【マスコミ】TBSの哀しい視聴率 「こうなったら水戸黄門の再放送をゴールデンタイムでやろうか」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の軍団ρ ★
TBSがゴルフファンの怒りを買う「大失態」を犯した。

石川遼、池田勇太の日本が誇る二大スターが出場した全米プロゴルフ選手権。
8月13日の初日は濃霧で試合開始が遅れたとはいえ、石川のプレーをすべて映像で
フォローすることができず、飛び飛びの放送になってしまったうえ、ホールアウト後の
インタビューも放送時間内に間に合わなかった。

2日目は石川が3ホール目まで進んだところで、あえなく放送時間終了。
最終日、大接戦となった白熱の優勝争いも、ナマ放送の時間設定を間違えたためか、
最終盤の競り合いをまったく放送できなかった(深夜に録画放送)。

お盆休み中の早朝、テレビの前に座ったファンには「裏切り」とも言える中継だった。

「社内の沈滞ムードは深刻です。14日に放送した倉本聰が脚本を手がけた終戦特番『歸國』は、
ビートたけしら大物を集め、鳴り物入りで番組宣伝に努めたにもかかわらず、視聴率は14・7%にとどまった。
ところが局内では、『いまのTBSなら上出来(の数字)。考えていたより良かった』という声が大勢なんです」(放送作家)

TBS社内でいま、もうひとつ話題になっているのが、「魔の水曜日」と呼ばれる視聴率問題である。
「以前から水曜は視聴率が10%を超える番組がひとつもないことがほとんどなんですが、ついに
夕方4時からの『水戸黄門』再放送がゴールデンタイムの番組を上回り、終日視聴率の1位になってしまったんです」(TBS社員)

調べてみると、6月23日水曜の『水戸黄門』再放送の視聴率は7・3%(関東地区、ビデオリサーチ調べ)。
ゴールデンタイムに放送されたドラマやバラエティを抑え、堂々の視聴率1位だった。
最近でも8月4日は「番組終了時点」視聴率で、『黄門』が1位となっている。

社内では、「こうなったら黄門の再放送をゴールデンタイムでやろうか」なんてヤケクソ気味の声も出ているという。
TBSは赤坂の一等地に広大な土地を持ち、多大な不動産収入があることで知られるが、
「番組力」を高めることこそが最優先だろう。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/1077
2名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:09:07 ID:eZu1ueMK0
再放送するなら見るよ、うん。
3名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:09:35 ID:lIufO0260
麻呂特集きぼん
4名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:09:51 ID:657hwZYU0
もう諦めて放送免許を返上しろカスども
5名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:10:42 ID:3ZsYvHcp0
TBS不動産だから
もう利権にしがみつくなよ
6名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:11:17 ID:NABEkB0Z0
        ト、、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_,. -‐ '":;:;:;:;:;:;:;_,.ノミ'、
        |:;:;:;:``'ー:;:;:;:''"´:;:;:;:;:;:;:_,. -‐='二三シハ
        ト、_:;:;:;;l:;:;:;:;:;__,. - '"´ 三三三三彡ノ!
        l:::l  二、― 'r―-,_   _三三三彡彡ニヽ
         ヾi  `ー′:. `""´   ` ̄'三三彡片ヽl|
         '、 , - 、、   __,.. .. ,、_,  '三彡'^> ノリ
         l イで>、ヽ  ':,ィ'で'>'"   三シ' f ノ /
         l ヾ二フ ,!  ヽ二彡'´   }ツリ ,、_ノ
         '、    l    ,.、      i 川 ├ミ'、
          ヽ   ,'   '__)ヽ、    /``7>、
             ヽ /`ー'i´   \   /  ///>、
           ヽ'、 、_,==ァ=-、_,} / /./////ト、
            \ヾ二"´_,. ‐-.:.:/ /.//////:.:ヽ
           ,. -/ゝ、':、_:' :、_ _:/ / //////:.:.:.:.ヽ‐- 、
          / /:.:.'、 ヾ"゙´ ̄ / / /////'′:.:.:.:.:.ソ ノ )
      ,. -―{ 、/:.:.:.:.:ヽ ヽ.  / / /////:.:.:_,. - '" / ̄``丶、
 _,. -‐ '"´   ヽ `丶、r―--`'-/ / /////''"´   /       `丶、
'´          丶、_` ̄ ̄ / / ////'′ _,. - '′          `丶、
7名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:11:26 ID:6XRLmMxe0
JINの視聴率だけ異常だった
8名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:11:50 ID:M1TSKObV0
去年の熱韓キャンペーン失敗から何も学べなかったんだな
9名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:12:02 ID:fm3RIAXE0
それ、マジで採用
10名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:12:08 ID:bJtJYCqb0
昔の水戸黄門なら、
TBSのくだらない主義主張にもとづく偏向や、
韓国ごりおしを気にしなくて済むもんな。

自業自得。
11名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:12:15 ID:2Q4SfSecP
天国に一番近い男3作ってくれたら見るけど
12名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:12:16 ID:i9zGt/Q80
だからとっととやれって昔から言われてるじゃんw

クイズダービーと、まんが日本昔ばなしと、トムとジェリーの再放送で
いまの視聴率の、かるく3倍になると。
13名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:12:23 ID:c+U65kN80
ゴールデンタイムだけじゃなくて専門チャンネルになればいい!
14名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:12:33 ID:6nJDyRVd0
>>7
だな
つーか、さっさとJINの続きやれよ・・・
あの終わり方はねーだろ・・・
15名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:12:48 ID:RBUfXL6H0
そら日本人を蔑ろにする反日TV局だもん
16名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:12:56 ID:J4Yo3Yq4P
暴れん坊将軍おもすれー
17名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:13:10 ID:k0nC73YD0
後、どれくらい視聴率を下げたらココは倒産するんだ?
今の状態で何年持つ?
18名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:13:12 ID:JdmZCrUQ0
>>7
あれの最終回でもうTBSのドラマは見ないと決めた
19名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:13:18 ID:7AC8oWyk0
かくさんはいんろうをとりだした
しかしまろにはきかなかった
20名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:13:22 ID:ixMHPnlN0
>ナマ放送の時間設定を間違えた

サンテレビ並みに他局からVTRを購入して放送してみてはいかがだろうかw
21名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:13:35 ID:dHkPDVcb0
朝から晩まで水戸黄門でいいんじゃない?www
深夜は全部けいおんかな?w

22名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:13:41 ID:cVtwMpVS0
で、41部の続きは?
23名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:13:51 ID:bGc+8/Mx0
倉本聰の脚本は鳴り物入りなんだ・・・その感覚が問題なんじゃね?
24名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:14:02 ID:KIa5PAj10
どうせ朝鮮人しか観てないんだから、朝鮮のTVそのまま流せばいいやん
25名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:14:10 ID:KVxt7Ww80
冬ソナとチャングムをやれwww
26名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:14:42 ID:x5uJA9oWP
JINは他局がキャストごとまるごと買い取った方がいいんでは
金がないチョンBSにとっても良いじゃん
27名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:14:45 ID:2E+vaLFV0
TBSのスポンサーやってる企業が

馬鹿に見えるなwww
28名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:14:49 ID:LsfdeTjc0
たまにまともなニュースやってみてももう
染み付いたイメージはなあ

サンデーモーニングやめたら少し考えてやる
29名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:15:03 ID:5Zm8fD/wP
いや、マジでゴールデンにやれよw
くだらないバラエティやお笑い番組なんかよりよっぽど良いわ
30名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:15:03 ID:sAV2DAjJ0
テレビ自体ほとんど見なくなったけど
ここ数年TBSの番組を見た記憶ないな・・・
31名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:15:10 ID:qCXSif0Z0
>>12
まんが日本昔ばなしの再放送やってくれるなら喜んで見てやるぞw
32名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:15:12 ID:sD+Qg47N0
大岡越前 も頼む
33名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:15:25 ID:Ih0xPYAz0
ガチンコやれよ
34名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:15:40 ID:IcBChew80
水戸黄門再放送なら
浅野さんを!
35名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:15:56 ID:/VF3xvDg0
有料のTBSチャンネルで「けいおん!」と「CLANNAD」の
ヘビーローテーションが酷い
もう何度やってんだよ
36名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:16:02 ID:z2fB3dRn0
水戸黄門とスクールウォーズとかの大映ドラマの再放送で20%はいける。
37名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:16:07 ID:bGc+8/Mx0
朝鮮中央テレビでも流せば?変なバラエティより大ウケしそうだぞ。極めて実況向けだ。
38名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:16:12 ID:NNA2LiED0
ざまあw
39名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:16:20 ID:GCt2YU8c0
東野英治郎の黄門様を水曜8時の池上さんにぶつける
スポンサーはSANKYOで
40名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:16:31 ID:ldGUl5l00
>>12
正直過去の栄光の使いまわしで食っていけるような気がしなくもないな
41名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:16:33 ID:aakGPYyuP
ゲンダイが2ちゃんネタを採用したな

42名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:16:37 ID:2E+vaLFV0
24時間水戸黄門で問題ないだろ
43名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:16:56 ID:FZ4wKl3dP
水戸黄門の再放送は夕方だからいいんじゃねーか
44名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:16:59 ID:5akQITs+0
地デジ化したら更にテレビを観なくなるな
45名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:17:07 ID:XKYhHriP0
>「魔の水曜日」

アイリス…
46名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:17:38 ID:4RPfvYJtO
TBSは極力見ないようにしてるからw

好きにしなよw
47名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:18:06 ID:nG2R0uAE0
あれ?
韓流で韓国ドラマが絶好調なんでしょ?
48名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:18:07 ID:rHnhjKmN0
水戸黄門のパチンコ台の宣伝が( ´Α`)ウゼー
49名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:18:08 ID:T+jRWAkYO
ゴルフ中継自体誰得
50名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:18:36 ID:H3Y+6/hK0
不動産屋の落ち目部門だからしかたないし
基本的に馬鹿相手の商売だし内容がごみ同然なのも恥じることはない
でも正直もう民放は要らないです ^q^
51名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:18:41 ID:4RUJ1v+v0
>>42
たぶんそれが最適解。
52名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:18:41 ID:QnPI+RgH0
お年寄り向けに、水戸黄門。
30〜40代に、ガンダム。
お子様向けに、ウルトラマン。

こうやって並べると、
昔は、良い番組を抑えていたのにね…

下の2つは、MXやBSで再放送しているけど、
思い切って、ゴールデンで放送したら、視聴率UP、間違いなし!
53名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:18:43 ID:ghSSf2q30
北朝鮮資本で日本の銀行からも融資を断られる豚放送w
54名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:19:06 ID:Ih8toNFoO
テレ朝の相棒に同じタイプの事件ものドラマをぶつけて潰され
テコ入れになぜか韓国ドラマを2クール放送して爆死中
さらに視聴率5%台を出した香取のこち亀を来年映画化
自ら死にに行ってるとしか思えない
55名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:19:08 ID:uOuOi3FI0
会社が韓国系なんだし、24時間韓国ドラマでいいんじゃね?
56名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:19:20 ID:VRFmxxQx0
吉田類の居酒屋BSから持ってくれば
57名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:19:27 ID:91/hAoFW0
TBSは水戸黄門と仁の再放送を繰り返してれば制作費0円で7%くらいの視聴率を定常的に確保可能
フジテレビも暴れん坊将軍の再放送で同じことが可能
58名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:19:32 ID:Na7EzHq30
韓流スターで水戸黄門やるしかないな
59名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:19:39 ID:jMbN/sX40
>>44
というか、地デジのテレビには、もはや殆どBSデジタルチューナー付き。
地上波の軽薄低能番組が嫌な視聴者は、ますます地上波を見なくなる。
60名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:19:43 ID:ELSroUVEP
ざまあみろ朝鮮テレビw
61名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:19:55 ID:h3K2pSiq0

>>1

天狗のせいだと思ってるんだろ? ぜんぶチョンのせいだよ。チョンと決別できれば

TBSは最強の局になれるが、このままだと腐りきって滅亡するだけ。それが法則だ。
62名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:20:04 ID:tDKY7hOl0
『歸國』の脚本ひどかったなー
倉本聰とビートたけし、石坂浩二とか、大物並べただけだったな
63名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:20:06 ID:FZ4wKl3dP
戦国BASARAをゴールデンに流した方が良いだろw
64名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:20:07 ID:6iv1VWLu0
一日中水戸黄門とアニメの再放送だけでいいだろ
65名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:20:21 ID:YkSNu8RWP
愛知県。

なんど子供に聞いてもTBSが何番か忘れるorz

JINもTBSだったのか…あれは見てた。
反日ぽい番組、くだらない番組は「なんだこれ、TBS?」と子供に聞いて
いつもバカにされますorz

愛知でTBSは何番?
66名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:20:42 ID:zdVy5WBG0
人気番組が作れないなら海外(not韓国)から買ってくればいいのに
プリズンブレイクのシーズン1がゴールデンでやってたら20%とれただろう
67名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:20:47 ID:jMbN/sX40
>>56
俺がBS-TBSで観る唯一の番組(w
68名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:20:53 ID:iajsrr0XP
>>1
>ビートたけしら大物を集め、鳴り物入りで番組宣伝に努めたにもかかわらず、視聴率は14・7%にとどまった。

当たり前だ。亡くなった将兵を70年後の上から目線で語ろうとするバカ演劇のTV化なんて誰がみるか。
69黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/08/30(月) 12:20:55 ID:ucTYRZE8P
アニメだ!アニメをやれ!どうせ作画や塗りの一部は韓国でやるんだしTBS的にも問題ないだろ?
70名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:21:11 ID:xGeTB44j0
けいおんやれよ
71名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:21:17 ID:i9zGt/Q80
       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)    
     |::::::::::/        ヽ
    .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|  
     |::::::::/     )  (.  .||
    i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|   私の政権を応援してくれたら
    |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |    
    ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |    いろいろ援助してあげてもいいよ?
    ._|.    /  ___   .|             
  _/:|ヽ     ノエェェエ>  |            
  :::::::::::::ヽヽ     ー--‐  /   
  ::::::::::::::::ヽ \  ___/
72名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:21:34 ID:wDQ4kMCm0
最期まで韓流を通して死ね
73名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:21:47 ID:9h6Ii8eZ0
まさか楽天に買収されてたほうがマシだとは当時誰も思ってなかったんだろなw
74名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:21:47 ID:H3Y+6/hK0
>>24
しにかけの在日1、2世らだけが観れる企画
韓国&老人のキーワードで脳死TV局員らが喜びそうだ
75名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:22:05 ID:QnPI+RgH0
>>66
BSの方では、やってるね。
76名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:22:11 ID:joZle3Zj0
TBS系列局が無い秋田は勝ち組
77名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:22:20 ID:t2TLkNeD0
>>57
暴れん坊はテレ朝だよ
78名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:22:28 ID:15SOuHMW0
いっそのこと、すかパーに移って
「黄門チャンネル」になればいい
24時間「ひかえおろう!」
79名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:22:36 ID:4MAGE6c9P
>>7
JIN-仁-は脚本が面白くて、役者が上手かった。
特に内野聖陽の坂本龍馬。
福山が下手すぎて、見るに耐えない。
80名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:22:38 ID:7AC8oWyk0
>>31
http://www.youtube.com/watch?v=8eF25lAqjos#t=3m50s

   ∧∧ // / // // ノヽ// /// / /´ ',   l ∧∧
  < 変 >,、 1。  / ̄`メ、./'ヽ /´ /ノ/ ,-‐‐、',   l< 変 >
  <    > |  |  く  ( 。)  u   ノ'  /-、  l〉V  l< 態 >
  < 態 > il .l1. lヽ ヘ` ===ニ       u 、⊥゚⊥ノ / /<  !! >
  < !!!  >',  ヽ. Vミキ', \\\\\\〉\\\  人ノ /VVV
∧∧VVVヽl ,',   Yミ彡',.  u   _______´___. u   /. l  ノ ノト、
変  >( t、 l ',   !   lヽ  ./,-------ヽ    u l ∧∧ \
   > ヽ  l  ',  ヽ、 l. ヽ H´ ________  }   ij. / < 変 >ミ
態  >iwi v`-l ,|ヽ   r、! uヽ,'/    ' ,d    /い< 態 >、
!!! . >iノ H  l i 1   ',ヘ、  `,\ 、______ノノ u/',l lハ<  !! >ヽ
VVV  .ノノ  l ! .l   ',. `メ、', ` ̄ ̄.  /ヽ  ',   VVVヽ ヽ
81名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:22:45 ID:mEBLAr1I0
第一部からやり直せ。
東野さん西村さん佐野さんいいねえ。
そういや、石坂さんがやったのもあったね。
いいよ、いいよ再放送。
82名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:22:51 ID:4xBsIdWa0
>>54
一応成功してるのが水戸黄門とアニメ
どっちも需要が小さいしもう何もないな
そういう点で開き直ってくもじいやり始めたテレ東は
やっぱテレ東って感じだ
最近は水曜シアター9のCMを毎回楽しみにしているw
83名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:22:55 ID:MVB4k+W80
けいおん!とけいおん!!
をゴールデンで流せば、軽く10%は行きそうな気がするな…。
84名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:23:04 ID:BhYldKbfP
なんだかんだ言ってもここは良スレじゃないのか?
新作うんぬん言ってる場合じゃない
マジで再放送するべき

このままだと本当にヤバいぞ!
85名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:23:06 ID:MMFCU6RzP
去年だったかな?特撮戦隊モノに
元格さんのブッキーが出ててすげえって感動した記憶がある。
86名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:23:15 ID:LJZcYc510
TBSといえば、こち亀ドラマ
87名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:23:30 ID:M0jq5rX30
>赤坂の一等地に広大な土地
どさくさで不法占拠したチョンは持ち主に返せよ。
88名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:23:34 ID:VewmqcQv0
もっと、韓流(w に力をいれれば(w
ハリーポッターよりウソクサイ歴史ドラマ(w
89名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:23:35 ID:0KwI+96r0
いままでが異常だったんだろ。
しかも今じゃ家族団らんでテレビ見ることなんてあんまないからな。

数字以上に見る人間が減ってる。
もしかしたら人間より犬やぬこの方が視聴者数多いかも。



90名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:23:38 ID:4xgIja9v0
なんだかんだ言ってもお前らテレビちゃんと見てるんだなw
91名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:23:43 ID:UNPIhy690
>>66
ロストを買ってるのに深夜放送で、
韓国ドラマをゴールデンに流すのがTBS。

何気にTBSは深夜番組はソコソコいいのがある。
腐った韓国系TBS社員が幅を効かせるのがゴールデン時間帯で、
それにはじかれた人や違う放送局が作ってるから。
92名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:23:49 ID:/MPMeuKS0
女子アナやタレントはすべて水着で出演させろよ
93名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:23:56 ID:H3Y+6/hK0
基本無料配布の娯楽なのに
この人気の無さはどういうことなんでしょうね
94名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:23:56 ID:7I0BuJrE0
>>33
結局ヤラセを娯楽として楽しめなくなった視聴者が悪いのだよ
95名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:24:07 ID:oDeUKwp20
ここ最近のTBSのやり方じゃ視聴率取れるほうがおかしい
水戸黄門は偉大だな、朝鮮人が関わってないだけのことはある
96名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:24:10 ID:FZ4wKl3dP
水戸黄門は印籠出したときのトドゥ〜ってBGMが壺に填るんだがw
97名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:24:11 ID:9aEhFh030
ゴールデンで韓国ドラマなんて自殺行為やってるのに何言ってんだか(´・ω・`)
98名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:24:16 ID:zoogd1gD0
>再放送をゴールデンタイムでやろうか
サザエさんのようにやればいい 躊躇する理由はない
99名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:24:17 ID:itoNf/Pi0
朝鮮人がつくった番組は全滅で、


日本人の伝統まるだし番組だけ生き残りましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
100名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:24:18 ID:v7YwrDsl0
JIN再放送してよ
101名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:24:38 ID:RwKbv32u0
一週間全部毎日全時間、時代劇だけ流してればいいよ
その方が視聴率よくなるって
102名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:24:41 ID:yTIMp1NU0
初代黄門ならデジタルリマスターして再放送すれば
20%は行くな。
103名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:24:44 ID:XSO/adVG0
「少女時代」の特集を組んだら、高視聴率になるかも(w
104名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:24:51 ID:7Cenzc1v0
誰も見てない電波を垂れ流す局にはエコP(ペナルティ)を課すべきだな
105名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:25:10 ID:omS4dTT50
もうニュースとアニメと水戸黄門だけでいいよ
競争力ある部分に資本を集中投資しろ
106名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:25:12 ID:fTxBo8380
ぜひやってくれ!
夕方の再放送は後番組の変なテロが途中入るので、保存に向かないんだよなぁ
風雲たけし城も頼むw
107名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:25:41 ID:PjJUQRg40
倉本聰さんがご存命なのが意外だった
108名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:25:50 ID:W/gpUZiN0
    
 ∧_∧
(・ω・`)
  (⊃⌒*⌒⊂)
  /_ノωヽ_)

  見て肛門
109名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:25:57 ID:7bVWZEq40
けいおん!ゴールデンでやりゃいいだろ。
110名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:26:00 ID:rtzJEBwI0
>>91
でも海外ドラマ好きならスカパーで
AXNとかスーパードラマTV観るでしょ。
一挙放送とかあるし。
民法で観るのかったるい。
111名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:26:08 ID:/RRFtF0P0

大岡越前も入れて良いと思うよ。
112名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:26:09 ID:QnPI+RgH0
>>82
くもじい、密かにファンですw

もちろん、録画したものを見ていますが…

CMが邪魔で、どんな番組も飛ばしてみてる。
113名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:26:25 ID:H3Y+6/hK0
ここまでつまらないのは奇跡だ
114名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:26:32 ID:gO5G5gGI0
風雲たけし城つていうキラーコンテンツをなぜ使わない
115名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:26:35 ID:3Z3ouy1c0
青木裕子なんかを起用するすらだよ。
ごぼうみたいな体して性欲強そう。
自分の恋愛をしゃべりたくてしゃべりたくて
うねうねうねうね(笑)
きもいよ。
116名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:26:37 ID:MyBzcuo70
大橋巨泉呼び戻してクイズダービーと世界まるごとHOWマッチを復活させろ
117名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:26:39 ID:YkSNu8RWP
>>105
これ以上捏造ニュース流されてたまるか(`皿´)ウザ
118名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:26:39 ID:ZwxpWvrX0
TBSはもう報道関係は一切止めた方がいい
119名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:26:42 ID:buBgP1BL0
ドリフと風雲たけし城を希望
120名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:26:48 ID:/dgMn0S/0
潰れるか朝日あたりと経営統合して欲しい
121名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:26:57 ID:rHmdxrMx0
> 夕方4時からの『水戸黄門』再放送がゴールデンタイムの番組を上回り、終日視聴率の1位になってしまったんです」(TBS社員)
半年前くらいから言ってないか?w
122名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:27:03 ID:6iv1VWLu0
>>110
CM鬱陶しいしな
123名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:27:04 ID:N//xmvh00
渡鬼・黄門専用CH
124名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:27:09 ID:hJqbhc/t0
ざまあとしか言いようがない。殺人教唆TV局
125名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:27:10 ID:7E/l36ZW0
社内公用語をハングルにしてください
126名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:27:12 ID:CuDaan+K0
CR肛門は伊東美咲のだんなんとこだ。SANKYOでもSANYOでもなく。

TBSチャネルではパパはニュースキャスター再放送するから
こっち方が楽しそう。地上波も倣えよ。

127名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:27:26 ID:jpm94ltz0
宇宙戦艦ヤマトがTBSにとどめの波動砲を撃ち込みそうだな
128名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:27:35 ID:E0NDjwDfP
目先の利益に敏感なチョンは、売春宿と周旋屋と高利貸しは得意分野。
だから収益を上げている。
チョン会社に創造性が必要なテレビ局の経営は無理。
安い放送権料で放送権を独占させてはならない。
国から維持費営業費を貰う魂胆は許してはならない。
一定期間低視聴率のテレビ局はキー局から外すべきだ。
129名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:27:35 ID:lVsFk1MA0
けいおんでも再放送でゴールデンに流せばオタが食いつくんじゃねww

>>106
たけし城はまた見たいな。できれば参加してたいくらいだ。ジブラルタル
海峡が懐かしい
130名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:27:45 ID:BZ7u/Hk80
再放送の水戸黄門を40分で切り上げて
CMで「この後すぐ!」で盛り上げて
ゴールデンタイムに印籠出すところから再開すれば良い
131名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:27:55 ID:LrBhwKap0
>>1
私も最初からそうすればいいと思ってました(キリッ
132名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:28:24 ID:7AC8oWyk0
     ┏━━━━━━━┓
     ┃クイズダービー ┃
     ┃  やれば     ┃
     ┃          ┃
     ┗━━━━━━━┛

         ,.-'" ̄ ̄ヽ、
        /ヽ____ゝヽ
        |  } ニ ニ | |
        ヽ_|  /」  |_ノ
         ヽ、-==‐ /
          _}ー‐‐‐'〉、_
        _,.-'< ヽ、  / ゝ ``‐、
      /    ̄ ̄ Y'  ̄    (ニ)=ヽ
 ____|______|______|_ll_
      __________
       l + / ‐ +- |  l /‐
       L o、 つ  |ー レ l つ
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
133名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:28:26 ID:u0u572Co0
『水戸黄門』の再放送がTBSで一番おもしろいからなw
(・∀・)
134名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:28:29 ID:1CHtmmdQO
気づくのがおせーよw
135名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:28:32 ID:eCXCBsXH0
東野英治郎の黄門様を再放送でやってよ
136名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:28:37 ID:QnPI+RgH0
>>98
サザエさんを馬鹿にしてはいけません…

同じ物を使いまわしているようにみえて、
実は違うんです!
137名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:29:07 ID:rtzJEBwI0
>>122
そうそう。ドラマに限った話じゃないけど
視聴者にストレスなく観てもらおうって姿勢が
無さ過ぎるんだよねぇ。

この後すぐ!じゃなくて
日本時間◯時◯分から!ってした方が
視聴者にとっては嬉しいのに。
138名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:29:09 ID:BhYldKbfP
良スレすぎてわろたw

視聴者センターの電話よりTBS想いなんじゃないか?
このまま送りつけたほうがいいかもなw
139名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:29:09 ID:J3IveK9Y0
もう何やってもダメだなぁキムチ豚局
140名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:29:15 ID:4xBsIdWa0
>>112
くもじいはいろんな意味で手抜き感出すぎでいいよなw
しかも変なの見るよりよっぽっど面白い
あと俺も大体録画だな
しかし最近はBS-hiとかのほうを結構録画してるからHDDがきついぜ
この前のMAGスペシャルとかはまだ見てないんだけど
前後の時間調整枠なしで一時間フルで使ってるとこは感動したw
141名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:29:26 ID:3XP3ni/e0
>TBS社内でいま、もうひとつ話題になっているのが、「魔の水曜日」と呼ばれる視聴率問題である。
>「以前から水曜は視聴率が10%を超える番組がひとつもないことがほとんどなんですが、ついに
>夕方4時からの『水戸黄門』再放送がゴールデンタイムの番組を上回り、終日視聴率の1位になってしまったんです」(TBS社員)

9時から、韓流ドラマのアイリスだもんな。

TBSの韓流ドラマ「アイリス」の初回視聴率10.1%
http://www.nicovideo.jp/watch/nm10470698
142名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:30:06 ID:JAcdR7nw0
>>135
これは同意。そうしたら絶対見るよ。
あと権利関係で難しいかも知れないが、TBSは昔のドラマがあるじゃないか。
これも再放送してよ。
143名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:30:12 ID:2vjQU6+N0
ふぞろいもお願いします
Part2まででいいです
144名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:30:14 ID:CMCtTaYo0
けいおんを初代ガンダム並に再放送すべし
145名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:30:14 ID:HJjc+V8a0
不二家をやらせで追い詰め
TBSを糞編成でつぶした
低脳殺人犯
100流大学早稲田大学卒吉崎隆は何の責任もとらないぜ

【サッカー/W杯】「最低ですね。最低。なぜ労わない」…スクエニ社長が駒野選手の母親にインタビューし謝罪させたTBS「朝ズバ」を批判
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1277894943/
146名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:30:20 ID:bGc+8/Mx0
朝鮮版の水戸黄門みたいのがあればいいんだ
そんな連載漫画があっただろ?新暗行御史だっけ?それでもドラマ化すれ
147黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/08/30(月) 12:30:24 ID:ucTYRZE8P
>>119
チョーさん・・・
148名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:30:32 ID:WSoEC3Gv0
「まんが日本昔ばなし」「まんがはじめて物語」「ミームいろいろ夢の旅」あたりをゴールデン前にやれば、ゴールデンタイムに放送する「水戸黄門」に視聴率を引き継げるぞ。
149名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:30:36 ID:Dv7tbolR0
T 捏造
B 売国
S し放題
150名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:30:43 ID:02nGHyY10
再放送大賛成。「愛してるよ!先生」頼むわ。
151名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:30:51 ID:tf0wRp5a0
152名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:30:55 ID:2E+vaLFV0
北の国からもお願いします
153名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:30:56 ID:VQvjY93ZP
>>56
酒場放浪記を生け贄にしないでくれ!
あれはタモリ倶楽部みたくあの枠でひっそりやっているのも持ち味なんだからw
154名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:31:06 ID:vf6OYsK60
うちはTBSだけはもう何年も点けさえもしてないな。
だから正直どんな番組をやってるのかも知らない。
倉本聰、へえ〜そんなの全然知らなかったわ。

TBSって気味が悪いんだよ。
なんか電波にキチガイ光線のせてくるみたいで。
155名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:31:13 ID:q5rMxcJcQ
さがれさがれさがれー♪
さがりおろう♪
クロースソード!!!
156名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:31:13 ID:ELSroUVEP
JINみたいに日本の良い部分をだせばまだまだ視聴率は取れるだろ


韓流や捏造報道や反日報道ばかり流すからだれも相手にしなくなる

プロジェクトXや官僚の夏や坂本龍馬系の日本人頑張ってますドラマ流してみろすぐ視聴率上がるから
157名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:31:21 ID:lMs6Uy820
4時  水戸黄門
5時  大岡越前
6時  トムとジェリー
7時  けいおん!
7時半 クイズダービー
8時  8時だヨ!全員集合
9時  水戸黄門
10時  大岡越前
てな感じでいいんでね?
158名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:31:28 ID:aakGPYyuP
ウサビッチ流せ

159名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:31:35 ID:fm3RIAXE0
>>80
この姫、ターンエーガンダムに出てきた女の人に似てるな
160名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:31:45 ID:U/SBTuP70
チョンは放置に限る。 やるだけやらせろ。 好き勝手に。
161名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:31:48 ID:5Fnmsv7r0
水戸黄門かどうか知らないけど
ゴールデンってなんかしら時代劇やってたよな
今はもうやってないの?
162名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:31:55 ID:4M9ooD1q0
TBSに限らず、テレビは全体的に
「昔の番組の再放送」で良いと思います。
163名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:31:59 ID:QnPI+RgH0
>>140
手抜き感w
そんな中でも、時事問題も取り混ぜているw

実は、ストレスの多いこの時代には、
ホッとできる、とても良い番組なんだと思うよ。
164名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:32:21 ID:R6NdE5hW0
潰れたらいいんだよ。
165名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:32:27 ID:4xBsIdWa0
>>157
多分老人的に考えて10時代の大岡越前は無理
睡魔に勝てるとは思えないw
166名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:33:06 ID:hywR5LF+0
T ドラマもダメ

豚 寒流もダメ

S 昔のリソースを食いつぶすダケ
167名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:33:13 ID:/nEU6SMI0
朝鮮ドラマに興味なんか無いとみんなアレほど言ってるのにな
だいたいゴールデンに自主制作でない他国のドラマ流してる時点でTV局としては終わりだよ

JINがあれほど突出したのはドラマとして見ごたえがあったからだし
作りに力が入っていて好感がもてたからだ

それにしてもTBSはなぜJINが見てもらえたのか理解してなかったのか・・・
168名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:33:32 ID:6iv1VWLu0
もうTBSだから見ないって層もいるだろうから
視聴率とるのは諦めちゃえよ
169名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:33:32 ID:jgQyDhmz0
だwwwwかwwwwらwwww

廃止論者は、公開して欲しいのか欲しくないのかどっちなの?
公開しても批判するし、しなくても批判する。ただ批判がしたいだけで中身がないのがバレバレなんだよ。
170名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:33:54 ID:UnO52izu0
>>160
このままチョンがやりたい放題やってで視聴率低迷すれば
残ってる日本人もクーデター起こしやすくなるな
171名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:34:03 ID:ccAPu71P0
ここ最近TBSを見た記憶が無い…。5年は見てないな。
ウチの親はオウムの件で「二度とTBSは見ない!」と言ってる。以外と忘れないもんだな。
172名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:34:05 ID:VWXXFbtP0
ベイスターズの試合をゴールデンにやらないからだよw
何の為に莫大な株式を保有してるんだよw
173名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:34:06 ID:xdqyp0ek0
たけし城は面白いけど
今見たらいろいろとしょぼいな
174名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:34:18 ID:BhYldKbfP
>>166
はんりゅう
175名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:34:28 ID:CMCtTaYo0
>>149
捏造がなんでTなの?
176名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:34:33 ID:QnPI+RgH0
>>157
お年寄り向けは、遅くても21時までに終えないとw

ガンダムとウルトラマンのシリーズも入れて。
177名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:34:41 ID:J3eGvCUD0
>>82
テレ東だと国分とケンタロウのホモごはんも面白い
178黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/08/30(月) 12:34:41 ID:ucTYRZE8P
しかし渡る世間も終わるし、TBSのドラマはいよいよ終焉かねぇ…
良作が割りと多かっただけに残念だ
179名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:35:34 ID:fTxBo8380
>>129
同じくいつか参加したいと思っていたら番組終わってしまった…
当時録画したビデオテープ探したくなってきたw
180名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:35:37 ID:2E+vaLFV0
逆に

国粋主義的な番組作れば視聴率上がると思うけどな

実験的にやってみればいい
181名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:35:47 ID:DeDdkN2J0
でも再放送なら、今までのスポンサー料は企業は出さないだろうな。
CMを出してもらう+その番組を作るお金を出してるんだから、絶対減らされるだろうな。
182名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:36:39 ID:re4hIJ0+0
183名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:36:44 ID:+5m9wq9z0
ごっつえー感じを買って放送汁
184名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:36:50 ID:FZ4wKl3dP
TBSには飛び出す勇気が必要
ゴールデンで大日本帝國軍大辞典をやり高視聴率を獲得すべし
185名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:36:51 ID:yrorETfs0
東野英二郎時代のを、台詞無修正で再放送するなら見る。
186名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:36:54 ID:gRU7DrMh0
GMはコミカルで面白いと思う
あと多部ちゃん可愛いし
187名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:36:57 ID:P2yN2kb/0
TBS化している蛆と犬HKもじきにこうなるんだろ
188名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:37:08 ID:RPVl+W3H0
俺んとこTBSの電波の入りが悪くて酷い画面なんだが、全く見ないからどーでもいい。
189名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:37:09 ID:bfuo7fmc0
>>157
4時  水戸黄門
5時  大岡越前
6時  トムとジェリー
7時  けいおん!
7時半 クイズダービー
8時  8時だヨ!全員集合
9時  スクールウォーズ
10時  毎度お騒がせします
こっちの方が良くね?

190名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:37:41 ID:TOHM+4nrP
女子アナももうそろそろ、三雲を北朝鮮の国営放送のオバサンに変えとけw
191名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:37:41 ID:VQvjY93ZP
>>1
コンサル料金貰っても良いぐらいの提案をサービスでしてあげよう
水戸黄門・たけし城・日本昔話・料理教室・全員集合を
ゴールデンの帯で流せばすぐ回復するぞ
192名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:37:55 ID:eqKatWJw0
今までの悪行を延々と謝る番組だったら見てやるよ
193名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:38:08 ID:lExVEYre0
ここは土曜深夜の関西放送のロケみつも滅茶苦茶な内容で放送してるからな。
呆れてモノが言えません┐(´д`)┌ヤレヤレ
194名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:38:11 ID:BciSuP5h0
TBSの電波停止しても国民生活に何の景況も無いだろうに.....
195名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:38:16 ID:2E+vaLFV0
>>181
CM料は視聴率に比例するから関係ないだろ
196名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:38:18 ID:59AxhOkbP
変な寒流ドラマより、アンコールアワーと称して、昔の名作を流した方がいい。
水戸黄門の再放送は、マジで検討していいと思う。
フィルム版をデジタル処理して、画質を向上させるとか、横長でも不自然に
ならないように、処理するとか、リメイクして放送したらどう?
197名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:38:31 ID:ylYYVihd0
わかってんじゃん
昔の人気ドラマの再放送をすればいいんだよ
198名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:38:32 ID:yBkBT2sj0
同じ水戸黄門でも、フィルム撮りしていた時代の再放送しろよ
テカテカ画質だと一気に引くわ。
中途半端なリアリティ(高画質化)は時代劇には合わない。
199黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/08/30(月) 12:38:39 ID:ucTYRZE8P
ギミアぶれいくを復活させるしかないな
200名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:38:46 ID:7aFgR4At0
ちょんBS
201名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:39:03 ID:9KukM6430
つか赤いシリーズとか
ベストテンそのまま流すだけでOKだよ

余計な番組つくらんでいい>TBS
202名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:39:09 ID:2E+vaLFV0
>>196
視聴率的には絶対そっちのほうが取れるな
203名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:39:14 ID:UoSmsLzHP
最近、ぜんぜん再放送見ないスクールウォーズもやってくれよ
204名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:39:29 ID:5HpO2rRX0
放送業が完全に副業、実質子会社化しちlたってるもんなぁ
プライドだけは高いし後はどう開き直るかそれとも座して死を待つかどちらかだろうな
205名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:39:32 ID:SFFxlUDS0
いっそ 水戸黄門The Movie でも作ってみたらどうかな
206名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:39:37 ID:7+4DjvBH0
>>65
CBCじゃなかったっけ?
207名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:39:38 ID:J+35u2MA0
昔TBSってドラマすごかったんだよね
Gメン75,寺内貫太郎、金八、男女7人、積み木崩し
208名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:39:39 ID:/kuv3mRD0
ベストテンの再放送なら毎週見るのに
209名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:39:43 ID:7bVWZEq40
>>181
だね、

人材育成しないで不動産投資してるからこうなる。
210名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:39:51 ID:7+6cGSB+0
いっそ韓国専門チャンネルにすればよいのでは
211名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:39:52 ID:Bn86XZCP0
まんが日本昔話の再放送もゴールデンでおねがいします
212名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:40:05 ID:eBTh7Cc70
チョンに支配されたテレビ局は潰れろ。
213名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:40:11 ID:M/fTymP80
TBSに限らず民放はもうムチャクチャだからな
パチンコ屋とソフトバンクさえ金を出せば何だっていいわけだろ?

そんなんだったら、もう韓国に特化したテレビ局が1つくらいあってもいい
水戸黄門とかやってないで、韓国ドラマをもっと流せよ
214名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:40:12 ID:2E+vaLFV0
昔の名作ドラマを画像処理して画質よくして流してくれたら

絶対見るよな
215名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:40:17 ID:NJqgDgt60
水戸黄門みたいに「けいおん」を
第三十部くらい作ればいいよ。
216名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:40:18 ID:FZ4wKl3dP
戦艦人気ランキング
戦闘機人気ランキング
火器人気ランキング
を当時の貴重な映像を踏まえゴールデンで放送
戦前当時の流行文句や防空壕の建設方法を実体験を用いて解説
当時の三八式歩兵銃は時代遅れだったのか?!などの実弾射撃を踏まえて検証しまつ!
217名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:40:26 ID:U/SBTuP70
>>191 おまえって  じい(ry
218名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:40:31 ID:Y0Rsj9Vr0
1〜13部の再放送をエンドレスでやれ。
219名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:40:32 ID:ELSroUVEP



自業自得ですw
220名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:40:40 ID:/VF3xvDg0
>>78
スカパーのTBSチャンネルは既にそうなってるよ
黄門様の隙間にガンダムとけいおん!とCLANNAD
221名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:40:45 ID:YEB1T7J60
朝、昼、夜と朝鮮ドラマ垂れ流しのTBSは見ないね サンデージャポンとか出演者同士ファミリーとか言っていて
気持ち悪いんですけど・・・在日同士の確認なの?? 
222名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:40:46 ID:pSuXQ2TzQ
社内に巣喰っているバカチョンを一掃したら少しはマシになるんじゃね?
223名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:41:04 ID:7E/l36ZW0
でも再放送って出演者等の権利の問題で難しいんでしょ?
224名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:41:14 ID:VWXXFbtP0
>>175
察してやれw
225名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:41:16 ID:91/hAoFW0
>>175
様式美を知らない新参は各種保管所を先に見ておくといい ガイシュツ でぐぐれば類似ネタの一覧サイトがいくつも出てくる
226名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:41:23 ID:HfU8COrkP
水戸黄門って新作作ってないの??
227名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:41:30 ID:ywHGNW9m0
けいおん!/!!をやればよかったのにね
228名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:41:34 ID:bd6ObchPP
ガンダムOOのサードシーズンで水戸黄門をやればいいじゃないかな。

肛門様 マリア
助さん格さん 刹那とかロックオンとかメガネとか精神分裂が週替わり
お風呂に入る人 マリアのお付きで、途中からルルーシュに出稼ぎにいってたメガネっ娘
229名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:41:37 ID:7CYiEksY0
朝からずーっと水戸黄門だけを流してたらいいんじゃないの?

TBSは水戸黄門専用ちゃんねるにするといいよ
230名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:41:51 ID:KdtuSmnp0
大岡越前もお願いします。
231黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/08/30(月) 12:41:51 ID:ucTYRZE8P
>>205
ナックに頼んでアニメ版水戸黄門も復活させようぜ!
232名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:41:58 ID:UnO52izu0
>>216
朝鮮人が制作するからあらゆる点でぼろ糞に言われるんですね
233名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:42:01 ID:JHFERl170
> TBS社内でいま、もうひとつ話題になっているのが、「魔の水曜日」と呼ばれる視聴率問題である。
> 「以前から水曜は視聴率が10%を超える番組がひとつもないことがほとんどなんですが、ついに
> 夕方4時からの『水戸黄門』再放送がゴールデンタイムの番組を上回り、終日視聴率の1位に
> なってしまったんです」(TBS社員)


韓流wドラマのアイリスだろ? はっきり書けよ
234名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:42:04 ID:G+6U/Ry30
今だからこそアテンションプリーズとスチュワーデス物語のそ再放送の意義あり
235名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:42:08 ID:7GogenC30
黄門、JIN、日本むかしばなし、気分は上々
このへんを繰り返し放送したらいいじゃないかな。
236名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:42:10 ID:jaoGhapf0
俺は番組じゃなくTBSは見ないようにしてるからな
そんな奴多いんじゃないの?
237名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:42:10 ID:2E+vaLFV0
ガンダムの水戸黄門シリーズやればいいじゃん
238名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:42:19 ID:QnPI+RgH0
>>223
犯罪者だったり、引退していたり…
239名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:42:21 ID:4xBsIdWa0
>>216
それやるなら未来の兵器も紹介してくれよ
静止軌道からのマイクロ波、レーザー
無線給電の自走レールガン
サイボーグ技術の今とかw

240名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:42:29 ID:n6yvxWbd0
>>216
いいね、それ
241名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:42:31 ID:7/7ezcco0
不動産の会社だろ
242名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:42:32 ID:4M9ooD1q0
「けいおん!」のゴールデン再放送は“有り”だよなぁ。
エロも暴力も不良生徒も無い、ほのぼの学園ドラマ。w
(水着中心の回が何か言われるくらいか?)
スポンサーはお菓子メーカーや学習塾関連でどお?
243名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:42:37 ID:r+5iVmX60
プロレスやれよプロレス。
244名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:42:42 ID:GVuvi2zj0
魔の水曜日ってチョンドラのせいだろwww寒流wwwww

08/25水
15.6% 21:00-21:54 NTV ザ!世界仰天ニュース
15.5% 21:00-21:54 EX__ 新警視庁捜査一課9係
14.4% 21:00-21:54 CX* ザ・ベストハウス123
*9.2% 21:00-22:00 NHK ニュースウオッチ9
*7.4% 21:00-22:54 TX__ 水曜シアター9・エネミー・オブ・アメリカ
*6.0% 21:00-21:54 TBS IRIS-アイリス-
245名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:42:55 ID:5//hM21O0
報道特集の新キャスターは
金平茂紀

危機感なんて、無いだろ。
246名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:42:55 ID:L18R9aFh0
>>168
んだよな
不採算のテレビ関連全部リストラして「TBS興産」になれば一気に優良企業に!
247名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:42:58 ID:P2yN2kb/0
08/28土 
*6.7% 19:00-19:56 TBS 飛び出せ!科学くん
*5.4% 19:56-20:54 TBS ハンマーセッション!
*7.1% 21:00-21:54 TBS 世界・ふしぎ発見!
08/29日
*7.7% 19:00-19:57 TBS さんまのスーパーからくりTV
*4.7% 19:57-20:54 TBS クイズ☆タレント名鑑
*9.6% 21:00-21:54 TBS 日曜劇場・GM〜踊れドクター

すごい惨状だ
248名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:43:05 ID:orC2u/mg0
不動産事業がなかったら、放送事業とっくに潰れてるだろ。
とっとと放送免許を返還して撤退しろよ、見苦しい。
249名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:43:08 ID:plrsdsaF0
CR水戸黄門とかもうね
250名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:43:14 ID:YEB1T7J60
在日朝鮮人の犯罪のニュース等は殆んど流さないTBS 痛すぎます
251名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:43:16 ID:OhPC0ZuxP
チョン放り出せよ。
話はそれからだ。
252名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:43:21 ID:sWIiy3ed0
古い番組は日帝残滓ニダってことで廃棄したんじゃね?
253名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:43:21 ID:a1a1CHq80
19:00〜20:00の時間帯で良い番組を
作れば復活できる。
254名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:43:48 ID:jgQl8h1a0
TVを製作するスキルがまったくなくなってしまったなw
255名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:44:05 ID:FYekaVtE0
「韓国はなぜ反日か」というテーマで特集組めば
一気に4,50%は行くよ。
社員の生の声も聞かせてみれば、おもしろくなるよw
256名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:44:09 ID:mBYM1Wdp0
日本昔ばなしとクイズダービーやれよ
257名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:44:21 ID:C4RwmBQw0
知人がTBSでも水戸黄門は欠かさず見ているといったので、
監督が朝鮮人だけど?と教えてやった。

しばらくしてあってその話題になったら、
もう見るのやめたと言ったのにワロタ
258名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:44:22 ID:0FY0WlNB0
「ナウシカ」より「なるたる」の時代にゃ、ぬこにゃ
ビルダーバーグ会議猫ぬこにゃ二オン子爵にゃ、ぬこにゃ
自公と民主はビーバス&バットヘッド、日本終わりにゃ、ぬこにゃ
もがく日本をイージーライダーするキャプテン2chにゃ、ぬこにゃ
ソイレントグリーンにしてやろうか?ソイレント社長にゃ、ぬこにゃ

    ___
   /     ヽ             
  /        ヽ
 i         ..ヽ   攻殻機動隊って
 i   ハLlLlLl llLlll|
 |  |.●   .●.||       反日とか反米とかの物じゃなく
 |.(|..|""  _ ""||)       
 | ☆|   O ./☆     まともな未来アニメだと思うから
 | ||.|\____.イ :||        
 | ||.| _| .|_ | :||    あれゴールデンでやれば良い
 | ||.|/ \ノヽ| :||           
 | ||.|ぬこにゃ) :||     タチコマ人気出るかもよ?1stも2ndシーズン両方泣かせる
 
259名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:44:26 ID:90ha59gm0
監督は朝鮮人、役者も反日帰化人、善玉登場人物が両替商「高麗屋」の水戸黄門なんて見たくない
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-3804.html
260名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:44:38 ID:M/fTymP80
>>209
人材育成はやってるだろ?

パチンコ屋の息子とか娘とかで社内ガッチリ固めて
そいつらが高性能カメラを担いで日本の先端技術とか自衛隊を撮影に行くんだぜ
対日情報機関としては完璧じゃね?
261名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:44:51 ID:Bn86XZCP0
>>247
深夜にやってた頃の科学君は好きだったんだけどなぁ…
262名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:44:58 ID:mw3Ml1Yh0
映画でいいじゃん、映画流せよ
チョンドラマなんか見たくもないわ
263名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:45:04 ID:JL97uCBO0
日曜劇場最初から見たい。
夜中でもいいから。
264名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:45:05 ID:Mq2ZPTHX0
24時間水戸黄門やれば視聴率すごいんじゃね?
265名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:45:20 ID:5v6DU6yX0
>14日に放送した倉本聰が脚本を手がけた終戦特番『歸國』は、
ビートたけしら大物を集め、鳴り物入りで番組宣伝に努めたにもかかわらず、視聴率は14・7%にとどまった。

え、こんなドラマあったのか。
見たかった。
TBS自体を見てないから、宣伝すら見たことなかったけどさ。
266名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:45:22 ID:GVuvi2zj0

こういうの放送したら視聴率結構いくんじゃない?

91〜92年 MBCテレビ「黎明の瞳」
   ヒロインが日本軍により従軍慰安掃として動員されるという設定。このドラマでは日本軍に徴兵された
   朝鮮人兵士が虐待されるシーンや日本軍の兵士が従軍慰安所を利用する場面もお茶の間にそのまま放
   映され、怒り狂った韓国人が暴動を起こすきっかけとなった。

92年 MBCテレビ「憤怒の王国」
    ドラマに「天皇の狙撃」という場面があり、この狙撃の場面に実際に行われた「即位の礼」の映像が使
    われていたことから、外交問題になりかけた。
    日本政府の抗議に、MCB側はテロップで「このドラマはフィクションです」と付け加えるだけだった.. 

95年:映画「ムクゲの花が咲きました」
    韓国の大続領が、「東京、大阪、名古屋、神戸、京都、この五都市に広島級原爆の五倍の威カがある核爆弾を投下する、
    東京は広いからその三倍落してやる!」と叫んだ後、実際に投下する。
    この映画を見て韓国民は「早く日本を滅ぼせ!」と大合唱し、韓国・映画振興公社選定の「良い映画」にも選ばれた。

99年:映画「幽霊(ユリョン)」
   韓国の潜水艦が日本に核ミサイルを撃ち込もうとする内容。実際は打ち込まなかったので韓国人に不評だった。
   この映画は99年度映画興行順位の八位.にランキングされた。

01年:映画『サウラビ』
   日本刀で武装した百済人が日本を開拓して植民地にする内容。製作した監督は、根拠もないのに「歴史的事実を元
   に製作しました。日本人の祖先は韓国人です。」と、欧米に宣伝して回った。(百済は日本の植民地だったのにね。)

06年:映画『韓半島』
   南北統一の日が近づく近未来。なかなか進展しない南北統一に嫌気が差した韓国大統領は、「日本の妨害活動が
   原因だ」と被害妄想を膨らまし、日本に核ミサイルを撃ち込む計画を極秘裏に指揮した。そして国産映画としては、観客動員が11週ぶりの1位を獲得した
267名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:45:34 ID:b4BRL4Lr0
反日放送なんかやめて
不動産業に専念すればぁ?
268名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:45:45 ID:UnO52izu0
>>262
映画にしても韓国映画ばっかりになるだろw
269名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:45:48 ID:xvlHk1K/0
1日中テレビショッピングやった方がマジでいいんじゃないの
270名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:46:08 ID:N74eTwV90
もう二コ動流せよ。
271名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:46:15 ID:UoSmsLzHP
つーかIRISってまだやってんのか?
低視聴率なんだからさっさと打ち切って別の番組やるのが普通だと思うが
272名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:46:18 ID:2HYiZ/xAP
視聴率調べてるビデオリサーチの大株主が電通なんだから
モニター世帯の選出操作して在チョン世帯に調査機置かせりゃいいじゃん
273名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:46:28 ID:VWXXFbtP0
いいからアップダウンクイズ復活させろ
274名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:46:31 ID:MCtJ9Vrn0
朝鮮進駐軍の実態でもほうそうしたら?w
二ダが日本に侵略してきた歴史で
275名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:46:35 ID:cMfVRW8p0
>>189
トムとジェリーの吹き替えは昔のやつで頼む
あの「こんちトムさん、今日はご機嫌でどちらまで?」みたいくとぼけたナレーションとか好き
276名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:46:46 ID:Ld1nJ/8IP
>8月13日の初日は濃霧で試合開始が遅れたとはいえ、
>石川のプレーをすべて映像でフォローすることが
>できず、飛び飛びの放送になってしまったうえ、
>ホールアウト後のインタビューも放送時間内に
>間に合わなかった。

↓比較的まともなNGOの一例。
http://www.youtube.com/watch?v=OWKS9hew5es
↓比較的まともな第3セクターの一例。
http://www.youtube.com/watch?v=AXBig5vXKks
↓比較的まともな自治体の一例。
http://www.youtube.com/watch?v=OkA5CIm8ezk
まともに番組編集が出来ない東京放送(TBS)は、
上記の動画を見習って欲しいものである。
277名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:46:48 ID:RPVl+W3H0
実はTBS、このスレガン見しているに1000000ウォンw
お前ら無料でアイデア出ししてやるとか優しいなw
278名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:47:02 ID:k5VoRJgL0
誰も見てない。話題にもならない。
どこがスポンサーしているかも、見てないからわからない・・。
朝鮮テレビということだけは永遠に忘れない。


279名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:47:02 ID:LDsCrDDtP
韓流ブーム(笑)ではないことを身を持って証明したわけですね
さすがTBSです
280名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:47:25 ID:fFoouy3p0
あー日本昔ばなしやれよ、ゴールデンで
281名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:47:32 ID:GI9ifVOYO
そのうち
水戸黄門〜韓国漫遊編が始まるな

今度からは
毎回ラストで
ご老公様が「ははぁ〜」って
土下座するようになる

282名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:47:52 ID:panE03zF0
昭和46年当時7時から仮面ライダーやっていたから
仮面ライダーで良いよ、もちろん1号2号X3以外は見ないけど
283名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:48:24 ID:H00E7IOx0
ネタじゃなくてガチで水戸黄門の総監督ってキムさんだったよな?
今もやってるのかな?
284名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:48:31 ID:UYQ0pqzn0
いっそのことアニメ専門チャンネルにした方が
視聴率とれんじゃね?w
285名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:48:34 ID:TCoFjwqQ0
24時間、猫を流せば見てやるぞ
何だったら100円くらいめぐんでやる
286名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:48:47 ID:GjhDGeS10
加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ、風雲たけし城を流せば良い。
まあそれやってしまうとCSと変わらんけどw

それにしてもお盆に実家帰って甥っ子(4,6歳)も来てたが全然テレビ見ないなw
そりゃ芸人が喋ってる所見ても分からんし、つまらないんだろう。
自分が同じくらいの歳はドリフやなんやらで、言葉は全て理解してなくても見た目で分かる番組が多かったなと思う。
287名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:48:53 ID:omDULYf20
赤坂の地価が一気に下がりますように。
288名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:49:02 ID:jgQl8h1a0
つことはアイリスってチョン番組の1ケタなのかwww
289名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:49:06 ID:MvRm9owi0
あとはアニメとサカスに対処できればゲームオーバーなのだが。
290名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:49:26 ID:J+35u2MA0
>>255
一般大衆は別に韓国には興味ないだろ
視聴率は1〜2%だなw
韓国のドラマのいくつかは人気があるのかも知れないが
291名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:49:29 ID:8Q8yfScV0
292名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:49:29 ID:89JIkxJk0
水戸黄門専門チャンネルになればおk
293名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:49:44 ID:OAjKJpJb0
>>79
スタッフの時代考証や演出も非常に丁寧に作られていた。
全ての面において奇跡的といえる。
294名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:49:51 ID:SVJwwJa90
どうせ誰も見ないんだから
もう一部のマニア向けの番組だけでいいだろ
295名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:50:13 ID:plrsdsaF0
なんか知らんけどTBS見たら滅入るんだよね
他局と比べて色が薄くて画質が陰気臭くない?
機材のせい?
296名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:50:52 ID:CGXUTe7u0
>>19
まろは大納言以上だったのか。
ひかえおろうわけがないな。
297名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:50:53 ID:Md+4Xhc40
つかTBSに限らず、昔の優良ドラマやバラエティの再放送やってくれたら絶対視聴率上がるぞ
万物創世記とか特命リサーチとか20世紀解体新書とか
298名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:50:55 ID:+nprsYi50
男たちによろしくの再放送頼む
DVD化でもいいけど
299名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:51:02 ID:XKLzQRNq0
TBS48
300名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:51:07 ID:9Xr17dRL0
ゴールデンで仙八先生(再)やれよ
301名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:51:19 ID:UnO52izu0
>>294
視聴率とか関係なく朝鮮文化の発信が使命なんだろw
302名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:51:32 ID:P+TjbpbM0
>>148
時代劇とまんが○×物語と日本昔ばなしを数時間ぶち抜きで再放送やったら
絶対面白いと思うんだが。
70年代刑事ドラマ関係もやってくれるとなお最高。

ゴールデンにそれやってくれたら間違いなく見るわ俺。
もちろんタレントのくだらんコメントとか抜きでそのまま再放送。

>>157
まんがはじめて物語と野生の王国をどっかでやってくれれば文句なし。
あと5時は日本昔ばなし、9時はGメン75にしてくれw。

こう見ると再放送って素晴らしいシステムだと思う。
くだらんバラエティで枠を埋めるなら過去の名作に光を当てろと。
バブル以前のTVはどこも最低1日2〜3時間は再放送に当ててたんだし。
303名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:51:36 ID:FZ4wKl3dP
原爆投下前の廣島の町並みをCGで完全再現

焼け野原になる前の東京帝都のモダンな町並みをCGで再現
吉兆な資料で完全再現
当時の高級レストランで流行っていた料理とは
戦前の庶民や金持ち問わず国民の生活を一挙大公開
304名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:51:48 ID:AcKolTyu0
なにこの話題w
ここじゃ2,3年前から言われてなかったかw
305名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:51:51 ID:W+v5mQlz0
24時間けいおんやってろ。
306名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:51:53 ID:LJZcYc510
おしん とか、世界名作劇場 とか、
そうゆうのを作れよ。
こち亀ドラマ じゃ、ロボタン0点!だよ。
307名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:52:03 ID:WR2olEEj0
>282
Blackは認めてくれ
308名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:52:17 ID:y2Y9iTCa0
まんが日本昔話の復活希望
309名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:52:24 ID:b7Miyurb0
>>1
再放送でもみるよ( ^ω^)
310名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:52:38 ID:XO7EN+ax0
昔のTBSならいざ知らず、
今の豚なんざ、もう破防法適用されてもおかしくない犯罪会社じゃんw
全員纏めてさっさと母国の朝鮮半島に帰れよw
311名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:52:40 ID:hYCh5Kx90
いい加減にTBSは目を覚ませ!バカチョンなんかに洗脳されるなよ!
312名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:53:12 ID:vi8Vs2Tf0
TBSの凋落も顕著になってきた
いいニュースです
313名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:53:25 ID:Dhie8YWW0
>>42
ジジババが死ぬ
朝の4時〜夜の9時くらいまでがちょうどいいんじゃないか
314名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:53:27 ID:J2hroeaa0
悪い評判がボディブローのように効いてるんだろうなw
自業自得というかw
315名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:53:31 ID:cnrwKwb80
ネタで言われていたことが本当になるのかw
316名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:53:39 ID:0KwI+96r0
今の番組はつまらない昔の方がおもしろい番組多かったっていう奴いるけど、
そんなことないからw

試しに昔みたドリフのDVDとか見たけどおもしろくなかった。
昔見たときはおもしろいと思ったけど。

おもしろいという記憶がさらに美化され
今でもおもしろいと思っちゃう懐古主義だな。
317名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:53:51 ID:im9jJzdV0
目標設定が高過ぎる(3%とれればいい)
放送時間をいじり過ぎる(結局ぴったんこカンカン今いつやってるんだよ・・・)
新番組が不人気だとすぐに打ち切る(堪え性が無い)
構想が不可解(ゴールデンタイムを全部ニュースで埋める暴挙)
・・・

なんか全てがチグハグなんだよ
あとカエルさんの中の人は色々反省して下さい
318名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:53:56 ID:8riBK6hM0
>>216
日テレのアニメだが 再放送して欲しい
http://www.youtube.com/watch?v=SPQV63Ca-sI
319名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:54:10 ID:QwKPHhtu0
大学新卒採用で在日朝鮮人をえこひいきで大量採用し、
在日朝鮮人が記事を選別する部長になったから。マジ。

「在日は武器」-面接で靖国や独島の質問答えて内定
http://img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/m/mensch/20070111/20070111140328.jpg
2007.1.1 民団新聞(現在は元記事削除)

  就職戦線が間もなくスタートする。
「国籍の壁」もいまや能力重視に変わりつつあり、
「在日」であることが逆に強みを発揮する時代になってきた。
株式会社 TBSテレビと大手商社に内定した
在日3世は2人とも亥年生まれの和歌山育ち。
くしくも生年月日もまったく同じだ。
「猪突猛進、自信を持ってチャレンジ を」とエールを送る。
http://d.hatena.ne.jp/mensch/20080804
http://s01.megalodon.jp/2009-0304-0541-57/d.hatena.ne.jp/mensch/20080804
320名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:54:20 ID:70tOrreo0
水戸黄門season1は面白い
助さん角さんも最強じゃないし、弥七も都合よく助けに来ない
何より印籠がないため展開が読めない
321名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:54:30 ID:Dkrt0Qhc0
まぁ、
本来の江戸時代は
農民が豊かで伸び伸びと仕事に生活に謳歌してた
というのがホントのところで、

「年貢と悪政に苦しめられる農民 vs 悪代官+ヤクザ」
という毎度の構図が架空のネタが、
反日放送局と朝鮮人監督にとってこの水戸黄門(の再放送でも)で
コレだけ視聴率が取れるのは歴史のプロパガンダに
予想外の貢献だろう。



322名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:54:48 ID:J3eGvCUD0
>>296
だまりゃ!麿は畏れ多くも帝より三位の位を賜り
中納言を務めた身じゃ!
すなわち帝の臣であって、徳川の家来ではおじゃらん!
その麿の屋敷内で狼藉を働くとは言語道断!
この事直ちに帝に言上し、きっと公儀にかけおうてくれる故
心しておじゃれ!!
323名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:54:51 ID:QwKPHhtu0
865 :名無しさん@十周年      :2009/09/05(土) 08:47:20 ID:goqNnfJA0
TBSの報道部に去年、在日本韓国青年同盟(韓青同)の

委員長だったやつが入社してたね。

韓国青年同盟って聞けば、韓国・民団系と感じるが、

実態は北朝鮮支持の在日団体で、かなりの反日組織なんだが・・・

やはりマスコミにはかなり在日が入ってると思うし、社内に

一人でも居れば、日本人は空気を読んで、関連報道にも自己規制

を掛けてしまうよなぁ・・・・
324名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:54:59 ID:p4MbsxtU0
放送事業は売却/廃止/譲渡して、不動産で食っていけばいいんじゃないか?
売却すれば、その収入で、他のビルも購入できて、不動産事業の強化にもつなげられる

「〜鉄道」とかいいながら、鉄道路線の無くなったバス会社も多いので
放送を行わない「東京放送」という不動産会社があってもいい
325名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:55:02 ID:k+Yusixz0
昔の時代劇だらけの時代が来るのか?
326名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:55:05 ID:vWu1pjCC0
ドラマ、アニメは再放送
バラエティも8時だよ全員集合などの再放送
新しいのはニュースだけでいいと思う
327名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:55:05 ID:VY08rMnv0
TBSは先を歩いてるだけ
328名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:55:08 ID:EeDxw4nD0
>>294
マジでそれしかないように思われ。
時代劇・アニメ・オカルト・エロ
この4本柱で放送コードギリギリまで
やってやれば視聴率なんどいくらでもあがるだろ。
スポンサーがつくかは知らんが。
329名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:55:27 ID:BLfaPQfy0
TBSのバカ野郎!
ここは麻呂を主人公に時代劇だろ
確実に視聴率が2桁のるぞw
330名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:55:42 ID:kLg1KchR0
TBSって不動産収入でスポンサーつかなくても潰れないんでしょ?
NHK程にはコストかけられないだろうけど、何やっても構わないと思う。一度やってみたらいいと思う。できれば再放送よりも今風のキャストでやって欲しい。
331名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:56:00 ID:3G7QWtRu0
全員集合の再放送でいいじゃん
332名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:56:13 ID:2FpcpbSs0
そもそもすでに他局でサザエさんの再放送を19時からしてたじゃないか。マネしれ。
333名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:56:37 ID:PZnADKPv0
楽天と共同でなにかしたいっていうのはどうなったん?
やってみればいいのに。
334名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:56:39 ID:h3K2pSiq0

平壌中央放送の番組を24時間流せばいいのにね
335名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:56:42 ID:bQiLaeMq0
水戸黄門
大映ドラマ
まんが日本昔ばなし
アニメ版レインボーマン
クイズダービー
人生ゲームハイ&ロー
コメットさん

このへんをやれば見るかもしれない
336名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:56:46 ID:LJZcYc510
ようつべに、台風の現場からの実況で、
いかにも、体が飛ばされそうにして、ヘルメットを手で押さえて、
体をヨロヨロさせならが、実況してたけど、
その中継が、ちょっと長くなってて、
レポーターが、もうカメラが切り替わったと思って、
平然として立ち去る所まで、写してて、
あれを見たマスコミが、
「テレビなんて、ぜんぶやらせに決まってんだろ」
って、開き直ってた
337名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:56:54 ID:IHniKU2E0
>>1
>TBSは赤坂の一等地に広大な土地を持ち、多大な不動産収入があることで知られるが、

テレビ局ってことで税金が安いのにこういうことで収入を稼いでいるなら、税金をうんと高くすべき


>>321
それは嘘だわ。
338名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:56:58 ID:Sq41JeEW0
悪くない。
制作費もかからんし。

日テレも 夏目まちゃあき の西遊記を ゴールデン で再放送するべき。 ( ´・ω・)
339名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:57:28 ID:QwKPHhtu0

           発      法
              ∧∧
             <`∀´>ノ
              <ノ ノ
             / >
           動      則


            WARNING!
     法則発動不可避フラグが成立しました
       二次災害を受けないためにも
     関係者の方は速やかに退去してください

「在日は武器」-面接で靖国や独島の質問答えて内定 2007.1.1 民団新聞(現在は元記事削除)
http://img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/m/mensch/20070111/20070111140328.jpg
340名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:57:34 ID:LYMzABKw0
帰国は10ほどみたけど、チャンネル変えたわ
我慢ならん出来と察したからな
水戸黄門より江戸を斬るがええで
松坂慶子の若いころのやつな、紫頭巾
341名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:57:45 ID:OHInPMCR0
梨元『テレビ東京以下の民放になった気分はどうでしょうか?』
342名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:57:55 ID:91/hAoFW0
>>231
スタージンガーか!
343名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:57:56 ID:fKf3MXwY0
引きニーの俺も毎日夕方4時は楽しみにしてるよ。けど、ゴールデンタイムは止めて欲しい。
家族にチャンネル変えられそうだし、夕方にゆっくり見たい。
344名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:58:05 ID:mXZZCWoi0
『法廷の魔女』と呼ばれる女弁護士

こりゃひどいセンス
345名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:58:28 ID:/dgMn0S/0
TV業界って昔は華やかなものだと思っていたのだが、
今は貧乏くささしか感じない
346名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:58:33 ID:im9jJzdV0
>>316
バラエティの面白さは
見る側の年齢とかその時代の空気みたいなものが
絡んでるからな・・・
347名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:58:40 ID:PljBL6x80
TBSから韓国人をすべて排除して、日本人だけにしたら
ちっとはマシになるかもしれんなw

なぜテレビ離れしているのかテレビ局側がまったくわかっていない
最近どこのチャンネル回しても
韓国、韓国、韓国、韓国アイドル笑
これじゃ誰も見ないだろ
348名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:58:43 ID:hXHM8BqHP

祖国の朝鮮ドラマを、夜九時の枠に持ってくるべき、やろー
349名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:59:05 ID:fN9EnNshP
いつまで同じような戦争特番作るつもりだ

日本人は酷い事をした
戦争時、そして敗戦後はこんな惨めだった
国のためという名目で若い人が命を散らせた

ずっとこんな同じのばっかりやってるだろ
若い人はこんなの見ないし、30〜40代の人も加減飽きてるだろ
未だに65年前の事に引きずられてそれを基盤に世の中語っても社会が閉塞していくだけ
そういうのからキッパリ切り離したこれからの未来の事で番組作れよ
350名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:59:07 ID:5v6DU6yX0
魔の水曜日ってどんな番組やってんだろと、新聞見たら、7時から「時短生活ガイドショー」と8時から「笑えるジャーナル」だと。

聞いたことも見たこともない番組名だわ。
っていうか、7時からフジでヘキサゴンと、8時からNHK「ためしてガッテン」「池上彰の学べるニュース」やってんじゃん。
これじゃ今のTBSでは番組を見せる力がないから、マジで再放送枠にしたらいいかもね。
昔の名作ドラマ、やってくれ。
351名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:59:16 ID:hRnoS5cO0
水戸黄門もペ・ヨンジュンにやってもらえば?
352名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:59:16 ID:obfHhCvm0

     ハrキ`、y, _,,,V ソ r,
   (ケ’y,ミゝ` -彡 ミr-二ゞ 、
  ミゝ  彡 〜ミ三彡三三三 ヽ,
  彡〜二三三ミ三彡ミ三彡三二y
 ⌒ 彡三ミ三彡ミ三ミ⌒"〜     i
 二彡三彡三三三三ミ        |
 ⌒ ヾ三三彡ー三i'    _,、,,,_  ,rキ
     〜三ミ}ヘ`jii   '",iテr"i i rY
     ⌒ 彡ヽ_, ヽ   ̄〜,  |, ̄i
          T   'ー ' ヽ-、,!-/
          」 i    ,<.ニiニy'i ヽ、_
      _,、r ' " {,| ヽ, 、 'ゝ`='",{    ヽ ,
   /二ニ'" ̄ i' |   \丶, _ イ/    ヘ   ヽ、
. /      / 〉ヽ   "〜   /\   \ \ _ \
       /,、 '"  ヽ,  /  /ヘ、 i    ヽ  ヽ  \
        ̄       ̄ ̄"'    ヽl     \ ヽ,  ゝ、

   チョン・ファビョール[Chonn Va Byole]
      (1875〜1880 オランダ)

353名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:59:35 ID:G03NaTSh0
>>323
チョン枠採用社員が多い変態グループ(毎日新聞、TBS、スポーツニッポン)
稼ぎ頭のスポーツニッポン不買で変態涙目

駅売り、コンビニ売りでのスポニチ不買でok

354名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:59:39 ID:M+VFSeuv0
TBSに教えてやる。視聴率取るには、子供と動物。これだ。
これでやってダメなら会社解散しろ。
355名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:59:44 ID:hYCh5Kx90
昔は「皇室アルバム」とかっていう右よりの番組もやってたんだよ、TBSも。
356名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:59:52 ID:C+ZYz0w70
視聴者は日本人であるにもかかわらず
糞チョウセンドラマを流すキチガイTBS

TBSのスポンサーもキチガイか?
それなら、その企業製品は不買!

357名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 12:59:59 ID:QwKPHhtu0
>>337
>それは嘘だわ。

それ、ホント。
幕末に来たロシア人やアメリカ人が
日本の農民が太っていることにビックリしていた。
358名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:01:02 ID:xdqyp0ek0
ラーメンで視聴率とれなきゃ犬を出せ
359名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:01:29 ID:QnPI+RgH0
>>354
>動物
なんとなく、ダーウィン@NHKをみてしまう…

昨夜は「エイ」だった。
360名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:01:40 ID:VY08rMnv0
>>350
「岸辺のアルバム」見たい
韓流より視聴率いいんじゃね
361名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:01:45 ID:DYah+YSC0
うちの子にかぎって…
パパはニュースキャスター
お坊っチャマにはわかるまい!

ここらへんを再放送してほしい
362名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:01:57 ID:6gxzr4Tr0
本当の韓国ドラマを放送してみろよ
日本人がメッタメタに痛めつけられてジ・エンドのをよwwヘタレT豚Sww
363名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:02:25 ID:z8U0q5xL0
これだけ国民の趣向が多様化した時代に
2割とか3割の人たちの関心を集めること自体無理だろ・・・。
364名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:02:31 ID:LJZcYc510
だけど、水戸黄門に出てくるヤクザって、
今だと、どこに行ってるかというと、
まあ、予想つくなw
365名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:02:42 ID:bQiLaeMq0
>>355
皇室アルバムはいまでもやってるだろ?
366名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:03:14 ID:B6oXJM5h0
無駄使いするくらいなら日中は放送大学の講義でも流してくれないかな
367名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:03:21 ID:NHyaFYa10
視聴率ってさ、テレビを試聴できる状態で設置してある人対象の調査だよね?
実際はもっと低いでしょ。
368名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:03:25 ID:P+TjbpbM0
>>316
数年前VHSテープを一斉処分してたら、8時だよ全員集合!のテープがあったんで
思わず見入ったけど、最近のお笑いより絶対に楽しかったんですがw。
特番でなく帯番組の時代のドリフは今見ても面白いよ。

以前千葉でサークルの合宿をやった際に、地元TVでたまたままんがはじめて物語の
再放送やってたけど、サークル全員宿舎のTVに張り付いて離れなかった記憶がw。
郷愁ボーナス引いても子供番組として普通に楽しいというのが一同の結論だった。
369名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:03:26 ID:UnO52izu0
>>347
既に主従が逆転してるんだから簡単ではないわな
370名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:03:48 ID:y2Y9iTCa0
>>335
世代が解るぞ・・・
そこにウルトラマンタロウとかレオがからんでほしいな
仮面ライダーストロンガーとか・・・。

子供がわくわくできる番組って今本当ないよな
371名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:03:57 ID:RU6iften0
新しい番組作らないでニュースと再放送専門のチャンネルになったらいいのに
過去の名番組を垂れ流しするだけで視聴率は一気にあがるとおもう
372名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:04:10 ID:FZ4wKl3dP
もはやTBSに残されている道は
「暴走」しかあるまい
他の局の目を気にしないで高視聴率を取れる暴走をすべきである!
373名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:04:21 ID:BLfaPQfy0
新作ドラマ「GメンOO」
GメンA「俺がGメンだ!」
GメンB「狙い撃つぜ!」
374名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:04:37 ID:owhJKkOh0
そら朝鮮ホルホル局だもの

みつを
375名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:04:43 ID:qUNBoBd50
>>1
どうでもいいから。 早く潰れたほうがいいと思う。
376名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:04:47 ID:O2t/upHp0
まずテレビ局から韓国人を追放しろや
377名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:05:04 ID:3iW8Iqxy0
黄門様より、8時だよ全員集合を再放送してくれよ。
ムリかな?
378名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:05:11 ID:l9yBy59T0
> こうなったら黄門の再放送をゴールデンタイムでやろうか

放送禁止用語満載でその度に音声がブツブツと途切れる水戸黄門の再放送を
ゴールデンでやって本当に視聴率が取れるとでも思ってるのだろうか・・・

しかも初代なんて人が切られまくり死にまくりだぞw
今のご時世じゃまず無理なんじゃね?
379名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:05:20 ID:LwReVSwn0
>>322
実際水戸黄門でそのセリフいった麻呂出てきたような気がするが
380名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:05:51 ID:1y2SSgmK0
70年代の番組だけでいいよ
ニュースも70年代のそのまま再放送で
381名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:06:03 ID:8riBK6hM0
>>335,370
コメットさん と言っても九重佑三子バージョンと大場久美子バージョンがあっての〜・・・
382名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:06:34 ID:7AC8oWyk0
http://www.youtube.com/watch?v=FsjYM3-B24o
麻呂
いつも印籠でひれ伏させるのに麻呂には効かないのが斬新
383名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:06:35 ID:ejL2K+AU0
TBSなんて某深夜アニメしか見てないw
384名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:06:41 ID:y2Y9iTCa0
>>380
20世紀少年か?
385名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:06:46 ID:ZLWvncjq0
世界ふしぎ発見を朝鮮抜きで
386名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:07:02 ID:PljBL6x80
>>376
結局これに行き着くんだよな
387名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:07:07 ID:DYah+YSC0
「毎度おさわがせします」も再放送希望
388名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:07:09 ID:B6u1W5wU0
3:00PM 東野 黄門
4:00PM 西村 黄門
5:00PM 浅野 黄門

ニセ黄門の回がそろったら、確変

389名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:07:09 ID:73MorF2wP
マクロスFとかけいおんとか再放送すればええやん
390名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:07:26 ID:G03NaTSh0
>>1
TBS報道局長はオウム事件(TBSによる殺人教唆?)、痴漢で日本人局長が消えて
チョンが報道局長になってから変態加速?

ところで取締役報道局長だった「金平」なにやってる?


391名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:07:38 ID:RU6iften0
392名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:08:37 ID:hHNzYi4HP
>>323
韓国も北朝鮮も本質は一緒だよ。
宗族社会で身内だけしか信用しないから、国という観念もどう理解しているかわからない。
韓国は拉致被害者とか数千人くらいだったかいるはずだけど、家族の情優先で枠組みはなし崩し。
違いは韓国の頭をアメリカが押さえてるくらい。
放置すれば北朝鮮になると思われる。
393名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:08:48 ID:B6oXJM5h0
ラジオはキツイなりに1位だったはずだから
かつてのBSラジオのように静止画+音声で流せば
そこそこ見てもらえるんじゃないかな?
394名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:08:53 ID:99p/LPz90
アイリスをゴールデンで再放送すれば救われるんじゃない?
朝ズバ出演者を全員韓国人にするとか思い切った戦略を断行しちゃえよqqqqq
395名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:09:04 ID:LJZcYc510

>TBSは赤坂の一等地に広大な土地を持ち、多大な不動産収入があることで知られるが、
>TBSは赤坂の一等地に広大な土地を持ち、多大な不動産収入があることで知られるが、
>TBSは赤坂の一等地に広大な土地を持ち、多大な不動産収入があることで知られるが、

結局、視聴率取れなくても、コレがあるから平気なんだって事でしょ。
番組制作は、趣味でやってるのだ。
だから、こち亀ドラマ とか作れる。
396名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:09:13 ID:zDyi1MUn0
TBSってまだあったんだ
TV見てないから気づかなかった
397名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:09:32 ID:91/hAoFW0
>>357
日本は農民の中ですら身分制度があったからな
小作人とかは激貧乏
398名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:09:34 ID:7AC8oWyk0
むしろ1980年代からアメリカの言うことを聞くようになってきたってところ>大韓民国
399黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/08/30(月) 13:10:01 ID:ucTYRZE8P
>>372
枠単位で売るってのはどう?
15〜1時間100〜1000万ぐらいでさ。で、枠を買った人に番組を作ってもらうの
倫理の問題はTBS自体がチェック入れれば問題ないし、今と違って自由度の高い編成になる気がすよ
400名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:10:04 ID:x2TmQEy40
>>149
401名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:10:12 ID:S8RPneyz0
ここは、
「水戸黄門・HDデジタルリマスター版」
の出番だな。

・・・ズラやセットのアラが見えるだけか。
いや、それを効率よく隠す画像処理方法を確立すればいいのか。
応用の幅は広い分、研究する価値はありそうだぞ。
402名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:10:44 ID:DexehAp90
とりあえず偏向してない報道番組をやれ
403名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:10:48 ID:qFARnbRI0
水戸黄門ふたたび
帰ってきた水戸黄門
二番煎じ水戸黄門
出がらし水戸黄門
404名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:10:54 ID:8zRMx1Qz0
>>399
>倫理の問題はTBS自体がチェック入れれば問題ないし

ホントにそう思うか?
405名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:10:56 ID:CNdaQVZ/0
お前ら今クイズダービーが復活したら
漫画家枠はやくみつるで
教授枠は大槻義彦だぞ?
それでもいいのか?
406名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:11:02 ID:99p/LPz90
TBSのアナウンサー、コメンテーターを全員、韓国人にして日本語字幕で放送すればTBSは生き返るぜ!!!
407名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:11:05 ID:2vPTuNQY0
まず時代劇の映像をぼかせよ
鮮明化して細部にこだわりましたみたいなこといってるけど勘違いもいいとこだ
まるで舞台劇みたいになってるじゃないか
時代劇っていうのは過去の不鮮明な記憶の映像化を土台にしてるからセピアっぽくちょいボケてたほうが味があっていいのだ
だから東野時代の映像のほうが水戸黄門らしい
金かけるのであれば遠景のCCにかけるべきだろう
408名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:11:41 ID:PMEZ6xch0
>>382
ワロタ
公家の人いい芝居してるな
409名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:11:54 ID:pZaDc7W3P

       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (・∀・∩< 水戸黄門を連続テレビ小説風に月から土までやればいい
    (つ  丿 \_________
    ⊂_ ノ
      (_)
410名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:11:57 ID:hbEdFIbg0
まんが日本昔ばなし
じゃりん子チエ
水戸黄門
江戸を切る
411名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:11:58 ID:2DEvmSaZ0
高麗大学、日枝久氏に名誉経営学博士号を授与
http://www.wowkorea.jp/news/Korea/2010/0225/10068076.html

高麗大学は25日、日本のフジ・メディア・ホールディングスの日枝久代表取締役会長に
名誉経営学博士号を授与した。

日枝会長はフジテレビ社長、フジサンケイグループ会長を歴任。
マルチメディア、マルチチャンネル時代に日本の放送産業発展をリードし、
韓日間の文化コンテンツ産業発展などに寄与した功労が評価された。



フジはTBSの二の舞になるんですね
412名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:12:06 ID:G03NaTSh0
>>395
不動産事業の稼ぎ頭は名古屋周辺だったTBS
リーマンショックで最も下落したのは日本では名古屋圏・・・TBS号泣

413名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:12:19 ID:O2t/upHp0
楽天が買い取るのが一番現実的な解決策だろうな
414名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:12:20 ID:WSoEC3Gv0
>>405
井森枠は?
415名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:12:36 ID:73MorF2wP
>>405
だから再放送でええやん

今作ってもksなのは分かりきってるんだから
416名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:12:47 ID:CMCtTaYo0
>>322
麻呂かっこいいなw
417名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:12:47 ID:7Z/SMVnf0
由美かおるの入浴シーンだけ繋いで見ようぜ
418名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:12:50 ID:P+TjbpbM0
>>393
ラジオは伊集院を抱えてるから圧勝だろ。

というかTBSラジオって、やる気と商売っ気がない分パーソナリティーが
好き放題できるんで良い人材が集まる印象が。
伊集院もニッポン放送時代のタイアップのウザさに嫌気が差してTBSに移籍してるし。
419名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:12:50 ID:BIjP3ZGp0
水戸黄門か。チョンドラマ垂れ流しよりはずっといいな。

TBSには社員の採用に在日枠が存在した
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1266828477/

【テレビ】TBSは”親韓”で日本代表への想いが希薄 在日韓国人や韓国籍の社員を入れ、韓国と強い結びつき?
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1266827298/

【国内】”韓流TBS”をJOCが警戒[02/22]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1266831300/

【マスコミ】TBSだけ、津波警報の日本地図で対馬を表示せず★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267363671/

【マスコミ】 TBS 「津波警報の地図で対馬がなかったのは、警報・注意報が出てない島だったから。利尻島・礼文島も同様」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267548313/

【TBS/朝ズバッ!】毎日新聞・鈴木琢磨氏「メディアにも朝鮮学校卒業者が沢山いる」「橋下さんはもっと在日社会をリアルに知ってほしい」★2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1270033926/

【メディア】鈴木琢磨氏「実際、メディアにも朝鮮学校卒業生がたくさんいるんですよ」 [10/03/28]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1269704675/

【マスコミ】北朝鮮が7対0で北朝鮮に大勝!? TBSの誤報にネットで祭り「意図的にやっているとしか思えない」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277205939/

【話題】秋田「アイリス」特需しぼむ…韓国人観光客急減
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280817827/

【マスコミ/決算】TBSホールディングスの連結業績発表 四半期純損益25億円の赤字転落 テレビ広告費の縮減など
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281063789/
420名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:13:05 ID:lJ4Trur90
TBSが無くなったら、TBSの視聴率でわくわく出来なくなる。
421名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:13:07 ID:LJZcYc510
>>407
いい加減、誑かすような事やめろ。
映像の目的は、現場をより正確に伝えること。
シネマ調とか、それは、世代の感覚。
422名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:13:27 ID:8zRMx1Qz0
>>407
竜馬伝とか仁なんてのは、1秒24コマにしてフィルム映像感覚を出そうとしてるよね。
423名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:13:36 ID:cYjImWgX0
翔んでる平賀源内の第二部やれよ
ずっと待ってんだぞ
424名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:13:36 ID:1x5u28ZH0
銀座NOWをゴールデンでやれば?
425名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:13:57 ID:KStZYy6L0
「水戸黄門韓国漫遊記」
朝鮮の嘘や歴史捏造に業を煮やしたご老公一行は
歴史の真実を朝鮮人に伝えるために
九州から船に乗って韓国を目指す。

426名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:14:00 ID:RT2KVht80
あの国の人たちに骨の髄までしゃぶりつくされた放送局の末路www
10年以内にフジテレビがこうなるはず
427名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:14:01 ID:shV0/A2L0
>>79

どうしてこうなった・・・

龍馬伝の視聴率(初回・10回毎平均)
  第01回 第01~10回 第11~20回 第21~30回 第31~35回
   23.2%
22        22.0%

20               19.6%
                        18.5%
18

16                              15.6%
 
428名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:14:12 ID:p4MbsxtU0
>349
アニメの「ジパング」はTBSだったように思う
429名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:14:51 ID:I26wTXEg0
水戸黄門に江戸を斬る、大岡越前を第一部から再放送するのなら、俺は見るよ
430名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:14:57 ID:im9jJzdV0
昼はどう頑張っても無理だよ
「笑っていいとも」→「徹子の部屋」→「ミヤネ屋」の
鉄のラインは崩せない
431名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:15:08 ID:Ia0GG9Fl0
>>1
もう、なにもしなくて
韓国のテレビ局から
全部、配信してもらえよ。
それがお似合い。
電通も後押しするぞ。
黄門は他局へ売れ。

432名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:15:11 ID:IslzH2+50
まんが日本昔話をぜひ
孫と一緒に見たい
433名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:15:29 ID:tPWDfPOr0
もうそろそろTBSが反日在日に支配されている事が
世間一般に知れ渡ってきたんだろうな。

朝鮮ドラマごり押ししたり、番組が特別面白くない事もあるだろうけど、
他の放送局に比べて数段落ちるこの視聴率は何か特殊な理由があるはずだ。
その理由の一つが↑の事実かも知れない。
434名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:15:40 ID:PMEZ6xch0
>>407
今の時代劇のダメな所というか全部の日本TVドラマに言えることだけど
ライティングが糞すぎるんだよね
435名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:15:51 ID:pZaDc7W3P
おっかけマンが見たい
436名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:16:15 ID:S++mjK6d0
朝から深夜までぶっ続けでやったら
一切偏向報道番組はすべきではない
437名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:16:18 ID:YyCIcX290
歴代の水戸黄門を延々と放送し続けるといいかもな
438名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:16:37 ID:J57ji0430
水戸黄門にも現代のTBSらしい個性が欲しい。

黄門様が悪代官を懲らしめようと思ったら、更に強大な皇室からの悪事がそれを諌め、
最終的に朝鮮の王朝が、「この紋所が見えるニダかー!」 と言って、全員土下座で一見落着。
コレくらいしてほしい。
439名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:16:52 ID:uACOhzsr0
バカの祭典、爆天を
440名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:16:55 ID:YO/njbtm0
産経にテレビ局もってほしいなぁ。
441名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:16:55 ID:U8gRkC240
いやいや、日本むかし話でしょ。
442名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:17:17 ID:8zRMx1Qz0
MBSに制作任せて、キー局から降りたら良いんだろうがな。
443名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:17:19 ID:SzT7erHR0
TBS、死ねばいいのに
444名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:17:32 ID:mBYM1Wdp0
>>437
この時間帯は東野版、この時間帯は西村版…と一日で分けてやってくれると有り難いね

昔の奴と今の奴見比べると面白いんだよなー
印籠が出なかったりして
445名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:18:18 ID:LYMzABKw0
大栄ドラマ再放送すればいいやん
不良少女と呼ばれて
乳兄弟
とか松村雄基、伊藤かずえとかのやつ
446名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:18:33 ID:bd6ObchPP
>>442
ぷいぷいのあの空気は関東の人たちには厳しいだろうなあ。。。。。
447名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:18:38 ID:BLfaPQfy0
>>425
それ黄門様死亡フラグだろ
448名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:18:41 ID:PljBL6x80
本当に本当にうんざりするくらい、
韓国マンセー番組作ってみればいいwwwww
いかに日本がチョウセンにひどいことをしてきたのか、笑
日本がこの先チョウセンに、どうのようにお詫びしたらいいのか、しっかりと議論すればいい
449名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:18:45 ID:6ap/JmrT0
まあ、もう何やっても相手にされへんようになってきたな。


   日頃の行いちゅうのは大事なことやで。
450名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:19:05 ID:PGR1Jk2+0
報道特集以外見るものがない。
451名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:19:13 ID:MWRujWjE0
とんぼの再放送(もしくはリメイク)やってほしい
ヤクザドラマだけど何気にいいドラマだった気がする
ワンパターンな恋愛ドラマや医療ドラマやバラエティはもう飽きた
452名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:19:13 ID:r+pdrX/Y0
TBSは24時間水戸黄門専門チャンネルになった方がいいと思うよ
453名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:19:42 ID:pZaDc7W3P
山口百恵と堀ちえみのドラマもヨロシク
454名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:19:43 ID:Hl4Y7jfF0
このまえ水戸黄門観てたら空に飛行機飛んでたぞ
455名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:19:44 ID:6kvkD0mo0
仮に日本昔ばなしを放映する事になったとしても、今のTBSだと余計な事しそうだよね。
ナレーションを芸人やグラドルにやらせちゃうとか・・・
456名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:20:51 ID:1x5u28ZH0
Gメンをメンバー総入れ替えで。
457名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:20:54 ID:spWpBnOP0
水戸黄門にニュースやらせりゃいいんじゃね?
458名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:21:02 ID:mBYM1Wdp0
>>454
モルダー貴方疲れてるのよ
459名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:21:05 ID:plrsdsaF0
TBS所有の土地に放射性物質とかバラ撒かれたりされたら、不動産収入無くなって潰れちゃうって事?
460名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:21:07 ID:B6oXJM5h0
再放送するなら大岡越前もやれよ
スクール☆ウォーズも


>>12
まんが日本昔話は復活して視聴率散々で終了してる
残念ながらあれは視聴率稼げる番組ではないことが判明してる
461名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:21:28 ID:8zRMx1Qz0
>>454
時々遠くの山に、高圧線が見える事もあるよw
462名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:21:58 ID:YyCIcX290
>>444
そそ そんな感じ
10:00-12:00 東野シリーズ
14:00-16:00 西村シリーズ
19:00-21:00 10:00からの再放送
21:00-23:00 14:00からの再放送

残りはキー局として格好つけるための
ニュースと奥様向けバラエティと通販で埋める
463名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:22:11 ID:G0ttwWIsP
寒流最先鋒のTBSが何故に韓国ドラマを流さない
煽るだけ煽って知らん顔はないわな、どんどん流せよ
見ないけどねw
464名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:22:51 ID:FwwQKZCL0
伝家の宝刀ドリフ大集合・カトケンごきげんTVをゴールデンに再放送したらどうかね
465名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:22:59 ID:z8lpaOfF0
>>352
5歳かよ
466名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:23:19 ID:ffbkVQUB0
TBSはアニメ放送しとけばいいじゃん
アニメ部門は比較的優秀だろ
467名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:23:34 ID:yBkBT2sj0
今こそスチュワーデス物語の再放送を
468名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:23:43 ID:U8gRkC240
>>460
まんが日本昔話の再放送はたぶん半年もやってない
再放送しているのを知って数話見たらいきなり終了してた
469名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:23:44 ID:l9yBy59T0
>>407
それもあるけどそれ以前にセット自体が手抜き過ぎるんだよ
直近の黄門様で「俺がずっと使ってる船だ」って言って黄門様一行を船に案内するシーンがあって
実況板では「傷一つねぇw」とか「新品じゃねえかw」って突っ込まれまくってたぞw
爆発シーンや炎上シーンなんて全部ショボイCGだし・・・
東野黄門なんて茶店一軒丸々燃やしてたってのにw

後あるとすればロケ地の都合なのか訪れる先が全て商人町なんだよな
なので当時は定番でもあった「年貢が(ry」って台詞が一切なくなった上に
シナリオ自体に応用を利かせることが出来なくなっちゃってる
470名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:23:45 ID:il+JG6zD0
471名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:23:50 ID:hiJb31pI0
フジ産経グループだろ?
その産経じゃない?
472名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:23:53 ID:S8RPneyz0
>>455
日本むかしばなしに、萌え要素を加えてリメイクしてみたらどうだろうか。

萌えキャラのお姫様
美男子の青年
渋いお祖父様

・・・カオスな番組になるな。
473名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:24:09 ID:H7NW2Axa0
新作の水戸黄門じゃだめなのか
っていうか他の人もいうように入り込んだ朝鮮人をどうにかしないかぎりだめだと思う
5年後倒産しててもおかしくないだろうよ
474名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:24:10 ID:G03NaTSh0
>>459
変態グループ(毎日新聞、TBS、スポーツニッポン)で本業が黒字なのはスポニチだけ
不動産事業の稼ぎが消えると新聞、TBSはつぶれる

475名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:24:12 ID:8zRMx1Qz0
CSがあるから、今更再放送なんて不要。
地上波はむしろ廃局すべき。
476名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:24:16 ID:XQ5lK4aD0
はじめて物語再放送して
477名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:24:19 ID:POcBKS0T0
昔の時代劇とドラマの再放送だけでいいんじゃないの?
478名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:24:40 ID:B83BIVhf0
各局横並びの編成を止めりゃいいだけのはなし。

479名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:24:49 ID:7Z/SMVnf0
細菌をロゴマークにしてるような変態放送局になにも期待はしていない
480名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:24:58 ID:POqcmIDM0
>>237
むかし、『最強ロボ ダイオージャ』というロボットアニメがあってだな
481名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:25:02 ID:V6nOjcYW0
朝鮮人に支配されたTV局が日本人を楽しませる番組作りなんてするわけがないw
TBSの番組が低視聴率なのは当たり前。
482名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:25:03 ID:mBYM1Wdp0
「時間ですよ」がまた見たいなあ
台所で喧嘩するシーンとか笑える
483名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:25:06 ID:99p/LPz90
水戸肛門を韓国語吹き替え放送すれば高視聴率はガチ
484名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:25:16 ID:VwZjHZfL0
朝鮮人の作った番組などマトモな日本人が見るはずなかろう
常識で考えて
485名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:25:17 ID:1Lwo6y/KP
初代と二代目の黄門さまの再放送してくれるなら見るわ
486名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:25:19 ID:4IirewHr0
まんが日本昔話か…
代わりに朝鮮昔話とかやりかねんw
487名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:25:29 ID:e85bgvMB0
韓流番組専門チャンネルにすればいい。
固定の視聴率がはいっていいだろ。
日本人もみんな大好きらしいからな。
あと現状よりニュースは政府批判をやめて自民批判をつづける番組構成にすればいい。
488名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:25:41 ID:AFKcffAnP
>>466
テレ東の御株を奪うくらい徹底的にやらないとな…
489名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:25:49 ID:1x5u28ZH0
>>482
銭湯の女湯から客たちが裸で逃げ出すシーンだけで当時は大騒ぎだったw
490名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:25:51 ID:U8gRkC240
3か月もやってなかったんじゃないか
結構楽しみにしてたのに何気にショックだった>まんが日本昔話の再放送イキナリ終了
491名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:25:54 ID:LDsCrDDtP
あれ?韓流ブームじゃなかったの?
492名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:26:08 ID:spWpBnOP0

そういや、「水戸黄門vs大岡越前」って、まだやってないよな?
493名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:26:37 ID:n69yIKpV0
普通に「愛の劇場」をいじらずに毎日夜7時30分からやれば異常な視聴率を取れると思うのだが・・・・
494名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:26:40 ID:VMTI9qDm0
>>486
オチが全部ウンコじゃねーか
495名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:26:45 ID:+KRBlVmY0
もう番組を作る力はないんだから韓国と心中したら。
韓国専門チャンネルとしてニュースはKBS、YTNからガンガン流してもらえ。
解説員は朝鮮日報から派遣してもらえよ。
公用語は楽天を真似て韓国語。
特色を出さないと駄目だ。
496名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:26:47 ID:hf+w4oHd0
国粋主義的なドラマはやりたくないんだろう。

日本素晴らしいってなるから。
497名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:27:00 ID:8zRMx1Qz0
>>486
韓国の歴史教科書をドラマ化すればそんな感じになる。
空想の世界だからね。
意外と、お笑い番組として成功するかも知れんが。
498名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:27:32 ID:9GgCSpLh0
スレ読んでないが、けいおん!をゴールデンタイムでやれという意見が多数なんだろどうせ。
俺は忙しいからもう次のスレ行くぞ
499名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:27:33 ID:Boj0mvn/0
フジも紋次郎流してくれや
500名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:27:58 ID:99p/LPz90
水戸黄門最終回は肛門様死んじゃうの??
501名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:28:12 ID:G0ttwWIsP
ナイトライダー放送されたら見ちゃうかも
502名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:28:14 ID:xV1kbYXu0
情けないよな・・・


          ドラマのTBSが、



今ではチョンのTBSだもんなwwww
503名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:28:54 ID:FZ4wKl3dP
JINの高視聴率はなんだったのか
放送局の連中はよく考えて作るべきだ
504名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:29:07 ID:cpDkxuJC0
TBSって昔は名作ドラマ結構作ってなかったっけ?
自社ドラマの再放送ずっと流しときゃいいじゃん
韓流やるよりはマシだろ
505名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:29:15 ID:73MorF2wP
>>501
ナイトライダー・エアーウルフ・アーノルド坊やは人気者はガチだな
506名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:30:05 ID:YyCIcX290
>>472
案外行ける気がしてきた

日本むかしばなし
世界はじめてものがたり

全部チョン成分を排除できれば何とか・・・
507名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:30:07 ID:C9FTsrcJ0
>>501
>>505
TBSには「冒険野郎マクガイバー」がいるじゃないか
508名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:30:18 ID:il+JG6zD0
>>486
親孝行な息子が、親のクソ舐めて健康状態を把握する話とか、
トンスルで腰痛が治った話とか、
マジで作ってみたらどうだろうか?
509名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:30:26 ID:Boj0mvn/0
JINは面白かったな
マンガ18巻まで読んじまった
なかなか読みごたえがあった
510名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:30:48 ID:PMEZ6xch0
>>507
マクガイバーの後にスターゲイトSG-1持ってくれば完璧
511名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:30:49 ID:l9yBy59T0
>>492
それが可能なら
悪代官を黄門様が懲らしめて、悪代官と組んで悪さをしていた商人を
大岡越前が裁きにかけて、背後で糸を引いていた大物の所に吉宗が
直接乗り込んで成敗するってストーリを作った方が面白いと思う
512名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:31:37 ID:uJCstNej0
大江戸捜査網とか、杉良の遠山の金さんとか、あーゆーの流してくれよ。

大江戸はテレ東か。遠山はテレ朝…。もともとコンテンツ制作能力自体低いんだな…。
513名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:31:38 ID:hf+w4oHd0
台湾ドラマどこかでやんねーかな。レイニーが出てるやつ。
514名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:31:43 ID:73MorF2wP
>>507
俺がハマーだ!はどこだっけか
515黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/08/30(月) 13:32:02 ID:ucTYRZE8P
>>404
売った方が一応チェックかけないとまずいだろ?
エロやグロ禁止であとは自由にやらせる。で、編集はしないようにしとく
こうしとけばいじくられたりした場合は買った方も文句が言えるから問題ないだろ?
516名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:32:11 ID:U8gRkC240
>>472

いや、再放送でいい。
517名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:32:31 ID:mBYM1Wdp0
ママチャリ刑事、今思えばゲーフリがスポンサーだったわけでもないのに
やったらポケモンネタが多かったよな
518名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:32:39 ID:BLfaPQfy0
スクールウォーズの流れで政界ウォーズとかのドラマ作れよ
民主党のgdgd政治でネタはいっぱいあるだろw
519名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:33:06 ID:lyTl1pnp0
由美かおるの役を5人くらいに増やして
CCガールズあたりを拾って来て使えば
多少数字が稼げるんじゃなかろうか
520名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:33:11 ID:G03NaTSh0
>>509
続編予定していたがチョンが龍馬嫌いと分かって中断したTBS(苦笑)
NHKの放送始まったときチョン紙はなんで龍馬なんだと批判記事出した
521名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:33:34 ID:5//hM21O0
今のTBSが、番組名に日本とつくものを流すか?
日本、和風が番組名に溢れてるテレ東とは対極なのに。
522名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:33:40 ID:301c/NVr0
110 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage]:2010/08/24(火) 10:00:21 ID:Cdp7R/AC0
8/24現在 7月期民放(テレ東除く)GPワースト30
*1 *3.17 EX__火19 デジモンクロスウォーズ
*2 *4.20 EX__火19 スティッチ!ずっと最高のトモダチ
*3 *4.78 EX__土19 熱血!ホンキ応援団(終)
*4 *5.38 TBS木21 ウンナンのラフな感じで。(終)
*5 *5.95 TBS水19 時短生活ガイドSHOW
*6 *6.05 TBS日20 オレたちクイズMAN(終)
*7 *6.13 TBS金19 がっちりアカデミー
*8 *6.40 TBS水22 イチハチ
*9 *6.45 TBS日20 タレント名鑑
10 *6.60 EX__金19 崖っぷちのエリー〜この世でいちばん大事な「カネ」の話〜
11 *6.65 TBS木21 笑撃!ワンフレーズ
12 *6.73 TBS水21 IRIS-アイリス-
13 *6.74 TBS火21 ザ・ミュージックアワー
14 *6.87 TBS水20 世界笑えるジャーナル
15 *7.12 EX__土20 天才をつくる!ガリレオ脳研
16 *7.16 TBS土20 ハンマーセッション!
17 *7.26 NTV月19 不可思議探偵団
18 *7.39 TBS土19 飛び出せ!科学くん
19 *7.52 TBS日22 となりのマエストロ
20 *7.78 TBS月19 関口宏の東京フレンドパークU
20 *7.78 TBS火20 お茶の水ハカセ
22 *7.82 NTV金19 寿命をのばすワザ百科
23 *7.84 EX__日19 シルシルミシルさんデー 
24 *7.87 NTV水19 脱出謎解きバラエティ・脱出ゲームDERO
25 *8.06 NTV木19 ミリオンダイス
26 *8.07 EX__金19 ドラえもん
27 *8.25 CX*土19 人志松本の○○な話
28 *8.43 TBS金22 うぬぼれ刑事
29 *8.46 EX__火20 みんなの家庭の医学
30 *8.50 CX*日20 爆笑レッドカーペット(終)
523名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:34:52 ID:1w2EXcYe0
麻呂の役者さんもう亡くなってんのか・・・。
今なら麻呂主役にして一条三位の時代劇やったら1クールは数字取れるだろうに・・・
524名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:35:20 ID:2NhIyVYJ0
再放送は賛成だけど、今はアウトな言葉(めくらとかびっことか)はチェックできんのかな
ゴールデンじゃうるさいの多いし
525名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:35:31 ID:2nN7EjoJ0
JINを1年2年のシリーズのつもりで作っていれば
あとケイゾク2が楽しみ
526名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:35:40 ID:gXaMHJj9P
けいおんゴールデン進出か
チンコが熱くなるわ
527名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:36:02 ID:kWGHWOYG0
8時だよ全員集合の再放送すればいいんじゃね
528名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:36:02 ID:DvG9LM300
>>472
鬼太郎の絵柄、特に猫娘の変貌みたいなものか
529名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:36:15 ID:WSoEC3Gv0
>>520
そんな理由で打ち切ったのかよ。
もったいないなあ。
530名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:36:21 ID:mBYM1Wdp0
>>524
まるでキチガイ病院だ!
531名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:36:27 ID:eIzJ40T0P
(>_<)
532名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:37:46 ID:ZY2JEKkO0
>>524
そこはあえてそのまま流さないとだめだろうなぁ
533名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:37:52 ID:pZaDc7W3P
見て!肛門もやるべき
534名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:38:22 ID:S8RPneyz0
>>492
水戸黄門vs座頭市がみたい。

目が見えない市に、この紋所が目に入らぬかと言うシュールなクライマックス。
麻呂とは違った状況で印籠が効かない展開に。
535名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:38:50 ID:IslzH2+50
初代水戸黄門以外水戸黄門とは認めない
536名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:38:57 ID:2nN7EjoJ0
お色気満載の楽しいドラマ作ってくれたら見るよ
537名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:39:10 ID:VXEdwBaT0
江戸を斬るの初回から遠山金四郎と魚屋の娘おゆき(本当は徳川斉昭の娘)の祝言までの回を
続けて放送して欲しい。

どうせ何やっても視聴率低いのなら何やってもいいだろ。


538名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:39:17 ID:Bj6yoeGg0
番組内容を隅から隅まで見直せよ
539名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:39:49 ID:301c/NVr0
久々に23見たらボロッボロで笑ったな
540名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:40:10 ID:lW1DnPOa0
おかしいな、何気に安住とかおもしろいんだけど
541名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:41:23 ID:HCOSIuqB0
TBSが社運をかけた韓国ドラマ「アイリス」が佳境です!!

1 2010年4月21日 10.1%
2 2010年4月28日 8.8%
3 2010年5月 5日 7.5%
4 2010年5月12日 7.9%
5 2010年5月19日 7.4%
6 2010年5月26日 7.9%
7 2010年6月 2日 6.2%
8 2010年6月 9日 6.3%
9 2010年6月23日 6.3%
10 2010年7月7日 6.8%
11 2010年7月14日 7.0%
12 2010年7月21日 7.1%
13 2010年7月28日 7.0%
14 2010年8月 4日 6.1%
15 2010年8月11日 6.4%
16 2010年8月18日 6.7%
17 2010年8月25日 6.0% ←ここへきて最低視聴率更新!!
18 2010年9月 1日 ←最低視聴率更新なるか!?夢の5%が目の前!!
542名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:42:53 ID:301c/NVr0
>>540
フリーになったら終わるね
Nキャス、ぴったんこ、金スマ全部TBSにしては二桁取れる番組なのに
543名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:43:02 ID:0qUl10EL0
アイリスの失敗が痛すぎる
544名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:43:07 ID:iajsrr0XP
再放送だけで番組編成

12:00 ベルトクイズQ&Q
13:00 ポーラテレビ小説
14:00 ワイドYOU
15:00 3時に会いましょう
545名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:43:40 ID:1Lwo6y/KP
TBSだと今はTHE 世界遺産ぐらいしか見てないなあ
夜にやってた時はよく見てたけど今の時間帯だと見過ごす

あとJINは面白かった
テレビ版はかなり内容違うしはしょってる
来年の続編だってかなり改編するだろうしもったいない
原作にもいいエピあるのに
今のドラマって面白い原作を簡単にワンクールで消費して捨ててるからなあ
546名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:43:44 ID:P7YL21Y3O
土俵ガール・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
547名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:43:49 ID:iySqryWZ0
水戸黄門専門チャンネルでいいじゃない
548名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:43:53 ID:khV5OKU90
まんま2.30年前のテレビ放送を流してみたら、と思うwwww
ニュースとかまでまんま2.30年前の出来事放送したらきっと面白い!
549名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:44:08 ID:8UQdjv8kP
>>541
今度最終回じゃないの
ラストで最低視聴率とかなったらすごすぎるが、まさかね
550名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:44:10 ID:HCOSIuqB0
>>522
フレンドパークの凋落著しいな
551名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:44:10 ID:LDsCrDDtP
>>541
(TBSにしては)高いな
TBSの平均視聴率って3%ぐらいだろ?
552名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:44:15 ID:0DuCd82g0
昔のドラマを放送すればいいじゃない。
あ、自分たちで言葉狩りをやりまくったから、今更放送できないのばっかりだな(笑)。
553 ◆65537KeAAA :2010/08/30(月) 13:44:20 ID:LywB+dt3P BE:65232454-2BP(4567)
>>543
あれ、成功すると思ってた奴居るんだ?(W
554名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:44:39 ID:+WyWuF170
あそこまで韓国アイドル担がれたら
保守的な人は不信感抱くだろ
555名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:44:40 ID:oJJb1UGZ0
TBSスレってチョンが〜チョンが〜言ってる人しかいなくてまともに議論できた試しがない
556名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:44:51 ID:zIl7dm8f0
「少女に何が起こったか」を2ちゃんで実況しながら見たい
557名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:45:26 ID:P2yN2kb/0
>>543
TBSでは他の番組も低視聴率なので、アイリスが特に大失敗という訳ではない。
558名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:45:32 ID:1epWyIFz0
ゴルフってまたひき逃げでもしたのか?
559名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:45:39 ID:O2t/upHp0
>>555
専用ブラウザをインストールしてチョンをNGワードにするのをお勧めするぞ
560名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:45:56 ID:6lhAqnZb0
それいいよな。チョン汚染されたいまの局には番組なんか作れないんだし、
過去のドラマや報道番組をゴールデンで再放送してみ。
561名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:45:58 ID:3w3rBR6q0
次の黄門様漫遊記は半島を退治に行くのにすれば高視聴率になる鴨
562名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:46:09 ID:pZaDc7W3P


   筑紫が言ってたじゃん「TBSは死んだ」ってw  

   日本人の江川が降ろされ朝鮮人の張本が残る放送局

563名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:46:19 ID:n0jbOrZY0
>>550
木曜に行って戻ってきたら席なかったってところかな
564名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:46:26 ID:Oom2R/+h0
>>555
だってみんなみてないから
565名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:46:36 ID:aZyY/gHq0
いっその事在日ターゲットに一日中韓国ドラマ韓国ニュース韓国情報満載にしとけ
変なところで日本を気にするから在日にそっぽむかれるんだよ。
在日が全員見るようになれば安定一定数の視聴率が期待できるだろ?w
もうまともな日本人はチョンBSなど見ないから、堂々とやれや
566名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:46:38 ID:sZydSNz90
マジで朝鮮半島のプロパガンダ機関なんですもんねー恐ろしい
567名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:46:40 ID:E28nxUdv0
もうテレ東みたいに独自路線をひた走るしかないんじゃないか?
568名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:46:44 ID:iySqryWZ0
キー局をMBSにした方が視聴率とれるんじゃね?
569名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:46:45 ID:301c/NVr0
>>557
でもアイリスって15億かかってるからねw
570名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:46:47 ID:uACOhzsr0
IRIS-アイリス

がチョンすぎるw
571名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:46:57 ID:ecMG5iRf0
>>535
たしかに元助さんの黄門様ってのもなあ。

つうか映画で格さんもやったことあるらしい。
572名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:47:00 ID:FZ4wKl3dP
夏なのに恐怖番組が少ないから困る
心霊写真とか稲川淳二の居ない夏は駄目だ
573名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:47:06 ID:S/QEyQV20
水戸黄門3Dで勝負だな
574 ◆65537KeAAA :2010/08/30(月) 13:47:31 ID:LywB+dt3P BE:136987867-2BP(4567)
数字稼いでたレッドカーペッドってなんで終わったの?
不祥事か事故でもあったの?
575名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:47:38 ID:C1bqeFCH0
>>512
素晴らしい!!!
俺もめっさ見たいわ!!
576名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:47:48 ID:Bh9RdYo50
もうね、TVって昭和のイメージしかない。
一生懸命働いてきた世代の癒しに
山口百恵とか流してやれば。
577名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:48:08 ID:/zcnc6VD0
>「こうなったら黄門の再放送をゴールデンタイムでやろうか」

それでいいんじゃない?
(除 石坂黄門)
578名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:48:19 ID:ROxgluMG0
水戸黄門より「江戸を斬る」西郷輝彦版がいいな。

松山栄太郎さんとか大坂志郎さんとか名優そろい踏み
だし、人情ものとしてすごい練り込まれた脚本だしね。
579名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:48:27 ID:BIjP3ZGp0

316:名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 00:46:30 ID:L4O3Nnd10
毎年電通には数百億の宣伝費が韓国政府によって支払われているという。
もし、韓国政府から支払われている金が電通だけでなく民主党にも渡っていたなら
民主党の韓国に対する極めて異常な配慮も理解できる。

601 :マンセー名無しさん :2006/01/10(火) 00:11:58 ID:+k3gWMvS
韓国政府が自国の文化をアジアに浸透、宣伝するために莫大な予算を付けている事は、
韓国ブームが起きる一年前にTBSが番組で暴露していたね。
毎年電通には数百億の宣伝費が韓国政府によって支払われていると言う事実。
電通はこの宣伝費を使い、テレビ局、スポーツ紙、出版社(女性誌)などに
韓国ブームと言う名の「韓国マンセープロパガンダ放送」をさせているのです。
テレビ局や出版社は電通から韓国ブーム宣伝代金として多額なお金をもらっているために「韓国を批判すること」
「韓国ブームが捏造である事」に対して口が裂けても言えない訳であります。
簡単に言ってしまえば「お金を支払っているお客様の悪口は絶対に言えない」が電通、テレビ局、出版社の本音であります。
テレビ局や出版社がもし韓国ブームに対して批判を行った場合、電通から相当なペナルティがかせられます。
それはいわゆる「広告ストライキ」であります。
これを行われてはたまったものではありません。
テレビ局は100%広告代理店経由のスポンサーからの宣伝費で成り立っています。
出版社なども販売利益からも収入がありますが、ほとんど広告費によって安定した収益が見込まれるのです。

580名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:48:32 ID:bHKdP8Wb0
新シリーズで「黄門さま、朝鮮半島を行く」でもやっとけ
悪人いっぱいだから、脚本に困らんぞ
581名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:48:41 ID:LZT3uoB90
>>557
予算がハンパないから他の番組と同じじゃ大失敗なんだよw
582名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:48:42 ID:YdKYWp9x0
>>167
朝鮮ドラマで視聴率取れるとは中の人も思ってないのでは?
それでも放送しなきゃならないんだろうし、
放送するなら視聴率取れないのをわかっていながら、
効果に見合わない宣伝費をつぎ込んで、人気があるように装わなきゃならん。
負のループだな。
583名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:48:44 ID:/phnEoU10
報道のTBSなんだからバラエティやドラマなんて一切やらなくていいよ。
24時間ニュースとドキュメンタリーやっていればそれでいい。
584名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:49:11 ID:entmCPxU0
バラエティはどこかの局の焼き直し企画ばかり。
動物奇想天外などの優良コンテンツをことごとく終了させ、
報道に関しては捏造や偏向報道が直らない。

もうチャンネルを合わす習慣すら無くなったんで潰れてもなにも困らない。
585名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:49:23 ID:hM9wtTNb0
層化タレント 層化議員が出ている番組はもう見るのも嫌!
586名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:49:27 ID:iySqryWZ0
>>512
銭形平次、鬼平犯科帳も
587名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:49:42 ID:dJRgr00F0
馬鹿チョン利権は能無し
588名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:50:02 ID:MMTRhsMrP
TBS社内の公用語って朝鮮語なんだろ?
放送も完全に朝鮮語のみにしちゃえば?
589 ◆65537KeAAA :2010/08/30(月) 13:50:02 ID:LywB+dt3P BE:264190199-2BP(4567)
>>575
時代劇専門チャンネルで見ろよ。飽きるくらい放送してるだろ。

>>578
第1期の西郷輝彦の美男子っぷりと、松坂慶子の美人っぷりが半端ない
590名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:50:08 ID:LDsCrDDtP
>>522
もしかしてTBSの平均視聴率って
NTVの最低視聴率より下なんじゃ・・・ゴクリ
591名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:50:18 ID:J57ji0430
>>539
23はもうやる気なくしてるよw
心折れてる完全にw
592名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:50:19 ID:SdbZ49xYO
視聴率を上げるのは簡単だよ
スポンサーの意向なんて無視出来る環境を与えることだけw

何が悲しゅうて朝鮮人アイドルの宣伝をせなならんのかね〜
スポンサーの悲願が介入している時点で話にならんしね
593名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:50:29 ID:ROxgluMG0
>>580
三つ葉葵の印籠は通用するのか?
594名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:50:42 ID:vzvkabzz0
御老公が物分かりのいいだけの爺さんになっちまったからなあ
今って助角とケンカして別行動とかあるの?
595名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:50:46 ID:pZaDc7W3P
>>574
視聴率10%切ってたらしい
TBSでそのまんまやれば高視聴率だなw

>>589
松坂慶子もチョンだってな
596名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:50:48 ID:nlfSnaEO0
>>559
そこまでするかよ2chで気持ちわり〜な
ちなみに 『平気でうそをつく人たち』著者M・スコット・ペック
どんな町にも住んでいる、ごく普通の人。
話のつじつまが合わなくても平気である。
自分には欠点がないと思い込んでいる。
他者をスケープゴートにして、責任を転嫁する。
自分への批判にたいして過剰な拒否反応を示す。
立派な体面や自己像に強い関心を抱く。
知的な偏屈性(他者の意見を聞く耳をもたない)。
自分は選ばれた優秀な人間だと思っている。
他者に善人だと思われることを強く望む。
597名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:51:12 ID:Lpd6GqMO0
今のTBSが編集すると、葵の印籠じゃなくて大極マークの印籠とかに改悪しそう
だからしなくて良いよ
598名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:51:15 ID:bHKdP8Wb0
>>593
印籠マークを「秀吉」に書き換える
599名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:51:15 ID:kC7XtT130
日本昔ばなしって前にゴールデンで再放送されたけど
視聴率が非常に悪くて即効打ち切りになったやつじゃねぇか

あんな昭和臭いアニメなんぞいらんよ
600名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:51:42 ID:301c/NVr0
>>591
ZEROが始まった時は立場逆だったのになあ
まさにどうしてこうなった状態だよ
601名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:52:06 ID:BhN0T/gjP
アイリスゴールデンタイム放送で韓国大調理じゃなかったのかよwww
602名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:52:23 ID:wVOutXYU0
>TBS社内でいま、もうひとつ話題になっているのが、「魔の水曜日」と呼ばれる視聴率問題である。
>「以前から水曜は視聴率が10%を超える番組がひとつもないことがほとんどなんですが、ついに
>夕方4時からの『水戸黄門』再放送がゴールデンタイムの番組を上回り、終日視聴率の1位になってしまったんです」(TBS社員)

去年は「水曜劇場」でも10%越えはたまにはあったよ。
こりゃ「赤かぶ検事」と「アイリス」が盛大にズッコケたせいじゃねぇかwww

「赤かぶ検事」って何?だって?



それくらい誰も知らないドラマがやってたんだよ。視聴率5%くらいでwww



アンチでも話題になる「アイリス」の方がまだマシってレベルのな。
603名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:52:36 ID:XIHEy8MU0
韓国語放送すれば高視聴率間違いなし。
604名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:52:37 ID:/FMmXtDx0
>>580
しかし救われた町民さえ黄門様の身ぐるみ剥ごうと必死
605名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:52:42 ID:u759qdxhP
チョンBSの金さんは「江戸を斬る」
606名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:52:49 ID:iySqryWZ0
深夜放送してる萌え萌えのアニメをゴールデンで流せばいいじゃん
ヲタどもが大喜びだ
607名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:52:58 ID:HCOSIuqB0
>>596
読解力無しの文盲コミュニケーション障害者が降臨されたみたいだな
608名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:52:59 ID:sZydSNz90
うわっ…韓国人ってほんと気持ちが悪い
気味が悪い
609名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:53:13 ID:AFKcffAnP
試しに朝鮮ドラマの枠でマクガイバーを放送してみろw
そんで現実を認識しろ
610名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:53:31 ID:u/Xg9jfR0
韓国ドラマ24時間やって自爆してくれ
611名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:53:34 ID:akwTatvi0
別に無理して放送しなくていいよ、誰得www
612名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:53:40 ID:HVuYEbFd0
>>1
>「社内の沈滞ムードは深刻です。14日に放送した倉本聰が脚本を手がけた終戦特番『歸國』は、
>ビートたけしら大物を集め、鳴り物入りで番組宣伝に努めたにもかかわらず、視聴率は14・7%にとどまった。
うわあの糞ドラマTBSの全力だったんだ
ヒラコーにでも脚本書かせたほうがよっぽどましだったんじゃねえのwww
613名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:53:45 ID:LDsCrDDtP
>>604
TBSだから「黄門さま、朝鮮半島を侵略」だな
614名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:53:51 ID:LbUxo6C5P
16:00 アニメ水戸黄門
17:00 水戸黄門キャストによるNスタ
19:00 水戸黄門 RETURNS
20:00 水戸黄門 AGAIN (HD)
21:00 THE MITO KOMON SHOW
22:00 NEWS水戸黄門23
23:00 週刊水戸黄門
24:00 水戸黄門AKB共和国
25:00 韓国版水戸黄門
615名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:54:08 ID:Boj0mvn/0
>>572
昔はザ・ガードマンが夏になると幽霊譚を放送したんだよな
緑魔子あたりが怖いお姉さんを演じていた
616名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:54:11 ID:P2yN2kb/0
小林麻耶は無罪だったということだな
617名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:54:12 ID:pZaDc7W3P
>>602
赤かぶははぐれ刑事っぽくて面白いよ
618名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:54:43 ID:f3uErJ7d0
日本人がTBSなんか見るわけないだろ
619 ◆65537KeAAA :2010/08/30(月) 13:55:08 ID:LywB+dt3P BE:78278483-2BP(4567)
>>617
フランキー堺じゃないとどうしても違和感感じるにゃも。
塚地の裸の大将も違和感バリバリだったなぁ。
620名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:55:30 ID:iySqryWZ0
>>614
主役は東野英治郎じゃないと認めん!
621名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:55:48 ID:AFKcffAnP
>>617
相手がテレ朝のドル箱枠とシアター9じゃな(ノ∀`)
622名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:56:27 ID:rXUVLyN30
>>596

>話のつじつまが合わなくても平気である。
>自分には欠点がないと思い込んでいる。
>他者をスケープゴートにして、責任を転嫁する。
>自分への批判にたいして過剰な拒否反応を示す。
>立派な体面や自己像に強い関心を抱く。
>知的な偏屈性(他者の意見を聞く耳をもたない)。
>自分は選ばれた優秀な人間だと思っている。
>他者に善人だと思われることを強く望む。


それ、全部韓国人の民族的性癖だね
623名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:56:58 ID:6rCm/FcO0
安住アナが唯一の良心だが、フリーになったら終わるなこの局
安住は愛国者だからうちの局おかしいって思ってんだろうなさすがに
624名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:57:00 ID:DvG9LM300
前日の視聴率についての会議を生中継したら面白そう
毎日20時ごろにやってくれないかな
625名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:57:01 ID:S/QEyQV20
美青年やくのいちが大活躍するアニメ水戸黄門を作れば良いってばよ
626名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:57:40 ID:MKXXDsaV0
AVメーカーに転進すればいいよ
627名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:57:49 ID:Bh9RdYo50
湯田や様が開拓して、
日本人が発展させ、
シナチョンが滅ぼす、
いつもの平常な時代の流れ。
さよなら、TV。
628名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:58:04 ID:4ko3rd8e0
わくわく動物ランド再放送でいいよ
629名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:58:18 ID:jiz62AjDP



楽天はTBSをいったい幾らでゲットするんだろう?



630名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:58:20 ID:u5tmdN2n0
昔 そんな名前のTV局が有ったらしいと ひいじっちゃんに聞いたような気がする
631名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:58:56 ID:eZRMRmH/0
>>410 じゃりん子チエ ってTBSだったのかー

あれって部落民か在日の話だよな?朝鮮顔が沢山出てきて、ホルモン屋や
ファビョル大人たちに、暴力的な餓鬼どもww
朝鮮放送局の気は昔からあったんだな。
632名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:59:00 ID:WSoEC3Gv0
>>569
一体何に15億かけたんだろうな。
見てないからわからないんだけど、最新の映像技術とか駆使してんの?
633名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:59:09 ID:DlZdat//0
水戸黄門スピンオフで
麻呂を主人公にしてくれ
634名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:59:15 ID:zB6SBWTM0
前から言われてるのに・・・
アナログ廃止したら知らんけどな
635名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:59:28 ID:LbUxo6C5P
>>626
アナルに肉棒をねじり込むスカトロもの
タイトルはもちろん「ミート肛門〜直腸漫遊記」
636名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:59:29 ID:8NwKewc40
ナポレオンだかだれだかが
「敵兵の死体の山が焼ける臭いはいい匂いだ」みたいなこと言ったらしいが


わかるぜ!
日本の敵のマスコミの苦境を伝えるニュースは
蜜のように甘いぜ!
637名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:59:37 ID:IS8B5J520
反日じゃない局ってあるの?
638名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 13:59:40 ID:siWFUIJgO
>>603
トンスル<`∀´>マシッソヨー
おええっ、気持ちワリ〜
639名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:00:07 ID:pZaDc7W3P
はっちゃくの父ちゃんを肛門にするしかなさそうだな
640名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:00:11 ID:wVOutXYU0
>>617
水曜劇場の枠って、浅見光彦だの赤かぶ検事とか色々やってるんだよな。

何やっても数字取れないから、製作するより買ってきた方がいいって
韓国ドラマ買ってきたら



ほとんど視聴率変わらずwwww
(悪いレベルで)



このやる気の無さが、TBSの極端な韓流に繋がってるような気がするw
641名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:00:23 ID:73MorF2wP
>>637
地方局の一部じゃね?

キー局は全滅と思ってるけど
642名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:00:25 ID:tAPP7d+t0
TVなんか不愉快だから見ないって層は
地デジのおかげで見たいときに見たい番組だけ見られるようになったしな
TBSに限った事じゃないが、そろそろ殿様意識を変えないと無理だろ
643名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:00:32 ID:+c145U6e0
水戸黄門の再放送は良いが、放送時間の変化に対応させる為、マスターから編集して切っちゃった
部分が存在する。その部分だけでも修正して、オリジナルに近い状態へ戻して放送するなら歓迎だ。

初期の水戸黄門は良いぞw 弥七がスケカクより光圀と縁が深かったりw 印籠出さない分、話が
次回へ続いてみたり。1クールで終わっても悔いのない、思いっ切りの良い作りだった。
644名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:01:07 ID:IS8B5J520
>>641
だよなぁ
TV自体見なくて良いよね
645名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:01:18 ID:8Gdo/Ye5P
ロケみつの稲垣早希ブログ旅を、ちゃんと全部放送しろや。
桃太郎とかイラネ。
646名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:01:19 ID:XIHEy8MU0
すべてのニュースの解説者を金平茂樹にすれば視聴率アップ間違い無し。
647名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:01:22 ID:Dk0ZinbgP
水戸黄門再放送はありだな。さっさとやれ。
648名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:01:30 ID:B7p39IuV0
新参者がつまんなかったのが非常に残念だった
ガンダム00以来の久しぶりに見たTBSの番組だったのに

マクロスFはBS11で見たので、TBS系列だとは知りませんでした
649名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:01:36 ID:0wuay76b0
韓流ドラマは日本のドラマの焼き直し

どうせ同じなら再放送より、韓国の新しいの流せばいいじゃん

って理論なんだろうな。
頭悪杉
650名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:01:57 ID:oWrkTPTQ0
そのうち水戸黄門にも韓国人が出てきそうだな
651名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:01:56 ID:ZryBY+Sb0
「パパはニュースキャスター」2期に期待したい。
もっとも、「おじいちゃんはニュースキャスター」になるんだろうけど。
652名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:02:03 ID:erhnQ4ZDP
もう黄門さまチャンネルでいいだろw
653名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:02:26 ID:ucTYxAY+0
昔の再放送流して視聴率取れれば万々歳じゃないか
制作費も掛からないし
654名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:02:33 ID:O2t/upHp0
>>632
チョンに賄賂
そのおこぼれで自分の懐にも還流(シャレじゃないよ)
こんなところだろう

社の金を自分の利益のために使うような奴がいる会社はもうダメだろうな

聞いたところではTBSはどんな買い物でも
領収書・レシートもってけば全部経費で落ちるとか
だから下っ端社員は自分の食事もコンビニで弁当買って会社の金で払ってるとか

まあ倒産した方がいいレベルだね
655名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:02:47 ID:8gCQx/0L0
>>631
じゃりン子チエの製作はMBSだよ。
656名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:02:59 ID:301c/NVr0
枡田ちゃんかわいそう
カトパンはもちろん、相内にすら抜かれてんじゃん
他の局いってりゃ違った待遇受けれたのに
657名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:03:02 ID:LDsCrDDtP
水戸黄門にハングルが出てきたりしてね
658名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:03:28 ID:fcenH48TP
三匹が斬る!がTBS製作だったら
アホほど再放送やっててくれたんだろうな・・・
テレ朝も早く視聴率どん底、金もなく番組制作も
ろくに出来ない状態になってくれよ
659名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:03:36 ID:8NwKewc40
新聞見ない → テレビ欄見ない → テレビ見ない

それで何か困ったかってぇと何も困りはしない
ネットで番組調べてまで見たかねえや
660名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:03:57 ID:iySqryWZ0
>>640
昔の水9枠といえば、「時間ですよ」とか「寺内貫太郎一家」とか
後世に名を残してるドラマをやってたのに、いつのころからか
ネタを他局のワイドドラマから引っ張ってくるようになって駄目になったな。
661名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:04:00 ID:LZT3uoB90
>>621
相棒の裏に同じ事件物をぶつけるとかTBSはバカなのかね
662名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:04:04 ID:l7V2wOfq0
TBSのニュースサイトでCR水戸黄門宣伝してる時点でアウトw
663名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:04:17 ID:CbxohmpM0
>>645
この番組を稲垣早希だけに編集してゴールデンに流せば、相当視聴率が取れると思う。
早希ちゃんは老若男女とわず人気あるみたいだし。

この番組を深夜に流してるTBSはほんとバカだww
664名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:04:25 ID:J3eGvCUD0
ガンダムみたいなアニメってTBSと言うより
MBSやCBCの方じゃね?
665名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:04:55 ID:pZaDc7W3P
>648
おお、マクロスやオーガスやるのもいいかもな


>>656
みな実好きの俺はどうすれバインダー
666名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:05:11 ID:O2t/upHp0
>>661
もう視聴者の方を向いてないんだと思う
会社の会議で
「新しく刑事ものを企画しました。テレ朝が刑事ものをヒットさせてる時間なので大丈夫です!」
つうノリでやってるんでしょうね
667名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:05:37 ID:59dGekOx0
大映ドラマとドリフというソフト資産があるからそれの再放送だけで充分
フレンドパークやうたばんより全然面白いし
668名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:05:41 ID:G03NaTSh0
>>650
昔出たらしいよチョンが江戸の将軍へ貢ぎ物献上に来て犯罪起こす話・・再放送ではカット

669名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:05:43 ID:/VF3xvDg0
もう切り札は「韓国の水戸黄門」暗行御史しかないな
670名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:06:25 ID:mFJczEtii
キー局の存在価値がないだろ

どんどん自由化しろよ

地デジでチャンネル腐るほどあるだろ
671名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:06:44 ID:4kFyOCS9O
もう駄目だろ
業績が悪化するほど買収が容易になり
買収によって身動きが取れなくなる

その結果が韓流プッシュだろ
672名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:06:44 ID:vae81VV80
ギャグマンガ日和で、未来の水戸黄門に朴さんっていうメンバーが加わってるっていう、笑うに笑えないネタがあった。
673名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:07:02 ID:HfFsTzkA0
赤坂を鮮人街にしてしまったことだし
もう後戻りはできそうにないなw

もうさ、終日さ、朝鮮人用の放送にすればいいじゃない。
チョンドラもチョンPOPも、視聴率を気にせず好きなだけ放送できるぞ。

天国じゃないか。
674 ◆65537KeAAA :2010/08/30(月) 14:07:03 ID:LywB+dt3P BE:29354933-2BP(4567)
>>665
マクロスWとかマクロスGとかマクロスターンエーとかはやめて欲しい。

「来い!ヴァルキリー!」「ヴァルキリーファイト!レディーゴー!」
…いや、ちょっとだけ見たいか。
675名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:07:20 ID:pZaDc7W3P
>>666
編成担当が日本人ならそんな馬鹿なことはしないだろうが、
もしチョンがそこまで支配しているのならありえる
676名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:07:34 ID:zKUnaxazP
水戸黄門とニュースをひたすらくりかえしていたら?
677名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:07:39 ID:O7GUsibu0
2011年 7月

テレビ、新聞 終了
678名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:07:44 ID:dXkBVrr30
けんぷファーをゴールデンで流せよ。
679名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:08:05 ID:u759qdxhP
大岡越前いいね
初期のは勧善懲悪モノと違い、ちゃんと人間ドラマがあった

ガキの頃視てうろ覚えだが、大岡裁きでホルホルしてる越前守が、町娘に偽善者呼ばわりされて思い悩むような、ちょつと黄門さまでは考えられないような話があった
680名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:08:07 ID:8gCQx/0L0
>>648
マクロスFもガンダム00も製作はMBSだよ。
平成ウルトラマンはCBC製作。
あと戦国BASARAの1期とAngel Beats!はCBCとMBSの共同制作。
深夜アニメにはMBSの製作で地方のTBS系列で放送されるがTBSは放送せずMXで
放送されるので独Uに分類されるのが結構ある。
681名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:08:27 ID:7sIWxbPS0
ずっと麻呂のターンでいいよ
682名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:09:12 ID:gH/3e5UxP
いっその事、24時間 韓国KBSを放送しろよ。
683名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:09:24 ID:VQ9qTTef0
ベストテンを再放送したら視聴率取れるぞ
684名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:09:40 ID:4CdKjXu+0
朝ズバ!の時間帯に水戸黄門再放送すればいい
確実にあの時間で一番になれるよ
685名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:09:41 ID:M/fTymP80
いや、何かもう視聴率とか関係ないだろ
だってパチンコ屋とソフトバンクがカネ出すんだから
視聴率が高かろうが低かろうがどーだっていい

番組の内容がクソだろうが
公共の電波で流す限り
一定の視聴者は絶対に洗脳できる
日本のテレビ電波を占有することにこそ意義がある

パチンコ屋とか新興宗教とかのビジネスモデル
686名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:09:45 ID:yhrfH8AU0
アイリスとかいうのを推しまくってたし、終日一挙放送すりゃいいじゃん
687 ◆65537KeAAA :2010/08/30(月) 14:09:50 ID:LywB+dt3P BE:48924353-2BP(4567)
>>675
でも各局とも刑事モノと医療モノをバンバン作ってるだろ。

連続ドラマは1話見逃すと見るきがしなくなるとかで、一話完結型が好まれてる。
刑事モノ・医療モノだと一話完結にし易いし、自然に「人の死」を入れる事が出来るのでドラマ作りも楽。
688名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:10:11 ID:O2t/upHp0
>>680
MBSの方が制作力高いな
実写セーラームーンもMBSだし
(不細工ちびうさ役の小池里奈が美少女に成長したのはビビった)
689名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:10:26 ID:aM2l7xEk0
マジで初回から見たいぜ!
690名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:10:35 ID:R093Q9yI0
ふぞろいの林檎たちを再放送しろよ
691名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:11:17 ID:HfFsTzkA0
>>658
特捜最前線の再放送をやってほしんだが、テロ朝では無理っぽい。
事件が起こるたびに、刑事が「過激派か?」と言うもんだからw
実際、今の社民党の支持者みたいなのが犯人というエピソードも多いし。

関西ではやってるらしいが、東京じゃ無理だろうなあ。
692名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:11:45 ID:/0DeY5AR0
でも昔の水戸黄門は今の放送コード的に地上波では放送出来ないんだよねw
693名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:11:48 ID:BUVkfhDJ0
こうなったら放送事業から撤退します
だったら良かったのに
694名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:11:49 ID:ci6GE3ik0
>>687
刑事モノも医療モノもアメドラの劣化コピー板だけどなw
695名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:11:50 ID:wZdxKpK10
HOWマッチやってくれ
巨泉が無理だったらドラキュラが来たでもいいぞ
696名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:12:01 ID:DG+1ySmj0
TBS女子アナの部屋にカメラを設置してだな
697名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:12:10 ID:iySqryWZ0
ちちんぷいぷいをTBSでも流せばいい
日テレのミヤネヤのように人気出るかもよ
698名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:12:11 ID:IslzH2+50
初代ガンダムも毎日系だった?
699名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:12:22 ID:1Lwo6y/KP
関西のMBSはさほど嫌がられてないのになあ
700名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:12:30 ID:GWIrKRpD0
チョンじゃ日本人の心を掴む番組は作れないよ
701名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:12:37 ID:fFoouy3p0
ゴールデンに日本昔ばなしを頼む
特に理不尽な話もしっかり削除せずやれ
702名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:12:41 ID:7aSdTcF10
黄門ばっかやらずに江戸を斬るの再放送をやってくれ
703名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:12:42 ID:XIbqYTpg0
昔のフィルムのころの水戸黄門はテンポも構成も良く
役者もさも時代劇の役者って人達がやってたからおもしろかった。
704名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:12:54 ID:8NwKewc40
メシウマ
得意の韓流でなんとかしなTBS www
705名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:12:55 ID:n69yIKpV0
まんが日本昔ばなしをやれよ
5年位前ゴールデンでやってたけど、あの時より数字取れるんじゃね?
706名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:13:45 ID:O2t/upHp0
>>691
707名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:14:31 ID:IslzH2+50
じゃりんこチエも流してくれ。
708名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:14:31 ID:zDFSXdq50
韓流と共に滅びろTBS
709名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:14:32 ID:l7V2wOfq0
韓流タレントで水戸黄門作ったら見てやるよw
710名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:15:18 ID:HyJ7Eh7U0
全番組、寒流でいいんじゃねw
711名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:15:35 ID:MvZ1uGfJ0
さらにやけくそになって韓国ドラマチャンネルにでもなれよ
712名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:15:44 ID:atvXJ7oD0
由美かおるの入浴シーンをゴールデンで流し続ければ視聴率50%超えると思うよ
713名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:15:50 ID:RvGnHf420
刑事モノと病院モノが多いのは、不景気だから。
サラリーマンやOLを主人公にするとリストラされて自殺して1話で終わってしまう。
大学生を主人公にすると就職できなくて自殺して1話で終わってしまう。
中高生を主役にすると主人公がイジメにあって自殺して1話で終わってしまう。
714名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:16:02 ID:pZaDc7W3P


   >>688
   もうMBSがキー局になればいいんじゃね?

715名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:16:42 ID:/8sEEtiq0
ゴールデンにチョン流ドラマやってること自体ヤケクソだろ
716名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:16:55 ID:NFsCIFRF0
間違った方向でけいおんを実写化、ハデにコケる
717名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:17:28 ID:wJiE1SzY0
けいおんの視聴率ってどんなもんなの?
もうけいおんと水戸黄門をずっと垂れ流してりゃいいんじゃね?
718名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:17:47 ID:MRQv3sW90
けいおんをゴールデンに移動して、毎日3時間スペシャルでしろ
719名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:18:50 ID:RvGnHf420
テレビ見る暇があるのは老人なんだから老人向け番組だけ放送してりゃいいんだよ
720名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:18:51 ID:zKUnaxazP
風雲たけし城復活希望
721名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:19:17 ID:OBafL2ur0
いっそAVでも流せよ変態グループ
722名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:19:31 ID:aTupf/Eu0
朝から晩までずっと今まで放送したアニメ再放送したらいいんじゃね
懐かしくて見たくなる人いるだろ
723名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:20:00 ID:hsH11Btk0
うちのじっさまがよろこぶからぜひそうしてください
724名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:20:07 ID:46Pl+v+6Q
>>709
マジメな話、韓国では「日本のものとハッキリわかる衣装を着る」のは、犯罪になるんじゃなかったかな。

もう大丈夫なのかな。
725名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:20:15 ID:Z8OGpHff0
西村晃でよろしく
726名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:20:16 ID:301c/NVr0
けいおんは録画率高いらしいから早い時間にやったら意外となんてことになったりしてw
でもワンフェス限定のfigmaをメーカー威圧して自分のイベントで販売したTBSは早く権利手放せ
727名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:20:19 ID:+QIgPsrI0
一回でいいから深夜アニメをゴールデンでやって欲しいわ
特定の人だけ向けものの視聴率がどうなるのか。
深夜アニメとゴールデンで視聴率が殆どかわらなかったりしてな
728名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:20:26 ID:C0siAO810
ベストテンをもう1回再放送しろよ。
聖子ちゃんとかトシちゃんとか見たいんだよ。
729名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:20:54 ID:O2t/upHp0
>>702
昔は水戸黄門と江戸を斬ると大岡越前でローテーションだったよね、再放送

>>709
余計見ねーだろ

こんなんだぞ
【神奈川】「顔を殴られないように先に殴った」…劇団四季の韓国籍団員、東急あざみ野駅改札内で一般客に暴行→逮捕★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1283083762/

655 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/08/29(日) 20:15:23 ID:slGIN0K90 [1/2]
四季ってドヘタチョンが入り、客が公演でそれが出る日を避けた結果
出演者の事前案内が無くなり、さらに客が減ったという
法則発動を見事にやってのけたところだったな。
137 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/08/29(日) 15:19:52 ID:utTgQvORP
四季物語2 韓中出身俳優100人以上の国際的劇団
ttp://www.shiki.gr.jp/closeup/media/sports/index2.html
>毎年、北京、ソウルでオーディションを行い、その度に数を増やしている。
>四季では韓国、中国出身の俳優には芸名として日本名を付けている。
>観客に国籍による先入観を与えないための措置でもある。


191 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/08/29(日) 15:31:30 ID:cQtVdGNy0
>>151
最初は本名でやってたんだけど、韓国系とかは言葉が直らず
発音が駄目だから日本人ファンから受けが悪くて、
事前に韓国系とかが多いとその回は敬遠されるようになったんだよ。
だから芸名として日本人名に変えて、韓国系かどうか一見してわからなくした。
ま、リピートで見に行くような人は、名前変えてもばればれだから避けてるけど。
730名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:21:17 ID:6DrPePQ3P
久しぶりに芥川ナレーションが聞きたいね。
731名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:21:26 ID:WSoEC3Gv0
>>724
日本と仲良くなった韓国人って地元でえらい虐待にあうんだってな。
732名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:21:39 ID:SND7d+U70
かの国の法則だろw
733名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:21:55 ID:iySqryWZ0
>>727
サクラ大戦、大振り、地獄少女、ひだまりスケッチ、けいおん
このあたりはゴールデンでも受けると思うなw
734名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:22:03 ID:2Y3lgFKx0
ウンナンのラフな感じで。で思ったけど、編集が杜撰だろ
スタッフを鍛えてもう少し面白く見せる努力をしてほしい
735名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:22:27 ID:zDFSXdq50
ゴールデンで、けいおんとローゼンの1時間枠をやれば視聴率取れるかもしれんが、
一般人からは更に見放されていくと思うぞw
736名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:22:51 ID:O7GUsibu0
朝から夜中まで


朝鮮人スタッフ
朝鮮人カワラコジキによる朝鮮マンセー番組だけでOK

スポンサー 民団、総連、在日企業
737名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:22:55 ID:C0siAO810
野島ドラマやれよ。
高校教師なんて最終回33%だし、昔のTBSは
ドラマでも凄い数字だしてたよな。
738名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:23:17 ID:O2t/upHp0
>>714
本気でその方がましだと思うぞ
俺は結構TBSのためによくなる提案をしたな、気分がいい
1、韓国人を追放すること
2、楽天に買収されること
3、MBSをキー局にすること
739名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:23:32 ID:hAoY3zgw0
740名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:23:36 ID:+QIgPsrI0
>>731
チェホンマンとかネチズンに叩かれまくってたな
日本人からみていい韓国人は、向こうじゃみんな悪人にされちまう
741名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:23:41 ID:fM9+04da0

砂嵐を一日中流しておけばいいんじゃね

もう誰も見てないだろTBSなんて


742名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:23:45 ID:Oom2R/+h0
フジと合併して一日中韓流でいいじゃんw
743名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:23:49 ID:LJZcYc510
>>628
あれって、お金かけてリメークしたら、
視聴率が、ガタ落ちしたんだよな。
以前みたいに、徳弘正也一人でブツブツやってた方が面白かったのだW
744名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:23:52 ID:kqK7beIe0
「Angel Beats!」とか「けいおん!!」とか、毎クール見逃せないアニメを
1,2本放送するからな。その点だけは評価するよ。
745名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:23:53 ID:yhrfH8AU0

番組つまらん→スポンサーが減る→制作費が削られる→番組つまらん

746名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:23:54 ID:5//hM21O0
爺婆孝行がしたかったら、CSつけて
時代劇チャンネルを見られるようにしてあげなよ。
747名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:24:22 ID:dXkBVrr30
「ワンダフル」の中でやってたアニメは結構視聴率よかったらしいけど。
作品によるのか時間帯によるのか。
748名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:24:28 ID:kRoSgwhb0
>>1
日本語使うな、日本について一切触れるな。
749名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:24:54 ID:2Y3lgFKx0
色んなスレで何度も言ってるんだけど弁護士のくず2やってくれよ
750名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:25:03 ID:zDFSXdq50
TBSには発想の転換が必要。
超反日番組作って中韓に売れば儲かるだろう。
751名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:25:11 ID:301c/NVr0
>>735
そもそも水戸黄門自体特定の年齢層向けだし
これからテレビはどんどん高齢者向けになっていくから若い人に見てもらうには萌えかおっぱいかおっぱいしかない
752名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:25:32 ID:/vqhAN1A0
先週のぴったんこカンカンは週間視聴率2位だったぞ
ゲストはゲゲゲで靖国参拝の向井理だ
753名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:25:40 ID:dXkBVrr30
さんまのからくりテレビっておもしろいかな?
外人の素人ビデオ流して、ボケキャラがボケるだけだし。
754名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:25:41 ID:SgU0Tut/0
>>743
徳弘正也ってターちゃんの作家でないの?
755名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:25:43 ID:8gCQx/0L0
>>688
実写のセーラームーンはCBCだよ。

>>714
キー局制度が出来たときから狙ってるが実現してない。
ねじれ解消の時にも申請して蹴られた。
あとBSデジタルの時にも電波の割り当てを申請して蹴られてる。
MBSはTBSに対してものすごい対抗心を持ってる。
昼のワイドショーのみならず平日のゴールデンでも自社製作の番組流してたりな。
ウルトラマンに対抗して仮面ライダー作ったのもそうだね。
756名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:25:59 ID:O2t/upHp0
なあ、おまえら、
けいおん!!!がゴールデンで放送される代わりに
韓国人メンバーが加わる、とか
韓国の大学に進学する、とか
韓国人の彼氏ができる、とかでも受け入れるのか?
TBSだぞ
757名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:26:27 ID:yhrfH8AU0
>>743
徳弘正也って、ターちゃんの作者でなかったっけ?
758名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:26:30 ID:W+v5mQlz0
昔は好きな番組いっぱいあったが

それが一生見られなくてもいい。
TBSは早くつぶれて欲しい

TBSと聞いただけで虫唾が走るようになった
759名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:26:32 ID:R6NdE5hW0
>>750
死ね死ね団のプロパガンダか?
760名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:26:36 ID:C0siAO810
昔みたいに歌手を新幹線のホームや飛行場まで追いかけまわして
ホームや滑走路で歌わせるとかそれぐらいのパワーがないんだよな。
761名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:26:47 ID:B7p39IuV0
>>743
ジャングルの王者ターちゃんとかシェイプアップ乱とかの作者がそんなことやってたの?
762名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:27:25 ID:U1VHdW2Y0
TBSの変な家計節約情報番組を見るたびに、貧乏臭く感じる。
時代は貧乏なのだから、貧乏な生活をテレビで見ても全然面白くない。
763名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:27:37 ID:dXkBVrr30
>>756
日韓共同制作という名目で韓国人俳優だけの実写ドラマ化でも観るよ。怖い物見たさ。
764名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:27:41 ID:ci6GE3ik0
>>740
ついこの間も、誰か自殺したしな
765名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:27:56 ID:6PfM5d9j0
もう日本の番組つくんなくていいよ
766名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:28:01 ID:8gCQx/0L0
>>727
ゴールデンでも地上波でもないけどBSフジが土曜朝のキッズタイムに天体戦士サンレッド流してるね。
いやもうあのアニメの時報の似合うことは。w
767名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:28:02 ID:pZaDc7W3P
>>745
スポンサー収入が落ちても電通から韓国の国家予算からの補填が入って別に痛くも痒くないんだよ

>>753
日本のためにがんばった爺婆をバカにする番組だ
768名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:28:12 ID:Mhe9qAYB0
今日からBSでも水戸黄門やるみたいだが
それは評価してやる
769名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:28:27 ID:YyCIcX290
アニメは放送時間に関係なく録画派が多いからな
視聴率より放送後のグッズ販売の方が重要

こういう構図で昔の名作を再放送して
それのDVDとかブルーレイとか売ればいい

要は視聴率競争から離脱するしか道はない
770名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:28:31 ID:/VF3xvDg0
>>756
カキにはそんな引き出し無いから心配無用
771名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:28:39 ID:IlusajpKP
水戸黄門の何がすごいかって「消音」状態でも何を言ってるのかわかるし
ストーリーの進みもなんとなくわかることだ。
耳が不自由になって聞こえなくてもわかる。

職場のテレビが「消音」状態なんだけど、消音の水戸黄門見てスゲえ!と思った。
772名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:28:47 ID:dXkBVrr30
>>762
貧乏や勝間は、もう時代遅れだよな。今さらって感じ。
773名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:28:48 ID:301c/NVr0
>>753
*7.7% 19:00-19:57 TBS さんまのスーパーからくりTV ←すでに死に体
774名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:29:43 ID:N6svyxJ20
暴れん坊将軍は?
775名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:29:43 ID:IL9ZnPJf0
素直に楽天に買収されてればよ良かったのに
776名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:29:59 ID:ci6GE3ik0
>>763
いや、許可なくすでにあるかもしれん。
これ↓みたいにw
http://blog.livedoor.jp/textsite/archives/50154136.html
777名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:30:05 ID:E2bSM/wN0
>>157
もう絶対、TVの前から動かないで見る!(`・ω・´)
778名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:30:17 ID:yhrfH8AU0
>>767
数ヶ月前だったか、現場の制作費が削られる一方だってな記事が出てたけど、
電通ってそんな事もやったりするのか
779名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:30:21 ID:fAXOShb6O
>>756
秘技:掌返し
780名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:31:00 ID:dXkBVrr30
>>775
民放BSみたいにショッピング番組ばかりになってそうだな。
それか、早見優の英語番組。
781名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:31:08 ID:r7wMcnRi0
再放送希望リストにガンダムが入っていると云う事に、おじさんは絶望する。
このスレの流れだったら、ガンダムはテレ朝(メ〜テレ)系にしなきゃ。
782名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:31:43 ID:q+gPjXHR0
毎日夜8時から
月曜洋画劇場・火曜邦画劇場・水曜ロードショウ・木曜ロードショウ・金曜ロードショウ・土曜ロードショウ・日曜ロードショウ
やれば最近テレビ自体見なくなったオレでもTBSだけ毎日でも見る。
70年代からの洋画邦画をやりつくせば2年はもつだろ。
次の年はまた最初から繰り返せばいい。
タワーリングインフェルノとかポセイドンアドベンチャーとか今やっても視聴率取れるんじゃね?
783名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:32:06 ID:OAs5Umnf0
毎晩 8:00〜8:54は、アイドルの水着イメージビデオを放送とかでどう?

784名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:32:52 ID:s0bg5nhl0
魔の水曜日って、水曜日ゴールデンにTBSで韓流ドラマやってたような…

>>717
アニメはもともと視聴率は取れない。DVDとか売れるから採算面では優良だけど。
785名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:33:23 ID:mFgMwIUf0
本業で宣伝してるからこその不動産事業なのかな。
放送なんて止めちまえばいいって言うわけでもなし?
786名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:34:00 ID:/zcnc6VD0
ずっと天気カメラで外を写しておくとか。

いっそ開き直って、韓国KBSをそのまま流すのもいいかもねぇ。
反日番組や、反日ニュースもダダ漏れになって、ハンリュウとか言ってるバカな日本人が目を覚ますかもよ。
787名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:34:07 ID:dXkBVrr30
マンガはじめて物語→ニュース→料理天国→日本むかし話→クイズダービー→全員集合

これで視聴率平均20%は確実。
788名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:34:48 ID:ILSw43DoP
秋の番組改定

渡る局内は鮮人だらけ
まんが朝鮮昔話
水戸黄門(朝鮮半島漫遊編)
789名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:34:52 ID:iySqryWZ0
野球を放送すればいいじゃない。
大阪のMBSなんか時々ネットを蹴って阪神戦やってるぞw
790名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:35:00 ID:iajsrr0XP
>>572
>夏なのに恐怖番組が少ないから困る

デジタル世代に恐怖ものは流行らない。
心霊写真はデジタル画像処理で加工がバレてしまうし、
恐怖ストーリーもググれば元ネタを割り出せてしまう時代。
791名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:35:11 ID:ci6GE3ik0
野生の王国
兼高かおる世界の旅
792名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:35:13 ID:19xoi8nd0
また某弁護士一家の事件みたいなことやるの?
793名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:35:39 ID:hcMJ0iFs0
もう一日中「王様のブランチ」流しておけばいいよ
794名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:37:12 ID:zDFSXdq50
そういや、視聴率悪くても在日幹部は更迭できないらしいね。
視聴率が悪いのは差別が原因なので、それを理由に更迭すること自体が差別なんだとかw
795名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:37:17 ID:FnTB2TXk0
一回やってみればいいじゃんw
796名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:37:26 ID:ZRf0O0wt0
これじゃ6%のアイリスも
大ヒットブーム到来扱いするわなww
797名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:38:23 ID:pZaDc7W3P


   TBSは組合が強いってよく言われるが、在日が強いだけ

798名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:38:32 ID:hAoY3zgw0
>>784
>アニメはもともと視聴率は取れない。DVDとか売れるから採算面では優良だけど。
他が視聴率取れてない状況でそれ言っても…
799名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:38:34 ID:jiz62AjDP


http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-3957.html

韓流の虚構・美脚も偽造で顔は化け物時代だった「少女時代」の少女時代・NHKに抗議殺到、
「ニュースウォッチ9」は視聴率ダウン・

反日改造人間どもが歌う「独島は我が領土」・

韓流スターの空港お出迎えはアルバイト!(3,000円で在日などにメール)

http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-3957.html

韓国アイドルグループ「少女時代」とは、【顔】も【美脚】も【人気】も…何もかも全てが偽造の化け物集団だ。

しかも、この「少女時代」は「独島は我が領土」という反日曲まで歌っていた。

■動画
【反日】 少女時代が歌う「独島は我が領土」リハーサル
http://www.youtube.com/watch?v=3icx2yMVkW4

800名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:38:35 ID:iajsrr0XP
>>571
いっそ黄門様も任期制にしてしまえばいい。

「おまえは誰だ!」
「前任者は更迭された。私が新しい黄門様だ」
801名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:38:49 ID:4bP6wDaY0
【マスコミ】TBSに漂う寂しい社風 識者「コンテンツ制作能力や報道も最低でしょう、単なる一事業です」と語る
802名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:38:57 ID:ILSw43DoP
>>789
TBSのスポーツ中継は最悪だからな
亀ボクシングとか

ただ、大相撲の中継はマジでいいと思う
民放的に演出した中継もありかな、と

登場時に格闘ゲームのようなステータス表示
土俵に倒れた瞬間を、マトリックスっぽく、回転
軽いファン芸能人の解説
803名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:39:15 ID:APPVETVo0
ツケは必ず払わされる。
804名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:40:15 ID:B7p39IuV0
>>784
そんなに採算取れるもん?

アニメのBD/DVDは4桁に届けば御の字、5桁なら超大ヒットだと思ってたけど
805名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:40:21 ID:6YIgvTi90
起死回生の企画として韓流スター勢揃いのレギュラー番組をやればいい。
今の時流に乗らないといかにテレビ局といえども潰れる。
806名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:40:51 ID:SgU0Tut/0
>>804
1枚7000円以上するじゃん
807名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:40:57 ID:E2bSM/wN0
>>423
あれ、さいこーに面白かったなぁw
西田敏行はハマリ役だと思う。
808名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:41:01 ID:S4DTaTfZ0
水戸黄門専門チャンネルでいいんじゃね?
809名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:41:09 ID:Jzlg3Fq20
革命テレビみたいなやつ増やせばいいじゃん
810名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:41:30 ID:bCZNBpRI0
逆に
反韓ドラマを
ためしに作って
視聴率をためしてみればいいのにね(´・ω・`)
811名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:41:37 ID:TVYXx6l50
なんでクイズダービーの再放送はよくて、
ウルトラクイズの再放送はダメなんだろう?
812名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:41:40 ID:XIHEy8MU0
役員名簿を見るとほとんど耄碌している。
今の社会にはついていけない。
813名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:41:54 ID:hcMJ0iFs0
夏休みなのにウルトラマンや少年アシベの再放送が無いなんて!
814名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:42:13 ID:6FF1zDtj0
水戸けいおん
815名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:42:41 ID:iyaw2tn80
さっさと潰れろ
816名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:42:52 ID:O2t/upHp0
>>806
そんなの消失だけだろ(たけー)
817名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:42:56 ID:YyCIcX290
>>804
日本のアニメ業界は人件費が悲惨なほど安いんだぜ
売上そこそこでも原価が安けりゃ利益は残る
そういう構造
818名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:42:56 ID:/CaUj5iR0
夕方4時こ黄門様は永遠に年を取らずに、永遠に旅を続けておられる。
819名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:43:30 ID:NC5m9NXy0
ケーブルテレビで一日中、時代劇を流してるところがあるんだけど
それを三日間観てたら気もち悪くなった。登場する俳優も入れ替わり立ち替わりだけで同じだったよ
820名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:43:48 ID:Y1sMLfie0
どうせ再放送するなら新世界紀行を!
821名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:44:01 ID:S4DTaTfZ0
>>810
いいね

たとえば竹島は日本領土を理知的かつ論理的に解説
国際裁判に出席しない南朝鮮を批判するとか
竹島の環境破壊の凄まじさを解説するとか
822名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:44:07 ID:ILSw43DoP
>>805
水戸黄門はいいけど
極東の肛門民族はいらんぞ

>>810
っていうか、たかじんのそこまで言って委員会
とか大阪から買って放送すれば、間違いなくすごい視聴率になる
823名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:44:10 ID:FdPLBZr+0
こうもん!!
824名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:44:15 ID:s0bg5nhl0
>>804
5桁行けば大ヒットの世界だけど、TBSのアニメはその5桁出してるアニメが何個か有る。
けいおんもfate(U局に送ったけど製作はTBSが噛んでる)も鍵アニメもTBS。
TBSは何げにアニメでヒット率高いんだ。
825名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:44:27 ID:t7BChgo60
17時 不思議なメルモ
17時30分 一休さん
18時 トムとジェリー
19時 日本むかしばなし
20時 親子ジグザグ
21時 ベストテン
22時 とんぼ
826名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:44:47 ID:2ir1KGxhP
>>198合わないのはセットが安っぽいのが原因だろ。
三国志とか里見八犬伝とか高画質だけど全然違和感なかったわ。
827名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:45:13 ID:2t7ohE050
もう一日中熱帯魚の水槽でも流しとけ
環境映像で充分だろ
828名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:45:17 ID:7kWRuelv0
> 「こうなったら水戸黄門の再放送をゴールデンタイムでやろうか」

ジョークだはと思うが、何か根本的な勘違いをしている気がする。
829名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:45:39 ID:sCmIhkNiP


覚醒剤使用社員 8%
大麻常習使用社員 17%
在日朝鮮人社員  28%
交際費月100万円私的流用役員 100%
業務上横領社員 100%
コネ入社社員   100%

街頭インタビュー捏造率 100%
全日年間平均視聴率  3.2%
830名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:46:07 ID:kiX/yvYY0
>>823
水戸黄門を萌えアニメ化か。
意外と受けるんじゃね?
831名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:46:15 ID:hcMJ0iFs0
>>825
あ〜、とんぼいいね
DVD中止になっちゃったんだっけ
832名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:46:16 ID:ZRf0O0wt0
>>819
それを韓流でやってる状態だな
833名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:46:17 ID:jiz62AjDP
834名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:46:42 ID:wXL4u99K0
>>753
>外人の素人ビデオ流して、ボケキャラがボケるだけだし。
それだけやってた時代は未だ良かった気がした
835名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:46:49 ID:YyCIcX290
>>819
時代劇ってのは様式と形式の組み合わせでしかないんだ
劇でやる俳句とか短歌みたいなもの
型を崩すのはかなり難しい

水戸黄門で言えば
入浴シーンが必ず存在しなければならないんだ
836名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:47:22 ID:TT+v/uzT0
ゴールデンタイムに初代ガンダム再放送してくれたら
仕事早く帰るおうになりそうだわw
837名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:47:29 ID:bVQZxMaL0
>>146
とっくの昔にあるわそんなの
100%黄門を釜山で盗み見て作ったと思われるパチモンのくせに
韓国人は自分ら独自の伝統的時代劇だと思い込んでます
838名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:47:38 ID:8gCQx/0L0
>>830
黄門様一行が茶店でだべってるだけの番組か。w
839名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:48:17 ID:MJTZrQMJ0
なぜ水戸黄門のような勧善懲悪モノが、
昔から日本人の心をとらえてきたか?
あれを、見ると心がスッキリするのはなぜか?
そこに、日本人のどんな民族的精神があるのか?

死刑制度に反対している奴らに問いたいな?
840名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:49:12 ID:6C60lcEi0
再放送をしてほしい番組
・風雲たけし城
・うちの子にかぎって…
・東野さんの頃の水戸黄門
841名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:49:16 ID:dXkBVrr30
>>838
まったく世直しせずに旅を続けていきそうだな。
842名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:49:19 ID:Znn+ZtFX0
ニコニコのランキング上位や殿堂ものを流せばいいんじゃね?
843名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:49:25 ID:siWFUIJgO
>>810
正解d(^-^)!
ってか反韓じゃなく、「正しい韓国」を題材にしてほしいね
今なら劇団四李の朝鮮人とか
844名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:49:29 ID:B9maVSc00
>>830
萌えじゃないけどまんが水戸黄門てあったよな。
845名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:49:33 ID:iefVEiOt0
>>787
どんだけ豪華なTV局だよ!
と思ったら自分の子供の頃(80年代)の普通の夕方のテレビなんだよなこれorz。

こんなのを普通に流し見していた世代が大人なんだから、そりゃ今のTVなんて
アホらしくて見てられない。
846名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:49:53 ID:46Pl+v+6Q
とりあえず、
「韓国人男性が男らしいのは、徴兵制があるおかげですね!」
...とか
韓国で日本からの旅行客が行方不明になった時に、旅行客の安否そっちのけで「韓国は親日ですからね!安全ですよ!」

...とか、ニュースバラエティーで叫んでたなは忘れない。
847名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:49:54 ID:ILSw43DoP
>>829
マジでコネ採用はあるんだろうな
ただ、鮮人優先枠ってマジにあるのかな
あるかも知れんな、TBSなら

完全に、コネ採用ばっかを続けてきたツケだろう
それで役立たずの事なかれ社員ばかりになってしまったんだろうな

テレビみたいな大衆相手の表現であっても
斬新さや目新しさは必要
それには、今までやったこともないことに取り組むチャレンジ精神が必要なんだけど
TBS社員にそれをやる人間が皆無なんだろう

そして、くだらないありきたりな番組ばかりになる
848名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:50:18 ID:oQu0pHES0
JIN2やれよ
849名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:50:34 ID:mEoGnXdl0
11月公開ハリウッドリメイク映画

ゴースト〜マッコリが友達〜
ハン・ソンホン、松嶋7個 W主演

この宣伝もすごいことになりそうだな。
850名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:50:47 ID:8Gdo/Ye5P
>>822
たかじんのそこまで言って委員会は、制作スタッフが東京でやる気ないみたい。
買取だとしても、やっぱり注文を付けられるからだろうな。
851名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:50:52 ID:YyCIcX290
>>830
西遊記のように
黄門さまが女の設定ならあるいは・・・

いやいや
いっそのこと恋姫のように
全員女の設定ならば・・・
852名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:50:59 ID:iySqryWZ0
>>787
全員集合の後にGメン75も忘れずに!
キーハンターでもいいけどw
853名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:51:45 ID:lwUgJf1g0
再放送でやってた古い水戸黄門はおもしろかった
854名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:51:46 ID:/FCyNoGA0
>>787
天才クイズと、他局だがお笑い漫画道場がないではないか
855名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:51:56 ID:JHv2pIqI0

TBSは何かと韓国マンセーを入れてくるからウザイ

日本人は日本風の番組が好きなのに

無理やり韓国を好きになりましょうみたいな押し付けがイヤ
856名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:52:14 ID:NC5m9NXy0
水戸黄門の再放送が高視聴率というのは今の高齢者の殆どがステレオタイプだということだろう
857名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:52:23 ID:ulOVWCLF0
【レス抽出】
対象スレ:【マスコミ】TBSの哀しい視聴率 「こうなったら水戸黄門の再放送をゴールデンタイムでやろうか」
キーワード:けいおん

抽出レス数:27

意外と少ないな。
858名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:52:24 ID:SgU0Tut/0
>>851
西遊記の女の設定って?カトちゃん?
859名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:52:31 ID:8gCQx/0L0
>>841
弥七に「ちょっとは世直ししてください!」って毎回怒られるんだよな。
そしてやたら弥七に抱きつく八兵衛。
860名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:53:01 ID:iefVEiOt0
とりあえずGメン'75を夕方そのまんま流したら視聴率10%は軽く超えると思うw。
861名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:53:10 ID:y2GMejeG0
全員集合をそのまま流せば、視聴率取れるだろうな。
幼児〜小学生の食いつきは、今でもハンパないからな。
862名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:53:18 ID:pZaDc7W3P
>>846
韓国で日本人旅行者毎年100人単位で行方不明になってるのにな 決してマスコミ報道はされないが
863名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:53:28 ID:2ir1KGxhP
まんが世界昔話の新しいのならやってほしいな。
「世界」ってわりに、半数以上が西洋の話だったから、
中東やアジアを多めにやってほしい。
864名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:53:52 ID:8Gdo/Ye5P
>>848
来年の4月からやるの決定してるだろ。
865名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:54:11 ID:7lhUZvTY0
びんちょうタン地上波で再放送しろよ
866名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:54:19 ID:dXkBVrr30
>>847
TBSが採用で重視するのは、コネと学歴。正しくは、コネか学歴か。
頭悪くても政治家の子弟や企業トップの子弟なら入れるし、
コネなくても東大卒なら入れる。

典型的なのが小渕優子夫婦だな。
小渕優子は政治家の子弟だからTBS入れたし、夫の瀬戸口克陽は東大卒だからTBS入れた。
867名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:54:25 ID:NC5m9NXy0
>>862
それマジ?こええw
868名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:54:35 ID:73MorF2wP
869名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:54:44 ID:B7p39IuV0
>>858
三索法師が女だったやつだろ?
たしか夏目雅子が演じてて御供をマチャアキがやってたやつ
870名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:54:45 ID:aTupf/Eu0
>>847
たぶんある。
同じクラスのK国人がすんなりと(TBSではない)テレビ関係に内定したし
未だに未内定6割で競争率高いのにこれ
871名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:55:07 ID:xa5IEfs9P
だから石原軍団で水戸黄門を制作してください

872名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:55:41 ID:hcdwFK3oP
TBS系キー局系列(BSとか)以外で放送されたことがないU局アニメ
やればいいんじゃね?
873名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:55:59 ID:siWFUIJgO
>>866
コネ→在日ですな
874名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:56:14 ID:WSoEC3Gv0
>>848
今度の舞台(テーマ)は産婦人科か?
875名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:56:18 ID:iySqryWZ0
TBSで西遊記といえばドリフの人形劇じゃないのか?
876名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:56:18 ID:s/4zynB/0
ふくまる旅館にいきなり韓国旅行が出てくる
仲間のドラマじゃ、なぜかピン子の息子が韓国人
歌謡大賞は韓国利権と手を組んでるバーニング&エイベクソ大賞化
この夏の押しがアイリスw

もう日本の放送じゃないと思えば見なくなるのも当然
特に動機も無いのにちょんBSにロックしておく訳が無い
877名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:56:30 ID:pZaDc7W3P
>>867
韓国と中国は100人単位で行方不明


ちなみにアメリカだと行方不明は30人程度
878名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:56:45 ID:ILSw43DoP
>>850
確かに、たかじんも嫌がっているらしいし
ただ、注文ナシ、買取のみ、高額、(&局員の土下座=たかじん的にはこれが一番重要)があれば
売らない理由はないし、売ると思う

ただ、いい番組を買うために地方局に土下座するTBS社員は絶対にいない
腐ったプライドだけのクズの集団
だから、このままTBSは丸ごと地獄行きだろうな

まんが日本昔話も、大阪の地方局の番組だったはず
その時代とはもう違うんだろう
879名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:56:47 ID:jiz62AjDP

世界で一番人気のK-POP!!!!!!!!!!!!!

日本人をひたすら罵倒する韓国のヒット曲
(p)http://www.youtube.com/watch?v=vVLOw55hWXo

韓国で2位になったことがあるfUCk zAPAN(反日ソング)
(p)http://www.youtube.com/watch?v=H6pZ6N_gdYA

へー少女時代って反日集団なんだー
(p)http://www.youtube.com/watch?v=3icx2yMVkW4

日本人を罵倒する韓国アイドルのライブ
(p)http://www.youtube.com/watch?v=F7odyx-5JEk

韓国で話題になった歌 東京は我らの領土
(p)http://www.youtube.com/watch?v=a4ZwwYPogiE

日の丸を引き裂く韓国のロックバンド
(p)http://www.youtube.com/watch?v=4CZBclM6pGM
反日ソング 我々の領土に何故来たの
(p)http://www.youtube.com/watch?v=KyYR0hxHans
【反日】韓国芸能人「バンク支援公演」スーパージュニア他
(p)http://www.youtube.com/watch?v=3bsMexvIps4

880名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:57:06 ID:KEb0B7j60
TBSなら、マジで初代ウルトラマンの再放送なんかの方が視聴率が取れるでしょ。
他の局も見るものは殆ど無いと思う。

バラエティなどを見ると、題材の良さをタレントでぶち壊してる事が
非常に多い。素直に情報番組にした方がよっぽど見やすくてためになるのに。
881名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:57:17 ID:qkigzol3O
サイバーな近未来時代劇を作れ

一話目だけ見てやる
882名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:57:28 ID:dXkBVrr30
>>859
黄門さま:紬
助さん:律
角さん:澪
八兵衛:唯
弥七:梓
お銀:さわちゃん(脱ぎ要員)
883名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:57:36 ID:46Pl+v+6Q
>>858
たぶん

SF西遊記スタージンガー

のことであろう。
884名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:57:38 ID:NC5m9NXy0
昔みたいに洋画とか流した方がよくね?
今は金、土、日しか流してないよね、あれを毎日やるのだ
885名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:58:07 ID:8gCQx/0L0
>>854
天才クイズは名古屋ローカルだ。w
他じゃやってないぞ。
886名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:58:24 ID:B9maVSc00
落ち目の者は韓国へ流れるのか
韓国へ流れるから落ち目になるのか…
887名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:58:26 ID:6lhAqnZb0
>>555
世界ふしぎ発見まで定期的にチョン特集だしもうドン引きなんだもん。
888名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:58:33 ID:kIiI75TT0
マチャアキが黄門様でいいよ 助さん岸辺四郎 角さん左とんぺい

西田は宝くじのイメージが悪いからNG
889名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:58:36 ID:s/4zynB/0
>>878
たかじんの委員会は関西だと日テレ系列なんだがな…
なんでTBSの話しで名前が出てくるんだ?
890名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:58:37 ID:YyCIcX290
>>851
堺正章が猿だった奴
局が違うけどね
891名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:58:50 ID:hcdwFK3oP
赤坂自体チョンが多い街になっちまったからな・・・
892名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:58:51 ID:6YIgvTi90
>>884
昔の洋画だと放映料も安いだろうから良いカモね。
インビジブルとかスピーシーズとかいいよね。
893名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 14:59:41 ID:JHv2pIqI0
>>879
うわ、キモッ

NHKはこんなのを紅白に出そうとしてるのか・・・
894名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 15:00:15 ID:f8J4omPgP
斜陽のTBSか。股間が熱くなるな
895名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 15:00:18 ID:S4DTaTfZ0
>>886
正のフィードバックと呼ばれる
896名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 15:00:23 ID:6YIgvTi90
>>890
三蔵 : 夏目雅子
悟空 : 堺正章
八戒 : 西田敏行、左とんぺい
沙悟浄: 岸部シロー

なかなか豪華キャストでした。
897名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 15:00:24 ID:dXkBVrr30
ジョーズとか半年に1回くらい放送してたような気がする。
あと、たんぽぽ、お葬式、マルサの女。
これはフジテレビの方だな。
898名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 15:00:31 ID:aMPNAQNR0
イ・ビョンホンの顔が 大・ダイ・だいっきらい。 気持ちわりィのよ。
何故使うのか?人気あると思ってるのか あ〜気持ちわりィゲェッ。

アイリスなんぞ端っから見てないから あの顔見なくて済むけど
この前シャンプーのコマーシャルの最後に あの顔が浮かび出てきたもんだから
悲鳴をあげたら 子供に泣かれた。 ああやだやだ ああきしょい!

そんな嫌韓の私でも  イ・**ン* だけは、ある理由から、きらいじゃない。
              ↑
   視聴率UPに、繋がると癪なのでTBSには、教えない。
 
899名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 15:01:16 ID:YyCIcX290
しかしお前らの再放送希望見ると
豚にもかつては黄金期と呼べるものがあったんだな
900名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 15:01:17 ID:IZb/jHz50
正直、けいおん!! が終わるとTBSは見ないだろうな。
何も見るものがない、コンテンツがない。
水戸黄門の再放送をゴールデンで? とか良いアイデアじゃないか!?
901名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 15:01:25 ID:wGKXZx+u0
>>1
支持する。ゴールデンで水戸黄門やるなら俺が見てやるよ。
寒流なんてエセ流行辞めたらの話だけどな。
902名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 15:01:27 ID:8gCQx/0L0
>>878
左様。まんが日本昔ばなしはMBS製作だ。
でもMBSは今は深夜アニメで気を吐いてるぞ。
あとTBS系の日曜5時のアニメもMBSだ。
903名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 15:01:42 ID:KEb0B7j60
韓国ネタに頼るのはカネが無いからじゃないのかな。
ともかく番組制作を安く上げようとしてるよね。

番組内容とCM枠の空きを見るだけでも、TV局の経営の苦しさは簡単に
想像できる。
904名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 15:01:43 ID:cd+q9OLl0
寒流はどうした?
905名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 15:01:55 ID:UmP4in8R0
寒流w

いい加減TVマスゴミ死ねやw
906名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 15:01:55 ID:uUKZ4jA+0
ヤケクソじゃなくて非常に現実的で即効性のある案だと思うよ
907名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 15:02:08 ID:CqFmXI0vP
世界最高の美女である小池栄子さんが出演してる「GM〜踊れドクター」
は面白いからこれから最終回に向けてあがっていくに違いない
ttp://img.20ch.net/geino/s/geino20ch8328.jpg
ttp://img.20ch.net/geino/s/geino20ch8327.jpg
ttp://up3.viploader.net/geino/src/vlgeino017373.jpg
ttp://up3.viploader.net/geino/src/vlgeino017371.jpg
908名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 15:02:15 ID:iajsrr0XP
10時 夏休みマンガ劇場
12時 ベルトクイズQ&Q
1時 ポーラテレビ小説
2時 ワイドYOU
3時 3時に会いましょう
4時  水戸黄門
5時  大岡越前
6時  トムとジェリー
7時  けいおん!
7時半 クイズダービー
8時  8時だヨ!全員集合
9時  スクールウォーズ
10時  毎度お騒がせします
11時 筑紫哲也のNEWS23 懺悔編
12時 いかすバンド天国
909名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 15:02:30 ID:6YIgvTi90
>>903
韓国のコンテンツはすごい高い値段で買ってるんじゃ?
910名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 15:02:38 ID:B7p39IuV0
>>851
恋姫ってのがなにかは知らんが、なんとなくYOUの書き込みを見て全員女の
西遊記を想像してしまった

孫悟空⇒久本
さごじょう⇒ハリセンボンの出っ歯
ちょはっかい⇒森三中のデブ

・・・誰が見るんだこんなもの
911名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 15:02:49 ID:NmvjhTa90
>>889
買い取れさえすれば系列局じゃなくても放送できるよ。
宮崎等のチャンネルの少ないとこだと、複数系列局を縦断するような放送がある。
TBSがくだらないプライド捨てればたかじんも番組を売るだろ
いや、売らんな。
912名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 15:02:52 ID:JHv2pIqI0

でもテレビのCMはパチンコばかりだから

韓国マンセーになっても仕方ないのかな・・・
913名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 15:03:02 ID:wXL4u99K0
>>903
金が無いなら大人しく再放送しとけって・・・
914名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 15:03:35 ID:DexehAp90
>>893
少女時代が紅白で「独島は我が領土」を歌ったらNHKを見直す
別次元の意味で
915名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 15:03:40 ID:dXkBVrr30
韓国ドラマは韓国政府の補助金で放映権料が安いんでしょ。
安いからと言って誰も観ないなら、安物買いの銭失いにしかならんがな。
916名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 15:04:04 ID:ILSw43DoP
>>866
お勉強優等生と、ボンボンばっかか
それで、いい番組が作れるわけないわなあ

芸術関係の学部を出た人間とかを雇うとかすれば
どうにかなるかも知れんけど
TBSでは100%それはありえないんだろうなあ
917名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 15:04:29 ID:6lhAqnZb0
>>915
コンテンツってWTO協定とかの適用ないんか?
918名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 15:04:55 ID:iajsrr0XP
>>851
>西遊記のように

TBSには「飛べ 孫悟空」という立派なヒット作があるだろ。
http://www.youtube.com/watch?v=STLhAkmzksA
919名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 15:04:59 ID:UmP4in8R0
>>892
アイリスの初回ですらテレ東の洋画や臨場やらに完敗で同時間帯でも下の方じゃなかったっけw
920名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 15:05:08 ID:4xgv81Qq0
鮮人の皆さんのために黄門さまも朝鮮語吹き替えで日本語テロップ、
それ以外は半島から終日番組中継すりゃいいじゃん。
番組制作費も掛からないし、ロッテ、オリックス、パチ屋、サラ金、
禿電だけスポンサーすれば問題ないべw
921名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 15:05:12 ID:8Gdo/Ye5P
>>899
CSのTBSチャンネル見てみろ。
昔のドラマやバラエティ、今のCSオリジナルのバラエティとかは結構いいのが多いぞ。
懲りずに、CSでも寒流ドラマを流してやがるけど。
922名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 15:05:20 ID:LhHu0J1b0
>>12
最高すぎる。トムとジェリーは特になってほしい。
923名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 15:05:29 ID:Q2lEXgPa0
>>65


倒壊テレビがごねたせいで番号めちゃくちゃになった

 東京  名古屋
1総合  フジ系倒壊テレビ
2教育  教育
3     総合
4日テレ 日テレ系中京
5     TBS系CBC
6TBS  テレ朝系メ〜テレ
7テレ東
8フジ

10テレ朝 テレ東系テレビ愛知※愛知県内のみ
924名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 15:05:31 ID:GCt2YU8c0
きょうはハンチョウと月ゴーがあるから問題なし
925名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 15:05:42 ID:2TpL1xjt0
土曜20時→八時だよ!全員集合!
土曜21時→Gメン75
土曜22時→横溝正史シリーズ

この再放送コンボだったら、
せっかく買ったのに放置状態の我が家の地デジも活かせると思う。
926名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 15:05:58 ID:+Ubz2evZ0
朝ズバっと黄門
はなまる黄門マーケット
黄門フレンドパーク

それからえーと・・・
927名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 15:06:05 ID:NC5m9NXy0
>>907
いつも登場するおまいは誰なんだよw
いい加減コテ付けろよw
928名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 15:06:21 ID:7+4DjvBH0
>>920
黄門様に裏設定が付くよw実は秦氏の末裔だったとかw
助さん格さんも朝鮮人。
929名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 15:06:45 ID:UJbGKkWH0
誰が反日放送局なんか見るかよ
アナウンサー含めて反日としか見えない
反吐が出る
930名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 15:06:50 ID:46Pl+v+6Q
韓国に学べ!

現実

【韓国】国内で冷え込む「マンファ」雑誌 少年誌編集長「日本の引き抜きとWeb漫画の普及が痛い」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1282969977/
931名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 15:07:07 ID:iySqryWZ0
まんが日本昔話 ⇒ クイズダービー ⇒ 全員集合 ⇒ Gメン75
という流れで放送してた昔の土曜日はTBSの一人勝ちだっただろうな。
932名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 15:07:14 ID:KEb0B7j60
>>909
いやー、高くは無いと思う。円高でもあるし。
韓国ネタを良く使うのは経費削減だと思うよ。
お笑い芸人の多用も同様。あと、政治家の多用も経費削減
ではないかと勘ぐっている。

とにかくTV局はカネが無い。まともな番組を作る余裕がもう無い感じ。
933名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 15:07:31 ID:YyCIcX290
>>910
恋姫=恋姫無双=三国志演義のキャラが全員美少女
934名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 15:07:32 ID:8gCQx/0L0
>>917
NHKが放送権料が安いんで半ばシャレで流した冬のソナタが変なヒットしちゃったから
他の民放も柳の下のどじょう狙いで韓流ドラマ買って流してるってのはあるよな。
まあそれ言い出したら深夜アニメだってエヴァを深夜に再放送したらLDとかが妙に
売れたんで今に至ってるわけだが。
935名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 15:07:45 ID:vGoqysfB0
あんだけ熱韓だとかアイリスだとかマンセーしたのにね。
自分で死期を早めてりゃ世話無いわなw
936名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 15:07:51 ID:hcdwFK3oP
今TBSはハンチョウしか見てないけど2期の韓国人タレントが出る回だけ切った
937名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 15:08:02 ID:n8bhDNEk0
それなら「Kanon」「Air」「Clannad」を順繰りにやってくれんかな?
938名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 15:08:09 ID:dXkBVrr30
>>910
恋姫は全員女の三国志。

左から、関羽、張飛、諸葛亮、趙雲
ttp://img.bigbe.jp/items/02/10/021002/more//s_21002_01_more.jpg
939名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 15:08:17 ID:feRTqRxk0
なんのことはない
オウム事件以降チョン化したTBSが
完全否定されてるってだけだ
940名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 15:08:17 ID:Q2lEXgPa0
>>928
朝鮮から連行されてきた(とされる)陶工を解放するために伊万里まで出向く
代官をやっつけて陶工を解放するときに、何故か黄門が土下座して船と食料とおみやげを渡す


やりかねんぞ こういうのw
941名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 15:09:00 ID:iefVEiOt0
>>916
冗談抜きで今のマスコミの採用形態は公務員も真っ青の偏差値エリートしか通らない。
加えて縁故や情実が第一だから最悪の結果になる。
公正じゃない劣化国家公務員試験状態。

判に押したような体育会系さわやか偏差値エリートに面白い番組作れといっても無理だろ。
世の中でも一番つまらん部類の人種が番組編成してる。
942名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 15:09:00 ID:4xBsIdWa0
>>932
やる気が無いんだろうな
マジそこらへんテレ東見習えよ
水曜シアター9のCMだけでまず楽しい
金が無くてもある程度は頑張れる
943名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 15:09:08 ID:DexehAp90
>>926
わくわく黄門ランド
944名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 15:09:47 ID:Ay8yD1vQ0
歸國は見てみたいと思ってたけど、見逃しちゃった。
普段テレビ見る習慣がなくなってるからなあ。
たまにテレビ見て面白そうな番組の宣伝があるなと思っても、たいてい見逃してる。
945名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 15:09:54 ID:edMJDvld0
追っかけマンの松宮を自殺に追い込むような局に
浮上してもらわなくても一向にかまわん。
946名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 15:10:09 ID:UmP4in8R0
>>930
引き抜きもクソも、あっちで売れてる書籍のトップ20のうち15くらいが日本の
漫画だったろw
だいたい日本に引き抜かれた奴って誰だ?w
947258:2010/08/30(月) 15:10:51 ID:OIq4GnVG0
「ナウシカ」より「なるたる」の時代にゃ、ぬこにゃ
ビルダーバーグ会議猫ぬこにゃ二オン子爵にゃ、ぬこにゃ
自公と民主はビーバス&バットヘッド、日本終わりにゃ、ぬこにゃ
もがく日本をイージーライダーするキャプテン2chにゃ、ぬこにゃ
ソイレントグリーンにしてやろうか?ソイレント社長にゃ、ぬこにゃ

>>258 は間違いです ここのアニメじゃなかった ごめんなさい
 
948名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 15:11:02 ID:LYMzABKw0
懐かしい番組を毎回厳選で、放送すればいいだろ
ちょろっとMCいれて
「今回は○○年○月○日放送の世界まるごとHOWMUCHをお送りします」
「来週は、ザ、ベストテン」
「再来週はピッタシカンカン」
とか
949名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 15:11:10 ID:9eYW+MNO0
「見て肛門」をゴールデンタイムに放送?
視聴率稼ぎのためとはいえ、どんだけ下劣なテレビ局だ!
950名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 15:11:32 ID:D3bRaHdj0
赤坂の一等地がなぜか鮮人の手に
951名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 15:11:56 ID:46Pl+v+6Q
...よく、○○を再放送すれば視聴率とれるぞ!

...って書き込みを見るけど、ホントに見たい人は、とっくにスカパーとかに移行してるから、実際には視聴率にはあんまり影響しない気もする....
952名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 15:11:57 ID:RnuIzWNT0
天下の副将軍になる前
先の中納言と言ってたころの水戸黄門なら見る価値がある
953名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 15:12:07 ID:Q2lEXgPa0
>>942
「木曜洋画劇場」の流れ組む「水曜シアター9」終了のお知らせ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1282144042/

1 名前: 警察官(大阪府)[] 投稿日:2010/08/19(木) 00:07:22.74 ID:OuwH/BpBP ?PLT(20001) ポイント特典
http://img.2ch.net/ico/anime_kuma01.gif
【残念なおしらせ】「水曜シアター9」は、9月いっぱいで終了します。
うち、映画の放送は来週を含めて残5回。この5回をもって、
「木曜洋画劇場」以来42年半続いたレギュラー映画番組は、
テレビ東京のゴールデンタイムから一旦姿を消します。
無念です。ファンの皆さま、申し訳ありません。
http://twitter.com/darkbo/status/21495403782

ゴールデンタイムでの映画が完全に無くなるわけではなく、今後も特番という形での放送はあるでしょう。
ただ、吹き替え版を独自に制作する機会はほとんどなくなるでしょうし、あったとしても「イズム」や「らしさ」は失われるでしょう。
かつて携わっていた者としては、それが残念でなりません。
http://twitter.com/darkbo/status/21495840160
954名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 15:12:14 ID:HLTYI71Y0
アイリスが思ったより視聴率良いんだが、あれ下駄はかせてもらってるだろ。
本来なら1%か2%しか取れてないはず
955名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 15:12:23 ID:yD4syQcZ0
グラビアアイドルの水泳大会や
グラビアアイドルの大河ドラマ
グラビア.....

もうエロに走れっwwww
956名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 15:12:31 ID:iefVEiOt0
>>948
そのクソタレントのMCが番組の価値を暴落させてるんだが…。
957名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 15:12:35 ID:Vwf8OHb2O
膿は出し切らなければなりませんぞ!
カッカッカッカッ
958名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 15:12:37 ID:GjndBIS20
TBSよ、いっその事、地上波初のAV専門チャンネルになれ!
959名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 15:12:41 ID:CqFmXI0vP
>>927
お前ここは初めてか?力抜けよ
960名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 15:12:50 ID:UTnkJeKl0

そういえば水戸黄門までパチンコ賭博に使われてるな。

TBSが版権持ってたのか。
961名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 15:12:54 ID:a9quaWz50
テレ東は涙ぐましい努力をしてるから・・・・
それから日本を見てみよう、なんかゴールデンとは思えないほどの制作費だろうwww
だが番組は好きだ、1時間ゆっくり見てしまう。

TBSなら「空から韓国を見てみよう」(第一話『独島』)だろ?
962名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 15:12:57 ID:B83BIVhf0
未だにアッコにおまかせ放送してる局だぜ。www
963名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 15:13:02 ID:o/MjvigQ0
>>1 ヒント、クズ韓国番組w
964名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 15:13:08 ID:hcdwFK3oP
>>946
引き抜きかどうかは分からんが俺が知ってる日本で連載してる韓国人の漫画

・ヤングガンガンの「黒神」
・昔モーニングに載ってた漫画
・ゲンダイか夕刊フジか内外か忘れたけどエロギャグ漫画
965名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 15:13:29 ID:bHKdP8Wb0
>>959
50ボイスのとき、いつも実況に来てるだろ
966名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 15:13:31 ID:6YIgvTi90
それぞれの局が同じようなことをしているからダメなんだ。

ニュース専門、経済専門、天気専門、アニメ専門、ドラマ専門

と棲み分けたほうが良いぞ。
967名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 15:13:46 ID:PzSudqog0
>>12
いいね、日本昔ばなし。
以前再放送復活したときは、メジャーな話ばっかでイマイチだったな。
あまり知られてないような話がいいんだよな。あとコミカルなのと怖い雰囲気のをセットで放送。
968名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 15:14:05 ID:iajsrr0XP
>>948
>懐かしい番組を毎回厳選で、放送すればいいだろ

つ テレビ探偵団
969名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 15:14:05 ID:s/4zynB/0
>>932
関西の番組なんかどれもありえないほど元々低予算だけど
正直まだ関東の大本営よりましな番組が多いぞ
関東の局にとってのまともって韓国に媚びることなのかねぇ
どんだけ無能な縁故雇用が繰り返されてきたんだろうと思ってしまう
970名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 15:14:30 ID:UmP4in8R0
日本のTVで報道も偏向過ぎて価値が無いし、ドラマ・バラエティは糞だし
寒いものを持ち込むし・・・

全局一度再編してみろw
971名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 15:14:31 ID:eQFekh6v0
もうエロと時代劇だけでいいよ
972名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 15:14:37 ID:7Wr+arzbP
歸國は最悪だったなぁ。
なんであの糞脚本でみんなOKしちゃったんだろ。
脚本が倉本だけでOKしちゃった結果がコレだよw的なのだと思うが。
973名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 15:14:41 ID:7VJyDgA/0
本当ならオウム事件の時に終わってた局だしな
放送局ゴッコを続けたいなら、不動産の儲けでも突っ込んで趣味でやればいいんじゃない
974名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 15:14:42 ID:n8bhDNEk0
>>951

そうでもないぞ。俺は鍵のアニメはDVDとBlue-Rayコンプしているが、
リアルタイムで放送してたらやはり観るし。
975名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 15:14:59 ID:Vwf8OHb2O
民放はどれも詰まらん。
ゲゲゲと龍馬しか見ない。
976名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 15:15:07 ID:ILSw43DoP
>>951
再放送で視聴率が取れるっつーのは幻想だろうね
皆も半分ジョークで書いているだけだろ

まんが日本昔話にせよ、当時としては素晴らしい斬新な企画だった
しかし、今ではもう古い
現にリメイクしたらしいけど、ボシャったらしいし

今の時代の企画、今の時代の番組が必要なんだが
TBSにそれを創造できる人間が皆無なんだろう
977名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 15:15:49 ID:NC5m9NXy0
>>959
おまいが時々登場するから気になるのだw
誰なんだよ、おまい〜、絶対変だよ
978名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 15:15:50 ID:f6dO+z4D0
>>935
>熱韓だとかアイリス
なにそれ?くわしいね。
熱心にテレビを見ているんだね。
979名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 15:16:07 ID:46Pl+v+6Q
>>956
今のタレントって「昔の番組」に対する敬意ないよね。
980名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 15:16:07 ID:lKTTR8sj0
東京イエローページの再放送してよ!!
981名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 15:16:34 ID:o/MjvigQ0
お得意の韓国丸投げやれよw
そうすりゃ視聴率は夢の1%台を記録できるよ!
982名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 15:16:53 ID:a9quaWz50
>>962
ほんと不愉快な番組だよね。
日曜日に間違ってチャンネルを合わせると、凄く気分が悪くなる。
休日なのにw
983名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 15:17:29 ID:1iTM+3dP0
もう最近はニコニコかDMMでアニメ動画しか見てない。
テレビなんて1週間で1時間ぐらい。
984名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 15:17:39 ID:8gCQx/0L0
しかし料理天国→まんが日本昔ばなし→クイズダービーの流れって、
サントリー提供→在阪局製作→ロート製薬提供って大阪がらみ
ばっかりなんだよな。
かつて名を残してる番組も提供が大阪の会社が多かったりする。
て言うか水戸黄門も松下一社提供だったしな。
在阪企業が元気がなくなったりとか東京への本社移転とかってのも
TV番組の衰退に関係があるのかも知れない。
985名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 15:17:48 ID:7aSdTcF10
快刀乱麻と無用ノ介と竹脇無我の次郎長がまた見たい
986名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 15:18:01 ID:dXkBVrr30
NHKみたいに、連想ゲームやあしたまにあーな、ベストヒットUSAみたいな番組をリメイクしろよ。
987名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 15:18:10 ID:B9maVSc00
>>982
アキ男には任せられない!
988名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 15:18:24 ID:pYPyd6NrP
水戸黄門なんか年寄りしか見ねえよ
989名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 15:18:24 ID:O2t/upHp0
>>984
あるだろうね
何事も東京集中し過ぎ
990名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 15:18:39 ID:WSoEC3Gv0
>>982
でもたまに面白いこというよ。
筑紫哲也が死んだときに賭け麻雀してたこと暴露してたし。
991名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 15:18:53 ID:7+4DjvBH0
>>976
いや、まだ萌えリメイクをやってないだろw
びんちょうタンみたいな絵面で日本昔ばなしをやるんだよ。
992名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 15:19:08 ID:aMPNAQNR0
>>786
興味あるわ。
リアルタイムでそのままの放送
あと字幕は、読むのめんどくさいから同時通訳でお願いします。
993名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 15:19:09 ID:4xBsIdWa0
>>953
本当なら残念だな
午後ローで頑張ってもらうしかないのか

994名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 15:19:27 ID:hAoY3zgw0
1000ならTBS消滅
995名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 15:19:46 ID:UmP4in8R0
>>969
福岡のドォーモがキムチ臭くなってなぁ・・・
996名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 15:19:48 ID:MkQ3e0700
       ::                .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ| /|          ::::::::
        |\:::::           |ミ|/ |         ::::
        |.. \ _______|ミ|  ..|       ::
   ::     |   /              \、    ::
   ::     ,,.-'"_     ...  _        \、 ::
   ::   /    ヾ   ( " ,,.//    /(    \
   ::   i ^\ _ ヽゝ=-'//      ⌒    \ 
   ::   ./ \> ='''"  ̄                 \
  ::   / .    ''"       ヽ           .. \  
  ::   /    i   人_   ノ      /      \
  ::  /'     ' ,_,,ノエエエェェ了     /        /
   /       じエ='='='" ',    /        /  ギギ....チョパー..リ..
   \  \    (___,,..----U            / ::
     \  \    __,,.. --------------i-'"/
      \、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::
          /                      ヽ :: 
                                 _ ..
                ┼ヽ  -|r‐、. レ |  −− /_/
                d⌒) ./| _ノ  __ノ ___   /
997名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 15:19:49 ID:dXkBVrr30
>>991
超格差社会も萌えアニメにすればほんわかw
998名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 15:19:59 ID:NC5m9NXy0
1000なら俺の心臓急停止
999名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 15:20:04 ID:5avZiAgIi
水戸黄門を大好きな朝鮮人キャストで作れよ
1000名無しさん@十一周年:2010/08/30(月) 15:20:09 ID:6YIgvTi90
>>984
小さい頃、クイズダービーのCMでロート製薬のCMは
強烈に覚えてる。何せロートロートしか言ってなかったような・・・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。