【生活】猛暑が続いて エアコンもオーバーヒートで発火する事故が多発

このエントリーをはてなブックマークに追加
1残業主夫φ ★
★エアコン 火が出る事故相次ぐ
8月4日 4時28分

 暑い日が続き、エアコンを使う機会が増えているなか、先月、使用中のエアコンから火が出る事故が
各地で相次ぎ、経済産業省は、製造から10年以上たつような古い製品を使う場合には、電源コードの
発熱といった異常に、十分、注意するよう呼びかけています。

 経済産業省によりますと、先月、1か月間に使用中のエアコンから火や煙が出る事故が11の都府県
であわせて15件報告され、前の月の4倍近くに増えました。このうち11件は、製造から10年以上たった
製品で、長い間使ったことによる内部の部品の劣化が原因とみられるということです。経済産業省は、
ことしは、連日、暑い日が続くなか、エアコンを使う機会が増え、事故が起きやすくなっているとみています。
このため経済産業省は古いエアコンを使う場合には、電源コードやプラグが熱くなっていないかや、
焦げ臭いにおいがしないかといった製品の異常に、十分、注意するとともに、異常があったら、すぐに使うの
をやめてメーカーなどに連絡するよう呼びかけています。

▽ソース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100804/k10013147891000.html
2名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 05:38:05 ID:Ocd68xqH0
これは死ぬるwwww
3名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 05:38:21 ID:GT5iFCYv0
もうしょうがないな
4名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 05:41:14 ID:yAm0CRsB0
コンセント接触不良の加熱で発煙/発火ってのが多いと聞いた。
冷静に考えればエアコンは電流が多いというだけで無罪なんじゃね?
5名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 05:45:30 ID:yAm0CRsB0
自分なりに考えてみたんだが、最近は量販店/通販で家電を買うのが主流になったから
コンセントとかの電気設備が痛んできてもそのままの人が多いんじゃね?
冬になれば電気ストーブとかコタツなんかで同じようにコンセントから出火のニュースが流れるし。
俺の家は近所の小さい家電屋が出入りしてるし気になる所は言えば直してくれるから安心できる方だと思う。
俺みたいに電気触るの嫌という部類の人間はそういう店で家電買って仲良くしておくと良い。
6名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 05:47:34 ID:rEZo/JEv0
本体から火が出た事はないが、プラグが溶けて発火寸前まで行った事はある
7名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 05:51:08 ID:AnGX10YN0
エアコンの電源コードをキレイに束ねる馬鹿も多いしな。

8名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 05:51:27 ID:qvcNCw1Z0
どんだけ古いエアコン使えばそうなるんだ

>>6
タコ足でもないのに海外製の電気ケトルでそうなったことはある
即捨てた
9名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 05:53:45 ID:mZfBNpAo0
先週、寝室のエアコンが運転中に停止して、そのまま故障の表示になったから、
メーカーに修理を依頼したら、今はエアコンの修理がたくさん入ってる時期で
修理は二週間先とか言われた。

しょうがないから、寝室じゃなくて、居間でエアコンかけて寝てる。

家に1台しかエアコンが無かったら、死んでたかも。
10名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 05:57:47 ID:B+cFxFGC0
ここ数日、うちのエアコンが黒板消しクリーナーみたいな音を立てだしたんだがそろそろヤバイ?
11名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 05:59:40 ID:OCleYrrN0
>>5
今はバカが多くてな

メーカーがこう言ってるから問題ありませんとか
家電量販店に任せれば何でもやってくれると思ってる消費者がゴロゴロしてる。

個人店の方が良い仕事をするのにw
12名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 06:01:11 ID:OCleYrrN0
>>10
ホコリちゃんと取ってる?
詰まってるんじゃない?
13名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 06:01:22 ID:gVnYMhdX0
>>11
家電量販店の下請け仕事を請け負ってるのは、ほとんどが個人の請負業者。
14名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 06:04:09 ID:cf1u3h060
ヒーハー!
15名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 06:09:04 ID:1VFFLMVZ0
エアコンを冷やすエアコンが要るな
16名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 06:09:36 ID:sAXDOqK90
>>14
ビーバーエアコンと掛けてる?
17名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 06:11:58 ID:Jnp/dWyD0
まあ、旧世紀の産廃使ってりゃ爆発してもおかしく無いな
18名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 06:12:16 ID:rEZo/JEv0
古くなると扇風機も発火するしな…
19名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 06:13:07 ID:/o3pxYWT0
>>13
家電量販店の下請け業者って基本は工事屋さんでしょ?
中には家電店をやってたのもいるんだろうけど、店の維持が出来なくて工事屋さんに成り下がった人でしょ。

いずれにしても言われた事以外は分かっていても何もしてくれないよ。
だからコンセントからの出火なんてのが起きるんだよ。
20名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 06:16:02 ID:MXWr+V2V0
猛暑でエアコン使用率が上がって
古いエアコンの劣化が炙り出されてるってニュースなのに
なんでオーバーヒートって嘘スレタイなん?
熱いから壊れてるんじゃないぞ
21名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 06:19:06 ID:mpPIdDW10
猛暑、此処に極まれりだな
22名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 06:23:07 ID:K80h5aaZ0
>>21
もうしょうがないね
23名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 06:24:29 ID:3iKFFs800
消火機能付きエアコンを出せば売れる
24名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 06:25:02 ID:mUUSnw5J0
もうしょわけありません・・・
25名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 06:25:45 ID:PdRkHI3p0
分電盤からの配線が15A対応なのに、20A対応の配線に変えないで、
コンセントだけ、II型を、IL型に変えたところは危ないかも。
20Aなんて立ち上がりだけだから、大丈夫と思って、やるんだと思うが、
20Aが長時間流れると危険な場合がある。
26名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 06:26:18 ID:S+uwtd4+0
焦げ臭くはないがカビ臭い
27名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 06:28:15 ID:NM5JAk8v0
以前一度だけだが、冷房つけたつもりが
返って暑くなってる気がして吹き出し口に手をかざしたら
ドライヤー並の熱風が吹いててびびったことある。
一度電源入れ直したら治ってそれ以来大丈夫だけど
あれはなんだったのか今でも不安だ。
28名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 06:29:09 ID:PnRbwO2k0
エアコンがない俺に死角はないぜ。
別に寝る前に、体中にシーブリーズ塗りたくって
即効で横になれば、何とか寝れる。
朝、汗だくで目が覚めるけどw

エアコンなしでも、何とかなるもんだよ。
そもそも贅沢なんだよ。エアコンってさ。
29名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 06:37:01 ID:mLRVWFgN0
室外機が熱くなるな
30名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 06:38:28 ID:dEWb7tYj0
>>28
子供と年寄りはそうもいくまい。
縁側やトイレとかでバタバタ死んでるのを見てると油断はできん。

あとお前さんも水分補給は怠るなよ。
31名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 06:41:48 ID:C48WI/kd0
32名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 06:43:50 ID:2cySd4+s0
エアコン故障中で現在室温32度。順番待ちでエアコン交換時期未定

死ぬ('A`)
33名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 06:44:47 ID:XxBM7HHP0
本体から火が出た事はないが、プラグが溶けて発火寸前まで行った事はある
34名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 06:45:01 ID:H76W6UAJ0
>>25

ブレーカー増設して専用コンセント設置が正解だが、
量販店の取付け工事には含まれないな。
35名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 06:46:18 ID:r0txRnnj0
最近調子悪いんだよなー もう15年以上立ちそうだしいい加減買い替えかねー

室内機なら側に居ればすぐ分かるが、室外機は困るべ。
36名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 06:55:03 ID:PdRkHI3p0
>>35
最近の超省エネエアコンの省電力はすごい。
(特に冷房)
15年前ならば、買い換えた方がお得かも。
37名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 07:04:33 ID:vUvW362J0
エアコン使いすぎると凍るんじゃないの?
何で冷たいのに燃えるんだろ。
38名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 07:08:54 ID:S1gSygZb0
>>27
内部乾燥機能のボタンを誤って押したんじゃ?
39名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 07:09:46 ID:AHZ1fVam0
電源の線さわってみ。
熱かったらヤバイで。
40名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 07:12:06 ID:8S9e4A6Q0
コンセントやプラグの中の結線が緩む→接触抵抗増加→発熱量増加→そのうち発火

コードを束ねたまま使う→コードからの放熱が不十分→そのうち焦げるよ

エアコンに限らずぐらつきのあるコンセント、傷がついたコードも要注意ね。
41名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 07:12:19 ID:9MdajUE80
今気づいたが、今年付け替えたエアコンには

【設計上の標準使用期間】10年です
設計上の標準使用期間を超えてお使いいただ
いた場合は、経年劣化による発火・けがなど
の事故に至おそれがあります。

って警告シールが貼ってある・・・

耐久消費財だが、10年以上はリスク負えよ と言うことか
42名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 07:16:39 ID:r0txRnnj0
>>41
>>36氏が書いてるように、下手に長く使うとかなり電気食うからな。クーラーと冷蔵庫だけは。
43名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 07:17:14 ID:DFhrPVlz0
>>41
10年以上の耐久性があるエアコンをマジで作ろうとすると、エアコンの価格が数倍になる。
耐久性のある部材を使う必要が出てくるからな。

それなら、安物のエアコンを10年ごとに買い替えてもらった方が、電気代に関してもお得と。
44名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 07:17:20 ID:jCNWZGHo0
【環境】「低周波音で被害」増加、法規制なく解決困難[10/07/29]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1280455380/
「低周波音で健康被害を受けた」として、風力発電施設や携帯電話の基地局などと
近隣住民の間でトラブルが相次いでいる。

【電磁波】バチカン放送局の電波塔、電磁波で近隣住民に重大な発がんリスクとの調査結果
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1279307084/

【社会】LED街路灯でテレビに受信障害、総務省認める 宮城
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280294521/
45名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 07:20:54 ID:9MdajUE80
安物 だったのか・・・
25万もしたのだが orz
46名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 07:24:02 ID:TKCnVQmq0
山でテント生活が快適
47名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 07:29:39 ID:TgYCBesj0
窓用エアコン使用10年超えだが元気。
しかし電気代月に5000円超え。
冷房のみ使用で年15000円。
最新の省エネ買えば3年くらいで元取れる感じか。
ただ引越しすれば行く先には付いてる可能性が高いので考慮中。
48名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 07:33:14 ID:z1gQagF50
>>1
猛暑とは関係ない、オーバーヒートではない
ちゃんと記事読め、文系
49名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 07:34:47 ID:k+pqCkjE0
ブレーカー以前の問題なんだよな。
電線の断面積も大事なんだが、もっと大事なのは、ジョイントボックス。
熱出し易いのは電線じゃねー。接続部だっての。

ブレーカー以前の大元の引きこみ部をツイストとかリングスリーブとかでしっかりやらずに、圧接型コネクタで合掌させて分岐してるやつ。
あんまり意気込んで電気使うと、いつかはブレーカーより前段から火を吹くぞ。

圧接型コネクタは接続部が初期で数十mΩある。これが、電流流すことでだんだん増加して、使い始めて数年後には数百mΩにまで達するケースさえある。
これは、20Aも流せば、接続ポイント1箇所あたり40〜100Wの半田鏝当ててるのとほぼ等しくなる計算だ。
こんなのは、ブレーカーじゃ守ってくれない。守ってくれるものがあるとすれば、火災報知器くらいだ。

あと、屋内配線のケーブルをねじ止め接続しないソルダーレスのコンセントやスイッチも実は、経年劣化があって、とても危ない。
50名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 07:37:05 ID:rsLf/NjdQ
ただ、確かに10年選手になったら定期的な軽い点検ぐらいはした方がいい罠。
それぐらいになると汚れも溜まってるだろうから、一緒にクリーニングもするといい。
でもメーカーサービスは保証期間切れるとしつこく買い換えを推奨してきてウザいからやめた方がいいよ。
メーカーとは無関係な業者の選択を推奨する。
51名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 07:37:48 ID:W3oF9Y9N0
>>47
そういえば、うちの窓用エアコンも20年もったよ。

ところでスレタイのオーバーヒート?
エアコンがオーバーヒートとか意味不明なんだけど。
52名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 07:41:32 ID:8Aum2SfKP
家にエアコンが無い、暑すぎて感覚が麻痺してきた。

室温30度くらいだったら涼しく感じるw
53名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 07:42:36 ID:W3oF9Y9N0
>>50
パロマガス湯沸かし器の死亡事故の例もあるから、それもちょと怖い。
エアコンならそこまで危険ではないだろうけど。
長く点検なしで使用することで死亡事故に繋がることもあるから、定期点検には同意。
54名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 07:46:51 ID:urU9x5yG0
>>41
他の電化製品でも
耐久年数=10年と書いてあるのが増えてきた。
ナショナルの何とかの製品事故みたいな泥沼に入りたくないんだなw
55名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 07:48:20 ID:8L2ZMY9K0
>>19
個人の家電店なんてのは要するに電気屋さんだよ
エアコンつけるのは大抵の場合、下請けの工事屋さんになりますよ
まあ、でもルームくらいなら電気屋さんでもつけるかな
なんにしろ1台1万でやるような工事に電源工事なんてあるわけない
56名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 07:52:17 ID:Fcxz0bvM0
7時まわった時点からすでに熱い…
暑いじゃなく熱い…
今週で俺の命が終わるかも試練…
57名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 07:54:26 ID:B+cFxFGC0
こういう記事を読むにつけ、外回りの営業はお疲れ様だと思う
デスクワークはデスクワークで、冷房で体調不良になるけど
58名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 07:55:51 ID:DuPQHDNw0
>>46
涼しいから上の方だと虫も少ないもんな。
59名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 08:19:19 ID:LWcCZgtc0
自宅にダイキンの業務用だから急速に冷えていいのだが
壊れると100万かかるから今年はどきどきする。
60名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 08:51:25 ID:iIO74Kq20
さすがに道はないか
61名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 08:55:15 ID:wVlj6H0p0
>10
懐かしい機械を思い出させてくれてありがとう
62名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 08:59:13 ID:IL9z/UDQ0
>>52
身体が環境に順応してますなw
スゲー
63名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:02:20 ID:7YCRARPC0
菅の頭もオーバーヒート

あ、年中か
64名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:12:37 ID:Twow27pa0
あまり一般的に知れ渡っていないけど、

日本で発売しているエアコンって外の気温が45度を超えたら、安全対策のために自動停止するよ。
メーカーは日本では気温が45度以上になるって想定して作っていないから

気温が45度なんて日本ではありえないって思っている人が多いけど、気象庁の発表している気温って
下が土で遮るものがない場所での計測
気象庁が発表している気温が39度でも、エアコンの室外機が置いてある場所が、45度を超えるって事もありえる

猛烈に暑い時に、急にエアコンが動かなくなるって事は十分に覚悟しておけ
65名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:13:05 ID:1r6dXDrD0
>>59
もしかして豪邸?金持ち?
66名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:17:32 ID:j5sNjygqQ
部屋にエアコン無いよ

67名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:26:04 ID:7Sk9QjQM0
10年使ったエアコンが7月中旬に故障した。
今月引っ越すからエアコン無しで過ごしてるんだが流石に暑いわ。
68名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:28:12 ID:3Ofj5N/m0
>>59
工事費込み100万なら、80uくらいの部屋ですな。うらやましい。
69名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:32:47 ID:MSTjt3ll0

>>51
オーバーヒートで火が出る云々は知らんが、オーバーヒート状態にはなるよ。
冷房の場合内機は冷たくなるが、外機は熱くなるのをしらんの?
外機で室内の熱やらコンプレッサーの熱やらを捨てているんだよ。それ気温が高すぎる等で
熱が捨てきれなくなるとオーバーヒート状態になって運転がとまる様になっているんだよ。
70名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:33:19 ID:Twow27pa0
>>65
豪邸とか金持ちならダイキンは買わないから、単に町工場じゃあないのか ?
最近の豪邸で流行っているエアコンは、ヤマタケだね。
71名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:43:43 ID:1r6dXDrD0
>>70
そう言えば俺のいた工場ではヤマハのガスヒートポンプ(?)エアコン
で事務所にいると冷えすぎて死にそうだったけど
100万円するとかってそんなそんな感じかな。
天井に付いてて風が最弱でも事務所の書類が吹っ飛んじゃうんだ。
おふざけもいい加減にして欲しい。
その後ヤマハこの事業から撤退しちゃった。


72名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:54:07 ID:R4rtb6d/0
30年前のGE製クーラーがうなるぜ!
73名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:56:59 ID:p8PByh+F0
>>71
家はデンソーだな
二台で350万ほど
結構いいよ
74名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:59:41 ID:MSTjt3ll0
>>70
山武ってエアクリーナしかないじゃん
75名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:00:11 ID:p8PByh+F0
>>70
ヤマタケもいいね
デンソーよりワンランク上くらいの値段だね
76名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:02:05 ID:MSTjt3ll0
>>71
それ、設置する場所と設置する機種のアンマッチじゃん。
提案した業者が馬鹿なだけね。
77名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:02:23 ID:Twow27pa0
78名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:02:36 ID:p8PByh+F0
>>74
あれ、何年か前に家を建てる時には家庭用の全館空調があったけどちゃんと調べた?
79名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:06:01 ID:EGTRbgHt0
室外機が時速100kmぐらいで走れば、ラムエアでクーリングしやすくなるかも
80名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:06:29 ID:MSTjt3ll0
>>77
おぉ、これかー。 メニューに全館空調システムって書いてあったから一般家庭用じゃないと思って無視してたw
81名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:07:02 ID:VD6xEa4X0
あのサーキュレーターというの効くの?
82名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:08:12 ID:HLj1KsQG0
室外機に板で屋根付けるとか昔ながらの手法は今は使わないのか?
冷房効果もあがる筈なんだけど
83名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:10:14 ID:MSTjt3ll0
>>82
あれはやった方が良い。でもヘタなやり方でやると放熱妨害になるので考えてやらんと駄目なんだよなぁ。
84名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:15:50 ID:MSTjt3ll0
でも、ビルトインタイプって修理の時大変なんだよな。クソ暑い中天井裏に入って作業せにゃならん。
ろう付け不良のガス漏れ修理なんか天井裏でバーナー使って溶接(ろう付け)ですよ。パッケージタイプなんて
配管太いから簡易バーナーじゃ熱足りないし。
85名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:16:35 ID:Ml/YD+tsQ
ブレーカー付きのマルチタップ経由して使ってるわ
エアコンつけっ放しにしてないと冷房が効くまで帰宅して2時間はかかるから、
家にいない時でも回してるんだが、古いから一昨年2回火を噴いたみたいだな
コンセントが真っ黒になってブレーカー落ちてた
もちろんまだ現役で使ってる
今はブレーカー付きのマルチタップ経由で火災防止用のパッキングかませてる
86名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:18:06 ID:lymUBlQn0
クソ暑い時に室外機のコンデンサーに水をかけるとよく冷える。
87名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:20:00 ID:l00t5oZU0
>>85
そんな古くて効かないエアコンなんか買い換えたほうがいいよ。
88名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:20:18 ID:Ml/YD+tsQ
>>79
室外機の回りに打ち水すればよいよ
89名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:21:27 ID:Twow27pa0
>>85
最新のエアコンなら、電源を入れてすぐに冷たい風が出てくるよw
最新式の方が電気代も安いし

早く買い換えろ
90名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:24:06 ID:Ml/YD+tsQ
>>87
先立つものがないのだよ
こっちが先立ちそうだw
91名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:25:11 ID:UiOCs0mN0
>>85
いずれ家事で丸焼けだな
こんなバカもいるんだ
92名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:30:49 ID:33U8M52M0
>>86
http://store.shopping.yahoo.co.jp/yh-beans/8247520.html

こういうので水をコンデンサーに向けてミスト噴射するといいよ。
93名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:39:25 ID:M9JdVfEH0
萌え萌えの燃え。
94名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:44:10 ID:ClTcD7UhP
待て、これは氷蓄熱ユニット買い替え特需を狙った経産省の罠だ。
9586:2010/08/04(水) 10:49:21 ID:lymUBlQn0
>>92
ありがと。
うちはホムセンに売ってる農薬散布用のノズルをつけてる。
外に出て蛇口を開けるのが面倒臭い。
96名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:50:43 ID:iY5uRdpp0
>>4
長年さしっぱなしのプラグは埃がたまって、漏電する。
それかもね。
エアコンのプラグも時々抜いて掃除すれば全然違う。
97名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:51:02 ID:AHZ1fVam0
福井原発大丈夫かいな?
35度近い日が何日続いてるねん?関西
しまいに爆発するで。
98名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:52:58 ID:2dhtMXvY0
これはもう死ねってことだよ
99名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 11:02:42 ID:E6+7K25G0
もうしょうがねぇなあ
100名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 11:02:47 ID:ppzp2+2y0
どうしょうもねーなw
101名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 11:22:14 ID:snUMi5F80
このままヒートアイランド状態がもっと酷くなって
家のあらゆる処に断熱材敷き詰めまくらんと
生きていけなくなるようになったら嫌だなあ
102名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 11:24:58 ID:rEZo/JEv0
>>96
うちは買った年にプラグが溶けた…

つうかこれ↓どういうことだw

6 名前: 名無しさん@十一周年 Mail: 投稿日: 2010/08/04(水) 05:47:34 ID: rEZo/JEv0
 本体から火が出た事はないが、プラグが溶けて発火寸前まで行った事はある
33 名前: 名無しさん@十一周年 Mail: 投稿日: 2010/08/04(水) 06:44:47 ID: XxBM7HHP0
 本体から火が出た事はないが、プラグが溶けて発火寸前まで行った事はある

コピペじゃなかったら凄い
103名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 11:28:59 ID:KvOBq2RL0
工事費がクソぼったくり過ぎ。
技術料と出張料は喜んで金払うけど、何で通販で揃えりゃ半額以下の部材を定価で売りつけてくるんだよ。
形を変えた押し売りじゃねーか。

>>102
容量足らんと熱持つよ。
ホットプレートとか使ったときにプラグ熱くなった事無い?あれと同じ。
104名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 11:29:02 ID:1r6dXDrD0
>>76
それ皆に言われてた。「これ事務所に付けるようなものじゃなくね?」って。

 天井   装置
-------□□□-------
     /   \
   /      \\←風
  //      \ \
机机机    机机机


こんな風が来くるので、「もっと角度を付けて机の上に風が来ないようにするか、
風を弱くしてくれ」って言ったけど「出来ない」って言われて、
それで、自分たちで発泡スチロールの板を工場から持ってきて、天井にガムテープで
付けたけど上の様な角度で風が来るのであんまり効果ないし、見栄え悪いし、クソミソ。


105名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 11:29:05 ID:bMIxb77K0
ナショナル製で20年以上たってるけど快調だな
106名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 11:32:07 ID:Wcqm5R5j0
扇風機やエアコンが火を吹くほどの酷暑
107名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 11:33:50 ID:wbJPhOtS0
この前エアコンクリーナーで掃除したら快適になった
はやくやればよかった
108名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 11:37:21 ID:5nU6xyK00
エアコンがないと夏が越せないってのも深刻だよな。
いよいよやばいかも
109名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 11:37:39 ID:l00t5oZU0
>>103
通販で買って、工事だけ発注すればいいと思うよ。
110名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 11:40:29 ID:rOOh2hpr0
オメーラ来年はもっと暑くなるんだぞ?
111名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 11:43:39 ID:VQ++GPLN0
>>105
うちのは長府製で15年選手だけどまだまだ現役です
112名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 11:46:42 ID:i2zHU9iR0
オーバーフリーズにはオーバーヒート!
113名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 11:49:14 ID:VM7gXNQo0
>>41
うちの扇風機は6年以上使用すると経年劣化で怪我故障の恐れアリ、と書いてある
114名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 11:52:37 ID:KvOBq2RL0
>>109
今年一台取り替えた時にそうしたよ。
屋根置きの部材自前で揃えてコスト抑えたいって言ったら、通販で買うのとほぼ同等まで部材値引きしてくれたし。

つか量販店にも見積もり出させたけど、あいつら部品代・技術料・出張料しか書かないからどういう内訳かさっぱりわかんねぇ。
アンテナ工事並にクソ過ぎる。
115名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:12:52 ID:9RUw2Ucb0
今年は、下の階のDQN一家がうるさくて
窓閉め切ったときに使っただけだなあ。
116名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:34:03 ID:iY5uRdpp0
あと、電源コードみたいなベーシックな部品は中国製が多いんじゃないかな。
コストダウンで1銭でも安いところから仕入れるだろ。
そういう面でもちょっと最近の製品はやばい。
117名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:40:04 ID:khdptKr00
コンセントの形状を変えたほうがいいんじゃね
118名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 13:28:06 ID:Ml/YD+tsQ
うちは全ての家電品を節電+トラッキング火災防止+雷ガード付きのマルチタップに繋いでる
高いんだが節電に効果もあり2割くらい電気代が安くなる
これだけでも買ったほうがいいと思うぜ
あとコンセントには全部トラッキング火災防止のパッキングかませてる
119名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 13:32:24 ID:Ml/YD+tsQ
つうか2度ともトラッキング火災だったからな
過電流でタップのブレーカー落ちて事なきを得た
古いコンセントだと根本にカーボンが付着する
たぶんそれが原因だ
最低パッキングだけはかませたほうがいい
120名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 16:06:09 ID:CEtx0lliP
このスレ見て、買ったままにしておいた火災防止用パッキンを全部つけた
121名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 16:37:04 ID:pk3niMyP0
うち電器屋だけどこの時期はエアコントラブルの問い合わせが殆どだわ
で、大体が「風は出るけど冷えない。(詳しく訊くと)室外機動いていない」症状
この場合の原因の8割は室外機の制御基板故障
最近の室外機の基板は錆び防止のためか樹脂流し込んでるからコンデンサの破裂等簡単な故障でも手を出せないから基板丸ごと交換
大体14k〜25kかな技術料込みで
使用年数考えて買い替えかメーカー修理依頼かをお決めください、って回答してるのに「何とかならんか」っていう団塊多すぎ
122名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 16:40:23 ID:CEtx0lliP
>>121
すぐつけてやるからと、高値でエアコン売ってぼったくればいい
123名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 22:21:55 ID:vPkNlzZU0
最近のやつは知らないけど
エアコンや冷蔵庫、洗濯機は10年で壊れないように作られてるぞ
最低でも15年はもつ
124名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 22:44:25 ID:ztaKzVku0
最近ちょっとマシな気温になってきてる気がする
先々週とか部屋の最高温度が42度とかなってたもん
今日なんか37度だったよ。楽勝だ
125名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 03:26:28 ID:E9P3Jcsq0
>>54
増えてきたじゃなくて、数年前に記載する事になったんだよ。
当時のパブコメ通りに取り入れられてるなら結構見える位置に割と大きく書かれてるはずだ。
ちなみに決してメーカーからの自己防衛策的提案じゃないぞ。
ちなみに一緒に経年で機能停止するタイマー搭載案も提言されたが経産省もメーカーも流石にそこまではと見送ったそうだ。

とあるスレに逝くと今でも経緯の当事者らがいるぞ。
126名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 05:24:27 ID:vTPiXz0+0
>>121
買って1年後から毎年その故障が続いたなあ
結局5〜6年毎年基板交換したよ





127名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 16:08:59 ID:Rz9eXeI10
>>126
それもっと重大な故障が隠れてるだろ
あぶねーなー
128名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 19:00:06 ID:W0esZ9It0
>>49
ぶっとい電線見ただけで「ありがたや、ありがたや…」ってなるのは困ったもんだよな
129名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 07:50:11 ID:LmcZKeZP0
>>121
ウチもそれで修理して貰った!
原因も室外機のコンデンサ不良と、まんまだ
メーカー修理して貰った

買ってまだ3年目ぐらいで新しい筈なんだけど
130名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 07:53:26 ID:ziAg24ra0
うちのエアコンは五年生だな。
毎日元気だがこの記事見ると心配。
来年卒業してもらうべきか微妙。
131名無しさん@十一周年
>>1

暑さ対策の参考にどうぞ。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/diy/1275920268/21-

他にも良い方法があったら、書き込んでいってください。