【海外】 FOXテレビ パールハーバーを引き合いに、広島平和式典のアメリカ大使出席を批判

このエントリーをはてなブックマークに追加
1四苦八苦φ ★
 【ワシントン時事】6日に広島市で行われた平和記念式典にルース駐日米大使が出席したことについて、
米国では一部の保守系メディアが批判的な論調で伝えたものの、おおむね控えめな報道ぶりとなった。
 ウォール・ストリート・ジャーナル紙(電子版)は、
初の政府代表派遣は「オバマ政権にとって政治的なリスクを伴う」と指摘。
ただ、オバマ大統領ではなく、ルース大使が出席したことで、日本の要求に応えつつ、
米国内でも大統領による「謝罪行脚」との批判をかわせたと分析した。 
 また、FOXテレビはトーク番組で、
ハワイ州オアフ島パールハーバー(真珠湾)奇襲攻撃で多数の米兵が犠牲になったことなどを引き合いに出し、
政権の決断を批判した。

時事通信(2010/08/06-18:30)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010080600762
2名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:42:25 ID:R6swV10u0
>>3以降の方へ
申し訳ございませんが、今回は私が「2ゲット」させていただきました。
多くの方が2を希望しておられたと存じますが、誠に申し訳ございませんでした。

ところで 注目していただきたいスレがございます。
それは 下記でございます。
これは、誹謗中傷なのでしょうか
それとも 事実なのでしょうか?

【横浜市港南区】堀口クリニック7【藪之極致】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1271687881/


それでは、2をゲットさせていただきます。
「2」
3名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:42:26 ID:dlqrSSS/0
ウーパールーパーを引き合いに、に見えた
4名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:42:29 ID:cATtV3Oy0
サヨに告ぐ。湧くな。
5名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:42:43 ID:wsfqgSYt0
お前らは本当に全くわかってないな
6名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:43:26 ID:gDtb2ZFYP
一般市民虐殺と分からんのかバカアメ公は
7名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:43:39 ID:Ab7jlTFh0
FOXは白人右翼の価値観モロだしだからな
アメリカ版産経新聞だしこういう意見がでるのも仕方無い
8名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:43:46 ID:57C7bYRH0
FOXはネトウヨ
9名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:43:49 ID:6Ma11lZS0
アメリカは律儀に予告してから軍事行動してるのかよ
10名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:43:50 ID:k6XkNYgz0
パールハーバーには日本でも多くの映画ファンが犠牲になってるのを忘れたのか。
11名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:44:01 ID:DVRkXR1G0
原爆投下は悪くない、謝らない。むしろ謝れ。Remember Pearl harbor
http://www.youtube.com/watch?v=EU4iv_JB9s4
12名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:44:55 ID:LWdW8OKJ0
アメリカにはアメリカの言い分がある
当たり前

アメリカが真珠湾だそうが原爆正当化しようが全然かまわない
降伏勧告もしてたし
13名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:44:59 ID:92usVvRO0
「オバマさんいますか?」
「ルースです」
14南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/08/07(土) 00:45:02 ID:xg68UWe60
こっちは非戦闘員が死んでるんだぞ。
何言ってるんだqqqqq
15名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:46:03 ID:ramuD1Pb0
まあ韓国の独立記念の式典に総理大臣の特使が出席するようなもんだからな。
この反応は当然。
16名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:46:13 ID:4vqv8BrA0
パールハーバーと広島・長崎を並べること自体が不適当だ。
すると何か、アメリカ人一人の命の重さは日本人百人以上に匹敵するとでも言いたいのか。
17名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:46:15 ID:mmTtgEC80
原爆を投下したことを責めてるわけでも、謝罪しろと言っているわけでもないじゃないか。

ただ、その日そこで何があったか、核兵器を使うとどういうことになるか、ということを正しく理解した上で、
亡くなった人の御霊の安らかならんことをともに祈ってくれ、と言ってるだけなのに。
18名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:46:27 ID:zu8sMqgK0
黙って海外ドラマ放映してろks
19名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:46:32 ID:9iibbm3P0
> ハワイ州オアフ島パールハーバー(真珠湾)奇襲攻撃で多数の米兵が犠牲になったことなどを引き合いに出し、

奇襲じゃなかったのは、アメリカの資料から実証済み
米兵が犠牲なのは、戦争だから当たり前
民間人が無差別に殺されたことの反証になり得ない
20名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:46:53 ID:zMbwZt8r0
え?パールハーバー?
アメリカの自作自演だろ?なにいってんだ
21名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:47:00 ID:BF4zfrnh0
戦争で兵隊を殺すのは罪にならない
民間人を殺すのは罪になる
22名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:47:17 ID:HKeqnTLEP
別に今更原爆のことを恨んでるやつとかいねーから、好きにすればいいよ
23名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:47:44 ID:vkky0v5N0
いまさらどんな政治的リスクがあるんだろ?

米国からの謝罪とか賠償とか
俺的にはどうでもいいけどな
24名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:48:03 ID:4C9hbRwz0
アメリカと中国で手組んで日本を型にはめることは開戦前から結託済みだったろうに
25名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:48:06 ID:qeWh9Pe10
FOXは愛国の為なら捏造は当たり前だからね。
これは何の躊躇なくやるだろう。
26名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:48:36 ID:7hCIrbh70
>>16
アメリカにしてみりゃそうだろw
自国民の命を守るのが国家の役割なんだから
27名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:48:47 ID:iY24+zRV0
確かに真珠湾でアメリカ兵2千人以上殺したんだから原爆で非戦闘員を10万人殺されても仕方がないよな
28名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:48:48 ID:gb7aWbjr0
FOXはアメリカのテレビ局の中でも右。

そういう思想があるわけじゃなくてCNNとか左ばっかりで右がなかったからビジネス的に右スタンス取ってるだけだけど。
だからこういう時に分かりやすい反応を出す。客=視聴者目線で何が良いか破断するから。
29名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:49:00 ID:9PxDVDY30
>>24
勝った側はどうとでも言える
負けた側は何言っても説得力無い
それだけだ
30名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:49:00 ID:LWdW8OKJ0
だが戦争にならなければ原爆はなかった
戦端を開いた日本にも誹はある
アメリカは正当性を主張するために真珠湾を出す、あたりまえ

国際法違反の問題ではない
31名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:49:04 ID:55BKkLEo0
宣戦布告を絶対にしなければいかんわけじゃないし。
ましてや軍事基地限定で攻撃した真珠湾攻撃は何の問題もないけどね国際法上。
32名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:49:05 ID:vsQNrU+8P
どうでもいいわ
いつまで原爆なんか引きずってるんだよどっちも
懐古厨かよ
33名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:49:06 ID:QgVyNmiG0
何を勘違いしてんだこいつらは。





      も う 核 を 使 う な っ て 言 っ て ん だ よ 





34名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:49:42 ID:gDtb2ZFYP
大体ハワイなんて強奪した植民地だろ
何恨んでるんだ
35名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:49:43 ID:WrE2jb6k0
米国が停めてくれなかったら
どんだけクソ民族になっていたかと思うと
感謝の気持ちでいっぱいだ
36名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:50:13 ID:lSy8c6iO0
アメリカの産経
37名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:50:14 ID:55BKkLEo0
まあ次にアメリカを懲らしめるのは日本の役割じゃなくたぶんアラブのテロリストが
やることになるだろうけど、応援はするよ。
38名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:50:42 ID:HUNrb1u20
日本もFOXみたいな極右放送があればいいのに
39名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:51:22 ID:XHEzLldJ0
さすがFOX
40名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:51:29 ID:Y428plrT0
なら、アフガンに核使え。
41名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:51:29 ID:4c/w68nZ0
確か24で核が爆発して「風上だから大丈夫」とか言ってたな
42名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:51:46 ID:3DUyFWQI0
>>15
国が違えば、正義も違うからな
アルカイダの「行くぞ! 貿易センターアタック!」でも
なくなられた方は気の毒だと思う一方で
「やったな! すごいぞ! ビンラディン! 今度はNYに水爆を落とせ!」
という気もしたからな
もちろんまずいことだ
でも、ユダ公に虐げられているイスラム系の人たちは
今現在、ナチス・イスラエルの虐殺におびえるガザ地区の人たちは
それ以上に歓喜に震えていたんだろうな
43名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:51:50 ID:EUMeqUjJ0
馬鹿の一つ覚えだな
それいえば黙るとでも思ってんのか
44名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:52:00 ID:2d75ruSb0
ハワイの事出したら裏工作圧力などで奪った領土と非難されるぞ
45名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:52:26 ID:4vqv8BrA0
>>26
日本人にしてみれば>>16の通りになる。
こちらも日本人として当然のことを言ったのみだ。
46名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:52:27 ID:vkky0v5N0
>>28
う〜む・・・そうなのか
おそるべしアメリカン報道ビジネス
47名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:52:27 ID:1B7OtQ/wP
貧乏白人の為のアメリカ版産経
48名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:52:34 ID:mjj05Qwf0
※この史実を歴史教科書に載せよう!!!

敗戦直後の日本女性強姦についてはソ連兵が悪名高いが、実際には
朝鮮人によるものがダントツで多い。

「水子の譜(うた)」上坪 隆
----- ドキュメント引揚孤児と女たち -----
ttp://www.ebookjapan.jp/shop/book.asp?sku=60009096&genreid=10010

二日市保養所の資料は、六月十日の報告書
183 ページ "地域別と加害者"
これは、2ヶ月分だけの記録
加害者の6割が朝鮮人だと示しています。

尚、記録に残っているのは堕胎手術を受けた女性だけで、
前途に絶望して帰国船から日本を一目見ただけで身投げ
をした女性もたくさんいました。
49名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:52:46 ID:/MrZa5wX0
対象を軍に限定したパールハーバーと、
民間人皆殺しの原爆を比べる事自体ナンセンス。
イラク戦争の時もそうだったが、FOXは
かなり右寄だから困る。
50名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:52:53 ID:wM36lb340
>>1
>パールハーバー

幼稚園や小学校の上に核爆弾を落とした行為と、
どれくらい並んで語れるのか。

51名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:52:57 ID:p8msnV4BP
>>22
広島、長崎には何万人といる。
52名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:53:09 ID:3jgL0z390
パールハーバーの式典に日本の代表出席してるじゃん
53名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:53:41 ID:oln46vx80
真珠湾攻撃での民間人犠牲者1人

余り語られない輝かしい記録だわな
54名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:53:45 ID:q0/eRNZw0
9.11テロの慰霊祭にイスラム原理主義の幹部が出席したら、
たぶんアメリカ人は真っ赤になって怒るんだろ
55名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:53:56 ID:WvdbFfcc0
鹿
金 し
56名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:54:03 ID:3rPA0DoT0
FOXってあっちの産経みたいなマスコミだろ
影響力なくね?
57名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:54:04 ID:t+l7XpWU0
アメさんにもこういう輩はいるんだねぇ
58名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:54:35 ID:s7nqSFLU0
パールハーバーは基地だろ。
基地なのだからやられるほうが悪い。
59名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:54:44 ID:9R16yvQu0
>>49
でも結果として真珠湾攻撃で民間人まで死者が出ましたよ?
60名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:54:48 ID:DVRkXR1G0
第8章:都市に対する無差別爆撃そのものが犯罪である

●スミソニアンの「原爆展」が中止になってからすぐに『スミソニアンの判断』という本が
アメリカで出版された。内容は「原爆展」中止に至るまでの経過の解説と、幻の企画書全文
の紹介で、残り3分の1は前出のバーンスタイン教授の長い論文が占めていた。この本を
編集したのは、フィリップ・ノビレという異色のアメリカ人ジャーナリストで、彼は
「アメリカ政府は原爆投下について日本に謝罪すべきだ」という考えの持ち主である。

●このフィリップ・ノビレは、都市に対する無差別爆撃=「戦略爆撃」そのものが犯罪であり、
広島・長崎はその極限に位置すると捉えている。広島・長崎はそれが「核爆弾」だったから
いけないというのではなく、東京その他の日本の都市、ドイツのドレスデン、そして広島
・長崎を挟んでのベトナムのハノイ・ハイフォン・バグダッドにまでつながってくる20世紀
の戦争に特有の、「戦略爆撃」の歴史の中で位置づけなければならないと言う。

彼は次のように述べている。

「戦略爆撃、すなわち都市に対する無差別爆撃は悪魔的で残酷な行為であり、ローマ教皇も
『無差別爆撃は神に対する犯罪である』と言っている。多くのアメリカ人は都市爆撃そのもの
がすでに間違いだったということに気付いていない。 〈中略〉 爆撃する側も払うコスト
が大きく、ヨーロッパではアメリカ軍の戦死者の10人に1人が飛行士だった。いずれに
せよ、アメリカ人が、われわれは善人であいつらは悪人だと考えているうちは、真実の
全体像は浮かんでこない。

わが国は、日本とドイツの戦争犯罪人を裁判にかけて絞首刑にしたわけだが、同時に自分
自身も罰すべきなのだ。善意に満ちたアメリカ人が日本人と協力して、トルーマン大統領や
チャーチル首相の戦争当時の意思決定や行動について徹底的に調査して、彼らを戦争犯罪人
として裁く法廷を開くべきだ。」
引用元 ttp://inri.client.jp/hexagon/floorA4F_ha/a4fhc700.html
61名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:54:58 ID:IORloTBE0
軍事基地だけを狙った真珠湾を引き合いに出し
12万人の民間人を焼き殺した広島を正当化とな
62名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:55:07 ID:EKqV88h50
共和党キレてるわwwww
63名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:55:13 ID:LWdW8OKJ0
真珠湾でも64人民間人死んでるけどな

民間人が殺された以上戦争になって総反撃食らっても文句は言えないのが常識だ

アメリカも降伏勧告、広島には爆撃告知など避難勧告も実施している
避難させない日本軍部がジュネーブ条約違反になる
64名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:55:36 ID:6LU9Nego0
わかってたことだけどアメリカ人もレベル低いなあ。
原爆投下されたことについてアメリカ人に恨み言を言ってる日本人がどれだけいるってんだよ。
65名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:55:57 ID:Lx5BPm4FP
>>56
日本の産経はあまり影響力無いが、FOXはけっこう影響力あるよ。マードック傘下だし。
66名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:56:00 ID:WrE2jb6k0
でもFOXチャンネルっておもろい番組ばっかなんだよなぁ〜
67名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:56:03 ID:3DUyFWQI0
>>22
恨みかどうかはわからないけど、
アメリカに原爆を落とす奴が現れて欲しいと思うよw
世界で一番核兵器が多いのはアメリカだろ
乗っ取っちゃえば落とし放題
移民が増えたアメリカではやりやすいんじゃないかね

この先、そんなこともありえるんじゃないかね
68名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:56:31 ID:ED9bHYoZ0
>>34
当時もハワイはアメリカではなかったしな。準州。

まだ他国であるハワイ王国を侵略して、奪った名残が残っていた。
69名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:56:48 ID:fVkFfl3NP
>>28
知らなかった…へぇ。
70名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:57:05 ID:9jRH5hxR0
軍属3千人と民間人12万人を同じ秤で語らないで欲しいな
後者は非戦闘員だし、当時の日本は若い男はほとんど徴兵されて都市部ですら女子供年寄りしか残っていなかった
広島も軍都だったが例外ではない
71名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:57:19 ID:Ab7jlTFh0
こういうこと反応するのは、どこかで俺達が悪者扱いされるんじゃないかと
びくびくしているからだよ。それかあーソマリアもアフガンも原爆ぶっぱなしてー
という原水爆大好き人間か
72名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:57:22 ID:4C9hbRwz0
クリントン政権の時に、江沢民はパールハーバーの式典に寄った
クリントンは大訪中団で西安に行った
今も昔も、プロパガンダで反日煽って日本を型に陥れた輝かしい過去は
米中が歩み寄りたいときに使う都合の良い共犯共有体験
73名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:57:57 ID:nodXmW020
へぇ、パールハーバーではヒロシマ同様、非戦闘員の女や子供が数万人も一瞬に
焼き尽されたのか。知らなかったな。
74名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:58:13 ID:4vqv8BrA0
要するに予告なしで行う「奇襲」と、民間人を核兵器の実験台に使うのとどっちが卑劣かということだわな。
その卑劣さをもってしてもパールハーバーは相殺されないとでも考えているのだろか。
75名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:58:14 ID:7hCIrbh70
>>60
それいっちゃうと、日本が戦略爆撃を最も早く実行した国の一つなんだよなぁw
76名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:58:47 ID:em/+KXRZ0
>>57
>アメさんにもこういう輩はいるんだねぇ

アメリカ在住17年で、今はDCの近くに住むのだが、
VJデーもあるし、DCなので頻繁にいろいろなデモもイベントもあるが、
日本では全く逆かもしれないが(と、2chで言うと起こられるかな)
過去も含めた戦争賛美=良心的な一般アメリカ人多く、
戦争反対=若いものが多く社会的には失敗してる者が多い
これ多分に日本と逆でしょ。

THEアメリカ人(一般人という意味)に、広島原爆を否定するものは少ないな・・
77名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:58:48 ID:Nn4Zn2XE0

FOXテレビ = アメリカのネトウヨ放送局

78名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:58:49 ID:RTv87ghi0
こういうの見たらパールハーバーって言われてもなんか説得力無いよな

アメリカの戦争犯罪 wiki

米軍兵による日本軍戦死者の遺体の切断 wiki
79名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:59:04 ID:4XPo7H430
奇襲じゃねえのが分かってるのがアメ公なんだけどな
80名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:59:24 ID:5Q1/VXqJ0
日本を襲った原爆投下とナパームによる空襲は、
大量虐殺(ジェノサイド)でジュネーブ条約違反。

真珠湾攻撃は奇襲であるが、湾岸戦争時にアメリカが、
誇らしく語っていたピンポイント攻撃を遂行していた。

真珠湾攻撃で女子供や老人は死んでいないが、原爆と焼夷弾空襲では...

リメンバー・パールハーバーと言われたら
リメンバー・ヒロシマ・ナガサキと言い返そう

日本を襲った原爆投下とナパームによる空襲は、
女子供や老人の非戦闘員を家ごと潰す
大量虐殺(ジェノサイド)でジュネーブ条約違反。
81名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:59:33 ID:BEp4LFly0
>>28
なるほど、ほっとくと日本だけじゃなくメディアは左寄りばかりになるってわけか

ビジネスライクに右系のメディアが出てくるアメリカと、右ならえでみんな左よりの
日本ってわけね

すごく納得したw
82名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:00:05 ID:D4sKo6cE0

長崎、造船施設じゃなく、市街の中心狙ってるからな
これマヂ

無差別虐殺もいいとこ
なにが戦争犯罪かって話だわ
83名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:00:10 ID:oln46vx80
>>59
>でも結果として真珠湾攻撃で民間人まで死者が出ましたよ?

米軍が打ち上げた高角砲弾が落ちてきて死んだんだろうが
流石に日本としても責任が取りきれんわw
84名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:00:10 ID:RWxMPoFY0
軍事基地を奇襲したのと民間人を無差別大量殺戮したのを同列に語られても
85名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:00:29 ID:1upd00RnQ
>ハワイ州オアフ島パールハーバー(真珠湾)奇襲攻撃で
多数の米兵が犠牲になったことなどを引き合いに出し、


原爆では数万人以上の非戦闘員、女・子供・年寄りが一瞬で殺されたんだよな。
兵士と非戦闘員では話は全く変わってくる。
86名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:00:37 ID:ED9bHYoZ0
>>67
ばかもん!

アメリカに核爆弾をお見舞いするのは、日本に決まっている!
他国人にそんな栄誉をくれてやることはない!!
87名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:00:38 ID:v8R9V1NR0
っていうか、原爆の正しい理解をしているアメリカ人っているのか
「強力な爆弾」くらいにしか思ってないだろ
88名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:00:58 ID:JZNCgfYM0
毎度パールハーバー言って来るが
ハワイの歴史とそんなはるか遠い植民地の基地で
しつこくリメンバーだの何抜かすって思うわ
89名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:01:09 ID:Htcw6HPe0
別に核投下謝罪しろなんて思わんけど大戦中逃げ回ってた腐れ病夫と
我らのご先祖の力傘に着てロクでも無い事ばっかりやってた馬鹿白丁の言い分自分の保身に利用するな
戦ったの日本とアメリカだろうが
歴史を持たない国ってのはこれだから嫌だ
90名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:01:15 ID:fGutJCE+0
ふーん。
予告無しの民間人大虐殺を正当化するために
軍人数人の命を引き合いに出すのか。

原爆ならばある程度心残りがあるらしく
必死に抵抗するみたいだが、
原爆並みの死者を出した東京大空襲については
完全スルーだもんな、こいつら。
予告無しに民間人を十万人単位で虐殺しているのに。

所詮白豚にとって白人以外の命は虫けらと同じなんだろうな。
91名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:01:42 ID:u6tvv8620
真珠湾攻撃は民間人たったの100人犠牲に対して
広島14万人、長崎7万人犠牲
アメリカこそが戦争犯罪国。
92名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:01:43 ID:4C9hbRwz0
そもそも、アフリカ全土、オセアニア、シベリア、南北アメリカ、中央アメリカ
インド、東南アジアなど貪欲に地球の殆どを植民地化してた欧米に
パールハーバーごときで非を唱えられる謂われなど無い
93名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:01:43 ID:qeWh9Pe10
産経は誇張するくらいだけど、FOXはグルジアでも捏造してバレたりしてるくらい本腰の入った扇動メディアだよ。

アメリカ三大ネットワークの次くらいの位置だしね。
94名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:01:51 ID:LWdW8OKJ0
>>80
それは説得力ないぞw
力のある相手に噛み付いたやつが反撃食らったとしか思ってないんだから
95名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:02:26 ID:8NjCCl7P0
パールハーバーレベルのことは日常茶飯事だった時代
96名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:02:33 ID:6FjFzo/Q0
一方ハワイ人は天皇に助けを求めたわけだが
97名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:02:52 ID:em/+KXRZ0
FOX=右翼という話が出てるので、違うメディアの話もすると、
ワシントンDCを本拠地とする有名なワシントンポストは当然リベラルだが、
それと反対の右翼新聞にワシントンタイムズというのがある。
これは結構DCのロビー内では影響力があると言われている。

ちなみにこのワシントンタイムズ・・統一協会傘下なんだよね。。
98名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:02:54 ID:q0/eRNZw0
そこでハリウッド版「蛍の墓」の出番ですよ
99名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:02:59 ID:0dRxAtHg0
なにがパールハーバーだよ。
卑怯な手使ってハワイを手に入れたくせに
100名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:03:00 ID:IORloTBE0
ハーグ陸戦条約とごっちゃになってる人いないか?
101名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:03:04 ID:ED9bHYoZ0
>>76
>戦争反対=若いものが多く社会的には失敗してる者 が、

なぜか成功者になっているのが、現代日本。ただそれだけ。
102名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:03:07 ID:d4dKRXyT0
アメリカにも産経があるんだなw
103名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:03:09 ID:oln46vx80
>>75
>日本が戦略爆撃を最も早く実行した国の一つ

日本の戦略爆撃なんてどれだけ遡ってもせいぜい日中戦争時点
世界だと第一次大戦中にドイツが飛行船で戦略爆撃を行ってる
104名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:03:16 ID:G3zfFXy20
>>56
経営陣が左にかたむきかけている産経と違い
FOXは右一直線で米国では影響力大
資金力も桁違い

大手広告代理店に逆らえない反日独占市場の日本のメディアは異常
大手企業の同業種(ライバルでも)を全てクライアントにしている広告代理店は日本だけ
105名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:03:20 ID:pDeAwQHG0
CNNとFoxを両方見るのが通ですよ
106名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:03:21 ID:gb7aWbjr0
日本は降伏打診をしていたしアメリカが実験の為に握りつぶしてた。
まあアイデンティティ崩壊しちゃうだろうからまだまだ時間が掛かる事だわな。
もう半世紀は要すか
107名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:03:51 ID:WDKqnNAn0
民主党の要請じゃないかな?
グアム移転などで数千億、その他も入れると
もっと対価を払って、代わりに要求したのが
米国大使参列。
いかにも民主党が考えそうなシナリオだと思う。
それに…、予想はついていたが、思ったほど、というか
全く気分は晴れないな。
108名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:03:51 ID:oPExi+Xm0
軍事目標に対する攻撃と一般市民に対する無差別テロを同列に語るとは

だったら911テロも正当化されるべきだよね
109名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:04:02 ID:nodXmW020
>>85
いまだにやってるからねぇ。アフガン・イラクで、自爆攻撃や爆弾テロで、恐慌に陥った
米兵が周囲の無関係の子供に自動小銃を乱射しまくっても、何のおとがめも無し。
110名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:04:13 ID:qeWh9Pe10
>>95
ただ真珠湾以降、アメリカ国内で戦争になったのは、911くらい
111名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:05:03 ID:rM3LEdiC0
>>1
米兵が犠牲になるのと一般市民数十万人との差なんだけどねw
普通に虐殺だから

まぁ・・・今更いってもしょうがないし
今の広島だの長崎だの連中は、ちょっとおかしな雰囲気あるし・・・
112名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:05:28 ID:t6GP8Lcd0
自分たちが参戦するまで戦争を終わらせたくなかったソ連と、
ソ連が出てくるまでに戦争を終わらせたかったアメリカの争いのせいで
原爆落とされる結果になっただけ
113名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:05:30 ID:y4bs0hp20
>>110
911が戦争??
114名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:05:39 ID:4vqv8BrA0
日本の降伏は時間の問題だということはその時点でもはや国際的な常識だったはずだ。
それでもあえてアメリカは原爆を投下した。それはハッキリ言えば実験のためだ。
115名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:05:54 ID:EbvB/cc70
原爆投下したのは民主党政権時だったから
まあ筋は通ってるんだけどな
116名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:06:02 ID:fU95nplr0
もうFoxのアメリカンアイドル、アメリカンダンスアイドル、
ドクターハウス、24みない、決めた
117名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:06:07 ID:6FjFzo/Q0
出来事の局部しか見せずに全体像や流れや歴史的文脈を追わせないプロパガンダはもう終わり
日本だけじゃなく海外でももう通用しない
118名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:06:24 ID:WDKqnNAn0
お前ら、気分晴れたか?
俺は、何てか虚しい感じがぬぐえないね。
必要も必然性も無かったというか。
119名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:06:47 ID:I7eHkEni0
まあ日本でいう小沢信者ゲンダイみたいなもんだから
商売でやってる職業右翼だよな?マードックさんよ
チャンコロの嫁元気か?
120名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:07:05 ID:v8R9V1NR0
おまえらが、日本が中国や韓国でやったことを大した事と思わないくらい、
アメリカも原爆投下を大した事と思ってないだろ
121名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:07:45 ID:o6QrlhaD0
FOXテレビをケーブルでご覧の日本の皆様
今すぐケーブル回線切ってよしw
122名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:07:47 ID:WbCqoioO0
原爆はカードになるな
123名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:08:28 ID:FtGMFxf+O
真珠湾攻撃は日本が宣戦布告したにも関わらずアメリカの上層部が戦略の為にわざともみ消したわけだが
124名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:08:40 ID:WDKqnNAn0
>>120
韓国とは戦争してないし、併合も平和裏に行われたと理解しているが?
後出しじゃんけんで、嘘被害を積み上げるのは止めろっての。
125名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:08:42 ID:3DUyFWQI0
>>118
やっぱりアメリカに水爆が落ちて欲しいよな
世界で一番核兵器が多い国なんだからさ
アルカイダでもミスでもなんでもいいから
忍び込むなり、乗っ取るなりして
思いっきり盛大な花火が欲しいよな
世界で一番核兵器が多い国なんだからさ
ビル一発じゃ物足りないw
126名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:08:46 ID:qeWh9Pe10
>>113
テロと言いたいのかと思うけど、死者、影響からしたら戦争という見解も多い。
現に、アメリカはこれをネタにアフガンという国に殴り込みにいっている
127名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:08:48 ID:5Q1/VXqJ0
>>94
そろそろ寝ようかと思っていたのにorz

説得力も糞もないだろ
南京事件も問題点は「便衣兵」
ナパームも原爆も非戦闘員に対する
一方的
一方的(大事なので)
な、ただの殺戮行為

戦争とは便衣兵ではない
戦闘員同志の「闘いで」あって
決して、非戦闘員である女子供老人を
殺戮するものではない

日露戦争では正々堂々と
男の兵隊が戦った
だからこそ尊重し合えた

卑怯な行為は戦争ではない
ただの残虐な大量殺戮だ
128名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:09:52 ID:RTv87ghi0
オバマなら広島、長崎に来て慰霊碑に45°の角度で頭を下げてくれると信じてる
129名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:10:05 ID:D4sKo6cE0
戦局的な観点から日本への原爆投下はほとんど必要なかったとされる。
そんな中、広島にリトルボーイが投下されたのが1945年8月6日。
長崎のファットマンは三日後の8月9日。
なぜ、アメリカはたった三日の間に2つもの原爆を投下したのか?
答えは簡単。最初の投下から1週間以上猶予をおくとその間に
日本が全面降伏してしまい、ファットマンを投下できなくなる可能性がある。
要するに、アメリカは種類の異なる二つの原爆を投下してイエロージャップを
モルモットに人体実験を行ったというわけだ。
事実、アメリカは戦後ABCC(Atomic Bomb Casualty Commission)なる
機関を設けて被爆者から詳細なデータを採取している。
130名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:10:54 ID:yYdfaZJX0
アメリカの朝鮮人化が著しいな

はたして
非難している人間、
非難されている人間の
パーセントが実際の当事者なのか?

生き残りもそろそろお迎えが来ているころだろうに
131名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:10:59 ID:WDKqnNAn0
何千億、場合によっては何十兆円損失が日本に出てまで
オバマに無理に謝って貰う必要も無い。
正直、だから何なのかと言う気分はぬぐえない。
132名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:11:08 ID:RzCo+BAY0

アメリカの歪んだ愛国心も日本のサヨクの反日感情も洗脳の元をたどれば同じ
133名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:11:10 ID:u6tvv8620
「アメリカに敵をとってくれ」被爆者最期の言葉。
134名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:11:15 ID:4vqv8BrA0
百歩譲って一回だけならば「日本を怖気ずかせ日本の降伏を確実にさせるため」と言うこともできるだろうが、
アメリカはその後も日本が降伏の動きをしていると知りながらも二個目の原爆を長崎に落とした。
これも違うタイプの原爆のテストのために他ならない。
135名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:11:40 ID:3DUyFWQI0
>>128
あのニガー、批判そらしにアフガニスタンで殺し放題だけどな
正義の戦争w
あんなニガー、絶対にそんなことしないって
136名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:11:44 ID:4XPo7H430
日本とアメは普段仲が良すぎるから大喧嘩になるんだよ
137名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:12:52 ID:o6QrlhaD0
原爆もあれだけど、アメリカは日本の本土で無差別に飛行機から機銃攻撃して民間人殺してる
未だにイランだのアフガンで同じことしてるけど明らかにジュネーブ条約違反だし
パールハーバより悪辣だろ
連中はその事実すら知ろうとしない

お前等そろそろYoutubeでアメちゃん相手に原爆投下の経緯だの
無差別機銃攻撃の事実を知らせるべきだよ
こないだの東京空襲のテレビ番組とかつべで流せば良いのに
138名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:13:21 ID:YitIgyU70
FOX NEWSは保守どころか右なメディアだから当然
むしろ各局でハッキリと政治スタンスが明確で、
右寄りの報道もちゃんとできる自由さが羨ましい…
139名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:14:14 ID:t6GP8Lcd0
>>137
まずぐるーっと炎で東京を囲むように爆撃し、
外に逃げ出せないようにしてから中の人を焼き殺すとかね
140名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:14:32 ID:nkJEHU2x0
そりゃ色んな意見があるだろうさ
141名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:14:35 ID:JZNCgfYM0
とりあえず一般市民の正確な被爆者を知るところからだ
あいつらの教科書、死者3000人くらいとしか書いてないからなマジで
142名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:14:49 ID:ofZJ77Bm0
日本がパールハーバー攻撃しなければ
アメリカは戦争に巻き込まれずにすんだからな
143名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:15:22 ID:5Q1/VXqJ0
仙台大空襲、東京大空襲
その他の地域での小規模な空襲
これら焼夷弾による空襲は
長崎、広島の原爆投下と同じ

戦争行為ではなく
ただのジェノサイド(大量虐殺行為)
罪のない女子供老人が
一方的に殺されただけだ

死ね卑怯者のアメリカ
死ね核保有国
死ね核待望論者

核兵器は卑怯者の武器
迫撃砲や時限爆弾と同じ左翼の武器
誇りある男は、正々堂々と兵士のみで戦う
144名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:15:34 ID:99y5HrqG0
攻撃知ってたくせにぬけぬけと
145名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:16:06 ID:h3FBq7AL0
>>120
ちょいと!藁の家でトンスル飲んでた土人に、
近代文明を与えて人間の暮らしを教えてあげた日本は
たいしたもんです。
146名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:17:13 ID:NCH6s9Po0
>>145
いや、ただの馬鹿だろう。
歴史はそう告げている。
147名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:17:13 ID:WbCqoioO0
アメリカの経済が没落したら、世界中から大虐殺されるだろうな
だからアメリカのイメージアップに躍起なんだろうけど
148名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:17:14 ID:WDKqnNAn0
中国やロシアの核ミサイル、北朝鮮やイランの核開発にはだんまりの日本人が
言えたセリフでも有るまいよ。
韓国の大ヒット映画で、最後に潜水艦から日本に核ミサイル撃ち込むとかいう
映画にも無抗議。
イデオロギーで物事を扱うから、考えが先に進まないんだよな。
149KGKGKG ◆KGBgLlE4XM :2010/08/07(土) 01:18:14 ID:FWGJrMEzP
不思議なのは
ネトウヨって原爆を避難しつつ
その原爆を正当化しとる共和党、FOXのような
右翼を支持しとるいうこと
150名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:18:36 ID:dXKE2n330
原爆と空襲で一般人を虐殺しておいてよく言うわ
151名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:18:59 ID:agdQ3Lc/0
>>148
映画に講義するのはちょっとカッコ悪くないか?
152名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:19:27 ID:WDKqnNAn0
正当化はしてないが、現実に目と鼻の先のロシアや中国から
核の傘に守られてきたんだから、黙認せざるを得ない。
153名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:19:49 ID:fVkFfl3NP
>>139
今時じゃないね
サイバーテロとかバイオテロとか炭疽菌まくとか
154名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:20:47 ID:p9ARVfFg0
ハワイは毛唐が強奪して植民地化した土地なのでハワイアンに返すべきw
155名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:21:47 ID:qeWh9Pe10
>>149
共和党の方が外交戦略上、知日派が多く話が纏まりやすいからだよ。
日本人がFOX支持って何処ソース?
156名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:21:52 ID:WDKqnNAn0
>>151
世界中の人は自国が侮辱されれば、「抗議」してますよ。
「講義」じゃなくてね。
157名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:22:18 ID:s2JitXrp0
米国人が勝手に議会作って、「女王は淫乱だから退位せよ!」とか勝手に決議して、
王国の中に米国人で勝手に別の「臨時政府」を作って、女王様を廃位させて、
いくら帝国主義の時代だからと言え外聞悪過ぎると思ったか、クリーブランド大統領は併合許可しなかったが、
数年後、準州として、当時まだ州になってなくて、まぁ、言ってみりゃまさに植民地の段階だったわけだが、
日本の近くの事実上の植民地に軍港作って、威嚇して散々挑発して、見事に奇襲くらったから、原爆は正当?w

米国も何だかんだ言って、建国以来、宣戦布告無しの戦争がお得意だったから、あそこまで見事に引っ掛かるとは
むしろ「わざと?」と思いたくもなる程だしな。w そりゃ陰謀論も消えませんわ。

ハワイ人は、むしろ日本と同君連合にもなる可能性のあった人々だから、そのハワイ人達を狙うはずもなく、
米軍基地を狙って、米兵も「ドイツ人が操縦してた!」とか嘘言う程、ほぼ正確に攻撃したわけだが、、
そうか。日本軍は凄い攻撃力だな。基地攻撃で、非戦闘員の米国人を十数万人も一瞬で頃したか。日本軍凄ぇ!

まっ、今は同盟国だから、別に昔の話を言うつもりはないけどさ。ホントは他の焼殺も言いたいけどさ。まっ言わない。
米国の保守派でも、アカに毒されたローズベルトが馬鹿だったという人達も、極わずかに出て来たが、期待はしない。
158名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:22:48 ID:I7eHkEni0
>>132
一番おかしいのはアメ公に尻尾振る似非保守だけどな
159名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:23:04 ID:5Q1/VXqJ0
>>142
釣りだとは思うけど一応

日本は戦争は回避したかった
当時、日本は加工貿易立国となっていた
そこへABCD包囲網と言う
経済封鎖が行われた
日本はアメリカと交渉するが
通商などを含めた酷い条件の
ハルノートを突き付けられた

そういった経緯の下に
戦争と言う選択肢しか残されなかった
160名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:23:22 ID:EXavVuQKP
ああ
161名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:24:02 ID:em/+KXRZ0
先ほどちょっと書いた在米17年になる者だけど、
君等の何人かがアメリカに来る事があって、
良心的でとにかく普通の一般アメリカ人と、
もしこの話をする事があり、
ここで語られるような原爆批判の方向の話を、もしする事があったら、
その時、彼等の中には、めちゃくぢゃ怒る人が居るから気をつけてな。

アメリカ人の、いや日本側の立場になって考える事など人生で一度もないであろう一般のアメリカ人の
普通の考えは、
戦前の日本人=悪、戦後の日本人=アメリカ人が変えてやって非常に良好な人達、
これだからね。。

ただアーチストとか反戦主義者とか、カリフォルニアに多そうなアメリカ人は、
君等の言葉に賛同してくれる人も多いとは思う。
162名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:24:09 ID:IfyRCyON0
>>152
> 正当化はしてないが、現実に目と鼻の先のロシアや中国から
> 核の傘に守られてきたんだから、黙認せざるを得ない。

アメリカの核の傘がなかったら日本は中国やロシアの核攻撃に遭うのか?
核の傘に守られていない国に対して核攻撃なんて出来るの? 核攻撃は
核保有してる国同士でやりあうもんじゃなかったの?
163名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:25:12 ID:mRPnGcyo0
パールハーバーの前に日本の暗号は解読されていた
アメリカは奇襲されたという大義名分を得るためにあえて攻撃を受けた
アメリカは非常に狡猾な国だ、それは今も変わらん
164名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:25:44 ID:t6GP8Lcd0
>>153
まあ、60年以上前だし
165名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:26:40 ID:4vqv8BrA0
核兵器と言うのは例えば今まで通常兵器での戦いでいかに劣勢に立たされていたとしてもこれ一個をしかるべき場所に使えば、
もはや勝者も敗者もなくなるという代物なのだ。
一体そういう代物を、もはや勝敗は前年までに既に決していたような戦いのこの時点において使う必然性があったかと言えば、
全くなかったと言うほかないだろう。
166名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:26:55 ID:ofZJ77Bm0
>>159
アメリカと戦争したからって解決する問題じゃないでしょ
167名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:27:37 ID:fqj2l/FO0

日本軍は中国で多数の民間人を殺しましたね
原爆の2つくらい、何か問題でも?
168名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:27:38 ID:NCH6s9Po0
>>161
それはそれで構わんだろう。
相手が怒るから自分の意見を言わないなんていかにも日本人的発想だな。
169名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:27:41 ID:V6StCZGd0
>>156
カナダはアカデミー賞で「この世の悪い事は全部カナダのせい」って歌われて
ゲラゲラ笑ってたぞw

ヨーロッパの映画なんて、近隣国バカにしたようなネタばっかだけど
いちいち抗議してるなんて聞かないけどな。
170名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:27:55 ID:pH1cAA/r0
基本的には
米と日
日と韓
は大体オナジポジションなのは判った。

まぁ戦争なんて正しいから勝つんじゃなくて勝ったから正しいんだから対応としてはこれでいいんだよ。
171名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:27:56 ID:uGUEl4+H0
君は実にばかだな
172名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:29:14 ID:5Q1/VXqJ0
>>152
>核の傘に守られてきたんだから、黙認せざるを得ない。
ふざけんな

ある特攻隊員の談話としてこんな話を
何処かで読んだ。

特攻隊員(甲)おいこの特攻で勝てると思うか?

特攻隊員(乙)いいや、勝つ事は出来ないだろう。

特攻隊員(乙)そう言うお前はどうなんだ?

特攻隊員(甲)勝てるとは思わん。ただ、、、

特攻隊員(乙)「ただ」なんだ?

特攻隊員(甲)勝てなくとも、
「向う百年、どの国も日本に手出しできない」
と思わす事は出来る。

特攻隊員(乙)おう、そうだな。それだけでも意味があるな。


私達はこの遺産の上に胡坐をかいていないだろうか?

日本はこういった無償の勇敢な先人たちの齎した
脅威に守られてきたんだよ
核の傘?ふざけんな
日本人の勇敢さが日本を守ってきたんだ
173名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:29:34 ID:6FjFzo/Q0
>>161
言い合いになったことがあるけど最後に言った言葉が
知らなかったごめんでも俺に責任はない
だったぞ
174名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:29:44 ID:XV7l+r+p0
>多数の米兵が犠牲になったことなどを引き合いに出し

兵士は殺しあうのが商売だろうよwwwwww死ねよ毛唐wwwwwwwwwwwww
175名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:29:49 ID:G3zfFXy20
最近わかったこと。
(日本のネット歴1年生)

ネットで事実を書くとネトウヨと呼ばれる

会社の飲み会などで安全保障問題で外国の大学で普通に語られる常識を
話したりすると右翼思想といわれる

憲法九条が異常というと軍国主義といわれる

親米でもないのに親米といわれる
176名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:29:54 ID:s2JitXrp0
>>170
どこをどう見たら、日米関係と、日韓関係が同じポジションなのか。。
177名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:29:59 ID:bCxxl7Eb0
軍事基地に対する攻撃と民間人に対する虐殺を一緒にしてんじゃねーよ
178名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:30:00 ID:hyobHAb60
>>162
>核攻撃は核保有してる国同士でやりあうもんじゃなかったの?
それは無い
179名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:30:19 ID:h3i+ypI40
自分、首都ニューヨーク在住だけど、広島平和式典なんてこっちで全然話題になってないよ。
アメリカンに「ルース知ってる?」って尋ねてみたら、「Who Are You?」と言われるレベルwww

勝手に盛り上がってるのは日本人だけ。天狗に乗りすぎ。
180名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:30:24 ID:Ci6UK/tkP
戦争に関してはお互い様だが核兵器の使用だけは拒絶すべきだろ
あれは絶対に使ってはダメなものだ
181名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:30:41 ID:VpzkSkFi0
民間人大量虐殺との比較になんの?
182名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:31:49 ID:lajrsYrhP
FOXはウヨだもんな
183名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:32:27 ID:ZglkIPg/0
まぁ何時まで経ってもお互いに敵と認識しているって事だ
日米同盟も長くないな

今の政府に次を結ぶ相手を選ぶ力量なんてのがあるとも思えんが
184名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:32:41 ID:5Q1/VXqJ0
日本人を恐れるアメリカ

■442連隊とは、アメリカ最強の部隊

日系人442連隊があげた戦果が凄まじいものであると分かると、状況は一変した。
「個人勲章獲得総数18000個・全米軍部隊中               1位」
「累積死傷率320%・全米軍部隊中                     1位」
「名誉負傷勲章獲得者6700名・全米軍部隊中(一人あたり平均2個) 1位」
という前代未聞の大記録であった。

この記録は大々的に公表され、アメリカ全土で広く報じられた。
同時に日系人が置かれた状況も広く報道され人々はアメリカの暗部を知る事となったのだ。
終戦後の混乱が一段落すると、時の大統領トルーマンは国民に向けてある演説を行った。

その内容は
「戦中、我々は日系人に対して不当な差別を与えてしまった。
これはアメリカ史における最大の汚点であり反省しなければならない過去だ。
それに気付かせてくれたのは442連隊の勇敢な日系兵士達であり、
彼等には特別の感謝の気持ちを伝えたいと思う」
                      といったものだった。


そして現在、

442連隊の戦史を学ぶ事は米国陸軍の必修課程となり、
多くの軍人が彼等の活躍を知る事になったのである。
185名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:33:10 ID:5YgDjfR70
日本が言ってることが正しいと決まってるのに
どうしてわかってくれないの?
186名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:33:33 ID:agdQ3Lc/0
FOX≒チャンネル桜
この認識であってるのかな?
間違ってるのかな?
187名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:33:53 ID:JUn+pDXl0
別に日本人は原爆落とされても未来思考で
アメリカ人をいつまでもしつこく憎むつもりもないし
文句言う人も少ない

韓国や中国とは違うんです
人から謝罪の代わりに金をたかる国民性ではないのでアメリカ人は日本人を恐ることはない
188名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:34:03 ID:WDKqnNAn0
>>162
どっちもチャンスが有れば日本に攻撃したくてたまらない
国じゃないか。
その際に核を使うという選択も有るかもしれない。
あんた、脳みそのゆるい感じだねえ。
平和ボケというか。
189名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:34:05 ID:iPT9nK8F0
お前らがよくアメリカのことを言うな。中国の南京で非戦闘員を30万人を殺したことを忘れるな
190名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:34:31 ID:N+OsoSFdP
まぁFOXならそれぐらいやるやろw
あそこは筋金入りの右寄り報道機関だからなw
ブッシュのテロとの戦いの時に共和党と組んで先陣切って煽ったのはFOXだし
死ななくてもイイ若者を死なせて死んだ若者を美化して愛国者を気取るどーしよーもない連中だわ
191名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:35:12 ID:kl1Uzlxj0
>>167
おいおい、比較の問題かよ!冗談にも言うことじゃない。
いくら匿名でも言っていいことと悪いことぐらい区別しなさい。
あなたがまともに書いているとしたら、猛省を促したい。


192名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:35:29 ID:qeWh9Pe10
>>176
今の日本の民主党政権なら、その例えはそんなに間違いではないとおもう。

韓国議会で対馬は韓国領土なんて本気で発言する議員。
一方日本では911がアメリカの陰謀とか言い出す議員のいるのが現与党。
193名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:35:32 ID:CrC5hBMa0
ただ、殺されたのは、非戦闘員の女や、子供だからな。
犠牲をもって、報復や犠牲が付き物だというなら、テロの犠牲も受け入れて、勝手にしてくれ。
それが、正義だと信じるなら、また相手の正義によって報復を受けるだけだろう。

戦争に大義名分なんてないんだから、報復として語り継げばいいだけ。
やられたから、民間人含めて、倍返しで報復したと。
正義なんて建前は必要ない。それが戦争なのだから。
194名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:35:41 ID:bCxxl7Eb0
>>189
当時の南京の人口よりも多い30万人を戦闘で疲弊した日本軍が殺せるわけないだろ
195名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:36:07 ID:XV7l+r+p0
チョソやシナチクのでっち上げと、被害者丸分かりの原爆一緒にすんなハゲwwwwwwwwwwwww
196名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:36:08 ID:p9ARVfFg0
中国っていまだに少数民族殺しまくってるよな。
漢民族サイコー!!って感じだろ。
197名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:36:20 ID:TBYhCp1x0
>>1
お前らはHouseとGleeだけ作ってりゃいいよ
198名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:36:45 ID:XowNPLKv0
これは当然でしょ。
戦争をやったんだから、お互い感情的に分かり合えることは無いと思うし。
世界は一つになる必要は無いと思う。
199名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:36:53 ID:h3FBq7AL0
>>162
核は使うものじゃなくて、抑止力として保有してるんじゃない?
ミリタリーバランスが崩れる事の方が危険です。
200名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:37:00 ID:wtU4Zepi0
>>68
その王国が侵略される前に日本に支援要請していたというのがなんとも…
不法移民による乗っ取り、本国への併合って言う完全に今なら違法な手段だったし、
むしろハワイアンが謝罪と賠償要求してもいいレベルじゃないか。
201名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:37:04 ID:s2JitXrp0
>>192
そっか。w

・・・だが、それは単に現・日本政府が朝鮮化してるだけのような。w
202名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:37:10 ID:7t96nLkj0
>>159
もし日本がアメリカとの交渉において、対米戦争やむなしとの態度で迫って
いたとしたら、あの戦争は起きなかったかもしれない。
46cm砲を備えた戦艦が就役間近だとか、正規空母だけでも6隻を擁して
機動艦隊を確保してるとか、フィリピンおよびアジア各所をあっという間に
制圧できるだけの戦力があるとか、この辺を明らかにしながら外交をしていたとしたら、
アメリカは日本に対してハルノートなど突きつけただろうか、と考えたりもする。

あくまでも話し合いによる解決を求めた結果、交渉相手に無茶を言われて
戦争以外道をなくした日本に対して、戦後に平和憲法とやらを押し付けたのは
きっと何かの冗談なんだろう。
思えば仏印進駐も、ビシー政権との条約に基づくものだが、欧米各国が対ドイツ
戦争で躍起になってる最中に軍事力で手中に収め、対独戦が落ち着くまでに
既成事実として認めさせていれば、戦争の結果は変わっていたかもしれない。

つくづく日本人は、平和主義なんだと思うよ。
世界的にみても、到底考えられないぐらいに。
203名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:37:30 ID:ZglkIPg/0
そもそも論として民主主義に無辜の民は存在するんだろうか?
ただ、この理論だと、アメリカは大日本帝国を民主主義国家だと認識していた事になる
口が裂けても言えないだろうなw

204名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:37:36 ID:ofZJ77Bm0
>>189
その前に世界最初の無差別爆撃は日本軍の重慶爆撃なんだよね
205名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:37:40 ID:fVkFfl3NP
206名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:37:42 ID:V6StCZGd0
>>197
gleeだけは見逃すわけにはいかない。
あとアメリカンダンスアイドルとヘルズキッチンも。
207名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:37:46 ID:BF4zfrnh0
>189
6週間で30万人を殺害するには12秒に1人を殺す計算になる
新兵器でもあったのか?
208名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:37:55 ID:/YDH5DBp0
米兵の死傷と大多数の一般人への核兵器による無差別殺戮…

別に謝罪と賠償を要求するわけじゃないが、せめて黙ってろと言いたい
209名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:38:29 ID:ItoyYTN40
てか、何故か中国人が必死にアメリカを庇ってるのが笑える
210名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:38:35 ID:LXEwkE3g0
日本のマスコミならこうはいかないな
211名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:39:15 ID:WDKqnNAn0
どっちにしろ、大使の参列は、民主党政権の要求だろうが、
全く意味不明では有った。
日米離反と取る向きも居るだろうし(俺は裏で民主党が
とんでもない額のお金を間接的に払ってると思ってるけど)
何より、全然、気は晴れないね。
212名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:40:00 ID:3jNAByVO0
>>162

核攻撃は受けたかどうか、わからんが仮定の話で、アメリカ(冷戦時代における西側)
のコミットメントが、全くなければ西日本は中国に東日本はロシアになっていただろうね。

当然2chなぞ存在していないだろうし、お前もネットで好き勝手なこと書きこめる、国
にはなってなかったろうな。

50年前から今に至るまで、中国とロシアという仮想敵国にある
数百発の戦略核ミサイルが、我が国に照準を合わせて発射体制にある現実
を認識したうで、安全保障の問題は語られるべき。

213名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:40:15 ID:hyobHAb60
>>204
ゲルニカじゃなかったのか
214名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:41:08 ID:XV7l+r+p0
>>204
世界初はドイツじゃハゲ
215名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:41:10 ID:agdQ3Lc/0
これはやっぱりなんとかキャメロンに広島の映画撮ってほしいなあ
216名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:41:14 ID:I6oX7py20
中国人は日本に殺されたより共産党に殺された人数のが多いことに気づけよ
日本に居るなら文化大革命でググれ
217名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:41:15 ID:zqe/Mvdc0
魚雷でこっそり攻撃して知らん振りしてた方が良かったな
218名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:41:19 ID:IfyRCyON0
>>187
説得力なし
219名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:41:44 ID:1y+gR4CJ0
当時はレーダー監視所から司令部まで三十分かかってたらしい
それで発見したけど対応が遅れたらしい
220名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:41:54 ID:TBYhCp1x0
>>206
ダンスアイドルはあまり好きじゃないが、gleeはいいよなw
車椅子のアーティが歩ける可能性に希望を見出した回とか
オチも妄想も含めて、普通に涙出たよ
221名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:42:05 ID:VpzkSkFi0
>>161
要は無知が多いってことだね OK
222名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:42:08 ID:5Q1/VXqJ0
核の傘が日本を守ってきたんじゃない
世界中の人々が時として
神風という軍神になる日本人を恐れている

YOUTUBE“KAMIKAZE” の検索結果 約 5,310
http://www.youtube.com/results?search_query=KAMIKAZE&suggested_categories=10%2C27%2C1%2C22%2C25&page=1
Google KAMIKAZE の検索結果 約 9,830,000
http://www.google.co.jp/search?q=KAMIKAZE&rlz=1I7DAJP_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&sourceid=ie7&redir_esc=&ei=jNbFS_6kFtCGkAWLxNWPDg

神風をいくら貶めようとも
世界中で神風と書いた鉢巻きや
音楽のジャケットに描かれたり
一部の卑怯な自爆テロを神風に例えたり
世界各地にその記念碑があったり
映画で日本人の死を持って高潔さを保つことの例えとされたり

畏怖畏敬され、驚きや驚異として語り継がれているのは
それだけ、特別なことだったんだろう
良くも悪くも世界に日本人の資質として認識されている

時に称賛と賛辞として世界から「神風」は語られる。
223名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:42:46 ID:WDKqnNAn0
ゲルニカはスペインだよ。
224名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:43:06 ID:0VnkUP0cP
>>6
真珠湾攻撃という卑劣な仕掛けも
原爆落とされる前に戦争終結宣言しなかった天皇陛下が悪い.
落とされて数日後に玉音放送できるほど早かったのに「米国側はパールハーバーアタックは知ってたし、大使館側の怠慢で
宣戦布告が遅れた」だの「すでに戦争放棄宣言はする積もりだった」とか
言い逃れする右翼の詭弁にはウンザリだ。
225名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:43:11 ID:nY1fwUZ90
あの時ハルノートをへらへらペコペコして受け取っていたら有色人種を裏切ることになるし、
日本の歴史に日本はビビりだったって傷がつくよね
真珠湾をよくぶっ潰したよ
226名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:43:26 ID:agdQ3Lc/0
gleeってやっぱりそんなに面白いのか
はやくDVDになってくれないかな
227名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:43:51 ID:wtU4Zepi0
>>176
韓国は日本と一緒にアメリカ、ロシア、中国に謝罪と賠償を求め、
東南アジアに謝罪しに行くのが本来一番正しい行動なんだけどな。
228名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:43:54 ID:V6StCZGd0
>>220
自分はカートと父ちゃんの絡みがあるたびに
うっかり泣いてしまう・・・。

日曜でシーズン1終わりかと思うとこれからどうしていいのやら
わからないくらい凹む(´・ω・`)
229名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:44:19 ID:hyobHAb60
>>223
ドイツ軍によるゲルニカ爆撃という意味では?
230名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:44:26 ID:IfyRCyON0
アメリカからの核の傘で日本が守られることは、日本が中国やロシアの核に狙われる原因となってるよね?
231名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:44:30 ID:YDH9a1ZM0
グローバルホーク操作して、着弾と同時に、ヤー!ハッハ〜!
と喜んでいる米ピザ将校の姿が目に浮かぶ。
232名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:45:12 ID:fGutJCE+0
>>189
その当時の中国人の死者の数え方を教えてやるよ。

1人の男が亡くなったとしたら、
「夫が死んだ」
「父が死んだ」x3
「我が子が死んだ」x2
「嫁の夫が死んだ」x2
「近所の男が(ry」x∞
で、8+∞人が死んだことになるんだよ。

だから中国人の数の数え方は「1個2個たくさん」と揶揄されるんだよw
233名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:46:18 ID:TBYhCp1x0
>>226
突発ミュージカルノリがめちゃくちゃ嫌いな人間でも、結構笑って
その場面を見られる構成になってると思うよ。
あと、どこかで聴いた事ある、これ知ってるって曲が多いのと
日米の放送時間のタイムラグが比較的少ないってのもいいよ
234名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:47:17 ID:5n464fwA0
>ただ、オバマ大統領ではなく、ルース大使が出席したことで、日本の要求に応えつつ、
>米国内でも大統領による「謝罪行脚」との批判をかわせたと分析した。

日本からの要請があったのか?誰だよ、アメリカ呼んだ馬鹿は。
たとえは悪いがヤクザの出入りで殺された側の組が殺した側に葬式の招待状出してどうするよ。
普通は相手が自ら来るのを受け止めるのが殺された側の度量ってもんだろ。
235名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:47:25 ID:Uli6nBIZ0

1945-1998 by Isao Hashimoto: CTBTO Preparatory Commission1945年から1998年までの間、
計2,053回も繰り返されてきた核実験。
どの国が、いつどこで核実験を行ったかを地図上で視覚的に感じられる映像です。

ニコ動
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11396168
ニコ動観れない人用
ttp://www.ctbto.org/specials/1945-1998-by-isao-hashimoto/
236名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:47:43 ID:G3zfFXy20
冷戦中は機能していても
現在の核の傘下はハッタリに等しいです
日本が核攻撃を受けてもアメリカは敵国へ核攻撃をしてくれる保障はありません
在日米軍は外国への抑止力になりますが日本に対しての抑止力でもあります
自衛隊の兵器は米軍の支援なしでは鉄屑だからです
237名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:48:24 ID:0VnkUP0cP
>>232
どんなに話しをすり替えても中国侵略して一般人までも殺した罪と真珠湾スニーキーアタックのまえでは
当然の報いである広島のことは言えないよ。
238名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:48:26 ID:8+7nQKHk0
>>224
詭弁じゃねーよ
東京裁判で明らかになったがオーストラリアのウェッブ裁判長が
却下して、パル判事も判決書で認定したことだ。

だから、旧連合国側は東京裁判を絶対に詳しく解説しないのさ
卑怯なり
239名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:48:37 ID:yhjr/bHy0
どこの国でもバカウヨっていうのはどうしようもねえな

菅が謝罪談話発表したらこういう反応するんだろうなー
240名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:49:50 ID:5Q1/VXqJ0
>>224
昭和天皇を含めた皇室は
ただの傀儡だろ
それなら朝鮮王朝も日本の軍属だったからな
南北朝鮮も同罪だから
朝鮮半島に原爆の代償を求めていいんだな
241名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:50:04 ID:TBYhCp1x0
>>228
カートと父ちゃんの絡みはマジでいい。
理解は出来ないけど、息子だから絶対に守るってスタンスは
本当にすごいと思うよ。

次シーズン確定らしいから安心しろ。俺もあれ見ないと日曜終わった気がしないw
242名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:50:15 ID:agdQ3Lc/0
>>233
おお、ますますみたくなってきた
243名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:50:37 ID:ecpmvmls0
今時アメリカ人すら言わなくなった原爆正当化論を振りかざしてる奴がいるな
244名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:50:48 ID:ZBuveOij0
パールハーバーって民間人どれくらい死んだの?
245名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:51:05 ID:BF4zfrnh0
中国は禁止されていたゲリラ戦をやっていたから
民間人も巻き添えになったんだと
246名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:51:34 ID:HDwBy0YpP
映画の方の話かと
247名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:51:38 ID:Ab+zC/6t0
>>1
大義名分欲しさにわざと奇襲させたくせにw
248名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:51:44 ID:V6StCZGd0
>>241
うう・・・早く始まって欲しい・・・ 。・゚・(ノД`)・゚・。

まあ、今月はAXNでエミー賞も中継されるしな。
gleeは最多の19部門ノミネートだから楽しみだ。
249名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:51:51 ID:7zpCbDt4P
パールハーバーは軍艦があったからな

人しか居ない市街地を焼け野原にしても自己正当化する悪魔はアルカイダに狙われて正解だ。
250名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:52:50 ID:Dh46k6XH0
日本があの時、高高度の爆撃機と原爆を持ってたらグアムに落としてたはずだよ、きっと。
251名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:53:19 ID:0VnkUP0cP
>>238
日本がアジアの為とかハルノートがとか言っても、ロシアで戦勝したあと自信をつけ
欧米諸国にならって全アジアを植民地にしようと画策し日本軍兵士を飢餓においやって自殺にまで追い込んでも
戦いをやめなかったのは事実。
252名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:53:27 ID:3jNAByVO0
>>236
その理論だと日本はすでに、核攻撃されまくって石器時代になっているなw
反撃されないなら、やっちまえというのが人間てものだろ。

憲法改正しない限り、自衛隊の兵器だけで全て運用するのは無理だぞ。
253名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:54:11 ID:7zpCbDt4P
日本はアジアで民間人2000万人殺したが、殆ど餓死
そもそも日本軍が食料取り上げる前から、食料なんてあんま無かったんだ。
逆にアメリカは日本の民間人の殆どを銃器や爆弾で殺してる。

これは鬼畜でしょう。アメリカ=731部隊=人間実験正当化鬼畜国家
254名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:54:25 ID:y0phkVLB0
またパールハーバーってw
比較になんないよ
255名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:54:28 ID:I6oX7py20
まあ日本も自衛隊が自衛軍になって核持って沖縄から米兵撤退させて
やっと戦後が終わるような気がするな…
米が原爆に正当性を持たせるなら日本が持ったっていいじゃない
256名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:54:43 ID:XOYRq9Jt0
お前ら逆の立場で考えてみろ!
自国民の兵士が何百万人も死ぬことがわかっていて手元にある原爆を使わない
そんなばかげた話は無いし、日本ももしもっていたなら使用したはずだ。

俺は愛国者なら同盟国のアメリカの過去は流すべきだと考える。

原爆だ死者が出たなどと叩くやつは厨二病なのか?
ソ連は65万人もの抑留者を出し北方領土を占領したんだぞ!
アメリカの原爆はせいぜい10万だがソ連は65万人だ!! スケールが違う


アメリカを叩く前に日本人は逆の立場になって、どこと同盟を組んでいるか考えるべきだ


チョンじゃねえんだからアメリカの原爆くらい水に流せ!

それより日本に原爆を落とそうとたくらむ露助とアメリカを非難する左翼を粉砕せよ!!!!!!!

露助の爆撃機領空侵犯!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281110238/l50
257名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:55:12 ID:gQfyEvO10
>ハワイ州オアフ島パールハーバー(真珠湾)奇襲攻撃で多数の米兵が犠牲になった

戦争で兵士が死ぬのはしょうがない事。

原爆投下で死んだ多くの日本人は「非戦闘員」。

258名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:55:22 ID:ecpmvmls0
>>255
自衛軍なんて変な名前じゃなくて日本軍でしょ
259名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:55:35 ID:rKS/hcR9P
日本側がどんだけアーリントン墓地に行っていると思ってんだ
260名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:55:50 ID:TBYhCp1x0
>>248
今年は、エミー賞ちゃんと観る!
どっかでカート父もノミネートされたとか聞いたんだけどマジかね?
マジだったらめちゃくちゃうれしいんだけどw
261名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:56:13 ID:5DoF2pX90
今の価値観なら必ず東京湾に落としてる。
何十年前であろうと、原爆を市街地で実験した鬼畜行為であることに変わりは無い。
当時反対した人も多く居る。

アメリカは一番鬼畜だなあ
262名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:56:33 ID:0olb482t0
>>1
>ハワイ州オアフ島パールハーバー(真珠湾)奇襲攻撃で多数の米兵が犠牲になったことなどを引き合いに出し
目には目を歯には歯を米軍兵多数の死者には日本の民間人30万人の死を
イスラム原理主義者も真っ青に違いないよ
263名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:56:48 ID:RwrP9lyP0
軍港への爆撃
市街地への原爆投下
前者から後者に至る正当性を主張出来る奴なんていないだろw

「殴られたから仕返し機関銃で家族もろとも射殺した」くらいのギャップがあるぞw
264名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:56:58 ID:CUDIJqlV0
そんないうなら来なきゃいいのに。よっぽど気分悪いわ。
265名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:57:08 ID:0VnkUP0cP
>>256
日本も原爆の研究してたらしいがアメリカに先越されただけらしいね。
266名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:57:20 ID:9U7/Vy7y0
ようつべの真珠湾攻撃の動画はいつ観ても燃える
アメリカ人も観てるだろうな
267名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:57:27 ID:1Zewsa7H0
FOXはオバマをはじめ、アメリカ民主党が大嫌いだからしょうがないだろ。
報道元がどのような主義主張をもっているか予備知識として断った上で
報じないと下らん予断を呼ぶだけだってえの。
268名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:57:44 ID:V6StCZGd0
>>260
そうだよ、主演男優・・シュー先生
主演女優・・レイチェル
助演男優・・カート 助演女優・・スー先生
ゲスト男優・・カートの父ちゃん

個人ではこれだけノミネートされてる
269名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:57:48 ID:XOYRq9Jt0
お前ら逆の立場で考えてみろ!
自国民の兵士が何百万人も死ぬことがわかっていて手元にある原爆を使わない
そんなばかげた話は無いし、日本ももしもっていたなら使用したはずだ。

俺は愛国者なら同盟国のアメリカの過去は流すべきだと考える。

原爆だ死者が出たなどと叩くやつは厨二病なのか?
ソ連は65万人もの抑留者を出し北方領土を占領したんだぞ!
アメリカの原爆はせいぜい10万だがソ連は65万人だ!! スケールが違う


アメリカを叩く前に日本人は逆の立場になって、どこと同盟を組んでいるか考えるべきだ


チョンじゃねえんだからアメリカの原爆くらい水に流せ!

それより日本に原爆を落とそうとたくらむ露助とアメリカを非難する左翼を粉砕せよ!!!!!!!

露助の爆撃機領空侵犯!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281110238/l50
270名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:57:49 ID:mVapyQOj0
FOXもWSJも共和党の広報みたいなもんだからあたりまえか
あいつら自国のためなら世界がどうなろうと知ったこっちゃないからな
271名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:57:52 ID:I6oX7py20
>>258
日本軍にするとアメリカに中東戦争に参加させられそうだから
自衛軍で自国しか守らないってことを徹底させるとか
272名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:58:29 ID:nY1fwUZ90
奇襲は国際法で禁止されてない しかし国際法上攻撃前にはかならず報告しないといけない

矛盾してない?
273名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:58:29 ID:udtYCWRe0
FOXらしいわ
第二次湾岸戦争開戦時も行け〜!フセインをぶっ殺せ〜!!ってノリだったものなあ
274名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:58:33 ID:fGutJCE+0
>>237
真珠湾の件は外務省の失態。
いつの時代でも日本の外務省は能なし。

で、中国に日本軍が進出したことと原爆投下に何の関連性があるんだ?
そもそも中国で日本軍が一般人を殺害したことについて
便衣兵からみ以外では証言しかなかったはずだが?
275名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:58:43 ID:BF4zfrnh0
東京裁判でも真珠湾攻撃は問題にされていない
276名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:59:01 ID:erXd8vxD0
>真珠湾奇襲攻撃で多数の米兵が犠牲になった

とはいうもののアメリカは日本からワシントンの日本大使館へ打電した
開戦の最後通牒の電文を買い得していて承知の上だ。

おまけに日本大使館は電文の英訳を途中でほっぽり出して
転勤する職員の「送別会」に行ってしまった。
翌日二日酔いで英訳してアメリカ側に手渡したときには
トラトラトラの後だった。

という日本の外交ミス
277名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:59:07 ID:TBYhCp1x0
>>268
カートの父ちゃんGuest扱いかw
でも、ノミネートされてるならいい! ケン・タナカはどーしたw
278名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:59:08 ID:aLz8OGPo0
まず、インディアンに謝れよw
279名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:59:59 ID:IfyRCyON0
>>274
> >>237
> 真珠湾の件は外務省の失態。
> いつの時代でも日本の外務省は能なし。
>
> で、中国に日本軍が進出したことと原爆投下に何の関連性があるんだ?
> そもそも中国で日本軍が一般人を殺害したことについて
> 便衣兵からみ以外では証言しかなかったはずだが?

【言論チンピラ妄言解毒対策レス#120】
「宣伝と誇張を、できるかぎり斟酌しても、なお残虐行為は、
日本軍がその占領した、ある地域の一般民衆、はたまた
戦時ふ虜(捕虜)に対し犯したものであるという証拠は
圧倒的である」

NHKスペシャル2007/8/14
パール判事は何を問いかけたのか〜東京裁判知られざる攻防〜 抜粋
280名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:00:05 ID:5DoF2pX90
>>256
東京湾に落としたら良いだろ
ケロイドが見たかっただけだろキチガイ毛唐が
さっさとテロリストと全面戦争して滅亡しろや
281名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:00:08 ID:5Q1/VXqJ0
もう眠いから寝る
んじゃー
みなさん、おやすみなさい
282名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:00:27 ID:V6StCZGd0
>>277
ケン・タナカは降板が決まったらしいよ(´・ω・`)
S2の最初の方にだけちょっと出て終わりらしい。
283名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:00:27 ID:7t96nLkj0
>>244
50人ぐらいだったはず。
ただ、今でも米軍基地内にマクドナルドがあったりと、基地の運営は民間人なしに
成り立たないわけで、そういう意味もひっくるめて50人程度。
284名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:00:47 ID:zd471EdP0
>>269
>同盟国のアメリカ

違うな。単なる領土主だろう。
285名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:01:01 ID:KYFFaGfm0
もっかいパールハーバーやろうず
286名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:01:26 ID:7zpCbDt4P
しかし広島に落として、情報が錯綜してる時に
まだ降参しないのかってんで長崎にも落とす

これ正当化出来る奴は相当な悪
287名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:01:27 ID:TZNmPr/80
さすがキツネテレビだな
288名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:01:29 ID:XOYRq9Jt0
まあ原爆は真珠湾で頭に血が上ってたんだからしょうがない
それよりここはコミンテルンが。。。。
289名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:01:31 ID:T8s/s8Cm0
原爆も真珠湾も済んだ話

以上
290名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:01:32 ID:TBYhCp1x0
>>282
マジかよ・・・。あの高木ブー的なポジションで
時々シューに嫌味言う姿が好きだったのにw
291名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:01:46 ID:hyobHAb60
コミケ会場に通常爆弾落とすだけで30万人位は死ぬだろうなぁ
292名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:01:53 ID:0fyh+6yb0
>>53
あれだけの攻撃で巻き添えたった1人って

帝国海軍のパイロットの技量って凄かったんですね!

それに引き換え、米軍はハイテク兵器の現代でも
イラク、アフガン民間人誤爆しまくりでもう真珠湾攻撃を見習って欲しいものです。
293名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:03:00 ID:bCxxl7Eb0
>>256
原爆の威力を見せ付けるなら軍事施設か人のいない場所に落とせばいいのになぜ都市に落としたのか


どちらも多数の犠牲を出したのにナチスや日本ノ戦争は虐殺と侵略でアメリカの戦争は正義
結局は勝ったほうが正しい
294名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:03:11 ID:G3zfFXy20
>>252

アメリカ軍の将官とプライベートで飲んだりして聞いてください
答えは同じだから

たとえばあなたの隣のお家とあなたが約束をするとしましょう
何かあったら隣人はあなたを命がけで助けると約束させて
何かあってもあなたは暴力はふれないから隣人を助けられない
だけど守ってねという約束は成立しないと思うよ

憲法九条もそうだけど憲法自体を変えないとだめだよ日本は
スパイ法もないのが世界で異常だということだもん
295名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:03:15 ID:0VnkUP0cP
>>257
今、北朝鮮が宣戦布告しないで「譲歩しない日本が悪い!」と突然日本の自衛隊基地に突っ込んできて
沢山の自衛隊員が殺されたらどんな気持ちだ?
俺は報復に燃える気持ちは解るよ。
296名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:03:20 ID:yUgFuEfM0
>>270
それが普通の国です。
日本だけが異常。
297名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:04:17 ID:XjQalo3r0
FOXは、右翼テレビだからなあ。
298名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:04:21 ID:XOYRq9Jt0
真っ赤なコミンテルン発見!
5DoF2pX90
左翼の真っ赤なIDに注意!!

280 :名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:00:05 ID:5DoF2pX90
>>256
東京湾に落としたら良いだろ
ケロイドが見たかっただけだろキチガイ毛唐が
さっさとテロリストと全面戦争して滅亡しろや
299名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:04:29 ID:ecpmvmls0
>>288
4年間も頭に血が上りっぱなしだったのか
300名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:04:42 ID:IfyRCyON0
>>294
改憲を目的に結党された自民党が何故今まで改憲を実現出来なかったのか? 改憲可能とするならば改憲可能とする条項は何条なのか
答えてください。ok
301名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:05:26 ID:TZNmPr/80
CNN・・・中国大好き、アメリカ大嫌い、日本はもっと大嫌い
FOX・・・中国大嫌い、アメリカ大好き、日本は飼い犬
302名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:06:27 ID:RwrP9lyP0
>>281
おやすみー
303名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:06:44 ID:XOYRq9Jt0
それより日本に原爆を落とそうとたくらむ露助とアメリカを非難する左翼を粉砕せよ!!!!!!!

露助の爆撃機領空侵犯!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281110238/l50
304名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:06:52 ID:gRUVGFOV0
FOXはリアルネトウヨだから気にすんなよネトサヨ、ネトウヨさんよ
305名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:07:05 ID:IfyRCyON0
>>296
> >>270
> それが普通の国です。
> 日本だけが異常。

精神病院内では病人の方が沢山いますが、少数である正気の医者や看護師
たちは異常なのでしょうか? 
306名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:07:14 ID:CNdwAQnc0

ア メ リ カ 大 便
307名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:07:21 ID:bCxxl7Eb0
>>295
報復したくなる気持ちはわかるけどそれを軍人じゃなく民間人に向けるのはおかしいと思う
308名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:08:02 ID:m4GTcWJx0
日本は謝罪を受けても、賠償などを上乗せ要求しない。
こんな国には謝ることが最善の選択であり、批判しにくいのもよくわかる。

日本なんて謝ろうものなら賠償も付けろっていうスタンスの国ばかり。
どちらの利益にもなり得る謝罪方法を相変わらず確立できずにいるぜ…
ちゃんと理解し合えた国とはすげー仲良いんだけど、
例のあいつらは目的がすぐ変わるから全然仲良くできないなw
309名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:08:07 ID:qq9XcJiC0
自衛隊といえば装備が精密機械並みの手入れがないと役立たずって聞いて、
ああこの国は本当に戦争に負けるように出来ているのだと実感したよ

戦後60年何とか戦わずにやってきたけど、いざその時が来たらどうなることやら
状況は大戦期より最悪なのでは?
310名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:08:30 ID:ecpmvmls0
>>307
日本は既に民間人を拉致されてるからな
311名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:08:46 ID:eCnnmxZ+0
パールハーバーでも平和式典やればいいじゃん
日本から大使が出席すればOK?
312名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:09:22 ID:3jNAByVO0
>>274

元日本兵の爺さんから聞いた話だが、中国戦線では
狩りにでもいく感覚で村を襲って、皆殺しにして火をつけたらしいよ、まぁ
全員そうじゃなくて良識のある指揮官もいたらしいけど、末端の兵士は
命令されたら拒否できなかったらしい。
抗日ゲリラを支援している村なんだろうけどね。

まぁアメリカやソビエト軍も残虐行為はやっていたし、そういった
時代なんだよ、ベトナム戦争でも村ごと処理するとか行われたらしいしね。

ネットが発達した現在でも、イラク捕虜に対する残虐行為が表ざたに
なるぐらいだから、どこの国もWW2のころは酷かったんだろうよ。

日本兵だけが、聖人君子のように戦場でも決して残虐行為をしなかったという
主張自体が不自然だし、そういった書き込みは疑ってみたほうがいいな。
313名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:09:47 ID:D0jOhzB9P
戦は勝たないとな。

勝てるのは、この、私、だけ。
314名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:10:05 ID:0VnkUP0cP
>>276
わざとギリギリまで最後通牒しなかったんだよ。
たった数時間前に電文だたのはアリバイ作り。
右翼の詭弁に洗脳されてるんだろうな。
315名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:10:13 ID:hyobHAb60
>>309
現代兵器はどこの国でもそんなもんじゃないの?
316名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:10:39 ID:sCQfotoq0
アメリカ人は原爆に対する知識が少なすぎるんだよ
真面目な話、皮膚が爛れた人や死体が浮いてる川とかの写真持ってデモしなきゃ奴らは理解せんよ
317名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:11:13 ID:IfyRCyON0
>>308
> 日本は謝罪を受けても、賠償などを上乗せ要求しない。
> こんな国には謝ることが最善の選択であり、批判しにくいのもよくわかる。
>
> 日本なんて謝ろうものなら賠償も付けろっていうスタンスの国ばかり。
> どちらの利益にもなり得る謝罪方法を相変わらず確立できずにいるぜ…
> ちゃんと理解し合えた国とはすげー仲良いんだけど、
> 例のあいつらは目的がすぐ変わるから全然仲良くできないなw

【言論チンピラ妄言解毒対策レス#210】
ヽ(#`Д´)ノネトウヨ ファショショーの慟哭★
「奴らは賠償金目当てで日本で裁判起こしてるんだぁぁぁ!」

d(・∀・)y一~~イケメン学者のアンサー☆
中国政府は1972年に日中共同声明で請求権を放棄しており、請求した事実はありません。
個人的に求めた中国人はいますが、南京大虐殺を軽視または無かったなどと歴史修正主
義的な日本側の発言に対して再確認の意味で裁判で日本国に謝罪を求めました、しかし
謝罪要求だけで裁判を起こすことはシステム上不可能なので不本意ではあるが賠償請求
もセットで裁判を起こしたことはあります。日本国民に金目的で裁判を起こしたと誤解され
ることを嫌い、これが謝罪のみで裁判を起こそうとし、それが叶わず賠償請求もしなければ
ならなかった事情です。その心痛は察するに余りあるものがあります・・・ok

>>309
アメリカは北朝鮮と核戦争になっても100%勝てる国だが、なぜアメリカは北朝鮮と核戦争しないのだろうか?
意味解る?
318名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:11:13 ID:EGcN9LHL0
ハルノートの件は忘れるなよ、キツネテレビぃ
319名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:11:24 ID:ecpmvmls0
>>312
それ中帰連じゃないの?
320名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:11:42 ID:8PdX5GAO0
真珠湾攻撃と非戦闘員大量虐殺を同列に語るとはどっちが非があるかはアルツハイマーの人でも解るぞ
321名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:11:47 ID:TTM+8mRJ0
>>38
桜チャンネルがあるじゃんw
322名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:12:28 ID:ijDOD5e90
負けたからこのザマなんだ。
次は勝てばいい。
323名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:12:39 ID:YrmeIEPt0
こゆ原爆の問題ってさ。
高度成長期のころは全然関心もたれなかった訳で。
仮にこの手の話題が上っても、日本の自業自得みたいな論調が多かった。
それが最近になってジワジワと感情的に盛り上がってきている。
もう50年もすればまた戦争をするんじゃなかろーか。
原爆、東京大空襲で米軍が行った大罪は100年程度で消えるようなものではないのだろう。
324名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:13:10 ID:SMfRpm+c0
広島だけでなく東京大空襲をはじめとした都市部への空襲で一般市民の大虐殺を行っていることは
普通のアメリカ人なんて全く知らないのでは
325名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:13:19 ID:qq9XcJiC0
>>315
自動小銃レベルで
『カラシニコフ』って朝日から出てる有名な本の受け売りだけど
326名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:13:35 ID:zvzieV440
でも日本が核武装すると言う噂だけで、アメリカとかおびえてるし。
日本人は自爆攻撃の本家本元、神風特攻隊のキチガイ民族って知ってるから。
元々何をやるかわからないテロ国家だから。
327名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:13:36 ID:cjD14j+a0
>>278
アメリカ人がインディアンに謝ってオーストラリア人がアボリジニに謝って
日本人がアイヌ人に謝って彼らが自分たちの領土を返せと言ってきたら
4億5千万の人がホームレスになりますがよろしいですか?
328名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:13:59 ID:IfyRCyON0
>>318
> ハルノートの件は忘れるなよ、キツネテレビぃ

南部仏印進駐(昭和16年7月)仏領インドシナ南部に日本軍が進攻、この進攻でアメリカから石油を止められることを承知していた。世にいう「ハル・ノート」を突きつけられ自業自得の開戦状況を作る。ok 日米開戦を語る 海軍はなぜ過ったのか〜400時間の証言より〜抜粋

>>319
> >>312
> それ中帰連じゃないの?

【言論チンピラ妄言解毒対策レス#195】
ヽ(#`Д´)ノネトウヨ ファショショーの慟哭★
「虐殺を証言した日本軍兵士は、中国の「撫順戦犯管理所」で洗脳されたのだぁぁぁ!」

d(・∀・)y一~~イケメン学者のアンサー☆
南京虐殺を証言した日本軍兵士には、一度も中国の捕虜になったことのない人が大勢います。
捕まる前にリアルタイムで残されている日誌類も数多くあります。ok
329名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:14:00 ID:10Dp/uz90
>>313
英訳をほっぽらかして送別会にいった職員の罪は万死に値するなw
330名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:14:14 ID:EGcN9LHL0
戦術核売ってるだろう
買ってこいよ
331名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:14:19 ID:XjQalo3r0
>>325
待てw
朝日の本を鵜呑みにしちゃ駄目だw
332名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:14:54 ID:0VnkUP0cP
>>307
原爆はいつまでも戦争やめないから落としたんで真珠湾とは直接的な関係はないよ。
ただ原爆で民間人殺戮されたのは勿論怒り狂ってるけど戦争終結宣言しなかった軍上層部と天皇の責任でもあるから。
333名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:14:59 ID:1Zewsa7H0
ウィキリークスがアメリカ、西側の戦争犯罪をバシバシアップしてるだろ。
アングロサクソンが謝罪とか贖罪する訳も無くウィキリークスの代表が
暗殺されるのもそう遠くはないだろうな。
334名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:15:03 ID:m4GTcWJx0
>>317 じゃあ中国には謝ればいいじゃん 同じこと言ってるだけだ
なにドヤ顔でよろこんでんだおまえw
335名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:15:22 ID:hyobHAb60
>>325
すまんロシアは別だった

まぁM-16が不評だったのも現場の兵士の手入れが悪かったからだしね
手入れしててもダメだったイギリス軍の自動小銃なんてのも・・・
336名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:15:52 ID:PGm+vuyH0
「オバマ政権にとって政治的なリスクを伴う」って
日本人をチョンと一緒にするなよ!
失礼だな。
337名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:15:57 ID:qq9XcJiC0
>>324
少なくとも実態は知らないと思う
十数万人の一般市民を戦争末期にやりまくったってことを
原爆2発の意味も

アメリカはパールハーバーしか正当化の引き合いに出せないもんね
南京もこれからは使うのかもしれないけど

>>331
この人のアフリカレポートって本は結構マトモだったんだけど、やっぱりダメかしらw
338名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:16:26 ID:EGcN9LHL0
あと2年もすれば鉄火場間違いなし
339名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:16:40 ID:8PdX5GAO0
>>332
非戦闘員に対する殺傷行為は当時も戦時国際法違反の戦争犯罪だボケ
340名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:16:53 ID:ZL6bjuVY0
アメリカの無差別爆撃を避難してるヤツはアホ。

戦略爆撃機ってのは、無差別爆撃するための兵器システムだろうが。
ピンポイントで精密に爆撃できる科学力なんか、当時の地球には存在
しなかったんだよ。 あと、用兵思想も価値観も、現在とは微妙に違った
からな。

当時生きてた人がまだ死に絶えていないうちに、地球の科学はとてつも
なく進歩した事を忘れてはいけない。
341名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:17:39 ID:0VnkUP0cP
>>324
そう、だからいつもおれは原爆だけでなく東京大空襲とか惨状も伝えるようにしているけど
知ってるものは皆無。

ただ、それをいうと中国南京大虐殺で封じ込められるのが悔しいところ。
342名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:18:00 ID:JZNCgfYM0
本土から遠く離れた侵略植民地の基地が攻撃されたのと
市民が普通に暮らす大都市への大量虐殺行為なんて比べるな糞アメ公
なにがリメンバーパールハーバーだ
343名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:18:54 ID:IfyRCyON0
>>342
> 本土から遠く離れた侵略植民地の基地が攻撃されたのと
> 市民が普通に暮らす大都市への大量虐殺行為なんて比べるな糞アメ公
> なにがリメンバーパールハーバーだ

南京大虐殺
日中戦争さなかの1937年(昭和12)12月から翌年1月にかけて、南京を占領した日本軍が中国人に対して行なった大規模な暴行略奪虐殺事件。このとき殺された中国人の数は、極東軍事裁判では二〇万人以上、中国側の発表では三〇〜四〇万人とされる。
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%C6%EE%B5%FE%C2%E7%B5%D4%BB%A6&kind=jn&mode=0&jn.x=39&jn.y=8
三省堂提供「大辞林 第二版」より
344名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:19:20 ID:gi5bkwef0
首筋に刃物突きつけられたらその相手を殴っても不思議じゃないだろ
マスコミにそんなの求めても無駄かもしれないけど、当時の双方の立場を精査してから意見言えよ
345名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:19:30 ID:D0jOhzB9P
ここで、知識ひけらかしているのは、

東工大世界文明センター

小室直樹
橋爪大三郎
上田紀行
宮台真司
東浩紀

の一派。

こいつらが、菅直人や官僚を動かしている。

こいつらは、公開されていない、一次資料にも目を通している。
346名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:19:40 ID:G3zfFXy20
>>300

スパイ防止法がない日本だから
戦後の日本は社民(旧社会)共産や公明党などの外国から援助を受けて
設立されたり活動が成立った政党だったけど結局は(現在)外国か
らすれば単なる金食い虫で政治工作の成果が十分に得られなかったの

そこで外国は自民党への政治工作へと重点を切り替えた結果
自民の保守活動が困難になったのも事実です

民主党が国益度外視の外国政党であることも外国の政治工作の成果です

憲法改正は国民投票で行なえば良いことですが実現する動きはありません
日本の国会議員は国益のために何かするという余裕はもうないと思います

347名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:20:01 ID:ecpmvmls0
>>341
南京大虐殺なんてウソでなんで封じ込められるんだ?
348名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:20:09 ID:10Dp/uz90
広島に匹敵するアメリカの都市といえば、シアトルあたりかな。

そこに原爆が投下されたことを想像すらしないんだろうぜ、ヤンキーどもは。
349名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:20:25 ID:ehag+zVU0
おいアメ公


パールハーバーを忘れんなよw
350名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:20:28 ID:EGcN9LHL0
いっちょうヤッタロウヤナイケエエエ!!!!
今度は負けねえ
351名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:20:37 ID:RwrP9lyP0
市街地への原爆投下は言い逃れの出来ない悪である
これは最早識者の一般論であって
黒いものを白と言い張り続けても論理的な間違いを指摘されるだけだよw
352名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:20:50 ID:ijDOD5e90
リメンバーパールハーバーくらいしか言えること無いからな。

あいつらにとって太平洋戦争なんぞ卑怯な手で不意打ちを食らった正義の味方が
薄汚いイエローモンキージャップをブチ殺してめでたしめでたしってだけの話だから。
353名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:21:13 ID:A7QnVadh0
まぁなんつーか、これくらい自国の過去の行い、特に「謝罪」に対しては
過敏であるべきなんじゃないの。普通は…。
嗚呼悪いことをした、悪いことをした、すみませんごめんなさいなんて言ってる国の方が異常
354名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:21:18 ID:72Rh9ldo0
右翼のFOXのいうことをいちいち真に受けては行けない。
355名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:21:36 ID:YuJv3Jqk0
フライングタイガース
フライングタイガース
フライングタイガース

大事なことなので二回言いました
356名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:22:08 ID:qq9XcJiC0
アメリカなんて60年代まで公民権運動で、黒人がリンチ殺人されまくってた国だもんな
そんな人らが日本人をどう思うかなんて言わずもがなだよ
357名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:22:27 ID:cjD14j+a0
お前らがアメリカに生まれていたら同じように考えるだろうね
358名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:22:28 ID:sCQfotoq0
>>327
おいおい、虐殺と殺戮の聖地である中国様を忘れんなよw

>>343
少なくとも太平洋戦争におけるアメリカ軍の原爆投下と被害は事実であり史実
南京大虐殺はそもそもなかったから中国の一部学者が提唱する奇跡の40万人殺しまで様々な説が存在する
その二つを同列に扱うこと自体が無意味なことだと想うが?
359名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:23:24 ID:0fKWI5UY0
パールハーバー云々言ってたら
日本なんかロシアに原発落とさなければならないではないか
360名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:23:35 ID:8PdX5GAO0
>>341
南京程度で押さえ込まれるとはちゃんと調べたのか?当時の南京市の人口が20万人、南京陥落10日に調査しても20万人
さて虐殺した20万人の遺体を10日で処理して、また20万人も連れてくることが可能なのか?しかも大虐殺があったとされる場所に
どう考えても不可能、言われるような規模の虐殺はなかった判断するしかない論理的に考えると
361名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:23:42 ID:XOYRq9Jt0
そんな昔のことより日本に原爆を落とそうとたくらむ露助のほうが問題、アメリカを非難する左翼を粉砕せよ!!!!!!!

露助の爆撃機領空侵犯!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281110238/l50
362名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:24:13 ID:FOnmZKBO0
大手を振って出席すればいいよ。
あと数年もすりゃあ自民党が戦争起こして天皇が原爆落としたってことになっててもおかしかない。
「原爆落とさせてごめんなさい」って昔から謝ってるじゃないか。
賠償金だって取れるぜ。
363名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:24:17 ID:qq9XcJiC0
>>353
同意
ドイツはさすがに賢いね。全部ナチがやったことにしてる

未だに菅談話とかやってる日本に寒気がする
しかも相手は世界中で個人レベルで色々やらかしてらっしゃる中韓相手だもの
土下座外交から脱するどころか、悪化してるのが笑える。笑えないけど
364名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:24:21 ID:10Dp/uz90
>>345
御用学者ばっかだな。
いくらなんでも、偏りすぎでしょww
365名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:24:22 ID:b92dkorBP
映画パールハーバーは、模倣犯と並ぶファッキングムービー
366名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:24:48 ID:m4GTcWJx0
謝罪はもっとも平和維持の交渉手段だよ
ただ、この記事みても思うわ
結局、情報でしか確認できない俺らからすれば
事実を残す義務はあっても、
過去を自分の正義と照らし合わせて是非を語るものではない
367名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:25:18 ID:xw6CNHPcO
てめーらの攻撃は奇襲じゃなくいつどこそこをこんな風に攻撃しますって言ってたのかよ
368名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:25:24 ID:IfyRCyON0
>>346
改憲可能とするならば改憲可能とする条項は何条なのか
答えてください。ok

>>347
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#120】
「宣伝と誇張を、できるかぎり斟酌しても、なお残虐行為は、
日本軍がその占領した、ある地域の一般民衆、はたまた
戦時ふ虜(捕虜)に対し犯したものであるという証拠は
圧倒的である」

NHKスペシャル2007/8/14
パール判事は何を問いかけたのか〜東京裁判知られざる攻防〜 抜粋

>>358
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#148】
ヽ(#`Д´)ノネトウヨ ファショショーの慟哭★
「虐殺数30万人説には信憑性が無い!」

d(・∀・)y一~~イケメン学者のアンサー☆
東京裁判で南京大虐殺の被害者は20万人以上ということで判決が出ており、その判決を日
本は受け入れています、つまり日本国は南京大虐殺を事実として公式に認めています。そ
の東京裁判の判決で認定された被害者数と中国が自国内で認定してる被害者数の開きがあ
るからと言って南京大虐殺は無かったと言うのは歴史修正主義者の苦しい言い訳に過ぎず、
国際社会では通用しません。ok
369名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:25:31 ID:hyobHAb60
>>359
原発落とすって・・・NB-36でも復活させるのか?
370名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:25:41 ID:zvzieV440
>>11
もし、日本がアメに核攻撃で復讐するなら、最初に殲滅するのは、コイツの生まれ故郷のコロラド州デンバーって事で満場一致おkだな。

http://www.ieeeghn.org/wiki/index.php/Harold_Agnew

>Harold Agnew was born in Denver, Colorado in 1921.
371名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:25:42 ID:ecpmvmls0
>>363
戦前のドイツを肯定的に言ったりユダヤ人の事をちょっとでも言ったら逮捕されるドイツが賢いとは思えん
日本以上にタブーが多くて息苦しい国だ
372名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:25:58 ID:Jk1xfrCZ0
>>12
正当化するのが当たり前だよな
373名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:26:54 ID:S1jO9orV0
まあとにかく、次は絶対に負けてはならない。そういうこった。
374名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:27:13 ID:+IyIQaZP0
あいつらいつもパールハーバーを引き合いに出すけど馬鹿じゃね
375名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:27:34 ID:IfyRCyON0
>>360
> >>341
> 南京程度で押さえ込まれるとはちゃんと調べたのか?当時の南京市の人口が20万人、南京陥落10日に調査しても20万人
> さて虐殺した20万人の遺体を10日で処理して、また20万人も連れてくることが可能なのか?しかも大虐殺があったとされる場所に
> どう考えても不可能、言われるような規模の虐殺はなかった判断するしかない論理的に考えると

【言論チンピラ妄言解毒対策レス#150】
ヽ(#`Д´)ノネトウヨ ファショショーの慟哭★
「とにかく!人口が激減していないのだから10万単位の虐殺は無かったはずだぁぁぁ!」

d(・∀・)y一~~イケメン学者のアンサー☆
南京はもともと百万都市です。日本軍が南京に向かい始めると富裕層をはじめかなりの数が
避難し、陥落直前には40〜60数万であったとされています。兵士は含んでいません。これが、
市来義道編『南京』 に掲載の人口統計(警察庁及市政府調査)によれば、1938年8月には30
万ほどになってしまうのです。激減していると言えます。ok
376名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:27:54 ID:4vqv8BrA0
一方で、あの原爆は広島の比較的地盤の弱いはずのデルタ地帯に落ちたのだが、
そのデルタ地帯を構成する中洲のどれも全く形を変えことなく残った。
原爆と言うのは人あるいは人工の物に対しては甚大な破壊力を示すが、それでも自然の地形に対してはやっぱり無力に等しいということなのだろう。

このことは最近アメリカが月に強力な爆弾をぶち込んでもなお、その跡に小さなクレーター一つ作ることさえ出来なかったことを見てもわかる。
人間は依然として自然に対しては無力だ。


377名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:28:02 ID:KYPLVjD8P
ビンラディン⇔アメリカ

モハメド・アタのグループ⇔原爆

ワールド・トレード・センター⇔広島・長崎



アルカイダもアメリカも一緒じゃねーかww


いつまでアメリカは一般人誤爆攻撃してんだ?
378名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:28:26 ID:bCxxl7Eb0
南京大虐殺はあったとしても戦闘で疲弊した日本軍に6週間で30万人もの人間を殺せる分の弾薬も気力も残っているはずがない
そんなことができるなら日本は戦争に負けたりしない
379名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:28:29 ID:mVapyQOj0
FOXの報道がおかしいだけだからw
アメリカ人がみんな同じように考えてると思ったら間違いだよ
380名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:28:41 ID:XOYRq9Jt0
お前ら逆の立場で考えてみろ!
自国民の兵士が何百万人も死ぬことがわかっていて手元にある原爆を使わない
そんなばかげた話は無いし、日本ももしもっていたなら使用したはずだ。

俺は愛国者なら同盟国のアメリカの過去は流すべきだと考える。

原爆だ死者が出たなどと叩くやつは厨二病なのか?
ソ連は65万人もの抑留者を出し北方領土を占領したんだぞ!
アメリカの原爆はせいぜい10万だがソ連は65万人だ!! スケールが違う


アメリカを叩く前に日本人は逆の立場になって、どこと同盟を組んでいるか考えるべきだ


チョンじゃねえんだからアメリカの原爆くらい水に流せ!

それより日本に原爆を落とそうとたくらむ露助とアメリカを非難する左翼を粉砕せよ!!!!!!!

露助の爆撃機領空侵犯!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281110238/l50
381名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:28:42 ID:10Dp/uz90
>>371
ドイツでは、ふざけてナチ式の敬礼をしただけで逮捕らしい。
382名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:29:15 ID:ijDOD5e90
>>374
パールハーバーしか引き合いに出すものが無いんだもの。
383名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:29:19 ID:erXd8vxD0
>>232>>189

マジレスすると中国語(北京官話)で「三」を高く平らにゆったりsanサーンと(第一声で)発音すると
普通の3だがhighピッチからlowピッチへ短くサンと(第4声で)発音すると「たくさん」の意味になる。
中国語は声調(トーンアクセント)が変わると意味が変わる。

論語の「吾、日に吾が身を三省す。 人の為に謀りて忠ならざるか。 朋友と交わりて信ならざるか。 習はざりて伝うるか。」
の「三省」は「しばしば反省する」という意味。
「三々五々」の「三」も同じだ。
「白髪三千丈」の「三」も同じ。
「三千世界」の「三」も同じ。
「南京大屠殺三十万人」の「三」も同じ。

ちなみに中国語方言や朝鮮語で「三」をsaam/samと発音するが
これが英語のsomeと同根で
「roughly/about several=いくつか」を意味する。
some hundreds of people=数百人
some hundred thousands of people=三十万人(中国語)=数十万人(日本語)
384名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:29:45 ID:IfyRCyON0
>>378
> 南京大虐殺はあったとしても戦闘で疲弊した日本軍に6週間で30万人もの人間を殺せる分の弾薬も気力も残っているはずがない
> そんなことができるなら日本は戦争に負けたりしない

【言論チンピラ妄言解毒対策レス#156】
ヽ(#`Д´)ノネトウヨ ファショショーの慟哭★
「十万単位の人を、核兵器を使わずに通常兵器で殺せるはずが無い!そんな弾薬があるかぁぁぁ!」

d(・∀・)y一~~イケメン学者のアンサー☆
例:ルワンダの大虐殺では3ヶ月で100万殺されています。凶器はナタ、スコップ、棒きれな
どです。旧日本軍では歩兵1人が、120発の弾丸を携行していました。南京攻略軍を7万とし
ても840万発。もちろん他にも機関銃や刀などの武器がありました。物理的に可能かというと
可能としか言えません。ok
385名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:30:08 ID:RwrP9lyP0
>>365
どんな気合の入ったパトリオシズムが見れるかと思ったらラブコメ(笑)だもんなあ
しかも一般人が攻撃されたみたいな印象操作を堂々とやってるし・・
386名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:30:11 ID:Htcw6HPe0
>>351
イスラム原理主義者にお墨付きを与える事にもなるからな
賛成してる連中は近い将来自分の頭上で人工太陽輝く瞬間を当然覚悟してるんだろう
387名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:30:16 ID:E1dnQgfe0
FOXはルースの出席がアメリカの国策ってわかっていないのか?
「全世界は核を廃絶しましょう」を唱えながら削減だけするんだろw
388名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:30:39 ID:5JPBr8lH0
戦争を早く終わらせるためなら、アメリカ自身が原爆投下後の状況をしっかり調査する必要は無かった。
人体実験だったから、アメリカは克明に調査をしている。
そして余りにも酷い惨状だったから、とにかく戦争を終結させるためだったとして罪を逃れようとしている。

ブッシュ前大統領が小泉と懇意にしているとき、過去の戦勝国と敗戦国が非常に良い同盟関係になったことに感動していた。
明らかにブッシュは原爆を落とされ市民が何十万も虐殺された国と仲良くできるのは常識では考えられなかったのだろう。
389名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:30:48 ID:BF4zfrnh0
アリゾナ記念館や原爆資料館には犠牲者の名前が全て刻まれているけど
南京大虐殺記念館には30万人の名前が刻まれているわけがない
390名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:30:53 ID:obR6Tkyl0
>>381
ドイツでは、ナチスは良いこともしたというだけで逮捕らしい。
391名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:31:26 ID:ijDOD5e90
>>385
あれはメリケンの脳内日本軍の大活躍を見る映画です。
それ以外には何の価値もありません。
392名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:31:58 ID:iutxeMKAP
パールハーバーで死んだ米兵って対日感情煽るためだけに見殺しにされたんだろ?
うらむなら自国政府をうらめよ
393名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:31:58 ID:IfyRCyON0
>>389
> アリゾナ記念館や原爆資料館には犠牲者の名前が全て刻まれているけど
> 南京大虐殺記念館には30万人の名前が刻まれているわけがない

【言論チンピラ妄言解毒対策レス#153】
ヽ(#`Д´)ノネトウヨ ファショショーの慟哭★
「南京大虐殺の物証(死体)は全く出ていないぃぃぃ!」

d(・∀・)y一~~イケメン学者のアンサー☆
南京大屠殺記念館は死体が埋まっている場所に立っており、埋まったままの姿を展示してい
ます。歴史修正主義者の言う「○○がないのはおかしい」は、大概その○○が実際にはあり
ます。ok
394名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:32:03 ID:7AkLVP6b0
原爆の日とか、下らんって感想しかなかったけど
こうして2chみてるとやっぱり必要なんだなーって実感出来る
だってさ、基本的に反中反韓・親米が多い2chでここまでアメリカを叩く日って他に無いだろ?
将来アメリカと対立する時、旗印としての「原爆の日」は国民が一致団結する為に必ず必要になるね
395名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:32:04 ID:UBenGBES0
>>332
このスレのソースのFOXは引き合いに出してるけど?
396名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:32:14 ID:oKaIjoMk0
>>1
>ハワイ州オアフ島パールハーバー(真珠湾)奇襲攻撃で多数の米兵が犠牲になったことなどを引き合いに出し、
>政権の決断を批判した。

なにこれ。
これの復讐に原爆を落としたんだって言ってるわけ?
397名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:32:30 ID:VCe9FlS90
>>384
ルワンダは軍隊どころか一般市民が隣人を殺害したからその数になったんじゃん。
「殺害に加担した人数」はどうして比較しないの〜???
398名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:32:45 ID:KqUhvzfX0
まあFOXは右翼TVなので・・・

しかし軍事施設への爆撃と市街地消滅させる民間人大虐殺を同列に語るのは凄い。
399名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:32:48 ID:qq9XcJiC0
でもそれ全部ナチじゃん

未だにユダヤ人やポーランドに国として謝罪しまくってたり賠償しまくったりしないでしょ?
詳しくないから適当なことを言って申し訳ないけど
400名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:33:04 ID:m4GTcWJx0
>>379 そうそう それぞれの立場でがんばることは問題ない
ただ、相手の利益のことも考えられないと戦争になるんだけどなw
401名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:33:05 ID:mVapyQOj0
>>387
FOXはオバマ政権の方針だから叩いてるんだよ
つまりは選挙のため
402名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:34:13 ID:b92dkorBP
>>385
日本軍が戦国時代みたいに、屏風を建てた屋外で陣営会議してるシーンには感動したよ。
403名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:34:18 ID:ecpmvmls0
>>388
ブッシュはイラクの統治について話すときにはしきりに日本を引き合いに出してたな。
日本みたいな国は世界のどこにも2つとないのに。

しかしブッシュがヤルタ体制を批判した事は評価できるな。
404名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:34:27 ID:TXvMCrSm0
軍事施設と一般民を同列に考えてる時点で脳みそが腐ってる
405名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:34:28 ID:IfyRCyON0
>>397
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#184】
ヽ(#`Д´)ノネトウヨ ファショショーの慟哭★
「安全区委員会の「日本軍の暴行記録」によると、南京での殺人の総数は49件であるぅぅぅ!」

d(・∀・)y一~~イケメン学者のアンサー☆
これは総数でもなんでもなく、挙げられた事例を数えただけに過ぎません。国際委員会が、
これ以外の文書でも犠牲者を報告していることからも明らかです。委員長のラーベはヒトラ
ー宛ての書簡で、犠牲者を5〜6万と推測していました。なお、49人というのは板倉由明氏
の数え違いですが、彼もそれが総数だなどと馬鹿は言ってません。ok
http://www.geocities.jp/yu77799/49nin.html
406名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:35:00 ID:sCQfotoq0
>>393
取り敢えず、そのイケメン学者さん?がイケメンかどうかわからないと信憑性にかけると想うんだ…
というわけで、ちゃんと表に出てる人の本や説で返してくれると助かるなw
407名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:35:01 ID:G3zfFXy20
>>368

もしかして憲法九条護憲の方ですか?
平和は軍備をなくして憲法九条があればいいとか考えている方ですが?
噂で聞いていたけどそんな方とじかに話せるなんて驚き。
今時そんなこと言っているのは貴重な存在かも。

商売で敵国側で平和運動している方々は世界で多いでけど
無防備宣言とかしているアホはいませんよ
408名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:35:08 ID:0VnkUP0cP
>>347
まさか30万人じゃなく10万人しか殺してないし
それもへたれな一般の中国人が無理矢理兵隊にされた便衣兵が投降してきたから面倒で殺しただけとかで
一人の中国女もレイプして殺してないとか反論できないだろ?
409名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:35:15 ID:ZxigUx5F0
真珠湾で民間人何人死んだんだよ
引き合いに出すからには広島と同じくらい死んでるんだろうな
410名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:35:17 ID:Dh46k6XH0
WW2しか見ないもんな。平和主義者とかクソだわ。
411名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:35:17 ID:oKaIjoMk0
>>393
ブサヨってそれで本当に説明したつもりになってるわけ?w
412名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:35:22 ID:bCxxl7Eb0
>>384
なんだ南京の市民は殺されるために1か所に集まったりしてたのか?
そもそも戦闘で弾薬を消費してるだろうしわざわざ非戦闘員相手に弾薬を無駄にする意味がわからない
413名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:35:30 ID:Hcx8FuEI0
太平洋戦争の、旧日本軍による強制連行も今ではほぼ否定されてるんでしょ。

南京大虐殺も、調べなおしたらやっぱ嘘でした、ってなるかもしれんから、態度保留に
しておこう。
414名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:35:59 ID:t6GP8Lcd0
>>402
ファンタジーだな
415名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:36:07 ID:Y7gj8CDr0
スペイン戦争の頃から、自作自演で開戦はアメリカの十八番。
そもそもハワイ王国がどういう経緯でアメリカに併合されたか思い出させたいのか?
植民地化ってのが本来どういうものか、大韓帝国子孫もよくハワイとフィリピンの歴史で学べ。
416名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:36:16 ID:fYcvxPalP
職業軍人と民間人を一緒にするな
417名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:37:08 ID:ecpmvmls0
>>398
それほど言い訳や言い逃れの出来ない事だ、ということだろう
418名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:37:14 ID:8PdX5GAO0
>>389
毎年思うことだが、1年間に亡くなった被爆者名簿を納める石棺に掘ってある「安らかに眠って下さい過ちは繰返しませぬから」
この銘文の意味が理解不能、アメリカの過ちであって日本の過ちでは無いだろうがと何時も思う、被爆者でもこんな所に名簿として
納められたくないと拒否する人も居るんじゃないのかと思う時がある
419名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:37:30 ID:E1dnQgfe0
>>401
アンチオバマが視聴率取れるのかw
さもありなんw
420名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:38:41 ID:Enx43kl30
パールハーバーみたいな映画、よく考えたら、日本では上映禁止にしてもいいくらいだよね。
日本人はどこまでお人よしなのやら・・
421名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:39:05 ID:IfyRCyON0
>>412
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#149】
ヽ(#`Д´)ノネトウヨ ファショショーの慟哭★
{虐殺どころか南京の治安は急速に回復していた。その証拠に、20万だった南京人口が5万
人も回復しているぅぅぅ!」

d(・∀・)y一~~イケメン学者のアンサー☆
上記の「安全区」推定人口の訂正を、人口が増えたと曲解しているだけです。そもそも本当
に治安が回復していたら、難民区から人々が帰還して難民区人口は減るはずですが、実際に
は日本軍の凶行を怖れて出て行こうとしなかったことを安全区委員会は記録しています。ok
http://www.geocities.jp/yu77799/tian.html

>>413
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#93】
拝啓

このたび、政府と国民が協力して進めている「女性のためのアジア平和国民基金」を通じ、
元従軍慰安婦の方々へのわが国の国民的な償いが行われるに際し、私の気持ちを表明させていただきます。

いわゆる従軍慰安婦問題は、当時の軍の関与の下に、多数の女性の名誉と尊厳を深く傷つけた問題でございました。
私は、日本国の内閣総理大臣として改めて、いわゆる従軍慰安婦として数多の苦痛を経験され、
心身にわたり癒しがたい傷を負われたすべての方々に対し、心からおわびと反省の気持ちを申し上げます。
我々は、過去の重みからも未来への責任からも逃げるわけにはまいりません。
わが国としては、道義的な責任を痛感しつつ、おわびと反省の気持ちを踏まえ、過去の歴史を直視し、
正しくこれを後世に伝えるとともに、いわれなき暴力など女性の名誉と尊厳に関わる諸問題にも
積極的に取り組んでいかなければならないと考えております。

末筆ながら、皆様方のこれからの人生が安らかなものとなりますよう、心からお祈りしております。

敬具
平成13(2001)年
日本国内閣総理大臣 小泉純一郎
422名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:39:34 ID:JZNCgfYM0
>>343
無意味なコピペしか出来ない頭の悪い子ちゃんですね

無い知恵絞って南京事件と軍、政府挙げての大量虐殺計画と比較してみろボケ
423名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:39:53 ID:ecpmvmls0
>>408
便衣兵は捕虜にすらなれないという当たり前のことすら知らないようだな

しかも蒋介石は300回も外国人記者に記者会見を開いてるけどそんなこと一言も言ってないのはどうして?
424名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:39:57 ID:hyobHAb60
>>418
もう負ける戦争には関わりません
っていう意味では?
425名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:40:34 ID:1Zewsa7H0
>>324
日本への空爆ができるようになるまで過程を描いた映画とか、日本を空爆してる
他の映画もいくらでもあるだろ。
相手は誰でもいいから、アメリカ強ええええええって表現されてれば国民は
喜んで見るし、どこ相手に勝ったとか重要じゃないだろ。
426名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:40:43 ID:fGTnM2t30
戦勝国様の仰る事は素晴らしい
キレが違う
427名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:40:43 ID:BlHx24Ke0
真珠湾も病院やらおぼれかけた米兵に機銃掃射して殺してるじゃん
428名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:41:11 ID:KrY3z7xJP
アメリカって
白人が他から来て勝手に作った国が元で
アメリカンインディアンを殺したり土地奪ったりしてどんどんおいつめて白人が土地広げて
労働力はアフリカから黒人を連れてきて酷使して
人権意識が広まってしかたなく色んな人種がごっちゃになって住んでるわけの分からない国だよね。

歴史もない、正統性もない、民族としてのアイデンティティもない。あるのは星条旗だけ
だから「アメリカ」は常に正しく、常に強くなくてはならない。あいつらにはそれしか拠りどころがないから

アメリカ人、アメリカ料理と言われてもぴんと来ないのがいい証拠だ
429名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:41:22 ID:Enx43kl30
>>418
戦争を始めたことが過ちだった、と平和教育で習ったよ。
430名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:41:26 ID:IfyRCyON0
>>422
> >>343
> 無意味なコピペしか出来ない頭の悪い子ちゃんですね
>
> 無い知恵絞って南京事件と軍、政府挙げての大量虐殺計画と比較してみろボケ

南京大虐殺
日中戦争さなかの1937年(昭和12)12月から翌年1月にかけて、南京を占領した日本軍が中国人に対して行なった大規模な暴行略奪虐殺事件。このとき殺された中国人の数は、極東軍事裁判では二〇万人以上、中国側の発表では三〇〜四〇万人とされる。
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%C6%EE%B5%FE%C2%E7%B5%D4%BB%A6&kind=jn&mode=0&jn.x=39&jn.y=8
三省堂提供「大辞林 第二版」より

南京事件
1927年(昭和2)3月、北伐軍の南京入城に際し一部の軍民が諸外国の領事館・居留地で略奪・暴行を働いたことに対して、米・英の軍艦が南京を砲撃し多数の中国軍民を殺傷した事件。
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%C6%EE%B5%FE%BB%F6%B7%EF&kind=jn
三省堂提供「大辞林 第二版」より

南京大虐殺と南京事件は年代も内容も違う区別された概念です。これを混同する人は素人です。
学術は概念を分類保存する役目を司っている分野でありそれが出来ていない人は論外です。ok
歴史修正主義とは歴史に発生した大事件を矮小化する作業を意味します。南京大虐殺を南京事件
と称して大虐殺を「事件」と言い換え小さい印象を持たせるのがその例です。ok

>>423
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#202】
ヽ(#`Д´)ノネトウヨ ファショショーの慟哭★
「便衣兵を殺すのは、国際法違反者への合法的な処刑である、兵士が一般市民を装うのは、
ハーグ陸戦協定条約附屬書23条で禁じられた「背信の行為」に当たるからだぁぁぁ!」

d(・∀・)y一~~イケメン学者のアンサー☆
実は23条には「敵國又ハ敵軍ニ屬スル者ヲ背信ノ行爲ヲ以テ殺傷スルコト」とあります。背
信の行為を使って「殺傷スルコト」を禁じているのであり、単に平服を着ることを禁じてい
るのではありません。また、たとえ国際法違反者であっても処刑には裁判を必要とします。ok
431名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:41:50 ID:7jhK+PZy0
> ハワイ州オアフ島パールハーバー(真珠湾)奇襲攻撃で多数の米兵が犠牲になったことなどを引き合いに出し、
> 政権の決断を批判した。

オバマ降ろしか何なのか知らんが、
リメンバーパールバーバーとか、それ絡みの件は、この際本質的な話じゃあ、あるめえ。


大前提として、五大国、とりわけ米露というのは、天文学的な数の核弾頭を持っちょるような状況があって、
ブッシュ政権時代のイラク統治の失敗等によって、米国の「ならず者」指定に
名分としての威力が大きく損なわれつつあるような状況の最中、
「ならず者」国家や組織の「鬼畜米が核武装して、ならず者が核武装しちゃいけないというのは無茶苦茶」といった本音のところの核拡散の論理が、反米国家を中心に
説得力を増しちょるように見える。
よって、ここは(実効性云々は別にして)核廃絶をアピールすることで、
核保有を進めている「ならず者」国家や組織に対して、名分を失わしめるという効果を
狙うっちゅう単純な話じゃろな。
で、核廃絶をアピールする場所として、広島は象徴的になっちょるいう事じゃろ。

何れにせよ、核不拡散体制が名分上破綻をきたすっちゅうことになれば、
あとは腕力でこれを支えるだけっちゅう、身も蓋もない話になるだけじゃしな。
432名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:42:01 ID:Xre4GIpL0
やっぱりこういう態度が必要なんだよね。
433名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:42:09 ID:bCxxl7Eb0
>>421
せめて俺のレスにあったコピペで返してくれよ
434名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:42:16 ID:E1dnQgfe0
>>420
あれはあれでパールハーバー攻撃しか見所がなかった
DVD買った俺涙目w
435名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:42:41 ID:+JLcWJ0j0
そもそもアメリカにとっちゃ、南京大虐殺なんて本当はどうでもいいんだよねw 所詮被害に
あったのは中国人だし。 戦犯裁判すすめるうえで、いちばん使いやすい事件だからクローズ
アップされただけで。

アメリカ人にとって第二次大戦中もっとも一番重要な事件なのは、今も昔もパールハーバー。
436名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:43:17 ID:ZL6bjuVY0
まぁ、日本が戦争に負けたおかげで、オマエラは自由にモノが言える身分になったんだけどな。

農地改革とか学制の改革とか女性への参政権付与とか、労働法関連の整備
とか、日本は独力じゃできなかったんだから。

日本が戦争に負けなかったら、オマエラの多くは小作農のせがれのまんまだw
437名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:43:44 ID:m4GTcWJx0
>>418 それでいいんじゃね? 日本らしいと思うけどな
さすがに落とされて、なおかつアメリカ的思考の銘文入れたら意味ないじゃん
死して尚戦争に駆り立てる存在になっちまう
438名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:43:58 ID:IfyRCyON0
>>433
> >>421
> せめて俺のレスにあったコピペで返してくれよ

あのー話を戻していいですか?
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#148】
ヽ(#`Д´)ノネトウヨ ファショショーの慟哭★
「虐殺数30万人説には信憑性が無い!」

d(・∀・)y一~~イケメン学者のアンサー☆
東京裁判で南京大虐殺の被害者は20万人以上ということで判決が出ており、その判決を日
本は受け入れています、つまり日本国は南京大虐殺を事実として公式に認めています。そ
の東京裁判の判決で認定された被害者数と中国が自国内で認定してる被害者数の開きがあ
るからと言って南京大虐殺は無かったと言うのは歴史修正主義者の苦しい言い訳に過ぎず、
国際社会では通用しません。ok

>>435
満州事変(侵略)以降は植民地を持ってる列強国と大日本帝国がこれ以上
植民地を増やさない条約を交わした、大日本帝国もその条約にガッツリ署名
している。しかし中国に攻め込みたい大日本帝国は支那事変・日華事変・
日支事変と称し、これは戦争ではないのだから条約違反ではないなどと
議論好きの中学生のような詭弁を弄して条約違反の日中戦争を起こす。

こんな大日本帝国を正当化できない。ok
439名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:43:58 ID:ecpmvmls0
>>429
サヨクって日本のさじ加減一つで世界大戦を始めるのも終わらすのも自在に出来ると思い込んでるよな。
戦争には相手がいる、という基本的な事がスッポリ抜けてる
440名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:44:18 ID:5n464fwA0
べつに。
どっちでもいいよ。あやまろうが、あやまらなかろうが。
気に入らなきゃあ、原爆落とし返せばいいだけのこと。
ただ、ルースやオバマが落としたわけではない。
あえて戦犯探すなら、いやがるルーズベルトを
ひきづって断行させた米国ユダヤ人。
441名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:45:08 ID:0VnkUP0cP
>>422
ようするに、世界中の国々が脛に傷持つことなんだから
自己正当化しようとして他の国の罪の深浅を計ったりせず黙ってそれぞれの罪を受け入れて静かに反省しているフリをしていればいいんだよ。

謝罪を求める行為や比較はやぶ蛇になるだけなんだし。
442名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:45:12 ID:zAifIrUY0
>>440
証拠は?
443名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:45:17 ID:8PdX5GAO0
NGワードで見えないと思ったらアホが湧いてるのか、近年の大規模虐殺はコソボにしろルワンダにしろ物証や
行方不明者数から推定出来る訳だが、当時の南京に限っては行方不明多数として騒ぎになったり虐殺されたとされる犠牲者を
処理した場所すら未だに特定発見されていないと言う20世紀最大のミステリー、コソボでは航空偵察で埋葬場所がすぐバレたにも関わらず
444名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:45:26 ID:obR6Tkyl0
そういうわけで日米同盟は解消な
445名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:45:49 ID:2Ze7n21mP
どいつもこいつも60年も前の事でギャーギャー
いつまで経っても進歩しねぇな
446名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:46:19 ID:IfyRCyON0
>>439
> >>429
> サヨクって日本のさじ加減一つで世界大戦を始めるのも終わらすのも自在に出来ると思い込んでるよな。
> 戦争には相手がいる、という基本的な事がスッポリ抜けてる

南部仏印進駐(昭和16年7月)仏領インドシナ南部に日本軍が進攻、この進攻でアメリカから石油を止められることを承知していた。世にいう「ハル・ノート」を突きつけられ自業自得の開戦状況を作る。ok 日米開戦を語る 海軍はなぜ過ったのか〜400時間の証言より〜抜粋

>>443
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#153】
ヽ(#`Д´)ノネトウヨ ファショショーの慟哭★
「南京大虐殺の物証(死体)は全く出ていないぃぃぃ!」

d(・∀・)y一~~イケメン学者のアンサー☆
南京大屠殺記念館は死体が埋まっている場所に立っており、埋まったままの姿を展示してい
ます。歴史修正主義者の言う「○○がないのはおかしい」は、大概その○○が実際にはあり
ます。ok
447名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:46:21 ID:eePhSeud0
>>332

ポツダム宣言から原爆投下が間がなさ過ぎるよ。
それ以前の日本の終戦工作は、すべて失敗している。
日本を徹底的にたたきつぶすまで
アメリカが終戦に応じるつもりがなかったことは確か。

第1次世界大戦でろくに戦っていない日本は
国歌総力戦とはどんなものか、見通しが甘かったね。

原爆投下は戦争犯罪だよ。
しかし、戦勝国の戦争犯罪は裁かれない。

それはそれで仕方のないことだが
戦勝国の戦争犯罪まで、「日本が悪かった」と言うのは
迎合しすぎ。
悪かったんじゃない。負ける戦争をするとは馬鹿だった。
恨んだり、責めたりする必要はないが、事実をねじまげてはいけない。
448名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:46:46 ID:G3zfFXy20
>>439

90年に卒業したハーバード大学の学生たちは
日本の左翼は政治工作に洗脳されたアカといっていました。
449名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:46:55 ID:bg6Fk2ZY0
まあFOXだしな。

ところで日本から真珠湾の記念式典に人やってなかったっけ?
450名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:47:11 ID:E1dnQgfe0
>>436
俺の親父とカーチャンの親の世代は小作農どころか土地なかったんだよ
どちらもいろんな副業で稼いで土地買って田んぼやっていた
こういう人もいるんだよ
451名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:47:14 ID:bCxxl7Eb0
>>438
大虐殺はあったかもしれないけど30万人はありえないと俺は言ってるんだけど
あと東京裁判なんて戦勝国が日本を裁くための一方的な裁判で公平性が全くない
452名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:47:38 ID:Enx43kl30
>>436
残念ながら、官僚制や産業構造などなど、戦前のままのものが圧倒的に多いけどね。
ま、それは抜きにしても、全国で焼かれて死んだ多くの女性や子供たちが死なずにすんだなら、
俺は小作農でもかまわんよ。
453名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:48:19 ID:S1jO9orV0
>>438
せっかくアンカつけてんだから、その内容にあったレスをしてやれよ。
だからバカって言われるんだよ。
454名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:48:20 ID:sCQfotoq0
>>408
少なくとも「大虐殺」という言葉がついている以上、それなりのコトがあったと証明されないとダメでしょ…
例えばA大学に通う男性が人を殺したからと言って、全てのA大学の人間が殺人鬼したことにはならんだろ?
それにその一つの事件にA大学大虐殺なんて大層な名前をつけたらおかしいよね?

>>436
確かに韓国は併合されてなかったらゴミのまんまだな…
それにアメリカもパールハーバーを攻撃されたから戦争に踏み切れたわけだし、
中国はアヘン戦争に負けたから……ゴミ溜めのままだったな……
455名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:48:29 ID:obR6Tkyl0
リメンバー・アラモ
リメンバー・メーン
リメンバー・パールハーバー
リメンバー・9/11

次は何?
456名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:48:30 ID:IfyRCyON0
>>451
> >>438
> 大虐殺はあったかもしれないけど30万人はありえないと俺は言ってるんだけど
> あと東京裁判なんて戦勝国が日本を裁くための一方的な裁判で公平性が全くない

【言論チンピラ妄言解毒対策レス#148】
ヽ(#`Д´)ノネトウヨ ファショショーの慟哭★
「虐殺数30万人説には信憑性が無い!」

d(・∀・)y一~~イケメン学者のアンサー☆
東京裁判で南京大虐殺の被害者は20万人以上ということで判決が出ており、その判決を日
本は受け入れています、つまり日本国は南京大虐殺を事実として公式に認めています。そ
の東京裁判の判決で認定された被害者数と中国が自国内で認定してる被害者数の開きがあ
るからと言って南京大虐殺は無かったと言うのは歴史修正主義者の苦しい言い訳に過ぎず、
国際社会では通用しません。ok

【言論チンピラ妄言解毒対策レス#209】
ヽ(#`Д´)ノネトウヨ ファショショーの慟哭★
「東京裁判は戦勝国が敗戦国を一方的に裁いた無効な裁判だった!」

d(・∀・)y一~~イケメン学者のアンサー☆
あーはいはい、東京裁判不要(無効)論ですね?
戦後日本が中国・ソ連・アメリカに「三分割統治」される危機を避けるための選択肢が東京
裁判です。 東京裁判を否定するなら日本が「三分割統治」されてこの分割線上で延々と代
理戦争・兵器の実験場 となった方が良かったのでしょうか?こんな恐ろしい事態を避ける
ために東京裁判で決着をつけて、 日本は国際社会に復帰することを許可され世界第二位の
経済大国まで成長できたのです。 東京裁判無しでは皇族は全員処刑されたり、世界第二位
の経済大国になることなんて不可能です、 それとも東京裁判などやらないで戦勝国に領土・
文化・自由・財産・権利を奪われる「三分割統治」 されれば良かったのでしょうか?私は
そうは思いません。ok
457名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:48:30 ID:zAifIrUY0

米国民主党は「反日」、共和党は「親日」というのは、大嘘。

FOXなんて、共和党の代弁者じゃん。
458名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:48:47 ID:D0jOhzB9P
ビルゲーツもスピルバーグも駒。
459名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:49:18 ID:ecpmvmls0
>>445
現在の世界秩序を決めた重大な戦争だからな。
日本は歴史が長いから気づきにくいが日本の周辺国を含めて戦後に独立した国ばっかりだし。

特に隣国は建国神話に日本が大きく関わってるし
460名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:49:30 ID:ijDOD5e90
>>436
農地改革のせいで土地を大量に手放す羽目になったってばっちゃが言ってた。
それで手に入れた土地を農業に使うならまだしも、売ったり家を建てたりするもんだからけしからんってじっちゃが言ってた。
461名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:49:33 ID:XOYRq9Jt0


838 :未来男:2010/04/29(木) 20:50:51 ID:e+vAvnUR
最後の書き込みが近づいてきたから最後に一言。


いいか!北から攻めて来たときが日本の大変革の始まりだ、
いや、世界の大変革の始まりだ。

では、さ よ う な ら



この未来人の言うようにそろそろロシアが攻めてくるようだな。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281110238/173-178
お前らもロシアを警戒せよ!
462名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:49:56 ID:9o8Mi6IIP
松本人志、「原爆は正当」というアメリカ人にマジギレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1281114626/
463名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:49:57 ID:+JLcWJ0j0
>>444
むこうは解消したくないってよ。 一方的に同盟解消するのは、奇襲攻撃に等しい一方的な
やりかたで、同盟解消にともなう国際情勢の不安定化はすべて日本の責任になっちゃうよ?

これは結構リスキーだよ。
464名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:50:07 ID:CVi7Onp30
アメリカはメディアがリベラルばかりだった。

そんな中、タカ派的なメディアは”儲かる”と考えた人間がいた。
それがFOXのオーナーのルパート・マードック。
FOXはブッシュ政権をもてはやし、イラク戦争を煽った。

ちなみに、このルパート・マードックは少し前に朝日新聞を買収しようとしたことがある。
その時に日本側のパートナーになったのが孫正義。

結局買収は失敗したが、大手新聞社を握れなかった孫正義は、
現在、日本最大手の検索サイト会社のオーナー。
情報を握ることで経営力を高めたいのか、情報を握ることそのものが目的か・・・
465名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:51:07 ID:IfyRCyON0
>>453
あのー話を戻していいですか?
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#148】
ヽ(#`Д´)ノネトウヨ ファショショーの慟哭★
「虐殺数30万人説には信憑性が無い!」

d(・∀・)y一~~イケメン学者のアンサー☆
東京裁判で南京大虐殺の被害者は20万人以上ということで判決が出ており、その判決を日
本は受け入れています、つまり日本国は南京大虐殺を事実として公式に認めています。そ
の東京裁判の判決で認定された被害者数と中国が自国内で認定してる被害者数の開きがあ
るからと言って南京大虐殺は無かったと言うのは歴史修正主義者の苦しい言い訳に過ぎず、
国際社会では通用しません。ok

>>454
> 少なくとも「大虐殺」という言葉がついている以上、それなりのコトがあったと証明されないとダメでしょ…

【言論チンピラ妄言解毒対策レス#120】
「宣伝と誇張を、できるかぎり斟酌しても、なお残虐行為は、
日本軍がその占領した、ある地域の一般民衆、はたまた
戦時ふ虜(捕虜)に対し犯したものであるという証拠は
圧倒的である」

NHKスペシャル2007/8/14
パール判事は何を問いかけたのか〜東京裁判知られざる攻防〜 抜粋
466名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:51:10 ID:D0jOhzB9P
いざとなったら、被爆国になるよ。

アメリカはね。
467名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:51:17 ID:0VnkUP0cP
>>423
知るかよw
丸腰の便衣兵を一カ所に集めて皆殺しにしているのが虐殺とされるのは変わらない。
アメリカだって日本軍の投降者を時々殺してるだろ?
悔しくないのか?
中国人だって憎む気持ちは同じだろ。
468名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:51:24 ID:Bq1vEXY70
黒船よこしたお前らが悪い。
469名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:51:29 ID:icIsNKNy0
東京空襲と合わせ60万人の民間人を焼き殺した鬼畜米英は絶対に許さない
470名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:51:56 ID:x4znReL30
自分達の手で裁けなかったからこうなる
471名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:52:06 ID:ijDOD5e90
koeiなんぞ相手にすんなよ。
こいつはただの人工無能だぞ
472名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:52:27 ID:8PdX5GAO0
>>454
それを言うなら何人までが虐殺で何人から大虐殺になるのか定義しないと議論すら始められなくなるのでは?
473名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:52:30 ID:obR6Tkyl0
ポツダム受諾しようがしまいが原爆投下命令は以前から出てたよ
だからアメ公が「われわれは最後のチャンスをやったのに日本の指導者は拒絶したんだ」とかぬけぬけほざいたら
アメリカ教育の哀れな被害者だと思ってそっと微笑んでやるといい
474名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:52:32 ID:rrx5h+Gn0
>>464
孫正義は毀誉褒貶の激しい人だな。評価が実に難しい。
475名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:52:44 ID:ecpmvmls0
>>448
アカなのかバカなのかw
476名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:53:17 ID:KrY3z7xJP
アメリカなんて同盟もしなくていいよ

民主党にはそこだけは期待したんだがなあ
結局アメリカ様の意向にイエスマン
477名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:53:24 ID:hyobHAb60
>>325
AKに比べりゃそらどこの国の銃もガラス細工みたいな物だって
478名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:53:25 ID:IfyRCyON0
>>471
> koeiなんぞ相手にすんなよ。
> こいつはただの人工無能だぞ

ネトウヨの類に悪口を言われることは私の株を上げることを意味するので大歓迎しますマジで、どんどん私の悪口を言いふらして下さいマジで。ok

>>472
> >>454
> それを言うなら何人までが虐殺で何人から大虐殺になるのか定義しないと議論すら始められなくなるのでは?

【言論チンピラ妄言解毒対策レス#56】
昔のヨーロッパに残る文献では17人(?)前後の民間人が虐殺されたの
をジェノサイド(大虐殺)として記録されているそうです。これが大虐
殺の語源です。このことから南京で行われた虐殺は大虐殺と言えるので
すよ。ok
479名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:53:35 ID:TuYpp/5n0
そろそろアメリカでFOXがバカメディアに指定される頃
480名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:54:20 ID:ijDOD5e90
いつもの軍事で国民を守る云々のコピペは連発しないのか?
それとも芸風変えたのか?
481名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:54:46 ID:S1jO9orV0
>>465
いやいや、俺はだからそんな話してないって。文章を読んでレスしろって言っただけ。
482名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:54:52 ID:bCxxl7Eb0
>>456
コピペにマジレスして悪かった。話が通じないのはよく分ったよ
483名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:54:54 ID:ecpmvmls0
>>467
知らないのならこの話をする資格はないな。勉強しなさい。

>丸腰の便衣兵を一カ所に集めて皆殺しにしている

ウソはやめなさい。そんな事実も証拠もない
484名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:54:59 ID:eePhSeud0
>>436

うちのばあさんの家は繁華街の商店だったので丸焼け。
じいさんの家は農家だったが、ほぼ全員(女も含め)
金のかからない師範学校へ行って教師になっていたし。
北朝鮮から引き揚げてきた親戚は全財産を無くした。
戦争がない方がよかったに決まっている。
485名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:55:00 ID:XOYRq9Jt0

838 :未来男:2010/04/29(木) 20:50:51 ID:e+vAvnUR
最後の書き込みが近づいてきたから最後に一言。


いいか!北から攻めて来たときが日本の大変革の始まりだ、
いや、世界の大変革の始まりだ。

では、さ よ う な ら



この未来人の言うようにそろそろロシアが攻めてくるようだな。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281110238/173-178
お前らもロシアを警戒せよ!
486名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:55:05 ID:MFy23CF80
平和オオボケ集会。
トラウマ認知症式典、乙。
WW3は広島から。

広島は世界の秩序を壊したがっている、
裏で、シナチョンから金が出てるとしか思えんわ。
もう一度、小型水爆でも落としてもらえよ。
487名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:55:12 ID:+JLcWJ0j0
アメリカが支援してた蒋介石だって、共産党員を大量虐殺してるのに、日本軍の犯罪だけ
裁判にかけるというのは、ご都合主義の観を免れないですなぁw
488名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:55:13 ID:D0jOhzB9P
もともと、アフォックスぐらいに思ってるだろ。

アメリカ国民も。
489名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:55:13 ID:8PdX5GAO0
>>467
当時の戦時国際法では便衣兵(ゲリラ)は正規兵としての権利を有しないとされているので問答無用で処刑しても
何ら問題もないので虐殺に当たらない
490名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:55:14 ID:YHmShKYp0
本当コイツラは馬鹿の一つ覚えみたいにパールハーバーパールハーバと
491名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:55:33 ID:rrx5h+Gn0
>>479
アメリカで良識のある層はFOXなんかみないそうだ。
日本でも桜チャンネルなんか見るのはほんの一部。
492名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:55:38 ID:IfyRCyON0
>>480
> いつもの軍事で国民を守る云々のコピペは連発しないのか?
> それとも芸風変えたのか?

あのー話を戻していいですか?
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#148】
ヽ(#`Д´)ノネトウヨ ファショショーの慟哭★
「虐殺数30万人説には信憑性が無い!」

d(・∀・)y一~~イケメン学者のアンサー☆
東京裁判で南京大虐殺の被害者は20万人以上ということで判決が出ており、その判決を日
本は受け入れています、つまり日本国は南京大虐殺を事実として公式に認めています。そ
の東京裁判の判決で認定された被害者数と中国が自国内で認定してる被害者数の開きがあ
るからと言って南京大虐殺は無かったと言うのは歴史修正主義者の苦しい言い訳に過ぎず、
国際社会では通用しません。ok

>>481
あのー話を戻していいですか?
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#148】
ヽ(#`Д´)ノネトウヨ ファショショーの慟哭★
「虐殺数30万人説には信憑性が無い!」

d(・∀・)y一~~イケメン学者のアンサー☆
東京裁判で南京大虐殺の被害者は20万人以上ということで判決が出ており、その判決を日
本は受け入れています、つまり日本国は南京大虐殺を事実として公式に認めています。そ
の東京裁判の判決で認定された被害者数と中国が自国内で認定してる被害者数の開きがあ
るからと言って南京大虐殺は無かったと言うのは歴史修正主義者の苦しい言い訳に過ぎず、
国際社会では通用しません。ok
493名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:55:38 ID:m4GTcWJx0
>>476 あれには驚いたよ おかげでアメリカの力を再確認した
民主党ってなんだったんだろうね
494名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:55:47 ID:0xYBkYVE0
>>224
1941年7月23日 ルーズベルト大統領は日本本土爆撃計画に署名 7月25日

飛行機がドイツ戦線に回って奇襲できなかったらしいよ
アメリカ公文書にあるらしい
495名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:56:04 ID:ONUUILir0
え?パールハーバーの報復だったの?
降伏早めるための最終手段じゃなかったの?
コロコロ変わるのは正当化するのに必死だから?
496名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:56:40 ID:Dh46k6XH0

きっと、広島平和式典の“平和”が余計なんだな。
恨みつらみを確認する大会なら広島原爆式典って名前でいいじゃねぇか。
それならそう言う目で見てやる。
本来の平和を望む人間のやる事ではないのだよ。

元にこうして60年経った今でもいがみ合う火種になってる。
497名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:57:06 ID:ecpmvmls0
>>484
全国の駅前に土地を持っていた地主達も朝鮮人に虐殺され土地を強奪されたもんな
498名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:57:17 ID:8sdtYSB90
>>1
これがアメリカの自尊師ですか・・・・・・・
499名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:57:18 ID:BF4zfrnh0
トルーマン大統領就任の時ばらまいたビラには
「日本国民が軍人とともに戦争に協力するならば老人、子供、婦女子を全部爆殺する」と書いてある
国際法では非戦闘員は爆撃するなと規定があるにもかかわらず、
このビラの通りに実行し、B29が民衆すべてに爆撃し、広島と長崎は原爆投下された
500名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:57:36 ID:iNyiAEtp0
もうアメ公は真珠湾しか言うことができなくなってるな。
ざまぁ
501名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:57:48 ID:IfyRCyON0
>>483
> そんな事実も証拠もない

【言論チンピラ妄言解毒対策レス#120】
「宣伝と誇張を、できるかぎり斟酌しても、なお残虐行為は、
日本軍がその占領した、ある地域の一般民衆、はたまた
戦時ふ虜(捕虜)に対し犯したものであるという証拠は
圧倒的である」

NHKスペシャル2007/8/14
パール判事は何を問いかけたのか〜東京裁判知られざる攻防〜 抜粋

>>489
> >>467
> 当時の戦時国際法では便衣兵(ゲリラ)は正規兵としての権利を有しないとされているので問答無用で処刑しても
> 何ら問題もないので虐殺に当たらない

【言論チンピラ妄言解毒対策レス#203】
ヽ(#`Д´)ノネトウヨ ファショショーの慟哭★
「便衣兵に対しては国際法で裁判の必要が無い!便衣兵には捕虜資格が無いのだぁぁぁ!」

d(・∀・)y一~~イケメン学者のアンサー☆
そもそも捕虜資格があろうが無かろうが、捕らえた相手を裁判無しで殺していいわけではあ
りません。1944年、独スコルツェニー特殊部隊が米軍服姿で撹乱工作を行い、軍事法廷が開
かれましたが、「米軍服のまま戦闘を行った証拠がない」ということで無罪になった判例も
あります。捕虜資格があるのなら軍法会議、無いのならば軍律会議になるだけです。ok
502名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:59:06 ID:KqUhvzfX0
パールハーバーの報復ならトラック島か横須賀鎮守府じゃないとな
503名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:59:26 ID:rrx5h+Gn0
>>497
おれの爺ちゃんは長崎で被爆したんだけど、焼け出されて、自分の家に戻ってきたら
見知らぬ人に自分の土地を取られてたそう。今考えると朝鮮人に取られたのかもしれん。
504名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:59:33 ID:ijDOD5e90
>>500
アメリカは原爆も落とされてないし、大都市を焼け野原にされたわけでもないし。
誤爆で民間人が吹っ飛ばされたわけでもない。

パールハーバーと911くらいだろ。メリケンに直接的な被害があったのって。
505名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:59:35 ID:sCQfotoq0
>>472
その通りだなw
ただまぁ、常識の範囲内で1人の被害者もうんたらかんたらってのはどうよって話
506名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:59:37 ID:dg1pnRV70
>>1
広島の原爆で、アメリカ兵の捕虜も被爆して死んでるんだぜ?

507名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 03:00:03 ID:oSqxv3d60
軍人の犠牲と民間人の犠牲は全然意味が違うだろうが、真症バカめ
508名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 03:00:21 ID:bCxxl7Eb0
あくまでも軍事施設に対する攻撃だった真珠湾攻撃と
民間人の多く住む都市を丸ごとひとつ吹き飛ばした原爆じゃ比べられるはずがないんだけどな
509名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 03:00:33 ID:+JLcWJ0j0
うちは戦前は大地主だったのに、農地解放でほとんど土地を譲り渡したよ。
まあ、しょうがないよねこれは。
510名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 03:00:34 ID:ED9bHYoZ0
>>167
日本軍が殺した支那民間人非戦闘員は、
支那で支那軍が殺した支那民間人非戦闘員より、遙かに少なく、

計上出来ないほどだ。
511名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 03:01:02 ID:G3zfFXy20
>>475
欧米やアジアのリベラル派(左翼)は国境を越えて提携したりするけど
日本の自称リベラル派(左翼)は相手にされない理由を彼らに聞いたら
旧ソ連の政治工作でアカになった連中だから非現実的で話にもならないって言ってたの

普通は自国の国益を重視することもリベラル派は当たり前だけど
日本のリベラルは逆だから世界から笑われている

だから日本の左翼はものめずらしい世界遺産になるかも

512名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 03:01:20 ID:0VnkUP0cP
>>454
南京大虐殺は南京で数万人が虐殺され日本軍がやったとされているからいいのでは?
ソンミ村事件では村人数十人がミーライという兵士がレイプと殺人だけど
南京と同じ massacreがつかわれているんだから数十人以上なら細かいこと言われても仕方ないよ。
513名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 03:01:27 ID:8PdX5GAO0
>>499
事実だとしたら確信犯か、でもたまにふと考える時があるもし原爆の投下がなければ
狡猾なジュガシビリがヤルタ秘密分割協定を諦めただろうかと、答えはノーだと思う
514名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 03:01:30 ID:IfyRCyON0
>>510
> >>167
> 日本軍が殺した支那民間人非戦闘員は、
> 支那で支那軍が殺した支那民間人非戦闘員より、遙かに少なく、
>
> 計上出来ないほどだ。

【言論チンピラ妄言解毒対策レス#190】
ヽ(#`Д´)ノネトウヨ ファショショーの慟哭★
「凶行は中国軍の仕業だ!米副領事エスピーの報告書に、中国軍の略奪が書かれているぅぅぅ!」

d(・∀・)y一~~イケメン学者のアンサー☆
エスピー報告書によっても、中国兵の略奪があったのは陥落直前のみで、その後の日本軍は
遥かに酷かったと書かれています。また、中国軍の市民殺害は「殺人をも行いしなるべし」
と推量に過ぎません。ok
http://www5.tok2.com/home/JOHNVOID/nakkin_faq_ans8.html

【言論チンピラ妄言解毒対策レス#191】
ヽ(#`Д´)ノネトウヨ ファショショーの慟哭★
「凶行は中国軍の仕業だ(その2)!東中野修道氏が指摘する、ニューヨーク・タイムズの
「元支那軍将校が避難民の中に―大佐一味が白状、南京の犯罪を日本軍のせいに」という記
事が証拠だぁぁぁ!」

d(・∀・)y一~~イケメン学者のアンサー☆
本当とすれば、国際的非難に苦しんでいた日本軍にとって格好の宣伝材料だったはずですが、
そのような宣伝もなく、当時の日本軍要人らの記録にもなく、続報もありません。否定派の
板倉氏すらガセネタ認定して東中野説を批判していると言うシロモノです。ok
http://www.geocities.jp/yu77799/higasinakano126.html
515名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 03:01:39 ID:4vqv8BrA0
まあアメリカがあれ以来戦争で大型の核兵器を使用していないのはあの二発の原爆の経験が重くのしかかっているからだとも言える。
アメリカでなくどの国も原水爆を使うことには躊躇する。今のところはテロリストでさえもだ。
全ては広島と長崎の経験があったからこそだ。実は世界中がその罪の重さを認識しているのだと思われる。
516名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 03:01:58 ID:ecpmvmls0
>>503
それは大変だな。朝鮮人の可能性は高いな。
そうやって財産を奪われていった人は無数にいるんだろうな
517名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 03:02:22 ID:ijDOD5e90
>>501
>d(・∀・)y一~~イケメン学者のアンサー☆
>そもそも捕虜資格があろうが無かろうが、捕らえた相手を裁判無しで殺していいわけではあ
>りません。1944年、独スコルツェニー特殊部隊が米軍服姿で撹乱工作を行い、軍事法廷が開
>かれましたが、「米軍服のまま戦闘を行った証拠がない」ということで無罪になった判例も
>あります。捕虜資格があるのなら軍法会議、無いのならば軍律会議になるだけです。ok

それは軍人が敵軍人のフリをしたとかの例であって、民間人に紛れたり、軍人でもないものが
軍事行動をしたという話とは、また違ってくると思うのですが、そのあたりはどうなのでしょう。
518名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 03:02:38 ID:XxiuQ6tE0
>>504
真珠湾攻撃もアメリカは事前に知ってたっぽいし、9・11も同じで、さらには自作自演説まである。
どうするんだろうねwww
519名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 03:02:55 ID:iNyiAEtp0
すごいキメエのがいるな。
誰とは言わんが。
520名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 03:03:12 ID:objwOI1f0
すがやさんも判決を受け入れてムショに
ぶちこまれてたけど、真実はちがってたよな

この件に関しては軍事施設を狙った急襲と
長崎の教会の上に原爆を落とした事の類似性はゼロ
521名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 03:03:41 ID:IfyRCyON0
>>512
> 南京大虐殺は南京で数万人が虐殺され日本軍がやったとされているからいいのでは?

南京大虐殺
日中戦争さなかの1937年(昭和12)12月から翌年1月にかけて、南京を占領した日本軍が中国人に対して行なった大規模な暴行略奪虐殺事件。このとき殺された中国人の数は、極東軍事裁判では二〇万人以上、中国側の発表では三〇〜四〇万人とされる。
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%C6%EE%B5%FE%C2%E7%B5%D4%BB%A6&kind=jn&mode=0&jn.x=39&jn.y=8
三省堂提供「大辞林 第二版」より

>>517
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#202】
ヽ(#`Д´)ノネトウヨ ファショショーの慟哭★
「便衣兵を殺すのは、国際法違反者への合法的な処刑である、兵士が一般市民を装うのは、
ハーグ陸戦協定条約附屬書23条で禁じられた「背信の行為」に当たるからだぁぁぁ!」

d(・∀・)y一~~イケメン学者のアンサー☆
実は23条には「敵國又ハ敵軍ニ屬スル者ヲ背信ノ行爲ヲ以テ殺傷スルコト」とあります。背
信の行為を使って「殺傷スルコト」を禁じているのであり、単に平服を着ることを禁じてい
るのではありません。また、たとえ国際法違反者であっても処刑には裁判を必要とします。ok

>>519
> すごいキメエのがいるな。
> 誰とは言わんが。

ネトウヨの類に悪口を言われることは私の株を上げることを意味するので大歓迎しますマジで、どんどん私の悪口を言いふらして下さいマジで。ok
522名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 03:04:25 ID:iNyiAEtp0
さすがご本人は自覚してるご様子で
523名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 03:04:27 ID:dg1pnRV70
>>1
パールハーバー奇襲攻撃は、アメリカ側の片八百だろうが!!!




524名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 03:04:37 ID:sr7wj5G50
FOXテレビってあほだったんだなwww

普通の戦争の行為と大量虐殺兵器とを
同列に語るなど
キチガイにもほどがあるwww
525名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 03:04:40 ID:CVi7Onp30
>>504

つ自国での核実験。

アメが核兵器の被害についてスルー気味なのは、
自国民への被爆被害の補償を認めたくないからだろうね。
526名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 03:04:54 ID:XmCvGE9g0
奇襲は駄目で予告無く原爆ぶっぱなすのは良いらしい
527名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 03:04:55 ID:Q5KK4WrI0
鈴木貫太郎内閣がポツダム宣言の受諾要求に対して無視した結果、原爆落とされたんだろ。
無視してなければ落とされなかったことは明白。
528名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 03:05:03 ID:8yUQhBaC0
アメリカて放射能や原爆の実験で自国の兵士かなり殺してるんだろ?
529名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 03:05:06 ID:J5bcAzE20
r
530名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 03:05:10 ID:ijDOD5e90
お、いちおうそれに即した回答を返すようにはしているのか。
531名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 03:05:27 ID:HrV6nApu0
>>524
ウヨはどこの国でもアホだろ。ネトウヨ見てたらすぐわかるw
532名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 03:05:30 ID:+JLcWJ0j0
FOX、パールハーバー、広島…のスレで、なんで執拗に南京事件にこだわるやつがいるのか謎w
533名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 03:05:49 ID:0xYBkYVE0
>>506
アメリカ人はそういうのぜんぜん気にしない
パットンパットン、いけいけGOGO
534名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 03:06:32 ID:Xre4GIpL0
何で日本政府は賠償金を取りに行かないの?
535名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 03:07:01 ID:ecpmvmls0
>>511
日本のサヨクは余りにも非現実的で日本人ですら理解出来ないもんなw

マスコミも含めてそんな奴らが政治権力を取ってるんだからルーピーと言われても仕方がないな
536名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 03:07:06 ID:sCQfotoq0
>>512
それが組織的に行われたかってのも論点じゃない?
少なくとも彼らは組織的な行為だったといってるわけだし
数人が規律違反を犯し暴走しました=大虐殺ってのもなんか違うかと…
取り敢えず、南京大虐殺については双方がきちんと一から見直す必要があると想うけどね

>>518
あぁ、あのそっち系のタクシー運ちゃんたちは当日あそこに近づくなって噂があったって話か…
537名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 03:07:52 ID:2yTMdgPm0
某国では、過去の植民地支配に対する反省とおわびの談話が批判されているけどな。
538名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 03:07:56 ID:8PdX5GAO0
>>517
スコルツェニーの件持ち出してくるかあれは主に武装親衛隊で組織された特殊部隊だから正規の手続が取られただけの話でしかないんだよ
539名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 03:08:13 ID:XxiuQ6tE0
最近知ったんだけど、2重被爆者といって、広島と長崎とで2回も被爆してる人がいるらしい。
もはや言葉がみつからない・・・
540名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 03:08:19 ID:G3zfFXy20
日本の自称リベラル派はグローバル化とか言っていますが
単なるソ連製のアカということが世界に知れ渡っているので
本人たちが世界に相手にされていないので
なんでもかんでもグローバル化とかいうまえに
まずはお勉強しなおした方がいいと思います
541名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 03:08:45 ID:Cni5ZkjM0
アメリカのお前らかW
542名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 03:09:09 ID:BJ/eLtjc0
アメリカも一番触れられたくないところなんだろうね
543名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 03:09:16 ID:0xYBkYVE0
911と全く同じパターンだろ
日本の奇襲は察知していたが、あそこまで日本の航空戦力が
すごいとは思ってなかった。

でも空母のみが母港にいなかったんだから
知らない方が不自然だわな
544名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 03:09:22 ID:ecpmvmls0
>>515
ソ連がすぐに核を持ったからだろ
使わなかったんじゃなくて使えなくなった
545名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 03:10:21 ID:z5D5WbjR0

広島、長崎は一般国民が虐殺されてるからな


一緒にすんなヤンキー
546名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 03:10:42 ID:cyM8Fce40
侵略基地を叩いて何が悪いの?
547名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 03:11:11 ID:0VnkUP0cP
>>521
ここでは日本人全体がやったのではなくて日本軍がやったとされているから
被害者意識もつなよ。
それでも日本軍は日本国民の為にやったと神のように崇める右翼は連座制で
罰として原爆落とされたことを受け入れろっtrことね。
548名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 03:11:58 ID:ecpmvmls0
>>525
ジョン・ウェインもそれで被爆したらしいな
549名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 03:12:05 ID:aMwoA+ZW0
>>545
「真珠湾攻撃」でも民間人が殺されたんだぞ!!
とか反論してくるんじゃないかな??ww
550名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 03:12:50 ID:tRhKRfjF0
>>77
日本のブサヨ = 韓国のネトウヨ
551名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 03:13:06 ID:0xYBkYVE0
アメリカ人ってプラトーン見ただけで全米が震撼する衝撃受けたくらいだから
広島なんてまともに見た日にゃ・・・そりゃ受け入れられないのもわかるさ
552名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 03:14:14 ID:4vqv8BrA0
日本は降伏すること自体にはおそらく同意していたに違いない。
ただ降伏にもいろいろあるのだ。
ポツダム宣言を受諾するということは無条件降伏、つまり降伏したら何をされてもされるがままという種類の降伏である以上、
「それはちょっと待ってくれ」と二の足を踏むことはやむを得ないことであった。
もちろん戦争をやめることにはすぐにでも同意であったはずだが。

しかし結局日本は無条件降伏を飲まざるを得ないことになり、
極東軍事裁判などという理不尽な裁判も起こされる羽目になったわけだ。

553名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 03:14:21 ID:IfyRCyON0
>>522
> さすがご本人は自覚してるご様子で

ネトウヨの類に悪口を言われることは私の株を上げることを意味するので大歓迎しますマジで、どんどん私の悪口を言いふらして下さいマジで。ok

>>550
> >>77
> 日本のブサヨ = 韓国のネトウヨ

日本のネトウヨ
韓国のグックパ
中国の糞青
554名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 03:14:28 ID:yfIurzM90
日本人の命って軽いなー
555名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 03:14:35 ID:oSqxv3d60
>>492
ん〜、まず自分で「イケメン」や「学者」を名乗ってる事は置いておこう

>東京裁判で南京大虐殺の被害者は20万人以上ということで判決が出ており、その判決を日
>本は受け入れています、つまり日本国は南京大虐殺を事実として公式に認めています

さて、歴史は「勝者」や「敗者」が作るのか?
出来る限り証拠を集め、その証拠から推論するものではないのか。
「裁判で語られた話」という二次資料より「人口」などの一次資料にあたるべきだろう。



>南京大虐殺は無かったと言うのは歴史修正主義者の苦しい言い訳に過ぎず、
>国際社会では通用しません。ok

無かったと言っているのではない、数がおかしいと言っているのだ。
だいたい「国際社会で(ry」というのは論点のすり替えだろう。
今しているのは「虐殺数30万人説」についてだろう。
556名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 03:15:32 ID:lo9tXQ8S0
こういう事言うから核の傘なんて信用出来んのだよ
557名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 03:15:36 ID:0xYBkYVE0
それでも叩かれて意地になった
ジェームスキャメロンがどう描くかで
全て決まるでしょう

この映画製作公開前に手をうっておきたいオバマは
やっぱ頭の回転が速いし、頭いいんだよな
558名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 03:15:44 ID:8PdX5GAO0
>>544
そう言いつつ初実験は1949年8月、もしアメリカと同時期に成功させてれば日本分割が実施されてたのは確実だろうな
559名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 03:15:56 ID:f7p+jvdt0
あぁFOX-TVか 捏造でも何でもアリなアメリカ版ネトウヨ放送局ね
560名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 03:16:11 ID:ecpmvmls0
>>552
日本は無条件降伏なんかしてないぞ
561名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 03:16:35 ID:aMwoA+ZW0
アメリカ人はペキンパーの「戦争のはらわた」とかはもう見ないのかな?
「プラトーン」なんかよりよほどいい映画だと思うけどな。
562名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 03:16:59 ID:Xre4GIpL0
自民党の腰抜けさに、あきれるばかりだな…
563名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 03:17:00 ID:mPVa/BCV0
まめちしき
ハワイはWW2後も、反米意識が根強くなかなか州入りさせられなかった。
ちなみにハワイの初代州知事は日系人。
564名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 03:17:59 ID:4vqv8BrA0
>>544
使えなかったのはその恐ろしさを知ってしまったからだということには違いない。
565名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 03:18:24 ID:0xYBkYVE0
>>558
当時のソ連に原爆搭載できる爆撃機がなかったんじゃないかな?
B-29借りるくらいしか手がないんじゃ?

どっちも原爆完成させたのはドイツ人だから同時期なんだろ?
566名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 03:18:32 ID:ecpmvmls0
>>558
「あれ以来戦争で」といってることから朝鮮戦争を指しているのだろうけど
朝鮮戦争はその後です
567名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 03:18:39 ID:PmmkFiit0

FOXは日本で言えば産経、読売に相当する
どこの国でも右翼はバカ
568名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 03:19:08 ID:frbVa1e60
アメリカは1回核を落とされるべきだな
ホワイトハウス辺りにドカンとな
569名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 03:19:53 ID:LWQ9703L0
フライング・タイガース使って日本に戦争仕掛けてきたのはどこだと思ってるんだ。
570名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 03:20:51 ID:ecpmvmls0
>>564
マッカーサーはその後も使おうとしてたけどね。
日本人みたいに核を神聖視してないでしょ、アメリカは。
核実験もガンガンやりまくってたし
571名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 03:21:20 ID:0xYBkYVE0
>>569
ちょっとうっかりしかけたが
フライングタイガースのフライングってことにしてください。
572名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 03:21:26 ID:FSBYlDhD0
ふざけんなよ亜米利加が
573名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 03:21:35 ID:JYEvqO2H0
日本も真珠湾を爆撃するよりハワイの保護要請に応えて
ハワイを守るために戦えばよかったのにね
要請があったときはお話にならない戦力だったのかな?
574名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 03:22:52 ID:m4GTcWJx0
>>462 中朝人の思考を代弁してるだけだな
だからといって、米国人の正義と対峙させることが良いこととは限らない
相手を認めていない時点で、松本の負け
575名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 03:22:54 ID:BtkHMWd/0
とりあえずアメリカに攻撃受けた国だから日本も将来核もったらおとしてもいいよな?

これが許されるならな

そもそも真珠湾だって、おまえらがハルノートで日本を締め出したから始まったんだろ
9.11みたいな戦争の口実作りしといてよくいえるわ。こいつら
576名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 03:23:15 ID:o+HuvmMm0
>>17
軍人は戦争を反省してもらうと困るんだよ。
存在意義と大義を失うからなw
「俺たちは正しかった」という暗示でしか存在できないんだ。
577名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 03:24:33 ID:bCxxl7Eb0
>>570
せっかく生き残った戦艦長門もビキニ環礁の核実験で沈んだもんな
578名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 03:25:11 ID:FSBYlDhD0
アッチでは任天堂がアメリカを支配するんではないかと不安だそうだ
いいぞもっとやれ
579名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 03:25:16 ID:8PdX5GAO0
>>565
アメリカから軍事物資の支援やエンドリースもされてたし、1944年7月、8月には沿海州に不時着したB29を3機没収してるからな
それをリバースエンジニアリングして解体した部品に基づく設計で作ったのがTu-4、その気になれば部品取り修理して使ったかも知れない
580名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 03:25:40 ID:4vqv8BrA0
>>570
日本人が核を「神聖視」しているということはない。
そりゃあ無人の地で核実験をするということはあるだろう。
使おうとして使わないというのと実際に使うということの間には大きな開きがある。
581名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 03:26:19 ID:XJp94ejh0
アメリカが何があっても、誤魔化し続けたい部分だよな。
アメリカの絶対的な弱みだな。
オバマが「核なき世界」なんて、戯言を言ってるんだからしょうがないよ。

582名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 03:26:52 ID:MFy23CF80
広島って、まるでヒトラーの呪縛にでも
かかってるみたいだな。

で、ヨーロッパァー、この日本が
ヒトラーの呪縛から
必ず救いだしてやるからな、待ってろよー。
583名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 03:27:23 ID:hyobHAb60
>>577
あれを捕鯨戦艦にしていれば緑豆如きに!
584名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 03:27:37 ID:8+7nQKHk0
フライングタイガース以前に日本本土を爆撃する計画をたてて
ルーズベルト大統領がGOサイン出した。

これは立派な日本に対する宣戦布告です。

それよりも前に中立国違反をして蒋介石政権に軍事物資を支給して
日本の物資補給を妨害した。
これも戦時国際法違反で、日本にはこれに攻撃を加える権利を持つ。
585名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 03:29:20 ID:KrY3z7xJP
>>581
小学生でも思いつく反論
核なき世界って言ってる国がまず捨てるべきじゃないんですか〜?

だれか言ってくれよ。治安維持がうんたらとか言い出すのかな
586名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 03:30:29 ID:Mu/9rem20
一発殴られたから百発殴り返しました
それが何か? って感じだな

アメリカには過剰防衛って概念は無いのか?
587名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 03:31:09 ID:0xYBkYVE0
>>581
オバマは核廃絶をチェコで演説して、チェコの若い観衆がどーっと賞賛したんだから
40歳代以下は、核の破壊力、使い出したら地球まで終わってしまうくらいの認識は
世界的にはできてきてんだろ(まだまだ、でっかい強烈爆弾イメージだろうけど)

その直後に核実験やったレアな小国民をのぞいて。
588名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 03:32:08 ID:u/fxr5A10
ハワイはポリネシア人の土地だろ?
アングロアメリカはインディアンの土地だろ??
なに言い出してんだこいつらはwww
589名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 03:33:15 ID:Dh46k6XH0
北朝鮮が東京にテポドン1発落としたらお前ら何と言うか予想

「北朝鮮に核ぶち込めや!!」
590名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 03:33:26 ID:ecpmvmls0
>>575
1941年の時点だけを見てもアメリカがいかに対日戦をしたがってたかがわかる

1941年5月   統合参謀本部(JB)が対日奇襲作戦「JB355」を策定。
同年7月23日  ルーズベルト大統領がゴーサイン。
7月25日    アメリカが在米日本資産を凍結。
7月26日    イギリスも在英日本資産を凍結。
7月27日    蘭印政権は28日蘭印よりの日本、満州、中国、仏印への輸出、
         日本からの輸入に対し全面的許可制を布くとともに、在留邦人の資産を凍結する布告を発する。
8月1日     アメリカが対日石油輸出を全面的に禁止。
8月下旬    シンガポールに米人パイロット等三百人が集結。計画では9月下旬に奇襲爆撃決行を予定。
12月8日    日本が真珠湾攻撃を決行。
591名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 03:34:24 ID:obR6Tkyl0
>>582
もう寝ろよ
592名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 03:35:03 ID:lo9tXQ8S0
>>589
一発落ちたら世論が凄い事になりそうだw
593名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 03:35:17 ID:+nXzvqGW0
どの面下げて平和式典にのこのこやって来やがったんだ? って風潮かね。
594名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 03:38:12 ID:ecpmvmls0
>>580
米兵がいる前で平気で核実験をしてるわけだから「恐ろしさ」とかいうのはありえない。
第五福竜丸も被爆してるし。

核によるパワーバランスの均衡が実戦で使えなくなった理由だ
595名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 03:39:42 ID:rTUQoGtD0
>>590
アメリカの右翼もバリバリ左翼なルーズベルトが嫌い。第2次戦争に米国を巻き込んだのも彼の陰謀だと言う主張もある。
ただ表ではそのことは言わない。
596名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 03:40:31 ID:Mu/9rem20
>>590
西部劇じゃないけど、悪い保安官は相手が怒りの限度を通り越して銃を抜くまで待ってるもんだな
抜いたら正当防衛で撃ち殺す
抜かないなら抜くまで挑発を繰り返す
そーいう国だわ
597名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 03:40:44 ID:Ouxg2wIG0
いつものFOXで安心した。アメリカは今日も平時運行だな。
598名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 03:40:44 ID:FnWh1oVj0
パールハーバーと広島・長崎がおあいこだとでも言うのか?
この記事書いたやつマジぶん殴りたい
599名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 03:42:36 ID:Xre4GIpL0
謝罪と賠償以外の話に興味はない。
600名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 03:43:00 ID:x2x2/dmf0
>ハワイ州オアフ島パールハーバー(真珠湾)奇襲攻撃で多数の米兵が犠牲になったことなどを引き合いに出し

相変わらずだなアメ公は
真珠湾攻撃で日本軍は目標を軍事関連に厳しく限定し、その結果、犠牲者の殆どは戦闘員
対してアメ公のピカドンは、万単位の非戦闘員を意図的に巻き込んだ正真正銘のジェノサイド
不意打ち(笑)だったにせよ、戦士が戦士に戦場で倒された事と、無力な女子供が突然家ごと
丸焼きにされた事を、同列に語れるはずがないだろーが!
601名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 03:43:11 ID:0xYBkYVE0
>>580
マッカーサーは朝鮮戦争でも使いたがってたのは確かだし
今でも劣化ウラン弾ボンボン飛ばして、歩兵はアトミックソルジャー状態じゃん

あの国は犠牲者は美化しちゃうから、あんま犠牲に関して気にした作戦たてない
ノルマンディなんかドイツにやられた兵隊と診方にやられた兵隊
どっちが多いかも、恐ろしいものがあると思う
602名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 03:45:59 ID:dg1pnRV70
>>483
>>丸腰の便衣兵を一カ所に集めて皆殺しにしている
> ウソはやめなさい。そんな事実も証拠もない

 偕行社の「南京戦史」でも多くの証言で語られてるべ。
 幕府山だけでも5000人近く殺しているし。
 今更その事実を否定しても、韓国(=狂った愛国心による歴史捏造)なだけですよ。
603名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 03:48:43 ID:vlF+IRG50
真珠湾は奇襲ではあったが兵士だからな。
原爆は兵士でも何でもない非戦闘員を一瞬で大量虐殺した。
全く比較にならん。
604名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 03:48:53 ID:ecpmvmls0
>>602
伝聞は証拠にならないという当たり前のことすらご存知ないようで
605名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 03:52:54 ID:hyobHAb60
>>601
劣化ウラン弾は放射能と言うより重金属としてヤバイんじゃ
606名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 03:53:30 ID:m5aq0gVi0
沖縄の軍ってただ占領してるだけで、日本に何かあった所で守ってくれるわけじゃないんだ
なら思いやり予算なんて必要ない。
埋蔵金の一部が見えたな
607名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 03:56:36 ID:9L+heMOc0
原爆を実際に非戦闘員の大量殺害に使った事と、差別関連と、
「意外に保護貿易っぽいの好きだよね」って事と、あと何だろ、触れると、米国人がやけに怒って反論すんのは。w

ホントは、非戦闘員が逃げられないように周りを燃やして、
中を焼夷弾で絨毯爆撃して一晩で十万人位焼き殺したりもあるけどな。

まっ、今は講和してるし同盟国だし、別に何か言う気はないが。
玉音放送じゃないが、「このままだとアイツら人類文明まで破滅させかねん」として敗戦としたんだし。

ただ、「先に違法な攻撃しかけられたら、何をヤリ返しても良い」なら、仮に日本が南京で何十万何百万頃そうが、
(勿論、当時の都市、しかも事実上の首都占領において通常出る犠牲より甚だしく多いなんて事はなかったと思うが)
糾弾される筋合いは無くなるんだけどな。あれ明らかに蒋介石の国府軍が不法な戦闘を日本に仕掛けたんだし。
だけど、ついでに批判したりすんだよな。日本軍の悪行として。合理的に考えて、有り得ない数字まで出して。

米国もスターリンと手を組んだのは少々反省する向きもあるようだが、国府軍と組んだのも少しは反省して貰いたい所。
まぁ、一部の「草の根」保守の人とか、このFOXなんかでも「共産主義にかぶれたルーズベルト過てり」を紹介してるが。
608名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 04:00:45 ID:RuBVwXeA0
ふぁっきんじゃっぷくらいわかるよバカヤロウ(´・ω・`)
609名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 04:01:36 ID:Jbqv1vZT0
>>602
証拠が証言だけでまともな検証や調査をやってないんだが。
証拠とされて散々プロパガンダした写真が全て嘘だったから何も信じられんよ。
610名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 04:01:37 ID:w8VLqxPy0
日本もアメリカに式典ご出席ありがとうございました
といえるくらいだといいんだがね。
611名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 04:01:43 ID:Q7NXt31a0
日本の式典放送も控えめだったのかな?今年。
アメリカ大使出席なんてミンス政権のパフォーマンスでしかないもんな
612名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 04:02:56 ID:dg1pnRV70
>>501
>1944年、独スコルツェニー特殊部隊が米軍服姿で撹乱工作を行い、軍事法廷が開
>かれましたが、「米軍服のまま戦闘を行った証拠がない」ということで無罪になった判例もあります。

 オットー・スコルツェニーが無罪になったのは、連合軍側の兵士も(捕虜収容所からの脱出の時に)同様な作戦を実施したという証言が得られたからです。
 
613名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 04:04:15 ID:F2w/VZ690
ゴミカスアメ公に戦争を語る資格はネェ
614名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 04:05:59 ID:dg1pnRV70
>>518
説というか、初代ハワイ州知事の証言記録がハワイ大学に残ってますよ。
真珠湾攻撃の直前に、FBIハワイ支局長から日本軍の攻撃の情報と、その情報を現地の米軍には伝えないという方針を聞かされたという話でした。
615名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 04:06:08 ID:ecpmvmls0
南京がどうのこうのとか言ってる奴は
蒋介石が「毛沢東は〜で虐殺した!」と言ったら
毛沢東が「蒋介石は〜で虐殺した!」と言い返すのが当たり前の地域が支那だという事を知らないんだろ。

その延長線上で「日本は南京で虐殺した!」と言っているに過ぎない。
それをバカ正直に真に受けちゃって「日本は虐殺したのか!何人虐殺したんだろうか?」
などとクソ真面目に考えてる日本人が滑稽。そんなの政治宣伝なんだから一蹴していればいい。
616名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 04:07:04 ID:8Zt6YLwY0
真珠湾の原因作ったのは原油を止めたことだろ・・・
真珠湾批判するなら原油停止も非難しろや
617名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 04:08:04 ID:9/g6fabl0
サヨクどもは自分でまず謝れよw
謝らせようとするところが問題w
本当サヨクって高慢なんだよな。
ネトウヨそっくりw
618名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 04:08:21 ID:0VnkUP0cP
>>593
南京大屠殺館に行った日本人や議員のようなもの
619名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 04:09:09 ID:ecpmvmls0
>>618
あれ作らせたのは日本人(社会党)だけどな
620名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 04:09:35 ID:rXIpeB4G0
核兵器なくしたら小規模の紛争や戦闘は今以上に起こりやすくなるぞ。
核兵器を廃絶しよう!と主張してもなぜ通常兵器を廃絶しよう!と
主張しないんだ。
621名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 04:09:38 ID:bhMKiEFe0
真珠湾と原爆を対等に並べるバランス感覚ってw
622名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 04:09:54 ID:dg1pnRV70
>>604
当時現場にいた元兵士の直接証言だから、一次史料ですけど。

バカウヨは、何を勘違いしているのだか。
事実を都合の良いようにねじ曲げようとする、朝鮮気質が見え隠れしてますね。
623名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 04:09:56 ID:E6+hIJpy0
> パールハーバー(真珠湾)奇襲攻撃で多数の米兵が犠牲になったこと

一方、日本は非戦闘員が多数犠牲になっていた……。
624名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 04:10:13 ID:8Zt6YLwY0
>>618
へ?
一方は偽写真やでっかく「30万」て書かれたあからさまなプロパガンダ館・・・
一方は歴史的事実
なんで同列になるんだ
625名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 04:10:46 ID:0VnkUP0cP
>>617
アメリカの右翼が左翼を批判してる構図だ。
626名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 04:12:31 ID:+JLcWJ0j0
批判したFOXのコメンテーターって誰なんだろうね? ビル・オライリー? ウィリアム・クリストル?
チャールズ・クラウトハマー?
627名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 04:13:06 ID:GqfrgP/+0
実は日露戦争も宣戦布告前の日本軍からの奇襲で
実質開戦なったんだよな
628名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 04:13:54 ID:q0/eRNZw0
>>620
全ての国の核保持を禁止し、唯一国連軍のみ保持できるようにすればいいんじゃね?
5大国の言いなりじゃなく、真の国際軍としてね
629名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 04:14:30 ID:Jbqv1vZT0
>>622
そういうのは話しがバラバラで資料性はいまいち。
一番確実なのは軍の報告書。
630名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 04:14:35 ID:XOYRq9Jt0
チョンじゃないんだから逆の対場で考えてみろよ
アメリカからすれば日本は今の日本にとってのチョン見たいな国だった
それよりよっぽど危ないのが今のロシア
631名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 04:14:47 ID:RDBwZ2Fb0
原爆はこわいよ〜といってるのも、
ヤクザが一般人びびらすためにつれてきたチンピラ殴りつけて
血だらけにしてキャンキャンいわすのと同じか。

もちろんアメリカがヤクザ。
核抑止力に貢献したという観点で評価したんだろ?
死んだ人は浮かばれんわ。
632名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 04:15:10 ID:+JLcWJ0j0
2chじゃFOXなんて所詮ウヨテレビと馬鹿にしてるのが多いけど、登場するコメンテーターは
大概のねらーよりインテリで高学歴だからw
633名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 04:15:56 ID:ecpmvmls0
>>628
国連軍なんて幻想だ
実質アメリカ軍でしかない
634名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 04:16:21 ID:dg1pnRV70
>>609
>証拠が証言だけでまともな検証や調査をやってないんだが。

 うん、でも日本で最も由緒ある旧陸軍の退役軍人組織が収拾した証言集ですから、信憑性は極めて高いと思います。

>証拠とされて散々プロパガンダした写真が全て嘘だったから何も信じられんよ。

 全て嘘だったとは証明されてませんよ。
 南京大虐殺の証拠とされている写真は、全てが「虐殺を証明する証拠としては不十分」だと判断されただけです。
 その内の何割かは、他の写真や捏造された写真だと判明してますけどね。

 そういう風に事実を正確に把握せずに曲解ばかりしていると、「南京戦では一人も殺していないニダ!」みたいなウリナラファンタジーの領域に墜ちてしまいますよ。
635名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 04:16:41 ID:0VnkUP0cP
>>624
無言の謝罪ととられても仕方ないってこと。
636名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 04:17:09 ID:yzcDnyLG0
>>634
いいから寝ろ。鼻が伸びてるぞ
637名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 04:18:00 ID:oWN5NNMN0
何処の国にもアホはいるんだな・・
638名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 04:18:29 ID:G/09mmfm0
ザ・シンプソンズで原爆ネタでもやってくれwwwwww
639名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 04:19:08 ID:3/mL5FmI0
真珠湾に原子爆弾使ってませんが?
640名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 04:19:25 ID:dg1pnRV70
>>636 ←キムチ臭いですねw
641名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 04:19:39 ID:ecpmvmls0
>>622
一方的な証言だけで犯人を逮捕するような発想をする野蛮人のお前には理解不能なんだろうな

完全に崩壊している南京の話を未だに持ち出すなんてアホだな。朝日新聞すら最近やってないのに
642名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 04:20:13 ID:0VnkUP0cP
Foxテレビは日本のチャンネル桜
で、ネトウヨが大騒ぎw
643名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 04:20:43 ID:XOYRq9Jt0


838 :未来男:2010/04/29(木) 20:50:51 ID:e+vAvnUR
最後の書き込みが近づいてきたから最後に一言。


いいか!北から攻めて来たときが日本の大変革の始まりだ、
いや、世界の大変革の始まりだ。

では、さ よ う な ら



この未来人の言うようにそろそろロシアが攻めてくるようだな。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281110238/173-178
お前らもロシアを警戒せよ!
644名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 04:20:47 ID:dg1pnRV70
>>629
軍の報告書にも、捕虜虐殺の記録がなかったっけ?
645名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 04:21:07 ID:yzcDnyLG0
>>640
竹島は日本の領土って書けますがなにか?
646名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 04:23:28 ID:QknQMYYG0
民族主義、国家主義、国民主義は正しい。

さあ戦争だ

勝ち抜き戦闘だから厳しいけどね
647名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 04:23:36 ID:yzcDnyLG0
>>644
極東板でも、軍事板でも、ニュー速でも、
前にスレが建ったときに、ハーグ陸戦条約に抵触していない。
つまり虐殺ではないと、結論が出たはずだが。

そうじゃないというなら、抵触した事項だけでも探し出して
ソース付きで提示してみろ。
648名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 04:24:16 ID:XOYRq9Jt0
今のロシアも北朝鮮を支援してる反日ゴロツキ国家だしな
ロシアが日本の敵なのは明らか。

ロシアに甘い顔をする奴は売国奴である。
なにより北方領土問題を抱えてる
649名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 04:25:26 ID:ecpmvmls0
>>644
お前の考える虐殺の定義を書いてみろ
650名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 04:26:45 ID:dg1pnRV70
>>641
マトモな歴史学者の間では、証言証拠が一致しているので、捕虜の大量虐殺は確実に起きたと結論づけられてますけど?
その数は各地の合計で少なくとも1万〜数万人。
これが南京事件と呼ばれる虐殺の大部分です。

残りは燼滅作戦や軍紀違反で被害を受けた一般人が少々ですな。
651名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 04:28:26 ID:4oSrzX2Z0
>>641
流石に南京事件はなかったと主張してるのはウヨくらいのもんだろ
数字が問題になってるだけで事件自体はあったというのが定説
652名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 04:28:41 ID:yzcDnyLG0
>>650
ソースも出せない嘘吐きは、トンスルのんで寝ろ。
だから『ハーグ陸戦条約に抵触する具体的な事象を出せ』と言ってるんだが。
日本語読めませんか、そうですよね。
653名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 04:31:05 ID:qz7X8bRN0
>>1
>ハワイ州オアフ島パールハーバー(真珠湾)奇襲攻撃で多数の米兵が犠牲に
多数の米兵の報復で民間人を何十万人もですか、そうですか
654名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 04:34:07 ID:yzcDnyLG0
南京大虐殺があったかどうか、真面目に考えたい人がいたら

【世界の】「南京大虐殺」は嘘【常識】112次資料
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1279548194/l50

を読んでみるといい。
ソースも出せないストローマンはどっちで遊んでてもいいよ。
どっちでも役に立たないし。
655名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 04:34:47 ID:XOYRq9Jt0
ロシアの侵略の日がグルジアと同じとは!!!!
グルジアと日本は赤い糸で結ばれているのか
愛国者ならグルジアを我らがサーたんを応援しようぜ!
656名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 04:35:07 ID:0VnkUP0cP
>>644
ある。
中村あきら?(字忘れた変わった字)だかというNHK批判のおっさんがチャンネル桜の討論会で
「捕虜の虐殺は紛れも無い事実で証言がいくつもあるから、これだけは認めましょうよ、皆さん」
他の出席者「・・・・」
沈黙の後「・・でも・・それ認めたら他のことも全て認めなければならなくなるから無理・・でうよね、皆さん・・」とかいってたのみて
すっかり右翼的な歴史修正に気をつけよう、チャンネル桜の応援やめようと思ったきっかけだった。
657名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 04:36:44 ID:Yd8xWPie0
4 :名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:42:29 ID:cATtV3Oy0
サヨに告ぐ。湧くな。



なにこれ、ほんとネトウヨは脳みそに蛆湧いてるな
658名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 04:37:40 ID:4oSrzX2Z0
>>653
当時の日本は中学生にも軍事教練や軍需工場への勤務を命じてるような国なのに
それで無関係の民間人面するのは恥ずかしくないか?
659名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 04:37:44 ID:dg1pnRV70
>>647
>ハーグ陸戦条約に抵触していない。

 全員が便衣兵だったと証明出来ない限り、その主張は無理。
 (そもそも支那事変は宣戦布告を交わした「戦争」じゃないから、ハーグ陸戦条約とかあまり関係ないのですけどw)

>つまり虐殺ではないと
 
 意味不明。
 ハーグ陸戦条約は俘虜の範囲とその取り扱いを取り決めた物であって、虐殺の定義を定めた条約じゃ御座いませんけど?
 捕虜以外の便衣兵を殺すのは、ハーグ陸戦条約によって『無罪』では有っても、それをもって虐殺でないとする詭弁は朝鮮民族の脳内でもない限り成り立ちません。
 それなのに、ハーグ陸戦条約に抵触していないから虐殺ではないとするとは、よほど脳内細胞がカプサイシンで壊れているのですね。。


 ともかく、日本語では大量殺害を虐殺と呼びますので。

>極東板でも、軍事板でも、ニュー速でも、

 ソースが2ちゃんとか、終わってますねw

660名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 04:38:43 ID:objwOI1f0
まぁー昔は単純に非戦闘員を何万も虐殺したっていうのがまかり通ってたけど
ここ15年ばかりはこれが全くの虚構というのが証明されるようになってきたから
戦闘員の戦闘後の処遇の問題を表に出してシフトしてきたな国内的には

認識のずれの問題を事実関係のあるなしにするのではなく、単におれは「あーあったねー
敗残兵を逃がしたり、殺したり」ですむとおもうけどね
661名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 04:39:25 ID:QknQMYYG0
米国にはナショナリズムは存在しない
ワスプとかKKKの残像
そしてサイエンスクリスチャンの狂気じみた世界しかない

といった過程だろ
662名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 04:40:23 ID:dg1pnRV70
>>652
ソースは偕行社の「南京戦史」だと、書きましたけど?
それともソースの意味も御存知無いのでしょうか?

>だから『ハーグ陸戦条約に抵触する具体的な事象を出せ』と言ってるんだが。

 虐殺の有無に、ハーグ陸戦条約は関係ない。
 夏とは言え、アホだw
663名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 04:40:56 ID:iNyiAEtp0
>>656
>チャンネル桜の応援やめようと思ったきっかけだった。

ワロタw
一度も応援なんてしたことねえくせしやがってバレバレの嘘つくなよw
664名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 04:41:05 ID:ecpmvmls0
>>656
あの人は南京に関してはおかしな事を言ってたな
「日本は便衣兵か民間人かをキチっと分けるべきだった」とかトンチンカンな発言してたな。
そもそも流動的な戦闘状態で民間人と見分けがつかないから便衣兵は国際法で禁じられてるのに
665名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 04:41:10 ID:JWAneFhs0
>>ID:IfyRCyON0

お前住所特定されて殺される覚悟はできてる?
666名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 04:42:03 ID:yzcDnyLG0
>>656
だからソースだそうぜ、ストローマン
ちゃんねる桜がソース(笑)でもその回の放送を貼ろうぜ。
667名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 04:45:14 ID:G/09mmfm0
毎日ネットウヨクと戦う革命戦士たち ごくろうさまです (`・ω・´)ゞ
http://uproda.2ch-library.com/278778S2M/lib278778.png
668名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 04:45:37 ID:yzcDnyLG0
>>659
余計、間違ってると思う。
軍服を来て、降伏の意思を観さず逃げる人を捕獲→俘虜に当たらない。
便衣兵(ゲリラ)で軍服をきていないのに攻撃をした者→もちろん俘虜に当たらない
交戦状態での死者→当たり前だろ。

世界の虐殺の定義とお前が思ってる虐殺は違うな。
世界の定義だと、非戦闘居人を一方的に殺す事が虐殺なんだが。

とりあえず、お前の虐殺の定義がおかしい事が証明されたなw
トンスルのんで寝ろw
669名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 04:46:27 ID:0VnkUP0cP
>>663
悪いがおれはチャンネル桜が出来た時金送った第一陣だったしドイツのあの今考えればバカ女のファンだったんよw
応援してなかったらなんでこんな番組の詳細知ってるんだ?
バカじゃねーの?
松原だって映画つくりに賛同してたから好きだったけどいまの国会での態度みてたらもう大嫌いになったのとおなじだわい。
670名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 04:47:48 ID:ecpmvmls0
ID:dg1pnRV70
この手のバカは定義の話を振ると必ずボロが出る
671名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 04:47:58 ID:JWAneFhs0
住所特定及び殺害推奨

ID:IfyRCyON0
672名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 04:49:15 ID:dg1pnRV70
>>668
>世界の定義だと、非戦闘居人を一方的に殺す事が虐殺なんだが。

 オマエさんの脳内定義では、 「カチンの森事件」は、虐殺じゃない訳かw
 あれはポーランド軍将兵がソ連軍に大量虐殺された事件なんだけどな。

 バカウヨは、自分定義で歴史を歪曲しすぎ。
 端から見れば、まるで朝鮮人そのものです。
673名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 04:49:32 ID:G/09mmfm0
>>671
はい、殺害予告ですね?通報しました

記念ぱぴこ
674名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 04:50:25 ID:0VnkUP0cP
>>666
つべのチャンネル桜であがってるからテメエで探せ。
右翼の詭弁ばかりみるのは腹がたつからおれは調べないよ。
南京!南京!南京!とかいうタイトルだ。
675名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 04:51:31 ID:JWAneFhs0
住所特定及び殺害推奨

ID:IfyRCyON0
676名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 04:52:21 ID:objwOI1f0
>>672
カチンの森は牽強付会すぎやせんか
677名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 04:52:23 ID:dg1pnRV70
>>670
軍事用語の基本的な定義も知らない癖に、ソースも示さずに批判とか馬鹿過ぎる。
横レスも構わないけど、横レスするなら「ハーグ陸戦条約に触れなければ虐殺ではない」とする電波説の根拠を教えて下さいよw
678名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 04:53:00 ID:clBcu3ld0
>>17
それを違って受け取られるのが常だから
もういい加減にこの種のセレモニーはやめればいいよ
参列者にインタビューしてもアメリカを責める口調の奴がいるのも事実。

いつまでしつこく日本人らしくない、早く風化させる寛容さも大事。
繰り返すなと言っても来る時は来る。
679名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 04:54:24 ID:yzcDnyLG0
>>670
でもよ?俺が最初に南京大虐殺が無かったって言われた時は
はぁ?だったぜ。

学校で有ったと習ったからな。

>>672
カチンの森事件は虐殺じゃないか。
白旗あげて捕虜になった奴を殺したんだぜ?
ハーグ陸戦条約を正しく理解しろ。

ソ連が独ソ不可侵条約に基づいてポーランド東部に侵攻し、ポーランドはドイツとソ連に分割占領されることになった
(資料1「1939年の独ソ不可侵条約による領土分割」参照)。
ソ連軍はポーランド東部を制圧するとすぐにソ連占領下のポーランド軍を解体し、
その将校全員を捕虜として拘束した。
680名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 04:54:55 ID:iNyiAEtp0
>>669
嘘をつくなっつーの
681名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 04:55:01 ID:JWAneFhs0
住所特定及び殺害推奨

ID:IfyRCyON0
682名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 04:55:17 ID:7su/9apv0
FOXニュースは共和党のプロパガンダチャンネル
24時間オバマはイスラム教徒で社会主義者だって垂れ流してる
683名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 04:55:17 ID:dg1pnRV70
>>676
世界的に「虐殺」と認定されている事件なので、>>668
「>世界の定義だと、非戦闘居人を一方的に殺す事が虐殺なんだが。」という脳内定義を覆す根拠としては最適かと思われますけど?
684名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 04:57:16 ID:dg1pnRV70
>>679
>ハーグ陸戦条約を正しく理解しろ。

 だから、ハーグ陸戦条約のどこに「虐殺」の定義が記されているのか、具体的に教えて下さいませ。
 いや、そんな記述は無い事くらいは知っているんですけどねw
685名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 04:57:19 ID:0VnkUP0cP
>>680
ハイハイw
そう思い込みたいならいいよw
686名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 04:58:01 ID:yzcDnyLG0
>>683
カチンの森事件はハーグ陸戦条約に抵触しているんだが。
お前の中ではハーグ陸戦条約はどうでもいいんだろ?w

俘虜資格の所をちゃんと読め
687名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 04:58:13 ID:JWAneFhs0
住所特定及び殺害推奨

ID:IfyRCyON0


>>678
さすがに露骨かつ極めて悪質な違反行為を風化させろはねえよ。
そんなんだからチョンやチャンやブサヨにいつまでもつきまとわれんだよ。
そういう寛容さが通じるのは日本人の間だけ。
688名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 04:59:26 ID:dg1pnRV70
>>679
>カチンの森事件は虐殺じゃないか。
>白旗あげて捕虜になった奴を殺したんだぜ?

 だったら、南京事件も虐殺でしょ?
 だって、「白旗あげて捕虜になった奴を殺したんだぜ?」
 何万人もの捕虜が、全員便衣兵だったとでも思っているの?
 投降したばかりだったから、その大半は軍服を着た正規兵でしょううに。
689名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 04:59:44 ID:0VnkUP0cP
>>682
日本のネトウヨとチャンネル桜が朝日新聞と古館批判垂れ流してるようなもんだな。
690名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 05:00:06 ID:7su/9apv0
ID:JWAneFhs0 は一応通報しておくか
住所氏名はマークされるだろうし、
場合によっては早朝の警察訪問くらいあるかもな
691名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 05:01:29 ID:yzcDnyLG0
>>684
虐殺の定義は国際法の虐殺の項目を読めよw

俺が言いたいのはハーグ陸戦条約に基づいて戦争をした場合は。
俘虜資格がなければ捕虜にならない→戦闘行為中

つまり、戦死だってことなんだが。
ほんとお前の詭弁は面白いわ
692名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 05:01:43 ID:JWAneFhs0
住所特定及び殺害推奨

ID:IfyRCyON0
ID:dg1pnRV70
693名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 05:01:47 ID:G/09mmfm0
記念パピコ
       ∧∧
       (д`* )
       (⊃⌒*⌒⊂)
        /__ノωヽ__)
694名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 05:02:20 ID:objwOI1f0
>>683
おれは南京とカチンの捕虜を比較することがどうかと思うんだ

カチンは全部終わっての事だからなー
695名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 05:05:55 ID:ecpmvmls0
原爆スレで南京の話を延々としたがるキチガイとさらに変なのまで湧いてきたな
696名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 05:07:35 ID:dg1pnRV70
>>686
>俘虜資格の所をちゃんと読め

 そもそも、俘虜資格がないと虐殺しても良いとする根拠が理解出来ません。
 合法で無罪だということと、虐殺でないとする事は全く別なんですけど、どうもそのところを混同しているみたいですね。

で、
*正規の戦争でない支那事変にハーグ陸戦条約が適用されるとする根拠は?
*捕虜にしたばかりの国民党軍兵士が、全員便衣兵だったとする根拠は?
*正規の俘虜でない便衣兵を大量に殺しても虐殺でないとする根拠は? 
*カチンの森事件が虐殺なら、南京事件も虐殺じゃないの?
*ハーグ陸戦条約に、「正規の俘虜でない便衣兵は、幾ら虐殺しても良い」と記載されているとでも思っているの?
697名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 05:09:05 ID:yzcDnyLG0
>>688
見てきたようなことを言うねwww
そもそも、遺体の数ぐらいは知ってるんだろ?w

簡単なクイズ、俘虜になれるか答えよ

1)軍服で目の前で撤退行為をおこなっているもの
2)軍服をきていないのに、戦闘行為を行った者

俘虜資格を調べればすぐ分かること。
698名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 05:11:15 ID:1Zewsa7H0
戦争に勝ったからって原爆使ってのジェノサイドは正当化され
ユダヤ人は虐殺されると大騒ぎでも日本人、アラビア系が殺されても
取り扱いが低い不思議。
中国人?あいつらは革命と称して同族同士で殺し合ってるだから
カウントしてもしょーがない。
699名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 05:11:57 ID:objwOI1f0
>>696
もうあんたが虐殺とおもうならそれならそれでええやんか

野球でスクイズを堅実な作戦とみる人もいれば、せこいとみる人もいる
>>695
の言う事がまっとうなんだから矛をおさめたら
700名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 05:12:33 ID:nwxWnnxB0
パールハーバーどころか、つい最近そこらじゅうにトマホークミサイルでスニークアタックしてるのは当のアメリカだろうに。
701名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 05:13:17 ID:G/09mmfm0
>>692
早く逃げろ!警察が来るぞ!w
串さしてもバレバレだぞ!w
702名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 05:15:27 ID:dg1pnRV70
>>691
>虐殺の定義は国際法の虐殺の項目を読めよw

 何という国際法の、どの項目ですか?
 アナタの脳内にしか存在し無い「国際法」を出して逃げないで、具体的に提示して下さいませ。

ソースを見せなければ、無意味ですよ。

>俺が言いたいのはハーグ陸戦条約に基づいて戦争をした場合は。

 宣戦布告無き支那事変が、ハーグ陸戦条約に基づいて行われたとする歴史的証拠、及び法的根拠をお教え下さいませ。

>俘虜資格がなければ捕虜にならない→戦闘行為中
>つまり、戦死だってことなんだが。

 だから投降したての支那兵が「全員、俘虜資格のない便衣兵」だったとする根拠をお教え下さい。
 あと、「南京大虐殺(≠南京事件)」は戦死者の数も不正にカウントされて犠牲者数が大量に膨らませられたのは事実です。

>ほんとお前の詭弁は面白いわ

 誰がどう見ても、詭弁を弄しているのはアナタですよw
703名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 05:16:34 ID:yzcDnyLG0
>>696
中国が戦争だといっているんだが。

*正規の戦争でない支那事変にハーグ陸戦条約が適用されるとする根拠は?
→宣戦布告をしないと戦争じゃないという根拠もないですが。

*捕虜にしたばかりの国民党軍兵士が、全員便衣兵だったとする根拠は?
→日本語がおかしいです。制服を着ていれば俘虜になれるとは限りません、何回説明すればいいんですか?

*正規の俘虜でない便衣兵を大量に殺しても虐殺でないとする根拠は?
→大量に殺してない事を書いた上で、戦闘行為で死んだのか見てないお前に何がわかるのか。
そうだとするなら資料をだしてください。続きは重複した次の質問で。

*ハーグ陸戦条約に、「正規の俘虜でない便衣兵は、幾ら虐殺しても良い」と記載されているとでも思っているの?
→正規の俘虜じゃない者はこの規定に準じないと書いてある。殺していいとも書いてないが殺しても世界的に非難はされない。
 そうやって殺した証拠もないんだがな。

*カチンの森事件が虐殺なら、南京事件も虐殺じゃないの?
お前馬鹿だろ、ハーグ陸戦条約違反。俘虜取り扱いに反してる。
704無党派さん:2010/08/07(土) 05:16:46 ID:L0Ia0tOB0
i
705名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 05:18:29 ID:dg1pnRV70
>>697
>見てきたようなことを言うねwww

 だから退役軍人の証言集に書かれているんですけど。

706名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 05:20:16 ID:yzcDnyLG0
>>702
国際法の虐殺←パソコンの前にいるならグーグル検索してみろって。な?w

702 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/08/07(土) 05:15:27 ID:dg1pnRV70 [19/19]
>>691
>虐殺の定義は国際法の虐殺の項目を読めよw

 何という国際法の、どの項目ですか?
 アナタの脳内にしか存在し無い「国際法」を出して逃げないで、具体的に提示して下さいませ。

ソースを見せなければ、無意味ですよ。

>俺が言いたいのはハーグ陸戦条約に基づいて戦争をした場合は。

 >宣戦布告無き支那事変が、ハーグ陸戦条約に基づいて行われたとする歴史的証拠、及び法的根拠をお教え下さいませ。
 行われてるから南京大虐殺がないんだろ。

>俘虜資格がなければ捕虜にならない→戦闘行為中
>つまり、戦死だってことなんだが。
>だから投降したての支那兵が「全員、俘虜資格のない便衣兵」だったとする根拠をお教え下さい。
>あと、「南京大虐殺(≠南京事件)」は戦死者の数も不正にカウントされて犠牲者数が大量に膨らませられたのは事実です。
投降してないと思うんだが。投降した証拠を提出を求めます。
  

>ほんとお前の詭弁は面白いわ
>誰がどう見ても、詭弁を弄しているのはアナタですよw

おいジョン、いい加減にしないとお前の所属と宗教バラすぞ
707名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 05:20:49 ID:eZRqGEwI0
原爆投下や、絶対謝らないアメリカ人は、人間の本性の教科書そのもので
逆に教訓になるね。

「人間の天敵は人間自身」
人間は共感や同情や愛情を感じない対象には、とことん冷酷残忍になれる。

だからこそ民間交流だの、情報の共有だのが重要。
北朝鮮みたいな国は、自ら敵を作り出してるとも言える。
708名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 05:22:06 ID:c7Eiga/+0
バーバパパを引き合いに広島平和式典のアメリカ大使出席を批判
に見えた
709名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 05:22:37 ID:qo2YBX1M0
日本が朝鮮に謝罪した時批判に出れるTVメディアは果たしてあるだろうか
710名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 05:24:24 ID:objwOI1f0
この番組でトークしたのって誰?
古館みたいな奴なのか
711名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 05:24:32 ID:gKRLs/yr0
>>355
戦後、年金まで受け取りながら
義勇兵扱いってのは納得いかんよねw
712名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 05:24:44 ID:G/09mmfm0
>>709
チャンネル桜
713名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 05:25:22 ID:yzcDnyLG0
>>707
北朝鮮の言い分は韓国ほどおかしくないけどね。
なぜ、自分たちが統一できないのかを理解しているから、
アメリカと交渉したがっている。

やってることは朝鮮人らしく、なにをやっても勝てばいいっていう発想だがな。

>>708
  V /  / _,, ァ=ニニ:}       _
   .V  /,.ィ"f= <r'ニ三{        |_    ┐   _l_ l
    'vf^<''"  弋z.ミ'テtフ       |_ Х □_ 匚 L | У
    〉!ト _ i{ ´ ̄r' =|'
   ./ェ゙‐ェi.    、__`_ヤ     ( その通りでございます )
   ./iュ.Hヽ.、   ゙,ニ/
  -^ ー'-.、,i._`ヽ,.仁リ
  ー - .、     /、

>>709
日本が戦争や兵器について、タブー視しすぎていたせいで、
反省どころかろくに事件の内容もしらないというこの状態で、どうしろっていうんだろうね。
100人に聞けば90人以上は、戦争は嫌いっていうだけまだいいか。
714名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 05:31:49 ID:dg1pnRV70
>>703
>中国が戦争だといっているんだが。
 中国様がアナタの基準であり根拠ですかw(大体どういう人かは分かりましたw)

>宣戦布告をしないと戦争じゃないという根拠もないですが。
 ハーグ陸戦条約第三条で規定されている通り、国際法上、正規の戦争とは認められません。
 アナタ、本当にハーグ陸戦条約を読んだ事有りますか?

>日本語がおかしいです。制服を着ていれば俘虜になれるとは限りません、何回説明すればいいんですか?
 投降してきた大量の支那兵を捕虜にしたと、記録に残されてますけど?

>大量に殺してない事を書いた上で、
 誰がいつ、大量に殺していない事を書いたのですか?

>戦闘行為で死んだのか見てないお前に何がわかるのか。
 何、火病ってるの?先程から、偕行社の「南京戦史」という退役軍人の証言集を元に話しているのですけど? 

>そうだとするなら資料をだしてください。続きは重複した次の質問で。
 捕虜にした数万の支那兵にパニックが起き、やむなく大量虐殺となったと証言されております。
 ソースは、上記の通り。

>正規の俘虜じゃない者はこの規定に準じないと書いてある。殺していいとも書いてないが殺しても世界的に非難はされない。  
 その既定では罰せられないというだけであって、当然非難されますよ。

>そうやって殺した証拠もないんだがな。
 数多くの証言や記録が御座いますけど?

>お前馬鹿だろ、ハーグ陸戦条約違反。俘虜取り扱いに反してる。
 南京事件も、俘虜の取り扱いに反してますよ?
715名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 05:33:55 ID:x+/VsBqp0
宣戦布告通知の遅延で卑怯なだまし討ちをしたのは日本
原爆投下もなく本土決戦などやってたら今いる大半の人間は生まれていないよ
男はほとんど戦死で日本国民は沖縄以上にハーフばかりになっていたはず
先に戦争しかけて被害者意識持つ方がどうかしている未だに感情論だけで報道するなよ
716名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 05:36:24 ID:dg1pnRV70
>>706
>国際法の虐殺←パソコンの前にいるならグーグル検索してみろって。な?w

 挙証責任は、言い出しっぺにあります。
 貴方が言い出したのだから、アナタがその「国際法の項目」を示しなさい。
 脳内ソースで適当扱いたからって、逃げるな!! 

>行われてるから南京大虐殺がないんだろ。

 意味不明。ソースも示さずに主観だけ述べても、全く無意味ですよ。
 早く、宣戦布告無き支那事変が、ハーグ陸戦条約に基づいて行われたとする歴史的証拠、及び法的根拠をお教え下さいませ。

>投降してないと思うんだが。投降した証拠を提出を求めます。

 「南京戦史」に、大量の投稿兵を連行したとの証言があります。
  
>おいジョン、いい加減にしないとお前の所属と宗教バラすぞ

 早速、知能崩壊を起こしましたか。
 最近のバカウヨはひ弱ですね。
717名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 05:39:22 ID:yzcDnyLG0
>>714
おい、統一教会の犬、鼻が伸びてるぞ

第何章の何条?w読めよ
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Hague_Conventions_(1899_and_1907)

>投降してきた大量の支那兵を捕虜にしたと、記録に残されてますけど?
どこの誰がいつ書いた、なんという本に記載されているのかね?

> 誰がいつ、大量に殺していない事を書いたのですか?
死体が少ない、日本人が食ったとでも?w

>何、火病ってるの?先程から、偕行社の「南京戦史」という退役軍人の証言集を元に話しているのですけど? 
ttp://www.history.gr.jp/~nanking/books_shougen_kaikosha.html
読んでないから知らないが、読み終わる頃にはお前が逃げるんだろ?w耳糞

>捕虜にした数万の支那兵にパニックが起き、やむなく大量虐殺となったと証言されております。
 ソースは、上記の通り。

ひとつの本に書いてあれば全て信じるんですか、そうですか。

> 数多くの証言や記録が御座いますけど?
本にあるんだな

> 南京事件も、俘虜の取り扱いに反してますよ?
反している証拠を一つ一つ書け場いいと思うよ
718名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 05:39:30 ID:RuBVwXeA0
こういうことになるとアメリカさんは「ヒューマニズム」使ってくれないよね(´・ω・`)
719名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 05:39:32 ID:Urpguck70
FOXなんて、日本でいうさくらちゃんねると一緒の枠組みだろう
なにをいまさらw
720黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/08/07(土) 05:39:57 ID:1QiHRwVnP
>>715
プロパガンダとしての書き込みなら及第点だが
本心から書き込んでるのなら単純な脳みそしてるね、君としか言えないなぁ
721名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 05:41:42 ID:RAoQcPqI0
>>715
だまし討ちがいけないなら、そもそもアメリカは白人の国じゃない。
722名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 05:43:52 ID:RDBwZ2Fb0
パールハーバーみたいな軍事基地しかないところと、
教会や学校の密集地帯狙った爆撃を同列にされてもな。

インディアンの虐殺からイラクアフガンまで何も
変わってない、むしろ国民がバカになり、バカが
減ったら移民を増やしている。
723名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 05:45:08 ID:objwOI1f0
軍事基地があれだけの被害を受けたんだからアメリカ側の失態で
それを糊塗するために日本卑怯といっただけだからな
724名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 05:45:16 ID:yzcDnyLG0
あまりにめんどくさいんで、三重県のニフティ警察に通報しといた。
正しいなら、俺と議論を続けて逮捕されてくれるだろうww

そのバカがはったソースの2に蒋介石がゲリラ戦闘を指示ってかいてあるな。
で、なんぺーじのどこ?
725黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/08/07(土) 05:47:04 ID:1QiHRwVnP
>>716
捕虜を連行したと言う明確な証言

市民を掃討せよと言う具体的な命令書の存在は確認できてない点

便衣兵や攪乱兵と言ったゲリラには国際法における正規兵とみなされない点

人数がまちまち過ぎて虐殺の人数が不明な点

国民党軍による市民護衛が一切行われていないと言う不可解な点

これらについて答えてくれないか?
726名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 05:49:25 ID:sgwIpYjf0

ジョージ・フリードマン

まともで教育のある日本人がなぜパールハーバーを攻撃する道を選んだのか。
こういうことを理解せずに、ただそれを非難する人々がいる。
彼らこそが戦争をもっとも起こしやすい人々なのだ。

当時の日本の指導者たちをモンスターにしたり、日本の置かれた悲劇的な立場を考えもせずに
発言する人々を英雄視したりしても、何の解決にもならない。
解決どころか、このような態度そのものが問題なのだ。
727名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 05:50:18 ID:gKRLs/yr0
>>718
ヒューマニズムって自己を絶対優位に置いた上で
哀れみや自己満足でやるものだって感じだからなー。

非戦闘員に対する虐殺とかならともかく
米兵と日本兵の間にゃ
ヒューマニズムは発揮されないんじゃね?
728名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 05:52:08 ID:yzcDnyLG0
3巻目<空室清野>→住民避難を蒋介石が完了→非戦闘員は不在
唐生智が降伏しなかったんだって。
虐殺とはひとことも書いてないな、逃走する敵を掃射とはかいてある。(3まで)
729名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 05:55:44 ID:BkOdpYMNP
戦争のきっかけを作り出す能力はアメリカ人が一番だ。
味方を犠牲にしても戦争に持ち込む努力は、ものすごい。
今世界で信用されないところは、米と韓。
730名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 05:56:03 ID:ioHJqyQKO
パールハーバーに比するのはせいぜい東京大空襲くらいじゃね?
それも民間人を無差別且つ大量にナパームデスした後者に
較べたら失礼なレベルだけど。

国家とか絡むと、アメリカって「正義」を振りかざして必ず
自己正当化する「往生際の悪い」
国ってイメージしかない。
私的には、911なんぞ「たーまやー」でしかないよ。
731名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 05:58:06 ID:yzcDnyLG0
4
祟善堂が二万六千人の死体を埋めたとしている。があの広大な(中略)作業能力はなかっただろう。

南京事件は虚構である27期 谷田 勇

ちょwwwwwwwww
ソースでだしてた来た本が否定しているwww
こwれwはww
732黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/08/07(土) 06:03:30 ID:1QiHRwVnP
ついでに、東京裁判でも中国側が主張した南京虐殺は否定されてるがね
まぁ、誤認0で南京を制圧したとは考えにくいが戦時下で民間人を一人も殺さずに拠点を制圧するなんて不可能だけど
嬉々とした虐殺があったとは状況証拠から見るに考えにくい
パールハーバーにしてもそうだし、戦争末期の日本に対する爆撃だってそう

そう考えると戦争なんて考え無しにやるもんじゃないわ。あとでこんな面倒臭い事になるからさ
733名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 06:04:42 ID:R/BtjAmx0
>>7
ま、攻撃の対象はオバマだからなw
実質的にウチらには関係ねーわ
734名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 06:07:44 ID:L6CYb+ztP
FOXはアメリカの産経
735名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 06:09:44 ID:yzcDnyLG0
8月号7ページ
要約
捕虜は八千人はいたとおもいます、
軍部に連絡したら殺せの命令がありましたが
それは無理だと答えたら歩兵四コ中隊を増援するので、中山門まで連れてこいと言われた。

児玉義雄氏の述懐 33期

8月号
8〜10には筆者の考えが書いてあり、
捕虜一万人本当は殺しちゃったんじゃないの?ねえって憶測が書いてある。

その後にはまた戦争従事者が無かったとする話が続く。
暇なら読んでみるといいですね^^
736名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 06:11:51 ID:QA/epGoF0
アメリカは自国の兵士の戦争犠牲を減らしたという意味で
原爆投下が正しかったと考えるのはそれはそうだろう
日本人からしてみれば、それが決して正しくなかったというのもそう

ただし戦闘員が犠牲になったパールハーバーと民間人が無差別に犠牲になった原爆投下を
同一軸上で語ることが、全くナンセンスだということが分かってないのだろう
737名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 06:13:48 ID:ODqEG7PE0
パールハーバーには笑った

死者1000人ごとにカウントしてたのってオレだけ?
(よっしゃー2000人突破!よーし次は3000人突破しろーって)
でも結局は6000人しか死んでねえんだよね。全然、騒ぐほどじゃないし。
パールハーバーは笑えた。まじで
ニュースで知って、手を叩いてわらったなぁ。
おまえらが空襲にあってる間、家でみかん食ってた
アホだなーこいつらって思いながら
わざわざハワイまで行って記念撮影しようかと思ったよ。
でもパールハーバーのおかげで何かしらの利益を得た人だっている訳だし
結果的には良かったんじゃないかな。
たしか知事や市長が陸軍の救援要請を渋っていたけどさ、
あそこらへんって原住民が多いからそのまま全滅させたかったんだよね。
今でも仮設住宅に住んでるやつがいるらしいけど、
せこいんだよ!俺らの税金なんだよね。むかつく。
ところで空襲直後はあいつらってトイレどうしてたの?
もしかして野グソ?汚ねぇなぁー。
どちらにしろ港からの映像はまさに温泉町のようで壮観だった!
気持ちの良い夕刻でした
738名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 06:13:53 ID:u0iCT2u+0
第一次大戦で一応表だっての毒ガス使用は禁止

それくらいの理解する頭があればこんなこと言わないと思うけどね。
相変わらずのヤンキーバカ頭だな。
739名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 06:15:52 ID:MzMvSmTH0
>>7
産経とは全然違うよ

アメリカは国家国民全体の基本的な論調がかなり右なんで、
そこからさらに右・白人にふってるFOXはかなり偏ってる
740名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 06:16:23 ID:c49kd8X+P
真珠湾攻撃は軍人が敵基地を攻めただけ。戦争なら当たり前のこと
アメリカの核攻撃は一般市民を狙った無差別殺人
741名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 06:16:36 ID:dg1pnRV70
>>717
>おい、統一教会の犬、鼻が伸びてるぞ
 知能崩壊して脳内妄想を根拠に人格攻撃とか、みっともないですね。

>第何章の何条?w読めよ
>ttp://en.wikipedia.org/wiki/Hague_Conventions_(1899_and_1907)
 そのページに載っているのは、ハーグ第四条約の「陸戦ノ法規慣例ニ関スル条約」だけですね。
 宣戦布告の既定は、ハーグ第三条約「開戦ニ関スル条約(1907年)」ですから。
 (>>714でのハーグ陸戦条約第三条は、ハーグ第三条約に訂正します。)

>どこの誰がいつ書いた、なんという本に記載されているのかね?
 偕行社が編纂した「南京戦史」です。

>死体が少ない、日本人が食ったとでも?w
 死体が少ないとする根拠は?

>ttp://www.history.gr.jp/~nanking/books_shougen_kaikosha.html
>読んでないから知らないが、読み終わる頃にはお前が逃げるんだろ?w耳糞
 火病ってないで、読んでから反論して下さいませ。

>ひとつの本に書いてあれば全て信じるんですか、そうですか。
 最も信憑性の高い証言集で、各証言とも矛盾しておりませんので。

>反している証拠を一つ一つ書け場いいと思うよ
 既に書きましたよ?
 
742名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 06:18:20 ID:kIRwVv4e0
ペイリン大統領が誕生したら日米で戦争だな
743名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 06:20:13 ID:L6CYb+ztP
パールハーバーも原爆もどっちも国際法違反
原爆は「人道に対する罪」に問われるべき犯罪

広島・長崎の原爆投下が人道に対する罪に問われない限り
人道に対する罪は偽善でしかない
744名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 06:20:49 ID:yzcDnyLG0
>>741
それハーグ陸戦条約をもとにした陸軍の規定。
ハーグより厳格だろ?

死体数はお前がだした本に書いてある。
1号の28ページ付近の佐々木だけ捕虜4万人とか書いてるな。

死者数はお前が読んだ本の通りなんだろ?覚えてるなら書いてみろよ。
745名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 06:21:11 ID:z8RwGDsy0
植 民 地 の 白 人 を抹殺したら、報復でイエローモンキーを
死の灰で皆殺しにしたって話だろ。
746名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 06:22:48 ID:FZR5kd4V0
軍事基地の軍人が死んだ真珠湾と、
民間人数十万人虐殺の原爆じゃまるで性質も犠牲者数も違うけど。
747名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 06:22:59 ID:yzcDnyLG0
自分で統一教会の犬って認めちゃったよ^^
ジョン朴ソース君早く寝なさい。

そうやって在日朝鮮人の悪評を広げるのはやめなさい。
同胞に迷惑だと思わないんですか?
748名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 06:25:19 ID:0VnkUP0cP
でもまあ、いくらアメリカのネトウヨが原爆投下は正しかったと叫び続けても
日本のネトウヨが「南京大虐殺はなかった」と言ってるのと同じで世界的には
非難されているのは確かだよ。
日本のネトウヨが米国のネトウヨを批判してるのが笑えるわw
749名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 06:25:47 ID:dg1pnRV70
>>725
>捕虜を連行したと言う明確な証言

 下記資料をご覧下さいませ。
http://www.history.gr.jp/~nanking/books_shougen_kaikosha.html

>市民を掃討せよと言う具体的な命令書の存在は確認できてない点

 「市民を掃討せよ」という命令書は私の記憶する限り無いはずですし、私もそんな事は主張しておりませんけど?

>便衣兵や攪乱兵と言ったゲリラには国際法における正規兵とみなされない点

 私のこのスレにおける過去のレスをご参照下さい。

>人数がまちまち過ぎて虐殺の人数が不明な点

 未だ全体像がつかめていないだけでなく、中共のプロパガンダによる捏造数字も入ってますからね。 

>国民党軍による市民護衛が一切行われていないと言う不可解な点

 国民党軍は陥落前日に司令官が単独逃亡、撤退命令すら無きまま瓦解したはずです。
 ただし、撤退命令が無いために散発的な戦闘が続いたようですけど。
750名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 06:26:16 ID:UfxQhhey0
軍事基地でも軍事工場でも無い、都市の民間人を目標にした事を
誤魔化すのに必死だなw
原爆投下で戦争が終結したと、半世紀以上も続けて嘘を垂れ流せば
信じちゃう人間もいるんだろうねえ

実態は、戦争が終りそうだからと、大慌てで急ぎ人体実験目的の
原爆を2発投下しただけだろw

米国は最初と最後の2回、大嘘を垂れ流してるのかもしれないw
751名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 06:26:17 ID:x7JKmM0G0
911で自作自演の自国民虐殺やっておいて笑わせるなと
752名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 06:26:33 ID:dg1pnRV70
>>735
「捕虜」を取った事実を確認出来ましたでしょうか?
753名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 06:27:20 ID:6D2JQzYl0
日本政府の見解は「原爆投下は合法」だからな。
久間発言が問題視されたけど、あれは政府見解を簡単に言っただけだ。

あと、なぜか南京の話がでてるけど、その理屈で言えば・・・
広島市民のほとんどは「便衣兵」だぞ。当時の日本は、幼児・老人・妊婦
以外のほとんどの国民を「義勇兵」と定めていたから。南京否定論の理屈
から言えば、核で皆殺しにされても文句は言えないことになる。
754名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 06:27:32 ID:4RO3A5yr0
真珠湾奇襲は
山本の確実に撃たせるために宣戦布告前の不意打ちを意図的に狙ったもの。
反米狂の国内世論は「米国政府の陰謀」ですんなり納得するから。
山本も了解していたはずだよ。
755黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/08/07(土) 06:27:36 ID:1QiHRwVnP
>>743
当時の人間が死んだ状態で欠席裁判でもやるのか?
と書くと、馬鹿がアメポチみたいに抜かすが罪だとしてももはや裁けないし
被害者だ!といつまでも主張し続けるのは正直気持ち悪い。不幸な歴史としての認識と平和への自覚だけで上等だと思うわ
756名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 06:28:07 ID:x4znReL30
兵が犠牲になるのと
民間人が犠牲になるのは重大性が異なる
757名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 06:28:11 ID:yzcDnyLG0
>>749
>国民党軍は陥落前日に司令官が単独逃亡、撤退命令すら無きまま瓦解したはずです。
>ただし、撤退命令が無いために散発的な戦闘が続いたようですけど。

それじゃいつ投降するんだ?w

お前がだした本を全部読み終わったけど、最後には筆者すら
怪しいっていってるんだがw。
(11)の最終回な。

筆者が書く事を信じるお前は、無いという事を信じるわけだなwww
758名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 06:28:12 ID:0nCrZLK5P
ネトウヨがアメリカ人だったら、オバマ大統領を
売国奴だのルーピーだの罵りまくってるだろうな
759名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 06:28:37 ID:dCCz0sbm0
東京大空襲を受けるくらい制空権取られても
降伏しないって、いったいどんな逆転劇を狙ってたんだ?

日本も風船爆弾で誰でもいいから、殺そうと思ってたし、
生物兵器つまれるんじゃないかと怖かったのも原爆投下を決意させた。
やれなかったのは単に軍事力がなかっただけ。
760名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 06:30:01 ID:R/BtjAmx0
>>742
プッ
761名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 06:30:27 ID:L6CYb+ztP
>>755
人道に対する罪について勉強してから発言しろ
762名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 06:31:18 ID:objwOI1f0
南京戦史って地方の師団や連隊の戦闘詳報を掲載してるの?
763名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 06:31:35 ID:gKRLs/yr0
>>758
当然だろ?

移民の権利保護や社会福祉の拡充のため
多くのアメリカ国民を犠牲にするような政策を推進してるんだし。
奴がアメリカ全体にプラスになるようなことを幾つやったのかってーの。
764名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 06:32:02 ID:yzcDnyLG0
>>759
その前は無条件降伏しか選択肢が許されてない、
その後に出たポツダム宣言が飲める内容だったんじゃないか?
その文章に納得したとしたら、このタイミングだった可能性はあるが
裏約束があったとしても俺たちには分からないね。

これは、あくまで100%推測。
765名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 06:32:28 ID:4RO3A5yr0
>>754訂正
×山本の確実に
○山本に確実に

あ、それから本格的無差別爆撃をはじめたのは日本軍ね
重慶爆撃
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8D%E6%85%B6%E7%88%86%E6%92%83
>作戦の実行 [編集]
>爆撃は主に1939年から1941年の、視界が確保できる春から秋の間に行われ、
>投下した爆弾は1940年には4333トンに達した(佐々木隆爾編「昭和史の事典」)。
>爆撃は陸軍爆撃隊、海軍航空隊それぞれが日程調整のうえ実施した。
>爆撃目標は「戦略施設」であり、1939年4月の現地部隊への指示では、
>「敵の最高統帥、最高政治機関の捕捉撃滅に勤めよ」とあり、
>アメリカ、イギリスなど第三国の施設への被害は避けるようにと厳命されていた。
>しかし重慶の気候は霧がちで曇天の日が多いため目視での精密爆撃は難しく、
>目標施設以外に被害が発生する可能性があった。また、後期には完全な絨毯爆撃となった。
766名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 06:33:30 ID:6D2JQzYl0
>>759
そりゃ「神風」頼みだったからな。
神風で、米軍艦隊が大被害を受けて、アメリカ国内で厭戦気分が臨界点を
超え、ソ連の仲介の元、日本に有利な条件で講和が進む、って、一縷の希
望にすがってたわけだから。
767名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 06:34:03 ID:0VnkUP0cP
中国その他のアジア侵略しなけりゃ南京事件も真珠湾攻撃も日本国民が空襲でやられることも東京裁判もなかったんだよ。
恨むなら皇軍日本軍を恨め、呪え。
768名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 06:35:18 ID:yzcDnyLG0
>>762
従軍した人の回顧録と東京裁判の中国側の承認の話と、イギリス人の記者の話だった。
佐々木なにがしだけ数字が実数と異なる事をいっているが、
わからないや多分が多いにしろ、七千人程度が俘虜となって中山門というところに移送されたらしい。
無論、殺してないがね。

全部読んだけど、それなりに面白かった。
769名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 06:35:32 ID:aRyJpIGG0
パールハーバーはアメポチ五十六が米の依頼で攻撃したんだろ
仮にそうでなかったとしても米が何年も前から攻撃される準備をしていたことは資料で裏づけがある
770名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 06:36:28 ID:lLOFr5R6P
しかしあいつら面白いように動揺してんな。
よっぽど内心原爆投下には自らの正義を揺るがす、忸怩たる思いってのがあるんだろうなあ。
アメリケンは正義に関して建国時点から強迫神経症。原住民族を虐殺し、土地を奪ってできた国だからねえ。
771名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 06:36:56 ID:ecpmvmls0
>>767
恨むなら弱い中国を恨め
772名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 06:38:43 ID:R/BtjAmx0
>>759
風船爆弾とかの実戦投入は、一般市民を殺されまくって必死になったからじゃないの
773名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 06:38:59 ID:hkpi/lgb0
くそ保守のFOXか
774名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 06:39:19 ID:0VnkUP0cP
>>771
それなら原爆落とされたマヌケ日本を恨めで終り。
775名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 06:39:37 ID:ozjEuYAv0
Foxぶれないな
776名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 06:39:38 ID:s4yOTyQI0
反対に、パールハーバーでの式典で日本の高官が出席したことはあるの?
777名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 06:41:11 ID:csh55O2n0
原爆投下が政治的および戦略的判断として正しかったか間違っていたかはともかく
原爆投下によって十数万人の人が亡くなったのは事実。原爆投下が悲しい出来事であったのも事実。
政治的戦略的判断としての是非は置いといて、当事者のアメ公が追悼をの意を示さない方がおかしいだろ
778名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 06:41:27 ID:objwOI1f0
>>768
だいたい中島師団がこの件で問題にあるんだよな、確か
佐々木って到一だよね、この人も南から川沿いに攻めて
なんかあったとおもうけど忘れた
779名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 06:41:50 ID:E7jsaB+N0
日本軍の中枢はほんと馬鹿だよねぇ。
戦艦大和をはじめ木偶の坊の戦艦を作った資材と労力を戦闘機や爆撃機に注いでいたら、
もしかしたら日本が勝っちゃってたかもしれないね。
まあ、勝ったら勝ったで日本やドイツに軍需産業が蔓延り、国力を削ぐ結果になっただろうけど。
780名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 06:43:03 ID:ecpmvmls0
>>774
勝手に人を恨んでるのはお前だけだろ、お前のクズみたいに惨めな人生と共にw
781名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 06:44:08 ID:yzcDnyLG0
>>777
死者追悼をしただけで、実際に謝罪にきたと思うのは違うよね。
アメリカの右翼は騒いでいるようだが。

俺も是非はおいといて、遺族にもっと早く追悼を述べるべきだったな、
といっても、バターンの死の行進の謝罪も麻生がやっとしたから、お互い様だろう。
捕虜輸送110kmで日本軍は40kgぐらいの兵装を担いで、捕虜は手ぶらで同じように歩いていたわけで
虐待したわけでもないが、それでも死んだ人に対する追悼はもっと早くするべきだった。
782名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 06:44:24 ID:btzmOXhh0
思想家が捏造して書いた
情報のwikiは信用できないんだなw
783黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/08/07(土) 06:45:06 ID:1QiHRwVnP
>>749
捕虜に関する資料は有り難いがもう少し軽めの資料は無いか?
夜中にじっくり読むなら構わんが、寝起きの携帯からだと全文読むのに時間がかかりすぎるしこちらの解答レス返す前にスレが終わるわ

>>766
だから当時の人間をどうやって裁くの?
784名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 06:45:57 ID:0nCrZLK5P
ID:ecpmvmls0

東亜+によくいるタイプの典型的なキチガイウヨ
巣へお帰り
785名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 06:46:20 ID:lLOFr5R6P
>>777
正義のアメリカが女子供を含む民間人を大虐殺、なんて惨めなことは認められないんだよ。
正義に関して強迫神経症だから。あの戦争は全体主義を打破した民主主義の勝利、アメリカにとっての聖戦なんだから。
786名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 06:47:03 ID:0VnkUP0cP
>>780
『弱い中国恨め』とか意味不明の事書いておいてなんだそれww

ネトウヨってほんと頭悪そうw
787黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/08/07(土) 06:48:12 ID:1QiHRwVnP
>>779
それでも日本は恢塵と化すよ。それくらい基礎工業力が違いすぎる
788名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 06:49:14 ID:R/BtjAmx0
>>767
誰に対して言ってるのやら
789名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 06:49:21 ID:yzcDnyLG0
>>778
中島の腕章が云々とか書いてあるが、軍服に縫いつけだからな。
そこらへんもストローマンがだしたソースとされる本に書いてある。

>>782
信用してないが、誰でも編集できるからな
ttp://www20.atwiki.jp/toakote/pages/118.html

これが真実とか信じられないwww
790名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 06:50:03 ID:DHpuo7EO0
>>787
だが、日本の軍部は馬鹿だったという不名誉を回避できたかもしれない。
これは重要だぞ。
791名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 06:52:22 ID:anzaL7470
真珠湾攻撃は当たり前。
中国戦線がなぜどろ沼になったかは、
アメリカが蒋介石に莫大な軍事援助をしていたから。
つまりアメリカは日本を背中から撃つような事をしていた。
これを現代に引きうつせば、イスラム原理派と結託した日本が
どんどんアフガンやイランに最新式兵器を送ってアメリカ兵を死なせてるようなもの。
おまけにハルノートは、
「イスラエルへの援助停止、そうしなければ中東原油の対米輸出を止める」
と通告を出したようなもんだ。
日本がアメリカを攻撃したのは無理からぬところでもある。
最初に手を出したのはアメリカなんだよ。
だから原爆に対してパールハーバーを引き合いに出すのは間違い。
792名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 06:52:25 ID:yzcDnyLG0
>>790
本当に馬鹿だったから、こればかりはしょうが無いだろ。
具体的にいうと海軍と陸軍の確執。
793名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 06:54:03 ID:DHpuo7EO0
>>792
そこをなんとかしたい。
せめて映画で、ドイツ軍と同じぐらい優秀に描かれたいじゃマイカ。
794名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 06:58:04 ID:KIwdjvwK0
こないだも捏造ネトウヨブログをソースに黒人叩きやってたし、
FOXは黒人が大統領になってることがそもそも気に食わないみたいだな。
795名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 06:58:32 ID:7su/9apv0
ヒトラーと距離をおいて、暗殺計画まで企てたドイツ軍と、
政府そのものであった日本軍が同じに描かれるわけがない
796名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 06:59:11 ID:nLIo+sp+0
多数の米兵が犠牲になったから原爆で民間人を大量に殺しても問題ないとかほんとキチガイ

もうマジで日本以外全部沈没しろ
797名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 07:01:10 ID:yYdfaZJX0
被害者より加害者の方がやったことに対する正しい理解があるため
ここまで広島というワードに抵抗感を示すんだろうね
直接の被爆者はともかくとして、それ以外の日本人は歴史は歴史として
それ以上でもそれ以下でもなく、今の米国人をせめるつもりなんてないのにね
798名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 07:02:36 ID:6D2JQzYl0
>>793
無理。
ドイツ軍と日本軍では、キルレート比較でも、お話にならない。
799名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 07:04:08 ID:xvbKfOth0
けとーヒッシだなw
800名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 07:04:29 ID:fq/QHl2P0
フライングタイガーに多くの日本兵が犠牲になってるだろ
801名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 07:05:50 ID:KME36qS8P
最初の一撃は悪くなかったけど
体力が違いすぎたな
802名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 07:08:31 ID:ecpmvmls0
>>801
そもそも並の国だったらアメリカと4年近くも戦争できないけどな
803名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 07:11:05 ID:7oiNO5eK0
日本軍の真珠湾奇襲が元で
米軍の間で「サノバビッチ」と呼ばれる地名がハワイにあるらしい。
804名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 07:11:49 ID:GRHNr87c0
アメリカ人のメンタリティなんて所詮こんなもんだ
たった5000人程度が死んだ911テロの現場をグラウンド・ゼロと宣う奴らだしな
805名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 07:12:57 ID:yzcDnyLG0
>>801
人口も工業生産力も二倍の国を相手にだからな。
高校野球予選(埼玉)みたい0-58とかにならなかっただけでも奇跡というか
昔の人は凄かったんだなとしみじみ思う

日本の教科書だと2.26事件をクーデター失敗のように書かれているが、
どう考えても軍部の成功していると思うんだ(私感)

その後は陸軍大臣席と海軍大臣席が用意されて、埋められないと内閣が作れなかったんだぜ?
シビリアンコントロール不能状態。
806名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 07:13:33 ID:LWdW8OKJ0
俺ネトウヨだけど、アメリカの肩を持つよ

アメリカにはアメリカの言い分がある。当然のこと
しかも降伏勧告、爆撃告知してからの投下、むしろその余裕に驚きすら感じる
日本は原爆落とされる前に降伏すべきだった。それが唯一の選択肢だった
どうせ負けだったんだし

けど陸軍首脳部とかを批判するわけじゃないよ
あの人の言葉でいうと「しょうがなかった」
それしかない

だからおまえらもいまさらギゃーギゃー騒ぐな
807名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 07:14:04 ID:6D2JQzYl0
>>800
なんかよく引き合いに出されるけど、フライングタイガースの初戦闘は、
1941年12月20日だよ。それに中国奥地にいた戦闘機部隊だから、戦略爆撃
なんてやろうと思ってもできない。
フライングタイガース云々、ってのは、日中戦争中のシエンノートの国際
義勇兵(彼は除隊後、国民党の軍事顧問だった)と意図的に混同してるんだ
ろう。日中戦争中で言えば、航空隊の義勇兵はソ連軍がメインだった。
あとは、計画倒れ(そもそもそんな航続距離の爆撃機はなかった → のちに
ドゥーリットル隊が逆コースで空母発進)で却下された東京爆撃計画が根拠
だろ。
808名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 07:18:26 ID:2aWymG3U0
軍事基地攻撃と民間人大量虐殺を並べてもな
809名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 07:18:50 ID:ohw7e5NV0
何がパールハーバーだ お前等の通信士が呆け倒しての
連絡ミスの責任まで日本に被せるな バカたれが!
アメリカに核を落とす権利は日本にある
810名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 07:19:04 ID:GRHNr87c0
>>805
226は皇道派と統制派の見事なプロレスだったのかw
811名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 07:19:22 ID:pqSt2L300
>>779
だとしても国力に差があり過ぎて絶対無理
812名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 07:20:53 ID:O5rIMnWE0
なんだ、この半日的態度わ?
813名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 07:20:56 ID:LWdW8OKJ0
>>791
ではなぜそうなったかを考える必要があるな
生意気につっぱてくる日本、魅力的な市場の支那
アメリカにとってどっち応援したほうが得か
日本も立ち回りをもっとよく考えるべきだった

アメリカは戦争が終わって共産勢力と戦うようになったが
ならば日本の必死の戦争はなんだったのか
どうせ冷戦になるなら日本はタダ損だった。やっぱ失敗だった
814名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 07:22:17 ID:Hnu+oK3p0
正しい戦争ってなんだよ
バカか
人殺しが
815名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 07:23:32 ID:3oH+0oiA0
>>806
ありがちな、そして完全に間違った批判だ
それなら、なぜ2発だったの?

100歩、いや10000歩ゆずって
広島の1発はそれで仕方なかったとして
なぜ2発落としたか。
816名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 07:23:32 ID:ssRwU2u90
FOXは日本には見られない右翼放送局だからな
817名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 07:23:58 ID:ssRwU2u90
>>25
日本のTVは売国の為なら捏造は当たり前
818名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 07:24:59 ID:R/BtjAmx0
FOX記事を米国民総意のごとく扱うのはやめとけ
819名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 07:25:45 ID:eOc/EXcN0
もう半世紀以上前に終わった戦争のことでウダウダ言ってるのはアホくさいな
そんなことしてるのは朝鮮人だけでいいよ
820名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 07:28:11 ID:417wuPT80
>>815
ウラン型とプルトニウム型の両方を試したかったから
821名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 07:28:20 ID:MclYVzhB0
>>739
FOX以外のメディアは愛国ではあるけど極左じゃん。

国を売るような真似をして無事な日本のメディアが異常なだけで。
822名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 07:29:59 ID:Y0DTBC0U0
だから米軍基地は、抑止というよりも、侵略国のマーキングの意味合いが強いって。
823名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 07:30:15 ID:ZGGmrjAq0
まともなアメリカ人なら一般人虐殺の後ろめたい感覚を持っているよ。
実際、同じものを自分たちに向けられたら彼らは恐怖するわけでそこが現在の核武装に繋がっている。
自分たちで開けたパンドラの箱だからな。

だから尚更言い訳したいのさ。
824名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 07:30:18 ID:/fm5NOsy0
日本にもfox型の自民支持のテレビメディアがあってこそ
公平な民主主義なのだが
産経系列のフジテレビですらあのあからさまなルーピーズ
ってのはいただけない。
825名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 07:30:37 ID:LWdW8OKJ0
>>688
ところが支那兵は
・日本軍は規律が正しく優しいから降伏すれば殺されることはない
・軍服脱いで民間人を装えば殺さない
と教わったらしく、大半が軍服脱いで逃げ出したんだよ民間人退避区に

軍人が降伏せずに避難区に逃げ込めば便意兵となりとっ捕まって処分されても文句は言えないな
南京防衛司令官が正規の降伏の手続きをせず逃げ出したのが悪い
826名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 07:33:54 ID:LWdW8OKJ0
>>815
なぜも何もないよ、実験
落とされたくなければ広島の翌日に降伏すべきだった
3日開いて2発目が落とされた。ただそれだけのこと

できなかったのは日本の判断が悪かった
しょうがないだろ
827名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 07:35:01 ID:5de4U23B0
死ぬことが仕事の兵士と民間人への虐殺とを引き合うなよ
828名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 07:35:03 ID:PY+EUC6B0
アメリカは義勇軍を名目にパールハーバーより前に
日本に宣戦布告無しにフライングタイガースを中国に送り込んでるだろw
829名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 07:35:08 ID:BnJTuqj30
憎しみには憎しみで
これじゃ何も解決しないよ。
いつまでたっても同じ事やってるなよ
馬鹿
830名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 07:36:31 ID:oD2I/62o0
アメリカの産経
831名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 07:37:09 ID:X9PYKwHb0
アメリカは真珠湾攻撃を大義名分にして己の正義を主張してんだね
こんなゴミ国家に、へいこら頭下げてきた団塊は万死に値するな
832名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 07:37:27 ID:Kwbe9fZo0
兵士じゃなくて普通の民間人の街に爆弾を投下して一般人を
子供や女や老人を丸ごと焼き尽くして大虐殺したら絶対マズいよね。常識的に考えて。

ホロコーストのガス室だの何だのとナチスがあれだけ袋叩きにあって
ナチスは史上最悪最低の悪と悪名高いのに
なんでアメリカは叩かれないのはどうしてなんだ?
833名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 07:37:37 ID:HezM5TID0
だから日本は他国みたいに謝罪されても賠償請求に利用したりしないっての!
アメリカみたいな謝罪したら負けと思ってるしょうもない国と一緒にすんな!!
834名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 07:38:07 ID:LWdW8OKJ0
>>828
そりゃ支那航空戦線の教官だからな
戦争になりそうな日本の相手国に援助育成しとくのは当たり前だと思うが
フライングタイガースは実際は開戦後の交戦ではなかったか
835黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/08/07(土) 07:38:12 ID:1QiHRwVnP
>>815
単なる実験
836名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 07:38:43 ID:xn/N5lhS0
>>826
本気でそう思うのかね
やれやれ
837名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 07:41:00 ID:anzaL7470
>>813
当時のシナのどこに魅力な市場があったのか。
市場と言うのは政治の安定があってこそだよ。
安定しなかったからこそ国共内戦になったんだろ。
要するに当時の中国の状況をアメリカは全く知らなかった。
国民党の言い分を鵜呑みにしていた。
日本のタダ損は結果から見ればそうだが、
あのままにすれば日本自体が共産勢力に飲み込まれていたよ。
最大の原因はアメリカの愚かさにあったんだから、
パールハーバーを言われた時には、以上の事を言い返せばいいよ。
838名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 07:41:02 ID:LWdW8OKJ0
>>836
では君がアメリカ人またはその他の国の人間だったらどう思うかね?
客観的に考えてお答え願いたい
839名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 07:41:17 ID:ecpmvmls0
>>807
アメリカ政府は真珠湾攻撃の5ヶ月前に日本への爆撃を承認していた

「ルーズベルト大統領は,日本を挑発していたのか?」
元・フライングタイガースのエド・レクター氏
「確信をもってそうだと言える。」

http://www.youtube.com/watch?v=C1cX_Fr3qyQ
http://www.youtube.com/watch?v=2Uf_3E4pn3U
840名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 07:42:32 ID:cx9/aZI80
パールハーバーごときがどうしたってんだ。さすが911ごときで、国二つ滅ぼした
キチガイアメリカは言うことが違うわ。
841名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 07:43:57 ID:LWdW8OKJ0
>>837
国連を脱退してナチスと組んだ以上
アメリカが日本の味方するわけないわけで
だから判断を誤ったんだといってるんよ

支那は魅力だろうがjk。清国開国以来どれだけ列強が利権あさりに奔走したと思ってるんだよw
842名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 07:44:17 ID:V+zJ1Gt50
>>1
アメリカには不都合だ罠w
性格よくわかるわw

一般人虐殺しといて開き直り
843名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 07:44:45 ID:xbCv9Aki0
アメリカは一般市民殺すのに慣れきってるからな
844名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 07:44:46 ID:6D2JQzYl0
>>839
ルーズベルトは結構乗り気だったけど、軍のマーシャルとかが非現実的
として反対 → お流れ。
そりゃそうだろ。成功するかどうかもわからない爆撃機のみの奇襲攻撃
をやって、太平洋に機体を捨てろ、ってんだから。
845名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 07:45:15 ID:SgLASvEi0
  

                  ▲
                ▲▼▲
               ▲▼ ▼▲
              ▲▼   ▼▲
             ▲▼     ▼▲
            ▲▼       ▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼
 ▼▲       ▲▼           ▼▲       ▲▼
  ▼▲     ▲▼    \  /   ▼▲      ▲▼
   ▼▲   ▲▼  `-=・=‐∧'-=・=‐'  ▼▲   ▲▼
    ▼▲ ▲▼   ::     |         ▼▲ ▲▼
     ▼▲▼     、.   -‥`)        ▼▲▼
     ▲▼▲        、,!  ,ィ      ▲▼▲
    ▲▼ ▼▲     ` ヽ二ノ .:       ▲▼ ▼▲
   ▲▼   ▼▲      `ー'´     ▲▼   ▼▲
  ▲▼     ▼▲              ▲▼     ▼▲
 ▲▼       ▼▲           ▲▼       ▼▲
▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
            ▼▲       ▲▼
             ▼▲     ▲▼
              ▼▲   ▲▼
               ▼▲ ▲▼
                ▼▲▼
                  ▼
846名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 07:49:56 ID:ecpmvmls0
>>844
真珠湾攻撃の遥か前にアメリカが正式に爆撃を承認していた事実が重要
これで日本を奇襲云々で減らず口を叩ける資格はとうにないことが証明された
847名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 07:49:59 ID:p/zQGVnT0
原爆以外でも空襲で民間人狙って殺しまくってるしな。
敗戦国だったら間違いなく戦争犯罪ものの行為いっぱいしとるぞ。
848名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 07:50:29 ID:PpkbFh7w0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11543851
これが日本の似非愛国者たち。
849名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 07:52:15 ID:6D2JQzYl0
>>846
だから、大統領が乗り気だっただけで、政府として正式に承認はされて
ないんだよ。所詮は計画倒れ。
計画だけなら、日本軍だって、太平洋戦争前に、東南アジア侵攻の図上
演習をさんざんやってるぞ。
850名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 07:53:03 ID:6xNgh1lV0
外交電報の暗号解いて知ってたんだろ
851名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 07:54:35 ID:oD2I/62o0
なんにせよ民間人大量虐殺は戦争犯罪
852名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 07:54:41 ID:fbtpd9fZ0
そんなに原爆落としたのを正当化したいならイラクやアフガンで使えよ
853名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 07:54:55 ID:QFD2Bsxz0
この場合
ただ単に死んだ人の慰霊のためでは?
854名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 07:55:46 ID:/AP6iKRY0
FOXならそういうわなw

TBSが捏造したり、テレ朝が反日したりするのと同じで当然だろう。
855名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 07:56:32 ID:xbCv9Aki0
民間人を殺さないアメリカはアメリカじゃないのだ。
民間人を平気で殺すことこそ力の源泉なのだ。
少しでもやばくなったら相手を徹底的に潰す。
世界中に恐れられる超大国。
それがアメリカだ。
民間人を殺さなくなったら超大国アメリカの終焉だ。
856名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 07:56:48 ID:0EJAH3Rr0
保守系なんだからこういう反応は当たり前
この手の話になると批判が許されない日本のメディアが異常
857名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 07:57:01 ID:LWdW8OKJ0
民間人虐殺云々いってるやついるけど、

日本も虐殺ゼロじゃなかったんだからな
あんまり文句言えないんだぞw
858名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 07:57:34 ID:ecpmvmls0
>>849
ははは。日本もやったニダ〜!
だからアメリカ様は悪くないニダ〜ってかw
アジアって具体的にどこの国のことを言ってるんだ?
859名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 07:58:58 ID:Zmg8TGTq0
日本は負け組(笑)
860名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 07:59:24 ID:f+rMIod50
アメリカ人はこうでないとなwww
861名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 07:59:41 ID:NIuEmIMR0
攻撃の情報は掴んでいたの参戦の大義名分を得るために握りつぶしたんだろ
862名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 07:59:52 ID:LWdW8OKJ0
>>858
おちついてよく読め。そしてじっくり考えろw
863名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:00:53 ID:R/BtjAmx0
>>857
虐殺の定義が問題だな
864名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:01:48 ID:v5+kwELM0
どこの国でもウヨは同じだな。必死に自国の過去の過ちを正当化しようとする。
865名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:02:36 ID:iWK7T9hm0
>>857
お互いに文句言い合って妥協点を探すのが正しい外交だぞ。

お互い様だからと黙るのは日本人だけだ。
だから舐められるんだよ。
866名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:02:57 ID:anzaL7470
>>841
それは典型的な後知恵だろう。
当時の日本にとってアメリカは同盟国になれる相手じゃなかった。
ハワイやフィリピンの状況を見ても明らかだろう。
おまけに中国と通じている。
そもそもアメリカに日本と対等な条約を結ぶ気がなければ不可能だろ。
そのことを無視して英米と対立したのはまずかったというのは、
あまりにもそれを無視しすぎだ。
ポーツマス講和だって民衆が怒って焼き討ちにした国だよ。
アジアに権益を持ってなかった最先進工業国ドイツとの方が
ソ連牽制をする上からもはるかに相手としてふさわしかった。
867名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:03:03 ID:WCZ5lGEw0
米人もしっかりとメディアに洗脳されてるなぁ
868名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:03:03 ID:MclYVzhB0
真珠湾攻撃攻撃の前に米海軍が宣戦布告無しに
公海上で日本の潜水艦を撃沈したのを隠してるから
ルース大使への批判は的外れだろ。
869名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:03:59 ID:3kmO34wC0
>>846
そりゃ仮想敵国に対して、有効な打つ手を検討し許可を与えただけだろ。
開戦5ヶ月前って、米にとっちゃもう日本は完全に仮想敵国だぜ。
米国って例え相手が同盟故国であっても、いざという時の戦略プランを練ってる国だからなぁ。

870名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:06:01 ID:jaaU55bW0
foxって超偏向報道なんだよな
公平と公正を謳い文句にしてるんだけど中身はお笑いニュース
outfoxedってドキュメンタリー映画で暴かれてた
871名無しさん@十周年:2010/08/07(土) 08:06:12 ID:3w4P/Brp0
主力は全部退避済み
872名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:06:51 ID:p2eydVXc0
半世紀以上前のことを引っ張り出して、謝罪と賠償を要求とか


朝鮮人みたいな事するなよ。
873名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:07:28 ID:LWdW8OKJ0
>>863
定義をつくれば日本も苦しくなるぞ。それとも数の問題か?

>>865
いや、この場合ぶー垂れても損するのは日本だけだ
日本は今アメリカの安全保障の傘下にいるからな

>>866
後知恵だろうがなんだろうが歴史とはそういうことだ
なら後から文句言ってなんになる?
874名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:08:22 ID:ecpmvmls0
>>869
で?
875名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:08:38 ID:Kwbe9fZo0
生まれたばかりの赤ちゃんをコンクリートの床に叩きつけて殺したら批判されまくるよね。

アメリカはそれ以上のことをやっておいて正義ぶってるんだよね。マジ異常。
876名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:09:01 ID:NUiNSapS0
当時のアメリカ、しかも原爆を開発した科学者からも

「どっかの無人島で各国の代表を集めて威力をデモンストレーションすれば目的は達成される」
「トラック島に集結している日本海軍に対して使うべき、都市に対して使用するべきではない」
「事前通告なしで使用してはならない」

という声があがっていたというのに・・・
877名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:09:11 ID:y/OQ4M9/0
日本人なら自分が殺した敵の死を悼む心も持ち合わせるが、
一神教徒にとって敵は悪というか悪魔で、死後も心許しちゃいけない存在なんだろ。
中韓の、敵を末代まで憎しみ抜く儒教的メンタリティとさほど変わらない。
そんな相手に今更日本側が謝罪を求めるとか思う方が、バカバカしい。

でもな。
今はグローバリズムだ同盟国だってんなら、かつての敵は悪魔じゃなかったと
認めるところから、自分の振る舞いを見なおしてもらいたいもんだな。
少なくとも日本は追悼と謝罪を混同したりしないんだから、純粋にアメさんの問題。
878名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:09:18 ID:anzaL7470
>>873
後から文句言うなでは歴史談義にならんがな。
879名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:10:47 ID:0UFQULO/0
>>61
映画パールハーバーでは零戦が病院を銃撃してたよ

ちょっと考えれば日本からはるばる6400kmも運んできた
なけなしの機関砲弾をそこらの建物に撃ち込むなんて
ナンセンスの極みだとわかりそうなもんなんだが。
880名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:10:52 ID:LWdW8OKJ0
>>875
戦争ってそういうこととは比べられないのはわかるよね?

それ以上のことって、日本だってそれ以上のことをやってるんだよ?
だからよく考えて行動しようよ
881名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:11:10 ID:6D2JQzYl0
>>858
戦争ってのは、昨日思いついて今日できる、ってもんじゃないんだよ。
当然、綿密な計画も準備も必要だ。欧州で大戦が始まってる以上、潜在的な
敵国同士であった日米は、お互いに戦争の準備をしてた。
で、アメリカ側の計画や準備を、針小棒大にとりあげて、「ほらアメリカから
ケンカを売ってきたんだ」ってのが、ウヨ(歴史修正主義者)の論法。多少の
知識があれば、そんな計画・準備は当たり前のことなんだよ。
日本なんて、ハルノートを受けてる"前"に、ハワイに向けて機動艦隊が出撃
してるぞw  マンガとかでは、ハルノートを受け取って「これでは戦争しか
ないではないか」なんてやってるけど、その時点で戦争の決断して準備を始
めたなら、真珠湾攻撃までに一年はかかるよw
882名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:11:13 ID:8vrQBCGM0

国益厨どうなの?
これってアメリカの国益なんだけど?w

ちなみに消費税20パーセント上げも国益なんで、ヨロ。

883名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:11:34 ID:3kmO34wC0
>>873
ドイツとの同盟に関しちゃ順番が違うよ。
ドイツと同盟したから米国と対立したのではなく、米国と対立したから仕方なくドイツと結ぶ必要が出てきたって事。
884名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:11:47 ID:7su/9apv0
885名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:12:05 ID:CU/mjOlb0
兵士殺すのと市民虐殺は違うだろうと・・・
886名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:12:34 ID:5R2M5qj+0
軍事基地を攻撃された事に対して、街を消滅させた事を比較対象に持ち出す
相変わらず被害者意識しか無い国だな
887名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:13:17 ID:cSRL+/pl0
アメリカ人にとって黄色人種など家畜みたいなもんだからな
焼き尽くすことなど屁とも思ってない
原爆の実験を動物でやった程度の感覚だろうよ
888名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:13:56 ID:fZuyRddF0
パールハーバー(笑)

軍と軍とのぶつかり合いと、無差別大量虐殺はまったく別だろ
889名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:14:23 ID:LWdW8OKJ0
>>878
だから判断が誤ったといってるんだろうがw
戦争になって、結果原爆落とされて正しかったとでも言うのか
一応そういう見方もあるけどな

とにかく原爆落とされて文句言ってるようではまた繰り返しだな

890名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:14:24 ID:anzaL7470
当時の日本人はナチスの異常性に気付かなかった。
ユダヤ人虐殺も、戦後になって初めて知った。
うすうすナチスの危険性を感じていたのは昭和天皇くらいなもの。
891名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:14:45 ID:v5+kwELM0
アメリカ人にとっての日本人=ネトウヨにとっての朝鮮人だからな。
ネトウヨにアメリカを批判する資格はない。
892名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:15:23 ID:TZB4YZ+k0
アメリカも謝ったらATOMIC BOMB 所有が矛盾してしまう
それを恐れてんだろ
893名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:15:40 ID:Twt4k2uz0
>>1
なるほど、自国愛は他国から見るとこうみえるんだな
894名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:16:14 ID:rYDOivQs0
.m
895名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:16:48 ID:3kmO34wC0
>>874
プランにたいして承認を与えるのと、実行許可を国として与えるの違いって理解できてる?

>>879
実際に真珠湾攻撃では軍の病院も被害を受けてるけどね。
もっとも流れ弾or誤目標攻撃の類だろうが。


896名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:17:45 ID:LWdW8OKJ0
>>883
だからではなぜ対立するようになったか考えてみ

そのうえでナチスと組むのはアメリカとの決定的対決を目指すのと同義のこと
天皇も知米派もアメリカとの対決は避けるべきと再三主張していた
別に不倶戴天の敵でもないのに
897名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:17:46 ID:dMZUx8/D0
パールハーバー→だまし討ち

民主党→嘘つき

また原爆を落とされないように早く政権交代しましょうw
898名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:17:56 ID:BtkHMWd/0
>>880
戦争でも民間人大量虐殺は非難されるべき的

しかも人に対して唯一原爆を使った鬼畜行為を擁護するアホがいみわからんw
899名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:18:04 ID:ecpmvmls0
>>895
だから奇襲云々で喚いてるのは茶番でしょ
900名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:18:39 ID:khV6WZBS0
>>886
総力戦になれば戦闘員と非戦闘員の境界が曖昧になる。
実際に現在の中学生くらいの子供が軍需工場で働かされていたわけで。

901名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:19:38 ID:FpXpG6rf0
>>1
第2次大戦は勢力争い、国益争いの戦争ではない。ヒットラーと言う
世界征服を企む悪魔から世界を守るための正義の戦争だ。悪の手先
となった日本に対し、原爆を落とすことは何らやましい行為ではない。
むしろ、悪の象徴であるヒットラーを倒し、ヒットラーに諂った輩(日本、
イタリア、ハンガリー、フィンランド、ルーマニア、ブルガリア、クロアチア、
スロバキア)を倒したことを誇りにしなければならない戦争だ。

謝罪なんて問題外としか言い用がない。日本はまた真珠湾の卑怯な
奇襲もした。オバマの行動がアメリカの立場から見ればいかに異常か、
そしてアメリカの誇りを奪い去った許しがたき行為か、心からアメリカ
人に同情する。
902名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:20:10 ID:ZGGmrjAq0
>>879
アメリカはそういう辻褄合わせで自分たちを正義としてきたんだな。
南京大虐殺とやらもそれに同じ。
903名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:21:08 ID:v55R2cKB0
アメリカが「強いアメリカ」っていう思想に流されがちなのも分からなくもない。
それは、自分たちの「国家」が「独立」を経験した「自覚」から来るものなのかも知れない。
その思想が正しくても間違ってても。

日本人には「独立」した経験がないもんね。
この国はどこに向かっていくんだろう。
904名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:21:27 ID:EI02uZOmP
朝鮮半島から民間人を強制連行して重労働させたり、中国で虐殺を繰り返した事を棚にあげて

原爆では謝罪を求めるダブルスタンダード
905名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:21:34 ID:26710z1x0
でもFOX面白いんだよな、JUSTINで向こうの朝ニュース見るけど
ニュースソースのメリハリあるし、アナのキレがCNNやABCとは全然違う
906名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:21:38 ID:LWdW8OKJ0
>>898
戦争とはそういうもんだ
しかも手を出したほうが3000倍殴り返されて文句言ってもだれも同情しないよ
口では同情するかもしれないが
907名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:22:34 ID:ecpmvmls0
>>901
そういう聖戦神話を思い込んでるアメリカ人もヴェノナ文書が出た辺りから少しは減ってきてると思うがまだまだだろうな
908名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:22:35 ID:anzaL7470
>>889
政策の目的には優先順位があるだろ。
@まず国体護持(天皇制維持)
A共産化を防ぐ
Bなるべく国民の犠牲を少なくする
確かにBは失敗したが、かろうじて@とAは守られた。
これが日米戦争は起きなくても朝鮮半島まで共産化しては@とAも危なかった。
極論すれば、国民がある程度死んでも、独立さえしてれば時間がたてばまた増える。
昭和天皇は、自分の最終的任務を「日本人としての種を絶やさないこと」
みたいなことを言っている。
だから、あの当時の時点での判断が正しかったかどうかは
そう簡単に判断出来るものじゃないってことだよ。
909名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:22:39 ID:HtbEIbt10
なかった事にしてはいけない
910名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:23:06 ID:BtkHMWd/0
>>906
だから戦争でも無差別民間人大量虐殺は非難されて当たり前ていってるだろw


思考停止のアホはもういいぞ
911名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:23:52 ID:Kwbe9fZo0
>>880
戦争なら戦争相手国の赤ちゃんや子供殺しまくってもいいの?
アメリカは原爆投下でそれやってるんだけど。
日本がいつそんなことしたんだよ。
912名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:24:35 ID:LWdW8OKJ0
>>908
じゃあ日本の赤化を防いだ原爆にはますます感謝しなくちゃな
913名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:24:55 ID:R/BtjAmx0
>>873
日本人の性質からすれば、定義が曖昧なことの方が苦痛や損害は大きいだろう
914名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:25:02 ID:3kmO34wC0
>>896
そもそもの対立の理由はドイツとの同盟ではないと、>>841の内容に対して反論したわけだけど?
君が書き込んだ内容に対して反論してるんだよ。

915名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:25:03 ID:adpJCkPJ0
パールハーバーは戦争

広島・長崎への原爆投下は殺戮
916名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:25:04 ID:nt/W5oed0
>>910
でも勝てば何をやっても裁かれないからなぁ
917名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:25:49 ID:4XAsEKo70
日本の要求って、日本の誰が「出てくれ」と言ったんだ?
918名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:26:09 ID:no6773bG0
FOXのDVD不買運動しようぜ
919名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:26:23 ID:X5UxPxqi0
大使が出席したことで、反米テロリストが唱えるような、
「アメリカは過去に悪行を行い、いまも平気な顔をしている」
という批判の説得力をいくばくか弱めることができる。
高尚な人類平和のためという表向きの良さもあり、
アメリカの文化的強さをアピールする絶好の機会でもある。

本音はこんなところだろうから、FOXの批判は筋違い。
920名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:26:24 ID:ecpmvmls0
>>911
日本憎し、アメリカマンセーのキャラクターを演じてるバカだからおかしくなってんだよ。
ひょっとして半藤一利あたりの反日小説を史実と思い込んでるクチじゃないかな
921名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:26:29 ID:PLncag1x0
どっちが悪いってより、どっちが弱いかだろ。

日本が弱かった、ただそれだけ。
922名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:26:52 ID:v5+kwELM0
アメリカ大使出席は民主党の功績だな。
923名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:27:00 ID:anzaL7470
>>912
相手を批判出来て外交上の優位性を得られるネタがあるのに、
それを放棄して国益を棄損するのはド馬鹿のすることだよ。
君のようにな。
戦闘が終ったあとも情報戦、思想戦があるんだよ。
924名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:28:33 ID:TZB4YZ+k0
だって原爆落とされてなかったら未だにアメリカと戦争中だぜ
未だに焼け野原 脱脂粉乳しか食べられない
925名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:28:50 ID:4HfN+Mf80
わらたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
真珠湾なんてちょっとしか死んでないじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


>>1原爆と比べんな白人豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
926名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:29:44 ID:RuBVwXeA0
『正義の反対は悪なんかじゃないんだ。正義の反対は「また別の正義」なんだよ』

って野原ひろしも言ってたっす
927名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:30:06 ID:sDv527sA0
まあ、今はアメリカの言い分が正しいのだろう。そうなのだろう。
日本は負けた。アメリカは他の追随を許さないほどの武力や富がある。

しかし、どうだろう? 今後、アメリカが没落する歴史を辿ったら?
アメリカは世界の多くの人から恨まれている。

その時は我が子孫たちよ。この鬼畜共を決して許すなかれ。
928名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:30:12 ID:jkIfb1uG0
オバマは核兵器を減らすが無くすとは発言してない
核兵器は通常兵器と違い戦争による在庫一掃セールが出来ないから
使用期限の切れた核兵器の廃棄が主な目的だロシアも一緒だな
929名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:32:03 ID:NroLSyLP0
いいから、しねアメ公!
テロでも食らって、さんざん市ね!

手前勝手な性格が直るまで、テロ食らってしねアメ公!
930名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:32:09 ID:Y0DTBC0U0
事前に知っていたから、パールの本隊は移動済みだったとか言うし。
931名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:32:27 ID:3kmO34wC0
>>924
それはない。
激戦にはなったろうが、日本は組織的な抵抗を長く続けられる状態ではなかった。
イラクやアフガンやベトナムとは違う。当時の日本って完全に孤立無援状態だったからね。
932名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:32:56 ID:BtkHMWd/0
>>916
そうかな?

イラク戦争は勝ってもいろいろ非難されてる
今は時代が違うし、なにより核を人に使ったことを踏まえても最大級に非難されるべき行為だとおもうけどね
933名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:33:16 ID:6V8QvEfc0
反米工作レスが多いが、中華がやってるのかね。
934名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:33:29 ID:yPRLtwba0
>>932
非難されても、戦争犯罪人にはならんだろ。
935名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:33:46 ID:LWdW8OKJ0
>>910
だから先に民間人虐殺したのはどっちなんだよw
支那戦線で何人の民間人が死んだの?
いちいち非難の応酬すんのか?

>>911
日本は戦争相手国の赤ちゃんや子どもを一人も殺していない、
正か否か、考えてみろ

>>913
この場合アメリカの都合だから。定義づけなんて応じるわけないし
こんなの無視する以外にないだろ

>>914
そりゃ支那利権と太平洋の覇権、そして満州問題
アメリカとの対立はその中から生じている
その上でナチスと組んだら、といっている
では日本としてどうすればよかったか
ナチスと組む以外なかったのか、それ以前に対決を回避する方策はなかったか
よく考えてみ
936名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:35:20 ID:FpXpG6rf0
>>927
アメリカは没落はないとは言わないが、すぐに起きるとは考え難い。
世界で貧乏国、独裁国がある限りはな。これらの国が優秀な人材を
アメリカにずっと提供し続ける。アメリカが強いのは、そういう理由だ。

また、日本、韓国のように嫉妬心が強く優秀な人材が足をひっぱら
れる社会もある。そういう国から優秀な人材がどんどん補給可能。
アメリカは「自由の国」の看板を掲げる限り、上からの没落は考え
難い。

アメリカの問題は底辺。自由の反面貧乏で押さえつけられている。
彼等の扱いを誤って、足元を救われる、これぐらいしかアメリカが
ひっくり返るパターンは考えられない。
937名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:35:35 ID:5jblLMqF0
FOXは保守だからしようがない。
だけど、日本人嫌いなイメージは無いな。
俺はFOXの朝の天気予報が好き。
938名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:35:36 ID:Z/pSQc+a0
別に謝罪も賠償も求めないが、
原爆投下が過ちだと認められない事がすごい悔しい。
939名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:35:51 ID:R/BtjAmx0
>>935
とりあえずおまえがここの議論向けに定義付けしろよw
それで日本側が苦しくなるかどうか興味がある
940名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:36:40 ID:4rrl/8uYP
核拡散防止、縮小の意味あいもあるのに何いってんのこのピザ達
ツインタワーの次はブルックリン橋テロリストに核攻撃されていいのですね、わかります
941名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:36:59 ID:KcojvLkJ0
fox2!fox2!
942名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:37:06 ID:2U79gk9a0
戦争終結を盾とした核実験。
マンハッタン計画により多大な国家予算で開発された原爆、
ドイツ降伏により行き場を失った原爆を日本に投下。
全ては国策だったマンハッタン計画の正当化のため。
943名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:37:26 ID:LWdW8OKJ0
>>923
現在は日米同盟が国益なのに
その国に噛み付いて信用低下させることが国益なの??
それとも日米同盟は国益ではないと考えてるの?
答えて

相手を批判するだけが外交戦じゃないんだぜ?
944名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:38:24 ID:3kmO34wC0
>>935
日中戦争も含めたらだが、最初に都市無差別爆撃を行い数百人の死傷者を出したのは、実は中国空軍だったりする。
945名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:38:28 ID:erXd8vxD0
>>924
>未だに焼け野原 脱脂粉乳しか食べられない

日本の戦後史を知らないバカは早く彼の世へ逝け
戦争で負けたから食糧不足で戦後アメリカがバターを
作った後の脱脂糞乳を日本の小学生は飲まされたんだ。

戦争が終わってなければ脱脂糞乳飲まされたという
恐怖の体験も有り得ない。
946名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:38:45 ID:IpW/oSgm0
原爆差し引いても軍事施設への奇襲と民間人の大量殺戮を同列にする神経はわからんわー
947名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:39:01 ID:Z/pSQc+a0
結局どこも自分が経験しないとわからないんだよね。
だから、全国一斉に全ての国に核落とせよ。
それで世界は「平和」になるぜ?

とか怖い事考えてみた。
948名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:39:10 ID:BtkHMWd/0
>>934
別に犯罪人にならなくてもいいよ

批判されて当たり前の行為と認識されればね
949名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:39:55 ID:nFr1E6d+0
アメリカ人ってのは面白いよな
広島長崎に原爆を落としておいては民間人も戦争に協力していると
ほざき
911の時に民間人の犠牲者が出てどうしたかねぇ〜
まぁテロと戦争の違いはあるものの
民間人の大量虐殺って点では一緒だろ
950名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:40:03 ID:v5+kwELM0
人体実験といえば、731部隊も恐ろしい人体実験をしたよね。
951名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:40:45 ID:/AP6iKRY0
>>945
脱脂糞乳ってすごい表現だな。
韓国人なら喜んで飲みそうだ。
952名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:41:07 ID:LWdW8OKJ0
>>946
同列というか、かれらは順列を追ってるだけでしょ
詭弁だろうけど、真珠湾がなければ対日戦線もなく、原爆もなかったと思ってるだろうから
953名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:42:13 ID:KK1To9um0
軍人と民間人の違いは無視
954名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:42:22 ID:jkIfb1uG0
日本バッシングを工作するアメリカの二枚舌に騙されるのは愚か
安保に経済保証は含まれていない
955名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:43:52 ID:LWdW8OKJ0
>>947
そのとおり。人間は実際経験しないとわからない
全ての国に、そして全ての世代に現実に悲劇が起こらないと
みんなが平和を望む、なんてありえっこない
956名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:43:56 ID:YYJM8K6W0
>>937
おれはCSの「ありえないラインナップ」だなw

まあ、俺らも事実をねじ曲げてるチョンに謝罪なんて冗談じゃないし、アメの右翼的には「ウチの兵隊さんが死んでんねんで!」って言いたかろう。
批判するくらいいいだろ。米国内向けなんだし、これで報道機関として、オピニオンとしての努めは果たしたってことにしたいんだろ。
957名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:44:21 ID:Kwbe9fZo0
>>935
厳密に一人もかどうかまでは知らない。
あるというのならいつどこでそんな事件があったんだソース出せ。

アメリカは戦争相手国の赤ちゃんや子供を殺しまくったってソース既に出てるんだぞ。原爆投下で。
958名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:44:50 ID:dy2Yhm1Q0
やっぱアメリカは敵だわ
日本の最大の敵はアメリカだ
959名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:44:51 ID:anzaL7470
>>943
同盟だからこそ相手の譲歩を引き出して
国益に結びつけるんだろ。
なに言ってるんだよ。
君が国同士の関係を完全な服従か非服従でしかないと思ってるようじゃ、
話は成り立たんと思うよ。
960名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:46:43 ID:Y0DTBC0U0
アメリカに助けてもらったは嘘だからな。
物資は、タダではなく日本が買ったものだから。

中国は二枚舌だが、アメリカは三枚舌といわれる。
961名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:47:39 ID:UsOzkHl50
チベッツ機長の遺族もそうだけど、不快感を表明している人間は

やっぱり「やましい」気持ちがあるんだろうな。米兵の犠牲を減らせたとか
日本が先にハワイに手を出しから悪い(手と出すよう仕向けたのはアメリカだが)

まあ、未だに内心忸怩たる気持ちがあるんだろうな。可哀想に。
きっぱり、謝れば気が晴れるんだろうが。
962名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:49:22 ID:NroLSyLP0
一度事を構えたことがある外国なんぞ、表面面だけ笑顔で付き合い
ハラの中では「くたばれ!この野郎!」って思うのが普通だ。

963名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:49:49 ID:LWdW8OKJ0
>>957
中国やフィリピンの戦争被害記録でもみてください
たぶんいくらでも出てくるよ

>>959
別にこんなんで譲歩されても何の国益にもならない
現在の信用構築は原爆不問から来てるんじゃないのか?
無理やりアメリカに罪を認めさせて謝罪させることが国益ですか?
964名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:50:24 ID:R/BtjAmx0
>>935
頼むからおまえの虐殺の定義を教えてくれよ
965名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:50:33 ID:ARSKoRUy0
パールハーバーは
アメリカ軍施設への攻撃だったけど

長崎、広島は
軍民無差別大量虐殺だからな。

馬鹿なアメちゃんは
そこらへんの違いも分らないの?
パールハーバーとか言えば
なんでも話が通るとでも思ってんの?
966名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:51:33 ID:3kmO34wC0
>>935
ところでこっちは>>841の書き込みに対して反論してんだけど。
ドイツと同盟を結んだから米と対立したの?米と対立したからドイツと同盟したの?どっちなの?

967名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:52:01 ID:aLXifb0j0
軍施設を攻撃し軍人が死ぬのと
都市部の無差別攻撃を同等に比較するのは頭が悪過ぎる。
968名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:52:59 ID:v5+kwELM0
宣戦布告なしの奇襲攻撃だからな。あれで卑怯な日本人というイメージが定着してしまった。
969名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:53:19 ID:hZVdmund0
原爆利権で儲けてんだから文句を言うなよ屑広島人
970名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:53:26 ID:ygp7GB9k0
これはぜひ、日本も見習って欲しいな。
971名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:54:08 ID:1JBXE0RF0
>>965
われわれが町工場と呼んでいる施設は、
連中から言わせれば小規模軍需工場。
故に都市爆撃=軍施設への攻撃って論理
972名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:54:13 ID:BtkHMWd/0
>>968
宣戦布告がないから奇襲攻撃なんだろwアホか
973名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:54:25 ID:9AUHbPLnP
>和記念式典にルース駐日米大使が
>出席したことについて

↓比較的まともなベンチャービジネスの一例。
http://www.youtube.com/watch?v=73SMvbB4se8
http://www.youtube.com/watch?v=5_-lxBi1aqo
http://www.youtube.com/watch?v=3LSzJsUJYC0
ルース駐日米大使の出席はと上記と同じか
上記以上の評価が得られるね。
974名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:54:32 ID:LWdW8OKJ0
>>964
非戦闘員および捕虜殺害

ちなみに民間人でも軍協力者なら非戦闘員とはいわないからな
同じく軍人でも交戦国でなければ戦闘員とはいわない
いきなり攻め入って軍人捕らえまくって殺せば虐殺な
975名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:54:46 ID:VGKCLcir0
>>968
『フライングタイガー』で検索推奨。
976名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:55:10 ID:o8ScLXQR0
>>968
既にフライングタイガースで日本と戦っているのに戦争に備えない方がバカ
977名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:55:30 ID:HU5XStOH0
もう中華の核の傘下に入ろう。
反米反中、どっちつかずが一番頭にくる。
中国に土下座して毛沢東を賛美して試しにやってみようよ。
978名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:55:59 ID:ehag+zVU0
時にはパールハーバーのことも思い出して欲しい、ウフ
979名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:56:53 ID:dCCz0sbm0
竹槍
第二次世界大戦の日本では本土決戦に備えた国民義勇隊の主要装備のひとつとされ、
学生や主婦など民間人の間で竹槍の製造と訓練が行われた。
980名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:56:56 ID:+zNkx9mU0
【社会】「どうせ殺すなら強姦」元日本兵、自己の性犯罪を証言…埼玉
1 名前: ☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日: 02/12/09 16:29 ID:???

★“戦争の実態”を後世に 元日本兵、軍の性犯罪を証言

・「わらを切るカッターに首を押さえ付け、こうやって中国人の首を切ったんです。
 うそも隠しもしない。何人首を切ったか毎日のように競った。これが事実です」。
 元関東軍の兵士、金子安次さん(82)が六日、戸田市文化会館で日本軍の
 残虐ぶりを生々しく語った。

 金子さんは元関東軍五九師団四四大隊機関銃中隊伍長。一九四○年に
 二十歳で中国山東省に渡り、シベリア抑留などを経て、帰国したのは
 一九五六年だった。

 「廊下を毛布で仕切り、間に布団をひいた。一回一円五十銭。一人五分で
 立ったままことを済ませた」
 慰安所はあっても強姦は日常的だった。ほとんどの日本兵がかかわったと言う。
 「上官から中国の女は子どもを産むから殺せ、子どもは大きくなったら軍に抵抗
 するから殺せ、と命令された。どうせ殺すなら強姦してしまえ、という気持ち。
 中国人蔑視の考えも根底にあった」と吐露した。
 「きょう死ぬか、あす死ぬか分からない。ならば男子としてやることをやって
 おかなければ損、と当時は心の痛みはなかった」という。
 金子さんは二年前の女性国際戦犯法廷でも証言。戦争の実態を後世に伝える
 ため、あえて性犯罪についても触れてきた。

 金子さんの証言を聞く集いは、有事法制など再び戦時体制に向かう国の動きが
 ある中、直接戦争体験者から加害の事実を聞こうと地元の戸田市民が企画。
 会場には県内外から約百五十人集まり、入りきれないほど。
 北朝鮮拉致問題についてもふれた。「戦争で労働力が足りないから、私の師団
 にも十五歳以上の農民を捕まえろ、と指示があった。片っ端からトラックに押し
 込み日本に送った。そういう事実を忘れないでほしい」と語った。(一部略)
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1039/10394/1039418976.html
981名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:56:58 ID:hZVdmund0
>>977
勝手に一人で中国いけよ気持ち悪い奴だな
おれは親米だ。
982名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:57:07 ID:jkIfb1uG0
広島や長崎に人が住めること自体が核兵器を拡散させてるのだよ
今でも誰も住めない死の街なら核兵器は廃絶されてるよ
983名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:57:24 ID:UsOzkHl50
>971
そういう理屈もあるかもしれないが、
少なくともルメイの低高度ヤカン無差別爆撃は民間人殺傷を明確に狙ったもの。
昭和20年3月10日未明の東京爆撃の場合は、墨田区江東区の退路を焼夷弾爆撃
して断ってから、絨毯爆撃で広島以上の人員を殺した。明確な大量殺人。
984名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:57:31 ID:aLXifb0j0
戦争だから誰かが死ぬ。
誰かが死ぬのは仕方がないが、だからといって
やってはいけない攻撃方法というのもあるだろう。

それをわかってこそ人類は進化する。
985名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:57:53 ID:m9vDT8t00
経済封鎖という戦争状態で奇襲を受ける軍が無能

一般人虐殺はもうやめろって言ってるんだよ。
986名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:58:21 ID:/3OS2as30
パールハーバーは宣戦布告をせずに行った騙し討ち
987名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:58:58 ID:BtkHMWd/0
>>980
金子わろたw

わかりやすすぎw
988名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:59:07 ID:LWdW8OKJ0
>>984
わかるために原爆を使った
そしてその後は使われていない

それでいいじゃないか
989名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:59:26 ID:+zNkx9mU0
平頂山事件

撫順守備隊は、平頂山集落がゲリラと通じていたとの判断の下に集落を包囲、掃討を行なった。
掃討の方法は、平頂山部落の、その時部落にいたほぼ全住民(女性・子供・赤ん坊を含む)を集めて機関銃を掃射し、
それでも死ななかったものを銃剣で刺し、殺害した死体には重油をかけて焼却するというものであったと伝えられている。

その後、崖をダイナマイトで爆破して死体を土石の下に埋めたが、これは事件を隠蔽するためと推定する見方もある。

虐殺人数については諸説があり、中国側は、発掘死体の数などを根拠に3,000人を主張している。
また、守備隊の中隊長であった川上精一大尉の親族である田辺敏雄氏は、自著の中で、
虐殺に参加した兵士の証言などをもとに犠牲者数を400-800人と推定している
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B3%E9%A0%82%E5%B1%B1%E4%BA%8B%E4%BB%B6
990名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 09:00:42 ID:OYqp+uiI0
>>898
捏造史張ってるシナ人は出ていけ
991名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 09:01:43 ID:+zNkx9mU0
シンガポール華僑虐殺事件は、太平洋戦争(大東亜戦争)中の1942年(昭和17年)2月に日本軍が
シンガポールをシンガポールの戦いをした際、約1ヶ月にわたって中国系住民(華人、華僑)を殺害したとされる事件。

日本軍は各所に検問所を設けて18歳〜50歳の成年男子を漏れなく取り締まり、
抗日分子と見た者を証拠も無しにその場で殺害、抵抗した者や逃亡しようとした者まで犠牲になったという

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%AB%E8%8F%AF%E5%83%91%E8%99%90%E6%AE%BA%E4%BA%8B%E4%BB%B6
992名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 09:01:45 ID:y5obx3Nn0
日本の奇襲攻撃の伝統は、桶狭間の戦いから始まったように思う
山本五十六は織田信長に影響されたに違いない
よって信長が一番悪い
993名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 09:02:11 ID:o8ScLXQR0
>>989
南京、重慶に次ぐ事件とされる物でも1000人足らず
どれほど4000万が無茶苦茶な数字かという事例ですね
994名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 09:03:16 ID:v5+kwELM0
爆弾落とすのと、銃剣で刺し殺すのじゃ、残虐さに大きな違いがあるな。
995名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 09:03:31 ID:6V8QvEfc0
先に日本がやったわけだから、アメリカの言い分が正しい。
勝てない戦争を日中、日米と2方面もやった日本陸軍を責めなければおかしいのにこれがすっかりないのが不思議。
それと平和式典に子供を使ったりしてすごく安っぽかった。
996名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 09:04:43 ID:o8ScLXQR0
>>994
そら数百倍殺した爆撃が酷いわ
997名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 09:04:58 ID:aLXifb0j0
>>988
そう。
だからパールハーバーと比較するのは間違ってる。
ちなみに日本は敗戦後、パールハーバーみたいなことはやってない。
正当化もしてない。

アメリカはバカ。
998名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 09:05:00 ID:LWdW8OKJ0
もう平和祈念式典は10年毎にするべき
999 :2010/08/07(土) 09:05:14 ID:LcUQ5rRi0

真珠湾攻撃は、徹底して軍事施設や軍備のみの

攻撃に徹してるから国際法上はまったく問題無いが、

広島、長崎への原爆投下は、当時としても国際法違反。

重慶爆撃は、当初は軍事施設への爆撃限定だったが、

蒋介石が防空陣地を市内のビルなどに移したために

市内を爆撃することになっただけの話し。


1000名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 09:05:17 ID:+zNkx9mU0
マニラ大虐殺

1942年には日本軍によってマニラが占領され、ケソンはアメリカに亡命した。この為に、フィリピン国民の多くがマッカーサーの率いる米軍とともに日本軍に抵抗した。
それらはアメリカ陸軍指揮のものが大半だったが、現地のゲリラ組織も多く存在し、日本軍を悩ませた。

当時、マニラ市内には約70万人の市民が残っていた。その多くがアメリカ軍に協力的で、直接ゲリラとして日本軍と戦闘するものもいたという。
3月3日に戦闘終結が宣言されたが、それまでに生じた市民の犠牲者が約10万人とされている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%8B%E3%83%A9%E5%A4%A7%E8%99%90%E6%AE%BA
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。