ行為に相当する。
924 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 09:58:02 ID:XCmq7TM/0
ID:q+k9jkX60
こいつなんで、ECUリーク暴走説にこだわってんだw
冗談で言ってると思ったら、結構本気なのには驚いたよ。
フェイルセーフとか知らないのに、無理して背伸びしちゃって、
相当頭悪いんだろうな。
925 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 09:58:28 ID:3dsLOmh00
926 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 09:58:30 ID:TXNDrSU60
>>918 エンジンは十分もつよ
オイル管理がしっかりしてればだけど
2交代制の法人タクシーって24時間の内ほとんどエンジン切らないからね
コールドスタートしないってエンジンの摩耗にモノ凄く影響するんだよ
あと、ガスだからエンジン内のスラッジもほとんどつかない
927 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:07:02 ID:eBKwxWbY0
オートクルーズのスイッチの故障あたりだな。
プリウスの不具合は、アメリカの陰謀でもなんでもない。
ペダルとかマットとか踏み間違いとかわけわからん叩き方されているが
そんなんで暴走するわけねーだろ。
>>400 それはID:GyMH0STc0限定の話でよいだろうw.
アクセルとブレーキの踏み間違いなんてありえないとか思ってたら
車庫入れの時にDとRを間違えて自転車潰した俺が通りますよ
>>909 走行距離に対する燃料消費量のみで考えるのであればプリウス圧勝と言えるのだが
車両購入費+維持費+燃料代を走行距離で割った「1キロ走行させるのに必要な金額」を他車と比較すると
プリウスは割には合わないんだよね
931 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:25:09 ID:eBKwxWbY0
暴走したからといって、対向車にぶつかるってのもひっかかるわな。
エンジン駆動にきりかえったときに暴走した。ブレーキがきかなかった。
故障か整備不良かわからんが
プリウスはトヨタ以外の工場で完全なメンテなんてできなそうだし。
そのあたりがプリウスの事故の多さの理由なんだろう。
普通の整備士にはいじれないでしょ。
>>930 維持費は普通の車と大差ないぞ。
別に割高な車じゃないんだけど。
933 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:33:53 ID:7wyf6Keo0
>>930 車両本体は、開発費や装備を考えると割安
バッテリー交換費用くらいが割高だけど
どうせ、3年以内に買い換えるんだから、関係ないだろ
そんな工作するくらいなら普通に高品質な車作ればいいのに
タイヤの減りが異常に早い
936 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:46:34 ID:95uTq4zd0
プリウスにはノーマル、エコ、パワーの3つのドライブモードがあって
パワーモードでは時速100キロまでなら、一般人には危険なほどの加速力を発揮する
このじいさん常時パワーモードで走ってたんだろうな、パワーモードでアクセルとブレーキの
踏み間違いをしたら確実に事故るぜ
しかしコンビニに突っ込んでる車の写真ってやたらとトヨタ車が多い様な気がするが、
気のせいだろうか?
938 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:49:08 ID:7wyf6Keo0
>>937 世の中にトヨタ車が多いんだから、当然の結果
939 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:50:56 ID:/Y/zTezG0
運転ミス・・俺の予感
チョークを引っ張りすぎたんじゃないか?w
942 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 10:53:17 ID:N8RL/8gMO
これ本当なら
ぶつかってもエンジンは稼働続けてないとおかしくないか?
>>933 バッテリーは5年10万キロ保証だから
車両本体の保証と同一で、定期交換の必要性は無いと考えられている
価格は工賃込みで15万円しない。
>>944 バッテリーが死んだらもっさりしたガソリン車として使えるから5年10万km以内でも保証しない
>>932 燃費だけを目当てにプリウスに買い換えたら割高どころか大損だ
プリウスを買いに来た客に対してトヨタの営業が自ら言っている事だから
無理に擁護しなくてもいいんだぜ
948 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:12:38 ID:VhX36fPg0
>>942そのとおり。
すべての暴走事故で、事故後もエンジンがうなりをあげて
回り続けないとおかしい。
エンジンが破壊していないのに
事故後に止まっているのは「アクセルから足が離れた」証拠
モーターからガソリンエンジンに切り替わった時に、
変な加速して慌ててブレーキと間違えてアクセル踏んだんだろう。
ブレーキの故障じゃなく、エンジン制御の不具合だろ。
フィットのCVTなら暖機で多めに出たパワーをCVTが消費して勝手に加速したりするが
プリウスではちょっと考えられないな
その辺はエラー処理によるんでね?
殺人企業トヨタつぶれればいいのに
ボケ労咳
>>930 同じ車両価格なら割安じゃん。
もしくは同じボディーサイズで比較しないと意味無い
955 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:19:37 ID:N9uS/U3wO
>>948 エンジンが停止しなかったケースは恐らく全員死んでるから、証言も何もないかと
>>948 最近の車は大きな衝撃を受けると燃料カットになる装置が付いてますけど・・・。
957 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:25:44 ID:T3mAGq2A0
こんなの運転手のミスかもしれないのに
確証がとれないまま印象が悪くなるような
運転者の証言を掲載する記事の書き方に
問題あるんじゃないの?
なんかトヨタをいじめているようにしか思えないんだが
958 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:28:52 ID:oi0UvCkgO
それ以前に南アルプス市なんて地名を決めた市民感覚が理解できんのだが
959 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:33:29 ID:GaZg592B0
緊急時にニュートラにシフトチェンジするボタンも欲しいな
960 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:35:56 ID:U1uf/iyo0
中国共産党の反日活動を支援してるような企業の
中国製ハイブリッドカーなんぞ乗ってる奴は売国奴!
南アルプス市あったなwwwww
事故起こした責任逃れで嘘付いてるとかだったら訴えられるな
「停まれ」と言ったら緊急停止できる設定も出来そうなものだが。
ドライバーの音声記憶させるのはもちろん。
>>954 走行させるのにどれだけお金が必要か(使ったか)を
車に対する総支出から走行距離で割って算出するのだから車種は関係ない
なぜ車両購入費と維持費と燃料代を別々に考えるのかね
トータルで計算するとマズい事でもあるのかい?
966 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:45:40 ID:wIRB4NQ50
わらたwwwww馬鹿には運転させないでくれwwww痛いwwww
967 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 11:46:01 ID:7wyf6Keo0
>>964 「今日、俺ん家泊まれや」に反応して、高速道路で緊急停止するんですね。
機械操作で初歩的なミスをやらかすと
機械の不調のせいにしたくなるという典型例だな
969 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:00:34 ID:N9uS/U3wO
もともと「フィーリングの問題」とか言ってたから
トヨタのイメージが悪くなった
自業自得
970 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:08:17 ID:EjzjhB4sO
さすがヨハネスブルグ
971 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:20:31 ID:qsQAbS4BO
南ア市w
972 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:21:23 ID:m1A785up0
またトヨタか
973 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:24:18 ID:FVTuLDmHO
大型トラック並の危険度
こういうニュース伝える時は、もう少し事実関係をしっかり調べてから書くか
運転手の言い分だけを一方的に書くのはどうなんだろうな。
ちょっとひどすぎないか?
975 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:27:04 ID:hu7QTHVzO
ジジイがまた踏み間違えか
もしくは最近アメリカみたいに金欲しさに事故った馬鹿共の話し知って
日本なら金貰えると思ったのか
976 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:42:04 ID:fRv3KI5h0
>>974 メーカーの言い分はこのスレに散々書かれているじゃないかw
一般人を装って。
977 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 12:47:39 ID:HEwr4Wav0
この手の事故があった奴は口をそろえて「ブレーキが効かなかった」と言うが、
アクセル全開でもブレーキを踏めば止まるからな。
進む力よりも止める力のほうが遥かに強いんで。
この爺さんドライバーはたぶんアメリカでの暴走騒ぎの顛末を知らなかったんだろ
米では踏み間違いで決着してるのに同じ言い訳が通用すると思ったんじゃね?
キーで切ろうと思えばエンジンも切れるし実際に動画で実演したアメリカ人もいる
アクセル全開でFAだな
こういうのって原因が車だとはっきり分かった段階で名前出さないと
カワイソウじゃないか。
もしこれが体力が無い小さな会社だったらえらいことになる
工作機械みたいに赤いでっかい緊急停止ボタンつけりゃいいんだよ
>>978 >>376 米本土では砂漠とかの訓練場でやるけど
日本じゃ他国だしその辺でやりっぱなんじゃね?
てかマジレスすっと車なんてコンピュータも配線も軍用なみのシールドなんてしてないから
ちょっとした電磁ノイズで誤作動する可能性は十分あると思うぞ
近くに雷が落ちたら車が暴走しだすとかあり得るわけでさ
>>32 >宇宙線やノイズ
自動車のECUなんて20年も前からダブルCPUだったと思うが?
並列演算して差異が出たら再演算のフェイルセーフ。
流石にシャトルやはやぶさみたいな3機以上で多数決まではしてないが。
プリとトヨタ車の踏み間違い?多すぎ。シェア率も遥かに超えてるだろ。
やっぱり何かあるんだろ。
踏み間違えに決まってる派
年寄りは車を運転するな派
こういう故障が起こる可能性はある派
こういう故障が起こる可能性ほとんどない派
ATは欠陥、MTにしろ派
暴走しないシステムを作れ派
プリウスには何か問題がある派
アンチトヨタ派
南アフリカかと思った派
南アルプス市ってどこ派
986 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 13:25:42 ID:COliYwkk0
>>983 並列演算の結果を比べるのは、シングルだろ?
で、演算結果からstate決定、命令形も当然、シングルだろ。
アウトプットのDACも、当然シングルだ。
トヨタのECUの筐体は、シールドしてるって主張してても、
シールドが無意味になるくらいの穴だらけだし(笑)
配線系との接続部も、徹底的なコストダウンで、
シールドすらされてない。
あと、配線系、配線系以降や、スロットルの直近あたり、
どのくらいEMIに耐性なんだろうね。
ノイズに弱くなる箇所は、いくらでもある。
トヨタの本音
「雲助死ねば良かったのに」
988 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 13:33:51 ID:fRv3KI5h0
中国部品でも使ってるんだろう、レクサスの折れるバルブスプリングみたいに。
989 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 13:34:25 ID:jfnjLKOH0
ハイブリッドじゃなくても、インジェクションで燃料噴射をコントロールしてる
以上普通のガソリン車(キャブ車除く)でもこういう事故はおこりうる。
990 :
◆2SC372TRt. @キハ55φ ★:2010/11/10(水) 13:36:13 ID:???0
スレタイの最後アホにみえたw
992 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 13:38:17 ID:tuy0/r6/O
南ア市って特アみたいでヤダ。
993 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 13:42:05 ID:jKH2yBU30
ヨタはさっさと本社ごと中国逝け
今回の尖閣問題にも噛んでるんだろうよ
>>986 運転手の証言だと、加速しつづけた、とのことだが、EMIの影響で出力にノイズが乗ったとして、ずっと乗り続けるというのは考えにくい
995 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 13:49:13 ID:Jh+5bvBQ0
緊急時はPQWERボタンを4秒以上押すとハイブリッドシステムが停止します。
996 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 13:50:25 ID:rV04/QA70
ブレーキとアクセルを踏み間違えたのは、車が悪い。
997 :
名無しさん@十一周年:2010/11/10(水) 13:51:03 ID:eNsl5KMeO
ざまぁw
梅
梅
1000ー
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。