【原爆】米紙ニューヨーク・ポスト「日本に謝罪する必要はない」「日本のアジア攻撃は悲惨なもので、原爆は戦争を効果的に終わらせた」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@ちゅら猫 ◆CHURa3Ewlc @ちゅら猫ρ ★
広島市で6日に行われた平和記念式典に、ルース駐日大使が
アメリカ政府の代表として初めて参列したことについて、
アメリカメディアの一部では、痛烈な意見も見られた。

6日付のウォール・ストリート・ジャーナルは、ルース大使の広島訪問は
日本との連携を強くするかもしれないが、オバマ政権に政治的リスクをもたらすかもしれない」
と警戒感をにじませた。

また、ニューヨーク・ポストは社説で、日本のアジア攻撃は悲惨なもので、
原爆は戦争を効果的に終わらせたと主張。

日本に対して「謝罪する必要はない」と強調した。

(C)日テレNEWS24 8/7 09:41
http://news.gree.jp/news/entry/552970

前 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281150271/
★1が立った時間 2010/08/07(土) 12:04:31
2名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:04:58 ID:7VE0M8ML0
じゃあ、なんでイラク戦争やアフガンでは
効果的に原爆で終わらせることができないんだ?
ようするに間違ってたと思ってるから
使わないんだろ?
3名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:05:11 ID:5lBjQ2Pv0
変態新聞の仲間来たな
4名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:05:37 ID:L/EyNd8k0
に、戦後65年の今でもだまされ続ける日本国民。

5名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:05:47 ID:KaxOok3LP
やー、でも犠牲者は民間人なんだよね。
6名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:05:49 ID:XzCwBKmpP
愚民化政策を布いてた白豚が言うか
7名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:06:02 ID:lnI/KUzX0
日本は自衛のための戦争だった、って言ったのはマッカーサーだっけ?
実際、東アジアは欧米にいいようにされたしな。
8名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:06:12 ID:ablxN1sw0
前半は賛同するが後半は全力で否定させてもらう
特にお前らには言う資格が無い
9名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:06:14 ID:WYA0181j0
アメリカもプライドがあるからな
国によって歴史解釈とは違うのは知っている
10名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:06:31 ID:1B7OtQ/wP
日本政府は抗議するべきだ。
11名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:06:50 ID:chVkruSwP
>1
>日本のアジア攻撃は悲惨なもの
だからってアメリカ人が日本人に残虐なことをしていい理由にはならない。
>原爆は戦争を効果的に終わらせた
爆撃が戦意を喪失させたわけではない。
効果的だったというなら証明が必要。
12名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:06:57 ID:GRBWPNav0
朝鮮戦争の時にも使おうと思ったのに止めた理由は?
13名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:07:06 ID:Z0Tj3RKV0
どれだけ原爆投下がアメリカのトラウマになっているか
奴らの反発の必死さでよく判るな・・・。
14名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:07:40 ID:+M6ulkej0
>原爆は戦争を効果的に終わらせたと主張。

そう思うのなら原爆ドームに来てみろ
15名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:08:00 ID:nUshjYPN0
テス
16名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:08:16 ID:rA7nSRDx0
>>2
時代が違うから
17名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:08:24 ID:03Z06Uma0
ベトナム戦争で原爆使ってたら、効果的に終わらせられたはずでないの
18名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:08:34 ID:0+6zdAHR0
そりゃ〜人類史上まれに見る大量虐殺だもん、そう簡単に認めるわけにはいかない罠wwwww
兵隊相手じゃなくて一般市民を大量に殺したんだからねw
19名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:08:38 ID:wuLqhNVQ0
こういっとかないとイラク戦争も正当化できないしね
汚いなーアメリカ
20名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:08:40 ID:4XAsEKo70
>>2
これから使うんだろ、当然ww
21名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:08:43 ID:uGuGEMBb0
今のカン政権がクソすぎて、同じ反日ならチャイナよりもアメリカを支持するわ
22名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:09:07 ID:KDBOhbN/0
◆平成5年6月25日付の産経新聞「ベルリン物語」
http://sinobu10.hoops.ne.jp/tokyo_judgement.html
 ボンの郊外に住むドイツ軍退役将軍ウーレ・ウエットラー氏とインタービューした際、
「この事だけは、どうしても日本の読者に伝えて欲しい」と頼まれた。この欄でその要旨を
お伝えしたい。
 ウエットラー氏は北大西洋条約機構(NATO)の作戦本部参謀や戦車部隊司令官を歴任
したが、戦争史を研究する学者でもある。退役後、太平洋方面(フィリピン、シンガポール)
に於ける日本軍の作戦というテーマに特に興味を持った。
 「純粋に軍事史的見地から調べた結論から言うと、兵士の訓練度、司令官の質、全ての
面で日本軍 の優秀さは群を抜いていた。民間人に対する対応も、占領軍であるにも関わら
ず、実に礼儀に富ん だものであった」
 ウエットラー氏は、ドイツの新聞(東京発)が戦時中の日本軍の残虐さを強調する為
「余りにも自分の研究とは違い過ぎる」と、義憤を感じたーーというのだ。
 「戦争目的(大東亜共栄圏)や敗戦国であるという点から日本軍の残虐行為が強調される
のでしょう が、純粋に軍事史の具体例として検証した場合、むしろ米軍の方の残虐性が
目立つ」
23名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:09:28 ID:QdHPxMEe0
ダメリカ=DIO

日本=承太郎
24名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:09:36 ID:u1jUh4fQ0
実験で民間人に使ったんだと正直にいいなよ
25ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2010/08/07(土) 17:10:07 ID:Mmz2evsn0
>>13なってねーよ馬鹿
感傷的に受け止めてるのは日本人だけ。
自分がそうだから相手もそうだと思うのは愚か者の証拠なり。
26名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:10:09 ID:N+2yG/rg0
原爆が戦争にトドメを刺したのは厳然なる史実じゃないの?
じゃなかったら、ダラダラ戦争し続けたんじゃないの?
27名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:10:24 ID:lnI/KUzX0
日本が朝鮮や満州国を統治し続けてたら、極東が今の様な状態だったかどうかね。
朝鮮は統一され、支那は分断されてたんじゃないのか。
28名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:10:42 ID:HAEZGdTp0
原爆で38万も殺して効果的かよ
29名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:10:47 ID:FAYWHEux0
謝罪すべきかどうかはともかく
原爆使ったことを肯定するなよ
30名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:11:22 ID:PRO7nqO+0
誰が謝罪しろって言ってるんだろう?
31名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:11:38 ID:zkysr6Ux0
未だにww2の極秘資料が公開されていないアメリカ
延期ばかりしていないで、早く全世界に発表しろよ
32名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:11:50 ID:GfInIpFb0
戦争の傷が癒えるにはまだ時間がかかりそうだな。
アメリカも謝罪したら隣の国の被爆者に一生たかられるのが見えてるしな。
33名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:11:50 ID:WNhmDfnu0
謝罪しろなんて言ってないがな
心にやましいことがあると反応しちゃうんだなw
34名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:12:31 ID:+M6ulkej0
>日本のアジア攻撃は悲惨なもので、

おまえら(白人)アジアを植民地にしてなかったか?
アフリカから奴隷連れてきてなかったか?
35名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:12:32 ID:jkIfb1uG0
イランは核実験を早くやるべきだな
36名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:12:56 ID:3HoRuuUz0
早く終わらせるのが正しいのなら
なんで他の戦争で使ってないの?
37名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:12:59 ID:d5Ttanxd0
戦争中でも民間人を狙って大量虐殺するのは違法じゃなかったっけ?
だから,必死なんだろw
38名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:13:08 ID:ac+SwSJJ0
戦争だったんだし謝罪なんてしろとは思わないが
原爆使った事が正しいみたいな物言いはやめろよな
39名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:13:12 ID:7VE0M8ML0
>>16
時代が違うから?時代が違っても
アメリカ人は間違ってないと
いってるわけだあら、
使わないければおかしいよな?w
しかも時代が違うといっても
今のアフガンやイラクあ
あのときの日本人より
はるかに遅れてるぜw
40名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:13:15 ID:EQ66UB/u0
いかに日本軍が残虐だったか宣伝しないと
自分等の原爆投下の正当性が揺らぐからな
糞ヤンキーめ
41名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:13:40 ID:guMJ/tLh0
日本がアジアを侵略とかいい加減にしろよ。大体、日本が進出した国は殖民地
が殆どだろ。それに平和な日本も、黒船の砲艦外交で無理やり開国させ不平等
条約やら押し付けたのはアメリカだろ。最初からアメリカの方が日本に謝罪と
賠償すべきだな。
42名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:13:47 ID:Ml9BEGm30
民間人大量虐殺が効果的で正しいなら他の戦争でも使えよ
43名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:13:48 ID:fF2NW0Se0
アメリカのメディアには好きなように言わせとけばいい。
日本は広島と長崎というかけがえのない墓標がある。
奴らが何を言おうが、世界は聞く耳をもたない。
両都市は未来永劫、核軍縮の象徴的存在となる。
44名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:13:48 ID:kchzdZoM0
そうそう、原爆が投下されたから、
アジアへの攻撃を止めたんだよな。

時間軸がむちゃくちゃw
45名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:13:53 ID:G3VeRiSw0
アジアでの大虐殺(笑)って本当にあったの?
46名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:14:06 ID:cTV0u+op0


   確かチョンが記事書いてるんだよなココ

47名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:14:06 ID:chVkruSwP
アメリカは
在郷軍人会と復員軍人協会の票田が大きいので
政治家は「間違った戦争をしました」なんて言えないんだよ。
心の中では思ってるかも知らんけど。
48名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:14:11 ID:N+2yG/rg0
>>36
効果がデカ過ぎたんだろ
49名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:14:14 ID:zDyKYPEl0
今更謝罪しろとか日本人は誰も言ってないと何度言えば…
そんな過去のことより快適な未来を想像する我々です
50名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:14:18 ID:NamPUusD0
謝罪してくれなんて誰もいってないのにな。
すぐ裁判沙汰にしたがるなアメリカ人は。
51名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:14:26 ID:nUshjYPN0
別に謝罪してくれなくてもいい
そして抗議などもする必用も無し

原爆はいくない。もう誰も使わないようにしよう。それで充分。

グダグダ言い始めたら隣の国と一緒だぜ。
52名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:14:47 ID:X6gKTdjY0
民間人の殺戮
戦時中の国際法にも違反してる
53名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:14:50 ID:qz7X8bRN0
ベトナムやイラクでも使って
一発で戦争終わらせればいいじゃないか

アメリカは正義面したサディストだな、質が悪いわ
54名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:15:08 ID:g+n0wbPQ0
「原爆ホロコースト」の実態
http://inri.client.jp/hexagon/floorA4F_ha/a4fhc700.html
芝田進午・広島大学名誉教授「被爆者援護法−もうひとつの法理」
(『毎日新聞』1994年9月6日付き)より抜粋。

「広島・長崎への原爆攻撃の目的は何だったのか。
一つには戦後世界でのアメリカの覇権確立であり、
二つには『原爆の効果』を知るための無数の人間への『人体実験』だった。

だからこそ、占領後に米軍が行ったことは、
第一に、原爆の惨状についての報道を禁止し、
『人体実験』についての情報を独占することだった。

第二に、史上前例のない火傷、放射能障害の治療方法を必死に
工夫していた広島・長崎の医者たちに治療方法の発表と交流を禁止する
とともに、死没被爆者のケロイドの皮膚や臓器や生存被爆者の血液や
カルテを没収することだった。

第三に、日本政府をして国際赤十字からの医薬品の支援申し出を拒否させる
ことだった。
たしかに、『実験動物』を治療するのでは『実験』にならない。
そこで米軍は全力を尽くして被爆治療を妨害したのである。

第4に、被爆者を『治療』せず『実験動物』のように観察するABCC
(原爆障害調査委員会と訳された米軍施設)を広島・長崎に設置することであった。
加害者が被害者を観察するというその目的自体が被爆者への人権蹂躙ではなか
ったか」
55名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:15:38 ID:s6p0qC360
非軍需施設への攻撃が正当なら、貿易センターへの攻撃も正当なのかな?
56名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:15:50 ID:RtLE25+y0
無差別攻撃と同じ民間人に謝罪しろ アメはなんでも正当化する
57名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:16:11 ID:0+6zdAHR0
人類の歴史で、一般市民をこんなに大量に虐殺したことってあっただろうか?ないよね〜www
あいつらの理論で言えば、恐ろしい神の裁きが下るんだろうねwww
おびえて暮らせ。
58名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:16:17 ID:HfY67XXE0
ありゃー。
んじゃ、アメリカが、ベトナムやアフガンやイラクでやったことを理由に、
アメリカに核攻撃してもおK!ってことになるな。
59名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:16:22 ID:N+2yG/rg0
>>52
だからなに?
民間人が死なない戦争なんて今まであったの?
教えてくれよ
60名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:16:34 ID:HXMvMTUp0
じゃあ、イラク戦争、どんどん続ければ?
61名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:16:43 ID:chVkruSwP
>49-51
何言ってるんだ?
アメリカは当然謝罪する必要がある。
アメポチは黙ってろ。
62名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:16:45 ID:W+rAPSAc0
日本軍が残がy下ったとかは関係ない
民間人の無差別大量虐殺には何の正当性もない
63名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:16:46 ID:XQT0yA7G0
まあ日本が参戦しなかったら今頃アジア全域がアメリカとかになってただろうけどなw
64名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:16:56 ID:AYtWbOJG0
アジア攻撃ねえ。何かアジア人を対象にした攻撃に見えるように
言葉を選んでいるようだけど、
日本はアジアを占領してた連合国と戦ってただけだけどね。
65名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:16:56 ID:7YYZEb2KO
>>27
朝鮮はともかく、支那は民族的にも分離しても問題ない。
66名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:17:10 ID:7VE0M8ML0
>>51
勝手にグダグダ言ってきたのは
アメリカだろ。大使が
参列したくらいで
何をアメリカは興奮してるんだ?
と言いたいわな。やっぱ
アメリアの民間人に対するホロコーストだという
ことを理解してるんだろう。

まあ、いいんじゃない。
アフガンで、泥沼から
ぬか出せないんだからw
67名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:17:13 ID:paasj3ul0
>>45
白人のならいっぱいw
68名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:17:40 ID:PLncag1x0
つうか、原爆ドームを世界遺産にするのにもアメリカは反対してたっけなw
酒で死んだ中川が「日本も核保有について議論したほうがいいかも」とか言ったら
涙目でアメリカが飛んできて止めに入ったっけw

何をそんなにあわてているの?アメリカ(ゲラゲラ
69名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:17:42 ID:klHN5rSH0
あいつら自分が同じ目に遭わないと分かんないんだよ。
期待しても無駄無駄。
70名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:17:46 ID:1DCjmpK60
謝罪がどうのと日本がいってないのにこういうヒス起こすのは
謝ったら裁判で負ける!が根付いちゃったアメリカの悲劇だな
ただの一般人犠牲者の追悼と原爆使用の戒めじゃん
71名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:17:47 ID:DPMGRSiE0
>>1
反米思想は無いが、これが米国の本音だとは思う。
日本は米国を変に美化しすぎ…。
少なくても米国は正義の味方ではない。
72名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:18:02 ID:te7T/Ge70
日本なら、良いが、世界はどうかな?


てめえらが、言ってるのは、使って勝てば良いと、言ってるのと同じだぞw 敵はどこにいるか正確に把握できるか? 出来てないだろw
73名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:18:02 ID:HBqjcLVy0
>>60
タリバン殲滅という不可能な目標を掲げて、どんどんやるよ!

http://www.youtube.com/watch?v=5rXPrfnU3G0
74名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:18:11 ID:fGI0MrWa0
植民地解放のために戦った残留日本兵の皆さまには、本当に頭が下がるよね。(´・ω・`)

中国空軍の創設に貢献したのは日本人捕虜たちだった
tp://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=40250
中国空軍創設につくした日本人教官元空軍司令官が回想する
tp://www.peoplechina.com.cn/maindoc/html/200603/zhuanwen64.htm
大巾博幸就是其中的一个。…遇到了许多参加抗美援朝的日本战友
(大巾博幸はすぐそのうちの一人です。…抗美援朝に参加する多くの日本戦友に出会って…)
tp://www.cass.net.cn/zhuanti/jianjun80/show_News.asp?id=100599
日向勝 - Wikipedia
日本および中華人民共和国の軍人。…八路軍は砲兵部隊がなかったため、…砲兵の教育を基礎から行った。
tp://ja.wikipedia.org/wiki/日向勝
往事長已矣 故人永難忘――北京で再会した中日の「戦友」たち 黄秀芳
tp://peopleschina.com/maindoc/html/zhuanwen/200208/zhuan46.htm
解放軍軍医出身の厚生大臣――戸井田三郎
tp://www.melma.com/backnumber_26085_2355847/

独立への貢献、ベトナムで…井川省(いがわ・せい)少佐や陸軍士官学校教官の中原光信(なかはら・みつのぶ)少尉ら…抗仏戦争で…元日本兵は約600人。
tp://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1127207826/

故岡村昭彦さんの「南ベトナム戦争従軍記」にもラオス軍の将校となった元日本兵を取材
tp://4travel.jp/community/topic/10000063/10002163/

浜松の景勝地舘山寺温泉に近い大草山公園<略>この地からビルマ独立の動きが始まった
tp://blogs.yahoo.co.jp/birumasamurai127/38514512.html
大日本帝国の最期 第参幕
tp://www.teiteitah.net/emp_jp-3.html
merdeka 17805 trailer
tp://www.youtube.com/watch?v=y4DXwZ0jzLw
75名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:18:14 ID:cTV0u+op0
東京大空襲だって酷いんだがな・・・
76名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:18:16 ID:2JWgm4sY0
正直に言えば、少しは理解されるものを・・・。
もう、連合国が戦争に勝つことは見えていて、戦後のソビエトとの統治や共産化を恐れて、
なんとしても核兵器の威力を確かめたかった、又、その威力をソビエトに見せ付けつけ、有利な戦後処理に持ち込みたかった。
なんで、そういう風に言わないんだよ!汚い!と、言われるのはそこなんだよ!
米国の学者だけでなく、日本やヨーロッパの学者や識者・一般人に至るまで周知の事実じゃない。
そこまで、正当性のために嘘を貫き通す姿勢が嫌なんだよ!
77名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:18:25 ID:KaCNL6rK0
チョッ、アメ公。
78名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:18:35 ID:GwVJ1j3m0
●ウィリアム・レーヒ提督
 「空と海からの完全封鎖と条件付降伏があれば日本本土上陸の必要すらない」

●グルー国務長官代理
 「天皇を守れるような条件つき降伏さえ認めれば日本は降伏する」

●ダグラス・マッカーサー将軍
 「(原爆は)軍事的に見れば全く不必要だ」

●ヨーロッパのアメリカ軍司令官アイゼンハワー将軍は、
 スチムソン陸軍長官から計画を報告された時のことをこう記している。
「彼の報告を聞いているうちに、暗い気持ちになった。私は彼に深い不安を伝えた。
 まず、日本はすでに敗北しており、原爆は全く必要ないということ、
 次にアメリカ人の命を救う手段として、もはや不要ともいえる兵器を使用することで
 国際世論に衝撃を与えることは避けるべきだと伝えた。」

●アメリカの戦略立案に深く関わったアルバート・ウェデマイヤー大将は、
 戦後に出した『回想録』の中で、こう記している。
「1945年初頭の諜報と日本諸都市の爆撃結果についての写真を判読すれば、
 東アジアにおける戦争の終結は、あと何週間かの問題であることがわかった。
 ……それなのにアメリカは、この事実を見て見ぬふりをし、
 最後の勝利を求めてソ連を戦争に引き入れた。
 アメリカの情報当局者は、日本に対して原爆を使用しないよう、
 またソ連に参戦の機会を与えないよう、アメリカ政府に対し勧告すべきであった。
 われわれは暗号解読によって、日本の天皇がモスクワ駐在の日本大使に対し、
 停戦を実現するためアメリカとの調停者となるよう、
 ソ連に要請する訓令を出したことを知っていた。
 ……アメリカは1945年の初め、連合国が無条件降伏を主張しないならば、
 日本には終戦の用意のあることを実際に知っていた。」
79名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:18:38 ID:k6XkNYgz0
>>41
そういう簡単な事も考えられない人が多いんだよな。

俺は小学生の時に担任が「日本はアジア諸国を侵略した」と言ったので
「では何で日本軍が戦った相手がフィリピン軍やマレーシア軍じゃなく
 アメリカ軍やイギリス軍だったんですか?」と質問したら
相当に頭に来たらしく、通信簿の成績がいきなり下がってたわw

数年前に民事で訴えようかと思ったら他界してた。
俺に知恵が付く前に亡くなったのは残念だな。
80名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:18:39 ID:wCOgn3L/0
もうええやろ?
いつまでこんな話やるの。

65年前って、戦前なら明治維新ぐらいの時の話だぞ。
81名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:19:02 ID:2Y+KFxdc0
謝罪などいらない、戦争とはこういうものです
82名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:19:02 ID:YVwzKOgZ0
アメも支那も糞だよ
早く日本を自主防衛&核武装させないとな
団塊が死に絶えるまであと20年くらいか、それまで英気を養っとけおまいら
83名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:19:14 ID:HXMvMTUp0
>>75
全国各地で空襲されてるよ。
84名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:19:32 ID:ickE3Wo10

>>1
イラク戦争を速く終わらせよーぜwww
オマエラ 10 年もやってるぞwww
85名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:19:34 ID:RAvJ2vY60
じゃあ、イラクやアフガンでもさっさと落とせばええやんw
効果的に戦争終わらせられるやん。
アメリカ軍の兵士が何人も死んでるんやで。

86名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:20:00 ID:msFj/YIT0
自分は、アメ公って見てても何の罪の意識も感じてなさそうに見えるんだが・・
強がって見せてるはいるが
一応心の底では最悪にむごい事をしでかしたということを感じてるんだろうか?
87名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:20:02 ID:3tL2opsa0
>>59

これはアメリカと日本人の問題。朝鮮人は出てくんな。
88名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:20:12 ID:09kwRdRY0
>日本のアジア攻撃は悲惨なもので

アメリカのマニラ攻撃(無差別)とかじゃなくて?
89名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:20:15 ID:5mRw9saj0
日本は早く孤立無援の言論戦をやるのかやらないのかハッキリしろよw
朝鮮売春婦は売春婦なんですよということを米下院に分かってもらいながら、アメリカの戦争犯罪を問う。
特アとアメリカを両方相手にしてバッサバッサ斬るところを見せてもらおうじゃん。
90名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:20:17 ID:0+6zdAHR0
>>76
そう。そうやって正直に言えばいいものを、
正義がどうとか、人道に対する罪(笑)とか、
自分を正当化、ヒーロー化するような言い訳ばっかだから、
おいおいおいおいって突っ込みが入るんだよな
91名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:20:18 ID:PLncag1x0
ま、アメリカもちょんこ皆殺しにして竹島の占有回復してくれたら
神になれるんだけどな。
92名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:20:30 ID:h3i+ypI40
日本軍は沖縄戦で地元住民を盾にしながら戦った
軍人でもないのに投降を許さず自決を強制したり
本土決戦になってたら、20万30万どころの犠牲ではすまなかった
原爆投下は被害を最小限に抑えるためにしょうがなかった
93名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:20:30 ID:qmBSzqVK0
>>79
正確に言えば、他人が強盗してるうちに窃盗に入った。ってとこだw

あとフィリピンは独立が決まってたからなw
94名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:20:31 ID:9piQWZtuO
正直、特亜になんか言われた時ほどイラッと来ないな
95名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:20:32 ID:QdHPxMEe0
時代の精神 Zeitgeist part 3 - International Bankers
http://video.google.com/videoplay?docid=2172429313954008035#
9640歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2010/08/07(土) 17:20:37 ID:sGnZjhpk0
じゃあ、アフガンやイラク・イラン、チベットとかも綺麗な核で終わらせようぜw

97名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:20:57 ID:M5mZ4lzR0
てか公的に謝罪求めてるわけでもなし、何一人相撲してんだよ
98名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:21:21 ID:DjqMzrQZ0
勝てば官軍
99名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:21:25 ID:jkIfb1uG0
アメリカの原爆を容認の記事が出れば出るほど核は世界に拡散する
ざまあw
100名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:21:28 ID:qc2FkD9D0
NY POSTってタブロイド版の低俗紙で、センセーショナルな見出しだけで売る、
日本でいえば「ニッカンゲンダイ」だよ。
101名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:21:53 ID:xWNo88Bd0
>>日本に対して「謝罪する必要はない」と強調した。

確かに謝罪する必要は無い。白人が頭を下げたところで被爆者が生き返るわけではないし。
ただ、いい加減、自分達の偽善に目を向けろ。
102名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:22:25 ID:s6p0qC360
>>92
証言した生存者が、事実でないと証言したのに。
サヨにそんなはずはないって言われたやつ?
103名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:22:29 ID:3g6Pignk0
自分のしたことは棚にあげて責任転嫁するアメ公にうんざりしてきた。
小型核爆弾を作ってテロリストにプレゼントしてみたらどうだ。
104名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:22:30 ID:O7f4TdvB0
つまり一番のキチガイは米国民ってこと
105名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:22:30 ID:7VE0M8ML0
>>71
だから反米君も馬鹿なんだよ。
アメリカなんて
適当に戦争させといて
泥沼にはめておけばいいんだよw
で、後ろでちょこちょこと
支持してるふりだけして
適当にテロとの戦いに協力してる
ふりだけしておけばいい。
だからインド洋の給油なんて
心から協力しなくてもよくて
適当に恩売っておくだけなのに、
純粋馬鹿の反米君が撤退してしもうた。
106名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:22:45 ID:s0THcQ6q0
お前ら
ニューヨークポストは統一教会の持ち物
要するに朝鮮人の新聞だぞ
107名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:22:53 ID:g+n0wbPQ0
RAA「保養慰安協会」
日本に作られた連合国軍(進駐軍、正確には占領軍)兵士向けの売春婦が
いる慰安所である。

RAAが存在していた期間の
一日平均の日本人女性に対する強姦・暴行件数は約40件、
翌年RAAが閉鎖されて以降は1日平均330件に上ったという。
参考資料『売娼の社会史』吉見周子

米軍の年間12万件のレイプ事件は世界新記録だから
日本人にはギネス世界記録に登録する義務がある
108名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:23:38 ID:2RpPryEp0
日本は謝罪しろと言っていない
謝罪しろしろとうるさいの世界中で支那・朝鮮だけ
109名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:23:40 ID:Xre4GIpL0
民主主義国家が大量虐殺ってすごいよな。
テロ容認国家じゃん。
110名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:24:12 ID:qmBSzqVK0
>>106
それサンケイもだがw
111名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:24:12 ID:09kwRdRY0
Fog of War とかいうインタビュー映画によると
ルメイら当人は東京大空襲とか完全に戦時国際法違反だと認識していたらしい
112名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:24:18 ID:xQqjDqHm0
おおにし <丶`Д´>
113名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:24:47 ID:z8RwGDsy0
ベトナムで原爆使ったら勝てたかもねw

114名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:24:57 ID:d9ohlefL0
まあ、しかし
ココまでよく発展してきたな日本
115名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:25:14 ID:YP+ncufW0
アメリカからすれば「喧嘩売ってきて被害者面すんな」って所なんだろうけどな
116名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:25:19 ID:X92+5CNi0
じゃぁ原爆なんで使わなくなったの
117名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:25:18 ID:GgFU+Je70
いつもアジアを舞台に戦争しやがって。何十年同じこと繰り返してんだ。
ヒットラーでも躊躇した原爆を作り出し、しかも民間人に使いやがった。
ずっと南北戦争やってりゃいいんだよアメ公は。
118名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:25:27 ID:pyiwW6kU0
ケンカに負けたら、言い訳しちゃだめ
119名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:25:28 ID:qmBSzqVK0
>>111
日本から叙勲?されたときに、「万が一アメリカが負けたら戦犯扱いだったろう」みたいな
話したらしいな。
120名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:25:29 ID:XNg9D9yj0
米国にもお前らみたいな右翼や保守いるからな
121名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:25:41 ID:7VE0M8ML0
>正直に言えば、少しは理解されるものを・・・。
>もう、連合国が戦争に勝つことは見えていて、戦後のソビエトとの統治や共産化を恐れて、
>なんとしても核兵器の威力を確かめたかった、又、その威力をソビエトに見せ付けつけ、有利な戦後処理に持ち込みたかった

これもアメリカの言い訳になるな。
あれだけスターリンにヤルタで
ソ連の日本参戦を促しといて
千島とられたのに、後付け論で
共産化なんて言っても嘘に決まってるだろうがw
共産化の危惧を抱いたのは、戦後だよ。
現に警察予備隊ができたのは戦後だろうがw
それまでは、徹底的に牙を抜こうとしてたんだから。
122名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:25:43 ID:s6p0qC360
>>113
それやったら、逆にアフガンとか中東で使われてただろ。
123名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:25:56 ID:EQ66UB/u0
世界中で敵を作りまくってるアメリカは
近い将来、核を使ったテロに遭いそうな気がする
124名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:26:05 ID:WNhmDfnu0
>>98
がFA
125名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:26:12 ID:MhJZR7Iw0
>>1
別に日本は謝罪なんて求めてないが
なに勝手にファビョってんだこのバカ新聞

ついでに言えば、原爆で戦争終結を早めた?
冗談きついぜ
原爆なんて関係ね−よ
126名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:26:27 ID:Czsc1oQP0
アルカイーダの9.11も間違ってなかったよね
127名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:26:28 ID:KqUhvzfX0
アジア攻撃してたのは欧米だっつーの
128名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:26:37 ID:09kwRdRY0
>>92 アメリカが安全地帯を容認せず無差別攻撃を仕掛けてる中
別行動を促すと見捨てるのかと言われ、どっちに転んでもアウト
129名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:26:43 ID:96tAJvKO0
イラク・アフガンにもすぐに落とさなければ。
米兵の犠牲者は数千人にも上るで。
130名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:27:05 ID:usUHLdlH0
明治維新の方針が1回目の失敗の太平洋戦争敗戦、
2回目の失敗の経済戦争敗戦で完全に終わりました。
人口、生活も本来の姿の江戸時代に戻っていきます。
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/1150.html
131名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:27:05 ID:0+6zdAHR0
>>123
そうなったらアメリカはリアル北斗の拳みたいな世界になりそうだな
132名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:27:18 ID:qmBSzqVK0
そもそも終戦は原爆も勿論契機だが、天皇自体はソ連の参戦の方が恐かったみたいだな。
133名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:27:22 ID:pMcq4B6i0
52 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/08/05(木) 21:34:13 ID:ZvWjL41q0
     _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ________________
         |日本は唯一の被爆国ではない    .| |検索|←をクリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ◎ウェブ全体  〇日本語のページ

53 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/08/05(木) 21:44:26 ID:ZvWjL41q0
     _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ________________
         |地上核実験 ウイグル自治区      .| |検索|←をクリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ◎ウェブ全体  〇日本語のページ
134名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:27:22 ID:RIiiVsG60
別に戦争の時のことは謝罪する必要なんか無いと思うが。
勝つことだけが目的なんだからさ。

>>2
カスがうるせーからだろ。
135アニ‐:2010/08/07(土) 17:27:24 ID:vLXk9tL60
>>79
同じことオレもあった、しかも担任が新卒の民青の女だったw
青森なのに学芸会で、あー許すまじー原爆をーとか歌わされてPTAからも
文句言われてたなあ
136名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:27:29 ID:pBc6beiE0
>>106
常々、世界日報と似たような論調を垂れ流してる産経を
有難がってるんだから、そう邪険にすることもないだろw
137名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:27:31 ID:rA7nSRDx0
>>39
当時、核を管理する国際団体や
核兵器の悲惨さを理解して、核廃絶を訴える団体がありましたか?

使用した、でも今はしないは現在の状況との違い
それが正しいとか間違ってるとかは、国民性や個人の信条の違いですよ
138名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:27:45 ID:klHN5rSH0
一般市民に対する核攻撃が正当だと考えているなら、イラクやアフガンで正々堂々と使えばいいじゃないか。
言い訳するにしても、もっと頭使えと言いたい。
139名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:27:45 ID:XNg9D9yj0
日本の村山談話と今回の件は同じだから
米国が過剰反応するのも分かる
140名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:28:03 ID:T+FZStLu0
1945年当時、硫黄島・沖縄での必死の日本軍の抵抗に米兵は多数の死者を出していた

今後アメリカ兵の死者をできるだけ最小限に抑えて勝利することが国民感情からも必要

日本の戦意を削がせ一気にカタをつけるために原爆投下が有効

というロジックか
141名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:28:11 ID:jkIfb1uG0
アメリカの国内でこんな発言するなら逆効果だな
これから核保有をお勧めする国はブラジルとインドネシアだな
142名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:28:13 ID:Qri+7kLT0
内容の是非はともかくとして

結構大きな新聞社でもこういうことが表立って書けるトコが流石アメリカだな
日本の新聞社じゃビビってこんなこと書けんぞ
143名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:28:26 ID:h3i+ypI40
>>102
集団自決訴訟の結果知ってるの?
もう一度勉強してこいw
144踊るガニメデ星人:2010/08/07(土) 17:28:31 ID:v7Pzd+WO0
はあ?アメリカは一体何をしたいんだ???広島にアメリカ大使を送ったのは
広島市民を侮辱するためか?
145名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:28:34 ID:MYFH9zri0
核廃絶の流れ作ろうとしてる本元に難癖付かれるとか意味わからんw
146名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:28:48 ID:t4uqtwtk0
日本の新聞が、アフガン戦争を終結させるために米国に
核爆弾を2発落としたら、正しい選択だった、と言えるか?
と世界に聞いてみたら、
147名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:29:15 ID:pyiwW6kU0
>>114
そりゃそうだ

世界を相手に戦争しようってパワーと
「欲しがりません勝つまでは」なんて従順な心を持った国だったからな

いまの日教組教育が浸透した国民じゃどうにもならない
148名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:29:22 ID:DPMGRSiE0
>>105
それを言い出したら9条はあった方がいいことになるんだよなぁ。
アレがなければ、米国の圧力に対抗できん。
「憲法により海外派兵には制限がある」の一言でかなり抵抗できる。
もしアレがなければ、とっくに日本人は弾除けに使われていただろう。

給油関連も「9条の壁を越えられない」という「建前」があってこその手段だからなー。
実際、現状の自衛隊関連法によりまともに発砲すら出来ない状態で兵士を戦場に送り出した某小泉は、
非人道主義者だと俺は思うけどね。戦地へ行く人の事をもう少し考えろと…。
149名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:29:35 ID:qmBSzqVK0
>>143
集団自決については色々双方に胡散臭い点があってなんとも言い切れんな。
住民スパイ疑惑処刑は、ヤッタ側が認めてるからこれは事実扱いして構わんが。
150名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:29:42 ID:1OTPP0ZR0
タイムズは何て言ってんのよ
151名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:29:56 ID:3g6Pignk0
>>115
おまえ個人の喧嘩でも最初にどちらが手を出したかよりも最終的に
相手に大怪我をさせた方が罪が重いことがわからんかw
152名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:30:03 ID:O7f4TdvB0
>>139
村山談話を批判するマスゴミが殆どない件
153名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:30:07 ID:BtkHMWd/0
とりあえず雨の主要都市に核おちねーかな
できれば日本がやりたいけど


どんな反応するか楽しみだw
154名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:30:25 ID:PVpQsWes0
ドレスデン爆撃は非難されてるが、ヒロシマ大虐殺は非難されない。
この現実が全てだろ
155名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:30:43 ID:MYFH9zri0
鉄の平和、核の平和、次は理想の平和か一番危ういw
156名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:30:47 ID:XNg9D9yj0
米国は謝罪や反省する必要一切ない
俺は戦争という概念自体を否定する
あれは単なる外交手段の一つ
157sage:2010/08/07(土) 17:30:56 ID:qqdvf7ny0
もうええやん。
平和記念式典の話でなんでケンカになるの?
死んだ人の事も少しは考えて、争い事になるような意見は出すなよな。
158名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:30:59 ID:tch8Zy9V0
アメリカ人の友達いるけどこの手の話はもうとっくに終わってんだよw
最初に攻撃したのは日本だろーが 馬鹿じゃねーのおめーら 
日本政府が無能だからズルズル戦争長引かせて原爆の口実につながったんだろーが
159名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:31:04 ID:qz7X8bRN0
>>123
他人の庭で戦争するの大好きだもんね
で他人の敷地なら何でもOK
原爆、枯れ葉剤、クラスター爆弾等々
160名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:31:12 ID:qmBSzqVK0
>>154
うんなこたあないw

ヒロシマナガサキは世界で有名だってw
161名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:31:14 ID:HfY67XXE0
>>71


「何だあれは!」
「鳥だ!」
「ロケットよ!」
「あ、スーパーマン!」

で始まる、テレビドラマ「スーパーマン」の冒頭のナレーションは、
日本語訳では
「(スーパーマンは)正義と真実を守る為、日夜戦い続けているのです」だけど
アメリカの元版では
‘正義と真実とアメリカン・ウェイ・オヴ・ライフを守るため’なんだよね。
まさに、アメリカン・ヒーロー。
162名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:31:16 ID:vBR2vQ360
NYポストって聞いたことなかったわw
NYタイムズなら知ってるけどw
やはりレベルが違うと社説もアレだなw
163名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:31:16 ID:WfBhKNZl0
>>140
日本の戦意を削がせ一気にカタをつけるために原爆投下が有効

ウランとプルトニウムを一発ずつ落とす

というのは、どう正当化するんだろうね
 
164名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:31:20 ID:s0THcQ6q0
>>1はニューヨーク・タイムズでもワシントンポストでもばい
統一教会の機関誌同然のニューヨーク・ポストな
165名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:31:24 ID:eyfk9DPa0
日本も朝鮮人に謝罪する必要はもうないんだけどな
166名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:31:27 ID:kNCk/0v40
じゃぁ戦争を効果的に終わらす手段として核兵器は有効なんだからオバマの言ってることはおかしくね?
167名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:31:36 ID:fGI0MrWa0
>>92
原爆目標を教会にしたり、人骨を土産にする椰子に投降できないよね(´・ω・`)

The Urakami Cathedral, one of Nagasaki's prominent landmarks
tp://www.atomicarchive.com/Photos/Nagasaki/image2.shtml

アメリカ軍の戦争犯罪
tp://www.youtube.com/watch?v=4nxOqeW4nCo
Japs keep moving, even little kids
tp://www.youtube.com/watch?v=tS6aPwKB_2w

日本兵の頭蓋骨はお土産
海軍大尉から送られた、日本兵の頭蓋骨…ライフ・マガジン、1944年5月22日、34f頁
tp://plaza.rakuten.co.jp/kkknnn/diary/200703290000/
リンドバーグの語る米軍の残虐行為
tp://blogs.yahoo.co.jp/furainngutaigaasu/folder/1578421.html
大腿骨を持ち帰り、それでペン・ホルダーとか…を造っている…リンドバーグ
tp://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/7371/siryou/2003_05_14_siryousyu.html
硫黄島で戦死した日本兵の頭蓋骨と称するものが、ロサンゼルスの骨董店で一個二十五ドルで売られていた。(硫黄島いまだ玉砕せず)
tp://soumoukukki.at.webry.info/200802/article_4.html
戦後米国から返還された日本兵遺品
頭蓋骨
tp://www.iwo-jima.org/ihin/henkanroku.html
日本兵の遺骨が海底で見世物に トラック環礁…欧米のダイバーをそこに案内
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189863915/

進駐軍…強姦・暴行件数は…1日平均330件…『売娼の社会史』吉見周子,雄山閣
tp://d.hatena.ne.jp/keyword/特殊慰安施設協会
占領下の米兵「日本人婦女子凌辱事件ファイル」…SAPIO(小学館)2007年4月11日号tp://specialnotes.blog77.fc2.com/blog-entry-721.html
168名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:31:42 ID:soNHWknT0
また、ノリミツ オオニシ か・・・
169名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:31:56 ID:Nd+iW+gb0
>また、ニューヨーク・ポストは社説で、日本のアジア攻撃は悲惨なもので、
原爆は戦争を効果的に終わらせたと主張。

日本のアジア支配を悪く言ってるのは中国と朝鮮だけで他はわりと好意的だった覚えがあるのだが
170名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:32:02 ID:HXMvMTUp0
正義面して虐殺しまくってきたアメリカに正義の原爆が落ちればいいのにね。
171名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:32:04 ID:BfPp6sWe0
当時の日本兵の玉砕精神に怖くて地上戦やゲリラでの大本営制圧など無理

空爆しかありえなかった
172名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:32:18 ID:D1OPzs4r0
>原爆は戦争を効果的に終わらせた

まあ、ここだけは同意だな。
もし本土決戦までいってたら、今だに日本は朝鮮半島のように
分割統治されてただろうし。
173名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:32:30 ID:3MiqEIUv0
日本も三紙のうち一紙くらいはこういう論調で
朝鮮人に対してほしいもんだけどな。
174名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:32:36 ID:T+FZStLu0
>>156
外交(政治)が破綻したから戦争するんだろ
勝てない戦争をする理由はどちらにもない
175名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:32:38 ID:kFVBm8XX0
来年の平和記念式典はアメリカの原爆記念館で売ってる原爆Tシャツ全員着用でやってみようぜ
176名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:32:50 ID:k6XkNYgz0
ちなみに原爆投下命令が出されたのは1945年7月25日。
ポツダム宣言が出されたのは翌日の26日。

よって「日本が降伏勧告を無視したので原爆が使われた」は大嘘。

これ豆常識な。

トルーマンは「7月25日の投下命令は準備のためで、
最終決定は帰国中の(日本が宣言を黙殺した7月28日の後の)
8月2日に巡洋艦オーガスタ号から命令した」というが、そんな発令記録は存在しない。
177名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:32:58 ID:XNg9D9yj0
戦争という概念は敗者が作ったもの
勝者は使わない
178名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:33:14 ID:yMGC8QIQ0
アメリカ以下連合軍は、戦争終結には女、子供、老人も皆殺しもやむなしなんだってさ
日本が平和に暮らすには、世界征服しかないのかもね
179名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:33:25 ID:KzhtG836P
回りくどく言わないで直球で話せよ
敗戦国に謝罪する必要はないってな
180名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:33:32 ID:dxx98bvv0



どんな綺麗事を言おうが、
これが多くのアメリカ人の本音だ。


181名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:33:58 ID:s6p0qC360
アメリカは、今正当化しちゃまずいだろ?
お腹の中の子供まで、被爆させちゃう兵器をさ。
182名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:34:02 ID:qmBSzqVK0
>>180
そりゃそうだ。アメリカが何やったか知らないから
183名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:34:05 ID:1jdt6cE0P
ソ連参入を阻止するのが一番の目的だったんだろ。大義なんてあるわけない
184名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:34:12 ID:MYFH9zri0
日本人は長州薩摩みたいにあと200年くらいがまんしろ
185名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:34:33 ID:lobPkYch0
効果的に終わらすためにイラクにも落とすの?
186名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:34:43 ID:te7T/Ge70
おっと、言っておくが、アメリカを貶してる訳でもないぞ。手前らの屁理屈がどんだけ異常なのかを示してるだけだw
187アニ‐:2010/08/07(土) 17:35:13 ID:vLXk9tL60
>>111
あれはマクマナラの言葉だろ、ルメイならふるーいNHK特集で自宅を直撃するのが
凄いよ、入るなと言われてもカメラがどんどん家に入っていって自室に軍服でいる
ルメイに迫るんだよ、横をむいてけっしてカメラを見ずに
「言うことは何もない、どうせ謝罪しろと言うんだろ」とだけ言う、そして家族が必死に
撮影クルーを追い出す・・むかしのNHKには骨のある番組があったんだよ
188名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:35:33 ID:XNg9D9yj0
>>174
今でも武力による牽制や抑止力という形で見えない戦争は続いている
戦争と外交を区別する人間はそれを自覚できてない
189名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:35:38 ID:tch8Zy9V0
>>151
これ戦争ですけど? 個人の話にしてる時点でお前の頭の弱さが伺える
190名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:35:40 ID:KqUhvzfX0
>>172
マジで言ってるの?
洗脳は怖いな。
191名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:35:47 ID:jkIfb1uG0
アメリカの馬鹿高官のお蔭で中国と北朝鮮の結束を高めたな
192名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:35:48 ID:C0OvNoA4P
WTCも日本人の犠牲者が居ることを除けば自業自得という感も否めないね

この時代にあのヒステリーは予想外だったけど
自分たちが招いたにも関わらず、軍事施設への正当な攻撃だった真珠湾を恨んで
日本人を虐殺しまくって殲滅しにかかったのも納得という感じ

あの頃から全然変わってないんだよね。米帝
193名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:35:51 ID:6KLCESFlP
そう思うんだったらイラクやアフガン、北朝鮮にさっさと原爆投下したら?
194名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:35:56 ID:cnCtA7ys0
>>1
>原爆は戦争を効果的に終わらせた

いつも思う。
じゃ何故アメリカは日本との戦争以降の戦争で。
開戦と同時に原爆を使わないんだ?そうすれば効果的に終わらせれるんだろ?

いまや原爆は使えない兵器、使えばその後の被害も含めて当時の比じゃないし。
当時と違ってその惨状を世界中が詳細に報じてしまうしな、猛烈な非難は免れない。
あと日本に使ったのは明らかに人体実験、実験じゃなきゃわざわざプルトニウムとウランを別々に使った理由は?
195名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:36:11 ID:RShFRR/Q0
反米思想が滲み出ているスレだな

もう少し産経新聞とか読んだ方がいいんじゃないか?
196名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:36:16 ID:Dzx0pzK70
>>181
昔のことを今の価値観で判断しちゃいけません
197名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:36:26 ID:MhJZR7Iw0
>>172
それ関係ないからw
どっち道ソ連が参戦する以上本土決戦はあり得ない
198名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:36:32 ID:Qri+7kLTP
まぁどこの国の保守もそりゃ自国に都合の良いことしか言わんのよ
そうでないやつが極左と呼ばれるわけで。

もうこういうナショナリズム的なものは国家という価値観がある時点で
真偽に関わらずどうにもならない。

正直考えるだけ馬鹿らしいとは思わんかね。

直接、俺こと日本国民の利権を阻害する極左や売国奴は死んでいいが
俺が愛国愛国叫んでも頭に来ることはあってもいいことなんてねえのよ

というわけでお前らだけでやってくれ
俺は国より自分のことが一番大事だ。
199名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:36:44 ID:IQA0gkjy0
ベトナムでも使えば勝てたのにね^^^^^^^^^^^^^^^
200名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:36:44 ID:klHN5rSH0
イスラム戦士にエールを送る。
201名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:36:45 ID:PVpQsWes0
>>160
有名だけど非難はされません
202名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:36:49 ID:Ml9BEGm30
素直に戦後優位に立つために実験がてら落としましたって言えば
「だよねー」で終わるものを
203名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:36:54 ID:3pK60GuZ0
謝罪なんざ今更不要。
誰だよ、そんな事言っている遺族以外の奴は。
204名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:37:09 ID:MYFH9zri0
中性子爆弾って聞かなくなったけどまだ作ってんの?
205名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:37:17 ID:3g6Pignk0
>>189
アメリカも日本も法治国家なのだから国vs国でも同じだろ。
頭弱いガキだなおまえは。
206名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:37:36 ID:lRvJKUwP0
どうせ中国人記者でしょ?違うの?
207名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:37:42 ID:zjU1XWZm0
アメリカはずっと悪の帝国のままでいろ
208名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:37:55 ID:t4uqtwtk0
この考えだと必ず、テロリストが、一般市民を狙って、ワシントン辺りに
自爆で核を使うだろうな。この考えじゃあ、この先1000年まで核に怯えて、
自ら、それを望んでいる、かの如きバカ記事だな。
核開発から既に60年経ち、技術の進歩は著しい、超小型のポケット核爆弾なんて
町工場でも簡単に出来る時代だ、アメはいつかはやられる、絶対に逃れられんぞ。
世界一の、おおバカ国家だ。
209名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:38:12 ID:7VE0M8ML0
>>148
まあ、球場を改正すべきだけど、
それは憲法九条改正は
大連立でも組まん限り
まあ、無理だろうね。
しかも、仮に大連立組んでも
党内左派をまとめるのは
無理だろうし実質厳しい。で、今度
アメリカの戦争に巻き込まれる
としたら、朝鮮半島か台湾な
わけだが、まあ、朝鮮半島は
日本は憲法九条を最大限に利用して
あまり協力しないで、巻き込まれんように
せんんとな。それが日本の国益w
210名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:38:26 ID:s6p0qC360
>>196
そういえば良いんじゃない?
今の価値観では、非人道的な対応であったと。

別に、謝罪と賠償を求めてなく、今の人間に聞いてるんだから。
211名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:39:06 ID:te7T/Ge70
使う気満々じゃねえかw 核拡散を招くぞw この発言w
212名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:39:23 ID:4tdAhCKB0
>>79
シンガポールやフィリピンやビルマやらで
抗日ゲリラ狩りと称して住民あつめて殺したけど
あれは戦ったんじゃなくてただの虐殺だもんな
213名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:39:29 ID:OecladQd0
広島の原爆は実験だった必要なかったとか、本気で信じてる人がいそう。
終戦時でも日本の戦力は桁違い。
ドイツの3倍はあり、後のベトナム、イラクなど比べようがない。
潜水艦保有数、ジェットエンジンの実用化、
そして何より当時の日本の核兵器開発技術力。
アメリカが油断できたわけがない。
214名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:39:30 ID:D1OPzs4r0
敗戦勝国のお情けで国自体をかろうじて残してもらって、
しかも今、こんな豊かな暮らしが出来る敗戦国の日本
215名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:39:46 ID:CU4i2G700
原爆も悲惨だが劣化ウラン弾でじわじわ犯されるのもある意味もっと可哀想なやり方に見える
216名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:39:51 ID:5mRw9saj0
>>190
じゃあ何だ?ソ連参戦が天皇に(処刑される)危機感を与えポツダム宣言受諾に走らせた。
とでもいえばいいのかな?
217名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:40:01 ID:qmBSzqVK0
>>195
サンケイとここの新聞は同じ穴の狢らしいがw
218名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:40:06 ID:ZfqQkLeT0
敗戦勝国?
219名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:40:08 ID:MYFH9zri0
白人の金ズルぶっこわしちまったんだぞ原爆2つでよかったじゃないか
220名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:40:12 ID:C0OvNoA4P
>>201
アメリカ以外では普通に非難されてるw
221名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:40:16 ID:WKTl/+EzP
>>169
なんせ自衛戦争を行いながらアジアを解放し、ついでに石油も調達したまさしく奇跡の軍隊だからね
日本が民間人を一人も殺傷せず、捕虜を国際法に則って人道的に扱い、現地の教育とインフラを整備したって事は世界の常識
これに異を唱える奴はブサヨかチョン
222名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:40:44 ID:awM+y30x0

【社会】神戸家裁、調停委員に韓国籍弁護士の選任拒否 兵庫県弁護士会が抗議
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281169545/
223名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:40:47 ID:qmBSzqVK0
>>201
されてるよw
224名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:41:16 ID:msFj/YIT0
自分は他国の民間人を大量に虐殺しておいて、
9.11でちょっと自国民がやられただけでもあれだけファビョってたくせに、何言ってんだかw

原爆を落として戦争終結が早まるなら
自分とこに落とされても怒んなよ?w
タリバンあたりがアメ公の本土に2.3発落としてやればいいんだよ
戦争が早く終わっていいじゃん
225無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:41:20 ID:uzKWXfjm0

作ったら、試したくなる。
戦争終了まじかに、駆け込み実地実験しただけの話。

その為に、非戦闘員の一般市民を虐殺したんだよ、アメリカは。
226名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:41:34 ID:Cgg/ta4V0
まぁ、でも
謝れっていってるわけでもないんだけどね
日本は・・・
227名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:41:48 ID:D1OPzs4r0
民主党政権は国を滅ぼしそうだけど、

ここにいるネトウヨも同じくらい危険だな。また核を落とされそうだ。
228名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:41:56 ID:CU4i2G700
アメリカ人のインディアン迫害も悲惨なものであった
勝てば官軍であって負けたほうの人権が低いものとされてしまう
229名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:42:09 ID:RjpDMJmB0
>ニューヨーク・ポスト

あまり聞かない名だ
ワシントンポストとニューヨークタイムズなら頻繁に出てくるけど
230名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:42:13 ID:qmBSzqVK0
231名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:42:42 ID:7VE0M8ML0
>>198
アメリカは左派でも肯定的な
奴がおおい。イラク戦争に
反対してる奴らでも
結構原爆肯定してる奴が多い。
232名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:42:56 ID:0m2A+ptl0
アメリカを日本、日本を韓国にかえてよんでみよう。
233名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:42:58 ID:n7MvU1Dz0
このように「日本=残虐」という構図は

アメ、特亜とも利害が一致する
234名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:43:06 ID:tch8Zy9V0
>>205
あのさー時代考えろよ 今の基準で考えること自体想像力皆無だな
国連も機能してない状態の戦争で法治国家とか馬鹿じゃねw歴史考えろ馬鹿が 
オウム返しの知障が^^
235名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:43:10 ID:Vy5AwfMN0
>>224
自分たちの戦争はいつも正しかったという考えほど愚かなことはないよね
アメリカ人は世界中で人殺しまくってるんだからいつやられたっておかしくない
236名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:43:12 ID:woSzY1MH0
アメリカの態度は正しい
戦争したぐらいで謝る馬鹿はいない
しいていえば日本くらいのもんだ
237名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:43:19 ID:qmBSzqVK0
>>231
厳密にいうと、核がどんなもんかわかってない左派が多い。
238名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:43:29 ID:cgKVZk2Q0
NYポストはただの大衆タブロイド
オバマ大統領を猿に例えるほど人種差別的。

おまえらもわかっちゃいるだろうけど、このような取るに足らない
一部の低級タブロイドが書いた事、あるいはごく一部の人間の発言を
いかにも一国の総意と勘違いする事はとても危険。
それでネットに未熟な中韓と同じレベルになってしまうぞ。
239名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:43:46 ID:0UKflWZW0
だからアメリカにお灸をすえる為に、日本共産党に投票して、政権を取らせ在日米軍を追い出せよ。
240名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:43:48 ID:YkhfWmFX0
それでも、米国様様なんだよね〜〜〜
241名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:43:54 ID:s6p0qC360
>>196
ついでに言うなら。
アメリカは、今の価値観で、慰安婦の非難決議を採択してんだから。

>>231
逆に言えば、アメリカのアキレス腱なのかな?
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 17:44:03 ID:KNX4mMI20
千層中なら平気実験し放題だな、そうやって新平気の実見はツヅク
洗浄は切らしたくないよな
243名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:44:33 ID:CU4i2G700
当時の日本の東條とかトップが愚かであったってことだろう
勝てるわけない相手と自殺行為みたいなことをおっぱじめた
自決する根性も無い奴が幹部だったのが悲惨の極みだった
金正日の方が遥かに我慢強くて賢い
244名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:44:33 ID:Cgg/ta4V0
>>235
自分たちの戦争正義だっていつもおもってるから
アメリカは戦争を止めない

戦争止めたらアメリカが不景気になるのも
関係するんだろうな・・・
245名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:44:59 ID:t4uqtwtk0
上の記事、英訳して、アメに知らせてやれ。
246名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:45:15 ID:kkNwJnf7P
ソ連からの情報で、日本に有条件降伏の意思がある事を知った米は、米英ソの
ポツダム会談で日本に対するポツダム宣言提示・有条件降伏要求にシフトした
のである。
 国体護持程度の条件でも妥協する意思のあった日本としては「渡りに船」だった
のだから、日本は直ちに降伏していた筈である。
 ところが、会談中のトルーマンに7/16原爆成功の情報が届く。
 ヤルタでソ連の参戦を求めていた米だが、原爆成功で思い上がったトルーマン
はジャイアン的仕切りを始め、ソ連の利権を抑えようと画策する。
 まず、ポツダム会談中の7/24に、対日原爆投下命令を発する。
 そして、国務長官バーンズの工作で、7/26公表のポツダム宣言では、署名国
ソ連が会談の当事者ではないチナに書き換えられ、スティムソン草案から天皇
の地位保全を認める条項を削除している。
 これらは、日本に、宣言提示後もソ連の仲介期待を継続させるためと、国体
護持を曖昧にして、いずれも原爆投下までポツダム宣言を受諾させない為である。
 事実、東郷外相は、連合国がソ連による仲介了承を示唆していると判断し、
駐ソ大使に対ソ交渉を訓令していた。
ttp://kazstomach.crafthand.com/?eid=194
247名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:45:16 ID:WQMrdw/V0
ふと思ったんだけど、
泥沼化しているアフガン紛争を効果的に終わらせるために、
ホワイトハウスに原爆を打ち込んだらどうだろう。
248名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:45:19 ID:qmBSzqVK0
>>243
東条は開戦の直接の責任者じゃねえだろ
その後の顛末は言うまでもないが。
249名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:45:39 ID:3g6Pignk0
この記事の内容がアメリカの総意なら核削減やら廃絶を訴えた
プラハのオバマ演説が上っ面だけの大嘘だということになる。
250名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:45:45 ID:n7MvU1Dz0
>>239
GHQによって解放され朝鮮総連を産み出した日本共産党ですか?^^;

日本敗戦はアカと三国人にとって革命だったわけです
251名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:45:56 ID:C0OvNoA4P
核廃絶もIAEAも、要するに自国を核攻撃から守る為の施策であることは確かなんだけどな

まぁその必要もないとはいえ、式典に出て謝罪せずとも「誤りだった」事さえ認めれば
その自国を守るという究極の目的は達せられるだろうに

米国人って人間的な感情の面では世界で稀なほど野蛮だね
252名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:45:58 ID:te7T/Ge70
>>238
まあ、アメリカを貶したりしていないけどな。 これでもw
253名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:46:09 ID:G3VeRiSw0
ID:D1OPzs4r0
254名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:46:15 ID:7iyj+3HU0
アジアを攻撃していたわけではなく、アジアを植民地支配していた
連合軍の国々と戦って解放されたアジアの人々と大東亜共栄圏を
作ろうとしていたということを日本政府の意見広告として
アメリカの新聞に載せて欲しい。掲載料が何百万かかっても良い。
255名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:46:29 ID:k6XkNYgz0
>>172
実は原爆は日本政府首脳にそれほど大きなインパクトを与えていない。
多くの都市が焼け野原になった後でもあるし
交通の途絶している状況で、広島の惨状を正確に伝えるのは難しかった。
また原子爆弾の悲惨さを完全に理解している人間は(日米ともに)少なかった。

日本政府に「もはやこれまで」と思わせたのは何と言ってもソ連の参戦だった。
終戦交渉の頼みの綱であった国だし、それ以前に明治時代からずっと続く
日本にとっての「今そこにある危機」だったのだから
その参戦は何よりも政府首脳に衝撃を与えた。

つまり、原爆投下は日本政府の意志決定にそんなに大きな影響は与えてないんだよ。
256名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:46:58 ID:zl1Wx8ya0
アジア攻撃って中国に対してだけじゃん。
257名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:46:59 ID:o9v8yuMgP
昔ってワイルドな時代だよなあ
258名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:47:06 ID:cgKVZk2Q0
>>215
劣化ウラン弾とかアクセサリーとして身につけていても大丈夫よ。
鉛よりよほどいい。
259名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:47:07 ID:/dmGxSpU0
>>1−1000
ECHELONにマークされてます?
260名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:47:22 ID:09kwRdRY0
>>212 アメリカが無知な現地人利用してゲリラやらせてたんだろ
261名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:47:25 ID:0UKflWZW0
>>250
日本共産党は、民主党や公明党と違って、党員が日本国籍限定ということを知らないのかw。
262名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:47:33 ID:D1OPzs4r0
>>243
国民が戦争やれやれって、騒いでたからな。
日露戦争に勝って、意気揚々だった。
意外だが、日本は当時も世論を無視できない国だった。

北朝鮮は、国民が何十万人死のうと世論を平気で無視できる国。
263名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:47:37 ID:ZH4DdUc+0
どうせ落とすならソウルかピョンヤンにすりゃよかったのに
264名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:47:51 ID:qmBSzqVK0
>>255
基本的にソ連参戦が重要なインパクトになった
点はあんたと同意だが、原爆の威力については
当時の政権中枢はかなり認識していたはずだぞ。
265名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:47:58 ID:PRqzbfOO0
無神経な国民だ







というか、お目出たい国民だ。




アルカイダから一発、核を見舞ったrどうするんだ?

266名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:48:02 ID:S2lbgRsQ0
>>237
小型銃火器なら日本人よりは詳しそう
がミサイルとかは詳しくなさそう なイメージだなアメリカ市民
実際どうかわからんけれど
267名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:48:20 ID:C0OvNoA4P
>>238
FOXやエノラ・ゲイの機長の息子も同じこと言ってるやん
こいつらが特殊だっていうなら、むしろ日本人の心情に近い立場のソースを持ってこいって
268KGKGKG ◆KGBgLlE4XM :2010/08/07(土) 17:48:42 ID:FWGJrMEzP
右翼って
アジアを植民地支配から解放しようとしたから
日本の戦争は正しい言うけど

じゃ、なんで日本の持ってた植民地を先に
放棄せんかったの?
269名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:48:44 ID:U9LIO8pP0
>ちなみに原爆投下命令が出されたのは1945年7月25日。
>ポツダム宣言が出されたのは翌日の26日。
>よって「日本が降伏勧告を無視したので原爆が使われた」は大嘘。

なんでそうなるのか。米は、日本が有条件降伏勧告は無視するのがわかっていたから
前もって命令しただけの話でしょう。順番にいみはありません。
論理的に考えましょう。
270名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:48:48 ID:CU4i2G700
原爆を落とすことで他の都市にもやろうと思ったらいくらでも落とせますよって力を見せ付けたのは事実だろうな
標的にされたら逃げるのは不可能
天皇がいる東京に落とされたらたまらんから降伏したと
271名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:49:05 ID:5mRw9saj0
>>237
アメリカは核実験のデータも豊富だし、左派とはいえ研究者はその情報にアクセスできるだろ。
一方の日本では核実験についてどれだけのデータがあるわけ?
272名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:49:31 ID:te7T/Ge70
>>265
三井物産のタンカーに一発きついのが来ましたけどw
273名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:49:38 ID:qmBSzqVK0
>>271
おいおい、アメリカ軍の兵士がネバダはビキニで生体実験されたことも
ほとんどが知らない国だぞw
274名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:49:56 ID:o9v8yuMgP
>>268
馬鹿だなあ「欧米の」植民地からの開放だろ
275名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:49:57 ID:fGI0MrWa0
>>195
惨傾は反米ではないが反日だよね。日本の北の半島出身の方ですか?(´・ω・`)

小沢一郎とフジテレビ「黒い密約」
ttp://ci.nii.ac.jp/naid/40017063443

93 :名無しさん@十周年 :2009/12/31(木) 19:39:48 ID:RTLHDJ4v0
>産経新聞 花田紀凱
> 3番目の廃太子。〈「今の状況下では、これがいちばん現実味があるのでは」〉。<略>
え・・・・・産経新聞は羽毛田を使って皇太子殿下に毒でも盛るつもりなの???現実的って・・・恐い・・・・
tp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262253676
ttp://megalodon.jp/?url=http://sankei.jp.msn.com/culture/books/090711/bks0907110800000-n1.htm

産経新聞社幹部が北朝鮮へ朝貢外交
tp://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1145537849
産経新聞はソ連のスパイ
tp://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1183383484

「サヨクの嘆きが哀れだわ」 知的な刺激がない書き込みにうんざり、新しい感性で作る2chを…産経新聞
tp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166135748
会員から見た「つくる会」の今:西尾幹二のインターネット日録
産経新聞は悉く反「つくる会」の立場でした。…重大な裏切りといえます。
tp://web.archive.org/web/*/http://nishiokanji.com/blog/2006/12/post_407.html
フジテレビなどがチャリティで集めた1億円余りを日本ユニセフ協会に贈呈
tp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271170877

産経新聞<略>安藤美姫さんの恥ずかしい写真を掲載?
tp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269796969
キムヨナ批判の個人ブログをフジテレビが攻撃
tp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1250096748
276名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:49:57 ID:7VE0M8ML0
>>255
それが正しいだろうね。
原爆投下より、ソ連の参戦だろうね。
で、ヤルタ会談で死にかけのルーズベルトがスターリンに
日本に対する参戦を促した。
277名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:49:58 ID:qmBSzqVK0
ネバダ「や」ビキニな 失礼。
278名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:50:17 ID:bLlDMBjo0
真珠湾攻撃はアメリカ人を苦しめるのに効果的だった。
日本は謝罪する必要は無い。

911テロはアメリカ人を苦しめるのに効果的だった。
アルカイダは謝罪する必要は無い。

原爆は日本人を苦しめるのに効果的だった。
アメリカは謝罪する必要は無い。



全部同じだな
279名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:50:17 ID:mVapyQOj0
ちなみにNYポストの元の記事
ttp://www.nypost.com/p/news/opinion/editorials/hiroshima_no_apology_needed_itQqLSkdlZE5MCJbpcFyAL

どんな新聞か見れば分かると思う
280名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:50:19 ID:XbajzHZk0
戦争は負けたらだめだな。
281名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:50:24 ID:mg43s1bu0
日本も核装備して、
次回の戦争では早々に使用して、早期に終わらればいいよ。
282名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:50:24 ID:MzMvSmTH0
>>27
正しい姿だなそれwww
283名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:50:31 ID:ha1gQXHS0
原爆が日本に対する罰と言い張るのなら
東京裁判では少なくとも原爆犠牲者以上の人間を引っ張り出して罪を実証して火刑にしとかないと
話が合わないじゃないか
つまりまともな量刑以上の罰と仕打ちを大量の人間に与えたわけだろ?

なんで謝らないの?
日本はアジアの国に謝罪してるぜ?
284名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:50:57 ID:CU4i2G700
過去のことだから推測するしかないけど
金正日はとりあえずまだ戦争起こしてない
ってのは誰にでもわかる明らかな事実なわけで
285名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:50:59 ID:cQ/mDw0+0

原爆で有色人種を皆殺しにすれば、搾取の対象を失ってしまうことにアメリカは築いた。
286名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:51:17 ID:C0OvNoA4P
>>268
植民地じゃないから。自国だもん
ロシアから守ってくれ、豊かで発展した日本の一部になりたい!って言ってきたんだし
独立したいなんて言ってたのは極一部の少数派だから
287KGKGKG ◆KGBgLlE4XM :2010/08/07(土) 17:51:18 ID:FWGJrMEzP
>>274
一貫性ないやんけ?

論破
288名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:51:18 ID:LL6sI5S80
10万人単位での殺人を正当化するなど人間の所業でない
911は正しかったアメリカ人が大量に死んで良かった。
などと言うのと全く同じ。
289名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:51:31 ID:qmBSzqVK0
>>284
国内で中世の専制君主紛いの
政治やってるけどなw
290名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:51:33 ID:vBR2vQ360
>>229
NYタイムズ・・・慶応
ワシントンポスト・・・早稲田
USA Today・・・法政
NYポスト・・・パソコン教室アビバ
291名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:52:04 ID:MYFH9zri0
実験のつもりで打っちゃってその後安易に使えなくなった恨みでもあるんだろw
292名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:52:26 ID:7KMqrihr0
日本の植民地=インフラ整備、教育
欧米の植民地=ひたすら搾取

植民地持ってた奴らに批判される筋合いは無い
293名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:52:30 ID:o9v8yuMgP
>>287
いや意味がわかんないw
294名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:52:30 ID:n7MvU1Dz0
>>261
え?誰も国籍の話なんかしてませんが?
295名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:52:36 ID:3g6Pignk0
アメリカの原爆投下は人類史上最大最悪のホロコースト
これを認めないのはアメリカだけだろう。
296名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:52:44 ID:PVpQsWes0
>>220
アメリカの敵対国をのぞいて、どこかの国の代表が一度でも非難する発言したことある?
ソースください
297名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:53:07 ID:te7T/Ge70
>>268
先にインフラをやってしまったから、横から寄越せと迫ってきたのがアメリカw 
応じなかったから、圧力かけて戦争を煽ってきたw やむ得ず戦争になってしまったw
298名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:53:22 ID:9jEfTneg0
NYタイムスは ナチス台頭時代 ヒトラーを有能な指導者と支持してたしなあ

ちなみに フォード自動車の創業者は ヒトラーから勲章貰っていた
299名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:53:33 ID:s6p0qC360
>>278
実際は、

真珠湾は、軍事施設を攻撃した戦争行動
911は、アメリカのシンボルと一般人を狙ったテロ行動
原爆は、都市を壊滅させた、虐殺行動

だったと思うけど。
300名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:53:36 ID:ABs83rUg0
>>284
「戦争を起こす」の定義が何なのか知らないが
少なくとも南北は戦争継続中であり、金正日は一方の長である
301名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:53:55 ID:4+2zLutc0
じゃあ、アフガニズタンに原爆落とせばいいじゃん。
戦争を効果的に終わらせられるよ。
民間人も死ぬけど、そんなことはどうでもいいんでしょ?
302名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:54:29 ID:k6XkNYgz0
>>283
謝って償える程度の罪じゃないから。
アメリカは謝らなくていい。

ちなみに、こう突き放すとアメリカ人はマジで何も言えなくなる。
機会があったら一度やってみw
303名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:54:31 ID:U9LIO8pP0
>>269 間違った。有条件降伏×→無条件降伏○
304名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:54:32 ID:0UKflWZW0
>>258
アホがいるな。
害があるに決まっているだろwww。

305名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:54:36 ID:MYFH9zri0
雨がまた核つかえば同盟破棄も有るんじゃね
306名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:54:49 ID://rGAWSV0

自分たちの正当化のために
日本がひどいことやったって広めてるのは
アメリカだからね
中韓なんてそれにのっかてるだけ
反日思想の源泉をつくってあおってるのはアメリカ

307名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:54:55 ID:kkNwJnf7P
308名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:55:26 ID:r8Yb4Q550
2回落としたのは人体実験をしたかったから
309名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:55:39 ID:L6V8U27w0
日本が一方的にやられた訳でもないからな
立場が違えば…
310名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:55:45 ID:tch8Zy9V0
>>302
なにもいえなくなるっていうかポカーンって感じじゃねw
311名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:55:45 ID:k+Y8YE+50
原爆は人道の罪に反しません?
312名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:56:07 ID:fGTnM2t30
アメリカらしいコメントだな
社説だけど
313名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:56:16 ID:s6p0qC360
>>308
いや、ウランとプルトニュームの兵器実験
314名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:56:24 ID:D1OPzs4r0
>>304
ネトウヨって、ここまで頭悪いのか?
315名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:56:29 ID:9zeACmAa0
アメリカはもう虚勢をはって生きるしか無いのだろうな。
宗教の倫理観なんて何処にもない。

でも結局、アメリカに逆らうとその報復が恐くて政府は何も言えないのだよね。
経済制裁で日本を潰すなんて簡単だろうし、田中角栄のように政治家としても人としても潰される。
情報操作などお手のもの。それを恐れている人は多いだろう。

でもアメリカも実は日本を恐れている。だから日本を飼い殺しにしておきたいのだと思う。
今は、為す術ももないが、いつか世界の状況が変わるときが来るだろう。その時日本はどうするかだな。
316名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:56:30 ID:qmBSzqVK0
まあアメリカ人の原爆への意識なんて、24みてりゃようわかる。
317名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:56:34 ID:o9v8yuMgP
あの当時の(今もそうだが)
アメリカの最高に人を舐めた態度は
日本が開戦しなくても、いずれどっかが戦争しかけてたよ

>>304
弾が砕けた後の粉塵が問題なのであって弾自体は鉛で外を囲ってるから大丈夫でしょ
α線だから飛程は短いし
318名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:56:40 ID:7VE0M8ML0
>>283
だから強いものが正義というのが国際社会なんだよ。
イラクで大量破壊兵器が見つからなくても
誰もおとがめがない。トヨタに対する
被害も捏造、で、それが
発覚しても誰も責任とらない。うやむや。
日本は巨大な市場をもってるアメリカに
対しては何も抗議すらできない泣き寝入り。

で日本の製造業の信頼だけ落としても
誰もアメリカ人はそしらぬ顔。
中国がチベットやウイグルを弾圧しても
誰も怖いから何もできないだろ。
これが国際社会なんだよ。
319名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:56:53 ID:7KMqrihr0
>>301
テロリストと国家は違うので・・
何発落とされようが命ある限り終わらないと思うよ
320名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:56:53 ID:T+FZStLu0
>>231
アメリカは神の国=世界の中心、アメリカ流の民主主義と市場経済が世界を
覆い尽くすことが自国の使命である選ばれた国だとみんな信じてるからな
日本の占領・統治も軍国主義、権威主義の体制から解放してやった的な
目線で見てるから、感謝こそされ非難される筋合いはないと思ってる
終戦のため使ってはいけない平気を使ったとはいえ
321名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:57:08 ID:/YoYhtTk0
やっぱりアメ公は合理主義の国だな
誰が見てもこんな国信用できんぜ
日本は一刻もはやく核開発でもやって核保有宣言して
日米安保を破却すべきだな
322名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:57:16 ID:dkBbqDsv0
そのアジアを根こそぎ植民地化しようとしていたのはどこの白豚だったかな
323名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:57:26 ID:MHh7FO5f0
許せないが関係者死んでるし謝罪なんて求めないぞ

チョンと勘違いしてないか?あいつら頭おかしいから未だに謝罪求めてくるしな
チョンと混同するとかメチャクチャ失礼だな
324名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:57:26 ID:KiYfR6qd0
戦争に民間人だからとか関係ないのが現実だ。
国と国のガチ戦闘だからな

別にあやまらなくていい
韓国のようになっては情けない。
325名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:57:46 ID:9jEfTneg0
まあ言えば

9.11の慰霊式典に ウサマ・ヴィンラディンがやってきて 遺族に謝罪しろっていうのと同じことだろ
326名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:58:14 ID:qmBSzqVK0
>>325
なんか違うだろw
327名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:58:28 ID:Vy5AwfMN0
アメリカ人の思考は常に善悪の二元論だからな
ハリウッド映画なんか観てもそれがわかる 悪はとことん悪、正義はとことん正義
悪にも悪なりの理由があるというような描き方は好まれない
第二次大戦で悪の枢軸国から世界を救った正義のヒーローアメリカは連中にとっての
神話みたいなもんだから
328名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:58:29 ID:4pIg9aeH0
>>2 で終わってた
329名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:58:31 ID:ABs83rUg0
アメリカとはそういう国だって事さ
マスコミも一般人も原爆投下もやむなしといいつつ
一方では核のない世界が何たらってきれいごとを言う
実にアメリカらしい態度じゃないか
330名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:58:37 ID:u0QtVLcj0
今更誰も謝らなくていいと思うんだが。
後遺症の残ったやつにだけ援助してやればいいやん。
直接関係ない世代だらけの世の中で、重要になるのは、過ちを犯さないことだろ。
いつまでも謝罪とかどこまで頭の悪い基地外だらけなんだとw

戦争のことをいつまでも引き摺って、またやりたくてしょうがないんじゃないか?
331名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:58:47 ID:D1OPzs4r0
1945年7月15日 室蘭に艦砲射撃
1945年7月17日 日立に艦砲射撃
1945年7月26日 ポツダム宣言(降伏勧告)
1945年8月 6日 広島に原爆投下
1945年8月 9日 長崎に原爆投下
1945年8月15日 降伏
1945年8月15日 宇垣纏、玉音放送後に沖縄方面へ特攻(海軍刑法第三十一条に抵触)
332名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:59:14 ID:Xwq4yBxU0
なるほど
民間人を殺した方が、戦争を終わらせるには効果的だとアメリカは言ってるのだね
911も実に合理的な攻撃であり、アルカイダは謝罪する必要など無いと
酷い話だなアメリカ人
333名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:59:31 ID:s6p0qC360
>>325
世代代わりしているからな、
『二度とこのようなことがない世界を目指す。』

と言ってくれればな。
334名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:59:35 ID:0UKflWZW0
アメリカは、日本を黒船で脅したことを謝罪しろよ。

335名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:59:40 ID:kkNwJnf7P
>>306
正確には、
アメリカの裏にいる者「岩平良」。
また支那の後ろには「損失子供」がいる。
336名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:59:59 ID:88DNIntp0
中国や韓国は日本支持だろう。
あとイギリス、フランスも。
337名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:00:13 ID:4+2zLutc0
>>324
戦争っつーのは、殺し合い以外の何者でもないのは分かるけど、
あいつらは自分達に常に正義があると勘違いしているだろ?w
そこらへんはある意味アルカイダの聖戦と一緒だぞw
338名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:00:20 ID:T0DWqLL80
まぁ国としての国益を考えるなら当然そうなるわな
日本が韓国や中国やアジアにお詫びだのなんだの言う方がおかしいんだよ
国としては当然だったと毅然として言わないと、ああだこうだと難癖つけられる
339名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:00:43 ID:ZSylkuEl0
同じ理由で自分の国に落とされるときが来るかもな
そのときは落とした国に感謝しろよ
340名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:01:18 ID:2JWgm4sY0
>>121
???何を言ってるんだ?!
ヤルタで対日参戦を促したというより、スターリンの希望を汲んだ形だろう。
連合国で本音は違えど、建前は同じ陣営対ナチスも挟み撃ちで有利な形で勝利が見えていたからの発想。
現に、スターリンとチャーチルは折り合いが悪くヤルタ会談でもまとめ役に回ったのはルーズベルト、
彼が話をまとめた。
スターリンはどうしても共産主義を資本主義より優れてると見せたかった、だから会談の写真も自分を少し高くみせて、
有利に見せてる(そんなくだらない男)。
日本が徹底的に牙を抜かれた、とあるが、それは日本の軍国主義・再軍備化を恐れた為に徹底的にした。
警察予備隊が出来たのも、共産主義陣営が勢力を増してきた(朝鮮戦争等)為に日本を資本主義の防波堤にする必要があった為。
原爆うんぬんと何の関係があるんだ???
原爆投下の際、既にアメリカは戦後処理、共産主義との対立・脅威を予期してたのは厳然たる事実だよ。
原爆投下してソヴィエトの本土参戦前に、全面降伏させ単独支配したかったし、実際にした。
(これによって北海道以北がソヴィエト、それ以外がアメリカと言う事態を避けることが出来た)
さらに、ソヴィエトが樺太に戦車大隊を配備し、そこから北海道に戦車大隊投入で制圧するという作戦があった事は有名だぞ。
戦後、なぜ自衛隊が北海道の重要な道を押さえ、演習を繰り返すかは仮想敵国のソヴィエトの侵攻を意図して来たものだし。
原爆が被害者を少なくする為に必要だったとか、戦後の対ソ・共産主義を意図しないで使われたなんて、
口が裂けてもいわない方が言い。
恥をかくってレベルじゃない。
341名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:01:23 ID:86Mj0N7Z0
謝罪なんぞ要求してないだろ?
342名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:01:23 ID:QEnkZgfj0
何が面白いって
何がどう悲惨か言わないところだな

まぁ、具体的に言ったところでアメリカと比較して馬鹿にするだけだが
343名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:01:38 ID:EQ66UB/u0
戦争終結を目的とするなら1発だけで良かった筈なのに
間髪を入れず2発目を落としたのは
日本が降伏するまでに爆縮方式とガンバレル方式の2種類の原爆の実験をしたかったからだろ
344名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:01:40 ID:s6p0qC360
>>338
うん、中国なんて、ベトナムに未来志向にならなければ。
と言って終わりだから。
345名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:01:52 ID:/dmGxSpU0
民間人の定義 武装してないヒト

テロ 民間人に攻撃


アメリカ人の武装率は?
346名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:02:01 ID:OAgG/Caq0
原爆記念日で犠牲者を追悼してる時に言う無神経さ。
謝罪なんてこっちから願い下げだが、傲慢アメ公が嫌がってるみたいなんで、
平和式典をもっと世界規模にして盛り上げていかなきゃ行けないなw
347名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:02:14 ID:0UKflWZW0
>>331
で、日本が武装解除した後、アメリカが日本を管理してくれなかったから、侵略してきたロシアが日本人を強姦や強制連行したんだが。
348名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:02:15 ID:7VE0M8ML0
>>327
だからアメリカとのテロとの
戦いなんて適当に演技で
支持してればいいんだよ。
心の中では馬鹿な奴だと
思いながら、楽な役回りだけ
して、恩をきせておけばいいだけ。
ようするに、馬鹿をおだてて
木にのぼらせておけばいいだけ。
勝手に上ったんだから、おっこちても
そしらぬ顔しておけばいいw
どうせ、あいつらが日本にテロとの
戦いを強要しても、裏では
シーシェパードとかいう日本に対する
テロ攻撃をしかけてくる団体に
寄付したら免税されるとか
テロ団体を支持してるわけだからな。
だから、そんな国に
本気で義理だてなんてする必要はない。
アメリカ人のいう幼稚な
テロとの戦いとやらに、てきとうに
つきあって恩をきせて利用すればいいだけw
349名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:02:25 ID:PdGFUYMg0
>>1
> 日本のアジア攻撃は悲惨なもので、
アメリカの日本空襲は悲惨なもので・・・・木と紙の家に最も効果的な焼夷弾攻撃でとにかく建物と人を焼き尽くした。

アメリカの人間は、今でも目的が正しければどんな手段でもいいと思っているのだろうな。…かわいそうに。
自分の国が一面焼け野原になったことのない国は、かわいそうだ。
なぜなら、戦争の悲惨さを「知らない」「知ろうとしない」から、まともな評価ができない。
350名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:02:48 ID:aDZFNyZK0
キリスト教原理主義のアメリカって怖い
351名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:03:03 ID:ABs83rUg0
本当に原爆を一般人に浴びせなければならなかったのか!?
とか、アメリカ人が省みる図が想像できないんだよな
352名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:03:03 ID:D1OPzs4r0
例え事前にばれてようが、

宣戦布告もせずに奇襲攻撃から始めた日本は悪どいよ。
353名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:03:13 ID:8pevph2T0
>>302

目から鱗wwwww
354名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:03:18 ID:pX1pFqQEO
Q:あの戦争をどう呼ぶのが適切だと思ふか。

三島:大東亜戦争でいいぢやないか。歴史的事実なんだから。
太平洋戦争といふ人もあるが、私はゼッタイとらないね。日本の歴史にとつては大東亜戦争だよ。
戦争の名前くらゐ自分の国がつけたものを使つていいぢやないか。

Q:あの戦争をどう意味づけてゐるか。

三島:あの戦争の評価は、百年たたないとできないね。
いま侵略戦争だつたとかなんとかガチャガチャいつてもどうにもならん。

三島由紀夫「歴史的事実なんだ」より
355名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:03:20 ID:MYFH9zri0
日本もアメリカ本土に気球爆弾で民間人が死んだって式典で言えばよかったのに
356名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:03:23 ID:UsOzkHl50
碑文「〜、過ちは繰り返しませんから」を読んだ小野田寛夫氏が

「アメリカが謝ったのか?」と聞いた。事情を知らないものは
そう思うだろう。自然に。
日本語って主語を曖昧に出来るからとは言え、これは欺瞞だ。
はっきり、アメリカに謝罪させよう。
出来ないなら、次の戦争に勝つまでのこと。
357名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:03:32 ID:MHh7FO5f0
60年も前のことしつこく持ち出す日本人なんておらんわ

チョンなんか未だに賠償まで求めてくるしな、
こういうところでチョンと日本人が同じ人間じゃないのがよく分かる
358名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:04:06 ID:CU4i2G700
こんな狭い島国にアメリカ、ソ連、中国が入る込んで来たらどうにもならんな、おもちゃにされるだけ
359名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:04:13 ID:qCXbdbjA0
せめて「しょうがなかった」とか
360名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:04:18 ID:3g6Pignk0
現在アメリカから冷遇されている日本はアメリカと仲良しの韓国から多くを学んだな。
常に謝罪と賠償を求めた方が関係が良くなるということをw
日本も韓国を見習ってアメリカに謝罪と賠償を未来永劫求めるべきだな。
361名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:04:21 ID:n9UH6OpD0
でもおまえらって歴史を遡って悪としちゃダメなんだろ?
362名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:04:21 ID:9jEfTneg0
というよりも>>1はニューヨークタイムスじゃなくて

ニューヨークポストじゃないか!! 統一教会系の新聞元ねたにしてどうするw
363名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:04:29 ID:s6p0qC360
>>355
死者出てないしょ?
364名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:04:33 ID:M+mUokDp0
朝鮮中国に加えて米が日本は残虐発言きました
太平洋戦争の時にように日本を孤立させて侵略する準備でもはじめたか
365名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:04:33 ID:pX1pFqQEO
戦後二十二年間、私は原爆について発言しなかつた。…
第一に、原爆に関しては、体験した者と体験しない者、被曝者と被曝しなかつた者といふ二つの立場以外、
絶対ありえないからだ。これがベトナム論などと根本的に違ふ点であり、そのことを忘れた発言はすべて
ウソである。被曝しなかつた者が、いくら「おかはいさうに」と同情してみせても、そんなことで心慰められる
被曝者は一人もゐない。(中略)
広島に“新型爆弾”が投下されたとき、私は東大法学部の学生であつた。(中略)
それが原爆だと知つたのは数日後のこと、たしか教授の口を通じてだつた。世界の終りだ、と思つた。
この世界終末観は、その後の私の文学の唯一の母体をなすものでもある。もつとも、原爆によつて突然発生した
といふより、私自身の中に初めから潜在したものであらうが……。

三島由紀夫「私の中のヒロシマ――原爆の日によせて」より
366名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:04:58 ID:/SkyEJm90
>>1
> 日本のアジア攻撃は悲惨なもの

米国が中共を日本軍の代わりに叩き潰してくれていたら、素直に受け取れたんだけどねぇ
米国が怠けたおかげで一体何十億人がこれまで中共に苦しめられたかわからんのかねぇ
日本が与えた戦禍と、米国の怠慢で生じた惨禍と、一体どちらがより悲惨なんだかねぇ
367名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:05:09 ID:IQA0gkjy0
歴史はある一点だけ見てはいけないということだな。
368名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:05:13 ID:D1OPzs4r0
>>357
ここには沢山いるよ。

ネトウヨとチョンって、同じ思考なんだなぁ。
369名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:05:22 ID:ZglkIPg/0
トロンの事、TOYOTAの事、液晶の事、もうなんていうかね

ダメリカ+EU+韓国 vs それ以外の全部 で第三次世界大戦やろうぜwww
370名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:05:36 ID:/dmGxSpU0




朝鮮人やアメリカ兵捕虜ごと核で焼いとく?




371名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:05:51 ID:te7T/Ge70
>>352
とはいっても、インフラしてたのを横取りしょうとして、圧力を掛けられれば、どこの国でも怒るよw
372名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:05:55 ID:adpJCkPJ0
アメリカの傲慢な姿勢にはウンザリ。

核の傘・駐留米軍全て追い出せ、予算も全カットで良いよ。
373名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:05:56 ID:XpnjWi4D0
ワシントンに原爆落としたら、今やってる
戦争が効果的に終わるという事だなw
374名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:05:58 ID:pX1pFqQEO
>>365続き
ヒロシマ。ナチのユダヤ人虐殺。まぎれもなくそれは史上、二大虐殺行為である。だが、日本人は「過ちは
二度とくりかへしません」といつた。原爆に対する日本人の民族的憤激を正当に表現した文学は、終戦の詔勅の
「五内為ニ裂ク」といふ一節以外に、私は知らない。
そのかはり日本人は、八月十五日を転機に最大の屈辱を最大の誇りに切りかへるといふ奇妙な転換をやつてのけた。
一つはおのれの傷口を誇りにする“ヒロシマ平和運動”であり、もう一つは東京オリンピックに象徴される
工業力誇示である。だが、そのことで民族的憤激は解決したことになるだらうか。
いま、日本は工業化、都市化の道を進んでゐる。明らかに“核”をつくる文化を受入れて生きてゐる。日本は
核時代に向ふほかない。単なる被曝国として、手を汚さずに生きて行けるものではない。

三島由紀夫「私の中のヒロシマ――原爆の日によせて」より
375名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:05:58 ID:qmBSzqVK0
>>370
朝鮮人は結構死んでるぞ、原爆でw
376名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:06:11 ID:lh/J/lTp0
日本に謝罪する必要ないのかも知れんが
被爆者に対しては謝罪して欲しいな
377名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:06:20 ID:T+FZStLu0
>>354
時代がそうさせたというしかないと思う
侵略→植民地化に躍起になってたのが日本だけじゃないことは誰でも知ってる
たまたま列強の今後の命運を決する最後の戦いがあってそれに敗れた、それだけなんだ

今の平和ボケした感覚で帝国主義の時代の善悪はとても自分は評価できん
378名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:06:50 ID:ZszRb1FK0
虐殺は白豚の十八番だろ
寝言は寝て死ね
379名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:06:59 ID:2lj1WPPo0
一般市民を標的にした東京大空襲や原爆は戦争犯罪
どんな利用をつけてもその事実は変わらない
380名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:07:07 ID:9jEfTneg0
ということで

アメリカ人には「広島で原爆を落としたことで謝罪しなくて良い

だが、我々は その分 アメリカの一般市民を殺す権利がある」といわば良い
381名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:07:20 ID:ha1gQXHS0
別にさアメリカなんかもう、原爆平和記念式典なんか呼ばなくても良くない?
どうせ反発されて日本人が傷つくだけだぜ?
来たかったら来ればいいだけだし
日本側から無理に呼びかける必要なんて無いって
そんなことしたら仕返しされるだけ損だよ
っていうか人にどうこう指図されるのが大嫌いなんだからさアメリカ人は
382名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:07:21 ID:CU4i2G700
日本人は弱い
日本に住んでる野生動物も弱い、すぐ外来種に駆逐されてしまう
383名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:07:23 ID:pX1pFqQEO
>>374続き
核大国は、多かれ少なかれ、良心の痛みをおさへながら核を作つてゐる。彼らは言ひわけなしに、それを
作ることができない。良心の呵責なしに作りうるのは、唯一の被曝国・日本以外にない。われわれは新しい核時代に、
輝かしい特権をもつて対処すべきではないのか。そのための新しい政治的論理を確立すべきではないのか。
日本人は、ここで民族的憤激を思ひ起すべきではないのか。
戦後二十二年間、平和はまさに米ソの核均衛の上に保たれてゐた。だか、お互ひの核ドウカツだけで均衛が
保たれたかといふと、さうは思へない。第二次大戦中、広島で原爆が使はれたといふ事実、たくさんの人が死に、
今も肉体的、精神的に苦しんでゐる人がゐるといふ事実がなかつたとしたら、観念的にいくら原爆の悲惨さが
わかつてゐても、必ず使はれたらう。人間とは本来、さういふものである。その意味でヒロシマこそが、
最大の「核抑止戦略」であつた。

三島由紀夫「私の中のヒロシマ――原爆の日によせて」より
384名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:07:28 ID:4+2zLutc0
アメリカって国は建国の経緯自体が、
トウモロコシくれた親切な原住民たちをぶっ殺して
領土広げて勝手に国作ったくせに、なんの謝罪もしてないんだから
そういう国なんだってことはわかるけどなw
385名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:07:39 ID:yhZ1xACC0
誰も謝罪の謝の字すら出してないだろ
半島人と一緒にしないでほしい
甚だ迷惑
386名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:07:53 ID:D1OPzs4r0
>>380
朝鮮人みたいな考え方だな
387名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:07:57 ID:DTgUhUlE0
ソ連が介入したら戦争は終わってたろ。
原爆なんて意味ないっつの。
388名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:07:57 ID:s6p0qC360
>>375
そうだね、いまの被爆者は、当時子供だったんだからね。
アメリカは、その事実を無視している。
389名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:08:28 ID:iClL3drI0
アメリカはそろそろ原住民に土地を全部返すべき。
390名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:08:55 ID:pX1pFqQEO
>>383続き
加へて、第二次大戦を転機に、世界的に被害者と加害者の逆転がおこつた。先進国が後進国に負ひ目をもち、
大国のアメリカが外ではベトナム、内では黒人問題で手をやく――といつた一連の現象である。つまり弱者が
優位に立つといふ“逆勢力均衡”なのだが、その先端を切つたのは、被害者の極、ヒロシマなのであつた。
将来、小型爆弾が使はれる可能性は、皆無ではないだらう。ベトナムのやうに、今使ふかと世界の注目を
あびてゐる地点よりも、未開の国で突如使はれるかもしれない。大国が、中程度の国をそそのかして核使用の
口実をつくることも考へられる。
だが、いちばん危険なのは、防衛力としてのABM(弾道弾迎撃ミサイル)が開発されて、攻撃力としての
ICBM(大陸間弾道弾)との均衛が成立したとき、つまり大国がICBMに対して自国の安全を守れるといふ
考へに達した時であらう。

三島由紀夫「私の中のヒロシマ――原爆の日によせて」より
391名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:08:56 ID:0UKflWZW0
>>371
しかも自分たちも他国を植民地支配しながら、
日本だけに日清・日露で血を流して取った領土を開放しろと迫ったからな。
日本が中国でテロとの戦いをしている最中にね。

392名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:09:00 ID:uhtFz9s90
ニューヨークポストはキチガイだな。
アメ公はこうおもいたいだろうけど。
393名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:09:05 ID:5mRw9saj0
>>327
日本みたいに相手を善なのか悪なのかいっこうに判断せず
悪にも迎合してまーまーとか言ってる奴が世界のリーダーだったら怖いだろ。
394名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:09:21 ID:7VE0M8ML0
極東密約(ヤルタ協定) [編集]
主に日本に関して、アメリカのルーズベルト、ソ連のスターリン、およびイギリスのチャーチルとの間で交わされた秘密協定。
ルーズベルトは千島列島をソ連に引き渡すことを条件に、日ソ中立条約の一方的破棄、すなわちソ連の対日参戦を促した。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A4%E3%83%AB%E3%82%BF%E4%BC%9A%E8%AB%87

>>340
促したんだよ。ていうか、ルーズベルトは
地上戦になれば相当の犠牲がでると踏んでたから
促したんだろうよ。で、日本に勝った後は、
トルーマンはソ連を排除した。
395名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:09:21 ID:2J5gnVKM0
謝罪なんていらないが
もっと原爆被害の悲惨さをアメリカ人に知ってもらうべき
396名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:09:30 ID:kmlPzLeA0
昨日の敵は今日も敵
397名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:10:07 ID:D1OPzs4r0
>>395
やっとまともな意見が聞けた。
398名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:10:15 ID:CU4i2G700
日本なんてもはや眼中にないだろうw
中国には一目置くとしても
399名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:10:20 ID:6l2zYVgZ0
第二次大戦の戦勝国サロンで勝手にNPT作って190あまりもの国々にジャイアン的に
批准させてみても保有国は増え続けている現実。偽善者の言うことなんぞ真面目に
聞いていられるかとおれがイスラエル人や北鮮人やアラブ人だったら、やはりそうおもうことだろうw
400山本浩二 田淵:2010/08/07(土) 18:10:49 ID:Y2sk2WlT0
アメリカはアルカイダに核を爆発されればいいんだよ。
その時やっと自分がどれだけおぞましいことをしたかわかる。
401名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:10:54 ID:3g6Pignk0
謝罪はいらないなどと言ってないでチョンのように謝罪しろと訴えろ。
アメリカの矛先が韓国に行くかもしれないぞ。
402名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:10:56 ID:WQMrdw/V0
>>395
そこ大事だな。
全世界で経験を共有化しとかないと、
正義の名の下にやらかす国がまた出てくる。
403名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:11:02 ID:w34j/Bab0
「チンクなジャップなんかに謝罪するな。
あいつらは白人に劣っていて、野蛮でノータリン。
あいつらは原爆で全員吹っ飛ばした方が良かった。
日本列島蹂躙し日本なんかドサクサにまぎれて、
ハワイみたいにアメリカの1州にしても良かった。」

これは、一般的なアメリカ人の意見です。



アメリカ人は、日本人等の黄色人種、有色人種とは仲良く出来ない白人主義者です。
404名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:11:07 ID:qmBSzqVK0
>>399
イスラエルと北朝鮮にはいわれたかねえw
405名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:11:24 ID:2lj1WPPo0
>>343
そのとおり
原爆の威力を見せつけるために東京湾沖にでも1発落として
つぎは東京だと言えばそれで終わっていたはずだ

 
406名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:11:25 ID:29ak4Gel0
ぐだぐだ言ったって落としたのは悪だってことは後の歴史が証明するだろう
407名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:11:37 ID:iClL3drI0
>>397
ネトウヨ乙
408名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:11:44 ID:2t8Fp/z40
>>395
謝罪に拘る連中がいるせいで、かえって核軍縮が進まない気がする。
謝罪と賠償を!!!なんてどこかの半島の連中にガミガミ言われてるみたい。

戦争に正義も悪も無い。
勝ったものが正義なのだ。
409名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:11:56 ID:qmBSzqVK0
>>407
410名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:12:00 ID:s6p0qC360
>>403
大統領は黒人なのに?
411名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:12:04 ID:77tElXhJ0
>>日本のアジア攻撃は悲惨なもので、
なんでこの時期にそんなことがアメ公に分かるの???
後付だろ。ヤンキー 市ね。
412名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:12:51 ID:NDfVEM5g0
じゃあ、原爆が、効率的に戦争を終わらせる道具として、

日本も紛争に巻き込まれないように、用意すべきである。

もし、どこかの国が、その配慮を失えば、日本がその配慮無き国へ

効率的な解決の方法として、使う手段として用意していても良いわけである。

メリケンが、コンピューターの開発や、地下資源の採掘に文句を言うのも、

その効率的な解決方法を用意していないからこそ
413名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:12:56 ID:vgl29iTz0
>日本のアジア攻撃は悲惨なもの

はあ? アジアを助けるためにやったんだが?
414名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:13:51 ID:D1OPzs4r0
>>409
頭のおかしいネトウヨだから、気にするな。
415名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:13:54 ID:MYFH9zri0
核無くなって代替抑止は何にするんですか
416名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:13:56 ID:h62Fc6Pp0
まあ日本と連合軍との戦闘等で
アジアで大量に死者が出たのは間違いないが・・・
417名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:13:58 ID:6l2zYVgZ0
夜咲く花は嘘の花 夜跳ぶ蝶々は嘘の蝶 アメリカの正義は嘘の正義
418名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:14:22 ID:8/u3TiLV0
真珠湾攻撃だって知ってたのに無視してわざと攻撃させたよね、
戦争に参加する口実にするために。

原爆がただの人体実験だった件についてはどう思ってるんだろう?
419名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:14:36 ID:cxZlsazv0
戦争を終わらせたはただの表向きの表現の自画自賛文句
本質は、日本を核の実験場にさせて貰った
420名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:14:48 ID:qmBSzqVK0
>>413
それはちがうな。確かに欧米よりは遙かにマシではあったが
日本のためだよ、あくまでな。
421名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:14:52 ID:8p2mqYUt0
>>2で終わらせるなとあれほどry

まあ今の世の中では、戦勝国が言いたい放題言うのは止められない。
「力が正義」の国際連合=連合国体制だからな。
だが、原爆が非戦闘員20万人以上をブッ殺した悪魔の兵器であることを、おれは
死ぬまで語り継いでいく。「力が正義」の世界では、戦勝国は自己正当化するために
手段を選ばない、ってこともな。

俺に言わせれば、原爆使用と東京裁判こそが、20世紀最悪の「人類の汚点」だよ。
422名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:15:04 ID:JI2jcJmf0
どっちにしろ、「ジオンのコロニー虐殺」w

ガンダムで例えてみました。
423名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:15:07 ID:RcxByqIx0
424名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:15:13 ID:Moc6nLiX0 BE:1593518055-2BP(0)
                       ,.ィ´三三三三≧ト、
                     /三三三三三三三ミヾ
         ,ィヽ         /三三,/´: : : : :`丶ミ三ベ
           / /     .    /三三/: : : : : : : : : : : : : :` ヘ
        / /        __/三┌'': : : : : : : : : : : : : : : : : ハ
.       / /        //ハ三/: : : : :ェエ≧ト: : :.j: : : : : : l
      / /     ,ィヽ  |'  j: : : : : : : :.ゞツヽ / /≦エト :リ     _________
    ,ィ≦´ ̄ ̄ ` V  /   lー-'l: : : : : : : : : : : : ,.': : l ムツ: : :,'    /
    |  ̄ ̄ ̄ `V  /    ヽ‐': : : : : : : : : : :/:l: : l: : : : : ,'   < 態々、原爆ドームある所に原爆落とすとは・・・。
    |  ̄ ̄ ̄Vリ Y   _ リ: : : : : : : : : : :'ー 、__,、): : : /     \
    | ´ l ̄ハ l  /_,x</l:.:.:. : : : : : : : :/:__,、: __: :_. l: . /        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____j  .j   'ー' ン::::::::::::j .ヘ:.:... . : . : : :/: :|‐'‐‐- -'リ./:.,.'
:::::::::::::リ      /:::::::::::::::|  ヘ:.:.:.:. : : : :l: : :ヽ、ェェェン:./
::::::/!     ./ :::::::::::::::::::|   ヘ:.:.:.:.ヽ: :ヽ: : : ー‐ "/
/:::::|    ,ィ':::::::::::::::::::::::::∧   ヽ:.:.:.:.:\: : : : : :ン'
::::::::::lヽ__/ l::V:::::::::::::::::::::::::∧  /\:..:...: / ー "!
::::::::::l   /:::トム::::::::::::::::ヽ::::::::l-‐'    ハ: : ム__∧
::::::::::`ー'---.':/:::::::::::::::::::::l::::::l      l /  l /:::::\
425名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:15:17 ID:5mRw9saj0
>>395
そんなヤワな連中じゃない。
こないだまで市民生活してた予備役がアフガンで手足吹っ飛ばされて帰ってくるのにまだ戦争続行してる。
426名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:15:33 ID:p3MREuLr0
>>363
出たよ。確か木にぶら下がってた不発弾を一般人が触って死んでる
427名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:15:50 ID:adpJCkPJ0
パールハーバーは軍事施設を狙った戦争行為、
死者数2400人(うち民間人70名)
一方広島・長崎への原爆投下は、死者数21万人
殆どが民間人、東京大空襲の10万人と、やってる事は
ただの殺戮行為。
428名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:15:59 ID:dC7xH01j0
原爆に本当に戦争を効果的に終わらせる力があるなら、一国にひとつは保有しておかないとな
世界平和のために!
429名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:16:01 ID:/YoYhtTk0
ニューヨーク・ポスト・・
どーせ裏でバカチョンが糸引いてんだろ
コメの一般市民は原爆投下はある意味仕方ないと考えているようだけど
コメ関係者の慰霊式典の出席は概歓迎してるぞ
430名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:16:17 ID:6l2zYVgZ0
>>352
日本が戦争に勝って極東軍事裁判と同じものを開いたらフライングタイガー義勇軍の
存在を以てそんなもんは簡単にひっくり返る。半世紀以上経っても客観視できないおまえは
ネトウヨ・朝鮮人以下の知性w
431名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:16:21 ID:yPIqXUmj0
>原爆は戦争を効果的に終わらせた

これは原爆必要論ですか
432名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:16:23 ID:MYFH9zri0
NHKのニュースでイラクの子供にガン多発の特集してるな
433名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:16:26 ID:FbEuyWjq0
アメリカ人て本当にこんなこと考えてるんだ
その言葉を面と向かって被爆者に言ってみてほしい
半殺しにされると思う
434名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:17:13 ID:H/Ky7/Qh0
WSJ以外の ワシントンポスト ニューヨークタイムズの大新聞は?
435名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:17:25 ID:qmBSzqVK0
>>430
田母神さんおつw
436名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:17:30 ID:+bWNvZcG0
日本人はそれほどでもないけど、在日朝鮮人が被害にあったのは赦せないって
日本には謝罪する必要ないけど韓国朝鮮に謝罪する必要がある
437名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:17:31 ID:8p2mqYUt0
>>387
タイミング的には、原爆の威力をスターリンに知らしめるために使用した、と
言われても仕方が無いようなもんだった、と思った。
アメリカはこんなすげえものを持ってるんだぞと。
438名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:17:38 ID:Kg8a+FNV0
原爆投下<ソ連の参戦
なわけだ。つまり米国は3〜40万もの罪無き民間人達を無駄に殺した。
てか一瞬で3〜40万もの人々の命を奪った米国に言われたくない。
お前等は、正義と言う名目で人々を殺し、自分の実力を試し、ベトナムや朝鮮半島を
実験台にして、己のサティズムを満たしているだけ。そんな国だよ。アメリカは。
ジャイアンより酷い。
439名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:17:38 ID:ce/Dqv9z0
こんな中途半端な名前w
440名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:17:57 ID:3g6Pignk0
>>420
大雑把に見ればそうなんだろうが、この世の中で100%
誰かの為だけに何かをするということはありえるのか?
あったとしたらそれはどんなケースだ?
441名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:18:05 ID:A470DkUW0
ベトナムでも使えば良かったのにね
442名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:18:07 ID:D1OPzs4r0
効果的に終わらせたのは事実だよ。

ポツダム宣言出されても、日本は国民も一緒になって
まだ戦争やる気満々だったんだから。
443名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:18:17 ID:L/EyNd8k0
いいなぁ。。。日本の保守系マスメディアなんて皆無だしなぁ・・・・

異論はあるけど、自国の間違いをかたくなに否定する態度は今の日本にも必要だと思うが。
444名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:18:19 ID:JI2jcJmf0
冷戦時代にソ連が同盟の衛星国に一発づつ原爆を配ったって話を聞いたんだが、

それって本当なのかな?

だとしたら今はどうなってるんだ?
445名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:18:21 ID:T+FZStLu0
>>434
USAトゥディ
クリスチャンサイエンスモニター
ロサンゼルスタイムズ
446名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:18:55 ID:MYFH9zri0
>>433
NHKの番組で被爆者が面と向かって謝ってください言ってたな、いいえ謝りませんっていってたどw
447名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:19:01 ID:BvqkGCvE0

ずっと北鮮は生かしておくのにな(笑)
448名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:19:19 ID:0UKflWZW0
アメリカは、大量破壊兵器の無かったイラクに謝罪と賠償をしろよ。
不発となったクラスター爆弾や、劣化ウランによる汚染の除去もな。
イラクへの賠償額を捻出する為に、アメリカ人は過労死するほど働いて納税する必要があるな。

449名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:19:23 ID:rlcrSx7g0
>>442
百歩譲って、
それなら一発で良かったろう?
450名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:19:32 ID:G/GxrHjv0
まあ、ニューヨーク・ポストの言うとおりだな。
そもそも日本があの間抜けな戦争始めなければ原爆投下も無かったわけだし。
451名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:19:52 ID:dnusNXbmP
>>1
別に異論は無い。
だから日本も核武装すべきだな、直ちに。
452名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:19:54 ID:qmBSzqVK0
>>440
いやいやおまえの「比重」の設定がそもそもおかしいんだがw
453名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:20:19 ID:D1OPzs4r0
>>446
謝れとか言ってる、被爆者のほうが間違ってるな。
454名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:20:24 ID:C71PhspS0
アメリカには核の恐ろしさを判らせる必要があるな
455名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:20:30 ID:RcxByqIx0
>>447
北はBC兵器を大量に保有してるからだろ。
米が攻撃に出られない最大の理由。
核はおまけだ。
456名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:20:33 ID:4oSrzX2Z0
>>443
戦前の朝日新聞でも読んでろよバカ
457名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:20:54 ID:A8se1Mgg0 BE:312448526-2BP(1029)

歴史は 戦勝国がつくる。 勝つしかないだろ。 次の戦争でな
458名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:21:07 ID:MHh7FO5f0
ワシントンポストって反日的な記事多くね?
チョンが「日本海は東海です」というアホ広告でスポンサーやってそう
459名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:21:14 ID:+BjjXz+20
ウヨレンコ、書き込みの仕方では自分がネトウヨみたいになりそうで
どうしていいか途方に暮れ中。
460名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:21:22 ID:3g6Pignk0
>>452
いやいや誤魔化さないで答えなさい。
461名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:21:22 ID:nOQ+7ZOZ0
謝罪して欲しいとは思わない
ただ原爆による被害がどんなに凄惨なもので原爆がいかに非人道的なものかを知っておいて欲しい
そして二度とあんなものをどこかの国に落とさないでくれればそれでいい
462名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:21:25 ID:kAnfn+imP
日本もこれぐらい言ってみろや
463名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:22:20 ID:6l2zYVgZ0
>>445
ドメスティックにはUSA TODAYが一番平均的アメリカ人を体現してますか。
もっとも平均的なアメリカ人は国際面なんて読みませんよね。そんな次元だから
誤解が解けるわけない。普通のアメリカ人は中国・韓国・日本の区別なんかつけない

かつて「みんなのうた」で流れたトレロ・カモミロがスペインの歌だろうとイタリアの歌
だろうと気にしない日本人と同じこと
464名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:22:34 ID:pX1pFqQEO
ムッソリーニも亦、ニイチェのやうに、愚人の海に傷ついた人でありませう。
英雄の悲劇の典型ともいふべきものがみられるやうにおもひました。かつて世界の悲劇で
あつたのはフランスでしたが、今度はイタリーになりました。スカラ座もこはれたやうですね。
米と英のあの愚人ども、俗人ども、と我々は永遠に戦ふべきでありませう。
俗な精神が世界を蔽(おほ)ふた時、それは世界の滅亡です。
萩原氏が自ら日本人なるが故に日本人を、俗なる愚人どもを、体当りでにくみ、きらひ、
さげすみ、蹴とばした気持がわかります。

平岡公威(三島由紀夫)
昭和18年8月20日、東文彦への書簡より
465名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:22:48 ID:xhzQYStQ0
こういう時こそ交渉力が物を言うと思うんだけどな。
原爆に関してアメリカから譲歩を得る代わりに、イランの制裁に加担するとか。
466名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:22:59 ID:qmBSzqVK0
>>460
誤魔化してるもなにも、アジアの資源目当て→大義として「アジア解放いれとくか」

でしかないとおもってるんでw
467名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:23:14 ID:lh/J/lTp0
次やったら原爆を落として必ず勝つと
思ってればいいじゃないの
468名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:23:16 ID:H/Ky7/Qh0
>>445
ゴメン そういう意味じゃなくて WP NTの論調・社説はどう?って意味だったww
469名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:23:35 ID:3g6Pignk0
自分たちがテロリストの核に攻撃される恐れが出てきたら
核削減しようとか調子よすぎなんだよダメリカ。
470名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:23:54 ID:4vaJnthn0
原爆落としたら一瞬で終わっちゃったから
戦争ビジネスにならないって悟ったんじゃないかね?
471名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:24:05 ID:1aM1yYgPP
前スレでも言ったけど、これはアメリカだけでなく、
日本に侵略されたアジア諸国でも概ね共有されていることなんだよ

むしろ「原爆投下は悪」の方が、世界的に少数派
472名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:24:10 ID:t+YhFWQEP
悪行謝罪ランキング

6月15日、デヴィッド・キャメロン英首相は北アイルランドで起きた1972年の「血の日曜日」 で
非武装のデモ参加者14人を殺害したことを謝罪した。本誌(TIME)は国家の悪行謝罪について他の事例を振り返ってみた。

■「国家の悪行謝罪トップ10」
1.イギリス:北アイルランド「血の日曜日事件」
2.ドイツ:「ホロコースト」
3.アルゼンチン:「汚い戦争」
4.アメリカ:奴隷制度と黒人差別
5.南アフリカ:「アパルトヘイト」
6.アメリカ:日系アメリカ人抑留
7.イギリス:「コードブレーカー(暗号解読者)」。
   ※数学者アラン・チューリングはナチの暗号解読に成功、第二次世界大戦の終結に
     寄与し、コンピューター開発の礎も築いた。しかし、同性愛者だったため逮捕され
     スパイの容疑もかけられた。42歳の若さで獄中で自殺。2009年、ブラウン首相は彼を再評価、謝罪した。
8.オーストラリア:「アボリジニ迫害」
9.バチカン:ガリレオ裁判
10.日本:性奴隷制度(従軍慰安婦)
戦後日本のリーダーたちは大日本帝国が犯した犯罪について、繰り返し謝罪に努めてきた。
しかし、何人かの日本の首相が第二次世界大戦に関して発したコメントが国際的なスキャンダルを巻き起こしたりもした。
安倍晋三元首相は2007年3月1日に、性的奴隷の存在を否定する発言を行ったが、
3月27日には約20万人いたとされる「従軍慰安婦」に国会で謝罪するハメに陥った。

米TIME誌:
http://www.time.com/time/specials/packages/completelist/0,29569,1997272,00.html
http://www.time.com/time/specials/packages/article/0,28804,1997272_1997273_1997286,00.html

戦場でもエロいことだけはは忘れない日本。Hentai日本。
こんなイメージなのかな
473名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:24:25 ID:qNNc2Yxc0
まあ、過敏に反応するってことは
それなりに罪悪感を持ってるってことだからな。
核の大量保有国の反応としては、まだ救いはある。

何とも思ってなければ、あっそ、ふーんくらいの反応だよ。
474名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:24:30 ID:D1OPzs4r0
>>466
正しいな。
ネトウヨは「アジア解放」の面しか言わない。
475名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:24:46 ID:L/EyNd8k0
>>433
半殺し?するわけないでしょ。
今の芯のない日本の主張が外国相手にまともに取り合ってもらえると思ってるの?
そもそも平和を訴えてる人たちが謝れ!と暴力に出たらそれはそれで滑稽だしね。

アメリカは今後も戦争を繰り返す。正義という大儀を掲げて。
しかしその正義が対国にとっての正義とはならない。
でもアメリカは戦争で勝ち続けるだろうね。金や資源のためなら勝たねばならないのだから、勝てるところとしかしない。
勝てない相手には外交圧力でいい。

謝罪などしてもらわぬとも、アメリカという国は未来永劫栄えることは絶対にありえない。
戦争を重ね、苦しみを重ねた挙句に、周りにはアメリカに対する全世界の憎悪しか残らないのだから。
476名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:25:02 ID:s6p0qC360
>>469
自国民の生命財産を守る為の組織が、国家だからしょうがない。
日本はイレギュラーだが。
477名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:25:10 ID:suehWW4Y0
>>442
1回だけの使用で効果的だったかどうかはわからんだろ。
なんなら、ためしにアフガンで原爆使ってみればいいんじゃね?比較対象がない
ことにはなんとも言えんわけだし。
478名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:25:18 ID:MYFH9zri0
ドイツのまねして禁油代替石炭石油作ったら大失敗南方進出だよな

東条さんは強盗になれってかと激怒したそうだけど
479名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:25:28 ID:0UKflWZW0
>>469
フィギュアのルール改正と同じだなwww。
480名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:25:57 ID:5mRw9saj0
>>430
フライングタイガーの件で日本はちゃんとアメリカに食ってかかったの?
北朝鮮みたいに戦争するするメッセージぐらいは出したんだろうな?
怒ってんのか笑ってんのかわからん顔で「エヘヘ..石油売ってくれませんかね」と交渉してたらしいが。
481名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:26:10 ID:LwKIROJ30
482名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:26:25 ID:4XOj+eGu0
小生はニューヨークに長く滞在したことがあり、原爆の是非を語ったりもしました。
語り合ったアメリカ人は百人近くにも及ぶが
そのうち4割弱は核爆弾そのものの使用に否定的で、その他の手段で終戦させるべきであったといい
日本は重要なパートナーだといった。

そんな核否定論者も、酒を酌み交わしたとたんに豹変し、クレイジーな天皇崇拝者からアジアを解放し
日本に連れてこられたアジアの人たち、性奴隷の女性たちを抑圧から解放し
おまけに、日本国民の戦争犠牲者を広島長崎で食い止めたではないかと激情しはじめる。
普段はフレンドリーな4割弱の核否定論者もアルコールが入れば本音が出てきて、一気に日本非難をまくし立てる。

原爆肯定論者は言うに及ばないけれど、アメリカ人の根底にはいまだ帝国日本への根強い批判と
戦後の日本が行った戦後清算への根強い批判があって
お前たちよりわれわれのほうがよく知っているという態度が印象的だった。
483名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:26:46 ID:MHh7FO5f0
>>474
産経新聞とかそういう論調だよ
自国民を犠牲にしてアジアの他の国を助けるとかどんだけお人よしだったんだ、という話だよなw
もうアホか、馬鹿か、死ねとしか言い様がない
484名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:26:50 ID:RcxByqIx0
>>474
結果として、ほとんどの国が西欧諸国から独立出来たろ。
485名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:26:55 ID:L/EyNd8k0
>>456
アカヒの発行停止処分の前歴でも説きたいのか?
そんな誰でも知ってることこれみよがしにひけらかされても困るわ。

あぁ、当時と今を一緒くたに考える君には無理な話かw
486名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:27:05 ID:3g6Pignk0
>>466
もしあなたが言うように、アジアの解放が後付だったとしても
欧米白人の奴隷・植民地にされていたアジアの民が解放されたことは
アジアの民にとってメリットは大きかった。
487名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:27:55 ID:6l2zYVgZ0
>>425
兵役に就くことを交換条件に米国籍取得したような連中だけどな
488名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:28:02 ID:tch8Zy9V0
どいつもこいつも腰抜けマザーファッカーばっかだなwww
そんなに文句あるならアメリカのサイトでも行って英語で言ってみ
どーせ叩かれるだろうけどw
お前ら負け組は2chでぐちゃぐちゃいうしか脳がねーんだもんなw

さーて祭りの準備すっか
489名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:28:07 ID:suehWW4Y0
>>474
ネトサヨも、民主主義vs全体主義の面しか謂わないよね。
490名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:28:33 ID:CU4i2G700
白人はアジア人を舐めてるはずなんだけど
昔のアヘン戦争〜第2次世界大戦〜朝鮮戦争〜ベトナム戦争〜
だんだん手に負えなくなってる感覚はあるんだろうな
北朝鮮には脅威を多少感じてるのかも
バックに中国、ロシアがいるってのが大きいんだろうけど
491名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:29:25 ID:P51syNLA0
軍部を狙わずに市民をターゲットにした段階でソ連への対抗心のための虐殺にしか感じない
492名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:29:32 ID:FEaBXBez0
60年代まで選挙権がなかった黒い人たちを気に書けなかった
アメリカがアジアを気遣うなんて嘘だろ
493名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:29:35 ID:9zeACmAa0
しかしまあ、謝ったら今後、核の抑止力や核の恫喝外交は使えなくなるわな。
死んでも謝らないかもね。
494名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:29:37 ID:qmBSzqVK0
>>484
それは結果な。いわゆる民族派右翼と呼ばれる人達も
「結果として」という認識。
495名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:29:47 ID:01VBmakD0
日本と違い、謝ったら負けの社会だからね。
国際社会では、こういう点を日本も見習った方が良い。
496名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:30:01 ID:61Si0SkC0
第二次世界大戦は連合・枢軸国合わせて61ヶ国が参戦し5500万人が死んだ文字通りの世界大戦だった
その戦争を終結したのが原子爆弾であることは間違いがなく、日本人だろうと感情論にならず認めるべきだ
良かれ悪かれ原子爆弾が人類史に残る発明であることは疑いようもない
原子爆弾が実現可能であることを最初に示したのは東北大学の教授で、
論文発表当時は国内で全く認められなかったが、欧米では大きな影響を与え、皮肉なことに日本で現実のものとなった
まぁ日本は無条件降伏したんだからどんなことになろうとも文句を云ってはならない
日本を4分割する計画すらあった。
関東甲信越がアメリカ、北海道東北がロシア、関西九州中国地方イギリス、四国を中国が支配する計画だ。
連合がそうしなかっただけありがたいと思え
497名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:30:09 ID:D1OPzs4r0
>>484
俺はそれも肯定してるよ。

ただ、自分の思想に都合のいい一方的な面しか切り取って言わない
ここにいるネトウヨは、おかしいと言ってるだけ。
498名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:30:10 ID:F/mAmFCu0
テロリストのみなさんへ

世界平和実現の為にニューヨークをこれからも宜しくお願いします、できれば核で。
499名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:30:19 ID:IIugUyDL0
これ明らかに論理破綻してるんだよな。

戦争を終結させるという観点に立つなら。
無条件降伏を迫らずにアメリカが譲歩すればよかっただけの話し

現実にはアメリカの国益を優先して、民間人を虐殺した
これを正当化するのは、自分等がいつも叩いてるナチスの虐殺やらを正当化することと同じ
国益のために国際法を破り、民間人を虐殺した事を、その後の仮想的な間違った目論見でなされた死者の代わりにはならない

それを美化しようという姿勢は非常に幼稚で、非論理的であることにアメリカ人自体気づいていない訳がないだろうに

謝罪はともかく女子供みたいな自己正当化はやめて、何をやったかという事実に向き合う事はやってしかるべき
500名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:30:23 ID:QX5QgLXS0
>原爆は戦争を効果的に終わらせた
まあ、そのような側面もあるにしても
日本人を放射能汚染の実験台にした事実は
非難されるべきじゃないか。

戦争は政治的問題を解決する最終手段だが
一般市民を惨殺せずに目的を遂げるべきだろう
501名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:30:32 ID:K0BQgJeN0
>>1
統一教会のゴミ新聞をソースにすんなよ>日テレ
NYTとNYPの区別もつかんのか?
502名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:30:34 ID:Jxp/e4fG0
重慶なんかの都市爆撃を先にしておいてアメ公が10倍返しで東京や広島を
空爆したら、10倍返しはひどいとか言ってるウヨって国際的に阿呆を晒して
るよなw
本当なら原爆を使われたら西海岸やハワイを報復核攻撃しなきゃいけなかっ
たんだぜ?バカだろお前らw
503名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:30:36 ID:4oSrzX2Z0
>>486
火事場泥棒が義賊になるようなネトウヨの論理だと
白人からのアジア解放の父は

「アドルフ=ヒトラー」

になるという皮肉なことにw
504名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:30:37 ID:rlcrSx7g0
>>477
三日も間を空けなかった長崎のは言い訳のしようがないだろう。
日本が白旗揚げる前に急いで種類の違う核。
この機を逃さず実験したといわれても反論できまいて。
505名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:30:54 ID:6l2zYVgZ0
>>480
主権国家とは名ばかりなのでそんなことはしません。未だに目隠しされて猿轡をかまされた
禁治産者状態ですから、表立ってちょっとでも主権国家らしいことをすればすぐに拘束衣を
着せられお薬とお注射を与えられます
506名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:31:00 ID:s6p0qC360
>>494
標榜もしてただろ?
予定した結果がでてるね!
507名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:31:03 ID:nfX649390
アメリカのイスラム世界への攻撃は悲惨なもので、
9・11は彼らの人権を守るのに非常に効果的だった。

アルカイダはアメリカに対して「謝罪する必要はない」
508名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:31:28 ID:H29DCsNV0
>>283
>これはアメリカだけでなく、
>日本に侵略されたアジア諸国でも概ね共有されていることなんだよ
>むしろ「原爆投下は悪」の方が、世界的に少数派

中露は広島に来てるし、小泉が抗日記念館に行ったり、靖国神社が中国関連の歴史展示変えたり、遅れてるのはアメリカだけなんじゃね?

靖国神社展示館「中国関連の偏向表現を修正」
tp://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1166665345/
中国人民抗日戦争記念館訪問後の小泉総理の発言(記録)
ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/kaidan/s_koi/china0110/hatsugen.html
小泉首相:過去の戦争を正当化しない、南京大虐殺はあった
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1132449178/

「原爆の日」平和記念式典に中国が初参加
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216732319/
中国海軍が原爆ドーム視察 軍服着用の方針変更、私服で 大和ミュージアムも見学予定
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257564898/
中国人留学生 原爆資料館ボランティアに
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1208765994/

中日新聞 こどもタイムズ 2000年8月7日(月) 核なき21世紀を世界に訴える 広島原爆の日
核保有五大国では初めてパノフ駐日ロシア大使も参列。
ttp://www.chunichi.co.jp/kodomo/all/20000807.htm
Putin suggested the United States’ use of atomic weapons against Japan at the end of World War II was worse than the abuses of Stalin.…
プーチンは第二次世界大戦終了後、日本に対する核兵器のアメリカ合衆国の使用がスターリンの虐待より悪いと示唆しました。…
ttp://hotair.com/archives/2007/06/22/cia-releases-family-jewels/
509名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:31:30 ID:RcxByqIx0
>>497
>効果的に終わらせたのは事実だよ。

これと同じだね。
510名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:31:45 ID:5mRw9saj0
>>486
フランスの再植民地化と戦った北ベトナムを支援したソヴィエトロシアの共産主義も
アジアの解放者として称えて下さい。アフリカでもいろいろと解放やってます。
511名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:31:45 ID:eY7epsQQ0
>>398
戦国BASARAとか見たほうがいいよ
日本人の恐ろしさを分かりやすく説明しているから
512名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:31:49 ID:CU4i2G700
確かに長崎は実験目的だな
広島でしばらく様子見れば良かった
513名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:31:59 ID:dDazBxg+0
>>1
そりゃ自己正当のために大日本帝国には超巨悪でいてほしいんだろ?気持ちはわかるw
514名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:32:14 ID:51irGXPZ0
>>1
アメリカ人の認識なんて今も昔もこんなもの
ましてや鳩山や菅みたいなノータリンがバカ面下げて会いに来るんだからバカにしやすくてしょうがない
515名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:32:26 ID:aQY8iYKj0
アジアを悲惨な目に遭わせたのはアメリカとか西洋人だろうがドアほ
516名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:32:28 ID:suehWW4Y0
>>488
アメリカ人はアフガンがどこにあったかも知らないような白痴ぞろいなので、叩かれた
としてもそれは名誉なことでしかない。バカにバカと謂われてもなんということもない。
517名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:32:32 ID:1Jb8syJOP
原爆投下は仕方のなかった事だとは思うが、正しかった事ではない。
518名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:32:41 ID:s7Hd8EVt0
アメリカの言うことは正しいね
日本もドイツもソ連も、原爆持ってたら真っ先に使ってたはず
WW2とはそういう戦争だった
戦後の生ぬるい価値観でWW2を語るのは間違っている
519名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:33:00 ID:qmBSzqVK0
>>506
それは日本自身「も」撤退したからなw

撤退しなかったらどうなったか。ただインドネシアについては
日本が独立させたと言って過言じゃないだろう、戦後の旧日本軍の
活躍ぶりをみてもな。
520名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:33:08 ID:FEaBXBez0
原爆非難はアラブや南米など結構してるぞ
べネスエラのチャべスと組んでアメリカ批判したら面白いことになるのに
521名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:33:13 ID:5CaRP9180
アヘン戦争以降のことはいずこ
522名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:33:20 ID:1aM1yYgPP
>>438
>てか一瞬で3〜40万もの人々の命を奪った米国に言われたくない。
原爆の爆発で直接、死んだ人は広島で7万人、長崎で4万人と聞く
それは放射能とかで、爆発の後で死んだ人を含めた数字なんだよ
523名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:33:33 ID:IIugUyDL0
しかしこういうスレにはホント大量のチョンが湧く
んで大概頭が悪いんだよあなぁ
524名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:33:33 ID:2JWgm4sY0
原爆って手に負えないよ。
525名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:33:41 ID:2q92p5190
武力で支配してたやつらがなにをいってんの?
526名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:34:22 ID:4oSrzX2Z0
>>516
バカにバカと言われるのはなんともないよな
なんたってそのバカの舎弟をやってる身分であるくらいだからw
527名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:34:43 ID:ZGg7ekFs0
未だに、戦争に勝った奴が正しいと言える世界だって事を日本人は理解するべきだな

他国の善意wに期待して、9条みたいなもんを残してるなんて自殺行為だろ
被爆国だからこそ、2度と落とされないように核配備すべきだな
528名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:34:52 ID:J0Tj/Sh90
基地外トルーマン大統領が原爆で民間人を桁外れの無差別大量虐殺したのは事実

この点はアメ公の謝罪が必要
529名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:34:53 ID:kAnfn+imP
アメリカなんてインディアン追い出して国作った猟奇的種族だしな
謝るなんて選択肢あるわけねぇ
530名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:35:06 ID:ZJvaCHpi0
日本はアメリカと共に中国の政治の自由化を促進する方向でいいと思う
社会主義共産主義者をアメリカと一緒に叩き潰そう
531名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:35:21 ID:L/EyNd8k0
「舎弟」とかブサヨ丸出しの恥ずかしい言葉使い始めたぞw
532名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:35:22 ID:Moc6nLiX0 BE:1019851182-2BP(0)
勝てば官軍、負ければ賊軍。
世の常、官軍が賊軍に誤るか普通?


日独伊三国軍事同盟

真珠湾奇襲攻撃(米、英にケンカを売る)

ガダルカナル島でボコボコにされ撤退

サイパンでもボコボコにされ、撤退

ドイツさんが降伏。

アメリカ「Mr.日本、無条件降伏する?(ポツダム宣言)」

日本「だれがするか!クソったれ共がっ!!」

広島、長崎あぼーん


まぁ、一般市民は関係ないけど、どう見ても賊軍。
533名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:35:25 ID:3g6Pignk0
日本人も南朝鮮を見習ってアメリカに強く謝罪と賠償を求めろ。
そうすればアメリカは南朝鮮が条約を無視していつまでも謝罪と
賠償を日本に迫るからこんなことになるんだという方向にもっていけ。
534名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:35:46 ID:eey6sTLw0
>>1
正義ぶるなら ドイツにも落としてとけっていうんだよ

ドイツは白人だから使わなかった
日本は黄色人種だから実験的に使った
でも結果が悲惨すぎてビビッた

でもそれを認めるわけにはいかない

以上
535名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:35:46 ID:/x9Qi+oc0
原爆の日なんて馬鹿らしいとわかるな。落とした奴らが反省してないんだから。
536名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:36:10 ID:1nJWq5A1O
日本とアメリカで降伏条件を煮詰めている最中に原爆落としたんだぞ。
しかも非戦闘員を大量虐殺。体のいい実験じゃねえか。
537名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:36:13 ID:2syEGHkI0
日本はごう慢なアメリカ支配を脱して中国と手を組むべき!
538名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:36:18 ID:io5+yfQdO
アジア攻撃かwww
有色人種解放戦争だと認めろ白人至上主義者め
539名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:36:20 ID:D1OPzs4r0
>>532
もし原爆落とさなかったら、その後どうなったか興味深いな。
540名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:36:36 ID:gVF+vzHB0
ジャップの中国人、朝鮮人への非人間的な対応を考えれば当然のことだ
541名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:36:39 ID:axAxMqzL0
もう謝らなくてもいいから、そっとしておいてくれよ。
542名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:36:40 ID:4oSrzX2Z0
>>521
ネトウヨの頭の中では歴史はアヘン戦争で止まっているのだろうが
そのあと列強の中国への対応もアメリカの出現で変わったって歴史の時間に習っただろw
543名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:36:58 ID:IIugUyDL0
日本がもってたら使ってたゆえに、アメリカが使うことは問題がない
これは理屈にもなってないな

いじめられっこを苛めることに、立場や能力が逆だったら同じ事を行っていた
ゆえに苛めることは正しかったってのを正当化してるようなもの
544名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:37:07 ID:2zo4K42M0
戦争を終わらせたのはソ連参戦であって原爆ではない。

原爆で日本が降伏したというのなら、
それ以上の死傷者と経済的損失を出した東京大空襲の時点で
降伏しているはず
545名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:37:09 ID:MYFH9zri0
日本で使わなかったら朝鮮だろうな、おしかった
546名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:37:12 ID:UiUHTqRf0
日本のアジア攻撃といっても相手は・・・
それに日本を追い詰め、けしかけたのは雨だろ
そこんところはどうなのさ
547名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:37:21 ID:IuS1BlI50
どんだけ単細胞で馬鹿なんだよアメリカ
548名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:37:32 ID:L/EyNd8k0
>>532
馬鹿の頭の中ってこれに尽きるんだろうな。
植民地を守るために満州国建国の際に諸外国からの圧力がいかがなものであったかなどの
都合の悪い歴史的事実はないことになってるし。
素敵な脳みそね。
549名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:37:34 ID:6l2zYVgZ0
教養のあるアメリカ人は、言っていることの薄っぺらさに心の深い部分ではよく解っている
戦後半世紀余もの歳月を経ているというのに、これに文句をつけられたら「じゃあもう一遍
戦争する?」なんて即座に言えるわけもないことも解っており、実は焦っている。

中国と仲良く喧嘩しなw
550名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:37:56 ID:gPN93wPy0
ゴミ新聞社がなにほざいてるんだか
551名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:38:16 ID:1aM1yYgPP
>>508
中国は原爆投下には、それほど肯定的じゃない
中国人民の力で抗日戦争の勝利は勝ち取ったのであって、
原爆のおかげで戦争が終わったでは困るらしい
552名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:38:20 ID:eey6sTLw0
>>537
どさくさに紛れて無茶いうな藁
チベットとウイグルと法輪功への虐殺をやめてから 一人前のことをいえ
553名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:38:21 ID:Fg3ZpeVI0
まぁ、どんなに偉そうなこと言っても
トルーマン/アメリカはヒトラー/ナチスと同じだw

せっかくの勝利を大虐殺で台無しw
554名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:38:26 ID:JI2jcJmf0
敵と味方の区別は付かない人たちだからな。

核武装・・・・
555名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:38:36 ID:CU4i2G700
白人が黄色人種見たら醜いだろうな
自分でも自分の顔見て醜いと思うぐらいだからw
ダウン症、障害者に見えるらしい
イエローモンキーに人間扱いされていないって事だろう
556名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:38:43 ID:Nm77Wxn60
これって確か 戦争終が結しそうだったから
原爆の実験データを取りたいがため、急いで落とさんでいい爆弾を落としたんだよね
557名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:38:53 ID:s6p0qC360
>>540
朝鮮人?ふっ
558名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:39:07 ID:5mRw9saj0
>>520
ベネズエラのチャベスと組んでアメリカ批判したら面白い

いいこというなあ。
それやって初めて日本は原爆についてハッキリ意思表示したことになる。
チャベスやアフマネジャドと共同してメッセージを出すって事は、帰り道のない橋を渡ることだからね。
別に英語でアメリカ人と討論しなくても日本の意思を示す道はある訳よ。さあ、何故やらないw
559名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:39:26 ID:72sRJ4rR0
こんな人間たちが日本に軍事基地を持っているんですよ

おかしいですよね

自民党信者でもそう思いますよね

在日米軍を置いておくことを容認するのはやめましょう

基地反対運動という行動で立ち向かいましょう
560名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:39:41 ID:yqtG49jH0
アンタらだってアジアを蹂躙しまくってただろ
561名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:39:58 ID:V6e562k+0
>「日本に謝罪する必要はない」

逆に、日本の原爆でアメリカが無条件降伏でも同じ。
562名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:40:02 ID:4oSrzX2Z0
>>538
ただの火事場泥棒が正義の味方を名乗るとは片腹痛いわw

>>548
日本もサインした9カ国条約を全力で破っての満州国建国ですね
流石にこれで諸外国から圧力受けないほうがおかしいだろw
ネトウヨの頭の中はどうなってるんだw
563名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:40:05 ID:H29DCsNV0
>>508
訂正

>>283>>471

>>522
>>てか一瞬で3〜40万もの人々の命を奪った米国に言われたくない。
>原爆の爆発で直接、死んだ人は広島で7万人、長崎で4万人と聞く

そういえば原爆投下をホロコースト否定論になぞらえていた椰子がいたねw

【再び】原爆投下は捏造だった?【復活】
・日本が主張する24万人の死体はどこにも見当たらない。
ttp://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history2/1198152933/l50
広島の原爆は捏造?やはりおかしい被爆犠牲者と、カシミール大地震 姫
・原爆で30万人超が死亡し
・現在でも18万人(推定)の被爆者健康手帳所有者が生存する
人口35万都市で48万人超もが被爆してしまった驚異の都市広島。
ttp://www.asyura.com/0601/war82/msg/288.html

ナチスホロコースト実数は、7万人〜30万人か。 - るいネット
現在イラン大統領が詳しい調査を進めているとの事。<略>
国際赤十字の調査によれば、ドイツの収容所での死者の合計は、約三十万人である。
これは、あらゆる民族、国民、人種を含む。<略>どうして、「六百万人ユダヤ人ホロコースト」と成るのか。
ttp://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=142377
自由主義史観研究会(特集:捏造された「南京大虐殺」)
日本軍が南京を陥落させた時、南京城内の市民は南京安全地帯(安全区)に避難していた。陥落直前の人口は20万だった<略>。<略>
来、中国は「30万人虐殺」を党が決定した公式見解であるとして譲らなかった<略>。
ttp://www.jiyuu-shikan.org/tokushu4_fujioka.html
564名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:40:10 ID:io5+yfQdO
>>556
ウラン型とプルトニウム型の2発な。
565名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:40:11 ID:KIvZ9Y/uO
でもアメリカのアジア侵略の方が悲惨だよね



アジア人を殺害した人数も日本より米軍の方が圧倒的に多いよね


566名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:40:16 ID:fXfbISbc0
>>1
日本は一切「謝罪しろ」「賠償しろ」なんて言ってねーだろ!どこかの国と一緒にすんなよ。

広島・長崎の市民が口を揃えて言うのは「死者を悼んで欲しい」。それだけだ。
567名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:40:29 ID:Fg3ZpeVI0
>>556
しかも降伏しないようにポツダム宣言も細工したとかw
568名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:40:32 ID:tkWA+3WO0
>>1
>原爆は戦争を効果的に終わらせた

イスラエルにも落としてから言ってくれ

氏ね、レイシストWASP!

569名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:40:47 ID:KcojvLkJ0
朝鮮戦争・ベトナム戦争のことか
570名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:40:58 ID:T+FZStLu0
日米開戦の前にドイツがイギリスに勝利して欧州全土占領してたら
アメリカは参戦しなかったろうな
571名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:41:33 ID:JI2jcJmf0
WASP?

ジューでしょ。
572名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:41:48 ID:h+3YIzz00
イラクに大量破壊兵器があるとか言う情報を捏造してまで
戦争して大量の民間人を虐殺した国が言うことかね
573名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:41:54 ID:NroLSyLP0
アメ公、謝罪なんかいらん。

だまってろ! 
574名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:41:54 ID:D1OPzs4r0
>>547
ここにいる、ネトウヨほどではないけどなw
575名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:42:08 ID:kAnfn+imP
>>559
人民解放軍だけは嫌だけどな
576名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:42:11 ID:pzJlDnXs0
原爆投下は人類に対する罪
魔道に陥ったアメリカは永遠に神の祝福を受ける資格はない
577名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:42:48 ID:Fg3ZpeVI0
アメリカのアジア攻撃も悲惨を極めたけどなぁw

舎弟のフィリピン戦なんて無差別攻撃で100万単位で民間人脂肪とかw
578名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:43:02 ID:Yg0/u/ah0
日本の降伏がもう少し早かったら、

・・・・・・・もう少し早く落としてた?
579名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:43:48 ID:2JWgm4sY0
べトコンはすげぇな。
580名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:44:00 ID:N1rHR9TQ0
リベラルで知られるNYTと言えども、アメリカの新聞。
外交問題となると、米国の利益、威信を傷つけるような記事は書かない。
それに引き換え日本の新聞、テレビときたら、日本が外国の主張に
合わせるのが正しい、といった記事で溢れかえっている。
事大主義の民族が、主導権を握っているだけの事はあるな。


581名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:44:07 ID:5C9fNB/v0
今って民間人死ぬと謝罪するけど、あの時は良かったのかな?
国際法が何とかとか書いてあるのは見るけど
アメリカ人的にはどうなんだろ。
原爆使う時だけ、民間人NGっていうのは外されるのかな。
582名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:44:07 ID:Quhmh6md0
戦争を効果的に終わらせる為にアメリカは
原爆で一般市民を殺し、焼夷弾で一般市民を焼き殺し、
枯れ葉剤で奇形児を産ませ、劣化ウラン弾で子供に癌を発病させ、
奇形児を産ませている。
それでもアメリカは謝罪しない・・・・
583名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:44:23 ID:qmBSzqVK0
>>580
×T

○P
584名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:44:34 ID:kAnfn+imP
>>578
どこぞの半島に落ちてたりしたら悔やんでも悔やみきれないな
585名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:44:37 ID:s6p0qC360
>>572
一応民間施設を爆撃しないように、細心の注意を払っている。
この行動をみても、原爆投下と都市の爆撃は、誤った行動とは思っていると思われる。

しかし、認められない。
不思議な意識をしている。
586名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:44:46 ID:paasj3ul0
ID:D1OPzs4r0 www
587名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:44:46 ID:FEaBXBez0
長崎は人体実験だったと世界に訴えるのは結構いける
あれはビン・ラディンも必要なかったと言ってたなw
アメリカ人もそこ突かれた痛いはず
588名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:44:56 ID:Fg3ZpeVI0
戦争が長引いたのはルーズベルトが無条件降伏要求なんて
バカなまねしたからだもんなぁ・・・

日本のせいにされてもw
589名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:45:02 ID:pT1yiNZ10
当時、日本の動きはアメリカに筒抜けだった
和平の動きを模索していたことも当然知っていたけど、それを聞いた兵士は偽装工作だろうと思い、黙殺した
590名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:45:17 ID:Vl8pQ5f20
それなら朝鮮戦争のときに使ったほうがよかったんじゃね?
591名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:45:36 ID:IIugUyDL0
なんていうか、ホント馬鹿なのは現実とifの世界を同一視することだな
後、道義的に悪い国だからと理由をつけて民間人大虐殺を正当化することが、自分達をまったく同じレベルに貶めてる事にも気づいてない
592名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:46:36 ID:8p2mqYUt0
>>457
戦後の日本は一貫して世界中からの「いかに日本が二度と戦争できない国にするか、
いや、戦争しようとする気力さえも持てない国民だらけの国にするか」の実験場だったな。
いや、現在進行形か。
593名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:46:42 ID:vPfH7X520
修羅の国日本がインドラの矢で負けるのは
仏教の経典に書かれたシナリオ通りの展開
誰かを憎むだけバカバカしい
いい加減お前らもそのことに気づいてくれ


594名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:46:44 ID:Y3oWZFmeP
rage against the machine 見たいなバンドが足りない
595名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:46:54 ID:5IccSNRl0
>>1
謝罪とか要求してないだろうに
なぜそういう風に煽るかなぁ
596名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:47:05 ID:Fg3ZpeVI0
>>590
それは言えてる。朝鮮戦争の時に使ってれば南北分断は避けられた。

朝鮮戦争終了後に北朝鮮人民は金体制でさらに数百万単位でぶっ殺されてるしなw
597名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:47:11 ID:7VE0M8ML0
http://photo.jijisama.org/BeforeAfter.html

http://photo.jijisama.org/OldKorea.html

朝鮮人を飢餓と内乱から救った、大日本帝国

劇的! Before After!!

はやくアフガニスタンとイラクを
この100年前の朝鮮半島のように
インフラ整備してくれよ。文明化してくれよw
いつまでアメリアさんは、手こずってる
んだよ。せっかくイラクとアフガニスタンを
民主化するんだと息巻いてたのに、
いっこうに朝鮮のようにインフラ整備が
できてないじゃないかw。
それにしてもアジアは悲惨といいながら、
イラクやアフガンを一向に復興できない国、アメリカw
一方で、李氏朝鮮の荒廃から劇的に文明化に成功した日本w
598名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:47:21 ID:tkWA+3WO0
>>571
なんでイスラエル人とパレスチナ人の顔が

あんなに違うかわかってる?(´・ω・`)

599名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:47:28 ID:61Si0SkC0
勝てば官軍なんだから次の戦争で勝てばいいんだよ
もっと軍事力上げろよ、核開発しろよ
世界最強の軍隊作って全世界に宣戦布告しろよ
戦争勃発の理由なんて後で歴史家が勝手に作るからなんでもいいんだよ
でも近代戦争の理由なんて人類史上一つしかねーよ
エネルギー資源の獲得が目的だよ
つーかお前らなんで高速増殖炉に反対してんだよ?
高速増殖炉成功したらエネルギー問題解決して戦争無くなるんだぞ?
600名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:47:37 ID:t6aCiK3O0
米帝の優位性なんて崩れてきてるし
そのうち色んなものがアメリカを叩く材料になるだろうねえ

日本に対する原爆や大空襲といった民間人大虐殺は時間が経ちすぎてるかもしれないが
イラクやアフガンに対するのはこれから先いくらでも良い材料になりそうだ
敵対国家もゲリラ戦覚えてアメリカに勝てはしないがなかなか負けない
長期化することによって世界中に疑問と反米感情が広まっていく
そのうち米国に対する世界の認識は正義を騙った世紀の戦争屋国家としてゆるぎないものになるね
601名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:47:40 ID:2zo4K42M0
>>570
その場合、そもそも1941年4月の米英蘭軍事協定が成立しないだろうから
日本は石油禁輸されてもオランダだけに宣戦して
インドネシアに取りにいけば済むしな
602名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:47:57 ID:IIugUyDL0
>>581
当時の国際慣習法やハーグ条約によれば非戦闘員の虐殺は明らかに戦争犯罪
ただし、この時期は慣習的に白人以外は人間とみなされてなかったので、微妙ではあるが
しかし今のアメリカ人この両者を使って正当化は明らかにできないだろう。
603名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:48:05 ID:yJbX46po0
tes
604名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:48:08 ID:D1OPzs4r0
おまえらは平和でいいなぁ
605名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:48:39 ID:2JWgm4sY0
もともと、生産力が桁違い。
レーダーもマジックヒューズもなく、空母より戦艦(大艦巨砲主義万歳!)。
こんな国が勝てるわけないじゃん。
精神力とかで飯食える?
馬鹿じゃなかろか。
原爆正当性云々は、もう充分論ぜられたよ。
勝者はいつも正しいし、敗者はいつも間違ってる。
勝たなきゃゴミだ。
606名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:49:00 ID:mWJVGhiR0
>1

>日本のアジア攻撃は悲惨なもので、

このフレーズが中国のニュースでトップ扱いw
607名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:49:04 ID:FEaBXBez0
アメリカ出身と思われる若い日本語のできる宣教師に
原爆で日本のキリスト教徒殺したのになんで日本で布教してんだよ?
と言ったらFUCKとマジキレされた
608名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:49:07 ID:nqrMnMRw0
アメリカには慰霊って精神は無いのかなぁ
609名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:49:15 ID:yh+ZC3y20
原爆を京都に落とそうとかいう話もあったんだよな。
ノイマンのアイディアだけど。
610名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:49:30 ID:AoU0xFBq0
もう世界中に原爆落としちゃえよ
611名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:50:00 ID:Moc6nLiX0 BE:1147332492-2BP(0)
オバマは、誤りたいと思ってるかもしれんが、
周りがそうはさせんだろうな・・・
612名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:50:33 ID:paZlbx+uP
常にポジティブ思考の白人様にはかないませんな
613名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:50:33 ID:U8wwvukf0
じゃあアフガニスタンでも使えばいいじゃん
614名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:50:36 ID:5IccSNRl0
>>595
見れば・・・金になりそうなら何でもやりそうだな・・
ニューヨークポスト  wiki
  > ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%A8%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%83%9D%E3%82%B9%E3%83%88
  > 1801年にアレクサンダー・ハミルトンが創業し、ルパート・マードック率いるニューズ・コーポレーション (News Corporation) が所有する。
  > マードックは1976年に買収した後、ロンドンのザ・サンで成功した
■> 扇情的な編集方針や見出しによって大成功を収めた。
  > 連邦のメディア所有規制のため、1988年には不動産王であったピーター・S・カリコウに売却した。
■> その後経営が低迷し、1993年ほぼ
■> 支払不能状態に陥った後にマードックによって
■> 再買収されて以来、一貫して保守的な編集方針を採っている。それ以後この新聞は以前より増して
■> センセーショナルな見出しで人目を引き付け購読意欲をそそらせている

相手するなよ(´・ω・`)
615名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:50:59 ID:JI2jcJmf0
>>608

あるんだろうけど、ちがう。

沖縄から風葬の頭蓋骨お土産にしてもって帰っちゃう人たちだから。
616名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:51:16 ID:zfXTo1jD0
>>2
一見正論だけど、今は核ぶっこんでも戦争終わらんよ
核打ち込んだら打ち返されて泥沼になる
世論が許せばイラクでも、アフガンでもその他核もってない国でも
いつでもロシアとかの余ってる核使えるんだよ
617名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:51:46 ID:s6p0qC360
>>608
あるよ、ただ有色人種・異教徒に対するものは、希薄かもね。
618名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:51:47 ID:4oSrzX2Z0
>>602
当時の日本は国家総動員体制だったから
男子中学生や女子中学生レベルまで軍事教練や軍需工場勤務をやっていた

でそういうことをやってる国民の大部分は非戦闘員とはみなされないから
核の炎でまとめてなぎ払われることになる
619名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:52:41 ID:Ccbd959E0
謝罪なんかいらないなどと言ってるネトウヨは本当に馬鹿だな。
謝罪はいらないというのは相手が謝りたいと言ってきた時に言う言葉で
最初から謝罪はいりませんとかアホのポチかよおまえら恥ずかしいわ!
620名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:52:43 ID:EUUhTIzg0
まあ、せっかくインフラしても、誰かさんがぶっ壊すから、もう日本は、外へは関与しませんよw




また圧力かけられて、戦争する羽目になるからw
621名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:52:49 ID:JoX1UqsT0
世界がすきなのは日本ではなく「日本のお金」
欧米へのおべっかと、お金で買ったアンケート結果を根拠に、嬉々とする日本人

韓民族と米国は対日戦友民族
日本人が有頂天になって調子に乗ると、常にこういう叱責が待っている
622名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:53:02 ID:FEaBXBez0
戦争犯罪の話題もあるけど
A級戦犯は戦争犯罪ではないんだよな
623名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:53:12 ID:BvqkGCvE0
結果的に支那は少数民族を抹殺し続け拡大路線で、
朝鮮は分断されて緊張状態が続けてるわけだが。
それでもやった事は正しいかったのか。
624名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:53:38 ID:7VE0M8ML0
>>613
だよな。とっとと原爆で国土を更地にしたら
アメリカ人の犠牲もなく
とっとと終わるのにね。結局
アメリカは、自分たちで
間違いだと気づいてるから
使えない。
625名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:53:49 ID:So6zXpxr0
非戦闘員である一般人、老若男女問わず、赤ん坊から寝たきりの老人まで数十万人の命を一瞬で奪い、軍事工場や拠点を問わず都市を灰にし、生存者にも何十年にもわたる後遺症を強いる兵器だからな…。
トラウマになるのはわかるわ。
その「謝罪」が今後の政策や軍事プログラム、国益にも影響するのは明白だしね。
日本も韓国の植民地支配を「謝罪」なんてしてはいけないんだよ。
その「謝罪」が今後の国益にどう影響するか考えろ、民主党よ。
626名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:53:57 ID:74CnJBov0




米国の原爆投下理由  →  有色人種蔑視、ソ連の東日本占領阻止、核爆発の人体実験



627名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:54:18 ID:ovdBB/Lh0
5人に1人は雨ばい菌テロのほうが怖いなw
628名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:54:19 ID:EyIzOe2k0
日本にわびる必要はないさ
とりあえず地球上の全生物に謝れや!
629名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:54:27 ID:Fg3ZpeVI0
>>618
アメリカ人ですらそこまで言わないよw

東京大空襲は下町に工場があるとかいう理由。
民間人を殺害するとまでは言ってないw
630名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:54:34 ID:qmBSzqVK0
>>624
イスラム圏に落とすと、世界のイスラム教徒を敵に回すことになる。
631名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:55:00 ID:FnWh1oVj0
これは言いすぎだろ
ここまで言われて日本政府は黙ってるのか!!
632名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:55:02 ID:J56kxQSk0
間違いを認めないのがアメリカ
633名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:55:04 ID:2JWgm4sY0
>>593
北斗真拳はインドラの化身、あたたたたた!あたー!!
「お前はもう死んでいる」

日本はインドラでもアスラでもない。
地獄に仏がいるような国、お地蔵様が救ってくれるよ。
良い人間になるよう努力しよう。
634名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:55:26 ID:IIugUyDL0
>>618
これはどういう創作だよww
635名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:55:53 ID:9I9o9OFj0
>効果的に終わらせた

日本が4月に停戦の意志があったことを暗号解読で知ってたくせに、よくもいけしゃあしゃあと
636名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:55:54 ID:JI2jcJmf0
>>607

いい話だな〜w


>東京大空襲は下町に工場があるとかいう理由。
>民間人を殺害するとまでは言ってないw

何という詭弁、しかも「w」w
637名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:56:13 ID:xazPSHPo0
オオニシと聞いて飛んできました
638名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:56:18 ID:AbE5XhvaO
何も言わずこれだけ見てくれ
http://www.youtube.com/watch?v=PuX7mx-PIY4
639名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:56:19 ID:cCiRKG/h0
日本の戦意を喪失させて、戦争を終わらせるんなら
人がいない地域に原爆を落とせばいいじゃないか
人口密集地に原爆を落とす必要なんどこにもないだろ
640名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:56:22 ID:hMRnDvNi0
負け犬根性に染まってしまった日本人はどうにかならないか?
641名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:56:26 ID:CJ9KNZf+0
日本にとってアメリカは重要な国じゃなくなってるからな
日米関係が悪化するな
642名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:56:28 ID:EUUhTIzg0
テロリストが核を使って、勝手も文句言えませんよ。アメリカさんw
643名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:56:41 ID:REqpvFmT0
オリンピックだって、反則勝ちはメダル剥奪なんだよw

アメは対独は勝ってるが、対日は反則負けなんだよw

勝利剥奪はこれからだw。
644名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:57:07 ID:2dpRySez0
日本が核武装したり自衛力を強化したとき、初めてアメリカは謝罪、
もしくは謝罪もどきみたいなことをするんだろうなぁ。
645名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:57:09 ID:ATHTrQjk0
謝罪する必要ない
と格好よく言うのならいい加減カツ上げも止めたら
646名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:57:55 ID:h+3YIzz00
>>639
まぁ威力見せ付けるだけなら人が居るところに落とす必要はないよな
647名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:57:57 ID:dxB0GtDX0
広島14万、長崎7.4万、東京大空襲で8.4万
合計29.8万の民間人が虐殺されたんだよな。

さて、30万って数字に聞き覚えが無いか?w
南京の捏造はアメリカ主導でFAなんだがなぁ・・・
648名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:58:20 ID:zgWsouoH0
シンガポールの華僑虐殺やベトナムばりの中国戦線での虐殺や
度胸つけるための若年兵に課せられた捕虜殺害
フィリピンでの市街戦やニューギニアでの略奪
ベトナムでの抵抗運動弾圧

ああ憂国の情報強者様の教義ではそんなもの存在しない事になってるんだっけ
649名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:58:24 ID:L/EyNd8k0
>>618
バカも休み休み行ってもらわないとこっちのハラが攀じれ切ってしまうわw
650名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:58:45 ID:U9LIO8pP0
>>482 この戦いはパターンとして特殊ですね。やってみなけりゃわからないじゃないんですよ。(普通そうだから人間戦争などするのですたぶん) 
   この日本の場合は負ける可能性が高いあるいは一縷の望みで実は無謀な戦いだったが挑んだというのがある(どこまでわかっていたかはわからないが上層部はそうだったろう、石油止められたあたりで)
   この上層部の判断は国民から見ても悪いとは思う
   そして勝てるとわかって待ち構え待ってましたと日本を丸ごと見事に叩き潰した米だが(石油握ってたから負けるとは思ってなかっただろう、ましてや原爆計画も進行中であった)
   しかしその米に、どうだおまえらを騙していた悪い日本軍部や上層部を叩いて国民を解放してやったぞ、ありがたく思えとは国民は言われたくないのでは。
   詭弁か。どっちもやだわ。
>>496 東北大のソース希望
651名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:58:53 ID:ezcZxuRZ0
そうして完膚無きまでに叩き潰した相手が
たった数十年で自分らの後ろをヒタヒタ走り寄ってきた。
そら恐怖だろうよ。
日本人が本気を出したときがコイツらにとっては
一番恐ろしいことだろう。
652名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:59:01 ID:TaecqaGg0
いい加減被害者面するの止めろよ Fuck'n jap
ったく降伏なんかしやがって。お前ら猿は白人さまに尽くせないなら役立たずだってことを自覚しましょう。
653名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:59:41 ID:anzaL7470
・原爆ドームの世界遺産認定・・・・ありゃこれはどうしたことだ?
・ヒロシマ&ナガサキがオリンピック立候補・・・・ジャップ、なめんなよ!
・イラン核開発で欧州に反核ムード・・・・イギリスまで一体どうしたんだ!

流れに乗れてないのはアメリカだな。
654名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:59:46 ID:OaUgcxS90
平和記念式典にあらわれたルース駐日大使だが、犯人が犯行現場にどんだけ騒ぎになっててるか
確かめつつほくそ笑んでる糞な心理状態に酷似している

日本人が何人酷な死に方しようが、雑草を農薬で枯らす程度にしか考えていない
式典中のあご突き出して苦虫をかみつぶした様なツラは、式典に参加させられてる自分に嫌気がさしてるツラだ

655名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:59:53 ID:pZkGuDjj0
大多数の国民は、謝罪なんて望んでない
ただ、死者に対して静かに手を合わせて欲しいだけだ
656名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:59:53 ID:k1q2wEUp0
いいカードになるのに日本の5流政治家じゃ無理だろうな
657名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:59:57 ID:/Lpl8FrJ0
南京大虐殺や従軍慰安婦持ち上げてるのも黒幕はアメリカなのかな
658名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:00:07 ID:7VE0M8ML0
>>616
だから更地にすればいいんだってw
実際、アメリカは降伏しなければ
日本に対して順次更地にしていく予定だったしな。
それに原爆だけでないしな。
あらゆる都市を民間人の住んでる
家を空襲したわけで。
659名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:00:21 ID:WnX4xf/L0
結論:韓国に謝罪する必要はない
660名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:00:24 ID:LmU6+lxG0
「日本のアジア攻撃は悲惨なもの」とかw
そんな嘘吐くと、「謝らなくて良い」ってのまで間違いに思えるから止めとけ。
661名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:00:28 ID:+m2Srk500
原爆落とさなくてもアメリカは勝っていたと思う。
何しろ制空権を失って本土は爆撃されまくりだったし。
662名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:00:30 ID:hMRnDvNi0
>>655
そんな甘ったるいこと言ってるからなめられんだよ
663名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:00:41 ID:2syEGHkI0
日本はひきこもりのせいで貧乏になったからこんなこと言われるんだよね。
664名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:00:46 ID:qmBSzqVK0
>>650
日本も原爆開発しようという意図はあったはず。

ただ、東北大学だったかどうかはわからん。
665名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:00:49 ID:D1OPzs4r0
>>651
有事になって、シーレーンがダメになったら
あっという間に干上がる国だけどな。
666名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:01:19 ID:iA//T+/v0
広島の毛利が、関が原で西軍についたために徳川から
長州(周防・長門)へ引越しさせられてから二百年あまり。

その間、長州藩では東に足を向けて寝て、復讐を誓ったという。

日本もアメ公に対して、これくらい我慢強くしないといけねえべ!
667名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:01:19 ID:024+sgp40
>>496
原爆を落とす4ヶ月前に日本は降伏の打診をしてるし、
そもそもポツダム宣言は『無条件降伏』じゃないんだが。

長文はご苦労さんだが、もうちょっと勉強しろ。
668名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:01:22 ID:FoEAybMq0
日本人は真正のマゾヒストじゃないか?
あんだけボコボコにされて嘲笑されたにもかかわらず、アメリカにペコペコして股を開いてる。

アジア人としての誇りを忘れた日本人が助かる道は、これから巨大化する中国と協力すること。
どうみても、アメリカなんかより中国の方が日本の国益に適うでしょ。

中国に行ってみて思ったけど、中国人は割といい人が多いよ
過去の侵略について真剣に謝罪すればすぐに反日はゆるむと思う。
669名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:01:38 ID:G7YGZhXq0
いつもは、中国人や韓国人や沖縄人に

「南京大虐殺はねつ造ニダ候!」
「慰安婦はねつ造ニダ候!31独立運動で7千人の朝鮮人を虐殺したが学校作ったからいいだろチョン!」
「集団自決軍命はねつ造ニダ候!」

と言って見下したり、馬鹿にしてる人間のクズ・ゴミウヨはファビョっててメシウマ

お前らもアメリカの前ではミジメでブザマで情けない人間なんだよ
670名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:02:27 ID:C8XU816D0
日本は戦争をふっかけた側で、しかも敗戦国なんだよ。
核兵器は使う必要はなかったとか、非戦闘員を大量虐殺したとか、
そんな自分の方にだけ都合のいい文句は言える立場じゃない。
勝者が正義、勝てば官軍。
671名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:02:29 ID:MHh7FO5f0
全世界の国に何と言われようと、日本の正統制を主張するのは日本人だ。
例え同盟国でも、国益が一致しなければ味方になってくれない。

孤独を恐れずに飄々堂々と自国の主張をしていればいい。
そのぶつかり合いこそが国際社会そのもの。
間違っても安易に妥協して目先の友好に逃げてはいけない。友好と言う名の内政干渉
呼び込むことになる。
672名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:02:32 ID:qmBSzqVK0
673名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:02:38 ID:wosO0dX90
こんな国の「核の傘」に守られているのが日本であり、そしてそれに何も感じない国民。
おまけにその核の傘さえ抜け出して無防備になれとまで言う馬鹿まで出るのが日本という国。
674名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:02:38 ID:rlcrSx7g0
>>655
同意。
それだけでいいし、それ以上はイラネ。

好き嫌いはあれど、アメリカとは手を組んで行かなきゃならない。
互いの利害のために。
日本の周りには人間じゃない輩が多すぎるからな。
675名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:02:39 ID:JI2jcJmf0
さりげなく沖縄を入れるあたり
676名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:03:08 ID:dxB0GtDX0
>>665
だからメタンハイドレードやら原子力やらいわゆる脱石油エネルギー開発を日本がやろうとすると
アメリカ様の手先である環境左翼やらが騒いで援護するんだよなぁwww
677名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:03:10 ID:WjY3X8yK0
この程度の見識しか無い、レベルの低い新聞など相手にするのもバカバカしい
678名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:03:10 ID:4oSrzX2Z0
>>667
ポツダム宣言は無条件降伏だろ。吉田茂も国会でそう説明してるぞ
679名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:03:14 ID:9z4O0HZN0
>>668
第二次大戦前から欧米にペコペコして股を開いてた中国が何だって?
680名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:03:21 ID:wdqhuAmH0
別に日本から謝罪を要求した訳じゃないのにこの言われよう
681名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:03:52 ID:zgWsouoH0
>>677
お前はいつも嫌な事を無視して引き篭もってるだけだろ
682名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:04:17 ID:2syEGHkI0
あたまきたからもうアメカジとかすんの止めよう!
683名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:04:51 ID:2zo4K42M0
>>667
ポツダム宣言は、日本「軍」の無条件降伏ではあるよ
684名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:05:10 ID:IIugUyDL0
>>669
こういうのは凄い
都合が悪いとネトウヨ=反核に結びつけちゃうんだから
むしろ左翼の方が、核に関しては一貫して厳しい立場をとってきただろうに

なんでチョンはそんなにカミングアウトしたがるんだろう
685名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:05:19 ID:EUUhTIzg0
どさくさにまぎれて、何を言ってるんかね? 特亜君w
686名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:05:32 ID:FnWh1oVj0
ネトウヨは普段自分たちの傲慢さがどう見られているかをアメリカの姿を通して学ぶべき
687名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:05:50 ID:G7YGZhXq0
いつもは、中国人や韓国人や沖縄人に

「南京大虐殺はねつ造ニダ候!」
「慰安婦はねつ造ニダ候!31独立運動で7千人の朝鮮人を虐殺したが学校作ったからいいだろチョン!」
「集団自決軍命はねつ造ニダ候!」

と言って見下したり、馬鹿にしてる人間のクズ・ゴミウヨはファビョっててメシウマ

鏡で自分の顔を見てごらん。本当にミジメでブザマな顔してるから
688名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:05:59 ID:ezcZxuRZ0
>>665
もしもだ。
アジアが対白人として一つになってしまったとき
白人はあっという間に駆逐されてしまうぞ。
それぐらいのパワーがアジアには揃ってる。
それが怖いから反目し合うようにコソコソやってんだよ。
689名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:06:07 ID:hm/XqgAr0
>>1
日本を米軍の金づるにしておいて、それですか。そうですか

新米議員には絶対に投票しない
690名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:06:21 ID:paasj3ul0
>>647
ピッタリだねw
691名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:06:36 ID:qmBSzqVK0
>>689
1年生議員涙目w






まあ親米とはわかってるがw
692名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:06:50 ID:L/EyNd8k0
>>686
思想の形成において大本である国という概念が欠如しているニンゲンにだけはなりたくないです。
693名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:06:54 ID:MHh7FO5f0
>>655
同意。

もし仮にある人物が外国人100人を殺したとしても、
それを謝罪することで国益を損なうのならば絶対に謝罪するな。
逆に言えば、国益にもならないのに外国に無用の謝罪なぞ求めるな。
外国に謝罪を求めることが国益になるのなら謝罪させるべし。
個人の道徳観念と国家の行動は違う。混同してはならない。

以上です。
694名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:06:55 ID:7VE0M8ML0
>>674
だからアメリカの大使は手を合わせにきただけなのに、
何故かアメリカ人が必死で、それに対して怒ってる。で、
原爆正しかったニダー、間違った合図を送ってるニダーて
いってるもんだから、こちらも、
気分が悪いのは事実。
695名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:07:06 ID:9z4O0HZN0
>>678
正確には違う。「連合国の合意無しに、勝手に講和するなよ」って事
講和には条件付き降伏も含まれる
で、そうなると無条件降伏しか無くなるというロジックなんだが、別にアメリカがちょっと連合国と相談
すれば済んだ話なんだよなぁ

フランスとイギリスにこう言えば終わった話だ。「文句があるならお前らが日本全土を占領してみせろ」
696名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:07:14 ID:2JWgm4sY0
将来、アメリカの原発で臨界を起こす、
大和魂を持ったムジャヒディンがいたらと思うと・・・・胸熱だな。
697名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:07:26 ID:gXngn2zV0
>>651
日本人の自力もあったのかも知れないが
雨さんにとってはそれも織り込み済みじゃないのか
698名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:08:08 ID:dkBbqDsv0
戦争終了直前に、しかも本土戦に移っているんだから、焦る必要性が有るかのように大量殺戮兵器
を一般住人を殺しまるのを分かっていながら使える正当性なんか有るかってーの!
この蛮行はナチス並みだぞ。
もう既に素手で倒して横たわって立ち上がれない人間に、ハンマーを拾ったから今度はこれで殴りまくろう
って攻撃に等しいんだぞ!
これに正当性が有るかアホ!

アメは当時の日本に対しては謝らなくて済んでも、被爆者への謝罪は逃れられんぞ!
699名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:08:11 ID:w7036xhw0
韓国や中国にも「謝罪する必要はない」「日本のアジア進出は欧米の帝国主義からの脱却を効果的に進めた」と言ってりゃいいの

国際社会なんて否を認めたらしゃぶられるだけだ
700名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:08:15 ID:024+sgp40
>>678
読んでないのか?
まあ一応日本語の条文挙げときますね。

ttp://www.edogawa-u.ac.jp/~kiuchih/home/statutes/potsdam.html

この中に
>五 吾等ノ条件ハ左ノ如シ
ってあるんだけど、それはどういう事?
701名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:09:12 ID:FnWh1oVj0
>>692
思想を批判してるんじゃなく振る舞いを批判してるってのがわからないのかい?
702名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:09:14 ID:qmBSzqVK0
>>697
アメリカとしては、当時アジアに影響しつつあった
共産主義への防波堤として、日本の役割を重視する
政策に転換したからな。故に貿易でも日本を重視した。

まあ、勿論日本の技術・努力あってのことだが、それだけでは
あそこまでの奇蹟の回復は無理。
703名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:09:19 ID:4oSrzX2Z0
>>683
日本国の無条件降伏って吉田茂は国会で言ってたし
そう歴史の教科書にも書いてあるが

ポツダム宣言は日本軍の無条件降伏なんて聞いたことねーよw
704名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:10:17 ID:rlcrSx7g0
>>694
外野が煽って事を荒立てようするのは常道だしなw
問題は外野の正体と思惑を冷静に見極めることだなぁ。
705名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:10:34 ID:iSyP/+++0
アジア攻撃……アメリカの攻撃に対する防衛だけで精一杯だった訳ですが……
706名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:10:54 ID:dhmcdmPb0
どこの国の戦争も悲惨なものだろう
アメリカの謝罪は必要ないが反省はしろ
707名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:10:57 ID:GyTZlNwg0
ニホンは「あ」「は」に呪いを謝ってください。
そしたら世界のニホンを見る目は変わり、
こうした議論の時追い風が助けてくれるでしゃう。

ttp://oaaiso.hanagasumi.net/jusomiserareru.htm
708名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:11:02 ID:2zo4K42M0
>>688
白人(アメリカ・EU・ロシアなど)と
アジア人(日本・中国・韓国など)だと
戦争でもGDPの競争でも、おそらくアジアに勝ち目はない

ロシアやアメリカのアジア系住民を全て除いて計算しても
709名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:11:02 ID:lwsY5Gdh0
>>2
それだ。日本で使ったことが正当だというならなぜそれ以降使わないんだ。
いくらでも使える機会はあったはず。
710踊るガニメデ星人:2010/08/07(土) 19:11:15 ID:v7Pzd+WO0
>>655
同感です、日本人が平和記念式典においてアメリカに望む事は静かに死者に対して冥福を祈る事
だけであって、謝罪も言い訳も望んではいません、戦争の是非は歴史談義の場でおこなうべきであって
このような死者を慰霊する場ではただただ死者に対して静かに手を合わせるものです。
711名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:11:26 ID:JI2jcJmf0
>>651

当時の日本にはお金がいっぱい入ってきたんだよ、だから。

今の日本はお金がどんどん出て行ってるんだよ、だから。


本当は国民新党だったんじゃないか、今回完敗だけど。

みんなではない。
712名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:11:27 ID:IIugUyDL0
しかし、どんなときでもネトウヨ連呼してれば正当化できると思ってるのは
お里が知れるな。理屈で語れないものか
713名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:11:34 ID:8bOHHPK80
戦争終わらせるので核がOKならば
日本も防衛で早めに済ます為に核を保有しようよ
714名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:11:50 ID:n+q0bjnW0
まあ、大陸文化の基本は「謝ったら負け」。
骨までしゃぶられるという苛烈な歴史があるからさw

反面、島国だと自然の防壁があるので適当。
てか、現在の日本は土下座外交だが、何度も謝ってたいしたことはしていない。
謝られる側もフラストレーションが溜まって自爆。
高度な戦略といえますなw

そのうち「もう謝らなくてもいい」とか言い出すかも。
謝りたい人たちは生き甲斐を失うとw 空しい展開だわなw
715名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:11:50 ID:o/9iE75O0
日本はスイスに仲介を頼んだり、北欧に頼んだり、挙句の果てにはソ連にまで仲介を頼んでたわけで、
米国が戦争を止めさせる目的なら、とっくに停戦交渉に入れたはずだがな。w

普通、「 停戦交渉→停戦協定(or決裂戦闘継続)→講和交渉→講和(戦争終結)or講和決裂戦闘再開 」
って流れになる所を、停戦交渉拒否して、いきなり停戦条件を突きつけて、飲まなきゃ停戦しないとか、
まだ国土が残ってる相手に対して、随分珍しい横暴な態度とったよなぁ。

その条件も、停戦段階でまだ失ってもない領土の放棄要求やら、敵の陣地にもなってない所への駐屯要望したり。
そりゃ普通、飲めないわ。そして原爆で無辜の非戦闘員を大量虐殺という暴挙を行い、飲まざるを得なくさせる。
原爆だけでなく、その前から、一晩で十万人規模の非戦闘員の焼き殺しもやってたし。

・・・とか、もう講和したし今は同盟国だから言う気も無いが、米も余り図に乗った事は言わず泰然としててくれないかね。
つうか、「アカ勢力にしてやられた」と、少しは米国も反省してくれんかね。実際、アカが拡大しただけだったじゃん。
お陰で米国だって朝鮮戦争・ベトナム戦争と、それまでに日本の役割を、ご丁寧に繰り返すハメになったじゃん。
716名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:11:52 ID:9z4O0HZN0
>>703
日本国は実際、無条件降伏してないだろ
普通に主権回復とか約束してたしな
717名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:12:05 ID:MHh7FO5f0
>>688
よくそういう意見を言う人がいるのだが、あまり現実味がない。
全アフリカが団結すれば欧米人には負けない!と言っているくらいに荒唐無稽。

アジアで一致団結するより、日本が単独で強くなった方がよほど破壊力があるのが現実。
アジアのような混沌とした場所で団結するならば、どこかの国が問答無用で圧政を敷かないと無理。
そもそも団結して強いのかどうかも疑問。喰いあって終わる可能性もある
718名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:12:21 ID:vucocgdY0
確かに日本の戦意を削ぐ意味においては効果的だったと言わざるを得ない。

ただ、何十万にんもの市民を一瞬で焼き尽くした行為を正当化しようとする行為は批難されて当然。
719名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:12:28 ID:G7YGZhXq0
中国人に対する南京大虐殺、重慶爆撃、シンガポール華僑虐殺
朝鮮人に対する31独立運動鎮圧虐殺、慰安婦
沖縄人に対する久米島虐殺、渡野喜屋虐殺
これらの痛みが分かる人は、アメリカを非難する時、正義の顔をしてるよ

だが、お前らはどうだ?
中国人や韓国人や沖縄人には高圧的で見下しているのに

アメリカの前では憎しみに溢れて、本当にアワレでブザマでミジメな顔
720名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:12:36 ID:FoEAybMq0
アメリカからは脱却して
中国に入る。それしかない。

昔の日本もそうだっただけ。
1800年代はイギリスの時代
1900年代はアメリカの時代
2000年代は中国の時代。

歴史というモノは変化するんだよ
721名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:12:57 ID:AbE5XhvaO
『ちょっとやり過ぎた』

せめてこれ位は言って欲しい・・・
722名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:13:17 ID:hMRnDvNi0
>>706
謝罪を求めないから反省すらしないのがわからないの?
横柄な人間なんて批判しないと自分の非も認めないし謝罪もしない
723名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:13:19 ID:l4dHI1Q50
日本必死だな
724名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:13:29 ID:6+b+UWBO0
>>706
アメリカは究極のジャイアン思考だぞ
謝罪はもちろん反省なんて有り得ない
725名将ヨシイエ:2010/08/07(土) 19:13:36 ID:lGcbORft0
どう考えても謝罪するのはJAPだろ

迷惑をかけた亜細亜の国々に対して
死して詫びろクソムシ

地べたに顔をこすりつけて謝ったあと
潔く切腹しろゴミクズ
726名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:13:40 ID:FEaBXBez0
アメリカが核を使用しないのは広島、長崎での民間人虐殺を反省している証拠!
核をしようしないアメリカは行動で反省してる!
というゴリ押しの理論を日本は国際社会で主張すべきだな
ベネズエラのチャべスもさりげなく巻き込んでw
727名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:13:41 ID:bptrVgw+P
>>720←誇大妄想癖あり
728名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:14:04 ID:7VE0M8ML0
>>709
ですよね、いまだにアフガンで
アメリカ人の兵士がいっぱい
死んでるのに。結局、
道義的に不可能てことを
アメリカ人はわかってらっしゃる。
もし原爆が無理なら民間人に
対する無差別イラク爆撃でも
いいんだぜ?
それすらも、アメリカはできないて
ことは、道義的に間違ってた
てことを証明してるんだよ自らがね。
しかし、民間人に対する
ホロコーストをしたアメリカに
戦犯は誰もいません。所詮国際社会の正義なんて
こんなもんだよ。
729名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:14:05 ID:zfXTo1jD0
>>687
別に見下してないよ
お前らほんとに馬鹿、低脳なんだもん、見たまま言ってるだけです
730名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:14:07 ID:vPfH7X520
>>633
あなたのような者達がこれから
シキミの実に隠された仏法の毒にやられていく
知恵と思慮を身につけなさい
731名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:14:10 ID:2zo4K42M0
>>703
ポツダム宣言自体の第13条にそう書いてあるんだよ・・・。
教科書なんか捨てて、一次資料も調べよう。
732名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:14:21 ID:0nCrZLK5P
でも、これ事実だろ?
必死に否定してるのってネトウヨだけじゃん
733名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:14:46 ID:PdGzWrpK0
謝罪してくれなんて言ってないじゃない
平和を維持するにはどうしたらいいのか
知恵を出し合おうぜと言ってる
734名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:14:50 ID:fhG4n6n30
>>719
大丈夫か頭?
735名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:15:11 ID:4I95ZmG60
白人が残虐非道なのは今に始まった話じゃないからな。
アメリカだって国の成り立ち自体は最悪の部類だろ。
736名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:15:25 ID:9llWrvur0
今日もアメリカさんは平常運転ですね
737名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:15:30 ID:RcxByqIx0
979 :名将ヨシイエ:2010/08/07(土) 14:51:15 ID:lGcbORft0
在日は気前がいい
738名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:15:36 ID:vKx6RTQB0
アメリカは自国内を爆撃されたことないからな
911?
あんなのなんでもないよ
739名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:15:41 ID:6+b+UWBO0
この発言を聞いても何とも思わない奴が多いんだな
日本人は負け犬根性が染み付いている
もう駄目だわこの国
740名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:15:54 ID:paasj3ul0
教科書で歴史を語ってる奴w
741名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:16:17 ID:T+FZStLu0
>>709
WW2以降はすぐソ連との冷戦期。
米国の前には常にソ連がいたし向こうも核を持ってる。
どちらかが使えばもう一方も使うような状況。
それを恐れどちらも使わないという抑止力が働く。
いくら戦争に勝利するためとはいえ国民を犠牲にするわけにはいかない。
だから冷戦期は核は使えない兵器だったのさ。

ただ冷戦が終わってから核を使わない理由は分からない。
742名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:16:29 ID:bptrVgw+P
戦争に勝ったからこそ辛うじて言えることを、50年以上
経ってもまだ強引に言い張ってるところが常軌を逸して醜いw
743名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:16:46 ID:024+sgp40
>>735
つ【オーストラリア】
744名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:16:50 ID:h+3YIzz00
>>735
先住民はどこへ行ったの?
745名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:16:53 ID:8bOHHPK80
>>鏡で自分の顔を見てごらん。本当にミジメでブザマな顔してるから

してねえし
みんなが自分と一緒だと思わんでくれ
746名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:17:04 ID:YO5MoRrY0
別に謝罪しろなんて言ってないのになにファビョってんだNYT
747名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:17:08 ID:oVWN5txh0
そんな調子だからイラクでもアフガンでも失敗するんだよ。
748名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:17:10 ID:2syEGHkI0
同じ中国文化圏にある中国・日本・韓国、あと東南アジア?は連携強化で一丸となってアメリカに対抗すべき!
749名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:17:20 ID:MHh7FO5f0
ただ、アメリカも原爆の件では負い目があるらしく、
この件では感情的になる。

時々このネタでアメリカを脅かすのはアリだ。
国益に適うならばアメリカと言えど恫喝しろw
そのくらいの胆力と見識のある悪役政治家がいていい。
器の小さい政治家が多すぎて嫌になる
750名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:17:21 ID:FoEAybMq0
朝鮮も日本も将来は中国になるよ
朝鮮人はすぐに地べたに頭すりつけて泣いて謝るだろうから
中国人もそんなに酷くしないだろうけど
日本人は今から覚悟しておかないと
中国のGDPは将来8000兆円になるってこの前経済雑誌で読んだ
アメリカはせいぜい4000兆円

今の日本は500兆円。
分かるよな。俺の言ってること。
751名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:17:23 ID:hHbuGK020
>>731
>ポツダム宣言自体の第13条にそう書いてあるんだよ・・・。

何てかいてあるの?
解釈の拡大無しに説明してくれw

752名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:17:35 ID:G7YGZhXq0
>>734
大丈夫か顔?
君、本当にブザマな顔してるよ
753名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:17:48 ID:JI2jcJmf0
>もう駄目だわこの国

本音?願望?誘導?
754名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:18:06 ID:X1Mh9Djh0
ネトウヨはアメリカ様には何も言えないwww
しょせんはアメリカの植民地のニッポンww
755名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:18:22 ID:9z4O0HZN0
756名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:18:29 ID:uIvMp/4T0
日本のアジア攻撃は悲惨なものだけど。
ニューヨーク。ポスト。これはねえよ。
757名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:18:44 ID:0nCrZLK5P
>>739
物事を客観的に考えられるかどうかの違いだろ
主観的にしか考えられない奴は、右翼に走る
758名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:18:57 ID:2zo4K42M0
>>751
ぐぐれよ・・・
一応引用しといてやる

十三、吾等ハ日本国政府カ直ニ全日本国軍隊ノ無条件降伏ヲ宣言シ
且右行動ニ於ケル同政府ノ誠意ニ付
適当且充分ナル保障ヲ提供センコトヲ同政府ニ対シ要求ス
右以外ノ日本国ノ選択ハ迅速且完全ナル壊滅アルノミトス
759名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:19:38 ID:fU95nplr0
日本国民10万人、20万人、30万人、1日で瞬殺
して効果的に戦争を終わらせたと!!!!!!!!
9.11の3000人なんて甘い!日本がいつまでも
黙ってると思ってんの?
760名将ヨシイエ:2010/08/07(土) 19:19:38 ID:lGcbORft0
>>739

とっくに負け犬だろ
劣等民族のくせに

www
761名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:19:54 ID:3KGOATUX0

オバマを大統領にしたのは米国マスコミだね。世論誘導は露骨だった。しかし原爆投下を正当化してることを注目して欲しい。
国益に関してはリベラルも保守も一致してる。
日本のリベラルはひたすら外国に謝罪だね。菅は画期的な(イメージ)謝罪をするらしい。
国益・・これが日本のどこにも無いんだ。国益=悪になってるからだ。
菅直人や仙石由人は国家を解体するのが目標だ。
国民はどっちを選ぶかだな。民主党政権を選べば日本は消滅する(国家を否定してるから)。
これが民主主義なんだ。民主主義って大変な試練に直面してる。アメリカはどうかな?
762名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:19:56 ID:o8ScLXQR0
>>756
全然、アメリカのフィリピン攻撃の方が数倍酷い
763名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:19:58 ID:GvNVrKDx0
個人的には、日本や生きてる日本人に対する謝罪はいらん。
あの原爆投下や空襲で惨たらしく殺された民間人の死は厳粛に受け止め、心の中で謝罪と鎮魂を祈ってほしい。
ましてや原爆投下の正当化なんて断じて許さん。
口が裂けても肯定なんかするな糞アメ公。
764名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:20:08 ID:M87k+c4l0
太平洋戦争で日本側の歴史研究者のあいだで常に話に挙がるのは、
ミッドウェー海戦で装備も兵力も全てにおいてアメリカを上回っていた日本が
(アメリカは欧州方面と太平洋方面とに、二方面作戦を展開せざるを得なかった)
その二方面で手が足りていないアメリカにボロ負けを喫した際に、
もしも日本がそのタイミングで降伏していたらバ、
その後の日本はどうなっていただろうか、という「若しも」話だ。
全面降伏する必要はたぶん無く、条件降伏が受け入れられたろうし、
原爆も東京大空襲も当然ながら無かった筈だ。
765名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:20:11 ID:8bOHHPK80
こう言って居直る為に
日本のアジア攻撃を捏造してるんだよな
アメリカの無差別爆撃の10000分の1にもならんわ
766名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:20:20 ID:hMRnDvNi0
>>749
全くもってその通りだ。
日本国内で日本国民に対してならお人好しでもいいが
外交はもっとシビアにやって欲しいものだ。
腰抜けチキン弱腰ヘタレの気概の無い政治家はいらん。
767名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:20:46 ID:ahnGC97KQ
米軍が硫黄島や沖縄戦で予想外の損害を出した事が原爆の実用化を急がせた面はあっただろうけど、原爆投下が効果的に戦争を集結させたってのはどうかな?

当時すでに講和に向けて動いてた最中だった訳だしね。


768名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:21:13 ID:dkBbqDsv0
戦争は国家同士を狂気に変えてしまうから、
どっちもエゴを正当化して通して、戦勝国が正しいという勝ちの旨味を求めて争った分は仕方無い罠

しかし核をあの時点で一発どころか2発も使用した事について正当性を
被爆者に主張できるか、アホ
769名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:21:20 ID:682o7UMu0
>日本のアジア攻撃は悲惨なもので

はあ?

ダメリカの成り立ちは悲惨なもので
なら理解できますがw
770名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:21:20 ID:MclYVzhB0
>>558
チャベくんもスペイン国王には逆らえなかったけどな。
771名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:21:36 ID:anzaL7470
米・・「謝罪する必要はない」
日・・そうだよ。別に求めちゃいないよ。
米・・「謝罪なんて必要ない!」
日・・だからあやまらなくていいと言ったじゃないか。
米・・「謝罪する必要なんてない!」
日・・謝罪はいらないと言っただろう、何度言わせるんだこのタコ助!
772踊るガニメデ星人:2010/08/07(土) 19:21:44 ID:v7Pzd+WO0
>>662
いや、日本では慰霊の場で死者の事についてあれこれ言わないのがマナーだから
慰霊の日にあれこれ言い訳するのは好ましくないのですよ、日本ではどんな悪人でも
死ねば仏になるとされているし、たとえ敵兵であっても死体はきちんと埋葬して慰霊する
というのが日本の伝統なのですよ。
773名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:21:46 ID:cnIf7qBo0
原爆自体が戦争を効果的に終わらせる実験
774名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:21:46 ID:bptrVgw+P
>>719
まあその点は日本人よりもお隣さんの方がその性向は顕著だけどな。

欧米列強による植民地的支配に対する反応と日本によるそれに対する反応の相違は
白人様が序列の最上位にあることを認めた上でのこと。加えて明治以前は文化の上流が
支那にあり序列も自ずと支那>朝鮮半島>日本であった事実にも根ざし、未だにここで
ネチネチと粘着しているw
775名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:21:56 ID:4C9hbRwz0
短い期間でしかない大日本帝国統治と、大航海以来の欧米支配の悲惨さなぞ比べるべくもなく、
776名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:21:57 ID:6+b+UWBO0
アメリカはインディアンに酷いことしたよね
777名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:22:01 ID:rlcrSx7g0
>>750
カードバブルは大丈夫?
778名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:22:06 ID:RjpDMJmB0
>>243
それよりもメディアが揃って愚かだったことが大きいだろう
今も変わってないけどな
779名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:22:30 ID:porGq/TK0
今更どうでもいい
780名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:22:35 ID:qmBSzqVK0
781名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:22:45 ID:BQ/9WNnF0
戦争に負けるってのはこう言う事なんだよな
負ければ賊軍確定

戦争は分からない世代だが
負けるってのがどれだけ悲惨な事なのかは理解できる
782名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:22:55 ID:MEYE2Csn0
>>720
800年周期説では2000年から日本の時代になる説もあります。
783名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:22:57 ID:9z4O0HZN0
第二次大戦中の日本のアジアでの戦闘なんて、防衛戦争以外の物じゃなかっただろう
満州事変は時期が違うしな
784名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:23:10 ID:o8ScLXQR0
>>719
それ、合計しても10万に満たないぞ、対するアメリカはフィリピン制圧時だけで50万
勿論日本でも50万弱民間人殺してる
785名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:23:10 ID:17KgD7Y80
原爆ドームが元々某宗教の施設ってのが鍵だな。
786名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:23:16 ID:4I95ZmG60
>>744
連中と日本人では人という種の扱いが違うからな。
日本人は人は人だが、白人は有色人種は家畜程度の扱いだろ。
787名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:23:30 ID:0nCrZLK5P
>>766
一方の都合を押し付けるだけの我侭など世界に通用しない
何か代価を払わないと何も得られないのが外交だと、官僚たちの夏で言ってた
相手が超大国アメリカじゃ尚更だろうな
788名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:23:59 ID:cJnH9QVb0
どこかの国の新聞とは大違いだな
国益とは何かがわかってる
789名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:24:00 ID:9zuqOG9j0
民間人への攻撃をいつも「誤爆」で終わらせる国が意見するな
未来永劫謝罪しても許されねーよ
790名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:24:09 ID:KY06BjzE0
『ザ・バトル・オブ・チャイナ』(The Battle of China, 「中国の戦闘」の意)は、フランク・キャプラが監督したプロパガンダ映画
Why We Fight (「なぜ我々は戦うのか」の意)シリーズの6作目である。1944年(昭和19年)にアメリカで上映された。

戦争当事国の中華民国をはじめ、欧米や中華人民共和国などではニュースや報道番組において、
現在でも日本軍による残虐行為の記録フィルムや記録写真として、これらの映画の一部が頻繁に使用されている。



「バトルオブチャイナ」のヤラセ映像.flv
http://www.youtube.com/watch?v=Gl231Q0BMEM
791名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:24:25 ID:7RBNRUTD0
日本への謝罪は別にいらないけれど、同じ人類にどれほどひどい武器を使ったのかを直視してもらいたい。
60年経ってようやく無視できなくなってきたところか。
過ちを認めるまであと100年かかるな。
792名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:24:47 ID:yqtG49jH0
じゃあイラク戦争はどう思ってるのか聞きたいな
793名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:25:06 ID:zfXTo1jD0
そういや、アメリカって戦争で本土に爆撃されたことないんだっけ
9.11テロで5000人殺されてファビョってイラク・アフガンでその何倍も人殺してる国だよな
794名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:25:19 ID:+JLcWJ0j0
アジアの新聞で、今回の広島の式典についてとりあげたところはあるんかな。アメリカの他には
韓国だけ?
795名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:25:33 ID:YwmjzFoq0
「米国は原爆投下を謝罪すべき」の声3割…中国アンケ
2010年08月06日17時15分 / 提供:サーチナ

中国メディアは5日から6日にかけて、ルース駐日米国大使が同国代表として初めて、広島市で6日に行われた平和記念式典に出席したと報じた。
中国中央人民ラジオが運営する中国広播網は「米代表が破天荒な出席」と、投下国である米大使が出席したことに、驚きをあらわにした。
サーチナ総合研究所(上海サーチナ)が運営するウェブサイト「新秦調査」で行われたアンケート調査によると6日午後5時現在、

「米国は(日本に)原子爆弾2発を投下したことで謝罪すべきだ」との見方を示した回答が、全体の31.36%に達した。
「謝罪の必要はない」は37.87%、「よく分からない」は30.77%。

中国共産党・政府は従来から、「戦争を起こしたのは日本の一部の軍国主義者。
日本の一般国民は、むしろ戦争の被害者だった」と繰り返してきた。
しかし、一般庶民の間では、米軍の大空襲や原爆投下で多くの日本人が死傷し、
財産を失ったことは「自分の国が戦争を起こしたのだから、やむをえない。自業自得」との声も強かった。
http://news.livedoor.com/article/detail/4931254/

中国から援護射撃きたぞ

796名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:25:38 ID:Zmg8TGTq0
これで怒ってる日本人は、日本に謝罪要求している朝鮮人と同レベルだなw
797名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:25:58 ID:q2Its7pF0
>>原爆は戦争を効果的に終わらせたと主張。

アホくさ、単に使って確認したかっただけだろ核の威力を
だからって謝罪する必要はないし、原爆の投下は正しかったと主張するのもいいけど

>日本のアジア攻撃は悲惨なもので
この主張だけは受け入れられん
798名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:26:39 ID:8bOHHPK80
日本がアジアから因縁つけられても原爆なんか引き合いに出さんけど
なんでアメリカは原爆うを言われるとアジアがどうの引き合いに出すんだ?
自分らがやられたわけじゃないだろうに
関係ないじゃん?

ならアメリカ本土もそうだしハワイやらグアムやら侵略して何で住み着いてるんだ?
黒人を奴隷連行して何人のこといってんだって
掘れば世界一失態だらけなんだぞ

言えてせいぜいパールハーバーだろ
民間人は攻撃してないけどな
799名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:26:53 ID:682o7UMu0
>>793
勇敢な日本人が焼夷弾落とした
記念碑建ってる。
800名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:26:58 ID:o8ScLXQR0
>>796
はぁ?彼奴ら嘘言って自己弁護しているんだぞ
謝れとは言わんが嘘つきは許せん
801名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:27:01 ID:qmBSzqVK0
>>795
むしろ3割も否定的だったことにびっくりしたわ。
802名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:27:03 ID:X1Mh9Djh0
>>781
馬鹿かお前は。日本以外にも過去に戦争で負けた国は山ほどある。
しかし、負けたことをこれほど引きずってる国なんてないぞ。
日本はいまだにアメリカ憲法とかで縛られてるが、これは異常だよ。
803名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:27:04 ID:4XAsEKo70
>>732
アメリカがそう考えるなら、それはそれで構わない
でも、それは核攻撃を正当な手段と認めることだから、オバマが核の軍縮を言うのはおかしいとは思う
世界中の国々が核を持つのも正当だよな
804名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:27:11 ID:n+q0bjnW0
>>750

それはないでしょうなw 中国の現状は格差社会。
日本と同レベルに達するのは中国南部の沿岸で、北部と内陸は旧態依然。
日本を吸収すれば、格差が広がって内乱になるでそ。

それと中華思想ってのはいいかげんなので、別にガチガチ他民族に干渉しない。
日本を吸収することで得られるメリットも少ない。
そのへんが合理的だ。地下資源があれば別だがw
そう考えると北朝鮮の併合は濃厚だ。韓国は日本につくか中国につくか選択を迫られるだろう。
もっとも、東アジア圏で経済機構が確立するのを最も恐れているのは欧米なので
またいろいろと干渉してくるでそw

日本には野心がゼロなので、あいかわらずへんな憧れの延長でペコペコするだろうが
欧米と同様に大陸国家の中国はガチ対決で臨むはず。
連中の経済観念と戦略は怖い。いい勝負になるかあるいは勝つでしょうなw
チンギスハーンに一度蹂躙されてるしさw
805名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:27:14 ID:BpojiHci0
原爆落としたアトも世界中で枯葉剤や劣化ウラン弾を
使いまくってる、アメリカ様が誤ったりなんかするわけないでしょーね
誤ったら、あれもこれもとクレームがきそうで
こわいんでしょ^^
806名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:27:29 ID:7VE0M8ML0
当時の価値観でとか言う奴いるけど、
ヒトラーだって毒ガス兵器を
使おうと思ったら、使えたんだよ。
それでも、一線を超えなかったんだよ。
結局アメリカは、それをやっちゃダメだろ
という一線を軽々と越えてしまった。
807名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:27:33 ID:ihVYP3yj0
ロクに統治もできなくて世界をぶっ壊しまくってるやつらが何を・・・
808名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:27:41 ID:FgVV/C9G0
数十万の無辜の民を大虐殺しといてまだこんなこというのかよ
809名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:27:58 ID:6+b+UWBO0
戦後一貫してこれじゃんアメリカ人は悪かったなんてこれっぽっちも思ってないよ
810名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:28:11 ID:C/MwtK5u0
>>796
アホか
日本がこんなこと言ったら韓国が自家発火してなくなるわ
811名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:28:40 ID:0nCrZLK5P
>>800
お前が嘘だと思い込んでるだけだろ
812名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:28:42 ID:hSLEsuKr0
朝鮮戦争でもイラクでも使えばよかったじゃん
ん??
813名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:28:45 ID:anzaL7470
>>795
かつての戦友からも斬られるアメリカ人W
814名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:29:04 ID:0zR5GcNO0
>>1
まぁこう言わないとベトナム帰還兵みたいに
罪の意識にさいなまれる症状が出るからな
815名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:29:43 ID:rlcrSx7g0
>>811
いいなそれw
そんな光景見てみたいwww
816名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:29:54 ID:Yfa1jEMK0
さて、いつデレるかな。
817名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:30:00 ID:KY06BjzE0
>>798
原爆での大虐殺を正当化するため
だから南京大虐殺とかいう捏造を作り上げた
818名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:30:13 ID:4XAsEKo70
変なレスをしてる奴は、チョン、チャンコロ、アメ公、どれ?
いるなら、自分のレスを示して、変なレスとは無関係だというレスをしてみな
819名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:30:47 ID:MHh7FO5f0
「謝罪する必要はない。アメリカは大事な友人だ。静かに手を合わせてくれればよい。
だが、もし次に同じことを日本国に行った場合には、友人といえども一戦交える用意はある。」

自分が首相ならばこう言ってみたい。


820名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:30:46 ID:cnIf7qBo0
アメリカは日本を友人だとしているのなら、
大統領は広島よりも靖国へ行きそのことを英霊に報告せよ
どうして日本だけがアーリントンへ献花し続けてる
821名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:30:48 ID:4I95ZmG60
ただまあ、アメリカの成り立ちの是非はともかく、アメリカの新聞としての
主張なら正しいわ。
どちらかといえば自虐史観の日本が異常。
822名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:30:50 ID:FoEAybMq0
アメリカべったりのクズって氏ねばいいのにね
まぁこれからはアメリカ凋落だろうから
そいつらが泣きながら悔しがるのが見れて幸せ楽しみw
823名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:31:23 ID:o8ScLXQR0
>>811
アメリカのアジア攻撃に比べたら日本のやったことなど可愛い物だわ
間違いと思っているなら、それはお前が知らないだけ
824名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:31:37 ID:FEaBXBez0
>>820
それは外務省が・・・・
825名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:31:41 ID:bptrVgw+P
実はアメリカはまだ致命的なことはしていない。日本の基督教布教の
大玄関・長崎を慰霊訪問して、初めて本格的な物議を醸し出す事態になる
826名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:32:00 ID:RZ9iDVxx0
俺は正しい謝罪なんかしないもん!
って姿勢は日本政府も見習うべき
827名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:32:38 ID:/SkyEJm90
>>822
気持ちはわからんでもないが、君はまさか中国さまや朝鮮さまにべったりじゃないだろうな?
828名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:32:58 ID:FoEAybMq0
>>804
別に日本を併合せよと言ってない
日本と中国で協力して、中国を主体とした東アジア共同体を作ればいいんだよ

829名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:33:03 ID:R1SbRAfj0
この戦いは、まだ終わってないのだよ。
バイキングの頃から「征服したものが勝ち」というのがアングロサクソンを筆頭する白人の哲学。
白人はアメリカに上陸して黄色人種を虐殺しまくり西へ西へ、そして日本を二発の原爆で従え、
黄色人種の総本山、中国を征服するのがぺリー提督の頃からの白人の最終目標。

これは嘘じゃないよ。



830名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:33:28 ID:cJ5F4my40
原爆肯定論はニューヨークポストの致命的な頭の悪さを晒したが、
謝罪とかされても心は晴れないのは事実。
それにしても、核兵器は、二度と使ってはいけない。
人間としての常識。
831名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:33:48 ID:rlcrSx7g0
安価まつがった。
>>815>>810宛て。
832名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:34:03 ID:6+b+UWBO0
>>826
腹は立つがこれが正しい外交の有り方だな
自己主張だけして、己の非は認めず責任は相手に押し付ける
833名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:34:10 ID:Jsz6hBQ+0
>>817
それをどうやって中国人に納得させるの?
お前が中国に行って講演してこい
撲殺されるけど

834名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:34:25 ID:wM36lb340


戦争とは言え、赤ん坊や幼稚園児達の上に核爆弾を
落とすというのはどうなんだ?
835名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:34:33 ID:dhmcdmPb0
核とか枯れ葉剤とか黄色人種には容赦ないなアメ公
836名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:34:47 ID:0kXEHfWO0
a
837名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:35:12 ID:o8ScLXQR0
>>833
何で中国人を納得させる必要有るの?
838名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:35:20 ID:FEaBXBez0
>>833
南京否定じゃなく30万という数値だろ
これをアメリカ人がどうしても信じたい
839名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:35:30 ID:FoEAybMq0
>>827
中国がこれからの世界の主役になると思うんだが…?
悔しいのは分かるが、もうどうしようもない事実だよ、これは。
840名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:35:32 ID:mjj05Qwf0
>原爆は戦争を効果的に終わらせたと主張。

第二次大戦後に核保有国が飛躍的に増えて大きな戦争が何度もあったが

「戦争を効果的に終わらせるために核兵器が使われたことは一度も無い。」

これが広島・長崎への原爆投下に対する答えだ。

841名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:35:40 ID:KY06BjzE0
>>833
いきなり何を言ってるんだ?
842名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:35:47 ID:nkmHhfcT0
アメ豚どもにアジアの民衆がどうこうと言われてもな。
ただの言い訳の材料だな。
それに乗っかって擦り寄るアジア系も恥を知ったほうがいい。
結局白人世界を相手にするより、日本を相手にするほうが楽だからな。
だからアジアはいつまでもこの有り様で、それを凝視したくないからさらに
白人世界に「安住」する。
哀れだな。
843名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:35:58 ID:movvHJ3t0
勘違いしてるが謝らないのが普通で
謝る方がおかしいんだぞ、日本だって別にまじめに謝る必要なんて
本来ないんだから、戦争なんてみんな双方手前勝手な都合ではじまり。
どちらが正しくてどちらが悪いなんてないんだから。歴史上、どちらかが
完全に正しい戦争なんてないんだから、どっちもどっち。
844名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:36:09 ID:cJ5F4my40
ニューヨークポストは人類及び地球生物と地球環境にとって害にしか
なからないから、さっさと潰れれて、このアホ記事を書いた奴は
自殺すればいい。
845名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:36:17 ID:FH0I11Pl0
>>2
斬新な意見だな
だが正論だ…その証拠に俺の股間が勃起してきた ノシ
846名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:36:29 ID:OGfAU3KH0
別に謝罪とか求めてないだろ?
核の歴史を繰り返さないとかそんな想いの感じなのに。
847名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:36:39 ID:0nCrZLK5P
>>823
不都合があると、話逸らして誤魔化そうとするのはネトウヨの常套手段だな
なにかあるとすぐ、チョンよりマシ、アメリカよりマシと言って正当化しようとする
日本がアジアを侵略したのは事実で、それが悪いことだという事実に変わりはないのに
848名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:37:11 ID:LmU6+lxG0
>>839
なんで中国が「世界の主役」になれると思ってるの?
849名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:37:15 ID:9z4O0HZN0
>>847
日本がいつアジアを侵略したっていうんだい?
850名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:37:15 ID:Jsz6hBQ+0
>>833
中国行って講演してこいよ
アメ公のねつ造ですって
本当は100人ですって

撲殺されるけどw
851名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:37:29 ID:AgP7Sj1A0
>>1
誰も謝罪しろとは言っていないが。お米は静かに故人の冥福を祈ることも出来んのか?

原爆で民間人を40万人虐殺したことを正当化する為に、
南京大虐殺のような捏造をもちだすのはゲスの証明だから気をつけるように。
852名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:37:34 ID:avG3j3eHP
test
853名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:37:49 ID:hHbuGK020
>>829
白人側から言わせれば
チンギスハーンのヨーロッパ侵略が悪いって言うぞw
「黄渦」という言葉が欧州にあるぐらいだし
現代でもモンゴル侵略の話で子供達は震え上がるんだから。
854名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:38:05 ID:QQtkWh1a0
戦争を終わらせるためなら新型爆弾の威力を見せ付けて
これが本土に落ちたらどうなるかみたいな脅しでよかったんじゃないの
855名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:38:07 ID:682o7UMu0
東京裁判と憲法起草は国際法違反なんだよなぁ
国を守った英雄が裁かれ、ルールまで造られた

先制攻撃してるし、原爆の謝罪なんかいらね、時間の無駄だわ
国際法違反を改めさせる行動した方が価値がある。
856名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:38:12 ID:iP1R65380
どっかの国みたいに賠償を要求してるわけじゃないんだから、謝罪すればいいのに
857名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:38:24 ID:qmBSzqVK0
まあ何人かが言っているが、「謝罪よりも事実関係の認識」を
なんとかしないとな。これほど馬鹿げた兵器はそうそうないわけで。
858名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:38:28 ID:MHh7FO5f0
全ては国益に適うかどうかだけで判断すること。

謝罪して国益に適えば謝罪すればいいし、そうでないなら謝罪してはいけない。
謝罪を要求して国益に適えば要求すればいいし、そうでないなら要求してはいけない。
仮に無意味に一般市民100万人殺しても、国家間の謝罪は良心要らない。
859名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:38:40 ID:o8ScLXQR0
>>847
日本は民間人虐殺などやっていないからな、アメリカや中国、朝鮮と違って
860名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:38:42 ID:zhVMpVJn0
>>847
アジアのことを持ち出して、アメリカの原爆投下を正当化しようとするお前もあわれだな。

話をそらしてるのはおまえのほうだろw
861名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:38:51 ID:s3KqAtzE0
太平洋戦争中の日本による悲惨なアジア攻撃って具体的に何?
いや、ホントに分らない。
862名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:39:01 ID:L+rNeYsv0
相手国に謝罪する必要など無いが自国の行為を正当化するのはどうか
人種差別的思想のもとで行われた面もあるはずなんだから
863名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:39:11 ID:lwsY5Gdh0
スミソニアンでの原爆展を在郷軍人会だったかの反対で中止に追い込まれた
事があった。投下が言いか悪いかは別にして米人はその後の被害の実態を真摯に
見る義務があるんでないの。強制もしてないのに、穴の穴が小さいことだ。
864名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:39:22 ID:k0uH0j9z0
こういうことを言われると俺が知ってる歴史は正しいのか不安になる
865名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:39:22 ID:qmBSzqVK0
>>855
東条のやったことは国を守ったとは言えないなあw

まあ東条は日本人が裁くべきだったけどな。
866名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:39:35 ID:CfcPFUtP0
>また、ニューヨーク・ポストは社説で、日本のアジア攻撃は悲惨なもので、
>原爆は戦争を効果的に終わらせたと主張
そう思うんならさっさとアフガンとイラクに水爆打ち込んですべて終わりにしろや
在留米人がいるって?広島の時も長崎の時も在留米人はいたけどアメリカは見捨てたじゃねーか
867名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:39:56 ID:ARH8hXg90
まあお互いウインウインで
868名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:40:17 ID:9z4O0HZN0
>>865
はぁ?東條さんとか、近衛と石原の尻拭いさせられた可哀想な人だろ
869名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:40:22 ID:AR1gopoj0
アジア攻撃ってそんなすごかったの?
アジアを支配してるヨーロッパと戦ってたと思ってたんだが、俺の勘違い?
870名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:40:25 ID:rlcrSx7g0
>>842
まさに。
たった一国で白人どもとやりあわなきゃならない日本。
辛すぎるわw

足を引っ張りまくるアジア連中。
どうにもならんよ。
871名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:40:33 ID:6+b+UWBO0
結論アメリカが悪い
872名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:40:35 ID:anzaL7470
ともかくアメリカはこれからも戦争で人を殺し続けねばならない。
アメリカの敵は次々に現れる。
そしてアメリカは世界中から侮蔑を受け続ける。
日本はいいポジションを手に入れた。
873名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:40:48 ID:Jsz6hBQ+0
>>861
南京大虐殺、シンガポール虐殺、マニラ虐殺
874名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:41:11 ID:qmBSzqVK0
>>868
いや、それ「も」否定はしないがw

あくまで「も」なw
875名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:41:24 ID:5P0utglS0
アメ公は何考えてんだ?
日本と反米アジア&アラブ諸国がが仲良くなって
アメ公と対立してもいいのかねw
そうなりゃ間違いなく日本から核技術が流出するぞw
アメ公もいちど核兵器を喰らってみろやw
876名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:41:38 ID:FoEAybMq0
>>848
お前は経済を知らなすぎ
今の日本は中国にメシを食わせてもらってるじゃんww
877名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:41:47 ID:o8ScLXQR0
>>873
何で嘘ばかり並べるの?他に何も無いからですよねw
878名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:41:49 ID:2DRdPmGj0
劣化ウラン弾をイラクで使用して、米兵も被害を受けている
879名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:42:09 ID:nVQ3C30N0
ヨーロッパ系からも、中近東系からも嫌われるアメリカ人
わがままだからね〜
原爆投下はきっちり謝罪してもらわないと。
自分たちだけいつまでたっても9.11を引きずってる
なんて信じられんわ。
880名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:42:29 ID:movvHJ3t0
まあ本来、国際的に謝る謝らない事実を
認める認めないと言う判断は正義などの価値観ではなく
自国の国民の利益になるかならないかで判断する事だ。
これは日本以外の全ての国でそうだ。日本だけだぜ
まわりのいう事を鵜呑みにしてどこまでも低姿勢なのは
881名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:42:30 ID:paasj3ul0
>>873
>シンガポール虐殺、マニラ虐殺

朝日の御用学者かよw
882名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:42:34 ID:f4ASrU6K0
おい、これ、ヤバいんじゃないの? 裏を返せば、核でも何でも使って勝てば良いって事だろ?














核を使いまくってOKって事だw
883名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:42:37 ID:9z4O0HZN0
>>873
ただの暴動鎮圧じゃないか
南京は捏造な
884名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:43:04 ID:dhmcdmPb0
まぁでも原爆は悪いが、当時の生き残った日本国民としては
戦争をやらかした奴、天皇を含め裁いて欲しかったと思うよ
全国民あげて戦争万歳してたわけではないと思うんだ
885名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:43:09 ID:qzaFuFTb0
でも、アメリカや中国の政治家の図々し…屁…論理力は日本も見習うべきだ。
アメリカのクローリー国務次官補が、「謝ることは何もない」として、さっさと話をその後のことに移して、
「米国は第2次世界大戦後の日本の復興を助け、敵国を信頼できる同盟国に変えたことを誇りに思ってきた」
とのたまった。

でも、それなら日本だってこう言っていいはず。

戦前から韓国を併合し、支援をし、その発展に寄与したこと、
同国が独立国となってからさえも、継続的に現在まで有形無形の援助をしていること、
米国に対しても、謝罪など一切要求せず、常に協力的に動いて、
同国の発展、繁栄に貢献したことは、どちらも日本の誇り。

これらすべての国が揃ってここまで平和に発展してこられたことについて
日本の果たした役割は、いかなる国も真似のできないものであったと自負している。

日本人はずっとおとなしく働いていろいろなものを生み出し、
世界の平和と発展に貢献していると、本当に思う。
886名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:43:11 ID:qmBSzqVK0
暴動鎮圧ねえw

まあそりゃなんでも暴動にできるからな。
887名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:43:28 ID:AR1gopoj0
>>882
そりゃそうだろ。
勝てば官軍だ。
888名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:44:09 ID:tXFm3rJ30
>>869勘違い

●マレーシアの「歴史の中のマレーシア」より。

日本は、マレー人の解放獲得への期待を裏切った。
日本人はマラヤを、まるで自分たちの植民地であるかのように支配した。
今度は彼らがイギリス人の座を奪ったのだ。
日本の支配はイギリスよりずっとひどかった。

●ブルネイの「ブルネイの歴史」より。
一九三八年、日本は「東亜新秩序」を宣言した。
それは、日本が蒋介石政府を打ち倒し、中国を手中に収めるためのものであった。
また新秩序は、東アジアにおけるすべての西洋列強を排除することも目的とした。
日本のスローガンは「アジアのためのアジア」であった。
―――――――――――――――――中略――――――――――――――――
 日本陸軍は、その後すぐ、その新秩序を宣伝し始めた。
その新秩序は、日本陸軍の宣伝が乱暴かつ横暴だったために、ブルネイの人々の歓迎を受けなかった。
クアラ・ベイトの住民は油田の労働にかり出され、村人は穀物の生産を強いられた。
彼らはまた、日本の軍事規律を無視したもの達に対して行われた大量処刑を目の前で見せられた。
889名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:44:09 ID:o8ScLXQR0
>>883
あ、マニラ虐殺もアメリカ軍が捏造した物で、何の証拠もありませんよ
890名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:44:23 ID:BrHxoGLN0
別に今更謝罪する必要はないと思うが
核を使ったこと自体は悪い事だと言う自覚は持ってほしいな
891名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:44:29 ID:0nCrZLK5P
>>880
それ、お前らの大嫌いな韓国と同じじゃん
まぁ、確かにネトウヨと韓国人は似たもの同士だけどさ
892名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:45:03 ID:9z4O0HZN0
>>886
いや、起きてない暴動を暴動にするのは無理だぞ
実際に暴動があったのは事実
三・一暴動ってのも朝鮮であったな
893名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:45:12 ID:paasj3ul0
>>886
まあそりゃなんでも虐殺にできるからなw
894名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:45:40 ID:cJ5F4my40
核兵器や化学兵器は汚い兵器だから、それを反省して
世界中を取り締まってると思っていたが、ニューヨークポストの様な
論調では、取り締まりの大義名分すら無いじゃないか。
アメリカの民主党政権に変わったけど、その代弁者のメンツが
やっぱりちょっと馬鹿つーか、アホつーか、地球の為に生きてる価値が無いつーか。
895名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:45:55 ID:qmBSzqVK0
>>892
まあいい。双方永遠に埋まらない溝だからw

因みに南京も30万はあり得ないが、全くなかったってのは無理だな。
松井石根も否定はしていない。
896名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:46:29 ID:tXFm3rJ30
>>869勘違い。アジアの学校教科書を見れば明らか

●ミャンマーの「ビルマ史」より
「独立」したとはいえ、ビルマ政府には本来あるべき権限はなかった。
ファシスト日本が許容した権限があっただけである。
日本時代にもっとも強大な権力を見せ付けたのは、日本軍のキンペイタイン(憲兵隊)である。
憲兵隊が管轄し、処理する事柄については、階級の上下を問わず、いかなる日本軍将校も
口出しできなかった。一般の国民は、憲兵隊の思うがままに逮捕され、拷問され、

さらには虐殺されたのである。
897名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:46:43 ID:cIvWX7Xo0
イラクやアフガンで誤爆で十人死んだだけでギャンギャンと喚きまくるくせに
原爆になったら徹底擁護するアメリカのマスゴミ
898名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:46:51 ID:/ctOMQOU0
南京大虐殺は前後、数十年の間に7〜8回おこっている。
そのほとんどは同胞の殺し合い。
日本軍の仕業といわれているものは殆どが中国人同士の虐殺。

南京の虐殺事件は一度だけと思っている日本人が多いのには驚くよ。
899名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:47:06 ID:4I95ZmG60
中国はあれだけ国が広いのに、国内に資源が絶対的に足りないってのが致命的過ぎるな。
エネルギー資源なんか、かなり深刻だろ。
900名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:47:11 ID:zhVMpVJn0
>>891
お互いの主張することによって、理解が進むんだぞ。

お前みたいに、相手の言うことを鵜呑みにして、五体投地で謝罪しまくってるサヨクは、
韓国右翼から大歓迎だからよかったなw
901名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:47:21 ID:9z4O0HZN0
>>895
少なくとも「戦争犯罪」としての南京虐殺なんて全く存在しないけど?
当時、日本と中国は戦争してないんだからな
902名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:47:27 ID:0zR5GcNO0
南京は武装解除せずに逃げ出した司令官が元凶
903名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:47:42 ID:FEaBXBez0
>>895
スマトラ沖津波でさえ死者20万人だからねえ
南京BASARAで30万は無理すぎる
904名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:48:25 ID:VFFQvACJ0
正義の日本軍に卑怯な手段で攻撃したアメ
どちらが謝罪の義務があるか明らかだな
調子乗ってんなら日本軍復興させて戦争してもいいんだぜ?
905名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:48:29 ID:paasj3ul0
>>895
その通り、500人ぐらいの便衣兵をやっただけ。
906KGKGKG ◆KGBgLlE4XM :2010/08/07(土) 19:48:31 ID:FWGJrMEzP
日本の植民地主義は善で
欧米の植民地主義は悪って
どうなんかねぇ

インフラ整備なんて
イギリスもフランスもやっとるし

インフラや教育やったから
日本の植民地支配は善いうのは
論理の飛躍やと思うね
907名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:48:37 ID:qmBSzqVK0
>>901
東京裁判で南京が裁かれたことを良しとは、俺はしていないのであいにく様。
908名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:48:41 ID:dkBbqDsv0
まぁアメは被爆者には配慮しろ!しか今更言ってみても意味無い罠

問題は今も日本攻撃用核ミサイル増強中のシナだろ
2発の原爆であの被害だったけどシナは日本攻撃核ミサイルを200基
いつでも発射準備完了にしているだけでなく
敵国として扱っている事実。

昔落とされた2発で何か言うより、これからまた落とされるかもしれない
200基について日本政府は何か言えよ!
馬鹿民酒党!
909名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:48:44 ID:o8ScLXQR0
マニラ暴動等酷い話で、アメリカ軍がマニラにいる日本軍に対して艦砲射撃をしている最中に
何故か市民を殺したとアメリカが言い張っているだけの事件だからな
証拠処か動機も実現性すら怪しい虐殺事件
910名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:48:53 ID:nkmHhfcT0
つまるところ人種差別に根ざした攻撃だったということを認めたくない。
だから必要か不必要かとか、アジアの民衆ガーとか言って本質をそらす。
いまでも変わらずレイシストだという証拠だ。
大昔から、なーーーーーーーーにんも変わってないぞ、白人なんか。
911名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:48:59 ID:0nCrZLK5P
>>900
ネットの怪しい情報を鵜呑みにしてるネトウヨさんにこそ言ってやれよ
912名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:49:08 ID:9YfhwrDQ0
戦争は悲惨と言うことでw
913名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:49:14 ID:ipvr4aPN0
アメリカ:原爆は問題ない。むしろ成果が大きい。(政府談)
中国:南京で3000万人大虐殺された。(政府談)
朝鮮:史上稀に見ない過酷な植民支配を受けた。(政府談)

日本:アジアを開放したなんて右翼の嘘ダー!アジアにひどいことをしたんダー!(奴隷ブサヨ脳)


これが現実だ
だらしない、情けないことこの上ない
914名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:49:26 ID:rHUuuBvm0
謝罪の義務があるかどうかもう一回戦争して決めればいいよ
勝った方が謝って貰えるということで

戦争に負けるってのはそういうことなんだよ
915名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:49:31 ID:oMy6fBce0
アメリカは核兵器を使用した場合の実際のデータが欲しかった。
黄色人種の日本人なら時に構わなかった。
916名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:49:38 ID:b6JeLOm00
アメリカからすれば正義なんだから当然だろ?
先の大戦も日本から見れば正義なんだし
チョンから見ても日本に統治されるのが本望だったしww
それぞれの思想があって戦争してんだから当然の主張だよ
917"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2010/08/07(土) 19:49:44 ID:Wy7zMSIO0
どこのどの資本が注入されているか良く分かる事例だな。
918名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:49:52 ID:zhVMpVJn0
>>894
イスラムの正義のためにはニューヨークに核を落としても問題ない、と言ってるようなものだからな。

いずれそうなるかもな。
919名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:49:53 ID:tXFm3rJ30
>>869勘違い

●フィリピンの「フィリピンの歴史と政治」
東南アジア諸国のなかで、フィリピン人が一番激しく、長く戦ったので、フィリピン人全体で一一一万人千九三十八人が戦死した。このなかには、戦場や
日本の捕虜収容所で死亡した兵士たち、また日本軍によって虐殺された市民(男性・女性・子供たち)が含まれている。

●インドネシアの「社会科学分野・歴史科第五分冊」
当初、日本軍の到来はインドネシア民族に歓迎された。インドネシア民族に歓迎された。
インドネシア民族は、長く切望してきた独立を日本が与えてくれるだろうと期待した。
どうしてインドネシア民族は、このような期待をもったのだろうか。
それは、日本がやってきてまもなく、次のような宣伝を展開したからである。
―日本民族はインドネシア民族の「兄」である。日本がきた目的は、インドネシア民族を西洋の植民地支配から解放することである。
―日本が「大東亜の共栄」のために開発を実施する。
その実態はどうであったか。日本時代にインドネシアの民衆は、並外れた苦痛を体験した。
日本は結局、独立を与えるどころかインドネシア民衆を圧迫し、摂取したのだ。

その行いは、強制栽培と強制労働時代のオランダの行為を超える、非人道的なものだった。

資源とインドネシア民衆の労働力は、日本の戦争のために搾り取られた。
http://homepage2.nifty.com/hatopigeon/kyoukasyo.htm
920名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:50:08 ID:9z4O0HZN0
>>906
別に欧米の植民地支配が悪だなんて言ってないぞ
純然と差別が存在した事は問題だろうけど
921名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:50:12 ID:f4ASrU6K0
南京事件の前年に、大勢の日本人が虐殺されたけど、この件は?
922名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:50:15 ID:/ctOMQOU0
アウシュビッツのユダヤ人は広島と長崎の市民よりも幸せだった。
神に祈る時間が与えられたのだから…。

アメリカは断罪されるべきだよ。
923名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:50:36 ID:bptrVgw+P
>>896
ビルマ(ミャンマー)人に対しては謝意がある。但しそれが事実だったとしても、大学生になったビルマ人に
やっとオームの法則を教える英国の支配よりは大層マシだったのだという事実も少しは踏まえて
貰えるとありがたい。念のために言っておくと、おまえではなくビルマ(ミャンマー)人に対しての言葉だが
924名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:50:46 ID:awnoXvwp0
>>1
アメリカのアフガニスタン、イラク攻撃の方が悲惨だよね?
925名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:50:47 ID:OGfAU3KH0
スマトラの大災害は、アメリカの兵器のせいという都市伝説は。
926名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:50:50 ID:cIvWX7Xo0
>>919
なにそれ、朝鮮学校じゃそんな風に教えられてんの?
927名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:50:50 ID:qmBSzqVK0
>>919
「ロームシャ」問題はあったが、まあ戦後インドネシアの独立に
多くの旧日本兵が関与したから、その点は許してやれ。
928名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:51:17 ID:FaS123pv0
これアルカイダが米国に戦争終らせるために核使っても良いって言ってるようなもんだろ

ダブスタ・ポスト頭悪すなぁ ここチョンメディア?
929名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:51:23 ID:c49kd8X+P
ルース大使一人が参列しただけで大騒ぎだな
別に大使が来たからって日本人がアメリカに謝罪を要求したわけじゃないだろうに
悪いことしたんじゃないと思ってるならもっと堂々としてればいいのに
こんな風に騒がれると何か疚しいことでもあって言い訳してるのかと思ってしまうよ
930名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:51:47 ID:3lOcQ6D70
東京に落としてくれてたら
931名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:51:48 ID:o5S7gdBV0
>>913
日本が開放したわけじゃないのは事実だろw
932名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:51:49 ID:wGYwbDyT0
日本への原爆は正しくて、ベトナムやイラクやアフガンにはなんで落とさないのかわからん
933名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:51:56 ID:O/H6mtIv0
【財政】「もっと国に寄付を」 政府、歳入増へ終戦直後から続いた"自粛"転換を検討 [08/07]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1281178084/
934名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:52:06 ID:x5urHZER0
日本政府はこの問題ではなにもコメントしてないよね?
935名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:52:46 ID:prgN5zbV0
「アメリカのベトナム攻撃は悲惨なもので、ゲリラは戦争を効果的に終わらせた」


 こう書けば凄い説得力あるだろ?ベトコンはアメリカの民間人は殺してないし
936名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:52:51 ID:9z4O0HZN0
そもそも駐日大使が原爆被害者を追悼したって、謝罪とかの話にはならないだろう
ムッソリーニの墓参りに行く奴は全員ファシストなのか?
937名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:52:52 ID:cJ5F4my40
暑苦しい夏を更に不快にする話題。
938名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:53:06 ID:egLApVKc0
ニューヨーク・ポストは日刊スポーツみたいなポジションかな
939名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:53:11 ID:aQY8iYKj0
アジアを攻撃したのはあんただよあんた
アメリカだよ
日本もアジアなんでね〜
940名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:53:14 ID:j4ptOPcf0
日本のアジア攻撃は悲惨なもので、
原爆は戦争を効果的に終わらせた

戦時中のレイプは悲惨なもので、
従軍慰安婦はレイプを効果的に終わらせた

って言っていいんじゃねぇ 
もちろん、慰安婦は自ら金目当てになったものだからレベルが全然違うけどな
941名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:53:24 ID:QvJ4b/Z70
謝罪なんていらんわ
だいたい謝罪要求とか土人国家のやる事だし
942名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:53:33 ID:xwl8qK3Z0
>>593
>修羅の国日本がインドラの矢で負けるのは仏教の経典に書かれたシナリオ通りの展開

戦国時代から仏教が戦争を煽り、神道を弾圧してた国家神道まで利用したのは経典にある予言成就のためだったのか。

「戦国武将を育てた禅僧たち」
ttp://blogs.yahoo.co.jp/oyosyoka803/38575363.html
禅と戦争―禅仏教は戦争に協力したか
ttp://www.amazon.co.jp/review/R1ABZ7EZG3G9JU/
仏教の原理主義
ttp://www.ne.jp/asahi/happy/jollyboy/genri06.htm
国柱会
最終目標は日本を仏教国家とし、ひいては世界が仏教化し…平和を実現する…、その過程として八紘一宇などの言葉を持ち出した
ttp://park8.wakwak.com/~kasa/Religion/kokuchukai.html

第3回 英霊慰霊顕彰勉強会
社報「靖国」平成14年4月号掲載
鷲見定信氏は、仏教からみた英霊供養について語った。…日本では仏教の渡来とともに民族仏教として死者供養が定着してきた。
戦死者の供養は、…施餓鬼供養から始まったが、…靖国信仰とともに…英霊供養へと変わってきた…。…日本仏教は民族仏教であり、…英霊慰霊・供養は普遍である
ttp://www.yasukuni.jp/~sukei/page037.html

「神社合祀令」1906…およそ一一万に達していたのだが、…一0万を優に超える神社が、…除外されてしまった
tp://d.hatena.ne.jp/Panza/20080915/p1
南方熊楠は…神社合祀に反対…。…神社合祀令により、熊野の神社の8割から9割が滅却
tp://www.mikumano.net/meguri/takahara.html

廃仏毀釈の命令に反対する動きが少なかった
ttp://www.kougakutosho.co.jp/mathematics/mathematics_75.htm
廃仏毀釈の運動のなかで、僧籍にあった皇子たちは…軍人になりました。
ttp://blog.livedoor.jp/hanauba/archives/65330111.html
僧侶は全員僧籍を離れて神職となり、廃仏毀釈により
ttp://shrine-navi.seesaa.net/category/7628939-8.html
943名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:53:39 ID:HyI+j+xlO
アメリカに謝罪を要求する日本人なんているか?
大多数は平和を望んでるだけで、謝罪は特に求めてないだろ。
中国や朝鮮じゃあるまいし。
944名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:53:43 ID:movvHJ3t0
>>891
だいたいアホみたいな理想主義は
平和だろうが暴力どちらに偏っていてもろくな事はないんだよ
ある程度、狡猾というか自分の利益を考えて行動したら
暴走なんてしないんだよ。日本人の危なっかしさそこだ。
その辺をちゃんと考えていたらそうそうおかしな事には
ならないもんだ。
945名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:53:52 ID:L5RW5/3u0

悲惨なもは
白人が黄色い猿を無差別に攻撃したことだろ
946名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:54:17 ID:ipvr4aPN0
>>934
この前のロシアの勝利宣言には申し入れ(笑)で済ましてたなw
947踊るガニメデ星人:2010/08/07(土) 19:54:40 ID:v7Pzd+WO0
とにかく、日本ではこのような慰霊の日には死者の事を悪く言わないものであって、
このような日に原爆についてあれこれ言い訳しても日本ではひんしゅくをかうだけです。
慰霊の場ではただただ死者のために手を合わせて冥福を祈るのが日本の伝統ですよ。
948名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:55:07 ID:Go82TCN00
日本はどちらかと言うと現地では歓迎される側だと聞いたが?
主に戦った相手は植民地を牛耳っていた西欧諸国だからな。
949名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:55:22 ID:GW06Entk0
日本が悪者だったってことにしとかないと、アメリカ的には困るもんなw
この点で、特アとアメリカはグルなんだよな
950名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:55:27 ID:682o7UMu0
日本核武装でアジアはさらに安定する
原爆を日本に落とした手前、ダメリカは報復に臆し
必死で邪魔ばかりしますよねぇ(笑)
951名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:55:32 ID:zhVMpVJn0
>>919
勘違い

インドネシア独立運動

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%8D%E3%82%B7%E3%82%A2%E7%8B%AC%E7%AB%8B%E6%88%A6%E4%BA%89

独立戦争で命を落とした元日本兵は、ジャカルタのカリバタ英雄墓地をはじめ、各地の英雄墓地に葬られ、戦後生き残った元日本兵も、インドネシア国籍を与えられたインドネシア人として、これらの墓地に埋葬される予定である。
1958年に訪日したスカルノ大統領は、日本へ感謝の意を表し、独立戦争で特に貢献した市来龍夫と吉住留五郎に対し感謝の言葉を送った。


952名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:55:50 ID:qC1TCQB40
俺の爺さんも65年前に被爆した。あちこちガタはきてるが生き延びて今79歳。

当時、焼けて炭化した自分の父親(俺のひい爺さん)の姿を見たときは、
アメリカ人を全員殺したい、そこまで思ったそうだ。

でも今は
「アメリカに謝罪してもらっても意味はないな。それは形式だけでしかないし、死んだ人は帰らん。
それに日本だって真珠湾で大変な事をしたんだ。死んだ人数ではない。あれは戦争なんだから。
一番大事なのは、あの日何が起きてその結果どうなったか、それをアメリカ人も日本人も正しく認識する事だ。
どっちが悪いなんて話には意味がない。」

いつもこう言っているよ。
953国家公務員3wfjdjf:2010/08/07(土) 19:55:55 ID:EJwn9Pg40

戦後、公表された資料によると、、、

アメリカ軍は沖縄奪取後、、房総半島に上陸、一気に東京を陥落させる予定であったから、、、

原爆が投下されなかったら、、1000万人以上の市民が犠牲になってただろうな。



アングロ・サクソンを舐めたらアカンよ。





954名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:55:58 ID:fg5snfSs0
【社会】「どうせ殺すなら強姦」元日本兵、自己の性犯罪を証言…埼玉
★“戦争の実態”を後世に 元日本兵、軍の性犯罪を証言

・「わらを切るカッターに首を押さえ付け、こうやって中国人の首を切ったんです。
 うそも隠しもしない。何人首を切ったか毎日のように競った。これが事実です」。
 元関東軍の兵士、金子安次さん(82)が六日、戸田市文化会館で日本軍の
 残虐ぶりを生々しく語った。

 金子さんは元関東軍五九師団四四大隊機関銃中隊伍長。一九四○年に
 二十歳で中国山東省に渡り、シベリア抑留などを経て、帰国したのは
 一九五六年だった。

 「廊下を毛布で仕切り、間に布団をひいた。一回一円五十銭。一人五分で
 立ったままことを済ませた」
 慰安所はあっても強姦は日常的だった。ほとんどの日本兵がかかわったと言う。
 「上官から中国の女は子どもを産むから殺せ、子どもは大きくなったら軍に抵抗
 するから殺せ、と命令された。どうせ殺すなら強姦してしまえ、という気持ち。
 中国人蔑視の考えも根底にあった」と吐露した。
 「きょう死ぬか、あす死ぬか分からない。ならば男子としてやることをやって
 おかなければ損、と当時は心の痛みはなかった」という。
 金子さんは二年前の女性国際戦犯法廷でも証言。戦争の実態を後世に伝える
 ため、あえて性犯罪についても触れてきた。

 金子さんの証言を聞く集いは、有事法制など再び戦時体制に向かう国の動きが
 ある中、直接戦争体験者から加害の事実を聞こうと地元の戸田市民が企画。
 会場には県内外から約百五十人集まり、入りきれないほど。
 北朝鮮拉致問題についてもふれた。「戦争で労働力が足りないから、私の師団
 にも十五歳以上の農民を捕まえろ、と指示があった。片っ端からトラックに押し
 込み日本に送った。そういう事実を忘れないでほしい」と語った。(一部略)
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1039/10394/1039418976.html
955名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:56:01 ID:RqadR9q20
>>928
FOXもNYポストもマードック系列

CNNなんかの反体制的な報道より、愛国主義をふりまいたFOXニュースが視聴率が高い
956名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:56:10 ID:9z4O0HZN0
>>948
まあ、ある程度はな
ただし、不平を言う奴もいた
それだけのお話
957名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:56:15 ID:Dqh6v1uX0
核を持たない国への核攻撃を肯定し、その有効性をうたっちゃマズイだろ。
そら米国と敵対する国が核開発するわけだよ。
抑止力として必要だわ。
958名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:56:37 ID:NMfmgV3T0
当時の人間の価値では使用できただけの事
いままでは戦争を体験した元軍人たちが力を持っていただけの事

このNYポストの強がりもいつまで持つ事やら
核に使用したアメリカの罪は永遠に消えないよ
959名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:56:45 ID:o5S7gdBV0
>>932
>日本への原爆は正しくて、ベトナムやイラクやアフガンにはなんで落とさないのかわからん

日本:まだ原爆なんてでかい爆弾程度の認識、また落としても別に不都合は生じない
ベトナム:正面戦力の派遣でさえバックにいるソ連・中国を刺激しないように気を使ってたぐらい
それなのに原爆なんて使えるわけねーだろw
イラク:余裕で楽勝だから
アフガン:テロ相手なので原爆は意味なし

加えてベトナム戦争のころからすでに、核の使用は
政治的なリスクがではじめている。

Ok?w
960名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:56:48 ID:MOugjsfr0
でも何故かドイツやイタリアには落とさなかったよね
日本人は核兵器の実験台として使われたんだから
そこは謝れよ
961名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:57:32 ID:tkWA+3WO0
>>942
仏教系って支那からの渡来人ばっかだろ

反日で当たり前
962名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:57:51 ID:A8se1Mgg0 BE:781119656-2BP(1029)
というわけで、効果的にアメリカの攻撃を止めるべく
次の米兵は塀が決定したら 核を飛ばしてやるな
963名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:57:53 ID:4HfN+Mf80
もうアメリカの豚に金なんか払うなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>1散々賠償までさせといてとんでもないやつらだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
このブタの国に原爆落としてやれよだれかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
964名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:58:11 ID:PX4VMgjM0
原爆が効果的ならどんどん使えばいいんじゃね?抑止とか言ってないで
965名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:58:17 ID:zhVMpVJn0
>>953
つまりそれは国際法違反である市民への虐殺をやろうとしていたということで、

原爆投下にせよどっちにせよ、ほめられた行為じゃないだろ。

現場うを落とさなかったら、もっと市民が犠牲になったとか、ニューヨークポストは自分が何を言ってるのかわかってるのかね?
966名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:58:41 ID:9z4O0HZN0
>>960
使う前に負けただけ
967名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:59:33 ID:t6aCiK3O0
アメリカ及びイスラエルの中東諸国での
民間人虐殺や劣化ウラン弾等化学兵器の使用などその諸行は悲惨なもので
これらの国民の痛みを終わらせるためにアメリカに核を使用した

こう言われて核使われてもアメリカは文句言うなよ?
968名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:59:34 ID:2zo4K42M0
>>960
単に完成してなかったからだよ
969名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:59:45 ID:BnJTuqj30
鬼畜米英
970名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 20:00:05 ID:5pW2krM8P
アルカイダ「戦争終らせるためになら使っても良かったのかwうはwwおkwww」
971名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 20:00:13 ID:paasj3ul0
>>966
お前、なんにも見えてねーだろw
972名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 20:00:24 ID:movvHJ3t0
だいたい、核も持たず軍隊も手足縛って動けなくして
アメリカ悪い、中国嫌だといっても唯のオナニーだぜ
言う前に自立する事から考えろよ。日本が自立したら
アメ公も態度が変わるぜ。中国と組まれたら怖い存在になるんだから。
973名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 20:00:26 ID:f4ASrU6K0
まずいな。アメリカが核の標的にされちゃうw 誰か、止めろよ。馬鹿マスコミをw
974名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 20:00:49 ID:PX4VMgjM0
欧米のアジアでの植民地政策は悲惨なもので、の間違いだろ?
975名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 20:00:57 ID:fg5snfSs0
金子氏の証言

・1996年9月26日付の「THE JAPAN TIMES」で金子は「銃撃したり拷問したりして100人以上を私は殺しました。
このようなことを決して繰り返してはいけません。」と語った。

・2007年3月10日テレビ東京のインタビューで
「わたしは同僚たちと駐屯地近くの村を回り、女性たちを拉致した[要出典]」と語った。

・山東省臨清県の臨清には第59師団隷下の独立歩兵第44大隊が駐留していた。
1943年9月に運河にコレラを撒いて堤防を決壊させたと証言している。
「44大隊長広瀬利中佐から、衛河堤防を破壊し解放区を埋没させてコレラ菌を散布せよ、との命令を受けた。

・小林よしのりの『戦争論』を批判して
「日本が15年間も続けた中国侵略戦争の中で数々の罪過を犯してきたことは明白な事実である」
「小林氏に申したい。ウソはいけない。昔から嘘は泥棒の始まりという。
まして『戦争論』の中に出てくる侵略戦争は殺人強盗と同じだ。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%91%E5%AD%90%E5%AE%89%E6%AC%A1
976名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 20:01:33 ID:o5S7gdBV0
>>960
>でも何故かドイツやイタリアには落とさなかったよね

原爆実験の成功:1945年7月
ドイツの降伏:1945年5月

せっかくネット環境があるんだから、馬鹿げた書き込みする前に
まず自分で調べろアホ
977名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 20:01:46 ID:0nCrZLK5P
>>967
これは新聞記者が勝手に言ってるだけで、政府の見解じゃないんだけどさ
それ分かってる?
978名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 20:01:59 ID:u+zHIwsb0
ところでさ催眠とか心理学を駆使して深層心理を探ればどうなると思う?

例えば、エノラゲイの人も、落としたことは正しいと言ってるけど
それは心のそこからだろうか、ケロイドで皮膚が凄いことになってる画像を
見せられてもそう思うのだろうか?

実は深い悲しみを心に持つものの、それを認めてしまえば
自分が銃数万人殺した犯罪者ということになってしまい
自己同一性が保てず発狂するかもしれない。

仕方が無いから、自らの行いを正当化することによって
発狂しないでいる と考えるのはどうだろう?
979名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 20:02:05 ID:Dqh6v1uX0
核廃絶する気が無いのがハッキリしたわけだが。
次に核を実戦で使う国はヤッパリ米国になりそうだな。
980名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 20:02:06 ID:9z4O0HZN0
>>971
単なる事実だよ
完成した上で、使うべき状況が当時の欧州戦線にあったのに使わなかった、てんならアレだが
そもそも完成すらしてなかったからね
981名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 20:02:13 ID:FxUQGQte0
やっぱりオバマの人気取りに利用されただけだったな。
一方日本はアジアに対して何度も謝罪しても、賠償しても赦されないし、金もふんだくられる。
982名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 20:02:22 ID:UfxQhhey0
米国の朝日岩波知識人ww

大変だよなあ、数百年単位で植民地支配してたのに
全て日本に擦り付けようとしてw

>>919
偏向した話ばかりを抜粋してるみたいだね

フィリッピンの故アキノ上院議員は、
日本の特攻隊を我々はフィリピン人は誇りに思っている。
と、語ったと昔の天声人語に書かれていたよw
983名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 20:02:55 ID:k6XkNYgz0
謝って貰う必要は無い。
白人に謝られたら終わりと思え。

ネイティブアメリカンにせよ、アボリジニにせよ
彼らが謝罪するのは「もう二度と手向かわないと確信した相手」だけ。
白人の有色人種に対する謝罪は「もうお前らなんか怖くない」と同義語だ。
984名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 20:03:11 ID:nkmHhfcT0
戦前を正当化してアメも正当化するのは無理がある。
お互い主張することによって理解がすすむ、とかほざくなら
実際にアメ人相手に意見をぶつけてくるように。
とくに大好きな保守派相手に。
985名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 20:03:33 ID:bRp8Ry5/0
アメリカ人は、日本をアメリカに言い換えて、アメリカをどこかの誰か
に言い換えると(たとえば、アルカイダとか)どんな風に反応するのか
しら?
同じ事をロシア人に領土問題で質問してみたい。
986名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 20:03:48 ID:ipvr4aPN0
威信を失った国家は悲惨だ
国民自らその状況を望むようになる
勝利国とは真逆の世界
987名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 20:04:20 ID:anzaL7470
>>975
うひゃあ、朝鮮系はこれだからなあ。
988名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 20:04:39 ID:PX4VMgjM0
原爆をどこの国も持てるようにしたら効果的な世界になるんじゃね
989名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 20:04:44 ID:8p2mqYUt0
>>640
難しいねえ。どうしたらいいべな。
990名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 20:05:02 ID:YtoypasM0
本当は心のどこかで、一般市民の頭上に原爆落とした罪悪感があるんだよね。
でもそれを認めちゃうとその罪悪感に耐えられなくなっちゃうから
こうして求められてもいない謝罪について言及して、顔真っ赤にして
鼻穴広げながら必死に原爆投下を正当化して自己弁護してる。アメ人ってほんとわかりやすい。
991名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 20:05:32 ID:G2oIB7SI0
日本も某国に対してこのくらい言ってほしいもんだ
992ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/08/07(土) 20:05:36 ID:v0IAx6Zn0


  ∧∧
 ( =゚-゚)<戦略爆撃やったのはいままで アメリカ・ドイツ・イギリス・日本ぐらい

       ドイツ軍によるゲルニカ爆撃
       日本軍による重慶爆撃
       ドイツ軍によるロッテルダム爆撃
       連合軍によるドレスデン爆撃
       アメリカ軍による東京大空襲
       アメリカ軍による広島・長崎への原子爆弾投下
       アメリカ軍によるホーチミン・ルートへの爆撃
       アメリカ軍による北爆
       NATOによるセルビア全土への空爆

( ^▽^)<重慶爆撃にほ焼夷弾もつかわれ かなり長期間・大規模に行われた

       ゼロ戦と一式陸攻の初陣 


993名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 20:05:36 ID:nkmHhfcT0
>>983
同意だな。
あいつらはいつも何かに脅えてる。
994ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/08/07(土) 20:05:48 ID:v0IAx6Zn0


( ^▽^)<重慶爆撃の時 ゼロ戦の初陣で13機のゼロ戦で
       24機の中国機 全機撃墜日本側被害無しの 

       空戦史上ありえないパーフェクトな戦果w



( ^▽^)<現在も戦略爆撃機保有してる国は

      アメリカ・ロシア・中国・北朝鮮のみ


  ∧∧
 ( =゚-゚)<全部 日本の周辺国・・・・・
995名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 20:06:19 ID:movvHJ3t0
逆に言うとアメのメディアからこんな時期にこんな発言がでるほど
日米間は悪化しているか、日本はなめられているってことだ
過去の事よりもそういった状況の方がむしろ考えるべき点だ
996名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 20:06:22 ID:xQlfny/a0
今頃アメ公のネトウヨもきっと大騒ぎだろうね。
ま、アジア人及び有色人種から
何百年にも渡って搾取しまくっていた
極悪非道なのはイギ公だけどなw
997名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 20:06:30 ID:bptrVgw+P
>>977
政府スポークスマンも似たようなこと言ってませんでしたか
998名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 20:08:03 ID:nVQ3C30N0
999なら米国債暴落
999名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 20:08:14 ID:dkBbqDsv0

999なら全部シナが悪い! で決定!!!!
1000名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 20:08:21 ID:AD3hq5b90
 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。