【尖閣沖衝突】 なぜここに至ったか? 民主党の松原仁議員「自民党時代をへて尖閣諸島の問題、長いこと放置してきたことのつけだ」★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おっパブうっしぃφ ★
 尖閣諸島沖の中国漁船衝突問題は那覇地検が24日、処分保留で船長を釈放したが、
中国側は日本政府に「謝罪と倍賞を請求する権利がある」と無理難題をふっかけてきている。
菅首相は「考えられない」と一蹴したが、日本の外交に疑問符がつけられてしまったのは確かである。(中略)

●『不起訴』なら海上保安庁に証拠返却
 スタジオでは民主党から松原仁、自民党から小池百合子両議員が出演した。
小池議員「すべて間違っている。検察に判断をまかせて、政府が関与してないとはおかしい。
中国との間で領土問題を抱える南シナ海の国々に、 『ああ、日本もか』と思わせてしまった。
尖閣諸島の海を友愛の海にしてしまったのはまずい」

 松原議員「外交的な敗北だというだけでなく、なぜここに至ったかを考えるべき。
自民党時代をへて尖閣諸島でも竹島の問題でも、長いこと放置してきたことのつけだ」

 船長の釈放は地検ではなく仙谷官房長官の判断だろうといわれている。
弁護士の田中喜代重は「地検が外交を考えるなんてありえない。最高検の考えだろう」

 鳥越俊太郎(ジャーナリスト)「最高検はいま大阪問題(検事の証拠偽造)をかかえているしね」
 田中「人事の問題で裏取引があったかもしれない」
 松原議員「那覇地検は越権行為。最高検は本来突っぱねるべき立場。なぜそうしたか説明する必要がある」
 赤江珠緒キャスター「政府としてはどうすべきだったのか」

 これには、「大使を呼ぶなどして、もっと中国の情報をとれ」(松原)、
「国際社会にもっとアピールしないと」(作家・吉永みち子)、
「中国は法治国家じゃないから」(小池)などといろいろな意見が出たが、「どうすれば」というのが出てこない。
そう簡単じゃないからこうなったのだ。(以下略)

J-CAST(抜粋) http://www.j-cast.com/tv/2010/09/27076716.html
前スレ http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285562105/

▽関連スレ
【尖閣沖衝突】 中国人船長釈放に抗議声明 民主党の松原仁衆院議員ら衆参両院73人の有志議員
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285560638/
2名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:09:32 ID:tpJygFwJ0
今日のジミンガースレ
3名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:09:51 ID:ELhllWon0
まだジミンガー
4名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:10:12 ID:bx6XwQB50
自民の土下座は世界一
5名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:10:53 ID:Xzqsv2/00
結局、長妻も消えた年金問題を解決できずに自分が消えたな?
6名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:11:01 ID:zUQoJUbg0
自民党だろうが民主党だろうが
そんな枠組みはどうでもいいよ。

本当に国益を考えていける議員にはがんばって欲しい
7名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:11:02 ID:+mPomZOl0
ジミンガー何百回目だよ
8名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:11:32 ID:65wqxT7E0
それで、この件について民主党は何をしてくれるの?
何も出来ないの?
9名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:11:33 ID:FLq5JZFr0
自民のツケが来てるのは事実だがそんなこといってもしゃーない死ね
10名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:11:46 ID:UIWtoBe90
だからってトドメ刺すこたぁないだろ。
11名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:11:56 ID:5VQX9l7I0
スーパーロボットー ジミンガーぜっとぉ!!
12名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:12:05 ID:EeoEKJejP
ジミンガー
13名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:12:37 ID:iF0nUiLV0
はいはい民主党は悪くない悪くない
14名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:12:42 ID:yAmuEGws0
民主は自分達で片付けられないとなると
過去を持ち出してホントに責任転嫁しかしないな。
15名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:12:50 ID:encyn+EsP
>>4
めでたく民主党が抜いて世界一に躍り出たなw
16名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:12:51 ID:coEfW1ec0
こいつは他の民主党員よりは少しはマシと思ってたがやっぱり民主脳だったんだなw
17名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:12:54 ID:Dr2mS+zd0
1978年の日中平和友好条約の交渉過程でどんなやり取りがあったのか
ちょっと知りたい気もする。
18名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:13:02 ID:icasepbS0
責任取れない民主ってwwwwwwガキよりひでぇwww
19名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:13:05 ID:LwhOWOSy0
いえねーよ。
「尖閣に自衛隊と米軍を設置し防衛させる」てな。
中国は戦争する気だからwww
20名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:13:52 ID:vjvEYvDe0
自民も放置してきたなら自民も悪いけど
今回の落ち度は民主政権じゃん。

しかも、国を売り渡そうとするなんて、受け入れられない現実
他人のせいにするのはやめなよ
21名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:14:15 ID:XlpKi/VQP
ジミンガー
22名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:14:27 ID:SfeZ8Rjc0
何故、メディアは執拗に小沢を責め続けるのか?
何故、新聞とネットの世論調査は全く違うのか?
何故、民主党には2つの顔があるのか?
何故、小泉竹中政治は日本経済を破壊したのか?
何故、右翼なのに日本人ではなく朝鮮人が多いのか?
何故、オウム事件・9.11事件の黒幕が同一人物なのか?

■■リチャード・コシミズ【QUO VADIS 日本】静岡浜松講演会■■
http://www.youtube.com/watch?v=VhEGYfOiSAg&feature=PlayList&p=3B142B0D710F41F9&index=0&playnext=1
23名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:14:27 ID:YsaOebcN0
尖閣諸島には領土問題など存在しないというのにわからん奴だな>松原
24名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:14:47 ID:XN/3vwMMO
悪いけど政権担当には向いてない
25名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:14:48 ID:ABuH8s+b0

              ノ´⌒`ヽ
          .γ⌒´     \
   .|ii||iiiiiii .// ""´ ⌒\ )
   .|ii||iiiiiii  /  \  /   i  )
   .|ii||iiiiii  i   (・ )` ´( ・) i,/   ジジジッ・・・・ジミンガー ジミンガー ジミンガー ジミンガー
   .|ii||iiii   l    (__人_).  |     ジミンガー ジミンガー ジミンガー ジミンガー ジミンガー ジミンガー
   .|ii||iii;;;i . \    `ー'   /     ジミンガー ジミンガー ジミンガー ジミンガー ジミンガー ジミンガー
   r^-、ii;;ii_/  ィ    / )     ジミンガー ジミンガー ジミンガー ジミンガー ジミンガー ジミンガー
   ヾ.__,、____,,/    /'"
    |ii||iii;;;i|        ノ
   / ̄ ̄ヽ、     ノ
   (,           |
    ',  \     ,  i
    |ii',   ';;ヽ _,ノ_ノ
    |ii||',  ',;;ii;iill|/
    |ii||ii) ヽi;iill|
    |ii/ __.ノ;iill|
26名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:14:58 ID:u6CkyfFu0
>>6
それでもとりあえず政権交代して日本の安全保障政策と外交方針は変わりました
って事にしないと中国に対してはどうにもならん状況だと思うぞ
27名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:15:00 ID:OSbOAI/F0
最悪の方向へ導いたのは
紛れもなく民主党の責任ですがね。

早く消えて。
28名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:15:01 ID:p1Yp+cPM0
でっていう
29名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:15:03 ID:UwLKX/0a0
この期に及んでジミンガ―www
バカだろ、松原仁
30名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:15:28 ID:wqf+WAad0
自民が放置してきたのは確かだよな。
領土も、デフレも
31名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:15:38 ID:y4DCkTqk0
ツケ消すために政権取ったんちゃうんか?
32名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:15:52 ID:E0A9hDj+0
>>前スレ995
知りもしないくせに自分の妄想を正しいと思う民主信者乙。
33名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:16:04 ID:sj1jCZgi0
ほんと、屑だな
34名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:15:57 ID:TDCypC/N0
ジミンガー召喚w
自民政権時代に尖閣問題の諸問題への対応をさせなかったのは、
野党とアカヒ新聞(マスゴミ一般)が「軍拡に繋がる」って騒いでた所為。
35名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:16:10 ID:8+Q5bzY8P
>「外交的な敗北だというだけでなく、なぜここに至ったかを考えるべき。
>自民党時代をへて尖閣諸島でも竹島の問題でも、長いこと放置してきたことのつけだ」

でも民主党議員は「竹島の日」の式典には1人も参加しませんでしたとさ・・・
36名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:16:11 ID:baF5BYlq0
>>19
大丈夫。アメリカが本気なら負ける戦じゃない。
中国にしてもブラフでいってるだけだしな。
味方するのも多分いないし。
37名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:16:49 ID:hDRkXmRhO
過去の自民は確かに糞だったが
今回の民主の失態は致命的だな。
38名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:16:58 ID:ChAtUYxx0
なんで今言うんだ?
もし自民党が放置してたのが問題だというならなんで今なの
これはどう考えても責任転嫁にしか聞こえないwwwwwwww
39名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:17:20 ID:KEH2QST40
こういう奴が「民主党代表」づらして、TVで保守的なことをペラペラしゃべるから
視聴者が民主党の正体を見誤るわけだ。あれだけ目立ってるのに閣僚メンバーの候
補にも名前が挙がらない、ただの左翼隠し、目くらましだな。
40名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:17:24 ID:YmZ3ZKYU0
自民が都会乳母かがまだ居たとは
41名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:17:26 ID:CYCwe8Iv0
万博が終わったら軍艦が出てくるぞ

ジミンガーいってる間に戦備を調えておけよ
42名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:17:36 ID:LwhOWOSy0
とりあえず
民主党議員全員に天誅をきぼう!! 早く臨時政府に入れ替われ!
43名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:18:06 ID:Jwd48GrJ0
ジミンガーwwwww
民主党にも元自民党がいるじゃね〜かwwww
そいつらにも責任追及しろよwwwww
44名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:18:11 ID:Q/2Kmvpe0


 尖閣ガス田の掘削権を石油メジャーに譲渡して、見返りに原潜、ミサイルを購入。
 どーせ日本単独では、ガス田開発できないから、アメリカと共同開発すればいい。

 そのため、尖閣に自衛隊とアメリカ軍の基地設営。

 アメリカの軍需産業は大儲けで、アメリカ経済が復活して、
 オバマは大喜び。


45名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:18:16 ID:bx6XwQB50
>>15
北京で第3回中日与党交流協議会 谷垣自民党政調会長らが基調発
http://www.china-embassy.or.jp/jpn/zrgx/t384188.htm

会議は中国共産党中央対外事務弁公室の裘援平副主任の司会で進め
られ、中国共産党中央対外連絡部の王家瑞部長、自民党政調会長の谷垣禎一氏、
公明党政調会長の斉藤鉄夫氏が基調発言を行った。
46名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:18:16 ID:+y8uNc9R0
責任転嫁の技は職人芸だな。
47名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:18:26 ID:aubtHTqp0
この世にゴルゴ13は居ない。
なぜなら、ゴルゴ13が居るとすれば、すでに民主党議員の死体の山が出来上がっているからだ。
48名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:18:30 ID:uAVcoPhF0
もう沖縄基地移転先を尖閣にするしかないな。
49名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:18:51 ID:dKgBTUM00
      ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
    /     民主党      ヽ   _
   〈彡                Y彡三ミ;,   ちょっと楯突いてみたけど
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}   中国怖杉やっぱムリムリ
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
              ヾ、___ノー'''`

      ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
    /     自民党      ヽ   _
   〈彡                Y彡三ミ;,  あのバカ
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:} 何で俺を見習って
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;! 最初から土下座しなかったんだ
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
              ヾ、___ノー'''`

50名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:19:25 ID:TDCypC/N0
現都知事とかが尖閣本島に上陸しようとした時、
確かに自民政府海保に留められたんだが、
野党アカヒマスゴミは「右翼が騒いでる」って論調でバカにしてた。
51名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:19:46 ID:k4tLRIuw0
ジミンガー
ジミンモー
苦しくなったらいつもこれです
先生に怒られた小学生みたいです
52名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:20:05 ID:LwhOWOSy0
>>43
日中国交回復はオザワ一派の仕業だからな。
自民にも残党が残って連絡しあってるし、こいつらにも天誅を!
53名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:20:19 ID:JXrewxkv0
>>1
政権担当する意志も気概もないのなら下野せよアホ民主党。
54名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:20:32 ID:qI+pKDn60
またジミンガーかよクソ議員
おどれの党が犯罪者を逃がしたのが問題を拗らせとるんだ
まず離党してからほざけ


>尖閣諸島の問題、長いこと放置してきたことのつけだ

尖閣諸島は日本の領土。ここに領土問題は無い。
それを一方的に中国、台湾が日本の領土を侵そうとしていただけだ
ヤクザ国家がイチャモンをつけてくるのを「完全に解決」しようとしたら
取れる手立ては戦争で勝つぐらいしかねえぞ
他にチャンコロを黙らせる方法があるなら言ってみやがれルーピー議員
55名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:20:47 ID:IANCWun60
まあ、領土問題に真剣に取り組んだ時期はこれまでもなかったし、これからも
ないだろう。北方も竹島もおなじこと。
56名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:20:48 ID:/Muzo1570
与党になって一年もなってジミンガーってw
57名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:21:34 ID:72YitjqVO
ここで叩かれてるほど酷いニュアンスじゃなかったけどね
58名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:22:04 ID:RdQXQ/LL0
まず内閣総辞職が先だ。
松原議員は問題をすり替えないように。
59名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:22:24 ID:RP5PP5ZA0
なんでもかんでも自民党のせいか。

まぁ、自民政権時にも触らぬ神に祟りなし、みたいな及び腰だったけどもな。
だからといって今回の大失態を自民党のせいとは言えないだろうに。

言うに事欠いてこれか。自民党に対してだけでなく中国にもこれくらい
強気に出れていれば今頃は自民党政権よりもまともな外交姿勢だね、と
言われてたかもしれないのに。
60名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:22:35 ID:zKLLjcpZ0
こんな恥ずかしいことが堂々と言える日本は
法治国家ということだな
61名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:22:40 ID:XO1cmtr10

自民が強攻策に出ようとしたとき、常に足を引っ張り続けたのは誰かね?
62針の目:2010/09/27(月) 16:22:45 ID:OVK24b1d0
それなら 自民に政権を返納して
責任を取らせよう

よしっ 解散だ 選挙だ〜
63名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:23:02 ID:dKgBTUM00
>>58
中国べったりの小沢民が総理になっちゃうよ。
64名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:23:05 ID:iSU9aMm60
>>1を要約すると
「ぼくはむのうなのでむずかしいもんだいはかいけつできません、まえにあそんでた
じみんくんがかいけつしてないからじみんくんがわるい」

って責任転嫁してる幼稚園児みたいな馬鹿ということでおk?
65名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:23:19 ID:iR9X5tJA0
馬鹿じゃないか〜♪馬鹿じゃないか〜♪Yeah
馬鹿じゃないか〜♪馬鹿じゃないか〜♪Yeah
み・ん・す〜♪
66名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:23:50 ID:Dr2mS+zd0
実は公表されていない密約があって
尖閣問題で日本は中国に配慮しなければならないのだとしたら、
もはや力なく笑うしかない
67名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:24:38 ID:QAbrUsyC0
自民党が―
って言い訳もそろそろどうなのよ?
問題があると以前から認識して
政権交代したのだから行使は出来るだろうに。

68名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:24:56 ID:kV1jVZe20
まあ国が援助してでも定住者を置いておくべきだったとは思うがな
対馬の件といい平和ボケだったと言う他ない
69名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:24:57 ID:jbXYxGS+0
民主党という政党は無能な上に
自らの失政を全て他者のせいにする
卑怯きわまりないクズの集合だな
70名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:24:58 ID:oRG/Jm/Q0
ジミンガー
71名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:24:59 ID:iZ3v/NYN0
>>1
今まで領土問題ですらなかった尖閣で何をせいと?
今回中国に付け入る隙を与えて領土問題化したらやる事は山ほど出来るがそれでよかったのか?
72名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:25:01 ID:i79gZuKa0
>>1
ジミンガ―

同じことしか言えないネトウヨw
73名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:25:28 ID:P+wpbb6A0
          ノ´⌒`ヽ
      γ⌒´      \
     .// ""´ ⌒\  )
     .i /  \  /  i )   憲法九条の改正を阻ん拒んできたのは誰だ!
      i   (・ )` ´( ・) i,/    自衛隊の強化を拒んできたのは誰だ!
     l    (__人_)  |     スパイ防止法を審議拒否で廃案にしたのは誰だ!
       \   `ー'  ノ
     /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ  我々当時の野党やマスコミが中国の危険性を訴えたのに
     |  ___゙___、rヾイソ⊃   自民党が問題を長く放置してきたことのつけだ!
     |          `l ̄
74名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:25:50 ID:8lHoQwY20
誰かのせいに出来るのは小学校低学年まで
75名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:26:09 ID:TzD/3dwj0
>>57
テレ朝でジミンガー検察ガーを連発してたよ
あきれ果ててTBSにチャンネル変えちゃったw
76アニ‐:2010/09/27(月) 16:26:20 ID:kMzTbvtA0
こいつ保守の集会にノコノコ出てきていつものように偉そうに演説したら
「帰れ」「来んな」「売国奴」と罵声あびてたなw
テレビで見たわ
77名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:26:52 ID:3m2zPKajO
1番言ってはならない「人のせい」にしたな。
78名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:27:32 ID:E0A9hDj+0
>>73
おれ?
俺にはブーメランが突き刺さってるAAに見えるんだが気のせいか?
79名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:27:34 ID:Wkwts0Ua0
>>1
原因は、間違いなく民主党政権
過去放置してきたのが原因だって言うんなら、民主党政権が事件に至るまで放置してきた
80名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:27:38 ID:RP5PP5ZA0
>>66
密約なんていらないだろ。

自分に置き換えて考えてみろよ?
軽く恫喝しただけで歯がガチガチなるくらい震えだして土下座しちゃうイジメられっ子に
そんなまどろっこしい事するか?2〜3発ひっぱたけばそれで財布差し出すだろ。
81名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:27:53 ID:we3+0J5J0
竹島もそろそろミサイル撃ちこもうぜ。
イヤなら裁判に出頭すればいい。
日本側の段取りとしてはかなり優しい案だと思うけど。
82名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:27:55 ID:RdQXQ/LL0
>76 笑う 見たかった。
ほんとに、日和見売国奴ってのはこの議員みたいな事をいうのだろうね。
83名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:28:03 ID:oM8ocDlE0
そりゃ確かに有効な手を打ってこなかった自民党政権にも問題があるよ、この件に関しては。
でも仮にも政権与党の立場にある議員が公の場で堂々と言えた義理じゃないだろうよ。
つーかこれからの国会でも責任追及される菅岡田仙石はこれと同じ主張を繰り返すんだろうな、やれやれ・・・
84名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:28:04 ID:/u+4f7PQ0
辺野古の基地のときも前原が似たこといってたなw
自民党時代のときに片付けておけば問題は起きなかったとかなんとかw
そりゃたしかに自民党が片付けておけば民主党で失敗することなかったかもしれないけどもよw
85名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:28:11 ID:tbcxYE2f0
問題がなかったわけではありませんが自民党時代にはここまで酷いことにはなりませんでした
民主党になった途端コレですからね、国民は今こそ政権交代を望んでいますよ
86名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:28:35 ID:bJZBfUae0
ジミンガーうざい

自民の頃(主に小泉)は北朝鮮に対する態度などで中国が恐れていたので手を出せなかったが
ミンスになったんで手を出してきたんだろwww
87名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:28:43 ID:dxPxCDZ60
野党時代はさんざん自民をボロクソに罵って、綺麗ごとだらけの大嘘吐きまくって、
いざ政権取ってみたら、支那ヤクザに因縁つけられて涙目。まるでガキ集団。
88名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:29:35 ID:VFJ/c3bD0
グレートジミンガーZ
89名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:29:47 ID:RP5PP5ZA0
民主党を支持している人々もこれには閉口するだろうな。
90名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:29:49 ID:Tg92U0mx0
これは実力行使を伴った、領土領海侵犯。

まず、中国在駐の日本人の総引き上げ。
4人は交渉だが、だめな場合は犠牲になってもらうしかない。

断固たる態度で望んで欲しい。
91名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:30:06 ID:drQqvLua0
松原仁も糞になったな
こいつは左翼からも保守からもつま弾きだと思うよ
92名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:31:03 ID:7X5yG1N60
あはは、お前の党がやったことなんだよ!
93名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:31:10 ID:aubtHTqp0
責任を引き継ぐつもりがないなら政権交代なんかすんなアホ
94名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:31:25 ID:SvAetwfT0
ジミンガー
95名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:31:38 ID:MPMHKp+o0
尖閣周辺を友愛の海にするといって、沖縄から米軍を追い出そうとしたのは、

民主党のルーピー鳩山ですが、

私は人民解放軍の野戦隊長といって160人の国会議員を連れて中国に尻尾を振った

のは民主党の小沢ですが。

文化大革命を褒め称えたバカは民主党の仙石ですが。
96名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:32:13 ID:S6DRwgJF0
民主党議委員が何を言っても説得力がない。
97名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:32:18 ID:86oZT9ww0
ジミンガージミンガー
民主党は小学生か、いい加減にしろ
98名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:32:45 ID:GuX+z5l80
相変わらず野党気分ですねw
99名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:32:57 ID:N7uMLoDi0
自民がやろうとしたことを
民主党がなんでも反対してきたことのツケである
100名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:33:19 ID:qqsjhHr40
松原は自民党出身と聞いてるが、要するに過去の自分が悪いと、そういう事ですか?
サッパリわかりません。
101名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:33:20 ID:nkrJUygB0
そこに地雷があっても自民はうまくかわしてきたが、
まともに踏んづけて爆発したのが民主。
何でもかんでも人のせいにして誰も責任を取らないクソ政党は滅べ。
102名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:33:36 ID:vXe7Yl8r0
      __ _
   r :「 :| :| :ハ     
   | ::| :!_:」__j _:!         小沢におびえる 烏合の衆
   ヽ'ヽ´, -'-イ:人         スーパー与党 ジミンガーゼットー
    `´!ー…'´ .:',    ,、 ,、
      ヽ    ::.i 〈ヽf二ソ、〉     増税予算は 特亜のためにー
       ヽ.   /',-ヘ弐」=Y=-   左の思想を パイルダーオンッ!
        ト- '  -、-ト{j]]イハ  /7'  _/二',
         \ _ノ ヽ\_T >' /_  L」--、}  追い出せー米軍 アンーポ ケイシー
          !: : : : ノ \_|:i:|_/:!:.}、/l Lニ.ノ  今だ 差し出せ センカクショトオー
           `i: :´: : : ; -- 、: : V /.: ` ーイ
            \:./     Y\{、 / 自民が…、自民が…。
             |   _  - 、|    ̄
             j/. : : : : : : ヽ  ジ ・ ミ ・ ン ・ ガ  ー  悪 い !
             / : : : : :, -−、:|
             {, -- 、/    |'
103名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:33:58 ID:Re1GbBdq0
起訴まで持っていったら中国は振り上げた拳を下ろす事はできなかった。
完全に日本領土と認めざるを得なかった。
傀儡官房長が工作員を務めたから中国は常時監視船を配備する理由を見つけた。
常に中国船の大砲より大きい軍備で対抗しなければ彼奴等は遠慮無く銃撃してくる。
ベトナム軍が70人も南沙で虐殺された写真を確認しておけ。
馬鹿民主の平和惚け共。
104名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:34:24 ID:p1Yp+cPM0
テレビに出てくる民主党議員ってゴミみたいな議員ばっかり
105名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:34:25 ID:Vh84qPiK0
困ったときには「自民のせい」
106名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:34:29 ID:RP5PP5ZA0
民主とか自民とか言う問題でなく、この国の政治家全般に言えることだが、
国民には偉そうにするくせに外国と対峙すると途端に縮こまってしまうのな。
内弁慶過ぎる。この国の政治家を心底軽蔑するわ。
107名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:34:58 ID:VWj0MkVk0








                   , -‐‐ク´   ̄` ヽ、
                __/     {{   ,   。`丶、,、_
     _ __  _,. -‐―/´        !l  ,'   ィ:.  `(! ' d、 __ /⌒l
rーr--‐'¬'"   ̄     {     ●   ヽ   :'゛  ミ ヽ`h '彡)__||_|_ノ
ヽ/__,、- ┴ ‐-- -‐ '⌒丶L        !l::::::::ヽ、:    j(   ヽ、,=(`ー´、
                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ~  ̄ ̄`` ‐- 、 」_{l_::ノ


                             
                          終わり








108名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:35:46 ID:TRdyF1gx0
ケジメつけい!

領土は領土 経済は経済 日本は日本 支那は支那
109名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:35:55 ID:FKa8A61VO
あーやっぱり自民党のせいだったんだな

って納得する奴が日本に一人もいるとは思えないw
ぶっちゃけ中国にも一人もいないw
110名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:36:05 ID:RN7uhkHB0
まぁ松原は国会でも尖閣に自衛隊を常駐させるべきだと言ってきたからな
でも与党になってお前さんはどうそれを実現させようとしたのかっちゅう話で
111名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:36:19 ID:suF2CBp50
とっくに与党になってるのにまだジミンガー?
だからダメなんだよ民主党は
解党して出直せ
112名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:37:19 ID:LwhOWOSy0

民主党に天誅を!
113名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:38:06 ID:RNj7r0Zm0
>>1ちょっとなにいってるかわかんないです
114名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:38:26 ID:uZ5mNljy0
問題の解決ができなくなって責任を転嫁するなら政権を放棄しろ。
115名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:38:40 ID:o45lMJaQ0
最近与党の政治家を刺殺してそのまま警察に出頭する夢よく見るわ。
我ながらイタ過ぎるネトウヨ脳だと思うわw
116名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:38:47 ID:E0A9hDj+0
デストラーデ高の番長が、
「ジミンガー、ジミンガーってお前らジミンガー村の住人かよ」
と副番が言ったらどついてた。
117名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:39:18 ID:4+TUJ/Cb0
鳩小屋を作ってルーピーに警備させりゃ
アホウ鳥もぎょうさん生息らしいからな
118名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:39:24 ID:TzD/3dwj0
自民党時代が甘い対応だと批判するなら
菅政権で起訴すればよかったろ
今政権持ってるのは民主党だ
いつまで野党気分なの?

勝手に釈放しておいて自民党時代より
状況を悪化させたの誰だよ
119名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:39:47 ID:SA+MNKPbP
人のせいにするのは半島起源、祖国の文化に粛々と従うのが民主の生き様(`・ω・´)
120名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:40:02 ID:Up34oTYQ0
>>111
解党?
ふざけるなよ
そんなもんで済む問題じゃないだろもう
国外追放しろこんなクズ共
政権とって民主がやったことは失策に継ぐ失策の責任転嫁だけじゃないか
121名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:40:18 ID:72YitjqVO
仁と原口っていつも凄い汗かいてるよね
どっか体悪いのかな
122名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:40:28 ID:E7NfdbMF0

自民党時代

【政治】日本政府、調査船の領海侵犯で中国に抗議 麻生首相「はなはだ遺憾ですな。明らかな領海侵犯ですから」と不快感…尖閣諸島魚釣島
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228739266/

民主党時代

【政治】 "鳩山政権、中国に配慮か" 中国海軍の艦艇が日本の沖ノ鳥島近海で活動継続しても、数日間発表せず…自民党が追及
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271763450/
【国際】中国海軍の駆逐艦が海上自衛隊P3C哨戒機に速射砲の照準を合わせ威嚇行為-東シナ海★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271783413/
【政治】 鳩山政権の「海自補給撤収」、チャンス!中国が補給活動引継ぎ検討…日本政府、シーレーンやエネルギー政策で警戒感
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263180934/
123名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:41:04 ID:fuRRXMNZ0
自民のツケ=今は民主議員である旧自民議員のツケ+自民の国益政策の足ばかり引っ張っていた左派系旧野党のツケ
124名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:41:30 ID:JyeLggH60
ふざけんな!
最悪な売国しやがった上に責任転嫁かよ、このクソ民主!!
いますぐ、解散しろ、屑が!!!
125名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:41:49 ID:3KZyQMGD0
パンダいらなくないかい?返品したらどうだろう。
どっちみち所有権は中国で日本はレンタル料を何億も払うわけだから。
まあ中国から「パンダ返せ」って言ってくるかもしらんが。
パンダ好きだったけど、さすがにもういらんわ。
126名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:42:59 ID:RdQXQ/LL0
しかし、民主党議員も最悪だけど、実はサイテー最悪なのは、それに投票した「国民」
多分、ここにもいると思うんだ。
声高に失政をののしっているだけで、「投票」した自分の失敗は頬かむり。
そりゃ騙された、って理屈もわからんではないが、正常な予測、判断をしなかった事は事実
127名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:43:31 ID:iLsvkdDD0
 
 
 
それを含めて自民党から政権を奪ったんだろ
 
遺産を相続しておきながら故人の借金だけは「それは故人の責任だから」って言ってるのと同じだハゲ
 

 
 
128名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:43:33 ID:Lb4DCuPj0
>>122
こりゃダメだわ。
菅も着任早々菅談話とかわけのわからん事するし、
足元見られて当然。
129名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:43:35 ID:u6CkyfFu0
この期に及んで自民のせいたぁとことんクズだな
130名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:44:48 ID:SkwAvrKPO
この日本の一大事に、与野党の足の引っ張り合いだけは、ヤメてくれよな
責任や批判は、落ち着いたらいくらでもヤレ
今は失墜した日本の威信と、尖閣諸島を守ることに集中しろ
本当にこいつも日本潰す気かよ
131名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:45:05 ID:6lpN/dg60
つうか、小泉の時の運動家の尖閣上陸時にも、
今回の民主の様な対応をしたら、同じ事を起こってたはず

自民時代は、領土問題化しないって明確な方針があったから、
領土問題はウヤムヤにして、すぐ返してた訳だけど、

それが間違ってたと言うのなら、民主は明確な新たな方針を示すべき

まぁ、ノープランで対応した結果が現状にしか見えないけどね
132名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:45:57 ID:fuRRXMNZ0
>>125
パンダって性格的にどうも好きになれん動物だな
133名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:45:58 ID:y4DCkTqk0
>>103
いや、今までの自民党のやり方だと拳を振り上げるどころか、
相手に手が届かなくてキーキー悔しんでいるレベル。
134名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:46:15 ID:ula/tnRj0
だから判断間違うと右傾化に拍車をかけると言ったのに
わざと軍備増強に走らせようってのが国の狙いなのか?
135名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:46:27 ID:QFzmfu7pP

こんなバカな事を言ってるから内閣に入れないんだよ!ドアホ!
136名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:46:32 ID:3KZyQMGD0
でも政治レベルは国民のレベルに比例するじゃん。
国民がばらまきに群がるサルなので。
137名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:46:50 ID:65wqxT7E0
法治国家であることを放棄したのは純粋に民主党の失敗でしょ。

今回それが最大の失敗で、これからもう一度日本は法治国家としての
信頼を回復して行かないといけない。
歴史に残る失敗だったよ。本当に。
138名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:47:20 ID:hZLgnmv80
はっきりいってお前らに外交は無理
はやく解散総選挙を

麻生は国内と国外両方にたいしてちゃんとやっていたんだぞ
139名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:47:37 ID:Eyt19Z9D0
ジミンが〜どうたら言ってる場合じゃ無いだろ。
支那に尖閣を奪われようとしている時に何寝言を吹いているのやら。
松原も所詮は民主の糞の一人か。呆れたよ。
140名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:48:30 ID:M8dx3e230
>>136
民間で、例えば仕事でヘマをやらかした時に
ゼンニンシャガー オシエカタガー
なんて言ってりゃ普通はクビになるがな
こいつら、そんなのとは比較にもならんほど巨大な責任を背負ってるはずなんだが・・・・・
141名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:48:41 ID:NROPP1dHO
またジミンガーか
142名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:48:41 ID:oi0rlItC0
んで、政権交代してから一年あったわけだが、なぜその間に対策しなかったんですか?
143名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:49:19 ID:HvdbSX+K0
あははは
松原仁のHP閉鎖
144名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:49:28 ID:zEov9D0D0
普天間問題、宮崎口蹄疫、今回の一件、民主党には日本を守るという概念が全く無いんじゃないのか?
もしそうなら政権から降りろ民主党。
145名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:49:46 ID:bG67OMPW0
>>1
「尖閣諸島での漁船テロ」といい、「フジタ社員4人の拉致監禁事件」といい、
現在、中国共産党のやっていることは、テロリストと同じなんだから、
いわゆる“大人の対応”なんて通用しない。テロリストは掃討するしかない。

日本も「憲法9条」を改正して軍備を拡大し、ミサイル防衛を更に精緻に増強し、
インド・東南アジア諸国との関係を密にするとともに、中国国内にも目を向け、
中国国内で弾圧されているチベットやウィグルの独立を支援するとともに、
貧富の格差に苦しむ中国国民を焚き付けて暴動を…等の手段も有り得るだろう。

いずれにしろ、今の菅首相や前原外相や仙谷官房長官ではダメだとハッキリした。
146名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:49:56 ID:y4DCkTqk0
>>140
民間と違って前任者が酷くて手に負えないから俺はシラネと政権をあえて取らない方法もあります。
147名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:50:19 ID:EIGSn6T0O
この間民主党が韓国に精一杯の土下座をしたのに中国無視したアルヨ!とイラッとさせたのが事の発端。
148名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:51:06 ID:LSM1ywrd0
テレ朝newsより

中国人船長釈放の波紋が広がっています。
中国は南シナ海でも領有権をめぐって東南アジア諸国と争っていて、ベトナムなどでも警戒が高まっています。

 ベトナム国民:「(中国は)ベトナムにとって危険だ」「中国はベトナムとアジア地域に圧力をかけている」
 ベトナムの各紙は、中国の船の衝突事件について「日中間の緊張感が高まっている」と報じるなど高い関心を
示しています。ベトナムと中国は南シナ海の西沙諸島の漁場や海底資源などをめぐって領有権争いが続き、
中国側によるベトナム漁船のだ捕などが相次いでいます。
 元在中国ベトナム総領事、ズオン・ザイン・ジ氏:「日本の法律に反していたのなら、中国人船長は罰を与えて
から釈放すべきだ。中国は一つ要求が満たされると、また次を要求してくるからだ。我々は(中国を)警戒して防衛する」
 日本に対する中国の強硬な姿勢を受け、ベトナム政府も警戒しています。
149名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:51:09 ID:cpxadMtu0
これは恥ずかしいなホント
150名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:51:17 ID:2QrM57oA0
僅差で重複したスレがあるのに立てるなこの最悪の失格記者!

【中国人船長釈放】自民・小池百合子氏「尖閣諸島の海を友愛の海にしてしまったのはまずい」 民主・松原議員「外交的な敗北」黒星2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285562331/
151名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:51:23 ID:96SdTT3Y0
とりあえず国会議員と公務員を対象とした限定的な法律でも良いから
「スパイ防止法」を制定しないと日本は潰れるぞ。
もうすでに手遅れかもしれないが、日本の政治家、官僚、マスコミは完全に中国の
操り人形と化している。
せめて「スパイ防止法」があれば何とか食い止めることも出来るのでは。
152名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:51:37 ID:QFzmfu7pP
ミンス信者がゴミのようだ
153名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:52:02 ID:3KZyQMGD0
マジで上野にパンダ来ないかも。レンタルの件はなかったことでってw

一番いいのは日本らしく柳のように対応するのがいいのになあ。
無視するというか。カッカする国だからスルーが一番いいのに。
内輪でもめるのは最悪。あとはGDPを日本が抜き返すことだよね。
154名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:52:07 ID:Hl/vBCddO
ジミンガー
155名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:52:12 ID:E7NfdbMF0

【ガス田開発】中国、協議遅延狙う?小泉首相反発「尖閣は日本領」/「このままだと竹島の二の舞」政府関係者[3/10]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1141938809/
156名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:52:24 ID:Smel+ic6O
>>133
自民党は拳が相手に届かないのが解ってたから拳を振り上げず振り上げさせずにやりすごしてた。
民主党はとりあえず拳を振り上げて、相手が拳を振り上げてからこちらの拳が相手が届かない事に気付いた。
そしてすごすごと逃げ帰ってから遠くで吼えてるんだよ。
157名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:52:35 ID:kZZKCeLcO
自民がふがいないなら民主は一体何なの
158名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:52:44 ID:868dDHWd0
日本にトドメ---------民主党です。
159名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:52:58 ID:gfHz9sHw0
まぁ一理ある
160名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:53:09 ID:hZLgnmv80
>>153
理解したほうがいい
これは紛争一直線コースなんだよ

・・・まぁ解らないよなぁ・・・此処にきてパンダ(笑)
とかいってるようでは
161名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:53:28 ID:kO8VqyoHO
過去に自民が絡んでない問題を担当させてください!
それだったらちゃんと出来る自信あります 民主党
162名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:53:32 ID:q8xo8Kde0
いつもまでも、ジミンガーで逃れられると思ってるなよ
163名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:53:45 ID:pHdpvJhsO
菅談話に領土問題、どんだけ日本の国益損うつもりだよ。
164名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:53:53 ID:J/29pljW0
自民が事なかれでやってきたから中国の本性がなかなか表れなくて、
企業もホイホイ進出したんだろ。
こんだけ依存するようになったのは民主党の1年のせいじゃなくて、自民のせいだろ。
産経抄の言うとおりじゃねえか。
もうずっと前から中国の危険性は指摘されてきたのに、自民は事勿れ、曖昧に
すませてきた。
民主党の失点は大きいにせよ、今回のことは自民に大きな責任がある。
巨大中国を育てたのは自民だからな。
165名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:53:55 ID:LwhOWOSy0
原口もそうだけど ミンスは口でいうことと、やることが真逆だからな。

カン政権「粛々と手続きを進める」→現在 (T_T)釈放釈放−!とっとと返したぞ→中国さらに激怒。
最後までやる気がないなら、始めからやんな ボケ。
166名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:54:18 ID:M8dx3e230
>>148
こんな状況でポッポみたく「中国と一緒に東アジア共同体を〜」なんて言ってりゃ
まさに福沢諭吉の脱亜論の「悪友(特ア)と付き合うものは共に悪名の誹りを逃れ得ない。」
って状況になるだろうな。
もはや福沢は預言者レベル。
167名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:54:26 ID:Lb4DCuPj0
松原マジでムカつく。
死ねばいいのに。

麻生の時がヘリポート建設する所まで
行った話を邪魔したくせに。

民主はここ1年、尖閣周辺を友愛の海にしたり
中国様に配慮して領海侵犯を隠蔽したり
どう考えても民主が原因だろ。
168名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:54:30 ID:3KZyQMGD0
扮装って何をやるんですかね。
169名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:55:41 ID:aubtHTqp0
松原、お前カッコ付けたいだけなんだろ、
国民を馬鹿にしてl、騙せると思ってるなら知恵が足りんぞ。
お前の魂胆はすべてお見通しなんだよ、糞売国奴が。
愛国的な主張をしたいなら離党してみろ。できないんだろ?ヘタレが。
170名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:55:45 ID:vkqlyRcQ0
麻生政権下で、尖閣に近い与那国への自衛隊配備が決定していた。
事実上、尖閣に自衛隊を駐屯させるなど不可能なんだから、尖閣を守備するには与那国への自衛隊配備が一番だ。

それを中国への配慮が必要といって、覆したのが鳩山政権の最初の仕事。
民主党が、そんなことをしてるから中国に舐められたんだろ。これが今回の事件の要因になったと思わないか?
それで、自民批判するなんて恥ずかしくないか松原。本当に厚顔無恥な奴だな。

麻生バッシングをして、民主に投票した奴は責任とれよ。
171名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:55:56 ID:VXozDgPG0
世間の風に流されて民主に投票したみなさんは、
中国のネットユーザーをバカには出来ませんよねぇww
172名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:56:38 ID:puUoKOjO0
お前達が変えると言ったのは忘れたのか
173名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:56:49 ID:Smel+ic6O
>>164
中国を礼賛してた進歩的知識人(笑)をはじめとしたサヨク連中の責任はスルーかい?
174名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:56:56 ID:fuRRXMNZ0
>>126
民主に投票した奴が悪いって、よく見るけど、それは違うと思うよ。
いまの政権というのは、いわば民主党が詐欺フェストという大嘘を餌に国民から騙し取った政権だろ。

鳩山が「腹案がある」と、堂々と言い放った時、国民も沖縄県民もみんな騙されて期待しちゃったよね。
今回だって「国内法に則って粛々と」っていうから、みんな騙されて信じてたのに。

民主党という政党は言いっぱなしで、発言の責任をとらなくていい野党根性にどっぷり浸ってきたから、
与党になっても「責任」という概念が欠落しているんで、嘘も堂々と唖然とするほどの大嘘をつくだろ。

小さな嘘なら疑ってかかれる国民も、唖然とするほど無責任な大嘘には、みんな騙されてしまうんだよ。

大嘘で国民から騙し取った政権だと分かっていながら、「国民のみなさまの選択」とか、平然と嘘ぶいていられる図々しさも、
稀代の無責任政党ならではだね。
175名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:56:57 ID:BWZwY2YAO
自民党のせいで「民主党は腰抜けだから強気に出れば釈放される」と思われた。
自民党のせいで、本当に民主党は腰抜けになって釈放した。
その後展開を楽観視して考えなしでいたら、人質解放どころか謝罪と賠償を請求されたのも、自民党のせい。
そして、今、民主党の失敗を必死に自民党のせいにしてるのも、自民党のせいだ。
176名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:57:02 ID:4AtOWv4X0
>>164
自民は中国の危険性を認識していたからこそ、中国を抑えるために安倍〜麻生で「自由と繁栄の弧」の構想を推進していたのに、
民主はそれをぶち壊し日米関係を悪化させて、さらには中国にひたすら擦り寄った結果、増長して今があるんだろ。
自民より事態を悪化させた責任は民主以外の何者にもないよ。
177名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:57:05 ID:gRDRSWOL0
そりゃあ確かに検察が悪いです、でもね自民党だって悪いんですよ
178名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:57:33 ID:8zdKFbcG0
だから 私一人で 島を 死守します。 


獲ったどー 

                            マサル
179名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:57:36 ID:3OunTbgLP
どんなに自民党に責任転嫁しても、民主党政権下で法が蹂躙された事実は変わらない。
180名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:57:39 ID:6lpN/dg60
尖閣の件は、すぐに返すか徹底的にやるのかの二択なんだよ

すぐに返す既定路線を選ばずに、
なんの準備もしないで徹底的にやる対応をして、

圧力に屈した民主政権が悪いに決まってるだろ

すぐに返す既定路線が悪いと言うなら、ちゃんと対案を示せよ

対案なしの自民批判なら、どこぞの掲示板で十分だろ
181名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:57:49 ID:hZLgnmv80
>国民を馬鹿にしてl、騙せると思ってるなら知恵が足りんぞ。

そりゃバカにするだろう
自分達の嘘を信用して投票してくれるような愚民達なんだから
もうアカと在日朝鮮人は本格的に排除しないと
182名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:57:55 ID:LwhOWOSy0
>>166
福沢諭吉など昔は天才が多かったのに、いまの政治屋はバカばっか。
もうすぐ、日本がチベットになろうとしているのにチベットの現状すら知らない池沼ぞろい。

今度の選挙、ミンス議員に「チベットを知ってるか?池沼!」とヤジッてやるよ。
183名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:58:49 ID:J/29pljW0
ネットウヨってのは自民党の曖昧なあなあ戦略に対して、中国脅威論を叫び、
企業に中国進出はやめろと言ってきた存在だ。
そういう立場としては、今回のことは民主の失点とは言え、よくやったと言ってやるべき
ことじゃねえのか?
自民と違って少なくとも拳は振り上げた。激烈な中国の反応も引き出した。
それを各国に周知させた。
184名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:58:58 ID:fkFB0Dzd0
尖閣に監視所作る計画を潰したのは民主じゃなかったっけ・・・・
185名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:59:14 ID:3KZyQMGD0
日本が中国にビビリまくってる時点でもう終わってる話でしょ。
尖閣はとられる。沖縄もやばい。
なんで中国にこんなにビビルんでしょうか。
186名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 16:59:27 ID:djcJ7ilp0
これは、党を超えて国益を考え結束しないとだめだな。
アホが3人(4人)集まっている菅政権は解散だああああつ!
187名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:00:41 ID:LOS6aXzT0
みっともないいい訳
188名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:00:50 ID:uy8z8+pi0
一刻も早く防衛省に指示して
そして尖閣諸島に護衛艦と守備隊を送って
海岸線にCIWSとRAMとボフォース社の5インチ砲とアスロックを
島内陸部にトマホークとハープーンのVLSを配備して
島全体をを要塞化する
そして領海内に無断で入ってくる奴らは根こそぎ撃滅して
その間に独自開発を進めろよ
189名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:00:57 ID:k4tLRIuw0
ジミンガージミンガージミンガー
一生言ってろよ
尖閣で問題が起こったというのにそっちのけで代表選挙に夢中になってたお前らが何を言っても無駄
190名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:01:01 ID:hZLgnmv80
>>183
脅威論っていうか予想できたこと
そうなる前にずっと対策していくべきで
そうならないように抑止力をきっちりはれといってるんだよ

なったら遅いんだよ!!
今本当に紛争コースだぞ・・・では今回も予言してやるよ
紛争が必ず起こる・・・その当事者がこの国だ
191名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:01:06 ID:iZPBV/30P
確かに自民のせいでもある
でも失敗した民主にそれをいう資格はないな
192名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:01:17 ID:RdQXQ/LL0
実は、この中にも沢山いるんだと思う。
民主党に投票したという売国的行為をしたのに、頬かむりをして失政をののしってる奴。

今、我々に出来る事は、ただ民主党を非難するだけでなく、
自分の周辺にいる「民主党に投票したんだ!」とか言って得意になってた奴を
徹底的に糾弾する事だ。

二度とこのような過ちを繰り返さないためにも。
193名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:01:23 ID:o45lMJaQ0
いつまで政局で揉めているんだ、とか言うくせに民主に投票した人間を貶す矛盾。
気持ちは分かるが、大失態を晒した政党に投票した人間がアホ、というのなら
自民党に投票し続けた人間だって同じ誹りは免れないだろう。

「××に投票した奴はバカ」というのはさ、やめようや。
なんかスッゴイ虚しくなるんだよ…。
194名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:01:29 ID:zOoe4S3o0
自民党は尖閣に自衛隊駐屯させようとしてて防衛庁から防衛省にしたじゃねーか

民主はそれもやらずに自衛隊予算と人員削減してアメリカ軍撤退させようとしたじゃねーか

明らかに民主のせいだろ、このエセ保守野郎!
195名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:02:07 ID:LwhOWOSy0
>>183
次の手がないだろ。今からでも尖閣に基地を置くと宣言しろ ミンス。
政権をとる前に自民党が進めようとしていた
尖閣基地化をミンスのルーピーがつぶしたんだから。 時間ねーぞ。
196名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:03:08 ID:zOoe4S3o0
>>193
よう、民主党に投票させるように誘導した工作員
197名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:03:31 ID:LSM1ywrd0
>>192
自民信者のように民主を嫌うあまり自民のやることを何でも擁護するやつより健全
「何があってもずっとほめる」とか「ずっとけなす」ほうがおかしい
198名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:03:46 ID:y4DCkTqk0
>>194
沖縄の海兵隊がどんなものかわかってなかったし
自衛隊の最高指揮官が誰かわかってなかったしな。
199名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:03:50 ID:9kbA7Q0q0
ミンスって 屑しかいねえな
200名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:03:53 ID:Smel+ic6O
>>183
最後まで強硬に対応したなら称賛するがね。
ちょっと拳を振り上げられただけで尻尾を巻いて逃げ出したんだからな。


大体、ネトウヨが民主党を評価すべきなら、アンチネトウヨ・ネトウヨ連呼してる連中は民主党を叩かなきゃならんぞ。
日頃からネトウヨの「中国は危険だ」って発言を馬鹿にし叩き、
「日中友好こそこれからの日本の進むべき道だ」って言ってたんだから。
中国の機嫌を損ねるなんてもってのほかだろうに。
201名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:04:51 ID:J/29pljW0
>>176
何その曖昧模糊とした構想。
遅すぎるんだよ。
対中援助やってきて、企業進出を後押しし、中国の巨大化を推し進めてきたのは
自民党だろが。
天安門事件で中国が先進各国からそっぽ向かれたときにほっておけばよかったんだ。
そうしていればいつまでも中国は経済成長なんか遂げることはなかった。
202名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:04:54 ID:t/I4yJqf0
民主党はもう解散したら。
政党としては完全に終わっている。
鳩山や小沢が中国のスパイのようにも見えてくる。
203名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:04:59 ID:fuRRXMNZ0
>>131
いや、自民党政権時代なら外務省が機敏に裏で折り合いをつけてるよ。
今回は外交実務に長けた官僚を遠ざけてしまった政権で、
しかも(単に地検に責任を負わせるという保身上の目的で)あえて首相、外相不在時の釈放劇という、
なんとも愚かな茶番劇をやらかしたんだから。
そこには外交戦略的な思慮は何入ってもない。
中国が嵩に掛かって付け込んでくるのは当然だよ。
204名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:05:15 ID:LwhOWOSy0
尖閣は中国から遠く、一番近いのはヨナ国島と石垣島なんだよ。
尖閣が取られると真っ先にヨナ国と石垣島の島民が殺されるんだよ・・
205名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:05:18 ID:3KZyQMGD0
だいたい軍のないような平和主義の国は滅びるんだからさ。
日本も核兵器を持って、軍事産業に力をいれて稼ぎまくればいいのに。
カスミ食って生きてる国だよねえ。
206名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:05:19 ID:6lpN/dg60
自民が対応が悪かったのなら、
なんで自民時代に問題化しなかったの?

そして、なぜ民主の対応で問題になったのか、
自民のせいだと言うなら、ちゃんと説明すべきだね
207名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:05:33 ID:10QCVqCzO
あえて昔の責任を問うなら、社民党や社会党のDNAが受け継がれている民主党のせいだろ。
社会党が衰退するまで防衛問題を議論することすらタブーだったんだから。
208名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:05:36 ID:pQamIKst0
国会で有効な質問の一つでもしていれば多少説得力は出てくると思うんだがな。
なかなかオフィシャルサイトに繋がらんから確認できんな。
209名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:05:37 ID:Eyt19Z9D0
>>145
私も貴方の考えに近い。支那は尖閣を獲得するためになりふり構わず
暴力を背景にして恫喝を掛けて来ている。民主はヤクザのやり口に怯えて
甘い対応ばかりしてると尖閣を取られてしまう。
今の段階では憲法9条の改正とか困難だろうからアメから確約を取った尖閣
領土に問題が起きた時には日米安保の発動をさせる事をてこに支那と対しなくては
ならないと思う。ただ安保条約を確かなものとするには一朝事が起こった時には
米軍の兵士だけが血を流すだけで無く日本人も共に血を流すという覚悟と確約を
アメに伝えておかないと事が日米安保条約は機能しないのでは無いかと思う。
210名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:07:20 ID:vkqlyRcQ0
>>184
尖閣に直接、監視所を建てるといった具体的な計画はなかったはず。

防衛省の計画では、麻生政権が決定した与那国への自衛隊配備を皮切りに、与那国に沿岸監視部隊、
宮古島・石垣島の両島に国境警備部隊を置く検討をしていた。

それを与党になってから、中国への配慮だと言って即潰しにかかったのが、民主党鳩山政権。
211名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:07:37 ID:RdQXQ/LL0
>>193 君が「民主党」に投票した犯人か。
>なんかスッゴイ虚しくなるんだよ…

むなしいのは、反省しているからか?
「日本」にこれだけ迷惑をかけて満足か?
212名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:07:51 ID:MjDnXRr00
那覇地検のあのおどおどした検事の態度とシナ女広報官の、どんなに
非道な内容のことを発言していても堂々としている演技をついつい
比べてしまう。確かに、思想統制されて一枚岩になっているシナもどうかと
思うが、しかし一丸となって国益に利する主張をすることが出来ない日本も
情けない。日本人はとにかく自虐的でいけない。
213名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:07:51 ID:pWQ1tGkoP
中国側が勝手に言い出した事なんだが?
民主党って無能ばっかり


214名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:07:55 ID:o45lMJaQ0
>>196
攻められるべきは民主党の失策であって投票行動を行った人間ではないじゃないか…。
215名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:08:08 ID:Lb4DCuPj0
自民にも責任があるとか行ってる奴は頭弱すぎだろw
今回の件は100%民主党の失態だよ。
領土の防衛ってのは外国が存在する限り永遠に続けなきゃいけないこと。

自民党はこれまでの問題も確実に捌き、
また麻生政権ではさらに前に進めようとしていた。
それを妨害したのは民主党。

さらに民主党は政権奪取後、
尖閣周辺を友愛の海だと言ってみたり
さらに中国の領海侵犯を隠蔽するなどの政策を行っている。
中国が今回の行動に踏み切るには十分な根拠を与えているよ。
216名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:08:12 ID:3KZyQMGD0
アメリカがアテになるかな。「中国の領土だよ」って言うかもしれないよ。
今回だってハッキリしたことは何も言ってないよ。親中オバマ。
217:2010/09/27(月) 17:08:31 ID:83bXu9oE0
民主党の凌雲会は自民の清和会とトップは同じですから
民主だとか自民だとか関係ないですけど
218名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:09:16 ID:hZLgnmv80
>>214
その失策をしたのが民主党のバカどもで
それを選んだのがまぎれもない愚民達ですがなにか?

麻生はちゃんとやってたんだぞ・・
右翼政権が必須な事態にまできてしまったな
中国との国交断絶をすることから始めないと
219名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:10:04 ID:LwhOWOSy0
>鳩山や小沢が中国のスパイのようにも見えてくる。
ハトヤマの子供はロシア在中!(北朝鮮の将軍の子供もロシアにいたよな)
オザワは人民解放軍の野戦軍指令官を自称。

りっぱなスパイです!!
220名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:10:07 ID:fkFB0Dzd0
>>218
釣りだろ。
普通の有権者なら前回どこに投票したかなんてもう忘れてるよ。
221名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:10:10 ID:pWQ1tGkoP
民主党議員が無能である
証拠がまた一つ集まった

222名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:10:33 ID:3KZyQMGD0
中国向けの発表を光ウラ靖子にやってもらえばいいよ。似てるし。あっちの人とww
223名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:10:34 ID:lxa7c4Nv0
>>1
またジミンガーかよ。
そう言うからには、決着を付ける覚悟なんだろうな?
チキンレースやるってことだよな?
本当にわかってんのか怪しいぜ
224名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:10:36 ID:S/wLmoh30
中国がどうちょっかい出してきても、自民は領土問題などはないというスタンスだった。
当然だ。アメリカから正式に返還された島だからな。
お前等糞民主党政権が領土問題にしたんだよ。
225名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:11:21 ID:aubtHTqp0
>>202
実際そうなんですよ。

小沢一郎を筆頭に、売国奴どもが特亜と手を組んで日本国民から搾取し放題の構図が出来上がっている。
こいつらは国家に巣食う寄生虫そのもの。
226名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:11:35 ID:o45lMJaQ0
>>216
尖閣防衛が安保の適用対象となる、と言ってるから中国を牽制する意思はありそうだけど、
日本の為に動く気はなさそう。
227名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:11:41 ID:fuRRXMNZ0
>>103
>起訴まで持っていったら中国は振り上げた拳を下ろす事はできなかった。
>完全に日本領土と認めざるを得なかった。

中国をどんな国家だと思ってるの?

これは最初から逮捕起訴させて、中国人民を激昂させて国内世論を統一してから、
領土問題として徹底的に攻め立ててくる戦略なんだよ。

それを見抜けず、なんの外交戦略も用意せぬまま、なりゆきで逮捕、拘留延長した時点で、
完全に相手の罠にはまってるんだぜ。

228国士:2010/09/27(月) 17:12:07 ID:ydL+wH2x0
当たり屋 中国 これからはあの国をこう呼ぼう
229名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:12:27 ID:LwhOWOSy0
右翼政権が必須な事態にまできてしまったな
中国との国交断絶をすることから始めないと
-------------------
同意、他にも 
マスコミの粛清、日教組解体、サヨク活動家逮捕拘束死刑。
中国大使館・領事館の国外退去だ。
230名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:13:22 ID:3KZyQMGD0
中国に恫喝されるとすぐ日本人は大騒ぎして身内叩き。
そんなことより中国とお付き合いしない方向へ対策していただきたいわ。
東南アジアは中国だけじゃない。
観光客が減って痛手とか言うな。せいせいするわ。
231名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:13:46 ID:3Ce4ye+60
責任逃れしてる無能にしか見えない
232名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:14:04 ID:w9hFnYYT0
こいつら死刑でいいだろw
国土売っちまって責任なすりつけって最悪だろ
犯罪者がやることだからなw
233名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:14:30 ID:J/29pljW0
>>200
そこまでやりゃよかったのは確かだが、
曖昧で済ますよりはよかったんじゃね?
それにネトウヨ連呼厨はしれっと民主党叩いてるんじゃねw
あるいは釈放でほっと胸をなで下ろしたと思ったら、まだ中国が賠償しろとか
言い出したんで、困惑してるのかw
いやたぶん、もっと中国やれ〜、尖閣の領有権もぎとれ〜とか思ってるのかもしれん。
234名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:14:35 ID:yyPGIrU40
しっかし
どう考えても中国の考えおかしいよなぁ
なんであの国は今やってることがおかしいと思わないのか...
国民も政府も気づけよっての。
235名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:14:38 ID:rv77gZLN0
他国からの進入に対して何故日本は一つに成れないのだろう
民主・自民と言ってる場合ではないのに
平和ボケここに至る
236名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:15:06 ID:2mAbdOG00
   /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|
   |::::::::|     。   .|;ノ
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||
   ,ヘ;;|    -・‐,  ‐・=.|
 (〔y    -ー''  | ''ー .|
   ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ | << 人事は仙谷さんがやった事  口だけの小沢グループはヘルス嬢と同じ
    ヾ.|    /,----、 ./ 大臣ができる人材がいなかっただけでしょ? 副大臣・政務官もできないでしょ?
     |\    ̄二´ /  
   _ /:|\   ....,,,,./\___  私は仙谷さんのやる事を見守るだけ・・・・支持率の上昇メシウマです
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::ヽ:\ 
 :::/:::::::::::| /i;;;;;j\|::::::::::::|:::::::::| 仙谷さん ヤクルトの小川代行に内閣参与頼んでよ! 
総理になったら漢字が読めなくなる「疾病」になるんだな! 麻生さんもコレだったんだ! 「初心」に帰ろっと



/__.______ヽイイハナシダナー
  | / ̄     丿|
  |;;|,__ 、  ー、ヽ,;|
  |/ 丿 ヽ(ヽ、_, );|
 ( `゜丿/ l ゛゜ー  `)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |´/c、_,、)\   |ヽ   | 胡主席にお願いした菅政権つぶしは上出来だ
  |ヾー―‐‐、)   |´  < 臨時国会で突きつけられる不信任案に乗れば終わる 
  \ (_、_,丿/|    | オレは遍路で四国の道路とダムを見てくる
   \、___/      \____________
  /■\(「」)■|\
  |~| ■ヽハ/■ |`|
「♪ 僕には ゆめーがあるー  土地があるー  だけど人気がないー ララララー ララララー・・・」 

237名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:15:07 ID:vsdtNwl60
領土問題を解決するということは、普通に考えれば
中国と戦争して勝つ、ということになると思うんだけど
この松原って人は自民党政権時代に、政府が中国に戦争を仕掛けたら
それに賛成したんだろうか?
238名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:15:20 ID:6lpN/dg60
>>216
日本の為には動かないだろうけど、この海域の覇権の為には動くだろ

対中制裁法案や東南アジアでの動きを見ると、
アメリカは中国を潰したくて、しょうがないって感じじゃん
239名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:16:07 ID:kZYlBmxC0
>>235
決まってんだろ。
民主党の目的は日本の売国だからだよ。
240名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:16:21 ID:3Ce4ye+60
土下座外交してるからつけ上がられてるんだろアホか
241名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:16:21 ID:8MglwLne0
まあこんな馬鹿どもが政権与党だから、こうなってるってわけですよ、はい。
242名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:17:12 ID:o45lMJaQ0
>>218
麻生は北方領土を面積2等分とか提案していたけど、あれは失言じゃないかな。
自民党政権時代も竹島の不法占拠状態には及び腰で有効な手立てが打てず放置し続けたよね。

これらの失策を持って自民党に投票した人間はバカ、とか言い出したりすると、
もうどこに投票した国民もバカ、という事になるじゃないか。虚しいだろ…。
243名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:17:23 ID:V3SZfDvP0
>>235
そもそも民主が与党にならなきゃ問題なんてありませんでした。
>民主・自民と言ってる場合
……それはギャグで言ってんの?

244名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:17:36 ID:RLbn1g0P0
>>1
お前なぁ、政権交代した意味が無いんだよ、それ言っちゃうとさ、バーカ。
さっさと解散して退陣しろよ無能。
245名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:17:49 ID:Lb4DCuPj0
>>239
日本を解体して行くとかマジで言った奴もいたからな。
本音がポロリと出たんだろ。
246名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:18:36 ID:TNz0L+aB0
>>234
全然おかしくないだろ。
13億人を養わなきゃならないんだから強気になって当然。
むしろあれ位丁丁発止なやり取りできなきゃ国を任せたくないぐらいだ。
日本はそんなヤクザを相手にしているんだからより強く毅然とした態度で臨まなきゃならんのに情けない・・・。
自民党時代は問題先送りと言われようが上手く回避していたのに、
民主で領土を譲り渡して全世界に敗北する姿を晒すとは思わなかったぞ。斜め上行き過ぎだ。
投票した奴らは本当に責任とれと言いたい。
247名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:18:37 ID:fuRRXMNZ0
>>133
無知にもほどがあるなw

自民党は入管法という国内法で粛々と対処(不法入国者は速やかに国外退去)することで、
「領土問題が存在しない」状態を維持しながら、なおかつ中国との互恵関係をも維持するという
高度な外交的均衡を保っていたんだよ。

ただの無策による放置なら、とっくに尖閣は中国領になってるに決まってるだろ。
248名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:18:43 ID:rk9BLzlF0
>>1
自民党時代に尖閣諸島問題はほとんど無かったからな
249名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:19:09 ID:yyPGIrU40
>>237
実際中国と戦争になった場合、アメリカはどっちにつくのか...。
んで、日本は勝てるのか?
あんまりこういうの詳しくないからよくわからん。
250名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:19:36 ID:o9//62PtO
>>1
何を言っとるんだ?
自民党政権の時は公務執行妨害はなく、尖閣内の器物破損を見つけたが侵入だけしか立証できない為まだ強制送還という処分をしてるだけ、日本の主権をギリギリ守っているだろうが。

民主党はどうか。刑事事件として悪質なケースを釈放し尖閣の主権を放棄したと取られかねない行動をした。明らかに民主党に分が悪い。
251名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:20:04 ID:OVI3tXr+0
どうでもいいから一刻も早く自衛隊を尖閣諸島に派遣せよ。
椅子取り合戦で中国に負けるぞ!
252名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:20:24 ID:y0x6yH6T0
韓国政府  尖閣問題の分析報告書を作成
http://www.chosunonline.com/news/20100927000040


報告書は、「日本は尖閣諸島を国際紛争地域にしないため、中国の反発を無視する
という方法を取ってきたが、今回は中国人船長の処遇について結論を先延ばしに
したため、中国が強硬な態度を取る時間的な余裕を与えてしまった。早い時点で
船長を追放するなど、迅速な処理が必要だった」と指摘した。

韓国政府は、独島を国際紛争地域にしないため、日本の独島に対する領有権の主張
に応じないという、 現在の「静かな外交」を今後も維持していく方針だ。



民主が犯したミスを教訓に、自民がとった外交を真似ようとする韓国
民主が犯したミスを教訓に、自民がとった外交を真似ようとする韓国
民主が犯したミスを教訓に、自民がとった外交を真似ようとする韓国
民主が犯したミスを教訓に、自民がとった外交を真似ようとする韓国
民主が犯したミスを教訓に、自民がとった外交を真似ようとする韓国
民主が犯したミスを教訓に、自民がとった外交を真似ようとする韓国
民主が犯したミスを教訓に、自民がとった外交を真似ようとする韓国
民主が犯したミスを教訓に、自民がとった外交を真似ようとする韓国
民主が犯したミスを教訓に、自民がとった外交を真似ようとする韓国
民主が犯したミスを教訓に、自民がとった外交を真似ようとする韓国

253名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:20:49 ID:3KZyQMGD0
でもまあ戦争しても負けると思うけどw
日本人は無責任でツメが甘い。今の政治家が指揮とったらボロ負けしそう。
ノラリクラリ柳のように無視するのが効果的だと思うのだけどなあ。
254名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:21:07 ID:8RWnBwjd0
>>185
> なんで中国にこんなにビビルんでしょうか。

日本は財政が破綻状態に陥っています。

ここで経済関係を締め付けられると、
日本経済はさらに悪化し、
税収も減少して財政は破綻します。

財政と経済力は、国の基礎体力と言うべきものです。
基礎体力がなければ、
外国と粘り強い外交交渉をすることができません。

日本は、国の基礎体力を失っています。
中国からの威嚇に対抗しうる軍事力の備えがあったとしても、
現在の日本の財政状態では、中国に対抗することはできないでしょう。
255名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:21:45 ID:yyPGIrU40
>>246
いあ、中国おかしいやろww
まぁそういうお国柄なんだろうけどww
256名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:21:54 ID:V3SZfDvP0
>>242
だーかーらー、それがどう失策なのか説明しなさいよ無能君。
後竹島についてだけど、アレ奪還するとなると釜山を火の海にして、
韓国人を万単位で殺さなきゃ無理ですよ。

そんなの無理でしょ?だから自民は穏便な策しかとれなかったの。

257名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:22:07 ID:fuRRXMNZ0
>>164
民主政権の金融無策による超絶円高容認が、日本企業の中国移転を加速させてる事実を知らんのか。
258名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:22:15 ID:oosIF8ZG0

♪シャボン玉 飛んだ
♪屋根まで 飛んだ
♪屋根まで 飛んで
♪壊れて 消えた

松原くん、壊れずガンガレ
259名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:23:07 ID:J/29pljW0
>>215
だから中国をあんなふうに育てたのは自民だって言ってんだよ。
巨額な資金援助して、対中投資を奨励して、経済成長促してきたのは自民党政権だろ。
世界第二位の経済大国になって軍備もそれにふさわしく近代化進めてきたのを
横目に見ながら、それでも援助を続けてきたのは自民党だろうがよ。
尖閣についてもこれまで自重を重ねた対応してきたじゃねえか。
んなことしてっから今回みたいなことになったんだろが。
海底ガス田開発放っておいたのはどこの政権だよ。
260名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:23:07 ID:Orbxa5tw0
ジミンガー
261名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:23:26 ID:kZYlBmxC0
>>249
アメは日本につく可能性のほうが高い。
理由としては、安保と利害関係。
アメは中国が太平洋に出てくることを歓迎してない。
何だかんだ言っても、米軍基地があり基本的に親米国家の日本に付いた方が利はある。
262名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:24:39 ID:kO8VqyoHO
過去に自民党が政権をとってたような国の問題に
まともに対処することなどできようか いやできない! 民主党
263名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:24:43 ID:TNz0L+aB0
>>249
実際になったら日米安保があるし戦力的にも上なので日本・米VS中国となって日本の勝ち。
米は有事で動かなかったら安保や思いやり予算が吹き飛びかねないので間違いなく動く。
本来なら船長を拘束し続けてこういったカードをチラつかせて人質4人は拉致された世界中に喧伝し返還を迫ったり
レアアース禁輸はWTOの決まりに抵触しているってことを訴えていけば日本が間違いなく有利だった。
でも民主は何故か全てのカードを手放して自ら敗北。そして今更慌てているわけだ。もう最悪。
264名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:24:56 ID:LwhOWOSy0
http://www.youtube.com/watch?v=JXsS0Wo2adM

自民党も尖閣配備にはOKだから、速攻で提出して決議しろ。 
時間ねーぞ ミンス。
265名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:26:12 ID:/Fkl592Q0
>>1

あれ?あれ?あれぇ?

政府は尖閣諸島に領土問題は存在しないって立場じゃなかったの?

レンホウみたいに尖閣諸島は領土問題だと言うの?

ハッキリしろよ松原よ。

どっちだ?

尖閣諸島に領土問題があったなら自民党は今まで放置してきたわな。
だけど民主党は政府見解として尖閣諸島に領土問題は無いと断言したけどそれは嘘になるわな。

尖閣諸島に領土問題は存在しないという政府見解が正しければ領土問題が存在しない以上自民党が放置も何もないわな。
という事は松原という男は基地外だって事だ。

どっちよ?
266名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:26:51 ID:hZLgnmv80
>>234
こっちからすればおかしいと思える
お前がおかしい

領土的野心をむき出しにする国っていうのは全てああいうものなんだよ
だからそういう国にたいしてはきっちり武力強化して抑止力を働かせなきゃいけないんだよ
267名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:27:00 ID:8nhdlu52O
こいつ国会中継で一番前に座って全国に豚のようなアホヅラ晒してるヤツだろ?
268名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:27:39 ID:J/29pljW0
>>247
いやいやw
自民党は尖閣の領土問題をなし崩しにしただけで、あれが我が国の領土であることを
鮮明にしようとはしなかった。
民間人が鮮明にしようとして灯台たてたら撤去した。
269名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:27:44 ID:cuvw6HQJ0
自分のすべきことの責任を自民に転嫁し地方に転嫁し外国に転嫁し
無責任体質
270名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:27:54 ID:T2Is+zoVO
ジミンガー
ジミンガー
そんな泣き言言うなら政権取るなよ
271名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:28:04 ID:b6GeNl230
自民党は日中関係を悪化させないために尖閣への自衛隊常駐を行わなかったから
その点では松原の言うとおり
272名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:29:11 ID:fmhgCeeL0
中国側も自民も問題を棚上げしてきた。それでいいじゃん。
日本が実効支配してたんだし。
民主は全てを台無しにした。
273名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:29:18 ID:3KZyQMGD0
じんじんじんじんまーつばらじん〜♪て歌の人だよね。石原の息子に勝った。
歌もヘンなら言ってることもヘン。
274名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:29:19 ID:NLw14bci0
売国ジャーナリストは庇うだろうね^^wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
275名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:29:25 ID:8AVUkWcY0
領土問題なんぞ何十年何百年の未解決問題だ馬鹿野郎。
それをたかがここ数十年いちゃもん付けてきてるだけで自民だの民主だの関係ねぇ。
しかし今回の件は政府たる民主に責任が有る。今までの政権はきちんと保全してきてたし
領土の話は一歩も譲って無かったぞ。今回処分保留とか甘い対応見せた奴が今さら何言っても無意味だっつーの
276名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:29:36 ID:9TweFcip0
民主は他に責任転嫁せず、自分のケツは自分で拭け
277名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:29:41 ID:cZGBykkm0
今政権の座についてるのは民主党なんだから是非過去の過ちを正してください
278名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:30:03 ID:yyPGIrU40
>>266
いあ、中国おかしいやろw
まぁ常識のない国だからおかしくないかww
279名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:30:38 ID:aubtHTqp0
>>271
それが正しいとしても、政権与党の人間が言うべきことではないな。
議員辞職レベルの大失言。
280名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:31:11 ID:cuvw6HQJ0
とっ捕まえて勾留したのはいい
そこまでやったのなら最後までやれ
最後までというのは有罪にしろという意味ではない
日本国内の問題として日本国内の法により日本国内の機関の意思のみによって起訴するなり起訴猶予にするなりしたなら
それで主権は守られる
なんで起訴不起訴の判断に至る前の中途半端で放免させるか
これ以上ない最悪のタイミングだ
281名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:31:40 ID:PWto+/7u0
>>272
今回もし国外退去で済ましてたとしても
すぐ次の嫌がらせくるだけじゃね
日本の企業もこれをきっかけに中国に頼らない方向にシフトしていくしかないのかも
282名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:31:47 ID:hZLgnmv80
>>278
だから君が常識ないの
領土的野心をもつ国はああいう行動をするの

口実を作って戦争に発展させる
その口実を作らせないために抑止力と外交力が必要なんだ
その両方がない今の日本はただのカモでしかない
283名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:32:14 ID:J/29pljW0
>>272
棚上げしておいた結果がこれだよw
中国が十分力をつけるまで待ってやってたようなもんじゃねえかw
284名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:32:42 ID:o45lMJaQ0
>>256
北方領土は全て日本の領土である、という一貫した姿勢を示せず
ロシアや国際社会に間違ったメッセージを与えることになる。

半分あげるからこれで折れてくれ、と言っているのに等しい。
今回漁船の船長を釈放してしまった事で国際社会に間違ったメッセージを
与えてしまったのと同じ事だと思いますが。

正義はこちらにあるのに何故こちらが折れなければならないのでしょうか?

麻生だけの事でなく、バブルを崩壊させて
その後悪手を打ち続けて構造不況を招いたのも自民政権です。

だけど、それをもって自民党に投票した人間はバカ、とか言ったって虚しいだけでしょ…。
285名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:34:10 ID:1j6JeJix0

事件は自民党政権下で起きてるんじゃない!


ミンス党政権下で起きてるんだ!!
286名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:34:14 ID:3KZyQMGD0
本当に戦争になったら自衛隊じゃなくて、ここで今書き込んでいる自分たちが
行くんだよ。勝てると思う?絶対ムリ。
287名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:34:17 ID:PWto+/7u0
まあとりあえず日本人も領土の危機ということを認識し
中国製品はなるべく買わない姿勢を示さないとな
私は以前から中国産の食品はなるべく避けてきたが
今後は食品以外でも中国製品は買わないようにしよ
288名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:34:55 ID:Lb4DCuPj0
>>242
今回の失策だけで麻生政権の全失策のn0倍レベルだと思うけど
民主の政策には失策しかない事に気づけw

全般的にいいけど粗を探せば
一つ二つ失策があるのが麻生。
全般的にダメだけど探せば
一つ二つ良策があるのが民主だw

自民投票者は利口で民主投票者はアホって言えるだけの差がある。
289名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:35:20 ID:cuvw6HQJ0
領土問題の一線は守りつつ、しかし資源という実益を奪われるかもしれないというのがこれまでの状況だったが
これでは資源どころか形式的にも領土問題になってしまう
290名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:35:31 ID:ES/PsirU0
リアルジミンガーwww
291名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:35:35 ID:rPho2YL4O
ここでまさかのジミンガーw
ホント終わってるな
全員辞めちまえ!いや死ね!!
292名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:35:44 ID:hZLgnmv80
>>284
>その後悪手を打ち続けて構造不況を招いたのも自民政権です。
それをやったのが小沢だって何度もいわれてるだろう情報弱者が
情報弱者の愚民が偉そうに語るな

こういうやつを見ててわかったよ・・・この国に民主主義は1000年はやい
麻生を切り捨てて嘘だらけマニュフェストを信じるんだからな
293名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:35:47 ID:yyPGIrU40
>>282
あぁなるほど
常識がないのが常識なわけですねww
よぉくわかりましたwww
294名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:36:04 ID:G5rCoXBm0
自分達の担当責任は棚上げし他人に責任転嫁

中国と何処が違うんだ?
295名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:37:00 ID:vFLsTRYY0
確かに自民党のツケだよ
ただ今回の問題に対応したのはお前らだろ・・・
ほんとなんなんだこいつら
ここまでコケにされてまだ民主党を支持してる奴はおかしいわ
やる気がないならさっさとやめろよ
296名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:37:19 ID:on8Vyam60
>>1
え?そういう自民党政治の悪い政治を治すためにお前ら政権とったんじゃないの?違うの?
え?じゃあなんで政権とったの?ギャグ?
297名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:37:42 ID:Lb4DCuPj0
>>242
もう一つ言うなら北方領土二分割なんて
そんな考え方もあるってレベル。
政策ですらない。

竹島に関しても今韓国と戦争はできないって事に気づけ。

それに対して尖閣は確実に防衛できる部分。
なんか民主は失敗して取られかかってるけどw
麻生の時はヘリポート作るとかまで言ってたのにね。
民主が邪魔しなければ民主はもう少し楽に防衛できたかもねw
298名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:37:55 ID:cuvw6HQJ0
資源を奪われる恐れが強いという意味では自民には大いに問題があった

しかし民主党では領土そのものが盗られる
二択でいうなら話にならない
299名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:38:01 ID:pOsXiz0m0
>>292
オザワが元自民に居た事も忘れてるんだよな・・
300名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:38:33 ID:3KZyQMGD0
中国人は国のために死ねるだろうが、日本人は国のためになんか死ねない。
「尖閣あげるから助けて〜」って逃げまどうのがオチ。
国民にふさわしい政権だとは思う。
301名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:38:54 ID:VgvZRI0X0
無責任放置、責任転嫁がお得意の自称政治主導のミンス党です。
302名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:39:07 ID:RLbn1g0P0
政権に居座るだけで問題はジミンガーにすれば国が回るとでも思ってるのかねぇ。。
303名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:39:24 ID:yyPGIrU40
>>300
お前が言うなwwwww
304名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:39:32 ID:hZLgnmv80
>>293
軍事常識・・・といったほうがいいか?
ヒトラー、スターリン、越中戦争の経緯、中東戦争、ベトナム戦争、湾岸戦争

これらをwikiでいいからさわりの部分を勉強してみな
305名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:39:33 ID:jjr6OFTh0
自民がやろうとしてきた事ことごとく反対したのがお前等旧社会党だろ
306名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:41:35 ID:Eyt19Z9D0
ジミンガ〜どうとかそんな責任問題のなすり合いをしてる場合じゃ無いだろ。
支那は今尖閣を自国領土にするために圧力を掛けて来てるのをどう撃退するべきかを
決断しなくてはならないのに国内政党が罪のなすり合いをしてるのは益々
支那に付け入られ事を有利に運ばれる元を作ってる様なもの。
307名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:41:59 ID:a3e8Bw9S0
自民党が中国との間で長年曖昧にしてしてきた尖閣諸島の領有権の問題を
民主党が決定的にこじらせたという事だ。
今さら自民が悪い、民主が悪いと言っていても仕方ないので、
中国という国に今後どう対処すれば良いのか臨時国会で
良く話し合って欲しいな。
308名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:42:00 ID:TBstpARK0
松原仁、政治生命もオワッタけど日本人としてもオワッタ。
どこまでも卑劣で嘘つき、消えていいよw
309名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:42:14 ID:o45lMJaQ0
>>288
>自民投票者は利口で民主投票者はアホって言えるだけの差がある。

だからそういう不毛な貶し合いが虚しいって言ってるんですよ。
政局に散々振り回された国民がアイツはあそこに投票したからアホだ、とか
内ゲバするのを見てると何か得も言われぬ脱力感が。

結果はどうあれ各自が考えて行った投票行動でしょう。
それを後からウダウダ言っても仕方ない。民主の失策を貶すのはわかるけど、
投票行動自体を咎めるのは民主主義を否定するようなもんでしょう…。
310名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:44:21 ID:hZLgnmv80
>>307
徹底的に敵対表明をすること
自分縛りでしかない軍事力を中国のみには行使すると発表すること
中国を警戒する西側諸国、ASEAN、インドと連携はかること
国交断絶すること

これらを早急にすること・・・しないだろうがな
311名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:44:46 ID:Lb4DCuPj0
>>307
ドサクサにまぎれて自民に責任押し付けようとしてるなw
自民は曖昧になんてしてないだろ。

あと国会で検討じゃスピード遅すぎだよ。
312名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:46:00 ID:V3SZfDvP0
>>284
もう288が言ってくれたけど、あえて言ってやるよ。
北方領土だって竹島と一緒だ。アレを取り返すにはロシア人を殺さなきゃ無理。
だがそんな覚悟なんざ日本人にある訳がない。
そもそもロシアを潰す戦力も戦略も無い。だからその策だって間違ってはいない。

後構造不況についてだが、いずれバブルは飛んでた。
だがそのおかげでリーマンの時でも軽傷で済んだんだ。
自民党はミスをしても、日本を守ってきた。
だが民主党はどうだ?自民党の遺産を食い潰し、全ての対応でミスをし続ける。
こんなバカに投票した奴をバカと言って何が悪い。



313名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:46:15 ID:6FUmf0zD0
尖閣諸島の領有権を世界に主張できるまたとない好機だったのにね
314名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:46:36 ID:NLX4o2uZO
自民政権時代に、あの手この手で邪魔してきたのは民主じゃん。
315名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:47:01 ID:B2+0TdHi0
先送りは政党が変わっても続けるのね
316名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:47:39 ID:yyPGIrU40
>>304
いや、だから
常識がないのが常識ってのでOKなんでしょ?
だいじょぶ。よくわかったからもう説明不要。
317名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:48:00 ID:z7v9s4bA0
>>164
もともと欧米なんて厨獄人に高度な技術渡す気なんてさらさらないし
単純な組立工場としてしかみてない。
蛆民政権下の日本だけ、喜んで厨獄様にテクノロジーをただ同然で
渡してきたのは。それで、日本は欧米とは違う、その国の真の発展を
手助けしてるwとかノー天気なこといって自画自賛してみたり
相手の真意を読めずひたすら友好とか言ってw
欧米は今頃あざ笑ってるだろうね。自業自得だと。
まあでも厨獄依存なんて思われてるほど大きくないよ。
まともな企業はチャイナリスクを想定して分散してるし
東南アジアとの関係のほうが深いしまだ大きい。
今日本がとるべきは10万の在留邦人引き揚げだろうね。厨獄への打撃は
計り知れないし日本が持つ唯一のカード。
318名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:48:16 ID:/eCwiJBd0
>>25
政権降りてもルピ山AAの進化は止まらないな
319名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:49:36 ID:hZLgnmv80
>>316
だから何度もいうが
「ぼくのかんがえたみんながなかよくできるへいわろん!だめ!せんそう」
で育ってるやつが口にするこの国の「常識」がおかしい

日本の常識は世界の非常識
とくに軍事方面は
320名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:49:58 ID:ludFH2SL0
民主党議員にしてはまともな事言ってるなーって思ってたら、結局はジミンガー
民主党はもう、余計なことするな!
321オブジョイトイ:2010/09/27(月) 17:51:01 ID:9qJ3MSg10
出世払いでおk
322名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:52:38 ID:fuRRXMNZ0
>>183
>それを各国に周知させた

全然周知させてないよ。

菅だってせっかくサミットの場にいながら、中国の不当性をまったくアピールしてない。
中国は大切なお隣さんだから戦略的互恵関係がどうのこうの頓珍漢な演説しただけ。

今回の事件では政府は自己保身の内政的配慮しかしてない。
尖閣の歴史と問題の性質をきちんと国際広報活動しないから、なんだか極東で日本と中国が
「領土問題」で揉めはじめてるという(中国の思う壺の)印象になってしまってる。

最初は起訴するって息巻いてたのに無条件釈放したもんだから、それを中国に利用されて、
日本は起訴する正当性が得られなかったから釈放したんだと印象操作されるだろうさ。

まったく中国の思う壺の展開だよ。
323名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:52:53 ID:pZJ1zy+fP
>>307 のいうとおり

今更責任のなすりあいしてても仕方ない。中国を喜ばすだけ

脱中国三カ年計画を作るのが先決
324名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:52:56 ID:g5nPnmmxP
自民党政権時代に改憲して核武装して北京に先制攻撃しとけよって事か?
325名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:53:15 ID:pOsXiz0m0
>>312
恐らく麻生さん達がどんだけ働いたかも知らんと思うぞ
当時の外交スケジュールだけでも見てみりゃ良いのにさ・・
326名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:53:36 ID:/t75PSZaO
人のせいにしてる。最低だな!
コイツら自体中国人となんら変わりない。
今、どうすんだよ
327名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:53:39 ID:yyPGIrU40
>>319
べつに軍事のこと言ってないけどwwww
話広げんなww
328名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:54:38 ID:B2+0TdHi0
>>324
あと徴兵制と自衛隊強化な予算を3倍増ぐらい
329名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:54:49 ID:Ml/7vRC6i
無能戦隊 ジミンガー
330名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:55:06 ID:hZLgnmv80
>>327
尖閣諸島の話をしてるんだろう?
え?これ軍事のジャンルだよ?

え?なんだと思ったの?政治は軍事と別だと思ってる?
戦争は外交の延長だよ?
331名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:55:15 ID:stADG/HzO
未だにジミンガーって、政権交代しても野党根性丸出しだな
332名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:55:35 ID:aEe4tNaq0
売国戦隊 ミンシュガー
333名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:56:32 ID:gwbts6Qy0
>>317
自民でも民主でも同じだよ
なんつーか 政治家が商売人に引きずられ杉なんだよ この国の政治家は
今稼げれば来年日本がなくなってもいいって勢いだからな 連中
ああいう、売国を隠しすらしない連中の言をほいほい聞いてるから
いろんな所で首根っこ掴まれるはめになる
今回も経団連がうっさくなんか色々言ってるだろ
もし ここで経団連のくそどもの雁首並べさせて、おもっくそぶんなぐったら
民主はたいしたもんだと思うけど 無理だろうなァ…

334名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:57:10 ID:pZJ1zy+fP
結局国際政治なんて、どれだけピストルを持っているかで決まり

奇麗事ではすまん。9条改正もやむなし
335名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:57:13 ID:yyPGIrU40
>>327
ちげぇだろww
馬鹿丸出しw
336名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:58:15 ID:fuRRXMNZ0
>>194
そのとおり。
だからこそ中国は自民政権時代の戦略的均衡を破ろうと一歩踏み出してきたんだよ。
日本の政変にともなう日米関係の変化なども冷徹に見据えた上で、領土問題を一気に中国有利に進めようとしている。
あまりに戦略的認識が欠けていたために、その一手目で、日本の新政権は大ポカをやってしまった。
337名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 17:59:46 ID:AEssynG20
国境沿いの離島から民間人を排除して国が直接管理するって自民党の政策が
中国につけ込まれたのは事実だから仕方が無い
全離島に自衛隊の駐留が必要になってしまった事を政府は理解すべきだ
中国に上陸されたら竹島の二の舞になる
338名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 18:00:18 ID:yyPGIrU40
日本への観光自粛はありがたい。
はっきりいって中国人迷惑
339名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 18:00:43 ID:SkwAvrKPO
国内の乱れが、中国の付け入る隙になることわからんのかな
こんな奴に何ができるか疑問だな
今は国難を与野党一致、全力で対抗処置打ち出していけよな
外交ゲーム始まってんだから、外交ゲームどんどん切ってかないと
野党与党関係なく、対抗処置発言どんどんやれ
340名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 18:00:53 ID:stADG/HzO
しかし、ツケだ、借金だって民主党が煽るんで、馬鹿が民主党に一元化したら民主党は高利貸しだったってオチだな
341名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 18:01:15 ID:vTm/pDym0
武力行使できない
いじめられっ子のとる手段
は見て見ぬふりが一番
親分のアメリカに言ってもらうしかない選択肢
バカ首相に期待はNO
場違いに笑っているだけ
342名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 18:02:06 ID:lxa7c4Nv0
>>339
ミンスの屑どもは、もう自己保身と責任転嫁しか考えてねーよ。
さっさと引きずりおろして、責任能力のある政権にするしかない。
343名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 18:02:25 ID:3KZyQMGD0
次の支持率は下がりそうだね。菅大将がしっかりしないと国民が無駄死にだよ
平和主義は尊いけど平和主義の国が勝ったためしはないもんね。
344名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 18:02:54 ID:pZJ1zy+fP
>>339 そのとおり
345名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 18:02:54 ID:y62xGe1g0
>>102
 微アレンジがいいね^^;
346名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 18:03:57 ID:ziDW2Bj60
自民のときはお互いグーを出し合うようにして白黒つけないような形で保留していたものが
民主になったとたんパーを出されて詰んだ感じか?
347名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 18:04:03 ID:A0fUNqBFO
これはつまり自民政権下の野党を批判してるわけだ
野党が野党らしく機能していなかったってことを主張してるだけ
348名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 18:04:49 ID:gg3ezxVV0
ジミンガー
349名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 18:11:07 ID:fuRRXMNZ0
>>215
そういう大局でみると、メディアの異常なまでの麻生叩きや、民主党政権樹立に向けての偏向報道キャンペーンも
すべて中国の息の掛かった政治勢力が大金を使って意図的に展開してきた壮大な抗日運動のように見える。

結果、誕生した政権が、日本の自衛力の削減や外国人の政治参入をサポートするポリシーであることも。
今回の中国の外交的な嫌がらせは、たんにその黒幕だった小沢や鳩の勢力を復活させるための「調整」にすらみえる。

350名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 18:11:30 ID:csXEPq9E0
痛々しい奴だな…

これほど責任を負わず、権力を振りかざすだけのバカも珍しい。
ほんとうに卑しい奴だ。有史以来、最も卑しい奴だな、コレ。

どこの愚民だ?こんな卑しい小物を議員なんかにしたのは。
351名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 18:13:28 ID:ZgQMzO6tO
そもそも論でいえば反自民で考え方もばらばら、支持母体もばらばらな政党が自分達の意思で寄り集まったのが間違いだろ
日米安保そのものを否定していた旧社会党拉致事件実行犯の釈放署名した旧社会党とくっついた松原が今更旧政権が悪いとか馬鹿以前の問題、人間としての考えそのものが出来てない
松原は民主党総会開いて自爆テロ起こして民主党全議員と一緒に地獄に堕ちろ
馬鹿には馬鹿なりの人生の閉じ方がある事ぐらいは悟れ
352名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 18:16:00 ID:4oQl7wr50
女々しく責任逃れするヘタレ野郎だと思ったら、
やっぱり比例の糞じゃねぇかww

有権者に認められた訳じゃないクセして、
勘違いして議員になったつもりで思い上がってる、
典型的なバカだよ。
だから、責任感もゼロ、根性も腐ってる。
議員が何たるかを考えることもしない愚か者だ。

このキチガイは、直ちに議員を辞職すべきだ。
353名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 18:16:29 ID:oMbhszPiP
民主党は下記の失態を引き起こしている政党だから、
松原仁議員のような人物が出てきてもおかしくない罠。
http://www.youtube.com/watch?v=dtubS2PZrqs
354名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 18:17:23 ID:fuRRXMNZ0
>>234
中国の行動原理はある意味至って常識的。
ようするに国益の追求。

新たに領土と資源が得られそうな局面があれば、あらゆる手段で取りに来るというだけ。

日本みたいに、国家がそれを忘れたまま、いつまでも存続できると信じてる方が精神異常。
355名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 18:19:47 ID:XpFROWTL0

「平和」の二文字に酔って「中立」を宣言したオランダ国民がナチスにどういう目に合わされたか、
よくよく学ぶべし。同じ「中立」でも40万の防衛軍を臨戦体制に置いたスイスとの違いも。
幸か不幸かこの国は島国だから人海戦術が使えない。海上輸送・補給路さえ確保できれば
200万の人民解放軍でも簡単には落とせない。が、尖閣を取られるとその海上輸送・補給が
日本海側、入り口で止められる。つまり国土の半分が無防備に近くなるわけだ。
単に違法操業の漁船、オッサン一人の話では無い。空缶内閣のカラカラ政治家達には
その危険性が解らない…
356名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 18:20:50 ID:qPEw5vc00
>>51
最近は「ジミンダッタラー」なんてのも言うらしいぞ。
もう願望でモノいってる状態。
357名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 18:21:54 ID:fuRRXMNZ0
>>237
戦争に勝つではなくて、戦争しなくても侵略されないように自衛力(同盟関係も含め)を保つということだよ。

民主党を支える左派勢力が、野党時代から邪魔ばかりしてきた平和維持の基本概念なんだがな。
358名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 18:22:16 ID:cJkyk73/O
領土問題など無かったのにね。

359名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 18:23:25 ID:gyQFUyO10
>>1
これからどうするのか考えろ!
360名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 18:26:18 ID:fuRRXMNZ0
>>252
なんだか笑える
361名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 18:28:38 ID:gry/ZIKg0
十把一からげミンスガー
362名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 18:35:25 ID:9Hmss55I0
〜 民主党のトリビア 〜

・昨年の政権交代以降、民主党には数々の失策、失言があるが、実は未だに誰も責任を取っていない。
・責任を取る代わりに、自民党、経済界、国民へと責任転嫁をする。
363名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 18:37:09 ID:cIc9peg50
で、野党のとき自民のケツを叩いたのかよ?
靖国で中国にカードを与えたのは民主だろうが
364名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 18:37:30 ID:fuRRXMNZ0
>>259
たしかに最初から民主党政権だったら、日本人はこんな問題で悩んでなかっただろうね。
南シナ海は全て中国領になってただろうから。

というか日本人が存在してたかどうかも怪しいけど。
365名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 18:40:58 ID:gry/ZIKg0
ミンスベツドウタイガー
366名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 18:41:42 ID:ZP80oUezO
当時
民主党「尖閣問題は中国様と話し合うべきだ」

現在
民主党「ジミンガー」
367名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 18:44:30 ID:6oj7kTj/0
>>1
いつ誰が尖閣を問題にしてたって?
領土問題なんて何一つ無かったろ。
キチガイか?
368名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 18:45:44 ID:1NxsZaPs0
1979年に海上保安庁は魚釣島に仮設ヘリポートを設置が、後に中国の抗議によって撤去した。

すべてはこの時の政権のせいだ。
369名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 18:46:24 ID:mGvpJIOH0
不屬於台灣、也不屬於中國
釣魚台是日本的領土

↑これを中国人が出入りしてそうな掲示板にコピペしてください。
「尖閣諸島は台湾にも中国にも属さない、日本の領土です」という意味で、2002年に李登輝が発した発言です。
370名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 18:47:18 ID:rlsRmm/qO
民主も一度くらい俺らのおかげっていう成果だしてみてよ
発足してからこちら責任のなすりつけしか聞いたことないよ
371名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 18:47:21 ID:gwTi8Rqq0
(゚Д゚)ハア?
372名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 18:48:08 ID:fuRRXMNZ0
>>263
ただ、現在アメリカは自国の経済問題を抱えていて、軍事活動もアフガン方面で手一杯。
これ以上の武力紛争に首を突っ込むことは政権の崩壊にもつながりかねない。
だから日本は(本来当然である)尖閣の安保適用について何度もアメリカに確認しなければならない。
今のアメリカはそれほど中国との実際の軍事対立は気が進まない。
むしろ日本との同盟強化(平たくいえば米軍基地負担を日本に負わせ続けること)に利用しようという腹づもりだけだとみたほうがいい。
中国としては今こそ極東方面の覇権拡大の好機と捉えていることは間違いない。
そういう国際情勢のイロハを理解していれば、日本政府は今、政権抗争などしている余裕はないはずなのだが。

373名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 18:49:20 ID:POVNY7VU0
民主は、失敗したらすべて自民党のせい。おまえらみんな首だ
374名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 18:49:23 ID:YCAp2bve0
自民党は間違いや失敗も多かったが売国政党ではなかったこの一点だけで民主党より100万倍まし。
375名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 18:53:40 ID:WsHR5j1+0
ツケが払えないなら政権を自民に返せ。
376名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 18:53:43 ID:61+ABxTG0
自民党が先送りしてきた問題を政治主導wで解決した後、
言えばかっこよいセリフだったのにね、松原さん
377名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 18:54:55 ID:lxa7c4Nv0
>>374
つーかさ、ミンスの奴らって、言い訳・逆ギレ・責任転嫁ばっかりじゃん。
精神年齢がガキの屑ばっかり。売国でなくてもこんな屑は害悪。
378名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 18:55:06 ID:uq1VpVfd0

http://www.youtube.com/watch?v=Y3howQS7OSQ
9.24&10.2 中国の尖閣侵略を糾弾する国民行動

中国の尖閣諸島侵略の策動に対し、日本国民の断固たる意志を示すべく、
10月2日に「-中国の尖閣侵略糾弾!全国国民統一行動」を予定しております。
この運動は、東京のみな-らず全国での統一行動を計画しており、各地の草莽の士の
ご協力をお願いしております。
ご賛同いただける方は「頑張れ日本!全国行動委員会」まで御連絡下さい。
 ホームページ:http://www.ganbare-nippon.net/
 電話:03-5468-9222

◆チャンネル桜公式HP http://www.ch-sakura.jp/

平成22年10月2日(土)  集合場所 代々木公園けやき並木
13時00分 準備
14時00分 東京集会
15時10分 隊列準備
15時30分 出発
16時30分 けやき並木到着
17時00分 ハチ公前広場街頭宣伝活動(〜19時)

http://www.nicovideo.jp/watch/sm12185726 
ニコニコ動画版告知
379名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 18:55:06 ID:D7/OAeEo0
終止符と打つと思ってたのにとどめをさしたな・民主党。
380名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 18:55:32 ID:YX6HSgFv0
>>369
そのコピペに李登輝が発言した物だと加えないと駄目でしょ
381名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 18:56:44 ID:M1reetiD0
なんでもかんでも人のせいにする奴らをどうして信じろと?
382名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 18:56:46 ID:gwTi8Rqq0
>>372
アメリカも中国も日本その他各国は経済戦争
尖閣諸島に原油があると知って中国は占有権を主張している
あなたの言う通り日本国内で政権抗争している場合じゃないが
今の政権では弱腰すぎる
383名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 18:57:22 ID:/05xjZIQ0
どうでもいいが
また方針を変えて外国人参政権賛成派の中国の小沢の下にくだるなよ
384名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 19:01:41 ID:cWalXEfl0
わかってねーな民主党は
鳩山政権が日米同盟に亀裂を入れ、
沖縄の反日反米運動ともとれる抗議活動を激化させたのを見て
中国は今ならいける!と見込んで挑発かけてきたんだよ
そうでなきゃ、このタイミングでやるわけないだろ
385名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 19:01:46 ID:sXvB5RXQO
386名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 19:02:00 ID:b10YR12PO
>>377
害になるから、無能より質が悪いもんな
よくもまぁこんな害虫ばかり集まったもんだな、民主は
387名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 19:06:07 ID:oJllx3kDO
中国って法治国家じゃないの?
388名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 19:08:34 ID:x1Nk7UXz0
引き継いだ後の祭りなのに前任者のせいにするって民主党の政権担当能力ってなんだろうか
余計に不安煽ってどうするんだよ
389名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 19:09:06 ID:sXvB5RXQO
民主党はキン肉マンの集まり
390名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 19:11:07 ID:z7YP5ODt0
この人は在日外国人地方参政権に反対しているけれど
いざとなったら他人に責任転嫁して通過を見過ごすんじゃないかな
オザワサンガー
ホカノミンシュトウギインガー
ソモソモジミンガー
ムカンシンナコクミンガーって
信用してると背後から撃ってくるタイプだね
391名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 19:12:42 ID:f1Qg23UeO
中国からしたら、民主政権のうちに既成事実を積み上げるのは
至極真っ当な戦略だろ。
当然の結果を見通せなかった国民と、誤誘導したマスコミがボケすぎなんだよ。
392名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 19:13:39 ID:214fvSwr0
松原にはがっかりだわ
393名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 19:13:41 ID:WsHR5j1+0
>387
共産党が自由に法律を作れる法治国家だよ。
しかも、その法律を全世界に適用できると考えているところが他の法治国家と違うところ。
394名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 19:13:47 ID:stADG/HzO
ツケ込みの政権交代だろう
いやなら国名くらい変えちまうような無理やってほざけ
395名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 19:14:48 ID:xDaajz8m0
んなこたーわかってんだよ、政権変わったんだからクソだった部分を早急に正せよ
その上で文句タレろアホか
396名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 19:18:08 ID:stADG/HzO
政権交代ではなく、革命ごっこだったんだな
397名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 19:18:13 ID:JD4qgMm7O
こういう責任転嫁は団塊が得意だよな。
398名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 19:23:04 ID:X9fA9eRz0
この期に及んでジミンガーとはいくらなんでも見苦しすぎる
自民党ならここまで事態を悪化させていない
399名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 19:23:25 ID:z7YP5ODt0
例の全部日本が悪いニダってAAを変えて全部ジミンガー悪いAAそろそろ作ってもいいんじゃないかな
400名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 19:24:55 ID:u2iCKyZT0
いつまで都合の悪い事になるとみなジミンガーで誤魔化すんだよ、この
能無し政党は。
401名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 19:26:41 ID:NDWRsjVb0
中国には腰抜けなくせに、自民党にはとことん強気なんだなw
ただの内弁慶じゃん
402名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 19:27:49 ID:f6xtAf4o0
自民も民主もunkなんで
403名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 19:28:29 ID:JD4qgMm7O
民主のヤツラにはここ見て欲しいな。国民にどう思われてるかわかるだろうに…
404名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 19:29:01 ID:LQTWDgPq0
自民云々の前に管と仙石を殴ってこい
殴ってきたら話を聞いてもいい
405名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 19:29:13 ID:KV+zdzs10
代表選ではどっちに投票したんですか?
406名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 19:30:31 ID:7u5n2PmL0
戦後の政治家達がすごい憎いな
407名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 19:31:48 ID:Sd4qVkWT0
>>1
尖閣諸島の問題などは存在しない

あるのは、中国の一方的侵略のみ
408名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 19:32:14 ID:4Au7qfbO0
たたかう“庶民派”らしいですよ。

単なる「ジミンガー」に過ぎないと思いますが。
いくら言い訳しても、問題が起きているのは民主党政権。自民じゃない。

松原仁 オフィシャルサイト
http://www.jin-m.com/
409名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 19:33:19 ID:CKHFEnvuO
こいつ舛添と同じ匂いがする
410名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 19:34:19 ID:EGoV+uRd0
そのつけを政権交代しても放っておく現政権の問題は??
411名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 19:35:30 ID:9XHDbeqS0
民主党の対応が稚拙なのは自民党の責任
412名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 19:35:48 ID:8rtcHY31O
壊しといて
俺がさわるまえに壊れてたんだよ!
ってキレた子供思い出した。
413名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 19:35:56 ID:jtDhsLQ9O
非難の矛先を自民党へってむりくり過ぎるわw
414名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 19:41:32 ID:0AwXKJHY0
【民主党】萩原仁議員「覚えておけよ。おまえらとは一生口をきかんわ!」 東京・赤坂の路上で菅支持の新人議員に罵声浴びせる★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284513056/

こいつかと思ったら、一字違いだったか
415名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 19:43:34 ID:yjVjgKvQ0
アジアの友好、とかいって小泉や安倍をたたきまくってた民主党議員が、いまさら言っていいことじゃありませんな。

おまえらが中国の肩をもって、足をひっぱってたから、強攻策がとれなかったんだろうが。
恥を知れ、松原。
416名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 19:45:28 ID:6JjP7ldc0
自民党じゃダメだっつって政権奪取したんじゃないのか?w
417名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 19:46:03 ID:mOTrCKK30
また「ジミンガー」か。

民主党議員は、「責任」という言葉を知らんのだな。
418名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 19:46:19 ID:z7YP5ODt0
>>413
朝鮮人ならともかく「日本人」には通用しないな
「日本人」は事の善悪よりも筋が通らない言い訳が嫌いだからね

419名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 19:46:50 ID:w4HjwXQ20
言っていることは正論だとは思うが、お前が言うなだな。
420名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 19:47:35 ID:6oj7kTj/0
>>419
はあ???
421名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 19:48:34 ID:yFTl4NL40

間違ってはいないのだが今そんなこと言ってる場合じゃねぇだろジミンガー
422名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 19:49:50 ID:WsHR5j1+0
松原 「先生、花瓶が割れてましたー」
423名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 19:51:46 ID:6oj7kTj/0
ねえねえ?
尖閣問題てなんですか?

尖閣に領土問題なんて存在しませんでしたが?
424名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 19:56:59 ID:BRcLpUqJO
松原の頭いかれているな
425名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 19:59:12 ID:d73nRWTjO
バカめ
何のために議員やってんだ
426名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 20:00:02 ID:4+fsMGGZ0
勝手に撮影しただなんて、中国側の捏造に決まってんじゃん
白を黒っていうのが中国政府だぜ
どれだけの中国国民がかってにスパイに仕立て上げられて死刑にされてきたことか
ロシアや北朝鮮とまったく同じロジックなのさ
漁船事件と人質事件は、自民党が配下を使って中国と画策した民主倒閣工作だよ

俺は、4人が死刑にされることをお前らが納得して欲しかったんだ

1. 4人が死刑にされるのは仕方ない
2. 更には中国から経済制裁されてレアアースも禁輸になり日本企業が
 高度な家電品が作れなくなるのも仕方ない
3. 安価な食料や衣料品などほとんどの日常品が中国から入荷しなくなり
 日本は物価高騰と品不足になるのは仕方ない
4. 中国で駐在や留学してる日本人やその在中日本人家族が次々いいがかり
 をつけられ逮捕され死刑になり、「日本人を追い出せ」という暴動が
 中国市民(=中国軍部による指令)によっておこされ在中日本人の家や
 在中日系企業が焼き討ちにあうのは仕方ない
5. 中国で日本製品がボイコットされるのは仕方ない

という前提で、
日本政府には、船長を釈放せず、衝突ビデオを世界中に配信して欲しかった!
日本政府が自民党時代から、世界で一番弱腰といわれるのは、
人質釈放のためにはどんなひどい要求でも言われるがままに飲む伝統が
あることだ
なぜなら、要求をのまずに人質が殺されたら、おまえら「バカ日本国民」が
与党政権に激怒して倒閣運動を起こすからだ
つまり「日本人人質を殺すぞ」という敵の脅しに日本政府が負けず潔い行動に
でられないのは、おまえらバカ有権者の支持率を心配してのことだ、
すべて目先しか見れない短絡的なおまえら愚民有権者のせい!
427名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 20:04:25 ID:CYCwe8Iv0
西部邁ゼミナール 2010年9月11日【土俵なき政治相撲と情愛なき親子相撲】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12126872

黒鉄: 民主党にはいわゆる綱領というものがなくて、そのまんま行っちゃったというとこに
正体があからさまになってましてね
西部: ほー
黒鉄: 選挙に勝つべくして… それが綱領ではなかろうかと
それで、綱領というものがなかった政党って、ほぼないんですね
西部: そうでしょうねぇ
黒鉄: ナチスだけ、唯一
西部: ああ、ナチス、へー
黒鉄: 弱小の政党が都合でまだ綱領が間に合わなかったという、小っちゃいのはあるんですけども
あそこまで、つまり政権を取ってまでですね、一国の、それで綱領がないというのは、つまりポリシーがなくて
女性口説いて、ただ結婚するのが目的だったと… 裏返せばもっと下品な目的がある訳ですね
それが鎧で歩いてる、隠してないくらい下品な感じが…
西部: なるほど、プログラム、綱領がないんですか… 僕は初めて知ってビックリしますけどね
428名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 20:07:27 ID:bgYOOkcg0
企業の中国進出を止めなかったという意味では自民の責任もあるが、
今回のは民主の自爆だろ。
429名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 20:07:55 ID:KV+zdzs10
ジン ジン ジン ジン マ・ツ・バ・ラ ジンッ♪
430名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 20:10:41 ID:CrY3nh3KO
こいつ、お門違いもいいとこだ。
自民党も外交問題の一端を担い、事なかれに主義で後回しにしてきた情けない党。
ただ、それを鳩山をはじめ民主党はこの1年で改善どころか改悪した。
そして何より、今回の件は今の政府がちゃんと対処すれば良かっただけのこと。100%政府と協力しなかった民主党の責任。

自分の党を守るために主張しているのかもしれないが、自民党批判がかえって自分の首締めていることに気付かんのかね。

中国の事も自分の事も見えていない民主党。
431名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 20:11:20 ID:INqmj8X/0
ジミンガー

なぁミンスよ、ジミンガーって言うなら政権担当するなよ
432名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 20:13:28 ID:2wY9e5Nx0
>>1
アホかぁああああああああああ!!
領土問題は無いという意味が分かってないだろ。
433名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 20:14:54 ID:ZhqAMswXO
まあなんだ…自民のせいと言うなら外相は麻生にしとけ。てか大臣全部自民にして副大臣はミンスにしとけ。
434名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 20:16:34 ID:oRLzE4C10
自民党が放置するに至った理由って
当時の野党のせいでもあるよな?
435名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 20:16:51 ID:Fx0/Li620
自民党時代はことなかれ主義でも。
バックにアメリカが一応いたから中国も
自重せざるえなかったわけだが。
民主党政権になってからは、
鳩山が日米関係を崩壊状態にしたから
中国だって強気に出るにきまっているわ。
そんなこともわからないのかよwwwww
436名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 20:16:51 ID:Ucg90599O
自民のつけを解消するために政権とったんじゃないの?
それで自民よりお粗末なんだから話にならない
437名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 20:20:43 ID:8JdC7iS40
>>434
そりゃないだろ
人気内閣小泉だったんだし
438名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 20:23:12 ID:oRLzE4C10
>>437
野党がこぞって媚中の空気作り出してたイメージ
439名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 20:24:41 ID:XF8lg88t0
ガタガタ言う前に党内の意見まとめてこい、松原
440名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 20:26:27 ID:Fx0/Li620
媚中も親中も関係ないわ。
日米安保条約が機能不全状態になっているから
それを見て中国が当然のことをやり出しただけだ。
中国にいくら媚びたってもう解決はしません。
441名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 20:26:50 ID:cNMwjCfl0
責任転嫁の極み。これぞミンスの真骨頂。
いざとなったら逃げ出します!
442名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 20:29:04 ID:1NxsZaPs0
民主党の危機感の無さは手の施しようがないが、外務省の役人共がまったく機能しないのはなぜだ?
443名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 20:29:28 ID:7dhQySaL0
ジミンガー言うなら、もう政権返せよ 情けない
444名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 20:30:48 ID:UZrvshRV0
またジミンガーかよ
445名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 20:31:07 ID:gN7DvU+1O
負の胃酸はこんなとこにもあった

ツケ=自民党の責任だからしょうがない
446名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 20:31:12 ID:uIGBP5990
これは正当な批判だろ
なんでネトウヨはミンスガー連呼する
447名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 20:31:27 ID:kj7cFCfp0
>>442
つチャイナスクール
つ大鳳会
448名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 20:31:37 ID:7oVKrb0y0
【尖閣問題】アンケート調査で外国人の8割以上が尖閣諸島を中国領と回答★3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1285228112/

26日、米ワシントンニーツ社は世界174カ国の主要都市街頭で無作為にアンケート調査を
行ったところ、尖閣諸島は中国の領土だと答える人の割合は85.3%にも上った。
449名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 20:32:36 ID:T2krKqsiO
自民党時代のツケであるのは間違いないが
それと今回の対応の失策は全く別だろ
450名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 20:33:15 ID:o5TJUcApO
正論過ぎる、自民党の悪政を思い起こせば必ずその結論に行き着く。
451名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 20:34:41 ID:Z93w5/dN0
そのツケをどうにかすると政権とったのに
なぜか過去のせいにしている民主党
452名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 20:34:56 ID:6oj7kTj/0
>>450
ようノ テロリスト。
453名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 20:35:53 ID:0PZaH+JMi

ま、これで初めて分かった事ではないが、
民主党の責任逃れと卑怯さには、いつも胸糞が悪くなる。
その点、自民党は実に誠実だ。

民主党にはリーダーの器がない。
ある意味それは当然の事。彼らは経営側ではなく、労働側の代表だから。
何か事が起きれば、経営者はリーダーとして行動し、自ら責任をとる。
労働者は言い逃ればかりで、他人の所為にして保身に走る。

そういう精神性の違いが、全ての面で悉く出てくるのは仕方がない。
民主党には政権担当能力は無い。
自民党に戻す他に、日本にまともな選択肢はない。
経営者の心を持つ人にしか、まともな政治はできない。
454名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 20:36:05 ID:2wY9e5Nx0
>>450
普天間で日米関係が揉めない
自民ならこんな事態はあり得ないことを知れ。
455名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 20:36:27 ID:omNqMcaO0
また民主党が自民党のせいにしている…
なんでも過去が悪いと言えばいいと思っている時点で与党失格
456名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 20:37:34 ID:NaohnX2Q0
457名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 20:38:11 ID:DXU7GksP0
自民党時代のツケが回ってきたっていう理論は、百歩譲ってそれはいいとしても
じゃあお前らは何したの?何かする気あるの?っていう話。
前政権が悪かった、だけじゃ通らないでしょ。
今政権とってんのは民主党なんだから、やれることやれよ。
そんなこともせずに自民が、自民が、なんてことを言ってるから国民に見放される
458名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 20:38:40 ID:CbU6luE6O
こいつらにいう権利はないが、はっきりいって今の中国を育ててきたのは他ならぬ自民党
いい加減どちらの売国党とも決別するべき
でなければなにも変わらん
459名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 20:38:40 ID:ZX5EAgty0
自民がクソだったのはわかるが、現政権の代議士が言うことか?
政権をもぎ取ってから1年経ってるってのに・・・・・・・・
460名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 20:39:23 ID:ipq1sshL0
まぁ、まともな愛国者なら、自民党叩きなどせずに、超党派で中国に対応するために、
むしろ、自民党に連携しようと呼びかけるよ。

こんなこと言いだしてる時点でクズ決定。

さらに、今の時点で絶対無理な「自衛隊の尖閣常駐」なんて言ってるのだから、国民向けの演技か、
現実的な政策も考えられない、よっぽどの馬鹿だな。多分、演技だろ。
本気で中国とやりあう気は無いし日本のことも二の次なんだろうな。
461名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 20:40:00 ID:dFrUc1xZ0
ジミンガー
462名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 20:41:13 ID:w20yyqluO
名前が売りたいだけだろ。
能力も無いし、先も無い輩だよ
463名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 20:41:35 ID:GgcfJOD20
まぁ確かに自民党が放置してきたことが問題の根幹なのはわかる。
でもだからと言って、民主党が行った今回の政策、特に船長の無条件釈放についてはどう考えても民主党が悪い
464名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 20:42:47 ID:Fx0/Li620
日中関係は自民党時代のほうが険悪になったこともあったが。
日米関係は山あり谷ありでも一応保持はされていた。
その重しがなくなったんだから、中国がやりたい放題やるのは
自然な流れだ。
日米関係を再構築できるのかできないのか。
まずその点が重要で。
それができないあるいは自民党時代の日米関係を
清算してしまうつもりなら、独自の軍事力を含めた外交力を
高める以外にないが、そんなことはすぐにできるのか。
結局脅されて屈服するの繰り返しで日本自体が崩壊する
方にたぶん行くだろうな。
465名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 20:43:12 ID:8cPz/LYW0
自民政権時代から
ずっと中国への配慮ばっかり気にしてたくせに
よく言うわ
466名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 20:43:21 ID:1NxsZaPs0
上陸でもされたらマジで竹島どころの騒ぎじゃなくなるけどな
467名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 20:43:56 ID:g+ZUHGJr0
眠れる獅子をそのままにして起こさなかった自民
眠れる獅子を起こしてしまった民主
468名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 20:44:16 ID:54szeanV0
分裂前夜
469名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 20:45:12 ID:fVns9kMBO
民主党には景気を良くしてくれなんて、もう望んじゃいねぇわ。
頼むから、自民党政権最後の状態に戻してとっとと撤退してくれ・・・
470名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 20:46:26 ID:L/1XB6FL0
尖閣諸島取られたら閣僚は切腹もんだな
471名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 20:47:02 ID:X0w4Ikx50

中国漁船の領海侵犯が急増 昨年0から今年は14件
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100910/plc1009102045022-n1.htm

>中国船に限ると20年に1件、昨年は0件だったが、
>今年は14件に上っているという。

>事件が発生した7日には尖閣諸島周辺に約160隻の漁船が集まり、
>うち約30隻が領海を侵犯をしていたことが確認されている。

麻生政権では領海侵犯自体がほとんど無かったから
事件が起きる可能性はほとんど無い。

今年に入って普天間問題で日米関係が悪化したとたんに
中国の領海侵犯が激増。

完全に民主党の失策。
472名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 20:47:22 ID:rk9BLzlF0
>>1
自民党時代に尖閣諸島問題は無かった
473名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 20:48:39 ID:hgSPwui0O
ジミンガー コクミンガー ミヤザキガー ベイグンガー オキナワガー ヤンバダムガー ニッコウガー ケンサツガー ヒガシコクバルガー

誰か○○ガーシリーズを纏めて

474名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 20:48:57 ID:2kDMBOpf0
ジミンガー!ケンサツガー!って喚くのは良いけど、

検察の証人喚問断って逃げてんのはお前の所の新幹事長だぞ。
475名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 20:49:04 ID:3UwMI8YB0
過去の話はもういいんだよ
今現在が大事だろ
476名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 20:49:51 ID:cNMwjCfl0
そうか、友愛って売国って意味もあったのか。
477名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 20:50:01 ID:Rvzpt5x/0
>>1
確かに自民党政権の弱腰も遠因の一つなのはその通りだけど、


今 回 一 気 に 尖 閣 問 題 が 解 決 す る 寸 前 だ っ た ん で す け ど ??


この数十年来のチャンスを潰したのは、菅と仙谷と前原ですよ?
478名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 20:50:07 ID:kj7cFCfp0
>>472
いや、小泉時代の時にあったぞ。
というか1970年代になってからいさごさを起こしてる。
479名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 20:50:33 ID:erOB2MB8P
いや北方領土なら「返還」ってアクションがあるけど
尖閣でどうしろって

出来るんならこれからでもやってみろよ



・・・中国に「返還」は無しだぞ
480名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 20:52:48 ID:X0w4Ikx50

中国漁船の領海侵犯が急増 昨年0から今年は14件
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100910/plc1009102045022-n1.htm
>中国船に限ると20年に1件、昨年は0件だったが、
>今年は14件に上っているという。
>事件が発生した7日には尖閣諸島周辺に約160隻の漁船が集まり、
>うち約30隻が領海を侵犯をしていたことが確認されている。

麻生時代は領海侵犯はほとんど無し
今年に入って普天間問題で日米関係が悪化したとたんに中国の領海侵犯が激増
完全に民主党の失策


【政治】麻生首相「日本、アメリカ、インドの3カ国で連携強化を図っていきたい」★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236178026/
【日印中】麻生外相、インドなど年明け訪問 戦略対話、中国を牽制〔12/30〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1135879683/
【外交】 中国牽制 閣僚級戦略的対話で合意 麻生外相とインド外務担当相 [01/04]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1136377244/
【日印】 日印、防衛交流拡大へ・「制服組」の定期協議など・・・中国をけん制する狙い [03/05]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1141530065/


【政治】 北沢防衛相 「中国を日本の脅威と考えたことはない」「中国の軍事パレードの凄さ、心から賛嘆した。進歩を感じた」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259600531
【政治】 北沢防衛相 「『同盟は"信頼して"では維持できぬ』発言…クーデターにつながる危険な思想」「首相を揶揄、許しがたい」★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266128575/
【政治】 「中国刺激するから自衛隊の与那国配備やめ」と北沢防衛相が言うも…安保懇、自衛隊の沖縄・南西重点配備提言
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280100379/
481名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 20:52:49 ID:2Y0vDzS20
仙石・・・・元社会党
菅・・・・元社民連

イデオロギー的にはミズポと変わらん。
482名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 20:53:28 ID:erOB2MB8P
>>478
問題無いっていうのは相手にする気が無いっていう方便だよ
他国がいちゃもんつけてきたり、他国の民衆が騒ぐのを止める手立ては存在しないから
本当に何のトラブルも無いのとは違う
483名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 20:54:28 ID:M1q7wcI20
>>477
自民党全然関係無いだろ。
中国がケンカふっかけてるから問題起きるんであって
戦争で決着でもしないかぎり根本解決なんかしないよ
実行支配してるのこちらなんだから、徹底して放置、無視を決め込み粛々と実行支配する自民党路線が一番なんだよ

>>479
民主党の保守にも、頭悪いのしかいないよなぁ・・・
484名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 20:54:49 ID:4ZYlKDHfO
過去の人間がどうだから今こうなんだ!

って、ニートやゆとりとかにも見られる発言だけど、それを政治家が言わないで欲しいね。
それを言って何か現状が進展するわけでもあるまいし。

前向きな発言をしないと、誰もついてかないよ。
俺は端からついてってないが(笑)
485名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 20:55:37 ID:CP8++nQ+0
さんざん政治主導を言いながら
中国の恫喝にオロオロするだけ。
責任逃れのために地検の判断という形で釈放。
挙句の果てに自民のせい、か。
子供より無責任だな。困ったものだ。
486名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 20:56:08 ID:CbU6luE6O
>>475
民主は言うに及ばず中国が貧しい時代から甘い顔してつけあがらせた政党も許すべきじゃない
また同じことの繰り返しだ、手遅れになる前に方向転換が必要だ
487名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 20:56:46 ID:26hmXQ0cO
尖閣諸島に自衛隊派遣とかさー
あんなトコ人住めねえって、地面は岩盤、港もない
漁船ならばともかく輸送船じゃ近寄れない
沖泊して大発にデリック卸下してシャトル輸送でもするのかw
補給はヘリに頼るしかないわな
すると派遣できる兵隊は2個中隊〜1個大隊程度になる
それが有事の際にどんな働きができるってんだよ
488名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 20:57:07 ID:UwsVrkW5O
そりゃないわ
今まで自民党的なやり方で自民党はなんとかやって、それなりの利益を国にもたらしてきたのに
今政治判断を誤って国に損害を与えて無能を証明した民主党議員が言っていい事じゃない
最低限自民党並の利益を国にもたらしてみせろよ無能
489名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 20:57:37 ID:xsfUA4rJ0
失策をすると、「これまでのツケが・・・」で言い訳OK。
490名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 20:57:43 ID:kj7cFCfp0
>>487
でも竹島はそれよりも環境が悪いんだが。
491名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 20:57:58 ID:mD3q4itp0
松原は正論
 「偽歴史、女、金に篭絡された自民は悪い」<−正論の根拠

でもな 日本が嫌いな 管と仙石はひどすぎる 
492名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 20:58:16 ID:ipq1sshL0
>>471
そりゃ、鳩山が首相になった途端に、中国を刺激するなと言って、決定していた与那国の自衛隊配備を反故にしたり、

「尖閣諸島の領土問題は中国と話あって解決する」と言って日本領土であることを曖昧にしたからだよな。

中国から見れば、どうぞ盗んで下さいと言っているようなものだ。 まったく傍迷惑なルーピーだよ鳩山は。
493名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 20:59:02 ID:CP8++nQ+0
>>487
尖閣諸島には昔日本の魚加工場があったと聞いたが。
日本人が駐留していることが肝心ということなんだろう。
494名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 20:59:13 ID:Ny9Lvi6h0
松原って小沢訪中団にいたの?
495名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 20:59:39 ID:M1q7wcI20
自民党は少なくとも現状維持を続けてきたぞ。紛争化も避けてた。
民主党はそれすら出来ないくせに、何偉そうな事言ってんの
496名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:00:48 ID:1konlk550
領土問題なんて平和解決するはずないんだから
日本が実行支配してる領土は相手を刺激せず
のらりくらりやりすごすのが最善なんだよ

戦争もできない国がわざわざ問題大きくしてどうする
今回も船長捕まえたら即国外追放でよかったのにこのあほ政府は

497名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:01:08 ID:kMk4sztE0
政権交代して1年経っても、まだ前政権のせいにしてるんなら
政権返せばぁ?
498名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:01:14 ID:nTTr6meY0
一歩の後退は無限の後退につながる!

日本国民の真の敵は売国民主党!

このままでは日本は他国によってたかって蹂躙される!

この国難に国民の力を結集して
日本の真の敵、国賊・民主党を打ち倒さねぱならない!

日本国民の誇りを傷付け!
法を守らず!
主権を放棄した!

無責任で覚悟もない嘘吐きで卑劣な裏切り
売国奴の
国賊・民主党を絶対に許すな!

未来に生きる我が子達の未来を取り戻せ!
野蛮な中国人どもの奴隷にされてはならない!
平和を隠れ蓑にして売国を行う連中を信用するな!
499名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:01:19 ID:kD1dYRi00
与党は民主党なのにね。鳩山と言い小沢といい中国人かよ
500名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:01:40 ID:lEY0fg6l0
>松原 仁
ヲマエこそ今すぐ議員辞めろ。
501名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:02:03 ID:u6EULVO10
責任転嫁しかできない無能集団が
502名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:02:34 ID:rk9BLzlF0
>>478
魚釣島に上陸されたが立件は無理なので強制送還した
よって問題化はしなかった
503名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:03:05 ID:M1q7wcI20
>>493
別に、駐留しなくたって、領有権は主張できるよ。日本に無人島がいくつあると思ってんの
国内向けのポーズでしかないんだよ。民主党の選挙の為のな。
そんなことで、貴重な自衛隊の戦力を割くなんて馬鹿馬鹿しい。やるなら民主党員が勝手にやれって話だ

それより離党奪還用の上陸戦のスペシャリストの養成が肝心。日本版海兵隊だな
504名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:03:05 ID:2DBjXdI20
>>1
自民は、自国の領土だと言う以外に何ができたというんだ?
で、それに不満なら、何故今までなにもしてこなかったんだ?
自民も民主も何もしていないなら、なぜ、民主の時に支那は行動に出た?
答えろ
505名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:03:43 ID:p1U778BY0
自民:なあなあで現状維持
民主:土下座したうえ全部とられる。

どっちがいい?
506名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:03:51 ID:30BeMAlW0
士ね
507名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:04:14 ID:bGPgI/i00
自民が放置していた以上に小沢がチルドレンどもを大量に引き連れて、機嫌取りいったのが最大の要因だろw
ありゃ、内外問わず、どうみても媚びてるようにしか見えんし、あんなのやってから小沢が代表選負けたんだから、中国も強気に出るわw
508名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:05:58 ID:M1q7wcI20
>>505
中国と戦争でケリつけるんでなきゃ、なあなあ現状維持以外のどんな手段があるというのか
自民路線しか無いな。
一方で、尖閣に対する防備を固めておけばいい
509名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:06:23 ID:knTkZT7y0
そのツケを解消できねーんなら与党、つうか政治家辞めろ。


前の奴のせいにするなら、オレでも出来るわ。スレ。
510名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:08:59 ID:kj7cFCfp0
>>502
いや現行犯逮捕なんだが。
しかし経緯を見ると2009年4月の時にチャンスがあったんだな・・・。
ここで、はっきりさせとけばよかったのに。
511名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:09:27 ID:Ny9Lvi6h0
ちょっくら調べてみた
・松原は小沢チルドレン
・しかし極右
・小沢訪中の際、ついていかず東京にいて南京大虐殺は無かったと発言
まあミンスの場合、生まれつきウソを言う習性があるからまだわからんがな
512名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:10:27 ID:SdXyksgy0
>自民党時代をへて尖閣諸島の問題、長いこと放置してきたことのつけだ

これ自体は否定のしようがないだろ。w

>>505
なあなあで現状維持、なんて永遠に有効な訳ない。

問題を先延ばしにし続けたツケを国民が払う時が来たって事だ。
513名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:13:17 ID:Rvzpt5x/0
>>502
明確な不法上陸なのだから、立件は可能だろうが。
なのに、お咎め無しで強制退去処分にした。
歴代自民党政権の弱腰外交の典型的な例ですよ。

小泉内閣は、金正男の時も同じ事をしてますよね?
福田康夫内閣に到っては、海保の巡視艇と衝突し沈没した台湾漁船の船員の国外退去だけでなく、海保本部長に謝罪までさせました。
514名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:15:16 ID:SdXyksgy0
>>508
>一方で、尖閣に対する防備を固めておけばいい

例えば、自民がそうやって手を回していれば、
世界に対して尖閣諸島の領有をアピールできたわけだ。
それを怠ってきた事実は否定のしようがない。

民主も愚痴の一つも言いたくなるわな。
515名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:15:59 ID:CbU6luE6O
>>508
手がつけられなくなるまででかくした要因のひとつは自民だろ
天安門で経済制裁食らってた中国と国交正常化した上ODAを貢ぎ回ってきたのはどこの党だよ
516名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:16:06 ID:26hmXQ0cO
>>503
そうそう、島嶼なんて
制空権を取って守備隊よりも多数の兵隊を陸揚げできたら、それで攻撃側の勝ち
守備側に選べるのは水際で戦って華々しく散るか、穴掘って長期持久するかしかない
まあそうなったら早めにバンザイするのが賢い選択だな

それよりも敵に第一撃を撃たせてから奪還するほうがよっぽど利口
517名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:17:36 ID:rb/OWFikO
>>511
管とか鳩山をとめもしなかったのに極右とかねぇだろ
518名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:18:02 ID:mdnfOvpQ0

 恥 の 上 塗 り

まさしく無能の衆、民主党
519名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:21:02 ID:KV+zdzs10
漁師さんのための宿泊施設とちょっとした補給基地を作ってやればよかったんだよ。70、80年代に。
520名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:22:00 ID:Ny9Lvi6h0
>>517
だからよくわからないのだ。
まさか売国ミンスに南京否定派がいるなんてな。
521名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:24:01 ID:rb/OWFikO
>>520
民主らしく金じゃね?
馬鹿おだてりゃ金くれるんだろ
522名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:24:44 ID:Fh/nRsw80
自国民の島えの上陸も控えろて政府が長くつずいたから
速い者勝ちて事になるんだよ竹島が良い教訓だろうに
今までの政治家は皆腹切るか尖閣に交代で常駐に行け
税金で酒飲み旨い物食い女抱き不動産買いあさる
今までの罪滅ぼしをせい
523名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:24:48 ID:vQKP9xSz0
まだジミンガーやってるの!?
524名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:25:39 ID:mIoLMBQWO
>>1
それは解決してから言うべき事だろうが。
途中で人のせいにし始めると、つまり駄目だと投げてるということになる。
525名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:26:53 ID:bGPgI/i00
>>515
中国が今に至るまで成長したのと、今回、この対応に向かわせた心境は別物じゃないか?
仮に自民だったら谷垣の言うとおりだったら大した問題にならなかった。

という事は、これまでの自民のツケというより、民主党や地検が悪手を打ったというのが正しいだろうよ。
526名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:27:13 ID:kqmx9yF50
>>1
残念ながら否定できない。
俺は民主大嫌いで、当然これまでも自民に入れてきたが、
河野傭兵の「いわゆる従軍慰安婦」発言、同じく遺棄化学兵器処理問題等を見るにつけ、
自民が弱腰だったことは否定できない。
これからは、真の保守に大同団結してもらいたいが・・・
527名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:28:23 ID:mOBi/CiG0
>自民党時代をへて尖閣諸島でも竹島の問題でも、長いこと放置してきたことのつけだ

自民党時代は、怖くて何も言わなかったが、

鳩山と菅を見ていたら、 「こいつには勝てる」 と思ったからだろ。

528名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:28:31 ID:yNBlnfeg0
だから尖閣をどうする気なんだよ
政権奪取したんだから、口だけじゃなく実行させろよ
いつまで野党気分なんだよ
529名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:28:56 ID:J3WXtEnT0
>>1
潔くないね。役人に失敗を押し付けて反省しないとは・・
だったら何でビデオを公開しないの?
中国様の領海侵犯を証明して政権が矢面に立たされるのが嫌だからよね。
なら政治家なんて辞めればいい。いつまで野党ボケしてるんだろ。
530名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:29:32 ID:bfeUmr1e0
>>1
自民党時代には領土問題は存在しないという基本的な線は守ってたのにお前らが領土問題にしてしまったんだよ!
531名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:31:33 ID:bGPgI/i00
>>528
一番いいのは、はっきりと白黒つけて日本の領土と認めさせる事なんだが、領土絡みってのは、どちらかが折れるか戦争かしか行き着くとこがないから、あやふやのままが実は次善策だったりする。
532名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:31:35 ID:Wp2l6YZd0
>>526
民主党に保守はいない
これだけは事実だ
533名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:31:36 ID:g+ZUHGJr0
>自民党時代をへて尖閣諸島でも竹島の問題でも、長いこと放置してきたことのつけだ
放置もなにも尖閣諸島に領土問題は存在しないはず
民主党政権でも蓮舫が領土問題と発言したことを後に訂正している

領土問題だと認識しているなら小沢が大勢の手下をつれて中国詣でをしたときに
尖閣諸島の問題解決の交渉を提起すればよかった

つまり民主党内でも尖閣諸島について放置していたということ
ジミンガーといわれても仕方ない
534名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:33:59 ID:6oj7kTj/0
>>532
国家に反逆する政府。
日本が今、どれだけ異常かを知るべき。
535名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:34:01 ID:CbU6luE6O
>>525
世界二位の経済大国になり、さらには日本の対中依存振りを見てやつらは行動に出たんだよ
もちろん民主政権の弱腰を看破されて今回の行動に出た部分はあるだろうが、
自民のままでも起こる時の遅い早いの違いにすぎなかった
536名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:35:23 ID:eKYebRXM0
沖縄海兵隊を尖閣に移転する案で、問題解決、支持率アップ。

民主だって保守は居るだろ、全政党を一つにしたようなのが民主党なんだから。
右から左まで一通り。

ところでさ、何で自民って尖閣や竹島に基地を置かなかったの?
自衛隊なり米軍が居て侵攻されれば確実にこっちが優位じゃないか?
537名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:36:11 ID:RSUYOEcJ0
枕詞に「自民」を付けなければ評価した。
538名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:36:49 ID:8RWnBwjd0
小沢が大訪中団を率いて中国へ行き、朝貢外交を行った。

訪中団の1人1人と握手し、記念撮影に応じながら、
胡錦涛は、腹の中で日本を馬鹿にして笑っていたのだろう。
539名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:37:32 ID:CGTcqeEV0
千載一遇のチャンスを手前で台無しにしたわけだ
悪習慣ばっか見習ってどうすんだよボケ
540名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:37:33 ID:4Au7qfbO0
松原仁のHPから意見送れるよ。

こんな事態になった責任も取る様子もなく、まず「ジミンガー」とは…。
嘘くさいよな、民主党議員は誰も彼もが。
541名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:38:12 ID:ipq1sshL0
>>513
不法入国は強制退去が普通だろ。わざわざ個別に立件して投獄したりしません。
パスポート偽造や器物破損などの犯罪が伴ってれば別だけど。

まず、収容施設へ収容されますが、その期間は千差万別。むしろ、入国許可のある可能性がある人の方が長くなります。
強制退去が明らかな場合は即、返されますから、尖閣諸島だけは特別というわけには行かないでしょう。

まぁ、金正男の場合は、もう少し尋問してからでも良かったと思いますが、最終的には強制送還するしか無かったんでしょう。
542名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:38:38 ID:CbU6luE6O
>>536
竹島は戦後すぐじゃなかったっけ
さすがに無理だろ
尖閣の方はヘリポート作る話があったが中国の抗議で引っ込めた
543名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:39:10 ID:TCngxGm40
>>1
ついこの間レンホーが尖閣の領土問題とか口滑らして謝罪してんのに、なんでお前はそれから何一つ学んでねーんだよ、松原wwwwww
544名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:39:26 ID:rqMWOVP50
【警戒警報!】 来年6月に、中国が尖閣諸島を占領する!

Ryotaro3110 | 2010年07月31日

@今年の九月、ロサンゼルス華僑大会で「尖閣は中国領」の議決をする
 A全世界の華僑の資金力をもって小型船を百隻単位でチャーターする
 B香港・マカオ・台湾などから発進させて、民間船として日本の領海に侵入する
 C海上保安庁の警戒線をスルーして尖閣諸島に上陸 D五星紅旗をたてて占領!

 マジやばくね?
 でも誰も報道しないんよ。だから俺たちで報道してやろうぜ!

(尖閣諸島の画像はSenkakuIslandJapan さんからいただきました。)
主のブログはこちら⇒http://ameblo.jp/ryotaro3110/

http://www.youtube.com/watch?v=udWpKviokys
545名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:40:32 ID:Jmdfl6bJO
松原wwww

ってだれ?
クビでいいよ
546名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:41:34 ID:ylnr+iSz0
検察が悪い自民が悪いジミンガージミンガー
これが政権与党の議員とはあきれるね
政治介入がなかったなんて誰が信じるんだよ
あんまり国民馬鹿にすんな
みっともない事この上なしだな
547名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:42:35 ID:R77ZZInB0
>>1
なんで小物って、自分の所業も省みず、他人のせいにばかりするの?
だから小物っていうのかもしれんが。
548名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:43:04 ID:2DBjXdI20
>>546
そうそう〜
政治主導と言ってるし、政治がやったんだよね
549名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:43:05 ID:ipq1sshL0
>>542
そう、日本は武装解除され、各地の島からは強制移住させられていた時代、一般人の海外旅行さえ、
それから随分経ってから、やっと許された。
だから、尖閣なんかにも十数年以上戻ることが出来ず、無人島のまま廃れてしまった。
550名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:45:15 ID:6LbbWgHM0
この場に及んでもジミンガーとはねぇ・・・
あきれちまうな
551名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:45:46 ID:oIcU1XKq0
>「自民党時代をへて尖閣諸島の問題、長いこと放置してきたことのつけだ」

こんな言い訳が成り立つなら、
民主党の政策の失敗は全部、「過去の自民党政権のせい」
と言えば済むことになる。

しかし民主党は、「そういう状態を俺達が変えてやる」と言って政権を取ったんでしょ?
だったらもう、そんな言い訳はするなよ。
出来ないのはもう、お前達の責任なんだよ。
552名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:48:52 ID:9wUATFri0
もうね、民主議員が「ジミンガー」って一回言ったら、
税金として100円とるようにしたらいいと思うよ。
年間で結構な税収になると思うし、
1年間で海保の船が修理できるぐらいの税収になるんじゃね?
553名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:50:38 ID:R77ZZInB0
>>551
じゃあどうすりゃよかったの?って聞くと、大体の民主党の奴は妄想言い始めるから面白い。
政治家なんだから、夢見る乙女の真似はよせ!!って言いたくなる。
554名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:51:56 ID:mOBi/CiG0

中国 「今なら勝てる。ミンスなら勝てる。w」
555名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:52:12 ID:oIcU1XKq0
政策の失敗→「自民党政権が続いたせい」
政策の成功→「民主党に政権交代した成果」

いや〜〜・・・ こんなん通用するなら、ラクで良いよね?wwww
失点がない、魔法の評価方法だねwwww
556名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:52:52 ID:Rsz/oHdz0
今週、品川区にくれば、直接文句を言う機会もあるんじゃね
品川区議の補欠選挙があって、松原の子飼も出馬してるから

松原の演説は自分の名前と役職連呼で、中身がなんもないから聞く意味もないけどなw
557名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:53:56 ID:bfeUmr1e0
今回の民主党がやらかした失態の責任は、検察と一年以上前の自民政権ですか?
自民党時代にはなかった外交上の大敗北ですが?
民主党議員に政権を担う自覚も判断力も責任能力もなし!もう政権をおりてくれ!
558名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:54:18 ID:SmLvJjRI0
明日決行!チカラを化してください!
シナ中共への緊急抗議活動

日本古有の領土「尖閣諸島」 をシナから守り抜こう!
日本国民の怒りを中国大使館にぶつけます。
【日時】
平成22年9月28日(火)13:00開始
【場所】
六本木ヒルズメトロハット前集合
六本木ヒルズの前で街宣を行った後、中国大使館に移動して抗議文を投函します
【主催】
在日特権を許さない市民の会 東京支部
【問合せ】
東京支部問い合わせメール
[email protected]
【注意】
雨天決行
日本刀・火炎瓶・抗議文持参歓迎
特攻服など現場にふさわしい恰好でご参加ください
撮影が入るため、顔を写されたくない方はサングラスなどご持参ください
現場責任者の指示に必ず従ってください

他板への核散希望 です
559名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:54:38 ID:ff+KQa/I0
自分たちの無為無策無能の結果を他に責任転嫁するような政権なら下野しろよ
嘘だらけのマニフェストで国民を欺いて政権を奪った民主党
560名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:55:34 ID:gzsHSjzb0
>>1
あ〜あ、売国奴のお仲間組織に在籍してる恐怖で明後日の方向に攻撃し始めちゃったよw

確かにそういう遠因はあるだろう。
しかし、こと、この事態になった直接の原因はお前らの無能さだ。

民主の議員って全員頭にコチュジャンでも詰まってんのか。
561名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:55:41 ID:mOBi/CiG0

どうみても、自民より悪い。
562名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:55:52 ID:aOXEZ8JD0
お膳立てがないと何にも対処できないんなら
やめちまえ 人間をな
563名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:57:27 ID:/B7eKBG/0
安い賃金、原価で使えると

中国の人員、生産物を使ってきたツケが回ったって事。

中国の民度は理解していたはず。
564名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:57:57 ID:iPicCdx8O
検事のせい自民のせい

朝鮮人かよこいつらw
565名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:59:05 ID:ucGS7awS0
バカだろこいつ

もうこれしか言えんわ
566名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 21:59:13 ID:aixuH9rF0
責任転嫁しか出来ないならさっさと議員なんかやめちまえ
567名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:02:54 ID:ZGdPkd2MO
仰る事はもっともですが、松原議員及び、民主党は、野党時代に尖閣諸島、竹島、北方領土について自民党に働きかけたんですよね?

野党としてやれる事をやり尽くしたから、こんな事言ったんたんですよね?w
568名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:04:17 ID:Rvzpt5x/0
>>472
直近では、'08年の福田康夫政権時に尖閣諸島近辺の領海で台湾漁船と海保の巡視艇が衝突事件を起こて台湾漁船が沈没し、国外退去の後に海保本部長が謝罪している。
'04年の小泉政権の時にも、中国人が尖閣諸島に無断上陸して逮捕され、起訴される事もなく国外退去処分にされている。
それ以前にも、'78年に設置したヘリポートを中国政府の抗議で撤去してしまうという失態も犯している。
569名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:04:49 ID:EZ5wt0iC0
20年くらい前からガン(中国)が体内に出来たのは分かったが、手術(戦争)するのが怖いしそんな勇気もないので放置してた。
たまに痛みがあるときは薬を飲んでガンを静めた。

今では、ガンは僕の栄養を吸収し肥大化し僕より大きくなった。
もう手術は手遅れ、ガンを摘出したら僕も死ぬだろう。
570名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:07:04 ID:fyyJn18j0
今起きてるのは民主党の不手際だろ それで自民のせいとかまじでないわー
571名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:07:42 ID:C6G+Hb0K0
何故悪化させたのですか?
まずはそちらをお聞きしてから続きは伺いましょう。
572ティモン:2010/09/27(月) 22:08:00 ID:gN7DvU+1O
おーい!おまいら自民がいままで溜め込んだ赤字国債が中国に買われてんだぞw

自民のお陰で日本人の未来はすでにないわw

ガチに奴隷だよ!
ハクナマタタの反対だよ!
ドラクエやったことある奴なら奴隷の苦労ぐらい解るだろ?

なのに今だ自民公明は更なる国債発行を提言してるぢゃんかw

ゲンコツで済むならタンコブいらねーって話だ!

なぁプンバ?
573名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:09:29 ID:+W7CmRLN0
自民時代は、それなりに相手をいなして大きな問題にしなかったのが、
民主になって、こいつらバカだと判断されて、今がチャンスとたたみ込まれてる
ように見えるんだがな。
574名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:11:27 ID:ucGS7awS0
>>572
国債全部中国に売ってからデフォルトしたればええんやw
借金も消えるし中国も大打撃wwwww
575名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:14:36 ID:aixuH9rF0
>>568
それでも尖閣は日本が実効支配してたし
中国が軍を出すだの禁輸措置を取るだのは無かった。

外野から見てる分には確かに自民もヘタレだったが
少なくとも民主党と比べればずっとマシだったのは確かだな。
576名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:17:28 ID:ffA+EsJ+0
自民に責任をとれというなら政権を渡せ。
577名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:18:33 ID:ak3BcUm60
自民時代が間違っていたなら、民主党がキッチリ道を正せばよいだけのこと。

こんなグダグダな状態でポイント稼ぎやろうなんて思うなよ。
578名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:22:57 ID:cEMMWjgL0
ミンスに責任感覚が無い以上、政権担当能力は無い。
ジミンガーどうあれ、仙谷は国を売った。
経団連の金満ボケ爺の一部からも売国陽性があったようだが、誰だ?

何故、いまだに仙谷は腹を切らない。 首がつながっているのはなぜ?。
ムッソリーニの様に処置されても止めようとは思わない。
だがフジタと交換ならば、有効利用だ。
579名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:23:25 ID:ZbmVg1sX0
今起きてる事に今対処できるのは現政権しかない
民主は何かといまだに自民が自民がと野党癖が抜けない
とっとと解散総選挙しろって
580名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:29:31 ID:nFJb/0CI0
検察が勝手にやった事!自民のせい!民主党は悪くない!

頭おかしいだろコイツ等w
581名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:29:46 ID:pqVmCMTO0
はいはい自民のせい自民のせい
582名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:30:48 ID:CvoKWxAA0
「おれたちが政権を取るまで、問題が残っていたのが悪い!」
「何の問題もない政治を引き継いでいれば、俺達も問題なくこなせた!」

おいおいw
政治って問題と向き合うことだろ、与党になって何言ってんの?w
過半数の候補者を立てた時点で、残った問題だろうが負債だろうが、引き継ぐ覚悟だったんじゃねえの?
583名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:31:04 ID:cmw0gPmt0
沖縄から米軍移設しようとした民主が言えた義理じゃないと思うが、

それでもまあ松原そんな事言うからにはおまえは何とかしてくれるんだよな
584名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:34:23 ID:q3j9+MA+O
誰が悪かったとかいっている場合ではない。
強いて言えば戦後体制のなかで惰眠をむさぼっていた、すべての日本人が悪かったのだ。
俺も含めて国民一人一人が反省しなければならないのだ。

挙国一致でこの国難にあたらなければならない。
585名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:40:50 ID:NlPx3IVg0
今までウンコを避けて歩いていたのに、今度は思い切りウンコを踏み付けてウンコ
まみれになって、「何でウンコを片付けていないんだ!」と喚くが如し。
586名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 22:47:12 ID:lT2aQE0w0
内政ならまだ一年しか政権担当してないから経験不足は仕方ないで押し切ったんだろうけどね。
587名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:05:20 ID:/C23UUcd0
呆れるね 民主党には
与党だよ
辞めさらせ
588名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:13:12 ID:7nef+pnNO
戦争=人類滅亡と考えるべき
戦争の無益さ非効率性を訴える
話してわからない相手であればいかに侵略が自国に不利益になるか侵略前に危機感を持たせる状況に追い込む 見せつける そういう風に目に見えない戦い、もしくはコミュニケーションに持ち込んでいくべき
そうなるように意志を持って行動しておくべき
武力で物事を解決できる時代じゃないんだよ







589名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:19:20 ID:I6b2M0KW0



民主党 松原仁サイト
http://www.jin-m.com/

民主党 松原仁へのご意見
http://www.jin-m.com/prof_3_iken.html




590名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:19:32 ID:iM6zAdfa0
>>514
だが今回の失態は自民では無く民主の失態だから、愚痴なんて言う資格ないわ
何いつまでジミンガーって言ってるんだよ、アホ
591名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:23:15 ID:uvFzF/RDO
侵略されるほど舐められたのは民主の責任
領土主張を声高に叫び始めたのも民主の責任
責任逃れすんな、死ね
592名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:26:24 ID:nZr7qciX0
とりあえず日本人の手で自民党政権を取り戻そう
593名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:27:28 ID:5W2XdtwD0
またジミンガーか
それなら、今回民主党政権がその流れを止めるべきだったんじゃないのか?
そして、友愛の海とかホザいた鳩山も非難すべきだろ

594名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:29:01 ID:mRIl8AkJ0
松原はいい加減民主党が現在の政権政党だって自覚持てよ
いつまでも野党気分で他人の所為にすればいいてもんじゃないぞ
595名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:29:16 ID:fIT/Xumq0
問題を先送りにしてきたのは確かだが
それに最悪の形でケリつけたのはお前らだろうがよ
596名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:29:42 ID:xeASPjUKO
やはり民主党は与党の器じゃなかった。
597名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:30:43 ID:QA5ZQFzR0
消えた長妻問題
598名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:31:26 ID:RR1njImO0
領土問題など元々実在しないのだから、「放置」などの言葉も当てはまらない。


これマメな
599名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:31:42 ID:mRIl8AkJ0
>>592
でもハニ垣はノーサンキューなんだよなー
自民党云々よりも民主党に引導を渡さないと
600名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:34:27 ID:hpgMbIHt0
>>588
そんな事は判りきった大前提だ。
では、相手がキチガイで、
武力での解決「だけ」を迫ってきたときはどーすんの?
601名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:37:17 ID:NR0muG+90
come on! come on! さあ放り出して
釈放しても奇跡は来ない
come on! come on! そこにいたって
できることは もう何もない
ただ領土(くに)を失うだけだわ

炎の先はアジア共同体が見える
国を捨てて胸の夢を信じる時に
人は眠っている中華呼び起こせるのだから
602名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:38:17 ID:2TeCIkfZ0
尖閣諸島の問題って?
固有の領土だから放置するのは当たり前だと思うが?
603名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:38:55 ID:I6b2M0KW0

左翼政権いい加減に責任取れ

鳩山も小沢も菅も仙石も
604名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:39:58 ID:1PxkNGhx0
ツケも含めて責任を持つのが政権交代だろ
嫌なら返上しろよ
605名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:40:18 ID:5PAuNMQC0
管以下民主党は政治は三流、国民を裏切るのは超一流だな
しかし、自民党も目くそ、民主党も鼻くそ 
国民が納得する政党の出現が急務だよね
旧社会党の仙石って社会主義国家の回し者かな?
606名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:40:52 ID:joa5Nixz0
>>1
こいつの事実誤認は酷いな。
一方的にいちゃもん付けられてるだけで自民党時代は領土問題になっていなかった。
こんな間抜けな事しか言えないなら死んだ方がいいぞ。
607名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:44:45 ID:OxSNMOjd0
      ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
    /     民主党      ヽ   _
   〈彡                Y彡三ミ;,   中国様ご無礼お許しください!・・・どうかっ!・・・
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}  
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
              ヾ、___ノー'''`

      ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
    /     自民党      ヽ   _
   〈彡                Y彡三ミ;,  あのバカ
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:} 何で俺を見習って
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;! 最初から土下座しなかったんだ・・・
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
              ヾ、___ノー'''`
608名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:53:36 ID:nZr7qciX0
>>599
それは実質自民党に政権を担っていただくことになるだろ
麻生さんに土下座してな
609名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:55:28 ID:amgWkCofP
この期に及んで責任転嫁とかいい加減にしろよ。

領土問題は存在しないってのが日本の見解で
台湾や中国は無視していた。
それが悪いというなら領土問題存在をみとめて
交渉しろとでもいいたいのか?

今からでもいいからやって見せてくれよwww

610名無しさん@十一周年:2010/09/27(月) 23:57:28 ID:1j6JeJix0
売国奴仙石を尖閣諸島で磔にしとけ
611名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:05:50 ID:Eva0b2A8O
領土問題は存在しないと言うなら
掘削施設でも何でも造ればいいだろーが
でも、やらないのは、やっぱりビビってんじゃん
手を付けずに放置してたら、そりゃ取られますよ
612名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:06:44 ID:J8LTZmh4O
北朝鮮は朝鮮民主主義人民共和国と名乗っている、どこか民主なのか?
ポルポト政権下のカンボシアは民主カンボシアと名乗っていた、どこが民主なのか?
ミンスは民主党と名乗っているけど何が民主なのか?
北朝鮮やカンボシアと同じレベルの民主だね
党名変えろよ、てか本部はピョンヤンかペキンにあるんだろ、朝鮮労働党日本分会とかチャイナ共産党日本支部とかね
613名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:07:05 ID:u2Kg0qD+P
自民党は中国との国交正常化を前向きな形で果たし
その後、対日姿勢が厳しくなった中国に対しても
状況に合わせて靖国に参拝する首相としない首相を
切り替えてうまく凌いできたんだよ。
小泉のときでさえ、政冷経熱と言われたように
経済への影響をうまく抑え込んできた。

民主党の無能連中には、いま何が起きているのか
さえ理解できないんだろうな。
614名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:07:38 ID:cIY55m9r0


小沢訪中団や天皇陛下謁見ごり押し事件は民主党によって歴史から消されたのか?


615名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:07:47 ID:pEpDG8E50
尖閣諸島の海を友愛の海にしたのは誰だって?
616名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:07:50 ID:WHKfkhCWP
【船長釈放】自民・谷垣総裁「直ちに国外退去させた方が良かった。最初の選択が間違っていた」★10
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285515209/
617名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:07:53 ID:BZF7CVh4O
まさかこの問題でジミンガーが登場するとは思わなんだ。
流石斜め上政権としか言い様が無い。
618名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:08:44 ID:stvss0Lw0
だらだらしてねえで超党派でさっさと行動しろよ。まず自衛隊の正規軍隊への格上げ。
次に核武装。さっさとやれ
619名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:09:01 ID:GU3ShA/l0
>>610
賛成!!!
尖閣への主権主張にも役立つし、売国罪を犯した奴の罪の償いにもなる。
あと、鳩山と小沢と、ついでに押尾学も!!
620名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:09:39 ID:Ha+Ug80b0
えっ?友愛の海じゃなかったの?wwwwwwwwwww

621名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:10:22 ID:rh0SP/AeO
またジミンガーか…w
622名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:13:59 ID:M1Hrz7Ev0
解決も何も領土問題はないんだろ…
支離滅裂も甚だしい。
日米関係をぎくしゃくさせて工作漁船に体当たりさせるまで
中国になめられたのはどう考えても民主の責任だろうに
623名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:14:22 ID:u2Kg0qD+P
>>611
お前はアホ丸出しだな。
民主の信者はそんなのばっか。

掘削施設つくっていれば解決していたとか
脳みそにウジわいてんのか。
624名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:14:38 ID:ohpGnwtc0
竹島はすでに侵略されてるのにスルーですか??????
625名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:14:58 ID:mMZtemxP0
ホント民主脳は>>86
おめでてーなw
626名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:15:30 ID:q2xt99d80
民主党なんてど素人以下の無能を超えた白雉。

【尖閣問題】 菅首相側近ら 「船長釈放で、中国の反発なくなる。釈放の是非は、中国の動き見て評価して」と自信たっぷり→ところが★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285591230/
627名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:19:18 ID:oT+Hoo1l0
「10・2 尖閣諸島侵略糾弾!全国国民統一行動」
日時:10月2日(土)
集合場所: 代々木公園けやき並木
  (NHKスタジオパーク入口横。
   最寄り渋谷駅、原宿駅。徒歩10分)
13時より準備 15時30分出発(けやき並木〜渋谷駅前〜青山通り
〜表参道〜原宿駅〜けやき並木) 17時〜19時ハチ公前広場街頭宣伝活動

全国各地でデモ・街宣・ビラ配り等の抗議行動を同時に行いたいと思います。
ご協力いただける方は「頑張れ日本!全国行動委員会」事務局までご連絡下さい。
<「頑張れ日本!全国行動委員会」事務局hp>
http://www.ganbare-nippon.net/news/diary.cgi?no=9

秋田県秋田市   「秋田」駅前  13時00分 チラシ配布
栃木県宇都宮市  「宇都宮」駅前  11時00分 街宣・チラシ配布
神奈川県横浜市  「横浜」駅 西口  14時00分 街宣・チラシ配布
神奈川県鎌倉市  「鎌倉」駅前  13時00分 チラシ配布
愛知県名古屋市中区  白川公園  13時30分 デモ・街宣・チラシ配布
徳島県徳島市   「徳島」駅前  14時30分 チラシ配布
愛媛県松山市   いよてつ高島屋前  13時30分 チラシ配布
岡山県岡山市   「岡山」駅前  12時00分 チラシ配布
熊本県熊本市   下通りダイエイ前  12時00分 街宣・チラシ配布
(9月27日現在) 
628名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:30:07 ID:mf3J3Pmy0
中国に土下座をしたのは民主党。日本国ではない。
ただし、民主党政権をこれ以上存続させると、
日本国が中国に土下座したことになる
ただちに民主党政権からの政権交代が必要
主権を主張できない政権を維持することは
日本国の主権を日本人が放棄したことと同じ
629名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:36:34 ID:j88sheZCO
今の政権与党は糞民主教です。
政治的に関わる事は全てその時点の政権与党の「責任」です。
一度やらせてやらせて、と外聞もなく喚いた結果がコレでは学級委員会より稚拙です。
630名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:37:37 ID:NUq5nmC00
久しぶりに人の顔を見るだけで殺意が湧くようになった
こんな感覚、本当に久しぶりだ
631名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:37:53 ID:MK/MiHlM0
632名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:37:56 ID:BC9VtLf60

ねぇねぇ、今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /  シナ人  /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶  半島人
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
633名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:38:21 ID:UnyoUhh9O
責任転嫁。
634名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:38:51 ID:gSX+l0Lo0
>>1
政府見解は尖閣に領土問題など存在しないですが?
政府見解無視するおつもりですか?
635名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:39:32 ID:N2wEvhOOP
自民の不作為にはあきれるけど、ここのところ貼ってある鳩山のAAみたいに
国民投票法を整備したり、政府内で対外国家戦略をまとめようとした安倍を
さんざん叩いて国会を混乱させたのもミンスなんだが。
だいたいここのところやっとネットの声が大きくなって、
ネット民が電凸とかするようになって、テレビもたかじんとかやるようになって、
やっとこれだけ声が出てきたんじゃないか。
中山大臣が日教組は日本の教育のガンだと言ってあっという間に
辞任させられたのはつい数年前の事だ。
安倍さんの頃なんてサヨ新聞が何言っていたか。
隔世の感がある。
636名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:42:13 ID:iAdt6ZSE0
確かにその通りだが、過去の政権のやったことも含めて、テメーらが責任を負うんだよ。
637名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:51:02 ID:OkFP5hyW0
さすが民主の宣伝工作要員www

追い詰められて遂に馬脚を表したか
638名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:54:05 ID:WBRv0u/D0
政権交代して1年経つのに事ある毎にジミンガーリフレイン

民主政権では更に悪くなるって自白してるようなものw

639名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 00:59:17 ID:WMvVV7rpO
>>635
不作為?実行支配して日本の領土として成立していましたよ?
それともなにか、中国に日本の領土だと認めさせてない事が不作為だと?
理屈が通用しない無理を不作為と言うのは過ち
640名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:17:41 ID:ldYY60mg0
まあ、みんなが突っ込んでるので、俺はここで敢えてスレタイ通り加藤紘一に回答を求めたい。
今回の仙谷の行動に一番近いだろ。発言見てると。間違いなくお前なら今回民主党が取った行動を
主張したはず。

この問題の決定的な論点は、結局加藤やら民主党やらの思っていた外交方向は、結局自分達の目指す
目的、想定していた着地点を大きく外して、正反対の効果を生むってところにある。
問題の主因は排外的ナショナリズム云々じゃない。中国側が既に明らかに、冷戦外交モデルを中心に据えている
部分にその原因がある。米ソのやってたギリギリ譲歩外交こそ、唯一の正解だっていうことに過ぎん。
譲歩に譲歩を重ねれば、ベルリンを全部寄こせと言ってくる。そーいう世界の外交交渉だったってこと。
あの時代、別にアメリカにティーパーティーみたいな連中は居なかっただろ?両方の状況を比べて、あなたの言う、
「排外的ナショナリズム」が居ても居なくても、ゲームの構造は変わらないじゃない。

本当に抑えておくべき核心は態度云々じゃない。その外交政策が、有効か、無効か。
641名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 01:23:32 ID:HAJKKJ3P0
松原仁議員
いつも朝早くから駅前で演説してて、選挙民に対して熱い思いを
語る熱心な人だと感激する地元の人達。
実際会うと、話と態度が結傲慢な人だなあという印象。選挙時と
普段とのギャップが激しい。これが地元での評判。
某宴会の帰りに
あ、先生、おみやげ忘れてますよ〜。と走ってお土産渡そうとしたら
礼も言わずにバクッとひったくるようにしてお帰りになったあなたを私は忘れない。
642名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 02:15:03 ID:A2z/YahAP
鳩山は責任取って、尖閣諸島に住むべき。

友愛がどれほど無力か、体で思い知れ!!!
643名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 02:18:14 ID:e3Ui5OAL0
なら自民に責任取らせよう
だ・か・らさっさと政権からおりろ
644名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 02:24:34 ID:8OCkCyPMO
困ったときのジミンガーですね
645名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 02:35:15 ID:7dOuxGBZ0
鳩山が友愛の海とか言って、中国船籍を事実上容認したから
その時の外務副大臣の辻議員が容認してた事実を朝生で話してた。
それが問題であった。ルーピーと在日が一緒になってこの事態をつくった
646名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 02:46:09 ID:9xa+XNWx0
【バブル崩壊期、与党政権の議員だった民主党首脳】

海部内閣(1989年08月-) 小沢 鳩山    岡田 (自民) *バブル経済崩壊1990年11月頃〜
宮沢内閣(1991年11月-) 小沢 鳩山    岡田 (自民)
細川内閣(1993年08月-) 小沢 鳩山 菅 岡田 (日本新・社会・新生・公明・さきがけ・民社・社民連)
羽田内閣(1994年04月-) 小沢 鳩山 菅 岡田 (新生・日本新・民社・自由・公明・社民連・改革)
村山内閣(1994年06月-)     鳩山 菅     (社会・自民・さきがけ)
橋本内閣(1996年01月-)     鳩山 菅     (自民・社会・さきがけ)
小渕内閣(1998年07月-) 小沢            (自民・自由・公明)

小沢一郎  (自民→新生→新進→自由→民主)
岡田克也  (自民→新生→新進→国民の声→民政→民主)
鳩山由紀夫(自民→  さきがけ→旧民主→民主)
菅直人   (社民連→さきがけ→旧民主→民主)

元自民、与党で失政をして、自民党に罪を着せたのが民主党の首脳です
647名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 03:09:57 ID:Bfx3qRhi0
事なかれ主義で、地政学や外交の基本すら出来てない池沼自民党が問題の原因を作った。

そもそも、韓国や中国に不必要な経済援助をして増長させたのも自民党だし。
648名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 03:17:43 ID:oCvNReWt0
>>647
自民とは事なかれ主義だったとしてもだ
民主党はこんなもんだがw
【尖閣問題】 「こんな事はおやめになったら…」 日本、中国に"尖閣沖での監視船活動"中止のお願い4回→無視される★6
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285602751/
649名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 03:23:01 ID:WboeI3G20
>>641
それ本当なら
その場で殴っとけよ
650名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 03:26:41 ID:1qlAYyEl0
待舌整形熟出身は9割がダメ人間
所詮関西だからなだめだよ
651名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 03:28:23 ID:C2IuM6KzO
何の役にも立たん口だけチンカス野郎。 税金の無駄遣いは お前たちの給料だ! 議員やめちまえカス
652名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 03:29:45 ID:4pYho7DKO
自民党時代、六十年に渡り、圧力と暗殺と戦い、
必死に外交により押さえ込んできた。彼らの仕事がこれだよ

いいか、松原、貴様等が仕事しないからこうなった
貴様等は死刑に値する罪だよ
国民を騙し、己の欲望の為に国を滅亡させかけてんだから
653名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 03:32:44 ID:ZIDbNpox0
あふぉかジンジンてめぇーは一人で歌ってろ
654名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 03:35:06 ID:1qlAYyEl0
まるっきり間違ってる言い草じゃないけどな
角栄が最大のガン
未開の地はそのままにしておくのが一番(奴隷として搾取できる)
キャッシュバック目当てに国交回復させたザマがいまだよ
余計なことしなきゃ今でも人民服に自転車だったのによ
655名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 03:36:21 ID:TypTjKyp0
帳尻野郎松原しねよ
バレてんだよてめえ
656名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 06:57:12 ID:tB8g2ZAAO
>>650
マスゴミの印象操作に乗せられたアホ乙
日本を造り上げてきたのは西日本人なんだが
ノーベル賞受賞者や実業家を調べてみろ

東日本人は単純労働者がお似合い
657名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 06:59:26 ID:rjlNaJHH0
苦しくなったらジミンガーで逃げる
民主党はいつもこれだな
今回はもう逃げられない状況だけどね
658名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 07:01:44 ID:ELJJFdrj0
確かに放置したのはマズかったが
まともに対処出来ない時点で同じ穴のムジ〜ナだ
659名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 07:04:42 ID:ibDoi1yIO
まぁ、経団連の影がチラついてなあなあで済ませてたのは事実だけど、
それと今回のバカ対応は無関係。

ジミンガーって言うならしっかりと対応しなくちゃな。
その上で言うなら仕方ないが。
660名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 07:05:00 ID:uwRA7fRj0
あのカナダでも有効的に機能している「共謀罪」制定をミンスに邪魔されたのが痛かったな。
おかげで内側から国防ボロボロ。
661名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 07:06:35 ID:PIikxG2Z0
ジミンガージミンガー、いつになったら自分で責任を取る与党になるの?w
662名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 07:08:53 ID:lHGhOxUB0
ジミンガーって言うなら自民党に責任取らせるから
お前らミンスが退陣してくれよ
663名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 07:09:10 ID:s5VCPkdUO
ジミンガー言うならせめて自民レベルの対応を出来てから言えよ


無能党
664名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 07:11:01 ID:W63BbxQ10
実際中国刺激しないよう尖閣にたいしたことしてなかったのは事実だな
ただそれを知ってて民主が政権とったんだから
当然何かしらの戦略はあるんだろうな?
665名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 07:11:33 ID:eILj+eRN0
民主党信者が無視する

          ●防衛費とガス田 民主 VS 自民●

自民時代 5兆円
(麻生政権時に増額の方向になっていた 、巡航ミサイルの保有計画も)

民主時代 4.7兆円
(更なる減額と、装備数の削減を検討 )

北沢防衛省 「 中国は脅威では無い」
菅直人 「 イージス艦で国際貢献なんでできるのか」

2009/07 麻生政権は与那国島への陸自配備を計画
2009/09 鳩山政権は「隣国を刺激すべきではない」と配備計画を中止

東シナ海油田開発の割合

福田政権 中国:日本 1:1

民主政権 中国:日本 3:1  ★大幅譲渡


MSN産経ニュース 2010.6.1 01:12
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100601/plc1006010113005-n1.htm
北沢防衛相「中国を日本の脅威と考えたことはない」
http://japanese.china.org.cn/jp/txt/2009-11/30/content_18979508.htm
岡田克也幹事長が防衛費と私学助成の削減に言及
http://tamtam.livedoor.biz/archives/51163178.html
防大卒業式で「防衛費削減演説」? 最高司令官・鳩山首相が力説
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100322/plc1003222025003-n1.htm
666名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 07:11:42 ID:vEE9qLjo0
今すぐ戦争の準備を始めろ!
フリゲート艦と駆逐艦を建造せよ
全力で艦船建造をせよ。日中戦争に備えよ!!

今は日米安保で参戦するアメリカが恐いだけ、いずれ近いうちに必ず仕掛けて
きますよ。
667名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 07:11:50 ID:T1D11dUQO
小学生の頃、給食で
「盛った量があいつより少ない!均等に入れろ!」
と喚くチャイナがいました
別の日、そいつのお碗に盛った量が多かったので
調整しようとしたら
「一度入れたんだからそれが配分だろ!減らすな!」と喚いていました

ワガママな奴だ程度に思ってましたが
ばっちりお国柄だったんですね(^_^;)
668名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 07:12:47 ID:TypTjKyp0
なんだ。前スレだかでだめだなーとか思ったけど
別にこの>1は
ジミンガーの意図じゃないじゃん
鳩山時代も含んでの話だろ
669名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 07:15:46 ID:HGFWkh5YO
ジミンガージミンガーHEY!HEY!HEY!ジャン♪ 
「自民党がみんな悪いんでチュ 僕ら甘い汁だけ吸いに来たのに難しい仕事ばかりあって・・出来る訳ないでチュ〜!」
DAKARAジミンガージミンガーHEY!HEY!HEY!
政治家なんて辞めちまえ糞民主党の議員さん 
670名無しさん:2010/09/28(火) 07:16:36 ID:Td5PHT+t0
>海岸線は約1万8000キロで、中国大陸の東部は渤海、黄海、東シナ海に、南部は南シナ海に臨んでいる。
>海域には5,400の島が点在し、そのうち最大の島は台湾島。台湾島の北東海域に位置する釣魚島、赤尾島は中国の最東端の島嶼で、
>中国最南端は南海諸島と呼ばれる島嶼群である。


こんなことをマジでのせてる日本の会社があるのは呆れた。
なんでこいつらと民主党員が並んで写真とってるわけ???
http://www.ichi-corp.jp/sub16.html
671名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 07:17:38 ID:YTobHVJCO
事なかれ先送りを止めるのなら覚悟と戦略を持ってやれよ…アホが!
これからは毎月首相が靖国参拝して米中韓を煽って味方などいないことを国民に教えてやれ
672名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 07:20:03 ID:7o21f6mV0
>>7
たしか、ジミンガーZは92話でグレートジミンガーにたすk・・・・・・





だれか助けてくれ@国民
673名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 07:27:11 ID:5EnWcA3x0
仙谷
氏ね〜!
674三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2010/09/28(火) 07:31:19 ID:YEzJWf8PO BE:1780749874-2BP(0)
強硬に出るにはそれなりに裏打ちになる力が必要なんだが。
戦争する覚悟があればそういう事もできるが、自民民主の一部の議員にその覚悟はあっても
他に仙谷みたいなのとか加藤みたいのがいて足引っ張っるからな。
だいたい憲法から変えないと本格的に戦争準備できないし。

無謀と勇敢は違うんだぜ。
675名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 07:47:32 ID:ujCj83LaP
尖閣諸島は日本の領土で領土問題は存在しないんだから放置してきたのは正解だろ
自民が放置してきたのが問題というのは自ら尖閣は領土問題と認めてるようなもの
676名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 07:48:20 ID:5YgfeNcu0
松原!まずお前が尖閣諸島に池!
677名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 07:53:02 ID:1WMpHdnF0
中国が中国領としてる根拠は 井上清 京大教授の 論文らしけど
井上清ってどういう人だったんだろうか?
678名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 07:56:32 ID:HwM8oGxLO
はいはい、あんたのゆうとうり
【小沢が幹事長やってた当時の自民党のせいですよ】

(-_-メ)…って
結局、小沢が諸悪の根源じゃね〜か〜!!!?!
679名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 08:00:34 ID:spHcHw0b0
日本人は無理な要求をしても怒らず、反論もしない。
笑みを浮かべて要求を呑んでくれる。しかし、これでは困る。
反論する相手を捩じ伏せてこそ政治家としての点数があがるのに
それができない。それでもう一度無理難題を要求すると
またこれも呑んでくれる。
すると議会は、いままで以上の要求をしろという。
無理を承知で要求してみると今度は
笑みを浮かべていた日本人はまったく別の顔になって
「これほどこちらが譲歩しているのに、そんなことをいうとは
刺し違えるしかない」といって突っかかってくる。

これは、1941年イギリスが誇る戦艦プリンス・オブ・ウェールズと
レパルスの二隻が日本軍によって撃沈されたときの日記だが
チャーチルはこれによってイギリスはシンガポールを失い
インドでも大英帝国の威信を失うのではないかと心配している。

チャーチルは、「日本にこれほどの力があったのならもっと早くいってほしかった。
日本人は外交を知らない」と書いている。
つまり、日本は相手に礼儀を尽くしているだけで外交をしていない
外交はかけひきのゲームであって誠心誠意でやるものではない
誠心誠意でやろとする人間は国益を失うだけだ、潔く去れ
680名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 08:02:29 ID:ixhkSTBs0
>>677
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%95%E4%B8%8A%E6%B8%85_(%E6%AD%B4%E5%8F%B2%E5%AE%B6)

典型的進歩的文化人ですね。
681名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 08:08:36 ID:JL4BEatL0
自民政権の時、何かあれば中国にご注進したのが民主党の政治家と反日マスゴミ
彼らにずっと足を引っ張れれつづけたのが、自民政権時代の外交状況だった。

自分たちが日本の弱体化を後押ししておいて、自民政権のつけはないだろう。

松原はもう少し勉強していると思ったが、 化けの皮がはがれた感じでがっかりだ。
682名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 08:14:26 ID:X5jhncja0
>>680
真っ赤じゃないかよw
683名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 09:49:53 ID:UCOF4FlI0
このタイミングでジミンガーをしていいのは、
野党時代に反中の政策提言をし続けた政治家だけだろ。
今の政権内にいるとは思えんけど。

散々中国の走狗として自民党の足をひっぱといて、
今更、前政権の責任って片腹痛いわ。

な、マスゴミ諸君♪
684名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 10:01:51 ID:jJ3jrGuPO
腐ってやがる、民主党
自民党は、アメポチ政策だからこその先延ばし政策だったんだ
685名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 10:06:54 ID:jJ3jrGuPO
シナ擦り寄り政策は民主党だろ、責任とれよ
686名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 10:25:49 ID:wb8hDf5m0

松原仁は小泉が悪いってハッキリ言ったのか?







中国が強気な理由が判明 原因は小泉時代の「政治判断」 尖閣諸島上陸した中国人を不問に付した”過去”
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1284995165/



【尖閣衝突】中国政府の強硬な姿勢の理由は04年の尖閣諸島不法上陸事件時の小泉「政治判断」にあった
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284997002/






687名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 10:34:19 ID:ka5zRj5X0
自民は外交問題にしないことで挑発に乗らず現実的な方法でやってきたんだろうが。
あの手この手で揺さぶる中共だってのらりくらりと挑発に乗らない日本に手を焼いてもいた訳で。

挑発に乗って土俵に上がるのはそれはそれでいい。
永遠に曖昧にしておける問題じゃないからな。
土俵に乗るならどのタイミングで開始するのかに始まって具体的にどう戦うのか、周到な準備と計略がいる。

喧嘩するならそれなりの勝算や外交戦略があるのかと思いきやこのザマ。
ただの行き当たりばったりの素人じゃねーかw
無為無策でケツまくった上に言いたい放題やりたい放題される始末。
何も考えてねーなら最初からおとなしくしとけ。



で国民の怒りの矛先が向けられると我が身可愛さで「おれたちのせいじゃない」だと。

バ カ だ ろ こ い つ ら

つもりがなくても国売ってんだよお前らは。さっさと氏ね。
688名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 14:49:34 ID:Lhrb022qP
ことなかれで調子乗らせた糞自民も完全に悪いけど
それは現実的政策(笑)と言うことにして
今日も明日も民主叩きに忙しいネトウヨ
689名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 16:56:20 ID:KUp7PZ2N0
民主党の党員は売国奴なんだから当たり前だろ
悪化に悪化を重ねてもうどうしようもなくなったら
解散するんだろw
民主党とその支持団体の存在が日本を弱くした
690名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 16:58:07 ID:uZO5qm7W0
尖閣諸島の事件で民主党政府が一方的に譲歩した結果何が起きるか。
1)中国の主権と領土を犯したことへの謝罪と賠償の要求
 強硬に押せば日本政府は狼狽えることを見抜いた中国は、日本政府に対して
 謝罪と賠償を要求します。「船長を釈放すれば中国も理解してくれる」と根拠の
 無い甘い読みで対応した民主党日本政府は狼狽して蜂の巣をつついた騒ぎに。
 民主党右派議員からは強硬論が噴出し、鳩山前首相は「自分が総理ならこんな
 ことにはならなかった」と得意げに人を喰ったコメントをするなど、与党大混乱。
2)経済界への圧力の激化
 レアアースの輸出ストップに続き、日本メーカーが中国工場で生産した製品の
 輸出入を税関でストップします。若干の備蓄で解決までのタイムラグが生じる
 レアアースと異なり、完成品の輸出を押さえることは日本メーカーの日々の
 売り上げをゼロにする効果があります。政界に続いて経済界が大混乱。
3)フジタ社員への死刑判決
 中国政府は、フジタ社員が軍事機密を撮影したとして、死刑判決を下します。
 日本政府の「国内法に則って粛々と云々」という主張を逆手に取り、「中国の
 国内法に基づき粛々と死刑を執行する」と日本を脅します。
4)民主党政府「苦渋の判断をした」謝罪と賠償を受け入れ無条件降伏
 「日本国民の命と経済に与える影響に鑑み、苦渋の選択をしました。国民の
 理解を求めたい」と神妙な顔つきで記者会見。尖閣諸島で中国の主権を侵した
 ことに「遺憾の意」を示し、莫大な金額の「環境経済援助」を約束してしまいます。
5)米国政府「あくまで日本政府が判断したこと」とコメント
 米国政府は混乱の火の粉が降りかからないよう慎重な対応に終始。
6)中国、即日尖閣諸島に上陸し、国際社会に実効支配を宣言
 尖閣諸島に上陸した中国人民解放軍は、わずか数時間以内に仮設ヘリポートを
 建設し、国際社会に対して実効支配を宣言します。中国人民解放軍がこれほど
 短時間でヘリポートを建設した場所。それはかつて、日本の海上保安庁が建設して
 使用していたヘリポート(中国の抗議で撤去)の跡地でした。
691名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 16:59:01 ID:mxfr43F9O
松原も丑もアホ過ぎるwこのニュースが民主党にプラスだと思ってるらしいw
とっとと竹島を奪還してこいよ民主党wあぁ民団はお前らの支持団体だったなw
692名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 17:53:14 ID:QM32Gl9z0
放置してきたのか?それなりに対応してたから問題にならなかったとかじゃないの?
693名無し:2010/09/28(火) 18:02:58 ID:YYhZSm8C0
中国とロシアの共同歩調は極めて厄介だな
米海軍第7艦艇の派遣に対する牽制か・・・
仕方が無いな、日本は核と空母、原子力潜水艦を所持すると表明せよ
実際に持つ持たないは別にして、日本の全国民、世論がこの案を支持する事が外交に有効だ
694名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:14:00 ID:qhf4314UO
>>692
何言ってるんだ
問題にしてこなかったのが問題なんだろ
民主党の対応は論外だけどお前みたいな自民信者がこの国を危うくしてんだよ
いい加減気づいてくれよ
695名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:16:12 ID:MOisZv1o0
責任転嫁 民主党
696名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:19:39 ID:1p/Ru2lM0
なんだよ。結局自民党のせいかよ。政権交代して正解だったな
697名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:23:10 ID:Hf33FFba0
さすが高学歴高所得の民主党支持者様orグローバルな活動家様方

現実の問題がコレだけでかくても過去の政党の責任にまで配慮とは視野が広いですね〜
自民もクソだったが民主はそれ以下って現実で自民信者叩いて偉くなったつもりの負け犬民主信者は無様だわ
698名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:25:23 ID:uJcOYsxKO
素人政権なのを見透かされてんだろ。
ミンスになった途端、つうより小沢が干された途端にコレだ、
舐められてんだよ。
699名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 18:37:33 ID:5APo5kx/0
民主党は上も下も、何時まで経っても当事者意識が希薄なんだな・・・
さっさと解散しろ。そして政界から引退しろ。
700名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:03:17 ID:sgkI5L50O
民主党が日米同盟をズタズタにした結果、売国無能な民主党ならと思い、シナに付け込まれた。そしてまんまと民主党がシナに屈伏。

全て完全に民主党だけの責任。
701名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:06:34 ID:GAR4A7suO
○○ガー党に名前変えろよ。
国益の為に日本から消え去れ売国奴。
702名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:12:47 ID:2zbYi9Fn0
旧自民内閣に名を連ねる民主党首脳

海部内閣(1次)   小沢一郎 鳩山由紀夫       岡田克也
海部内閣(2次)   小沢一郎 鳩山由紀夫       岡田克也
海部内閣(2次改) 小沢一郎 鳩山由紀夫       岡田克也
宮沢内閣      小沢一郎 鳩山由紀夫       岡田克也
宮沢内閣(改)   小沢一郎 鳩山由紀夫       岡田克也
細川内閣      小沢一郎 鳩山由紀夫 菅直人 岡田克也
羽田内閣      小沢一郎 鳩山由紀夫 菅直人 岡田克也
村山内閣             鳩山由紀夫 菅直人 
村山内閣(改)          鳩山由紀夫 菅直人 
橋本内閣(1次)          鳩山由紀夫 菅直人 
橋本内閣(2次)          鳩山由紀夫 菅直人 
橋本内閣(2次改)        鳩山由紀夫 菅直人 
小渕内閣(1次)   小沢一郎          菅直人 
小渕内閣(1次改) 小沢一郎          菅直人 
小渕内閣(2次改) 小沢一郎          菅直人 
703名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:16:30 ID:RHfS9vV1O
領土問題にすらならなかったが民主党のせいで領土問題に発展しそうなんだよな
領土問題にすらならないって明確に日本の領土ってことなんだぜ
一部の日本語が不自由な人にはわからないみたいだけど
704名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:19:36 ID:yQCj8kRK0
だったら、政権交代なんてするなよ
705名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:31:19 ID:9ZSQ+Bo/0
>>704
その通りだなぁ
俺が言ったんじゃねえから知らねが通るなら河野談話や村山談話に縛られることなくてありがたいんだけど
前任者の責まで全て負えなくてなにが政権政党だっての
706名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:43:08 ID:RKoAOaOJ0
つまり、民主脳では
拳銃で殺人した場合、拳銃を作った人の方が引鉄を引いた人より悪い
ということでしょうか?
707名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 19:45:03 ID:LHNNYhKG0
ん?じゃあそれを民主党が跳ね除け改善すればいいだろ
何言ってんだ?こいつは
708名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:37:05 ID:Lhrb022qP
今日も元気な自民ネトサポ板
709名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:39:39 ID:Hf1Np/bB0
「自民党は長い間放置してきた。私達は決してそんな事はしない。
 だから、選挙で勝たせて下さい!!」という崇高な目的で政権交代したのかと思った。
710名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:50:51 ID:wvtm62EO0

検察と自民を非難して、政府は免罪。

さすがに、それは無理だよ、松原。
711名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:52:27 ID:Bj028XHo0
事ここに至って
まだ「自民が〜」て
712名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 21:59:03 ID:+tyBcC/O0
        ____
       /     \
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \
     |       (__人__)   |     長く続いた自民党政権が対策をとらなかったせいだ!
      \      ` ⌒ ´  ,/     自民党が悪い!!こうなったのは自民党のせいだ!!
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ    !  何もかも自民党政権のせいだ!!
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |        |

        / ̄ ̄\  <政権交代から一年以上も経ってますよ。ここに至る間、ずーーーーっと尖閣問題を放置してきた理由は?
      /       \      ____
      |::::::        |   /    \
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \
       |::::::::::::::    |/  (●) (●)   \   だから、えっとお 
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     | せ、選挙とかあるしぃ    
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/     
        ヽ::::::::::  ノ   |           \        
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::\-―┴┴―――――┴┴――
713名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 22:37:59 ID:C4EZSSiy0
>>712
民主党も忙しいんだよ

事業仕分けとか
事業仕分けとか
事業仕分けとか
事業仕分けとか
事業仕分けとか
事業仕分けとか
事業仕分けとか
事業仕分けとか
714名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 22:51:31 ID:DLz0ER3n0

「民間企業に勤めるサラリーマンの給与、大幅ダウン!」
これこそ、政権交代の成果だよな。
尖閣問題といい、民主党の世の中になってから、良いづくめ。

やっぱり、民主党は最高だな!良かった、良かった。
715名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 23:00:08 ID:OeBQwz4J0
日本全国に、ネトウヨだけでなく一般市民にまで反中感情を根付かせた。

だから、民主党には感謝してもしきれないくらい、感謝してるぜ!
716名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 23:31:53 ID:vlC+r9NX0
民主いつまでジミンガーが通用すると思ってるのか
議員まで工作員と同じこといってる。
今度の仕分けはまず全民主議員の解雇からだな
717名無しさん@十一周年:2010/09/28(火) 23:56:22 ID:qiXaibnW0
ジミンガー
ナハチケンガー
ジミンガー
ナハチケンガー

何なのこの与党
718名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:31:28 ID:a0Ns/ciW0


         ノ´⌒ヽ
     γ⌒´     \    ”国というものがなんだかよくわからないお♪”
    .// "´ ⌒\  )
    i./ ⌒   ⌒  .i )   ”日本列島は日本人のためだけのものじゃないんだお♪ ”
    i (⌒)` ´(⌒) i,/    
    | ::::: (_人_) ::::: |     ”東シナ海は友愛の海だお♪”
    (^ヽ__ `ー' _/^)、
      |__ノ  ̄ ̄,  |、)|    ”尖閣諸島の帰属問題は日中当事者同士で議論して結論を出すんだお♪ ”

 

 アレ? 松原って 鳩 山 グ ル ー プ 所属じゃなかったっけ?
 
 よく今までこんなの担いできてジミンガーなんてホザけたなww
719名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 00:52:35 ID:Ih1RxF7Y0
ジミンガー、国民ガー
720名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:00:06 ID:5F8FDQ3J0
>>713
俺の従弟が業界共同での半導体素材研究の研究員なんだが、
事業仕訳で予算削られたって嘆いてた。他の30にも及ぶ関連プロジェクト、全て予算減。
冗談抜きで、ミンスは日本を潰すことに忙しい。
721名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:20:26 ID:IZZeFyXu0
>>1
こいつは、尖閣諸島を領土問題にしたいのか
こんな肝心なときにジミンガーとかいうな
722名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:25:45 ID:TFefTquW0
仙石から法務省、検察庁への圧力がシナ人釈放へつながった。
さっさと仙石は日本から出て行け!
723名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:27:47 ID:gdoYriZy0
今日、池上さんも、今まで自分たちの
領土だって何も主張してこなかった
自民党が悪い・・・みたいなこと言ってたぞ。

埋蔵金もあることが判明したから、
今度の事業仕分けで出てくる・・・
って断定的に行ってたしな。

民主党は、なにも悪くないみたいだぞ。
724名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:30:20 ID:VMH7wDUnO
国民から軽蔑される政権は、支持率の低い政権よりタチが悪い。

皆が秩序をバカにしてテロをはじめとした無法行為が横行し、先の予定が立たない無政府状態になるからだ。
黒船開国した時の日本が正にそれだし、遡れば奥州平泉の最期も全く同じだった。

今こそ日本人は変わる決断をすべきだよ。
自分は変わらずに周りだけ変えたいなんて御都合主義が、いつまでも世界に通用する筈がない。
725名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:30:45 ID:mzVP5L5u0
これは最悪な回答、自分達には何も解決できる力がないって認めてるようなもの
そもそも野党の時に何もできないってわけじゃないんだから野党時代も何もやってこなかったって言ってるよう
726名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:33:15 ID:heJ1QSmLO
>>723
池上さんはお前のお父さんかなんかかよw
727名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:34:40 ID:w0GGhnPX0
>>1
正に亡国の面々。
他人のせいにして自分の保身しか考えてない。
これじゃ、日本が滅んでもしかたない。
728名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:36:49 ID:cpDIj3dzO
民主党の面々って絶対他人のせいにするよね
729名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:37:54 ID:odQeB5tf0
>>723

池上さんは時の権力者の擁護者。
そこが彼の限界。
ジャーナリストであることを捨てて、ただの狂言回しになることを選んだ。

人それぞれの人生の選択だから非難はできないけど、
魅力のない番組になったことは間違いない。

東京キー局だからしょうがないっちゃあしょうがないけど。


あのわかりやすさで
地方局のたかじんとか青山繁晴のようなジャーナリスト魂を持っていれば、
大化けできたんだろうけど残念。


730名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:39:50 ID:9KogHbHwO
自民は問題化したくなかっただけじゃ
嘘も言いつづければ本当になるって言うし。そうなるまえに論のうちに封じておくべきだったかな。
731名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:39:59 ID:B/yH7rIqO
民主党よ松原よ、言い訳は無用だ

今、目の前の現実問題から逃げるなよ
732名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:40:40 ID:/RqemexiO
過去の政権に責任があるのは当然だが…。
今回、致命的な判断ミスをかましたのは自民党か?
733名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:43:49 ID:GiTpcvdOO
>>728
実際、自民が解決していればこんなことにはならなかった!
734名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:43:59 ID:xuNLani40
俺が泳げないのは泳ぎ方を教えてくれなかった親父のせいだ

とは俺は言わないけどな。
735名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:45:02 ID:9HomAg/O0
>>733

無能馬鹿発見w
736名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:46:04 ID:0+a9FXio0
>>1
はいはい、責任のなすり合い
こいつらにとっちゃ日本の事なんてどうでもいいんだな
737名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 01:57:09 ID:TFefTquW0
>>723 池上は菅が庶民派総理ってアピールするための工作員だぞw
高級ホテルで高級和牛食ってる話は無かったよね。
738名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:10:49 ID:SbixwNmg0
普天間問題で日米関係に亀裂が入ったこと、
普天間問題で一旦アメリカに強く出るも、結局持論を引っ込めざるを得なくなったこと、
ガス田にからみ東シナ海を友愛の海にするなどと言った事、
などから日本の防衛体制(特に沖縄の)、また外交能力が下がったなどと、甘く見られたんじゃないかな。
だから隙ができた、仕掛けられたのではないかと。

中国線の領海侵犯は平成20年は1件、平成21年は0件だったのが、今年は既に14件だそうです。

この間に何があったかというと、政権交代や、その後の普天間問題での混乱・迷走ですよね?
739738:2010/09/29(水) 02:14:59 ID:SbixwNmg0
訂正
×中国線
○中国船
740名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:17:22 ID:xzhoeqvt0
数少ないまともそうな松原ですらこれか?
民主の議員はいつまで野党気分なんだろうか。
自民が悪いって言ってて自分らが何も出来ない事のみっともなさに気付かないのかね?
741名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:20:58 ID:Xi3sjU4l0
那覇地検の参考人招致なんて認めたら、菅内閣死亡だろw
松原は民主党出る覚悟はあるのか?
742名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:21:58 ID:Zgn26gTd0
>>737
アレはフジの編集技術だよ
743名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:45:00 ID:lJ283LQV0
>>742
政界きってのお金持ち・ポッポをスルーも編集技術?w
744名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:47:10 ID:LoZnzG4B0
民主党になって問題が起きて、その対応でも問題が起きて・・・
今更自民とかいい加減にしろ。それなら永久に野党やってろ。
世界に向けてジミンガーなんて通用するか。
745名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:50:34 ID:sX2MMUqw0
民主党になった途端中国が図に乗って
こういう行動を起こしている、が正しいんだがな。

しかしテレビしか見ないバカ達はこういう意見(自民党のツケ)を
コメンテーターに連呼されて洗脳されていくだけだろう。
746名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 02:54:00 ID:Zgn26gTd0
>>745
そうだよなー
緊急生特番とか言っちゃって
最初の数分以外は録画撮りなのに騙されちゃうもんな
747名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 03:14:11 ID:kkMBY8aH0
【経済】アジア共通通貨導入を提言 中曽根元首相が会長の世界平和研
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236581071/
政策提言『2030年代を見据えた国際経済・金融体制の展望』
http://www.iips.org/SP2009FC/SP-FC2009J.pdf
世界平和研究所(IIPS)
http://www.iips.org/j-index.html
東アジア共同体評議会[政策掲示板,調査研究,政策提言,ASEAN+3,シンクタンク]
http://www.ceac.jp/j/index.html

『中央公論』 2009年4月号
共通通貨が開く日本とアジアの未来    中曽根康弘
http://www.chuokoron.jp/2009/03/4.html
この論文を読むと、欧州で、モノに続いてサービス、ヒトの移動が自由化され、通貨統合に至った
歴史を引いて、中曽根はアジアでそれを目指す提案をしているのだが、アジア中央銀行の設立、
アジア議会の開設、アジア憲法の制定まで提唱している。ここまでくると、もうキチガイだろう。
中曽根が、留学生受け入れ10万人計画を打ち出して日本を中国人犯罪列島へと変貌させ、
首相の靖国参拝を潰そうと画策するのも、すべて、この妄想に通じているからだとも考えられる。
    (中略)
在任中の対米売国外交といい、もともとこの男は日本の未来を託せる器ではなかった。
http://yomi.mobi/read.cgi/society6/society6_diplomacy_1261827647/47
748名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 03:18:00 ID:sbwHG6vb0
小沢野戦軍司令長官、中華皇帝より「媚中倭王」の金印を賜る。

中華皇帝、小沢野戦軍司令長官に日本での政権奪取を命令。

小沢野戦軍司令長官、選挙に出馬するも簡単に敗北。中華皇帝に泣きつく。

中華皇帝、たいそうお怒りになり作戦の第2段階を決意、管内閣の倒閣を指示。

手下その1、ライバル管内閣に大黒星を付けるべく尖閣諸島に向かう。

手下その2、天敵の検察を抑えるべく、かねてから収集していた情報をリーク。

マスコミに潜入中の工作員、検察はいらない等と叫びまくり、偽右翼も満を持して小沢支持を絶叫、利用されるうぶなジャーナリスト多数。

日本に人材がいないため、中華皇帝の読みどうり小沢野線軍指令長官内閣総理大臣に就任。

小沢野戦軍司令長官、かねてからの作戦にしたがい、朝貢外交に向かい中華皇帝と電撃的和解。

やっぱり小沢か・・・ と民主党支持率急上昇、日中友好万歳、パンダも多数来日、政権一時安定。

中華皇帝、作戦第3段階を指示、それを受けた小沢野戦軍司令長官、外国人参政権を国会に通す。

中国工作員、盲流など大挙して日本におしよせる。

日本国民、全てを覚るが時すでに遅く、国内は工作員だらけ、
小沢野戦軍司令長官を非難するも「すでに入国した人達を帰すのは不可能で、
現実的ではない」の一言。

日本人、政治の主導権を完全に失い、日本国滅亡、暗黒時代始まる。

           一番得するのは誰か、それを考えれば犯人は分かる・
749名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 03:20:01 ID:LN1+n+x20
>>1
この意見は正しい。
750名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 04:13:30 ID:0EAxJXYa0
言い訳は止めろ。
単に民主党が侵略を容認したから侵略してきたのだから
751名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 04:33:01 ID:1b2ct4lci
醜いな松原…
見損なったわ
752名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 04:33:27 ID:e2qg8oje0
ってか、「じゃあ野党時代どんな取り組みしてきたの?」って話でしょ。
税金から給料貰ってる以上、「野党だったからシラネ」ってのはオカシイべ。
753名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 04:35:28 ID:XI57a+wF0
何にせよ民主が悪化させたのは確実なわけで
754名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 04:35:32 ID:8LJnQOAM0
日本国内で法を犯した外国人として、国外追放するのは
無罪放免にするよりも、遥かに主権を確立してるんだけどねぇ
そうやって粛々と追放してた自民党を批判する松原って馬鹿じゃないか?

民主党って、自民党と社会党の出来損ないが集まって出来ただけあって
無能しか居ないんだよね。
755名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 04:58:21 ID:xpwZZDmc0
失敗したら自民党のせい・・・

見苦しいミンス・・・さすが反日政党だなw
756名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 05:06:40 ID:kkMBY8aH0
>>754
自民党政権が国外追放で済ませてきたから、民主党政権による逮捕に猛反発するぐらいまで
中国がつけあがってきたんだろが。
757名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 05:09:03 ID:fqgH/aHpO
>>756釣れますか?
758名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 05:14:52 ID:8LJnQOAM0
>756
犯罪者としての処分と、無罪放免では、主権の有り様が全く違う。

日本の国内に不法入国した外国人は、領海だろうが成田空港だろうが国外追放で
尖閣諸島の領有権=行政権が日本にある=領土問題は全くないとしつつ、
犯罪者を放逐するのは、何の問題もない。

それを今回、日本司法が無罪放免にしたって事は、尖閣諸島の日本政府の自治権について
日本政府が否定した様なもんだ。

領土問題があると認めるって事は、尖閣諸島に対しての
中国の言い分にも理があると日本政府が認めた訳で、
本来、所有権0%の中国を、自国の領土を舞台にした土地盗りゲームの
テーブルに引き上げる馬鹿が何処にいる。

こんな馬鹿は民主党だけだ。
759名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 05:34:24 ID:kkMBY8aH0
毒餃子事件のときの福田首相の情けない態度を忘れたか?

   ↓↓
http://yomi.mobi/read.cgi/society6/society6_diplomacy_1261827647/52-54n
760名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 05:36:33 ID:KWNc7HwwO
【尖閣】日中の運勢比較
http://www.nicovideo.jp/watch/nm12259723
761名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 05:44:03 ID:t7MgPugA0
まあ自民党が悪かったのは間違いないよ
そんなもんはどうでもいいから、さっさと民主党がなんとかしてくれよ
762名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 05:51:12 ID:2F227/fT0
ぼやきくっくりさんとかの保守ブログでも
在日外国人地方参政権の反対集会に出て来たことを評価していたけど
これでやっと化けの皮が剥がれましたね
今までのはアリバイ作り及び保守派層へのリップサービスでした
人間は切羽詰まると地が出るね
763名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 06:01:31 ID:nYRZ3pAz0
まあその通りだけど現在の当事者が言う言葉じゃないよ
764名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 06:04:42 ID:xdsbMOGC0
そんなこと百も承知で政権とったんじゃないのか
765名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 06:07:07 ID:a6CAxn+l0
>>758
処分保留は無罪放免じゃないぞw
766名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 06:10:02 ID:zG5CF4ev0
仮に、自民党に問題があったとして
そういう問題を解決するために政権交代をしたんじゃないの?

失敗ばかりして、ジミンガー・ジミンガーと言い訳しかできない無能はサッサと政治家なんて辞めてください
767名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 06:16:52 ID:J9ZS+cix0
放置って、鳩山みたいなとんでもないボケたこと言っているな。

それって、日本の領土を紛争地域として認識するという圧倒的譲歩じゃねえか。
今回の騒動招いた原因でもあるんだぞ。

こいつは、阿呆すぎる。鳩山と同レベルの阿呆なんて、人間じゃねえ、死んじゃえよ。
768名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 06:22:30 ID:BIe74y+V0
【ありがとう民主党】 尖閣に自衛隊常駐の声 → 北沢防衛相 「中国様が怒るからダメ」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285693163/


【政治】 北沢防衛相 「中国を日本の脅威と考えたことはない」「中国の軍事パレードの凄さ、心から賛嘆した。進歩を感じた」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259600531/

【政治】 北沢防衛相 「『同盟は"信頼して"では維持できぬ』発言…クーデターにつながる危険な思想」「首相を揶揄、許しがたい」★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266128575/

【政治】 「同盟は『信頼して』では維持できぬ」発言で、陸自連隊長が処分される…北沢防衛相の予告通り★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266059482/

【政治】 北沢防衛相 「自衛隊賛美、最も危険。昭和の陸海軍の歴史でも明らか」★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268353231/

【政治】 北沢防衛相 「外国人参政権付与しても、国防の危険性はないと思う。衆院選のとき、民団の人々と接してわかっている」★7
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265875150/

【政治】 「中国刺激するから自衛隊の与那国配備やめ」と北沢防衛相が言うも…安保懇、自衛隊の沖縄・南西重点配備提言
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280100379/

【国際】 北沢防衛相が「日本の脅威じゃない」とする中国、初の空母建造へ。国防費は約13兆円…米国防総省が年次報告書
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282012931/
769名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 06:25:59 ID:FtRL1uGAO
>自民党時代をへて尖閣諸島でも竹島の問題でも、長いこと放置してきたことのつけだ

我々も含め、
をつければ少しは前向きな議論になったのに

もうテレビで保守面する暇あったら
仙谷引きづり降ろすなり、言動撤回させるなり、
目に見える結果ださないとこの人はダメポです
770名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 06:26:30 ID:BIe74y+V0
【政治】 日・中韓・で、中国大陸からの黄砂対策…日本は1兆7500億円拠出の
「鳩山イニシアチブ」の一環として資金協力へ★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274620208/

【政治】 鳩山首相 「東シナ海ガス田…日中で『友愛の海』にする努力が必要だ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268889220/

【政治】 "友愛" 鳩山首相、東シナ海のガス田で中国に大幅譲歩…中国喜ぶ★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275434492/

【鳩山会談】温首相、菅首相の早期訪中を招請…鳩山氏は「温室効果ガス」削減技術の中国供与を表明
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282045525/

【中国】「日本の技術力を中国に提供する」鳩山前首相、原子力発電所における中日協力を語る[08/18]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1282128771/

【国際】 「日本は、世界のATMになる」…日本政府の4500億円アフガン支援で、米識者
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258515350/
771名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 06:29:03 ID:WLPP+a+R0
そこまで文句を言うなら尖閣諸島に自衛隊でも駐屯させりゃよかったのに。
この一年間何やってたんだ民主は?
772名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 06:32:30 ID:TYgrdq/M0
すぐに自衛隊を駐留させろ。
人民侵略軍が上陸した後、どうやって排除するのだ。
自ら体当たり、自爆攻撃の挙句に、死んだから謝罪と賠償を!!
そして、実効支配!領土宣言。 冗談じゃない。

次に続くのは、すべての大陸棚の領有権主張
沖縄は、チベット見たいになるんだろう。
正当な権利を主張しても皆殺し。地位協定どころの騒ぎじゃない。

沖ノ鳥島の爆破、中国領と称する人工島の建造、200海里の強奪
やつらの強欲に限りはないのだ。
これまで平和が保たれたのは、長い歴史的にも侵略国家であった
中国が貧しかったからだけだ。

満州の解放という名の隷属支配により、資源面から成し遂げられた革命
中国国民をもっとも殺害した軍隊は、人民解放軍であるという事実。

改めなくてはならない歴史認識とは、そういうことだ。

不思議なのは、奸と賎酷がどうしてあんなに自信満々だったのかだ。
あれは馬鹿だという考えもあるが、中国との太いパイプを持つという政治家
しかも最近表で発言していない大物が、偽の言質を与えていたかも。。
それは、奸を失脚させるだけでなく、朝貢先への利益献上!
400人もの子分を引き連れて 朝貢外交を断行した彼、
外国人参政権をお約束した彼  名前は何だったけ。小澤先生?
いいえ、彼は旧字体は戸籍には使えない、その名は、小沢一郎。
この騒動で誰が得したのか? よく考えてみよう。

政権を非難するだけで離党も議員辞職もしない松原、原口、その他大勢。
どういう意味か、よく考えてみるべきではないだろうか。

私の答えは、解散総選挙あるのみだ。
773名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 06:33:39 ID:ePdH5l5LO
言い訳ばかりするなゴ民主党
774名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 06:34:31 ID:HCe9yGy10
民主党に一回やらせてみたらこの有様。
775名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 06:39:06 ID:vhRE61u30
>1

>松原議員「外交的な敗北だというだけでなく、なぜここに至ったかを考えるべき。
>自民党時代をへて尖閣諸島でも竹島の問題でも、長いこと放置してきたことのつけだ」

だーかーらー今でも公式には「領土問題は無い」ことになってんの!
民主党議員は何かしゃべる前に、官僚に確認してもらってから喋れ!!


776名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 06:43:00 ID:PvFcqqBQO
自民党なら即国外退去させ 逮捕していない
そんな自民党が好きな奴多いな
777名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 06:48:03 ID:6VWWmRp+O
>>776
無知ならだまってろ
778名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 06:48:47 ID:vhRE61u30
>>776

逮捕してるよ。

>また、04年3月下旬には中国人活動家7人が魚釣島に上陸、日本側は
>入管法違反で逮捕し全員を強制退去させた。

http://kotobank.jp/word/%E5%B0%96%E9%96%A3%E8%AB%B8%E5%B3%B6%E5%95%8F%E9%A1%8C
779名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 06:49:05 ID:CPzn24hG0
>>776
お前の脳内自民って民主党みたいだなw
780名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 06:50:58 ID:z22OUrwh0
糞能無し松原よ、いちいち昔の自民党時代がどうのこうの
言うより、今の状況を打破するのが政権の任務だろよ
打破してから能書き垂れろよ、バカ助が
781名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 06:57:36 ID:C+11xJ/1O
米軍基地にしる
782名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:00:52 ID:tpAcC7890
自民は弱腰

ミンス強気なふりした挙句の逃げ腰。


どっちが叩かれるか分かんだろ松原w
783名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:03:44 ID:6VWWmRp+O
似非保守の松原に騙される奴なんているの?あっ、ごめんなさい。民主党支持者さん。
長島はどうしたんだよ!声が全く聞こえないけど。
784名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:03:49 ID:VX5fIBKM0
「白樺」は民主政権になって開発進んでるんだよ
自民政権時にお互いに手をつけないと合意してあるのに・・・

これはガス田の問題だけど
そういう状況との整合性とれないだろ

民主政権になって対中圧力が緩んでる証左
松原はこれにどう答えるんだ?
785名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:05:13 ID:Rbt4uVRdO
強制送還じゃなくて釈放だからな
ひでえ話だ
786名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:06:18 ID:WS1RkLOeO
だから何か?今は民主党政権なんですよ?茶番劇はやめて早く仕事しろよ!
787名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:06:47 ID:sO4d57LN0
>>783
同じようなことやってるよ。
長島は、自称保守な。w
788名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:07:19 ID:S7n1Al6p0

谷垣も明言したように、自民党なら体当たりされても「逮捕」すらせずに追い返すことなか主義の腰ぬけだぜ?
しかも尖閣諸島への日本人の上陸すら禁止にしてしまった政権。

国内世論が沸騰するだけ民主党政権の方が数倍マシだ。
自民党政権なら国民が何も知らないうちに中国に売国していた。
現にそうなりかけていた。
789名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:08:22 ID:6VWWmRp+O
前川も期待とは真逆にに、似非保守松原みたいにナハチケンガーだし。
これって、民主党の総意で統制してるの?
790名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:08:28 ID:N6OWf8Hq0
そもそもこの何十年間は自民単独政権ではなかった
日本がおかしくなっていったのもこの時期

小沢、公明、社会党の残党、というウンコが常に日本にこびりついていた
791名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:08:58 ID:sO4d57LN0
>>788
また、つまみ食い厨かよ。
上陸禁止って、私有地なんだから当たり前だろ。
バカ過ぎる。
792巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2010/09/29(水) 07:09:19 ID:NkIIkMS2O
>>1 御託は良いから早く尖閣に上陸して来いボケ。
793名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:10:00 ID:jHwO4Mml0
おまえら、松原の有言不実行を信じてるのw
松原仁、後出しジャンケンなんかしてるんじゃねえよ、いい加減にしろと言いたい。
794名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:10:41 ID:S7n1Al6p0
>上陸禁止って、私有地なんだから当たり前だろ。

なんだこれ?w

ずっと私有地で上陸できてたのに、自民党政府が借り上げてから上陸禁止になったんだが


そんな尖閣の歴史すら知らないで吠えていたのかコイツはw
795名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:11:15 ID:UWYj3I0q0
中国は自民党時代の時は尖閣は日本の領土として認めてたんですけど
民主になって隙をみせたからなんじゃないですか
796名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:11:34 ID:6VWWmRp+O
>>788
またアホが登場
自民と民主の扱いの違いを何度も説明されても理解できず、ジミンガー・ジミンモーばっかり。
議員も信者もナハチケンガー・ジミンガー・ジミンモーって、共産党並の思考停止。
797巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2010/09/29(水) 07:12:10 ID:NkIIkMS2O
>>791 日本政府が借り上げてるのだがら日本政府関係者が上陸するのは問題ない筈だが。
798名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:12:13 ID:gsC51otV0
左巻きの特徴=意味不明の論点すり替えwブケラ

982 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 06:57:23 ID:gsC51otV0
>>967
>弱腰であったからこそ今の平和な日本がある

米国が日本を裏切らない保障はあるの?



992 :名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 06:59:15 ID:JXDGqk7B0
>>982
アメリカと戦争しろと?
日本が軍国主義になったらアメリカも黙ってないぞ
799名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:12:33 ID:sO4d57LN0
>>794
現状維持が借り上げの条件なんだよ。
そもそも上陸してた奴は、不法侵入してただけだぜ?
オマエの家は、土足で上がりこまれても文句云わんのか?
800名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:12:41 ID:N6OWf8Hq0
入管法で有無を言わせず強制送還するのと

完全なる公務執行妨害を逮捕する程でもなかったと、過ちを認めて釈放するのでは雲泥の差だ
801名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:12:43 ID:8rcvOXVDO
民主党政権になって何一つやってない事に驚きだよ!麻生政権の時のエコポイントを延長とかw
なんなんこの糞政権!
早く解散総選挙しろや!
802名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:14:29 ID:S7n1Al6p0
>そもそも上陸してた奴は、不法侵入してただけだぜ?

鳥類調査、植物調査、それから増えすぎたヤギの実態調査などで定期的に上陸してたんだが
それすら禁止


おまえ、いつまで生き恥さらす気だ?w
803巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2010/09/29(水) 07:16:02 ID:NkIIkMS2O
>>799 其の現状維持に要塞化・武装化・有人化が必要なんだがw
804名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:16:06 ID:FtRL1uGAO
馬鹿を隠せなくなったから、
ジミンガ−が、ジミンモ−になってるね

取り返しつかなくなった段階で、ミンシュガ−になるんだろう
805名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:17:32 ID:sO4d57LN0
>>802
そりゃ地主の許可の元にやってることだろ。
バカ過ぎて、話にならんわ。
806名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:18:34 ID:S7n1Al6p0
>そもそも上陸してた奴は、不法侵入してただけだぜ?

>そりゃ地主の許可の元にやってることだろ。

同じやつの言葉www
807名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:19:03 ID:UUDhMzEo0

小学生にもバカにされそうなアホで恥知らずなミンス議員の発言が、
いまだスレタイで曝されているとはめでたい。
808名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:19:08 ID:Tvi+uktMO
民主が首突っ込んだ場所は、ぐちゃぐちゃにされる。
八場、普天間、宮崎、尖閣…

民主政権下で自分の居住地に問題が起きないことを祈るしかない。

平たく言えば、こっち見んな!
809名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:19:36 ID:M7TQe3I90
ジミンガーしか言えないんだから、自民に政権返せよw
810名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:20:15 ID:6VWWmRp+O
そもそも、民主党が日米間をギクシャクさせて、その隙をつかれたのに、ナハチケンガー・ジミンガー・ジミンモーばっかりな、共産党並の思考停止な民主党議員と信者。
友愛の海(笑)
鳩山イニシア恥部(笑)仙石の風評被害発言。アホか
811名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:21:50 ID:aTK80weJ0
失敗の責任をなすりつける民主党バカは労組そのもの。アホ松原、おまえは国会議員だろうが!!
812名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:21:51 ID:oEDq7Z8KO
今こそ政権交代
813名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:22:45 ID:6VWWmRp+O
>>806
恥ずかしい、ジミンガー・ジミンモー信者。
814名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:22:56 ID:S7n1Al6p0
「私有地」に「無許可」で「地主の許可を得て」、「不法上陸」か。

素敵な論理だなw
815名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:23:15 ID:sO4d57LN0
>>806
地主の許可があればOK。
なけりゃ不法侵入。
法とこっんなんだから当たり前だろ。
頭おかしいの?
816名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:23:48 ID:e8jWbAug0
自民の方針に問題アリだと思うなら変更すれば良かったじゃん
何で放置してたん?
817名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:23:53 ID:XYhePS7cO
ジミンモーとか言ってるが、支那にグダグダ言わせる隙を与えないだけ自民党の対応の方がマシだわな。
釈放せずに支那と全面対決してたら民主党支持も増えたろうが、結果はこれ。
818名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:25:06 ID:v8DR6x0+0
【中国漁船衝突】 「中国側の軟化姿勢として注目される」 〜中国政府高官、毎日新聞など一部メディアに対して“ほぼ終わった”
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285699720/

    ミ ‐‐‐‐‐----,,,,,,
   ,ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  ,,,ミ::;; --‐‐‐‐‐ー:::,::::::::|   逮捕を命じてから全て計算どおりだ。
 ミ:::::/ O       ヽ:::|   日本は何も失っていない。
 |:::::::| °         |::|   中国は国際的信頼を失い、経済的、政治的罰を受けるだろう
  |::::::|   ;;;;;;;;;  ;;;;;;;; |ミ|   日本人を平和ボケから目覚めさせ、日米安保の重要性を
  |:::|. ''""""'' """''' .|/  理解させ、基地問題の解決に力を与える事になった。
 /⌒  -=・-   -・=-.|           計算どおりだ。
 | (       ヽ   |  、__人人人__,
  ヽ,,  ヽ     )  ノ 、__)      (__,
    |      ^_^   .| _.)   , --、   (
._/|   'ー-==-‐ ./    (___ノ⌒i⌒i⌒ヽ
::;/:::::::|. \  "'''''" /   _ ノ` ー|__ .| __| __| |
/:::::::::::|   ヽ----''"::\(_,_,  ヾ__,!,__,!,__,!ノ

819名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:25:36 ID:FaeXJmLd0
>>1
スレタイ改変すんなよ、民主党工作員の丑!
820名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:25:40 ID:QO7jkHxv0
国会開会式でいきなり天皇陛下に出師の表を上奏
821名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:26:16 ID:6VWWmRp+O
>>814
与党の不手際を責めずに、ジミンガー・ジミンモーな恥ずかしい民主党信者。
822名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:26:26 ID:q6q0Gtwo0
>>809
3年後にな
泣きながら待ってろw
823名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:26:57 ID:sO4d57LN0
>>814
頭のおかしい奴、何処行ったんだ?
824名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:27:50 ID:ed0OAEKY0
昨日のタックルもジミンガーばっかりだったな

比較対象がないと存在意義のない政治家って・・・
今政権持ってるんだから、評価されることすればいいだろっての

無知無能だから無理なんだな・・・
825名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:28:27 ID:VX5fIBKM0
谷垣の言い分は今回のケースではいい悪い別にして
「政治としての知恵」が必要てことでしょ

挑発されてもむやみに相手のペースに嵌らない
むやみに事を荒立てて不名誉を蒙ったりしない
法律に縛られて武器も満足に使えない海自海保の人命を損なわせない

それが日本にとって領土保全をする最高の哲学であったわけ
勿論それが是か非かの議論は国会でとことんやったらいい

松原もさーいい子になるなよ
その辺も少しは考えようよ自民党批判するだけじゃなくて
お前も政治家のはしくれならさ
826名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:28:28 ID:S7n1Al6p0

頭おかしすぎてもう何書いてるのかすらわからんwww
827名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:28:48 ID:RWQOn2lK0
魚釣島の中国の看板なんて自民党時代に立てられたもんだろが。
民主政権は早く引っこ抜けっての ボケッ
828名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:28:55 ID:KA6/46NKO
>>812
まだいい、前原にビデオを世界に流してもらい、胡に泥を塗ってもらいやしょ
829名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:29:47 ID:FtRL1uGAO
自民よりマシ、と言ってたやつどこ消えた?

同じやつが、ジミンモ−と言ってんの?
反省位しろよ
反省だけならサルでもできると言うが、
サル未満だぞ
830名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:30:14 ID:aJsla7WX0
松原仁さんのいう通り。自民党は中韓にはっきりモノを言ったことがない。元を正せば外務省が
自虐の権化、国益がない。謝罪、友好、刺激するなを押し付けてきた。外務省を解体しない限り政権が
替っても何も変らん。
831名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:30:26 ID:sO4d57LN0
>>826
>「私有地」に「無許可」で「地主の許可を得て」、「不法上陸」か。

日本語で頼むわ。
832名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:30:27 ID:e8jWbAug0
即国外退去 0点
圧力に屈して釈放 マイナス100点
どっちがマシかっていう話
833名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:30:45 ID:WFq9n0r7O
責任転嫁ばっかだな
何の為に政権取ったんだよ
834名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:30:52 ID:6VWWmRp+O
>>826
一応、自分の頭がおかしいのは認識できるんだW
835名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:31:01 ID:uaKUTHC2O
中途半端に拘留して、脅しに屈する形で釈放した事が問題にされているのに、ジミンガーを繰り返す民主党
836名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:31:07 ID:Aq4k9qp40
よく言うわ
微妙なバランスで中国のメンツと日本の国益を保ってきたのに
ぶちこわしたのが民主
837名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:32:18 ID:uOy258B6O
エセ保守松原は、自らを省みろ!
838(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2010/09/29(水) 07:32:21 ID:bER79g21O
うん、その通り


民主党みたいな売国・反日政党を長い間放置してきた自民党は甘かった
次に自民党が政権取ったら、民主党には破防法適用をお願いします
839名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:33:04 ID:vt4j1P7d0
これからどう向かうにしても中国からは離れた方がいいわ
840名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:33:17 ID:RDeDb3LA0
またジミンガーかよ
それ唱えればなんか良くなるのかい?www
841名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:33:57 ID:xdsbMOGC0
>>788
>>778にある通り自民党時代は「逮捕」してるけど。
上陸禁止する事と中国に売国の関係が不明なんですがもう少し論理的に説明したら?

当の政権自体が望んでないにも関わらず国内世論が沸騰してしまったのに
> 国内世論が沸騰するだけ民主党政権の方が数倍マシだ。
と解釈出来る脳みそが素晴らしいですね。
842名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:35:48 ID:9kYBgl/k0
そういう弊害も込みで日本を何とかする、できるからわれわれに政権を
ってほざいていたキチガイどもはどこのドイツでしたっけ?
何も出来ないならさっさと政治屋やめちまえ、無能ども
843名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:36:32 ID:umxVbTr5P
悪くしたのは、自民党。
おかしな判断をしたのは、検察。
ボクちゃん民主党は、なんにも悪くありませーーーん。

松原は国会議員辞めろ。
844名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:38:17 ID:jCglOlvT0
もうね、自民がとか自民もとか言ってる立場じゃないはずなんだが・・・
政権与党だって言う自覚がまず足りない
自民が以前やってたのは百も承知で政権取ったのに
失策をしたからってジミンガー言っても仕方ないだろ
後ろばっか見ても事は解決しない、いったい誰に対してのジミンガーなんだ?
国民に対して言ってるのだとしたら、もう民主にはとっとと辞めてもらいたい
845名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:39:14 ID:NRmftK6QO
尖閣の問題って何だよ
尖閣には何の問題も無いだろ
なんかお隣さんが騒いでるだけで
846名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:39:53 ID:e8jWbAug0
今回の件で民主が証明した事実は
民主の外交能力は与党に相応しくない稚拙さあるということと
中国は何かしらイチャモン付けて絡んでくる国だと内外に示したことかな
847名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:41:04 ID:Aq4k9qp40
>>846
外交能力だけが相応しくないんならまだマシだがなぁ
困ったなぁ
848名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:41:07 ID:4qfRd19JO
中国共産党に卑屈なまでに媚びに行ったのは民主党
849名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:41:21 ID:TzM+mqGg0
北京オリンピックが行われたのはつい2年前だった。
そしてその北京五輪を成功させるために日本の国会議員がなんと225人も名前を連ねて
[北京オリンピックを支援する議員の会]というのを結成したんだよ。
会長はあの売国奴の河野洋平だ。
世界のどこにこんな馬鹿げたことをする国がある?
いくら隣国とはいえ、ここまでやったらまるで朝貢国家のように思われるという
冷静な判断すら日本の政治家には無かったんだろうな。
もはやこの時点で日本の政治は崩壊していたような気がする。
850名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:41:51 ID:rb/FUE4W0
オマエ自身が元自民党じゃねえか
851名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:43:01 ID:6VWWmRp+O
>>847
経済対策は、自民パクリ以外にあった?
852名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:43:15 ID:LbsrcaZ50

某松原くんったら、どうしちゃったにかな?

おいらのミンス党には当事者能力が無いんだよ〜って

何回おんなじ 恥曝し すれば気がすむの?

そんな事、もー分かってるから、ミンス党が

この国の主権をどーゆー風に守っていくのかを語ってね。
853名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:43:32 ID:twXWnVgo0
自民党のツケ
このいい訳が通じるなら、次に同じ事態に陥っても、同じいい訳をすれば済んでしまう。そんな政治は有り得ない。
854名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:43:50 ID:e8jWbAug0
靖国参拝するから日中関係が悪くなる!と叫んでたお花畑が
参拝をしなくてもこのザマの現状に何とか捻り出した言葉が

「自民が悪い!」
855名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:44:25 ID:EGc8deNHO
最初の頃ならいざ知らず政権発足してから一年以上もたって今だにジミンガーは情けない 
今だに野党が恋しいのか この害悪政権は
856名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:44:53 ID:jBesvnLv0
いまさらジミンガーしたって無駄無駄
誰も民主党を許さない
857名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:47:59 ID:dZvqYI5GO
なにこのバカ
858名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:49:33 ID:uU58sC4zO
この保守寄せパンダには騙されない。
859名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:50:25 ID:4ieLabyf0
だからその自民のタレタクソを今回のことに限らず掃除しろと

与党になったんじゃないのか?

少なくてもそれ以外のことを俺は期待していないが・・
860名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:50:40 ID:NRmftK6QO
前政権は民主党なんだよなそう言えば
861名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:51:16 ID:FtRL1uGAO
>>845
> 尖閣の問題って何だよ

ことの本質は国内問題です
外交問題でも、領土問題でもなく
国内問題です

言い換えれば、資源開発問題であり、防衛問題であり、スパイ防止法問題であり、
憲法9条問題であり、核保有議論問題です

シナは悪くありません
開発しないならもらうアルよ
昔から変わらぬシナさんです

国内問題として視点が、政治家、メディアから
出てくるよう促したいです
今のところ全く出てきてませんね
862名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:51:35 ID:AmOAmCVF0
福沢諭吉 「脱亜論」 1885年3月16日 時事新報

日本の不幸は中国と朝鮮だ。
この二国の人々も日本と同じく漢字文化圏に属し、同じ古典を共有しているが、
もともと人種的に異なるのか、教育に差があるのか、日本との精神的隔たりはあまりにも大きい。
地球規模で情報が行き来する時代にあって、近代文明や国際法について知りながら、
過去に拘り続ける中国・朝鮮の精神は千年前と違わない。
国際的な紛争の場面でも「悪いのはお前の方だ」と開き直って恥じることもしない。
もはや、この二国が国際的な常識を身につけることを期待してはならない。
「東アジア共同体」の一員として その繁栄に与ってくれるなどという幻想は捨てるべきである。
日本は、大陸や半島との関係を絶ち、欧米と共に進まなければならない。
この二国に対しても、国際的な常識に従い、国際法に則って接すればよい。
悪友の悪事を見逃す者は、共に悪名を逃れ得ない。
私は気持ちにおいては「東アジア」の悪友と絶交するものである。
863名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:53:00 ID:rLmLs8qe0
で自分の番で自爆スイッチ押してたらザマァないわな。
こういうセリフは自身の代で解決した人間が言うものだ。

まさに素性がしれた、期待してただけに非常に失望した。
単なるバカへの目くらましだったってわけだな、この男。
864名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:53:42 ID:ippcJesB0
早く解散総選挙しろやw ジミンガーしか脳がないんだから野党席
がお似合い。責任とらずに4年間言い続けるんだろ。
865名無し:2010/09/29(水) 07:55:02 ID:a1NHB1Tw0
分かっている事をわざわざ口にする事は現政権、国民代表者の頼りなさを感じてしまう。
866名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:56:25 ID:mSJ0NVoj0
 /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ 
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|  
   |::::::::|     。    |
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||   
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|    (棺内閣の基本方針)
  (〔y    -ー'_ | ''ー |  
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|  
    ヾ.|   ヽ-----ノ /     
     |\   ̄二´ /   
   _ /:|\   ....,,,,./\___  
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::

               
                  総理の棺だ! 話は簡単なんだ!

                  中国外交の基本は「謝罪」と「譲歩」だ!    

                  今回は「譲歩」を選択した!

                  これでもダメなら「謝罪」と「賠償」だ!

                  それでもダメなら「土下座」がある!

                  これが俺の判断だ!

                  文句あっか!!   
 
                
867名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:57:39 ID:JXY1MDu90
いまだに麻生元首相を叩くマスゴミ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12261051

麻生さんはBAR通いでレベルが低い
菅さんはラーメン食ってるから偉い
868名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:57:51 ID:KRLXAnLgP
「この環境・状況を作った○○が悪い」
子供の言い訳だわな
子供は政治に関わるな
869名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:58:41 ID:FmqkwIhf0
>>862
100年以上前と変わらんな。
こういう奴らにとって譲歩したほうが負けなんだよ。
菅内閣は全員靖国に参拝して日本人の歴史を考えろ。

870名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 07:59:47 ID:JbFHrBOgO
リーマンが仕事を引き継いで失敗したとき「それは前任者が」っていつまでいえるんだよ
少なくとも一年経ってもそんなこと言ってるヤツは首だよ
自分で責任取ろうってヤツが民主は少すぎる
871名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:00:22 ID:ippcJesB0
今まさに未曾有の国難にあるわけで、解決に全力を尽くせ。
与党であるミンスにしか出来ないんだぞ。糞自民とは違うこと
見せりゃいいだろ。責任逃れを愚痴を言ってる場合か
872名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:02:25 ID:NLU/sQ6m0
TVタックルに出ている奴は
こんな人間ばかり
873名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:02:59 ID:2REjvn0m0
正直、尖閣・竹島に関しては事なかれ主義で通そうとしてきた歴代政府がクソだと思う。
その結果が今のザマだろ。
自民もクソだし民主は論外なクソ。
874名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:03:08 ID:i1+HMbJd0
自民党が操りやすいよう国民から政治への興味と関心を奪い馬鹿に仕立て上げ
政治をワイドショー化してきた結果が今の現状なんだから全て自民が悪い。

本来なら国外通報すべき。
875名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:03:37 ID:R+2d+GhV0
そう思うならなぜ民主党は行動起こさないわけ?
ジミンガー言っているけど自分達で改善しようという動きが全くないじゃん。
そして最悪の選択したし。民主党は批判する権利ないよ。
876名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:04:23 ID:JXY1MDu90
>>874
日本語もまともに使えない
お前の頭が悪い
877名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:04:45 ID:QCJ+/6hU0
放置っていうけど、何すれば良かったの?
現状じゃベターだったと思うけどね、軍隊派遣出来ないなら

状況をややこしくしたのは「話し合いましょう」って言ったルーピー
それまでは「尖閣は日本の領土」で突っぱねてたのに
878名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:05:03 ID:78q8cxf20
やっぱりジミンガー
879名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:06:36 ID:L74VoVI80
ほんと民主は自民党のせいにするの好きだなwww
ガキかこいつら
前の政権がどうあれ今と将来の日本を良くしていくのが
与党の使命だろうがwww
マジこいつら文句ばかりで余計なことばかりして
自民党時代より国を衰退させている。
880名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:07:00 ID:7wK/43onO
今どうするのか問われているのに
人のせいばかり
881名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:07:01 ID:2buNzzPG0
ハイハイ
保身保身
あたまの中は保身で
いっぱいいっぱい
国民より国益よりも自分が一番
保身第一民主党
882名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:07:15 ID:R+2d+GhV0
>873
そんなこと言うなら敗戦後の負け犬精神宿した日本国民が糞だってことだ。
政治に関心持たないから政治家の暴走を許しているわけだし舐められている。
民主が自民が糞言っているお前も同じ糞なんだよ。
883名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:08:09 ID:6VWWmRp+O
民主党信者って、友愛の海(笑)を支持したんだろ?
中国様〜な民主党を、支持したんだろ?
願ったり叶ったりだね。
884名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:09:07 ID:2REjvn0m0
>>882
お前もな
885名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:10:58 ID:WWAp53zYO
きたきたジミンガー
886名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:11:28 ID:6VWWmRp+O
何で民主党議員と信者って、批判が内部民主党にいかないんだろう?
与党になった今でも、バカ親みたいに甘やかす事ばっかりで、批判されたら、家の子を叱った他人の親が悪いみたいに、ジミンガー・ジミンモーって。
887名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:12:31 ID:KRLXAnLgP
>>872
この前のタックルは一般人50人呼んでたけど大人しい奴ばかり
誰も民主議員のあの放言に殴りかかろうとしないし
888名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:14:03 ID:FtRL1uGAO
>>884
お前がだろ
ポンコツ
889名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:14:23 ID:R+2d+GhV0
>886
同胞だからだそうだよ。気持ち悪い連中だよね。
890名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:17:21 ID:elvP+ISh0
人多そうだから ここにはっとく

ttp://blogs.yahoo.co.jp/saigo_masayoshi/33380999.html#33390224


ここにいるシナ人の子どもがまさに反日運動家として育っていく
みておいた方がいい
891名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:31:27 ID:2buNzzPG0
文句ばっかり言ってないで仕事しろ!
人質も取り返せない
領海侵犯は増加する
拘束した船長は勝手に釈放する
ましてや責任を検察におっ被せる
誰一人責任取らない
お前ら民主党はクソだ解散しろ解散!
892名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:42:54 ID:4+LytxeE0
松原の動きは民主の中ではいい事だと思うが、この理論だけは賛同できない。
自民が長いこと放置していたのはあるのかもしれないが、民主だって政権取って1年経つんだから
1年なんで何もしなかったんだ? 自民と同罪じゃないの?
893名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 08:44:55 ID:HIOnTcIHO
民主党って結果として売国してるけど
単純に致命的なまでに無能なだけじゃねーの
ピンからキリまで内弁慶の無能しかいないわ
894名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:10:51 ID:jQ34p1g80
【中国漁船衝突】 「中国側の軟化姿勢として注目される」 〜中国政府高官、毎日新聞など一部メディアに対して“ほぼ終わった”
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285699720/

    ミ ‐‐‐‐‐----,,,,,,
   ,ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  ,,,ミ::;; --‐‐‐‐‐ー:::,::::::::|   逮捕を命じてから全て計算どおりだ。
 ミ:::::/ O       ヽ:::|   日本は何も失っていない。
 |:::::::| °         |::|   中国は国際的信頼を失い、経済的、政治的罰を受けるだろう
  |::::::|   ;;;;;;;;;  ;;;;;;;; |ミ|   日本人を平和ボケから目覚めさせ、日米安保の重要性を
  |:::|. ''""""'' """''' .|/  理解させ、基地問題の解決に力を与える事になった。
 /⌒  -=・-   -・=-.|           計算どおりだ。
 | (       ヽ   |  、__人人人__,
  ヽ,,  ヽ     )  ノ 、__)      (__,
    |      ^_^   .| _.)   , --、   (
._/|   'ー-==-‐ ./    (___ノ⌒i⌒i⌒ヽ
::;/:::::::|. \  "'''''" /   _ ノ` ー|__ .| __| __| |
/:::::::::::|   ヽ----''"::\(_,_,  ヾ__,!,__,!,__,!ノ

895名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 09:59:45 ID:YcJvkPcV0
じゃあ自民につけを払ってもらえば?

キミらでは払えないんでしょ? 帰った帰った。
896名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:01:20 ID:xmf0pTA5P
困ったらジミンガーw
897名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:01:53 ID:IezlGYZA0
民主党議員に生きている資格はない

一人の例外もなく売国奴だ
898名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:10:02 ID:Gpyb+nPBO
民主党でも尖閣諸島問題は解決できませんって明言してるようなもんだぞ
899名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:15:43 ID:TkOghPxnO
自民時代のせいでも良いが。

民主は、何をやったんだ?
やってから言え。
900名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:19:31 ID:2eEh9PD2O
総ての国民が
『民主のヘタレ売国外交のせい』
と思ってますよ。
901名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:24:03 ID:SUL8GIwo0
与党になっても 野党ぐせがぬけきれず前与党批判!!

甘えすぎ!!そりゃダメだわ。チン!

それはミンスのトップが与党素人総理だからでしょう!!
902名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 10:54:48 ID:eIRxWY7/0
ジミンガー

自民なら事なかれ主義で何事も無かったように国外退去させて日中関係は何も変わらなかっただろうな。
中共が潰れた後で強気になって攻めるべきなんですよ。
今まだヤクザの段階で強気になっても無駄。やくざ稼業から足を洗って民主化して元ヤクザになってから
強気の対応するのが正しい。

ただし怪我をしたり死んだりした時はこの限りではない。強気で攻めるべき
903名無しさん@十一周年:2010/09/29(水) 14:54:04 ID:uKyglBLW0
>>769 ほんよ、そげだわ。
904名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 00:26:22 ID:Ue+ZpX2+0
政治家は結果が全て。自民党を批判する前に、身内=仙石の批判をしてからにしてくれw
905名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 16:27:27 ID:P22kFYj/O
松原仁ってこんな阿呆だったのか
906名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 16:31:08 ID:kV+EUFKmO
いいから、とっとと!
対処しろ!
907名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 20:56:46 ID:vfAWKdQB0
ここですらジミンガーw
908名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 21:02:57 ID:Dd+5Dh8s0
以前からあった問題だと認識しているなら
そういうこと含めて一切合切を国民が納得するかたちで収めるのが
政権交代した政府与党の最低限の義務だろ。
909名無しさん@十一周年:2010/09/30(木) 21:13:43 ID:c3/hOrgB0
今の民主を見てると、のらりくらりとなんとか戦争せずに実効支配を続けてきた自民党
は、やっぱり巧かったんだろうな、と思う。
910名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 02:36:44 ID:xtxsp6Ii0
自民、民主の二元論では真相はみえないんじゃ
ないか?どちらも売国議員が多数在籍してる。
もっと一人一人チェックして選挙で落とす事
が第一歩じゃないだろうか?
あとマスコミも数社つぶさねば。
911名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 02:58:44 ID:kN3hJkg70
ものすごい、責任転嫁
民主は、海兵隊追い出そうとしてたのに、。。。アメリカと、こじれちゃったから
隙をついて、中,露が、挑発してきてるのに、なんでこんなことが、わからないんだ?
わかってるけど、人のせいにしちゃうんだよねww
912名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 03:52:30 ID:fplzXsoK0
カンリョウガー ジミンガー ヒショガー
913名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 04:11:03 ID:YXj29C6BO
民主支持でもないがジミンガーも仕方ないだろうな
戦後から何十年も同じ政党が権力握ってたのもおかしい
914名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 05:26:51 ID:wOv6vyJz0
自民は土下座して金ばら撒くしか能がない連中の
集団になりさがってしまったからね。
915名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 05:31:58 ID:H6xgwPeiO
まぁ、苦しい責任逃れの言い訳なんだろうけど全て間違いというわけではないよな。
確かに自民党は領土問題に関しては腰抜けのその場しのぎ事無かれ主義の極みだったわけで…。
この部分には誰も否定出来ないだろ。
だからといって民主党もそれが許されるわけではないけどね。
916名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 05:32:51 ID:KAvksp1X0
責任転嫁にも程がある
上がこんなんじゃ、海保の人達可哀相すぎるだろ・・・
917名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 05:34:03 ID:4grbae910
【危険】★自衛隊の出動を押え、侵略の手引きする者がいれば危険なことに・・・・


【危険人物】民主党には危険人物が一杯・・・・・  北沢俊美防衛大臣とはこんな人物注意しましょう

北沢大臣・・・・発言  中国は脅威と考えたことはない♪ 中国の軍事パレードに心から賛嘆した♪

        ・沖縄問題、米軍基地は迷惑な施設だ !

        ・尖閣諸島、島石垣島、与那国に自衛隊を駐留させ隣国を刺激するな!

        ・「日米同盟は信頼では維持できぬ」発言した陸自連隊長を懲戒解雇クビにした!

        ・「日米同盟は信頼では維持できぬ」発言は!クーデターにつながる極めて危険な思想だ!

918名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 06:10:32 ID:CGD7sS3/O
日本人の感覚で言えば、他人のせいにするほど評価が下がるよね
919名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 06:35:11 ID:CoTcJP+W0
「野党が全部悪い」とがなる与党

('A`)
920名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 06:36:46 ID:rD/8PwkCP
自民党の負の遺産です
921名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 06:53:58 ID:gjoHpStj0
過去の問題を解決するために政権取ったんだろうに何言ってるんだ?
あと、その頃の自民のトップには小沢が侍ってたわけだがw
922名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 06:56:37 ID:syNOLil00
何でも自民のせいかよ。

婚赤いはオマエラのせいだろ
923名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 06:56:38 ID:uD+tOdQl0
【論説】日米外相会談でクリントン米国務長官が「尖閣諸島には日米安保条約5条が適用される」と明言した。
さて、これで日本は安心か。米議会上院・下院承認がなければ米軍は動けない。尖閣に米関せず(毎日新聞)

日本は信用できない米国から脱却し、はやく中国に安保を委ねるようにしなければ国の安全はない。
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285822620/401-500
924名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 07:02:47 ID:vDQrqw180
間違いなく鳩山の「尖閣領土問題」発言のせいw
ここだけは、民主党儲もみとめろよミ,,゚Д゚彡

でなきゃ、麻生政権期には領海侵犯0件だったのが
鳩山になって急増するわけなかろうが。。。
925名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 08:00:41 ID:/i9X6Ket0
予算委員会で追求することじゃないw
926名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 09:32:39 ID:L9tY1SjE0
まだ言うのw
野党体質が抜けないな
927名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 10:05:03 ID:KF40zI+C0
お前が言うな
中国と波風立てるなと野党の時散々言ってただろ
928名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 12:50:37 ID:u8vGxX3b0
民主党議員って劣化中国人にしか見えない。
売国奴という意味では中国人にも劣るよねぇ
929名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 13:51:31 ID:zfMZaSBf0
つーか、ミンスは「裏取引」が出来ないってこと?
930名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:11:46 ID:Kxd85StB0
なら、民主党が政権取ったんだから、領海内に入った
中国漁船を機関銃で蜂の巣にすりゃーいいじゃん。
自民党の弱腰対応を改めるいいチャンスだったはず。
931名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 14:17:35 ID:9gaC9wkw0
自民時代は横からなんか言い出す何でもいちゃもん口からでまかせ野党がいたからな
932名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 23:07:54 ID:AUdXLOWi0
まず、現閣僚の中に、集団的自衛権反対の奴らがいっぱいいる現状を何とかしろっての。

防衛大臣北澤も、集団的自衛権反対だからどうしようもねーだろうがw
933名無しさん@十一周年:2010/10/01(金) 23:54:07 ID:2ReiVYa/O
政権政党の責任を放棄してるな
934名無しさん@十一周年
まさにその通り。よくぞ言った。
事なかれ主義の放置策の自民よりまし。
ただ腰砕けで対応するのは逆効果だからやめれ。