【科学】海藻からバイオエタノール 発電所の厄介者を有効活用

このエントリーをはてなブックマークに追加
1残業主夫φ ★
★海藻からバイオエタノール 発電所の厄介者を有効活用

 燃やしても大気中の二酸化炭素(CO2)を増やさないとして注目されるバイオエタノールを、
コンブやホンダワラの海藻から効率良く生産する技術を、佐藤実東北大教授(水産化学)らと
東北電力の研究チームが14日までに開発した。

 ガソリンの代替燃料となるバイオエタノールはトウモロコシなどを原料に生産が急増しているが、
食料価格の高騰を招くとして、穀物以外の原料開発が求められている。世界中の沿岸に生え資源量も
豊富な海藻の利用は、食料問題に影響せずに地球温暖化防止につながる新技術として期待できるという。

 また海藻は、発電所にとって冷却水の取水口から入り込む厄介者で、費用をかけて処理している。
燃料に活用できれば、一挙両得となりそうだ。

 研究チームは、海藻を細かく切断し酵素を混ぜてどろどろに溶かした後に、独自に発見した酵母を加え
発酵させた。約2週間後、海藻約1キロから約200ミリリットルのエタノールを得ることに成功した。

 従来の手法では、乾燥させて粉末にするなどエネルギーを使う工程が必要だったが、生のまま発酵できる
ようにした。工程の途中に有害物質を使わないため、残った溶液の処理が簡単なのも特徴という。

2010/08/14 11:27 【共同通信】

▽ソース
http://www.47news.jp/CN/201008/CN2010081401000030.html
2名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 18:23:32 ID:ANc61Cmb0
「厄介者」とか、かーいそうな話だななんつってウッシッシッシwwwww
3名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 18:24:11 ID:I7Q9j43BO
エタの人が一言
4名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 18:25:42 ID:8FiMeorj0
作るのにエネルギーが必要そう…
5名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 18:25:45 ID:TUb1UaPf0
  /    /  //  / l l lト ヽ     ;ヽ ヽ     ヽ
  .l    i //  /,;'/  / ,;/;;/l ;li iヽヽ    ';;i ;;;i     ヽ
  l  l l l ;;;;/;;;/ / ,,;/;/ii ;∧、ヽヽ;;   ;;;i; ;;l     ;;l
  l  li i ,;;;/;;/;;/ ,/;;;/ノノ;;/ヽ、_ヽ丶;   ;i;;;;;l     ;;;l
  丶  li;;i;;;/;/;/"/"''ノ /;;/ ''"丶"ヾ丶^' ;i;;;;l     ;;;;l
  丶 iヽi///==-、ヽ  /   ,,ゞ-==、丶ノ;;;;l ,    ;;;;;l
   l; ,;;ヽY " i"ノ:::::i   '      i ノ::::l".i ;;;;;;l ;    ;;;;;;l
   l ; ;;;i;;lヽ ヽ:::::ノ         ヽ:::::::ノ .l ;;;;;;l ;    ;;;;;;;l
  l;; i ;;i;;l l  '"" ̄          ̄""' l ;l;;;;l ;;  ; ;;;;;;;l
  ll l ;;l;;l、 l  "〃    ,      "〃  .l ;;l;;;;l ;;;  ; ;;;;i;;l
  l;i l ;;;i;;lヽ l       ヽ         .l ;;l;;;;l; ;;;; ;;;;;;;;i;;;l
  l:i l :::i:::l::::::l       、‐‐-、       l .;/;;;l: :::: ;;;;i;;;i;;l
  、;i i ;;i;;;l;;i;;i;丶,,     丶"        l /;;;;/; ;/; ;;;i;;/ノ
  ヽヽ:ヽヽlヽlヽヽ"ヽ,,        _,,、イl/;ノ///;;;丿i;i;//
    ヽヽヽヽゝゞ゙゙゙l ゙''‐--‐‐‐'''""  l\ ///ノ レl;レ
          /:::l            l::::::ヽ,,
       ,,-‐'/::::::::l           /:::::::::l l"'-、,
    ,,-‐"  //::::::::::l           /:::::::::::l l   丶,,
  /    //::::::::::::::l         /::::::::::::::l l     "''
6名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 18:27:22 ID:DmfcjzxT0
これはいい発明
7名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 18:27:42 ID:UySdNzSM0
ようするに海草から酒を造ったんだろ
8名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 18:28:34 ID:PmkEZBYN0
20ccかよ
9名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 18:31:01 ID:w/bFQwTd0

  ∧_∧
 <丶`∀´>  < ウンコから酒を造った方が、美味しいし儲かる ニダ〜♪
10名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 18:33:49 ID:UySdNzSM0
エタノールなんかいくらでも作れるし人間が飲む以外に必要ない
メタノールの方が工業的に必要なもの
燃料電池とかに使える
11名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 18:39:28 ID:jXfrnQyq0
EV反対派は、発電所でののCO2排出量を問題するくせに、エコ燃料生産時に消費する電力分のCO2発生量は
問題しないのなw
12名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 18:51:38 ID:M5RmM+PI0
こういう開発を政府が主導で資金を出して国を挙げてするべき

日本はエネルギーとなる石油がないわけだから

それに変わるものを生み出して行かないとだめだろ。
13名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 18:51:47 ID:VMdsiVSW0
加えた酵母代が異常に高いってことじゃないの?
14名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 19:23:04 ID:wY5RU8s10
             r┐. ,=,┌、 __
           r┐| ./ト-! | r-ト-!
.         r┤ | |/」 L.|/ / |
            ||´´     `   |
           L′・       ・ './
           {  rー──‐┐ }  そろそろ僕の出番です
           [ └──‐ ┘ ]
           ` ー r─┬ -'
.                 ト  ト
15名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 19:24:42 ID:ujkszWrr0
>>8
釣れますか?
16名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 19:28:43 ID:JdIr6IF10
1kgの海藻から200ccってのはすごいな
これはおお化けするかも
17名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 19:32:31 ID:/e+nl3MB0
>11
エコにしたいなら個人の車両所得に制限かけろ、無意味な移動に制限かけろ。
エネルギー消費に重い税金をかけろ。
そういうことはしないで、今の生活環境はそのままで地球環境に優しくしたい。
そういったところに虫ずが走るんだよ
18名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 19:33:13 ID:i+1BQ8dmO
クラゲとか混じりそうだな
19名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 19:46:42 ID:b6X6Lut10
海水から揚げたまんまでアルコール発酵できるんなら評価
できるが、前処理に大量の淡水を使うんならコストがえらい
ことになりそうな気が。
20名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 19:48:55 ID:kTEWm8me0
ちっさいカニとかタコとかエビとか
絶対混ざるだろ
21名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 19:53:27 ID:JdIr6IF10
>>19
そうだねぇ
でも淡水とかは油を使わないで都合つけることもできそうだから
回収は蒸留すれば脱塩できるしさ
原油なんて、いまですらバレル80ドル前後なのにまだまだ上がるかもしれないでしょ
22名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 19:56:07 ID:eC+KvQx10
エチゼンクラゲが原料になればいいのに
23名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 19:56:15 ID:VsW2W4CEP
こんな厄介者でも世の中の役にたつのに
おまいらときたら・・・
24名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 20:04:15 ID:2p5Etwhj0
>>4
> 作るのにエネルギーが必要そう…

まさに、その懸念に応えるのが今回の成果だと思うが。

>>1
> 従来の手法では、乾燥させて粉末にするなどエネルギーを使う工程が
> 必要だったが、生のまま発酵できるようにした。
> 工程の途中に有害物質を使わないため、残った溶液の処理が簡単なのも
> 特徴という。
25名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 20:04:16 ID:b6X6Lut10
>>21
発電所で使ったあとの淡水(下水)を使えるの
なら問題無さそうだね。
>>5
わかりにくいぞw
26名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 20:08:51 ID:2p5Etwhj0
・穀物などの食料を使わない
・乾燥など工程がなく大きなエネルギーを必要としない
・有害物質を使わない

あとは採算性ぐらいか?
27南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/08/14(土) 20:11:14 ID:uqCO3BMb0
>>16

    , - 、  オバケダゾー     
  ヽ/ 'A`)ノ  . - 、
   {  /   、('A` }ノ ヒャー
   ヽj     )_ノ
28名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 20:14:43 ID:JdIr6IF10
>>26
脱塩の行程があるからエタノール取り出しのためには蒸留は必須なんだろうけど
1kgから200ccもエタノールがとれるってのは相当なもんだぞ

採算性は大量生産が決まれば随分違ってくるもんだし
楽しみな技術だよね
29名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 20:16:58 ID:CldvIlrZ0
褐藻デンプンを糖に変える酵素作るのにいくらかかるかが
30名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 20:19:17 ID:JdIr6IF10
南米院にレスつけられちまったよ
31南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/08/14(土) 20:20:38 ID:uqCO3BMb0
>>30
小生は有望な奴以外はレスはしないqqqqq
喜んでいいぞqqqqq
32名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 20:21:18 ID:qp7DgKbV0
>>30

ピンクパンサーはきっかけだWWWWW
33名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 20:22:32 ID:50VDWmu70
コンブが海の中でエタノールが出ないのなんでだろう
34南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/08/14(土) 20:24:13 ID:uqCO3BMb0
>>33
こういう奴にはレスしない。
今時、タカ&トシの真似する奴はqqqqq
35名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 20:24:27 ID:DNYpA7qc0
やったぁ

これで周りを海で囲まれた日本は資源大国
36名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 20:25:02 ID:yj9wk5vEP
昆布から作ったエタノールはダシが効いてそうだな
37名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 20:25:43 ID:P+j97ApH0
しかしアルコール発酵させたらCO2出るんちゃう…?
38南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/08/14(土) 20:27:27 ID:uqCO3BMb0
>>37
きっと発酵するときに酸素を出す酵母菌使ってるんだよqqqqq
39名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 20:29:36 ID:f36VlTuA0
どうせ干した海草1キロでの計算だろ 乾燥エネルギーで大赤字
それに湛水使うなら水不足が予測されてる将来使えない
最低でも海草切り刻むエネルギーコスト書いてなきゃ無意味な情報
40名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 20:32:24 ID:ucUtQA060
これぞワカメ酒
41南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/08/14(土) 20:34:23 ID:uqCO3BMb0
>>39
機械の体を得た代償に工場で単純作業
させられる機械人間を思い出したqqqqq
42名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 20:34:33 ID:JdIr6IF10
>>39
海藻は乾燥重量で考えるのが当たり前なんだが
それから乾燥させないで生のまま発酵させると記事に書いてあるんだが
海藻を切り刻むコストなぞどうにでもなるしな
それに水不足は中国ならともかく日本の場合には関係ない、淡水を使うかどうかすらわからんしな
43名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 20:42:10 ID:yj9wk5vEP
乾燥昆布1kgでエタノール200ccとか
鯛でエビを釣るどころのさわぎじゃないな
44名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 20:43:40 ID:f36VlTuA0
海草の炭素含有率は乾燥重量当たり約30% 生コンブは水分が多く85%
つまり生コンブの炭素含有率は5%未満 エタノールの炭素重量比は52%
生海草1キロからエタノール0.2リットルはできるわけがない
45名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 20:45:12 ID:JdIr6IF10
>>44
だから、乾燥重量の海藻に決まってるだろ?バカかオマエは
46名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 20:45:18 ID:mT6Bpn7D0
昆布とわかめは美味しいのでもったいない・・・

むしろ雑草から作れよ
47南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/08/14(土) 20:46:32 ID:uqCO3BMb0
ホンダワラ食えるんだな。qqqqq

http://seagull-house.air-nifty.com/photos/uncategorized/2008/03/06/14.jpg
48名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 20:48:25 ID:mNnQ5PNA0
昆布取れるなら普通に売ればいいだろ
49名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 20:50:41 ID:CldvIlrZ0
>>47
もともと食用としてはワカメのほうが珍しくて高級品だったらしいね
庶民はホンダワラやカジメ食うことが多かったとか
人口が増えて内湾が富栄養化してからワカメや海苔のほうが増えた
50南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/08/14(土) 20:51:53 ID:uqCO3BMb0
>>49
ほうほう。ところでホンダワラ食ったことある?
何か美味しそうなんだがqqqqq
51名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 20:52:29 ID:M5RmM+PI0
海藻で出来るなら雑草でも出来るだろ

連作できる雑草でも実験しろ

海でも山でもエネルギーが眠ってるぞw
52名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 20:53:26 ID:CldvIlrZ0
>>50
ない
モクが近いんで似てるのかな
53名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 20:57:05 ID:f36VlTuA0
>>45
バカはおまえだ 藻場でも現存量はせいぜい平米3キロ全く引き合わない
54名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 20:58:04 ID:/bFOjv8A0
糞尿を燃料にする技術の確立のほうが役立つような気がしてるエーゲ海の夏
55名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 21:01:41 ID:rCZtBwiR0
>>51
こんなバイオマス転換エネルギーを作り出す際に重要な問題の1つが
収集方法。

雑草畑にプラント1つ作っても、その近辺から得られる雑草なんて知れてる。
でもわざわざトラックでエネルギー使って搬入するとエネルギー収支的に
すっごくもったいない・・難しいねえ

ってことだ>>53
この場合発電所の冷却水にまぎれる海藻を処理費用使って処理するんでなく
少なくともトントンにもってけばおk
56名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 21:01:46 ID:eTfgPis00
>>24
蒸留しないの?
57名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 21:08:26 ID:0O+pA34s0
58名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 22:19:26 ID:XW4b/WU30
>>24
この手の話につきものなので反射的にレスした。今は反省している。
59名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 22:31:28 ID:P+j97ApH0
>>50
いかにも海草臭いけど食えるよ
海草好きなら問題ないと思うけど食いごたえも特にないし別にあえて食うほどうまくもない
わかめの方がよっぽどうまい
60名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 22:34:49 ID:JdIr6IF10
>>55
てか、海藻の養殖すれば、もっとドサドサと低価格でエタノールの材料がとれるんだわ
海の中からカゴごと引き上げればそれで終わり
雑草の草刈りとかよりずっと低コスト
にしても、常温で、生の海藻から1kgにつき200ccのエタノールってのはスゲー
61名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 22:40:02 ID:CldvIlrZ0
>>59
そうなんだ
アカモクみたいな歯応えや粘りもないの?
62名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 22:41:26 ID:QDRhNH+kP
あ?それが問題だと思っていたがやっぱり「乾燥重量」か!

ホテイアオイとかでも95%が水
海藻は97%水とかだろ?

てーことは 生重量33kgの海藻でエタノール1kg
=ガソリン875CC分=88円か・・・・

稲わら木屑エタノールとかは4kgでエタノール1kg

アオコは油875CC(700g)取るのに乾重1.8kg 生重量36kg 
水36t処理が必要
-------------------
海藻エタノールを本格的にやるなら

1)縄に胞子つけて浅い海底に設置
2)縄で回収して、船倉ホッパにホンダワラボンボン落として、縄は再設置
3)ホンダワラを粉砕して船倉に泥状で収納し、原発脇の陸上発酵タンクに荷揚げ
4)発酵後、原発温排水40℃で減圧蒸留でエタノールと食塩水を分留
5)醸造粕は原発温排水で乾燥させてバイオ石炭/肥料化
というプロセスだろうけど
  短所 糟のカスケード利用が2段だけ。海上収穫に原発電力が使えない
  長所 農地が要らない アオコより収穫エネルギーが少ない?

本命はアオコからバイオ油絞って、搾油粕でエタノール作って、醸造糟で
バイオ炭を得る「3段カスケード」じゃないかなあ

63名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 22:45:38 ID:KTW9lPDg0
うーん200ccと言うと25%として俺約3時間分
64名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 22:46:29 ID:P+j97ApH0
>>61
ブチブチした食感で食っててムカついてくるだけ
65名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 22:49:52 ID:JdIr6IF10
アオコでもホンダワラでも、そのうちに海藻類なら何でもありになるんだろうけどさ
長い縄で養殖ってのもありだけど
混入するから、当初はカゴなんだろう

海上収穫ってのも、沖合数100mなんて楽勝で陸上からの電力で作業できるからな
66名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 22:53:41 ID:KXtCnPLaO
ふえ〜るワカメ!
67名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 22:58:09 ID:vq7XqYN50
>>60
原発温排水で大繁殖した藻だからより効率がいいんじゃね?
68名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 23:14:14 ID:QDRhNH+kP
訂正

88円=1kgエタノール=エタ1250CC=乾燥海藻6.25kg=生海藻200kg
うーん生海藻200kgで88円のエタ1kgかあ

乾燥・粉末化を発酵前にやらんでいいのはエネルギー節約だけど
醸造粕を海に捨てるのもヤバイんでないか?

醸造粕を肥料・飼料・バイオ炭で使おうとすれば乾燥はどの道不可欠だ

それと、88円1kgのエタを得るのに生海藻200kgとか処理せねばならんなら
収穫&粉砕のエネルギーもばかにならない

やっぱり「脱水しないなら原料集荷運搬コストがかさむ」という問題や
「粕・廃棄物をどうするか」を考えると

アオコ搾油⇒搾油粕でエタノール醸造⇒醸造粕を乾燥してバイオ炭というように
多段カスケード利用が効果的じゃないかねえ

1)生アオコを湿式粉砕して加熱して油を煮出すか、DMEで溶剤抽出する
2)スクリーンで水を絞っただけの生乾きの搾油粕ケーキにスーパー酵母を
  混ぜて、原発温排水を使った40℃保温室でエタノール発酵
3)減圧室にケーキを投入して40℃ 数十ヘクトパスカルに減圧して
  エタノールをケーキから分留
4)醸造粕ケーキをDMEで溶剤抽出して残留する油/エタを抽出して半乾燥
  原発温排水で更に乾燥してバイオ炭に

「DMEに耐える酵母」の開発とか、「原発廃熱利用」が重要じゃないの?

69名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 23:22:55 ID:fvc+pmyLP
エチゼンクラゲから何か作れよ
70名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 23:27:52 ID:vKAi0E+d0
>>69
水揚げして干せば普通にあの乾燥クラゲなんだけどな。
そもそも水揚げが効率悪いからどんな利用法考えるより海中で切り刻んで捨てるのが漁業被害削減には一番効率がよいらしい。
71名無しさん@十一周年:2010/08/14(土) 23:38:43 ID:CldvIlrZ0
>>70
いや
くらげってそのままだとすごく生臭いよ
だから食用なら水にさらしたり明礬水にさらしたりして癖のもとの体液分を抜く必要がある
72名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 00:03:18 ID:5FQTIaRx0
>>69
コラーゲンとか作ってなかったっけ
73名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 11:35:55 ID:EUp9Vaym0
発電所で作って
そのまま発電所で燃やせば効率いいな
74名無しさん@十一周年:2010/08/15(日) 13:19:33 ID:dO1Yu5jz0
廃熱つかって蒸留して
飲料にしたほうがいいのでは
75名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 06:55:04 ID:fQoBlU0jO
仕分けさせるか
76名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 07:00:40 ID:VAUjD1Y10
>>51
羊を放せばよい。
77名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 07:07:52 ID:Zj4DhlYB0
原発には使えないのではないか?
78名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:50:39 ID:0EHHncFA0
>>51
っていうか、雑草やら藁をバイオエタノールにするよりか
それ燃料にして乗用草刈機とかコンバイン動かしたほうがよくね、とか思ってしまうのだけど。
79名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:07:27 ID:ZZOC3kcI0
>>78
雑草を燃料に動く耕運機…農耕牛馬復活ですね。
確かにあれはそういう意味で効率がよかったのかもしれない。
80名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:27:17 ID:v+I7GtiHP
>>79
使わない時でも燃料が必要だから、必ずしも効率的とは言えない。
燃料が切れると廃車になってしまうのも問題w
81名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:06:33 ID:2mAk1v9j0

【代替エネルギー】バイオエタノール 海藻から400万トン生産可能 東京水産振興会構想
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1178804572/
【エネルギー】 海藻からバイオ燃料 日本海で2000万キロリットル生産する構想 東京海洋大など [070323]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1174749375/
【科学】「藻」から再生可能ガソリンを精製する技術が登場
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212201449/
【環境】雑草からバイオ燃料 ホンダが新技術開発
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1158312002/
【エネルギー】スギ、稲わらなどからエタノールを直接合成 従来製法に比べ、約5倍の量が得られるという 市川北大名誉教授ら
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1260344540/
【環境】火発の排ガスで「ミドリムシ」培養に成功…ミドリムシから作ったバイオ燃料で発電、その排ガスで培養する循環システム開発目指す
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1251674584/

【生物/環境】水とCO2使い軽油作る単細胞藻類シュードコリシスティス、温泉から発見
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1119364248/
82名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:52:08 ID:EkXzPuGD0
>>79
風呂はわかしてたな
83名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:51:16 ID:fQoBlU0jO
民主党による仕分け候補
84名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:55:55 ID:9FPrBd330
磯焼けが原因で海産物が激減してる最中に
こいつら何やってんの?
漁師が発狂するぞ
85名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:21:57 ID:DKSCTL/8P
こういうのっていろいろ話が出るけど、結局、ものにならないね。やる気ないんだろうな。
86名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 11:58:52 ID:LLKiYIOp0
石油、ガス、電気
既存の利権が新規を潰す
87名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 19:46:30 ID:LYEgsP4d0
うんことか越前クラゲとかをエネルギーにすれば日本は安泰
88名無しさん@十一周年
>>87
食品残渣だっていっぱいあるぞ
ちょっと効率よすぎて爆発事故もおきてるようだけど