【政治】 菅直人首相よ、正直になりなさい あなたが君が代を歌いたくないと言った証拠はある!佐藤 優

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の軍団ρ ★
菅直人首相は、まともな人間としての良心をもっているのだろうか。8月3日の衆議院予算委員会の
平沢勝栄衆議院議員と菅首相のやりとりに関する以下の報道を読んでそう思った。

<低姿勢を続けていた菅直人首相が3日の衆院予算委員会で久々に「イラ菅」ぶりを発揮する場面があった。

まずは平沢勝栄氏(自民)。首相が国旗・国歌法案に反対票を投じたことを念頭に平沢氏が
「2002年のラジオ番組で首相は『君が代を歌いたくない』と言った」と指摘すると、首相は席に着いたまま、
「証拠を出してください」と大声をあげた。

平沢氏が「みんなから聞いている」と畳み掛けると、首相は「こういう場で、そこまで言うなら、誰がどういう根拠で言ったか、
そのテープでもいいからちゃんと出してください」と反撃した。>(8月3日asahi.com)

菅首相よ!それならば筆者が証拠を出そう。きちんとした物証だ。

菅首相が君が代を歌わなかった問題について、「誰がどういう根拠で言ったか」という
イラ菅の大声に対する筆者の回答は次の通りだ。作家で元外務省主任分析官の佐藤優が、
2010年6月5日付「SANKEI EXPRESS」紙にこう書いた。重要な事柄なので、あえて全文を正確に引用しておく。(省略)

筆者がこのことについて、公の場で述べたのはこれが初めてではない。
ミッキー安川さんは、2010年1月18日に逝去した。

その追悼文を筆者は1月23日付「SANKEI EXPRESS」紙に寄稿した。そこではこう書いた。 

<ミッキーさんの深夜の番組では、零時の時報が鳴るとともに、番組の参加者全員が立ち上がって「君が代」を歌う。
ゲストでも、例えば菅直人さん(現副総理兼財務相)は、「歌いたくない」と言う。

そこでミッキーさんは、「それじゃ歌わなくていいけれども、いっしょに立ってくれ」と言ったら、菅さんは立ったまま君が代を聞いていたという。
ミッキーさんは、菅さんを非難せず「自分の信念を通すのはいいことだ」と言っていた。>
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/973
>>2以降に続く
2影の軍団ρ ★:2010/08/04(水) 07:59:45 ID:???0
菅首相よ、正直になりなさい

筆者は、ミッキー安川さんを信頼している。菅氏が、ミッキー安川さんに
「君が代を歌いたくない」と言ったのは事実と筆者は考えている。
平沢勝栄氏が指摘した事実関係について、誤認はないと思う。

菅氏よ! よく思い出してみおることだ。かつてRFラジオ日本の番組で、
ミッキー安川さんに「君が代を歌いたくない」と言ったという事実が本当になかったのだろうか?

RFラジオ日本の録音記録を引きだして、勝負をして勝てると思っているのか?
政治家として重要な資質は正直であることだ。平沢勝栄氏の質問に対して、
「こういう場で、そこまで言うなら、誰がどういう根拠で言ったか、
そのテープでもいいからちゃんと出してください」と開き直り、誠実に対応しようとしないのか?理解に苦しむ。
3名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 08:00:24 ID:7CMrCF4x0
★イライライラ菅の子守唄★

ちっちゃなころからプロ市民
19でリーダーと呼ばれたよー ♪
カイワレみたいにとがっては
相手かまわずキレたのさ ♪
※あーわかってくれとは 言わないが
こんなに 俺は眠いのか
イライラ イラ菅 おやすみよ
国会答弁 子守唄※ ♪

ぼっちゃんルーピーと2人して
新党つくると 決めたのさ ♪
豪腕小沢につかまってー
力まかせになぐられたー ♪ (※くり返し)

ルーピーが安保で死んだのさ
とっても金持ちだったのに  ♪
普天間辺野古に花そえて
ムクドリアバヨと鳴いたのさー ♪ (※くり返し)

子供手当てをバラまいて
景気対策削られて     ♪
ケインズ理論と言うけれど
乗数効果て何だろう? ♪  (※くり返し)


         ┼ヽ  -|r‐、. レ |
         d⌒) ./| _ノ  __ノ
4名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 08:01:31 ID:bCh0vjMe0
だから!あるなら証拠を出せよ!wwwww
5名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 08:01:43 ID:XiUcXBe10
ラスプーチンがんばってるな。
6名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 08:01:54 ID:hSgZiUEf0
国歌を否定する行為は、一国の相としてあるまじき行為。

国歌が好きじゃないかどうかは二の次。
7名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 08:01:59 ID:exCDiTGS0
ようつべにあるだろ
8名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 08:03:46 ID:HuK5eAAq0
>菅直人首相は、まともな人間としての良心をもっているのだろうか

まさかwwwwwww
9名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 08:04:18 ID:cpdddePH0
よく思い出してみおることだ
10名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 08:05:12 ID:mISATwgd0
ウソついてでも否定するってことは
国歌斉唱を拒否することは非常識であるという認識ぐらいはあるってことなんだな。
11名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 08:05:14 ID:H2+B4kg10

菅の動揺ぶりが凄かったな
なんでニュースで流さないんだ?あれ
12名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 08:05:18 ID:3qIPc+6C0
こいつの言うことは信用ならん
相対的に小沢派を持ち上げるため叩いてるにすぎんわな
13名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 08:06:08 ID:nLixZw0B0
そうでしたっけ、ウフフ
14名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 08:06:57 ID:WkuMYcqG0
「キャミソール新井は右翼だ」
そう何かに書いてたなこの人
15名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 08:07:15 ID:OcbQPC050
近未来

2014年W杯

選手A「国家斉唱・君が代は起ちたくない!歌いたくない!」
選手B「同上」
選手C「座り込みました。」

日本選手11人中8人が国家斉唱で座り込み


〜対戦相手呆然〜

政治家A菅直○「選手の自主性に任せますた!」
政治家B鳩山○起夫「国家斉唱は強制ではありませんから。」
政治家C輿石○「日本の国家斉唱はアジアの方に不快を与えるので日本はナシの方向で調整する。」
16名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 08:07:18 ID:7WenuT9WO
ちょ、マジで証拠あるし!これであの答弁とか良心のカケラもねーな!
17名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 08:07:26 ID:OhgfGa+T0
あの年代で東工大出てたら普通は一流企業に
就職してるはず。あの当時氏素性に会社は厳しくて
田舎の実家まで調査してからではないと採用しなかった。
今の民主の人達はこれではじかれた人ばかりだね。
つまり、訳ありってこと。
18名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 08:08:37 ID:X6G/y1Xa0
      _.,,,,,,.
     /   ヘヽ
    /     ノヽヽ  
   /  ,,,...‐'"´   | |
   |  |#  \ 。/ ノ
   ,ヘ |  -・‐  ‐・-|   
   ヽ,,,,   (__人__)/
    ヾ>  | ┬|< < 私が国家を歌わなかったとどこにそんな証拠があるんですか!!!
        `ー'     いい加減な事を言わずに、テープでもいいから是非見せてくださいよ!
↓証拠
ttp://www.youtube.com/watch?v=xr5jarlCrvA

     /::::ヘ::::::::::::::::゙ヽ
    /::::::ノ ヽ::::::::::::::::::ヽ
   /:::::::|   ´´""'‐-...;;;|
   |::::::::|     。   |;ノ
   |::::::/  ─    ─ |
   ,ヘ;;|  -・‐  ‐・- |       ━━┓┃┃
   ヽ,,,,    (__人__)  !          ┃   ━━━━━━━━
    ヾ.i    。≧   三 ==-     ┃               ┃┃┃
     /  -= -ァ,    ≧=- 。                             ┛
         - イレ,、   >三  。゚ ・ ゚
        ≦`Vヾ    ヾ ≧
_____ 。゚ /。・イハ 、、  `ミ 。 ゚ 。
19名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 08:10:36 ID:5FXfD+KO0
これが証拠か


【政治】 菅首相、「君が代は元気の出る歌じゃない。もっと元気のいい国歌がいいと思い、国歌国旗法に反対」の信念★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280876921/
20名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 08:10:54 ID:0tVowxxH0
21名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 08:11:15 ID:rRU65lN/0
菅直人って大嘘つきだな。
よくもこんなのが平気で首相をやっているものだ。
22名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 08:11:21 ID:EvKrBOdD0
>>18
ほんと今の時代は恐ろしいなwwww
バカは死ねwwwww
23名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 08:11:44 ID:wNeAHG5M0
君が代は元気がないから、歌いたくないとい言ったのだ とか言いそう。
24名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 08:13:05 ID:Uhs/qLUn0
最後から3行目
>政治家として重要な資質は正直であることだ
そんなこと言っちゃダメ><
25名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 08:13:19 ID:rhihmQTd0
>>17
だからこそ日本も企業もぶっ壊してくれるんだろ?
26名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 08:13:58 ID:6dBrL7jL0
事実なら首相が国会で嘘をついたことになるからこれで詰み
27名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 08:14:20 ID:5FXfD+KO0
これこれ


【政治】 菅首相、「君が代は元気の出る歌じゃない。もっと元気のいい国歌がいいと思い、国歌国旗法に反対」の信念★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280876921/
28名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 08:14:42 ID:qYefJWQV0
そもそも国歌って元気の良い曲にする必要があるのか?
29名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 08:15:48 ID:W6CGpu0X0
日本の首相の発言とは思えんな・・・
やっぱ自民しかないわ
30アホ菅:2010/08/04(水) 08:17:24 ID:ody2ymEI0
北朝鮮の国家を歌います(キリッ)
31名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 08:17:51 ID:Se993nRm0
嫌いで歌いたくないというならそれはそれでいいじゃん
堂々と自分はそういう主義だと掲げればいい
なのになぜそれを顔を真っ赤にしてまで否定するのか
32名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 08:17:53 ID:u8FyEaYy0
大嘘つき野郎が日本の首相って終わってるな‥
鳩山は方向性を見誤ってた精神障害者だったけど
管は確信犯過ぎて、同情の余地もない‥マジで消えてくれ
33名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 08:18:01 ID:6J/TTzCwP
国会ではっきりと、証拠を出せ、と叫んだんだから、証拠を出してやれよ。
菅の進退は窮まる。

まあ、どうせ9月にはクビになるんだけど。
34名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 08:18:41 ID:8a6D1ELU0
ひどい売国奴だな
35名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 08:18:58 ID:M7B/qoi70
嘘つき総理
36名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 08:19:26 ID:QLUc3e290
元気の良い歌が好きなら君が代行進曲でも歌っとけ
37名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 08:20:11 ID:jwxg8B0x0
ただの嘘つきのことを政界では論客と言うのですか?
38名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 08:20:38 ID:Zz6TfjBsP
>>3
還暦過ぎても不良の人生って虚しいな。
39名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 08:20:54 ID:mLNoB6Qu0
>>18
これ全部ちゃんと聞いたら国家を歌わなかったって証拠にはならんのだけど。

「君が代歌うけど君が代が好きか嫌いかと言えばノリが悪くてあんまり好きではない。」
と言ってるだけじゃん。

菅はキライだが、公平に見てこれは君が代を歌わなかった証拠とはとても言えない。
40名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 08:21:47 ID:H2+B4kg10
>>37
恐喝を『剛腕』と言うくらいだからな
41名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 08:22:34 ID:oEU5qBet0
打倒、売国政党!
42名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 08:22:36 ID:OcbQPC050
民主政権の間は日本の国歌はAKBの

「会いたかった(自称従軍慰安婦の生き残り)会いたかった(南京大虐殺の生き残り)YES
 会いたかった(金正日・李博明)会いたかった(古今党・音家宝)YESキミに〜」

に変更されます。
43名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 08:22:37 ID:LYttVqbK0
君が代厨は気持ち悪いな
歌を歌って現実逃避か
44名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 08:23:30 ID:8iuypElG0
戦争で親兄弟を亡くした人は君が代なんて歌いたくないだろうね
45名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 08:23:44 ID:/6JryeD60
鳩山の友だち

ロシアのスパイ
46名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 08:23:44 ID:0S1Uc8h2P
国民の前で歌われりゃわかる。
歌わなかったら売国奴決定な。
47名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 08:23:48 ID:Xld0GSPQ0
早く辞めればいいのにね
48名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 08:23:55 ID:AdkU/51B0
左翼は基地外だが

番組で君が代歌うて
きしょいな
49名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 08:24:17 ID:gTh9TweV0
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1115201791
小沢一郎は母親が済州島出身者で、菅直人はおばあさんが済州島出身者だと聞きました。
年1回墓参りも行ってるそうですが、ホントですか??

http://blog.livedoor.jp/googleyoutube/archives/51391376.html
在日朝鮮人なら、「君が代」は嫌いだろうなあ

http://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/newversion/yotoyato.htm
与党も野党も朝鮮人だった.....
50名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 08:24:28 ID:pFsvsKn60
証拠を出すように国会で答弁したんだから粛々と証拠を提出したらいいのではないでしょうか。
鳩山が母親に金を貰ったといわれたときに匹敵する菅の狼狽振りは笑った。
51名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 08:25:10 ID:GSW2MVaR0
> 「証拠を出してください」と大声をあげた。
大声でブーメランかよ
52名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 08:25:12 ID:0kBxe84tO
あー最初からシナリオ作ってた平沢の罠にクダさんが嵌まったのか
53名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 08:25:31 ID:rQ41P2UP0
>政治家として重要な資質は正直であること

うーん、これには同意しかねるな
「政治家として重要な資質は、すぐにばれるような嘘を吐かないこと」だと思う

どっちにしろ、菅には資質がないわけだがw
54名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 08:25:47 ID:gZ8f2H+D0
嘘吐き総理
55名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 08:26:15 ID:KJhKgdO60
売国なら売国でもうはっきりしろよ。しかし往生際の悪いやつだな。
56名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 08:26:23 ID:0S1Uc8h2P
ところで国会の場で嘘つくのはなんかの罪にならなかったけ?
偽証罪とか。
57名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 08:26:32 ID:y3cGZf+mO
佐藤さんの立ち位置もいまいちよくわからんけどな。親露?親中?親小沢?
58名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 08:26:56 ID:geDqZa5Z0
菅は君が代嫌いなのに
なんでわざわざ歌う番組に出たんだろw
59名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 08:27:24 ID:QLUc3e290
>>57
単に正直者だろ
60名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 08:27:30 ID:ZKS4Y5VL0
>>18
マジだったのかよ・・・
61名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 08:27:36 ID:jx5UuQwO0
>>52
あのラインナップになぜ平沢って思ってたが、菅は平沢を侮ったな
今日の参議院の質問でいきなり聞かれるんじゃないの?
62名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 08:27:40 ID:B/7TJt1O0
>>2
> 政治家として重要な資質は正直であることだ。
ここ笑うとこ?
63名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 08:27:51 ID:Bi3el1Ie0
ミッキー安川、亡くなってたのか
64名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 08:28:13 ID:mLNoB6Qu0
>>60
リンク踏んでちゃんと聞けよ。
65名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 08:28:27 ID:U4gpPsMy0
ちっちゃなころからプロ市民
19でリーダーと呼ばれたよー ♪
カイワレみたいにとがっては
相手かまわずキレたのさ ♪
※あーわかってくれとは 言わないが
こんなに 俺は眠いのか
イライラ イラ菅 おやすみよ
国会答弁 子守唄※ ♪

ぼっちゃんルーピーと2人して
新党つくると 決めたのさ ♪
豪腕小沢につかまってー
力まかせになぐられたー ♪ (※くり返し)

ルーピーが安保で死んだのさ
とっても金持ちだったのに  ♪
普天間辺野古に花そえて
ムクドリアバヨと鳴いたのさー ♪ (※くり返し)

子供手当てをバラまいて
景気対策削られて     ♪
ケインズ理論と言うけれど
乗数効果て何だろう? ♪  (※くり返し)


         ┼ヽ  -|r‐、. レ |
         d⌒) ./| _ノ  __ノ
66名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 08:28:31 ID:Iu+O9DRw0
菅といい、ハマグリ大臣といい、枝野、仙石、ゲンバ・・・
こいつら 皆 基地外だよ! 小沢がしっかり抑えてたのに臭いものが
ぞろぞろ出てきた。
良くも悪くも 鳩山が金だして小沢がまとめてた政党なんだな。
この二人がいなくなったら社会党政権になっちまった。
67名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 08:28:43 ID:4UUBj3q20
>>1
詞を覚えて無いから 歌いたくても唄え無かったら 笑える(^ー^)
68名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 08:28:49 ID:wvKWiHzK0
ミッキーの番組は基本が適当だし、その中で歌おうが止めようが
特に何も言わない、私物化番組の中での話しはどうでもいい
カラオケしたり、途中で休んだり、民主に政権交代と毎回言ってたな
69名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 08:29:13 ID:gbKqGIGK0
まさに糞サヨゴミンシュルーピーズ
さっさと死ねよ駄犬
70名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 08:29:19 ID:XiUcXBe10
フジテレビの取材に、ラジオ日本が証言してるから、
文句があるならそっち訴えればよかんべ
71名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 08:29:43 ID:AqEWGfR50
ラジオ日本が取材で事実である、と認めてる以上アウト!
72名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 08:30:00 ID:PwV6v9Bbi
>>17
管は確か地方の地主の息子かなんかだから、素性は問題無いはず。

それ以上に頭が残念だったんだろう。
73名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 08:30:38 ID:IOByYImT0
>>18
歌わなかった証拠になってないぞ。
74名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 08:31:45 ID:QYfCo8ab0
ここぞとばかりに菅潰し
そんなに汚沢を首相にしたいのかヒュンダイ
75名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 08:31:58 ID:lJZMcqcZ0
歌を歌うぐらいのバカでもできることなら

アホのネトウヨでも愛国心を示すことができるが

「底が浅い」
76名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 08:32:51 ID:47LIeo250
反日 サヨク首相が 日本の首相だとwww

日本も終わりだ 

チョソを強制送還して 歴史と文化の日本を取り戻そう
77名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 08:33:10 ID:WQ6l08A30
予算委員会である、こんなところで、君が代の話がでてくるんだ。
そんなことは、他のときに話せばよい。
カネの話をしろ。
78名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 08:33:43 ID:CVMLos540
>>73
歌わなかった証拠じゃなくて歌いたくない証拠じゃないの?
79名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 08:34:36 ID:XiUcXBe10
>>77
国防委員会でカップラーメンの値段の質問するよりはアリじゃね?
80名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 08:34:37 ID:q1N7zot70
>>57
親鈴木宗男としての小沢擁護・菅叩き
81名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 08:34:37 ID:r9sBqizQ0
管違いしてました、サーセン、フヒヒ
82名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 08:34:44 ID:4UUBj3q20
>>68
ミッキーの突撃レポートなんて ニューヨークハーレム入り口で ゴニョゴニョしてただけ センター街でうんこ座りしていた餓鬼共を注意して 狩られた大和田爆の方が よっぽど勇気ある!
83名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 08:35:06 ID:j/6eZeP10

        /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
        |::::::::|     。    |
        |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||
        ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
       (〔y    -ー'_ | ''ー |   
        ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|      総理の菅だ! 民主主義は期間限定の独裁だ!
         ヾ.|   ヽ-----ノ /        
          |\   ̄二´ /
         /   、 ....,,,,./        「君が代」を歌わない奴は良い議員!
        /         \
        |   ヽ(⌒/⌒,l、 ヽ        「君が代」を歌う奴は悪い議員!  
         | \ `´ , <___〉
         |  \ /   |          文句あっか! 
84名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 08:36:00 ID:Ckq1hkLs0
お前らは村山富市を忘れたのかw
85名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 08:36:58 ID:YXazJP+/0
小沢一郎と管直人に関するこんな記事が有ります、菅直人の記事の真偽のほどは??です。

管直人の母親が済州島出身者で、今まで何度も墓参りに足を運んでいるという噂は有名であるが、本人から否定の声もあがっていないのでおそらく真実なのだろう。
ところがまさか、小沢一郎までがアチラの出自だったということになれば、これは単なる裏ネタに留まらず、民主党そのものの拭いがたい体質を露呈することになりかねない。
http://air.ap.teacup.com/henoji/9.html

小沢一郎と菅直人が毎年韓国に墓参りに帰っていると言う噂も信じたくなる。
民主党は社民主党であると前に書いたが、これでは社民が主の党になってしまった感がある。
http://www.rondan.co.jp/html/mail/0707/070727-7.html

小沢一郎の生い立ち??
http://www.rondan.co.jp/html/mail/0709/070918-5.html
http://richardkoshimizu.at.webry.info/200712/article_26.html

ウィキペディアより抜粋
86名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 08:37:32 ID:giAYDCGv0
>>72
あの当時、学生で特許持っている人って、
よっぽど賢いか、バカかのどっちかと思う。

ぜんぜん売れないものをわざわざ特許化するぐらいだから、
慢心、野心、雑念いっぱいのバカなんだと思うわ。
87名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 08:37:34 ID:CVMHvIZI0
昔と違って市民がソースを持ってて、画像や動画をうpして拡散出来るからなぁ
古いのやら地方のローカル局の番組もどっかから出てくる
局の社員が一般人のふりして出してるのも結構ありそうだ
88名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 08:37:54 ID:jhNlzB0W0
このままでは、来年も8兆円を朝鮮人に持ってかれます。
二言目には、あらゆる掲示板や口コミで、遠隔、出玉調整の事を伝えよう。
民団、総連、身内にパチンコ打たせて、遠隔操作で大量に出して、帳簿上では
赤字にして、ウハウハ在日朝鮮人勢力

イカサマギャンブルから同じ日本人を在日朝鮮人から救わないと結局、日本は、在日朝鮮
人の靴をなめ続けることになる。治安は悪化し、経済力は失われ、そのうち占領される。
俄に信じがたい話だが冗談ではない。既に、マスコミは在日朝鮮人の犬になってるし、

民主党ももパチンコ合法化に動いているし、同時に外国人参政権を強引に通すつもりだ。

警察も、天下り先として、マスコミも売上の為、政治家も保身と金の為に国民を朝鮮人に
売りました。韓国、台湾、ロシアも日本のパチンコ業界の実体を見て法律で禁止しました。
自分さえ行かなければいいと一時的に思うが、治安が悪化すれば、

パチンコ依存症の同じ日本人の犯罪に、家族や友人が巻き込まれるのは、時間の問題だ。
覚醒剤と同じ、自分がやらなくても、中毒者の犯罪に巻き込まれる人は多い。

蔓延すれば国が滅びる。
在日朝鮮人の狙いは、日本人どうしで自滅させる事。その行為は、毎年、数兆円が日本に
いる外国人が独占している規模から容易に想像出来る。
このイカサマギャンブル、パチンコを禁止すれば、消費税上げなくても
自然に税金が増収なんだけどね
89名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 08:37:59 ID:BrvgF//FP
日本が嫌いなだけだろ、
反日教育すげぇな、常に一部から支持があり続ける訳だ
さっさと在日と民主党議員引き連れて国に帰れよ、英雄になれるぜ韓総理(笑)
90名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 08:38:16 ID:6Dij0GDo0
へー 朝鮮人なんだ。みんなに言っとこう。
91名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 08:38:45 ID:VZu0Ohgv0
>>77
で、漢字テストはどの委員会ならいいの?
92名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 08:38:57 ID:rETr/0gW0
>>64
歌わない証拠・・・ではなくて


歌いたくない証拠だっての
93名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 08:39:18 ID:XiUcXBe10
歌わなかったのが事実でも、菅ならそんなもんと、みんな思うのに、
なんで嘘つくかな。
94名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 08:39:36 ID:HuK5eAAq0
>>77
カップめんの値段を聞けばいいのか?
95名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 08:40:02 ID:RSeO4Jso0
>>84
ぐぐった 手のひら返しw
96名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 08:40:47 ID:IOByYImT0
>>78
君が代が好きじゃないことは分かるが歌いたくないとは言ってないな。
97名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 08:41:08 ID:j/6eZeP10
  /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
        |::::::::|     。    |
        |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||
        ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
       (〔y    -ー'_ | ''ー |   
        ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|
         ヾ.|   ヽ-----ノ /       市民運動を踏み台にした陰湿な左翼政権!!
          |\   ̄二´ /
         /   、 ....,,,,./       民主党には綱領がないので誰でも入党できるよ!
        /         \
        |   ヽ(⌒/⌒,l、 ヽ       共産党員や社民党員も歓迎するよ!
         | \ `´ , <___〉
         |  \ /   |         


党綱領のない左翼オールスター政権の誕生

                  辻元清美  赤軍派

                  枝野幸男  革マル

                  仙谷由人  官公労

                  輿石 東  日教組

                  菅 直人  自称市民派全共闘  

千葉景子  ブント
98名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 08:41:09 ID:3NBQooXG0
嘘付いたのは致命的かもな
なんで嘘付いたのか突っ込まれるぞ
99名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 08:41:25 ID:y3cGZf+mO
>>80
なるほど。そこは全然変わってないんだ。

野中も小沢と同じ立場だったってことだね。
それにしても小泉的な親米派は壊滅状態だな。反米親中なんて百害あって一利なしだと思うんだけど。
100名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 08:41:37 ID:RaybDCitP
菅くんは、なんですぐにバレる嘘をつくかね?
101名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 08:41:38 ID:qmL5IMyH0
> ミッキーさんの深夜の番組では、零時の時報が鳴るとともに、番組の参加者全員が立ち上がって「君が代」を歌う。

すげー番組があるんだなw
102名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 08:41:44 ID:AqEWGfR50
>>77
嘘つきや犯罪者に予算任せられる?
悪用されちゃうよ、いいの?
103名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 08:42:01 ID:QLUc3e290
実際状況的に歌ったとは思えないな。
大体歌詞を覚えていなくてアカペラでは歌えないだろ、こいつw
104名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 08:42:05 ID:yGMSmInK0
確かに嫌いとは言ってるが歌いたくないとは言ってないなw
105名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 08:42:12 ID:Av7nDQCW0
>>77
反日・極左的な人物が、日本の国益になる予算を組むとでも思ってるのか?w
106名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 08:42:16 ID:d4AkUHGYi
ノリのいい国歌って大概軍歌だよな
日本なんてタダのラブレターなのに
107名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 08:42:48 ID:q1N7zot70
>>85
小沢の父・左重喜は水沢の富農の出、母・みちは千葉県柏市の大地主の出
残念ながら半島に出自を求めるのは無理
108名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 08:43:20 ID:geDqZa5Z0
元々枝野、原口、前原あたりと一緒に国歌国旗法反対してたんだから
アンチ君が代に関しては堂々としてればいいのに
109名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 08:43:22 ID:JVoHoC/m0
なんかゲンダイが菅を攻撃してるのを見てると
デスラーがヤマトの味方してくれてるというか
ゼントラーディ軍がマクロスの味方してくれてるというか
変な感じ。
110名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 08:43:29 ID:y3cGZf+mO
>>59
小沢擁護の為の菅叩きだそうだよ。
111名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 08:43:47 ID:heaR2+fU0
歌いたくなければ歌わなくてもいい
ただ皆が立ってるのに座ってパフォーマンスしてる教師は市ねばいいと思う
112名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 08:43:54 ID:ITmG8ncU0
言った言わないは水掛け論だろ

つか佐藤優(笑)

こんな胡散臭いヤツの意見が証拠になるかよw
113名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 08:44:03 ID:3PTRsYkN0
>>3
うますぎ
114名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 08:44:24 ID:mISATwgd0
>>77
予算の配分を行う人間がどんな国家観をもっているのかということは重要なことだろ。
115名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 08:44:26 ID:gaohILhD0
>>91
平成教育委員会
116名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 08:44:32 ID:zpyt14Jx0
公の場で息するように嘘をつくのが
今の日本の首相だと考えると本当に恐いな
117名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 08:44:57 ID:j/6eZeP10

ことわざ辞典を修正します。

(誤)嘘つきは「鳩山」の始まり

(正)嘘つきは「菅」の始まり
118名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 08:45:08 ID:YX5dgMYT0
日の丸なしで、お遍路さんとは食うかい?もビックリ。
119名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 08:45:23 ID:fg1rXr1w0
>>109
「私たちのためにゲンダイが!あのゲンダイが!!」
120名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 08:45:53 ID:uHINNFIi0
それでも内閣支持率は40%です
121名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 08:46:32 ID:BNvdl9KX0
でさ、国会で管がファビョっった動画はどこにあんの?

教えて、エロイ人
122名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 08:46:48 ID:CVMHvIZI0
>>109
全然違う
汚沢の機関紙で、菅と決裂したから攻撃してると見るのが妥当だろ
123名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 08:47:27 ID:5BzF6r9BP
こいつ、資質ねぇじゃん。
国を率いるトップが国歌も国旗も否定するとかありえねぇし。
世界中探したって絶対にいねぇからな、そんな阿呆な元首。
124名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 08:47:47 ID:5X+cc0pB0
嘘つきは民主党の始まり ( うそつきはみんしゅとうのはじまり )

 嘘をつくのは、ちょっとしたことでも、それが始まりとなって平気で嘘を言うようになり、 ひいては、民主党議員のような悪事を働いても恥じないようになる。
125名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 08:48:34 ID:/1IjI83D0
死人に口なし → 証拠無し
126名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 08:48:50 ID:CVMHvIZI0
127名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 08:49:18 ID:XimStxQt0
クラッシック?な君が代をパラパラ調にアレンジすればいい
あとアニメ声優に歌わせれば完璧
128名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 08:50:15 ID:j/6eZeP10
/::::::::::::::::::::::"ヘヽ                     
         /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
        /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
        |::::::::|     。    |
        |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||
        ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
       (〔y    -ー'_ | ''ー |   
        ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|
         ヾ.|   ヽ-----ノ /       
         /   、 ....,,,,./      自信喪失!  総ス菅!  もうあ菅!   官房機密費の大盤振る舞いだ!
        /         \
        |   ヽ(⌒/⌒,l、 ヽ    親衛隊と外国人頼みだ!

         | \ `´ , <___〉
         |  \ /   |      

 

                 {親衛隊に緊急のお願い}

               
                    鳥越俊太郎さんもっと露骨に応援してよ!  鳩山の時はもっと露骨だったよ!

                    大谷昭宏さんもっと露骨に野党を貶してよ!   鳩山の時はもっと露骨だったよ!  

                    古館伊知郎さんもっと露骨に小沢を貶してよ!  鳩山の時はもっと露骨だったよ!  

                    TV朝日さんもっと露骨に捏造応援番組流してよ! 

                    日刊ゲンダイさんもっと露骨にエコヒイキしてよ!

                    外国人のみなさんもっとしっかり応援してよ!  
129名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 08:50:58 ID:8ybzcTVlO
でも国旗国歌なんて気にしてる人、今いないでしょ
末期の麻生政権が国旗を切り刻んだとかネトウヨ戦法やってたけど結果衆院選惨敗じゃん
今の国民からしたら無駄削減>>>>>>>国旗国歌なんだよ
130名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 08:51:03 ID:AmniO2kq0
>>127
ミンメイちゃんかランカちゃんに歌ってもらうか・・・・
131名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 08:52:12 ID:iFjWt+6O0
早く録音テープ証拠保全するように裁判所に言え。
もう遅いかもしれない。
当日だけ不自然に無くなりましたとか
132名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 08:53:25 ID:rDuCKt6Z0
>>121
昨日の予算委員会なので、多分これでいいと思う。
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php?ex=VL
133名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 08:53:47 ID:BNvdl9KX0
>>126
d
134名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 08:54:13 ID:G6OFYWTH0
だいたい証拠を出せと言い出すヤツは黒

君が代拒否問題で菅を証人喚問にかけるべきだな
135名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 08:54:44 ID:WxWho9MD0
●国会中継 「参議院予算委員会質疑」

午前 NHK 総合/BS2 午前9:00〜午前11:54
                    (自由民主党)林芳正
         (林芳正の関連質問)(自由民主党)世耕弘成
         (林芳正の関連質問)(自由民主党)山本一太
午後 NHK 総合/BS2 午後1:00〜午後5:00
         (林芳正の関連質問)(自由民主党)山本一太
         (林芳正の関連質問)(自由民主党)西田昌司
         (林芳正の関連質問)(自由民主党)山田俊男
         (林芳正の関連質問)(自由民主党)松下新平
                 (民主党・新緑風会)櫻井充
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/

ニコニコ生中継
【政治】8:55〜 参議院 ?予算委員会?他 【国会ミラー?】
http://live.nicovideo.jp/watch/lv23188771
【衆議院/参議院/公式生ミラ?ー】国会などを見てますん
http://live.nicovideo.jp/watch/lv23226562
============================================================
●衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php

12:10  本会議
12:40  国家基本政策委員会

ニコニコ生中継
【衆議院 国会生中継】〜平成22年8月4日 本会議〜
http://live.nicovideo.jp/
136名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 08:54:48 ID:qgG7Giw90

国家や国旗を否定するような考えの極左集団が国を仕切るって、あっちゃいけないだろ?

一国の総理が、自分の国の国家や国旗を否定するって、前代未聞の恥だよな。

世界レベルの恥。

わかってんのかね、日本国民は、そこのとこ?
137名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 08:55:25 ID:7Jf1e+4f0
変節するから批判される。
天皇制賛美歌は拒否して当然と開き直るべき
138名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 08:56:03 ID:ICgsKbfi0
歌うのも歌わないのも個人の勝手だろ
多数決で決めた訳でもない自分の嫌いな歌、歌わせるのが民主主義の常識なのか?
宮内庁に洗脳されている今の天皇制から改めて考え直せって
開き直れば菅は、勇者になれるかもな。
139名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 08:56:35 ID:p8PByh+F0
>>40
大口の詐欺師は実力者だしな
140名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 08:57:17 ID:HXTXDHou0
フジ情け容赦なかったよな・・

あっというまにラジオ局に取材して嘘だってばらしてたからな・・
141名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 08:57:17 ID:Cl52Hex00
年金未納から進歩してないんとちゃうか?
もっかい四国歩いたほうがいいとちゃいますか?
142名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 08:57:38 ID:EUz3IOP/0
>>138
>多数決で決めた訳でもない

国旗国歌法
143名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 08:57:59 ID:MhlegYiv0
佐藤優もくだらないこと言う奴なんだな。
人間一回は通る道なんだし、うたいたくなきゃうたわなくていいだろ。
144名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 08:58:10 ID:7Jf1e+4f0
日本をアメリカに売った天皇は要らない
戦争責任を取らないで日本国民と日本領土をアメリカ占領軍に差し出す様な皇族は要らない
145名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 08:58:19 ID:wgy84mfF0
死人に口なし。ミッキー安川が嘘を言っているかもしれない
146名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 08:58:24 ID:gbKqGIGK0
クズとカスの寄せ集め
チョンの駄犬 ゴミンシュるーぴーずだからなw
147名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 08:58:32 ID:ITmG8ncU0
>>138
つかまったく平沢の援護になってないw

佐藤の意見は天皇賛美と捉えてるからな

こりゃテレビでは流せないw
そもそも今の陛下自身、賛美の対象として『利用』されるのを嫌ってるのに
148名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 08:58:33 ID:YCCWNemQ0
日の丸と君が代は戦後変えておくべきだったな
149名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 08:58:41 ID:VCcCgOzm0
アシスタントを参考人招致してみる?
150名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 08:59:25 ID:oklQygx00
ようつべにバッチリ証拠あがってるね♪
151名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 08:59:36 ID:NFWMT1MJ0
深夜零時にみんな立って君が代を歌うほうが極めて特殊で奇怪な出来事だ。
はっきりいって気持ち悪いよ。
152名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 08:59:41 ID:gaohILhD0
>>135
午後が山場かね。
153名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:00:35 ID:p8PByh+F0
>>99
どんどんいわれなき中傷で叩かれ潰されたからな

マスゴミは一度叩き潰すべきだな
154名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:00:49 ID:ITmG8ncU0
>>149
それがいいと思うね

菅のあの激怒ぶり見ると平沢が嘘付いてる可能性が極めて高い
155名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:01:18 ID:tzFI1F8UP
>>18
いや〜〜www
インターネットは恐ろしいわwww
156名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:01:27 ID:VCcCgOzm0
菅は君が代をやめて軍歌を国歌にしたいってのか
157名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:02:06 ID:q1N7zot70
>>138
アメリカは民主主義の総本家と言って良い国だが、アメリカ国歌を拒否する人間を
政治家として、それ以前にまともなアメリカ国民として、取り扱ってくれると思うか?
158名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:02:12 ID:70CWE8DLO
>>129
自分が国家の一員って意識が欠けてるヤツが増えたから民主党政権になったんだろうなあ。
じゃなかったら自分で自分の首は絞めない。
159名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:02:58 ID:gbKqGIGK0
キチガイくるくるぱぁの寄せ集めだからな
ゴミンシュはwwww
160名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:03:03 ID:rDuCKt6Z0
「君が代を国歌、日の丸を国旗とする法的根拠は無いから
我々は起立も斉唱もしない!(キリッ」
 ↓
国旗国歌法成立
 ↓
「リョウシンノジユウガ〜」

無様だな、サヨは(w
161名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:04:09 ID:rDuCKt6Z0
>>154
「人間、言われなき中傷よりも、図星を指されることに怒るものである」
162名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:04:32 ID:giAYDCGv0
>>152
西田が期待
163名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:04:57 ID:p8PByh+F0
>>77
平気で嘘ついたり、日本を破壊しようとする連中に財産と運命任せられるんだ。

俺がお前の財産運用して三年で倍にしてやるから財産よこせ
俺は嘘つきでも犯罪者でもないから信用できるだろ
164名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:05:08 ID:CVMHvIZI0
折角サヨク政権になったんだから、サヨ連中で新国旗や新国歌作って、
日の丸君が代とどっちがいいか国民投票してみりゃいいのに
165名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:05:54 ID:OsvMfBvU0
小沢なら即座に圧力かけて「歌いました」ってウソの証言させてただろうにな・・・
166名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:06:06 ID:4wZI+A3QO
菅直人首相は、まともな人間としての良心をもっているのだろうか。



持っているわけないだろ
一行目から無茶苦茶な前提するな
167名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:06:55 ID:5v4vFeLC0
まーたお遍路だ
168名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:06:56 ID:IK4K0quj0
>>140
それはニュース番組で?
動画はまだないのかな。
169名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:07:02 ID:2v1V9Glb0
くだらない議論してるよね
民主が日本を財布にしようとしてるのは明白だし
こんなアホみたいな質問してる暇があるなら
もっと話し合う話題が他にあるだろうに
170名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:09:07 ID:ICgsKbfi0
>>142
菅はそれに反対したから、改めてそれを修正する資格はあるし
今は、首相だからそれも可能なはず。
だから、菅はその意思を貫けばいいんだよ。ひの上で否決されたら
それでいいだろ。
何十年にもおける自民党政権上での法案を無条件に
賛美している方がアホだろ。
171名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:09:47 ID:+oOApMNt0
お前らもそろそろ国家ごっこは飽きたろう。
172名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:09:47 ID:CVMHvIZI0
>>168
録画してたわ
見たかったら編集するけど見る?
173名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:10:01 ID:HXTXDHou0
>>168
http://www.youtube.com/watch?v=EDsNvd3PYi0
この放送をしたラジオ日本は、スーパーニュースの取材に「この時、総理は、ミッキー氏に促され、起立はしたものの、君が代は歌わず、ミッキー氏の『君が代は嫌いか?』との問いかけに、『そうだ』と言った」と回答した。


これは完璧に嘘つきってことだよね。
174名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:10:02 ID:LzYe3d16P
>それならば筆者が証拠を出そう。きちんとした物証だ。

どれ?
175名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:10:47 ID:DN5X+3l20
一応、平沢事務所にメールでもして>>18教えてやれ
176名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:11:10 ID:ITmG8ncU0
>>140
取材じゃなくグルだろうw

なんで国会で質問あったその日にそんな言質が即とれるんだよw
よく考えろ低脳w
177名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:11:17 ID:CVMHvIZI0
>>173
すでに上げてる人やっぱいたのね
178名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:11:39 ID:EUz3IOP/0
>>170
>だから、菅はその意思を貫けばいいんだよ

貫けて無いけどな。
そればかりか「証拠をもってこい」なんて逆切れしてるけどな。
179名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:12:02 ID:rDuCKt6Z0
>>170
そういう話は、「改正」乃至「廃止」してからだな。
180名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:12:49 ID:q1N7zot70
>>170
お前の日本語はドが付くほど下手だな
181名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:12:55 ID:z9egMRri0
>>163
おおw自己言及のパラドックスだあww
>>170
まず、
反対しても決まったら護る
この原則がなきゃ、民主主義なんて成り立たねーよ。
反対の意思を貫くなら、再度国会提出してからドーゾだ。
そして、
否定の意志を貫けば良い(まだ信念があるという意味において)ってのは
賛成しうる部分だが、コイツ「証拠はあるのか!」って言っちゃってんだよねw
つまり、意志すら貫けていないww
182名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:13:34 ID:ITmG8ncU0
>>173
ラジオ日本というのは個人名でしょうかw

正体不明の関係者(笑)証言を即信じれるってバカなの?w
183名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:13:48 ID:7h5xlXUk0
>>178
同意。
歌わなかったのなら、歌わなかった理由をいえばいいだけ。
実際には歌わなかった事実すら忘れて逆ギレしてる。

これ、国旗国歌にたいするイデオロギー問題以前の話。
ここら辺を分かっていない奴が多すぎるんだよな。
184名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:14:17 ID:XOaMPKUe0
うちの爺っちゃはガリガリ左翼。
婆ちゃんとの結婚式で参列者全員腕を組み、日教組の歌「緑の山河」てのを
歌ったんだって。どんな歌か知らないけど。
185名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:14:20 ID:ICgsKbfi0
>>178
その性格が選挙に負けた真の原因だよ。
最早、擁護するつもりもなかったんだがな。
186名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:15:27 ID:Zek7N61a0
どんぐり眼のラスプーたん、がんばっww
187名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:16:36 ID:UfRcHnZB0
>>138
信念で歌わないのは構わないよ
ただし管の場合 歌わなかったと言うと問題になると思って国会の中で偽証してるのが大問題
損得だけで考えて信念も何も無い奴ということだよ
188名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:16:36 ID:eufw1VYd0
民主党の街頭演説じゃよくアリラン歌ってるじゃん? ww
189名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:17:06 ID:DN5X+3l20
>>176
グルって誰と誰が?
190名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:17:11 ID:XxBM7HHP0
反日が日本の総理かよ(ワラ 日本国民にとって悲劇の始まり
191名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:17:21 ID:u2Y7BIRt0
ムネオの騒動時に
佐藤に対する怪文書を流したのは菅事務所だったらしいから
復讐かwwwww
192名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:17:30 ID:ITmG8ncU0
>>183
おまえバカだろ?

平沢の質問は歌わなかった理由とかじゃないんだよ

193名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:19:12 ID:rDuCKt6Z0
>>189
石波元防衛大臣のことだろ?
>グル
194名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:19:12 ID:1PExzRG7P
さーーーー今日はどんなイラ管ぶりが出るかw
195名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:19:26 ID:HXTXDHou0
>>182
文句があるならFNNにどうぞ・・
必死すぎて笑える・・

歌う歌わないより嘘つき首相とレッテル貼られたのが痛いね・・あはは。
196名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:19:35 ID:S70HewxNP
単なる御都合主義なのが丸みえ。
政治で稼ごうと左翼に身を寄せたおかげで日の丸君が代に噛み付いた。
まさか当時は自分が国家の最高権力者になるなど夢にも思わなかったろう
存分に苦しむがいい
197名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:20:40 ID:yh7xz5nn0
優確変!
198名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:21:06 ID:XiUcXBe10
>>193
新興宗教の偉い人じゃね?
199名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:21:35 ID:rDuCKt6Z0
>>182
「個人」ではないが立派な「人」だぞ、>ラジオ日本
200名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:21:56 ID:7h5xlXUk0
>>192
そんなことわかってるわ。
だから、
 >実際には歌わなかった事実すら忘れて逆ギレしてる。
と書いてるんだよ。
201名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:21:58 ID:7K97k1u10
ミッキー、いい仕事してくれてたんだな。佐藤さんもグッジョブだ
202名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:22:23 ID:q6d7d9zh0
本当にテープが出てきたら、こいつは一体どう言い訳するんだろうな。ww

政治家として誠意の欠片もない。ww
203名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:23:07 ID:+oOApMNt0
ラジオ番組出演なんだから私人としての活動だろ。
そこで何をしようと勝手じゃね。いつからお前らは自由を捨てたんだ?
204名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:23:55 ID:Ff3E29Ja0
ところで、この問題はテレビで大きく報道されているの?
205名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:23:59 ID:CVMHvIZI0
ラジオのスタッフを証人喚問すればいい
その証言でガンスが嘘つきだったのが証明される
206名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:24:26 ID:yh7xz5nn0
>>203
だから正直に言えよって話だろw
207名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:24:37 ID:jbmh0Nog0
アンチ君が代な人が総理大臣ってのもどうかと思うけど、その信念を堂々と貫けない人間って言う方が情けない。
その程度の軽い信念で国家を否定するのかよ。
208名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:24:38 ID:ITmG8ncU0
>>200

だから歌う歌わないは個人の自由だろう?

仮に歌わなかったからといって何が問題なの?
たぶんオレも歌わないよw
ハズいわw
209名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:25:02 ID:DN5X+3l20

菅歌わない→視聴者から抗議メール→菅が持論展開
の流れしか想像出来ないんだが、擁護してる奴はどんな流れだと思ってんだ?

まぁ、しばらくすればフジかニッポン放送or当時録音してた奴が、歌ってない証拠出すだろうがw
210名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:25:02 ID:EUz3IOP/0
>>203
「アレはあくまで1個人としての発言であり、公人である総理大臣としては別の立場がございます」
とか何とか言うなら容認できるが、
後で私人としての発言を否定して逆切れするってトコロまで保障してねぇよ。
211名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:25:40 ID:/Dy7gJON0
証拠あるある詐欺か。
212名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:26:13 ID:CVMHvIZI0
>>208
歌わないのは個人の自由だが、国会の答弁でウソはいかんよ
白黒ハッキリさせる為に国会延長して証人を呼んで明らかにすべきだ
213名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:26:18 ID:JhcpzFL+0
国旗に敬意も表しない、国歌も歌わない
それが日本国の総理?違うだろ?
日本を嫌いな日本を憎んでいる国の代表だろ?
かの国は日の丸を焼き捨てつば吐き、君が代にブーイング

かなしい話だ
214名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:26:44 ID:yGMSmInK0
管って適当な事ばっかり言ってるから
自分でも言った事覚えてないんじゃないか?
215名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:27:25 ID:jbmh0Nog0
>>208
歌わなかったなら歌わなかったで堂々と正直に言えばいい。
変に誤魔化そうとするからいけない。
ただね、国の行政府のトップが国家を否定するって相当異常なことだよ。
216名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:27:42 ID:CVMHvIZI0
>>214
ポッポは3歩歩いたらとか言われてたが、菅は言ったら即忘れてるのかもな
217名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:27:47 ID:aF42CpPH0
もはやブーメランとは違う、もっと強力な何らかの殺傷兵器
218名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:27:53 ID:F70K5V8y0
鳩山もそうだったけど、単に記憶力がかなり弱いんだろう
そのうえ今は9月の代表選のことで頭がいっぱい、それまでに韓国に謝罪と賠償したくてワクワクしてるから
他のことはどうでもいいんじゃないの
219名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:28:08 ID:HXTXDHou0
歌う歌わないとかの問題ではなく・・

首相が嘘つきだってばれたことの方が問題なんだよな。

管・・いくらなんでも馬鹿すぎ。
220名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:28:31 ID:JhcpzFL+0
シンガンスに対しての嘆願書にも署名したんだったな>日本の総理が日本人を拉致した実行犯に嘆願署名とか・・・・・・
いったい、これはどんな冗談なのか

嘘だと言ってくれ!!
221名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:28:34 ID:uFUoq4+I0
証拠が本当にあるなら自民党に教えてやった方がいいな
222名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:29:00 ID:aC0aFKTu0
君が代を歌ったかどうかはもちろん、
一番の問題は「総理大臣が国会で虚偽の答弁をしたのかどうか」だ。

嘘ついたのなら議院辞職のうえ、お遍路間違い無しだぞ。
223名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:29:23 ID:q1N7zot70
>>215
有史以来と言って良い異常事態
だがこの国では有史以来の異常事態が今や日常w
224名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:29:32 ID:zWEK89LbO
>>208
歌わなかったことと、ウソついたのは別問題だよね


今問題なのは総理大臣がウソついたこと

225名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:29:42 ID:Fs2zQQLn0
佐藤ってのは、創価と小沢を繋いでる奴等のうちの一人やろ?
226名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:29:58 ID:AkTRDbhGO
>>11
当日のフジの夕方のニュースでやっていたよ。
227名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:30:00 ID:cds+P3oW0
だれか今すぐ友愛してきてくれ
228名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:30:01 ID:DN5X+3l20
政治家って放送局に「音源貸して」って要請できるの?
229名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:30:02 ID:aF42CpPH0
こんなに狼狽した反応するとは平沢も驚いたろうな
230名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:30:10 ID:1PExzRG7P
>>173
管癌スがーー釈放署名の時の阿倍ちゃんの時と同じーー

231名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:31:03 ID:rDuCKt6Z0
公的な行事でもない、一ラジオ番組のイベントで野党の議員の立場だったんだから、

「信念に基づき、歌いませんでした」

って言えば、筋も通ったろうに、
それを国会で追及されるのがいやだからって、
「そんなことは無い、証拠を出せ」
って大見得切っちまったからなぁ(w
232名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:31:14 ID:ITmG8ncU0
>>203

だわなぁ・・・・・

番組前に国歌斉唱とか一昔前の中国のテレビ局かよw

>>219
だから菅は君が代が嫌いとは断言してないだろ?
平沢がさも断言したかのごとく言ったから菅は怒ったんだよ

嫌い、とあまり好きじゃないはイコールじゃないわけで

ネトサポは日本語のニュアンスを理解できないバカばっかだなw
233名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:31:56 ID:PhxhuByG0
>>208
そんな事実はない、証拠をもってこい
と顔真っ赤にして嘘ついたことが問題
234名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:32:15 ID:QsVOX4QK0
しかしアホだなあ。
あっさり認めて「短慮だった」「責任ある立場になって反省している」とか言って低姿勢で逃げれば良かったのに。
左翼とか運動家上がりってこういう叩かれ弱さがあるよな。
235名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:32:36 ID:XiUcXBe10
>>231
だよな。
旧社会党出身であり、シンガンスの釈放署名しちゃうような奴なら、
歌わなかった過去があっても、別に変じゃないしな。
236名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:32:50 ID:rDuCKt6Z0
>>224
歌ったら歌ったで、
国旗国歌法に反対票を投じたんだから、

「信念を曲げた」

ってことになる。
まさに「変節菅」
237名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:33:01 ID:yGMSmInK0
高速無料化しますと言った。

「証拠を出してください!」

238名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:33:11 ID:CVMHvIZI0
>>232
FNNが取材と同様の証言取ってきてたんだろ
239名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:33:27 ID:xM11Cau/0
>>213
別に首相だからって、国歌や国旗を尊敬する義理はないと思うんだが。
240238:2010/08/04(水) 09:33:50 ID:CVMHvIZI0
×FNNが取材と同様の証言取ってきてたんだろ
○FNNの取材と同様の証言取ってきてたんだろ
241名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:35:14 ID:r9sBqizQ0
>>239 義理ってwww
242名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:35:41 ID:s9fxSy/80
きちんとした物証だ。

とは言えんなw
243名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:36:14 ID:p6rK2ivm0
>>233
だなあ
>菅首相は「私だけ座って、あるいは斉唱しない。そういう行動を取るはずがない、自分の中で。
>そこまで言うのであれば、きちんと証拠を上げていただきたい」と述べた。

>ミッキーさんの深夜の番組では、零時の時報が鳴るとともに、番組の参加者全員が立ち上がって「君が代」を歌う。
>ゲストでも、例えば菅直人さん(現副総理兼財務相)は、「歌いたくない」と言う。

故ミッキー安川を嘘つきにしてしまうことになるが
菅はどうする気だろうな
244名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:36:19 ID:ROtIJE7t0
嘘をつくって事は、国歌を歌わないことが
普通じゃないと思ってる証拠だよなぁ。
やっぱり菅って朝鮮人なの?
245名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:36:54 ID:zWEK89LbO
言った言わないは水掛け論(大爆笑

こりゃテープ出てくるフラグだな
246名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:36:58 ID:DYb13X9I0
>>239
日本その物がどうでもいいって思ってそうじゃね?
そんなヤツが日本をよくする政策うちだせるわけもなく
247名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:36:59 ID:F70K5V8y0
「日の丸が掲揚されているところではできるだけ敬意を表すようにしているし、君が代を歌う場合も起立して斉唱している」
「小中学校時代から、国歌を斉唱しなかったとか、そういう態度をとったことはありません」

「歌わなかったことはない」って言っちゃってるんだなw
こりゃダメだ
248名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:37:05 ID:QsVOX4QK0
>>239
いくらなんでも首相在任中は不味い。
対外的には軽蔑されるだけ。
249名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:37:42 ID:ITmG8ncU0
>>243

は?

故人の発言をくだらん国家論争に利用してるのは平沢なんだけど?w

説明責任は平沢にあるわけで
250名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:38:00 ID:7kF1r3cx0
ポケットに入れた手の指をそっとクロスさせて歌う君が代
251名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:38:03 ID:+oOApMNt0
仮に私人としてでも歌わなかったとしてそれが何なんだ?
お前らは何を失うんだ?ここは科学的思考をするなら大切だぜ?
何も失わない。失った気分になるのかは知らないが物理的に変化は無い。
寧ろ歌わなかったというなら俺たちは権威主義的な日本の体質にノーを
突きつける民主主義的な総理を戴いたということで喜ぶべきことなんだが。
252名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:38:22 ID:F/caaMps0
タブーなんか作ってマスコミみたいであほくさいんだよ。
253名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:38:32 ID:jbmh0Nog0
>>239
法的に拘束はされていないと思うけど、常識の問題として国旗・国家を尊重するのは当たり前。
国を代表する人間が、国を象徴する旗を軽視するってのは異常。
尊重したくないと言う個人的信条は否定できないけど、そう言う信条があるのならば総理大臣に就任すべきではない。
254名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:38:57 ID:S70HewxNP
>>239
確かにね。そりゃそうなんだが、彼の場合は左に身を置いていたのが
今のまずい立場になってしまっている
255名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:39:20 ID:DN5X+3l20
>>249
馬鹿がw
ミッキーさんの発言を問題になんかしてないだろw

菅の発言だ、ねときむ
256名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:39:56 ID:wNBkI1Il0
菅の凄まじい権力欲が勢い余ってウソをつかせたんだろうな。
権力欲が強いのも考え物だな
257名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:40:10 ID:ITmG8ncU0
>>「日の丸が掲揚されているところではできるだけ敬意を表すようにしているし、君が代を歌う場合も起立して斉唱している」
「小中学校時代から、国歌を斉唱しなかったとか、そういう態度をとったことはありません」

歌ってないとは発言してないわな




平沢オワタなw



辞職だパチンカス平沢w

258名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:40:28 ID:GniEw9Qwi
どうでもよすぎる
259名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:41:07 ID:Xw4h1VNb0
>ミッキーさんは、菅さんを非難せず「自分の信念を通すのはいいことだ」と言っていた。

それが日本人の優しさだが、中国人や朝鮮塵にはそれが通じない。

細かくみれば鮮塵より中国人のほうが少しマシだ。
260名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:41:16 ID:sT4ODgG30
>>239
そう思うなら嘘つく必要は無いな。
261名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:41:21 ID:aYgaWjND0
まだ、証拠がないと言ってる馬鹿がいるのか。

今日、参院で一太あたりがこれを追及してくれそうだな。ワクワク
262名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:41:26 ID:9U0n0iUC0
だいたいこんなやつが首相とかありえない事がおこってる
首相もアメリカみたいに直接選挙にしないといかんだろ
263名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:41:45 ID:PhxhuByG0
>>239
別に心から尊敬とかしなくていいよ
一般の人もそんなの意識して生活してる人なんて
すくないんだし。

ただ、一国の総理大臣が国家や国旗に対して
どういう見解を持っているかは必要
何かの式等のとき
「私は歌わない」と堂々と公言すればいい

この件以外でも人の(支持率、党内)の顔色見ながらコロコロ
意見を変える姿勢が最低なだけなよ
264名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:41:51 ID:XiUcXBe10
>>248
当時はそういう考えでしたが、政権とって気が変わりました。でいいじゃん。
民主は今まで何回もそういう答弁してるし。

子供のころから、国歌斉唱を拒否したことはありません。と
答弁したことのほうが、菅の経歴から言えば、不自然。
265名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:42:14 ID:aF42CpPH0
あそこまで強弁して否定したってことは本気で
嫌いってわけでもなさそうだがな。
266名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:42:16 ID:zWEK89LbO
>>257
「歌ってない」と言われて「証拠を出せ」と言っちゃったんだから、そんないいわけは通じないわな
267名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:42:50 ID:nYOcLsDqO
>>251
いいからバカは黙ってろ
268名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:42:58 ID:jILfwhAu0
>>262
直接であっても民主に投票したような連中の知恵が増す訳じゃなし。
269名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:43:10 ID:ELNBKDEP0
>>11
流れてたよ
270名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:44:31 ID:CNCrvAHd0
菅が君が代を嫌うのは最初からわかってたこと。
それより何でこいつはこんなにすぐバレることで「証拠を出せ」とか言っちゃうんだろうね。
政治家、ましてや総理ならもう少し上手くごまかせないととても務まらないだろ。
271名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:45:26 ID:bCh0vjMe0
>>18
・・・で、どこの「君が代を歌いたくない」って言ってるの?
全部聞いたけど言って無いじゃん。

「国歌はあるべきだし、わたくし個人も小学校の頃にもちゃんと歌ってた。
でも個人的な見解を言わせて頂くならば、もうちょっと元気になるような歌がいいと思っている。」
これのどこが駄目なの?
272名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:46:30 ID:7h5xlXUk0
>>208
オマエは何をいってるんだよ?

>>183
 >歌わなかったのなら、歌わなかった理由をいえばいいだけ。
 >実際には歌わなかった事実すら忘れて逆ギレしてる。

 >これ、国旗国歌にたいするイデオロギー問題以前の話。
 >ここら辺を分かっていない奴が多すぎるんだよな。

>>183において、オレは歌う歌わないを問題にしておりません。
脳内で勝手に相手の文章を組み替えて突っかかるのはやめてくれないか?
273名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:46:54 ID:GstEJmb60
麻生引きずり降ろして、今こいつだぜ。
274名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:47:06 ID:uG/OWsF80

朝鮮人が総理大臣に成れる国。
275名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:47:31 ID:ITmG8ncU0
>>271

痔眠ネットサポーターズの脳内では歌いたくないに脳内変換されてますんでw

276名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:47:44 ID:HXTXDHou0
>>270
だよな。

>>271
http://www.youtube.com/watch?v=EDsNvd3PYi0
この放送をしたラジオ日本は、スーパーニュースの取材に「この時、総理は、ミッキー氏に促され、起立はしたものの、君が代は歌わず、ミッキー氏の『君が代は嫌いか?』との問いかけに、『そうだ』と言った」と回答した。

たまに張っておかんとな・・
277名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:48:16 ID:Wa6v1JTm0
>>270
え?
証拠を求めちゃ駄目なの?

・・・なんかもうネトウヨの言ってる事がメチャクチャすぎて笑えるんですけど・・・w
278名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:48:22 ID:CPx1XNUn0
韓国に菅談話なんてことで謝罪したら・・・・
たぶん日本刀持ってハチ巻した人に暗殺されるわ
279名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:48:39 ID:/yaSR5rk0
佐藤優のバックはムネオ
ムネオのバックは小沢
小沢は菅を潰したい。

つまり、そういうことです(^^)
280名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:49:14 ID:EUz3IOP/0
>>277
総理大臣が、(いや国務大臣でもイイが)国会審議で「証拠出せ」なんていったことあったっけ?
281名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:49:17 ID:6neL7BMrP
菅君が代スレ、色々立ってるなw
282名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:49:32 ID:CVMHvIZI0
スタッフの証言をテレビ局がその日のうちに取って嘘がバレる
これは恥ずかしい
283名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:49:48 ID:q1N7zot70
>>262
アメリカ大統領選挙は直接選挙ではない
選出までに1年もかかることにも、わざわざ代議員を選んで、
間接的に大統領を選ばせることにも、それぞれに意味がある
284名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:49:58 ID:s9fxSy/80
誰か早くクーデター興さないかなあ。
山口組とかの方がいい統治してくれそうだわ
285名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:50:04 ID:XiUcXBe10
>>280
証拠、証人をを出しますといって出さなかったことはあった。
鳩山だが。
286名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:50:12 ID:AVWbDGI60
さ、・・・ゲンダイだと?!
287名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:51:12 ID:yGMSmInK0
>>277
日本語不自由だな。
証拠を求めちゃ駄目なんじゃなくて
口の周りにあんこ付けまくった状態で
食べた証拠を出せっていうのが駄目ってことだろ。
288名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:51:16 ID:VISZRyXw0
>>276
>この放送をしたラジオ日本は、スーパーニュースの取材に「この時、総理は、ミッキー氏に促され、起立はしたものの、君が代は歌わず、
>ミッキー氏の『君が代は嫌いか?』との問いかけに、『そうだ』と言った」と回答した。

だーかーらー・・・!w
この証拠を出せって言ってるんじゃんwww

ネトウヨには日本語が通じないのか?w
289名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:51:18 ID:OCpSWG/M0
大嘘つき!!
290280:2010/08/04(水) 09:51:29 ID:EUz3IOP/0
>>285
そうか、鳩がいたか。

いやな前例だな
291名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:51:33 ID:HdLwCo6Z0
>>277
菅直人「俺が『君が代が嫌いだと』言った証拠を出せぇぇ!」

だからな。覚えがないなら否定すればいい。
証拠を求めるのは「どっかで言ったことがあるかも」って事だろ。
君が代を何年か周期で嫌いになったり好きになったりするはずもなし
292名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:51:38 ID:1PExzRG7P
>>277
もー侮サヨの言ってることはメチャクチャすぎて笑えるんですけど・・・w
293名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:51:38 ID:QyKQ9Tc/0
>>277
この人に関しては、あとでぜったい
出てきちゃうから駄目だと思う。
自信があるときしか言っちゃだめ。
294名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:51:59 ID:kE97vaHS0
f
295名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:52:20 ID:ITmG8ncU0
>>276
だからそれがミッキー氏の発言だという証拠はあるわけ?w
本人じゃない匿名の自称関係者の証言を信じれる君は紛れも無くバカw
296名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:53:40 ID:CVMHvIZI0
>>288
放送以外の部分は「話した本人」「同じ部屋で会話を聞いていたスタッフ」しか証言できる人は居ない
前者の片方は既に故人で、今回FNNに証言したのは後者でしょ
疑わしいと思うなら参考人招致でも証人喚問でもいいから、スタッフを国会に呼んで証言させればイイ
297名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:54:41 ID:pVl59W560
>「君が代を歌いたくない」と言ったのは事実と筆者は考えている。
証拠が筆者の「考え」なわけ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
298名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:55:10 ID:ITmG8ncU0

証明しようがない故人のオフレコ発言をしょうもない国歌論争のダシに使う平沢と佐藤に憤り感じるわ

こいつら朝鮮人みたいw
299名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:55:13 ID:URR4tuiq0
>>276
「伝聞証拠」ってわかるか?

で、

   ■菅直人氏が歌わなかった、という証拠■


誰か提示できるの?
伝聞は無効だからね???
300名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:56:02 ID:dPJ7ZVXS0
>>295
違うというなら、その根拠を示せばいいやん。 バカか?
301名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:56:10 ID:2E6kpT7s0

そうだよ、自民党議員を見習って、
TVで全国放送の録画がされているのにシラをきるくらいじゃないと。
302名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:56:22 ID:yGMSmInK0
>>288
ttp://megalodon.jp/2010-0803-2028-50/www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00181916.html

これが信じられないとか言い出したら
この世に信じられるものなんてないな。
303名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:56:26 ID:rDuCKt6Z0
>>280
それ以前に、そういうことを首相が「不規則発言」で言っちゃう事が、
既に「異例」(w
304名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:57:19 ID:ZBbmDYXT0
平沢さん、君が代わりに歌えばすべて丸く収まる
305名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:58:04 ID:ITmG8ncU0
>>299

裁判じゃ匿名の第三者の伝聞なんて証拠に採用されないしなw


噂、伝聞を事実のごとく言うネトサポズと平沢、佐藤はちょっとズレてるw
306名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:58:07 ID:HXTXDHou0
サヨクってすごいね・・
子供そのもの・・脳が少し不自由なんだろうね・・
管がああなるのもわかる気がしてきたよ。
307名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:58:09 ID:0JYKNihf0
>>299
必死だな(藁)
308名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:58:32 ID:aYgaWjND0
証拠がないと強弁してる香具師は、今日の参院予算委員会を最後まで聞いてからに
したほうがいいぜ。誰かがこの問題に触れたときの菅の反応を見極めてから。

大恥かくぜ。
309名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:58:36 ID:PhxhuByG0
>>276
フジにしては、めずらしいな
カットすると思ってた
310名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:58:41 ID:URR4tuiq0
>>297
> 「君が代を歌いたくない」と言ったのは事実と筆者は考えている。
> 証拠が筆者の「考え」なわけ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

そのとおりwwwww

ちなみに、法律ではこういう↑お馬鹿が出ないように


  刑事訴訟法第三百二十条  第三百二十一条乃至第三百二十八条に
    規定する場合を除いては、公判期日における供述に代えて書面を証拠とし、
    又は公判期日外における■他の者の供述を内容とする供述■を証拠と 
    することはできない


と定められている(伝聞証拠の禁止)
佐藤優、詰んだな!
311名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:58:57 ID:QyKQ9Tc/0
民主信者よ。少し頭を冷やせ。俺からのアドバイスだ。
「証拠がない」で押し通すのはこうなってきてはもう無理だ。
むしろ「証拠を出せ」なんて今後は言わせないよう注意すること。
年金三兄弟のときで懲りてるだろ? この人は墓穴を掘りやすいんだ。
今回はダメージの最少化に努めて、今後の予防を考えた方がいい。
312名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:59:19 ID:7HcnUeyz0
おい民主信者wwww

火の無いところに煙は立たない

って諺知ってるか?

あ、日本人じゃないから知らないのか?ん?www
313名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:59:39 ID:1PExzRG7P
>>304
ははははは面白い。
管にご一緒に歌って下さい、て言えば面白かったのにw
314名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:00:50 ID:PhxhuByG0
>>288
要はラジオ日本が嘘をついている
ってことですね。
死人に口なしですから
315名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:00:56 ID:ITmG8ncU0
>>300
だから根拠示すのは平沢だぞ?w

バカなの?w

>>302
だ・か・ら
ソレは第三者の伝聞な、お分かり?w

詐欺師に騙されやすいと思うキミはw
316名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:02:04 ID:rDuCKt6Z0
歌わなかった→嘘吐き

歌った→変節菅


どっちにしても終わりか(w
317名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:02:27 ID:VCcCgOzm0
ラジオ日本って当事者だし匿名でもないよね
318名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:02:39 ID:05hCoz8Z0
歌わせてみればいいじゃない
リアルタイムでどちらかの証拠になるし
319名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:02:50 ID:r3WLiPBf0
>>20を聞くと歌ってないのはほぼ確実だろうな
「小学校で歌ってました」って一般人ならまだしも政治家が大人になって
歌ってないわけないのに何故過去形?
320名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:03:22 ID:q1N7zot70
無論、「証拠」にはならないが

「ラジオで君が代斉唱拒否」に菅首相が強く反論 放送したラジオ日本「歌わなかった」
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00181916.html
321名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:03:25 ID:0JYKNihf0
>>308
今日の答弁で菅があっさり認めちゃってハシゴ外されたりしたら本当どうするんだろね
322名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:03:32 ID:URR4tuiq0
>>314
関係ない。そもそも伝聞証拠には証拠能力が認められてない

  刑事訴訟法第三百二十条  第三百二十一条乃至第三百二十八条に
    規定する場合を除いては、公判期日における供述に代えて書面を証拠とし、
    又は公判期日外における■他の者の供述を内容とする供述■を証拠と 
    することはできない


と定められている(伝聞証拠の禁止)
佐藤優、詰んだな!
323名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:03:42 ID:yGMSmInK0
>>315
じゃあ取材は全部第三者の伝聞だな。
この取材に答えた日本ラジオのスタッフがその場にいて
聞いていなかった証拠をあげてくれよ。
第三者の伝聞じゃないやつな。
324名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:03:55 ID:PhxhuByG0
>>295
自称関係者じゃなく
ラジオ日本への取材でと
なってるだろ?
ラジオ日本へ取材すると関係者でない人が
関係者を装って取材に応じるのか?
325名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:03:55 ID:ITmG8ncU0
>>310
ようは第三者の佐藤個人の私見だわなw

こんなのが証拠と強弁しつずけるネトサポの方々は真性のアホと思うw


>>314
死人に口無しとやらかしたのは平沢な
間違えないように
326名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:04:13 ID:1PExzRG7P
>>315
安心支那、必要ならラジオ局にテープが保存してあるよ。
327名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:04:20 ID:QyKQ9Tc/0
>>318
歌詞まちがえないようにしないとな。
「ルートって知ってる? 3.15...」の前科があるしw
328名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:04:56 ID:SGfKit9q0
>>322
なんで刑事訴訟法がでてくんの?
329名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:05:03 ID:BkuRyx680
訴訟も起きていないのに裁判とか…頭ん中湧いているヤツがいるな。

平沢の言ったことが違うなら「それは間違っている」といえば良いだけなのに。
国歌国旗法に反対するしないに関係なく「もっと元気のいい国歌がいい」とか小学生みたいなこと言っているから
突っ込まれるんだろうがw
国会議員としての立場と発言の重さを全く認識していないんだよなぁ…管だけでなく民主党は。
330名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:06:03 ID:CVMHvIZI0
匿名だからとか、現時点でニュースの記事だけを裁判の証拠として出したらそうだろうねw
331PedoBear from 4chUSA ◆58UuJcnaMg :2010/08/04(水) 10:06:04 ID:bDiZHjHHO
>>326
テープを友愛bear
332名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:06:09 ID:7h5xlXUk0
つーか、ココまでの騒ぎになったんだろ?
んで、現場はよりによってメディア内部。

国会論戦が激化すれば、当然証拠あがってくるんじゃね?
@菅がでていたミッキーの番組の君が代唱和のなかに、菅の声があるか?
A>>1のやりとり
Bスタッフの証言
これがあれば十分なんだから。
333名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:06:10 ID:ITmG8ncU0
>>324
>>ラジオ日本へ取材すると関係者でない人が
関係者を装って取材に応じるのか?


テレビ局の捏造体質を知らないピュアボーイですかw
334名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:06:11 ID:M46T9WHk0
件のラジオの関係者の証言なら伝聞でもなんでもないな
335名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:06:24 ID:q1N7zot70
当人である佐藤優の6月7日付け証言も貼っておこう

【佐藤優の地球を斬る】「畏敬の念」欠く新政権に不安
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/politicsit/400350/
336名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:06:25 ID:rDuCKt6Z0
菅:国旗国歌法に反対→君が代を歌ったと力説

千葉:死刑制度に反対→民間大臣として死刑執行命令を下す。


類友だな(w
337名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:06:49 ID:0V8peWrn0
>>18
忌野清志郎.verなら歌うってことだろwwwwwwwwww
338名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:08:04 ID:yGMSmInK0
そもそもITmG8ncU0はリンク先をちゃんと読んでないな。
>この放送をしたラジオ日本は、スーパーニュースの取材に「この時、総理は、ミッキー氏に促され、起立はしたものの、君が代は歌わず、
>ミッキー氏の『君が代は嫌いか?』との問いかけに、『そうだ』と言った」と回答した。
これを読んでおいてそれは伝聞だから駄目だとか言えないだろ。

引っ込みつかなくなったんだろうけどそろそろ諦めたら?
339名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:08:07 ID:aYgaWjND0
かつての民主党大会では国旗を掲揚することはなかったが、
与党になったら民主党大会で国旗を掲揚してるだろう。
政権をとるということはそういうことだという認識は一応あるわけだ。
国旗も掲げない党大会ってどこの国の政党かってことになる。
国歌もそういう認識をもってるから、菅は激しく否定したんだよ。事実に反して。
340名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:08:30 ID:FYYeyUAaP

管って

反日工作みたいな行動をやたら
してきたくせに

その行動を指摘されると
途端に火病を起こすよなw

信念があって、正しいと思ってやってきたのなら
怒る必要なんかねーと思うがなw
341名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:08:32 ID:/3aA1pWI0
>>315
いや、管・平沢の話じゃなくて、>>1に対するID:ITmG8ncU0の根拠だよ。
ナニ勝手に当該者をすり替えてんだよ。 論点ずらすのが上手いなぁw
342名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:08:39 ID:ITmG8ncU0
>>335
佐藤は菅といっしょに出演してない第三者ですよお馬鹿サンw

>>334
匿名を信じれるお前に乾杯w
343名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:08:47 ID:7JHFn8nH0
(財)今北産業

流石なつだネェ〜
ずいぶん香ばしいのが沸いてるじゃないw
344名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:09:07 ID:QyKQ9Tc/0
ミズポでさえ日の丸に頭下げたのにな。
345名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:09:23 ID:PhxhuByG0
>>322
別に刑事訴訟だとかを求めてるのではない
菅が国旗や国家に自論があるのなら
むきにならずに国会で論ずればいい。

平沢の質問の仕方も良くなかったのは認める
346名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:09:31 ID:Vik12xHy0
菅直人は日本が嫌いなんだろ
347名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:09:44 ID:7h5xlXUk0
あと、キンガンス釈放嘆願書に署名した件で安倍に突っ込まれたとき、
激怒した菅が国会でファビョりまくって、
国会が30分ほど音声中継と筆記記録中断したことがある。
2002くらいのことだったかな?

こいつの「とりあえずキレる」癖は全く変わってない。
348名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:10:19 ID:2Fx6BoYf0
菅直人に論理的で整合性のある討論を求めるのって最初から不可能なんじゃないの?
ちょっと痛いところ疲れるとすぐに支離滅裂になったり逆ギレするの昔っからじゃん。
349名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:11:14 ID:yh7xz5nn0
正直に言いなさい
嫌いなら嫌いと

その方がブサヨも喜ぶよ
350名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:11:35 ID:PhxhuByG0
>>333
じゃぁその証拠を出してもらおうw
351名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:11:38 ID:jbmh0Nog0
伝聞伝聞言ってる人がいるけど、いつから刑訴法が国会審議に適用されることになったんだ?
それに、伝聞を供述する人間をその場に連れてきて証言させれば、伝聞じゃなくなるんじゃないの?
352名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:11:55 ID:yGMSmInK0
ITmG8ncU0が認める証拠っていうのは本人が公の場に出て名前や身分を証明して
証言した事だけらしいから何を言っても無駄。
マスコミのやる事は全部捏造って厨二病かよw
353名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:12:27 ID:QyKQ9Tc/0
>>348
それで東工大の試験よく通ったな。
キレて解答用紙破いたりしたら不合格だぞ。
354名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:12:48 ID:05hCoz8Z0
まあ、民主は鳩山が一番外聞の良い人間だったからな(あれでもw)
後は誰を選んでもそれ以下だからw
355名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:12:50 ID:rDuCKt6Z0
>>333
一応突っ込んでおこう、

「いつからラジオ日本は『テレビ局』になったんだ?」
356名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:13:21 ID:sVgRjYmQ0
>>342
頑張れば頑張るほど民主党が明らかになるからもっと頑張れ
357名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:13:27 ID:ITmG8ncU0
>>338
だからダレだよw

ラジオ日本という名前の個人は居ないと思うがw
タレントの芸名か?w
堂々と名前出せばいいのにw


歌わなかった、ってそりゃ歌わないだろうw
ラジオの収録に呼ばれていったら君が代斉唱とかドン引きだわw
358名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:13:41 ID:CVMHvIZI0
「当時は個人として出演していたし、君が代が嫌いだったので起立するだけで歌わなかった。現在首相としてはそういう場面があった場合歌うつもりだ」
こう言えば問題ないとは言わないがやりすごせた
359名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:13:45 ID:acnNb/VE0
>>345
というか、平沢もまさかあそこまで菅が狼狽するとはおもってなかっただろうな。
はっきり言って、こんなのは大した質問じゃない。挨拶代わりに軽いジャブを打ってみたら、
菅が異常に打たれ弱くて勝手にダウンしたみたいな感じだろう。
通常国会だったか、自民党の議員が確認の意味で乗数効果を菅に聞いてみたら、
いきなり消費性向を答えて分けわからない状態になって必死で官僚のレクチャーを受けていた時と似ている。
菅は打たれ弱すぎ。なんでこんなのが「論客」なんて言われたんだろうか。
360名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:13:54 ID:C/16tBuh0
聞いていたという。
聞いていたという。
聞いていたという。


ネトウヨ同様伝聞かw
361名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:14:14 ID:M46T9WHk0
>>355
いいタイミングだw
362名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:14:16 ID:aYgaWjND0
>>357
お、一歩後退したな。
363名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:14:38 ID:PhxhuByG0
このスレのキーワード「証拠」

何か発言するときは事実に基づく証拠を
提示して発言しましょう
364名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:14:45 ID:yh7xz5nn0
>>357
だから正直に言えよって話だろ池沼wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
365PedoBear from 4chUSA ◆58UuJcnaMg :2010/08/04(水) 10:15:07 ID:bDiZHjHHO
>>353
本人が受けたかは知らないbear
366名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:15:38 ID:UgDlZqPo0
入学、卒業とか区切りのある時なら歌うけど、
ラジオ番組で起立して歌うってのも嫌だけどなあ
367名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:16:19 ID:Yw2voGsH0
>>357
ブサヨさんちぃーっすw
368名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:16:22 ID:rDuCKt6Z0
菅の反応が、今回の国会答弁とそっくりでワロタ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm11348145
369名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:16:30 ID:CVMHvIZI0
>>357
法人として、スタッフの回答を答えたんだから人の発言だわ
FNNがこのラジオ局の窓口から回答を得たのか、スタッフから回答を得たのかは放送からはわからんがな
370名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:17:04 ID:ZxJ96XWZ0
日の丸を掲げたくない、
君が代を歌いたくない、

日本の共有すべき価値観や、
称えるべき先人の功績や、
国民の納税という感謝すべき義務の再配分の方法や、
同じく仰ぐべき日本国家の未来の意識が、

全く日本の国益に繋がらない、
その存在を、詐欺同然の方法で手に入れて、
その行動を、有権者への裏切りで行い、
その責任を、のらりくらりと負うことはない、
371名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:17:09 ID:aYgaWjND0
ミッキー安川ってコロンビア大学で単位をとったんだっけ。
それで、野村幸代事件のとき証言してた。
372名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:17:19 ID:ITmG8ncU0
>>364
だから菅の番組外でのミッキーとのやり取りの証拠出せと言ってるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
373名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:17:31 ID:acnNb/VE0
>>368
だから、その旨を菅が正直に答えればよかったんだよ。
ミッキーだって別に歌わなかったこと自体は非難していない。それもひとつの信念だと言っているのだから。
菅がつまらんことでいちいち逆キレして嘘をつくから余計にドツボにはまる。
374名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:17:43 ID:TuVq0uye0
また、頭まるめてお遍路かな。w

ブサヨは、従軍慰安婦や中帰連の整合性のない証言は信じるのに、
放送のテープとそれに適合するようなラジオ関係者の証言を信じないダブスタなの?
375名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:17:49 ID:WhxJDDiPP
>>357
この屁理屈のみで構成された思考パターンは工作員
376名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:18:24 ID:QyKQ9Tc/0
>>358
「当時は個人として出演していたし、流れでそういうことを言ったかもしれないが、
よく覚えていない。現在首相としてはそういう場面があった場合歌うつもりだ。
きぃ〜みぃ〜が〜あぁ、よ〜お〜は〜♪・・・ほら、どうです?」

これでばっちり。
377名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:18:35 ID:+8cnXUSI0
つーか君が代を歌う事にどんな意味があるのか全くわからん
効果があるとしたら法人税や所得税を上げても
金持ちが日本から出ていかないぐらいか?
378名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:19:27 ID:VCcCgOzm0
この話は、SANKEI EXPRESSを見た平沢がこれをネタに菅を揺さぶった
ってことか

この話、佐藤がミッキー安川から直接聞いた話だってな
379名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:19:31 ID:CVMHvIZI0
ID:ITmG8ncU0の理屈だと、当時やりとりを聞いていたスタッフの証言を署名付で持っていけば菅が嘘つきだったと認めるんだよな?
380名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:19:34 ID:yh7xz5nn0
>>377
そんな効果はないだろ
381PedoBear from 4chUSA ◆58UuJcnaMg :2010/08/04(水) 10:19:42 ID:bDiZHjHHO
>>368
駄鳩クラブの上島ポジションですからbear

382名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:20:29 ID:CVMHvIZI0
>>376
それならバッチリだ
383名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:20:36 ID:lL7Qp9O90
>>17
> あの年代で東工大出てたら普通は一流企業に
> 就職してるはず。あの当時氏素性に会社は厳しくて
> 田舎の実家まで調査してからではないと採用しなかった。
> 今の民主の人達はこれではじかれた人ばかりだね。
> つまり、訳ありってこと。

菅の場合は麻雀のやりすぎで√とπの区別もつかない
お方だから企業は遠慮したんじゃねぇか?
学生運動家ってのはおまけだろw
384名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:20:41 ID:147CuUMl0
戦う事を推奨したフランス国歌を好きだと言った管
あれはメロディーも士気を鼓舞するような作りになっている。
へええええええそんなに戦いたいんだ〜へええええええwwww
385名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:20:44 ID:+8cnXUSI0
>>380
じゃあ俺のなかでの君が代は
全く存在意義が感じられなくなったわ
386名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:21:02 ID:URR4tuiq0
>>379
書面はすべて伝聞証拠だよ?馬鹿だなぁ
反対尋問権ってわかるか???


  刑事訴訟法第三百二十条  第三百二十一条乃至第三百二十八条に
    規定する場合を除いては、公判期日における供述に代えて書面を証拠とし、
    又は公判期日外における■他の者の供述を内容とする供述■を証拠と 
    することはできない


と定められている(伝聞証拠の禁止)
佐藤優、詰んだな!
387名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:21:09 ID:aYgaWjND0
違う!
菅が発言した瞬間の音波の型をとって示せ。証拠とは物理でなければならない。
ネトウヨは伝聞風説で真実を語るな。ネトウヨ死ね死ね死ね。

388名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:21:44 ID:yh7xz5nn0
>>385
あっそ
389PedoBear from 4chUSA ◆58UuJcnaMg :2010/08/04(水) 10:21:51 ID:bDiZHjHHO
>>374
馬鹿と信者は
信じたいもの以外は信じないbear
390名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:21:59 ID:dkOcCau/0
こいつは左翼じゃなくてアカ
ましてやリベラルなんかじゃない
391名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:22:07 ID:MKf/e8Fk0
昭和の時代じゃあるまいし、証拠を出せなんてネット社会に挑戦するような
事を軽々しく言っちゃダメだろw自分で踏む為の地雷を設置したようなものだぞw
392名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:22:17 ID:ITmG8ncU0
>>369
答えたのはラジオ局のどの部署のどんな担当者なの?w

さあ答えてもらおうw

>>379
当然だろう
菅は腐っても総理大臣
393名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:22:38 ID:FYYeyUAaP
予算委員会の審議に
刑事訴訟法だしてくる馬鹿は頭 大丈夫か?w
394名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:22:42 ID:CVMHvIZI0
>>386
刑事訴訟法関係ないじゃん
菅が嘘ついたかどうかを証明するだけだろ
395名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:22:50 ID:TuVq0uye0
>>386,387
ダブスタ野郎、乙!
396名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:23:55 ID:dNmLisAN0
>>385
そうそう君が代に全く存在意義がないように、お前から発せられるすぺての言葉は無価値だ
397名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:24:08 ID:jbmh0Nog0
>>386
国会は刑事裁判じゃないから。
398名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:24:30 ID:+8cnXUSI0
ったく円高が進行してる最中に
こんなクダラナイ事に時間使うなよ・・・・
399名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:25:00 ID:rDuCKt6Z0
さっきから「刑訴法がうんぬん」って言ってるのがいるけど、
いつひらさーが、菅を刑事告発したんだ?
400PedoBear from 4chUSA ◆58UuJcnaMg :2010/08/04(水) 10:25:00 ID:bDiZHjHHO
今度はアカペラでシネシネ団のテーマを
熱唱していたと
突っ込まれる悪寒bear
401名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:25:00 ID:M46T9WHk0
>>393
ほら、特亜の歴史に関する主張に対して「証拠出せ、単なる伝聞じゃなくて」とか
しょっちゅう言われて馬鹿にされてるから格好の反撃の機会だと思ってるんだろ
実際には更にバカ晒してるだけなんだが
402名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:25:10 ID:VCcCgOzm0
平沢の目的はほぼ達成されたようだな
403名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:25:21 ID:CVMHvIZI0
>>392
俺はラジオ局でもFNNでもねえし知るかよ
通常相手に質問するなら代表に取材を申し込み、広報部門を通して回答を貰うか、当事者から直接回答を貰うかするだろ
そうでない回答を回答として公表できんから
404名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:25:27 ID:ITmG8ncU0
>>393
予算委員会に予算と無関係なのにコッカコッカとわめきだしたパチンカス平沢も相当アレと思わないか?w
405名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:25:26 ID:06TChH8k0
ネトウヨこういうときはマスゴミの捏造だって言わないのよねw
406名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:25:57 ID:CVMHvIZI0
>>404
予算に関係ない漢字テストやるのは問題ないんですかね?
407名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:26:01 ID:zWEK89LbO
>>376
それができないのが社会経験のないアカ民主なんだよな
408名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:26:14 ID:aYgaWjND0
安川を証人喚問しようぜ。
409名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:26:51 ID:+8cnXUSI0
>>396
無価値な俺にレスしてるお前の立場に同情したわwwww
数学的に言うと俺がゼロならお前は虚数って感じだな
410名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:27:12 ID:M46T9WHk0
>>408
霊界電話かイタコ使うか降霊会でも開くのか?
411名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:27:16 ID:PhxhuByG0
これからの報道は
○○会社、政府、等など
どの部に所属している、どういう立場で
担当者の名前は○○○○氏からの取材ですが

と冒頭に言わなければうそになる
412名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:27:25 ID:yh7xz5nn0
そしてブサヨの話題そらし
413名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:28:00 ID:aYgaWjND0
平沢に答える瞬間、「そうだ安川は死んだ。死人に口なしだ。」と
いうことが脳裏をよぎったとしたら、そうとうな悪だな。
414名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:28:36 ID:FYYeyUAaP
>>404

予算委員会は 国家のほぼすべての案件に対して
審議できることを知らんのか?w

だから財務大臣だけじゃなくて
すべての大臣が出席してるんだよ。

もうね、レベル低すぎだろw
415名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:28:41 ID:ITmG8ncU0
>>405


そりゃ情報強者(笑)ですからw


都合のいい情報は全部肯定というオメデタイ人らなんでw


>>406
面白かったけどな漢字テストw
当の麻生も笑ってたしw
あれはユーモアとしてあり

自民の戦術は相手を不快にするものばっか
416名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:28:50 ID:1PExzRG7P
>>408
www
管がそれ言ったら面白いがーー
417名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:29:22 ID:WaUrAI3X0
youtubeで公開されてる当日の録音から、国歌のことで何かあったのは確実みたいだね。
残念ながら、問題の部分が公開されてないから、何があったかはっきりは分からないけど。
418名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:29:58 ID:dNmLisAN0
>>409
なんだ気に障ったのか?
まあ虚無のカキコなんか気にすんなよ、な?
419名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:30:12 ID:7JHFn8nH0
>>410
え?とか思ってググってみたら、お亡くなりになってたんか(´・ω・`)
420名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:30:21 ID:yGMSmInK0
>>415
麻生は寛容だったけど、
菅は小物だったってことだな。
421名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:30:44 ID:PhxhuByG0
>>414
予算委員会ってどんなものか
知らずに23件レスしていたのには
ビックリだよなwww
昨日今日始まったことじゃないぞ
予算委員会なんて
422名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:30:45 ID:CVMHvIZI0
>>415
石井が読めないだろうと準備してきた物をあっさり読まれて凹んだだけだからなw
423名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:31:10 ID:rDuCKt6Z0
>>404
予算委員会は慣習としてあらゆる事項について質疑することが出来るんだが?


2ch風にいうと、
「予算板に板違いなし」
だな。
424名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:31:30 ID:VCcCgOzm0
425名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:32:04 ID:+8cnXUSI0
>>418
君の矛盾を指摘しただけだよ?w

まぁ君が代の存在意義って論理的に証明できないんだろうな
だからウヨは感情論に走るしかない
426名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:32:09 ID:mq228zjV0
>>415
ユーモアの基準がお前と世間じゃ違うんだ
アレやった石井はマジだったんだぜ
427名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:32:43 ID:QtDehrmP0
実は、「君が代を歌わない」という事は、とんでもなく「悪い事」、
あるいは「恥ずかしい事」、あるいは「ヤバイ事」と、充分に解かってた菅直人。w

そうでなければ、総理の癖に国会の委員会で「違う!」などと不規則発言をせず、
落ち着いて「ん?だから何?」的に、

菅 「委員長」
委員長 「菅直人内閣総理大臣」
菅 「それは違います。しかし仮に、そうだとして何が問題ですか?」

で済んだ話。まぁ、ラジオ番組のスタッフとかも証言してるようだし、差し詰め、
度胸も無いのにワルぶって、「国歌を歌わないオレってカッコいい!」とか思ってたんだろ?w
428名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:32:44 ID:7JHFn8nH0
>>415
国民の税金使って、ご大層にフィリップまで作ったから
『何か幼稚だなぁ、こいつらw』と笑ってたんだよ

つまり笑われてただけでウケてたわけじゃぁないw
429名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:33:00 ID:yh7xz5nn0
まぁ確かにくだらねー話だな
ブサヨ総理なんか誕生しなきゃこんな事で騒ぐ必要もなかったのにな

国歌を歌わない外国の首脳とか想像出来ないもんな
430名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:33:31 ID:rDuCKt6Z0
>>415
アレがユーモアに思えるとは、
随分脳みそがゆがんでるんだな、
ミンス儲は
431名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:33:39 ID:Qo/chFEP0
>そこでミッキーさんは、「それじゃ歌わなくていいけれども、いっしょに立ってくれ
>」と言ったら、菅さんは立ったまま君が代を聞いていたという。

youtubeが貼られているけど「この瞬間」の音声では無いのね。
ミッキー安川の番組なのだから、誰かが録音していそうなものだが・・・・w

ただ、2002年のネクスト総理大臣としては「あんまり好きじゃない」
という発言でも十分にアウトという気はするぞ。
432名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:34:12 ID:fAMeVkCn0
菅みたいなやつが、代表になる様な政党に投票している
民主支持者が一番悪い。
433名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:34:43 ID:dNmLisAN0
>>425
ウヨw
なんだもう正体ばらしちゃったのか
我慢が足らんな君はw
434名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:35:14 ID:WhxJDDiPP
じゃあ菅って何が好きなの?金?地位?名誉?
435名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:35:25 ID:Wpvr1ITB0
佐藤優ってだれ?
外務省のラスプーチンの人?
436名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:35:31 ID:+8cnXUSI0
>>433
あ、ごめw 下段は君宛では無い
437名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:35:33 ID:PhxhuByG0
>>434
権力
438名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:36:10 ID:rDuCKt6Z0
>>432
金さえ払えば、定住してない外国人ですら、
党首を選ぶ選挙に投票できるからな。




今まで一回しか投票させてもらえてないけど(w
439名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:36:15 ID:z9egMRri0
>>431
というかその音声貼ったって、
「韓の声は判別できない!」
とか言い出すに決まってる件についてw
440名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:36:43 ID:7JHFn8nH0
>>434
総理の椅子
441名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:36:45 ID:EUz3IOP/0
>>438
そのたった1回の投票結果は1年持たなかった世ね
442名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:37:42 ID:WaUrAI3X0
 なんで自国の国歌を好きにならないといけないんですか!私は韓国国歌の方が好きだ!
 みんなで起立して斉唱なんて、なんか気持ち悪いじゃないですか!
 いっそ、公募して国歌を決めましょうよ!


ブサヨの声が聞こえてきそう。。。
443名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:37:55 ID:aYgaWjND0
>>439
アホだな。声紋というものがあるんだよ。科捜研みてないな。

コップ水事件だって、アホ野次いれた奴が自殺した奴だったということを特定したじゃないか。
444名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:38:48 ID:CVMHvIZI0
445名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:39:16 ID:rGKZmR3q0
http://www.youtube.com/watch?v=EDsNvd3PYi0
> この放送をしたラジオ日本は、スーパーニュースの取材に
> 「この時、総理は、ミッキー氏に促され、起立はしたものの、
> 君が代は歌わず、ミッキー氏の『君が代は嫌いか?』との問いかけに、
> 『そうだ』と言った」と回答した。
446名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:39:53 ID:z9egMRri0
>>443
つ2ch
ま、その結果が出たって「警察族の陰謀だ、カンリョウガージミンガー」
なんだろうがなww
>声紋というものがあるんだよ。科捜研みてないな。(キリッ
お前、おもしれーなー
447名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:40:04 ID:Zek7N61a0
>>440
名誉とか、権力ってそこまでイイものなのかねえ
ようは自己承認欲求だろ?俺にはわからんなあ
448名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:41:35 ID:owLPK7APO
わかってないな
これは裁判でどう理屈や証拠を
こねくり回しても管の負けなんだよ

立場とその場の空気を読んで
堂々と回答しきれなければ
国民の支持を決定的に失う

そうなれば色んなことで障害が出てくる
人に出した指示や依頼事項が遂行され
なかったり発言が曲解されたり

要するにレームダックって奴だ
民主的社会の制裁ってのは強力なんだよ
選挙で与党になったからいいように独裁できるとか
革命とかの勘違いを容認しない
449名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:41:52 ID:CvNsrQbMQ
菅「オ〜イェ〜、カマ〜ン、カマ〜ン、ンフゥ」
450名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:42:15 ID:z9egMRri0
>>447
俺もそう思ってたが、
副大臣、であのミズポが転ぶんだから
よっぽど甘いんだろ
451名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:42:27 ID:llX9tYyC0
馬鹿だから、すぐ忘れるんだよ
452名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:42:45 ID:WhxJDDiPP
俺が国を動かしてる!って実感したいのか
なら予算委員会で言い訳みたいな答弁しちゃう恥ずかしさったらないな
453名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:42:54 ID:rDuCKt6Z0
>>447
「今まで自分に逆らっていたものを、足元に跪かせる快感は何ものにも変えがたいもの」らしい(w
454名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:43:00 ID:CVMHvIZI0
>>447
一般社会でそれを得ようとすると、とにかく能力が必要になる(一代で大きくした会社のワンマン社長とか)
民主党で得ようとするなら大嘘をつく能力があればいい
455名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:43:10 ID:7JHFn8nH0
>>443
声紋分析がでたってミンス儲はこう言うだろう

「加工したものでオリジナルでは全く違うことを言っている」

ってねw
456名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:43:15 ID:q1N7zot70
声紋鑑定のマジキチ親爺・鈴木松美を引っぱり出そうぜw
457名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:43:22 ID:0artSk+pP
しかし、なんだな。

菅は言い訳すればするほど、ドツボに嵌っていくパターンだよな。
458名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:43:22 ID:mq228zjV0
>>450
あ、バイブの間違いね
459名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:44:56 ID:z9egMRri0
>>456
キサマがいる場所は我々が12スレ前に通過した場所だッ!
460名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:45:52 ID:rymeNl9A0
>>1
辛光洙の釈放嘆願書、「拉致実行犯とは知らなかった」発言も眉唾だなコリャ。

糞ブサヨは「共和国がそんな事をする筈が無い」と、言い続けてた癖に…
461名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:46:12 ID:JdIaXhds0
可哀想になってきた

トラスト・ユー
462名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:46:32 ID:mq228zjV0
>>457
別に菅だけの問題じゃなくてミンス全体の問題だけどな
彼奴ら間違いを認めないから、それの言い訳で更に度ツボに嵌る
463名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:46:34 ID:4cnwGF+J0
>>17
そうなんだよねwww
学生運動してたとか、赤とか、在日とか
そういう人たちは公務員にもなれず大企業に就職も出来ず、
マスコミ、出版会、芸能、弁護士とかになった。

民主に弁護士あがりが多いのもそういうこと。
464名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:46:50 ID:7JHFn8nH0
>>447
「政治家とコジキは三日やったらやめられない」
と言う言葉にあるように、四方八方から先生先生と、かしづかれ
普通じゃ考えられないような良い給料貰ってりゃぁ
そりゃぁしがみ付きたくもなるでしょw
465名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:46:52 ID:q1N7zot70
>>459
12スレとはずいぶん消化したモンだねw
466名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:48:27 ID:PhxhuByG0
ID:ITmG8ncU0は予算委員会のこと知らなくて
恥ずかしくて逃げたのか
467名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:49:31 ID:oyllSwUd0
ID:ITmG8ncU0涙目w
468名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:50:09 ID:0bOuyqx10
公的な場でならともかく私的な場所なら歌わなくてもいいだろ。
一緒に立っただけでも偉い。
まじネトウヨウゼー。
文化大革命の紅衛兵なみにうぜー。
469名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:50:37 ID:I1lmu7HO0
いや、こんなのが問題化するのが問題だろ

しかも国歌として法制化までしてるのに
470名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:50:38 ID:HXTXDHou0
半日持たない嘘つく首相は決定的に駄目だろ。ハトでさえ半年以上持たせたのにな・・

471名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:51:50 ID:PhxhuByG0
>>468
それならそれでいい
でも菅は一緒に起立して歌ったと言っている
472名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:52:12 ID:rymeNl9A0
>>468
嘘つき野郎が偉ぇ訳だ、ブサヨうぜー。
473名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:52:23 ID:mq228zjV0
>>468
歌わなかったことが問題だと思っているから菅が嘘をついたんだがw
474名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:52:41 ID:rDuCKt6Z0
>>466
なぜ、参院選前に予算委員会を開かずに逃げ菅になったと思ってるんだろうか?(w
475名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:53:15 ID:aYgaWjND0
NHKで
セコウ「何で荒井大臣いれないんですか スキャンダルがあるからですか」
476名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:53:48 ID:Xw4h1VNb0
日本の政治家は中国や朝鮮の政治家に
「あなたが我が国の女性とネタ証拠はアルニダよ」
といわれてグーの音もでない。

これが共通の弱点ニダアルよ。
477名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:54:05 ID:EUz3IOP/0
>>474
選挙後の予算委員会も、むっちゃ短いけどね。
もっと時間が欲しい
478名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:54:06 ID:JdIaXhds0
歌わないことが問題だと思っている

ことがわかったので

この件はもうトラストしよう
不毛だ
479名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:54:07 ID:yh7xz5nn0
ブサヨも管は歌わなかったの思ってるのか?w

少しは信じてやれよw
480名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:54:18 ID:PhxhuByG0
>>469
問題化したのは
中身ではなくイラ菅早速イラ菅
発揮したからメディアも取り上げたんだろうな
481名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:54:36 ID:YC39fixi0
証拠出せ証拠発言(29:21辺り)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11618337

ラジオ日本 2002年6月放送 ミッキー安川のズバリ勝負 ゲスト:菅直人
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11622016
482名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:57:21 ID:PhxhuByG0
>>477
野党は延長を要求(中には夏休み返上で)しているのに
「たった8日」で閉める

突っ込みどころ満載なのにもったいない
483名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:59:18 ID:yh7xz5nn0
アメリカなら大統領戦でフルボッコだろうな
484名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 11:00:14 ID:EUz3IOP/0
>>482
盆休みの間中、国会審議やってくれりゃあ、民主党の人気、で地に落ちるだろうになぁ
485名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 11:00:34 ID:nQDX7XWq0
なんで菅はこんなすぐばれるようなウソつくのかね?
評判通りのアホだねw
486名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 11:01:08 ID:7h4ZEyYFQ
なんで君が代が嫌なんだろうね
君が天皇で軍国とかどうたらこうたら言う頭の悪いってたまにいるけど天皇のことを君って言わないだろう
君なんて各々思える相手がいるだろう 普通にいい歌詞だと思うんだけどな
487名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 11:01:25 ID:rDuCKt6Z0
>>482
つか、せっかく「ボロ」が出ないように予算委員会も開かずに、
国会切り上げて選挙戦に突入したのに、
あの阿呆が消費税でイランこと言って、
全てを台無しにしたしなぁ(w
488名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 11:01:29 ID:HXTXDHou0
>>482
2日でこれじゃ8日あったら解散までいくかもな・・
489名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 11:02:38 ID:PhxhuByG0
まぁ俺個人的にはこの問題より
政権担当与党がマニュフェストに掲げている
公務員削減や歳費日割りなど、与党じゃなく
野党が法案出せといったことにぶっ飛んだw

確かに野党も法案提出できるが、政権担当しているのは
どっちなんだ?
政府案は強行採決、野党の法案は審議すらせず廃案してきたくせに
490名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 11:03:01 ID:aYgaWjND0
そう言えば、「海行かば」ではオオキミと歌ってるな。
でも、俺はキミは天皇だと思ってる。字数があわないからキミとしたんだろう。
491名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 11:03:04 ID:1PExzRG7P
グダグダ管。

世耕、もっと詰めろ
492名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 11:03:41 ID:2918y6Qj0
クダが馬鹿なのは当然だが、佐藤優もいい加減なんだよなあ。

「天皇様」とかもうアホかと(ry
493名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 11:04:48 ID:sKeuiczz0
国歌が嫌いだから歌いたくない
ってはっきり言えばいいじゃないか
それを支持や問題ないと思う人がいるだろうし

それが言えないってことは、やっぱりやましいことなんか?w
494名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 11:05:29 ID:WhxJDDiPP
>>489
野党がどんな法案を提出しているかすら把握してないってことなんじゃない?
495名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 11:06:56 ID:PhxhuByG0
>>488
よっぽどすべり下降がお好きと見える
わが国の総理大臣は。
でも安心してください。自民田村議員いわく
自民が4年間で3人総理が変わり国内外から批難された
まさか、1年以内に3人も総理が代わるなんぞ
世界中の恥さらしのようなことにはならない
大丈夫、胸をはって堂々としっかりしてください
患総理
496名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 11:09:27 ID:d/Vx5sLm0
昨日は左翼、今日は右翼に媚びる佐藤優はうざいが
菅はもう終わりだろう
497名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 11:11:25 ID:Gkn3goEd0
そもそもカイワレが首相ってなんのブラックジョークかよと思うわ
498名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 11:11:32 ID:boiAu1nU0
佐藤優って、右翼か左翼か、保守か革新かなんてイデオロギーで色分けしにくい人だと
思ってたけど、一つ言える事は愛国者だという事だね。
それだけでも、十分信用できる人物だと思うよ。
カンなんて愛国心のない人間が政治家になって何を目指すのかね。
499名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 11:12:41 ID:PhxhuByG0
>>497
いっそのこと
カイワレそのものが総理になってくれ
1パック38円で売ってる
500名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 11:14:40 ID:rDuCKt6Z0
>>499
高いな、うちの近くの店だと、
1パック15円だぞ(w
501名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 11:15:10 ID:PhxhuByG0
>>500
まじ?安いなぁ
502名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 11:17:10 ID:aYgaWjND0
カイワレは自作してるぜ。紫色のカイワレだけど。
濾し器で作ると簡単だ。
503名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 11:19:06 ID:PhxhuByG0
>>502
カイワレスレにしてしまってすまない・・・
今の俺の現状ではカイワレ総理より
カイワレのほうが栄養価も高くて安くて
役に立つんだよなぁ、

ハロワ行ってくる・・・・・・・・
504名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 11:19:45 ID:IL9z/UDQ0
>>499
給与は水で
505名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 11:21:03 ID:Vp2GeVa90
この指摘は間違ってんじゃない?
公式行事なんかで歌わないならわかるけど・・
ラジオ番組でなんか唄いたくないじゃん。普通
506名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 11:22:28 ID:boiAu1nU0
権力のを持ったら暴走しやすいのは左翼の方だよ。
シナ、ロシア、カンボジアとか、自国民をその統治者が虐殺するのはアカの特技。
507名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 11:22:42 ID:pMpT7wKR0
まともな人間の良心なんて持ってる人は民主党に入らないんじゃないの?と思う今日この頃いかがお過ごしですか?
508名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 11:24:11 ID:SuM/X5la0
佐藤優は猫が好き
509名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 11:26:24 ID:6S+kwZGK0
証拠も挙がったけど、誠実に対処することはないだろう。
510名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 11:36:59 ID:z7cZk5zA0
●国会中継 「参議院予算委員会質疑」 午前9:00〜午後5:00

                       (自由民主党)林芳正
         (林芳正の関連質問)(自由民主党)世耕弘成
         (林芳正の関連質問)(自由民主党)山本一太 ←
         (林芳正の関連質問)(自由民主党)西田昌司
         (林芳正の関連質問)(自由民主党)山田俊男
         (林芳正の関連質問)(自由民主党)松下新平
                   (民主党・新緑風会)櫻井充
 
【第175回臨時会】国会中継総合スレ175(7月30日〜8月6日)
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1280882704/
511名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 11:37:50 ID:VQSHLC9z0
>>507
なんでも、政治板の識者がたに言わせると

「これこそCIAの陰謀。
 親米派の自民に戻そうとマスゴミを利用してネガキャンしてやがる。
 バカはこんなあからさまなのに騙される」

だそうです!
CIAすげえ!
512名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 11:39:36 ID:WhxJDDiPP
>>505
じゃあ「歌いたくないから歌わなかった」と素直に言えばいいのにね。
どうして嘘つくんだろうね。
513名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 11:46:02 ID:ClTcD7Uh0
くず菅
514名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 11:47:01 ID:s9fxSy/80
つーか、民主党で君が代歌えるやつなんかいないだろ。
大臣全員で歌わせてみろよ
515名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 11:48:09 ID:NSrvHG2r0
民主(朝鮮学校授業料無償化)党
516名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 11:48:21 ID:0JYKNihf0
>>511
政治板って気持ち悪いな
517名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 11:51:09 ID:zUUTEtE90
媚米自民党の方がマシ。
民主(朝鮮学校授業料無償化)党はゴメンだ!
518名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 11:54:25 ID:yc0j0UlK0
孫正義がtwitter上で逃げ続けているこの質問

@masason http://bit.ly/cI9ihY http://bit.ly/bDD6NK この記事についてコメントください。#masason #softbank #ryomaden #iphonejp #iphone4jp #applejp #ipadjp ※拡散希望

逃げ回ってて話にならないので、みんなもツイートしてくれると助かります。ちょうど140文字。


46 :非通知さん 2010/08/02(月) 14:18:32 ID:wKakCpxW0
トロンが組み込みのOSしか無いと思っている奴は恥ずかしすぎんだろ
当時、MSが米政府を動かすほどの驚異を感じた物
で、MSで商売していた禿も妨害工作に奔走
こんな奴に国益とか語る資格はない

74名前:名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 16:42:51 ID:FE1+ToBP0
日本はまだ終戦を迎えていない
アメリカとの戦争が終わっただけだ
日本は60年前からずっと現在まで朝鮮戦争の戦時下にいる
武力による戦争ではなく権力による新たな侵略戦争
権力を行使し日本のインフラと政治を侵略、政治から日本をじわじわと侵略していく
519名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 11:58:00 ID:T43RQCRk0
民主党もろとも今すぐ政権から引きずりおろしたい
520名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:02:00 ID:hwUjaOf10
ぎゃははははははまたオウンゴールすかwwwwwwww
そんなの正直に歌いたくないから歌わなかったでいいじゃないですかwwwwww
普通の野党のヒラ議員ならそう答えてたでしょう
総理になってちょっとおかしくなってませんかwwwww
521名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:03:19 ID:Swa0YQ/pP
>>148
ハゲ同
522名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:09:14 ID:lcvqJp9u0
>>1
植草の菅敗でいいんじゃね?

http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2010/07/post-01a2.html
523名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:15:55 ID:10Dapceo0
毎日・夕刊の衝撃記事 「日本の政治の黒幕はアメリカ」(olive徳山勝)判官びいき
小沢・鳩山・旧社会党系の3派連携浮上 民主代表選hii8765
衆議院の3分の2条項を使ってでも郵政民営化改革法案は通すべき。亀井代表「野党が理不尽な判断をしたら衆院に戻して可決する」インビクタス
日テレのアナウンサー転落死、記者、カメラマン水死とは 電通の選挙の不正を隠すため?直人
2年半、小沢一郎に政権を委ねよ!政治史に禍根を残すぞ!(世相を斬る あいば達也)判官びいき
振興銀社外取締役の弁護士が死亡 自宅で自殺か(朝日新聞) 司法解剖は行ったのか?近藤勇
久米宏のラジオ番組で官房機密費問題を取り上げる「記者クラブを全部潰せ」〔日々坦々〕亀ちゃんファン
大新聞は国民の敵だB《国民資産2兆4千億円の電波帯を「不当占拠」する「メディア財閥」を解体せよ》「週刊ポスト」8/6行雲流水
米国を倒すのは軍事力ではなく郵政マネーである。 ライジング・サン(甦る日本)行雲流水
《話にもならない小沢圧勝》沈黙の艦隊ついに動いた!誰もが黙り込む衝撃データ もはや菅は土下座する…「週刊ポスト」8/6行雲流水
冤罪晴らさずして、小沢首相は無い!彼等が、本気で検察と戦えない理由。反小沢は、見るな!素直にまっすぐに物事が見れる者
自民党の裏を知り尽くした男の退職(永田町異聞)行雲流水
松野頼久議員が郵政民営化の実態を追及 臨時国会予算委員会 (ライフログダイアリー)明るい憂国の士
政治主導が聞いてあきれる…菅内閣の予算編成(政治の季節〔稗史倭人伝〕)亀ちゃんファン
小沢氏の代表選出馬はあり得るか : [自信喪失の菅首相、意気軒昂な小沢前幹事長] (カナダde日本語)純一
菅内閣は「危うい」。「本家・英国」で「金融バブル」を招いた「第3の道」は「不吉なシナリオ」! 森永卓郎明るい憂国の士
「民主・自民の枠を乗り越え、真の議会政治を」、平野氏と野中氏合意ponta
「私はあなたと同じ「内部」に属していない。自民党員でも、記者クラブのメンバーでもない。」岩上安見vs元自民党参議院議員読書中。
「非常事態」宣言したFRB議長gikou89
日本の米国債は戻ってこない。だからこれ以上は買うのはやめよう(あいば達也)判官びいき
日本がこのまま沈没させないためには現民主党を変えるしかない(かっちの言い分)判官びいき
524名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:26:11 ID:q/FR0pkh0
民主党関係者(支持者も含む)って、もう存在そのものが癌だとしか言いようがないな。
525名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:42:31 ID:7JHFn8nH0
ミンス幼稚園

●だって自民くんだってやってるよ!
●だって自民くんが悪いんだもん!
●自民くんの方がもっと悪い事してるもん!
●みんなが悪いんだよ!ボク頑張ったもん!
●そんな事言ってません〜、何年何月何時何分何秒に言った〜?こたえてみろよー!
●…だって嫌いだから歌いたくなかったんだもん ←New!
526:2010/08/04(水) 12:52:40 ID:O3p66bXP0
君が代の存在意義って、君が代だけを切り離してもねえ。
皇室の存在は「シナに飲み込まれたくない、シナとは別の独立国である」と
いう矜持。
527名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:58:06 ID:vhaKM4Et0
m9(^Д^)プギャー
528名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 13:00:27 ID:t2TQ9Ngm0
民主主義の日本に軍国歌の君が代は必要ないだろ
学校での強制斉唱も廃止にすべき
529名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 13:02:57 ID:q1N7zot70
>>528
つ「ラ・マルセイエーズ」
530名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 13:07:09 ID:vg/ZvjEu0
>>1
このまえ新幹線で優に会った。
531名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 13:07:52 ID:bLM7f7Vr0
テープが出てきたらどうするんだろうな
今度は「捏造だ!」とでも言い張るつもりか
532名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 13:19:19 ID:9sBbM+kO0
菅の国歌独唱パフォーマンスでけり
533名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 13:29:20 ID:/S+uQrxn0
カイワレ食ったみたいに「そんなことないですよ」ってその場で君が代を熱唱すればよかったのに
534名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 13:31:31 ID:7JHFn8nH0
>>530
御神苗?
535名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 13:36:44 ID:eF4zU33A0
何月何日?!何時何分?!地球が何回回ったとき?!
536名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 13:46:35 ID:azsYIL6i0
まあ国旗も国家も権力者が国民を操るのにさんざん利用されて来たからな。
日本国民に対する戦争責任を明確にしていないこれまでの政府の責任だね。
537名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 13:50:47 ID:k61Ey8zoP
>「君が代を歌いたくない」と言ったのは事実と筆者は考えている。

いやいや、テープを持ってない、直接聞いてないのなら言い切るなよ
538名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 13:53:49 ID:onhtOplC0
でも、君が代って景気悪いのも確かだ
行進曲がいいな。よその国にも多いし。あるいはヤマトとかDQのOPとか
しかしセンソウハンタイのカンガンスが軍楽好きとはね


539名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 13:55:05 ID:qYefJWQV0
>>538
戦争戦争叫ぶのは右翼だが、最初に銃を握ってるのは確実に左翼だからな。
540名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 13:56:46 ID:NBpRRB8PP
朝日新聞とか戦犯メディアだしな
541名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 13:57:22 ID:iY5uRdpp0
>>RFラジオ日本の録音記録を引きだして、勝負をして勝てると思っているのか?

たぶん音声は1チャンネルで取っていただろうから、マイクから遠かったなどの理由で、
たまたま菅の声が録音できていなかったいわれたら、それまでなんですが。
542名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 14:00:21 ID:iY5uRdpp0
大体、故人がこう言っていたとか言って、今更検証できない証拠を持ち出してきてどうする。
543名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 14:01:47 ID:NBpRRB8PP
やりとりが2chレベルだな
ソース出せ!→ソース出される→論破完了
544名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 14:01:49 ID:nONh1mRL0
>>538
君が代行進曲ってのがあって、ベースは君が代だけど曲調は陽気だよ。
545名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 14:03:10 ID:wwY8ETJM0
菅さんの日本嫌いが知れ渡ってしまいました
どうしましょう
546名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 14:03:43 ID:PMStqNM00
わざわざつっかかるからこう証拠出されちゃうんだよね
547名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 14:03:44 ID:DF9gUqB00
国を愛せない男がなんで総理大臣やってるんだ?
とっとと朝鮮にでも亡命しろよ、だれも止めないから安心して出て行ってくれ。
548名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 14:07:47 ID:szbC29320
>>528
君が代は千代に八千代にさざれ石の巌となりて苔のむすまで。

あなたとの関係がずっとずっと小さな石が巌となって苔が生えてくるまで続きますように。

どこが軍国歌?
549名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 14:08:09 ID:iY5uRdpp0
>>547
なんで、こんなに極端なんだろうね。

日本が好きっていうのは、日本に関わるものをすべて好きじゃないといけないのか。
お断りだ。

俺はくさやが嫌いだし、フナ寿司も嫌いだ。
どちらも日本の伝統料理だが大嫌いだ。
550名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 14:10:50 ID:wwY8ETJM0
>>549
どうせ日本のものは全部、嫌いなんだろ?
551名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 14:13:35 ID:mFmPZnir0
何を言う
佐藤優
552名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 14:14:01 ID:LR+lYSl20
ようつべ消されてるじゃん
553名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 14:15:12 ID:Nb4wbt5Z0
嘘つきは民主党のはじまり
554名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 14:16:37 ID:MPdPrnZM0
ミッキー安川の糞番組が政治問題化する時代来るとは
555名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 14:16:39 ID:DfmUpD6V0
とかく虚栄心のかたまりは嘘つきなものさ www
556名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 14:17:21 ID:pZRbDiS00
アリランでも歌ってろ。
村野武範もどきが。
557名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 14:17:58 ID:7JHFn8nH0
>>552
マジ?
こんな事もあろうかとDLしといて本当に良かったワイ
さ〜て、うpしてくるかw
558名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 14:18:13 ID:jvGjieOf0
ウソつきは民主党の始まり
ウソつきは民主党の始まり
ウソつきは民主党の始まり
ウソつきは民主党の始まり
ウソつきは民主党の始まり
ウソつきは民主党の始まり
ウソつきは民主党の始まり
ウソつきは民主党の始まり
ウソつきは民主党の始まり
ウソつきは民主党の始まり
ウソつきは民主党の始まり
ウソつきは民主党の始まり
559名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 14:18:17 ID:zd6gaV0N0
4分14秒でわかる日本の国旗
http://www.youtube.com/watch?v=uIXC-WjH5_s

4分59秒でわかる日本の国歌
http://www.youtube.com/watch?v=ngG_XLeqIlk
560名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 14:19:17 ID:ZxEoY1Z00
この中継見てて、
あーあ証拠出せとか言ったら2ちゃんねらが総力あげて出してくるぞと思ったら
案の定すぐ出てきてたw こわいww
561名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 14:23:45 ID:jhqElZ7R0
>>538
オリジナリティがあって良いじゃん
W杯なんかでもわかるように安っぽいマーチっぽいのばかり
赤い円だけの国旗とあの国歌で国のイメージかなりうまく表現できてると思うよ
562名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 14:24:05 ID:ik3jK7BL0
>>549
日章旗や君が代とクサヤの干物、フナ寿司を
同列に論じている段階でアンタの負けだ。
まして管直人は日本国の代表だ。
日本国の代表が国旗国歌を否定しては
国際的な信用を失することになる。
ちなみに先進国中で、
自国の国旗国歌を否定している代表者がいる国など無い。
そういう発言をする国家の代表など、聞いた事が無い。
内心、疑問に思っているとしてもまともな知能の持ち主なら
口に出して言わないだろう。管直人は、つくづくバカだと思う。
563名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 14:24:16 ID:szbC29320
>>549
お前の好き嫌いはどうでもいいが、国旗国歌のような日本の根幹に関わる物を
総理大臣ともあろう立場の人間が軽々しく嫌いとか言いなさんなということ。
564名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 14:25:16 ID:tGlXQJCUO
もう65年前だっけ?一昔前だよな

左翼はいつまで大東亜戦争の敗戦を引きずってんの?儲かるの?
565名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 14:25:57 ID:Pq/ZXyJY0
何言ってるの?
菅さんは「歌った」と言っているのであって、歌いたい・歌いたくないの問題じゃないんだよ?
歌ったか歌わなかったかが議論の争点なのであって、
菅さんが歌いたくなかったかどうかではない。

歌いたくなかったけど嫌々歌ったっつー主張だろ菅さんは。
566名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 14:28:32 ID:NpYJA0650
工作員しねよ
567名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 14:29:39 ID:mq228zjV0
>>565
つまり歌わなかったけど、歌ったと嘘をついたんだねw
568名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 14:29:42 ID:ivRyEi+k0
俺は亡きミッキーを信頼する
菅は本当に歌いたくない、と言ったのだろう
そこまで嫌いなんだよ
569名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 14:32:36 ID:8gDZWf9s0
国旗・国家が嫌いな人は日本の国も国民も嫌いな感じ、でも他国に移民とかしない。
570名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 14:32:55 ID:+BdkmbvB0
>>18
削除されてますがな
571名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 14:33:00 ID:p1fkVbaa0
長引けば長引くほどミンスの売国ゴミっぷりが顕になるだけだからもっとやれ、ミンス教信者どもw
572名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 14:33:33 ID:ivRyEi+k0
消費税を上げるだの上げないだの
人の顔色でコロコロ言動が変わる菅の言葉は信用できない
573名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 14:34:22 ID:WhxJDDiPP
>>568
そんなに嫌いなら国歌変更すべし!ってブチ上げてみろよな
574名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 14:37:47 ID:PXSaVwi00
よくわからんけど「歌うのを拒否したことは過去にありますが、それが何か?」でいいんじゃないの?
まあそれが首相の資質云々言われかねないことではあるが、そういうスタンスの人だってのは
国民全員知ってるんだから今更取り繕わなくてもいいじゃん。
何で逆ギレしてるのかわけわからん。
歌わなかったことに後ろめたさでもあるのか?
それとも本当にすっぽり記憶から抜けてるのか?
575名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 14:42:15 ID:CZ+5fT1a0
>>568
今朝の朝ズバで当のラジオ局が否定してたよ。

みのが平沢は元警察官僚なんだから
きちんと調べてから、質問しろと呆れてた。
576名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 14:48:02 ID:yGt4Xxp60
>>575
きちんと調べない、みのさんや、朝ズバが
なにをいおうと参考にならないよ。
577名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 14:50:50 ID:r63haQEY0
指摘されると即動揺して翻し自らドツボに嵌まっていく
この繰り返し
578名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 14:54:00 ID:zAIkHSHl0
テープ流せばいいだけじゃん

揉めてるのが時間の無駄

面倒臭いから、早いとこ白黒つけてくれ
579名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 14:54:00 ID:Fwy7Ehpd0
>>575
じゃあFNNが嘘報道をしたの?
580名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 14:57:18 ID:lYPJsvuP0
>>573
死刑もそうだよな。
反対なら死刑廃止法案だせばいい。
出さずに署名拒否は卑怯なだけ。
581名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 14:57:50 ID:0a3Xh4j/0
結局、菅は日本国歌が嫌いで歌いたくないんだろ?

それでいいよ
582名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 14:58:12 ID:qp+W1ce4P
証拠の音声が電光石火で出て来てたのには吹いた、ブーメランすぐるwww
583名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 14:59:27 ID:tyLEi2eN0
日の丸、君が代を避けることは、先の大戦から何も学ばず逃げてるのと同じこと。

過去をごまかす卑劣な在日朝鮮人と同じだろ、反省しろ。
584名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 15:01:23 ID:8+PSgvtz0
>>575
ソース動画を提出せよ
585名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 15:03:04 ID:WCHOXih70
>>575
朝ズバ、自分が見たコーナーでは事実調査中とのコメントだった
586名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 15:03:41 ID:0a3Xh4j/0

また嘘か
587名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 15:07:19 ID:AcJSIHx80
フルで録音したの無いの?
ヲタなら1人くらい持ってるでしょ?
588名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 15:10:29 ID:Pq/ZXyJY0
>>587
このラジオ番組聞いたことないけど、歌っている場面も放送されてるのか?
そもそも放送には乗らないのでは?
589名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 15:17:10 ID:8+PSgvtz0
>>585
民主党がRFラジオ日本に政治的介入したのかもね
590名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 15:20:15 ID:0a3Xh4j/0
マスゴミ操作は民主党の得意技だからな
確か鳩山は官房機密費を明らかにするとか息巻いていたが自身、数億円使って用途を明かしてない
591名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 15:26:02 ID:uAeM3yic0
まあクダさんが心情左翼なのは事実だが、佐藤もほんと分かり易い奴だな
検察絡みで反小沢は誰でもつぶしたいってだけw
自分の利益になるポジショントークばっかだね この人
592名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 15:27:05 ID:0JYKNihf0
なんか必死に否定してる奴がいるな
593名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 15:29:33 ID:QyKQ9Tc/0
>>543
10レス行かないうちにソース出される
ぐらいのw
594名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 15:30:46 ID:AcJSIHx80
>>588
入ってるいない以前に、
その回の番組全部聞きたいなと思って
595名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 15:31:42 ID:/twf+LKm0
>正直であること
民主でそれは無理なんじゃね
596名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 15:35:24 ID:mjUF211R0
動画にあがってたラジオの部分だけでは、
菅が君が代を歌いたくないと言った証拠にはならないね。
他の部分も聞いてみないとわからない。

ただ、証拠の有無にかかわらず、普通の国民はこの件に関してどれだけ関心があるんだろ。
597名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 15:39:53 ID:dNmLisAN0
>>588
ミッキー安川の朝まで勝負だろ?
番組一時間ちょっとが政治談議でその前に売れない演歌歌手とか色々出てる出演者達皆で君が代歌うんだよ
598名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 15:42:04 ID:84uaz4Iq0
>>596
そんなもん、マスゴミの煽り方次第だろ
マスゴミが麻生を「漢字が読めない」と叩いた時のように
「菅が嘘をついた」と叩けば支持率は10%割れ

だが、マスゴミは描く丸出身者だらけだから
擁護するんだろうなあ
599名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 15:42:12 ID:BlVELECC0
>>596
たしかに。落ち着いて答えれば特に問題にならなかったような気もする。
声荒げることで「ここ重要ですよ」って言っちゃってるよな。
国民もあまり関心ないんでないかな。 おれは由々しき問題だとは思うが
600名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 15:43:35 ID:VUMvSDbq0
こいつ民主シンパじゃなかったのかよORZ
601名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 15:44:04 ID:8+PSgvtz0
>>596
物的証拠もあれだけど、
実際に証言している人を嘘つき呼ばわりしないと菅の言い分は通らないわけでね
他人を貶めてまで保身を図るかどうかに興味があるね
602名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 15:45:46 ID:84uaz4Iq0
>>600
民主党が、左は革マル・日教組から、右は日本会議まで
思想の全然違う連中の寄り合い所帯なので
民主シンパと一口に言っても考え方はバラバラ
603名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 15:49:24 ID:NFWMT1MJ0
何かの式典ならともかく、いつも国旗、国歌といってんのは気味悪いよ。
現在の国旗、国歌は眼や耳に馴染んでるから俺も含めて日本人に
とって心地いいものだけど、そんなものは普段はどうでもいいし、国民が
望めば変えたり、第二国歌を作ってもいいとは思うがな。
それと菅個人の元気が出るのがいいという意見だって個人の意見と
して非難されるいわれはないよ。
菅にとっては勤皇の家に生まれて天皇を頂点とする国家体制は維持
するべきものだと体で分かってるし、それからすれば、逆に明治期に
作られた国歌なんては大したもんでもないと考えていてもおかしくない。
菅は青年将校が目指した天皇を頂点に戴く国家社会主義を好きそうだ。
604名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 15:50:37 ID:QyKQ9Tc/0
>>601
>他人を貶めてまで保身を図るかどうかに興味があるね

二人死刑を執行してまで保身を図った大臣のいる内閣だからな…
605名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 15:54:36 ID:9CPS8t+A0
いったん「嘘ですそれは!」と大見得切っただけに恥ずかしいなこれは
606名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 15:55:13 ID:fMUI2laM0
またバカウヨが君が代君が代ファビョってるのかwwww
607名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 15:59:35 ID:B15a+s2e0
サヨチョンが沸いてる
608名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 16:01:01 ID:HRhSZbZT0
菅直人首相よ、正直になりなさい あなたが日本人嫌いの首相である証拠はある!
609名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 16:02:07 ID:84uaz4Iq0
>>603
革マルは黙ってろ
610名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 16:05:35 ID:9fCqfbwE0
証拠を出してみろと言ったら
本当に証拠が出てくる恥ずかしいシーンが
時代劇に多々あるけど、まさにそれだな。
611名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 16:06:05 ID:O382OBqV0
>>606
君が代でファビョるのは、総連や民潭の人たちや、左巻きの人たちだけだと死んだばっちゃんが言ってたお
612名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 16:08:24 ID:O382OBqV0
>>610
金さんとかだと、自分の目撃証言しかなかったりするのがおちゃめw
613名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 16:10:13 ID:NwQxjRlc0
>>1
ブサヨ=詭弁吐きのチキン偽善者なので不可能
614名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 16:16:31 ID:p6AfiA0j0
サヨチョンって、汚縄と韓のどっちに憑いてるんだろう

安川ってUIされた?
615名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 16:19:18 ID:8+PSgvtz0
>>614
左翼って国民を簡単に切り捨てるよ
美味しんぼの作者も、民主党を批判する沖縄県民を叩き始めてるからね
616名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 16:22:42 ID:eGN8scgJ0
菅直人よ正直に言いなさい
君が代を歌いたくない本当の気持ちを
君が代を歌う日本人が嫌いなことを
韓国に憧憬を持ってるということを
いつか母国に帰りたいことを
617名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 16:24:37 ID:jOKrXEC10
管は一度も歌ったことなかった。すべて拒否。
618名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 16:26:30 ID:eGN8scgJ0
韓国の傀儡政権民主党政権
日本人立ち上がれ
菅が日本を潰す前に
619名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 16:30:19 ID:4AwSJR+10
むしろあの世代で運動家あがりで君が代歌う方が違和感を感じるが
620名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 16:30:29 ID:7nsGhD8c0
輿石ちゃちゃちゃ
東がちゃちゃちゃ
いくぞ輿石ちゃちゃちゃ
621名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 16:32:21 ID:2WL608Uj0
日本の国旗国歌を恨む姿勢は民主党の党首としてふさわしいとはいえるな。
622名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 16:36:23 ID:TYYXXilY0
管って動揺すると、もろ態度に出るよな。
シンガンスの署名の件を安倍さんに突っ込まれたときと今回の国歌の件
623名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 16:37:49 ID:Ac6/WtRI0
菅は嫌いだけど総理大臣という公人ならともかくただの議員の時の話だろうが

人間だから歌えといってもそのときの気分で歌いたくない時もあるだろう。

君が代を歌わなかったからそれがどうなんだ。

あまり人のケツの穴ばかりほじくるな

624名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 16:38:07 ID:cNy8KQX00
民主党なんだから君が代の一小節歌っただけでも友愛にきまってんだろ
そりゃ歌いたくないし歌わないし憎みすらするに決まってる
625名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 16:40:23 ID:aN0vjvxS0
偽善者ジャップが止まらない!!!!

626名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 16:42:47 ID:qw2q5GLl0
>>616
韓国に韓国人ホステスとの隠し子いる位だから韓国大好き

>>621
2枚の国旗を切って張り合わせて党の旗を作った連中だからな・・当然だな
627名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 16:43:14 ID:+6pxnZBs0
誠実の欠片も無い嘘つきが日本の首相だ。日本人の劣化の証明だ。
628名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 16:44:40 ID:NwQxjRlc0
普通なら解散ものの嘘だろ
国会で堂々と嘘を吐く総理大臣
途上国かよ
629名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 16:46:42 ID:2SHWhagW0
記憶にございません、じゃなくて
証拠出せよ!と逆切れしちゃったからなぁ。

テレビ見てないからどの程度放送されたかわからないけど
活字メディアでは一定程度報道されちゃったね。どうなるんだろう。
630名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 16:47:08 ID:PBua/iDdP



(゚Д゚)ゴルァ !  


古賀メロと反戦フォークで耳と脳みそが腐った団塊バカサヨが

君が代をダサいなどと批判するがとんでもねえ!!

楽理的にも珍しいレ音から始まる、君が代の 「 ヨナ抜き旋律 」 は明るい暗いを超越しており荘厳で、

カラヤンなど海外のマエストロからの評価も非常に高いぞ。

クラだけでなくPOPsの世界でもだ。

ドイツのスコーピオンズというヘビメタバンドは、

全盛期に荒城の月と君が代をステージでギグってたぐらいだぞ!



ちなみに 「 赤は血の赤 」 と目の敵にする日の丸も、デザインの美しさに対する世界的な評価ももはや不動で、

19世紀にフランスが1億円で買い取ろうとしたぐらいだ!!


631名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 16:49:07 ID:oDGpbaBY0
民主党には日本人は一人も居ない
と言いたくなる位可笑しな方向へ振れている。
632名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 16:49:48 ID:zWEK89LbO
>>623
おいおい、総理大臣が国会でウソついていいんかね?
633名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 16:54:38 ID:glACR0z30
自民党の議員は委員会の質問の冒頭に、自ら、君が代を歌い、菅にも歌わせて
踏み絵にすべき。歌わないのはもちろん、歌えないだろう。
634名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 16:55:25 ID:z9egMRri0
というか議員も公人ではないのかw>>632
635名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 16:57:38 ID:0oSZ3xK30
証拠はwwww
636名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 16:58:29 ID:Qb9j8Zqo0
周りが歌ってるとこで自分の気分次第で歌わないって人間性にどっか問題あるんじゃないか?
637名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 17:00:43 ID:btLnf8/H0
信念で歌わないなら、そう言えばいいのに

なんで、ファビョるの?
638名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 17:03:06 ID:AqEWGfR50
菅の面白国会答弁
「小・中学校の時はちゃんと歌っていました。」

小中学生で左翼思想だったら怖いわw

639名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 17:05:12 ID:JeHM0qKN0
俺は左翼でも反日思想の持ち主でもないが
君が代は正直好きじゃないね、つか、嫌いだ。
陰気くさいし戦犯天皇陛下の事を歌っているというから尚更だ。
これを機に国家を代えるぐらいの議論を管にはお願いしたい。
ちなみに日の丸は好きだ。
640名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 17:06:12 ID:wtRf43s20
>>639
あぁ君は左翼じゃないな。戦後サヨク教育の犠牲者だ。
641南海の龍:2010/08/04(水) 17:09:55 ID:irAMi+uw0
朝鮮民主党員はいくら嘘をこいても大丈夫です。 おざーさんから金を貰った
マスゴミが報道しません。 
642名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 17:10:20 ID:84uaz4Iq0
>>639
おまえはただの革丸クン
643名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 17:11:40 ID:yGt4Xxp60
>>632
鳩山首相がウソついても全く問題がないことを証明しました。
共犯はマスコミさんと傍観を決め込んだ国民です。
644名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 17:13:57 ID:W96IAiTc0
>>151
イギリスのパブで営業終了時にイングランド国歌歌う店がある。
スコットランドから来た客は歌わなくても怒られてなかったけどな。
645名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 17:21:43 ID:n2f24nvH0
>>643
国民は傍観を決め込んでないだろ
民主を引きずり下ろす合法的な手段がないだけだ
646名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 17:36:06 ID:W96IAiTc0
合法的な手段=選挙 があるじゃん
647名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 17:37:28 ID:YC39fixi0
証拠出せ証拠発言(29:21辺り)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11618337

ラジオ日本 2002年6月放送 ミッキー安川のズバリ勝負 ゲスト:菅直人
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11622016

尚、youtube版は
この動画は、株式会社アール・エフ・ラジオ日本 さんによる著作権侵害の申し立てにより削除されました。
との理由で削除されました。
648名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 17:38:13 ID:oFR+wwIU0
ブサヨは君が代が嫌なら新しい国歌を提案とかしたらいいのに

いつまでたっても馬鹿の一つ覚えみたいに

ファビョッて卒業式で暴れたりとかしかしないよなw

649名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 17:38:46 ID:GoSEte/x0
記録に残るような場で言ったんであれば、もっとネットで騒がれたり、証拠も一瞬で出てくると思うんだよな
650名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 17:42:05 ID:3xxcxjGh0
>>623
たしかにそりゃ個人の勝手。
そういう人間が日本の首相としてふさわしいかは国民が決めることだ。
菅は自分が正しいと思ってんなら事実を堂々を言えばいいだけだろ?
なんでいつも必死に言い訳すんだよw
651名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 17:43:45 ID:GoSEte/x0
>>623
ただの議員も公人だろw なにを考えてんだおまえw
652名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 17:54:19 ID:yu+UdmBO0
>>98
>>154
×嘘付き
○嘘吐き
653名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 18:26:46 ID:8+PSgvtz0
>>623
ば〜か、ば〜か
654名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 18:35:53 ID:ovr1q3fw0
フジ スパーニュースでもやっとったねえ。「ミッキーさんに促されて立ったけど
歌わなかった」って。
ttp://www.youtube.com/watch?v=EDsNvd3PYi0

とりあえず、国旗国歌法案に反対してたヤツをあげておくにょ。
菅直人、原口一博、千葉景子、赤松広隆、前原誠司、小沢鋭仁、福島瑞穂、枝野幸男
の8名なりー。

国旗・国歌法案採決時に反対をしている
655名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 20:35:57 ID:nP3a7SfJ0
ゲンダイ余裕
君が代で菅を批判するという普段の思想との違いはともかく、
なんか偉そうな書き方でわかる。
656名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 20:38:11 ID:F5xNAvko0
今の日本の総理と法務大臣は
日の丸・君が代を明確に否定しているね

こりゃヤバイw
657名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 20:50:27 ID:q1N7zot70
めりけん
Oh, say can you see, by the dawn’s early light,
What so proudly we hailed at the twilight’s last gleaming?
Whose broad stripes and bright stars, through the perilous fight,
O’er the ramparts we watched, were so gallantly streaming?
And the rockets’ red glare, the bombs bursting in air,
Gave proof through the night that our flag was still there.
O say, does that Star-Spangled Banner yet wave
O’er the land of the free and the home of the brave?

えげれす
God save our gracious Queen,
Long live our noble Queen,
God save the Queen:
Send her victorious,
Happy and glorious,
Long to reign over us,
God save the Queen.
658名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 21:05:01 ID:fxQPe0H90
国旗の侮辱を禁じる新法を公布、フランス
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2742720/6008003

ブサヨはもっと現実を見ろ。
フランスの国歌がどんな内容かとかブサヨは知ってるのか。
659名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 21:08:27 ID:l6kWJGRf0
元気の出る君が代
http://www.nicovideo.jp/watch/sm336903
660名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 21:08:35 ID:PEHTvSZj0
野党時代に話した個人的な好みの話と
首相の立場で国旗国歌を尊重するかどうかは別の話だ
昔話した個人的嗜好の話を持ち出して今まさに国歌を否定しているかのような話にすり替えるのは
国会議員としていかがなものでしょうか?

とでも言っておけば証拠出されても何の問題も無かっただろうに
なんで顔真っ赤にしてまで「嘘だ」と捲し立てたわけ?
マゾなの?
661名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 21:11:42 ID:9YPCN/yC0
総理じゃない時だったんだから別にいいだろ
歌如きに大げさ過ぎだろ
662名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 21:21:38 ID:PEHTvSZj0
>>661
その通りなんだけど
北教祖の国旗国歌に対する方針は問題だと思うと言質を取られた上で
「でも過去に自分も否定してるよね」と言われ逆上しちゃったのは管総理
今と昔じゃ立場も考えも違って当然でしょ?と受け流す余裕もなく
顔を真っ赤にして嘘だと噛みつく沸点の低さとか
直後に方々から提示された「証拠」からして、総理が国会で虚偽答弁とか。。。ねぇ。

ちょっとした傷口を自分から広げて塩塗り込むような馬鹿にはとっとと退場して頂きたいわけですわ。
663名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 21:27:04 ID:k2tU4Tmh0
正直に答えて上手く受け流すとかあったと思うんだけどねぇ
こういう沸点が低くて、器の小さいアフォが首相やっていることに凄い危機感を感じるわ
664名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 21:29:00 ID:VUMvSDbq0
今どう思ってるのかが問題であって
その時歌ったか歌わなかったかなんて全然重要じゃないよな
665名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 21:30:20 ID:P2ApFBX80
日教組が支持するんだから日の丸君が代反対に決まってるだろ。

何を隠す必要があるのか解らない。
666名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 21:35:54 ID:ovr1q3fw0
>>663
図星でファビョったんじゃないすか?
国旗国歌法案に反対してた人たちの一人ですし。
667名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 22:22:03 ID:kvB0Qf0H0
売国奴の集団かよ!!

菅もミンスも!!!

ふざけんなぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
668名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 22:24:00 ID:2+Mj7oDsP
>>72
理系で、院まで行って、それで研究職に就かないってのは相当珍しいな
市民活動とやらでドロップアウトしたのかな?
669名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 23:12:57 ID:NJ6bfwzo0
>>668
アカポス得られなくてコンビニでバイトとか、腐るほどいますよ。
ボクシングの世界と同じ。
チャンピオン以外はラーメン屋。
670名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 23:16:30 ID:urgxcJHX0

【政治の闇】 民主党と革マル派のドス黒い関係を予算委員会で追及
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280829285/l50
671名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 23:19:53 ID:urgxcJHX0

【政治の闇】 民主党と革マル派のドス黒い関係を予算委員会で追及
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280829285/l50
672名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 23:32:39 ID:ThwslIfX0
>>661
>総理じゃない時だったんだから別にいいだろ

ちっとも良くないさ
そもそも、どうでもいい話なら本人だって懸命に誤摩化そうとはせんだろ
673名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 23:36:14 ID:vRYXZO6z0
君が代がキライなヤツに総理大臣をやらせるからこんなひどい事態に
674名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 23:38:28 ID:uONI50Q30
>>661
いや、本人が大げさにしてる時点でどうでもいい話な訳ないし
675名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 23:40:47 ID:784o1iZ20
だから君が代を鳥の詩にしろよ
676名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 23:42:50 ID:gdaRsmZIP
>>661
菅が君が代なんて嫌いだから歌わないと言い切ればいいだけ
それ以上は思想信条の問題
首相が国歌を否定した結末を見てみたいな
おら楽しみだぞ
677名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 23:44:56 ID:0uAXewvX0
>>20
この動画は、株式会社アール・エフ・ラジオ日本 さんによる著作権侵害の申し立てにより削除されました。
678名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 23:48:43 ID:MTgR8uoY0
信念をコロコロ変える姿勢が問題
まったくもって信用できない
679ぽこたん( ´・ω・`) ◆hHqY3/dQzM :2010/08/05(木) 00:45:03 ID:ambWqeu9P
いやぁ、反日総理ってwww
680名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 04:52:26 ID:/6UUQT+a0
君が代なんて別に思い入れもクソも無いけど
思想的な理由で国歌を歌うのを否定する人が国の代表ってw
681かわぶた大王:2010/08/05(木) 06:27:48 ID:P1/oFcJu0
8月15日の談話とやらを出させたくない勢力が、

とりあえず管を始末することに関して、水面下で手を握ったのかな?

謝罪談話なんて出しても、自分のくびを絞めるだけだし、
与野党一致で反対行動をとれる数少ない材料で。

結果として政界再編が加速されるんかなぁ。
682かわぶた大王:2010/08/05(木) 06:30:28 ID:P1/oFcJu0
>>661
ただの私人であるならいいんだよ。
政治家という公人になったからには、こっかに弓を引くような行為は
許されない。
政治家を辞めてから、君が代反対を唱えればよいだけ。
683名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 08:51:43 ID:A/N2NBh5P
>>661
悪くないと思ってるなら、隠すことはないと思うがな。
国会の場でウソをついてまで必死で隠したのは、後ろめたい気持ちがあったんだな。
684名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 11:20:15 ID:6Q7Kdbhr0
>>623
汚いなぁ
けつの穴ほじくるなんて
685名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 11:55:47 ID:30C9D/Uf0
>>682
政治家を辞めても、元総理大臣という肩書きは永久に残るのだから
そんな勝手な発言は許されない
686名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 20:01:22 ID:/bOh8cw+0
>>歌いたくないと言った証拠はある!
いよいよ平成のバカヤロー解散か?。('-'。)(。'-')。ワクワク
687名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 20:07:35 ID:ZS2hy2pP0
佐藤 優は恐ろしい男よ
いろんな所で布石を打っておく
菅の事も後々使えるように仕込んでおいたんだぜ
政治ってのはまず布石を打って、5〜7年経ったら
利用価値が出てくる、ロシア型の政治手法だ
三峡ダムも案外いろんな勢力の布石だったんじゃないかと
最近思う、まあ完成当時から怪しかったけど、てか完成して1年ぐらいだけど
688名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 20:56:55 ID:TRcBZVEg0
ちゃんとこのこと報道しようよマスゴミさん!
689名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:08:02 ID:b9YJw1Yb0
この放送聴いたけど正直君が代を歌いたくないとは言ってないだろ。アメリカや
フランスの国家みたいにもっと元気が出るような歌詞ならいいのにとは言ってたけど。
放送されてない所で言ったのかも知れんが証拠としては不十分だろ。
690名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:26:02 ID:kSkLnp2o0
平気で嘘をつく菅直人
死ねばいいのに
691名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:50:49 ID:Npkx2qlt0
>>690
むしろ嘘つきはネウヨなわけだが
692名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:59:10 ID:Otd5ZJnQ0
もうなんかさ君が代なんて、閉店間際のお店で流れる蛍の光とおなじで
「式典で歌う歌」って認識なだけなんだからどうだっていいだろ。
マラソンゴール間際のサライと変わらねーから
693名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 22:10:03 ID:6qg4QUxT0
ミッキー安川死んでたのか
694名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 22:28:22 ID:30C9D/Uf0
>>692
どうだっていいことに、いちいちつっかかってるのが左翼です
695名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 22:33:11 ID:iCtgqAzPP
イラ菅
嘘菅
開き直り菅
696名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 22:48:40 ID:6ShpUtL30
ミンスの総理って凄いなwwwww
脱税に嘘つきに…
子供に見せられないよwwwww
697名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 22:53:54 ID:mkWy9YUS0
国歌を嫌いでも別に良いが、そういう人は国会議員なんかにならないでな。
そういう奴は他でも必ず国益を損ずることをやらかすから。

だいたい国歌や国旗を軽視する首相なんて、外国からも相手にされないよ
698名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 08:25:55 ID:8r/BwjDD0
国会での虚偽答弁は、辞任もあり得る重大事態。

らしいで、菅さん。
自殺でもしたら?
699名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 08:30:54 ID:404tuKlCP
団塊って中二病だから、君が代嫌いがかっこいいと思っていたんだよ。
大人の世界に紛れ込んで慌てて否定するw
700名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 08:36:15 ID:1UDTWJvG0
総理大臣が国歌を歌いたくないとは
これは大問題だw
701名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 08:46:35 ID:VppyauZR0

菅首相、国会でウソ!?「君が代歌ってない」証言続々 
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20100805/plt1008051249001-n2.htm  

菅直人「じゃあ国歌を歌わなかった証拠を出せよ」→「でてきましたw」  
http://www.youtube.com/watch?v=-LHftzpB60w
702名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 09:23:55 ID:m08OfNR80
>>1
えっ? 証拠のテープが実在するわけでもなく
人から聞いてるだけで記事にしたの?
すげ〜な作家はこうやって小遣い稼ぎしてるのね
703名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 09:26:16 ID:EJtPbQ0/0
>>1
それ物証ちゃうで
704名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 10:31:57 ID:tUy+5GoA0
うふふ
705名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 11:11:53 ID:tTkWAnyv0
歌う歌わないというより、管が「違う!違う!違う!違う!」って嘘吐いて
ファビョったことが問題なんだよねえ。

おまけに、管や千葉や原口や前原や仙谷等々、国旗国歌法案に反対してた奴らだろ?
さすが、山岳ベース内閣ww
706名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 11:18:51 ID:mC3q1WaN0
テープがないと証拠にならないお
707名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 11:53:57 ID:4eiOFsCGP
菅 「誰がどういう根拠で言ったか、あるいはそのテープでもいいですからちゃんと出してください。」

これだとミッキーが後に何度も言ってたテープでいいんだから、出てくると思うぞw
708名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 11:58:21 ID:27HS4mO90
あーあ完全に証明されちゃった。管総理も国民に早く謝ってしまったほうが良い。
謝らないから何時までもしつこく言われることになるんだよ。
709名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 11:59:34 ID:74vYFCMg0
自国の国歌を否定する人を総理にしてはいけません
民主には特に多いんだから国旗・国歌が嫌いな人が
710名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 12:01:06 ID:U9LhrlIx0
いまの政権中枢がきわめて左翼的思想に固まった連中であることは、
彼らの過去の行動からわかっていること、
菅、仙石、枝野、みな叩けばホコリが出てくる。
711名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 12:02:34 ID:Y/UelBbj0

 馬鹿左翼w
712名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 12:04:55 ID:fQp5yWlY0
くだらない。
日の丸も君が代も食えないだろ。
今はまともな経済政策やってもらいたいだけだよ。
無理だろうけどな
713名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 12:05:31 ID:q+GDKPgf0
これオバマが逝ったらどうなるのかお?wwwwwww
714名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 12:06:46 ID:74vYFCMg0
この広い日本のどこかに〜♪

きっと きっと きっとあるわよ〜♪

テープ きっと誰かが持っている〜♪


つーわけで 2ちゃんねる公開捜索を行ないます
オマエら 持ってたら出すように
715名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 12:08:02 ID:mlB/rKvE0
ラジオ局は保存3ヶ月だからといまはないようなコメントだしてたよな たしか
本当はとってあるような気がするけどなぁ
716名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 12:08:23 ID:d608qcuH0
>>714
さすがラジオ局にしかないだろコレは
717名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 12:15:25 ID:W2uHdBDt0
いいぞーもっとやれやれ
そしてどつぼにはまって
朝鮮漬になってくださいね
ただし輸入禁止

こうして、バレテ行くんですよ
頑張れば頑張るほど逆効果という面白い現象だよね

718名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 12:18:00 ID:YQVKpiTdP
侮サヨ脳
字も読めない、自分たちの都合の悪い物は認めない。
719名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 12:18:36 ID:DjWNJjW00
>>18
削除早すぎるだろ
720名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 12:37:01 ID:74vYFCMg0
日本の悲劇は
自分の国がキライな党が政権をとり
日本がキライな人が総理大臣になっちゃったことだね

9月の代表選では頼むよマジで
民主の中にもまともな人はいるはず
このままじゃ日本転覆
721名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 13:09:10 ID:2zpb7x760
20歳以下で左翼ではないものはバカであり、
30歳になってもまだ左翼であるのものはもっと大バカだ

還暦を越えながらまだサヨク思考にとらわれているものを
バカとは言わない
伝達性海綿状脳症(別名プリオン病)と言われるれっきと
した病気である。
管直人も重篤な患者の一人である
722名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 13:21:10 ID:f3MantOX0
>>669
いまのドクターが掃いて捨てるほどいる時代の話をしてどうする?

管の時代で考えろよ。
723名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 13:54:17 ID:YtS4sZa60
菅みたいな総理は初めてじゃないし、これからも続くよ。

戦争なんだろ。
724名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 14:00:11 ID:OJexjn9A0
>>4
証拠も何も
誰が見てもサルが見ても存在自体売国奴
725名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 14:08:39 ID:OJexjn9A0
>>723
そりゃそうだ。アメリカがすべての張本人。
日本人に愛国心が芽生えて、国家が自立自衛を目指し始めたら
米軍は無用になるし、同時に対等になるから米国に意見するようになる。
何よりも、日本国民から正味800兆円と言われるアメリカ国債購入費用をだまし取れなくなる。

皆戦後日本人は騙されてるが、日本はアメリカを抜いて世界一の大国になってる。
日本が崩壊するアメリカ経済を何度助けてる。
アメリカは、この資源もなく経済大国になる国家が、
普通の国家としてアメリカから独立することを一番恐れている。
日本のあり方はすべてアメリカが決めてる。
日本はただの金と技術を無心されるだけの植民地だよ。戦後ずっと。
726名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 22:26:14 ID:s6BtsK4Y0
スレタイだけでゲンダイ、余裕w
727名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 22:31:00 ID:RkyzFLr50
証拠は無かったでOK?
728名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 10:07:17 ID:gmowgPFK0
揚げ足取り・行き当たりばったりの口からでまかせで生きてきた
893者に無理な要求だと思う

次の選挙で落選させて、楽にさせてやるのが一番
729名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 10:10:04 ID:haRSCep80
ようつべとかにミラーとか貼ると名誉毀損でAUTになる場合あるから張るやつは覚悟して張ってるんだよね?
730名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 10:20:05 ID:ycwXr8ea0
>>18
政府はJORFに圧力かけて削除させたのか?w
731名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 10:23:39 ID:0bfaJiqD0
こいつらの日本国民を足蹴にした革命ごっこオナニーはいつまで続くの?
そんなにやりたいんだったらお前らの大好きなチョン国にでもいってやっててくださいよって感じなんだが

>>720
日本大嫌いの在日議員と893しかいない党なのに居るわけ無いだろそんな奴
732名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 10:29:38 ID:SJquCDUX0
>>20
消されたか いろんな意味で
733名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 10:32:23 ID:gmowgPFK0
民主党員は日本が嫌いなんだろ。
党大会に日章旗はないそうだし、
民潭の管理職職員を地位はそのままで日本の国会議員に立候補させようとしたり。
鳩山辞任の民主党両院総会にも日章旗がなかったろ。

民潭は韓国大統領も必ず訪日時には懇談する
韓国の憲法・法律に従う韓国民の日本国内組織なんだけど。

日本が嫌いなら、好きな国に移住してその国の定める条件に従って
帰化すれば日本にいて破壊活動のようなことをやって自分を偽って暮らすより、
はるかに幸せな一生を送れると思うんだが。

いろいろ考えると民主党は精神障害者の集まりなんじゃないかと思う。
734名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 11:05:16 ID:PuyYLkPz0
>>733
民主党大会に日章旗がないどころか、民主党の党旗そのものが日本の分裂、解体を意味している。
735名無しさん@十一周年 :2010/08/07(土) 11:18:43 ID:zSupiFxh0
>>733
民主党には綱領すらありません。
政党の体をなしていません。
政治家にあらず、政治屋ですらない、ただの選挙屋集団です。
が、選挙前にマニフェストに無いとんでも法案を推進するのは問題ないと発言した落選大臣が
堂々と居座りるのを見てると、選挙屋も怪しくなってきました。
736名無しさん@十一周年
祖国へ帰れ