【国際】中国の温家宝首相が訪日した際に約束した、邦人学生1000人上海万博への招待…中国側が日本側に延期通告

このエントリーをはてなブックマークに追加
1空挺ラッコさん部隊ρφ ★
 【上海時事】中国の温家宝首相が5月末に訪日した際に上海万博への招待を約束し、21日から予定されて
いた日本の大学生ら1000人の中国訪問について、中国側が日本側に延期を通告したことが20日明らかに
なった。

 中国政府は19日、尖閣諸島(中国名・釣魚島)付近で起きた日本の巡視船と中国漁船の衝突事件を受けて、
日中間の閣僚級以上の往来を停止するなど強硬姿勢を強めているが、学生交流も延期されたことで影響拡大が
懸念される。「日本青年上海万博訪問団」は、西村智奈美外務政務官を団長に、21日から24日にかけて
上海市を訪問する予定だった。中国共産党傘下の中華全国青年連合会が受け入れ窓口となり、交流レセプション
なども計画されていた。しかし、日中関係筋によると、19日夜になって同連合会が延期を申し入れてきたと
いう。

ソース:時事通信
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010092000136
2名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:18:10 ID:YD2qiDXm0
げっ2
3名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:18:17 ID:RsiF2vH+0
願ったり叶ったり
4名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:18:18 ID:EDaNe6T70
へぇー
5名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:18:25 ID:7jRRHzBq0
めでたくて
メシウマ
6名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:18:47 ID:V0Lr+tev0
お、やる気だな
7名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:18:54 ID:wFFLdmEm0
「強烈な報復」
キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
8名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:18:59 ID:LGl4Z1Qh0
ふ〜ん、それで?
9冷やしあめ ◆Rme56xU3RE :2010/09/20(月) 13:19:01 ID:JT4zr83z0
小さいなあw
10名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:19:08 ID:bgbLHa2b0


────  貧乏くじ中止のお知らせ  ────



11名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:19:29 ID:J5mazry40
嘘つき支那猿w
12名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:19:30 ID:+zkdMa0h0




日本政府よ!
機は熟した!


世界が注目してきた今こそ

シナ船特攻の映像を世界中に公開して
メンツの国中国とやらに恥をかかせてやれ!!



















13名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:19:36 ID:fwQZ7cyA0
なにもかもおわた
14名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:19:50 ID:gEjBhJ+q0
報復として日本のパビリオンもすぐに撤収すべきだな
15名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:20:07 ID:+Kc35c5Z0
韓と中だけだろう、気にくわないといきなり延期したり中止したりするのって。
16名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:20:10 ID:CUN1TKAZ0
>>1
なー、これって報復措置w になるの?
中国首相の面目潰すだけじゃないのかw

しかし中国の報復って、実は
学園物で言えば、嫌いな子の靴に画びょうを入れるとか
机の中に汚物入れとくとか
そんなセコいレベルなんだねえw
17名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:20:24 ID:K2K467eo0
上海の次には南京の予定だったんだろ。
よかったじゃん。
18名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:20:34 ID:Ypb7xf6p0
朝鮮半島を舞台に中国と日本戦争をやるべきだ
19名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:20:38 ID:+zkdMa0h0
>>14
大正解!
中国のメンツを潰すのには最高。
20名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:20:41 ID:7KDOD0d/0
どうすんだよ、中国がホントに怒ってるぞ。おまえら謝るなら今しかないぞ、意地張ってる場合じゃねないぞ
21名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:20:54 ID:7jRRHzBq0
>>15
北もな
22名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:20:58 ID:SW1CQ6jP0
ケツの穴が小さすぎるwwwww

23名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:21:15 ID:yMYF1msYP
面倒だからこっちからお断り。
24名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:21:26 ID:pvEPX4OI0
そろそろ日本側の次なる譲歩が見られる頃合いなんだが
25名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:21:27 ID:z/A38Wb00
中国は国内アピールに必死だな
26名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:21:31 ID:xGGYRsQK0
これはワロタ
中国と約束はしないほうがよい
27名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:21:32 ID:ldM3scwM0
ほっといても勝手に自滅するだろこれ
28名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:21:32 ID:gPNj5jTn0
上海万博の日本館も閉鎖させたらどうよ
29名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:22:16 ID:hy0E2fM/0
上海万博ってまだやってたのかwww
30名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:22:20 ID:CUN1TKAZ0
>>12
別スレの書き込みによると
法的に、起訴までは公開できないらしいぞ。
31名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:22:24 ID:hLX3uyNz0
強烈すぎてちびりそうなんだがwwwwwwwwwwwwww
誰か オムツ give me wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
32名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:22:33 ID:V0Lr+tev0
そもそもシナ土人のメンツなんてあんのかよwww
33名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:22:34 ID:IVcQTZ8b0
いいことじゃないか
行く予定の親中大学生も目が覚めて勉強になった事だろう
34名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:22:40 ID:wZWJ7I440
上海万博中止がくるかも?
35名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:22:46 ID:CjxYatRA0
ほらほら、中国も「この程度」の事しかできないわけよ。
もともと予定のない閣僚クラスの交流禁止だの1万人の日本観光中止とかw

今回中国は完全に日本の出方について見誤ってる。
36名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:22:59 ID:RNwShU8L0
いいよ。次の東京万博のとき中国をよげんのしょで壊滅させるから
37名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:23:04 ID:4p6ORMIj0
せこい国
38名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:23:10 ID:n5LSK8qy0
日本も対抗措置を取れよ!
あっ、何にもないねw
39名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:23:14 ID:zTzdE5hT0
こちらからお断りだ
40名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:23:18 ID:DhEYzYgx0
日中友好という言葉を二度と使うなよ!生まれつきアホーの中国人たちよ!
41名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:23:22 ID:frO41a9C0
くだらねー

日本も報復として、ODAを打ち切ります。
42名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:23:23 ID:xvp6yFTu0
中国、レアアースの代替技術が発見されてイラついてるんじゃね?w
43名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:23:35 ID:OZfixkZ80
中国が何か言う度にメシウマな件
44名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:23:43 ID:+zkdMa0h0
>>30
ああ、そうなのか?シーシェパードの時はどうだったっけ?あれも起訴後か?
45名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:23:48 ID:hCQ11wRbP
>>33
おっと、早稲田大学の悪口はそこまでだ
46名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:23:52 ID:uls4IWMu0
今後中国のことは嘘つき国家として認識します。
何も信用できません。
47名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:23:56 ID:UTZXeLUM0
中国矮小すぎw
48名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:24:00 ID:jhN1F1kM0
>>38
在日シナ人を撤去
49名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:24:02 ID:rWG/KFXC0
とりあえずODAは必要ないな、日本にかかわりたくないんだろ?
中国さんよお
50名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:24:04 ID:Gb22TpGg0
なんと無慈悲で強烈な報復措置なのだ!
51名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:24:06 ID:qyTDYHvQ0
これが強力な対抗措置…??
52名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:24:08 ID:tzj+2bWa0
そもそも誰も行きたくねーだろw
53名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:24:17 ID:zLNrQ7BIP
小学校低学年レベルの報復だな。w
54名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:24:17 ID:H2LyAXgE0
いきたくねええから
こっちからお断りだろw
55名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:24:20 ID:w60JSjcv0
相変わらずの小ささ
56名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:24:22 ID:3lvlkM8/0
危険だからいかないほうがいいよ、うん。
57名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:24:27 ID:YGvNHNJW0
半島並みの対応だよなw
58名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:24:33 ID:tYo2PQuR0
上海万博の客がその分減っただけw
59名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:24:35 ID:OoSfrPin0
船長捕まえただけでこんなにもよい事をどんどんしてくれるとは
もっと捕まえるしかないな
60名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:24:37 ID:0vkrRIXC0
中国人=異常にプライドの高い幼児
61名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:24:41 ID:7s4fKMXq0
だから…
62名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:24:43 ID:b6HgJc2r0
まだ万博やってたの?
63名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:24:43 ID:FUqedymR0
これが強烈な報復か!
痛い、これは痛すぎるぞ中国様
もう勘弁してください
64名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:24:45 ID:qCFktEtE0
☆祝☆
65名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:24:49 ID:5oKLmCEw0
ここまでしたんだからもう少し頑張って
日本のAV動画で抜くのも禁止にしろよな
66名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:25:04 ID:1C1fz7jE0
マジで、言うことがセコすぎwww
こんなの日本はどうでもいいんだがwwwwww
67名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:25:13 ID:865iZDxH0
こりゃ面白い。
中国バブルがはじけるぞ。
68名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:25:14 ID:7tLosmzM0
報復ちっさwwww
69名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:25:18 ID:NYNnYx020
今時中国の万博に行って見たかった「大学生」っているの???????
そんなのは国籍だけは日本になっている中華系の人じゃないの?
70名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:25:20 ID:+zkdMa0h0
日本に住んでいる中国人も全員中国に強制帰国させる、と言ってくれよ中国さんよ。
71名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:25:31 ID:wZWJ7I440
後は、パンダを返せとかいいだすだろうな。
これは、日本には強烈な報復となるぞ。
72名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:25:33 ID:7VGHTQL20
こどもだな
73あほか:2010/09/20(月) 13:25:34 ID:aIWo1sau0
ふざけてるしかおもえん

こちらから「ふざけんなー、こっちから願い下げた」といってやれ

会場内でデモをおこしてやれ

「チャンコロ!ほらふき、うそつき」とね

74名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:25:40 ID:3XDMGca50
自分達の領土と思うなら別に騒ぐ必要ないと思うけどねー。
75名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:25:41 ID:SlHLF9X10
ワロタwww
しょぼい報復だなww
中国人1000人が国費で日本にたかりに来るほうが怖いww
76名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:25:44 ID:5PytVEpM0
報復として日本館も引き上げるべきだ
77名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:25:46 ID:zvLeEwlr0
精神が恐ろしく貧困だな
78名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:25:48 ID:l8DHmrlV0

しょぼい・・・・
79名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:25:57 ID:iAdxqFcK0
「チャイナリスク」そのうちオックスフォードの辞書に載るだろうなw
80名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:25:58 ID:gM/nL6tE0
延期したら万博終わっちゃうじゃないか!!
81名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:26:03 ID:XdZGXY/20
もうしっぺ返しの連鎖はこれぐらいにしとけよ
82名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:26:06 ID:kVkMVTOI0
恐るべき報復www
83名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:26:35 ID:QPr4h/sn0
シナポチネトサヨがドヤ顔ww
84名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:26:36 ID:7jRRHzBq0
逆にこちらから中止すべき時期だからなw
85名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:26:47 ID:aVBpF46o0
上海万博へご招待って?!
まさに
罰ゲームだな!!!
86名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:26:48 ID:kpTraUbL0
中国人留学生の補助金打ち切りしようぜ
87名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:26:49 ID:+Kc35c5Z0
何兆円ODAやろうと、どれだけボランティアで木を植えようと、
一瞬でパーになる国。
まだ目が覚めない連中がいるのかねえ。
88名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:26:55 ID:q6dBENJp0
学生「ラッキーーーー!!!、正直めんどくせぇし♪」
89名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:27:06 ID:LXWwWHy90
気持ちいいくらい手のひら返してきたなw
90名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:27:07 ID:vn6kXTtz0


     ※マスコミがこの1000人の大学生を只今必死に捜索中です※

※「楽しみにしていたのに」などの言質を取る為、全力で学生の下へ向かっています※
91名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:27:09 ID:bgbLHa2b0
これって温の顔に泥をぬることにはならんのかね?
支那畜とかヤクザの面子って適当に都合よく扱われてるよな。
92名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:27:17 ID:Y21zOPIX0
対中国のODAの中止。
中国人留学生への学費援助の中止。

民主党の言っていた埋蔵金がいろいろ出てきそうだ。
93名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:27:23 ID:gTaO46J40
流石はシナw
しかしコレが「断固たる処置」なんですかね?
まぁシナと関係を深めるなんて自殺行為以外の何物でもないからコレは大歓迎ですよ
94名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:27:30 ID:YJtq4lEs0
中止じゃなくて延期なのかw
95名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:27:31 ID:Y7yPlcN50
誰も困らないし
96名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:27:33 ID:HkYRhJJ10
万博の日本パビリオン撤退でいいんじゃね?
97名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:27:35 ID:l6U5zI3z0
うわあああああああああああ

強烈な報復だな〜
98名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:27:43 ID:wZWJ7I440
これが第2の盧溝橋事件となるわけだな。
『日本の大学生を中国に招かない!』
盧溝橋事件によって、
日中間に紛争がおきたんだっけ?
99名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:27:52 ID:TydADMFq0
今日の午前中の上海株式相場の勢いが持続されてれば今日にでも中国バブルはじけたかもしれないのに・・・
笑っちゃうくらいの下り最速だったぜww
100名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:27:59 ID:m305UWExO
挑発してきやがってこの野郎
101名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:27:59 ID:v/jvAn9V0
まぁキンタマの小さい事だのぅww
102名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:28:15 ID:82OUj4yR0
日本も中国人留学生受け入れ拒否攻撃すれw
両国ともに平和になるぞwww
103名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:28:17 ID:+MJaRh3J0
>>1
だからなに?
104名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:28:20 ID:F4B5sOb+0

「中国の言うとおりにしたほうが良いアル」

って中国工作員がカキコしてそう
105名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:28:40 ID:eSGmblbd0
衝突事件の非を認めたところで、別に日本人は中国を責めたりしないのにな。
めんどくさいからさっさと手打ちにせいろよ。



106名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:28:41 ID:UTZXeLUM0
中国の度量はお猪口クラス
107名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:28:41 ID:56xtrY6w0
こういう全然関係ないところでも、全部尖閣諸島に絡めてくる
まさに蛮族wwwww
108名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:28:44 ID:L0/y/hfr0


中国人留学生 (学費、生活費、渡航費etc 全部が日本人の税金) に中国へ帰国指示しろ!
                      ↑
                   数百億円/年間は、日本人学生の奨学金に使え!



                          


109名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:28:46 ID:oHDghYQu0
向こうからすればこれが強烈な報復措置なんだろな〜
「偉大な我々が行っている祭典に招待するのをやめることは、不名誉なことだぞ!!」
とでもいいたいのだろ
汚沢があんなことするから勘違いしてんだろ、中国も

これぐらいのこと何事もなく承知してやればいい
攻めてきたら戦えばいい
それだけのことだ
110名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:28:48 ID:W0H8lEJc0
延期じゃなくて中止でいいよ。
111名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:28:51 ID:8mvejr2L0
今の中国に招待とか命がけの罰ゲームだしなw
2ちゃんで招待されてきたなんて言ったら売国奴認定されてウザいばかりだしw

浮いた資金で暴動鎮圧やってろ中兇w
112冷やしあめ ◆Rme56xU3RE :2010/09/20(月) 13:28:54 ID:JT4zr83z0
この招待ってのも渡航費は日本持ちとかじゃないだろうな?w
あいつらセコイもん
113名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:28:55 ID:PiCdVhVz0
>>1
万博まだやってたのね。
114名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:28:55 ID:wFFLdmEm0
「強烈な報復」の第2弾、第3弾をおながいします。
さらに、北朝鮮並みの「無慈悲で容赦ない報復」もお待ちしております。
115名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:28:57 ID:sHZAW2NW0
日本側がいくら普段中国大切にしても、
これ位で、向こうはこういう仕打ちする。
116名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:28:57 ID:qRqVHI1G0
日本の代議士は中国に行くと2000万円くらい貰える。
だからみんな日中友好とか言い出す。
117名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:28:57 ID:dBES9Eu50
せこすぎる・・・ よくこんなせこいことを恥ずかしげもなく・・・
むしろ願ったり叶ったり
118名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:29:02 ID:bTRQH6jm0
いい傾向だ
これを気にみんながチャイナリスクに気づき、シナから撤退して
インドあたりに流れてみては?
シナ・チョンは日本には不要
119名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:29:02 ID:eJbmi5LZ0
大国とは思えないケチくさい話で・・・・
120名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:29:03 ID:sxYqpo190
一国の首相が約束したことを簡単に反故にするなよ。
まぁ、だれもあんな超混雑したとこ行きたい学生などいないと思うけど。
121名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:29:14 ID:SdgMCl7x0
なに、報復って喜ぶことをすることだったの?
122名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:29:24 ID:4fFuHiKT0
中国人工作員もあまりのセコさに
羞恥心で、顔が真っ赤w
123名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:29:26 ID:2CA2qp3r0
延期って
中止にしろよ
中途半端すぎ
それで駆け引きしてるつもり?
124名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:29:41 ID:865iZDxH0
招待って入場券だけだろ?
ホテル代も飛行機代も自腹じゃないのか?
125名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:29:47 ID:XZRhq5+D0
こんな事で中止にする中国側の日中交流
そんな招待なんて受けることはない
126名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:29:50 ID:4HrR7kNU0
なんかきってるくカードがしょっぱいなオイw
やるきねーだろ・・・
127名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:30:00 ID:8WXfv+eA0
くっだらなw
128名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:30:02 ID:Cx7ubl2z0
べつになくていいだろ
どうせ費用はほとんど日本もちとかでしょ
129名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:30:22 ID:3WWf3LsN0
え〜「強烈な報復」てのはこの程度のことか(笑
130名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:30:31 ID:+zkdMa0h0
>>128
正解
131名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:30:35 ID:7jRRHzBq0
嫌いな奴の自宅に招かれて「やっぱ来ないで」って言われたら嬉しいお
132名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:30:38 ID:0R7Elwgu0
上海万博(笑)
133名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:30:46 ID:CJwwFWV30
日本人が1000人も中国の国費で物見遊山に来たと知ったら中国人民が暴動起こすだろw
延期は賢明な判断だ。
134名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:30:46 ID:OZfixkZ80
>>121
抱腹絶倒
135名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:30:48 ID:iRIvu8tU0
よし、こちらも国費留学生の強制送還だ
136名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:30:48 ID:k7gFWRHs0
建前上、「安全が確保できない」とか言う奴だなw
どの道、監視付きでしか回れないだろうし、無駄な時間を過ごさなくて良かったじゃないか!
137名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:30:49 ID:hjuNl5qZ0
延期って、実質的に約束の反故やろ?どうぞ、どうぞ!シナチクの招待なんてこっちからお断りやん!
138名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:30:52 ID:W/ImTk250
中国のODAをさっさと切れよミンス
139名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:30:59 ID:kOIPK4xh0
やることが小さすぎて失笑しか出んわ
140名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:31:04 ID:yvnmb0dJ0
報復じゃなくて幸福の間違いだろ
141名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:31:06 ID:iLh+p1wi0
まだ呼んでなかったのかよw
142名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:31:07 ID:OSCua90K0
>>1
>日本の大学生ら1000人

邦人とは限らないんだが・・・
むしろ邦人でない可能性が高かそうなんだがw
143名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:31:13 ID:8mvejr2L0
次は何だ?

日本企業の安全な操業を保証するのが困難になりつつある
不本意だが日本が挑発をやめないのだから我々にはどうしようもない
だから設備と研究成果全部置いて出ていけ

こんなところかw
144名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:31:15 ID:djTiIa7Q0
いいぞいいぞ。この調子で鳩山が作ったツケをこのさい一気にチャラにしろよ菅!!
こっちも中国人排除どんどんやれ。口先だけじゃないってことを見せつけてやれよ。
国民は支持してるぞ!
145名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:31:15 ID:WZoKwMJx0
わらた。
てか上海万博ってまだやってたんだ?
興味ないからどうでもいいけど。
146名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:31:18 ID:0Y3uAJOX0
よくもまぁ無関係かつ無意味なカードを沢山使うね

船長の罪が確定して、引渡ししたとして
関係修復にまたいろんな面で譲歩するのかねぇ、日本は
尖閣への対応も国内法で粛々と止まりだし

シナ相手にさらに一歩踏み出すチャンスなのに
147 ◆65537KeAAA :2010/09/20(月) 13:31:18 ID:IqBTO5/80 BE:97848465-PLT(12000)
>>120
正直なところ、安全に責任を持てないって事なんだろ。
旅行者ならまだしも、中国政府が招待した学生が、反日デモとかで怪我でもしたら
メンツ丸つぶれどころの話じゃない
148名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:31:25 ID:X3VBg/qs0
優秀な日本の学生が守られたわけだ。
中国政府に感謝www
149名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:31:28 ID:gADZT+2B0
ありがとうございます。
150名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:31:29 ID:PANjbEfW0
子供じみてるなwww

151名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:31:31 ID:kVkMVTOI0
>>126
有効なカードを切るとかえって損する諸刃の剣だし
152名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:31:38 ID:4p6ORMIj0
どうせ何かの見返りだったんだろ?
貰うものだけは貰うんだよな、しっかり
153名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:31:44 ID:o+YDsqJA0
ちっせー抵抗だなーおい
154名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:31:46 ID:zLNrQ7BIP
中国にはもう少しこの線で踊ってもらいたいなぁ。
人民も鮮人ほどバカじゃないから、中共政府の恥ずかしさに気付いて、矛先が中共政府に向かうぞ。w
155名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:31:49 ID:m5RPZTh00

1000人の学生が洗脳から免れたと言う、良いニュース。

チャンコロ共産党よ、もっとキャンセルしろ。
156名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:32:03 ID:tFtnSDJE0
別によくね? 見るものないし
157名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:32:04 ID:u85ZEqvG0
日本政府の遺憾の意はまだですか。
158名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:32:08 ID:CjxYatRA0
この辺の瀬戸際外交は完全に北朝鮮が上。
あいつらは相手の反応後のことまで考えてやっている。

中国は初めから「どうせ民主党だし、すぐに譲歩してくるだろww」
なんて思ってたから、今回みたいに普通の反応してくるとは思ってない。
したがって、その後の中国の対応が決まってないから、こんな日本にとって
痛くもかゆくもない手段しか取れない。
159名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:32:12 ID:OoSfrPin0
効いてる振りしてどんどん中国流の報復を誘えば良いんじゃないかな
そういうコントあったよな
160名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:32:14 ID:jaBCLbV00
中国人らしいエピソードだなー。
約束は守らんといかんでしょ。大人が約束をしたんだから。
自分たちが気に入らないから反故にするって約束の概念が
そもそも理解できていない。まあ理解できてないんだから
仕方ないけどね。
161名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:32:15 ID:QjBAMvwK0
しょぼwwwww
というか日本はこういう事は絶対やらないよな。
国が揉めても草の根で交流してる民間には影響が無いように考えるのが
普通だと思うがな。
やっぱシナチョンって薄汚い民族なんだな。
マジで軽蔑するわ
162名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:32:20 ID:G2ZlnIzV0
はいはい、日本パビリオン撤っ収ぅ〜〜〜〜
163名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:32:22 ID:5PY+34Im0
せこい^^
164名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:32:28 ID:5PytVEpM0
ちっせーことするなオイw
これが強烈なのかよwわらわせんなw
165名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:32:28 ID:yGc+tt0+0
なにこれ嬉しい
166名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:32:28 ID:9cNDxyRo0
ありがとう^^
167たちあがれ日本:2010/09/20(月) 13:31:51 ID:vko7PATX0
バカとしか言いようないね、温家宝!死ね!中国もう一回占領してやるか!
168名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:32:55 ID:DUbphFSN0
これで日本側も1000人かき集めずに済んでよかったんじゃね?
169名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:33:03 ID:hU+c647g0
中国官僚育成に無償協力5億円 中国人留学を支援する日本政府
2008/05/08 05:27
中国若手官僚(外務省・財政省)48人の日本への留学に、日本が5億円以上の無償援助を行う事を決め、中国側と書簡を交換する。時事通信が伝えた。


こういう事はどうなんだよ!!!!!
170名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:33:03 ID:4CHNUK+Y0
中国側が撒いたタネで、日本人としちゃメシウマ
171名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:33:09 ID:Ar5pV8e00
パンダも金掛かるし、突き返しちゃえよ。
172名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:33:13 ID:hjuNl5qZ0
なんや?強烈な報復措置ってこの程度かいな?ヘタレやのう低能シナチクは!?
173名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:33:20 ID:HgIoV2GV0
>>1


こ こ 数 日 の 神 が か  っ た 展 開 は 一 体 何 な ん だ よ w w w w
174名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:33:22 ID:Szcu093B0
学生諸君が毒餃子食べずに済んで良かったじゃない
175名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:33:23 ID:VqPqNEg90
面白くなってきたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇww
176名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:33:28 ID:7jRRHzBq0
こんな小さいこと言ってて恥ずかしさとか感じないのかな
177名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:33:30 ID:/wqjeGbx0
宗主国様大怒りだな>カンガンス
178名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:33:40 ID:I4elpsn90

いや、これはマジで嬉しいわ。

中国なんて大嫌いだったから、距離が保てる方が嬉しい。

勝手に興奮してろ、バカが。
179名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:33:41 ID:zgB2mD3P0
延期って言ったって来月で終わりじゃん
180名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:33:46 ID:21uqhPtwO
けつのあなちいせーwww
181名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:33:47 ID:DFhyVc410
このままだと来月上旬のSMAPの上海コンサートは中止か?
チケット完売してるらしいが。
182名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:33:48 ID:xoXUb0k90
支那人の辞書に”約束”という単語はない。
183名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:33:52 ID:xUQadbVw0
これ報復ってより、恩賞じゃないか?
184名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:33:59 ID:eSGmblbd0
強烈なスベリ芸
185名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:33:59 ID:8YBGORHoP
温家宝失脚か
186名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:33:59 ID:n5LSK8qy0
円安がちっとも進まないじゃないか
どうなってんだ?
もっと嫌がらせしろっ!
187名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:34:02 ID:dCuKBRtN0

この時勢にまだ中国に行きたがってる馬鹿ども1000人の氏名を公表すべき。
188黒崎ふた葉@アキバ系:2010/09/20(月) 13:34:03 ID:v0sdjLAp0
支那に行く奴は売国奴
支那人は嘘つき
189名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:34:03 ID:nlRIkgZ10
次はパンダ貸し出し禁止だと思うよ
190名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:34:05 ID:LmRyEY1e0
急だねえ
191名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:34:13 ID:weISq3spP
中国人船長が起訴されると判決は3ヶ月後くらいになるので、年末年始にかけて大騒ぎ
起訴されるか不起訴になって退去処分になるかは、この一週間が山場
192名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:34:15 ID:n+hiFGJp0
相手方をよく知る人間(スパイ)がいないと、
ちょっとした誤解で戦争ってことにもなりかねない。
特に中国は欧米とは違うんだから、
中国外交部の用語や行動や中国人の思考を学ぶためにも
土下座して送り込むべき。

尖閣は将来の日中友好のために放棄した方が良い。
尖閣が日中友好の7割の阻害要因。
これがなければ全て上手く行く。
…嘘も百回言えば本当になる。
193名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:34:21 ID:CUN1TKAZ0
日本「対抗手段として、今週のけいおん!! の放送を中止する」
194名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:34:25 ID:aT+7A/9J0
民主はネトウヨ

いやそれ以上の極右
195名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:34:29 ID:X3VBg/qs0
>>183

我々の業界ではご褒美です
196名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:34:34 ID:dbccCLTe0
幼稚な国だな
197名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:34:37 ID:1iZYcBryP
国土の広さと人間の器は比例しないんだな。
198名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:34:39 ID:0Gwzgs5x0
しょっぼwこんな事を政治に利用するなよw

むしろ中国にとっては今の時期に招待しておいて、
洗脳で反日工作員を1000人増やしておく方が得策だろw
199名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:34:41 ID:G2ZlnIzV0
まさかと思うけど、小沢を首相にしなかった民主党にお灸ですか?w
200名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:34:42 ID:DNw6EjZm0
延期を通告。いよいよ戦争か。
在日に帰国は命じないのか
201名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:34:43 ID:1j5G/hJ80
>>15
自分の感情だけでスケジュールやルールを無視していいと思ってるからな
連中は永遠の後進国
202名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:34:43 ID:GLq55jm90
一度約束した事を簡単に覆すのが中国の首相と言うようにしか解釈できない
203名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:34:44 ID:zHFhoDN20
中国、うつわちっちぇえええwwwww
204名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:34:50 ID:RKK2ZK/c0
行ったやつがバカだろ
中国がどういう国かわかってない証拠だよ
205名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:34:52 ID:BIjOx/Pg0
ほんと幼稚だな中国ってw
206名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:34:52 ID:UvmtelJE0
反故にできないから延期wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
207名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:34:54 ID:A94KOVt+0
これで日本人学生は貴重な学習ができたな
「シナ人は約束を守らない」
208名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:34:58 ID:W7DzRoMm0
中国って北朝鮮並みの国家レベルだったんだね
国際社会を相手にするのは1000年早いわ
209名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:35:03 ID:oxV8CTwF0
煽るだけ煽って上海万博の日本館と大阪館を休館をチラつかせたらちょっとは大人しくなるだろう。
210名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:35:06 ID:yM3Y9RZj0
 対日宥和政策                 対日強硬政策

   胡錦濤                      習近平
  フーチンタオ        VS        シーチンピン
  (共青団系)                   (上海閥)     +小沢

                            ガス田献上←───┘
  弱腰外交
  政権批判 ←──────────  反日デモ扇動

    ↑胡政権に助け舟?    ←←←←←←←←←←←←←←←←←←← 今ココ

  温家宝     ←上海閥からの口撃(スキャンダル)
ウェン・チアパオ
 
211名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:35:06 ID:DXpRwFn80
パンダを熊鍋にする一部始終動画、

機は熟したか
212名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:35:09 ID:RjlKEtWkP
>>189
パンダは一匹あたり年1億円のレンタル費稼ぐから
禁止にしたら損をするのは中国だけだよw
213名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:35:25 ID:DCu2NlA70
割と早く「勝った」な
214名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:35:37 ID:EXswGcHb0
日本も中国人留学生とかみんなお帰りいただこうぜ
215名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:35:38 ID:0b5IqY+t0
人間の盾にされずに済んでよかった!
216名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:35:42 ID:5PytVEpM0
これが強烈な報復なのか・・・
胸が熱くなるな
217名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:35:49 ID:QjBAMvwK0
ある意味中国人の性根が腐ってる人間性の汚さが浮き彫りになるエピソードだよな。
逆の立場で日本がこういう事するなんて考えられないし。
218名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:35:51 ID:2CFTAHQe0
「家宝は寝て待て」って言葉があるくらいだから待ってればいいんじゃないの?
219名無しさん@八周年:2010/09/20(月) 13:35:53 ID:OKcDZiUs0
誰が行きたがるんだよw
220名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:35:58 ID:SlHLF9X10
( `ハ´) 日本人め・・・許せないアル。
 せっかく振舞おうと思ってた食人料理は取りやめアル!!
221名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:36:02 ID:pBJWGbMTP
ものすごくどうでもいいです
222名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:36:04 ID:NEhk9Z8MP
ふーん。日本の優秀な学生が中国のレストランやらで偽塩やら下水油の料理食わなくて済みそうで良かったじゃん。
223名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:36:05 ID:kVkMVTOI0
>>169
こういうところをまず切っていかなきゃならんのよ
224名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:36:09 ID:/8hKti3z0
>>42
発表の数日前までレアアースを外交カードにして強気だったもんな

>>126
自民政権ならこの程度のカードでもマスゴミが騒いで凄い事になっていたからね。
民主政権ではスルーなのは、マスゴミは媚中ではなく親韓だというて証しかね。
225名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:36:16 ID:vlXCfBk90
帰ったきた学生の半分がチャンコロになってそうだしいかなくてオケ
226名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:36:25 ID:LKbEHcJp0
ずいぶん小さいケツの穴だなあ。
中国人のうんこは糸状なのか?
227名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:36:27 ID:JqQWKA04P
小中国、いや小国って感じ
228名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:36:27 ID:Kst2PyO00
鳩山政権やったらこんなことにはならんかった

何かいっぱい叩かれてたけどほんまは英雄やったんやな鳩山って
229名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:36:40 ID:L0/y/hfr0


コラッ!  温家宝首相!
 中国人留学生(学費、生活費、渡航費etc ⇒全て日本人の税金) に、中国へ帰国指示しろ!
                      
  
 数百億円/年間 は日本人学生の奨学金に使え!  
 日本人の税金を中国人に使うな!
 
 


                          





230名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:36:41 ID:2CA2qp3r0
中国自爆の考察

中国人船長逮捕

中国怒る
菅「やべえなー、とりあえず代表選終わるまでほっとこう・・・」

中国「あれ?遺憾の意は?謝罪は?」(疑心暗鬼)

中国声明を発表(日本政府にプレッシャーをかける)
菅「やったー、代表選勝ったよー。いえい♪」

中国「くっ・・・なぜ謝らん!」(焦り始める)

中国さらに強めの声明発表(これでビビるはず、フフフ)
菅「ん〜、誰を大臣にしてあげちゃおっかな〜♪」

中国「いい加減にしろ!強い報復措置を取るからな!」(顔真っ赤w)
菅「休日返上で経済の勉強会。オレらメッチャカッコよすwww」

中国「万博の招待ヤメてやる!」(悔しいだろ、おいw)
菅「明日から米国行くお、超楽しみ♪ あ、準備まだ終わってないやー。忙しい忙しい」
231名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:36:45 ID:k4/oUbc50
ちゅうか上海万博の存在をマジで忘れてた。
232日本は日本人だけの国 ◆qdwmx2.sr. :2010/09/20(月) 13:36:49 ID:NWTpPJxu0
>>201
ちゅうか 自分が目上だと思ってる思考の表れでしょ

気に入らない部下に『会ってあげない』『約束を守ってやらない』
もろ中華思想だよw
233名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:36:49 ID:KAUmgISN0
韓国や朝鮮なら土下座して額を
地面にこすりつけて謝罪しただろうけど
日本はしないよ
234名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:36:50 ID:l6U5zI3z0
>>147
こりゃエスカレートしたら、日本のパビリオンでも襲いかねんww
そしたら、世界中に恥じ晒すね中国は
235名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:36:55 ID:DUbphFSN0
1000人招待やめる代わりに中国人1000人遊びに行かせるぞ!

のほうがよほど強烈
236名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:36:58 ID:VyEqDmpc0
強烈な報復wwwwww
237名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:36:59 ID:chSKZ2Ap0
まるで子供wwwwww

子供が喧嘩して「お前なんか俺の家に来るな!!」と
言っているようなもんだw

中国様にしては器の小さいことでwwwwwww
相当焦ってるのねw

昔なら恫喝で即対応してた日本側だが、この強気に対して
マニュアルが無かったとみえるwwww

オロオロしとけ中華共産党wwwwwww
238名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:36:59 ID:/1vC8COO0
ナンテコッタイ、キョーレツナホウフクダナー(棒)
239名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:37:03 ID:yGc+tt0+0
>>192
我が日本にはそんな諺は存在しない
その諺は君の祖国のだろ?
日本では、嘘つきはどろぼうの始まりだ。
240名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:37:09 ID:Gv76XbsV0
えっ?これが強烈な報復?
241名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:37:13 ID:5oTjvje30
万博ってまだやってんの?
242名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:37:13 ID:TpzF66fk0
せこい!せこすぎるw
243名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:37:13 ID:F4B5sOb+0
>>192


まっしぐら

豊臣秀吉に倣って「中国大返し」しちまえw
244名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:37:22 ID:m305UWExO
日本はNHKドラマ「蒼穹の昴」延期すべし
245名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:37:23 ID:K3MC74ig0
延期ってそろそろ万博も終わるんじゃないのかw
246名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:37:31 ID:21uqhPtwO
>>208
北朝鮮のほうが上手
247名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:37:32 ID:Swn1AX6F0
所詮お頭の弱い民族なんてこんなもん
248名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:37:36 ID:1iZYcBryP
>>200
日本国内でテロ活動しなきゃなんないから帰国なんてさせません。
帰国条件は一人一テロ。
249名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:37:40 ID:G7+15LRR0
これが強烈な報復?
資源・食品と工業製品の全面輸出禁止、ぐらいやらなくちゃね。
250名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:37:41 ID:n+hiFGJp0
>>169
日本にはコミュニストやフェミニストや反戦主義者など
いろんな人たちがいて実にまとまりがないが、
平和な国だというのを知ってもらうためにも来てもらった方が良いだろ。
中国人の認識だと、日本は今も軍拡をやってミサイル開発してる国、
だからな。
251名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:37:44 ID:pjryWlRS0
>>221のカキコを見て思わず爆笑
252名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:37:49 ID:nbyX4TJ+0
行きたいやつなんて居ないだろ
253名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:37:48 ID:jui0YJIVO
どうでもいいwww
254名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:37:49 ID:h08gBQ0Q0
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

強烈な報復キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
255名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:37:55 ID:T2NH0JfK0
あ〜〜〜万博、行きたかったのにいいいいいいいwwwwww
悔しいなあ、もう、ジタバタジタバタwww



これでいい?www
お前ら、行きたい?
俺、無料でも行きたくない。
256名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:37:55 ID:1cLyt4Ei0
黄砂対策の1,7兆円はもう払っちまったのか?
まだなら当然延期だよな。
257名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:38:00 ID:xUQadbVw0
抱腹絶倒
258名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:38:08 ID:SlIho/4v0
法律を守る日本と
約束を破る中国
259名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:38:24 ID:GXhCd/1E0
でもほら民主党政権になってから
「政権が変わったら前政権の約束は守らなくてもいい」って状態だからいいんじゃね?

260名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:39:09 ID:0fKHedip0
そもそも今この時期にしかもあんな空気の悪いところに行きたがる学生がいるのかと
261名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:39:14 ID:7QlyU8v90
そんなものいたくもかゆくもない。ぺこぺこ頭さげてくる奴だけと付き合いたか
ったらそうすれば。
262名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:39:15 ID:X3VBg/qs0
>>191

略式起訴がある。
俺は略式起訴で罰金だけ支払わせて帰らせると予想。
263冷やしあめ ◆Rme56xU3RE :2010/09/20(月) 13:39:16 ID:JT4zr83z0
>>232
その中華思想を表してる国名「中国」を2ちゃんねらーが使ってるのが面白い
チャイナ→シナで良いはずなんだけどねえ
朝日のキャンペーンの賜物か
264名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:39:17 ID:A94KOVt+0
>>217
人間性が腐ってるんじゃなくてそもそも人間かどうか怪しい
・シナ人はルールを守るという概念がない
・シナ人は感謝の気持ちや謝罪の気持ちを一切持たない
・シナ人は他人への思いやりをもたない

人間を他の動物とは違う生物たらしめてる要素がことごとく欠けている
性欲や食欲など動物の本能のみにしたがって生きている
265名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:39:25 ID:1MVsyaiP0
じゃあ一人毎月20万も援助してる中国留学生20万人も
この際帰ってもらしましょう
もともと酷すぎる過剰援助なんだから
266名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:39:26 ID:n5LSK8qy0
日本に対抗武器がないならパンダでも返品しろよ!
267名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:39:29 ID:YD1dAkR70
1国の首相が学生との約束を平気で破る
恥を知れ
268名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:39:42 ID:G0ycivD10
>>1
違約金を支払えよ
269名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:39:52 ID:RjlKEtWkP
どう考えても自分から体当たりした中国船が100%悪いのに
中国全体主義が恒例のあからさまなプロパガンダを繰り返してて痛いねw

悪い事は全部他国のせい
子供とおんなじだよ
270 ◆65537KeAAA :2010/09/20(月) 13:39:51 ID:IqBTO5/80 BE:19570032-PLT(12000)
>>169
これは多分定員割れの大学とかの救済だからやるよ。たぶん。
271名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:39:52 ID:4FaLiPJV0
おまえら喜んでるけどネトウヨブーメランで
民主党の強烈な謝罪外交が始まるぞ
272名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:39:53 ID:OZfixkZ80
>>255
そういうことを書いても、中央日報じゃないんだから載らないでしょ。
273名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:39:54 ID:0O3TwDw+0
ほんとシナ人って器大きすぎだよねぇ〜〜〜〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こいつら自身がわれわれは器が大きいアルとか言っちゃってんだもんなw


チョンのファビョーンといい大陸と半島の生命体は
274名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:40:13 ID:FXjhWSr40
温家宝の意志を無視する行為は断じて許しがたい行為である
我々は中国共産党員に対して強く遺憾の意を唱える
275名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:40:15 ID:tP6zt1bp0
招待? クソッ食らえだ。
行きたい連中は自分の銭で行け!
276名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:40:15 ID:R4KxdFCw0
温家宝の頭に上に正義の鉄槌を振り下ろせ!
277名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:40:20 ID:esL43ZQW0
あいやーーーーーーーーーーー!!!
アイヤーーーーーーーーーーー!!!
AIYAーーーーーーーーーーーー!!!
278名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:40:35 ID:dOre8ZNp0
>>246
そうだね、支那は窃盗や恐喝には長けているけど、北鮮のように乞食には慣れていないからねw
279名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:40:36 ID:Eiugd5dV0
100%中国が悪いのに、なんでこういう事になってんの???
意味不明なんですけど・・・民度低過ぎじゃない???
280名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:40:47 ID:FXKnYNYQ0
おお、これはたいへん結構

中国は、これで揺さぶりかけてるつもりかね?
だとしたら本当にみじめな連中だなwww
281名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:40:53 ID:qwi3elYuP
便所の仕切りがない国へ進んで行きたがる精神構造が理解できない
中国だけは嫌だ
282名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:40:57 ID:G2ZlnIzV0
>>189
それは強烈な抱腹だw ハライテ-www
283名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:40:58 ID:KLcpX8mS0
行っても見るものないだろ。
温家宝とツーショット撮影会でもやれば別だが
284名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:40:59 ID:QY/OSGis0
温家宝はウソツキ
285名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:41:09 ID:ekVDVM5n0

うれし〜♪
我々の税金で留学している中国人を送り返してくれ!
そのお金は日本人学生に使うのが、元々当たり前!!
てか、軍備増強だぁ!!!
286名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:41:11 ID:1Zo+h7vB0
学生たち大喜びだろうな
もはや誰にも見向きもされない上海万博なんかに
無理矢理行かされなくてよかったな
287名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:41:12 ID:96ISlzhk0
恐るべき報復だなw
288名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:41:12 ID:NYNnYx020
「国際交流に興味がある」とか学内アンケートに○でもしちゃって、
成績もそこそこ良かったせいで、
「万博メンバーに選ばれたよ」っていわれちゃって、
「いや俺そんなのキョーミのカケラもないんですけど」とは言い出せず困ってたところ、
行かずに済んだ大学生が胸をなでおろしている姿が目に浮かぶ。
289名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:41:14 ID:5PytVEpM0
しょぼいしょぼいしょぼい〜
ケツの穴ちいせ〜チャンコ
290名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:41:25 ID:IstlPzV20
いやあ中国政府はやることが早くてすばらしいね
日本もこんなふうにサッと対中行事の打ち切りを進めるべきだな

291名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:41:29 ID:4HrR7kNU0
この件は日本が有利な気がするが
中共は人民の手前手を引けないけど日本はもう重要な貿易国だし手を切ったり
強硬手段にでるのも難しそう
船長の釈放を条件に色々引き出せるんじゃね
292名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:41:36 ID:hjuNl5qZ0
温家宝はちっちゃいオサーンやな。
293名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:41:46 ID:rtCyQ7q/0
延期とかふざけんな!中止にしろ!
294名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:41:48 ID:DtgdzyUP0
中国共産党って暴動とかで滅んじゃいそう…
295名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:41:57 ID:O2kgzmCC0
学生なんてどうでもいいから、直ぐに軍事介入しろよ!
使えねーなー
296名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:42:00 ID:kgvbitv60
この状況では断られなくとも行かねーよw
297名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:42:00 ID:V5Htf+Z50
ん?国交断絶じゃなかった?
298名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:42:01 ID:3+ueiLXM0
万博無料招待が強烈な報復だったとは何と凄まじい報復
こんな罰ゲーム受けたくない。
299名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:42:03 ID:0O3TwDw+0
しかし核兵器より恐ろしい報復をしてくるとはなw
シナってこわーい
300名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:42:16 ID:I4elpsn90

コレが良い機会だから、中国政府が積極的に日本在住の中国人を引き取ってもらいたいね。

来るな、っちゅうの。

上海万博なんか行かなくても、誰も困らんわ。馬鹿が。
301名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:42:20 ID:f7nO+g4F0
どうぞ、どうぞw
302名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:42:24 ID:TOv6aMkS0
日系企業の脱中国・ベトナム進出がこれで一層早まるな。
いいことじゃね?

自分からぶつかってきてこの反応・・・やっぱり世界中から嫌われてる国には理由があるね。
303名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:42:30 ID:N0uL8VAX0
嘘つき温家宝
304名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:42:33 ID:A94KOVt+0
>>278
シナはいまだに発展途上国乞食してるじゃんw
もちろん援助してもらうのは当然と考えてるので感謝の気持ちは一切ない。それどころかその金で金をくれた相手に武器を作ってる
305名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:42:40 ID:A7F9ikg00
管が謝らないのを祈るばかりだ
306名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:42:44 ID:suhHYPQs0
支那人ってセコイな。www
若者で万博行きたい奴なんて居ないだろ。
307名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:42:45 ID:of00m4lV0
本当に小さい国だなwww
308名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:42:46 ID:qR/BnSv/0
チャイナリスクだ。
309名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:42:54 ID:DuWV24VS0
それより中国人引き取ってくれ
310名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:42:55 ID:xUQadbVw0
×ゲームが中止になる

これは報復なのかという問題
311名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:42:56 ID:hOa8W2fq0
子供かよwwww
312名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:42:56 ID:WkM9fKF+0
馬鹿馬鹿しくって、スレが伸びねーwww
313名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:42:56 ID:jfPYZrpy0
じゃあこっちも、向こうの学生1000人分の奨学金削ってやれw
本当は全員分削れwとか思うけどな。
日本人学生の方が、日本の大学で学ぶために金策で苦しんでる現状って何なんだ。
314名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:43:09 ID:9iKoxsmO0

ODA踏み倒されそうだなwwwwwwww
315名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:43:13 ID:RRZN/Iqo0
あの地域はアメリカが守る約束してるから、
軍事的行動なんてできっこないから報復はこの程度だろ
316名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:43:18 ID:mTfqAGr+0
こっちもシナ人留学生を強制送還しろボケ!!
国費で養ってんだぞお前らのクズどもを!!
317名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:43:21 ID:Jh6dw0xY0
中国人留学生に出してる補助金を停止しろ!!!!!!
318名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:43:22 ID:+PoCTWGsP
>>1

いいんじゃね?

今行ったら発狂したチャンコロに何されるか分からん。

第二の通州事件になる。
319名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:43:26 ID:FXKnYNYQ0
勝手に仕掛けて
勝手に反発し
勝手に恫喝、
そして勝手に浮き足立つ

本当に見ていてかわいそう、中国人
320名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:43:30 ID:cL11YAsW0
願ったり叶ったりが続きますねw
321名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:43:32 ID:QY/OSGis0
韓国が中国船籍をだ捕、韓国の排他的経済水域で違法操業
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0920&f=national_0920_091.shtml
322名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:43:39 ID:LE+hpYN90
チャンコロの援助止めろよ
パンダも返そう
323名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:43:39 ID:R4KxdFCw0
シナは、温家宝の首を差し出せ!
324名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:43:47 ID:DNw6EjZm0
温家宝はそんなに、違法操業した漁民が大事か。
そうかそうか。本当は戦争の口実だろ。ガス田がらみの。
戦争するしかないもんな。
325名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:43:52 ID:ri6KeD4N0
強烈な報復w
誰もいきたかねーよwww
326名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:43:55 ID:mLOmo6fB0
延期?
中止でいいです
これが「強烈な報復」?
日本は中国へのODA停止しような
327名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:43:58 ID:aw/Kn1dn0
中国は政府もマスコミも国民も一枚岩で国益のための活動をしてる
一方日本は政府は頼りにならないしマスコミは売国だし国民は無関心

しかし日本のマスコミってこういう時は異常なまでに中立的だよね
中国のマスコミは日本攻撃に躍起になってるというのに
朝から昼までやってた朝日のニュース番組では一度も中国批判なんて無かったし
328名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:44:03 ID:rWG/KFXC0
国防動員法発動させるかな?
それやると、有事=戦争状態になったって宣言になるわけだが

さてと、いまのうちに中国人の多い地区を確認しておくとするか…
329名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:44:06 ID:5PytVEpM0
中国が何かするたびに嘗められてるな日本人にw
330名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:44:25 ID:eSGmblbd0
ナウなジャパニーズにバカウケだなおい
331名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:44:33 ID:XA7osNQ20
マジでシナって幼稚な国家だな。。。
332名無しさん@八周年:2010/09/20(月) 13:44:34 ID:OKcDZiUs0
万博会場が今どんな感じなのか、見てみたい気もするが。
廃墟とかあるのかね、やっぱ
333名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:44:38 ID:1j5G/hJ80
>>250
それは大前提として意思疎通ができる人間が誤解している場合
下の連中は日本人が想像しうるはレベルでなく質が悪い
上の連中は誤解ではなく確信的にやってる

なんの意味もないな
334名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:44:46 ID:UTZXeLUM0
無慈悲な延期
335名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:44:53 ID:ErF6lOc50
暴動制圧で軍部が台頭。また軍事政権化で鎖国状態へ
すべてシナリオどおり。
336名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:44:55 ID:oyvIHsyv0
ケチくせえ国だな中国は。
こちらからは頼んでもいないのに国家の重鎮である国会議員様が
数百人のレベルで押し寄せて差し上げているのに、
たかが1000人の学生しか招待しねえのか。
337名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:44:55 ID:kVkMVTOI0
留学生に金払うの止めて強制送還
研修生も受け入れ拒否で強制送還
迂回ODAの廃止
生活保護者の強制送還

いっぱいカード切れまっせ
338名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:44:57 ID:I4elpsn90

あんな不潔でモラルの欠片も無い国、日本人が行きたいと思うわけないじゃん。

在日中国人を引き取ってくれ。
339名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:44:58 ID:023Z/yt/0
かなり強烈な報復だな。
これは効くわw
340名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:45:00 ID:n+hiFGJp0
>>258
関係が悪化したら反故にするのは歴史の慣例。
ルールだからと言って悪法でも何でも守るのが日本人。
損得を秤にかけて守るかどうかを決めるのが中国人。
341名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:45:06 ID:hjuNl5qZ0
それよりも日本国内の支那人の引き上げが先やろ?早く報復措置として引き上げさせろ!ハイアールの日本進出も中止せいや!
342名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:45:12 ID:RLW2+De00
せこい国だよな。ほんと。
343名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:45:16 ID:7MEY2rfd0
これは報復なのかな
招待しても安全を保証できないからじゃないのか
344名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:45:17 ID:NUXNJUtb0
もはやチンピラと変わらんなwwwwwwwwwwwwww
小物過ぎwwwwwwwwwwww
345名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:45:29 ID:CjxYatRA0
>>327
中国が一枚岩?お前馬鹿だろ?
346名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:45:33 ID:0O3TwDw+0
まぁ来月あたり日本政府が譲渡するな
左巻き集団に言い寄られてな
347名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:45:45 ID:pa5rYpSE0
支那へ行って犯罪被害にあう学生が減ってよかった
いっそのこと完全渡航禁止にしてくれ
348名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:45:46 ID:QY/OSGis0
韓国人が上海で「なぜイヌを食べるのか」と殴打され、韓国で非難殺到
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0913&f=national_0913_072.shtml
349名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:45:48 ID:A2YTyNCcO
国内にいる支那野郎の立場が悪くなるといいな
あいつ等に嫌がらせしたいわ
350名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:45:58 ID:cxe+Q7KV0
どうぞどうぞ
邦人学生が泣きついたという報道が出れば日本がバカ
351名無しさん@十一周年 :2010/09/20(月) 13:46:05 ID:admFqN1l0
なんでわざわざ嫌われてる国の糞ゴミはったり博覧会みにいかなきゃなんねーの?

洗脳映画見せられて土下座要求させられて汚染された飯食わされてガンになって死ぬか、
手抜きだらけの陥没道路で事故って死ぬか、反日教育受けた奴等に犯されて金巻あげられて死ぬかだろ。

もう国交断絶でいいよ。大使も邦人全部引き上げさせて在日中国人も強制送還。
中国人のずる賢さとあくどさパネす。まじ共産国家怖ええし。

民主の奴隷内閣になるかと思ってたのに、試しにはったりで脅しにきた漁船潜入に、
キチッとした人がキチッとしたことしたので怒ってんだろな。

まあ1万人の便所の使い方も知らない痰はき愚民が日本に来たり、日本の将来有望な学生1000人を見殺しにしなくて
すんだのでまあよかったんじゃね?
352名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:46:13 ID:65o3tioM0
とりあえず中国への送金を一時停止しよう。ODAも凍結。
船も飛行機も渡航禁止。一旦落ち着いて話をしよう。
353名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:46:19 ID:l9xvAchS0

しかし、漁船 1 隻で上を下への大騒ぎ! 拿捕を全く予想してなかったとしか思えん。
対内的な対応に全力で追われているのがよくわかる。共産党も軍も骨身に染みて分かるかね?
354名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:46:22 ID:fiDm0YuV0

ちなみに韓国は竹島問題で小中学生の交流までも中止したから
日本国民は事実として知っておこう
355名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:46:36 ID:cL11YAsW0
>>339
ここまで腹筋に効くとは思ってもみなかったw
356名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:46:41 ID:UMekWwnL0
もっと強烈な報復こいよ
それで国交が完全に失われれば儲けもんだ
357名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:46:44 ID:ZZRAY5UZ0
よかったじゃねぇか。現地中国人に殺されなくてすむし
358名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:46:45 ID:m6E/yN3u0
権力中枢でなにか起きてるんです?
359名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:46:45 ID:PmNseAbH0
なんだかなぁ。まんじゅう怖いw
360名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:46:52 ID:ZkIORb+k0
>>影響拡大が懸念

マスゴミってこの言葉好きだなwww
具体的に誰が懸念してるんだよwww
361名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:47:00 ID:5StZCIwe0
「中国政府の抗議が足りない」

の無限ループに中国世論がなってて収まりつかねーんでは
362名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:47:02 ID:+PoCTWGsP

おまいら中国産食品は絶対買うなよ。

また反日キチガイに毒入れられるぞ!

買うときはちゃんと産地調べろ。

(偽装してるかもしれんから、地産地消がベスト)
363名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:47:10 ID:tE/7LYtA0
これは失礼きわまりない、出発前日になってこういう事をするなら、
中国人留学生の受け入れも考え直さないといけない。
364名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:47:11 ID:Zpr1JWTM0
どんどんやれやれやっちまえくたばれ糞中華!
365名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:47:19 ID:eNYxFVQO0
あっはっは、色々約束はしておくものですね
お互い切れるカードは多い方が楽でしょう
366名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:47:20 ID:VM0SeoNL0
約束を守らない恥知らずの国と付き合う必要なし
367名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:47:20 ID:8m3rV74/0
やることがケチくさいなw
368名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:47:24 ID:o5JYwNnQ0
なんでマスゴミが中国の揺さぶりに乗っかってるの?
バカなんじゃないの?
369名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:47:33 ID:UOfgusFz0
結局だな、全ての対応は
日本が何も出来ない事を分かってやってるわけで
日本も貧乏人の研修正(中には学歴を詐称して来てる奴もいる)を
追い返すぐらいやってやれよ
370名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:47:36 ID:0wlTAdkS0
延期じゃなくて中止でよろしく
371名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:47:37 ID:HElhafP00
日本の対抗措置

 中国人犯罪組織一斉検挙、強制送還
 ポッポイニシアチブ無期限停止その他中国向け援助無期限停止 
 ガス田単独調査開始
 日米台共同海上軍事演習実施
 中国向け部品輸出禁止
 日本大使召還
 在日中国大使追放
 中国人財産凍結
 在日中国人強制送還
 尖閣諸島自衛隊配備
 国交断絶
 宣戦布告

 結構外交カードあるなw
372名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:47:38 ID:8VkZp9RTQ
万博ってまだやってたんだな
373名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:47:43 ID:3O8RpeDa0
なんかほんと幼稚な国だよな・・・
374名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:47:43 ID:Wd2bnVkh0
これが強硬な措置のひとつ?
昨晩からやっていること全部ひっくるめても全然痛くもかゆくもないよw
それどころか中国は自分の首を絞めているだけジャンwwww

日本もそろそろ進出企業の撤退と輸入の全面禁止措置を打ち出そうか!
375名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:47:51 ID:rWG/KFXC0
>>353
拿捕されても圧力かければすぐ返してくると思ってたってとこだね。
小沢が党首選挙で当選すると踏んでいたこともあるだろうさ。
376名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:47:51 ID:Jh6dw0xY0
つーかこんなん延期して誰が困るんだよwww
普通の日本人ならむしろ、どうぞどうぞだろwww
377名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:47:55 ID:EDaNe6T70
延期つっても万博っていつまでだっけ
378名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:47:56 ID:0fKHedip0
これは本音はどうでもいいことなんだけど中国のメンツの為『わあ大変だぁどうしょう」(棒)の演技しなきゃならない政府関係者乙です
379名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:48:00 ID:aM5KG1Qb0
土人と交流しても意味ねえし
380名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:48:18 ID:PcTw0VyT0
あほだろ、上海万博がそもそもそれほど魅力的じゃね〜よ。
客はDQNが多いわ、飯はまずいわ、無駄に人が多いわでいいトコね〜よ。
東京ディズ二ーランドの方が良いわ。
381名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:48:20 ID:t+c5Pnzf0
「強烈な報復」

これが強烈な報復の内容かwww大した事ないな!中国さんもwwww
382名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:48:26 ID:oiuvXMSh0
>>1
温家宝の信用問題になっちゃうような
中国的にそれでOKなのかな?
383名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:48:35 ID:fWYvuuM90
報復のエロ画像投下マダー?
384名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:48:37 ID:XA7osNQ20
シナの出稼ぎ女工マジで洗脳して返してやろうか?
385名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:48:38 ID:hU+c647g0
中国は器が小っチャイナ^^
386名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:48:43 ID:fD+atFOs0
19日夜になって

二日前の夜かよ。まあ、中国の信用がどんどんなくなるということだ。
387名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:48:45 ID:PGpl5FkG0
子供にいやがらせを始めたか。ほんとに小さい国だなぁ。
388名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:48:52 ID:w3rIKj+w0
>>1
>  中国政府は19日、尖閣諸島(中国名・釣魚島)付近で起きた日本の巡視船と中国漁船の衝突事件を受けて、

ロシアなんかすぐ発砲してるだろ。
安全に身柄確保してあげただけ ありがたく思えよ>クソシナ
389名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:48:54 ID:lv3dQ6dhP
全く無問題。
つか、歓迎する。
390名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:48:55 ID:Nl2E4HqN0
万博の集客が減ってダメージになるのは中国側だな。
391名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:48:56 ID:UtrrGukP0
中国政府と中国共産党と中国人民解放軍が、仕組んだ事件だな。
392名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:48:59 ID:UTZXeLUM0
台湾の国家認証は効く
狂ったように噛み付いてくるだろ
393名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:49:10 ID:A94KOVt+0
>>362
それだけじゃたりんぞw
シナ人がやる中華料理屋は論外だが、シナのバイトのいる外食チェーン店もダメ
いくならタンぐらいは入れられてると覚悟したほうがいい
394名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:49:13 ID:xe6KX94C0
>>362
ああ、ありえるかもなw

つーか、はなから中国産なんて食っていないが。
加工品はしようがないけど、日本の会社がちゃんと検査しているだろ
395名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:49:13 ID:n3y7btjS0
別に中国に行きたかったわけでもないだろ・・・
396名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:49:17 ID:td+YVAtv0
たったの千人
大中国様
たったの千人ですか?
397名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:49:19 ID:et7IYB0L0
中国って大人気ないっつーか本当にガキだよな。思考が。


398名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:49:21 ID:VyEqDmpc0
>>189
    ___
    /    \       ___
  /ノし   u;  \   ;/(>)^ ヽ\;
  | ⌒        ) ;/  (_  (<) \; やっやめろ・・・
  |   、       );/   /rェヾ__)⌒:::  ヾ; い、いいのか? 学生を上海万博に招待しないぞ・・・
  |  ^       | i   `⌒´-'´  u;  ノ;; そんな事したら、パンダも貸さないぞ。
  |          | \ヽ 、  ,     /;   
  |  ;j        |/ \-^^n ∠   ヾ、
  \       / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
  /      ⌒ヽ ヽ二)  /(⌒    ノ
 /       r、 \ /  ./   ̄ ̄ ̄/
399名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:49:22 ID:u85ZEqvG0
こんな器の小さい国でも国連常任理事国なんだよな。
400名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:49:34 ID:4diinDYV0
「もうウチに遊びに来させないもんねー!」

小学生かよwww次はどんな報復がくるんだ?wwwww
401名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:49:36 ID:zgB2mD3P0
むしろ招待される方が報復な気がする
402名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:49:41 ID:7MEY2rfd0
折角中国行くなら世界遺産とかの方がいい
403名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:49:44 ID:TOd7eBuE0
温家宝はこどもとの約束も守れないクズ
404名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:50:14 ID:Y4rUXQqn0
こども国家w
だれだよ中国人は大陸的思考の大物みたいに言ってたのw
405名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:50:14 ID:SlHLF9X10
これが中華の外交なんだな。
どんな下らんネタでも使って日本に高圧的な態度で迫る。
全方位土下座外交の民主政権だと、何をきっかけに譲歩するか分からない。
ある意味有効なやりかたではある。
406名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:50:21 ID:5PytVEpM0
日本つえーw
今までとは違うぞw
中国をオモチャにしてやがる
407名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:50:26 ID:1cLyt4Ei0
日本にいる中国人はおとなしくしてるんですよ。
いくら民度の高い日本人といえ限度超えればちゃんとおこりますからね。
有的中国小姐说过了.
我知道,中国人民文化程度低的
408名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:50:25 ID:wFFLdmEm0
中国の首相の約束は、いい加減な約束ってことで、国際的には認識されただろうな。
日本人にとっては、罰ゲームを受けさせられる学生が救われたけど。
409名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:50:36 ID:NyWydb+N0
温家宝は嘘つきww
410名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:50:51 ID:h08gBQ0Q0
>>380
缶ジュース一本三〇〇円、
牛丼一杯一〇〇〇円だっけ?
411名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:50:51 ID:Jh6dw0xY0
やばい笑いすぎて腹が痛くなってきたwww
これは強烈な報復だわwww
412名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:50:53 ID:JtDiD5nr0
温家宝首相の面目丸つぶれじゃないか?
413名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:50:57 ID:MmN6Yqmp0
やる事が朝鮮人と変わりねー
414名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:50:58 ID:BpV/eq2X0
事故がなくても誰もなんとも思わんわwwww
415名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:51:04 ID:Pz0ly4flO
おいおい…こんなしょぼいカードしかないの?
中国には
416名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:51:06 ID:1j5G/hJ80
>>371
日本が"国益"を優先しだしたら、相当恐ろしい国になるよ
中韓のクズどもはそんなことにならんと思ってるのかもしれんが
417名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:51:11 ID:OgqnmRDu0
これ、民主化を望んでいる中国人はめっちゃ恥ずかしいだろw
418名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:51:15 ID:hjuNl5qZ0
こんなん人質にされるとかやん。こっちからお断りやん。
419名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:51:17 ID:eNYxFVQO0
中国行きを希望してた日本学生らは中国大好きっ子達なんだろうし
そういう人材に現地で反中感情を植えつけるのも無駄な話ですし
中国側の判断は正しいでしょうね
420名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:51:17 ID:lv3dQ6dhP
つか、これが「強力な報復」って奴だったりなw
いいから核でも何でもいいから撃ちこんで来いよ。
いい加減、日本人を本気モードに入れてくれ。
バーサクはいりゃすげぇぞ、この国w
421名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:51:19 ID:aM5KG1Qb0
>>404
中国人
422名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:51:22 ID:e8aoNKCQ0
ここで日本は報復として中国人観光客のビザ発給や入国の厳格化を
発表すれば面白いんだけどなwww

423名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:51:24 ID:xe6KX94C0
中国のジャスコに投石なんてするなよ、絶対だぞ>中国人
424名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:51:29 ID:+PoCTWGsP
朝鮮学校に対する「市民団体」の抗議に対して

「政治と子供は関係ない!」

とか言ってたブサヨは

こんな大人気ないことを国家がするのはどうなん?

スルーですかそうですか。
425名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:51:34 ID:Qxk/ioBe0
中国人って絶対謝らないんだよね?
面白くなってきたww
426名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:51:36 ID:g7m7PJzW0
EEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
427名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:51:38 ID:VYuEJP5U0
けっこうホッとしたりして
この時期の上海まだクソ暑い
428名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:51:40 ID:2+0a59M70
強烈な抱腹絶倒
429名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:51:43 ID:rWG/KFXC0
>>382
中国国内では、侵犯したのは日本側って報道をしてる。
しかも自主的に巡視船で漁船に体当たりしたって嘘の報道してるからね。
それと全く外交筋使わずに叫んでる国交停止とその結果は日本が全て追うんじゃーって叫んでるのも
中国国内で叫んでるだけ。

でも台湾から出向した抗議船ってちゃんと領海に入らずに逃げてったんだから
日本の領海をしっかり把握してるわけでw

お試しにつついたら、ありの子一匹でねえよってタカくくってたんだろうな。
430名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:51:54 ID:bPDZrqKa0
中国は嘘つきだな
これじゃ大国とは言えないな
ただの嘘つき国家だ
431名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:51:56 ID:kVkMVTOI0
 、___________
  、>              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |     ____________
      | /  ヽ/  ヽ |  |     /
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i    |  のび太のくせに
   _  |.\  人__ノ   6 |  <   生意気だぞ
   \ ̄  ○        /    |   僕のお誕生日会に呼ばないぞ   
.     \          厂     \ 
     /  _____/          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \


このレベルでした。。。
432名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:51:56 ID:17up2bUj0
中国に一切強力する必要なし
万博からも撤収しろよ
433名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:51:57 ID:QY/OSGis0
【中国】バイク事故、救急車より早く霊柩車が来た、生きているのに運ばれそうになり激怒[09/20]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1284957817/
434名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:51:57 ID:FXKnYNYQ0
>>406
民主党政権の空気読めなさが
今回に限って、いいほうに作用している感じw

まあ正攻法で相手にしないのが吉ってことだな
435名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:52:00 ID:wgIxxRWO0
首相の言葉の軽いこったw

度量が小さいとみなされるのは恥じゃないのか?
436名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:52:10 ID:ErF6lOc50
留学生は政府系のスパイ投入策だけど、
研修生はマフィア系ブローカーの人身売買だからなw
最後はテロ要員として活用すんだけどね。
437名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:52:11 ID:OZfixkZ80
旅行業にダメージを与え、学生にダメージを与えた。
あまりにも無慈悲なこの攻撃、次の犠牲は誰だ?

これいじょうこうげきされたらにほんがおわっちゃうー
438名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:52:13 ID:sOS7dcve0
>学生交流も延期されたことで影響拡大が懸念される

怖すぎる!中国の報復って怖すぎる!
こんなのが影響拡大したら大変だ!怖い!
怖いよー(棒)
439名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:52:15 ID:nk3txQcv0
ハ?何ギャグそれ?
どうせ費用日本持ちだろw
人の財布あてにしといて恥知らずがw
440名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:52:16 ID:fD+atFOs0
好き嫌いはともかく、毛沢東や周恩来のころは大きさを感じたものだがな。
441名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:52:25 ID:aw/Kn1dn0
小泉政権のころは中国の反日はすべて小泉首相の靖国参拝が原因だって朝日新聞とかは言ってたね
小泉さえ靖国参拝すれば日中関係はうまくいくみたいな論調でさ
で、今の中国の反日は何が原因なんですか?
442名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:52:32 ID:6tsHOkXO0
縁を切りたくて仕方が無かった悪友が
あちらから距離を置きだした。

とてもうれしい。
443名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:52:34 ID:cKACybvu0
日本も報復措置とるべきだろ
444名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:52:36 ID:sW8K5DkM0
中止になってよかったよ。
こんな状態で中国行っても犯罪に巻き込まれるだけ。
445名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:52:48 ID:ag1roULN0
このメンタリティーが韓国と同じだなw
なんだよ1,000人てwww

スマトラ沖地震で
できもしねぇ額の援助金を
大見えきって宣言した韓国といい

恥ずかしくないの?
馬鹿なの?


446名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:52:54 ID:8YmjU36k0
うわーたいへんだあ
こまったなあ
どうしよー
プ
447名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:53:03 ID:TOv6aMkS0
どうせなら
「日中間の全航空便を停止」
とかやってみればいいのにね。

国際社会からキチガイ扱いされて狂ったように叩かれるとは思うがw
448名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:53:05 ID:ri6KeD4N0
つうかもう半島と中国は敵国でいいだろ
核武装、再軍備、在日特亜人投獄、台湾国家承認で全面対決していこうぜ
449名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:53:33 ID:hjuNl5qZ0
愛国無罪の超大規模反日デモまだ〜?大使館襲撃は〜?シナチク早くせい!
450名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:53:37 ID:95IeajFO0
中国に対する一切の援助を打ち切るべし
451名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:53:37 ID:m305UWExO
温家宝は嘘つきのドケチ
452名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:53:40 ID:4Rc33Cpi0

そろそろ日本政府は

中国漁船がぶつかってくる映像と

尖閣諸島が日本の領土である証拠を

世界に公表しろよ。

いい加減で引き下がらないと中国は本当に面子を潰すことになるよ。


453名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:53:46 ID:g/1R6Fxw0
早くもっと行動に移してくれんかね。
北朝鮮と同じじゃないかw
>>441
共産党の思想教育の結果じゃね?
454名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:53:50 ID:QPr4h/sn0
ミヤネ屋詳しくやるってよ
455名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:54:02 ID:xe6KX94C0
>>441
中国の国内問題だから、しようがないってトーンがほとんどだなw

なんでしようがないか、まったく意味不明なんだがwww
456名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:54:02 ID:ekVDVM5n0

今まで、
どんなに願ってもやってくれなかった中国との縁切り。
中国様からやってもらえるなんて、嬉し過ぎる〜〜〜♪

国内が、どんなことになろうと構わない!
このまま中国に飲み込まれるくらいなら
一から出直した方が100倍まし。

神様、お願いします。
どうか、国交断絶まで突き進んでくれますように!

※今が売国・反日民主政権で本当に良かった!
これが自民なら、野党・マスコミから袋叩きだったろう、ケッ!
ざまあみろ!これで外参権もぶっとんださぁ、糞NHKめ(笑)

457名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:54:06 ID:QY/OSGis0
1党独裁政権なんて、893と同じもんだろ

458名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:54:07 ID:bFhaOFtf0
どうせ中国に行きたがるような学生なんて将来中国のロビイスト になって、日本国の弊害にしかならんから
どうなろうと知ったことではない
459名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:54:28 ID:0R7Elwgu0
>>452

日本語でお願いします
460名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:54:37 ID:wTcWN5vd0
これ、学生が中国人に襲われないよう大事を取ったオン首相の考えだと思うけどな。

学生がけがして帰ったらそれこそ温さんのメンツ丸つぶれだろ。
461名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:54:37 ID:LcwCOD1W0
先進国の学生が発展途上国の万博行ってもしょうがねえだろ
462名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:54:42 ID:+PoCTWGsP
>>434

菅の無能さが逆作用して

「なにをして良いかワカンナイ」状態なんだろwwww

外務官僚も小泉-安部時代に

チャイナスクールが一掃されたそうだし。
463名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:54:43 ID:fiDm0YuV0

大国(笑)
464名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:54:44 ID:8O5SCaaL0
相変わらずセコセコとあの手この手だな。
日本を試すつもりが気が付いたら逆に試されているという流れに持ち込まなきゃな日本は。
さて今日は昼食に中華でも食いに出かけるか。
465名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:54:48 ID:6tsHOkXO0
在日中国人を日本から撤収、
とかやってくれんかな。
466名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:54:51 ID:wgIxxRWO0
まあ、親中になるかもしれない学生に
悪いイメージをもたせたなw

まあ、極左団体から選ばれたエリートなのかもしれんが
467名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:55:01 ID:vo0e3tFx0
今は危ないっぽいから行かないほうがいいでしょう
良かったじゃん
468名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:55:05 ID:wFFLdmEm0
>>454
さっき、TBSでさえ、中国の国内向けのポーズだって言ってたぜ。
「強烈な報復」ってのはさ。
469名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:55:09 ID:wP/l53TS0
いくら気に入らないことがあるからといって、つい数ヶ月前に約束したことまで
反故にするとは、さすがチャンコロ。
道義心のかけらも見られないなwwwwwwwwww
470名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:55:10 ID:t+c5Pnzf0
中国の強烈な報復内容www
ネット上のおまえらと変わらんなwwww

http://loda.jp/omoshiro/?id=136.jpg
471名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:55:17 ID:GolNf03l0
どうせ日本団体旅行者と知ったら
料理とか何されるか分からないし、
行かなくて良かったと思うよ
472名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:55:28 ID:22f9XJ/i0
お子様国家w
473名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:55:40 ID:/pwDuhcW0
ある日、電車で乗り合わせた中国人女性。発車前にドア付近へ向かう途中、ポケットに
押し込んでいた帽子を落とした。
それを見ていた日本人乗客が拾って渡そうとしたらいきなりムシリ奪い
よく言われるアジア系の言葉で捲し立てた。盗られるとでも思ったのか。
拾った女性は唖然。車内は一気に嫌な雰囲気に変わってしまった。

これが中国人の民度。
474名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:55:40 ID:ZkIORb+k0
中国はでかいけど器がオチョコの裏並みにチッチャイナw
475名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:55:43 ID:tIjbzuDp0
温家宝が嘘つきと呼ばれるだけだな
476名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:55:46 ID:DBXGS1kS0
なりふり構わないな。
恥ずかしい国。
477名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:55:49 ID:FR03ajl60
いよいよ、本気で戦争の準備に入る気だな?
478名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:55:52 ID:jJukFEHD0
いちど、日中間で冷静に話し合うために、全ての経済・文化交流を凍結しよう。
政府命令で、進出企業は引き上げること、観光・留学など訪中を全面禁止すること。

100年後、お互い経済・文化交流を必要とするかどうか考え直そう。
479名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:56:07 ID:5PytVEpM0
奴らは絶対に引かないし謝らないだろうから
次から次へとちっこい報復が来るだろうな
480名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:56:14 ID:E8bLtSgu0
やればやるほど、日本人大喜び
481名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:56:20 ID:QY/OSGis0
>>459
危険が危ないーーーーーーーーー!!!
482名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:56:40 ID:LmmjEuznP
戦略的互恵関係(笑)
483名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:56:40 ID:MpcsUtbj0
なんちゅうしょぼさ・・・ガキの頃を思い出すようないじわるの仕方だよねwww
484名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:56:51 ID:CUN1TKAZ0
>>429
漁船一隻捕まっただけであわてふためく中国。
こういうことからも「中国は実は見掛け倒しの張りぼて」だということが
見当付くというものだ。
485名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:56:54 ID:g7m7PJzW0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
486名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:57:01 ID:9ifVw2G4P
招待して返さない方がよっぽど効果あるだろ
487名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:57:07 ID:Yqysq4dq0
日本人学生の身の安全に配慮してんだよ
暴動に巻き込まれたらカワイソウでしょっていう
なんて親切なんでしょうか
488名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:57:11 ID:mJmBNJNy0
日本もこっそりチマチマ 活動始めてるよ

アジア板に【国内】生活保護申請の中国人53人、在留資格取り消しも[09/20]

なんておしゃれなスレたってた
489名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:57:15 ID:gf8oUWGP0
ありゃ
これは恐ろしい報復でつね。
核200発分ぐらいの破壊力で参りました。
                                                         







                                                       小チュンゴwボケッ
490名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:57:25 ID:lv3dQ6dhP
頼むから軍事衝突してくれよ。
空自と海自の力見てみたいのだが。
まぁ、現時点だと一方的なイジメにしかならんかもだがw
491名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:57:28 ID:rWG/KFXC0
小沢が中国詣でで頭下げにいったのは、恩下方だっけか?
492名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:57:32 ID:w60JSjcv0
体は大人
頭脳は子供
493名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:57:43 ID:LQiaIoOV0
さっきTBSで流れたニュースだと日本側が自粛したようなニュアンスだったが、
先方が来るなと言ってる訳ね。
ま、いい事じゃないの?安全保障できないwだろうし
494名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:57:46 ID:xe6KX94C0
コーテル、イーガー
495名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:57:46 ID:A94KOVt+0
>>478
1万円札の偉い人が100年以上前に百害あって一理なしって結論だしてるじゃん
496名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:57:45 ID:wgIxxRWO0
>参加経費等 上海往復航空券代・中国での滞在費(宿泊・食事等)は中国政府が負担

これは印象悪いw
497名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:57:48 ID:m305UWExO
やることが小さい
498名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:57:51 ID:SHwolZQV0
インチキ鍼灸師みたいな顔しやがって
温の意向を酌むのは日本じゃ汚沢くらいしかいねーんだよ!
499名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:58:08 ID:ZW28jVYl0
もう無茶苦茶やな
でかい北朝鮮やな、やっぱし
500名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:58:09 ID:j3gWh6L40
中国残念、小沢なら利権で釣れたのに。
501名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:58:10 ID:/IXnojmL0
中国へのODAは今年今回限りで、やめましょうね
502名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:58:15 ID:KAUmgISN0
上海万博なんてどうでもいいだろ
503名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:58:16 ID:1j5G/hJ80
>>460
温がどう思ってるのかしらんが、
一般の日本人からみたら中国にいまさらメンツもクソもねーよw
凶悪犯罪者の製造輸出国でしかねーもの
504名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:58:16 ID:I+X9A3+20
約束を守れない国?
問題をすり替える幼稚な国?
505名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:58:19 ID:+PoCTWGsP
これで治安の悪化で日本企業の中国進出に歯止めがかかれば
国内雇用も維持されて願ったり叶ったりwwwwww


まぁインドネシア方面に行くだろうが。
506名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:58:19 ID:iXiY4vjZ0
万博まだやってたんだ。
大した事の無い自称報復をやっても、全部自分達に返ってくる事が理解できない馬鹿中共。
民度の低い国民に対してのアピールなんだろうけどw

これに便乗して、ビザ無し渡航禁止とかすればいいのに。
もっと中国をファビョらせて、円安誘導に利用しろ。
507名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:58:19 ID:6tsHOkXO0
経済封鎖とかやってくれんかな。

長い目で見れば縁を切ったほうが良いよ。
あんな蛇頭国家。
508名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:58:20 ID:SlHLF9X10
実際、中国・韓国観光に浄水ポットと交換フィルタは必須と聞く支那。
行かなくて正解。
509名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:58:23 ID:/QrRrUIAP
今こそ中国共産党を滅ぼす最大の好機
少しくらいの犠牲、被害は覚悟しよう。核戦争になるかもしれないけど
それも最後の犠牲として、これから世界は平和の時代へと飛躍する。
戦争時代を終結させた墓標にシナ共産党の名前を深々と彫りこんでやろう。

世界は一致団結してシナ共産党を滅ぼす最後の聖戦に参加するだろう。

まずあちらさんから手を出して貰わない事にはどうにも始まらんが。
510名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:58:32 ID:fD+atFOs0
>>466
昔は日本と日本軍国主義を分けて考えていたからね。
だから賠償もとらないという考えだった。
511名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:58:40 ID:96fU1T1p0
これが報復かよ。
まるで子供だなw
512名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:58:46 ID:zv6UwsXy0
上海万博www
なつかしいな。まだやってたのか。
513名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:58:52 ID:bcBu0VGB0
約束は守らない国 中国
514名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:58:56 ID:CabTMXBG0
国土に反して、けつの穴の小さい国だな
515名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:59:00 ID:m5RPZTh00

チャンコロ共産党、もっとやれ。
516名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:59:05 ID:ckuZvDGG0
早い話が、中国の治安悪化が原因だろ

外務省はさっさと渡航情報更新しろよwww
517名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:59:08 ID:KG1XBod10
次は中国地方と中国自動車道の返還を要求してくるな
518名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:59:13 ID:yZ9lpzWc0
報復っつーか自爆だろ
519名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:59:14 ID:0YL5Lm3+0
いいぞ!そのまま一生来るな
520名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:59:15 ID:hjuNl5qZ0
まずは中国国内で中共がコントロール出来ないほどの大きい反日デモを起こさせなアカン。みんなもっと煽るんや!あいつら2ちゃんも観てるハズや。
521名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:59:18 ID:xj3m7M5H0
>>1
なんというむごいほうふく、、、く、くるしい
522名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:59:23 ID:tE/7LYtA0
流石に今日、中国株投げ売ってやった。2000株w
523名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:59:35 ID:9VFBdsSU0
てかこの状況で行きたいやついねーから
524名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:59:38 ID:iAdxqFcK0
よし!これに乗じて
「日本にいる在留中国人を引き上げる」
となればさらにメシウマwwwwwwwww
525名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 13:59:52 ID:NtQCqYao0
いままでは、中国が何かひとこと言えば最優先で回答を返していたのが、
今は内ゲバ騒動で忙しく回答が遅れがちなんだな。
それで中国があせってる。
526名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:00:01 ID:iroo69560
おかげで上海へいくよりも、数十倍の教育を受ける事が出来て(恩ちゃん)に感謝!
日教祖(正しい)による自虐的教育粉砕!
527名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:00:03 ID:0O3TwDw+0
                    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                   /::::::::::::::::::::::::ヾヽ
                  .i:::::::://///::::::::::::::::::|
                 .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
                .|:::::/         |::::|
                 |::/.  .ヘ    ヘ.  |::|
                 .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|. l   .|今夜のニューステをお楽しみに
                 ゝ.ヘ         /ィ  _ノ
               __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
         ハ       /.  |ヽ  ̄ ̄ /|  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! . ̄ ̄  !    .>      / !
           |   |     _>  .|.    .|   <_      /  !
          .∧   !    ヽ     |    |    /     i  .∧
       / \  |     ヽ    i    i   /      | / ハ
       ハ   ヽ |     ヽ    !    !   /      |    /ヽ
      /  \   |      ヽ.  | .  |  /       |   // \
     /     \ |      .ヽ  i   i /         | /- '    ヽ
     /, -──‐-ミ」        , ‐''二二⊃、       |/  / ̄ ̄`ヽ!
    レ′   ̄ ̄ ̄`ー─---、_/ ′二ニヽ' \--──┴'' ̄ ̄ ヽ   |
528名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:00:04 ID:vV2l6GdZ0
中国バブル崩壊はまだかね。
529名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:00:06 ID:ZENw1U6j0
>>1
いいぞ、もっとやれw
530名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:00:08 ID:g7m7PJzW0
中国留学wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
531名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:00:17 ID:m305UWExO
>>487
うわぁ怖いな、そこまできてんなら
渡航自粛韓国マダー?
532名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:00:20 ID:LcwCOD1W0
>>473
「この泥棒!これ私のアルヨ!」とか言ってたんだろな
533名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:00:29 ID:1MiQtFVw0
かわりに台湾に行けばいいよ
534名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:00:30 ID:IAjp8gir0
ていうかこれ、誰も行きたくないよなあ
535名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:00:39 ID:Pz0ly4flO
これは…あれだろ
日本を油断させるための戦術だろ
536名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:00:40 ID:DNw6EjZm0
ガス田開発で、日本の領土となってる尖閣諸島が欲しくなった。
くれといっても渡さないので、盗みに行ったら捕まった。後は戦争でとるしかない。
537名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:00:43 ID:brlvnm520
首相って言ってもたかが共産党のヘタレ支那人だから嘘をつかずには居れまい。
このヘタレが1989年天安門で、学生に話しかける趙紫陽の横に立って冷や汗かいて小便ちびって
いたんだから。
538名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:00:52 ID:YDYFMsnW0
先島諸島
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%88%E5%B3%B6%E8%AB%B8%E5%B3%B6

1879年(明治12年)、明治政府は琉球藩を廃止し、沖縄県を設置(琉球処分)するが、清との間に琉球
の領有権問題が発生し、日本政府は日清修好条規への最恵国待遇条項の追加とひき替えに先島諸島
の割譲を提案した。

>日本政府は日清修好条規への最恵国待遇条項の追加とひき替えに先島諸島の割譲を提案した。
>日本政府は日清修好条規への最恵国待遇条項の追加とひき替えに先島諸島の割譲を提案した。
>日本政府は日清修好条規への最恵国待遇条項の追加とひき替えに先島諸島の割譲を提案した。
539名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:01:05 ID:x3jcP48n0
お前らもう少しショック受けてやれよ
無慈悲で強烈な報復なんだぞ
なんかもう、すごいぞ!みたいな感じだぞ
540名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:01:07 ID:5sNzq+sB0
こんなキチガイの国なんぞむしろ行きたくねーし
541名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:01:07 ID:B38s6aRn0
この程度の措置は日中両国ともに実害が無いレベル。中国が本気であれば、
WTOのルールなんか無視して、レアアースの対日禁輸措置をとるだろうな。
下手な軍事威嚇よりも、こっちの方が日本は痛い。さて、お手並み拝見と
いきますか。
542名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:01:15 ID:QCixBieN0
中止でいいよ
543名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:01:22 ID:wgIxxRWO0
>>484

下手に弱腰になると国内の統制と今まで奪ったアジア諸国の領海問題が噴出するからな

【国際】南沙諸島問題 アメリカとASEAN 対中包囲で一致 中国牽制する共同声明発表★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284789371
544名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:01:27 ID:EHiRlAZt0
腰が引けた対応なんぞ絶対やるな!

悪いのは中国、日本は正々堂々と公平、公正の態度に言いがかりをつけてんのが中国。

一歩でも、ちょっとでも腰が引けた態度を取った時点で政権から降りろ。

貧しくとも正々堂々と、腹へっても、飯を一食減らしても頭を下げたと
中国が感じるような行動を取るな。とるぐらいなら総辞職をして解散だ。
545名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:01:31 ID:MgaBawfG0
【09/20:隣国米国暗国大陸(2)】中国様々マスゴミも人民元外需頼みの痴呆自治体も恥を知れ!
http://ameblo.jp/honey-spider/entry-10653749287.html
546名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:01:35 ID:+/JSOmhn0
いいよいいよ
シナちゃん頑張ってね

早く日本企業に制裁とかしてくれよ
そしたら、売国日本企業もいい加減に目が覚めるだろ
547名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:01:43 ID:lp3F30uo0
万博会場の鉄もどうせ盗品だらけなんだろ
中国人は盗人だらけだからな
548名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:01:47 ID:dnBheWH50
しょぼwwwwwwwwwwwww
549名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:01:55 ID:K6PMGyDM0
「中国は約束を反故にする国です」

って自分でアピールしてるようにしかみえないんだが・・・
550名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:02:00 ID:5PytVEpM0
                    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                   /::::::::::::::::::::::::ヾヽ
                  .i:::::::://///::::::::::::::::::|
                 .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
                .|:::::/         |::::|
                 |::/.  .ヘ    ヘ.  |::|
                 .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|. l   .|はい!お天気いきましょう
                 ゝ.ヘ         /ィ  _ノ
               __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
         ハ       /.  |ヽ  ̄ ̄ /|  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! . ̄ ̄  !    .>      / !
           |   |     _>  .|.    .|   <_      /  !
          .∧   !    ヽ     |    |    /     i  .∧
       / \  |     ヽ    i    i   /      | / ハ
       ハ   ヽ |     ヽ    !    !   /      |    /ヽ
      /  \   |      ヽ.  | .  |  /       |   // \
     /     \ |      .ヽ  i   i /         | /- '    ヽ
     /, -──‐-ミ」        , ‐''二二⊃、       |/  / ̄ ̄`ヽ!
    レ′   ̄ ̄ ̄`ー─---、_/ ′二ニヽ' \--──┴'' ̄ ̄ ヽ   |
551名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:02:02 ID:SHwolZQV0
基本的に日本人は支那人が嫌いです
552名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:02:13 ID:zfNE6DEd0
中国ほど品格の欠けた国もないな
野蛮な本性剥き出しでどうしちゃったの?

さすが朝日新聞が崇拝する国だわ
553名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:02:18 ID:+2X0aBn90
そんなカスみたいな
もっとデカい事やってよマジで
腰抜けか?

お願いしますよ
554名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:02:49 ID:wu2drGRj0
china ゴミw
555名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:02:49 ID:A94KOVt+0
最近のこの問題のスレ、ブサヨがほとんど湧かないなwどこいったの?
556名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:02:49 ID:EOeDMhXC0
なんとひどい事態でしょうか。
それもこれも、日本国内で違法行為をした船長を
厳正な司法制度の元で、法に基づいて裁くなんて
とんでもないことをしようとしているからですっ!

日中友好の基本的精神に立ち返り、
宗主国様に逆らうことは止めませう!
557名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:02:49 ID:ZENw1U6j0
これってもしかして、菅が土下座するとこまで
話決まってるとかじゃないの?
558名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:02:50 ID:yM3Y9RZj0
あくまで中国国内向けの対応であって、日中外交的にはどうでもいいようなモンばっかてのもあからさまだわな。
559名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:02:54 ID:MZ7j4dm60



延期したのは日本人に危険が及ぶ可能性があるからだろ



560名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:02:58 ID:hjuNl5qZ0
温家宝は小さいオッサンやな。無慈悲な報復なら日本への渡航禁止令くらいだせ!
561名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:02:59 ID:xj3m7M5H0
株は上がってるし円安こねーし
562名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:03:01 ID:PvskgfvF0
とにかく、政治家が馬鹿で、シナ人を入れすぎた。
もちろん、在日シナ人のなかには銃や爆弾、迫撃砲等の兵器を隠し持つ工作員たちが
多数混ざっている。
今後の成り行き次第で、この工作員たちが「匿名のテロ」を起こし、公共施設を破壊したり、
丸腰の日本羊たちを殺すかもしれない。

これは、ニューカマーの韓国人や、在日朝鮮人についても同じ。
日本は、国内に不安要因(弱み・急所)を抱え込んでしまった。
政治家たちが甘すぎた。
563名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:03:07 ID:u9dkKET50
スレタイ途中まで読んで、ははぁ、民間の交流は認めてちょっと大人なところを
見せるつもりだな、って思ってたら何これ
どんだけチンケなの
564名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:03:12 ID:8O5SCaaL0
そろそろ中国国内に生産拠点を持つ日本企業にチャチャ入れ始めるだろ。
各メーカーさんにしちゃ大迷惑だな。
だがしかしソレを実行するには世界中の笑いものとなる覚悟が必要。
覚悟はできているか?
565未通女:2010/09/20(月) 14:03:14 ID:8nbqpxdU0
万博マダやってたんだw

ってのが正直な感想。
566名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:03:20 ID:Pz0ly4flO
ていうかこれは使えるをじゃないの?
これに日本政府が大々的に抗議すれば問題点をずらしてうやむやにできる
567名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:03:21 ID:k/XOU6e00
一般層を狙った政治的アピールなんだろうが、実効上は何の役にも立たない通告だな。
568名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:03:38 ID:ACmcYbxl0
対抗措置で中国人留学生1000人を送り返してやろうぜ
569名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:03:42 ID:ekVDVM5n0

次は、ぜひ日系企業(帰化ユニクロとか)を襲撃して
全部、日本に引き上げさせてください。
よろしくお願いしますーー

『反日国で、タラタラ商売してんじゃねえよっ!
目を覚ませ!アホ企業』
570天孫族:2010/09/20(月) 14:03:43 ID:EKVpW8V/0
彼らの約束など無意味なものだ。都合が悪くなると何時でも取り消す
此れ常識。最後まで守った事が在るか?
571名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:03:52 ID:YwXOQetN0
修学旅行で360度にガン飛ばしてる
田舎の番町状態w

んでケンカしたらボコボコにやられて
登校拒否にw
572名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:03:56 ID:u8P30hAe0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1284958839/l50

行こうとしてた情弱学生だけど
質問に答えるよ
573名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:04:03 ID:zgB2mD3P0
例の船長の拘留がまた延長されたら
次にはどんな交流が無くなるんだろう
574名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:04:05 ID:bSNkVEFx0

中国にしてみれば、民主党は安直に譲歩すると見たのだろうが、
民主党は、その予想を遥かに上回って、
杓子定規な建前論バカだったというところではないだろうか。

自民党のように融通を利かせて、「なぁなぁ」で済ませれば、
特に荒立つ事もなく、お互いのメンツを保つ事ができた。
民主党はバカな素人だから、外交的な融通が利かない。

杓子定規バカは毅然として立派に見える事もあるが、
要は単なるバカなので、決して良い事にはならない。
事を荒立てれば、確実に日本にも損失が生じる。
575名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:04:05 ID:K3paB9Qm0
犯罪しておいて逆切れとか、民主党かよwww
576名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:04:11 ID:CabTMXBG0
>>484
上が下を統制出来てないって事なんだろうね
577名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:04:23 ID:+/JSOmhn0
鳩山の友愛外交と汚沢の土下座外交の成果だな

中国が増長してゴネまくってますw
578名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:04:35 ID:QY/OSGis0
朝から、ミサイルが飛んでくるのを待ってるんですが・・・


579名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:04:44 ID:RNIrbbOH0
そのうち盧溝橋みたいにデッチあげ開戦になるからビデオ撮影などの証拠集めにぬかりのないようにw
580名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:04:46 ID:YnwVOK4j0
温家宝のメンツが潰れただけの気がするが。
581名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:04:47 ID:UwjTTMdG0
死ねや糞が
582名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:04:48 ID:fuq0l3eL0
しかし、今後どうやって振り上げた拳を下ろすのか興味津々ww
583名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:04:57 ID:c8f0odrk0
日本のパビリオンもすぐに撤収すべき
584名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:04:58 ID:UTZXeLUM0
フフ・・・・・・ へただなあ中国くん へたっぴさ・・・・・・・・!
欲望の解放のさせ方がへた・・・・ 中国くんが本当に欲しいのは・・・
こっち(尖閣諸島)・・・・・・! これを解放軍で占領して・・・・
掘削してさ・・・・・・ 採れた原油で儲けたい・・・・・・!
だろ・・・・? だけど・・・・・・ それはあまりにリスクが高いから・・・・
こっちの・・・・・・・・ しょぼい延期でごまかそうって言うんだ・・・・・
中国くん ダメなんだよ・・・・・・! そういうのが実にダメ・・・・!
せっかく採れた原油でホクホクとしようって時に・・・・ その妥協は傷ましすぎる・・・・・・・・!
585名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:04:59 ID:wgIxxRWO0
>>534

国内の移動以外はタダだから
結構殺到したみたいよ

>*申込多数につき締切日を変更しました。
某大学のHPから
586名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:05:05 ID:1j5G/hJ80
>>557
連中、今は支持率に相当敏感だろうからな
そう下手に動いたりはしないはず
587名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:05:15 ID:g7m7PJzW0
ハウステンボスもびっくり
588名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:05:17 ID:+PoCTWGsP
まぁこのまま軍事衝突でもすれば、
沖縄方面の安全保障の重要性が嫌がおうにでも
日本国民に認識されるから

アメ公としても、のらりくらり隙を見せたりして
煽るのが得策だと思ってるだろう。

意外と菅や仙石も、「普天間問題の収束のためには
沖縄人に中国の脅威を喧伝したほうが得策かもしれん。」
って考えてるかもなwwwww
589名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:05:21 ID:+V7Ov7Jo0
>>1
なに?中国の報復ってこんなもん?
流石アジアの毒蛇wやることがセコイwww
アジアの龍と呼ばれた日本にグッと睨まれただけで
びびってるんだなwww
590名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:05:25 ID:xj3m7M5H0
>>541
立命館大学のおかげでレアアース近々必要なくなります
591名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:05:33 ID:q22bnUTVP
強烈な報復ってこれのことか?
つか、器のちいささばかりが際立ってくるな。半島と同じで。
592名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:05:46 ID:yM3Y9RZj0
>>576
一応、統制してるよ。警察だか公安だかでがっちがちに固めたデモしかしてないし、
その反日デモの矛先が当局に向いた瞬間に逮捕されてるから。
593名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:05:46 ID:r1BjyygA0
中国人ってのは実に尻の穴の小さい連中だなwwwwwwwwwwwwww
594名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:05:52 ID:+I+DopKU0
>>552
>さすが朝日新聞が崇拝する国だわ

大笑いだよな。

ポルポトを「アジア的優しさ」、スターリンを「気の好いおじさん」だっけwwww
595名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:05:53 ID:SHwolZQV0
当たり屋の893よりひでー因縁つけやがって!

もう一回攻めるぞ!
596名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:05:55 ID:3WHmFW3C0
もともと何の役にも立たない約束だしなw
国益に関係ないんだからどんどん中止すればいい。
行きたい奴は、今はいくらでも格安ツアーがあるんだからケチらず自腹で行けばいい。
597名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:05:59 ID:134YEkc40
>>575
留学生制度を始めて、日本を犯罪者だらけにしたのは
・自民党総理の中曽根

小泉が一度は凍結したODA復活させたのは
・自民党総理の安倍

ガス田で大幅譲渡して、バンダごときで誤魔化したのが
・自民党総理の福田

カルデロンに寛大な措置をして、犯罪者外国人が正当化される世の中にしたのは
・自民党総理の麻生

これ豆知識な
598名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:06:01 ID:v3bFxSl8P
別に上海万博なんて行かなくていいんじゃない?
万博で金使う日本人が減るだけで日本側には何の不利益もない
599名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:06:11 ID:wrfrswio0
なーにが面子を重んじるだよこのクソチャンコロが

人間以下の土人がえらそうに吼えてんじゃねぇクソ生物
600名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:06:20 ID:o20TJvmm0
>>1
万博をそういう紛争の道具にする意味がわかってんだろうな??

わかってないわな、こいつら…
中国共産党政権は先進国入りを諦めた、というサインにしか見えませんな
601名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:06:20 ID:4j3FocFs0
強烈な報復として南京大虐殺の被害人数を10万人加算します
602名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:06:21 ID:yZ9lpzWc0
尖閣日米安保適応宣言で支那の腰一気に引けたなwwww
603名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:06:21 ID:c4J8+Tky0
嬉しい贈り物だな
604名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:06:22 ID:FxRSyXWw0
せこい国だなおいw
605名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:06:25 ID:22f9XJ/i0
学生はこう思うでしょう
「中国小せ〜よ!」w
606名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:06:29 ID:vS0w8Mxf0

相変わらずシナ土民は民度が低いなwwww
607名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:06:29 ID:hjuNl5qZ0
日本としては遺憾ながら中国首相が日本の学生に対して約束を一方的に反故にしたことを世界中に発信しよう。
608名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:06:33 ID:B/SbphK70
一国の首相が国家間での約束をいとも簡単に延期や中止するような情けない国とは
国交を断絶すればいいんじゃないの?
609名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:06:37 ID:+i6E/G/+0
別に招待されなくたって
そのほうがオッケーだろ。

今どき普通に招待されてたら、
どんな目に合わされるか分からん。
それこそ生きて帰れんかも知れん。



610名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:06:59 ID:yGjMIRTJ0
SMAPはどうするん?
611名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:06:59 ID:+/JSOmhn0
>>574
日本に損は無いよ
日中関係拗れて損するのは中国




612名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:07:01 ID:cL11YAsW0
>>539
だから、もう腹筋が痛くて痛くてwwwww
613名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:07:06 ID:m305UWExO
交流なんか無意味だぜ
614名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:07:09 ID:GDs4lgPC0
シナーランドはサッサと国交断絶宣言しろよ
命令だ
615名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:07:28 ID:DNw6EjZm0
>>566
そんなに簡単にいかないだろう。
今回は尖閣諸島だからこだわってる。漁師はどうでもいいんだ。
ガス田のために、あすこを中国領にしたいのだ。
616名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:07:35 ID:BrHmBnbD0
学生への罰ゲームがなくなって、よかった。
617名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:07:44 ID:TL1pnCj/0
支那伝統の陰湿なる嫌がらせだね。問題の区分という概念はない。
支那伝統と言えば、支那の漁船がぶつかってきたのが発端なんだが、悪意ある加害者が
その悪行がばれた際に「自分は被害者だ」と正反対のことを叫ぶパターンも支那の伝統。
こういう支那文化は清廉を尊ぶ我が国文化とは相容れない文化だ。
支那や同じ卑怯文化を持つ朝鮮などの特定アジアに対しては、忖度や相互信頼が通じな
いことを認識し、強硬策でのみ対処することが必要だ。今までは「謝ればおさまる」と
いう間違った認識で、悪くない日本側が謝ったことでかえって事態を悪化させていた。
もう、同じ過ちは繰り返さず、支那に対しては強硬策を貫く必要がある。
618名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:07:51 ID:0O3TwDw+0
恐ろしい片鱗AA
619名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:08:00 ID:fub0aJZY0
上海万博ってまだやってんの?
中国当局が日本館だけ日の丸揚げるなとか言ってたのに平気で参加してたんだって?
そんなのもうやめるべき
620名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:08:08 ID:B38s6aRn0
>>590

立命館が開発した技術はまだ実用化の段階にはない。記事にも
「1年以内の実用化を目指す」とある。
1年もレアアースを干されたら、かなり深刻な状況となりまっせ。
621名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:08:10 ID:Da861B4g0
中国ちっちぇーw
622名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:08:31 ID:LcwCOD1W0
しかしチャンコロも裏で交渉しにくいんだろなあ
所謂「闇将軍」と言われる人物が居ないし、「政治主導!」
のバカの一つ覚えで官僚も色々動きにくいだろうから
角栄時代みたいな「鶴の一声」ってのは今の日本じゃ無理だから
取りあえず大言壮語ばっかいってチャンコロ人民煽るのも大概にしとけよ
623名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:08:32 ID:e32EcUhP0
>>597
大幅譲「渡」って何だよ、譲歩だろw

まあ、ガス田問題は10年以上前から存在してるわけで
細川とか海部とか、色々とダメな連中が居た結果でもあるわな
624名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:08:32 ID:DuWV24VS0
韓国が霞んで見えるんだが
625名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:08:33 ID:HA1qpkzZ0
お陰でな〜んも知らん若いのが洗脳されずに済む。 
ヨカッタヨカッタ。
626名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:08:38 ID:QY/OSGis0
                                   ノ´⌒ヽ,,
                    ノ´⌒ヽ,,       γ⌒´      ヽ,
                γ⌒´      ヽ,     // ""⌒⌒\  )
               // ""⌒⌒\  )    i /   ⌒  ⌒ ヽ )
               i /  ⌒  ⌒  ヽ )     !゙   (・ )` ´( ・) i/
               !゙  (・ )` ´( ・) i/    ∩ |     (__人_)  |、   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩|   (__人_)  |_     \\    `ー' / j <  友愛の海だぁぁぁ!
 友愛の海〜〜〜!   >\   `ー'  //      |         /   \________
________/ |         〈      |        |
              / / ̄ ̄ ̄ ̄\_」     /  / ̄ ̄ ̄ \」
               ̄               / /
627名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:08:40 ID:5PytVEpM0
ガキみたいなことしてるなチャンチャンは
628名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:08:44 ID:I3ii6z660
尖閣問題で日中関係は再び冬の時代に戻るのか
中国が犯した2つの誤算

http://ryubigitoku00z.blog114.fc2.com/blog-entry-30.html

これを読むとなるほどと理解した。
629名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:08:44 ID:fEaEWhiq0
これはいいニュース

現実問題として、共産党がきれるカードは少ないと思う。
マジで戦争するなら、話は別だが。
630名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:08:44 ID:Y85wREPd0
>>550
やっぱり今日もトップは天気かねぇ・・・・
631名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:08:45 ID:wJfd00M60
小せえ報復だなあw
632名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:08:48 ID:ZENw1U6j0
バカめ、と送ってやりたくなる。
633名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:08:52 ID:bSNkVEFx0
>>611
つ「レアアース」、「工業生産」、「エコ技術の商談」、等々
幾らでも有るよ。
634名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:08:58 ID:MZGuHGuC0
これは誰も困らない強烈な報復だなwww
閣僚級の会談予定が無いとはいえ、”通告”は”通告”だしwww

中国の本質は北朝鮮と同じってのが露呈しすぎwww
635名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:09:00 ID:A4gDkuwz0
きっつい報復やなーこりゃきくわー()棒
636名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:09:01 ID:wgIxxRWO0
>>574
>民主党はバカな素人だから、外交的な融通が利かない

大訪中団で観光に行ったのに
根回しとかなにもできんのかね?
637名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:09:06 ID:21uqhPtwO
日本がしてることって船長一人拘留してるだけだよね
中国は人権大国だから船長の人権を守れって怒ってるのかな?
そんなわけないかwww
638名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:09:06 ID:yM3Y9RZj0
>>611
そうだよね。
だから今まで出てきた「強烈な報復」はどうでもいいようなもんばかりで、しかも中国国内向けにしか言ってないという。
639名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:09:16 ID:mr24NT0S0
面子の為に国家首相が子供との約束を破るって、さすが『中国』!

こっちの方が余程、面子を潰す行為とは気付かないわな。
640名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:09:17 ID:tp/z9IcQP
なんだ、中国は首相の約束もあてにならない国なのか。
日本はどうあれ、中国だけは違うと思ってたがなー(棒
641名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:09:21 ID:wrfrswio0
学生も大陸土人の糞山のボスなんぞと交流なんぞしたないやろ
どんな罰ゲームだよ

シナチクもケチくせぇことチマチマやっとらんでとっとと国交断絶でも通告せんかい
このクソボケが!!
642名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:09:29 ID:+/JSOmhn0
自民党も国益流してたけど

「民主党の土下座外交」で中国が勘違いして強硬になったのは事実

売国民主党は日本人にこそ土下座して謝罪しろ
643名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:09:33 ID:d1qdUwc30
で、今年も中国へ無償ODE援助を何百億も…
もう金出すの止めろよ
644名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:09:40 ID:Cuf+j7SGP
反日ってのはとんだ不良債権だなw
処分するにも中共は身を切らないとならないというw
645名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:09:59 ID:DXpRwFn80
中国人、強い奴には素直に尊敬。弱い奴にはカス扱い。
アメ公をもっと極端にしたような気質か。
646名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:09:59 ID:Zn3zii4W0
日本とこれ以上関係をこじらせたくない中国にとって、今の状況で日本人が中国に行くのは危ない、っていう配慮でもあるんじゃね
647名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:10:00 ID:ZWNaSFxy0
世界中に尻の穴の小ささを見せつけて回って何の得があるのかw
648名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:10:16 ID:ZuTcO6BAP
まさかこれが強烈な報復なのか?w
649名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:10:18 ID:9ifVw2G4P
>>547
2、3年前は側溝の鉄製蓋が夜中にいきなりなくなって
いつもどおり通ろうとした車がよく落ちてたよなw
650名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:10:27 ID:wFcfQW6v0
日本に居る中国人留学生も全員中国に帰国させてください!いますぐ!wwwwwww
651名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:10:29 ID:xe6KX94C0
>>623
和歌山に、反日中国人の銅像をつくろうとした、アホ議員もいたなw
652名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:10:41 ID:iRIvu8tU0
ケツの穴が小さい。いや、アナルがちいせえ
653名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:10:42 ID:6tsHOkXO0
国交断絶まだかな
654名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:10:55 ID:Pz0ly4flO
悪いニュース

【中韓】韓国が中国船籍をだ捕、韓国の排他的経済水域で違法操業[09/20]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1284958322/
655名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:10:57 ID:o20TJvmm0
>>636
> 大訪中団で観光に行ったのに
> 根回しとかなにもできんのかね?

はい、なにも出来ません。
全員素人です。
観光してハニートラップに引っ掛かっただけです、本当にありがとうございましたw
656名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:11:02 ID:hLG2FuL50
ついでに中国の日本企業も追い出してくれ
657名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:11:03 ID:m305UWExO
岡田より尻の穴が小さい中国
658名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:11:06 ID:vaXB9Rdy0
>>1
言っただけww
 平気で嘘を吐くいつもの中国www
 
659名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:11:18 ID:0R4WvpYN0
日本領土である確証を、もっとバンバン世界に向けて発信すべき。
660名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:11:20 ID:yM3Y9RZj0
>>636
小沢が必死こいて媚びたのは反日色の強い次期主席候補の上海閥、現在の中国政権は胡錦濤の共青団
661名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:11:21 ID:KxolR6fu0
尖閣問題──中国人船長を逮捕したことが日本国内で問題化しているが、日本は毅然と対応すべきである。
新聞は伝えないが、韓国当局は約500隻の中国船を拿捕し、身柄を拘束した中国人は04年以降で約3万人。
それでいて政治問題になっていない。日本はナメられている。菅内閣は試されている。
662名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:11:24 ID:wgIxxRWO0
まあ、今行ったら不慮の事故・事件とやらに
巻き込まれかねんからなあ
663名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:11:26 ID:EOeDMhXC0
日本にいる中国人は帰国したほうが良いぞ。
さっさっ、どうぞどうぞ。
664名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:11:27 ID:rH2hJCxI0
日本企業は特許侵害中国製品を輸入しているすべての国で訴訟を起こせ。
665名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:11:29 ID:9qtoVdq30
こりゃSMAPの万博公演は中止だな。
日本から行こうとしていたファンには振り替え公演を国内で開けば良いんじゃね?
ショボかった反日デモよりデッカイ暴動が中国で起こったりして。
666名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:11:40 ID:/j7Y5gkI0
バブル崩壊+日中国交断絶のコンボで雇用が激減。

GDPが急降下。
667名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:11:41 ID:MtWOfSxw0
でも中国人留学生の学費は日本に出してもらい続けるわけですよね?
668名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:11:57 ID:22f9XJ/i0
日傾やアカヒが持ち上げていた国はこんなもんだよw
669名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:12:01 ID:MwmLEa6n0
幼稚な国を相手にするのは疲れるね。
670名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:12:01 ID:oEZxNUKI0
良かったな、1000人もの若い命が救われて。
671名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:12:02 ID:Jhp7N5CK0
どうでもいい、万博なんて忘れられてるじゃねーか
672名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:12:04 ID:hG6cpq/i0
>>623
まさしく譲り渡してるんだから、譲渡でも文法的には問題ない
673名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:12:40 ID:Z+C8xZT/0
強烈な報復キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
674名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:12:44 ID:Is+I9wVS0
どうぞどうぞw
日本は日本だ!
675名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:12:56 ID:wFFLdmEm0
日本人学生の招待を止めるのもいいけどさ。
日本にいる中国人留学生の召還をしろよ。
676名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:13:05 ID:1j5G/hJ80
>>624
霞むつーか全く等しいレベルじゃん
蛮族の宗主はやっぱり蛮族でしたとさ
677名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:13:05 ID:VOW3Iz8I0
> 中国杭州の日本人学校、れんが投げ込まれる けが人なし
>
> 中国浙江省杭州の日本人学校(児童・生徒32人)で19日午後9時40分ごろ、
> 正門の外側から学校の敷地内に向けてれんが5〜6個が投げ込まれた。
> 同校によると、自転車に2人乗りした若者6人がれんがを投げて逃げたのを
> 警備員が目撃したという。けが人はなく、校舎の損壊もなかった。
>
> 尖閣諸島沖で中国漁船と海上保安庁の巡視船が衝突した事件で、
> 逮捕された中国人船長の勾留(こうりゅう)延長が認められた直後に発生したため、
> 警察当局は関連を調べている。中国の日本人学校を巡っては、
> 12日にも天津で窓ガラスが割られる事件が起きるなど、一部に反日感情が高まっている。
>
> http://www.asahi.com/international/update/0920/TKY201009200101.html
678名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:13:08 ID:KEKdDm5i0
よかった。
いくらゆとり馬鹿とは言え、
中共の犬にされるのは哀れだ。
679名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:13:12 ID:zEAvy1+P0
>邦人学生1000人上海万博への

あんなウンコみたいな企画に行きたい奴なんているのか?w
680名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:13:19 ID:g5BVkeZq0
さすが、やることがww

報復で日本はパビリオン閉鎖して良いよ
681名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:13:21 ID:8O5SCaaL0
器の大きさをアピールするならば、ここは予定通り招待するところを
まかり間違え何故か真逆の方向に舵をとる俗に言う大国とやら。
カーっと頭に火がのぼるとロクなことない。まぁ中華は火力が命だが。
682名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:13:37 ID:+/JSOmhn0
中国が日本に敵対的なら結構

数十万人の中国留学生を帰国させれば、日本人の失業率は改善するぞw
683名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:13:52 ID:hIQnOzbS0
よかったな。死なずにすんで
684名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:13:52 ID:e32EcUhP0
>>672
いや、「大幅」とは繋がらないんだよ

権益を更に譲渡する代わりにパンダゲット とか書けばまだ分かるんだが
685名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:13:54 ID:EmC9q3ER0
誰も困らない件
686名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:14:02 ID:kVkMVTOI0
>>651
2Fか
687名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:14:10 ID:HA1qpkzZ0
>>645
鮮人の親分だもん、強きを助け、弱きを挫く本家w
688名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:14:11 ID:yM3Y9RZj0
>>677
また、生徒の居ない夜の学校か。前のも夜だったよな?
689名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:14:20 ID:Rh6PPIt40
上海万博への連行なんて何の罰ゲームだよ
690名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:14:23 ID:TtCAEeN90
じゃぁ次は、お茶が怖い
691名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:14:28 ID:ekVDVM5n0

これからどんどん困難が降りかかって
「中国に妥協しよう」って国民が流れたら、
もう何があっても、日本滅亡確実ってことだ。

でも私は日本人を信じる。
正義を尊ぶから小沢は失脚したんだよ。
どんなにテレビが偏向しても、
日本人の性根は腐ってない!
692名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:14:40 ID:3Ze5eS9H0
誰だ罰ゲームと言ってる奴は。
693名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:14:44 ID:2+0a59M70
日本的サヨクの普段の主張がいかにしょうもないかが良くわかるわぁ
694名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:14:50 ID:qkNTriji0
なんか中国のやることがうれしくなってくる自分がいる
このまま中国人と中国製品を拝めなくなればいいなと淡い期待
695名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:15:05 ID:wrfrswio0
さてここでシナ国内でデモやら暴動やら日本人虐殺やら日本企業焼き討ちやら
色々起こってくんないかなぁw

巻き込まれる人は気の毒だけど、まぁ原始人国家に居る時点で運の尽きかと
696名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:15:14 ID:bSNkVEFx0
思えば、自民党は「大人の対応」ができた。
決して格好良くはないし、むしろ不甲斐無い対応に見えるが、
幼稚な相手でもメンツを立てて、できるだけ丸く治める。

事を荒立てて争い事になれば、相手も痛むが、自分も痛む。
日本の産業で働く人々の生活にも苦労が及ぶ。

本当に格好の良いのは大人。
697名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:15:20 ID:1j5G/hJ80
>>633
レアアースは中国に依存するのが危険つーことで代替物質の研究をしてるってのをどっかで見た
後ろの二つはしないほうが得じゃねーかw
698名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:15:23 ID:+V7Ov7Jo0
>>654
こいつら最近まで中国漁船にどんなに違法操業されようが
指くわえて見てるだけだったのに・・・
本当に日本の後追いしかできねぇ国だな
699名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:15:24 ID:YnwVOK4j0
軍事的報復どころか、経済的報復ですらない。
日中関係がこじれて損をするのは中国だと告白されてもねw
700名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:15:32 ID:AddyuNLN0
口に入れたものが原因で、
将来、奇形児をさずかる危険性があるからな。

若い人の将来を考えたんだよ。
支那人にも、いいとこあるじゃないか。
701名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:15:38 ID:wJfd00M60

けどマスコミは大きく取り扱ったりするんだろうなあw
702名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:15:54 ID:ej2FHw0gP
これで北朝鮮並みに約束を守らない信用ならない国なのがはっきりしたな
日本の反日じゃないブサヨはいい加減目を覚ませよ
703名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:15:55 ID:50dqd69L0
強硬姿勢()笑

(´・ω・`)・ ω・`) キャー怖い
/  つ⊂  \ 

タダ券配りまくって、7000万人クリア出来そうになったんだろ。w
704名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:15:59 ID:WKlwM8Yg0
この程度かよwww
おら、もっと突っ込んで来いよwww
705名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:16:00 ID:bhhxgGsH0

だれが行きたいんだ?

総動員は自分の国だけにしとけよ
706名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:16:00 ID:3WHmFW3C0
>>597
ミンスの擁護はしたくないが、たしかに
福田家は帰化中国人だし、安倍さんは明治以来の長州閥の流れだし、麻生さんは九州の実業家だからこれも明治以来中韓とは密接に結びついている。

ミンスが中韓の帰化人ばかりだから、保守派のほうは中韓の敵だろうと誤解している奴が多いが、
そもそも欧米への対抗策から中韓との関係を優先し維持し続けてきたのは明治以来の歴代保守内閣なんだよな。

だから自民を支持するなと言うのではなくて、
とにかく選挙の時には「自民の議員なら全員信用しても大丈夫だろう」と油断せずに、
古賀誠や野田聖子のような明らかに中韓の手先の帰化人は排除するということだ。
707名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:16:06 ID:brlvnm520
>>555
ブサヨは都合が悪くなれば雲隠れする。 だから、ある意味尖閣諸島で微力衝突でもおきれば、ブサヨは
全員、沖縄脱出で完全駆除できるかもしれん。
708名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:16:13 ID:VOW3Iz8I0
日本共産党「尖閣諸島は1895年1月14日の帝国政府の閣議決定以降ずっと日本領」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1284958634/
709名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:16:19 ID:6nz7vQaH0
いま日本人が中国行ったら危ないよjk
710名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:16:20 ID:oOtI9Y0X0
>>1
外国じゃトップが言った事だって平気でひっくり返してんだから
村山談話だって河野談話だってしらねーよって開き直りゃそれでおしまいなんだよな
実際のとこ
711名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:16:25 ID:dqk/n0Yw0
しょーもないパクリ中国館作りやがって、見たくねえわ
712名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:16:28 ID:wFFLdmEm0
反日の中国など恐れる必要は無い。
本当に恐ろしいのは、中国が親日になり、日本に学び、日本を追い越そうと、政治スローガンに掲げた時。
最近、そういう風潮が垣間見られていたので危惧していたが、反日の小さな風が吹き出したようで安堵している。

713名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:17:03 ID:/62pFGqm0
そもそも「契約」の概念がない無法地帯の前近代国家だから、
驚きはしないな。

ってか、いいかげん経済発展らしきものをすれば、民主化して
近代国家へと変貌するなんてことは滅多にないということに
気付けよ。マヌケめ。。
日本もそうだけど特にアメリカ。先の大戦で気付かないわけ
なかろうに。
714名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:17:05 ID:c8f0odrk0
早く戦争起こらないかなーw
715名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:17:06 ID:YxEo4f7m0
行く奴がバカだろ
二度と帰ってくるなと
716名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:17:10 ID:3GvkRxGd0
これってテーマ曲日本のヒット曲を盗作してたイベントだよね
717名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:17:13 ID:oCkK3zcZ0
こんな事件で直前延期とか、学生が気の毒だ
>>473の女性も気の毒すぎる。
あちらさんは、日本には何をやっても良く、謝罪と賠償と言えば金を出すATMくらいに思ってるようにしか見えん。
いい加減、戦後アジア諸国へしてきた日本側の支援や対応を明確に知らしめるべき
戦後処理の問題で子供や孫の世代が、こいつらから延々せびられ嫌がらせを受けることの無いように
日本政府には毅然とした対応をとってほしい。
718名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:17:18 ID:+/JSOmhn0
レアアースはもう代替技術確立済み

中国が禁輸とかやれば、却って普及が早まってよろしいw
719名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:17:20 ID:sBEMdCLU0
例えて言うなら、
ムカついたから、チンコ見せてやらないアル!
と言われた気分。
720名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:17:24 ID:Da861B4g0
>>620
hoyaは当面は問題無いって言ってたし、
その他のガラス基板メーカーも在庫の確保はしてるようだ。
1年なら大丈夫だと思う。
研磨剤再利用も進んでいる。
でも延期になると辛いかもしれない。
721名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:17:29 ID:jIsiBwB60


こんな状態でも、日本には安心して来てもらえるけど、中国だと命の補償はないということかw

事件のひとつひとつを絡めて行って、一括りの対応をするって、国家・国民性として
みっともないよな。日本人同士だと、そういう発想でいることすら批判されるのに。
722名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:17:30 ID:QhqAcy/B0
1万人旅行中止とか万博への邦人招待中止がシナの報復措置ってことでいいのかね
723名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:17:40 ID:E2VtJQjC0
中国の国名の由来
国土は大きいが人間は小さい。その間をとって中国。
724名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:17:43 ID:1cLyt4Ei0
【危険情報】
本情報は2010/09/20現在有効です。 【最新スポット情報】はこちら
【感染症関連情報】はこちら

中国に対する渡航情報(危険情報)の発出(2010/05/26)


 ●新疆ウイグル自治区
    :「渡航の是非を検討してください。」(引き下げ)
 ●チベット自治区
    :「十分注意してください。」(引き下げ)
 ●青海省,甘粛省,四川省
    :(「十分注意してください」の解除)

外務省は危険とは言っとりませんが??

725名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:17:54 ID:ZENw1U6j0
>>628
おもしろかった
726名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:17:57 ID:mLOmo6fB0
>>189
貸し出し停止になったらマスコミが挙って叩きそうだなw
「動物園からパンダが消えて子供たちが悲しんでいる!!」とか
727名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:17:59 ID:Pok2rKqg0
以後招待されても断るべし
728名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:18:00 ID:jqDowiab0
1000人の命が助かって、ホントよかったなw
729名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:18:01 ID:4NPlkxjF0
「日本館には行くな」ぐらいやってみせろよw
730名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:18:10 ID:czlvbYuY0
上海万博ってまだやってたのかwww
731696:2010/09/20(月) 14:18:29 ID:bSNkVEFx0
>>697
現に行っていて、それで成立している産業が存在し、
そこに生活の基盤をおいている人がいてもかい?
732名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:18:34 ID:DD0cn3U/0
プーン
733名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:18:41 ID:jMGrqrbj0
いい流れだ、このまま国交断絶に近づいていこうよ
そもそも行こうとしてた日本人青年が心得違いだろ
734名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:18:41 ID:w60JSjcv0
小国△
735名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:18:43 ID:xj3m7M5H0
>>620
実は正確に言うと来年度末 が、外交の道具としては抜群の効果よ
張ったりと駆け引き、肉を切らせて骨を断つってのが出来なきゃね
736名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:18:56 ID:CabTMXBG0
>>698
むしろ歓迎すべき。
どっちに転ぶか楽しみw
737名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:18:57 ID:wrfrswio0
>>712
反日政策がなかったらあんなウンコ土人集落はまとまらないよ
勘違い馬鹿野蛮原始人しかいないんだから
738名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:18:57 ID:Y8owvBs+P
こんなもんが報復になるとでも思ってんのかなw
739名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:18:58 ID:W52h2vAC0
で、強烈な報復まだ?
740名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:19:06 ID:M7Ubx8pl0
小中国:ちっチャイナ
741名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:19:19 ID:O/hJHk7v0
事の大小に関係なく中国のこういった一方的な処置にほとほと呆れますね
もう中国を生産拠点とするメリットは無くなったんではないでしょうか?
技術泥棒を法律で合法にしてしまうような国で生産しても開発コストがペイ出来ないでしょう
早め早めに人件費が安く税率優遇し外国企業を誘致してる他の海外に移したほうが
お得ではないですか?
まだ工場設立費用の償却が済んでいませんか?
それはこれから貴社に一方的に襲い掛かるリスクよりも大きいですか?

・・・マジあんな国と取引しなくて良かったと思う
まぁ輸出規制にかかりそうで費用が半端なかったので止めたんだけどねw
742名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:19:19 ID:m305UWExO
>>716
そうだったなwww
743名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:19:52 ID:cG32h//Y0
そーろそろ日本の内から「日本が悪い!」の大合唱が始まりそうな予感
744名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:20:16 ID:LGuqufQK0
またあのキツい顔の四角メガネ女性報道官が
出てくるんだろうな
745名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:20:21 ID:ZH1f+dIqP
なんだ・・工作員1000人始末してくれると思っていたのに・・
まぁ「今回日本から来る千人は、将来我々と共に活動する者だから危害は〜」
なんて説明するワケにはイカンからなァ
746名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:20:31 ID:JEyRpoY30
勝手にすれば良い。誰も困らない。
747名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:20:33 ID:Ty1MJLm90
これはいい流れだな。
たかが漁師一匹(しかも反則した側)で約束は反故にするわデモはやるわ恫喝するわでチャンコロの本質を世界に猛アピールする大チャンス到来www
748名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:20:37 ID:50dqd69L0
>>189
ひどおおおおおいwww
749名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:20:44 ID:6nz7vQaH0
>>740
だれうま
750名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:20:47 ID:8nbqpxdU0
ここで親日派のジャッキーが一言。

751名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:20:47 ID:FxRSyXWw0
いじわるをしやるアル!

wwwww
752名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:20:51 ID:9qtoVdq30
在日中国人に帰国命令を出すことが
日本への一番のダメージになるってことは気付かれていないようだ。
中国政府に知られないように、気をつけようぜ。
753名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:20:53 ID:YGvNHNJW0
じゃあ日本はSMAPの上海公演なしということで
754名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:20:58 ID:HM8mD+6r0
万博まだやってるんだ
755名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:21:14 ID:EDaNe6T70
>>654
やばい、下が日本につく気だ
756名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:21:21 ID:qqEjDKlv0
うわぁぁぁぁぁl!
強烈な報復キタ−−−−−−−−−−−−!
757名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:21:31 ID:VZRuWAA70
契約って自分が不利でも守るのが契約ってもんじゃないのか?
まぁ予定していた学生には契約を結んでいい奴がどんな奴か
学習するいい機会になったと思う
758名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:21:33 ID:xj3m7M5H0
>>731
戦いに犠牲は付き物だ 何なら売国奴と罵ってやろう―実際そう言えば言えるんだから
759名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:21:36 ID:eCfQrOnT0
>>740
ちっチャイナ、いいね、使わせてもらうよ
760名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:21:54 ID:rH2hJCxI0
しばらくは忍耐の日本だが
堪忍袋の緒が切れた後が怖いな。
食い物絡んだら完璧だ。
761名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:22:15 ID:ekVDVM5n0
>>189

今のうちに白浜、行っとかないとね
赤ちゃんパンダを見に。

報復、凄すぎる〜〜〜
762名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:22:18 ID:+/JSOmhn0
日本企業制裁マダァー? (・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン★チン

売国企業は早く逃げ出さないと資産接収されちゃうよw
763名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:22:21 ID:wrfrswio0
さて、明日からどのマスコミのどの売国奴がアホ発言をかますかなw 楽しみだなぁ
友愛で日本を全て明け渡そうとかいいだすのん?
764名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:22:23 ID:vxugdHEe0
上海なんて水も汚いし空気も汚い。
外へ出れば「ロレックス、ロレックス」って乞食がよってくるし、
ろくなとこじゃないぞ。

日本最高
765名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:22:31 ID:8O5SCaaL0
些細なことではギャーギャー騒がず普段は極めて冷静沈着だが
怒ると手がつけられないほど怖いのが真の日本人。
てこと忘れちゃいないかい?
766名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:22:41 ID:CUN1TKAZ0
>>741
あんな条件で進出するって正気でなかったな。
利益は国外に持ち出せないだの、いつ工場を強制的に政府に接収されるかわからんだの
独自資本の企業設立は認められないだの。
767名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:22:49 ID:oOtI9Y0X0
>>759
どこでだよw
768名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:22:52 ID:jMGrqrbj0
>>752
それが何より怖いね
こわいよー
こわいよー

中国政府は絶対やめてね!
769名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:23:11 ID:HM8mD+6r0
>>744
結構好き
770名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:23:32 ID:8nrSG6bo0
残り一ヶ月ちょいしかないのに、当初目標来客数より1600万人余も少ない。
これから馬力掛けて、動員・水増ししないと革命的万博大敗北なのに、いいの?w
771名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:23:32 ID:C17w+aYa0
○○ちゃんなんかお誕生会に呼んであげるのやめたからね!
ODAはもらってあげるけど。
772名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:23:45 ID:DwoEhevj0
>>765
忘れるも何も「知らない」んだろ
だって日本がキレて暴れてた時代、中国なんて国なかったじゃん
773名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:23:55 ID:50dqd69L0
>>740
そのネタ、いただいてもよろしいでしょうか?ww
774名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:23:57 ID:brlvnm520
>中国の温家宝首相が訪日した際に約束した、邦人学生1000人上海万博への招待…中国側が日本側に延期通告

やる事がはな垂れ支那小僧そのままだな。 経済成長させてやったのに、未だ幼稚で頭は成長停止状態だな。
775名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:24:24 ID:jfPYZrpy0
>>398
ちっせええw
776名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:24:28 ID:21uqhPtwO
>>654
馬韓国にも舐められるシナチクwww
777名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:24:29 ID:4NPlkxjF0
招待されたまま人質にされるより遥かにマシだろ
778名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:24:35 ID:idvZaz4VP
やっぱり 政権内で 親日派の 温氏らの 粛清の始まりなんかね?


779名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:24:35 ID:jMGrqrbj0
>>697
既に開発されたってニュースがあったね
しかもこれまでよりはるかに効率がいい
日本の技術者の根性はすばらしいね
780名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:24:38 ID:6tsHOkXO0
まじ日本企業に制裁を加えてくれんかな。
金のために敵国に媚を売る売国奴だからな。
781名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:24:46 ID:l+epRbfu0
このタイミングで上海行っても危険だろうし願ったり叶ったりだろ
782名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:25:04 ID:eYQNS2gO0
約束を守らない品畜は今日も通常運転中、ヨシ!!
783名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:25:27 ID:oCkK3zcZ0
こんな馬鹿にした対応されて、いつもの「遺憾だ」発言だけとかはダメだろう。
中国人留学生受け入れ基準とか中国人へのビザとか考え直すべき
784名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:25:33 ID:wrfrswio0
しっかし国土は無駄に広すぎるくせに
心も体も肝っ玉も金玉もケツの穴もちっちぇなぁシナチク

でかいのは国土と態度とウンコだけかよ このクソ生物w
785名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:25:33 ID:rEXrmd8j0
中国さんの報復マジパネーッす
786名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:25:34 ID:Ty1MJLm90
>>763

そりゃアカヒの政府批判がデフォでしょw

787名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:25:59 ID:v5neEqeF0
万博wまだやってたのw
788名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:26:03 ID:jIsiBwB60







中国政府主導で率先して嫌がらせ行為(報復)をしてみせるから、愚民の程度がさらに下がる。






いつになったら、このことに気が付くんだよ。


789名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:26:04 ID:Pz0ly4flO
>>628
根本的な過ちは中国船が船をぶつけるなんて愚挙に出たことだね
これがなければ日本政府も遺憾の意以上はやらなかったと思う

だけど反日が直ぐ様反政府に向かうっていう予測はどうかな
中国政府はそれを恐れてるだろうけど、人民はそこまで政治的な集団じゃないと思う
790名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:26:06 ID:zZAG6AEP0
うん、それで?
日本がこの件で何か困る事ある?
791名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:26:13 ID:1dKPPqMO0
強烈な報復ってこれ?
792名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:26:15 ID:U9A5LLQL0
中国、必死だな。やるだけやれば?
この時期の総理が鳩山じゃなくてよかった。なに言い出すかわからん。
前原外務大臣がんばれよ。
793名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:26:22 ID:Icqr4RIj0
>>781
ていうか招待した日本人が襲われて殺されたら中国政権すら危なくなるww
794名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:26:38 ID:G0He/Q/j0
中国って日本人学校襲ったり、学生交流を取りやめたり
子供ばかりターゲットにしてるチキンっいうか卑怯者
思想教育してるから子供を狙うんだろうなあ
卑怯にもほどがある
795名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:26:51 ID:1zmfVaCD0
先月上海万博いってきたぞwwww
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1155718.jpg
796名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:27:14 ID:aw/Kn1dn0
今日の鳥越さん

話し合いのために管さんが小沢さんに頭を下げて中国に行ってもらえばいい
797名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:27:20 ID:NYwuK5r60
政治的には敵対国家なのに、経済とか民間で勝手に交友をしちゃうから駄目なんだよ
まあ、中国に進出した企業は自己責任だな
798名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:27:20 ID:C17w+aYa0
>>794
なぜか幼稚園バスを襲う世界征服組織みたいだ
799名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:27:33 ID:q22bnUTVP
>>610
代わりにV6かTOKIO
800名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:27:43 ID:cn21JK0J0
日本の学生は、作られた町並みを見るよりも本物の中国を理解したほうがいい。

万博など行ったところで、中国など理解できはしない。コレこそ、まさにリアルな中国体験である。
801名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:28:05 ID:OgqnmRDu0
yahoo chinaで尖閣問題の記事の下での、一般中国人の書き込み。

1−チッコイ日本人は死にたいのだろうか?
2−チビ日本には沈んでもらおう。
3−米国の力を借りて強行に出ているチビ日本。

など、日本と言えば、「チッコイ弱者の日本」というのが、中国人の書き込みには多い。

最近の中国人は日本人の事を馬鹿にしてるようだ。
802696:2010/09/20(月) 14:28:06 ID:bSNkVEFx0
>>758
君は真剣に仕事をした事があるか?
妻子の生活に責任を負った事があるか?

幼稚で無法な中国に無用な譲歩をすべきとは思わないが、
バカ故に杓子定規な民主党ではなくて、
自民党なら、もっと穏便な大人の対応ができただろうと思う訳さ。

民主党はバカで杓子定規なだけだから、
党内の突き上げやルーピーの口利き(wで、
コロっと態度が豹変するかもな。
803名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:28:12 ID:57K1e1F70

賢明な判断だ。

青椒肉絲になって食堂に並ぶよりいいだろ。
804名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:28:16 ID:HEfPqTI80
そろそろ新聞の投書欄に、「中国との友好を考えて穏便な解決を」(76歳無職)とか、「子供たちの夢を壊さないで」(43歳主婦)といった投書が掲載される頃だ。
805名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:28:53 ID:Icqr4RIj0
>>801
全部原文は小日本じゃないの?
806名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:29:01 ID:Da861B4g0
>>654
ちょっと韓国さん。
807名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:29:10 ID:l6U5zI3z0
無慈悲で強烈な抱腹
808名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:29:10 ID:71pOsbeg0
円借款31兆返せ!! 北京空港は円借款で作ったもの。
北京空港も返せ!
809名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:29:19 ID:sBEMdCLU0
>>795
韓国館?
もう撤収??
810名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:29:21 ID:Cuf+j7SGP
>>795
どっからこれだけのゴミ持ち込むんだよw?
自然発生でもしているのかw?
811名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:29:22 ID:eZTKZovb0
こっちも嫌がらせしろって言ってるやつは頭冷やせよ。
812名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:29:35 ID:Pz0ly4flO
>>795
涼しそうでいいなー
813名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:29:56 ID:zv6UwsXy0
こんな所見てないと思うから言うが、
このままマジで留学生帰国されたらやばいんじゃないか?
どーすんのこれ。
この国が気付かん事を祈るばかりだ。
814名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:29:59 ID:WKlwM8Yg0
この対応にすべてあらわれてらァ
連中、口だけだぜ
このまま連中を引くに引けないところまで追い込めばいい
そうすりゃ国内の反日でストレス発散してる屑連中が
中国政府に対して怒りの矛先を剥け出す

チャイナリスクがまことしやかに囁かれている昨今
これほど分かりやすい引き金もない

中国分断のチャンスだぜ、おまいら
こっちは騒がず、冷めた目で馬鹿にし続ければいい
今のところ政府は対応を間違っちゃいない
815名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:30:06 ID:eYQNS2gO0
最近ロシアと中国がやたらと領土主張しだしたのは
雨が基地問題の報復で工作した結果ではないかと思う。

まぁ、結局ミンスが一番悪いわけだ。
816名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:30:09 ID:z236oq570
ベツニイインジャネーノ?
ワザワザ、汚染の酷いところ行って
汚染物質にまみれた体になってくるのもバカバカしいし
817名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:30:12 ID:jfPYZrpy0
>>736
日本にはこの程度wな元宗主国様が、かっての属国の振る舞いをどう扱うか見物。
ちなみに日本は一度も中華の支配下に入ってないからw
貿易したくて朝貢はしてたけどな。
818名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:30:14 ID:jMGrqrbj0
>>795
後ろの柱の文字が気になる・・・
819113.142.17.57 113.142.17.57 :2010/09/20(月) 14:30:20 ID:QwYLRFLk0
ba ka na日本人 da naa !
820名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:30:54 ID:K3paB9Qm0
シナチク沸点低すぎwww
こいつらの小物臭は長妻を彷彿とさせるなw
821名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:31:16 ID:2+0a59M70
>>814
中国って漢族より周辺諸民族の土地の方が大きかったよね、当然資源も
822名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:31:22 ID:4NPlkxjF0
中国人が日本を「小日本」って呼ぶのって自分らが「中」国だからだろ
小学生並の理屈に一々目くじら立てる方がアホ
823名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:31:28 ID:LGuqufQK0
>>819
ひらがなを打てないのか
824名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:31:40 ID:tiJD6Hm10
なんか日本人が喜ぶようなことしてねーか?こいつら
825名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:31:50 ID:woqyrzRh0
え これ温家宝 失脚のサインなんですか?
中南海で何か起きてるんですか?
826名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:31:52 ID:fiDm0YuV0
これも中止でおk

▼奈良空襲回避の『恩人』梁思成氏

中国:「奈良と京都を空襲から守った中国の建築家、梁思成(リョウ・シセイ)の銅像を奈良に建てようぜ!」
 ↓
中国:「銅像はこっちで作って渡すから、台座だけ奈良で頼むわ」
 ↓
中国:「おーい銅像ができたぞー!披露式典やるから北京においでよー!」
 ↓
出席した窪田修 奈良県副知事:「梁先生は奈良を守ってくれた恩人」
 ↓
日本の歴史学者、研究者ら:「梁氏がいつ、どこで、米軍のどの航空部隊の指揮官に空爆中止を進言したのか」
市民ら:「歴史的な事実が確認されていない人物を県が顕彰するのか」
 ↓
荒井正吾 奈良県知事:「設置場所は再考も含め、慎重に検討していきたい」 ← 今ここ
 ↓
今年10月31日の「平城遷都1300周年祝典」で銅像の除幕式がおこなわれる予定
827名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:31:56 ID:wgIxxRWO0
上の方のリンク読んだが
ここ最近チャンコロの違法操業が急に増えたんだって?

日本国内がgdgdだから政治的にためされてんじゃん
828名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:32:02 ID:DwoEhevj0
>>817
> 貿易したくて朝貢はしてたけどな。
しかもたまに「海荒れてるから今年はナシで!」とか言って朝貢さぼってたけどなw
829名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:32:09 ID:K3paB9Qm0
結局、靖国自粛は意味ないことが判明した件w
830名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:32:17 ID:UTZXeLUM0
831名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:32:27 ID:VZnGnt2/0
政府もODAを一括で返済してもらえよ。
このままいくと「返済も一時凍結します」と言いかねないぞ
832名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:32:39 ID:Pz0ly4flO
ていうかこれは菅でさえ鼻水を吹き出すレベルじゃないか
833名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:32:48 ID:Y99p6HP70
まぁ、キチガイの国に無理して生かせる必要もなかっただろ。
ちょうどいいんじゃね?
国のお財布もやばい状態なのだし。
学生交流なんて名ばかりで引率の屑公務員が接待されて
いろいろ漏らして来て終わりだっただろうしさ
834名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:32:49 ID:jMGrqrbj0
>>801
褒め言葉に大の字、軽蔑する言葉に小の字を形容詞につける文化なんですが。
835名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:32:51 ID:yM3Y9RZj0
>>789
日の丸燃やし抗議=柳条湖事件79年「国恥忘れず」−中国瀋陽
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010091900005&j1
 満州事変の発端となった柳条湖事件から79周年の18日夜、同事件が起きた中国遼寧省
 瀋陽市内の記念式典会場の周辺で、日本の海上保安庁巡視船と衝突した中国漁船の船長
 が逮捕されたことに抗議するため、民衆が日の丸を燃やす騒ぎが起きた。

これに合わせて仕組まれた反日イベントなんじゃねーの?w
漁船を日本の巡視船にぶつけるなんて素人がやるイベントじゃないだろうから
中国政府のお偉いさんが噛んでると思うなぁ。

あと反日デモは政権批判と表裏一体みたいよ?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284937747/119
836名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:32:54 ID:UtrrGukP0
837名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:32:56 ID:71pOsbeg0
钓鱼岛是日本领土。 Diaoyudao Islands belong to Japan.
钓鱼岛是日本领土。 Diaoyudao Islands belong to Japan.
钓鱼岛是日本领土。 Diaoyudao Islands belong to Japan.
钓鱼岛是日本领土。 Diaoyudao Islands belong to Japan.
钓鱼岛是日本领土。 Diaoyudao Islands belong to Japan.
钓鱼岛是日本领土。 Diaoyudao Islands belong to Japan.
838名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:32:57 ID:beMZGTqr0
中国との断交に伴う、就航路線再編成について(日本航空)

廃止路線
 東京(成田)〜北京、東京(成田)〜上海、東京(成田)〜大連、東京(成田)〜広州、
 東京(成田)〜ソウル(仁川)、東京(成田)〜釜山、東京(羽田)〜ソウル(金浦)、
 東京(羽田)〜北京、東京(羽田)〜上海、大阪(関西)〜北京、
 大阪(関西)〜広州、大阪(関西)〜上海、大阪(関西)〜ソウル(金浦)、
 名古屋(中部)〜上海、名古屋(中部)〜天津、名古屋(中部)〜広州

新規就航路線
 東京(成田)〜パラオ、東京(成田)〜イスタンブール、
 大阪(関西)〜高雄、福岡〜台北

再開路線
 沖縄〜台北、東京(成田)〜サイパン、大阪(関西)〜サイパン、
 名古屋(中部)〜グアム、名古屋(中部)〜サイパン
839名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:33:00 ID:umsLCgj+0

中 国 は 幼 稚 だ な 


840名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:33:02 ID:6tsHOkXO0
>>795
大きなゴミ箱だな、中国は。
841名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:33:10 ID:jfPYZrpy0
>>802
>君は真剣に仕事をした事があるか?
>妻子の生活に責任を負った事があるか?

今日は祝日だから、ヒマを持てあましてる妻子持ちリーマンが昼間っからうぞうぞいるよ。
何でそんな当たり前の事を、さも上から目線で言うんだろうね。
なぁ、相手を自分よりも一段低い存在と仮定した上での恫喝が好きなんだろ?
842名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:33:15 ID:M9a1Rigr0
こっちが嬉しくなるような報復ばかりで悪いような気がするなw
843名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:33:16 ID:8nbqpxdU0
>>794
地球征服のために幼稚園児バスをジャックする奴らみたいw


数万も居る中国人留学生コンテナに詰めて全部送り返せ!
844名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:33:17 ID:l6U5zI3z0
>>555
ブサヨどころかネトウヨ連呼厨の民主信者も殆どいないw

愛する民主党自慢するのに絶好のチャンスなのに、何故か沈黙ww
845名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:33:50 ID:VZnGnt2/0
>>795
ひでぇ・・・・ これが中国人の民度か。
韓国人にとっては、自国の文化を冒涜されたと同義だな
846名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:34:04 ID:1zmfVaCD0
すげーおもしろかった。 中国人横入りやめろよw
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1155733.jpg
847名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:34:10 ID:L0/y/hfr0
さすが中国、器量が小さい。
848名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:34:12 ID:eLex5o3u0
マジで断交されると蝶困るからこんなしょべえのしかできないw
849名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:34:13 ID:wgIxxRWO0
>>801
>最近の中国人は日本人の事を馬鹿にしてるようだ。

”小日本”は日本で言う”チャンコロ”に対応する蔑称でしょ?
いまさらだろ
850名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:34:25 ID:dnSYuKuzP
>>827
いつも100艘はいるらしいよ
今回は当ててきたからだって
851名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:34:52 ID:wrfrswio0
さて、ジャーナリズム宣言wとか変態wは何言い出すかなぁ
ヒュンダイ辺りも楽しみだw

「中国様が抗議してるんだから国内法くらい柔軟に捻じ曲げてしかるべきだ!
 中国人様は面子を重んじるんだ!」
「日本人は心が狭い」
「731部隊 植民地支配 日本人は反省謝罪賠償が足りない」
「仮に尖閣諸島奪われて何が問題なんでしょうか?」
「小沢皇帝ならこんなことにはならなかった 大マスコミのせいだ!」
「友愛の海にしてはどうか、そのために経済協力は惜しむべきではない!」


このあたりかな
852名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:34:59 ID:1cLyt4Ei0
上海と北京の内戦勃発www
ミンスはどっちにつくのかなwww
853名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:35:02 ID:Id51zbX70
シナに洗脳される1000人が救われたか・・・w
854名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:35:23 ID:eZTKZovb0
お前ら嫌がらせ嫌がらせっていうけど、
実際政府主催の行事に凸る奴がいて怪我させたら困る、っていうのは
当然当局としても考える事だろ。
青年交流に軍隊でもつけて護衛するか?
855名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:35:30 ID:CI9/ybbvP
シナ人ってーのはチンコも小さいが、器もちっこいのおwwwww
856名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:35:35 ID:VfmLTGRo0
日中関係がますます良くなっていく
857名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:35:36 ID:WKlwM8Yg0
>>844
まったくだ
おれなんか現在進行形でちょっとだけ民主を見直してるところなのに
連中いつものように「これが民主党の功績だ!」って喚き散らしゃいいのになw

まぁ、この評価がいつまで続くか見物だけど
858名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:35:57 ID:0R7Elwgu0
>>853

もし行ったら
多分、反中になってたと思うけど
859名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:36:03 ID:MPZM+lPL0
実際に学生に身の危険があるから誰も行かないだろう
むしろ学生たちはほっとしてるはず
860名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:36:14 ID:N0OFM3Jt0
>>1
あ、まだ万博やってたんだ。
しかしこんな嫌がらせにもならない嫌がらせをw
861名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:36:15 ID:q22bnUTVP
>>846
昭和の風景だなあ・・・
862名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:36:18 ID:+KBWOtQ+0
「上海万博 ゴミ」←画像検索推奨。
863696:2010/09/20(月) 14:36:19 ID:bSNkVEFx0
>>841
分かってたら、>>758のような言葉は出てこないだろうからね。
864名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:36:23 ID:O7K/GQUP0
将来有望な若者たちに目を付けて
ハニー・トラップにかける予定だったのでしょう?
延期しなくてよいのですよ、中止してください
865名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:36:36 ID:+V7Ov7Jo0
>>795
ゴミより建物の色彩センスの方にひいた
866名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:36:45 ID:wYNDKuv40
ちいせえなぁ
867名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:37:00 ID:xRNt8NxF0
強烈な報復すげえwww
868名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:37:03 ID:DNw6EjZm0
中国は面子なんか気にしてないがな。尖閣諸島という実がほしいだけ。
今国内世論をあおってるのもその準備。戦争でとるしかないのもわかってる。
869名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:37:18 ID:jfPYZrpy0
>>849
やっぱ小日本(シャオリーベン)より東洋鬼(トンヤンクイ)の呼称のが痺れるよな。
日本鬼子(リーベンクイズ)も良い感じ。
870名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:37:24 ID:COObFj4+0
無慈悲な報復来た〜。
871名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:37:27 ID:1zmfVaCD0
872名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:37:29 ID:nR6hanuU0
シナの留学生枠を

日本人のドクターに開放しなさい!
873名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:37:50 ID:Pz0ly4flO
中国政府が公的にも反日をやらざるを得なくなったらあまり怖くないな
874名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:37:55 ID:KEUTz/2n0
行かなくて正解

共産主義者に洗脳されるだけ
875名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:37:56 ID:WKlwM8Yg0
>>846
やっぱりブルトンだよなぁ、これ
876名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:37:57 ID:8nbqpxdU0
>>801
大日本帝国が余程恐ろしかったんだろうな。
877名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:38:00 ID:DwoEhevj0
>>862
日本が東京オリンピック前に克服したことを中国ではまだ…
878名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:38:09 ID:3kHlq7ZZ0
今日も

  中国政府の

    書き込み隊  ばっかりだね
879名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:38:14 ID:waYQAbsb0
中国なんて留学する意味あるの?
反日教育してる学校や中国人から学ぶ事なんて全然ないし
言論統一されたヤクザ国家に行く事無いわ。
880名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:38:22 ID:wrfrswio0
>>871
うわぁ民度たっけぇー
881名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:38:32 ID:S/hjTYKGP
まだ万博やってたのかよ('A`)
882名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:38:43 ID:VtmV0klp0
支那政府ってのは、こんな中途半端な事しかできないのかな

他国から恵んで貰ったインフラで育ち
拾い食いや貰い食い、パクリ技術で育った支那豚ども
もうオマイらのような糞豚どもに呉れてやる餌など無い
883名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:38:48 ID:gsu+M2Na0
>>878
ひらがなでかくべし
884名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:38:53 ID:Ty1MJLm90
    __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことより共産党の派閥で賭けしようぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、  次に権力握るのは誰派かでw
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
885名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:39:19 ID:0O3TwDw+0
>>795
ゴミとチョンごく普通の光景だなw
886名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:39:36 ID:C+81FEQ60
>>1
> 日本の大学生ら1000人の中国訪問
いらねえええええええええええええええええええええw
887名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:39:43 ID:PQAlUifRP
万博っていつまでやってんだよ
客入ってるの?
888名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:39:44 ID:t6ThVib00
>>1
最低や
889名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:39:44 ID:QY/OSGis0
ちょっとメモを保存させてや
【尖閣衝突】中国の「強烈な報復」について日本外務省「正式な申し入れは全くない。外に向かって言っているだけではないか」★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284933323/
【満州問題】中国は日本の領土【中国製品不買運動】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1284947375/
【防衛大綱】中国から国土を守るため、陸自1万3千人増を検討
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1284952556/
【中国】 邦人学生1000人の万博招待延期 尖閣問題、青年交流にも影響 [09/20]
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1284956418/
【中韓】韓国が中国船籍をだ捕、韓国の排他的経済水域で違法操業[09/20]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1284958322/
【国際】中国の温家宝首相が訪日した際に約束した、邦人学生1000人上海万博への招待…中国側が日本側に延期通告
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284956248/
【尖閣問題】中国漁船衝突事件 海外メディアの報道[09/20]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1284943477/
【社会】尖閣漁船衝突事件で中国人船長の勾留を延長
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284893881/
【レコードチャイナ】違法操業の中国漁船を拿捕=船長釈放には罰金1100万円の支払いが必要―韓国[09/20]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1284954150/
【中国】5〜8月の日系企業などへの大規模ストライキ、34%の大幅賃上げで妥結していた―遼寧省大連市[09/20]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1284951919/
【自動車】日産、中国で生産倍増へ…12年までに120万台 [09/20]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1284953359/
【国情】北京で海外旅行が空前のブーム!"超大型"15連休に浮かれる市民--尖閣諸島の漁船問題などどこ吹く風 [09/20]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1284950433/
890名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:39:46 ID:hRodW5V7P
日本はお返しに不法滞在してる中国人や不法労働してる中国人留学生送り返してやれw
てか万博がらがららしいなwww
891名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:39:50 ID:ktpzDJrH0
万博まだやってたんだ しらなんだ

ついでに中国人留学生本土帰還命令出して一斉退去してくれ
892名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:40:12 ID:6tsHOkXO0
>>844
日中問題には関心が無いんじゃない?
893名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:40:54 ID:eZTKZovb0
「中国を知る必要なんかない」って言ってる人のが小さいと思う
たとえ中国という国の性質がうんこであろうと大国である事に変わりないし
万博と言ううわべだけの事でも学生が行くのは悪い事ではないよ
894名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:41:19 ID:mrbbLDE00
中韓はこんな子どもじみたことを政府レベルでいつまで続ける気だろうね。
895名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:41:36 ID:UijsLPv/0
約束を反故にすることに対して何とも思わないメンタリティー
何の関係もない学生を巻き込んでも、自分の主張を優先する器の小ささ
そしてそもそも魚釣り島の領有権を主張するヤクザ根性
どうやったらこんな国と仲良くなりたいと思うんだよ?
経済に大きな影響があろうとも中国とは縁を切りたいと思うのが正常な考えでしょ。
896名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:41:37 ID:+KBWOtQ+0
>>861 名前:名無しさん@十一周年 :2010/09/20(月) 14:36:15 ID:q22bnUTVP
>>846
>昭和の風景だなあ・・・

歴史歴史と言ってばかりのくせにスグ歴史を捏造する在日
897名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:41:43 ID:3kHlq7ZZ0
2チャンネルに書いているのは頭の病気の人や
外国の方もいるようです 気をつけましょう
930 :名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 06:12:30
ID:byJt+sCn0 cnってなんだ、中華のドメインか
http://ja.wikipedia.org/wiki/.cn
936 :名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 06:15:11 ID:byJt+sCn0
インドネシアの黒猿をいかにいじめるか
ロシア人は2チャンネル するのかね?
http://news.livedoor.com/article/detail/4304867/
76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/14(火) 02:45:57 ID:al0H36cz
しかし、2ちゃんの台湾人率、高すぎるな。 >>74-75
同意です。シナ人の血は、絶対に信じてはいけないと思います。
親日は、戦略・戦術の上での奸計であるを、肝に銘じるべき。
78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/09/14(火) 03:11:
CZ チェコの国名コード
898名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:41:44 ID:a5wVY85+P
やった
ゴミ来なくてよかった
犯罪も減るし最高
899名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:41:57 ID:5S2hWMiw0
はあ、強烈な報復?ばかじゃねーの。早くミサイル打ち込んでこい。
900名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:42:06 ID:1zmfVaCD0
901名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:42:20 ID:gXZUnfSmP
今在日中国人が一気に帰国なんかしたら
国内小売業や製造などでダメージがでか過ぎる。

在日中国人の一斉帰国命令とかが実は一番熾烈な報復だ。
頼むからそんなことはしないで欲しいものだ。
902名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:42:55 ID:wFFLdmEm0
>>893
そうだよね。
敵を知れば百戦危うからずって言うもんね。
903名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:42:58 ID:QY/OSGis0
【中国】罰金の前払いで“違反し放題”
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1284949713/
【尖閣衝突】鳩山前首相「私の首相時代に良くなってきたのに…」 日中関係改善に尽力する考えを表明★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284945810/
【尖閣諸島】日本の領有は正当 -赤旗- 1970年代にいたる75年間、外国から異議がとなえられたことは一度もありません[09/20]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1284945776/
904名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:42:59 ID:KjawNirY0
実際にはこんな事しか出来ないし、それもすればするほど恥をかくアリ地獄
905名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:43:17 ID:bgbLHa2b0
>>898
しむらー、逆、逆!
906名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:43:28 ID:WKlwM8Yg0
>>892
というより、内向きの政局以外のあらゆる事に関心がない、だな

代表選前までお通夜状態で
代表選中は雲霞の如く沸いて出て
代表選後はまたお通夜だ

口を開けば「ジミンガー」
最近は「カンガー」
これしか言うことがない

ほんと邪魔なんだよ、連中
907名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:43:36 ID:ZQXslvby0
中国人の口約束なんて信用するほうがバカ
908名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:43:40 ID:FR03ajl60
中国外務省は、完璧に戦争の体制で動いてるな。
二国間の交通も遮断すると言っている。

別に困らんが。

909名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:43:41 ID:LGuqufQK0
不可日本領土審判 漁船衝突責任在中国
910名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:43:50 ID:jfPYZrpy0
>>863
ああ御免、あんたのレス追ったらそうそうおかしなな事も言ってないな、悪い。

俺も、そちらが言うように中国との経済的な交流が中止になって日本が被る被害ってでかいと思うのよ。
ただね、それは長期的に見ればマイナスではなく、日本再生に繋がるものが多いのでは。
中国製の安い商品が世界を席巻しているからこその世界的デフレと縁が切れるしね。
(まあ三角貿易とかの手もあるが)
レアアースも他国となんとかしてゆければ、それでいいのではないかな。
この件でも判るように、チャイナリスクってのは想像以上にヤバいものだから、大陸に深入りはここらが潮時なんじゃないの。
911名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:43:53 ID:fgnb5zAK0
>>802
>自民党なら、もっと穏便な大人の対応ができただろうと思う訳さ。

いや、自民党でも逮捕したと思うよ、今回のケースはね。
中国が大量に漁船を出し、その中に中国政府関係が潜り込んで画策してる情報が入ってるんだからさ。
南沙諸島周辺も同じ。
ここはきっちり毅然とした対応をしないと、日本自体が危険。
「穏便な大人の対応」wってのがいい結果を生むとは限らない。
下がれば押してくる、譲歩してはいけないこともあるんだよ。

912名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:43:59 ID:MOfGplbT0
今回の事件は1兆円の中国への支援の目くらましです。

http://wwwa.cao.go.jp/acw/jigyobetsu/jigyobetsu_ido_haikijigyokaishi.html
913名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:44:00 ID:UijsLPv/0
>>901
ぜんぜんダメージ大きくないよ
さっさと帰ってほしいね
914名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:44:01 ID:gcafYyd00
万博撤退!
915名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:44:21 ID:eGsz4gpx0
わりとどーでもいい
916名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:45:20 ID:50dqd69L0
>>654
ポイ捨て、痰吐きが普通の国だもんね・・・・
917名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:45:25 ID:py8wRHKu0
代わりにシナ人1000人を強制送還しようぜ。
918名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:45:25 ID:3kHlq7ZZ0
msn産経ニュース: 2010.8.28 07:00
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100828/plc1008280701006-n1.htm
【日韓】日本の謝罪などいらない 韓国保守派の嘆きと憤慨 [08/28]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1282960595/-100


173 :名無しさん@3周年:2010/08/28(土) 20:59:50 ID:SK1hkLEG
「今ごろになって植民地だとか侵略だとか言っていますが、
これには中国の戦略が背景にあるのです。
中国の戦略は日本の再起を不能にし、日本が韓国や台湾と連携するのを阻止
することです」
――そういえば日米同盟や米韓同盟はあるのに日韓同盟や日台同盟は
ありません。
日韓などは米軍基地の位置関係からみれば事実上同盟国といっていいほど
近接しているのに同盟条約は結ばれていません

「日韓同盟こそ中国や北朝鮮が最も恐れている同盟です。

だからこれを抑制し妨害するために中国は全力を挙げています。
それに対して日本は対応を誤っていると言わざるをえません」
アイヌ・在日朝鮮・同和利権
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1280803906/l50
919名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:45:33 ID:Pz0ly4flO
俺はイワシのつくねが怖い
920名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:45:47 ID:GVBxZkF90
発言、思想の自由が無い国だしな〜・・・
中国政府が規制かけまくりでネットも激しいんだろ?

中のお偉方がココを見たらヒートアップしそう
921名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:46:34 ID:kVkMVTOI0
>>912
またインチキの支援やるのかよ・・・
922名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:46:37 ID:bbXtKoEZ0
理由がどうあれ学生に対しての破るのはどうかと・・・
招待する大学生1人1人に謝罪文だすなら立派だが・・・。

923名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:46:45 ID:C8BkPiRS0
首相が他国に約束した事を守れない国が信用できるかよ
924名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:47:27 ID:UcXEOLB/I
邦人学生1000人上海万博への招待…


行く学生いたの? 俺 なら絶対行かないなww
925名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:47:35 ID:Q8OgTiW8P
さっさとODA停止して中国人留学生への奨学金など全ての援助停止しろよ
こんなクソな国との国交なんて断絶してしまえ
926名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:47:49 ID:WKlwM8Yg0
>>923
なんっつー皮肉だよw
927名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:48:09 ID:zBjn0XU80
北朝鮮の無慈悲なんちゃら〜みたいなもんか
928名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:48:37 ID:jfPYZrpy0
>>920
いや、中国政府は普通にここ見てるよ。
中国からのアクセスはかなりのもんだった筈。流暢に日本語読み書き出来る優秀な学生もいるしな。
前、とある言い回しで気付かなければ中国人と気付かなかったヤツと、普通にここでレス交わし合った事がある。
929名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:48:55 ID:1zmfVaCD0
日本館 最後尾待ち時間4時間 障害者用入り口待ち時間3時間20分
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1155762.jpg
930名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:49:01 ID:dL53aina0
つくづく中国という国はレベルの低い幼稚で野蛮な国だと再認識したよ。
国家にも国民にも「法」という概念が無い。
931名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:49:10 ID:lFKx5uAA0
強烈な報復キタ
932名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:49:16 ID:8nbqpxdU0
>>893
「首相が他国との約束事を守れない国」

これで充分。
933名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:49:49 ID:4NPlkxjF0
>>923
トラストミー!
934名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:49:50 ID:lv3dQ6dhP
いっそ、中国で日本向け生産を全て禁止するとかしてくれないかな。
頼むから完全に国交断絶してくれ。
935名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:49:59 ID:vxAi8TIU0
襲撃される日本大使館を見せつければ靖国参拝した小泉が日本で孤立する!
なんて夢を見ちゃう人たちだからね
今回も批判の矛先が日本政府に向く予定なんじゃないの?観光業や学生たちが怒ってさw
936名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:50:09 ID:l9xvAchS0

これで正に、温家宝首相の『面目が丸つぶれ』になったわけだがw?!
温首相みずから招待したにも関わらず、漁船一隻捕られて、”延期”w

これはタダでは済まんだろ。全責任は日本なんて騒ぐのも道理!!
937名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:50:14 ID:Os2HoWUo0
このまま日本館も閉鎖しようぜ
938名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:50:16 ID:DuSkCdL/0
しゃあないなODAの償還を早めてあげようね、今のレートで
939名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:50:22 ID:C8BkPiRS0
上海万博から
日本人の安全が確保できないということで
撤退がいいと思うよ
中国の国際的面子も潰れるし
940名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:51:01 ID:3kHlq7ZZ0
2ちゃんの書き込みをやめて

中国を 良くしなさい

早く帰国しなさい
941名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:51:18 ID:qKUugYmd0
胡錦涛主席(保守回帰)と温家宝首相(改革推進)で、政治の路線で不一致があってモメている。
中共の政治プロセスでは、より強硬な方が支持される。
で、主席支持派と首相支持派で、日本に対してドヤ顔合戦が繰り広げられている。
942名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:51:47 ID:9qtoVdq30
SMAPの公演中止が一番効きそうだな。
上海で暴動起こったりして。
943名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:51:52 ID:wgIxxRWO0
>>932

それ、うちの前頭領やん・・・(苦笑
944名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:52:01 ID:Icqr4RIj0
周囲に流される管でホントに良かったわ。今回は良い方にばかり転がってる
小沢なら平身低頭していただろうな
945名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:52:05 ID:Ty1MJLm90
>>今在日中国人が一気に帰国なんかしたら

やれるもんならやってみろw
946名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:52:47 ID:FPKSqbFTP
中国には下記のようなまともなベンチャービジネス
も有るのに、一部のネトウヨが中国のイメージを悪く
しているんだよね。
http://www.youtube.com/watch?v=JxHMdhGDmXg
http://www.youtube.com/watch?v=mJeFMaP80OE
http://v.youku.com/v_show/id_XMTc5NTAwMTQ4.html
947名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:52:53 ID:K7lWnwtU0
いやー実にビールがうまい。

貿易停止にしてくれ、他のアジアのみなさんチャンスです。
948名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:52:59 ID:1j5G/hJ80
>>731
長期的に見てプラスにならないことをやってんなら、文句言うのはお門違い
949名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:53:11 ID:izpNjUkP0
人質に取られなくて良かったじゃん
950名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:53:32 ID:mJaa2U7Z0
約束も守れず一方的にキャンセルか、流石大国太っ腹。
951名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:53:42 ID:Pz0ly4flO
本気で船長の処理を阻止したいなら裏から手を回した方が効果的だろ
表から圧力を加えると逆にそれは難しくなる

中国政府も手詰まりなんだろうな
952名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:53:49 ID:bJzQtLCL0
447 :名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:32:01 ID:9D98qUmK0
■済南事件 昭和3年(1928)■
中国兵による略奪陵辱暴行殺人事件。
略奪被害戸数136、被害人員約400とある。
中国側も立ち会った、済南医院での日本人被害者の検死結果。

藤井小次郎
 頭および顔の皮をはがれ、眼球摘出。内臓露出。陰茎切除。
斎藤辰雄
 顔面に刺創。地上を引きずられたらしく全身に擦創。
東条弥太郎
 両手を縛られて地上を引きずられた形跡。頭骨破砕。小脳露出。眼球突出。
東条キン(女性24歳)
 全顔面及び腹部にかけ、皮膚及び軟部の全剥離。
 陰部に約2糎平方の木片深さ27糎突刺あり。
 両腕を帯で後手に縛られて顔面、胸部、乳房に刺創。助骨折損。
鍋田銀次郎
 左脇腹から右脇に貫通銃創。
井上国太郎
 顔面破砕。両眼を摘出して石をつめる。
宮本直八
 胸部貫通銃創、肩に刺創数カ所。頭部に鈍刀による 切創。陰茎切除。
多比良貞一
 頭部にトビ口様のものを打ち込まれたらしい突創。
 腹部を切り裂かれて小腸露出。
中里重太郎
 顔面壊滅。頭骨粉砕。身体に無数の刺創。右肺貫通銃創。
高熊うめ
 助骨折損、右眼球突出。全身火傷。左脚の膝から下が脱落。
 右脚の白足袋で婦人と判明した。

他の二体は顔面を切り刻まれたうえに肢体を寸断され、人定は不可能であった。
953名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:54:09 ID:FTxUfolg0
核武装しないといよいよやばいね。急ごう。
954名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:54:13 ID:C8BkPiRS0
きっと中国が
日本を長い眠りから覚ましてくれる

きっと核も 持たせてくれる
きっと空母も 持たせてくれる
きっと原潜も 持たせてくれる
きっと竹島も 奪い返させてくれる

ワクワク ワクワク
955名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:54:22 ID:IBN45dQ60
>>946
おまえまたそのコピペか。通報するぞ
956名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:54:45 ID:EDaNe6T70
>>901
これ絶対やばいよな

中国政府は絶対やるなよ

絶対やるなよw
957名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:54:54 ID:l6U5zI3z0
>>892
民主のリアルサポーターでさえ賢明な判断をしたというのに、
ネットの民主党信者は小沢と朝鮮にしか興味ないみたいだねww
958名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:54:55 ID:UijsLPv/0
>>946
中国のイメージを著しく損ねている原因は中国人自身にある
日本人は関係ない
959名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:54:56 ID:iUQnVJKP0
ムチとムチですね
わかります
960名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:55:21 ID:1j5G/hJ80
>>946
大多数がまともならどうでいいよ
大多数がキチガイならイメージ悪いよ
少数がまともでもイメージ悪いよ
961名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:55:23 ID:6OeIqO5q0
中国必死だな
日本が思いのほかしっかり対応してきたから相当焦ってるんだろうな
962名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:55:25 ID:3kHlq7ZZ0
【社会】 「ネット右翼の多くは若い男性で、下層生活への失望を韓国・中国人らの排斥に繋げてる」…米紙★20
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1283560521/l50

ネトウヨの正体

中国 韓国政府 日本右翼 日本上層民 下層民
963名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:55:35 ID:VrW+ic9w0
>>124
多分そう。中国のことだから
964名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:55:38 ID:/Dy0gEAt0
あらゆる手を使って嫌がらせしてくるな
これが中国だよ
わかるか?売国サヨの諸君
お前らのお花畑思考はキチガイ国家にはクソの役にも立ちませんから
965名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:55:49 ID:pQRu2LH10
中止でいいだろ なに延期とかwさすが小さい器だな
966名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:55:57 ID:mLOmo6fB0
どうぞどうぞ。
タダでも行かねえ。
967名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:56:24 ID:WKlwM8Yg0
>>936
なんていうのか「必死」だよねw
「強烈な報復」がこの程度なんだから静観静観

そうすりゃ何もせずとも、どんどん連中のメンツが丸つぶれになっていく
そして向こうは「面子」を何よりも重要とするから
面子が潰れた奴は、一斉に攻撃を受ける
かと言って、中国側が本当に強い行動に出たら、国際社会からの非難は必死

進むも地獄、引くも地獄だよw

日本を舐め、反日をガス抜きに利用し続けてきたツケだよ
自分で自分の首を締めてやがる
気味がいいったら無いわ
968名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:56:38 ID:hLX3uyNz0
>>943 ※ただし人間に限る
969名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:56:59 ID:DuSkCdL/0
NHKも最近、万博触れないしなw
970名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:57:16 ID:5s0Gl9YK0
むしろ行った方が暴行されるかもしれない
行けなくなって良かったな
971名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:57:26 ID:jH7Wz+Ry0
それがどーした?
972名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:57:35 ID:QY/OSGis0
東芝:タイで290億円投資を計画、HDD生産拡大へ−タイ投資委員会
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=a11brosD5_dQ
973名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:57:40 ID:+KBWOtQ+0
>>962 :名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:55:25 ID:3kHlq7ZZ0
【社会】 「ネット右翼の多くは若い男性で、下層生活への失望を韓国・中国人らの排斥に繋げてる」…米紙★20
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1283560521/l50

ネトウヨの正体

中国 韓国政府 日本右翼 日本上層民 下層民

  ↑
はいこれ、病身ニダの1パターン。
974名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:58:14 ID:85+8ps7k0
シナとの約束なんぞこんなモノってことだ。
さっさと資産引き上げよう
975名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:58:18 ID:YgSFO1g3P
延期なんて酷い!!!
中止にしてよw
976名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:58:25 ID:edoM06X50
中国人はやく日本から出て行け。帰れ!!

977名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:58:29 ID:C8BkPiRS0

日本は 中国の侵略問題をかかえる
インド ベトナム マレーシア シンガポール インドネシア フィリピンと
中国包囲網をつくるべきだな 利害は一致してるし

これを機会にチベット・ウイグル・モンゴル民族の支援を
日本国として表明すべきだな

この時期に菅首相とダライ・ラマの会談を行うべきだな
978名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:58:41 ID:nIhen6K90
近所の中国人いなくなって欲しい
ごたごたが国家レベルのことで市民同士はいい関係、
とかなら話は別だけど
本当に迷惑してるから この際
979名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:58:41 ID:urDKFAvCi
>>14
中国人お断りにしたらいいんじゃね?
980名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:58:55 ID:Kt/iayo70
なんか行儀の悪い子供相手にしてるようだね。
981696:2010/09/20(月) 14:58:59 ID:bSNkVEFx0
>>910
跳ね上がりの困ったちゃんとも上手く付き合い、
うまく宥めて会社の為に働かせるのが優れた上司だよね。
自民党には、そういう大人の対応をする器量があったと思う。

中国は幼稚で不愉快な相手だが、現実問題、一切付き合わないなどという事は不可能だよ。
現実社会の人間関係でも、そういう事は幾らでもある。
上手く付き合って、ちゃっかり日本の実利を得るのが、本当に賢く格好いい大人だと思うよ。
982名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 14:59:48 ID:gj82XgWz0
招待されても行きたくねーし。


つか、まだやってたのか。とっくに閉会したのかと思ってた。
983名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 15:00:38 ID:PU0Pm3EB0
まだやってたのかよ?上海万博wwwwww
984名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 15:00:58 ID:VtmV0klp0
鳩山が約束した、支那の砂漠化対策費 
1兆7000億など要らん、と言ったら評価する
985名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 15:01:00 ID:PBOwGJdd0
温家宝首相ってのは自分の約束した事も守れないような人なのか。
986名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 15:01:02 ID:idvZaz4VP
脱 中国 を 先陣を きって やっちゃって・・・

成功するかどうか 世界が 注視してるしな。。。



987名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 15:01:09 ID:Vt5yrL1X0
日本と日本に賛同するアジアのパビリオン全部閉鎖しろ
988名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 15:01:40 ID:ZT6iiNxW0
中国が悪い事をしたのにね!!!!!!!!
989名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 15:02:07 ID:3kHlq7ZZ0
日本の学校はさ人権教育とかやってるから

2ちゃんみたいな酷い書き込みはしないんだよね

外国の人は70%ぐらい書いているんじゃない
990名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 15:02:08 ID:Jp1WZtf80
なにこれ
いま中国でなんかおこってんの?
991名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 15:02:14 ID:VjiQMMbA0
日本の皆さん、中国人は、まだまだ発達障害なのです。慈愛の目で
蔑んであげましょうね!」
992名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 15:02:43 ID:qVWDUfvM0
怨火砲は嘘つき。
993名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 15:02:53 ID:cHAjD/+a0
延期は民主党の大好物だ
994名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 15:03:09 ID:LJfOLzBM0
毒食わせる国に行かなくて済むんだから
日本大学生はこればかりは中国に感謝だなw
995名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 15:03:13 ID:+V7Ov7Jo0
>>972
もう中国でつくっても儲からなくなってきてるからな
ユニクロでさえ東南アジアにシフトして行ってる状況・・・
996名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 15:03:22 ID:WKlwM8Yg0
>>990
チャイナリスク暴発前夜です

まぁその場合日本にも被害が来るから、それには備えないとね
軍部に暴走でもされたら、たまったもんじゃない

その場合中国間違いなくなくなるけどな
997名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 15:03:56 ID:2MMtSm7y0
またチャンコロか
998名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 15:04:12 ID:edoM06X50
中国人は最初純朴でおとなしいが
慣れてくると主義主張は絶対に曲げない頑固者。
この際いなくなれ。出て行け。
999名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 15:04:22 ID:mtTE3RsV0
1000ならチャイナリスクですべてのニホン企業撤退
1000名無しさん@十一周年:2010/09/20(月) 15:04:35 ID:1j5G/hJ80
>>996
国内のチャンコロを処分できるならやぶさかではないな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。