【政治】尖閣に自衛隊を常駐させてはどうか?→北沢防衛相「日中関係を悪化させる論調はいかがなものか」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばφ ★
民主党には尖閣諸島への自衛隊常駐を求める声もあるが、
北沢俊美防衛相は記者会見で「日中関係を悪化させる論調はいかがなものか」と一蹴。
「できれば官房長官のもとで関連省庁が協議する場を設け、
統一的な見解、戦略を作り上げる必要がある」と述べた。

ソース 産経新聞 記事抜粋
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100928/plc1009282142026-n2.htm
【政治】 尖閣に自衛隊常駐を 民主党の松原仁衆院議員ら、12人の連名で提言
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285574208/
2名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:30:05 ID:JGlRDgUV0
補給の手間がかかりそうだ
3名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:30:15 ID:IZuA9gEJ0
真っ赤な北沢
早く死ね
4名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:30:23 ID:DCvnlnPk0
小沢かポッポを常駐させろ
5名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:30:40 ID:wOUGf1nt0
また中国様か
6名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:31:05 ID:mgUQTywp0
長島が政務官から外れたから、北沢も本気出してきたか。
7名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:31:10 ID:3S1HAglX0
売国奴
8名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:31:25 ID:fqkJPqBE0
民主党みたいな情けないオトコ達じゃ家族も守れない
9名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:31:37 ID:JV0SYOjKP
本格的にコイツが何を言ってるか理解できないんだが
10名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:31:47 ID:m1PE+IPV0
防衛ってもんをなんだと思ってるんだ?この馬鹿は。
悪化させてるのは向こうだろ。
11名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:32:01 ID:4sNjRMCf0
日中関係と
日本

どちらが大切なんですか?
12名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:32:24 ID:QF5hVplR0
一秒でも早く解散なさってください
13名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:32:24 ID:XFbCv6KvO
んな事だから中国に付け入る隙を与えるんだよ
領土問題は存在しないんだろ?だったら何でも出来るだろ
14名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:32:58 ID:ZaqktVPx0
かりにやるとしたって10年は咲きなんでしょ
15名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:33:04 ID:wOUGf1nt0
官房長官っていらっしゃるの仙谷じゃねーか
16名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:33:05 ID:6aLdTwlCO
一つでもシナに譲歩させることできんのかミンスは?
17名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:33:07 ID:5dHsPUsU0
腑抜けの極みだね。。。
18名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:33:10 ID:+qwpOK6o0
民主党に 期待するなよ
19名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:33:11 ID:7BLyNRFZ0
松原仁さん
ミンス党政権下でも閣僚がこんな事言ってますけどまだジミンガーって言えます?
20名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:33:14 ID:n+T8egZbO
行かすなら国士様のネトウヨだろ

常識的に考えて
21名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:33:22 ID:SQNq9FoF0
国防を預かる大臣がこのザマですか
もう死ねよ
22名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:33:30 ID:TTsxI0ru0
尖閣に自衛隊を常駐させなくて良いから

ヘリポートと1000tレベルの船が接岸出来る港と
海上保安庁と警察の詰め所
レーダーサイト
それと漁業用のプラント
漁民が住めるような宅地も作ってください
23名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:33:30 ID:tqUSSdk6O
>>11
日中関係です(キリ
24名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:33:42 ID:ezBayT050
これ以上悪化したら戦争だもん
別に何も変わらんだろ
25名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:33:42 ID:aRuFRNqu0
防人必要だろ
26名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:33:48 ID:lD/pG3rQ0
日本ってガンジーみたいだな
27名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:33:50 ID:qqllkVf00
【対馬問題】 「対馬は私たちの領土」〜韓国与野党議員37人、返還求め「対馬フォーラム」創立[09/28]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1285680678/
28名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:33:52 ID:QApLW8nX0
わかった蓮舫とマスコミを住ませてライブ中継中国語で毎日やればいい。
29名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:34:00 ID:vtavzVT5O
あちらは日本国民の感情、悪化させてますが
なにか?
30名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:34:01 ID:heVSdnao0
マスゴミは、なぜかこういう大事なアンケート調査はしない
31名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:34:10 ID:HixZ4ACC0
ほんまもう勘弁してくれ、しねみんす
32名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:34:10 ID:z9sJd4ig0
有事には玉砕するしかないけどな
33名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:34:13 ID:8yLFQH3VO
右翼を派遣したらいいだろwww
34名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:34:15 ID:oSV6bz4v0
せめて、石垣島に常駐させたらどうだ?
島の消費も増えるだろ。
35名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:34:18 ID:26ZsK+QT0
何のための自衛隊だ
36名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:34:20 ID:wsYphFqWO
こんな時こそ長島に頑張って欲しいのだが。
37名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:34:23 ID:uaKUTHC2O
日中関係>>>>>>>>>>>>>>>>>>国益
38名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:34:28 ID:WMgW3F+i0
北沢は頭を斧でカチ割られて死ね
39名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:34:33 ID:WO55bKDi0
普通なら中国への配慮よりも日本の領土のほうが大切だろ?
違うのか?
40名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:34:34 ID:UXFFLpn20
そんな理由で悪くなるような関係を改善しろよ
置け、連中の怒りがポーズだと未だにわからないのか?
41名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:34:33 ID:ay98LSLHO
はぁ?
自国の領土に自衛隊をいかせるのに、なんでシナ畜の顔色をうかがうんだ?
42名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:34:35 ID:RZow/wkr0
自国を防衛しない防衛大臣
43名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:34:45 ID:AXZaZRmc0
民主党信者が無視する

          ●防衛費とガス田 民主 VS 自民●

自民時代 5兆円
(麻生政権時に増額の方向になっていた 、巡航ミサイルの保有計画も)

民主時代 4.7兆円
(更なる減額と、装備数の削減を検討 )

北沢防衛省 「 中国は脅威では無い」
菅直人 「 イージス艦で国際貢献なんでできるのか」

2009/07 麻生政権は与那国島への陸自配備を計画
2009/09 鳩山政権は「隣国を刺激すべきではない」と配備計画を中止

東シナ海油田開発の割合

福田政権 中国:日本 1:1

民主政権 中国:日本 3:1  ★大幅譲渡


MSN産経ニュース 2010.6.1 01:12
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100601/plc1006010113005-n1.htm
北沢防衛相「中国を日本の脅威と考えたことはない」
http://japanese.china.org.cn/jp/txt/2009-11/30/content_18979508.htm
岡田克也幹事長が防衛費と私学助成の削減に言及
http://tamtam.livedoor.biz/archives/51163178.html
防大卒業式で「防衛費削減演説」? 最高司令官・鳩山首相が力説
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100322/plc1003222025003-n1.htm
44名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:34:49 ID:uxmgoLeQP
何を寝ぼけてんだ?
既に悪化したから派遣しろって話を悪化させるからやだとか
会話が通じてねーじゃんw
コミュ障しかあの政権はいないのか?
45名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:34:50 ID:Y99fbmb00
国内に自衛隊を配備する事が、日中関係を悪化させると?
46名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:34:51 ID:U4hFu8A50
沖縄県警が魚釣島に駐在所を造るしかないな
47名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:35:02 ID:ejh6geQC0
まるで、日中関係を悪くするくらいなら領土を渡したらどうか、って言いだしそうな勢いだよね
交渉の仕方を分かってない
ひたすら譲歩して献上し続けるだけでは、交渉にはならないよ、蹂躙されるだけ。
まず戦う姿勢を見せてからでなきゃ
48名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:35:33 ID:EWdMwX8yO
寝取られ趣味かよ^^;>>1
49名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:35:36 ID:lUpdardy0
島に自衛隊常駐させる必要はないが、反対理由が日中関係を悪化させるとかはダメだろ
50名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:35:43 ID:1z3+6jRR0
日本を売るための民主党だろ。
まったくビックリしない発言だよ。
おまえら、何期待してるのだよ。
51名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:35:47 ID:z22OUrwh0
自衛隊じゃなく、倭寇を常駐させよう
民間武装組織な
52名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:35:56 ID:j8bdtSEt0
警察と自衛隊のトップが似非日本人って無茶苦茶だろw
53名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:35:57 ID:H0h/+RO70
尖閣に人を常駐させるなら、
事が起こった今が最大のチャンスなんですけどね。
しかし、自衛隊(軍)はどうでしょう…。
灯台建てて、完全武装した海保の皆さんに常駐してもらう方が良いかも。
まぁ、肩書きが海保なら中身は自衛隊でもOK!
54名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:35:59 ID:qqllkVf00
780 名前:名無しさん@十一周年 [] 投稿日:2010/09/29(水) 10:23:00 ID:yuJcXmuM0 [3/4] (PC)

みのもんたが
本日9.29の朝ズバ・8時またぎのコーナーで、
他国の領土問題と併せて、
尖閣諸島の2等分論を展開。
中国にも尖閣の半分を渡すという解決策はどうか、と説いた。
VTRにも、大学教授が、
日本の自衛隊が、尖閣の問題に介入することは、
例え、中国の漁業者が尖閣に上陸する際に、対処するというだけでも、
国際社会から批判を招く、と日本政府をけん制。

今日の放送は衝撃的だった。
『竹島を韓国に譲れ』と朝日新聞は説いたが、
『尖閣は中国に譲れ』とみのが説いた。
こいつらは、日本にはいらない。
55名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:35:59 ID:WYfX9qiX0
自衛隊を派遣すれば、そこが攻撃されれば安保の対象だ。中国が唯一怖れる
アメリカ軍との軍事衝突。それを自分から捨てるとかアホか。尖閣を防衛す
るためにも自衛隊基地を作れ。それしか、守る方法ないぞ。西沙諸島みたい
にその内占領してくるぞ。
56名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:36:38 ID:uU58sC4zO
馬鹿め
57名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:36:43 ID:Q4VzsNdG0
>>26
釣りか?

日本は非暴力・不服従ではなく、非暴力・被服従だぞ?

つまりただのへたれ・・・
58名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:36:48 ID:WMgW3F+i0

アメリカが尖閣を日米同盟に含む、と明言したこの機会に尖閣に基地を建設するべきではないか?
アメリカが尖閣を日米同盟に含む、と明言したこの機会に尖閣に基地を建設するべきではないか?
アメリカが尖閣を日米同盟に含む、と明言したこの機会に尖閣に基地を建設するべきではないか?
アメリカが尖閣を日米同盟に含む、と明言したこの機会に尖閣に基地を建設するべきではないか?
アメリカが尖閣を日米同盟に含む、と明言したこの機会に尖閣に基地を建設するべきではないか?
59名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:37:01 ID:cz2dsoxs0
もう聞き飽きたそれ
60名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:37:11 ID:h3AnTV5Y0
日中関係のためなら日本はどうなってもいいって言ってるのと同じじゃん、バカかこいつは
61名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:37:12 ID:RKeUTV7v0
>>54
みのに「家よこせ」って迫ったら半分くれるのかな。
62名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:37:13 ID:mgUQTywp0
>>54
これマジか?

日中問題とか日韓問題ってのは、結局の所、日日問題なんだなぁとしみsじみ。
63名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:37:14 ID:Y99fbmb00
中国は中日関係なんか気にして無いぞ
64名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:37:19 ID:pJt7G7KtO
たまには日本の国益のために動いてくれ
65名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:37:29 ID:7BLyNRFZ0
非常時には9条なんて屁の役にも立たない事が明らかになったのは今回の敗北的前進
66名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:37:31 ID:UBIWtZnNO
魚釣島に住むだけで金が貰えるようにすれば自宅警備員どもが応募してくるはず
67名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:37:35 ID:b/pqotxs0
検察は行政です
検察は釈放を決定しました
ゆえに釈放は行政が決定したことです

行政の責任は内閣が負います
釈放は行政の責任において行われたことです

ゆえに釈放の責任は内閣が負います
68名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:37:56 ID:RZow/wkr0
>>54
腐ってるな・・・・・
69名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:38:03 ID:+Lk/tDbYO
経団連と防衛省が同じ見解というのもどうなんだろうな?
70名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:38:03 ID:nwEYYnk20
じゃぁ、待ってれば状況が良くなるのかよ?
71名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:38:10 ID:KpKQQxtc0
悪化つったって、良かったためしがないだろ、そもそも。
うそ臭いイメージ報道だけじゃごまかしきれなくなってきただけ。
72名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:38:11 ID:JV0SYOjKP
これ明らかに外患誘致罪だろ
冗談抜きで民主は死刑にすべきだ
自衛隊の存在意義を否定している。検察は仕事しろ
73名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:38:13 ID:9yQZJ5us0
この期に及んで、まだシナに期待している大臣って絶望的に無能だろ?
そういう甘さにつけ込んでいることに気づかないってどんだけバカなのよ?
74名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:38:21 ID:m4VXtilR0
実際に侵略を受けている最中なのに何をバカな事を言っているんだ北沢は?
こいつ防衛相の資格ねーよ。投獄しろこんな売国奴は。

もう解散総選挙しかねーだろ。
75名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:38:22 ID:n2y+9GL30
>>54
それ見たけどぎょっとした
「領土問題は北方領土もそうだけど1/2づつってのが相場じゃないですか」みたいなこと言い出してた
何のために「領土問題じゃない」と主張するかと言うとこういうアホがいるからだけど
これはひどすぎる

いっそみのの財産の所有権を申し立てようかと思ったくらい
76名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:38:23 ID:DIeN5EtO0
テレビのコメンテーターは
全てが全て、日本の領土を割譲してでも
中国様に土下座しろ
だな
77名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:38:28 ID:6Xq6qKjz0
さて 次にしかけてくるのはいつだろな? ていうか今回は漁船の勇み足では? 計画ではもっと先だったとか w
78名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:38:38 ID:oSV6bz4v0
>>54
動画くれ
まーたガセで、みっともない騒ぎになるのはゴメンだぞ
79名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:38:42 ID:kAO0P4gA0
安心しろ
これ以上悪くなりようがない
80名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:38:45 ID:mzJwPSXl0
なんでこんなスパイみたいなのが大臣なんだよ!

マジで誰か革命おこせ!
81名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:38:47 ID:K3oMTR6z0
ここは公平にアメリカ軍に常駐してもらおう
アメリカの無責任のお陰でこんな事になったのだから
82名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:38:48 ID:U8beJaL2O
私は戦争を誘発する大きな原因の一つは、アンディフェンデッド・ウェルス(無防備の富)だと
考へる者である。

三島由紀夫「わが『自主防衛』」より
83名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:38:50 ID:PcEe3o2v0
はいはい、お得意の自作自演ですねw
ガス抜き用のw
84名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:38:52 ID:FgxzeF2F0
近くにガス井もあるし、

燃料基地も併設すれば済む話だな
85名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:38:54 ID:1HpWXJoR0
自国民よりもチャンコロの顔色のほうが大事だと申すか
86名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:38:54 ID:2EO5Un9t0
ダメだわこいつ
これだけで辞任に値するんだが
87名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:38:54 ID:j27FtNWE0
北澤の役職名は、(中韓)防衛大臣
北澤降ろしを臨時国会でさらに追及してほしい
稲田、西田あたりに、いったいどこの国の防衛大臣ですか?
と言われてた気がする
88名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:38:58 ID:EOFpgDC70
日本固有の領土に自衛隊置いてなにか問題あるのか?
相手に気をつかう理由ってなんだ?
89名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:39:00 ID:NIeNLEZjO
民主党「中国様の機嫌を損ねるといけないので尖閣は差し上げます」
90名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:39:06 ID:pU+jfbWJ0

これは当然の発言

中国は自国領と言い張ってる
そんな場所に最初に実質軍隊の自衛隊置いたら中国が軍動かす口実を与える

91名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:39:10 ID:W/hIfSXBO
馬鹿しかいないのか、民主党は。この期に及んで悪化してないとでも思うたか。

すでにぐっちゃぐちゃに悪化しとるやろ!

それに正常な状態てなによ?

中国のことを気にして譲歩してる間は悪化したままなんだよ!
92名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:39:11 ID:Vl7MmNyP0
こんなところにも売国奴が???
尖閣諸島は日本の領土とアメリカからお墨付きがでたんたよ。
威嚇射撃してこいよ。
93名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:39:19 ID:rQRF78gC0
今更関係を悪化させるなんて言ってもねぇ
中国ははっきり敵対国でしょ
94名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:39:40 ID:d7m5IGUr0
サヨクって言うのはね
ぶん殴られても笑って死んでるヤツ
のことを言うんだよ
95名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:39:42 ID:XyXfd6az0
自衛隊に仕事をさせろ
96名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:39:46 ID:WYfX9qiX0
>>66
尖閣の底には1000兆と言われる地下資源も有るし、開発すれば失業問題
も解決。軍事費も今の倍出しても十分ペイする。故中川先生が中国だけが開
発しているのを、日本の財布が霞め取られている。日本も開発すべきと言っ
ていたがそこ通りだわ。
97名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:39:48 ID:FWvC07WL0
鳩山を常駐させて、かねてよりの念願だった農業でもやらせればいい
98名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:39:53 ID:cz2dsoxs0
じゃあ交番でも立てて、海保常駐させとけば
99名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:39:55 ID:n+T8egZbO
いいからネトウヨはここでブツブツ言ってないでさっさと尖閣や竹島行ってこいや

たまには日本のために役に立ってみろ

100名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:39:58 ID:QApLW8nX0
>>53
海保は大変すぎるのでここはSATとかどうでしょう。
101名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:40:07 ID:aSF0rg+O0
逆だろ。毅然と対処できないから日中関係が悪化するんだよ。自国の領土を自国の自衛隊が守って何が悪いんだ。
102名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:40:19 ID:Fa5koS8U0
テレ朝のテレビなどでは、民主党議員が、
自民党の関係悪化の弱腰外交のツケと語っていたくせに

【尖閣沖衝突】 なぜここに至ったか? 民主党の松原仁議員「自民党時代をへて尖閣諸島の問題、長いこと放置してきたことのつけだ」★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285571354/

テレビ報道の陰では、自民と同じ考え方
そこをつっこめない報道番組に同席していた
ジャーナリストに価値はあるの?
103名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:40:21 ID:TTsxI0ru0
民主党は無能なんかじゃない

売国奴としては超優秀だ

民主党には日本の為に何かしようなんて
思ってる奴は1割もいない

民主党は特アへの売国勢力だと言う事を
よく認識するんだな日本人は
104名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:40:24 ID:kKHSNJQs0
>>54
尖閣の代わりに東京を中国に差し出せば?
石油のでない東京より大事だし、売国奴も一掃できる
105名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:40:30 ID:vptAAdkgO
自国の領土に自国の防衛力を配備したら悪化する様な国とは友好関係は結べない
106名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:40:37 ID:imowyqVe0
>>24
こういう発言があれば、イザというとき、
厭戦気分を吹っ飛ばして、なんのためらいもなく支那と戦争ができる。

敵に殺されるか、味方に殺されるかの違いだけだ。
北沢の意図か、その反対かどうか知らんが、効果はあるよ。
107名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:40:42 ID:FhRr7/aF0
米軍基地の方が効果的です。
無人島だから誰も反対しないだろ
108名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:40:48 ID:WYjg5l1j0
仕事する気無い宣言じゃないか、これ。
当然、失職に値するけど、菅さんの指導力じゃ無理かな?
109名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:40:53 ID:UBIWtZnNO
民主党のクズどもは外患誘致の予備・準備の罪に問われるべきだな
110名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:40:57 ID:aRuFRNqu0
じゃあ、ALSOKに頼め
111名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:41:12 ID:jc5yHw3s0
領土を守る気がない防衛相って何なのw
民主党は変なのばかりだな
112名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:41:22 ID:E1ZFmTum0
コイツの与那国への自衛隊配備とりやめこそが
中国に間違ったメッセージを送って
問題を悪化させる土台を作ったんだ
松原の糞はまずコイツを叩かなきゃならないのに
なんて糞なんだ売国民主
113名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:41:23 ID:HWEXrT0IP
>>73
彼らは、なにがあっても中国様第一ですから。

でも、人脈は全くないらしいw
片想い。
114名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:41:28 ID:pm+7Zo/S0
>>54
みのんちいって半分もらおーぜ
115名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:41:31 ID:YxCDGnrX0
>>101
自国の領土を守らないなら、自衛隊はいらないじゃんw

ニート大臣いらねぇw
116名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:41:42 ID:n/OPddcV0
旗立てたられたら日本の負けなん?
117名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:42:20 ID:6ZIHb85JO
中国は日中関係を悪化させることをやっているのに、日本だけ日中関係を考えても意味が無い
118名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:42:37 ID:Wp9APopb0
>>50
前原が一貫してるので、つい・・・
119名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:42:40 ID:53evpTTt0
一般市民が移住することって出来ないの?
俺、あんまし先が長くなさそうだけど5年くらいは生きそうだから
尖閣諸島に移住してニコ生かなんかで四六時中生中継して
最後は中国の右翼に殺されるところを撮って終了。

っていう人生もいいなぁ
日本にとってなんかしらいい方向に向かう材料にならんかな。
120名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:42:43 ID:TXtgEsup0
もうコントだなw

自分らで関係悪化招いて、ごねる隙与えたのに何言ってんだかw
121名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:42:51 ID:kAO0P4gA0
>>116
竹島がもう実質そんな感じだろ
韓国が国旗立てて占領しちまってる
122名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:42:52 ID:e/0CdOC40
尖閣に日本人ニート用の更生施設と職業訓練施設を作れ。
ニートが減り国内労働力もアップし尖閣に人も置けて一石三鳥。
万が一攻め込まれてもニートだし。
123名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:42:52 ID:EWdMwX8yO
なら鳩山を常駐させろ>>1
124名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:43:03 ID:Fa5koS8U0
>>106
問題は、そのやりとりは自民時代にもあったてこと
それなのに、今回もジミンガーが出動してるw
125名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:43:06 ID:Zcmd5sYnO
国家の主権より他国との関係が重要なんだ。
国民の主権より外国人の主権を重要視する民主政権らしい考え方だな。
126名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:43:07 ID:nGDj6crD0
お前らさ…自衛官とはいえ田舎で勤務なんて嫌だというのに、孤島で勤務させろとか…


あ、でも尖閣なら手当高そうだから希望したいな。
127名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:43:18 ID:Je12f+wt0

まあそんなにあからさまに中国のメンツを潰す真似をせずとも
衛星インターネット回線を準備して
離島でひっそりと衣食住ネット付きの職業訓練への参加者募集とすれば
何十万人と応募者が集まりますよ
もしくは松方弘樹さんに住んでいただくとか

http://static.toondoo.com/public/m/e/e/meerasapra/toons/cool-cartoon-156915.png
128名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:43:21 ID:gsuZbcznO
尖閣は行くと海保に止められるし反抗すると公務執行妨害でしょっぴかれる
10年以上前からな
129名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:43:29 ID:KpKQQxtc0
北朝鮮にゃ西側諸国無関心だし、韓国は反日反米、
中国同様太平洋への出口が欲しい露西亜も地力を上げてきた。
日本犯すにゃ今がチャンスだよな。
130名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:43:48 ID:dspPtxNV0
悪化もなにも領土盗られかかってるんですけど
131名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:43:49 ID:f+Sfs44c0
尖閣諸島に中国大使館をつくればいいんじゃね?
大使館って相手国の領土だよね。
これで一気に解決
もしかしてオレ天才?ケ小平、表彰してくれねーかな。
132名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:43:55 ID:+dYQNnq9O
日中関係にかこつけてるが何か起きた際に責任取りたく無いだけだろうな…
最低でも中国様と自衛隊を毛嫌いしてる連中からの突き上げは有る訳だし
133名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:44:17 ID:n/OPddcV0
松原さんのサイトに応援メールとかしたら効果あるかな?
134名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:44:19 ID:+4xnqSmu0
>>96
そういう事か、だから中川先生は・・・
135名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:44:23 ID:pm+7Zo/S0
>>123
あいつはシナ人を招くぞ
「日本のものだと見ていただきたい」って
136名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:44:24 ID:KIyvdZq50
>>1


本当に喧嘩の仕方知らない馬鹿内閣だなwwww

ハッタリでも良いから少しでも可能性臭わす様に
発言していれば、少なくとも相手も考える

今更、中国人が自分達と同じ御花畑だと思っている?
話し合えば何時か分かってくれる相手だと思っている?

「力」で判断基準するしか無いだろうがwww
少なくとも向こうはそういう人種だろうがwwwいい加減
気付けよwwwwこの無能政府がwwwwwwww
137名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:44:26 ID:yEQpE4Xt0
>北沢防衛相「日中関係を悪化させる論調はいかがなものか」
お前国守る気あんのか
138名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:44:29 ID:YxCDGnrX0
>>122
あれ私有地がから無理だよ。地主は日本政府嫌いらしいし。
139名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:44:37 ID:atnF9V+M0
首吊れよ
140名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:44:41 ID:U8beJaL2O
Q:自衛隊が存在しなければ、日本は侵略されると思ひますか?

三島:もちろん侵略される。日本はこれまで、ただの一日でも、力に守られなかつた平和を持つたことがない。
侵略に対処するには力しかない。

三島由紀夫「これでいいのか日本の防衛」より
141名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:44:55 ID:62/KFIG/0
日本がなくなれば日中関係の懸念がなくなる!
とか言い出しそうw
142名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:44:59 ID:ruKchPr80
>>22,46
同意です。他国に配慮して日本が退いてどうする!
台湾も中国も堂々と漁をしているのに 日本は国の方から漁民に近づかないように
指導しているなんて、尖閣諸島の領有を辞退しているようにしか見えない。
韓国の竹島に対してしているように、どしどし尖閣諸島に上陸して日本国旗を
建てて世界に主張して欲しい。
竹島なんて 日本政府は口で言うだけで何にもしていない
すっごく腹立たしい!
143名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:45:01 ID:WYfX9qiX0
>>126
特別法で、右翼やニートを尖閣常駐の自衛隊に編入して、給金も出せば喜んで
沢山集まるって。雇用対策にもなるし1石2鳥。
144名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:45:01 ID:GWmWdnwIO
こんなのが防衛大臣とか
もう終わってるわ
145名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:45:04 ID:62DkRyNsO
北沢には投票しないから
146名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:45:12 ID:3N20TIDO0

人の鎖で登庁阻止のデモやんねえかな
やってくれたら参加するんだけど
ch桜あたりで企画してくんないかな
147名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:45:12 ID:H0h/+RO70
「日中関係を悪化させる論調はいかがなものか」

日本の主権を堂々と主張できない政権はいかがなものか
148名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:45:15 ID:bxqH6mgs0

戦争を覚悟しないと戦争は避けられない

今こそ日本は憲法改正すべきだ!

149名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:45:17 ID:Fa5koS8U0
>>54
いっぽうで、沖縄で関係悪化するアメリカとの問題は

「沖縄をアメリカに譲れ」なんてコメントはまったくなく、
むしろ
「アメリカと縁をきれ」 のニュアンスでコメントするんだよな
150名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:45:22 ID:d7m5IGUr0
>>110
それが一番妥当な線かなw
石垣島を特区にして民間の傭兵部隊を雇うしか無いね
151名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:45:25 ID:0HtkuGMNO
>>1
あちらさんは日本と戦争する気満々なんですがねえ。
152名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:45:26 ID:S2Y9YyM90
北沢もこのままじゃ日本は持たないと分かってはいるんだろう
自衛隊を常駐させるべきだと頭では分かってはいるだろう
でも、それを自分の判断と責任で実行するのは嫌なんだろうな
何のために政治家やってんだろうか
空しい
153名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:45:31 ID:UK7Uh7KR0
悪化するかどうか試してみれば?
やばそうだったら引っ込めればいいだけ
って去年似たようなことをテレビで言ってたお
154名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:45:36 ID:6LueOBLT0
良かったいつもの「北澤」で。
こいつ、ASEMに行きたいって言うから、「ドシタノ?」と思ってた。

やっぱり就任早々、与那国への自衛隊派遣とっとと止めた北澤さんだった。
155名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:45:37 ID:Je12f+wt0
>>128

それが事実であれば
日本国憲法に違反していますよ

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%85%E4%BD%8F%E7%A7%BB%E8%BB%A2%E3%81%AE%E8%87%AA%E7%94%B1
156名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:45:45 ID:ibg0b6oNO
中日関係を友好に保つために
日本を中国に編入し「東海省日本自治区」と名前を変えたらどうか
民主党を支持した国民の悲願でもある
157名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:45:49 ID:LQt40weG0
>>北沢
日本が中国領になるのが、一番悪化させない方法だよねw
158名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:46:01 ID:U8beJaL2O
今日只今の平和な日常生活の中にも、間接侵略の下拵(したごしら)へは着々と進められてゐる。

三島由紀夫「祖国防衛隊はなぜ必要か?」より
159名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:46:04 ID:/2+bjJcr0
領土に関わる話で、しかも、武装工作艦まで出てきているのにな。
将来、外観誘致で起訴されても知らないぞw
160名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:46:32 ID:HylL0TGL0
日本がなくなっても日中友好とか言ってそうな耄碌爺

さっさと死ね
161名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:46:39 ID:j27FtNWE0
こいつの売国発言は聞き飽きた
顔を見るだけで腹立つから、おもいっきりグーで殴りたい
162名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:46:48 ID:aSF0rg+O0
何もできない。実効支配してないじゃん。
163名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:46:53 ID:1DM4B4Ae0
ナニ言っとる?
尖閣はわが国の領海内にあるのだから自衛隊常駐させようとさせまいとわが国の勝手だ。
中国なんか関係ない。関係ないっつったら関係ない。
164名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:46:54 ID:bxVJw4I70
尖閣は日本の固有の領土であるは、口先だけですか
165名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:46:56 ID:BGkJYzHw0
中国が尖閣上陸して施設おっ立ててからじゃおせーんだよ
日中関係悪化しようが相手はお構いなしなんだから
166名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:47:07 ID:iJ/9HokT0
軍人さんの意見も聞けよ
167名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:47:11 ID:9GayPUp20
>>1
> 「日中関係を悪化させる論調はいかがなものか」と一蹴。

( `ハ´)「実に真っ当なご意見、感服したアル!!」
168名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:47:11 ID:YxCDGnrX0
>>155
私有地に勝手に居住できない。
169名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:47:14 ID:U8beJaL2O
不退転の決意とは何か?すなはち、国民自らが一朝あれば剣を執つて、国の歴史と伝統を
守る決意であり、自ら国を守らんとする気魄(きはく)であります。

三島由紀夫「祖国防衛隊はなぜ必要か?」より
170名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:47:47 ID:FFX0gIJU0
※竹島には韓国軍が常駐してます
171名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:48:02 ID:S6tdbWtaP
中国の犬 北沢
172名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:48:09 ID:clmioFlEO
中国の飼い犬、経団連から圧力かかるからじゃね
173名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:48:14 ID:K+vaMvU0O
174名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:48:15 ID:Zw1Qi/p70
麻生政権が進めてた与那国島への自衛隊駐屯計画を止めたのもこの人でしょ。
175名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:48:19 ID:49SdEhEE0
>>1
>北沢俊美防衛相は記者会見で「日中関係を悪化させる論調はいかがなものか」と一蹴。

そういう理屈で船長釈放して、どうなった?余計に悪化しただろ?
つまり中国に配慮して譲歩すれば日中関係のさらなる悪化を招くってことだ。

本気で日中関係を良くしたいのなら、いままでと逆の手を打たなければ。
尖閣諸島に海自を常駐させれば、日中関係は良くなるよ。
176名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:48:37 ID:62/KFIG/0
>>152
日本の政治家は
利権争いが仕事だと思ってる節がある
そして責任をできるだけ回避したがる
177名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:48:50 ID:imowyqVe0
>>157
それは、ベターであって、ベストではないな。
世界にとってのベストは、土下座、譲歩しまくり、平和ボケの日本のままで、

中国大陸を完全な支配下におくことだ。
178名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:48:57 ID:2HG8aDvi0
>>1 関連スレ
【政治】 北沢防衛相 「中国を日本の脅威と考えたことはない」「中国の軍事パレードの凄さ、心から賛嘆した。進歩を感じた」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259573020/
【政治】 「中国刺激するから自衛隊の与那国配備やめ」と北沢防衛相が言うも…安保懇、自衛隊の沖縄・南西重点配備提言
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280100379/
【政治】自民・中谷氏「自衛隊員は頑張っている」 北沢防衛相「自衛隊賛美、最も危険だ。昭和の陸海軍の歴史でも明らか」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268294873/
【政治】 北沢防衛相 「米軍施設は、迷惑施設」★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270743509/
【政治】 北沢防衛相 「外国人参政権付与しても、国防の危険性はないと思う。衆院選のとき、民団の人々と接してわかっている」★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265820634/
179名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:49:00 ID:VZQBDb7n0
北沢「国防というものがなんだかわからない」
180名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:49:01 ID:u/jXywx60
売国奴は死ね
181名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:49:20 ID:YxCDGnrX0
>>173
随分前から、石原慎太郎が解説してるのに知らないのか?
182名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:49:32 ID:zKd6wRSn0
愛国保守の自民が常駐させてた自衛隊を民主が引き上げたから今回の事件が起こったんだよな
じゃなきゃ今自衛隊が駐屯してない理由が自民が売国政党だという以外にみつからない。
183名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:49:47 ID:CJznptx10
>>152
北沢の頭の中を
性善説で推測するのは
どうかと思う。
184名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:49:47 ID:aqa+YVwE0
おばあちゃんのAA思い出したわ
185名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:49:51 ID:WYfX9qiX0
自衛隊を常駐させれば、攻撃されれば即安保対象。中国が一番怖れている
アメリカ軍と対峙しなきゃならない。アメリカとの対峙からだけは逃げて
来たのが中国の歴史。フィリピンもアメリカが居る時は侵略を我慢してた
しな。こんな問題が起きた今だからこそ自衛隊を送り基地を作ればいいや
ん。離党に基地を作るのは軍事上の常識。しかも、領土に基地作るのにど
この許可もいらない。
186名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:49:58 ID:ilSLbXOAO
自衛隊より米軍基地を作るのがいい。

普天間の移転先にするべき。


187名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:50:03 ID:v+2oz9urO
尖閣に隣人に迷惑を掛ける大声だすババアとか
ゴミを溜め込むジジイを住まわせれば
万事上手くいくのになぁ

ダメなら脱獄しても中国に捕まる最高の環境なんだから刑務所を置いとけ

188名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:50:05 ID:e/0CdOC40
防衛相でいられるのもいまのうちだけ
今回の件で支持率暴落して年内解散総選挙に追い込まれるわ
189名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:50:05 ID:nGDj6crD0
>>143
んな役立たずに税金使うなと言われるのが落ち。

つーか雇用対策で入隊とかいうけど、やる気ない、金のためだけという奴は迷惑。
自衛隊はDQN更生組織じゃないですよ。
190名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:50:07 ID:RGQD4cb10
◆ 横浜中華街 2010/09/12〜 ◆
1 :食いだおれさん:2010/09/12(日) 03:15:40
注意: ここでは 食べ放題店のお勧めについての回答は出来ません。B級グルメ板や該当する各種スレッドの方へどうぞ。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1284228940/l50
191名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:50:12 ID:Se5JpHpTO
仙石の大好きな「革命」は、奴が民衆に吊される時に響き渡る言葉だったと言う事か。
192名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:50:15 ID:e+b2jh4Y0
フジタ社員涙目(笑)
193名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:50:26 ID:IFKFG+cM0
日中関係が悪化しないように配慮してたら国土を奪われたでござるの巻
194名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:50:27 ID:RvTtfHna0
今からじっくり3年かけて議論します、か。
195名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:50:30 ID:NwIjF1MNO
>>178あぁ、こういう人なんだw
196名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:50:35 ID:mzJwPSXl0
>>182
最後の一行間違ってるぞw

売国政党は民主党な
197名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:50:42 ID:eUbQrDYRO

いかがな馬鹿かは判ったよクソ川


198名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:50:46 ID:rJZMgcVl0
実物大ガンダムと胸像エヴァに実弾積んで置いておけばいいんじゃね
199名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:50:52 ID:1GMYEEZtO
領土より日中関係が大事なら、尖閣諸島あげればいいじゃないかw

アホ北沢め
200名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:50:54 ID:I5zCoSJR0
無能とスパイの合わせ技

将来の1000万人の命を救う為に今1人のクビを切らないと
201名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:51:04 ID:ez+cJILy0
自衛隊の代わりにお前が住んでろ!
202名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:51:10 ID:Fa5koS8U0
>>155
昨日のフジのとくダネの番組内で
尖閣の上陸しての取材する方法を調べて実行する企画があった

ところが、いろんなルールがあって取材での上陸はできないとのこと
しかたなく灯台の点検で乗り組み人を見つけて、その人から写真や証言をもらっていた
203名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:51:28 ID:cX3qhdT70
おい


おい


防衛相ってこういう仕事なの
204名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:51:38 ID:LRJVdIAc0
>>191
座布団一枚!
205名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:51:44 ID:AwnuBAK5O
中国様の、ご機嫌を損ねないために日本人の
生命と財産を危険に晒す民主党
206名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:51:49 ID:5gVv0RcP0
与那国島と同じ理由で辞めてんな。
「中国を日本の脅威と考えたことはない」とか「衆院選で民団の方と話したが、危険性はない」
とか、こいつはどこの国の政治家なんだw
本当に怖くなってきた・・・orz
207名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:51:53 ID:LI7tPD9B0
表向きは領土問題はないと言っているが
ありと自ら宣言しているようなもんじゃないか
208名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:52:09 ID:/bpKi5VH0
領土問題ないんだろ?日本領土なんだろ?
佐渡島に自衛隊を送る時にも、中国の顔色を見るのかw

言ってることとやってることがバラバラじゃねーか。
209名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:52:10 ID:pm+7Zo/S0
>>155
尖閣は個人所有の私有地、そこを日本国政府が年間4000万(推定)で借り上げている。
管理する権限は政府にあるから合法だよ。

210名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:52:12 ID:aRuFRNqu0
日本の腐れ省庁はこんな名前で十分
競馬省
宝くじ省
toto省
競輪省
211名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:52:17 ID:zKd6wRSn0
>>196
なんで?領土問題ないのに石油採掘も駐屯もさせなかった自民も売国政党じゃん
212名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:52:20 ID:nHueDxvg0
宣戦布告レベルまできて悪化も何も無いだろうがw
213名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:52:25 ID:62/KFIG/0
>>164
北海道の北に住んでる人達のことも
時々でいいので想い出してあげてください
214名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:52:27 ID:wKSt1uVKO
射爆場作れば良いのに。
215名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:52:33 ID:FjKC/vcu0
>>1
離島は取らせて取り返す、が一貫した日本防衛省の方針ですって言いにくいからこんなもんだろ。
216名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:52:34 ID:dYnRajFN0
基本的に日本単独で尖閣諸島を守るのは無理なので、
日本と米軍の合同基地(海中基地とか)を建設すべきだと思います。
それまでは時間がかかるので、とりあえず島周辺に機雷を配置して
船が近づけないようにしておいて下さい。
217名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:52:41 ID:jZZQZiGuP
日中関係を正常にするために自衛隊を常駐させるんだろうが
218名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:52:49 ID:a9pOJKpaO
すごいな。民主党ってw
スパイが政権とったようなものか。
自民党はなんとかして政権奪取しろ!
219名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:53:02 ID:YxCDGnrX0
>>202
だから、私有地なの。

西村眞悟議員(当時)が上陸した時も、
当時の政府は「勝手に他人の土地に入るな」と批判してたの。

なんで、こんな基本的な事知らない奴がおおいんだ?
220名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:53:12 ID:xxbHX2qjP
自衛隊おいても舐められるから
米軍基地でいい
221名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:53:22 ID:tJCDXShs0
北沢  おまえ 邪魔だ。
おまえが尖閣に住め。
馬鹿野郎。
222名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:53:29 ID:lToJjX0C0
まあ自衛隊は時期尚早だな
中国も軍は出してないし、こっちから先に
自衛隊は出せないだろ。
中国みたいに民間を煽るか、
大変だが海上保安庁に頑張ってもらおう
223名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:53:29 ID:McAO1QDe0
みんなで尖閣諸島で、リアル鬼ごっこしようぜw
サバイバルゲームもいいよなww
尖閣諸島で暮らそうぜ!
224名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:53:44 ID:WMgW3F+i0
>>90
だから日米同盟が適用されるからへっぽこ支那海軍などコテンパンだよ♪
225名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:53:47 ID:3N20TIDO0


外患誘致罪で告訴するべき

226名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:53:51 ID:WxE5YyI+0
>>189
今でこそ倍率が上がってるけど、少し前まで兵卒はDQNばかりだったぞ。
夢見すぎ。
227名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:53:53 ID:hfWHiYA00
中国様の方から悪化させるのはかまいませんが、日本から中国様のご機嫌を損ねることはしません
228名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:54:27 ID:aRuFRNqu0
守る気ないなら、核廃棄物捨て場にでもしとけ
229名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:54:28 ID:xpDtA3dY0
なに甘い事を言ってんだこの馬鹿は
230名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:54:31 ID:CuVH9Wf4O
自国の領土を守るのに何故敵国に配慮せなならんのよ?
こんな糞野郎は防衛大臣を直ぐに辞任汁!!
231名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:54:43 ID:z22OUrwh0
>>219
今は特租法があるから、私有地でも国の権限で勝手に借り上げできるじゃないか
232名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:54:55 ID:wl4sikCZ0
向こうがそんな事気にしてるか?
むしろ悪化させる気まんまんだろうが

寝言は寝て言え
233名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:54:58 ID:LRJVdIAc0
沿岸砲とレーダーと地対空ミサイルつけて要塞島にしようぜ
あとベトンブンカーもつけよう
234名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:55:00 ID:fanlPIGK0
>>1
尖閣諸島への自衛隊駐留の声明が出た数日前と、まるで状況が変わってしまったので
今から言っても無意味なのだが、
松原の事務所に対して、この声明が出た日に
「いま尖閣諸島に自衛隊を置けば、中国の立場からは日本による侵略とみなされて
 中国は絶対に看過しない、つまり日中戦争勃発は必至なのだが(当日の情勢を前提にした話)
 そこまで覚悟して声明を出したのでしょうね?」と質問したが
やはり答えてくれなかったよ。
そんなものだ、こいつらの声明なんて。
235名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:55:02 ID:ez+cJILy0
>>219
そういえば、所有者の名前はトップシークレットなのかな?
絶対出てこないよね
236名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:55:05 ID:LccCVh8j0
日中関係()笑
237名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:55:13 ID:/IUUyEfC0
ごちゃ抜かしてると、話し合うぞ、この野郎!
238在米:2010/09/29(水) 12:55:14 ID:5Cy0eXs70
こういう発言を聞いていると、シビリアンコントロールを放棄しているとしか思えない。制服組のみなさま、
どうぞ現場の判断で動いてください。
239名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:55:17 ID:KOXc7nd8O
国会中継でこの馬鹿をみたが、こいつも相当キテるぞ。現職大臣達のレベルからさっするにミンスには素人しかいない。
お願いだから下野してくれ
240名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:55:25 ID:kZBJrntw0
自分の領土のどこに自衛隊を置こうが勝手じゃねえかwww
何で関係悪化を気にする必要があんだよ?
こいつらどうせジワジワ譲歩して最終的に尖閣を中国にあげちまおうと思ってんだろ
そうでなければこんな発言ばかりするわけがねえ
国賊ども
241名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:55:30 ID:LI7tPD9B0
そのうち島に上陸されて、強制退去
中国は反発→圧力→上陸→強制退去できず
中国に占領される。

この流れになりそうで、実際そんな可能性はないよな?
242名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:55:52 ID:49SdEhEE0
>>178
うわぁw
・・・って、笑い事じゃないな。
国家公安委員長にトミ子っていうのも酷いが、これはそれ以上に酷い。
243名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:55:52 ID:xxbHX2qjP
>>235
小沢一郎
244名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:56:05 ID:WLoBomsX0
中国からの謝罪と賠償の請求が来ているが、一切応じない

北沢防衛相「日中関係を悪化させる論調はいかがなものか」 ユー、謝っちゃいなよ、払っちゃいなよ!でおk?
245名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:56:11 ID:vSct5p1O0
さすが弱腰。売国政党
246名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:56:19 ID:nHueDxvg0
>>219
日本に島はいくつあって、その内いくつが所有地とか分かるかよw

なんで、何でも知ってないといけないんだ?
247名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:56:19 ID:69DX/Mwu0
日中関係悪化させるくらいだったら九州くらいとられてもどうってことねえな
248名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:56:29 ID:QUHKgY690
>>235
法務局に行けば分かるんじゃね?
249名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:56:36 ID:NfcEKjnA0
日本の領土護る気有るのかよ
弱腰ヤロー
250名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:56:45 ID:qT8Hpeym0
日中関係>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>日本の領土
251名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:57:02 ID:Vb6ZkakkO
尖閣??憲法9条があるから中国が攻めてくるわけなかろう!
252名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:57:13 ID:2nYrzGbZO
本当バカだよ
毅然として態度しめさないと、また争い事起きるぞ
しっかり主張を通せば、逆に争いは起きない
曖昧にするから、中国もしつこく引き下がらないんだから
はっきり意志表示を行動でみせろ
253名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:57:19 ID:ez+cJILy0
>>248
今所有者の名前を聞きに行ったら、明らかに公安にマークされるだろw
隠れていたほうがいいよね
色々危なそうだから
254何とか:2010/09/29(水) 12:57:26 ID:7UOPpUW+O
射撃実験、日本の核実験場にすればよい。
255名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:57:28 ID:WxhTwdaq0
今のうちに防衛しとかないと、先に占拠されちゃったら侵略になっちゃうんじゃねえの?
256名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:57:27 ID:aasOOpZh0
>>219
今は政府が借地してるでしょ。自衛隊が上陸するのはかまわないんでないかな
257名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:57:28 ID:62/KFIG/0
>>235
出たら中国人に拉致されて
むりやり売買契約結ばされそうw
258名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:57:31 ID:wVn1dDZ+O
今の時期に尖閣に住まうとか台風で自ら死にに行くようなもの
259名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:57:40 ID:6eDJToco0
>>211
自衛隊の尖閣常駐は麻生政権が進めてた
自衛隊予算も増額する予定だった

それを民主政権になってから削ったんだろ

>2009/07 麻生政権は与那国島への陸自配備を計画
>2009/09 鳩山政権は「隣国を刺激すべきではない」と配備計画を中止
260名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:57:55 ID:aRuFRNqu0
>>235
大宮の人らしい
261名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:57:58 ID:WUrbQWyU0
262名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:58:00 ID:WMgW3F+i0
>>151
世界最強の日米同盟に勝てると思ってんの?   (嘲笑)
263名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:58:00 ID:Fa5koS8U0
>>219
私有地うんぬんも番組内でやっていたよ。
自分の書き込みは、いろんなルールで短縮したけど。

ただ国がその権限を1000万円という金(国民の税金)をつかって借りているのなら
なんで取材の許可を、国がおろさないかと疑問には思った自分です。
264名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:58:18 ID:6DDHE5yf0
ちなみに、竹島にいるのは韓国軍ではなく、あくまで民間の警備員な。
軍なら自衛隊が出てくる。
そういう決まりだから。

中国の件もあくまで民間だから。
265名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:58:24 ID:xpDtA3dY0
日中関係なんて元に戻るわけないだろ
日本から中華街が無くなったておかしくないぞ
266名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:58:38 ID:H0h/+RO70
今回の事件を経験して、今までと変わらず無人島のままってのは有り得ない。
そうやって放置してきた事が、今回の事件に繋がったのではないか…。
267名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:58:51 ID:JV0SYOjKP
外患誘致罪
外患誘致罪
外患誘致罪
268名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:59:07 ID:uhgKWvcp0
 尖閣置かなくても即部隊が短時間で出動出来る様に宮古島や石垣島に
自衛隊の配置ができるだろう。
269名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:59:17 ID:ZN/ECZI70
>>99
そういうあんたは、腕立て伏せをする共産党軍に、平和を説いてこないのかい?
270名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:59:30 ID:ZaqktVPx0
北沢バカ美。もう十分悪化してるだろうがwこれ以上って戦争しかないよ。
中国様に島を献上したいんだね。こいつだと、沖縄まで丸々盗られても同じ
こと言ってそうだ。
271名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:59:32 ID:pm+7Zo/S0
>>235
たしか埼玉在住の人だった気がする

数年前にSAPIOに実名載ってた
272名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:59:38 ID:fCulpdXK0

      ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
    /   仙谷          ヽ   _
   〈彡                Y彡三ミ;, ようこそガス田周辺にいらっしゃいました。
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!  採掘なさるおつもりでしょうか? 
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _ 不詳のこの私めがかげながら応援させていただきます。  
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
              ヾ、___ノー'''`つきましては日本が中国様の自治区になった暁には 
                    なにとぞ私を、日本自治区の主席にしてください。
273名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:59:40 ID:BW2VgsSXO
国民性によっては、クーデターが起きてもおかしくない状況なんだがな。
他国の意図による平和ボケ教育によって、内部から腐らされてしまった。
274名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:59:41 ID:YQSkoA3b0

自国の領土に自衛隊がいてなぜ悪いんだ?
しねよ。北沢。

マスゴミは中国ネタそらそうと、毎日毎日北朝鮮のニュース。
しねよ。マスゴミと電通。
275名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:59:42 ID:aasOOpZh0
>>253
ふつーに調べられるよ。さいたま在住のKさん。Kさんが所有権中国に譲ったら、借地料は中国に払うのかなw
276名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 12:59:45 ID:zKd6wRSn0
>>259
石垣島の間違いだろ
277名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:00:07 ID:LRJVdIAc0
じゃあ、民間軍事プロバイダーを雇えばいいじゃない。
多分自衛隊の人件費より安い。
278名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:00:08 ID:mzJwPSXl0
>>264
マジ? あいつら兵隊じゃね〜の?
279名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:00:21 ID:cKihokTC0
こんな売国奴が政権を担ってるんだから、ほんとこの国は危ぶいよ。
戦前なら一人一殺の運動の対象となったろうに。
特に50歳以下の者は覚悟しといたほうがいいぞ。
良くて領土は奪われシナの属国になる。下手すりゃ原爆を何発か落とされて数十万から数百万人が虐殺されるかも。
売国奴菅、仙谷をはじめ歴代のゴミ内閣の無責任のツケが回って来たのだ。
俺としては場合によってはクーデタによる政権管理も認められる状況だと思うよ。
280名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:00:33 ID:bdLneqqf0
てか、自分の固有の領土だと主張しているんだつたら、自衛隊が常駐しても
何も不自然ではないし、当然だろ。
この際、尖閣では中国とは徹底的にケンカすればいいのだ。
281名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:00:39 ID:H+PAAS1v0
>>235
戦前にはかつおぶし工場が稼働してたから、
そこの関係者の子孫が持ってるのかもな。
282名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:00:45 ID:McAO1QDe0
もう9条無視して軍を作ろうぜ!!!
こんなに舐められて日本人の誇りも糞も無い!!!
283名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:01:11 ID:XrMeE8lX0
>>1
国民がお前を一蹴してやるから待っとけカス
284名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:01:21 ID:clmioFlEO
田代まさしと押尾を強制居住させれば?
285名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:01:31 ID:kE9oLysa0
どこの国の防衛大臣なんじゃこいつ。しばき回せ。
286名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:01:34 ID:51yaIn8D0
この防衛大臣はアホだろう・・・

中国の動きによっては、検討する とか言っとけばいいのに
287名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:01:39 ID:FjKC/vcu0
>>259
与那国って尖閣とは別じゃねーの?
まあ与那国にしてもありえない「選挙対策のリップサービス」だけど。
288名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:01:39 ID:pHoOe7Y+O
米軍基地をおけばいんじゃね?
289名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:01:40 ID:dfQu7WnsO
沖縄海兵隊一部尖閣移設案
290名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:01:41 ID:wVn1dDZ+O
>>268
しまんちゅは軍隊を望んでいない
291名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:01:59 ID:WYfX9qiX0
戦争を避けるためにも、自衛隊を常駐させるのが一番なんだが。アメリカと戦争
しなきゃ尖閣を占領出来ない状態にすれば、流石のキチガイ国も諦めるし。最初
は凄い反発有るだろうけど、いつまでもゴネテられないし。地下資源は欧米メジ
ャーと開発するのがいい。権益が出来ればどこでも軍隊送って来るのが欧米。こ
れで問題もなくなる。
292名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:02:02 ID:ccgFvlMK0
しかしミンスはホント安っい挑発に乗って
中国からは脅されアメリカからも金をせびられ最悪だなw
今の事態を逆手にとって国軍化、核武装まで持っていける政治家は現れんかのー
293名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:02:02 ID:gBO0SJXk0
>>94

それはちがう
口ではそんなことをにおわすけどいざ自分自身に降りかかると
相手を徹底的に攻撃する
基本は「ぶんなぐられて死ね」と他人に言ってるだけの連中
294名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:02:18 ID:RpKGO1MDO

こちらに正当な理由があるならやれ

そこでまじで尖閣狙ってくんなら世界味方につけろ
295名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:02:23 ID:S/MIbFOr0
宿舎をつくって駐在する公務員を新規採用したらどうかな。第4種国家公務員とか新設して。
自衛隊がだめでも、誰かしらが居住していて経済活動を営んでいるという実績は作った方がいい。
296名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:02:24 ID:IZuA9gEJ0
そういやぁ、大日本青年社有志が上陸目指すと言っていたが
どうなったんだ?
その後の話が出てこないな
297名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:02:25 ID:P4bHD7xT0
自衛隊が無理なら、せめて鰹節工場くらいは復活させろ
宮古島の自衛隊配備はすぐにできるから、やるべきであり
後はガス田についてちゃんと話し合え!
アメリカにガス田の30%くらい利益を取られてもいいから
ちゃんとした片をつけろ
298名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:02:26 ID:bYYyMJ5i0
おまいら、ジミンガーミンスガーとかセイジガーなんて評論しながら、
肝心の使ってるキーボードやマウスが裏面見ると中国製だったりしないか?

疑問を持たずに中国製キーボードとマウス使いながら愛国者気分で政府叩くとか最悪だぞ。
まずは敵国製品を買って売国の肩を担いだ自分を戒めよう。

ttp://www.topre.co.jp/products/comp/
ttp://www.dharmapoint.com/products/DRM26
(厳密に言えばオムロンチップが中国製造 もっと良い製品求)

買い替え時に身の回りの中国製品を1個でも減らそう。
特に安い食品や衣服は製造国を確かめよう。周囲にも広めよう。
中国人店員が居る店での買い物を避けよう。
「そこにある中国製品シナリスク」 「敵国の品買う事で国滅ぶ」
中国製品を買えば、中国は売国企業と組んで政治家に売国圧力を掛け続ける。
日本を良くするのは、1億2千万人の消費者が毎日使う1円の力だ。
チャイナフリーで雇用も改善する。政治も良くなる。日本全部が強くなる。
299名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:02:27 ID:q6q0Gtwo0
実際大変な事になるんだからできないに決まってるじゃん
ネトウヨさん真面目に考えないと
300名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:02:28 ID:8hivPZ/z0
悪化させることばかりやってるのは向こうじゃん
バカじゃねコイツ失せろよ低脳クズボケカス
301名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:02:38 ID:a5SxmbNp0

尖閣諸島は日本の国なのに、中国になぜ遠慮するの?
302名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:02:48 ID:62/KFIG/0
>>275
国に接収されておしまい
金払うなんて考えないだろうな
303名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:02:53 ID:udaMaJx50
>>292
核はなあ。資源がないしつらいな。
304名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:02:53 ID:JYMlVTQ50
北沢防衛相が防衛を放棄して外交を考えるっておかしいよなw

防衛相が国土防衛を最優先で考えないでどうするんだカス野郎

さっさと更迭しろ
305名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:02:54 ID:H+PAAS1v0
>>54
みのもんたって、水道のメーター会社やってるらしいけど、
外道な方法で自社のシェアupったってマジなの?
306名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:03:05 ID:L98UlKxFP
海上保安庁と自衛隊の違いがわからん馬鹿ばっかりだな。
自衛隊を出せば向こうも軍隊を出す。そうすれば戦争だ。
戦争はお互いにやりたくない。
だから海上保安庁だの監視船しか出さないんだよ。
307名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:03:15 ID:gAGQiglb0
海保に海上自衛隊を編入して尖閣に送れば
おkでしょ
308名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:03:17 ID:xpDtA3dY0
フジタの4人も帰ってこないでレアアースも止められて中国に都合のよい発言して
頭おかしいだろ中国人も日本のテレビ見てるんだよ馬鹿
309名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:03:20 ID:YQSkoA3b0

ミサイルに搭載できない、馬鹿でかい核を持っている北朝鮮は、
脅威でもなんでもないド貧乏弱小国家。脅威でもなんでもない。

それより、中国が脅威であることがはっきりしたのに、
ごきげんとってどうする?
北沢のアホな論理の日本語、まったくおかしいね。
310名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:03:21 ID:6eDJToco0
>>276
は?
>与那国島への陸自配備を撤回 防衛相インタビュー:日経
>北沢俊美防衛相は24日、日本経済新聞などとのインタビューで、

>沖縄県与那国島への陸上自衛隊の配備について「アジア諸国と連携していく情勢のなかで、
>いたずらに隣国を刺激する政策はどうかと思う」と述べ、撤回する方針を明らかにした。
>与那国島への陸自配備については、麻生政権下の浜田靖一前防衛相が7月、
>東シナ海での中国軍の活動に対抗する狙いで検討を表明していた。
311名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:03:34 ID:v5r8jfxH0
>>301
簡単です、中国を怒らせたくないからです。
312名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:03:34 ID:kK50PVye0
313名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:03:36 ID:FhRr7/aF0
>>291
中華にやらずに欧米にやるなら意味ないよな
314名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:03:49 ID:JV0SYOjKP
更迭じゃすまねーよ
外患誘致罪で死刑以外に選択肢は無い
315名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:04:00 ID:mTP77qCr0

確かに防衛大臣の不作為は外患誘致罪になるよな
これ市民団体が告訴するかもな
防衛省に聞いてみるよ
316名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:04:18 ID:bdLneqqf0
所有権の話をすると、この民間人が土地をどこに譲り渡そうが、日本の領有権とは
法的には何の関係もない。
たとえば、あなたの土地を外人に売ったとしても、そこは日本の領土であるし、
逆に外国の島を買ったとしても、そこが日本の領土になるわけでもない。
317名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:04:19 ID:30izrWcA0

北沢さん、あんた中国からカネでももらってんの?

北沢さん、あんた中国からカネでももらってんの?

北沢さん、あんた中国からカネでももらってんの?
318名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:04:28 ID:G50PhN1O0
>>26
×ガンジー
○北斗の拳に出た無抵抗の村の住民 あっさり征服されて終了
319名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:04:26 ID:/I16WLBc0
尖閣の借地料って年4000万って聞いたが
島を個人が占有するっておかしいわ。
さっさと国有にしろアホ
320名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:04:29 ID:Yn3LRJy50
この期に及んで支那のご機嫌うかがいかよ。
日本を守る気がないなら防衛大臣辞めろ!
321名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:04:44 ID:Je12f+wt0
>>305

談合で検挙されていたと思いますよ
前科持ちですね
322名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:04:54 ID:49SdEhEE0
>>306
海自でいいよ。戦争しようよ。
323名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:05:27 ID:jXmi6L5Y0
一番いいのは魚釣りの堤防を作るころだと思うよ。
入れるのは日本人のみ!
宿泊所も作って、防空壕も作って準備万端だ!
324名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:05:38 ID:fanlPIGK0
>>287
その前にも、下地島に自衛隊配備の予定があったんだよ。
だが現地の議会が猛反対して潰した。

>>290
軍隊がなければ戦争が起きる。
「軍隊があるのと、戦争が起きるのとどっちがいいか選べ」
325名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:05:39 ID:BZe9w1Cg0
管と仙石以下のカスたちは即刻辞めろ


もう2度と民主党に入れない
特に旧社会党系の議員が糞過ぎ
自民党もこの下地を作ったのだから入れる訳も無い
共産党も嫌だ
326名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:05:58 ID:2nYrzGbZO
中途半端な対応が、今後にまた問題ぶり返す原因になるんだよな
しっかり今回の件で、自衛隊派遣したら、問題再発はしない
327名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:06:04 ID:2X6KMDwM0
ほほー今、日中は良好な関係なのね?
国を守る気が無い奴がなんで防衛相?
日本って国は何かのギャグ?
328名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:06:05 ID:Xs6dF/qQ0
自衛隊を常駐させてもめるのなら、米軍基地の移転はどうだ?
普天間の住民も名護市長も賛成してくれるだろ。
329名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:06:16 ID:zKd6wRSn0
>>310
ああ、そう?で与那国島ってなに?
尖閣の話はどこへいったの?
330名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:06:20 ID:yY6hZHflO
とりあえず北沢が防衛大臣失格なのはよくわかった。
331名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:06:25 ID:6eDJToco0
>>287
東シナ海の中国への対抗処置だから、尖閣も当然含む

つうか、当時あれだけ国防じゃ票は取れないと言われてたのに
選挙のリップサービスとかありえん
332名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:06:26 ID:WaN7nctlP
自衛隊は最後の切り札だから外交カードとしては出したくないし、出さないのが正解。
まだ海上保安庁の警察機関だから言い訳できる余裕がある。
333名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:06:28 ID:mvi7lwKL0
>>316
まともな理屈が通じる相手なら、そもそも問題さえ起きてないのよ。
334名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:06:44 ID:rN5LLMrUO



日本人より中国人、売国奴
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!





335名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:06:49 ID:JV0SYOjKP
国内で自衛隊が活動してなんで戦争になるか理由を考えろ
頭悪すぎる
336名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:06:59 ID:H+PAAS1v0
>>321
ありがとう。みのもんた 談合でぐぐってみたらすぐ判った。
前科持ちが司会してるのか、まあ今のテレビには相応しい電波芸者だな。
337名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:07:06 ID:bdLneqqf0
まあ、自衛隊の常駐はともかく、菅が尖閣諸島に立ち入りするぐらいはすべきだな。
沖縄知事が視察とか言ってたけど、菅と一緒にやればいいよ。
338名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:07:42 ID:ON2u9bG40
中国を怒らせるとマズイ。
      ↓

これが北沢の思考・行動基準。


     



339名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:08:09 ID:DIpTq8zH0
>>54
絶句
340名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:08:13 ID:qTJhguyi0
>>54
それ見てた。
みのは少し前に今度の一件で政府が中国の高官の来日を断ったこと
をバカみたいにすごい勢いで怒ってたよ。
今日の尖閣半分を中国に渡せばいい発言といい、いったいあの人なんなの?
341名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:08:47 ID:LdD+210t0
オイオイw
テメーらの官房長官は思いっきり日中関係を悪化させるような支那侮辱の言葉を公式に吐いてるぜ?www

【尖閣問題】 仙谷官房長官 「中国、昔と違って理解してくれるだろうと思ったら、変わってなかった」…見通しの甘さ反省
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285731194/

お前ら民主党の議員は馬鹿なんだから一度ちゃんと集まって意思統一しとけよwww

342名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:08:55 ID:zKd6wRSn0
>>331
> 尖閣も当然含む
ソースまだー?
343名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:08:58 ID:yuJcXmuM0
【TBS『ひるおび』本日9.29放送分への違和感】

ひるおびのコメンテーターの麻木久仁子さん、

日本が尖閣に
自衛隊基地を作るから、
緊張が高まるのではなく、
中国が海軍力を増強するから、
東シナ海の軍事的緊張が高まっているんだよ。
その対応策を考えなければいけないという時に、
軍事的な対抗策を最初から除外している、麻木は馬鹿だね。
沖縄の米軍基地の必要性が高まるのも、日本の責任ではない。全て中国の軍事力増強に対する懸念だ。
なんでもかんでも、日本責任論はないよ。


ひるおびのコメンテーターの大谷昭宏さん

何の関りもないのに、尖閣の衝突事件に
無理やり検察の証拠改竄事件と絡めて、
『こんな事件を起こしている検察のだした衝突時のVTRなんて、世界のだれが信じるか』
なんて何度も言う必要もないのでは?
まるで中国に、こう言え!そうしたら、日本が折れるぞ!
と言っているようで、大谷が俺は怖いよ。

本日の朝ズバに起こった、みのもんたの尖閣分割論発言と言い、
TBSの売国報道が炸裂だな。
344名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:09:15 ID:xpDtA3dY0
閣僚の発言も情勢を左右するのに駄目だな民主党はやる気ないだろ
345名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:09:17 ID:qqllkVf00
>>62
>>78

実況スレからは動揺の様子が伺えます
動画はうpされていないようですね

みのもんたの朝ズバッ!
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1285704895/928


346名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:09:21 ID:Zx8JoAAYO
尖閣諸島近海でアメリカやNATOと軍事訓練やればいいのに。

インドやベトナム、フィリピン、インドネシアあたりにも声かけてさ。

347名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:09:22 ID:myPhiOEtO
防衛大臣は部隊配置を検討し、内閣官房がブレーキアクセルのコントロールをする
コレが正常な状態
今の内閣は仕事をしてない状態
これじゃ国が滅ぶわボケ
348名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:09:26 ID:q6q0Gtwo0
戦争しろなどという野蛮な日本人が増えた印象だが外国人か?
沖縄や広島はじめ各地の空襲で日本人がどうなったのか忘れたのか
349名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:09:45 ID:AAA3P5jH0
コイツ、ゲル長官に国会で、そんな事は貴方より何倍も知ってますから!
と言われ顔ヲ真っ赤にして怒っていたっけww
まるで火病のようだったぜ、いいからお前は死ね!
350名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:09:49 ID:1VxDMrNv0
日中関係も何も中国は日本侵略する気満々だろうが
あほんだら


民主党不信任案
www.sho●mei.tv/proj●ect-1580.html


↑●は消して飛んでください
351名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:09:53 ID:MqfX9Q0I0
北沢防衛相の発言自体は間違っていないだろうけれど
官房長官を変えなければ意味がない
官房長官自身が統一的見解を持っていないのだから
意見を統一しようがないだろう
無能なワンマンは致命的
352名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:09:54 ID:WYfX9qiX0
中国の歴史とは、アメリカのいなくなった地域を、少し間を置いてから、ジリジリ
実効支配し、占領することを繰り返してきた。フィリピンもアメリカ軍が常駐して
いる時は、離島の占領を我慢していた。フィリピンからアメリカ軍基地が消えた途
端に本性を現した。自衛隊を尖閣に派遣することが紛争を防ぐ一番確かな方法。ア
メリカとだけは戦争を避けるこれが中国の歴史。戦争したくないなら自衛隊基地、
嫌アメリカ軍基地も併設すればいい。その見返りに地下資源の開発の30%ぐらい
を欧米メジャーに与えるとかやれば喜んでくるわ。
353名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:10:00 ID:L98UlKxFP
>335
「国境に軍隊を終結させる」ことの意味がわからんから馬鹿なんだよ。
もうお前選挙権放棄しろ。
354名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:10:02 ID:cpDIj3dzO
これ以上悪化するの?
355名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:10:08 ID:9j8eBz430
でも自民党だって同じ理由で常駐させてこなかったんだよね
356名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:10:11 ID:WMgW3F+i0
>>306
だから日米同盟の領域だから負けっこないだろ。シナの心を折るにはいい方法。
357名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:10:22 ID:om/W2e68O
目の前しか見えないハゲ官僚。
358名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:10:36 ID:dfQu7WnsO
沖縄米軍海兵隊一部尖閣移設案

実現性とかどうでもいい。
そういう話もあって日米で検討案件になっています。
これだけで抑止にも時間稼ぎにもなる。
359名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:10:38 ID:FYiqYEyL0
武機搭載した工作船に領海侵犯されたんだから専守防衛でおkなんじゃね?
深刻な有事の時も自衛隊だせるのか心配になってきた。
360名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:10:40 ID:wVn1dDZ+O
沖縄に軍隊を配置するくらいならしまんちゅは喜んで中国人になる
先の運動でその意志は十二分に示した
361名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:10:43 ID:wz17tCRp0

中国への嫌悪感は日本政府への怒りにすぐに変わるんだけど

自覚ないのかね?
362名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:10:59 ID:ndWmQmsY0
米軍基地または米軍射爆場誘致が一番いい。
補給は思いやり予算で。

リゾート建設もやってやれば喜ぶと思う。
363名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:11:42 ID:m4ZAzKXL0

何もしない相手にいきなりパンチ3発くらわせといて、殴られたヤツが「腹のムシが
おさまらねぇ」と怒ったら「やめとけ、ここでアンタが返すと(殴ったヤツが)又
怒り出す…」と、言っているようなもんですな。
364名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:11:46 ID:FjKC/vcu0
>>324
与那国の話しは防衛大臣が現地で接待を受けたあと起きた話し。
金と人がどうしても欲しいというのは現地の切実な願いなんですね。
365名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:11:47 ID:/AwPoEfJO
民主党はカス。
まじで投票するんじゃなかったわ。。
366名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:11:50 ID:udaMaJx50
おまえら、漁船チャーターして尖閣行くか。
367名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:11:53 ID:K0U5Uw3V0
>>348
戦うことが野蛮だと言うのは後れた旧世代の考え。

戦うべき時に戦えないものに国を持つ資格はない。

お前は中国に行って中国に帰化すべき。売国奴。
368名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:11:57 ID:/3/HopwdO
市ね売国奴
369名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:12:17 ID:7W35R1i80
>>222
そうですね、人民解放軍が出動していないのに自衛隊が出て行くのは早いと
自分も思います。
基本、国内法で対処する場合、解放軍の兵士が上陸してきたからといって
発砲出来ないのですから、常駐には反対です。

国論をまとめ、侵略目的で上陸してきた場合、発砲するのは正当な自衛の範囲内
という憲法解釈が出来るように話を進めるべきでしょう。
無論、「侵略目的」かどうかを誰が判断するのか、という問題はありますけどね。
370名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:12:19 ID:WMgW3F+i0
>>313
欧米にやったほうがずっといい。チャンコロにやると基地外に刃物。
371名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:12:48 ID:1BfpJuAm0
無人監視カメラをまず設置。
372名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:12:51 ID:IVv1ax0l0
議員が島に住めよ
373名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:13:00 ID:rfHM12Lh0
>>355
当時野党の民主党が自衛隊置くの反対したんじゃなかったっけ
374名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:13:06 ID:sepqfMSKO
竹島は軍隊常駐してなかったか?
375名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:13:13 ID:1TLuRL0RO
毅然とした態度でいっそ建設した方がいいよ
376名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:13:16 ID:vAg2k4Tr0
売国民主党と2ちゃんねるの人が言ってたが、そのとおりで泣けた。
377名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:13:17 ID:UXFFLpn20
>>306
日本国内の自衛隊に手を出すってことは開戦行為だから、アメリカも当然出てくる、というか出て来たくてしょうがない
状況が中国不利となれば欧米も次々と参戦表明し中国は焦土化、欧米列強は地図の線引きでてんやわんや
日本は尖閣だけ確定すれば十分でしょ?とテーブルから即座に退席させられるw
378名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:13:18 ID:8vQldddY0
断固とした態度を示すため、国会議事堂を尖閣諸島へ移すべき。

中国もこれ以上文句言ってこなくなる。
間違いない。
379名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:13:19 ID:lMYPj0LA0
煮えきれないわ〜w 大失策を演じたばかりの、お子ちゃま官房長官を
中心に話し合って何ができるんだ。千石を筆頭に全部粛清しろ。
自衛隊を置け。
380名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:13:19 ID:kK50PVye0
>>348
>戦争しろなどという野蛮な日本人が増えた印象だが外国人か?
沖縄や広島はじめ各地の空襲で日本人がどうなったのか忘れたのか

どうなったんですか?因に私は生きています。
381名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:13:45 ID:2hX/4w/W0
何これ
日本を守ってくれないのかよ
382名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:13:49 ID:ndWmQmsY0
油田をメジャーと共同開発っていうのがもっと良いかも。
大規模油田がもし有るなら。
383名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:13:50 ID:qxYZhd+Z0
自分の家の警備を強化するのに何で強盗に気を使う必要があるんだ
384名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:14:12 ID:wVn1dDZ+O
>>367
しまんちゅの心意気を汚すな
385名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:14:12 ID:udaMaJx50
まあ今度日米で離島奪還演習するし、それからだな。

>>377
中国分割論ね。前時代的すぎw
386名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:14:17 ID:yuJcXmuM0
TBS・ひるおびのコメンテーターの麻木久仁子様へ

日本が尖閣に
自衛隊基地を作るから、
緊張が高まるのではなく、
中国が海軍力を増強するから、
東シナ海の軍事的緊張が高まっているんです。
その対応策を考えなければいけないという時に、
軍事的な対抗策を最初から除外している、麻木様は御馬鹿ですね。
沖縄の米軍基地の必要性が高まるのも、日本の責任では御座いません。
全て中国の軍事力増強に対する懸念からです。
なんでもかんでも、日本責任論は、ふざけていますね。
もっと勉強される事を期待します。
387名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:14:22 ID:gMbkpOY6O
日本がハッキリしないから、おかしくなる 日本の領土で間違いが無いから関係がこじれようが無い 遠慮は日本人の美学と文化でも世界の考えは違う
388名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:14:24 ID:zKd6wRSn0
>>373
自民党はいつから政権握ってんだっけ
中国が妄言吐き出してから40年過ぎてるんだけどな。
389名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:14:30 ID:/9xnLUve0
民主党議員を殺せ 一人残らず殺せ これが最善策
390名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:14:32 ID:vL2/jeOL0
中国は日本を侵略者扱いしてるんですけど
日本はどんなに馬鹿にされても侮辱されても日中関係は悪化しないんですか?
391名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:14:32 ID:aRuFRNqu0
奈良の引っ越しおばさんを配置しろ
392名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:14:40 ID:MKoEcM940
尖閣 + 普天間 → ピコーン!
393名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:14:46 ID:9roeUVct0
内閣府からのお知らせ

離島で一年間生活できる若くて健康な方を若干名募集いたします。

              記

業務内容   離島で一年間島の観光アピールをして頂きます。

任期     採用日から赴任日より一年間

報酬     国家公務員一種棒給に準ずる 特別赴任手当 危険手当等
       
資格     小型船舶操縦免許   旅行業務主任資格  柔道、空手有段者

394名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:15:05 ID:uyOIjRQx0
悪化してるじゃん
395名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:15:19 ID:AAA3P5jH0
>>367
全面的に同意する、おおよそ日教組教育に毒された売国奴少年だろww
396名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:15:20 ID:9x+jKUuK0
どこの国の政権なんだろうな。
日中関係悪化させてるの中国なんだが。
397名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:15:22 ID:q6q0Gtwo0
>>367
ゆとりは悲惨さを知らないから言えるんだろう。唯一の被爆者でもある日本に多い考えだぞ。
自ら惨劇を繰り返そうとしてる売国奴はお前だ。
398名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:15:27 ID:AVUw8hxKO
もんたのニッコクという会社は超ブラック会社。
残業代は払わんし、社員を怒鳴りまくる役員多数。
そいつが元付き人。近所でも嫌われもの。
399名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:15:33 ID:nx4ljn940
結局中国様の鼻息を窺う糞だったか
400名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:15:36 ID:bdLneqqf0
>>343
大谷がもしそんなことを言ってたなら、真性バカだな。
衝突VTRは海保が撮影したんだろ。
401名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:15:46 ID:6eDJToco0
>>329
与那国島は東シナ海にある日本最西端の島
尖閣のちょっと隣にある

尖閣を含めた、東シナ海の中国の軍事行動に対抗するために
麻生政権が自衛隊設置を進めていた

南西諸島、防衛で議論 与那国島、陸自配備も視野
ttp://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E0EAE2E1918DE0EAE2EBE0E2E3E29C9CEAE2E2E2;at=ALL
402名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:16:00 ID:PY/JiIma0
今が良好だとでもおもっているのだろうか?
403名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:16:01 ID:fanlPIGK0
>>369
以前のように、海保のヘリポートがあった状態に戻すのが妥当。
404名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:16:07 ID:49SdEhEE0
>>348
中国人は本土空爆も視野に入れて尖閣諸島強奪に乗り出してきたの?
怖いなあ、中国人。
405名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:16:11 ID:FjKC/vcu0
406名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:16:14 ID:HOAajOjSO
一目で分かるネトウヨ連呼の知的水準

愛国者「中国政府は領有権を主張している!油断したら攻めて来る!」

ネトウヨ連呼「大袈裟アル!中国は侵略しないアル!」

本当に攻めて来た。

ネトウヨ連呼「児童ポルノがー!ジミンガー!中国の侵略は綺麗な侵略!愛国無罪!」
407名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:16:43 ID:7/N5xoMX0
ばっかじゃないの
408名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:16:52 ID:rgFM71Uv0
また先送りか
もう悪化してるんだし常駐させてもいいんじゃね
409名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:17:04 ID:8hivPZ/z0
麻木だとか大ダニとかマスゴミの家畜に成り下がった腐れ外道は名前見ただけで反吐が出る
410名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:17:14 ID:CA4axEtWO
>>388

少なくとも自民党時代は妄言吐いただけでわりと済んだ。
411名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:17:31 ID:DIpTq8zH0
常駐はともかく即時護衛艦を派遣して守るべきだろ、専守防衛が最大限に生かせる場面じゃないか
こちらからは絶対に先に手を出さない(出せない)し、中国が仕掛ければ安保発動で米軍が出てくる
この一手で詰みだろ
412名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:17:51 ID:vWHD75770
ほっておいたら、先に尖閣に上陸するのは中国だろうね。
その時に又慌てふためく民主が目に見えるようです。
413名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:18:06 ID:zKd6wRSn0
>>401
は?だから自衛隊置くのは与那国島だろ。
尖閣に置くのはどうなった?
414名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:18:30 ID:1TLuRL0RO
アメリカも認める列記とした日本の領土なんだ
丁度よい機会だから示した方がいい
415名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:18:34 ID:AAvsZ3RD0


  はぁ???日本の領土で何しても日本の問題だろうが!!

  なんで中国に配慮する必要があるんだ??北澤馬鹿だろ
 
  結局領土問題有りますと言ってるようなもんだろ!!さっさと解散しろ!!!
416名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:18:41 ID:ep6m6kpy0
>北沢防衛相「日中関係を悪化させる論調はいかがなものか」

そんなこと言っていると、深夜に中国の潜水艦から中国兵が上陸して
気がついたら竹島と同じ状態になっているよ。
まだ中国の手口を理解出来ていないバカ大臣 ?
417名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:18:50 ID:uhgKWvcp0
 沖縄の市民の安全を守ることすらしないこの防衛相は首レベルなのだが
418名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:18:51 ID:30izrWcA0
>>343
人間ってここまで情けなくなれるもんかね

カネのためにテレビ局に言われるままにウソをつく仕事

コメンテーターって悲しい職業だな
419名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:18:55 ID:m7qVYmmO0
どうして尖閣に常駐したら
中国が気を悪くするの??
420名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:18:57 ID:OjZz7mEO0
売国お花畑が船長釈放したら
お返事に謝罪と賠償請求きたよなあ?北沢よお
なにが悪化させてるかワカンネーかなあ
421名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:19:07 ID:6eDJToco0
>>342
ほら、分かりやすいようにググって来てやったぞ>>401

ちなみに与那国島の位置はここ
地図の上に尖閣諸島ってあるのがわかるだろ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Okinawa_pref3-1.png
422名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:19:09 ID:mkkwB72P0
イラクに行ってた「肉の盾」の連中と
九条の会に常駐させてみればよくね?

てかそれこそスジ通ってるだろ

九条の会に場所取りしててもらおうよ
423名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:19:21 ID:WMgW3F+i0
>>397
被爆したのは日本人の1%未満

おまえ頭悪すぎる シナに逆らうとすぐ核攻撃されると吹聴してんの? 死んだほうがいいね
424名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:19:49 ID:R7Lzsbj00
領海侵犯された防衛大臣のくせに責任取らないの?
ほんとバカミンスは狂ってるわ
屁理屈だけで政権維持してるな
425名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:19:51 ID:llAo5HjCO
>>388
自民党政権時は「その自衛隊を常時配備してない状況で」月に数隻しか来なかった中国の船
それが民主党に変わった途端に今の状況なんだけどな
426名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:19:51 ID:FjKC/vcu0
>>416
防衛省の基本的な方針は理解してるけどな。
427名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:19:52 ID:Hos0k3Eu0
軒先貸したら母屋獲る奴ら相手に、何を言ってるんだ。

既に悪化してるのがわからんのか。

だったらお前ら、国会や自宅のセキュリティも抜いてみろや。
428名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:19:53 ID:1VxDMrNv0
中国はこれから尖閣の領有権の既成事実作るために
さらなる強硬姿勢を見せるだろうから民主の失態はずっと続くだろうね


民主党不信任案
www.sho●mei.tv/proj●ect-1580.html


↑●は消して飛んでください
429名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:20:02 ID:QaoEQI9NO
注意深く見守るだけなら失業者雇って24時間交替勤務させりゃいいんでないかい。
430名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:20:12 ID:99bvZu/cO
これを反省として憲法9条の改正をして準備しよう
431名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:20:18 ID:D2pO0euu0
アホじゃねーのこいつ。
こんなになってもまだ領土守ろうとする
気すら起きないのか。
432名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:20:19 ID:MccvZU2V0
なんで日本の領土に日本人が常駐しちゃいけないの?
なんで中国人の心を優先すんの?
おかしくない?
民主党政府はどこの国の人なの?
433名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:20:24 ID:WMW6GDPF0
>>392
米軍基地を作るには尖閣諸島は土地が狭いんじゃなかったっけ。
つうか、基本的に米軍基地は日常生活が送れる都市付近しか作らない。無人島じゃダメ。
434名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:20:42 ID:oyGj+lnB0
>>355
麻生政権の時に自衛隊を琉球諸島の島嶼部に置く話を進めてただろ・・・
435名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:20:44 ID:SAQFvX2rO
自分の領土なんだからかまわんだろ
436名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:20:45 ID:xeedRgzv0
戦争起こったら真っ先に捕虜になるタイプ
437名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:20:45 ID:0CNUhkeJP
福沢諭吉 明治18年3月16日

日本は、国土はアジアにありながら、
国民精神においては西洋の近代文明を受け入れた。
ところが日本の不幸として立ち現れたのは近隣諸国である。
そのひとつはシナであり、もうひとつは朝鮮である。
この二国の人々も日本人と同じく漢字文化圏に属し、
同じ古典を共有しているのだが、
もともと人種的に異なっているのか、
それとも教育に差があるのか、シナ・朝鮮二国と日本との
精神的隔たりはあまりにも大きい。
情報がこれほど速く行き来する時代にあって、
近代文明や国際法について知りながら、
それでも過去に拘り続けるシナ・朝鮮の精神は千年前と違わない。
この近代文明のパワーゲームの時代に、
教育といえば儒教を言い、しかもそれは表面だけの知識であって、
現実面では科学的真理を軽んじる態度ばかりか、
道徳的な退廃をももたらしており、
たとえば国際的な紛争の場面でも「悪いのはお前の方だ」
と開き直って恥じることもない。
もはや、この二国が国際的な常識を身につけることを期待してはならない。
「東アジア共同体」の一員としてその繁栄に与ってくれるなどという
幻想は捨てるべきである。
日本は、むしろ大陸や半島との関係を絶ち、
先進国と共に進まなければならない。
ただ隣国だからという理由だけで特別な感情を持って
接してはならないのだ。この二国に対しても、
国際的な常識に従い、国際法に則って接すればよい。
悪友の悪事を見逃す者は、共に悪名を逃れ得ない。
私は気持ちにおいては「東アジア」の悪友と絶交するものである。
438名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:20:54 ID:8vQldddY0
>>416
が、大事なことを言った。
たしかに、いま上陸されれば、竹島と同じ運命になる。
439名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:20:58 ID:L98UlKxFP
>414
アメリカは中国と戦争したがってないんだが。
オバマが「話し合いで解決希望」つったの聞いたか?
440名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:20:59 ID:CAfJRTlM0
とりあえず民主党本部を尖閣諸島に移してみたらどうか?
あと各大臣の執務室も。。。
441名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:21:03 ID:rfHM12Lh0
先に中国に撃たせりゃ勝ちなんだから、尖閣の近くで日米合同演習でもやって挑発してやりゃいいんだよ
442名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:21:04 ID:uyOIjRQx0
>>380
当たり前だろ その後に生まれたんだから 馬鹿かよw
443名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:21:04 ID:q8dV84YbO
情けない
444名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:21:25 ID:QYDfERnMO
尖閣だけの問題じゃないぞ!国内には中国人がウヨウヨいるんだ。五輪聖火の時の長野を見たろ。
有事の時は、身内の行動に互いに注意してやったほうがいい。そこら辺の中国人になにされるかわからない。もう少し中国に対しては危機感を持ったほうがいい。友好だのと寝言はもういい。
445名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:21:30 ID:AAA3P5jH0
>>397
座して死を待つ事が平和につながると思っている、ゆとり教育上がりの
日教組大好き少年みたいだなww
太平洋戦争の時だって西欧に無理難題突きつけられて、座して死を待てばよかったの?
答えろよ
446名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:21:39 ID:qqllkVf00
>>438
【対馬問題】 「対馬は私たちの領土」〜韓国与野党議員37人、返還求め「対馬フォーラム」創立[09/28]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1285680678/
447名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:21:41 ID:dfQu7WnsO
>>397
尖閣から沖縄、そして最後は本土と中国に日本が占領されても、もし今と同じ事を言えるなら、オマエを認めてやるよ。
448名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:21:43 ID:q6q0Gtwo0
>>423
東京も大阪も焼け野原になったの知らないのか…
マジでゆとりだなぁ
449名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:21:47 ID:6aLdTwlCO
尖閣どころか与那国まで自衛隊配置見直しって馬鹿かコイツ
防衛の意味分かってねーな
450名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:21:49 ID:bdLneqqf0
みの、大谷、麻木で売国奴トリオの結成
451名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:21:53 ID:mvi7lwKL0
>>433
土地の拡張は出来なくもないが、現状はインフラが皆無だからなぁ。
452名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:22:17 ID:HA7Fn9LZ0
北澤は武器輸出や島嶼防衛なんかはじりじりと進めているし
普天間にしてもこの人がいなかったらもっとおかしくなっていただろう
防衛素人の割には政治家としての重みで要職をこなしている
ここで自衛隊いきなり常駐というわけにもいかんだろうし
そこまでにやることは色々ある
453名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:22:38 ID:1DkduhF+0
常駐はともかく即時護衛艦を派遣して守るべきだろ、専守防衛が最大限に生かせる場面じゃないか
こちらからは絶対に先に手を出さない(出せない)し、中国が仕掛ければ安保発動で米軍が出てくる
この一手で詰みだろ
454名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:22:40 ID:4lr+29nX0
防衛相までが売国奴
この国オワタ
455名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:22:46 ID:l4yUuj750
米軍基地候補地を尖閣に!
456名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:22:49 ID:828kag+60
まあ今後は四六時中監視する必要があるだろうね
上陸しなくても事実上の常駐だよ
457名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:22:49 ID:6VRpnppKO
民主党政権は、要所要所に売国奴を上手く配置してるな
458名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:22:57 ID:AAvsZ3RD0
>>54みのもんたに土地と給料を半分よこせと言おうぜ
こういう馬鹿が日本を駄目にする
459名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:23:05 ID:WMgW3F+i0
>>439
希望は希望 必要ならやるのが米国
460名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:23:15 ID:4JfTmyyH0
半分日本人で無い腰ぬけ政治家面の奴共が、口先だけの台詞で国民が
納得するなんて思ってるのか?本当に情けない度し難い売国奴ばかりの
民主内閣!さっさと辞職しろい!
461名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:23:16 ID:ep6m6kpy0
>>451
もうさ・・・東京湾横断道路の海ほたるみたいに埋め立てして、ショッピングセンター作ってやればいいんじゃあねえ ?
462名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:23:33 ID:nZl+WegZP
生活に不便なく給料もくれるなら住んでもいい

463名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:23:38 ID:F4MbvzCl0
意味わかんねぇよ
日本の領土に自衛隊配置して何の問題があるというのだ
464名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:23:40 ID:54kXwnXH0
悪化も糞も、現に今テメーのケツに火が点いてんだろうがwwwwwwwwww
さっさと自衛隊を前線に送り込めやwwwwwwwwwwww
維持でも擂鉢山を死守して日の丸掲げて来い
465名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:23:44 ID:llAo5HjCO
尖閣諸島をGoogleアースで見てみると中国人の必死さがヒシヒシと伝わるぜwww
466名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:23:46 ID:CA4axEtWO
>>360

人民解放軍が配備されないとでも思ってるのかカスまんちゅ。
467名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:23:47 ID:jVY1/Trh0
アホ
468名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:23:54 ID:R7Lzsbj00
ミンスは国防なんて考えてないかもな、政権についてる間に
泥かぶって中国に主権移譲を狙ってるかも
こわすぎる
469名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:24:13 ID:wQHOfh6x0
そういう「事なかれ主義」が今の事態を招いた事をまだ反省してないのか。

釈放を決めたのも、これ以上騒ぎを大きくさせたくない、ためだったんだろう。

交渉するパイプも持たず、戦略もなく場当たり的に、まあまあまあここは穏便に、てやるなら政治は素人にも出来るんだよ。

じゃあ、中国が軍事力を使って尖閣にやって来たから、お前はどうするんだよ???

自衛隊を派遣するから、「抑止」になるんだろ。一体いつになったら抑止力を理解するんだ。

お前の言い方じゃ、日本が自衛隊を持つ意味が無いじゃないか。

バカは防衛省の大臣である資格がない!
470名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:24:18 ID:OFO+22Al0
自国の島を守るために自衛隊常駐させるだけなのになんで支那と関係が悪化すると思うんだ?
どっかのバカみたいに他国の島を実行支配するような事ならまずいけど自国の島だぞ、
日本の領土だ。
思考回路が根本的におかしいだろww
471名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:24:20 ID:H+PAAS1v0
>>340
言動だけピックアップしたら、どう考えても中国側の幇間だろ、みの。
ああいうの国賊って言うんだと思うけどな、メイン影響層だろうおばちゃん達はあれ見てどう思ったのかねェ。
472名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:24:21 ID:35dNh0Aj0
>>450
こいつらの家って俺に割譲してもらってもいいんだよね?
何?中国様以外お断り?じゃあ留学生の知り合いに連絡するけどww
473名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:24:38 ID:qqllkVf00
これで海保の職員が死傷したらどう責任とるんだ?
474名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:24:41 ID:ndWmQmsY0
>>433
だから米軍射爆場でいいんじゃね?
475名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:24:45 ID:FjQloxUY0
476名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:24:52 ID:K0U5Uw3V0
>>397
残念ながら俺はゆとり世代ではない。
アメリカ、EUを相手に非戦を唱えるなら分かる。彼らとは会話ができる。
まあ、韓国や台湾、ASEANまでは何とか話を付けられる。

でも、中華人民共和国は別次元の異物だということを君は理解していない。
チベット、満州、東トルキスタンはかつて中華人民共和国とは全く別の独立国
だった。

非戦を唱えたチベットがどうなったか知らないのか?
男は問答無用で虐殺され、女は犯され、チベット仏教という国教は迫害された。

非戦という戦法は相手に良心があってはじめて有効に機能する。
中国には良心がない。中国には基本的人権の概念がない=人を家畜のように考えている。

過去に悲惨な目に有ったからと言って、現状を正確に認識できず、自ら戦う選択肢を
削り落とすなら、その先にあるのは、日本という国がWW2以上の惨事に巻き込まれる未来だ。


勘違いしてはいけない。日本に戦争する気がなくても中国は大儀などいくらでも作れる。
尖閣諸島で漁船が自沈すれば、日本の潜水艦から魚雷攻撃を受けたとでもいって正当防衛行動に
でれることを忘れるな。
477名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:24:54 ID:fbXfngjnO
自衛隊配置するのは良いとして、その後の展望は?
478名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:25:01 ID:6eDJToco0
>>405
だから?
地元の理解を得るのは大事だと、普天間問題で分かってることだろ

>>413
与那国島のすぐ上が尖閣だっつうのに
479名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:25:03 ID:s4s65E1R0
そうこうしてる間に中国が常駐するだろw
そしたらまた右往左往するだけ
480名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:25:11 ID:q6q0Gtwo0
>>445
戦争しろなんていう土人よりマシじゃね。お前らのことだよ。
教訓を残してくれた先人は無駄死にかよ。売国奴どもよ。
481名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:25:11 ID:bdLneqqf0
みの、大谷、麻木で売国奴トリオの結成
で、売国奴トリオに売国奴発言をさせているTBSは、売国奴放送局
で、こいつらのプロデューサーはどこのどいつ?
482名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:25:20 ID:OVPm5bvWO
ポケモンセンターでも作れ
483名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:25:26 ID:YoJ/2Smw0
この状況ですらまだ日中関係を悪化させるとか言っとんのか
防衛相ですら腹括れんのか今の内閣は…
484名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:25:26 ID:qxYZhd+Z0
北沢はSPつけんな、自宅も警護するな、セコムなんてもってのほか

それで「自分の家は無防備です、強盗様どーぞ進入して下さい!」って言ってみろ
485名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:25:38 ID:B/OXTntd0
なんだかもう
この問題も収束してきたな、とりあえず解決したんじゃない。
486名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:25:40 ID:49SdEhEE0
>>448
中国って東京や大阪にもミサイル打ち込む気でいるの?
完全に敵国だね。日中関係(笑)なんか考慮してる場合じゃないな。
487名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:25:40 ID:UQVbTSUx0
日本の領土に自衛隊を置いておくと日中関係が悪化するから絶対に認めない!!!!
日本の領土に自衛隊を置いておくと日中関係が悪化するから絶対に認めない!!!!
日本の領土に自衛隊を置いておくと日中関係が悪化するから絶対に認めない!!!!
日本の領土に自衛隊を置いておくと日中関係が悪化するから絶対に認めない!!!!



って、口では尖閣諸島は日本固有の領土ですって言ってるけど、ミンス内閣の共通認識は
少なくとも日本固有の領土ではなく、領土問題が発生しているという認識なんだろうな。
マジで酷すぎるわ。
488名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:25:55 ID:koUjpryk0
まじで民主は解散しろ。平時ならまだしも今はもうダメだ。
489名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:26:30 ID:3enOwqjs0
尖閣に鳩山を常駐させよう。
490名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:26:32 ID:ep6m6kpy0
>>478
与那国に自衛隊を置くのはもちろんとして、尖閣にも置くべきだよ。
491名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:26:33 ID:30izrWcA0
>>386
そのネタ、ニュー速でスレ立てられないかな

TBS売国放送にも程があるわ

TBSそのものが中国に買収されてるんじゃいの?
492名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:26:38 ID:gwS6BJSo0
北沢を常駐させろ
常駐のための別荘を1000万くらいでプレハブで創って住まわせろ
493名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:26:39 ID:/DmJcOJb0
日中関係悪化させてるのは中国のせいだろ
494名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:26:42 ID:WKsxmco3P
もー、尖閣にカジノ造れ!
495名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:26:49 ID:udaMaJx50
離島に部隊置いてもあんまり意味ないよな。
それよか、ヘリボーンや揚陸艇を増強したほうがいい。
496名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:26:59 ID:r5v1xetF0
>「できれば官房長官のもとで関連省庁が協議する場を設け、
統一的な見解、戦略を作り上げる必要がある」と述べた。

ええっ〜〜 なんでまだやってないの?
できれば??? って?

ホントに無能内閣だったのね orz
ミンス\(^o^)/オワタ
497名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:27:03 ID:8yLFQH3VO
右翼はヘタレ
498名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:27:05 ID:jcB6J6yc0
民主ってこんな奴ばっかりなのか?
わらっちゃったぞ
499名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:27:17 ID:4V2GhHAMO
>>1
自国の領海に他国の軍艦モドキが張り付いても、
日常の光景です。
500名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:27:17 ID:H+PAAS1v0
>>466
それはウチナーグチも使えないような、真っ赤なナイチャーかチョンのなりすましだから。
沖縄県は危機感を持って、中国非難決議しているのにね。
501名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:27:18 ID:R7Lzsbj00
479 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:25:03 ID:s4s65E1R0
そうこうしてる間に中国が常駐するだろw
そしたらまた右往左往するだけ

右往左往してるように見せるだけ!!主権移譲がミンスの党是だろ
502名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:27:25 ID:fbXfngjnO
>>483
腹くくってその後はどーすんの?
503名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:27:35 ID:wQHOfh6x0
尖閣に核ミサイルの発射台を作れ。
504名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:27:46 ID:ejIWhqih0
>>406
>HOAajOjSO

一目で分かる工作員のお仕事
http://hissi.org/read.php/newsplus/20100929/SE9BYWpPalNP.html
505名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:27:48 ID:zKd6wRSn0
>>478
尖閣≠与那国島
大体40年後に民主が基地つくるよーって言われて評価できるのかよw
506名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:27:51 ID:iugnq2N/0
>>1
あのそれは日本の資源を中国と半分こみたいなことでしょうか
石油が出ればどんだけの日本人が救われるか
ああ世界政府でしたっけ失礼
>>22
お金かかりそう
507名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:27:53 ID:2jlmGB550
悪化させようとしてるのはシナ側だろ
何故日本が配慮する必要があるのさ
508名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:27:56 ID:AAA3P5jH0
>>480
教訓を残してくれた先人は、今の状況を嘆いているにきまってんだろアホか
もう9月末なんだから学校へ逝けよ、夏厨は終わりだぞwww
509名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:28:05 ID:bdLneqqf0
TBSの売国奴発言を全国に発信せよ!!
510名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:28:09 ID:1rjcOx3U0
民主が目指しているのは、日本人の地球市民化だそうだ
行き着く先は「国家主権の移譲」あるいは「国家主権の共有」

http://www.dpj.or.jp/news/?num=601
511名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:28:18 ID:hTzF1rQb0
>>474
いやだから、そういう話もある・・・だけでいい。

それだけで、かなりの牽制になるから。
512名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:28:28 ID:uhgKWvcp0
 国内の左の人相手に受けが良くても、外国には侵略OKの軍隊てものが
ざらに存在しております。一回占領されたら殺し合いするしか解決方法が
ありません。民主が今回やった失敗は戦争の危機に国民を近づけたことです。
513名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:28:52 ID:rKfurtXB0
そういった曖昧な態度を見せるから中国は尖閣を狙ってくるんだろうが
この期に及んで悪化も何もないだろ
514名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:28:52 ID:lMYPj0LA0
>>498
こんなヤツばっかりだよw 逮捕した前原も千石に丸め込まれたしな。
もうミンスにゃ誰もいない。
515名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:28:56 ID:8vQldddY0
自民党がいくらし私腹を肥やしても、国益考えているだけ民主党より数倍まし。
516名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:28:57 ID:MTI46BiuO
アホばかりだなこの政党
517名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:29:05 ID:yJkZz3GsO
>>485
いや、全然収束してないんじゃないかな
普段政治とかに疎い人たちも怒ってるし
これからだろ
518名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:29:05 ID:+sBx1b540
まずは鰹節工場つくろう
519名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:29:06 ID:6+u936870
朝ズバ見てたけど、みのはTBSのスタッフに対しての嫌みで言ってたぞ
文化放送のラジオでは日本の弱腰外交にずっと批判的
TBSに圧力かかってるんじゃないの?
520名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:29:10 ID:P/+nGchf0
民主の議員会館を尖閣に移せよー
521名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:29:10 ID:4lr+29nX0
防衛相なのに、最終防衛ラインの重要性を理解してないだろw
522名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:29:15 ID:mbsqrCEY0
尖閣より日中関係(キリッ
523名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:29:16 ID:UkIYyuUa0
民主の議員が住めばいいよ
それで国会休んでも文句言わないからさ
524名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:29:28 ID:angP19e+0
どうすれば尖閣が守れると思うのか代案を出せよ
525名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:29:44 ID:/I16WLBc0
給料もインフラも何もいらないから尖閣住ませろ
デッカイ日本国旗と旭日旗掲げてきてやるよ

ただ飼い犬だけは連れて行かせてくれ
526名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:30:00 ID:ZKmBECii0
防衛相は防衛だけに専念すればよろしい。
よけいな事を考えるな。
527名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:30:01 ID:q6q0Gtwo0
>>508
少なくともお前らみたいにしろなんて言わないよ。するなとは言うよ。
当時知らない馬鹿ガキだからわからんの?
528名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:30:05 ID:hWTic+Wk0
悪化させるのはいかがなものかじゃねえんだよ
その必要があるかないかだけを考えろ
529名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:30:15 ID:ub4oTLsG0
まずはコンビニとパソコンを用意しよう
 太平の眠りを覚ます中国漁船  たった一杯で夜も眠れず
【緊急拡散希望】
 みんな抗議ビラを周囲にばら撒いて中国と民主党政権とこれまでの自民党の態度にに強く抗議してくれ
沖縄・県尖閣諸島は日本国固有の領土。中国の領海侵犯を強く抗議する! 
抗議チラシ更新2→http://uproda.2ch-library.com/lib296981.jpg.shtml 
 ネットプリント2
ネットプリントとは?富士ゼロックスのサービスで、プリンターやパソコンをお持ちでない方でも、
お近くのセブンイレブンの端末によってさまざまなファイルがプリントアウト
(印刷)できるサービスです。略して「ネプリ」と呼ばれています。
セブンイレブンにある端末に8ケタを入力して、プリントアウトします(有料)
その8桁→61780759
 youtubeより
1/2中国漁民釈放は仙谷の指示!中国に屈した民主党屈辱外交【青山繁晴】 ttp://www.youtube.com/watch?v=0PAv98r8akA
2/2中国漁民釈放は仙谷の指示!中国に屈した民主党屈辱外交【青山繁晴】 ttp://www.youtube.com/watch?v=cuQCWKzE1lM
20100926 青山繁晴 船長釈放に「弱腰外交」批判 1 ttp://www.youtube.com/watch?v=T_iDHF8j0zs
20100926-青山繁晴-船長釈放に「弱腰外交」批判-2 ttp://www.youtube.com/watch?v=NXhzFJW2sf4
530名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:30:24 ID:ndWmQmsY0
今、米軍が使ってる射爆場はリン酸鉱石資源があるので返してもらって
代わりに尖閣を使ってもらったら良い。
531名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:30:24 ID:SL8W+8Ly0
こんなアホ防衛相すら論破できんのか民主議員は
532名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:30:23 ID:Cxk2XwZb0
長野ですいません
蛇口からイナゴが出ます
533名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:30:34 ID:1TLuRL0RO
>>439
国防省の次官が発言してるし、クリントンも安保の対象だと言ってないかな

そりゃ米はいらぬ喧嘩したくないだろうが
自分たちでやれと言われたら、尚更日本はっきりさせにゃあならんのじゃないか

麻生さんの案でもいいじゃないか
534名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:30:36 ID:QtOOun/O0
尖閣諸島に自衛隊を駐留させるような無駄な余力があるなら
先に不法占拠してる竹島を奪還しろ
535名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:30:39 ID:54kXwnXH0
>>480
利いた風な口叩くな小僧が!!!!!!!!!!!!!!!!
何が先人の教訓なんだ?自国のために戦争で散った将兵の誇りを
お前みたいな平和ボケカスが貶めてんじゃねーのか?あ?
硫黄島や沖縄島を必死で守ったがために戦争が長引き、日本中が焦土と化したから
戦争は悪い!みたいに思ってやがんのか?あ?
536名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:30:47 ID:0DY6oWEl0
狭いから常駐はいらん。
攻撃があったときに困る。
地雷を隅々にまで埋めとけ。
537名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:30:50 ID:wVn1dDZ+O
>>470
ふざけるな
沖縄に日米の軍隊はいらない
沖縄に日米の軍事施設をつくることはしまんちゅの誇りにかけて阻止する
538名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:30:51 ID:Foprlo190
中国さまのインネンが怖くて自分の庭に自衛隊置けません。
こいつ、国土の保全・責任能力無いならヤメロや!!!
539名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:31:21 ID:4lr+29nX0
まじ一刻を争う事態なのに、何でこんな悠長なんだw
とりあえず、尖閣に鳩山の家を立てるんだ。
540名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:31:26 ID:PE+LveU30
>>1

役立たずのお前が常駐しとけ
541名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:31:47 ID:yYhgKAte0
尖閣にはかつお節工場があったと聞く。

つまり、日本人のかつお節消費量が低下して、尖閣から工場が撤退せざるを得なかったことが問題なのではないか。

今こそ、かつお節を食生活の中心に据える時なのである!
542名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:31:50 ID:4lh8BoNQ0
もう悪化させてきてんだよ、先方が!!
いつまでも糞配慮してんじゃねえよ!
今までのやり方じゃもう駄目だって事がわからんのか!老害めが!!
543名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:31:55 ID:fbXfngjnO
>>526
閣議決定するためには防衛だけのことだけを考えているわけにはいかんのですよ
544名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:31:55 ID:mbsqrCEY0
2ちゃんの自民党を支持してた連中って
自民党の中に媚中派、売国議員がいるのを知っていた
河野洋平や野中とか加藤とか
しかしだそんな自民党でも野党にやらすよりマシだと思ってたんだよ
民主党にやらせればもっとひどいことになると
それが現実になった。 
545名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:32:09 ID:12iXnMVc0
コレは北沢が正しいよ
中国はマッハで挑発、誤射しに来る
死人が出ても今の自衛隊法じゃ戦死にならない…
546名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:32:11 ID:oIUO4y1G0
やる気が無くてもこんなときは検討しますってブラフかましとけばいいものを
馬鹿じゃないの。
547名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:32:18 ID:3GOSpBf20
現状の関係が正常だとでも?
548名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:32:24 ID:udaMaJx50
>>539
また日本青年社に頼むか。
549名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:32:25 ID:L2jD447D0
悪化していいからあんたは死ねよ
550名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:32:36 ID:IVv1ax0l0

★売国奴民主党・・・・・売国奴スローガン「東アジア共同体」 = 中国の飼い犬になりましょう♪

「東アジア共同体」?、東南アジアから大笑いものバカじゃねえの言っている、ほらその通りにW

Japonて中国の飼い犬にまる出しじゃん〜W
飼い犬がご主人様に逆らうから叱られたと〜アジアの笑い者にW
551名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:32:38 ID:ep6m6kpy0
まず、尖閣諸島周辺に機雷が必要だな。
で、尖閣諸島には地雷を設置しておく。
これで、中国潜水艦による夜間奇襲作戦は壊滅できる。

もちろん、自衛隊はどこに地雷を埋めたかは正確に把握しておく。
機雷は海保や自衛艦から特殊な電波を出させて、日本の船だけには反応しないようにする。
552名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:32:39 ID:6eDJToco0
>>505
あのなあ・・・もうただ反論したいだけだろ

与那国島の自衛隊配備計画が、尖閣諸島の防衛のためってのが理解できてるなら
自民党は何もしてこなかったは嘘だろ
553名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:32:56 ID:Je12f+wt0
>>526

アンテナを立てれば済む話ですよ
しかしそれが出来ないのが
売国奴が巣食う日本の魑魅魍魎ですね
554名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:32:57 ID:TVvR9ujt0
>>481
こいつらって、本当に戦争になってリアルで日本人が殺されてても
こんな感じなんだろうな。

マジで殺意沸いてるわ
555名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:33:05 ID:UXFFLpn20
>>527
お前はさっきから、領土とられるぐらいで戦争回避できるなら万歳って言ってるの?
相手が戦争をチラつかせるたびに怖いよ〜って言って領土を差し出すのか?

筋の通った主張と行動をすることをなぜ批判するんだ?
お前の言ってるのは外交でもなんでもないただの隷属だ
556名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:33:26 ID:AAA3P5jH0
>>527
何時戦争しろなんていったこのキチガイ!自国の領土は守るべきだと言う話だろ
大人ぶんなくていいから遅刻でもいいから早くガッコーへいけよ。
557名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:33:33 ID:R7Lzsbj00
510 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:28:09 ID:1rjcOx3U0
民主が目指しているのは、日本人の地球市民化だそうだ
行き着く先は「国家主権の移譲」あるいは「国家主権の共有」

そうだよね!
普通の国家感で考えるからミンスの言動に不快感を感じるけど、
売国ミンスだから普通に日本を破壊してるだけ
558名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:33:34 ID:x8Ged2Iv0
核ミサイル向けられてるのはなかった事になってんのか?w

核ミサイル向けられといて、自衛隊の常駐も出来ないとか、北沢こいつ馬鹿だろ
馬鹿が国防に携わるとろくな事がないからとっとと更迭しろ。
559名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:33:48 ID:zweonQ6f0
また、支那様がかよw
560名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:33:49 ID:MW02Lkiv0
前提になる日中関係ってのが国民と民主では異なりそうだなあ
561名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:33:50 ID:L98UlKxFP
>533
「日本の領土であって日米安保の対象であることは保証すっから
 くれぐれも勝手に戦争すんじゃねえぞ」
と言われてんだよ。言わせんな恥かしい。
562名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:33:50 ID:ep6m6kpy0
>>548
日本青年社は、日本政府から尖閣諸島に上陸すると逮捕するって脅されているわけだが・・・・
563名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:33:54 ID:bdLneqqf0
>>537
阻止するって、すでにあるじゃん
564名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:34:05 ID:6pY2tjY90
社長、このたび自治体より出資を受けて
孤島の開発を請け負うことになりました。
場所は文化レベルの低い国境沿いです。
地下資源が豊富とされ開発は有望視されてますが
治安が悪いため港湾施設や資材の輸送船の運行も
非常に危険な状況だと思われます。

まずは開発されている島と島を陸路で結び
安全に開発できる環境を整備していきましょう。
565名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:34:16 ID:7Ay+039U0
>>537
じゃあ,まず君が手本を見せたらどうだ?
口だけか?
九条信者か?
566名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:34:17 ID:12iXnMVc0
ていうかもう開戦はしてるから
後はどのタイミングで終戦するかって話で
567名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:34:25 ID:H+PAAS1v0
まあ少なくとも、うちの爺や近所のじいさま達が兵隊になって奮戦してなかったら、
日本本土が惨劇の嵐になってたな。
空爆だけで済まず敵の陸軍に蹂躙されまくった所はどこも酷いものだよ。
ばあちゃん達も旋盤工場で頑張ってた、つまり国民の総力戦だったんだ。
あの時の日本人が無抵抗主義だったら、今頃オレは生まれてないと思うね。
568名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:34:28 ID:wcKhaZ8u0
悪化させてるのはどっちだよ。
569名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:34:32 ID:dk+2ZH0B0
友人の自衛官の話では、
外国人と結婚するとスパイだと言われ地方に飛ばされるらしい。

でも親分がスパイの場合はどうするんだろう?

570名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:34:44 ID:lMYPj0LA0
基本、ミンスの政治家ってね、何も判断したくない、決めたくないんだと
思うねw 戦闘になるくらいならね、早く尖閣実効支配してくれねぇか
と思ってるんだ。竹島みたいになって、一応向こうが満足して小康状態に
なってくれ、ってさ。紛争で戦後初めて自衛隊員が死ぬとか、そういう
ときの政権になりたくないだけなんだ。
571名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:34:50 ID:udaMaJx50
>>562
何罪で?暴対法違反か?w
572名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:34:55 ID:64O8SF++0
さっさと自衛隊を置け!

そして北沢は議員資格剥奪しておk
573名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:34:54 ID:PWRILEmj0
すでに悪化してんだよハゲwwwwwwwww死ねよwwwwwwwwwwwwww
574名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:35:13 ID:zjXmfwTF0
玄関に鍵を掛けたら怒った泥棒にドアごと壊されそうなのでかれけません・・・
ってことですか 日本\(^o^)/オワタ
575名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:35:16 ID:y79ziTqyO
基本的に金持ちの人種は政治に興味を持たない。 

一昔前のバブルの頃は日本人はそれが多数派だった。 

低所得者層が少数派だったし、その低所得者もそれなりに幸せ享受して生きられていた。 

ところが今や低所得者の方が社会全体の7〜8割と言われている。
当然生活良くしてもらいたいと考える人が増えている

投票率もこれからは上がるだろうね。 
576名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:35:20 ID:CWlduv3M0
577名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:35:31 ID:xf0uxRbOO
いいか!北沢!
日本のシーレーンの事だけじゃないんだよ!支那畜のほざく第一列島線の東南アジアの国々が困るんだよ!むしろ日本が最後の砦なんだよ!日本だけが守られる事ばかり考えるな!日本を含めて東南アジアの国々を守る事を考えろ!
578名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:35:36 ID:DRFr5I040
         __、-─-、,. -‐;z.__
         >::::`::::::::::::::::::::::::: <
.       ∠::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ゝ    何しろ
     イ::::::::::::::::::,ィ:::ハ:::i、:::::::::::::::::ト   1円も得にならないでしょう‥‥‥‥
.      |::::::::::;:ィ::ノ_l/ ヽl_!::ト、:::::::::!  「自衛隊常駐」だの「尖閣諸島防衛」だの
.       |:::::::ノニレ'-‐'v └-Vニゝ:::::::|  言うのは簡単だけど‥‥‥‥‥
      r',ニi.l. ⊆nニ= .=ニn⊇ |.iニY   そんな言葉に乗せられて
     | こ|| ij  v |.| ~ij  ノ |に!}     出たら‥‥
.     トニll n u ヽ.|」ノ ‐'´_ij|lニイ    要するにオレが
      l::::::ヽヽ.` ー----‐'´ノ/:::::|     ただ困るわけで‥‥‥‥
     _」::::::::l\` ̄二 ̄´, イ:::::::L._     そういうのちょっと
_,, -‐'' ´:.:. l::::::::|r-ゝ-‐ー-‐'‐┤:::::l:.:.:.:` '' ‐ オレには向かない‥‥
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l,. ‐''_二つ   (二¨_''‐'、:.:.:.:.:.:.:.:  っていうか‥‥
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: / ./´,..二二) (二二.._\ヽ:.:.:.:.:.:.:   無理‥‥‥
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ ' /_.二つ__.(二.¨_¨丶゙ .l:.:.:.:.:.:  たぶん無理‥‥‥‥‥
:.:.:.:.:.:.:.:.:./   ,.'",二つ─‐と二_`ヽ .|:.:.:.:.:.  っていうか不可能‥‥
:.:.:.:.:.:.: ノ    ノ:.:.:.|ニニ|:.:.:.:.:.:{    |:.:.:.:.:
579名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:35:36 ID:77n9eq2xO

>1地所になにを配置しようと勝手だ
580名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:35:40 ID:kaTIQwnt0
>>2
ヤギがいっぱいいる
581名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:35:53 ID:q6q0Gtwo0
>>535
彼らも終戦後に二度としてはいけないとおっしゃってるが?
守った誇りはあっても殺しに行く誇りなどないぞ。何だやれやれってゲームみたいに。
長引いて悪いというのは当たり前だろ。何民間人巻き込んでるんだよカス。
582名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:36:00 ID:XDAY8NZF0

多分、海兵隊がグアム移転した後が地獄だな。
  日本の税金使って再編しているから、それまでは守ってくれるけれど・・・

自己保身弱腰政府はアテにならないし、今度こそ沖縄と資源と領土を中国に取られてしまう
583名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:36:05 ID:noazeIb+0
まず国防、国益を考えろよ、このクズ政権
584名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:36:07 ID:wQHOfh6x0
自国の領土に自衛隊を派遣してどこが問題なんだ。

お前の言い方じゃ、日本の自衛隊は近隣諸国の脅威だから無くせ、と騒いでる北朝鮮と中国と同じだろうが。

日本の国土も守る気概のない腰抜けはさっさと辞任しろ!
585名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:36:21 ID:mO2yEkJUO
「侵略されても、ごめんなさい、ごめんなさいって言えば良いんですよ。」って数年前にテレビの討論て発言した女性作家の室井さんは、
いま何をしてるのかねぇ。
586名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:36:31 ID:eVwWaTtN0
交番程度でもいいからすぐに作って自衛隊員常駐させないとだめだよ
587名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:36:34 ID:fbXfngjnO
>>572
置いてその後どーすんの?
自衛隊員がシナ兵に殺されたら誰が責任とるのさ?
588名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:36:38 ID:bS9wQ4fH0
>>580
俺は綿羊なら美味しく頂くけど山羊はくえねぇ。
589名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:36:44 ID:zKd6wRSn0
>>552
尖閣に駐屯させることについての話題なのに与那国島駐屯の話を出してきた上に
末期も末期の話で政権交代に間に合わなかったレベルの話を持ってこられてもねぇっていってるんだよ。
590名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:36:44 ID:MhsRU9Tb0
>>537
中国の軍隊は沖縄にいていいんだ?w
591名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:36:50 ID:Foprlo190
>>340
山本晋也と同じパターンだな。
あいつは小泉訪朝で正日が拉致を認めた時に物凄く怒って北朝鮮を叩く発言を
したんだが、1週間くらいで北朝鮮擁護に転換した。
何か圧力かける組織がマスゴミやTV。芸能業界内にあるんじゃね?
592名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:36:59 ID:wVn1dDZ+O
沖縄に軍隊はいらない
これは県民の総意
593名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:37:04 ID:LwYhz8+70
バカだなぁ
関係が悪化してるから今やるべき
関係がいい時にはできないだろ?

自衛隊はともかく海保のヘリポート改修くらいやれ
594名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:37:09 ID:y6uxnxf30
あそこに住む奴求人で募ればいいのに、
10人位に島の管理とかの名目で何かさせときゃいいだろ。
595名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:37:16 ID:sebOVMqe0
596名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:37:24 ID:ep6m6kpy0
>>580
尖閣諸島には巨大な蛇(大蛇)がいるって聞いたけど ?
597名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:37:28 ID:QGmOOPEQ0
北澤の深層心理には、中国の軍隊はよい軍隊、日本の自衛隊は悪い軍隊という
刷り込みがあるのよ
アメリカの核は侵略目的、ソ連の核は平和目的といわれて何も疑問を感じなかった
人の何を信じる
598名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:37:28 ID:bS9wQ4fH0
>>587
あほか。戦死は立派な活躍だ。
599名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:37:35 ID:54kXwnXH0
侵略を受けてんのに9条もクソもあるかwwwwwwwwwwwwwww
さっさと迎撃するなり近づくゴミを掃討しろやwwwwwwwwwww


何 の た め の 国 防 費 な ん だ ? w
600名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:37:39 ID:xSB5tDqS0
[H.20/09/20] 【沖縄タイムス】自衛隊誘致を要請/与那国町議会が決議
http://www.okinawatimes.co.jp/news/2008-09-20-M_1-025-1_003.html
【与那国】与那国町議会(崎原孫吉議長)は十九日の九月定例会最終本会議で、
町への自衛隊誘致に関する要請決議を賛成四、反対一の賛成多数で可決した。


これも北澤が潰しました
601名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:37:40 ID:D09+5QkW0
ヤギはどうした?
602名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:37:44 ID:lMYPj0LA0
>>587
そう、おたくみたいな感じ。ミンスの政治家。ハ? って感じw
だから領土を渡すのか。
603名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:37:45 ID:UQVbTSUx0
>>365

ミンスなんかに投票したお前もミンスに負けず劣らずのカスだけどな。
604名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:37:51 ID:Zw1Qi/p70
×防衛大臣
○被侵略準備大臣
605名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:37:50 ID:1ThahrlG0
未だに穏便に済むと思っての?
譲歩したら負け。
606名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:37:56 ID:eSH4N9wgO
悪化させる…って、すでに悪いんすけど?
たまには実効支配したってバチは当たんないだろ。
607名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:37:56 ID:qxYZhd+Z0
手取り30万でネットの環境整えてくれてオナホ用意してくれたら
俺が住んでもいいよ
608名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:38:00 ID:MTI46BiuO
現実でもネットでもバカサヨって常にシナ朝鮮の擁護を入れるよな 頭おかしいわ
609名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:38:03 ID:7Ay+039U0
>>581
そりゃ,負けたからでしょ。
610名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:38:04 ID:udaMaJx50
ID:54kXwnXH0
ネトウヨ
611名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:38:05 ID:bdLneqqf0
おい、北沢、お前の家に隣人が勝手に踏みこんできても、関係悪化させたくないからって
柵こしらえないのかよ??
しね、ドアホ!
612名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:38:09 ID:uhgKWvcp0
今考えたら麻生が北のミサイルに対してパトリオット配置したのが何と
凄い判断だったのがよく分かるぜ!!マスコミは批判もしていたが、
本当の危機にマスコミは何もいえなかった。
613名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:38:11 ID:q6q0Gtwo0
>>556
>>348みろよ。関係ないガキならすっこんでろや。
しろって言ってる奴の流れで言ってるんだが。
614名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:38:11 ID:5QbW40EO0
じゃあせめてチョンが竹島で言い訳してるのと同じように
「警官」を常駐させろよw
615名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:38:16 ID:CIHaC/mk0
相手に対して、抑制した力を威圧として利用せず、最初から自衛隊の常駐をその
長官が否定して、話し合いを呼びかけるとは?交渉しらず、こんな、軟弱な長官
のもとで、隊員は命を賭けられるモノなのか?少なくとも、このヒトには安全保障
などの議論する資格があるとは思えない。
616名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:38:20 ID:ep6m6kpy0
>>365
自民党も今まで何もしてこなかったけどなw
617名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:38:22 ID:g1hbzEVJ0
>>1
頭おかしいのか?
それともチャンコロなのか?
618名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:38:24 ID:DgFD6z7d0
>尖閣≠与那国島
>大体40年後に民主が基地つくるよーって言われて評価できるのかよw

>zKd6wRSn0
与那国の駐屯案は明確な尖閣防衛なんだが。

この人尖閣自体に自衛隊の駐屯地を置けると勘違いしてんじゃないの?

尖閣の航空写真見たことないとか。
駐屯する自衛隊員にも生活があるんだが、あんな所でインフラ整備できるわけ無い。
619名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:38:27 ID:TVvR9ujt0
つか、個人の所有者である地主がいても実効支配と言えないの?
地主に頼んで、島に犬小屋でもたてて犬飼っときゃいいんじゃないの?
620名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:38:34 ID:ALu/U+9z0
お台場にあったガンダム魚釣島に置いとけよ
621名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:38:34 ID:k7PSvimaO
これ以上の不利益を被らないために
多少、中国との関係悪化は仕方がないだろう。
他国が中国に制裁的措置を取っている今しかない。
622名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:38:39 ID:NYNoLujUO
>>537
薩摩の田舎侍にあっさり王朝を滅ぼされ、米軍に皆殺しにされ、民主党に騙されても、

軍隊は不要と?

(^_^;)…異常だ…
623名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:38:39 ID:IpOikzZgO
支那と北朝鮮には「刺激と圧力」だけ与えていればいい。カスみたいな大臣で防衛省は気の毒。
624名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:38:44 ID:VvndAAAgO
民主党さんよ
普天間の移転先が見つかって良かったな
625名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:38:51 ID:9x+jKUuK0
>>585

こういう奴ってごめんなさい言いながら自国民殺しそうだな。
626名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:38:53 ID:fbXfngjnO
>>598
配置した任命責任ってものがあってだな…わからんなら無駄だからこれ以上は言わん
627名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:39:00 ID:/PFOIzv70
むしろ、今じゃないと出来ないし
今が絶好のチャンスなのに

>>587
あー お前今すぐ死んでいいよ 俺が許す
628名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:39:02 ID:bS9wQ4fH0
オナホはいらん。>>607
貴様、五人囃子をしらんのか。
629名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:39:17 ID:YcrMnK68O
なんで相手の事を第一に考えて、予め譲歩しちゃうんだろう?

それで何度も失敗してるのに
630名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:39:19 ID:ep6m6kpy0
>>619
わんこが可哀想だろ
631名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:39:22 ID:4K4cRhwjO
相手が軍艦(保護艦?だかしらんが改造品)出してるんだ
こっちが自衛隊出して何が悪いよ
軍艦相手に海保じゃ分が悪いだろ
632名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:39:31 ID:USHHGNGg0
国防も出来ないような組織なら解散すればいいだろ?
馬鹿じゃねーの?
どうして他国を気にして自国の防衛を行うのだ???

ほんと売国政府だな。
うぜーーから日本からでていけよ!
633名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:39:36 ID:glYrpca70
>>135
シナどころか地球外生物を招くかもしれん
634名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:39:48 ID:zweonQ6f0
>>608
頭がおかしくなかったらミンス支持もブサヨもやってねーだろw
635名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:39:56 ID:DmcHXuTe0
日本よりも日中関係が大事ってこと?
命より健康が大事みたいな
636名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:40:04 ID:NTkk5QvG0
日中関係を重視する点については異論がないが、この局面で正しい対応をして、日中関係を安定させてるのはウヨなんだが。
中国相手の対応として今回の対応は最悪で、船長を即解放させたせいで落とし所を無くし、さらに土下座圧力をかけて中国を増長させたのも、媚中派だろ。
この状況で尖閣の防衛体制を確固たるものにすれば、中国の強硬派もけん制できるし、今後の日中関係も安定するだろw

【中国人船長釈放】「このままでは戦争」「下手に出るとナメられる」中国人観光客の街は (2/2ページ) - MSN産経ニュース  国際 2010.9.25 22:11
お客のほとんどは中国人だが日本の常識が全く通用しない。<略>下手(したて)に出るとなめられるので強く出るしかない
ttp://sankei.jp.msn.com/world/china/100925/chn1009252212009-n2.htm
【国際】「日本人は中国人より強い。強すぎる」 右翼が北方領土抗議で露大使館に車で突っ込んだ件で、中国人が日本人を称える
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248839850/
チャーチルの『第二次世界大戦回顧録』<略>
日本人は無理な要求をしても怒らず、<略>無理難題を要求すると、またこれも呑んでくれる。すると議会は、いままで以上の要求をしろという。
無理を承知で要求してみると、今度は、笑みを浮かべていた日本人はまったく別の顔になって、<略>刺し違えるしかない」といって突っかかってくる。
ttp://miyavi.tumblr.com/post/46600340

【尖閣問題】 日本政府、"船長を釈放したら、問題解決する!"と楽観視→賠償請求される→目算狂って戸惑う★8
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285472016/
【外交】釈放→収拾のはずが…交渉カード失い目算狂う「菅外交」、見通しの甘さを露呈。もはや中国のやりたい放題か [9/26]★5
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1285505245/
【政治】 「これからは“静かな外交”ではなく中国のような断固とした対応が必要だ」 〜韓国、防衛白書の竹島記述を糾弾する決議案を採択
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284459653/
637名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:40:29 ID:bS9wQ4fH0
>>626
馬鹿丸出し。戦死がでるということは何らかの状況があったということだろうが。馬鹿か。
638名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:40:30 ID:udaMaJx50
>>618
てか、離島配備って費用対効果が悪すぎるんだよな。
639名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:40:31 ID:ugLKrfw+0
意味がまったくわからん
640名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:40:38 ID:noazeIb+0
日本の国防を邪魔する閣僚は覚悟せよ
もし今後中国からの武力侵攻を受けたときは
お前らはそれに協力したものとして外患誘致罪の適用を受ける

その刑は死刑のみだ。
641名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:40:44 ID:lyOQECx10
戦争しない自衛隊ならちゃんと自衛しろ
642名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:40:59 ID:tzirgIK90
>>580
その山羊が 魚釣島にしか生えてない貴重な植物を食べてしまってる
石垣市が調査を希望したが 外務省反対で未だ出来ず
643名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:41:05 ID:21Obn5yNO
>>1

いかがもなにも、先に仕掛けて無礼千万な野蛮行為をしたのは中国だ!!
644名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:41:05 ID:tBZrpIvmO
国防大臣がこれだからな、ホントどうしようもないな
645名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:41:14 ID:FMvZ7rrp0
中国に屈した民主党屈辱外交【青山繁晴】
http://www.youtube.com/watch?v=0PAv98r8akA
http://www.youtube.com/watch?v=cuQCWKzE1lM

・船長釈放の黒幕は仙谷氏
・経済界も地検に圧力
・これで日本人の領土意識が改善することを願う
646名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:41:17 ID:AAA3P5jH0
>>581
まあそう言う事を声高に言う奴は逃げてた奴に多いと
俺のじいちゃんはいってたがな、5年前に死んだジイは疾風のパイロットだった。
絶対防衛圏のフィリピンで死闘を繰り広げたそうだ
ID:q6q0Gtwo0このクズ、或いはチャンコロかも知れないがスルー推奨。
647名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:41:26 ID:54kXwnXH0
>>581
んじゃ、お前だけ非武装でいればいいわ
侵略してきた中国人にお前の嫁と子どもは死ぬまでレイプされて殺されるのを目の前で見て
その後お前は無抵抗のまま射殺されて、ゴミクズのように吊るされりゃいいだろw

平和の誓いが守れて良かったな民間人^^
648名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:41:27 ID:VX5fIBKM0
領土保全のための措置でしょ
どこがまずいんだ?

そんな認識だから今回みたいなことが起きるんだよ
もうこのへんでヤメませんか

政治家はもっと毅然とした態度を中国に対してとってもらえません
それが主権を守る事であり国民の生命財産を守ることでしょ
649名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:41:29 ID:baxCXTgkP
委員会でヒゲの隊長にレクチャー受けてたバカか
650名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:41:41 ID:76q1aDGd0
中国軍を賛美し自衛隊を敵視する北沢

【政治】 北沢防衛相 「中国を日本の脅威と考えたことはない」「中国の軍事パレードの凄さ、心から賛嘆した。進歩を感じた」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259600531/

【政治】 北沢防衛相 「『同盟は"信頼して"では維持できぬ』発言…クーデターにつながる危険な思想」「首相を揶揄、許しがたい」★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266128575/

【政治】 「同盟は『信頼して』では維持できぬ」発言で、陸自連隊長が処分される…北沢防衛相の予告通り★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266059482/

【政治】 北沢防衛相 「自衛隊賛美、最も危険。昭和の陸海軍の歴史でも明らか」★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268353231/

【政治】 北沢防衛相 「外国人参政権付与しても、国防の危険性はないと思う。衆院選のとき、民団の人々と接してわかっている」★7
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265875150/

【政治】 「中国刺激するから自衛隊の与那国配備やめ」と北沢防衛相が言うも…安保懇、自衛隊の沖縄・南西重点配備提言
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280100379/

【国際】 北沢防衛相が「日本の脅威じゃない」とする中国、初の空母建造へ。国防費は約13兆円…米国防総省が年次報告書
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282012931/
651名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:41:48 ID:eVwWaTtN0
沖縄に軍隊はいらないなんて呑気な事を言ってるのは本土から行ったヤカラだけだぞ。
652名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:41:54 ID:klZ1/G990
>>642
なんとか青年団とかいうヤクザが置いてっちゃったからだよね
653名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:41:58 ID:olUcKIAPO
早期事態解決のために自衛隊を派遣しろと言ってるのに
こいつら揃いも揃って馬鹿しかいないのかよ!!!

このままじゃ中国側も落としどころが見つからなくて
最悪戦争のシナリオも見えてくるぞ
654名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:42:03 ID:m4ZAzKXL0

「一歩下がれば、相手は一歩踏み込んでくる」今回の件で懲りたはずなのにまだわらんか。
中国は「日本が自国領土だと言うならなぜ住民がいないのだ!」を言うために
早晩、民間人を送り込んでくる。上陸時、海保ともめてケガ人や死者がでれば最高だ。
連中は死者なんて何とも思っちゃいない。「日本の官憲が無防備な中国民間人を殺戮した」と声高に宣伝する。

他方、海保が○ホ缶内閣の意向をうけて何もしなければ、これで既成事実が完成。理屈上
「中国人の住民は居るが日本人はいない。でも日本は自国の領土だと言い張る…」
と国際舞台でやり込められる。防ぐ方法はただ一つ。速やかに自立生活集団(判る人には解るだろう)
を現地に送って、居住の既成事実を構築すること。もはやこの領域と海路を守る方法はこれ以外に無い!
655名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:42:04 ID:77n9eq2xO
>616
バカはだまってな

656名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:42:07 ID:mbsqrCEY0
戦争の覚悟で戦争を防ぐことができるってことが理解できてないんだろう
日本と中国みたいな相互依存の強い関係だと
双方に戦争の覚悟があれば戦争にならないんだよ
ところが一方に戦争の覚悟がないと押したら譲るんじゃないかと
相手に誤解されてしまう 
中国から見たら日本は尖閣を取られる危機なのに
何もしてこない、自衛隊も来ない
日本は戦争の覚悟がないんだなとなる
覚悟のない相手なんてチョロイもんだ

       
657名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:42:13 ID:XYhePS7cO
これ以上悪くなりよう無いから自衛隊出せ。
尖閣取られたら管内閣全員外患誘致罪だかんな。
658名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:42:16 ID:Cc7zQyzeO
アメリカさん第七艦隊貸してくれる?
これはもう奇襲攻撃しかないわ
659名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:42:31 ID:F0q+mygA0
日本の領土なんだから日本人は勝手に入っていいんだよな?
660名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:42:33 ID:g1hbzEVJ0
支那がここまで増長した原因の一つは、
野党時代の民主はじめキチガイ左派が自民を妨害してたからと見てよさそうだな
661名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:42:35 ID:pmp5m8/n0
>少なくともお前らみたいにしろなんて言わないよ。するなとは言うよ。
>当時知らない馬鹿ガキだからわからんの?

こうやってネットに書き込めるのが
当時ガキンチョで判断能力などなく、戦後のまっくろけ教科書で洗脳された証拠にしかならん。
団塊のちょっと上の世代だと露呈しただけだが…
戦争という単語にすぐ直情的に総力戦かつ敗戦のイメージしか持たないから話すらできん。

戦後教訓を残してくれた方々はもう大半他界されているからね。
私のところもそうです。
何ミスリードしてんの?
戦中世代に直接話を聞けた世代は現役だぞ。
662名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:42:37 ID:1DM4B4Ae0
>>627
♪カンフージョーン♪
663名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:42:51 ID:5IyE+4UY0
飴ウマーのおばさん住ませとけよ。
664名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:42:57 ID:2WXlEliN0
 民主の議員全員にロボトミー手術をしてやったらいいんじゃね?
665名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:43:00 ID:lMYPj0LA0
拡大解釈でもなんでもないドストレートな話なのになw
領土を自衛するために自衛隊を置く。ここで使わなくていつ使うの?
まぁサヨにとって、自衛隊は銃を捨てて災害活動だけしてろ、って
ことらしいけどw
666名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:43:06 ID:TVvR9ujt0
>>78
遅レスだけど、俺もしっかりと見ました。
すごい苦情行ってる筈。
667名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:43:07 ID:96sH3ArA0
どこまでバカなのかね
攻めてくる敵が怒るから守備するなだとw これが防衛大臣ww
668名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:43:12 ID:Wp7299Ax0
ヤクザが脅してきてるのに文句1つ言うなだと

死ねよ
669名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:43:14 ID:B3JCjxVz0


己の現実が腐っているのに
やたらと社会を糾弾する輩がいる
社会の屑とは概ね彼らのことである。

自分を変えることができない人間が
社会を変革できるわけない。当たり前だ・・・
670名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:43:21 ID:AAvsZ3RD0
最悪自衛隊が駄目なら海保でもいいし
とにかく常時日本人がいる状況にしろよ
どんだけチキンなんだよ・・・
最低限の生活、食事、ネット環境があるなら
俺が行ってもいいぞ!募集しろよ!!行く!と言う日本人結構いると思うけどなw
漁業の手伝いでもしながら暮らせばいいだけだし
募集しろよ もちろんおまいらも行くよな?
671名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:43:25 ID:UQVbTSUx0
>>616

自民政権下ではほとんど問題にならなかったけどね。
日米関係がうまくいってたし、中国をうまくあしらってたから、
年間に中国の領海侵犯は数件あるかないか。
今年に入って、すでに数百件の民主政権と一緒にするなよww
672名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:43:28 ID:xGFXr2zV0
民主党本部を作れ!
673名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:43:30 ID:8+OPVA3WO
どうせ不況なんだし日中関係悪化しても何もないよ。
マスゴミがギャーギャー騒ぐだけで。
674名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:43:38 ID:fbXfngjnO
>>637
命令によって味方に被害が出れば責任を問われるのは一般常識。
お前の発言からは「兵は道具」くらいにしか思ってないようにしか見えん。
675名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:43:38 ID:1VxDMrNv0
何でこんなのが防衛大臣やってんだよ('A`)


民主党不信任案
www.sho●mei.tv/proj●ect-1580.html


↑●は消して飛んでください
676名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:43:50 ID:/I16WLBc0
領土は国家の基礎だから死守して当然だわな。
中国のおかげで売国民主政権が思ったより早く倒れそうだな


677名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:43:51 ID:6Ao3Um7I0
菅総理もう致命傷かよ!民主も終わりかな
678名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:43:55 ID:1TLuRL0RO
>>561
つくる方向で議論に議論を重ねて戦争になるのかね?

中国はアメリカの言うこと聞かないってことなんだね?
679名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:43:58 ID:IVv1ax0l0
 .
 .
「中国船が一日270隻も来て、うち70隻が日本の領海内に入った」・・・・民主党を落とし込む風評?
 .

          ★  尖閣衝突で漁民に不安が広がる  ★


  こんな民主党で大丈夫なの?  ←    沖縄の漁業関係者に不安が広がる


  こんな民主党で大丈夫なの?   ←    「風評で不安を煽るな」仙谷官房長官



              大丈夫なのか漁民に不安が漂よう・・・・


680名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:44:12 ID:TqmzzUIA0
日本国民との信頼関係を悪化させる論調はいかがなものか
大臣ユーモワがありすぎ。暗い笑いがとまらんわ
681名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:44:21 ID:y6uxnxf30
>>587
相手から攻められて戦死で問題にはならんだろ。
こちらはあくまで専守防衛だし
682名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:44:23 ID:8mLNPq4k0
>>54
愛川欽也と田岡元帥も似たようなこと言ってた
領土問題はないなんて言ってちゃ駄目だ
相手は大国で領土を欲しがってる訳じゃない
中国だって良い人は一杯いますよだって
683名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:44:28 ID:dk+2ZH0B0
チャンコロの振りして、こいつの家にトイレ設置するの反対しようぜ。

北沢俊美防衛相は記者会見で「日中関係を悪化させるトイレはいかがなものか」と一蹴。
「できれば官房長官のもとで関連省庁が用を足す場を設け、
統一的な見解、戦略を作り上げる必要がある」と述べた。

684名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:44:34 ID:5QbW40EO0
南沙諸島がどうなったか知ってて言ってんのか?
685名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:44:43 ID:q6q0Gtwo0
>>646
自分の爺だけ戦った気取りか?その上で皆言ってたんだろ。
大概の日本人家系は戦争で戦っとるわ。お前に優位性などない。
686名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:44:55 ID:bdLneqqf0
このボンクラ大臣の罷免要求を出せ!!!!!!!!!!!!!!
687名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:45:03 ID:WhunySBi0







こいつ今日限りでクビにしろ




688名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:45:11 ID:YoJ/2Smw0
>>656
まったくもってその通り。
689名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:45:16 ID:TVvR9ujt0
>>630
じゃ、地主に別荘建ててもらおう。
690名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:45:28 ID:klZ1/G990
>>678
横だけど
中国は日本を利用してアメリカにけんか売ってるという構図を理解しないと。
691名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:45:33 ID:eNaL9wK70
尖閣問題は日中関係の悪化では無い。
尖閣諸島が明確に日本の領土である事を示す為のものだ。
いずれ、期を変えて同様の問題を中国は蒸し返すだろう。

その方が明らかに日中関係を悪くさせる。
政治の事なかれ主義は止めろ!!
解決能力が無いなら政治家を辞めろ!!
その為の議員であり大臣だ。
692名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:45:51 ID:g8zeVH0l0


  あとは、沖縄県民の動きだろね。
 
693名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:45:54 ID:4K4cRhwjO
>>636
押してダメなら引いてみな
引いてもダメなら押し返せ
694名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:45:54 ID:05V4saCw0
防衛省は、防衛局に格下げしろ!!!

「中国様の機嫌を損ねるくらいなら、尖閣諸島を差し上げてはいかがか」
と、脳みそスッカラ菅に進言してみたらどうだ、北沢防衛局長よ。
695名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:45:54 ID:AcIVw36p0
はいはい無能
696名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:46:04 ID:CvkPgSGo0
まあ、いきなり自衛隊の常駐とういのは、中国を刺激するのは間違いなく民主も出来んだろう。
ここは、しっかりした灯台を再建して、民間人(自衛隊から出向ないし公務員)の燈台守を置く。
この人柱に危害を加えられることがあったら、もうこっちのものということになる。
697名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:46:27 ID:wQHOfh6x0
>90
それが日本の戦略だ。

中国に先に手を出させれば、日本は防衛という事で反撃出来る。また、そうなると明らかに領土侵略になるから、米軍も参戦出来る。

だから、中国は手を出せない。
しかし、中国国内の人民は政府を弱腰だとして、怒りの矛先は独裁政府に向かう。
後は、チベットやウイグルを始めとしてあちこちでデモや暴動が起こり、政治と経済は混乱する。
最終的には中国は内から崩壊するだろう。
698名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:46:32 ID:Uytbo/Al0
>>1お前らが悪化させたんだろwwww
699名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:46:53 ID:85c75yBs0
昨今のマスコミによるシナ人観光客歓迎キャンペーンがウザイ
700名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:46:55 ID:EGc8deNHO
糞民主はどこまで見通し甘いんじゃ 
害悪政権が
701名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:46:59 ID:DgFD6z7d0
>>671
民主政権になってから米軍が情報を回さなくなったから
(先日のタンカー爆破事件とかも情報をくれない)
実際の領海侵犯事例は公表されているものより多いはず。
702名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:47:01 ID:zweonQ6f0
>>674
で?オマイはどうすればいいと?w
703名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:47:02 ID:CUXv2KoOP
北沢のボケはムーミンみてぇな風情しやがってクソ野郎。
アメリカの影が見えなくても乗り越えられる強さが必要なのが分からぬか!
704名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:47:05 ID:mbsqrCEY0
>>654
全くその通り
もうそういう事態になってるってことを
民主党は全く理解できてない
705名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:47:16 ID:54kXwnXH0
>>613
いいか?ボンクラ
空襲やら原子爆弾で10万人ずつ殺されるか
上陸してきた兵士に女はレイプ、男は嬲られて1人ずつ殺されるだけの違いだ
いずれにしても戦って勝たない限り殺されるのを待つだけ

譲歩外交しまくった結果まで説明しなきゃ分からんのか?9条ボケの小僧には
706名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:47:22 ID:Ro7jxcZg0
氏ねよ
707名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:47:34 ID:pmp5m8/n0
>>692
もう動いてるじゃねえか。
石垣市の議会は政府非難してるだろうがよ。
毅然とした態度とれと。

アホが見えない見えないとわめいているだけだ。
708名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:47:36 ID:ctGLffnq0
尖閣諸島いるヤギに住民票だせw
自衛隊が駐在する理由になる
709名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:47:41 ID:AAvsZ3RD0
まじで日本のニート、フリーターは尖閣に住もうぜ
オーストラリアの島でただ住んでるだけで数千万貰えるという話あっただろ?
あれと同じことすればいいだけ、俺は喜んでいくぞ
毎日ブログを更新して尖閣の動植物の観察、天気の観察とかもしていい
政府はさっさと募集しろ
710名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:47:43 ID:GhzctNQg0
沖縄普天間代替地、尖閣できまり、中国が抗議しても、日本固有の
領土といいつづける。あとはひたすらアメリカにお願いする。
これで難問一揆に解決じゃ。
711名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:47:46 ID:oyGj+lnB0
>>592
与那国島などの琉球諸島の島嶼部に自衛隊の駐留を望んでいるのは
他ならぬ、島の住民達なんですがw

だから石垣島の住民は今の政府に怒ってるんだろwww
712名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:47:51 ID:mwOKyiRA0
          l      /    ヽ    /   ヽ \
          /     / l    ヽ /      |  \
| し な 間 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \      は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <   し
| ん て あ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/       や
| ぞ も わ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    ろ
| |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \       く
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   っ
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´      /    // ヽ l ヽ
         / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L___/      ★  U  |
        /   ヽ      /`ー´     /l                 |


713名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:48:00 ID:lONEcLnt0
>>1
なんで自国領土に自衛隊おいたらいけないんだよ?????????????????????????????????????????????


しっかり意思表示すべきだろ


いま侵略されてんの

防衛すんのあたりまえだろ?????????????????????????????????????????
714名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:48:12 ID:tzirgIK90
>>470
自衛隊が 常駐するべきだろうが 生の自衛隊だと 支那に次の手の口実を与えかねない
自衛艦が近づくだけで 「侵略された」と騒ぐのは確実 支那の言いがかりのエサはまかない方がよい
エサにならずに 自衛官を駐屯させるからくりが必要
 
715名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:48:13 ID:5l5nOohR0
沖縄の漁師が安全に漁できる環境を作れよボケ
716名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:48:16 ID:/FSD034J0
北沢防衛相は外患誘致をしてるので死刑ですね
717名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:48:22 ID:lwie1sPv0
何よりも、憲法改正だろ。

現行憲法のまま、孤島に少人数の陸上部隊を置いても、丸腰に近い。
自衛隊員だからといって、反撃の手段が限られた状態で、
あんな危険な場所に行かせるわけにはいかない。
行くなら志願者じゃないと。
718名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:48:28 ID:6eDJToco0
>>589
自民党が国防政策として、東シナ海の中国の軍事行動に対抗していたかどうかが問題の本質だろ
お前の言ってた>>182

尖閣に配置するか否かはその方法論にすぎん
当時の島しょ防衛論では、まず与那国島に配備した次は尖閣にも、という流れではあったがな

それを根本から削減したのが民主政権だ
>>1見れば実感できるだろ
719名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:48:30 ID:UXFFLpn20
>>682
わかってやってんだろうね
「中国」と「中国人」の意図的なミスリード
720名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:48:51 ID:/I16WLBc0
こんな時の為にイージス艦あるんだろうがw
中国のハリボテ軍艦の監視船団にイージス見せつけたれ
721名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:48:58 ID:zKd6wRSn0
この民主の防衛相の発言に怒る。ここまではわかる。
しかし40年軍隊置いてこなかった自民に怒らないのはなぜですかー
怒りの矛崎は当然むけられるはずだと思うんですけどー
722名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:49:09 ID:q6q0Gtwo0
>>705
煽り文入れないと書けないならもう喋んなよ。下品な奴だな。
ちゃんと真面目に書く奴しか相手にしないから。
723名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:49:24 ID:dS3wLfgc0
 軍事基地      ━━┛
 中国福建省 ━━┛
━━━━━━┛
    ↑
    |
    |
    |
    |
     \
      │
      │
      │
       \
        420km
           \
              \
                \
                 \
                  ↓尖閣島
         240km──→● ←───────── 450km
 ┓     /         ↑                     \
台┃←──          │                        ───────――──→┏━━━━━
  ┃               │                                        ┃沖縄本島
   ┃            190km          ┏━━━━┓                    ┃
  ┃             /            伊良部島・下地島                       ┗━━━━━
湾 ┃               /              ┗━━━━┛
  ┃            ↓
 ┛←─170km─→┏━━━┓
             与那国・石垣島
             ┗━━━┛
        石垣島、人口約4万5千人、
 飛行場が一本、少人数の警察と海上保安部があるだけ
724名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:49:42 ID:ep6m6kpy0
>>671
あの・・・忘れているようだけど、尖閣諸島のガス田を中国が開発したのは、日本が自民党政権下

ほとんど問題にならなかったのは、日本が譲渡しまくっていたから。
ヘリポートを作ろうとしたら、中国からクレームが入っただけでビビって止めてしまったのは自民党政権

俺は自民党支持者でも民主党支持者でもない

日本政府はずっと弱腰だった
政党が変わっても、弱腰政府は全く変わっていない。
725名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:49:51 ID:AAvsZ3RD0
アニメ好きの俺が考えたこと
クレヨンしんちゃんみたく
尖閣諸島に住む家族を題材にしたアニメを作る→政府がそのアニメキャラに住民票を交付
これでも実効支配になるw 甘いかw
726名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:50:01 ID:mkkwB72P0
9条の会に常駐させりゃいいでしょ


727名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:50:04 ID:l6PlsMpA0
防衛相が増強を求めて、他の閣僚や首相が難色を示すならまだわかるが
防衛相がいきなり難色示してどうすんだよ!
728名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:50:16 ID:pmp5m8/n0
>>613
空襲の被害の原因は「戦争」ではなく緒戦の「敗戦」によるものだな。
理解できますか?
729名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:50:21 ID:brNEywTl0
ミンス様にはそろそろケツまくってご退場いただかないと、
本当にこの国はやばくなりますぞい。
730名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:50:28 ID:baOUlVHO0
中国版大東亜共栄圏が始まったのだ。
731名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:50:37 ID:noazeIb+0
外患誘致罪

外国と通謀して日本国に対して武力を行使させることを内容とする(81条)。

>>法定刑は死刑のみ(絶対的法定刑)であり、現行刑法上最も重い罪とされている。
>>未遂罪も処罰されるため(第87条)、死亡者が発生しなくても死刑となる。

「外国」とは、外国人の私的団体ではなく外国政府を意味する。
ただし、日本国政府との国交の有無はもちろん、
国際法における国家の成立要件を完全に備えていることは要件とはならない。
「通謀」とは、意思の連絡を生ずることをいう。

>>内容としては、外国政府に働きかけ武力行使することを勧奨したり、
>>外国政府が日本国に対して武力を行使しようとすることを知って、
>>当該武力行使に有利となる協力行為を行うことをいう。

「武力の行使」とは軍事力を用い日本国の安全を侵害することを言うが、
国際法上の戦争までを意味しない。
具体的には、外国政府が、安全侵害の意思をもって、

>>公然と日本国領土に軍隊を進入、

砲撃・ミサイル攻撃等を加えることをいう。

732名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:50:48 ID:iClwvxhaO
仙石「尖閣衝突問題は中国が『日本しっかりしろ!』と激励しているものとも受け取れるのであります」
733名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:50:49 ID:mbsqrCEY0
>>721
状況が変わったから
民主党の釈放という決定が
それまでの状況を一変させたんだよ
734名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:50:55 ID:wVn1dDZ+O
>>709
お前みたいな素人は島の暮らしがどれだけ過酷か知らないだろ
軟弱者は台風来たらすぐ死ぬ
735名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:51:09 ID:dk+2ZH0B0
自衛隊が駄目なら、とりあえず島中に闘犬大量に放し飼いしようぜ。

736名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:51:11 ID:kaTIQwnt0
国営の鰹節工場作って
従業員は陸自
737電動キムチ ◆QkRJTXcpFI :2010/09/29(水) 13:51:15 ID:qdZHd7zsO
横須賀の護衛艦が暇そうにしてるよ。潜水艦までプカプカ浮いてるし。
早く仕事させてやれって
738名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:51:18 ID:heu3eOMIQ
>>1
それを中国に言えよ。
739名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:51:23 ID:77n9eq2xO
>721
今回の民主党みたいな事は自民党では無かったからな

ジミンガーうぜーんだよ
740名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:51:25 ID:Js1ONte40
ジミンガージミンガーうるせぇよ。自民よりよく出来るって言っていたのは民主だろうに。
言っていたのに出来ないから批判される。それだけだ。
741名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:51:34 ID:4K4cRhwjO
まずはアレだ
巡視船護衛艦の名目で
自衛隊を同行させとけ
相手も似たような事してるしな
742名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:51:36 ID:q6q0Gtwo0
>>728
敗戦はただの結果だ。戦争→敗戦
前あっての後ろなんだから時間軸考えようね。
743名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:51:40 ID:ZoaP2TVH0
尖閣には自衛隊のレーダーサイトと少数の警備員を配置すればいいだけだよ。

尖閣が攻撃されたら速やかに沖縄から反撃。

尖閣の部隊は全滅するだろうが公式に反撃ができる。

744名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:51:40 ID:1wPN9ytQO
何を今更。

今、ヤらなくていつやるんだ?


アメリカ、ASEAN、インドで中国包囲網を構築してからか?

なら、許す。
745名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:51:42 ID:/PFOIzv70
>>682
資源があるってわかってから突然欲しがり始めたんだから
領土広げて資源欲しいって誰でもわかるだろうに…
ほんとTVはアホしかおらんのか
746名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:51:47 ID:+HuCKyRe0
空き缶は親米を訴えるなら
それなら前原外務だけじゃなく
長島防衛も追加しなきゃ駄目だろ。
747名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:51:50 ID:+pIrqG/s0
中国軍が行動を起こした時、即時対応に関しての法整備が先。

相手が行動を起こした場合、100隻2万人規模の揚陸部隊、
50隻規模の戦闘艦船、200機規模の戦闘機、200機規模の爆撃機。
事前に200発規模の対地ミサイルが打ち込まれる。

相当の迎撃設備、施設があっても、初期に50%の守備隊は無力化
される。本気で守るというのなら、5000人規模の守備隊、防衛施設、
後方支援部隊が必要。

まあ、フリータ等の雇用対策として、自衛隊を拡充するというのは
賛成だが、募集に応じる気骨のある若者いるかな?。


748名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:51:56 ID:nGV890Dg0
石破さんに戻せよ
749名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:51:59 ID:zKd6wRSn0
>>718
だから今回の話は尖閣に基地を作るか否かだろうが。
そして作ってこなかったのが現実だろ。与那国?別の話を持ってくるな。
750名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:52:01 ID:54kXwnXH0
>>685
>自分の爺だけ戦った気取りか?
何様のつもりだテメー!!!!!!!!!!!!!111111111111
どうでもいいが、いかなる将兵であっても貶すような発言をするなゴミクズが!!!!!!
お前のような平和ボケしたゴミクズの如き分際が、一端にナメた口叩いてんじゃねーぞカスが
751名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:52:11 ID:eU9AG9Wy0
とにかく人が住めばエエにゃん。誰か人柱になりよ!
752名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:52:15 ID:QGmOOPEQ0
こうなる前にやれることは沢山あったろうに。
尖閣の領有権を明確にするためという名目で地主から国が土地を借りて
日本人の出入りを禁じて、何もせずにぐだぐだにしてしまった。
普通なら簡易ヘリポートを作って、アメダスを設置するくらいやるでしょう。
自民も売国、民主も売国。菅政権は程度が低すぎる。
753名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:52:29 ID:CIHaC/mk0
日本国の領土保全に、当の防衛大臣が、はなから、自衛隊の常駐を否定する。
対立がエスカレートするから・・・? 貴方のまず考えるべき職務は、如何にして
日本国の国民・財産の保全を武を通して守るのかであり、その選定検討対象から、
自衛隊を始から選択肢から外す様な発言は、防衛省長官たるに相応しくないと考えます。・
754名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:52:54 ID:mSJ0NVoj0

   γ⌒´      ヽ,             
   // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )      
    !゙   (・ )` ´( ・) i/             
    |     (__人_)  |⌒ヽ/⌒\    
  (''ヽ    `ー'  / 〉 〉 ,、  )   
    
  / /         (__ノ つ


  {棺に引き継いだこと}

            
日本列島は日本人だけのものではない! 東シナ海は友愛の海だ!

               中国外交の基本は「謝罪」と「譲歩」だよ!

               「謝罪」すれば全て丸く収まる!

               「譲歩」すれば全て丸く収まる!

               それでもダメなら「土下座」すれば丸く収まる!

               簡単なことなんだよ!!
755名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:53:08 ID:KDPEB6EMO
これから関係は悪化していく一方だろ
まだ状況が理解できてないとか馬鹿すぎる
756名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:53:11 ID:4V2GhHAMO
民主党政権に係ると 、自国の領海に他国の軍艦モドキが張り付いているのでさえ、
のどかな田園風景に見えてきて癒されなw
757名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:53:30 ID:xSB5tDqS0
国の土地だから上陸も居住も無理
758名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:53:41 ID:zweonQ6f0
>>741
自衛艦に海上保安官乗せとけば巡視船として行ける
759名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:53:59 ID:g7gpr0QT0
憤りに駆られて勝ち目のない戦争に突入していったご先祖様の気持ちが分かる。

勝てなくても男には戦わなければならないときがある。
760名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:53:59 ID:ZSkuEDbp0
中国が手前の都合で騒ぎまくったツケとして、
自衛隊の尖閣常駐くらいやってもいいと思う
761名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:54:14 ID:mbsqrCEY0
自民党の戦略はそれはそれで一つの戦略としてはありだった
しかし民主党は何の戦略も無しに自民党のやってきたことを放棄して
状況を変化させた
これが致命的なんだよ
逮捕して日本の司法で裁くというのが戦略だったらそれは
拍手喝采されてもよかった
ところが途中で折れるは何の戦略もなしにやってんだから
あほかと
762名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:54:16 ID:ep6m6kpy0
あと、中国が最近頻繁に尖閣諸島に来るようになったのは、日本が民主党、自民党、関係なく
2010年末までに尖閣諸島を手に入れる

って予定のとおりに動いているだけ
763名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:54:17 ID:klZ1/G990
自民なんてただ事なかれ主義だっただけじゃんw
民主もアホには違いないが、コトを起こしたことが
結果的に中国のヤバさを世界中に思い出させることができたんだから、
仕事したと評価しているよw
764名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:54:26 ID:AAA3P5jH0
>>750
擁護スマンがもういいよ、こんなキチガイかまわないほうがいい
団塊左翼か日教組教師、或いはその教育に毒された生徒
或いは9条信者に間違いないだろから。
765名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:54:41 ID:q6q0Gtwo0
>>750
自分の例だけ出して他を馬鹿にしたのはお前だろ。何考えてんだ。
戦った人が言っていると言ってるんだが?
766名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:54:42 ID:wVn1dDZ+O
>>750
沖縄に軍隊置くくらいなら喜んで中国人になる
それがしまんちゅの心だ覚えておけ
767名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:54:50 ID:ikCGAo/q0
★常任理事国中国は(尖閣島)自国領土を侵害された代償として、懲罰攻撃を加えても正当行為


◆  日本が「謝罪」「賠償」に応じなければ、常任理事国中国は「懲罰制裁攻撃」許される  ◆

 日本が「謝罪」「賠償」に応じなければ中国が「懲罰制裁」として攻撃しても許される。自国領土で
こともあろうか他国が勝手に領海侵入し、更に自国漁民を攻撃し拿捕して行った、石垣島海上保安
部へ「懲罰制裁」として、中国特殊部隊部隊が急襲攻撃しても軍事侵略行為とは米国は認識しない。
中日間におけるトラブルと解釈されるからだ。仮に日本が国連安保理に持ち込んでも常任理事国の
中国は拒否権を発動し、国際安保理問題として一切取り上げられることもない。

 日本が中国の領海に侵入し中国漁船と漁民を襲い拿捕しておきながら、日本が「謝罪」「賠償」に応
じなければ、その襲った石垣島の海上保安庁を「懲罰制裁」対象として奇襲攻撃しても、中国特殊部
隊テロ対策警察部隊による攻撃であれば、軍隊ではないことから米国は軍事侵攻とは認識しない。
「懲罰制裁攻撃」において凶暴な住民がいれば射殺しても正当防衛と認められている。
 常任理事国の米国でも自国民に対する拉致に対しては、相手国が反省と謝罪がなければを「懲罰
攻撃」を行っている。このとき巻き込まれた住民を射殺しても正当防衛と認められる。また住民が攻撃
してくれば地域一帯の掃射射殺も正当防衛と見なされる。自国民への攻撃に対する「懲罰制裁攻撃」
は軍事侵略でもない。相手国が罪の反省と謝罪が見られない場合は、自国民の安全を再び脅かす恐
れの排除「懲罰攻撃」であって、軍事侵略とは見なされない。常任理事国の米国も、自国民の安全の
為に「反省と謝罪」がない相手国の拠点を攻撃をしている。不幸にも攻撃で住民が巻き込まれ死者が
出ても、避難させなかった相手国の責任となる。
中国特殊部隊テロ対策部隊 http://www.special-operations.info/WORLD/PLA.htm
768名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:54:58 ID:mkkwB72P0
>>737
尖閣周辺うろうろするお仕事があったのに、
急に日本が土下座しちゃったから当座のお仕事なくなっちゃったんだよ

しばらくプカプカさせといてやんなよ
769名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:55:18 ID:BaR4vt7n0
悪化してもいいと思いまーす。
770名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:55:24 ID:4K4cRhwjO
>>758
ナイス!即刻それをやるべき
771名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:55:45 ID:ghjjAstI0
尖閣に監視所くらいは作るべきかも
それよりも先島諸島に自衛隊基地を作るほうが重要だな
772名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:56:13 ID:1TLuRL0RO
>>660
そうだよな。
難しい外交の足を引っ張って余計事態を難しくした元野党の政治家や支持者が、
自民がなにもしてこなかったせい。と文句言うのは筋が通らない。
当時の野党は何をやってたんだって話だ。

国民が政治家全体に対して、もうちょいうまく手を打ってくれんか、毅然としてくれと
批判するのとは訳が違うわな。

ちゃんと協力しあってやってくれ。
773名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:56:20 ID:WO55bKDi0
ロシアは国後あたりに空港2つ作る計画で
韓国は竹島にヘリポートとその近くの海になにやら建設する計画で
なんで日本は何もしないの?
774名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:56:22 ID:BhGYcCaLO
あれ?十分悪化してるような気がするのは気のせい?
775名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:56:25 ID:XDAY8NZF0
海兵隊グアム移転後 は だれが 沖縄 を守るのか? 差し上げるのか?
海兵隊グアム移転後 は だれが 沖縄 を守るのか? 差し上げるのか?
海兵隊グアム移転後 は だれが 沖縄 を守るのか? 差し上げるのか?
海兵隊グアム移転後 は だれが 沖縄 を守るのか? 差し上げるのか?
776名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:56:26 ID:4V2GhHAMO
>>757
あそこは私有だろ?
777名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:56:29 ID:MtAWUJRP0
これだから、外交=友好と勘違いしてるバカは困る。
778名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:56:39 ID:GhzctNQg0
防衛大臣の職務、国を守るお仕事は間違い 自分だけまもる。民主党をまもる。
779名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:56:56 ID:54kXwnXH0
あー、マジで先の大戦が無駄だったとか
命がけで戦った将兵らを貶す発言があるとキレそうになるわー
文句あるなら日本から出てけよ
780名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:56:58 ID:dKL94azJ0
そういった弱腰が今の状況を生んでるんだって事をまず理解しろよ
781名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:57:24 ID:X1ECc0q+O
尖閣を本土と思ってたら、そんな不用意な発言はできない
782名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:57:47 ID:Xm9fFV3t0
官邸と与党本部と与党議員宿舎を尖閣諸島に置けばいいじゃん
国会は映像通信で
783名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:57:52 ID:+HuCKyRe0
>>747
就職率最悪だから、気骨有るかどうか解らんが
とりあえず公務員だから募集は殺到するんじゃ
ないのか。
そうすれば2年後には愛国戦士に変身しているよ。

784名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:57:52 ID:zKd6wRSn0
自民ネットサポーターがんばりすぎだろ。自民叩けない奴ばっかじゃねえかw

>>740
>>739
基地つくらねえとほざいた>>1の馬鹿叩いてんだろうが。
それなら四十年間基地作ってこなかった自民も叩かれるはずだろうが。
なんでもジミンガーっていえばいいってもんじゃねえだろ。
785名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:57:54 ID:Xy5+dkHv0
分ってる奴がトップでほっとした
ミンスのバカならやりかねんからな
今すべきは後方支援の確立
786名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:57:56 ID:6eDJToco0
>>724
確かに40年間、ガス田の動きを放置してたのも自民だが
同時に、放置を正してガス田の採掘許可を出したのも自民だ

ちなみにガス田に対する当時の民主の対応
>若林議員は、民間企業に認めた試掘を実際に行った際の妨害の可能性や、
>ガス田開発にあたっての採算の問題などについても中川経産相と議論を展開。
>日中の良好な関係を展望する意味では「小さな問題だ」としつつ、その扱い方には慎重を期すべきだとして、
>首脳レベルで解決を図るかについて小泉首相の考えも質した。

>日中の良好な関係を展望する意味では「小さな問題だ」
これが民主のスタンスだった
787名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:58:07 ID:eVwWaTtN0
>>757
国の土地じゃない。沖縄にいるなんとかっていうおばさんの私有地。
上陸するならおばさんに一言ことわってから。
788名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:58:08 ID:fUiDpPLI0
またか
どうして民主党はこうなんだ
腰淡々と中国が武力で奪おうとしているというのに
4人の人質は取ったまま
789名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:58:10 ID:nGV890Dg0
>>751
住環境と電気・ネットひいて通販とかで買ったものを定期的に船で運んでくれて
食費・電気代国負担で月15万貰えるんなら住みたい
790名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:58:20 ID:xSB5tDqS0
>>776
尖閣は国有です
791名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:58:32 ID:mRRYoy9w0
>>1
>「日中関係を悪化させる論調はいかがなものか」と一蹴。

馬鹿かお前は。
不当な侵略をやりやすくしてやるのが日中友好か?
いみわからねーよw
お前は「泥棒との関係を悪化させる論調はいかがなものか」といってるんだよ。
素ボケも大概にしろよ。
792名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:58:36 ID:Qf2rXCxv0
これが民主党だクソども

http: 「中国について習熟すべきだった」仙谷氏が反省
//www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100929-OYT1T00660.htm?from=navr
793名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:59:14 ID:MLpFOKoJO
徳島のクズどものせいでこの有様
794名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:59:54 ID:zjXmfwTF0
戦争がなくても、あと80年も経てば
今ここで2ちゃんやってる人達の殆どは死んでるよね。
さみしいね。。
795名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 13:59:57 ID:vlpuHMtG0
自衛隊を常駐させ海自に演習たばたびさせて、空自にも巡回させろ
中国船みたら邪魔しろ
796名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:00:10 ID:ghaMzcN7O
声のデカい少数のクソ左翼が喚いてるだけで大多数の沖縄県民にとって
『基地は仕方ないモノ』

『あってもなくても関係ない、けど犯罪は勘弁』

事件後
『中国ざけんな!米軍でも自衛隊でもいいからとっちめてコイ!』

こんな感じw

戦争反対なんて美辞麗句に表立って口を挟めないだけで、中国が横暴な振る舞いするなら一戦やむなし-_-#
797名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:00:10 ID:s5DMzng+0
とりあえず、神社でも建立したら?
798名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:00:12 ID:/I16WLBc0
>>790
私有地だぞ
799名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:00:13 ID:FcHX0/sW0
もうヤダ
800名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:00:17 ID:Gv+FAAP7O
仙石は太平洋戦争で散っていった多くの英霊に
腹かっさばいて土下座してからしね
801名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:00:20 ID:bdLneqqf0
>>766
こいつ、釣り?、ただの真性気違い?
>>沖縄に軍隊置くくらいなら喜んで中国人になる
それがしまんちゅの心だ覚えておけ

沖縄にはすでに軍隊あるんだから、中国人になってさっさとあのウンコ中国に行けよ!!。
802名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:00:30 ID:mijABdXK0
>>787
国が借地してるんだが
803名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:00:42 ID:Xm9fFV3t0
菅内閣の閣僚達が住めばいい
804名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:00:42 ID:KC6xPsn6P
こういう所に置くのは軍ではなく国境警備隊と相場が決まってる
軍だと何かあったとき戦争に発展しやすいからね。

海上保安庁か、警察機動隊か、諸島警備隊でも新設して配置しとけ
自衛隊より海保・警察よりの新部隊なら
反自衛隊連中を黙らせられる。
805名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:00:44 ID:TVvR9ujt0
>>758
それはすぐやるべき
806名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:00:46 ID:xSB5tDqS0
>>797
あるよ、拝所
807名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:00:59 ID:klZ1/G990
>>90
>>697
のような完全に冷静で真っ当な意見へのスルーっぷりが
ν速クオリティだな。
808名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:01:00 ID:ndWmQmsY0
なんで北方領土の事は誰も問題にしないんだ?
809名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:01:09 ID:tzirgIK90
>>727
防衛省のいわゆる内局が こんなもんらしい れから無知な大臣もこう云う
普通 背広組と言えども身内(制服組)の代弁をすべき
810名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:01:11 ID:WO55bKDi0
防衛大臣なんだから発言だけはそれなりに検討するくらい言わないとダメだろ
こういう発言するから中国が高飛車にでてくるだろ

発言も生き物なんだからさ 
発言くらいは国防のために何かできないか検討するとか言えないのかよ
811名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:01:12 ID:1TLuRL0RO
>>690
だからこのままが一番いいってことかな?

アメリカは日本も少しは自分でやってくれとは
みじんも思っちゃいないのかな
812名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:01:48 ID:6eDJToco0
>>749
島しょ防衛って概念わかるか?
与那国駐屯は別の話どころか、東シナ海(尖閣防衛含む)の国防の根本の話だ

それが分からないで”現実”を語るなよ
813名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:01:52 ID:pmp5m8/n0
>>742
子供の論理だな。
じゃアメリカはどうなるんだ?

対日戦については日本側の先制攻撃という形だが
欧州参戦は自発的行動だな?

戦争→戦勝(自国本土の爆撃被害一切なし)

教師様?
こてこて組合員?

そんな使い古した論法で誘導されるアホはこんなところに書き込まないよ。

>>750
どうせ出征拒否して牢にぶち込まれたアカ野郎の子供か
三国人の子孫かなんかじゃねえかと思う。
都市部の敗戦ばかり強調してんのは、知らないから。
自分たちさえ助かれば、周囲の人間がどうなってもかまわないというエゴイストのカス野郎だろ。
そんなカス野郎がどんなに言葉で挑発してこようと
戦った人のことは一緒にいた人が知っている、心配ない。
814名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:02:29 ID:h0XwZMiN0
<<1
815名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:02:54 ID:xSB5tDqS0
>>790
尖閣諸島は国有の島と私有の島で成り、私有の魚釣島なども国が借り上げてるため、
個人の意思で上陸したり居住するのは無理です
816名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:03:00 ID:4IyFNke60
一蹴できてねーよ
817名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:03:00 ID:s5DMzng+0
>>806
へー、どこにでもあるもんだなぁ

竹島みたく、民間人がいたらいいのかな。
818名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:03:13 ID:DoZbIfu40
「できれば官房長官のもとで関連省庁が協議する場を設け、
統一的な見解、戦略を作り上げる必要がある」

そんなことすらしてない事実に驚愕した。こりゃ勝てるわけがない。
819名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:03:22 ID:phvXOW6I0
TVでくだらん芸人が隔離生活させられる企画あるじゃん、あれを尖閣でやればよい
820名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:03:39 ID:XpQr7YPPO
防衛相はこのごにおよんなぜ中国に遠慮するんだろうね?
現在尖閣に中国の軍艦が来てるんだから、日本も出して当然では。
取られそう
821名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:04:20 ID:3OwKGTOV0
一時的には日中関係はそりゃ悪化するよ

でも実効支配して、中華民国や中華人民共和国が尖閣諸島を
日本領土としていた資料もある
米国の安保対象でもある

ここまでしたら中国ももう手も足も出なくなるだろ
822名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:04:24 ID:KC6xPsn6P
米軍に爆撃練習やってもらおうぜ
機密費から1億も渡せばやってくれるだろ。
ちょうど昔から使ってる島があるし。
823名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:04:25 ID:UjS/Qsqf0
最大譲歩、税金のODAバラマキで核兵器まで作られて、まだ目覚ませないのか?
どさくさまぎれにソ連に北方領土を、キチガイ国家韓国に竹島がぶんどらてんだぞ
侵略の実行行為しながら沖縄までとると公言してる中国に寝言かよ
嘘だらけの共産党独裁国家を完全に切って経済力技術力と未来のあるインドと早く組め
824名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:04:33 ID:EXsWaq9X0

 だんだん笑えないレベルになってきたな・・・
 
825名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:04:36 ID:mkkwB72P0
おまえら 今の外務副大臣が、帰化人であること隠して当選した詐称だらけのバイコックであることわかって言ってるのか?

自衛隊派遣なんてこと彼が許すと思ってるのか?
826名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:04:40 ID:nGV890Dg0
マジで俺を住まわせろ
827名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:04:42 ID:m7qVYmmO0
>>820
やっぱさいごの最後まで、全滅するまでは粘りに粘って
交渉していきたいって事じゃないか?

軍のトップとしてはどうかと思うが・・・・
828名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:04:53 ID:vKuZti1b0
尖閣諸島を中国に渡せば良好になると言っているのと一緒!

自国領土に自衛隊を配置して日中関係が悪化する心配をするのがおかしい。
何考えてるんだ???
829名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:05:23 ID:Itw7KiTpP
>>820
竹島もそうだけど、軍を出すと紛争地域になってしまうからでしょ
この大臣はそれとは違った目論見があるんだろうけどね
830名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:05:25 ID:xSB5tDqS0
>>817
100人以上住んでたからね
漁に出る前とか拝んでたんじゃないかな
831名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:05:48 ID:klZ1/G990
>>811
アメリカはこのまんまが良いんじゃないの。
地勢的に日本に基地を置くことは絶対やめないと思う
832名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:05:48 ID:Sj06GF+P0
防 衛 相 だろーがテメーは!!!
833名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:06:05 ID:ep6m6kpy0
>>790
残念だが私有地
国が所有者に対して、毎年4000万使用料を支払っている。

834名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:06:05 ID:qQ/IT0pk0
まだ弱腰発言かよw

しかも防衛省トップだろw
835名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:06:12 ID:s5DMzng+0
>>819
芸人としての知名度と視聴率両方稼げるよな

そういえば中国人も尖閣みたいな文字とか魚釣とかプラカードあげてたけど
あれって日本の名前なんじゃね?
836名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:06:29 ID:6eDJToco0
>>807
日本の領土に軍隊を置くことを挑発だと言ってる時点で、中国の術中に嵌ってるんだよ

中国をジレンマに陥れたいなら、自国の領土に堂々と自衛隊をおけばいい
それを中国が攻撃したら「先に手を出した」が国際的にも通用するだろ
日米安保も当然発動する
837名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:06:34 ID:w70Akpv7O
アメリカに尖閣の地下資源一割くれてやるから中国人を追い払ってくれ…とかどうだろう?
838名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:06:42 ID:mfTr7rqc0
 売国奴民主党・・・・・・・友愛外交 = 貴方の国の飼い犬にして下さい

尖閣も石垣島もくれてやれ、中国と韓国に友愛しろ!  民主党・・・・を応援します「自治労」「連合」「日教組」「電通」「パチンコ組合」
                                                「朝日新聞・TBS・マスコミ各社」「韓国民団」「朝鮮学校」「九条の会」

♪外交政策、尖閣諸島はちゃんと注視ています菅直人閣僚一同♪

♪ミンス党を支えるサポーター国民の公約実現で支持率UP ♪

                         (在日)マスコミ、朝日・毎日・TBS調査 支持率 UP90%
                                          ♂
                                        /
                                      /
    /:::::::::::::::::::::"ヘヽ                      /
    /:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ                   /
   /::::::;;;;...-‐'""´   .|;;|                  /
   |::::::::|     。    |                /
   |::::::/  ,,,.....    ...,,, ||          __     /
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|             \/
  (〔y    -ー'_ | ''ー |
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|  / 私達はサポーター国民が望む公約を実現します〜
    ヾ.|   ヽ-----ノ /  \     ◎「外国人参政権」
     |\   ̄二´ /          ◎「夫婦別姓強制」
   _ /:|\   ....,,,,./\___       ◎「韓国へ戦後個人補償」
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::        ◎「北朝鮮高校無償化」
                        ◎「(在日)人権侵害救済法」

 友愛外交 = 貴方の国の飼い犬にして下さい
839名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:06:48 ID:biKYbcbD0
ID:q6q0Gtwo0
すげぇ、こいつ少なくとも14時間は2ちゃんに張り付いてやがる・・・
下手したら昨日の夜からかw
http://hissi.org/read.php/newsplus/20100929/cTZxMEd0d28w.html?thread=all
840名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:06:55 ID:1TLuRL0RO
とりあえず、百葉箱置いとく?
841名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:06:55 ID:iBHbkNIa0
旧社会党勢力は、中共、北、在日から金をめちゃくちゃ受け取っているから、というか今も受け取っている
から絶対日本のために仕事はできない。当たり前のこと。パトロンが反日勢力なんだから。

全ての原因は個人献金をしない日本の国民性。ちゃんと個人献金をすれば反日勢力に政治が支配
されることはない。
842名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:07:00 ID:zweonQ6f0
領有権の主張ははっきりさせねーと余計にこじれるんだけどな
843名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:07:01 ID:XyXfd6azO
日中関係悪化するから領土あげます
844名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:07:12 ID:hrTuz0UT0
右翼が建てた灯台ってどーなった?
845名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:07:31 ID:DgFD6z7d0
>>724
>あの・・・忘れているようだけど、尖閣諸島のガス田を中国が開発したのは、日本が自民党政権下

>ほとんど問題にならなかったのは、日本が譲渡しまくっていたから。
>ヘリポートを作ろうとしたら、中国からクレームが入っただけでビビって止めてしまったのは自民党政権


あの・・・地図はご覧になられましたか?

『尖閣諸島』のガス田開発なんて面白い事を仰られてますが。
白樺の事でしたら、自民政権下でさんざん哨戒機とばして圧力をかけておりましたが。

ああ、どっかの党は『共同開発』にしちゃったんでしたっけ?
846名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:07:37 ID:xSB5tDqS0
>>833
>>815読んでね
847名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:07:42 ID:u+NlR76A0
外交に善意はないということを知るべき。
自国の領土に自衛隊がいたから、何が問題
なのですか?それを問題だという中国こそが
問題でしょうww
848名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:07:43 ID:s3+dHEMF0
中国に媚びへつらい、日本人と日本の領土に危険にさらすのはいかがなものか
849名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:07:45 ID:D9/Zm2vR0
>>1

日本流の思いやりや譲り合いなんてのは支那人には通じないって
いつになったら学習するんだこいつら?
850名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:07:45 ID:ULF7wxpG0
何処の国の政治家だよ
851名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:08:02 ID:54kXwnXH0
しかし、戦争回避できるのは仕掛ける側であって
仕掛けられた側にその方法論が皆無に等しい現実が分かってないアホは
大人しく黙っててくれ。で、1人だけ殺されててくれよ
852名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:08:03 ID:HyFqOgOZ0
そのくらいやってもいいでしょう。
刺激しないように、なんて恐る恐るの対応していたら先に中国様が
粛々と上陸するぞ。
853名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:08:08 ID:eVwWaTtN0
>>822
爆撃練習なんかやったら小さい島は消えてしまうぜ。
逆に中国がそれをやって島を消す可能性があるから
そうさせないために人に常駐させないと。
854名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:08:27 ID:XYhePS7cO
>>842
お前まだ笑えてたのか?
大丈夫か?
855名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:08:32 ID:Ax9hNC7R0

「沖縄は中国の領土」
(wikiより抜粋)

最近では中国政府に近い研究機関は「沖縄県は終戦によって日本の支配から脱しているが、
いまだ帰属先の策定が行われていない。」と主張し始めているとして、これを将来的な沖縄侵攻の布石と見ることも出来ると指摘

「対馬は韓国の領土」
(wikiより抜粋)

韓国の政府与党であるハンナラ党は韓国の歴史教科書(国定国史教科書)
に対馬の領有権についての記述を推進することを決定している。

※次は、こちの領土がとられますwww
火種になるくらいだったら、全てあげればいいという「みのもんた」の見解
がどんなものか、考えただけで恐ろしすwwwwwww

もし彼が総理だったら、とっくに日本という「島国」は無くなっているでしょうね。
856名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:08:36 ID:FUSpdIjT0
どうしてここまで馬鹿なんだ
857名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:08:45 ID:7mwEjeddO
自分の県からこんな国会議員が当選しているなんて恥ずかしい
858名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:08:46 ID:RkrO9iDB0
ムダ飯喰ってる国会議員を常駐させればいいんだよ
腐るほどいるだろ、横峯、小沢、前原、千谷・・・
少しはお国の為に働け
859名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:09:03 ID:ep6m6kpy0
>>840
アメダスとかの気象観測装置は置くべきだと思う。

>>844
まだ使っているよ。
1年に1度、バッテリーの交換をしている。
860名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:09:09 ID:fCYre1poO
日中関係てやらよりも人質になった4人の事考えろ。
本当に無能内閣だな。
861名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:09:16 ID:klZ1/G990
>>836
このタイミングで尖閣に自衛隊置くことは
いつでもかかってこいやと言ってるようなもの。
手を出したのとあんまり変わらないよ。
タイミングを外せばいいかも。
862名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:09:22 ID:oCLDofYN0
 自分が、日本の国防大臣か、中国の国防大臣か、わけのわからんヤツを大臣にするな!!
863名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:09:23 ID:hVXawe5A0
現政権の国防大臣は・・・・





給料泥棒。ちゃんと仕事して下さい。
864名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:09:35 ID:LrAy27ip0
>>845
共同開発自体を決めたのは自民党だよ。
その交渉を引き継いだ民主党が白樺に関する日中の出資比率を決定した。
865名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:09:45 ID:xSB5tDqS0
>>853
爆撃練習場に使われてたんだよ、尖閣は

>>860
もうマスコミも政府もなかった事にしているのが恐い
866名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:10:06 ID:NMQB0uBp0
沖縄を占領されても日中関係、対馬を取られても日韓関係を重視するんだろうな…
867名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:10:06 ID:wQHOfh6x0
>234
どうして日中戦争勃発が必定なんだ?

中国海軍が海自に発砲してくるというのか?

もし、発砲すれば自衛隊は自己防衛で応戦するし、そうなると尖閣は安保の対象と明言している米軍が参戦する可能性が高いが、そう云う事が予想出来るのに、中国海軍が本格的な軍事行動にでると思うか?

仮に、自衛隊+米軍の連合軍に中国軍部は本気に勝てると自惚れてると思う?

根拠のない不安を煽っているにはお前だろうが。
868名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:10:35 ID:hWXcHaPWO
日本国終了w
日本省ハジマタww
869名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:10:45 ID:MeLTmsUHO
情けをかけるとか塩を送るとか水に流すなんてのは
日本国内でしか通用しない美徳だと何度言ったら
870名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:10:49 ID:yK6z+kHi0
もうさぁ
日本一国アメリカに手渡せよ
その方が国民の暮らしも楽になるよ
仙谷とか北沢とか中国のスパイ連中が議員になる事もないからね
871名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:10:53 ID:s3+dHEMF0
みのもんた
「そんなに日中の火種になるんなら、尖閣諸島を日本と中国で仲良く分割しちゃったらいいんじゃないかと思うんだけどねぇ。」
2010.9.29 朝ズバ
872名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:10:53 ID:I2LR0DAEO
どんだけ脳ミソ、 お花畑なんだか…
873名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:10:58 ID:BXx7it2y0
おまいら誤解している。
北沢は「防衛省を解体する担当大臣」だ。間違えないように。
874名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:11:04 ID:ndWmQmsY0
>>853
消えないよ。クレーターだらけになるけど。
鳥島がまさにその状態。
875名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:11:12 ID:sdTYvpEI0
なんでこいつらはこうも中国寄りなんだよ
少しは日本のことを考えてくれ
876名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:11:17 ID:zweonQ6f0
>>854
はぁ?
領有権の主張をはっきりしろと言って何が悪いんだ?
脊髄反射もいいかげんにしろよ
877名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:11:17 ID:fCr7Hm5NP
そんなに日中関係が気になるなら尖閣諸島をくれてやりゃいいんだよ
878名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:11:43 ID:ep6m6kpy0
>>845
おまえって、尖閣諸島の問題を政党問題にすり替えようとしているバカだろw

じゃあ自民党に戻せば尖閣諸島に自衛隊を配備して、日本のガス田開発をすぐに始められるのか ?
879名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:11:52 ID:Td+53rS70
北海道を守るのはミンス、北方領土の返還はミンスです!ミンス!ミンスです!


【選挙】★衆院補欠選挙 北海道のミンスに投票して下さい  2010.09.27

衆院北海道5区補欠選挙(10月12日告示、同24日投開票)が始まる。
選挙違反を起した売国教育の日教組北教組事件を受けて民主党・小林
議員の補欠選挙が始まります。


  ◎ 売国奴民主党 中前 茂之(38) 元国土交通省官僚 出身
                    ・
                    ・

      北海道は友愛外交のミンス!ミンスで安心できます!

   .
880名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:11:54 ID:6+u936870
>>836
その前に法整備しないと
感情論で自衛隊出したら中国の思う壺。前原レベルw
881名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:12:40 ID:nGV890Dg0
領有権主張するために俺を住まわせろ!
882名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:12:55 ID:hlSeJ6qC0
防衛大辞任なんだから防衛しろよ馬鹿が
883名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:13:16 ID:ep6m6kpy0
>>880
海保の基地を置く分には問題なくねえか ?
884名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:13:20 ID:1ThahrlG0
シナに配慮して今までいいことあった?
こっちが譲ったら、次は向こうが譲ってくれるのか?
遠慮しているあいだにガス田盗られ、
南京大虐殺は世界の歴史的事実にされた。
885名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:13:33 ID:lwie1sPv0
>>871
「沖縄もくれ」って言われたらどうするんだろう?
分割するんだろうか。
886名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:13:36 ID:mJV7v7GkP
充分悪化してるからもうどうでもいいだろ
887名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:13:42 ID:gq/eN3fL0
自国領土よりも中国様か
888名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:13:49 ID:x+1XsGP6O
問題を先延ばししてきたから今があるんだろ。

政治家なら自分の時代で解決してやるってくらいの気持ちを持ってくれよ。

責任を負えない奴は政治家なんて辞めてくれ。


889名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:13:58 ID:57ekVCwW0
>>877
それやったら尖閣どころか次は沖縄・九州までぶん盗られるよ。
890名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:14:06 ID:tzirgIK90
年間4000万円かあ しかも固定死産税なし
地主は 手放さないだろうな なんとか国有化できんかな
891名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:14:17 ID:pmp5m8/n0
>>861
現状の戦力では中国海軍はかかってこれないんだよ。
被害覚悟で突っ込んでくるほどアホではないだろ。

すれすれのプラフでバカ政権から譲歩を引き出せるだけ引き出してるんだよ。
たちの悪い敵は中国海軍より民主党政府なんだよ。
とっとと解散迫らないと、どんな譲歩案出されるかわかったもんじゃない。
892名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:14:20 ID:yK6z+kHi0
石垣島に陸海空の基地&海保の基地でいいよ
どうせやらないだろ民主党は
中国のスパイだらけだもん
893名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:14:28 ID:VZK9fWbA0
尖閣諸島に刑務所作って中国人囚人を入れとけ
894名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:14:40 ID:FIh6QeLi0
常駐おもしろいんじゃないの。日米同盟の有効活用という意味でも。
895名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:14:45 ID:klZ1/G990
>>888
谷垣はいまだに
逮捕すらせず速攻帰すべきだった

だからな(呆
896名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:14:47 ID:ep6m6kpy0
>>871
朝ズバも、みの と 池上で、半分づつ司会すればいいんじゃあねえ ?
897名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:14:48 ID:hrTuz0UT0
>>859
そうか、灯台はまだ使ってるか。
と思い調べてみたら、日本青年社から国に管理が移ってるのだね。
898名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:15:00 ID:XpaNaJId0
自衛隊を尖閣に展開するとしたら、海上?陸上?
899名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:15:14 ID:WO55bKDi0
防衛相が相手国(中国)を増徴させる論調はいかがなものか

これは外患誘致罪で拘置されるべきですね
失言で更迭なんて生ぬるいわ!
900名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:15:29 ID:uVJ8GWvi0
日中関係を悪化させているのは中国なんだから、
日本はとことんやってやればいいんだよ。
901名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:15:33 ID:mbsqrCEY0
>>807
民間人で大挙してやってくるし
排除に武器使えなければ大量にこられたら
対処するすべがない

既成事実をいかにして作るかが今後中国のやってくることだから
中国が先に手をだすこともない
902名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:15:36 ID:w9kjiHwH0

領土問題は無いんじゃないのか??

903名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:15:43 ID:4OGRPEut0
あれ

中国は脅威ではないと言ってたのは
どこの大臣だっけ?
904名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:15:44 ID:nGV890Dg0
>>890
防衛施設とか観測施設建てるつって土地収用
905名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:15:44 ID:chHln4hT0
>>587
まずはお前の住んでる部屋から中国に渡そう
尖閣はそのあとだ。
906名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:15:56 ID:LrAy27ip0
>>898
両方がいい。
海上は必須だな。
907名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:15:56 ID:xVLVtYII0
自衛隊はともかく人を住まわせたら・・・?

尖閣って個人?民間?所有らしいね。
テレビで軍事アナリストが「国有にすべき」って言ってた。
どんな人が所有してるんだろう???
908名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:15:57 ID:VMH7wDUnO
(-_-)y-~~ もうとっくに悪化してるんだが。

外国人参政権支持といい、こいつ本当にバカなのか?
909名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:16:39 ID:yK6z+kHi0
>>898
陸上じゃね
910名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:17:13 ID:ep6m6kpy0
>>890
地主が手放さないのは、日本政府に渡すと中国に献上してしまいそうだから手放さないって話を聞いた。
地主は愛国主義者だよ。

ただ、日本政府を信用していないだけ。
911名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:17:19 ID:6+u936870
>>883
まだ大義名分がないでしょ。海保の船が沈められるくらいじゃないとね
そのためには日本から中国に対して嫌がらせいっぱいして挑発しないとならん
912名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:17:39 ID:EgQpR9RD0
自国の領土でどう軍を動かそうが勝手だと思うが
913名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:17:40 ID:r5pJV+7v0
下地島を自衛隊と在日米軍の共同基地にしたら?
914名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:17:46 ID:DgFD6z7d0
>だから今回の話は尖閣に基地を作るか否かだろうが。
>そして作ってこなかったのが現実だろ。与那国?別の話を持ってくるな。

あのねぇ……
日本に離島がいくつあると思ってんの?7000近くだよ?
いちいち自衛隊員駐屯させてたらいくら掛かると思ってんだ。

あんな隠れる所もまともな港もない島自体に自衛隊員置いて何の意味があるんだよ。
有事になったら見殺しですか?

当然なるべく近い場所でインフラ整備が容易な大きな島を拠点にして
安全を担保するに決まってんでしょうが。

だいたい尖閣だって『諸島』なんだがなぁ。

この人の相手疲れるわ。
915名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:17:48 ID:FrlzN0DB0
はははははw
何を言ってるのかしらんが策士ぶるな。
実戦では一度も勝てないくせいに策士ぶる。
昔、こんな叔父上がいたっけなぁwwww
その内に支那は日本の漁師でも人質にして
弾を一発も撃たずに粛々と尖閣に上陸するだろうよ。
916名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:17:58 ID:ONFh3ziZ0
ポッポの家を移動s(ry
917名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:18:09 ID:KC6xPsn6P
>>853
射爆撃場があるんだよ
http://www3.pref.okinawa.jp/site/view/contview.jsp?cateid=14&id=1236&page=1
遠慮なく訓練を米軍にやってもらえば良い。
918名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:18:16 ID:aISAj1YoQ
出た………




北沢防衛しない大臣………。

919名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:18:35 ID:fUiDpPLI0
尖閣は日本の領土だ
中国がかすめ取ろうとしている以上常駐は当然だ
船長釈放という馬鹿やってまだ中国におもねる馬鹿
920名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:18:35 ID:zweonQ6f0
>>906
両方は無理だろw
陸自の隊員と装備をどこに展開するつもりだ?
921名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:18:37 ID:UVhbgvjl0
>>892
確かに。
石垣島なら飛行場の増設や、各種施設、
1個師団くらいの駐屯はいける。
尖閣諸島では警備部隊くらいしか置けない。
いざ戦争になり、奇襲されれば瞬殺くらう。
922名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:18:38 ID:TVvR9ujt0
>>892
民主党は、マジに帰化人だらけなんだと確信した。

それなら中国寄りなのも納得する。
売国精神じゃないんだよな。本能が庇ってる感じ。

こいつらに何言っても無駄。
中国に不利な事は絶対にしない。絶対ニダ
923名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:19:23 ID:HKGa9b1M0
とりあえずヘリポートの整備からだ
中国が反発しても、作ってしまえばこっちのもん。米の反応はわからんが、
今なら国内世論は味方してくれるだろう。作るなら今のうちだ。
924名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:19:39 ID:mzJwPSXl0
>>915
別に漁師を人質にとらなくてもそれくらいしそうだけどな
925名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:20:00 ID:uVJ8GWvi0
中国を滅ぼしてくれたら、ガス田なんていらんよ。
アメリカでも良いから中国を滅ぼしてくれないかな?
926名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:20:24 ID:klZ1/G990
>>891
それで、自民党時代のやり方に戻れと?
逮捕すらしない土下座外交に?
日本に政権担える政党は、他に自民しかないんだが。
理想はいくらでも語れる。
927そーきそばφ ★:2010/09/29(水) 14:20:56 ID:???0
継続スレ

【政治】尖閣に自衛隊を常駐させてはどうか?→北沢防衛相「日中関係を悪化させる論調はいかがなものか」★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285737634/
928名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:21:06 ID:FIh6QeLi0
軍事面では自衛隊引き連れて掘っちゃっても問題無くね?
経済制裁をどうしのぐかが問題だな。
929名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:21:09 ID:GkR5/aSA0
こんな議論しているからどうこういうやつがいるんだ。
こっそり尖閣に自衛隊集合していればいいんだよ。
全て言うことがいいんじゃない。
密約だって岡田の趣味みたいなもんで、何の得もなかったじゃないか。
930名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:21:23 ID:HL0bFykeO
統一的な見解と戦略がないなら解散しろアホ!
931名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:21:23 ID:2LcAO6eTO
だから普天間の基地を尖閣に移転すればすべて解決
932名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:21:25 ID:xSB5tDqS0
>>926
シナの船が体当たりなんてあったの?
公務執行妨害、器物破損の北の船は沈めたけど
933名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:21:36 ID:LrAy27ip0
>>920
それは難しいんだけどな。
その気になれば何とかなるだろ。
934名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:22:02 ID:kM+3hpSz0
普通に考えたって基地を作るべきだろjk
935名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:23:03 ID:54kXwnXH0
とりあえずWWV開戦しようぜ

枢軸国=中国、北朝鮮、韓国な
連合国=アメリカ、イギリス、フランス、台湾、ベトナム、フィリピン、←途中からロシアも参戦、日本は支援の立場

これで世界の平和はおk
アメリカもイラクだのアフガンだのどうでもいいから後回しにしろや
936名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:23:12 ID:NZjlIEvW0
昨日、ワイドスクランブルで元外務官僚がこの問題について語っていた。
そいつの発言は「今まで、日本と中国はこの問題についてお互いに触れることを
避けてきた。領土問題を棚上げすることで友好関係を築いてきた」
といういかにも官僚主義的、事なかれ主義的なものだったが、俺はこれを聞いて
「ああ、こいつらのせいでこの問題がここまでこじれてしまったんだな」と思ったよ。
そもそも、70年代のはじめに中国と台湾が尖閣の領有権を主張し始めたときに
日本は自衛隊の基地を建てるとかして尖閣は日本の領土だということを
明確に示しておくべきだった。当時はまだ日本と中国の交流はほとんどなかった
から簡単にできたはずだ。
それを、面倒なこと避けたがる外務官僚と官僚の言いなりの自民党政権が
領土問題を問題と認識せず目を背けてしまったもんだから今日このような事態
になってしまったというわけだ。
937名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:23:36 ID:WO55bKDi0
そういやアメリカ大統領は大統領専用別荘もあったっけ

借地で別荘建てて首相専用別荘として毎年数日身を持って生活させるべきだな
毎年そのたびに護衛船団をつける事 これなら国民も許せるんじゃね? 
938名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:24:02 ID:1TLuRL0RO
>>831
アメリカの基地をどけようなんて言ってないけどね
939名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:24:02 ID:FrlzN0DB0
>>924
いやいや、人命が地球より重いとする国に対しては有効なのよ。
940名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:24:09 ID:X7Q0fWN30
沢俊美防衛相は記者会見で「日中関係を悪化させる論調はいかがなものか
オマエは馬鹿か?配備しなくても、配備を検討中だとゆうだけでも相手に対して
カード出すのと一緒だぞ?こんなポーカーもできなさそうなおっさん、さっさと
やめろ。国益に障害だ。さらにこのおっさんは、民潭とも仲がよいそうじゃないか?
もしかして、スパイか?
941名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:24:11 ID:klZ1/G990
942名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:24:12 ID:hd/BV+Xr0
「尖閣諸島へいく」参院候補足高慶宣氏が連絡がつかなくなり「たちあがれ日本」除名

 たちあがれ日本は3日、参院選比例代表候補で社会福祉法人理事長の足高慶宣氏(56)の除名処分を決めた。
同党の比例代表名簿からも削除する。
「党の方針に反する言動・行動」が理由。
党幹部は「足高氏が尖閣諸島に行こうとしたので引き留めたが、連絡がつかなくなった」と説明している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100703-00000056-mai-pol


この人なら常駐しそう
943名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:24:14 ID:YqS/KsaI0
占領されて支配されないとわからんのか
この腰抜け政府は
944名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:24:15 ID:2wrmASXR0
こういうときこそロボット兵器だろ?
海岸線沿いにエイリアン2に出てきた自動迎撃機関砲みたいなのを設置して
おけば事足りる。チャンコロが上陸しようとしたら中国語で警告を発してから
30秒後に蜂の巣にするといいだろう。
ときどき弾の補給とメンテ、チャンコロの死骸を捨てる作業だけすればいい
945名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:24:20 ID:KC6xPsn6P
>>913
軍基地にしないという協定を地元と琉球政府が結んでいたと思う。
海保の航空基地と、予算援助して沖縄県警航空警察なら置けるかな
946名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:24:30 ID:zKd6wRSn0
>>914
その他の離島なんてどうでもいいよ。

> だいたい尖閣だって『諸島』なんだがなぁ。
そうだね、与那国島は入ってないけどなw

> あんな隠れる所もまともな港もない島自体に自衛隊員置いて何の意味があるんだよ。
領土泥棒に対する抑止力になる。
そのために自衛隊がいるんだろ。
947名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:24:37 ID:zweonQ6f0
>>934
基地って言うか
やるんなら山でも繰り抜いて要塞化しかねーだろ
948名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:24:42 ID:VX5fIBKM0
領土保全のためだろ?

外交もダメ司法もダメ
それじゃ自衛隊駐留しか手段ないじゃないw

北沢ってバカなのか?
949名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:25:16 ID:ep6m6kpy0
>>942
>「尖閣諸島へいく」参院候補足高慶宣氏が連絡がつかなくなり

殺されたか ?
950名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:25:17 ID:hrTuz0UT0
自衛隊の交戦規定が今のまま駐在させても、
警告やら威嚇やらをしている間に片端から撃ち殺されるよ。
951名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:25:23 ID:XpaNaJId0
島に展開するのは設備面で時間がかかりそうだから、
ひゅうが(ヘリ空母)とか近くに停泊したらどうよ。
952名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:25:23 ID:pmp5m8/n0
>>926
自民時代より確実に事態が悪化してる現実から解散しろと言っているのだが。
見えないのか?
953名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:25:24 ID:UKQoqPET0
>>936
たしか、日本と中国の間に報道協定があったよね?
都合悪いのは、報道するなみたいな
954名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:25:33 ID:FIh6QeLi0
アブラあるなら掘って吸っちゃえよ
955名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:25:34 ID:oRDSdSHa0
ここまでやられて常駐させる気ないとかどこまでお花畑なんだよ
956名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:25:38 ID:fUiDpPLI0
>>942
何故、除名?
たちあがれ日本が支部を尖閣につくればいい
957名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:25:49 ID:HGdO4inwO
もうさ日中関係よくしたきゃ尖閣やら沖縄やら上げればよくね

最後は日本もやっちゃえよ

そんなんで自国を守る意識あるかい
958名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:25:58 ID:HL0bFykeO
基地が嫌なら尖閣ヤギの生態調査で環境省の職員派遣
栽培漁業名目で水産庁職員の派遣とかなんとか
他にもいろいろあるだろ
959名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:26:19 ID:gg7PxMS80
日中関係の前に、日本の国防について考えろよボケ
960名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:26:30 ID:3RDFUau50
日本を守る気がないなら、今すぐ辞任しろ!
961名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:26:36 ID:P34itpVA0
>>1
日中関係を悪化させたのはチャンコロだろーが
もっとしっかりしろよミンスのゴミ屑ども!
962名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:26:40 ID:/I16WLBc0
自衛隊員、海保隊員でもいいから人を配置しなけりゃダメ。
963名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:26:58 ID:54kXwnXH0
沖縄いらないからあげてもいいけど
せめて台湾にあげたいんだがwwwwwwwwwwww
964名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:27:01 ID:lYPXa5r5O
■第2の「チベット」になるな!
ttp://d.hatena.ne.jp/satoumamoru/20050811/1123730907

中共軍が侵入した時、チベットでは「なんとかインドに頼もう…」とか、「国連に訴え様…」と行動したが、インドは動かなかったし、国連も3回決議され、国際司法裁判所で侵略と認定されたが、既成事実になっただけであった。
そして120万人のチベット人が殺された。

965名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:27:31 ID:LrAy27ip0
>>947
ミニ要塞でも作ってみようぜw
966名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:27:36 ID:mbsqrCEY0
>>936
そこまでさかのぼってなら
その通りだな
その時点なら解決できた問題だ
967名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:27:41 ID:qExodS7C0
まだ、そんなこと言ってるのか?
もう、日中関係は終わりだよ。
インドにシフトしろ。中国は敵ということが分かった。
968名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:27:44 ID:iRibhgglO
あんたはどこの国の政治家で何のための役職についてんだ?
そんなこともわからんの?
969名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:27:46 ID:ep6m6kpy0
>>947
外見上は小さな島

でも、地下300メートルまでくり抜き要塞化
ミサイル防衛システムと、海底とつながっているトンネルを使って潜水艦が出入りできる

このくらい欲しいなw
970名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:27:52 ID:WnWTZyMO0
松原仁が渡島して塹壕でも掘って守ればいいよw
971名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:28:18 ID:nGV890Dg0
>>958
ニート・引き篭もり対策に施設つくって自然の中で心と体を癒し働く意欲を持たせるという名目のグータラ生活できる施設を作れば良いんだよ
ネット完備!生活費国が負担!在住者には月15万支給!
972名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:28:25 ID:klZ1/G990
>>952
長年かけてじわじわ悪化して来てた部分が
白日の下に晒されつつあるんだろw
973名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:28:49 ID:KPo6bmQP0
私は昔、2ちゃんねるで激論を交わした台湾人です
日本はホロン部と書いて、後に散々馬鹿にされましたけど、
どうです?言ったとおりになったじゃないですか?
974名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:29:01 ID:xIUTvpAr0
おいおいおいおい何考えて生きてるんだ????
北沢は日本国民の為に一秒でも早く死ぬべき
975名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:29:21 ID:qExodS7C0
>>969
海兵隊用にV字滑走路作ったらいいんじゃね?
976名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:29:32 ID:WnJpcNa+0
田母神先生が現役なら、お前はクビだ!
977名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:29:58 ID:XC6uADgi0
こういう時には、
「そういう議論が高まっている事は充分承知している」
とか、どっちとも取れるように答えるに留めるんだろ普通。ヤル気無くてもさ。

勿論、「OK!てか、もうヤルの決めてたYO!」でも良いけどさ。w

つうかさ。こんな状況で「中国様の御機嫌が…」なんて感じには、思ってても言うなよ。w
978名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:30:01 ID:4DvUT6Hd0
こういうのって政治家が議論する前に自衛隊が独自に
潜水艦とかあれこれ派遣する事は出来ないの?
979名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:30:04 ID:v/QVa4i90
大臣はバカでも務まると言われてるよな
内からも外からも舐められるわけだ
980名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:30:04 ID:UVhbgvjl0
尖閣諸島に部隊を置くことは
政治的にはいろいろと意義があるだろうが、
軍事的には意味がない。
石垣、宮古、沖縄を維持しているかぎり、
中国だろうとどこの国であれ、尖閣諸島を手に入れる事はできない。
981名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:30:11 ID:FIh6QeLi0
やるだけやってだめなら逃げ帰って来てもいいでしょ。
例えば君、敵がドス持って突っ込んで来てんのにホーリツがどーとか言ってる場合?
982名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:30:13 ID:WO55bKDi0
>>971
お金は貰っても使うところが無いから
生活できるってだけで十分な城だと思うぞ
983名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:30:15 ID:rN5LLMrUO
北沢・仙谷「中国に刃向かうな!逆らうな!日本人死ね!」
984名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:30:34 ID:hrTuz0UT0
>>972
なぜ民主党政権になったとたん中国はこれほど強気になったのでしょう???
985名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:30:42 ID:klZ1/G990
中国漁船衝突:軟化に含み 中国政府高官「ほぼ終わった」
http://mainichi.jp/select/world/asia/news/20100929k0000m030148000c.html

そろそろクールダウンだな
986名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:30:52 ID:+m/MPIkN0
現実的な話じゃないけど、検討するだのなんだのゴニョゴニョ言っておけよw
987名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:31:03 ID:xsCBekoHO
民主党は今まで相当な数の協議会を立ちあげてるが、
一つとしてまともな回答を出した協議会は無い。
988名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:31:24 ID:iClwvxhaO
じゃあ住民すませろ
支援補給艦と護衛艦もつけてな

単なる地区防衛の一環なら刺激とならない
989名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:31:26 ID:DgFD6z7d0
>>946

>> あんな隠れる所もまともな港もない島自体に自衛隊員置いて何の意味があるんだよ。
>領土泥棒に対する抑止力になる。
>そのために自衛隊がいるんだろ。

自衛隊員の命はそんな軍事的に何の意味もないパフォーマンスの為に
すりつぶすほど安くはありません。

より効果的に抑止力を発揮できる方法があるのに、なんで与那国案を否定するんだか。
990名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:31:28 ID:pmp5m8/n0
>>970
民主党を辞められない松原など所詮組合の犬と同義だぞ。
なんの発言権もねえな。

それに民主党国会議員中発言した有志はたったの数名だぞ?
民主党全体が中国に対して無力と証明するに足る比率だろこれ。
991名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:31:35 ID:XpaNaJId0
>>978
もちろん日本領海内ならいろいろ理由つけて行ける。
訓練とかな。
992名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:31:36 ID:xSB5tDqS0
993名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:31:46 ID:pfrW8zFFO
ここは平和的に防衛省、国土交通省の保養所を作ろう
994名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:31:51 ID:hd/BV+Xr0
鰹節工場を再建すれば美味しいお出汁もとれて一石二鳥
995名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:32:34 ID:ep6m6kpy0
>>984
民主党関係ないよw

以前から、中国は上海万博が終わったら、台湾と沖縄に軍隊送るって軍事アナリストが予想していたしw

996名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:32:35 ID:rN5LLMrUO
誰が売国奴がハッキリしたな
997名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:32:54 ID:vac3R6GH0
>>877
うるせーチャンコロはすっこんでろ!
998名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:33:05 ID:x9qWBCOG0
親中路線の田中派=小沢 だから小沢に変わっても無理
999名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:33:08 ID:zKd6wRSn0
>>984
日中境界線付近でのガス田を抗議したにもかかわらず作るし、潜水艦で領海侵犯したこともあった
民主になったからというだけじゃない、中国がそれらをやれる力をつけたからやってきただけの話だ
1000名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:33:12 ID:4DvUT6Hd0
>>991
もう潜水艦とかうろうろしてんのかしら?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。