【社会】脳死臓器提供の意思、「拒否」登録が大幅増

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@シーツφ ★
脳死臓器提供の意思、「拒否」登録が大幅増

家族の承諾による脳死臓器提供を認める改正臓器移植法が全面施行されたことに関し、
厚生労働省は4日、9月に日本臓器移植ネットワークのホームページを通じて意思登録をした人の
約3割が臓器提供を拒否したことを明らかにした。

8月の登録者の1割から大幅に増えた。ネットワークへの意思登録は、臓器を

〈1〉脳死と心停止のいずれの場合も提供

〈2〉心停止の場合のみ提供

〈3〉提供しない

の3種類。9月は昨年度月平均の3倍以上の6302人が登録、うち〈3〉は29%に上った。

ネット登録は7月の改正法全面施行後に急増。拒否の意思表示をする人も増え、
それまで2%だった〈3〉が、8月の登録者では10%に上昇していた。

厚労省は「臓器の提供を望まない人が、積極的に登録をするようになったからではないか」と話している。

▽ ソース YOMIURI ONLINE
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20101004-OYT1T01066.htm

◆◆◆スレッド作成依頼スレ★596◆◆◆
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286109923/194
2名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:46:58 ID:Z1oCfnp30
3名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:49:23 ID:NNIEtQsNO
脳死移植って麻酔かけるんだっけ?
脳死でも痛みは感じるらしいから、麻酔なしで切り刻まれるとか
完全にホラーなんだけど…


そりゃ拒否するよ(´・ω・`)
4名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:50:04 ID:9W/aD99e0
そらそうなるやろ
5名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:52:58 ID:g3Rlmz550
死んだら勝手に取りますよ、ってなった訳だから、拒否登録しないといけなくなった。
それだけのことじゃないの。自分らで手間増やしておいて何を言っているのやら。
6名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:53:12 ID:WDEL86xv0
>>3
手術をする時って、脳は痛みを感じてないけど、
神経は痛みを感じてるんだってな。

完全にホラーなんだけど…
7名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:54:39 ID:N31xF/BK0
そりゃ金曜の夜に自動的に殺されるシステムなんて嫌だよねぇ
8名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:55:04 ID:GtGFwx2k0
俺も提供しない。
高血圧で「医療事故」で出血多量にいなった時簡単に植物人間になる。
簡単にこんな事が起こるような状況で提供しますとか馬鹿らしくなる。
9名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:55:25 ID:VWGinwqO0
>>4-5
すごく当たり前の反応だよね。むしろ、拒否の登録が増えなかったら
制度改正がまったく知られてないことになる。
10名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 00:55:40 ID:7+2uoJjw0
>>6
> >>3
> 手術をする時って、脳は痛みを感じてないけど、
> 神経は痛みを感じてるんだってな。
>
> 完全にホラーなんだけど…

っていうか完全に文系脳だなw
「感じる」ってどういう事か良く考えてみなよ。
11名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 01:01:01 ID:pPfyWqSF0
家族が勝手にって、いやだろだれでも。
自分の死後の尊厳を愛する家族が蔑ろにするってな〜
「移植を受けられた方と供に生き続けるんですよ」見たいな
セールストークを遺族感情に付け込んでぶちかまされるんだから、
自分の意思は明確にしておかないとね。
12名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 01:01:07 ID:/U/+DWf90
ニートって本当死んでも役にたたねーやつらだなw
13名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 01:01:29 ID:wiGD//tz0
病院が圧力かけてくる高額の治療費の代わりに提供すれば免除するとか?
14名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 01:02:04 ID:ir7DXr/T0
次の更新時にうちの会社の健康保険証の裏に臓器移植の意思について選択する項目を
入れるという話だからそこにきっぱり臓器移植いたしませんと書いとくよ
15名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 01:03:22 ID:hhoIjLTK0
>>10
お前の後ろに居るよ
16名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 01:03:26 ID:LOB58KK80
>>11
家族のためにも明確に意思を示しておくべきだよ。
意思表示無しじゃ、家族が提供する、しないの
どちらに決めても、後悔する可能性があるだろう。
17名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 01:03:41 ID:IPmedx8KO
死んだ(死にかけている)後に体のことなんかどうでもいいので勝手に使って下さい。
但し、爺さん婆さんに使われるのは嫌だわ。同年代を希望。
18名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 01:03:42 ID:vwRHpwv/O
法改正後最初の移植のニュースが、せっかく提供する臓器がジジババ行き、だったからなあ
あのニュースで俺も考えるようになった
19名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 01:04:32 ID:k9moYwrM0
>>14
左遷されるゾ
20名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 01:04:39 ID:lRoz5GYWP
おれも、提供カードには全部不可マーク。
生きて心臓が動いてのに、内臓取り出されたら死んじゃうじゃないか。

楳図漫画みたく、「わたしの心臓をかえして!」って叫んでしまうぞ。
21名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 01:08:13 ID:etODbbFX0

  ■ 臓器の移植に関する法律の一部を改正する法律案 (賛成263、反対167にて) A案を可決 ■

┌──────────────────────────────────────────┐
│ A案(2006年3月31日第164国会衆法第14号)                                 │
│                                                               │
│ 提案者は、中山太郎(自民党)、河野太郎(自民党)、福島豊(公明党)ほか衆議院議員計6名       │
│                                                               │
│ 改正内容は、年齢を問わず、脳死を一律に人の死とし、本人の書面による意思表示の義務づけを  │
│ やめて家族の同意で提供できるようにする。                                   │
│                                                               │
│ 利点は、家族の同意があれば、子供への臓器移植が可能になる。                      │
│                                                               │
│ 問題点は、脳死を一律に人の死とすることに抵抗が根強いこと、親の虐待を受けて脳死になった子 │
│ から親の同意で提供されて虐待の証拠が隠滅される懸念があること、脳の回復力が強い乳幼児の   │
│ 脳死判定は医者でも難しいこと。                                           │
└──────────────────────────────────────────┘
 http://ja.wikipedia.org/wiki/臓器の移植に関する法律
22名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 01:09:07 ID:h1rZ82bE0
身内が死んで正気じゃないところにやってきて臓器を無償で提供しろとか言われて、
脳死者本人の意思確認もなしに『はい、どうぞ』なんて言える奴がどこにいるんだ?


>>14
命の尊厳も糞もない今のやり方にはっきりノーを主張するために、
会社から配られた臓器提供意思シールのうち、
『臓器提供しません』シールを早速保険証の裏に貼っておいた。
23名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 01:09:19 ID:zaw9dRjF0
脳死してるのに植物状態で何年もなんて嫌だから自分は許可するなあ
24名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 01:09:59 ID:pPfyWqSF0
>>16
すまん、死んだつもりだった(‐人‐)
25名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 01:11:23 ID:gYzod9c5O
臓器がなければ天国に行けない
もし臓器があれば30年天国で暮らせる
でも臓器がなければ死んだ時点で人生は終わり
26■「脳死」の人は、メスの痛みに反応する。:2010/10/05(火) 01:12:21 ID:6jrW4WUX0

│A案では、「脳死」を宣告さると、本人が生前に臓器提供に拒否していなければ、家族
│が同意すれば、移植のために心臓や肺、肝臓などの臓器を摘出されるのです。 

│あまり一般の人には知られていませんが、できるだけ新鮮な臓器が必要なので、心停
│止の前に手術場に移動されます。 

│そして、全身麻酔をかけられて、心臓や肺などの臓器を移植チームの医師たちが次々
│と、摘出していくのです。  

│「脳死」の人は、メスの痛みに反応して、血圧が上昇したり、動いたりすることが多いの
│で、全身麻酔がかけられるのです。

│A案が認められれば、このような状態が、日常的に日本の医療現場で起こるのです。

│全身麻酔をかけなければ臓器を摘出できない「脳死」状態の人を、死体といえるので
│しょうか。死体は、動いてはいけないのです。

│生きている人から臓器を摘出するために、殺人罪に問われないために、法律で「脳死」
│を死と合法化するのです。 
27名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 01:12:34 ID:giIFa3T/0
>>20
>生きて心臓が動いてのに

この文なら素直に読めるけど、「死んで心臓が動いてるのに」だと、
ホラーの世界に感じるw 俺も拒否だな。
28名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 01:13:59 ID:aGlys+Hd0
保険証の裏は提供しませんにしてあるけど不安
>>1のHPからも登録しておいた方がいいのだろうか
29名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 01:14:27 ID:3EzCKOFt0
>>22
むしろ、正気じゃないから提供に同意する奴もいるんじゃね?
「臓器提供はこんなに素晴らしいことなんです」って、いいことだけ繰り返し言われるんだし
カルト宗教みたいにさ
30名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 01:14:39 ID:7RAuZo/vO
そりゃ本人の意思はわからないけど家族がいいって言ったから提供とかは嫌だろ
31名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 01:15:10 ID:ETPgjetP0
俺が死んだら使っていいよ。
それで人一人救えるのなら・・
32名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 01:15:12 ID:zaw9dRjF0
牛や豚の血肉を食ってるのに
死んだら自分の内臓は持って行きたいとかまでは思わんなあ
ていうか友達失明状態なんで、なんかあったらその人に角膜あげたいかも
自分は質の良い暮らしが保てる範囲で生きることに尊厳を感じるからなあ
闘病したことあるけどその時の自分は今考えるとやっぱり死んでるのと同じだったからなあ
33名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 01:15:16 ID:CiLBzZezO
別に死んだら体なんてどうでもいいじゃん
この考えっておかしいのか?
34名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 01:15:19 ID:gwFGUDcT0
脳死から帰ってきた人いねーからな
意識無いから大丈夫なんて言われても怖いよね
35名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 01:15:43 ID:4d3BkCUA0
もう何でもあり状態になったからな。
きっと拒否しても裏で無視されるよ。
36名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 01:18:43 ID:e5AQraan0
臓器移植の優先順位は金で買うもんだからな
臓器移植なんて制度は難病になった財界の要人のためにあるんだぜ
37名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 01:18:46 ID:oFFJsrh50
早速、拒否登録しました〜〜v(´∀`*v)ピース
臓器提供意思仮登録(控え) を複数枚コピーし会社のデスク、車、部屋、彼女の部屋、友達の所、至る所に隠しておきまつ!!
38名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 01:19:44 ID:HtyB7tJt0
>>6>>34
脳死で臓器取られる時に脳が痛みを感じてるという例があるぞ
つまり 生 き て る
ぐぐって見ろ

河野太郎のせいでかわいそうな人が今日もまた
39名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 01:20:39 ID:zaw9dRjF0
>>33
最近親の葬式やったけど焼けた跡見たら人間の存在なんてはかないもんだ
死は家族のものかもなってその時に思った
自分が敗血症で死かけてた時はただ苦しい意外は最期は昏睡してて何も覚えてなかったし
あんなのが続くのは嫌だなと思ったんだよね
助かった今になって考えてみると

まあみんな自分のしたいようにすれば良いと思うけどね
子供なら違うだろうけど
40名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 01:22:56 ID:qsfwljwb0
普段役に立ってないお前らなんだからせめて死んだときくらい人の役に立てよ
ホント使えねえクズどもだ
41名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 01:23:20 ID:1aAgNOfrP
このスレで知って、さっそく臓器提供拒否で申し込んできたぞ。
なんかカードを送ってくるらしい。
それを見ながらログインして、最終的に登録だと。
42名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 01:23:32 ID:sw7Hbctk0
こういう話題になると途端にカトリックばりの論調やらオカルトまがいやらになる+民の提供でお送りします
43名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 01:24:14 ID:oF7M7g1a0
そりゃ、「脳死」の基準自体があいまいだから生存可能な
ケガや病気でも見殺しにされて「脳死」させられる可能性もあるからな。

あと、臓器提供を望む人って年寄りが多いらしい。
自分の家族や未来ある子供や小さい子供のお母さんなら提供してもいいけど
ジジババを生きながらえさせるために臓器を提供するのは嫌だ。
44名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 01:25:03 ID:zaw9dRjF0
>>42
たぶん皆やたらと健康な人が多いんだろうなって思う
病人なら一度は最終医療の時の希望を書いたことあるだろうから
ある意味皆幸せだよね
45名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 01:25:11 ID:IPmedx8KO
>>25
たまに見かけるこの手の電波記述が臓器提供拒否者の意思を貶めているのが看過できない。

ただ生きて呼吸をしたり心臓が拍動していることに全く尊厳とやらを私は感じません(拡大解釈すればニートの命に尊厳など露ほど感じません)。
46名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 01:25:35 ID:jT62sQo40
厚労省の人とか国会関係者とかはみんな提供するんだよな
47名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 01:25:38 ID:dceRRCIYP
要は死んでんだよアホくせえwww
家族に迷惑掛けたくないから拒否ならまだわかるがド低脳速報は勘弁してくれ
48名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 01:26:11 ID:2ZZ6ZoP10
>>40
お前の角膜予約しておくよ
役にたてよな?
49名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 01:26:28 ID:UWgMYEUKO
僕の抜け殻なぞ
好きに使いたまえ
50名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 01:26:35 ID:oFFJsrh50
生きてる時にこれでもか〜って程、税金を取られ、
死んだ後は臓器を取られるって我慢ならん!
税金の優遇があれば提供してもいいかな〜〜
51名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 01:26:38 ID:3V9yGkgB0
蛮行がされる以上、臓器移植が必要な患者達は人類の敵になってしまった。

滅ぼさねばならない。

もう寄付はしない。

出来るだけ辛くあたる。

52名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 01:27:30 ID:UWZmxaCv0
俺も(3)に丸付けているぜ
でも、但し書きをしておいて「美少女に移植するときのみ可」って書いてる
俺の腎臓が美少女のおしっこになるとか、すげえ興奮するじゃん
美少女にのみ移植していいよ
53名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 01:27:48 ID:PZMsuw8t0
>>20
また古い漫画を持ち出してきたなw
54名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 01:28:55 ID:oFFJsrh50
臓器提供対象 12歳以下に限るって項目有ってもいいと思う!!
爺婆に使われるなんて我慢ならん。
55名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 01:29:01 ID:2ZZ6ZoP10
>>52
60年前の美少女に移植されます
56名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 01:29:42 ID:65ygdwdOO
脳死判定されて移植手術中に生き返った人が移植するという話を聞いていたとか言ってたからなぁ
怖すぎ
57名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 01:29:46 ID:UWZmxaCv0
58名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 01:30:29 ID:zaw9dRjF0
>>54
12歳以下の子供に大人サイズのでかい臓器が移植できるのか?
59名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 01:31:07 ID:giIFa3T/0
脳死法案が議論されてるときに、臓器移植を待つ家族たちが、
脳死を人の死と認めろ!ってデモ行進してるのをニュースで見て、
こいつら自分たちのために、こいつらとは関係のない他人に対する殺人を
認めろって言ってるのか・・。って子供心に思ったな。
60名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 01:35:21 ID:KoSsIrsfO
>>23
脳死と植物状態って違うんじゃなかったっけか
植物状態は臓器を取り出さないはず…
61名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 01:36:44 ID:Vf6fChdq0
他人の臓器を使ってまでも生きたいと願うのは
豚の臓器を使ってでも生きたいと願うのと一緒。
62名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 01:37:33 ID:pPfyWqSF0
>>58
逆程では?
63名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 01:37:41 ID:2ZZ6ZoP10
○付けた奴は天使、×付けた奴は悪魔に見立てたイラスト掲載してた所あったよな
64名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 01:40:37 ID:zaw9dRjF0
もしかしておまえらステーキ食ってたらもーって鳴き声が聞こえるタイプ?
ケンタッキーの入り口で鶏の断末魔を思い出して引き返すタイプ?
65名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 01:40:41 ID:NjNqC2zG0
┌───────────────────────────────────┐
│          脳死・臓器移植法の改正に反対します                   │
│                                    全国交通事故遺族の会  │
│                                                    │
│1、ドナーを増やすだけの目的で、「脳死移植法」の大幅改正に反対します。        │
│                                                    │
│2、家族(両親)といえども、本人(子供)の意思を無視して、臓器提供する権利は   │
│  ありません。                                           │
│                                                    │
│3、脳死移植に関する情報を徹底的に公開し、「死」と「移植」に関する国民的合意を  │
│  得てください。                                           │
│                                                    │
│4、救急救命医療の、さらなる充実を求めます。                       │
│                                                    │
│5、医療者は、移植に頼らない治療技術の開発を急いでください。             │
└───────────────────────────────────┘
 http://www.kik-izoku.com/news-pixs/zouki-isyoku05.pdf           2005/02/01
66名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 01:41:09 ID:60lPD+6Q0
普通では徐々に冷たくなっていくのを、まだ肌色なのにスイッチ(延命装置っていうのか)止めてとか心情的にどうかと思う。

二度と冷たい状態から戻らんわけだし。
67名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 01:42:57 ID:uMFT6bvVP
>>52の貴重な臓器はオヤジのきたねぇションベンを作るために利用されます
68名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 01:43:55 ID:oFFJsrh50
チンポも移植されちゃうの?
69名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 01:44:54 ID:h1rZ82bE0
伯母さんがC型肝炎→肝臓ガン→食道に転移→大動脈瘤破裂で吐血のコンボで
病院に担ぎ込まれたとき、親戚一同が枕元で見守ったんだけど、
俺とそんなに歳のかわらなそうな若い女医が
『今、ご本人はお花畑の中ですので……』と暗に脳死に近い状態だと言っていたが、
目の前の伯母さんはもう70になろうというのに吐血で酸素マスクが真っ赤に染まるたびに
呼吸が苦しいのかものすごい勢いでのた打ち回ってた。
それも事切れるまで1時間ばかり……しかも、事切れてからもしばらく筋肉が痙攣してた。
「死ぬときは家族がいようが所詮一人、三途の川を渡るのも楽じゃない」と思ったし、
見てるほうもホント辛いけど、こうでもしないと家族としても踏ん切りがつかないんだよな……。

ウチの地方なのか宗派なのか、亡くなると一晩(友引と重なると二晩)故人と添い寝するしきたりなので、
臓器提供とかするとそれもできないような気がするんだが、そのへんの配慮は無理だろうな、きっと。
70名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 01:45:05 ID:bcIDYoRhO
>>61
動物の代替臓器は嫌がる連中なんだぜ
71名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 01:45:35 ID:lRoz5GYWP
植物状態になった患者の家族に
「臓器提供すれば、医療費かかりませんよ。保険金も下りますよ」
ってささやく悪魔がしのびよってる悪寒。
72名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 01:47:26 ID:cHNaN1Fx0
臓器提供OKにしないと臓器貰えなくなぅたらどうする?
73名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 01:48:15 ID:cioXjMzf0
アンビリバボーとかで奇跡の復活を流しすぎじゃないの?
仮に蘇生できても、人格が変わってたりアウアウ言ったりする状態ってのはヤだな
74名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 01:49:03 ID:8uNNvIdJ0
移植OK表示だと医者に積極的に脳死にもってかれてしまうおそれがある。
それがいやだから拒否してしまっているな。心臓死でも拒否、これもリスクは同じ。
本当は、自分が死んだ後はどうでもいいと思ってるんだが。
75名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 01:49:14 ID:GlkqeSL/0
そのうち死んでから登録カード偽造する病院がでてくるよ

手柄のためなら生きてる人から臓器を取り出す奴らだからね 
76名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 01:50:06 ID:bV92j65F0
仕方ないから登録したわ
こういう大事なことはもっと周知しろよな
77名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 01:51:15 ID:KoSsIrsfO
>>72
そのうちIPS細胞が臓器移植を不要にするんじゃない?
78名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 01:59:42 ID:WrCIpzcc0
貰う奴が強盗殺人で少年院帰りのDQNとか有り得るからな
79名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 02:02:51 ID:RWgwFfg4O
>>59
臓器移植待ちの人が生きるために、他人を殺すって…
本人たちが一番、「死」に対して慎重であるはずじゃねーの?
怖いわー


他人の臓器を欲しがる臓器移植待ちの人に、「うちの子供が脳死になったから、お前の脳をくれよ」っていうのもありなのか?
80名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 02:08:58 ID:BnWgWkA70
>>77
臓器移植が流行ると、そういった研究の妨げになる。
81名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 02:10:44 ID:oFFJsrh50
>>77
それじゃー移植コーディネーターが失業しちゃうじゃん
82名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 02:12:05 ID:fSMxB5ve0
医師は全員家族もろとも臓器提供の登録をすること
そうすれば臓器提供が進む
家族の同意には金銭がからんでいる  腎臓1個で200万円くらいかな
どうせ灰になるなら売って換金した方がマシという家族ならOKするだろう
見返りがなく、意思表示もしていなければ、普通の家族は提供しないのでは……
83名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 02:13:45 ID:Hb0FoOOs0
拒否カードもってないと半強制的に臓器なり取られるのがむかつく。
84名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 02:13:50 ID:dMe7ek2B0
>>80-81
それは先ず無い
だって医療界にとっては気軽に訴えられる危険も無く移植できるIPSの研究の方が
ずっと儲けがあるからね
85名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 02:15:25 ID:ApMYfm6e0
>>38
脳死で臓器取られる時に脳が痛み でぐぐったら・・・
http://happiness89.blog112.fc2.com/blog-entry-210.html

事故などによって脳の機能が止まっている人はたくさんいますが、
そういう人も、霊体のほうの意識は、はっきりしていて、周りの人の話も、きちんと聞こえています。

ちょwwwwwwww 霊体!?

むしろ直ちに氏ね
86名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 02:16:15 ID:dMe7ek2B0
ていうかさ
お前らって自分が嫌なら嫌で良いが、他人を人殺しとか罵るなよな
松本サリン事件以来全く変わってないのう
87名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 02:22:34 ID:oFFJsrh50
海外のニュースとかでよく聞く臓器ブローカー、詩の商人とかって日本にはいないよね?

移植コーディネーターってどんな仕事なの?
88名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 02:23:27 ID:8Fe46+Fy0
移植して生存できても、子孫に遺伝情報が受け継がれていく物もあるんだろ
よく考えろよ 
89名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 02:26:04 ID:B3aVAvnI0
>>83
家族の同意ないと駄目よ
家族との関係悪いの?
90名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 02:26:08 ID:5rUGAAO80
脳死の誤診は、いままで何件あったんだろうな。
91名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 02:27:11 ID:ZZFQT/+p0
っていうより、移植が成功しても一生薬
を飲み続ける生活だぜ?
どっちみち医者丸儲けには変らん。
92名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 02:40:26 ID:BnWgWkA70
>>84
IPS細胞による臓器生成と移植ができるようになるまで、どれだけの困難があると思ってるんだ?
未熟な技術で作られた不完全な臓器で患者が死んだら速攻訴訟ものだ。
臓器移植が可能なら、脳死者捏造して臓器移植した方が、低リスクで確実に儲かるよ。
よって、臓器移植が一般的になったら、IPS細胞の出る幕はない。
93名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 02:41:16 ID:7RpLxKaR0
>>80
じっさい阪大だかで予算取り合いになってるんじゃなかったっけ
心筋シート研究だったかも知らんが
94名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 02:43:38 ID:ruQZwsf/0
http://image.bayimg.com/naphoaacc.jpg
http://image.bayimg.com/oaphjaacc.jpg
http://image.bayimg.com/paphcaacc.jpg






塩見隆介

DJガラスの火星/HA☆GE/斧出狩男/shiomiryusuke/臼2回転木村/ryushioryu/京都のハゲ/ユカタン船長/汐海/しおみりゅうすけ
95名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 02:47:23 ID:SbIP6NzE0
家族が悲嘆にくれ心身ともに弱ってるところに「説得のプロ」が来る
臓器移植の判断をさせる、そんな苦しみに家族を巻き込みたくなかったら自分で臓器をどうするか意思を表示しておこう

16歳以上の子供がいる人は、万が一の事を考えて子供にも意思表示をさせておこう
我が子が死んだその時にあなたは説得されたいですか?
96名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 02:49:55 ID:9rjIlkBE0
意思表示カード持っているし、家族にも伝えているが、よく考えたら輸血経験有りで
献血すら出来ないオレが、臓器提供なんて出来るのか?
ぐぐってみて、日本臓器移植ネットワークとやらのHPで見た条件には書いていない
ようだったが・・・
97名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 02:52:35 ID:9QtAkTMB0
>>3
脳死では痛みは感じない

問題は、脳死判定ってのが100%の確度で行えないばかりか、
かなり恣意的に行えること

未熟な判定医とか、とにかく臓器欲しい、臓器移植させたいって病院の医師に判定されると、
生きたまま痛みもあるのに切り刻まれる可能性はあるな
98名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 02:57:52 ID:A3MdLFBC0
そりゃ事自分に関しては奇跡の復活に掛けたいから、当然拒否しますよ。

拒否してたら他人の臓器提供されない状態なら、当然提供容認しますよ。
他人の臓器を必要とする状況になってそのお陰で生き残れる確率>>>>>奇跡の復活
だし。

何故、臓器移植を、自己の臓器提供容認者優先のお互い様助け合いルールにしないのか疑問。
99名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 02:58:20 ID:x1EQlhEE0
>>1
あ〜ぁ、俺が実況で言った通りになっちまった
あれだけニュースで毎週のように連続で臓器強制提供のニュースやられたら誰も提供せんようになると
100名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 02:58:42 ID:z7dJwX5TO
俺も臓器移植は拒否だ。
世界で人口増え続けてるんだから臓器移植してまで生かす必要ないだろ。
儲かるのは移植に関わる者たちばかり、臓器移植以外の仕事で生計をたてろよ。
101名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 03:05:19 ID:gyy6SnbD0
提供を迫られる家族が可哀想だから、
臓器提供拒否の人やまだ決めかねてる人は、
しっかりと意思表示をしてた方がいいね。

提供するように、決断するように
むしろ提供しないのはおかしい!!と糾弾されかねない雰囲気に
持って行かれそうだし。
そもそも身内の突然の死を目の前にした家族が
正常な判断が出来るわけもなく。
102名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 03:07:18 ID:TTGf9fQUO
遺族に葬式代出してくれるなら臓器提供してもいいよ
103名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 03:10:12 ID:t26Xj5ZH0
普段金持ちに寄付しろ寄付しろうるさいゴミどもが

何にも価値有るものを持てない人生が終わって

損得なしになったときに、「臓器提供拒否www」


結局、乞食のおまえらが一番せこいんだよなw
104名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 03:12:57 ID:cUoOsf4e0
提供するのが当たり前で、拒否するのはおかしい、という雰囲気が蔓延する気がして
拒否派になった。たぶん俺は間違っていない。
105名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 03:15:46 ID:pJynD8Jw0
当たり前だ、判定するのを臓器欲しくてたまらん奴らがやるんだもの
助かるものも助からんと判定されたところで素人ににゃ判断つかん
わざわざ医者に殺される動機やる奴は馬鹿
106名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 03:16:57 ID:TTGf9fQUO
他人の死を待ち望んでる移植コーディネーターさんが早く失業しますように
107名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 03:20:46 ID:Ml3BJLms0
こんな下らん法律よりなんで安楽死法を作らないんだ馬鹿者
108名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 03:20:55 ID:KLRaik+AP
条件つけられるなら、脳死臓器提供してもいいけどね
20歳未満で、疾患臓器以外はいたって健康とか
前科なしとか、中高生なら偏差値70以上とか

自分より年上のジジババにだけは絶対にやりたくない
109名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 03:25:04 ID:kdZqXpRfO
何時だったか…
アメリカで脳死判定を受けた7人の日本人が日本の病院へ搬送された年があったそうで
その7人の内5人が日本で意識を取り戻したんだってさ
だから脳死判定なんか当てにならないって事
110 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 03:25:32 ID:y6jfRCNJP
> 〈1〉脳死と心停止のいずれの場合も提供
> 〈2〉心停止の場合のみ提供
えっ、えっ、これ、聞き方がまずくないか。
私の日本語能力だと、、脳死じゃなくても心停止だけで(心臓マッサージ
で蘇生できるレベルでも)臓器提供しちゃうの??て思えるんだが。
それでいて、「脳死の場合のみ」の選択肢もないし。

こんな聞き方で質問されたら、ハイとは答え難いな。
111名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 03:27:49 ID:z7dJwX5TO
>>103
臓器移植を拒否するやつよりせこいのは臓器移植を生業にしてるやつだよ。
なんだよあの不愉快なコーディネーターと不気味な移植ネットワークは。
臓器移植を生業にしている者たちへの国税をすべてカットして水と食べ物が足りない人に食わせてやれよ。
効率的に命が助かるぜ。
112名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 03:30:05 ID:ZZFQT/+p0
>>110
うん、お前は馬鹿だな。
113名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 03:32:35 ID:FiGW2eX80
「家族の意志で提供」って報道されてから多分「なんかそれってイヤだな」
って思った人が増えたんだろうね。
114名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 03:33:14 ID:kdZqXpRfO
病院で看護婦やら医者が隠語で患者の生き死にの話してるのを聞いた事がありけど
奴等、患者のことは物扱いだな
115名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 03:33:59 ID:/D9g1M3A0
提供OKにすると
まだ蘇生の可能性があるのに提供第一で脳死扱いにされるかもって不安が
拭いきれないんだと思うけど
116名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 03:36:03 ID:2k476mYPO
提供しないにマルしてカード持ってるわ。
カードを持ってなくて万が一自分が脳死状態になったら
残された嫁や親が、医者から提供を迫られることになり
もしそこで断ろうもんなら、まるでひとでなしを見るような
目で見られることになるのは容易に想像できるからね。
個人的には死んだ後の自分の体なんかどうでもいい。
117脳死脳死詐欺:2010/10/05(火) 03:37:21 ID:c6avokHh0

脳死は死ではない。

医療ビジネスの圧力。

復活しているものも多数いる。

まだまだ、医学は発展途上、つけあがれ過ぎ、

素人を騙して儲け優先。

いい加減にしてほしい。

生きたまま、切り取って、殺している事実。

医学は始まったばかり、まだまだ間違った分野も多い。

圧力で発展させない分野もある。

細菌学、ウィルス関連は間違ったまま走っているし。

血液学も間違ったまま走っている。

みんな自分で調べ、学ばなくては騙される。

118名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 03:38:00 ID:fbSMBKysO
>>109
アメリカの脳死判定はわざと甘くして
脳死未満の植物状態の人も殺せるようになってるので
日本と同じだと思ってはいけない
アメリカでは下手に植物状態で生きられると、
クソ高い医療費を請求されることがあるから
残された家族が首吊らなきゃならなくなる
一種の合法的な安楽死なんだよ、アメリカの脳死判定は。
健保加入率が六割しかないからね。
119名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 03:38:22 ID:EyrIK6AUO
臓器移植問題には、楳図かずおの「奪われた心臓」
中絶問題には、日野日出志の「私の赤ちゃん」を
120名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 03:42:07 ID:onaBVdOn0
もらわないしやらない
121名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 03:43:43 ID:1uX5Oi9cO
死ぬ死ぬ詐欺とか募金で集めた金で割り込むキチガイとか増えるから禁止しろ
病気は運命だから逆らわずに命を全うしろ
122名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 03:50:20 ID:fG1xtSNB0
フランケン博士もむせび泣いてる号(┳Д┳)泣
123名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 03:51:50 ID:LmC1nP/70
>>97
和田移植事件だっけ?
警察の本格的捜査が始まる前に証拠がなぜか改ざんされた事件。

あとアメリカで脳死判定後、患者家族の知り合いの看護士の計らいで
移植手術が延期になって、その間に蘇生した事件もあったな。

日本じゃなぜかまともに報道されないけど。
124名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 03:52:04 ID:1h/PMKIP0
そらーちょっと意識喪失したら麻酔無しで臓器と目玉抜かれそうな勢いだからなw
バイヤーは「まだまだ臓器が足りない」とか言ってるし、
ビジネスにされてたまるかっつーの!!
125名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 03:53:32 ID:z7dJwX5TO
突き詰めると医者はいらないのかもな。はるか昔は大病や大ケガは死に直結していると覚悟のうえでみんな生きていたんだから今でもそう考えれば医者など不要。
性悪なやつの考えるシステムは一般人には不快なシステムになるんだろうな。
126名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 04:00:50 ID:Btg2hhav0

医者が信用できない
脳死してないのに脳死判定出すなんてお茶の子さいさいだろう
絶対に臓器提供したくない

臓器提供に関わってる連中が信用できない
死んだ俺の臓器をころがして儲ける奴がいるのかと思うと
絶対に臓器提供したくない

臓器提供なんて絶対しない
家族にもさせない
馬鹿のやることだ


「それでもいいよ、誰かが助かるなら」

なんていうおひとよしの馬鹿は臓器提供してろ
死ななくてもいい状態で守銭奴にモツぶっこ抜かれて死ね

俺や俺の子供が病気になったら
しっかりおまえの臓器をもらって生きてやるよ
本望だろ
127名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 04:00:55 ID:CrkbKuOI0
死んだと判断されて、遺族が悲しみにくれる暇もなく「臓器を摘出します」となると
やりきれない気はするわなあ。
もちろん臓器の替えがあれば命を長くできる人もいるんだろうが、
「死=臓器パーツの集まり」に即断できるほど、日本人には”死”は生活に身近な問題じゃない。
しかもその提供先を知ることは遺族には出来ないからなあ。
128名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 04:01:15 ID:gyy6SnbD0
>>123
和田心臓移植事件ってあったね。
渡辺淳一の小説でも読んだわ。
ダブル・ハートだったか白い宴だったか
129名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 04:03:09 ID:7y9Ium7A0
死んだら無になるなんてしたりげに言う割に、自身の死後の尊厳云々を口にする矛盾。
130名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 04:05:18 ID:urQdcRUg0
国民健康保険の更新があったんだけど移植意思について書くとこが
裏面についてた。
親切なことに、なにを選択したか隠すシールがついてた。
131名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 04:06:11 ID:a3tiDDC9P
謝礼とか出るの?
出るならどうぞどうぞ状態だろうけど。
132名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 04:06:26 ID:qkIi4ibE0
とにかく無料提供は有りえない
助かった人間の収入の何%かは遺族関係に振り込み続けるべきだよ
133名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 04:06:49 ID:P2M+mBtyO
提供しませんに○をつけたカード持ってないと脳死判定で臓器抜いちゃうよー
いくらでも偽造できそうなカードを持ってないと臓器抜いちゃうよー
急な不幸で気が動転してる家族にチョチョイと吹き込んで臓器抜いちゃうよー

って印象が強くて怖い
134名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 04:06:56 ID:Btg2hhav0
>>115
ぬぐいきれないどころの話じゃねーよw


「提供する」にマル付けた意思表示カードを持ち歩くのは


「今日の夜、寝てるあいだにブッ殺されても文句言いません」


と同じだ
135名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 04:10:07 ID:ylj7npEd0
自分は持病があるから献血も臓器提供もできないけど
ダンナは基本的に健康体だから脳死臓器提供について聞いてみたら「全て拒否」だった。
なのにカード持ってないんだよね。持つ気もないみたいだし。

だからと言って、もしダンナが事故とかで脳死になったとして
医者やらコーディネーターから臓器提供を迫られて
断ったあとグチグチ言われたり変な目で見られても自分は平気だな。
だけど気にしてしまう人もいるんだろうね。
136名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 04:12:21 ID:RbEAeI9e0
コーディネーターは遺族が嫌だといったらすぐに引き下がるんでしょ?
仮に拒否したらどうこう言うなら殴られても仕方は無いな。
137名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 04:14:13 ID:z7dJwX5TO
意志表示カード携帯してても脳死前にカードが見つからない事案が多発してもおかしくないよね。
138名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 04:14:30 ID:PNL94tw10
>>133
実際は、持ってないとじゃ無いからなぁ。
持ってても見つからないと意味がない。
最低限度のカードを探すべき時間や、どの様な場所まで探さないと行けないとも定めれられてる分けじゃないだろうし。

今のままだと、そのうち、家族が同意して、脳死移植が行われた後、遺品を整理してて、本人の拒否の意思が判明するケースが出てくるだろうな。
握りつぶされずに報道されるかは分からないが・・・
139名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 04:16:03 ID:ekVB0ZyU0
coordinatorって儲かるのか?
儲かれば殺ってみたい
140名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 04:16:29 ID:AAeMRsC30
脳死って実際には生きてるのに「死んでる」と解釈してるだけだからな。
141名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 04:18:10 ID:PNL94tw10
>>139
日本は特別儲からないんじゃないのかな?
海外では、斡旋すれば比例して報酬が出る国があったような気がしたがな。(ヨーロッパの方だったかな?スペイン???)
142名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 04:19:04 ID:CiLBzZezO
>>132
阿保かよ
無償だから意味があるんだよ
ここにマネーが入ると事件が多発するじゃねーか
提供したくないやつはしなくていいだけだ
143名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 04:19:32 ID:ekVB0ZyU0
>>141
そうですか あり!
144名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 04:21:07 ID:RPs5WWrB0
じゃあ、ヤニだらけの肺をプレゼントします
145名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 04:21:52 ID:ACGSt+Jk0
臓器提供されるの嫌だが献体ならしても良いと思ってる
146名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 04:21:56 ID:t4KtWtrJP
私の臓器は私のもの…
だから私はミトメナイ…
あの人がなんと言おうとも
絶対に、ミトメナイ…
絶対に、 ミトメタク…ナイ…
147名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 04:23:27 ID:DhPQXQpWO
>>140
今流行りの動的平衡説を取ればたしかにそうなる。
かつて主流だった恒常性説だといろんな意味で問題がある。

改めて生の意味を考えると難しいな。
148名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 04:24:20 ID:Btg2hhav0
TRIO JAPAN 臓器提供意思表示カード
http://www.sepia.dti.ne.jp/trio/card.html

臓器提供に熱心なトリオジャパンは


さくらちゃんを救う会 検証
http://www18.atwiki.jp/sinusinu/

死ぬ死ぬ詐欺で有名になった募金屋のトリオジャパン



事務局長 荒波氏の発言集

「法的に脳死を死と認めないのは、世界的に見ても日本とパキスタンくらい。
 臓器移植の問題を語るうえで、まず『脳死は死なのだ』ということを法的に規定し、
 医学的にも、社会的にもそう認識するようにしなければいけないでしょう」

「(日本でなかなか脳死が死であると認められないことについて)
 宗教観というだけでは説明がつきません。そこには“心の問題”があると思う。
 臓器移植は善意の医療。人をなんとか助けたい、人の役に立ちたいという気持ちが重要。
 しかし、日本は物質社会。なんでもカネで買えるという風潮があります。
 また、助け合いの精神も薄れてきている。
 ですから、臓器を提供するということに抵抗感があるのではないでしょうか」




こんな連中に内臓抜かれて殺されたい物好きは、臓器提供すればいいよ
俺は絶対に嫌だ
149名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 04:24:24 ID:SLWE1rRo0
どうせ改ざんされるよ
150名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 04:26:15 ID:4V0rwSWH0
> 「感じる」ってどういう事か良く考えてみなよ。

どういう事なのか万人が納得する答えを出せたら間違いなく哲学史に名前が残るだろうな
151名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 04:26:34 ID:qsfwljwb0
>>132
お前そんなことしたら闇金が軍隊持っちゃうぞw
152名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 04:27:43 ID:PNL94tw10
>>148
社会貢献なんざ、健康な内にしとけば良い話。
死にかけた人間や死んだ後の人間に、社会貢献を求める人間の神経を疑う。
153名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 04:29:11 ID:ZOeps1Ls0
幼児の臓器移植あるやん
あれの臓器ってどっから来てんの?先進国のアメリカで幼児が死にまくってるとは思え
ないんだけど
あと移植希望してる親は自分の子供が死んだとき遺体から臓器提供してんの?
154名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 04:29:39 ID:IJ8iNSvv0
日本臓器移植ネットワークって臓器移植を推進する団体だろ。
拒否の登録してもデータを改ざんされそうで逆に怖い。
155名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 04:31:35 ID:ekVB0ZyU0
>>153
子供の養殖とかあったらコワイ
156名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 04:32:13 ID:cUoOsf4e0
意思カードって、なんでいろんなデザインのものがあるの?
157名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 04:33:13 ID:Lat8KgCM0
馬鹿な奴があいかわらず多いなあ

「俺も拒否のカード持つことにした(キリッ」
とかwww

んなもん、拒否の意思表示してても
事故のどさくさで握りつぶされるに決まってんだろww
158 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 04:33:26 ID:y6jfRCNJP
>112
お前みたいなバカがいると思って義務感で書いた。
恥を忍んで書いてよかった。
159名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 04:34:39 ID:FMPy1tRBO
お断りします。
160名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 04:35:00 ID:cUoOsf4e0
>>155
「わたしを離さないで」
161名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 04:35:37 ID:PhVAokbx0
じゃあ俺は美少女だけに提供ということでお願いするわ。
162名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 04:35:41 ID:Btg2hhav0
>>153
アメリカの行方不明児童80〜100万人

べつに誘拐じゃなくてもいい
前にアメリカ人の女の腹買って代理出産させたババアがギャーギャー言ってたろ
腹売った女と家族が住んでる町は経済がオワタして久しい貧困エリアだった
アメリカの貧民を日本の金持ちが人身売買したっていう話なのよあれ
臓器なんて金払えば湧いて出る
163名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 04:35:45 ID:DhPQXQpWO
>>155
児童養護施設出身の作家が施設は子供の養殖場と表現して批判された件を思い出した。


向こうの施設と臓器移植は関係ないと思う。多分。
164名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 04:35:51 ID:PNL94tw10
>>153
出産時のトラブルじゃないのかな?
へそのおで首が絞まったりとか、生まれてくるのに時間がかかって胎児が酸欠状態になって、脳死状態になることがあるとか・・・
165名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 04:37:08 ID:ytU3VYQ1O
3割拒否なら、そんなもんだろ。
むしろ低いような気もする。
俺は別に、死んだ後なら何されたって構わないが
いざって時に心マして貰えなかったりするのもシャクだから
取り敢えず拒否にしとくわ。
166名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 04:38:04 ID:Z2mUu/5C0
>>157
今は移植ネットワーク側にも記録が残るであろうネット登録あるから流石にw
167名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 04:38:25 ID:Nu1LbPuH0
買ってくれると言われても二の足踏むのに
それをタダで寄越せと言われても・・・
168名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 04:39:05 ID:4DVDMnBy0
生身の身体なんだから切られたらやっぱり痛くて
でも痛みを表現する方法がないか
それを我々が察知する技術がまだないだけかも
169名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 04:40:04 ID:PNL94tw10
>>166
あんな、漢検協会みたいなとこは、そんなに信用できないがなぁ〜
170名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 04:43:35 ID:gjfx4RJuO
植物状態になったら殺してくれるの?だったら移植ok
171名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 04:43:36 ID:Btg2hhav0
>>168
ほんとに脳死してたら痛みも何もねーよ
脳死ってのは脳が終了してて、機械で体を生きてる状態に保っている状態をいう
脳みそをスプーンでグルグル混ぜても問題ない状態だな

ただし脳死してるかどうかを決めるのはお医者さまwwwwwww
「えっwww俺まだ意識あるんですがwwww」とは言えないwwwwwww
172名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 04:43:45 ID:ytU3VYQ1O
移植協会とやらは、取り敢えず楳図かずおの
「奪われた心臓」を発禁にしとけw
173名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 04:45:52 ID:ekVB0ZyU0
>>172
ソレ読んでみたいw
174名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 04:46:47 ID:tli/Xs7Bi
どうぞどうぞ好きなだけ持っていけ
175名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 04:50:55 ID:jH1iPbid0
しぬしぬ詐欺で集金後予定通りに市んだ子の親が
「五体満足で無いとあの世に逝けません!臓器やるものですか!」
176名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 04:51:49 ID:UwxXATbl0
だいたい移植が必要な状態で
未練たらしく生に執着するな。
むしろ、植物状態になったら安楽死希望
の意思表示カードが必要。
177名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 04:53:24 ID:PNL94tw10
>>175
あれは、渡米して人様の臓器を実際に頂いた後だったかと・・・
それなのに、あの始末orz
178名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 05:00:21 ID:OUZ3EDLf0
>>155
養殖じゃないけど、貧しい国の親は子供を新薬の検体や臓器移植の密売人と知らずに売ってしまう
お医者さんみたいな人が来て、おたくの子供は難しい病気にかかっていて珍しいケースだから都会で治療してあげる
本当はお金がかかるけど、特別に枠を取ってあげる。時々、写真をおくってあげるから心配しないで。
必ず良くなるから、直ったらおうちにつれて帰ってきてあげるからといって子供を連れて行く。
ところによっちゃお見舞金みたいなんをちょっと包んで子供を連れて行く
中国でも、田舎でぽんぽん子供がいなくなってた
でも、貧しくて実際子供を育てるためのお金がないから手放してしまう
また、寂しいから子供を作る→子供を買いに来るの悪循環
179名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 05:04:42 ID:SgJWVW1G0
知ってるか?人様に物を頼むときには金が掛かるんだぜ
何が悲しゅうてロハで見ず知らずの他人に俺の身体をくれてやらにゃならんのだ?

臓器が欲しけりゃクレクレなんてしないで、まず遺族に相応の対価を支払えよ
話はそれからだろ
180名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 05:18:35 ID:SS0KXlEM0
後100年も経てば脳死後の臓器摘出・移植は
魔女狩りと同様に人類の黒歴史になるんだろうなぁ
181名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 06:00:46 ID:985Eq/vv0
拒否する奴は勿論自分が臓器提供必要になった時、断って死を選ぶんだろうな?

と聞いても俺がそんな状態になる訳ないから^^;
って考えなんだろうな

182名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 06:08:34 ID:Btg2hhav0
>>181
はあ?
臓器提供受けて生き延びるに決まってんだろ
バカか?
183名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 06:09:36 ID:5pM83n+R0
わろたwww
184名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 06:10:32 ID:aslylxsN0
>>182
日本人が中国化してるってことだな。
民主の支持率が高いことからしてやはりそういうことだな。
185名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 06:12:05 ID:5pM83n+R0
脳が死んだら終わりだろ。
あとは灰になるだけだろ。
日本人の感覚がわかんねえ。
186名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 06:12:59 ID:Sg/iFaOrO
死後の自分に執着してどうなるっての
187名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 06:13:16 ID:d+trylW50
>>181
死を選ぶね。
他人の内蔵なんてキモいもんいらねぇし。
お前バカだろ?
188名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 06:17:15 ID:SS0KXlEM0
>>181>>184
今まで数十万、数百万の寄付をして来なかった奴だって
弱者向けの基金やらサービスは利用するだろ?同じことだよ

ただ、提供意思を示してた人に優先権を与えても良いんじゃないかね
俺は拒否組だけど自分が拒否してたせいで移植対象として後回しにされても文句は言えないな
189名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 06:21:49 ID:cnGsrrmyO
ま、今までは何も意思表示してなけりゃ臓器提供しないのがデフォだったわけで至極当然当たり前だったのに、死んでからのことも逐一指示しとかないと勝手に体を使われるようになったのではたまらんな。

提供者の善意を大前提にする臓器提供制度の基本を蔑ろにする盗人のような新制度を出すような国では、俺も提供拒否の意思表示をしておくことにする。
190名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 06:22:45 ID:lKc/7Wf3O
遺伝する病気を持っているので提供できません。
ごめんなさい
191名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 06:22:57 ID:JScKrxMr0
とりあえず拒否登録してきた
192茨木シンフォニー(69.6kg) ◆8f5aiXx9Mw :2010/10/05(火) 06:23:12 ID:DaD6tB200
俺が死んだら体なんて好きに使ってくれていいけど残ったPCとHDDとDVDだけは滅却してくれ
193名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 06:24:37 ID:7RpLxKaR0
どういう状況で脳死に至ったのかとか、本来はまだまだオープンにして周知を徹底させる時期だろうに
法改正後2〜3例目の提供あたりからさっさと情報公開控えたあたりが胡散臭いんだよ
194名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 06:26:55 ID:OUP2rWpy0
脳死患者の呼吸(鼻、口)は腐臭がするって体験した看護師が言っていた。
麻酔かけ無いで筋肉を切れば脊髄反射するのは当然
195名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 06:27:03 ID:1QmhzItbO
死んだ後の臓器なんてどうでもいいわw
旦那家の墓に納めんな!
196名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 06:28:06 ID:lLqNvFC00
脳死から復活した人の話では
脳死状態っていうのは実際は意識もあって周りの声も聞こえているが
外部に全くアクセスできない状態なんだってな
197名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 06:29:35 ID:KiPNtGaB0
>>123
2008年のカナダで、脳死判定された男性の身内が看護師をしていてかねがね脳死判定そのものに疑問だったので
メスで脳死男性の足の裏を切りつけるなど激痛を与えて反射以上の反応を引き出し、あやうく解体されるところを
阻止したケースもあった。
その脳死男性はその後意識の回復は勿論のこと立って歩いたり日常生活を送ることも出来るようになったが
脳死判定自体に手続き上、プロセス上のミスは無かったことが判明している。
198名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 06:29:56 ID:XGXdSu1l0
年寄りが若者の生き胆をくって長生きする世界になったんだ
199名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 06:31:23 ID:xzcuvYzVP
どうせ焼却炉で燃やしちまうんだから、人にあげりゃいいのに。
200名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 06:32:22 ID:yTd1B+t90
>>197
なんだって。じゃあ俺も拒否登録しとこう。
201名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 06:34:56 ID:OUP2rWpy0
脳死判定の時間が短いと疑問は残る
30日ぐらいは必要じゃないか?脳が腐ったら回復は絶対に不可能
202名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 06:35:36 ID:9/m5PlFRO
ミクシで脳死患者も痛いって言ってる人いた

だから俺も拒否登録
203名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 06:35:46 ID:HspDRiuL0
ここ読んでたら提供したくなくなったから提供しないに○したよ
でもよ、本当にしんでるなら提供してもいいような気もするかも
エンジェルハートが好きな俺としては臓器だけでも長生き出来るならと思えると・・・
今は提供しないを選んだがそのうち心変わりするかも

親族に限り提供するって項目なんで無いの?
適合する確立も高いのにそれがあったら提供するに○してたよ
204名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 06:36:47 ID:6B78gprHO
まだ生きてる他人の子供から本人の意思と関係なく内蔵を奪おうとするとか、悪いけど鬼畜の所業としか思えんわ
205名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 06:36:56 ID:xv21MWO90
それがさ、これまで脳死扱いされていた患者のごく一部だが、最近の研究や治療法の開発で脳が回復した例とか出てくるようになってね
それだけに脳死による死亡判定に疑問が出るようになってきた。
この事実を知っていれば、脳死による臓器提供に拒否が増える理由もわかるよ
206名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 06:39:32 ID:SS0KXlEM0
>>205
そもそも、器質的に脳みその細胞が死滅してれば心臓だって動かない
でも脳死は、「一部の脳細胞がまだ生きてるけど多分回復しそうにないから死んでるという事にしよう」
って考え方なんだよねぇ
脳死にまつわる問題点の多くはここに原因があるんだよな

まぁ心臓が止まるのを待ってたら新鮮な臓器は取り出せないし
その前段階で多臓器不全を起こすだろうから摘出を前提にしてる以上改善される事は無いんだろうけど…
207名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 06:40:08 ID:cYCbVgQ0O
医者が頑張れば生還できるのも臓器移植の方向で。。ってなるのかな
そうなりそうで怖い
208名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 06:41:27 ID:0ibuyeMV0
ラザロ徴候とか怖いわ
単なる反射だと思える人はそれでいいかもしれないけど、
自分は無理
他人の臓器は貰わないし、提供もしない

拒否していければ提供するじゃなく、
提供する意思の有る人だけ貰えるようにすればいいんだよ
209名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 06:43:29 ID:DJOIz3Jk0
>>205
医療技術が進歩すれば脳死と言われた人も回復する見込みはあるかあね。
なぜ、医療技術の進歩と共に脳死判定も厳しくならないのかと言うと単なる銭儲けだからだね。
大体、臓器移植が必要な連中ってのは不摂生しまくって臓器痛めた爺・婆がほとんどで、先天性
の人などは例外も例外だからな。子供に至っては臓器が若いからそもそも移植が必要ないしね。
マスゴミはこういった例外をあたかも多数派に見せる工作ばっかやってるけど、ちっと考える
頭があれば騙されない。
210名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 06:43:30 ID:yTd1B+t90
早くiPS細胞で自分の臓器が作れるようになればいいな
211名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 06:43:52 ID:HspDRiuL0
>>208
その提供するとかって意思を病気になってから出したらどうする
20歳になったら意思表示して永遠に変えれないとかならいいが
212名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 06:45:34 ID:OUP2rWpy0
現在の臓器移植は医師のテクニック向上と売上げ向上の目的でしかないからな
将来への一過程だろ
213名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 06:45:43 ID:KiPNtGaB0
素人は安易に「脳が死んだら終わりだろ」と信じてしまうが、それは全脳死を厳密に判定した場合にしか成立しない。
現時点の脳死判定は「多分、この状態は『今後、全脳死へと不可逆的に(つまり決して回復せずに)進むであろう」
と臨床的に推測可能なら脳死判定する、というもの。
判定された時点で全脳死に至っていることが要件ではなく「これから必ず全脳死に至る筈だ」という推定=脳死判定
となっている。
しかもその推定には必ずしも明確な根拠がない。
判定基準は定まっているが恣意的なものがいくつもあり(たとえば反射の消失)、手続き上のミス無く脳死判定された
後に意識回復するケースは既に1例や2例の話ではない。
214名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 06:45:50 ID:9/m5PlFRO
脳が意識のすべてを司るなら、霊魂の存在は否定されてしまう
脳の機能とは別のところに意識の存在があると思う

だとするなら、温かい身体を切り刻むのはどうかと
東洋の身体観では全身に霊が宿っているから、
脳が潰れたから他を使い回すという考えは馴染まない
全身をもってして人は人を構成する
215名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 06:46:02 ID:JScKrxMr0
この前、孤高のメスって映画を見たのだけれど、ドナーは手術室に入ってから、
最初に心臓を止められてから臓器が摘出され、手術室から出て来る時は必ず死んで出て来る。
当たり前のことなんだろうが、医者が殺人罪に問われた経緯もよく分かった。

本人の意志なくこういうことしちゃダメなんじゃないの。
216名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 06:46:21 ID:0ibuyeMV0
>>208
いい案だね
じゃなきゃ保険加入の条件みたいに、
病気になってからの意思変更は不可とか
217名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 06:46:44 ID:Btg2hhav0
いやいや
臓器提供を拒否しながら、他人の臓器をもらう
全然いいだろ
何の問題がある?

「人を助けたい!私は生きたまま殺されてもかまわないから移植してあげてほしい!」

っていうバカがいる
信じられないけど実在する
じゃあ困ったら利用させてもらう
それだけだろ?


みんながそうやって自分だけ助かろうとしていけば、誰も臓器提供なんてしなくなる
臓器ころがしで財布ふくらませたがるカスは餓えて死ぬ
命根性のキタネー年寄りも死ぬ
できそこないの赤ん坊も金集めの道具にされることなく死ぬ
俺も臓器提供されることなく死ぬ
みんな平等
ハッピーエンドだろ
218名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 06:48:54 ID:Btg2hhav0
>>213
そーね
今やってる脳死判定→摘出は
ベッドでただ寝てるだけの人間を「これ死んでますわwwwww」つって解体してるのと同じようなもん
219名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 06:52:07 ID:cYCbVgQ0O
なんか移植意思表示=善、ススんでるみたいな雰囲気がいやだ
220名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 06:53:10 ID:PNL94tw10
>>213
脳幹死すらしっかり確認してないからな、日本の脳死基準は
最低限、脳幹血流の完全な途絶を確認しないかんだろうに・・・
221216:2010/10/05(火) 06:53:19 ID:0ibuyeMV0
アンカミス
>>211
222名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 06:56:17 ID:Hi28k7mEP
普通にしたくないわな。こんな形で他人の利益になりたくないし。
223名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 06:59:24 ID:OBc0cXaf0
ネタだと思ったら、本当にサイトがあった…orz

脳死で臓器摘出されるとき「痛みを感じ」「のたうち回る」
ttp://pikaia.v-net.ne.jp/notauti.html
224名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 07:00:33 ID:a4EL3CNp0
移植したとこで巣食う会みたいに1ヶ月やそこらで逝くようなのばっかじゃん
単なる延命処置で大金払って他人の死体切り刻むなら安楽死を認めてやれって
225名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 07:01:37 ID:k8CDzTJIO
>>218
怖いな…おちおち脳死にすらなれねぇな
226名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 07:04:55 ID:m8W6suZC0
臓器まだー?早くこないかななんて言われてたら恐ろしい
227名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 07:05:14 ID:8VNKP0We0
俺も拒否するわ
何、勝手にお前らの商売道具にしてんねん
228名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 07:05:15 ID:MJ75rJceO
ABに触発されてオタクばっか提供しようとしてたりしたら・・・
229名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 07:08:35 ID:GA0WGPkL0
>>1
当たり前だ
230名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 07:08:36 ID:lREaEfRz0
カンタンにくれてやってたまるか
低体温療法にすがってでも生きたいぜ
231名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 07:17:37 ID:OUP2rWpy0
ごく一般的な宗教観しか持っていないが臓器移植には反対。
自分ならまだしも連れ合い、子供が身体を切り刻まれる事に
耐えられない苦痛を感じるだろうな
232名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 07:17:53 ID:lLqNvFC00
>>213
いわゆる「脳死」って
長い年月をかけて脳が失われた部分を補い修復していく過程なんじゃないか
だから意識を回復する人間も普通にいるし、寝ている(ように見える)間の感覚や意識もあるという
233名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 07:19:22 ID:4ju9QyTk0
このニュースのおかげで、ちゃんとした提供拒否の手続きのやり方が分かってよかった。
周りのみんなにも勧めよう。
234名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 07:22:13 ID:6I+vZlekO
悪い家族や施設の人に金で売られたりする前に登録しておくように
235名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 07:25:09 ID:EseRdK9OO
拒否すると言ってる奴らは馬鹿ばっかりだな。自分らがレシピエントになっても同じ事言ってられんのかね?
大体、脳死判定受けてドナーになるってのはそのまま放っておいてもどのみち近々死ぬんだぞ?(植物状態で何年も生きるとかは極稀なケースを除いて)

延命治療とか寝たきりの患者の家族を見てると回復の可能性もなく生き続ける事が本当に家族の為になるのか疑問。
236名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 07:25:25 ID:pDBI1pUt0
あらかじめ意思表示をしとくことが大事なのでこれはこれでいいことだ

しかしここで拒否を他人に勧めてるやつってどういう倫理感覚を持ってるんだ
それこそ個人の自由だろうが
237名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 07:27:47 ID:syfSSKa1O
おまえら海外臓器移植の募金は叩く癖に脳死臓器移植は拒否かんだな(失笑)
まあ個人の自由だから、どっちにしろって強制はできないけどね
238名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 07:30:05 ID:i4tA6sbBO
生きてる間に大して役にたってないから、脳死状態になったら臓器提供したいと思う。自分の臓器がどこかで誰かの為になってるなら嬉しいんだけど。
239名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 07:30:34 ID:Btg2hhav0
>>235
>自分らがレシピエントになっても同じ事言ってられんのかね?

バカの臓器でも俺の命を救うことはできる
利用させてもらう




>>236
>しかしここで拒否を他人に勧めてるやつってどういう倫理感覚を持ってるんだ

臓器提供するやつがいなくなるまで
間違ったシステムは修正されないからだよ

現状の殺人システムは
何も考えずに臓器提供したがるオナニーバカによって支えられている
240名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 07:31:24 ID:NT2pFwVDO
自分の臓器が汚いおやじに移植されるなんて嫌だ
241名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 07:35:39 ID:nFFxJRCO0
未来の幽霊は目玉や臓器がくりぬかれた霊が
出没するようになるんだな
242名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 07:35:40 ID:EQ8DqfAHO
拒否する俺かっこいいは勝手だが、やってもいいって人間を中傷するヤツって何?
延命で家族に迷惑掛けたくない人間だっているんだよ。
243名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 07:37:44 ID:Agm/JdMz0
いくらでも提供するから今すぐ安楽死させてくれ
244名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 07:38:51 ID:Btg2hhav0
>>242
SDDも知らねーバカは黙ってろ
延命拒否と臓器提供は別だ

延命処置はしてほしくないし、臓器提供も一切しません

こういう意思表示もできる


かっこいいのはこの状況で臓器提供したくなっちゃうバカのほうだよ
かっこいいよw
245名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 07:39:36 ID:xzcuvYzVP
なんかスレの流れが不自然な気がするが・・・

どっかのカルト宗教団体が反対運動でもしてるのか?
246名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 07:41:46 ID:Btg2hhav0
>>245
たとえばおまえが道歩いてて、俺にブッ殺されて、財布取られたらヤだろ?
同じだよ
247名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 07:42:19 ID:4B/q7DgPP
>>245
そう言う時は、論理が通って無い方を叩けばいい。
突っ込まれて別口に逃げる奴とか、ひたすら独り言を言っている奴とか。
248名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 07:45:42 ID:6I+vZlekO
>>171
植物状態は痛みあるのかな
249名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 07:45:54 ID:tUY430Wv0
日本の文化を理解しないから、こんなことになるのだ。

事故が起こったとき、日本ほど遺族が遺体の発見にこだわる国はない。
そういう文化なのだ。
250名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 07:46:27 ID:VlH8tfdAO
>>213
つまり臓器摘出中に意識を回復しt

キャー寒いぼ寒いぼ寒いぼ寒いぼ
251名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 07:46:29 ID:7RpLxKaR0
>>235
移植が必要になった患者は必ず移植を望むもんだってのも、
結構傲慢な考えじゃねえかなと最近思う

いっくら病気で苦しくたって、
まだ心臓が動いてる人の体から取りだした臓器で自分が生き延びることに関して
全く悩まない人は居ないと思うんよ
そして移植されてしまったら、ドナーの分まで精一杯生きるとか綺麗事でごまかしたり
深く考えないように努めたって、人を殺して生きながらえた事実からは死ぬまで逃れられない
これはなかなかにキツいのではないかと
252名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 07:47:38 ID:WzPcYP740
やってもいいがそれがきっかけで二次元好きになってもしらんぜ
253名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 07:48:16 ID:3RHv9nIs0
自分の臓器でチョンが助かったら浮かばれないから拒否
254名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 07:49:18 ID:xzcuvYzVP
>>246
ぶっ殺された後で、「おっ、角膜がまだ使えるぞ」って誰かに移植されて、
その人や家族が「ああ、お陰で目が見えるようになった」って喜んでくれ
れば、ただ燃やされるよりも、なんぼかマシだろ。

そういうことだよ。
255名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 07:49:49 ID:Btg2hhav0
>>248
脳死と植物状態はぜんぜん違うぞ
いわゆる植物状態は光とか痛みで脳活動がある
植物状態からの意識回復は珍しくもなんともない普通にあること
256名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 07:49:55 ID:EpUbOQBoi
明日、ビール飲み放題の国に移住するのに
前の日、強盗にビール券とられた

ってかんじか?
257名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 07:50:37 ID:Z9st5+Tn0
>>235
つ自己責任
258名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 07:51:33 ID:taoJA6BU0
いくら法で出来るようになったと言っても、件数が多すぎる
いったい、どんな説得をおこなっているのか?
動転している家族を騙すような勧誘を行っているのではないか?
本当に後悔しないのか?
残された遺族のためにも、意思を示してあげるべきだろう

ちなみに、国内で移植したらいくら金が掛かるの?
臓器提供者が無償で、コーディネーターが年収500万円 貰いすぎだろ
ボランティア精神で300万円以下でやれ
259名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 07:51:56 ID:wknMA5bTO
てめぇが死んでるのに心臓だけ動き続けてるとか、マジ不気味で想像もしたくない
260名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 07:52:27 ID:Btg2hhav0
>>254
草むらに何日か放置された他殺体の角膜なんて使えるわけねーじゃん
バカか?
261名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 07:53:22 ID:syfSSKa1O
>>245
エ○バ?
262名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 07:53:30 ID:xzcuvYzVP
>>260
後出しジャンケン乙
263名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 07:53:48 ID:v6rYptzG0
うっかり提供するって意思表示したら
助かる状態でも医者に殺されそうで。
264名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 07:53:55 ID:6I+vZlekO
>>254
完全に死んでから取れるものならいいかもしれんが生きてる最中に取るから嫌なんだろうな
265名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 07:55:36 ID:7RpLxKaR0
>>258
今まで年間数件レベルだったのに年収500万てなんじゃそりゃ('A`)
266名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 07:55:38 ID:Btg2hhav0
>>263
殺されそうっていうか
殺されるんだよ
そうならないわけがないww
267名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 07:56:38 ID:8W5CeSjpO
臓器移植は18歳以下のカワイイ女子に限ると
条件つけられるの?
268名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 07:56:43 ID:XzSkcLFr0
>>213
そういうところに突っ込まれると、推進派が狂ったように人殺し!とか叫びだすんだよな。
河野太郎とかタックル見てて怖かった。

で、脳死に近づくとそういう立場のコーディネーターが家族を洗脳しに来るわけで。
こわいよー、こわいよー。
269名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 07:56:46 ID:6I+vZlekO
>>259
以前この目で幽霊を見た事があるから気になるんだが、その場合死後はどのようになるんだろうな。
成仏とやらが出来なくなるのか、輪廻転生がもしあるなら臓器を失ったまま生まれてくるか流産するか。
270名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 07:57:03 ID:ruzdAfY80
コーマという映画見ると、とても移植の意思を
示すことは出来ません。
COMAで、コーマンじゃないからねw
271名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 07:57:15 ID:7O1BpwZQO
臓器提供していいと家族に伝えてあるけど、母親が反対派だからどうなるかは知らね
272名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 07:57:35 ID:ljAyxWqIO
実際に診断ミスで脳死じゃないのに脳死判定された人いるしね
そもそも脳死判定自体が「たぶん脳死だよね」っていう程度のもんだし
273名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 07:57:52 ID:fr7VGr/20
脳死、とかいうけど普通に生きてるから。意思表示が不可能なだけで。
地獄のような殺され方だな、臓器摘出なんて。死刑の方がぬるいわ
274名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 07:58:32 ID:9O87gUsl0
>>3
かけると聞いた事がある
でもウラはとってない

俺はそのホラー体験がイヤだから拒否登録してる
275名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 07:59:28 ID:xpGiGq4xO
ぶっちゃけ、悪用防止が今後の課題だな
痴漢撲滅が冤罪痴漢で脅迫とか馬鹿みたいなケースもあるしな
276名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 08:00:00 ID:Bpd2egYq0
お前らは典型的な日本人だなあ
277名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 08:00:21 ID:lgm743fyO
これで臓器移植がし易くなった!って、医者がはしゃいでる内は拒否一択。
278名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 08:01:15 ID:Skws1TuC0
脳死臓器提供をしたら遺族にお金がいく仕組みなら希望者も増えるだろうに
279名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 08:01:29 ID:syfSSKa1O
>>213
臓器移植が盛んな海外で脳死判定された人が回復する確率のソース希望
まさか日本だけの話を元にしてるんじゃないだろうな?
280名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 08:01:33 ID:KPUVZALV0
拒否登録者にはもちろん臓器はやらないはデフォだよな?
ジャイアニズムは許さんぞ。

臓器提供を受けるには最低5年の提供意思を示さないとダメな。
281名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 08:01:39 ID:WNGbses4O
>>268
太郎は生体臓器提供して苦しかったから脳死移植ふやそうぜ派になったやつだからなあ
でも太郎、脳死臓器提供には○してるのかなあwどうだろなあ
282名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 08:03:53 ID:lgm743fyO
>>278
そんな事すると不慮の事故が増加するぞ。
283名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 08:04:19 ID:upwKskBvO
そんなに生きたいのかおまえら。
なんとなく意外だ。
284名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 08:04:37 ID:Btg2hhav0

韓国 脳死判定から5年後に意識回復
http://news24.jp/articles/2009/11/24/10148472.html

<脳死>米国・カナダで判定の3人、日本帰国後に意識回復
http://shizaimemo.exblog.jp/6761528/


2010年8月6日、女優の南美江さんが肺炎でお亡くなりなられた。
南さんは、同年1月に脳死判定を受けていたが、3月に意識をとりもどしている。

脳死判定が覆った事実を日本で初めて報道された症例であり、大きな問題を含む
が、その事実をクローズアップするマスコミは現時点ではなく、報道においてもFNNニュースが一度、報道する
も、その後は記事が削除されており、全国的に報道管制がしかれているようである。ただしネット上では、問題に
なりつつあり、「報道管制がひかれている可能性があるということは、南さんの回復例は、氷山の一角ではないか」
という懸念も含め、今後の論議が注目されている。

http://search.yahoo.co.jp/search?fr=slv1-acmgnl&p=%E5%8D%97%E7%BE%8E%E6%B1%9F%20%E8%84%B3%E6%AD%BB&ei=UTF-8


ちょっとググるだけでゴロンゴロン出てくるねwwwwwww
285名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 08:04:49 ID:7RpLxKaR0
>>279
脳死回復の話は、基準が日本に比べてゆるい海外の方が豊富だと思うけども
286名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 08:04:59 ID:ljAyxWqIO
>>279
2ch初心者くんかな
昔ここにもスレ立ってたりしてたよ
287名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 08:05:52 ID:udHtzrsaP
拒否したよ。

書いた書類がないと、他人の思うが侭だなんてなー。
提供したい人はそれはそれで書いておいてもいい。
他人の意志で勝手にされるのが最悪だな。
288名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 08:06:11 ID:syfSSKa1O
>>269 名無しさん@十一周年 2010/10/05(火) 07:56:46 ID:6I+vZlekO
>>259
以前この目で幽霊を見た事があるから気になるんだが、その場合死後はどのようになるんだろうな。
成仏とやらが出来なくなるのか、輪廻転生がもしあるなら臓器を失ったまま生まれてくるか流産するか。


うわああああ。臓器移植反対派てオカルトかよ。マジキモい
289名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 08:06:36 ID:WNGbses4O
>>279
数年前にカナダで脳死判定された日本人が日本に移送後すぐ意識回復した例が3例報告されてる。
昨年だったかドイツで脳死と判定された日本人女性は家族の嘆願で治療続行して一旦は回復を見せ数週間生き延びたが、臓器不全で亡くなられた。
290名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 08:06:53 ID:HtxaSt5d0



     おはよう!2chで低議論しあう弱小共w


291名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 08:07:09 ID:Btg2hhav0
http://shizaimemo.exblog.jp/6761528/

報告によると、02〜05年度に、
旅行や仕事で米国、カナダに滞在中の旅行保険契約者9人が脳血管障害で入院。
主治医は家族や損保の現地スタッフに「脳死」と説明した。

うち3人の家族は「治療中止は納得できない」などと訴え、チャーター機で帰国。
日本で治療を受け、意識が回復した。
搬送費用の約2000万円は保険で支払われた。

残り6人は、チャーター機手配に必要な額の保険に加入していなかったことなどから帰国を断念。
現地で死亡したという。


意識が戻った60代男性の場合、カナダで脳梗塞(こうそく)となり、入院した。
人工呼吸器をつけなくても呼吸できる自発呼吸はあったが、
医師は家族に「脳死」と説明したという。
しかし、男性は帰国後1カ月で意識が戻り、記憶も回復した。



>人工呼吸器をつけなくても呼吸できる自発呼吸はあったが、
>医師は家族に「脳死」と説明したという。


怖すぎておしっこ漏れるwwwwwwwwwwwww
海外の脳死判定って日本よりスゲーなwwwwwwwwww

292名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 08:08:47 ID:Skws1TuC0
>>282
すでに生命保険とかあるわけで、そんな心配はないのでは
家族持ちだったら、自分が死ぬとき一円でも多くの金を家族に残したいと思うのが普通だからな
293名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 08:11:58 ID:Btg2hhav0
http://oisha.livedoor.biz/archives/51137392.html
脳死を宣告されてから4カ月、
医師が移植のために彼の臓器を摘出しようとしたところで、
ザック・ダンラップさん(21)は意識を取り戻した。

三輪バギーで交通事故に遭ったダンラップさんは、11月19日、
テキサス州ウィチタフォールズのユナイテッド・リージョナル・ヘルスケア・システムで脳死を宣告された。
彼の家族は彼の臓器を提供することに同意した。

親族が最後の別れを告げにきたとき、彼は足と手を動かした。
彼はポケットナイフによる足や爪への刺激に反応を見せ、48日後、家へ帰ることができた。
現在も自宅で回復中だ。

CTスキャンの結果を見た父親のダグさんは、「活動が全くありませんでした。血流も」と証言している。


'Dead' man recovering after ATV accident
http://www.msnbc.msn.com/id/23768436/

OKLAHOMA CITY ? A tiny news clip plainly spelled it out: a road fatality.
It was another life cut heartbreakingly short. The news story made no mention of
the giant affection young Zack Dunlap had earned from family and friends,
who more than anything wished they could rewrite history.



こえええええええええええ
294名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 08:12:38 ID:LjU1pJdX0
俺も拒否だな、でも親族にのみOKとかあるなら拒否しないかも
295名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 08:14:15 ID:XzSkcLFr0
死んでない人間から心臓取り出すかもしれない医者の気持ちって、どうなんだろうね?
普通に殺人罪じゃないか?
296名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 08:14:43 ID:Btg2hhav0
>>294
ドナーがレシピエントを指定することはできない
できるようにもならない

臓器を転がして給料もらってるコーディネーターが失業しちゃうからな
297名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 08:15:29 ID:lREaEfRz0
>>224
巣食う会っていうか、
死ぬのわかっててやってるとしか思えないわけですよ
彼らの方が場数踏んでるわけですしね
商売というか集金システムというか、道具だなーとしか思えない
子供からババママへのプレゼントとかすり替えていそう
298名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 08:16:21 ID:bcadOQ590

臓器移植の意思があるのならそれまでかかった本人の医療費を免除し
国から遺族への慰霊金でも出せばストライク率上がるよ
299名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 08:17:49 ID:vSf9b4oP0
そもそも臓器が欲しくて脳死判定するんだから、適切な書類を作成して当然のように合法的に殺される
コーディネーターの金になるんだから何でも脳死扱いで臓器抜くだろ。死人に口なし
事故で入院した病院の医者と利害が一致しないとか勘弁
300名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 08:20:47 ID:7RpLxKaR0
>>295
反射だって事になってるラザロ徴候が精神的に悪影響なんで麻酔かけるとか言ってるあたり
ホントはイヤなんじゃねえのかな
臓器取り出す医者と移植手術する医者って普通違う人だし
301名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 08:21:20 ID:CqAeOa+30
自分が死んだ後の臓器なんて生ゴミみたいなもんだろ
誰かの役に立つならくれてやれよ
302名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 08:21:38 ID:syfSSKa1O
まあ俺も専門家じゃねーからアレだが
細かい事例を何件も出されても…確率論の話なんだが?
だったら死刑制度も原子力発電も軍隊もイラネて話になる
俺は(前にどなたかが仰ったが)自己責任で臓器移植に賛成してるがヒューマンエラーがあるから反対
って意見には組しない。エラーを0に近付ける努力はするべきだし、その為の批判はするべきだと思う
303名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 08:21:56 ID:u+DdT/LL0
再生医療がモノになる前に駆け込みで
利権を確保しようとした様にしか見えないんだよなー
304名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 08:24:13 ID:R2TcHYzh0
いまや臓器移植は免疫抑制剤の売り上げとかも含めれば年間1兆円を軽く超える
巨大産業。移植医からすれば臓器の状態がよければ成功率も上がるから
早めに脳死判定をするか、少なくとも延命治療を打ち切って臓器保存に切り替えろ
圧力は強いだろう。
305名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 08:24:48 ID:4h5pcZS90
>>303
移植利権で儲けてる組織はあるよね
WHO絡みだろうけど
306名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 08:24:53 ID:Btg2hhav0
>>302
>ヒューマンエラーがあるから反対って意見には組しない。

エラーならな
起こってることはエラーじゃなくてマーダー(殺人)だ
307名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 08:25:03 ID:AEx0OxmK0
死体に群がる魑魅魍魎
308名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 08:26:58 ID:XzSkcLFr0
>>300
臓器取り出すほうって、直前まで家族に状況を説明したり患者の治療に
当たっていたほうでしょ?
その人に取り出させるって、なんだか嗜虐的でいやな感じだね。
患者に入れ込むタイプの人だったら、トラウマになりそうな。
309名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 08:28:57 ID:9zj4gw5JO
>>276
少なくとも、チョンやチャンコロではないな
310名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 08:29:00 ID:qakw4BPc0
登録してない人は拒否として扱われるでしょ、普通。
じゃあ3割どころじゃないでしょ。9割は拒否だと思うよ。
311名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 08:29:44 ID:4h5pcZS90
>>308
医者って出身大学ごとの派閥があるから、移植利権側の派閥の医者や病院なら脳死判定しまくってるかもね
脳死なんてそれほど多い事例ではないと思うんだけどw
312名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 08:31:57 ID:30Hrl/G60
これが話題になった頃にばあちゃんに
「目がいいから目を提供したら?」
「あの世で目が見えないと困る」
マァ何も提供はしなかったので安らかに眠ってるだろう
313名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 08:32:09 ID:zDS55MqIO
>>301
脳死が本当に人の死なら確かにそうだけど、意思表示できないだけで本当は生きてるのだとしたら、脳死判定という名の殺人をして取り出した臓器だ。
問題はそこ。
314名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 08:33:21 ID:5NXfx3Mv0
親が生きているうちは提供はしない。

親より先に死ぬという親不孝をしておいて
遺体にすがりついて泣く時間さえ与えないのは
流石にできない。

一人になったらどうでもいいよ。
好きなだけ持っていくがいいさ。
315名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 08:33:25 ID:udHtzrsaP
>>310
>登録してない人は拒否として扱われるでしょ、普通。
普通はな。
普通じゃなくなったから、登録で拒否が増えたって記事だ。
316名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 08:34:05 ID:Y4jg4B/L0
お前らの臓器なんか誰も欲しがらないから安心しろ
317名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 08:35:57 ID:Btg2hhav0
>>301
たとえば夜、おまえが寝てる間に内臓も角膜もぜんぶ盗まれたら、明日の朝、どんな気分だと思う?
俺が医者なら寝てるだけのおまえに脳死判定を下して臓器を取るぐらい簡単なことだ
318名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 08:36:33 ID:lREaEfRz0
脳低温療法
これがどこでも迅速に受けられれば移植なんて声も小さくなるだろうて
319名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 08:37:24 ID:MpxH1OdWO
対象移植患者は50歳未満
臓器提供に関係なく脳死なら延命治療中止
80歳以上の延命治療は全て中止
生体移植禁止
これくらい決めてほしい
320名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 08:37:25 ID:4h5pcZS90
アメリカだと高額医療費が支払えなさそうな意識不明の患者を脳死判定して合法的に殺してたんだと思う
それを日本でもやってほしいってことはWHOからの圧力と民主党が与党だからでしょ
321名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 08:37:48 ID:h7tSTb4l0
必要条件をいくら積み重ねても十分条件にはならない。
今の日本の脳死判定基準は「こうなったら生き返らないだろう」という意味では
妥当だが、それで本当に脳が機能していないかは証明できない。
意識はあるが反応できない横で、移植の準備とかされたらたまらないな。

脳死判定後の生体反応をなんでもかんでも脊髄反射で片付けるのは欺瞞だよ。
そもそも人間脊髄反射だけで生きられるのは2ちゃん見ればわかるだろう。
322名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 08:39:31 ID:xcCWQPr+0
安楽死希望の奴は臓器提供でいいだろ?
痛みは無いよw

俺は臓器提供の意思に○したカード持ってるけどさね、
せこい奴らだ。
323名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 08:40:00 ID:4h5pcZS90
最初の家族同意移植から続報あんまりないけどなんかトラブルでもあったの?
324名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 08:40:09 ID:V6EBLYyN0
俺一時は、脳死判定直前まで行って復帰してるんだが・・・
期間おいて目覚めることが予想されるから、拒否だろ。。。
325名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 08:40:37 ID:4Pc66R1qO
贅肉を提供したいです。
326名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 08:40:52 ID:aT+CF6pPO
本当に脳死状態なら提供してもいいんだが、医者が恣意的に判定できる現状では「拒否」だな
327名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 08:41:04 ID:XzSkcLFr0
>>320
日本から大金積んで移植待ちの列に割り込んでる連中が増えたからじゃないかな。
寄付集めも組織的に行われてるし、向こうの移植待ちの患者や家族は面白くないでしょ。
328名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 08:41:39 ID:haB089MC0
家族や親戚になら喜んで差し出すけど、
どこの誰かも分からん様な奴に使われるなんて、まっぴらごめん。
329名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 08:41:40 ID:hI9NSnQ80
日本臓器移植ネットワークの中の人たちはこの状況をちゃんと考えろよ。

最近の立て続けの提供ニュースを聞いて「勝手にバラバラにされるんだ!」って
思われてるって事だからな。
330名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 08:42:03 ID:7RpLxKaR0
>>323
詳しく報道されないだけで毎週末に脳死提供による移植手術やってますお
331名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 08:42:17 ID:4h5pcZS90
>>327
あの寄付ってどこから出てるんだろね
332名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 08:42:45 ID:yQo2okYs0
社会のゴミのお前らが唯一役立てる制度なんだから黙って提供しとけよ
333名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 08:43:07 ID:i/3fP5050
仮にブタなどの異種の臓器を移植できるとしたら、
今他人の臓器を欲しがっている人たちは、それらを移植するんだろうか。
334名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 08:44:00 ID:SS0KXlEM0
>>320
建前は海外で臓器を漁るなってのが理由なんだっけ?
でも臓器移植法が改正されても日本人は変わらず渡航して金で買ってるんだよね
335名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 08:44:22 ID:vJMxSOYT0
>>302
未だに和田移植の間違いを正そうともしないのに
どこがエラーを0に近づける努力をしているんだ?

脳死ということにしてとっとと殺せ、臓器クレクレだけじゃないか。
336名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 08:44:34 ID:gL8h2bEc0
自分が家族の身体を切り刻まれるのは嫌だと思うから自分も提供は拒否する
見ず知らずの病人より家族の遺体のほうが大事に決まってる
337名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 08:44:44 ID:4h5pcZS90
>>330
そうなんだ
移植が増えるとどこが儲かるんだろ?
それがわかればいろいろ関連付けができるんだけど
338名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 08:45:30 ID:xcCWQPr+0
俺の父親は献体登録済みだよ。
339名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 08:46:16 ID:U3zwXUk4O
家族に余計な負担かけたくないし、日本初の心臓移植の話を知ってしまった私は拒否しかない
340名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 08:46:37 ID:F4B2sk7y0
巣食う会が胸をなでおろしていますwww
341名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 08:47:01 ID:4q5NBjXI0
登録カードってコンビニとかにもあるんでしょ?
見た事ないんだけど…

>>338
献体と移植は全然違うよ
342名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 08:48:20 ID:4h5pcZS90
>>334
建前はそうだけど中国とかアジアで行われてる、人身売買ブローカーの移植を利用してほしい誰かさんの希望もあると思う
人身売買ブローカーはいろんな国から人をさらって移植に献体させてるとか
343名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 08:48:26 ID:XzSkcLFr0
和田移植の闇は未だに晴れてないからなあ。
おっかないよね。
344名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 08:48:37 ID:xcCWQPr+0
>>341
そんなことは理解してるよ、お前はバカか?www
345名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 08:48:49 ID:xIyCnz+e0
日本になじまないのかな。
346名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 08:48:51 ID:MLt7yiT50
99%の医者を信用できても残りの1%に当たった日には死んでも死に切れない
347名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 08:48:53 ID:udHtzrsaP
>>341
つい最近じゃ、地元郵便局で見たよ。
そちらの地元にもあるかどうかは怪しいが、参考まで
348名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 08:50:29 ID:786ar8GD0
完全な死後なら別にくれてやってもいいけど現状の脳死判定基準では無理だな、拒否っておくか
349名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 08:50:41 ID:4h5pcZS90
>>345
前にアメリカの移植ドキュメント見たけど脳死判定って簡単な作業で行われてる
貧乏そうな無意識の患者=脳死扱いって感じに見えた
350名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 08:50:57 ID:h7tSTb4l0
>>320
WWW
まったくネトウヨは
法案通ったのは自民党政権時代、超党派党議拘束なしなんだが
351名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 08:52:51 ID:4h5pcZS90
>>350
つまりおいらの説はあたってたってことれすね^^
うれしいw
352名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 08:56:52 ID:Xal7I+mCO
まず、提供を拒否する人間には移植をしないってのは前提だよな?
353名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 08:58:15 ID:Btg2hhav0
>>352
釣られてあげない
354名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 08:59:31 ID:4h5pcZS90
医療関係者の機関が民主党支持だってのもバレバレじゃん
これからは中国様や韓国様への移植が盛んになるんじゃないの?
355名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 08:59:40 ID:WU31Olru0
俺は正直どっちでも良かったけど、保険証見てデフォルト提供するに
勝手にされた感じだったのでなんとなく気にくわないと思ったから拒否だな。

移植もしてくれなくて結構、拒絶反応と戦いながらまで生きたいとも思わない。
356名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:01:29 ID:i/3fP5050
臓器提供を拒み人非人扱いされた遺族の狂気!
『誰かの欲望のために、あの子は殺された…』
臓器待ちの患者が次々に殺される、っていうプロットのC級ホラー。
357名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:02:46 ID:mKUJPbAe0
自分は免許証に臓器ドナーのマークが入っている。
別に脳死で植物状態なら生きていても家族の負担になるだけだから別にいいや。
人間いつかは死ぬ。
358名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:03:43 ID:Btg2hhav0
>>357
よかったな
助かるていどのケガでも殺してもらえるぞ
359名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:03:47 ID:DKJ3fUAGO
家族に金が入るなら提供したいけど、タダなら嫌だ。
どうなの、心臓、肝臓、腎臓、提供するとそれぞれいくらもらえるわけ?
360名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:04:00 ID:4h5pcZS90
>>356
マスコミは移植利権側の組織だよ
これからそういう内容の番組増えそうだね
361名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:04:15 ID:/RjgCYFm0
自分は他人の体を切り刻んでまで生きたいとは思わない。
だから、提供もしない。
あるがままの己の体が持つ命の限界の範囲だけで生きられればそれでいい。

というわけで、いい機会だから、今しがたさっそく
臓器提供のサイトにアクセスして「提供しない」で、仮登録してきた。
登録を印刷して部屋に貼っておこうと思う。
印刷したのをサイフにも入れておこうかな。
362名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:04:47 ID:Xcu8TjPA0
「小紫 芳夫」でぐぐれ
363名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:05:08 ID:TT3kAiTfO
自分の臓物は提供したくないが万が一のときは、さっさと臓器提供を受けたいという自分勝手な日本人
364名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:05:19 ID:lYaPAnjC0
痛くなけりゃあいいけど、
提供する側は麻酔ナシなんかね、今でも。
切った途端にのた打ち回って、慌てて笑気ガス吸わせたとか怖い。
拒否する人が増えるのも当然だわな。
365名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:07:08 ID:zjn0ebktO
犯罪者以外なら上げもいい
366名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:07:40 ID:M+0O0F+60
他人の臓器移植してまで生き延びようなんて思わない。

移植しても拒絶反応で苦しむだけだし、
自分の臓器で無いってことを体が訴えているわけだから。
367名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:07:55 ID:4h5pcZS90
 ここで「普及会」が何故唯一の臓器斡旋団体に成り得たのかについてだが、やはり小紫の集金力や人脈がその大きな理由のようだ。
 小紫は移植ネット会長の他にも、父親が経営していた倉庫会社『(株)横浜倉庫』を譲り受けて社長を引き継いでおり、日本馬主協会連合会の会長も務めている。後ほど詳しく述べるが、これらの組織から膨大な額の寄付金を移植ネットに注ぎ込んでいるのだ。
また昭和61年には腎臓移植普及の功労者ということで、厚生大臣から感謝状も受けている。
 これら「カネの力」と腎臓移植普及に貢献した「篤志家」というイメージを武器に、大物政治家や官僚達と太いパイプを築き上げていったのである。
 その政官界とのパイプはダテじゃ無い。平成7年に行なわれた横浜倉庫の新社屋落成式には、中曽根康弘や橋本龍太郎がお祝いに駆けつけたほどである。
 更に小紫は、自らの名前を取って『紫芳庵』と名付けた料亭を赤坂の一等地に所有し、こういった政治家や高級官僚の接待に用いているのだ。

http://keiten.net/articles/welfare/050_03.html


ふーん
中曽根の名前が出てきたよw
368名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:08:31 ID:786ar8GD0
>>357
ただの意識不明で脳死判定されちゃう可能性があるんだぜ?
369名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:08:48 ID:lgbgtwc60
死んだ後なんか、どうなろうと構わない
使いたいんだったら勝手にしろって感じ

ただ、うちは多分家族同意が取れないだろうな
骨髄ドナーですらうだうだ文句言ってたし
370名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:09:43 ID:ORN3a6qiO
>>359
だよね。私も確実に家族にお金が入るのなら提供する。
371名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:10:06 ID:xrbPgGYuO
こんなの登録しようがしまいが貧乏人は臓器取り出されるんでしょ。
372名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:10:19 ID:tX0OPdKT0
まあ脳死と判定されてても取られる側の意識がある例があった品w
373名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:10:50 ID:XzSkcLFr0
>>369
本当に死んでるのって言うのが問題なんだけど?
今の技術で生き返らないということと、その時点で死亡しているというのは
おなじ意味じゃないでしょ?
374名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:11:49 ID:4h5pcZS90
>>371
日本だと保険があるからアメリカみたいに取り出し放題は無理
移植で患者を殺すより治療するほうがお金が入るもん
375名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:12:12 ID:znUGj3pz0
提供できる相手をいくらか絞り込めたらなぁと。

893やヨゴレには血液一滴でも提供したくない。
376名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:12:35 ID:L5m0jB8jO
>>361>>366
それは、あなたたちが死ぬほどの苦しみをしたことがないからですよ。

377名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:13:10 ID:kktvGT0L0
ラザロ徴候

でググれ!
378名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:14:34 ID:OalCi1mD0
やだもう痛い痛いよこのスレ痛い
精神的に痛いんじゃなくて
肉体的に痛い、怖い。
脳死とか言って実際はどうだかわかんないケースもあったりするんだよね?きっと。
体動かせない、目も開けない、声も出せない、でも意識は覚醒していて痛みも感じるのに
内臓取り出されでもしたらどうすんだよこれ
耳元でカチャカチャとかよ…ぞっとするんだぜ


…てかその状態は脳死ではないな。
取り乱した、スマソ。
379名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:14:35 ID:4h5pcZS90
だいたいドナーカードの普及率は少ないのにそう簡単に脳死になるかが疑問だった
ドナーカードを持ってる人から合法的に殺して移植していたが正解なんだろうね
当然自民党も関係してることぐらいわかるからネトウヨ禁止なの
380名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:14:52 ID:lYaPAnjC0
>>369
骨髄も結構怖いらしいからな。
簡単にドナー登録して、いざとなったら拒否する人が多いらしい。
まぁ、何日か拘束されて、後遺症のリスクもあり、
それらに対する補償や報酬がほぼゼロだから当然と言えば当然。
381ミ,,゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs :2010/10/05(火) 09:14:55 ID:nbSiMBbcO
ミ,,゚A゚)ρこのスレもなんか「提供するのが当たり前」みたいな雰囲気出してる奴がいて困る
そのうち臓器提供を強要してきそうだなー
382名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:15:21 ID:lgbgtwc60
>>373
そんな状態に成った時点で殺してくれて構わない
自由意思と行動が取れない状況で生きていたいと思わない

なので、俺は臓器提供も受けたくない
383名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:16:14 ID:sH+i350I0
昭一の肝臓、安倍のポンポン、麻生の脳とかが強制的に移植されるの?
怖〜い!w 鳩山さんの脳なら兄弟とも優秀だからOKですが・・・
384名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:16:17 ID:SS0KXlEM0
>>378
脳死で合ってるよ
違うのは全脳死

脳死は医者に判定された時点で脳死になるから
385名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:16:49 ID:9kU3p7S20
このスレ見てると、臓器提供拒否してる奴っていかにも往生際が悪そうな感じだなw
386名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:18:05 ID:LlsvXs9eO
アメリカでは脳死判定された人が十数年して意識が回復した事例がある。
その人は今では普通の人と同じようにバリバリ働いている。
脳死はアメリカで始まった新しいビジネス。勝手に脳の機能の停止を死と定義して臓器売買で儲けようとしている。
俺は絶対に臓器提供に同意しない
387名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:18:27 ID:Jw0nYQDI0
俺はカードに「臓器から皮膚から骨から、使える所は全部使ってくれ」と記入してるが
多分肝臓は脂肪肝で使えねぇなw
388名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:18:39 ID:XzSkcLFr0
脳死ギリギリの状態で、脳死判定フルコースを食らったら普通に死にそうだよねw
389名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:18:49 ID:qakw4BPc0
>>381
わかる。
臓器提供に反対する奴はカルト宗教とか言い出すんだよな。
それ、自分のことちゃうんかと。
390名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:19:17 ID:zjn0ebktO
脳死状態で生きたくないけど提供する人くらい選ばせて欲しい
391名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:19:39 ID:qFIJBuBw0
医療関係者の近縁で臓器移植を待っている人が居たとしよう。
一刻でも早くドナーが現れ新鮮な臓器をと願うだろう。
脳死判定に個人的な感情が入らない方が不自然だ。
392名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:20:35 ID:3HBDeAsU0
仮登録で拒否しておいたわ

バイク乗るし、そろそろくも膜下になってもおかしくない年になってきたからな
393名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:21:11 ID:i/3fP5050
大事な人が死んだのにその体の欠片がどこかで生きているのは割り切れない。
そんな思いで家族や恋人を苦しませるのは嫌だ。
海難事故で遺体の引き上げに拘る国の人に、臓器提供はあまりなじまない。
394名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:21:18 ID:4h5pcZS90
 臓器摘出時に「脳死」の患者が動くって、
本当ですか?
http://fps01.plala.or.jp/~brainx/asahi1.htm

続きはオカルト板のほうがいいか?
395名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:22:22 ID:F4B2sk7y0
いらんし やらん そこまでの命 しっかり生きるだけ
396名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:22:27 ID:XvtgHwdGO
>>390
そんなこと言うなよぉー!誰だって、お前の臓器を











貰うの嫌なわけじゃん?
397名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:24:25 ID:786ar8GD0
ラザロ徴候の動画はないのかね?9割の人間を拒否派にすることができるぞ
398名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:25:00 ID:kktvGT0L0
人の死について、
体温が有り、心臓が動いているのに、
死んでいると認めるかどうかは宗教や考え方の違いから
国民全員の合意が成立しないので、
これを民主主義の多数決のルールで「殺人」と取られかねないことを決めるのは
慎重でないといけない。

同意している人間が臓器移植をいくらやろうが構わないが、
他人に臓器移植をするなと強要したり、
ドナーカードに提供の意思を示すことが人として当然だろと価値観を押しつけたりするのは
慎むべき。それはグローバリズムであり異文化を認めない非寛容な姿勢だろ?
399名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:25:20 ID:zjn0ebktO
>>389
むしろ逆かと
君みたいな意見が一番指示されるんじゃないかな
とりあえず犯罪者とか左翼政治家や活動家にあげたくない
医療費だって馬鹿にならないし早く死ねるならそっちがいいし悩むわ
400名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:26:26 ID:iO7OmQaS0
脳死患者の足をメスで切りつけたら意識が回復したとか

身内がもう脳死したら強い衝撃与えるぐらいのことはしたほうがよさそうだな・・・
401名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:26:27 ID:4h5pcZS90
 ところがシューモンさんの慢性的「脳死」と言う考え方が意味していることは「脳 の働きが多少、悪くなって『脳死』状態になっても、何ヶ月も生きていられる。脳が 生命の中心と思っていたけれども、それほど中心ではなかった。
生命とはネットワークみたいなもので、どこか一カ所がやられたから必ず致命的になるわけではない。脳だけが特別に大事なわけではない、ということをはっきりと示した」ことなのです。

http://fps01.plala.or.jp/~brainx/asahi1.htm#脳は生命の中心ではない

ここ印刷して家族に読んでもらうといいんじゃないか?
脳って一部の機能がなくなったら違う部分が働くっていうよね
402名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:26:35 ID:NTk2r7uW0
>>391
息子が臓器移植を待ってて、
臓器提供される可能性が高そうな人を母親が殺しまくるって小説があったな。
拒否してないと臓器移植ってな現状だとありえるかもな。
403名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:26:59 ID:Jw0nYQDI0
考えはそれぞれだから人には強要しないが、
俺は脳死と診断されるほど脳にダメージ受けたなら
もし誤診だったとしても、後遺症なく復帰するのは無理だろうから
切り刻んでもらって構わないと思ってる。
404名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:28:38 ID:lgH5zyv20
家族承諾で臓器提供って虐待親にとっては好都合な制度だな
405名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:28:53 ID:5s+rxODu0
自分が脳死判定される時のために家族か友人にでも頼んどけ
足の裏をバーナーで炙ってもらうんだ、焼きゴテあてるとかなw
働かなくなった脳を、強烈な神経から刺激で揺さぶってやるわけだ
火葬中に死体が生き返るのと同じことね
生き返っても体が悲惨な状態じゃ死んでた方が良いかもだけどなw
406名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:29:13 ID:zjn0ebktO
痛いのヤダから微妙な時は麻酔かけてね
407名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:30:23 ID:XzSkcLFr0
>>398
脳死状態だから、それ以上の治療はやりませんっていうあたりなら、コンセンサスが
成立すると思うよ。
それと、もう死体なんだから切り刻んで臓器を取り出そうって話とは次元が違うでしょ、
拒絶も疑惑も生まれるだろうね、和田移植の例もあるし。
408名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:31:05 ID:Cgm82gRH0
人間なんて、遅かれ早かれ死ぬのに何故延命したいと思うのが不思議。この先、生きていても良い事あるか分からないのにな。
409名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:31:17 ID:NTk2r7uW0
>>403
自分もそう思うよ。
でも、痛いのはイヤだw
410名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:31:27 ID:hI1MJMkg0
ここで必死で拒否拒否と言ってる奴は親とろくに話をしたことないんだろうか。
俺は拒否だ、と親に言えば済む話じゃん。
411名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:31:32 ID:4h5pcZS90
>>397
途中からラザロの内容がある動画ならあるよ

心臓移殖募金問題・死ぬ死ぬ詐欺
http://www.youtube.com/watch?v=mX8fNBPVsiw
412名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:32:04 ID:hrHcvFpp0
臓器提供の意思を表示すると医療を放棄したものとみなされるからな
実務上は必ずこうなる
医者は臓器がほしくてたまらないんだから

あれだ、警察が冤罪作るのと同じ
413名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:33:13 ID:obf0H8PX0
俺は提供しないにした。
肺はニコチン&タールで真っ黒、肝臓は脂肪肝こんなんもらっても仕方なかろう
414名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:34:12 ID:kktvGT0L0
>>352
それは当然だろ。
拒否は人の死について脳死を認めないと言う立場を表明したも同然だから、
臓器移植を受けたら、ダブルスタンダードになる。

ドナーカードの有無で、治療の内容を変更すべき。
医者は患者を助けるために最善の方法を尽くすのが倫理のようだけど、
一生払えないような医療費を押しつけたり、
宗教上の禁忌を犯すような思想を押しつけるのは、
もはや治療ではなく、精神的殺傷。

ヒポクラテスの誓い
自身の能力と判断に従って、患者に利すると思う治療法を選択し、害と知る治療法を決して選択しない。
依頼されても人を殺す薬を与えない。
同様に婦人を流産させる道具を与えない。

リスボン宣言 1981
3. 患者は十分な説明を受けた後に、治療を受け入れるかまたは拒否する権利を有する。
ttp://www.kanazawa-med.ac.jp/information/material.html#07
415名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:35:34 ID:i8dbcu9g0
死の定義が時代によって変わるのはしかたがない。
聴診器の発明(驚くなかれ19世紀になってから)以前は腐敗死だったわけだし。
しかし今の脳死判定は疑問がありすぎる。どうみても移植目的で甘くしている
としか思えない。
416名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:36:01 ID:5v+4Cx8b0
移植希望者 → 金持ち

臓器提供者 → 貧乏人


臓器を移植されるのは金持ちだけ
ばからし
417名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:36:19 ID:hrHcvFpp0
医者「これは緊急オペだな」
教授「こ、この患者・・80%後遺症が残るぞ・・何でこんなの引き受けた」
医者「で、でも・・」
教授「医療ミスで訴訟なんてたまらん、おい、患者の荷物!」
看護師「カバンです」
教授「探せ」
医者「あ、ありましたドナーカード!」
教授「脳死ケテーイ!解体始めっ!」
418名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:36:37 ID:zjn0ebktO
>>414
え?そうなの?
419名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:36:42 ID:tIJflGyoO
提供するのが当たり前みたいな流れが嫌
拒否するのも自由だろ
420名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:36:46 ID:XzSkcLFr0
>>415
移植医の少しでも新鮮な臓器がほしいって息遣いが聞こえるようだよね。
421名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:37:02 ID:fjI+et+20
質問していいかな。
保険証の裏に意思確認の署名すればいいんだよね?
422名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:38:40 ID:4h5pcZS90
>>416
実際アメリカはそうなんだよ
オバマは日本のような保険の仕組みを作ったのに反対派が共産党員に多かったのも利権構造が理由
オバマの保険制度が適用されれば4000万人前後の貧乏人が医療をなんなく受けることが出来るのに
423名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:38:46 ID:PyZWDjwN0
>>389
まあとりあえずここにいるアンチ提供厨をどうにかしないとなw
424名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:39:10 ID:lgbgtwc60
保険証の裏に記入欄作る前に、
早くうちの保険証をカードにしてほしいw
紙のでかい保険証なんか持ち歩くわけ無いんだから、
裏に何書いてても無意味過ぎる
425名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:39:25 ID:zjn0ebktO
>>419
そんな流れになってねえよ、むしろ419みたいな主張の流れ
426名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:40:04 ID:7MePYJK70
│A案では、「脳死」を宣告さると、本人が生前に臓器提供に拒否していなければ、家族
│が同意すれば、移植のために心臓や肺、肝臓などの臓器を摘出されるのです。 

│あまり一般の人には知られていませんが、できるだけ新鮮な臓器が必要なので、心停
│止の前に手術場に移動されます。 

│そして、全身麻酔をかけられて、心臓や肺などの臓器を移植チームの医師たちが次々
│と、摘出していくのです。  

│「脳死」の人は、メスの痛みに反応して、血圧が上昇したり、動いたりすることが多いの
│で、全身麻酔がかけられるのです。

│A案が認められれば、このような状態が、日常的に日本の医療現場で起こるのです。

│全身麻酔をかけなければ臓器を摘出できない「脳死」状態の人を、死体といえるので
│しょうか。死体は、動いてはいけないのです。

│生きている人から臓器を摘出するために、殺人罪に問われないために、法律で「脳死」
│を死と合法化するのです。 
427名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:40:08 ID:CaKRh7sdP
これって献血と一緒で提供側は無償、でも病院や仲介屋には金ががっぽりって仕組みなんでしょ?
428名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:42:23 ID:lgbgtwc60
>>423
別に自由意志だから、本人が提供する・しないは好きにしろって思うが、
偏った知識だけを回りに広げるのは害悪だと思う

もちろん、どちらの立場でも一緒
429名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:42:38 ID:AFKSrrDP0
臓器移植しないと生きていけない奴は「臓器死」です、と言って安楽死させてやれば万事解決w
430名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:42:46 ID:grsPPZU90
>>65
┌───────────────────────────────────┐
│          動物の捕食・堵殺に反対します                       │
│                                全国動物の痛みを理解する会 │
│                                                    │
│1、味覚的快楽だけの目的で、動物を堵殺・捕食する事に反対します。        │
│                                                    │
│2、人間(酪農家)といえども、動物(卵)の意思を無視して、堵殺・捕食する権利は │
│  ありません。                                          │
│                                                   │
│3、酪農家の堵殺に関する情報を徹底的に公開し、「動物の死」と「捕食」に関する│
│  国民的合意を得てください。                                │
│                                                    │
│4、動物性たんぱく質に変わる栄養摂取方法の、さらなる充実を求めます。     │
│                                                   │
│5、料理人は、動物に頼らない食事法の開発を急いでください。             │
└───────────────────────────────────┘
 http://www.kik-izoku.com/news-pixs/zouki-isyoku05.pdf           2005/02/01
431名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:43:25 ID:odPSAVaiO
生体移植はおけ
432名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:44:12 ID:nafZun7E0
たぶん定義をはっきり以下のようにしておかないと
「何となくヤダ」って言う奴ばっかりになるな

臓器移植OKとは:
自分が脳死の際に他人に臓器を提供する+
自分が臓器移植で救命できる可能性がある場合これを受ける権利を持つ

臓器移植NOとは:
自分が脳死の際に他人に臓器提供しない+
自分が臓器移植で救命できる可能性があってもこれを受ける権利を放棄する
433名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:44:18 ID:kktvGT0L0
>>407
脳死が死体だと言うのは、まだ一般に広く受け入れられている常識では
あり得ないよ。
そもそも医者が脳死判定をして初めて死体になるわけで、
さらに脳死判定の後も心臓が長期に動き続ける例が出てきた。

子供を虐待する親による臓器売買の可能性も政府によって指摘されている。

>脳死判定を行ってから心停止までに30日以上要した症例が25例あった
ttp://www.ndl.go.jp/jp/data/publication/issue/0440.pdf
434名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:45:57 ID:zjn0ebktO
まあパターンによるね。もっと細分化して欲しい
435名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:47:46 ID:QhCYOW/p0
とりあえず拒否しとかんと、狙われて殺される可能性があるもんなぁ

「ちっ、こいつは使いものにならん」
436名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:48:25 ID:U0dRJ+0o0
俺も臓器を提供するのを拒否登録してるよ。










*ただし韓国人、中国人に限る
437名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:48:27 ID:Skws1TuC0
臓器提供OKな人は健康保険料が半額とかにすればいい
438名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:49:32 ID:i8d8HAcT0
>>420
オー、フレッシュ ミート♪ (・∀・)
439名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:49:33 ID:vJMxSOYT0
>>435
むやみやたらと殺すわけ無いじゃん。
臓器提供を受けるほうとの白血球の型が合わないと拒絶反応が起きるし。
そういう意味では骨髄バンクに登録される白血球の型は貴重の情報源だね。
440名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:49:39 ID:rMNrQZNwP

 現代日本は個人主義に陥り過ぎている。もう少し、家族とか血統とか考えても良い。

 息子がバイクで脳死しても、その金玉から精子を抽出して、孫を作る事ができるんだよ。

 新婚ほやほやで夫が脳死した場合でも、同様。そんなケースでも、臓器移植を優先させるなんて、
そりゃ、包丁持って人を追っ掛けてるのと同じ。
441名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:49:55 ID:V/ywMMEPO
70代の人に臓器提供されても困るよな。
442名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:50:43 ID:AFKSrrDP0
生きのいい死体が出ると何処に潜んでいたのか知れない様な臓器コーディネーターわらわらと集まってくるのがキモすぎる
443名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:55:05 ID:DGK0K7D0P
俺様の目が移植されるのだけは許せない
俺が死んだあとも俺の目が何かを見続けるなんて絶対許せん
444名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:56:34 ID:oFdwk8MD0
私は現時点では臓器を提供しませんし、提供されません。
もちろん臓器を提供したい、提供されたい人も居る訳で、その人達の自由を奪う権利はありません
のでやりたい人同士で勝手にどうぞ。

現時点ではというのは拒絶反応の問題が一番大きいね。延命率が低いし、免疫抑制剤を使用し続け
なければならないので免疫低下による合併症も多発してる。恒久的な治療ではないのに多額の費用
も掛かる訳で、全く無駄な手術だと思ってる。これらの問題が全て解決されれば、考えを改めるかも
しれない。
445名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:58:08 ID:4h5pcZS90
実際に移植で成功してる事例って多いの?
移植した後の続報ないからわかんないし
446名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:58:10 ID:wUTGiJuE0
はっきり拒否っとかないと危ない
手を尽くせば助かるものも、臓器が抜けるとわかった途端に
わざわざ脳死になるようにやられるぞ
特に子供の臓器な。どこも喉から手が出るほど欲しがってる。
447名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 09:58:55 ID:+X9HzoXkP
>>442
わらわら湧いてきたりしないだろ。
基本、病院がコーディネータを手配する。
448名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:00:35 ID:4h5pcZS90
こういう脳死判定って町医者とか地方の病院にも義務付けてるもんなの?
うちの地方だと脳死って聞かないからわからない
449名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:00:53 ID:kktvGT0L0
医者のレベルが一定なら問題無いが、藪医者が、
生きている人間に対して「お前はもう死んでいる」
とやっちゃったら怖いだろ?

そのミスの可能性も許容できる人同士で
臓器移植を実行すべき。
臓器移植後の生存率は心臓で7割。肺で4割。

心臓
生存率
1年 85.8 %
3年 76.6 %
5年 69.4 %
ttp://www.medi-net.or.jp/tcnet/DATA/data.html
450名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:00:58 ID:8AOoOaZv0
脳死判定の脳波測定が大脳新皮質表面だけしか測定できなくて
生物としては生きてるのに解剖されるって本当?
脳死判定の行為が重体の人には殺人的な危険があるって本当?
酸素マスク外すとか聞いたんだけど
451名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:03:27 ID:AFKSrrDP0
>>447
どっかから聞きつけてきた奴も「自主的」に来るぞ?どういう訳か知らんが
452名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:05:51 ID:4h5pcZS90
>>449
それほど高くはないんだね
元々自分の組織ではないものを体の中に入れるからあたりまえだけど
生きてても何かの服薬は必要なのかな?
453名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:07:07 ID:oFdwk8MD0
>>445
今のところ余命は最長で29年じゃなかったかな?10年以内に半数以上が死亡。
拒絶反応は無くても免疫抑制剤は一生飲み続けないといけないので免疫低下→エイズのような状態。
ちょっとしたことですぐ感染症にかかります。一番多い死因は風邪引いて肺炎になっちゃうのじゃ
なかったかな。エイズの死因もだいたい肺炎でしょ。
454名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:07:48 ID:+X9HzoXkP
>>451
来ても医者が面会させないだろ。
もし勝手に会ったりしたら個人情報保護法の観点からも問題だが。
455名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:08:55 ID:kktvGT0L0
>>437
それは医療費の高騰を招くし、
財政が破綻するぞ。

臓器移植賛成の人が寄付金で臓器ビジネスを賄うべき。
で、会員制でドナーカードを持つ人だけが臓器提供を受けられるようにした方がいい。
税金を入れて振興すべきじゃあない。
456名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:10:32 ID:fbSMBKysO
>>448
脳死判定が可能な病院や医師は限られている
認定制度。
457名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:11:26 ID:4h5pcZS90
>>453
やっぱり免疫抑制剤飲み続けなきゃいけないんだね
生物学的に他人の組織を体に入れると拒否反応以外にも臓器を作るための組織構成も違うだろうし
実際に移植した人ってどう思ってるのかも気になる
458名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:11:56 ID:ryIeuNot0
>>446 虐待餓死の子供達が臓器提供死にクラスチェンジしそうだな
459名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:12:02 ID:QUxRglsA0
>>448
人工呼吸器が前提だから町医者ということはありえんわ
交通事故と脳卒中がほとんどだろうから田舎の救急病院で当直がやぶ
ということはありそうだけど
460名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:12:40 ID:Hv52cuAR0
どうせそのうち拒否登録した人も勝手に臓器移植できるような改正されるよ
この件は手術することありきで動いてるだけなんだから人の気持ちなんて考えてない
461名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:13:12 ID:QhCYOW/p0
拒否していない人に、生命保険金を払うのはまずい。
保険対象からのぞいておかないといかん。
死亡率が上がって赤字になっちゃう。
462名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:13:53 ID:1AZnQG7l0
残される家族のこと考えると拒否しとくのが一番面倒がなくていいかなーって思っちゃうんだよな
463名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:14:21 ID:lgbgtwc60
>>451
葬儀屋と勘違いしてないか?
464名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:14:28 ID:4h5pcZS90
>>456>>459
サンクス
465名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:14:43 ID:G+/Xf4UJO
俺はクリスチャンなので提供するのもされるのも拒否
466名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:15:14 ID:nafZun7E0
いずれ自分の細胞から自前の臓器を作れるようになるから
より良い人生を送れるかという観点で移植を考えると
他人からもらうという選択はナンセンスになっていくだろう
467名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:15:30 ID:J4HBrg1C0
>>1>>166
海外だと公的機関のシステムでもバグで間違った臓器移植が大量に行われていたのに
ましてや移植推進派のネットワークなんて信用できるか?
アクセスするだけでも気持ち悪い。


325 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:2010/06/03(木) 11:53:15 ID:N3ql7Y4l [1/5]
UK probes organ donor blunder
http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=123005§ionid=351020601
http://news.bbc.co.uk/2/hi/uk_news/8613791.stm

英国の保健省による臓器提供の意思表示データの大規模な処理エラーにより、80万件の臓器提供意思が間違って記録されていることが
判明した。これまでに既に21件の間違った臓器移植が実施されていることが実際に確認され、推定で何千もの間違った臓器移植が実施され
ているのではないかと考えられている。間違いは1999年から始まり、昨年本人に意思を再確認したところ処理エラーが発覚したとのこと。
468名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:16:03 ID:fbSMBKysO
>>453
全ての移植患者の予後が逐一学会に報告されてるわけでもないしね
主治医が発表しなけりゃ患者のその後なんてわかるもんか
469名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:17:19 ID:oFdwk8MD0
>>457
今のところ免疫抑制剤飲み続けなくて良い移植は輸血と骨髄移植ぐらいだね。
470名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:17:48 ID:kktvGT0L0
・ラザロ徴候
・移植後の生存率
・ミスの可能性

これを国民に説明しないで、
医者や臓器移植を望む人たちの圧力だけで決めるのは問題。

「脳死になった我が子から、もし臓器を取り出さなければ、
その子は脳死のまま何百日も成長を続けるかもしれないのです」
大阪府立大学教授 森岡正博
ttp://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/400/25415.html
471名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:18:44 ID:l9fQpzyAO
別にちょっとくらい早く死んでも変わらんから提供することにしてる
別に長生きしたくもないし
472名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:21:22 ID:J4HBrg1C0
移植推進派のネットワークに個人情報など登録したくもないが、
登録しておかないといざという時にカードが見つからず、臓器を抜かれる恐れがあるってことだろ。
拒否したい人はどうしろっていうんだ。
473名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:23:27 ID:nafZun7E0
>>470
森岡の言い分は
「栄養補給が必要な髪が伸びる人形を家に置け」
ということ

極めて低い割合で自己満足したい親はいるだろうが
本人とその他の親のより良い人生という観点で言えば
素直に死なせてやった方が幸せ

ただ一般人が判断するのに必要な情報を探すのが大変という現状は
非常によろしくない
474名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:23:51 ID:fbSMBKysO
>>455
ところが臓器移植を推進する方が
全体的には医療費の節約になる
というのも、世間では臓器移植で話題になるのは心臓ばかりだが
実際に移植需要がダントツなのは腎臓だからだ。
心臓の場合は移植が間に合わなければ死んでしまうだけだが
腎臓の場合、移植しなくても人工透析があるから死にはしない
ところがこの人工透析ってのが恐ろしく税金食いなんだよ
若い腎不全患者には片っ端から移植を受けさせるのが
医療費の面からみたら公的資金の節約になる
心臓や肺ってのはマスコミには取り上げられやすいけど
まだまだ少数のイレギュラー移植で、移植医療の本流とは言えない。
移植医療ってのは臓器別に状況が違うし、
一つの特定の臓器にこだわって話を進めると全体的にはロスになるよ
脳死の問題もしかり。
475名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:24:24 ID:CaKRh7sdP
それより安楽死制度を早く制定してくれないかな?
苦しんで倒れて脳死になって前後不覚のまま部品どりされるより、
死にたいから部品どりしていいよって方がよっぽど健全じゃね?

なんとかカリウムを注射したりした臓器は使い物にならないの?
476名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:27:01 ID:fbSMBKysO
>>465
なぜクリスチャンだと拒否なん?
欧米のクリスチャンはプロテスタントもカトリックも移植推進派だけど?
素朴な疑問。

ちなみにアジアで移植推進力が強いのは仏教国のタイね。


日本で移植否定派が目立つのは特定の宗教とはあまり関係ないんじゃないかと思う。
477名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:29:16 ID:Btg2hhav0

臓器取りたくてヨダレたらしてる連中のサーバに
個人情報を登録して

「ぼくは臓器提供しません!!!」

意味あるの?
登録内容なんていつでも改ざんできる


サーバの中身と本人の意向を定期的にチェックしてくれる第三者でもいるのか?


いるわけないよな
478名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:29:23 ID:cnGsrrmyO
別に当事者合意の上ならば、脳死判断に手心加えたり商業主義が酷かったりしなきゃ、手続きを踏んだ上での臓器移植には何ら反対しないよ。

しかし、意思表示のない人間を提供者にするのは非常におかしい。
479名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:30:12 ID:O9EuklAA0

どうせ焼かれるのに
拒否する意味がわかりません
480名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:31:02 ID:7MePYJK70
ドナーカードもっていますが、今の移植前提ありきの状況を鑑みて俺も家族も移植提供絶対拒否ですね。
481名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:31:28 ID:Btg2hhav0
>>478
>脳死判断に手心加えたり商業主義が酷かったりしなきゃ

この部分の改善はないよ
たぶん永遠にない

医者とモツ屋は臓器を取るために人を殺し続ける
482名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:31:33 ID:oFdwk8MD0
>>476
日本人が遺体に強い執着心を持つのは世界的にも有名。
483名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:31:34 ID:4h5pcZS90
>>476
ヒント 輸血拒否
484名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:31:40 ID:8AOoOaZv0
>>476
エホバじゃね
485名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:32:38 ID:QJYbY/CIO
長生きさせれば良いってもんでもないだろうに
486名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:33:12 ID:H5RJQh/20
法改正によって、勝手に取られる恐ろしさを感じた人が
思ったより多かったんだろうな。
でもまあ、本当に嫌な人は登録しときゃいいんだから、
それでいいんじゃないのかな。
487名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:34:29 ID:fbSMBKysO
ならクリスチャン云々関係ねーじゃん
勝手に宗教のせいにすんなや
488名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:34:38 ID:pOv38Ic80
臓器無いと三途の川渡れないだろ
どうすんの移植したヤツラ
489名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:35:05 ID:Yk0nhy560
提供拒否派には提供を受けないこともセットにしてくれ。
こいつらに俺の臓器を提供したくない。
490名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:35:30 ID:nafZun7E0
>>476
日本人は神道と仏教が混じった独特の宗教観で
死後も生前の肉体を保持しておきたい意識が強い
死んでも肉体と魂は一体のままと見てるんだろう

アブラハムの宗教は肉体は不浄なもの仮のものという感覚が強く
死んだらこれを捨てて神の審判を受けるから
残り物を使いたいならどうぞってだけ

タイは喜捨とか布施の延長の感覚だろう
491名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:35:45 ID:mtEzAMMk0
当たり前のことだけど
今丁度欲しい(欲しがっている人がいる)臓器を新鮮な状態のまま脳死判定だけOKになるようにするテクニックがあるんだろうな

延命治療を数年続けるだけの患者より
高額の移植手術をして障害者一級を獲得し
その後も免疫抑制剤投与等 高額の医療を生きている間ずっと続ける予定の移植を待つ患者の為に使ったほうがずーーっと儲かるよな
様々な料金免除があり障害者年金があって一定の収入がある上に医療費のほとんどが保険でまかなえるから
国民の払った保険から保険点数として取りはぐれがない素晴らしい収入になる

心を鬼にして移植用臓器をどれだけ手に入れられるかが その病院の繁栄につながるんだろうな

492名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:36:35 ID:oFdwk8MD0
>>474
腎移植でも最長で余命29年、半数以上が10年以下なんだからさ、やるだけ無駄ってもんよ。
人工透析は不要になっても免疫低下による感染症リスクは飛躍的に上昇する訳で。
知人でも生体腎移植した人いるけど、水虫、カンジタ症、全身のニキビ等酷い状況だよ。
人工透析時代は確かに血色不良やいろいろ問題もあったけど、明らかにそれよりQOL低下してる。
493名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:37:29 ID:Btg2hhav0
>>486
>でもまあ、本当に嫌な人は登録しときゃいいんだから、

登録データの改ざんなんて簡単だ
意思表示カードの偽造も簡単だ

「いや、ご本人が臓器提供を望まれてますからwwwwww」

ってことにされたら
いくら家族がそんなはずないやめてとか言っても無意味
助かる状態なのに脳死判定出されて福袋だよ
ガード不能状態


>>489
俺は絶対に臓器提供しないけど死にそうになったらおまえの臓器もらうよw
人の役に立ててうれしいだろw
494ミ,,゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs :2010/10/05(火) 10:37:35 ID:nbSiMBbcO
>>488
ミ,,゚A゚)ρ臓器無くても渡れたよ
495名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:37:59 ID:L5m0jB8j0
提供したいと言っていて、適合者がいなくて結局焼却されたっていうのもイヤだな。
496名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:38:10 ID:G+/Xf4UJO
エホバじゃねー(笑)
ちゃんと聖書読めば臓器移植なんか受け入れるわけない
欧米のクリスチャンなんて葬式仏教みたいなもん
497名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:38:39 ID:EVahXm0V0
>>1
本人の意思が不明でも家族の同意だけで臓器提供
という点にももちろん反対だけど、改正法だと
家族のいない人は本人の意思が不明なら直ちに法的脳死判定→臓器提供
という流れになる。
独り者で、カードが見つからなければ(もしくはカードをなかったことにされれば)臓器を取られるってこと。
このことをマスコミがちゃんと報じないのはおかしい。

改正法は、家族不仲の人や家族のいない人にとってあまりにも冷たすぎる法律。
一生結婚しない予定の人達にとっては全く人ごとではないよ。
498名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:39:07 ID:lgbgtwc60
>>492
ttp://www.nagoya2.jrc.or.jp/kidney-center/kaisetsu/qanda.html
統計によりますと生体腎移植では10年目で
70%、献腎移植では65%となっています。

半分以下なの?
499名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:39:50 ID:xmIkeN980
待ち望まれた死を迎えるのは、遠慮申し上げたい。
人の死と引き替えに長生きしたいとも思わない。
500名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:39:53 ID:P9u5Z9l5O
臓器の為に脳死じゃなくても脳死にされるかも
ってのがけ
501名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:39:58 ID:kktvGT0L0
>>473
樽に住む哲学者ディオゲネスはアレクサンドロス大王に
「何か望みはないか? 何でも叶えてやろう」
と言われて、
「アンタがそこにいると影になってひなたぼっこができないからどいてくれ」
と言い返した。

幸せは本人の主観がバロメーターなんだから、
他人から不幸に見えてもそれを取り上げるのは問題。
髪が伸びる人形じゃなくて、生殖が可能だという点で、
人間なんだよ。
502名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:40:06 ID:fbSMBKysO
>>490
そうなんだろうなーと思うよ
仏教でもキリスト教でもない日本教なんだろうなーと

でも「俺クリスチャンだから」なんて言う>>465みたいな奴もいるわけで
自称クリスチャンのエホバならわかるが。
503名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:40:17 ID:upBdgKQaO
残された家族にお礼金が入って葬式代やその後の暮らしの足しになるならするが
今の制度では無理

それどころか提供拒否しとかないと誰かお偉いさんのドナーにされる目的で
事故や病死に見せかけて殺されかねんな
504名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:41:00 ID:r0WHPkeQ0
>>495
よほど特殊な脳死体でないと、適合者は誰かしらいるはず。長い列が出来てるからな
505名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:41:01 ID:pOv38Ic80
キリスト教って戦争で人ころしても
日曜日に懺悔すればチャラになるんだろ気分的に。
だからなにやっても懺悔でチャラ
506名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:42:12 ID:p+B/VH0ki
提供者の残存思念が強ければ、相手の体を乗っ取る
とはいかないまでも、性格くらいなら、ある程度、変化させうるらしい。
507名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:43:49 ID:fbSMBKysO
>>492
腎移植患者は知り合いに沢山いるんだが
それは人によるよ
最長29年ってのは心臓移植の方じゃないか?
腎移植の場合、移植予後が悪けりゃ透析に戻るだけだから
移植者でそんなに悲惨な奴はあまりいないと思うけど。
それに自分のまわりの移植者は透析生活よりマシって言う人が多いよ。
508名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:43:56 ID:2/vECnCq0
>>505
迷惑掛けた相手に許しても貰うのじゃなくて、神に許してもらえばOKってのがどうもなぁ・・
509名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:44:04 ID:9Q7BxnrJ0
今、〈3〉提供しないで登録してきた
510名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:45:40 ID:kktvGT0L0
>>482
死体損壊という罪もあるし、
死者に敬意を払う国だからこその葛藤だな。

広末涼子 Ryoko Hirosue - おくりびと 予告篇
http://www.youtube.com/watch?v=E_z0_MLvwvw
511名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:46:35 ID:pkZvgmeEP
臓器を提供するのは嫌だけど、自分が臓器移植しないと死ぬというのであれば臓器移植を選ぶよ。
現状では提供する相手を選べないのだから、臓器提供OKという人は臓器提供したくない人の命を助けても本望だろ。
臓器提供を拒否する人は臓器移植も拒否しろとか意味がわからん。元から表裏一体ではないだろ。
俺は自分の命と身体が一番大事だという筋を通す。
512名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:47:16 ID:eIbAFIbh0
>>3
脳みそが死んでも筋肉の反射とかは残ってる
つまり膝をこんと叩くと足が上がる機能みたいのは健在
メスを入れたらぴくっと動いちゃって血管傷つけちゃって
大量出血して移植不可とかになったら問題だろ
そうならないための薬を投与

>>495
角膜は誰にでも提供できるからそれはないだろ
どちらかというと病原体にやられてて提供不可のほうが多そうだ
513名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:47:16 ID:G+/Xf4UJO
倫理観が欠如してるのが大半だからザル法案が通りまくりだな
514名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:47:21 ID:lgbgtwc60
>>510
そもそも、脳死が死かの議論を十分にせずに進めているのが
説明責任を果たしてない気がするが

もっと前提として、何を持って生きているとするか
と言うのがあるけど
515名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:48:43 ID:P9u5Z9l5O
途中で書き込んでしまった

臓器の為に、脳死じゃなくても脳死判定されるかもって
心配する人が増えたから、拒否する人が増えたんじゃないかな?
実際俺もドナーカードに全て提供って数年前に書いてた(家族の署名なし)
それを財布の奥にしまってて、すぐ見つからない様にしてた
いざって時に、家族が落ち着いてからカード見つけてくれたら
その時に正しく判断してくれると思ったからだ

でも、今回のとりあえず提供ってのになって怖いから
一応、提供はしないって事にしてる
必要なら使って欲しいが、自分を犠牲にはしたくない
516名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:49:33 ID:Hg47vjny0
>>514
議論する暇はあったのにしないで
緊急事態になっていきなりゴリ押しだからね
517名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:49:53 ID:eIbAFIbh0
骨髄移植のドナーが脳死臓器提供にも応募していて
適合者がいて移植が決定して移植前に脳死になったら
骨髄移植が優先なのか臓器移植が優先なのか
518名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:50:46 ID:lgbgtwc60
>>513
倫理観何って、社会的背景で幾らでも変わる
キリスト教の原理主義者ならセックスするときゴム使うなよ
オナニーも禁止だ
519名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:50:55 ID:fbSMBKysO
>>514
だよね、説明も議論も少なすぎる
あとは想像にお任せします、で判断させられてるようなもんだ
520名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:51:07 ID:+OLxQWwS0
これで子供の提供者が出てきたら、大騒ぎだな
521名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:52:30 ID:t8rFWAWxO
自分の臓器で誰かの命が救えるなら、提供してあげたい気持ちはあるけどな。

しかし今は、文化大革命政権下だからなぁ
下手に登録して、反政府的な行動したら友愛されて
勝手に臓器提供されそうで怖いわ
522名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:53:09 ID:Btg2hhav0
ラザロ徴候


 ・胴体や腕、足等に鳥肌が見られる。

 ・腕が持ち上がり硬直する。

 ・背中が反る。


医者「いやwwwそれぜーんぶ脊髄反射だからwwwwホントwwww」
医者「脊髄が生きてて反射してるだけだからwwww」
医者「それ死んでるからwww」
医者「臓器ください」




和田心臓移植事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%92%8C%E7%94%B0%E5%BF%83%E8%87%93%E7%A7%BB%E6%A4%8D%E4%BA%8B%E4%BB%B6
523名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:53:25 ID:lgbgtwc60
>>517
最終合意後で、骨髄提供出来る状態なら骨髄が優先されると思う
なぜなら、最終合意後に患者は骨髄を破壊する前処置をされてるから、
そのままの状態で長くは生きられなくなってるから
524名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:53:40 ID:kktvGT0L0
>>511
人の生死を左右する事柄で、
自分さえ助かれば他人を害する結果になっても構わない
という考え方が広まるのは賛成しかねる。

それに臓器移植を受けられるのは金持ちだけ。
525名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:53:54 ID:4zmuDI6+0
俺は角膜だけOKにしたよ。
他の移植は、どうも移植受けた人がそんなに助かるとも
思えねえ。
526名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:54:31 ID:nafZun7E0
>>508
いろんな文化の集団が入り混じってきたからね
お互いに合意できるところがないってことが頻繁に起きる

そうすると外に絶対正しい判断をするって存在を作るしかなくなるし
その絶対性を維持するために
絶対性を否定する者を抹殺するようになる

日本は海に囲まれてるし
大規模な異文化集団の移入を受け入れた経験がないから
何がしか合意点がある相手だけと付き合えた
人類史的には隣人が「話せばわかる」相手という方が珍しいのだ
527名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:55:20 ID:EVahXm0V0
>>514
脳死が人の死かどうかは関係なく、どっちにしろ意思不明な人から臓器を取る法律はおかしいよ。
こっちが希望してなくても拒否しない限り届き続けるメルマガと同じようなもの。

しかも脳死は命に関わることであり、カードがたまたま見つからなったら?など問題点が多すぎ。
528名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:56:19 ID:Hg47vjny0
>>524
みんながそんな考えになったら

臓器移植にNOの人だらけになって制度破綻するさ
529名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:57:07 ID:oFdwk8MD0
私は臓器を提供しないし、されない。
530名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:58:40 ID:pkZvgmeEP
>>524
「臓器移植するけど臓器提供しない」というのが「他人を害する結果になっても構わない」
という考え方になるのが分からないのだが。決して害してはないだろ。
誰かに臓器提供をしたいと思ってた人の願いが叶うのだから。
531名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 10:59:13 ID:lgbgtwc60
>>527
本人が提供する意志があるのに、カードが見つからず無駄になる
と言うのと、
本人が提供を拒否したかったのに、
カードが見つからずかつ、
家族の同意が得られて提供される

のどっちを取るかの問題だから、
単純な議論は難しいと思うよ
拒否したいんだったら、家族及び隣人に拒否の意志を事前に示すとともに、
第三者(?)のネットワークに登録するぐらいしかないかも
それも信用できないってなら、あきらめるしかないね
532名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:00:20 ID:Zm5tA/7n0
533名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:01:24 ID:fbSMBKysO
>>520
そのくせ外人の子供の臓器をもらう事には抵抗ないんだから
ダブスタもいい加減にしろ、だ。
534名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:02:40 ID:QPZMY5bd0
他人の死の上に生きるだけの価値があると、
自分を思える奴らは、傲慢である。

少なくとも、彼らの中には俺様より生きる価値のある奴は居ない。
臓器移植が必要になった時点で、自分に引導を渡さない奴らは往生際が悪いだけ。

自分で生きれない奴らを擁護するのは、介護もそうだが、もう一切やめるべき。

535名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:02:58 ID:lgbgtwc60
>>530
最近そういうひと増えたけど、
基本的には相互主義であるべきだと思う

フリーソフトで、ユーザが作者に「使ってあげている」という意識を持ってたり、
掲示板で教えてもらって当たり前という態度を取ったり
まさしく、倫理観の欠如かと
536名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:03:45 ID:fbSMBKysO
>>524
臓器移植を受けられるのは金持ちだけ、ってどこから判断してるん?
537名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:04:03 ID:Btg2hhav0

そもそも「脳死」っていうのが、臓器移植のために発案された定義なんだよ

知ってるか
世界初の心臓移植は1967年の南アフリカ
ドナーは黒人の女
レシピは白人の男
術後に医者は言った

「我々はこの移植手術に人間に近いものを用いた」

これは簡単だった
人間じゃないけど人間に近いのがいっぱいいたから殺してパーツを取れた
でも状況が変わってきた
そこで困った

 「角膜を取りたい」
 「でも取ったら失明しちゃうよな」

 「心臓を取りたい」
 「でも取ったら死んじゃうよな」

 「なんとかできねーか」
 「死んだら腐って使えない」
 「生きた死体を作れないものか」


 「 『脳死』 ってのどうだろう」


そういう経緯で、今に至る
これマジな
538中の人見習補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2010/10/05(火) 11:05:06 ID:iaGArP/5O
>>534
釣りはヨソでやれ
539名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:06:34 ID:EVahXm0V0
>>531
>本人が提供する意志があるのに、カードが見つからず無駄になる
>と言うのと、
>本人が提供を拒否したかったのに、
>カードが見つからずかつ、
>家族の同意が得られて提供される

前者は全く問題ないよ。
比較するまでもなく、後者は明らかに人の命がかかった重大な人権問題。
しかも家族がいなかったり仲が悪かったりしたら拒否できないなんて有り得ない。

あきらめるしかない?
こんな理不尽な法律に納得しろというほうがおかしい。
540名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:08:32 ID:lgbgtwc60
>>539
何を持って、「もんだいない」としてるの?
541名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:10:25 ID:a8imH9STO
使えるものは全部使って欲しいな ただ火葬するよりエコな気がする
542名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:13:03 ID:2+tznVhg0
移植される奴、コーディネーター、医師はウハウハなのに、提供者に何のメリットも無いんだもん
何かおかしいよこの制度。
543名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:14:38 ID:eHMsrgG+0
臓器提供しませんって刺青しとけば安心
544名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:14:57 ID:4h5pcZS90
>>542
>>537が真実ならドナーは家畜扱いだから提供者にメリットなくてあたり前
545名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:14:57 ID:EVahXm0V0
>>535
関係ないけどフリーソフトは作者だって使ってほしいと思ってたり
アフィリエイトで儲けてたりするんだから、ユーザーがどういう意識持とうが勝手だよ。
気に入らないならシェアウェアにするか、公開しなけりゃいいだけ。

臓器移植で倫理観を問題にするなら、本人の意思が不明なのに臓器を取ってもいいという発想そのものが
倫理観の欠如。
546名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:15:29 ID:QPZMY5bd0
同情とは、あくまでも「してあげる」もの。

同情を「してくれよ」と要求した時点で、そいつは相手に刃を向けている。

臓器は提供、「恵むもの」であって、要求されるものではない。

ドナーが全てを決める。

決める人が居なければ、何も起こらない。

それが絶対。
547名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:15:42 ID:NTk2r7uW0
>>541
中身(内臓)がないと、燃やす時間が短いのか?w
548名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:16:56 ID:zeYHPsYn0
カードなんか見なかったことにすればいいだけだし
549名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:16:58 ID:r0WHPkeQ0
>>541
実際臓器を貰う側はそういう意識になりやすいらしいな。
他人の死によって生かされてるという事実は重過ぎるから
「捨てるゴミを拾ってやっただけ」と思い込むことにより自己を保つ。
だから臓器提供者への感謝もない。
550名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:17:21 ID:7MePYJK70
http://bolbo13.blog54.fc2.com/blog-entry-36.html
死亡が確認された男性が2日間蘇った−ラザロ徴候−
551名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:17:25 ID:vwpkwm5a0
思うんだがさ、何かあったときに臓器が優先的にもらえるのは、
「臓器提供意思をしていた人間にするべき」
と思うんだが、どうだろうか?

特に腎臓なんて誰でもやっちゃう可能性あるんだし。
552名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:19:09 ID:qeyPZ/O2O
脳死が人としての死だと思うから
メリットなんて考えもしないけどなあ
553名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:19:33 ID:kktvGT0L0
>>530
おまいID:pkZvgmeEPの立場がよく解らん…
>臓器を提供するのは嫌だけど、自分が臓器移植しないと死ぬというのであれば臓器移植を選ぶよ。
>俺は自分の命と身体が一番大事だという筋を通す。 >>511

自分は上げるけどもらわない、と言う自己犠牲の立場なら、
反対は少ないだろうが、
自己犠牲を政府が国民に強いたり、
社会が個人に、他人が他人に強いるってのは
恐ろしいがな。
554名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:19:40 ID:LO5vA+WB0
提供する方が条件を選べるようになったら提供するわ。
将来のある子供とか子供が小さい親とかならOK。
自業自得なヤツとか年寄りとかはマジ勘弁。

自分が生き返る可能性を捨てて提供するんだから
相手を選ばせてくれるぐらいいいだろ?
555名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:20:09 ID:7MePYJK70
http://jiyuu-gennsou.at.webry.info/200908/article_21.html


数日後、どころか、長期にわたって「脳死状態」を生きつづけている事例が、
子どもだけでなく、大人のなかでも数多く報告されているからだ。

脳死になれば臓器摘出されるか、あるいはただちに人工呼吸器のスイッチを切られる情勢下で、長期の脳死状態の例がこれだけ多く見つかったことの意味は大きいと
シューモンは強調してる。なぜなら、そのままにしておけば長期の脳死状態になるであろう元気のよい患者こそが、まっさきに臓器摘出の候補になるからである。(32頁)


脳死患者の実態は、素人が予想するものとは、だいぶ異なる。

1982年、The New England Journal of Medicineに、テンプル大学病院のS・マンデルらによる驚くべき報告が記載された。28歳の男性が脳死となった。その15時間後に、
患者は左脚を自分の力で持ち上げ、手足を動かした。両腕は、45度まで上がった。そして両手で祈るような動作をして、手のひらを握りしめた。その後、両腕が離れて、
身体の横の元の位置に戻った。そのあいだ、両脚はあたかも歩いているかのような動きを見せた。この動作は、4日間自発的に続いた。この患者の心臓はその後
2ヶ月のあいだ動き続けた。マンデルらは、未知の現象として、この事例を報告している。
 1984年、マサチューセッツ綜合病院のA・H・ロッパーは、脳神経科学専門誌Neurologyに、同様の症例を5例、詳細に報告し、これを「ラザロ徴候」と名付けた。(34頁)


脳死と判定された脳死患者は、じっと横たわっているのではない。

手足を動かすのである。

どうしてこうした事実を移植推進派は社会に広く知らしめようとしないのだろうか?

おそらく彼らにとって都合のわるい事実だからであろう。
556名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:21:47 ID:X2mWR1R80
普通に臓器が星井側と、提供する側で交渉して売買すりゃいいだろ。
で、同意できる条件ならおk、ダメならお流れなり、他の人へって感じでさ('A`)
変わりに双方裁判所とかに色々身分証明になるもの提出して
確認と保管義務付けりゃいい。
あと、日本人以外やり取り不可で。特亜のゴミ屑が入ってくると絶対おかしくなるから。

>>536
普通に入院、手術にアホみたいな金かかるからでしょ。
後で申請すりゃいくらかはもどってくるけど、一度は金清算しないとだめだし。
557名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:22:32 ID:ZWA3wY7o0
>>541
なすすべなく完全に死んだ後ならそうも思うけど、実際は生きてるうちに摘出しないといけないから
瀕死の状態に陥った時点で
治療に全力を尽すか、治療は止めて臓器を提供する準備に入るか選ばなきゃいけない(家族が)。
どうする?

558名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:25:08 ID:EVahXm0V0
>>540
逆に何の問題があるっていうの?
臓器を提供できなかったからといって、脳死患者や家族には何のデメリットもない。


>>426さん、そのコピペに
家族のいない人は直ちに摘出されることになっている件も追加していただけませんか?
559名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:26:11 ID:z9wcrA7/0
無料で人様の臓器をもらおうって制度が許せないな
560名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:26:19 ID:qeyPZ/O2O
>>557
脳死を瀕死(生存)状態と考えるか
事実上死亡状態と考えるかの違いって大きいね
561名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:27:48 ID:QPZMY5bd0
命を唯一無二と認識してるのが間違い。
世界中で幾らでも生まれ、幾らでも死んでいく。

命は自分で頑張っているから美しく、美しく思えるから大事にしたくなる。

自分で頑張れない命は美しくない。

結局、自分の治癒力の範囲を拡大するのはきりが無い。

他人の命を利用するのは、介護もそうだが、とにかく「きりが無い」。

絶対に死の尊厳を守るべき。
移植してまで生きるのは、諦めるべき。

別な命は次々にやってくる。

移植医療を即刻、放棄させよう!

562名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:28:02 ID:lgbgtwc60
>>545
感謝しろとは思わんが、
自分の意見が通らないと暴れる馬鹿が居るからな
気にくわなきゃ自分で一から作れっての

>>555
事実が事実として認知されてないのは問題だと思うので
確に議論が不十分だと思う
ただ、俺はそんな状態で生きたいとは思わないな
563名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:30:07 ID:DhPQXQpWO
>>557
うちに寝たきりの家族がいるから悩むな。
国が医療費を全額負担してくれるなら話は別だが、経済的負担を考慮すると簡単に延命措置を続けて欲しいとは言えない。
かといってすぐに諦めるという選択肢もとりにくい。
なにもかも無駄になるのが一番楽なんだろうな。
564名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:30:17 ID:bD5uKTC6O
提供を拒否する人には移植が必要な状態になっても家族以外からは提供できませんって形でいいんじゃね?
あとは本人の好きにしろって事で。
565名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:31:20 ID:lgbgtwc60
>>558
脳死者の自由意思が尊重されてない事が問題
これは、提供する・しない どちらについても言えるから
566名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:31:33 ID:Btg2hhav0
>>562
>ただ、俺はそんな状態で生きたいとは思わないな

そんなことはどうでもいいんだよ
この話と何も関係ない


>>299がいいこと言ってる
脳死や臓器移植の議論はすべて>>299に収束する



>死人に口なし
>事故で入院した病院の医者と利害が一致しないとか勘弁



患者「助かりたい」
医者「脳死になってくれたら部品取れるなあ・・・」



この恐怖がすべて
567名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:32:00 ID:TBcRNPeI0
家では家族一同「提供しない」
で意思統一しておきました。
568名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:32:04 ID:EVahXm0V0
>>562
提供したい人が提供するのは勝手にすればいいんだよ。

意思表示をしていなければ勝手に取られるという法律が周知徹底されていない点や、
提供したくない人が確実に拒否できる方法がない現実は明らかに問題。
569名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:33:44 ID:a65gyDi70
これ知らない人は恐ろしいことになるな
570名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:35:03 ID:pOv38Ic80
いつか絶対トラブル起きると思うよ
本人は提供したくないって言ってたのに
家族がウソ言って提供してしまって
あとからバレテしまうとか。
571名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:36:35 ID:lgbgtwc60
>>568
で、現実的な落とし所は拒否のカード持って
家族にも拒否の意思伝えとく位しか無いだろ

どうやたって、意識の無い人間の意思をその場で確認するのは無理なんだから
572名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:36:48 ID:EVahXm0V0
>>565
だから提供したいという自由意思が尊重されなかったとして、
脳死患者本人やその家族に何のデメリットがあるっていうの?
573名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:37:55 ID:Btg2hhav0
>>572
>だから提供したいという自由意思が尊重されなかったとして、
>脳死患者本人やその家族に何のデメリットがあるっていうの?

よう人殺し
574名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:38:43 ID:lgbgtwc60
>>572
自由意思が尊重されない事自体がデメリット
575名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:39:59 ID:sgcmCgTlP
移植を拒否するかしないかは個人の自由だと言って、自由を強調するけど、
結局、この制度によって脳死判定が軽はずみに出される可能性や、
命の重みがドナーより移植患者に偏る危険性があるんだよな。
拒否する人が多かろうと、全員が拒否しようと、この制度がある限り
脳死判定にまつわるグレーゾーンはついてまわる。
576名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:40:10 ID:a65gyDi70
>>572
脳死の判断がかなりいい加減で、一度脳死判定されたにも関わらず
意識が戻ったケースが数例ある
完全に意識が戻らなくも感覚は戻ってる可能性のある人はもっと居るってことだ

それを生きたまま出来るだけ臓器に傷をつけない様解剖して
1つづつ臓器を取り出して行き、最後に心臓を切り取ってやっと死ねる
577名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:41:13 ID:guWRnitW0
『 敬神生活の綱領 』

一、 神の恵みと祖先の恩とに感謝し、明き清きまことを以て祭祀にいそしむこと。

一、 世のため人のために奉仕し、神のみこともちとして世をつくり固め成すこと。

一、 大御心をいただきてむつび和らぎ、国の隆昌と世界の共存共栄とを祈ること。
578名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:42:35 ID:EVahXm0V0
>>571
拒否のカード持ってても事故や災害で紛失したり、たまたま持ってなかったりする可能性なんて
いくらでもあるよ。
家族に意思を伝える以前に、家族がいなければどうにもならないし
そもそも密室で拒否のカードがなかったことにされないという保証もない。

問題を解決するには、改正法を再改正して
本人の意思が不明な人からは臓器提供不可という以前の法律に戻すしかない。
普通に考えたら分かる。
579名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:42:50 ID:DhPQXQpWO
>>576
でもそれってそのままデメリットにも繋がる。
ほとんどの場合はそのバランス。
580名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:42:59 ID:NTk2r7uW0
提供したい、しますってカードを持ってる人だけ脳死判定すれば無問題。
581名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:44:10 ID:Hg47vjny0
>>576
ホムペ登録しとけばカード紛失しても大丈夫だろ
582名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:44:55 ID:7RAuZo/vO
>>574
提供したいってならそうだろうけどね
拒否してないからってする必要はないな
583名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:47:45 ID:EVahXm0V0
>>573>>576
ちょっとちょっと、自分は改正臓器移植法に反対派だよ。
IDで辿ってちゃんと流れ読んでよ。

「意思不明な人から臓器を取る法律はおかしい」と自分が言ったら、
ID:lgbgtwc60が>>531のように言ってくるから反論してるわけ。
584名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:48:48 ID:a65gyDi70
こんな馬鹿な法律で運用してる国が他にあるのかね?
完全に人権侵害になるんじゃないのかね?
585名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:48:49 ID:Btg2hhav0
ああなんだ
人殺しはID:lgbgtwc60か
脊髄反射した
ラザロ徴候だな
586名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:53:05 ID:EVahXm0V0
>>574
それはデメリットとは言わないし、問題点をごまかすための詭弁でしかない。
587名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:55:36 ID:iSL+17Ql0
>>196
脳死とは全然レベルが違うけど、私もその状態になった事があるなあ。
失神後に意識が戻った時、しばらくその状態だった。皮膚の感覚や周りの呼び掛けは全部分かるんだけど。
周りの人達はきっと私にまだ意識がないと思ってたと思う
588名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:56:16 ID:eechX/qm0
マスコミがいちいち押しかけてくるだろ。
家族にめいわくかけられんわ。
589名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:56:45 ID:lgbgtwc60
>>586
提供したくない事の自由意志が尊重されるべき
というのと同レベルで
提供したいという自由意志も尊重されるべきだと思うぞ

なので、
オンライン・家族療法ともで意思が確認できない場合に提供するかどうかは
議論の余地があると思うが、
家族又はオンラインで本人が提供したいという意志があったことが確認できれば
それは提供すべきだと思う
590名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:57:34 ID:EVahXm0V0
>>581
>>467>>477あたり読んだら、登録しても確実に拒否できる保証はないということはすぐに分かる。
591名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:58:18 ID:DrJx3lPK0
>>20
その漫画小さい頃に見たわw
未だに記憶にしっかり残ってて,強烈な漫画だったなと思う

ちなみに俺は絶対拒否。
提供なんぞしないね
592名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:59:44 ID:fbSMBKysO
>>576
それ日本でか?
593名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 11:59:45 ID:D1BSJaaIP
欧米でも3,4割は臓器提供拒否だそうで、
やっぱり死んだ後に切り刻まれるってのは嫌なんだよ。
594名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 12:00:12 ID:lgbgtwc60
>>590
それこそ詭弁だろ
595名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 12:01:36 ID:7r0AbrzVO
臓器提供する条件に葬儀一式と書けよww
596名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 12:03:17 ID:mtEzAMMk0
そんなに人様の死に際、まだビクンビクンしているような人から剥ぎ取った臓器を使ってまでも生き延びたいのかい?
597名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 12:03:20 ID:iSL+17Ql0
>>588
改正後の「家族の同意による移植」のニュースで、
臓器が各地の病院にクーラーボックスで運ばれてく映像を何回か見たけど
全く他人の私でも「ああ…」って感じだったな。
本人はほんとにこれで良かったのかな?ほんとに助からなかったのかな?
でももう遅いんだ、あのクーラーボックスの中なんだ…という
598名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 12:04:56 ID:NTk2r7uW0
>>592
日本のは、メス入れたら、大暴れしたんで慌てて麻酔かけて手術だから、
意思表示する暇とかはないんじゃね?w
599名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 12:05:12 ID:72hpb830P
ネットで登録できるの知らなかった
さっそく登録してきた
2ちゃんねるで知ったって書いたよ

もちろん拒否した
600名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 12:06:21 ID:EVahXm0V0
>>589
だから同レベルではないって。
自由意思が尊重されるべきというなら、それこそ直ちに
本人の意思が不明な人からは臓器提供不可という以前の法律に戻すべき。
601名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 12:06:48 ID:tZ44ODnZ0
臓器移植で儲かるのって移植コーディネーターと医者だけなんだよね〜〜
602名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 12:06:50 ID:8HHzLV19P
もともと臓器移植には反対のところ
臓器移植が美談扱いされてるふいんきがそれに拍車をかけています
603名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 12:07:55 ID:HTvIvWKe0
ただで臓器を貰おうなんて虫が良すぎると俺も思っていたよ。
俺も騙されないぞ!!
604名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 12:09:01 ID:tZ44ODnZ0
無料で提供される臓器で金儲けする人たちがいる事に拒否反応。
605名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 12:09:09 ID:EVahXm0V0
>>594
現実にあったニュースが詭弁とは?
606名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 12:09:14 ID:jQSu26gT0
診断書偽造も横行してる医者の倫理を信用しすぎ
ヤ○ザの息の掛かった病院なら、合法的に消したい奴を・・・
607名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 12:11:43 ID:udHtzrsaP
現手段では拒否りたい奴はきちんと意思を表示するしか手段は無いが、
今後としては改悪された法改正を元に戻すことも考えないとな。
608名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 12:13:05 ID:DhPQXQpWO
>>605
2 ごくまれな反例を取り上げる
てやつかな?


それを含めて考えても簡単に判断できる問題じゃないがな。
609名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 12:14:02 ID:lgbgtwc60
>>605
海外の全然別のシステムで起きた事例と
日本のシステムにどんな関連性があるんだ?
610名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 12:14:21 ID:EVahXm0V0
>>607
なんとしてでも元に戻してほしい。
拒否したい側に意思表示を義務付けるなんて全く納得いかない。

法律を元に戻すためにはどうしたらいいのか、教えてほしい。
611名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 12:16:14 ID:v77MAo7cO
理由がなんであろうと、健康な人が死ぬのを待ち望むような社会はおかしいと思うんだ。
612名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 12:18:30 ID:NTk2r7uW0
>>610
>拒否したい側に意思表示を義務付ける

意思表示できない子供目当てってことなんだろうね。
613名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 12:20:58 ID:8HHzLV19P
積極的に拒否の意思表示をしないと
臓器移植されてしまうかも知れないという制度は
臓器が欲しい側に都合が良すぎる
情弱や意思表示する術を持たない人は、いつどこで臓器ぶんどられるかわからないってこと

意識がはっきりしている状態で臓器移植希望と明確に意思表示できる人の臓器しか
使えないよう限定して欲しいわ
614名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 12:23:15 ID:PNL94tw10
615名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 12:23:58 ID:EVahXm0V0
>>609
全てが信用できないってことだよ。

文句言ってる暇があったら、法律を元に戻す方法を一緒に考えるべき。
それによって拒否したい人の自由意思は守られる。
提供したい人の自由意思については、また別の方法を考えればいい。
616名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 12:24:51 ID:i9HTddDIO
拒否ならともかく、提供の意思を登録するのは怖いな。
臓器盗るために真っ先に命狙われそう…
617名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 12:27:22 ID:H5RJQh/20
脳死って、移植しない場合は死んでないってことになるんだよね。
家族からしたら、脳死が生きてるって事になると、
それはそれで地獄なんじゃないかな……。
自分は臓器提供の意思を持ってるけど、
それは提供者の為というより、残された家族の為だな。
618名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 12:27:54 ID:lop/oiPc0
自損交通事故で保険利かないニートがICYいれられて一日数十万請求されれば
すぐ脳死にして臓器摘出してくださいっていうよ、家族は普通。
619名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 12:30:10 ID:lgbgtwc60
>>615
そこまで他人を信用できないなら
社会生活送るの不可能だよ
病気に成って病院に行っても
医療ミスで殺されるかもしれないってビクビクしてるのか?
620名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 12:30:33 ID:PNL94tw10
>>612
俺は、子供を盾に大人も一緒くたに変えられたって感想だな。
しかも、子供の対象年齢をある程度下げるのは、臓器移植法ではなくて、民法の遺言可能年齢を下げる事で可能だった。

つうか、旧移植法自体が子供の移植を直接制限していたわけではない。
書面での本人の同意が不可欠だから、運用段階で遺言可能年齢以下を制限していたにすぎない。
621名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 12:30:51 ID:h2NQt+Sa0
同意してた人だけの臓器を使えるように変更すればいいのに。
デフォルトは拒否が普通だろ。
622名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 12:33:31 ID:NTk2r7uW0
>>617
尊厳死をちゃんと明確に決めればいい。
一定期間たてば、
家族の同意後、生命維持装置を外すことができるってな風に。
医者は罪に問われないと。
実際、今でもそれは行われてるわけで、見ないフリしてるだけだし。
623名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 12:37:10 ID:lgbgtwc60
>>620
直感的には子供は別けて考えるべきだと思うが
どうしたら良いのか思い浮かばん

提供する、しないのどちらにしても情報が足りて無いのが最大の問題だと思う
高校ぐらいでこの手の教育義務化して、
必ずどちらか択ぶ様にさせた方がいいんじゃね?
624名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 12:38:45 ID:1PUDUzRe0
>>1
自分勝手な奴が多いからなー。今の日本は。誰も他人を助けたいなんて思わない。そりゃ外国勢力も
入り込みやすい。スパイが一番入りやすいのは、団結力の無い組織。
625名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 12:39:45 ID:EVahXm0V0
>>619
今の法律だと、病院での脳死の扱いについて不安や不信感はあって当然。
病的に他人を信用できないような話とは全く関係ない。

少なくとも、提供の意思表示をしてなければ臓器は取られないという以前の法律に戻すべき。
626名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 12:39:55 ID:nafZun7E0
>>622
日本独特のルールを付加してもいい
家族が脳死チェックを医師の指導でやってみるとかの
何か納得するための儀式的な手続き
627名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 12:41:08 ID:eHMsrgG+0
〈1〉脳死と心停止のいずれの場合も提供

〈2〉心停止の場合のみ提供

〈3〉提供しない

この質問矛盾してるだろ
心停止後に移植なら脳死判定なんていらんし
臓器移植法そのものもいらん
628名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 12:41:13 ID:1PUDUzRe0
>>625
それさえクリアになれば提供賛成なんだな?
629名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 12:41:36 ID:Cploc6v30
自分が脳死になってから自分の体がどうなるかを心配するより
もっと大事なことがあるんではなかろうか。
脳死になるより飛行機が墜ちたり自動車事故に遭う確率の方が
はるかに高いだろう?
自分の作り上げたイメージで自家中毒を起こしてる感じだな。
630名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 12:42:01 ID:ephwcQla0
>>611
梅原猛編 「脳死」と臓器移植で君と同様のことが書いてあったよ。
それは、人の死についての重要な項目だからね。無視することはできない。

健康な人が死なないことを呪うようにもなって死ぬのはまともなことではないとも。
631名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 12:44:48 ID:dKatVewn0
家族が植物人間になったら、面倒みるのが大変だから、提供しちまえってのが増えるんだろうな。
まぁ、俺が植物人間になった側だったら、別に提供してくれてもかまわんけどさ。
やっぱ、本人の意思は重要だな。
632名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 12:45:38 ID:PNL94tw10
>>623
今の法律は、A案が成立した物。
審議の過程ではB案とかD案が存在していた。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%93%E5%99%A8%E3%81%AE%E7%A7%BB%E6%A4%8D%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E6%B3%95%E5%BE%8B
633名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 12:45:57 ID:lgbgtwc60
>>625
拒否の登録をしたシステムが書き換えられる心配するなら
以前の法律に戻しても、提供の意思ありに捏造されるぞ
カード一枚書くだけ何だから簡単に出来る
634名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 12:46:00 ID:1PUDUzRe0
>>611
それいうなら葬儀屋も寺も病院も、死ぬ人間を待ち望んでいるビジネスということになるな。
635名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 12:46:20 ID:Btg2hhav0
>>609
>海外の全然別のシステムで起きた事例と
>日本のシステムにどんな関連性があるんだ?

共通点ならあるよ

  「脳死者をいっぱい作って臓器移植をやりまくりたい連中が家畜を集めてる」

636名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 12:46:52 ID:Skws1TuC0
臓器のリサイクル
エコなんだよエコ
637名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 12:47:31 ID:DhPQXQpWO
>>611
まさに統計は人を殺すという奴だな。
638名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 12:47:58 ID:1PUDUzRe0

脳死という現象がある。そして臓器を必要としている瀕死の患者がいる。
助からない命を使って助かる命を助ける、という合理的な発想。理解できない馬鹿が多いからうんざりするだろうな。この国の
為政者も
639名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 12:48:10 ID:uArP+ZHq0
俺は眼球以外は○にしたけどな。
640名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 12:49:00 ID:H1W3sGRaO
>>627
いやいやいや
明らかに死亡→心停止と記載してるだけだろ
641名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 12:49:02 ID:QhCYOW/p0
技術向上のおかげで復活に対する理解が必要になってきた。
一度死んだ人の人格をどう扱うベキか?悩ましい問題だ。
642名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 12:49:34 ID:NTk2r7uW0
>>636
一番のエコは死ぬことだろw
643名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 12:49:42 ID:jRmdaMzM0
臓器提供者に墓と葬儀代を出して貰えるなら別にいいや。
しかし、タダではやらん。
644名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 12:50:26 ID:EVahXm0V0
>>628
自分の提供は拒否。

>>633
確かにそれはある。
だから、「少なくとも」以前の法律に戻すべきと言っている。
645名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 12:51:02 ID:3t03vph+0
>>160
あれ淡々としすぎててあまり心に来なかった
646名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 12:51:10 ID:3nEIbvQb0
僕は脳死状態で全部提供してもいいよ。
それで困っている人が救われるのならね。
647名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 12:51:12 ID:Btg2hhav0
>>629
よく知ってんじゃん
ソース忘れちゃったが、脳死判定を出された犠牲者の何割かは交通事故に遭ってそうなった



与党の臓器移植検討会は5日、脳死を一律に人の死と定めて、遺族の同意だけで脳死臓器提供を
認める臓器移植法改正案について、市民団体などから意見を聴いた。

「全国交通事故遺族の会」(井手 渉会長)は、

「身内が脳死になった者として、脳死患者は生きているものと考える。
救急医療の体制も不十分な中、脳死臓器提供には納得できない」と反対を表明した。

一方で移植を受けた患者団体「トリオジャパン」などからは、賛成の声がでた。


【高木昭午】(毎日新聞) - 4月5日21時18分更新
648名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 12:51:18 ID:lgbgtwc60
>>638
脳死が助からないか
の結果が出てない
前提条件が間違ってる
649名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 12:51:37 ID:0omzFEkY0
臓器提供自体は賛成だけど
人の死に医者と家族以外の人物が関与するシステムが嫌だ
650名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 12:52:52 ID:1PUDUzRe0
>>644
理由をいってみ。どうせ幼稚な理由だろ?
651名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 12:54:00 ID:bD5uKTC6O
生まれた時に両親が産まれた子供の脳死状態での臓器提供をするかどうかを出生届に記入させる事にして、
一年毎に市役所で意思の変更も受け付け、
中学の卒業時に本人のみの意思でどちらにするか選ばせて登録。
その後も一年毎に変更を受け付ける。(誕生日の前後30日くらいの期間で)
ただし、臓器提供を拒否している一年間はどんなに移植が必要な状態に本人がなろうとも他人の臓器提供は受けられない。
そして、過去に一度でも臓器提供を受けた人は臓器提供を拒否できないって感じに法律変更すればみんな納得するんじゃない?
652名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 12:54:38 ID:1PUDUzRe0
簡単な解決方法は、臓器提供のサインをしてない奴は日本国内で提供を受けれない、ということにしたらいい。
おれも提供を拒否してる自己中に自分の臓器が使われるのは嫌だ。
653名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 12:55:01 ID:cSBCrU2MO
>>643
棺代ぐらいだな
654名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 12:55:35 ID:EVahXm0V0
>>650
提供拒否がどんな理由であろうが、責められる筋合いは全くないよ。
655名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 12:55:49 ID:PNL94tw10
>>647
脳卒中とかだとある程度高齢のケースが殆どだろうが、交通事故だと若い人も対象になるからな。
だから、交通事故の遺族会は、反対派の様だな。
656名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 12:56:25 ID:Btg2hhav0


 『脳死』 ってなに?

 >>537に書いたとおり



 『脳死』 とは



 医者「生きた人間から部品を取り外したいなー。

     もうさ、脳が活動してなきゃ死体ってことにしちゃおうぜ?」



 というところから生まれた概念だ。

 「生きた人間を解体できたらいいなあ」が出発点だった。


 俺は殺されたくない。
 だから臓器提供をしない。

 人殺しも嫌いだ。
 だから臓器移植なんかもうやめちまえって言うよ。 
657名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 12:59:18 ID:1PUDUzRe0
>>654
民主国家である以上、議論にタブーはない。議論が啓蒙活動の基礎になり国の世論を作るんだから。
その主張は権力者が国民に対してやってはいけない、という意味でしか通用しない。
658名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 12:59:46 ID:lgbgtwc60
>>654
全く持って同意
ただし、心情的には
>おれも提供を拒否してる自己中に自分の臓器が使われるのは嫌だ。

というのも有る。
現行法上じゃどうしようもないけど
659名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 13:00:16 ID:TTGf9fQUO
自分の臓器で生きられないなら死ね

一番手間のかからない合理的な結論だ
660名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 13:01:20 ID:lgbgtwc60
>>657
別に、何となく嫌だだろうが何だろうが
拒否することは自由だろ

議論うんぬんは別の話
661名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 13:01:30 ID:1PUDUzRe0
間接喫煙が問題になり犯罪のように扱われるのに、臓器提供を拒否する冷酷というか未開な人間が問題に
ならないのはおかしいんだよな。日本は配慮するほどの価値のあるまともな宗教ないんだから、全員義務化すればいいんだよ。
662名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 13:03:33 ID:EVahXm0V0
>>652>>658
そもそも提供を拒否したら自己中って思う時点でもう洗脳されてるよ。
663名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 13:04:30 ID:lgbgtwc60
>>662
自己中というか、保険と一緒で相互主義であるべきだと思う
片方が一方的に利益を取るシステムは破綻するよ
664名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 13:05:33 ID:i8d8HAcT0
<4> 臓器は切り取っても良いが、意思登録に記載のない血を 1 滴でも流せば、
   契約違反として全臓器を没収する。 ( ´・ω・) 取るか取られるか。
665名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 13:06:02 ID:TTGf9fQUO
臓器がイカれるお粗末な遺伝子のやつを無理矢理生かして何になんの?
666名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 13:06:23 ID:F4B2sk7y0
>>661
病室で提供者待ってるのかなwww
667名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 13:06:54 ID:1PUDUzRe0
>>662
自分は何のリスクも負わずにイザというとき自分だけ助けてね、なんて人として恥ずかしくないのかな?
668名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 13:07:28 ID:ejpISCxRO
自分の体から臓器取り出す費用がタダなら提供してもいいかな
669名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 13:08:13 ID:Btg2hhav0

臓器提供を拒否するやつがもっともっと増えればいい
そしたら


>おれも提供を拒否してる自己中に自分の臓器が使われるのは嫌だ。


こういうふうに思うやつも一緒に増える

そりゃそうだ
「困ったときはお互い様だから〜」とかなんとかで殺人システムを許容してたバカ連中は
「臓器提供なんてしねーよバーカwww」という考えのやつが大嫌いだからな

この繰り返しで「脳死になったら臓器提供します」なんてバカが絶滅すればいい

死の商人は干からびて死ぬか、日本から出て行くかだ

めでたしめでたし
670名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 13:08:59 ID:lgbgtwc60
>>665
少なくても、おまえが生きてるより
スティーヴン・ホーキングが生きてる方が、
世の中にとって1万倍は有益
671名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 13:10:08 ID:PNL94tw10
672名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 13:10:42 ID:TTGf9fQUO
>>670
誰だか知らないけど赤の他人持ち出して来て偉そうに言われてもな

どんなやつでも死んだら終わりなんだよ
673名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 13:11:19 ID:jRmdaMzM0
>>670
1万倍ってw
子供かwwwwwwwwwwwwwww
674名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 13:11:42 ID:1PUDUzRe0
>>660
だからその結論が果たして正しいのか?という議論は必要だし、避けるべきじゃないだろ。
倫理とは議論によって作られてきた歴史を知らんのかよ。
675名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 13:12:57 ID:EVahXm0V0
>>657
どこかの地域の移植団体のサイトでは、以前に
提供に○つけてる人は天使のイラスト、×つけてる人は悪魔のイラストで表して
心理的圧力かけてるという話があったけど。

>>667
じゃあそれと同じことをまず、移植が必要な患者や、移植が必要な子供を持つ親にでも言ってきたらどうなの?
彼らが全員、臓器を提供する登録してるとは思えないし。
676名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 13:13:25 ID:T2hBneNC0
もっと細かな条件つけたい。
身内が移植を待っていたり、赤の他人でも自分の遺族に充分な謝礼を払ってくれるなら
脳死でも提供おk、それ以外は心停止後に提供、とか。

いい機会だから自分も、とりあえず「拒否」で登録してこよう。
677名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 13:13:44 ID:lgbgtwc60
>>673
ネタだから
678名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 13:14:07 ID:hkIqMTdaO
このスレ見て、臓器提供に拒否の意志を示そうと思った
なんか移植推進派の言うこと気持ち悪いんだもん
679名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 13:14:38 ID:1PUDUzRe0
昔は奴隷制度も障害者差別も女性差別も正しかったんだよ。全て議論によって倫理をバージョンアップさせる
ことで世論が変わり、法律が変わり近代社会ができあがった。ちょっと難しいかな?
680名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 13:14:48 ID:Btg2hhav0
>>667
ないね
おまえは道路で眠り込んで凍死した酔っ払いに同情するか?
俺はしない
そんなバカのおかげで俺の命が助かるなら上等じゃん
681名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 13:14:54 ID:NTk2r7uW0
提供する側がどういう扱われ方をするのか、
ハッキリさせないから、痛かったらイヤだと拒否する人も出てくる。
ちゃんと痛みに対する処置を生きてる人と同じようにやってくれるなら、
提供しても良いって人も増えるはず。
ビデオ撮影して、のた打ち回ってないか確認できるような制度も欲しい。
麻酔しますよ、と言いながらしない場合もあるだろうしね。
682名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 13:16:13 ID:tZ44ODnZ0
医者、看護士、移植コーディネーターが臓器提供した話を聞いたことがないけど
何でだろう?不思議です・・・・・
683名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 13:17:09 ID:L0EjN5/F0
本人が臓器提供について意思表示していない場合、「家族の承諾」があれば提供して良い、
というのは悪い事とは思わないが。

「家族の承諾」の貰い方について何も規定されてないみたいだね、臓器提供についての
交渉は弁護士立ち会いもとで行い、そこで得られた承諾でないと無効とかちゃんと運用ルールも造れよ。

強面の臓器ブローカーが病院をウロウロしてるなんて状態は嫌だからな。
684名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 13:17:14 ID:Btg2hhav0
>>681
痛い痛くないなんて問題じゃない

臓器取りは商売だ
その商売のために助かる患者に脳死判定を出してる

殺人が行われてる
685名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 13:17:38 ID:NhnNreju0
酔っ払うと自己矛盾で抑圧

そんなことが分からん奴は人類の敵
686名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 13:17:42 ID:EVahXm0V0
>>679
今回は一部の団体の圧力によって法律が改悪されたんだけど。
687名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 13:18:45 ID:TTGf9fQUO
募金で金稼ぎして海外で移植受けた後死んだガキいたよな

あのガキの親に臓器提供お願いしたら「五体満足じゃないと天国に行けない、綺麗な身体のままじゃないと」って言って臓器提供拒否したんだぞ

他人の臓器を横取りしたあげくこの発言
誰が臓器提供なんか肯定しようと思う?
688名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 13:19:12 ID:i8d8HAcT0
登録するとその節には改ざんされたりして。

「ホラ、あなたの息子さんは提供のご意思を示されてましたよ。
「(´・ω・`) まぁ…。
689名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 13:19:25 ID:0omzFEkY0
「あの時早期に脳死判定してもらってよかったのだろうか」と
残された家族が考えることがないようにしたいので拒否します
690名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 13:19:47 ID:NTk2r7uW0
>>684
被害者(ドナー)になるとしても、
できるだけ痛くないほうがいいだろ?w
691名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 13:19:49 ID:Btg2hhav0
>>688
俺がモツ屋ならそうするよ
誰にも確認できないし簡単だもん
692名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 13:20:38 ID:1PUDUzRe0
>>680
お前見たいな自己中が国民の8割を超えたら、どんな国になるか?その小さな脳みそで想像してみろ。
693名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 13:21:59 ID:Btg2hhav0
>>692
想像してみたけどwww

日本人が誰も臓器提供してくれなくて、人殺しのモツ屋どもが困り果ててるだけだったw



いい国じゃん
694名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 13:22:26 ID:TTGf9fQUO
>>692
脳死になったら臓器提供するのが普通って考え自体が自己中なんですケド

そんなやつが国民の8割以上いたら恐ろしいわ
695名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 13:22:26 ID:i8d8HAcT0
「10 月は、臓器移植普及推進月間です!」。 ( ´・ω・) 引くわ。
696名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 13:24:11 ID:nt7aln/0O
なんか他人の臓器を自分の身体に入れるって、単純に気持ち悪いと思ってしまうが。
病気の人はそんな事言ってられないのか…
697名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 13:25:17 ID:tZ44ODnZ0
臓器提供意思仮登録(控え) を複数枚コピーし至る所にしまいました!
臓器ブローカーの思い通りにはさせんよ。
698名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 13:31:04 ID:NhnNreju0
移植待ってる奴らって、自分が死んだ時は、残った健康な部分を提供する意思表示してるんだろうな?

だったら、自分がさっさと死んで、他の患者を生かしてみせろ!!

半分の患者が、そうやって見せてくれたら、俺も考えを改める。

699名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 13:31:25 ID:dRZA990V0
安楽死させてくれたら、今すぐ臓器提供してもいい。
700名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 13:31:27 ID:Btg2hhav0
>>697
オンライン登録って便利だぜ

その控えのコピーよりも新しい日付でサーバのデータを更新すればいい

それが「最新の本人の意向」になる
控えもコピーも無効
遺書も無効


「拒否しときたいなー・・・あ、オンラインで出来るんだ!」


っていうやつを釣る作戦なんじゃねーの?これ
701名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 13:31:58 ID:PNL94tw10
そもそも、何が人の死かを議論したり法律で定めるのに馴染むのかというのが疑問だな。
今は、脳死を人の死と法律で規定しないと、人の死とは認められない段階のようだが、心臓死(三徴候死)を人の死と定めた法律は無かったはずである。
つまりは、人の死と言うものは、法律で定めて国民に強制する事には馴染まないのである。
法律で人の死と定めなくても、世間で当たり前に人の死と受け入れられるまで、脳死を法律で持って人の死と定めるべきではない。
702名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 13:34:51 ID:37q3uEIX0
拒否の人は臓器移植受けられないようにすれば良い。
俺はやらんけど、いざとなったらくれは都合良過ぎ
703名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 13:36:04 ID:TTGf9fQUO
他人の臓器なんかいらねーよ

十二指腸であやとりするしか使い道がない
704名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 13:37:41 ID:Btg2hhav0
>>702
できるわけねーだろ馬鹿かw

コンビニで売ってるアイスに年齢制限があるか?
俺は見たことない
705名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 13:37:47 ID:NhnNreju0
ところで、死刑囚の臓器ならば反対しない

706名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 13:40:21 ID:czckMx2AO
やらない
いらない

で問題解決だろ普通に
707名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 13:40:23 ID:ephwcQla0
>>650
>>654のように、どんな理由でも責められる筋合いはないし、日本で臓器移植のための
脳死について法律を決める前に、各分野の人達が多くの議論を行い、本もいくらか出版
されている。ネット上でも多くの意見が述べられているよ。

幼稚な理由て言うのは、これらの事を知らないて言ってるように受け取られるよ。
ていうか、これらの議論が行われたことすら知らないのじゃないの?

>>634
臓器移植を待つ人が、健康で若い(健康で若くなければ臓器移植に適さない)人が不慮
(臓器が移植に適さなくなる死はダメで、交通事故とかで頭のみがダメになることが望ましい)
の死にならないか望むようになるのはおかしいて意味だろ。

健康で若くて幸せな生活してる奴、俺のために突然の事故に会って体は全く無事な状態で
頭だけ死にやがれ、ちくしょう、今日も死な無かった、こっちくら時間がないのだよ、早く死ね。
何で死なないのだよ。死なないのを呪ってやるて状態になって、死を迎えたいと?
708名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 13:41:18 ID:Zm5tA/7n0
>>664
ベニスの商人かよ
709名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 13:42:47 ID:37q3uEIX0
>>704
随分生き汚いんだな。

移植を待つ患者やその家族からすれば提供しないお前より
提供する意思表示をして路上で死んだ酔っ払いの方が有りがたい存在だよ。
710名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 13:43:47 ID:pwdIhoZl0
自分が提供しないと意思表示している人は移植も当然出来ないようにしろ
あげたくないけどもらいたいは都合よすぎ
711名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 13:44:11 ID:0BRAxGb4O
どうせあれだろ?
拒否登録していようが医者の都合のいい臓器持ってたら拒否登録がなかったことにされるんだろ?
712名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 13:45:40 ID:NhnNreju0
>>699

俺は自分には自分で引導渡す。

10年前、12トントラックに、わざと正面衝突してやった。
車は全損だったが、自分はまったくの無傷だった。
ま、それからの人生だって苦労の連続だがね。
神は人を試すだけの存在。

人が存在を信じなければ神は無い。

幸せってのは、そっちこっちに転がってるもんよ。
ひとつのことしか見えないのが不幸の源。

神にすがる無意味さを多くの人が気づくべき。
ありのままの自分、そのまま死んで、それで足るべき。



713名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 13:46:15 ID:r0WHPkeQ0
>>710
でも臓器移植法改正前でも心臓死後の子供の臓器は親の同意で提供できたのに
提供数ほぼゼロだったって。
臓器提供賛成の人も自分の子供は差し出さないんだよねー
世の中そういうもんです
714名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 13:46:52 ID:Btg2hhav0
>>709
それで?
それがどんな意味を持つの?

おまえは事故にあった
意識不明の状態が続いた
医者は臓器が欲しい
モツ屋のコーディネーターも臓器が欲しい
医者はおまえの治療をやめて、家族を説得して、おまえの治療を中止する
おめでとう
おまえは脳死者になった
おまえはコンビニのアイスと同じ、商品になった
また普通に生活できたかもしれないのに、部品の福袋にされてしまった



俺はかわいそうなおまえの臓器をもらって元気に生きるよwwww

せっかくおまえがくれた臓器なんだから大事に使わせてもらうよwwwww
臓器提供なんてぜったいしないから、安心してくれwwww
715名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 13:47:37 ID:tUOx+moU0
>>709
お前は生きてるだけのゴミだがなw
716名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 13:49:49 ID:37q3uEIX0
>>714
俺は使える物全部にしてるから
制度が変わらなければもしかしたらお前に行くかもしれんね。
その時は仕方ないからよろしく頼むよ。
頑張って生きてくれ。
717名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 13:50:05 ID:a94TpVUP0
今仮登録してきた、当然拒否、こんな汚い物他人様に提供など出来ません
土は土に、灰は灰に、塵は塵に
718名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 13:50:32 ID:Btg2hhav0
>>716
助かるかもしれない状況で、他人の利益のために殺されることをなんとも思わないなら

今すぐ首吊って死んでも同じだね
719名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 13:52:52 ID:57QySxWAO
>713
自分はドナーカード持ってるし、使って欲しいと思うけど
子供は無理
720名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 13:54:41 ID:lgbgtwc60
>>713
自分の子供と自分自身は別だと思うなぁ
そういう意味では、家族が提供するかと言われても拒否すると思う
721名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 13:54:42 ID:37q3uEIX0
>>718
回復の見込みがない状況でどうするかを想定してるので
今すぐって訳にはいかんよ
722名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 13:55:21 ID:NhnNreju0
やっぱさ、自分の内臓にすら裏切られて、
自分を愛せなくなってる連中ってのは、
当然ながら、他人を愛せなくなってるみたいだな‥

助ける価値無いよ。


723名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 13:55:51 ID:DIkE7s2qO
なんか提供の意思がある人達もこんな人にはあげたくないとか条件つけたがってるんだね
それ考えると黙ってたらそんな意思関係なく誰かに提供せざるを得ない現状は問題ありそう
基本は拒否、なんらかの意思がある人はきちんとそれを表示して可能な限り希望に沿うよう対処
ってできればそれが一番いいんだろうな、難しいだろうけど
724名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 13:56:30 ID:1wg2vxdt0
>>1
新しい健康保険書のカードの裏にこれが印刷してあったんだけどん、なにこれ??
725名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 13:58:43 ID:NnhPPzke0
手足にコンクリつけて海に沈められても自殺で済ます国だからなー
もし自分が大物政治家とかの臓器移植にピッタリのドナーとかだったら
盲腸とかで入院しても神経プチっとやられて脳死状態にさせられる可能性がある
726名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 13:59:55 ID:Btg2hhav0
>>721
ほれ詰んだ


>回復の見込みがない状況でどうするかを想定してるので


回復の見込みがあるか、ないか
脳死判定を下すか、否か
決めるのは誰?

臓器取りたくてウズウズしながらヨダレたらしてるお医者さんだよwwwww
727名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 14:04:38 ID:37q3uEIX0
>>726
相当な医者嫌いと思われるけど
臓器取りたくてウズウズしてる医者に誰かの臓器を移植してもらうのは平気なの?
728名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 14:05:05 ID:Btg2hhav0

日本医師会

臓器の移植に関する法律の見直しに伴う
「脳死判定による臓器移植に関する日本医師会の見解」
http://www.med.or.jp/nichikara/hantei.html

>この間、わが国の臓器移植は遅々として進んでいない。
>法の不備、法の運用面での問題があることは周知の事実であり、
>立法府においてこの議員立法の法律を議論しすみやかに検討を加え、
>法改正を一刻も早く行うことを望むものである。


>15才未満の臓器移植について
>15才未満の脳死判定、臓器提供については、本人の意思は尊重するが、
>拒否の意思のない場合は、親族の承諾で行うことが出来る。


>臓器移植の普及啓発については、
>ドナーカードの医療機関窓口への常備等や、
>被保険者証及び運転免許証等に臓器提供の意思の有無を記載できるようにすることを行う。
>さらに国及び地方公共団体は、国民があらゆる機会を通じて移植医源に対する
>理解と関心を高めるよう努めるべきである。



怪談もホラー映画もいらないな
現実がこれだもの
729名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 14:05:23 ID:7BASi6qYO
拒否した人が移植しないと死ぬ病気になった場合には本人家族が移植を希望しても待機に入れないで却下すればよし
提供拒否するやつに臓器を受け取る権利なし



730名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 14:07:20 ID:lop/oiPc0
>>727
移植したくてうずうずしている外科医はいっぱいいるけど
脳死判定をしたくてうずうずしている救急医はいない
誤解のないように
731名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 14:07:37 ID:Btg2hhav0
>>727
車に轢かれて死ぬのはイヤだけど、車はとても便利だ

>>729
永遠に実現しないから安心しろw
732名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 14:07:41 ID:fMaDs99o0
お前ら何でこの話題になると急にカトリック教徒やらオカルトマニアにジョブチェンジするんだ?
俺はもうその状態になったらサクッと臓器とってくれていいわ。
別にボランティア精神がある訳じゃないが、尊厳死があまり浸透していない日本で
さっくり死ぬ事ができるのはこれぐらいだからな。
無駄に延命治療の費用ばっかりかかってあほらしい。
家族にも負担がかかってしまう。

特に>>725とか>>726はなんなんだ?
人間不信か?
そこまで疑り深いと近寄り難いわ。
733名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 14:07:58 ID:8p6WDukT0
臓器移植関係なく、ID:Btg2hhav0はきもい
734名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 14:08:26 ID:GuMCjyAfO
難しいことは分からんのだけど、>>395に思いっきり同意!
735名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 14:11:04 ID:wajF3lr60
自然に死のうや。
736名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 14:12:03 ID:pVHWvYoJ0
世の中みんな仲いい家族じゃないからね

報復のために提供に同意する奴も出るだろう
737名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 14:12:55 ID:nafZun7E0
まあ臓器移植なんてできないのが当たり前だったんだから
素直に諦めるという考え方もありだよね
無料じゃないんだし残る人には金が必要だし
738名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 14:14:22 ID:yCD2Gf8jO
昔、えんじぇるびーととかいうアニメがあってだな
739名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 14:16:31 ID:UwpdHzPM0
死んでからも家族に迷惑かけるなよ
移植手続き、マスコミ取材、中身の無い身体で葬儀
残された家族に金が渡るならいいけど、そうでないなら負担が増えるだけ
740名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 14:18:45 ID:37q3uEIX0
>>730
俺は医者が臓器の収穫祭したくてうずうずしてるとは思ってないよ。
>>727に合わせてみただけなので。
741名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 14:20:10 ID:pVHWvYoJ0
ちなみに昨日出たニュースだが、おまいらこれどう思うよ?

日本臓器移植ネットワークは3日、関東地方の病院に脳出血で入院していた70代の女性が、改正臓器移植法に基づき脳死と判定されたと発表した。
http://mainichi.jp/select/science/news/20101004ddm041040077000c.html


70代女性が18歳女性の体の一部として蘇るのなら、臓器提供してもいいかもと思う後期高齢者女性多いかもよw
ただ移植されるほうの心境と提供臓器の余命は知らんけど^^;
742名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 14:22:50 ID:r0WHPkeQ0
>>741
臓器移植の待機リストの上位はほとんど50〜60代だよ。
743名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 14:24:39 ID:wipNvV4s0
>>738
「エンジェルハート」じゃないのか?
744名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 14:25:08 ID:9AcSddv90
今医療について素人の俺がぐぐったところ、
心臓以外は脳死以外の移植方法があると出たぞ。
他の治療法があるのに何で提供強制されなきゃいけないんだよ。
心臓は国連が加盟国に金ださせて莫大な懸賞金つけて
作り方公募すればOK。
745名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 14:29:33 ID:qmhlnLwu0
死んだ時に使える臓器があるならくれてやるよ。
だって、燃やしちゃうから、体の中身があろうがなかろうが関係ない。
葬儀もやらなくていいし、墓もいらない、どっかに散骨してくれればいいよ。
746名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 14:30:27 ID:7t9/guOk0
>>742
散々人生謳歌して、更に若いやつの臓器まで奪い取ろうってか…
マジ外道以外の言葉が出てこないわ
747名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 14:30:36 ID:vXyWGj5t0
臓器移植をした人が助かって結婚しただの
その後の幸せそうな人生を知るとあげる気無くす
748名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 14:31:27 ID:nafZun7E0
>>743
どちらも正解
749名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 14:45:44 ID:dlebZe/v0
脳死で自分の肝を誰かに提供する。
その誰かもその肝を誰かに提供する。
その誰かもその肝を誰かに提供する。

そんな具合に臓器生き残りにチャレンジしてみたい!
ついでに肝を移植された人がみんな小心者になったら面白いな
750名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 14:47:19 ID:GuMCjyAfO
>>104間違ってないよ!
自分もそう思う。
751名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 14:49:44 ID:dlebZe/v0
>>110
>>112
クソわろたw

表記を入れ替えたら、少し印象変わるかもw
〈1〉心停止の場合のみ提供
〈2〉脳死と心停止のいずれの場合も提供
752名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 14:50:48 ID:H1W3sGRaO
>>745
散骨は一応死体遺棄になるんじゃなかったか
753名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 14:52:36 ID:NhnNreju0
脳移植だったら拒否しない


754名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 14:55:24 ID:a94TpVUP0
>>752
違法になるのは正式な焼却手順に拠らず勝手に焼却した場合、じゃなかっか?
755名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 14:56:03 ID:jQSu26gT0
>>730
なんで断言できるんだw 
756名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 14:58:36 ID:B0PHStQdO
自殺するなら大事な臓器を傷つけない方法を考えろよ

ユトリはデフォが知能障害者だからな
757名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 14:59:04 ID:lop/oiPc0
>>755
救命救急センターではたらいてるから
758名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 15:02:30 ID:Btg2hhav0
>>757
コーディネーターからお小遣いもらって脳死判定しちゃう人はいそうだね
759名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 15:09:45 ID:mrtF2pyV0
臓器提供OKのカード持ってると、

「助かる見込みがあるのに脳死判定される」可能性がある。
少なくとも脳死のほうに判定が前倒しされる可能性は高い。

医者だってビジネスのために動いてるわけだしね。

医療が信用されてないのが問題。
760名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 15:16:00 ID:lop/oiPc0
>>759
微妙にちがう
脳死判定〜移植するような病院はあまりビジネスに関係ない
移植数や脳死判定数を多くして、自慢したいってだけの動機

脳死患者はICU占拠するのではやく追い出して回転をよくしたいってのが一番の動機
761名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 15:33:01 ID:DKJ3fUAGO
>>732
ぶっちゃけオレは脳死=死には反対じゃないんだ。どーでもいい。
ただオレの臓器を半ば勝手に、しかもタダで持ってきゃーがって。
払うもん払えと。

作者やアーティストの死後に儲ける出版社とかレコード会社みたいだよな。
762名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 15:35:28 ID:Z4S6jQzx0
>>1
登録しておかないと、拒否のカードは握りつぶされちゃうからな
763名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 15:41:03 ID:qakw4BPc0
>>714
いい表現だなぁ、モツ屋、部品の福袋。
まさにそんな感じだよね。
764名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 15:45:17 ID:CmhtQpkU0
管に繋がれて長生きなんかしたくないけど、臓器提供もしたくない。
脳死になったら家に連れて帰ってもらって、そのまま死んで
一晩通夜して葬式してもらいたい。
人様の役に立つのは生きてるうちだけでいいやん。
765名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 15:51:41 ID:yLA3m9U/0
遺族に謝礼が支払われるなら、よろこんで提供する。
イザと言う時、優先的に臓器提供しれくれるって交換条件でも良い。
現状は取られるだけでまず回ってこない。治療を放棄される可能性すらある。
とても臓器提供する気になれないよ。
766名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 15:58:02 ID:9AcSddv90
>>765
よく考えたら優先的に臓器提供っていい考えだよな。
臓器提供可の人間に優先的に移植して、
結局提供された人がなくなった場合でもその人の臓器が
また他の人を助けるわけだ。
不可のヤツに移植したらそいつが死んだら終わりだもんな。

767名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:03:14 ID:4DVDMnBy0
俺は提供に◯で登録済みだが
単純に子供や嫁が提供を待つ立場になったらと考えての事なだけだな
そうなれば他人殺してでも欲しいから自分に何かあれば他人にあげるってだけ

身内が受ける立場になっても死んでって言える人は提供する必要ないだろうな
768名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:07:21 ID:4DVDMnBy0
お⁉
ID同じ人がいた!
769名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:11:33 ID:DKJ3fUAGO
>>766
優先の定義が曖昧。
同じ条件で要人がマッチングすれば、あなたは後回し。
当たり前だけどね。

どう考えても皇族の方々や、政治家どもより優先権とれるわけないし
770名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:11:49 ID:ytU3VYQ1O
>>767みたいな意地の悪い論調が
大概のハラワタ強奪推進派なんだよなー
身内がそうなった時に「市ね」と言えるか?だっておw
771名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:13:32 ID:r0WHPkeQ0
>>767
逆に子供がそういう状態になった時に提供できるかっていう話だが大抵の人は出来ない。
心臓死の子供ですら提供する人はいなかった。
あなたはするんだね?
772名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:21:18 ID:NRKv2zi30
>>771
それはよく分かる。
自分はよしとできても、子供は脳死って言われても諦めきれない。
嫁なんかペットでも死後硬直が始るまで、まだ温いのにって
手元から離さなかったのに、子供なんか絶対無理だと思う。
773名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:23:29 ID:lgbgtwc60
>>771
子供は無理だなぁ
自分は幾らでも取って良いけど
774名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:31:27 ID:cu57ZPmW0
俺は提供の意思を家族にも話してるけど、
意思表示してない人が死んだ場合に、遺族が提供OKするまで無理やり説得するような状態にはならないでほしいな。
775名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:32:56 ID:DKJ3fUAGO
だから賛成派は、死んでまで親に迷惑をかけるんだよ。
基本が反対なら悩まなくていい問題なのに。
776名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:34:24 ID:786ar8GD0
身近な人間の子供ならそういう状況になれば提供してあげるけど
募金詐欺師のガキにだけは絶対に提供しない
777名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:37:26 ID:lop/oiPc0
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286259638/

なぜ臓器移植には反対しない
778名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:38:13 ID:ephwcQla0
>>744
新鮮な臓器が欲しいからに決まってるだろ。

脳にダメージを受けたときに、脳低温療法てのもあるのだけど、
これやると臓器が痛むので(回復した場合は治癒できる)臓器移植したい
場合は、やらないかもしれないて話もある。
779名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:39:47 ID:yDyMiQuy0
>>776
募金詐欺の子供かー、それもあったなあ。周りがクソなだけだけど
あげてもいいけど提供できる人選ばせて欲しいわ
取りあえずレイプ犯やら犯罪歴がある奴にはやらん、死んで欲しい
780名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:41:31 ID:ixvokAuY0
「中国人と朝鮮人には提供しない」

って項目も入れといてくれ。
781名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:41:48 ID:lhnRK3ZJ0
【レス抽出】
対象スレ:【社会】脳死臓器提供の意思、「拒否」登録が大幅増
キーワード:天使



63 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/10/05(火) 01:37:41 ID:2ZZ6ZoP10 [3/3]
○付けた奴は天使、×付けた奴は悪魔に見立てたイラスト掲載してた所あったよな



675 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/10/05(火) 13:12:57 ID:EVahXm0V0 [20/21]
>>657
どこかの地域の移植団体のサイトでは、以前に
提供に○つけてる人は天使のイラスト、×つけてる人は悪魔のイラストで表して
心理的圧力かけてるという話があったけど。

>>667
じゃあそれと同じことをまず、移植が必要な患者や、移植が必要な子供を持つ親にでも言ってきたらどうなの?
彼らが全員、臓器を提供する登録してるとは思えないし。



抽出レス数:2





臓器移植でエンジェルビーツの天使ちゃんが出ないとは
流石オッサンだらけの+
782名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:42:08 ID:Btg2hhav0
>>767
子供はまだだけど嫁はいるよ
そのうえで臓器提供なんて絶対しねーよ
取られ損のオ馬鹿乙
783名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:42:21 ID:c284jbCD0
そりゃ死体損壊とかイヤだろw
784名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:42:35 ID:uTD+kbDU0
家族にあげるのならいいけど
他人にあげたくはないな
785名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:44:45 ID:NSSOENdF0
俺ならグラム1000万で売る。
786名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:45:36 ID:9AcSddv90
>>774
いやそれは生きている間に家族全員説得してサインもらって
おいたほうがいいのでは・・・。

俺は臓器提供したくないしもらいたくない。
臓器提供が医療とは思えんから。
家族が提供したい病気になったらもらいたいというのは
止めないが。
>>767の論理はおかしいんじゃないか。
自分が病気になったとき、家族に自分は死ぬと言えるかが
問題だろう。
787名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:46:02 ID:IPt/OZsnO
拒否者が増えたんじゃなくて、
拒否を示さないとだめになっただけ
788名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:48:53 ID:L3vcWbuR0
ID:Btg2hhav0は結婚してんのか
知能レベルから高校生ぐらいかと思った
789名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:48:57 ID:Hy6JXZXZ0
医師から脳死判定されて、臓器提供する場合は、そのまま臓器取り出されるのだろうけど、
提供しない場合って、霊安室→自宅→葬儀ってことになるの?
790名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:51:17 ID:lop/oiPc0
>>789
ICU→一般病室→人工呼吸器をつけたまま自宅→経済的に破綻して家族一家心中
791名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:51:23 ID:0gXSzHV80
そらそうよ
792名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 16:53:11 ID:lgbgtwc60
781
天使ちゃん、マジ天使

これでいいか?
793名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:02:11 ID:1nS1NLGR0
>>92
ipsは自分の細胞を分化させるから拒否反応は少ないんだぞ。
ips細胞の方が効率が上ならips細胞選ぶだろ無知は黙っとけ。
他人の方が拒否反応出るし馬鹿だな。
794名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:06:19 ID:Hy6JXZXZ0
>>790 thx
判定後の延命治療に関しての判断は誰がするんだっけ
という疑問が浮かんだんだが、ググったら出てきたので貼っておく。
ttp://www.47news.jp/feature/medical/news/0217noushi.html
僅かな可能性にかけて近親者に相当な負担をかけるくらいなら、
俺は現役世代かそれ以下の世代に提供することを前提に提供可かな〜。
795名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:06:43 ID:pqvMYe5v0
>>1

これ、俺も登録したんだけど、住所変更とか記載事項に変更があったら
HPにまめに変更登録しないと意思確認ができません、って注意書きがあったが、

住所変更忘れてた
→意思確認ができない
→家族に半ば脅迫的にOKをもらう
→移植の為に臓器かっぱぎ

・・・って路線を狙ってないか?
796名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:12:21 ID:Btg2hhav0
>>795
臓器提供を拒否してるやつが事故って意識不明になったら
「臓器提供します」に書き換えてもいいしな
更新日時なんていくらでもいじれる
797名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:13:43 ID:z7X6Ev6J0
家族は提供してもいいといっているが、
その場になったら俺は拒否するだろうな。
でも「本人は提供したいっていってるんですよ!」って
説得されちゃうのかな。いやだなあ。
798名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:14:02 ID:fMaDs99o0
つうかここで人間不信ばらまいてる連中の言ってる事が本当なら
そもそも意思表示カードなんて関係ないよ。
拒否にチェックつけようがつけまいが
エライ人から金もらって(笑)
意思表示カードを握りつぶして無理やり移植すればいいじゃん。
疑り深いのも過ぎるとただのビョーキだ。
それこそ精神科に行け
799名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:14:35 ID:d/ISYtga0
>>1
そりゃそうだ
一連の動きに疑惑を抱くとそうなる
800名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:17:09 ID:KlkeNjON0
生前に臓器移植に興味があるような話をしていたってだけで眼球まで持っていかれるんだもんなぁ。
801名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:17:22 ID:QHlbj9nM0
保険証の裏が意思表示カードになっているので、「拒否」にした
802名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:18:43 ID:cu57ZPmW0
まあ、家族が死ぬこと自体に比べたら、その臓器を提供するなんてのは本来小さな問題なんだよ。
家族の死自体を消化できなくて、同じくらいの大きさに感じちゃうけど。
提供しなくてもどっちみち火葬しちゃうんだぜ?
803名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:18:45 ID:l5sze0L70
今まではYESといわない限りNOだったが、
これからはNOといわない限りYESになるからな。
はっきり拒否したいやつがNOって言ってるだけだろ
別にそれ以上でもそれ以下でもないし
804名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:19:12 ID:Btg2hhav0
>>798

>>732
>無駄に延命治療の費用ばっかりかかってあほらしい。
>家族にも負担がかかってしまう。

延命処置拒否しとけばいい
リビングウィルを残せよ
臓器提供をする必要なんてどこにもない


 延命処置は拒否します。
 モツ屋の商売道具にもなりたくありません。


できるんだよ。普通に。
805名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:20:41 ID:0fZahXFK0
国が仲介して金で売買できるシステムを作ればいいのにね。
倫理とかキレイごとなんて言ってる場合じゃないのに。
806名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:22:11 ID:fMaDs99o0
>>804
そーっすか。
いやね、別に博愛精神がある訳じゃないんだが
どうせ臓器だって燃やしちまうんだからさ、
それだったら何かに使った方がマシってもんだろ?
そりゃあ対象はいたいけな少年少女かもしれんし、
いけすかないジジババかもしれん。
だがそれでも0になるよりかはマシ。そういうことだ。
まぁそんな根も葉もない都市伝説めいた物事を信じているならそれでもいい。
ただ、もしリアルでもそんな事を吹聴してまわってるとしたら
かなり頭のおかしな人だと思われてるだろうよ。
807名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:24:34 ID:WPscGC/j0
内臓くらいやれよ。

俺はやるぞ。

植物状態になったら入院費もかかるのに・・・

もったいない精神を忘れるな。

人の体に移植されればそこで「生きる」ってことだよ。

「死」はそれで内臓も全て死ぬだけ。
808名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:28:06 ID:1wg2vxdt0
国民健康保険のカードの裏に臓器提供の意思カードを印刷するのは辞めてもらいたい。

提供の意思のある人だけが持てばいいだろうが。
809名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:29:36 ID:Btg2hhav0
>>806
>どうせ臓器だって燃やしちまうんだからさ、
>それだったら何かに使った方がマシってもんだろ?

そうだな
そのために殺されてもいいならな


>まぁそんな根も葉もない都市伝説めいた物事を信じているならそれでもいい。



和田心臓移植事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%92%8C%E7%94%B0%E5%BF%83%E8%87%93%E7%A7%BB%E6%A4%8D%E4%BA%8B%E4%BB%B6



この2人の青年の死も都市伝説なわけだ
へー
810名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:29:48 ID:9AcSddv90
大人になると世の中には自分の想像を超えた善人と
想像を超えた悪人がいることを知るから用心深くなるんだと思うw
811名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:31:39 ID:yDqlY1G6O
>>808

拒否も書けるんだろ
明確にする機会が増えるからいいだろ
812名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:31:51 ID:vGZ0x1o50
コーディネーターが提供しないやつは人間の屑といわんばかりに誘導してくるからな
残された家族に精神的な苦痛を与えるクソッタレがいることを考えると提供する気も失せる
813名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:34:20 ID:Btg2hhav0
>>810
こんな環境で臓器提供したがるような人間は、ガキか、何も考えてない馬鹿か、殺す側のモツ屋
814名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:34:59 ID:1wg2vxdt0
>>811
俺はあの文章見るだけでもおぞましいんだよ。
善意の押し付けは気持ち悪いわ。
815名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:35:20 ID:Pxb7CPto0
拒否カードが普及すればもっと拒否は増えるだろ
泥棒みたいな移植はもうすぐ終わりだ
ざまああああああああああああ
816名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:35:22 ID:cu57ZPmW0
>>809
そんな昔のこと持ち出されても。

脳死・移植に至るまでのルーチンが現体制と全然ちがうでしょ。
817名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:36:02 ID:AswGxCA30
医療の進歩で「脳死は、人間の死じゃなかった」

って こんな事実が判明したら
今まで良心で臓器提供して来た人達の苦痛を
知った親族達は、発狂するだろうね

生きながら切り取られたんだから
人類の色んな拷問より一番苦しい死に方だったろうよ
激痛で
818名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:36:50 ID:fMaDs99o0
>>809
極稀なケースを持ち出すって詭弁のガイドラインに書いてただろ。
819名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:39:31 ID:rOeJW6h6O
せっかく五体満足で生まれたのに細切れになって死ぬなんて
820名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:39:32 ID:1PUDUzRe0
他の先進国ではこんなことしてないだろ。日本は自己中の国民に甘いわ。臓器提供拒否は、沖縄の基地反対
運動してるカスと一緒
821名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:39:34 ID:Btg2hhav0
>>816
何がどう変わった?
意思表示が無かったら好きに解体していいよって法律ができたぐらいかw

>>818
>>284

284 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/10/05(火) 08:04:37 ID:Btg2hhav0 [15/51]

韓国 脳死判定から5年後に意識回復
http://news24.jp/articles/2009/11/24/10148472.html

<脳死>米国・カナダで判定の3人、日本帰国後に意識回復
http://shizaimemo.exblog.jp/6761528/


2010年8月6日、女優の南美江さんが肺炎でお亡くなりなられた。
南さんは、同年1月に脳死判定を受けていたが、3月に意識をとりもどしている。

脳死判定が覆った事実を日本で初めて報道された症例であり、大きな問題を含む
が、その事実をクローズアップするマスコミは現時点ではなく、報道においてもFNNニュースが一度、報道する
も、その後は記事が削除されており、全国的に報道管制がしかれているようである。ただしネット上では、問題に
なりつつあり、「報道管制がひかれている可能性があるということは、南さんの回復例は、氷山の一角ではないか」
という懸念も含め、今後の論議が注目されている。

http://search.yahoo.co.jp/search?fr=slv1-acmgnl&p=%E5%8D%97%E7%BE%8E%E6%B1%9F%20%E8%84%B3%E6%AD%BB&ei=UTF-8


ちょっとググるだけでゴロンゴロン出てくるねwwwwwww

822名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:41:38 ID:rKGg3HMI0
一番の問題は、崇高な思いをエサに、ボロ儲けしてる人間がいるということ
823名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:41:43 ID:Btg2hhav0
http://shizaimemo.exblog.jp/6761528/

報告によると、02〜05年度に、
旅行や仕事で米国、カナダに滞在中の旅行保険契約者9人が脳血管障害で入院。
主治医は家族や損保の現地スタッフに「脳死」と説明した。

うち3人の家族は「治療中止は納得できない」などと訴え、チャーター機で帰国。
日本で治療を受け、意識が回復した。
搬送費用の約2000万円は保険で支払われた。

残り6人は、チャーター機手配に必要な額の保険に加入していなかったことなどから帰国を断念。
現地で死亡したという。

意識が戻った60代男性の場合、カナダで脳梗塞(こうそく)となり、入院した。
人工呼吸器をつけなくても呼吸できる自発呼吸はあったが、
医師は家族に「脳死」と説明したという。
しかし、男性は帰国後1カ月で意識が戻り、記憶も回復した。


 ↑


カナダの医者「なんか…しょぼいジャップだし…脳死でいいか…めんどくせえ…」
824名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:43:37 ID:NXDCdJeZO
拒否の仮登録してきた

恐ろしい世の中になったもんだgkbr
825名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:45:46 ID:9AcSddv90
>>816
医者の人間性はたいして変わっていないと思うぞ。
いい医者もいれば悪い医者もいる。

>>817
脳死移植は「死体」が動くことがあるから麻酔を掛けるし
痛くもないはず。
遺族が発狂する点は激しく同意。
特に脳死が人の死じゃないと判明した直前に提供したヤツの
家族とか最悪だろうな。
826名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:46:00 ID:xggHM3RZO
今の制度なら拒否だな
827名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:48:29 ID:YmRblyOtO
10月から新しくなった相模原市の国民健康保険証の裏には、臓器移植の意志確認の印をつける文章が印刷されててビックリ。
慌てて「提供しません」に〇を付けましたw

他の自治体も同じなのかな?
828名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:48:30 ID:Btg2hhav0
国内で臓器提供するやつなんて1人もいなくなればいい
食い詰めて、国内でガチ人身売買やって、露見して大騒ぎになって、移植・脳死判定制度ごと崩壊しろ
829名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:49:06 ID:9AcSddv90
ふと思ったんだが、発展途上国が減って臓器売買が
しづらくなったから、今まで臓器買ってた金持ちが
一般人から取ろうと思うようになったんじゃないか・・・。
830名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:49:29 ID:fMaDs99o0
>>823
普通にどれも稀なケースだな。
全体のうちの10%は越えるようにならないとダメだな。
いまあげた脳死からの蘇生は、蘇生しなかった割合と比べてどうなんだろうね?
831名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:51:59 ID:yBj+q3Ok0
拒否したら悪魔ちゃんカードかと思ったら一応
天使だった。
みんなちゃんとwebから登録して家族の署名も
貰っとけよ。
http://www.odnir.com/cgi/src/nup50785.jpg
http://www.odnir.com/cgi/src/nup50784.jpg
832名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:53:12 ID:UgfFvbnjO
>>809
怖すぎる。
833名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:56:11 ID:Btg2hhav0
>>830
http://blog.goo.ne.jp/ibarakiisuzu/e/8ac893aa3101e309c4f02c7dae1193f8

日本臓器移植ネットワークは22日、
東海地方の病院に脳血管障害で入院した50代の女性が、
法的に脳死と判定されたと発表した。

  女性は臓器提供の意思表示を書面で残していなかったが、家族が提供を承諾した。

  家族は臓器提供について本人と話をしたことはないと説明。

「誰かの役に立てたい。体の一部がどこかで生きていてくれたらうれしい」と話しているという。

その後、21日に女性が脳死状態にあると判断した主治医が、
あらためて家族に対し臓器提供の選択肢を提示。

同日午前11時10分、病院から移植ネットへ、移植コーディネーターの説明を求める連絡が入り、
同日午後4時40分、家族が脳死判定と臓器摘出の承諾書にサインをした。

コーディネーターの説明を受けたのは5人ないし6人の家族で、女性の父、兄、姉の3人が中心となり、提供を決断したという。
女性が提供を拒否していないことについて、移植ネットは、意思表示カードを持っていないこと、
健康保険証、運転免許証に記載がないことなどで確認したとしている。

2回行われる脳死判定は22日午前5時41分に終了。臓器摘出手術は同午後3時50分ごろに始まる予定。



脳死判定→医者がモツ屋に連絡→コーディネーター飛んでくる→洗脳完了→次の日摘出


生き返るヒマもねーわなwwwwwwwwwwww
834名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:56:32 ID:sc2nQXZ30
わろたwwwwwwwwwwwネット登録jゃなwwwwwwwwwwwwww
835名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:58:15 ID:V/ywMMEPO
アメリカの人達がハイチの地震のときに孤児を養子にするために連れ出そうとしていたのは
臓器移植のために使うためと噂されてたな。
836名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:58:16 ID:wPavaAbe0
脳が死んでも心臓が動いてたら
切られたりしたら死ぬじゃん。
ありえんわwww
837名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:58:20 ID:fMaDs99o0
>>833
うん、じゃあいいんじゃね?
生き返るかわかんねーもんをダラダラ生かしても金の無駄っしょ。
838名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 17:59:21 ID:Btg2hhav0
>>837
釣り宣言乙
今までのレスのどこを縦読みすればいいのか教えてねw
839名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 18:02:57 ID:nHI8JCct0
>>808
なるほど。
提供の意思のある人だけが保険で医療を受けられると。
840名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 18:05:24 ID:fMaDs99o0
>>838
だってその通りなんだもん。

過程はどうであれ脳死判定をされる → 臓器移植(臓器は無駄にならない)

蘇生するまで延命治療を受ける(金の無駄)

臓器移植せずに尊厳死(臓器の無駄)


ようするにこういうことよ。
数日で蘇るなんて1%もないような奇跡にかけるよりよっぽどためになる。
841名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 18:07:11 ID:wLSe/ssvO
死後の残りカスが気になる人って、結構いるんだな。
灰にしちゃうくらいなら、使える人にあげればいいと思うのだが…。

もしかして、カノプス壺を購入済みなのか?
842名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 18:07:23 ID:rXFDnOcP0
意外だな
俺は臓器提供意思表示カードは全部の欄に○してあるわ
脳みそ死んでて意識無いのに体は生きてる
そんな状態になってまで人に迷惑掛けたくないわ
とっととあの世へ行って、死にかけの人のためにでも使ってくれって感じだ
それ以前に、日曜の夜とか「永眠できますように」とか普段でも思ってるのにw
843名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 18:07:24 ID:Btg2hhav0
>>840
>過程はどうであれ脳死判定をされる

じゃあ俺がおまえを殴り殺しても同じだな

過程はどうあれ
臓器は無駄にならない
844名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 18:08:05 ID:9AcSddv90
>>835
恐ろしい・・・。
俺は大人は多少羅生門状態でもいいと思っているが
子供はひどいな。
自分で身も守れないんだし。
845名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 18:09:51 ID:e7Y8J9kC0
ここセキュリティは大丈夫なの?
提供って登録したとたん不慮の事故にあったりしないかすら
846名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 18:11:50 ID:fMaDs99o0
>>843
それもそうだな。
死ぬほど殴打を受けた体が臓器移植に適するとは思わないけどな。
847名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 18:13:04 ID:Btg2hhav0
>>845
たぶん逆
「提供しない」って登録したら、不慮の事故にあったとき「提供する」にされるんじゃね?
俺がモツ屋ならそうする
848名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 18:14:13 ID:MEXL+wSOP
>>840
為になるならないが判断基準なら、
お前がお前より優秀だと思える奴にさっさと臓器提供でもしてこいよ。
こういう問題を合理性だけで判断して無駄が無いとか言い切る奴は
倫理観がどう考えてもまともじゃない。
849名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 18:14:53 ID:3+COX9aS0
>>808
拒否しますの欄あるじゃん
自分が動けなくなってどうやって意思表明する気?
850名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 18:17:04 ID:fMaDs99o0
>>848
何いってんだおまえ?
俺はまだ生きてるじゃん。
851名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 18:17:06 ID:9AcSddv90
>>847
自分のサイトなんかにも提供不可って書いてあって家族友達も
知ってますってカードに書いておくとか?
他に取れる臓器があるのに訴訟リスクのあるような
臓器は狙わないだろう。

本当は臓器提供反対の団体があって、反対者はそこに登録しておく
形式のがいいな。
852名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 18:17:47 ID:MEXL+wSOP
>>850
で、何の役に立ってるって?w
853名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 18:18:10 ID:v42XZIIDO
あの世に逝って五体不満足じゃ嫌
854名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 18:18:39 ID:fMaDs99o0
>>852
納税してるよ!
855名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 18:20:53 ID:MEXL+wSOP
>>854
並程度なら代わりは幾らでもいる。
納税が役に立ってる証明なら、
高額納税者は優先して臓器提供受けられる権利があるとでも?
856名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 18:23:00 ID:fMaDs99o0
>>855
ないよ。
そもそもお前の質問は最初から論点がズレてるんだもん。
857名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 18:24:20 ID:Btg2hhav0
>>851
相手は人間バラしてころがす死の商人だぞ
何やるかわからん
俺はガード不能だと思ってる

脳死判定されるようなケガしないように気をつけるのが一番だな
858名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 18:25:23 ID:MEXL+wSOP
>>856
ズレてるのはお前の感覚。
859名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 18:26:18 ID:4laHTmHM0
臓器目的に殺されるかも知れないと思っている人が結構いるということだろう。
860名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 18:27:28 ID:9AcSddv90
>>857
確かに絶対に危険がないとは言えないが、たとえば空き巣は
侵入に10分かかると諦めるっていうし、コーディネーターも
諦める分岐点があると思うんだよな。
861名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 18:29:54 ID:fMaDs99o0
>>858
だって俺は脳死判定を受けた後の話をしてるのに、
お前は生きている時の話をしている。これはどう考えても論点がズレてる。そう思わないか?
そりゃ、脳死判定を覆して蘇る可能性はある。
今後の技術革新で脳死そのものが覆る可能性もある。
だがそんなかすかな可能性にかけている間も延命治療の費用はバカにならない。
かといってそのまま燃やすのも臓器がもったいない。
だからどうせなら誰かにくれてやったほうがいい。
俺はそーゆー話をしているんだ。
何かの主義思想を交えた話をしてるんじゃない。
862名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 18:31:10 ID:+STfWWx60
提供したくない人が提供しないって意思表示するんだから別にいいだろ

>>831
奈良の移植組織は提供しない人を悪魔の絵にしてたよなwww
しかも提供する人は天使の羽で上方に向かってとんでるのに
提供しない人は悪魔の羽でしょぼくれた表情で下方に向かって飛んでくの
あれが本音だよなw
863名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 18:32:50 ID:MEXL+wSOP
>>861
お前はそう思うんだろうけど世間はそう思わないから誰も提供してくれない。
で、困った末の落とし所が拒否しない限り回収しますカード。

お前の理屈はあれだなw
困ったらカニバリズムします、
死刑囚は人体の不思議展の展示物になりますっていう
中国並みの倫理観だなw
864名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 18:34:17 ID:Btg2hhav0
>>860
提供拒否側は声も小さいし組織もないからすごく弱いから
どんだけ対策立てても強い側の好きなようにされそうなんだよなあ


>>861
>だがそんなかすかな可能性にかけている間も延命治療の費用はバカにならない。
>かといってそのまま燃やすのも臓器がもったいない。
>だからどうせなら誰かにくれてやったほうがいい。

じゃあ俺が脳死判定出すよ
医者がやってることと変わらん

おまえは脳死体だ

ほれ、病院に電話して、部品使ってくださいって伝えて、自殺しろ
もったいないだろ
部品が
865名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 18:37:31 ID:1wg2vxdt0
>>827
俺は川崎市だけど同じく裏見てビックリしたわ。
注意力ない人は裏すら見てない人いるんじゃないか?
866名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 18:44:30 ID:UdIMY0uy0
家族に勝手にされないようにか。
867名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 18:45:31 ID:YnFwtm+R0
情弱は死んでも金持ちに内蔵を取られるってことか。
868名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 18:51:11 ID:UsA+QAUJ0
提供してもいいとおもう奴はそう意思表示すればいいし
提供したくない奴はそう意思表示すればいい。
意思表示が心配なら家族に念書でも書いておけばいい。
それ以上議論することあるのか?
Btg2hhav0 は妄想狂か?
869名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 18:53:58 ID:Btg2hhav0
>>868
今の状況で、提供してもいいとおもう奴がいること自体、問題だと思うよ


和田心臓移植事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%92%8C%E7%94%B0%E5%BF%83%E8%87%93%E7%A7%BB%E6%A4%8D%E4%BA%8B%E4%BB%B6


この事件から何が変わった?

「意思表示が無い場合は提供したがってるに決まってる」という狂った法律ならできたな


870名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 18:58:23 ID:UsA+QAUJ0
>>869
それは貴方の考え。
貴方や貴方の関係する人が提供しないようにすれば
誰が提供しようが貴方には迷惑のかからない話。
871名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 18:59:32 ID:1wg2vxdt0
意思表示カードに書いておけば、移植コーディネーターが
家族に「カードには移植拒否、そう書いてありますが、移植を待っている同じ年齢のお子さんの為に考えなおしてはいただけませんか?」
とか絶対言わない保障とかあるのかな?

独善的な左巻きの人間は信じられないんだよね。

872名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 18:59:45 ID:37q3uEIX0
>>843
どうしてお前はそんなに殺意むき出しで臓器回収したがるんだw
873名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 19:00:24 ID:Btg2hhav0
>>870
俺が俺の考えわめきちらすのは俺の自由だし、それを聞くも聞かぬもプゲラするもひとの自由だよ
な?
874名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 19:01:34 ID:TsM/Hn8D0
俺も拒否だなあ
移植を待ってる人には悪いけど、遠くの移植待ちの他人より
身内の気持ちを移植関係者に踏みにじらせないほうが大事だ
少なくとも今の状態じゃ移植したいとは思わない。
875名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 19:01:49 ID:qOyZBMFc0
拒否カードだけでは不十分
できるだけ多くの人に「臓器提供をしない」と宣告しておき
なおかつ弁護士などに臓器提供拒否の遺言書を預けておかないと
殺されて臓器を抜き取られるのが現在の法制度
876名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 19:02:33 ID:Btg2hhav0
>>872
臓器回収したがるやつらのマネしてるだけだよ

意思表示カードの、「臓器提供しない」の絵柄を悪魔にしちゃうような連中だぞ
俺がネタで言ってるようなことを本気で考えてるかもな
877名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 19:04:41 ID:UsA+QAUJ0
>>873
そうそう各自の自由な考えを尊重しなきゃね。
878名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 19:04:52 ID:lgbgtwc60
>>873
オナニーしたいなら周りから見えないところでやれよ
お前は見られて嬉しい変態かもしれないが
世の中そんな人ばかりじゃないから
879名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 19:05:49 ID:9AcSddv90
>>872
まてまてw
どうせなら>>840だろう。
>>843はこのレスでは臓器回収に否定的w

まあにちゃんだし意思表示が有効じゃない年齢のヤツだって来るさ。
880名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 19:06:13 ID:cu57ZPmW0
>>873
なるかどうかもわからない脳死のことで、会ったこともない人によくそこまで敵意むき出しにできるね。
881名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 19:07:22 ID:MEXL+wSOP
>>877
そうだよなw
沈黙してる奴、気付かなかった奴は賛成に違いないって
根こそぎ奪っていく制度はどう考えてもおかしいよなw
882名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 19:07:45 ID:UsA+QAUJ0
>>873
付け加えるなら自分の考えを尊重して欲しいのなら
他人の考えも尊重すべきだわな。
883名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 19:13:03 ID:UsA+QAUJ0
>>881
法律は知らなかったから破ってもいいということにはならないのと同じではないかな。
知ってるなら意思表示すればいい。登録が信用できないなら家族に伝えておけばいい。
情報弱者の権利を守れ、っていうのは世間に甘えすぎていると思う。
884名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 19:14:21 ID:Btg2hhav0


臓器提供拒否者は『悪魔』 奈良のキチガイ臓器バンク


119 :名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:11:56 ID:iZL7hX5p0
>>106
本当だ。こりゃひどい。
ttp://www1.odn.ne.jp/~adt58810/Aa2.html

126 :名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:13:15 ID:njuZ/55d0
これはさすがにどうかと思う。
これだけは反対派に同意するわ。

84 :可愛い奥様 :2009/07/16(木) 16:08:15 ID:1xbWl2zg0 (3 回発言)

>>81
その「善意」がおかしい

こっそり削除されたけど、奈良の臓器移植バンクHPでは
臓器提供する人は天使の羽を付けて上のほうに飛んでいくイラスト
提供しない人は悪魔の羽と尻尾を付けて下のほうに飛んでいく(落ちていく?)イラストで
表現されていた。

臓器提供をすれば天国に行けますよ
提供しないと地獄に落ちますよ的な
(さすがに直最適には言わないだろうけど)
カルトまがいの説得で得られた同意を「善意」といえるのかな?

その画像→http://iup.2ch-library.com/i/i0163808-1286273624.jpg

こんなことする連中よりはまともだよwwww俺だってwwwwwwwwwww
885名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 19:15:21 ID:cu57ZPmW0
>>883
そうだよな。法律に関しては無知は罪とも言える。
誰にでもありえることだし、これだけ新聞・ニュースでやってるんだし
知らなかった、考えたくなかったでは済まされない。
拒否は認めないって言ってんじゃないんだから。
886名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 19:16:57 ID:Btg2hhav0
ソース的にはここもあるね

脳死臓器移植について【奈良県臓器バンクは劣悪】
http://moromoro.org/blog/?p=386
887名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 19:16:59 ID:UsA+QAUJ0
>>884
Btg2hhav0 はさ、家族に自分の意志を伝えるってことはできないの?
一日中PCの前にいて家族と話しもしないとか?
888名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 19:17:43 ID:37q3uEIX0
>>876
なるほど。
お前さんのレス色々見てたから、受け入れられんが多少理解できた気はする。

俺自身はガキの頃輸血で生き延びたんで
自分が使い終わった後はご自由にって感じだな。

>>879
昼頃俺も>>876に殺されて臓器回収される所だったからねw
889名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 19:18:07 ID:e7Y8J9kC0
提供拒否って刺青でもいれとくか
890名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 19:19:10 ID:Btg2hhav0
>>887
今寝るよw
891名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 19:19:10 ID:mQ48mrvn0
>>871
意思提供カード(提供拒否)に父親の署名もらう
際に母親も呼んで、「ネットで提供拒否の意思を
登録してある」。と伝えて予備のカードも渡して
あるが、古い人間なのでモツ屋の手練手管に耐え
られるか心配だ。
892名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 19:19:26 ID:1wg2vxdt0
>>885
それなら「地デジ」みたいにしつこく宣伝してもらわないとね。
テレビ画面で常にL字の所に流し続けてね。
893名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 19:20:42 ID:hfxubgWs0
オペしたけど傷みなんか感じなかったよ
大丈夫だから 臓器提供しなさい
それぐらいしか社会に貢献できない奴ばっかりなんだから
894名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 19:21:50 ID:Muw++5RhO
助からないと判断されたら直ぐ決断迫られる状況は嫌だなぁ
困っている人を助けるために内臓が新鮮なうちにとかいうけど、一生後悔するのは嫌だよ


提供後遺族のケアについて全く無いみたいだし
895名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 19:22:09 ID:UsA+QAUJ0
>>892
そんなふうになんでも親切丁寧に手取り足取り教えてもらわないとだめな人間って
臓器提供以前に社会の手練手管の食い物にされてそうだw
896名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 19:23:02 ID:cu57ZPmW0
>>892
へえ、そうなってんだ。とっくに地デジ化したから知らなかった。
897名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 19:23:46 ID:7wC+oMW4O
ターミネーター4の心臓移植でねーよと突っ込んだのは俺だけじゃないはず。
898名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 19:24:03 ID:1wg2vxdt0
>>891
2chでも前にそんな話がスレになって大騒ぎになったんだよな。
自分の子供が急死して動揺している間に
移植コーディネーターの手練手管でつい移植を承知してしまって、後で自分を責め続ける父親の話。
899名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 19:27:16 ID:1wg2vxdt0
>>895
それこそ臓器移植を推進している左巻きさんたちの得意分野じゃないの?
弱い人達への奉仕ってのはさw
900名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 19:28:04 ID:rgFLDFgFO
臓器移植は、在日を優先しそうで怖いわ。

反日外国人になんか提供したくないよ。
901名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 19:28:31 ID:MEXL+wSOP
>>895
告知にさほど力入れないで
保険証の裏側にこっそり書いておきましたってのは
姑息って言われるんだけどなw
結局周知されると拒否のが多数になるから困るってのが本音だろうに。
902名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 19:30:56 ID:1wg2vxdt0
>>901
激しく同意
903名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 19:31:04 ID:LXr/KBe50
音無結弦カワイソス
904名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 19:34:37 ID:/ldN3LzW0
>>14
あなたが亡くなった時に何故かそれが紛失してたりするもんだ
905名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 19:36:33 ID:hOZaWd8c0
いいことだよ

日本人が自分の死とか
死んだら体をどうするとか
真剣に考え始めたってことだから

私は10年前から提供しないに○してます。
906名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 19:36:58 ID:4ivboBHl0
どうせ死んだら燃やして仕舞うんだから、「最後の
恩返し」と思って登録した。
四の五の言っても、死んじまったら何も判らん。
907名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 19:41:31 ID:mUxEMLxi0
脳死は死ではないと考えるから自分も提供しない。
908名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 19:42:38 ID:B/p6vTTc0
移植待ちで死にかけも、脳死で死にかけも、どっちも死にかけなのに
移植待ちで死にかけを助けるために、脳死で死にかけを殺すってのも
なんか不公平感があるんだよなあ
まあ、脳死は死にかけじゃなく「お前はすでに死んでいる」と解釈強制されてるけどw
909名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 19:42:47 ID:MEXL+wSOP
>>906
本当に医師の判定が正確で、機材に故障が無く、蘇生の可能性、残された家族の感情、
モツ屋の醜聞、その他諸々を無視出来るならそれでもいいんだけどなw
910名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 19:46:58 ID:YpS9tblb0
>>802
それはそうなんだけど、生きてるか死んでるか遺族がよくわからないまま
臓器が抜かれることに抵抗があるんだろ。
ご臨終ですって言われて、冷たくなって死後硬直してって言う過程を経て
遺族は死んだことを確認するんだよ。遺族は医者じゃないんだから。
実のところ医者だってみんな臓器提供するわけじゃないんだろ?
911名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 19:53:37 ID:f+nVedHq0
>>807
脳死状態になったら延命治療をやめればいいだけ。
生きるのは生きてるうちに頑張ればいいし。

それに貰う側は「いらないもの」だから貰うって考えるらしいよ。
そうでなければ他人の「生」を貰って生きるって現実に
押しつぶされるらしい。
ips細胞が早く実用化されればいいんだけど。
912名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 19:55:36 ID:lgbgtwc60
>>910
それは、医者という職業ではなく個人の問題だろ
医者だって、提供する意思の人はいるだろうし
913名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 19:58:05 ID:cu57ZPmW0
嫌だったら拒否すればいいだけでは。
義務じゃないんだし。
914名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 20:04:05 ID:0HlR5x3dO
提供したいやつはお好きにどうぞって感じだが俺や家族が提供受ける側になるのはいいが提供する側ってのはやっぱり嫌だな。

まあでもうちの子供らと同い年くらいの子供になら提供してもいいかもしれんな。した家族になら喜んで提供するが。


915名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 20:04:54 ID:hOZaWd8c0
>>14
もらったよ!
同僚が「どうしよう名前書いちゃった!消さなくちゃ!」って言うから、
提供したくないなら
提供したくないに○をつけるんだよと教えてあげた。

提供したくないって決めたわけじゃない
家族にだったらあげたい

と、彼女は言ってた。
916名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 20:06:03 ID:9AcSddv90
拒否しても提供されそうと考えてる奴が多いから
スレが伸びるのでは。
917名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 20:07:05 ID:hOZaWd8c0
>>913
そうそう、
臓器提供意思カードはドナーカードじゃない。
まず、そこから始めるべき。

提供したくないという意思は尊重されるべき。
逆に、提供したい人が死後、その意志を尊重されないという
ケースはよくないと思うけど、
救急やってる医者も、臓器の話まで手が廻らないのが現実。
918名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 20:08:49 ID:MEXL+wSOP
>>913
制度の在り方、脳死の捉え方、移植医療ってものへの考え方、受け入れ体制の整備なんかから始まる、
問題点の諸々を何もかも置き去りにしてる現状が問題なのであって、
義務じゃないから嫌だったら拒否すればいいとか言う誰でも知ってるような話じゃねえだろ。
919名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 20:17:12 ID:lgbgtwc60
>>918
具体的に何がどう問題で、どうなれば良いと思ってるわけ?
920名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 20:19:46 ID:hOZaWd8c0
>>916
そんなに心配なら目立つ場所に刺青いれたらいいと思う。

わたしはぞうきをていきょうしない

って

私は日ごろから、家族や友達や同僚に
提供しないってカードや免許証を見せて話している。
921名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 20:21:08 ID:DIkE7s2qO
>>888
輸血を受けた経験があるなら臓器提供は無理だと思うよ、献血すらできないんだしね
それより脳死で提供する意思があるならアイバンクの登録頼む
こっちは輸血歴含む大抵の病歴も現状の視力も年齢もほぼ関係ないからさ

脳死による臓器提供に反対の人達もよかったらアイバンク登録お願い
角膜は脳死じゃなくてきっちり死亡してても摘出できるからね
あと骨髄バンクも。これは存命中に提供できるからなお安心だよ
922名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 20:21:37 ID:Upq3fw2a0
>>911
「悪魔の飽食」だな。
923名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 20:22:34 ID:MEXL+wSOP
>>919
問題点なんざこのスレでも散々上がってるからログ読んでくれば。
少なくとも現状の制度は前のに戻した方が良いな。
924名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 20:24:28 ID:Upq3fw2a0
>>921
骨髄バンクとアイバンクは登録しようと思っている。

925名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 20:25:18 ID:SAuH1luBO
>>921
HPによると輸血=提供不可ではないみたいよ?

眼内レンズなので角膜は行けなそう。使えるなら提供したいとは思うが…
926名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 20:25:24 ID:KPnhmsGwP
>>911
>それに貰う側は「いらないもの」だから貰うって考えるらしいよ。
>そうでなければ他人の「生」を貰って生きるって現実に
>押しつぶされるらしい。

なるほど
臓器提供者を待つという事は誰かが事故で脳死になるのを待つって
思っちゃったら最悪ですもんね。
927名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 20:28:08 ID:lgbgtwc60
>>923
臓器提供の意思を示すと、ID:Btg2hhav0に殺されることか?

問題点だか知らんが、捏造されるだのの基地がいな書き込みが多いし
他人の書き込みじゃなく、お前の言葉でかいてよ
現実的な解決法とセットで
928名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 20:28:26 ID:QE6m17oX0
俺も即効拒否にしたわ
929名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 20:29:36 ID:MEXL+wSOP
>>927
うぜえ馬鹿だな。2ch使うなら情報の取捨選択ぐらい自分でしろよ。
930名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 20:31:09 ID:qEaWSy9G0
俺は真っ先に拒否で登録した。

理由は、生きる可能性があっても殺されるから。

そんなわけが無いと思うかもしれんが、
病院としては臓器移植の症例数が欲しいんだよ。

更に、日本の1例目となった大阪大学の例だけど、
現場にいた人の知り合いから聞いた話だが、
脳死判定した後なのにメス入れたら一瞬血圧が上がったんだって。
つまり脳が痛みを感じたという事。
つまり脳死していなかったのに脳死した事にさせられたって事。

確かに当時、脳死移植の第1例目がどこの病院がとるかって
競っていた時だったからなあ。。。
大阪大学は、いろんなので第1例目を獲得してるけど、
こういう殺人がたくさんあったからだと思うよ。

そういうわけで、
私は、自分自身も、家族にも、
みんな「拒否」のカードを持たせています。
殺される可能性が僅かでもあるのに「提供」なんてカード持てるかっつーの。



931名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 20:32:09 ID:3nEIbvQb0
家族は脳死移植提供を申し出ることによってのみ、
人工呼吸器に繋がれ何の反応も無い、いつまで続くか分からない飼い殺しの状態から解放される。
これが本人の意志が確認できないにも関わらず家族が提供に同意する、第一の理由だろうな。
932名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 20:32:12 ID:Upq3fw2a0
悪魔の飽食 臓器移植
933名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 20:34:10 ID:kYmdGSxz0
>>931
> 人工呼吸器に繋がれ何の反応も無い、いつまで続くか分からない飼い殺しの状態から解放される。
「脳死」なら、いつまで続くか分からない飼い殺しの状態にはなりませんよ。
脳死なら、何もしなくても数日で必ず死にます。
本当に脳死なら、ね。
934名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 20:34:30 ID:Upq3fw2a0
人間とは心臓が動いている人の臓器を食ってまで生きようとするのか・・・・
935名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 20:36:17 ID:lgbgtwc60
>>929
選別しても、お前がどう思ってるのかは解らんが?
936名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 20:37:15 ID:cu57ZPmW0
>>918
で、具体的にお前が取れる方法は?拒否しかないじゃん。
937名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 20:38:24 ID:MEXL+wSOP
>>936
で、お前はどれかに○付けて思考停止、とw
938名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 20:40:35 ID:lgbgtwc60
>>933
脳死と判定されてから数年生きた例もあるし
本当の脳死って何
939名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 20:40:41 ID:SB+xhLGs0
>>926
アメリカで移植待ってた人の家族だったかなんかが
「金曜の夜が待ち遠しかった」(金曜の夜が事故が多い)
みたいなこと書いてたような。
人間は大義名分さえあれば、どこまでも悪魔になれると
アイヒマンテストでも言われてたな。
940名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 20:41:43 ID:3nEIbvQb0
>>933
脳死判定って24時間間隔空けたりするけど、
それなら家族はたった数日の内に悩んだり、判断を下したり、
そっから脳死判定してもらったり、
結構ばたばたするものなのですか?
941名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 20:42:21 ID:SZimgcPy0
なんで臓器提供いやがるんだ?
942名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 20:42:27 ID:OBlZrGtZO
年寄りには絶対やらないwwwさっさとくたばれ!!
10代から40代までだな。
943名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 20:42:38 ID:MEXL+wSOP
>>935
6分足らずで900レス超精査してきたの?やり直してくれば?w
944名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 20:43:09 ID:lgbgtwc60
>>939
正義の為の戦争で、散々無関係な人殺してるし
今更じゃね
945名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 20:44:17 ID:cu57ZPmW0
>>941
無理やり臓器とられると思い込んでるようです。
946名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 20:45:21 ID:SB+xhLGs0
>>944
できるなら戦争も臓器移殖もしたくないなって話。
947名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 20:46:10 ID:lgbgtwc60
>>943
批判してる俺かっこいい
って思ってるだけならいいや
948名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 20:46:34 ID:MEXL+wSOP
>>941
脳死判定が曖昧で胡散臭いし、
本人の意志の尊重なんて言ってみたところで、
子供の意志なんかあらゆる側面で軽んじまくってるだろ。
蘇生の可能性ぶった切ってニコイチなんて医療じゃねえよ。

心停止なら許す。
949名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 20:50:14 ID:cu57ZPmW0
自分や家族が移植必要になったらいうこと180度変わりそうな人がいますね。
その時は、モツ屋様とでも呼ぶのかなw
950名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 20:51:34 ID:TN/vqmv80
そりゃ、ロクでもない死に損ないクソじじぃにカラダの一部をやるのは
死んでもいやだろよ。
年齢性別容姿も選べるようにしないと。
951名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 20:52:16 ID:lgbgtwc60
>>946
まぁねぇ
でも現実には外国から攻めてこられる時もあるし
臓器移植すれば助かるけど、そのままでは死んじゃう人もいる

>>948
子どもと大人は別けて考えるべきだと思う
自分で判断出来る年になるまで禁止とか出来ればいいのに
952名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 20:52:34 ID:MEXL+wSOP
>>949
何壁に向かってブツブツ独り言言ってるの?キモくね?
953名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 20:59:25 ID:D3O42F340
だから、臓器提供する意志が有る人達で閉じた世界でやってくれればいいんだよ
そういう人達が登録して、貰うのも提供するのもその中
提供されてその後脳死になったら、提供する

登録していない人は臓器提供は受けられない
病気が発覚してからの加入は断る
先天性の子供の加入はオーケー
でも、やっぱり脳死になったら提供側に回る

これでいいだろ
賛成派は賛成派だけでやってりゃいいじゃん
拒否している側を巻き込まないでくれ
954名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 21:01:18 ID:lgbgtwc60
>>953
それが一番綺麗だと思う
955名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 21:02:01 ID:KPnhmsGwP
>>950
老人で移植希望とかしないだろ。
医者も老人には移植すすめないだろ。
家族も老人には移植すすめないだろw
それ以前に老人の場合、そんな病気になったらもう手遅れかと。
956名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 21:02:08 ID:XzSkcLFr0
>>889
その部分の皮膚を除いて臓器提供の意思表示がある、と理解されるね。
957名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 21:11:19 ID:4ivboBHl0
俺が古いのかも知らないが、骨髄は譲る側に
金銭的な負担とか、麻酔のリスク有るんだよね?
登録したいけど、まだまだ働かなくては、ならんのよ。
958名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 21:19:52 ID:lgbgtwc60
>>957
麻酔はしょうがないけど、最近の企業は骨髄移植するときの
入院、通院は特別有給だすとこ増えてきたよ
病院までの交通費も、骨髄バンク持ちで入院準備金で5000円貰える
959名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 21:20:26 ID:6WIKtPca0
>>906
ここで問題になってるのは、死んでなんも判らんという状態が
真実なのか、否か?では?
人間死んで冷たくなって硬くなったら死んでるなと諦めるけど。
「この方は死にました、けれど臓器は生きてます」
この状況を諦められるかどうか?じゃないか。
後、他人の臓器を貰うとか、あげるとかいう訳判らない気持ち悪さと。
960名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 21:25:51 ID:rzMM8lHl0
カードを持つだけじゃなくて拒否のカードを持ってることを何らかの形で証拠に残しておかないと。
961名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 21:37:22 ID:7y9Ium7A0
とりあえず、拒否する人は臓器移植禁止な。
962名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 21:40:55 ID:TTGf9fQUO
だから他人の臓器いらないって
963名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 21:47:01 ID:lgbgtwc60
>>962
ちなみに、ホーキングは死に賭けだけど
天才で有名人だから覚えておけ
964名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 21:50:25 ID:MEXL+wSOP
>>963
ホーキングって現代医療で何か移植すれば治るような病気なのかよ。
何が言いたいの?
965名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 21:55:37 ID:UsA+QAUJ0
>>953
ほんと、それでいいと思うよ。
そのための意思表示登録じゃないの?
966名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 22:01:51 ID:3nEIbvQb0
>>953
考え方には賛同するけど、そういう閉じられた一部の集団に莫大な国費が投じられるのはどう思う?
全体としてみた時、その集団は全く生産性の無いことを互いにし合っていることになるんだけど。
財政的な面では絶対につじつまが合わない。
967名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 22:03:40 ID:lgbgtwc60
>>964
わからないならわからないでいい
968名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 22:06:49 ID:EuIGIN180
>>966
もちろん、資金は参加者による会費制でしょう。

骨髄移植ならまだいいけれど、臓器移植は“早よ死んで臓器よこせ”とオーラを発っしながら
病室の外で待ち構えているわけで。
そこまでして生きたいのかね。
969名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 22:07:10 ID:MEXL+wSOP
>>967
要するに意味もなくホーキング博士引き合いに出しただけねw
どうせ移植相手なんか選べないんだから
有能な人間が移植待ってるかもしれないとか詭弁だろうにw
ホーキングだってこんな事で名前使われるのは侮辱だわw
970名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 22:07:15 ID:1h/PMKIP0
気絶=脳死=ドナーと移植医に惨殺
971名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 22:09:36 ID:EuIGIN180
>>961
つーか拒否する人は臓器移植する可能性がないから拒否しているんでしょ。
972名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 22:09:49 ID:xzcuvYzVO
>>961
とりあえず臓器移植は全面禁止な。

拒否しても
本人の意思が反映されません。
973名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 22:14:23 ID:xzcuvYzVO
>>961
提供を拒否したくても本人の意思が反映されずに、
他人の臓器を狙う餓鬼の餌食になるところに、
まず問題がある。
974名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 22:19:27 ID:xzcuvYzVO
>>965
いや、それでは駄目だ。

登録しようが何しようが、決して本人の意思は反映されません。

移植はやめろ、が正しい。
975名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 22:22:50 ID:4ivboBHl0
せっかく法律が出来て、救われるかも知れ無い人が
居ても、医者がヘタッピーなら仕様が無い、
俺が登録した理由の一つに其れもあるよ、たいした生き方
して無いから、少し位学問の役に立ちたい。
976名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 22:22:55 ID:xzcuvYzVO
>>966
日本では脳死臓器提供禁止にすれば、
国費いらないから
命より金が大事なお前も満足だろ。
977名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 22:26:03 ID:jH1iPbid0
シヌシヌ詐欺にだ
犬HKだけど一等地に一軒家だけど
トリオが金集めたら子にもう用は無いニダ
本来飛行機に乗れないのに何故だか虫歯治して
払うもの払って渡航してロリマンコ大學にマージン渡して頃すニダ
命名権買って残りはウリのものニダ
臓器渡すものか!五体満足であの世に送るニダ
978名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 22:26:20 ID:1diqdY6n0
全力で拒否したるわ
てか脳死臓器移植提供禁止にしろ
もちろん自分も望まん
979名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 22:27:49 ID:N31xF/BK0
骨髄バンクって死んだ人いるんだよね・・・
980名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 22:31:11 ID:3nEIbvQb0
>>976
そういうこと。
国費はもう少し生産性のあること、つまりは少子化対策など、
新鮮でまともな命が生まれてくる目的に投じて欲しい。
臓器移植なんか、日本の技術を示す為ののネタ医療の範囲、規模でいいと思う。
981名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 22:31:54 ID:xzcuvYzVO
>>968
いや臓器移植待ってる人たちは、
移植受けられないと死ぬわけじゃないよ。

腎臓の透析が面倒くさいというだけの患者が9割以上。
募金募って外国行ったは良いが、
移植が必要なくて帰ってくるのはざら。

それでもこの執念。
自己中の欲張りの集まりだが、
他人の命を食い物にするところが許しがたいな。
982名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 22:33:36 ID:KPnhmsGwP
>>964
ホーキング博士の病は現在では不治の病です。
983名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 22:37:00 ID:MEXL+wSOP
>>982
知ってる。
臓器移植の話してたとこにまるで関係のない
ホーキング博士の名前を二度も出して
したり顔してる不遜な馬鹿がムカついたから突っ込んだだけだし。
984名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 22:37:17 ID:jkATZ6/N0
死んだ後に限り、臓器の売買が許可されれば解決するんじゃないか?
遺族は喜ぶと思うけどな。
985名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 22:37:30 ID:GmI7egvgO
これって重大な人権侵害だよ。

家族とは、一人一人異なる人間であり、境界もきちんとある。
毒親、毒家庭の多い日本だからこんな法律が出来たんだろう。
恥ずかしいよ。

986名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 22:40:07 ID:lgbgtwc60
>>983
665 : 名無しさん@十一周年 : sage : 2010/10/05(火) 13:06:02 ID:TTGf9fQUO(9)
臓器がイカれるお粗末な遺伝子のやつを無理矢理生かして何になんの?

っていうのに対する皮肉だったんだけどねぇ
987名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 22:40:16 ID:I/6iiOQC0
この報道で拒否登録が爆発的に増えるんだろうな
988名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 22:40:29 ID:GmI7egvgO
>>971
そういう問題じゃない。
989名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 22:40:47 ID:jH1iPbid0
シヌシヌ詐欺にだ
犬HKだけど一等地に一軒家だけど
トリオが金集めたら子にもう用は無いニダ
本来飛行機に乗れないのに何故だか虫歯治して
払うもの払って渡航してロリマンコ大學にマージン渡して頃すニダ
命名権買って残りはウリのものニダ
臓器渡すものか!五体満足であの世に送るニダ
990名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 22:40:53 ID:xzcuvYzVO
>>975
移植を受けたい人は、移植受けないと命にかかわる、というわけでは有りません。

ほっときゃ両方とも生きてるものを、
片方を確実に殺すのだから、救われる人はいません。

大した生き方してなくても、
理不尽に殺されるのは嫌でしょう?
991名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 22:41:49 ID:KPnhmsGwP
自分が脳死して、臓器を取られて誰かに移植されたら
その臓器から、本体を乗っ取る事にする。
992名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 22:44:12 ID:xzcuvYzVO
>>979
骨髄移植で死ぬと、
今度は脳死臓器提供させられることになる。

軽い気持ちが命とり。
993名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 22:46:01 ID:MEXL+wSOP
>>986
優生学を肯定する気はないけど、
ホーキング博士の病気って遺伝性なのかよって話。
994名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 22:49:23 ID:STPTmy4F0
>>69
死も受け入れられない状況で臓器提供の手続きとか決意とかそんな事を残された親族にさせられないわ
995名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 22:50:21 ID:lgbgtwc60
>>993
遺伝性かどうかは知らないけど、
遺伝子に原因がありそうなのは事実かと

まぁ臓器移植で助かるなら、俺も含めていくらでも提供したいという人は多いだろうね
本筋と違うけど、スレ埋めるぐらいの気持ちで書き込んでただけだから気にするな
996名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 22:52:34 ID:xzcuvYzVO
>>984
そういうことは外国でやってね。
997名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 22:55:54 ID:KPnhmsGwP
>>993
90%は遺伝性じゃありません。
残り10%に遺伝子に原因があるものもあるらしいけど
はっきりしていない。
神経難病は治療法がなく、対症療法のみ。
998名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 22:59:00 ID:WDGmzWrb0
1000なら法改正されて脳死での臓器移植は禁止になる。
999名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 23:01:39 ID:xzcuvYzVO
すごい数の工作員レスだな。
1000名無しさん@十一周年:2010/10/05(火) 23:01:45 ID:MEXL+wSOP
>>995
おk。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。