【政治】 中国 「日本は武力使ってでも領土問題解決するつもりか」「小泉氏は靖国参拝したが、自民政権には知恵があった」…民主党議員に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★「日本は軽率」中国が不快感…民主政調副会長に

・民主党の山口壮政調副会長が先月30日に訪中し、中国外務省の日本担当幹部と
 会談した際、中国側が沖縄・尖閣諸島沖での中国漁船衝突事件を巡る日本政府の
 対応について、「軽率だ」と不快感を伝えていたことが分かった。

 関係者が4日、明らかにした。関係者によると、中国側は山口氏に「日本は武力に
 訴えてでも領土問題を解決するつもりなのか」と不満を示した。小泉政権当時の
 2004年に中国人活動家7人が尖閣諸島に上陸した際、日本が強制退去処分とした
 ことにも触れ、「小泉氏は靖国参拝は行ったが、自民党政権には知恵があった」とも
 語ったという。

 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20101005-OYT1T00002.htm?from=main3
2名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 14:36:07 ID:/9vXiTtN0
スィネヴァグタ
3名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 14:36:45 ID:vIRMsT+W0
とりあえず、中国が捏造した地図のデータを見せて、どうしてそういうことをしたんか聞いてみ?
4名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 14:36:49 ID:ZuTJpE/k0
いまさらビビってんじゃねーよ糞シナ
日本を怒らせたら潰すぞ
5名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 14:37:00 ID:KT7R1LEx0
中国が武力を使って侵攻しようとしてるののスライドか
6名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 14:37:03 ID:ryrEqBhMO
ふーん
7名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 14:37:07 ID:zpb7uk26P
ようするに中国の人民の愛国心に火をつけてくれるな
政権がやばくなるから
って言ってんだよ
迷惑な話だな
8名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 14:37:25 ID:UtVQa2td0
何をやりたいのかわからない政権ですんで
9名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 14:37:50 ID:cQ9Og2inP
なんで靖国参拝が悪い事の様に書かれてるんだよ
10名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 14:37:57 ID:AbLXnVh80
中国人は精神分裂症なのか
遺伝的なものか?
11名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 14:38:15 ID:h9Ysw35i0
中国船が尖閣諸島に来るのをやめればいいだけなのに
何を偉そうに
12名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 14:38:31 ID:+mx6rb2E0
支那人は頭がおかしい
13名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 14:39:02 ID:Ijg4QDnYP
ひれ伏した相手に知恵が無いと言われる始末w > 民主党
14名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 14:39:35 ID:THA5dhHL0
>>1
>小泉氏は靖国参拝は行ったが、自民党政権には知恵があった
事実を言っちゃったw
15名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 14:39:38 ID:9n9873330
民主党を批判する中国はネトウヨ
16名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 14:39:42 ID:6xED2qNh0
>武力使ってでも領土問題解決するつもりか

得アのヒトモドキはすぐ自分らの罪を相手に被せようとするよね
17名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 14:39:43 ID:EkGW6nv80
中国「自民党の方がマシ」
18名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 14:39:52 ID:aMmC8Xpo0
のび太がジャイアンに力づくのケンカうる話なんてみたことない。
19名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 14:40:39 ID:tKp/WvzT0
日本固有の領土を侵略しようとしている中国と友好なんてムリ!
チャイナリスク
悪い隣人
20名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 14:41:24 ID:KIZ5vMzaO
>>1
民主党議員さんは中国様が大好きなので
中国様に献上致します。
一から教育し直して知恵をつけて下さいませ。 返却のご心配は要りません。
21名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 14:41:25 ID:TSz7VWkH0
もう中国が北朝鮮に見えてきた
22名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 14:41:39 ID:QP6evyohO
要するに
小泉自民党政権は
中国にとって
非常に扱いやすかった
って事ですね
完全にバカにされちゃってますね
23名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 14:41:46 ID:WhwxCDlHO

飼い主である中国様にすら罵倒される民主党ワロッシュwww

しかし、中国側も迂闊だなw
いくら民主党バカにする為でも「靖国参拝戦術にはかなりの効果があった」事を自らゲロるような
物言いしちゃうとはwww

24名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 14:41:57 ID:gBBrzJ7/0
13億人の精神病院・・・すっげ〜
25名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 14:41:56 ID:4j1ma1sw0
あれだけシナのケツ舐めても、自民のがマシと言われる民主党www

ねぇねぇ、ミンス狂徒どもどんな気持ちwww?
26名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 14:41:58 ID:/biBX+KB0
そしたら中国は自国の漁民に尖閣付近で領海侵犯して魚を取らないように指導しろよ。

日本は領海侵犯した船は拿捕し、拘束すべきだ。
27名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 14:42:01 ID:58T5Bcmb0
憧れの中国様からも「お前自民以下」と切り捨てられる仙谷ミンス党wwwwwww
28名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 14:42:02 ID:N524spt+0
日本は武力を行使せずに領土を守ろうとしてる
中国は武力を行使して日本の領土を奪い取ろうとしている
29名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 14:42:04 ID:buJiWAylO
>>18
しかしこののび太は、ある程度黙ると段々キレるよ

30名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 14:42:16 ID:3m/YpENx0
自分からケンかをふっかけておいて相手のせいにする・・・
まさにヤクザのやり方だな
中国みたいなヤクザ国を相手にするべきではない
31名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 14:42:35 ID:VE2+4X7P0
民主党は全員で靖国神社を参拝して
神様から知恵を与えてもらえよ
32名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 14:42:50 ID:OOjk/70K0
民主党員には知恵のかけらもないってよw
33名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 14:42:57 ID:o+QR6ipu0
人民の箍が外れたら民主のせいアル!
34名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 14:43:02 ID:Ue8UwbyiO
ハンパにやるからこーなる。

ケンカ売る気なら何が何でも起訴まで持って行け。
なぁなぁで済ませるなら、2、3日拘留して国外追放。

当の中国から言われるとか、3バカの無能さが恥ずかしい。
35名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 14:43:24 ID:K/AALdyf0
> 「小泉氏は靖国参拝は行ったが、自民党政権には知恵があった」

さすがよくわかってらっしゃる。
でも漢民族は滅んだほうがいいと思いますよ。
36名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 14:43:42 ID:UtVQa2td0
>>29 けんかを売るための準備をしないで
けんかを売るのび太でもある
37名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 14:43:47 ID:eeXYPvgt0
武力使ってもいいから中国壊滅させてくれ
世界中の敵だよ
38名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 14:43:48 ID:bwUEIae00
中国お前が言うな
武力行使をちらつかせたりいろいろ卑怯な手を使ってるのは中国のほうだろ

【尖閣衝突】日本は船長を即時釈放せよ、さもなくば強烈な報復を行う-中国外務省★15
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285077032/
【調査】尖閣諸島の領有権問題を終わらせるために日本と戦争をするのが良い96%・・・中国の新聞による世論調査
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285109569/
【中国】 「日本に原爆を落とせ、ミサイルを撃て」★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284433296/
【尖閣問題】 中国・江西省に戦略ミサイル配備、沖縄、日本本土に照準
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285836967/
【尖閣関連/中国】新たに東シナ海・南シナ海も「核心的利益」に属する地域とする方針 台湾、チベットやウイグルと同等の扱いに
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286033109/

【尖閣問題】 中国は自国の地図で「尖閣諸島は日本領土」と明記していた!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286266397/

【尖閣問題】 中国、なんと地図を改竄してまで尖閣領有を主張
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286336473/
39名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 14:43:49 ID:6KUp2Zy40
焦りまくっているのはチンク
世界中がチャイナ・バッシングと脱中国に走っている
なのに、国内は極右に染まって、全諸島武力介入論がいきり立っている

支那崩壊は近い!
40名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 14:43:49 ID:PHyXKHDa0
「目には目を、歯には歯を」が原則だよね。
41名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 14:44:23 ID:9AwO+ubp0
自民時代は表面上はケンカしてても、パイプはあったが、
ミンスは中国とのパイプはもちろん、アメリカとのパイプも無い
42名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 14:44:34 ID:kjHumchiO
存在しないものは解決しようがない。

今回のは犯罪者を逮捕しただけだ。
菅政権が腰砕けの弱虫で釈放する羽目になったがな。
43名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 14:44:44 ID:YXnIP5GFO
竹島の対応はどうなってるん?
44名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 14:44:58 ID:07TfMD4g0
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
核持ってるくせに何言ってるのw
45名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 14:45:05 ID:Ijg4QDnYP
中国はネトウヨ <-New!
46名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 14:45:12 ID:IC7BBDcD0
チャイナにすら馬鹿にされるミンスwwwww
47名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 14:45:14 ID:WhwxCDlHO
>>22
どこをどう読んでも「小泉政権(何故敢えて自民党と言わなかったか考えろw)は敵ながら天晴れ」
という意味な件(´・ω・`)

48名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 14:45:19 ID:THA5dhHL0
>>22
お互い同じレベルの相手なら対処しやすいけど、相手があんまりにもアホ過ぎると
やりにくいから文句言ったんじゃない?
大卒から見れば中卒DQNは扱いにくいのと同じ
49名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 14:45:37 ID:C87sXStRP
中国様にほめられて良かった自民ウヨ豚
50名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 14:46:05 ID:OwAmjUel0
知恵=土下座
51名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 14:46:11 ID:WZuU/X3X0

  漁業監視船という 退役軍艦 うろうろさせて、なに言ってーんだか^^;
52名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 14:46:38 ID:pOfsMNpC0
菅が小泉に嫉妬するのも当然だな
53名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 14:46:49 ID:+O4GMfIA0
自国の問題から国民の目を逸らす為に、他国との問題に逸らせてその国に迷惑をかける…
よほど切羽詰ってるんだろうか…まぁ日本も言えたもんじゃないが
54名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 14:47:35 ID:FCEUMxqB0
中国との間に領土問題はない。
中国が日本の領土を奪うつもりなら
日本もそれなりの覚悟を持つべきだ。

そろそろ核武装も論議するべきだと思う。
55名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 14:47:37 ID:JqdWOJsN0
これはちょとビックリw
支那も小泉には一目置いていたって事か?w
小泉さんたいしたモンだなwwまた総理やればいいのにw
56名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 14:47:44 ID:TjLmjnLAO
知恵は無いが売国素人集団にしては頑張っているぞ w
57名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 14:48:00 ID:OsyMJdPOP
中国側の発言には自分がやった事ややろうとしている事が反映しちゃうんだよね
58名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 14:48:08 ID:xhPyXlNR0
領土問題などない
59名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 14:48:08 ID:NA4u63nu0
もっと自民みたいに金寄越せ

と言ってるようにも聞こえるけどな
中国が褒めるって逆に気味が悪い…
60名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 14:48:17 ID:GbDryJGh0
民主党って日本からも中国からも嫌われてるのかよw
61名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 14:48:38 ID:UfX7J4mE0
>>22
将棋なんかで言えば定石知ってる上手い奴と、
歩を横に動かす奴とどっちがやりやすいかって話

一対一ならともかく世界の目があるから、中国側はあんまりなルール無視はできない
一方ミンスはんなこと考えずに好き勝手にやる池沼

こっちが教えながらゲームやるとか頭痛くなるだろ
62名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 14:48:39 ID:58T5Bcmb0
ブサヨ  (在日、支那畜)「自民よりマシ」
マジサヨ(中国共産党) 「民主よりマシ」
63名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 14:49:06 ID:hjYOLJTQP
さすが売国小泉。
逮捕もしないで即釈放したのを中国に讃えられてるな
64名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 14:49:12 ID:dEyRDuLAO
えっ?中国は民主党は自民党より知恵があると思ってたの?
やっぱ中国も民主党ばりに馬鹿だったんだねwwwwwww

そんなの政権交代前から分かりきってた事なのにあれからどれだけの月日が経ったとおもってるの?

日本人からしたら中国も民主党も程度の低さは一緒だよww
65名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 14:49:34 ID:9qBBzkt4P
中国「早急に自民党政権に戻しなさい」
66名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 14:50:11 ID:QP6evyohO
要するに
中国目線で見て
自民党や小泉さんは扱いやすいが
民主党や菅さんは扱いにくい
って事ですね
67名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 14:50:40 ID:cRlWLOZL0
答弁が終わったら日経が下がったんだが、大丈夫か!?
68名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 14:50:46 ID:wTLk0dWlO
小泉は驚異的に空気を読むからなぁ
69名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 14:50:56 ID:CJyeHcoT0
                                 ,ィヾヾヾヾシiミ、
                                rミ゙``       ミミ、 +
                                {i       ミミミl
    (.`ヽ(`> 、                      i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!
     `'<`ゝr'フ\                 +  {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}  +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                  l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                +  |/ _;__,、ヽ..::/l  フフッ
       \_  、__,.イ\           +     ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_  +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7' `ー '"::/ /  |
 ┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
 │中│中│中│中│中│中│中│中│中│中│中│中│中│ │中|
 |国|国|国|国|国|国|国|国|国|国|国|国|国| |国|
 └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘

70名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 14:51:20 ID:UfX7J4mE0
>>66
頭の病気持ってる奴と商売はしたくないだろ普通
71名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 14:51:31 ID:liAjAnHf0
中国様「民主は代表をはやく小沢に戻せ」
72名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 14:51:44 ID:WhwxCDlHO
>>41
「右手に花束、左手に拳銃」という、天晴れな(いや世界の常識では当然なんだけど('A`))やり方で
日本にとっては勿論、中国も出来るなら避けたい無用な争いを最低限に抑えてバランスよく事態を
コントロールしてたからなあ(´・ω・`)


靖国参拝も、結局最後まで止めなかったし、反日暴動で世界から顰蹙買った中国は、事後、小泉が
靖国参拝しても大規模な反日暴動を煽らなくなった。まさに中国とガチ勝負して勝ち取った勝利
だったわけで。

その程度の駆け引きすら出来ない民主党はホントつかえねーよなw
73名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 14:51:54 ID:pOfsMNpC0
日本語理解できてないレスが多いなw
74名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 14:51:59 ID:n8by+FtW0
中国版
ジミンダッタラーwwwww
75名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 14:52:03 ID:THA5dhHL0
>>51
民主党が対応を間違えたから中国も強く出なければならなくなったんじゃない?
確か事件最初では中国が色んなルートを通じて民主党政権に早期解決を打診したけど
菅に無視されたから、時間とともに反日国民に押された形で強硬に出た

小泉は中国と真っ向対立しながらぎりぎりの所でバランスを保ってたから中国が
評価したんじゃない?
素人左翼政権に政権運営する知恵はないからちょっとしたきっかけで極端に走る
76名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 14:52:15 ID:PMJyZ5Yv0
>>1
靖国なんてどうでもいいだyp!
ってぶっちゃけさせたのは民主党の功績

民主党は中国共産党より遠い存在
77名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 14:52:18 ID:n6FZdIku0
>>1
泥棒が警官に向かって注文してどうするの?
本当に馬鹿としか思えん。
78名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 14:52:18 ID:NUP3/hTi0
領土問題なんて無い尖閣諸島では無い。
凶悪な泥棒(武器を持っている)には当然武器使用は当然。
79名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 14:53:36 ID:HbOYeDJzO
小泉なら日本と中国両方のメンツを立てたが民主は両方潰して引けないところまで泥沼化させたってことだろ
80名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 14:54:11 ID:WhwxCDlHO
>>66
つまり、大人同士の会話に幼稚園児(クソガキ)が割り込んだ状態って事かねw

81名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 14:54:15 ID:PgjwAUhL0
だったら国際裁判所で決着してもいいけど

ち ゃ ん と 出 廷 し ま す よ ね ?

どこかのチョンと違って
82D:2010/10/06(水) 14:55:13 ID:EEcWjSr30
SB小日本!!!
83名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 14:55:17 ID:RvDsetyT0
早急に、原子力潜水艦と核兵器を配備せよ!
84名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 14:55:18 ID:CwdBxjqi0
近所に獲物もったキチガイ蛮族ばっかりなのに
全裸で闊歩しようって方がいかれてる
そんな馬鹿は平和ボケ日本人で十分です
85名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 14:55:30 ID:THkbViSO0
お前が言うな
86名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 14:55:34 ID:GDXGW0sm0
>>50
国民が知らないうちに、ササッとやって問題にならそうすればいいのに。
バ管たちはその知恵もないから、往復ビンタ食らうんだよ。
強気で法を遵守と言ったそばから、恫喝されてあっという間に土下座しまくり。
国民注視の中でねw

船長と言う外交カードもうまく切れずに、逆に日本人を人質に取られて解決できない始末。
87名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 14:55:43 ID:jwS48mAo0
民主は無策だけど
自民も舐められてたんだよ
両方馬鹿にされてんのこれは
88名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 14:55:53 ID:0DvivKKG0
【投票】尖閣諸島はどの国のものか
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/eastasia/1000000012/
【投票】中国は好きですか?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/eastasia/1000000007/
【投票】今後中国製品を買いますか?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/eastasia/1000000006/
【投票】東アジアで嫌いな国は?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/eastasia/1000000011/
89名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 14:55:57 ID:9n9873330
>>47
コイズミは「私は日中友好論者だ!靖国問題で内政干渉する中国が日中関係を悪くしてるんだ!」って言ってるからな
ここまで正論言われちゃシナチクも黙るしかないしなw
90名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 14:56:09 ID:6KUp2Zy40

中国の主要産業の外資工場はほとんどが共産党資本の合弁企業。

それ以外でも再共産化への布石なのか、最近どんどん企業が国有化されている。

そしてそもそも中国企業は莫大な利益を上げているにも係わらず、ほとんど労働者への利益配分を増やしていない。

リーマンショック以来の工場閉鎖と工場合理化のあおりで、現存工場は省人設備への投資と資源独占に余念がない。

それゆえ、裕福などとうそぶいていた3億人の都市戸籍者市場もまやかしであったことが露呈してきた。

貧窮のあまり日々暴発を繰り返す10億の農村戸籍と、成長も頭打ち仕事にもあぶれた都市戸籍者たちも不満で溢れかえっている。

支那はもう既に限界を迎えているようだ。
91名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 14:56:27 ID:D4RmU4XF0
アホウヨ「ほら見ろ!中国さまも自民の実力を認めてるんだ!!」
92名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 14:56:34 ID:d4QrrSC30
まずね、中国には領土を主張するだけの根拠や経緯が無い
それを無視して力ずくで主張している

中国はテロ国家だな
93名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 14:56:40 ID:8It77BXM0
じゃあ靖国行けよ民主wwww
とんち使えよw
94名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 14:56:43 ID:PSByMmVD0
国会中継では、完全火ダルマなのに・・・
95名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 14:56:59 ID:3Neagw2/0
民主より自民のほうがいいですね。
96名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 14:57:08 ID:3UI1jBQPO
下手な対応されて、軍部とのバランスがおかしくなったのかもな
97名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 14:57:11 ID:MJQghO99O
外交の知恵がないww
中国にも政権担当能力なしと思われてんじゃん。
どーすんの民主党。
98名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 14:57:11 ID:WhwxCDlHO
>>81
アホか。
尖閣の場合そんなもんに出た時点で日本の負けだろうがwww

裁判に訴えるべき案件など「最初から存在しない」の!

99名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 14:57:34 ID:ODNRf53dO
中国に言われちゃ世話ねえな
100名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 14:57:40 ID:VoYwJbAK0
シナに褒められる自民党って、一体・・・・
シナにODA与えすぎ
101名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 14:57:47 ID:UfX7J4mE0
>>91
自民を認めてるんじゃなくて民主がクズすぎるってだけだろ
お話にならないレベル
102名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 14:57:59 ID:iDOjAwxy0
相手が何言ったかじゃなく
こっちがどんな話をつけたんだかを記事にしろよ。。。
103名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 14:58:02 ID:2kbaIgEp0
自民も民主もどっちも無い
ってことだけがはっきりしただけ
104名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 14:58:07 ID:rkhWKI8I0
中国にほめられるのは一生の不覚
105名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 14:58:17 ID:ZJtvTI+w0
現政権は無能と判断されたってことか
そのとおりだ
106名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 14:58:24 ID:VhZOxW8h0
ミンス、中国に政権担当能力を疑われるw
107名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 14:58:26 ID:wuohmFXT0
日本の一般国民には日中友好のメリットよりデメリットの方が多い現実
108名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 14:58:37 ID:RwKkcjWiO
日本は武力www
何を今さらwwwwww

中国はどんどん追いやられてるな
日本よりインドの核兵器心配しなって
中国全部なくなるぞw
109名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 14:58:47 ID:qNh+KBmQ0
民主のやってることって…
110名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 14:59:12 ID:Q3IueLK7O
要するに
「売国する時は国民に気付かれないようにコッソリやれよ。
自民はそこんとこの空気読めてたけど、お前はわかってねえな!」
って事だろ
舞い上がってんじゃねえよアホ自民信者
111名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 14:59:51 ID:WhwxCDlHO
>>89
「私はいつも襟元開いている」と中国に向かって毅然と言ってるしねww

その頃パイプガーと喚いて頭抱えていたのは寧ろ中国の方だったわけでw
112名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 14:59:52 ID:1GJZ4DN60
ゴミ売ですもんなw
日本の恥だな

113名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 14:59:56 ID:jkuvuX48O
民主は無能だってことパイプ先の当事者にこの有り様だっておっしゃられてんですよ仙谷
114名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:00:10 ID:o6KScqKJ0
>>96
日本の民主党に対応できない時点で
中国共産党には政権担当能力がないんだよね
115名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:00:13 ID:THA5dhHL0
>>81
>だったら国際裁判所で決着してもいいけど
日本にとって領土問題はない、というのは公式の立場だから、国際裁判所に出た時点で
領土問題アリと主張するシナの勝ち
116名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:00:26 ID:PRjxyDEh0
ブサヨ涙目www
117名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:00:29 ID:SbAJDkDK0
>>22
お前バカだろ
118名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:00:40 ID:TjnQ+LOsO
ミンス政権かつ脱小沢だし、中国は嫌がらせされたと思ってるわけか。?????


なんか、なによくわかんない

金が欲しかっただけ???
119名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:01:20 ID:u486cRH20
>>1
はいはい

中国の監視船、尖閣周辺離れる 首脳会談が影響か
http://www.47news.jp/CN/201010/CN2010100601000262.html
120名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:01:25 ID:KYz7LevH0
>>96
日本の対応に頼る中国共産党ってなんなのさって感じw
121名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:02:00 ID:gHGI/qXB0
>>1
(´・ω・`)ようするに、反日盛り上げたい上海幇が吹いた笛でになに踊らされてんだよ。ってことだな。

(´・ω・`)国内的にヤバイのわかってて小泉を褒めるっていうストレートな表現するくらいだから

(´・ω・`)よっぽど呆れてるんだろう。
122名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:02:12 ID:0zq5ano7O
ジミンて中国にほめられて尻尾ふってんだ
123名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:02:24 ID:9AwO+ubp0
チベットに関しては、清時代に朝貢してので自分の領土という理屈で、
1959年に侵攻して120万人を虐殺してるな。沖縄もアブナイ。
フィリピンは、米軍基地を撤退させたら、即南沙諸島を中国に取られた。
124名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:02:29 ID:0ZNr7BAB0
泥棒が偉そうだ。
さすが中国。
125名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:02:31 ID:FIWKK7CN0
チャンコロからも梯子外されたブサヨさん気分はどう?ハッハッハッ♪
126名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:02:36 ID:0ajQQ4y70
売国全開で宗主国を必死にサポートしてるのに
評価して貰えないどころか自民のが良かったと言われちゃう民主党っていったい…w
無能な働き者ってのは本当に世界に必要ないゴミと証明されちゃったわけだな…
ミンスカワイソス
127名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:02:40 ID:NNDeQ0QmO
これは、いままで暗黙の了解でこのままにしておくという認識があったんだろ
つまり、双方が領土と主張し実効支配は日本のままにしておく
中国からみると、今回日本はそのバランスを壊して一歩踏み込んだ対応をしたから
了解破りで面子つぶされたから激怒して反撃したんだろ
小泉の退去処分は靖国参拝とバランスとった上手いやり方だったな
128名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:02:47 ID:mZdpV/oA0
小泉がやったことについては議論が絶えないがカリスマはあったし頭も回っていたよ
早く無能の菅と売国奴仙谷・鳩山・小沢の処刑してくれ
129名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:03:22 ID:6M4gtCGQ0
中国「あ、ありのまま起こった事を話すぜ…。日本の政治家は無能な方が良いと思っていたら俺たちの想像を超えた無能だった…。
    何を言ってるのかわからねーと思うが俺も何をされたのか分からなかった。」
130名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:03:31 ID:WhwxCDlHO

ウヨレンコってウヨ吠えオナニーが出来りゃ、もう何でもいいんだなしかし^^;

>>91
おい!

そこは「ちちちち中国はネドヴヨだヴァオァアオオン」というウヨ吠えだろwww

131名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:03:38 ID:THA5dhHL0
>>110
中国側のコメントはどう見ても「小泉は中国と対立したが外交の知恵があったから
両国の関係はこじれなかった」としか見えないけど?
そもそも小泉政権で初めて尖閣諸島に侵入した中国人を逮捕したぞ
これまで追っ払っただけだったからマスゴミに異例だ!と騒がれた
132名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:03:45 ID:b0F0yny50
逆らうな。なまいきだぞ!ってことか。
133名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:04:26 ID:PMJyZ5Yv0
結局、中国にも袖にされて民主党って味方いるの?
誰に望まれて生まれてきたの?
134名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:04:27 ID:FOoad8a/0
他国は中国をどう見てるのか知りたい。
135名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:04:33 ID:/sZ7OXrPP
はー
核スイッチ押したいなー
136名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:04:43 ID:p44IukxN0
武力で南沙諸島奪ったのは、
 どこの国でしたけ・・・?
137名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:04:49 ID:M385fbC40
化学兵器を処理するふりして、きついの一発炸裂させてこいよ。
そして抗議されたら、「軽率だ」って言い返してやれ。
テメーらには知恵がないって。
138名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:04:52 ID:GGre1Nfz0
> 武力使ってでも領土問題解決する
あれ?
おまいらが喜ぶシチュエーションだろこれ
139名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:04:55 ID:Ngs8SrdS0
中国から知恵がないとか言われてるのかw
140名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:05:00 ID:o/yG7UZJO
ブサヨってバカばかり(笑)
141名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:05:28 ID:1xfdXh/i0
憧れの中国にまでコケにされる売国左翼ってwww
142名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:05:43 ID:/u7my73i0
>強制退去処分








明らかに自民も売国


いや


民主党以上の売国
143名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:05:45 ID:KmcFUR4B0
中国にすらあきれられ
144名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:05:48 ID:PUQ6Otxp0


在日スタッフの確信犯
2日連続でアナが"韓日戦"発言 !!!

テロップも韓日表示
http://pa.dip.jp/jlab/ana0/s/pa1286290738665.jpg

言葉自体よりももっと深い問題です。


145名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:05:59 ID:VhZOxW8h0
ミンス、アメリカに政権担当能力を疑われる(鳩山)→ミンス、中国に政権担当能力を疑われる(菅)
ミンス、アメリカに政権担当能力を疑われる(鳩山)→ミンス、中国に政権担当能力を疑われる(菅)
ミンス、アメリカに政権担当能力を疑われる(鳩山)→ミンス、中国に政権担当能力を疑われる(菅)
ミンス、アメリカに政権担当能力を疑われる(鳩山)→ミンス、中国に政権担当能力を疑われる(菅)
ミンス、アメリカに政権担当能力を疑われる(鳩山)→ミンス、中国に政権担当能力を疑われる(菅)
ミンス、アメリカに政権担当能力を疑われる(鳩山)→ミンス、中国に政権担当能力を疑われる(菅)
ミンス、アメリカに政権担当能力を疑われる(鳩山)→ミンス、中国に政権担当能力を疑われる(菅)
ミンス、アメリカに政権担当能力を疑われる(鳩山)→ミンス、中国に政権担当能力を疑われる(菅)
ミンス、アメリカに政権担当能力を疑われる(鳩山)→ミンス、中国に政権担当能力を疑われる(菅)
ミンス、アメリカに政権担当能力を疑われる(鳩山)→ミンス、中国に政権担当能力を疑われる(菅)


全方位的に能力を疑われるミンス党
146名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:06:07 ID:SA3AAx3Z0
■緊急■ 

中国の税関が、日本人の会社や旅行客の郵送荷物を、理由も無く嫌がらせで没収中!! 
国際郵便でも、DHLでも同様に意味も無く没収中!!! 
その荷物は二度と帰ってきません。 

中国に渡航される人は観光だろうとビジネスだろうと要注意!!!!! 
絶対に高価なものは送ってはいけない!!! 

あと週刊誌を持っているとグラビア写真で罰金を請求してきます!! 
雑誌も持っていかないこと!! 

http://togetter.com/li/56481
147名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:06:33 ID:z0ycQjwy0
安倍と福田と麻生には知恵が無かったのか…
148名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:07:03 ID:6M4gtCGQ0
>>128
小泉はカリスマも頭の良さもあったけど、何より目立ってたのは運の良さだと思う。
小泉がトップなら問題が起きてもきちんと対応してくれるみたいな感じがあった。
自民党自体がやった事に対する責任を一応取ってたしね。形だけでも。

今の民主には全部ない。
149名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:07:14 ID:ktehMPm4O
仙石今頃ファビョってんじゃね?w
敬愛する中国様に自民より下と言われてw
150名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:07:25 ID:9fB8nMXzO
常識も無いしな
あるのは欲だけだ
151名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:07:32 ID:hrTtIcGT0
先日、天安門事件で迫害され帰化したある先生の講義を聞きに行かせてもらった。

中国人全ての人が悪いとは思わないが。

この方には、日本人として本当に頭が下がる思いで一杯になってしまった。

日本の現政権議員・マスゴミ関係者はこの方のつめの垢でも煎じて飲ませてもらうべき!

本当に。本当に。本当に素晴らしい先生でした。

>>http://www.youtube.com/watch?v=14yhl1zvi0g

152名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:07:47 ID:RHgtdh3W0
相手が軍艦出してきたら、こっちは自衛隊出すだけ
当たり前のことだろ、アホか
153名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:07:51 ID:M385fbC40
政権交代こそ最高の外交対策。  by china
154hanahojibot:2010/10/06(水) 15:07:54 ID:g8WMCYNW0
          ____
        /      \ 
       / ─    ─ \  剛腕で中国にも太いパイプがある
     /   (●)  (●)  \小沢さんが総理になっていさえすれば
     |  :::::: (__人__)  :::::: | こんな事にはならなかったのになあw
      \.    `ー'´    /ヽ
      (ヽ、      / ̄)  | つか中国には何しに行ってたん?
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | www
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
155名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:08:12 ID:1xfdXh/i0
ミンス「こんなに一所懸命売国してるのに」
156名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:08:18 ID:WsXrERr+0
何だかんだ言って小泉は怪物だったんだなぁ。
どうすんだよ知恵無し菅?
157名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:08:32 ID:BZE3ry8d0
>>17
それが全てだよな。その言葉に尽きる。
売国売国言うけど自民のほうがよっぽど利敵だったわけだ。
158名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:08:34 ID:wKwSOGMwO
あらゆる譲歩が踏み台にされる
159名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:08:55 ID:TayKGRRK0
中国に褒められてるようじゃ自民もやっぱ駄目だな
160名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:09:03 ID:PG4IcjkEO
想像を超えた無能ぶりに中国も困惑してたりして
無能な馬鹿は利用しやすいが度を超すと自分たちにも被害がでるからな
161名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:09:39 ID:SgJCNLav0
中国に褒められる小泉www
小泉信者の皆さん、今どんな気持ち??ねぇどんな気持ち??wwwwww
162名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:09:43 ID:WhwxCDlHO
>>100
「良心的なボクちゃん達はアジア人民の気持ちに達、邪悪な靖国になど金輪際参拝しましぇんっ!(キリ」
と、小泉政権よりさらに積極的なシナ奴隷宣言までしてる奴らが、自民党より更にボコボコに
貶められるのってどーなのよww

163名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:09:58 ID:r9umjrmg0


                ,-‐,,ii||||||||||||ii、-、
 `゛!!!iiiiiiiiiiiiiii;;;;;;;;;;,,,,,-‐/ i||||||||||||||||||||||||i ヽ‐-、,,,,,;;;;;;;;;;iiiiiiiiiiiiiii!!!"´
    '''''!!!!!|||||||||||||/   i|||||  |||||||||||||||||i   ヘ|||||||||||||!!!!!'''''
       ''''''''!!!!!I/   ||||||  ||||||||||||||||||   `iI!!!!!''''''''    /Vー-へノ\ノ\ノ\ノ\
           ヽ,   !|||||||||||||||||||||||||!"   〈      ノV               \
─────----了     ゛!!||||||||||||||!!"     `ヽ---─く
 |    |    | `ゝ.__       ̄Y ̄     ___ノ   ノ
 |    |    |  ,| ]下ミ ̄`。、_|_;'。´ ̄7エ"┬| |  ノ  ぜったいゆるさんぞ小日本!!!!
 |    |    |  |└、 トミミi─'´<_,l、三´,E=|#ナノ |  )
 |    |    |  | | `ヽトミ||^=====^|E彡/  ' | | |<   必ず尖閣も沖縄もいただく!!!!
、 |    |    |  | | ーヾミ||]⌒i⌒「|ソ‐'-─/ / |  )
  ヽ、  |   /^‐━, \_ `、`===='',/  _/ /\ |  └、
    ヽ、 | /ノ―、='、 \_二二`─´二二_/    \   Vヽ
      ヽ/´ /  / ̄`i、    ̄|| ̄        / \    ヽ/ ̄ ̄ヽノ⌒Vー-、/⌒V
      ノ  丿   l   | `i---┼-----------'´
      |   〈 l   〈 〉  |
      ゝ         ,/


164名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:10:19 ID:nhk857400
×小泉氏は靖国参拝したが、自民政権には知恵があった
○小泉氏は靖国参拝したが、愛国無罪で脅してもびくともしなかった
165名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:10:36 ID:GZ7uwOaW0
まあコイズミはその政策人間性はともかく、シナにとっちゃ手ごわい敵だったしそんな奴をあいつらは認める。今のミンスなんて鼻で笑うしかないんだろ、くやしいかんじちゃう
166名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:10:45 ID:zvmWFqWaO
まあこうやって口で牽制しながら自分は侵略進めるって事だけど
民主議員や支持者のお花畑団塊脳には理解出来ないか
167名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:10:47 ID:Gpo74LU90
中国の側も、今までは尖閣に侵入した民間人は全て摘み出されるだけで
済んでたところを、急に逮捕して厳正に裁くとか言われて驚いたんだろうな。

それで中国は覚悟を決めてしまった。でも日本政府に覚悟は無かった。この違いだろう。
168名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:11:09 ID:SUNHnuEQ0
読売は関係者が〜って記事が多い気がするな
169名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:11:20 ID:WEDZHtDy0
そりゃあ知恵が無いって言われても仕方ないよな。
自国領だと強固に出たと思ったら突然頭下げて領土問題にしてしまったり
世界の常識外交からすれば日本政府は何がしたいのかわらんだろう。
170名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:11:54 ID:bCpsOJRAO
領土問題ではなく、単なる侵略だ
間違えるな

侵略に対しては武力行使は認めている
問題ない
171名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:12:01 ID:BZE3ry8d0
>>164
中国が知恵があったと評価するんだから靖国参拝は芝居だったってことが確定だろ。
国民を欺いて実は中国は利していたと中国自身が告白したようなものじゃん。
172名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:12:10 ID:RJn7MAhB0
>>161
 狡猾・政治力があると一般に認識されてる「あの中国」すら認めざるを得ない素晴らしい
知将である事が再確認されて誇らしいですなぁw

173名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:12:47 ID:q582XviV0
武力チラつかせて台湾を脅しているのはどこの国なんでしょうねえ
174名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:12:49 ID:SgJCNLav0
>>165
>シナにとっちゃ手ごわい敵だったしそんな奴をあいつらは認める。

小泉信者ってやっぱりあほだなぁ・・・w
認められてるんじゃなくなめられてんだよバーカw
175名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:13:00 ID:PMJyZ5Yv0
>>148
運は良いのか?
正直、金融グローバル国家を目指してリーマン食らったのは特筆すべき運の悪さ
日本を巻き添えにしていると思うぞ

しかし、自分が何をやっているか承知していたし
潮目を読むのにも長けていたので
さっと退陣、さっと引退

まー現政権は頭も悪いし運も悪い
度胸もなければ器も小さい
褒められるところは何もないな
176名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:13:32 ID:PgjwAUhL0
>>115
じゃあ何で中国は提訴しないんだ?
提訴して日本が出廷拒否したらそれこそ批難し放題だろ?
177名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:13:36 ID:qozNJEgg0
読売って、相変わらず糞記事ばかりだなw

中国共産党に褒められて、日本にメリットあるの?
178名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:13:57 ID:1N3XAoxU0
マージャンでも、ひとりだけドヘタが入ると
やりづらくなるからな。
ルーピーが抜けて場が落ち着くかと思ったらバカンが代打ち、
プロはみんな舌打ちしてるだろ。
179名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:14:24 ID:0s4ZwBM4O
コラコラコラコラ〜ッ!(`o´)
180名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:14:28 ID:GZ7uwOaW0
>>174
なめられすぎてかんじちゃってんのは今のミンスだろ
181名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:14:35 ID:U5/wW/n70
自民党政権には知恵があった

。。
182名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:14:44 ID:VhZOxW8h0
ミンス、米国に政権担当能力を疑われる(鳩山)→ミンス、中国に政権担当能力を疑われる(菅)
ミンス、米国に政権担当能力を疑われる(鳩山)→ミンス、中国に政権担当能力を疑われる(菅)
ミンス、米国に政権担当能力を疑われる(鳩山)→ミンス、中国に政権担当能力を疑われる(菅)
ミンス、米国に政権担当能力を疑われる(鳩山)→ミンス、中国に政権担当能力を疑われる(菅)
ミンス、米国に政権担当能力を疑われる(鳩山)→ミンス、中国に政権担当能力を疑われる(菅)
ミンス、米国に政権担当能力を疑われる(鳩山)→ミンス、中国に政権担当能力を疑われる(菅)
ミンス、米国に政権担当能力を疑われる(鳩山)→ミンス、中国に政権担当能力を疑われる(菅)
ミンス、米国に政権担当能力を疑われる(鳩山)→ミンス、中国に政権担当能力を疑われる(菅)


中国に「小泉は敵対したが一流の政治家だった。お前らは無能だ」
と言われてることにすら気付かない信者たち
183名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:14:49 ID:AvaVjxhn0
あうあうあー官房長官「パイプがないから恥ずかしくないもん!」
184名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:15:04 ID:7egU1iaKO
そっくりそのままいい変えせよwww
国際ルール無視して、
自国の領土といきなり言い出し軍事介入が許されたら、国際社会の秩序は大混乱になる
185名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:15:07 ID:9AwO+ubp0
自衛隊の防空、対潜能力はそこそこだけど、
長距離爆撃や揚陸作戦能力は、ほぼゼロなので、改善しないとね。
186名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:15:21 ID:RJn7MAhB0
>>140
 それが典型的に解るスレですよw

  このスレじゃ、連中「単発IDでウヨ吠えレス」以外の戦術絶対に使えないはずだしww

  こうやってレス安価同士が繋がって「会話が成立する」という普通の人間レベルの
 反応すらヤツラにゃ難しいはずww

  脳みそカタワのブサヨってマジ哀れですよね (´・ω・`)

187名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:15:20 ID:VW+fM0hhO
中共からダメだし食らってやんのw
保守だからこそ平和が保てたんだろ

極左革命思想の民主党は周辺に騒乱と争乱と動乱しか呼び込まないぞ
それは両国にとって不幸なことだ
188名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:15:34 ID:wfgLTSLuO
>>161
小泉が誉められたことより、媚中の民主が当の中国に歯牙にもかけられてないことをおかしいと思えよ
これだから在日は
189名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:15:43 ID:SUNHnuEQ0
少なくとも領土問題と中国が言ったことに対して
山口がどう答えたのかぐらい聞かなかったの読売さん?
190名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:15:57 ID:jdkN+G0b0
>>61
>一対一ならともかく世界の目があるから、中国側はあんまりなルール無視はできない
>一方ミンスはんなこと考えずに好き勝手にやる池沼

>こっちが教えながらゲームやるとか頭痛くなるだろ

これが最も的確
191名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:16:11 ID:6M4gtCGQ0
 駄目だコイツ早く何とかしないと…。

        / ̄ ̄\   
      / 中国    \      ____
      |::::::        |   / 管  \  
     . |:::::::::::  ∪  |  / ⌒   ⌒  \                  
       |::::::::::::::    |/  (●) (●)   \  中国様、今度の会談はメディアの前で
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     |     私が土下座しながら行うというのはどうでしょうか?
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/ 
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――  
         |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)
192名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:16:20 ID:wPU75nDH0
だがこれからはあちらも迂闊には挑発できまい。
193名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:16:54 ID:GJv98zUD0
さすが自民党だな
中国様もお気に入り
          _-=─=-
       _-=≡///:: ;; ''ヽ丶
      /    ''  ~    ヾ:::::\
    /              \:::::\
    |                彡::::::|
   ≡      , 、        |:::::::::|
   ≡_≡=-、___, - -=≡=_ 、 |:;;;;;/
    || ,ー● |     | ●ー |─´/  |
    |ヽ二_,(    )\_二/  >6 |
   |   /(      )ヽ      |__/
   |   /  ⌒`´⌒        ) |
  .|              /    | |
  (    |_/ヽ_'\_/      | |
   ヽ   、\_ ̄  ̄/ヽ      / /|
   .\   |    ̄ ̄     _///\
     \__ ヽ____/  / /  \
    -ー~ |\ー─     /  /    \

あなたの 明日を 新しく


    ノ^ヽ, ___ i┐  ヘ _____.   ,ヘ  ,ヘ  ,ヘ       ,¬,
  /∠ゝ,,ヽ! | | |   ノ/└┐i-i┌-! ┌ゝムゝム!∠-i    ノ ヘ,.ヽ.,,
 くイ'三三┐| | | |  / |'┌┘!-!└┐ | |二二二二マ |  ,.-''" ∠--ゝ ,"フ
  | ,二二, | | | | |  <,. | | n n n |  ̄ !---'ゝ/└┘ 丶-'======='=
  | i三三┘| | | |   | | | || | | | | | ┌----! '----┐ └--, ,-,..---┘
 丿,. ┌┐"|U | |   | | | U U U |  " ̄ ̄] | ̄ ̄"  _/ ∠,..ゝ\
 'V |__二_| エ_|   |_| |__i-----i__|    匸_.」      !,. ----''''"ヽ,ゝ
194名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:17:04 ID:uFqwE1JHO
民主になって、よかったことなんて一つもないよな、ただの一つも、ない…
195名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:17:05 ID:K0y4WW720
>武力使ってでも領土問題解決するつもりか
武力を使って尖閣諸島を侵略しようとしている中共に言われるとは、オカルトか。
196名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:17:16 ID:nhk857400
>>171
「小泉氏には知恵があった」とは、言ってないからね。
シナチクにとって小泉氏は難敵だったことは間違いないよ。
197名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:17:20 ID:9a6BfTWm0
民主政調副会長はちゃんと反論したんだろうな?
おまえが言うなと
198名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:17:30 ID:VPwNQvXc0
中国様を脅かす菅内閣の無能ぶりwwwwwww
さすがですwwwww
199名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:17:41 ID:RJn7MAhB0
>>175

>さっと退陣、さっと引退

 いや、、単に任期が切れただけだろ・・・・・。
 引退も最初から明言してたじゃん・・・・・w

 引退する宣言しておきながらその片鱗すら見せない鳩山なんかマジ見習えってのとゆー
レベルの有言実行(´・ω・`)。

 「逃げた」みたいなイロメガネで見るからそういう事実誤認やらかしちゃうのだろうね・・・。
200名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:17:53 ID:VhZOxW8h0
「小泉は敵対したが一流の政治家だった。お前らは無能だ」と言われてることにすら気付かない信者たち
「小泉は敵対したが一流の政治家だった。お前らは無能だ」と言われてることにすら気付かない信者たち
「小泉は敵対したが一流の政治家だった。お前らは無能だ」と言われてることにすら気付かない信者たち
「小泉は敵対したが一流の政治家だった。お前らは無能だ」と言われてることにすら気付かない信者たち
「小泉は敵対したが一流の政治家だった。お前らは無能だ」と言われてることにすら気付かない信者たち
「小泉は敵対したが一流の政治家だった。お前らは無能だ」と言われてることにすら気付かない信者たち
「小泉は敵対したが一流の政治家だった。お前らは無能だ」と言われてることにすら気付かない信者たち

201名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:18:18 ID:fTV3jB1i0
パンダの替わりに戦国と魔奇子をペアで中国にあげるべき






パンダに失礼だった
202名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:18:18 ID:kPkytEv0O
自民は少なくともわざわざ火種を放り込むような真似はしなかったからな
203名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:18:26 ID:w1GRR/GX0
民間人を人質にするテロ国家が何を言う

204名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:18:47 ID:mw8MaP2E0
毎度恐れ入るような言い草
報復制裁かうやむやか
ここが思案の東シナ
205名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:18:53 ID:q0e4ez7e0
なるほどね。北京と上海で派閥闘争が繰り広げられてると理解した。
ところで、これはチャイナスクールから上げられる情報だろ?
政府は寝てんのか?
あっ、管は寝るのが好きだったねw
206名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:19:01 ID:JmfraItWO
>>161
民主どんだけ無能なんだよと
207名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:19:02 ID:aVPNJRly0
誠意を見せろ!って事ですね。小学生でも分かります。ヤクザ中国
208名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:20:24 ID:/SYzUKBd0
>>193
民主党だって最近、層化にスリ寄ってるじゃん

209名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:20:27 ID:l9/zLiaEP
仙石なんか完全に中国の利益を代表しちゃってるもんな

あいつ完全に頭おかしい
あんなふざけた政治みたことないわ

さるぐつわして全身の自由を奪って中国に向かってたらいで島流しにするべき
210名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:20:52 ID:39JizvssO
小泉さんの時は良かったな
211名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:20:53 ID:FIWKK7CN0
>>157
自民政権は相互利益のある敵
民主政権は足引っ張る味方

バブル崩壊でシッチャカメッチャカになってて更に足引っ張られたら、そら自民時代の方が良かったと思うわな
212名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:21:26 ID:gXlarg+a0
民主って元チョンばかりなんだろ?
絡んだ支那にあの法則が発動したんじゃ・・・
これは万博終了あたりに崩壊するな。
213名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:21:57 ID:7egU1iaKO
アジア中の人間が牛乳吹いた
214アニ‐:2010/10/06(水) 15:22:01 ID:gLhKL/vV0
翻訳すると

「かんたんすぎてつまらない」
215名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:22:08 ID:837xT2MP0
そろって馬鹿だしw
216名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:22:09 ID:jdkN+G0b0
>>211
立場は違えども、民主の価値は日本国民にとっても中共にとっても同じだったのか
217名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:22:15 ID:kFGBMTY+0
ブサヨ困惑
218名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:22:40 ID:RJn7MAhB0
>>174
 どんだけ悔しがってるんだよw
219名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:22:42 ID:3SExaNsh0
>>176
お前はガキか。なにを勝手にわめきちらしてんだ。

「じゃあ何で中国は提訴しないんだ?」だと?
>>115さんにではなく、中国に言え、ボケ。
220名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:22:58 ID:gDZ4GSlYO
猿蟹合戦
猿→中国
蟹→日本
柿の種→沖縄
221名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:23:19 ID:5+CrcjYr0
>「小泉氏は靖国参拝したが、自民政権には知恵があった」

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽ

バカだ民主党は
靖国参拝全員見送りで媚売っても全然意味無いんだよw
222名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:23:20 ID:0OSnibnS0
>自民党政権には知恵があった

遠慮せず民主政権はバカだって言ってもいいのよ?
223名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:23:26 ID:S1dH33Jz0
自民党をダメにしたのはサヨクではなく、媚中媚韓の売国派である
http://ameblo.jp/sasakikojirou1234/entry-10568681115.html

結局、こういう事でしょう
中国に褒められて喜ぶとかアホか

下野するのは必然だったんだな
224名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:23:34 ID:VhZOxW8h0
「小泉は敵対したが一流の政治家だった。お前らは無能だ」と言われてることにすら気付かない信者たち
「小泉は敵対したが一流の政治家だった。お前らは無能だ」と言われてることにすら気付かない信者たち
「小泉は敵対したが一流の政治家だった。お前らは無能だ」と言われてることにすら気付かない信者たち
「小泉は敵対したが一流の政治家だった。お前らは無能だ」と言われてることにすら気付かない信者たち
「小泉は敵対したが一流の政治家だった。お前らは無能だ」と言われてることにすら気付かない信者たち
「小泉は敵対したが一流の政治家だった。お前らは無能だ」と言われてることにすら気付かない信者たち
「小泉は敵対したが一流の政治家だった。お前らは無能だ」と言われてることにすら気付かない信者たち


こういう鈍感バカ信者が投票すると、あーいう無能政権が誕生するのでしょうね
225名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:23:46 ID:yCPiBPI+0
中国マジ解体してやろうよ。
あいつら調子乗りすぎ。

226名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:24:17 ID:9AwO+ubp0
>>209
自民党はある程度、桃色スパイについては教育されるが、
ミンスは免疫が無いので、弱みを握られてる議員は、かなり多い。
227名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:24:27 ID:SnO4T9qG0
胡錦濤政権にもパイプがなかったんだろうw
民主党も馬鹿だが胡錦濤も馬鹿
228名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:24:27 ID:0Pfw48RjO
>>1
民主は中国様の顔色ばかりうかがって
知恵すらないと言うことか

某国のようだ
229名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:24:45 ID:gRvMURyQ0
中国人には日本の軍事力の真実を知ってもらいたい
自衛隊に武力行使など不可能だ
だが真実を知れば侵略してくるだろう
230名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:25:16 ID:YrzhlfCt0
>>1
なにこのネトウヨ困惑スレwww民主より自民のほうが中国に評価されてるぞwww
231名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:25:17 ID:SHIRdTbAP
逆説的に聞こえるかもしれないが、相手がその道のプロであるということは、
逆にある程度その行動を予測出来るという意味で信用できるってヤツだな。
攻殻機動隊SACで大臣の娘が誘拐されたとき、荒巻が大臣に語った言葉だ。
232名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:25:26 ID:uDpBSAkT0
中国人にも馬鹿だしされた民主党
233名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:25:33 ID:Nyve8jZb0
バカだから武力使いまんねん
234名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:25:55 ID:CTIqx9K10
やっぱり無能民主より小泉のほうがマシって中国でさえソウ思うんだ
235名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:26:02 ID:VW+fM0hhO
実際、自民党政権時代には領土紛争問題は起きなかったからな
どっちの政党が双方にとって国益になるか中共もわかったろ
236名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:26:15 ID:tLKKB87m0
自民のときは日米安保がしっかりしてたからなぁ
237名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:26:26 ID:AEO6nwTt0
中国にすらダメだしされる現政権って・・・
238名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:26:47 ID:ye5a1I/D0
あれだけ中韓にへこへこしてこのザマな民主党
靖国参杯した小泉がいた自民より嫌われてるんじゃね
239名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:27:44 ID:TjnQ+LOsO
失敗しても良いから、もう一回コイズミ政権カムバック………………………
240名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:28:10 ID:Y78CHfiKO
いや、なんでおまえら上から目線なわけ?
241名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:28:25 ID:Zx+ASFzM0
シナにとって自民政権は金ヅルだったよな
非常識なシナに褒められるとかw
  .‐'' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
  |    __∧∧____                       |
  |    |.  /支 \   . |                    |
  |    |  (`ハ´ )     | カネカネキンコ            |
  |    |_/   二\┃|                     |
  |    |_/\  \\) |                    |
  |    |     \  \┃|                      |
  |    |    / /\┃ ̄ )                |
  |    |   / /   ┗| ̄     非 常 識      |
  |    \ \ \     \                 |
  ゝ、    \ \ \     \               ノ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
242名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:28:33 ID:gIXh9qSL0
正直、支那は民主が支那に擦り寄れば擦り寄る程、支那を逆に追い詰めてる事に参ってるのだと思う。

全てをぶち壊し、壊滅に導くにが民主党だからな

たぶん民主のレベルが低すぎて支那は日本政府の動向が読めないのだと思う
243名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:28:36 ID:CTIqx9K10
キチガイ無能民主じゃ中国もやりにくいだろ
当然だわ
244名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:28:50 ID:OMgxNBqzO
あなたのiPhoneが中国人に盗聴されてるかも

【伊東寛】サイバー戦をめぐる現状と国内外の情勢
ttp://www.youtube.com/watch?v=IT3ZxEh38a8
245名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:29:05 ID:BCzgC48c0
戦争しかないな。
残念だが。
246名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:29:06 ID:7egU1iaKO
中国の言い分聞いてたら、お尻の毛まで抜かれる
中国人と会話するときは、常に騙されないように気をつけろ
最初から詐欺師と話すつもりくらい用心しろ
247名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:29:15 ID:JtBDSrkH0
火はどう?
248名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:29:20 ID:bW8pETNlO
結局、敵対しようと、しっかり自分を貫く人間のほうが信頼されるんだな。

民主党バーカ
249名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:29:24 ID:FIWKK7CN0
>>231
結局、敵同士と言っても呉越同舟出来るならした方がいい
敵失によるリスクを考えたりしたらギブアンドテイクな方向に舵を切る事も出来る

仲間とは言え無能は無能
泥船に火の付いた薪担いでる味方なんざ追い落とすべき
250名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:29:26 ID:mw8MaP2E0
注文通り靖国を参拝してくれる小泉の方が、中国にすればやりやすかっただろうな
中国から見ても民主は気持ち悪いと思う
251名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:29:36 ID:dkFpi8en0
敵国に面と向かって無知と言われる民主党
まぁ鳩山に小沢に菅のやってきた事を考えれば舐められて当然だわな…
252名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:29:39 ID:jdkN+G0b0
>>242
なるほど、影の日本政府はそれを狙って民主を政権の座につけたのか
しかし日本もダメになりそうなのはどういうわけなんだぜ?
253名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:30:02 ID:HK4TH5CS0
武力で解決してるのは支那だろーが
254名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:30:15 ID:v1sqVNTUO
>>230
可哀想に、目暗なのね
255名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:30:34 ID:cvwOiz9W0
まぁ、中国側の首脳も困ってはいるんだよ。

そもそも、国民のガス抜きの為にやっていて、自民時代の日本は暗黙の了解で対応をしてくれていたのに、
民主の馬鹿が空気読めてない対応したモンだから、中国政府も強硬姿勢をとるしかなくなってしまった。

対応を厳格化する前に一報を中国政府に伝えてくれれば、馬鹿どもの手綱を締め付ける事が出来たのに、
それさえも無くその時々の気分や雰囲気で対応され、しかも二転三転するから困ってるんだろ。
256名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:31:06 ID:CTIqx9K10
売国奴はどこへ行っても嫌われる
日本人からも嫌われ中国人からも信頼されない
民主売国政党
257名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:31:39 ID:Zx+ASFzM0
さすが媚中政党の自民党wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

     凵@     ○   ∇ 、,、´`゙;~、  ';冫 ☆
           ┏  ━ゝヽ''人∧━∧从━〆A!゚━━┓。
 ╋┓“〓┃  < ゝ\,冫。’ 、 ∧∧'Ν; ゛'△│´'´,.ゝ'┃.      ●┃ ┃┃
 ┃┃_.━┛ヤ━━━━━━━/支\━━━━━━━━━━  ━┛ ・ ・
        ∇  ┠─Σ┼ ○(,,`ハ´,,)○ 冫 そ',´; ┨'゚,。
           .。冫▽ <   ゝ、 支那 ,ノ      乙  ≧   ▽
         。 ┃   Σ   (⌒ゞ ,l, 、'’  │   て く
           ┠─ム┼   ゝ,,ノ ノゝ. 、,,’.┼ ァ Ζ┨ ミo'’`
         。、゚`。、   i/   レ' o。了 、'’ ×  个o
        ○  ┃   `、,~´+√ ▽   ',!ヽ.◇    o┃
            ┗〆━┷ Z,.' /┷━''o ヾo┷+\━┛,゛;
       ヾ   凵@              ’、´    ∇
258名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:32:04 ID:FIWKK7CN0
国民からも宗主国様からも無能扱い




民主党です!
259名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:32:15 ID:f/Glbz7eO
というかまあ、強く出たいのか弱く出たいのかも分からないからな。
中国的には、なにしたいんだこいつ、怖いというのが本音だろう。俺も怖い。
強く主張するのはいいが、何の考えもなく突っ込んで爆死しそうだ。
260名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:32:22 ID:9PecqGOb0
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1284789307/183

183 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/10/06(水) 14:20:16 ID:WtDIVnoz
ちょっと面白いこと思いついた。
中国が「尖閣諸島は昔から中国領だ」と言い張るなら、戦後しばらく
尖閣諸島を間借りしていた米軍は、(即ちアメリカは)中国領を無断で
占拠したことになるんだよね。
中国国民は尖閣が中国領だと言い聞かされてるから、
「中国領を無断占拠したアメリカに対して謝罪と賠償を求めよう!」
とか、「今までそのことに抗議してこなかった中央政府は腰抜けだ!」
って煽動したら面白いことになると思うんだよね。
中国語でパイドゥの掲示板に書き込んだり、中国から閲覧可能な
あちこちの動画サイトにそういうことを煽る動画を作ってばらまくんだ。
すぐ削除されるとは思うけど、多くの中国人の意識に植えつけることは
出来ると思う。これで反米でもとか起きたら笑えるしいい暇つぶしになるね。
国内がヘンな流れになったら日本といざこざしてる場合じゃなくなる。

俺、病的な愛国者かな?
261名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:32:37 ID:tbCndP6k0
どう解釈すればいいんだろう
本気で困ってるのか、戦略なのか
262名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:32:38 ID:nhk857400
脅せば引くと、おもわれちゃ〜お終いよぉ〜
263名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:33:07 ID:8rCUjxVK0
>>234
小泉さんの方が先が読めてやりやすかった、といってるだけ。
民主は何をするかわからんから、逆に怖い面がある。
264名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:33:18 ID:gIXh9qSL0
俺は支那大嫌いだ

だが、あいつ等土人どもは支那に愛国心を持っている

そこが日本大嫌いな売国糞民主と違うから

本当に民主は糞だよ、糞
265名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:33:20 ID:YrzhlfCt0
てか、小泉が中国に一目置かれてる点で見てもわかるように、
小泉の靖国参拝なんてのは日本国内の保守層向けの政治的パフォーマンスでしかないことは明白だろww
その一方で魚釣島に上陸した中国人を逮捕もせずに強制送還してるんだからw

ま、小泉に限らず、自民の保守議員(特に清和会系)なんてのは、
その実ただの経団連の犬、アメリカ・外資の犬でしかないわけでw

結局、小泉を筆頭とする似非ウヨ清和会系の保守ぶった政治パフォーマンスは、
こいつらが推し進めた新自由主義政策の結果として必然的に生じる経済的格差に根ざした国内の不満を外部に逸らすための、
ガス抜きでしかないわけだ。

とどのつまり、特アの政府が国民の国内的な不満を逸らすために反日を煽ることと本質的に何も変わらない罠"( ´,_ゝ`)プッ"
266名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:33:27 ID:pmmyA/KK0
普天間問題でアメリカに嫌われ
尖閣問題で中国にも嫌われて
民主党内の意見はバラバラ
オマケに小沢派、反小沢派で対立し
民主政権はどこに向かっているのでしょう?
267名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:33:33 ID:dFPEGrRl0
要するに日本は何をやってもやり返さないと思ってやりたい放題やってたのが
やり返されて報復しまくったら、世界の顰蹙を買って
日本に愚痴ったってことですわなw
268名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:33:57 ID:8WedARyC0
今なお、武力で他国の領土・領海を”実際に”奪い取って、
相手国に死者まで出している凶悪国・中国は、
この場に及んで、何ふぬけな事言ってるの?
269名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:34:05 ID:CDoP1O8u0
外交はバランスが力なんだよ。
なんでも真っ平らにできるわけねえだろバカ民主
270名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:34:05 ID:mTQonVHj0
領土問題は存在しないと何回言ったら解るん?頭おかしいの?
武力ちらつかせて侵略示唆する悪しき隣人との交流はお断り願います
271名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:34:13 ID:kleXk1fk0
>>230
今の民主党政権を評価する国なんてないだろ…
272名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:34:35 ID:FIWKK7CN0
>>263
小泉となら呉越同舟できるが民主と仲良く泥船はゴメンだってこったろ?
273名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:34:44 ID:quQSyEvJ0
中国の為に働いてくれた自民党万歳アル

         _,.=三三三三ミ、
         ,.=三三三三三三ミL_
        /三三三三彡彡==fミミヽ
      {三ミr'"        ミ三》
      l三ミl            ミミリ
        ',三ソ ==、─=ニ_ ミソ
      r、7={_,xぃ、r}¨{x ィぇ、 }¨リ7
      ヽi  l -‐_ンl lヽ、二ノ }j
       lj   ̄ /(_,、_,. )ヽ   lノ
        ゙i     -'  、   /
        ヽ  { ゙ ̄ー ̄´  ,イ、
         ヽ ヽ__,. // 入
        _ノi゙、   ̄   / /::::ヽ、
   __,. -‐'"/::l `ヽ、__,/   ./:::::::::::i:::`::ー..、_
-'":::::::::::::::/::::::::l  /´゙ヘ.   /::::::::::::::l:::::::::::::::::`
:::::::::::::::/:::::::::/l`∨辷夕ヽ//\:::::::::::l:::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::>'':::::::l.  /! ij',  ./::::::::\'¨´:::::::::::::::::::
::::::::::::::<´:::::::::::::::l /    i /:::::::::::::::\::::::::::::::::::::
::::::::::::::::|:::::::::::::::::| /    l./:::::::::::::ヾ:::/::::::::::::::::::::
274名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:35:36 ID:mfS/1RHV0
すげーなぁ自民珍者ってのはwww

厨獄塵が尖閣はおろか、沖縄まで強奪して、果ては西太平洋全域を支配下に置こうとと言う
現代のナチスドイツ並の犯罪侵略テロ国家だとバレてしまったのにw その厨獄に擦り寄って
自国の政権攻撃とかwww 売国奴ここに極まれりwwwwwwwwww
275名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:35:50 ID:gIXh9qSL0

まあ支那の言いたい事は


     空気嫁や 馬鹿民主


              ってこった
276名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:35:50 ID:THA5dhHL0
>>182
>中国に「小泉は敵対したが一流の政治家だった。お前らは無能だ」
それに尽きるだろう

ミンス信者は日本語分からないふりして一生懸命ごまかそうとするけど
今回の尖閣諸島関連の対応を見ると民主=無能ということがよくわかる

前なんとかが小泉の猿真似をしようと失敗して自爆したのがそもそもの
理由だから
277名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:35:54 ID:YrzhlfCt0
>>254
まともな反論も返せない無能がなんかほざいてるな"( ´,_ゝ`)プッ"
278名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:35:59 ID:UzoNPXVz0


      -------- 強制的に受信料とられてこの結果 --------
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286300862/l50
【マスコミ】 NHKに、「なぜ中国の反日デモは報道するのに、日本の反中国デモは報道しないのか」との意見寄せられる★3



      -------- 仙谷 誰かこいつどうにかしろ --------

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286237438/l50
【政治】 仙谷官房長官 「日本が、中国を侵略して被害与えてるのは間違いない」「『中国は悪しき隣人』発言…無用の摩擦生むな!」★4

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286269283/l50
【政治】 仙谷官房長官 「桃太郎などの起源は中国」「日本の文化は、中国から伝来したものが基本」★8



      -------- ビデオ 公開されない可能性大 --------
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101001/plc1010011148013-n1.htm
【尖閣問題】 菅首相"衝突ビデオ、公開する?しない?"→仙谷官房長官に一任することになりました
               ↓ ↓ ↓ ↓

http://kamome.2ch.net/newsplus/subback.html
【代表質問】 菅首相 「尖閣…船長釈放は適切」「中国に間違った教訓与えた?そんな事ない」「ビデオ公開は捜査当局が判断」


      -------- おまけ 創価学会編 --------
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286287203/l50
【尖閣】公明党、ビデオ公開要求に反対 日中関係に「問題起こす」

279名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:36:02 ID:0xohn/tp0
愚かな。
中国人が無知だ無能だと罵る時は、相手に最大級の恐怖を与えてると思っていい。
これ、民主党の動きが全く読めないっていう自白だよ。
その善し悪しは別としてね。
280名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:36:18 ID:RvDsetyT0
工作船を送っておいてよく言うぜ!武力衝突に持ち込もうとしたのは中国側だろ!
281名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:36:35 ID:jdkN+G0b0
>>263
それで言うと「全世界(日本国・日本国民含む) vs 民主党」ぐらいになってるな
282名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:37:00 ID:HDHCk7qB0



 戦争しかけようが核ミサイルぶちこもうが 愛国無罪
283名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:37:16 ID:8rCUjxVK0
>>272
するどい!!
284名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:37:19 ID:OALoTrG30
小泉のときとはケースが全然違う
小泉の時は不法入国だから国外退去処分が正しい

今回は公務執行妨害だからキッチリ裁かなきゃならなかった
法を曲げて素早く開放したとしても、バーターで何かを得られるならベターな選択だったが、それをしなかった
法に基づいて裁き、確固たる姿勢を示せば相手のうかつな行動を抑止できたのに、それをもしなかった
最悪の最悪、闇から闇に葬ってシラを切るという手も合ったが、それも出来なかった

民主党はそのどの道も選ばなかった
中国の恫喝直後に開放し、日本は恫喝に応じる国という事を内外に知らしめた
取引材料化する事もできずに、むしられるだけむしられた
失態を隠す事もできずに、民主政権と、それを選んだ国民の無能さを、国内外に大々的に知らしめた
民主党は、全ての地雷を一番被害が大きいタイミングで踏んでるんだよ

もしかしたら民主党は左翼政権の無能さを世に知らしめる事が目的のネトウヨなんじゃないか?
285名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:37:22 ID:Bky3DIHa0
領土問題はない。故に武力を使って解決するのは、中国の「侵略問題」
286名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:37:25 ID:VW+fM0hhO
>>259
菅が中国語の通訳連れていかなかった時点で弱く出ているよ
温家ホーはそれを何を意味するかなんてわかっているはず
287名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:37:29 ID:RJn7MAhB0
>>211

 戦略上は「有能な敵」より、「無能な味方」が一番コワイもんね^^;

  そりゃ、無能な味方は叱りつけられるわなw

  そういえば、蒋介石も日本軍の有能さを褒め称えて部下を叱咤激励した事もあったっけ・・・・
 ここら辺の、ちゃんとモノの道理を分けまえてるあたりが、中国人ってのは朝鮮人と違って侮れないところなんだよな(´・ω・`)
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Shikibu/1103/main14.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8B%89%E5%AD%9F%E3%83%BB%E9%A8%B0%E8%B6%8A%E3%81%AE%E6%88%A6%E3%81%84#.E6.8B.89.E5.AD.9F.E5.AE.88.E5.82.99.E9.9A.8A.E3.81.AE.E7.8E.89.E7.A0.95

>蒋介石から拉孟の将兵に手向けた逆感状とも言えるであろう。
>「松山陣地(拉孟陣地と同義)は9月7日、我が軍において攻占するところとなり、欣快に堪えず。(中略)戦局の全般は我に有利に進展しつつ
>あるも、前途なお遼遠なり。(中略)諸子はビルマの日本軍を模範とせよ。拉孟において、騰越において、ミートキーナにおいて、日本軍の発揚
>せる忠勇と猛闘を省みれば、我が軍の及ばざること甚だ遠し」

288名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:37:42 ID:7egU1iaKO
中国が民主党政権の隙つこうとしたら、

中国、策に溺れるでごさるの巻き(笑)
289名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:38:00 ID:XHNrcTj20
中国にとって有難くない存在が民主党なんだろう
よくやった民主党

一方、中国に褒められる自民党って終わってるね
290名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:38:44 ID:WLJTzHU6O
結局、ミンス党は大馬鹿野郎で
おk。
291名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:38:46 ID:5KnFTTSA0
>>279
「こっちだって、こんな揉め方したくないんだよ!おい!馬鹿、やめろ!」

こうですね(ry
292名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:38:58 ID:eOUf17BY0
侵略に対して反撃するだけ
293はやぶさはピンポイントで着陸した:2010/10/06(水) 15:39:07 ID:Xns88ntJ0
馬菅、戦国、ポッポは早く拘束されている最後の一人を救出に行けよ!
何してんだよ!
294名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:39:08 ID:THA5dhHL0
>>272
普天間関連でアメリカが漏らした感想は「素人相手に手取り足取り教えながら外交
をやるから大変だ」
中国のコメントもそれと同じもんだろう
295名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:39:14 ID:mfS/1RHV0
>>276
アホwww 厨獄と言う21世紀のナチスドイツか帝政ロシア並の犯罪侵略テロ国家の
本性を暴露しただけ、それを誤魔化してひたすら売国やってた自民党・草加の100万倍マシだわw

あのまま自民・公明政権なんぞが続いてたら殆どの日本国民も世界の人々もこの究極犯罪テロ国家
の本性は分からないままだっただろうw
296名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:39:30 ID:gIXh9qSL0
>>289

民主のせいで日本も沈没に一直線だけどな
297名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:40:07 ID:nhk857400
>>263
>民主は何をするかわからんから

あははw 脅されたら引き下がるって判っちゃっただろ〜
298名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:40:19 ID:AIaCXtoU0
>日本が強制退去処分とした
>ことにも触れ、「小泉氏は靖国参拝は行ったが、自民党政権には知恵があった」とも
>語ったという。

中国人が言ってんのね。
もっと優しくしてねってか
299名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:40:42 ID:f/Glbz7eO
分からないというか、そもそも存在しないんだよな。何をしたいかが。
東風が吹けば西に靡き、西風が吹けば東に靡くだけ。
こいつは怖い。強迫も譲歩も出来ない。禁治産政権 。
300名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:40:48 ID:exoHNtR80
中国にとって、コントロールしやすい政権かと思ったら、予想以上のバカで
コントロールが出来ず、怒り心頭でござるって所じゃね?

外交ルートでお話も出来ないんじゃ、中国にとってもデメリットしかねーだろ。
301名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:41:08 ID:bzWz0etx0
相手の嫌がる事をやるのが外交だろうに
本当、自民党の外交って3流だったんだな
外国から長年バカにされ続けた理由が分かるわ
302名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:41:11 ID:7egU1iaKO
【中国】 香港の歴史学者「毛沢東は史上最大の殺人者。中国人4,500万人の死に大きな責任」[09/20]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1285075081/
1:蚯蚓φ ★ 2010/09/21 22:18:01 ??? [sage]
中華人民共和国を建国した毛沢東は世界史上最大の殺人者に分類されると初めて中国共産党
記録保管所資料を研究調査した香港のある史学者が主張した。

英日刊インディペンデントによれば香港で活動する史学者フランク・ディケッター(Frank Dik tter)は
ウッドストック文学祭りのある講演で、中国が西側経済に追いつくために大躍進運動を強要した
1958年から4年間にもたらした「前代未聞の大惨事」は毛に責任があるという事実が明らかになっ
たと語った。

中国人が飢えに苦しめられた1958年から62年までの中国農村史を研究したディケッターは当時、
中国農民を組織的に拷問して彼らに野蛮で残忍な行為を行い、ついには殺したことさえあり、これ
等は第二次大戦当時の惨状と比較されるほどだと述べた。前述の4年間に最小限4,500万人が
飢えたり殴られて死んだが、第二次大戦の死亡者数は5,500万人だ。

ディケッターは中国が4年前、記録保管所を再開館して以来、同所の所蔵資料に接近した唯一の
研究者だ。1958年から62年まで中国では国家と農民の間に戦争が広がった。この期間、中国全
戸の3分の1が肥料生産のためにつぶれ、全国が飢謹状態に追い込まれたと言う。

ディケッターは「毛の大飢饉;中国が体験した最大悲劇」というタイトルの本で、これは中国の公式
の記憶からは完全に忘れさられた歴史だが、地方記録保管所にある公安局報告書には「明確に、
一方で用心深く」分類された「信じ難い暴力行為」が記述されていたと話した。

また、中国農民は単に数字に過ぎなかったり「顔のない」労働力に過ぎず、どれほどささいなこと
でも不服従の人々に加えられる罰は非常に苛酷だった事実も知ることが出来たと付け加えた。
続きます
303名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:41:25 ID:5KnFTTSA0
>>289
基地外に刃物を持たせるなって言ってきてるんだよw

刀担いで来ても話の出来るやつの方がマシだボケェって。
304名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:41:39 ID:k+2MygI20
仙谷が、ジミンガーを言い出した理由はこれか。w
そりゃ、中国は、民主党政権は、自民党政権以上に有事に敏感なはずだから、
超高速土下座するはずだと思い込むのも当然だわな。
問題は、至上稀に見る中国もびっくりのバカ政権だったということだわな。
中国もそれに釣られて、バカするから、同じだけどな。w
305名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:41:48 ID:s0TNFRVOO
自民党は事を荒立てずに処理した。
民主党は事を荒立てて処理する。
国民が後者を選んだんだな。
荒立てろー!
306名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:42:02 ID:3sPhz2jRO
人質拉致してまで脅してきたのは中国だろ
そんなテロ国家から日本を守るためには憲法9条の改正しかない
307名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:42:05 ID:WLJTzHU6O
140
禿同。
308名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:42:22 ID:mfS/1RHV0
ここで厨獄と自民党を褒めてるアホは何がしたいの???w
まさか厨獄塵なんて犯罪者集団と友好関係続けたいってか?w

まぁハニガキさんはその気満々みたいだねwww
309名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:42:31 ID:8LI89Rsa0
ついに中国にすら自民党のほうがマシだったと言われた件
310名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:42:50 ID:y1B2yJWk0
お前らの為に記事を訳したぞ

自民時代の日本は正常な日本だったけど
今はキチガイ日本で中国が対応に困ってる。って事だろw

311名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:43:00 ID:H5KKB8vJ0
盗人猛々しい。
312名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:43:11 ID:8rCUjxVK0
>>297
臆病者は最後に何するかわからんよ。
313 ◆65537KeAAA :2010/10/06(水) 15:43:16 ID:ix8UT6lq0 BE:78278483-PLT(12000)
>>309
それはいいのか悪いのか…
314名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:43:20 ID:IaT5fKml0
>>280
ミンスの常識はずれの反米媚中姿勢見て勘違いしたんだろうな。
で、ちょっかいかけてみたら現場は普通に対応してきたのであせったと。
315名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:43:23 ID:FIWKK7CN0
>>289
「敵ながらアッパレ」が分からない時点で日本人じゃ無い事を自白してるようなモンだな
>>287
水師営の会見もあったねえ
http://www.geocities.jp/iwa_kaz/suisiei.htm
316名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:43:26 ID:RKMtA7TiO
武力使ってでも解決するつもりかって・・・いったいどの口で?
317名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:43:49 ID:f/Glbz7eO
>>305
荒立てるけどね、処理出来ないんだ・・・
318名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:44:06 ID:7egU1iaKO
>>302の続き

ジャガイモを盗むなど、ささいな窃盗行為を犯した人は、それが子供であってもぐるぐるに縛られ
て池に投げられた。その両親は子供たちを生き埋めるするよう強要されたり糞尿をかぶらなけれ
ばならなかった。生きたまま火あぶりになったり、鼻や耳をえぐり取る場合もあった。ある資料には
熱した鉄で烙印する方法が記されていた。真冬にも真裸になったまま仕事をしなければならなか
ったし、ある地域の村民の80%、25万人が高齢や病気のせいで労働力にならないという理由で国
営商店の開設を禁じた。巧妙に飢えさせて殺すやり方だった。

彼は資料調査の結果、ある地域で新しい中国を反対した1万3,000人が3週間のうちに殺害され
た事実も明らかになったとし「私はその時、どんなことが起き、どのように発生したのか詳しく調査
する」と話した。

ソース:コリアタイムズ(韓国語) 1950年代中国4、500万人死亡、毛沢東に大きい責任
http://www.koreatimes.com/article/617179

関連記事:Mao's Great Leap Forward 'killed 45 million in four years'
http://www.independent.co.uk/arts-entertainment/books/news/maos-great-leap-forward-killed
-45-million-in-four-years-2081630.html
319名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:44:23 ID:BbtjoD9Z0
中国からエールを送られるような自民党www
320名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:44:55 ID:5yrBSKQI0
>>313
民主党はこれだけ中国に尽くして媚びてきたのにあっさり見捨てられてるから・・・
321名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:44:56 ID:THA5dhHL0
>>295
おまえが言う通りにミンスが中国の正体を暴露する覚悟でやったのなら国民全員が
一丸となって支持してたろうけど、どう見ても単に対応を間違ってただけから叩かれる
逮捕して「粛々と」といいながら相手が凄んできたらヘタれて船員も船長も船も
無条件で返してしまった上、相手に「会って話し合おうよ」と懇願してはデモス
トレーションに来た中国船に「おやめになって」と持ち上げて敬語連発
おまけに「日本は侵略者だったから中国は悪くない」と

さすがに中国もあきれる
322名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:45:43 ID:us2wFWLj0
そもそも、領土問題じゃない件
323名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:46:08 ID:VW+fM0hhO
>>308
中共に裏切られた民主信者さん、ちわーっすwww
涙拭けよwww
324名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:46:24 ID:5KnFTTSA0
>>315
こっちから見ればプーチンなんかそれに当たるな。
やっかいではあるしが、あれが故ノムたんに変わった日には悲鳴をあげたくなるw
325名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:46:27 ID:0mopx3D40
>日本が強制退去処分としたことにも触れ、
>「小泉氏は靖国参拝は行ったが、自民党政権には知恵があった」とも語ったという。

中国が強気な理由が判明 原因は小泉時代の「政治判断」 尖閣諸島上陸した中国人を不問に付した”過去”
http://blog.livedoor.jp/arbu/archives/1025857.html

おかげですっかり舐めきって潜水艦は日本近海に多数出没するわ、中国の漁船は我が物顔で操業するわ
最悪な政治判断だったな

おまけに下野してまで、日本に迷惑をかけるとか・・・
どんだけ駄目でクズなの政党なのだろうか
326名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:47:07 ID:nhk857400
中共「民主党がヘタレすぎのせいで、沖縄を取れそうアルっ!」
  「自民党はキッカケをくれなかった。知恵者でアルっ!」
327名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:47:32 ID:Rrdx8Z9W0
米国:ドラえもん
中国:ジャイアン
朝鮮:スネオ
日本:のび太
??:しずかちゃん
328名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:47:35 ID:gIXh9qSL0
民主が強がって何言おうが構わんが世界中から呆れられてる事だけは自覚しておけよ
329名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:48:16 ID:zlPix1MH0
>>289
中国は有能な敵を認める文化がある。
無能な奴はいくら尻尾振ってきても内心で軽蔑する。

小泉政権は有能な敵。敵だが認める。

民主政権は無能な味方。中国に尻尾振ってきたから
軽蔑しつつ利用しようとしたが、無能な味方は敵よりタチが悪かった。




330名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:48:35 ID:9AwO+ubp0
自民党時代のパイプと言えば、
例えば田中角栄と周恩来、
中曽根と胡耀邦などの太いパイプがあり、家族ぐるみの付き合い(レーガンとも、そうだが)。
中曽根−胡耀邦ラインは今の胡錦濤に引き継がれている。
温家宝は胡耀邦を師と仰いでいるようだ。
331名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:48:52 ID:BuUh4OmI0
ふむふむ。
つまり、尖閣に自衛隊置いて靖国参拝されたら中共は困るよ〜って事ね。

めんどくさいな・・・ツンデレ語は。
332名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:49:00 ID:f/Glbz7eO
相手が嫌がるのが外交?
確かに基地外が出てきたら相手は嫌がるでしょうとも。
でも・・・それを戴く国民はもっと嫌なんです。
333名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:49:01 ID:H5KKB8vJ0
もともと日本陸軍士官学校出で連隊勤務の経験もある蒋介石だから
ビルマ戦など持ち出すのだろうが、インパール戦も含めてまるで評価
引用できるような戦いではないだろうが。
334名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:49:02 ID:VW+fM0hhO
中共「やっぱり、自民党のほうが話がわかるわぁ」
335名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:49:06 ID:AiEFueXQ0
シナに褒められて喜んでる馬鹿って、脳みそあるのか?
336名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:49:17 ID:24FXytoS0
ワハハ、こりゃ相当ビビッてたなw

泣き言を言うとは情けないw

>「日本は武力使ってでも領土問題解決するつもりか」
お前が言うな。

>「小泉氏は靖国参拝したが、自民政権には知恵があった」
内政干渉だ馬鹿w
337名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:49:21 ID:mfS/1RHV0
>>321
自民党・公明党の売国政権が続いてた場合は決して厨獄と言う犯罪テロ国家の本性が
露わになることは無かっただろうがw その点はシカトですか?w まぁ言い訳不能だもんねw
総裁が「自民党なら国外追放で穏便に済ましてた!!!」ってほざいてるくらいだからねwww
338名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:49:42 ID:Lt42ZL9m0
お互いに国民の目があるから、国際舞台でうまく踊りたいのに、
踊り方を知らない民主党にイラついてる。

要は馴れ合いでお互いに戦う姿を見せつつ妥協して引き下がって、お互いに自国民に向かって
いい顔したい、という腹なのに、民主はあまりにも土下座一辺倒なんで、かえって踊りにくいということ。

政治家たちだけが踊るわけじゃなくて、そのバックには相互の国民感情と言う圧力がある。
今、民主は日本から無用の国民の圧力を引き出してる最中。

その力を民主が制御しないと武力衝突と言うことになる。
でも、経験不足の民主にはそのさじ加減がわからない。

339名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:49:50 ID:FIWKK7CN0
>>325
潜水艦が出だしたのは政権交代後でしたっけ?wwwwwwwww
340名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:50:09 ID:jdkN+G0b0
>>294
上のほうの将棋の話になぞらえれば

アイヤー! 歩は縦に並べて置けないアルヨ!
      V
    < `ハ´>       (´∀` ) <香車は成駒までは真っ直ぐだけだって

           (´・ω・`)

       < `∀´> <それだと角を直ぐに取られるニダ
341名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:50:56 ID:7egU1iaKO
東トルキスタン国旗旗をつくるオフ 【ウイグル】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1207995976/
352:東トルキスタン独立 2010/09/24 13:10:06 W9yN7EBJ
皆さん、お久しぶりです。東トルキスタン情報をご参考ください。中国悪魔政権の外交テロなどの陰謀に騙されないようにしてください。
東トルキスタン情報日本語版
http://www.eastturkistan.net/japanese/
東トルキスタン情報ートップページ
http://www.eastturkistan.net/
東トルキスタン情報ーウイグル語(国語)
http://www.eastturkistan.net/
東トルキスタン情報ーウイグル語版(ローマ字版)
http://www.eastturkistan.net/uyghurche/
東トルキスタン情報ートルコ語版:
http://www.eastturkistan.net/turkce/
東トルキスタン情報ー英語版:
http://www.eastturkistan.net/english/
東トルキスタン情報ー中国語版
http://www.eastturkistan.net/chinese/
東トルキスタン情報ーアラビア語版(間もなくスタート)
http://www.eastturkistan.net/erepche/
東トルキスタン情報は東トルキスタン共和国の現状、歴史背景、文化、東トルキスタン国民の意志、立場、
独立闘争、東トルキスタン国内及び海外の東トルキスタン人の活動などを取り上げて、皆さんにプレゼントします
342名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:51:45 ID:nhk857400
なんか最近空気読んで、ロシアまで調子に乗ってきてるよな〜
いくら弁護しようとも、外国からは民主党はそうゆ〜ふうに見られてんのさ〜
343名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:52:04 ID:THA5dhHL0
>>325
>小泉時代の「政治判断」 尖閣諸島上陸した中国人を不問に付した”過去”
ミンス信者ってすぐバレる嘘を堂々とつくよな
小泉時代は尖閣諸島に上陸した中国人をそれまでより厳しい処置を取ったぞ
しかも中国大使を呼びつけて抗議したから
マスコミが「異例の逮捕」だと騒いでたし
344名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:52:13 ID:FIWKK7CN0
>>324
プーチンは味方にしたら頼もしいなと思うが自国民を後ろから撃ちまくる胡錦濤なんかイヤだもんなぁ
345名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:52:17 ID:FdhxV5dN0
靖国参拝ごときと尖閣問題を一緒にされてもな
346名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:52:24 ID:RJn7MAhB0
>>230

 中国どころか日本国民そのものからも、アメリカだのアジア諸国だの、すべての国から評価
されない民主党政権よりマシって事すらわからんとは・・・・・可哀相(´・ω・`)

 あ、唯一韓国だけは「ミンスの反省文(笑)」を評価してた気がするwwww

 「法則発動」なんすかね、菅政権のこの体たらくってwwww
347名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:52:37 ID:5KnFTTSA0
>>325
中国側は”自分たちが引きたくても引けない状況”(国内的に)なんてものは望んで無いんだよw

政冷経熱なんて言われてたが、一触即発の危機なんて状態にしないように注意を払うのは怠って無かった。
適度な反日は国内を纏めるのにも有効だから、(中国にとって)靖国程度で煽ってくれる分にはそれほど問題も無いし。
348名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:53:04 ID:TJ9qXWt/0
領土問題じゃないから
日本に侵攻されたら
自衛隊で打ち払えるよ
349名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:53:05 ID:H5KKB8vJ0
もともと中国と国交を回復し、日中のハンドラーのスキームを作り出し、
維持していたのは自民党だ。単に自民と中共は、"仲間"なんだよ。
田中角栄が失脚した理由の一つではあるが。
350名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:53:31 ID:zJ+RoxHkO
中国は世論に火がつくと抑えきれないから、刺激するなと言いたいんだろ
領土問題には裏ルートでいいから約束事みたいの作っておけよ
351名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:54:02 ID:VhZOxW8h0
「小泉は敵対したが一流の政治家だった。お前らは無能だ」と言われてることにすら気付かない信者たち
「小泉は敵対したが一流の政治家だった。お前らは無能だ」と言われてることにすら気付かない信者たち
「小泉は敵対したが一流の政治家だった。お前らは無能だ」と言われてることにすら気付かない信者たち
「小泉は敵対したが一流の政治家だった。お前らは無能だ」と言われてることにすら気付かない信者たち
「小泉は敵対したが一流の政治家だった。お前らは無能だ」と言われてることにすら気付かない信者たち
「小泉は敵対したが一流の政治家だった。お前らは無能だ」と言われてることにすら気付かない信者たち
「小泉は敵対したが一流の政治家だった。お前らは無能だ」と言われてることにすら気付かない信者たち


こういう鈍感バカ信者が投票すると、あーいう無能政権が誕生するのでしょう
352名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:54:05 ID:311VG/un0
>>343

ジミンガー君には何を言っても無駄だから放置でいいよwww

それと同じ事を岡田が大臣の癖にテレビで言ってたからなwwwww

石原幹事長が苦笑しながら論破してたよw

もう民主党は首相から大臣から下っ端から信者まで基地外で馬鹿だから説明しても無駄だよw
353名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:54:09 ID:Lt42ZL9m0
>>337 お前キチガイだろ
売国民主が同道売国の日々をしているのに、自民売国とか捏造電波を垂れ流して
恥を知れ、工作員
354名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:54:30 ID:DKfN3UhT0
なんか、民主党の対応が
正しかったように見えてきたぞ
355名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:54:32 ID:gIXh9qSL0
あの森でさえ「落としどころが難しいよ」って偶然会った辻本に心配そうに言ったとよwww
356名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:54:45 ID:+6mPuNfG0
武力使わない。
日本国内にいる中国人に暴力使うだけ。
357名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:55:09 ID:5KnFTTSA0
>>338
綺麗に纏めたなw

まぁ、その通りだと思う。
358名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:56:08 ID:RJn7MAhB0
>>265
 長文書いてファビョるのはいいけど、オマエは結局「中国」に対して日本政府はどうしたらいいと思ってるの(´・ω・`)?

  そこんトコちゃんと書いてスタンスを明言しとかないと、マジで「ただの悔し紛れのただのアホの遠吠え」にしか
 見えないぞ?
359名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:56:17 ID:1kERvU1q0
民主GJだなw

360名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:56:24 ID:H5KKB8vJ0
森も辻本ごときに雑談か
落ちたなあ
10年前からすると考えられん
361名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:56:27 ID:zlPix1MH0
>>325
中国が舐めきった対応してきたのは、民主政権になってからだぞ。

麻生政権では侵入ゼロで、民主になったら突然侵入が頻発した。
小泉政権が舐められたなら、もっと早くに侵入が頻発してるはずだろ。

民主が中国に尻尾振ったから、急に舐められるようになったのに
ジミンガーかよ


>>324
ロシアのトップがノムたん……
確かに悪夢だ。プーチンの方が良かったと言うだろうな。
362名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:56:40 ID:VW+fM0hhO
極左革命主義の民主党に構うと中共も表沙汰にされるぞ
日本のアカは動乱と争乱を好むテロリストだからな
363名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:56:48 ID:f/Glbz7eO
もう強気でも弱気でもいいから、最低限地に足をつけてくれ。
基地問題もそうだったが、ふらふらすんな。
364名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:57:18 ID:gIXh9qSL0
>>360
それだけ民主がリアル基地害ってこった
365名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:57:58 ID:nCxWxXgC0
まぁ自民政権だったら逮捕はしてないだろうね
ホテルに泊めてファーストクラスで送り帰してただろう
366名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:58:28 ID:RJn7MAhB0
>>274
>>295
>>308
>>337
 おまえにも聞きたいけど、オマエって結局「日本政府」は中国に対してどういう政策であたればいいと
思ってるの(´・ω・`)?

 で、そのオマエの考えに照らし合わせて、今の民主党政権についてはどう評価するの?
 ビデオ出さないとか、逮捕しといて法捻じ曲げて、裁判も無しに釈放する譲歩とか。
367名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:59:04 ID:H5KKB8vJ0
中国国内の春暁独占派(上海)が権力争いにからめて仕掛けてきたという専らの噂だ
368名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:59:11 ID:2N8DOzA+0
ここで「民主が・・・」「自民が・・・」と言い合ってる時点中国の思う壺。
違う状況なら平気で正反対の引用をするのが中国。
おまえらのせられんなよ。
369名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 15:59:19 ID:KhEkvRoh0
まだまだこれから、色々とブーメランになってお前等の所に返って行くんだぞ中国w
370名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 16:00:09 ID:gIXh9qSL0
まあ媚中民主が支那の本当の敵である事は間違いないwwwwwwwwwwww
371名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 16:00:12 ID:nhk857400
>>365
いやいや、駐日大使呼び出して厳重抗議するぐらいの知恵はあるでしょな〜
あなたと違ってw
372名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 16:00:20 ID:OUmzRDti0
こんな妄言を公式に発言するって真性のキチガイ国家すぎんだろ。
武力制圧して他国に侵略しまくってんのはどの国よ?
373名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 16:00:34 ID:SOfG/Bev0
>>368
だよなぁ。自民支持者にしろ、民主支持者にしろ、翻弄されてる
アホみたいw
374名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 16:01:04 ID:eqWUgRsN0
って言うことは
中国は武力で尖閣侵略しますって言っていることになる
375名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 16:01:19 ID:h8pH5bN20
領土問題なんかないんだよボケ
376名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 16:01:54 ID:zlPix1MH0
>>374
中国の侵略は綺麗な侵略アル。
侵略じゃなくて解放アル。
377名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 16:01:54 ID:0M0KGkHvO
上陸されても見てるだけ〜
実効支配するまで見てるだけ〜


378名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 16:02:02 ID:/nBDhUGX0
日本への侵略問題だな
379名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 16:02:27 ID:FIWKK7CN0
>>324>>361
つまりメドベージェフ=ノムたんに化ける可能性ありってこと?
まぁ、せっかく社会主義国家のレッテル外しつつ上手くやろうとプーチンが頑張ってたのにメドがダイニジセカイタイセンガーなんて言ったら
全世界「もしやとは疑ってたけどやっぱりそうなのね」って判断に回ってしまうと
380名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 16:02:31 ID:KWfy/cix0
「国土保持の為には武力介入もじさぬ覚悟!」って言えよ
381名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 16:02:58 ID:8u3ssQmj0
どうでもいいけど支那人増えすぎ
生まれてこのかた支那人なんて地元で見なかったのに、最近毎日見るぞ
いいかげんにしろ
382名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 16:04:29 ID:TG8Q2lkiO
中国にまで小泉がよかった言われて民主党はたつせがねぇな
383名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 16:04:58 ID:gIXh9qSL0
あのよ

民主にハッキリ言っとくが喧嘩するつもりもねぇのに中途半端に喧嘩売るんじゃねょ!

喧嘩売るなら腹くくって売れや!

日本国民の生命と財産が掛かってんだよ

このチンピラが!
384名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 16:05:01 ID:D4yiVYxxP
尖閣諸島は、沖縄に程近い岩礁。
そもそも米国が沖縄占領時に保有。
沖縄返還時に日本へ返還された。

中国の言い分は全くもって言いがかり。
お話にもならない。
385名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 16:05:28 ID:H68ZZ0e9O
中国潰すの簡単じゃん。民衆煽って街頭デモで暴動にさせればいいんだよ。
386名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 16:05:33 ID:RJn7MAhB0
>>289
 いい加減に、


       認められる≠褒められる


 ・・・・という、一般人レベルなら誰でもわかっている「ニュアンスの違い」を理解できる知能を身につけようぜ^^

    それとも、日本語苦手なの(´・ω・`)?
387名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 16:06:06 ID:5KnFTTSA0
>>371
そこまでなら、中国国内的にも「小日本め偉そうにしやがって」程度でとまるだろうしなぁ。
まぁ、今回は事故だからちょっと扱いが難しかったのは事実だろうけど。


>>379
いやいやw
敵は無能な方がいいっても、ロシアにノムたんとか恐ろし過ぎるだろjkって例え話。
388名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 16:06:17 ID:1kERvU1q0
【63】政府に国家主権守る気概ゼロ 2004.04.01魚釣島不法上陸
わが国固有の領土である尖閣諸島・魚釣島(沖縄県)に3月24日、中国人活動家が不法上陸した事件について書きたい。
http://www.kamei-shizuka.net/fuji/2004/040401.html

1年も経たない内にこの事件が起きた

漢級原子力潜水艦領海侵犯事件
漢級原子力潜水艦領海侵犯事件(はんきゅうげんしりょくせんすいかんりょうかいしんぱんじけん)とは、
2004年(平成16年)11月10日に発生した、中国人民解放海軍の漢型原子力潜水艦が石垣島周辺海域を領海侵犯した事件である。
日本政府は、海上自衛隊創設以来2度目となる海上警備行動を発令した。


そりゃ、すぐに強制送還してくれますからねw
389名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 16:06:25 ID:HePc29Q60
>>374
と、言う脅しw
普通はそれが分かり、言わせとけばいいじゃない、余裕なさ杉www
そう考えるのだが、玉無し政権の連中は、わざわざ話をしに行き
「いや勘弁してくださいよ・・・それだけは・・・お金ならあげますから」
とかそんな余計な事を言ってしまう。
390名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 16:06:44 ID:H8NF4EXk0
チベットにもこの手で侵略したんだろうね
391名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 16:07:14 ID:IO4IQyLl0
領土問題の3種の解決法。(棚上げ)−(実力/武力)ー(話し合い)。
392名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 16:08:27 ID:9EW3TqA60
>>1
そりゃそうだな
中国政府だって立場的に日本相手に折れるわけにはいかないし、
かといって対立激化して紛争になれば、中国の空海軍じゃ勝てないから

つまり、政治問題化させずに、両国間で手打ちして
さっさと方を付けろと言いたいわけだ
小泉や歴代の自民党政権では当たり前の様にしてたが

民主党政権には無理な注文だな
393名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 16:08:44 ID:/nBDhUGX0
>>390
チベットはイキナリ武力投入じゃなかったか?
394名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 16:09:03 ID:m42eWz/K0
>>382
無能な部下のうざさをかみ締めてるんだろw
395名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 16:09:07 ID:TG8Q2lkiO
>>387

故意が事故と言うなら仕方ないが、この時期にやったのは狙ってるだろ
396名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 16:09:45 ID:7egU1iaKO
 韓国でのクロマグロの完全養殖実現を目指し、近畿大水産研究所(白浜町)と、韓国水産科学院済州水産研究所は6日、学術交流協定を締結した。
近畿大は、韓国の国立全南大、マレーシアの国立サバ大と交雑種などの養殖の交流協定を締結しているが、クロマグロを対象にした海外研究施設との学術交流は初めて。

 済州水産研究所は、済州島にある国立の研究施設で、海洋資源の減少に対応した養殖技術の研究や地球温暖化による生態系の変化のモニター調査などを進めている。

 養殖では、外洋での回遊魚、特にクロマグロを対象にした技術の導入を目指しており、クロマグロの完全養殖技術を確立して国際教育研究の拠点化を目指す近畿大に、学術交流を要請していた。

 済州水産研究所の韓碩重所長は「交流は韓国の養殖産業にとって、大きな希望だった。近畿大の優秀な技術を学びたい」といい、
近畿大の村田修所長は「われわれの技術が韓国の外洋でも可能かという課題を乗り越え、開発を支援したい」と話した。



12 :
一方、日本のマグロ養殖技術は韓国との共同開発により、特許を勝手に韓国のものにされてしまった。

13 :
工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工!嘘だろ!マジか?!近大や水産庁の研究所の努力はなんだったんだよ?折角完全養殖に成功したのに....ていうかいつ韓国と共同開発したんだよ。


15 :
共同研究の韓国の大学が、海外の特許取得済みだそうで…馬鹿…



中国新幹線問題と同じだな(T^T)
技術協力したら、技術盗まれただけ
397名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 16:10:16 ID:OlOGG0FhO
自民党時代の方が甘かった、実は取れたってことを
中国自ら証明したら馬鹿ウヨ行き場なくなるじゃんw
398名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 16:10:36 ID:1kERvU1q0
ちなみに海上自衛隊創設以来初めての海上警備行動はかの国w
2度目が2004年の中国

能登半島沖不審船事件(1999年)
詳細は「能登半島沖不審船事件」を参照

1999年(平成11年)9月24日0時50分に海上自衛隊創設以来初の海上警備行動が発令され、同時に他国の官船・装備品に対する武器の使用が行われた。
この事件を教訓に、平時における臨検を行うための特別警備隊及び護衛艦付き立入検査隊が創設されることとなる。
399名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 16:10:49 ID:sxHSTNOF0
中国人はキチガイですなぁ
日本人が奴隷になるのが当たり前だと思ってるんだよ
こんなのとまともに付き合っていくほうがどうかしてる
400名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 16:11:21 ID:FIWKK7CN0
>>387
ロシアの場合、東欧西欧諸国との絡みがあるしモスクワも欧州に近いから、日本を相手にすんのは基本片手間なんだよね
メド=ノムたんレベルならダイニジセカイタイセンガーなんてやってる内に、外資に取って食われる可能性は高いと思う
401名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 16:11:32 ID:THA5dhHL0
>>391
ケ小平の指示もあるから、中国が尖閣諸島に対して取ってきたのは「棚上げ」
日本の実効支配を認めつつ大事にならない程度で領有権を主張
でも今回民主の失敗で難しくなったからなあ
402名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 16:11:39 ID:u611LSOW0
先島の辺りは量的に中国圧倒だから
質的にもF-15に匹敵するSu-30配備だから
日本単独で制空権取るのは難しい
403名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 16:11:54 ID:dFPEGrRl0
>276

海保の職員が、臨検で中国漁船に乗り込んだ時に、手足を縛られて海に放り込まれたと
西村慎吾議員が言っている。

これが本当なら、船長の逮捕は正当かつ、外交的にも必要だった。
ミンスのジレンマは、漁船の映像を公開したら自分たちの正当性を主張できるけど
緊張が高まることを恐れてできないというところ。

毒餃子事件の時に、駅で暴れている中国人を警官が注意したら
線路に落とされて、足を切断した事件があったけど
中国人は、生意気な小日本に何をしてもいいという
朝鮮人と同じメンタリティーを持ってるから
痛い目みせて指導するしかないと思うね。

その点では、今回の船長の逮捕拘留はおいしかった。
世界が中国の傲慢さを目にして警戒を強めた。
これは瓢箪から駒だったかも?
404名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 16:11:58 ID:ekyQr7Rs0
日本人・主権・領土を守るんなら自衛隊使えるんだろ
さっさと中国なんかにいつまでもデカイ面させとくなよ
405名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 16:12:46 ID:TG8Q2lkiO
>>397
何の実をとったんだ?
406名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 16:13:30 ID:/nBDhUGX0
>>392
そうかい?
もう中国の世論も言っているように照準は沖縄に向いていると思うよ
もうすぐ空母完成で太平洋に出るのに日本領の沖縄は邪魔でしょ
遅かれ早かれ武力衝突だよ
まだ中国の力が十分じゃなかっただけ
いまのうちだけだよ、日本が軍備整えられるのは
407名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 16:13:41 ID:LJJsHxXc0
>>1
自民も民主も売国の仕方のベクトルが違うだけで本質は同じだろうしな
408名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 16:14:01 ID:cQiutjjb0


>中国側は山口氏に「日本は武力に訴えてでも領土問題を解決するつもりなのか」と不満を示した。


もはや議論が成立しないレベルのDQNwwwww

409名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 16:14:04 ID:MasBz4rQ0
中国人の首脳にとっては、国内のウヨクを抑えることが第一ってことだろ。
領土紛争でもめている地域にわざわざ漁に行ったアホ船長なんか本来なら
死刑にしてやりたいところだが、ウヨクがうるさいからそれもできない。
戦略互恵関係のパートナーwである日本も自民党時代ならそういう空気を読んだ
行動をとってくれたものだが、民主党はバカだからそれをやってくれない。
 無能な味方は優秀な敵より恐ろしい……。
410名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 16:14:33 ID:JtBDSrkH0
CNNの記事のコメント欄で議論されていたけど、
尖閣諸島の第2次大戦以前の所有権を議論しても意味ないという論調が多かった。
良いことではないけれど、戦争によって領土が変化するのは過去の歴史が証明している。
そして我々は第2次大戦以降戦争を行っていない。もちろん中国とも。
平和の下に第2次大戦以降引き直した領土を、世界の国々は厳守するべき。

過去に遡り、領土を主張することは正しいのか?
イタリアはかつてローマの名の下、欧州全土を支配した。
もし現在イタリアが欧州全土の領有権を主張すればそれは正しいのか?
中国もかつてはモンゴルが支配していた時期があった。
もしいまモンゴルが中国の領土を主張すれば、中国は領土を引き渡すのか?
おのずと、第2次世界大戦以前に遡り、領土を議論することが無謀であることがわかるでしょう。
411名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 16:15:05 ID:WoR0TeweP
靖国参拝したけど他の問題ごとはきっちり調整した小泉の方が
幼稚で何するかわからんバカ菅よりマシということだろう
412名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 16:15:07 ID:3Neagw2/0
なんか中国の人は考え方がおかしいですね。
413名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 16:15:45 ID:w2J+m/Wv0
>「日本は武力に訴えてでも領土問題を解決するつもりなのか」
こんなの主権を持つ国では当然だろう
自民政権は中国に舐められまくりでしたな
安牌状態

中国人が何しても取り締まりをやらなかったし
長野の聖火リレーの時は酷かった
414名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 16:15:48 ID:FIWKK7CN0
>>403
>緊張が高まる
アホか
中国が一方的に世界に恥曝して日本の外交的勝利で終わりだろ
そんな状態で中国が侵攻かけたら恥の上塗りかつ袋叩きくらって泣きっ面に蜂だっつーの
415名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 16:15:54 ID:5owI50zm0
盗人猛々しいというか説教強盗というか
416名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 16:16:50 ID:Un4so3PE0
知恵もやる気も無いけどお金だけ欲しいんです!

by民主党
417名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 16:16:59 ID:9EW3TqA60
>>406
その空母が完成しても、アメリカの艦隊並みに護衛艦艇を付けないと、
10機程度の、F-2の対艦ミサイル攻撃であっという間に撃沈ですが

ちなみに、中国の空母が完成するタイミングで、
日本の新型超音速対艦ミサイルが完成予定だったりします
418名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 16:18:11 ID:6EvmT8bo0
>>66
無計画な馬鹿と付き合えるかよ
419名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 16:18:14 ID:IO4IQyLl0
>>401
なら、(棚上げ)-(実力/武力行使)-(話し合い)の3種のハイブリッド型解決?
420名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 16:18:18 ID:ypYae6SjO
自民政権には知恵があった↑
中国はネトウヨでOK?
421名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 16:18:23 ID:FIWKK7CN0
>>406
国威発揚だね
北朝鮮と同じ

実際にソレやって取れると思ってるかねぇ
ただ、内政が第3次世界大戦を選ぶほど混乱してるかどうか分かったモンじゃないけどね
422名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 16:18:28 ID:5KnFTTSA0
>>409
まぁ、反日煽ってきた自業自得でもあるし、内部の権力争いにも関わってるだろうけどね。

「お宅の国の国民はこれくらいで発狂しないからいいだろうけど、うちのは性質が悪いんだよ!!(泣」
ってのが事実だから・・・。

これが普通に「いや、私はいいんだけどね、うちの若いもんがそれでは納得せんのよ」って交渉を有利にしようと思ってるなら救いはあるんだけど。
明らかに持て余してるからなぁ。
423名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 16:18:40 ID:RsIWxVjk0
ボンクラ・オールスターズの民主党に何を期待してるんだって話しだw
424名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 16:18:52 ID:DlDchEqE0
靖国参拝みたいな小泉のパフォーマンスより、中国にとっては実利の方が重要ですものね
425名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 16:19:13 ID:+bWvJWTpP
>>409
まさに支那の上を行く「キチガイに刃物」状態の国、それが今の日本
426名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 16:19:40 ID:9EW3TqA60
>>414
日本は日本で主権侵害&内政干渉で土下座する国って
外向的敗北してますけど

さらに人質を取ればテロリストの言いなりになるって、
全世界に宣言してしまったので、日本人は世界中で狙われることになる
427名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 16:20:17 ID:5nFu4/KJ0
今回ので、中国外務省のやり方が判ったね
要するに、黒でも白と声高に押し切るのが彼らの外交で
まあ、相手によっては正しいのかもしれない
428名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 16:20:20 ID:JtBDSrkH0
沖縄はアメリカ軍がいる間は、中国も手が出せないよ。
でも、アメリカ軍を移転させた場合あぶないかもね。
もし、アメリカ軍を沖縄外に移転させるなら、
憲法9条を撤廃し、日本が沖縄周辺に軍隊を置くしかない。
429名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 16:20:23 ID:/nBDhUGX0
>>417
だから今のうちに整えて置こうという話
あと核を使ってこないのであれば
衝突は早い方がいい
空母完成前に潰せる
430名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 16:21:07 ID:Y6fe+2ypO
つーか、領土問題ねえし
バカじゃね
431名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 16:21:46 ID:+bWvJWTpP


    アフガンでの日本の人質対応を見た支那はそれを真似して実行したw

432名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 16:21:50 ID:ZAvFhtN5P
領土問題なんてありません。
433名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 16:22:08 ID:qXRUjt1X0
>>414
中国が外交的に敗北したのは確かだが、日本が勝利したわけじゃない。
日本も日本でまた敗北しているよ。
434名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 16:22:32 ID:IUHka8yb0
中国が嫌がった行為だったという行為なら、正しかったという事だな
435名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 16:22:32 ID:FIWKK7CN0
>>412
ブサヨ:自民党はおかしい?
ネトウヨ:ミンスよりマシ
中国:自民党の方が知恵がある

ブサヨ:中国人っておかしい?
ネトウヨ:ミンスよりマシ
中国:ミンスよりマシ
436名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 16:23:43 ID:JtBDSrkH0
菅さんは中国からすれば扱いやすい傀儡だけど
あまりに、力が無さすぎて、
中国の意向を日本に反映させることもできないという
諸刃の剣。
437名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 16:23:49 ID:8VlUkrp30
武力で脅してるのは中国だろ
チベット人を何人殺した?
438名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 16:24:04 ID:gZhy/uin0
尖閣の辺の油田採掘注意した時中国から軍艦出すぞって脅されたんじゃなかったっけ?
439名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 16:24:12 ID:gDZ4GSlYO
仙石の売国行動は分かりやすい。
440名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 16:24:14 ID:Y/DiSLseQ
>>1
そうじゃない方法があるなら教えてほしいもんだなw
441名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 16:24:31 ID:THA5dhHL0
>>422
>「いや、私はいいんだけどね、うちの若いもんがそれでは納得せんのよ」
下手に刺激しすぎると戦争もありうるだから、中国としてはいい所に留めておきたいけど
民主党は加減を知らず暴走させてしまいそうから文句言ったんじゃない?
例え沖縄に領土的野心が会っても今すぐ日米と正面から戦うことは望んでないから
本音は中国が絶対有利な立場になるまで穏便に済ませたかったんだろう
442名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 16:24:46 ID:0E8MaAOu0
なぜか三宅のすっころびを思い出す
443名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 16:25:27 ID:FIWKK7CN0
>>426>>433
船長逮捕時の映像を即公開して非難声明出してたら勝利だったって意味です
444名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 16:26:27 ID:PwWT9fmM0
> 中国側は山口氏に「日本は武力に訴えてでも領土問題を解決するつもりなのか」と不満を示した。

で何と答えたんだ?
「え?領土問題?何の話ですか?…一般論として自国領土が武力攻撃されれば、当然、武力で自衛しますが」
とかちゃんと言った?日中間に領土問題なんて無いし。


> 「小泉氏は靖国参拝は行ったが、自民党政権には知恵があった」とも語ったという。

そりゃ、神社参拝に行く事がカードになるんじゃ、美味しくてたまらんだろ。w
その後、あちらも失敗したと思ったのか、今度は財界に手を回して、行かせないようにしたな。
財界も酷いなぁ。政治の駆け引きゲームに、商人が商人根性でノコノコ出て来て、場を壊すなよ。w
445名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 16:26:47 ID:gDZ4GSlYO
中国国民の怒りを共産党に向けさせるんだよ。
446名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 16:27:56 ID:zlPix1MH0
>>390
チベットは直前まで仲良かったのに、突然侵略したよ。

友好を保ってれば侵略されないというのは、中国には
通用しないんだよなあ。
むしろ蜜月状態で、油断している相手に襲い掛かるのが
得意な国だ。
447名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 16:28:05 ID:/xrhyfor0
もともと明治維新以来ずっと、「保守」と言えば親中派だったからな。
坂本竜馬だって長生きしたら中国のために働いてミンスと同じことになっただろう。
2ちゃんねらは安倍さんやあ王さんにかだいな期待を持っていたようだが、
小泉以後の総理はみんな真っ先に中国と韓国に飛んで行って特ア重視を約束したじゃないか。
この1年でミンスに飽きた中国は、また自民党の幹部の中から傀儡を選ぶだろう。
すでに2ちゃんでも特ア人らしい口調の奴らが妙な保守擁護のレスを付けているし
もともと明治維新ゆかりの地域では特ア人の子孫の部落民が右翼活動をやっていたんだしな。
448名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 16:29:22 ID:MnhTdzQG0
中「ここまでバカな奴ら見た事ねーよ」
米「うんうん」
日「ですよね。」


ここはだいたい一致してる不思議
449名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 16:29:28 ID:+l69lekY0
>>24
頭おかしいの漢民族だけだから
450名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 16:30:18 ID:RJn7MAhB0
>>405
 なんかウヨレンコって、「自分だけの脳内世界」で通じる常識を前提にオナニー書き込み
してるのが多いから、マジでナニ言ってるのか意味不明なモンが多いよな^^;

>>397にしろ、「自民党の方が上手くやっていた」のに、なんで>>397のウヨレンコの言うウヨ
(つまり、この場合は自民党のがマシと思ってる大多数のフツーの日本人のことだろうけどww)が
涙目になるのかまったく意味不明だしw
451名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 16:30:20 ID:FIWKK7CN0
>>448
世界のルーピー賞はどこの国が制定したんだったっけ?そこも追加でw
452名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 16:30:21 ID:ZKHF8/JS0
同じ会社内で小泉がライバルというか敵というか
競争相手みたいなものだとしたら
民主は不倫しているのを社内に吹いて回る不倫相手
453名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 16:30:39 ID:gZhy/uin0
っていうかこれって、日本国民の現政権への不信感も中国側の外交カードに利用されてるんじゃね
中国の圧力と国民支持率(メディア)の間に挟まれて身動きとれないんじゃない?
454名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 16:31:50 ID:yN33d/nC0
反中政権よりも無知無能政権のが迷惑つー事ですね
もはや民主は世界までも敵にしたか
455名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 16:32:31 ID:RJn7MAhB0
>>407
 で、キミは日本政府は中国にどうあたるべきだと考えるの(´・ω・`)?

456名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 16:33:34 ID:ybrdhDWH0
靖国参拝は、中国国内の愛国心という世論をまとめやすいから良いけど
尖閣諸島の場合、台湾の帰属、フィリピンなど他の国境紛争地域の領有権など、
国内が内乱になってもおかしくないから、
中国は絶対交渉で折れない曲げない。
457名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 16:35:01 ID:iWgGu3cg0
侵略国家 ”中国”

日本国消滅 中国外務省発「2050極東マップ」
http://panther.iza.ne.jp/blog/entry/1396219/

中国に侵略されたベトナム チュオンサ諸島における惨殺
http://www.youtube.com/watch?v=Gz_mo9lhe0E

ベトナム西沙諸島の侵略の際の中国の行動
@領有権を主張する
A漁船を1隻送り込む
B漁船を数隻送り込む
C軍艦を送り込む
D占領
今の尖閣諸島は段階で言うとA。

着々と進む日本侵略
http://www.youtube.com/watch?v=nDOyhiNn8MI&feature=channel
458名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 16:35:24 ID:gDZ4GSlYO
前原と仙石の言うことが違い過ぎて笑える。仙石は誰から見ても中国の犬だと分かる。
459名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 16:35:29 ID:RJn7MAhB0
>>424
 つまり、本音では中国は「日本の首相の靖国参拝なんかどーってことない」って思ってるってオマイも認めるワケですな^^;

  つまり「中国に気を使って邪霊の祀られた汚らわしい靖国なんか絶対参拝しません、ヒィイイッ」とか宣言する
 連中は、「大した事じゃない事すら相手のカードとして与えてしまうバカ」ってことで互いに意見一致するよねww?

  結論:民主党はマジでバカ揃いw
460名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 16:37:03 ID:/YYnFw8z0
>「小泉氏は靖国参拝は行ったが、自民党政権には知恵があった」

何で政権交代させちゃったんだろうな。。w
ミンスに入れた愚民は選挙権剥奪ねww
461名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 16:39:21 ID:H2uc5gwk0
日米のゴタゴタに乗じ、偽装漁船でつけ込む作戦だったはずが、
ほとんどの日本人が中国を危険視・警戒、逆に日米安保を再認識、

「反日カード」は、へたすると中国人民の政府批判に向くから、ガス抜きにすら使えないカードになりつつある

自分で仕掛けて、手詰まり状態。
462名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 16:39:32 ID:UlPQja1IO
>>409
多分そうだと思う。
何年か前中国政府が民衆を抑えられなかった、政府はあれが一番怖い。

愛国無罪を煽った手前、強く抑えつけることも出来ず、かといってその声に押されて戦争することも出来ず。
今回茶を濁さなかった民主に、中国は苦しかったと思う。
中国も本気で日本と揉めたくないだろうからな。

とりあえず経済界は中国から他にシフトするべきだろう。
463名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 16:39:48 ID:6lXp/9Q40
自民なら無かった事にしてたから都合がいいってことですねw
464名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 16:39:59 ID:K/mllOjE0
あの 意味不明なんですが・・・
まるで理屈が通じない異世界人を相手にしてるみたい・・・
465名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 16:40:30 ID:gHGI/qXB0
(´・ω・`)この事件、偶発か中国政府主導か上海幇の息のかかった軍主導か

(´・ω・`)おまいらどれだと推測してる?
466名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 16:40:33 ID:8rCUjxVK0
>>401
>ケ小平の指示もあるから、中国が尖閣諸島に対して取ってきたのは「棚上げ」

諸悪の根源はここにある。
このときに突っぱねておけば、今日の問題は発生してない。
467名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 16:41:02 ID:gDZ4GSlYO
自民党も売国奴だったよ。
ただしもっと上手にやれてた。
468名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 16:41:41 ID:RJn7MAhB0
>>447
 え?普通の日本人は総論では殆どが日中友好論者だぞw?

  俺だってそうだしwww

  ただし、「中国共産党の山賊ども」及び「その山賊中狂を擁護したりおもねったりするゴミクズ」は死ぬほど
  嫌いなだけでw

  出来れば早く中国共産党政権を打倒して中国人を「解放」してやりたいと思ってるくらいw
  むしろ、人種差別的に中国人嫌いって言ってる極端なアホと、都合が悪くなるとそういう極端な右翼のフリ
 するバカ工作員のが少数派だよ(´・ω・`)

469名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 16:42:21 ID:gNSbZ24WO
自民党と違ってやるときはやる!って強気でいくしか民主党の浮揚はない
470名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 16:42:43 ID:ldLeMDX00
てすてす
471名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 16:43:07 ID:JtBDSrkH0
>>445 現実問題として民主化はまず不可能だ。
 革命は常に民衆の不満の中で起こる。現在中国は高度経済成長期の日本のように、
 国が進歩していく状況。給料も年々増えていく。生活も想像以上に裕福。
 中国の知識層は現在日本で外遊するくらい裕福で満足。
 貧民層は、格差を知らないのでやはり不満はでにくい。
 共産主義でありながら、国民の娯楽、贅沢は規制していない。
 規制対象は反政治思想、民族問題だけ。
 唯一あるとすれば漢民族以外のとこだな。チベット、北朝鮮国境付近の朝鮮民族区。

日本にとって一番良いのは中国の民主化だが、現状それが一番難しい。
もし、あるとすれば、中国が領土拡大政策で暴走してアメリカと戦争すること。
戦争で行き詰れば民主化はありうる…が、
世界崩壊の危機もあるのでお勧めできない。
472名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 16:44:44 ID:wxHCup7RO
傀儡にする価値もないキチガイは要らないアル
473名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 16:45:50 ID:yzOiTLH4O
中国に、自民の方がマシと言われる民主って…。
474名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 16:46:07 ID:pXgt3guOO
>>467
自民党のは土下座外交。
民主党のは完全な売国。

一見似ているが、両者には大きな違いがある。
475名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 16:46:34 ID:vQGcNvkD0
民主党が中国に好かれるためには、自民党のようにすぐ土下座し、お金を払うようにすればいい。
しかし、民主党は拒否した。これでは中国が自民の方がよかったと言うのも無理はない。
476名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 16:48:13 ID:IO4IQyLl0
>>471
でも、アングロ型民主が、このglobal時代の世界で何時まで有効かは疑問
477名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 16:48:52 ID:k+2MygI20
>>461
マスゴミは、中国政府に怒られているのじゃないの?
「おまえらのでたらめな日本の世論調査を鵜呑みにしたら
えらい目にあった。どうしてくれるんだ!」と北京在住の
マスゴミは怒鳴られているんじゃないの?w
478名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 16:49:15 ID:DdpZI7cg0
>>13
この相手の言いようを見て、まだひれ伏したとか言ってるわけ?
こりゃ米軍動員した民主党の外交的勝利だろうがよ。
479名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 16:53:45 ID:t0/5CojGO
中国の故事に
「敵国の外交官は無能な人物を優遇すべし」
というのがあるよ

ミンシュガーのネトウヨくん
480名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 16:53:54 ID:u256QHfUO
他国に指導される民主党w
481名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 16:54:51 ID:k+2MygI20
>>469
それをやると、民主の支持層である憲法9条絶対死守のプロ市民と中国から金をもらっている左翼が
大きく困る。w
特に菅の支持層はこういうやつらだから、今回は相当、困っているはずな。w
482名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 16:55:09 ID:nPIiDhr10
戦争
中国が本当にやりたくないなら、日本はやるよ
中国が本当にやりたいなら、日本は拒否するよ

相手の出方で変わるようだけど、事実そうだし
483名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 16:56:57 ID:DdpZI7cg0
>>481
俺は憲法改正派だが菅政権を現在のところ支持するよ。
484名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 16:57:11 ID:CdLqK59iO
自民なめられてるなw
485名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 16:58:04 ID:5KnFTTSA0
>>479
そういう無能が居ては困るんだよ、中国的に。
少なくとも口裏合わせて八百長出来る相手でないと話にならない。

国内の統制をとる為に反日を煽ったが、それがコントロール出来ないほど高まるのは不味い。
適当に手打ちにしたいのに、相手は訳分かんない事やってるって言うんじゃ、そら自民党の方が良かったってなるだろうな。
486名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 16:58:18 ID:JtBDSrkH0
>476 むしろ、日本で革命が起こる条件が揃ってきている。
とにかく、
少子高齢化、失業者急増、低経済成長、政治不安定、
沖縄基地問題、国債の借金900兆円によるハイパーインフレ危機、
外交不安、9条改正論…。
これだけ、悪条件が揃う国も珍しい。

そして現在、仙石がメディア規制をかけている。
ようは国民を自由にしたら国が立ち行かないところまできているのかも。
もはや日本は民主国家ではなくなりつつある。
へんな方向に進まないで欲しいと望むばかり。

もともと仙石は毛沢東崇拝者かつ社会党の残党なので、
国が上手くいっていても、共産主義を目指しただろうけど。
487名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 16:59:40 ID:+v9Y8k4C0



自民党の知恵=事なかれ高速土下座w


488名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 17:01:07 ID:k+2MygI20
>>483
どこでへたれるかさっぱりわからん政権だけどな。w
へたれることだけは、確実だと今回の件でアメリカ、中国はわかったみたいだけどな。
489名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 17:01:35 ID:ex0yP0z90
65年もの間ずっとおとなしくしていた日本人
これからもおとなしくお金を出すはずだっただろうに
戦後生まれの中国人指導者層は対応間違ったよな
490名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 17:02:14 ID:JEFk3NkT0
>>1
自民時代は「政冷経熱」だったが、現在中国は「政冷経冷」でもやっていける、という自信を
つけてしまった。
しかも、尖閣諸島の位置付けと、ガス田が本格的にやばくなったのは、鳩山政権誕生直後からだ。
491名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 17:02:37 ID:RkKX2vOY0
>>484
というか反射的に民主党は馬鹿と言ってるんだと思うぜ
文章の筋からみてw
492名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 17:02:46 ID:hjYOLJTQP
自民の売国の方が惨かったことが良くわかるな
493名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 17:03:09 ID:5KnFTTSA0
>>482
日・米・中・露が口を揃えて「冗談じゃない、真っ平御免だ」って言うだろうなw
494名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 17:03:29 ID:vQGcNvkD0
      ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
    /     民主党      ヽ   _
   〈彡                Y彡三ミ;,   ちょっと楯突いてみたけど
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}   中国怖杉やっぱムリムリ
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
              ヾ、___ノー'''`

      ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
    /     自民党      ヽ   _
   〈彡                Y彡三ミ;,  あのバカ
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:} 何で俺を見習って
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;! 最初から土下座しなかったんだ
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
              ヾ、___ノー'''`
495名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 17:03:41 ID:k+2MygI20
>>487
民主党は途中でへたれるなら、超高速土下座が正解だったのよ。w
超高速土下座だと、民主党の支持層が無傷だったからな。
結果は、右派も、プロ市民、左翼も菅政権に不満を持っただけだからな。w
496名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 17:05:13 ID:czjMToCC0
自民は頭がイイよ

民主は外交になっておらん
話ができないし相手にすらされていない
オバマしかり、温家宝しかり
食事中とか廊下でしか話してもらえない
ミジメ民主ジャパン
ミジメ ミジメ だよ
497名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 17:05:39 ID:FIWKK7CN0
>>495
八方美人のつもりが司法八倒で四面楚歌なワケですね
498名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 17:05:49 ID:zlPix1MH0
>>465
政府主導に一票。

上海閥と軍が勝手にやったんだったら、事件直後にもっと中国政府が
あわてた動きをしたと思うんだよな。

日米関係の悪化と媚中政権を見て、いつか尖閣を奪い取るための
布石を打ったつもりが、日本政府も大損するような斜め上の対応をされて
失敗、という所だと思う。
499名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 17:05:54 ID:PG4IcjkEO
>>487
我々はやるぜー!と勇んで事が大きくなったら盛大に土下座しちゃった外交にはなんて名付ける?
フライング負け土下座とかどう?
500名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 17:10:14 ID:k+2MygI20
左翼の辻元ですら、自民党の高速土下座を評価するほど、今回の民主党のヘタレ土下座は、
左翼、プロ市民には大きな痛手だったわけな。それも味方のはずの民主党がな。w
それでも、左翼、プロ市民は、民主党を擁護してしがみつかないといけないのは、
哀れとしか言いようがないな。w
501名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 17:11:32 ID:kvhhAVef0
>>1
> 日本は武力に
>  訴えてでも領土問題を解決するつもりなのか
あたりめーだろヴォケw
502名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 17:12:07 ID:/nBDhUGX0
中国との関係は
あと武力衝突が残されてるだけだよ
503名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 17:12:57 ID:5KnFTTSA0
>>500
捕まえてここまで揉めるなら、ちゃっちゃと強制送還しちまおうってのも判断だからなぁ。

ただし、また来ても即捕まえて強制送還かけますがw
504名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 17:13:54 ID:FIWKK7CN0
戦前:マスゴミに押されて軍部が暴走
現在:マスゴミ鵜呑みにして文民が暴走
505名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 17:14:01 ID:k+2MygI20
民主党のヘタレ土下座は日本国民を超高速右傾化させてしまったわけよ。w
506名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 17:15:37 ID:RJn7MAhB0
>>462
 表面上、友好を装いながら中国人をファビョらせない程度に生産に関しては徐々に中国からフェードアウトするのがいい。
実際に、中国って高度経済成長(笑)を謳ってる建前から、賃金もどんどん上昇してて、工場としての旨みが薄れまくって
来てるんで、漏れの知ってるいろんな業界の社長さんがたも、徐々に中国からベトナムだとかにシフトしつつある(´・ω・`)。

 敵さんも日本との表面上の友好期間を利用してイロイロと策動立ててくるのだから、日本政府も表面上の友好を演出
しながら水面下で着々と戦争準備(笑)をやっとくべきですなぁ。憲法改正だとかさw
 ミンスの類人猿並みの政権運営だと、この虚々実々の「表面上の友好」を演出することすら出来ないって話っすからねぇ。。


>>479
 え? 小 泉 っ て 当 時 優 遇 さ れ て た っ け !??

  ワタクシの拙い記憶では、当時「政冷経熱」とか言われて、政治的には
 中国が意地張りまくって、ほぼ断絶たような気がするんだけど・・・ww

  へぇ、小泉って中国から「優遇」されてたんだーw
  そうなんたーww

   辞めて影響力の無くなった相手=小泉の評価持ち出されてその故事
  持ち出しちゃうウヨレンコのセンスの無さというか、脳内時空ってマジわからんわー(´・ω・`)

507名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 17:16:47 ID:FIWKK7CN0
>>503
小泉は逮捕して即「強制送還」という処罰を下したんだよ
でもミンスは逮捕して勾留して責めた挙句、処罰を下さず釈放したんだよ

ミンスは処罰してないんだよ
508名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 17:17:31 ID:5KnFTTSA0
>>504
日露の時点で、「この腰抜け!売国奴!」って日比谷焼打事件があったくらいだから、軍部の暴走の前にワンクッションあるな。
あの時も愛国心煽ったのが見事に裏目に出た感じだったしなぁ。
509名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 17:17:32 ID:S24pHazT0

なにっ、民主党議員は中国野郎にもアホ扱いされ、悔しくないのか。

情けない議員集団だね。
510名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 17:18:00 ID:RJn7MAhB0
>>487

 逮捕しといて裁判なしにソッコー釈放なんて道理捻じ曲げてまで中国に屈服した、

   「下り最速土下座政権」ほどではない気もしますなぁ(;´Д`)
511名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 17:18:32 ID:ojioPQLUO
仙石がジミンガーと責任転嫁したら
中国にジミンハーと返されたか
512名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 17:18:36 ID:VYHuUwbE0
やっぱ小泉さんこそ日本の首相に相応しい人だったんだと改めて思うね。
513名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 17:19:43 ID:UlPQja1IO
>>486
革命なんか起こるわけないだろ。

まず軍部によるクーデターだが、自衛隊じゃ考えにくい。
民衆蜂起の条件は圧政か食糧不足だ、日本はどちらにも当てはまらない。
食糧不足は将来的にあるけどな。

社会不安だけじゃ革命はおきんよ。
514名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 17:20:27 ID:4HzcDtgf0
領土問題など存在しない
日本領海に侵入して傍若無人な不法行為を繰り返す犯罪者は
全員逮捕でいいし
抵抗するなら実力で制圧していい

中国はいい加減にしろ
515名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 17:21:27 ID:QbSEm2y10
>>1武力使いそうなのはお前だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
とぼけるなよwwwwwwwwwwwwwwwww
516名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 17:21:41 ID:vQGcNvkD0
尖閣問題で中国が「自民の方がよかった」と言ってるが、「そうだそうだ。自民に政権交代!」とか言ってる人なんなの?
中国工作員なの?
517名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 17:21:42 ID:fMZXnxma0
>日本は武力に訴えてでも領土問題を解決するつもりなのか

現在進行形で人質取って脅迫かけてきてる国が何言っちゃってんの?
518名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 17:21:57 ID:E1lwo45c0
次、尖閣に手え出したら内閣全員で靖国参拝するぞ!
と脅してやればいい
519名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 17:21:59 ID:ONrwEfSZ0
>>484
そりゃ自民党は死ぬほどヘタレだもん。

小泉 「8月15日に参拝します! これは国民との約束です!」
→ 中国の圧力に屈して8月13日に前倒し。

仮にも首相がだよ?
公約を破って中国の圧力に屈するってのは、国家主権にかかわる問題なんだけど、
小泉は「国民との約束」を破棄してまで中途半端に中国に擦り寄った。

この中途半端な対応で、「中国の圧力>国民との公約」になって国の威信は低下したし、
一方で、中途半端な時期に参拝したもんだから、中国との政治関係はギクシャクしたまま緩和しなかった。

おそらく、「最悪の外交」ってのは、こういう外交のことを言うんだろう。
520名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 17:22:05 ID:RJn7MAhB0
>>512
 日本の首相に「任期」があるのが惜しいくらいだけど、まー独裁防止の為には仕方ないのだろうね・・・(´・ω・`)

 小泉みたいな「出来る奴」が首相ならいいけど、ミンスのアレやコレみたいなのが永遠に首相の座に居座ったとしたらと
考えると恐ろしすぎるもんねー。

521名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 17:22:22 ID:FIWKK7CN0
>>513
起きるのは革命っつーより暴動だな
ブサヨマスゴミを焼き払ったのち自然消滅して再構築
522名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 17:22:49 ID:UfX7J4mEO
ミンスたんはご主人たまに見捨てられますたwww
523名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 17:23:54 ID:DdpZI7cg0
>>494
だから土下座してるなら、相手はこういう言い方しないだろ?
相手はびびってんだぜ。
524名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 17:23:59 ID:JtBDSrkH0
>>465 おれはどちらでもないと思うよ。

中国政府は、既成事実をつくるため尖閣諸島の領土を国民にアピールして領海侵犯推奨していたのは確か。
しかしながら注意を受けた漁船が特攻して自衛隊に拿捕されるとは思っていなかったはず。
今まで、日本は警告しかしていなかったから。
その後中国は直ぐにチャーター便で勅使を日本に出すことを決め、乗組員開放の交渉を進める準備をするが、
そのころ日本は、
民主党代表戦… 中国からすれば交渉する相手がいない。中国世論も強硬姿勢を強める。
安易に日本に弱みは見せられない。
引き換え用にフジタの社員捕まえて、とりあえず代表戦が終わるのを静観。
すると民主党がなぜか船長を開放してくれた。 ラッキ!!
で、フジタの社員どうする? が現状。

ちなみにこの騒動を中国のインテリ層も知っていて、一貫性のない行動と中国共産党の慌て振りを非難している。


525名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 17:24:22 ID:mfS/1RHV0
すげーなぁ自民珍者ってw 厨獄みたいな恥知らずの犯罪テロ国家に付き合いやすいと
思われてた自民党政権の方が国益にかなった外交やってたとかwww ホントにこいつら
脳みそにウジでも湧いてんじゃねーのwww 
526名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 17:24:39 ID:FIWKK7CN0
>圧力に屈して前倒し
??????????

圧力に屈したら延期じゃね?
さすがブサヨは日本語ができてませんなぁ
527名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 17:24:41 ID:k+2MygI20
高速土下座−相手に付け入る隙を与えず終わらせる。

ヘタレ土下座−相手どころか、国内まで隙どころか突っ込みどころ満載にしてぐちゃぐちゃにする。
528名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 17:25:28 ID:vc5NZx9z0
民主党を批判している中国はネトウヨなの?


529名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 17:25:34 ID:VYHuUwbE0
>>519
キクシャクしてた頃が最高だったと思うけどな。
530名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 17:25:43 ID:RJn7MAhB0
>>516
 では、キミは日本政府は中国にどういう態度でどう
対処すべきだと思ってるんだい?


 (さっきから、ジミンガーやウヨ連呼してるヤツに聞いても、誰一人応えてくれませんケドw)

>>519
なんですぐバレるウソばっかり付くん(´・ω・`)?

小泉首相、終戦記念日に靖国神社を参拝
http://ja.wikinews.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E9%A6%96%E7%9B%B8%E3%80%81%E7%B5%82%E6%88%A6%E8%A8%98%E5%BF%B5%E6%97%A5%E3%81%AB%E9%9D%96%E5%9B%BD%E7%A5%9E%E7%A4%BE%E3%82%92%E5%8F%82%E6%8B%9D

531名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 17:26:03 ID:+TWCiNEnO
中国はネトウヨ←New!
532名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 17:26:33 ID:mfS/1RHV0
>>527
残念でしたw 自民党方式だと、厨獄と言う犯罪者集団の本性は永久にバレませんw
自民珍者に取ってはそっちの方が都合いいみたいだねwww
533名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 17:27:03 ID:2xGcAgUU0
俺は武力使うけどお前は使うなよ
534名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 17:27:04 ID:FIWKK7CN0
民主「兜の緒を締めて土下座」「上着脱いでネクタイ緩めて袖まくって土下座」
535名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 17:27:06 ID:4HzcDtgf0
国会議員は、与党議員も野党議員も、とりあえず中国を批判しろよ
それだけで国民は拍手喝采するから
536名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 17:27:50 ID:ukJrQjcG0
日本国民を自己責任で片付け、アメリカ傾倒しつつ、
中国とも八方美人の自民ってやっぱりって事か、
日本国、独立国家としての顔がない政党だな自民は。
537名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 17:28:06 ID:RJn7MAhB0
>>532
 おまえはまず>>366に答えろよwww

  都合の悪いレスには回答しない時点で、「印象操作やりたいだけのバカ」丸出しじゃねーか(´・ω・`)ハズカシイ・・・・

538名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 17:28:18 ID:5KnFTTSA0
>>519
阿呆か?
何処見てたんだ?w

山タフその他に「中国とはそれで折衝してあるから」って渋々前倒ししたら、あっさり発狂しやがったから
「こいつら当てになんねぇ」って15日固定になったんじゃないか。
(軽く人間不信になってたような話だったな)

んで、それ以降完全に突っぱねてるとw
539名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 17:28:36 ID:DdpZI7cg0
>>495,496
バカサヨの支持なんかどうでもいいよ。
船長釈放はそりゃへたれたと言うのもわかるが、
あれ以上中国の過激な反応引き出すことを思えばやむを得ない。
だが、その過程で色んなことが引き出されたわけだし、
自民党の速攻土下座よりはなんぼかマシってもの。
540名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 17:29:00 ID:zlPix1MH0
>>532
民主党が中国の犯罪者集団の本性をわざとバラしたとでも?
じゃあなんで、ビデオ公開しないんだ?

民主党は失敗して、日本の利益を大きく損なった。
人質を取られるとすぐヘタレる国だとな。
海外の日本人はますます危険になった。
541名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 17:30:07 ID:UlPQja1IO
>>508
あれは愛国心を煽ったんじゃなくて、国費の4倍を投じた戦費に国民の暮らしは苦しかった。
その苦しみを日清戦争になぞらえて、勝てば多額の賠償金が手に入る、だから我慢しようってやったんだよ。

勝利も実際は仲介によって辛勝だったが、国民は簡単に勝てたくらいにしか思ってなかった。
それで我慢したのに賠償金が取れなかったから爆発したんだよ。


>>504
戦前も戦後と同じ。
ただ最初に煽ったのは新聞社じゃなく国民。
国民に煽られた新聞社が、国民に気持ちいいことを書いて、国民はそれに踊ったが正解。
542名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 17:30:11 ID:FIWKK7CN0
>>539
怪我の功名で俺様上出来とか云われてもなぁ(笑)
543名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 17:30:42 ID:bwghrKzL0
意図したとおりに動いてくれないと困る、、、と言ってるんだな。
544名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 17:31:01 ID:mfS/1RHV0
>>537
厨獄はナチスドイツか帝政ロシア並の犯罪侵略テロ国家だと言うことは明白になった
訳なんで、限りなく断交に近い態度・姿勢で臨むのが望ましいねw

でも、いきなりそれやると経済的にいろいろまずいから、犯罪者集団と表面上は関係改善
を模索するふりをしながら、脱厨獄の経済体制にもっていく。これでOK。あんまり
急激にやると、在厨邦人が片っ端から人質にされる危険もあるしなw
545名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 17:31:04 ID:RJn7MAhB0
>>539

>あれ以上中国の過激な反応引き出すことを思えばやむを得ない。

 いや、マジで、それとオマエの主張する、キミの脳内自民党がやってたらしい「速効土下座」との違いが全然わからないんだけどwwww
546名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 17:31:14 ID:vQGcNvkD0
>>530
民主党の今回の態度で合格点だよ?尖閣は日米同盟適用範囲内という言葉をアメリカから引き出し、
仮想尖閣奪還で日米で軍事演習を行い、国民には中国が尖閣を奪おうとしているということを最大限にまで流布させた。
中国が出来ることは限りなく削られたわけ。尖閣乗っ取ることもできないし、漁船で領海内に入ることも難しくなった。

自民だったら、光速で船長返しておしまい。中国は次も嫌がらせしてくる可能性があった。
547名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 17:32:24 ID:5KnFTTSA0
>>539
逆だよ、こうなる事を予見して、最初期に手を打っとくのが正解。
548名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 17:32:33 ID:DdpZI7cg0
>>528
民主党を非難してる奴は中国に土下座すべきという土下座衛門バカサヨだ。
549名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 17:33:08 ID:FIWKK7CN0
>>546
政権交代するまで次の嫌がらせはありませんでしたなあ(笑)
550名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 17:33:18 ID:RJn7MAhB0
>>544

 んで、その「キミの理想」と照らし合わせての「民主党政権への評価」はどーなのかにゃw?

  
551名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 17:33:35 ID:nszBdyD20
中国人は何でもかんでもみんなオレのものと言う癖があるからなあ
552名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 17:33:42 ID:pt2sh17v0
自民信者バカだろw
これナメられてるってことだぞw
553名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 17:33:47 ID:mfS/1RHV0
>>540
アホかw 厨獄と言う犯罪テロ国家の本性を世界と日本の一般国民にさらけ出した
点だけで、自民党の売国外交の100万倍は価値が有るわw
554名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 17:33:56 ID:bwghrKzL0
>>546
自民の頃はレアアース禁輸とかあったっけ?
555名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 17:34:01 ID:ONrwEfSZ0
>>530
小泉首相、8月15日靖国参拝について「世論調査の結果は影響しない」

1 :ジサクジエン王国:2006/07/24(月) 21:16:33 ID:umtsVPtA0● BE:195145092-2BP
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2006072401002834

小泉純一郎首相は24日夜、報道機関の世論調査で首相が終戦記念日の
8月15日に靖国神社を参拝すべきではないとの回答が多いことと、自身の
参拝時期をめぐる判断の関係について「(調査結果は)影響はしない。
靖国参拝を支持率で決める必要はない」との考えを示した。
次期首相の参拝については「個人の自由だ」と述べた。官邸で記者団に答えた。

靖国参拝問題が9月の自民党総裁選の争点にふさわしいかとの質問には
「個人の問題だから、争点になるとは思わない」と強調した。

首相は2001年の自民党総裁選の際に、8月15日に参拝すると明言。
しかし実際は中国の反発に配慮し、同年は2日前倒しして参拝。
それ以降も同日の参拝は避けている。


---
 小泉は「終戦記念日に参拝する」と公言していたんだから、何が何でも終戦記念日に行くべきだった。
 他国の圧力に屈して公約を破棄する前例を作るべきじゃなかった。
556名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 17:34:06 ID:687N/LPQ0
武力行使するしかないだろうがよ!民主党政権にな
557名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 17:34:34 ID:AkeUV4XG0
シナチクに否定される民主wwwwwwwwwwww
558名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 17:34:36 ID:yqwfQ+oj0
民主党みたいな媚びうるばかりじゃ相手に付け入られるばかり

後進国にどんどんばら撒きして味方増やしても本当の仲間にはなり得ない
中国が良い見本だね

お金持ちが友達にお金ばら撒いて色々して、お返ししてもらっても
本当に友達と呼べないのと同じだろ
559名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 17:34:52 ID:5KnFTTSA0
>>541
うん、だから「大日本帝国ならロシアなぞ楽勝」ってやってたからな。
国費の半分が軍事費とかとんでも無い状況だったにも関わらず。

鬼畜米英なにするものぞ、神国日本が負けるわけが無いってやってたのと変わらん。
560名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 17:35:02 ID:UlPQja1IO
>>521
暴動も無理だな。
火が点けば集団心理での連鎖は否定せんが、点火せんだろ。

年金で暴動はおろか大規模デモすら記憶にないだろ?
あれで大人しいのなんて日本くらいじゃねぇの?
561名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 17:35:18 ID:zlPix1MH0
>>539
なんで、中国が過激にならなかったのは船長解放のせいになってるんだ?
中国は、船長解放後に謝罪しろ賠償しろとより過激になったじゃないか。

船長解放は、中国をより過激にさせた。
どんどん領海侵入する勢いだったぞ。

中国がおとなしくなったのは、アメリカが動いたからだ。
日本情けなさすぎ。
562名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 17:35:34 ID:Db3OT1uuO
自民党は昭和から中国に限らず中東・アフリカ等にODA・利子無融資で日本の税金を配り、土下座外交しまくったからなあ。
世界は簡単に土下座してくれる自民党政権に変わってほしいんだろうな。
自民党支持者は土下座外交してまで政権に返り咲きたいんだなw
563名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 17:35:38 ID:RJn7MAhB0
>>546
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285566109/
【特ア】中国、尖閣諸島周辺で漁業監視船によるパトロール常態化へ★2

>漁船で領海内に入ることも難しくなった。

全然そんなことなさそうなんだけど、どんだけ自己都合マンセーな現実捻じ曲げ解釈
やってるんだよw
564名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 17:35:47 ID:JtBDSrkH0
しかし、中国は面白いよな。
中国の一番の見方は民主党なのにその民主党に強行姿勢。
いま日本じゃ民主党だけが中国を守ってくれているといいのに。
565名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 17:36:13 ID:mfS/1RHV0
>>550
仙石は一刻も速く変えた方がいいなw 前貼は外相のままで、枝野を官房長官に据えりゃいいだろうw
仙石以外は脱厨の考えにシフトしてるのは話聴いててだいたい分かるw
566名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 17:36:45 ID:/4ey99ypO
中国って変
567名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 17:37:15 ID:FIWKK7CN0
>>560
自殺者のベクトルが変わると予見してるよ
568名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 17:37:38 ID:5KnFTTSA0
>>546
とうの昔に、何度も明言してるよ自民党時代になw>尖閣は日米同盟適用範囲内
もっとも今回は、これ以上事態が悪化しないようにって苦言付きだったがw
569名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 17:38:01 ID:oITJTjk20
こうなったら、
どっちらかが、ローマで、どちらかがカルタゴになるしかねえだろ
570名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 17:38:18 ID:QP6evyohO
小泉サルと
自民党のサル議員は
中国はサル回しのサルのように踊らせれたのに
サル回しのサルのように踊らない民主党は
バカだろう

こんな意味かな
571名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 17:38:29 ID:DdpZI7cg0
>>545
既に散々言われてるだろうがw
中国の基地外じみた反応は引き出せたし、それに対応するように
諸外国の対中警戒論も引き出せたし、米軍も反応を見せた。
事勿れの自民の対応じゃ引き出せないものばかりだ。
何を見てるんだ?
572名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 17:39:15 ID:vQGcNvkD0
>>563
単なる嫌がらせレベルでしょ?そんなもん。上陸できないんだから。
で、自民層化信者は、船長を高速で返してどうやって中国防ぐつもりだったの?
573名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 17:39:18 ID:NKBIfhebO
「政権交代のために政権交代を」
というルーピー民主党だから仕方ないwwwwww
574名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 17:39:22 ID:mfS/1RHV0
>>570
だいたい合ってるね 低脳ゴミカス自民珍者だけは自民党の売国政策の方が
正しかったと必死になって自分に言い聞かせてる様だけどwwwwwww
575名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 17:40:09 ID:JtBDSrkH0
>>569 ローマも最終的に衰退するのでお勧めできない…。
576名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 17:40:14 ID:nszBdyD20
>>554
中国の言うこと聞いてたから
ガス田も日本の領土なのにいつの間にか共同開発ということになってるし
しかも今は勝手に開発してる
中国なしでは今の日本は立ち行かんからしょうがないんだろうけど
577名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 17:40:49 ID:1m81NUJv0
>>>>日本は武力に訴えてでも領土問題を解決するつもりなのか」と

これまでの政府の土下座外交はなんだったんだ・・・
いままで一度たりとも頭を上げたことがあったか?
おでこにおできができるほどの土下座をこれまでしてきたはずだが
いったいどの口がそんなことを言えるのか
578名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 17:41:05 ID:onUjUUO80
>>1
おまえがいうのかおいシナよ
さんざん周辺国を武力で恫喝しておきながら
なんだその言い草は!
579名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 17:41:35 ID:RJn7MAhB0
>>553

>厨獄と言う犯罪テロ国家の本性を世界と日本の一般国民にさらけ出した

 えっと・・・・・スプラトリー諸島問題だの、北京オリンピック前の、日本含めた世界中での「聖火リレー騒動」とか知らない
現在2歳くらいのボーヤですか(;´Д`)?
 その時って民主党政権だったかしらww

 今回の件が起こるまで「厨獄と言う犯罪テロ国家の本性」をシラナカッター(笑)(はず。世界も日本も)と思い込んで
自己投影やるって、どんだけ幼稚なんだよww

 とても「国際政治問題」語れるレベルじゃねぇぞおいw

 失笑モノの自己投影はいいから、おまえはまず
>>550に答えろよw


>>555
 そういや、8月15日に参拝するといったのにしなかった!コウヤクイハンダー!とかファビョってたアホが
民主党にもいたなww
 
 当時ねらーから「オマエは小泉に靖国参拝してもらいたかったのかよwwww」と総ツッコミくらってたっけw

 思い出したわw 確か岡田とかゆー名前のフランケン・・・・
580名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 17:42:05 ID:k+2MygI20
諸悪の根源は、民主党のヘタレ土下座だが、もっとも悪いのは、マスコミ。
事実関係も報道されている中で、中国様は、政府、人民が怒っているから、日本国民は
ひれ伏せろという報道ばかり流すから、日本国民の超高速右傾化、脱中国化を招いて
いるのだからな。w
中国は、菅政権に対する脅しのつもりだったのが、とんでもないことになっているのな。w
それで、マスコミは報道しない権利で沈静化をはかっているがうまくいくか?w
581名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 17:42:06 ID:5KnFTTSA0
>>571
そうだな、各国共の共通見解として「無用な緊張を作るな」ってなw

対米ならブッシュ・小泉時代が最高だし(まぁ、例外中の例外に近いが、あそこまでのは)
582名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 17:42:18 ID:gsJRxKu60

反対でないけ。
日本 「中国は武力使ってでも領土にするつもりか」だんべ。
583名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 17:42:34 ID:nszBdyD20
やっぱりもう中国に依存する経済は改めた方がいい
企業が目先の利益に目がくらんで中国一辺倒になったのが誤りだったな
584名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 17:42:37 ID:+zdhSynhO
>>1
アジア各地で領土問題を抱える軍事費爆上げの中国に言われたかないよ
尖閣は明確に日本の領土だ
585名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 17:43:06 ID:8dZN9ef0P
中国には(日本で)まともな評価を受けている産業
も有るのに、一部のネトウヨが中国のイメージを
悪くしているんだよね。
http://www.youtube.com/watch?v=sAi65qmj1eY
http://www.youtube.com/watch?v=SghoziTQtH8
http://www.youtube.com/watch?v=TMykJzyvu_k
http://v.youku.com/v_show/id_XMjAxMDYwNDA0.html
http://video.sina.com.cn/v/b/26075747-1616940882.html
586名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 17:43:53 ID:gHGI/qXB0
>>498
(´・ω・`)在日米軍基地の移設問題での日米関係の悪化だから

(´・ω・`)このタイミングでちょっかい出すと在日米軍基地はやっぱり沖縄に必要って方向になって

(´・ω・`)中国としてはあんまりおいしくないんじゃないかと思うんだ。
587名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 17:44:20 ID:DOj7uCXT0
中国政府の本音としては、簡単に屈されちゃ困る局面だったのに
民主党政権は逮捕したものを罪にも問わずに解放した
中国国民は図に乗って強硬姿勢を叫ぶけど
政府としては敵が一気に増えるのは全く好ましくない
けど国民の声をないがしろにも出来ない

こんな感じだから
「お互いに一歩も引きませんでしたよ」
的なところで留める方策を考えられなかった民主党政権は
「知恵が無い」って言われてるんだよ
588名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 17:44:30 ID:RJn7MAhB0
>>565
 前山に期待するとか何回騙されたら気が済むわけですか^^;
 今回のソッコー土下座の張本人じゃねーかw

 オマエがソコで上げて評価してる民主議員の誰一人として、オマエさんが
言うほどしっかりしたヤツはいない。。

 民主政権そのものを疑う方向で早く進化するんだww
589名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 17:44:31 ID:5KnFTTSA0
>>583
なかなか、脱却できんだろうけど、頑張ってもらうしかないなw
590名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 17:44:35 ID:3f9ENqTFO
中国ってメンヘラの友達に似てる。縁切ったけど
591名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 17:45:36 ID:mfS/1RHV0
>>576
ガス田は一応、日本が主張する日中EEZの境界線の中国側から掘削してる。
まぁガスそのものは境界線またいで存在してるから日本の経済圏内のを吸い出してる
って抗議になってる訳だが。そこら辺は日本の領土・領海・その周辺のEEZの海底に
有る尖閣油田とは違う。流石にあの犯罪国家もそこに来て掘削と言うことは現状は無理。

そこで奴らは考えたw この日中対立の火種となってる尖閣の領有問題を棚上げにして、
油田と周辺漁業資源の共同開発をやりましょうとw 

自民党ならこのまま共同開発やられてたかもねwww 民主党は「尖閣は日本の固有の領土で
領土問題そのものが存在しない」と明確にしたから、共同開発なんて寝言をもう犯罪国家は
持ち出せないw ホントに民主党政権で良かったと思うよw 自民党政権なら尖閣の油田を
実行支配されてただろうw
592名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 17:46:04 ID:0chH1i1/0
>>557
だからこれで民主党を支持すべきだってことになるだろ。
中国の嫌がることやる政党ならどこだっていいんだよ。

>>558
おまいは何を言ってるんだw

>>561
謝罪しろ、賠償しろてのはより過激になったわけじゃない。
尖閣での逮捕って事実を打ち消すには謝罪や賠償が必要だってことだ。
だが、その要求に政権は毅然としてノーと言った。
だから逮捕したって事実は残る。
つまり謝罪も賠償もしなかったかってことは今後も逮捕はありうるってことだ。
その点自民よりは前進してる。
593名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 17:46:10 ID:V21T4Dfc0
当時世界最強レベルのバルチック艦隊を破った日本人が負けるはずがない
日本人は個々の能力がずば抜けて高いのだ
戦後復興のとてつもない経済発展速度の異常性は日本人だからこそ出来た事であり
高度生命体としての遺伝子は今も受け継がれている。
ただし一度冬眠するとなかなか起きないのが欠点だ。
594名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 17:46:14 ID:eYHLWuhj0
自民はシナに舐められまくりだな
中国共産党に褒められるなんて最大の侮辱だろ
595名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 17:46:20 ID:nPIiDhr10
当のご本人は絶対そんなことをねがって行動してないとおもうよ
なにをしようが、中国は長期計画を立ててきてるのだから
尖閣、沖縄を取りに来るだろうし
一戦交える覚悟があるとは思えなくて
596名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 17:46:22 ID:5+CrcjYr0
>>555
バカだろw

小泉は、「中国から抗議」が来ようと「靖国参拝を強硬」してるんだよ
現在になって、小泉の素晴らしさが再評価されてる

民主党、菅内閣は閣僚が抗議も来てないのに「全閣僚が参拝自粛」
なのに、中国から「小泉以下と罵られてる」アホさw

譲歩しても友好になど繋がらないという見本だ
アホ過ぎて話しにならんw

597名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 17:46:31 ID:zlPix1MH0
>>540
だから、なんで民主党はビデオ公開しないんだ?
民主党が売国政権じゃないなら、ビデオ公開した方がいいだろ?

敵国に、好きに行動しても大丈夫と勘違いさせる売国政権の方が
国民の怒りを煽ってしまい、戦争への道を作りやすいんだよ。

戦争をくりかえすアメリカは、保守の共和党よりリベラルの民主党の方が
多くの戦争を起こしている。
598名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 17:46:57 ID:DrtR/xFd0
言われそうな事を先に相手に言ってやればってやつですね
最初からはっきり言わない日本が悪い
でも日中関係が...でも事故の真相が分からないし...とかウジウジしてるやついたらいじめたくなるよね
599名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 17:47:27 ID:6LSKnwRD0
>>1
> 「小泉氏は靖国参拝は行ったが、自民党政権には知恵があった」

中国様から知恵遅れ呼ばわりされてますよ民主党サンwwwwwwwwwww
600名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 17:47:28 ID:5KnFTTSA0
>>587
結局、独り相撲になってるからな。
相手を見ないで外交が出来るかと・・・
601名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 17:49:00 ID:RJn7MAhB0
>>572
 「不法入国者は強制退去」←ビザ切れ不法滞在者にも普通に行われている処置w
      ↑
  これに対して中国側からのクレーム無し=日本の領土主権を認めていた事に!

  十分守られてたんですけどwww

  今度みたいに、「尖閣諸島での日本の行政判断そのものがあってはならない過ち」みたいな
 モノイイは、自民党時代には終ぞなかったよね^^;
  ・・・・というより、人民の手前言わざるを得ないからと、そこまで言いがかり付けられる
 前にソッコーで事態を終わらせてた高度で完璧な政治だったとしか評価できないけど(´・ω・`)?
602名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 17:50:11 ID:zlPix1MH0
レス番間違えた。自分にレスしてどうするw

>>597>>553あてな。
要約すると、敵国の侵略を誘発する売国政権こそが国民の怒りを煽って
戦争を起こす。
今回の民主党がやったことがまさにそれ。

売国で侵略を招いておいて、国民が怒ったから価値があるw
とかアホか。
603名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 17:50:52 ID:1Q0aQAki0



な  る  ほ  ど・・・・・・・・・・・!

中国にパイプがたくさんあるらしい  自 民 党 が

今回の事件を起こすようそそのかしたのか。



604名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 17:51:03 ID:pPJ9eHwdi
× 知恵
○ 上納金
605名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 17:51:12 ID:nszBdyD20
>>597
公開したら中国が怒るし(日本の経済界も怒る)
日本の大衆が騒ぎ出すからまずいんじゃね?
公開するとしても中国が怒らないように編集してだろうな
606名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 17:51:48 ID:5+CrcjYr0
【 小沢の狙い 】

小沢の狙い・・・すなわち今回全面的に小沢に肩入れする中国政府の狙いは、
かつて日本が合法的に行った『居留民の安全確保の為の出兵』と同じ事を
やらせる為ではないかと訝っている。
もちろんそれは簡単には出来ないだろうが、自治体の声として上がれば、それ
を口実にする事は一笑に付す事は出来ないはずだ。

つまり、中国がより簡単に日本に対して内政干渉しやすい状況を作り、それを口実
に様々な政策決定に国会や内閣の他から政党直に影響を与えやすい状況を作る
事が目的ではないのだろうか・・・

ttp://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/2e7f45b44207ca5088a563c5dbc21717
607名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 17:51:48 ID:mfS/1RHV0
自民珍者どもの書き込みはもう訳分からなくなってるなw

まぁしょうがないわなw 媚厨土下座事なかれ主義外交で厨獄様に褒められてる
現状は、本来なら肯定しようがない訳だし、厨獄と言う犯罪者集団の本性暴いた
民主党政権の方が圧倒的にマシなのは自民珍者以外には明々白々な訳で

それで、自民>>>>>>>>>>>>>民主なんて論陣必死に貼ってるから
もう書いてる事が訳分からんwww プゲラwww
608名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 17:51:58 ID:0chH1i1/0
>>564
いや、自民党のほうが守ってくれてたから、こう言ってんだろうがw
おまいらも目を覚ませ。

>>581
いや、中国の本性が見えて各国はよかったと思うだろうさ。
ま、無用な緊張を作るなってのは確かにあるだろうけどな。

>>588
ソッコーじゃねえだろ。
船長釈放は土下座ってわけでもねえし。
検察が勝手に空気読んだことになってるからな。
609踊るガニメデ星人:2010/10/06(水) 17:52:02 ID:4CqNzwwE0
日本は早く核武装するべき、中国の暴走を抑えるには核武装しかない。
610名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 17:52:08 ID:VCFvM2GR0
ネトウヨも大変だな
中国共産党に称賛される売国政党の自民を擁護するハメになってwwwwww
611名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 17:52:15 ID:DZFLnzBU0
>>1
中国にとって自民は交渉相手になりうるが民主はKYだって言ってるんだろ。

なんで親中掲げた民主がこうも中国に盾突くんだ。おまえらバカかよって意味。
自民は盾突くけど約束させれば守る。民主は約束させても守れない約束多すぎ。
自民は約束させるまでが苦労するがさせたら勝ち。
民主はいくらでも条件飲んでくれるが履行できるか判らない。

そりゃ中国にとって自民が都合良いって応えるだろw

612名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 17:52:43 ID:5KnFTTSA0
>>602
中国討つべし、日本討つべし
ってな状況になるのだけは避けつつ、以下に利益を取るかだからなw>外交
613名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 17:53:12 ID:k+2MygI20
>>591
なぜ、共同開発が中国の実行支配になるの?w
あんまり笑わさないでね、民巣信者さん。w
614名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 17:53:41 ID:2xaqZ/oN0
そもそも領土問題なんて存在しないし
あるのは中国の侵犯問題だけ
615名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 17:53:52 ID:DYIfahqt0
衆院選前と立場変えまくるブサヨとネットキムチは
振られた女に逆恨み粘着する醜男みたいだな
こういう連中がストーカー殺人(戦争)を起こすんだよw
616名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 17:54:24 ID:RJn7MAhB0
>>586

 それは後から言える事であって、むしろ純粋に民主党政権の「反応」を試したんだと思うお(´・ω・`)

>>603

 なんか、 

  敗戦後、「 G H Q を 操 り 」朝鮮戦争が起こるように仕向けた

 ・・・・とゆー、「日本軍最強伝説」の一節思いだしたww
617(。´ω`。):2010/10/06(水) 17:54:47 ID:YxOTA11YO
どんな風に転がろうと、
アンチ民主が民主支持に回る事はないけどな。


政府はさっさと東南アジアと中国包囲網を敷けよ!
618名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 17:55:09 ID:1niP2UZAO
ライバルを持ち上げといて、相手を揺さぶる。したたかな中国。
619名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 17:55:13 ID:WNa97JZM0
チュゴクのサイトにサイバー攻撃しかけたら
今なら凄いことになりそう
中央政府が抑えられないくらい民衆を煽ったらどうなるんだろうね

自国民と国際世論の板挟みがさらに厳しくなるだろうね
620名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 17:55:27 ID:OuODnKkEO
>>600
日本は一気に退いて中国に余計に食いつかせ
「中国がこんな風に噛み付いてきてるんだけど…」
と世界に言って廻るつもりだったんだろうね、菅政権(というか仙石)
621名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 17:55:27 ID:vQGcNvkD0
ネトウヨも今回の件で自民層化信者から脱却してくれるといいんだが・・・。
でも、ネトウヨは自民層化信者に民主は売国党と刷り込まれてるから、なかなか洗脳から脱却するのは難しいかもな。。
622名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 17:55:42 ID:0chH1i1/0
>>602
いまは取り敢えず関係修復に動いてるんだから無用な刺激は控えていい。
中国の漁業監視船は既に引き上げた。
623名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 17:55:53 ID:Db3OT1uuO
自民党は経団連から献金を貰っていたから、昭和から中国工場を持つ大企業に配慮してた。
しかし、経団連は現在は民主党に献金が渡っている。
そこで尖閣諸島問題が起きたから、これを期に自民党は経団連を自分側に戻したいという事だろう。
624名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 17:56:02 ID:mfS/1RHV0
>>613
厨獄と合弁企業造ってる企業の殆ど全てが利益と技術を盗まれてポイ捨てされてる訳だがw
犯罪者集団の言うところの“共同開発”ってのはそう言う事よw とにかく奴らとは絶縁しなきゃダメw
自民・草加政権では不可能w と言うか国民にはそれが見えなかったしねw
625名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 17:57:08 ID:RJn7MAhB0
>>610
 
 評価≠称賛

  日本語不自由なヤツが多すぎ(´・ω・`)

  俺が「ノムタンの方が菅よりはるかにマシだったなwww」と書いたら、ノムタンを称賛した事になる
 のだろうかw?
626名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 17:57:20 ID:qTDn2vkS0
>>1
お前の国と領土問題ねーから!

あと民主政権がノータリンなのはその通りだ!
反論はせん!
627名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 17:57:26 ID:5KnFTTSA0
>>607
喧嘩をするのはいい、自民党でも靖国では揉めたりしてるしな。
が、喧嘩のやり方を知らないのが問題ってだけ>民主
628名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 17:57:32 ID:Zgr77v7Q0
いつでも核爆弾飛んでこいやぁあああああ
629名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 17:58:19 ID:5+CrcjYr0
小沢の政治生命は終わったかもしれない。
だが、小沢は、野戦軍本部である中国共産党を頼るかもしれない。いや頼るに違いない。
小沢が結党するかもしれない新党のバックには中国共産党がいるであろう。
そして小沢は豊富な中国共産党からの資金でもうひと暴れする可能性は否定できない。

ttp://blogs.yahoo.co.jp/ddogs38/33456087.html

今たくさんの人が、「汚沢による中国軍事力の日本への引き込み」を警戒している
630名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 17:58:27 ID:V21T4Dfc0
中国の兵法書「六韜(りくとう)」

「交渉の為に隣国から使者が来て、もしその者が有能ならば何一つ与えず返せ。

 交渉の為に隣国から使者が来て、もしその者が無能ならば大いに与え、歓待せよ。

 そうすれば、隣国では無能な者が重用され、有能な者が失脚する。

 そしてやがては滅ぶ」
とある事から民主は有能ということかもしれんな
631名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 17:58:58 ID:gHGI/qXB0
>>607
(´・ω・`)なんで民主は今頃になって収束させる方向に持っていってるの?

(´・ω・`)トドメ刺すチャンスなのに。
632名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 17:59:05 ID:nPIiDhr10
俺が中国なら、民主党は交渉相手には選ばない
そこで、フライングジャンピング高速土下座かよ
わけわからん、こわすぎる、自民の方がいいと思うだろう。
だから民主にとはならない、自民をあえて支持する。
民主は国民から見てこわすぎる、
政権とってどれだけ時間経ってるのだろう。
それもこれも、すべて仙石が悪い。はらきって死ね
633名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 17:59:46 ID:R8DNSY/b0
ネトウヨって誰?w
634名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 17:59:48 ID:cY4ZBvx20

   民主党はバカだな

   靖国参拝も尖閣防衛も日本を守る行為だろ

   何でそんな初歩的な事が判らないんだ?
635名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 17:59:53 ID:vQGcNvkD0
>>627
つまり、あれか?
自民 = 喧嘩のやり方知ってるぜ!譲歩だ譲歩!( ー`дー´)キリッ

民主 = 喧嘩のやり方知らねーぜ!いきなりパンチだパンチ!
636名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:00:38 ID:QOWMNcT20
千五区金もらってる間違いない それが検察にまわつてる日本はおしまい右翼もおかしい 龍馬さん泣いてる
637名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:00:39 ID:GT8mu0wR0
中国が武力で来るのだから仕方ないだろう。
638名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:00:54 ID:k+2MygI20
>>624
だから、それは共同開発ではないだろ。w
自民党政権は、問題が起こっても、棚上げにして、スキを与えず早期解決して終わらせていたわけな。
核兵器を持って、インドぐらいと連携しないと交渉なんかできないという姿勢だったろ。w
200人以上の国会議員が中国詣するような政党の方がよっぽど危ないわな。w
639名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:00:57 ID:zlPix1MH0
>>607
もう一度書くぞ。
敵国の侵略を誘発する売国政権こそが国民の怒りを煽って
戦争を起こす。
今回の民主党がやったことがまさにそれ。

売国で侵略を招いておいて、国民が怒ったから価値があるw
とかアホか。
640名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:01:08 ID:RJn7MAhB0
>>630

 「小泉政権が優遇されてた事」は全然なかったワケですが・・・・(´・ω・`)


  それとも、もしかして俺が知らないだけなのw?
  政冷経熱とかいって、野党・民主党から「中国様の許可をもらったのですか!?!?!?」とか
 中国様ともっと仲良くしろと責められまくってたのって、幻でもみたのでしょうかw?

641名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:01:33 ID:DOj7uCXT0
>>600
外交に関してだけじゃないからね、民主党が相手を見ないのは・・・
政敵である自民党のやり方をもっとよく見て学んでいれば
中国のロジックや今回のような件でどう振舞うべきなのかを
理解できたはずなのに
642名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:01:36 ID:lAEYV28w0
中国は弱腰の自民党政権が大好きアルw
中国は弱腰の自民党政権が大好きアルw
中国は弱腰の自民党政権が大好きアルw
643名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:02:29 ID:wPU75nDH0
こんなスレで民主擁護するより仙石黙らせた方が支持率上がると思うぞ
644名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:02:48 ID:1q8rwN1l0
>>1

民主、あれほど頼んでいた中国様にすらバカにされてるwww
645名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:02:50 ID:6STwgia7O
知恵と言うか自民党は裏で中国に媚まくってたからな
ODAにしても福田のパンダ外交にしてもそうだろ
646名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:02:54 ID:m42eWz/K0

>>604
鳩山イニシアチブで上納金は増額してんだけど?
647名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:03:03 ID:x9mqv0L/P
http://yomogineko.iza.ne.jp/blog/entry/1809073/
http://www.youtube.com/watch?v=tWpD6t2F4Mo

武力で領土を奪ってきたのは、中国の方だろ?
648名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:03:34 ID:vQGcNvkD0
>>642
なんだかんだで、自民は中国と何か問題が起きると譲歩してくれてたからな。やり易かっただろう。
民主は、いきなり米軍が出てきたからなwそりゃ驚くだろうw
649名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:04:36 ID:0pUa9mdvO
>>642
弱腰は民主党も同じなんだが?
650名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:04:50 ID:Db3OT1uuO
>>633
ネトウヨではなく、ネトウヨのフリをしている自民党支持者の事。
真ネトウヨは、みんなの党を支持している。
651名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:05:00 ID:1q8rwN1l0

>小泉氏は靖国参拝は行ったが、自民党政権には知恵があった

これの裏返し↓

>民主は、靖国参拝は行っていないが、民主党政権には知恵がない
652名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:05:01 ID:hd6DDXgO0
これ、本当なのか? 真偽の程がわからん。

942 名前: 名無しさん@十一周年 [sage] 投稿日: 2010/10/06(水) 16:57:00 ID:QnLDEFJj0
徳島では「日本が尖閣を侵略した」という認識のようです。

http://p.twipple.jp/data/X/U/Q/q/Z.jpg
653名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:05:03 ID:0chH1i1/0
>>631
そりゃ現状、中国依存度は高いし、このまま外交関係を冷却状態においておくわけに
いかんだろうがよ。
一方で脱中国路線を進めながら、表向きは修復するのが現実的路線だろうさ。
654名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:05:11 ID:5+CrcjYr0
民主党はアホ過ぎ
譲歩すれば関係良くなるなんてのは夢想にすぎない

譲歩すれば、中国は「自分の方が正しいから日本が譲歩したのだ」と考え
もっと強硬に出てくるようになる

それが今回の尖閣侵略で明らかになった結論
655名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:05:40 ID:/IZBKrcXP
わかってる
光速土下座の事だろ
実は中国側も期待してた土下座が当初なかった為に困惑したんじゃないか
拳をどう下ろしたらいいかわからん、みたいな
656名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:05:52 ID:NkcaHhpRP
当たり前の事をして知恵があるってどういうこと?
657名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:06:02 ID:QOWMNcT20
戦争躊躇うな 中国は命令をまっている 若い兵士が思うことは あれ しかない アメリカは守る分けない自分の国じゃないもん
658名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:06:07 ID:RJn7MAhB0
>>639
 民主政権の対応を批判する「大規模デモ」とかの発生を見ても、日本の右傾化(笑)をむしろ
促進しちゃってるしな(´・ω・`)

 細川・村山政権後10年自民党政権が続いた事考えたら、ミンスぶっ倒れたら、「その反動」は
たぶん途轍もなく大きいものになるだろうからねぇw

 なんで、何としても民主党政権に頑張ってもらいたい連中(笑)が、自己投影しまくって必死な事必死な事w

659名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:06:12 ID:nxTb82r00
支那にもバカにされてるのかwww
660名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:06:18 ID:czjMToCC0
>>539

おまえ ばかだろ???
少しは勉強しろや

船長釈放100点中0点《尖閣問題》
http://www.youtube.com/watch?v=-iudGGNwfHE
661名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:06:22 ID:gHGI/qXB0
(´・ω・`)中国政府は明らかに収束させる方向に持っていきたがってるのに

(´・ω・`)なんで民主党はホイホイ無条件で逃がしてやろうとしてるんだろな。
662名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:06:24 ID:5KnFTTSA0
>>635
この程度なら揉めても、大した問題にはならないって判断で参拝してたからな。
参拝の対抗でで邦人が逮捕されたり、禁輸措置取ったりとかなかったろ。
政冷経熱なんて言葉があったくらいには。

囲碁やろうとしてるのに、オセロ持ち出されても困るんだよ。

落とし前、とか手打ちにする方法も考えずに、取り合えずやってみようではな。
663名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:06:43 ID:ojioPQLUO
>>516
中国に腹見せて尻尾振ってたのはミンスじゃん
664名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:07:16 ID:6QAYLsf70
>>650
ネトウヨでないものをネトウヨと呼んでいるのか?
意味不明な回答だなw
665名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:07:19 ID:6UJpjypoO
まず支那が自国民を取り締まれ
666名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:07:39 ID:V21T4Dfc0
まあ米軍だすぞコラとはっきり匂わせた事は無かったからな
中国的には嫌だっただろな
667名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:07:40 ID:0chH1i1/0
>>639
中国の漁業監視船は引き上げたっつうの。
思い込み奇妙理論で我を通しても意味ねえだろw
日米で離島奪還演習もやるし、相手も>>1のようにびびってるわけで、
敵の侵略を誘発するどころか封じ込めてるじゃねえかw
668名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:07:55 ID:THA5dhHL0
>>651
親中国なのはいいけど、アホ過ぎて話にならない、と言ってるよな
民主信者には理解できないけど
669名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:08:28 ID:nhk857400
要するに中共は民主党に、自民党と同じ対応をやれっ!
カッコイイことしようと思うなって言ってるだけっしょ〜
すでに仙石は「土下座野郎」状態だし、マネするのは確実。

なによりも民主党には「田中角栄」−「金丸信」直系のおざ〜
や田中角栄の実子の田中魔鬼子がいるんだからさ〜
自民党よりも中共に強気に出れる訳ないっしょ〜w
670名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:08:39 ID:RJn7MAhB0
>>651
  確かにw
   しかもソレって日本国民にとっては最悪じゃねーかwww

>>652
 やべーw
 面白すぎて画像保存したわwww

 日清戦争→中国侵略戦争

  ・・・・ってドンだけ偏光してるんだ・・・ってーかフツーにスパイレベルじゃねーかw
671名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:09:26 ID:AhET6PJa0
領土問題なんてありません
不審船警備ならしてるが
672名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:10:32 ID:uRYXqeOiO
自衛隊が決起して民主党の奴らを全員逮捕してほしい。
673名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:10:40 ID:t5t4n0oQ0
>>630
馬鹿で何も考えてないから見切れんと言う奴だろ。
受身の取り様が無いから恐ろしいんだよ。特に成長のツケに爆弾いくつも抱えてる支那みたいな国にとってはな。
674名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:10:44 ID:HYnq1YMSO
もちろん山口は「領土問題など存在しない」と答えたんだろうな?
675名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:10:52 ID:UlPQja1IO
>>571
日本が退いたことで中国の悪辣さがクローズアップされたしな。
ただ、民主が狙ってやったとも思えん。

外交が結果オーライであっては困るのだ。
676名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:10:56 ID:RJn7MAhB0
>>664

 「ウヨレンコ 気に入らないヤツ 皆ネウヨ」 

 だからなー(´・ω・`)。 現状、「ネコも杓子も皆ネトウヨ」なんですよw

  もっと簡単にいうと、「ウヨ吠えしかできないウヨレンコはバカ」という言い方もできますが・・・・・。

677名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:11:48 ID:5KnFTTSA0
>>667
びびってるってのは国内に対してな>中国

暴発の危険性を上げてくる相手に、「いい加減にしてくれ」って言ってるだけ。
678名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:12:01 ID:Mpf47BWOO
核武装や
679名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:12:11 ID:uW4JSmz50

普天間の米軍基地を尖閣と竹島に移設しろ!
普天間の米軍基地を尖閣と竹島に移設しろ!
普天間の米軍基地を尖閣と竹島に移設しろ!
680名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:12:29 ID:czjMToCC0
バカ民主支持者よ
小沢がトップになったら
バカ民主の議員なんて閣僚に
入れれなくなるよ。

小沢は、他の民主議員をアホとしかみていないからな

小沢の言うとおり、福田の時に
大連立して勉強すりゃ良かったのにな。
だから鳩山の時も政府に関わらなかったんだよ
バカが政治して、今のザマだ
笑っちゃうよ

まあこれ読んでみろ。与太でもなさそうだ

ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20101006-00000001-gendaibiz-pol
ここまでできていた小沢内閣幻の「閣僚名簿」/週刊現代

現代ビジネス 10月6日(水)16時1分配信

「財務大臣は与謝野馨、厚生労働に舛添要一、そして外務は鳩山」
「小沢内閣なら鳩山前総理が復活するんですね」
「違う、違う。由紀夫じゃなくて、邦夫。私ですよ」
681名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:12:48 ID:ZJ+ScXucP
おまえらが散々やってきたことだが?
つか、おまえら、日本人をまた本気モードにしたいのか?
それでもいいなら受けて立つが。
バーサク入った日本人、こえぇよ、オレでもw
682百鬼夜行:2010/10/06(水) 18:13:25 ID:CJbd2k+10
支那の報道みていると、頭がイー! となるな。

盗人猛々しい。
683名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:13:30 ID:zlPix1MH0
>>642
弱腰の自民党政権もあったが、今回中国は小泉を名指ししてるだろ。
小泉は、中国に強く出た政権の象徴として名前を出されたんだよ。

知恵がある敵の方が、無能すぎる媚中政権よりマシ。
日本自身も世界からプギャーされるようなアホをやらかすなんて
誰が予想できるんだよ。
684名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:14:15 ID:i64lRLn90
>>1
支那が侵略するから核武装します。
685名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:14:54 ID:0chH1i1/0
>>660
おまいはそんなネットアンケートに何か意味があるとでも思ってんのかw
んなもんな、特定集団が集まるところで宣伝して投票呼びかければ、
その手の奴ばっかが投票して歪な結果がでるだけだ。

船長釈放を評価しないのは俺も同じ事だが、現実的落とし所としては
釈放しないわけにはいかんかっただろうと思ってるよ。
だが、そもそも逮捕したってことを評価してんだ。
逮捕は前進。釈放はそれよりはちょいと後退ってだけだからな。
686名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:15:26 ID:5KnFTTSA0
>>681
中国国内がバーサクはいりそうなんで、マジ簡便して下さい。って言ってるな。
「デリケートなの知ってるじゃないの!!」ってw

配慮なんざしたくねーところだが、本当に暴発されたら堪ったもんじゃないしなー
687名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:15:44 ID:1q8rwN1l0
次の○○の部分に、文脈からみて適当な言葉を入れよ。(10点)

自民党政権には知恵があった
しかし、民主政権には知恵が○○。
688百鬼夜行:2010/10/06(水) 18:15:47 ID:CJbd2k+10
>>680
ソースがゲンダイとかアホかww。
689名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:16:06 ID:gHGI/qXB0
(´・ω・`)今の好条件で何も中国から引き出せなかったら

(´・ω・`)外交能力ゼロだよな。
690名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:17:32 ID:PG4IcjkEO
>>662
靖国問題は毎年やってくる恒例行事みたいなもんだからなー
毎回禁輸とか中国もやってらんないだろw
一回やっちゃったら次の年もやらなきゃまた国内から突き上げくらうし
691名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:18:13 ID:vQGcNvkD0
>>687
次の○○の部分に、文脈からみて適当な言葉を入れよ。(10点)

自民党政権には知恵があった
しかし、民主政権には知恵が○○。

A.) 有杉

こうですかっ!分かりません!
692名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:18:43 ID:5hj4c5jQ0
>>1
>知恵があった  ww

 ↓ ↓ ↓

ODAをさらに増額wwww
693名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:18:45 ID:+a4PqnkjO
領土問題で使わなかったら、何のために武力をもってるんだよwww
694名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:19:23 ID:RJn7MAhB0
>>675

 党首選に頭がいっぱいで、政治主導(キリだから官僚任せも出来ず、従って「仕事」を同時に2つ以上
抱えられないシングル・コア脳でgdgd状態で余裕がない状況で中国漁船による「体当たり」=公務執行妨害
とかかまされて、どう対処していいのかわからずに硬直してるのを見て

  (`゚ω゚´)おお、われらの民主党様は強気だ(キリ!

 とか真顔で言ってたっけなぁ、ウヨレンコクンらは・・・・・w
  もちろん、彼らに批判的な普通かつ大多数のネラーは「どうしていいのかわからないだけだろwww」と
当時から突っ込んでたんだけど、結果的にその通りでしたと(´ω`;)

 前川は「一歩も引かん(キリ」とか言ってたくせに、ソッコーで船長釈放して、「明日から頑張ります(キリ」と
ヒキニートみたいな宣言堂々とやって恥じないバカだし、仙谷に至っては「ジミンガー!!!」とかほざき
だすし・・・・・

 レアアースの輸入は再開されない、フジタの社員は釈放されない、チョーシぶっこいた中国の漁業監視戦は
尖閣の周りウロウロしまくり出すし、「単に最近報道の量が減ったなぁ」というだけで、実は何も解決してないし
前進もしてないんだよなww
695名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:19:46 ID:0chH1i1/0
>>677
はぁ?>>1を読んだか?つかスレタイ読んだか?
日本は武力使ってでも領土問題解決するつもりか
と相手が日本側に対してびびってんだが?

>>683
あほだろw
小泉は靖国行くというパフォーマンスはあったが、ちゃんと中国には
土下座外交してたじゃないか。なんで民主も土下座しないんだ
と言ってるんですがw
696名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:19:58 ID:DEaFxjef0
ファッジーな対応。
相手を刺激しない対応を謳ってはいながら「尖閣は日本領土」。
何だか離れた場所からもんちもんち言ってるだけの様な気がするが。
日本政府は何がしたいのか。
本当に日本領土だと思うのなら尖閣に日本人住まわせて島を運営する事位出来るだろ。何でしないのか。馬鹿者が
697名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:20:01 ID:DOj7uCXT0
日本に対する中国国民の「圧」が高まって一番困るのは中国政府

でも、中国政府がその圧をどうにも出来なくなった瞬間から
日本はもっと困ることになるんだけどな

「戦争やってやるよ」と言い放つのも民主党と似たり寄ったりのお花畑だ
何せ民主党連中にしても、大ごとになる予想全く無しで
逮捕拘留の指示を出してるはずなんだからな
それと大して変わらない
698名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:20:18 ID:zlPix1MH0
>>592>>685
逮捕は過去にもやっただろ。知らないのかよ。
今回は法を無視して釈放したせいで、悪い前例になってしまった。
699名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:21:22 ID:ZJ+ScXucP
>>686
遅かれ早かれあの国は収集つかなくなるよ。
早いうちに暴発してもらったほうがいい。
まともな神経系統持ってないくせに巨大になりすぎてんだからな。

それとチャンコロのバーサクは全然怖くない、というかバーサクにい入らない。
大陸人見てればわかるが口だけで日本人と違ってまるで根気がない。
でかいだけで正に烏合の衆なんだわ、あれ。
700名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:21:35 ID:gHGI/qXB0
>>691
(´・ω・`)民主党に知恵があったら、いまこの状況で落とし前つけさせずに収束させやしないよ。

(´・ω・`)もったいない。
701名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:22:06 ID:l7ZWFkSs0
中国『お前見掛けによらず勇気あるな。でも馬鹿だな!』 バキ!
民ス『あ、あう』
702名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:22:10 ID:1q8rwN1l0
>>691
それでは点数をあげられません。
が、先生はそのように珍回答を一生懸命考える姿勢は大好きです。
703名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:22:15 ID:0chH1i1/0
>>698
知らんな。尖閣関係で漁民逮捕したとかって事実があるなら、
ソース出せ。
704名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:22:50 ID:zlPix1MH0
>>686
デリケートなの知らないんだろ、民主は……。

普天間の過去のいきさつ知らなかったくらいだから
2005年春を境に、中国の反日が中国共産党にとって危険物になったなんて
普天間より細かい事は当然知らないだろう。
705名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:24:27 ID:5+CrcjYr0
・自民党、 入管法適用して強制退去=(尖閣に日本の法を施行した)

・民主党、 逮捕したけど中国の恫喝で"釈放"=(日本の司法権の放棄)

この違いを分かってない民主信者が多すぎ
まあオウム信者と同じレベルだから仕方ないかw
706名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:24:35 ID:+UrRaIRTO
>>15
そりゃあ中国政府はネトウヨだよ
愛国心に溢れているし、民主党のような売国奴とは違う
707名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:24:39 ID:g61axpKO0
>>409
あのさ、船長は人民解放軍海軍大佐なのよ?
708名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:25:32 ID:t+e68heyO
>>696
YOU尖閣に引っ越しなよ
709名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:25:55 ID:nPIiDhr10
どうせ戦うんだから、ポジションはよくしたいから
もう少しグダグダでもいいから、時間稼いでくれ
中国は、やる気だ。
中国から日本人が避難する時間と
国内の中国民間人(戦争時は軍人)を把握する時間を稼いでくれ。
710名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:26:01 ID:THA5dhHL0
>>667
>中国の漁業監視船は引き上げたっつうの。
アメリカが強く出たからじゃない?
漁業監視船は引き上げたけど、香港メディア使って「アメリカが尖閣諸島を日本に
引き渡したのが間違いアル!」とこれまでにない強硬な主張を言い始めたぞ
711名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:26:52 ID:czjMToCC0
>>688
オマエばかだろ?
って読んだこともないのか
ゲンダイと週刊現代は、まったく別物
真逆も多数ある
712名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:27:49 ID:zlPix1MH0
>>699
暴発は日本にとっても困る。

日本に攻め込まれるのも困るが、中国政府の統制がきかなくなって
中国人が日本に大量に密入国してくるのも困る。
朝鮮人はいつでも日本に密入国してるが、大量に入ってきたのは朝鮮戦争の時だ。
同じことが起きるぞ。

悔しいが、暴発させないようにしないといけない。
暴発しない程度に煽るのはいいけどな。
713名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:28:33 ID:hCt17lB+0
武力解決最高じゃないか
これ以上クソシナと関わるのは良くないよ
早く退治しよーぜ
714名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:28:33 ID:0chH1i1/0
>>710
アホかwそのてのことは昔から言ってやがんだよ。
中国政府が言ってきてるわけじゃねえ。
715名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:28:50 ID:Ut4e9o5P0
つまり、自民党の方がマシだった。

716名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:30:22 ID:CWxzug1p0
領土問題なんかありませんよ、日本領土だ
入ってきたら宣戦布告とみなす
717名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:30:59 ID:UlPQja1IO
>>694
狙ってやったのなら支持してもいいんだがな、相当優秀な人材を抱えていることになるしw

まぁ監視船は直収まるだろ、あれは国内向けのアピールだからな。
今回は中国も肝を冷やしただろうな、次はしっかり対策してくるだろうけど。
718名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:31:02 ID:8QLe6zAO0
誰がこの事態を引き起こしてんだっていうこの他人事な感じ
中国とミンス党は根本が似てる
719名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:31:05 ID:RJn7MAhB0
>>687
 皆無

 ・・・が正解ですなw

  日米中の大多数が一致した見解だしさ・・・・(´・ω・`)。。


>>692
 え?
 対中ODA(無償部分)は、自民党政権時代に 打 ち 切 り になってますけど・・・?

>>703
 http://www.asahi.com/special/senkaku/TKY200403260320.html
>沖縄県の尖閣諸島・魚釣島への中国人の不法上陸事件で、県警は26日午後、逮捕した7人の身柄を福岡入国管理局
>那覇支局に引き渡した。

 過去の経緯すら知らないで、調べようともしないで「脳内イメージだけで」政治問題語るとか、どんだけ幼稚なのよwww

  不法滞在者への処遇としては「・逮捕→強制送還」がフツーなの。
  土下座でも何でもないの。

  今回のは、「公務執行妨害罪で逮捕→裁判も無しに法理を捻じ曲げて釈放」なの。

  比べるべくもなく、どっちが稚拙であしき前例になるのか、普通以上の脳みそ持ってるなら
 わかるよな?


720名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:31:12 ID:THA5dhHL0
>>698
逮捕は小泉の時にやったし、尖閣で中国人を逮捕したのはそれまで初めてだったからな
民主党信者にとって都合が悪いからそこは無視するしかない
721名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:31:16 ID:oK6gpJevO

裏を返せば、民主党政権は知恵が無いという事w

そりゃ、そうだ。何も考えず杓子定規の対応で事を荒立て、
相手が本気でエスカレートしたら、駆け引きも交渉も無く、
全部投げ出して白旗を掲げる。民主党はバカ以外の何者でもないw

根回しも駆け引きも喧嘩の仕方も知らない間抜け揃い。
周囲とトラブルばかり起こしたり、
苦手な人と上手くやれない為に、指示された仕事が未達になるタイプ。
万年ヒラで、管理職には一生なれない。

個人の生き方は勝手だが、そういう間抜けどもが、国をまともに動かせる訳がない。
民主党政権は超迷惑。
722名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:32:38 ID:8WocjzJQ0
結局小泉ってどこの国にも受けがいいな
723名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:32:53 ID:DOj7uCXT0
>>715
・圧倒的な経験値の差
・民主党は何故か「ある程度外交パイプも引き継がせてくれるもの」と思い込んでいた
・外交は政治の中で最も「友愛」でするべきで無いことを理解できなかった
724名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:33:49 ID:zlPix1MH0
>>703
なんで突然、漁民限定になってるんだよ。
どっから漁民に限るなんて話が出てきたんだよ。

おまえは、尖閣で活動家が逮捕されたのを知ってるんじゃねえか。
知ってるくせに逮捕の前例はないような主張を何度もするなんて、
騙そうとしてる工作員じゃねえか。
725名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:34:26 ID:WHdkGIiVO
そりゃミンスはアホしかいないもんwww
726名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:34:44 ID:CWxzug1p0
核は無いがプロトニウムはたっぷりある
日本に核うちこまれたら、プロトニウム詰め込んだミサイルを中国全土に打ち込めば
あの国は終わる。
727名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:35:00 ID:JdiyLxQx0
やはり自民党と中国は通じていたか・・・売国奴め・・・
728名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:35:27 ID:/SYzUKBd0
自分のやってることが分かってないバカ中国人
729名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:35:42 ID:yj59FBWb0
まあ政治は現在の民度を反映してる訳で…
情けない限りだな
730名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:35:50 ID:4Ymh6dWU0
現在進行形で武力使って領土問題を解決しようとしてる中国は流石違うな
731名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:35:52 ID:ZJ+ScXucP
>>712
そんなこと、日本がどうこうする話じゃない。
その為に筋を曲げるのもおかしい。
バブルを必死に持続させようとしてるのと大差ないわw
732名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:36:03 ID:RJn7MAhB0
>>717
 どうみても「様子見アタック」だろうからねぇ・・・・・。。

  前川、マジで「次は頑張る(キリ」なら、相当覚悟しとかないとなぁ。。

  「自民政権が核保有を検討してたムキーくぁうぇrtyふじこlp;」とジミンガーにウツツ抜かしてる
 場合じゃねーぞと(;´Д`)

>>722
 筋通すからね。

 良くも悪くも「好敵手」のイメージなんだろうな。
 
  アニメのキャラでいえば、デスラーとかシャアとかw
  一方ミンスをアニメキャラに例えると、、、なんだろう、、スネオ?
733名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:36:22 ID:4NL4qzqp0
あちゃー、言われちゃった。
知恵がないのは日本中皆知ってるけどね!
734名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:36:29 ID:Db3OT1uuO
もしかして中国は小泉の父(婿養子)が在日朝鮮人だということを知ってたんじゃないのか。
そうだとすれば、中国が小泉を出した事で合点がいく。
つまりは朝鮮人は中国人の犬だから、朝鮮人の血をひく小泉は中国に配慮したということだろう。
735名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:36:52 ID:0chH1i1/0
>>719
ああ。逮捕して即釈放したわけね。

今回は送検して司法手続きに乗せたってことが大きな前進だ。
長い間勾留したわけだしw
736名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:37:39 ID:THA5dhHL0
>>714
>アホかwそのてのことは昔から言ってやがんだよ。
それまでアメリカを巻き込んだことなく、ずっと日本の不法占領を主張しただけ
今回アメリカを巻き込んだのはアメリカが明確に日本支持を打ち出したから
少しは調べろよ
737名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:38:07 ID:JdiyLxQx0
中国得意の六韜でしょう。

無能な敵国の使いを褒めて自分を利する作戦
738名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:39:03 ID:zlPix1MH0
>>695
小泉は、中国がヒートアップして反対しても靖国に行き続け、中国ODAを削った。
どこが土下座外交なんだ。
数年前の事まで捏造かよ。

逮捕の前例があるのを知ってて嘘ついてたことといい、息をするように
捏造する奴だな。
739名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:39:36 ID:tfHqoSZ90
当然じゃん。武力での実効支配に対応するのだから。
話し合いw?どう譲歩するんだ。脅せば金くれると思っているヤクザに。
740名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:40:06 ID:gHGI/qXB0
>>737
(´・ω・`)それなら小泉政権時に褒めまくってるがな。
741名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:40:14 ID:3vLYXPxs0
小泉ほど弁が立ち強いイメージのある政治家ってもういないんじゃねえの?
しかし空気の読めないミンスのおかげで支那もぼろを出しまくってていい感じだな。
742名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:40:17 ID:JdiyLxQx0
中国も自民党も溜まりきった膿を出し切るのを恐れているからねぇ・・・。

やはり政権交代は正しかった、と。
743名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:40:24 ID:DOj7uCXT0
>>735
釈放と強制送還は別物

強制送還は処分だから(軽重が正しいかは別として)罪に対する罰になってる
釈放は少なくとも今回の件に対して船長の罪そのものを問わない姿勢をとったことになる
744名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:40:47 ID:V21T4Dfc0
>>735
お前頭大丈夫か?
まあ冗談でいってるんだろうけど
745名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:40:59 ID:RJn7MAhB0
>>735

 「事実関係も知らないでイメージで批判してました」という、自分自身の「間違い」については
素直に認めますかね(´ーωー`)?

 認めて謝罪の言葉を述べてからなら、初めて「話が通じる」として、議論の輪に入る資格が
出来るワケですがw
746名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:41:11 ID:UaLrxLgG0
知恵がない現政権www
747名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:41:18 ID:zlPix1MH0
>>667
それは残念ながらアメリカのおかげだ。
日本自身の力じゃないのが本当に残念だ。

アメリカが動くまでは中国はどんどん強硬になってたぞ。
748名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:41:47 ID:Ut4e9o5P0
強制退去処分がちゃんとした日本国の行政上の処分と
言うことが理解出来ないイタイ人が混じってるようですね。w
749名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:41:47 ID:THA5dhHL0
>>735
>送検して司法手続きに乗せたってことが大きな前進だ
乗せたけど中国の圧力に負けて勾留したのにも関わらず無条件で釈放されたから
大きな後退だぞ
無条件釈放は日本が逮捕したのが間違いだったと認めるようなものだから、小泉の
逮捕→何かの罪名で国外強制退去というのが全然マシ
量刑が適切かどうかは別として形的には逮捕から処分まで司法手続きを済ませたことになるから
750名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:42:06 ID:V+oxKiNA0
>>735 あ、馬鹿だ
751名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:42:34 ID:oK6gpJevO

「中韓に日本人の過去の『悪行』の謝罪をすれば、
みんな仲良しになって、万事うまく行く」というように、
基本的な考えが甘ちゃんで能天気なバカどもに、
まともな政治ができる訳がない。
752名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:42:48 ID:8VcWvsK70
だから中国も武力で応ずると結びたいんだろうなw
753名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:43:01 ID:5iwGrMRm0
靖国神社は即刻解体して下さい。
自民党は即刻解散して下さい。

民主党は中国へ謝罪と賠償して下さい。
日本人は中国へ敬意を示しなさい。
754名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:44:53 ID:IDu9XuWsO
「力こそ正義」
とは誰がいったんだっけか?
755名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:44:58 ID:RJn7MAhB0
>>740

 ですよねぇ・・・ww

 なんかハンパな知識持ち出して、現実との整合性マルっと無視して超時空ビックリ理論で
小泉叩きやるアホがたくさん居て笑えますなぁ。。

>>753
 そこまで言い切れば清々しいのになw
 
  奥歯にモノ挟まったような、日本人の愛国心を利用してるつもりのミンスマンセー(まったく上手く言ってないけどw)
 なんて余計にキモイっすわ(´・ω・`)
756名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:45:59 ID:sRQ7xBo3O
民主党がアホの集まりなのは、本来なら中国的にはチャンスのはずなのに
中国は呆れてしまって、攻めるどころか民主党にアドバイスしてんじゃんw
757名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:47:05 ID:zlPix1MH0
>>731
外交ってのは自国の利益を最大にするためにすることだ。
一方的に譲って国益を売り渡すのはまずいが、相手が暴発すると
自国が損する場合は、暴発させないようにしないといけない。

大事なのは自国の利益。
相手が損するなら自分も損していいなんて、アホがやることだ。
758名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:47:14 ID:tfHqoSZ90
そういえば検察も、日本と中国の将来の関係を考えっていってたから。
今なら、何でもやり放題ですよ。中国との関係を考え、中国人様に限っては、麻薬、売春、窃盗、スパイ
OK,OK。日本人の一人や二人、将来の関係考えないと。すでに法治国家じゃなく独裁国家。
759名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:47:32 ID:m+txZiuR0
っていうかさ、現時点で日本が実効支配してるんだから、武力使う必要まったくないじゃんw
760名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:47:48 ID:PdDRwIeEP
>中国側は山口氏に
>「日本は武力に訴えてでも領土問題を解決するつもりなのか」
>と不満を示した。

今回はまず経済で日本を攻めてきたけど
中国側の背景に武力が存在していないとでも??
761名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:49:12 ID:1D6hDw7+O
泥棒に説教される悪人w
762名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:49:42 ID:DOj7uCXT0
>>756
中国的にも実際現状はあまりいい状況じゃないのと、
日本が「表でお互いの頬をつねりあって、裏で握手する」ような外交も出来ない国だと
国民感情を制御するのが難しくなるからってのがあるかと
763名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:50:01 ID:50NGIIG3O
こいつら何の為に中国に団体旅行行ったの?
764名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:50:44 ID:THA5dhHL0
>>759
本来なら焦るべきなのは中国で、日本は問題化させないように無視すればいいのに
民主党が煽ってしまったせいでややこしくなった
どんどん問題を起こしては放置して逃げて行く大戦中のイタリアみたく、無能な味方
は敵より手強いのだから、中国もついアドバイスしちゃったんじゃない?
765名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:50:50 ID:3Neagw2/0
このまま民主党が続いたら大変なことになりますね。
766名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:51:56 ID:Db3OT1uuO
>>690
本来は首相は靖国神社参拝はしなくて良かったのに、中曽根が愛国心パフォーマンスで靖国神社参拝して、中国から批判が出たから、
マスコミが毎年に記事ネタで首相の靖国神社参拝を言い出した。
マスコミはカスだが、中曽根は愛国心パフォーマンスの右翼。
767名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:52:35 ID:P5cz7xQa0
まあ拿捕して強制送還がいちばん無難だったのはたしか。
岡田外相(当時)は、中国からの打診を無視したり、
民主党政権のやってることはおかしいわな。
768名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:52:39 ID:BrKihR8w0
武力を使わないでくださいと言ってる様にしか聞こえないw
769名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:53:03 ID:4HzcDtgf0
領土問題なんて存在しないから
中国の日本領海侵犯が存在するだけだから
770名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:53:37 ID:V21T4Dfc0
足を引っ張る味方ほど怖いものは無いしな
771名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:54:27 ID:fRI/Zz390
自国の領土を侵犯されたから正規の対応しました。
軍隊や民間人の皮かぶった軍人で実効支配を試みるなら、自衛隊を動かすに足る理由です。
何の問題もないな。
772名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:54:29 ID:BJ53m6wO0
自民・小泉が売国奴ってことじゃんw
民主党叩きやってるバカウヨは何なの?w
773名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:54:40 ID:MkC6//kPO
>>758
だから中国人の客引きは逮捕されないだろ?
774名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:57:31 ID:+JcKWsA0O
歴史に学べば

幕末に結ばれた不平等条約を克服したのは
「尊皇攘夷」(嫌中)ではなく、「富国強兵」(景気+防衛)だ。

今の政権で富国強兵が図れるか?

そこが焦点だな。

無理なら、尊皇倒幕・大政奉還だ。
この見極めを間違うと

日本っちゅう国は無うなってしまうがぜよ!!
775名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:58:27 ID:QV8EjMlB0
もうやりたいようにやれよ。支那に阿る必要なんてない。
776名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:59:27 ID:V21T4Dfc0
正直オレ、新政府を樹立したいと思っている。
あ、もちろん純日本人ですよオレは。
777名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 18:59:54 ID:Cj/SWjjXO
小泉はアメリカのポチだったけど
中国には片手にナイフ持ちながら
もう片方の手で握手してたからな。

あの辺りはうまかった。
778名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 19:00:36 ID:EXvHtTqG0
自民党政権

【8・15靖国参拝】 「小泉さんようやった」「憲法違反だ」 飛び交う中、特攻服男50人が乱闘騒ぎも
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1155615294/
【靖国】飛び交う歓声、外国メディア懸念も 首相参拝の靖国神社
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1155610335/
【ガス田開発】中国、協議遅延狙う?小泉首相反発「尖閣は日本領」/「このままだと竹島の二の舞」政府関係者[3/10]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1141938809/
【国際】「日本、深く反省すべき」 中国首相、暴動を正当化→小泉首相「中国は責任自覚を」と反論★4
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1113333108/

民主党政権

【政治】菅内閣、全閣僚が靖国神社に参拝せず…戦没者を悼む心はどこに
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281563389/
【政治】一人の閣僚も終戦の日に靖国神社に参拝しないのは、政府が把握している昭和60年以降初めて
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281828420/
【政治】 "鳩山政権、中国に配慮か" 中国海軍の艦艇が日本の沖ノ鳥島近海で活動継続しても、数日間発表せず…自民党が追及
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271763450/
【国際】中国海軍の駆逐艦が海上自衛隊P3C哨戒機に速射砲の照準を合わせ威嚇行為-東シナ海★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271783413/
【尖閣問題】 「前代未聞だ」 尖閣諸島やガス田周辺に、中国調査船集結…10隻以上が示威活動か★7
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285643887/
【尖閣問題】 「中国船が一日270隻も来て、うち70隻が日本の領海内に入った」…石垣市議会、抗議決議★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285679931/
779名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 19:01:18 ID:BSZZ/6Hr0
日米合同尖閣奪還軍事演習が決まったとたん
泣きが入ってるな

恫喝して拉致・人質交渉してたくせに
780名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 19:01:54 ID:rymj03bUO
中国はネトウヨw
781名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 19:02:18 ID:VAFJ392MO
尖閣は日本の領土です。
領土侵犯には当然武力遂行(自衛隊出動)出来ると思わないのですか?

国境越えて侵略はしませんがね。
782名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 19:03:09 ID:ZfsKQm0xO
バカウヨなんてものは存在しない
目が覚めたまともな日本人の意見だ
783名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 19:04:17 ID:RJn7MAhB0

そんなことより、また日本人がノーベル賞とったぞw

 しかもW(ダブ)でw
784名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 19:04:29 ID:kWM2ETH60
>武力に訴えてでも領土問題を解決するつもりなのか

中国人は毎朝3回、鏡に向かって自問自答しろ
785名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 19:04:52 ID:DDhdfTZd0
中国にすら「自民の方がマシ」って言われるってどーなのよ
786名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 19:06:20 ID:QOWMNcT20
日本国としては菅はともかくてぇめぇらの金玉舐めるわけいかないんだよ世界中から核買いあさってぶち込んでやる
787名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 19:06:30 ID:LJJsHxXc0
>>1
この支那公のセリフはベトナム人が聞いたら不快感を覚えるだろうな
788名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 19:08:57 ID:e4t3FEV4O
なんで毅然とした態度とらん へたれ民主党
789名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 19:10:13 ID:xQBIAQ3iO
関東軍よ蜂起せよ!
790名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 19:11:00 ID:QROvedr6O
だろ?
靖国参拝なんて、初めからこの程度なんだってw
791名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 19:11:48 ID:WPyCr0/CO
民主党は脳BELL賞
792名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 19:12:36 ID:EXvHtTqG0
自民党政権

【政治】輸入再開時期の提示は困難 首相、米国産牛肉問題で[03/17]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1111072727/
【米牛肉輸入再開】小泉首相「あとは、消費者がどう判断するかだ」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153997993/
【米牛肉】 「危険部位混入なら、再び全面停止」「米牛肉、立場上食べる」…厚労相
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1154005097/

民主党政権

【日韓】韓国、口蹄疫や豚インフルエンザなどの発生で中断された日本向け豚肉輸出を今月末から9年ぶりに再開[09/20]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1253428143/
【社会】米国産牛肉輸入問題、3年ぶりに交渉再開へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279882598/
【狂牛病】前原外相「輸入牛肉の月齢制限緩和検討」 クリントン米国務長官との会談で表明
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285264162/
793名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 19:14:21 ID:xB29SKd00
核武装以外日本が生き残る道はありません。
794名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 19:14:56 ID:JnD65aqD0
>>1
そうだよ〜
思いっきり武力使ってでも尖閣諸島は守るつもりだよ〜
795名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 19:15:39 ID:Lt4d+5oZ0
>>777
当のアメリカでは、ブッシュは小泉の犬と呼ばれてたがw
風刺の絵にもなってた記憶があるw
796名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 19:15:46 ID:nhk857400
中共「民主党がヘタレ過ぎて、我が国のイメージが悪くなったアルっ!」
797名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 19:18:55 ID:2BOCYgzv0
相容れねー
798名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 19:20:19 ID:qPG4Adgp0

古く手狭に思えた大型公団住宅から
思い切って安い建売一戸建てを買って引越してみたら
土地は沼地で両隣はヤクザと日教組
お向かいさんは在日と同和
酒に酔った爺婆がわしらも昔は学生運動で警察に石投げたと立ち話
通りでは刃物を持った外国人が走りまわり
近所の田んぼにはバラバラ死体が定期的に放置
犯人は捕まらず新聞も届かない
もう筆舌に難い状況だという感じですね

http://yeinjee.com/discovery/wp-content/uploads/2007/08/upside-down-house.jpg
799名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 19:20:51 ID:GmLWZgmV0
民主脳が馬鹿だと看破されたぞ。どうすんだよ。
800名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 19:21:19 ID:Nx3NK0bMO
武力行使ちらつかせて
脅してきたくせに
こちらの武力行使にはビビってんのか?www

結局ケンカもできねぇ
パシリのヤンキーってとこだなw
801名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 19:22:04 ID:6Sza54XPO
はやく民主党やめるか、小沢と仙石離党させるかしろ話がすすまねぇ
802名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 19:23:13 ID:s9CvesYRO
武力はそちらの望むところだろ。日本が引っ込むと思ったか!
803名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 19:23:52 ID:Cj/SWjjXO
しかしまあホント、
俺、あんだけ民主の議員達が野党時代から中国に配慮するのは
中国とパイプがありまくるからだと思ってたわ。

なんなんだ、こいつら?
マジで市民レベルでしか交流してなかったのか?

つうか、民主の議員はどこの国とならパイプ持ってるんだ?
804名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 19:24:27 ID:sRQ7xBo3O
アメリカからも中国からも与党失格を言い渡される民主党www
なのにいまだに民主党を支持してる日本人が多いんだから困ったもんだ。
805名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 19:24:37 ID:aesDkpJR0
>>1
1960年の中国発行の世界地図(日本)
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/04/3b01cd9922e62d9bbae5d9eafd712e4a.jpg

てかさ、書店やコンビニの週刊ポストを回収しまくって証拠隠滅とか、やめてくれない?
今日も、コンビニの本コーナーみたけど、なかったよ。
806☆暴言ダン吉 ◆07OdcvwWr6 :2010/10/06(水) 19:24:40 ID:/5UtEpJ0O
(´・ω・`)y-~~ 何を今さらw
現実的に、もう民主党政権は国民に見限られてる。
今さら民主党が日本人への窓口になると考えているとしたら、支那も誤算だったな。

これから暫く日本の対支那外交は、実質的には漂流船の状態が続くだろう。
最終的に誰が操舵室に辿り着くのかは知らんが、その時には船そのものは支那が予想もしなかった戦闘艦に変貌を遂げているだろうな。

黒船来航、ノルマントン号事件、高枡号事件、近代日本の歴史が大きな展開点を迎える時に船が絡むケースが度々あるのは、海洋国家の宿命なのかもしれないな☆
807名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 19:24:53 ID:YvEIcmGF0
民主党は無能な働き者って奴ですね
808名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 19:25:11 ID:osBTck9sO
中国にこれ言われちゃおしまい

だから右翼思想は気持ち悪いんだ
809名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 19:25:15 ID:lAEYV28w0
中国「悔しいアル!自民党政権ならばこのまま尖閣はわられの
     物になったアル!民主党を打倒するためネトウヨに指令を出すアル!」

wwwwww
810名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 19:25:22 ID:F0E+cGqy0
中国も勿論1枚岩では無く
「アジアの覇権は俺たちの物だ!リーベングイズどもを沖縄から叩きだせ!」と言う強硬派と、
「折角生活豊かになってきたんだからもう少しこのままでいこうぜ」と言う穏健派がいるんだろう。

で、穏健派が「日本人はアホか。」と言ってる訳だ。
強硬派はこれでイケイケドンドンだろうね。
811名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 19:26:02 ID:EXvHtTqG0
自民党政権

【KY(漢字読めない)】 やっちゃった〜麻生首相 「決然」を「けんぜん」と読むなど3連発のKY世界デビュー…ダボス会議
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233440444/
【政治】 麻生太郎首相が漢字読み違い 「焦眉」を「しゅうび」★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231896082/
【ゲンダイ】「怪我」を「カイガ」と読む麻生首相、こんなバカに首相をやらせていいのか?“阿呆”太郎という週刊誌の見出しも★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228007384/
【政治】麻生首相、書き初めで筆滑る? ネット上で落款の「『廿十一』は『廿一』が正解では」と話題と読売新聞★6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231222350/

民主党政権

【国際政治】菅首相、国連で“菅コミットメント”表明 「疾病」を「しつびょう」と読み間違いも★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285233179/
【公開討論会】麻生元首相に漢字で迫った民主党 小沢氏はきごうを書かず、菅首相は漢字を書き間違える
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1283458798/
【政治】 鳩山首相 「朝三暮四?知ってる。朝決めたことが夜に変わることだ」と自信たっぷりに回答★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264128328/
【政治】 東大出の民主・横粂氏、サイン色紙をオークションに出すも漢字間違える
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270004249/
812名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 19:26:36 ID:CDYTvDgh0
>>1
民主党を怒らせると怖いぞ!!!強烈な遺憾の意を喰らえ!!!!!!!
813名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 19:27:05 ID:O7tZW1jy0
領土問題の解決は武力以外にない
竹島は日本が軍隊を持っていない間隙に実効支配され
北方領土は日本が降伏武装解除の間隙にソ連が攻めてきた
そんな状態でもへたれソ連は当初敗戦日本に相当苦戦して
やっと手に入れた。8月15日以前なら日本に手も足も出なかった
だろう。

領土問題の解決は軍事だ、今の海自なら中国ぐらいチョロい。
最期のチャンスだ、中国軍を海軍力で」蹴散らせ、血迷った
中国の核攻撃は覚悟しなければならないが。
814名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 19:27:14 ID:RbtTipBmO
中国が手を出すから悪い

領土侵略は昔から戦争になってる
中国が悪い
815名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 19:27:43 ID:S28EAypqP


ここが今日のジミンガースレです
816名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 19:27:56 ID:KEwLTVIMO
武力行使するつもりなのは中国のクセに
本土まで侵略する気持ち満載のクセに

もうニコニコ笑っても二度と油断しないし、信用しない
817名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 19:28:02 ID:tbpC6cbl0
尖閣は日本固有の領土ですよ。
領土問題なんてありはしないのです。
中国は日本と戦争したいのですか?
818名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 19:29:15 ID:hhJ417HH0

小沢以下大挙して中国詣までしたのにね。

ああ、中国はその時「こいつらバカだからどうにでもできるw」って確信したのか。
819名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 19:29:33 ID:E5CDWZ+F0
>>1
アメが怖くて手ぇ出せねぇ癖にwww

>>805
長年不況をかこってきた出版業界に希望の光が!
820名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 19:29:41 ID:aj2Y4fcZP
中国は一体何と戦ってるんだ?
日本はたとえ世界一の武器を揃えたとて
使わないで並べて喜んでるようなとこなんだぜ?
821名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 19:30:30 ID:PdDRwIeEP
自民は言うこと聞いてくれたぞ! って言ってるだけでしょ?w
822名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 19:31:17 ID:nhk857400
鎌倉の鶴岡八幡宮は鎌倉幕府と縁の深い神社。
鎌倉時代に、元寇が起きた。
民主党政権になって、その鶴岡八幡宮のご神木がバッタリと倒れた。

...凶兆...だったのか...
823名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 19:31:39 ID:KLS7sRR+O
>「日本は武力使ってでも領土問題解決するつもりか」


当然、国土に対する自衛権は有してるだろ
憲法解釈上も、問題ない

武力って言葉で日本人をくすぐってるかんがあるな

よく日本のことを心得てるよスパイ大量に送り込んでるだけに
824名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 19:31:45 ID:NdrZ1QbH0
なんか日本が武力使ったから
俺らも武力使うねっていう話にしようとしてるな。

あれのどこが武力なのか。
825名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 19:32:55 ID:Lt4d+5oZ0
>>821
小泉自民は気に入らない奴だったが、キャッチボールは出来たぞって言ってるだけ。
826名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 19:33:13 ID:WpiPj0mk0
自民とヤオが出来なくなって怒ってんだろ、似非保守政党がバレました
827名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 19:33:25 ID:zsJr/C/RO
中共の野党懐柔工作か。

野党に対中政策批難されて一番困るのが支那共産党だ支那。
828名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 19:34:19 ID:+UrRaIRTO
中国政府が西日本を中国領土にすることを米国に打診「一億人単位で日本に中国人を送り込む」…産経新聞2008
http://panther.iza.ne.jp/m/blog/entry/1396219/
829名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 19:35:10 ID:KpA1E1os0
観光特区で中国の運転免許OKに 北海道で提案
http://www.47news.jp/CN/201010/CN2010100601000784.html

ふざくんな
830名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 19:35:41 ID:Lt4d+5oZ0
>>827
中国が困るのは、中国国民の暴走だよ。
手綱握ってなだめすかしてるんだから、刺激するなって話だろw
831名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 19:37:16 ID:RiNXZz2RO
どうせ俺達が生きてるうちに空中分解する国の戯れ言だよ
勝手に吠えとけシナチクwwww
832名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 19:37:38 ID:rilUcNaA0
日本の憲法9条では国際紛争(領土問題)を解決する手段としては、永久に武力を放棄
している。
尖閣諸島に領土問題は無いのは1945〜1968年の中国の地図を見ても明らか。
よって日本国内で外国人の起こすテロ行為を武力解決しても問題は無い。
テロ行為を起こした場合はね。

なお領海侵犯はテロじゃない。
許可なく兵器所有しているとテロになる。
※但し所属の明確な他国軍は許可がなくてもテロ扱いしないみたい。

ちなみに自衛隊法では直接侵略及び間接侵略に対し我が国を防衛とされているが
領海侵犯は侵略としていないようだし、合法的に土地を買い占めていることも侵略としていない。
自衛隊の武力は国内テロの鎮圧にしか使っていない気がする。
他国軍が領海内で攻撃してきたら侵略行為と判断するのかも。
833名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 19:37:39 ID:k+2MygI20
民主党小沢朝貢訪中団参加議員リスト(衆議院選挙区)
石川知裕(衆院北海道11区)松木けんこう(衆院北海道12区)畑浩治(衆院岩手2区)黄川田徹(衆院岩手3区)小沢一郎(衆院岩手4区)
斎藤やすのり(衆院宮城2区)橋本清仁(衆院宮城3区)石山敬貴(衆院宮城4区)京野公子(衆院秋田3区)太田和美(衆院福島2区)
石森久嗣(衆院栃木1区)福田昭夫(衆院栃木2区)山岡賢次(衆院栃木4区)石関貴史(衆院群馬2区)神風英男(衆院埼玉4区)
小宮山泰子(衆院埼玉7区)小野塚勝俊(衆院埼玉8区)松崎哲久(衆院埼玉10区)高山智司(衆院埼玉15区)黒田雄(衆院千葉2区)
岡島一正(衆院千葉3区)内山晃(衆院千葉7区)奥野総一郎(衆院千葉9区)谷田川元(衆院千葉10区)若井康彦(衆院千葉13区)
中林美恵子(衆院神奈川1区)長島一由(衆院神奈川4区)田中けいしゅう(衆院神奈川5区)城島光力(衆院神奈川10区)
中塚一宏(衆院神奈川12区)本村賢太郎(衆院神奈川14区) 樋高剛(衆院神奈川18区)坂口岳洋(山梨2区)
海江田万里(衆院東京1区)木内孝胤(衆院東京9区)江端貴子(衆院東京10区)青木愛(衆院東京12区)櫛渕万里(衆院東京23区)
矢崎公二(衆院長野4区)加藤学(衆院長野5区)阿知波吉信(衆院岐阜5区)細野豪志(衆院静岡5区)斉藤進(衆院静岡8区)
山尾志桜里(衆院愛知7区)杉本かずみ(衆院愛知10区)鈴木克昌(衆院愛知14区)森本和義(衆院愛知15区)
森本哲生(衆院三重4区)奥村展三(衆院滋賀4区)熊田篤嗣(衆院大阪1区)萩原仁(衆院大阪2区)中島正純(衆院大阪3区)
村上史好(衆院大阪6区)長尾敬(衆院大阪14区)大谷啓(衆院大阪15区)森山浩行(衆院大阪16区)辻惠(衆院大阪17区)
高橋昭一(衆院兵庫4区)梶原康弘(衆院兵庫5区)市村浩一郎(衆院兵庫6区)山口壯(衆院兵庫12区)滝実(衆院奈良2区)
阪口直人(衆院和歌山2区)空本誠喜(衆院広島4区)玉木雄一郎(衆院香川2区)古賀敬章(衆院福岡4区)宮島大典(衆院長崎4区)
福嶋健一郎(衆院熊本2区)川村秀三郎(衆院宮崎1区)玉城デニー(衆院沖縄3区)瑞慶覧長敏(衆院沖縄4区)
834名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 19:37:55 ID:rK3ooLg20
またキチガイが吠えてんのか
835名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 19:39:02 ID:aesDkpJR0
>中国側は山口氏に「日本は武力に訴えてでも領土問題を解決するつもりなのか」

2010年10月3日 ... 日米合同演習. 尖閣諸島付近で、自衛隊と米軍と合同演習
たぶん、このことを言ってるんでしょうね。

てか、日米合同演習でぐぐったら、PC歴21年73歳のブログが出てきたのまき。
で、プロフィールの写真見てワロタ・・・
836名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 19:39:09 ID:Lt4d+5oZ0
混沌とした日中関係に颯爽と登場!


【政治】 「日中の争いが解決すれば、韓国の国家イメージは上昇する」 〜韓国が日中の仲裁に乗り出す
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286356663/
837名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 19:39:28 ID:+wTx7WYeO
支那がまたベトナム船をダホした!
人質をとっているもよう!
838名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 19:39:51 ID:k+2MygI20
民主党小沢朝貢訪中団参加議員リスト(衆議院比例)
菊池長右ェ門(衆院比例東北)田名部匡代(衆院比例東北)高松和夫(衆院比例東北)山口和之(衆院比例東北)
和嶋未希(衆院比例東北)石井章(衆院比例北関東)高野守(衆院比例北関東)三宅雪子(衆院比例北関東)柳田和己(衆院比例北関東)
相原史乃(衆院比例南関東)石田三示(衆院比例南関東)勝又恒一郎(衆院比例南関東)金子健一(衆院比例南関東)
中後淳(衆院比例南関東)水野智彦(衆院比例南関東)山崎誠(衆院比例南関東)横粂勝仁(衆院比例南関東)
川島智太郎(衆院比例東京)小林興起(衆院比例東京)渡辺浩一郎(衆院比例東京)田中美絵子(衆院比例北陸信越)
若泉征三(衆院比例北陸信越)大山昌宏(衆院比例東海)笠原多見子(衆院比例東海)小林正枝(衆院比例東海)斉木武志(衆院比例東海)
三輪信昭(衆院比例東海)山田良司(衆院比例東海)小原舞(衆院比例近畿)大西孝典(衆院比例近畿)河上みつえ(衆院比例近畿)
玉置公良(衆院比例近畿)浜本宏(衆院比例近畿)松岡広隆(衆院比例近畿)室井秀子(衆院比例近畿)渡辺義彦(衆院比例近畿)
菅川洋(衆院比例中国)高邑勉(衆院比例中国)高橋英行(衆院比例中国)平山幸司(衆院比例四国)網屋信介(衆院比例九州)打越あかし(衆院比例九州)
川越孝洋(衆院比例九州)道休誠一郎(衆院比例九州)野田国義(衆院比例九州)皆吉稲生(衆院比例九州)菅川洋(衆院比例中国)
839名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 19:40:00 ID:nhk857400
ん〜中共は国民を完全にコントロールできてるっしょ〜が
政敵に攻撃材料与えたくないだけでしょ〜
840名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 19:40:07 ID:oE+dT3a30
日本は問題を武力で解決するつもりは無い。
しかし、ふりかかる火の粉は払わねばならない。

とかなんとかカッコイイこと言ってくれ頼むから。
売国民主党じゃ無理か。
841名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 19:41:19 ID:aesDkpJR0
予想では、3月の米韓合同演習の時に起きた撃沈事件。
今回も起きると予想されます。
842名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 19:42:01 ID:k+2MygI20
民主党小沢朝貢訪中団参加議員リスト(参議院)
高邑勉(参院青森)主濱了(参院岩手)鈴木陽悦(参院秋田)藤田幸久(参院茨城)富岡由紀夫(参院群馬)
行田邦子(参院埼玉)金子洋一(参院神奈川)牧山ひろえ(参院神奈川)輿石東(参院山梨)米長晴信(参院山梨)一川保夫(参院石川)
川上義博(参院鳥取)姫井由美子(参院岡山)佐藤公治(参院広島)中谷智司(参院徳島)植松恵美子(参院香川)友近聡朗(参院愛媛)
岩本司(参院福岡)川崎稔(参院佐賀)大久保潔重(参院長崎)外山斎(参院宮崎)風間直樹(参院比例)工藤堅太郎(参院比例)
藤谷光信(参院比例)藤原良信(参院比例)室井邦彦(参院比例)横峯良郎(参院比例)吉川沙織(参院比例)
843名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 19:42:09 ID:mKIM80yW0
中国の国内向けメディアと中共は全世界にニュース駄々漏れだってことに気づいてないのか?
844名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 19:43:40 ID:Lt4d+5oZ0
>>839
出来てるくらいなら、報道自粛を促したりせんよw

ここ数年、制御出来なくなることをなにより恐れてるのにw
845名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 19:44:13 ID:xS8dp1bb0
靖国いってバカじゃないのって
おもっててけど
あれが魔除けになってたんだろうな
846名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 19:45:11 ID:c7/JRgbj0
武力を使って領土侵攻しようとしてる中国が言うことかw
847名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 19:45:44 ID:vR3VV52xO
拡大もなにも元々日本領ですしおすし
848名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 19:45:59 ID:qXRUjt1X0
>>844
そんなのプロパガンダだよ。
譲歩しろって言う時の理由に使われてるだけじゃんw
849名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 19:46:08 ID:aesDkpJR0
>>845
9条より靖国神社の方が抑止力あるってことですね、わかります
850名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 19:47:47 ID:tnMLzHsk0
中国が日本の軍拡を望んでいるアルよ。
851名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 19:47:55 ID:nhk857400
中共の第一列島線、第二列島線の確保はケ小平以降の国家戦略だから
この目的においては軍部も党も違いは無いっしょ〜
軍部と党の違いは、武力介入に積極的か消極的かの違いだけさ
852名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 19:48:02 ID:nPIiDhr10
>>829
ひど過ぎる
ひど過ぎる
ひど過ぎる

これ、道民怒れよ。こんな提案する団体潰せよ
中国で運転免許とって、北海道で運転とかあほかと、さらに、ビザ無し

これ北海道じゃなく、中国そのものだろこれ
853名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 19:49:04 ID:ieFNEGQb0
ミサイル既に向けてるくせにどの口が言うか
854名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 19:49:26 ID:kTRNIVHIO
お前ら中国が侵略しているんだろうが!
中国の異常さを世界に訴えるべきだ。
855名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 19:49:46 ID:SdrzDQFu0
>>1
>「日本は武力に訴えてでも領土問題を解決するつもりなのか」

武力による紛争の解決を永久に放棄した日本の平和憲法って、
世界(中国?)にあまり認知されてないんだな

武力に訴えたら憲法違反だから、やりたくてもできないんだよ
できるもんなら、とっくにやってるってのw
856名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 19:50:49 ID:Lt4d+5oZ0
>>848
甘すぎるw
奴らが簡単に制御出来るくらいなら、昨今のような状況になってないわw

それを履き違えるからこんな事になるんだけどなw
857名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 19:51:32 ID:wYj2xeFA0





恒例行事になっていた八百長プロレスやるつもりだったのに本気でグーでぶん殴ってきて
聞いてないよ〜って怒ってぶっ殺すぞって言ってみたら相手が真に受けて親に言いつけて
攻撃型原潜をガチ配備してきてマジで困ってるので本音をポロリ。
858名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 19:51:33 ID:68W52W420
中国はネトウヨ
859名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 19:53:56 ID:RiNXZz2RO
最近中国さんは過去の10倍ペースで軍備増強してます
さて自国で最新兵器が作れてるんでしょうか?多分どこかから買ってるはずですけど
一体どこの兵器屋さんから買ってるんでしょうねぇ?
その兵器の中身はどの国の部品と技術を使ってるんですかねぇ?

話は変わりますがリーマンショックで問題のCDS不良債権て普通のやり方じゃ回収できない超大金ですね
昔なら戦争すれば一発逆転回収黒字でした。戦争経費は人命くらいでしたから
今じゃ勝っても大赤字ですよ。兵器代に人件費にメディア買収。出る方が大きいですから

茶番大好きなヨーロッパの貴族さんが赤い財布を拾って喜んでますねぇwwww
860名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 19:55:26 ID:Lt4d+5oZ0
>>859
フランスのお得意様なのは周知の事実だろw
861名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 19:56:32 ID:1WlHKJBD0
クリントン長官「尖閣諸島に安保適用」は日本の楽観的解釈
http://www.news-postseven.com/archives/20101005_2643.html

「小泉政権末期の05年、日米は外相・防衛相会合(2+2)で「日米同盟 未来のための変革と再編」と題する合意文書を交わした。
 その第2章「役割・任務・能力」に問題がある。

【日本は、弾道ミサイル攻撃やゲリラ、特殊部隊による攻撃、島嶼部への侵略といった、新たな脅威や多様な事態への対処を含めて、自らを防衛し、周辺事態に対応する】

 つまり、尖閣諸島などの「島嶼部」の防衛は、在日米軍ではなく自衛隊の役割と定めたのである。」



862名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 19:56:54 ID:f+bciXDE0
日本の植民地だったほうが圧倒的によかったような気が・・・
863名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 19:58:17 ID:14UCCRPD0
ばかじゃないの
尖閣に領土問題は存在しないぞ
日本固有の領土は明白

盗人中国共産党め
864名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 19:58:38 ID:3btY9jQQ0
まあ上陸されたら実力行使は当たり前だろ
それとも民主だとやんないのかな
865名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 19:59:32 ID:k+2MygI20
山口って、小沢朝貢訪中団に参加して、中国様に土下座しに行ったやつだろ。w
中国様にさんざん、怒鳴られたのじゃないの?w
866名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 19:59:48 ID:Nfyfqlao0
>日本は武力使ってでも領土問題解決するつもりか
おかしいな、正しくは
日本は武力使ってでも領土問題解決するつもり
867名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 20:02:31 ID:3+Jqqo39O
武力が何のためにあると思ってるんだ?

共産党に反対する国民を殺すためじゃないぞ
868名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 20:04:53 ID:iA2yJKG90
そもそも日本の領土なんだから武力つかうのは当たり前じゃね?
そのための自衛隊だろ。
869名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 20:05:27 ID:5YW15xlh0
領土問題などない、支那に盗られる前に早く尖閣諸島に住めよ。
昔は200人住んでたっていうんだし
870名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 20:06:21 ID:F0E+cGqy0
>861

これは酷い。
記事の中身が。

ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/area/usa/hosho/henkaku_saihen.html

第2章「役割・任務・能力」にはこうある。

>米国は、日本の防衛のために必要なあらゆる支援を提供する。

単に島嶼部についても日本も防衛し、アメリカもそれを支援すると
言う当たり前のことを書いているに過ぎない。自衛隊「だけ」で防衛する
などとは書いていない。

大体弾道ミサイルって書いている時点でおかしいと思うだろ。
戦略ミサイル防衛は日米共同でやってるんだから。
871名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 20:06:28 ID:TGQ6QOdC0
>中国 「日本は武力使ってでも領土問題解決するつもりか」

当事者のおまえらが言うべき事じゃないわなw
872名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 20:06:36 ID:QOWMNcT20
領土じゃないよここまできたらむしろ愛国心だよ解決しょうなん
て思わないねこれは明らかに戦争で解決するしかない
873名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 20:08:18 ID:Pxykl9sv0


中国が今一番恐れているのは日本の高い技術力

874名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 20:10:58 ID:Pv3oULPi0
知恵が無いって、いきなりそんな本質つかなくても他に言い方あるだろうよお
875名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 20:11:04 ID:aesDkpJR0
そのうち、「はやぶさが持ち帰ったサンプルをよこせ」
って、言ってくるのに1元
876名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 20:14:08 ID:9z/N5A6m0
>>874
最低限の知恵も無い奴が、敵ならともかく味方についたんじゃ
中国だってそりゃ有難くないだろうからなw
877名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 20:15:03 ID:x52vnIwY0
日本人が本気を出せば今までの穏やかさが嘘みたいにふっとぶからな
その時になって後悔するなよ
日本人はおまえらの態度を静かに腹の中に怒りとして貯めてるぜ
878名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 20:16:09 ID:GotygRvv0
9条とかで平和を守れたら誰でもが9条を真似したいわwww

日本は海洋国家でまだ攻められてないだけで、9条がなんの意味もないって分からないのかな?

一人の独裁者(例えば北朝鮮)が気が狂って、国際世論なんて気にしなかったら

日本なんて平気で攻めてくるんですけど   自分は安全と信じてるお花畑はほんとおめでたいね

俺はアフリカや中東の紛争や戦争を見て、日本に腹が立つ

879名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 20:16:29 ID:3Euft3ZT0
無能だから民主とうは
日本つぶれるなこれ
880名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 20:17:38 ID:3o1lddTC0
中国はネトウヨ
881名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 20:17:46 ID:ZuX6F1g00
知恵があったとか今更言う言葉じゃないだろうに
知恵もないのに政権交代言ってましたってことだろ
死んでくれ
882名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 20:18:45 ID:MaHwJnqHO
>>18
さようならドラえもん
883名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 20:19:54 ID:HQpxk2zIO
国外退去で終わってたのに、アホ対応で日本人観光客激減だもんな
884名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 20:20:58 ID:h8pH5bN20
中国が武力を使って尖閣を盗るつもりだろ
主語を間違えるなアホw
885名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 20:20:59 ID:GotygRvv0
てかなんで中国っていっつも上から目線なの?
886名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 20:23:30 ID:VW+fM0hhO
政冷経熱のよさがわかったか
いまさら気付いても手遅れじゃわいのう
887名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 20:23:36 ID:t43BqC4c0
  ミ ‐‐‐‐‐----,,,,,,
   ,ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ    
  ,,,ミ::;; --‐‐‐‐‐ー:::,::::::::|   自民=中国に都合のいい政権ということだ
 ミ:::::/ O       ヽ:::|   谷垣を見ればわかる。
 |:::::::| °         |::|   我々は断固として戦う
  |::::::|   ;;;;;;;;;  ;;;;;;;; |ミ|   
  |:::|. ''""""'' """''' .|/  
 /⌒  -=・-   -・=-.|           
 | (       ヽ   |  、__人人人__,
  ヽ,,  ヽ     )  ノ 、__)      (__,
    |      ^_^   .| _.)   , --、   (
._/|   'ー-==-‐ ./    (___ノ⌒i⌒i⌒ヽ
::;/:::::::|. \  "'''''" /   _ ノ` ー|__ .| __| __| |
/:::::::::::|   ヽ----''"::\(_,_,  ヾ__,!,__,!,__,!ノ

自民=中国に都合のいい政権
888名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 20:24:01 ID:nhk857400
なんか、ガチで殴り合い勝負になるかな〜?って、思いながら果し合いの場所にいってみたら
相手が土下座して待ってましたと。そんなもんだから、ちょ〜しにのって
「オレの靴の裏をなめろっ!か〜ちゃんの財布からカネ取ってこいっ!!」
つったら、それだけは拒否しました。

みたいな〜カンジ?
889名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 20:25:23 ID:oUPgoyAcO
盗っ人風情が物を言うwww
ミンスは靖国に行って日本を命懸けで護った先人の爪の垢でも(ry
890中国と軍事衝突しよう:2010/10/06(水) 20:25:40 ID:4DznbAMM0

中国人漁師を起訴して、中国の軍艦が迫る、海上自衛隊とにらめっこ。
日本の海域で戦闘状態に陥る、通常戦力では圧倒的に日本が勝つ。
中国では責任問題が出る、中国は核兵器は使えない。
中国が、通常弾頭の弾道ミサイルで日本の領土を攻撃しても事態は変わらない。
国際世論は全部日本側につく、日本は被害者になる。
中国が弾道ミサイルを日本に撃ちまくっても、撃つ続けることはできない。
撃つのをやめた後、日本は超右傾化して、一気に戦略兵器を整える体制になっている。

他方、中国は中国でいられなくなる。
ただでさえ、経済発展により、従来の権力構造は壊れていて、
中国共産党政権の地方軍閥への管理力が低下している。
上海軍閥が日本と交戦した後、中央政府と上海軍閥が戦うことになる。
上海が戦果を上げても上げなくても、共産党政府と戦わなければならない。
そして、別の軍閥も立ち上がる。東トルキスタン、チベットも動く。
891名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 20:27:02 ID:Om58O0EA0
中国の言うことも分かるわ
弱気なのか強気なのか、本音なのか建前なのかよく分からん

束ねる人のリーダーシップが無いから最終的な結論が無くばらばらなんだな。
892名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 20:28:58 ID:GotygRvv0
おんかほうって親日家じゃなかったのかwww

893名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 20:29:47 ID:h8pH5bN20
民主党は知恵もないふにゃふにゃ政権と言いたいのかな
不本意ながらそれには同意するわw
894名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 20:32:13 ID:yXtKjtTO0
てかうまいね
自分らが武力使ってくるくせに
よくいうぜと思うけど
民主は舐められてるな
895名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 20:32:24 ID:THA5dhHL0
>>888
これまではケンカしながらもお互いうまく付き合ってきた隣人同士だったが
ある日いつもの調子でケンカしたらいきなりキレてきたから、もう殴り合う
しかないかと思ったら急に土下座してきた
先にキレてきたのはおまえだから謝れよと言ったらそれだけは無理と突っぱ
ねられてしかも強面のヤツを連れてきた
というのは中国の心境だろう
ケンカしたいのか仲良くなりたいのか意味不明だからシナも対応に困ってる
896名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 20:33:07 ID:iGHJJh0NO
これ遠まわしに駄目出しされてないか?
自民党のほうがましだと中国にまでいわれるとはねwwww
897名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 20:33:08 ID:SiJaWFiZ0
民主はガキだ、本当に何やるか分からん、アイヤー
898名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 20:33:44 ID:BNLuhS/F0
>>892
親日どうこうより人として官および民主党の意味不明な振る舞いに混乱してるんだろw
899名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 20:34:44 ID:OwvJIj/G0
つか、中国漁船の船長は中国海軍の軍人らしいじゃんかw

プロフ晒しちまいなさいよw
900名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 20:36:39 ID:VBM6y5Zw0
おい、同僚にこんなやついるぜ。
周りはキチガイだから関わるな、と
なっているがな。
901名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 20:37:41 ID:YaxPo1zU0
>>1
当たり前だ
そうでもしなければ、おまえらにみんな侵略されてしまう。
902名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 20:37:55 ID:CSMJtbr50
馬鹿は行動が読めなくて困ると言われてるな。そりゃそうだろうな。
日本国民も解らないしw
903名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 20:40:43 ID:GotygRvv0
管内閣の次の行動を読むことができるスーパーコンピュータはないのか?!?!
904名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 20:41:00 ID:dcQz2zj30
明確に侵略の意思を示し、実際に侵略を行ったんだ。

こちらが憲法9条を掲げているにもかかわらずにだ。

もはや非武装、平和憲法の時代ではない。

速やかに核武装し、やられる前にやるべきだ。
905名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 20:42:33 ID:5n4QiEolO
管「民主党をぶっこわします!」
906名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 20:42:53 ID:lyDz2plX0
小泉さんはこうした駆け引きは確かにうまかった
907名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 20:43:25 ID:HoZwo1ghP
日本の見解は領土問題など無い。
武力を使って解決する以前に日本の領土が攻められれば
自衛権を発動するだけだろw
908名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 20:43:44 ID:GotygRvv0
平和ボケのやつは日本人が殺されても非核三原則と憲法第九条は守りきるんだろうね

なんでこういうことには強気なんだろうか

9条はただの戦う意思のない弱腰を表してるだけに見える 今国防の在り方をもう一度考えなおしていただきたい
909名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 20:45:12 ID:QP6evyohO
小泉さんも自民党議員も
中国にとってサル回しのサルです
中国が喜ぶ芸の出来ないサルは知恵無しだからいりません

こんな意味
910名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 20:46:11 ID:iPuyblf7O
9条教のやつだってナイフ持ってるんだから
いざとなったら武力を行使するのは当然だろう
911名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 20:46:25 ID:h8pH5bN20
自民時代はつけ入る隙を与えなかったけど
民主政権になってあまりに予想外過ぎて固いんだか軟らかいんだか計りかねているんだろ
日本国民でもワケワカメなのにおまえらに分かってたまるかwww
912名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 20:47:47 ID:t43BqC4c0
中国にほめられる自民党
913名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 20:49:00 ID:5YW15xlh0
尖閣諸島にウェブカメラつけてほしい
914名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 20:50:52 ID:j+OiQWbm0
侵略に対しては武力でも戦うぞなめんなチャンコロ
915宣戦布告:2010/10/06(水) 20:50:56 ID:KzauGLWUO
>>1
そうだ!世論から突入命令が発動されるのを待っているのだが・・・どうした?
916名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 20:51:56 ID:h8pH5bN20
日経で見た記事で
日本は国際問題化してダメージ
中国は侵略行為が世界にばれてダメージ
得したのはアメリカしか頼りにならないと求心力を高めた
アメリカってのがあったなw
917名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 20:52:27 ID:seSkvDYjO
そうか、民主のやつらは知恵の実を食べなかったじゅすへるの子孫だったのか。
いんへるのに落ちればいいのに。
918名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 20:52:42 ID:5YW15xlh0
戦争になる時って宣戦布告するの?
919名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 20:53:35 ID:DKsuk/F/0
日本国民が靖国神社を参拝するのは当たり前である。
また、学校の卒業式で君が代を唄うことも自国民として当たり前の事。
いちいち隣国に気を使う必要はない。今までの圧力が異常だっただけ。
強気の姿勢で外交するべき。
920名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 20:54:33 ID:JfNhYJV70
これは靖国参拝してもイイって事かね?
921名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 20:58:16 ID:rSQXAIgoP
もっと煽ってくれないと、軍事費が倍増されないじゃないか。
922名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 20:58:31 ID:6fHj9P+b0
世界中から批判されたから愚痴こぼしっすかw
923名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 21:00:31 ID:OwvJIj/G0
つーか 小泉首相&安倍官房長官時代、ガチで中国はビビってたらしいじゃまいかw

詳細は各自調べるようにw
924名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 21:02:10 ID:pQjy3ME50
中国共産党が他国を批判する時は、必ず自分の事を言っている法則が適用されまくりだな。
遺棄化学兵器だの731だの南京虐殺だの未だに信じてるやつは、いい加減目を覚ましたら?
925名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 21:06:09 ID:GotygRvv0
人間とは争いを繰り返す生き物なのだよ・・・・
926名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 21:08:45 ID:1lBwDJdw0
自民より民主のが武力で解決しそうだから期待
927名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 21:09:10 ID:hGS0jGwZ0
本当に民主党は何をやらせても駄目だな。
鳩も菅も駄目だし、仙谷って本当に日本人なの?ってカンジだし・・・
なんであんなのに票いれたのかねぇ?やっぱ子ども手当て目当てですか?

今回の事件はいい機会だと考えてみる
・9条を撤廃し、核武装&軍事費UP、自衛隊員の増員等をする
 →戦争はしてほしくないが、軍事力がなければそもそも核を持っている
  他の国と同じ土俵にすらあがれないし、足元を見られる
・経済の中国依存をやめる
 →中国に限らず、特定の国に依存した経済はやはりいびつだし、何かあったときに
  困る(レアアース・メタルの件とか)
  もっと色々な国から資源の調達をしないと、資源の乏しい国はやっていけない
  中国にイケイケドンドンで工場を建てたり出店した企業は自己責任でヨロ
・日本も経済ヤバイし、中国へのODAと技術援助は全部ストップ
 →世界2位の国にお小遣いはいらないでしょw
928名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 21:10:23 ID:VIWf/ZzwO
小泉以下だと言うことか?
929名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 21:12:16 ID:2H6ovxvj0
>>1
ワロタw

一生懸命擁護してた(つもり)の中国様からもミンスはダメ出し喰らったの巻www
930名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 21:14:11 ID:w81gbc1U0
ずっと前からそう言ってるだろ俺が。
小泉の時には首脳会談こそ途絶えたが、それ以下のレベルではスムースに外交してたし。
北朝鮮の将軍様に会えたのも小泉だけじゃん。
結局は対特亜外交でも小泉が最高だったってのが客観的事実。
931名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 21:14:25 ID:rilUcNaA0
中国海軍はこれがしたいのかな?
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/dqnplus/1286069475/
932名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 21:15:01 ID:TGQ6QOdC0
>>930
>北朝鮮の将軍様に会えたのも小泉だけじゃん。

auのが目的ならそうだなw
933名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 21:15:47 ID:tjS9+I0KO
武力使って叩きのめそうぜ。
日本中の原子炉からプルトニウム集めて北京と上海に原爆バシバシぶち込もうぜ。
934名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 21:17:45 ID:yDsIZebp0
>>930
あの時代は日米同盟が最強の時代だったからな。アメリカのメディアに「誰の言うことも聴かないブッシュが
なんで小泉の言うことだけはハイハイいうんだ?」と不思議がられるくらいに。国連からもイラク派遣で感謝されたし。
935名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 21:18:43 ID:QNVc7nAK0
靖国問題なんで夏祭りの様なもんだよ。
単なるガス抜きに使われていて、尖閣などのヤバい問題をうまく隠してきた。
ようは大人の対応をしてきたということ。

強制送還にしても、日本側は税関方に基づく日本国への不法入国者の強制退去処分であって、スジは通している。

あれだけ散々自民党のことをコケにしておいて、民主党は恥ずかしくないのかねぇ。
中国からもお子ちゃま認定食らっているわけだし。
936名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 21:19:20 ID:GotygRvv0
>933
あなたは原爆を撃てると思っているのですか?

こっちから撃ってきたら中国側も報復ということで日本全土に原爆を打ち込みますよ

核に抑止力とはあってないようなもの 絶対に撃ってはいけない

そんな罪のない一般市民を殺したら中共やアメと同じになってしまいますよ
937名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 21:19:29 ID:TGQ6QOdC0
>>934
>アメリカのメディアに「誰の言うことも聴かないブッシュが
>なんで小泉の言うことだけはハイハイいうんだ?」と不思議がられるくらいに

要望書と称して米が小泉に台本渡してたからなあw
938名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 21:20:01 ID:Qqsfc7yc0
お前が言うなスレですか〜
939名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 21:20:45 ID:XjiF2SOs0
この記事信じる奇特な奴って何人くらいいるんだろ
940名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 21:21:14 ID:r9i0Wgz00
軽率だと?
ポッポの時点で分かりきったことだろ。何を今更。
941名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 21:22:17 ID:qzBSys2c0
中国「民主党とかけて2ちゃねらーととく」
942名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 21:24:04 ID:gjy410ZRO
わりと中共の本音じゃないかね。
結果として東シナ海に緊張が走り、国内世論的にも国際世論的にも引くに引けない状況に追い込まれてるわけで(自業自得だが)

自民党時代なら水面下で適当な落とし所を付けて、白々しい握手でもして収めるところだが、民主は童貞政権だからなあ…
943名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 21:24:43 ID:aILf2GQD0
なんだ、中国は小泉のように優しくしてねって言ってるのか。
甘えんなよ
944名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 21:25:10 ID:o6uhLzRd0
民主には知恵がないと
945名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 21:26:53 ID:aILf2GQD0
かつての自民党、中国にほめられてんのか。
よかったな。
946名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 21:28:07 ID:jfasxFej0
やったろやないか?
核でもぶちかましたろか?
947名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 21:28:18 ID:IrXxDfOP0
>>22
民主があまりにバカすぎて見かねてアメリカが出てきた、支那にとっては不本意すぎる結果だろう
948名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 21:29:01 ID:/Gl4ZbW/O
小泉の頃の日中関係は政冷経熱って言うくらいで、政治は互いに強気で相容れない所ばかりだったが
意外と民間交流や経済は順調で好調だった
中国との付き合い方を良くわかってた
949名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 21:29:56 ID:tjS9+I0KO
はやぶさのかわりに原爆つけてポチッと押せばコキン党の目の前に原爆打ち込めるだろ。
950名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 21:33:04 ID:aILf2GQD0
>>948
まだ中国の力がそれほどでもなかったから、
小泉はラッキーなだけだったんだよ。
951名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 21:35:14 ID:RBlBO5a/P
つ鏡
952大日本帝国万歳!:2010/10/06(水) 21:35:59 ID:KzauGLWUO
奴隷よ!
「親方日の丸」って詞があるのはしってるか?

これはかつての日本軍が、下等狂国や奴隷民国に駐軍してた時に、
日本軍が指揮を取り、町の公共整備開発に尽力した功績に依る、
下等や奴隷が日本人に心から敬意を払い従属して、
町の公共整備開発に携わった、東洋文化人に今もなお伝来している、町の復興に貢献した敬愛する詞である。
953名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 21:37:51 ID:RSXwbNFl0
>>950

そんなに力をつけていると言うなら
今回のやり方はよくないよね(笑)
954名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 21:39:39 ID:nGem/Opy0
世界中が民主党の愚かさをしっている。    知らぬは民主信者ばかりなり・・・。
955名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 21:40:22 ID:aILf2GQD0
>>953
力をつけたと思った中国が調子に乗ってるんだよ。
956名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 21:45:34 ID:0U65qX0+O
民主党政調会長とやらは、そう言われて反論したのかね?
957名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 21:48:06 ID:oITJTjk20
中国とは領土問題なんか、最初っからねえだろ
中国人が勝手に尖閣諸島の領土権を主張し始めただけの話
958名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 21:49:02 ID:DI1AXcBN0
■アイマス9・18事件署名 バンナムより返信

THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用2683週目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1286357252/

878+23 :127 ◆lgJQZ/izOk [↓] :2010/10/06(水) 20:51:23 ID:WzBMICpU
バンダイナムコゲームスご担当者様からご返信を頂きました
仕事のため確認が遅くなってしまいましたが、
先方が返信されたのは本日夕方です

内容については署名TVお知らせ欄にてまとめますので、
申し訳ありませんが少しお時間を下さい
1時間以内には更新したいと思います

THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用2683週目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1286357252/
959:2010/10/06(水) 21:54:37 ID:sC3+xVzdO
主導権を与えなかった小泉と、主導権を与えっぱなしの菅
960名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 21:55:26 ID:9z/N5A6m0
>>947
ミンスにとっても本当は不本意な結果なはずなんだけど
このスレのミンス擁護は何故か凄く喜んでる
961名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 21:57:32 ID:5+CrcjYr0
中国 「小泉はとんでもない奴だったが話はできた」
    「民主党って基地外じゃね?」

ということだろw
962名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 21:58:50 ID:kTI/gVm00
あまりにも無策すぎて何をやらかすか分からないと
中国がビビりだした。
963名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 21:59:12 ID:Wxp6Qz/KO
中華には省みるという言葉が無いに違いない
今後人類全体に害をなすだろう愚かな国だ
964名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 21:59:41 ID:kmVP+xHY0
おま
965名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 22:00:18 ID:RSXwbNFl0
>>955

相手がそう思っていることを考慮に入れて対応しようね(笑)
その程度のこともわからないか?
966名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 22:00:41 ID:KrAOpkBV0
シナチクにハブられる糞ミンスwwwwwwwwwwwwww
967名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 22:01:59 ID:b4A1Du4PO
なんもねー
968名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 22:02:03 ID:QP6evyohO
要するに
日本は知恵を使い
中国が喜ぶ事をしろよ
バカ日本政府
って言っているんだよね
969名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 22:06:29 ID:dEKvHbyW0
シナに褒められる自民w
オワットル
970名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 22:06:51 ID:aILf2GQD0
古き良き自民党みたいに優しくお願いっ、てことだろ。
971名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 22:07:02 ID:K9i3YpQ20
えーと・・・中国外務省?、お前らにだけは言われたくない>武力解決
972名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 22:08:43 ID:IZJywfxt0
右翼的には民主党の方がおもしろいんじゃないの
973名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 22:09:01 ID:aILf2GQD0
>>965
お返事おくれてスマンな。
で、そのように対応してるだろ?
昔のやさしい自民党と違って。
974名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 22:10:25 ID:fAzExelZ0
自民党のころとは中国の経済力が違うよ。
今じゃ世界一の金持ち国だ。
975名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 22:11:14 ID:9z/N5A6m0
民主党は外交もアメリカの後ろ盾も可視化していく方向なんだろう
フルフロンタル民主党
フルモンティ民主党
976名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 22:14:04 ID:9z/N5A6m0
>>972
バカは面白い面白くない以前に害悪だから要らない
特に味方にはしたくない
だから中国ですらも避けてる
977名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 22:17:30 ID:RKMtA7TiO
>>974
全部盗んだものだけどな
978名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 22:20:52 ID:49ZmmVlN0
これは要するに菅に変わってからアメリカ寄りになったから
中国が不愉快になってんだろ
もし小沢が勝ってたら中国寄りになるからアメリカが
日系企業や日本に対して威圧的に出てたかもしれない
979名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 22:24:31 ID:dc6h3sNj0
>>939
事実でも信じたくないのはミンス信者くらいだと思われ
980名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 22:25:50 ID:5+CrcjYr0
>>978
菅は親米じゃないし
民主党が反米で、媚びた中国には強硬に来られるし
アメリカにも見放されてるのが現状

だから円高まったく止められないし、介入には批判の嵐だ
981名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 22:26:04 ID:9z/N5A6m0
>>978
目一杯アメリカ寄りの小泉政権時代の自民党を
「知恵がある」と引き合いに出しているのに?
982名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 22:27:08 ID:wY5HnWXI0
中国が円を買ってんじゃないか?
983名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 22:27:23 ID:Yd8U/4X/0
民主党は、中国にもアメリカにも馬鹿にされているな。
民主党の支持者も、もはや社会的には、乗り遅れた
恥ずかしい敗残者と言えるが。
984_i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐=・-.| ◆ssSrSGq.Q. :2010/10/06(水) 22:28:29 ID:e9kYf9JZ0
984
985名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 22:28:42 ID:5+CrcjYr0
民主と汚沢が、中国に土下座して友好しようと思ったら

中国は、日本に攻めて来た
アメリカ、日本を見放した

これが現状
986名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 22:28:49 ID:UfX7J4mEO
つまりぽっぽはまた一つ生き恥を増やしたとw
987名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 22:30:15 ID:loqAUN5s0
中国女抱いた

政治家って誰?

騒がない奴?
988名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 22:31:11 ID:yfvjCrMW0







尖閣デモ全参加者

http://www.nicovideo.jp/watch/sm12310081






989名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 22:33:15 ID:9z/N5A6m0
>>983
両方とも等しく民主をバカにしてるけど、

アメリカ
菅は基地問題に利用できる→スタンドプレーで支持

中国
国民の対日強硬が制御できなくなる→自民のほうが知恵があった

と、それぞれの国の都合で正反対の行動を取ってるわけだ
990_i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐=・-.| ◆ssSrSGq.Q. :2010/10/06(水) 22:33:41 ID:e9kYf9JZ0
990
991名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 22:34:29 ID:49ZmmVlN0
>>978
鳩山小沢はロシア中国寄りだが菅は韓国アメリカ寄りだろ
アメリカに見放されたって?聞いたことがないが
具体的になにかアメリカから制裁があったのか?ソースは?
992_i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐=・-.| ◆ssSrSGq.Q. :2010/10/06(水) 22:44:15 ID:e9kYf9JZ0
992
993名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 22:50:41 ID:k9qpecjoO
>>10
アスペルガーに近い

無愛想は悪気ではなく
感性 天然

994名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 22:50:55 ID:6prlh8z7O
軽率なのはこの政権のオハコ。
そう簡単には直らない。
995(-_☆):2010/10/06(水) 22:53:33 ID:fUuw7Lt+0
信じられん・・・中国政府がまともなことを言っているぞ!

氷山でも地球に降り注ぐんじゃないのか?www
996_i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐=・-.| ◆ssSrSGq.Q. :2010/10/06(水) 22:53:39 ID:e9kYf9JZ0
996
997名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 22:54:22 ID:YMGQPorF0

お〜い民主党よwwwwwwwww

いまだかつて無いほど支那から馬鹿にされてんだぜ〜。

わかってるのか?www
998名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 22:56:10 ID:Ims2tHZJ0
>>18
日本「僕だけの力で君に勝たないと、アメリカが安心して帰れないんだ」
中国「知ったことか」
999名無しさん@十一周年:2010/10/06(水) 22:59:07 ID:8RS2lbt/0
             スンマセンでした!

  ,.vvWv,,             ,,,,   ,,,
  ミ,シー-ミ           /""メ"''y'"__"';,
  6! ー 、-}           {   !  Y'_、,_;
   iヽ =ノ         ,. -{, ,-、 ,,..人 _3ノ
-ー' ̄(` "! ̄`ヽ    / ̄| ({ ="i=リ ̄ヽ'ー、
  `ーY" ̄  |   /    ーヽ -リ'   ヽ }
ヽ      y  |   |   y    Y  、/  ヽ|
 !      |  |  |   |       ハ   }
_|      トーi"  ケ、_!       ト、_/
 |      |  |   〈  〈        リ .ハ
 ヽ_____| |   ヽ  !      // /!、;、
ヽ ヽ    | |     \ ヽ ̄ ̄ ̄ フ / !),)
 ヽ ヽ   ! ヽ     ヽ、`ー、  / 〈  ̄"
1000_i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐=・-.| ◆ssSrSGq.Q. :2010/10/06(水) 23:00:16 ID:e9kYf9JZ0
最後に笑うのは、この、私、である。

1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。