【社会】 "泣き崩れる父親…" 33歳母親、4歳と1歳の子供殺す…広島

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★どうして…「タオルで絞めた」2児殺害で母親逮捕

・4日午前3時50分ごろ、広島市東区のマンションで「子どもの意識がない」と父親
 (33)から110番があった。長女(4)と長男(1)が倒れており、長男はすでに死亡、
 長女も病院に搬送されたが死亡が確認された。

 広島東署は、殺人容疑で現場にいた2児の母親(32)を逮捕した。「タオルで2人の
 首を絞めた」と供述している。
 同署によると、2児に目立った外傷はなかった。2児は両親と4人暮らし。同署が
 動機や詳しい状況を調べている。
 現場はJR広島駅の北西約1キロにある住宅街の一角。
 http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20101004034.html

・マンションや社宅が並ぶ早朝の住宅街がものものしい空気に包まれた。広島市で
 4日、幼いきょうだい2人が死亡し、殺人容疑で母親が逮捕された事件。サイレンに
 眠りを破られた周辺住民は、「ショックです」と絶句。不安そうな表情で救急作業を
 見守った。
 「母親が担架に乗せられ、救急隊員にマッサージされていた。父親は泣き崩れて
 座り込み、警察官が声を掛けていた」。同じマンションの3階に住む男性は、
 事件直後の様子を振り返った。
 一家と顔見知りだった40代の主婦は「午前4時ごろ、救急車のサイレンの音が
 聞こえて気付いた。ショックです」と声を震わせ、子どもと足早に保育園に向かった。

 事件から約3時間がたった午前7時すぎ、マンションでは警察の規制線が解除
 されたが、子どもを送る母親や職場に向かう男性の表情は一様に硬かった。
 http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20101004036.html
2名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:15:49 ID:5dnikZFz0
ねしたぐば
3名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:17:07 ID:8WEJycMBO
育児ノイローゼか
4名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:17:26 ID:tHRebwhM0
>母親が担架に乗せられ、救急隊員にマッサージされていた
5名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:17:28 ID:IoHVnosD0
まるで父親がやったかのようなスレタイだな。
「が」を入れろよ。
6名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:17:40 ID:ZztSR7ne0
また母親か
7名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:17:53 ID:z+KfhalH0
二人殺してんだから
当然死刑だよね?
8名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:18:03 ID:DlsaVF4c0
殺すなよ。
ノイローゼなら、やけ食いとか買い物で発散しろと言いたい。
9名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:18:22 ID:NY0+GCB50
>>4
母親が心臓マッサージ必要な状態だったのか?
よくわからん一文だな。
10名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:18:56 ID:ErcdmWe9O
>>1
マンション3階に住む男性はどこいったんだよ
11名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:19:03 ID:jPUOgqh60
俺より年下・・・(´・ω・`)
12名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:19:15 ID:BxbMz4kD0
母親も自殺しようとしたの?
13名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:19:22 ID:t9uklvt80
父親が育児を押し付けてたんだろうな
14名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:19:35 ID:tHRebwhM0
>>9
うん、なんだかよく分からん

http://www.asahi.com/national/update/1004/OSK201010040003.html
「私が殺したことに間違いありません。子育てに自信がなくなった」と話し、容疑を認めているという。
15名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:20:08 ID:3ZR7k++l0
>>4
執行猶予ですね
16名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:20:24 ID:f1llXT0RO
自殺してもいいから子供殺すなよ。
17名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:20:33 ID:0POe0qeI0
結婚なんかするもんじゃないな
18名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:21:26 ID:SUWIXq+x0
サンゴ鬱と育児ノイローゼは同じもの?
19名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:21:33 ID:mlokvaDZ0
いい国だ
20名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:22:03 ID:DlsaVF4c0
男は仕事のストレスで痴漢行為や露出変態行為にはしる
女は育児のストレスで子供を殺す
21名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:22:18 ID:zpjF+MEM0
無理心中臭い?
22名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:22:18 ID:CHHT+XamO
子供は殺してやるなよ…頼むよ
23名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:22:56 ID:wIR4vXwU0
子供殺しの、最大の殺人犯はダントツで母親である。

警察庁の犯罪統計(児童虐待)
http://www.npa.go.jp/safetylife/syonen3/h13jidougyakutai.pdf
【殺人犯数】
実母  26  (殺人以外にも傷害致死も10件あり)
実父  5   (傷害致死は5件)
継父母 0
※以上は児童虐待による殺害であって、嬰児殺は全く含んでいません。
 嬰児殺犯は別に女31人・男4人います。
 日本で起こる全ての殺人既遂事件総数(当然嬰児殺含む)が年600件なのに・・・。

 子供にとって全てである親に、密室で延々と虐待され続け、ついに殺害される・・・
 被害者の立場に立ったとして、これほど悲惨な犯罪はちょっと他に想像できません。
 しかも被害者の児童は年々増えるばかりです。
(参考)警察庁犯罪被害者総合統計 (レイプ殺人なんて実は年0件)
→ちなみに「遺棄致死」に数字が入ってますが、
この中身も殆ど全てが母親の子供捨て殺しという実態です。
http://www.npa.go.jp/toukei/keiji8/H14_05_2.pdf 
 
 先進国中、実効性のある児童虐待防止法が、いまだに無いのは日本だけ。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
24名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:23:12 ID:B6colY2Y0
すべてを失った父親も生きて行けるだろうか・・・
25名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:23:26 ID:W4Jg520dO
ワイドショーで父親が叩かれ、裁判で母親が無罪になる
これに300カノッサ賭ける
26名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:23:42 ID:mlokvaDZ0
ひゃひゃひゃひゃひゃほうーだな
別に何がストレス感じるのだ
27名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:23:50 ID:Yygj6jT+0
子育てに自信がなくなったら爺さん婆さんに手伝ってもらえばいいのに。

つか、その前の段階で爺さん婆さんがいろいろ手を出すんで
自然と子育てのノウハウが伝えられてきたんだろうな。昔は。
28名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:24:09 ID:g73683xf0
なんだ、製造者が製造者責任を取っただけじゃないか
なんでこんなに騒ぐんだ?
29名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:24:22 ID:tHRebwhM0
>>21
他社記事探してもそのヘンは記載無いのよね
妻が取り調べに答えているという記述はどこもあるが
30名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:24:26 ID:AAROlsjB0
クサマン死ねよ
31名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:25:07 ID:Wz3umLcR0
>>27
「昔は良かった」の馬鹿
32名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:25:17 ID:f8yjF6v+0
>>5
頭悪いねってよく言われない?
33名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:25:58 ID:QLumzkaN0
>>27
ジジババと離れた所に住んでる人も多いからな。
34名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:26:01 ID:TjPqYUZa0
子供が整形前の顔に似てきたか
35名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:26:50 ID:wIR4vXwU0
・自分で産んだんだから殺しても問題無い
・子育ては大変なんだから殺人も事故扱いしろ
・この子供は障害児だったに違いない

これが2chババアの人権感覚。
36名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:27:07 ID:wsDud8dj0
>>23
殺人なのに執行猶予とか無茶苦茶な判決出してるんだから
当たり前だわな
37名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:27:18 ID:JSwCHBf3P
>>広島

だいたい察しろよ
38名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:27:28 ID:XHMcLV4SO
もう不法在日してるやつらは片っ端から強制帰国させたほうがいいのかもわからんね
39名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:27:34 ID:BRcF90Bp0
まじでひどすぎだろこれ
4歳児みて育児に自信があるとかわかんねーだろ
ありもしない不安で子ども殺すとかねーだろこれ
40名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:27:37 ID:8cW3Sxx8O
>母親が担架に乗せられ

自分のやったことに興奮して加呼吸がなんかか
41名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:28:04 ID:YbqqxVdN0
男は自殺する場合、だいたい一人で死ぬよな。
女が自殺する場合、子供まで道連れにするから性質わるい・・・。
死にたきゃ一人で死ねこのカス。
42名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:28:05 ID:nXM2sRZE0
母親は日本人なのか? 両親の親は何やってたんだ?
43名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:28:09 ID:wL4S5HGO0
>>27
その前に子供を殺すほど追い詰められていることに一番身近な夫が気づくべき
だったんだろうが、こういうケースだと父親は同じ家にいても平気で被害者面するからな
逆のケースだと必ず「母親は何してたんだ」という話になるけど、母親の子殺しでは
父親は被害者になれる
44名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:28:16 ID:0Kw6WmMwO
旦那にたいする怒りが旦那似の子供に向かうこともあるかもな。
45名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:29:06 ID:qYzm/+b70
女は常に自分が悲劇のヒロインであると思い込む。

自分の行動が周りに不幸をもたらすかどうかは全く眼中にない。
46名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:29:15 ID:4CqAEa7o0
子供の命は軽いから、育児ノイローゼで執行猶予ですね
47名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:29:40 ID:WBZww35o0

子供に子育ては無理なんです。

大人にならぬまま親になったことが全ての始まりなんです。

48名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:29:48 ID:xtFbMFBwO
これさ、育児板のチラシで一昨日あった書き込みと一致するんだよね…
釣りかと思ってたけど、通報した人も何人かいたのに…
そのレス主であってもなくともどちらにせよやるせなさすぎる。
なんで子供たちを…
49名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:30:02 ID:iKRjimIT0
まあ数年で仮出所までいくから
それが日本の司法
50名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:30:35 ID:0CX7GlNn0
4歳か
子供が最高に可愛い頃の最後らへんだな
51名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:30:40 ID:IuP23rQW0
幼い子供を殺す母親はほとんど育児ノイローゼ
情状酌量して執行猶予をつけてほしい
52名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:30:58 ID:IrVgUdyA0
「昔はジジババが一緒に子育てしてたから」とか馬鹿の一つ覚えだなw
同居してたのは長男夫婦だけだよ。
それ以外はジジババとは別に住んでいて、今と大して変わらない。
53名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:31:01 ID:wIR4vXwU0
【 国際離婚、勝手に子連れ帰国ダメ 日本、国際条約締結へ 】

 国際結婚したカップルが破綻し、一方が子どもを勝手に
母国に連れ帰ってしまった場合に、その母国が、もともといた国に
戻すことを義務づける国際条約を政府は締結する方針を固めた。
 手続きを担う法務省は、国内法を整備するための検討に入り、
早ければ2010年の締結を目指す。

 この条約は、「国際的な子の奪取の民事面に関するハーグ条約」。
最近では、カナダ人男性と離婚した日本人女性が「親の体の具合が悪い」
などと偽って、子連れで日本に帰国したまま戻らなかったケースなど、
日本人側による連れ去りが特に国際社会で問題化し、
米国やカナダ政府などが「誘拐に当たる行為だ」と非難していた。
               ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 片方の親が無断で子を母国に連れ帰ってしまった場合、もう一方の親が
取り戻そうとしても、「外国では裁判の効力が及ばない」などの理由で、
居場所も分からないまま泣き寝入りする場合が少なくなかった。
http://www.asahi.com/life/update/0509/TKY200805090165.html
------------------------------------------------------------------------

国際的な、親による子の奪取・・・
子どもの親権をめぐる問題に対する米国国務省の取り組み
http://tokyo.usembassy.gov/j/p/tpj-20071127-81.html

問:日本へ子どもを連れ去るのは母親と父親とどちらが多いですか。
答:日本が関係する事例では、
  子どもを連れ去る親は、ほぼすべて日本人の母親です。
                ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
フランスでは・・・
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/090826/erp0908260604000-n1.htm
54名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:31:18 ID:Xjf1rxhm0
理由がどうであれ子供を殺しちゃだめだろ
旦那に不満があるなら旦那に当たれよ
55名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:31:23 ID:/WV1KGsCO
また女の子殺しか
56名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:31:29 ID:7V5jGSgV0
>>43
その前に子供を殺すほど追い詰められているなら自分自身で何とかするべき。
57名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:31:32 ID:iwlPX4b40
>>48
どんな書き込み?
58名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:31:41 ID:zyqMy7O6O
今回も無罪でーす
59名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:31:47 ID:QLumzkaN0
>>43
ノイローゼ気味かなと思ったら暫く嫁の実家に帰せばいいんだけど、帰したがらないのが居るからなぁ。
、、、俺の友達がそうだ。
60名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:31:49 ID:ARwab8mJO
男が悪いことになりそう
61名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:32:03 ID:sg1FbItd0
環境ホルモンと中華教育のお陰で日本人女性から母性が無くなった結果だな
ガキなんて勝手に育つものよ
ほっておいても大きくなれば親より立派になってるって
62名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:32:15 ID:jr2vao6f0
親が子供を単なる所有物としか見れないならこのまま生きててもニートです
ありがとうございました
63名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:32:55 ID:IuVxKaxpP
922 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2010/10/02(土) 16:07:07 ID:zwcLHUoZ
今から子供らと自殺するよ。
明後日までに14万とか何を考えてんだよ…家の中にまで来られてさ…
まずは長男からやります。一歳になったばかりだもん…でも殺します
64名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:33:01 ID:t7C6ZAbh0
育児ノイローゼなら兆候はあったはずだから
それを見て見ぬふりで放置した父親にも責任はあるだろ
泣き崩れるぐらいなら、なぜちゃんと手当しなかったんだ
65名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:33:10 ID:rqX0FMBw0
最近
・心神喪失
・心神耗弱
の他に
・心理的視野狭窄の状態
ってジャンルが確立されたから(笑)
どれかに該当して大幅減刑でしょ。女性だから。
66名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:33:17 ID:KkYBO40e0
これも幼稚園が足りないせいか?国の責任だ
67名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:33:18 ID:qljyXJfDP
愛子無罪 ※母親に限る
68名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:33:37 ID:DlsaVF4c0
専業主婦か共働きのどっちだったんだろ?
共働きなら旦那にも責任が少しあるけど、専業主婦なら旦那は完全に被害者。
69名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:33:55 ID:QtP0/5QL0
>>43
甘ったれるな。30歳も過ぎて、女というのはいつまで保護者を要するんだ。
70名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:33:57 ID:7V5jGSgV0
>>63
コピペでもアウトだよ
71名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:34:34 ID:IuP23rQW0
>>64
夫が有罪で妻が無罪でもぜんぜん不思議じゃないよね
72名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:34:42 ID:wIR4vXwU0
【裁判】 乳児を殺害して遺体を車内に放置した母親に、執行猶予判決
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192111989/l50
【 乳児死体遺棄の母親に執行猶予判決 佐賀地裁 】
http://www.saga-s.co.jp/view.php?pageId=1036&blockId=801600&newsMode=article
【家裁】高校のトイレで男児出産→直後に男児死亡 殺人で家裁送致の少女に不処分の決定
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080313/crm0803131714025-n1.htm
【裁判】 二男投げ死なせた母に執行猶予判決
http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20071217-296589.html
えい児殺害の母親に執行猶予付き判決 (2008年4月28日)
http://rkk.jp/cgi-bin/newscgi/localnews.cgi?id=NS003200804281137190111
嬰児殺害の母親に執行猶予 (2008年11月17日)
http://www.nhk.or.jp/mito/lnews/02.html
2児殺害の母に執行猶予 「同情禁じ得ない」広島高裁
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/081125/trl0811251125001-n1.htm
乳児死亡で母親に猶予判決 山口地裁、殺意認めず
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/090522/trl0905221908016-n1.htm
次女死なせた母に猶予判決 愛知
http://www.asahi.com/national/update/0715/NGY200907150034.html
双子死傷の母、猶予判決
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100716-00000934-yom-soci
「贖罪の道を」と執行猶予 赤ちゃん投げ落としの母に
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/122472/
【裁判】 小1長女をカッターナイフで切りつける 母親に執行猶予判決…高松
http://www.ksb.co.jp/newsweb/indexnews.asp?id=25518
73名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:34:43 ID:ntX2wS+K0
>「母親が担架に乗せられ、救急隊員にマッサージされていた。

女なら人殺しても手厚く扱われる見本だな
74名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:34:48 ID:zpjF+MEM0
>>43
所詮人の心は伝えなきゃわからん。
75名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:34:56 ID:6Mln1QoWO
日本において最も軽いもの、それは親の責任
親が子供を殺しても、親だからということで罪が軽くなります
また、子供が事故に遭っても、子供をきちんと見ていなかった親には責任はなく、役所なり企業なりのいわば他人が責任を負ってくれます
76名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:35:00 ID:OwJBxPX00
>>9
女は都合が悪くなるととりあえず倒れて被害者のポジションに収まろうとする
77名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:35:45 ID:MelrHJgeP
ホント最近の女は弱くなったな。権利ばかり主張して耐える力が無くなってしまった。
78名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:36:03 ID:LaiuTN030
4日午前3時50分ごろ、広島市東区牛田本町1丁目のマンションの住民から「子どもが2人布団の中で死んでいる」と
110番があった。広島県警の捜査員が駆け付けたところ、1歳の男の子が死亡しているのが見つかった。4歳の女の子も搬送先の
病院で死亡が確認された。

県警は、男の子の首に絞めたとみられる手ぬぐいが残っていたことから、母親の無職高石恭子容疑者(32)に
事情を聴いたところ、殺害を認める供述をしたため、殺人の疑いで逮捕した。

県警の調べでは、高石容疑者は4日午前0時半から午前1時半までの間、自宅マンションで長女莉子りこちゃん(4)と
長男新太あらたちゃん(1)の首を手ぬぐいで絞めて殺害した疑い。
県警によると、高石容疑者は会社員の夫(33)と子ども2人の4人暮らし。調べに対し「育児に自信がなくなった」などと供述。
夫は「ここ数日、様子がおかしかった」と話しているという。


子育てに自信がなくなったらしい
79名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:36:23 ID:ON0luj170
多分、闇金とかカードローンが原因だろ。
80名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:36:36 ID:Iimqz00c0
殺人犯なのに母親の名前が公表されてないのはなぜ?
去年暮れか今年初めだかの30代女保険金殺人と
報道の仕方がなんか似てるな。
プロパガンダプロパガンダ
81名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:37:09 ID:wIR4vXwU0
家庭内の子殺し
http://kill.xxxxxxxx.jp/

パチンコやパチスロに関係する
子供の事件・事故データベース
http://www.byakuya-shobo.co.jp/pachinko/child/p04.html
82名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:37:09 ID:KkYBO40e0
>>77
女性優遇政策で甘やかしてきたツケだろ
83名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:37:14 ID:BgxxQXT+P
>>7
母親、4歳、1歳だから三人
84名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:37:15 ID:LiBqt3XG0
世の中何かがおかしい。
85名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:37:19 ID:GNOvUnxb0
シャッターアイランドか
86名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:37:46 ID:8cW3Sxx8O
>>63
なんだろう14万って。借金取りか。

まあこっちは偶然の一致でただの戯言の可能性も高いが
87名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:38:05 ID:zpjF+MEM0
>>80
>>78見る限り公表されてる気がする
88名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:38:06 ID:ibj0gYaBO
四歳とか、俺より年下じゃん
やりきれないわ
89名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:38:20 ID:aJmhMpmf0
女が子供を殺すと同情される世界
もちろん子供への同情はない
90名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:38:20 ID:NsyhF3H80
子育てに自信なかったら自分が死ねよ ガキ殺すこたーない
91名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:38:21 ID:IuP23rQW0
夫は仕事から帰ってきたら育児を全てやらないとね
夫のいない時間は妻が育児してるんだし
92名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:38:40 ID:TSrwBvbM0
>>73
自分以外の一家4人皆殺しにした男も死刑にはならなかった

6月24日朝、千葉県柏市鷲野谷で、世帯主の木内芳雄(77歳)が、母屋の台所で、妻(75歳)を後ろから撲殺。
次に、長男(49歳)を「おばあちゃんの具合が悪い」と、母屋に呼び、撲殺。
さらに、長男の嫁(44歳)を同じように母屋に呼んで撲殺。
その後、隣の離れの2階に寝ていた孫(4歳)までをも撲殺した凄惨な事件。
それから、「家族全員を殺した」と、自分で110番通報。

これでも無期
女がどうこういうよりも、日本は家族が家族を殺した場合の罪が軽すぎるんだよ
だから幼児虐待も死刑にならない

93名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:38:47 ID:PoXEfbMm0
>>8
女はヤケ食いできてもヤケウンコが出ないからストレス倍増だぞ
94名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:38:59 ID:Yzg1c3B1O
>>71
なるほど。つまり夫が職場のストレスでノイローゼになって何らかの犯罪を犯した場合、
夫が受けるべき刑罰を妻が受けると、このような理解でよろしいな?
95名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:39:03 ID:jib8V91m0
4歳長女が可哀想だな
ゴミ女のほうは33年間生きて妊娠・出産まで経験してるのに理不尽なことだ
仮にゴミ女が自殺しても、
自分の意志で死を選べなかった子供のほうが可哀想なことに変わりはない
96名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:39:38 ID:PgWtQ/V40
メスは感情で行動するから迷惑だ。
97名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:39:42 ID:83bPaR1F0
父親は自分が在宅中に気付かないうちに殺されたのならたまらないだろうな
外出中だったなら不可抗力だったけど
98名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:39:49 ID:QLumzkaN0
>>78
子育てに自信がなくなったってパターンは、真面目な性格な人がなり易いんじゃね。
他の子より少しでも遅れてる子とがあると物凄く悩むとかそんな感じで。
99名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:39:53 ID:BgxxQXT+P
>>94
君、頭悪いねって言われない?
100名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:40:10 ID:wL4S5HGO0
>>56>>69>>74
自分自身でなんともならなくなったから殺したんじゃないか
でもその前に何も前兆がなかったってことはありえない
一緒に住んで子供2人作って、妻と子供の事は何も見てなかったのか
見てみぬふりをしてたのか
どっちにしろ父親も同罪

同罪じゃねーよ、被害者だよって言う人は逆の立場で考えてみればいい
親子が同じ家で暮らしていて父親が子供を殺しました
一緒に暮らしていた母親はそこまで父親が追い詰められるまで、
子供に手をかけるまでの過程で何の責任もありませんか?
101名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:40:20 ID:sRlerr4T0
無職ってことは専業主婦だろう?
一日中家に居てせいぜい家事ぐらいしかしてないくせに何が不満なんだ?
家事ももしかしたらやってないかもしれん。
家電も水道も電気も無かった頃の昔の専業主婦は尊敬するが、
今の時代の専業主婦はニートと変わらんしまったく同情できん!
102名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:40:31 ID:IuP23rQW0
>>94
意味不明
夫の職場と妻はほとんどの場合接点がないんだから関係ない
その場合はもちろん夫の罪
103名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:40:41 ID:wPkSFCZn0
嫁が血迷って子ども殺さないように
毎日繰り返し繰り返し「子どもは俺が引き取る!」と口酸っぱく言ってるわ
104名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:40:56 ID:DlsaVF4c0
>>91
実際、そういう思考の女がいるから怖いな
自分の見えない世界は存在しないかのような考え
105名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:40:57 ID:PoXEfbMm0
種は罰しても畑は決して厳罰に処さないお国柄
106名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:41:01 ID:q2JjCWleP
>>86
たぶん2万円借りたのがいつの間にか14万になったりしてるんじゃねww  ヤミ金だろうなぁ。
でもダンナに白状して普通にサラ金で借りれば
107名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:41:32 ID:x3ZUVLOq0
これが死刑にならなかったら色々と大変だな
108名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:41:38 ID:CCAoTZ3+O
父親がアホ過ぎ。
このような事態になるまで放置するからだろ。
もっと母親の異常なサインに気を配っていれば何とかなったのではないか?
109名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:41:43 ID:LiBqt3XG0
この親父ダメダメだよ。
110名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:42:00 ID:RSC9NEjY0
>>41
【社会】住宅が全焼し家族4人が死亡した事件、1億円の借金を抱えた家主の犯行との見方 - 群馬
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286143138/
→父親が借金を苦に、妻と長男(26)長女(24)を拳銃で撃ち殺して放火して自分も拳銃自殺

母親の無理心中は、幼い子を道連れにした「母子心中」が多いが
父親の無理心中は、妻や年老いた両親や同居する息子夫婦や孫まで、とか
大学・高校生の子供とか、「一家心中」や「一族道連れ」のパターンが多い
111名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:42:14 ID:QbBBpV9n0
旦那の名はイアソン
嫁の名はメデイア
112名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:42:26 ID:nh4L7eeBO
親父が叩かれてる理由がわからない
113名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:42:48 ID:8XiPoMZr0
子供を殺すとはなんというクズ人間たち
114名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:42:55 ID:Lp7aHD560
>>102
こんな事件でしょうもない釣りするのやめたら?
115名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:42:56 ID:BUrlOfz90
稼ぎの多い忙しい旦那は
子供の面倒なんか見ないだろ

稼ぎ悪かったら責められるかもな
116名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:43:09 ID:6h096E4c0
>>41
男は普通のリーマンが仕事で悩んでとかだと一人だが
無職が将来に絶望してとかだと結構家族巻き込むぞ
要は家にどれだけ依存してるかだろう
117名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:43:24 ID:EZRXUip90
母親は32歳だろ。 スレタイ間違ってるんじゃないか?
118名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:43:28 ID:zpjF+MEM0
>>100
中学生の自殺が起こるように肉親だって死ぬほど悩んでた事も言われなきゃ気がつけない。
事件や自殺が起きた時身近な人間が責められるのはどうかんがえたっておかしい。
兆候の有無なんてこの記事だけでは全然分からないし、今責められるべきは鬼畜殺人犯だけでいいと思う。
119名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:43:30 ID:/4P8qYqh0
GHQの時代には数寄屋橋から川面を見下げると赤ん坊の死体が時々流れてたそうだが
120中の人見習補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2010/10/04(月) 11:43:32 ID:KhbuR4pvO
>>100
少なくとも刑事責任はないな。
121名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:43:41 ID:wBNHLZfJ0
>>112 いわゆるボケで深い意味はないと思う。
122名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:43:41 ID:8nEy+PIv0
>>1
おめーの不細工面のせいで不細工なゴミが排出されて
愛もなかったんだろうが!ああ?!不細工の分際で死ねクズ!
一族で死ねや汚物遺伝子!!
さっさと日本から出て行けやゴミカス不細工!
ATMの分際で目から水出してんじゃねーぞ勘違いやろうy!
123名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:43:45 ID:wIR4vXwU0
・不起訴の在日米軍人には

【朝日新聞】(2008/02/13)(2008/03/02)
★許しがたい性犯罪がなぜ、こうも繰り返されるのか。強い憤りを覚える
★沖縄県民は、旧日本軍によって集団自決に追い込まれた住民も出るなど
 筆舌に尽くしがたい体験をした
★戦後は米軍基地に苦しめられている
★米兵のしたことは決して許されない
★米兵と一緒にいたときの恐怖は、どれほどだったろう

・一方、支那人妻が幼稚園の園児2人を刺殺した事件では

【朝日新聞】中国人花嫁、滋賀園児殺害 ― 心の内が知りたい (2006/03/11)
★個人の気持ちや都合より集団を優先しようとする日本人の考え方を
 よく理解できなかったのだろう
★夫は妻のつらさや悩みをどこまで分かち合っていたのだろうか
★鄭容疑者は一時期、精神的に不安定にもなっていた
★彼女を親身に支え、適切な助言をすることができる相談相手がいたら、と
 思うと残念でならない
124名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:44:07 ID:YRO7hp01I
病名が付けば 殺人もいたしかたない
ですか?
病人天国だな
病院が巨大化していくわけだw
125名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:44:18 ID:BH4u2eA20
この母親は児童虐待集団ヒステリーの被害者だな。
子供の泣き声がしただけで警察へ通報されるような社会で子育てなんて無理。
126名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:44:28 ID:xyrUCACj0
>>92
何でなんだろうね、尊属殺を加重してた事に対する反動なのかな
虐待母とかでも懲役5,6年とかおかしいよね
127名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:44:41 ID:9YRoMRi80
シャッターアイランドとまるで同じだな。
そういえば映画の中で奥さんが頭の中で虫が蠢いていると主人公に言ったらしいけど、
危険信号としてそういう状態ってあんのかね?
128名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:45:10 ID:7rbQc/N50
>>116
>>23

>男は普通のリーマンが仕事で悩んでとかだと一人だが
>無職が将来に絶望してとかだと結構家族巻き込むぞ

で、このソースをちゃんと出してくれ。
129名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:45:40 ID:Yzg1c3B1O
>>102
ん?夫は妻の異変に気付くべきと言っておきながら、妻は夫の異変に注意しなくとも良いのか。
それならば妻の育児と夫の場合も朝晩顔を合わせる以外に接点が希薄であるから
今回の>>1も当然に妻の罪ということだな
130名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:45:43 ID:q2JjCWleP
>>100
そりゃ責任があるケースもあるだろうけど
爆発寸前まで問題を隠し通す女って大勢いるぞ。「お願い!ダンナには言わないで!」みたいなカンジでw
131名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:45:45 ID:QtP0/5QL0
ちなみにここで言う「女」とは、いつまでも依頼心が抜けず他人に頼り、与えるのではなく
貰おうとする子供同然の奇形の事だ。
子供が可愛がられていると、嫉妬するような精神構造をしている。

そういう輩は数はそう多くはないが、これらは最大にして最悪の女性の敵である。
どう言い訳しようとも同じ状況で100人中過半数以上が同一の行動をするもので
ないかぎり、原因は環境ではなく本人のパーソナリティにある。

永山則夫はその犯行理由を貧しさのせいと説明したが、彼の友人はこう斬り捨てた。

「当時はみんな貧しかった。だが殺人犯になったのは永山だけだ」
132名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:46:09 ID:kW0AsIyT0
子殺しは圧倒的に母親だなぁ。まあ、共に過ごす時間が多いのは分かりますが。
133名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:46:11 ID:8nEy+PIv0
そりゃあなあ、勘違いして子供はかわいいものだって思って産むだろ
でもさ結局不細工遺伝子受け継いで自分嫌いなやつが自分そっくりの汚物を排泄するわけだな
で、そういう汚物の何割かが必ず犯罪を犯すからね
他人に危害を加える犯罪は100%不細工がおこしている
不細工は日本から追い出すべきなんだよ
134名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:47:08 ID:Lh8F19Cn0
また裁判で子供2人の命が軽そうで・・・
135名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:47:48 ID:2UcNpSc1P
まあ、気の毒には思うが、そもそも俺、結婚してねえし、どうでもいいや。
あと、こういうのを取り上げて「最近の日本人は、、」とかやめてくれ。
全然日本代表じゃないし。
136名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:47:50 ID:p8WAm2rTP
この家庭の事情も知らない既女が「夫が悪い、嫁可哀相」ってかw
こういう馬鹿女ってニュースに触発されて自分も子供殺しそう
137名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:47:53 ID:qtyPome10
自分の親に頼めばいいのにね
孫を嫌ってるジジババがどれほどいるのか知らないけどさ
138名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:48:00 ID:IuP23rQW0
>>129
朝晩顔を合わせるだけだなんて、夫として無責任すぎる
仕事から帰ってきたら、朝までは育児を夫が受け持つべき
139名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:48:05 ID:tgs2wsSR0
母親だけ自殺すれば育児しなくてすんだのにね
140名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:48:51 ID:IeNCv9K60
>>126
6人殺しても無期だもの
 2005年2月27日朝、岐阜県中津川市の市老人保健施設の前事務長・原平(当時57歳)が眠っていた長男(33歳)を絞殺したのを皮きりに、
母、長女、2人の孫、飼い犬、娘婿を相次いで殺傷。

娘婿の親はやりきれないはず
141名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:48:53 ID:0XHYkhac0
>>64が味噌役で >>71がウンコ役?この手のコンビ芸最近多いよね
142名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:49:04 ID:8nEy+PIv0
周り見てみろよ
失敗遺伝子は失敗遺伝子しか産めないだろ
世の中そんなに甘くありませんw
生まれたときから価値は決まっています
さようなら不細工、自殺しろ
不細工は今後性行為を禁止します
不細工の汚物を見るたびにその排泄主の気持ち悪い
交尾を想像してしまうのでもはや犯罪なんですよ
143名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:49:24 ID:/AwyAgIq0
在日は金沢山配ってるから少ないのにな
144中の人見習補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2010/10/04(月) 11:49:29 ID:KhbuR4pvO
>>138
んで、妻は夫に注意を払わなくていいんですか?
145名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:50:10 ID:zpjF+MEM0
>>140
なんか犬混ざってるw
146名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:50:34 ID:IuP23rQW0
>>144
男のくせに甘えるな
147名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:50:36 ID:QbBBpV9n0
>>142
そんなに自虐に浸る必要はないんじゃね?
148名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:50:39 ID:Lh8F19Cn0
>>138
その間妻は仕事に行くのかよ?
149名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:51:13 ID:8nEy+PIv0
なあ奇形人間、さっさとしんでくれねーかな
気持ち悪いんだよ存在が
ああ汚物処分はしてくれたみたいね
じゃあ次はてめーの番だよクズ
150名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:51:14 ID:QD9ezHHd0
自分勝手な馬鹿に殺された子供達も哀れ。
一人残された父親も可哀想だなぁ…
151名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:52:25 ID:zqMKBnYX0
>>144
そいつは女でもないから気にするな。
152名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:52:41 ID:DlsaVF4c0
うちの母親なんか昔、夜中に夫婦喧嘩したあと、突然掃除機で部屋中掃除しはじめたよ。
「夜中に掃除機使うな!」と一喝してやった。
ほんと、女はパニくると行動が予測できん。
153名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:53:00 ID:wq2v/p0E0
天才しか育てちゃいけないのかよw
バカじゃねーの 気楽にいけよ
154名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:53:07 ID:mTGsko2Q0
母親を規制しろ!
155名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:53:10 ID:Yzg1c3B1O
>>138
なるほど。ということは妻は帰宅した夫が職場でストレスを受けていないかどうか常に注視する義務があり、
かつ夫が家に持ち帰った仕事を手伝う義務もあるということだな。
これらの義務を怠り、その結果夫が犯罪を犯した場合、その責任は全て妻が負うということだな。
156名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:53:22 ID:8nEy+PIv0
さっさとこの汚物夫婦殺してくれ
日本の足かせでしかない
人間じゃないからさっさと処分しろや
157名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:53:26 ID:6Mln1QoWO
平等を旨とすべき司法があからさまに女性優遇、男性差別の判決出しまくってんだから、世の中がおかしくならないわけがない
司法が性差別を是としてる以上、国民にはそれに従うほかない
158名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:54:22 ID:ZiViaTyDP
自分で作った物を殺しただけだから無罪
または
男が悪いからだ! で無罪www
159名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:54:42 ID:zpjF+MEM0
育児が嫌になったから子供殺せばいいって発想がすげえよなぁ。
160名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:54:43 ID:dkXDhpNX0
>>157
性別じゃないんだよ
家族間殺人の罪が優遇されすぎてんだよ
161名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:54:49 ID:XoQ9286hO
最近、女が子供殺しすぎだろ。

殺すなら産むなよ。
おろせよ。
162名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:54:49 ID:QbBBpV9n0
>>149
何でそんなにムキになって自分を否定するんだい?
多少不細工だろうと親から貰った人生じゃないか
自分なりにたくましく生きていけばそれでいいんじゃないかな?

君はクズなんかじゃない
163名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:54:57 ID:5MKO9OaE0
ご主人に信頼されて子育てを任されてただろうにね…
自分が限界のときは、逆にご主人を信頼すれば良かったのに…
この手の事件はいつも、一人だけで決断して、最悪の結果になるね
164名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:55:18 ID:LiBqt3XG0
脳みその使い方に著しい偏りが生じがちになる社会だ。
165名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:55:35 ID:ti3QqSPV0
ローンのあるマンションだったら子供が殺された家の支払いを延々続けるわけか
転売でき無いだろうし賃貸だったら家主から賠償請求来るな
166名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:56:00 ID:JYSWQii70
甘ったれだろ。
やっぱり女ってのは殴って躾けないと分からないんじゃないの?
昔は、何かいざこざがあったり、女が甘ったれたりしてると、男性が一発がつーんっとやって、それで全て丸く収まってたんだよ。
今は、DVとかで男性は殴れなくなってしまったし、夫婦間でもなるべく女を避けようとするからね。
だから話を聞いてくれる人や喧嘩してストレス発散できる相手がいなくなって、女も余計にストレス溜るんじゃないの?
お互いの為にもある程度の体罰は許容されるべきだよ。
167名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:56:09 ID:wIUXhMuJO
ニートは語らなくていいよw
168名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:56:22 ID:WLhuM1vl0
育児ノイローゼなのかな。
ウチも1才と3才がいるけど夜もろくに寝れない時があってイライラするのは分かるが、
殺す気になったことはないな。
かわいそうに…namunamu
169名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:56:25 ID:wq2v/p0E0
結局かわいがってるって感覚がゲーム感覚なんだよな
一回ダメだとリセットしかないと
170名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:56:42 ID:+839oShD0
思うけど、核家族化やめて大家族化に戻ればこいう事件は少なくなるじゃないかな、
特にいまの時代だし、育児で手伝う人がいれば良いことだろ。
171名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:57:08 ID:zYiAuQhh0
嫁だけ死んでてくれれば…と思ってるだろうな、旦那。
メンヘラは結婚しない方が良いね。
172名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:57:21 ID:gakI0mwz0
夫に問題があったのかもしれないが殺すのは思いとどまるべきだったな
173名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:57:39 ID:sg1W44fU0
>>166
昔っていつの話だよw
うちの祖父は祖母を「○○さん」と名前にさん付けで呼び
話すときは丁寧語だぞ
祖母はおじいさんと呼び、やっぱり丁寧語だが
174名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:57:42 ID:8nEy+PIv0
なあ、不細工よお
お前また性犯罪者排泄するの?
また無差別殺人者排泄するの?
またテロリスト排泄するの?
え?そんなつもりないの?
処分してやろうか?
え?お前の考えなんて関係ないよ
お前は言葉を発するゴミだから
175名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:57:47 ID:Cu0TBunQO
育児なめてるニート大発生www
176名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:58:13 ID:lOUgc6hT0
未成年でも二人殺したら死刑になってたはず
177名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:58:18 ID:q2JjCWleP
>>166
朝鮮の方ですね。わかります
178名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:58:21 ID:dkrymdRO0
俺のいとこは育児ノイローゼになって子供を殺して自分も自殺したんだよな。
子供は生きてたら今年二十歳になってる頃だ。悲しいよ。
179名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:58:26 ID:nWrvmvWWO
>>68>>101
同意
家事も育児も仕事もやって旦那は全部にノータッチなら同情するわな
でも専業無職なら一日家にいるんだから大変ではない
しかも上が4歳なら幼稚園に行ってるだろうし、下も1歳なら一日ギャーギャー泣いてるわけじゃないから産後鬱でもなさそうだ
夜中に殺したという事は子供と旦那が寝てる隙にやったのかね
一人で死ねばいいのに子供道連れとかクズすぎるな
180名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:58:31 ID:5SjF9hLnO
>>149
ワンピースとナルトの見過ぎ(^^;)
181名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:58:43 ID:8cW3Sxx8O
女は言わなくてもすべて察しろというのはまさに2ちゃんのコピペ通りたな。
私の要求はすべからく速やかに察して先回りして実現すべしとか無理なんだよ。
182名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:59:41 ID:XCrdfxI90
一日子供預かっただけで、背骨バラバラになるよ
183名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 11:59:53 ID:YLqxO+Q1O
核家族で一人で面倒見切れずこんな行動かよ。
184名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:00:16 ID:OwJBxPX00
女を理解してやれないあたりこの夫は童貞だな
185名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:00:38 ID:JdbbKsY10
爺さん婆さんに気を使いたくないから別居する女が多いが、
自分で首絞めてるようなもんだよな。
186名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:00:40 ID:+YEyVN2A0
近所付き合いが減ったから、子育ても大変だろうな。
私なんか赤ん坊の写真は、誰か知らないおばちゃん(多分、近所の人)に
抱かれたものばかりです。
187名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:00:48 ID:LFijr0uc0
>>170
近所の奥さんは家族経営の自営なんだが、ちょっと目を離した隙に
同居の舅が3ヶ月の赤子に菓子食わせたと大問題になってたぞ
姑は姑で赤子が泣いてたら乳含ませてた気持ち悪いー!!と半狂乱だ
188名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:01:13 ID:5SjF9hLnO
>>166
そらまぁ幼少期から仕込まないと優しい女にならないのに、その仕込むべき同年代の男が呑気にドラゴンボール見てたりファミコンしてたりミニ四駆走らせてたりしてりゃ女が腐るのは当然かと(^^;)
189名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:01:17 ID:wq2v/p0E0
育児=大変て認識がおかしいんじゃね?
大変なことをやってるって事が自分を追い詰める
190名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:01:52 ID:3EaaBo0k0
>>166
じゃあ自分はそうすればいいんじゃない?
誰が誰を躾るとか、そういう関係しか築けないのならそれでも。
191名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:02:02 ID:8nEy+PIv0
早く不細工を殺していい時代が着ますように
192名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:02:20 ID:wIR4vXwU0
次男殺害容疑の母不起訴 広島地検
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/199938/

【青森】「心神喪失状態だった」 八戸小4男児殺害の母親、不起訴処分
http://www.asahi.com/national/update/0606/TKY200806060216.html

【裁判】 生後6ヶ月の長男を刺殺した母親に無罪判決
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/071026/trl0710261218005-n1.htm

<和歌山> 心神喪失で母親を不起訴処分 生後7ヵ月虐待死
http://webnews.asahi.co.jp/abc_2_006_20100318010.html
193名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:02:24 ID:IuP23rQW0
育児で疲れきってるのに旦那が夜中に酔って帰ってきたりするとブチ切れそうになる
会社の付き合いなんてどうでもいいっつーの
こっちは24時間体制の激務を無報酬でやってるのにさ
194名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:02:25 ID:JKX+2HgdO
産後うつ?等質?
痛ましいな
195名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:02:32 ID:wBNHLZfJ0
>>101 専業主婦だからこそのプレッシャーの可能性もw
育児でトラブル=全て母親の責任。

まぁ、適度に図々しさがないと専業は務まらんわ…と思う。
196名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:02:32 ID:E7XnZFVJ0
>>76
朝鮮人みたいだな
197名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:02:37 ID:bjdiGVdWO
カエルの子はカエル。
このような母親の子も池沼の可能性があるから、自分の手で始末したんじゃないの。
198名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:02:39 ID:u1LG5yH7O
また執行猶予事案か
199名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:02:55 ID:3owb+duKO
>>127
あの映画では夫が仕事仕事で家庭を放棄してた。
忙しくても日頃のコミュニケーションは必要。
200名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:03:16 ID:XCrdfxI90
>>187
騒ぎすぎだって。
一回子供育ててるんだから本より爺婆信用したほうがいいよ。
201名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:03:27 ID:8o0ZI5Ac0
>>1
きつい様だが父親は悲劇の被害者で身内も皆、他人事か?
202名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:03:35 ID:BeKpwRkw0
育児ノイローゼだろうな。旦那は察知できなかったのだろうか。
203名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:03:41 ID:k5Uhq0mo0
>「私が殺したことに間違いありません。子育てに自信がなくなった」と話し、
容疑を認めているという。

子育てに自信がある人なんていないよ。
時には迷い、時には傷つき、時には喜びの繰り返し。
204名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:04:11 ID:fLwN6XAoQ
どうせ執行猶予か懲役2年とか3年なんだろ
100%死刑にならないと、死ねよwwwwww
205名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:04:37 ID:FUlt5/a80
赤ん坊一度も抱っこしたことなさそうな馬鹿がしたり顔で
語るのだけはやめてほしいw
206名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:04:38 ID:8/cG5KXMO
シャッターアイランドを思い起こさせる事件だな
207名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:05:07 ID:zrqeCMvK0
>>193
空いた時間にグリーorミクシですね? 自重してください・・
208名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:05:13 ID:wq2v/p0E0
専業主婦志望が増えてるのにこんなのが増えるのって・・
やっぱ人間の適正が減って動物化してんじゃね?
209名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:05:32 ID:wIR4vXwU0
このスレッドを読んで毎日新聞記者が納得しています。
210名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:05:43 ID:IuVxKaxpP
>>200
おいおい、乳はともかく
勝手にお菓子は、アレルギーもちだったら下手したら死ぬぞ
211名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:05:54 ID:5MKO9OaE0
ご主人を頼って相談したり、決断を任せる事が出来なかったか、
最善の方法を選んでくれると、信じることが出来なかったんだろうなあ
心が完全に内側に閉ざされてる状態だったんだろうね…
212名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:06:21 ID:q2JjCWleP
>>205
いちいち「したり顔」とか余計な一言を付け加えるのもやめなさい。ヒスババアの攻撃性みたいで気味悪いから
213名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:06:48 ID:uFFnw5RbO
子供を育てるって大変なことなんだよな。今の40歳以下の甘やかされた世代には難しいだろう。
214名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:07:06 ID:hKhNkSlX0
>>1
どうせ女割引で無罪だろ
215名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:07:07 ID:RfmVVHNu0
>>4
単に救急隊員がおっぱい触りたかったからじゃね?
216名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:07:09 ID:XCrdfxI90
>>208
一人で育ててるからこうなるだけ
外国みたいにシッターも(世間的に)許されてないし。
両親や兄弟とか出戻りとかゴチャゴチャいる家なら何とかなってる。
217名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:07:17 ID:Cu0TBunQO
>>170
鬼女板見てこい。
嫁姑問題はシャレにならんぞ。
俺のところも父方の祖母と父の妹がキチガイで、母をいびりまくってた。
あれと同居するなら苦労したほうがマシと子供ながらに思ったわ。
218名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:07:36 ID:JhEaYPpB0
だめだね今どきの若夫婦に子育て任せるわけにはいかないわ。
私達団塊世代が一緒に子育てしてあげるから一緒に住みましょう。

ね?

ね?

二世帯住宅のお金はうちらが半分だしてあげるから。

219名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:07:36 ID:nWrvmvWWO
>>187
ジジババだって変なのが沢山いるからな
こんにゃくゼリー凍らせて乳児に丸ごと食わせて殺したのもババアだったし
だから大家族の方がいいとは言えないよ、その人間によるわ
220名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:07:37 ID:elYPmg/tO
女割引で懲役3年って所か。
221名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:08:17 ID:QtP0/5QL0
幼児の頃は親から、長じては同級生から、社会に出てからは職場や交友関係者から
チヤホヤされて生きてきた女が、相手にされなくなるのは20台の後半だ。

そこで慌てて結婚するのはいいが、実に四半世紀にわたって形成された性格が、
成長したり変化する可能性はほとんど無い。

子供が生まれれば子供が主人公になる。
自分はだれそれのお母さんであって、かまってくれる相手もおらず、それどころか
自分が子供をかまってやらねばならない。

普通の人間は成長過程の途中で拒絶を経験し世間を悟るのだが、なかには
生まれつき他人の寵愛を誘う技術を持つ者がいて、そういう者はかなり高齢に
なるまでそうした経験を持たずに過ごす。

そして順応できる年齢を超えてからはじめて自分が放置されたり拒絶されたりする
経験をすることになり、適応することができない。
このようにして精神病を発病し、事件を起こすのである。

それを防ぐには一つしかない。
結婚したり子供を作ったりしないことだ。

と言いたいところだが、こういう者は他人に媚びる才能はあるが実務的な能力は
皆無で、いわゆる無能に相当する。
だから専業主婦の道しか残されていないわけだ。

【話題】 「養ってほしい! 」「男に寄りかかりたい! 」「専業主婦! 」 婚活は独身女性による高年収男性の争奪戦★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286116010/
222名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:08:58 ID:XoQ9286hO
やっぱり離婚するのかな?

223名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:09:06 ID:uMjEfQpUO
旦那さんは夜中居なかったん? そんな広そうでも無いマンションで、異変に気づかないもの?
224名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:09:23 ID:zrqeCMvK0
>>211
主人が意外と浮気してる場合も多いけどね  このケースは判らないけど

そして妻も一歳の子供がいても浮気はするし。 携帯のおかげで家庭がテレクラみたいな感じ
時間があれば・・・ってので旦那が他の幼児子育てしてる他人の妻とよろしくしてて自分の奥さんも他の
旦那さんに抱かれてるってね  馬鹿ばっかりだよ
225名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:09:51 ID:hUTqINPH0
うわー。。一番大変な時期だな。
上の子はいう事聞かないし、下は泣き叫ぶ。気が狂いそうになるのもわかる。

だが殺すとか無いだろww
226名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:09:52 ID:5SjF9hLnO
>>217
親父に、そんな気に食わないのを嫁にすんなよ(呆)って言ってあげればええやん(^^;)
227名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:11:34 ID:AnCGxPo2P
おやおや、既婚者様はクソガキの一匹や十匹ぐらい、また作ったらいいじゃないですか( ^∀^)ゲラゲラ
228名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:11:37 ID:wq2v/p0E0
PCやりながら子育てするとおかしくなるらしいぞ
「この子はこんなにできてる」やら「天才ってこうするんだ」から「なんでうちの子は・・」
になるからな 子供は人それぞれ違うのにな
229名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:11:40 ID:UIKs+VXO0
そもそも父親に育児頼ろうとか思ったことないんだけど。
そんなにいるの?夫にやってもらいたい人。
育児家事せっせとやる男とか気持ち悪いw
イクメンとかウザすぎる。
適度にパートしながら家のこと育児のことは一任させてもらってる。
たまに気が向いたときに子どもと遊んでもらって、労いの言葉をかけあってるだけで十分だけど。
あまりに家計が厳しいとそうはいかないんだろうけどね。
230名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:12:31 ID:XCrdfxI90
>>223
上司は家が狭いのに子供が泣いて寝られないから逃げたっつってた
車で出てコンビニんとこで寝たってさ。
激務なので寝れないと仕事にならないから仕方ない
231名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:12:58 ID:vtJZ8AlMP
何があろうと子供を殺す理由にも言い訳にもならんわ
ふざけんな
232名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:13:16 ID:B5x9GcwN0
>>1
障害児だったのかな
233名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:13:41 ID:99r+npcL0
2児殺害容疑で32歳母親逮捕2010年10月4日 11:30
母親の無職高石恭子容疑者(32)
http://www.47news.jp/news/2010/10/post_20101004113230.html


1歳女児殺害で母親逮捕2010年9月28日 20:54
殺人の疑いで逮捕されたのは、無職・大井好美容疑者。
http://news24.jp/articles/2010/09/28/07167607.html
送検の母、児相に「子供殺してしまうかも」
大井好美容疑者(37)
http://news24.jp/articles/2010/09/29/07167697.html
http://blog-imgs-43.fc2.com/a/n/a/anaga/1285665383880_convert_20100928183033s.jpg


234名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:14:45 ID:wKbJX8o+0
嫁が何をやらかしてもダンナが悪い、ダンナは何してた、だもんなあ。
結婚考えている奴にはこのスレ見せることにするわ。
235名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:15:30 ID:3bLSOI0Y0
ゴミ以下だな、てめえが自殺すればよかっただろうが胸糞悪いニュースだ
236名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:15:40 ID:B5x9GcwN0
ナマポボッシーで
こう言う事件がない不思議。

意外と亭主って不良債権なのかな?
237名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:15:58 ID:A01bDHoJP
>>57
922:名無しの心子知らず:2010/10/02(土) 16:07:07 ID:zwcLHUoZ
今から子供らと自殺するよ。
明後日までに14万とか何を考えてんだよ…家の中にまで来られてさ…
まずは長男からやります。一歳になったばかりだもん…でも殺します
238名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:17:21 ID:2jlN73tcO
>>227涙拭けよ
239名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:17:24 ID:0XHYkhac0
>>216
米だったか、育児ノイローゼになった母親のために
心理士が一週間くらい泊り込んで育児サポート&アドバイスするシステムが
あるらしいね。
子供手当てよりも、よほど生きた金の使い方だとおもったよ。
240名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:17:49 ID:nAo21S2q0
いい加減にしろ!夫婦揃っているのになんだこの様は!

もっと夫婦で話し合うべきだったのだろう・・・泣

ここで面白がっているやつ、なんなの?

もうこんな悲惨な事件は、止めてほしい・・・号泣
241名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:18:28 ID:mpXV2gpS0
>>27
今のジジババは昔と違って、「尊敬の対象」ではなく、
「擁護されるもの」に代わったんだよ。
そのせいでジジババ自身の考え方の変化が起こって、

昔は、一番可愛い、大事、弱い存在=孫
今は、一番可愛い、大事、弱い存在=自分

になっちゃってるよ。
だから、子育て手伝うとかしてくれない。
あそこが痛いあそこが悪いとか不平不満しか口にせず、
自分を幼児より、いかに弱い立場にするかで必死だ。
242名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:19:18 ID:B5x9GcwN0
>>237
見て来た。現行スレもその話題でてた。
当局が2chにIP開示請求すればハッキリするね。
243名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:21:21 ID:LZYk2Nd+O
>>236
子供が頑張るからじゃないか?
離婚した経緯も父親からのDVとか浮気とか
母ちゃんも腹決めてやってると言うか
244名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:21:39 ID:B9kic26w0
>>70
なにが?
245名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:21:46 ID:XPWgY1PN0
>>170
子殺しはこれでも減ってるんだよ。
子供が殺される事件は昔の方がずっと多くて、犯人は大抵が親や祖父母などの家族。

この板で子供に食事を与えなかったとか殴った蹴った追い出したって事件でスレが立つこともあるけど、
昔も事件にならなかっただけでそんな事件は起こりまくり。
親の権利とか躾とかで子供への暴力に甘かったから騒ぎにならなかったが。
だから祖父母・曾祖父母世代は今でもそういう育て方がデフォだと思ってる奴もいる。
自分の息子にした『躾』を孫にして死なせた祖父の事件もあった。

核家族化・大家族化の時代は全然古き良き時代じゃないよ。
246名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:22:39 ID:wN/Qupd/O
>>236
ナマポぼっしーになるとその時点で児相が介入するから
やばいのは最初から措置入所で隔離になる
247名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:24:45 ID:LiBqt3XG0
深海魚は陸に揚げると死ぬ。
248名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:25:03 ID:AnCGxPo2P
>>238
(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
249名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:25:04 ID:opymS0BT0
旦那が何だ
250名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:25:07 ID:OGxoAyn20
母親の子殺しには執行猶予とか平気でつくんだよな・・
女に異常なまでに甘すぎる
251名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:25:24 ID:0XHYkhac0
>>228
育児雑誌のほうがめっちゃ凹む。スレにもよるけど育児板でかなり救われましたが?
252名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:25:38 ID:99r+npcL0

4〜6月 虐待通報1万3469件 児童安否 261件確認できず(産経新聞)2010年10月1日7時57分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101001-00000103-san-soci

虐待通報1万3469件 児童安否 261件確認できず



虐待、288件で安否確認できず=通報受けた児童相談所―厚労省調査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100930-00000107-jij-soci

253名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:25:44 ID:B5x9GcwN0
>>246
そっかあ
とすると、一般の核家族は
子を見る「目」と「手」が足りないんだろうね。
かといって、今時は舅姑と一緒に暮らす耐性が
できてない人も多いしね。
254名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:25:57 ID:nAo21S2q0
>>245
少子化だから減っている様に感じるだけなのでは?
255名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:26:05 ID:9YRoMRi80
>>237 ええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!!!
256名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:26:54 ID:5RrtOL2d0
子育てに悩む親が「子供なんて産むんじゃなかった」とぽろっと溢そうものなら
「そんなこと口にする べ き じゃない」と同じ母親に猛攻撃される国だからな
自分は完璧と思ってる奴にはこういう事件はメシウマだろ
257名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:26:57 ID:wKbJX8o+0
>>241
お前みたいな奴が老人尊敬せず厄介扱いするから当然の自衛だな。
258名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:27:28 ID:aamSfRCZ0
でも無罪なんだろうなあ。で父親のせいになると。
259名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:28:02 ID:1xMPnGrj0
女の子供殺害率は異常だな

キチガイだな女って
幼児の足の骨折ったり、心中したり、真夏に密室に放置して遊び回ったり
キチガイばっか
260名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:28:27 ID:i3w/rfw+O
>>249
やるじゃん
261名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:28:41 ID:LZYk2Nd+O
>>246
しないよバカ
知ったか
表向き普通の家庭の方が児童相談所に通報される
世田谷の豪邸に住んで、父親は大学教授、母親は専業主婦
息子は中学生で家庭内暴力
高校生の娘が息子の暴力のターゲットにされてて
父親も母親にDV
でも、両親は世間体で隠す
介入難しくて困る
262名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:28:47 ID:B5x9GcwN0
>>258
執行猶予は無罪じゃないよ。
263名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:29:21 ID:4laZGIGv0
>>256
だよな。俺みたいにアンタを産むんじゃなかったと面と向かって言われても
ダブルピースしながら「イェ〜イざま〜みろ〜」と明るく返すくらいの打たれ強さを
養うくらいの子育てをしないとね。
264名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:29:26 ID:wKbJX8o+0
子育てママ様は被害者であらせられるそうなので
加害者たる男は、これ以上の被害者様を出さないよう
結婚しないようにしましょう。
265名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:29:52 ID:U+IjZ4IIO
28の時には中出ししてたのか いいな でもざまみろ
266名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:30:03 ID:b+eiHffQ0
>>10はもっと評価されるべきだとおもふ。
267名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:30:28 ID:B5x9GcwN0
>>264
未婚でも子作りはできるんだよ?坊やw
268名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:31:05 ID:7EGhmI27O
アメリカと日帝のせいなんだろうなぁ
269名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:31:09 ID:6BHyT1zl0
こういう女の人(男もだけど)わりと見分けつくタイプじゃないかなあ
はッ何やってんだ自分?って瞬間があまり無い人、自分を外側から
見れない人
270名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:31:30 ID:LiBqt3XG0
よく考えたら殆どのことは未だよく分からない。
271名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:31:35 ID:XCrdfxI90
人んちの風呂で死んでた主婦ってどうなったんだ?w
272名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:31:45 ID:1LwqK3K20
父親可哀相すぎる。
これじゃ奥さんとは離婚だろうし、子供もいなくなって
一日で人生がめちゃくちゃになったね。
精神的な病気でおかしくならなきゃいいけど
273名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:32:04 ID:1VD5fTIU0
子供は親を選べないからなあ
274名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:32:32 ID:mpXV2gpS0
>>257
まあ、子育てと介護を両立させようとしたら、尊敬とか出来なくなってくるよ。
っていうか、今がそう。まじしんどい。

もし257が両立させてるんだとしたら、老人よりお前を尊敬する。
275名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:32:45 ID:+jeY9ph9O
男だったら死刑
ジョセーだと無期懲役
276名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:33:06 ID:nAo21S2q0
普通に実刑だろうな。5〜6年か・・・?

執行猶予は精神状態次第。

責任能力がないと判断されると無罪放免。
277名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:33:08 ID:x/3SvzqN0
また日銀の無策による犠牲者か
278名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:33:08 ID:99r+npcL0

児童虐待:相談件数は過去最多 09年度4万4210件(28日)

09年度に全都道府県、政令市、中核市の児童相談所(児相)が対応した児童虐待の相談件数は4万4210件(速報値)で前年より1546件増え、
過去最多を更新したことが28日、厚生労働省の調べで分かった。90年度の統計開始から19年で40倍超になった。
厚労省は「社会的な関心が高まって軽微な事案が掘り起こされている一方、深刻な虐待も増えている」とみている。

前年より増えた自治体は
▽大阪市(1606件、1.84倍)
▽静岡市(279件、1.52倍)
▽金沢市(226件、1.52倍)
▽広島市(451件、1.50倍)など。



279名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:33:18 ID:lOXRACwW0
>>245
亡くなった祖母がそんな話していた。
躾してたらたまたまみたいな話はよくあったみたいで全部事故扱いだったって。
周りも「虐待」という認識が全くなかったから、あんまりな場合以外は通報もしなかったと。
真冬に庭の柱にくくりつけられてたとか。
今なら父親が殴り殺しただろうと分かる事件も多かったってさ。
祖母は祖父も毎晩罵倒されて殴られて、近所の人から何度も警察呼ばれたけど結局民事不介入ですからで終わり。
祖父が心筋梗塞で亡くなった晩は、通夜なのにまるでお祭り騒ぎだったのをよく覚えてる。
よく働く祖父ではあったけどね。
280名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:33:38 ID:cu41ZfYr0
>>246
児相なんて、役人仕事なんだから
面倒なことには頭っっ込まないよ。研修と称してグルメランチしてるの
良く目撃してるもん。

281名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:33:42 ID:wKbJX8o+0
>>274
子供作らなきゃいいじゃん。馬鹿なの?死ぬの?
282名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:33:43 ID:JsF2VQn70
シャッターアイランドの世界だな
283名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:34:03 ID:VDuU4P0+P
育児ノイローゼになる人って、それまでに試練を経験してこなかったのかねえと思う
試練というと大げさだけど、受験や就職でのままならないこととか
勤務中のめんどくさいこととか、堪えたり乗り越えたりしたことなかったんかい
284名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:34:28 ID:xJ16B89d0
二人も殺して死刑にならないんだろうなぁ
285名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:34:36 ID:WSlwp0aSO
うちも4才と1才がいる
最近嫁さんイライラしてるな・・・ちょっとこわい
286名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:34:51 ID:2y4cD72kQ
>>31
同意。
昔は〇〇だった、△△だった って、ほとんどうそか誇張。
半世紀以上生きてるけど、子供の頃じいさんばあさんと同居してた同級生なんか少数派だよ。
おいらが小さい頃すでに核家族化してた
287名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:34:57 ID:DwmlQUq10
借金か
金を借りたいとも借りてるとも言い出せず
終わらせることだけに執着したのか
288名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:35:08 ID:tXOMAXdY0
今の女は甘えすぎ。過保護に育てられてきてわがままが多い。
人間だからストレスも溜まるしイライラもする。夫や子供にあたって解消することもある。
後ででも良いから悪かったとか申し訳なかったと言う気持ちになればフォローしてくれる。
それができない女が多くなってきたように思える。
自己中心、自己保身、知らん振り。こんな事ばっかりしてたらそのうちに愛想付かされても仕方が無い。
自分が悪かったなんて絶対に言わない。一人のわがままで家族が振り回される。
小さい頃から我慢を教えていかないと大変なことになる。大人になってからでは手遅れ。
やさしさや思いやりが無ければいくらお金があっても心は豊かにならないと思う。
それができない人は家庭を築かずに一人で生きていって欲しい。
289名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:36:30 ID:wIR4vXwU0
なぜか殺人犯にばかり共感してしまう、危ない人がいます
290名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:36:53 ID:7EGhmI27O
無理心中って何故か可哀相な事件として扱われるよね
憎むべき親による子殺しでしかないのに
291名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:37:14 ID:54xvPzPMP
仕事がない →自殺

↓ クリア

結婚相手がない →絶望

↓ クリア

結婚相手がDV →絶望

↓ クリア

子供が出来ない →絶望

↓ クリア

育児ノイローゼ →無理心中


いろいろクリアしても次の段階でまた落とし穴が待っている。
人生に逃げ道なしだな。
292名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:37:14 ID:4laZGIGv0
>>285
ちゃんとセクースしてるかい?
293名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:37:21 ID:mpXV2gpS0
>>281
たぶん、
「早く孫の顔が見たい」
「孫が居ないと生きる希望が持てない」
「老い先短い老人の楽しみを奪うのか」
とか、言われなかったら作ってない。

作ったら作ったで
「夜泣かれるとうるさい」
「家事がおろそかになった」
「子供にかかりっきりで私の世話は誰が見るの?」
だしw
294名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:37:37 ID:ZaFtN7IR0
子育て中の母親がこういった事件の犯人に共感するのは
危険だと思う。「子供殺すなんて許せない!」って方がずっとまともな精神だと思う。
295名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:37:40 ID:UOVgp80u0
>>279
子供の人権が騒がれ出したのって歴史が浅いもんね。
っつーか人権そのものがここ100年でやっと一般的になってきたぐらいだし。
子供なんて大人にとっては従属物でしかないってのが基本だったんだろ。
特に子供が多かった時代はたまに死んでもあんまり重要でないとか。
296名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:37:47 ID:8o0ZI5Ac0
普通はその夫婦にも二組の親がいるだろう。 つまり爺婆4人と本人達の
兄弟だっているだろう。 確かに最近は親の介護もできない社会環境だが
親がまだ体が動くなら何かの手助けはできるだろう。オレもジジイだが
カミサンもオレも子供達に離婚騒ぎとかマタニティ・ブルーとか深刻な
ゴタゴタがあった時は放っとくことはできないので数ヶ月、毎日孫達を
背負ったりあやしたり、公園へ連れて行ったりしたもんだ。 確かに
自分が若いときは子供達の世話をする余裕はなく今では済まないと思っ
ている。  まぁ妊娠中や乳飲み子を抱えた孤独な妻を家に残して午前
様とか浮気して家庭を顧みない男も現実にはゴマンと居る。
297名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:39:02 ID:X4K5mESY0
またmixi住人の虐待母やフェミが犯人の夫に責任転嫁するニュースか
298名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:39:17 ID:wKbJX8o+0
>>293
そりゃしんどいな。わるかった。
299名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:39:29 ID:WeQpD8rIO
お父さんかわいそうだな

読んでて涙がでた
300名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:40:02 ID:ZaFtN7IR0
>>296
その、親兄弟や夫の親等の助けを自ら拒む母親も結構いる。
自分のやり方に口出しされたくないってさ。
301名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:40:22 ID:H14hKLbY0
専業だろうが兼業だろうが普通の人間は自分の子どもを殺さない。
それが当たり前。
この母親がやってはいけないことをしでかしただけだよ。
誰か助けてやったら良かったなんてそんなのは戯言だと思う。
302名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:40:27 ID:MrdUsNIr0
>>292
結婚して子作り終わったらしないだろ
303名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:40:35 ID:2vIfZn5rO
うちの親戚にもいるけど生活に余裕ないのに子供作るって無責任だよね
余裕ないけど子供ほしいなら自分を犠牲にする覚悟がないと
304名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:40:39 ID:p7a19Y9Z0


2人殺しても、

女は無罪



いい国だね


305名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:40:55 ID:rvS9vMxC0
残った旦那さんに対して、世間の目が厳しいだろうね。
「なんで気づいてやらなかったんだ」って。
306名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:41:02 ID:XCrdfxI90
ベビーパウダーをつけるのつけないのって喧嘩してるからなあw
どうでもいいじゃん
死なないし
307名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:41:16 ID:gGcWRCNQ0
>>1

>"泣き崩れる父親…"

父親がかわいそすぎる。発狂もの。
308名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:41:33 ID:J5QIcA58O
外で子供を思いっきり叩いてる親がいたんで
思わず見たら目があった。
狂気の目してた…
309名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:42:09 ID:BM68Ff0eO
シャッターアイランドか!?
310名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:42:29 ID:gIQ0f4BZ0

母 親 の 子 殺 し は 女 性 の 権 利 で す !
 
311名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:42:31 ID:fJb5IceLO
離婚して再婚し、子供が生まれるまで耐えつづけ
312名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:42:53 ID:LiBqt3XG0
超高熱を加えているクセにそれと同時に超高圧をかけたりしてくれやがるから
おそろすい。原爆のしくみってのは。
人の精神を破壊するやり方に似ている。
313名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:43:13 ID:VmsNM6jcP
いまでこそホッキョクグマ界最強の母グマと言われてる円山動物園のララちゃん
でさえ過去に三度も子グマを喰殺してるわけで育児には経験と環境がいかに重要か
ってことだわな。
314名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:43:19 ID:Lrnm5W5PO
最近の女性はイライラしすぎだろ
この前も電車内で女が車掌と口論してたのみた
315大往生 ◆gsjyfbmrCQ :2010/10/04(月) 12:43:26 ID:QbTX4tRf0
>>17
>>17 そうm9それがすべてだと言いたい
316名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:43:41 ID:umcgU2Bj0
>北西約1キロにある住宅街の一角。


  ああ、そういうことか・・・

317名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:43:45 ID:EDdZl+qB0
子供が少ないのに。
政府は口先ばかり。
少子化担当大臣何やってんの。
大臣になりたいだけじゃないのかな。
318名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:43:51 ID:iFzGVZ3qO
保育士の資格取りに行った時
今は、街の人全体が
子育てについて厳しい
(たとえばバスで赤ちゃん泣いてたら、早く泣き止ませろ。無理なら、降りろみたいな)空気があると言ってた。自分は、独身だけど、やっぱ反省すべきとこあるかもと思う。
殺人は、ダメだけど、もっと暖かく見守ってあげれたら、変わってた部分あるんじゃないかなあ。
319名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:44:04 ID:p7a19Y9Z0


2人殺しても、

女は無罪



いい国だね


320名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:44:18 ID:8o0ZI5Ac0
>>300
口出しされたくない気持ちはオレだって厭ほどわかるけどな。 そういう
勝気な人はなんとか上手くやる人も多いだろうが断っておきながら子供を
虐待したりしたら本当に病気だな。
321名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:45:18 ID:fx6mku0yO
夫が憎かったんだろ

で当てつけに最愛の子供を殺した

夫婦の問題だと思うな
322名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:45:56 ID:DlsaVF4c0
>>314
駅のホームで、酒に酔ってるわけでもないのに、一人でやけくそ気味に歌いながら「おらー!」とか叫んでる若い女がいた。
キチガイと違って、仕事でストレス溜まり過ぎてたっぽい。
323名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:46:07 ID:+sOzXtrvO
>>301
同意
324名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:46:22 ID:dkrymdRO0
牛田本町って市内のどこに行くにも便利だし、緑も多いし、近くの牛田中学や基町高校の
高校、大学進学率もいいし、子供を育てるのには最高の環境なんだけどな。

              
               元牛田本町6丁目住人より。
325名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:46:24 ID:nAo21S2q0
>>291

幸せの青い鳥の話にそっくり

青い鳥を求めてさまようが、青い鳥は、結局自宅の鳥籠の中にいた。
しかし、自宅にいた青い鳥は、どこかへ逃げて行きましたとさ・・・

人間は欲深い生き物だ!というお話。
326大往生 ◆gsjyfbmrCQ :2010/10/04(月) 12:46:41 ID:QbTX4tRf0
現代には鬼がいる鬼にスキを与えてはならない
南無阿弥陀仏
327名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:47:38 ID:p7a19Y9Z0
男は道具

子供も玩具


女は自分だけの理屈で回ってる



2人殺しても、

女は無罪



いい国だね


328名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:47:55 ID:VjKP+7c50
>>278

121件/日
1日121件ペースかよ!終わってるな

329名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:48:15 ID:xCrBx3eUO
責任は訪えないけど夫ができる事は山ほどあったはずだ。
330名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:48:37 ID:SoG7AbzZ0
殺しちゃうぐらいなら失踪してしまえばいいじゃないか。
旦那がいるんなら旦那に後任せて置いて行けばいいし
居ないならポスト入れるなり施設入れるなりすればいい。

「子供は死ぬまで母親だけが面倒を見なきゃならない」
みたいなアホな思い込みに囚われてるから
育児ノイローゼなんかになって心中しようとか思ってしまうのだ。
331名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:48:56 ID:hqr5ruWX0
結婚する奴は情弱
332名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:49:48 ID:rQAKf8mpP
旦那へのあてつけで殺した可能性もあるよな。
育児ノイローゼとかそういうのじゃなしに。
333名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:49:54 ID:p7a19Y9Z0
>夫ができる事は山ほどあったはずだ。

>今は、街の人全体が 子育てについて厳しい



よって、
2人殺しても、

女は無罪



いい国だね






334名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:50:02 ID:MrdUsNIr0
>>328
虐待ってどの程度なんだろうな
躾が厳しい親だと虐待なのかな?
335名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:50:11 ID:wKbJX8o+0
>>331
親がうるさいのよー。
でもこういうスレ見ると結婚してなくてよかったと心底おもうわー。
336名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:50:13 ID:1cY79MOxO
たまごっちやら育成ゲームの流行りや、安易にペットを飼う事に慣れた弊害。

育てられる気になっちゃうのが一番危険。
337名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:50:34 ID:93MfKGx20
>>263
リアクションが底抜けに明るいだけになんか余計に悲しいわw
どういうテンションで言われたか知らないけど相手も
笑いながら言ったと思いたい
338名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:50:36 ID:QEbXwJtcO
社会全体で子育てとか無理だよね。
だって悪さして叱れば親が逆ギレするじゃない。
だから店側もDQN親子になかなか注意できないし。
あいつらの言う「社会で子育て」って、何やらかしても生暖かく見守ってって意味なんだよ
339名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:50:54 ID:Kk2FyhfSO
嫌な事件だ
340名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:51:42 ID:75p0oofe0
>>23
日本は未だに子供は親の所有物みたいな見方があるから
社会的にも子供の人格を無視する傾向あるよね
341名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:52:34 ID:dkrymdRO0
>>316
よく気付いたね。俺もこういうの迷信だと思ってたけど、今の職場で
模様替えした際に入口を北西(鬼門)にしたらその途端、前の専務が
病気で急死した。
342名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:53:14 ID:7VkkeWzC0
>>299
予兆をキャッチしなかったのかねぇ・・・ 子供の父親は。
343名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:53:31 ID:+sOzXtrvO
殺すほど悪い子供なんていない。
344名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:53:43 ID:vcVsbW4ZO
>>37
被爆4世か?
345名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:54:15 ID:8o0ZI5Ac0
>>330
それは言えるな。 或る程度ちゃらんぽらんでその分まだ完全にバランス
感覚を失っていないほうがまだ救いがある。 まあ子供達の命を救うことが
大前提だが。

話はずれるがよくサークルとかでも責任感だけはやたらに強く、その分その
会の人間関係を修復不可能な位にメチャクチャにするリーダーっているよね
駄目だと思ったら放りだしてヤーメタ、だれか代わりの人がやってくれ!と
投げ出したら余程うまくいくのにね。
346名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:54:18 ID:p7a19Y9Z0
夫が子供2人殺したら殺人罪で死刑




女は無罪 2人殺しても、

無罪

「子育て」だから



いい国だね




347名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:55:26 ID:VDuU4P0+P
>>318
子育てだけじゃなく、いろいろな面で、自分が大事、自分さえよければいいという傾向が
強くなってきたとは思う。
けれども、街での子供のことについて
寛容になれない原因の一つに、親の態度があると思うんだ
温かく見守ってあげたらというけど、見守って手を差し伸べる気になれるのは
当事者ができるだけのことをしているらしい、それでもどうにもならなくて困惑しているのが見える時だけじゃないかな
348名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:55:27 ID:MrdUsNIr0
幼い子供とその母親に取っては住みにくいと思う
電車・バスでベビーカーを押してたら鬱陶しいと言わんばかりに睨み付けられ、泣き叫べばやかましいとにらまれる
保育園は定員オーバーで働けないし、気分転換も出来ない
地元じゃなければ両親も当てに出来ない
母親は辛いだろうね

殺しちゃダメだけど、どうにか息抜きを出来る環境作りをしなくちゃダメだと思う
349名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:56:45 ID:p7a19Y9Z0
気分転換も出来ない



よって、
2人殺しても、

女は無罪



いい国だね




350名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:56:56 ID:dEZujKH3O
心が痛むね…
誰でも子育てなんて不安がいっぱいなんだよ。それに耐えれない親が未熟者だったんだ
351名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:57:12 ID:8cW3Sxx8O
街が子育てに厳しいと言っても、上でもだれか言ってたけどオレも隣のおばさんに
抱かれた写真たくさんあったよ。

子どもに触るな、と人をシャットアウトしたのはほかでもない女自身じゃね?
352名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:58:01 ID:IlLa5yp+0
>>342
普通に仕事してるとキャッチするのは難しいだろ
353名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:58:29 ID:jC3CWVWn0
どうせ「母親は子供達を愛していた時期もあった」ので無罪だろ
354名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 12:59:56 ID:p7a19Y9Z0
夫が子供2人殺したら殺人罪で死刑




女は無罪   単なるヒステリーで 2人殺しても、

無罪

「子育て」だから



いい国だね



355名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 13:00:35 ID:ZaFtN7IR0
>>351
街中で、よそのおっさんおばさんがベビーカーに近づいたりしたら
「汚いから近付くな」みたいな態度とる母たち多いよな
母自身が周りにトゲ出してんのに誰が助けようと思うんだよなあ
356名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 13:00:54 ID:XCrdfxI90
>>351
ばい菌とかにすごい敏感だからね。
おばが、赤ちゃんかわいいってちょんちょん服を触ったら
何するんですか!みたいに言われて悲しくなったって。
本読みすぎ、その割りには経験者に頼らないから神経質すぎるんだと思う
357名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 13:01:13 ID:+sOzXtrvO
五体満足で健康なだけで十分。育児で悩むことなんてないんだよ。
358名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 13:01:20 ID:cy+5rQb+O
下の男の子が1歳でしょ
典型的な育児ノイローゼ。
気づいてやれなかった夫も悪いよ。

1歳の男の子に顔面なぐられると死ぬほど痛い。
いくらダメ!いっても

うれしそうに殴る。

叱ったってわかる年頃じゃないし。
歩き始めたら、ものすごい速さで飛びだすし。
デパートのものは、とにかくつかみまくる。
こわしまくる。
まさにちびっこギャング。
もう日本に生まれてきた
赤ちゃん一名に対して
ひとり
乳母をつけるべき。

暇してる元気なお年寄りはいくらでもいるのに。

不妊治療してる人たちだって毎日赤ちゃん抱っこしてればすぐに妊娠するよ。

女の身体なんてそんなふうにうまくできてんだから。

子育てで大変なのは
ほんのいっとき。

まわりのみんなが
手をさしのべるべき。

359名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 13:01:41 ID:IlLa5yp+0
>>353

ヒント:刑法=こ殺しに甘い
360名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 13:01:43 ID:7XeqFY+V0
>>100
>>自分自身でなんともならなくなったから殺したんじゃないか

その感覚がすでに終わってる。
361名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 13:02:43 ID:HOImHOae0
デカプリオの映画でこんなんあったな
362名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 13:02:44 ID:a7sJL/7C0
精神耗弱、うつ病、育児ノイローゼが認められたら無罪確定だな。
あと母親の演技力次第。子供がいるから離婚できない、じゃ子供を
殺そうというのが本音だけど、それを見破られたら実刑。
363名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 13:02:52 ID:jmPuFYOIO
救急隊員が現場到着時すでに死亡、ってのはよっぽどな状態なんだよな
白骨化、ミイラ化、首切断とか、誰が見ても死亡が明らかな場合とかね
心肺停止とかだけでは駄目
医師が見て初めて死亡確認だから、病院到着後間もなく死亡が確認されましたが普通なんじゃないか
364名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 13:03:59 ID:HTNqntli0
4歳なんて一番可愛い時期だろうに
365名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 13:04:02 ID:aea3REteO
ありえない
同じく子供をもつみとしてショック
子供、親父かわいそうすぎる
俺なら自殺してしまうかもしれない本当に
366名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 13:04:23 ID:W1L9ZjQDO
自殺するとしても心中せずに子どもは置いていけ、てこういうスレでは言われてるけど、
残した子は、親が自殺したっていうことを背負って生きるのは苦しくないのかな?
自分が生きることが辛いから他人もそうなんだろうと勝手に思って我が子かわいさ故なのもあるのかな。
367名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 13:05:12 ID:+sOzXtrvO
育児でイライラする人っておんぶとかしないのかな。
おんぶすれば家事だって捗るし、買い物中も両手あくし、子供も寝付いたりしてかなり楽なのに
368名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 13:05:22 ID:mC4Il/hjO
ちんこの入れ物の分際で悩むとか人間気取りかよ
369名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 13:05:23 ID:H14hKLbY0
>>355
ああ、それある。
ちょっと構うくらいいいのになとも思うが、でもなそういうおばさんってのは一言多い。
「次の子産まないの」とか、寒くもないのに「あらあら寒そう、お母さん酷いね」とか。
さらっと流せばいいけど、いちいちむかつく母親も多い。
370名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 13:05:26 ID:iFzGVZ3qO
>>347
レスありがとう。そうですね。せめて、自分が母親になった時は、周りにそう思ってもらえる様にありたいし、
今は、少し余裕を持って周りの人を見れる様になりたいですね。しかし、辛いニュースです。
371名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 13:06:12 ID:7XeqFY+V0
>>193
なにが24時間体勢だwww
こんなスレに入る暇あったら家事育児しろや。
旦那は今働いてんだぞクズ。
372名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 13:06:27 ID:FZMD3FukO
殺すくらいなら赤ちゃんポストに入れろと
373名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 13:06:29 ID:XCrdfxI90
>>366
生きるかどうかは人に判断されるようなことじゃないでしょ
いくら母親でも。
犯罪者でもあるまいし。
いやなら自殺すりゃいいわ。
374名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 13:06:36 ID:m1HIToSt0
男は道具

子供も玩具


女は自分だけの理屈で回ってる

ヒステリーで 2人殺しても玩具だから

他人は、私の玩具触るな!
他所の目が厳しいから、玩具が私を縛る

だから殺して(消えて)


2人殺しても、

女は無罪



いい国だね

375名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 13:07:39 ID:qDAHJFYE0
>>32
日本語として>>5の中の人の指摘は正しい。
てにおはを使わない傾向にあるのは、2ch脳が進んだ証拠。
376名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 13:07:47 ID:6prnmH7J0
>>1
2児の母親、高石恭子容疑者(32)は2ちゃんねらー。
377名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 13:08:06 ID:Pbl1NMql0
>>358

>>不妊治療してる人たちだって毎日赤ちゃん抱っこしてればすぐに妊娠するよ。
 女の身体なんてそんなふうにうまくできてんだから。

これはそう思っても絶対口に出して言わないでね。
知らないかもしれないけど、不妊には色んな原因があって
女だけの問題じゃないから苦しんでる人も多いんだからさ…。
378名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 13:08:34 ID:k74XdHSv0
父親が発見した時間見ても分るとおり
妻の夫に対する怒りのあてつけ
そんだけ夫婦仲がこじれてたんだろう。
どこにでもありうること。もまいらも努力して嫁と良好な関係をつくらんと
こうなるんだぜ。
379名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 13:09:07 ID:tDk9XVgx0
父親さん・・・
かわいそす・・・・・・・><
380名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 13:09:15 ID:m1HIToSt0
1歳の男の子に顔面なぐられると死ぬほど痛い。
いくらダメ!いっても うれしそうに殴る。

叱ったってわかる年頃じゃないし。 歩き始めたら、ものすごい速さで飛びだすし。
デパートのものは、とにかくつかみまくる。 こわしまくる。
まさにちびっこギャング。
もう日本に生まれてきた
赤ちゃん一名に対して ひとり 乳母をつけるべき。




女は自分だけの理屈で回ってる

ヒステリーで 2人殺しても玩具だから

他人は、私の玩具触るな!
他所の目が厳しいから、玩具が私を縛る

だから殺して(消えて)


2人殺しても、

女は無罪



いい国だね

381名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 13:09:21 ID:DlsaVF4c0
関係ないけど、昔ってベビーカーは少なかったな。
あるにはあったけど、決してベビーカーではなく乳母車
382名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 13:09:26 ID:AEP0hvnD0
でも執行猶予を受けたって
その後そういう母親が再犯したということはまずないんだろ
せいぜいまた自分の子供殺すくらいでさ
子殺し親殺しは別に厳罰じゃなくたっていいと思うけどね
383名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 13:09:28 ID:I+q4K3NhO
何で子供を殺して自分は生きてられるんだ。自分が死ねばいいのに。
自分は今自殺しようと思ってるけど、子供を誰に育ててもらうかを何より1番悩んでる。
384名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 13:09:52 ID:IcQQ1kQV0
育児イロノーゼだな
385名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 13:09:58 ID:7XeqFY+V0
>>293
老い先短い老害より、子供を優先するのは人間以前に生物として当然のこと。
お子さん最優先で良し。
ババアは捨てとけ。
386名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 13:10:12 ID:7Rfnp09p0
30過ぎまで職歴無い。
友達もいない。
学歴は専門学校中退。
資格も持っていないし特技もない。
彼女いない歴=年齢。
趣味は2ch。
こんな俺でも生きているのが楽しい(´・ω・`)
387名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 13:11:15 ID:IdJfQc7q0
あと4〜5年も待てばそこまで怒らないで済む状態になるのにそれすら
耐えられないのか。
388名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 13:11:16 ID:qDAHJFYE0
>>27
今の世相は「自分のことは自分でね」というものだろ。
もしも祖父母に子育てを手伝って貰うのならば、老後の世話も
しなくちゃ筋がとおらなくなる。それはイヤだろ。


ギブアンドテイク。子育てのお手伝いと死に水とり。


どう考えても葬式代とか借金相続とか病院代とか引くと若い世代の損。
相続放棄前提で家族の縁を切ったままにしておくのがベストポジション。
実際、今の30代で実家と行き来している人なんてほとんどないでしょ。
389名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 13:11:18 ID:wKbJX8o+0
>>385
で自分も子供に捨てられると
390名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 13:11:36 ID:VROCX5bn0
本当にノイローゼだったのなら
旦那さんを責めるなよ

長男が嫁もらって跡継ぎ宣言した農家では
その結婚式前日に親父さんが首を吊った

念願のマイホームを新築し
引っ越した翌日に奥さんは服毒自殺した

近所で本当にあった事件の一部だが
ノイローゼの人を側にいる者がなんとかしろとか無理だよ
実際身近であれば「どーして?」と思うケースばかりだ

24時間監視で柱に縛っておくわけにも
いかないんだよ
391名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 13:12:30 ID:DAr0KfxH0
>>285
週に一回、半日だけで良いからあなたが子供を見てあげて
奥さんを自由に出かけさせてあげて
それだけでも十分リフレッシュできるから(経験談)
既に実行してたら申し訳ないです
392名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 13:13:36 ID:zk+TkyVF0
1才の長男から、か
男児は女児に比べ目茶苦茶育てにくい個体があるからな
そいつに当たった上、パチ逃避じゃね?

育児雑誌にも、妊娠中にギャンブル運上がった
パチやスロで連発とか狂ったこと記事にしてるし
店が妊婦は喫煙所から早く帰れって操作してんの分かってない
393名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 13:13:42 ID:fLwN6XAoQ
例えば仕事に疲れたとかぬかして職場の人間二人殺したら死刑かその一歩手前にまでなるだろ
あれ、これも精神耗弱認められるのか?糞国家だな
394名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 13:13:46 ID:lkKE3q7wO
>>369
同意。世代間の格差が広がりすぎたのも原因のひとつかも。昔の人みたいに何人も産む余裕なんてないよって思ってる若い夫婦と、右肩上がりの世の中しか知らない世代じゃ仕方ないか。
395名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 13:14:29 ID:dZtLNI/oO
育児板のチラ裏にカキコしたお母さんじゃありませんように。
今日までに14万円必要な人じゃありませんように。
この夫、妻がこんな行動おこすまで何も気づかなかったのかな。
396名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 13:14:38 ID:ex5rZhEU0
最近の世の中は生きづらい世の中になったと思う
397名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 13:14:44 ID:FUlt5/a80
>>358
自分が痛い奴だって事自覚したほうがいい。
398名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 13:18:00 ID:I+q4K3NhO
>>193
なにこいつwwwwwww
399名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 13:19:03 ID:AEP0hvnD0
>>394
根本的に上の世代は自分がやってきた子育てが正しいと思い込んでるから
それに沿ってないと文句言いたくなるんだよ
もう時代が違うからと思う人もいるが最近の若い人はと批判的になる人もいる
400名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 13:19:32 ID:RikV+6tI0
>>358
さすがに自分でやってるとなると、わがことのように理解できるんだねw
401名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 13:20:21 ID:ULWqhY/Y0
まぁ、昔から「間引き」ってのがあったから、親が子を殺しても、
「そういうこともあるだろうね」としか思えないんだよな。

ただ、辛かったんだろうなぁ...。
402名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 13:20:26 ID:ibWD7Nv80
この夫、妻がこんな行動おこすまで何も気づかなかったのかな。


夫は気付かないのがいけない
だから


2人殺しても、

女は無罪



いい国だね
403名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 13:20:55 ID:41xrOFVz0
広島らしい事件っすなぁ・・
404名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 13:21:28 ID:wKbJX8o+0
老人叩きしている子育てママ様が老いたら

「体がボロボロになってくる!老人は大変だ!」
「この体で通院するのは死にそう!」
「もっと周りが手を差し伸べるべき!理解すべき!」
と叫んでそうだな。
405名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 13:21:29 ID:B5x9GcwN0
>>390
>ノイローゼの人を側にいる者がなんとかしろとか無理だよ

本人が自覚症状無い病気なんだから
身近な大人が気づいて病院へ連れて行くしかないし
無理というのは責任放棄だよ
406名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 13:22:00 ID:iFzGVZ3qO
双子出来たのに、まったく育児参加せず
嫁が危篤になって
『え?○○ちゃんって健康だけが、取り柄だと思ってました』って言った
自称マイホームパパが
いたなぁ。
それこそ大変な期間は短いんだから、みんなで手伝ってやれよー
407名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 13:22:51 ID:4Y/VemxeO
うわ、32歳って同じ歳だ。学年も一緒かな!?
この母ちゃんは独りぼっちだったのかな?
408名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 13:23:00 ID:o9bG6f6x0
良くも悪くも徹底して解明しないからな。
してるのかもしれないが国民の目に提示されない。
最早普通にある事ならば社会で対応しないと駄目なのに。
自殺が良い例だ、年間3万人死んでいるのに隠すから見えなくなっている。
409名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 13:23:33 ID:de2FLcnZ0
>>360
同意同意w

>>100はもう初っぱなからおかしいよなw
410名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 13:24:17 ID:obg8ifxy0
父親カワイソスギ
411名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 13:25:17 ID:ti3QqSPV0
>>355
>>356
抱っこさせたら両足折られたって事件あったしあれ知ってれば無警戒には
していられないと思うよ
あの時はあの時で見知らぬ他人に警戒しない方が迂闊って言われていたし

どんな状態かわからない赤の他人の子持ちには近づかない事だよ
エレベーターやドアを押さえて向こうが笑ったら会釈するくらいでいい
412名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 13:25:19 ID:wKbJX8o+0
>>405
精神科医でも無理なものを素人に求めるなよ。
だいたい「シグナル」を発する連中の大半は詐病かまってちゃんだし。
むかしつきあってた奴がそれで、えらい目にあったわ。
413名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 13:25:23 ID:9z8AepLM0
>>23
幼児への性的犯罪の犯人に教師が多いってのと同じかもな。
接する時間が長いとそれだけやりやすくなるというか。
414名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 13:25:33 ID:aqwnVoDd0
>>358
>不妊治療してる人たちだって毎日赤ちゃん抱っこしてればすぐに妊娠するよ。

いやそれはないから。
精神的なものが赤ちゃんで改善でもされるならともかく、
肉体に問題ある場合はそんなので妊娠しない。
というか子供が欲しいのに出来ない人には逆に追い詰める可能性もある。
自分が欲しいのにどうしても苦労しても出来ないものが赤ちゃんなんだから。
親戚の子を見るのも辛いって人すらいる。
415名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 13:25:50 ID:dZtLNI/oO
>>402
配偶者が子供に危害を与える可能性を感じたら
子供連れて逃げるよ。

その解釈の仕方から言って>>402には配偶者も子供はいないみたいだから
いまいちわからないと思うけど。
416名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 13:25:54 ID:CHHT+Xam0
子供は 生んだ母親が育てるのが望ましいが 残念ながら向き不向きがあってだな、
子供のためを思うなら 向いてない母親に 無理やり 押し付けると 悲劇が待って
るな。 育児放棄(ネグレクト)もそうだろ、そのまま 大きくなっても悲劇の繰り返
ししかならないぞ。

実際 あった話しだが ノイローゼになった嫁が……
旦那とその母親が 交代で 嫁を 新居で見守っていたが 旦那が出勤してその別
居している母親が都合でわずかに遅れたわずかの交代にの隙を突いて子供を殺し
てしまってだな ……
417名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 13:26:05 ID:41xrOFVz0
それか子供に結構重い障害があったとか・・?
今の時代は軽率に子供を作ると大抵は痛い目に合うのぅ。
418名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 13:26:11 ID:LC88FF5cO
さすがに子殺しを擁護はしないけど、育児は文字通りの「生き地獄」。
それに、必ずしも子供が欲しくて産む女性ばかりとは限らないということを、あなた達は理解してるのか?
不要な子供を簡単に手放せる体制の構築を望む。
419名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 13:26:14 ID:rO8/wKfmO
32歳か33歳かハッキリしる
420名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 13:27:05 ID:xiM1XW/fO
これが噂のひなみざわ症候群か
421名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 13:28:24 ID:GN7Lh6I90

育児参加しないから、ノイローゼになった

ノイローゼになったのは夫のせい


だから


2人殺しても、

女は無罪



いい国だね
422名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 13:28:56 ID:aqwnVoDd0
>>418
レイプ以外は妊娠自体に責任あるから、欲しくないから異性と寝るなって話だ。
父親も母親も。
虐待するぐらいなら手放した方が子供のためだから子供を手放せる体制はあった方が良いかもしれないが、
成人するまでの養育費と学費ぐらいは払うべき。
423名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 13:28:58 ID:cMYk4xsG0
424名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 13:29:42 ID:41xrOFVz0
虐待は日本の文化になりつつあるね。
全く恐ろしい時代になったモンだ。
425名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 13:29:43 ID:LC88FF5cO
育児ノイローゼの場合に限っては母親は無罪で良いと思うが…。
426名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 13:30:15 ID:fXJgJNeaO
育児ノイローゼかなんか?
427名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 13:30:53 ID:3owb+duKO
>>408
地域に差があるが、育児関連の支援制度やイベントなど少なくないよ。
それをうまく利用して、問題を消化出来るかどうかは個々の問題。
428名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 13:31:37 ID:SoG7AbzZ0
>>418
産んでから手放せる施設を大量に作るのもいいかもしらんが、
むしろ最初から無理っぽい人は産まない風潮の強化をお願いしたいな。
どうせ日本なんかもうほとんど機械化/外注化しちゃってるんだし、
優秀な人以外は子供作る必要もないだろ。
ニートやナマポになられたんじゃ税金の無駄食いにしかならん。

産んで20年経過すれば全員自動的に納税者になると未だに信じてる
国のトップにいるアホ共の頭をすげ替えなきゃ無理なんだろうけど。
429名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 13:31:50 ID:aqwnVoDd0
>>424
虐待も子殺しも何処の国でもあると思うが……。
虐待の厳しいと言われるアメリカでも事件多いしな。
多いから厳しくなったのかも知れないが。

それになりつつっつーか今の親やその親の時代でも虐待はあった。
親が子供フルボッコにしても親スルーで子供が怒られるような時代だったが。
430名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 13:31:54 ID:mAwqNc5G0
>>425
育児ノイローゼの奴は、親権を取り上げて精神科送りにしろ
431名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 13:31:55 ID:GN7Lh6I90
育児ノイローゼの場合に限っては母親は無罪で良いと思うが…。

嫁が鬼でノイローゼの場合に限っては
夫は2人殺しても

無罪で良いと思うが…。 死刑




2人殺しても、

女は無罪



いい国だね

432名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 13:31:56 ID:S/hTuXBJO
男なんてあてにならないよ。よーく考えて自分一人で子育てする自信が無いなら避妊。
全ての女に母性本能があるというのは幻想。
433名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 13:32:02 ID:LC88FF5cO
誤解のないように>>425を補足すると
子殺しは当然許せない、極悪。
しかし子供を死に追いやった実質的な原因は周囲の無理解。
つまり母親ではなく夫や家族を処罰すべき
434名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 13:32:42 ID:BuPUSgbHO
子育てに疲れた、自信が無くなった・・・か
まぁ、子供は殺すなよ
435名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 13:33:01 ID:eFS53LDo0
>>424
昔から虐待は日本の文化だったろ?
昔の子殺しの数ハンパ無いぞ
今はだいぶ減って良い時代になってきてるけど
436名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 13:33:32 ID:JZ+6lbAkO
>>425
どこからをノイローゼと判断すんだよ低脳w
437名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 13:33:36 ID:I88RVBXf0
>>378

〜とても仲が良かったある夫婦の話〜要約

父親が午後八時に帰宅すると誰もいない
妻に電話しても携帯つながらず
子供と買い物にでも?と考えた父親はしかたないのでテレビをみていたら
家の電話が鳴り、ご近所宅で子供を預かっているとのこと

子供が学校から帰ると鍵は閉められ、そのうち女の子(小2)が泣き出す
泣き声を聞いたご近所さんが子供を保護
やがてランドセルの内ポケットから「家を出ます。探さないで下さい。」
の便箋がみつかる
嫁は実家にも連絡してない模様で、やがて離婚届に捺印したものが郵送される

妻は別の男と生活を始めていて、男との交際は数年前から
休日には3人で仲良く出掛けた父親は、なぜこうなったのか悩みに悩んでも答えがみつからない

・・・・その後離婚が成立
438名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 13:33:45 ID:ZaFtN7IR0
>>433
馬鹿じゃないの
439名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 13:34:09 ID:B5hVZiSRO
>>433
いやいや(笑)
440名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 13:34:12 ID:aqwnVoDd0
>>433
周囲の無理解があったからって本人に責任がないってのはどうなんだ?
完全な発狂じゃないなら、意思も判断も全くない訳じゃないだろ。
441名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 13:34:27 ID:GN7Lh6I90
実質的な原因は周囲の無理解。

つまり母親ではなく夫や家族を処罰すべき

子供を死に追いやった側に責任があり、

よって、



2人殺しても、

女は無罪



いい国だね





442名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 13:34:39 ID:nWrvmvWWO
無職豚のくせに何が「子育てに疲れた」だ?
仕事、家事、育児を全部やった上で言いやがれ
テメェ一人で死ねっつーんだよ
443名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 13:35:12 ID:7JT6rfUUP
>>433
誤解抜きでおかしいぞ
444名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 13:35:30 ID:r1S3gIsF0
はいはい男が悪い男が悪いww
445名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 13:35:34 ID:OfLEhFcC0
今頃泣き崩れても遅い
半分はお前の責任だ
446名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 13:37:33 ID:GN7Lh6I90
>半分は男のお前の責任だ


よって、 殺しても責任は男


2人殺しても、

女は無罪



いい国だね

447名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 13:37:58 ID:M+pjfdK0O
数日前に、育児板のチラ裏で予告してた人がいたけど、
その人なのかな。
448名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 13:38:05 ID:sCEqqKsFO
>433
典型的な2ちゃんの糞女wwww
殺人は殺人ですよ、おばさんww
449名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 13:38:05 ID:RZzTowwP0
>>19
国、関係ねーよヒキコモリw
つか、外国のがこんな事件もっと多い
450名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 13:38:15 ID:ZgiqHU+hO
ノイローゼだろうがなんだろうが人殺しだろ
ストレスに対する耐性が無さすぎる
甘やかされた人生送りすぎじゃね
451名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 13:38:40 ID:cZi2YMHMO
またまた母親か…


そして男が悪い…
452名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 13:39:52 ID:qDAHJFYE0
>>428
国力は=人口だよ。

だから生んでから気軽に手放せる施設の充実はそのまま国力増大に
繋がるよい案件だとおもう。赤ちゃんポストは少子化時代のニーズを
見事に捉えた素晴らしいシステム。


全国の中学高校の保健室にそういったポスト機能を持たせることで少子化に
歯止めを掛けるのはよい。あるいは老人ホーム、あるいは女子刑務所内に
手放された幼児を養育する施設をつくるのも良い。
453名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 13:39:57 ID:6bwKF3J60
子供に甘すぎると、子供に使われている気がしてきてダメなんだよね。ある程度は放っておく
くらいの好い加減さが無いと。悪い事をしたら、ケガしない程度に叩くのも必要。言葉で言って
も理解出来ないんだから。子供は小学校に上がる頃までは動物と一緒程度に思っておかな
きゃ。言って聞かせて理解出来るのは、その子の能力や環境にもよるけどさ、小学校高学年
位にならなきゃ無理。幼稚なんだもの。

このケース、旦那もダメだったんだな。仕事してるから家事は出来ないとか、協力してるつもり
でも、全く助けになるどころか、ウチには大きな赤ちゃんが居るのと一緒程度にしか思って貰え
なくなる。

子供を沢山育てない世代だからというのは間違い。その頃は、土日も仕事という人は多かった
だろうが、夕方には帰宅する人が圧倒的に多かったんだよ。育てるのに金は掛かるけど、今の
様に税金は沢山取られ、保険料・年金は数年毎に高くなる。こんな状態で、賃金は低く抑制さ
れてる。子供育てる所か、結婚も出来ない奴が多いんだよ。生活していく自信が無いから。
もっと悪い事に、親の世代は沢山持って帰れたんだよww あんな生活力の無い男では不安
とか、散々吹き込んでしまう。これではね、うかうか結婚なんて出来ないんだよ。

さっさと結婚してしまうのは、後先考えないか、金持ちのどちらか。晩婚化は必然なんだな。
一緒になれば何とかなるなんてのは、とうの昔に終わってる。育児休暇後に女性が復職出来
る会社は、まだまだ少ない。大概、前より条件の悪い仕事しか用意されていない。
454名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 13:40:30 ID:41xrOFVz0
小さい頃の子供って思い通りにはならんからね。
暴れるは泣くわわめくわw
ストレス耐性が無いと暴発してしまうんだろな。
455名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 13:41:16 ID:BFGsMUkEO
一人目で鬱になったんなら二人目生むなよ。一時間毎に夜泣きするんだから鬱が悪化するに決まってんじゃねーか。
父親も育児に参加してたのかわからんが、鬱の母親に子は近づけさせんなよ。
456名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 13:41:28 ID:aqwnVoDd0
>>126>>92
尊属殺人罪はなくなったけど尊属が被害者の場合は今でも量刑が重い気がするし、
卑属(子供)殺人が軽い理由にはならなくね?
457名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 13:41:58 ID:cZi2YMHMO
母親を見たら殺人鬼と思え。
お前らもスーパーとかで観察してみ。

今にもやっちまいそうな鬼のような目をした母親多いから。
458名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 13:43:02 ID:DlsaVF4c0
俺もベランダのサボテン育てるのに疲れてノイローゼになって枯らしてしまった・・・
459名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 13:43:51 ID:xSFtiwUc0
父親が母子3人を殺した

と言う記事と勘違いした人に私も+1してください
460名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 13:44:06 ID:aqwnVoDd0
>>450
ストレスに対する耐性って厳しすぎたり虐待された場合でも低くなる。
心が弱くなったらストレスにも耐性なくなるし、後遺症で不眠とかがあって
普通の生活に既にストレスがあったりするからな。
甘やかされた場合だけじゃない。
461名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 13:44:11 ID:SoG7AbzZ0
>>452
とはいえ現在の政府どもは移民増やす気満々ですし、
その移民たちに薄給単純労働をあらかた取られちゃうと
能力のない日本人は仕事なくて皆居食いになっちゃうんですよ。
税金を食いつぶすだけのニートでも息してるだけで国力になるという
何かこうミラクル的な物が働いてるんならいいんですが。
462名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 13:44:42 ID:sWYmhkXl0
続報があるかどうかで
事件の内容が変わってくるかもな

母親の子殺しで一番多いのが
子供の発達障害(自閉等)が原因だから
そうなると途端に続報自粛になる
先に判ると報道されないケースも多いよ
463名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 13:45:13 ID:0omO3hy00
なんか最近の子供の母親って
子育ての適性があるかどうか考えずに産んだり
反省なしで環境が悪いと周りのせいにしたり
子供に媚びへつらってモンスターペアレンツ化したり
全く躾しなかったり
そんなんばっかだね。

子殺しの母親増えすぎ。
464名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 13:45:25 ID:wv5FapoU0
ぶっちゃけ、毒親って不審者なんかよりよっぽど危険な存在だよな。

比率でいえば100:1、いやもっと親側の数字が大きいかな?
465名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 13:45:26 ID:nWrvmvWWO
飼ってた豚に子供2人も殺されたとは気の毒だな
様子がおかしい時点で蹴り飛ばして家から追い出しとけば良かったのに
466名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 13:46:03 ID:GN7Lh6I90
小学校入学年齢を5歳からにしろ!

教室空きまくり

そうすれば、待機保育も減る

小学校に幼年だけの送迎バス予算でいい
467名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 13:46:07 ID:YRo2PPbP0
>>457
小さい子供を叩いてる母親はたまにみかける。
子供は大声で泣いてるのにみんな知らんぷり。
468名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 13:46:33 ID:8cW3Sxx8O
>>458
ほんの小さな出来事に愛が傷ついてしまったのか!
469名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 13:46:53 ID:B5x9GcwN0
>>412
その人、子育てしてノイローゼになったの?
470名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 13:46:56 ID:kkJOj0w20
>>433

殺人鬼を庇い、残酷に殺させる子供を増やす洗脳誘導してて楽しいのですか?
471名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 13:47:17 ID:u5hFft/R0
「どうして」はいいんだが、ちゃんと父親は子供たちに面会してるんだろうな。
472名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 13:47:30 ID:+iQmMUidO
>>450
親ともなればストレス耐性が無いこと自体が罪みたいなもんだよな

でも、なってみないと分からないのも事実
473名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 13:47:31 ID:saVw2EHaO
育児ノイローゼで無理心中しようとしたってことか
この父親も泣き崩れるぐらいなら育児手伝ってやるか育児の愚痴をちゃんと聞いてやるかしてれば
こんなことにはならなかっただろうに
474名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 13:48:27 ID:bgy5Nl11O
俺も子育て耐性無いから、子供を産んだ女とは別れて暮らす事にしてる。
たまに会う分には可愛い。女も生保と児童手当てで生活出来るし、問題なし。
475名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 13:49:03 ID:aqwnVoDd0
>>433
心の病ってのは複雑だから、何が原因かってのは詳しく調べないと分からない。
結婚する前の何年も前のトラウマで結婚後もストレスを感じる人もいるし、
親の虐待とかで負っていたトラウマが育児の障害になる場合もある。(ならない人もいる)
現在発生した心の病の原因が、現在の家族じゃないこともあって難しいし理解もし難い。
一概に周囲が悪いとは言えないよ。
476名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 13:49:16 ID:eFS53LDo0
>>463
昔は赤ん坊は今の10倍
小学生は今の4倍殺されてたんだけど?

http://kangaeru.s59.xrea.com/G-baby.htm
477名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 13:50:00 ID:IOb5kKYcO
自分の命より子供の命だろうが。

やっぱり女は厚かましい。
478名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 13:50:29 ID:SBFFqH0W0
>>32
可哀想だけど、お前はその程度の人間だった。
479名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 13:50:50 ID:41xrOFVz0
最近はガチに殺しにかかるからなぁ・・。
テラ怖すw
480名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 13:50:54 ID:itvNrCXNO
はいはい、親父のせい親父のせい
481名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 13:51:58 ID:P6MZ9VuI0
アホくさ
無理心中ってのは養い手がいない時にやるもんだろ
父親がいるなら母親一人で死ねばいいだけ
結局ただの人殺しだよこの女は
男のせいにすんな
482名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 13:52:29 ID:de2FLcnZ0
>>433
そんな理屈が通るなら警察いらんわw
483名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 13:52:46 ID:aqwnVoDd0
>>474
養育費は……?
484名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 13:53:01 ID:0omO3hy00
>>476
団塊が子供作ったあたりがピークで
今また団塊ジュニアが子殺しを増やしてるのか
485名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 13:53:03 ID:G8+Iviu70
父親が一家心中しようとしたのではなく、母親がやったのか
スレタイが紛らわしすぎる。というか父親絶望もんだな

まあ、母親がそういう状況を執行したってことは、父親にも問題あったんだろうけどね
486名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 13:53:12 ID:vnRuIuY3O
保育園とか幼稚園で以外一時的に有料で
気軽に子供預かってくれる施設ないもんかね
そうすればこういうの激減すると思うんだが
もちろんちと高めで
よく預けにくる親には
軽い家庭事情聞いたりして今後の相談に乗ったり
雇用対策にもいいし
487名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 13:55:01 ID:P6MZ9VuI0
だからまずテメエが氏ねと
子供先に頃してテメエが氏ななかったヤツは只の人殺し
一切同情の余地なし
488名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 13:56:50 ID:m05hFnPY0
ノイローゼだから無実ってことはありえないが
こうなるとまともな真っ当な考え方ができなくなるんだから
周りが気づかないといけないけどな
489名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 13:56:51 ID:5MKO9OaE0
このケースは何が原因かわからないけど、
心身の調子を崩すと、脳の活動が弱まるから
自力で素早く正解に辿り着くのが難しくなるんだよね。
動作の怪しいPCに例えたほうが伝わるだろうか…。
490名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 13:57:05 ID:41xrOFVz0
>486
そういう施設を利用するヤツに限って少しトラブルや事故があると
鬼のように騒ぐ。だから経営者としては極めてリスクが高いのだろう。
491名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 13:57:52 ID:PvqHMQXs0
なんでも大人、大人で現時点での間違った常識が優先され、
本来の純粋な心(子供のような)が軽んじられてるのが諸悪の原因
だろ
492名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 13:58:19 ID:1Mx326dk0
>>486
最近はちょっと大きいショッピングセンターとかに一時保育とかある。
でも、精神がおかしくなってる人はそういう所を利用しないと思う。
目を離すと不安、でも一緒にいると気が狂うってな状況なんだろう。
親とか兄弟に預けることすらしないだろうしね、そういう人は。
493名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 13:59:23 ID:lkKE3q7wO
>>358
そんなんで妊娠するなら不妊治療に赤ちゃん抱かせるプログラムを組み入れるでしょ。夫側が原因の場合もあるんだしそんなに簡単に言うもんじゃないと思うよ。
494名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:01:25 ID:YRo2PPbP0
>>481
幼児を車内に放置して死なすのってのも故意だわな

でも、母親の泣き芝居で執行猶予w
そりゃ増えるわな

495名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:01:42 ID:Gy2fayhF0
同じ人殺しでも、子殺しだけは妙に犯人に甘いんだよな。変な国だ。
496名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:01:46 ID:skO/6xg+0
夫に対するうらみをこんな風に仕返しするから女は陰湿だと
言われるんだ
これが逆だったら夫はどんだけ叩かれることか
497名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:02:18 ID:vnRuIuY3O
>>490
そっかそういう輩の対策必要か…
保険や基本料金高めにして、施設に限らず臨時ベビーシッターでもあれば
母親のストレス軽減に繋がるかと思ったんだけど
498名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:03:09 ID:qDAHJFYE0
>>461
市場が大きくなる。移民は不要。高々15年程度も待てない
状態ではないよ。国が責任を持って子育てする。そして
15才からは労働力の再生産と市場の裾野の増大という
形でかられは国に貢献してくれるだろう。

働き場がなければ自衛隊に入って貰えばよい。身寄りのない
人々にとって家族の紐帯がわりに部隊を提供する。これは
最強の軍事力にもなるだろう。
499名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:03:10 ID:Fq6WQVyP0
最近家族の事件が多いなぜなんだ貧困のせいだろー
500名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:03:13 ID:0Rot3obU0
親と同居は嫌なんて言ってるうちはこういう事件が続くだろうね
501名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:03:19 ID:aqwnVoDd0
>>355
でも全く知らない相手だと、不審者の可能性もあるからなあ。
不審者の数も別に増えてはいないみたいだし、親の虐待とかの方が比率は高いんだろうけど、
可能性が少なくても万が一ってのはある。
子供がいるとそういうのに過敏になるしな。
少し前に子供を抱かせて下さいと頼んで骨を折った事件があったよあに、
友好的に近付いてきて危害を加える不審者もいるし。

流石に声かけただけで声かけ事案とか騒ぎになるのは過剰過ぎだが。
502名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:04:19 ID:G8+Iviu70
母親が心臓マッサージってあるけど原因かいてないんだね
てっきり首でもつったのかと思った。状況からしてパニック障害による呼吸困難って感じか


俺は子育てしたことないから大変さがわからないけど
こういう事件は、親が子を育ているという責任意識が不足しているんじゃないかなと思うよ

子供を生むってことは、その生まれてくる生命のすべてを許容しなければいけない
自分も子供だったときあるのだから、相手の気持ちを汲み取りつつしつけようってならんのかね

まあ、俺の考えが甘いんだろうけど
503名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:04:55 ID:laJjd/m00
母親を規制すべき。
504名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:06:23 ID:O3XXw37q0
>>5
【社会】 "泣き崩れる父親…"が33歳母親、4歳と1歳の子供殺す…広島
505名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:07:19 ID:SoG7AbzZ0
>>498
>移民は不要。

っていうのを政府の偉い人たちが理解してくれればいいけど
仮に民主党政権がこの先転覆して、別の党が政権を取ったとしても
政府様がこれをわかってくれることは永久にないから困るのです。
自民だって安くこき使える外国人を入れたがっているしね。
506名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:10:52 ID:k89NCKUv0
育児に自信が無いとか悩みがあるとか
多かれ少なかれ子育てしている母ならあることだよね。
頭がおかしくなりそうな時は外出して気をまぎらすのが効果的。タダだし。
507名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:11:55 ID:mRjJ9Mbz0
地獄だな
508名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:12:04 ID:LC88FF5cO
いい少子化対策思いついた。
子供を産みたくないのに産んだ女性の子供を、国が1000万くらいで買い取ってあげればいいのでは?
そうすれば、母親は育児の苦痛から解放されるうえに、大金もゲット
子供も虐待されなくて済むし、人口も増えていいことずくめ。
ちなみに、子供が欲しくて産んだ母親に対しては援助不要
509名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:12:57 ID:5MKO9OaE0
きっかけは寝不足とか、栄養の偏りだったりするのにね。
動作の鈍くなった脳が、狭い範囲を永久ループしながら
問題をややこしくして、最後には暴走して壊滅的エラーを出すような…。
510名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:14:25 ID:B5x9GcwN0
>>463
父親がもっとしっかりしないとね−。
母子家庭なら、母親を責めるのは妥当だけど
両親揃ってる家庭は連帯責任だよ。
夫のみ生活費稼ぐだけなら、ナマポ家庭と変わらない。
夫はいても父親不在って問題もあると思うよ。
511名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:15:03 ID:RVBDM5UG0
施設に預けろよ
殺すなよ
512名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:15:09 ID:467Om5UG0
オレが月5万円でめんどうみてやるのに
女児限定だけど
513名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:15:37 ID:P6MZ9VuI0
両親揃ってりゃ
母親は子供頃す必要ない
自分だけで氏ね
子供だけ頃して自分は生きてるなら只の人殺し
514名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:18:05 ID:B5x9GcwN0
>>505
今時、移民っておかしいよね。
定住ありきの移民ってさ、交通機関が大航海時代の話だし
しかも移民が必要だったのは主に侵略した土地を開拓する目的とか
近代だと戦後、戦士で男が足りなくて労働力不足を補うためだったけど
ドイツなんかそれでトルコ移民問題を未だにひきずって、今じゃ
学校の大半がアラブ系で、肝心のドイツ人がマイノリティなんて逆転現象が
起こるほど深刻になってる。
定住は要らない。労働力が必要なら短期間の季節労働者に限定すべきだね。

スレチになった。
515名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:18:45 ID:IzqWohSF0
>>1

精神病社会の臭いものをスルーするのが2chネトウヨ

精神病社会の臭いものをスルーするのが2chネトウヨ

精神病社会の臭いものをスルーするのが2chネトウヨ

精神病社会の臭いものをスルーするのが2chネトウヨ

精神病社会の臭いものをスルーするのが2chネトウヨ

精神病社会の臭いものをスルーするのが2chネトウヨ

精神病社会の臭いものをスルーするのが2chネトウヨ


516名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:18:59 ID:B5x9GcwN0
>>513
子育てに関しては、夫が信頼できなかったんだろうね。
517名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:19:58 ID:eFS53LDo0
>>484
平成19年の子殺し 102人
だいたい平成元年から子殺しは毎年150〜100人

別に団塊ジュニアの子殺しは増えてないよ
平成元年から子殺しは微減ってところだよ

http://d.hatena.ne.jp/yumyum2/20060806
http://www.npa.go.jp/toukei/seianki6/h19hanzaizyousei.pdf
518名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:20:55 ID:kh5beOdN0
>>63は本人が犯行前に書き込んだもの?
519名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:21:32 ID:LC88FF5cO
はいはい、無駄な議論終了!

【このスレのまとめ】
・子殺しは許されない、しかし育児ノイローゼなら仕方ない
・母親は無罪にすべき。罰せられるべきは家族
・いらない子供を気軽に手放せる体制の構築が急務
520名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:21:46 ID:RFBanOVzO
母親が主婦なら、育児は母親が主導でやるのは当然だろう
共働きでもないくせに、父親は会社で働いてるのに、何甘いこと言ってんだよ

もし自分を棚に上げて育児ノイローゼになってるんだったら、子供が出来ても2人目からは無責任に出産せず中絶しろ、それか里子に出せ。
それか、父親である旦那に主夫させて、母親であるてめえが働いてこい

挙げ句の果て、こんな事件起こすとか、生きる価値ないから死刑でいいだろ
521名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:23:54 ID:G8+Iviu70
育児ノイローゼになる人って我慢をしたことがない人がなるんだろうね
親からさほどしつけも学ばず、我慢することなくいろいろとさせられた人

だから我慢しない生命体に出会うと、これまでの考えがぶっ壊れてパニックになるんだと思う
やっぱ小さいころのしつけってのは大事だと思うよ。フリーダムに育てると天才は生まれるかもしれないけど
大多数の凡人は壊れると思う
522名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:24:31 ID:nWrvmvWWO
>>520
正論
よってこの専業ニートババアは死刑でよし
523名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:24:39 ID:kOHDxPNP0
あれ、9歳の兄が救急車呼んだ事件とは別なんだね
524名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:24:51 ID:P6MZ9VuI0
>>516
で、

  こ  ろ  し  た


テメエはいけしゃあしゃあと生きてると
糞すぎて反吐が出る
525名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:26:07 ID:+2Io52bt0
>>1スレタイ分りにくいぞwwwwwwwwww父の犯行かとwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
526名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:26:44 ID:NrcCXkLO0
子育ては金持ちの道楽で自己責任だって事を弁えないといけないね
厳しい世の中だよねぇ
527名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:26:50 ID:4HthQO+40
記者気取りならスレタイきちんと書けよバカタレ
528名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:27:06 ID:5MKO9OaE0
心を閉ざしたまま間違った決断をする人を減らすには、
まずは心身の健康、シンプルに睡眠と栄養だと思うけどな…
529名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:28:33 ID:1Mx326dk0
>>521
素質のような気がするけどね。
どうでもいいようなことに異様にこだわり、
そのうえ、他人の視線も異様に気になるってタイプがヤバい。
530名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:30:45 ID:tggxrwxu0
育児板に書き込んでた人なのか…
通報した人もいたっぽいのに止められなかったんだな
こんなタイミングよく歳が一致することもないだろうし…
しかし14万必要って旦那はサラ金でもやってたのか?
531名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:31:39 ID:w6K5g6Kr0
子育てに自信が無い自分が死ねばいいじゃない
532名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:31:45 ID:aqwnVoDd0
>>521
我慢しすぎてストレスをため込んだり他人に頼ったりできなくてなる人も多いよ。
それに子供の頃から我慢させられすぎて堪忍袋の緒が切れそうになってたりな。

育児の場合は、子供の頃のトラウマが親になった時に現れることもある。
必ずなる訳じゃないけどな。
533名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:32:39 ID:RVBDM5UG0
ふっと思い出して厨二病を発症してわが子を殺せるのはキチガイだけ
534名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:33:06 ID:cBpXfn6N0
父親の心痛は察するに余りあるものだ
二人の子供を失って
妻は殺人犯になり
おまけにこのスレに食い付いてくるような下卑たニート共に叩かれるんだからな
535名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:33:33 ID:1Mx326dk0
>>530
総量規制の影響かね?
誰の借金かわからんけど。
536名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:33:53 ID:ZsQMI1kWO
父親が嫁と子供二人を殺したかのかと…
わかりにくいスレタイだな
537名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:35:40 ID:cZi2YMHMO
>>531
その通り。
538名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:37:14 ID:VMoxxpiH0
>>467
まぁそこだけ見ても分からないしね、生活してる中のほんの一瞬だし。
539名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:38:11 ID:1cY79MOxO
育児板は本気で通報したのかも怪しい。あそこは色々な意味でお花畑ばかり。
初心者が多いし、スルースキルもない。まともな人もいるけどね。
540名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:38:33 ID:f8wbYtwO0
>泣き崩れる父親

馬鹿じゃねえの
541名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:40:53 ID:cZi2YMHMO
子供の敵第一位母親、第二位父親、第三位母親の彼氏。

本当にありがとうございました。

世の中の変態やロリコンはもっと子供に感心示して鬼畜な親度共から大切な子供達を救い出してやれよ。
542名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:41:28 ID:Gy2fayhF0
>>529
「子供が欲しい」んじゃなくて、「母親」って役が欲しかっただけなんでしょ。
でも演ってみたら思ったよりシンドかった、だから子供を排除して元に戻ろうとした。

でも、それじゃ人聞きが悪いから、「育児の悩み」とかで「可哀相な女」を演出し、
悪役になるのを逃れようとしてる。

実際はただの人殺しなのに。
543名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:41:46 ID:AOT+ypSN0
最近マスゴミは30台に的を絞りすぎ
団塊とバブルの犯罪を隠すなよ
544名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:41:46 ID:MP1ETCh60
また母親か。
尊属殺人だから、こういう事例は全て死刑にしろよ。
545名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:43:44 ID:jEARKXpe0
>「母親が担架に乗せられ、救急隊員にマッサージされていた。

この母って言うのはどんな症状だったんだ?
546名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:44:01 ID:XBWWW+hu0
>>544
尊属とは親や祖父母で子供は入らない。
昔の尊属殺人罪も親殺しとかだけで子殺しは入らなかった。
547名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:44:58 ID:cZi2YMHMO
>>542
その通り。そこらの鬼畜変態殺人鬼よりたち悪い。
被害者振るからねどいつもこいつも母親って奴は。
凄い神経しとるわ。

鬼畜変態殺人鬼の方が潔いだけまだマシ。
548名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:46:07 ID:1Tro8jbw0
あーあ。
父親に同情するわ。

5年かけて子供が2人無事育ちつつある中で
これだもんな。
時間を返せと言いたくなるだろうな。
549名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:47:50 ID:kOHDxPNP0
>>517
その表、事件の件数ってだけで、少子化で子供の数が減っているの反映されてない。
こどもの数を入れないで事件数だけ見ても意味ないのよ。
550名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:48:28 ID:RHCgAxol0
家庭を顧みないダメ夫のせいだな

母親を責めるのは間違い

551名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:49:23 ID:MP1ETCh60
>>546
そうなの?
なにその理不尽な取り決め。

では、殺人罪で。
2人も殺せば死刑の対象だな。
552名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:49:56 ID:PkO4m9b/O
>>528
1歳が夜泣きしたら睡眠もできないし、4歳がいたら昼寝もできない。
そんな寝不足な頭なら1歳と4歳連れて買い物だってまともにできない。
宅配は割高感があるし、休みの日に夫が見てて、その間に買い物&昼寝ができれば良いんだろうが。

まあ子供殺す前に自分が死ねと。
553名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:50:37 ID:cZi2YMHMO
嫁選びは慎重にw
554名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:51:10 ID:YiCrEgmVO
33歳なのか32歳なのかハッキリしろ
555名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:51:11 ID:itvNrCXNO
大体ね〜核家族で子育てできるほど金持ちじゃないんだよ。大抵の人は。
ま〜じじばば養うほどの金持ちでもないけど。まあある時期までは子供よりは手間はかからんが。
556名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:54:07 ID:kh5beOdN0
泣き崩れる父親かぁ
意外と一番の加害者が大袈裟に悲しんだり
反省した振りするからなぁ

557名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:55:22 ID:/vwRj+AG0
残ったダンナかわいそうだなぁ
558名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:56:07 ID:VtRLxsYVO
こりゃ惨いな
普通に週末を過ごして、就寝し起きたらこの有様だった
とかなら旦那に同情するわ
嫁に微妙な変化が有ったとしても、子供2人ぶっ殺すのは想定外だし
559名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:56:29 ID:opymS0BT0
空気嫁で十分だな
560名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:56:32 ID:BVgvw5iRO
ま、狭いマンソンの一室で日がな1日、1歳と4歳相手じゃ
気狂う奴も出る罠。
561名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:56:33 ID:cZi2YMHMO
>>556
まぁホント悲しけりゃ人間泣いてる余裕なんかないからね。
562名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:57:23 ID:XCrdfxI90
子供だけ殺したんだから、夫への抗議だなw
大事なものをこわしてやったわいケケケっていう。
563名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:58:19 ID:egzK2u8PO
韓国か中国?みたいに逮捕された本人にインタビューできるようにして
犯罪を少しでも減らせよ!
自分可愛さに人を傷つけるのが平気な犯罪予備軍になら効果がある。

つーか毎回おもうが母親は施設に預けてから死ねよ。

悲劇のヒロインぶれば殺人鬼を情状酌量するとおもってんじゃねーぞ。
564名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:58:20 ID:snSNz1/p0
リア充が一気にどん底へ・・・
565名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:58:25 ID:URPwnFt50
>>539
ネットという時点でどの掲示板だろうがどの板であろうがさほど変わらないとも思うけどね。
566名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:58:34 ID:NrcCXkLO0
尊属殺人って言うのは聞くけど
卑属殺人って表現は聞かないやね
567名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:59:06 ID:cZi2YMHMO
飼ってた豚に宝を叩き壊された気持ちを本音で語ってほしい。
568名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:59:09 ID:BVgvw5iRO
>>562
メディアだっけか?そういう心理はあるのかもなあ。
569名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:01:08 ID:3IRXFpQBO
>>550 >>556
まったくもって同意
一瞬、いつ自分が書き込んだのかと思った
というよりは子育てをどうしたらいいのかわからず
嫁に丸投げしてるヤツが多すぎ
店舗にいたら酷いもんですよ
570名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:03:02 ID:M5eJXEP3O
まーた飼われ家政婦のクセに自由が欲しい(笑)殺人ですかそうですか
571名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:04:25 ID:egzK2u8PO
気持ちはわからんでもないが、夫のせいや周りのせいにしだしたら秋葉原の加藤と変わらなくなってしまう。

いかに殺人鬼にならぬよう冷静に一人だけ預けるか、預ける金ないならいかに一人だけ施設に入れるかなどは
協力者がいないなら自分で探すなり市役所に相談するしかない。
572名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:04:28 ID:W3vXTDDQ0
公園で他のお母さんともコミュニケーション取ってる
幼稚園に顔出さなかったので同じ幼稚園の母親が家に様子を見に行ってる
この事件は最近の他の事件とは違い
結構近所から気を使ってもらってるように見える
573名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:05:37 ID:xLOzDTqX0
自分の子供殺すぐらいなら、核家族制度やめれ。
親との衝突から逃げるな。
574名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:06:34 ID:I9fiHe1X0
父親の不倫が原因とか原因があるんだろうな
575名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:07:26 ID:cZi2YMHMO
父親と子供が悪い。
女性は被害者。
576名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:08:44 ID:YRvEl9uBP
育児ノイローゼって怖いな
577名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:08:59 ID:wjY8Mri20
>>573
そんな制度あったっけ?
そうならざるを得ない時代ではあるとは思うけど。
別に祖父母いないから起きた事件でもないし。
578名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:09:13 ID:+TvwlqV6P
>>569
少ない情報から「ダメ夫」と決めつけるのはどうかな。
この女が精神疾患者という事だって十分有り得る。
仮に、ダメ夫に対しての当てつけだとしても、罪のない子供を殺してしまうのは異常。
文句があるならせめて寝てるダメ夫を襲えばいいだけの話。
579名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:09:46 ID:NWQJ4oGhO
昼間の書き込みは父親のせいにする奴多いだろうな(笑)
580名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:11:02 ID:Y+w6efp40
中共が精神不安定剤を水道に流し込んでいる。
関西圏で顕著。
581名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:11:27 ID:cZi2YMHMO
今年に入って何人目だ母親が子供殺害したのって。

毎日聞くんだが…
582名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:11:59 ID:kN4AMdjT0
>>573
何、その制度?w
583名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:12:02 ID:eWDFNN/7P
そらそうだわ。オレなら正気失うかも。
寝ても覚めても「夢じゃなかった」ってのが繰り返される。
想像したくねぇわ。
584名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:14:17 ID:HumdKrz40
>>552
子供「ママがいる〜(ギャン泣き)」
585名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:14:22 ID:cZi2YMHMO
お巡りもオタク相手にかつあげして仕事してますアピールするほど暇でしょうがないなら幼い子供がいる家地道に訪ねてまわれよ。
どうせ暇持て余してんだから。
586名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:14:55 ID:qd7OynCyO
ニートども
育児意外のネタにしろ、
自分はできもしない事に対して偉そうに言い過ぎ
587名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:15:06 ID:NrcCXkLO0
33歳つったら立派な大人だもんな
ちゃんと自分で考えて、行動を起こしている訳だ
どういう理屈で子供を殺す事を選択したのか興味深いね
588名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:15:58 ID:HlGY3Jn90
実は団塊世代が若かった頃も母親の子殺しが流行ったのである
それが団塊ジュニアに受け継がれただけ
589名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:16:12 ID:5Z4z2Oh10
自分の選択・行動に責任を持てよ。
590名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:16:26 ID:aB6kUV970
>>586
童貞ほど育児に厳しいからな
591名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:16:49 ID:efqE0RGg0
殺人てのはだいたい家族の中で起こるもんなんだから
大人なら家族の精神状態には常に気をつけてないとね
いつ自分が殺される立場になるかもわからない
592名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:17:12 ID:RVBDM5UG0
いつ一服盛られてもおかしく無いしな
実際に俺は一服盛られたし
593名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:18:06 ID:zahHCGaXP
>"泣き崩れる父親…" 33歳母親、4歳と1歳の子供殺す

これと同じ意味ね。
http://www.youtube.com/watch?v=FELL8oG5eY8
http://www.youtube.com/watch?v=ETsd5ShX8xE
594名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:19:13 ID:SoG7AbzZ0
>>583
まぁね。新幹線や飛行機の切符を取るたびに
「頼むから近い席に子連れだけは来ないでくれ来ないでくれ
 それは無理でも泣いたり暴れたり座席を蹴るようなクソガキと
 それを放置するDQN親だけは絶対勘弁してくれ」
と祈らずにいられない自分のような人間は
絶対あんな物持てないなと思うよ。
595名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:19:17 ID:G0Ba9iVAO
父親がいてもなにもしてくれない家庭もあるんだよ
だから敷居の低い託児所を充実させるしかないのでは
安くて保育士がいて相談ものってくれて
託児でも親がついていてもいいみたいな遊び場があればいいんだけど
596名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:19:19 ID:eFS53LDo0
>>549
おっしゃる通りです。人口を元に計算してみました
子供の人口/死亡数です
結果、やっぱり微減ですかね

1980年 0.109%
1990年 0.070%
2000年 0.075%
2007年 0.059%

子供の人口のデータ
http://memorva.jp/ranking/japan/soumu_child_population_2010_transition.php
597名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:19:37 ID:EtIJWCePP
馬鹿じゃないの
どんな理由があるにせよ、子供に手をかけるとか
同情の余地はない
598名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:19:49 ID:qYgIHkNZ0
まったく同じ家族構成で俺と嫁さんの年齢もほぼ一緒・・・
最近4歳の子が手に負えないと、嫁がしきりに愚痴をこぼしているが・・・ちょっと怖くなる。
599名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:19:53 ID:EOccweAs0
旦那の浮気の腹いせに殺した・・・んじゃね?
等質もありうる。
600名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:20:04 ID:KRpOGByC0
昔はジジババが同居してたとかいう幻想を信じてるヤツはアホだなw
いや、確かに同居してただろうがそれは長男夫婦だけだろ。
5人も6人も子供いる中でさ。
実際のところ、昔も多くは核家族だったのさw
601名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:21:13 ID:sqfGPvX60
育児ノイローゼになる母親って
もともと犬猫の世話さえしたことのない人なんだろうな
602名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:21:45 ID:RVBDM5UG0
次男三男も同じ家または同じ長屋に住んでたけどな
東京はまた違っただろうが
603名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:22:30 ID:/5qo1mZR0
>>587
お前の言ってることは立派だが
もし犯人が二十歳でも同じ事を言えるか?
604名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:22:51 ID:KRpOGByC0
>>602
いつの話しだよw
すげえ大家族じゃんwww
605名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:23:19 ID:GS/EuVkpO
育児板チラシの裏スレ(前スレ)

922 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2010/10/02(土) 16:07:07 ID:zwcLHUoZ
今から子供らと自殺するよ。
明後日までに14万とか何を考えてんだよ…家の中にまで来られてさ…
まずは長男からやります。一歳になったばかりだもん…でも殺します


↑2日の書き込みで「明後日までに14万」
事件が起きたのは、明後日である4日の早朝

前スレ見ようとしたら、倉庫にないって言われたのは私だけ?
606名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:23:53 ID:cZi2YMHMO
>>597
でもねこの国じゃ母親様の子殺しは何人殺そうがほぼ無罪なんだよ。

それに意を唱えると童貞ニートになるんだって。
そりゃシナジンに馬鹿にもされるよ。
607名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:24:19 ID:EtIJWCePP
>>600
何かのせいにして馬鹿みたいだよな
自分がどうなってでも子供だけはと思えんのだから
しょうもないw
笑うしかないな・・・・
残酷な人間だよな
608名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:24:24 ID:In2zdAwsO
これなんで三時半まで父親は気付かなかったんだ?
609名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:24:37 ID:RVBDM5UG0
>>604
いつの話っておまえ
農村部にいけば離れ含めて建坪100坪とか普通なんだが
水呑百姓の事は知らん
610名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:24:43 ID:6DfQbGT80
やっぱ、理想はサザエさん一家という訳だな!
マスオさんは最大の勝ち組だったという結論。
611名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:24:59 ID:a1nUOCnC0
>>604
軽く20人越えるだろうな
そんな家はそうそうなかったと思う
612名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:25:26 ID:wBNHLZfJ0
実際長男・長女ぐらいだろ>親と同居

次男以降は家を追い出される運命にあるのだよ。
613名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:25:31 ID:XoQ9286hO
>>592
詳しく。
614名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:26:20 ID:cZi2YMHMO
飼ってた豚に宝物を叩き壊されたでござる…
615名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:26:26 ID:W3vXTDDQ0
>>605
>一歳になったばかりだもん

この一文の流れがおかしいな
616名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:26:36 ID:ZVL0qKTf0
>>609
次男三男なんか結婚後も家に置くわけないだろw
家督継ぐのは長男だけだ
617名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:27:06 ID:x35FKlaUO
どうせ家のことは任せっきりの旦那だったんだろ。
産後うつを軽く見て奥さん追い詰めた結果がこれ。
自業自得だ。
618名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:27:07 ID:WTKExuBh0
>>14
子育てに自身がなくなったから殺すなんて自分勝手もいいところなんだが、
なぜかこの種の殺人は執行猶予ついたりするね。
子供は母親の従属物じゃないつうの。裁判官いい加減にしろ。
619名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:27:16 ID:HlGY3Jn90
情報がおおすぎて、完璧な母親になれない自分が完璧な子供に育ててあげられないと思い込み全部リセットしたくなる
育児ゲームを始めたけどうまくいかないから無かったことにするため電源を切ったのである
620名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:27:58 ID:RVBDM5UG0
>>616
そりゃ起家すりゃそうだがよ
分家作るより労働力だよ
次男三男に田んぼ分けるのか?
それこそ馬鹿だろ
621名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:28:37 ID:EtIJWCePP
>>618
子育て自信満々で始める奴なんかいねいよな
何時になってもこれで良かったんだろうかの自問自答だよ・・・
622名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:29:38 ID:3rQJQ7Oi0
なんかレアケース言ってる奴いるけど
実際、同居は長男夫婦だけだよね、昔も
623名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:29:42 ID:leRfhzU50


556 :名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 14:54:07 ID:kh5beOdN0
泣き崩れる父親かぁ
意外と一番の加害者が大袈裟に悲しんだり
反省した振りするからなぁ


子供殺したのは母親なのに、また父親が叩かれてるのかw
どうせ母親は悲劇のヒロイン扱いされて裁判員からも同情されるんだろうなぁ
普通は2人も人殺したら死刑だけど、母親による子殺しだから同情されて3年くらい?
もしかしたら押尾より軽い判決が出るかもねw
624名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:29:49 ID:h2aHGDDx0
>>615
「…」に、何か入るはずだったのかな
「もっと生かしてやりたかったけど」とか
「可哀想だけど」とか
14万てなんだろ?亭主が借金しまくってるとか?
625名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:29:49 ID:svly757p0
>>605
前スレURLでググるとキャッシュは見られる。


・・・怖いなこれ。
626名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:30:04 ID:LC88FF5cO
あんたら、育児板の「子供産んで後悔した瞬間」スレ覗いたことあるの?
子供に対して「死んでほしい」発言は日常茶飯事。
子供の死を願う母親に対し、「(子供を)精神的に追い詰めて自殺に追い込め」というアドバイスがあったり。
子供のいない女はズルくて妬ましいから強姦でもされて絶望を味わえ、とかね。
育児というのはそれほど辛いことなのだよ
627名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:31:25 ID:RVBDM5UG0
>>626
辛い思いを共有するから病気になる
そんなスレのぞくから病気になる
628名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:31:40 ID:h2aHGDDx0
>>626
男は結婚を後悔することはあっても
父親になったことを後悔するって、あまりないよね。
それくらい、男って育児放棄が常態化してるってことかと
629名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:31:46 ID:WTKExuBh0
ID:LC88FF5cO
↑このかまって坊や、心底クズだな。レスを付けないように。 クズが喜ぶだけ。
630名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:31:58 ID:YAraHGhSP
おとなごどものままごとなんだよ、入り口が
いざ、子育て始めたら現実に押しつぶされそうになって精神破綻
自分一人食っていくのにたいへんな世の中なのに、ちょっと考えたらわかるだろ
631名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:32:19 ID:M5eJXEP3O
いい気なもんだよな。
子供2人も殺しても無職の家政婦の罪は軽い軽い。
全部旦那のせいにして図々しく生きていけるもんな。
632名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:33:05 ID:u3aCZ59m0
密室育児がデフォだからいけないのかもしれないけど
昔とは違うから難しいね。田舎でも。
633名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:33:28 ID:egzK2u8PO
だから言ったろ。子供を作るなと。
男はペット気分で自分の子供を見てみたいがためだけに子供を作る。
女は男に愛される為と他の女に男を奪われにくくする為と居場所の為と、捨てられた時の保険(慰謝料)の為に作る女が多い。
育児が趣味で本当に育児がしたくて育児の勉強しまくるぐらいの女は極僅か。
全て自分の為に子供作る女が多い。
後は惰性。

男は勿論浮気したり育児を手伝わないのは普通。
たまに半日だけとか面倒見て大変過ぎて虐待するか次から子守から逃げるようになる。
たまに可愛がりたい時だけ可愛がり周囲に子供自慢する。

だから子育てが趣味でもないやつは子供作るな。
634名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:33:56 ID:h2aHGDDx0
>>631
子供産んで心身にダメージを負うのは女だけだからね
こればかりは男女平等とは行かないし
産後1年でまだ心身が完全じゃない妻を支えない夫の責任は大きいよ。
産後一年は、まだ健常じゃないからね。
635名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:34:03 ID:woH1r3Bl0
母親の子殺しは2人殺しても執行猶予付き判決
636名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:34:42 ID:XCrdfxI90
>>622
歩ける距離に親戚がいて、子供預けたり、
勝手に人んちでせんべい食ったりしてた記憶アリ
637名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:34:42 ID:RVBDM5UG0
>>613
長い病で臥せっておりましたら、ある日の食後に酷く吐きまして
祖父母によって病院へ運ばれまして、一命を取り留めました
で、胃の内容物を調べましたら、どうも農薬の様な物を盛られたらしく
以後はそのような事は起こらず、また身内が逮捕されるということも無く、今日へ
638名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:34:49 ID:sqfGPvX60
>>626
そんなに辛いなら産まなきゃいいのにと思うわ。
今の日本で勝ち組なのは結婚して子供作らず代わりに犬猫溺愛してる夫婦だと思う。
犬猫嫌いならどうしようもないけど。
639名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:34:56 ID:JMp75HJnO
もっとマシな書き込みしろよ
640名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:35:25 ID:EtIJWCePP
>>626
それは、いる場所が悪すぎるだろう
育児ができる喜びの方にプラス転換できない
アホ女の集まりに巻き込まれているバカ女としか思えん

大体、子育てがすんなり行く方が末恐ろしいわ
手がかかるのは元気な証拠だっていうような書き込みが
無いこと自体知能指数の低さを感じる・・・・
641名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:35:54 ID:VHiNVu4A0
>>636
そういうことなら同居とかじゃなくて
地域社会の崩壊が問題なのでは?
642名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:36:02 ID:5Z4z2Oh10
まあ、あれこれ言い訳ばっかり。
こう言う奴に限って他人には「言い訳するな」とか平然と言ってのける。
クズの典型だな。
社内弁慶、家内弁慶。
643名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:37:07 ID:sqfGPvX60
>>633
そうだね。
独身男性が「結婚はしくたないけど子供は欲しい」とか言ってるの見ると
育児の大変さを微塵も想像できてないのが分かる。
女性も本当に子供が欲しくて産む人がどれくらいいるのか分からない。
644名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:37:38 ID:egzK2u8PO
>>626
そのスレに子供殺して刑務所入ってる暇があるなら、施設に捨てるか赤ちゃんポストに捨ててこい。

決して殺害して、日本中に自分のことを短気で馬鹿な奴だという事を晒したりするなと書いといて。

645名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:37:55 ID:LwPXSW2C0
なんで馬鹿ビッチはもう少し知的な行動がとれないん?
理性とかないの?
>>605
何?コレ。
コレマジなら馬鹿が内緒で借金して勝手に自暴自棄になっただけ?
これでも精神衰弱で執行猶予?とかになっちゃう可能性があるの?
アホくせぇな…
646名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:38:09 ID:cZi2YMHMO
子供を殺した人間は問答無用で死刑にすべき。
何で母親だと無罪なの?
父親には普通に厳しい判決でるのに。
647名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:38:29 ID:bpjJl1xRO
2才と1才の育児でヘトヘトの中、家事が手抜きだという理由で浮気した夫とそれをかばう義母への恨みは永久に消えません。
648名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:38:53 ID:dWsMjPrnP
子供を虐待したり殺したりは絶対許せないししちゃいけないけど
育児は辛いよね
649名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:39:27 ID:XCrdfxI90
>>641
まあそうか。
分家の嫁は、本家からあれこれ小言を言われるので、
子供が小学生にあがればさっさとバイトに出てたな
あれはあれで気苦労があるかも。
けど、子供たちは本家でダラダラ遊んでるから
そういう心配はないんだよね。
急な病気でも見てもらえるし。
650名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:39:51 ID:z2hocS400
死刑を望む
651名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:40:17 ID:h2aHGDDx0
>>646
子供を産めるか産めないかの違いは大きいよ。
652名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:40:18 ID:KK1w5fQH0
なんで母も担架に乗せられてたの?
無理心中未遂ってことなら、そう記載しないと
ぜんぜん印象が違ってくるよな
653名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:40:25 ID:EtIJWCePP
>>647
それはそれ、子育ては子育て
と別次元で考えられる賢い女性であることを願う。

654名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:40:43 ID:SoG7AbzZ0
>>633
子を持つのに向いてない人間が作るとそうなるよな当然。
なのに世の中の全員が子供を作るのが義務みたいに
煽る奴がいるから不幸な子供が産まれてしまう。

盲滅法産めや増やせやと端金ちらつかせて煽ったって
>>633が言うような親失格のバカ底辺しか釣られないんだから、
いっそ増やすのなんかやめちまえばいいのにな。
655名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:41:00 ID:h2aHGDDx0
>>653みたいなのに限って
同じ立場になったら発狂するだろうね。
656名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:41:20 ID:HlGY3Jn90
>>647
そういう男に簡単にやらせてでき婚した自分の責任もある
657名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:41:30 ID:jfla8c/x0
>>622
次男以降は追い出されるからね。
ま、当たり前だけど。
家に残ってたらどんどん人数増えるしw
658名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:41:33 ID:RVBDM5UG0
メンヘラの素養でも無いと政治やら育児板にゃ常駐できないし
659名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:42:57 ID:EtIJWCePP
>>648
確かに2時間おきに夜泣きしたり
子供がうるさいとかクレームつけられることもあったけど
今では良い思い出だw

あっという間に子供も大きくなり自分も年を取るw
660名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:43:37 ID:AVSsPNk3O
育てられないなら手放せ
子供は親のものじゃない
661名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:44:38 ID:9YRoMRi80
北海道の電凸女の大好きそうな話題だのに・・・今頃彼女は・・・
662名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:45:15 ID:h2aHGDDx0
>>656
じゃ、そう言う女を孕ませた男も悪いよね。
663名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:45:38 ID:DmN5RiPSO
母は無職か…家の中でしか自分の世界がないのに
二人も育児。
ここで知り合いや友人がいるかどうかで変わる


とはいえ俺も、子持った人とは縁切っちゃうけどね
やはり独身と価値観も世界も違うもん
雑談すら合わなくなるから自然と遠のくわ
664名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:45:42 ID:EtIJWCePP
>>655
そう、旦那はこてんぱんだな
しかし、子育ては別だ

それよりもっとひどい状況を経験した
しかし、今は収まっているし子供も人並に育っている。

要は時間が解決してくれる、辛抱することが大事だと思う。
665名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:45:59 ID:uVrTCz470
広島か・・・ まあ色々あるからなあそこは
666名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:46:05 ID:CfOsGRGb0
爺婆が子育てなんか手伝うわけねえじゃん、団塊なんか特に

遊び暮らしながら、相方の介護は嫁息子の義務
退職金年金は自分の遊ぶ為のものだが介護費用は子が出すべきもの
更に月10万は小遣いを出すべき

本気でこう考えてる
667名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:46:09 ID:N+zKf9zMO
>>648
正直辛いよね。
夜泣きされて旦那を起こしたら、仕事に行けなくなるから、赤ちゃん抱っこしながら、自分も泣いたよ。
初めの頃は、何で泣いてるかわからんかったから、余計に辛かったわ
668名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:46:11 ID:LiBqt3XG0
♪どいつもこいつもあいつもそいつもメンへっラぁー♪
♪ちかすぎちゃってどーしよ?♪あまりに疲れてどうしよ?♪
♪不治〜差負ありパーク!!♪
669名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:46:14 ID:YAraHGhSP
だいたいもう一億総中流社会の時代はこれほど認知されてるのに、
自分だけは特別とか、どうにかなるだろとか、そうやってドツボ嵌ってる
奴ばっか
勝ち組なんて一割位なのにな
ほとんどのやつは自身も子供も奴隷の人生送るの確定なのに
そんな状況でガキなんか産むか、普通
世間並以上の学費確保できてるならいざ知らず
ほんとあほばっか
670名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:46:36 ID:vvxraASkO
こんなスレタイの書き方するってことはニュース板でスレ建てる奴は

日本人じゃないのか?

あまりにも不自然な文章
671名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:48:33 ID:woH1r3Bl0
【社会】「同情を禁じ得ない」…自閉症の長男と次男を絞殺した母親に執行猶予 - 広島高裁
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227580933/1

1 名前: ◆SCHearTCPU @説教部屋に来なさい→胸のときめきφ ★[[email protected]] 投稿日:2008/11/25(火) 11:42:13 ID:???0 ?2BP(111)
広島県福山市で平成18年、育児の悩みから自閉症の長男=当時(5)=と次男=同(3)=を
絞殺したとして殺人罪に問われた無職、泉ひろみ被告(36)の控訴審判決で、
広島高裁は25日、懲役6年とした1審判決を破棄、懲役3年、執行猶予5年を言い渡した。

楢崎康英裁判長は減刑の理由を「経緯について同情を禁じ得ず、1審は重すぎると
言わざるを得ない」と指摘。猶予期間中の被告を保護観察にするとした。

判決などによると、泉被告は、18年11月6日、福山市の駐車場に止めた乗用車内で、
2人の首を両手で絞めて窒息死させた。

弁護側が量刑不当を理由に控訴していた。

*+*+ 産経ニュース 2008/11/25[**:**] +*+*
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/081125/trl0811251125001-n1.htm
672名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:48:40 ID:pIm87LRQO
>>648
健常児なら辛いのは3才でだいたい終わる
逆に言えば3才までは旦那の協力がないと厳しい
673名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:49:13 ID:owF1bLw30
一人で死ねや
674名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:49:51 ID:x35FKlaUO
若い夫婦の相談ごとのトップは旦那の育児不参加と妊娠中の旦那の浮気。
妊娠〜育児中、この時期に妻の恨みを買うと結婚は大失敗。
女はこの時期の恨みは一生忘れないし
急速に旦那への愛がさめる。
セックスレスもこの時期に失敗が尾を引いてるケースが多いんだよ。
若いお父さん方は気をつけろよ…w
675名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:49:52 ID:egzK2u8PO
皆、小学生以前に父親がたくさん面倒見てくれたりとかはほとんどないだろ。
風呂とかにたまに入ったくらい。
小学生とかになってからやっと魚釣りとか沢に遊びにとかテーマパークとかに連れてってもらうレベル。
中学生では口煩くなり口だけ出してきて放置みたいなもんだった。

自分の母親がどうだったか思い出してそれでも母親が子育て趣味なら作ればいい。
コンドームつけないような家族計画も出来ないAV脳の男はきればいい。
676名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:49:53 ID:RVBDM5UG0
スレを総合すると
一族全体で横のつながりを持たない低産層が家族を持つこと自体が不幸の始まりなのかもな…
何で家買ったり嫁をもらうことが自立した男の最低条件みたいなことになってるんだろ
677名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:50:00 ID:TE+cnk7X0
>>670
意味不明
単なる日本語読解力不足だろw
678名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:50:41 ID:Scr7HvpZ0
また親が殺したのかよ
679名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:50:43 ID:9YRoMRi80
どの辺までが虐待になるかね?ウチ8歳と4歳の兄弟がちょっかい出しあって、決まって泣き叫ぶ喧嘩になる。
そん時に止めるつもりで、わりと強く頭や顔の横叩くけど・・・虐待かね?
680名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:50:45 ID:XCrdfxI90
子供育てて親介護したらもう自分はしわしわで、孫3回抱いて一生終了
それでもご飯が食べられれば上出来っていう時代がつい最近まであった
そういうものだと受け入れるのはちょっと辛いよな
681名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:51:01 ID:W9H8QsDl0
また女性様ですね。執行猶予付いちゃいます?それとも無罪ですか?
682名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:51:36 ID:sqfGPvX60
>>663
この女性は33歳で4歳の子供だから、もしかしたら友達はまだ独身や子無しかもしれない。
晩婚非婚時代だからねえ。
DQNなら友達みんな早婚でボコボコ産むけど。
育児ノイローゼでの子殺しって真面目な女性の方が多くないかな。
相談できずに愚痴も言えずに追いつめられてみたいな。
683名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:51:55 ID:sSI/f4fl0
自信がないとか甘え
ガキを生んだ自己責任だ、糞女www
684名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:52:14 ID:ipYj3jMJ0
スレタイ紛らわしいわ
父親が3人やったのかと思ったわ
685名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:52:51 ID:EtIJWCePP
自分だけが大変だとか、となりの芝生は青く見える現象
が起こりやすくなるんだよな、特に男に頼ろうとする女は
ねらーから嫌われる、フェミフェミの自分としては
ある意味その弱々しさが羨ましいよ・・・
686名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:53:26 ID:NrcCXkLO0
>>674
子作り、子育てのリスクは半端無いな
687名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:54:48 ID:k89NCKUv0
いろんな意見あるね。
夫が育児にもっと協力していたら・・・
世帯収入が多かったら・・・
親と同居していたら・・・
よくしつけされて来た賢い女性なら・・・
ペットを大事に育てたことのある女性なら・・・
このようなことは起こらなかったのかなあ。わからんわ。
無理にでも共働きして保育園や託児所にお任せしてればこんなことにならなかったのかなあ。
育児ノイローゼかもしれんし、気付かぬうちに精神疾患を引き起こしていた可能性もあるよね。
688名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:54:52 ID:SoG7AbzZ0
>>674
自分は欲しくなかったのに嫁が勝手に妊娠したのならまだしも、
自分が子供を望んだ結果の上だってのに
嫁が妊娠中・出産すぐだからヤレない→子供を裏切って浮気
とかやらかす男には知的障害でもあるのかと思う。

その程度にしかガキが欲しくないなら作らないでおきゃいいのに
なんで欲しがるのか意味分からん。
689名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:55:01 ID:sqfGPvX60
>>675
幼稚園や小学生くらいの可愛くて健康な子供と休日に楽しく遊ぶのが「父親の育児」だからね。
中学生になって生意気になったらもう放置。
690名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:55:10 ID:RVBDM5UG0
>>674
精神科に通わせれば良いだけとも言う
691名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:56:42 ID:XCrdfxI90
車の運転と子育ては、なんともなく出来てる人はトラブル皆無だし、
躓く人はしょっちゅう事故おこしてるからなあ
692名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:57:14 ID:jfla8c/x0
>>689
けどその時期に関係築いておかないと高校生〜社会人になってからも
関係が難しくなる。
だから小さい時は意外と大事なんだな。
693名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:57:15 ID:egzK2u8PO
>>679
ジャイアンみたいな犯罪予備軍の不良DQNに育てたければ叩けばいい。

出来杉君みたいに育てたければ目を見て口で諭す教育だな。

頭脳派に育てるか、オラオラな女の気持ちも無視でモテない自分本位のオナニーのようなセックスしかできないようなDQNに育ってもいいなら叩いて育てていい。
694名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:57:41 ID:XoQ9286hO
うつぶせ寝にしてタオルで締め上げて殺したんだろうな。

理由は、なんであれ連続殺人鬼だよ。
695名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:58:46 ID:EtIJWCePP
>>687
二人とも手をかけたんだから、精神疾患は当然でるだろうな
だからなんだといわれても答えようがないがないし
だからなんなんだと思う、取り返しはつかんからな・・・
人間に定期的に精神疾患があるかないかの検査をするくらいしか
方法がないよな・・・
696名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:58:54 ID:g5N6xgHJ0
カバチタレ!!!!!
697名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:59:04 ID:yNJwnwUu0
>>674
同僚が共働きで、出産と同時に二人とも育休とって
2ヶ月ぐらいしたら二人とも復帰してタイムシフトしながら
二人でどっちか働いて、どっちか育児するってのをうまくやってるな。
父親が参加するってのは、肉体的、精神的にも大事だと思う。
698名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:59:20 ID:x35FKlaUO
>>686
ちゃんと旦那も育児を手伝って普通に過ごせば問題ないよ。
気が向いた時だけ子供と遊ぶだけで育児参加してるつもりみたいな父親はヤバい。
699名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 15:59:36 ID:sSI/f4fl0
動機など関係ない
この女はただの殺人犯罪者
700名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:00:16 ID:RVBDM5UG0
苦労話をしあうのもよくないんだよな苦労自慢大会が始まるし
つまるところ育児してる人にネット環境を持たせるのは危うい
主婦がネット依存症にはまるきっかけは大体育児ストレスから


701名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:00:35 ID:LiBqt3XG0
夫婦仲が悪いってのはやっぱ不幸と思う。
着かず離れずの同性の連れっていうのが、おとーさんにもおかーさんにもあった方がいいと思う。
702名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:03:03 ID:q//3lCNY0
…ていうかさ、刑罰が甘いからこうなるんじゃないの?

子供の人権を軽視しとる日本は遅れてるよ。
尊属殺人規定を廃止したってまだ足りないんだよ。
703名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:03:36 ID:5oRMZzb00
>>1
お父さんが可哀想すぎる!
この女は眼球破裂するまで殴り殺しにするべき!
704名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:03:58 ID:EtIJWCePP
この調子じゃ、戦争なんかがおきて旦那が家にいなくなったら
その辺に子供の死体だらけだな・・・・
705名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:03:59 ID:YAraHGhSP
旦那が育児手伝わないんだろとかヘチマだとか抜かしてる奴はメンヘル
日本の社会はそんな社会じゃないだろが
どうやって育児なんか出来るんだよ、馬鹿
それこそノイローゼ死んでまうわ
706名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:05:10 ID:JnqTgbkY0
マンションの3階に住む男性が気づいてあげられれば・・(´;ω;`)
707名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:05:21 ID:FEf9lUYR0
無理心中とか、そういう言葉がないのはよい傾向、
2人殺したんだからそれなりの刑罰を。
708名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:07:30 ID:V9YLFY/B0
>>703
こういう人が将来犯罪犯すんだよ
709名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:07:34 ID:egzK2u8PO
最近は一人っ子の人多いから、子守したことない人が育てる場合が多い。
小学生の時半日ぐらい連続子守させられたが子守なんて地獄だとおもったな。
ミルク与えるときとか抱っこ+片手でミルクとかを与える。
しかもうとうとしてる赤ちゃんだからミルク飲ませるのに2、3時間くらいたったんじゃないかってぐらい長かった。
少しでも哺乳瓶ずれると泣くし。
母親が帰ってきたら女神が帰ってきたぐらい嬉しかった。
ソッコーでバトンタッチした。
まじハンパねー。
あれを数年とか信じられん。
710名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:08:17 ID:sqfGPvX60
>>704
国民全員が大変な時代になれば育児も頑張れるだろ。
育児ノイローゼにより子殺しなんて無くなるよ。
男が戦争で妻子の為に散ってくれればなおのこと悲劇のヒロインで頑張れる。
711名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:09:32 ID:sQ+cRXKM0
>669
童貞乙
712名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:09:44 ID:RVBDM5UG0
>>708
単純な精神構造してる人は、ストレスの原因なんて次の日になったらころっと忘れてるよ
713名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:10:05 ID:6EgKebZ80
うちは小さいうちから保育園だったから横と縦のネットワークがあって、
なにか不安があったらすぐに相談できた。
周りに相談できる人の存在は大きいと思う。
本来は父親が一番身近な相談相手なんだが。
714名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:10:55 ID:Cylpecjh0
そもそも男女どっちかの責任にしようとするから話がおかしくなる。
今回は最終的にてを出した母親が一番悪とされるのは当然、本人もそれは自覚することになるだろう。
だからって子ども産むのも育てるのも全部女の責任なんだから愚痴もこぼすな、はおかしい。
男だって仕事の愚痴を家に持ち帰ったりするし、仕事のストレスを家で癒してほしいという。
産後のくそ忙しい2〜3年の間ですら、セックス月1回じゃ少ないとかやたら主張する。
母であってもらいたいけど、妻(自分の都合で好きにヤレる女)でもあってほしいとか
セックスが少なくて何のために結婚したのか分からないとかいうヒトモドキみたいな男がいるのも確か。
715名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:11:28 ID:9YRoMRi80
うち今度4人目なんだよね・・・
716名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:11:37 ID:AJWr9OJYO
>>702母親の子殺しに罰の重さは関係ない

追い詰められたらそんなことなど考えられないだろう

人殺しをかばう気はないがそれだけこの母親が病んでたか、追い詰められてたんだろう
717名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:11:41 ID:SoG7AbzZ0
>>710
本当に戦争が起きちゃったら、子供をいい会社に就職させようとか
いい学校に進学させようとか、スポーツ選手や芸術家にしようとか
そういう要求水準が全て消し飛んじゃうのもあるかも。
「明日生き延びてればよし」が目標なら育児鬱になりようもない。
718名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:12:02 ID:2vn2tRjQ0
転勤ばかりでもうまくやってける女性もいれば
そうでない人もいるしなー

そうでない人は、姑と争っているほうが
子供がストレスの中心にならずに済んだかもね
719名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:13:33 ID:EtIJWCePP
>>710
じゃあ、普段から旦那は仕事の戦場に入ってると思えばいいんだけどなw
720名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:13:58 ID:sqfGPvX60
>>717
まあ日本は子殺し親殺し介護自殺など色々と歪んでしまってるわけだけど
先進国ならではの悩みなんだよね。
戦争や大災害は人間にとって必要悪なのかもしれん。
721名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:15:18 ID:+sOzXtrvO
一体どんな悩みだったんだろう?
722名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:15:32 ID:pIm87LRQO
>>705
あんたがどれほど過酷な労働環境にいるか知らんが
完全に育児不参加ならはじめから子どもなんか作らなきゃいいだけ
おむつ替えや抱っこくらいDQNでもできる
723名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:16:00 ID:VzGVgCNM0
子供手当ては日本の雇用・経済状況一切無視した21世紀日本最高の愚策
724名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:16:01 ID:egzK2u8PO
テレビも参考にならない大家族なんかじゃなく0〜4歳までの小さい子供3人(年子)を面白い工夫をして楽しく頑張って育ててるたくさんの母親の番組でも流せよ。
動物とかクイズばっかじゃなくてさ。
あとついでに伊藤家とテレビのチカラとか復活させて。
725名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:16:04 ID:RVBDM5UG0
まぁ、生き延びることに必死になると、脳が萎縮して皆馬鹿になって
生まれてくる子供もまた団塊みたいなのになるんだけどなw
自殺率が高いのよりは良いかもな
726名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:16:23 ID:eviTNv9Y0
>>685
ご安心を、女尊男卑の戦犯であるあなたがたの方がより嫌われておりますので^^
727名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:17:36 ID:SO06oJl30
子育てが無理なら自分だけが去るという選択肢は持てないのかね
愛のない者でも子どもを産むからどうしようもない
728名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:17:40 ID:SoG7AbzZ0
>>725
脳云々は分からないけど民度は確実に低下するだろうなぁ('A`)
育児ノイローゼがなくなる代わり、虐待なんてこうしてニュースで
いちいち騒がれる事もなくなってしまうだろうね。
729名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:18:13 ID:7JT6rfUUP
>>722
>おむつ替えや抱っこくらい
いまどきその程度手伝わないヤツもほぼいないだろ。

730名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:18:21 ID:a7sJL/7C0
この女は子供を殺した犯罪者。
今回はたまたま自分の生んだ子供を殺したが
次回は他人の生んだ子供を殺すだろう。
だから基地外というレッテルを貼って、周囲で監視する必要がある。
あるいは施設に入れて、社会から隔離しなければならない。
一番いいのは、本人にすぐ自殺してもらうことだ。
731名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:19:10 ID:LiBqt3XG0
久しぶりに級友に会ったがちょっとおかしかったな・・と思ってしまったことがあった。
まあそれほど親しくないし他のコミューンではあんなモンなのかも知れんともとれるが。
よくこどもを注意してたが、オレから見ると愛情ってのがイマイチ感じられない。
オレが思っているところの厳しいってのとも違う。
で、結局こどもはいうこと聞かない。
そりゃ聞くわけないわとも思ってしまった。
なんとなく憂鬱な気分になった。
なんて言ったらいいのか分かんないけど、次世代が心配。
732名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:19:58 ID:q//3lCNY0
>>716
例えば、子供殺したら30年ぐらい刑務所ブチこむか、死刑にしますよ?
…ってことを決めて厳罰化を公にするだけでも凄く減ると思うよ。

そもそも、育児が大変だからその対象である子供を殺すなんてのは、
自分のことが子供より可愛いくて、現実逃避したいからそうするんだし、
殺したところで刑が軽いというのがあるからやるんだよ。
保護責任の放棄、人命軽視を含んだ自己中そのもの。
やってることはそこらの犯罪者と同じじゃん。
733名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:20:24 ID:+sOzXtrvO
家事育児手伝わない男って、奥さんのことどう思ってるの?愛してないの?
煽りとかじゃなく、本当に何故なのかわからない
734名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:20:31 ID:9YRoMRi80
>>724 大家族は確かにキモイよな。なんでどこの家族も必ず父親に告白タイムがあんだ?
   
735名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:20:32 ID:x7l4CK4oO
プレッシャーに弱い人間が子供なんか生むからだ

自重しとけ
736名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:21:07 ID:EtIJWCePP
>>726
ごめん書き方が悪かったなw
自分がフェミで嫌われるって話
ただ、本物のフェミだから、男に対する
一定の尊敬の念もあるw
女も権利だけじゃなくて義務を果たさなければいけない
という観念からなるので
一般の女からは煙たがられるなw
737名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:21:10 ID:jjIXtMKi0
少子化なのに殺しちゃうのはもったいない
どうせ殺すんならその辺の爺婆殺したほうがいいよ
738名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:22:44 ID:SoG7AbzZ0
>>732
そうなれば子供を産む奴なんか誰もいなくなるだろうから
子殺しも起きなくなって万々歳だね。
そして、子育てを終えて罰せられる必要もなくなった移民が
海外から大量にやって来る、と。

まあ実際は、子供を殺したらそんな厳罰が下るとわかってても
子供を欲しがるアホな親(自分だけは子殺しなどありえないと思っている)
が圧倒的多数なんだろうけどな。
739名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:23:26 ID:Ad6XHxT70
そういう女と出会ったことに
運がなかったと諦めるしかないわね
740名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:24:26 ID:egzK2u8PO
人気のオサレ芸能人やモデルが(出来婚でもいい)首もすわってない自分の子供を子育てする番組きぼんぬ。
シングルマザーとかもいたほうがいい。
それ+一般人の中から可愛い主婦を数人集めて育児を放送とかのほうが参考になったり勇気もらったりどこに相談したらいいかわかったり子育てのちえなんかつきそうだが。
女は自分だけが大変じゃないんだと知れれば(上手いやり方さえわかれば)夫いなくてもなんとかいける。
741名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:25:36 ID:g5vgQWehO
なんでやたら母親かばうレス多いの?
742名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:25:59 ID:RVBDM5UG0
>>728
ま、おれはどっちでも良いや
自分の家では家の規範を守り、それを犯そうとする連中は追い払うだけだし
しいて言うなら、
気欝なそこら中に人間が転がってる世の中より、笑顔の多いそれの方が良いや
幸福感って自分の成功体験だけじゃなく、他人の幸せな光景を見て得られるもんも多いから

743名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:26:20 ID:EtIJWCePP
>>741
論理的客観的思考が弱いためだと思うw
744名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:26:30 ID:lKzjtZC90
なんだオヤジも悲劇のヒロインとして演ずるのか?
オマエも同罪なのに
745名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:26:59 ID:sSI/f4fl0
>>741
同じ乞食女だから
746名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:27:07 ID:qLZkh4XS0
>>741
昼だから。
747名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:27:48 ID:qYzm/+b70
育児ノイローゼ→子どもを殺す
という図式は日本のみ。

日本の母親の自己中心性の反映。
748名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:28:25 ID:pIm87LRQO
>>729
そうなんだが>>705に言ってくれw
嫁が旦那に期待する育児なんて一般的にその程度だろ
749名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:28:43 ID:SoG7AbzZ0
>>740
テレビ番組を作ってる奴の大半が育児なんかに縁がないんだから、
母性神話大爆発のマリア様みたいな育児ドラマに仕立て上げて終了だろ。
「テレビではあんなに楽しそうだったのにこんな辛いなんて!」と
余計ノイローゼを酷くする母親続出の悪寒。
750名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:29:03 ID:egzK2u8PO
>>733
昔からほとんど手伝わないのが普通みたいなもんだよ。
バブル以降チヤホヤとかのまま上手く流れで手伝う優しい夫が少し増えただけ。
でもほとんど手伝いたがらないよ。
子供を可愛がる想像をして子作りするけど
子育ての苦労とか自分にも子育てがふりかかるとかはあまり想像しない。

それでもいい、子供欲しいって女の人だけが作るのが普通みたいなもん。
751名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:29:11 ID:x7l4CK4oO
旦那は全く手伝わない。

んなわけないと思う。
働きながらじゃ、手伝える範囲も限られるだろ。
嫁の方が自分に甘く、怠けてるだけだよ。
これで音をあげてるようじゃ、昔の家庭はどうなるんだよ。
752名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:29:48 ID:q//3lCNY0
しかし、ちまたの数多くの人権団体の皆さんは、こういう事件については何も言わないよね。
自分らが単なる胡散臭い存在だというのを自ら認めた上、超が30個ぐらいつくアホな集団なんだということを再認識するわ。

子供の人権を無視、軽視する人権団体って何ですか?
人権団体じゃなくて差別団体じゃん。どこが人権団体なんだか。
反吐が出るね。
753名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:29:57 ID:7JT6rfUUP
>>740
そういうのを放送すると、テレビより発育の遅いわが子を殊更心配したりするのが必ずでてくる。
754名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:31:26 ID:hmu8bHPy0
>>740
そういう人の頑張りをみるのが苦痛になることもある。
「みんな頑張ってるのに、どうして頑張れないんだろう」って。
反対だ。
755名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:31:28 ID:iKFpiGOX0
中国籍かな?
756名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:32:10 ID:EtIJWCePP
>>744
そんなことを言っていたらすべての殺人が
加害者以外の誰かのせいになってしまう
切りがない。
同じ環境でもそうなる人のほうが少ない。

解決策として婚前契約書に何を協力しなくてはいけないか
とか決めごとをしておくしかないな

男も甘えてきたり、頼ってくるばかりの女を可愛いと思うな
どんだけ優越感持ちたいんだよと思うよw
757名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:32:12 ID:TUq7M9u2O
>>293
あー言えばこーゆう…。
何でも爺さん婆さんのせいにしてばっっっかり!!
嫌なやつだね。お前って。
ジジババが可哀相だわ。

758名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:33:06 ID:q//3lCNY0
>>738
おまい、故意と過失と事故の区別できる?
少なくとも故意は絶対に許すべきじゃないと思うよ。
759名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:33:30 ID:AvRxLx5r0
どちらかが障害児とでも発覚したのかもな。
760名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:34:51 ID:hmu8bHPy0
>>679
頭は叩くとシナプスがブチブチ切れてバカになると聞いたことがあるから、やめたほうがいいかな。
私もある程度叩いて育てたよ。許容内の体罰は必要だ。
口で諭せる教育の失敗が出てきてる。
人前で迷惑かけても叱らない・叩かない親の多いこと。ある意味あれもネグレクトだよ。
761名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:35:08 ID:egzK2u8PO
>>754
番組の下のほうに相談窓口の電話番号なんかを書いておいたり
番組の最後の字幕みたいなのが流れる時に、各都道府県の母子相談窓口と電話番号が流れるようにしたらいいんじゃないか。
できれば110番とかみたいに1つの電話番号にかけたら最寄りの母子相談窓口とか近くに繋がるとかあれば番号覚えやすいかもしれないけど。
762名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:35:09 ID:GwhGjGHb0
>>23
離婚した場合の親権を母親が持ち易いのも関係あるかな
余程の事がない限り、親権は母親が持つって聞いたことがあるが
763名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:36:30 ID:wEfllNLe0
まーた女の屑野女が子供殺したか
764名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:37:25 ID:k89NCKUv0
>>283
そういうことと別物だよ。それ以上の試練だと思う。介護は育児以上にきついだろうけど。
専業主婦なら、産んでから3〜4年ずっと一緒。
たった3〜4年とか言うけど、子育ての最中は長く感じる。
「休憩行ってきま〜す。」「お疲れさまでした帰りま〜す。」とか無いし。
理解ある夫なら、休日に短時間の休憩を与えてくれるかもね。
上手に託児使ってそれでストレス解消できる人ならいいんだけどそうでない人もいるしさ。
765名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:37:56 ID:jfla8c/x0
>>760
許容内ってなんだよw
766名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:37:56 ID:u3aCZ59m0
仕事で疲れているのに育児を手伝ってくれる旦那に感謝。
ま、私がというより子供が可愛くて仕方が無いだけだと思うけど
それでも感謝してる。
767名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:39:04 ID:SoG7AbzZ0
>>758
一日中赤子に泣きわめかれたら発狂する自信のある自分としちゃあ、
「ええい子供め憎い成敗してくれるわ」と確固たる意志を持って
自分の子供をぶち殺す親ってそういないと思うんだよね。

充分に喰えて眠れる健康な精神が働いているうちは
「我が子を殺すなんてありえない」と誰だって言えるけどさ、
育児中という満足に食えない眠れない一人になれないという
地獄の奴隷奉公生活を強要される過酷な状況下で、
頭が狂ってなんかの拍子に子供殺さない自信が正直ない。
768名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:39:41 ID:wEfllNLe0
この女はゴミ
769名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:39:55 ID:szohqBx2O
国に金までたかってその上子育てまで手伝えってさあ、じゃあ親はなにするんだよ。全部他人に押し付けてお前らの馬鹿ガキなんて死のうがどうでもいいんだよ。甘えるなよ。子作り出来て育てらんないって本当にばかじゃないの。そんなに大変なら捨てちゃえばいい
770名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:40:38 ID:hmu8bHPy0
育児で悩んでるお母さんの話を聞いたり、
ちょっとの間赤ちゃんを預かってあげたりしたいわ。
4歳かー・・・女の子ならおしゃまだったんだろうな、
下の1歳の男の子はヤンチャし始めた頃だろうし。
育児は1年1年手が離れていくんだけど。
過ぎてしまえば、あの頃は良かった状態になるんだけど、
その時は大変だよね。わかるよ。
771名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:41:49 ID:LiBqt3XG0
おとーさん側はおとーさん側で、彼のアタマを支配しているものの大部分が
復讐心満載のひねくれパワーが牽引動力となっているような仕事場、およびその人間関係みたいなモノだったりする場合、
夫婦仲はより冷めたものになりがちと思う。
結果、負のパワーが子供にも注ぎ込まれる。
772名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:42:02 ID:RAWb8i4hO
>>760
貴方、おかしい。

773名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:42:26 ID:g5vgQWehO
見事に問題を育児ストレスにすり替えたレスばかりだな
本当にこの国終わりだな
774名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:42:47 ID:N5iGlenl0
子供を殺したぐらいじゃ死刑どころか執行猶予まで付いてしまうんだから
子供の人権ってホントないなーと思うわ
775名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:42:53 ID:q//3lCNY0
>>760
最近さ、何でも体罰と銘うって=ダメと結論づける風潮があるけど、おかしいよね。
口で言っても分からない場合、例えば、理屈が分かる年じゃないとか、
理屈で言っても真面目に受け止めないとか、そういう場合はケースバイケースで必要でしょと思うわ。

問題なのは、自分の不満をぶつけるためにやるとか、度を越す場合だけ。
でも、そういうことをするやつってのはDQNだけ。
即ち、DQNを社会的に撲滅すりゃいいだけって話になる。
776名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:43:26 ID:hmu8bHPy0
>>765
叩く方も痛いからね、叩かれたほうも痛いけど。
777名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:44:16 ID:jfla8c/x0
「 叩く方も痛い」って詭弁だよねw
778名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:44:24 ID:EtIJWCePP
>>764
四六時中っていっても時間はあるから
資格でも取ればいいんじゃないか?
自分はその時期が一番暇だった・・・
(資格も取れた)
こんなこと言ったらおこられるんだろうけどなw

でもそのときはそのときで大変だと思ったからな
お疲れ様w

ただ、親もそうやって自分を育ててくれたんだから
って思って、少しでも子供の虐待、殺人が無くなればよいと思うw
ノシ〜
779名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:44:45 ID:ACXed+CE0
777なら母親の子殺しに厳罰改正を加える署名運動スタート
780名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:45:49 ID:8ZOGWE12O
自然淘汰
781名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:46:52 ID:ITK8t+tM0
>>751
>これで音をあげてるようじゃ、昔の家庭はどうなるんだよ。

昔(昭和四十年代頃まで)の育児はものすごく雑だった
子どもを柱にくくりつけて家事をする、
子どもが反抗したらソッコーでボコ殴り、
農家なんか赤ん坊をカゴに入れて農作業、
風呂に入れなかったり、衣服や食事の世話もいいかげん
だから事故死したり病死したりする子どもも多く、
虐待も多かった。
今はていねいな育児が社会によって要求される
虐待はすぐ通報され、世間の目も厳しい
昔たくさんいた洟垂れガキや、人の家にあがりこんで
飯を食うガキなんか、今いたら通報ものだろう

昔も今も、知識と経験を持ったら、
子どもを持つなんて怖くてできないよ
若くて物知らずだから、お花畑頭で子どもを産む
それでも昔の方が母親はラクだったろうな

782名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:47:58 ID:9YRoMRi80
>>772
どこが? 

>>679だけどシナプスがブチブチという所は?だけど、他はおかしくねえだろ。
許容内って表現がおかしいとか言ってるやつもいるけど言いたい事は通じてんだろ。
あげあし取りじゃねえの?
783名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:48:38 ID:fEWKjXXa0
母親が子供を殺した場合は高い確立で情状酌量されます。
昔はあたりまえのように執行猶予がついてた時代もあった。最近は虐待が問題になってるから、
親の子殺しもしっかり裁かれるようになってきたけど。
784名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:49:24 ID:vt2nd1waO
うわぁこないだの長男が通報した事件の続報かと思ったら違ったあああ
なんでこんな子殺し頻発してんだー
785名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:49:27 ID:q//3lCNY0
>>767
そういうのを「 甘 え 」という。
自分らが好きなことをしてこさえた子供でしょうに。
だったら、1人の大人として、1人の親として、1人の人間として、その全部について責任持てって話。

いくら同情や憐憫を請いつつ、ごたくを並べようとも、人を殺してよい理由にはならないの。
自己中はいけませんね。
786名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:50:08 ID:mgfMnZIy0
育児放棄、幼児虐待と
育児ノイローゼは違うよな
この件は同情する部分がありそう
787名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:53:41 ID:rtS/lsS90
 幼い長女と長男を殺害したとして、広島県警は4日、母親で無職の
高石恭子容疑者(32)=広島市東区牛田本町1丁目=を殺人容疑で
緊急逮捕し、発表した。「私が殺したことに間違いありません。
子育てに疲れた。自信がなくなった」と話し、容疑を認めているという。

 県警によると、高石容疑者は4日午前0時半〜1時半ごろ、自宅マンションで
就寝中の長女の莉子(りこ)ちゃん(4)と長男の新太(あらた)ちゃん(1)の
首をタオルのようなもので絞めて殺害した疑いが持たれている。

 高石容疑者は会社員の夫(33)と子ども2人との4人暮らし。県警によると、
4人は寝室で一緒に寝ていたが、午前3時半ごろ、目覚めた夫が、横の布団で
寝ていた2人の子の様子がおかしいと気づき、新太ちゃんの首にはタオルの
ようなものがまかれた状態だったという。居間にいた高石容疑者に
「おい、死んどるぞ」と声をかけたところ、「私が殺した」と話したため、
午前3時50分ごろ、110番通報したという。広島東署員が駆けつけたところ、
新太ちゃんはすでに死亡しており、莉子ちゃんも広島市内の病院に
搬送されたが、間もなく死亡が確認された。

 県警は高石容疑者が先に新太ちゃん、次に莉子ちゃんの首を
絞めたとみており、詳しい動機を調べる。
 広島市児童相談所によると、虐待や育児についての相談は
受けていないという。

788名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:54:28 ID:7JT6rfUUP
>>767
>地獄の奴隷奉公生活
そういうふうに思ってしまう人は育児不向きだと思う。
789名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:54:34 ID:uhMjUXZU0
親だけで完璧な育児は実は無理だと思うんだよね
じいちゃんばあちゃんとかニートのおじさんとか
いたほうが良いような気がする
790名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:54:39 ID:ITK8t+tM0
>>786
子どもを殺すって、究極の育児放棄であり幼児虐待だろう……
なぜ同情できるのか分からない
育児ノイローゼだけなら同情もできるかもしれないが、
殺してしまったものを同情できるという神経がわからない
殺さないと殺すとの間には、常人なら渡れない
深い淵があると思う
791名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:57:32 ID:jfla8c/x0
>>789
完璧とか求めるから駄目なんだろうな
そもそも完璧ってなんだよという。
792名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:58:58 ID:q//3lCNY0
子育てで疲れた→人を殺す
子育てが大変→人を殺す
子育てでストレス→人を殺す

仕事で疲れた→人を殺す
仕事が大変→人を殺す
仕事でストレス→人を殺す

↑客観的に見れば、どんだけ自己中な行為かがよく分かるね。
793名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:59:07 ID:jAlrLXP10
こどもかわいそうだわ
手ぬけばいいのに
794名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:59:20 ID:rtS/lsS90
>午前3時半ごろ

妻は欝で不眠症か?
夫が寝入る前に夫婦で何か諍いでもあったのかな?
または夫は子育てに悩んで相談してきた妻の話を全く取り合わずに寝入ってしまって絶望したとか
795名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 16:59:50 ID:c1t/iMGY0
利口だと思い込んでる女は、じいちゃんばあちゃんの子育て=自分が受けた子育てをガンガン否定するからなぁ。
そのくせ、雑誌とかは神格化しやがるし。他人を頼るって結構気持ち面が大変だからなぁ
796名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 17:00:35 ID:pIm87LRQO
>>786
ノイローゼでも選択肢はある
通院、落ち着くまで入院、赤ちゃんポストや施設

うつやPMDDや統失であっても、通院や服薬を怠っている場合は情状酌量する気にはなれない
797名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 17:00:42 ID:egzK2u8PO
貧乏、子供が障害者や病弱、夫に浮気された以外で子供殺害する場合は、家事育児が要領悪くて発狂しそうになる場合が多いのかな。
時間配分がおかしいせいだったり知識不足だったりするなら他人がどうやって一日のスケジュールを上手くこなしてるのか見せてもらえばいい。
どういう怒りかたや躾はいいのか、どう諭したら聞き分けよくなるのかとか。
たまにペットの躾のコーチとかが馬鹿犬をしっかりいうこと聞く犬にしたりすることがあるが
番組で自分の子供の躾を、その道のスペシャリストにしてもらい、
どうやると子供が理解し賢い考えをもつようになるのかとか参考になるのとかあればいいのにな。
問題もおこりやすいだろうけどたくさんの人が困ってる事の解決こそが需要があり視聴率に繋がるとおもう。
798名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 17:02:21 ID:hmu8bHPy0
育児中って疎外感が強まるし、ママ友とかできないとかで悩んだりするんだろうね。
加えて素敵な育児雑誌とか、芸能人の幸せな育児とか見せられるとね・・・。
情報がありすぎて混乱することもあるから、育児書もネットも距離を置くのが大事。
みんなブログなんか「良いママ」を演じてるだけなんだし。


799名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 17:02:27 ID:uhMjUXZU0
>>791
うん、そう思う

800名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 17:03:50 ID:rtS/lsS90
子供が幼いうちは妻の実家近くで暮らすのが一番良い
群れを作る動物は大抵女系の家族だしな
母親の子を先に生まれたて大きくなった子が面倒見たり、
若い母親の母親が子育てを手伝ったり
801名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 17:04:28 ID:ITK8t+tM0
この事件の詳細はわからないが、
夫が育児に不協力なせいで、妻が育児ノイローゼに
なったのなら、子どもを殺す前に、まず
夫を殴ったり夫を半殺しにするほうが先だと思う。
なぜ元凶の夫に手をあげずに子どもを殺すのかな、
その精神構造が不可解だ
802名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 17:04:48 ID:PbNUEzMgO
他人を責めたり怒ったりする人って完璧好きだよぬ
803名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 17:06:01 ID:o85BgeR60
>>752
情弱w

ながの子どもを虐待から守る会
http://www.valley.ne.jp/~n-mamoru/

宮島 清(日本社会事業大学専門職大学院准教授)
http://www.jcsw.ac.jp/s_gp/interview/detail03.html

一番ヶ瀬康子
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%80%E7%95%AA%E3%83%B6%E7%80%AC%E5%BA%B7%E5%AD%90

埼玉子どもを虐待から守る会
http://www.saitama-mamorukai.or.jp/index.html

児童虐待に関する参考人への質疑〜社民党 田嶋陽子・弁護士 磯谷 文明
http://www.ne.jp/asahi/tajima/yoko/situgiroku-no153/kyoseisyakai/011203.htm


PCすてろw
804名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 17:06:04 ID:DsU9Sg8CO
>>795
うちの姉も最初の子のとき子育て雑誌とか育児書とか気にしすぎてノイローゼ気味になってた
何歳までにこれができなきゃダメとかこういう風に教えないとちゃんとした大人になれないとか
理屈としては正しいのかもしれんけどあんまり煽るのもどうかと思う

まあ姉は二人目が生まれた頃には慣れたのかどうでもよくなったようだが
805名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 17:07:05 ID:5MKO9OaE0
やっぱり熱暴走したPCと同じだと思うなあ
負荷考えて少し休ませればエラー出ないよ
806名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 17:07:07 ID:u3aCZ59m0
>>791
多分だけど「育児書通りに育児が進んで、家事も手を抜かない」なんじゃないかな?
育児書は大事だけれど、あの通りに事は進まないしね。
子供によって発達はそれぞれだし。
807名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 17:07:18 ID:hmu8bHPy0
>>797
違う違う、他人との比較なんてどうでもいいんだよ。
その家庭、その赤ちゃん。その母親、その父親。
どれもそこにしか存在しないたった1つの家庭なんだから。
他人のタイムスケジュールやしつけの方法なんて参考でしかないし、
それがまた深みにはまる罠みたいなもんなんだよ。

808名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 17:07:36 ID:m2vck0ng0
>>797
ユー底辺っすなぁ
809名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 17:10:07 ID:rtS/lsS90
>>801
ノイローゼになるととにかく楽になりたいと精神が逃げるほうが先だな
フラッと車道に引き寄せられたりな
自分の話を聞かない夫は太刀打ちできない強大な敵なわけで
そんな夫に歯向かう精神力なんて残ってない
子供なら自分の力でなんとかなるからな
810名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 17:11:26 ID:2w/Ww6PF0
ここぞとばかりに育児大変話
5〜6年我慢したら優雅な平日ランチ婆になれるんだ。そのくらい我慢しろ
811名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 17:12:12 ID:DgzMgWMP0
またなんかの宗教だな。
812名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 17:12:53 ID:IU773nkS0
>>776 なら叩く役と叩かれる役を逆にすりゃいんじゃね?
813名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 17:13:06 ID:x/1VoFsBO
>>797の人気に嫉妬

つか学生なんじゃないか797は
人間を育てるのは理屈じゃないからなぁ
814名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 17:13:58 ID:Yu0/ruGyP
子供の名前はDQNネームなんだろうなw
815名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 17:14:30 ID:ZT2zQtBo0
テレビはチョンが握ってる、って皆が知っていても雑誌系もチョン勢力が強い、ってこと皆まるで忘れているかのようだ
過剰な紙媒体の情報もなぁwwww
人を不安におとしめると、ほんとにいい商売になるよね♪
816名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 17:14:41 ID:hmu8bHPy0
>>810
5〜6年したら今度はお受験。
お受験済んだたら学費に追われ。意外といつの時代も育児は大変です。
でも、その中にキラリとする希望がある。ほんの少しだけキラッと。
817名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 17:15:16 ID:q//3lCNY0
自称:仕事して疲れますた、ノイローゼになりますた→人を殺しますた

前者については、お疲れ様。
後者については、だからって何で人を殺すの?って感じ。

理性や脈絡性や論理性や倫理性や遵法性が皆無!
あくまでも自己本位で行動しただけの結果。

>>803
人権団体職員乙。

…で、嬉々として5つも出してきたか。
少なくともそいつらは実際、なんか行動してんの?ん?
818名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 17:15:51 ID:ITK8t+tM0
>>809
>自分の話を聞かない夫は太刀打ちできない強大な敵なわけで
>そんな夫に歯向かう精神力なんて残ってない
>子供なら自分の力でなんとかなるからな

そうか、そんならノイローゼで理性を喪失して殺人したとはいえ、
「殺せそうな敵」と「殺せそうもない敵」との区別はついているわけで、
理性はある程度機能しているんじゃないの?
子ども殺人だけではなく、ノイローゼで人を殺しましたという事件
の場合、「殺せそうな弱い奴」を狙っているような気がして、
情状酌量には値しないと思うんだがな


819名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 17:16:07 ID:1cY79MOxO
自分が産後鬱っぽくなった時は、夫を殺して赤子と二人で線路に飛び込もうかと考えたけど
結局一人で死ぬ事にした。
820名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 17:16:28 ID:rtS/lsS90
>>817
仕事からは家に逃げられるけど
家からはどこにも逃げられない
821名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 17:16:37 ID:AvRxLx5r0
>>810
その頃には、パートでそうはいかない罠
822名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 17:16:45 ID:BxbMz4kD0
>>817
ソース付きで反論されたからって
そんなに悔しがらなくてもw
823名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 17:17:27 ID:2w/Ww6PF0
>>816
男は数十年働いてますが
824名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 17:17:29 ID:8JRQ4al4O
>>819
生きてんじゃん
825名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 17:17:56 ID:pIm87LRQO
>>797
本当に行き詰まってる母親はディフィカルトベビー持ちのことが多い
自閉症や発達障害児はもちろん、それに近い個性を持った子を育てるのは半端なくきつい
要領が極端に悪い母親もADHDだったりで、普通の人の普通の育児は参考にならない場合がある
専門家のアドバイスとか簡易テストのようなものが気軽に受けられると良いのかもね
826名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 17:18:01 ID:k89NCKUv0
>>819
えっ 死なないでよ。
827名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 17:19:10 ID:EtIJWCePP
>>819
今ここにいるってことは未遂で終わったのかな?
とにかく誰も死ななくてよかった
828名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 17:19:40 ID:rtS/lsS90
>>818
子供そのものがノイローゼの原因だからだろ
子供がいるかぎり今の毎日が続くんだから

まあ子供いないのし結婚もしてないから女の身になって想像してみただけだが
829名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 17:20:16 ID:wsZJmw3m0
原因は何ですか
830名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 17:22:16 ID:vt2nd1waO
>>802
他人への糾弾で自らの存在価値を確かめてる方々だね
自分に関わりのないものばっか選って叩くせいで、実情も何もわからないから、勢いモデルケースみたいに完璧な想像の産物を前提に話を進めてしまう。
831名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 17:23:00 ID:egzK2u8PO
育児書とかの紙媒体読んだりとかは活字苦手な人とかにはノイローゼになりそうだ
それでも育児テレビをながらで見るのは楽なんじゃね
832名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 17:23:05 ID:dWsMjPrnP
>>823
仕事から帰ったら自由じゃん転職も出来るし

なんで殺しちゃったんだろう育児板の書き込みみたいな
借金なのか浮気相手に家に乗り込まれて絶望したのかよくわからない
産後鬱でも自分だけ死ぬ人と子供殺す人じゃなんか違う
育児が辛いのは子供生かすのに必死だからなんだけどな
833名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 17:23:55 ID:Yu0/ruGyP
鬼女沸き過ぎ
巣に帰れ
834名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 17:24:12 ID:li3hVUqCO
小学生になったら、昼間学校に行ってて暇だよね。体弱かったら昼寝も出来るし、リフレッシュにお茶してもいいし。下が一才で上がまだ幼稚園か、一番疲れる時だね。延長保育や支援センターに預けて、上手くやれなかったのかな…
835名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 17:24:20 ID:2w/Ww6PF0
>>832
>仕事から帰ったら自由じゃん転職も出来るし

働いたことあんのか?公務員家庭か?
836名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 17:25:00 ID:rtS/lsS90
子育てのイライラを怒りに変えて「夫」にぶつけるのが一番いいんだろうな
夫がそれを大きな心で受け止めればいい

そこでイライラをぶつけてくる妻が嫌いになって外で浮気するような器の小さな男だと家庭は壊れるが
837名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 17:25:17 ID:ek/1wVyrO
この母親の気持ちがわかる私はやっぱり異常なのかな。
殺したいのは上の子だけで、下はすごく可愛くて仕方がないんだけど。

難しい子がいると、どれだけ一生懸命子と関わろうとしても
他の親から、どんな躾をしてるんだって陰口たたかれたり
ご近所さんが挨拶すらしてくれなくなったり。
マンション内でも公園でも、常にうちだけ仲間外れ。

下の子の幼稚園ではママ友もいるから、なんとか生きてるけど。
それすらなければとっくに自殺か子殺しくらいしてしまう。
838名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 17:25:45 ID:itvNrCXNO
色々と>>1だけでは情報が足りないね。言い合ってても解決はないよ。
839名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 17:27:54 ID:7JT6rfUUP
>>827
いやまて、霊界からのカキコかもしれん
840名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 17:28:15 ID:egzK2u8PO
>>837
もし障害者だとしたら障害者だから殺してしまいそうだから施設に預けさせてくださいといって預けたりしないのか?
健康なら里子にだすよろし。
841名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 17:28:25 ID:EtIJWCePP
>>837
異端に見える子ほど才能があるから
とりあえず、どんな状況か分からないけど
その子の才能を見つけ出そうよ
殺したいとか言うのが釣りであってほしい
もしそうでなければ、その子を他に預けることを
おすすめする
あなたが上の子を育てるべきではない。
842名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 17:29:11 ID:sCEqqKsFO
>837
死ぬなら一人でどうぞ。誰も止めませんww
843名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 17:30:42 ID:VROCX5bn0
>>790

同意


ノイローゼ云々は事件の経緯を知る上で
必要な情報に過ぎないです

言う事をきかないという理由で
子供を虐待死させる事件と何ら変わりません
844名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 17:30:54 ID:hmu8bHPy0
男の人が働いてるの本当に大変だなと思う。
具合が悪いのに責任があるからと出かけていく旦那を見ると、頑張るな〜とも思える。
「もうやめたっていいよ」って言ったこともあるよ、実際。

でも、育児や親子の縁は途中で放り出せないんだよ。休みもないしね。
「育児やめたっていいよ」って嘘でも言えないでしょ。
「今日は休んでいいよ」って言ってもらえると嬉しいんだよね。
845名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 17:31:24 ID:VDuU4P0+P
>>837
なんでそんな挨拶もしない礼儀しらずをママ友として必要とするのかわかんない
引っ越せば終わるような関係に依存してるかわかんない
理解者=旦那がいればいいじゃん?
学生時代に学食やトイレにに1人で行かれなかったクチ?
846名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 17:31:33 ID:cu41ZfYr0
>>837
児童施設に預け、小梨の金持ちの夫婦に養子依頼さればいいよ。
貴方のところにいるより1億倍幸せになるよ。
847名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 17:31:34 ID:ITK8t+tM0
昔なら「変わった子」「扱いにくい子」で片づけられていた子どもが、
今はすべて病名を付けられ、療育とやらを勧められたりする。
むろんそれはそれで良い面もあるのだが、
社会を複雑にし、人を生きにくくしている面は否定できない。
大人でも、単純な社会なら「変な人」で済まされ、単純作業などを
しながら社会生活を営める程度の人が、先進国では統合失調症として
病院に閉じこめられ、社会のお荷物になる。
こういうのは、ある面から見ると医療関係者や福祉関係者の飯の種
でもある。育児情報も、育児雑誌の出版社その他の飯の種でもあるから、
他人様が飯のために出している情報をあまり真剣にとらえて
ふりまわされないよう、気をつけることを勧める。
情報の取捨選択。馬鹿では親はつとまらない。
848できちゃった婚 ◆/WKhOrP2WU :2010/10/04(月) 17:31:40 ID:rmgAuK1V0
知人が常に手助けしてくれるんじゃないですか?
849名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 17:32:08 ID:EtIJWCePP
>>839
マジかw
成仏してくれw
850名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 17:33:41 ID:dWsMjPrnP
>>835
うちは自営業
公務員こそ転職出来ないんじゃない?民間だと転職するでしょ
851名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 17:34:34 ID:ek/1wVyrO
>>840 >>841
特別支援学校に入る資格がない程度の発達障害ですよ。
アスペのくせに何の取り柄もないし、健常者と同じ扱いされるし。
学校は理解があっても、他の保護者には説明しても無駄だった。

施設行きをみんな勧めてくれるけど、空きがないのが現状。

4歳児まで神経痛に悩まされ、私も今日もソファに張り付いたまま動けない。
消えたい。
852名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 17:34:35 ID:5Z4z2Oh10
>>791
完璧

趙惠文王嘗得楚和氏璧
秦昭王請以十五城易之
欲不與畏秦強欲與恐見欺
藺相如願奉璧往
城不入則臣請完璧而歸
既至秦王無意償城
相如乃紿取璧
怒髪指冠卻立柱下曰
臣頭與璧倶碎遣從者懐壁闕s先歸身待命於秦
秦昭王賢而歸之
853名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 17:35:53 ID:8cW3Sxx8O
>>850
言われたねは皮肉なんだからそんな答えするもんじゃないよ。
民間ならすぐ転職するんだろ、って考えが笑われてるの
854名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 17:36:13 ID:eWDFNN/7P
>>586
体を張った自虐ネタなんだから許してやれよw
855名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 17:36:34 ID:wQVuO1Zv0
てめぇだけ死ねよ。糞母。
856名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 17:37:38 ID:ad1nTZ2gO
で、執行猶予か
857名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 17:37:59 ID:q//3lCNY0
>>820
> 仕事からは家に逃げられるけど
> 家からはどこにも逃げられない

1、だったら、家にこもるべからず。こもるかこもらないかは本人の自由。
2、会社でするのも仕事。家事育児も仕事。
3、育児から逃げるのは親・大人・人間としての重大な責任放棄。
…ってとこかな。

>>822
すげーワロタw
世にある人権団体の数を分母にしてさ、5を分子として、
なおかつ、実際に表立って行動してるだろう%を勘案したらば、
一応ソースとはいえ、超ニラニラレベルのソースなわけなんですお。
それでキリッ(ryAA)とされても何とも思わないわけですお。
858名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 17:38:41 ID:DsU9Sg8CO
発達障害の子供って人に懐かないから可愛くないんだよな
母親にも触られるの嫌がって一人になりたがったりするし
誰にも懐かないけど自分にだけは…とかいうなら庇護欲もわくんだろうが
(それはそれで溺愛しすぎてしまいそうだけど)
859名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 17:39:09 ID:BxbMz4kD0
>>857
そんなに悔しいのか
ちゃんとソースで反論した方がいいとおも
860名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 17:39:23 ID:ZE7t2YbuP
母親だし執行猶予付きで5年ってとこかな?
861名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 17:40:05 ID:EtIJWCePP
>>851
それは難しい問題だね
児童養護施設は虐待しないと入れないしね
ただ本当に殺したいと思っているようだから
通報しとこうか?
子供を殺す可能性がある書き込みがあるって?
862名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 17:40:23 ID:O5wvsjjn0
>>853
ま、実際転職できるよね
863名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 17:41:04 ID:D/MC0tv7O
>>845
一部のママカーストの苛烈さってマジで異常だからな
私も馬鹿らしくなって旦那も理解してくれたから引っ越した事がある
ターゲットに対する精神的なリンチがひどすぎ。欠席裁判なんて日常茶飯事。
そのママを助けられずに逃げた私も同類かもしれないけれど…
864名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 17:41:42 ID:OVDZHgFA0
最低だな
865名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 17:41:57 ID:uhMjUXZU0
>>844
虐待で母子を離さざるを得なかったケースらしいが
育児やめていいよ
母親やめていいよ
このアドバイスだけはその母親に誰もしてくれなかったそうだ
心療内科とかの専門家だからできたのかもしれんが
866名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 17:43:02 ID:wnTt3x/FO
>>852
ぬか喜びなんて…まで読んだ
867名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 17:43:49 ID:egzK2u8PO
>>851
教えてGooかYahoo!知恵袋で質問してなんかいい方法聞いて1番ベストな方法を聞いてみたらいいかもしれん。

いい答えが見つかるか、施設にあきが出るのを願っている。
868名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 17:44:08 ID:q//3lCNY0
社会的な仕事も大変。
家庭的な仕事も大変。

だからって、人を殺していい理由にはならん。
人を殺していいのはゴルゴだけ。
869名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 17:44:48 ID:NrYrsCno0
はいはい、貧困貧困
税金で弱者救済w現金支給ww
870名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 17:45:41 ID:XoQ9286hO
>>837
殺すなよ。
てか下の子と同じくらい上の子にも愛情そそいでやれよ。
871名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 17:46:00 ID:myW9BstPO
糖質は全員収容所に送れ
872名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 17:46:04 ID:BvJpf7tJO
>>857
社会が見えてませんね

友達いますか?
873オブジョイトイ:2010/10/04(月) 17:46:18 ID:tWmzsxPc0
こんな近くに犯人がいるとはプギャー
874名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 17:46:24 ID:7KIa+szI0
>>83
君、頭悪いねって言われない?
875名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 17:46:31 ID:fks91kUX0
こりゃ地獄やな。当然離婚だろうから、生涯一人ぼっちの人生に逆戻り。
876名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 17:47:20 ID:mwhN0ciU0
俺こんなされたらその場で母親を殴り飛ばすぞ
877名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 17:47:42 ID:3Hk/5A880
>>857
ID:q//3lCNY0
寄付もしなけりゃ何もしない。
匿名板でキャンキャン吠えるだけの自宅警備員。
878名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 17:47:46 ID:CyA1E2+ZO
>>851
自分の子供のことを
「〜のくせに」とかよく言えるね。
状況を考慮してもこの発言だけは聞き捨てならないわ。

879名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 17:48:09 ID:ek/1wVyrO
>>861
そっか、こんなところに書いたら通報されちゃうね。
口癖のように毎日言ってるから、つい。

もう何度も児相と警察の世話にはなってるけどね。

殺したいのは本心だけど、可愛い下の子が犯罪者の子と言われないために
何とか頑張ってるから大丈夫。
880名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 17:48:15 ID:D/MC0tv7O
>>837
大事なレスをしわすれた。
引っ越したら?
てか引っ越せ。
異常なママカーストに従うくらいなら逃げちゃえよ。
そんな環境で子供を育てたいの?
881名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 17:48:27 ID:W7+FIlg80
もろに俺ん家の近所なんだけど…
こういう事件が起きるとやっぱり怖いな
882名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 17:48:41 ID:OWnzA+N0O
知り合いで夫の手取り年収とほぼ同じ額の外車を
欲しがってる人がいる。
ママ友がみんな高級外車に乗ってるかららしい。
そんなことで競うなんて、疲れそう。
883名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 17:49:24 ID:EtIJWCePP
>>870
 変わってる親だけどな
普通は障害のある子のほうが
可哀想だっていって健常な子供が不憫に
見えるケースが多い
 とにかく子供を殺したいってということは
もうその時点で精神科か心療内科に行くべきなのは
間違いない
884名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 17:49:45 ID:tlGE7eby0
専業主婦で育児出来ないなんて、なんなんだよ?

俺なんか主夫で子供二人面倒見ているのにさ。

何が辛いの?
885名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 17:49:55 ID:mwhN0ciU0
>>882
シナ女がママ友達の子供殺したのも確か
お受験の張り合いからだったような
下らんことで張り合うよな
「私なんかとてもとても」って言っておけば楽だろと
思うんだが。
886名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 17:50:04 ID:VBBE7enq0
コレはチンパンジーの子殺しと同じ理屈で、父親がちゃんと女房に愛を注いでいなかったのが原因だろうが!!

女ってのは基本的にチンパンジーなんだよ、それを忘れるな。
887名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 17:50:14 ID:egzK2u8PO
>>837
女ならわかるとおもうが、悪口言う女は今つるんでる他の女全ての悪口や噂をしている。
つまり自分以外は敵で悪口=ストレス発散の為のものって感じだから一匹狼でいいとおもうんだけど。
同じように結婚したら女とつるまない女は多いよ。
女友達は男友達と違って役に立つことは一つもないからね。
やつらの情報よりPCで調べたほうが早くて的確だしね。
女はその程度のものと割り切りなさい。
女友情なんてない。全て寂しさを埋めるためにつるむだけ、ハブられたくないためだけに一緒にいただけ。
そうだったでしょ。
888名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 17:51:40 ID:q//3lCNY0
>>859
こちらと致しましては、必要最低限レベルの品質を備えたソース出してから言えと思っております。
まともに討論または議論するレベルにすら到達しておりません故、そのようなことは致そうにも致しかねる次第でございます。
889名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 17:52:56 ID:zwgoMIDg0
世の中には、親になってはいけない人間が居ると思う
890名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 17:54:08 ID:cJxdhdG3O
>>882
職場が自分以外女全員見事に主婦なんだけど
とにかく他人が気になって仕方がないらしい。
結婚したくなくなったよ。
ていうか次は男に生まれたい。
891名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 17:54:42 ID:ek/1wVyrO
>>880
マンション買っちゃったからなぁ。
年収激減で今さら引っ越せない。

ママカーストっていうか、意地悪されてるわけじゃないよ。
悪いのは子供。
気に入らないことがあると、廊下で大声あげてご近所さんに
ないことないこと吹聴するから。
みんなうちと関わりたくないんだよ。
避けられて当然と思ってる。
どこへ引っ越しても、そこが無人島でないかぎり結果は同じ。
892名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 17:54:50 ID:D/MC0tv7O
>>882
自分の学歴旦那の学歴容姿に仕事に服のセンス(というより、如何に金をかけたか)、そして子供の出来不出来(失笑)
さらにはどれだけ自立したイケてるゆとリッチママ(笑)かを競う馬鹿な社会があるんだよ
旦那の稼ぎで豪華なランチ中に旦那の悪口とかヘドが出たし
そこから逃れるまで愛想笑いしかできなかった自分にもヘドが出る

だからといって子供にその鬱憤持ってくのは最低だと思う
子供を一番守れるのは親なのに
893名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 17:54:51 ID:OVDZHgFA0
>>887
親の背中を見て育つって言うしな
894名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 17:55:37 ID:kWzqfjJfO
なんで母親が担架で運ばれるんだよw

殺した人間だろw
895名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 17:55:49 ID:egzK2u8PO
>>882
女同士つるむ人は貯金貯まらなそうだよね
896名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 17:56:09 ID:q//3lCNY0
>>872
おかげさまでもっております。

そして、殺人は立派な犯罪だと思っておりますし、
ましてや、自分らが好きなことをしてこさえた子供なのに責任持って育てもせず、
さらには身勝手な理由で殺すなど、鬼畜の所業だと思っております。
おかしいのでしょうか。
897名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 17:56:37 ID:k8ghLQgf0
>>890
私は22歳♀ですが
そんなもんなんですか?
やはり多くの経験をした方が結婚後は達観出来るんですかね?
898名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 17:58:16 ID:AvRxLx5r0
>>883
自閉系に限ってはそういう事はないんじゃないかなぁ?
自閉症って、究極に一番親不孝な障害っていわれてるんだよね。
自閉症の子にとって普通の事をしようとすることが、
他者にとっての害悪な行動だから、親はひたすら謝ってばかりって事になる。
だけど、いくら言い聞かせて本人も理解しても、やっぱり他者にとって迷惑行為になる事をしてしまう。
そういう子供を育てているのと、普通の知的障害や身体障害を育てているのとは違うと思うよ。

ウィルス性の病気由来の後遺症で、子供が障害者になって、特別支援学校へ転校させたけど
自閉症と、それ以外の障害で、親の子供に対する思いってずいぶん違うと思った。
899名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 17:59:00 ID:OxlmHIMmO
>>894
おかしな話だよな
900名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 17:59:07 ID:q//3lCNY0
>>877
確かに自称:人権団体(笑)には金をドブに捨てるようなもんだから寄付したことないけど、それ以外ならあるお。
ちなみに農家+不動産経営の自営業だお。
901名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 17:59:26 ID:vuQ3T5JO0
男は泣いて被害者ぶれば、子供を愛する父親って世間から同情されるからいいよね。

母親のやったことは決して許されることではないけど
そこへ至るまでの苦しみや地獄に思いを巡らせられる男は少ない。
レス見てても、男はそんな感じ。
902名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 18:00:27 ID:1B4s+fqr0
>>901
お前みたいなやつがいるからバカにされるんでね?
903名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 18:00:41 ID:D/MC0tv7O
>>885
それをやると教育熱心じゃない駄目なママのレッテルはられてママカーストの最下位に位置付けられて
幼稚園や小学校のクラス会系の雑務を全部押し付けられたりしちゃう場所もある


そんなママばかりじゃないけどね
孟母三遷じゃないけれど、育児の環境はマジで大事
904名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 18:01:17 ID:8+XYLczv0
執行猶予の可能性大か・・・
2人も殺しておいて有り得ないよな日本の司法は
905名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 18:01:21 ID:9o9TVezsO
>>891
悪いのは子供だと断言された、子供の方が可哀想。
母親の態度が変われば、子供も良い子になると思う。
その子から見たあなたは、毒親かもよ?
906名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 18:01:34 ID:EtIJWCePP
>>898
じゃあしょうがないね
子供と早く引き離さないと殺人者になっちゃうから
何かいい方法があったら教えてあげてよ
頑張ってるから大丈夫とか言ってるところみると
かなりヤバイよ
907名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 18:01:54 ID:mwhN0ciU0
>>903
大変だなー
908名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 18:01:58 ID:OVDZHgFA0
>>901
そういう感じなんだろうな
909名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 18:03:39 ID:egzK2u8PO
>>891
子供の声のボリュームを0に出来るマスクがあればいいのにな。
犯罪にも使われそうだけど。
大声は仕方ないと割り切るしかないな。
周りにアスペだって知られてるなら気にしなくていいんじゃない。
「たまに気に入らない事があると大声であることないこと叫んでしまうことがあるんです。ご迷惑をおかけしますが宜しくお願いします」と両隣に言うか
開き直って余所に迷惑かけるのは仕方ないじゃないの。
だってウチの子はアスペなんだものと割り切れば子供には腹立たないんじゃないの。
多分子供を嫌いな理由は子供を大事にしないで余所様ばっかり大事にしようとするから自分すらも第3者目線で子供を見て、嫌うんだとおもうよ。
迷惑かけても障害者なのを盾に周りを利用しまくるぐらいしたたかになるといいんじゃない。
910名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 18:03:40 ID:sgkulhYS0
>>14
> http://www.asahi.com/national/update/1004/OSK201010040003.html
> 「私が殺したことに間違いありません。子育てに自信がなくなった」と話し、容疑を認めているという。

一人で自殺すればいいのにね。

夫に対する当てつけ犯罪だな。
これは。
911名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 18:04:14 ID:AvRxLx5r0
>>906
うちの自治体の支援学校や、支援教室だと、自閉系の症状が強いと、
中学くらいで入所を念頭に育てましょうって言われるみたい。
それで、実際に入所するのは1/3くらいだけど、周囲の環境が
自閉系は入所を前提にする障害って共通意識があると、ずいぶん違うと思う。

ちなみに自閉系以外の障害で、そういう事言われた人はいないみたい(私の知る限り)。
912名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 18:04:22 ID:NhaPUYmj0
>>896
>>872が言いたいのは、虐待防止活動を地道にやってる団体の多さも知らないのか?
ってことじゃね?

子殺しなんて、極一部の基地外かレス乞食以外は誰だって批判するよね?



横レスすまん


913名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 18:04:52 ID:NGDDKJHSO
>>901
でも、そうじゃない母親もたくさんいるよ

914名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 18:05:29 ID:jewEHSCw0
長男が上島竜平の真似をして「殺せー」と言ったのだと思う。
真に受けた母親が実行。
この推理が正しければテレビのお笑いは危険なので
青少年健全育成条例で禁止すべき。
915名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 18:06:41 ID:vuQ3T5JO0
>>902
誰が何をバカにするの?

なんかレスするにしてもピントが外れてるね。何が言いたいのかちっとも分からない。
916名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 18:06:42 ID:1wsEiCVPO
毎週のように女による子殺しがあるな
日本の女はキチガイ
917名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 18:06:45 ID:D/MC0tv7O
>>891
子供に責任転嫁するのは絶対にダメだよといっとく
もちろんあなたも悪くないが
918名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 18:06:58 ID:RRXVhlAQO
子育てが死ぬ程大変だと実感した人はまず、自分を育ててくれた母親に感謝すべき
919名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 18:07:01 ID:Cy4SQlIx0
>>890
職についてるなら、主婦というより既婚者だな
>>891
たいへんだな・・
920名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 18:09:31 ID:k1cMZipdO
>>891
ウチも甥っ子に発達障害児がいる
他の甥姪達とはやはり違うね…

身近で見ていて、接してみても大変なんだから
親御さんは本当に大変だと思う
発達障害児の子が嫌でたまらないってのもしかないと思う

でも、その子の一番の味方になってあげられるのは親なんだし
綺麗事だろうけど、やっぱり我が子を愛してあげて欲しいと思う
921名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 18:10:41 ID:AvRxLx5r0
>>891
自閉の症状がきついと、知的なレベルが普通で手帳がおりなくても
医師の診断書で特別支援教育を受ける事は出来る。
昔の障害児教育だと出来なかったけど、特別支援教育に移行してからそれは可能。
おそらく、住んでいる地域に、特別支援学校のモデル校が1校はある筈なんで
そこの教育相談へ行ってみるといいかも。
上手くすると、医師の診断書で子供の症状にあった教育を受けられるようになる場合もあるから。
922名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 18:12:06 ID:u3aCZ59m0
>>909
そうは簡単に割り切れないだろうし、
近所からは白い目で見られているのだろうから悩んでいるんじゃないのかな。
分譲マンションでそうそう引っ越せないだろうし。

同じような境遇(障害を持っている子のいる)ママさんと友達になるが
一番だと思うけどね。
923名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 18:12:23 ID:K+vEVDppO
>>916働くために保育所整備あたりまえとか、おかしいんだよ。

24時間フル稼働で育児、しんどい上に、絶対逃げ場なんかないけどがんばれって教えて
やったほうがいいんだよ。正直、預けてパートとかでるほうが数倍楽なんだよな。
育児と介護はきついもんだ。
924名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 18:15:53 ID:EtIJWCePP
>>921
こういうレスを見ると
2ちゃんも捨てたもんじゃないと思って
もう10年になるなw
925名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 18:16:56 ID:Cy4SQlIx0
>>891
今は小さいからいいけど、今後もきつそうだね
健常児の兄弟に迷惑になるのを心配する障害児の親御さんとか、悩みが尽きないもんなあ・・
うまく福祉制度が利用できるといいね
926名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 18:18:06 ID:egzK2u8PO
>>922
> 同じような境遇(障害を持っている子のいる)ママさんと友達になる

それいいね。
なんかそういうのをテレビで見たことあるような。
そういうオフ会みたいのをたまにすればいいのかもしれんね。
927名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 18:18:09 ID:sxc4P56wO
上のお子さん週一で教育施設に通ってたとニュースで言ってた。
幼稚園に行かせてなかったのかな。
928名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 18:19:45 ID:q//3lCNY0
会社勤めの世界も大変。
ママカーストの世界も大変。
世界が違うだけで大変さは同じようにある。

世の男女は思いやりが必要。
貶し言葉ではなく、ねぎらいや感謝の言葉が必要。

>>912
人権団体職員乙。
こういう事件に表立って活動してるやつらなんてぜんぜん多くないしw
胡散臭い活動してるやつらばっかりだしw
929名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 18:20:05 ID:AvRxLx5r0
>>927
多分、自治体の療育だな。
療育の通所施設に毎日通える場合はいいけど、
定員オーバーや様子見だと、週1で療育だけ受けに行く事がある。

今、障害児増えてて、療育施設の順番待ちすごいし。
930名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 18:20:54 ID:ksnPGJLmO
自閉症の子の世話をしたことがあるけどしんどかったな
たとえば遊園地とかに出かけても、興味を持つのはアトラクションでもマスコットでもなく何の変哲もないエレベーターのボタン
DVDを操作させれば、わずか数秒の気に入った場面だけを延々と再生し続ける
〜しちゃいけません、みたいな否定型の言葉で叱ろうものならパニックに陥り、場合によっては暴力に訴えてくる
脈絡なくいきなり大声出して笑い始めたが最後なかなか止まらなかったり
超早寝早起きで保護者がまともに睡眠取れず、仕事に差し支えが出たり
その上、近所の同年代の親から好奇心の目で見られる

よほど図太い神経してなきゃ池沼の親なんて務まらないな、と思った
931名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 18:22:44 ID:k1cMZipdO
>>926
療育?とか通ってるうちに、そういうネットワークは出来るみたいだよ
(田舎だから難しいケースもあるだろうけど)

程度の差はあれど同じ悩みをもった親って事で
いろいろ相談や悩み事とか言いやすいって言ってた。
932名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 18:24:03 ID:AvRxLx5r0
>>931
軽い発達障害だと、集団の療育に通ってない場合が多いから
そういうの当てはまらないかも。
933名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 18:25:28 ID:sxc4P56wO
>>929
うちの子も週一で療育に通ってるけど、ここ数カ月で人数がぐんと増えた
幼稚園も私立だと発達障害は受け入れてくれるとこ少ないからなぁ…
934名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 18:25:33 ID:EtIJWCePP
>>930
専門家に施設で預かってもらうほうがいいね
それも早いうちに
子供を殺したいとか、周りに迷惑がかかるとか
いろいろ大変みたいだから
愛子様もそんな感じなのかな?
935名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 18:25:55 ID:ITK8t+tM0
ところでこの事件の殺された子どもたちは、
発達障害児?
936名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 18:25:57 ID:CZ5oWmXv0
「子育てに疲れた」のは自分だろ、なんで子供を殺すのさ?まぁ父親も「妻の様子が
おかしかった」ことに気づいてて何もしなかったんなら共犯と言えるな。
937名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 18:27:12 ID:IU773nkS0
「夫の理解がない」とか文句言う前に、夫に子供を預けて温泉にでもトンズラすりゃいいのに。
なんで大人の身勝手のツケを子供に回すんだか。身勝手にも程がある。
938名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 18:31:32 ID:q//3lCNY0
>>936
基本的に男は女の苦労がわからない。また逆もしかり。

家庭というのは1人じゃ築けないし、成り立たないことに気付かない。気付けない。
慮るという言葉があるが、それができないことが多い。
939名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 18:34:49 ID:zALXBe9l0
>>937
だなあ
まあそのくらいの判断もできる女ばかりじゃないから
夫は気をつけるべきじゃね
940名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 18:36:01 ID:G1A8ve9d0
びっくりした。
父親が3人殺したようなスレタイだぞこれw
941名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 18:36:41 ID:ITK8t+tM0
殺された子どもたちが発達障害児かどうかは知らないが、
かりに発達障害児だと仮定して(あくまでも仮定)、
「発達障害児を育てるのは本当に大変、発達障害児なら
殺す親の気持も理解できる」
という意見がもしあるとしたら、
絶対間違っていると思う。健常児だろうが発達障害児だろうが、
殺すのは絶対に不可。「いっそ殺したいと思う時もあるが、殺さない」
まではぎりぎり許すとしてもね。
だいたい健常児と発達障害児で親が生命にランク付けするって
どういうこと、と思う。
942名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 18:39:25 ID:AOndAw3pO
ノイローゼか
943名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 18:40:25 ID:AvRxLx5r0
>>941
同意。
ただ、そういう正常な判断が出来なくなる状態だから、殺しちゃうんだと思う。
だから、それ以前に、発達障害児を育ててたら殺したくなっちゃう事もあるから、
その時は手を離していいってことをもっと知らせるべきなんだと思う。

とはいえ、国の方針が、障害児(介護老人も一緒だが)は、
家庭内で面倒見ろって方向で動いているから、
なかなか難しいんだよな。
944名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 18:41:00 ID:FUlt5/a80
>>521
経験もないのにしたり顔で語るな。恥ずかしくなるw
945名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 18:41:07 ID:gCgh6XFT0
結局子供を殺した母親が甘ったれなんだと思うよ

育児が大変なのは当たり前
人類誕生以来続けてきた当たり前の行為だ
子育ての覚悟がこの殺人犯になかっただけの話しだよ

この手の女は
「旦那に妊娠させられた」とか
「産まされた」とか
「子育てを押しつけられた」とか
被害者面ばかりで責任感の欠片もない

育児ノイローゼで子殺しなどふざけるな
自分が妊娠したんだろ?
自分が出産したんだろ?
自分が好きでそんな夫を選んだんだろ?

女は自分一人でも子育てする位の覚悟が無いなら
結婚などするな
子供など作るな
それだけの話しだ
946名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 18:42:58 ID:EtIJWCePP
>>941
うん、だから外国人に子供手当払うより
家で育てられない子の施設を作るよう
働きかけた方がいいよね。
だって、本当に子供を殺したいという
心理状況に追いやられるみたいだし
精神崩壊寸前じゃん。
子育ては大変って言う領域を
自閉症の子は超えてるみたいだから
急務じゃないかな?
こんど政治家の人にあったら聞いてみるよ。
947名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 18:43:05 ID:Cy4SQlIx0
女と付き合ったことも無いアホが元気なスレ
948名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 18:43:23 ID:G1A8ve9d0
多分子供が知恵遅れだったとかそんなのだろ
949名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 18:44:19 ID:dWsMjPrnP
>>941
健常と障害で命のランク付けじゃなくて
殺した側の苦労の差で情状酌量でしょ
普通の事件でも犯人の状況で情状酌量されるじゃない
950名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 18:47:29 ID:k1cMZipdO
>>932
こういうのって、自治体とかによって支援の違いが大きいみたいだし
本当に色々難しいし、大変だよね。



殺人は決して許されるわけない。
でも、そういう思考に至ったであろう経緯は
どうしても考えずにはいられないね…
介護とかもそうだけど、実際に関わってみないと
わからない事って多いよね。

無論、自分もそうなんだけどさ。
951名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 18:49:35 ID:AvRxLx5r0
>>945
>人類誕生以来続けてきた当たり前の行為

もし仮に、推測されているように障害児だったとしたら、
人類誕生以来、障害児は闇に葬られたり、座敷牢に閉じ込められたりする事が
多かった訳で、当たり前の行為はどこを基準にしたらいいんだろう?
952名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 18:54:06 ID:ITK8t+tM0
>>949
司法が生命のランク付けをするんじゃなくて、
親が生命のランク付けをするという意味で書いた。
司法の情状酌量については、「育てた苦労の多さで情状酌量」って、
あまりにも甘すぎるんじゃないか?
(こういう事件の情状酌量のポイントは「苦労の多さ」ではなく、
犯人の心身喪失だと思うが)
被害者にも相当の問題点があってこその情状酌量だが、
子ども殺しは、果たして被害者の問題点を問えるのだろうか?
953名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 18:56:15 ID:txCe8sO40
野郎がしっかりと家庭を見てれば防げたと思うのは浅はかか?
954名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 18:56:49 ID:Yg3pPXMeO
子育てを「24時間無報酬激務」だなんて言って仕事から帰ってきて育児に参加しない父親に文句言う専業主婦見るたびに疑問に思うわ
なんで産むんだよwガキはてめえの娯楽のためのオモチャじゃねえよ子育て大変なのは誰だって分かるだろ、嫌なら産むな
そういう奴等からすればどうせ腰振ってアンアン言った末に出来たオマケみたいなもんなんだろうね
955名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 18:58:52 ID:Re3o88ft0
こういう事件が起こると旦那が育児に非協力的でって批判が出るが
いざ旦那が子供の世話をしようとすると傍で一挙一動にダメ出しして結局一人で抱え込む。
子供に依存してる状態なのかな。
956名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 18:59:21 ID:NStVguMYO
>>941
そりゃ人間のエゴだよ。
仮に障害持ってたとして、自然界の動物社会じゃ親は生きていけない子供を見捨てるだろ。
957名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 19:00:07 ID:IU773nkS0
>>938, >>939
だからさ、なんで子供にあたるのよ。夫を殺せばいいのに。
自分より弱い者にツケまわして、なんで被害者ヅラできるんだか。

卑怯というか、狡猾というか。
958名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 19:01:36 ID:NStVguMYO
>>954
そういうのは子育てしてから言えよ
959名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 19:02:59 ID:/kW+sLhf0
基地外と結婚すると人生狂うな
960名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 19:05:31 ID:FOYSZCsa0
だからはやく二次児童ポルノを取り締まれとあれほど言ったのに・・・
961名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 19:06:00 ID:EtIJWCePP
能力もあるかもしれんね。
子育てって・・・
旦那が協力してくれなくても
こなしてる人はたくさんいるしね。
ただ、なにはともあれ子供が死ぬって言うニュースは
悲しいことだね。
962名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 19:07:43 ID:gCgh6XFT0
>>951

障害児を殺して良いなんて常識は無いよ
自分で「闇に葬られた」と書いてるじゃん
他人に知られない事が可能な時代の罪だよ
963名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 19:07:55 ID:wlRY/D8jO
>>959
出産育児で、なる場合もある
964名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 19:10:44 ID:Cy4SQlIx0
みんなキチガイ予備軍みたいなもんだしな  人間だから みつお
965名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 19:11:31 ID:n918Cl1R0
こないだのネグレクトによる幼児2人の餓死の時も思ったんだけど
老人福祉・介護に資金や人員を費やすぐらいなら、本当の意味での子育て支援があって然るべきだと思うんだが
それこそ暇な年寄りにやらせてさ。
966名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 19:12:35 ID:dxZP5NicO
>>521

仕事でノイローゼになるひとって(ry
967名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 19:13:10 ID:5QaHeLOZQ
防げたのに………。
968名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 19:15:30 ID:n918Cl1R0
>>521
そのレベルで我慢をした事のない人は、世に出る事は無いから安心して良い。
あと、そんな方法じゃ間違っても天才なんて生まれないよwww
969名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 19:16:19 ID:K+vEVDppO
>>954いや?大変だからって普通いやとか言わないんだよ。それが女の幸せだから。
障害があったら、それ以上のものがあるからちょっとケースは違うけど。
それに、子づくりなんか、あんあん言って作るもんじゃないよ?ホント大変だから。
970名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 19:17:01 ID:Cy4SQlIx0
>>965
手伝いたい人応援したい人は結構いるんだよ
でも、何かあったらどう償うんだ?と周りが止めたりする
今は何かあったら高額な訴訟騒ぎになるから、手が出しにくいんだよなあ・・
971名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 19:21:00 ID:vFNXiuni0
2人も殺せるって元気な鬱だな
972名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 19:21:20 ID:n918Cl1R0
>>970
公営の保険みたいなものを作るのは無理なんだろうかね?
973名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 19:23:17 ID:Cy4SQlIx0
>>972
そういう方向に動いているところは結構あるんじゃないかな
役所に登録して動くとか
どうみても母親だけじゃ無理なところは絶対あるんだし
早く整備されてほしいね
974名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 19:26:43 ID:V5Wmjb/+O
またSEXして作ればいいやん
975名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 19:29:37 ID:AvRxLx5r0
>>962
法文化されてなくても、それが当たり前になされてきた暗黙の了解というモノがあった訳で
そうなると、障害児を育てる事は当たり前の行為ではないという暗黙の了解となる。

もっとも、自閉系は、ちょっと前なら、軽い場合は職人気質として生きて行けたし、
重い場合は放置しとけば勝手に事故とかで死んじゃってた訳だ(今みたいに危険箇所に柵があったりはしないしな)。
重複障害で身体的に問題があれば、治療も上手くいかず早死にしてた。
極々社会に馴染む軽い障害児が、長生きできてた訳で(ひょっとことか脳性麻痺がモデルと言われているし)
今みたいに、軽重に関わりなく長生きさせてる時代は、有史以来初だと思うよ。
976名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 19:29:43 ID:/AeKTaxaO
基地外はキモいな
977名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 19:31:55 ID:sawdxtfAO
>>954えー あんた子供育てたことないよな?
978名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 19:40:08 ID:Yg3pPXMeO
>>969
嫌だと思わずこなしてるならそれでいいよ、あんたは母親の鑑だ
自分のレスは専業主婦が自分で望んで子供作っておきながら外で働きに出てる旦那に協力が足りないだの子供育てんのはきつい・自分だけが大変だとか考える馬鹿母親に向けてだよ
子育ては大変だが社会で一家を支えるべく金を稼いでくる旦那になおかつ子育てすら平等に強制すんのが腹立つわ、家事は終わりがないだろうが働きに出てないならそれくらいやるのが筋だろ
つまりは共働き夫婦ならばそれこそ子育てや家事も二人で行うべき
979名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 19:57:30 ID:ITK8t+tM0
>>978
横レス失礼、家事は専業主婦ならひとりでやれ、夫に家事参加を
要求するな、と思うが、育児は専業主婦でも独力でこなすより
夫の協力を得るべきだと思う。それが後々の父子関係にも影響する。
育児が大変というだけではなく。
フィフティフィフティでなく、夫の協力分が少なくても良い。
言っておくが私はこの殺人母親の擁護はしていない。
この殺人母親は二人殺しとして極刑に服せと思う。
980名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 20:10:23 ID:sqfGPvX60
>>787
我が子が死んでるのわ見て「おい、死んどるぞ」かよ。
この旦那にも問題ありそう。
981名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 20:12:46 ID:BsNxZ4X80
育てられないなら児童相談所に預けろ
982名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 20:17:24 ID:/YYesh/OO
>>978
母親だけじゃねーよ。
父親だって子供が欲しいと望んでつくるものだろー?
983名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 20:18:39 ID:gCgh6XFT0
>>975

また自分で書いてるけど
暗黙の了解とは「無かった事にする」という意味だよ?
決して大っぴらにできる正義では無いという事だ
知るものは共同でその罪を背負ったんだよ
それは「育てるのが当たり前」という前提があるからだろ

死ぬなら自分一人で死ねば良い
子育てを手伝わない夫が気に入らないなら責め立てれば良い
横でぐーすか寝ている夫がムカついたなら殴って叩き起こせば良い
そんな度胸が無いなら自分一人が家を出れば良い
他にどんな理屈を並べても子供を殺して良い理由にはならん
俺はそう思うがな

貴方は屁理屈こねて、>>1の殺人犯を擁護したいわけ?
貴方は殺された子供達にどんな罪があったと言うのだ?

それだけ答えてくれ
984名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 20:22:07 ID:efqE0RGg0
どっちがいいとか悪いとか言ってもなんの意味もないだろ
自分の子供が殺されないためにできることを各人がやればいい
仮に母親が死刑になっても死んだ子供は帰ってこないんだぞ
985名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 20:22:14 ID:Ejz5KkSpO
そんなだから十数年後には家庭には父親の居場所がなくなるんだよ
986名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 20:26:52 ID:PhOBA/3/0
結婚なんてするもんじゃねーな。
俺、このまま独身貧民でいいわw
987名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 20:43:59 ID:+sOzXtrvO
育児ノイローゼとか産後鬱とかって、言っちゃ悪いけど要はなんだかんだでヒマだからなるんだと思うんだよね
悲観的になる暇無いくらい忙しく過ごしてたら、いつの間にか大変な時期なんて終わるもんだし。
だから、自信が無いとか子育てに疲れたって感覚がよくわからない。
元々精神的に弱い人ではあったんだろうけど
988名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 20:45:38 ID:Yg3pPXMeO
>>982
そうだね
だから父親が育児に参加することが悪、と言ってるんじゃないしそれができて円満な家庭ならそれがベストだろう
でも実際はそう上手くいかないし

ようはフィフティフィフティだってことで、満たすべき自分のラインをこなしてる人間に対して、こっちは大変なんだと「それ以上」を求めて文句言ってるのが嫌だ
だからもし母親が社会に出て家計を支えて、父親が専業主夫やってる家庭で父親が「お前も育児やれよ」とか母親にのたまうなら自分は父親側をディスるし
共働きならそれこそお互いに家事や子育てもやれと思う

自分の母親が共働きな上に子育ても一切妥協せず愛をもってやりとげた人だから、専業主婦で文句垂れてる奴は甘えにしか思えんわ
そして自分には真似できんと思うから子も作らない
出来ないならやるなと思う
989名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 20:49:55 ID:+sOzXtrvO
正論だと思う
990名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 20:52:07 ID:efqE0RGg0
>>988
孫の顔見れないって
あんたの母親の育児は大失敗だなw
991名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 20:54:24 ID:z7u7MXcd0
>>988
そんな立派なお母さんが育てても
あんたみたいに子供を産んだ事もも無いくせに
上から目線で説教をする子供が出来ちゃうんだね

この母親を擁護する気はさらさら無いけど
ここで子育てもしてないのに、ただ叩いてる輩を見てると
本気で頭に来るよ
992薬事法改定 ◆/WKhOrP2WU :2010/10/04(月) 20:56:28 ID:rmgAuK1V0
都内の薬局じゃ池沼が列を成してますからw
993名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 21:02:49 ID:j8Dbu68iO
>>990
一人っ子なら子育て大失敗だな
うちは俺は失敗作で結婚しないがきょうだいが甥姪作って親はデレデレだ
994名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 21:08:53 ID:1fH9EQ9uO
>>891
うちの僻地にあなたを呼んであげたいよ。
小さな集落だけど、みんな温かいよ。
あなたの悩みをみんなで聞いてあげられるし、自然豊かな環境にお子さんをおいてあげたい。
大声で叫んでもいいよ。
この里山が全部吸収してくれる。

村はつきあいが大変だという人もいるけど、都会の方が子育てしにくいかもね。
995名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 21:12:48 ID:Cy4SQlIx0
>>994
和んだ。ありがとう
996名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 21:13:27 ID:ef0ItyLh0
>>994
うちは田舎から都市部に越してきたが周囲の扱いが全然違うのな。
都市部じゃ子供がうるさいとすぐに文句を言われる。
田舎じゃうるさいと喜ばれてたんだが。

都市部の方が保育所も子育て支援も充実してるんだけどね。
997名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 21:24:09 ID:PqrU+sf00
>>837
近くの大学やクリニックにいい所ないですかね。
軽度の発達障害って支援してくれるところがほとんどないからね。
あったとしてもすべて自費だし。
998名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 21:30:17 ID:ITK8t+tM0
家事は専業主婦あるいは専業主夫が百%引き受けるで良いが、
育児は両方が担うべきだと思うよ
それが子どものため。
専業主夫が経済的大黒柱の妻に「育児を手伝え」と言うのも、
当然だと思う。
子どもの人格形成のためだ。
一人親の困難は、一人で二人の役を果たすことの矛盾から生じる。
999名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 21:32:06 ID:+2Io52bt0
わあらたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
来世で頑張ろうwwwwwwwwwwwww
1000名無しさん@十一周年:2010/10/04(月) 21:33:35 ID:mcjN0q0n0
悲しすぎる・・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。