【政治】岡田外相、小沢氏の「海兵隊不要」発言に反論 「抑止力との関係でどう説明するのか」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぽっくりφ ★
★小沢氏の「海兵隊不要」発言に反論=岡田外相

・岡田克也外相は3日午後の記者会見で、民主党代表選に立候補した
 小沢一郎前幹事長が在沖縄海兵隊は不要だという認識を示したことについて、
 「抑止力として必要だ」と反論、「必要ないなら抑止力との関係でどう説明するのか」
 と疑問を呈した。

 米軍普天間飛行場移設問題に関しては、「小沢氏も(5月の日米合意を)
 『白紙にしない』と言ったので、実質的に(菅直人首相の主張と)差はないと
 思う」と述べた。
 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010090300565

▽関連スレッド
・【政治】 民主・小沢氏 「沖縄の米海兵隊、いらない」★2
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1283492420/
2名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 15:35:00 ID:hFZaPEvO0
中国様に属国化するから問題ないんだろ
3名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 15:35:03 ID:JmeBb0mc0

>>3-1000
おまえら小日本の猿どもは、韓国が嫌いだ嫌いだ言うけど少し違うよな?


道楽のひとつのように、面白おかしく嫌韓やってるよな?

韓国のニュースで、自分視点のニュースやる度に「チョンおもしれー」ってゲラゲラ騒いでるよな?

「いつもの韓国で安心した」とかバカにしてるよな?

結局おまえらはバカにするのが大好きで、見下せる相手が欲しいだけで、嫌韓は楽しい楽しいサブカルチャーなんだよ。

おまえら小日本の猿どもは、韓国が嫌いなんじゃない、むしろ大好きなんだよ。




こっちみんな、小日本の笑い猿ども。




 
4名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 15:35:15 ID:Im1Sb4Ji0
内ゲバとか、そんなレベルの話ではない
5名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 15:35:28 ID:DxA/7RVv0
韓国軍が駐留すればおk
6名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 15:36:02 ID:/euTCVkB0
ユー、もう離党しちゃいなYO

>>3
このコピペ通報されているから、そろそろやめた方がいいぞw
7名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 15:36:20 ID:wiVBmT3n0
>>3も猿でしたw
8名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 15:37:39 ID:tOOKQuKIP
内紛いいぞもっとやれ
9名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 15:38:15 ID:7CaqVdX20
「中国様にお聞きしたんですか?」からえらく違ってるけど、どうしたの?
なんか悪いものでも食ったかフランケン?
10名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 15:38:45 ID:ArmThocH0
岡田超頑張れ!

俺は今の菅内閣が続くなら民主党に入党してもいい。
11名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 15:38:52 ID:Sy0Tqvv00
[外交・防衛]日本の安全保障政策05[安保・在日米軍]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1277510674/l50

小沢は国会論戦で凄いことになりそうだなw
こんだけアホだと菅を超えるwww
12名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 15:39:59 ID:ZkmcTG/q0
国軍を創設するのがこの発言の意図だったら
小沢を支持する


まっ、ありえねーけど
13名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 15:40:02 ID:8vijB5XDP
人民解放軍が肩代わりするので問題なし
14名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 15:40:58 ID:W2AovFo70
また迷走劇が始まりそうだな・・・
15名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 15:41:07 ID:Tog7RMgM0
民主政権になってから驚いたのは、ポッポが真性キチガイだったのと、フランケンガ案外まともだったことだな
16名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 15:41:45 ID:cued7TTv0
小沢前幹事長の「普天間発言」と「韓国移転」
http://www.the-journal.jp/contents/pyon/2010/09/post_197.html


沖縄海兵隊を済州島に移転し、移転費用と運用費用の一部を日本が負担する方向
ができれば、それは望ましいのでは・・というお説です。小沢氏の「三人(日米韓)よれ
ば文殊の知恵」とは、おそらくこのことだったのですね。
17名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 15:43:49 ID:dKq0gzZ00
(支那政府が劣角諸島などの占領に邪魔だから)海兵隊はいらない。
18名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 15:43:56 ID:jgregc8T0
明日海兵隊を撤退させるって話じゃない
自主防衛を含め、あらたな国防を考えようということの第一歩

その為に何よりも先に、日本を武力制圧している米軍との協議が必要になる
小沢一郎はそのテーブルに米国を手招きしているだけだ
19名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 15:44:15 ID:GtDLgg7k0
抑止力を言い出したら、軍備は増え続けるだけだろ。

いまの軍備が足りないのか?
十分なのか?
何をして適正と言うのだ。
20名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 15:44:47 ID:KKyx/CnG0
>>15
韓国が絡まなければな。
意外に中国には普通に対応している。
韓国にはダメダメ。日本の大臣?という感じ。

今、イオン的には韓国が重要なのだろうw
21名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 15:45:19 ID:CgRMq8VcP
【政治】岡田外相が反論 小沢氏「いらねぇよ半分も要らないぐらいだよ、台湾海峡南西尖閣が問題であって抑止力でないよ馬鹿でしょ?」と語る
22名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 15:45:52 ID:d7+2MUtV0
>>15
他の閣僚がおしなべて何事かやらかしてる中で
一応普通にやってはいるな。竹島の件はあるが。
23名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 15:46:22 ID:P13PRGeO0
・中国の軍事力は二桁成長
・北朝鮮が中国の後押し受けているのは自明
24名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 15:46:56 ID:KKyx/CnG0
小沢信者の偽スレタイ投下開始
うざすぎw
25名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 15:47:07 ID:dKq0gzZ00
汚沢さんをアホとかいう人がいるけど
この人は決してバカじゃないよ。
基本的スタンスが権力とお金の取得だから
日本国民の国益や利益から見ると
理解不能なだけで、ふらふらしてるように見えるだけだから。
こんなの当選させた有権者が馬鹿なだけだから。
26踊るガニメデ星人:2010/09/03(金) 15:47:45 ID:awYY9MPU0
陸自が海兵隊を作ると言ってるし、それで代替すればいいんじゃない。
27名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 15:49:13 ID:WHIl/XU70
まあここまできたら、アメリカはバッサリ気って中国とつるもうぜ。
なんだかんだ言っても元々は世話になった国だしな。
28名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 15:49:50 ID:cawJSK5R0
エコポイントは自民党のそのまま継続してんだから
普天間も自民党案でいいじゃん
いつまで自民党と違う結果を出そうと無理なことしてんだよw
29名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 15:50:09 ID:LB5yGRKP0
 /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"  U ヽ:;::|
 |::::::::::| ノ(      U U  |ミ|
. |:::::::::/ ⌒          .|ミ|
 |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|
  |彡|.  '''"""    """'' .|/
 /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
 | (    uU"   | / ̄ ̄ヽ
  ヽ,, U       /  v c,.jヽ
/゙^⌒ヽ、,へ、  /    ノー'ぅ' J\
        i  '⌒ヽ   /----''゙ヽ_
         "'''''ヽ / ///  ヽ
               _iノ '⌒''"゙⌒^`  〉

30名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 15:51:34 ID:/G0CoQF/Q
抑止するつもりがなければ、抑止力はいらない。

抑止力は仮想敵だけでなく仮想友好国にも機能する。

抑止力は防衛力ではない。敵の攻撃意思を挫くことが目的。
31名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 15:51:56 ID:ajgikEI90
岡田あたりに抑止力について言われたくないだろう
十分抑止にはなりうる
32名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 15:53:13 ID:XbN7Jhrp0
>>26
攻め込めない海兵隊ってのもなぁ。やっぱり改憲は10年内でやらねばならんよね。
33名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 15:53:57 ID:49O1jd2G0
自衛隊で代替しようったって足りないでしょ
34名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 15:55:40 ID:gYSdcm8R0
こうも政府関係者の言う事がバラバラだと、周辺国の軍関係者は笑うしかない・・。
35名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 15:56:05 ID:aLZhU1qF0
さすがに鳩山のくるくる発言で振り回されたオカラが怒るのは無理もないw
36名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 15:56:29 ID:M7USCMZW0
小沢はこういう発言をすれば社民党と連立復活して、3分の2で郵政法案
通せるとか、そんなことしか考えてないんだよw
37名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 15:57:53 ID:vvfvpG+E0
なんで毎回ミンスの中で意見が違うんだよ・・・閣内不一致ってレベルじゃねーぞ
思い立った事を各人が勝手にポロポロ言うからこうなるんだよ。もう少し頭使って
根回しするとか、内容を熟考した上で喋れよなー
38名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 15:59:19 ID:EGcimZKl0
これで小沢当選の暁には、岡田外務もなくなりました。
マキコだな。
39名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 15:59:29 ID:fL+gzK260
岡田の抑止力とか1年前からは出なかったセリフだよなw
40名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 16:01:35 ID:bPYc+poL0
>>38
中華人民共和国小日本領(南北朝鮮統治)になるわけですね。
41名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 16:02:51 ID:d3JKXM/a0
いきなりこれだもん、みんな鮮人が嫌いになって、関わり合いたくなくなるよな
自業自得だよな?
42名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 16:03:39 ID:6JtYfPFD0
まともな頭なのはもう岡田しか居ないのか・・
43名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 16:04:52 ID:9DjXIi44O
ルーピーと同じこといってるだけだからな小沢は
44名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 16:05:18 ID:lVZXOL9L0
「学べば学ぶほど・・・・」
45名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 16:05:44 ID:ajgikEI90
抑止力うんぬんを語る前に岡田は竹島について言及しろ
実効支配させておいて抑止力とはw
46名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 16:06:41 ID:4gL1EB4K0
>>39
オカラも小沢憎しで言ってるだけだよねw
中国マンセーのイオン野郎に信念なんぞない
47名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 16:07:24 ID:dSyKZK+m0
>>38
田中真紀子外務大臣
鈴木宗男沖縄北海道担当・沖縄基地北方領土担当
川内博史防衛大臣

これで決定。
48名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 16:07:34 ID:bPyRUSX10
>>38
岡田は見た目の貫録とイオンの子息というバックボーンが外務大臣としては結構強烈なんだけどなあ。
49名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 16:08:14 ID:ZSCttUV00
これに関しては小沢の論が正しい。
自民や霞が関の御用軍事評論家でない限り、
多くの軍事評論家が認めるところ。
海兵隊はその性格、装備上、カウンター部隊として効果を観さない。
抑止力としては、グアム-太平洋上の第七艦隊で十分。

ましてや本格的対中戦となると沖縄の海兵隊は、
三匹の子豚の藁の家の様なもの。
沖縄の基地存続は基本的に地元土建屋の利権で存在しているに過ぎない。
50名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 16:09:26 ID:i2aYMAuM0
沖縄を軍事フリー地区にして、米軍、支那解放軍、北朝鮮軍、韓国軍、ロシア軍
フィリピン軍、台湾軍、そしてアルカイダ、など誘致すればいいのだ
51紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I :2010/09/03(金) 16:09:51 ID:ENTITck00
>>38
田中真紀子と岡田であれば迷わず岡田を選ぶな
その2択であったらだけど
52名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 16:11:08 ID:0JJOZy700
日本がちゃんと武装(核含む)した後ならおk
53名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 16:11:10 ID:WDyLxPkRP
今夜あたりにはもう「岡田謝罪」とか来そうだな
54名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 16:11:44 ID:pYjogSYO0
岡田とか北沢とか、
ルーピーですらようやく理解したのに(岡田達だって理解したのはルーピーのちょい前だが)
また理解させる仕事がはじまるのか・・・、って気持ちでいっぱいだろうなw
55名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 16:11:52 ID:f9BDsGjy0
もういい加減にしろ!!
上手く行くのなら鳩山の時にもっと成果出てるだろ?
また混乱させる気かよ・・・ウンザリだ!!
56名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 16:12:01 ID:xttWqOgT0
>>3というコピペ猿でした

にしても軍拡競争をやりたいのかフランケンは
57名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 16:12:36 ID:I+AFmpdv0
>>3
2ゲットできなかったから今日はタダ働きニダ
58名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 16:12:44 ID:DM41A5VL0
こういう発言のとばっちりをくうのは、大概、外務大臣だもんなw
ルースとその仲間達からトイレに連れていかれるぞ。
59名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 16:12:58 ID:tUUmywXu0
>>42
まぁ岡田も一年前は『最低でも県外』だったけどなw
60名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 16:13:09 ID:d7+2MUtV0
>>37
あの人たち、ああ見えて自民党を「閣内不一致だ!総辞職だ!解散だ!」って叩いてたんですよw
61名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 16:13:33 ID:U7erWa1jP
韓国軍か中国がすかさず入ってくるだろ


沖縄の人ガンバw
62名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 16:14:41 ID:qjNqdNBQ0
>>56
東アジアは今どこも軍拡だろ。
63名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 16:15:09 ID:JARyYKN80
>>56
まあ、中国が軍拡路線をひた走る以上、近隣諸国にできることは、対抗して軍拡か隷属かのどっちかだろう。
折れ的には、中国に隷属するのだけはイヤだ。
64名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 16:16:18 ID:J77mh7740
部分的に掻い摘んでの解釈は誤解を産む、おからももう少し頭を使えよ
小沢が言ってたのは、米軍海兵隊がいなくても日本の領土なのだから
日本が守るのは当たり前の意味で言っていた。

奴の自論である自国の防衛は自分のところの防衛組織がメインになってやる
その前提での集団的自衛権であり安保条約、
いわゆる普通の国にならないといけないって事だ
65名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 16:17:20 ID:d7+2MUtV0
>>61
中国はともかく、韓国軍は入ってこないよ。
というよりは海兵隊が沖縄から消えて困るのはどっちかといえば日本より韓国のほうだし。
66名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 16:17:26 ID:1L/cuCZB0
>>64
普通の国になるなら改憲が必要だがその件については?
67名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 16:19:59 ID:f9BDsGjy0
>>61
韓国軍は今でも実質米軍の指揮下だよw
半島有事の際米韓との速やかな連携作戦のために沖縄に海兵隊がいなきゃ
いけないと言う事も必要条件の一つでは?

あそこにいて欲しいってのは日本のためだけでなく韓国も台湾も含んでる
んじゃあ無かったけ?

いなくなって喜ぶのは中国と北朝鮮だ・・・
つまり小沢の意図はそう言う事だろw
68名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 16:20:40 ID:bPyRUSX10
>>54
いやいや岡田は去年から分かってたよ。
だから年末の普天間でゴタゴタしていたときも岡田と北沢はずっと辺野古しかないって言ってたけど
ぽっぽが無理やり先送りさせたくらいだし。
69名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 16:21:41 ID:Sy0Tqvv00
>>68
嘉手納に統合とか一番アホなこと言ってたのはオカラだけどね。
70名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 16:21:52 ID:HlFcq8Qe0
どんどん滅茶苦茶になっていくな
ある意味面白いわw
71名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 16:22:14 ID:BgFmpymy0
岡田がまともに思えるときが来るなんて
数年前には考えもしなかった。
民主の他の主要議員が、岡田以上に桁違いに酷いということだがな。
72名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 16:26:13 ID:tfdihUeEP
良く分からない…
石破さんとかに説明して欲しい
73名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 16:26:38 ID:vUhpgCv60
米軍駐留にNOと言った台湾と韓国の有事の為の海兵隊、日本には不要に決まってる。
ここで必要とか言ってる奴らは台湾や韓国のスパイ、日本の軍事的自由度の増すのを恐れている。
どうしても置いて欲しいのなら、台湾と韓国は海兵隊分の思いやり予算を払うべき。
74名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 16:29:47 ID:GVPk4jEf0
オバマ「またアホな事言う奴が日本の総理になりそうだ。頭イテー」
ヒラリー「大丈夫。あいつ、私が言ったら土下座する以外手ないから」

小沢「ヒラリーが来た時に心臓悪くなるからよろしく」
岡田・北沢「ヒデー」
75名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 16:30:25 ID:6zLXNIeFO
>>10ありえねーw
76名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 16:31:03 ID:z/1LTkL+0
1.海兵隊は抑止力たるのか、たらないのか?
2.抑止力があるとすればどの国を念頭においているのか?
3.海兵隊がその国にどういった理由で抑止力を持ちうるのか?
4.海兵隊がグアムに移転すると抑止力としての能力はどう変化するのか?
5.海兵隊に代わる抑止力は存在しないのか?

どうも軍事オンチでわからない。菅・鳩山と小沢と石破みんな言うことが違う。
誰か答えて。
77名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 16:33:11 ID:oCbk2VmZ0

         ____
       /      \
     /  _ノ  ヽ、_  \
    /  o゚⌒   ⌒゚o  \   また、総理に国防を説明する
    |     (__人__)    |  仕事が始まるお…
    \     ` ⌒´     /
78名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 16:34:53 ID:UXs+8bp30
鳩山・菅の防衛力議論など小学生なみのレベルだろう。考慮の対象外。
それ以下なのが社会党ミズポだと思っていたが、小沢! お前もか。
79名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 16:38:42 ID:iBk8cIY0O
>>71
岡田も大概なのにね・・・
上には上がいるという悪い見本
80名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 16:40:14 ID:6DdEEJc50
民主・小沢氏、沖縄の米海兵隊「いらない」とテレビで発言
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100903-00000532-san-pol


米海兵隊・普天間基地の無条件撤去を 共産党京都府委員会が宣伝

http://www.kyoto-minpo.net/archives/2010/05/28/post_6898.php

日本共産党京都府委員会は四条河原町で同基地の無条件撤去を求める宣伝、
署名行動を取り組みました

--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
    /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
    |::::::::::/        ヽヽ
   .|::::::::::ヽ ........    ..... |:| 
    |::::::::/     )  (.  .||
   i⌒ヽ;;|  -=・=‐ / ̄ ̄ヽ
   |.(    'ーU‐' /  v c,.jヽ 共産党も賛成してくれてるし
 /゙^⌒ヽ、,へ、  /    ノー'ぅ' J 
/::::::::::::::::::::::::: i:::::::'⌒ヽ   /----''゙ヽ__ 
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ / ///::::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::iノ '⌒''"゙⌒^`::::::::〉
81名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 16:40:54 ID:bIgBAQt20
つうか、それよりパスポートのヘボン式表記なんだが、fuをhuに変えてくれないか?
82名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 16:41:17 ID:ulKnI31p0
沖縄は米軍基地はNGでも国土防衛の自衛隊基地OKだろ。
基地問題は米軍をグァム等後衛に回し、
第一線は自国で守ると言うスタンスがいいと思う。

そう言った意味では海兵隊は不要。
83名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 16:42:19 ID:T+hEZjTh0
鳩山政権時はどういう認識だったんですか?岡田さん
84名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 16:42:38 ID:U2wRF34P0
小沢さん 沖縄の自衛隊拡充ですね^^
85それは真に政治理念を持たない選挙詐欺師の正体である:2010/09/03(金) 16:43:03 ID:y1QgLfLA0

★ 民主党代表選、沖縄の米海兵隊「いらない」と小沢氏
小沢一郎氏は、1969年衆院選に自由民主党公認で立候補し当選してから実に33年間余を、自民党から始まる
金権談合政治の中心にいた人物であり、
そこには政治哲学や政治理念で活動する市民活動出身の政治家とは全く違うタイプであって、それは真に
その時の政治情勢に応じて自らの政治信条を変えるという、政治が堕落し国が衰退する元凶の政治家である。

何故ならば、政治信条を持たずにその時の選挙事情で国策を決めるような政治家は、政治情勢が変化すれば
基地問題でもその時の言動を簡単に翻すだろう。
つまり日本国民はかなり長期に渡って、政治家ではなく商売人を選んでいたということだ。

1969年衆院選に旧岩手2区から自由民主党公認で立候補し当選した。
1978年12月〜1981年12月 自民党 政調水産部会長
1979年03月〜1982年02月 自民党 岩手県連合会 会長 ( 兼務含む )
1988年08月〜1990年04月 自民党幹事長 ( 1・2・3期目 )
1992年06月〜1993年11月 新生党 代表幹事
1993年12月〜1996年12月 新進党 幹事長・党首
1997年01月〜2002年09月 自由党 党首
2002年09月 民主党に合流
86名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 16:44:37 ID:+gxEHSOsP
去年の夏に鳩山に言ってやればよかったのに。
87名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 16:45:05 ID:FUmeFxx40
抑止、抑止って一体なにを抑止するの。
88名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 16:50:13 ID:9rayKg260
法螺貝吹き だしな
89名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 16:54:05 ID:TsEJgLSi0
民主では岡田ってまだましなほうだったな
90名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 16:54:17 ID:1CCF0uwH0
沖縄は琉球国として独立するべき。
91名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 16:55:52 ID:DjqrNipS0
小沢、菅、鳩山が廻りに居るとコイツがまともに見える不思議
92名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 16:58:19 ID:puGL46Tk0
海兵隊に抑止力なんてないよ。小沢が正しい。
      ↓

週刊ポスト2010年6月18・25日合併号
小沢一郎の次なる「謀略9条」−見紛うな!新闇将軍「政界<殺処分>」
「一刻も早く<鳩山の首>を差し出せ」と騒いだ守旧派連合の売国奴たち
http://www.weeklypost.com/100625jp/index.html
http://www.excite.co.jp/News/magazine/MAG8/20100607/78/
http://www.excite.co.jp/News/magazine/MAG8/20100607/79/

<週刊ポスト2010年6月18・25日合併号記事全文>

・小沢一郎の次なる「謀略9策」
・「一刻も早く”鳩山の首”を差し出せ!」と騒いだ官界・財界・マスコミ「守旧派連合」の売国奴たち
http://www.asyura2.com/10/senkyo88/msg/384.html

小沢一郎の次なる「謀略9策」
http://blogs.yahoo.co.jp/ddogs38/32438104.html
「一刻も早く”鳩山の首”を差し出せ!」と騒いだ官界・財界・マスコミ「守旧派連合」の売国奴たち
http://blogs.yahoo.co.jp/ddogs38/32443476.html
http://blogs.yahoo.co.jp/ddogs38/32443787.html
C日本のジャーナリズムとそのジャーナリズムを批判する週刊ポスト・上杉隆の記事を批判する
その4番外編
http://blogs.yahoo.co.jp/ddogs38/folder/373448.html
93名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 16:58:33 ID:7i5ilRVV0
ジャスコが1番マシだから首相でいいんだけどな
94名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 16:58:50 ID:hbYyZZzJ0
人民解放軍野戦司令官
人民解放軍野戦司令官
人民解放軍野戦司令官
人民解放軍野戦司令官
人民解放軍野戦司令官
人民解放軍野戦司令官
95名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 16:59:32 ID:Dc21M0s00
いちいち小沢の言うことに反論するなよw

それは小沢のペースに嵌ってるんだよ
そんな事もわからんで・・・
96名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 17:06:17 ID:wgs4A/hu0
小沢は、深く考えずに適当に言って混乱させるタイプ。
何故そう思うのかを5回質問すれば、絶対に答えに詰まることを
平気で言うタイプ。それを詰問しないでどっしりしてるといった
印象を与えるだけ。中身はほとんどからっぽ。
97名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 17:11:34 ID:HmNBMHHSP
>>23
つまり中国軍に守ってもらえば、海兵隊不要ってことか
98名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 17:12:57 ID:noUcSyqh0
竹島はどう説明するきかな
99名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 17:13:05 ID:XrQ0gDPH0
欧州は、撤収してるって、言った汚沢。

世界に残った唯一の共産軍事大国に、核ミサイル常備のクレイジー貧乏国が、あるのに、

汚沢にすれば、日本が、中国や北朝鮮の言いなりになるぐらい、平気なんだろうナァ

100名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 17:18:56 ID:UpGQX3QmP
鳩山の馬鹿が辞めたおかげでやっとまとまりかけた日米交渉を
またひっくり返すような言動されたら、最前線で交渉してる
岡田が怒るのは当然。

てめぇら安全な後方で暢気に言いたい放題しやがって!
直接交渉するこっちの身にもなれと。
101名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 17:21:18 ID:Mt+S4/sK0
岡田の言ってることはもっともだけど、わずか1年ほど前まで
自分も同じようなことを言っていたのを忘れたか
102名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 17:23:29 ID:g08qD/A90
次にテレビに取り上げられる時には
また一段とやつれた姿で登場かな
いよいよダイエット本出せるレベルに達したな
103名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 17:23:52 ID:pBHRWU1L0
>>10
お前民主党議員だろ
104名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 17:24:08 ID:69+C/W4E0
抑止力は鳩山でさえ学習したというのに
105南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/09/03(金) 17:24:14 ID:gbzInkto0
民主で一番まともなのが岡田という情けない状態qqqqq
106名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 17:24:36 ID:Ko6rswGJ0
岡田はすぐぶれる
信念がない 融通も利かんし
107名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 17:27:28 ID:4pWrSWfn0
>>1
荒唐無稽な嘉手納統合なんて運用上非常に危険な案を主張してたアホの死体水さんも言いますねぇ(笑)
108名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 17:27:56 ID:oTb4saTf0
>>101
今、小沢がやってること自体が
民主政権誕生から1年で皆無理だと分かった事を
もう一度1年前の状態に戻そうとしてるんだよ。
109名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 17:28:52 ID:kfwjF7QW0
   /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
  /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
 /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
 |::::::::::|          u   |ミ|
 |::::::::::|              .|ミ|
 |::::::::|   ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|
  |彡|   ,−、    ,−、  |/
 /⌒|   | ・ |    | ・ |  |
 | (    U-'   | `─'  |    また仲間はずれ・・・
  ヽ,, u       ヽ U  |
    |       ^-^     |     
._/|    〜〜〜〜)   |
::;/:::::::|\  u       /
/:::::::::::|. \ ,_____,,,./::\
110名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 17:30:33 ID:g08qD/A90
>>108
そういやおざーさんは国会サボってばっかいたから
石破教室に参加してなかったもんな
111名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 17:34:25 ID:ftHMonbp0
小沢の行動原理が、日本弱体化のためだってことを
岡田は知らなかったんか?
112名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 17:37:18 ID:6UNxHkm30
>>108
だな。
小沢は、一年前の、何でも出来るオンパレードの頃の民主党を、
思い出させてくれるわ。
113名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 17:38:18 ID:BavNdkXF0
醜いものがさらに醜い仲間割れ
114名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 17:40:43 ID:RpduPj9E0
岡田ごときがマシに見えるとは
何という恐ろしい政党なのか
115名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 17:41:52 ID:lUZeEC8x0
岡田屋さんも、少し前まで似た様な雰囲気だったのに、言いますねぇ。w

単に「米国でなくても、中国様があるじゃない」と、自分が米国の代理人として、冷戦下の米国陣営として
美味しくやってた状況を、今度は中国様の代理人として「もう一度!」と夢見て言ってるだけの話だろうし。
116名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 17:42:38 ID:9MQZcLEB0
で、岡田さんは中国に許可取ったんですか?
117伊都之尾羽張 coo|ニニニニニニニニニフ:2010/09/03(金) 17:44:37 ID:GCR98hih0
沖縄に駐留する在日米軍が撤退して、一番得して喜ぶのは中国共産党です。
118名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 17:44:41 ID:o7immE//0
岡田が無能で役立たずだって事は証明されて良かったな。
基地も動かせない、レアアースもゼロ回答。
119名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 17:45:24 ID:Zo9Q1tuB0
日本が核攻撃されるまでは核は使わないでね。ってアメリカまで言いに行った
オカラはアメリカ軍を抑止力との関係でどう説明するのか。
120名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 17:47:23 ID:6DdEEJc50
 ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
    /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
    |::::::::::/        ヽヽ
   .|::::::::::ヽ ........    ..... |:| 
    |::::::::/     )  (.  .||
   i⌒ヽ;;|  -=・=‐ / ̄ ̄ヽ
   |.(    'ーU‐' /  v c,.jヽ 
 /゙^⌒ヽ、,へ、  /    ノー'ぅ' J 斉藤次郎さんに日本改造計画書いてもらいました
/::::::::::::::::::::::::: i:::::::'⌒ヽ   /----''゙ヽ__ 
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ / ///::::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::iノ '⌒''"゙⌒^`::::::::〉


      ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
    /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
    |::::::::::/        ヽヽ
   .|::::::::::ヽ ........    ..... |:| 
    |::::::::/     )  (.  .||
   i⌒ヽ;;|  -=・=‐ / ̄ ̄ヽ
   |.(    'ーU‐' /  v c,.jヽ 
 /゙^⌒ヽ、,へ、  /    ノー'ぅ' J 前原誠司さんに防衛政策も教えてもらえばよかった
/::::::::::::::::::::::::: i:::::::'⌒ヽ   /----''゙ヽ__ 
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ / ///::::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::iノ '⌒''"゙⌒^`::::::::〉
121名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 17:50:29 ID:J77mh7740
>>66
集団的自衛権は改憲は不要、解釈の違いだけ
122名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 17:52:49 ID:J77mh7740
日本をダメな腰抜け国家にした最大の元凶は故後藤田官房長官。
これを絶対に忘れるな なぜか奴を美化する風潮が有るけどな
123名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 17:55:59 ID:UpGQX3QmP
>>76

1、海兵隊単体の問題でなく、在日米軍全体としての
パッケージで考えるべき。海兵隊は軍の一部隊であり、
それ単体では抑止力は知れたものだが、在留米国人の救出や
反攻逆上陸作戦の実施など米軍の作戦全体の要を成す
行動を取ることができる。

2、昔はソビエト(ベトナムやインドシナ方面)、
 今は中国と北朝鮮。

3、1で記述したように、台湾や韓国有事の場合
逃げ遅れた在留米人を救出し、空軍や陸、海軍が
安心して攻撃できるように状況を整える。

また、防御から反攻作戦に転換したときに逆上陸作戦の実行など
を行う。その米軍全体の組織力で中国や北朝鮮に
「紛争を起こせば勝てない」と思わせる。それが抑止力。

台湾や韓国を守ることは軍事的に「外堀を守る」ことであり
日本のシーレーン防衛にも繋がる。
124名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 17:56:27 ID:1zlKeGm40
小沢の豪腕より小沢の暴走が恐いわ
125名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 17:59:53 ID:g08qD/A90
>>124
つか豪腕なんて選挙や数合わせの時にしか振るわれないもんな
それ以外は常に暴走の方だよこの人は
126遊び忍(*_*) ◆Ik9yQdkqEE :2010/09/03(金) 18:00:09 ID:k8Rxd/150
海兵隊が抑止力!?
しかも沖縄の保養所が・・・

岡田さんはもう少し勉強した方が良いな(*_*)

127名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 18:00:14 ID:UpGQX3QmP
4、グアムでは距離が遠く台湾や韓国有事の際に即応性が無い。
また、戦場で兵士やヘリの負傷や損害が出た場合の後送補充を
わざわざグアムまで戻ったり送ったりする手間と時間より
中間点にある沖縄を経由したほうが利便性が高い。

ただし司令部は現状で中国の先制攻撃を避けるためにグアムに移転する。
(飛行場が攻撃されても数日で直せるが、司令部要員に
損害が出たら補充は効かないから。)

5、海兵隊は海兵隊の担当と専門の仕事があるので、代わりは無い。
  海兵隊単体ではなく全体の組織として考えるべき。
128名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 18:13:04 ID:WB47RFyO0
現に暴走してるから今の状態
129名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 18:23:05 ID:cVLgLkl90
オカラの全方位土下座外交にもあきれ果てるな
130名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 18:26:29 ID:xttWqOgT0
ネトウヨはアメリカ海兵隊の存在こそが中国を刺激して軍拡に走らせているとは考えられないのかね
131名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 18:29:02 ID:z/1LTkL+0
>>123, >>127
なるほど、なるほど。
つまり、海兵隊は米軍の一部であり、海兵隊だけで問題を論じてはいけないということだ。
そうなると、小沢の海兵隊不要論は米軍の作戦・配備などの具体論に踏み入っていることになるので、アメリカにしてみれば、はあ?となるわけだね?
132名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 18:30:25 ID:RSIV+OkM0
クサヨのジャスコオカラの方が現実路線ってwww
どんなブラックジョークだよwww

いくらなんでも酷すぎるわミンス教団www
133名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 18:32:17 ID:cyd+2KTi0

海兵隊=抑止力なんて珍妙な意見が出てくるのは日本ぐらいなもんw
134名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 18:34:02 ID:FsCrUN3M0
さすがわOZAWA!失職中の人間を全部自衛隊(日本軍になるのかな?)に送り込んで
叩きなおす。失業率↓、国防力↑と一挙両得なプランですな。わかります。
売国かと思ったが、意外に愛国か?
135名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 18:37:21 ID:RSIV+OkM0
>>134
防衛費が一挙に20兆円/年になって、再来年度予算遂に120兆円突破ですか…胸が熱くなるな
136名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 18:38:13 ID:cyd+2KTi0
>>123
>>127

なんかいかにももっともらしく書いてるけど噴飯ものw

有事の際には民間の那覇使えばいいだけだろうw
緊急時には民間空港を使えるんだよ米軍は
137名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 18:40:55 ID:FsCrUN3M0
>>135
自主独立できたら、米国債購入とかしなくて済むんでないw?
むしろ米国債売りで、財源も余裕。よし、OZAWAさん、外貨準備の米ドルも売っちゃうぞ!

・・んなことしたら、もう一回、日本はコテンパンにされます。
138名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 18:46:07 ID:Y6MVHg47P
岡田の会見はいつも素晴らしくて、これほど真摯に答える大臣は
初めてだろう。 密約の公表、一定年数後の文書公開、外交機密費の
公開、記者クラブ完全解放、っていうのは歴史に名を残す偉業だと思うよ。
139名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 18:59:53 ID:RSIV+OkM0
>>137
いや、過去の行き過ぎた資本主義の戦争発生と同じで
米国経済死亡>第三次世界大戦発生>リセットの流れじゃね?
メリケンがなんかする前に日本(世界)も経済的に死亡する。
140名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 19:05:42 ID:FsCrUN3M0
>>139
ちょっとそれは恐れてる。最近米国株が落ちてきたが、世界恐慌のときも2番底が深かったそうで、
その後はご存じのとおりの大戦へ。
しかし、もしOZAWAが首相になってその引き金を引くならば・・・
壊し屋の真骨頂ってところ?
141名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 19:05:58 ID:BBmGelIL0
>>37

マスゴミ(おQ層も?)的には

自民党の場合:閣内不一致でけしからん
民主党の場合:活発な議論で実によいことだ

みたいですよ
142名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 19:09:46 ID:EmWjsHrN0
北朝鮮の核とキューバ危機 中国とロシアの欺瞞
http://www.youtube.com/watch?v=6_8FtX8en4c
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7210077

現在の北朝鮮とイランの核問題は、1962年のキューバ危機と類似性が高いと考えられる。
そして、東西冷戦が終わったと言われながら、実は地政学的なランドパワーとシーパワーの
対立構造は何も変わっておらず、その構造からリムランドである北朝鮮、イランから日本や
欧州への脅威が発生していると見る事が出来るのではないか。或いはこれを新冷戦と呼ぶ
事もできようが、根源的には地政学に基づいているように思える。ワルシャワ条約機構は上
海協力機構(SCO)に名を変えたが、NATO(北大西洋条約機構)と対峙する軍事同盟へ発展
する日はそう遠くないのではないだろうか。
143名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 19:09:48 ID:RSIV+OkM0
>>140
ミンス教内閣誕生で、最悪ミンス教団が第三次世界大戦の引き金になると冗談で書き込んでいたが
本当に実現する目まで見えてくるとはなぁ…本当胸が熱くなるな。
144名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 19:12:29 ID:l8TYN6ju0
過労死しそうだなオカラ
ケケケ、中国人に媚びても店守れんかったのかなぁw
145名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 19:16:01 ID:X0I0iI1J0
鳩山由紀夫ちゃんが教えればいいじゃないの
146名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 19:17:24 ID:aYK8Ku0q0
国政選挙と違って、左巻き限定みたいな選挙だからな
とうぜんそういうだろ
147名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 19:19:52 ID:QYjPzcErP
海兵隊だけで抑止力と考える岡田はバカ
148名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 19:32:28 ID:xttWqOgT0
しかし前の自民と違って党内で自由に議論がされているのは良いな
149名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 19:37:22 ID:TDXpI1o50
こいつらの支持者って、誰なの・・?
絶対に日本を危険に晒そうとしている
軍隊の配備が無い国とか国としてありえないだろうが!

どっかの離島に支持者を鮨詰めにして、中立都市宣言して出てくんな!!
自分達だけ死ぬなり隷属化するなりして、真面目なその他大勢を巻き込むんじゃねえええ
150名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 19:39:31 ID:6DdEEJc50
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
    /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
    |::::::::::/        ヽヽ
   .|::::::::::ヽ ........    ..... |:| 
    |::::::::/     )  (.  .||
   i⌒ヽ;;|  -=・=‐ / ̄ ̄ヽ
   |.(    'ーU‐' /  v c,.jヽ 
 /゙^⌒ヽ、,へ、  /    ノー'ぅ' J 政策って全部官僚様にやってもらうのが一番だと
/::::::::::::::::::::::::: i:::::::'⌒ヽ   /----''゙ヽ__ 思ってましたから、なにも勉強しないできてしま
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ / ///::::::::ヽいました
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::iノ '⌒''"゙⌒^`::::::::〉
151名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 19:39:38 ID:RSIV+OkM0
>>148
現実を全く見据えてない、左巻きの脳内お花畑ニート限定の議論なんだぜ?

小学生の学級会の方が余程高尚だと思うぞ。
152名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 19:45:59 ID:SUUasV3sP
>>97
人民解放軍は中国軍っていうよりは中国共産党軍なのですよ
153名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 19:51:00 ID:AS6MqWti0
>>127
第1海兵航空団司令部の移転は中止になったよ。
154名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 19:54:29 ID:cyd+2KTi0
>>153
じゃあ日本も出て行ってもらえばいい
なんでアメリカの顔色ばっか伺ってるんだか

ようはその程度の存在ってことだろ本国でもw
155名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 19:56:32 ID:+rD/jlnO0
国際的に、日本の領土だったはずの竹島に他国が介入しても

韓国が、領土問題に実行支配で行使しても行動を起こさない

岡田外相は、外国に対して国益になるなんか仕事をしてるの?

韓国のためなら、笑顔も辞さないって、マックのバイトですか
156名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 19:56:48 ID:EmWjsHrN0
■共産主義革命の為に日本を戦争へ引きずり込んだ左翼メディア・スパイ活動
ソ連・スターリン → コミンテルン(各国の共産党) → ゾルゲ・朝日新聞・尾崎秀實 → 敗戦革命

共産主義シンパの近衛文麿首相のブレーンとなり、日本を戦争へ導く工作を行った。
彼のねらいは、日本を共産主義国にすべく、レーニンの言う「敗戦革命」を起こすことにあった。
朝日新聞からは尾崎のほか、佐々弘雄、笠信太郎なども近衛に近づき、影響を与えた。
ちなみに同じく近衛のブレーンだった西園寺公一(きんかず・西園寺公望の孫)は
戦後、日本共産党に入党したが、除名され、家族と共に中国に行き、中国共産党の党員となった。
1950年、GHQのレッドパージにより、朝日社内から約二百人もの共産分子が追放された。
現在、朝日新聞社は社会主義国家建設にむけて、今度は中国共産党と手を組み、工作を続けている。

大東亜戦争とスターリンの謀略―戦争と共産主義   三田村 武夫【著】
http://www.amazon.co.jp/dp/4915237028
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4915237028.html

第3篇 日華事変を太平洋戦争に追込み、日本を敗戦自滅に導いた
    共産主義者の秘密謀略活動について

参考:近衛上奏文(朝日新聞らが作った”空気”が戦争へ誘導した)
    「KY」(空気が読めない)→空気を読め、は危険なサインである。
157名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 19:59:05 ID:AS6MqWti0
>>154
何言ってるの?
158名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 20:00:44 ID:NszvYtR/0
もうアメリカと手を切って中国側になろうぜ
アメリカみ占領されてるんだぜ今の日本
抑止力とかアホだな
159名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 20:00:45 ID:THX64cbF0
竹島は不法占拠ではないと言う人に抑止力を語られても・・・
160名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 20:01:36 ID:mBAG3QXv0
岡田も小沢発言全部調べろよ。
同じ民主のくせに馬鹿じゃねーの?
小沢が終わったら次は自民にやってもらおう。民主の次世代の連中に
まともな奴がいないから。
161名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 20:01:58 ID:hEDnwjbf0
>>3
小日本?
ゲンダイはやはり朝鮮人だと確信した
162名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 20:05:03 ID:NszvYtR/0
世界の大量虐殺国のアメリカと組むくらいなら
アジアの大量虐殺国の中国の方がマシ
アジアの発展にアメリカはいらん
163名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 20:13:16 ID:u7KXOWly0
同じ党内でこれはいかんだろう。結局民主は分裂する運命だろうな。
自民も長老派と新参派とに分裂するだろうから日本の政治は面白くなる。
なにしろ一番面白いのは無能な公務員が解雇されまくる事だろうな。
今の日本で一番必要な事なんだからしかたないと思うけどちょっと可哀相だ。
164名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 20:41:59 ID:9aAYdIiR0
>>18

は?
自主防衛ができないから、抑止力の担保として米軍が駐留しているだけなんだが。
すっかり売国奴になった小沢は、国防力の増強なんぞ考えてねえよ。
165名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 20:46:09 ID:IUXiWkGs0
抑止力なんて幻想だ!
沖縄の海兵隊は台湾奪還用なので、
県外移転が絶望的。

そして、日本が反乱を起こさないためのくさびでもあるので
米中は沖縄から米軍を動かすことを嫌う。
166名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 20:47:13 ID:9aAYdIiR0
>>137
米国債売るってwww

一ドル5,60円も夢じゃないなw

>>162
お前の妄想。
日米同盟「再び築き上げたい」=北沢防衛相、シンガポール国防相と会談http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009121600947
>テオ氏は「アジア太平洋地域において、米国のプレゼンスは非常に大事だ」と指摘した。

【日米同盟】「アジア安全保障会議」でマレーシア、インドネシアなどから重要性指摘「紛争の火種を抱える地域の安定装置」[06/07]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1275941902/
167名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 20:48:20 ID:GQNiLJd80
台湾に移転してすれば日本以上に大切にされると思うが。
168名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 20:49:03 ID:GJ/VyrfR0
俺が投票権があれば、売国小沢には、絶対投票しないのだがな

民意も小沢より管首相支持だし、民意を反映できない、党首選挙は、
民主主義の網の目をかいくぐる、詐欺行為に他ならない
169名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 20:50:27 ID:fLDIKhYv0
>>162
核ミサイルを300基あまり日本に向けている現状で
中国となんか組めるかよ。

まず日本に向けている核ミサイルを残らず引っ込めさせろ。
話はその後だ。
170名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 20:50:34 ID:lvVCS6yz0
>>164
「アメリカのプレゼンス(存在感)は、私は必要だと思っております。それはおおむね、第7艦隊の存在で十分じゃないかなと」(2月25日大阪市内にて)
「米軍が引くことによって、日本の安全保障と防衛に関連するようなことについては、日本がその責任をちゃんと自分のことなんですから、果たしていけばいい。そういう意味です」
171名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 20:52:21 ID:R5t4DwkN0
民主党議員にとっての命題は売国なんだから、岡田は反論しちゃいけないだろ?
172名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 20:53:36 ID:9aAYdIiR0
>>133
重要な拠点なだけに、アメリカも簡単には手放さないと見られる。
それだけに、沖縄侵攻を決断するハードルはあがると思われる。

>>148
議論の範囲が左に伸びすぎw

>>158
チベットやウイグルみたいにはなりたくない
173名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 20:59:06 ID:9aAYdIiR0
>>126
 同盟そのものが抑止力の源泉なのは間違いない。
そのうえで、抑止力の運用国と受益国が、抑止力のレベルと配置を話し合う。
つまり、アメリカの同意は絶対必要なんだよ。

海兵隊が抑止力でないというなら、アメリカを論破することが絶対条件となる。

>>130

石油が出ると分かったとたに尖閣諸島の領有権主張。(60年代)
台湾に対しては、統一を拒否し続けるだけで武力行使するとの法制定。(2000年ごろ)
グアムの米軍をけん制するため、沖ノ鳥島の日本の主権を否定。(2003年)
南シナ海における排他的権利宣言(2010年)

中国の軍拡は、おのれの野心を達成するためのものであることがあまりに明白
ではないかな。
174名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 21:01:46 ID:2w6T74h30

小沢は、去年の春に北京詣での直後の記者会見で、
「在日米軍は、第7艦隊のみで良い」
とトンデモ発言していたよね。

小沢一郎は、実に分かり易い「支那の犬」だねw
175名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 21:03:44 ID:9aAYdIiR0
>>49
ほんとうに第7艦隊だけで十分なのか。
島嶼奪回などで海兵隊の活用が全く不可能なのか。

それは日米の専門家が議論してきめること。
176名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 21:04:08 ID:U7erWa1jP


         ____
       /      \
     /  _ノ  ヽ、_  \
    /  o゚⌒   ⌒゚o  \   また、総理に国防を説明する
    |     (__人__)    |  仕事が始まるお…
    \     ` ⌒´     /
177名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 21:06:01 ID:M6feYFgg0
小沢さんは人民解放軍の野戦軍司令官だからな。
在日米軍追い出して、配下の軍隊を常駐させるつもりなんだろ。
178名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 21:08:06 ID:9aAYdIiR0
>>170
>日本がその責任をちゃんと自分のことなんですから、果たしていけばいい。

どうやって?
どれだけ軍拡する気なんだ?ちゃんと見通しを示せよ。
179名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 21:09:36 ID:6vIlZzdv0
岡田も去年の自分と論戦させて見たい奴の一人だな
180名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 21:14:01 ID:cdnTgAHf0
沖縄で言えば極東最強の嘉手納の空軍が抑止力。

海兵隊は訓練地として沖縄を便利に使っているだけ。

誰もが知っているよ。岡田自身も良く知っている話だ。
181名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 21:16:12 ID:g3gDt9hS0
子分がいないってのはみじめなもんだな
イオンの金でなんとかならなかったのか
182名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 21:19:28 ID:9aAYdIiR0
>>165

台湾が落ちたら、いよいよ次は日本だろ。
というより、台湾陥落後の東アジア国家間の力関係がどうなっているか、
想像つくか?
日本にとって絶望的なものになる。そうなれば衝突なくして属国化も可能だ。
183名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 21:20:02 ID:AS6MqWti0
極東最強の嘉手納の空軍を支援するのが海兵隊。
184名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 21:20:49 ID:xDmjuBVm0
倅を自衛隊に入れた小沢先生のほうが説得力がある。
185名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 21:22:19 ID:9aAYdIiR0
>>180

それが事実なら、どうしてアメリカを論破できなかったのかな?
186名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 21:22:54 ID:bPyRUSX10
>>184
そっこう辞めてるけどな。
187名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 21:23:39 ID:St+blazv0
燃えるゴミ(汚沢)と燃えないゴミ(カン)、どっちが良いかなんて低レベルな争いしてると
残飯(オカラ)ですら、うまそうに見えてくるということだな。
188名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 21:23:45 ID:5jg4CXXN0
>>180
嘉手納統合案は岡田自身が引っ込めたんじゃないの?
まだそんな事言ってるのかw
189名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 21:25:52 ID:cdnTgAHf0
>>185
海兵隊基地がらみは、継続審議でオバマ民主党政権から次期共和党政権へ移行するまで、
先延ばしすれば、おのずと収まる所に収まると思う。
190名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 21:26:19 ID:LVarIZMj0
そろそろCIAが出てくるなんじゃない
191名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 21:37:31 ID:xDmjuBVm0
そのとおり。オバマを困らせれば共和党が喜ぶ。
192名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 21:40:52 ID:U1sfjn9u0
空中分解寸前


もっとやれ
193名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 21:41:46 ID:veZtbsr6P
最悪の場合
中国に日本が軍事的に侵攻を受けても
米側が積極的に日本を守らない口実になるよね
米中が裏で組んでて小沢がその米中のスパイだとしたら・・・
まあ考えすぎかもしれないが
表面的に反米的発言をしたからといってイコール反米ではないということは大事な概念
つい先日の小沢の米国侮蔑発言はなんかわざとらしいという気もしたりする
194名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 21:47:02 ID:EKDs30/f0
>>182
>台湾が落ちたら、いよいよ次は日本だろ。

鼻くそみたいな空論を吐くな。台湾がすぐ落ちるとか、おマイにわかるのか。台湾軍がゲリラ化して
対中共軍に抵抗する可能性だって十分ありうる。中共の台湾掃討作戦がそれほど
簡単に達成できるとは思えない。

想定されうる事態は、おマイが洗脳されてるほど簡単に進まないだろうよ。
中共が台湾を武力侵攻する可能性は、ありえないほど限りなく低い。

おマイを見てると、中国が攻めてくるといってカッターナイフを振り回したアフォネラーを思い出す。
195名無しさん@十一周年:2010/09/03(金) 21:49:31 ID:cdnTgAHf0
オバマという大統領に、日本人は親近感を持っているけど、アメリカの民主党の対日政策を見ると、
過度な肩入れや期待は判断を誤ると思う。

自民党系の現沖縄県知事が今回の小沢発言を支持した事とはつまり、
沖縄の知事は先延ばしに阿吽の呼吸で応じるということだと思う。

ブッシュ共和党が始めた泥沼の戦争をオバマが次々と回収して行っているが、
共和党自身はこれ幸いと思う反面、全てをオバマの手柄にはさせたくないだろう。

このあたりの機微を汲んで時期共和党との展望を描くべきだろう。
そこに中国が攻めてくるとかいう変な煽りは要らない。
日米関係はそれほど脆弱ではない。
196名無しさん@十一周年:2010/09/04(土) 03:12:43 ID:RAmVaDDE0
岡田って外相になってからというもの、民主党らしからぬ常識人に豹変してケシカランな。
197名無しさん@十一周年:2010/09/04(土) 06:53:47 ID:V3rdbAdi0
トップブリーダー オバマの飼い犬

ペディグリーチャム岡田外相が

石油友好国のイラクに経済制裁表明

アメリカ韓国は、よくやったと頭をなでなで

岡田は、ニタニタ。
198名無しさん@十一周年:2010/09/04(土) 07:11:18 ID:ceKGixwl0
>>1
そもそも抑止する気が無いだろ
むしろ裏木戸を開けて待ってる
199名無しさん@十一周年:2010/09/04(土) 09:03:11 ID:EKRPrfAJ0
>>185
お金でしょ
200名無しさん@十一周年:2010/09/04(土) 14:49:35 ID:jT8iuZaj0
今は岡田が表面上だけとはいえ仕事をしてるからまだいいものの
ルーピーが外務大臣になったら今度こそ完全にストッパーがなくなるな
バカ条約、バカバラマキのオンパレードだ
201名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 08:43:05 ID:xU0zqchG0
子分がいない一匹狼は悲しいねえ岡田
202名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 08:47:25 ID:N+/LRt7v0

アメリカ自体がそう判断してるやん

グアムで十分だと思ってるからグアムに移転するんだろ

外務大臣でありながらアメリカや官僚から信頼されず情報が入ってこない岡田と

アメリカや官僚とパイプがあり、情報がたくさんはいってくる小沢とじゃ勝負にならん。

第一、鳩山内閣でお前は何やってたんだ。
203名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 08:54:45 ID:yzjM3VUI0
岡田もさんざんCIAに脅されて、すっかり親米派になったな。
CIAは良い仕事してるよ。
元CIA長官のゲーツ国防長官にも米国と米軍の強大さを見せつけられて
完全にびびってる。岡田よ!小沢のように、パワーゲームのもう一つの勢力
胡錦濤率いる中華と組めや。それがパワーゲーム。ロシアのプーチンでもいいぜ。
204名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 09:06:26 ID:gyp++g7F0
>>202
アメリカは実行部隊をグアムに後退させるとは言ってないけどなw
205名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 09:11:01 ID:QXBlhUL20
てめぇ 竹島に言及してから抑止力を語れやゴルァ
206名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 09:13:24 ID:JP71vNkO0
岡田さんは抑止力を説明できるのか?
国会で町村に煽られたり、石破に説教されたりしてたけど。
207名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 09:18:56 ID:IKZTF9gg0
( `ハ´)質問アル、どこに対する抑止力アルか?
208名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 16:38:32 ID:c9I3ENss0
海兵隊に抑止力なんてないよ。小沢が正しい。
      ↓

<週刊ポスト2010年6月18・25日合併号記事全文>

・小沢一郎の次なる「謀略9策」
・「一刻も早く”鳩山の首”を差し出せ!」と騒いだ官界・財界・マスコミ「守旧派連合」の売国奴たち
http://www.asyura2.com/10/senkyo88/msg/384.html

小沢一郎の次なる「謀略9策」
http://blogs.yahoo.co.jp/ddogs38/32438104.html
「一刻も早く”鳩山の首”を差し出せ!」と騒いだ官界・財界・マスコミ「守旧派連合」の売国奴たち
http://blogs.yahoo.co.jp/ddogs38/32443476.html
http://blogs.yahoo.co.jp/ddogs38/32443787.html
C日本のジャーナリズムとそのジャーナリズムを批判する週刊ポスト・上杉隆の記事を批判する
その4番外編
http://blogs.yahoo.co.jp/ddogs38/folder/373448.html
209名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 16:55:02 ID:cnbae3dL0
>>3
3自身も猿w
馬鹿3の自爆っぷりに腹抱えてワロタw
自分自身もチョンパンジーとかどんだけギャグなんだよw
210名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 18:22:29 ID:L70frwFJ0
2005総選挙のマニュフェストを報ステで見たが、岡田は顔が別人だな
顔が崩れた原因者を恨めよ
211名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 18:25:52 ID:r4ZrECOd0
212名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 20:26:01 ID:ZFYj6C6B0
抑止するつもりが無いんだからしょうがない。
213名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 20:44:36 ID:LDVzg6To0

いいぞ、現職閣僚。

英霊を殺戮した米軍、
原爆を投下した米軍、
大日本帝国を滅ぼした米軍、

まさに左翼日本を作ってくれた恩人様だ

その方々を追い出そうとする小沢はけしからん




214名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 20:59:33 ID:Zj5W5JyM0
>>135
約450万平方`のEEZと、中東までのシーレーンを防衛、維持するのは
年間20兆円でも無理><;
215名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 21:05:26 ID:dChRlyPY0
左翼って批判能力しかないから、結局内ゲバって道辿っちゃうんだよな。
216名無しさん@十一周年:2010/09/05(日) 21:06:57 ID:btMMXHM/0
>>207
日本へです
217名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 00:45:23 ID:ZdfFCiox0
はいはい、外務官僚に抑止力のレクチャーを受けたのね。
218名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 00:51:06 ID:0/d7BWiy0
米海兵隊のように、陸海空軍と深く関わる部隊が抑止じゃなきゃなんなんだ?
海兵隊だけ取り上げて語っても意味が無い。
219名無しさん@十一周年
>>218
いけにえとあからさまにいうと、アメリカがこまるからです