【尖閣問題】 中国・温首相、ついに「日本への強制的措置取る」発言★7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
★日本に「強制的措置」取る=尖閣問題で中国首相

・国連総会出席のためニューヨークを訪れている中国の温家宝首相が21日、
 在米華僑らとの会合で尖閣諸島(中国名・釣魚島)問題に触れた際、
 「われわれは(日本に対し)必要な強制的措置を取らざるを得ない」と述べていたことが22日、
 香港のテレビ各局で放映された音声入り映像で分かった。

 中国の国営通信社・新華社はこの部分を「中国政府は必要な対抗措置を取らざるを得ない」と伝えていた。
 新華社が温首相発言を書き換えたのは、中国国内で反日感情が過度に高まる事態を避けるためとみられる。
 中国の指導者が外国に対して「強制的措置」を警告するのは異例。

 尖閣付近で日本の海上保安庁巡視船と中国漁船が衝突した事件で、
 逮捕された漁船の船長が釈放されない場合に経済制裁などの
 強硬な報復手段を取ることを検討している可能性がある。 

 中国政府が外国に発動した強制的な報復措置としては、
 1992年にフランスが台湾への戦闘機売却を決めたことに対し、
 フランスの在広州総領事館を閉鎖させ、中国の地下鉄建設プロジェクトなどから仏企業を排除したケースがある。
 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010092200730

※前:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285166076/
2名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:18:47 ID:p+FEfCHW0

ねえ、中国も北朝鮮と同じで全然軍を動かさないよね?  口ばかりだよね?  動かしたら中国が終了するけどねw

でも、やっぱり「口だけ」って、情けないよね?  今、世界中で中国が笑いものになっちゃって困ってるよね?


で、今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   'つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r '     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐'             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
                     ↑在日中国人(>>3-1000
 
3名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:19:10 ID:JFk/bDc+0
早くやれ
4名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:20:01 ID:yo2LJqY50
ねぇねぇ、け、経済制裁しちゃうけど
い、今どんな気持ち?
        ∩___∩                    ∩___∩
    ♪   | ノ u   u ヽアル            アル   / u    u 丶|     き、強制的措置もあるよ!
        / # ●    ●)  ハッ  /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ  ハッ  ●    ● #丶     今、どどどんぱな気持ち?
       |   u ( _●_) ミ    i ノ       `ヽ'   ミ (_●_ )  u  |        ねぇ、どんなな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    /  >   ● |     ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\   彡,  ミ (__,▼_)彡ミ    / ヽノ     ___/
       /       /ヽ < / 、   |∪|   )    〉 /\    丶
      /      /    ̄ /      ヽノ //     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪   ヽ|       / えーっ         \   丶
     (_ ⌒丶...        |       / クマったなー     /⌒_)
      | /ヽ }.         ヽ /  /                } ヘ /
        し  )).          / /ヽ"                J´((
          ソ  トントン    (´_ /ヾ_)                  ソ  トントン
5名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:20:08 ID:mYjresVkP
              / ̄ ̄ ̄ \  ホジホジ
            / ―   ― \
           /   (●)  (●)  \
           |     (__人__)      |
           \   mj |⌒´     /
              〈__ノ
             ノ   ノ


                ____   ,
              /     \  -
            / ―   ― \`   ・・・。
           /   (● ) (● )  \
           |     (__人__)      |
           \ .   `⌒´     /
.           mj~i
           〈__ノ
          ノ   ノ


                ____
              /     \
            / ⌒   ⌒ \
           /   (●)  (●)  \
         _|__    (__人__)      |
       /   \    `ー'´     /
 /⌒⌒⌒/ ..:::::::::::.. ヽ ピトッ
 |  |  | { .::::::●:::::  }
 |  |  |  \ ::::::::::::::/
 ヽ ヽ ヽ   `ー一'´ >>1
6名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:21:34 ID:yNc3Pco/0
さっさとしろよ糞シナ公
7名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:22:07 ID:44ey8OJC0
具体的に何をするつもりなの?
8名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:23:36 ID:xZ+AooIx0
温家宝閣下早く強制的措置をお願いします!w

平和ボケした日本を建て直せるのは閣下しかいません!w
9名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:23:55 ID:BNFUSN3ZP
【国際】アメリカ、”思いやり予算”の大幅増額を日本に要求へ〜活発化する中国に対する「対中戦略経費」★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285122222/
10名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:24:18 ID:+yyr+Vbw0
よーし みんなで円を売ってドルを買っとけ
日本は終わるぞ
11名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:24:22 ID:VuOvki0o0
盗人猛々しい。恥の上塗り。馬鹿のお手本。
どれが正しい?どれも正しい。
12名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:24:41 ID:QcElwl7s0
だから船長を日本人だったことにしとけってww
13名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:24:49 ID:X6FAhFMH0
漢民族の方々よ、あまり悪さがすぎると竜宮の竜王様が巣州のように
滅ぼされますぞ。焦家の話に耳を傾けなかった愚か者のあつまりにならぬように
しなされ
14名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:25:03 ID:3VkIM4ux0
強制的に甘栗を手渡されてしまうのか。。
15名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:25:19 ID:J2FFBWtP0
16名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:25:23 ID:j9quIpdp0
早く強制措置の内容を教えてほしいぞ
17名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:25:25 ID:QKEjCs8V0
ねぇねぇ、引くに引けず報復してるけど
い、今どんな気持ち?
        ∩___∩                    ∩___∩
    ♪   | ノ u   u ヽハッ            ハッ   / u    u 丶|
        / # ●    ●)  ハッ  /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ  ハッ  ●    ● #丶     今、どどどんな気持ち?
       |   u ( _●_) ミ    i ノ       `ヽ'   ミ (_●_ )  u  |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    /  >   ● |     ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\   彡,  ミ (__,▼_)彡ミ    / ヽノ     ___/
       / 胡錦濤  /ヽ < / 、   |∪|   )    〉 /\温家宝丶
      /      /    ̄ /      ヽノ //     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪   ヽ|  日本  / えーっ         \   丶
     (_ ⌒丶...        |       / クマったなー     /⌒_)
      | /ヽ }.         ヽ /  /                } ヘ /
        し  )).          / /ヽ"                J´((
          ソ  トントン    (´_ /ヾ_)                  ソ  トントン
18名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:25:29 ID:9urGSopcP
203 名前:名無しさん@十一周年[age] 投稿日:2010/09/22(水) 23:53:25 ID:xTqUYp1k0

 クリントン嫁「あくまで日中間の問題、アメリカとして積極的な関与はありえない」@CNN

 フリーハンドでできますねwwwwwwwwww

梯子外されJAPAN\(^o^)/
19名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:25:41 ID:wGAvXF7C0
強制的措置を予想するスレ?
20名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:26:06 ID:GSl3WiJi0
よし、日本国内の中国人全員に帰国命令を出すんだw
21名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:26:07 ID:mApC5ibD0
みずほ!なんか語れ。
22名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:26:08 ID:PDRpY2cq0
よつべに証拠映像を流してもいい頃。
23名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:26:08 ID:fzVqhQuT0
民主党がズコーってなる様なことをしでかす気がしてならん
24名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:26:13 ID:89VJ8FbS0
早くギャフンと言わせてクレクレ
25名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:26:39 ID:n23jwWoo0
ずつと「さらなる」「さらなる」って言い続けるんだろwww
26名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:26:47 ID:kJWfL1bp0
>>1
自由と民主主義を守るため、悪と徹底的に戦う覚悟ができたよ。
27名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:26:52 ID:jm1CHD8h0
>>7
中国人留学生が日本国内でテロをやるんじゃないか?
28名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:27:12 ID:T9R5BdsU0
だから日本に言えよ
中国人じゃなくさ
この内弁慶!
29名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:27:18 ID:6HO5qva70
コレでも円高ってどうゆーことよ?
もう介入してんのか?
30名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:27:44 ID:hfcj9xVf0
温家宝が出てきたらきちんと対応しないとマズイぞ。
31名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:27:47 ID:QKEjCs8V0
     \ヽ      /: : : : : V: : : : : :ヽ,. /l
        ヽ l:i,  l: : : : : : : : : : : : : : :V: : l ヽ丶
          l: :ヽ,l: : : :ハ: ::/`'-、: : : : : : l  \ヽ  / ̄ヽ,
.       + l : : : :/V  Y   ヽ/l: : : : l  __|__  /. あ゛ |
          l:: : :i',-‐ヘ   '二 ̄ l: : : : l.  │ │ l  │
             i:: : l 三/    ̄   .l: : : :レ'l     │  |  │
          ,__i;: ::l , , ,ヽ   ' ' '   レ`i: : :l     <.  |   |
    \\.  ヽ; : : :l  、--‐r     ソl: :/       l,    l
      \ヽ   丶、l,   `' ‐'゛     ,i-'/      ヽ,_/
>>1     ヽ丶    ヽ,     _, -ヲ|:_:フ
-‐‐- 、     \     ヾ,. ‐-‐' / |
  お ヽ          |ヽ    _______|、
チ.も温│ ┼      ,-┴‐`'二;;:::::::::::::`l   _ ,,,.--‐- 、
ク..し家 |\       ,l:::;;;:,,._.,,::::_;; --‐' ゛ ̄
シ.ろ宝|ゝ ヽ    , -'` ‐-‐ '  ̄, -‐          : :..
ョ い首 |   丶,-‐'       .,     N /l
.l .な.相./  ,-'  ./i ,-,    .::l  .,- ,i _Y /--、
、 ぁ ./   l  .,-┤レ /ァ  .:::i  >-(___)_‐<:.   ,-‐
.`‐-‐ヘ    |  .>-(゛`i 二>      ̄/λヽ; ̄:. .::,-'ヽ、
    ヽ   │ !イ`l'"ト-'  .:: :.... . . .レ'.:: ヽl. ...;-' :. :::.l:ヽ
      ┼   |  ..:l,λ/      .:           ::l
        |  :::|               :  ::    l
        l  ::::l              ..::  :..:   l
32名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:27:49 ID:bJ8vRuKu0
>>26
よーし、口だけで吠えるだけじゃなくて自衛隊にでも入ってこい
33名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:28:02 ID:wGAvXF7C0
>>23
転ばぬ先の杖
http://www.cas.go.jp/goiken.html
http://www.kantei.go.jp/jp/iken.html
一応、民主党、特に仙谷に釘を刺しておいた方が良い。
34名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:28:19 ID:2vwRp2IvQ
テロリストの親玉さんは怖くて外に向けて発信できないんだな
35名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:28:46 ID:o94+crKI0
ここで中国共産党の脅迫に屈すると、歴史に名を残すダメ男になっちまうぞ!

http://www.youtube.com/watch?v=c4Hc9Fjrfl4

36名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:29:03 ID:+yyr+Vbw0
>>29
今はアメリカが原因で円高っぽいな

アメリカ 中国 VS 日本

円高はこんな感じだな
37名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:29:07 ID:w+wmYIJC0
「ぎゃふん、ぎゃふん、ぎゃふん!!!」

    ほら、言ってやったぞ〜〜
  
38名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:29:27 ID:ff8YcWLrO
>>30

どうでもいいけど、進展が無くてもう飽きてきた。
つまらん
39名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:29:33 ID:I63xKL1O0
どんだけ強行措置を取れるのか確認すべき
キチガイ中国を宣伝してくださいませ
40名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:29:35 ID:EkMBfZXL0
こいつら全く折れる気無しだな。
今の時代に唯一、本気で世界制覇狙ってるキチガイ国家だからねぇ。
こんなのが隣にいるとほんと疲れるわ。
41名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:29:54 ID:iTBo3UM50
親日派のコキントウ政権の排斥運動に手を貸して喜んでいる糞馬鹿ネトウヨと糞民主
42名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:30:16 ID:e8z5wq3q0
渡航自粛早く出してくれよう。
在日の在留許可取り消しが堂々と出来るチャンスなんだよお。
危険な渡航先に認定してくれれば、長期滞在はもっと危険なんだよ。
早くしてよ〜、ちゅうごくじ〜ん。
43名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:30:19 ID:iZW0aQuy0
仙谷www
どうやって責任とんだよw
44名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:30:25 ID:VTnVr0kj0
さっさとトンキンに核落とせやw
犯罪がガッツリ減って平和になるわ。
45名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:30:31 ID:+KW0CTEM0
中国がどこまでやるのか確かめるには丁度いいんじゃね?
さらに放置でOK
46名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:30:32 ID:M4mXzwzEP
ODAはゼロにするしかねーだろ。
この状況下で金を出し続ける日本馬鹿じゃねーのか?
47名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:30:39 ID:7U6Ionl+0
親日でも中日でもいいから早く措置しろや
48名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:30:45 ID:J2FFBWtP0
違法コピー商品をバラ撒き日本から技術を盗み
小数民族から資源と文化を奪い肥え太った
奴隷商中国共産党が仕切る中国ってこんな国ヽ(´ー`)ノ
http://www.youtube.com/watch?v=hTKNENM2WoQ
http://www.youtube.com/watch?v=Ch7Xdm5isS4
http://www.youtube.com/watch?v=DVoId7oRMWc
http://www.youtube.com/watch?v=PLABnHbNqX4
http://www.youtube.com/watch?v=LdD76ZeYJrA
49名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:31:01 ID:mYjresVkP
                   r、ノVV^ー八
                 、^':::::::::::::::::::::::^vィ       、ヽ l / ,
                 l..:.::::::::::::::::::::::::::::イ      =     =
                    |.:::::::::::::::::::::::::::::: |     ニ= 仙 そ -=
                  |:r¬‐--─勹:::::|     ニ= 谷 れ =ニ
                 |:} __ 、._ `}f'〉n_   =- な. で -=
  、、 l | /, ,         ,ヘ}´`'`` `´` |ノ:::|.|  ヽ ニ .ら. も ニ
 .ヽ     ´´,      ,ゝ|、   、,    l|ヽ:ヽヽ  } ´r :   ヽ`
.ヽ し き 仙 ニ.    /|{/ :ヽ -=- ./| |.|:::::| |  |  ´/小ヽ`
=  て っ 谷  =ニ /:.:.::ヽ、  \二/ :| |.|:::::| |  /
ニ  く. と な  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|
=  れ.土 ら  -=   ヽ、:::::::::\、__/::.z先.:| |' :|
ニ  る.下   =ニ   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'夂.:Y′ト、
/,  : .座   ヽ、    | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_土_::|  '゙, .\
 /     ヽ、     | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|:半:|.ト、    \
  / / 小 \    r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \
50圧勝日本:2010/09/23(木) 01:31:21 ID:fDoO07vW0





海域大国日本




51名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:31:27 ID:bJ8vRuKu0
温が米国防長官と会談して軍事交流再開するらしいな
日本四面楚歌フラグきたかあ
52名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:31:29 ID:/KgeZnUL0
中国からまた見えてるみたいだぞ。おまじないを・・・
53名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:31:49 ID:lsPu7NOaP
>>10
有事のドル買い
54名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:32:05 ID:oqTMf1Bj0
>>46
ODAやめたら税金減るって本当?
55名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:32:32 ID:fzVqhQuT0
>>33
送っても意味あるのか?
どうしようもないと思うんだけど
56名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:33:26 ID:fxrdIaQm0
こんな国が近い将来覇権を握るのか…
57名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:33:56 ID:JgopZfOr0
へー。具体的にシナさんは何やんの?
鼻糞ほじりながら見物するわ。でもミサイルは撃たないで!
58名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:34:11 ID:d201psK/0
この退屈な日常が少しは面白くなるかな。
59名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:34:14 ID:slIELvE/0
今の政府ならどうせ予定通りだろ
60名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:34:24 ID:Uc6o1EUh0
本スレどれだよw。 寝るわ。明日はどんな脅し文句が増えるか楽しみにしてるよ
61名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:34:26 ID:e8z5wq3q0
弁護士のプライドが超法規的措置を拒んでるんだろうな。
仙谷、どうすんの?
62名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:34:38 ID:CefG6gDF0
小沢さんが総理になれなかったからですね
63名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:34:48 ID:9urGSopcP
空母の動画貼ってる奴いるが
正直、原子力空母とかと比べたら糞空母だよねw
64名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:35:04 ID:wGAvXF7C0
>>55
何も言わないよりマシ
少なくとも内閣官房と首相官邸の係りのお役人はどういう内容かは確認して数を数えるからな。
民主党に言っても無駄だけど。
65名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:35:30 ID:6HO5qva70
>>36
アメリカの追加緩和の姿勢ってやつか?
アレだけで・・・。外貨預金増やそうかな・・。
66名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:35:52 ID:vhJ/eKyQ0
日本の船拿捕するとかだろ。
で船員交換して終わり。
67名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:35:58 ID:HCPEKd2n0
>1
まあ、日本折れるね。
で、お昼のニュースさらっと報告。
おしまい。
68名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:35:58 ID:QKEjCs8V0

世界中を笑いの渦に巻き込んだ

支那畜のするする報復

支那畜の取る取る措置

支那畜の死ぬ死ぬ詐欺


口だけ脅しはいいから実行しろよw

69名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:36:58 ID:EkMBfZXL0
中国が強硬姿勢に出てるって事は、今の日本の内閣だと自分たちに都合が悪いって事だな。
前島さん頑張れ。
70名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:37:20 ID:3VkIM4ux0
北朝鮮のおかげで日本人の脅し文句耐性は相当高いからなぁ。
もっと色々な趣向を凝らして、ドラマ仕立てにしてみるとか・・
71名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:37:32 ID:03Lb31wg0
このスレに在日中国人若しくは本土の中国人が相当紛れているな
72名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:37:40 ID:q/zzuqG40
ここまで抜き差しならない状況作ってどうしたいんだろうね
こんなことで尖閣諸島が中国領という既成事実が作れるとでも思ってるの?
ことが領土問題となればいかに売国民主党政権でも折れるわけにはいかないだろ
73名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:37:41 ID:mzixlXS40
他国は中国のことどう思ってんの?
アメリカとかが中国の味方だったらやだな
74名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:38:09 ID:lJIdpwIY0
しかし世界中にチャイナリスクを発信して、さらに恫喝。
もし戦争となれば支那の信用はなくなる。
軍事衝突で一方的に海自にやられたら国がなくなる。もし勝っても
米軍と連戦・・・無理だよね。
あと中国は管と仙石の売国にかけるしかないが、まさか管が3年後の
民主消滅をやるわけもない。
仙石は先が短いから何をするかわからんけどね。
75名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:38:23 ID:YhHNeh0I0
侵攻されたら
男は断種で
女は生かされる?
76名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:38:52 ID:GSl3WiJi0
>>71
本土はネット規制されてっぺ
77名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:39:02 ID:+7oHfvb70
フランスさんの二の舞になるの?
13億もいてさらに世界に分散しまくってると強気でいいですね
78名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:39:07 ID:hLGXcLmO0
そろそろ漢族を狙った民族紛争でも国内で起こらないかなぁ〜
79名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:39:20 ID:zi1hBEc60
ここまで中国が必死って、あの船長、何か重要なモンでも持ってんじゃないのか?
ケツの穴の中とか、よく探してみろよ
80名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:39:25 ID:VpMje4mN0
ぽっぽの環境支援とシナガス田譲歩条約も当分無しってことだなよかったよかった
例大祭に靖国行けって内閣府にでもメール送るか
81名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:39:27 ID:3fQUkZiU0
んで、日本と中国、ぶっちゃけ今どのへんなの?
82名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:39:36 ID:ooCCJZGk0
これ日本の管総理をだね
どんな器かを試してんだよ
83名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:39:53 ID:BCUiugnC0
          ノ´⌒ヽ
         γ⌒´     \
        .// "´ ⌒\  )
        i./ ⌒   ⌒  .i )
        i (⌒)` ´(⌒) i,/  やれるものならやってみたら♪
        | ::::: (_人_) ::::: |
        (^ヽ__ `ー' _/^)、
          |__ノ  ̄ ̄,  |、)|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
84名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:39:58 ID:ZKcEdxv90

はよ せーーーーーーーーーーーーーーーよ。

くちだけチビ太!

85名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:40:16 ID:6HO5qva70
>>73
基本的には本格的にヤバくなるまで静観じゃね?
同じような問題抱えてる周辺国は注視してるかも・・。
アメリカとかは結局日本が折れると見ていそうだなww

周辺国の為にも前園さんには頑張って欲しい。
86名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:40:24 ID:RO0CCryO0
世界3位が2位にODAってなんのギャグだよ
さっさと止めろ
87名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:40:28 ID:R50CpKuC0
アメリカが中国寄りになったら、普天間から堂々と追い出せて民主大喜びになるだけ
誰も米軍基地の存在を肯定してくれなくなるぞ?
88名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:40:37 ID:85E5Y6tO0
>>33
あんがと 首相あてに送っといたわ!!
89名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:40:37 ID:myLxha5S0
この事態で、防衛予算は必然的に増える。
それより大事なのは、武器輸出解禁の動きが起こるかどうか。
現状の国産兵器の信頼性では、はっきり言ってどうもならん。
90名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:40:50 ID:fzVqhQuT0
>>64
なるほどね。まあ気が向いたら送るわ
91名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:40:55 ID:tf1S9J+I0
中国の法に照らせば船長は死刑。日本の法で裁くのが被告の有利。
「法相、船長即刻返還要求に反論」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1221494175/
92くろもん ◆IrmWJHGPjM :2010/09/23(木) 01:40:57 ID:Zz7qgr1Y0
>>73
対中包囲網がつくられつつある

EU、為替問題で中国に圧力をかけることで合意
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285126027/

アメリカ、東南アジアと同盟し対中国戦へ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285124659/
93名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:41:07 ID:2KZfUsr70
ODAも環境援助も新幹線技術供与もすべて取りやめるべき。

日本にとっては痛くも痒くもない。

どっちが、真に困りはてるのか、見極めるべし。
94名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:41:10 ID:wGAvXF7C0
>>72
そこを折れると読んでしまったのが中共の誤算だろ。
周副首相の天皇陛下への会見などで、日本というのはゴリ押しすれば折れるものと学習したらしいよ。
95名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:41:11 ID:RLbCfiKk0
おまえらに問いたい。
いざ中国と戦争になった場合、
国のために、陛下のために、
命を投げ出す覚悟はもうできているか?
そこを聞かせてくれ。
中国におれたちの気概を見せつけてやろうぜ!
96名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:41:16 ID:uRrjSoN90
米軍の強さを恐れてるが日本政府を恐れていない中国
政治的に日本は負けるんじゃねえの
97名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:41:24 ID:QKEjCs8V0

ねぇねぇ、引くに引けず船長嫁友愛するけど
い、今どんな気持ち?
        ∩___∩                    ∩___∩
    ♪   | ノ u   u ヽハッ            ハッ   / u    u 丶|
        / # ●    ●)  ハッ  /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ  ハッ  ●    ● #丶     今、どどどんな気持ち?
       |   u ( _●_) ミ    i ノ       `ヽ'   ミ (_●_ )  u  |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    /  >   ● |     ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\   彡,  ミ (__,▼_)彡ミ    / ヽノ     ___/
       / 胡錦濤  /ヽ < / 、   |∪|   )    〉 /\温家宝丶
      /      /    ̄ /      ヽノ //     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪   ヽ|  日本  / えーっ         \   丶
     (_ ⌒丶...        |       / クマったなー     /⌒_)
      | /ヽ }.         ヽ /  /                } ヘ /
        し  )).          / /ヽ"                J´((
          ソ  トントン    (´_ /ヾ_)                  ソ  トントン
98名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:41:55 ID:ONO5e3yE0
中国の対日輸出依存度は10%ほどで、年々減少中。(米国やEUが大きくなってる)
一方、日本の対中輸出依存度は20%ほどで、年々上昇w

中国に経済制裁されて、困るのは日本w
99名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:41:56 ID:p0AfAlhH0
100名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:41:59 ID:VpMje4mN0
ここまで中国が強硬になったら普天間基地移設も一気にはなし進みそうだな
101名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:42:03 ID:z+yeL8ov0
普段から反日煽ってるのてめえなくせに、なにが避けるためだよ
どうにもならんね、この国は
報復でも戦争でもなんでもやってくれ、あほくさい
102名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:42:29 ID:NVESB40s0
偽装漁船で変な工作してたのかもしれんね
んで空気読ませたいから
ここまで異常な反応してると
船長の自供は公表して欲しくないとw
103名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:42:29 ID:gwcWIzRa0
ハイレベル協議を拒否=船長の無条件釈放を要求―中国外務省
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100922-00000136-jij-int
104名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:42:32 ID:RLbCfiKk0
>>93
ODAは、日本の企業も利権で潤うから、そう簡単には辞められんだろうな。
親中の民主党政権ではまず無理だし、経団連べったりの自民党政権でも無理。
105名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:42:36 ID:5J23TyMW0
早く内容が知りたいよー
106名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:42:42 ID:0BHgMEaC0
こいよ!ベネt


いや、チヤンコロォオオオオ!!
107名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:42:44 ID:03Lb31wg0
>>76
本土から2chに繋がらないのか
それなら在日中国人か
ここ4〜5年で中国人の若者は異常に増えたもんなあ
108名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:42:46 ID:myLxha5S0
>>95
それは全然無い(キッパリ!


109名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:42:54 ID:NuBN4xEo0
>>41
コキントウは江沢民よりほんの少し現実的ってだけなのに
親日派と思い込んでいるお前こそ糞馬鹿w
現実的といってもこのザマだしw
110名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:42:54 ID:PeucKGrn0
>>73
みんな自分のことしか考えてないよ。自分の都合のいいほうにつくだけだろ。
111名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:43:05 ID:HCPEKd2n0
>>85
>アメリカとかは結局日本が折れると見ていそうだなww

正解だろう。
日本が折れない理由探す方が難しい。
112名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:43:13 ID:RLbCfiKk0
>>108
朝鮮人は日本から出ていけよ
113名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:43:13 ID:P/AtsvF40
>>95
もちろんだとも。
明日にでもOKだぜよ。
114名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:43:20 ID:8mhBvhrx0
国連の常任理事国の首相が、内輪での発言にせよ、「日本への強制的措置を取る」とまで明言したと、
国務院直属の通信社である新華社が報道したのだから、

今月中に、尖閣諸島に人民解放軍を上陸させて占領するか、
中国人船長の拘置されている石垣島に、人民解放軍の特殊部隊を急襲させて船長の身柄を奪還する

くらいのことを強行してみせないと、国際社会で中共の鼎の軽重が問われかねない。

中共は、もう少しマトモな国だろうと思っていたが、どうやら態度と図体のデカイ北朝鮮でしかないようだ。
115名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:43:22 ID:0ObpwszV0
【反日】対中サイバー戦【抗日】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1285172460/

盛り上がってまいりました。
おまいらも中国の掲示板で日中友好しようぜ! w
116名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:43:33 ID:vBPJor6J0
円高だから、とりあえずユーロファイター50き
117名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:43:48 ID:QKEjCs8V0

マジな話、軍事的にも経済的にも、支那は何も出来ない

だから、今回のように、惨めな鳴き声を上げて
日本政府に懇願するしかないのさw

おまけに、今回の件で北京の軍事経済音痴っぶりを
普通の日本人に自ら晒してるってとこも痛すぎるシナw

\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <   バーカ!  >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |  
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
118名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:43:52 ID:xVCsmhA90
石原さんや赤旗みて挙国一致のタイミングかと思ったが
ちょっと日本の保守政治家も大人しいな。
菅の批判中心で中国に対し本気で怒ってない。

菅政権なんてコレで潰しちまっても俺はかまわんけど、
菅政権つぶすために国家に協力しないならアホだろ。
選挙政治ゲーじゃなく国対国なんだから。
119名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:43:53 ID:LAQpZ/2AO
>>79
『今回、我々は尖閣諸島に揚陸作戦を敢行した!指示したのはオンカホー同志だ!』って言うと思う?言わんわなぁw
120名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:44:02 ID:hLGXcLmO0
アンカーの青山さんの解説は聞いておいたほうがいいよ
さすが専門家って感じだった。

今回の中国側の行動は念蜜に計画を練った作戦なんだってさ
アメリカの空母ジョージワシントンがやってくるのも想定済み
海底に潜水艦を既に何隻も配置済みの可能性があるとか。
121名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:44:17 ID:GblA9seD0
テレビでこの件の日本人への街頭インタビューを全然見ないんだが
なんでなんだろうな
みんな興味ないのかな
122名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:44:31 ID:cNsKyc7L0
>>36
アメリカ vs 中国 日本

だろ。中国はドルに固定するために、ドルを買いまくってるが、
日本は稀に買ってるの違い。
しかし、ドル、なんちゅー弱いやっちゃ。
123名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:44:44 ID:k6dd3N440
中国漁船が日本の領海で違法操業しても捕まえるなというわけにはいかない。
黙って見逃す国なんかないのだ。
124名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:45:19 ID:myLxha5S0
>>112
日本人だから出て行かないwww
125名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:45:23 ID:6HO5qva70
>>95
体型・性格ともにアパムだけど、
弾位は持ってくぞ。
126名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:45:24 ID:gmqSFR250
私中国人アルけど
今回の件は、そんなややこしい海域で魚を釣ってたあげく海自にブチ当てた中国人
にも責任アルと思う。
首相も対抗措置とか言ってるけど、船をぶち当てた賠償金は払って、公務執行妨害は
受けて、その後であの島はウチの領土アルよっていえばいいアルよ。
平和が一番、これヨロシ。
127名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:45:29 ID:1RsucMiB0
>>18
フセインがクェート侵攻を決断する直前に、
アメリカが何と言ってたか調べてみるといいよw
128名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:45:41 ID:RLbCfiKk0
なあ、おまえらに呼びかけたいんだけど、
とりあえず、巷の吉野家やコンビニで働いてるシナ人のゴキブリどもを
みなで集団リンチしまくっていくというのはどうだ?
シナに向けて、日本人がいかに怒っているかを伝えるんだよ。
どうだ?
129名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:45:43 ID:ONO5e3yE0
日本は中国経済に年々依存していくなかで、

中国は米国・EUの方にシフトして、対日依存が急激に小さくなってる現実w
130名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:45:43 ID:0ObpwszV0

【反日】対中サイバー戦【抗日】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1285172460/

盛り上がってまいりました。
おまいらも中国の掲示板で日中友好しようぜ!w
131名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:45:45 ID:R50CpKuC0
>>121
この国のマスコミは・・・・・・
132名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:46:09 ID:RLbCfiKk0
>>124
死ねよウジ虫
133名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:46:10 ID:DYzSPm670
温火砲!ついに出てくるのかあああああああああああ!

ならば、私も出ようっ!!!!!
134名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:46:13 ID:niTf2rFS0
>>119 とうとう残してきた女房を、中国当局に人質に取られちゃったみたいだし。
あれは、このままだと自殺「させられる」と言ってるわけね。
135名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:46:14 ID:aroWqIL70
なんかジワジワ円高に動いてるんだがまさかほんとに動いてるんじゃねーだろうな…
136名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:46:17 ID:uRrjSoN90
ガチで米国陸軍に志願した俺はいつでも参戦OKだぜ
137名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:46:41 ID:EkMBfZXL0
>>121
フジで国民のアンケート比較やってたよ。
中国人はかなり熱くなっていて、日本人は比較的冷静(興味が薄い?)って感じ。
138名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:46:41 ID:3VkIM4ux0
>128
どうだじゃねーよ、法律守れよw
139名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:46:43 ID:+7oHfvb70
>>95
絶対いやなのだがw
中国の一般の方々はどう思ってるんだろう
はやく話まとまってほしい
140名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:46:43 ID:fzVqhQuT0
>>128
もっと知的な方法にしようや
141名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:46:49 ID:wGAvXF7C0
>>120
青山さんの話は面白いけどね。
中共は潜水艦も配置してるって?何のために?その辺はどうもねぇ。
142名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:46:54 ID:JgopZfOr0
>>121

NHKでやってたよ。日本人は冷静ですが、中国の方はお怒りです。
ってやってたよ。

あの糞放送局はどこの回しモンですか?
143名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:46:56 ID:VpMje4mN0
>>120
潜水艦にビーコンうちまくられて何回も撃沈の恐怖味わいたいんですね。わかります
144名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:47:08 ID:590xkSZR0
国民が一気に反中になるのをマスコミが恐れてるんじゃない?
一般人もかなりの人は流石にムカついているだろうからねw
マスコミが取り扱ってないから国民は無関心なんて発想は
マスコミの思う壺だよw
145くろもん ◆IrmWJHGPjM :2010/09/23(木) 01:47:17 ID:Zz7qgr1Y0
アンカーみたけど、今現在も尖閣諸島付近に中国の漁船が20隻程度、不法操業してるんだって・・・
明らかに中国政府の命令で操業させられてるわけで。
146名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:47:22 ID:TVjv7pn30
>>128
寝ろ
147名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:47:24 ID:HCPEKd2n0
>>123
>黙って見逃す国なんかないのだ。

ここにあるだろう。日本だ。
結局釈放だわ。中国と日本の未来の云々とかいいながら。
で、中国からお褒めのお言葉を頂戴して一件落着。

あーなさけない。
148名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:47:27 ID:myLxha5S0
>>128
お前、本格的な馬鹿だwww
149名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:47:53 ID:RLbCfiKk0
なんかおまえらの気概がイマイチ伝わってこないなあ。
もう一度聞くぞ。元気よく応答してくれ。

    国のために、陛下のために、命を投げ出す覚悟はもうできているか?

「おうできてるぞ!」「いつでもかかってこい中国のゴキブリどもよ!」
こういう威勢のいいレスをたくさんつけてくれ。
150名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:47:54 ID:hen9jy6B0
やはり総理は小沢さんしかいないです。
151名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:48:04 ID:xVCsmhA90
>>128
通報しません
152名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:48:08 ID:I+r1OM1R0

口先だけの北朝鮮と格の違いをみせてくれるんだよなwww
153名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:48:14 ID:+feWIPCe0
実際核を落としたらどの程度破壊力あるの?
半径何キロくらい消滅しますか?
154名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:48:15 ID:R/ARS6LC0
>>128
一人でやって勝手に捕まれ犯罪者
155名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:48:26 ID:VsE0kttV0
中国国内にさ「日本は独立を全面的に支援します」
とかって、ラジオの短波放送流せばイイんじゃねーか
V FOR VICTORYみたいに。
後は、注視するだけでおk
156名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:48:54 ID:fzVqhQuT0
>>137
興味が薄いというか平和ボケだな。
157名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:48:58 ID:NuBN4xEo0
>>30
温家宝って白々しいパフォーマンスばっかやってるピエロじゃんw
鳩山ほどではないが、言葉の軽い奴だよ
158名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:49:03 ID:EkMBfZXL0
>>149
近代戦争で素人国民が何するの?本土でゲリラ戦でもやるつもりかよw
159名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:49:11 ID:6HO5qva70
>>128
なんだ、ただの犯罪者かよww
160名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:49:28 ID:tMeibyRH0
フランスあんまり戦争強くないけど
一回くらいは組んでみるか
161名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:49:36 ID:nQod7Nao0
今回軽い紛争が起きて勝利したとしてもそこで終わったら駄目だ。
中国人の本性はよくわかっただろう。こいつら戦力が上回ったら必ず侵略してくる。
防ぐには元を断たねばならない。中国解体して二度と歯向かえないように
しなければ日本の安泰はない。
162名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:49:37 ID:fxpfyuo00
つーか、中国漁船、韓国にも捕獲されてんだけど、それには怒らないの?中国さんは
163名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:49:38 ID:lD2dX/Ut0
イシガキジマノボレ
164名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:49:38 ID:hva8vfB90
この国の方々に参政権を与えると言っているのでしょう?
何処かで町をあげて船長帰国を支援している姿が国内で
見られる日も近い。

そんな党に投票した日本人
党首が代わって支持率が上がる日本人

もう少し、しっかりしませんか?
165名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:49:44 ID:/KgeZnUL0
>>149
おまえのは、後ろから援護射撃をしているようで、弾が味方に当たっている。
166名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:49:59 ID:YfS86Pvv0
>>135
昨日のFRBの声明が影響してるだけ
167名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:50:08 ID:7U6Ionl+0
向こうが怒ってるといってもデモ過激なだけで人数大したことないじゃん
反政府デモのほうが万単位で集まるつーの
168名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:50:10 ID:RLbCfiKk0
>>121
いまの日本人は、日教組教育によって、ふぬけた抜け殻みたいな人間になっちまったからだよ。
例えば、街中で朝鮮人がエラそうにしていても、それをボコろうともしない。
ただ、ウジウジオドオドとしてるだけ。青白いデブかモヤシ、女みたいな連中が多くなった。
この国を変えるにはまず教育だな。それ以外にあり得ない。
169名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:50:11 ID:hen9jy6B0
少子化だし、
どんどん中国人が入ってきて
いつかは中国領になるでしょう。
170名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:50:31 ID:3zzCVS4n0

中国・・・軍事攻撃をためらわない。チベット・新疆ウイグル自治区で実績
     軍事行動を非難する国民は皆無(いたとしても銃殺)

日本・・・戦争怖い!!!(号泣)核兵器怖い!!(号泣)
     平和のためなら島くらいあげて!!(号泣)


結論  日本はひたすら譲歩するしかない 
171名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:50:35 ID:17rVo0+Q0
>>128
怪しそうなやつを探して入管に通報する方がいいだろ
172名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:50:36 ID:VpMje4mN0
>>128
向こうにいる日本人を危険に晒すだけだろ。向こうの日本人が狩られたら大使館へ抗議
173名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:50:38 ID:iFQEu3cA0
怨過邦(温家宝)って使おうよw
174名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:50:39 ID:sGTZlYxq0
この機会に品ブタの粛清を!現金と身内しか信じない品ブタの粛清を!!
175名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:50:44 ID:R/ARS6LC0
>>162
誰だって二正面作戦なんてしたくない。
都合の悪いことはスルーに決まってるだろう
176名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:50:54 ID:WpWDHCxk0
オザー「そーれ見ろhhh飯ウマ〜」
177名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:50:56 ID:RLbCfiKk0
>>138
ゴキブリを駆除すると犯罪になるのか?
おまえ自身もゴキブリか?(笑)
178名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:50:56 ID:c6VUs/DL0
中国に新しい法律が出来て日本にいる(世界にいる)中国人は兵隊になりました。
安全保障上、日本にいる中国人が多すぎる。長い目で見ると早く断交した方がいい。
経済的にも中国はアリ地獄。
179名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:51:00 ID:8ZLbrltB0
>>160
高く付くからやめておけ
できるだけ欧米は巻き込むな
いよいよと言うときまで
180名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:51:10 ID:uXt6bggN0
>>120 >アメリカの空母ジョージワシントンがやってくるのも想定済み
>海底に潜水艦を既に何隻も配置済みの可能性があるとか。

その想定済み空母がやってきた場合、先制攻撃でいきなり米空母を潜水艦からの攻撃で
撃沈させてしまうのかな?

そこまで派手なことやるとは殆ど思えないのだが。
そうやられたら困るとかそれはやめて欲しいという意味では全くないんだけど。

そこまでやっちゃうと、ガチの米中戦争になっちゃうんだよね。
米国の戦争出費は増えるが、中国に米軍が負ける事はあり得ないので
是非やって欲しいね。後に金銭負担が恐らく日本へ来ちゃうけど。
181名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:51:13 ID:85E5Y6tO0
>>128
お前www 日本にきてる中国人全員が悪いわけじゃねーだろwwww
それじゃ中国の日本大使襲撃とかわんねーだろwwww

中国の多くの人が悪いみてーなイメージあるけど
悪いのは中共だよ 温首相の反日政策が一番悪い
182名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:51:22 ID:0STqohzI0
この国には何の恩義も感じないが
戦争になれば本当の敵が誰か馬鹿な連中が気づくだろう
脅威になる存在が居た方が昔あった日本人の共同意識みたいなものが生まれて
お互いを思いやり助け合うようなものになるかもしれない
今の日本は自分さえよければいいとしか考えないような
まさに修羅の国と化してるからな
183名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:51:31 ID:RLbCfiKk0
>>140
じゃあおまえのアイデアを言ってみろよ
その知的な方法とやらをさ
日教組的なことを言ってきたらぶっ飛ばすぞ
184名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:51:36 ID:wGAvXF7C0
>>162
中国が韓国の漁船もいっぱい拿捕してるって、今日のミヤネ屋で東海大学の先生が言ってたよ。
185名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:51:37 ID:GblA9seD0
これがロシアなら口より先に手が出てただろうなw
186名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:51:49 ID:HCPEKd2n0
>>149
>「おうできてるぞ!」「いつでもかかってこい中国のゴキブリどもよ!」

先進国化すると、そういう集団的な狂気とは縁遠くなるものなのよ。
悪貨、良貨を駆逐するっていうだろ?
これを繰り返して、全世界としての質は少しずつ向上していくんだろうな。
何世紀もかかるし、日本無くなるだろうけど。
187名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:51:54 ID:gmqSFR250
さっきは失敗したんだけれど、
とりあえず中国人のフリで平和なカキコして
日本人のフリして煽る感じを和やかにしてみるのはどうだろうか?

この件。国内が動かない方が勝つだろ?
188名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:51:59 ID:m7oIKpm60
で、中国の狙いはなんだって?
戦争したいわけ?
189名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:52:01 ID:uRrjSoN90
オバマの巨根をコキントウのケツの穴にぶち込んでやれや
190名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:52:02 ID:fxpfyuo00
>>170
ためらはないんだったら、とっくに日本を攻撃してるだろ
191名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:52:09 ID:HfrKRD8mP
温家宝が一番偉いんだっけ?
もう一人いるよね。偉そうな肩書きが付いてる人が
192名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:52:14 ID:JgopZfOr0
>>128

そんなことするくらいなら、ネギダク、肉抜き、ツユダクで
スプーンくれって言うくらいの気概が欲しい。
忙しい時にやる。これおススメ。
193名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:52:20 ID:zzvMGCh30
>>27
中国人留学生がスパイだと思ってる人が多いけど、
実は逆で、日本に来てから親日になる留学生は多い。
反対に、日本がスパイを養成してるようなもんなんだぜw
194名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:52:27 ID:+9KvmYEe0
>>95
どっかの工作員みたいな物の考え方はやめたほうがいいよ

戦時下において、一般市民は指示通り避難して助け合って生き残るのが仕事と聞いたことがある
戦後の国を立て直す役目があるし、そもそも何の訓練も受けてないのに役に立つわけがない
戦争になればあちこちで特定の帰化人がテロを起こす可能性が高いから
一般市民全員が簡単に生き残るのは難しいだろうけど
195名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:52:29 ID:xWa8w4Mo0
トヨタは自らの利益を得たいがためだけに、

新幹線の技術を中国にくれてしまったよね、
総理の靖国参拝に文句たれたよね、
第二の大和民族をつくるべき〜とか戯言までぬかしてたよね、

そしてこの結末。

日本を駄目にする企業の見本だな。
日本の中小企業に迷惑がかからないよう、緩慢に潰れてください。
196名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:52:34 ID:RLbCfiKk0
>>172
向こうにいる日本人がそれで死んだとしても、
それは国家のためのやむない犠牲、殉死だな
戦死扱いで靖国神社に祀ってあげればよい
197名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:52:40 ID:3VkIM4ux0
>183
君はアレかネット番長か。
198名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:52:43 ID:hen9jy6B0
小沢総理の誕生も間近だ。
199名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:52:50 ID:J3rJTh4C0
どうでもいいんだが、外国の電気街でバスを横付けして団体がどろどろ降りてきて
口々に”小便、小便”と連呼する国民はそうそういないんだが、
迷惑きわまりないわ。
200名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:52:51 ID:VpMje4mN0
>>168
教育より兵役だな。ぼこられたくないならな
201名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:52:54 ID:LAQpZ/2AO
>>123
あらら・・・黙ってはいないが、警告して追っ払うだけだったんだが海保はさ。違法操業してても拿捕まではしなかった世界一優しい国、それが日本。

今回は特別なのね。何故かなw
202名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:52:56 ID:03Lb31wg0
よく考えると「温家宝」って凄い名前だな
温家の宝って意味だからな
大事に育てられたんだろうな
まあ、どうでもいいことだが
203名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:52:56 ID:g0dovIOL0
てか、子供相手に本気になるのが、ばかばかしいと思わないか?
204名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:53:04 ID:D5G0BQEe0
菅政権がこれほど骨のある連中だとはな
もうジミンいらねえわ
菅総理ら民主左派と前原大臣ら民主右派で交互に政権担当すればいいんじゃないかな
205名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:53:11 ID:f6mBo7g20
人民軍が攻めてくるぞー
206名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:53:13 ID:RLbCfiKk0
>>186
そういう9条信者っぽい書き込みはいいから
PTAの集会にでもでて叫んでろ鮮人が
207名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:53:14 ID:fzVqhQuT0
ID:RLbCfiKk0

こんなんが在特会にいっぱい居ると思うとヤダね。
208名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:53:40 ID:neBIIttC0
カモーン、温下方
209名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:53:51 ID:DvHBGNy9O
だから、温に言われっぱなしじゃなく、

「日本も中国と同じく【法治国家】であるので、日本の法律に基づいて
 手続きを進めているので、冷静に対応してほしい。
 また、身柄を拘束している被疑者についても、【基本的人権】に配慮して
 取り調べを行っているのでその点は安心して頂きたい。」

くらい皮肉の一つも言ってやれば良いのに。
210名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:53:52 ID:ArikHPx90
南チョンが年間5000人もシナ畜漁民捕まえてんの知ってどうでも良くなった
211名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:53:53 ID:rXR0jbin0
温サン 一般の日本人の目を覚ましてやってくれ
中国が、どういう国かを 尖閣を実行支配してさ
212名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:53:53 ID:n1e6PMAUP
身勝手に、罪人をいいから黙ってよこせ、よこさないとぜんぶ
おまえのせいにして大騒ぎするぞと言ってるようなものだからなw

中国では最近、麻薬絡みかなんかで収監されていた日本人が
数人死刑執行されたことを俺は忘れていないぞ。
213名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:53:55 ID:Y5bR9/fU0

シナは恐れるにあらず

【尖閣問題】 たった1人の船長拘束による“恫喝”にオタオタする必要はないのだ 韓国では、★年間5000人もの中国漁民を拘束している

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285143820/
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20100922/plt1009221610007-n2.htm

わが国も“返す刀”の対抗措置は十分にあるのだが…。
対抗する手はあるのか。別の中国紙の日本支局長は次のように言う。

「中国にとって最大のダメージは、日本の環境技術撤退や無償資金協力(ODA)の即時中断。
なかでも日本の環境技術の撤退は、深刻な環境汚染問題を抱える中国にとって最大級の痛手です。
ODA中断も、中国の国民にほとんど知られていない日本の支援の大きさを知らしめる良い機会。
中国と中国企業による知的財産侵害を片っ端から国際社会に訴え、『チャイナリスク』の危険性を執拗にアピールするのも効果的でしょうね」
中国がすでに輸出規制を打ち出したレアアース、レアメタルも、代替品開発が進んでいる。
中国国民が日本製品を本気でボイコットするなら、中国との領土問題を抱えるインドに製造拠点をシフトすればよいという。
「多くの日本製品の生産拠点は中国内なので、中国が今後も強硬な態度を続ければ、
結果的に自国の雇用を奪うことになる。日本企業は中国を無視して他の東南アジア諸国−ベトナムやインドネシア、
タイ、ラオスなどに工場を移せばいい。観光にしても、まだ日本から中国に流れる金のほうが多く、
双方の渡航自粛ムードが高まれば困るのは中国側です」(同)

ちなみに、日本と同様に中国と領海問題でつばぜり合いを繰り広げている韓国では、年間5000人もの中国漁民を拘束しているという。
たった1人の船長拘束による“恫喝”にオタオタする必要はないのだ。
214名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:53:56 ID:8qWr8+NR0
>>195
トヨタつぶれたら日本の企業の1%から2%くらいは倒産するだろうね
215名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:53:57 ID:590xkSZR0
この件に関しては粛々と対応しつつ
自衛隊増強+日米同盟再強化すれば
こちらの勝ちだよん!!
216名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:54:02 ID:HCPEKd2n0
>>170
まったくそのとおり。
217名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:54:02 ID:8ZLbrltB0
>>185
だから無闇に余計な敵を作りまくって引っ込みがつかなくなる
218名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:54:06 ID:+95Gqo2b0
1968年頃までに尖閣諸島に台湾人の既得権ができつつあった。

国会議事録
[004/162] 59 - 衆 - 沖縄及び北方問題に関す… - 2号
昭和43年08月09日
○渡部委員(公明党)
それでは、私はだいぶ前になりますが、予算委員会及び外務委員会等におきまして、沖繩の尖閣列島のこと
を問題にいたしました。これは台湾漁民がこの地域に根拠地をつくりまして、そうしてどうやら既得権ができ
つつある形勢である。これに対して十分御検討を願って、しかるべき外交的措置を講じられたいと申し上げま
した。その後最近の新聞報道によりますと、私の憂慮したように、事態はますます大根拠地ができ上がってお
るようであります。
219名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:54:07 ID:yonqm6Ov0
みんなで中国製品不買運動を。

220名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:54:07 ID:uepTjdF50
>>162
韓国はもう5千人以上逮捕してる

要するに法に則り堂々と処理すれば何の問題も無いのだ
日本が弱腰だから恫喝すれば譲歩すると思って強硬できてる
221名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:54:09 ID:uRrjSoN90
アメリカ合衆国日本州になってればこんな問題起こらなかったのにな
222名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:54:09 ID:0STqohzI0
>>201
船を壊したからだろ
223名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:54:11 ID:cNsKyc7L0
米政府「中国政府部内で尖閣諸島の実効支配が機関決定された」
「尖閣諸島の領有化という明確な政府の意思を示したものだ」
http://sankei.jp.msn.com/world/china/100917/chn1009170010000-n1.htm

これは戦争になるな。
すでに南沙諸島では前例がある訳だし。
224名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:54:28 ID:zzvMGCh30
>>128
やめれww

もっとスマートに行こうぜ。ここで民度の違いを見せ付けるんだ。
その絶好のチャンス。
225名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:54:29 ID:YfS86Pvv0
>>207
韓日友好っていう街宣車と同じパターンみたいだなどうも
226名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:54:36 ID:wGAvXF7C0
>>201
今回は領海侵犯をして違法操業してたから。
227名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:54:37 ID:RLbCfiKk0
今日の鮮人
ID:fzVqhQuT0
228名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:54:48 ID:xVCsmhA90
>>149
これで戦争なんて1%も確率なくね?
それよか民主がポッキリ折れることを警戒してるというか。。。
いよいよ準備で自衛隊増員だとか、もし先制攻撃されたら
俺はマッハで志願するわ。
229名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:54:56 ID:VUn5uA9CP
つーか、強制的措置って何?????
230名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:55:04 ID:1jZewKuK0
>>41
温家宝はコキントウ政権の人間なんだけど。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%A9%E5%AE%B6%E5%AE%9D
温家宝と胡錦濤の両者は、江沢民および中央政治局常務委員会で彼の保護下にある者、いわゆる「上海幇」を結成していた者たちとは異なり、広漠な中国国内での政治的基盤を強化した。
人々は、「人民の味方」こと温家宝と胡錦濤、対する江沢民との対比に注意した。
231名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:55:04 ID:Q4L3Qht20
温家宝首相って、日本で言う副大臣クラスだろう?
232名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:55:08 ID:ONO5e3yE0
日本の対中貿易依存は年々高まるばかりだからねw
今や、米国を抜いて最大の貿易相手国w

一方、中国にとって最大の貿易相手国は米国
しかも、年々互いに依存し合っていってるという事実w

日本オワタwww
233名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:55:09 ID:fxpfyuo00
>>220
韓国も弱腰だぞ
234名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:55:11 ID:RLbCfiKk0
>>224
なに怖がってんだよチョンwww
おまえらも一緒にリンチしてやろうかwww
235名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:55:14 ID:mzixlXS40
>>202
生ゴミって読むのかと思ってた・・・・俺テラゆとりw
236名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:55:18 ID:85E5Y6tO0
中国の大学じゃ日本留学ってのは今ブームなんだよ
親日の奴も多いしな でも犯罪犯す中国人が多いのも事実だ

あと日本人の先生が中国人に教えてるとこもあるお。

237名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:55:18 ID:cLpLmHaa0
中国軍の攻撃マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
238名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:55:23 ID:Iz46kwxb0
>>188
シロートの菅政権を試すつもりが、
火をつけすぎちゃって落とし所に困った状態じゃねw

おもしれーからw
もっとやってくれや。
やればやるほど墓穴を掘るw
239名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:55:23 ID:fzVqhQuT0
どうでもいいけどこの時間は夜食が食いたくなるな
240名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:55:29 ID:RQzthiEU0
241名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:55:34 ID:ku7+fYVa0
どうしてこんなクソみたいな国が大きく育ってしまったんだろう
日本の援助恐ろしいな
242名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:55:51 ID:17rVo0+Q0
>>224
見境なくリンチするのもいかんが、スマートな方法なんて無いだろw
243名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:55:58 ID:tMeibyRH0
正直チャンコロにはなにがどうあっても負ける気がしない
244名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:56:18 ID:zZDla5jE0
小沢憎けりゃ中国まで憎いの内閣だからな
245名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:56:24 ID:5Jn6DFzG0
ODA停止、技術支援中止
246名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:56:26 ID:/KgeZnUL0
>>207
在日韓国人だと思うけど
247名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:56:38 ID:RLbCfiKk0
>>154
ほおこの国ではゴキブリを駆除すると犯罪になるのか?
どうなんだよさっさと言ってみろ鮮人
248名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:56:41 ID:zzvMGCh30
>>234
おい、俺は日本人だぞww

因みに、良識ある中国人も沢山いる。
249名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:56:46 ID:8n2wFO4f0
>>239
俺、ついさっきスープヌードル食った
250名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:56:56 ID:NuBN4xEo0
>>204
あんまり期待しすぎるな
民主党ってチキンレースみたいな単純勝負はとりあえずムキになって勝とうとするけど
落とし所とか先のことを考える能力が絶望的にないからw
今回もなんだかよく分からない状態になって投げ出して終わる可能性が大w
251名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:56:57 ID:T/sFVfWx0
爲無爲、事無事、味無味。大小多少、報怨以徳。圖難於其易、爲大於其細。天下難事必作於易、天下大事必作於細。是以聖人終不爲大。故能成其大。夫輕諾必寡信、多易必多難。是以聖人猶難之。故終無難。
252名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:57:02 ID:wGAvXF7C0
明日はお彼岸の御中日だねぇ。
253名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:57:07 ID:OljiZCQ40
韓国やフィリピンでも中国漁船が拿捕されているから、何を言われようが

粛々と事を進めておけばいいんじゃないの?

その一方で、中国の対外侵略イメージを国際社会に植えつける様々な活動も

政府は支援し、これ以上圧力加えるのであれば、アセアンやインドと中国問題

を協議したり、中国包囲網を作るのがいいんじゃないの? したたかにやるべし。

場合によっては、閣僚が靖国参拝して、尖閣問題で日がついた反日運動をさらに

盛り上げ、反政府運動に誘導させるとかとか。外交機密費とはそうしたものに

塚運のではないのですか? でもレンホウに事前にとめられてしまう。
254名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:57:08 ID:590xkSZR0
>>232
今アメリカと中国が貿易不均衡で揉めてる真っ最中だろw
少しはニュースも見ろよな・・・
255名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:57:22 ID:8qWr8+NR0
中国人留学生びっくりするほど賢い
中国語と日本語と英語ペラペラなんていうのもけっこういる
256名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:57:39 ID:5QIX1XiU0
>>248
良識ある中国人は中狂に洗脳されているも同然
257名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:57:42 ID:RLbCfiKk0
>>248
ぎゃはは! 良識ある中国人?
それって「白いカラスもいるよ」みたいなもんか?www
正体バレバレなんだよチャンコロがwww
258名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:57:44 ID:IxsbqgHo0
中国遺棄化学兵器処理から撤収だ
259名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:57:48 ID:Tc1hNrnX0
さすがの民主も折れるワケにはいかんでしょ
自分たちの政権下で領土一つ失いましたとかちょっとありえない・・・

ぽっぽだったら確実にやってたろうが
260名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:57:54 ID:7U6Ionl+0
抗議の次はせいぜい軍事演習ってところだろ
それで中国の手札終了
261名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:57:59 ID:HCPEKd2n0
>>206
9条信者呼ばわりかよーあたまわりーなー。
先進国化で平和ボケは事実だし、このままだと日本が消えちゃうのもほぼ確実。
262名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:58:16 ID:gwcWIzRa0
この時期に衆院外務委員長の鈴木宗男が
失職したのは偶然であろうか?いや偶然ではありまい。
裁判所内に中共の犬がいるであろう。
263名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:58:24 ID:JgopZfOr0
>>204

骨があるのは前田だけだろ。仙石なんて目が泳いでる。
前田いなかったらやばかった。
264名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:58:33 ID:EgH8gkDs0
>>229
日本漁船を捕まえるのが一番わかりやすい対抗策だと思う
尖閣に上陸…はアメリカ次第では
265名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:58:38 ID:nQod7Nao0
かつてこの国を守るために戦った先人達に誓って俺も戦います。

266名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:58:41 ID:MnvO7tDH0
これで南京大虐殺の犠牲者数1ケタ増えたなw
267名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:58:48 ID:RLbCfiKk0
>>261
分かったから消えろよチョンブタ
268名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:58:52 ID:zzvMGCh30
>>242
スマートな方法=事態をしばらく静観すること。

この場合はね。
269名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:58:59 ID:OxMtbED/0
円高来い!!!
お前らFXの口座開いとけよ
270名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:59:03 ID:R/ARS6LC0
>>247
犯罪にならないと本気で思ってるなら自分がやってみれば?
なんでまず自分がやらんの?
271名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:59:16 ID:cftPbkK30
尖閣諸島に引き篭り(家付き)を住ませれば解決!
272名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:59:18 ID:cLpLmHaa0
何かあるとすぐに「経済的な損失が・・・」とか言い出す
ジジイがメッチャうざい。
20年前なんてシナチクは東西冷戦の敵国だったんだがなw
273名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:59:21 ID:ILbMfQNY0
まあ反政府活動の勃発抑止のためのポーズだからな。真に受ける日本人が居るとしたら阿呆
274名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:59:24 ID:myLxha5S0
>>227
お前みたいな池沼が、それこそ日本衰退の象徴だな・・・・・・・・・
275名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:59:26 ID:+9KvmYEe0
どうもマッチポンプな奴がいるな
言ってる内容がおかしすぎて浮いてるのが自覚できてなさすぎ
276名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:59:29 ID:LAQpZ/2AO
>>220
コラコラw韓国で拿捕されてるのは漁民だもの。それはしょうがない。オンカホーみたいな大物が出て来る訳がない。今回日本が拿捕したのは・・・だもの。
277名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:59:35 ID:EkMBfZXL0
日本が環境分野の援助をやめて10年待てば、中国大陸は人が住めない不毛の土地になるよ。
菅内閣には、早速、対抗措置を取って欲しい。
278名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:59:35 ID:RLbCfiKk0
中国からやってきたゴキブリを集団リンチしていこうぜ
やっぱこれしかないって
279名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:59:48 ID:/KgeZnUL0
>>269
おまえ、勝てよ。死ぬなよ
280名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 01:59:58 ID:xU4AAn5BO
廂を貸して母屋を取られる

になんなきゃなんでもいい。調子のんな中国人。
281名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:00:02 ID:15WqjQmM0
最近でもあちこちで迷惑をかけてるんだな、中国。

中国、武装艦で威嚇“拿捕の漁船解放しなければ攻撃する”  「インドネシア海軍艦も応戦準備」一触即発の海
1 :有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★:2010/07/27(火) 01:05:23 ID:???0

青く、穏やかな南シナ海に緊張が走った。6月23日、インドネシア領ナトゥナ諸島のラウト島から北西57カイリ(約105キロ)。
現場海域からの立ち退きを命じるインドネシア海軍艦船に対し、中国の白い大型漁業監視船が、「拿捕(だほ)した中国漁船を解放しなければ攻撃する」と警告。大口径の機銃が銃口を向け、インドネシア海軍艦も応戦準備に入った。
「洋上対決」は前日、同じ海域で10隻以上の中国漁船団が操業したのが発端。

毎日新聞が入手した現場撮影のビデオ映像によると、中国監視船のうち1隻の船首付近には漢字で「漁政311」の船名がある。
軍艦を改造して昨年3月、南シナ海に投入された中国最大の漁業監視船だ。排水量は4450トン。漁業を統括する中国農業省の所属で、船体色こそ白だが、どっしりと洋上に浮かぶ姿は正に軍艦だ。
「武装護衛艦付きの違法操業はこれが初めて」(インドネシア政府当局者)
同じ南シナ海で、中国は、西沙(英語名パラセル)諸島や南沙(同スプラトリー)諸島でベトナムやフィリピンと領有権を巡って衝突してきた。
台湾の海軍関係者は「ナトゥナの北に豊かな海底油田がある」といい、中国の狙いが水産資源より地下資源獲得である可能性を示した。

「南シナ海は中国の核心的利益」−−。今年4月の米紙ニューヨーク・タイムズによると、オバマ米政権のベーダー国家安全保障会議アジア上級部長とスタインバーグ国務副長官が3月に中国を訪問した際、中国側がそう説明した。
「台湾」と「チベット・新疆ウイグル両自治区」について中国が使ってきた言葉で南シナ海が語られたのは初めてだった。

6月22日の事件について中国国営の新華社通信は「南沙諸島付近の海域で中国漁船と乗組員9人が拿捕され、交渉の末に解放された」と報じた。翌日のインドネシア海軍との対峙(たいじ)には触れなかった。
282名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:00:06 ID:8qWr8+NR0
台湾に平気でミサイルぶちこむ国だよ
いやむしろぶちこんでくれると憲法改正もありうる
283名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:00:06 ID:Yo+YZzyp0

FREE TIBET!FREE TIBET!FREE TIBET!FREE TIBET!FREE TIBET!FREE TIBET!FREE TIBET!
284名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:00:09 ID:ArikHPx90
>>201
嘘ばっかり言ってんじゃねえぞ情弱
285名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:00:17 ID:HfrKRD8mP
>>250
落とし所を考えるのはチャンコロの方だろ。
温家宝まで引き込んで、自ら外堀を埋めてるバカに
日本が逃場を用意する必要は無いだろう
286名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:00:28 ID:EgH8gkDs0
フラストレーションがたまってるのがいるが、それを外国人で発散すんな
大使館襲撃してる連中と変わらん
287くろもん ◆IrmWJHGPjM :2010/09/23(木) 02:00:36 ID:Zz7qgr1Y0
青山さんが言ってた見方がしっくりくる気がするな。
独裁国家が民主主義国家に自分のルールをゴリ押しして挑戦しているという構図。

日本が試されてるんだよね。
しかも、民主党政権時に。この人たちで、どこまで踏みとどまれるのか。
288名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:00:36 ID:RLbCfiKk0
>>270
おれは今までチョンブタを20人以上ボコってきた実績があるが何か?
おまえは今までどういう行動で国に貢献してきたんだ?
言ってみろよ、聞いてやるから。逃げんなよ。
289名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:00:46 ID:RO0CCryO0
船長を強制帰化して外患罪で死刑にしろ!
290名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:00:50 ID:wGAvXF7C0
>>204
甘いな。
外国人参政権とか通っちゃうよ。
今回は事件が起きたときに、たまたま、民主党の皆さんが三度の飯より好きな政局である代表選の最中だった
ということで、尖閣なんか構ってられなかったのが日本に幸いしたんだよ。
だから、チョット落ち着いたら、もう、仙谷が下手うってるでしょうに。
291名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:00:51 ID:+KW0CTEM0
強制措置まだぁ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
292名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:00:54 ID:5F02AcfI0
温家宝はスーツ着てるのが残念だな。
竜の刺繍が入った詰襟着て、膝に猫乗せてればバッチリなんだが。
293名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:01:01 ID:NuBN4xEo0
>>264
前島さんも威勢のよさが長続きしない人なんだよね
メール問題もダム中止も腰砕けになってる
菅政権になって息を吹き返した官僚に頑張ってもらうしかないでしょうな
294名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:01:04 ID:OxMtbED/0
チキンのID:RLbCfiKk0よ
そろそろ包丁持って走り出す時間じゃね?
295名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:01:06 ID:JZxBYHib0
うん?
こんなん領土問題として扱うならば台湾とは米軍を通じて話し合いの用意があるって言えばいいのに
何で民主はヘタレてんの?
296名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:01:06 ID:17rVo0+Q0
>>268
そんなもん何もしてないだけだろw
別になんかしろとも思わんけど、そんな美化をしても仕方が無いぞw
297名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:01:10 ID:85E5Y6tO0
>>201
今回のは船をわざとぶつけてきたから悪意があると判断されて逮捕されたんだよ
298名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:01:13 ID:LuH/Q0jw0
聖火リレーのときの暴挙とかEUだって暫く忘れんだろ、

ttp://www.youtube.com/watch?v=rbhaACCaxAU
299名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:01:14 ID:00Zy0B430
言っちゃったね
300名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:01:20 ID:24XWqpvH0
>>232
アヘン戦争や太平洋戦争を見ればわかるが、経済依存が高い国同士でも戦争は起きる。
むしろ経済不均衡を是正するために戦争を起こすことさえある。(例、アヘン戦争)
欧米を敵に回したくなかったら、人民元を変動相場制にした方がいいぞ。
301名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:01:22 ID:ONO5e3yE0
>>254
人民元切り上げで、米国の対中輸出がさらに大きくなって、米国はますます中国重視になっちゃうねw
日本はとかげのしっぽきり程度になりそうだねw
302名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:01:26 ID:L6+Z/JYa0
303名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:01:31 ID:zzvMGCh30
>>278
中国人は手ごわいだろ。カンフーやってる人もいるだろうし。
やめとけやめとけwww
304名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:01:38 ID:tMeibyRH0
しかし中国人はほんとに日本が折れると思ってるのかね
あいつらの中国3000年の歴史で一回も日本に勝ったこと無いんだぜ?
その奴らの歴史の中でどれだけ漢民族以外に支配されたことか
学習しないバカっていやだね
305名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:01:38 ID:6HO5qva70
>>232
日米ともに赤字だからなぁ・・。

欧米は紛争が本格的になれば、人民元切上げの為にも圧力掛けると思うけど。
後、中国の資源のこれ以上の独占も避けたいはず。

依存度が増しているのは事実だが、
大多数の人間が快く思ってないのもまた事実だと思う。
306名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:01:49 ID:uRrjSoN90
米国は台湾を商売相手で味方とは考えていない
台湾は中国とセット
米韓日で中国をぶっ潰せ
307名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:01:49 ID:fxpfyuo00
>>282
ミサイルっつーか大砲じゃね?
308名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:01:50 ID:DQeIXqop0
>>232
世界情勢は目まぐるしく変わってるぞw
今夜のニュースは世界中の企業が工場を中国から移転させてる事だった。
実に短い繁栄だったね。
中共じゃ経済の建て直しは不可能だし既に詰んでるYO
309名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:01:56 ID:29G6j4My0
>>227
朝鮮右翼みたいに暴れて「日本は右傾化してる!」って論調作りたがってる奴みたいだぞ。
310名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:01:57 ID:CSSRs5Wd0
中国の怖い兵隊さんや在日の悪い人達から身を守る準備をします。
手始めに殺虫剤を多めに購入するわ。これは色々と使えるのよ。
311名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:02:00 ID:OljiZCQ40
今後の中国の対日強行策を予想するスレとか、どうしたら

反日暴動を起こさせるかのアイディアコンテストでも開いて、

民間の対抗措置としましょう。もちろん中国語に翻訳して

中国の方々にお知らせしなければ。
312名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:02:01 ID:KGRrEyhE0
>>287
いい加減に静観じゃなくて不快感の表明くらいしてもいいと思うんだがな
313名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:02:06 ID:RLbCfiKk0
>>290
前原は外国人参政権に賛成している売国野郎だからな
こいつの言動はぜんぶ裏があると見ていいよ
314名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:02:09 ID:U5eCdHTu0
早く中国の次の対応が見たいね!
wktkがとまんないよ。
戦争になったらいいね。
315名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:02:11 ID:ILbMfQNY0
真に受けてる馬鹿の巣窟だということは分かった。やはり所詮ニュー速か
316名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:02:13 ID:cNsKyc7L0
「これ以上ガタガタぬかすと、靖国に参拝するぞ」とでも脅してやれ。
317名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:02:19 ID:WbDSuZBI0
日本にいる中国人を中国に強制送還させろ
318名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:02:21 ID:+95Gqo2b0
米軍統治下だったから日本人が知らないだけで、ほんの40年前までは台湾人は
尖閣諸島を自由に使っていた。こんな実態を知っているからこそアメリカも
尖閣諸島を日本領と認めないのでは。

国会議事録
[004/162] 59 - 衆 - 沖縄及び北方問題に関す… - 2号
昭和43年08月09日
○渡部委員(公明党)
それでは、私はだいぶ前になりますが、予算委員会及び外務委員会等におきまして、沖繩の尖閣列島のこと
を問題にいたしました。これは台湾漁民がこの地域に根拠地をつくりまして、そうしてどうやら既得権ができ
つつある形勢である。これに対して十分御検討を願って、しかるべき外交的措置を講じられたいと申し上げま
した。その後最近の新聞報道によりますと、私の憂慮したように、事態はますます大根拠地ができ上がってお
るようであります。
319名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:02:29 ID:4vkqRztt0
中国のおかげで9条改正できそうだ
日本人学校の子供にけがさせたら、
マジで世論が一気に変わるからね
学校に鉄球やブロック投げ込んでるようだけど
子供にけがさせたら日本人怒るよ
食べ物とまだまだ子供大切にしてる国だから
320名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:02:30 ID:590xkSZR0
>>301
全然分かってないなw
321名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:02:33 ID:xVCsmhA90
互恵の意味わかんねークソ中国は最悪だな。
我々の先祖は正しかった。国から許可でりゃぶっころしてやる。

322名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:02:43 ID:4xkIiEnxP
っせえな早くやれや
323名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:02:44 ID:2SEl4Lnn0
最近の中国じゃ、明らかに分が悪い事件では
首相クラスは発言をせず、副首相や副報道官などの
首を切りやすいやつに発言させるのにな。
国内で進退窮まった感じなのかな。
324名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:02:49 ID:fzVqhQuT0
我慢してりゃ中国は10年後くらいに勝手に倒れるんだから毅然な態度を取れ日本政府よ
325名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:02:49 ID:zBVZQpUX0
中国との貿易が一ヶ月止まったら日本終わりだな。
どうすんだよこれ。
326名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:02:51 ID:8qWr8+NR0
>>284じゃあなんで北朝鮮は日本海を余裕で通って日本人拉致ができたのか
327名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:03:05 ID:DNfCuX/f0
六四天安門事件 The Tiananmen Square protests of 1989 天安門大屠殺 The Tiananmen Square Massacre
反右派鬥爭 The Anti-Rightist Struggle 大躍進政策 The Great Leap Forward
文化大革命 The Great Proletarian Cultural Revolution
人權 Human Rights 民運 Democratization 自由 Freedom 獨立 Independence 多黨制 Multi-party system
民主 言論 思想 反共 反革命 抗議 運動 騷亂 暴亂 騷擾 擾亂 抗暴 平反 維權 示威游行
法輪功 Falun Dafa 李洪志 法輪大法 大法弟子 強制斷種 強制堕胎 民族淨化 人體實驗
胡耀邦 趙紫陽 魏京生 王丹 還政於民 和平演變 激流中國 北京之春 大紀元時報 九評論共産黨
獨裁 專制 壓制 統一 監視 鎮壓 迫害 侵略 掠奪 破壞 拷問 屠殺 肅清 活摘器官
K社會 誘拐 買賣人口 遊進 走私 毒品 賣淫 春畫 賭博 六合彩
台灣 臺灣 Taiwan Formosa 中華民國 Republic of China 西藏 土伯特 唐古特 Tibet 達ョ喇嘛 Dalai Lama
新疆維吾爾自治區 The Xinjiang Uyghur Autonomous Region 東突厥斯坦 East Turkistan
内蒙古自治區 The Inner Mongolia Autonomous Region 南蒙古 South Mongolia
328名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:03:10 ID:0prX8paq0
リアル左でも、2chは本音を書いておk。

在日朝鮮人には、全員日本から出て行って欲しい。これが日本人の総意。
329名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:03:14 ID:hLGXcLmO0
>>180
いや、そこまでの軍事行動ができるのかどうかはわからないけど
アメリカや欧州筋(青山さんの人脈で)は
日本が中国を甘く見て大人の対応ばかりしてたら
尖閣諸島どころか沖縄近くまでの領土が奪われることにもなる可能性があるってさ。
詳しくは直接見て欲しいところだけど、珍しくまだ上がってないのかな・・・
330名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:03:20 ID:EegmbWIZ0
>255
ピンキリだよ、優秀な奴は優秀だが
ダメなやつはダメ
中国人の弱みは現在の日本人以上の利己主義からくる纏まりの無さ
だからこそ現在でも誇張、捏造された反日カードで纏めているし
人権何それ?の政府が力で纏めているし、イルカにさえ同情する白人が
中国国内の人権に口を出さない
ちょっとでも個人に不利があれば絶望的なほど纏まらない

それと人口に比例する以上に利己的な馬鹿が多い
331名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:03:31 ID:LAQpZ/2AO
>>284
ん?怒ってんの?なんでw
332名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:03:31 ID:+7oHfvb70
>>232
中国と米国は同人誌書けそうなぐらい依存しあっててなんかいいよね
333名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:03:33 ID:3VkIM4ux0
>315
さすが玄人、言うことが違う。
334名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:03:33 ID:24XWqpvH0
>>229
漁船に護衛艦をつける。
インドネシアはそれで漁船の拿捕を断念させられた。
335名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:03:40 ID:QmB7cDkG0
ダライラマのことまで言いだして 中国って何か国内で何か起こっているの?
336名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:03:55 ID:8b4pP4WO0
おそらくこれは米中の代理戦争状態w
菅は、米中双方から相当に締め上げられているはず。
337名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:04:02 ID:RLbCfiKk0
>>312
その不快感ってやつを
おれたち市井の人間がどうやって表現するかが問題なんだよ
やっぱ、みなが提案しているように、
我が国にやってきてる中国人を集団でボコっていくしかねえだろ
日本人の怒りってやつを全世界に向けて伝えていく時期に来てる
338名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:04:07 ID:ArikHPx90
>>326
はあ?海保が拿捕するなんていくらでもあるだろ知障
339名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:04:14 ID:EkMBfZXL0
>>301
人民元切り上げたら、経済的に日本の援護射撃になるぞw
340名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:04:27 ID:VoGD/qII0
詰んだな。
アメリカの勝ち
341名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:04:47 ID:uRrjSoN90
ヤフオクで米国の通話距離が長いトランシーバー、
保存食、水、トイレットペーパー、竹槍、木製バット、鉈
いろいろ家族を守る準備した方がよさそうだな
また在日中国人や在チョン(朝鮮進駐軍)が暴れだすかもしれんぞ
342名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:04:51 ID:17rVo0+Q0
>>334
日本は対抗措置としてインドネシアとベトナムにはやぶさを売ってやればいいんじゃないかw?
343名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:04:54 ID:55fWHrOq0

【温家宝】中国外務省、ハイレベル協議を拒否
「日本への強制的措置によってしか、 両国関係の悪化を回避できない」と談話

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285163510/
344名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:04:55 ID:cNsKyc7L0
>>318
チョンはお帰りください。

それより遥か前に日本は鰹節工場を作っているし、現在は日本の施政権下になる。
昭和40年に台湾が何をしていようと、全く関係ない。
345名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:04:58 ID:15WqjQmM0
日本、韓国、インドネシアでの違法操業、拿捕の繰り返しを見るに
中国人の民度の低さが世界レベルで配信されているだけのような気がする。

温家宝も立場的に頭が痛いだろうな。
346名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:04:58 ID:fzVqhQuT0
>>335
多分この騒動は何かしらのカモフラージュだと思うな。
こっそり拳をおろしたときには何か別のことが達成されているんだろう
347名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:04:58 ID:RLbCfiKk0
なんかおまえらの気概がイマイチ伝わってこないなあ。
もう一度聞くぞ。元気よく応答してくれ。

    国のために、陛下のために、命を投げ出す覚悟はもうできているか?

「おうできてるぞ!」「いつでもかかってこい中国のゴキブリどもよ!」
こういう威勢のいいレスをたくさんつけてくれ。

348名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:05:05 ID:qbbUs0sT0
>>308
中国語を勉強しようと思ってたんだけど、やめとくわ。
とりあえずは英語だけでいこう。
349名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:05:11 ID:IedsoJIe0
>>339
切り上げするのはもう決めてるみたいだけど
具体的にどうなるの
350名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:05:13 ID:kJWfL1bp0
中国人みたいになりたくない。

豚に支配されるなんて御免だ。
351名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:05:13 ID:NY9tZbC40
温さんに「あんた朝鮮人みたいだな」っていうのも気が引けるな。
元々地質調査やってた技術者で抜擢人事で来た実務者だからな。
352名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:05:30 ID:6pBoNANy0
はいはい早くしてね
353名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:05:40 ID:JgopZfOr0
民主党は外交のパイプが何も無いみたいだしな。
とりあえず前原に踏ん張ってもらって、自民党が根回しするしかない。
つーか自民党と連携しないと絶対に打開できなそう。

菅と仙石じゃ何もできねーだろ。
354名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:05:46 ID:0ko/WJr90
シナに負けるわけないだろ。
さすがに日本人としてじいちゃん達に申し訳ないでしょ
355名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:05:46 ID:T8q+8xNX0
温家宝、一方でゲーツ国防長官にアプローチ掛けてきてるんだな
日本はアメに梯子外されたら終りだぞw
356名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:05:59 ID:/mHd28AH0
>>1
あーあ、中国さまを怒らせちゃった。
欧米各国も中国を擁護するだろうし、
日本の国際的な孤立はさらに顕著になるだろうね。

あのね、日本なんてもう国際社会での存在感は皆無に近いよ。

経済状態は最悪、治安も悪化という悪いイメージしか欧米では持たれていない。
加えて元々文化の貧困さ、人々の無能さのイメージがあったので、
もう「終わった国」として、ハゲタカの標的としてのみ注目されているありさま。

こう言うと、「日本は経済大国ニダ!」ってファビョる香具師がいるが、
面白いことをおしえてやるよ。
SonyやTOYOTAは、アメリカでは一般的には中国の会社として知られてるよ。
そしてヨーロッパでは、アメリカの会社として知られてる。
可愛そう、日本w
357名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:06:14 ID:D/6YzfN00
今や日本国民の評価は、北朝鮮以下になってるぞw

もう意地張っても無理じゃね?
358名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:06:20 ID:0prX8paq0
そろそろ、今まで散々中国から金を貰って、反日記事を書き続けてきた朝日新聞も、
愛国に目覚めるんじゃね?

今回は中国は確実に尖閣を奪りにきている。
359名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:06:32 ID:RLbCfiKk0
日本男児の気概を見せるために、集団リンチを決行するとして、
やっぱまずは、コンビニやファーストフードの店員か?
360名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:06:32 ID:RE3JUXn60
胸がときめいちゃったが、円はまた84円台に戻るどころか83円もありえそう
これは狼少年という世界の認知かね・・・
361名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:06:34 ID:ArikHPx90
>>331
お前がバカだからな。とっとと消えろ
362名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:06:42 ID:8qWr8+NR0
>>338
ぶつけたり攻撃して来たら拿捕するよ。
じゃあぶつけもせず攻撃もしなかった船を拿捕したニュースそんなにいっぱいみたことあるの
363名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:06:45 ID:85E5Y6tO0
中国のせいで貿易止まって日本企業が潰れたら、責任追及できる。
尖閣諸島が国際的にも昔から日本の領土ってのが強みだな。
364名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:06:49 ID:RO0CCryO0
尖閣諸島にV字滑走路作って(10兆くらい?)普天間から移転すればOK
子ども手当て廃止してさ
365名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:06:50 ID:kzLbK+9K0
ヘリコプターがうるせー
眠れねー
366名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:06:55 ID:ktFgiNqZ0
>>323
そうか? 前からだろ。
チベット独立運動、ダライ・ラマ、聖火リレー騒動、といった、
世界を敵に回すつもりのときは、キョウユのおばちゃんが出てくる。

毒ギョウザみたいに、トカゲの尻尾切りで落としどころを探るつもりのときは、
めがねのおじちゃんが出てくる。
367名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:07:06 ID:R/ARS6LC0
>>353
打開する必要なんかねーだろ
国内法で裁いて、おそらく執行猶予がついて退去処分になって終わりだよ。
368名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:07:09 ID:17rVo0+Q0
>>346
カムフラージュってことは無いと思うよ。
バブル崩壊がさし迫っているのは確かだけど、
今年に入って中国は拡張主義を前面に押し出してきてるから。
369名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:07:15 ID:5U2UwPAj0
ぁあ、こんなに制裁して欲しくなったのは初めてです
370default ◆Px8LkJH2Lw :2010/09/23(木) 02:07:19 ID:pK1ahS1qP
おいおい、支那人をターゲットにした暴動の煽動は止めてくれ。

少なくとも日本国民として誇りあるならば、自警団を結成して
オマエラの住む地域の安全安心作りに当たってくれ。

具体的に組織作るのは面倒がるオマエラには無理だから、
有名どころのコテか弁の立つ名無しが誰でも作れるワッペンや
腕章など共通の目印を作って普及に努め、自然発生的に自警団を
作るのが最も簡単だと思うよ。

非常時に備える為にも自警団が不可欠です。
371名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:07:19 ID:OxMtbED/0
ID:RLbCfiKk0
気持ちは解るが何だか長渕みたいな暑苦しさを感じて賛同できん
372名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:07:37 ID:63es8h9D0
僕は天皇や国のために戦うなんてできません!
2chで煽ることしかできない人間です。
あえて言おう!チキンであると!
373名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:07:41 ID:LgNitFTt0
この事件って、民主党の代表選の後だっけ?
374名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:07:42 ID:RLbCfiKk0
ニュー速+のオフ会を開いて、
それから直接、支那のゴキブリをみなでリンチしにいくってのはどうだ?
375名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:07:49 ID:vjSkvNqp0
おんかほうって目が死んでたけど、何かあったのw
376名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:07:50 ID:AzqRb4GPP
>>360
有事の円買いだな
377名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:07:49 ID:/KgeZnUL0
>>356
あっそw
1レス5円だっけ?
378名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:08:03 ID:7uoU8S2s0
>>311
【日中戦争】東シナ海の尖閣諸島問題U
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/china/1285061606/l50
379名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:08:15 ID:24XWqpvH0
>>349
中国の人件費が上昇
→中国製の価格メリットが低下
だから人民元切り上げって言っても大して上げないよ。
諸外国は変動相場制にするのを希望している。
380名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:08:17 ID:1jZewKuK0
日本の領有は正当
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-09-20/2010092001_03_1.html

尖閣諸島(中国語名は釣魚島)は、古くからその存在について日本にも中国にも知られていましたが、いずれの国の住民も定住したことのない無人島でした。1895年1月に日本領に編入され、今日にいたっています。
(略)
所有者のいない無主(むしゅ)の地にたいしては国際法上、最初に占有した「先占(せんせん)」にもとづく取得および実効支配が認められています。日本の領有にたいし、1970年代にいたる75年間、外国から異議がとなえられたことは一度もありません。
日本の領有は、「主権の継続的で平和的な発現」という「先占」の要件に十分に合致しており、国際法上も正当なものです。
381名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:08:19 ID:CSSRs5Wd0
あーぁ、手元にAK-74辺りがあれば
美味しいお料理が作れるのに残念。
調理器具も手作りしなきゃね。ウフフ
382名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:08:21 ID:EkMBfZXL0
>>349
切り上げ決めてるって”徐々に”でしょ。
まだ話にならないレベル。
383名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:08:21 ID:DQeIXqop0
>>355
無理無理。
アメリカが敵対国になったら日本にある米軍基地は維持できない。
アメリカの力は弱くなるZE。
384名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:08:26 ID:YfS86Pvv0
>>377
5毛だよ。
中国のプロレタリア工作員
385名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:08:26 ID:qbbUs0sT0
>>358
日和るのは朝日のお家芸ww
ありえんことではないね。
386名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:08:29 ID:NuBN4xEo0
>>346
中国の外交って実はぜんぶ内政だからね
中国内にいろんな勢力が台頭して収拾付かなくなってるだけにも見えるな
387名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:08:34 ID:LAQpZ/2AO
>>347
エェ〜・・・チョット無理。
388名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:08:53 ID:RLbCfiKk0
ID:R/ARS6LC0

おい質問にさっさと答えろよチョンブタ
中国のゴキブリを駆除することがなぜ犯罪なんだ?
389名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:08:53 ID:422DCM8V0
ふと思ったんだけど中国もアメリカみたいに定期的に戦争しないといけないような
軍需構造になってきてたりするのかな?
390名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:08:54 ID:8b4pP4WO0
>>372
おぉ、同士よ。
391名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:08:58 ID:g0dovIOL0
煽りやってる外国人が多いな。
なにを企んでるの?
日本で反中感情煽ろうとしてる?
392名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:09:16 ID:ArikHPx90
>>362
しらねえなら口だすんじゃねえよ能なし
393名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:09:19 ID:590xkSZR0
中国人リンチとか言ってるのは
多分親中派の自作自演だと思うよw
394名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:09:29 ID:R/ARS6LC0
>>370-371
そいつは釣りか工作員のどっちかだからスルーかNG推奨。
395名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:09:33 ID:RLbCfiKk0
>>372
分かったから消えろよチョン
チョンじゃあ天皇陛下のために戦うことの意味なんて理解出来ないだろ
396名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:09:48 ID:8qWr8+NR0
>>392
はいはい。それでみたことあるの?
397名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:09:55 ID:Bxyut4cN0
日本は中国に負けた事は一度もないけどねw
398名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:10:06 ID:cPVGKvQP0
>>385 朝日って、戦前戦中はイケイケドンドン戦争礼賛新聞だったんだっけ。

399名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:10:18 ID:3VkIM4ux0
>371
ネタでしょ。
400名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:10:20 ID:RLbCfiKk0
>>370
チャンコロが必死www
ばーか
全部てめえの祖国が招いた結果だ
日本人の怒りを思い知れ!
401名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:10:27 ID:F86BasqC0
402名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:10:31 ID:1+t6OqHz0
なんかこのスレにネトアサ(笑)が混じり始めてない?
403名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:10:33 ID:ghD94Zdl0
>>1

経済制裁?
すっげー上から目線w
日本からいつまでも金集ってる乞食のくせにw
404名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:10:51 ID:wmk8/yt40
中共政府は、尖閣の領有権が中国にあると中国人たちに教えてきたからねぇ
このままでは、中共政府が嘘つきって事になっちゃう。

誰だって嘘つきになんかなりたくないもんな。

405名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:10:58 ID:HfrKRD8mP
>>389
中国が戦争で勝った事有るの?少なくとも俺は知らん
406名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:11:03 ID:AzqRb4GPP
というか、中国は戦争に勝ったことがあるのか?
外交では強いが
実戦は……
407名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:11:04 ID:lHgJd9aWP
もう生理的に中国人は無理。近寄らないでー!
408名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:11:11 ID:KDRdLJkp0
よっしゃああああああああああああああああああああ!
ついに中華人民共和国崩壊フラグきたあああああああああああああ
409名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:11:22 ID:RLbCfiKk0
おいどうだおれの提案。
まずこのニュー速+で、シナ人撲滅のためのオフ会やろうぜ
410名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:11:26 ID:kJWfL1bp0
法を守る意識が大事だ。

そうでなければ、中国と同レベルになってしまう。
411名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:11:38 ID:OatK0DKvP
>>400
無職ヒキコモリにしか見えなくて悲しいから日本人名乗らないで
412名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:11:42 ID:oW2ntt/40
こっちから手を出させたいだけ
413名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:11:47 ID:6HO5qva70
>>395
「ネットで反中感情が過激化」って記事でも書きたいのか?
とりあえずお前一人でシバいて来いよ。返り討ちに遭うなよww
414名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:12:01 ID:2C20u6hH0
中共は人々の不満の矛先が政府に向くのを恐れてるというけど、
何かあれば天安門事件みたいに軽く武力鎮圧すればいいだけの話じゃないのか?
415名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:12:03 ID:uRrjSoN90
米国と米軍は最強、へたれ日本はもう駄目だ
よし、米国に移民だ!
416名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:12:05 ID:/whaTdK10
おまいら良く考えろ。

中国製の「食い物」どう思う?

中国製の「自動車」どう思う?

中国製の「工業品」どう思う?

中国製の「オリジナル商品」どんな物が想像できる?

それじゃ中国製の「軍事兵器」はどうなんだ?


それに比べて日本のハイテク兵器は劣ってるのか?
417名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:12:12 ID:R/ARS6LC0
>>402
そいつのレスを元にして
「ネット上では暴動の扇動まで行われている」
「日本では排外主義が高まっている」
みたいな記事が近いうちにでてくるんじゃないか
418名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:12:21 ID:mVWV/Qna0
なんか中国必死すぎるな
相当切羽詰まってる感じだな
419default ◆Px8LkJH2Lw :2010/09/23(木) 02:12:24 ID:pK1ahS1qP
>>395
オマエは国家というものを理解していない。

先の大戦もそうだったが、天皇陛下の為に戦うのではない。
天皇陛下を含む日本国民という家族と国土を守る為に戦うのだ。
420名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:12:30 ID:+95Gqo2b0
>>344
戦前から1970年頃までずっと台湾人が尖閣諸島を使っていたわけで、40年使っていないとダメというなら竹島や北方領土はどうなるんだ?
421名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:12:34 ID:RLbCfiKk0
ID:3VkIM4ux0

おい逃げてないでさっさと質問に答えろよ
シナ産のゴキブリを駆除することがなんで犯罪なんだ?
422名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:12:39 ID:VUn5uA9CP
何のために沖縄に米軍基地置いているのかね・・・
アメリカが動けば、沖縄に人達も感謝するんじゃないかな
423名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:12:41 ID:ktFgiNqZ0
>>391
支那チョンはともかく、この件については、外人さんも、ひとごとじゃない。

他国なのに、資源をみつけると、じぶんの領土だと宣言して、
兵隊を送り込んできて、捕まえたら、釈放しろと騒ぐ。
逆らうと制裁するぞ、だぜ。

水資源を狙われているインドのみなさん。
川岸を掘って国境線をずらされたロシアのみなさん。
漁業資源のあるベトナム、フィリピン、台湾、マレーシアのみなさん。

みんな、危機感を持っているよ。
424名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:12:46 ID:vjSkvNqp0
そういや、朝日新聞の社旗って旭日旗だよな
425名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:12:52 ID:qbbUs0sT0
現在、日本は中国に、ODAと称して年間いくらくらい貢いでるの?
426名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:13:07 ID:OxMtbED/0
>>400
おい。いい加減暑苦しいぞ
最近やっと夜が涼しいのにお前のせいで台無しだ
427名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:13:09 ID:D/6YzfN00
ここで、民主折れたら支持率が元に戻るね。
428名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:13:17 ID:3VkIM4ux0
>417
あり得る、自分も突ついてしまったので反省してる。
429名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:13:35 ID:cv2Uy5Vg0
>>180
シナの潜水艦じゃ到底無理!
空母が単体で行動してるんじゃないんだから。
>>143の言っているようになるのがオチ。
430名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:13:44 ID:17rVo0+Q0
>>423
インドネシアさんも入れてあげて。
ことし拿捕した漁船を軍艦の威嚇で解放させられてるから。
431名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:13:47 ID:isEO8Rpc0
それにしても首相が強制的措置を取るだの恫喝を掛けて来て
その恫喝に日本が屈しない態度を取り続けたらどの様な強制的措置を取るつもりなやら。
強制的措置の執行などという脅迫は明らかに支那の情勢判断ミスで、支那の不利に
なるばかりと思えるが何をとち狂ったのやら異常とも言える焦りが感じられるな。
432名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:13:55 ID:NuBN4xEo0
>>412
だとしたら日本人の平和ボケを甘く見過ぎてるなw
こんな状況でもトップニュースは押尾とかだからねえw
433名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:14:00 ID:VrAQZrBK0
>>360
よ、ミスター、円!

中国が公式に為替戦争を仕掛ける旨しゃべっちゃったから、日銀はもはや誰の気兼ねもなく、
存分に為替操作できるよ。

ありがとう、中国。w
434名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:14:06 ID:ZjIKohLD0
どーすんだ実際これ
吐いた唾は飲めないんだぜ、国交断絶して日本企業全部追い出すのけ?
435名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:14:12 ID:8ZLbrltB0
>>414
軍が一枚岩じゃないのと、
あの時とは違うネット時代
436名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:14:14 ID:590xkSZR0
ここで暴力的な書き込みを自作自演で沢山書いて
朝日新聞や報ステでネット上での過激な書き込み
云々と記事にする・・・

恒例のパターンですか?
437名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:14:25 ID:RLbCfiKk0
ID:R/ARS6LC0

おい逃げてないで答えろよ
おまえは国のために今までどういう行動・実績を積んできた?
中国人・朝鮮人をこの国から追い出すために、どういう行動をとってきたんだ?
はやく言ってみろノロマ
逃げてんじゃねえぞ(ワラワラ
438名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:14:30 ID:85E5Y6tO0
どう考えても日本が本気だして兵器開発に乗り出せば、負けるのは中国だ。
現代戦争なんて数じゃねーしね

そしてまた日本は中国に慰謝料請求されるというw

歴史を繰り返しそうだな
439名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:14:37 ID:XYtNv0jY0
アメリカも内心中国がボロ出すのを待ってるからな。
さっさと圧力に屈して人民元切り下げろ。
440名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:14:42 ID:LGaZ52pk0
>>29
日本の輸出産業潰す為に、中国政府が為替介入して円買いしているらしいw
為替介入って経済安定化の為にするものだと思っていたが、
中国様は報復手段として利用している模様w
やはり北朝鮮の親玉だわ・・・
441名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:14:46 ID:ArikHPx90
>>396
韓国漁船拿捕多発 水産庁、対策要求へ:産経

 日本の排他的経済水域(EEZ)内での韓国漁船の違法操業が相次ぎ、韓国漁船の拿捕が今年はすでに過去5年間で
最高の17件に上っていることが分かった。こうした事態を受け、水産庁は今月中旬から始まる日韓漁業交渉で、
韓国漁船のGPS(全地球無線測位システム)データに航路記録を義務づけるなど違法操業の防止策強化を求める方針を固めた。
水産庁幹部は「隠蔽工作など手口も悪質化している」と強化の必要性を指摘している。
水産庁によると、外国船の密漁など違法操業を取り締まる漁業主権法違反容疑で韓国漁船が拿捕される例は平成16年以降、
日本側の取り締まりなどで大幅に減少し、年間8〜14件で推移してきた。しかし、
今年は10月30日現在ですでに17件、拿捕された漁船の数も17隻に上っている。
原因は、日韓漁業協定(11年改訂)を悪用した韓国船の増加。日韓の漁船が互いの
EEZに入って一定量まで漁獲することを認めている協定に基づき、日本側に進入し、
長時間とどまって規定量以上のタチウオやアナゴを捕る韓国漁船が増えているという。
17隻のうち11隻はこうした違法操業を行い、日本の取締船の検査を受けた
際に、虚偽の漁獲量を記載した操業日誌を提示した容疑で、拿捕された。
442名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:14:48 ID:2SEl4Lnn0
温家宝って次の国家主席?
天皇に謁見済みだっけ?
こんな発言しちゃ失脚しちゃうよね
443名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:14:49 ID:24XWqpvH0
>>422
安心しろ
アメの国務長官が尖閣は日米同盟の範囲内だって言ってる。
444名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:14:49 ID:9hyEJFCN0
そろそろこいつらや日本のアホが唱えるアジア共同体の化けの皮がはがれてきたな。
445名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:15:03 ID:Q5pgh0Oa0
竹島のときみたいに中華軍隊を適当な島に送りこまれて、
自分の領土だから文句意言うなって言われて、遺憾の意攻撃で対抗する館内格の姿が見える・・・
446名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:15:05 ID:kXbmd8nf0
>>1
困った困った駒鳥姉妹
447名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:15:07 ID:fzVqhQuT0
>>432
ミヤネ屋なんてトップニュースが「猛暑」だったぞ。
氏ねばいいよマスコミなんて
448名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:15:08 ID:+9KvmYEe0
ID:RLbCfiKk0はマスコミ関係者かプロ市民の人かな
ここで犯罪を扇動して煽って、誰かが面白半分で同意レス返したら
それを証拠として海外メディアで「日本人の残忍な反中意識」なんて記事にしたりとか?
なんにせよマッチポンプみえみえですよ
449名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:15:09 ID:cNsKyc7L0
>>416
中国のオリジナル技術を侮ったら痛い目にあうよ。
例えば、中国には「先行者」というロボット兵器があった。
あの写真を見た時の衝撃は、今でも忘れない。
450名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:15:13 ID:qbbUs0sT0
>>409
俺ら日本人の恥にならない程度になら、勝手に1人でやってくれw

中国人とはそういえば、喧嘩したことないな。韓国人とは喧嘩したことあるけど。
451名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:15:22 ID:/KgeZnUL0
踊り子に昇格だな
452名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:15:26 ID:/whaTdK10
>>434
正直ありがたいだろ。
中国なしで事を進めた方が日本は強くなれるだろ。
甘い汁を吸ってもダメだって

シナやチョンに関わらない方が良いって
453名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:15:44 ID:ghD94Zdl0
>>355

そうなったら安保は終了
日本は独自軍拡にいっきに進む
アメは一番それが恐いw
454名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:15:51 ID:oGpjBxz+0
>>432
それは違うな4年に1回くらいのペースで反日デモ食らってきたから
すでに皆慣れてるニュースとしての新鮮さもないしな
455名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:15:55 ID:0prX8paq0
中国は尖閣は確実に奪るだろうから、奪ったら、次は沖縄だな。

中国は、極左連中と沖縄県民を散々煽って、米基地撤退を目論んでたが、
いつまで経っても、撤退させれないので、ついにシビレを切らしたんだろうな。
本当は尖閣も、米基地を撤退させてから奪るつもりだったはずだ。

尖閣も、沖縄も、米CIAと中共の、情報戦略のせめぎ合いの場と化している。

日本政府・・・? フワフワ浮いてるだけ。
456名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:16:00 ID:AIa2VVmT0
予見した通りのヤルヤル詐欺、痛くもかゆくも無いぜ
シナも限界だな、日本だからと舐めすぎた罰、存分にふぁびょれ
457名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:16:04 ID:wbpz0jqz0
>>304
白村江の戦の後、唐の軍勢が北九州に上陸していたような…。
458default ◆Px8LkJH2Lw :2010/09/23(木) 02:16:07 ID:pK1ahS1qP
>>400のID:RLbCfiKk0
何かの侮辱か?
もしオマエが日本国民たる資格と自覚と誇りを持つならば、その汚い言葉を慎め。
教育勅語を読んで日本国民としての在り方を考えろ。
少なくとも今のような言動している恥知らずが同じ日本国民とは思うことが出来ない。
459名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:16:23 ID:9gm+PNhO0
>>429
中国の潜水艦がキティホーク打撃群の対潜網を突破して、
護衛艦艇や対潜哨戒機に探知されずキティホークの8km手前に浮上したって事件が数年前にあった
460名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:16:25 ID:RLbCfiKk0
>>419
日本とは天皇陛下のことだろうが
なに言ってんだwウスノロw
国土が焦土と化そうと、
国民がいくら戦死しようと、
天皇陛下さえご無事であれば、
この国の「かたち」は守られるんだよ
461名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:16:34 ID:R/ARS6LC0
>>437
正直言って釣りにしか見えないのだが、

>おれは今までチョンブタを20人以上ボコってきた実績があるが何か?
というのが本当である証拠でも出してもらおうかね。
462名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:16:42 ID:kXbmd8nf0
463名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:16:46 ID:XYtNv0jY0
>>432
そうじゃなくて、「また北朝鮮並のバカ国家が顔真っ赤にしてるよ・・・」
ってくらい、いつものことだって程度の認識しかない。
はいはいショー日本、ショー日本ね。

ばかな日本人でも最近はショー日本とかネツレツ歓迎くらいの
中国語は知ってるわ。
464名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:16:48 ID:wGAvXF7C0
>>447
この件に関しては、日本としたら、別にすること無いからな。
いいんじゃねぇの?それくらいの扱いで。
465名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:16:53 ID:0ko/WJr90
中国の歴史を分かりやすく教えてください
466名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:17:12 ID:T8q+8xNX0
>>383
米中プロレスに日本がハメられるてのはないか
なにをどうハメられるのかはわからんがw
米も信用できねえなぁ
467名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:17:15 ID:lT9Af5iu0
なんで中国こんなに必死なん?
証拠のビデオが全世界に流れる日が楽しみだな。
468名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:17:21 ID:85E5Y6tO0
日本も中国人に山買われて水源を取られてるんだぜ?
日本も警戒したほうがいいよ 売り手は売るとこなくてしょうがなく中国に売ってるらしいが
469名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:17:27 ID:2cyrPNg50
>>429
中国は世界で一番フリーマネーを使って軍備を強化してきたわけで、そこまで舐めるのは良くない。
空母と潜水艦じゃ潜水艦の方が有利なのは当たり前なんだから、ジョージワシントン撃沈は十分ありえる。

とはいえ日本が無傷のまま中国にジョージワシントンを撃沈させ米軍を激昂させることができたら、それは日本の戦略としては最上級かもしれんがね。
470名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:17:27 ID:1+t6OqHz0
>>417
うん。そんな風に思えてさ
煽ったり誘導しようとしたりする言葉が日本人ぽくないっつうかw
471名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:17:30 ID:oW2ntt/40
>>460
共産党の悪口書いてみ?
472名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:17:31 ID:ZjIKohLD0
民主党になって媚び売りまくるかと思いきやいきなり中国様と関係悪化しまくるんだから世の中分からないもんだな
ジャスコ岡田とか内心おいおい俺の会社死んじゃうよ;;とか思ってるんじゃねーの
473名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:17:38 ID:ENz2OfxW0
この893が
此処で折れたら日本は負けだぞ
474名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:17:42 ID:i87zsL520
温家宝が詫び入れるほっとけばいい
そのうち中国経済界から圧力かかる
475名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:17:45 ID:cPVGKvQP0
>>391 どこかの自治体などでネット上の差別書き込みについての監視をするみたいな試みが
されるようになってきてたと思う。

それでこういうところで中国人も含む外国人へ危害を加えるというカキコみに賛同したレスを
多く付けさせると、それを保存しておき、それを根拠として
これからそういった反差別利権にしていこうと思ってるんじゃないの?

その自治体の空き地の壁に「差別落書き」が多くあると
その対策として「差別対策本部」みたいなのが、自治体などに置かれたりするんだよ。
税金使って差別対策。
そしてそこに就任して公金や経費を自由にするのが、その「差別された!」と言い始めた人達。
この場合、「空き地の壁」=「匿名掲示板」

その「証拠作り」などに手を貸す事になったりするので、「カキコ暴力の誘い」には乗らないようにしましょう。
476名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:17:46 ID:5NfqpxvM0
>>356
世界中から煙たがられてるのは中国の方。
世界不況の根本原因は人民元安で中国に世界中の富を
吸い上げられているせいで、これをどうにかしないと絶対に不景気からは
抜け出すことができない。おまけにその金で軍備を拡大して
他国の領土や資源を奪うような行動に出るのなら潰すしかないと考えるだろ。
中国が日本相手に戦争をふっかけてくれば中国を潰す格好の口実が
できるわけだから中国に対して世界中が総攻撃をかけると思うぞ。
中国との領土問題のあるアジア諸国は絶対に日本に付くし、ヨーロッパやロシアは
静観するだろうな。中国に味方するのは北朝鮮くらいじゃないか?
477名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:17:55 ID:RLbCfiKk0
>>448
犯罪を扇動?
なんのことだ?
おれがいつ犯罪を扇動した?
具体的に言ってみろよ鮮人
478名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:18:17 ID:+sdoEktx0
もはや核武装しかないな
核は離島防衛には必ずしも役立つわけではないが
このままだと調子にのって沖縄も狙いそうだからな
479名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:18:22 ID:/KgeZnUL0
踊り子さんには・・・
480名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:18:29 ID:RLbCfiKk0
>>450
ぎゃひひぃ!
チャンコロがガクガクブルブル状態でやんのwww
481名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:18:32 ID:17rVo0+Q0
>>459
日本もやられてるよ。
高知沖で福田が逃がした件があっただろ?
482名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:18:36 ID:LSvVsOd+0
なぁ、、、中国に謝ったほうがいいんじゃないか?
483名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:18:39 ID:VUn5uA9CP
経済制裁で日本はどんな損害があるの?
仕事で中国産のニンニク使っている、ないと困るわw
484名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:18:44 ID:lJIdpwIY0
経済制裁ですか。できるものならやったらいいのに。
中国との貿易で困る企業はトヨタぐらいかな。別にいいよ、トヨタ
なら。
485名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:18:44 ID:QmB7cDkG0
中国中で日本に対して騒いでいるような報道だけど 上海へんだけでしょ
日本のテレビの報道見てると、まるで中国人みんなが騒いでいるような
中国って大きいしいろんな民族いるのに変だ
486名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:19:00 ID:hGBIOoyO0
>>440
それ聞いてEUも気づいたかもね
487名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:19:02 ID:fzVqhQuT0
>>457
俺もさっきから白村江の奴は一応負けたことになるんじゃね?って気になってた
488名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:19:03 ID:+95Gqo2b0
アメリカは日本が尖閣諸島を信託統治しているという立場だから本気で中国と戦うはずがない。
489名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:19:13 ID:RLbCfiKk0
>>458
おいおいおれがいつ汚い言葉を使った?
言ってみろよチャンコロwww
490名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:19:14 ID:+ign+CoI0
尖閣諸島を中国にプレゼントするシナリオが着々と進行してるな
491名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:19:20 ID:8ZLbrltB0
>>422
アメリカが動けばしっかりと見返り要求される。
同盟や条約は介入口実のタイ目の大義名分の役目。
行動は別料金で、それなり(高く付く場合もあり)の代償や見返り取り立てられる。
492名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:19:39 ID:CSSRs5Wd0
>>482
なんで?
ヤクザにアヤを付けられて
こちらから詫びを入れるって

腰抜け
493名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:19:39 ID:lYrcMgVx0
中国へのODAはもう止めない?
494名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:19:45 ID:oGpjBxz+0
ショウニッポンクライワカルヨバカヤロウ・・・
ってなるかもないずれ
495名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:19:54 ID:4vkqRztt0
おい、民主党が海自に中国船の
内部調査させなかったって本当かよ。
漁船とは名ばかりで、中国軍の高速艇を改造した
ハイレベルな船だったって話(つまりは中国政府の差し金)
中国軍が海自にわざと衝突したらそりゃ、あからさまな
軍事衝突と変わらない構図(中国は紛争地帯にどうしてもしたい)
それを民主党はびびって調査もせずにさっさと船帰しんだから
そりゃ、中国がこんなに強気で執拗に紛争にしたがるわけだ。
もう最初の段階で日本が尻尾巻いて逃げてるんだもん。
紛争にしたくてこんなに強気キチガイ発言なんだな。
構図がわかってすっきりした。
496名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:20:00 ID:2SEl4Lnn0
>>422
海兵隊の出番はあるかな
497名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:20:02 ID:OxMtbED/0
>>461
最近の2chて宣言無しで釣りとか楽しめるの?
498名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:20:06 ID:85E5Y6tO0
>>482
なんで謝る必要があるん?
499名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:20:09 ID:5TJK6pHM0
殺し合おうぜマジで。
中国なんぞ雑魚に舐められてたまるかよカス。
こいつ等は所詮自分の為だけに生きてるゲス野郎だから
戦争になれば一目散に逃げて統制もへったくれもあったもんじゃないだろ。
数ったって対したことはない。13億全員が戦うわけではない。
平気も第二次世界大戦の頃の骨董品ばかりだ。
500名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:20:34 ID:590xkSZR0
ID:RLbCfiKk0
とりあえず彼は朝日新聞関係者と
言う事でいいかなw
501default ◆Px8LkJH2Lw :2010/09/23(木) 02:20:35 ID:pK1ahS1qP
>>460
教育勅語が日本国を構成する基礎、理念だ。

何を勘違いしているか知らんが、オマエのような勘違いが
居る事が心底残念で仕方が無い。
正直なところ、オマエはキチガイにしか見えない。
502名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:20:45 ID:ONO5e3yE0
>>443
どういうことか分かる?
「頼むよ〜我が米国の最大の貿易相手国よ。
日本から思いやり予算むしれなくなっちゃうじゃん」ということ

なぜなら、対中貿易>>>>>思いやり
だから、実際に攻撃されたら反撃しないw
503名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:20:52 ID:17rVo0+Q0
>>486
今の円高が何の理由もなく起きてると思ってたの?
ドルもユーロも刷りまくってるからだよ。
それはすなわちドル・ユーロ安政策でもある。
504名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:20:55 ID:HxtXdxCe0
>>462
何これ??
ロボコンかな??

どっちにしろワロタww
505名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:20:56 ID:wGAvXF7C0
>>493
対中ODAは08年で終わってるんだってさ。
でも、なんか違う名目で幾らか払わされてるらしいけど。
ソースは池上さん。
506名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:21:00 ID:8mhBvhrx0
中共は、今、ポスト胡錦濤(2013年〜)を巡って、
李克強を推す北京閥・共青団派と習近平を推す上海閥・太子党が、入り乱れて権力闘争中。

その煽りで、地方政権の有力政治家が、汚職で失脚したり、海外に逃亡したりしている。
また、北京閥も一枚岩ではなく、温家宝首相の政治改革推進派と胡錦濤主席の保守回帰派でギクシャクしている。

中共の政治プロセスでは、強硬路線が、中間派の政治局員の支持を集める傾向がある。
つまりは、対日政策、対米政策で、中共のどの政治勢力も弱腰とみなされかねない発言は出来ない。

仮に、菅政権が中共の理不尽な恫喝に屈して、超法規的措置として中国人船長を今さら釈放したとしても、
それで中共の対日強硬政策が緩和されることはなく、かえって火に油を注ぐ結果になりかねない。

日本側が手詰まりなだけではなく、中共側はもっと手詰まりなのだ。
将棋の千日手のように、先に動いたほうが不利になる。
しかも、菅政権の側は、政権を失うことになる。
507名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:21:01 ID:RLbCfiKk0
もうこうなったら中国と戦争しかねえだろ
日本国内の中国人ドモは、強制収容所を作って隔離だ
これしか手はねえよ
中共政府を物理的にぶっ潰すまでやるしかねえって
508名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:21:11 ID:+9KvmYEe0
>>493
環境技術系以外はもう止めたんじゃなかったっけ?
全部止めりゃいいのにね
509名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:21:16 ID:ZjIKohLD0
>>483
食料品関係と工場関係ではシャレにならん状態になるとは思う
でもそれは日本が与えてた中国人の雇用と食料ルートをまっさらにするのとワンセット

これを本気でやったら今の中国バブルなんてあっという間に消し飛ぶよ
510名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:21:18 ID:17rVo0+Q0
>>482
何を謝るの?
511名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:21:21 ID:oW2ntt/40
>>489
離於島はどこ領土?
512名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:21:27 ID:2cyrPNg50
実際問題として、日本は中国に悟られずに何日間くらいで核武装を完了できるんだ?

イランの核武装をイスラエルが指くわえて待ってるわけがないのと同様に、中国だって日本が核武装の準備を始めたら指加えて待ってるわけはない。
必ずその施設を核攻撃してくる。

現実的に日本が中国にやられることなく核武装完了できる可能性はあるのか?
アメリカから核ミサイルを貸与される可能性も含めて教えてくれ。
513名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:21:28 ID:wbpz0jqz0
>>482
外務省から温首相に「汝支那国王に封ず」とか御名入りのメールでも送っておけば大丈夫かな。
514名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:21:34 ID:ArikHPx90
嘘吐き情弱↓↓沈黙
ID:LAQpZ/2AO
ID:8qWr8+NR0
515名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:21:36 ID:QmB7cDkG0
思ったんだけど 中国問題をいっさい日本でとりあげなかったら
問題にならないんでは
516名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:21:45 ID:uRrjSoN90
台湾は日本の国土だったんだぞ
蒋介石率いる中国人の群れに盗まれるまではな
517名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:21:48 ID:2TU3jIl/0
>>2とか>>4とか>>17
とか面白いから、あちこちに貼ろうと思ったら行数が多い!!でエラーになって貼れないw

日本は踏ん張って粛々と罪人を取り調べる で良い。

日本が独立国であるかどうか証明する正念場だ。
これは我慢比べだ。多分向こうが降参するはずだ。国際法で言えば明らかに日本が有利だからな
必ず、日本を支持する国が増えてくるはずだ
戦争をしないなら、そのかわりに我慢比べだ、21世紀の戦争かもしれない。
518名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:21:51 ID:8ZLbrltB0
>>355
それはそれで日本にとってはすばらしい外交カードになるw
519名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:22:04 ID:zU+ILmm70
>>465
いろんな民族が交代で殺戮、占領を繰り返す
次は恨み買いまくった漢民族浄化ステージ
520名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:22:07 ID:0prX8paq0
本当に、日本人はアメリカが居ないと、なんっにも出来ねーなぁ・・・。

今、日本を守っているのは、アメリカ人だよ。

「アメリカ軍」だけじゃなく、「アメリカ人」なの。分かってる?

米政府に関係する組織で働いたことのある人間なら、分かると思うが、
日本にいるCIAのスパイも、今は日本の情報なんてほとんど収集してなくて、
中国や北朝鮮から日本を守るための工作員と化している。

WW2で、日本に原爆二発落としたアメリカ人が、今は日本を必死で守ってるの。
521名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:22:09 ID:PW+KO+sRP
>>504
それが、かの有名な 『先行者』 だよ。
522名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:22:09 ID:17rVo0+Q0
>>504
これこそスパーロボット「先行者」だよ
523名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:22:19 ID:5U2UwPAj0
>>482
興味本位で聞きたいんだけど、例えばなんて謝るの?
524名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:22:34 ID:0ObpwszV0
【反日】対中サイバー戦【抗日】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1285172460/

盛り上がってまいりました。
おまいらも中国の掲示板で日中友好しようぜ! w
525名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:22:39 ID:JKGn5sxX0
>>414
あいつら今、死ぬほど先進国になりたがってるから無理w

だからといって、腐ってもG8の日本と軍事衝突まで行ったら
米露はともかく日本と国力の近い仏独英あたりが露骨に中国を
脅威扱いするようになるだろうから日本とも正面切って殴り合いはできない。

で、仕方がないから被害者ヅラしながら日本を挑発して
先に手を出してくれるのを待ってるのが今の状況。

日本はニヤニヤ笑いながら眺めてるだけで勝手に詰んでくれるよ。
526名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:22:46 ID:LRmmXqWA0
ODA停止、今までの分も利子つけて返せ
527名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:22:49 ID:cNsKyc7L0
528名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:23:01 ID:sj+HZKc70
中国は北極海の領有権まで主張してるキチガイ
529名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:23:09 ID:kXbmd8nf0
>>499
まずおまえさんが自衛隊に入隊しろよw
なぁにすぐ逃げ出して辞めても
予備自衛官制度で国防に協力できるさw
530名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:23:11 ID:cPVGKvQP0
>>422 先に動くのは無理。というか、不利になる。
米軍動く程、まだ機は熟してはないよ。
今回の場合、敵に先に手を出させた方がいいもの。
今回は何かあったとしても、米軍が動く程の大展開はすぐにはないと思うよ。
531名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:23:19 ID:3VkIM4ux0
>523
今まで甘やかしてごめんなさいかな。
532名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:23:23 ID:RLbCfiKk0
おれたちニュー速+のみんなで
中国人どもをボコボコにしていこうぜ
そうすれば、おれたちは一躍この国に名を残すことが出来る
中国の横暴に立ち向かった日本人として――
533名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:23:38 ID:AzqRb4GPP
>>513
こないだ、天皇陛下が、習に言ってなかった?
534名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:23:41 ID:HxtXdxCe0
>>482
悪くもないのに頭を下げる奴は腰抜けだ。
535名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:23:57 ID:iK5sTZnc0
温家宝が残念な首相であることは判明しちゃったな。
536名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:23:57 ID:VvGAR9Q80
日本も遺憾の意を出さざるを得んな
537名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:24:06 ID:uRrjSoN90
フランス人は日本人びいきで中国人の下品さをきらってんよ
538名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:24:10 ID:R/ARS6LC0
>>532
じゃあまず君の実名から聞こうか
539名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:24:11 ID:5yrGQBEs0
9条バカのせいでこの様か
540名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:24:12 ID:24XWqpvH0
>>502
まあどうなんだろうね?
ただ、南シナ海では中国牽制のためにアメはASEANと連携している。
だから東シナ海でも同様に中国を牽制するといえる。
そうしないと南シナ海で牽制している意味がなくなるからね。
541名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:24:12 ID:hLGXcLmO0
冷静に考えないといけないのは
今回あっちで起こった反日デモが明らかに少数デモ(百人そこそこ)
色んなストーリーで反日感情を煽ってるみたいだけど
全体的にはノリが悪いんじゃないの?
一部だけが盛り上がってるような印象を受ける。
ネットだと威勢がいいのはどこも同じだろうし
どうなんだろうね・・・
542名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:24:17 ID:H/v35Y760
これで口だけだったら北朝鮮と同レベル
543名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:24:20 ID:APXUCM6k0
無条件釈放って向こうはそもそも「罪」が存在しないって
認識なんだろ、日本がわけもなく拿捕したと
今後中国人の日本での犯罪でこういうスタンスをとるなら
向こうの渡航禁止はもっけの幸いだ
544名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:24:21 ID:fzVqhQuT0
しかし民主党政権が的確な対応をするとは到底思えん
545名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:24:24 ID:OxMtbED/0
経済制裁とかマジでやってみてほしいな。
輸出入が日本側からもストップすると中国側の経済ダメージものすごいんだけどな
しかもチャイナリスクを恐れて投資家は一気に撤退

見たくて仕方ないwww
546名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:24:27 ID:RLbCfiKk0
>>499
おまえみたいな気概のヤツを待っていたんだよ
口だけ番長が多いからな最近の若い連中は
おい他のみんなも少しは見習えよ
547名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:24:34 ID:ZjIKohLD0
この辺見越して自民党が中国の周辺国を抱き込んで経済包囲網つくろうとしてたんだがなー
白紙になったのが惜しまれる
548名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:24:37 ID:G4SFpy960
>>440
がんばって札刷れば、外貨準備高が増えてくだけだな
549名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:24:38 ID:+95Gqo2b0
日清戦争のドサクサに紛れて占拠してすみませんでした、では?
550名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:24:41 ID:wbpz0jqz0
>>532
わかったから鮮畜は半島へお帰り。
551名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:24:41 ID:qZ+X/Z4Q0
どうしてただの漁船が拿捕された程度で
これだけ深刻な政治問題になるの?
韓国とかでも中国船籍とっつかまえたりしてるだろうに

対抗措置を取らないと尖閣諸島の領土問題を譲歩した事になるとか
そういう事なの?
552名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:24:45 ID:5F/bpOUR0
一言言わせてほしい
土人にあわせて、人間の対応をしてきたけど。
もう我慢ならん。
空気を読むことを学ぶべきだ。
それだけだ。
553名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:24:45 ID:17rVo0+Q0
>>536
恥ずかしいから止めてくれ
554百鬼夜行:2010/09/23(木) 02:24:48 ID:WZMrmJT50
「中国共産党」は脅威だ。 
中国国民はいつまで、一党独裁を許可し続けるつもりだ?
我々は中国の民主化を歓迎する!

中国共产党是威胁.
"中国国民"继续许可到几时"中国共产党一党独裁"?
我们欢迎"中国"变成"民主化"!

"CHINESE COMMUNIST PARTY" is A MENANCE.
till when does the CHINESE NATION continue admitting "DICTATORIAL GOVERNMENT"?
We welcome democratization of CHINA.
555名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:24:50 ID:8ZLbrltB0
>>520
日本のためじゃなくてアメリカの国益のためになw
ま、国としてはそれが当たり前だけど。
556名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:24:51 ID:vt6KcY+10
557名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:24:53 ID:rCcdxusb0
アジアの鼻つまみ者、中国のお馬鹿なとこ。
•日本は三権分立の国だということを知らない
•よって政府に圧力をかけても無駄
•日本企業は本腰をもう数年前から中国から東南アジア、インドに移設中
•今回の措置は中国国民もドン引き→だから特に大きな暴動も起きない
•最高権力者の札もう使っちゃったよww
•「突然巡視船に囲まれたらどうしますか?」→お前の国じゃあ即投獄、即死刑だからそりゃにげるわなww
558名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:25:00 ID:590xkSZR0
>>532
ひつこいなあ!
書き込みが不自然すぎる!
工作員バレバレだw
559名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:25:02 ID:mUkBwk/w0
山口組と通じた泥棒韓国に釣られて、
尖閣諸島の領有を言ってみたものの、
ガス田にしても日本に配慮して日中中間線の中国よりでしか
開発してこなかったのにこりゃなんだ、
GoogleMap の中国版では中国領と表記させて既得権を作ろうとしている。
中国政府の泥棒星は誰だ?
http://www.kjclub.com/jp/exchange/photo/read.php?uid=7814&fid=7814&thread=1000000&idx=1&page=1&tname=exc_board_53&number=5875
560名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:25:06 ID:XYtNv0jY0
むしろ平和ボケした日本人の目を覚ます絶好の機会です。
こんな基地外地味た国が世界中で調子こいてるのは
多くの国々は内心相当面白くないのだから。
日本はそういう意味では世界中の期待を背負ってる。
毅然とした対応を撮り続けること。
561名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:25:47 ID:p5F0sVRA0
なんで日本の周りには法治を理解しない土人国家しかないんだ・・・
562名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:25:49 ID:0H7Re8BE0
こんだけ対日ヒス起こすってのはさ、中国の内政けっこうギリギリなのかもな

ニュースにはならないが、暴動はあちこちで茶飯事な様だし
チベットとかウイグルとか火種は常時くすぶってるし

バブル崩壊時には文字通り、血を見るかもしれんな…あの国は
563名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:25:55 ID:LAQpZ/2AO
>>506
あら〜マトモな人もいる。チョットびっくり。
564名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:25:57 ID:85E5Y6tO0
>>532
中国人ボコボコにすんのは戦争始まってからにしろ たわけ!
あと道理のわかる中国人とは仲良くしろ。 
565名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:26:02 ID:8UfGtrxp0
経済なんか中国頼みだもんな。だから弱みにつけこまれるんだよ。これを機会に考え直したらいいと思うよ。アジアは中国だけじゃないし。中国に過大な期待をするのは危険だよ。
566名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:26:11 ID:RLbCfiKk0
ID:R/ARS6LC0

おい質問にさっさと答えろよチョンブタ
中国のゴキブリを駆除することがなぜ犯罪なんだ?
567名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:26:11 ID:xVCsmhA90
>>482
悪くないのに謝って事件前に全部リセットできりゃいいが
複数の他国も注目してるし中国を調子づかせるだろ。
事が起き道義がある以上、国際・生存競争してる以上、謝罪にはデメリットしかない。
568名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:26:19 ID:vY5saIiw0
もう詰んでるのは中国の方じゃないかな。
政治と軍事のバランスが一番取れてない日本を屈服させる事が中国の生命線になってるっぽ
こりゃ、日中関係悪化なんてレベルじゃないかもしれないよ。
569名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:26:22 ID:AIa2VVmT0
脱東亜、入アセアン中近東で良いじゃん、企業も中国引き払って他所さいけよ
大体中国なんて外資引き払ったら終わりじゃん、何も残らん、残るのはパチモン商品とビンボー愚民だけw
570名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:26:27 ID:g0dovIOL0
>541
たしかに、マスコミが騒ぎすぎな気がするよね〜
571名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:26:28 ID:422DCM8V0
>>405
勝った事ないけど軍備も充実してきたしバンバン使わないと軍需産業腐っちゃうぜ!
取り敢えず様子見て米が出てこないようなら尖閣獲って実績作っちゃうぜ!
みたいな軍部の風潮とかないのかなぁと思って・・・
572sage:2010/09/23(木) 02:26:30 ID:5SbxSmQ50
確かこいつ2年前もチベット騒乱の原因は
ダライ・ラマが組織的に行った犯罪だ
こちらにはそれを証明する確実な証拠がある
と平気で嘘を断言した奴だよなあ
その後は忘れた振りばかり
こいつは自分の言葉に責任を取れない哀れなボケ老人
573名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:26:31 ID:omv9Hfhr0
どーせ今週中にはいつものよーに日本が土下座すんでしょ
574名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:26:35 ID:sc+hnMdk0
なんとなく円安誘導のナイスサポートなんじゃね
575名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:26:38 ID:X7GWOuib0
強制的措置を執られる前に、中国株は
全部売ってしまわないと・・・

資産没収されるかも知れない・・・
576名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:26:39 ID:uRrjSoN90
日本逝ったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
577名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:26:56 ID:RLbCfiKk0
>>564
ばーか
戦争はもうとっくに始まってるよマヌケ
578名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:27:00 ID:3VkIM4ux0
中国分裂してくれりゃいいのに。
リアル三国志やり直そうぜ。
579名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:27:03 ID:peErP+c20
東アジア共同体(笑)
鳩山の夢破れる
580名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:27:07 ID:cE33mBhj0
こんなもんも二週間以上延々と言ってれば北朝鮮と同じように「またあいつらの口癖か」とどこ吹く風になる。
こういうのを言い続ければ言い続けるほど信憑性が欠けて発言力も低下するよ。
581default ◆Px8LkJH2Lw :2010/09/23(木) 02:27:17 ID:pK1ahS1qP
>>558
大阪の方ですか?
582名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:27:21 ID:RLbCfiKk0
D:R/ARS6LC0

おい逃げてないで答えろよ
おまえは国のために今までどういう行動・実績を積んできた?
中国人・朝鮮人をこの国から追い出すために、どういう行動をとってきたんだ?
はやく言ってみろノロマ
逃げてんじゃねえぞ(ワラワラ

583名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:27:27 ID:Fa/vAeXU0
>>537
中国に経済制裁されたフランスと利害一致で日仏同盟締結。
徳川幕府以来の夢のタッグ完成。
584名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:27:28 ID:24XWqpvH0
>>543
向こうの立場は
「日本が中国領内で漁船を拿捕した」
だからな。かみ合うわけがない。
585名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:27:30 ID:mApC5ibD0
前原外相には働いてもらわないと。
ポーズでいいから国連で中国の周りの国とせっせと握手。
586名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:27:32 ID:vjSkvNqp0
中国の一般市民はいたって冷静といってな
日本のメディアがデモだけ切り取るから過熱するんだろうな
粛々と豚箱にブチこめばいいだろ
587名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:27:39 ID:RLbCfiKk0
>>558
鮮人おつかれw
588名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:27:46 ID:7fGC9qf20
領土問題は存在しないから何もしないよ〜ん♪

とか言って何も対策してこなかった日本政府の責任だろWWW
中国や香港や台湾、ここまで尖閣を喰っちまおうとしてるヤツらがいるってのに、何も対策してないとか、アホか?
日本は領土問題が存在しないとの立場なので国際法廷に訴えません(キリッ  ですかWWW んで、このザマかよ。アホだろ
で、この船長がもし、日本の拘置所内でもし自殺でも図って死んだら、それこそ中国国内や他国の世論、とりわけアジアの世論はどうなるだろうねぇ・・・
マジで開戦ありうるんじゃね?中国国内の日本人、死ぬんじゃね?「いや、あれは自殺です」なーんてにっくき日本人がほざいても、あいつら絶対信じないし。

鬼畜日本人が我が領土尖閣に不法侵入し船長を拉致した挙句、殺害した!これは宣戦布告と看做さざるを得ない!とか言ってきっと侵攻してくるんじゃね?あいつらキチガイだし。
なりふりかまわず国際法廷でシロクロつけときゃよかったんだよ。中国がイチャモンつけてるから訴えるなら中国が訴えるべきだ!!!なんてつまらない体裁にこだわってるから
いつまでたってもゴタゴタが解決しない、それどころか、追い詰められてるのはむしろ日本WWW なんでこんなにアホなの?日本の政治家って。
料亭とか海外旅行とか愛人とかで、お金はたんまり使える環境にあるのに、それに見合うだけの働きしてないよね。まるで、税金で暮らせるエリートニート、だなWWW
589名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:28:05 ID:oW2ntt/40
>>566
何省出身?
590名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:28:10 ID:7wL0PWr40
うんこみさいるwwwwwwwwwwくそしなwwwwwwwwwww
591名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:28:15 ID:ZjIKohLD0
リアル戦争の被害は大きいが、経済戦争の規模は今時はそれを凌駕するかんなぁ
日本対中国とかやってもそれこそEUとアメリカ喜ばせるだけの気もするのがシャクだ
592名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:28:24 ID:gyOK299L0
ヤクザだなあ・・・
593名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:28:26 ID:ONO5e3yE0
>>525
【国際社会】中国は米国に並ぶ世界の主要国家になる―英外相[5/20]

2009年5月18日、英国のデービット・ミリバンド外相は、中国は今後数十年にわたり米国と同様、
国際社会に重要な影響を与える国になると述べた。英BBC放送の中国語版が伝えた。

英紙ガーディアンの取材に答えた。ロンドンで先月開かれた20か国・地域(G20)首脳会合(金融
サミット)で、国際社会における中国の地位向上を裏付けるエピソードとして、中国代表が発言
する時は特に会場が静まり返ったことなどを挙げた。同外相は「中国の存在がなければ、世界
経済や地球温暖化などの問題は解決しない」と断言。また、アフリカにおける中国の重要な役
割を理解しなければ、いかなる国もアフリカと真の協力関係は築けないと指摘した。

>アフリカにおける中国の重要な役割を理解しなければ、いかなる国もアフリカと真の協力関係は築けないと指摘した。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1242797233/-100

サルコジ大統領「日本?興味ねーよ」日仏首脳会談見送り フランス側が断る
http://irumu.blog116.fc2.com/blog-entry-135.html
594名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:28:26 ID:APXUCM6k0
菅も国連総会で衝突シーン流せばいいのに
595名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:28:27 ID:2cyrPNg50
>>560
今回の中国の異常な行動が日本人の大衆の眼を覚ます絶好の機会なのは同意。
もっともっとエスカレートして中国高官から「東京を火の海にしてやる」くらいの発言を引き出したい。
それが報道されればさすがに日本の愚民大衆もいい加減気付くはず。

菅と仙谷が最後にヘタレて謝るのもそれはそれで悪くない。
民主政権の崩壊が近づくからな。
596名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:28:28 ID:YTiGkmdH0
>>560
まあ、そうだよ。
基地外だろうが、軍事力があれば何でもあれが世界の常識

そんな中国にチベットは占領された
ベトナムもフィリピンは島をとられた。
ソ連とインドは戦争した

島国根性の日本国民も目を覚ますべきだな。
597名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:28:30 ID:KDRdLJkp0
>>449
二足歩行ロボットは恐るべき性能だったな・・・wwwwwwwwwwwwwww
598名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:28:36 ID:5U2UwPAj0
>>531
やはり日本がわるいな
599名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:28:43 ID:w4aaYOCH0
なんでこんなに恩下方は焦っているんだ?
こうでも言わないとマズイ国内事情でもあるのか?
600名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:28:46 ID:cooK1hrY0
民主党の対応

→中国の対応を見守る
→中国の対応を注視していく
→中国の対応に遺憾の意を表明する
601名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:28:49 ID:MWayE2qx0
もし船長開放したら、

中国「尖閣は我が国の領土と日本も認めた!」

ってなるんだろうな。面倒くせえ国だ。
602名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:28:49 ID:pR3g7Zvi0
>>510
今まであまやかしてごめんね、
とっとと氏ね


とか
603名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:29:00 ID:422DCM8V0
>>541
小規模デモは国家主導でうまくコントロールされてからじゃないかな?
604名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:29:06 ID:9gm+PNhO0
>>499
中国もロシアからS-300FMミサイルや、
ソブレメンヌイ級駆逐艦をモスキートSSMとセットで買ってるし、
イージス艦と同機能を持つ国産の防空ミサイル駆逐艦まで建造してる

潜水艦も、ロシアから提供されたヴィクターIII級の設計技術を元に、
ロサンジェルス級と同程度の性能のものを建造できるようになった

そこまで舐めないほうがいい
605くろもん ◆IrmWJHGPjM :2010/09/23(木) 02:29:09 ID:Zz7qgr1Y0
インド、EU、アメリカが対中包囲網をつくりつつあるねえ。
中国がやばい、ってのが世界の認識なんだろうな。


インド、中国全土に標準を合わせた核ミサイルを配置
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285131286/

EU、為替問題で中国に圧力をかけることで合意
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285126027/

アメリカ、東南アジアと同盟し対中国戦へ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285124659/
606名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:29:15 ID:Cc8EhTw80
やれるもんならやってみろ!
低脳馬鹿支那畜ども
607名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:29:25 ID:R/ARS6LC0
>>566
>>288の、
>おれは今までチョンブタを20人以上ボコってきた実績があるが何か?

これの証拠まだ?口だけ?
608名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:29:27 ID:RLbCfiKk0
なんかこのスレ、必死な中国人・鮮人が
日本人同士の団結を分裂させようとしてるけど、
日本人諸君はだまされるなよ!
おれたち草莽にできるのは、
国内の中国人の撲滅運動、これしかない!
ゴキブリ駆除が犯罪であるわけがない
シナ人や鮮人の情報操作だから
609 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:29:41 ID:vvWLPA8EP
やるやる詐欺はいいから、はやくやれ!
610名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:29:46 ID:85E5Y6tO0
>>577
戦争気分のガキは早く寝ろw
相手して損したわw
611名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:29:56 ID:d6L59sZT0
>>520
アメリカの失策、国民党が負けるのは想定外だった。
共産党が終戦時に優勢だったら
日本をここまで骨抜きにはしなかったであろう。
自力で守らせたほうが自国の負担は少ないからね。
612名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:29:58 ID:VUn5uA9CP
じゃ実際の所中国は、攻撃も経済制裁も出来っこないんだよね・・・
ただ漁民が心配、一般市民を駆け引きの道具にされる事態は
何としても阻止して欲しい
613名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:30:16 ID:LRmmXqWA0
>>593
イギリスは金融以外何も産業が無くなったので、中華マネーのケツの穴舐めるしか生きる術が無いんだよ
614名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:30:25 ID:oW2ntt/40
とりあえず、中国大陸を台湾に返そうぜ
615名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:30:29 ID:RLbCfiKk0
>>607
あ〜ん?
ボコるたびに、イチイチ証拠を残しておくかよw
バカかおめえw
おまえ、イジメやケンカやったことないだろw
616名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:30:29 ID:QuNF/Qso0
日本は、子ども手当なんてムダ金ばら撒いてないで、軍事費増強しろ!!
日本が攻撃されたら、子ども手当どころか、テメーの餓鬼の将来もないんだぞ!
617名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:30:31 ID:y8gpnTx70
1回日中戦争決着つけようか?
618名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:30:33 ID:ZjIKohLD0
>>599
政治的に足元がやばくなったら外の敵を作ってそいつが悪いって煽るのは
過激な層の支持を得るのに一番簡単な方法
619名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:30:42 ID:fzVqhQuT0
>>595
崩壊って衆議院議員選挙まであとどれだけ待たなきゃならんのだ・・・
万が一内閣不信任案が出されても、あいつらは解散しないで総辞職しそうだぜw
620名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:30:44 ID:D/6YzfN00
日本は気にせず、ずっと船長捕らえとけばいい。
ほっとけば勝手に支那人の矛先が、中共に向かいそう。

つか、支那はかなり焦ってると見える。ざまぁ
621名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:30:56 ID:tzQQjroc0
この前麻薬運んでたとかで日本人を処刑してたな
その事で日本がなんか文句言ったり強制的措置を取ったりしたか?
ガキか? 常識で考えろよ
622名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:31:05 ID:QNVfINjL0
尖閣強奪キャンペーン始まった
623名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:31:06 ID:++4qxb7L0
>>503
実態を反映しない為替レートを武器に中国は異常な輸出競争力を保持してる。
中国が人民元切り上げを拒み続けてるから、
その対抗上ドル安ユーロ安政策が起きてるんだよ。
本来は日本も円安インフレ誘導をすべきなのに、
鳩山小沢体制時は逆に中国のために円高デフレを推進してた。

ところが菅内閣は小沢派を粛正し円高対策のため為替介入に踏み切った。
これが中国の逆鱗に触れたっぽい。

中国は円買いのために元を刷ってる状況だからインフレリスクが高まってる。
人民元を切り上げ不動産バブルがはじけたら中国経済は終わるね。
624名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:31:07 ID:+9KvmYEe0
>>546
お前がもし物書きや記者やジャーナリストや運動家、工作員なら
可哀相なほどのセンスと才能の無さに同情するわ
その仕事向いてないよ
こうやってみんなに構ってもらって小遣い稼いでるだけかも知れんけどな
625名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:31:11 ID:zAf5XMgO0
>>72
竹島を見てる限り全く説得力がないなw
626名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:31:16 ID:qn44NHTZ0
日本とアメリカで話しが出来ているので
中国は焦っているんだってさ
627名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:31:31 ID:RLbCfiKk0
>>610
おまえは日本が平和だと勘違いしてんのか?
日々、シナ人や鮮人による日本侵略は水面下で展開されているんだよ
事実上、日本は戦争状態なわけ
分かったか情弱
628名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:31:35 ID:NuBN4xEo0
>>600
それって実は中国にとって最悪のシナリオなのかもしれんねw
629名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:31:38 ID:MWayE2qx0
>>599
あるんじゃない?
実際、中国お得意の日本叩きってそういうことをダシに使ってるし。
630default ◆Px8LkJH2Lw :2010/09/23(木) 02:31:50 ID:pK1ahS1qP
>>608
団結させたかったら、日本国民としての常識を持て。
常識とは、国民共有の理念であり、その原典は教育勅語にある。
真面目に団結を促したいなら、教育勅語を読んでから出直せ。
631名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:31:59 ID:GblA9seD0
鳩山とかがいらんことしなければ、なあなあで終わるんじゃね
632名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:32:03 ID:0prX8paq0
2chでサヨク的な書き込みをしてるのは99%在日朝鮮人だよ。
なにしろ、日本に愛国心がゼロな上に、民族教育という名の反日教育までされてるからな。
彼らは日本が切り崩されれば、狂喜するだろう。

日本人の極左連中は、差別や偏向報道自体が収入源となるので、
わざわざ2chに書き込んでまで、世論誘導する必要性がまったく無い。
例えば朝☆新聞なら、新聞の記事として書くことで金になるわけ。
朝☆新聞がもし2chに書き込む必要があるなら、自社叩きに対する反論のみ。
在日利権などに組する連中なら、差別自体が金になるのだから、
むしろ右翼的な書き込みは歓迎のはずである。
633名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:32:03 ID:YQyblPcm0
もしかして万博の入場者数で日本に負けそうだからが理由・・・とか?
634名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:32:10 ID:3r2k86RQ0
中国よ良くやった
おかげで日本の右傾化軍国化が相当進むだろうよ。
普天間基地も米軍の要求どうりになるだろうし、規模が拡大するかもしれない。

それと気に食わないことしたらすぐ経済封鎖をちらつかせる嫌な国ってことで世界の認識が確固たるものとなるだろうね。
635名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:32:11 ID:OxMtbED/0
このスレに張り付きっぱなしのおまえらに報告です。


【尖閣衝突】ビデオ公開を日本に要求 中国外務省副報道局長
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285068350/l50



腰抜けチャンコロはこれで勘弁してくださいってさwww
636名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:32:14 ID:qn44NHTZ0
おらおらかかってこいよw
自衛隊はクソサヨ憲法のせいでこっちからは何にもできんからな
一発撃った時がお前の最期だ、自衛隊を本気にさせるとは馬鹿なやつよ
637名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:32:15 ID:p5F0sVRA0
>>605
「ルール」の存在を理解できない、ってのは社会の中で一番の困りものだからな。
それを理解したうえで破るアメリカのがまだマシだw
638名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:32:21 ID:Fa/vAeXU0
もう日本人は中国観光とかしない方が安全だな。
微罪で逮捕拘束されて、いつの間にか麻薬が所持品の中に混ざっていて、
裁判所で死刑判決、当日中に死刑執行とか普通にやりそう。
639名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:32:28 ID:6HO5qva70
つか、殆ど国内向けのメッセージでしょ・・。
正式に日本に言ってきた発言って何かあるの?
640名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:32:36 ID:DFG1ERhE0
国際社会でどんどん
やはり中国は野心を持った危険な国で汚い国という認識を深めていく活動するなんて
中国共産党はさすがだわ
日本の政治家にそんなでかい事出来ませんわ
641名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:32:37 ID:+6rb1jye0
共産党って内部が見えないけど
温家宝派の誰かが画策したのこれじゃバレバレだなw
642名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:32:40 ID:oW2ntt/40
>>633
うわー、ありそう
643名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:32:58 ID:lD2dX/Ut0
>>356
IDまでアホだ
644くろもん ◆IrmWJHGPjM :2010/09/23(木) 02:33:06 ID:Zz7qgr1Y0
ここでインドと軍事同盟組めたら神
645名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:33:12 ID:24XWqpvH0
>>623
諸外国は人民元を変動相場にしたくてたまらないだろうな。
それこそ戦争をしてでも・・・
646名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:33:16 ID:ghD94Zdl0

日本はアメとの安保の為に基地と金を提供してる
今回のことは試金石になる
アメが同盟国の日本との信用を落としたら
日本は独自国防路線につっ走る、その後は言わずもがな
アメはバカじゃないから通常日本を擁護
真っ赤な中国を選ぶ選択はまずない
647名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:33:25 ID:R/ARS6LC0
>>630
こんなこと↓言ってる犯罪者に説教しても無駄だと思うよ

615 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/09/23(木) 02:30:29 ID:RLbCfiKk0
>>607
あ〜ん?
ボコるたびに、イチイチ証拠を残しておくかよw
バカかおめえw
おまえ、イジメやケンカやったことないだろw
648名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:33:37 ID:vjSkvNqp0
おんかほうって、アメリカに先乗りしたんだってね
アメリカの真意がわからなくて焦ってるんだろ
649名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:33:39 ID:sGubZLSN0
北朝鮮と大して変わらないな
650名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:33:44 ID:xVCsmhA90
この件で日本が負けて、ゆっくり先進国から転げ落ち
困窮者、餓死者でまくって2度と浮上できないより
現代兵器による局地戦のが数億倍マシ。限定戦でとどまるか中国がアホすぎて保障はないが。
651名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:33:47 ID:3zzCVS4n0
中国は一発も弾撃たなくても日本に言うことを聞かせられるんだから
戦争なんか起こるはずがない

国内向けに必死で強気に振舞ってるのはむしろ日本だっての

652名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:33:49 ID:nuIniLKo0
軍隊を持たないから舐められるんだよw
そのうち尖閣・沖縄は中国の物になるのも時間の問題だろ
メリケンは中国に付くことはないだろうけど、日本の味方にもなりそうにないな
653名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:33:50 ID:sWmBBX9m0
>>495
民主党はそんな馬鹿じゃない。

外交カードとして使うためにも極秘にしてあるだけ。
そしてそれを有効に使用せず、結局無駄にする。

民主党はそんな馬鹿じゃない。本物の大馬鹿者だ。
654名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:33:56 ID:1jZewKuK0
白村江で負けたあと、筑紫都督府という唐のGHQが北九州に置かれ、
漢字使用例が出される。それまで日本の文字は神代文字が使われていて、
それらの文字で書かれた記録は抹殺されたが、今でも神社には、
その文字で書かれた奉納文が収蔵されている。
ちなみに漢字をつくった蒼ケツの碑文(もちろんシナにある)は、その神代文字で書かれている。

以上の話は『漢字を発明したのは日本人だった!』より
655名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:33:58 ID:ONO5e3yE0
>>605
多分、中卒のお前には分からんかもしれんが、
中国の軍事力に対する包囲網であって、経済的には日本より中国の方に依存してる国が圧倒的多数だから
中国には自重して欲しいけど、もし戦争になったら日本がフルボッコされて欲しい国ばかりw
656名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:34:04 ID:w4aaYOCH0
>>618
やっぱり何かあるんだろうなぁ
船長もグルでわざと尖閣で問題起こしたとしか思えないな
657名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:34:10 ID:s3D4Xojk0
>共産党が終戦時に優勢だったら
>日本をここまで骨抜きにはしなかったであろう。

国民党が勝ってたら日本は捨てられていたって書いてるような。
まあ、当時のアメリカ世論ならやりかねんが、原爆落としたくらいだし。
当時民主だっけ?
658名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:34:15 ID:wM9NgOS8P
西村修平ガンバレー
659名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:34:16 ID:RLbCfiKk0
>>630
おい、その教育勅語にはなんて書いてある?
「勇気をもって国のために尽くせ、義勇を持て」と書いてあるだろうが
今こそその義勇のときなんだよ
国内にいる中国人たちと戦って、
日本男児の草莽魂を見せつけるしかねえんだよ
分かるか情弱
660名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:34:18 ID:5pQjJ0Zr0
やれるもんならやってみろよシナ公の癖に
661名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:34:21 ID:S2GmJ80A0
ジェットリーは侵略者

113 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/09/22(水) 22:53:35.40 ID:7boDvAEo
 『 SPIRIT (SPIRIT) 』(スピリット)は中国の至宝、功夫皇帝であるジェット・リーが全身全霊込めて挑む本格派カンフー映画。
 『 SPIRIT (SPIRIT) 』は中国に実在した無敵の武術家「フォ・ユアンジア 霍元甲 (1868-1910) 」の生涯を描いている。
同じ卓越した武術家として、ジェット・リーは本作『 SPIRIT (SPIRIT) 』を自分の生涯に照らし合わせ、功夫(カンフー)人生の集大成の意味で出演した。
『 SPIRIT (SPIRIT) 』を自らの最後のアクション映画にすると発表したのである。

137 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/09/22(水) 22:55:10.83 ID:ZA00ym5n
>>113
当時の彼は、生来肝臓を病んでいたことが知られており、「黄面虎」と呼ばれていた。

毒殺説は、小説などにおけるフィクションに過ぎないが、映画等のメディアを通じて広く流布している

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9C%8D%E5%85%83%E7%94%B2

169 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/09/22(水) 23:02:42.24 ID:7boDvAEo
ネトウヨやネトサヨはお気に入りのνカスに行けなくて溜まってるのかしらんが余所でやれよ、な

[映画民] 実況 ◆ テレビ東京 95
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1285160039/l50
662名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:34:24 ID:ZjIKohLD0
人民元変動相場にしたらそれこそ中国の優位性が根っこから崩壊するから死んでも拒否するだろう
貧乏だけどガンガン成長するよ!だったのがそれこそ何十億の人民抱えて極貧で飢えて死ぬわ
663名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:34:35 ID:APXUCM6k0
>>584
当てたという認識すらないんでしょ向こうは
飲酒ひき逃げ並みのたちの悪さだよ
664名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:34:39 ID:EvP3pZlu0
>>644
戦いは数だからな、アニキ
665名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:34:45 ID:sG32HOjs0
具体的な事例をださないとビジネスとしては相手にされないよ。
まさか日本政府はこんなことに踊らされたりしないよね?
666名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:34:45 ID:ZR7LVAe30
さて、中国の分割管理について話し合おうか?
日本、台湾、アメリカ、イギリス、スペイン、ロシア、インド、ベトナム、フィリピン
九分割にチベット、ウイグル分離独立でモンゴルも参加するかな
667名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:34:54 ID:85E5Y6tO0
なんか一人香ばしいのがいるよなww シカトでw

ID:RLbCfiKk0  ←コイツねw
668名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:34:55 ID:J1un111K0

♪  i.\   i.\   i.\   i.\ チャンかチョンコ ♪
   乂_\ 乂_\ 乂_\ 乂_\ チャンかチョンコ ♪
  〈,(`ハ´)ノ`∀´>ノ`ハ´)ノ`∀´>
  └i===|┘i===|┘i===|┘i===|┘   ♪
..((( 〉__〉 〉__〉 〉__〉 〉__〉

   i.\  ハーラヘッタ ♪
   乂_\  犬ニダ ♪
 〈,<`∀´>ノ ホルホルホルホル ♪
  .i===|┘
((( 〉__〉
     ♪    /.i   /.i.  /.i
   ♪    ∠__ノ ∠__ノ ∠__ノ   エーラハッタ  ♪
        〈<`∀´>ノ`∀´>ノ`∀´>ノ    メーガツッタ  ♪
         └i===|┘i===|┘.i===|┘      ホルホルホルホル ♪
           〈__〈 〈__〈 〈__〈 )))


669名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:35:00 ID:RTkGm0Yi0

一度、日本にミサイル打ちこまれてもいいんじゃないの?

平和ボケした9条厨なんか目が覚めるかもね
670名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:35:04 ID:4vkqRztt0
>>599
どっかのスレだかで、今、日本の高官が
日本と中東?だかどこかの国と
アメリカとで中国包囲網みたいな話し合いをしてるらしい。
で、囲われる前にどうしても尖閣を中国領土に囲い込みたくて
あせってるってレスみた。
中国包囲網だから反中で中国近隣の国だろう。
国名忘れた。
671名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:35:07 ID:17rVo0+Q0
>>637
敢えて言うならもっと酷いぞw
「ルール」があるのは知ってるがそれを守る気は初めから無い。

それが中国人にとっての正義だろw
672名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:35:10 ID:myLxha5S0
>>608
お前、明日中国大使館の前で焼身自殺しろ、みんなが喜ぶし、お前も本望だろwww
673名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:35:12 ID:zAf5XMgO0
>>95
まずお前にそんな覚悟などないだろw
674名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:35:19 ID:RLbCfiKk0
>>647
おいおい朝鮮産のゴキブリを駆除することが
どうして犯罪なんだ?
ちゃんと理由を言ってみろよ
あ、お前自身がチョンゴキとか?(爆笑)
675名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:35:36 ID:Iq7yKCAC0
頭悪いんで、あれですが、軍事衝突の前に
日本も報復処置として、中国産のものは買わない運動など
何故起こさないんだろう?
多少値が張ってもそのくらいの矜持を持って
野菜、魚介類など中国産を敬遠すれば、国産需要が増え
いい結果になると思うんだが、電化製品もCHINAに工場を持つ
メーカーを敬遠する雰囲気をつくれば、日本企業の工場も中国撤退して
厳しいのは中国側にあると思うんだが
なんか日本のマスコミは、中国を怒らせると中国観光客の量販店の
売上げ落ちるとかで、はやく中国に誤らないと経済がやばいぞ!みたいな
報道ばかり、そんなに影響するのか???
こっちも政府が中国産をやめ国産を推奨といえばいいのに


676名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:35:42 ID:jZDQugui0
>>551
ゆとり乙
677名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:35:44 ID:iK5sTZnc0
温家宝 必死が伝わりすぎ。

中国って思いの他、底が浅いな。 共産党大丈夫か??
678名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:35:46 ID:MWayE2qx0
>>633
日本から見るとくだらないことが、向こうじゃ国の威信をかけた大問題ってことあるからなぁ。
679名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:35:53 ID:yVg68zRE0
中国人が強制的措置だってよw
680名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:35:56 ID:24XWqpvH0
>>520
玉砕・特攻上等な基地外国家日本が怖すぎて、
軍事的に骨抜きにしておきたいチキンなアメリカという図式。
681名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:36:11 ID:RRG74W4Y0
日本も中国に配慮して開発してなかったんだろ。だから中国が調子に乗ったとも言える
682名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:36:17 ID:2GNVOOw30
こっちが気使って船長ってことで通してやってんのにな。
そろそろ軍属のスパイって書けよ。

カミサンが死ぬってか?爺首相吠えるねぇw必死って素敵やん。
ここまで拘留されるのは想定外だったんだな。笑えるわ。



683名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:36:21 ID:0H7Re8BE0
>>603
逆じゃねの?軍部とか有力民間人なんかからの圧力が凄くて
政府の方が動かされてる様に思えるが
684名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:36:23 ID:8vSnhTK30
>>1
なんだそりゃ・・

軍艦送ってきていいのよ
685名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:36:35 ID:Of6YH5/70
アーマードトルーパーを量産するんだ
686名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:36:36 ID:LRmmXqWA0
>>599
そりゃ焦る理由はあるよ
人民元を切り上げないと、中国の一般人民の所得は伸び悩み不動産バブルで市民にはインフレだけが進む
しかし切り上げ無い方が国営企業が多い中華は儲かる(共産党だけがやたらと儲かる)
為替固定により中国の経済成長の恩恵に手が届かない層には不満が溜まる
このガス抜きするのに丁度いいのが日本なんだよ
687名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:36:41 ID:17rVo0+Q0
>>670
ASEANとアメリカが南シナ海の中国問題で会合をもつらしい。
688名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:36:44 ID:RLbCfiKk0
>>673
おれは既に民間防衛隊を結成して、
いつでも紅兵と戦う準備ができてるが?
おまえはどうなんだ?
中国人をやっつけるための行動に出たことはあるか?
689名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:36:49 ID:PM/OdojVP
中国チャン
今日はユロをガンガン買い続けてくれて
あんがとサン

明日もよろしくお願いします
ユロを1.8まで上げてくれたら尖閣諸島差し上げます
もちろん船長とお土産つきです

 
690名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:37:03 ID:cNsKyc7L0
>>675
もとから中国産のものなど、可能な限り避けとるわ。
691名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:37:06 ID:I+Rm7cE60
とりあえず国交断絶で在日中国人に中国帰るように言ってほしい
692名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:37:07 ID:isEO8Rpc0
尖閣を支那に奪われる様な事にでもなればアメにとっても
国益上不利益な事になるだろうから支那が尖閣に軍を派遣してくる
などの事態にでもなればアメも乗り出して来るだろう。
今の所は状況分析中でおもいやり予算の他にも漁夫の利を取れるか
ニヤニヤしながら成り行きを見てるところだろう。
693名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:37:11 ID:S2GmJ80A0
                    ノ´⌒ヽ,
                γ⌒´      ヽ,
               // ⌒""⌒\  )
               i /  (・ )` ´( ・) i/
            /⌒) .!゙    (__人_)  |  __
            / /_|     |┬{   |__(_ )
           (__ \    `ー' /__/
               \        /
      土 ヽ ー|┐ヽ. |   ノ  ナ ヽ    十    |  ヽ _フ  ,ニ、 /
      (丿 )   ノ、|   し  \   d、 つ  'つ や レ   `て  ,ノ o
     ヽ    Fl ++ ー|┐ヾ.┬ r┼ 歹リ  |   _フ  ,ニ、 /
      ノ{__,ヽ ノ┤成. ノ、|  ノロノ又 才弋. し  `て  ,ノ o
694名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:37:14 ID:RLbCfiKk0
中国人をリンチしていくしかないって
695名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:37:16 ID:XQCJDl8H0
>>675
個々人では実践してる人いるでしょ。俺もそうだし。
696名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:37:16 ID:BqcebTlx0
直接日本政府に言えよ
697名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:37:18 ID:qXLi6lDL0
強欲な中国政府の汚いやり口にうんざり
日本は同じことされてる周辺国と協力関係築いて、
日本企業も面倒な中国からシフトすればいい
698名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:37:23 ID:FQtgkJ/p0
この状況で在日中国人迫害されないとか日本は本当に良い国だなあ
699名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:37:30 ID:EfVjB75V0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

管首相&前原大臣「毅然と粛々と対処する」

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

この言葉にふと我に返る。
日本人の誇りを忘れるな。

中国に対しては大人として子供を諭す気持ちで挑め。

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1285176738/
700名無しさん十一周年:2010/09/23(木) 02:37:36 ID:vsp7BMt50
核ミサイルを主要都市にぶち込んで人民民解放軍が乗り込んでチベットみたいに占領宣言でもするのかな?
701名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:37:46 ID:urDn/Ali0
核撃ってくるときはみんなが寝静まった夜にしてほしいな。
安らかに眠る感じでさ…中国様なら分かるよね?
702名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:37:49 ID:H/v35Y760
もったいつけてないで早くやれ
703名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:38:02 ID:RLbCfiKk0
ID:3VkIM4ux0

おい逃げてないでさっさと質問に答えろよ
シナ産のゴキブリを駆除することがなんで犯罪なんだ?
さっさと答えろ朝鮮人
704名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:38:02 ID:ZjIKohLD0
>>677
近代化、情報化で人民の不満抑えこむのがメチャクチャ困難になってきてるのよ
それこそ北京上海あたりの富裕層も農村の極貧層もこの国エエ加減にしろよって不満持ちまくり
705名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:38:06 ID:ooCCJZGk0
【日中】ダライ・ラマ来日 中国が異例の「招聘取り下げ要求」 尖閣衝突事件で強硬姿勢か[10/09/23]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285175057/
706名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:38:08 ID:85E5Y6tO0
>>675
日本は中国製品多すぎるからね。 7割だか忘れたけど
でも俺は>>675の言う通り進めるのが良いと思うよ

この先中国と絶縁するためにも国交断絶してもらいたいわwwww
707名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:38:14 ID:ghD94Zdl0
>>652

アメが日本につかなかったら
その時点で安保終了ですw
708名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:38:17 ID:YWU5Klww0
めんどくせぇなーとっととかかってこいや
中国どんだけ内弁慶なんだよw
709名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:38:21 ID:m6oxasIz0
ここで折れて釈放したら、尖閣は中国に持ってかれるな。
今さら釈放なんてすんじゃねーぞ、絶対にな。
710名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:38:30 ID:oW2ntt/40
さて、温下方直々の強制的措置発言はどんなものかな?
SMAPコンサート中止だったら腹抱えて笑うぞ
711名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:38:37 ID:R/ARS6LC0
>>674
とりあえずこのスレにいる中国人を駆除してみてくれないかな。
ID:ONO5e3yE0 とかね。
712名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:38:40 ID:8iZgfIcD0
華僑向けじゃなく日本政府に直接言えよ
ヘタレが
713名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:38:44 ID:lT9Af5iu0
うちの平和主義の母ちゃんですら
この件で中国嫌いになった。
714名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:38:47 ID:24XWqpvH0
>>675
一番効果的なのは相手を無視することです。
715名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:38:59 ID:BqcebTlx0
>>710
スマップは日本側が延期にしたらしいけど
716名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:39:02 ID:DQeIXqop0
>>694
じゃあここで御託並べてないでさっさといけよwww
怖いんだろ?惰弱がwww
717名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:39:09 ID:9gm+PNhO0
>>675
工業製品で中国回避はほぼ不可能

例えば、
携帯電話の重要部品を作る会社の主力生産拠点が中国にあるので、
日本の携帯は全部使えなくなる
718名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:39:14 ID:+9KvmYEe0
>>675
賢い消費者は中国産なんて安くても買わない
加工品は店の人にわざわざ聞くし、産地偽装はほんとに腹立つ
719名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:39:18 ID:QtFVeRtJO
>>675
そんな低レベルな事して意味ないっしょ

つまり中国は低レベルなの
ブランド日本を越えるのは無理
720名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:39:28 ID:AENWqres0
ずっと前から中国製品の個人的不買運動やってるよ。
韓国製品もね。
721名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:39:30 ID:RLbCfiKk0
おまえら、中国人を撲滅するオフ会はいつにする?
722名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:39:32 ID:p29EmjOr0
>>706
段差で折れる中国自転車とかいらーねーw
723名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:39:41 ID:z0M9bI+j0
ODAやめろってお前らどんだけゆとりだよw
そんな情弱連中に突っ込まれるようなことはとっくにやめてるの日本の官僚様は
かわりにアジア開発銀行経由がナウいんだよw
724名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:39:43 ID:8vSnhTK30
>>693
有事の際はこういうのは盾代わりに使う
725名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:39:53 ID:iK5sTZnc0
ガス抜きのつもりが、日本に相手にされなくて
人民のマグマが溜まっていく・・・

温さん、正念場だな。 
726名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:39:53 ID:5F02AcfI0
ここで一首。

失語症 躁鬱ニート部落民は
首つって氏ねよと
朝日新聞
727名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:39:55 ID:cLEkKOXH0
今回の件で
中国はケツの穴が想像以上に小さいってことが分かったよ

1mmないんじゃね? 
ゴキブリ鮮人なみの下品な話でごめんけど
728名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:40:14 ID:xmXMD1ye0
ABCD包囲網
SMAP包囲網

次はなんだ!
729名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:40:18 ID:OxMtbED/0
>>674
お前ぐらい強い心を持った人間なら
三国人の一人や二人はもうとっくに殺した事もあるんだよね?
だからそんだけエラそうな事書いてるんだよな?

逃げずに答えてくださいね^^;

730名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:40:20 ID:RLbCfiKk0
>>716
うるせえよ鮮人
日本人同士の団結心を削ごうとしても無駄
731名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:40:21 ID:vjSkvNqp0
ほっといても、中国は孤立するよ
732名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:40:26 ID:ONO5e3yE0
>>707
尖閣では100%日和見だから安保終了だなw
それでも、日本人に米軍を追い出す勇気があるとは思えんがw
733名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:40:26 ID:9dICEh/S0



        ネトサヨ死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





734名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:40:39 ID:3VkIM4ux0
中国側はやたら必死、
日本側は中華料理でも食べてマッタリしてるべw。
735名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:40:47 ID:5TJK6pHM0
中国は今相当焦ってるぞw
マグマのように何もかもを煽り倒して、下手したら全て自分に跳ね返る状況w
本来日本には怒ったふりをするだけで何でも解決するはずだったのに、
まさかここまで頑なな姿勢を貫くとは思っても見なかったんだろうw
これまで世界は中国の言うとおりに動いてきただけに、中国自体の
感覚も相当麻痺しているようだ。
736名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:40:52 ID:pPFz736d0
>>1
     ノ´⌒ヽ 
  γ⌒´     \
 // "" ´⌒ \  )
 i;/ ノ   ー、 i )  
 .i  (・ )` ´( ・) i,/  で?
 l   (_人__)   |
 \  `⌒´ _/ 
737名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:40:59 ID:R/ARS6LC0
>>721
おまえが主催するんだろ?
自分で時間と場所決めろよw
738名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:41:03 ID:Dm/33gGX0
>>705
このタイミングで来日w
KYしてくれよwww
739名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:41:03 ID:ZjIKohLD0
>>717
お隣を安くこき使って工場扱いしとったらその工場がストライキで長期閉鎖されそうでござるだもんな
経済界は中国中国言っとったツケが全部ブーメランで帰ってくるわ、死ねる
740名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:41:05 ID:jNXUOqy60
早く取れよ
日本も国交断絶、貿易停止ココム発動
741名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:41:20 ID:0umXwg8M0
>>1
どんなに喚こうが(恫喝しても)、国内法で適切な処置を取るまでです。
742名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:41:30 ID:eHnUMfPh0
なにが強制的措置だ、主権侵害の強盗立国が
743名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:41:34 ID:I+Rm7cE60
>>717
逆に日本しか作れないものを輸出するのやめればいいじゃない
744名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:41:38 ID:d6L59sZT0
国産買っても偽装やロンダが多いから
開き直って中国産買っている。
偽装があっても北朝鮮産くらいだろ。
745名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:41:41 ID:7jSXAHB5P
>>651
相変わらず踊ってるな
746名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:41:43 ID:ZSue0CY70
マジで地球の害虫だわ
747名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:41:43 ID:nuIniLKo0
>>707
領土問題だから介入しないとか言われちゃうんじゃないの?
748名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:41:45 ID:ghD94Zdl0
>>638

頼まれても行かんが
マジやりそうだなw
ビジネスマンは荷物気をつけろよw
749名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:41:46 ID:CgrnmANt0
温は更迭で
軍事政権樹立かな
750名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:41:47 ID:IT3XJecS0
おかまは京劇でも見てろ>オンカホー
751名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:41:49 ID:drKAcrAB0
小沢一郎、中国「長城計画」 ・・・・・・・・・・・・・・・チャイナスクールに民主党議員140人参加


     ★★★小沢一郎、「私は人民解放軍の野戦軍司令官」になります★★★
                                                   (2009.12.10)
 12月10日、民主党小沢一郎幹事長を名誉団長とする訪中団は10日午後、北京に到着。小沢氏
は夕方、北京市内の人民大会堂で胡錦涛(こきんとう)中国国家主席と会談。小沢氏は胡中国主席
と会談「私は人民解放軍の野戦軍司令官になったつもりで頑張ります」など述べ、民主党と中国共産
党の政党間交流の促進を協議した。会談には輿石東参院議員会長と山岡賢次国対委員長が同席し
ていた。
 訪中団は、民主党国会議員約140人を含む総勢600人超が参加する異例の訪問団となった。小沢
氏の中国「長城計画」に航空機5便に分かれて北京入りした。小沢氏は到着後、中国側が用意した巨
大な黒塗りのリムジン車に乗り込むと、添乗員の掲げる旗に従った。同行議員らがチャーターしたマイ
クロバスで長い車列をつくって市中心街に向かった。
 小沢氏らの140人以上の国会議員が、胡氏ら中国要人とそれぞれの議員と握手とツーショットの記
念撮影を行った。


  ★★★小沢氏、沖縄に米軍必要ない「現実にいるのは2千人にすぎない」★★★
                                               ( 2010.9.4 08:00)
 民主党の小沢一郎前幹事長は3日、テレビ朝日の番組に出演し「グアムへの移転は8千人という
が、今現実には2千人しかいない。沖縄に米軍基地は必要ない」と、小沢氏は在沖縄海兵隊の兵
力数をこう説明した。「2千人(にすぎない)実戦部隊はいらない」と述べ、日本から米軍は全面撤
退すべきだとの考えを示した。
 ttp://news.nifty.com/cs/headline/detail/sankei-snk20100904116/1.htm
752名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:41:57 ID:RLbCfiKk0
じゃあさあ、おまえらが中国人をボコる勇気がないってのなら、
みんなで尖閣諸島に乗り込むってのはどうだ?
おれたち草莽日本男児が「ここは日本の領土だぞ!おれたちが住んでいるぞ!」と
世界中に向けて発信するんだよ。
これならおまえらでもできるだろ。
753名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:42:05 ID:OatK0DKvP
>>727
ケツの穴が小さいんじゃなくていつも通りのゴネ勝狙ってたんじゃない?
思ったより馬鹿だったけど
754名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:42:05 ID:VmesUX9z0
船長は尖閣諸島、島流しでいいだろ。それと、中国政府に巡視船の修理代要求。
755名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:42:09 ID:LRmmXqWA0
いいかお前等

中国が為替を固定している間は、儲かるのは官製企業と共産党だけ
庶民が広く恩赦を得るには為替を適正にして広く下々の購買力を上げないといけない
ところが中国はこれをやらず格差を作っておいて、中国はまだ後進国だと言張ってるわけだよ

韓国でヒュンダイが儲かってるのに失業が増えて、日本以上に若者が貧乏なのも実は同じような仕組み
通貨安誘導による国力とは官製企業だけが儲かる仕組みなんだよな
そこから目を逸らすには、ナショナリズムに訴えて貧民にこの国は強いと信じさせ貧富の差を忘れさせることなのさ

だから中国は焦りに焦ってガス抜きをしてるんだよ
もちろんイギリスも例外じゃない
756名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:42:12 ID:4vkqRztt0
>>635
ビデオ公開しない方がいいと思う
どうせしたって捏造だ、とか偽装ビデオだとか
いろいろ難癖つけて受け入れないだろうし、
もし、日本が何かヘタうった時にそれがマイナスになる。
世界中に日本は捏造した!と中国は吹聴する。
声が大きい方が世界では勝つし実際、日本はそういう
立ち回りがヘタすぎてビデオ公開はあまりプラスにはならない。
中国国民もその(捏造された)ビデオを見て反日に油注ぐ結果に
なると推察する(振り下ろしたこぶしを下ろすとは思えない)
さっさと粛々と日本国内法で裁いた方がいろんな面から見ていい。
裁いた後に公開した方がいい
757名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:42:14 ID:enEQLaNH0

 大北朝鮮、乙w
758名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:42:33 ID:PM/OdojVP
尖閣諸島ぐらい くれてやれって
どうせ俺らの生活になんも関係ないじゃん

大切なのはユーロを中国が脅威的に買ってくれてることだ
感謝 大中国チャン
あっそうだ 円買いはそこそこにしておいてやってくださいね

 
759名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:42:34 ID:7U6Ionl+0
早く経済制裁やれよ
中国と同調して制裁してくれる国は一つもないだろうけど
あ、金さんの家があったか
760名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:42:34 ID:QmB7cDkG0
>>675
くだらない挑発は無視した方がいいと思うんだけど
相手の思惑に乗ってどうする
761名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:42:50 ID:jooPo/O60
>>738
>KYしてくれよwww

サンゴ礁?
762名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:42:59 ID:H/v35Y760
レアメタル輸出禁止かな?
確かに痛いけどやるならさっさとしろ
763名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:43:10 ID:2SEl4Lnn0
>>635
要求がまともじゃないのが判ってるんで「副」報道局長
メンツが大事でもこれはかわいそう。
ひどいよ、報道局長!自分で言ってよ!
764名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:43:18 ID:lHtFaz9P0
実質的な宣戦布告ですな。自衛隊の出動を。
765名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:43:20 ID:RLbCfiKk0
ID:R/ARS6LC0

おい質問にさっさと答えろよチョンブタ
中国のゴキブリを駆除することがなぜ犯罪なんだ?
766名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:43:25 ID:NuBN4xEo0
>>735
中国は小泉時代に何も学習しなかったのかな
それとも菅・民主党が相当ナメられてたのか
767名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:43:26 ID:iK5sTZnc0
かまってちゃんは、ほっとかれるのが一番イヤなんだね。
768名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:43:26 ID:Zf0b8HT00
ネトウヨ怖いんだろう?さっさと謝った方がいいよ?
日本は船長を解放して謝罪すれば大国中国は今回のことを許すだろう。
769名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:43:28 ID:24XWqpvH0
>>732
どうなんだろうな?
アメリカが対応間違えると、
日本再軍備、9条改定フラグになりかねない。
770名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:43:37 ID:QKEjCs8V0

■支那暴落〈1〉

2010/02/12 『北京の商業スペースの半分は空室状態か−バブル崩壊間近との見方も』
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920021&sid=aVYaSNRHBuHE

2010/04/08 『中国不動産バブルは年内崩壊も、「地獄」に向けひた走る−チャノス氏』
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920010&sid=a4TEauLSNdHI

2010/06/16 『中国の不動産バブルはすぐに崩壊へ、20%値下がりも−野村』
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=aRJk8gkUqNsE

2010/07/12 『6月中国不動産価格、前月比では09年2月以来初の下落』
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-16236920100712

2010/07/26 『中国の住宅価格、向こう1年で最大15%下落も−HSBC』
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=ax6ETCoTnSD0

2010/07/26 『中国地方政府の債務、約23%にデフォルトの危険=週刊誌』
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK869554220100726

2010/07/30 『中国の不動産価格、向こう1、2年で最大40%下落も−NBER』
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=a0pD61QDNxvI
771名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:43:41 ID:6w7ZmH8VP
具体的には何するんだよw
大臣以上の話し合い拒否と学生受け入れ拒否だけか?ww
772名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:43:48 ID:+95Gqo2b0
アメリカは日本の尖閣諸島の領有権を認めていないからな。本音では動く気はないだろう。
773名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:43:52 ID:kXbmd8nf0
>>604
いくら高性能の武器でも当てる錬度はない
自衛官の人から聞いた話だが
通常の対空レーダーで飛行標的にハープーンを命中させる
なんて事は海軍の世界では神技だと聞いた
日本で初めてハープーンを飛行標的に命中させた人は
その功績で幹部になったとかなんとか
いくら高性能化が進んでも最後は人間の技量によるものが多い
その点から言えば自衛隊の錬度(戦闘能力)は世界一と言っていいと思う
774名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:43:55 ID:ZjIKohLD0
つーか中国と国交断絶、経済封鎖までいったらこっちも向こうも致命傷になるってぐらい
損得勘定できる頭あるならアホでも分かると思うんだけどな

面子にこだわって日本煽るのもええが、温家宝の足元からもおめーいい加減にしとけよって声が届いてると思うよ
775名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:44:08 ID:uqAmgntBi
口先介入だけじゃつまらんて
776名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:44:16 ID:+C33V+IU0
中国は相当あせってるね。たかが一隻の船の乱暴運転を日本が取り締まっただけなのに
恐れ多くも国のトップがお出ましになって大上段に振りかぶって報復の警告w
日本にスルーされて、国内法手続きがおわってしまいそう。
国際社会が見てる中でもう引っ込みがつきませんなwww
メンツ丸つぶれ。前原GJ!
777名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:44:27 ID:d6L59sZT0
>>758
島自体には価値は無いが
領海とEEZには莫大な価値が。
778名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:44:40 ID:hLGXcLmO0
>>506
こういう内部事情がもっと知りたいのだが・・・・
詳しい人ってそんなにいないよね。
779名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:44:50 ID:QmB7cDkG0
>>758
栗原さんに聞いてからにしたら
780名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:44:58 ID:2rNddTQC0
はやぶさ、再打ち上げとか言って、中国に落としちまえ。
781名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:44:59 ID:/uOzXZQD0
782default ◆Px8LkJH2Lw :2010/09/23(木) 02:45:00 ID:pK1ahS1qP
ID:RLbCfiKk0は、非現実的な事ばかり言ってるね。
オフ会したけりゃ勝手に場所と時間を決めて進めればいいのに、
やるぞやるぞと言うばかり。
一人で何でも進める気概が無いと、誰も集まらないよ。
明日は休日であるし、明日にでもやってみればいい。
783名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:45:06 ID:RRG74W4Y0
日本は中国共産党をぶっ潰す使命があるのかもしれん
784名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:45:17 ID:6KCVAg7U0

中国の貧窮農民10億人が毎日デモを行っていて、村ごと消されている。
そんな話が、実際に襲撃される画像が、ようつべなんかで流されてきた。
もう中国共産党はそんな農村一揆を抑えられなくなっているのかもしれない。
日本をガス抜きに使う気なんだろう。
だが、日本の強硬姿勢に切れて軍事介入などしたら、世界から総スカンを受けて、
逆に一気に中国崩壊まで進むかもしれない。
だが、暴発の核使用すら充分ありえるから、やっぱり恐ろシナ!
785名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:45:21 ID:oW2ntt/40
中国の掲示板てどこ?日本から書き込める?
786名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:45:25 ID:iM/Pg8+20
>>686
そんないいとこ取りの政策なんか、早晩行き詰るだろうに。
中国はこれから一体どうするつもりなんだろうね。
787名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:45:34 ID:koYy1LHD0
>>758
くたばれFXバカ
788名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:45:38 ID:Kwvzu5zy0
だいたいが司法に政府が介入してどうにかさせることができるのか疑問だ。
中国みたいな国じゃないんだから、どっちにしろ無理なんじゃないだろうか?
789名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:45:39 ID:Y+j/p19n0
>>1
国民は黙っていない(失笑)

共産党一党独裁の統制国家、人権弾圧国家である中共に
言論の自由など存在しない。

お前らは自分に都合のいいようにいつでも国民を黙らせることができるはずだ。

たとえば天皇の訪中のとき、
訪問反対運動や反日運動、謝罪要求デモなどは一切まったく起こらなかった。

お前らの国はそういう国なんだよ。

国民、世論を語るなど片腹痛い。
790名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:45:45 ID:Se1kxlGC0
原子力空母が必要だな!!
791名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:45:50 ID:XQCJDl8H0
>>781
やめなさい。そんなことするの。日本の恥だから。
792名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:45:51 ID:EfVjB75V0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

管首相&前原大臣「毅然と粛々と対処する」

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

この言葉にふと我に返る。
日本人の誇りを忘れるな。

中国に対しては大人として子供を諭す気持ちで挑め。

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1285176738/
793名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:45:52 ID:++4qxb7L0
>>662
人民元切り上げは中長期的には不可避だよ。
短期的には菅内閣の出方にかかってる。

鳩山内閣は人民元安のバランスをとって超円高を推進してきたけど、
そのおかげで国内産業は疲弊し、大手企業は海外移転、雇用も崩壊と、
惨憺たる状況になってる。
しかし日本も限界に達し、シナポチ小沢鳩山を放逐、通貨戦争で反撃に打って出た。
財務省・日銀が徹底して円高阻止に動いたら中国はかなり苦しくなる。
794名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:46:04 ID:BqcebTlx0
>>785
百度とか行ってみたら?
NGワード満載で、検閲に掛かったらすぐ消されるけど
795憂国の志士たれ:2010/09/23(木) 02:46:05 ID:htAIHHB50
菅総理が靖国神社公式参拝して今までの靖国カード払拭の懸案解決させる。真っ先に対応してこそ安定民主党だ 自民党はいらなくなる。

これから平和主義者??の登場で一挙解決(大笑いだ 日頃の評論を下記の様に実行すべき)
森永・田島・鳥越・瑞穂ら非武装中立主義者が尖閣諸島・竹島へ上陸して話し合い爆弾で一挙解決。
朝日新聞社も友好的な話せばわかる爆弾で一挙解決。幸せな人達を移住させて未来永劫平和友好国家 中国と話し合い爆弾で先制攻撃。
796名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:46:05 ID:R/ARS6LC0
>>765
まずオフ会の日時と場所を指定しなよ
話ならそこで聞いてやるから。
797名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:46:06 ID:QKEjCs8V0

■支那暴落〈2〉

2010/08/12 『中国CITIC銀、下半期に自己資本基準を満たすことは困難』
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-16752320100812

2010/08/16 『中国:短期手形の不渡り、6月末は前期末比10%増−人民銀』
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=aK2n4pe8FY6s

2010/08/18 『中国銀行監督当局、60%毀損を想定したストレステストを銀行に指示』
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-16826820100818

2010/08/19 『中国からの逃避資金の流入で、台湾の4−6月GDP、前年同期比12.53%増−当局者』
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=aGYu1yV212GI

2010/08/21 『中国:不動産下落なら、銀行の不良債権率が大幅上昇−21世紀経済』
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90900001&sid=a.jiUKakzmqQ

2010/08/25 『中国国家統計局、不動産統計に関する報道を否定』
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=ajWUqSgI5nP0

2010/09/01 『中国の不動産企業、厳しいキャッシュフロー問題に直面か−財新網』
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=aARO1zm5HQ7o
798名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:46:07 ID:85E5Y6tO0
>>781
おまっwwwww

>>782
ガイキチは相手にするだけ無駄だお
799名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:46:14 ID:NuBN4xEo0
>>771
どっちも小泉時代に経験済みだけど何の不都合もなかったなw
800名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:46:15 ID:T72ZKMcKP
>>771
中国に工場つくって日本の雇用悪化と産業空洞化を促進してるアホ企業共に鉄槌を下してくれる。
ありがたや〜

>>772
認めてるんだけど
801名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:46:36 ID:OatK0DKvP
現実的に一番怖いのは中国より民主党が馬鹿ばかりな所
802名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:46:39 ID:CLxtj1OA0
馬鹿仙谷方面からなしくずし的に領土問題化しそう
803名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:46:42 ID:jNXUOqy60
>>717
しばらくはそうかも知れないけど国内生産への切り替え費用等は国が援助
日本企業に中国生産を止めさせれば日本以外で中国で生産してる会社も製造不可になる
日米EUで結託すれば中国はすぐに崩壊分裂させられる
804名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:46:44 ID:cNsKyc7L0
また、日本国内が赤く染まる日が近いのかな?

http://blog-imgs-21-origin.fc2.com/k/i/s/kiss0w0/20080426153911s.jpg
http://news.livedoor.com/article/image_detail/3796488/?img_id=483524

中国留学生は親日が多いだってぇ?ふざけんな。
805名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:46:47 ID:17rVo0+Q0
>>766
石垣への自衛隊配備を中国を刺激するって理由で止めたり、
宮内庁の内規を無視して陛下を周金平に合わせたりしてる。

おまけに日米間に軋轢を生じさせてるんだから、
中国には誤ったメッセージが伝わってることになるね。
806名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:46:53 ID:jooPo/O60
>>785
毛沢東の肛門が文化大革命@総合スレ

立てて来て
807名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:47:00 ID:nWs5QEA/0
世界最強の時代遅れ共産ゴミ国家=中国

日本はこんなゴミ国家に譲歩しません
808名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:47:12 ID:3VkIM4ux0
>782
いま興奮してるからスルーしたげて、
血管切れちゃうから。
809名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:47:13 ID:zm+rHnHm0


 軍事基地      ━━┛
 中国福建省 ━━┛
━━━━━━┛
    ↑
    |
    |
    |
     \
      │
      │
       \
        420km
           \
              \
                \
                 \
                  ↓
         240km──→●尖閣島
 ┓     /         ↑                                              ┏━━━━━━
台┃←──          │                                              ┃
  ┃               │                                             ┃  沖縄本島
   ┃            190km          ┏━━━━┓                    ―──→ ┃
  ┃             /            伊良部島・下地島                 /       ┗━━━━━━━━
湾 ┃               /              ┗━━━━┛     ______/
  ┃            ↓                       __ /
 ┛←─170km─→┏━━━┓                 /
             与那国・石垣島 ←────── 450km
             ┗━━━┛
810名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:47:14 ID:m0pjeplp0
>>752
さんざん迷惑をかけてきた在日チョンが人柱になればいい
尖閣諸島に在日チョン部落を作って、日本に貢献させたらいい

その後は半島に帰ってくれ
811名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:47:22 ID:8ZLbrltB0
>>769
日本の軍事力強化は、前々からアメリカが望んできたことだし、
9条改正も同様でしょ?
(それを理由にアメリカに起こす戦争への派兵拒んできたのだからw)
812名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:47:28 ID:JZxBYHib0
>>774
日本のダメージは一時的だよ
中国が安かったってだけで他の国に物が無い訳じゃないからね
比べて中国のダメージはかなり深刻だよ
はっきり言って経済関連で中国のメリットは無い
813名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:47:30 ID:Kzo4V3aJP
>>14
>強制的に甘栗を手渡されてしまうのか。。

しかもメタミドホス入りだ。
814名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:47:31 ID:yfqfQNXK0
日本企業は即日引き上げてこいよ!
無職になった中国人が狼狽するでw
815default ◆Px8LkJH2Lw :2010/09/23(木) 02:47:32 ID:pK1ahS1qP
>>798
了解、自重します。
816名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:47:35 ID:LRmmXqWA0
日本人は海外の新聞に意見広告をだして
自国通貨安の強引な為替固定による中国の官製経済が
世界中に貧富の格差をばら撒いていると知らせるべき

中国人の貧民も韓国人の失業した若者もギリシャやアメリカの失業者も
本当は中国の為替固定によって強引に富が吸い出された結果
自分達が失業状態だと認めるべきなんだよ
817名無しさん十一周年:2010/09/23(木) 02:47:35 ID:vsp7BMt50
どうでもいいけど中華料理好きなんでどっかで妥協してくんない?
818名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:47:36 ID:QmB7cDkG0
>>792
同意。 外交レベルにも達してない通告など無視でいい。
819名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:47:37 ID:JyaXNFYj0
何で日本は今でも中国に年間数千億円のODAをしてんの?
820名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:47:48 ID:17rVo0+Q0
>>781
それを百度に貼ってこいw
821名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:47:49 ID:ZjIKohLD0
つーか領土問題に関して譲歩だけはどの国でもやったらいかん事の筆頭だかんなー
他のどんなもの譲歩してもここ譲歩するのは戦争で負けたときだけだ
822名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:47:54 ID:rGe5OmWT0



これって要は、汚沢の援護で管内閣を潰したいだけ


自民と管は辞めるなら解散しようと企んでる(・∀・) ニヤニヤ



823名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:47:55 ID:5TJK6pHM0
>>770
どこかの時点で投資家が一斉に資金を引き上げる基準があるんだろうが、
そこに達したらサブプライムのように椅子取りゲーム式に凄まじい崩壊で
信用不安爆発で世界に連鎖。
824名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:48:13 ID:0prX8paq0
中国共産党の一大作戦である、《沖縄の米軍撤退計画》が遅々として進まないので、
シビレを切らして、尖閣を奪りにきたのだろうが・・・。

「沖縄は我が領土」宣言までしているところを見ると、今回は本気だな。
中国軍少将が「軍を出す用意もある」と発言していることから、
尖閣→沖縄と、中国の領土を広げる野心はハッキリと見て取れる。


1.[米軍基地]を九州か関西まで下げ、[尖閣]と[沖縄]を素直に中国に渡す。

2.九条を撤廃して軍を編成し、米軍と良く協力して[尖閣]と[沖縄]を死守する。

さて、日本政府はどちらを選ぶのか。

825名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:48:21 ID:oW2ntt/40
>>794
トン
やっぱ検閲されるか、すぐにBANされそうだな
826名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:48:22 ID:+9KvmYEe0
中国はびびってないでもっと壮大に色んな嫌がらせすればいいのに
分かりやすいチャイナリスクの展示会キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!とwktkなのに
これで眼が醒めない人は本格的にアタマおかしいw
827名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:48:28 ID:c1/mvjan0
>>685

ゴルフ・ウェアを量産して、どうするつもりだ?
828名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:48:35 ID:Se1kxlGC0
中国を付け上がらせると、チベットのようになってしまうよ。
829名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:48:35 ID:hfcj9xVf0
温家宝が出てくると前原じゃ小物すぎるな。
かといって菅が出て行くのも危なっかしいし
小沢が出るか老体に鞭打って中曽根に頑張ってもらうかね。
830名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:48:45 ID:IT3XJecS0
オカマは京劇でも見てろ>温家宝
ケツにぶち込むぞ。
831名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:48:49 ID:iK5sTZnc0
温家宝は交渉下手なだけで、いい爺さんだ。

このまま、ほっといたら弱腰無能のレッテルを張られるだろう。残念だ。
832名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:49:15 ID:F4dWEKeI0

>   中国特殊部隊、石垣島に拘束された船長の強硬奪回作戦も    ( 朝日2010.09.19 )
>
>日本により拉致され、石垣島に不当に身柄を拘束された中国船長の身柄奪還に向けて、
>中国軍の特殊部隊が、石垣島に強襲奪回作戦を実行する準備に入ったことを、中国軍
>情報筋が匿名で伝えている。強襲について石垣島に飛行場が一本、少人数の石垣警察
>と石垣海上保安部が存在するだけで、ほとんど無防備だという。
>石垣島(いしがきじま)の面積は約222.6km2と沖縄県内では沖縄本島、西表島に次い
>で3番目に広い島でダイビング観光地としてよく知られている。人口は約4万5千人。
833名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:49:30 ID:77phhKa8O
国交断絶期待age
834名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:49:42 ID:OWGQDi8/0
これは中国に尖閣をあげるためのシナリオね
835名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:49:47 ID:AiUBNzVr0
>>817
俺、中国人の中華料理屋を利用しなくなった

日本人が作った日本の作物で作った中華料理なら食べるけど
836 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:49:52 ID:vvWLPA8EP
レアメタルが無いなら、海から採ればいいのに。
837名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:49:56 ID:YTiGkmdH0
>>822
この手の問題は、政権の支持率を上げるだけだろw
ブッシュなんか、投票総数でまけてるのに大統領になったけど911で高支持率になった。
838名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:49:58 ID:jooPo/O60
>>830
温家宝に女の服を送ろう
839名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:50:06 ID:ghD94Zdl0
>>747

アメも尖閣は日本の領有権と認めてる
そもそも領土問題はない
安保自体、特亜とロシア向けに作られたもの
何事もない60年以上日本を利用し
いざという有事の際は事なかれですか?
日本国は一気に右に舵を切りますよ
憲法改正それはそれでいいきっかけになりますねw
840名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:50:07 ID:R/ARS6LC0
>>781
歴史問題は持ち出すな。
歴史を絡めると国内の売国奴どもが騒ぎ出す。
841名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:50:07 ID:85E5Y6tO0
>>819
2008年までらしいよ 侵略してしまった日本も悪いけど
今の中国の経済や態度みる限り、もうお金あげる必要はないと思うわー

なんで援助して謝罪して ここまでコケにされにゃいかんのかと!
842名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:50:10 ID:24XWqpvH0
>>811
あくまでアメリカに依存した軍事強化ね
F-2開発で独自開発を邪魔したことを考えると、
日本がアメ抜きで戦える戦闘力を持つことは嫌がってるといえる。
843名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:50:12 ID:owIZ8xh20
>>680
>軍事的に骨抜きにしておきたいチキンなアメリカ

WW2で本当にチキンだったのは、帝国陸軍・海軍の参謀や作戦本部。
自分らの失敗/作戦ミスの責任をとるのが怖くて、根性論だけで特攻などを思いついた。

飛行機が若しも水面下を飛べるのだったら、
或いは人間魚雷回天などが遙かに軽量で、遠方の基地からでなく飛行機から投下出来るのだったら、
特別攻撃隊も立派な作戦だったろうが、
空を飛んで体当たりなど、精神を注入すれば相手の弾は避ける、など、
作戦本部が自らのミスを糊塗するためのハッタリの策でしかない。

日本人は個人で責任をとる事を、社会的地位が上になればなるほど、恐れる。
これは今の日本社会でも(たとえば企業などでも)同じだ。
誰も責任を取ろうとしない、なあなあの社会。
チキンなにおいがプンプンする。
844名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:50:13 ID:NuBN4xEo0
>>829
小沢って筋金入りの外交オンチで有名なんだけどw
前原の方がマシだよ
845名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:50:19 ID:+95Gqo2b0
>>821ロシアはアラスカをアメリカに売ってるけど。
846名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:50:20 ID:Iq7yKCAC0
2ちゃん初心者の
675です
レス参考になりました。

携帯電話使えなくなるのですか、それはきついな
しかし産地偽装を含め、中国産を使っているファミレスなど
とことん晒していくスレッドなどないんでしょうか?
私も今回はあまりにも国として大人気ない中国の対応は
怒り心頭なので、少々値が張っても中国産は避けていましたが
産地偽装されたら分からないですもんねー
そういうのをさらしてくれるHPなどないもんでしょうか?

また東京都知事などがそういう発言
「中国がそうくるなら、日本も徹底的に中国産を排斥する」とか
してくれればいいのに

とにかく、私の抵抗は冷凍食品、野、菜魚は絶対に中国産は安くとも買わない
情けないのは、安いねーとかいってまとめ買いするおばちゃんたち
847名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:50:31 ID:/SPSh2sy0
ま、中国なんて、中国内部の反政府勢力に武器と金をばら撒くだけで、分裂して終了だけどね
戦争なんてするまでもなく簡単に自滅するわ(笑)
848名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:50:46 ID:5TJK6pHM0
以前米国が日中戦争が勃発した場合をシュミレーションしていたが、
日本の方が強いという結論に達したようだ。理由はテクノロジーの
差らしい。中国軍は張りぼての張ったり集団だと分析されてた。
部分部分1世紀近く前のガラクタが使えるのかというレベルらしい。
849名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:51:00 ID:1qbEbHnf0
中国はもう必死ですね。なんとかして事を荒立てようと次から次へとネタ投下w
日本に無視されたらますます恥をかくのに。
日本は粛粛と事をすすめるだけで大勝利。
850名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:51:06 ID:cNsKyc7L0
>>841
一人勝ち中国にいまだ「偽装ODA」
http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/sapio-20100624-01/1.htm
851名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:51:11 ID:FpTTiT5v0
シナ畜パペットが動きださねぇな。
大したことじゃねぇのか。
852名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:51:11 ID:wN6nDd910
>>604
ロシアが敵対する可能性のある国に最新の兵器を売ると思うのですか。
日本の武器だってアメリカの劣化バージョンですよ。
853名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:51:13 ID:Ekdw/oMA0
>中国国内で反日感情が過度に高まる事態を避けるためとみられる。

拘束&放置プレイでオッケーですwww
854名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:51:26 ID:MWayE2qx0
>>719
大々的にそんなことしたら日本の主要メーカーほとんど減益だろうな。

向こうが国交断絶とか言い出したら、強制的にそうなるだろうけど。
まぁそこまでアホじゃないと思うけど、顔真赤にした中国にゃ何言っても無駄だろうし。
855名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:51:36 ID:0BHgMEaC0
アメリカは日本のモノは俺のモノで
海軍が使用しているので、
中国に取られる=それだけ自国が使える海域が減るで問題発生なので。
アメリカは日本の味方だよ。

まぁついでにうまく「恩は石油開発にアメリカ企業を使うように」とするだろうなw
日本人はまじめだから、はいわかりましたと。従い。
アメリカは損が全くなしの話だからねwww
856名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:51:36 ID:oPufMrKv0
中国APEC行事欠席

APEC・アジア太平洋経済協力会議の観光担当相会議が22日、
奈良市で開幕しましたが、中国の代表が22日夜の政府主催の
歓迎レセプションを欠席するなど沖縄県の尖閣諸島の日本の領海で
中国の漁船と海上保安庁の巡視船が衝突した事件が会議に影を落とす形になりました。
APECの観光担当相会議は、22日から2日間、奈良市で開かれているもので、
日本や中国、アメリカなど太平洋を囲む21の国と地域の代表が参加しました。
今回の会議では、日本への観光客が急増している中国の今後の動向に
注目が集まっていましたが、沖縄県の尖閣諸島の日本の領海で中国の漁船と
海上保安庁の巡視船が衝突した事件に関連して、馬淵国土交通大臣と
中国から参加した国家観光局の祝善忠副局長との会談は見合わされました。
さらに、22日になって、21の国や地域のうち、祝副局長など
中国の代表団は22日夜の政府主催の歓迎レセプションに唯一、
出席しなかったということで、事件によって日中間の交流に影響が
出ていることが、今回の会議に影を落とす形になりました。
会議では、議論の成果を共同宣言として、23日、
発表することにしています。
09月22日 21時19分
ttp://www.nhk.or.jp/nara/lnews/2054147811.html
857名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:51:45 ID:+7oHfvb70
>>541
はやく落ち着くといいね
858名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:51:52 ID:qn44NHTZ0
去年上海に行ったんだが、おだんご頭の中華娘に会えなかった
貧相な汚いババァと似合わないサイズの合わないブランド品まみれの女と
みすぼらしい程薄汚れたガキンチョばっかだった
詐欺だろ
おだんご見たくて中国いったんだよ
859名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:51:52 ID:+qd6t+k50
日本国内には中国籍であっても法輪功や少数民族で事実上の
亡命者がいるだろうから軽挙妄動は慎むように
但し監視は怠らずに
860名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:51:59 ID:z0M9bI+j0
在日米軍の指揮権を菅直人に!

・・・ダメだよね
861名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:52:01 ID:Wvgj39yV0
まぁ、後世から見れば21世紀の盧溝橋事件になるのかもしれんな。
いまだにその程度の脳みそしか持ってない隣国ってのも情けない限りだが。
862名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:52:05 ID:mL/mwF7f0
>「われわれは(日本に対し)必要な強制的措置を取らざるを得ない」

対抗措置→強制的措置になっただけか・・・でも、とりあえず、

+   +
  .∧_∧  +
 (0;・∀・) ワクテカ
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +

しかし「ちょっと様子見て、手応えが無いので表現を変えてみました」ってのには笑えるw
これからの舵取り大変だな、かなり追い込まれてるだろw
経済成長が鈍化させるわけにはいかないし、軍部や反日連中がいつ牙を剥くかもわからん。
出だしで躓いたのには気付いているのかね・・・
あ、対立してる奴らに足をすくわれないように気をつけろよw
863名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:52:07 ID:JyaXNFYj0
日本から中国人追い出そう
864名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:52:13 ID:AzqRb4GPP
船長一人を日本に留め置くたけで、中国が断交してくれるのなら、
安いものだ
865名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:52:16 ID:lD2dX/Ut0

      // ̄ ̄ヽ     ____________
      | | ◎ ◎|    /
      | |   ゝ ,|  < おいらは中国の軍事兵器。
      ヽヽ = /    \____________
    >-========-、
   ((())|| ̄/ ||()ヘ
    //| || ./ ||,|| ||/||
   //||. | /. || | ||
   // |..|/ . || .  ||       ビ〜〜〜〜〜ム
    \.|.|____,||___,| /⌒\
     \_||;|((二=(    ===================○
 (二二二/ \|∵∵/\_/()
 | |'i   \_/ ̄ ̄\/   |//
 .| | |           ,,,,//
  | |@          (//)
 (((ニ0         ((((ニ0
 二二コ        l二l二コ
866名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:52:39 ID:Jxjb4y3IP
ガチンコ戦争になったらミサイル撃ち込まれまくりで大打撃な日本と
1億人死んでも屁でもない中国では分が悪すぎだろ
867名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:52:39 ID:Paxt5TgN0
温家宝の本性がついに出ましたね
胡錦濤も同じですよ
868名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:52:40 ID:Op/k63P20
仮想敵国作っていつも政党批判を流してたからな
今の中国民の質が問われる
869名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:52:41 ID:7fGC9qf20
検閲で消しきれないくらいの勢いで、尖閣諸島に関する正しい知識を中国人に教えてあげたらいい
870名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:52:45 ID:+95Gqo2b0
>>839
アメリカが認めているのは統治権だけで日本の領有権は公式に認めていない。
871名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:53:00 ID:hfcj9xVf0
>>844
前原じゃ小物すぎて釣りあわないと言っているんだが。
872名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:53:06 ID:LRmmXqWA0
ODAは発展途上国援助と称して今でも中国に行ってるよ

世界で最もODAの享受を受けているのが中国の約17億ドル
内、11億ドルは日本が拠出

これを止めると脅せばいいだけ
873名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:53:17 ID:8ZLbrltB0
>>817
昔からいる華僑は現在の中共中国になにも思い入れはない。
中共思想に染まっている新華僑勢力は旧来の華僑勢力と対立。
874名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:53:19 ID:jooPo/O60
>>864
食費もったいないから剥製にしよう
875名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:53:28 ID:R50CpKuC0
今の政権の最善の手段は定例会見で相手にしないこと

記者:「中国との問題についてどう思いますか」
菅:「中華料理は大好きです」

程度のわけわからん返答でもしていてくれ
時間が過ぎれば勝手に解決する問題(裁判が終わるという意味で)だから
876名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:53:33 ID:pBq4pUut0
>>41
なぜそうなっているかが分からない。
今回の件は
上海万博を失敗させようという北京の意思かとはじめはおもったが
そうでもないようにも思える。

身内を潰して立身を謀る中国流の業ですかね。
万博は心配しなくても大丈夫でしょうけど。
私は今回の件を信じちゃう反日一般市民が南北どちらが多いかを知りたい。
877名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:53:44 ID:06wqnNKyO
日本の縄張りはアメの縄張りだからな。シナもやる気ならさっさと攻めてこいっつーのw
878名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:53:44 ID:kOP0SS600
中国人っていざ戦争してみると
なにもかもが精度が悪くていい加減
精神力も無さそうだし
やばくなったら蜘蛛の子散らすように逃げるんだろうね
我々のご先祖様がチャンコロと呼んできただけのことがある
879名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:53:56 ID:wN6nDd910
>>593
ヒットラーみたいですね。
880名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:53:56 ID:u0TLg4bb0
ちうごく、ID真っ赤でっせw
881名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:53:57 ID:AnKvXnYQ0
おい9条バリアでなんとかしろよ
882名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:53:57 ID:4Wj69mkw0
>>301
オバマ支持の下降はそれも原因の一つだからな
米国民のパワーは日本の数倍だから、今以上に中国重視なんて出来っこないよ
883名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:53:58 ID:+9KvmYEe0
>>858
台湾に行ったほうがよかったのでは?
884名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:53:58 ID:iK5sTZnc0
金余るほど持ってんだから、石油も魚もちゃんと買えよ。横着するな。

船で太平洋出たいんなら、ちゃんと筋通せよ。子供じゃないんだから。

中国共産党って思ったより、無能だな。
885名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:54:02 ID:17rVo0+Q0
>>862
やってることが将軍様のところと変わらんからなあ。
どこまでエスカレートするのか是非見てみたい。
886名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:54:03 ID:Zo6MDKJA0
民衆の強気姿勢はここで引いたら流石に支持率ガタ落ち免れないからただのポーズだろ
つーかそれも最早中国とのマッチポンプにしか見えん
支持率あげて最終的に中国の利益に結び付けるための。
ふだん糞親中なのにここだけ強気とか不自然過ぎる
887名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:54:09 ID:cNsKyc7L0
中国人留学生は、有事の際には↓の赤旗の替わりに銃を手にするかも知れない。

http://blog-imgs-21-origin.fc2.com/k/i/s/kiss0w0/20080426153911s.jpg

直ちに強制退去処分にすべき。
888名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:54:28 ID:iM/Pg8+20
温さん、ホモなの??ww
889名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:54:31 ID:MSYpDlv+0
こっちも対抗して満州事変、ウイグル事変、チベット事変を起こして分裂さすぞゴラァ!
890名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:54:41 ID:T72ZKMcKP
>>870
中国の領有権も統治権も認めてないけどなw
891名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:54:59 ID:Jxjb4y3IP
>>871
六韜ですか。

前原が有能だとは思わないが、小沢、テメーは駄目だ
892名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:55:01 ID:8VwhQ2ZZ0
わが国の領海内での操業、あまつさえわが国の巡視船に自ら衝突してくるなんていうトチ狂った¥キケンな事故まで
やらかしてくれたアンタ等んトコの一国民、ウチで預かってます。
さすがにビックリしましたが、いくらか事情訊かせてもらったのち、まあ仕方ないし無事に帰してあげます。
強制措置?取らざるを得ない?はあ?まあいっぺんよく寝て。落ち着きなさい。無事に帰してあげるから。
893名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:55:03 ID:a8wyHGNp0
むしろやって欲しいな。
世界からの孤立してろw
笑えるネタが提供されるて面白いし。
それに、日本も目が覚めるだろ、丁度良い。

汚沢民主は、税金使って団体で何しにこんなトコに行ったの?w
894名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:55:03 ID:cKNO3mHc0
■もう直ぐ・・・・・・菅直人は尖閣問題で混乱収拾できず政権を投げ出す〜


日本、菅直人が中国に対して尖閣諸島漁船拿捕で中国に強気外交開始・・・・・・・・・2010年09月発生
  素人外交の事態は裏目へと発展、軍事的恫喝に窮地に立たされる。
          ↓

【国際】領海侵犯した中国「日本は船長を即時釈放せよ、さもなくば強烈な報復を行う」・・2010年09月予
  ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285039662/900-10000
  拉致された船長の石垣島に中国特殊部隊が救出に急襲するとの情報も入る。
  石垣人口約4万5千人、飛行場が一本、少人数の警察と海上保安部が存在するだけ。
  菅直人政権、石垣島で大量の死者が出てから、土下座して歴史認識を詫びても遅い。
  中国特殊部隊 http://www.special-operations.info/WORLD/PLA.htm
          ↓

日本、菅直人は中国に泣いて土下座、命乞い!政権投げ出す、日本から逃亡。・・・・・・2010年10月予定
  尖閣諸島と沖縄を差し出す。更に賠償金の支払い。
          ↓

日本、小沢一郎が首相を引き継ぎ事態を収拾。中国と融和統合に合意。・・・・・・・・・・・2010年11月予定
  小沢一郎、中国から永遠の楽園が約束され小沢100年政権誕生。

895名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:55:27 ID:nxh45m730
日本も中国支援するよりロシア支援して同盟結んだ方がいいな
896名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:55:39 ID:ZVngW+ob0
シナ焦りすぎだろw
897名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:56:04 ID:0gEDF1NOO
>>866
日本まで届くかな?
ICBMなんだろうけど、宇宙空間で泡が出ちゃうロケット技術だし
898名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:56:11 ID:85E5Y6tO0
>>850
これは知らなかったわw 各省庁がお金上げてるって・・・
これも中国との交流が無くなるor戦争になるまで終わらんのかね

自国がひぃひぃいってんのに馬鹿さ加減にお手上げだわ
899名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:56:15 ID:vjSkvNqp0
>>894
ノイローゼか?
900名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:56:18 ID:qn44NHTZ0
カルト9条教徒のみなさんは静かですねww
9条さえあれば他国からの侵略は受けないんじゃなかったんですか?w
901名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:56:34 ID:LRmmXqWA0
ODAは表向き終わったように見えるけど
ADB(世界開発銀行)を通じて、発展途上国援助と称して今でも中国に行ってる。
日本が11億ドル拠出して、その大半が中国へ吸われて行く

世界はこんな茶番をやめるべきだと世界中の新聞に意見を出すべき
中国は人民元を上げれば自国民の経済力を上げることが出来るのにやらず
官製の企業と共産党ばかりが富を吸い込んでる
それなのに発展途上国援助と称して未だに約17億ドルもの金を吸い取ってる

こんな金があるなら本当に支援の必要な国へ援助するべきだ
902名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:56:44 ID:NuBN4xEo0
>>871
閣僚ですらない小沢や中曽根はなおさら小物じゃんw
903名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:56:47 ID:24XWqpvH0
>>866
そしてアメリカ騎兵隊参上!
中国をフルボッコ、人民元を変動相場にして中国市場を食い漁る。
日本は感謝して思いやり予算倍増www
アメリカはウマすぎるな!
904名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:56:48 ID:fPRM0PLJ0
中国の世界征服の第一歩だろうなこれ。
世界中に工作員送り込んでるし。
905名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:56:48 ID:mApC5ibD0
敵の敵は味方。
906名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:57:29 ID:0prX8paq0
とりあえず、早急にスパイ防止法を成立して、在日中国人をすべて追い出さないと、
日本はフィリピンの二の舞になる。

フィリピンは在住中国人を多く受け入れたため、世論と政治を支配され、
米軍基地を撤退させてしまった。
そして、米軍がいなくなった南沙諸島などを中国が武力占拠した。

このままでは、沖縄は南沙諸島と同じ道を辿る。
「在日外国人参政権」は、在日中国人と在日朝鮮人が、日本で権力を握るための大きな布石。
907名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:57:36 ID:QmB7cDkG0
今まで中国人の言うことに耳を貸していたらこうなったんで
帝国主義がどうのとか
今後いっさい耳をかたむけなきゃいいのに
金もやらなくていい
908名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:57:44 ID:MWayE2qx0
そういやそろそろアジアカップか。
今年は中国開催だけど、大丈夫かね。
中国って政治をスポーツに持ち込むから日本選手、サポーターに死者出そう。
909名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:57:46 ID:xVCsmhA90
軍事費増大心配してるくせに費用対効果MAXの核もない→
軍事力が無いから脅される→妥協する→経済がへたる→ 
以下ループの袋小路だな。

サヨクは矛盾してるよ。平時は9条無敵で世界平和なノリなのに
ちょっと国同士で緊張やいざこざ起きるとビビっちまう。これで↑のループしてるのはアホだろ。
910名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:57:48 ID:jooPo/O60
>>896
    |┃≡
    |┃≡
ガラッ!|┃∧∧
    |┃ 支\
.______|┃ `ハ´)  今日のアイヤースレアル
    | と   l,)
______.|┃ノーJ_
911名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:58:20 ID:vY2aCudW0
強制措置マダー?
912名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:58:32 ID:5cgjLfnX0
ささささっと戦争に発展させようぜ
913名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:58:40 ID:yfqfQNXK0
日本は中国への支援を即刻停止し、反中国家にまわせよ
914名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:58:45 ID:8ZLbrltB0
>>895
で、ロシアと欧州勢やロシアと国境を接しているような
日本が敵対する必要もない国々と何か起こしたらどうする?
915名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:58:46 ID:Ekdw/oMA0
>>903
それならそれで別にいいや。支那畜ムカつくし
916名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:58:52 ID:vB8IkTbX0
前園さんの本気を見せろ
917名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:58:55 ID:iK5sTZnc0
中国共産党 軍事費増やすよりやることあるだろう。

学校の耐震対策をしろよ。手抜き工事だらけだぞ。
あと、砂漠化や環境対策も。 

もっと 自国民を可愛がってやれよ。
918名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:59:13 ID:wN6nDd910
>>898
ODAは日本の企業の金儲け。海外公共事業。つまり税金の無駄遣い。
919名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:59:21 ID:RsTqyEnQ0
アグネスのコメントをよろしく
920名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:59:26 ID:UzDnAGsk0
じゃあ日本も在日中国人を強制的に送り返す措置とろうぜ
921名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:59:25 ID:iM/Pg8+20
>>901
その11億ドルで、日本の旧帝大の学費をもっと安くしてほしいもんだ、とマジで思った。
922名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:59:38 ID:EvP3pZlu0
>>895
もう北方領土差し出してるけどな
923名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:59:39 ID:kmpn/JdG0
日本にも核兵器が必要な時が来た
924名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:59:56 ID:9gm+PNhO0
>>843
特攻は精神論じゃないよ

200機の精鋭部隊が通常攻撃を行って戦果も殆ど無く壊滅
特攻部隊はたった6機で空母を撃沈したので、
どうせ撃墜されるなら戦果の大きい特攻の方が効率的だと考えられた
925名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 02:59:58 ID:2SEl4Lnn0
>>773
ハープーンを飛行標的に命中させた人を
幹部に持ち上げちゃったら、ハープーンを操作できないだろ。
その貴重な技能はその人にしかないんだから。
人事、おかしくね?階級を上げるだけならまだしも。
926名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 03:00:09 ID:0JBm+kJa0
ネトウヨは威勢がいいなぁw
核もってる相手に喧嘩ふっかけてどうするよ?
中国が核はつかわない保障なんてどこにあるよ?
927名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 03:00:14 ID:xVCsmhA90
アジア発のWWV、アリだと思います。
928名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 03:00:21 ID:5TJK6pHM0
日本がマジで戦争する覚悟があるのなら、経済戦争を仕掛けた方がいい。
どの道戦争になれば日中間の経済なんて無いんだからな。中国なんぞバブルの
真っ只中だ。ちょっとした刺激で経済は簡単に崩壊する。不動産関係なんて
一瞬で不良債権の山だろw日本企業の完全撤退で失業者で溢れるはずだ。
そこに内部からチベットやウイグルのレジスタンスによるゲリラ戦が勃発。
一国の経済が崩壊した今、一党独裁の共産党が国民に支持されるわけも無く、
民主化運動が末端の農民にまで拡大し、中国を崩壊させることが出来る。
929名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 03:00:28 ID:mL/mwF7f0
>>909
>ちょっと国同士で緊張やいざこざ起きるとビビっちまう。

すでに撤退完了してるしなw

http://9jo-net.org/
>申し訳ありません。
>9条ネットのホームページは現在リニューアル中です。
930名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 03:00:34 ID:Q75BHtypP
>>867
たしかに、これまで親日を気取っていた温家宝首相まで変節したのは大きいな。
先方に丸く収められそうな人材が居なくなってしまった。

現在の中国とやり合うからには核戦争まで覚悟せにゃならんのかねぇ・・・
931名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 03:00:34 ID:3czAPqb20
上陸されたら拿捕する
そのうちに戦艦もどきでくるので、
相手の攻撃を待てばいい
932名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 03:00:36 ID:jooPo/O60

お悩み相談室    
                   
 ┌──────────────┐
 │ ::::::::::::::::::::::::::;ll;::::::::;ll;:::::llll::::::::::::::::::::::│  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 │ :::::::::::::::::::::::::;lllllllllllllllll;:;;llll::::::::::::::::::::::│< あの、このままじゃ本当に国交断絶になっちゃいますけど…
 │ ::::::::::::::::::::::;lllllllllllllllllllllllll:::::::::::::::::::::::::│  \ 船長釈放と謝罪はまだですか?? あの、あの、早く、
 │ :::::::::::::::::;;lll:::lllllllllllllllllll:::::::::::::::::::::::::::::│   \_____________
 ├──────────────┤
 │   __| | .|     |         │
 │   \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     │
 │   ||\             ヽ.   |
 │   ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄   . |
 │   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| .     |
 ◎.      ||              ||..   ◎
933名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 03:00:44 ID:LRmmXqWA0
ADB(世界開発銀行)から中国に、大量の偽装ODA資金が流れ込む偽善を世界中に知らせろ!
その金を出しているのは日本とアメリカだ

日本とアメリカをレアアースで脅すなんざ100万年早いわ
934名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 03:00:46 ID:hfcj9xVf0
>>902
小沢や中曽根が前原より小物ねえ。

交渉事には無役の小沢や元総理の中曽根の方が向いてるんだけどな。
アメリカでも北朝鮮と交渉してるのは元大統領だし
935名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 03:01:05 ID:ghD94Zdl0
>>866

なにもしてない国にミサイル落とすんかいw
西側諸国は黙ってないし中国終了するよ
平和ボケの日本人がやっと目覚めるからラッキーかもな
集団で舵きりやすい日本人舐めるな!
普段おとなしい人間ほど恐いぜ
936名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 03:01:07 ID:oHTI5X7H0
最終段階きたな
ここで折れなければ本物だが果たしてどうなるのか
937名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 03:01:09 ID:IxsbqgHo0
来年からは、日本には留学させませんとか言ってくれ
938名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 03:01:14 ID:8ZLbrltB0
>>926
外国人が多く住む日本のどこにいきなり核を使う?
939名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 03:01:28 ID:LZVeE4V20
>>841
       ノ´⌒ヽ,,          ,. 、       /  ./
   γ⌒´      ヽ,       ,.〃´ヾ.、  /  /
  // ""⌒⌒\  )    / |l     ',
  i /   ⌒  ⌒ ヽ )   r'´   ||--‐r、 ', 黄砂対策に1兆7千万送ったのもお忘れなく
  !゙   (・ )` ´( ・) i..,..ィ'´    l',  '.j '.
  |     (__人_)r '´         ',.r '´ !|  \ 
  \    `ー' l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
  /       ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ       
 /         (  ミ
 |   \    ,r'´ i
940名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 03:01:29 ID:+6rb1jye0
これって民主の代表選挙前の事件だから
小沢が密約してたんじゃ・・・
941名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 03:01:35 ID:4YfGbQ7r0
>>804
それは自国を応援してるだけで、日本に抗議してる図じゃないだろ
942名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 03:01:48 ID:9WKTBofl0
日本に核ぶっ放したりしたら、日本は滅ぶだろうが中国もただではすまないんでないかい?
素人だからわからんが。
943名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 03:01:54 ID:fplsFL0u0
>>929
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
944名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 03:01:54 ID:NY9tZbC40
なあ、仙谷とかいうバカがこっちから協議申し出て断れてるんだが、
こいつは何考えてんだ?

こっちから協議を申し出るって何?
945名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 03:02:02 ID:upuPmYGT0
中国に居る日本人が拉致されるかもな。
気をつけたほうがいいよ。
946名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 03:02:13 ID:KD8W+IxA0
>>1
マジで疑問に思うんだが、おまいら中国って日本無しで戦争できんの?

おまいらの艦船、戦闘機の燃料って、日本で精製て輸出してる灯油なんだけどさ。w

経済的に制裁とかって、日本円の売買?
おまいらの経済ってドルバケットを維持するために2006年時点で、米ドル換算で
9000億ドル近くまで国内に不良債権を積み上げた結果のバブルなんだけどさ。w

http://team.univ-paris1.fr/teamperso/sponcet/455/lecture%2022%20major%20threats%20finance/EYNonperformingLoansChinaMay2006.pdf(P12)

"Conservatively, we estimate China’s NPL liability from all sources including the
 banks, AMCs, investment companies, and credit co-operatives at more than
 U.S. $900 billion, an amount that exceeds its massive foreign exchange reserves."

まあ、ガンガレw
947名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 03:02:15 ID:Ekdw/oMA0
>>938
しかも支那畜だらけだシナ
948名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 03:02:30 ID:85E5Y6tO0
>>926
核なんか使ったら国際的にフルボッコだろ
あんなん自国が崩壊の危機でもなけりゃ使えねーよ。

使われたら最後 それを理由に中国からしぼれるだけ搾り取るしかねーわなw
949名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 03:02:35 ID:ME4Ht3RL0
日本は押せば折れるってのが有るから中国も引けないんだろう
こんな外交してたのはどこの政党だよ
950名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 03:02:37 ID:G4YGikuq0
   _人人人人人人人人人人人人人人人_
   > ゆっくり自己批判していってね!!<
    ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
           _,,..:--─‐-=,,._
         ./;;,ィ''"´ ̄`゙゙ヾ;ミミミ;;、
        ./ミミ/゙       ゙:::゙iミミミ:l
        iミミ′:     :  ..::::_;ミミ;ミ;リ
         ヽ,! ゙ .,;;;..''  ''゙゙;;_ ゙:::ヾ;;;;;;/
     .    } :'゙::“:゙:. l::'゙.”:゙;.::'':;;゙irく
     .    | ヽ .,r ..:::、   ..::::;;;トl;|
         |..  :' ''ー;^''::ヽ. :':::::;;;i::ソ
     .    l、 ←‐'‐→、! ..::::;;;l゙´
          ヽ.. `゙゙゙.,゙´ '":::';;;ハ、
         _,,/`i、 -:: -:::'::゙:::;;ツ'::::`;、_
     _,...-‐''" | ゙;、 i":;;:::::;,/':::::::::;!::::`::-、.._
          .l゙  ゙ヽ:;,ン'":::::::::::::/::::::::: : -ー `
          l   .,/;l     ,r"
          .ヽ /r;:ヘ、 ,,/;''
           ゙ ''::'`'´ ヽィ::'
        毛 沢山 [moh takusan]
      (1893-1976 中華人民共和国)
951名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 03:02:42 ID:7AQFyTlD0
>>906
米軍がいなくてもすぐにフィリピンとは行かないが、
核兵器を持たない限り、将来的にはそうなるだろうな。

幸い、中国と同数持つ必要は全く無い。
中国は中央集権であり、日本は民主主義。

例えば菅が死んだところでどうってことない。
952名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 03:02:57 ID:cNsKyc7L0
>>941
戦争でも自国を応援するだろうね。つか、その平和ボケ脳を何とかしろ。
953名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 03:03:04 ID:Se1kxlGC0
9条守ってたら中国が侵略してきたよ・・・
954名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 03:03:13 ID:ghD94Zdl0
>>870

別にアメリカサマに認められなくても結構です
955名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 03:03:29 ID:hfcj9xVf0
>>951
日本も中央集権ですが。
956名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 03:03:31 ID:iK5sTZnc0
温家宝は、マジでピンチだな。
957名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 03:03:35 ID:24XWqpvH0
温首相が孫子を読んでいれば戦争にはならんと思うが・・・・さて
958名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 03:03:42 ID:vfGZ6QiT0
シナよもっと脅してくれよこれでやっと目覚めるだろ反日極左以外の日本人は
お人よしの日本はもう止めるだろ
959名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 03:04:18 ID:Rgo53gE80
日本経済がふっとんだら、もっとも青ざめるのはアメリカ。
いくら日本がお人好しでも、ため込んだドルや国債を放出せずに経済がクラッシュ
するのを見守る訳がないと踏んでいるから。そして、アメリカ経済が崩壊すれば、
文字通り世界の秩序は失われる。
中国は日本を恫喝すると最終的にはアメリカ、いや世界を相手にすることになると、
いい加減学習せーよ。
960名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 03:04:38 ID:xVCsmhA90
>>942
俺たち死んでるけど他国が連帯してカウンターストライクには出るだろう。
またそんな暴挙にでる中国に
逆らえない世界にしがみついて生き続ける必要ねーし。
961名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 03:04:39 ID:7U6Ionl+0
中国が日本に核使うなら
アメリカが中東に核落としまくってるはずだろ
それほど核使うのはリスクが高い
962名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 03:04:40 ID:vB8IkTbX0
コキコキんとうが準備運動を始める頃合か
963名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 03:04:59 ID:wM9NgOS8P
日本への渡航禁止措置やっとくれ
日本製品不買運動やっとくれ

共産党幹部は隠れて日本製の乳製品買うけどな 
964名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 03:05:24 ID:0umXwg8M0
>>1
おー!温ちゃんついに強制処置取るのか。カモーン・べいびー!
受けて発つぜー。
965名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 03:05:25 ID:EgH8gkDs0
>>948
使われたら更地で政府すらのこってねーよ
さっさとモヒカンにしてこい
966名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 03:05:44 ID:24XWqpvH0
>>948
明らかに米国介入フラグだしな。
967名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 03:05:58 ID:Y/7do5vs0
>>956
独立した司法ってを知らないか
知っていても経験がないから分からないんだろうね
共産党に逆らう者は力ずくで捻じ伏せ
気に入らない者達を粛清してきた中国らしい対応だね
968名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 03:06:01 ID:AEJ3Ykyn0
default ◆Px8LkJH2Lw ←オメーもいい加減にしろよ。
教育勅語がどうのこうの言われたって分かりにくいんだよ。
今の日本人は中国に対して鬱憤が溜まってんだ。
今の今まで糞シナからやりたい放題やられてガマンを強いられてた事ぐらいテメーでも分かってんだろうが。
今こそ怒りを在日シナにぶつけるべき時だろうがよ。
クソシナ華僑は昨日の公式声明で何て言った?
「尖閣諸島の拿捕事件は経済大国で中国に抜かれた日本が中国への当て付けで巻き起こしたものだ。」
なんてホザいてんだぞ。
こんなナメた口を日本国内でいけしゃあしゃあと言い放つのがクソシナの本質なんだ。
在日のクソシナをシバキ倒す事の何が悪い?大いにやれってなもんだ。
お前みたいに誇りを前面に押し出すのもいいけどさ。
誇りってのは傷付けられ時に全面報復してこそ保たれるものとちゃうんか?
969名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 03:06:02 ID:yfqfQNXK0
核は撃たないから意味がある。
ホントに使うのはただのバカ。
970名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 03:06:11 ID:5TJK6pHM0
社会党や共産党の屑ども明後日の朝生に出てきてきっちり説明しろ屑ども。
今回は見落とさない為に今録画予約してやったぞ。
971名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 03:06:32 ID:fplsFL0u0
小沢が代表になってたら、もっと面白かったのかもしれんね。残念だ。
972名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 03:06:35 ID:oHTI5X7H0
民主の無能さが逆効果でいい牽制になってるんだよな皮肉なもんだ
973名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 03:06:38 ID:wN6nDd910
>>928
革命分子がいた帝政ロシアと日露戦争みたいなものか。
974名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 03:06:44 ID:Se1kxlGC0
反日運動大歓迎!!内部崩壊しちまえよ腐れ中国!
975名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 03:06:45 ID:NY9tZbC40
>>928
何か日本赤軍の世界同時革命みたいw
おまいすごい頭弱いなw
976名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 03:06:53 ID:85E5Y6tO0
これだけ核廃絶の世論があって核使えたらたいしたモンだよな
中国は頭に血が上ると何するかわからない程度の国だけどw

普通の国なら使えないシロモノだわ 戦争という枠を超えたただの殺戮兵器だしね。
977名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 03:06:58 ID:BqcebTlx0
とうとうジョージ・ワシントンが尖閣に行くのか
978名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 03:07:13 ID:NuBN4xEo0
>>934
中曽根はともかくとして
小沢に交渉能力があるなんて、そりゃあんたの幻想だw
大体さ、まともな実務経験がほとんどない人なんだぜ?
979名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 03:07:27 ID:ghD94Zdl0
>>947

日本に居るシナ畜なんぞ共産党にとっちゃゴミw
980名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 03:07:35 ID:0JBm+kJa0
アメ軍撤退期限つけて期限に保有する核全部ぶっぱなして日本焦土化すればいい。
擁護すべき民族が滅亡してしまえば国際社会も経済マーケットの中国は本気で
叩かないだろうね。非難声明で終わりだよw
981名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 03:07:35 ID:de55rFLK0
早くやれよもう
982名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 03:07:38 ID:vfGZ6QiT0
シナが他の民主主義国家と同じだと思って工場や貿易拡大してきたバカは他の国に移設しろ
983名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 03:07:52 ID:iK5sTZnc0
民主の見守りは、中国にとっては脅威だな。

反応されてこそ、脅す意味があったのに。
984名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 03:08:00 ID:ZVngW+ob0
>>926
打った時点でシナ終了じゃん
まさか無事で清むなんておめでたい頭してんじゃないだろうね
985名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 03:08:13 ID:8ZLbrltB0
>>951
例えば核武装したとして、
外交で核を葉池にどこの国に対し恫喝するつもり?
今の世の中その国にいるのはその国の民族や国民だけじゃないよ?
気象条件等でも放射能汚染の範囲が周辺国や、関係ない民族にまで影響する可能性あるし。
一カ国恫喝するつもりが全世界恫喝する行為に等しくなる。
986_i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐=・-.| ◆ssSrSGq.Q. :2010/09/23(木) 03:08:39 ID:i/nOcu0G0
986
987名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 03:08:40 ID:YxFoSSX90
>>928
中国はバラバラになった方が世界の為だよね。
つか、周辺諸国だけでなくすべての国に毛嫌いされてる国じゃん。
988名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 03:08:59 ID:F4LS/Zh60
あれな団体の人たちは軍靴の音が中国からし始めててどう思った?
989名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 03:09:13 ID:zrkSQHj80
ついにここまできたか



さああと1年だ
990名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 03:09:13 ID:Wvgj39yV0
>>948
すでに崩壊の危機と考えるならいつ使ってもおかしくは無いな。
まぁ、使ったが最後、国際社会はもとより自国民からすらフルボッコだろうがw
991名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 03:09:15 ID:xgurbAPs0
>>975
ワロタwW
992名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 03:09:15 ID:MUpebX/b0
よし、ならば戦争だ!

993名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 03:09:33 ID:nuIniLKo0
>>984
日本だけじゃなく、世界中の都市に打ち込めば中国勝利で終わるかもしれんぞw
994名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 03:10:12 ID:NuBN4xEo0
>>983
たぶん民主はどうしたらいいか分からないだけなんだろうけど
中国には凄い強気姿勢に見えてるんだろうなw
995名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 03:10:14 ID:pLzlozlp0
>>945
そうそう
日本人が人質にされる可能性が非常に高いのだが
帰国奨励しなくて大丈夫かいな
996名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 03:10:39 ID:fXG8jm+D0
今まで見てきた嫌な人間に超自己中を混ぜたのが中国人だな!
997名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 03:10:41 ID:LZVeE4V20
>>942
大量破壊兵器で民間人(大使館員含む)を虐殺したら
アメリカが報復核撃たなくても完全に孤立するな

資源や技術を欲しがっているからそれを使えなくする核攻撃はないと思うよ
通常弾頭なら、まぁ何とかなるだろ
998名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 03:10:42 ID:YQyblPcm0
1000なら三峡ダム崩壊
999名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 03:10:56 ID:AEJ3Ykyn0
ID:RLbCfiKk0 さんよ。
アンタの意見に賛同する日本人は一杯居るぞ。
ここにいるオレもそうだ。くじけんなよw
1000名無しさん@十一周年:2010/09/23(木) 03:10:56 ID:vjSkvNqp0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。