【経済】デジタル一眼レフ並みの高画質ながら、小型で軽いデジタルカメラ「ミラーレス一眼カメラ」が人気

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
デジタル一眼レフ並みの高画質ながら、小型で軽いデジタルカメラ「ミラーレス一眼カメラ」が
人気を集めている。パナソニック、オリンパスに続き、6月にはソニーが本体の
最も薄い部分が24.2ミリと世界最小サイズの「NEX」シリーズを発売。
新たな高機能商品でニコン、キヤノンの一眼レフ2強に挑もうと、各社の主導権争いが
激化している。

*+*+ 毎日jp 2010/08/22[18:04:25] +*+*
http://mainichi.jp/select/today/archive/news/2010/08/22/20100822k0000e020007000c.html
2名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 18:05:36 ID:Lw8nISOr0
AUTO110のデジカメ版希望
3名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 18:05:40 ID:JGSiyycs0
嘆かわしい
4名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 18:06:40 ID:7DLM7BymP
どうせ、買えないからどーでもいい。
5名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 18:06:59 ID:pVaH7+vPP
カメラのミラー離れがすすむ
6名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 18:07:15 ID:ANiomNgz0
デジタル一眼並って、45メガピクセルとかか?
7名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 18:08:07 ID:6ImX8QLr0
キャメラなんて嵩張る物持ち歩きたくないな
たとえ旅行だろうが
8名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 18:08:14 ID:q19oZ5D/0
つまり、パーフェクトジオングから足を取ったみたいな?
9名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 18:08:15 ID:kgSFa9MZ0
一眼でないデジカメなんてあるのか?
10名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 18:08:38 ID:xAhkWxY60
ほんとに高画質なのか?
ただ単に画素数が多いだけじゃないだろうな?
11名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 18:08:58 ID:C2Lw7nm80
各社防塵防滴一眼にもっと力いれてくれや
ハードコアな環境で使うさかい
12名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 18:12:15 ID://hEsjLd0
お店で色々いじって見たが光学ファインダーが無いので
個人的には使い物にならないと判断した(´・ω・`)

オプションで電子ビューファインダーを追加すると
値段的に旨味が無くなるし・・・

高級コンデジより煩雑で撮れる画像が従来の一眼と同等かそれ以下なら
わざわざミラーレス何ぞ買わずに素直に高級コンデジか普通の一眼を
買ったほうが良いと思った。
13名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 18:12:17 ID:DrYJ05ApP
>>11
ランディー・ジョンソンが壁に投げても壊れない強度が欲しいよね。

「ミラーレス一眼カメラ」って普通のデジカメと何が違うの?
レンズ交換が可能ってだけかな。
14名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 18:12:21 ID:1iNm8XFsO
>>10
あるよなぁ。やたら画素数上がってこれかよっての。
15名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 18:13:27 ID:01nRbKS70
>>1どうせ低画質だろ。
16名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 18:13:30 ID:g4Pa/fzr0
>>11
防塵防滴ならオリンパスのE-1でいいんじゃないか?
500万画素でも馬鹿に出来ない綺麗さだぞ。
17名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 18:13:32 ID:6qhmV81J0
18名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 18:13:58 ID:blz7oCYO0
レンズが相変わらずでかすぎ
19名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 18:14:34 ID:sHlKl8dBP
20名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 18:16:13 ID:iecrI7e30
SONYのやつ、NHKで取り上げていたが
ウォークマンのように、その商品の登場で時代が
変わる画期的製品という意気込み
とか言ってたな

ていうか、NHKっていつから通販番組OKになったの
21名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 18:16:32 ID:BxVRAbsp0
画質なんてとりあえずjpg圧縮しないカメラにすればいいよ。
同じカメラでも全く画質違うから。
22名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 18:18:37 ID:6NVUZ9uT0
ミラーはついてるけど光学式ファインダーは無いカメラはなんと呼ぶことになるんだろ(´・ω・`)

「レンズ交換式デジタルカメラ」なら嘘がない
23名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 18:18:44 ID:zhfTUsAZ0
つーか、各社の1000mm望遠コンデジでなんでもできるだろ。
24名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 18:19:05 ID:yGA9lHDR0
でも、でかいレンズ付けないといけないから結局、普通の一眼レフデジカメでいいってことになる
25名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 18:19:33 ID:s2uZV7zz0
これ望遠レンズつけるとえらいかさ張るし、かといって薄いレンズだとズームできないし、
帯に短したすきに長しって感じ。
しばらく様子見だな。
26名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 18:20:48 ID://hEsjLd0
て言うか普通の奴はデジタル一眼買っても最初から付いてた
広角〜中望遠のズームレンズくらいか、せいぜい35mmとか50mmの
単焦点しか使わないだろ(´・ω・`)?

それならミラーレスなんぞ買わずにソコソコのコンデジ買った方が
遥かに使い勝手が良く安価だと思うんだが・・・
27名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 18:22:28 ID:bb0RSQ5HO
これも提灯記事なのかステルスマーケティングなのか
マスコミ記事をそんな色眼鏡でしか見れなくなった俺に福音を
28名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 18:23:29 ID:q19oZ5D/0
>>27
現場にもどれ!
買おう。
29名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 18:24:42 ID:77EUceoB0
>>25
その制約は当分どうにもならんかと
30名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 18:26:17 ID:8ROZOwEfP
レンズばかりは光学系の分野になるので、大きさを変えることはなかなか出来ないよね。
でも、将来的には映像素子に進化やデジタル補正で親指ほどの大きさで一眼レフなみの高画質が再現できるかもしれない。
31名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 18:28:33 ID:zhfTUsAZ0
オートフォーカス1000mm(光学30倍)コンデジ。実売4万円前後。
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/finepixhs10/index.html
http://olympus-imaging.jp/product/compact/sp800uz/index.html

オートフォーカス500mm(光学15倍)レンズ。実売250万円。
http://www.sigma-photo.co.jp/lens/tele/200_500_28.htm

32名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 18:29:18 ID:D6LniIbT0
デジカメのミラーの存在意義が解らない。
33名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 18:31:40 ID:Lw8nISOr0
>31
君はコンデジで満足してなさいって。
34名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 18:33:39 ID:9Fxl2MvC0
>>9
二眼のデジカメも存在するらしい、かなりレトロなスタイルとか。
35名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 18:34:00 ID:wMiTWbK70
光学ペンが好きだったので期待したら、その重さに愕然となったわ
36名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 18:34:21 ID:8tKHNrLp0
>>32
液晶画面ではなく、光学ファインダーで確認できなきゃ嫌だって人もいるんじゃない?
37名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 18:34:28 ID:+Cl05bkDP
>>26
レンズ交換しなくても、画質に歴然とした違いがあるよ。
38名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 18:34:44 ID:QHBF4nY00
>>31
デジ一よりでかいコンデジとかもうコンパクトとか呼ぶなよって言うwww
結局は素子サイズが全然違うんだから話にならない
39名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 18:35:42 ID:7SjsSs5k0
レンズ交換できるからと、「一眼」ってどうよ?
一眼レフじゃないだろ。
40名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 18:35:47 ID:s2uZV7zz0
現行なら安い普通のデジタル一眼の方がいい気がするんだけど。
ズームレンズつけるとそれほど省スペースとも言えないし、
重心がレンズ側によりすぎで、さらに本体が小さいもんだからえらく持ちにくい印象。
41名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 18:35:48 ID:YTxnrLsg0
ラミレスに見えた
42名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 18:36:37 ID:BDI5+QFKP
俺サバンだからカメラいらね。
43名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 18:36:40 ID:pLj4FkWTP
運動会で使えないカメラなんてすぐ廃れるよwwwwwwwwwwww
44名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 18:38:28 ID:kx7EpK5D0
風景写真家の投稿雑誌みたいなのを観るとデジタルでも撮ってて
確かに綺麗でスゲーんだけど、みんな色が変にわざとらしくて妙な感じを受けた。
あれなんなの?絵葉書写真をどぎつくしたような。そういう流行?
45名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 18:38:30 ID://hEsjLd0
個人的にはよほど引き伸ばしたりしない限りは
別段文句無いレベルなんだよなぁ(´・ω・`)・・・

フルサイズの高級機と良いレンズの組み合わせならアレだが
46名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 18:40:26 ID:zhfTUsAZ0
>>32
光の経路を変化させられると、出来ることの幅が広がる
47名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 18:40:48 ID:6VXQlEqD0
液晶式のファインダーだと、ピントやボケの確認ができないだろう。
48名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 18:40:59 ID:hpIiDNDY0
>>42
記憶は人に見せられないでしょう
49名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 18:42:59 ID:8dmKEKjU0
>>36
ていうか液晶は光学ファインダーには速度で到底及ばないから
ファインダー画像の表示もそうだし、フォーカスを合わせるのもそれを使うから
電子ファインダーのミラーレス一眼は非常に遅くなる
50名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 18:43:16 ID:zfrcaqqg0
>>32
昔はEVFの性能がお粗末だったけど最近はどうなんかね?
>>34
それはちゃんとビューレンズでフォーカシングできるのか?

デジカメは記録用の数値データと割り切ってるからザクティで十分だ。
35mmのフルサイズが10万切ったら考えるけど・・・

まだ暫く中判スプリングカメラとかの銀塩で遊ぶわ
51名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 18:43:48 ID:iMmlDmp/0
戦え僕らの♪
52名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 18:44:54 ID:9Fxl2MvC0
>>26
写真にこだわりのない人がレンズ交換式デジタル一眼レフなんて買うか?
スポーツ走行に興味にない奴がスポーツカー買うようなもんだろ、
写真撮影に興味ない奴はちゃんとコンデジ買ってると思うけど。
53名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 18:44:56 ID:QMnnh2poO
眼力!
54名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 18:45:15 ID:K+lhGVVj0
5万も出せば充分画質のいいk−xとか買えるのに
55名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 18:45:19 ID:+Cl05bkDP
>>47
最近の液晶ファインダーは高精細だから、十分確認できるよ。
まあ、もともとフルサイズみたいにはぼけないけどね。
56名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 18:45:57 ID:5X9hgmfD0
>>1
銀塩時代ならまだしも、デジタルになったあともそもそもなぜ一眼レフじゃなきゃ画質が良くならないのかがまったく理解できない。

CMOSセンサーで受診したデジタル映像をデジタルのまま液晶と保存用に分ければいいだけじゃん。
なぜハーフミラーなんか使う?
57名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 18:47:30 ID:WY55/vI4O
三脚が使えないからイマイチ買う気になれんわ
まぁ必要ないけどね
58名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 18:48:05 ID:wnOB2Ag60
>>45
パンフォーカスばかりじゃ飽きるじゃん。

ってゆうか
「なんかプロっぽい背景のボケた写真が撮りたい」
「一眼とか大きすぎる」
ってゆうニーズから出来た製品なんだけどね。

今まで静観してたけど、NEXのセンサ積んだハンディカムが出たので、
買おうかどうかめちゃめちゃ迷う…
59名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 18:49:13 ID:zhfTUsAZ0
>>56
メインの撮像面を使って全部処理すると、読みだしとかで処理時間が足りなくなる
ミラー使って、AF時は別の素子で処理させるとかしてるんよ
60名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 18:49:30 ID:6w2LOm+nP
今の値段じゃ買う気にならん
61名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 18:49:31 ID:6VXQlEqD0
一眼 → ファインダーとフィルム上の画像を一致させるため
ミラー → ファインダー側に光の経路を回して正確にピントを測るため。

デジタルでもまあ、必要なんだろうね。
62名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 18:49:45 ID:blz7oCYO0
>>40
しかもNEXとかサイズ的な問題か本体に手振れ補正ついてないし、200mズームレンズとか出たらどうするんだろ。持ちづらいのに
レンズコンバーターとかもあるみたいだけど、αはレンズ側手振れ補正がないし、既存レンズもまともに使えないよね
63名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 18:49:58 ID:4yYJYcse0
天体写真専用なら普通の一眼レフよりメリットが大きいかも。
ミラーショックはないし、天体はシャッタータイミングのズレの問題もないし。
64名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 18:49:59 ID:zfrcaqqg0
>>56
一眼レフだから画質が良い、ってのはないない

一眼レフ→筐体がでかい→素子のサイズを大きく出来る&大口径のレンズが使える

シグマのDP1,DP2は良いと思うがニッチ過ぎるんだよなぁ
65名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 18:50:25 ID:K+lhGVVj0
ミラーアップ、ミラーダウンの音が快感です
66名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 18:50:53 ID://hEsjLd0
>>52

ソレが俺の周囲でも結構多いのよ(´・ω・`)

子供が生まれたり幼稚園に入園したりでデジカメを買う際に
お店に「赤ちゃんの肌が綺麗に撮れますよ」とか「運動会やお遊戯の発表会にはコレが良いですよ」
とかすすめられてデジイチ買って持て余してる人が・・・
聞くと大抵はデフォで付いてたズーム1本で済ましてるか
別にコンデジ買って使ってるw
67名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 18:51:21 ID:OeHwzfAv0
ただのJPEG製造器にこんな大げさなのイラネ
68名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 18:51:29 ID:DR81RxYo0
ラミレス ラミレス とお前らが程度の低い事言ってると思ってスレ開いたら誰も言ってねえじゃねえか。
69名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 18:52:17 ID:yghTzFuA0
ミラーレスか。
植草教授もびっくりだな。
70名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 18:53:09 ID:blz7oCYO0
暗所撮影や夜景撮影はデジタル一眼じゃないとつらいよね。コンデジだとどうしても画質落ちる
あとは動きの速い被写体撮るときとか
71名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 18:54:00 ID:SPpayUKKP
変態新聞の報道じゃなあ
それを流行っていることにして、何を捏造したいんだ
72名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 18:54:20 ID:5X9hgmfD0
>>59
一眼レフのミラーってオートフォーカスを素早く行うために存在していた機構なの?
でもデジタルなんだから受診した映像の解像度を落としてオートフォーカスに
利用すればミラー無くても素早くオートフォーカスできるようになるんじゃね?
73名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 18:54:23 ID:6w2LOm+nP
どうやってもキヤノンニコンに適わないメーカーが必死に切り口変えて頑張ってるって感じ。
74名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 18:54:31 ID:zfrcaqqg0
>>66
いや、逆に運動会で使うなら安い一眼&ズーム1本は良いと思うけどね?
露出等をオートにすれば押すだけなのは一緒だし、良く動く被写体を捕らえるには
手動ズームと一眼のファインダーは最適
75名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 18:54:53 ID:BB3+Tb+I0
実際の画像みても良し悪しがわからないカス達が集うスレw
76名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 18:55:27 ID:Lw8nISOr0
>54
k-x安いよな、俺ダブルズームレンズキット使ってる。
レースの写真取ることが多いから、ピットレーンからの撮影とか楽になったわ。
77名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 18:55:30 ID:aY5bNL100
Gショック並の頑丈さでシャッター音がしないで
地面に落ちた瞬間にシャッターが切れるカメラを作れ
78名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 18:56:47 ID:pYZZSGSsP
ハイスピードカメラがもっと手ごろな値段で買えるようになればいいんだけどな。
79名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 18:58:06 ID:SpqKG8TM0
>>77
ニヤニヤ
80名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 18:59:00 ID:E5mVXrE2P
内部のミラーが 無くなると、
・跳ね上がるときのブレが無くなる
・パコーンという音が無くなり静かになる
・スイングさせるための無駄なスペースを省ける。
ただ音と振動による「撮った!」という感触が無くなるのは寂しいw
81名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 18:59:27 ID:ajmcH1DL0
レンズ交換式はホコリとかが怖くていつもビクビクしながら使ってる。
持ち出す前にきっちり掃除してゴミがないのを確認してるのに
家に帰ったときに画像にゴミが写ってたりすると心底ガッカリする。
82名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 19:01:44 ID:zhfTUsAZ0
あとはレンズのカビなw
ヤフオクにはインチキオヤジが大勢いるぜw
83名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 19:02:07 ID:+Cl05bkDP
>>74
運動会には高倍率ズームコンデジやミラーレス一眼より普通の一眼レフのほうがずっと簡単だよな。
84名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 19:02:08 ID:XAI5FT100
>>66
あるあるw
んでデフォでついてたズームで「コンデジと写りがあんまかわらん」とかなんとか言うんだよな・・・
そりゃ自宅の部屋で暗いレンズでISOとか気にせず写しゃ綺麗にとれんてな
何も考えずにスナップ撮るなら持ち運びもしやすいコンデジのもんだ
ただ、それなりのレンズ買って、それなりの知識ありゃコンデジでは撮れない写真が取れるからな
ただ、このミラーレスは中途半端な気がするな・・・
液晶見ながら腕伸ばしてコンデジの撮り方じゃあ、まともに撮れないだろうにな
85名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 19:03:47 ID:xwz/nkwP0
>>31
このレンズ、250万円って安い気がする…
買えないけど
86名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 19:03:54 ID:K+lhGVVj0
>>76
コンデジ買い換えの時に一眼は全く眼中になかったんだけど、どのコンデジもざらつきが気になってな・・・
ふと見たら白い一眼が置いてあって、映してみるとこれがなかなかいい
そんいでk−xにしちゃいました
87名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 19:04:37 ID:+Cl05bkDP
>>81
そんなあなたにはオリンパスかパナソニック。マジでゴミつかない。他社のとはレベルが違う。
88名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 19:06:20 ID:Jf5JFeES0
ミラーレスのポジションがよくわからないな。
ライトユーザーに高値でコンデジを売りつけてるようにしか見えないw

>>80
いい事ばかりじゃないでしょ。ミラーレスの操作性はほぼコンデジ。
ちょっとまともに写真を撮ろうとしたらあれは全く使えない。
89名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 19:07:09 ID:xAqmLOxoP
2chの年齢層の高さがわかるスレだなあ。
ミラーレス食わず嫌いしてるやつは自分が年寄りだと思った方がいい。
90名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 19:07:14 ID:3OoiecN9P
>>88
使ったことないでそ。
91名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 19:07:16 ID:OYFyWZPf0
>>78
カシオのハイスピードコンデジとかおもしれーよ
FC10とか9000円程度だし
92名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 19:09:13 ID:yUqyV0fH0
デジ一ってカメラに興味も知識も無い素人が
バカチョンモードで撮っても
コンデジとうつり違うもんなの?
93名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 19:09:18 ID:rTGEwgQF0
>>2
フォーマットサイズで言うならフォーサーズがそれに当たりますが。
もちろんミラーレスじゃない一眼レフもあります。
94名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 19:09:49 ID:lzN0rW3M0
すっげー高画質のピンホールカメラって事かね
95名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 19:09:54 ID:JXnLaAaSP
こう言うのは大体韓国勢が海外で先に販売してるんだよな。
日本の家電って、韓国の1年遅れ。
96名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 19:10:59 ID:+Cl05bkDP
露出補正の効果をファインダーで確認しながら撮れるのはいいよな。
97名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 19:12:42 ID:zmNHmbgl0
>>6 >>10
画素数が多いんじゃなくて、
素子のサイズがAPS-Cサイズとかなんだぞ。
98名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 19:14:42 ID:rTGEwgQF0
>>88
>ミラーレスの操作性はほぼコンデジ。
ソニーのやつはコンデジを強く意識した操作性だけど、
他のミラーレスはそうでもないでしょ?
99名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 19:17:56 ID:RHR2V8BZ0
>>32
描画速度光速
100名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 19:18:51 ID:bvQb3L4f0
眼前に迫る峰とか撮っても後から写真で見ると全然迫力無いのな。
101名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 19:20:29 ID:sRNrGJmm0
ミノルタが先を逝きすぎてて泣ける
102名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 19:20:49 ID:1SQ28QcXP
俺、Xactiしか持ってないけど、これで十分。
あと、中古で見たら結構安いデジタル一眼がある(本体だけ)
次に買うのは、中古だと思う。いろいろ買い揃えていく楽しみがありそう
103名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 19:21:05 ID:KFnrbesg0
>>95
そうなの?なんて機種?
リンクをくれ。
104名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 19:21:45 ID:ZPY+98W/0
>>95
お前は何も知らずに適当に韓国韓国言うタイプなんだな
105名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 19:22:16 ID:Jf5JFeES0
>>90
ハイアマ機つかったことないでしょ?
106名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 19:23:26 ID:8NoaCTjL0
一眼レフはもう時代遅れ
ミラーレスでさえ流行が過ぎた
明後日発表のペリックスミラーこそが最新と言えよう
107名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 19:24:06 ID:rTGEwgQF0
>>101
彼は先に逝ってしまいました。
108名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 19:24:58 ID:NENTGDfu0
ソニーはキットレンズが糞。
オリンパスはフォーサーズを切り捨てるみたいだし。
やっぱりパナが一番だな。
109名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 19:25:04 ID:KFnrbesg0
>>105
横から悪いんだが、光学式ファインダーがないと出来ないこととかあるの?
110名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 19:25:13 ID:lp4z4oza0
つられるなよ
111名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 19:26:04 ID:trO1uNiW0
EVFのデジカメを使っていてたまに一眼(35mm)に戻るとそのファインダーの明るさにわくわくする。
なんかこう、「これで写真を撮りたい!」っていう気にさせるんだよな。
というわけで、一眼レフ万歳。
112名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 19:27:41 ID:hpBwkuhL0
オリンパスの9-18mm(換算18mm-36mm)だけは欲しい
静かな街中を
E-PL1+9-18mmF4.0-5.6

ニコンD3100+35mmF1.4
の2台体制で持ち歩くのが理想的

+ボーグ45EDU・325mmF7.2望遠レンズセット
113名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 19:29:44 ID:rTGEwgQF0
>>109
彼はそこを論点にはしてないように見えるのは置いといて、電子式は遅延があるんだよ。
場合によっては致命的問題になる。
例えばランダムに動くものを画面で追う場合、動く向きを変えたのが見えるのが遅れるため、
光学式より追うのが難しいということになる。
このへんは遅延が少なくなれば無視出来るようになってくるとは思うけど。
114名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 19:29:57 ID:1SQ28QcXP
ちょっと初歩的な質問ですまんが、
こういうのってレンズは各社共通なんですか?どれを買っても本体に取り付けられます?
115名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 19:31:32 ID:hpBwkuhL0
間違えたorz
112は、ニコン35mmF1.8
116名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 19:31:45 ID:gQadc7Ok0
背面液晶だけだと、老眼が入ってくるときつい。
117名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 19:31:51 ID:0vqynE8PP
若者の一眼レフ離れ
118名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 19:32:16 ID:UXgZTWyx0
>>1
この記事のグラフの横軸 09年から00年になってる。
この時点で記事の信憑性ガタ落ち
119名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 19:32:32 ID:+Cl05bkDP
>>109
さらに横からすまんが、EVFはタイムラグがあるんで、運動会やスポーツ、航空祭は全然ダメ。
俺もそういうときは普通の一眼レフ使う。
120名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 19:32:51 ID:blz7oCYO0
>>114
共通化されてるなら、メーカー信者間で醜い争いは起きません
121名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 19:33:04 ID:rTGEwgQF0
>>114
マイクロフォーサーズは共通規格だからオリンパスとパナソニックで互換性があるけど、
ソニーは独自規格なんで互換性はない。
ただし、ソニーの一眼レフのレンズはアダプター経由で制限付きで使える。

またソニーの独自規格か・・・と思うかもしれんが、
一眼レフの時代からこのテのものはメーカー間の互換性がないのが一般的。
122名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 19:33:43 ID:s2uZV7zz0
レンズの規格をISO化すればいいのに
123名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 19:33:49 ID:eNrU2zyp0
ようするに「偽物」なんだろ。
124名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 19:35:01 ID:hpBwkuhL0
>>114
ダメ
2,000円の交換マウントで、ボディごとの使い回しが出来るのはボーグシリーズとコーワ500mmF5.6だけ
125名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 19:35:55 ID:gQadc7Ok0
>>123
偽物というのは頭が古い。
ミラーレス一眼はデジカメになって初めて可能になったカメラ。
動画も無理なく撮れるというメリットもある。
126名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 19:37:21 ID:vpbK8kHS0
本格派のひとたちはマイクロフォーサーズって邪道なんどうけど
小さいほうがいいし時代の流れはこっちになるんじゃないかなかな
今のコンデジからマイクロフォーサーズデジカメ欲しい
127名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 19:37:22 ID:1SQ28QcXP
>>120 >>121
ありがとうございます。そうなんですか、、ソニー以外を検討します、、
どうせSDカードじゃなくてメモリースティックだろうし、、
128名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 19:37:23 ID:4tj0RWSOP
>>109
>>119
ラグもあるし、AFも遅い。
後者はコントラストAFを使っている事によるデメリットだけどね。

ただ、どちらも技術の進歩で解決できるだろうから、
将来的にはOVFで出来る事は全てEVFで出来るようになると思う。
129名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 19:37:32 ID:Jf5JFeES0
>>109
光学ファインダーかどうかはどうでもいいよ。
AFのスピードと113氏の書いてあることが改善されれば。

書きたかったのは、マニュアル寄りの撮影をする場合に
メニュー→設定→〜〜 みたいな設定はいちいちしてられない。
それがあのゴテゴテしてるカメラwでは瞬時にできるんだよね。

レンズが充実してきて、そんなミラーレスが出るなら買うよ。
小型軽量は悪い事じゃないし。
130名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 19:37:59 ID:tpSUVaDW0
一般人には手軽でじゅうぶん使えるよな
カメラ板だと叩かれそうだけど、
一眼レフなんてでかくて重くてめんどくさいだけだわ
131名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 19:38:01 ID:KFnrbesg0
>>113
>>119
はあ、なるほど。どうも。
132名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 19:38:05 ID:vYhwmBR30
一眼レフはミラーの衝撃でぶれるという構造的欠陥があるっておまえら言ってたじゃん
133名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 19:38:29 ID:8dmKEKjU0
やっぱ、一眼レフはでかくて重いからな
ほんのレンズ3本ほど入れたリュックをしょっていくだけで
ものすごい疲労を覚悟しなきゃいけない
そういう点でライトな撮影に軽いカメラを持っていきたい、でも
コンデジでは我慢できないというニーズにはこたえてる
134名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 19:39:03 ID:ZPY+98W/0
>>130
ハイエンドのコンデジ、くらいの気持ちで使うなら
特に不満もないんだけどね
135名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 19:39:11 ID:KFnrbesg0
>>129
操作性に難があるということですか。どうも。
136名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 19:39:31 ID:gQadc7Ok0
キヤノンがいつ参入するかだな。
137名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 19:40:03 ID:TLyqeWPd0
>>72
今月発売のFUJIの新機種はCCD内にAF専用の素子を埋め込んで高速AF出来るようになった。
他のコンデジでは無理
138名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 19:40:08 ID:1SQ28QcXP
>>124
ありがとうございます。昔もらったアナログのレンズがあるので、それに合うやつを見てみます。
139名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 19:40:22 ID:/aFnz48K0
そう言えば報道カメラマンって今でもフィルムのカメラを使っているか?
140名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 19:40:44 ID:d4a4HPnf0
歳行って眼が悪くなるとファインダーなしでは無理 ファインダーなしは高齢者
や視力の弱い人を無視しているね 別売りでも買えないとだめだろう。
141名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 19:41:46 ID:4LyBBg1c0
そもそもミラーってなんのためにあるの?
光学ファインダーのためだけ?
142名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 19:42:00 ID:R68mzJvz0
一眼の方はアルファだけじゃなくてミノルタの名も付けて売った方がいいと思うんだよな。
中身がミノルタなのにソニーという名前が付いてるが故に損してる。
143451:2010/08/22(日) 19:42:00 ID:2c5LPdoe0
コンデジではなく、何で重い一眼レフを持ち歩いているかと言うと、
シャッターを押した時の「ガシャ」という音に感激するからなんだ。
特にセミプロ〜プロ用のカメラの音は本当に官能を刺激すると思う。
これが無いミラーレスなんて、まさにカスみたなカメラだと思うわ。
144名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 19:42:09 ID:XsoJCMTt0
>>109
光学ファインダーが無いことのメリットの方が大きい場合もしばしば…
「レフ」がニッチになることは間違いないよ。
145名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 19:42:11 ID:sRA+KLo00
>デジタル一眼レフ並みの高画質
え?
146名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 19:42:44 ID:Twt8Uajq0
>>31
これは何を言いたいか分からない。
4万前後で光学1000mmなんて無駄なもの買わずに
250万の本物を買えや!おまえら!
って事ですよね^^
147名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 19:43:15 ID:zfrcaqqg0
>>134
その割に高価だからな。

それこそK-xと適当なコンデジ2台餅の方が絶対後悔しないと思う。
148名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 19:44:40 ID:sqdypoEJ0
>>141
スポーツなどを追うため。技術が進歩すればミラー&ペンタプリズム
式は淘汰されると思う。
149名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 19:44:51 ID:XsoJCMTt0
>>143
ミラーレスでもフォーカルプレーンシャッターはあるよ。

>>145
「レフ」と「画質」には何の関係もないよ。
150名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 19:45:33 ID:751h1CDv0
これじゃあ植草教授が使えないじゃないか
151名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 19:46:49 ID:1jSHoymh0
>>73
だが取り回しの良さは、重い傾向にある光学器材では強いセールスポイントになるんだぜ
だから、ニコン党のおいらもニコンに早くミラーレス一眼を作って欲しいと願う
でないと、時代に置いてけぼりだ
152名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 19:47:42 ID:751h1CDv0
そういえば巨人の4番もミラーレスとかいったっけな
153名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 19:49:12 ID:vnwKKymE0
今はまだ問題が多いけど将来的にミラーレスはメリットばかりに思える。
ただ望遠レンズつけた時はどうやって構えるか困りそう
154名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 19:49:24 ID:E8atNCIs0
>>146
超望遠でF2.8の意味もわからんのだよ
155名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 19:56:00 ID:5GtjzkoD0
>>151
いろいろ特許とったりしてるらしいし、参入するときはそれなりのモノを
突っ込んでくるのでは?
むしろニコンが参入して2、3年後のオリンパスのシェアが大変なことに
なりそう
156名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 19:59:34 ID:Twt8Uajq0
>>146
シャッター速度が早くなる。

ボケ味に対して言ってるのであれば、望遠は元々ピントが
合う範囲が狭いからF2.8でもF5.6でもそんなに差が
出ない。

けどシャッター速度はF.2.8の方が1/4の時間になりますので
その分、手ぶれが減るので使う身としては良い訳ですが・・・

だけど超望遠だとF2.8は高すぎるので中々手が出せない。
F5.6なら何とか手が出るが晴天でもないと思うように撮るのに
苦労するんです。

手ぶれとかISOとか色々説明が足りないので何か疑問点があればどうぞ。
157名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 20:00:28 ID:wuwL2upPP
>>14
画素数だけ増やしてもイメージセンサーのサイズが大きくならなければ感度が悪くなるだけで意味内
ttp://takuki.com/gabasaku/CCD.htm
携帯の1200万画素とかCCDが極小だからノイズ載りまくりで実用に耐えないだろ
あとレンズの明るさも重要
このNEX-5とかは高級一眼レフと比べても遜色ない
158名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 20:02:22 ID:Twt8Uajq0
>>154
シャッター速度が早くなる。

ボケ味に対して言ってるのであれば、望遠は元々ピントが
合う範囲が狭いからF2.8でもF5.6でもそんなに差が
出ない。

けどシャッター速度はF.2.8の方が1/4の時間になりますので
その分、手ぶれが減るので使う身としては良い訳ですが・・・

だけど超望遠だとF2.8は高すぎるので中々手が出せない。
F5.6なら何とか手が出るが晴天でもないと思うように撮るのに
苦労するんです。

手ぶれとかISOとか色々説明が足りないので何か疑問点があればどうぞ。
159名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 20:02:59 ID:rTGEwgQF0
>>127
ソニーの一眼はSD/MSだよ。
古いのもCF/MSで、MSのみなのはコンデジだけ。
160名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 20:03:05 ID:zfrcaqqg0
つーかラミレスラミレスいってる奴らはリナレスさんディスってんの?
161名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 20:05:01 ID:rTGEwgQF0
>>139
報道は真っ先にデジタル化したんじゃね?
速報性ではフィルムはデジタルに絶対に勝てないから。
162名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 20:05:25 ID:rTGEwgQF0
>>142
もう中身もミノルタじゃないよ。
163名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 20:05:57 ID:4tj0RWSOP
>>146
>>156
フォーマットサイズが違うのに、F値でシャッタスピードは比較できないよ。

例えば、150mmF5.6で換算600mmのカメラだと、
600mmF22と同じシャッタースピードしか得られない。
換算で焦点距離が4倍になると言う事は、
素子の大きさが1/4、面積で1/16で、感度が4段分悪いからね。
164名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 20:06:16 ID:rTGEwgQF0
>>143
ソニーのNEXはフォーマットが大きいせいか、割とシャッターいい音するよ。
そのぶんショックもあるけどw
165名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 20:08:14 ID:HM2N5MpB0
俺の使ってるカメラはフィルムだし。
166名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 20:08:43 ID:7pRrVcNb0
>>149
糞画質ミラーレス信者乙
167名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 20:09:01 ID:aacLslQz0
やっぱRAWで記録できないとなっ
168名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 20:11:05 ID:QWbOqs7p0
ミラーマンって誰だよw
169名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 20:12:38 ID:rTGEwgQF0
>>31
>オートフォーカス1000mm(光学30倍)コンデジ。実売4万円前後。
>オートフォーカス500mm(光学15倍)レンズ。実売250万円。
その「光学○倍」はどういう換算だ?
シグマのエビフライ様は「光学2.5倍ズーム」なんだが。
170名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 20:14:21 ID:rTGEwgQF0
ソニーのやつはアダプタで一眼レフ用の巨大レンズ付けるとかなり高画質だから、ボディの画質はいいぞ。
後はコンパクトで画質のいいレンズが出るのを待つばかり。
171名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 20:15:11 ID:HM2N5MpB0
>>169
28-1000mmとか、35-500mmとか。
つーか、漢なら50mm単焦点1本で勝負だろ。
172名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 20:15:13 ID:Nn9yXX9J0
これって味が同じなら豚肉使って牛丼として売ってもいいってことだろ なんか日本おかしいわ
173名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 20:15:18 ID:8dmKEKjU0
>>164
ミラーショックってのは害でしかないからな
EVFが進化しないからしょうがないから使ってるだけだとも言える
174名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 20:17:13 ID:z5zuLefr0
>>171
ターゲットは女性だから
漢といわれましても
175名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 20:17:29 ID:3QkEYHiW0
誰に何言われようとも、俺はオリンパスブルーが好きだ!
176名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 20:17:37 ID:B+IdPvJ00
一眼ってネーミングに違和感があったけど、
液晶ディスプレイファインダー式デジタルカメラとか、
電子式ファインダー式デジタルカメラよりはスマートだよね。
177崔・ゲバラ ◆7Fi4458/0w :2010/08/22(日) 20:18:49 ID:ppX+x+vC0
フィルムは自分で銘柄を選ぶ楽しさがあるんだよな。
明室現像タンクを入手して現像し、フィルムスキャナに取り込むと案外手間もかからない。
178名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 20:20:09 ID:HM2N5MpB0
>>174
ナウな女の子はナチュラとか持ってね?
よく見かけるぞ?

つーか、60〜70年代のRF機が最強だろ。
179名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 20:21:31 ID:rTGEwgQF0
>>171
「○倍ズーム」の○倍は望遠の度合いを示す数字じゃないんだけどな・・・
180名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 20:23:33 ID:SN6gPZQZP
>>171
ズームは甘え
レンズもって歩けと

ミラーショックの無いミラーレス機は甘え
三脚もって歩けと
181名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 20:24:19 ID:z5zuLefr0
>>178
女子にはオリンパスOM2かニコンEMが良く似合う
さすがにもう出回ってないだろうが
182崔・ゲバラ ◆7Fi4458/0w :2010/08/22(日) 20:26:13 ID:ppX+x+vC0
>>181
OM2なんぞカメラ屋で叩き売りだぞ。AEなんぞ不要。
露出なんぞフィルム数本取ればネガだと大体当たるようになる。
183名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 20:26:41 ID:T4A2VHdL0
コンデジの30倍ズームとかいけるやつで十分
自分それで十分事足りてる レベルも高い
184名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 20:29:33 ID:B+IdPvJ00
フィルムの味、みたいなもんは、RAW現像とかフォトショで引き出すのが今じゃないの?
185名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 20:29:56 ID:SN6gPZQZP
f=4.2mm〜126mm
(35mmフィルム換算:24mm〜720mm相当)

35mm換算は甘え
デジタルズームと変わらんだろ
186名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 20:33:07 ID:/X+7bVDj0
自分は気に入ってるんだけどね>NEX

ただ、ボディを小さくしすぎて操作性は犠牲になってるし
液晶に付けたプラカバーのせいで、太陽が出てると全く見えん。
アンチグレアシートでも貼れば違うのかなぁ。
187名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 20:33:18 ID:zHl1h8cv0
とりあえず「ミラーレス一眼」って言葉は変だ。
「一眼」が「一眼レフレックス」の略じゃないなら
普通のデジカメも「一眼」だよね?

Wikipediaで「ミラーレス一眼カメラ」のページに行って
英語版に移動するとタイトルは
「Mirrorless interchangeable lens camera」
(ミラー無し交換可能レンズカメラ」
188名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 20:34:14 ID:HM2N5MpB0
>>181
この間、ミノルタのハイマチック7で、自分の子供撮ってた女の子が居た。
なかなか様になってて格好良かったよ。
この頃のロッコールの発色好きだなぁ。

http://homepage1.nifty.com/fukucame/hi_7.htm
189名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 20:35:31 ID:FEIFNxYz0
>>132
たしかに、「一眼レフはミラーの衝撃でぶれるという構造的欠陥がある」けど、
μ4/3のミラーレスも実はシャッターのブレがあるのよね。
シャッターが落ちる前にいったんEVFを切るためにシャッターが撮像素子を遮光して
そしてシャッターが落ちる仕組みになっている。結構手のひらにずしりと来るよ。
ただ、ペンタックスの6×7よりはマシだというだけで…
190名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 20:35:36 ID:rTGEwgQF0
>>186
プラカバーは知らんけど、モニターの明るさ設定を屋外晴天にすると炎天下でも普通に見えたよ。
191名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 20:35:37 ID:z5zuLefr0
>>187にだれか突っ込め

192崔・ゲバラ ◆7Fi4458/0w :2010/08/22(日) 20:36:07 ID:ppX+x+vC0
>>184
粒子の肌理はデジタルじゃ出ない。と、言うか粒子の細かいフィルムを使ってトリミングすれば
ある程度は望遠が要らない(感度が犠牲になるが)
>>183
言いたい事は解るが、カメラの癖を把握できた頃には新機種が出て使い物にならなくなるのが
デジカメの辛いとこだ。
193名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 20:36:58 ID:B+IdPvJ00
>>181
昔のペンタックスの小さい1眼レフも良いんじゃね?
LXとかも今なら安そうだし。

194名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 20:38:33 ID:SN6gPZQZP
>>186
AマウントでAF使えたら遊び半分で買おうかとおもったが、Eマウントだけならちょっと物足りない
195名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 20:40:15 ID:HM2N5MpB0
>>184
自分が好んで使ってるレンズの発色の偏りとか、微妙な歪みとかフォトショで
加工出来ないし。出来るんだろうけど、俺出来ないしなぁw

古くさい撮れ方が好きなんだよなぁ、特にスナップなんかは。
記念写真的な物を撮るときはEOS5+FD50mm f1.4sscとか。
196名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 20:40:25 ID:Twt8Uajq0
>>163
そうですね。
でも、150mmで600mm換算でF5.6からF2.8へ
変更出来たらシャッター速度は早くなる。

>>31 の比較をそのまま検証するとそうなります。

が、あのレンズを1/4サイズセンサーの一カメラに付ける人は存在しないぞ?
付けられもしないし。

計算は合ってるけどありえない。
F値でシャッター速度を比較する人は実際に使ってる人の感覚です。
なんせボディーはおいそれと変えられないからセンサーは同じで考える。
現実的にそうなる。

で、実際に150mmのF5.6は フルサイズで600mmF22と
同じ速度になった?
多分ならないんじゃなかろっか?
197名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 20:42:58 ID:B+IdPvJ00
>>192
粒子の荒さを演出するフォトショのプラグインを使って粒子感を出したり出来る。
あと、受光素子が不規則になっているFOVEON撮像素子もある。

多様なアナログフィルムにはまだ及ばないだろうけど。
198名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 20:43:22 ID:H8a27PFN0
>>193
うちの地元じゃLX 5万円から7万円するよ…
他の機種は5000円から15000円なのに
199名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 20:44:11 ID:8yVLjU690
>>142
ミノルタの中身というか中の人はパナソニックでミラーレスを作ってます。
ソニーはアルファの名前だけ買いました。
200名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 20:45:04 ID:z5zuLefr0
>>193
ペンタはあのわざとらしい機械的なシャッター音が好き
レンズも変態っぽいから、ぜひフルサイズで活用して欲しいね
201名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 20:45:15 ID:4tj0RWSOP
>>196
なるよ。

同じノイズ量になるISO感度が4段違うからね。
例えば、コンデジのISO100と同じくらいのノイズ量でいいなら、
フルサイズはISO1600が使える。
そうなると、コンデジのF5.6とフルサイズのF22は同じシャッタースピードになる。
202名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 20:46:06 ID:7C5hR/Sa0
ミラーレスの場合でも一眼レフカメラって言うのかね?
203名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 20:46:09 ID:wMkjl2bc0
ミラーマンからひと言
  ↓
204名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 20:46:10 ID:YUe/ypdi0
ニコン、キャノン危うし?
205名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 20:47:37 ID:NXgC7Ko9P
星空を撮れるデジカメの少ないこと少ないこと
206名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 20:47:46 ID:zfrcaqqg0
>>191
えっ 外部ファインダーのないタイプなら間違っていないといえるよ。

むしろビューカメラというのが正しいのだろう
207名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 20:50:24 ID:YUe/ypdi0
>>202
一眼レスカメラ

なんつって
208名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 20:51:26 ID:B+IdPvJ00
>>195
マウントアダプター等で強引にデジ一に取り付ける手法も一時流行しましたね。
でも、フィルムカメラでの撮影のノリみたいなものを再現したデジカメはまだ無いんでしょうねぇ。


>>198
高いwww
考えが甘かった、まだ修理の利く実用機種扱いなんでしょうか。
209名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 20:51:47 ID:FjwXFbDjO
デジカメだったらミラーレスは正解だな
ミラーショックもないし
昔は俺も古いNikonでガッシリ静物撮る時はミラーアップしてレリーズ押したよ
210名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 20:51:50 ID:UCjHNZK50
メーカー的には
ダブルズームの一眼レフと比べて、どっちが儲かるんだろ?
211名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 20:51:58 ID:rTGEwgQF0
>>199
名前というか、遺産を買った感じ。
212崔・ゲバラ ◆7Fi4458/0w :2010/08/22(日) 20:52:27 ID:ppX+x+vC0
>>197
友人が浮気してた現場(!)に出くわし、ちゃっかり撮影して(MINOX-Bで)
冗談で写真週刊誌っぽい画に加工して渡してやろうと思ったんだけど、
それがフォトショ臭い荒れ方になるんだなあ・・・。
213名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 20:52:30 ID:/X+7bVDj0
>>190
そういえば、そういうモードもありましたね
購入して間もないので、まだ使い勝手に慣れてなくて

>>194
AF使えれば、α系使ってる方のサブ機需要がもっと見込めたと思うんですけどね
でも、今度Eマウントのビデオカメラも出るしソニーはEマウントに本腰入れてくるのかなー?って、期待してるんですけどね
214名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 20:52:56 ID:Ne4N4Gkp0
携帯のカメラじゃだめですか?(^_^;)
215名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 20:53:30 ID:/oACqru00
GRデジタル欲しいす
216名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 20:53:42 ID:rTGEwgQF0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10973095
ttp://www.youtube.com/watch?v=y5a2DPIgQHM&fmt=22
ソニーのミラーレス、動画はちょっと凄いな。
ニコニコ版のが綺麗らしいけど、俺いつも低画質モードでしか再生できん・・・
217名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 20:54:51 ID:MWL0QiEj0
今一番欲しい
218崔・ゲバラ ◆7Fi4458/0w :2010/08/22(日) 20:55:02 ID:ppX+x+vC0
>>214
ぜんぜん良いと思います!
つか、往年のHIROMIXみたいな(胡散臭い)奴が出て来ないかな。
219名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 20:56:20 ID:reo4dyp40
ある程度重量あったほうがブレにくい気がするが
ブレ防止の意味の重量はレンズ単体でそれなりに機能してしまうのか


なんて考えてしまう俺はもう古い人間か・・・w
220名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 20:56:21 ID:sqdypoEJ0
まあ、確かに三年前のD700(実売20万円〜28万円)より
現行のE-P1(実売がD700の1/4)の方が解像したりする。
携帯性(機動性)と買い替えを考えたら、デジタル時代は
ミラーレスでよいかも。

もちろん、動きが激しい屋外スポーツや、暗所でのスクープ写真は
まだ一眼レフの独壇場だけれど。
221名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 20:56:24 ID:BMbcw3qQ0
同僚がしょっちゅう「どのカメラがいい、どのカメラを買った」と
話してるけど、「こんなイイ写真が撮れた」とは聞いたことがない。

一体何を撮ってるのか謎だw
222名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 20:57:33 ID:rTGEwgQF0
>>221
フィギュアとかコスプレとかなんじゃね?w
223名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 20:58:14 ID:23dWxNQE0
>>17

整形女の一覧がどうした?
224名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 20:58:16 ID:zfrcaqqg0
>>216
BRIDGEでぐぐれ
225名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 20:59:13 ID:z5zuLefr0
>>220
動体写真こそミラーレスの威力が発揮できると思うけど?
226名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 21:00:28 ID:Q3ClQcKW0
ライカのMでもSでもいずれかのマウントが使える
ニコンのAFでないときのAi マウント
ブロニカのマウント
つかえるデジカメがあれば欲しい。
227名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 21:01:27 ID:QGXnxPdz0
視野率だとか視差だとか細かいことを気にする割には
ライカをありがたがるって変だよな
228名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 21:04:25 ID:sqdypoEJ0
>>221
男の場合、車みたいなものだね。
400万円で、ターボつきでトルクが2500回転で〜280馬力で〜
とか言っても実際にレース場に持ち込んでる奴は少ない。

俺も銘レンズとかボディとか色々買って、カメラには400万
ほどつぎ込んできたが、40歳に入って気づくと、「用途に合った
軽いカメラ(例えばコンデジ+軽くて安い一眼)を2台持ち歩く方
が自分に合っている」と悟った。

20本ほどレンズを持っていても1月に使うのは4〜5本。
半数のレンズは所有欲だけ。一度も使われずにドナドナ
されたものも10本以上あるなw。
229名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 21:04:58 ID:zfrcaqqg0
>>227
M3のファインダー、布幕シャッターを使って御覧。

視野率だ,視差だって議論が虚しくなるよ
230名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 21:06:39 ID:yqgxl8Sz0
ミラー撤廃の次はカメラ特有の制限を取っ払って欲しい。
シャッタースピードを無段階に出来るとか、
ISO表示を止めてADC内のアンプのゲイン値で表すとか。
そうすればもっと使い方が広がる。

あとソフトウェアレンズが中々出てこないね。
やっぱり本体の値を下げてレンズで儲けるモデルになってるから?
231名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 21:06:41 ID:jCUqLEd40
今週ソニーが動かない半透明のペリクルミラーで秒10コマ撮れる一眼を出すらしいな
http://ww3.sonyalpharumors.com/wp-content/uploads/2010/08/273826_1282144475.jpg
232名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 21:07:02 ID:Twt8Uajq0
>>201
予想通りの答えをありがとう。それしか無いって答えです。

結果、F値が低くなるとシャッター速度が速くなるって事の裏付けに見えますけど?
233J('A& ◆XayDDWbew2 :2010/08/22(日) 21:08:38 ID:3f3Jl1vPP
Xacti HD1000を卒業してGH1を購入した。
いい動画を沢山撮ろう。
234名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 21:08:55 ID:sqdypoEJ0
>>227
>ライカをありがたがる

ファッションでしょうね。日本のE-P1やGHでさえ
デザインはかなりライカに劣りますね。↓

http://www.engadget.com/2009/04/23/leica-m8-special-edition-white-on-sale-in-june-for-a-special-9/


235名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 21:09:19 ID:qekgI1Sz0
レフレックスミラーがあってもなくてもかまわんが、
コンデジでもミラーレス一眼でも、
背面液晶モニタを見つつ両腕を前に突き出さざるを得ない、
あの醜悪な撮影方法を強いられるのが我慢ならん。

せめて二眼レフや一眼レフのウエストレベルファインダーみたいに、
真上からモニタを確認できるモデルも出せ。
チルトモニタでも可能なんだが、あれを引き起こしてる姿は、これも醜悪だ。
236名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 21:09:27 ID:BlbiTIjn0
>>22
> ミラーはついてるけど光学式ファインダーは無いカメラ
そんなものないぞw
あえて言えば、ミラーレス一眼用のミラー式超望遠が出れば・・
>>32
タイムラグは・・ ミラーアップの時間でもあるだろうし、アイレベルファインダーの見やすさかな
>>108
> オリンパスはフォーサーズを切り捨てるみたいだし
kwsk
>>113
> 遅延
将来、CPUの処理速度が上がれば、実用上解消しない? ミラーアップという物理的時間があるより有利な気がするが
>>117
カメラ離れじゃね 記録やシャッターチャンス(風景に限ってだけど)優先なら、絶えず持ってる携帯の方が有利だし
>>149
> フォーカルプレーンシャッター
左右や上下でタイムラグがあるんだが
>>163
ん 5.6は5.6なんじゃないの 撮像素子の小ささは手ぶれに対して不利だが
>>171
> 単焦点1本
35mmの方が使いやすいと思う
237名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 21:09:49 ID:rTGEwgQF0
>>224
サンクス、しかし重いな・・・w
238名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 21:14:45 ID:z5zuLefr0
ライカよりコンタックスG2のほうがかっこいいと思うが
デジで出たら即買う。
ブランドが無くなったけど
239名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 21:15:10 ID:bVPtbTq50
某カメラ量販店のデジイチフロアでバイトしてるけど、ミラーレスカメラを販売するのは罪悪感あるわ・・・
スタッフも裏でなんでミラーレスなんて買うんだろうな〜?とかいいまくってるよ^^;

軽くてコンパクトなカメラだったらリコーのコンデジでいいじゃんw
240名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 21:15:45 ID:zfrcaqqg0
>>237
ニコニコでURLが表示されるようにしてるけど、今はそんなに重くないぞ?確かに時間帯によってはアレだけどw

>>22,236
ソニーのペリクル機がそうなるかもな。そしてCPUの処理以上にEVFの画質や反応の方が大事かと。

>>234
ライカがファッションって、今はそういう時代か・・・
241名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 21:15:54 ID:OaY+B/rV0
カメラ本体のレンズをはめ込む部分に五つくらい金属製の接点があるんですが、
あれは絞りとかズームレンズの電源供給とかに使われてるんですか?
242名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 21:16:27 ID:rTGEwgQF0
>>236
>> ミラーはついてるけど光学式ファインダーは無いカメラ
>そんなものないぞw
もうすぐ出るよ、>231。
ハーフミラーでAFセンサとイメージセンサの両方に結像させるけど、
ファインダーはイメージセンサでのEVForLV。
>ミラーアップという物理的時間があるより有利な気がするが
それはブラックアウトの話で、ファインダー像の遅延とは別の話。
無視できるところまで速くなればいいのは前述の通りなんだけど、処理系の速度だけの問題じゃない。
ちなみにミラーレスでもブラックアウトは避けられないよ、本番露光中は画像読み出せないんだから。
243名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 21:17:45 ID:FJyh6j3j0
リコーのやつが欲しい。
244名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 21:17:51 ID:yqgxl8Sz0
>>236
>将来、CPUの処理速度が上がれば、実用上解消しない?

CPUの速度じゃなく、イメージセンサの性能。
245名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 21:18:06 ID:cWEMyHO40
…ゴ○キ、悦子になってたぞw
246名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 21:18:30 ID:mCHD98pP0
ソニーの参入でマイクロも含めてフォーサーズの死亡が確定なってしまったね。
247名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 21:19:02 ID:tMeEyCSs0
>>228
ソフトバンク830CAのカメラで十分
248名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 21:21:50 ID:B+IdPvJ00
光学ファインダー付きのレンズ非交換型デジタルカメラも今じゃ少ないよね。
ttp://cweb.canon.jp/camera/powershot/g11/index.htm
l
249名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 21:22:48 ID:3XiZfVts0
昨日K100Ds買った
250名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 21:23:10 ID:IRnAoFdmP
251名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 21:23:20 ID:rTGEwgQF0
>>246
まだそうでもないと思うんだけど、その危機感からか専門板のソニースレに
荒らしが大挙して押しかけてて凄いのなんのw
252名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 21:24:45 ID:z5zuLefr0
>>251
ソニーがどこに参入したの?
253名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 21:25:31 ID:/oACqru00
>>248
液晶が一気に綺麗になったからな
記念撮影ぐらいなら必要ないよ
254名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 21:27:32 ID:MuYihAyn0
>>24
結局一眼と変わらないw
255名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 21:28:00 ID:Twt8Uajq0
>>236 163より

5.6は5.6です。
手ぶれよりノイズが気になります。
256名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 21:28:43 ID:rTGEwgQF0
>>252
パナソニックとオリンパスがやってた「ミラーレス一眼カメラ」にこないだどーんと参入しました。
センサはパナやオリより大きいのに本体は世界最小!・・・なんだけど、
センサが大きいせいでレンズまでは小さくなりませんでしたと、いかにもソニーらしいやり方でw
257名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 21:28:43 ID:zfrcaqqg0
いつかこいつの後継機が出て欲しいと思いつつ、もう10年以上・・・
ttp://www.olympus.co.jp/jp/news/1997b/nr970917c1400lj.cfm

軽いレンズ非交換一眼レフ復活せんかな、フジのファインピクスのファインダーがこれなら買うんだが
258名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 21:32:10 ID:z5zuLefr0
>>256
あんがと
一眼はフルサイズか、マイクロフォーサーズのどっちかしかないんじゃねの?
APSサイズは中途半端
259名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 21:32:43 ID:vpbK8kHS0
>>256
なんでそれでマイクロフォーサーズ脂肪なの?
260名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 21:33:41 ID:rTGEwgQF0
>>259
別に死亡してないと俺も思うよ。
まあ俺はNEX買ったけどもw
261名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 21:35:26 ID:4tj0RWSOP
>>255
ノイズ量を同じにしないと意味が無いだろ。

同じノイズ量にすると、素子の面積の分だけ感度を上げられるから
同じF値でも素子が大きいほうがシャッタースピードが上がる。
被写界深度に関しても同じで、F値が同じでも素子の大きさの分だけ浅くなる。
262名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 21:35:39 ID:PdK22bIV0
俺のK200Dをゴミとかいったやつでてこいや!
263名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 21:36:34 ID:IKJ18yv7P
最近の一眼カメラって性能が高すぎだよな…
AUTOならどんな撮りかたしてもものすごく綺麗に映る。
264名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 21:38:16 ID:aGfkbcGEP
去年中古のK10Dを購入したけど、今年とほとんど値段変わらなくてワロタ
265名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 21:39:38 ID:Lw8nISOr0
k-xのイメージセンサー搭載したK7の後継でないかな。
266名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 21:40:45 ID:5jT3hiRk0
旅行先ではミラーレスがいいよ
ボディ+レンズが軽い分、三脚も軽くできるし
でもやっぱり持ってる以上、一眼使いたいわな
267名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 21:46:18 ID:H8a27PFN0
>>262
K200Dは良いカメラをタダでくれてやったようなもんだったよね。
俺も買ったし。。
268名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 21:50:10 ID:4OVbewXV0
Lumixの前の持ってるけど、ファインダーで見ても画素が荒くてピント調整がしづらいんだよねぇ。
269名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 21:52:02 ID:z5zuLefr0
>>267
ニコンやキヤノンもいいけど
レンズが高くて手が出せないね
アマはペンタやオリンパスのほうが楽しめる
270名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 21:52:25 ID:FjwXFbDjO
>>257
サムライじゃないのか
271名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 21:52:59 ID:sqdypoEJ0
>>266
確かに軽いボディ+超軽量三脚がいいね。
どうせ高感度のフルサイズでも、画質を保とうとしたらISO-1600あたりが限界だし。
おまけに手振れが補正付いてないし。フルサイズボディとレンズに耐える三脚を
用意したら、機材重量が5kgとかねw。レンズ増やすたびに1.0kg〜増。
拷問に近い。
272名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 21:56:29 ID:id2eA4Y/0
ところで、今でも撮像素子の性能ってCCD>CMOSなの?
273名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 21:56:30 ID:sqdypoEJ0
>>269
ニコンのフルデジ関係がマトモになるのに最低50万くらい必要だが、
ごく特殊な状況以外は重いだけだね。画も特に良くないな。
最新のAPS-Cでレンズ付き10万円位のほうが、解像するし。軽いし。
274名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 21:57:22 ID:FjwXFbDjO
>>230
シャッタースピード無段階ってAE機で既に(^^;
275名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 21:57:57 ID:4tj0RWSOP
>>271
機材の重さは、一言で言えば実現したいシャッタースピードで決まる。

コンデジでもシャッタースピードを上げたければ機材(というかレンズ)は重くなる。
150mmF5.6で換算600mmで十分なら、
フルサイズなら600mmF22ってレンズを付ければいいんだからね。
まあ、こんなレンズは存在しないから非現実的ではあるんだけど、
理論上は得たいシャッタースピードでレンズの大きさが決まる。
276名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 21:58:24 ID:kmFHD/Cm0
1200万画素とかの携帯の写真見たら凄くがっかりした
277名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 21:59:36 ID:+suKQrKC0

sonyパナが参入してきた時点でこういう流れって決まってたんだろうな。
278名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 22:00:01 ID:pAG4n08I0
パナソニックだのソニーだのの
名前が付いたカメラなんて使いたくない
279名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 22:00:29 ID:6d+RF2lJ0
>>276
レンズが無理だろな
280名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 22:01:43 ID:KF4ocAoG0
画素数なんて500MPで十分なんだよ。
安くて明るくて描写力のあるズームレンズつけろ。
281名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 22:02:41 ID:tMeEyCSs0
ま、今でもニコンD40で十分だけどな。
D40以上のカメラが必要だと感じたことは1度も無いわ。
282名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 22:04:00 ID:sqdypoEJ0
>>269
特にニコンは疑問だね。機能がキャノンやソニーに1〜3年遅れだし
色も、まちまちで、画もモヤモヤなんだよな。キャノンは高画素化
し過ぎでバランスが悪くなってきてるし・・・。

フルサイズ・1600万画素・ISO6400常用・クロス爆速AF・10コマ秒・動画付
ボディ内手振補正5段・視野率100%

高価ででかくて重いんだから、これくらい投入しないと意味ないだろ。
283名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 22:05:29 ID:4tj0RWSOP
>>280
携帯みたいな豆粒素子だと、F2.8のレンズでも話にならない。

>>276
携帯は感度を無理しすぎだからな。
素子のサイズから言ったら、ISO10とかそれくらいに設定すべきなんだが、
無理してISO100にしちゃうからザラザラ、ボケボケになる。
まあ、ISO10じゃ大きいレンズを付けないとシャッタースピードが上がらないから
無理を承知でISO100くらいにしているんだけどね・・・
284名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 22:05:38 ID:qOagfnG60
カメラ女子wご用達のD40かw
285名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 22:08:05 ID:+nBHhRiH0
だからなんでデジカメにミラーがいるの?
286名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 22:08:19 ID:tMeEyCSs0
D40はいいよぉ。
287名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 22:09:10 ID:GAQx9bcT0
持ち腐れ的カメラ使いには、
大変参考になるスレ。。。
288名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 22:10:08 ID:z5zuLefr0
>>282
プロではD300以降、キヤノンからニコン回帰も多いみたいだけど
まだダメかね?
>>281
ハイスペックになるとパソコンが耐えられないね
289名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 22:11:37 ID:rTGEwgQF0
>>285
センサの性能がまだまだだから。
290名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 22:14:50 ID:Twt8Uajq0
>>261
>>同じノイズ量にすると、素子の面積の分だけ感度を上げられるから
>>同じF値でも素子が大きいほうがシャッタースピードが上がる。
>>被写界深度に関しても同じで、F値が同じでも素子の大きさの分だけ浅くなる。

当たり前の分かり切った事をありがと。

なるほど、レンズについて書いたらボディーの話で返されたか(・・、)
カメラ始めた人同士だとこんな話になるねって懐かしくも苦々しくもある。
291名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 22:14:56 ID:sqdypoEJ0
>>282
そのプロって報道でしょ。ニコンは解像よりも高感度重視だから
新聞や雑誌など、高画質が要求されない報道に好まれる。
だからD3は売れた。
D300は堅牢だと思うけれど、価格のわりに画質やJPEGの色は良くないね。
292名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 22:14:59 ID:iEm1YNAl0
ファインダーはなぜ無くなるのか?
モニターは明るいところで見づらいし、ぶれる。
293名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 22:16:31 ID:pAG4n08I0
私は未だにD50
クセも知り尽くしてこれで充分
294名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 22:17:15 ID:5jT3hiRk0
>>293
俺も今使ってるカメラとそういう関係になりたい
295名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 22:17:46 ID:6IX7xRPzP
小さい軽いはありがたがられるんだろうけど、正直不便
操作しにくい、ホールドしにくい。
そっちのデメリットの方が大きいわ
296名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 22:18:29 ID:2IYVteMb0
デジ一眼はオリンパスのE-1、コンデジはコダックのZ915を使用。
\10,000程度で買ったZ915のパフォーマンスの高さに驚き。
297名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 22:18:38 ID:sqdypoEJ0
>>292
ファインダーはレンジファインダー風LVFが選択できるなら良いのにね。
ミラーとペンタ部外せばできるはずなのに。
298名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 22:21:37 ID:rW1MVjhC0
>>116
(´・ω・`)人(´・ω・`)
299名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 22:24:28 ID:Twt8Uajq0
>>275 4tj0RWSOP さん

>>フルサイズなら600mmF22ってレンズを付ければいいんだからね。
>>まあ、こんなレンズは存在しないから非現実的ではあるんだけど

って存在するけど?
フルサイズにだって取り付けられるし?

理屈打倒れの知ったかぶりだったんか(苦笑)
久しぶりに真面目な話が出来ると思ったけど、見当違いでしたゎ。
300名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 22:25:18 ID:p1SOSseq0
>>272
FOVEON>CCD>CMOS
画質だけならシグマDP1・DP2が最高でしょ
301名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 22:25:59 ID:4tj0RWSOP
>>299
開放でF22なんてレンズあるか?
開放F5.6、絞ってF22だと、レンズは重いままで正当な比較にはならない。
302名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 22:26:11 ID:sqdypoEJ0
>>295
金があるならニコンのフルサイズを薦めるよ。D3とD3X。
ズームを付けて3kg-4kgになるけれど、あなた向き。俺には拷問。

なんか重い一眼持ち歩くより、動画付高画質の手振れ補正付コンデジ
2台があれば良いな。広角側と望遠側みたいに。
303名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 22:26:30 ID:m8ubyBTG0
どうでもよいが、携帯でセルタイマーつきのカメラ内臓何故できない。
手で伸ばして顔だけでかくなる。
304名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 22:26:48 ID:Twt8Uajq0
>>301
何を比較したいの(笑)
305名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 22:26:51 ID:tpSUVaDW0
>>276
要するに
一画素あたりの撮像パネルの大きさが大事なんだ
306名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 22:29:15 ID:w5SQKYm20
>>281
俺もウェブでしか写真使わないから(そういう仕事だから)、600万画素機のD40で不自由することはないが、
D3とかD3sとかに比べると暗い場面での高感度画質はDXフォーマットじゃ限界があるし。
FX機がやっぱり欲しいと常々思う。D3sが欲しいんだけどなあ……
307名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 22:29:25 ID:4tj0RWSOP
>>304
同じ画角で同じシャッタースピードを得るために
必要なレンズの大きさは同じだという事。

簡単な例で言えば、フォーサーズの150mmF4と
フルサイズの300mmF4は同じシャッタースピードになって、
それらのレンズのサイズ、重さはほとんど同じ。

つまり、レンズの大きさはフォーマットによらずに切りたいシャッタースピードの上限で決まるって事。
もちろんF1を切るようなレンズは非現実的(理論上はF0.7)だから
ある程度以上のシャッタースピードを得たいなら、フォーマットを大きくせざるを得ないけどね。
308名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 22:31:11 ID:uqUQe28l0
高画質の意味が何なのかによるだろ。
309名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 22:31:18 ID:bOckXyyC0
ミラーレス一眼のデモ機があったからいじってみたらレンズの歪みがすごくてビックらこいた
まっすぐな棚が端っこに来るだけでアーチ状に
310名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 22:31:36 ID:Twt8Uajq0
>>301
>>開放でF22なんてレンズあるか?
>>開放F5.6、絞ってF22だと、レンズは重いままで正当な比較にはならない。

近いの見たことあるよ〜
500mm 開放で F20 重量にして500g位かな?
もちろんフルサイズにも付けられますとも♪
さてどんな性能でしょう〜?

って分かってる人にはもちろん考えるまでも無いよな?
311名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 22:32:26 ID:6IX7xRPzP
>>302
ペンタのK10Dを後生大事に使ってる漏れへの嫌がらせだなw
312名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 22:32:35 ID:4tj0RWSOP
>>304
>>307はフォーサーズ300mmF2とフルサイズのF4の比較ね。

フォーサーズもフルサイズもどちらも1500g弱で大きさは同じ。
この関係はその他の標準レンズで比較しても大体同じ。
313名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 22:33:00 ID:wJ25Ccgz0
カメラ小僧さん
人を撮るのに向いている一眼レフを教えてください
314名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 22:33:13 ID:w5SQKYm20
>>310
ピンホール?
315名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 22:33:38 ID:JD7GLH2Q0
ミラーレス一眼カメラ

ほとんどのデジカメってミラーレスで一眼だろ?
316名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 22:33:46 ID:Twt8Uajq0
>>307
だ〜か〜ら理屈倒れだっていってんだよ。
F1以下、F0.8だって存在するだよ。
317名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 22:33:50 ID:sqdypoEJ0
>>306
D3sかあ〜・・・でもデジタルは40万円が3年後に陳腐化するからなあ。
3年前のD3にKiss-X4やk-xのノイズレスが肉薄してるし
解像だけなら、D3よりKiss-X4のほうが解像するし。

まあ堅牢制とAFもトータルに優れているのがフラグシップ機だが
D3s 40万、D3X 70万は高いよな。3年で古くなるかと思うと
手が出せない。
318名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 22:34:49 ID:XTBBzzLZ0
マジか。写るんです買ってくる。
319名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 22:35:28 ID:w5SQKYm20
>>313
どういう写真を撮りたいかに依るだろそれ。
ハメ撮りなんかだと被写界深度の深いコンデジの方が好結果な場合があるし。
320名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 22:36:17 ID:rTGEwgQF0
>>314
ピンホールで500mmだとF20なんてもんじゃなくないか?
321名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 22:37:44 ID:sqdypoEJ0
D3sは50万だったな。どんどん昔のハッセルブラッドと化してるなw
そのハッセル→シュリロはデジタルで400万の世界になっちゃったけど。

>>309
レンズの歪曲補正こそデジタルの独壇場だよ。
コンデジはこの技術に頼ってる。
322名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 22:37:56 ID:4tj0RWSOP
>>316
F0.5以下は理論的に存在し得ないし、
現実的に写真用のレンズだとF1くらいが限界。
写真用レンズに空気以外の媒質は使えないしね。
323名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 22:39:31 ID:XDN6DkIj0
K20DとFA77使っているけど、
最高の画質だよw
ミラーレスがラミレスか知らないけど、
ぶっちゃけ動画性能とかしか興味無いな俺はw
324名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 22:40:02 ID:z5zuLefr0
なんかF値が大きいのがいいと思ってるヤツがいるな
325名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 22:42:16 ID:sqdypoEJ0
発売時D3の価格の1/10のK-xの方が手振れしないしな。
まあ暗所で動体をAFするなら今でもD3の方が良いはずだが、
普通に使うならコスパでペンタk-x>>>ニコンD3だな。

3年で性能が別モノになる世界だから、デジ一眼は使い捨て。
プロでもなければ、そうそう50〜70万のボディは買えない。
その下のクラスで25万前後だし。
326名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 22:43:57 ID:8stugTNr0
パナのを愛用してる
大げさにならないのが良いですね
高感度に弱いのが難点でそろそろ買い換えようと思ってる
ミラー有りに戻ってα55あたりが面白そうだ
327名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 22:44:46 ID:MN77hzl4P
被写界深度が大きいのがいいのならフルサイズとか中判だし
コンパクトに持ち歩きたいのなら1/1.6"とか2/3"だろ
今のミラーレスはAPSや110サイズで被写界深度も中途半端だし
普通のミラーレスコンパクトと同じコントラストAFだからシャッターチャンスにも弱い

1/1.6"で位相差AFなレンズ固定式ミラーレスを出してくれればそれで十分なわけだが
328名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 22:45:22 ID:fJFX4HJ/0
>>81
ミラーレスはもろに素子につくんだよね
329名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 22:46:02 ID:XTBBzzLZ0
コニカミノルタの事もたまには思い出してあげてね・・
330名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 22:46:02 ID:UtzTWTFr0
>>285
>だからなんでデジカメにミラーがいるの?

暗電流低減 = ノイズ低減

のため

331名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 22:46:10 ID:bxEhpkHM0
もうすぐ若者の一眼レフ離れの予感
332名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 22:46:11 ID:w5SQKYm20
>>317
そうそう、デジタルは陳腐化が早いからさあ……
それを物ともせんような稼ぎが有ればよいが、ウェブの仕事で使うのにD3s買ってそれの元取るってのは厳しいものがあるのよorz
趣味だけに使える金額なんて限られてるビンボー人だしさ。
車趣味にしてた頃は走行会で年に何回かミニサーキットに持ち込む程度でも、サス交換、LSD組込み、
ロールバー組見込みでその他諸々でも自ら改造車検取ったりしてたんだが。
今はその頃とは自分の置かれている環境が違うのが根本的に痛い。
(こういうところで歳とったなと思う今日この頃w)

333名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 22:46:14 ID:6VXQlEqD0
フィルムから離れる気は当分ないな。
画質はこっちがはるかにいいし。
334名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 22:46:16 ID:wJ25Ccgz0
>>319
被写界深度の意味がちょっと分かりませんが
コンデジにしてみます
335名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 22:46:37 ID:sqdypoEJ0
>>323
同意。俺もボディ内手振れ補正付きの軽いAPS-C + 動画付コンデジ
の二台体制で行くと思う。俺にはフルサイズは重いし、高いし、
用途にも合わない。
336名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 22:46:42 ID:0Ee8iemE0
あんなでかいレンズついてりゃコンデジよりマシだわな
337名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 22:47:23 ID:6rNpIUnL0
>>19
これなかなかいいね。
釣りでの使用はナーバスになってジップロックに一眼レフ入れて撮るのめんどくさくなる。
338名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 22:47:59 ID:rTGEwgQF0
>>329
ミノルタの頃からのαユーザーだけど、忘れていいよ。
339名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 22:49:13 ID:PwJqMdbK0
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/special/20100218_349586.html
http://plaza.rakuten.co.jp/enzzo1972/diary/201003030000/

カメラに詳しい人間がここには多いみたいなので質問するが、
サムスンのNX10というのが、あんたらと同じようにカメラに詳しい人等に大好評なのだが、
これってどんなもん?
真面目な質問なんでネトウヨさんは要らないよ。
340名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 22:49:17 ID:rTGEwgQF0
>>332
歳取ったんじゃなくて背負うものが出来たんだろ。
俺なんて40過ぎても背負うものないからフルサイズ余裕だぞw
341名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 22:52:11 ID:fJFX4HJ/0
>>339
民主支持だがチョンカメラはヤダ
342名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 22:52:26 ID:XTBBzzLZ0
5年前に買ったカシオのEX-S600全然つかってねぇ・・・今度、風景写真でも撮りに行くか・・・。
343名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 22:55:02 ID:6JqXLRWVP
>>339
カメラはレンズ次第だから微妙だろ
344名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 22:55:12 ID:jCUqLEd40
デジカメとビデオカメラはチョンに盗まれてない日本最後の砦だから盛り上がるなw
345名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 22:55:38 ID:z5zuLefr0
>>339
ちょい見だけど
マウント次第。レンズはどうなんだろね
346名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 22:55:54 ID:tpSUVaDW0
>>344
ペンタックスはサム寸に・・
347名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 22:58:12 ID:8stugTNr0
>>343
レンズメーカーとしてまだ歴史が浅い分
割安な価格で高性能レンズが購入できるメリットがあるかも
日本のブランド品は高いもんなぁ
348名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 22:58:31 ID:Twt8Uajq0
>>314
見た目は胴体が25cm位の変なレンズ?って感じですが
覗かせてもらったらまさにピンホールです。
画質はイマイチだけど軽いし小さいし持ち運びに良さそうなレンズです。
持ってた当人は 『 隠し撮りや(笑) 』 って楽しそうに撮ってた。

>>322
>>現実的に写真用のレンズだとF1くらいが限界

そうですね。ピントが合わなくなる。
見たのは50mmのF0.8でしたがマニュアルのみで意識した所に
ピントが合わない、けど面白い写りのレンズでした。

>>324
>>なんかF値が大きいのがいいと思ってるヤツがいるな

そうゆう人がいてもいいでしょね。それこそ被写体による。
349名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 22:59:18 ID:rTGEwgQF0
>>339
わかんね。
ちょっと見た感じじゃ案外マトモだけど、日本で売ってんの?
350名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 22:59:30 ID:PwJqMdbK0
>>341
でも、このしっかりしたサイトまで作ってる、読む感じだといつもは辛評のカメラの達人が、

「なにしろ、今のところこのカメラに比肩するカメラが他にありませんので、評価が難しいところではありますが。」

と、ここまで言わせるカメラだよ?
このサムソンのNX10って、これまた家電と一緒で日本では売ってないらしいのだが、
ちょっとサムスン恐ろしくない?

351名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 23:00:54 ID:rTGEwgQF0
>>350
>今のところこのカメラに比肩するカメラが他にありません
要するにAPS-Cのミラーレスって話でしょ。
NEXが出たじゃん。
352名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 23:01:24 ID:BlbiTIjn0
>>185
> 35mm換算は甘え
対角線での画角に統一すればいいんだろうけどなぁ 如何せん、歴史的経緯がある 銀塩35mmの時代が長かったし
353名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 23:01:39 ID:sqdypoEJ0
>>339
詳しくはレンズ+ボディの相性だわな。
特に後玉の位置やローパスの厚さ、素子の大きさが関係する。

素子とレンズが良くないのにコンデジでそこそこのものが作れるのは、
レンズを交換しないことで最適化されているから。
354名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 23:02:09 ID:qOagfnG60
サムスンのコンデジもあっという間に世界シェア3位だしな
家電メーカーの力は恐ろしいよ
355名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 23:02:33 ID:Lw8nISOr0
>346
今のペンタックスの親会社はHOYAだし、k-xはソニーのイメージセンサーですよ。
356名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 23:05:24 ID:w5SQKYm20
>>320
あ、いや、ピンホールを実践した事が無いんで500mm F20ってくらいだとピンホールかなと思っただけなんで、
実際500mmF20ってどんなレンズなんだろう?
重量500gってのは全く考慮してなかった。500gで500mmのレンズってなあ……全く思い浮かばんし。

>>340
歳取ったからこそ背負うものが出来てしまったってのが正直なところで。
現実もっと早くなる可能性もあったというか。
周囲から「そろそろかねえ」とか圧力が有りぃの。俺からしてみれば「何がそろそろやねん?」と。
どの趣味のヤツでもそうだけど、そういう境遇のヤツも多いんじゃないかなと思ったり。
趣味にも背負ったモノにも潤沢に金使えるヤツが本当に羨ましいと思う。
そう思う反面、稼ぎが悪い自分を物凄く卑下したり悲観したり情けないしょうもない人間だと思ったり……

>>348
そっかー、そんな面白いレンズあるんだ。
自分、そんなにカメラ世界に詳しくないからそういうレンズがある事を知らなかったですわ。勉強になりました。

357名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 23:05:43 ID:M6cta5Di0
高性能カメラの数だけ、アーチストが……いるわきゃない
358名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 23:05:58 ID:Q+P9rNAu0
未だに一眼はEOS630のオレはすっかり浦島太郎だ
359名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 23:05:59 ID:SkIqKKcI0
>>250
怖すぎ。鳩が木っ端微塵になっとる(w
360名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 23:07:04 ID:8stugTNr0
Samsungは半導体製造も強いしね
高性能な撮像素子や画像プロセサを生産できる技術力もある
デジタル一眼に関するノウハウはPentaxからすっかり吸い取った様だし
今では世界的にブランドイメージを確立しちゃったし勢いがある
日本メーカーは組織的に老朽化が進んでるしなぁ…
361名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 23:07:34 ID:WmdBtEyL0

いまさらでアホみたいたいだ

デジカメ板で10年前からミラーレスレンズ交換カメラ出せと要望してるのに


いまさらでアホそのものだ
362名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 23:09:00 ID:sqdypoEJ0
>>350
怖ろしいというより、日本の製造業は凋落だよね。
パソコンソフトは駄目だった。
車もトヨタ以外は一時期ほどの力がない。
そのトヨタもレクサスが迷走して、ブランドになるか微妙。

三菱自動車の株価や、ホンダの最近の車種とか見ていると
ブランド性を獲得できずに、価格競争に突入して韓国や中国、
インドに抜かれていくような気がする。

ニコンとキャノンは世界に通じているが、ニコンはデジタルは
他社に遅れる傾向があるし、キャノンはトヨタと一緒で迷走
の予感。ソニーはミラー付き一眼レフに見切りをつけはじめてるし
デジタルが電子機器・家電である以上、機械としてのカメラだけじゃ
やっていけないね。
363名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 23:10:19 ID:tpSUVaDW0
364名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 23:10:42 ID:z5zuLefr0
「ハゲタカ」を見ると
レンズ技術の大事さがわかるよ
365名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 23:11:58 ID:Q+P9rNAu0
>>310
レフレックス?でもあれはもうちょい明るかったような
望遠なのに小型で安いので買おうかと思った時もあった
366名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 23:12:10 ID:8stugTNr0
>>364
ワラタ
367名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 23:12:12 ID:WGWmuFdI0
ニコンD40が良いよ 使いやすい
368名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 23:12:21 ID:WmdBtEyL0
>>363
サムチョンは既に資本は外資の会社になっとる、そのうえその記事は5年も前のペンタ時代のものだボケw
369名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 23:12:44 ID:hUXh2wRz0
ただたんに、背景が思いっきりボケた画像をとりたいんだけど、
やっぱりそれは一眼レフじゃないとだめ?
370名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 23:14:16 ID:jCUqLEd40
>>369
カメラはAPSでもフルサイズでも良いけど一眼とF1.2とかF1.4の単焦点レンズを買え
371名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 23:15:15 ID:o3T0LSiaP
一眼レフってシャッター音がうるさいからトークイベントとかですごい迷惑
連写でバシャバシャ撮るやつが隣に来たら地獄
372名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 23:15:25 ID:M66+3LQM0
チョンが必死にマンセーしてるのは見てて楽しい
373名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 23:16:08 ID:Lw8nISOr0
>363
それはHOYAに買収される前のPENTAXでしょ?
で、HOYAがどうしたの?
374名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 23:16:54 ID:ANW3rvLz0
素子が小さいのに画素数がでかいとなるともうこれは買えないな
375名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 23:17:00 ID:8stugTNr0
>>369
コンデジでも、画像処理で不自然にボケ加工する機能を搭載してるのがあるよね
コンデジでも望遠で撮れば結構ボケるよね
376名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 23:17:27 ID:I2RaSU480
>>350
そりゃタダのリップサービスだって。
実際に使っているユーザーからすりゃ、かなり画質は厳しい様子。
センサーはまだしも、レンズがダメダメだって話だ。
377名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 23:17:53 ID:qOagfnG60
しかし、サムスンという文字がでるとすぐにネトウヨが乱入してくるな
378名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 23:18:00 ID:dDspLkIs0
キャノンが静止画なくしてオートフォーカス付けた動画に特化した一眼デジみたいなの出したら圧勝しそうだな
379名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 23:18:45 ID:tpSUVaDW0
>>368
じゃ、安泰なんですね
よかった
380名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 23:19:05 ID:ehSOE5d90
すすめられて、eos買ったけど
ディスプレイに撮影したい画像が出ないし
そもそもディスプレイが可動式じゃないし。

なんだよこれ!カスじゃねーの?

パナソニックのルミックスのほうが一億倍マシ!

って言ったら、カメラオタクが切れてたwwwwww

ローアングルで撮影するときは
寝そべって撮影するんだとwwwwww

バカかよwwwwwwwwもう死ねよwwwwwwwww

地面が雨上がりでもすんのかよ?
変な虫這っててもすんのかよ?
コブラがいたらどうすんだよwwwwww
381名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 23:19:08 ID:sqdypoEJ0
>>374
逆も駄目だよね。素子が少なすぎてローパスが厚すぎとか。解像しない原因になる。
382名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 23:19:49 ID:Lw8nISOr0
>378
キャノン、昔DVカメラ作ってなかった?8mmだったかな?
383名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 23:21:51 ID:hUXh2wRz0
>>370
よくわかんないけど、
一眼レフデジカメ本体と、単焦点レンズのF1.2かF1.4を買えばいいんだね?
きっとお高いんだね?
ボカしたいだけなのにね。買うよ・・。

>>375
あるのかー!って不自然になるのか・・・・
赤ちゃんの画像取りたいんだよね。周りボカして
それがしたいだけなのに、一眼レフもっちゃうしかないんだね。
384名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 23:23:12 ID:8stugTNr0
>>380
60Dが可動ディスプレイらしいね、よかったね
385名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 23:23:46 ID:nLLHqwhl0
>>72
AFって小刻みにレンズ動かすのよ。画素数がボトルネックではない
AF用のセンサーがあればレンズ動かさなくてもOKってこと
386名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 23:25:12 ID:jCUqLEd40
>>383
安く済ませるにはこのセットかな
ヨドバシ.com- キヤノン EOS Kiss X4 [ボディ]
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001001193161/index.html
ヨドバシ.com- キヤノン EF50mm F1.8 II
http://www.yodobashi.com/ec/product/000000104101100641/index.html
387名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 23:25:20 ID:bOckXyyC0
>>364
大空電機の光学機器部門はさっさと中国資本に売り飛ばしたのにアカマ自動車は必死になって守る芝野さんェ・・・
388名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 23:25:23 ID:YW/0bq9F0
>>161
報道はデジカメ対応早かったな

撮ってその場でノーパソに取り込んで送信できるから
ノーパソでトリミングや画像いじってから送る猛者もいるわ

ただ絵面だけあればいい会見とか囲みは、
記者がコンデジで撮るようになってプロのカメラマンの仕事が減ったみたい
389名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 23:26:01 ID:z5zuLefr0
>>383
ボカしたいなら望遠だ
望遠だったらF1.2なんそ望んではいけないね
390名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 23:26:03 ID:8stugTNr0
>>383
いや、一眼「レフ」が嫌ならソニーのNEXシリーズとか買えば良いんじゃね

俺使ってるPanaの20mmF1.7もそれなりにボケるよ
391名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 23:26:25 ID:wwqAW7PK0
ソニーのNEXはエヌイーエックスと読まなきゃだめ?それともネックス?
後者の方が言いやすいけどコーラみたいだな。
392名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 23:26:30 ID:Lw8nISOr0
>380
アングルファインダー使えばいいのでは?
393名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 23:28:50 ID:8stugTNr0
>>391
成田エクスプレスじゃね
394名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 23:28:56 ID:DQ/Cpd2p0
どうでもいいけど、望遠レンズ規格統一してくれ
なんだよマイクロフォーサーズとかEマウントとか
395名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 23:29:45 ID:I2RaSU480
>>388
今はWifiでノーパソ経由で即新聞社へ転送される。
カメラマンが一々トリミングしていたら、折角撮るべきチャンスも失われる。
まあ、本部では頑張ってフォトショで加工しまくっているがw
396名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 23:29:49 ID:TPh/JJEZ0
APS-C以下の画像で満足しちゃう男の人って…
397名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 23:32:07 ID:1LucT3BQ0
素敵・・・
398名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 23:32:26 ID:jCUqLEd40
カメラメーカーはレンズで儲けてるんだから規格統一なんかしたら死活問題だろ
プリンタのインクと一緒
399名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 23:34:15 ID:Jkj9Ggfj0
望遠レンズというところがコンデジくさいね。
広角は?
400名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 23:35:37 ID:u8jrH3PHP
マイクロフォーサーズの
エセ一眼商法はなぁ・・・

ボケ味も楽しみにくい、暗所にも弱いのに
「女流一眼」「一眼だから高画質」だからなぁ

まあバカが騙されて買っていくわけだが

液晶にしてもCPUにしてもカメラにしても
数字やすごそうな名前に騙されて
中身をまったく知らずに買うやつ多すぎ
401名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 23:36:43 ID:PD57WUik0
やっぱ光学式のファインダーが無いとな。
ほとんどのカメラで、液晶は実像より3,4フレーム遅れてる(NTSCビデオで確認)
静止画なら問題にならないけど、動きのあるものを撮るには、意外と大きい差。
402名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 23:36:47 ID:GCR1IIN/0
なぜかフォーザーズよりもマイクロフォーサーズを押してるからなぁ。
403名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 23:37:28 ID:BlbiTIjn0
>>221
むかしから、カメラマニアはいたよ メカニズムに惹かれるみたいな
>>227
> ライカ
レンジファインダーだから、シャッターのタイムラグが少ない スナップ用だよ
>>303
> 携帯でセルタイマーつきのカメラ内臓
ふるいPHSだがアドエスがそうだよ 使ったことも三脚穴もないけど
>>307
> フォーサーズの150mmF4とフルサイズの300mmF4
イメージサークルの大きさは影響しないの? ペンFのレンズは小ぶりだった記憶があるんだが
>>334
> 被写界深度
ピントの合う範囲 画角が広い程、撮像素子が小さいほど、距離が遠いほど深くなる
ただ写真表現的には、浅いほうが撮影意図を強調できる
人物で言えば、近い方の目にピントを合わせるとか
404名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 23:38:55 ID:tpSUVaDW0
>>400
そんでも3万〜5万くらいだし
値段相応でしょ
405名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 23:39:26 ID:4tj0RWSOP
>>403
>イメージサークルの大きさは影響しないの? ペンFのレンズは小ぶりだった記憶があるんだが
望遠レンズだとイメージサークルの大きさはほとんど関係ないよ。
406名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 23:41:51 ID:ImpD/WQMP
一眼レフを買う理由はひとそれぞれだけど
自分は動きモノが撮れるか撮れないか。
現状NikonかCanonしか使い物にならねぇ。

AFの速度&精度が一眼レフレベルになって
サンニッパ以上のレンズ群が出ればミラーレスでも大歓迎なんだがw
407名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 23:44:53 ID:B+IdPvJ00
背景の暈けも、今時ならフォトショップのプラグインとか使えばそれっぽくなるw
高価なフルサイズの一眼や、高価なレンズなくてもコンデジ+画像加工で行ける。

408名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 23:45:25 ID:sqdypoEJ0
>>406
機動性ならミラーレスorコンデジ

暗所動体激写とか、明るい望遠のような特殊用として一眼レフなん
でしょうね。ただフルサイズは今後どうなんでしょうかね。
30万円〜70万円で重量1.1kg〜1.4kgとか、そうそう売れるとは思えない。
ソニーもコダックも撤退だし。
409名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 23:45:56 ID:TPh/JJEZ0
ていうかAF使うってwwwwwwwwwww
410名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 23:46:47 ID:/X+7bVDj0
コンデジからの買い替えなんで、NEXでもレンズの交換って作業にとっても興奮を感じます
今日は、3時間ほどカメラ片手に散歩してたけど楽しかったですよ。

>>401
一応、後付であるんですけどどの程度役立つんでしょうね
これ付けると、フラッシュ付けられなくなるんですけどね。
411名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 23:48:24 ID:u8jrH3PHP
>>410
動体を撮ったり、車窓からの風景を、という場合は必要だろうね

お散歩カメラだと割り切るのであれば必要ないんじゃないかな
412名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 23:51:28 ID:BlbiTIjn0
>>408
> フルサイズ
画素数少なくていいから安く とか、できないの?
でも、銀塩時代の広角レンズを使いたいからって人も減る一方だろうしなぁ
413名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 23:52:08 ID:KxGxyJYO0
デジカメが普及して一番変わったのって、一般人の撮影「姿勢」なんだよな。
みんな光学ファインダーを無視して液晶を見て撮るようになってる。

プロは光学ファインダーが必要だというのは理解するけど、一般層には
ミラーレス一眼の薄さ・軽さは歓迎されても、一眼の光学ファインダーの
追従性をそれらより上位に置く人は少ない。

光学ファインダーを備えたデジタル一眼は、プロとマニアしか買わない商品に
なっていくのは十分に考えられる。
414名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 23:54:48 ID:jCUqLEd40
放送用ビデオカメラのファインダーって未だにブラウン管なんだってね
液晶だとレイテンシーが大きすぎてスポーツ中継とかで使い物にならないらしい
スチルカメラの世界もそうだろうね
415名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 23:55:07 ID:+IjYjsHF0
nexってフォーサーズ?
416名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 23:56:05 ID:H8a27PFN0
レンズ交換式でっかいコンデジ
417名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 23:56:42 ID:BlbiTIjn0
>>410
> レンズの交換って作業にとっても興奮
面倒だし、シャッターチャンス逃しそうだし もう1台は、ボディーも買いそうな希ガス
418名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 23:57:17 ID:8stugTNr0
>>412
シリコンチップのサイズ的にどうしても高コストになるって事らしいんだけど
液晶ディスプレイや有機ELディスプレイの製造ラインを流用して
ガラス基板で撮像素子を製造できないもんだろうかね
それこそ画素数は大幅に少なくなるだろうけど
419名無しさん@十一周年:2010/08/22(日) 23:57:24 ID:u8jrH3PHP
>>413
逆光の時など、ファインダー便利だけどね

画作りをするのではなく、見たものが撮れればいいのであれば
液晶がベストであるとは思う
420名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 00:00:04 ID:QvyLTqEj0
APS-Cの撮像素子かよ
今のコンデジにゃこんなでかい素子は無いだろう
広角のパンケーキ用意してるしこりゃ確かに魅力的だな
421名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 00:00:05 ID:8stugTNr0
>>418
この書き方だと基板の価格だけの問題だと勘違いしてると思われそうだ!
422名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 00:00:26 ID:FHaeVRUq0
デジタル?ファインダーは普通のファインダーより明るくていいけど、
動かしたりすると見にくいし、シャッター押すと、一瞬止まる。
そのへんが解消されたら使いたい。

あとレンズも小さくなったら嬉しいわ。
423名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 00:01:27 ID:UDtza+3O0
こんどのソニーので一眼でもコマ10になるから
ニコンやキヤノンの高級機がどうしてくるかだな

AF切ってミラーダウンしないで連射になるのか
424名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 00:02:05 ID:6w2LOm+nP
>>422
レンズが小さい=暗い=性能落ちる
だから嫌う人も多そうだ。
425名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 00:05:43 ID:7qiJ/eTM0
>>420
撮像素子のサイズはやや小さいけど
大きめなコンデジとしてシグマのDPシリーズはあるね
単焦点の渋いヤツ
426m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2010/08/23(月) 00:06:43 ID:GHJknKFq0
大陸中国人の一眼レフ所持率にはビックリする。
この手の一眼レフって、オプティカルファインダーで撮るのが普通なの?
中国人って、独自のフォームでファインダーを覗いて撮っているけど。
427名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 00:07:32 ID:YqudQuwa0
>>420
シグマのDP
428名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 00:07:44 ID:7L6VLSSw0
>>418
一般的なプリンタのA4サイズなら500万画素もあれば十分な気がするんだけど
モニタで見るだけなら、縦横比がちがうがハイビジョン画質でももっと少なくてもいいはずだし
骨董品のレンズをフルの画角で楽しめたら、楽しそうなんだけどなぁ

あと、話は変わるが、iPad用のユニクロアプリが、あおりをうまく使ってて面白い
429名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 00:08:44 ID:FHaeVRUq0
>>424
やっぱり難しいのかな?
しかし、ソニーのヤツとか不恰好すぎて萎える。

昔のフィルムでも小さいヤツあったから高感度化が進んだら
可能になるかもしれんと期待だけしとくわ。
430名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 00:14:40 ID:Uzz3uwF6P
>>429
ん?それがまさにコンデジでしょ。

レンズ小さいまま、素子だけ大きくしても性能は上がらないよ。
高感度が使えるようになるけど、
レンズのF値が小さくなるから差し引きで素子が小さい時と同じになる。
431名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 00:16:53 ID:920kpviP0
初心者なのでついでに教えてください。
D40くらいだったら今時のコンデジに負けちゃうの?
妹の結婚式があって、D40+AF-S DX VR Zoom-Nikkor 55-200mm
でいいかって思ってたけど、もう随分古いしD3000のダブルズームキットでも買うか
どうしようかなーって思ってたんだけど。

>>1みたいなカメラの方がいいのかな?
432名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 00:17:23 ID:kACck6lB0
逆にフォーサーズ以上のコンデジってあるの?
433名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 00:18:19 ID:gv3q2Zm30
>>431
もうすぐD3100が出る
434名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 00:18:23 ID:NPs41KGQ0
>>431
D40なら、全然負けない。
435名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 00:20:36 ID:PKV2p8ij0
>>425
渋いな。逆に単焦点の魅力もある。ゴミがつかないw
俺はDP1がいいな。
436名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 00:21:14 ID:sY5RHcF50
北川景子がテレビでさかんに宣伝しているのがこれか
437名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 00:21:33 ID:zVQuDsQz0
>>431
D90の高倍率ズームキットも検討してみてください
438名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 00:21:54 ID:reoPvhBT0
>>386
たっっか!!!
価格コムで4、5万台の見てたよ
け、け、検討してみる。

>>389
ボカしポイントは望遠なんだね
F1.2がだめならF1・4?

>>390
一眼レフが嫌なわけじゃないんだけど、
ボカしたいだけだしーとか思ってた。
ソニーNEX、パナのそれも調べてみる!


439名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 00:22:47 ID:RTk0FOH+P
>>431
D40は神
D3000買うぐらいなら35/1.8でも買っとくべし
440名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 00:23:26 ID:vlwa0VeP0
>>429
標準画角の単焦点レンズならフルサイズ用ですら
かなり小さいから、NEX用の標準画角単焦点とか
でてきたら、ちっとは変わるかもね。

いずれにせよ、ソニーはレンズ2つしかないNEXで
シェアが2,3倍くらいになったんだから、笑いが止まらんだろ
ニコンキャノンが、いままで通りじっとしてくれれば、
しばらくはこれだけで食っていける
441名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 00:23:50 ID:Uzz3uwF6P
>>431
結婚式ならフラッシュ(ニコン的にはスピードライト)買ったほうが幸せになれる。
これだけで見違えるように綺麗な写真が撮れるよ。
ノーフラッシュでまともな写真を取りたいなら、D3sとかが必要。

ちなみに、フラッシュなしでもコンデジよりD40のほうがまともに撮れる。
442名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 00:31:19 ID:wPzbnaJa0
GRデジタルVを買ったけど、画質は満足だな
同じくらいの画素数の1000万画素のパナのLumixと比べても、比較にならないくらいシャープ

単純に画素数だけでは比較は出来ないんだな
443名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 00:31:31 ID:920kpviP0
スレ違いなのに色々アドバイスありがと。
フラッシュ検討してみます
444名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 00:32:49 ID:XTw9C7VH0
ついさっき更新されたばかりの記事。

ミラーレスデジカメ3機種を比較する(前編)
ソニーNEX-5 vs オリンパスE-PL1 vs パナソニックDMC-GF1
ttp://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/special/20100823_388335.html
445名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 00:34:19 ID:YqudQuwa0
>>435
DP1いいよー。
癖ありまくりで人には薦めないけどねw
446名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 00:34:55 ID:bJD2pW3c0
>>431
野外や明るい場所だとD40の完勝
ただ暗所だと裏面照射CMOSのコンデジに負ける
447名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 00:35:03 ID:RTk0FOH+P
>>443
フラッシュ買うなら天井バウンスできるやつね
448名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 00:35:21 ID:L+oJnwrg0
やっぱりFOVEONがいいんだな
449名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 00:37:02 ID:NPs41KGQ0
>>444
来週GF2発表って噂だから、駆け込みでGF1を差し込んだわけか。
450名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 00:38:50 ID:5i4JidnV0
バウンスしたら天井の色がついたでござる
451名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 00:39:03 ID:CiI7CuEb0
キャノンのミラーレスは来月発表だっけ?
452名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 00:39:07 ID:ekjwC1Rl0
>>438
ぼかしたいだけって明確な目的があるなら・・・
ttp://kakaku.com/item/K0000035045/
ttp://kakaku.com/item/K0000035049/
このへんのモデル末期で投げ売り状態に入ってるのに加えて・・・
ttp://kakaku.com/item/K0000035098/
このへんの安くて明るい単焦点加えればいいと思うよ。

ソニーを例に挙げたけど、他のメーカーでも似たような組みあわせは可能でしょ。
453名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 00:41:42 ID:ufDpoe4T0
うちにニコンF2ってのが転がってるのだが、
ヤフオクで見ると、たった1万5千円程度の価値なので売っても意味ないし、
だけど、これどうやって使うのだ・・
なんか特殊なフィルムとか買った方がいいのかね?
ちなみに知り合いのカメラ屋さんに見せたら、レンズにカビ?もなく
非常に状態は良いとのこと。
これで取ると何が違うんだ?流石に今のカメラには敵わない?
454名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 00:42:28 ID:Kjh0MkoP0
ミラーレスの欠点は、AFや表示の遅さだけではない。コンデジと同じく、センサーのOn/Offによる電子シャッターだから、ノイズがでる。ミラー付きのカメラは、メカニカルなシャッターを使うから、性能と画質で絶対的に優位。
455名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 00:42:48 ID:vaee0uYo0
ひと言にぼかしたいといっても被写体との距離によってレンズは変わってくるよな
456名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 00:43:09 ID:32lHOZHu0
「一眼」っていうのは、二眼レフが世の中の主流だった頃の名残の名称だろ…。
スクーターが漕げなくなっても、いまだに原動機付自転車なんて呼ばれているのと同じ事で。
こういう分かりづらい名称は、一旦どっかでリセットして欲しい。
457名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 00:43:29 ID:zVQuDsQz0
>>453
今のデジカメでは敵わない絵が飛び出てくる
458名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 00:44:23 ID:reoPvhBT0
>>452
単焦点っていうレンズはぼかすのに必要だったんだね!
一眼レフだとなんでもぼかして撮れると思ってた。
その組み合わせで探して買ってみるね。
どうもありがとう!
アドバイスくれた人たちも、どうもありがとう!

>>455
赤ちゃんとりたいんだー
459名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 00:44:59 ID:ekjwC1Rl0
>>454
レンズ交換式のいわゆるミラーレスにメカシャッターがないのとかあるの?
460名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 00:45:05 ID:JLYAVp2M0
>>454
NEXはメカシャッターだよ 1回閉じてからもう一回露光のためにシャッターが切れる
461名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 00:45:46 ID:vaee0uYo0
まず赤外線フィルムを買います
おもむろに森を写します。
光ってて面白いです
462名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 00:45:59 ID:2LaCACEK0
463名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 00:46:48 ID:MrhWo+pB0
>>431
室内なら、フラッシュは必須と考えた方が良い。

ワイド側の画角が55mmでは、集合写真を撮る場合少し望遠寄りかもしれない。
最短撮影距離も1.1mは多分ちょっと長い。

このレンズを使う場合、望遠寄りをD40に任せて、
もう一台近接撮影用(トラブル対応予備機)のコンデジを用意しての
2台(複数台)体制をお勧めしたい。
464崔・ゲバラ ◆7Fi4458/0w :2010/08/23(月) 00:46:59 ID:nj7Kv8yX0
>>441
あと、追加だけど、1万円を投資して単体のストロボと3脚を買って、シンクロさせるとゴージャスになるよ。
人物の横方向にストロボを置いて、カメラ本体のストロボ発光にシンクロして光らせるようにすると、
奇麗に陰が出来て、その人の顔の良い点を撮影できる。
465名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 00:47:45 ID:zVQuDsQz0
ブライダルフォトって儲かるんすか?
466名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 00:48:08 ID:CiI7CuEb0
>453
今の技術じゃデジイチがフィルム一眼に勝てる日はまだまだ来ないよ
圧倒的に色の出方が違う。
467名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 00:48:29 ID:fJO0L0ip0
リコーのGRDVならポケットに収まるサイズで
雑誌並みの画質でボケも楽しめる
ただしズームと手振れ補正なし
468名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 00:49:17 ID:7qiJ/eTM0
赤ちゃん撮るなら
フラッシュの使用を控えるためにも
高感度撮影に強い機種を選ぶのが良いカモ
…と思ったけど調べてみたら赤ちゃんにフラッシュ使っても問題ないって書いてあるな
469名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 00:49:43 ID:Kjh0MkoP0
>>460
そーなのか・・・
470名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 00:50:16 ID:ekjwC1Rl0
>>458
んーまあ、標準ズームでもコンデジよりはボケると思うけど。
その目的なら各社50mm単焦点に安いのがあると思うよ。
F値が1.4とか1.8とかのを選ぶといい。
同じ50mmでもF2.8のマクロだとボケ量が物足りないかもしれないんで注意。
ただしとにかくボカしたいならフォーサーズは避けた方がいいかな。
471名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 00:50:39 ID:CiI7CuEb0
>462
形だけマネてるものを薦めてどうするw

そういえば来月発表のペンタはなかなか面白いよ
噂のK-5とK-R。
K-Rは全120+3色とまた色が増えた。
472名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 00:52:25 ID:vaee0uYo0
赤ちゃんの動きはそう速くはないだろうが、部屋が暗い可能性はあるな。
ずばり、F2.0以下の明るい単焦点レンズをお勧め。
って、もう誰かお勧めしてた気がする。
473名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 00:52:57 ID:2LaCACEK0
>>467
GXRなら、もっと自由度高いぜ。
ユニット交換でAPS-Cからコンデジまで、色々と対応できるしさ。
http://www.ricoh.co.jp/dc/gxr/
APS-Cサイズユニット http://www.ricoh.co.jp/dc/gxr/unit.html
コンデジより大きめ   http://www.ricoh.co.jp/dc/gxr/unit2.html
コンデジの載せ替え  http://www.ricoh.co.jp/dc/gxr/unit3.html
474名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 00:53:32 ID:UDtza+3O0
次のデジカメの進化はグローバルシャッター化から始まる
小型センサー機のダイナミックレンジや暗所性能、連射性能なども飛躍的に上がるだろう

ミラーレスがこれを加速する
こうなるとミラーはもはや邪魔でしかない

今の一段レフに手を出すのはちょっと待った方が賢い
475名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 00:54:28 ID:vaee0uYo0
赤ちゃんを隣の家から328で撮るというのもありか?
476名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 00:54:44 ID:ufDpoe4T0
>>466
レスありがと。
ニコンF2という方は、なんかデカイし、これを使える自信はないけども、
他にはライカM3というのも転がってて、こっちはコンパクトで使いやすそう。
こっちのライカってのも色は綺麗なん?

(転がってると表現したけど、死んだじいさんの持ち物だったって事ね)
477名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 00:54:47 ID:YqudQuwa0
>>458
普通の標準ズームで普通にぼけるよ。
レンズ極小のコンデジ使ってんだろ?だからぼけないだよ。
478名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 00:55:08 ID:2LaCACEK0
>>471
ないよりマシかとw

てかauto110だって、そこまで本格的な撮影用じゃなかったんでは?
あくまでポケットフィルム用の機種なんだしさ。
I-10、何やかやで持つと楽しいらしいよん。まあ俺は持ってないけど…
479名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 00:56:29 ID:CiI7CuEb0
K-5はISO感度が25600まで対応した。
CMOSもサムチョンからクソニーへ変更となった。

ちなみにK-7は今が処分特価で7万ちょいで買えるから買い時だよ!
480名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 00:56:37 ID:X/KRAhkF0
カメラの設計はファインダーを左眼で覗く人のことも考慮してもらいたい
481名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 01:00:14 ID:JLYAVp2M0
昼間に全員首から一眼レフを下げた4人組のドイツ人観光客と出くわしたが、彼らの手に掛かると
白い70-200mmがオモチャの様でワロタw
482名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 01:00:14 ID:kACck6lB0
>>480
そのファインダーが不要になろうとするスレだよ
483名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 01:00:40 ID:o0+wGofN0
手ぶれが激しすぎる
やっぱり軽量化したデメリットというのはあるようだな
484名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 01:03:31 ID:vaee0uYo0
ファインダー好きにはGH1がいいのか?
さすがに光学にはかなわないけど、
フォーカスするときにはデジタルズームしてくれるんでしょ?
485崔・ゲバラ ◆7Fi4458/0w :2010/08/23(月) 01:03:50 ID:nj7Kv8yX0
>>476
ネタか?いや、カメラとしての性能で言うとライカM3とオリンパスXAは大差ないが(暴論なのは認める)。
機械としての完成度が、そこらのカメラと段違いだよ。
486名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 01:05:03 ID:reoPvhBT0
>>468
問題ないのか・・・今までフラッシュ使ってなかったよ
調べてくれてありがとう!

>>470
・F1・4か1.8の単焦点を選ぶ。
・フォーサーズは避ける
了解!ありがとう!

>>472
ってことは、>>470の1・4カ1・8でOKだね。>>475、ないよ?

>>477
今見たら直径1センチくらいだった
でかいレンズだったら普通デジカメでもいけるのかな。
その辺どうなのか明日調べてみる。ありがとう!
487名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 01:05:24 ID:ekjwC1Rl0
488名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 01:05:56 ID:vlwa0VeP0
>>458
赤ちゃんってことは屋内でしょ
んでフラッシュなんか論外だから、
こういう時は、NEXの連射合成による手ブレ補正は便利
夜景なんかでも手持ちでいけちゃう

こういうコンデジ的画像処理を搭載した
一眼レフ画質のカメラってなかなかない、
ってかNEXだけだから、
レンズが少ないのが気にならないなら、悪くないチョイスだよ。
489名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 01:06:03 ID:FXxxvjUP0
>>476
発色は同じフィルムを使う限り基本は同じ
レンズによって微妙に違うくらいか
490名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 01:06:45 ID:32lHOZHu0
>>474
グローバルシャッターって開口率が下がって、感度が悪くなるんじゃないの?
画質低下はむしろメカニカルシャッターで防ぐことが出来る。動画こそグローバルシャッターが
必要なんだけど、やっぱ感度が悪くなるんじゃないかなあ。
動画もメカニカルシャッターで撮れないもんなのか。
491名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 01:07:17 ID:7qiJ/eTM0
>>484
GH2の発表が近付いてるみたいですな
GH1からあんまり変わらんのでしょうな

ファインダはオリンパスのデカいやつが評判良いみたいですね
492名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 01:08:02 ID:NPs41KGQ0
>>484
GH2を待て
493名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 01:08:27 ID:bJD2pW3c0
>>485
ネタだろ
知り合いにカメラ屋がいて、カメラ見せにいったりしてるのに
494名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 01:09:15 ID:lOYELOGv0
マイクロフォーサーズってパナソニックのやつのほうが強そうだな
E-P1とかP2とかカカクコムの上位に来ないし
495名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 01:09:16 ID:PKV2p8ij0
>>485
たぶんね・・・>>476の知識ならM3もカビだらけ、バックのスポンジもベタベタ、脱落しまくりだと思うよ。
レンジファインダーの凝ったやつはレンジファインダーの光学系がカビにやられるし修理も大変。
496名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 01:09:39 ID:kACck6lB0
>>486
むしろあなたには
Mフォーサーズが向いてるように思う
パナかオリでちょうどいい機種がある
497名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 01:11:22 ID:NPs41KGQ0
>>491
かわらんようにするつもりが、NEXバカ売れのG2惨敗で大あわてでハイスペック化に
改修中だとかw
498J('A& ◆XayDDWbew2 :2010/08/23(月) 01:11:23 ID:kIYs2QBpP
>>491-492
待ってたらGH1の在庫がなくなるぞ。
499名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 01:11:34 ID:7qiJ/eTM0
>>494
パナの方が値引き率がいいんかね?
オリンパスはボディ側手ブレ補正が魅力だなー
500名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 01:11:47 ID:jKMnYnij0
カタログスペックと小ささが売りなんだろうけど
AFが使い物にならないんで、あくまでコンデジの延長線だろうね
買った人がこれの後継機を買うとは思えない
501名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 01:12:41 ID:LkrQv+ldP
ソニーのはハンディーカムがわりに買っていく人も多そう。
502名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 01:14:03 ID:PKV2p8ij0
>>494
質感はPENが圧倒してるよ。あとパナは昔から絵が面白くない。
画像エンジンとかカタログ化しにくい技術がアホなんだよ。
SANYOの技術が入ったら良くなると思うがまだだろ。
503名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 01:14:11 ID:kACck6lB0
>>501
29分しか撮れないけど
504名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 01:16:35 ID:59apoDXv0
ソニーのやつ、ボタンが少なくて見た目は簡単そうだけど、逆に操作が面倒くさい。
散々言われてるけど、結局レンズがでかくて携帯性が・・・
505名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 01:17:19 ID:raR/GmFX0
あんなごついレンズつけるなら一眼でいいだろ。
なんか半端だな。
506名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 01:17:47 ID:7qiJ/eTM0
>>500
まさにAFが高速な(大柄の)コンデジとして気に入ってますよ
フジフィルムがAFを高速化する新型撮像素子を製品化したらしいんだけど
あれも注目しとります
507名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 01:18:06 ID:vaee0uYo0
EP1の高感度時のJPGノイズはうんざりってことですね。分かります。
508名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 01:18:38 ID:NPs41KGQ0
>>505
触ってみると判る。
店頭でとりまわしてみ。
509名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 01:19:06 ID:UDtza+3O0
NEXは情弱しか買わないw
510名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 01:19:35 ID:ekjwC1Rl0
>>505
写真とか見てゴツく見えるのは本体がハンパなく小さいからだよ。
標準ズーム込みでも一眼レフよりはかなり小さい。
511崔・ゲバラ ◆7Fi4458/0w :2010/08/23(月) 01:19:48 ID:nj7Kv8yX0
しかし、現行PENは、米谷さんが納得するものだろうか。
フィルム式の無印PENとXA
(両方とも、カメラの癖を覚えると、ものごっつい写真が撮れる。)
で米谷イズムは理解出来てるつもりなんだが。
PEN EEを率先して開発した米谷さんなら「携帯電話のカメラで、PENの目的は達成出来たよ」
と言うか、今のPENで「これでフィルム代も掛からず、手軽かつコンパクトに一眼レフの世界が楽しめる。」
と言うか、興味深いんだが。
512名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 01:20:12 ID:7qiJ/eTM0
RAWでしか撮らないんで正直JPEGの画質はよくわかんねw
513名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 01:20:34 ID:PdbXAL5Y0

最近のコンデジの素子サイズは1/2.4みたいな小さいのばっかりだが
ボディサイズ維持したままもっとでかく出来ないのかねえ。
514名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 01:21:18 ID:8GiT3QkW0
>>508
NEXに関しては、重量バランスが悪すぎるような…
PENシリーズは結構いいけど、フォーサーズじゃぁ、ねぇ…
515名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 01:21:23 ID:LSgTzC0D0
ソニーはカタログスペックだけは誇張するからな
実際に高頻度で使ってみたら、思ってもみなかったところで
色々とガッカリ感が半端ない
516名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 01:22:25 ID:32lHOZHu0
>>494
店に行ったら、「オリンパスの方が人気です!」って必死に薦められたなあ。
信念があったから、パナソニックのGF1を買ったけど。実際オリンパスの方が人気みたい。
このミラーレスの人気自体もE-P1から始まってるし。G1やGH1だけじゃ絶対に人気出なかったでしょ。
>>505
素子があれだけ小さいんなら、マウントももっと小さくしてくれれば…、とは思うけど、あまりにも
小さくしたらマウントアダプター類が使えなくなってしまうのかなあ、とも思う。
517名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 01:22:34 ID:UDtza+3O0
>>513
レンズが巨大化する

もしくはズーム倍率が下がって単焦点とか
518名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 01:23:29 ID:7qiJ/eTM0
>>514
確かにPENシリーズはボディ重めでレンズは軽量化を進めてる感じですね
一方NEXはレンズが大柄になりがちで、レンズはガワを金属に…するのはあまり関係ないか
519名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 01:25:17 ID:YqudQuwa0
>>486
レンズと撮影時のF値に注目して画像あさってみろよ。
店にカード持っていって自分で撮影でもいい。
まずは自分の目で確かめろ。

お前の用途じゃF1.2の単焦点なんていらない。
520名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 01:31:17 ID:RTk0FOH+P
>>511
米谷センセならシャッターラグのほとんどない豆粒センサあたりに執念を燃やしてそう
521名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 01:33:34 ID:HRSl9VwJ0
なんつーか、
さらに初心者中の初心者とカメヲタ衆があつまって、
デジカメ板よりも層がグンと広いから、
やりとりが、むっちゃくちゃだなw
522J('A& ◆XayDDWbew2 :2010/08/23(月) 01:34:23 ID:kIYs2QBpP
m4/3にオールドレンズというのが楽しそうで
いつかやってみたいなぁ
523名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 01:36:02 ID:ekjwC1Rl0
>>521
ここだと相手がスレてないから面白いね。
デジカメ板に来るようなカメオタからは聞けないような意見も新鮮でいい。
524名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 01:36:59 ID:ekjwC1Rl0
>>522
凄い勢いでNEXに移行してるぞ。
換算焦点距離1.5倍と2倍の差は大きいよ。
525名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 01:37:11 ID:zVQuDsQz0
>>521
あっちはメーカー叩きや機種叩きばかりでまともに話ができないからな・・・
526名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 01:39:08 ID:UDtza+3O0
昔のレンズは中央解像度が糞すぎてm4/3だとどうせまともに写らん

オールドレンズ遊びするならNEXの方がいい
つかこれ以外でNEX買う目的ないだろ
レンズ糞だし
527名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 01:40:20 ID:ekjwC1Rl0
>>526
オールドレンズに興味はないけど、新し物好きなんで買ってしまったw
528名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 01:41:39 ID:reoPvhBT0
>>488
初心者用一眼レフっぽい機能!
今みてみたら、4万台で出てたのでこれいいかも・・
これにF1.4か1.8のレンズ足せば完璧なんだね
どうもありがとう!

>>496
避けろって言われたフォーサーズ?
フォーサーズって何かまだあまり把握してないんだ。
自分なりに調べた時に、ダストとる機能や、
手ぶれ内臓でオリンパスなのかなって考えてた、ここで聞くまで。
オリンパスのフォーサーズ、余裕あったら調べてみるね

>>519
F値ってここで初めて聞いたくらいのレベルなんだけど、
レンズの大きさとF値をみながら、
普通のデジカメでの撮影画像を見比べてみろってことかな。
明日みてみるよ。高機能は確かにいらないと思う。
店にはいけそうもないけど、
カード持って撮って試せるのは知らなかった!
ありがとう!
529名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 01:42:00 ID:vlwa0VeP0
>>526
NEXのズームは別によくはないけど
各社きっとズームも大体同じような描写だよ
良くもなく悪くもない。当たり前だけど。
530名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 01:43:17 ID:7qiJ/eTM0
>>524
現行NEXのUIでも慣れれば問題ないんかね
NEX7を待ちたい気もする
けど個人的にはオールドレンズで手ブレ補正を利かせられる
PENシリーズに魅力を感じる
531名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 01:44:16 ID:ekjwC1Rl0
>>528
NEXはF値の小さい単焦点は選べないよ。
アダプタで付くのはあるけど、いまんとこAF効かないしね。
あと、F1.2の単焦点なんてポンと買える値段じゃないから心配すんなw
532崔・ゲバラ ◆7Fi4458/0w :2010/08/23(月) 01:44:57 ID:nj7Kv8yX0
>>520
なるほど、シャッターラグはアリですね。
ところで、米谷さんのカメラって、どれも輪郭がパキパキしてるけど、
最初の作品の無印PEN、中古で買って現像して、感動してしまいました。
米谷さんは、とにかくパキパキした写真が好きだったんだなあって。
533名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 01:45:21 ID:UDtza+3O0
NEXのUIはマウントアダプタ時に一発で拡大できるのだけは評価できる

あとはウンコ
534名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 01:48:54 ID:vlwa0VeP0
>>528
NEXにはF3.5始まりのズームと 2.8の広角レンズしかないのです。
でも、それでも十分ぼけまする
http://azby.videosearch.nifty.com/video/watch/7cc74688796a858d
535名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 01:49:22 ID:ekjwC1Rl0
>>530
ISOとWBがメニューに潜ってるのがちょっと面倒なくらいかな。
MモードののFとSSやAEの露出補正程度なら慣れれば全く問題ない。
フォーカスエリアの選択もフレキシブルスポットにすると表のボタンに出て来る。
536名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 01:52:03 ID:kACck6lB0
NEXはボディ2万円台が妥当だと思う
もう少し待った方が良い
537名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 01:53:21 ID:TZWVPQ6PP
重いレンズをつけたら、全体としての重さはかなり重くなる。
単純に軽いかどうかはレンズ次第。
538名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 01:54:13 ID:vlwa0VeP0
>>535
その2つ。オートで設定したら、普段いじらないですよ。
539J('A& ◆XayDDWbew2 :2010/08/23(月) 01:54:19 ID:kIYs2QBpP
>>524
ふむ。
確かにm4/3の2倍換算だと画角が狭くなって残念なんだよな。
しかしいかんせんEマウントレンズのラインナップが貧弱で。。。
540名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 01:54:32 ID:fsTsNSj30
>>335
omaore
541名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 01:57:24 ID:Zc3gZVYKQ
多少大きくなってもミラーレスのフルサイズが欲しい
と思ってるフィルムカメラ使い
542名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 01:57:29 ID:7qiJ/eTM0
Eマウントレンズの作例を見て、欲しい!って気が起こらないのが問題だ
543名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 01:59:06 ID:+vsyW6CK0
S6000がまだ現役なんだけど買い替え時?
544名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 02:01:04 ID:7qiJ/eTM0
>>541
M9っすか
545名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 02:02:59 ID:ekjwC1Rl0
>>542
こんど出るデカい11倍ズームはかなり画質良さそう。
高倍率ズームとしてはいいって話じゃなしに。
ただ、NEXには似合わんのだよなぁw
一眼レフの16-80mmなんかと大差ないサイズではあるんだけど。
546名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 02:05:42 ID:Zc3gZVYKQ
α7xiとコニカオートS2とFM10とガッケンフレックス使ってるお
547名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 02:05:59 ID:lUEF5RrL0
結局レンズがカサばるから、コンパクトっていうほどのものでもなくなる
デジイチかコンデジでいいと思う
ただ、これでフルサイズで値段が安くなってきて、なおかつレンズも増えてきたら需要も増えるかも
ただ、マイクロフォーザーズと競合してるのが痛い

ま、パナがGH1だした時点で、そのうちソニーもやるやろな しかも独自規格出してくるやろな
とは思っていたがw
548名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 02:12:30 ID:ekjwC1Rl0
>>547
>デジイチかコンデジでいいと思う
一眼レフとコンデジの間があってもいいと思うけどね。
実際使ってみて、一眼レフ持ち出すのは億劫だけどコンデジじゃねぇ・・・って場面は確かにある。
NEXはレンズの選択肢がまだ少ないのがちょっと惜しいけど。
549名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 02:15:06 ID:+vsyW6CK0
10倍以上で画素サイズの大きいコンデジって最近の機種じゃもうないの?
1000万画素なんていらないから
550名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 02:19:50 ID:reoPvhBT0
>>531
じゃあNEXだけで大丈夫なのかー安心したw

>>534
ボケさえすれば簡単で安いのが嬉しいんです。
リンク先、きれーにボケてて可愛い!w

一眼レフならNEX-3a、
余裕あればオリンパスのフォーサーズって何か調べる。
コンデジは、明日レンズサイズの大きい機種で、
画像検索してみる。上手くボカし画像がとれてればそれでOK

カメラのプロのような方たち、
アドバイスたくさんありがとう!
すごく勉強になりました。
551名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 02:24:23 ID:xv8wrc580
高画素数のカメラの正しい使い方は適当にパシャパシャとってあとで見返してみることかな。
だから記録用途として使われることが多いコンデジでは高画素数というのは間違ってない。
552名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 02:25:11 ID:yEMWsb6I0
こんなカメラじゃ動く物撮れないだろう
一度フレーミング外れると元に戻すの難しい、特に長いタマのは
外じゃモニター暗くて見づらいしで使えない
553名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 02:27:31 ID:7qiJ/eTM0
ミラーレスは一眼レフじゃないっす
ネオ一眼っす
嘘っす
554名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 02:27:40 ID:ekjwC1Rl0
>>550
いや、NEXはレンズが少ないから、その目的ではまだやめといた方が・・・
しかもNEX-3aはパンケーキセットじゃないか。
それ16mmF2.8なんつーボケないレンズだから、せめて3kにしなさい。
でも、大きさ気にしないなら普通の一眼レフのモデル末期の奴狙う方がいいよ。
555名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 02:29:42 ID:7qiJ/eTM0
>>552
適材適所
動くものを撮る目的で買うのは間違いでしょうな
556名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 02:33:29 ID:he2zoGDj0
っていうかビデオカメラと静止画カメラの垣根がなくなるから
両方もってるソニー圧勝
557名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 02:35:31 ID:7qiJ/eTM0
パナもキヤノンも持ってますやん
558名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 02:35:53 ID:yEMWsb6I0
>>555
動く物を撮る目的で持ってなくても
動く物を急に撮りたくなる時があるし
その時このカメラしか持ってなかったらまず上手く撮れないしで
シャッターチャンスを逃したと後悔する事しきりのカメラだよ
559名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 02:37:24 ID:SL/YrArp0
今、北川景子がCMしてるやつ良さそうだな。
動画がかなりキレイじゃね?CMもこのカメラで撮ってます的なあれ。
560名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 02:40:45 ID:zLk1s/kp0
念願の一眼レフ買ったばかりでこれかよ・・・
でも一眼レフのシャッター音とかコンデジにはない気持ちよさだよ・・・ねorz

ブログとか見てると山でも水でもすげー色彩鮮やかに載ってるけどあれってレタッチしてるのかね?
本見て風景撮影してもブログに載ってるような彩度の高い色彩になりゃせん・・・
561名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 02:42:56 ID:7qiJ/eTM0
>>558
そういった意味では、コンデジしか使ったことの無い人であれば
コンデジよりは良い、と満足する可能性が高そうな気がする
562名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 02:44:43 ID:ekjwC1Rl0
>>560
風景はその時の天気や時間にもよる。
簡単に鮮やかにしたいならレタッチが手っ取り早いけどね。
RAWで撮って付属の純正ソフトでいいから現像でいろいろいじってみ。
563名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 02:45:05 ID:FDRpgGbk0
やっぱり光学ファインダーがないとダメだと判断した。
564名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 02:46:23 ID:yEMWsb6I0
>>561
ああ、そういう意味では納得して使えるかもね
565J('A& ◆XayDDWbew2 :2010/08/23(月) 02:47:13 ID:kIYs2QBpP
>>552,558
動画目的で買ってきた俺はどうすれば。
566名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 02:48:04 ID:HJrvuWaaP
個人的にはGH2に期待してる
フラッグシップ機がミラーレスなのはパナだけだから
GH1からAFのスピードと連射スピードが上がれば、一眼レフの中位くらいまでは十分食える性能だと思う
レンズも今のところはマイクロフォーサーズ規格が一歩リードしてる

GH1はミラーレスなのにそこそこでかい
重さ的には見た目よりだいぶ軽いけど
567名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 02:48:10 ID:ekjwC1Rl0
>>565
動画撮影と静止画の動きもの撮影は全く話が違うと思うんだ。
568名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 02:48:16 ID:zVQuDsQz0
>>560
朝焼け、夕焼けを狙ってみて!特に夕日が沈んでからの数分間だよ!
RAW現像時にパラメータいじったりレタッチもいいけど、風景はいつどこで撮るかだと思う!
569名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 02:53:08 ID:7qiJ/eTM0
>>568
確かに、日が沈んだ後のわずかな時間は
コンデジですら色乗りがとても良い写真が撮れたりしますね
暗めなので手ブレ・被写体ブレの危険がありますが
最近のカメラはある程度高感度でも問題ない画質で撮れますしね
570名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 02:56:28 ID:yEMWsb6I0
>>565
動画を撮る目的でこういうカメラ買うとは
ちょっと信じられない
571J('A& ◆XayDDWbew2 :2010/08/23(月) 03:00:15 ID:kIYs2QBpP
>>567
ですよねー

>>570
普通のビデオカメラよりは面白そうじゃない。
それにそこそこ安いし。
572名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 03:01:00 ID:bJD2pW3c0
>>558
動く物を撮るのが大好きで
動く物を急に撮りたくなる時がよくあるあなたには向いてない

NEX買おうかな
オールドレンズで遊ぶのにもいいし
573名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 03:07:12 ID:zLk1s/kp0
>>562,>>568
質問スレでもないのにレスthxです。
思い通りに撮影できるようになるまではまだまだまだまだ時間かかりそうですw
574名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 03:09:44 ID:GoPMs8v90
1眼は前々からほしかったんだが、持ち歩きを考えるとな
575名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 03:14:00 ID:jFVl+iPZ0
>>565
さらに残念なことに、動画特化型がでちゃったよ。
576名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 03:15:01 ID:bXheuXNk0
電池もたんけどな
577名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 03:16:15 ID:EG7J8AAg0
デジカメ板で糞糞言われまくりの大合唱だったヤツか
578名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 03:18:40 ID:fQv5kMSI0
2chに限らず、マニアが絶賛する商品は、一般的には売れない
またマニアが批判する商品は売れる。
奴らは自分の価値観と一般的な価値観の位置がわかってない。
579名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 03:22:38 ID:cV6uJ6jn0
それが御社の市場認識な訳ですねw
580名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 03:26:49 ID:LI/RZCrc0
>>1
今更なにいってるんだか、記者の情報の古さには閉口。一体、いつのニュースだよ。
最近、こういった質の低い記者多すぎだよ。必要ないだろう、んな記者。
デスクの判断ってどうなってるんだ???
581名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 03:29:14 ID:SIrmkiFR0
もうレンズにカメラを組み込めば良いでしょ?
レンズ主体でデザインすれば常に最高のバランスで撮影にのぞめるでしょ
高性能レンズ+高性能カメラボディーと言う発想はフィルムと同じで懐古趣味になると思うよ
582名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 03:33:32 ID:7qiJ/eTM0
>>578
それこそ2chに限らないと思うんだけど
どうもカメラマニアの人って自己中心度が異常に高い人が多い気がするw
俺の理想とする商品以外は存在を一切認めない!みたいな…
583名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 03:33:36 ID:zVQuDsQz0
>>581
リコーGXRかな
584名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 03:35:48 ID:kfvsk5N90
>>578
いや解ってるからマニアなんだろw
585名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 03:37:19 ID:EG7J8AAg0
10万円以下で一眼っぽいもの撮りたいならリコーしかないな
586名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 03:39:11 ID:bJ10OAOa0
普通に近くの写すだけなら携帯のカメラで十分w
587名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 03:46:07 ID:mpCE7onU0
ファインダーの視野率・視野倍率・視差が・・・とシビアな事言ってた
フィルム一眼時代が懐かしい。最重要のインターフェイスだった筈なんだが
588名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 03:55:51 ID:2zUM1U6o0
ミラーなくなったらゴミ付きやすくなったりしないのか?
589名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 04:05:45 ID:mpCE7onU0
>>581
昔キヤノンオートボーイJETってのがあったね
ズームレンズの筒型をそのまま活かしたハンディカムのスチル判といったところ
レンズ主体を売りにしてて写りも素晴らしかった
今あの形状だと動画中心になりそうだけどね
590名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 04:46:17 ID:jFVl+iPZ0
>>587
今もかわらんよ。一眼レフはね。
フィルムがセンサになったこと以外のメソッドは基本的に変わってないよ。

ミラーレス一眼は、ファインダーなしのコンパクトデジカメ世代が
ノイズの少なくて被写界深度の浅い絵を求めて生まれたもの。
591名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 07:17:15 ID:Z8TsaAQS0
>>588
むしろミラー稼動部がゴミ発生源かと
592名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 07:44:38 ID:4tox3Pp+0
ミラーレスに一眼という言葉を使うなという人たちのスレ

【公取】一眼という言葉の定義Part15【JARO】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1275838709/
593名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 07:46:33 ID:jYgoPh3BP
もうあとはレンズ無しカメラの開発だけだな。
594名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 08:30:41 ID:J5m2Zr6A0
>>586
撮り比べれば解るけどね
595名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 08:35:55 ID:qWRgIH4f0
>>560
レンズ

>>593
ピンホールデジタルカメラ
596名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 09:07:59 ID:Rp13D3oU0
>>568
>朝焼け、夕焼けを狙ってみて!特に夕日が沈んでからの数分間だよ!

朝日をきれいに撮りたいときは、太陽が 「せいぜい四分の一」 昇るまでの間に
撮らないと、フィルター付けた様に赤くなっちゃうんだよね。
目で見るとぜんぜん赤くないのに真っ赤になっちゃう・・・ 色温度の関係かな?
597名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 09:43:44 ID:f0zNqVWF0
フィルムカメラに内蔵するフィルム型デジタルバックまだー?
598名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 09:47:36 ID:DhK/4vlVP
>>495
細かいツッコミですまんが、M3の裏蓋にスポンジはない。
599名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 09:51:00 ID:dR1/lqvr0
単なるEVF機だろ。メーカーのミスリードに引っ掛かるなよ。
600名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 09:52:35 ID:6fdIJxo50
>>597
くだらないようではあるが、カメラメーカーが生き残るにはそれも一つの手だろう。
Nikon FM2みたいなデジタル機があったらいいな。
601名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 10:04:31 ID:NPs41KGQ0
>>578
その上、たいていの場合、マニアが非難するカメラと絶賛するカメラの違いを自分の
手持ちのカメラで表現できなかったりするからなw
カタログスペック厨になりがち。
602名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 10:58:31 ID:3nptrEmi0
>>553
字読めるか?
ちゃんと>>1にも「一眼レフ」でなく「一眼カメラ」と書かれてるぞw
603名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 11:03:43 ID:3nptrEmi0
>>560
メーカーどこ?
レンズメーカーによって色ののりはぜんぜん違うよ。
ニコンなんかだとレンズの値段で色が違うw

あとはRAW現像しなきゃ好みの色にはならないかと思う。
俺はそこまでしてないがw
いろいろなメーカーのカメラ買って
最終的におれはペンタックスに落ち着いた。
604名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 11:37:19 ID:RKH/r8og0
ペンタに落ち着いたってすげーな。
605名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 11:42:05 ID:7qiJ/eTM0
606名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 11:59:09 ID:3nptrEmi0
>>604
オリンパス、ニコン、キャノン、コンタックス、ミノルタ、ライカ
全部買ってみたんだが、一番自然な色でボケ味が素直だったのがペンタックス。
ニコンとキャノンのカメラは良いが色に偏りがある。
結局ペンタックスばかり使うことになったので他はほとんど処分した
安くて気軽に使えていい写真が上がってくるよ、ペンタックスw

それでもニコンのD2Hは売らずに置いてある。
銀塩カメラもニコンなら5〜6台あるけどぜんぶ飾りになってるw
カメラとレンズで数百万使ったなぁ
>>605
ちゃんとアンカーうたなきゃ>>1に対する文章かと思ったよw
607名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 12:05:06 ID:NluVCyb+0
>>590
ノイズの少なくて被写界深度の浅い絵を求めて、というより
暗いところでの画質を求めているからでしょう
コンデジのセンサーサイズでは今でもつらい場面がまだ多い
APSやらフォーサーズサイズのセンサー積んだミラーレス一眼なら
ほんのり暗いところでも手持ちでノイズの少ない、ブレもほとんどない画がラクとれるからね
608名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 12:07:41 ID:7NslwVZs0
SLRとかいいカメラで撮るなら色補正とか余計な機能は全部切れよ
親父がM9で撮った写真をプリンタ自動補正で刷ったら草がカビ色になって出てきた
補正切って刷りなおしたらDR深すぎ&説得力ありすぎでワロタ
609名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 12:24:44 ID:RKH/r8og0
>>606
いや、実はさ俺もペンタ使いなんだが
ペンタは確かに安いし良い絵は撮れるけど
どうも周りに流され易い性格でね
AFの遅さやセンサーの精度でニコンかキャノンに
浮気寸前だったw
しかし二巨頭ともレンズが高すぎで浮気しそこねたw
もう少しペンタで頑張ってみるわ。
610名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 12:39:42 ID:k5E8SFLe0
>>609
K-mのAFスピードは爆速だよね
家電量販店で触ってみて驚いた
611名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 12:45:48 ID:b1INp4gS0
>>606
色はソフトの問題だろ
そんなものは機種によって違うし、流行もあるからその時に買ったボディに左右される。

デジタルもこだわるならレンズの性能を重視して、
撮って出しのjpgなんかより自分で現像したほうがいい。
ボケ味もレンズによって全然違うから標準レンズなんかで比べてもつまらない。

総合的にいうと、ボディでメーカーを選ぶべきではない。
612名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 13:03:06 ID:sqQTa1st0
>>560
レタッチっつーかデジタル現像してなんぼだろw
デジタル現像処理しないならRAW撮りできる一眼なんてそもそも買う必要ない
613名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 13:14:08 ID:3nptrEmi0
>>611
>色はソフトの問題だろ
ソフトの問題はどうにでもなりますが元のレンズの問題はどうしようもない。
3万ほどするレンズでしたが白いシャツが薄いピンク色に写るレンズなんてのを知ってますよw

だからレンズを選んだ結果ペンタックスのレンズにたどり着いたのですよ。
フィルムカメラで同じフィルム使って写して見れば分かるけど
カメラ(レンズ)メーカーによってかなり色にばらつきがある。

ボディだけで選ぶなら私は間違いなくニコンを選ぶが
レンズで選んだ結果がペンタックスなのですw

ボケ味ですが標準レンズでボケがひどいものというものは見たことない。
安いズームレンズや単焦点でもレンズメーカーのレンズなどに問題が多いです。
614名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 13:21:43 ID:P4kBKDLU0
kマウントのボディにキヤノンの今時のレンズを付けることが出来るアダプタって無いの?
615名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 13:24:11 ID:YEp9YKY70
>609
会社の同僚でk-m使ってる奴がいるが、俺のk-x使ったらAF速くなったって感動してたよ。
616名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 13:27:21 ID:YEp9YKY70
すまん、K20Dだった。
617名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 13:29:54 ID:KwVGz4az0
今どきのカメラは日進月歩だから、1年も経てば今の最新機種よりも性能が上で当たり前だったりする。
ペンタックスでもニコンでもソニーでも同じ。
618名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 13:30:31 ID:3nptrEmi0
>>614
Kマウントは絞りが機械式だけどキャノンは電子制御なので
物理的に取付できても絞りが開かないと思われ。
619名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 13:36:22 ID:r6mnNlGZ0
>>618
電池入りマウントアダプタだな
隊長!電池が切れてF22から開けません!
620名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 13:40:54 ID:ekjwC1Rl0
>>617
デジタル部分はそうなんだけど、一眼レフはメカ部分やUIでクラスの差があるから難しい。
10年は使える一級品のメカまで一緒に色褪せちゃうのがもったいないのなんの・・・
621名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 13:43:57 ID:nBwrktew0
ミラーレス一眼カメラ

レンズ交換式コンデジ
622名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 13:47:34 ID:hfA3Q+bE0
>>621
センサーサイズがコンデジよりはるかに大きいし、コンデジと言ってしまうのは気の毒な気もする
ま、「コンデジ」の定義すら曖昧だから、それでもいいのかもしれないが…
623名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 13:52:43 ID:7qiJ/eTM0
>>621-622
コンデジと言うには大柄、という側面もありますね
(高倍率レンズ搭載の巨大コンデジもありますけどね)

フジフィルムの3D撮影用2眼?とか、光学ファインダ搭載機などの例外はあるけど
大多数のコンデジは一眼だもんね
624名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 14:29:54 ID:ekjwC1Rl0
まあ要は何でも意味考えずに略してしまう日本語文化が悪いんだわな。
625名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 14:38:19 ID:DKdn5gBb0
ネトゲで、モンスターをモンスって略する層を見て
強い違和感を感じ、ネトゲを卒業した。
626名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 14:42:12 ID:DKdn5gBb0
ネトゲで、モンスターをモンスって略する層を見て
強い違和感を感じ、ネトゲを卒業した。
627名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 14:46:23 ID:3nptrEmi0
俺は戦闘機のスーパークルーズをスパクルと略すのを見ると悲しくなる
原子力空母エンタープライズをエンプラというのも情けなくて悲しくなるw
628名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 14:47:33 ID:Bn0HsUTu0
>>1
へー一眼と比べればさすがにちっこいなぁ
でもコンデジよりレンズ口径がでかい分明るい画はとれるのかな?
ただ携帯性でどうなのかなぁ。。
結局画質(一眼)と携帯性(コンデジ)のちょうど狭間の微妙な位置になるんでは
ないのか?と
まぁ売れてるのならそういう需要があったということだろうね

629名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 14:47:51 ID:ekjwC1Rl0
「コンデジ」だってそうだわな。
「コンパクトデジカメ」なのに、実際は「レンズ交換できないデジカメ」の意味で、筐体サイズはほぼ無視されてる。
630名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 15:10:07 ID:2zMSe3Ns0
要するに光学系が全く無い、ただのセンサーをカメラと呼べるか、だな。
631名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 15:10:56 ID:ZCdyYFJM0
ニコンも日本光学を略してんだっけ?
632名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 15:12:36 ID:TW0fhlld0
NEX5レンズセットで買ったけど
箱から一度、出しただけで放置してる…
633名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 15:18:05 ID:7qiJ/eTM0
妙な略と言えば、「手ブレ補正」を「手ブレ」と略すのはさすがにどうかしてると思う
(「手ブレ搭載」とか「手ブレが効く」とか…)
634名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 15:26:51 ID:3nptrEmi0
>>631
略称ではない、カメラの名前を付ける際に
ライカ、コンタックスという2大ブランドがあった時代なので
名前を少しもじってきているw
「ニ」ほんの「コン」タックスみたいなイメージ
かたや「ペン」タプリズムつきコン「タックス」
昔の怪獣の名前が「ゴン」だの「ラ」だの付いていたようなものか?

当の日本光学は当然否定しているがw
635名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 15:32:45 ID:ekjwC1Rl0
>>634
「実る田」→「ミノルタ」は美しいな。
結果的にはクソ会社になったけど。
636名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 15:32:53 ID:2AF1nBx70
>>628
画質が一眼レフと一緒なのに
体積重量が圧倒的に小さい
おまけに、一眼レフには搭載されないコンデジ的便利機能も満載
一眼レフだと取り出しにくいシチュエーションでも
取り出しやすい

っつーわけで、レンズ二本しか無いけど、
一眼レフやコンデジとは違った使い方が出来るってんで
NEXはかなり売れてる。

キャノンニコンは、

 既存ユーザが大きすぎ
 「新マウント」っていう単語への責任を大きく捉えすぎ

ておもいっきりで遅れて、エントリ級のシェアを食い荒らされ気味
まぁ、それでも圧倒的シェアを誇ってるし、棲み分けは可能なわけだから
今後もCNは動かないかもねぇ
637名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 15:33:59 ID:B1EP+0ax0
マイクロフォーサーズとかどうでもいいとスルーしてたが、
マウントアダプターを使っていろんなレンズをつけるのがあまりにも面白そうで、
先月買ってしまった。
638名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 15:37:22 ID:FJ3esiQG0
一眼レフとどう違うんだ?
ミラーレスだからミラーがないんだろうがミラーってなんなんだよ
639名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 15:40:46 ID:3nptrEmi0
>>638
要は写す際のファインダーがレンズからそのまま見えるか
EVF(液晶テレビ)で見るのかの違い。
ミラーがあるほうがはるかにクリアに見えるよ。
明るいところだとミラーレスは見えにくいし。
640名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 15:42:01 ID:7qiJ/eTM0
ふーん明るいところではEVFって見難いのか
641名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 15:44:30 ID:FJ3esiQG0
>>639
大きさがかなり違うけど、そのミラーが有ると凄く大きくなってしまうの?
642名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 15:45:46 ID:2AF1nBx70
>>641
ミラーとセットで光学ファインダーと位相差AFモジュールがついて
今の一眼レフのサイズになってる
ミラーとセットで光学ファインダーと位相差AFモジュールを削れば
GFやNEXみたいなサイズになる
643名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 15:47:37 ID:3nptrEmi0
レンズと撮像素子の間に最低3センチくらい隙間が必要だからね。
さらに3センチ離すためのレンズの設計が大型化の原因になる。
644名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 15:48:51 ID:nBwrktew0
>>641
レンズとCCDの間にミラーを設置する空間がどうしても2〜3センチ必要になっちゃう。
645名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 15:50:30 ID:XIJvpjP/0
>>637
で、よりオリジナルの画角に近いEマウントカメラも近いうちにお買い上げ、と。
646名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 15:50:31 ID:B1EP+0ax0
もっと軽くするならレンズやめて、ピンホールにするという手もあるな
647名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 15:50:53 ID:3nptrEmi0
あと上にペンタプリズムといわれる三角形の突起が必要
これによってミラーでひっくり返った画像を
左右上下反転させて正立で見えるようになる。

だからミラーを無くせば幅三センチ高さ三センチくらい小型化ができる。
648名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 15:51:28 ID:B1EP+0ax0
>>645
オリジナルの画角のカメラがあるからそっちはいいや。
マイクロフォーサーズならテレコンがわりになるし。
649名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 15:52:47 ID:nBwrktew0
>>646
ボディキャップに穴を開ければできるぞ。
650名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 15:53:10 ID:ekjwC1Rl0
>>638
一眼レフは光学式ファインダーと撮影用センサとを跳ね上げ式のミラーで切り替えるようになってる。
ミラーレスは光学式ファインダーを取っ払って撮影用センサからファインダーの映像も取り出すようにした。
センサの小さいコンデジではほぼ当初からミラーレスと同じ形でファインダー像を得ているが、
一眼レフの大きなセンサでは当初は連続読み出しによる発熱の問題などをクリアできず、
また、フィルム時代のレンズが活用出切ることから、フィルムと同じ一眼レフタイプが普及した。
最近はセンサの進歩により、大きなセンサでもミラーレス形式が実用的になってきたので、
自分の都合と合うメーカーから出始めているところ。
651名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 15:53:59 ID:3nptrEmi0
>>646
暗いところじゃ写らないよw
652名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 16:10:29 ID:MrhWo+pB0
653名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 16:24:52 ID:KmDLwEaQ0
ファインダー覗くからカメラは楽しいんじゃん。
ライブビューだと撮った気しないんだよな。
654名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 16:25:55 ID:KwVGz4az0
ペンタックスが開発したクイックリターンミラー以来、
日本の一眼レフがミラー付きで世界を席捲してきた歴史が有る。
655名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 16:32:41 ID:Km3iKzJy0
>>654
ペンタックスは最後までミラーレスに反対して自滅するんだろうな
656名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 16:34:23 ID:B1EP+0ax0
日本におけるミラーの歴史は、
植草一秀で地に落ちた
657名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 16:39:58 ID:PBtdyewe0
漏れが愛用してる
相当昔に買った
オリンパスC760UZって
ミラーレス一眼でしょ。
歴史は繰り返すんでつね。
658名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 16:40:22 ID:KwVGz4az0
ペンタックスといえば、超小型一眼レフカメラ、auto110というのがあった。
手のひらに収まる超小型ボディでありながら一眼レフ。
659名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 16:42:01 ID:DYyXBQ56P
普通のデジカメとデジタル一眼レフの違いが判らん
660名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 16:42:27 ID:Ft3UjUNZ0
もっと早くミラーレス化するべきだったんだよ
日本のメーカーは思考停止しているだろ
661名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 16:44:13 ID:pJYnkwoB0
>>630
光学系がないて
レンズがついてるんだが
662名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 16:45:27 ID:dYg3Fken0
キヤノンさん!
スリムなやつを早く出して下さい!

出来ればレンズのフランジバックとスペースをかせぐために
接写リングみたいなレンズアダプター付きで
思いっきりボディの薄いヤツを。

お願いしますだ、南無観音さま!!
663名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 16:47:18 ID:X0qBaTQO0
レンズと本体のアンバランスさは異常
大型ズームレンズなんてありえない感じだった
マウントアダプター付けてオールドレンズで遊ぶならいいかもしれんが
664名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 16:47:24 ID:pJYnkwoB0
>>650
なるほど撮像素子やなんやらの関係で、
ミラー有りと同じ性能が今まではでなかったんだ。

よくわかりました。<(_ _)>

同じ性能がでるようになれば、よりシンプルな構造のほうに落ち着くでしょうね。
665名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 16:48:52 ID:WOr6Am8A0
ミラーレス一眼 と コンデジの違いって何?
666名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 16:49:43 ID:pJYnkwoB0
>>665
レンズが交換できるかじゃないの?
667名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 16:50:03 ID:y+Qbg83W0
668名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 16:55:24 ID:VmIklmmj0
SONYのって運動会は大きく撮れるの?
今度発売される望遠買わないといけない?
669名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 16:56:26 ID:sE5w/0dk0
一眼レフの定義ってなんだっけ?
670名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 16:59:01 ID:ekjwC1Rl0
>>668
うん、望遠は新しいの買わないと、ない。
オートフォーカスしなくていいなら、α一眼レフのレンズも使えるけど。
671名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 17:00:48 ID:0FLl2SO80
>>664
AFの性能差が非常に大きい、という点もある。

一眼レフは、サブミラーを用いることで位相差検出方式のAFを採用している。
これは、ピントが「どちら方向に、どれだけの量がずれているか」が分かるので、
AFモーターやレンズの慣性力を含めて理想的な駆動制御ができるので高速。

コンデジやミラーレスの場合、撮影用モジュールを使い、コントラストのピークを
検出する方式のAFなので、ピントズレの量も方向もわからないので、どうしても
AF速度が遅くなる。反面、画面上のどの点でもAF対象にできるのがメリット。
(また、撮影用モジュールを使用するので厳密なピント合せが可能)

んで、撮影モジュールの一部の画素を潰して、そこに位相差モジュールを組み込んだ
方式のものが富士のコンデジで採用され、ニコンやキヤノンも特許を取得している
ので、近いうちにミラーレスカメラで位相差AFが実現すると思う。
(位相差AF組み込んだ部分は、周囲の画素から補完して捏造する。)
672名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 17:07:12 ID:B1EP+0ax0
えーと、日本語に翻訳するとどういうこと?
673名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 17:09:25 ID:ekjwC1Rl0
>>672
ミラーレスはコンデジと同じでオートフォーカスが弱点だが、近いうちに克服されるかもしれない。
674名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 17:10:28 ID:pJYnkwoB0
>>671>>673
これまたよくわかりました。<(_ _)>
675名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 17:25:03 ID:bgrDs14K0
親父がデジイチ持っててレンズも2個ぐらい買ってたけど
重いという理由でこのnexってやつ買ってたな
676名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 17:29:41 ID:QPTTQIqM0
ボディが小さくてもレンズがでかいとあんまり意味ないんだよなあ。
NEXなんてその際たるもの。
677名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 17:38:17 ID:3nptrEmi0
レンズも小さいのが欲しければ
コンデジを買えばよい!
レンズがデカイことによるメリットの分かる人だけ
ミラーレス一眼を買えばよい。
EVFが嫌いという人は
一眼レフ型デジカメを買えばよい。
やはりどうしても銀塩には発色がかなわないとこだわる人は
銀塩カメラを買えばよい。
選択肢がたくさんあるのは良いことです。
678名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 17:38:42 ID:7qiJ/eTM0
ニコンが小さめの撮像素子を採用した
コンパクトさを売りにしたミラーレスを出す
って噂がありますね
実現したら面白そうだけど
否定的な意見も凄く多いだろうなぁ
679名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 17:39:37 ID:llmLNjjV0
食べ歩き系ブロガーには人気でそう
目立たないでさっといい画が取れる
680名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 17:40:01 ID:B1EP+0ax0
いっそフルサイズでミラーレスを。
681名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 17:45:42 ID:0FLl2SO80
>>676
サードバーティがアダプタ出すことを当て込んで
フランジバックを限界まで短くしました。

というコンセプトのカメラだと思っておくべきかと。
m4/3が「それ」で売れたわけだし。

ボディが小さいのは、単に「ソニーのアイデンティティ」という(w
682名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 17:46:12 ID:s+nveJb40
>>678
そりゃ意味ないからな
ユーザがレンズを交換したいだけなら
そもそもレンズが二本しか無いNEXはあんなに売れない

重要なのは分かりやすい画質の差と
ドコにでも持ち運べるサイズの小ささ軽さ

で、センサを小さくしてより軽く小さくっても、
そもそも背面液晶があるから、小ささには限度がある
最近のコンデジは背面全部液晶だから、
もうアレ以上小さくできない。

で、あとはレンズの小型化ってなるわけだけど、
別に大きなセンサのまま小さいレンズを付けて、
トリミングしたっていいわけだから、小さいセンサーは意味が無い。
683名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 17:49:44 ID:ekjwC1Rl0
>>676
実際は一眼レフに比べればナンボか小さくなってるけどね。
ボディが小さすぎて実物じゃないとレンズがデカくみえるんだわw
684名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 17:49:57 ID:NPs41KGQ0
>>677
まあ、プロはどっちも使いこなすからなw

××じゃないと駄目!的な人は、腕もたいしたこと無かったりする。
685名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 17:56:44 ID:7qiJ/eTM0
>>682
>別に大きなセンサのまま小さいレンズを付けて、
>トリミングしたっていいわけだから

この路線はアリだと思う
686名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 18:22:16 ID:hHF33XHl0
687名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 18:32:42 ID:hHF33XHl0
>>673
AFというか、光学的に反射してるだけのミラーとは違って、モニターに写すために画像処理を通す事でのタイムラグだったり、処理エンジンやモニターのクセが出る。
ミラーレスだと、レンズに入ってくる生の映像に対していくら補正を掛けるかと言う判断は付きにくくなるのと、僅かだが常に過去の映像を見ている。

これは絶対的な問題として解消できない。
688名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 18:33:13 ID:B1EP+0ax0
そんなものよりも、俺たちが真に求めているのは、

レンズ付メモリーカード
689名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 18:48:40 ID:3nptrEmi0
>>688
マイクロSDカードサイズなら
5秒で無くす自信があるw
シャッター押したつもりがピーーーーンと跳ねて
爪の間から草むらへ・・・
690名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 18:57:49 ID:ekjwC1Rl0
>>687
いや、上のAFについての文章を翻訳しただけだからw
その他の問題点は言及してないだけ。
691名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 19:02:18 ID:3nptrEmi0
>>687
本体にメモリーを付けといて常時メモリーにデータをためておき
シャッターを押すコンマ数秒前の画像を保存するようにすれば良いのでは?
撮像素子前に機械式シャッターがある機種は使えないがw
692名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 19:04:15 ID:B1EP+0ax0
光より早く動く粒子を感知して撮影するようにすればいいのでは?
クォークとかで、時間を遡るようなのなかったっけ?
693名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 19:08:19 ID:ekjwC1Rl0
>>691
撮れる画像が遅れるだけじゃなくて、ファインダーが遅延してることそのものですでに問題あるんだよね。
被写体が右から左に動きを変えたとき、動きを変えたのが見えるのが遅れるから、動きを追えない。
けっきょく、ラグがどこまで短くなるかの問題。
人間の目の反応速度を超えれば無視できるようになると思う。
694名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 19:09:40 ID:0FLl2SO80
>>691
撮影前のフレーミングしている段階で遅れがあるので、
3D酔いみたいな状況になったりするよ。

あと、コンデジでさえも、普通のモデルであれば物理シャッターがある。
ライブビュー時には盛大にスミアが出ていても、撮影データにはスミアが
ないのは、撮影時には物理シャッターが動作しているから。

現状では、物理シャッターが無いのはトイデジカメくらいなものか・・・
(一眼レフのニコンD40は物理シャッターがありません。(保護シャッターはある))
(キヤノンEOS50D等のLVでのサイレントモードは先幕はソフト式の擬似シャッター)


で、勘違いしている人が多いんだけど、
LVカメラも、「撮影の瞬間」は、一眼レフみたいに画像が切れます。
LV用の処理とスチルデータ作成用の処理は異なるので、撮影した瞬間は
液晶画面のデータの更新が止まります。
695名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 19:10:19 ID:B1EP+0ax0
逆に、シャッターを押す直前に被写体の動きを止める機能をつければいい。
麻酔針でも飛ばすとか。
696名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 19:12:03 ID:3nptrEmi0
>>693
そういうことか、
それはビューファインダー式ではどうしようもないが
外部液晶なら実際の被写体と見比べながらシャッターを押すとか
そういう慣れで補うしかないね。
697J('A& ◆XayDDWbew2 :2010/08/23(月) 19:17:13 ID:kIYs2QBpP
>>575
一眼でも日常撮りには向かないのに、あんな馬鹿でかい物持ち歩けないわ。
698名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 19:18:54 ID:3nptrEmi0
>>694
>LVカメラも、「撮影の瞬間」は、一眼レフみたいに画像が切れます。
そういえば携帯で写真写すときは一瞬画面が止まって消えるね。
そういう事か、最近は一眼レフと携帯しか使わないのでいまいち理解してなかったw
699名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 19:31:37 ID:VOJqfbEA0
GR DIGITALとかは魅力的だが、この手はどうも
700名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 19:36:18 ID:3nptrEmi0
>>695
犯人はあなただ!!
701名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 19:36:23 ID:B1EP+0ax0
>>699
そんなあなたには、他は全部だめだけど画質だけはとんでもない
DP1、DP2がおすすめ
702名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 19:57:50 ID:Rg72YH4L0
>>693
激しく動くものを取るのでなければ十分使い物になるって事ですよね。
風景とか、情景とかそういうの撮りたいなら便利、と。
703名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 20:09:36 ID:y2M5lFee0
>>702
その用途ならコンデジがいいと思うなあ・・・
嵩張らない、軽い、レンズの保管にを使わなくてすむって点で。
シグマ辺りが、デジイチと同じCCDでコンデジ作ってたと思う。
704名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 20:12:38 ID:l9aq4svM0
>>701
>とんでもない
いまとなってはカス画質だよなぁ

FOVEON悲しい子・・・

ホントは、ベイヤー配列にない高分解能が売りなのに
ベイヤー配列の微細化技術が進みまくって
FOVEONの1画素より、
ベイヤー配列RGGB4画素のが小さくなっちまった
705名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 20:13:19 ID:zVQuDsQz0
>>703
ミラーレスだとボケも使えて、超広角とか魚眼みたいなのも使えるという点で
コンデジよりいくらか表現に幅が出るうと思います
706名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 20:13:27 ID:7qiJ/eTM0
レンズ交換式では激しい動きの被写体を撮れなければならなというのは訳わからん
707名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 20:14:52 ID:l9aq4svM0
>>702-703
その激しく動くスポーツを
TVカメラでプロはEVFで撮影しているわけで

実態として、よほどよーーーーーっぽどじゃなければ
遅延なんざ大した影響ないのが現状。

んで、風景撮るのにモヤモヤ塗り絵のコンデジが最適とか
頭おかしいとしか思えない。
708名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 20:19:32 ID:UtbXugkn0
>>707
まあおれらはプロじゃないし
709名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 20:21:11 ID:y2M5lFee0
>>707
そこまで画質に拘るなら、銀塩以外無いんでない?
710名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 20:23:41 ID:LkrQv+ldP
別に動画撮影ならEVFでも何でもいいんだよ。
711名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 20:24:16 ID:7qiJ/eTM0
なーんか、中間を認められない人が多いんですね
コンデジで満足できなきゃ銀塩にしろ、ですか…
712名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 20:24:49 ID:l9aq4svM0
>>709
中判でも持ってくるんでなければ、
いまのデジイチの画質(ダイナミックレンジ、SNR)は
銀塩のそれを上回りますし、そもそも
その場で画像を確認できる、感度を自由に調整できるなど
使い勝手が違いすぎるので、代替にならないのだと
気づくべきでしょう。
713名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 20:26:50 ID:RHcke23e0
まったくカメラについてわからないんだけど、
背景がボワっときれいにぼけるのって一眼レフ?あんな画像が取りたい。
一眼レフがいいんだけど、でかいし高い。
あれの小型が欲しい。
3万くらいで欲しい。

無理?
714名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 20:27:07 ID:y2M5lFee0
>>711
コンデジが塗り絵でって言われてたけど、
仕組みの変わらんデジイチが塗り絵じゃない理由が知りたい。
715名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 20:27:13 ID:l9aq4svM0
そもそも、画質に拘らない人ですら、
ミラーレス一眼の絵の良さは一目瞭然なわけで
だからこそ3倍ズームキットで5-7万
コンデジの2,3倍の値段するのに売れてるわけです。
716名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 20:28:19 ID:ldF++xgR0
パンケーキ楽しいよ。

単焦点がおもしろいよ。
717名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 20:28:39 ID:0uLCj4400
コンデジや携帯で充分と思ってる奴はとりあえず↓の画像を見てくれ。
ttp://www.ps5.net/up/download/1282562695.jpg

NEXやμ4/3隊はセンサーがコンデジより大きい分
あのボディサイズでデジイチ並みの画質を叩き出せるから1台持ってても損はなかろう。
(かく言う俺もE-P2かNEX-3が欲しかったりするわけだが)
718名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 20:29:34 ID:l9aq4svM0
>>714
レンズの空間分解能に対するセンサの画素数が段違いです。

また、SNRなども段違いなので、夕方以降や屋内になると
ノイズ感が全然ちがいますよ。

だから、NEXやGFが売れてるんだよ

>>713
そんなものはない。一眼レフサイズでいいなら
KissNとか型落ちの一眼レフなら中古で2万くらいで買える。
それでもそのへんのコンデジより遥かに写りはいい。
使いこなせれば、ね。
719J('A& ◆XayDDWbew2 :2010/08/23(月) 20:29:48 ID:kIYs2QBpP
>>717
どこのコンデジだ。
720名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 20:29:52 ID:UtbXugkn0
>>713
小型のは無理。
でかいので良いなら4年くらい前のやつの中古ならレンズ込みで2万〜3万で買える。
キットレンズだけど。
721名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 20:32:06 ID:MrhWo+pB0
コンデジの性能も、昔の300万画素時代から比べれば
物凄く進歩してるので、素性の良いコンデジを上手に用いれば
普通の用途で不満が出るって事も無いと思う。

案外、昔のコンデジってのも良い味だしてたりするんだよw
722名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 20:35:19 ID:3nptrEmi0
>>713
背景をきれいにぼかしたかったらレンズだけで3万出さなきゃ厳しいw
安いズームレンズはボケがにじんできたなく見えるよ。
723名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 20:35:32 ID:DXltTKed0
なになに、よく分かんないんだけど
つまり、ミラーレスっていうのは
一眼レフからミラー駆動部を省いたものってことなの?
だとするとビューファインダーはどうなってるの?
レンジみたいなのがついてるの?
オプションでなにかあるの?
なんかミラー部がないって動体に弱そうだけど
なんなの?これ?
724名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 20:37:56 ID:zVQuDsQz0
>>717
istも今となっては酷い映りだな・・・
色収差気持ち悪いです
725名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 20:38:21 ID:ekjwC1Rl0
>>707
だからTVカメラのEVFは未だにブラウン管。
726名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 20:40:54 ID:Ygs+9zMz0
>>714
光学系が糞
センサー極小
画像エンジンが塗り塗り
727名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 20:41:33 ID:YEp9YKY70
>717
後ろの木はどこに行ったの?
728名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 20:41:34 ID:l9aq4svM0
>>723
まったくそのとおり

>>722
単にぼかすだけなら、キヤノンの50mm単焦点が
中古で1万以下だ

>>725
ブラウン管だろうがなんだろうが、EVF原理上遅延はある
でも、普通にプロでも使えてる。
ましてや、アマチュアや素人の撮影なんざEVFで十分
729713:2010/08/23(月) 20:43:37 ID:RHcke23e0
うおおおおありがと

中古で探してみるよ!!
新品なんて買えやしない
730名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 20:44:01 ID:B1EP+0ax0
ニコンのD3000なら新品で本体+レンズキットが
3万円台後半だぞ
731名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 20:45:12 ID:LkrQv+ldP
ヲタクヲタクした一眼カメラのふいんきが嫌な人が買ってるんじゃなかろうか。
732名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 20:45:22 ID:y2M5lFee0
>>718
>>726
同等の画像処理エンジンで処理してる以上、同じ塗り絵じゃない?
733名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 20:46:13 ID:90BEsfWD0
Lレンズの凄さを教えてくれよ
734名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 20:46:20 ID:xBJWEPQk0
沖縄にD700と交換レンズ2本もって行った。日焼けした肩に食い込む重量がもう堪え難かった。
ソニーのNEX-5を買った。なかなか撮れる。しかし微調整は色々と機能を呼び出さないとだめだ。
nikonの直感的アナログインターフェースで瞬時にiso変えたり、WB変えたり、明度変えたりは
出来ない。しかしほぼ全自動でそれなりの写真は撮れる。手取り夜景は感動物だ。
結局、D700セットの中にNEX-5が増えてさらにカメラバックは重たくなったのであった。
体を鍛えれば良いという結論に達した。
735名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 20:46:24 ID:DXltTKed0
>>728
サンキュ
なんというか、ある種割り切った面白いもんが
流行りだしてんだね。
736名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 20:50:16 ID:C9hHHVQm0
>>704
FOVEONはいらない子なのか…
737名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 20:52:41 ID:l9aq4svM0
>>732
レンズの空間分解能には物理的な限界があって
レンズが小さければ小さいほど、求められる技術要件は上がるわけ

じつは、コンデジってすっごい技術の塊
一方一眼レフはそんなことする必要なく、ドデカイレンズが使えるから
圧倒的に解像度が高いわけ。

んで、ドッチも塗り絵だっつーなら塗り絵だけど、その程度が違うの。
素人目にもその価格差に見合うだけの差が、ね。
738名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 20:53:18 ID:7qiJ/eTM0
>>732
y2M5lFee0さんにはコンデジとデジイチの画質に差が無いように見える
それはそれで良いと思います
739名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 20:54:13 ID:zVQuDsQz0
>>734
やっぱりそうなるよなあ
持ってる以上両方とも外に持ちだしたいし
740名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 20:54:37 ID:Uzz3uwF6P
>>732
塗り絵度が違う。
コンデジはセンサが小さいのに感度を無理しているから、
ベッタリ塗りつぶさないとノイジーになる。

コンデジのISO50って、原理的にはノイズの量は
フルサイズのISO800〜1600くらいだからね。
それを無理して押さえ込んでいるから塗り絵になる。
741名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 20:56:21 ID:l9aq4svM0
>>738
まったくそのとおりだね。

むやみにコンデジを貶めるのはまったく間違ってる。
モノの価値は、その人が決めるべきことだ
742名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 21:02:28 ID:B1EP+0ax0
メインがD50で、サブがGF1なんだが。
このぐらい世代が違うと、APS-Cとm4/3でも
どっちが勝ちかがなかなか見極めがたくなってきている。
743名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 21:13:58 ID:hHF33XHl0
>>797
動画として流して追うのと、一瞬を切り出すのとでは勝手が違うし別の話と思うが。
744名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 21:16:39 ID:l9aq4svM0
>>743
別にどうだっていいよ。
EVFの遅延が多くのユーザにとって、
全く問題ないことを証明しているのがミラーレスの売り上げだから
745名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 21:22:54 ID:MrhWo+pB0
レンズが交換出来ないコンデジの場合、
機種選定を間違わなければ、買った後悩まずに済むw

付属品が色々必要な機種の場合、本体と同時購入しないと
いつの間にか発売終了していたりするので、予め予算に余裕が欲しい所。
746名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 21:25:35 ID:bINFAhZs0
コンデジって一般的な言葉?

ガラケーと同じく普段聞かない。
747名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 21:29:02 ID:0uLCj4400
>>724
レンズはフィルム時代からの使い回しなんでその影響もあるかも<収差
>>727
撮った時期が違うんでw
(DiMAGE X1は'08年秋頃、*istDSは'09年2月頃)
>>729
中古デジイチ探すんならまず↓逝ってみ。
ttp://j-camera.net/index.php
ttp://www.sofmap.com/tenpo/event/pop/5200018_01.htm
748名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 21:29:14 ID:MrhWo+pB0
>>746
コンパクトデジタルカメラの略。

コンパクトとはどの辺りまでが許容されるのか?という取決めは不明。
749名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 21:29:26 ID:7qiJ/eTM0
>>744
全く問題ないとは思わないけど…
ちなみに、ミラーレス売り上げの大半はEVFの無い機種、EVFオプション未購入じゃないかな
遅延の問題に関しては背面液晶でも事情は変わらないだろうけど
…いや、EVFを用いる撮り方だと、片目ではEVFをチェック、
もう一方の目では裸眼で被写体を観察、という撮り方ができるんですよね
背面液晶だと難易度が上がる
750名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 21:32:18 ID:ekjwC1Rl0
>>728
ミラーレスが絶対にダメだと言ってるわけじゃない。
遅延は少なければ少ないほどいいって話だよ。
実際俺だってTPOに合わせて一眼レフ、ミラーレス、コンデジを使い分けてるし。
遅延が「全く」問題ないとはやはり言えないとも感じる。
751名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 21:33:02 ID:7qiJ/eTM0
>>746
普通はデジカメって言いますね
デジ一眼と区別して話す場合にコンデジと…
デジ一眼と縁の無い人はコンデジなんて言葉を使う機会は無さそう
752名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 21:36:11 ID:cV6uJ6jn0
光学ファインダーがないとまともな撮影姿勢がとれないと思う。
753名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 21:46:27 ID:/XhxrqYb0
今度のα55はミラー無しのEVFになりそうだけどそうすると
またややこしいジャンルになるよな
見た目はデジタル一眼なんだけど
754名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 21:47:16 ID:s+GH/5px0
NEXはすごい。

デジイチ買い揃えたジジイたちは否定するだろうけどな。
755名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 21:50:37 ID:ekjwC1Rl0
>>753
いや、同じ場所に似たような形でハーフミラーというミラーはあるんだ。
ただ、これまでと役割が違う。
756名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 21:51:02 ID:7qiJ/eTM0
>>753
ミラー有のEVFでは
757名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 21:51:13 ID:/XhxrqYb0
NEXは凄く良いんだけどさ
結局一眼なんて良いレンズがあるかどうかだからな
ソニーが本腰入れてバンバン出してくれるのかどうかだな
ツァイスのレンズは良いけど高いし重いし
NEXに付けるとコンパクトの利点無くなるしな
758名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 21:52:03 ID:uWGiu+Yl0
それよりα55が欲しい
759名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 21:53:10 ID:7qiJ/eTM0
実を言えばα77が欲しい
760名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 21:53:33 ID:/XhxrqYb0
>>756
ああ、ごめん
可動式のミラーじゃなくてベリクルミラーになりそうって事
761名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 21:54:06 ID:ekjwC1Rl0
>>757
ツァイスにもテッサーパンケーキとかあるぞ。
762名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 21:54:30 ID:ekjwC1Rl0
>>760
可動式のペリクルミラーだよ。
763名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 21:56:08 ID:sOfdwRHB0
ちょっと検討してみるか
764名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 21:56:27 ID:l9aq4svM0
>>757
それでも一眼に付けた時より
圧倒的にサイズが小さくなるよ

765名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 21:56:40 ID:yAq7GDY00
画素数なんて何の意味もないことにそろそろみんな気付き始めてるんだから、
軽くて本当の意味での高画質なら手放しでうれしいけど、本当に高画質なのかな
766名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 21:59:44 ID:MKxAcOQI0
>>729
nikon d40の中古がお勧め。
売れた機械で買い替え時期になってる。
ヤフオクで見たら1万円ぐらいだった。
767名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 22:00:30 ID:5xNNg6DG0
何で撮るかではなく何を撮るかが重要
768名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 22:01:29 ID:y2M5lFee0
>>767
AF遅いデジカメで戦闘機撮ろうとして泣いた・・・
769名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 22:01:39 ID:ekjwC1Rl0
>>765
コンデジみたいに画素数のために無理してたら確かに無意味だけど、
一眼はちゃんと無理のない画素数で収まってると思うよ。
2460万画素を知ると、昔「600万画素でじゅうぶん」なんて言ってたのがアホみたいに思える。
それにベイヤーだから24Mでようやく本当の6Mの解像度に達したという見方も出来る。
770名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 22:03:08 ID:MrhWo+pB0
プロじゃないなら、こういうのは色々と成熟してから買ったほうがいいんだよなw
今使える機材を持ってるなら、それを使いこなすって流れにはしたくないんだろうw

銀塩なら最上位機種か、高級機を買えば余り不満も無く何年も持ったし、
マニュアル機なら買換えの必要も無かった。

今は買い急がせすぎだよ。
771名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 22:03:29 ID:5d+A56mY0
画質はコンデジに比べダンチ。だから画質重視で一眼!…ともいかないよな実際んとこさ。
遊びにいくとか旅行に行くとき、あの重苦しいのもって行けるかって話だよ。真っ黒のキャノン砲みたいなの向けられて、抵抗感が無い筈がない。
何必死なっちゃってんのという奇異の目で見られること間違い無し。

ミラーレス一眼ってのは良い選択肢だよ。一見コンデジだかんね。抵抗感が無い。
というか、俺の使用用途の中で画質重視するならこれしか選べない。
772名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 22:04:02 ID:lOYELOGv0
9月中旬までに新型機でるなら待つけど
でないなら何がオススメか
マイクロフォーサーズで
773名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 22:04:21 ID:yAq7GDY00
>>769
2460万画素とかいうけどそんな画素数でとってどのサイズで見たり刷ったりするの?
C3040っていう化石みたいな300万画素のデジカメ使ってるけどデジ一以外買い替えの選択肢がなくて困ってる
774名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 22:04:28 ID:N+EuOrmL0
>>31はF値の意味も分からない池沼でおk?
775名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 22:06:53 ID:c41z1IVGO
>>768
「置きピン」って方法があってだな、
776名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 22:07:06 ID:C3Qwq1AA0
デジカメ板で「レフレス、レンズ交換式カメラ、略してレレレ」とか言ってたけど全く流行らなかったなw
777名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 22:07:06 ID:C9hHHVQm0
>>765
目と同じなら一億画素は必要
778名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 22:09:05 ID:MKxAcOQI0
詳しい人多そうなので俺も質問。
kissx4とコンタックスg1とcanonのnewFD2本ぐらいもってる。

lumixG2買ってcanonの古いレンズをつけてみたい衝動がある。
ピント合わせムズイ?
779名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 22:09:09 ID:y2M5lFee0
>>775
レールやコースの上を走ってるわけじゃないからw
高機動の飛行展示なんかやられると、絶望的になるぞ。
780名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 22:16:03 ID:7qiJ/eTM0
>>775 >>779
数年前、コンデジ持って航空自衛隊の航空際へ
やはり置きピンしか選択の余地は無く
何とか撮れてたのは2枚くらいだったかな…
781名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 22:19:21 ID:0uLCj4400
>>778
背面モニタ拡大でMFアシストって機能があるからそれを活用するが吉。
782名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 22:19:32 ID:MrhWo+pB0
航空写真の場合、
今は安くなったAF性能が良い高級フィルム一眼レフカメラと、
そこそこの望遠レンズを中古で入手した方が良い結果を得られたりしてw
783名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 22:20:41 ID:PKV2p8ij0
つーか広角単焦点を狙うNEXで撮る絵じゃねーし<飛行展示
つーか追いつけるAFなんて存在しねーし<高機動の飛行展示
784名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 22:22:24 ID:tiH/0PmH0
>>734
美ら海総体乙
良いの撮れたか?
785名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 22:30:05 ID:MKxAcOQI0
>>781
d
786名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 22:32:46 ID:/XhxrqYb0
>>762
あれ、そうなの?
てことはべリクルは動画撮影時の位相差AFの為だけに採用なのか
α55かなり面白そうだなあ
787名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 22:35:52 ID:ekjwC1Rl0
>>778
どーせならM4/3よりオリジナルフォーマットに近いAPSーCのNEXのが良くね?
788名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 22:36:58 ID:ekjwC1Rl0
>>786
ペリクル下ろしたまま連写とかやりそうだけどね。
ミラーのアップダウンを具体的にどう使うのかはまだ未知。
789名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 22:39:19 ID:ekjwC1Rl0
>>773
プリントはA4までしかやらないけど。
拡大縮小自由自在に画面上で鑑賞するって方法もアリだと思ってる。
6M機で撮ったものと24M機で撮って6Mに縮小したのでは、解像感が全然違うよ。
世代も違うからトーンも上。
790名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 22:39:28 ID:y2M5lFee0
>>782
あ〜、アリかもw
791名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 22:42:47 ID:MKxAcOQI0
>>787
nexにもマウントアダプタ出てるのは知らなかった。
792名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 22:48:10 ID:vlwa0VeP0
>>770
>成熟
待てるなら延々と待ってればいい。
被写体はどんどん過ぎ去っていくだけだから、
どれだけ「撮りたいか」は人によって違うから。

軽量コンパクトで抵抗感のないものが欲しいけど
コンデジ画質に耐えられない

そんな人は、もうコレしか選択肢ないんだよ。
793名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 22:54:27 ID:C3Qwq1AA0
>>792
ライカ買えば良くね?
794名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 22:55:08 ID:vlwa0VeP0
>>789
んだんだ。オーバーサンプリングって奴だね。

余裕を持ってサンプリングして、あとは後処理で
好きなようにすれば,情報の欠落を最小限に抑えられる
そもそも、RGGBで1画素が正しいんだから、
情報量としては24Mpixで初めて6M相当

人間の目の分解能はA430cm300dpi
つまり12万画素には、まだ遠く及ばない
795名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 23:00:19 ID:yAq7GDY00
専門の人が多そうだから聞いてみたんだけど、カメラは画素数よりレンズじゃないの?
796名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 23:02:31 ID:PKV2p8ij0
>>794
おまい、なんかいい加減な数字言ってね?
797名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 23:02:55 ID:ns5YKiJ30
コストコのプリントが激安 15円だってさ。
798名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 23:06:38 ID:MKxAcOQI0
>>795
昔はそうだったんだが。
他の要素もけっこうある。

まず、フィルムでは扱えなかった好感度
画像処理する石の性能。
連射の速さ。
手ぶれ補完
動画
799名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 23:06:38 ID:C3Qwq1AA0
>>794
ちょっと待って
本当に今の画素の数え方は1ドット1ピクセルなのか?
背面の液晶だって「90万ドット」って紛らわしい言い方してるけどあれ30万画素(VGA)の事だよ?
なんで撮像素子だけドット=画素なの?
800名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 23:07:28 ID:vlwa0VeP0
>>796
計算まちがってるけど、そこは各自適切に補正してくれw

24Mもイラネってのはそのとおりだけど、
レンズの分解能はそれよりも全然上だから、
まだまだレンズを生かしきれてないのが現状

画素数が無駄ってことないんだよ。
801名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 23:07:58 ID:tUBbT9on0
>>795
違う。
大体、画素数より、画素サイズ。
他にも色々あるが、数年前と違うのはソフト。
802名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 23:09:42 ID:ptgdDmAA0
あんまり明るい所だと、液晶のバックライトが日の光に負けて見えないんだよ。
あれ何とかしてくれ。でないと、どうしてもプリズムによるファインダー要る。
803名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 23:11:42 ID:yAq7GDY00
>>798
>まず、フィルムでは扱えなかった好感度
>画像処理する石の性能。
>連射の速さ。
>手ぶれ補完
>動画

別に吊るしあげるつもりないんだけど
ごめん、これコンデジでいいだろっていう内容ばっかりなんだけど

F値に優れると暗いところでもノイズが少なくて高画質とかそういうメリットでのレンズって書いたんだけど
804名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 23:12:20 ID:vlwa0VeP0
>>799
プリンタの3000dpi
とかの宣伝文句と一緒
ベイヤー配列のカメラは、
サブピクセルも1画素として数えてる
少なくとも嘘ではないが・・・・

実際、デモザイク技術の進化で24M→6Mかっつーと
そんなことなくて、実際はもっと解像感でてるしね。

そう邪険にしなさんな。

>>801
技術世代毎に、画素当たりの開口率が違うし
量子効率も変わってるから、画素サイズ云々ってのも
全然つうじなくなってるんだよー
それくらいCMOS撮像素子の競争は激しい。
主に、サムスンやオムニビジョン、ソニーの間でのバトル。
805名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 23:14:22 ID:ekjwC1Rl0
>>799
ベイヤー配列のイメージセンサは実際液晶と同じでRGGBを4画素と数えてるよ。
例えばRの画素でもGとBにも感度があるんで、近傍の画素からも導いて近似値が得られるそうな。
806名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 23:15:07 ID:y2M5lFee0
>>802
別売りのファインダーがあるよw
無い機種は諦めるしかないが・・・
807名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 23:17:20 ID:kACck6lB0
>>795
フィルムは大事
今はフィルムが交換できない
カメラの撮像素子が気に入ったのを選ばないと
後悔が大きくなる
808名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 23:19:00 ID:vlwa0VeP0
>>802 >>806
まぁ君等みたいな屁理屈好きのために
http://lh6.ggpht.com/_KhLwvpUVCAg/TE2kYkg6W1I/AAAAAAAAHf4/1HetYq6leWE/20100725-1.jpg
みたいのがあるわけで
809名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 23:20:02 ID:PKV2p8ij0
>>804
サムスン、駄目だね。あのノイジーな撮像素子では早晩、撤退するな。
あの不細工なサムスンミラーレスの画像見るとペンタがやめたのがよくわかる。
あれが使い物になるつーなら、おまいさんは物を見ないスペックオタクだわ。
810名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 23:20:18 ID:C3Qwq1AA0
>>808
もはやハイテクなのかローテクなのか分からんな
811名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 23:20:39 ID:yAq7GDY00
>>807
カメラの撮影素子か、いいこと聞いたありがとう
以前数万でオリンパスの700Zかなんか買ったことあるけど
色合いが全く満足できなかった、今使ってる3040のほうがきれいじゃんみたいな

おそらくその撮影素子っていうのと自分の相性が悪かったんだろう
812名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 23:24:06 ID:80gui6vf0
>>767
JKのパンチラだろ
813名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 23:26:51 ID:tOqF4L1f0
どうせガイシュツしまくりだろうけど・・・

ミラーレス一眼レフって言葉として矛盾してる罠。
ミラーレス一眼、といえ。
それかレンズ交換式デジカメといえ。
814名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 23:27:08 ID:kACck6lB0
>>811
撮像
815名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 23:28:24 ID:TcL1PVbC0
「△△△ながら○○○並」って地雷フラグだろ

816名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 23:28:58 ID:yAq7GDY00
>>814
ごめん間違えた
817名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 23:31:19 ID:Yg50YOBf0
ミラーレスなのは良い。が、小型とはいえ結構な大きさのカメラは両腕&顔面を使って三点保持しないと使いづらい。なのに小型っぽく見せようとファインダーレスなのが納得いかない。
818名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 23:32:50 ID:Uzz3uwF6P
>>803
同じF値でもフォーマットが小さいと
感度を上げるとノイジーになるから、シャッタースピードを上げられない。

同じフォーマットでも世代によって感度特性が全然違うから、
レンズが同じ性能でも、カメラ全体の性能が大きく変わる。
このあたりが銀塩フィルムの頃と大きく違う。
昔はボディはほぼ撮影のしやすさに直結していたが、
デジの時代になって画質にも影響するようになってきている。
819名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 23:33:00 ID:kACck6lB0
>>817
3インチくらいのでかいデジタルファインダーがついてるだろ
820名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 23:35:01 ID:Yg50YOBf0
>>819
どうやって頬付け(額付けと言うべきか?)するんだ??
821名無しさん@十一周年 :2010/08/23(月) 23:35:53 ID:pFl3oNHF0
カメラの性能が幾ら進化しても、今だにキャパに匹敵する写真が出てこない
キャパの発表されている写真の前後のコマを見たら鳥肌が起つ、

カメラの性能表を見るより、キャパの写真を見るべきだ。
822名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 23:36:39 ID:yAq7GDY00
>>818
さっきの撮像素子の話もそうだけど、
やっぱりいろいろ使ってみて自分の感性に合うカメラ見つけるしかないみたいね
デジ一ならnikonのD90とか超きれいだなーって思うんだけど
本格的なのはちょっとなーとためらってしまっていました

長々とお付き合いありがとうございました
823名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 23:37:30 ID:vlwa0VeP0
>>817
そういう瑣末なことに拘る方は
一眼レフをご利用ください。

小さい安い高画質軽量気軽
割り切りがないと使うものも使えない

切り捨てるものを切り捨てることで得られるものがある

この手のカメラって、初心者向けにみえて、
意外と通向けなんだよね。
824名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 23:40:20 ID:oK2ONxNj0
>>808
こ、これわ
Distagon 35mm/f1.4
じゃないか?
825名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 23:47:05 ID:fsTsNSj30
正直、ラミーレスでもいいかもしれんが、ソニンの初期型は買う気がしない。
どっちにしろニコキャノラミーレスがでてからが番本。
そんでニコキャノ三代目が出たころに、安くなってるであろうミラーアリにするわ。
826名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 23:50:52 ID:VSpixyex0
クラウンに乗ったら、カローラに不満も湧くでしょうけど
カローラしか知らなければ、そういう物だと割り切れるんですよね

自分は、コンデジからのステップアップなのでNEXには非常に満足してますよ
日常の一部を切り取るカメラとしては、コンデジより優れてますし
趣味の散歩カメラとしては十分すぎると思います。


827名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 23:52:09 ID:2N+sMzZQ0
カメラの中の人って、素子さんっていうんだ。
撮像は苗字?なんて読むの?
828名無しさん@十一周年:2010/08/23(月) 23:55:38 ID:SAXKEU2Ui
>>827
ソリッドステートには近寄るな
829名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 00:23:15 ID:S45EGeGT0
830名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 00:26:27 ID:g+3nmW6U0
むしろミラーレス機は一眼ユーザがサブ機として買ってるケースが多いと思うけどね
831名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 00:29:38 ID:5Sw/X9ks0
デジタル化の時点でミラーなんかなくせばよかったのに。
ミラーアップの振動は邪魔でしかないからな。
832名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 00:39:08 ID:QIEPfbAi0
ミラーレスの長短所をわかってるひとならいいんだけどね・・・

カメラの販売員やってるけど、一眼コーナーにあるんだから
連写もはやくて運動会でも大活躍できるんでしょ?ってお客がいて正直扱いに困る
833名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 00:41:02 ID:i3fsXlPx0
わかるように展示しないやつが悪い。
客のせいにすんなよ、カス
834名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 00:41:18 ID:mU9D7bot0
光学ファインダーを使わず、液晶で構図を決めるならミラーなんていらんわな。
835名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 00:45:16 ID:QIEPfbAi0
接客して、説明してじゃあこちらのカメラがおすすめですってなると
重いのはイヤと大騒ぎ。

ミラーレス一眼はコンデジ売り場で扱って欲しいわ
836名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 00:46:56 ID:A9BMQ3es0
ラミレス一眼
837名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 00:47:58 ID:OgRawRAEi
ソニーは独自企画にすんなよ
未来がなさすぎて買うのが怖いわ
838名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 00:48:02 ID:5B+p+Ros0
>>832
”一眼” と ”一眼レフ”をメーカーがワザと混同させてる時点で
販売側は大変そうw

ペンタプリズムやペンタミラーが入ってそうなボディ形状を
”一眼”タイプ、と分類するのが今風なのかも。

839名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 00:48:55 ID:aEwCfxee0
コストコでプリント1枚8円だってさw
840名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 00:49:52 ID:N9BJ4TAP0
>>837
センサーサイズさえ同じならタムロンやシグマがある程度どうにかしてくれる
そういう意味ではフォーサーズのほうが悲惨
841名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 01:10:32 ID:6IN7ehHW0
>>840
どうにかしてくれる感が全然感じられないけどなw
842名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 01:22:41 ID:S45EGeGT0
今日ソニー発表だね
843名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 01:32:05 ID:Ps6W3MxL0
ソニーが一眼首位になっている絵が見えない
844名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 01:44:37 ID:S45EGeGT0
ビデオのおまけだろ
845名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 01:51:15 ID:oTd2xcVg0
ミラーレスということはシャッター音がしないんだよな。
つまり盗撮にはもってこいのカメラだと・・・
846名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 01:52:39 ID:BplYVvh40
今のコンデジだってシャッター音ほとんどしないじゃん・・・
それに今時動画で撮るだろ・・・
847名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 01:54:04 ID:ugeEMm7N0
>>841
シグマはHSM搭載レンズ多くだしてくるから

HSM/SAMでのAFが想定されているNEXにとって
シグマはかなり協力な助っ人だよ。レンズ内手ブレ補正もするし。
848名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 01:58:28 ID:TrnJimUM0
>>845
残念ながらミラーはなくてもシャッターはあるからけっこう派手な音するよ。
849名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 02:01:48 ID:wWtnyqbC0
ソニーはレンズが残念だね。
一眼はレンズが命だからな。
850名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 02:03:36 ID:TrnJimUM0
>>849
いいレンズ作る力はあるんだけどな、今回は余程慌てたのか?
今後のラインナップに期待したいね。
851名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 02:29:24 ID:oTd2xcVg0
ソニーのNEXはスペックを見るかぎり、コンデジとは一線を画す内容だね。
思ったより本格的で驚いた。
スポーツモードが使い物になるなら、かなり欲しいかも・・・
852名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 02:40:16 ID:MIqyEqnO0
朝焼けの
853名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 02:40:25 ID:Ps+MP+ga0
目が衰えれば光学ファインダーがきつくなる。
カメラに金かける年代が上がってきたってのも一因だろね
854名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 02:44:17 ID:S45EGeGT0
レンズを無理に小型化するのは写り的には最悪だ
855名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 03:09:15 ID:a7CQkznM0
週末NEX-5持って山一泊してきた。
一眼首から下げて登山なんて、いままでは考えられなかった。
レンズ交換もできるし、山カメラとしては合格点。
Eye-Fiにしたんで、写真も勝手にダウンロード&Flickrにアプされるし
なんかもう、撮ること以外なにもしなくていい感じ。
856名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 03:27:20 ID:F0+nPBGD0
もうレンズの後ろに素子だけくっつけろよ。
撮影スタイルはトリガーをシャッターにしてライフルみたいな感じで。
一番安定するし使いやすいだろ?
857名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 03:29:29 ID:S45EGeGT0
ビデオカメラだねそれw
858名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 03:32:28 ID:F0+nPBGD0
うん、ザクティーの究極進化系みたいな感じで。
859名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 03:35:09 ID:nwGPOpOE0
ファインダーはヘッドマウント式でいいね
860名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 03:54:33 ID:w/xwwddc0
正直、ミラーレス一眼でも俺にはデカい
861名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 03:55:52 ID:wcU5NL1l0
ゴーザクティー
862名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 03:56:12 ID:98ZQm6Kt0
いいなこれwwwwwwwwwwwwwwwww
購入考えてみようかなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
てがるでおくないもいいなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
863名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 03:57:33 ID:eSFSHP960
>>855
アップロードちゃいますのん...
864名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 04:01:41 ID:w/xwwddc0
明後日発売のS95さえあれば大抵の面で満足できる
865名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 04:27:50 ID:C3+OCnJ50
>>837
独自ではないと思う。各メーカーミラーレスは可能だったが談合して
やめとこうぜってのがあったと聞く。ほんとはデジタルに移行したときから可能だったかもしれん。
オリンパスが先にだして次にパナソニック、でソニーって感じか。


デザイン的にはオリンパスが最初にだした日本ではミラーレス初だと思う
EP1とかが今でてる中では一番好きかな。でも写りはソニーのが好みだな〜。

まだミラーレスは高くて手がだせんな・・・
レンズの構造に革命おこせないかな・・・
望遠レンズとかつけちゃうと本体が小型とかあんま関係ない。
866名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 04:51:03 ID:YEFwp84M0
一眼レフカメラなんて!と馬鹿にしてたんだけど、この間うちにきた友人の奥さんが
写真やる人で、飼い犬の写真を何枚か撮ったのを見せてもらったのを見たら鳥肌が
立った。

今はミラーレスでいいから自分の一眼レフが欲しい心境。
867名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 05:41:36 ID:IsZQAUxe0
>>866
カメラ一台で何でも撮りたいんだったら、
安くてもいいから一眼レフにすべきだと思う。
868名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 05:43:08 ID:IsZQAUxe0
>>856
リコーが近いもの作ってる。
869名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 07:12:28 ID:vx8Jdypx0
1万円こコンデジで十分
870名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 07:50:46 ID:X5X0B1gS0
>>829
> http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/special/20100824_388354.html
> ■ まとめ
>  今回のレビューを総括すると、E-PL1とDMC-GF1のマイクロフォーサーズ2モデルは、
> 高い人気から分かる通りレンズの描写特性もほぼ不足のないもの。
> 高感度域ではノイズが比較的現れやすく思えるものの、安心して撮影が楽しめる。
>
>  APS-C機のNEX-5は、他の2機種よりも前評判どおりノイズには強い。
> 同じ画角、絞り値であればマイクロフォーサーズよりも大きなボケも楽しめる。
> ただ、レンズの描写に少々及ばないところが見受けられたのは残念なところ。
> 標準もしくは準標準といわれる画角の明るいレンズのリリースも含め、
> ソニーには今後のレンズの展開に期待したいところである。

写真がいっぱい並んでるがどれを比べていいのか分からん。
違いが分かりやすいのを教えてください。
871名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 08:45:11 ID:nwGPOpOE0
>>870
たしかにイマイチわからんですな
大きな画を開くのは時間かかるし

高感度に強いって聞いてたNEXでもこんなもんか、くらいしか解らんかった
872名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 08:52:35 ID:N9BJ4TAP0
>>871
そんなあなたにD3S
873名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 09:07:06 ID:ugeEMm7N0
>>871
>こんなもんか
まぁ実際、同時代のセンサの差分なんて、そんなもんだよ。
画面全体でみると「あれ?なんか違うな」ってなるかもしれんけど
>>870のURLには夜景の全景がないから微妙かなぁ

NEXのありがたいのは、僅かな高感度画質差ではなくて、
APSC画質、被写界深度でありながら、
連射合成で手持ちで夜景撮影とかパノラマとかができちゃうこと

これが、意外や意外、実は他のどの機種でもできない
NEXだけの芸当

NEX 夜景 で画像ぐぐれば一杯でてくるんじゃないかな
874名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 09:10:38 ID:nwGPOpOE0
あれ、おっかしーな
他のサイトでk-xとNEXの高感度画質比較してる写真を見たら
ISO6400ですらえらく綺麗なのに
この作例だとISO800でザラザラに見える
875名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 09:13:51 ID:nwGPOpOE0
>>873
おっ、確かに手持ち夜景は素晴らしいようですね
もしかしたら>>874の高画質サンプルもそのモード使ったのかも…
876名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 09:19:48 ID:ugeEMm7N0
>>875
そうかもね

センサーとしてはマイクロフォーサーズ比で
1EV分の性能さえ稼げればいいわけで、
その程度の差は、JPGで見るブンには
画像処理だの撮影条件なんだので
ある程度ごまかせる範囲でしか無いとは思いますよ。

877名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 09:24:44 ID:nwGPOpOE0
>>876
ちょっと残念です...
普段RAWでしか撮らないんで、手持ち夜景モードで
合成結果をRAW形式で出力してくれたらいいのに、と思います
何だったら12bitどころか14bitで出力しても良いくらいかも
878名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 10:18:20 ID:P0ZKB2cm0
>>866に嫌みを言う訳ではないが不快に思ったらごめんな。
馬鹿なメーカーが俺様定義で一眼、一眼言うもんだから
こういった間違った知識を憶えちゃうんだよな
ミラーレスを一眼って言うのは個人的にはいいとは思うけど
一眼レフではないよ
879名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 10:24:34 ID:bmcvqxWx0
これからは、旧態依然のを「一眼レフレックスミラー付きカメラ」と呼べばいい。
これからのを、「一眼カメラ」と呼べばいい。
880名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 10:26:34 ID:EMKpBFtP0
機械以前に構図のセンスからだろ
881名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 10:30:36 ID:XslWh8CU0
従来のものを一眼レフ、
ミラーレスなどを一眼デス
で呼び分ければいい。
882名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 10:31:15 ID:XslWh8CU0
あるいは、

一眼(略)と
一眼(無印)で呼びわけ
883名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 10:38:24 ID:YisfQavY0
デジカメはみんな一眼だべ
レンズ非交換式
レンズ交換式ミラーです
レンズ交換式ミラーレス
884名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 10:49:47 ID:nwGPOpOE0
元祖一眼
ネオ一眼
885名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 11:27:06 ID:aTSzkvio0
携帯性のシェアはそれこそ携帯付属のカメラに奪われつつあるから
この小型ネオ一眼?てポジションはありなのかもわからん。
むしろそれらの狭間に陥って廃れるはコンデジクラスかもね
886名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 12:11:37 ID:bamyIh560
>>877
そういうマニア向け機能を搭載するボディじゃないのは明白でしょ
887名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 12:32:35 ID:nwGPOpOE0
>>886
まあ…NEX-7に期待します。
α55には6枚重ねノイズリダクション機能が搭載されている、なんて話がありますね。
正式発表がたのしみであります。 …これもα77待ちかな…
888名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 12:47:23 ID:4QE3Dzby0
俺のα7700と交換しないか?
889名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 12:56:32 ID:5Sw/X9ks0
わしゃ未だにデジタルカメラの感度設定の意味がわからん。CCDならいつも感度同じだろ?
890名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 13:00:20 ID:ncYmZC8p0
>>889
貴方の家のラジオやテレビの音量が常に同じ大きさですか?
「ボリューム」を操作しても音量は変わらないですか?

というのと同じこと。
891名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 13:11:43 ID:JuVX1cf10
>>888
中古で7Dか甘Dかα100か200か300あたり追加導入汁!!

予算に余裕があれば550か700でも桶w
(900?あれは中古でも¥150000くらいだし)
892名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 13:18:32 ID:TrnJimUM0
>>891
しかしフィルムからの人は結局フルサイズしか安住の地はない事実。
遠回りするくらいなら分割IYHしてでも最初から900に行くべきだ。
LVだ高感度だ何だなど最新機能がないのもフィルムからの違和感が少なくて良し。
893名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 13:23:07 ID:tFMIPLak0
>>636
こういっちゃなんだが、一眼レプ機構の技術においては、
C,N社とそれ以外では大人と子供ぐらい差が有るからな。
894名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 13:29:53 ID:TrnJimUM0
ソニーの新型来たよ、なかなかスゴイ。
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/201008/10-0824/
895名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 13:31:12 ID:JuVX1cf10
>>892
俺もフィルムからの移行組だけど
撮ってるジャンルが乗り物やスポーツメインなのでAPS-Cは割とありがたかったり。
(でもマクロと広角は専用を買い足さねばならん欠点ががががが)

900ならフルとAPS-Cの切り替えが効くのでシーンで使い分けられるのがいいんだけどやっぱり価格がねー・・・・・
(個人的には1200万画素センサー・シングルBIONZで5コマ/秒の廉価モデルを出して欲しかったんだが)
896名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 13:35:28 ID:nn0oerQV0
>>894
まじかよ、すげーー。
897名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 13:35:39 ID:TrnJimUM0
>>895
俺も望遠主体だったから最初そう思ったよ。
でも900買ったら間違いだったことに気付いた。
APSの換算焦点距離なんてただのトリミングだよ。
フルサイズの画角で24.6Mあって、ようやくフィルム並みなんだよ。
12MでいいならそりゃAPSでもいいけどさ。
もう戻れない、APSはAPSだと割り切ってしか使えない。
898名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 13:50:29 ID:0AdhB2O50
>>894
世界で初めて、光を通す透過ミラー
ただし、民生用レンズ交換式デジタル一眼カメラに限る

民生用フィルムカメラでは事例は多数有り。
民生用デジタル一眼レフではオリンパスに事例有り。(ただし、レンズ非交換式)
民生用じゃなければ更に・・・

但し書きの範囲が狭すぎ(w
899名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 13:58:01 ID:TrnJimUM0
>>898
そんなの些細なことだと思うぞ、これ一眼界にはインパクトでかいよ。
900名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 14:00:19 ID:oTd2xcVg0
>>984
マジ?!!
これ、ミラーパタパタないし、一眼の弱点だった、シャッターの瞬間に
被写体が見えなくなる現象がなくなるってこと??すげー!!
901名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 14:03:01 ID:14Leawp/0
動画を位相差検出AFで撮れるのは良いね
902名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 14:03:13 ID:TrnJimUM0
>>900
>一眼の弱点だった、シャッターの瞬間に被写体が見えなくなる現象がなくなるってこと?
いや、それはかわらん。
EVFだからミラーレスと事情同じ。
903名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 14:06:44 ID:oTd2xcVg0
ぁ、EVFか。ほんまや。
904名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 14:12:25 ID:5nu2rLBK0
ハーフミラーだと暗くなるという弱点はどうなんだろ?
905名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 14:14:59 ID:5B+p+Ros0
>>898
うそじゃないけど、おおげさまぎらわしい、だなあw

ここはあえて二眼システムを作る方がマニアうけしそうw
906名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 14:18:36 ID:479qnfUz0
そのうち一眼はミラーレスに取って代わられ、一眼はフルサイズのみになったりして

つか、フルサイズ一眼、はよ来いや
907名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 14:19:26 ID:TrnJimUM0
>>904
AFセンサ用だけだから半段も暗くならないんじゃないかな。
今時ではセンサの性能差がそれより大きいかと。
908名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 14:25:11 ID:+ukTVZEr0
記録としては鮮明で高画質・・・というのはいいんだが
記憶をとどめておくカメラとしては,ある程度不鮮明で中画質くらいのほうが
実は使い勝手がよいと思う
909名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 14:26:07 ID:oTd2xcVg0
一眼ばっかじゃなくて、レンジファインダーも作って欲しい。
100%の象から切り取るフレーミングが出来る、レンジは結構使いやすいよ。
910名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 14:30:44 ID:07416V5c0
AFセンサーには3割光が逝く

けどEVFだからゲインアップされてまったくわからん
911名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 14:34:44 ID:5B+p+Ros0
>>909
エプソンが道楽で作ってるw
ttp://www.epson.jp/products/colorio/digitalcamera/rd1xg/
912名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 14:35:07 ID:cuzvFv3U0
いいカメラ買ってもおまえらみたいなクズどもは何を撮るのかね?
913名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 14:36:38 ID:/aoT/OTV0
>>912
良いカメラのニュースではないんだが
914名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 14:38:52 ID:479qnfUz0
>>912
クズ景色にクズ友達だ
915名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 14:41:34 ID:5B+p+Ros0
>>912
なにをもってクズなのかが問題、完全にスレ違い。
日本語不自由なのかね。
916名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 14:41:46 ID:TrnJimUM0
>>912
ミラーレスで撮るのはクズ日常だな。
917名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 14:52:35 ID:nwGPOpOE0
>>912
人気に嫉妬
918名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 15:08:02 ID:P0ZKB2cm0
>>911
なんか価格が凄いな
さすがに金があってカメラが好きでもポチるのにもの凄く勇気がいる商品だな
919名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 15:13:50 ID:nwGPOpOE0
現役の600万画素CCD機ですね!凄いです!
920名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 15:18:19 ID:GefgNKk+0
ものすごく初歩的なことを聞きたいんだけど…
死んだ父がカメラが好きで、家にニコンとライカのレンズがたくさんあるんだけど、
そのレンズを使おうと思ったらやっぱりニコンなりライカなりのデジタル一眼レフ買ったほうがいいの?
ライカってことはパナソニック?
921名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 15:19:09 ID:0AdhB2O50
>>918
それで、撮像板は敢えて約600万画素。
たっぷり巨大なフォトトランジスタにより、階調性はすさまじいらしい…

シャッターチャージが電動モーターじゃなくて手巻きなのがいい。
922名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 15:21:55 ID:JuVX1cf10
>>911
ライカM8&M9を忘れてないか?
ttp://jp.leica-camera.com/photography/m_system/m9
ttp://jp.leica-camera.com/photography/m_system/m8

ただ価格が恐ろしく高いのが難点だが。

とはいえ

M9(フルサイズ)>M8系(APS-H)>R-D1系(APS-C)

って感じでちゃんとヒエラルキーが構築されてはいるんだよな。
923名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 15:24:23 ID:uR4WT6ES0
>>920
ライカってことは、ライカかエプソンだよ。
フィルム式ならコシナ(フォクトレンダー/ツァイス)。
(まさか、ライカはライカでも一眼レフ用だったりはしないよね?)

あとは、マウントアダプタかませば、パナ・オリのm4/3カメラやソニーのNEX等。

ニッコールについては、デジカメならニコン。あるいは上述のようなアダプタ式。
フィルムなら、中古カメラも豊富だし、中国製の粗悪品の新品も…
924名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 15:24:59 ID:nn0oerQV0
925名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 15:31:19 ID:JuVX1cf10
>>920
そのライカレンズはM用かR用か?

M用ならM8系、M9、R-D1系にそのまま流用可能だし
マウントアダプタ経由でμ4/3隊やNEX系にも取り付けられる。

あとニコン用はレンズとボディの互換性が恐ろしく複雑化してる。

例1:D40系・D60・D5000・D3000・D3100はモーター内蔵AF-SニッコールでのみAF可、
   Aiタイプや非AiタイプはAE・AF・露出計使用不可
例2:D100・D50・D70系〜D90までのD2桁機はモーター内蔵非内蔵問わずAF可、
   露出計連動は例1二準拠(但し非Aiタイプは使用不可)

他の組み合わせに関する詳細については↓参照。
ttp://www.nikon-image.com/products/lens/system/index.htm
ttp://www.nikon-image.com/products/lens/combination/index.htm
926名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 15:32:58 ID:3Qqez0ju0
927名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 15:35:15 ID:95g246qI0
アナルファックがどーしたって?
928名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 15:37:48 ID:GefgNKk+0

おお、みんなありがとう。アダプターがあるんならとりあえず安心かなぁ。
フィルムカメラ本体は確か4台くらいあるんだけど、自分は全然使ったことなくて
レンズは結構いいものもあるらしいからそれが使えるデジタルカメラが買ってみようかなって感じなんです。

ライカはなんか四角い感じ。検索してみたらM系っぽい。本体は一台だけ。
こっちは確かレンズが二つくらいだったし、父も宝物ぽく扱ってたからそのままにしておこうかなとも思ってる。
ニコンのレンズは薄いのから長いので色々あったので、そっちが使えたらなぁと。
色々とややこしそうだから、実家に帰ってレンズの型番調べてからもうちょっと考えてみます。
929名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 15:41:17 ID:n/5aqIE+0
キヤノンEOS50D買ったけど
ちょっと露出絞るとセンサーのゴミが写ってがっかり
こんなんだったらコンデジのほうがぜんぜんいいわ
930名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 15:42:21 ID:q9JTCApO0
細かな機能はいらないからISO400で暗所を写してもツブツブが出なくて、
F1.8、35mm換算28mm-70mmの基本のしっかりしたカメラを出してほしい。
画素数は400万画素あれば十分。
むしろ低画質で高画素数の糞カメラはイラネ。
931名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 15:43:50 ID:PfLxsXNX0
>>930
F1.8 28-70となるとかなりの巨大レンズだな。
パッと見、天体望遠鏡くらいの太さ
932名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 15:46:39 ID:v665SYdT0
>>894
現時点でライブビューで位相差AFが可能なカメラは4機種になったわけだ。

SONY α55、α33 (光の一部をハーフミラーでAFセンサーに誘導)
FUJI F300EXR、Z800EXR (撮像素子にAFセンサーを内蔵)
933名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 15:49:00 ID:K4042k/00
   撮影の基本はこれだ!               , -─ 、, -──- 、
                                   /..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.\
              逆光は勝利!       /:::. :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  .:ヽ
               世はなべて三分の一!    /::::::::..........; -、、i〃;- 、  ......::::::::',
                 ピーカン不許可!     /::::::::::::::::::::;'       ';:::::::::::::::::::::i
            頭上の余白は敵だ!  ,'::::::::::::::::::::メ、        人:::::::::::::::::::l
        ,.- 、    トライ Xで万全!    i::::::::::::::::ノ  ヾ、 i l  〃 ヽ、::::::::::::::l
        |L」i                      ノ:::::::::_l「 ̄ ̄ ̄ヽ=/ ̄ ̄ ̄ ̄|i_::::::::::l
        |  |                 /::::::::::::::l|\  \ ハ  \ \ |l:::::::::::::',
        |  |                /:::::::::::::::::::::|ヽ、\ ノ i ヽ、 \ ノl::::::::::::::::ヽ
       ,-|  |-、               /:::::::::::::::::::::::::::|   ̄  、 〉   ̄ ̄  |:::::::::::::::::::::'.,
      / l   !  ト、          /:::::::::::::::::;  - ', rー,--------ー┐/、 ::::::::::::::::::::',
    「 |       i        / ̄ ̄ ̄     |/\` ┴┴┴┴ '/l  ` ‐  、:::::i
    l !       /       /     /      |///\   ̄  / //|       ` ‐ 、
     ',       /      __/    ,'       ',///ヽ` ‐--‐ '´/////            \
     ヽ、     ハ     /      i        ヽ/////><./////    /    /     ヽ
       ト   //ヽ、  ノ   ヾ 、 |          \/ヽ:::::ノ\/   〃   /       l
       |ヾ二/  l ヽノ      ヽ、|           ` ┴‐┴ ´    //   /        ノ
934名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 15:51:42 ID:K7IUQVJv0
ミラーレスならコンデジでいいんじゃねーの
ファインダー越しにリアルな色が見られないんだし
935名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 15:56:59 ID:TrnJimUM0
>>933
どっかトライXモードとか付けてくれんかなぁ。
ベルビアモードが可能なんだから、可能なはずだ。
936名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 15:58:09 ID:nwGPOpOE0
>>934
あなたがそう言うのならそうなのだと思います
937名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 16:09:33 ID:IT6Hu49N0
>>929
>露出絞る

なんだか、わかるようでわからん表現だな…
938名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 16:13:35 ID:5B+p+Ros0
>>922
忘れてたというより、意識の外にあったw

こんな高いの買うなら、銀塩カメラ買って、
残りをフィルムと現像代に使ったほうが有意義かもしれないw
939名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 16:18:45 ID:479qnfUz0
>>938
考えようによっちゃM9も割安なんだな
940名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 16:20:46 ID:jZC6YrNg0
>>900
ハーフミラーの一眼レフは昔からあったんだが
EOS630とかF3Hとか・・・他にもあったと思う。
ハーフミラーがある分光が減るしシャープさが損なわれる
それに高いのでみんな買わない。
すぐに生産中止になってしまうんだよね。
941名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 16:41:21 ID:nwGPOpOE0
>>940
従来とは異なるミラーを開発したらしいけど
コストや画質への影響はどんなもんなんですかね
ローパスフィルタが高かったりとか、光学製品は余計なところで金がかかりますね
942名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 16:46:21 ID:bEavyWkj0
>>932
アルパ55は、分類上は「ミラーレス」の仲間だろうな。
すると、ミラー(「一眼レフ」の「レフ」とは異なるミラー)はあるので、
「ミラード・ミラーレス・カメラ」か(w  (ミラード・レフレス・カメラ)
まあ、屈曲光学系のもので、わざわざミラーを強調しないから、
単に「ミラーレス」でいいと思うけど・・・

※ レフレックスカメラは
「撮影レンズの光をレフレックス機構でファインダーに導いたもの」
だろうけど、測距用ファインダー(測距システム)かフレーミング用ファインダーか
を考えると、フレーミング用のファインダーということになると考えられる。
という前提。(透過型ファインダーモデルもあった→測距機能が無い)
(AF一眼レフのAF用サブミラーも「レフ」には数えてないし。)


>>937
露出を絞っても暗くなるだけ(マイナス補正)だから、絞り込むが正解だな。
943名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 17:00:57 ID:q9JTCApO0
>>931
感光体が銀塩フィルムならね
944名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 17:12:00 ID:nwGPOpOE0
>>943
感光体ではなく「35mm換算」がポイントではないのか
945名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 18:09:37 ID:6IN7ehHW0
>>894
GH2が期待はずれだった場合には、こっちに乗り換えだな・・・
946名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 18:12:23 ID:YHpC7+6R0
αをみるとβを思い起こさせる
947名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 18:19:25 ID:nwGPOpOE0
GH2もGF2もピンチですね ><;
948名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 18:20:22 ID:oQuq1cmD0
これよかパワーショットクラスの機が一眼に肉迫している件で
高い金ださなくてもよかったのかも・・・
949名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 18:34:55 ID:i1LgQGtw0
>パワーショットクラスの機が一眼に肉迫している
こういうことおもってる奴って、けっこういるんだよね。
まぁ作例並べると黙るんだけど。

コンデジと一眼レフもセンサーで受光するし、
そのセンサー技術は大体同じような技術レベルで作られ
その技術は日進月歩で、レンズの光学限界をぶち抜きつつある。
一方で、光学性能は物理限界もあってなかなか進歩しない
となると、センサーの小さいコンデジは、時間が経てば立つほど不利

実際コンデジのクソ画質に耐えられない人がゴロゴロいるから、
5,6万もするミラーレスが売れまくってるわけで。
950名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 18:37:09 ID:YHpC7+6R0
まともな光学ファインダー見たことないコンデジあがりなら
ミラーレスもありなんじゃね
951名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 18:40:32 ID:xTWDR57W0
便乗質問

上の方の人と同じで父親の遺品にF5&レンズ色々あるんですが
カメラ本体はゴミとしてもレンズは使えますか?
どんなデジ一眼購入したらいいでしょうか?
952名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 18:41:53 ID:Mw0c13UE0
>>948
分解能等々の撮像モジュール由来の性能は、だろうけど、
焦点距離の絶対値による効果は純粋に撮像モジュールの
「大きさ」によるものだからなあ・・・

だからこそ、G11の撮像モジュールには大きめのものが
使われているわけだし。
でも、ライカ判やら中判と比べると・・・という話。

逆説的に考えると、パンフォーカス的な作品が撮りたいときは
パワーショット有利かも。
953名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 18:53:16 ID:i1LgQGtw0
>>952
>パンフォーカス的な作品が撮りたいときは
一眼レフで絞ればいいだけだよw

コンデジが一眼レフにまさるのは、小さいことと軽いことだけ
まぁ、その小さいことと軽いことが重要なわけだけど。
954名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 19:00:27 ID:XslWh8CU0
それだけじゃないだろ

拡張性がないから後から迷わないこと。
これがでかい。

だからGRDとかは失格。
955名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 19:11:21 ID:SMyApdPY0
>>926
これは凄い

それにしてもコンタックスはどうした。京セラ氏ね
956名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 19:13:59 ID:zd0XrBQ50
誰が何を使ってもいいし自由だ。

しかし、たかが民生機のデジ一眼使っている程度でコンデジを見下している連中には笑う。
同じ井の中の蛙でしかないのに。
957名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 19:17:30 ID:e/n+X7f40
>>956
大抵は両方持ってるもんだと思ったが・・・
コンデジ2個とデジイチ1個しか持って無いけどw
958名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 19:23:15 ID:jZC6YrNg0
>>956
>民生機のデジ一眼
ビデオカメラなら5万の民生機に対して一千万の業務用があるが。
スチルカメラはプロ用も基本民生機ですがなにか?
だいたい俺のはメーカーでプロ改造してるから、もろプロ用だしww

見下してるヤツなんかいねーよ
一眼レフには一眼レフの良さがある。
コンデジにはコンデジのメリットもある。
みんな違いを述べているだけだろ。
959名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 19:47:15 ID:5B+p+Ros0
>>948
同意。

デジタル一眼レフ最高機種じゃないと駄目な人とは違う需要がある。

960名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 20:23:29 ID:nwGPOpOE0
コンデジもデジ一眼も変わらんからコンデジで十分
って言ってる人はどんなコンデジ使ってるんですかね
携帯のカメラ機能では駄目なんですか
961名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 20:38:00 ID:nwGPOpOE0
コンデジでも綺麗な写真は撮れる
けど、綺麗に撮るために整えなければならない条件が厳しい
シャッターチャンスの瞬間を逃さずフォーカスを合わるのも大変だ
その点デジ一眼は簡単だ
ただシャッターを切れば、大抵は綺麗に写る
デジ一眼の欠点は大きさと重さだ
持ち歩き、構えるのが億劫になり、結果シャッターチャンスを逃すのだ
うーん一長一短、困ったもんだ、いいとこ取りした便利なカメラは無いもんか
そこに登場したのが!
962名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 20:41:02 ID:e/n+X7f40
FUJIのネオ一眼かw
963名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 20:41:48 ID:yZVikSy90
>>960
たしかに、コンデジで十分ってのはまったく理解できるけど
だったら、ケータイでも十分なんじゃないの?
とは思う。実際俺そうだし。一眼レフとあとはケータイだけ。
コンデジいらね
964名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 20:54:37 ID:nwGPOpOE0
実際のところ、特に最近になってコンデジの弱点、「難しさ」の部分を
克服する技術の導入が進み、コンデジは急速に「簡単」になってきつつあると思う。
例えば高感度画質の改善。
裏面照射の実力はこんなもんなんでしょうか。もっと出来る子なんでしょうか。
高感度で撮れば、手ブレや被写体ブレを抑制できる。暗いレンズでも大丈夫。
そしてAF速度の改善。
富士フィルムの「瞬速フォーカス」の実力は、どんなもんなんでしょうかね。
AFが早ければ、シャッターチャンスをモノに出来る確立がアップしますね。
そんなこんなで、今後「コンデジで十分!」な人が増える可能性は高いかもしれない。
965名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 20:57:27 ID:xv5wYAaz0
>>958

>だいたい俺のはメーカーでプロ改造してるから、もろプロ用だしww

脳内でプロ改造してもらったのか?
どの機種をどこのサービスステーションでどのような仕様に改造したのか言ってみな。
そもそもEOS630をハーフミラーといった時点で(ry

>>960-961
ミラーレスはおそらく主流になると思うが、現時点では一眼レフを駆逐するとは思わない。
ただ、ライカのMマウントでフルサイズ素子のデジカメが出たら持ち歩きに便利がよさそうだね。
966名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 21:04:45 ID:jZC6YrNg0
>>956
ああ、630でなく630ベースのRTだったか、大昔の話なんで勘違いしてたw
>どのような仕様に改造したのか言ってみな。

失礼なヤツだな、人に物を尋ねるなら礼を尽くせ
教えてほしけりゃ「おしえてください」って書くんだよ。

そしてまず自分の持っている機種でも書き込んでから聞いてくれ
でも煽りにマジレスするほどバカじゃないので(ry
967名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 21:14:00 ID:jZC6YrNg0
>>965
見落としてた
>ただ、ライカのMマウントでフルサイズ素子のデジカメが出たら持ち歩きに便利がよさそうだね。
ライカM9も知らずにそんな文章書き込んでいるのか???
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20090910_314584.html
一年も前に発売されているぞwww
968名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 21:24:35 ID:nwGPOpOE0
フルサイズの撮像素子が低コストで量産できるようにならんかな
シャープさん辺りがガラス基板で作ってくれないかな
画素数が酷く少なかったり、特性のムラが激しかったりしても良いと思うんだ
その低コスト撮像素子を搭載したレンジファインダーデジカメを作るんだ
背面の液晶ディスプレイすらいらないかもしれない
トイカメラ感覚で気楽に楽しめる、フルサイズセンサ搭載の低価格カメラ
実用度はともかく、楽しいと思うんだよね
969もっこす2.0 ◆KwQQLUeBQnhU :2010/08/24(火) 21:32:36 ID:BB7JScsl0
技術的に可能なの?
歩留まりは?
970名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 21:48:28 ID:qC71y0Q70
>>968
てかシグマのDP1、DP2があるだろ。
一眼用大型撮像素子を搭載、しかもFOVEON。
色合いの美しさや立体感はコンデジの中では抜きんでてる。
971名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 21:55:57 ID:ORlEfCAG0
>>968
トイカメラに激安フィルム入れれば?
972名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 22:03:04 ID:nwGPOpOE0
>>971
いやだいやだ
ガラス基板センサー搭載のデジカメが良いんだーい!
液晶画面で指紋認証するシャープさんならきっとやってくれるさ!
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0708/31/news118.html
画像処理プロセサは、同じくガラス基板で作ったZ80で行くか
973名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 22:17:02 ID:JuVX1cf10
>>966
EOS-1nRSの事も忘れないであげて下さい・・・・・

>>970
ライカX1の事も忘れないであげて下さい・・・・・
ttp://jp.leica-camera.com/photography/compact_cameras/x1
974名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 22:19:44 ID:hsmwchVu0
所有する喜びを感じない 画質が良くてもいらない
975名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 22:19:54 ID:X5X0B1gS0
>>894
このマルチショットノイズリダクションってのをコンデジに使えば
高感度のときもだいぶいい感じになるんじゃない?

あとは、FinePixのぼかしコントロール機能を使えば
ミラーレス一眼なぞ不要になるだろう。
976名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 23:25:00 ID:6IN7ehHW0
>>970
いいコンデジだし、抜きんでてるとは思うけど、ちょっと薄暗くなるとメタメタになるのがなあ・・・
977名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 23:50:05 ID:muHJnhWa0
>>975
すでにソニーのWX1やWX5、NEXなんぞに搭載されとるがな
978名無しさん@十一周年:2010/08/24(火) 23:57:10 ID:X5X0B1gS0
>>977
しらんかった。ソニー始まってた。
979名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 00:12:53 ID:1PZrmcph0
みんなが望んでいるのは画質より

いい顔が撮れるカメラ
980名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 00:19:35 ID:wmGRdXPR0
>>979
笑顔検出シャッターなんかナンボでも積んでますがな。
けっこうホントに一瞬の笑顔に反応してシャッター切れて
いい顔撮れてたりするんで馬鹿にしたもんじゃない。
981名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 00:32:30 ID:lJ9N3zRC0
みんなが望んでるのは、彼女をきれいに撮れるカメラより、
まず彼女
982名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 00:35:50 ID:AeXE9KiG0
ぬことかわんこの方が被写体としてはマシだと思うw
文句言わないし、餌で釣れるし。
983名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 00:37:49 ID:lJ9N3zRC0
>>982
心から同意するけど、その俺の心が泣いているんだ。
984名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 00:39:09 ID:jHcI8BTe0
キヤノン、約1億2,000万画素のCMOSセンサーを開発発表
ttp://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100824_389041.html

これはスゴイ!ようやくデジタルの弱点、偽色・偽解像ともおさらばか?
985名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 00:44:05 ID:WqI1EHrk0
>>982
彼女もえさで釣れるよ
986名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 01:27:01 ID:Y1cA+F1V0
>>980
ヤシカのおもちゃ赤外線付きトイカメラに笑顔シャッターが搭載されてたんだよ。
で、ためしに笑ってみたんだがまったくシャッターが切れない。
超絶満面の笑みをして、ようやく思い出したような頻度で切れるのみ。
そいでもって、そのカメラで遊んでたんだが友達の家に忘れてさ。
友達に持ってきてもらったんだが中身を見たらしく、すっかり消し忘れていた
俺の満面の笑み(無理やり作ってるから、普段10割り増しの化け物レベルのブサ面)
を見つけて気持ち悪がってた。
ウケルwwwwwwwwwwww
987名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 01:44:43 ID:wmGRdXPR0
>>986
最近のはちゃんと笑顔レベルも設定出来るから安心しなw
988オザワに菅を引き摺り下ろさせる小室直樹 ◆0U0/MuDv7M :2010/08/25(水) 02:06:54 ID:P1kft4zZP
988
989名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 02:10:23 ID:fKzqmMYI0
何で撮るかよりも、何を撮るかじゃない?
水商売・風俗通いをやめて、撮影会に切り替えた。
お金に余裕ができた。
浮いたお金でレンズ沼。
990オザワに菅を引き摺り下ろさせる小室直樹 ◆0U0/MuDv7M :2010/08/25(水) 02:12:52 ID:P1kft4zZP
989
991名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 02:13:45 ID:MFnduXnR0
>>984
凄いけど、扱いに困る場面がほとんどだろうな
Macにメモリどんだけ積めと言うんだ?
992オザワに菅を引き摺り下ろさせる小室直樹 ◆0U0/MuDv7M :2010/08/25(水) 02:21:45 ID:P1kft4zZP
992
993オザワに菅を引き摺り下ろさせる小室直樹 ◆0U0/MuDv7M :2010/08/25(水) 02:25:45 ID:P1kft4zZP
993
994オザワに菅を引き摺り下ろさせる小室直樹 ◆0U0/MuDv7M :2010/08/25(水) 02:35:09 ID:P1kft4zZP
994
995オザワに菅を引き摺り下ろさせる小室直樹 ◆0U0/MuDv7M :2010/08/25(水) 02:39:50 ID:P1kft4zZP
995
996名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 02:40:34 ID:vs5S6wiw0
>>984>>991
とりあえず、ブレードランナーの写真みたいなことができそうなことはわかった
997オザワに菅を引き摺り下ろさせる小室直樹 ◆0U0/MuDv7M :2010/08/25(水) 02:44:20 ID:P1kft4zZP
997
998オザワに菅を引き摺り下ろさせる小室直樹 ◆0U0/MuDv7M :2010/08/25(水) 02:47:38 ID:P1kft4zZP
998
999名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 02:49:56 ID:ddoI5mBl0
>>984
>>991
>>996
全紙やA0くらいまで一気に伸ばせるんじゃないか?
1000名無しさん@十一周年:2010/08/25(水) 02:51:07 ID:cLfX5ViS0
1000なら汚澤一郎が姦直人を殺して自殺
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。