【政治】 実効税率で40%超→25% 元タリーズの松田参院議員「法人税率引き下げで、日本をビジネスフレンドリーに」 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おっパブうっしぃφ ★

★元タリーズの松田議員:法人減税でビジネスフレンドリーに

  7月29日(ブルームバーグ):参院東京選挙区でみんなの党から出馬して初当選した
松田公太参院議員(41)は、タリーズコーヒージャパンの創業者でベンチャー企業家から
政界に転身した異色の政治家だ。日本を「ビジネスフレンドリー」な国に変えることを目指し、
規制緩和の促進とともに法人税(実効税率で40%超)を来年度から25%にまで
一気に引き下げるよう党内外に働き掛ける考えだ。

  22日に都内の事務所で英語、日本語によるインタビューに応じた松田氏は、
「日本政府は企業や起業家にフレンドリーとは言えない。わたしが変革したいのはまさにその点だ」と強調。
特に問題視するのは高い税率にとどまっている法人税。
「多くの友人が日本から出ていくことを考え始めている」と危機感を訴えている。

  財務省が公表している「法人所得課税の実効税率の国際比較」(2010年1月)によると、
日本(東京都)は40.69%と米国(カリフォルニア州)の40.75%並みだが、
ドイツは29.41%、中国25.00%、韓国(ソウル)24.20%と低い。
経済産業省の産業構造ビジョン2010は、シンガポールの法人税率は17%と低い上に、
地域統括拠点を置く場合はさらなる減免措置があると指摘している。

  直嶋正行経済産業相は11年度税制改正で、税率で5%の引き下げを求めていく方針を表明。
民主党、自民党、みんなの党など多くの党が参院選で法人税減税を公約に明記しており、
与野党協議の議題に浮上する可能性がある。松田氏は「最低25%というラインで出したい。
まずは25%、最終的には20%。日本が変わったぞという印象を世界的に見せるためにも
インパクトがある方がいい」と大幅減税の必要性を訴えた。

  昨年8月に渡辺喜美代表らが結党したみんなの党は、
参院選で比例代表7、選挙区で3議席の合計10議席を獲得。
比例代表での得票数は約794万票と民主、自民に次ぐ改選第3党に躍進した。
参院では非改選と合わせて11議席に達し、単独で法案を提出できるようになった。

Bloomberg http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920010&sid=ajcgw_iK2ojg
2名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 15:44:33 ID:4iKk1XTB0

法人税率が低い国は、社会保障費の企業負担が異常に大きかったりする。
一部の数字だけを取り上げて議論するのは無意味だ。
3名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 15:45:15 ID:w4D9LgYC0
アメリカが上げてるし同調しないとな
4名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 15:45:52 ID:2IIVlPj80
そりゃ高いよりは低いほうがいいに決まってる。
問題はそれをどう実現するのかだろ。
5名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 15:46:31 ID:Q+frtCxr0
アジアの法人税は20〜30%。
日本はアメリカと並んで実効税率が40%と法人税高すぎて
海外に逃げる事業所。

職を失う労働者。
そのくせ日本人に海外に対抗できる産業を聞くと「ものづくり」
6名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 15:47:05 ID:dYJcMvQP0
  タリー
 (\_/) タリー
⊂(´Д`⊂⌒`つ
7名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 15:48:18 ID:ikHQTuTL0
これはGJ!

8名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 15:48:41 ID:jcTyYNQEP
タックスヘイブン紛いの国を作るって事か?
9名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 15:49:22 ID:s2NUWnFB0
法人税下げる代わりに消費税上げるしかない
10名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 15:49:29 ID:Q+frtCxr0
法人税の半分は労働者が負担しているといわれる。
11名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 15:50:05 ID:2bt+QUBz0
15%くらいに一気に下げたらやばいのかな
12名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 15:50:39 ID:77tdKNmE0
アメリカから製造業が出て行かなかったの?
13名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 15:50:47 ID:2IIVlPj80
人件費高いのはスルーかな。
14名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 15:51:49 ID:6Bf7QAvv0
これが嫌でこいつに投票せずに、自民党の二人目に入れたのに
自民党の二人目は大差で負けやがった。自民党むかつく
15名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 15:51:57 ID:KeHJ1zu10
>>6
なかなかのスピードだ
16名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 15:52:30 ID:INkyjtk20
>>1
40%とかいっちゃってるけどエコ割とかいろいろで減税されて実質法人税20%ぐらいの企業もあるらしいじゃないの。
それでもまだ下げるってその税金は労働者である国民が払うってこと?
17名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 15:52:55 ID:1LVH0WSL0
実効税率40%でも外資系企業が存在する謎
18名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 15:53:20 ID:COmCeEJe0
経済界の言うことを聞き入れてきて、この10年少しでも日本がよくなったか?
少しでも日本が儲かったか?
やつらの言ってるのは寝言だよ
法人税下げたきゃ正規非正規問わず全ての労働者に厚生年金並みの年金をかけ、
かつ労基法を厳密に守らせろ
それだったら20%でも15%でもいいだろうよ
19名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 15:53:55 ID:Q+frtCxr0
日本人にしかできないことなんて極一部なのに
わざわざ、日本に事業所を作るメリットがない。
20名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 15:54:49 ID:OiZ3/Wj20
この手の話が出るとバカサヨが沸くけど
税収と税制のバランスを考えると25%近辺がベストらしいな

>>11
タックスヘイブン扱いされるからOECDの一員として無理なんじゃないかな
21名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 15:54:53 ID:ikI2a2kN0
法人税下げるとして、
業界別に設定されてるような減免措置は一律失くすんだよな?
22名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 15:55:04 ID:s90g0wyT0
法人税減税分の埋め合わせはどこでするつもりなんだ?
そこを語ってくれないとどうしようもない。
23名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 15:55:12 ID:oRKnAGNq0
法人税はたしかに高いんだよな
ただいままでの日本の税制がその高い法人税を前提に作られてるものだから、法人税を下げると
単純に税収が減るから結局どっかを増税することになるんだろうなぁ
24名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 15:57:37 ID:40nM3xXiO
給与あげるのならまだ許そう
あげないよねえここ10年近く普通の勤労者の所得は増えてないんだからw
25名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 15:57:50 ID:fCTPiLku0

小学校でテーマパークの遠足の見積もりを旅行会社に出させたら

          A社(中堅):一人当たり4500円

          B社(大手):一人当たり4800円

みんなは安いA社がいいと言ったが担当の俺はB社に決めた。

A社の安い理由はバスがグレードの低い「ハイデッカー」 B社はスケルトン
   一人当たりの旅行保険金が最低の100円  B社は標準の200円だった。

こんな事も分からないで安い方に飛びつくのは子供手当てでだまされて民主に投票した奴と同じレベル。
     
26名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 15:58:36 ID:BgLjAD4s0
公務員給与を半減すれば簡単に実現する
27名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 15:59:03 ID:Q+frtCxr0
消費税増税なんてとんでもない。
わしら老人が払う税金が増やされては
たまったものではない。わしらは社会的弱者だからのぅ。
むしろ消費税をなくして所得税を増やせば
稼ぎ時の若者からもっと金を搾り取れるぞ!

やつらは選挙にもいかない馬鹿ばかりだから
消費税増税には文句を言っても直接税が増えても
ほとんど文句をいわないドMの変態ばかり。

さぁ、間接税(消費税)を無くして、直接税を増やして
老人パラダイスを築こう!
28名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 16:00:00 ID:qmG5KzjE0
別に日本から出て行ってくれるなら円安になってありがたいけれどな
29名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 16:00:14 ID:G4M+UnXq0
おめぇんとこのコーヒを25パー安くすればいいじゃん。

>>Short(One size only) 290円(税込)

ドトール並に180円して見ろ。

30名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 16:01:49 ID:COmCeEJe0
>>27
消費税なんぞ払わんで結構
てめえら老いぼれが負担するのは医療費だ
5割負担しろ
できなきゃ死ね
31名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 16:02:54 ID:7q5h3wmN0
法人税を下げたら、円のレートはどうなんの?
デフレは解消されるの?
教えて偉い人。
32名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 16:03:24 ID:OgH5EaWR0
40%超→25% これ選挙中も言ってたな
33名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 16:03:25 ID:ZGLxGggu0
法人税は減税でいいけれど
その分、自身の住宅以外の資産課税と
相続税、配当課税、利子課税を強化な。
34名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 16:04:00 ID:X+xzc7k20
【政治】法人税「40%は高い」といいながら実は…ソニー12% 住友化学16%
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277624963/

【USA】 オバマ大統領、富裕層向け減税の失効を支持 減税が終了すると所得税の最高税率は35%→39.6%に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280303811/

やれやれ、強くて声の大き奴が基準になる 何とかならんのか

>>30
コイツは老人を悪役に仕立て消費税増税を煽っているだけ 気にすんな
35名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 16:04:04 ID:OiZ3/Wj20
>>21
(特に成長分野の)税制優遇措置なんて
ヘタなバラマキや国家プロジェクトなんかよりよっぽど効果あるんだが
36名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 16:06:05 ID:U1s5cZ0t0
>>18
ルサンチマンを撒き散らしてるだけだと思うが,マジレスな。

>法人税下げたきゃ正規非正規問わず全ての労働者に厚生年金並みの年金をかけ、
>かつ労基法を厳密に守らせろ

意味不明w
37名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 16:06:24 ID:w4D9LgYC0
どこも満額払ってないんだし、いいじゃんどうでも
38名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 16:06:53 ID:zKg0fU3T0
減った税収、代わりに何で補う気だろうね
宗教とパチンコならGJなんだが
相変わらずそこには手をつけないんだろうな
39名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 16:07:00 ID:DVuMSsHB0

公務員の人件費3割位下げる事だな。
40名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 16:07:10 ID:AbGP6AyV0
日本の法人税は高いと言われているが
優遇措置があるので言われているほど高くない。
ソニーで法人税 約12・9%
大企業は研究開発減税で大幅な恩恵を受けるほか、
海外進出を進めている多国籍企業には外国税額控除などの優遇措置があり、
40%の税率は骨抜きにされています。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-06-24/2010062401_01_1.html
41名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 16:07:21 ID:JxVGgV6n0
法人税率40%とか言っても
大企業は30%台だろ?
さらに大企業+売国企業のSonyみたいなとこだと20%台まで落ちるじゃん
あと内需企業程、税率が高い傾向になるでしょ

税率より法人税のあり方そのものがちょっと間違ってる気がすんだけど
42名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 16:08:17 ID:m9h/LMxE0
こんなクズのせいで共産党のデブが落とされたなんて信じられん
43名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 16:08:58 ID:OgH5EaWR0
問題は減税後溜め込まれるじゃ意味無い
その辺もセットでやってね
44名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 16:09:11 ID:QlUOs9zt0
40%払ってる企業なんてほぼ0
多くは無税、儲かってる大企業は優遇税制
45名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 16:09:12 ID:YiEWmsYX0
技術立国と称するなら先端技術を有し海外との取引を多い企業だけ減税して
国際競争力をつけさせるべき。

逆に銀行・証券、ハゲバンク・楽天のようなふんどし企業に減税はいらない。
46名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 16:09:25 ID:uYmtDBJm0
社会補償浪費が激しい民主党じゃ無理ダナ
47名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 16:09:32 ID:Mbp0BpYJ0
昨日こいつのTwitter炎上していたらしい
昔の仲間から無能ぶりを暴露されて逆ギレしたとかなんとか
面倒くさくて見に行ってないから詳しくは知らんけど
48名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 16:09:44 ID:PCatueUC0
利益の15%だから実際はそんなに極端な差じゃないと思う
それより市場の将来性のなさとか人材の少なさとかそっちのほうが逃げる原因としては大きいのでは
49名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 16:10:16 ID:wsfGAg9x0
前回法人税下げたあと、デフレーターがずるずるさがっていったけどな。
まあ単純に下げるのがいいとは思わんけど、何%がベストかは常に模索していくべきではある。
50名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 16:10:33 ID:7GI/nUFi0
>>34

リンク先赤旗の記事だろうけど、それソニーとかが日本の法人税高いの嫌って、
実質的に海外に事業飛ばし始めてる現実を、
赤旗が大企業が法人税高いと文句いいながら、ソニーとか低くしか払ってないと批判する、
アホ記事だよ。
51名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 16:10:39 ID:HwWOD1XxP
法人税下がったら人件費や経費減らせば減らすだけ利益になるから
ますます金が回らなくなるよ。
法人税が高いから経費として使うんだから。
52名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 16:12:08 ID:3HH2OVQ60
>「多くの友人が日本から出ていくことを考え始めている」と危機感を訴えている。

まだ残ってる奴いるんだ
出てっちゃうぞ詐欺ってこの先いつまで通用するの?
53名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 16:12:26 ID:OiZ3/Wj20
>>40
お前海外で支払わなくちゃならない税金も日本で払えとか言う
バカ御用達の赤旗なんか読んじゃってるの?恥ずかしいよ
54名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 16:12:54 ID:SehUCvC20

おい、そんなことより、法人税払っていない銀行なんとかしろ。馬鹿。
55名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 16:14:15 ID:kzgU4nWc0
>>5
大企業の優遇税率と言うのを知っておいた方が良いと思うよ
56名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 16:14:38 ID:VcDj6EW80
小泉竹中路線だな
57名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 16:15:38 ID:3HH2OVQ60
10年前の自民&経団連みたいだ
58名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 16:17:34 ID:COmCeEJe0
>>36
意味不明と絡んでくるやつがいると思ったがなw
全てとは言わないが、今の日本の不況は内需不況だろうが
内需不況の大きな要因は国民所得の低下、
国民所得の低下の原因は労働分配率の低下、すなわち企業減税だ
その企業減税をさらに強化するんなら、
社会保障費の企業負担分も含めた労働分配率を強制的に上げる施策をセットにしねえと、
さらに日本の内需はからっぽになるだけだって言ってんだ

まさかまだ日本の不況は内需不況とは異なる、
国際基準に合わせない結果だ、なんて言わねえよな?
国際企業、輸出企業が最強状態だった2004年好況ですら、
税収は20年前の足元にも及んでねえんだぞ
内需関係ねえんなら、国際企業が牽引した2004年好況で
日本経済も財政もガツンと立ち直ってるはずだもんなw
59名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 16:18:27 ID:SehUCvC20

現状で零細な下請け工場とかは、
法人税払ってないのです。儲かってないから。
税率いじくって、景気回復するというのは幻想。
大企業が日本から出て行くってさ、実際の例がないwただの脅し。
トヨタとか車売れまくりだし、内部留保2兆円もあるし。
日本の不況の原因は、一部の輸出企業だけが儲かって、
下請けが儲からないって点にあるんじゃねーの?

公務員改革先にやれよ 馬鹿。

60名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 16:18:29 ID:uYmtDBJm0
労働人口の減少と生産拠点の海外化による産業空洞化を鑑みてバランスを取るべきシュッシュ
61名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 16:18:57 ID:jZ/y4ot60
実際40%の税率で払っている企業があるのか?
62名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 16:20:31 ID:w4D9LgYC0
>>50
移転中は12%で許されるなら、みんな移転しまくればよくね?
63名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 16:20:38 ID:2IIkk39n0
過去10年法人税率を下げ続けたが
良いことなんて何もなかった。
64名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 16:20:58 ID:onHk/fvY0
>>61
中小のうち、前期38%だったけど。
65名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 16:22:12 ID:maKkUaCs0
法人税が高いから海外に産業が逃げていくというのは嘘。
法人税金が、幾ら高くても少しでも利益になる市場があれば、企業は成り立ちます。
法人税と産業活性化の因果関係は無い。
個人にお金を持たせて国内で安心して使うことができる政策を考えるべき。
66名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 16:23:10 ID:wsfGAg9x0
だいたい日本から企業が逃げてるのは需要不足だからであって、
法人税がいくら安くとも、モノが売れなきゃ利益が生じないから商売が成り立たないわな。
67名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 16:24:10 ID:bviCtySC0
高速無料化をやめろ
68名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 16:24:57 ID:3HH2OVQ60
中国に手を出した出戻りの企業にはペナルティを課すべきである
ホイホイすき放題されてたまるかってんだ
69名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 16:25:33 ID:uYmtDBJm0
>>65
>個人に
それで景気が良くなるのは
日本の製品・サービスが買われる場合に限る
70名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 16:25:34 ID:EPJGtwuD0
>>66
たぶん彼はサプライサイダーの考えなんでしょ
セーの法則信奉者
71名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 16:25:35 ID:/Ul+AZF/0
いまさら消費税上げても消費が落ち込む現実。
いまさら法人税下げても内需が無い現実。
時すでに遅し
72名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 16:25:37 ID:h9SLXLgJ0
おいおい
財源枯渇させてどうすんの?
経済を立て直す前に国が破綻するよ
73名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 16:26:24 ID:mBCOwW7E0
>>50
法人税減税したらどこから税金取るのかとなると
ここで書き込んでる人からとるしかないだろ。
消費税が高くなるだけだよ。
消費税上げて 法人税下げて いるから国に税金入ってないんだよ
74名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 16:27:22 ID:p1pU6SXa0
要するに経営者に儲けやすいようにしろって事だろ
一般人には消費税増で負担を重くしといてよ
75名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 16:27:47 ID:h9SLXLgJ0
やっぱり、理想に燃えてるだけのただのお坊ちゃまだったか・・・
76名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 16:28:03 ID:HWcNiOb10
脳味噌タリーズ
77名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 16:28:17 ID:w4D9LgYC0
>>74
正確には株主だけどなー
78名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 16:29:14 ID:lXZFP2670
みんなの党は基本、国際金融資本に金を流す党だよな。
実際問題、本社を国外に出すのは難しい。
いろんな障害があるからだ。
いろいろと金がかかる上に、現地から国外に出したとたん
現場感覚がわからなくなり、同業他社に速攻食われるからだ。
生き馬の目を抜くような業界に現場感覚が無くなったら速攻だ。
株価も一気に下がる。
79名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 16:29:29 ID:z5lJGX0Q0
『搾取だー』と蟲が湧きます
80名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 16:29:49 ID:6jNI+asj0
>ドイツは29.41%、中国25.00%、韓国(ソウル)24.20%と低い。

よそはよそ、うちはうち
81名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 16:30:30 ID:axsoG+pz0
特別を認めない税の簡素化と税率一律で大企業なら20%、
中小企業なら10%程度にする
これが一番いい
82名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 16:31:22 ID:DFhslB0J0
スタバとドトールとタリーズの違いをアホでもわかるように誰か教えてくだされ
83名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 16:32:40 ID:GrtEH3Li0
>>80
だな。思い切って15%でいい。
84名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 16:33:20 ID:3HH2OVQ60
>>78
みんなの党に期待するのは一点のみ

IMFやら国際金融の圧力「公務員改革」のポチを演じ、実行させることだ
85名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 16:34:01 ID:ndS3Kqsk0
436 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2010/07/28(水) 19:05:20 ID:dRQKBc8p
〓明日発売『週刊文春』2010年8月5日号〓

松田公太(みんなの党)タリーズ創業パートナーが怒りの激白!

「彼の言ってることは作り話か妄言だ」
「彼の言ってることは作り話か妄言だ」
「彼の言ってることは作り話か妄言だ」
「彼の言ってることは作り話か妄言だ」
「彼の言ってることは作り話か妄言だ」



【みんなの党】松田公太応援【タリーズコーヒー創業者】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1273951134/

*******************************************
 松田公太が、一般人から批判される理由
*******************************************
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1273951134/368-373
86名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 16:34:10 ID:YsmPYDoo0
消費税上げれば税収が増えるなら税率100%にでもすればいい。
だが実際は、菅直人が言う消費税率15%にした時点で、
中小零細業者は壊滅だろうよ。消費税分を価格に上乗せ出来るはずがない。
87名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 16:34:24 ID:ZT20JqaX0
法人税下げても、別に消費税上げる必要なんてないぜ。
公務員の給料3割カットすりゃいいだけだぞ。

そもそも国民から税金取り過ぎなんだよ。
法人税をとり、給料からも取り、消費税も取られてサラリーマンなんて3重に取られてるわ。
公務員が高給なせいで!
88名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 16:34:50 ID:jWxurpbj0
ただ下げるより法令遵守や過去に違反のないこと
雇用契約に違法が無いことなど考慮してもいいだろうね
まじめにやれば15%法人税が下がると言うふうに
89名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 16:35:45 ID:p1pU6SXa0
どうせ法人税を減税しても役員報酬や配当金が増えるだけ
二重課税でもいいからここに税金かけろよ
90名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 16:36:42 ID:onHk/fvY0
ぼろ儲けの大銀行が0%で、
海外に進出してる大企業が18%で、
債務超過で内部保留0の中小が38%て、なんかおかしくないかい?
91名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 16:36:50 ID:uYmtDBJm0
>>86
>中小零細業者は壊滅だろうよ。消費税分を価格に上乗せ出来るはずがない。
じゃあ、消費税増税して法人税下げたら帳尻取れてるな
92名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 16:36:58 ID:bbM+3Sxk0
結局この手の連中は自己利益しか考えてないんだよ
儲ける手段のために立候補されてもなw
93名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 16:38:41 ID:9osjxdnY0
40%と言いながら、
何やかんやと減税措置で30%以下じゃん。
25%にするなら減税措置は一切廃止。
つまりメガバンクや大企業の減税や免税は一切廃止しろ。
94名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 16:40:22 ID:M2Ydbfdu0
周りのIT系の中小企業マジやばいので、いいかげん景気対策してほしい。
赤字な企業は法人税払ってないから無関係だし。
法人税議論は景気が持ち直してからでいいよ。
95名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 16:41:12 ID:Q+frtCxr0
実効税率といってるのがわからん池沼がちらほら。
96名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 16:42:33 ID:uYmtDBJm0
>>94
景気(雇用)回復の為の対策を景気回復した阿斗にやってどうするんだよw
97名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 16:42:34 ID:vqs8mJdc0
経営者の味方!ネオリベ政党みんなの党!!
98名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 16:47:49 ID:kWVmmZpE0
米国は州によって法人税が異なるので日本より確実に安いよ

カリフォルニア州?米企業の半数以上がデラウェア州に居るんだからデラウェア州で話をすべきだ
99名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 16:49:17 ID:bviCtySC0
>>98
地方分権するべきかな
100名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 16:51:33 ID:rzq4G3bH0
>>53
海外より日本に税収が増えた方がいいだろ。
キヤノンの派遣で悪事がバレた経団連の方ですか?
101名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 16:51:36 ID:hKzvN/Ex0
民主党よりタチが悪いような
102名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 16:51:46 ID:D4HDHAra0
法人税を段階的に下げても良いけど、
その代わりちゃんと日本人を雇え。

もし外国人を雇用するなら、その分多く法人税を払え
103名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 16:52:00 ID:XjiuVe8e0
頭足りーず?
104名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 16:56:32 ID:kWVmmZpE0
>>93
何故減税されてると思う?

実は海外で法人税を支払えばその分は支払わなくてもいいからさ
海外に工場を持ってる企業は大変有利って訳だ

ちなみに君は減税処置は日本にしかないとか思っているようだが、海外にもある。

例えばシンガポール。法人税の実行是率は10数パーセントだが、
実は法人税を支払っている企業は殆どない。つまり0%。

超狭い都市国家で人件費もそう安くないシンガポールに何故世界最大の工場が乱立しているか?
http://eco.nikkei.co.jp/news/nikkei/article.aspx?id=MMECn1987826102007
それは法人税が安いから。40%の日本よ0%のシンガポールの方が良いね
0%のシンガポールで法人税を支払った事にすれば日本で支払う法人税は控除されるのだから
105名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 16:58:18 ID:980/BBvE0
もう出ていきたい奴は出て行けよ。
こんな島国になにがあるんだよw
106名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 16:59:07 ID:EM88kSPo0
法人税下げても
その分、雇用や賃金アップに回さないと
内部留保や外国に金が行くだけで意味が無い。


107名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 17:01:34 ID:0fwrBekyP
>>5

アメリカって企業が払う社会保障費って少ないよな

法人税だけで比べると日本は先進諸国より高いかもしれないが、税をトータルで考えると、寧ろ安いほうらしいぞ
108名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 17:01:38 ID:Q+frtCxr0
浮いた法人税で研究費、機械設備に再投資すれば
景気はよくなる。
109名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 17:03:01 ID:zFbr0mSl0
アメリカでさえ約40だぞ?
110名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 17:03:10 ID:aUosxdzA0
>「多くの友人が日本から出ていくことを考え始めている」と危機感を訴えている。

有権者の何人が会社経営者だと思ってるんだろうな。
111名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 17:04:38 ID:kWVmmZpE0
>>106
下げるのはともかく、上げると確実に雇用は海外に行くけどな

そして民主は上げようとしているらしいね

法人税上げて逃げる雇用は工場だけじゃないぞ
アウトソーシングってのは大抵の仕事で可能だって事は覚えておくといい
112名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 17:05:13 ID:X+xzc7k20
法人税を安くしても、人件費、土地の価格、製造業が日本にくるわけない
生保とか保険会社ぐらいだろ(外資)
まじでイラネーわ 簡保等で充分だし
113名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 17:05:19 ID:Q+frtCxr0
企業から金取って
それを原資に子供手当てを配り
その金でパチンコする馬鹿な国民。
114名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 17:05:25 ID:D3ySPtJl0
日本の今の停滞って、日本の銀行問題が本当の問題点ではないの?

国債=借金と、マスコミや財務省は言うけど、国債はほぼ内債である以上、
政府のマイナスと反対側に民間のプラスがある。
そして、民間の中でも圧倒的に金融機関のプラス状態。
金詰り状態、血栓がつまったエコノミー症候群のような状態でしょ。
金融機関がリスクを取る行動(マイナス)をしないから、代わりに政府がしている。
しかし政府がすると、しがらみもあってどうしても機動的に動けず今に至る。

つまり、金融機関が旧来の連帯保証人や土地を担保とする、融資スキルから脱して、
1000分の1のベンチャーに賭けても挫けない、リスクが取れる状況が創れていない事が原因では?

それを、消費税で埋めようとしても、財布の紐が固くなってますますデフレを招くのでは?


日銀がジャブジャブしても、金融機関の覚醒が無いとダメだと思う。
115名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 17:05:40 ID:7S6Zze2q0
法人税下がると自動的に消費税が上がります
116名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 17:07:18 ID:tgsT0KZZ0
>>1
で、財源は?
117名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 17:07:32 ID:Lary2UEk0
問題は現在の法人税の軽減措置をどうするか、だろ。
118名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 17:07:37 ID:G9TJro9m0
要は雇用を国内で作れるようにすりゃいいんだから
労働者が働ける工場とかを優遇すれば?
119名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 17:08:49 ID:mBCOwW7E0
>>104
為替の影響が一番大きいだろ。
円安になれば話は激変すると思う。
120名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 17:09:31 ID:Q+frtCxr0
いつ円安になるの?
その前に日本の産業が破綻する。
121名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 17:09:42 ID:7S6Zze2q0
>>116
消費税
122名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 17:10:51 ID:HwWOD1XxP
>>108
税率が高いと利益出しても税金で取られるから
設備投資や人件費にまわして利益を少なくするんだよ。
123名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 17:11:20 ID:v/DjTYXm0
法人税減税で喜ぶのは大企業だけ。
中小企業には殆んど関係の無い話。

それよりも厚生年金・社会保険料何とかしろよ。
何で一年もいない寄生虫社員の年金と保険を会社が払わにゃならんのだ!

終身雇用制が崩れた今、何故会社負担があるのか?
本当にあほらしい。
124名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 17:14:14 ID:v6gGcgYR0
>>53
結局、赤旗の間違いは指摘できないの?
レッテル貼りだけで満足した思考停止ちゃんw

赤旗だろうと聖教新聞だろうと正しいものは正しくて
間違ったものは間違ってるんだよ。
125名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 17:15:06 ID:X+xzc7k20
>>123
それ先進国のルールだから
126名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 17:16:45 ID:GrtEH3Li0
>>110
雇用を生み出してるのが、会社経営者なんだよ。
やつらを追っ払ってどうする。
127名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 17:18:15 ID:7S6Zze2q0
リストラしまくりなのに雇用不足という不思議
128名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 17:19:35 ID:mu2zt9SU0
テスト
129名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 17:22:58 ID:kWVmmZpE0
>>119
何故減税されているかの話に円安は関係ないよ

工場が海外へ移転しているってのは当然円安が大きいけど
半導体とかのハイテク工場は税に関する理由のが大きい


韓国とかも実効税率は20%後半だけど、そんなに支払っている企業は当然居ない
http://nvc.nikkeibp.co.jp/column/nagata/images/nagata_24.JPG
130名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 17:23:47 ID:mu2zt9SU0
法人税減税は中小企業にとってはかなり大きいよ。
法人税なんか今のままでいいと言ってる奴はかなりバカだろ。
今のままだと企業は日本から逃げていく=雇用も減るし、日本経済にはよろしくない
ただいさえ今日本からでていってる企業多いのに。
早く減税しろ!
131名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 17:24:17 ID:ZwacrZQN0
まず国を出て行くとか言う奴とは取引しない事
他国で日本と同じようにやれるなら黙って出て行けば良い
人や生活環境で日本より優れた所が有るならどうぞ

法人税率の引き下げは
企業の内部留保の限度を下げるとか
雇用促進策の受け入れと交換でないと駄目
132名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 17:33:07 ID:kzgU4nWc0
>>126
経営者の替わりはいくらでもいる
133名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 17:35:46 ID:kWVmmZpE0
>>131
浅はか過ぎる。何という残念な脳みそなんだ
外国に出て行く企業の方が価格競争力がある以上、君の考えとは逆の結果になる

アパレルとか分かりやすいよな?
ユニクロとかしまむらとか日本で一切生産していない企業だけが勝ち残って来た


部品はどうする?部品レベルで購入を避けろと?
DRAMのエルピーダとかは明確に法人税と税優遇の問題で海外に工場を建てたと言っていたなあ
134名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 17:35:51 ID:mu2zt9SU0
>>132
いないよ。適当にまかしたら潰れるのがオチだよ。会社経営できる人はかなり優れた人材だけ
135名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 17:39:06 ID:XLDIbKRH0
まぁ、日本は土地も高いし税率は少し考えた方が良いかもな。
安ければ日本に本社を置きたい海外企業とか・・・・・・
居るわけ無いか
136名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 17:40:41 ID:X+xzc7k20
法人税減税で増えたキャッシュフローを振り向ける先としては、
「設備投資・研究開発」が46%
「内部留保の積み上げ」が22%、
「海外での事業展開」が14%と上位を占め、
「雇用促進・給与アップ」は全体のわずか7%にとどまった。
http://oosugi.net/read/anchorage.2ch.net/bizplus/1278908749/

「雇用促進・給与アップ」は全体のわずか7%←法人税減税のカネで海外にでていくが雇用よる上
これが奴らの本音だよ。
それよりも最賃を上げれば良いよ。

〜最低賃金引上げは最大の成長戦略だ〜(富士通総研)
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1278909949/
137名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 17:40:47 ID:ra6DqVRY0
日本人を正社員で雇う企業は優先して下げてやればいいんじゃね
138名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 17:41:42 ID:rgterJ0F0
海外に企業が逃げるって、どこに

中国とかインドとか、治安とかストとかで逆に高くつくな
139名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 17:42:36 ID:kzgU4nWc0
>>134
生産拠点を海外に移して国にその利益にあった税金を納めないで
国益に貢献もしないて不当に安い人件費で労働者を雇い
労働基準法も守らせないで内部留保をがっつり貯め込むのが
かなり優れた人材と言うのなら何も異論はない
140名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 17:46:25 ID:XLDIbKRH0
>>136
海外事業展開が成功すれば必然と雇用促進に繋がるけどな。
今は大抵の企業が減収減益だから、第一に考えるのは増収増益で地盤を固め直すこと。
減税でちょっと浮いたからそのぶん人を雇うなんて、不調な企業では無理。
141名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 17:48:23 ID:5qTQb7Od0
>>139
今中国で労働争議が頻発してるから、安い国で労働力ぶったたく手法は
中国じゃ厳しいだろうな。
142名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 17:49:02 ID:XLDIbKRH0
続報を見てないからどうなったかは分からないが、
アマゾンみたいな企業の納税については制度を整えないとな。

http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20396168,00.htm
143名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 17:58:18 ID:mu2zt9SU0
>>139
逆にわざわざ高コストで生産し、控除などをうけず国の為とがっつり税金を払い、かなり給料が良く、消費者に安く提供出来る会社作れるの?
作れたとしてもつづける自信ある?たくさんの人材やとえるの?
しかもあなたがゆってる様な経営者ばかりじゃないよ。
144名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 18:08:21 ID:JRjf8zMK0
企業にかかる税金全体がいくらかが問題。
率は下げて、簡素化する。脱税は許さない。
そして景気向上で雇用につなげる。
145名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 18:09:59 ID:79A7HGi/P
ってことはさ、ある程度給料貰ってる奴は法人化した方がよくないか?
146名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 18:26:02 ID:QxgC7Grr0
共産党によると、大企業ほど設備投資などに関わる特措法で減税の恩恵を受けており
実効税率は10〜20%ほどらしいが
147名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 18:26:58 ID:wsfGAg9x0
やっぱ今経済で一番大事なのはデフレ脱却でしょ。
前回なぜ法人税下げてデフレが加速したのか、検証した上でないとな。
デフレ状況下での最適化は、場合によってはデフレを固着させかねない(もうそうなってるか)。
148名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 18:36:36 ID:jpM+LJOF0
まずは公務員改革で原資を作ってからだな
足りない分は増税で調達する発想を捨てなさい
149名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 18:42:59 ID:2w7sKerD0
税金足りね!って言ってるのに、法人税下げるの?

その分は消費税?
150名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 18:48:39 ID:gL//Gokj0
法人税が高いと企業が海外へ逃げて雇用がなくなります。
消費税が高いと家計の財布のヒモが固くなって需要が冷え込みます。
零下200度の世界では、トンカチで釘が打てます。
151名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 18:50:10 ID:uApOQqQw0
>>150
日本に必要なのは戦争です
スクラップ&ビルドです
ガラガラポンから始めよう
152名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 18:56:19 ID:rgterJ0F0
法人税下げてやっても日本人雇わないで外人ばかり雇ってたら意味無いな
シンガポールみたいな外国人雇用税が必要だな
153名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 19:06:45 ID:0fwrBekyP

法人税減税っていうけど、税収が減るよ?チキンレースしたって途上国の人件費にはかてないっつーのw

浅はかな考えで、安易なこというの止めろよ政治家だったら
154名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 19:11:06 ID:+Do1sUHZ0
法人税率引き下げる代わりに、
各種優遇税制廃止、宗教法人・公益法人課税、
エコポイント等の補助金廃止、
これくらいしたらトントンくらいになるのかね。
155名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 19:14:34 ID:eZQiZmouP
法人税と所得税の最高税率は上げる。
その代わり消費税は下げる。

156名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 19:16:35 ID:uYmtDBJm0
>>153
同意、日本人は職を捨てて自然(ガイア)に帰るべき
157名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 19:19:36 ID:Y80baqqG0
CIA工作員は露骨だなあ
158名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 19:26:56 ID:Lx3uX8LA0
法人税減税とワークシェアリングの導入を
バーターにして欲しいんだが・・。
159名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 19:30:44 ID:CYF8BOFg0
日本国内でしかビジネスしないくせに
他の国と比較するほうがおかしい。
160名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 19:40:09 ID:7GI/nUFi0
日本国内でしかビジネスしない企業は、世界市場で勝利した海外の企業に、
日本国内の市場までもってかれて、壊滅する可能性が高いんで、最初から問題外。
161名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 20:20:33 ID:6/VY058f0
 法人税減税は企業経営者や株主にとってはやって欲しいね。
法人税減税することにより利益が増える。その増えた利益は企業経営者の
報酬と株主の配当金に消える。だけど雇用も増えないし給料も上がらない。
株主から見ても今の社員は給料貰いすぎ、下げろだからな。当然経営者も
同じ考えで法人税減税しても人件費下げたいと考えているかもしれない。
民主、自民の2大政党制になり経団連の影響力が増したおかげで企業は株主
重視の経営をするようになった。そんな世の中にしたのは民主、自民、みんな
の党を支持した多くの有権者の皆さんだから自己責任だよ。そういえば嫌韓流
の作者が若者問題の本で企業が株主重視になったことを批判していたけど自分
自身もそういう世の中にする為に行動しといて批判するんだからきれいごとも
いいとこだな。自分が得するんだから本気でやるわな。
162名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 20:23:35 ID:Tmn0ivE70
法人税値下げと消費税増税のダブルスタンダードかよ

法人税下げて従業員の給料が上がるのかよ
どうせ役員報酬と株主配当と内部保留金に回るだけだろ

小泉改革以降、政治屋や大企業は自分達のことしか考えない
エゴイストの集団になってしまった

企業残って国民を滅ぶってとこか
163名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 20:25:03 ID:ufzxY1Yj0
タックスヘイブン=税金のダンピング
を規制するように働きかけて欲しいよ
164名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 20:32:33 ID:oTmjzgu60













             法人税払ってから言え













165名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 20:56:47 ID:6/VY058f0
そういえば先日株主総会を見に行ったけど社長は新聞に載るくらいの高額報酬を
受け取っていたな。自社株配当金収入も凄いけどな。そういうわけで選挙で松田
さんを真剣に応援していたな。みんなの党を支持した奴はそういう事情を知って
いるのかな。
サヨクな私がそれを知っても怒らないのに役員の高額報酬で民主や自民党を支持
するやつが文句を言う。有権者も自分から格差拡大で貢献したんだから文句言うなよ。
株主の立場とすればありがたいことだけどな。
166名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 21:08:57 ID:TKjfcD8l0
>>149
そうじゃないだろ
今までソニーや住友化成のように16%だった会社から
25%を徴収するって案だよな?16%とか、12%、払っていない会社に
最低でも25%は支払わせるようにするって内容だよね?
167名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 21:10:52 ID:4gDExzVQ0
実質的な大企業の法人税って、20%前後でしょ。
法人税の税率は高いけど、アレコレと免除されて実際は
世界水準で見ても高くもないんだよね。

法人税減税をやっても、企業は現金を内部留保に回し
企業体力を付けるだけ。
雇用も生まず、労働者にも消費者にも還元されない。
法人税うんうんを騒いでいるのは、経団連などの
売国企業。私利私欲のために国を動かそうとする
守銭奴の集まり。
168名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 21:27:27 ID:hC684L0NP
>>167
実質的なもので比べたら他の国はもっといくよ
新規に工場立てて5年の間は法人税ゼロとかやってるから。
それで工場はどんどんそっちにでてってる。
エルピーダは日本じゃやってられないといって
中国台湾に出て行った。
169名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 21:29:13 ID:rgterJ0F0
企業が日本から脱出ってどこ行くの

中国か? 苦労するぞ
170名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 21:31:35 ID:tyrh2Uvx0
>>169
まあ、とりあえず、ヘッドクォーターはシンガポールに行ってるよ
171名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 21:31:43 ID:hg+Y5UOR0
サー残に代表される違法労働を根絶してからの話だな。
172名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 21:33:00 ID:i+tNiVYt0
法人税安い国家はWTOからはじき出せよ
173名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 21:35:29 ID:hC684L0NP
松田が言うみたいに東京ビジネス特区みたいなのを作って
活性化させるってのは案としてはいいと思う。
東京都は外形標準課税導入してるから法人税逃れもできないし。
174名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 21:36:28 ID:w3B3/qVD0
足りなくなる財源に関してのコメントは無しか
175名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 21:39:21 ID:PoZaEe9J0
ただし企業の社会保険料の負担は欧米水準まできちんと高めて欲しいな。
同一労働同一賃金やサービス残業の禁止や割増率アップの導入などで。

「税+社会保険料」では日本の法人負担は高くない(森永卓郎)
http://www.nikkeibp.co.jp/article/sj/20100413/221091/?P=7
 例えば、「自動車製造業」の法人負担について。

 日本:「国税15.8%」+「地方税9.2%」 +「社会保険料19.2%」 =計44.2%
 独国:「国税14.2%」+「地方税12.5%」+「社会保険料29.1%」 =計55.7%
 仏国:「国税12.3%」+「地方税0%」  +「社会保険料57.8%」 =計70.1%

ご覧のように、日本の場合には税負担が他国と同程度か、やや高い水準にあるものの、
社会保険料負担を加えると、必ずしも法人負担が高いとは言えない状況にあるのだ。
しかも、独仏両国と比べれば、日本の社会保険料の法人負担はかなり見劣りしている。

だからこそ、社会保障を最重要政策に掲げる鳩山内閣としては、「企業の社会保険料負担を
重くする代わりに企業の税負担は軽くする」というのであれば、百歩譲って、まだ理解できる。
が、鳩山総理が国会で答弁したのは、先ほどの「現状と課題」の前半部分の理屈だけではないか。

実は、自民党政権時代の政府税制調査会の答申(2007 年11月)でも、「課税ベースや社会保険料
負担も考慮した企業負担については、モデル企業をベースとした試算において、我が国の企業負担は
現状では国際的に見て必ずしも高い水準にはないという結果も得た」という表現で、日本の法人負担が
決して高くないとの認識を示している。

つまりは、税と社会保険料を含めた法人負担に対する鳩山総理の現状認識は、自民党政権時代よりも
一層「財界寄り」になっているわけだ。
いや、ひょっとすると、総理はその出自からして、初めから財界寄りなのかもしれない。
176名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 21:39:30 ID:rgterJ0F0
>>170
シンガポールか
反日でイスラム国家に取り囲まれマレーシアに水という金玉握られ
まあ中国の飛び地みたいだからいいか
177名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 21:41:40 ID:GrPyKWEP0
そもそも大手は40%どころか、10数%しか払って無いじゃん。
大手は据え置きで中小企業を下げてやれよ。
178名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 21:55:05 ID:agQKA+QB0
 今週号の週間ダイヤモンドで野口悠紀雄氏は、『法人税減税をしても多くの法人が法人税を払っていないから、効果が無い。
(中略)仮に、こうした事情が無くても法人税は事業活動に影響しない。なぜなら法人税は利益にかかる負担だからだ。
利益は企業活動の結果として最終的に決まり、利益最大化は企業の基本的な行動原理である。
だから、税率が変化しても法人の行動に影響を与えることは無い。』と主張します。
全くその通りで、税率の変化と無関係に投資の決定は行われ、雇用も余分に増加することは無いでしょう。
また、企業が税率の低い海外へ逃げると考えるのも日本は海外分も含めて課税しているので影響が無く、
外資が入りやすくなるというのも買収防止策が取られることが多く、税率とは関係が小さいと同氏は指摘しています。

 あるいは、日経ヴェリタス紙では京都大の中野剛志氏が『法人税減税は究極のバラマキ』と題して政策を批判しています。
注目すべき主張は、『法人税は内需を縮小させる公算が大きい。
なぜなら今の日本経済は需要不足でマネーが投資に向かわない貯蓄超過だからだ。
しかも、過剰な貯蓄はもっぱら法人部門にある。法人部門にカネはあっても投資先がないというのがデフレ不況の問題の本質だ。』
という指摘でしょう。利益が見込める投資先があれば企業は既に活発に投資しているでしょうし、大型の投資では借入を行うか、
増資を行うことが主流ですから、減税の必要性はありません。

 このような理由で法人税減税分が成長戦略とならず、消費税率の引き上げ分に上乗せされるなら、景気悪化策になるに違いないでしょう。
http://www.amy.hi-ho.ne.jp/family-mn/hit1.htm
179名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 21:59:39 ID:hC684L0NP
みんなの党のブレーンの高橋洋一は
法人税は低くていい、企業ってのは個人の集まりなんだから
個人の所得税に課せばいい。
日本は納税者番号を導入してないから捕捉率が低い。
納税者番号を導入して所得税で捕捉しろと言っている。
上げるなら消費税よりも所得税だともいってる。
180名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:00:37 ID:B9QUwl9/0
法人税減税とかアホすぎる
181名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:03:45 ID:o9U7cTWs0
社員は所得税を払わされても、企業は法人税を払わない。
まえの赤字があるからと。
経営者は、内部留保の金を経費と称して自分のために使う。

今日も自分のために買った靴下の領収書を
経理部に持っていく姿がw
182名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:04:32 ID:5qTQb7Od0
>>179
捕捉率が低いというが、その捕捉できるサラリーマンがほとんどなのも日本。
183名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:04:56 ID:hC684L0NP
みんなの党のブレーンの高橋洋一の議論はこれ
ttp://d.hatena.ne.jp/oguogu/20100617/1276764995

184名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:06:17 ID:eDLGN5IQ0
そんなことより消費税下げれば
消費が爆発的に増えて景気回復するんじゃね?
185名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:07:13 ID:agQKA+QB0
 企業のカネ余りが目立っている。日銀によれば、2009年度に、民間企業(金融を除く)は
12年連続の資金余剰(17兆円強)となった。家計(9兆円強)を上回る最大のカネ余り主体だ。
カネ余りは日本だけではない。英国やドイツ、米国でも、企業のカネ余り現象が顕著になっている。

 このような企業の余剰資金を、減税や成長戦略によって、設備投資や雇用に向かわせれば、
景気は回復すると言う人たちがいる。しかし、彼らには、企業が資金をため込む理由が分かっていない。

 企業は、収益回復が不十分だから、景気回復に確信が持てないから、といった理由で、余剰資金を
積み上げているわけではない。企業は、金融危機の経験を踏まえ、金融機関の資金仲介が機能しなくなり、
その結果、事業に必要な資金を確保できなくなることを恐れて、自前の資金を積み上げているのだ。

 実際、1990年代後半の日本や08年以降世界で起きたのは、金融市場のまひ、金融機関の資金調達困難化、
銀行の貸し渋り、企業の資金繰り逼迫(ひっぱく)、事業継続の困難、という悪循環だった。企業はたとえ黒字で
あっても、資金繰りがつかなければ倒産する。だから金融危機の後、企業は資金確保に走るのだ。

 だとすれば、企業を「資金の呪縛」から解き放つのは、減税や成長戦略などではなく、銀行貸し出しを
回復させることだ。そして、銀行の貸し出し能力を高めるのは、中央銀行のさらなる資金供給ではなく
(金融市場はすでにカネであふれかえっている)、厳しすぎる自己資本比率規制や不良債権処理スタンスを緩和して、
銀行の与信判断や経営の自由度を高めることなのではないか。
http://www.asahi.com/business/topics/column/TKY201007090680.html

186名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:09:18 ID:ZSHlRXP/0
こっちを上げてこっちを下げるだけしかやらんから景気よくなんねーんだよ
187名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:13:32 ID:GrtEH3Li0
>>175
どおりでフランスもドイツも失業率が高いわけだ
188名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:14:39 ID:agQKA+QB0
 「法人税を引き下げないと、企業が逃げていく」
 という主張があるが、この数十年間に、日本から逃げていった企業など、たぶん、ほとんどないだろう。
海外生産を始めた企業ならたくさんあるが、日本という市場を放棄した企業など、ほとんどないはずだ。
 例外的なケースとして思い浮かぶのは、ユニデンかな。
しかし、この会社は、法人税が低い国をめざしたのではなく、高品質品を求める日本市場では戦えないから、
低品質でも低価格の商品を受け入れる米国市場に逃げただけだ。
なお、米国の法人税は、ちっとも低くないので、当然ながら、法人税の低い国に逃げたわけではない。
単に巨大な市場を求めただけだ。
 「法人税を引き下げないと、企業が逃げていく」
 なんて、事実を見れば簡単に嘘だとわかるのに、よくもまあ、「王様は裸だ」というような嘘ばかりを付いて、
人々をだますものだ。だまされる方も、どうかしているが。
http://www005.upp.so-net.ne.jp/greentree/koizumi/a42_news.htm
189名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:16:52 ID:GGmREH1+0
"欧米ルール"はもういいっての
190名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:17:41 ID:agQKA+QB0
 法人税減税をめぐって、政府税調会長と竹中大臣が対立。
前者は、「需要不足のときに法人税を減税しても無意味」という主張。
後者は、「長期的な観点からサプライサイドで法人税減税をやるのだ」と主張する。 
まったく、二人とも頭が悪すぎる。子供にもわかるように説明しよう。
   ……(中略)……
 企業に1兆円を渡して、それで何か効果が出るか? 企業はそれを、ありがたがるか?
 「金をもらえれば喜ぶだろう」と竹中は思うようだが、企業の立場になって考えよう。
企業としては、どう受け止めるか?
 法人税減税や投資減税なら、「今は減税、将来は増税」と言われても、何の意味もない。
もともと設備は過剰なのだから、それで得た金を単に預金するだけだ。ちっともありがたくない。
http://www005.upp.so-net.ne.jp/greentree/koizumi/a42_news.htm
191名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:37:39 ID:u6pusNlm0
>>189
欧米ルールがどうのじゃないだろ。
出て行く企業は安いとこに出て行くんだから、他国の税率を気にして決めるのは当たり前。
吉野家が松屋やすき家の値段を気にするようなもんだ。
192名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:38:52 ID:tyrh2Uvx0
>>175
あれれ、それなら法人税の実効税率に社会保険負担も含めたら、60%いくな・・・

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1332573
193名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:46:06 ID:UFJ7MNRI0
法人税下げたって労働者の賃金は上がらないし雇用も改善しない。
つまり消費は伸びないから下げるだけ無意味。
たかが「奴隷商売の存続」のために税金下げるなどもってのほか。
194名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 23:29:53 ID:IKsdkMUD0
国民全てに株を分配したらいいんでね?
195名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 23:31:56 ID:BFxZFK8r0
法人税を安くして、消費税で穴埋め
でも、雇用は改善しない

ま、こんな感じになるだろうが、別に反対はしないよ
好きにやってくれ
196名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 23:37:53 ID:Du8WwNVR0
法人税率を下げないと、海外に出て行くわ。海外からは入ってこないわ。


下げるのは仕方なしだよ
197名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 23:39:36 ID:TKjfcD8l0
法人税減税→浮いた内部留保で海外に工場建設→国内雇用激減→税収不足→成長戦略が足りない!
→法人税減税→以下同順w

無条件に法人税減税は無駄なんで、国内貢献度に応じた法人税率にします!
国内貢献度が低い企業は税率がいままでより高くなり、貢献度が高ければ税率はゼロに近くなります
198名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 00:17:33 ID:x9D9oeyq0
>>197
大丈夫。すでに海外に行って工場建設して、海外で内部留保つくってるのに日本国内に還元してないから・・・

それより、海外から入ってこないというのも大きい。全部、シンガポールと韓国にとられてる
199名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 00:24:30 ID:94YRQ2j60
>>198
ルールをよく見てほしい

企業が外資だろうと国内貢献度が高ければ法人税率は限りなくゼロに近付きます
逆に国内貢献度が低ければ日本企業、外資に無関係に法人税は今までより遥かに高くなりますw

国内貢献度が高ければ外資はシンガポール、韓国より税率が低くなるのでこぞってやってきます
国内貢献度が低い外資は別の国に行ってください。というか日本にきてもらっても意味ないです
200名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 00:31:05 ID:zxw/NOo40
おい松田。
靴下屋の調子はどうだい?
お前が金出してやってんだろ
収支報告書には書けよ〜

201名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 00:34:27 ID:llLtqO+10
でもほとんど赤字で法人税払ってないんでしょ?
意味あるの?
202名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 00:34:51 ID:Wgmfu/xO0
法人税率を引き下げてもいいが、
内部留保は未処分利益の10%以内
役員報酬は同10%以内
株主配当は同30%以内
残りの50%は社員への配当や設備投資に使う・・とかにしないと
会社が溜め込むだけ。
203名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 00:37:13 ID:2hJGOeym0
赤字企業からも法人税取れるならいいよ
無駄な補助金もなくしてさ
税金納められない中小企業はどんどん倒産させればいいよ
204名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 01:02:40 ID:yxaNmxzv0
零細経営者だけど、なんていうか感覚的にやる気なくす税率だと思うよ。
このやる気ってけっこう大事なんだな。
205名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 01:31:40 ID:GDppY1Dk0
>>165
いやいやww

プロ野球選手や芸能人、大物キャスターやパチンコチェーン実業家なんて
物凄い額の税金払ってるぞ。税率が半端ない。

所得=社会的地位の高い人間、知的レベルの高い人間を叩く社会は進歩がない。

商売や芸能活動などで大金稼げる人間は、それだけ知能が優れているわけで
そういう向上心ある人らにメリットのない社会主義的な現状を変えるべきだろ

だいたい、総理大臣や事務次官、警視総監、最高裁判事や東大京大の教授連中の
高額な報酬をあらためて、サラリーマンの平均並みにしてもよいのでは?

国の研究機関も必要ないだろう。
優秀な奴らは、研究員などにならずに、飲食ビジネス、美容家、興業・芸能関連、不動産業などの
実業で成功できるわけだしなぁ。。
206名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 01:41:43 ID:Wq2+GCg70
法人税減税の記事は不思議と財源不足の問題が触れられない不思議。
207名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 01:49:36 ID:94YRQ2j60
>>204
零細なら30%以下だろ。内部留保は無税だから実質は20%以下w
何のやる気をなくすんだねw
208名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 01:51:28 ID:qYrskKx30
もう0%にしちゃえばいんじゃね?
209名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 01:58:01 ID:j0dHqqd/0
法人税以外の社会保険料なども包括的に議論して、あるべき税制を考えたいところ。
法人税率だけを海外と比較する政治家はみんな詐欺師扱いでいいだろう。
マスコミも無能すぎる。というかスポンサーの手前、減税既定路線の報道しかできなかろうが。

そもそも税率下げて延命できるのはちょっとの間じゃないか?
収益力の改善と国際競争力の獲得にこそ励めよ経団連の無能経営者ども。
法人税のダンピング合戦なんかして将来につながるわけがない。
210名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:19:27 ID:KVPDP2go0
こうなったら廃止でいいじゃん。
当然、日本経済は好転するんだろうし。

それと、法人税廃止に至っても増収増益すら実現できない会社があるとすれば、その経営陣は無能としか言いようがないな。
211名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:28:10 ID:4Im18B/LP
つうより、中抜きして赤字にして収めてない企業がほとんどって話しだし。
1%にも満たない企業が前法人税の約7割納めてるんだろ。
税負担の公平性からも、税制を抜本的にかえたほうがいいよ。
212名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:30:17 ID:JE/WmxvUO
>>1
所得税上限も引き上げろよ
213名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:34:44 ID:IJXqROZR0
>>188
正に正論。


これだけは言える。

法人税が高くて、企業が海外に逃げると言っている奴は法人税を理解してない!

214名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:44:43 ID:DlEkM2cF0
で、結局
法人税については高くはないのか?
算出方法で他国より高い場合と低い場合の数値が示されているとおもうぞ。

松田にだまされてるか?
215名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:48:21 ID:zptCA8930
とっとと出て行けよ。
タリーズなんてスタバのまんまパクリじゃねーか。
216名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:49:10 ID:vgYBesyW0
217名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:50:31 ID:byZAAFM30
何?
最近言わなくなったと思えば
まだそんな事いってる奴がいるんだ?
いい加減にしろよ強欲経営者
法人税払いたくなきゃ事業やめていいよ
まじで
法人税まともに払ってるから国民は経済界に人間の言葉にも耳を傾けてるけてるけど
税金も大して払わんってなら、事業主の立場で政治に口出しすんじゃねえよ
218名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:52:33 ID:jMtSZfS80
公務員を半減したら実現可能!
219名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:53:45 ID:qsSqAP7hP
で、そのかわりの税源はどこにあるの?

どうしてやるやるっていってそれによる影響を一切考えないの?

本当に革新的なことを言い出す奴はバカだな!天文学的バカだな!!
220名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:55:17 ID:jMtSZfS80
官僚と乞食と老人が栄える国

221名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:55:41 ID:p/XreymT0
おお、もうゼロで良いよ
技術開発で遅れとってもいかんから更なる補助金も必要
海外から資金を集めるには株主の税率も引き下げねばな
全部消費税で穴埋めしろ
50%もあればタリよう
海外とのコスト格差の是正策も必要
労賃法取っ払おう
みんなの党の成長戦略に国民は従う、先の二つの選挙がその証左
落ちぶれ民主・自民も協力しろ
222名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:56:52 ID:Ua4hiWS/0
法人税下げだしたとたん競争力がなくなった日本企業w
法人税の足かせ?など体のいい言い訳に過ぎない
223名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:57:09 ID:jMtSZfS80
デフレスパイラルの原因

水は低いところに流れる。
224名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:58:32 ID:Y6Vv6P6o0
そして減った分は何から回収するの?
225名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:58:39 ID:KNxF1MJP0

 松田公太 を選挙応援してた人、 犯罪者のホリエモンw 


ちなみに

経沢香保子 という人も応援してたようだが、

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E7%B5%8C%E6%B2%A2%E9%A6%99%E4%BF%9D%E5%AD%90+%E6%9D%BE%E7%94%B0%E5%85%AC%E5%A4%AA%E6%B0%8F&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&aq=f&aqi=&aql=&oq=&gs_rfai=



この 経沢香保子 という人、 押尾学に部屋を使わせてた野口美佳と仲良し

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E9%87%8E%E5%8F%A3%E7%BE%8E%E4%BD%B3%E3%80%80%E7%B5%8C%E6%B2%A2%E9%A6%99%E4%BF%9D%E5%AD%90%E3%80%80&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&aq=f&aqi=&aql=&oq=&gs_rfai=


押尾学といえば、その部屋で、麻薬変死事件を起こした。

226名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:58:47 ID:jMtSZfS80
法人税を含めトータルコストの安いところで

事業を起こし、人材を集める。

法人税も重要なファクター。
227名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:59:07 ID:IJXqROZR0
そもそも、エコカーの補助金やエコポイントなど

大企業に血税を投入してやってんのにw

減税しろとはこれ如何にw


228名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:00:33 ID:byZAAFM30
「消費税上げる前に先ず法人税上げろよ」
っていうのが普通にでてきそうな意見

それに先手打って、この税収難のときに
先に法人税引き下げだの吹聴する
余計腹立つよな
こういう手口は
229名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:00:50 ID:ynG3nZBP0
つっても赤字申告で法人税払ってない会社がどれだけあるか
単純に税率下げても税収は大して変わらないんじゃないの?
230名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:01:14 ID:KNxF1MJP0

 ちなみに、この松田って人、

   自分でも、経営苦しくなって安い賃金で労働者にがんばってもらったとかインタビューで答えてる上、

   稼いだ金を持ってシンガポールに逃亡w 

 
 そういや、村上ファンドとか、グッドウィルコムスンの折口とかも海外に資産もって逃げてたね


こんな売国守銭奴どもには何も言う権利はない   
231名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:02:41 ID:rzTNmnT20
この松田ってやつ
アニメ漫画規制に積極的だな
232名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:02:49 ID:jMtSZfS80
上流の水源から公務員乞食が水を持っていけば

下流が干からびる。
233名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:04:07 ID:KNxF1MJP0

 そして、松田が起業したシンガポールという国は、

 開発独裁の独裁国家。

 もちろん中華が中心。

 国家主導の独裁経済だから、自由だのなんだの制限しまくって運営できてるだけ。共産国家と同じ。


このスレでもシンガポールを賞賛してるバカレスが多いが、守銭奴だけが得をする共産国家やナチスみたいな国がお望みかい?w
234名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:04:13 ID:KxbZEPpZ0
みんなの党の本質的性格はこのコーヒー野郎で一目瞭然。
235名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:04:15 ID:zptCA8930
>>224
おまいらwww
236名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:04:48 ID:IJXqROZR0
タリーズが日本から撤退してもスタバあるしwww

むしろ、法人税を上げる議論の方が重要。
237名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:05:14 ID:L8uFTSVY0
ビジネスブルジョアジー、あかん。
238名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:05:38 ID:jMtSZfS80
そしてスタバも撤退!
239名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:05:42 ID:byZAAFM30
>>229
変るだろうよ
法人税払ってない会社があろうがなかろうが
仮にトータル40兆円の税収なら25兆になる
マイナス15兆の税収減
単純計算でOK
240名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:06:58 ID:0iBp5c6x0
ギリシャ
公務員改革をせず

法人税下げ、消費税上げ

そして伝説へ


日本
公務員改革を放棄

法人税下げ、消費税上げを検討

伝説から神話へ
241名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:07:53 ID:jMtSZfS80
トータル40兆円の税収のうち

40兆円が不労公務員の人件費。

単純に15兆円カットすればいい。
242名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:07:56 ID:tKWXwb9V0
法人税を25%にして、外形標準課税を入れるなら、それなりにバランスが
とれた制度。
243名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:08:26 ID:L8uFTSVY0
法人とかむっちゃとりやすいやん。
年金の一本化はまだかのぉ、ばあさん。
244名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:08:53 ID:IJXqROZR0
>>238
そしたら、
個人で経営してる喫茶店に客が入り経済が回る


そもそも、内需企業がいなくなっても他社が参入するから
ビジネスチャンスが到来するだろw

吉野家がいなくなれば、すき家が、
トヨタがいなくなれば、本田が、
(以下略
245名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:09:56 ID:QT1W9qGI0
れんほー当選させてこいつも当選させた都民って…
まぁあんなのに都知事やらせてるから今更だがw
246名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:10:29 ID:jMtSZfS80
>>244

一杯千円の水道水のコーヒーが飲めるようになる!
247名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:10:31 ID:9X1h1+470
>>228 辻元に離党されて党が消滅の危機にあるんだってな
248名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:11:18 ID:byZAAFM30
>>221
利益の国の分け前なくして
利益の恩恵受けるのは株主ね
株の配当も株主の財布
そんで
その株主の4分の1はガイジン
ガイジンが儲かった金は海外で使われる
そんな事を何年もやってたら日本は干からびるよ
249名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:11:29 ID:KNxF1MJP0

 みんなの党の公務員改革なんていうのもインチキ

   そもそもみんなの党のブレーンは元財務省の官僚で、渡り歩いて大学教授になった人w

   元警察官僚も擁立w

   >>1を応援してたらしい エイベックス にも、元通産官僚 と 元警察官僚 が天下り w


そんな 「天下り」 「渡り」 の連中は野放しにしておいて仲間にする  みんなの党w


 一方、
   
   普通の国家公務員の給料なんて、 同じ大卒の人たちの民間会社員と比べて ぜんぜん少ない
 
   地方公務員はそれよりはるかに少ないw

   そして、普通の公務員の職場はいまや、非常勤公務員だらけで、年収200万以下の「官製ワーキングプア」 ww





みんなの党は、 

  渡りをやって 新興企業と癒着するような 糞官僚 は 野放しにし

  安月給で激務の公務員を 「改革する」 とわめいている w
  
 
250名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:11:33 ID:F4iJGjCJ0
主な大企業の実際の法人税負担率の表
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-06-24/2010062401_01_1.jpg

法人税 「40%は高い」といいながら実は…ソニー12% 住友化学16%
--------------------------------------------------------
日本のトップ大企業の利益にかかる法人課税の実際の負担率が優遇措置によって
30%程度であることが本紙の試算でわかりました。日本経団連は現在40%の
法人実効税率が高すぎるとし、減税を要求していますが、大企業が払っている税金は
はるかに低いのが実態。法人税減税の財源を消費税増税に求めるのは身勝手すぎます。
--------------------------------------------------------
●優遇税制で大まけ 平均3割
 試算は大企業に対する優遇税制が一段と強まった2003年度から09年度の
7年間を対象にしています。経常利益の上位100社(単体)で負担率は平均33・7%でした。

 財界は法人税の実効税率を25%に引き下げるよう政府に要求していますが、
日本経団連の会長企業、住友化学が払っている法人課税の負担率はわずか
16・6%でした。前会長の企業、キヤノンは34・6%です。

 自動車メーカーでは最大手のトヨタ自動車が30・1%、本田技研工業は24・5%でした。
電機ではパナソニックが17・6%、ソニーが12・9%。鳩山由紀夫前首相が大量の
株式を保有していたブリヂストンは21・3%でした。

 大企業は研究開発減税で大幅な恩恵を受けるほか、海外進出を進めている
多国籍企業には外国税額控除などの優遇措置があり、40%の税率は骨抜きにされています。

251名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:13:15 ID:qTINeuio0
法人税下げ・消費税上げ・改憲・規制緩和


左翼が怒るキーワード
252名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:13:25 ID:9X1h1+470
>>250 日共は官の味方だからな
253名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:13:32 ID:p/XreymT0
財政黒字化したいなら年金停止、食券配給でもして
健康保険は民営化すりゃあ良い
あっという間だ
254名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:14:01 ID:S0oxapPN0
>>225
松田なんか糞の役にも立たないと思ってるけど仲良しってw
255名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:14:07 ID:uE+/OUm50
「何か食べ物のアレルギーはありますか?」
「タリーズコーヒー」
256名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:14:22 ID:9X1h1+470
>>253 そういうこと。財政再建は減税から。
257名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:14:49 ID:jMtSZfS80
>>249

実際は中卒でもできる仕事が大半だし

トップレベルの大学層の給料と比較するほどでもないし。

日本にとって生産性のある仕事はほとんどしてないし。
258名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:14:59 ID:F4iJGjCJ0
日本経団連の税制担当幹部 「法人税は高くない」

 「日本の法人税はみかけほど高くない」と財界の税制担当幹部自身が認めています。

 阿部泰久・日本経団連経済基盤本部長は税の専門誌『税務弘報』1月号で、
法人税について「表面税率は高いけれども、いろいろな政策税制あるいは
減価償却から考えたら、実はそんなに高くない」との見解を表明。
「税率は高いけれども税率を補う部分できちんと調整されている」と説明しています。

 阿部氏はまた別の専門誌『国際税制研究』(2007年)で、大企業の実際の
税負担率が高くない理由について二つの要因を指摘。

一つは、研究開発減税や租税特別措置などの政策減税。製造業では
「実際の税負担率はおそらく30%台前半」。

もう一つは、大企業は「税金の低い国でかなりの事業活動を行って」いることから、
「全世界所得に対する実効税率はそれほど高くない」。

そして、「他の国がもっと税率を下げてしまったので、調整が必要だというのは
建前的な発言」だと、明かしています。
-----------------------------------------------------

●研究開発減税 企業が製品開発や技術改良のために支出した試験研究費の
一定割合を法人税額から差し引ける制度。研究開発費の多い大手製造業に
得な制度です。減税額の9割程度が資本金10億円以上の大企業。2007年度
決算データから推計するとトヨタ自動車は822億円、キヤノンは330億円の減税です。

●外国税額控除 海外に進出した日本企業が外国で法人税を払う場合、
その分を日本で払う法人税から差し引く制度。外国企業に優遇税制を敷いている
途上国で法人税の減免措置を受けた場合でもその分を払ったとみなして控除される場合があります。

259名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:14:59 ID:3HJxa64r0
法人税等を下げたらどういういいことがあるの?
社員に給与という形で還元される→消費が増える
とか?
260名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:15:16 ID:KNxF1MJP0
>>254
「仲良し」 の 実際の意味は、そのURLで検索結果を見てみればわかるよw

ただの「仲良し」じゃあありません。当然だけどねw
261名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:17:15 ID:5eN2tszY0
実効税率で40%超→25%→40%-15%→消費税5%+15%
262名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:17:38 ID:byZAAFM30
>>241
50兆の借金から15兆引いて残り35兆
どうすんだよ?
その上法人から15兆減収?
逆だろう55%にするのが筋じゃネエの?
263名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:17:40 ID:IJXqROZR0
>>259

給料からピンハネすればもっと儲かる→過労死
264名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:17:42 ID:F4iJGjCJ0
●外国税額控除 海外に進出した日本企業が外国で法人税を払う場合、
その分を日本で払う法人税から差し引く制度。外国企業に優遇税制を敷いている
途上国で法人税の減免措置を受けた場合でもその分を払ったとみなして控除される場合があります。


この優遇を無しにして日本に税金を納めさせろ
265名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:18:26 ID:KNxF1MJP0
>>257
>実際は中卒でもできる仕事が大半だし

>トップレベルの大学層の給料と比較するほどでもないし。


 国家公務員の仕事は、中卒では到底できませんw

 それに国家公務員試験ってどんなものか知ってる?w



 みんなの党の 「公務員改革」 とやらが、 悪質官僚を放置して そうでない公務員をカットする 政策だとバレた上、

  >>1の松田なんたらの「応援団」 が犯罪者だったりしたことがバレて、、

  ID:jMtSZfS80 もボロボロだなw 


 ホリエモンとかが応援してるところを見ると、こういう連中の狙いは一つだと思う。


 コムスンやグッドウィルのようなことをやっても、 官僚と癒着して摘発されないようにする・・・ これが狙いなんじゃないのかね > みんなの党w
266名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:19:27 ID:jMtSZfS80
そもそも上流の仕事がないと乞食するしかないですな!

仕事のダムを削減し、ダムの水源を貪るのが今の政治ですから!
267名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:19:42 ID:Fcq9Frm50
共産党にそそのかされた底辺な連中がピーチクパーチクとw
268名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:20:12 ID:jMtSZfS80
>>265

「国家公務員試験」程度の事務作業が仕事に生かされているわけか!
269名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:21:01 ID:byZAAFM30
>>264
つうことは
海外に逃げても減った分の法人税は日本に払うってことか
「かいがいにでてっちゃう〜」
なんてのは理由になってないってことか
270名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:21:14 ID:1X7ze8n+0
法人税下げても浮いた分は内部留保にまわすだけだろ
何がインパクトだ、日本国民騙すのってチョロいよな
271名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:21:34 ID:KNxF1MJP0

 みんなの党の反対者は サヨクではない。

 みんなの党こそ売国。 

 金もうけて海外にトンズラする守銭奴の党ではないかw >>1の人もそうだしねw


そんな連中はすでに海外に逃亡してるんだから、日本には必要ない。
272名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:21:39 ID:jMtSZfS80


深夜まで官僚用語とフォントのチェックとはお疲れ様だ!
273名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:21:47 ID:bUI9oXAK0
このタリーズって、大企業が法人税で優遇されてること知らないの?
エコに貢献しました!とかそんなんで、ガンガン税率下げてもらってんだぞ
274名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:23:20 ID:jMtSZfS80
カルフォルニアも公務員に無給のレイオフをかけたところだ。

特権乞食も近々そうなる。
275名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:23:51 ID:4Im18B/LP
短期的な不況期のケインズ政策のエコ減税と
長期的な法人税の違いぐらい理解しとけよ。
276名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:24:00 ID:Ul4/Vsip0
消費税は100%ぐらいにすんの?
減った法人税の分はどうするのか言わねーと、何の説得力もねーな

消費税を下げて、客天国日本を創ろう
世界の客を日本に!!
と言ってるのと何も変わらない
277名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:24:50 ID:9X1h1+470
>>276=公務員
278名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:25:24 ID:KNxF1MJP0
>>274

特権乞食とは、

 法人税 40% となっているのに、ぜんぜん40%払わない 企業のことですか? ww


中小企業は死ぬ思いをしながら払ってるとこもあるのにねw


しかも>>1なんて、いまや日本で法人税すら払わず、 日本で稼いだ資金でもって、

中華独裁国家のシンガポールに逃げで、法人起した奴じゃないかw
279名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:25:25 ID:uE+/OUm50
民主党   → 党是がない。故に何をやらかすか予想できず脅威
みんなの党 → 目指す方向があまりにも明確過ぎて、却って危険
280名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:26:16 ID:byZAAFM30
>>259
法人税ってのは社員の給料やら差し引いて
残った分の利益を経営者(株主)と国とが山分けする者なんですよ
経営側は山分け分を配当にして自分達の懐へ入れるか、再投資して更に増やすか
どっち道株主利益
社員の給料なんて関係ありません
281名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:28:12 ID:5xBv9lBl0
消費税も25%にしようぜ

もういいかげんうんざりだから早く25%にして財政問題とか社会保障問題とか
全部解決しろよ
282名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:28:14 ID:iWxo2WsL0
法人税減税するなら、課税ベース拡大も控除廃止も必要だわな
少なくとも日本で稼いだ利益に関しては日本に納税するようにしないと
法人税って、今年は確か一桁兆円じゃなかったっけな
そもそも赤字法人には法人税かからんし、法人税下げても内部留保にまわるだけだし
283名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:28:14 ID:4Im18B/LP
>>276
基本経済成長すれば税収は上がるだろ。
あとは、納税者番号を入れるんで税の捕捉率が上がり
課税ベースが上がるからその分税収は増える。
で、納税者番号いれると同時に社会保険庁と国税庁と年金機構を一元化して
公務員を削減してその人件費分を社会保障に回す。
それでも足りなかったら消費税よりも、所得税を上げるべきで
余ったらミニマムインカムも考える、ってのが、みんなの党。

そこら辺は高橋洋一の本でも読めば理解できるよ。
284名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:28:29 ID:7tQY2zuj0
税率は低いけど海外ではその分寄付が盛ん。
寄付の文化がない後進国には高税率は必要だよ。
285名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:28:43 ID:VzvNiRh90
で、財源は?
286名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:29:41 ID:9X1h1+470
>>284 と公務員が申しております。
287名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:29:47 ID:6/t1tsPO0
メガバンクは何年も、法人税を払ってません。
288名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:30:05 ID:KNxF1MJP0
>>283
>そこら辺は高橋洋一の本でも読めば理解できるよ。


高橋洋一なんて言ってることが全部デタラメだよw

よく調べてみればわかる。
たとえば、公務員の件に関してもデタラメ三昧。

一番削減すべきなのは、元財務官僚であちこち渡り歩いてる高橋洋一みたいな奴だよw
289名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:31:48 ID:4Im18B/LP
銀行は東京は外形標準課税はいってるから、税金とれてるんで
他の地域もいれるか。
あるいは
みんなの党の高橋洋一が言うみたいに
法人税は二重課税だから法人税をなくして
個人の所得税で全部払わせるかってだろうな方法論としては。
290名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:31:51 ID:jMtSZfS80
奴隷乞務員は

松田参議院様をはじめ

臭い国会議員のケツの穴を丁寧に舐めてさしあげなさい。

これが高給完了のお仕事!

乞務員を削減するために、いっぱいいっぱい無駄な調査をさせてお仕事を与えてあげるのは義務よ!

「1+1は何?」から議員様の疑問に丁寧に答えてくれますよ!


291名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:31:59 ID:9X1h1+470
>>285 民間人は「財源は?」なんてきかない。
292名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:33:33 ID:byZAAFM30
まあ企業助けるなら法人税じゃなく
通貨発行で円安だろうな
国債発行する代わりに政府が通貨発行すりゃ消費税も上げないで済むし、
円安で企業もたすかんべえよ

企業が売上げ上がるように国が協力すんのはいいけど
売上げ上がって利益が出たらキッチリ分け前を確保
293名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:33:39 ID:9X1h1+470
>>289 高橋洋一に言われなくても、西武の堤さんがずっと昔から実践してきた。
294名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:34:20 ID:4Im18B/LP
デタラメとレッテルを貼るだけなら誰でもできるわけだが。
ちなみに納税者番号なんて他でも導入してるし。
歳入庁による徴税の一元化はイギリスのモデルがあるのでデタラメではないな。
295名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:34:34 ID:KNxF1MJP0

 公務員も、みんなの党のブレーンみたいな、渡り官僚がいて、こういう奴は削減すべきだが、

 別に敵じゃない。


敵は、自己の利益だけを考えて、労働者を違法スレスレくらいの安い賃金で使ったり、

違法行為をやりまくって、

ヤバクなれば資産を持って海外に逃亡し、 日本国にぜんぜん寄与しない、 超利己主義の守銭奴たち。


そういう連中に支持されてるのが みんなの党w
296名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:36:44 ID:byZAAFM30
>>290
なんか法人税値下げ反対してるのは公務員だって風に見せかけたい訳?
その分消費税上がって苦しむのは株主以外の全ての国民ね
297名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:37:02 ID:7tQY2zuj0
企業が国とか地域に利益還元してないのが問題なんだよ
海外に工場立てたり日本人を雇用しない企業には
その分だけ税率を高く設定するべき
298名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:37:35 ID:jMtSZfS80
もと国家乞務員の議員様!あなたは目覚めたのでしょう!

いまや数年間はあなたの元上司はもとより事務次官よりえらいのですから!

いっぱい仕事をさせるチャンスですよ。若いときに受けた苦痛を与え返すチャンスですよ!

299名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:40:50 ID:h39FnUHC0
ふざけんな。
何が法人税を下げるだ?
全く効果が無いのは歴史が証明しているだろ。
300名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:41:12 ID:UtkmO3T/0
どうも、みんなの党の主張は地方規律での格差拡大政策で好きになれん。
金融や風俗を含むサービス業の視点でしか発想してない。

法人税減税より、地方衰退の原因。
電気ガス水道の企業インフラのランニングコストが諸外国より高い点について
改革して行ったらどうなの?本気で天下り先、潰すのなら出来るだろ?

他の省庁の権限争いの中で製造部門を削ってみんなの党の身内の金融族官僚の
覇権拡大したいだけじゃん。
301名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:41:35 ID:KNxF1MJP0
>>297
>企業が国とか地域に利益還元してないのが問題なんだよ


バカじゃないの?w それは日本に限ったことじゃない。

米国だってヨーロッパだって、企業の収益は大幅に持ち直してるのに、自国民には何の利益もないw
儲かってるのは 「企業」 だけ。 

社会に還元、ほとんどなしww


 なぜか、って?

たとえば、自動車のA社が 中国 や インド や 東南アジア に工場をつくって生産して、世界で売って儲けました。
その儲けた金を、また 中国 や インド や 東南アジア の拠点に投資します。
このループ w   日本に金なんか落ちるわけがない。
 


 「グローバル化」は、貿易商だけが丸々太って、国民は貧乏になるだけ、 というのは、最初からよく知られていることですw


このシステムをなんとかしない限り、 どうしようもないんだよw


そして、このシステムさらに悪化させよう、というのが  「みんなの党」 w

302名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:42:15 ID:4Im18B/LP
>>292
インフレで物価が上がるか、消費税を上げるかだったら
雇用が守られる分、インフレのほうが良いと
みんなの党の浅尾が言ってたな。
303名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:43:57 ID:KNxF1MJP0
>>302
インフレなんていう小手先のことで、雇用は増えませんw 

かすかにも増えない。 理由は、「グローバル化」の構造にある。>>301 の通り。
304名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:44:01 ID:jMtSZfS80
元企業経営者の国会議員様!

あなたを散々苦しめた贅務所に仕返しするチャンスに巡りあえますように!

将来大臣になって人事権を盾にいっぱいいっぱいイジメてあげてください!
305名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:44:21 ID:AsRo+2Iu0
こいつの場合は、なぜタリーズコーヒーを伊藤園に身売りするほどのていたらくになったのか、その点を明らかにしないとな。
こういう麻生同様、失敗した経営者が国政を担うのはどうかと思う。
306名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:45:13 ID:jCztwGG70
税率下げます、って言っても
減った収入分、支出を抑える必要があるわけだが
何を削るのか具体的に説明しろよ
307名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:46:19 ID:jMtSZfS80
公務員の人件費!
社会保障費!
環境対策費!
308名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:47:48 ID:UtkmO3T/0
>>302
インフレと言うのは物価が上がり続ける期待感が出ること、
それにより投資が生まれることなんだが、消費税上げて一瞬だけ
金利上昇効果が現れローンで買うもの住宅や不動産価格は上がる。
こいつら、それを目当てにマネーゲームをしたいだけなんじゃないかと・・・
309名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:48:36 ID:4Im18B/LP
>>303
グローバル化に対してはみんなの党は産業構造のシフトっていってる。
まあ、これがそもそもの構造改革の目標なんだがな。
これは野口悠紀雄の1940年体制に書いてあるわけだが。
中国やインドやインドネシアと競合しない比較優位のある付加価値の高い産業に
規制緩和や税制などで横断的に投資するってのがみんなの党。
310名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:50:45 ID:KNxF1MJP0
>>309
>グローバル化に対してはみんなの党は産業構造のシフトっていってる。

 民主党と同じような糞アイデアですよねw

 環境どうたらとかw

 まったく具体性がないし、どう「産業構造のシフト」なのかも明確でない。民主党のヘノコ基地レベルの糞発想w




>まあ、これがそもそもの構造改革の目標なんだがな。
>これは野口悠紀雄の1940年体制に書いてあるわけだが。


野口悠紀雄だの高橋洋一だの、お前みたいな騙されやすいアホウがいるから
日本はダメになるんだよw

超勉強法で勉強してろwwww
311名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:52:33 ID:UtkmO3T/0
>>309
短資会社←(日銀・官僚天下り企業)
 ↑                \
金融族:与謝野、渡辺喜美  『外為どっとコム(旧:オリエント・トラディションFX)』2002年設立
 ↑←【献金:1982〜2005年】            /
オリエント貿易(商品先物取引業←社会的に問題のある会社)

産業シフトとか言ってるけど裏返せば、これだろwww
国益より金融官僚の天下り開拓でしかないんだよ。
312名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:53:50 ID:4Im18B/LP
東アジアのグローバル化ってのは
人員と資本の大量投下で成り立ってるわけ。

それをやると結局は移民に頼らざるをえない。
その産業構造をやめて、付加価値の高い産業に投資し
それを科学技術に投資しることで支え、
技術で比較優位をつくろうってんだろ。
そのために金を刷って50兆円ぐらい使うとかっていってるやつもいる。
313名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:54:07 ID:TbxMf9eC0
法人税率引き下げで日本が多くの起業家を輩出したり
企業業績が上がるとはおもえない
314名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:54:47 ID:r9icMsRP0
高橋洋一がブレーンwwwwwwwwwwwwwwwwww
315名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:57:04 ID:4Im18B/LP
金融は付加価値の高い産業の一つってだけだろ。
ぶっちゃけ人口構造ピラミッドは手遅れなので、今から子供を作ろうにも遅いわけ。

無論、子育て手当みたいな現物での補助金で緩和することも重要だけれど。
というか日本の産業構造はもはやモノづくりよりも、
投資して利益を上げるほうが上になってる。
316名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:57:24 ID:KNxF1MJP0
>>312
>その産業構造をやめて、付加価値の高い産業に投資し


自称「付加価値の高い産業」(たとえば、みんなの党があげてる環境分野とか)も、
どんどん東アジアに拠点が移されている段階ですが、何か?w

そもそも、環境や水の分野では、日本は大幅に遅れをとっていて、もはや追いつくことすら難しいw
中国にすら市場を奪われてるぞ?w


で、「付加価値の高い産業」とはなんだ?w

各国の企業が中国やインドに技術移転している中で、 中国やインドに絶対生産できないものとは何よ?w


317名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:58:35 ID:FNPb55UM0
法人税を減免して株主に還元できる資金を増やしたとする
で、そのことが、株式市場を活発にするかといわれると疑問

日本の株式市場においては配当とかを当てにしているわけで得ないので
配当可能な利益(社内留保含む)が多ければ、株価が高いかといわれると
必ずしもそうなっていないというのは、ちょっと調べれば解ること

株式市場が活発になったところで、その資金がプライマリーマーケットに
回るとは限らないわけで。松田氏はタリーズのときに痛い目にあってるから
恨みに思ってるんだろうなあ。でも、あのとき、無理に再IPOして、その後の
リーマンその他で多くの投資家に恨みを買うよりは、今の立場のほうが
遥かにいいはず。

まあ、政府が小さくなった結果、減税するのは歓迎だけど、そうじゃなければ
どっかにしわ寄せが行くだけ。

ただ、沖縄だけ法人税特区にして、プチタックスヘイブン化するとかなら、バミューダとか
グランドケイマンに流れる、日本の金が少しは沖縄に戻ってくるんじゃない?
318名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 04:00:20 ID:wp6HMR4F0
厚生年金の会社負担を大幅に増やして法人税廃止消費税増税ならいいのではないだろうか
319名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 04:00:35 ID:KNxF1MJP0
>>315
>というか日本の産業構造はもはやモノづくりよりも、
>投資して利益を上げるほうが上になってる。


国民全員が投資するほどの金を持ってると思ってるんですか?w

大英帝国の繁栄後に、産業が金融中心になったイギリスは、長期間イギリス病にかかって経済が
酷いことになった上、
未だに金融危機から立ち直れませんが、どうしますか?w

米国だって、いつでも金融危機のリスクが大きい上に、借金漬けの貧民だらけになってしまいましたが、どうしますか?
320名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 04:02:50 ID:+3OZ3VWU0
>>31
投資・投機筋に都合がいいので一時的に円高、株高。
デフレは変わらず、国内企業が現地生産のために海外移転するのも変わらない。
一般労働者の給与も計算方法は変わらないから増えない。
321名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 04:05:09 ID:FNPb55UM0
>>319
> 国民全員が投資するほどの金を持ってると思ってるんですか?w

みんな貯金して、ほとんどが厚生年金とか払ってますよね。
今、それをきちんと運用できる先がないから困っているわけで。
322名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 04:05:35 ID:4Im18B/LP
水の分野は技術の比較優位あるよ。
フランスの水メジャーよりも技術力がある。
環境や省エネ技術においても比較優位はある。

国民全員が投資するほどの金をもってる?
あるじゃないか。郵貯がある。
失敗したからって諦めるのはバカの話で
失敗したらフィードバックすりゃいいだけの話。
野村なんかはリーマン吸収して、世界のプレイヤーの位置を獲得できたわけだし。
323名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 04:08:22 ID:KNxF1MJP0
>>321
>>322

水の分野でも優位はありません。
競走でどんどん負けてるよw

ちなみに、あんたらの言う 「国民の金」 は 半分以上が、 国債に投資されていますw
その国債で、今まで公共事業を大量に打ってきたわけだけど、ぜんぜん景気よくならないよねw


しかも、 ヤバイ金融機関に公的資金を投入したのも、そういうお金じゃないかなw

つまり、マネーゲームや投資ゲームで穴が開いたところに、すでに国民の金がじゃんじゃんつぎ込まれてるわけですよw


324名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 04:09:22 ID:4Im18B/LP
だから竹中なんかはGSと組んで郵貯を巨大ファンドにしようとしてたわけだ。
亀井は無能なので、GSは追い出した(キリッ
財投とか米国債運用して儲けるとかいってたけど。
アホかと。
325名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 04:10:15 ID:MiB/Wzj10
TVタックルでなんかの企業のオヤジが
法人税は下げる必要ない、上げろって
今でも中小零細は払ってないんだから
不景気に関係ないってさ

得するのは大企業だけで
それが下に回ってくるとも思えないとか言ってたな・・・

かなり不正確な記憶だけど
326名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 04:10:50 ID:UtkmO3T/0
>>315
>投資して利益を上げるほうが上になってる。

それは海外に投資して利益を上げるほうが上になってるってことだろ?
だから肥える者が肥えれば、国内は潤うといった発想はグローバル経済前の話。
大多数の国民がひもじい思いしても肥える者は海外に投資して良い暮しすれば
いいじゃんといった国内、地方軽視な発想なわけ
327名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 04:12:37 ID:MiB/Wzj10
小池をかたしときゃ良かったな

とても、みんな〜とは思えない
金持ちのみんなの党なの?
328名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 04:13:21 ID:byZAAFM30
>>322
そりゃ直近で一時野村やら三菱が投資に成功したってだけの話で
その前にさんざ投資に失敗して金融機関が破綻してんじゃんよ
当たることもありゃリスクもあるんですよ
現に野村に吸収されたリーマンは破綻したんだろうがよ
329名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 04:14:06 ID:vhZ9YzD00
日銀から市中銀行に「新成長分野?」への融資資金が
流れてる
とりあえず、できるやつからできる実行してみないか
330名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 04:14:58 ID:4Im18B/LP
海外が法人税や優遇税制などで、
日本に資本を投下するよりマシって構造になってるからだろ。
だから法人税を下げて、優遇税制引いて、投資を呼びこもうってだけの話。
対内投資を増やそう、日本に投資させようって話。
それをハゲタカガーとかいってるバカがいるうちは話にならない。
331名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 04:15:49 ID:KNxF1MJP0
>>324
ファンドなんて無意味です。
マネーゲームは所詮マネーゲームでしかないので、実態がありません。
金融危機で破綻したとおり、バブルになって破綻してバブルになって破綻してを繰り返すだけ。

そのフレ幅が大きくなるとヤバイので、各国が協調して、フレ幅を小さくするので、たいした
儲けもなけりゃ大暴落もない、というしょうもない状態に落ち着くだけです。


 「投資」 をする、というのなら、自国の産業育成に投資しなさいよ、 

 米国の投資資金を日本が提供してどうするww



 米国の新興IT企業は、すべて、エンジェルと呼ばれる投資家の投資によって興ってきた企業です。
 起業家が事業に失敗しても、借金でクビを吊るようなことはないのです、投資だから。

 そうやって、米国はどんどん新しい産業分野を切り開いていき、今でも、余裕の世界一の経済大国です。


 対する日本は、 資金の提供元は銀行だけ、 事業に失敗したら大借金で自殺するしかない、
 行政や政治家は、既得権益保持 >>1みたいな連中も同じで、自分の利益を維持することばっかり。


 そして、「 米国に資金を渡してやればいいじゃないか 」とか言ってるのが、アホウの渡辺 w みんなの党の党首w

332名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 04:16:39 ID:iQTBtAmj0
法人税下げて
金持ち増税しる
333名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 04:17:15 ID:ijbpbr+Z0
中小は家族を会社役員にしたり家事用資産も経費で落として
るから法人税を払ってるとこが少ないだけで別に中小を優遇する必要性もない
334名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 04:18:04 ID:KNxF1MJP0
>>330
>だから法人税を下げて、優遇税制引いて、投資を呼びこもうってだけの話。


おいおい、ID:4Im18B/LP


お前は、日本が産業構造シフトして、金融中心になっても大丈夫、 日本には郵貯という大資金がある!! と力説したではないかw

それほどのものがあるなら、「投資を呼び込む」必要なんてないだろう、最初からw
335名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 04:19:30 ID:4Im18B/LP
いやいやそもそも投資のノウハウがないわけ。
何百兆円も運用したことなんてまったくないわけだよ。
だから投資のノウハウをGSなどと一緒に運用して
吸収しようって話だったの。

それでサブプラんときも、リーマンショック後の今でも
出資しろって、そうすりゃ恩も買えるし、ノウハウも吸収できるしってのが竹中の論。
マネーゲームといっても投機だけじゃなく、
きちんとした投資だってしてるわけだしな。
336名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 04:21:44 ID:UtkmO3T/0
>>335
>いやいやそもそも投資のノウハウがないわけ。
>きちんとした投資だってしてるわけだしな。

自己矛盾で議論にならない。
337名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 04:25:06 ID:4Im18B/LP
>>336
> マネーゲーム
リーマンとかの話だよ。
338334:2010/07/30(金) 04:25:42 ID:4mFtbDVi0
>>335
俺の言ってる、米国の新興IT企業を育てた「エンジェル」って人々は、

お前が賞賛するようなハゲタカファンドとか、そんな連中じゃないよw


みんな、元企業の経営者や、現の経営者で、自分も起業家だ。個人投資家。
そういう人たちが、スタッフを集めて、新興分野の企業の投資の是非を考える。
そして経営のアドバイスもする。

大学卒業したての若者二人組、とかそんな人たちに事業計画や経営計画ださせて、面接して話し合って
アドバイスしながら企業を大きくしていくんだよ。


 手数料とピンハネ目的の ファンド だの 金融会社 だの とは無縁の世界だよw
339名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 04:27:27 ID:sbaz5H1+0
>>333
それもあると思うが、タックルで中小企業のおっさんが言ってたのは、繰延赤字会計のことじゃなかったかな
銀行とかでよく指摘されてるやつ

>>334
>>330が言ってるのは国内市場に参入する事業主体のことだろ
340名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 04:28:40 ID:l5t3IukH0
東京は企業も東京に本拠地を構えることによってかなりのメリットが
あるんだから、そのままでもいいんじゃない。
田舎になるほど法人税下げて、一番低いとこは30パーくらいにすれば
いいんでないの。
北海道や鹿児島とか日本海側の裏日本とか高知とか、そのあたり。
341名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 04:30:24 ID:4mFtbDVi0
>>339
日本は産業シフトして金融国家になる、というくらい、自国にそんなにものすごい資金があるなら、
参入の必要すらないね。

それに、いくら法人税下げても、人件費やコストが高いんだから、相変わらず中国やインドに行っちゃうというだけw


結局、「法人税を下げろ」とかわめいてるのは、儲けたら資金を持って海外に逃げちゃう>>1みたいな守銭奴だけ。
342名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 04:31:54 ID:GnXeBb6g0
法人税下げはまったくもって正しい。
金持ち優遇とか企業優遇とか共産党みたいな事を言ってる奴は無視だ。
行き過ぎた資本主義などと言うバカも無視でいい。
要は一般労働者の得に成るか否かだ。企業の自由な金が増えれば人件費に行く。
配当に行くから意味が無いなどというバカも無視だ。配当が高ければ投資が増える。
その金で事業や雇用を拡大できる。減税を嫌がるのは公務員や既得権者だけだろう。
343名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 04:33:48 ID:4Im18B/LP
国が抱え込んでる特別会計の金融資産が300兆円ぐらいある。
344名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 04:35:28 ID:FNPb55UM0
>>342
ありゃ、又、香ばしいご意見が出てきたねえ
345名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 04:36:08 ID:VbEG4YVv0
法人税40%のところで1000億利益出すと、
配当なしで考えると600億再投資できる。

20%のところは800億。

毎年これだけの額別の分野に再投資できるなら、
そりゃ低い方に行くに決まってる。

200億違うってことは、
5年たてば、要はもう一年分の利益丸々違うってことになるからな。
346名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 04:36:13 ID:4mFtbDVi0
>>342
>企業の自由な金が増えれば人件費に行く。


えっと、金融危機前は、「日本企業は増収増益」で 『自由な金』は増えまくってたけど、 賃金は下がってましたが、何か?w

それに、グローバル化の構造があるから、自国の人件費になんてまわるわけがありません。>>301 の通り。




それから、>>1の松田って人、ぐぐると、女遊びの噂がいっぱい出てくる人だけど、

法人税削減された分で、女遊び三昧をしようとか考えてるんじゃないよね?w

ホリモンはよくエロ話してるけどさw


ちなみに、どこぞの新興英会話学校の社長室のとなりには、「ダブルベッド」のベッドルームや、茶室や
「二人用のサウナ」 とかがあって、なんかピンクっぽい色調で統一されてたけどw、

法人税削減された分、そういうのに使おうとかいうわけかなw  > 新興企業のシャチョさんたちw


347名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 04:37:18 ID:4Im18B/LP
特別会計つか、独法やらに金があるんだよ。有価証券などの金融資産が。
それが天下りの原資になってるわけ。みんなの党はそれを廃止して市場に流せっていってる。
348名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 04:38:33 ID:VbEG4YVv0
>>346
http://blogs.yahoo.co.jp/suzukieisaku1/563421.html

05年から08年途中までの景気の良い時は
一応雇用者報酬は増える傾向にあったよ。
349名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 04:40:54 ID:sbaz5H1+0
>>341
資金があっても技術や商品や販売ノウハウが無きゃ、意味がない
法人税下げて海外企業が参入して、雇用や設備で投資をすれば国内投資が活発になるだろ
350名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 04:41:26 ID:MiB/Wzj10
あと325のおやじ
庶民を減税しろとか言ってたな
そうすりゃ景気回復して
結果大企業も儲かるってさ

庶民増税したらオシマイだって
351346 :2010/07/30(金) 04:42:27 ID:KNxF1MJP0
>>347
>特別会計つか、独法やらに金があるんだよ。有価証券などの金融資産が。


そんなの民主党もさんざん言ってて、試算して何兆円増えるとかわめいてたけど、
結局増えないでしょw


 >そこら辺は高橋洋一の本でも読めば
 >これは野口悠紀雄の1940年体制に書いてある


こんなアホウな本ばかり読んでる 4Im18B/LP は聖教新聞読んでうなずいてる層化信者と同じレベルだなw





>>349
>資金があっても技術や商品や販売ノウハウが無きゃ、意味がない


じゃあ、日本企業は永遠にダメですねw

日本の産業をつぶして、海外企業の奴隷にするつもりですか?
352名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 04:42:35 ID:Ua4hiWS/0
企業をこれ以上メタボにしてもドン臭いお荷物なるだけ
内部留保だけバカみたいに蓄えてもぜんぜん社会に還元されてない
太った豚はただの豚だ
353名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 04:43:02 ID:4Im18B/LP
民主党は以前は埋蔵金はあるとかいってたのに
財務省に洗脳されちまったんで
法改正しないと無理だ、出せない、無いとかいってるけど。
立法府である内閣が法改正しないと無理って話はないわけで。
自民党の元大蔵官僚の片山さつきも無いとか言ってる。

でも、バランスシートにはっきりと記載されてるわけで、ないわけがないだろと。
これ見てもないっていえるやつがいるのかと。

http://www.e-kokuseivideo.jp/watch/1277214375
354名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 04:43:57 ID:RMyKWJjZ0
実行税率25パでいいんじゃないの特典なくして
355名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 04:44:50 ID:KNxF1MJP0
>>353
>民主党は以前は埋蔵金はあるとかいってたのに
>財務省に洗脳されちまったんで


 こういう発想が、層化信者か、UFO信者みたいなトンデモなんだよw

だいたい、

  >そこら辺は高橋洋一の本でも読めば
 >これは野口悠紀雄の1940年体制に書いてある


こんなミーハーで頭悪い  4Im18B/LP は自分で考えるということをしない奴だなw
356名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 04:45:02 ID:O9Yq1hKx0
タリーズってカタカナで書くとアホの子みたいな感じがする。
357名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 04:46:43 ID:oMiN60oD0
法人税下げた結果、外人役員の報酬が増えただけという未来
358名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 04:48:26 ID:MiB/Wzj10
>>349
なんか一時期もそんな話し合ったけど
来たのは保険会社とトイザラスくらいだったような・・・?

俺の女房の友達は
よくわからん外資きて、正社員たって契約社員で
上司におまんこもってかれただけみたいだったけどな
359名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 04:49:45 ID:RMyKWJjZ0
ソロソロメガバンクとやらにももちっと税金払ってもらおうか
360名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 04:49:54 ID:4Im18B/LP
ないとか言ってるやつは嘘だからな。
官僚が天下りのために隠してるだけ
あるいは官僚のほうが賢く投資できると思ってるだけだからな。
官僚が賢く投資してるんだったら日本は成長してるだろという話だ。

>>355
レッテルを貼るだけなら誰でもできるな。
その動画を見てまだ資産がないと言えるのか?
まあ、明確に書いてあるわけで反論ができないから
レッテルを貼るしかできないんだろうけど。
それともあれか?そのバランスシートは陰謀だとか言うのかな。
まあ、それこそトンデモの陰謀論だろう。

実際に記入してあるわけで、
ない、無理だ、法を改正しないと無理だなんて言うのは
まさに官僚の論理だ。立法府の人間の言うことじゃないよ。
だって法を改正するのはまさに立法府の仕事なのだから。
361名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 04:50:53 ID:VbEG4YVv0
>>358
流出を止めるのが先だしなあ。

まあ、法人税下げても程度問題で、流出は止まらないと思うが。

かといって、じゃあどうせ出てくんなら60%とか80%にしちゃえってのが正しいかってーと
そうではないだろうな。
362名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 04:52:56 ID:jCztwGG70
そう言えば、格差是正とか言うの聞かなくなったけど…
363名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 04:53:13 ID:Ua4hiWS/0
>法人税下げて海外企業が参入して、雇用や設備で投資をすれば国内投資が活発になるだろ

内需の冷え込んだ日本に海外企業が来るわけねえw
364名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 04:55:02 ID:MiB/Wzj10
>>361
でてく企業は、でてかしたらいいじゃん
自動車なんか大手いなくなったら、なったで
新しい芽がすぐに出てくると思うけどな

出版社も今のが消えたら
マンガなんかもいっぱい面白いのでてきそう

企業老害
365名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 04:57:29 ID:oaeT5eou0
思慮が浅いな。
ビジネスフレンドリーにして、それで日本をどういう国を目指すわけ?
よく起業できたな。
366名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 04:57:58 ID:vhZ9YzD00
企業も年をとる、30年くらいが一般的寿命?
国や新しい政府をつくるのはたいへんな労力が必要だけど、
企業は新設は法的にいつでもできる
367名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 04:58:02 ID:1jhMRcP60
法人税下げた穴埋めはどうするんだろ?
個人にたらい回しするのかね
368名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 04:58:21 ID:UZTKvG4C0

まあ、これでみんなの党もアテにならないって良く分かったよ。
大体、マニフェストといいアジェンダといい、ヘンな横文字を使いたがる奴らは胡散臭い。
369名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 05:00:02 ID:MiB/Wzj10
日本企業自体がインドネシアとかの新卒採用やってんだから
外資来たって日本人雇うとは思えんよ

右ハンドルってのガンと譲らずに国内シェア固めといて
他はグローバル化〜とか都合よすぎんだよ
企業が英語を社内語にするなんての広めたら、ほんと
外国人よんで働かせりゃいいだけ
370名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 05:00:56 ID:sbaz5H1+0
>>358
金融は増えてるな
トイザらスは子供の頃からあるから、外資という印象無かった
それはさておき、要は企業数が減っていって、スクラップ&ビルドのビルドが足りないんじゃね?、
って時に事業主体をどう活かしていくかってことだと思うよ
371名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 05:01:16 ID:VbEG4YVv0
>>362
そもそも格差拡大なんて嘘だしな。

>>364
次が生まれればいいけどな。
実際、アマゾンやアップルやグーグルみたいなのが生まれないからこそ
雇用も創出されないわけで。

せいぜい楽天(笑)
372名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 05:05:01 ID:xUhtA6jn0
>>1
早めに法人税25%にしないと日本が沈没づるよおおおおおw
373名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 05:07:14 ID:4i71U5Lk0
>>371
>そもそも格差拡大なんて嘘だしな。

へー、それじゃあものが売れないのは何でかねw

374名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 05:07:30 ID:MiB/Wzj10
日本が変ったぞって見せると、もっと円高になるん?
輸出できんの?
375名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 05:08:14 ID:Fr44OtkO0
竹中の法人税17%が正解だよ
25%じゃ意味なし
376名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 05:10:56 ID:a5DNMZy30
ケケ中の政策はすでに失敗しましたw
377名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 05:13:58 ID:4Im18B/LP
格差拡大ってのは、
それは相対的な格差、貧困層と富裕層の間の格差については嘘だってことが判明してる。

でも、若年層と上の世代の格差、つまり世代間格差。
東京都地方の間の格差、つまり地域間格差は開いてると言われてる。
まあ、世代間格差については、もともと若者は酷使されてるってのは
年功序列のときとあんまりかわらないわけで。
ただ、今の日本の若者、とくに非正規なんかは年功序列の規範がなくなってしまっているので
それに変わるもの、年功序列に代わる規範を提示しなければならないというのはある。
だって年をとっても賃金が上昇しないってんだからね。
それが成果主義だったんだけれど、結局それはあんまりうまくいかなかった。

地域間格差については道州制地域主権でなんとかしましょうってのが
みんなの党だな。
378名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 05:14:13 ID:VbEG4YVv0
>>373
モノが売れないのは総需要の問題でしょ。
格差とは関係ない。

格差を示しジニ係数の拡大の主な要因は
高齢化とそれに伴う世帯構成の変化。

もともと格差の大きい世代が相対的に増えたことで、
全体の見かけ上の格差が拡大したようになっただけ。

各世代別の格差をそのままにして高齢化が逆行すれば、
そのまま見かけ上の格差も縮小する。
379名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 05:18:32 ID:MiB/Wzj10
>>377
年金夫婦合わせて3万くらいのと
夫婦合わせて70万くらいのが普通にいそうだけど
380名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 05:20:10 ID:BJfAhHlp0
このあいだタックルみたが、零細企業の社長が「そもそも法人税下げたって、課税される利益がない」って言ってたな
「税金を払いたいが、先立つものがない」と
だから景気回復をやってくれという話
381名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 05:21:53 ID:MGo+Qxsn0
新自由主義は世界中で破綻して、今、世界はその後始末に大変、
アメリカもヨーロッパも社会主義かというほどの政策打ってなんとか後始末しようとしてるのに、
まだ新自由主義なんて言ってる奴いるの?w
いまさら竹中とかw

共産主義は失敗じゃない。真の共産主義が実現されてないからだ。
とかいうキチガイアカや、
激しく従来型の公共投資すれば景気回復するんだ、回復しないのは金額が小さいためだ
とか言ってる亀井や

そういう連中と変わらんなw
382名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 05:22:26 ID:4Im18B/LP
自分は成果主義に代わる、熟練主義ってのはあってもいいと考えたんだけどね。
技術を標準化して資格や制度にしてそのレベルに応じて最低限の賃金が担保される仕組みをきちんと作る。
その標準化した技術を労働組合なり、企業なり、国なりがきちんと職業訓練校で教え込む。
そうすれば技術が上がれば賃金があがるわけで、熟練度の上昇のインセンティブが働くことにもなる。
年功序列に代わるものになる。

日本は企業内に知識が蓄えられているし、縦割りの労働組合なので
技術の標準化をきっちりするってのは難しいかもしれないけれど、
でも最低限の技術レベルに対してならきちんと賃金を保証するってのはできるとおもう。
383名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 05:24:23 ID:Qw4z4BOg0
>>380
利益がないってことは売上より費用の方が多いということだな。
売上とは簡単に言えば消費だよな。
消費刺激策を採る必要があるよな。
例えば消費税の廃止とか。
法人税いくら下げても消費には結びつかないし。
384名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 05:25:31 ID:Nt50OIlB0
>>382
技術って何の技術?
イラン人とか手先器用だぜ、カーペット織ったりさw
385名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 05:25:37 ID:oaeT5eou0
100年に一度の大不況! だから給料ボーナス下げますね^^;

じゃあしょうがないね、とかこんなのにコロッと騙されるから
いいようにされちゃうんだよなあ。
386名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 05:26:33 ID:ZmL14CJVO
既得権は政治家や官僚の世界だけの話じゃない。一番の問題は民間に蔓延る既得権だよ。
日本の場合、世界的に見たとき金を稼げる技術力を持っているのは下請け中小企業。日本の大手メーカーなんか既に日本の国内ルールという既得権に乗っかって中小企業を締め上げ、中抜きで利益を上げるだけの存在。
確かに昔は大手メーカーしか世界への販路は作れなかったし、実際世界中に日本製品を売ってきた。けど今や日本の大手メーカーは世界市場においてことごとく只の負け組。
今の日本の状況は有名漫画家がアシスタントに全部描かせておきながら、お前の名前じゃ売れないからと自分名義の作品として出していて、しかも本人の才能はとうに枯渇し漫画家として既に終わってる、そんな状態。
それが今の日本の大手企業の姿。
だから企業減税だけじゃ何の意味もない。稼げる技術を持った中小企業が、自力で世界中のメーカーに売り込み仕事を取ってくる、そういう環境整備が必要。
系列なんてもってのほか。潰れるべき大手企業はさっさと潰して常に中小企業の風通しを良くすることこそ、日本に必要な成長政策。
387名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 05:26:57 ID:2VDYWh8n0
法人税の問題で日本から企業が逃げてるんじゃないんだけどね
今の政府は80円台でもなーーんにもしないから
やばいと思って移転やってんじゃん
388名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 05:27:05 ID:1P8+A33X0
まず国民を豊かにするのが先だよ。企業はその後。
法人税は経費を差し引いた後の利益からとる税金だ
もちろんこの経費には人件費や設備投資費も入る

つまり、法人税が高いと企業は「国に入れるくらいなら」と人件費や設備投資費にする。
設備投資する場合は仕事が生まれるから景気がよくなる。

逆に法人税が低いと設備投資はどっちにせよ必要だからするだろうが最小限になる。
そして人件費辺りは削れば削るだけ企業の貯金になるってことになるから削る

結局、法人税を下げて喜ぶのは大企業の経営者たち。
もう減税だのなんだのやってるんだからこれ以上法人税を下げる必要はない
389名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 05:27:23 ID:9amx97250
【政治】法人税「40%は高い」といいながら実は…ソニー12% 住友化学16%★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277624963/l50
390名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 05:27:35 ID:A6SgAhPO0
みんなの党の日銀法改正には賛同するがこれはまったくいただけない。
391名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 05:28:28 ID:VbEG4YVv0
>>388
じゃあ法人税100%にすればいいんじゃないか?

っていう理屈になるよな。
392名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 05:31:02 ID:Qw4z4BOg0
>>387
たしかに企業が移転先の国を決める上でもっとも重視するのは
その国の需要が旺盛かどうか。
結局いくら法人税安くても利益でなければ意味ないし。
法人税率はそんなに重視してないよな。
393名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 05:31:13 ID:1P8+A33X0
>>391
日本が共産国家にならない限りそれはありえない。
394名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 05:31:28 ID:4Im18B/LP
まあ、なんでもいいんだよ。どんな技術でも。
きちんと標準化されていて、上昇のインセンティブが働くならね。
賃金が上がらないなんて希望がないだろ。

日本はどこの企業に勤めてたかが重要視される場の論理で動いてる。
たとえばあなたは何をしていますか?と聞いても、私はどこどこで働いていますと会社名がでてくるわけだ。
個の論理ってのは、私はこういう職業についています。と答えるものなんだよ。
で、非正規なんかは場の論理じゃない、個の論理なんだよね。
日本はその個人の技術に応じて、しっかり賃金を与えるってのが確立されてないわけ。
395名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 05:31:58 ID:A6SgAhPO0
http://ameblo.jp/kokkoippan/image-10576415938-10463129384.html


そもそも保険料込みなら日本は他先進国と比べても別に高くないからね。
396名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 05:32:04 ID:SadCMJpU0
>「多くの友人が日本から出ていくことを考え始めている」と危機感を訴えている。

お前の友人の多くはテメエの蓄財のために日本を捨てても平気な連中か。
そんな連中に友達扱いされるお前も同じ部類ってことだな?
397名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 05:32:31 ID:DNBA55q30
法人税どうしようが、日本は人件費高いんだから、
日本人を雇用する訳ないじゃんwバカだねw

日本にすら投資せずに中国あたりに投資するハゲタカファンドがやってくるくらいだなw
398名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 05:33:33 ID:A6SgAhPO0
>>396
まぁタリーズ松田には変動相場ではキャピタルフライトが苦にならないことを理解して無いんだよ。
出て行こうとする最大のインセンティブは儲からないこと、つまり現状のデフレがすべてなんだがなぁ。
399名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 05:34:38 ID:iA8Urdk50
タリーズがどうであれ法人税収入が増えるのなら下げようが何しようがいい
ビジネスフレンドリーってのはアホな発言だ
400名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 05:35:32 ID:Qw4z4BOg0
>>391
「働けば働くほど金になる」という状況が労働意欲を生む。
法人税率100%ではこの労働意欲を阻害する。
なので99%がいい。
これで労働意欲はなくならない。
401名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 05:35:56 ID:MiB/Wzj10
2なら小池アレルゲン
402名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 05:36:31 ID:A6SgAhPO0
本来企業というのは経常赤字で良いのだけれどなぁ。キャッシュフロー計算書なんてもんで
商売しようとするというかそれを求める会計基準と銀行が一番おかしいわけで。
403名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 05:37:16 ID:VbEG4YVv0
>>400
それなら0%の方が良いんじゃないか?
404名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 05:38:59 ID:sbaz5H1+0
>>388
人件費は費用だが、設備投資は費用じゃないぞ
まあ、取得なんかの付随部分は費用だが
405名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 05:39:00 ID:6APPQU340
異様に安い賃金で人をこきつかって、
儲けた金で女遊びざんまい

さんざん日本国の教育や衛生やインフラに世話になっておきながら、税金納めるのが嫌で

金持ってシンガポールに逃げた人が、最近政治家に当選したそうですが、ほんとですか
406名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 05:39:57 ID:Qw4z4BOg0
>>403
0%では財政収入が確保できない。
そのしわ寄せを消費税に持っていくことになるが、
消費税は1%でも上げたら消費を冷え込ませるので1%もあげるべきではない。
どこをあげるかと言えばやはり法人税か、所得税しかない。
競争原理を刺激しつつ財政収入を確保できる税制はこれだけ。
407名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 05:40:24 ID:GnXeBb6g0
>>388
だから共産党みたいな事言ってんじゃないよ。
国民を豊かにするには経済を、経済を豊かにするには企業を豊かにしないとダメなんだよ。
景気が良い時は設備投資が追いつかないけど景気が悪い時は法人税が重しになり設備投資に回せない。
要するに不況時に個人減税が有効なように企業減税は企業に有効なんだよ。

408名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 05:41:44 ID:oDpUh4Jd0
>>342
>企業の自由な金が増えれば人件費に行く。


えっと、金融危機前は、「日本企業は増収増益」で 『自由な金』は増えまくってたけど、 賃金は下がってましたが、何か?w

それに、グローバル化の構造があるから、自国の人件費になんてまわるわけがありません。>>301 の通り。




それから、>>1の松田って人、ぐぐると、女遊びの噂がいっぱい出てくる人だけど、

法人税削減された分で、女遊び三昧をしようとか考えてるんじゃないよね?w

ホリモンはよくエロ話してるけどさw


ちなみに、どこぞの新興英会話学校の社長室のとなりには、「ダブルベッド」のベッドルームや、茶室や
「二人用のサウナ」 とかがあって、なんかピンクっぽい色調で統一されてたけどw、

法人税削減された分、そういうのに使おうとかいうわけかなw  > 新興企業のシャチョさんたちw
409名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 05:42:00 ID:A6SgAhPO0
>>407
なんで設備投資に法人税が重石になる?
410名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 05:42:27 ID:SadCMJpU0
>>398
税金が高いから海外に出て行くなんて考える企業は相当税金を払ってる、つまり、かなり
儲かってる企業だよ。そんなに儲けてるくせに「もっと儲けさせなけりゃ日本には税金を
払わんぞ」と日本国民を脅迫しているようなもの。そんな友人の利益代弁をする松田という
男には公職としての議員の資格などない。国賊でしかない。
411名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 05:43:02 ID:VbEG4YVv0
>>406
消費税を上げるとGDPはいくら落ちるの?

大体、増税したからといって、
それが確実に消費減につながるってエビデンスってないんだよね。
412名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 05:43:56 ID:tOqfwzuo0
みんなの党の支持者は
@詐欺師
Aバカ
しかいないけどお前らはどっち?
413名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 05:44:23 ID:sbaz5H1+0
>>389
それデタラメだから
414名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 05:44:57 ID:4Im18B/LP
国民を再分配で豊かにするより、上昇のインセンティブを働かせて
技術が上がれば上がるほど豊かになるほうがいいと思うんだけどね。
セーフティーネットにもなるし。

それと産業保護なんてせずにスクラップアンドビルドで、
ダメな企業にはきちんと市場から退場してもらうってことをしっかりやって
労働市場をきちんと整備すれば、

その技術に見合った賃金を払わない企業から出ていけばいいだけだし。
415名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 05:46:16 ID:HxxzKeWT0
国会は企業に便宜を計ってやってるんだから
もっと金出せよ。とくに知財権で飯食ってるやつ。(JASRACとか)
416名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 05:46:50 ID:Qw4z4BOg0
>>411
96年492,367.90
97年500,066.40
98年489,820.70
(単位10億円)
実質GDPの推移だ。
97年まで増加傾向にあったのに消費税2%増税で一気に下落に転じた。
417名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 05:47:21 ID:4Im18B/LP
>>410
エルピーダの経緯とかしらんのか。
418名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 05:48:05 ID:A6SgAhPO0
>>410
それはどうだろうか。製造業は生産をかなり中国はじめ新興国にシフトしている。
最大の原因はデフレでの内需縮小とデフレに伴う円高。

まぁみん党はパイを増やした上で法人税減税だから民主のゼロ成長路線なんかよりは
ずっとマシだがね。
419名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 05:50:00 ID:A6SgAhPO0
>>417

まぁ半導体という産業は日本において比較劣位にあるのだとは思う。
何で儲けるかは自由だけど君も言うように自由な産業発展が起こり付加価値の小さい
つまり利潤率の低い構造不況業種は退場するようなサイクルになることが望ましいよね。
420名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 05:50:04 ID:hQsz/Mnt0
どこで見たか忘れたけど、日本の法人税って、
表面上は凄く高く見えるけど、
実質は何か特別な措置があって、
他国よりも極端には高いわけではないみたいだよ。
421名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 05:51:53 ID:MiB/Wzj10
>>417
こいつルー大柴かなんか?
422名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 05:52:19 ID:VbEG4YVv0
>>416
ケース一つだけでエビデンスって言うなよw

せめて、先進国内で付加価値税が上げられた全てのケースについて
その直前と直後3年間のGDPの推移持って来いって。

これじゃ「昨日横浜勝ったから、巨人より強いです」って言っているようなもの。
423名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 05:52:43 ID:A6SgAhPO0
法人税減税は究極のバラマキ -大企業の国際競争力強化が経済・財政悪化と貧困化の悪循環生む
http://ameblo.jp/kokkoippan/entry-10576415938.html#main

>>420

世界の大国の中では全然税率は高くない。
それと変動相場制ではキャピタルフライトは起こらない。
424名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 05:53:25 ID:IU8llEK+0
425名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 05:53:47 ID:1P8+A33X0
>>404
調べてみたらそうだった。
間違ったことを言ってすまん。

しかし、結果的には変わらないと思う。
設備投資して赤字にして減税っていうのはよくある話だし

>>407
確かに有効だがそれは国民がある程度の購買力を維持してる場合だと思う。
非正規雇用が多く、少子高齢化であまり金を浪費しない老人ばかり金を持ってる
今の日本だと企業が助かるだけで日本の経済的には有効とは思えない。
426名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 05:54:57 ID:AKCOM+/l0
>>412
実例がきちんとあればエビデンスですw
427名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 05:55:30 ID:2N04ihMo0
計算は面倒になるけど、従業員に利益を還元している企業とそうではない企業で法人税を変えれば雇用対策、景気対策になると思うんだ。
役員を除く従業員一人当たりの税引き前利益 と 役員を除く従業員の平均給与
の比率で税率を決定する。
上限が現行の法人税程度であれば大きな負担にはならないでしょ。
428名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 05:55:37 ID:x/zIYO730
誰かわかりやすい説明よろ
429名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 05:55:39 ID:A6SgAhPO0
まぁ法人税率下げというのはフリードマンの新自由主義路線から来る一種のイデオロギーでしかなく経済学的に妥当とは決して言えない。
ちなみにアメリカ経済も低い税率と大きな格差で経済が発展したわけではないとサミュエルボールズは言っている。

ボールズ「格差は資源の無駄を生む」CommentsAdd Star
http://d.hatena.ne.jp/himaginary/20100208/samuel_bowles2
430名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 05:56:47 ID:Qw4z4BOg0
>>422
それ俺の仕事?
まあ、ただアメリカのデータはないがクリントン政権では消費税を下げて
所得税を上げたところ景気回復と財政再建の両立に成功したのは有名だけどな。
あとたばこ税なんかは個別消費税だけど上げたらたばこの売上が減るのも有名。
常識だと思うけどソースいるの?
431名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 05:59:07 ID:VbEG4YVv0
>>430
いや、別に提示できないなら無理には求めないよ。

北欧なんか、付加価値税高くても一人当たりの生産性は高いけどな。
上げていく過程でどんどん生産性が低くなってもいいところを。

自分の都合の良い部分だけしか挙げられないなら、
無理は言わないよ。
432名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 05:59:35 ID:A6SgAhPO0
格差はつくられた―保守派がアメリカを支配し続けるための呆れた戦略 [単行本]
ポール クルーグマン (著), Paul Krugman (原著), 三上 義一 (翻訳)

>>430

まぁ要するに新自由主義というのは本来のフリードマンの枠組みからも外れていて、
既得権益層保護の方便でしかないんだよね。ある意味一番フリードマンらしいのは皮肉にも北欧諸国。
433名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 06:00:09 ID:4Im18B/LP
アメリカ経済はキャッチアップ型(他国の真似、追従)の産業じゃないからね。
日本はキャッチアップ型の経済で、それを資本と労働力の大量投下
サービス残業をして、有給休暇も取らず、過労死してまでなんとかやってきたので
ちょっとアメリカ経済と比べるのは違うような気がするな。
434名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 06:00:47 ID:cTFxnd9L0
これいつも思うんだか、日本から出ていかれて本当に困るのか?
外に出て行く企業は、大体海外工場持ってるだろ
出て行かれても損しないと思うんだが

日本製ってブランド捨てて戦えるのなら海外に出て行っても誰も困らないだろ
大企業が無くなったら、新しい企業や中小企業もあるんだし新しい大企業に育つだろ
435名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 06:01:12 ID:/SLPxzhq0
>>425
日本の法人税制は便利にできてて新品の固定資産かったりしたら
特別償却とか圧縮記帳って言って一気に費用計上できる制度があるんだよ。
だから固定資産かったら費用ってのはまんざら嘘でもないよん。
436名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 06:03:07 ID:oaeT5eou0
所得が100円しかなくて税込100円のものが120円になったら
物理的に買えないんだから消費税上がったら消費減になるだろw

仕事増やしておいて人も時間も賃金も増やさないでやれっていう
経営者と同じで、算数ができないんだろうかw
437名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 06:03:19 ID:VbEG4YVv0
>>434
本当に育てば苦労はないけどな。

現在の第一線の企業は
20年前にも第一線にいましたってな感じだしなあ。

グーグルとかアマゾンみたいなの10社挙げろっつったら
難しいしな。
438名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 06:04:01 ID:A6SgAhPO0
>>433

キャッチアップ型かどうかはその国の物価水準と為替に大きく影響されるのではないか?
日本はもう経常黒字でやっていくべき国では本来無い。アメリカのように高付加価値で高い技術でもって
新たな産業や文化を生み出し世界に発信する立場。日本はもうそこまで来てるんでんないかな。
三次産業って金融とITだけじゃないし、投資が活発に行われれば自然に比較劣位にある二次産業から
無くなっていき、適切な産業構造の変化が起こるだろう。
439名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 06:04:09 ID:UrLkP4YK0
>>431
お前は本当に何もわかってねえな。消費税のヤバイところは消費性向の
高い低所得者を直撃するから景気が悪くなるんだよ。
北欧?あそこは最低賃金時給2000円とかでしょ。
低所得者保護ができてる国と日本じゃ一緒にならん。
440名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 06:04:11 ID:iA8Urdk50
利益にかかる税だから海外へ逃げたくなる動機として
最も低い部類の要因なのになんでこれが前面に出てくるんだろうね
441名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 06:07:45 ID:A6SgAhPO0
>>440

基本的にはクリスチャンのハイエクにしてもジューのフリードマンにしても聖書に由来するイデオロギー的な文面が強い。
新自由主義は本来的にその部分においては理論的な裏づけは無いのよ。
442名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 06:08:08 ID:OuMpJJfI0
>多くの友人が日本から出ていくことを考え始めている」と危機感を訴えている

リーマンショック前にやったNHKの討論番組でも、金融で食ってるらしい
こういうのが匿名で登場していたけど、その後の追跡取材やってくれないかね〜
443名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 06:08:46 ID:1P8+A33X0
>>431
日本の消費税は生活必需品にもかかるから貧乏人に痛い。
444名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 06:09:10 ID:ffeDvhkt0
デフレ下の経済政策として正解は法人税、所得税アップの消費税ダウンなんだけど
その逆をやってきたのが日本の税制。
その結果失われた20年が生まれたわけだ。
445名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 06:10:42 ID:rzOKtYrF0
ユウジンガーじゃ根拠ねぇだろw
446名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 06:10:45 ID:0VVHNG950
法人税下げてもいいから、所得税の最高税率上げろ。

結局、企業が儲かったって、最終的に流れるのは人間の懐だ。
格差が生まれるのは、その懐に入る時。つまり、法人ってのは
人間が稼ぐ前の段階に過ぎない。

ただ、問題が1点ある。法人を私物化している場合。
なんでもかんでも、個人が使うものを法人に買わせたりすると、
法人持ってる奴が金持ちになる。法人が金を懐に貯める問題は
インフレ誘導でなんとでもなるが、そこが解決できないなら、
法人税減税はすべきではない。
447名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 06:11:09 ID:jCztwGG70
年収1000万以下を対象とした段階的所得税控除じゃダメなの?
448名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 06:11:38 ID:A6SgAhPO0
北欧はが生産性が高いのは簡単に説明が出来る。そもそも
生産性というものは売れないと計上されない。グラム5000円で売れる牛を育てても
売れなけりゃゴミ。グラム500円でも売れればそちらのほうが高生産性といえる。
つまり生産力というのは欠いての購買力に依存しているわけで、とりあえず
貯金しなくても死なないようになっている北欧の生産性が高いのはある意味当然。
449名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 06:13:21 ID:VbEG4YVv0
>>448
つまり、そういう制度を作ってしまって、
金を消費税で賄えば
生産性を維持しつつ増税できてしまうってことじゃんか。
450名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 06:14:18 ID:sSylPOS70
企業の優遇税制等の特典を全て見直して原則廃止する事が必要だな 税制と福祉全体を調整してからでないと歪みが出る
451名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 06:15:24 ID:A6SgAhPO0
>>449
日本の付加価値の総合であるGDPの約6割は家計に依存している。
つまり消費税上げて法人税を下げるなんてのは愚の骨頂であって
少なくとも消費税据え置きで法人減税を主張しているみんなの党は
自民民主執行部よりよほどまとも。
452名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 06:16:16 ID:+WHCk18V0
内部留保と外国人株主の配当に回されるんですね。
453名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 06:16:20 ID:lO/sZvw10
国内での雇用を確保すればポイント制で減税
454名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 06:16:43 ID:xUhtA6jn0
誰か反論してよ〜〜〜〜
【社会】沖縄人起源で「日本人説に賛成」伊波普猷の卒論発見
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280161103/

>>1
タリーズコーヒーって何??w
455名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 06:16:46 ID:JtRY0L4q0
健康保険料とか、年金保険料とか目に見えない税金がいっぱいある
これを税とすれば50%越えてるよね
456名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 06:16:57 ID:4Im18B/LP
自分も新規産業は必要だと思うけど、日本の主要産業でまだ比較優位にある分野で
キャッチアップ型で中国、韓国と競っちゃってるところもあるので、なんとも言いがたいな。
457名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 06:17:46 ID:ffeDvhkt0
>>448
ていうか北欧って外需依存度めっちゃ高いんじゃなかったっけ?
消費税で国内景気冷え込んでも外需でガンガン稼げたら問題ないわな。
日本は外需が10%前後くらいだから内需冷え込ますのは自殺行為でしょ。
458名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 06:18:00 ID:VbEG4YVv0
>>451
ただ、他に恒久的財源として、
景気変動に左右されない税ってないんだよな。
10兆単位で取れる税では。

毎年40兆国債を発行するわけにもいかんしな。
459名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 06:19:18 ID:A6SgAhPO0
>>456

だからバブル崩壊後のデフレで産業構造の変化が起こらなかったのが問題。
大体アアップルアップル言うやつは80年代に日本がウォークマンというアイポッドの先祖に当たる
世界的に超革新的な商品を開発したのを忘れたのかとw
新規産業や新技術とか新しいアイデアは投資と消費があって初めて具現化する。
デフレだと貧して鈍する。
460名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 06:20:17 ID:GnXeBb6g0
>>455
そういうこったな。
国がやるべき福利厚生を企業が肩代わりしてきたけど、
企業年金なんかも限界にきてるし企業負担を軽減しましょうって話。
461k:2010/07/30(金) 06:20:21 ID:au5GqihX0
日本に多くの工場や病院、老人介護施設、保育所を持ち、雇用を増やした企業
だけに税制を下げれば良いので、ハゲタカ企業は下げる必要なんか無いです。
462名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 06:20:58 ID:A6SgAhPO0
>>457
北欧やシンガポールなんかは小国だから外需依存でも食っていけちゃうわけ。
だからそもそもこういう国々を日米独仏英のような大きな国がトレースすることは出来ないの。
だから法人税率などでこういうミニ国家挙げてくる人はたいていおばかさんなの。
463名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 06:21:23 ID:td8qngim0
松田に投票したやつはオチンチンでもセルフフェラしてろよ
464名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 06:21:34 ID:Rdk9GNn10
日本の場合は、生活保護や在日特権、公務員や天下り利権があって公平性に欠けるから、増税しても減税しても貯蓄率に変化は無いと思う。
465名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 06:21:47 ID:4Im18B/LP
>>459
まあ結果論、理想論としてはそうなんだけれど。
現状としてね。
466名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 06:22:47 ID:gR2nj9ts0
ぶっちゃけ日本の企業が海外に逃避してる理由は
法人税が高いからじゃなく国内のデフレ消費不況、円高が原因だろ
購買力があれば円高でも良いんだろうが無いから海外で生産販売って話になる
税金安くなっても売り上げ立たないなら意味がない
467名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 06:22:52 ID:Ud52+1R90
安くするのは当然として、
30兆円の埋蔵金発掘とか、マニフェストとは違うんですとかの給う、
みんなの党が出来るかが微妙だが。

468名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 06:23:00 ID:A6SgAhPO0
>>458

そもそも常に不景気で赤字国債連発せざるを得ない状況、つまりデフレと不況に
20年間続けているのがおかしいわけでだね、今はとることを考えるときではないのだよ。
みんなの党は赤字国債の増額をしないで済むようになった上で、法人税が引き下げられるべきと主張しているんだよ。
松田が理解しているかはわかんないけどね。
469名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 06:23:12 ID:VbEG4YVv0
>>462
隣に大国出来ているんだからいいんじゃないの?

それに比較問題で言えば、日本もGDPの全世界合計に対してでは
どんどん小国になりつつある。

そういう意味では、そのような国づくりに方向性を変える意味はあるだろうね。

人口が増えているならまた別の方法があるだろうが。
470名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 06:26:19 ID:Z08eMjP50
どの政治家も直ぐに子供手当支給とか、税率を下げるとか、
関係者の耳障りの良いことを言えば人気が上がると思っている。
だが、具体的な財源に言及する政治家は皆無じゃないか。
今の日本の財務状況を考えれば、まず、赤字削減を考えなければならない。
経済人が政治家になった時に国民が期待しているのは、
日本のバランスシートを正常な状態にしてくれるかであって、
将来元を取れるプロジェクトの提案も無し、財源も無しで、
更なる借金を重ねるような馬鹿は必要ない!
471名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 06:26:38 ID:VhDJy+KG0
>>469
つまり大国ではなく小国を目指せと?

そういう方向に国の舵取りをする人間を売国奴って言うんじゃないですか?
472名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 06:27:39 ID:3k59xg5O0
ギリシャが数年前、法人税下げて消費税上げたんだろ?
菅が共産にツッコまれたそうな
473名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 06:27:47 ID:VbEG4YVv0
>>468
「今は」ってのが20年続いているんだよな。

もう20年続ける気か?

最初穏やかだった国債発行も今じゃ年に40兆。
次の最初の10年が平均50兆で、その次の10年が平均60兆だとしたら、
20年後には国債発行残高が1600兆くらいになってるな。
474名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 06:28:53 ID:RMyKWJjZ0
そこで道州制とかいうことになるんだろな
もうどうでもいいや俺は終了したっぽい
475名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 06:29:33 ID:A6SgAhPO0
>>465
みん党はパイを大きくしてそこから低いの税金と小さな政府でやってきましょうってコンセプトでしょ。
今の状態で増税やらかそうとする他政党のほうがよほど既得権益保護のキチガイ政党だよ。


>>473
もう20年も続かない。IMFは2017年で国内の預貯金すべてでもって国債消化できなくなると予想している。
その時点で外債か日銀の買いきりもしくは国会の同意を得ての直接引き受けに移行するわけだがそこで
今の低金利でさばけるとは考えにくい。
476名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 06:29:45 ID:9Om6XyWu0
>>472
え?そうなの?
ここの消費税廃止論者のほうが正しいんじゃ・・・・
477名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 06:31:00 ID:iA8Urdk50
消費税が景気に左右されない安定財源でも増税したら景気が左右するやん・・・
478名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 06:31:10 ID:A6SgAhPO0
>>469

あんたなんだかんだで日本は一国としては米国に次ぎ中国と並ぶ超巨大マーケットだよw
479USA:2010/07/30(金) 06:31:37 ID:au5GqihX0
米国では従業員の医療費の為に収益の1割は出して居るし、韓国では財閥企業
が直接、病院チェーンを経営して居ますが、日本の企業は何もややって居らず、
マスコミや政治家を使って、医療費削減のキャンペーンばかりやって居ます。
少なくとも、日本の大企業は社会保障費に関しては、欧米並みに払ってから、
削減を口にすべきです。年金や保険料も払わない派遣ばかり使って、よく言う
ものです。
480名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 06:32:00 ID:Fr5nl8j/0
法人税を引き下げても、内部留保が増えるだけで景気は回復せず、ますます
デフレが進行する。
481名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 06:32:24 ID:VbEG4YVv0
>>471
人口増えてるならいいけど、もう減るばかりじゃん。
1億切るってのにどうやって大国目指すわけよ?

50年後には英国より人口少ないんだぜ?

肌の色関係なく移民でも入れるかい?

>>475
ってことは完全な手詰まりになるってことだな。
景気は悪い、財政も縮小、金利はバカ上がり、老人ばかり。
年金は廃止、医療は全額自己負担。

良い社会だな。
482名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 06:33:23 ID:F8RGzYgSP
頭悪くて分からんのだけど
これってまた気持ち悪いひらがな表記の団体名のNPO法人が増えるってわけ?
げんきるぅむみたいな感じの
483名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 06:33:55 ID:Y0boxl+r0
つい最近までいざなぎ景気を超えた等と言ってたのにちょっと景気が悪く
なったとたん法人税減税かい?
しかもその最長景気で稼いだお金を国にも国民にも回さず、ひたすら金儲け
に走ったお陰で金融危機連発じゃん
金持ちと企業が儲けた分を全て国内消費に回さない限り減税の必要無し
484名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 06:36:09 ID:ZmL14CJV0
>>481
3,4年前に景気が一瞬景気が上向いたときに出生率もあがったよな。
つまり経済がよくなればそれが一番の少子化対策だ。
そんなときに小国目指して消費税上げて景気悪くしてどうすんの?
バカじゃない?
大体外需でそこまで稼げる保障もないだろ。
485名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 06:36:40 ID:A6SgAhPO0
>>481

景気回復すれば少子化対策の予算も出てくるということ。
今はまさに瀕して鈍している。これもケインズが指摘した下方硬直性の一種だと俺は思うね。
デフレでは経済学で価格調整メカニズムと呼ばれる人間社会のあり方そのものを否定しちゃうから
何をどうしても上手くいかないんだよ。ただ人口と経済成長には絶望的な相関関係は無いので
個人の消費量と生産量を増やせば問題は解決できる。
486名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 06:36:47 ID:GnXeBb6g0
>>479
米国は公的医療保険がちゃんとしてないじゃん。
487名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 06:37:01 ID:VbEG4YVv0
>>484
出生率って2.08以上じゃないと人口増えないんだよ?
分かってて言ってる?
488名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 06:37:57 ID:3k59xg5O0
>>476
コピペだから信ぴょう性は知らんけど

菅『今、法人税を下げて消費税を上げないと日本はギリシャみたいになる』
志位『ギリシャは数年前に、今アンタが言ったことをやったってご存知?』
菅『え?』
 
489名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 06:38:27 ID:A6SgAhPO0
>>484
それはそう。景気が良い方が少子化は緩和されるがドイツはそれでも低かったし
経済的要因だけではないというのも事実ある。バブル時代も出生率は下がってたからね
490名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 06:38:51 ID:xoQT7hNj0
企業が日本から出て行く主な原因は、日本に将来が無い・人件費が高い・土地代が高い
とかじゃないの?

法人税下げるだけなら、役員と株主は喜ぶかもしれんが、消費税増税とセットにして
するんなら消費落ち込んで結局日本から出て行くことになるのでは?
491名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 06:39:08 ID:ZmL14CJV0
>>487
だったらそうなるくらいまで景気回復、雇用安定させるのが筋だろうが。
出生率下げるために消費税増税で景気悪くするとかアホ杉だろ。

492名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 06:39:23 ID:SyQpBpKP0
法人税率を下げて消費税を上げるのは無能な政治家のやること。

まず経済の活性化と議員定数削減。
493名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 06:40:33 ID:VbEG4YVv0
>>485
今から知恵絞ってできるなら、この20年で出来たはずだろうに。
この20年で出来ないのに、老人ばかりになる次の20年で出来るかよ?

採って20年ダメだった40歳の社員に、
60歳までの20年で社運を賭けてみる気になるか?
494名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 06:41:15 ID:rxVMOCf5P
何を言ってるんだこいつは。こいつは起業家だから企業の論理でしかものを考えない
からなぁ。法人税を下げても大企業しか儲からん。
下まで回ってこないから意味なし。
495名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 06:43:09 ID:A6SgAhPO0
>>493

そりゃアメリカが5年程度でやろうとしている景気回復に20年費やしているのだからw
それでもいま実質成長率が2.5%だからインフレ率2%稼げれば増税も財政再建も必要なくなるんだよ。
みんなの党はそれを見越しての発言。個人的にはまだ間に合うと思う。リフレは経常黒字のときにやったほうが良い。
バーナンキが案外弱気なのは米国は巨額の経常赤字だからだと自分は思ってる。
496名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 06:43:14 ID:iA8Urdk50
>>488
選挙前の日曜討論がソース元だろうけど、菅の発言は逐一真意を捻じ曲げられるのが
デフォだから、ネット上に上がってる菅発言は話半分で聞いておいた方がいい
497名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 06:43:34 ID:1P8+A33X0
生活必需品は消費税なしにして代わりに一定以上の金額から物品税をいれろ。
法人税下げる代わりにとか言い出して上げる場合まず物品税の方から上げるようにしろ。

今のやり方だと企業を助ける代わりに国民が苦しむことになる。
自分の手足食ってる蛸じゃあるまいし、そんな馬鹿げたことは嫌だ
498名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 06:45:20 ID:3k59xg5O0
>>496
>菅の発言は逐一真意を捻じ曲げられるのが

菅も鳩も自分で自分の発言をねじ曲げてるだけと思うが・・・・
499名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 06:46:15 ID:2hmBMl0g0
日本に本社置くと法人税もあるが円高でどんどん利益食われてく。

シンガポールあたりに本社置いて決算期に集めたほうがいいんだが、正直あの辺も人間の質がよろしくないんで人送らんと仕事が一つも動かないんで問題あるんだよ
500名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 06:46:41 ID:LfEZz0ur0
>>495
アメリカの経済政策は経済学の博士号持ってる人間が何百人も知恵出し合ってやってる。
日本の場合は法学部卒の経済素人が勘でやってるから仕事は全然違うよな。
501名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 06:47:12 ID:iA8Urdk50
>>498
んなことないよ
一次ソースを記者会見記事にすればいいだけの話で
502名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 06:48:07 ID:A6SgAhPO0
>>499

日本人の潜在的な生産性はそれだけ高いんだよ。
居酒屋の店員でも驚くほど質が良い。一回海外に出てみろってんだ。
どれだけ日本人の労働者が勤勉で優秀かわかる。シバキアゲなんて必要ない。
必要なのはその高い潜在的な生産力に見合うお金だけ。
503名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 06:48:13 ID:9X1h1+470
>>490 おまえが働けよ
504名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 06:49:30 ID:9X1h1+470
>>498 菅や鳩の真意ってそのまま書けないだろ。
505名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 06:49:34 ID:4Im18B/LP
法人税減税って、ようは経済合理性に訴えかけるのじゃなくて
つまり、経済の感情に訴えかけるものなんじゃないのかなと。
マインドに訴えかけて、投資意欲をわかせるものなんじゃないの。
506名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 06:50:08 ID:A6SgAhPO0
>>500
それと同時にアメリカは東海岸のプリンストン大学出身者を筆頭にしたエンジニアとマンキューが呼ぶ
現実主義者で構成されており、案外シカゴ学派のイデオロギーが官僚に蔓延していないのがいいところ。
勿論マネタリストだけどね。
507名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 06:50:11 ID:YC8UAhD80
んなことしても留保と配当と役員の給与が増えるだけで終わり。
508名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 06:51:27 ID:RUUQBMsC0
また,実効税率40%詐欺か
509名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 06:51:35 ID:iA8Urdk50
>>500
でも、アメリカ経済めちゃくちゃだね
札刷って戦争してるだけだし
510名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 06:51:59 ID:4Im18B/LP
感情に訴えかけるならば
投資意欲をわかせるような制度設計にすればいい。
新規工場の出店に限って減税するとかね。
511名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 06:53:13 ID:9tokNpVa0
みんなの党はセレブの党と改名したらどうだろう。
実際、政策の本質は国民の一握りをキチガイじみた大金持ちにし、
他の大部分を一日一食の貧乏人に陥れるためのものとしか考えられない。
渡辺代表の奥さんも、アメックスのブラックを持ち、非常識な浪費を繰り返している。
みんなの党は資金の大半を清和会=統一教会に依存しているようだし。
やっぱり、信用はできないようだ。
512名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 06:53:31 ID:VbEG4YVv0
>>491
莫大な経費入れて、移民も入れて
それでようやく出生率2にしたフランスが一国あるだけで、
あとはほとんど失敗している。

ドイツなんて全く効果がなかった。

所詮、人口増やすなんて無条件移民受け入れ以外無理なんだよ。
513名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 06:54:06 ID:A6SgAhPO0
>>505
経済合理性に訴えかけない時点でダメです。
そもそも法人減税で得するのは日本の僅か一割以下の大企業だけ。
上場企業の約半数が無借金と記事が出てた。
中小はほとんど自転車操業なわけで、彼らは法人税をそもそも納めていないところが多い。
そして自民民主が主張する消費税増税を同時に行うと増税分家計の可処分所得は減るので
購買力を直撃するのでこういった中小の小売などが被害を直撃し、それが上に伝わっていく。
下から死んでいく構図。
514名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 06:55:10 ID:9X1h1+470
>>511=田舎の自民党支持者
515名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 06:55:59 ID:VbEG4YVv0
>>495
今の成長率だけで勘案するのはどうかな。
20年の平均で言うと1%ない程度で、要はほとんど成長してないってことだ。
516名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 06:56:03 ID:IYBSyJqMP
財源はおまいらが代わりに払うって事で。
517名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 06:57:25 ID:A6SgAhPO0
>>512


減っていくのは別にいいんだよ。問題はペース。
そして超長期で見ればイノベーションによる医療技術の発展や超高層ビルのコストダウン建築ノウハウの開発、
食品生産の効率化などにより少子化問題は劇的に解決する可能性は普通にある。今までそうやって人口増えてきたのだし。
518名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 06:58:48 ID:4Im18B/LP
結局その一割の大企業に稼いでもらわないと法人税は増えないわけで

中小企業は自転車操業ってのもあるけど、経費を中抜きしてはらってない。
脱税してるわけだよ。実際一番金を自由に使える層ってのは中小企業の社長だったりする。

だから、税制をきちんとして、課税ベースを広くして税の公平性をしっかりして
まともなものにしないとダメだと思う。
519名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 07:00:08 ID:VbEG4YVv0
>>517
無理無理。
増えてようやく1.4で、しかもこれから不景気だってんだし、
さらに若者は経済的に苦境に立たされる。

年金は破綻もしくは貰えないということがほぼ確定的で、
むしろ今の出生率を維持できるのかどうかすらアヤシイ。

この国は、老人と共に太平洋に浮かぶ老小国として衰えていくだけなんだよ。
520名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 07:00:15 ID:A6SgAhPO0
>>515

実質成長率と名目成長率を区別しよう。日本はデフレ下で塗炭の苦しみを若者中心に押し付けや技術革新などで
一人当たり生産性をあげて毎年実質2パー程度は達成している。しかしインフレ率で打ち消してきたのがバブル後。
521名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 07:01:19 ID:3PPUIkPHP
>>1
まず「みなし外国税額控除」を廃止しろ。
「外国に企業が流出するような税制はそのままで、さらに法人税も下げて欲しい」なんて甘えた話を通すな。
522名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 07:01:44 ID:1P8+A33X0
>>1を今読み直してみたら一言も景気や経済って言葉は出てないのな。
代わりに

>日本政府は企業や起業家にフレンドリーとは言えない。

結局この議員、自分と自分の同類のことしか考えてないってことか
523名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 07:02:28 ID:GnXeBb6g0
>>494 >>497
企業と国民を相対するものに考えるのは如何なものかと。
大抵の人は企業に勤めているわけで、有限会社でも株式会社と取引してるわけで。
企業が元気になれば雇用が発生して給料があがる訳で。
企業を元気にするには国民も元気にする必要もある。
ある種のばら撒きも必要かもしれない。デッカイ定額給付金なんか有効かもね。
524名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 07:03:06 ID:4Im18B/LP
>>522
「経済成長率が少なくとも4%になっていること。4%成長できるようになれば、いろんなことが改善してくる」
とソースには書いてあるけれど。
525名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 07:03:22 ID:A6SgAhPO0
>>519

そりゃ景気回復しなければ必然的にそうなるよ。
韓国やロシアを見ても少子化でも経済は成長する。GDPは増える。
問題は早く景気回復すること。GDPを増やすこと。GDPが増えなくて良いなんていう
民主党を政権からおろさないと明日が無い。





http://d.hatena.ne.jp/keiseisaimin/20100730/1280389961
つまり以上をまとめると水野和夫氏は日本の成長にはもう限界にきているので、財政再建を増税や歳出カットをすべきであるということだろう。
それを端的に示しているのは朝日新聞2009年09月18日「内閣への注文 ゼロ成長時代のモデル築け」という記事だろう。
「新ゼロ成長のもとでも豊かに暮らせるというモデルを、ひるまずに築いてほしい。選挙を通じて民主党が示してきた政策の中にも、新たなモデルづくりの芽はある。

526名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 07:03:28 ID:s9CcqsGN0
華やかな経歴だから、今現在の日本で困ってる人のための政治をしてくれると
思ってこの人に投票した人、大間違いだと思うよ。
法人税を下げる、消費税を上げる、全然いいことないから。
小池通しておいたほうがまだましだっーの。
527名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 07:03:38 ID:5ody7PpR0
今は需要不足でデフレなんだから法人税を下げても設備投資に
企業は金を回さず溜め込むだけ
個人消費を増やすために消費税をこそ廃止するべき時期だよ
法人税は需要不足の今むしろあげるべき時期
貯蓄に回させず国が金を吸いあげて使い需要を増やすべき
当たり前の政策なんだが
528名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 07:05:26 ID:RUUQBMsC0
外形標準ならむしろ増税になるだろうな
中小企業全滅w

どうしてこうもトップ企業に勤めてるやつってから近視眼的なんだろう

今の制度で減税しても外資なんか帰やしない

タリーズばかか
529名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 07:05:39 ID:A6SgAhPO0
>>526

みんなの党は消費税増税反対だよ。それはひどすぎる批判。
530名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 07:06:38 ID:5ody7PpR0
しかしみんなの党もこんなクズが議員をやってるのかorz
531名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 07:06:58 ID:4Im18B/LP
>>526
消費税を上げるなんて松田は言ったことないんじゃないか。
むしろ97年に消費税が上がったときは自分も苦しかった、
周りの中小企業の経営者も苦しんでいるのを見てきた
景気が悪い時には消費税は絶対に上げてはダメだ、と言っている。
532名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 07:07:58 ID:VbEG4YVv0
>>520
実質でもその程度。
名目だとほぼゼロかマイナスになっちゃうよ。

>>525
その景気回復に20年取り組んで効果なしだったんだから
次の20年でも無理でしょうに。

条件だって悪くなるのに。
老人ばかりでどう稼げと。
533名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 07:08:37 ID:Apcekb0WO
みんなの党の賛同できない部分の結晶みたいな人だな
名前は覚えとこう
534名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 07:08:53 ID:A6SgAhPO0
>>532

理解して無いでしょ。。だからみんなの党はインフレ率を2%稼げれば問題は解決するといっているんだよ。
535名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 07:12:21 ID:9X1h1+470
>>526 消費税を上げるとは言ってない。
536名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 07:15:07 ID:4Im18B/LP
>>528
いや外形標準課税はもう東京には導入されてるわけだが。
537名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 07:15:33 ID:jXvCvwMd0
法人税を減税するなら、雇用に対しての減税にしたほうがいいと思うんだけどなぁ。
現状の雇用人員からの増減で控除をいれて、新規雇用の負担を軽減ってカタチなら
世論的にも納得するだろうし、雇用不安が解消されれば、自然と景気もよくなるでそ?
538名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 07:15:47 ID:TSQn/naI0
各種控除を全てなくして一律25%ってこと
企業が海外に逃げそーだな?
539名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 07:16:10 ID:sSylPOS70
海外と比較するときは実質xxxという換算をしないと駄目なんだが
540名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 07:20:51 ID:kLjvMRgoP
確か法人税引き下げと引き替えに各種控除を全部廃止するんじゃなかった?
ほとんどの企業が発狂しそうだが
541名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 07:21:11 ID:YAt8R01h0
さすが改革派w
法人税下げて消費税上げwwww
財務省の手先、改革派どもが踊る踊るwwwww
ちょっと頭の回る人間なら改革派のグローバル主義になんか騙されないが、もはや
この国はグローバル主義に洗脳された阿呆ばかりになったので終わりであろう。
数十年後には欧米ユダヤ資本の走狗中国に併合されてるだろうなwwww
542名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 07:22:42 ID:VbEG4YVv0
>>534
そんなもんで全て解決できるならもうみんなやってる。
金バラまけば万々歳ってか。
そりゃ愉快だわ。
543名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 07:23:52 ID:4Im18B/LP
>>540
租税特別措置(5兆円)抜本的に見直し

だけかな、控除の原則廃止とは書いてないな。

>>541
だから消費税を上げるなんて一言もいってない
むしろ絶対反対の立場だって松田は
544名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 07:24:04 ID:HD3lvhFs0
実際に企業が支払っている法人税は諸外国とあまり変わりないという記事を読んだがどうなの?
545名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 07:24:53 ID:A6SgAhPO0
>>542

ブラード・セントルイス連銀総裁

デフレリスクが拡大すれば、FRBは米国債の購入すべき
「長期間」(extended period)の文言を確約すれば、日本スタイルのデフレ・トラップに陥るリスクが拡大する
日本は様々な策を講じたが、うまく機能しなかった
FRBは米国債を買い入れし、ショックに対応すべき
米経済は、日本のような結果に近づきつつある
「長期間」(extended period)の文言は諸刃の剣であり、インフレ、インフレ期待の低下を引き起こす



タカ派のこいつがここまで日本の状態を恐れ金融政策をプッシュしているということがすべてを物語っているという。
刷れば解決するものを刷らなかったからこんな大問題になった。あとバブル崩壊後の日銀の政策金利とマネタリーベースの推移を
見てくるといいよ。正気の沙汰じゃないから。
546名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 07:26:12 ID:nXBNOHLX0
税率が高い低いの前に、法人税はもう各種の優遇措置だのなんだの
ゴチャゴチャありすぎでわけわからんから一回リセットしたほうがいいと思う。

そういうのを大幅に整理して、全く法人税を納めない中小企業への監査も
強化した上でなら、25%にしてもそんなに税収変わらない気がする。
547名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 07:28:36 ID:4Im18B/LP
>>544
エルピーダメモリ:台湾に半導体の新工場 対日投資は死に等しい−−坂本社長に聞く
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/news/1166355999/
548名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 07:28:53 ID:MKxaot5c0
この手のスレになると、
なぜか「消費税あげていいから法人税さげろ」ってバカが山のように現れるよな。
工作員なのか、それとも現実を理解出来ない低脳なのか。

日本企業が海外進出をやめるには、
・ゼロにちかい法人税
・東南アジアなみの賃金
が必要だから無理。
日本人を雇うつもりがない企業からは、むしろ毟り取るのが正解。
法人税を段階化して、パナソニックみたいに日本人を切って外国人雇用を推進する売国企業からは70パーセントくらい取れ。
549名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 07:30:38 ID:NRgxp42D0
法人税下げて消費税は上げないという選択肢もあるはずだぞ
消費税上げる前提とかクソすぎる
550名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 07:31:00 ID:y9CVaTd70
公務員の人件費下げるならいいんじゃないか
551名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 07:31:35 ID:A6SgAhPO0
>>549

みんなの党はそれでしょ。
552名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 07:33:16 ID:sdDctlHb0
ビジネスフレンドリー=蟹工船
553名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 07:33:38 ID:4Im18B/LP
エルピーダメモリ:台湾に半導体の新工場 対日投資は死に等しい−−坂本社長に聞く

 ◇台湾に半導体の大型新工場−−坂本幸雄社長(59)
 パソコンに使われる半導体メモリー「DRAM」の台湾新工場を発表した半導体大手、
エルピーダメモリの坂本幸雄社長が毎日新聞のインタビューに応じ、
国内での建設を希望したものの、 台湾並みの優遇措置を受けられず断念したことを明らかにした。
坂本社長は「半導体メーカーにとって日本への投資は死を選ぶに等しい。
このままでは 日本から産業がなくなる」と話し、国の対内投資拡大戦略の不備に強い警鐘を鳴らした。
主なやり取りは以下の通り。【聞き手・斉藤望】

 −−総額1兆6000億円の大型投資。台湾を選んだ理由は何ですか?
 ◆台湾政府の支援が一番大きい。ハイテク産業は進出後5年間は法人税が大幅に割り引かれるし、
研究開発助成もある。国内立地の場合と比べた負担減を試算すると、5年間で2500億円に上る。
国内に工場を残したかったので、経済産業省や与党に何度も優遇策を求めたが駄目だった。

 −−先進国の日本に産業振興策はなじまないとの意見もあります。
 ◆米国に工場進出した半導体メーカーへの補助金は進出時に一括して1050億円、ドイツでは
820億円だ。日本では、シャープ・亀山工場の15年間で90億円が過去最高。規模が違いすぎる。 (略)

 −−日本は投資先として不適格だと?
 ◆半導体メーカーにとって対日投資は死を選ぶに等しい。80年代に50%だった世界シェアが
今は20%。半導体が衰退すれば、それを使うエレクトロニクス産業も衰退する。iPodしかり、
パソコンしかり。今はデジタル家電が一時的にいいが、早晩パソコンと同じ運命をたどる。
国は認識を改め、もう一度ものづくりに力をいれるべきだ。

 ◇エルピーダメモリ
 NECと日立製作所のDRAM部門が統合し99年発足。国内で唯一残ったDRAM専業メーカー。
現在は世界シェア10%で5位。今回の投資で2011年にシェアを約30%に高め、
韓国サムスン電子を抜いて世界一を目指す。 (略)

http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/kigyou/news/20061217ddm008020055000c.html
554 :2010/07/30(金) 07:34:05 ID:5ody7PpR0
>>531
消費税は景気が悪いときにあげたらだめだが良いときにあげたら
景気が悪くなって長期デフレになるだろうに馬鹿か?って話だな
現実97年は景気が良くなってた
555名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 07:34:11 ID:TSQn/naI0
法人税下げても、労働者の賃金は上げないんでしょ
下げた分は国際競争力とやらに消えちゃうのバレバレだし
556名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 07:34:22 ID:7S3+jtDt0
儲かっている会社は40%のままで良いよ
557名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 07:35:10 ID:A6SgAhPO0
>>552
それに関してのマルクスの分析は正しくて、ブルジワはすべての利潤を投資には充てない。
充てたとして先物や不動産であってバブルを生む。だから法人税は必要なんだよね。
558名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 07:36:00 ID:aTiswENM0
法人税15%下げたら、円が15%分高くなるのは内緒な
559名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 07:36:31 ID:GnXeBb6g0
>>548
現地生産は避けられないけど雇用は維持拡大する必要がある。
そういう意味で投資を呼び込み企業負担を軽減する為に法人税下げが必要。
パナソニックの様な企業の製品は買わないことだよ。
560名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 07:37:33 ID:5ody7PpR0
>>555
下げた分は内部留保になるだけ
動かない金が増えるだけの話
その動かなくなった金を動かすために国債が必要になる
法人税を下げれば下げるほど国債が必要になる

また消費税を上げると需要不足になり結果企業は人件費などの
投資をしなくなり内部留保が増える
結果さらに国債が増える
だから法人税を下げれば下げるほど、消費税を上げればあげるほど
国債は増えてきた
561名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 07:38:00 ID:A6SgAhPO0
>>559
日本から雇用と企業が出て行くのはデフレだからだよ。そこ勘違いしちゃいけない。
562名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 07:38:22 ID:4Im18B/LP
563名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 07:38:44 ID:MKxaot5c0
>>557
景気の先行きが不安、という理由にかこつけて内部留保をためまくって設備投資もしようとしない現状が一番愚かだということだね。
景気を押し下げてるのは政治よりも企業が需要を換気するほどの給与を創出できていない責任も大きい。
564名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 07:39:41 ID:iA8Urdk50
結党した動機が不純だろうからどうにもこうにも何言っても信用できない
565名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 07:40:12 ID:xOpz1r+o0
法人税と言ってるが、2万円の月給の中国の人件費と比べたら、
どうやっても勝ち目がないだろうに。

誰だよ、みんなの党に入れたバカは。

…俺だった…
566名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 07:40:20 ID:A6SgAhPO0
>>562

彼らが問題を認識できていないんだよ。
567名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 07:42:19 ID:5ody7PpR0
>>565
どんまい
とりあえずみんなの党に政権をとらせて自民と民主を
ぶっ潰してまともな政党が出来ることを祈ろうぜ
まともな政党が無いんだから仕方が無い
568名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 07:42:37 ID:A6SgAhPO0
てか別に日本からエルピーダがなくなってもヨヨタがなくなってもどうでもいいこと。
投資が活発に行われるようにすることが最も重要なこと。既存の大企業はそういう状態になれば
追い落とされる側だからある意味デフレのほうが都合が良い。ということで彼らの言うことは聞く必要は
あまりない。
569名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 07:43:59 ID:VbEG4YVv0
>>545
金バラまけばそれで済むのかっていうとそうではないよな。

それなら無制限に札だけ刷れば万々歳だってことになる。
570名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 07:44:34 ID:MKxaot5c0
>>559
消費税を上げない形での法人税変更には意義はあると思うよ。
ただ、法人税下げは、企業の社会貢献度なりに応じてすべき。
国内雇用を削って海外雇用を増やしている会社、設備投資をせずに内部留保をためまくってる会社などはむしろペナルティ的な税を課すべき。
現状では国内の金の流動を止める事が最悪な行為なんだから。
571名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 07:45:06 ID:5ody7PpR0
>>569
デフレ円高なんだからそれが解消する程度まで金を刷ってばら撒くのは
問題ないどころか普通やるべき政策
572名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 07:45:35 ID:A6SgAhPO0
>>569

誰も無制限に刷れなんていっていないよ。
逆に低インフレに制御できなければ厳しく批判するのもバーナンキたちだよ。

要は中央銀行に目標の決定権は必要ないってこと。
573名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 07:46:14 ID:VbEG4YVv0
>>570
社会貢献度ってどうやって測るんだ?

>>571
どうやって実現するんだ?
具体的な方法論なしに言っても机上の空論だろうに。

>>572
低インフレってどのくらいだ?
574名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 07:47:59 ID:4Im18B/LP
金を刷る?簡単だ。日銀総裁に岩田規久男か高橋洋一を据えればいい。
575名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 07:48:41 ID:A6SgAhPO0
>>573

物価はマネタリーベースで調整できるってセンター試験の試験製作者が言ってるぞw

http://atamanisutto.livedoor.biz/archives/51383284.html
日銀マンが答えられない大学入試センター試験問題

高橋さんがトピックとして紹介しているが、2008年度の大学入試センター試験で、次のような中央銀行の政策で最も適当なものを選ぶ問題が出たという。

1.デフレが進んでいる時に通貨供給量を減少させる
2.インフレが進んでいる時に預金準備率を引き下げる
3.不況時に市中銀行から国債を買い入れる
4.好況時に市中銀行に資金を貸す際の金利を引き下げる

正解は3.だが、これには日銀マンは答えられないだろうと。というのは日銀のやっているのは、1.で3.ではないからだ。



各国インフレ目標

http://img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/n/nyanko-wonderful/20091122/20091122173207.jpg
576名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 07:51:49 ID:VbEG4YVv0
>>574
今の日銀法でどうやるんだ?

>>575
だから、それをどうやって実現するんだ?
577名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 07:52:08 ID:1p1LXwOn0
そんなに簡単なことじゃないだろwwww
578名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 07:52:29 ID:MKxaot5c0
>>573
雇用状況や経常利益と内部留保の割合などから指数をつくりゃいいだけだろ。
ブラック企業が炙り出せるだろ。
株で言えばPBR、PER、BPS、ROEなどが指標にされるんだから、
同じ事が経常利益の分配方法に対して出来ないわきゃない。
579名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 07:53:16 ID:YAt8R01h0
>>560
法人税は「利益」にかかる税金だから、税率が上がれば企業は損金として処理出来る
人件費や設備投資に金を回して合法的節税に励むことになる。そして、国内雇用・国内
設備投資が増えることによって需要が増えて景気が良くなるという連鎖効果を発揮する。
その連鎖効果をより確実にする為には、海外に金を送金する移民という非消費者ではなく、
日本人優先の雇用を優先し、且つ、利益の上がった金について海外投資規制を行えばより一層
国内景気を刺激する。

>>553のような先端技術部門に対する優遇策は講じるべきで、それは国内景気を冷え込ませる
法人税減税という最悪な政策ではなく、公共投資としてリターンさせれば良い。法人税を下げても
内部留保に回して金回りが悪くなるばかりか、溜め込んだ金を利益率の高い海外投資に回して
国内需要は更に悪化するだけだからね。一旦、法人税で吸い上げた金は国内企業限定の公共投資
によって回した方が先端企業を助けるばかりか、使われた公共投資の金が国内雇用や設備投資に
回された結果、更に景気が良くなる連鎖効果を呼び込む。
580名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 07:53:19 ID:A6SgAhPO0
>>576

今の日銀法で実現できるからセンター試験の問題になっているんだよw
オペレーションとか公定歩合(いまは無担保コールON)とか公民の授業で習ったろう。
581名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 07:54:04 ID:4Im18B/LP
今の日銀が金をばらまかないのは日銀法ではなく、
日銀券ルールという自分ルールを自分で勝手に決めてるだけ。
根拠はない。
582名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 07:55:46 ID:hZmfKrGZ0
スタバなのどコーヒーチェーンのコーヒーではタリーズが一番美味いって聞いたのですが本当ですか?
583名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 07:56:12 ID:VbEG4YVv0
>>578
経常利益は大きい方が良いのか、小さい方が良いのか?

>>580
実現できるって、白川に言えば明日からやってくれるのか?
584U:2010/07/30(金) 07:56:17 ID:lDPd1uAJ0
小泉、竹中の世界を作りたいのなら、最初からそう言って欲しいです。
郵政改革で国民が熱狂したのは、公務員の削減と、給料を民間並に変え
たいと言う気持ちで、米国に郵貯の350兆円を差し上げる為では無いの
です。小泉、竹中時代に肥え太った大企業が国民に何か還元してくれま
したか?だいたい、家電も自動車も中途半端な会社が多すぎます。輸出
産業も統廃合すべきだと思います。
585名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 07:57:55 ID:D5p5IaJs0
小泉改革であんだけ痛めつけられたのに、またやろうってのか・・・w
こんなの経営者が得するだけじゃん。
2ちゃんねるって経営者がそんなに多いの?
586名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 07:58:15 ID:A6SgAhPO0
>>583

やってくれないから困っている。
587名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 07:59:55 ID:akPq9HEO0
>法人税(実効税率で40%超)
相変わらずこういう嘘を垂れ流して非国民としか言いようがないな


法人実効税率のごまかしと法人所得課税
http://www.zsk.ne.jp/zeikei552/ronbun.html
(1)表面税率だけでは比較できない
(2)実際の日本の大企業の実効税率は30%
(3)なぜそんなに低いのか
(4)費用でないものを費用に
(5)企業負担は社会保険料負担もあわせて考える
588名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 08:00:51 ID:sPNw6sS3O
>>553
他国があまりにも大きい補助金を出しすぎだろ。
WHOが是正勧告をするべきだと思う。
589名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 08:02:03 ID:VbEG4YVv0
>>586
じゃあ結局できないんじゃん。

「カープ優勝したら結婚するよ」みたいなもんで。
590名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 08:02:19 ID:A6SgAhPO0
>>588
なんで世界保健機構なんだよとつられてみる。


てか産業政策が必ずしも有効とはいえない。まぁITは戦略的貿易論とか言うやつで
産業政策の有効性が一定の条件において認められるんだけれどもさ。だから各国が金をつぎ込んでる。
591名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 08:03:20 ID:sPNw6sS3O
>>590
WTOだった。
592名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 08:04:02 ID:A6SgAhPO0
>>589

だからみんなの党は日銀法改正させてインフレ目標せっつぃしてノルマを与えるって
言ってるから支持せざるを得ないの。他の政策は俺もあんまり好きじゃない。国民新党のような
経済政策を自民か民主が打ち出してくれればよかったんだけど現状どちらもキチガイで
選択肢が無い。
593名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 08:06:39 ID:VbEG4YVv0
>>592
みんなの党じゃ無理でしょ。
衆参合わせて300議席以上あるならまだしも。

自民が転げ落ちる幸運が手伝っても民主で10年かかったんだ。
細川からの再編続きで言えば17年。

みんなの党が同じことやるのに何年かかるのか。
594名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 08:08:09 ID:A6SgAhPO0
>>593

ヒント 小選挙区二大政党制

立ち回りで山が動く
595名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 08:08:43 ID:3YMfBQyF0
原則高税率にして、労基法を守っているか、正社員の割合は?離職率が高くないか、
残業が多くないか、社員の年収が一定以上かなど、企業判定をして
税率を割り引く制度にしたらいいよ。
596名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 08:09:43 ID:5ody7PpR0
>>593
次の衆参同日選挙でみんなが躍進したらいいだけ
三年後には出来るよ
それだけ国民の自民と民主に対する失望は大きいから
597名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 08:11:27 ID:A6SgAhPO0
てかさ、アメリカなどの産業政策が必ずしもアメリカの経済に有益だったかははっきりいってわからないよ。
それだけ他産業は損害をこうむるわけで、政府が首を突っ込むことは非常にリスクを伴うということを理解したほうが良い。
新自由主義に傾倒する人間に限って政府の無謬を前提とした成長戦略なるものを支持するのは非常に滑稽。
同じようなことをクル−グマンが著書で指摘していてボストンコンサルティングのアイラマガジンナーやレスターサローを
手厳しく批判している。
598名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 08:11:32 ID:VbEG4YVv0
>>594
>>596
山が動くって言っても、
あの民主だって100以上あるところから躍進した。
組織も手伝ってだ。

100もなく、また組織も資金もないみんなの党が
どうやって多数を確保するというのか。

しかも、票の大きい田舎ではからっきしなわけで。
599名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 08:12:07 ID:GnXeBb6g0
>>585
そもそも小泉改革で痛めつけられたというのが間違い。数字は正直だよ。
所得が増えてるし内需も拡大した。
改革で痛い目に遭う人達が格差やワープアが小泉改革のせいだと印象操作してるだけ。
600名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 08:12:27 ID:iA8Urdk50
そうか別働隊
601名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 08:12:27 ID:FjPDxA6/0
中小企業は下げても良いが
大企業はないな大企業は社員の人件費下げろ
602名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 08:13:54 ID:gr6peC0u0
ていうか今、不況で、失業者も多くて、物が売れなくて、消費が進まないんだよ。
だったら国民のために減税するのが当たり前だろ。
603名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 08:14:05 ID:A6SgAhPO0
>>598

まぁ要は財務大臣のポストと日銀法改正さえ確約できれば問題は無い。
604名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 08:14:33 ID:akPq9HEO0
>>599
>数字は正直だよ。所得が増えてるし内需も拡大した。
その数字とやらを是非見てみたいな
605名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 08:14:51 ID:5ody7PpR0
>>598
でも今回の小選挙区でも結構負けても得票数は得てたし
あと三年も民主のグダグダが続いて自民も谷垣の消費税増税
路線が続いたらみんなが大躍進するよ
まぁみときな
606名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 08:15:07 ID:iA8Urdk50
○○さえすれば世の中よくなる

ここの支持者はこんなんばっかし
607名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 08:17:03 ID:5ody7PpR0
>>599
外需バブルに伴う設備投資が増えただけじゃん
小泉改革は大多数の国民には痛みしかなかった
608名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 08:18:05 ID:VbEG4YVv0
>>603
その確約が難しいんでない?

>>605
でも、同じように大躍進した「山が動いた」党は
10年後には見るも無残な党になってたよね?

せめて第2党ならいいが、
衆議院は全選挙区が小選挙区で、
東京や神奈川のように3人も5人も当選する選挙区がないのに
どうやって躍進するというんだろう?

比例でしょぼく20議席ほどとるのが関の山だろうに。
609名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 08:18:17 ID:A6SgAhPO0
>>607

改革は無意味だったが30兆規模の量的緩和と日銀砲は効いた。

谷垣は当事者のくせに忘れたんかなぁ
610名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 08:19:21 ID:MKxaot5c0
>>583
経常利益自体は関係ないだろ。
経常利益と◯◯を対比した指数が有用なだけで。
設備投資、給与、新規雇用(とその平均給与)などと比較すればいい。
例えば
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/100603/fnc1006030859004-n1.htm
> 財務省が4日発表した2010年1〜3月期の法人企業統計によると、金融機関を除く全産業の設備投資額は前年同期比11・5%減の11兆1429億円で、四半期ベースで12期連続でマイナスとなった。
> 一方、経常利益は2・6倍増の11兆25665億円と大きく伸び、2期連続で前年を上回った。

こんな企業は増税すべき。
金が死蔵されてるだけ。
611名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 08:20:23 ID:G6uiLN10i
大手はなんだかんだ節税して40%も払ってないんでしょ?
後そのぶんの税収何処から持ってくるんだ
減らすと言うだけなら民主党でも出来る
612名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 08:20:42 ID:4Im18B/LP
>>600
みんなの党 荒木大樹
http://www.arakidaiju.com/

誠諦寺支部 荒木大樹
http://www.fsinet.or.jp/~shibuken/PAPER/2000/544.htm

誠諦寺
誠諦寺(しょうたいじ)は、栃木県宇都宮市に所在する日蓮正宗の寺院。山号は仏説山(ぶっせつざん)。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AA%A0%E8%AB%A6%E5%AF%BA

創価学会の仏敵、日顕と手を握ったらしいので
創価学会の別働隊ってことはないんじゃないかと。
613名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 08:20:54 ID:1jdp1FaA0
みんなの党も詐欺臭しかしねーしな
614名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 08:22:22 ID:P2kHgzD50
これを実行したらどうなるの?
日本は良くなるの?もっと悪くなるの?どっち?
615名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 08:22:25 ID:A6SgAhPO0
>>612

中川女の別働隊
616名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 08:22:42 ID:iA8Urdk50
>>612
あっそうなのw
わざわざ資料出してくるのが余計怪しいけども
政治が絡むと宗派は簡単に飛び越えるし、
お互い政界での立ち位置や役割は同じだからな
617名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 08:23:03 ID:Mf/p/86h0
赤字企業は払わなくて良いんだから充分優しいだろ
法人税納付率60〜70%じゃなかったか?

法人税率引き下げによる大企業優遇は
新自由主義者=ユダヤ系金融資本が暴れる土壌を作るだけ

沢山稼いだら沢山払え
618名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 08:23:15 ID:A6SgAhPO0
>>614

良くなった上でそうすべきだって彼は言ってるんだよ。
俺は反対だけどまず景気よくしないと何も始まらない。
619名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 08:23:23 ID:VbEG4YVv0
>>610
要は、バンバン切って入れ替えればいいわけだな?
620名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 08:23:48 ID:5ody7PpR0
>>608
10年後うんぬんではさらに自民や民主のほうが未来が無いだろw

>>609
量的緩和も日銀砲も小泉の権力の届く範囲じゃないし
621名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 08:24:01 ID:sPNw6sS3O
>>609
その為替介入で得た米国債が不良債権になっているのだが。
622名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 08:25:52 ID:zDMnHj5I0
顔が詐欺師の顔
623名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 08:26:37 ID:JcJ2i4Um0
>>618
やっぱりこの案はあまり良くないみたいですね。
次も民主党に投票することにします。
どうもありがとうございました。
624名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 08:27:51 ID:ZAx1y70G0


こいつは、在日朝鮮人のガキ!
こいつの選挙事務所盛り上がりかたは、スーフリーの会場状態だったな!


民主党は朝鮮人議員もいる在日朝鮮人利権政党!!!!

民主党の山岡賢二は成り済まし在日朝鮮人!
本当の姓はキム(金)!
山岡荘八のところに入り婿で入り込んだ!
裁判まで起こして山岡姓に成り済ました!
藤野姓でも良かったじゃなかたか、キム姓から日本名に成り済ませばよかっただけか!

キムケンは外国人参政権のためだけに政治をしている!

625名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 08:28:15 ID:A6SgAhPO0
>>620

竹中を起用したのはその点においては小泉の手柄。小泉がの考えているのか関係なく。
小泉竹中じゃなかったら福井は量的緩和してない。

>>621
とにかくコミットメントとをしてかつ緩和をすることが大切なんだよ。

626名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 08:29:04 ID:VbEG4YVv0
>>620
でも93年当時終わったと思われた自民は
一年程度で政権に復帰し
12年後に300議席近く獲得している。

05年に大敗して終わったと思われた民主は
4年後に300議席獲得している。

両方、終わったと思われつつも
衆議院参議院でそれぞれそれなりの議席数を保っていたし、
組織にも大きな離反はなかった。

それすら揃っていないみんなの党がどうやって勝つというのか。
627名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 08:29:20 ID:VqOphutA0
確か日本の企業は税金高い代わりに社会保険の負担率が低いんじゃなかったか・・
628名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 08:29:55 ID:4Im18B/LP
>>615
いや実は俺も良くしらんw
ただ以前みんなの党ってなんか宗教関係あんのかなと
ぐぐったらみつけた。

日顕と手を握ったってのが報道されたなんてのもネットの情報にあったけど、
どの記事だかわからないんで不確定情報だw
629名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 08:30:54 ID:MKxaot5c0
>>619
くだらねー横槍入れたいだけならアボンするぞ。
お前、質問しかしないで何も意見書けないわけだし。

離職率と派遣、短期雇用の数も指数に入れりゃいいだけだろ。
それとも俺が指数計算表を完成させりゃいいのか?
2スレ分くらいの時間があれば完成させてやるが。
630名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 08:30:56 ID:A6SgAhPO0
>>623

民主も法人税下げるって言っている上に消費税は上げるって言ってるから
みんなよりはるかにヤバいぞw
631名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 08:33:16 ID:4Im18B/LP
っと

>>628
×>>615
>>616

>>615
中川秀直はよくわからないな。
最近はなんの動きもないみたいだし。
まあ、思想的には上げ潮派だし近いのは確かだけれど。
632名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 08:35:16 ID:iA8Urdk50
層化も日蓮だったっけ
アメリカでも同じ宗派同士の対立が苛烈だから、某国の人たちは
日本でもそれを狙っているのかもしれんね
どちらも政治に飼われたテ○組織みたいなもんだから国民にとっては害しかない
633名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 08:35:32 ID:A6SgAhPO0
>>631
みんなが躍進すれば小池や中川の党内におけるポジションは上がるでしょ。
無視できなくなる。全員で出るより挟み撃ちのほうがいいと踏んでいると俺は思ってる。
634名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 08:35:35 ID:xp0Euqs/0
上場大手151社あたりまでは、研究費減税とか
福利厚生減税、雇用減税、身体障害者雇用だの
現実に払ってるのは18〜21%だぞ、騙されるな。

これで10%でも減税したら大手は0.8%とか10%前後
タダみたいなもんだ(中小、零細は除く)
海外へ行けよさっさと!
635名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 08:38:21 ID:l/82iHPx0
法人税一律にするなら減税歓迎だがな。
今のように控除だらけなら無駄の一言。
636名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 08:38:44 ID:VbEG4YVv0
>>629
別に答えられないならいいよ。
無理して答えなくてもいいわけだし、
その程度だってことなのだろうから。
637名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 08:39:24 ID:4Im18B/LP
高橋洋一がブレーンだからというのであれば
自民にも民主にも高橋洋一の支持者はいるわけだし。

ただ、中川秀直は新聞族議員なので族議員という点で
みんなの党とは合わないってのはありそう。
638名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 08:39:37 ID:Mf/p/86h0
>>617訂正
×法人税納付率60〜70%
○法人税納付率30〜40%
639名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 08:48:26 ID:GnXeBb6g0
>>>634
でもそれらの減税措置は良い事じゃね?それらを無くしたらやばくね?

640U:2010/07/30(金) 08:50:04 ID:lDPd1uAJ0
ベトナム戦争後のアメリカは経常赤字、財政赤字、インフレーションの三重
苦の状況にあった。そこでとくに対日貿易赤字に焦点を当て、円安ドル高是
正を迫ったのが1985年のプラザ合意。その後も赤字は膨らむ一方だったので
、アメリカ議会は「新貿易法・ス−パー301条」を制定し、日本に対して強
力な保護政策をとる。それを受け1987年宇野首相のときに「日米構造協議」
が開催される。そこで何が決まったのか。それは「日本にGDPの10%を公
共投資に当てること。しかもその公共投資は決して日本経済の生産性を上げ
るためのものであってはならない。全く無駄なことに使うこと。」という要
求だった。それを受け海部政権下で10年間で430兆円の公共投資を、日本経済
の生産性を高めないようなかたちで実効された。その後アメリカからさらに
強い要求が出て、1994年にはさらに200兆円追加して、最終的には630兆円の
公共投資を、経済生産性を高めないように使った。そしてまたこのことを国
は、財政節度を守るという理由の下に地方自治体にすべて押しつける。地方
自治体は地方独自で、レジャーランド建設のようなかたちで、生産性を上げ
ない方法で計630兆円を使う。そのために地方債を発行し、その利息の返済
は地方交付税でカバーする。ところが小泉政権になって地方交付税が大幅に
削減されたため、地方自治体が第三セクターでつくったものの多くは不良債
権化し、それが自治体の負債として残ったのです。これが地方自治体がきび
しい財政状況に現在置かれている最大の原因です。
641名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 08:50:55 ID:A6SgAhPO0
>>639

そもそもデフレでは現金を多く持つ既存の第九行が有利になるとシュンペータ批判の文面でアメリカで
戦前に実証があったと思うが。この不況で大企業優遇するのは産業政策であってまったく国民の経済厚生に寄与しない。
642名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 08:54:32 ID:pdBnxurj0
今までだって法人税払いたくないから
無理矢理赤出してる企業ばっかだった。
最近はナチュラルに赤出す企業増えたからそうでもないけど。

ここで変に大幅減税したら、しわ寄せは間違いなく国民に来ると思うんだが。
ガンスの構想だった22%でも多分足りない。
643名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 08:54:51 ID:UzFfFVEX0
大企業は税制で特別扱いされてるんだろうけど
中小企業なんかは結構大変だよな
644名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 08:55:08 ID:VC7t+cxj0
世界中で法人税の値下げ合戦してどの国も自分の首を絞めましたとさ
645名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 08:57:21 ID:Z6XcEuzE0
これ現行法人税30%なのを25%にするってことでしょ?
中小企業向けの軽減税率もあるし、反対するのいるのかね?
646名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 08:57:44 ID:A6SgAhPO0
>>644
そもそも法人減税は変動相場制では同通貨圏じゃないと意味が無いからね。
要するにアメリカみたいに田舎が法人税を安くするのは効果がある。
647名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 09:08:19 ID:MKxaot5c0
>>636
でたーwww
勝利宣言www

俺は時間があればきちんとした指数計算表を作れるぞ。
めんどいが。
そう書いてるけど。
それがすぐには出来ないものだと言う事も理解出来ない?
で、お前はどうしたいの?
結局法人税を下げて消費税上げるのか?

結局、法人税から逃れて生産工程を海外に移す企業は輸出、輸入両側の課税から逃げる目的も大きいわけだから、規制を強化すべき。
いやなら日本人を雇え、と。
法人税はその枷にも利用出来る、ってこと。
648名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 09:54:35 ID:VbEG4YVv0
>>647
何の勝ち負けだ?

俺の質問にきちんと答えることによって
君の考えが補強されるというのに。

まあ、出来ればの話だが。

まさか、勝ち負けって狭い視野で考えているとは思わなかったが。
649名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 10:01:58 ID:HlZ3qe1r0
帳簿上赤字にして税金免れて、下請け叩いて最初から消費税分払ってないくせに
輸出分の消費税還付でウハウハ言ってる企業に

まだ減税するわけ?
650名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 10:03:54 ID:FUyu3ua00
> 日本政府は企業や起業家にフレンドリーとは言えない

ゼロ金利、派遣労働者、円安とさんざん協力してきたのに、まだ足りないのか?
むしろ無能な経営者を排除するシステムがないのが日本の問題だろ〜
651名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 10:06:24 ID:MKxaot5c0
>>648
教師ヅラか。
じゃ、各企業の営業利益に各指数を掛けて法人税率を段階的に設定するとする。

それ以上の案を教えてくれ。
652名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 10:11:25 ID:lkM0pvXE0

やっぱりアタマがタリーズ
653名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 10:23:02 ID:i+iHuVR40
元ティターンズだかなんだか知らんけど日本に住んでない奴にとやかく言われる筋合いはない。
654名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 10:26:11 ID:1+rFLIEw0
各種減免処置をなくし、国際競争が激しい分野についてのみ大幅に税を減免すればいい
655名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 10:26:32 ID:sPNw6sS3O
>>646
その通りで雇用の少ない田舎の法人税だけ下げるならいい案だと思う。
少子化対策にもなる。
656名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 10:28:14 ID:sPNw6sS3O
>>653
どういうことか?
657名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 10:28:54 ID:qYrskKx30
資産課税を強化すれば新興ビジネスへの投資が活発になる。
高額の預貯金や遊休不動産に対し高率の課税をすればいいだけ。
658名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 10:29:09 ID:i+iHuVR40
実効税率で0%の企業がほとんどなのに
日本タリーズだって利益出てなかったんだろw
659名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 10:34:32 ID:VgLq2G/00
少子高齢社会保障拡大化というエクストラハードモードの国でビジネスやろう
なんていう外国の企業がいらっしゃるかというと、
法人税下げたごときでは話にならない。
660名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 10:34:35 ID:4o13hzoW0
法人税下げた分どこからとるのだろうか
消費税なんてことになったら
今でもカツカツの中小零細は大変なことになるぞ
661名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 10:36:11 ID:A6SgAhPO0
>>655
そうすりゃ東京にばかり集まる不均衡が是正できていいと思うんだけどねぇ。
662名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 10:38:16 ID:VbEG4YVv0
>>651
いや、質問をしただけで、
お互いのためにあると思って言っただけなんだがね。

別に答えられないならいいよ。

能力以上のことは求めない主義なもんで。
663名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 10:38:32 ID:3JXRk8Uj0
ユダヤの詐欺的ドル箱の中央銀行を廃止しろって言う議員がいるなら一生投票してやってもいい
664名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 10:42:54 ID:9hmWaIhF0
法人税だけでなく、企業負担全部まとめてどうなのよ?
赤旗だかなんだかに控除含めたら、企業負担かなりの低額になるとか書いてあったぞ?
665名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 10:54:28 ID:CsRJ/jjt0
累進課税率引き下げなんかもそうだが、金持ち優遇の政策は相対的に貧困層を増やし、消費低下と経済不況を招く。
666名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 10:54:34 ID:CSIf6NVq0
また大企業優遇して貧乏人を痛めつけるわけか
667名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 10:55:08 ID:rqUndF810
>>643
中小はもともと払っていない
払っていたとしても税率はもともと30%だし
同族だと内部留保非課税だから実質税率は20%以下
これに研究開発とか、ITの特別控除とかいろいろあって
実質6%から16%
668名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 11:01:16 ID:CsRJ/jjt0
税金対策のための無駄遣いが減るから、それだけでも経済効果がマイナスになる。
増えるのは、役員報酬だけ。
669名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 11:02:08 ID:B0kLdTq/0
今はとにかく雇用が必要なんだから、企業が雇用を生み出しやすいようにしないとな。
最低賃金の引き上げなんて、失業者を増やすだけだし。

>>655
ゆくゆくは道州制にして、州ごとに法人税や消費税を決めればいいんだろうね。
670名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 11:07:25 ID:MKxaot5c0
>>662
つまり自分から意見を言う程の見解も見識もないってことか。

なんだかなぁ。
671名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 11:08:50 ID:akPq9HEO0
>>669
>企業が雇用を生み出しやすいようにしないとな。

で、具体的にはどうするの?
672名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 11:13:10 ID:A6SgAhPO0
>>669

一応指摘しておくがみんなの党は景気回復に際し最低賃金を段階的に挙げるべきだと主張している。
市場メカニズムだけでは是正されないと考えているのだろう。それは実証的にも正しい。

>>671

実質金利を下げる。リスクプレミアムを上げる。
673名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 11:15:35 ID:VbEG4YVv0
>>670
レスをさかのぼってごらん。
674名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 11:21:04 ID:2EDsDhxZ0
>>671
法人税減税もいいが、労働法全般の緩和や社会保障費負担の軽減は有効だな。
675名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 11:22:04 ID:A6SgAhPO0
>>674

その結果家計の購買力が下落したらマクロ的には意味無い。
676名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 11:23:56 ID:rsUHv48t0
バボーきちゃう〜
677名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 11:24:53 ID:6TfLvZI20
法人税減税って=消費税増税でそ?
なんで政治家は増税の方は話さないの?
678名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 11:29:17 ID:l2+T0QmE0
>>5
ま、アジアの労働者は日本人労働者のように飼いならされてないし、
昨今の中国のようにいざとなれば大規模なストライキも起きるし、
日本よりもはるかに行政府が腐敗してて口利きのためのワイロは付き物だし、
いつ何時法整備が変わるかもわからないし、
表向き変わらなくても役人の恣意的な判断(それは賄賂によって変わったりするわけだがw)で解釈が変わりかねないし、
最終的には技術やノウハウを吸いつくされるだけ吸い尽くされてポイになるのが落ちだろうけど、
ま、目先の利益を追い求めて出て行きたい企業は出て行けばいい。

(アメリカですら、トヨタの大規模リコール問題が象徴するように、海外企業に対して政治色の強い圧力をかけてきたりするわけで。
(もっともトヨタに同情する気はさらさら無いがw))

ま、海外に出て行った結果なにがあろうが、くれぐれも日本政府に泣きつかないように"( ´,_ゝ`)プッ"
679名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 11:34:04 ID:9hmWaIhF0
企業が居なくなるのは法人税じゃなくて
人件費と消費力の問題だろうなあ

人口一億いてもモノ買わないならその市場に魅力は無いわな
680名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 11:35:15 ID:l2+T0QmE0
>>674
おいおい社会消費負担軽減ってw
日本って実は先進国の中でもダントツで企業の社会保障負担(社会保険料負担)は少ないんだけど?

国際的に法人税が高いと言って法人税引き下げを要求するくせに、
国際的な社会保障負担の低さは華麗にスルーw
あまつさえ、さらに社会保障負担を引き下げろとかwww

どんだけ、日本企業は甘えれば気が済むんだ?ふざくんな!( ゚д゚)、ペッ

社会保険料事業主負担は先進国の中では最低水準(資料編)
http://d.hatena.ne.jp/zundamoon07/20080922/1222088011

# 厚労省資料
 社会保障審議会年金部会(第3回)(平成14年4月19日)内、
(資料6)国民負担率(租税負担、社会保障負担)の推移、社会保険料負担の国際比較に次のような記載がある。

 社会保険料負担について国際比較すると、我が国はアメリカやイギリスと同じ水準であり、ドイツやフランスと比べると低い現状にある。

 【社会保険料率の国際比較(勤労者)】という表に、各国の保険料率、うち本人負担、うち事業主負担の値が記載されている。

 事業主負担だけ抜き出すと、保険料率は、日本11.27%、フランス31.97%、ドイツ28.58%、イギリス最大10%、アメリカ7.65%、となる。
なお、表をみるとわかるが、イギリスはNHSを税金で運用していることもあり、医療保険が含まれていない。

 アメリカについては、次のような記載が特別に追加されている。

 アメリカは公的医療保険制度がないため、公的社会保険料だけで比較すると事業主負担は低いが、
事業主が負担している私的年金、医療保険の負担を加えると、我が国よりアメリカの事業主負担の方が高い。

 【社会保障費用及び租税等の事業主負担の国民所得費の日米比較】という図をみると、
アメリカは社会保険料6.4%に加え、私的年金・私的医療保険が5.7%となる。確かに日本の社会保険料7.1%より負担が重い。
681名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 11:36:32 ID:A6SgAhPO0
http://ameblo.jp/kokkoippan/image-10576415938-10463129384.html

何度も貼って悪いけど法人税は別に高くないし一律で下げたところで何の意味も無いからw
682名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 11:36:55 ID:eZMVEjHy0
代わりに役員報酬税と役員経費の全額課税を。

役員経費は、彼らの第2の給与。
683名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 11:39:54 ID:l2+T0QmE0
それにしても、よくもまぁ、この世界的な未曾有の大不況の最中、
東京の有権者は、こんなあからさまに企業・経営サイドのヤシを選んだよなw

一方で、労働者・消費者サイドの共産・小池が落選するというねw

どこまで日本の有権者はドMなんだwwww(ノ∀`) アチャー
684名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 11:42:31 ID:G1Z9dSUh0
つうか、中国の場合、他のわけの分らん税金もバンバン取ってるだろ?
685名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 11:45:43 ID:7zYhA3BjP
>>655
沖縄は安いね
あそこは子沢山だしいいかもね
686名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 11:46:01 ID:ySiQEe1F0
>>683
共産党は雇用も給与も持ってこないが
起業家は雇用も給与も持ってくるからな

共産党のできることはパイの大きい時の分捕りだけだろ
パイがなくなったら全員が飢え死にだ!
687名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 11:48:34 ID:ySiQEe1F0
>>684
中国の場合、ある日突然、設備も資産も接収される可能性が高いからな
共産党だから分捕るんだな
688名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 11:49:11 ID:FUyu3ua00
売れなくて困ってるんだろ?
その対策が法人税減税なんだ。
689名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 11:51:00 ID:HlZ3qe1r0
国内の雇用や産業振興に貢献した企業は減税すればいい
派遣屋やキヤノントヨタのようなピンハネ商売や
松下や象印のような違法労働ばかり起こしてる企業は、
指導激励の意味で80%ぐらい課税してやれ。
690名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 11:51:15 ID:sw56RkFSP
さすがに下げすぎだな。
30〜35%くらいでいいよ
691名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 11:53:07 ID:2EDsDhxZ0
>>680
国際比較してみても意味無いだろ、現実に雇用が足りてないんだから。
実際、保険料率の高い国は失業率高いじゃない。
692名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 11:54:07 ID:sw56RkFSP
>>683
経済くらい理解しような。
693名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 11:54:11 ID:G1Z9dSUh0
消費税って、負担してるのは消費者だから。
消費税を集めて、納付だけしてるのが法人。
だから、根本的に法人は税金を納めてない。
法人税減税消費税増税論者は、会社の負担すべき税金を庶民に押し付けてるだけ。
694名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 11:54:54 ID:XhC52N330
新しいペ天使が舞い降りたのか
顔みりゃわかるよ
695名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 11:55:21 ID:A6SgAhPO0
>>691

社会保障込みで考えよう。君は家計の購買力を無視した議論。
696名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 11:55:56 ID:4o13hzoW0
>>665
そうなんだよね
金持ちが金使うっていっても
多くが貯金に回るわけで
697名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 11:56:03 ID:l2+T0QmE0
>>686
はいはいサプライサイダー乙。

そのサプライサイダー脳がサブプライムショックを引き起こし、世界的な大不況を招いたと知れ。

今世界的に、なによりこの日本において足りないのは、供給じゃない、需要だと知れ。

そして、労働者=消費者だということを認識しろ。

目先の企業利益を追い求め、役員報酬、株主配当ばかりを増やす一方で、
人件費を引き下げ続けてれば、需要が失われるのも当然。

他でもない。
需要=パイを喪失させたのは、てめえの目先の利益しか考えない金の亡者どもだ!!( ゚д゚)、ペッ
698名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 11:56:17 ID:3sJ9UN2v0
やったほうがいいだろ
企業は直接的な税収より波及効果のほうがでかい
699名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 11:58:02 ID:sw56RkFSP
>>697
労働者はどうやってお金を儲けているんでしょうかね?
金が降って沸いてくるなんて有り得ませんので。
700名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 11:58:51 ID:7zYhA3BjP
>>696
死と時間は平等だからな
金持ちったって消費する時間には限りがある上に
老人なんて金使う元気もねーよ
701名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 12:02:07 ID:XhC52N330
老人は成人の5倍カロリーとることを義務付けろよ
702名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 12:02:14 ID:l2+T0QmE0
>>691
法人税は国際的に比較しても意味あるけど、社会保険料は国際的に比較すると意味無いんだw
なにそのダブスタw

>実際、保険料率の高い国は失業率高いじゃない。

そもそも失業率の高さが悪だという発想が旧態依然とした思考停止。

別に失業率がある程度高かろうと、失業しようともみんなが安心して暮らせる社会のほうがよっどマシ。
確固たるセーフティネットがあればこそ、人々は失敗を恐れずにチャレンジできるし、
安定した需要が維持できるのだ。


>>692
なぁ?その手のレスにどんな情報的な価値があるんだ?
おまいがどれだけ経済に精通してるのか知らんけど、
その手のレスはなにも語ってないに等しく、経済的に言えば”生産性ゼロ”だw

おまいが経済通のつもりならちったあ内容のある論理的な反論の一つも返せよ"( ´,_ゝ`)プッ"
703名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 12:02:54 ID:akPq9HEO0
>>699
失われた10数年の間に、給与所得の水準は100万円も下がったし、貯蓄好きとか言われた日本の世帯の貯蓄率は3%にまで低下し、預貯金なし世帯は25%にも達したし

まあ国民を貧乏にしたツケが内需縮小って形で跳ね返ってるってことは、火を見るより明らかだと思うけどね
704名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 12:03:17 ID:2EDsDhxZ0
>>695
パイ自体小さくなってるんだから、より多くの人に分け与えようとすれば、
一人ひとりの取り分が少なくなるのは当たり前。
それを雇用でやるか、社会保障でやるかの差だよ。
705名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 12:03:50 ID:sw56RkFSP
>>702
お前がバカなのはよーく理解しましたわ。
えーっとですね、「設備投資」というキーワードくらい置いておきましょう。
あとは自分で考えましょうね。

低能クン
706名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 12:07:18 ID:l2+T0QmE0
>>699

企業はどうやってお金を儲けてるんでしょうかね?w

最終消費者はあくまで一人ひとりの個人だぞ?w

日本で長らく、内需が低迷し、自動車やマンションが売れない利用をよくよく考えてみるんだな"( ´,_ゝ`)プッ"

>金が降って沸いてくるなんて有り得ませんので。

そうだね。それからは振って沸いてこないだろうねw
でも、日銀やFRBをはじめとする中央銀行からはその気になればいくらでも振って沸いてくるんだなこれがw
本質的に金なんて所詮紙切れ、いやその大半は金融業界のコンピュータシステム上の電気信号だと知れ"( ´,_ゝ`)プッ"
707名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 12:07:48 ID:sw56RkFSP
>>703
高い給料が国際競争で負ける原因という事実もあるわけで。
シナ人のあの給料ではどうやっても勝てないわな。
失われた10年というより、こうなって当然であった10年というほうが俺は正しいと思うけどね。
708名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 12:09:32 ID:ySiQEe1F0
>>706
価値はふってきませんよw
お金を刷れば足りるとするのは明らかな「サブプライダー」(笑)思考です

紙幣増刷によるインフレ化の狙いはそういう意味ではありません
709名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 12:09:42 ID:Ot8B1J3g0
法人税引き下げなんてそもそも大したことじゃない
外国との相対的なもんだし、この程度のこともなかなか進まない日本の政治の遅れこそが問題
710名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 12:09:58 ID:A6SgAhPO0
>>707

なんで経済を理解している君が国際競争なんて陳腐なワードを使うの?
711名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 12:10:47 ID:A6SgAhPO0
>>708
マネタリストもニューケインジアンも大して違いないよw
712名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 12:11:49 ID:sw56RkFSP
>>706
じゃあその1000円と書かれた紙切れがなんで1000円の価値があるんでしょうかね?
さて、その1000円と書かれた紙切れが日銀から大量に世に出回ったとしたら?

まあバカには理解できないでしょうが。
あまり恥晒すなや。
713名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 12:11:54 ID:l2+T0QmE0
>>705
「設備投資」がどうしたって?法人税を引き下げると設備投資が増えるとでも?w
法人税を引き下げなくたって、設備投資すれば必要経費として控除されるのにか?w
いったい、企業はどういうとき「設備投資」しようと思うんだろうね?w
需要が無いのに需要の拡大が期待できないのに設備投資なんてする奇特な企業なんてあるんだろかね?w

はい、俺が考えてやれるのはここまでだ。
ここから先は、さぞかし知的水準が高く、経済にも精通してるらしい君にご教授ねがいましょうか?w




って、まったく結局、自分の持論は何一つ展開できない無能乙w
この類の輩を相手にするのはマジで生産性無さ過ぎだわw"( ´,_ゝ`)プッ"
714名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 12:12:43 ID:A6SgAhPO0
>>712
1000の紙切れが翌年1002円の価値になる今の状況がやばいのw
715名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 12:14:34 ID:sw56RkFSP
>>713
> 需要が無いのに需要の拡大が期待できないのに設備投資なんてする奇特な企業なんてあるんだろかね?w
ああ、これは酷い自爆。おバカクンは無い頭を絞って考えてみよう。
716名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 12:16:51 ID:A6SgAhPO0
中国発デフレ論とか国際競争力とかいう言説のレスターサローに影響された
高知能の人はタチが悪いとクルーグマンが言ってるけどそういう人多いよね。
自分は頭いいと思ってる
717名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 12:17:24 ID:l2+T0QmE0
>>708
>価値はふってきませんよw

おまいの言う”価値”ってなんだ?

>お金を刷れば足りるとするのは明らかな「サブプライダー」(笑)思考です
どこが?
おまいは金を刷れと言う主張に対して、”価値”は振ってこないと言ってるくせに、
なぜ、サプライサイダーになるんだw

>>712
まず、万年デフレスパイラルの日本の現実を見ようなw
インフレだ、ハイパーインフレだの心配は、この日本のデフレスパイラルを打開してから言えよ"( ´,_ゝ`)プッ"


718名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 12:18:06 ID:sw56RkFSP
>>716
それは誰のこと?
719名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 12:19:30 ID:ySiQEe1F0
>>717

>>706の結論は
>>でも、日銀やFRBをはじめとする中央銀行からはその気になればいくらでも振って沸いてくるんだなこれがw
だろ?

これでよしとしてるんだろ?
それがお前の持つ解決策なんだろ?
720名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 12:20:00 ID:A6SgAhPO0
>>718

え?君のことだよwはいこれね。アメリカでベストセラーになったらしい。でも内容はアンチ経済学らしいw
多分君が大好きそうな内容だから中古1円だし買って読むといいよ

大接戦―日米欧どこが勝つか [単行本]
レスター・C. サロー (著), Lester C. Thurow (原著), 土屋 尚彦 (翻
http://www.amazon.co.jp/%E5%A4%A7%E6%8E%A5%E6%88%A6%E2%80%95%E6%97%A5%E7%B1%B3%E6%AC%A7%E3%81%A9%E3%81%93%E3%81%8C%E5%8B%9D%E3%81%A4%E3%81%8B-%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%BBC-%E3%82%B5%E3%83%AD%E3%83%BC/dp/4062058154
721名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 12:21:55 ID:sw56RkFSP
>>720
妄想ですか?まあ別に構いませんが。
722名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 12:23:09 ID:l2+T0QmE0
>>715
おいおいwそれを自爆と捕えてるおまいが自爆してることを認識しろよなw

俺はまさにその基点となる需要を創出するために、
需要サイド、労働者=消費者サイドから主張してるんだぞ?w
わかってるか?俺はおまいのようなサプライサイダーに対して、
需要が無いのに、法人税を引き下げたところで企業が「設備投資」を増やすのかと聞いてるんだが?

(で、おまいはいつになったら自分の持論を明確に展開するんだ?
できないなら、さすがに時間の無駄だから、この手の無内容なレスが続くようならいい加減スルーするぞ)
723名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 12:24:09 ID:A6SgAhPO0
>>721

グローバル 新興国発デフレ 国際競争力 

もうこの辺は先進国の経済と大して関係が無いという実証研究があって
クルーグマンがノーベル賞受賞しちゃったから論争は終わってるのよ。
重商主義をモデル化し、リカード以来の比較優位の国際貿易論を
否定できれば君は未来永劫経済学の父として歴史に名を残すんじゃないかな 
724名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 12:27:26 ID:l2+T0QmE0
>>719

そうだけど?
で、それがサプライサイダーの発想とする論拠を聞きたいんだが?

さっきから、俺にレスしてくる奴は、自分の主張をろくに展開せずに、
断片的な生産性の無いレスしてくる奴ばっかなw

いい加減、自分の主張も合わせてレスしてくれなw効率悪すぎw┐(´д`)┌ ヤレヤレ



と、思ったけど、どちみち悪いけど、そろそろ後場が始まるんで、しばらく相手できないわノシ
725名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 12:29:08 ID:y/pCDOvU0
>と、思ったけど、どちみち悪いけど、そろそろ後場が始まるんで、しばらく相手できないわノシ
早く消えろクズ
726名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 12:31:21 ID:sw56RkFSP
>>723
あなたに少々お聞きしたいね。
端的に言うよ。どうやったらシナの人件費に勝てますか?
727名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 12:32:02 ID:M2C4k13p0
アメリカかぶれが多すぎる

日本と真逆の性質の国なのに
728名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 12:34:03 ID:A6SgAhPO0
>>726

端的に言います。勝つ必要などありません。
わかりやすく例えるなら100Mのタイム競争のような
争いはあっても格闘技のように相手を負かすような争いは無い。

国家の経済厚生は生産性によって決まる。
729名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 12:37:34 ID:cawjHdKJ0
デフレと円高の同時進行をなんとかしろと
法人減税したぐらいでデフレも円高も止まらないだろ
中小企業が本当にほしいのは法人減税じゃなく仕事だろっての
言ってることが亀井モラトリアムと一緒に見えるわ
あの時だって資金繰りの猶予より仕事くれよという声だらけだったろ
法人税が高いから起業しない?儲かる見込みがねーから起業しないんだろ
そんだけ国内に需要がないんだっての

円安に振れさせて海外需要を後押しするなり
円高を容認するなら内需拡大するよう財政出動するべき
どちらもしない今の政権と日銀は正に最悪
730名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 12:41:33 ID:A6SgAhPO0
発想を逆転してみようか。例えば今日本は穀物の過半を海外に頼っている。
昔日本人は農民だった。しかし外国に農業を取られたということを自分は聞いたことが無い。
なぜなら農業という付加価値の低い上に規模の経済が要求される日本では比較劣位、絶対劣位
にある産業を捨て製造業やサービス業というより付加価値の高い産業へ従事するようになり
国民の生活が豊かになったでしょう。テレビや車が輸入により安く買えるようになったということは
日本人はさらに付加価値の高い産業に従事するチャンスを得たということでもあるんだよ。
731名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 12:44:49 ID:sw56RkFSP
>>728
でもそんな考えだったら、市場はシナに奪われますよ?
まあシナも人件費の高騰で走ってきていますが、
製造業はベトナム等のほかの国にシフトしてます。
当然日本人の雇用は減り、生産性も下がります。

一握りの人だけが雇用を持って後の人たちを切り捨てれば、
確かに勝つ必要はないですな。
732名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 12:49:13 ID:A6SgAhPO0
>>731
そんな考えでやっていけるからそんな考えでいいんだよ。
製造業が同たらこうたらそんなこともどうでも良い。仮に安全保障という
枠組みを抜きにするなら産業構造など別にどうだっていいし何でご飯食べたっていいんだよ。
それが経済なの。君が知っている経済は中谷ユキオや榊原ガハハが雑誌や新聞で無知な素人相手に
経済学無視したトンデモ論なんだよね。あれがタチが悪い。クルーグマンが批判したサローと一緒。
733名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 12:51:56 ID:i9sLn8pWO
エコポイントやエコカー減税であいつらは何を学んだのだろうか
大事なのは消費に金がまわること
法人税下げても増えるのは純利益
それは株主配当や内部留保になるものだ
設備投資や給料とは真逆の性質のものだ
分かってて言っているのだろうが
分かってもなく言っているなら真性の馬鹿
734名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 12:54:33 ID:sw56RkFSP
>>732
要はいらないヤツを切り捨てるんですね。
俺は別に構いませんけど。それなりに安定しているところに勤めていますので。

> 製造業が同たらこうたらそんなこともどうでも良い。
日本を潰すような考えは持って貰いたくないね。
735名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 12:55:56 ID:PCPAWBTJ0
この人、今週の週刊誌で、
創業パートナーから妄言ばかりって書かれてなかったっけ。
736名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 12:58:23 ID:A6SgAhPO0
>>734

要らないやつを切り捨てない。むしろ構造デフレ(笑)とか国際競争力(笑)とかのほうが
よほど弱者を痛めつける思想だよ。安いテレビや車が入ってくればその分お金は余るから
別のモノの需要に振り向けられる。そしてその別のものの需要が新たな成長産業となって
雇用は吸収される。こうやって経済は回っていく。

既存の大企業を優遇して労働者の賃金切り下げで中国と戦う(笑)とかグッドウィルのドナルドの
日本人は中国人より賃金が高すぎる(笑)とかの発想がひどすぎるでしょ。それは経済学的に間違っているんだよ
と君に言ってる。
737名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 13:04:38 ID:A6SgAhPO0
フラット化する社会とか考えてみればありえないとわかるから。
仮に全世界の文明が高度に機械化されればモノカルチャー国家の作り出す付加価値は産油国並になるww
以下のサイトを読んでおいで。

比較優位とは?
http://www.ne.jp/asahi/british/pub/econ/comparative.html

【論考】“国際競争力”神話がもたらす弊害(2007/05/01)
http://shimbo-yutaka.cocolog-nifty.com/blog/2007/05/200705_b552.html
738名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 13:06:00 ID:sw56RkFSP
>>736
違うんだよな。現実に勝てないんです。シナに。
シナ製の安いものが入ってきてお金が余っても次に買うのはシナ製の安いもの。もしくは貯金。
だから市場がシナに奪われる。じゃあどうする?単純にシナより人件費の安いところを開拓でもするか?
別にそれでも俺は構わないけどね。でも何の解決にもならない。

日本人がやることはシナや他の国の現地作業員を管理することですか?
それだけなら本当に日本では一部の人間以外要らなくなるよ?

日本人の雇用を守るにはどうする?
どうやっても人件費を下げるしかないんじゃないのか?
739名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 13:09:37 ID:A6SgAhPO0
>>738

だからその考え方が国際貿易論敵に間違いだといっているw
輸出入なんて双方高々15%程度でそれらが日本の一般物価の下落に
寄与していたとしてもそのマグニテュードはきわめて小さい。
今の不況はほとんど国内要因なんだよ。岩田キクオのデフレの経済学が
一番お勧め。総需要が減った結果見かけ上中国に雇用をとられたように見えてるだけ。

デフレの経済学 [単行本]
岩田 規久男 (著)
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%87%E3%83%95%E3%83%AC%E3%81%AE%E7%B5%8C%E6%B8%88%E5%AD%A6-%E5%B2%A9%E7%94%B0-%E8%A6%8F%E4%B9%85%E7%94%B7/dp/4492393595
740名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 13:33:39 ID:l2+T0QmE0

さてと、ようやく、リバりだしたので復帰。


なんかグローバル市場経済うんぬんの話をしてるようだけど、
端的に言おう。

これから世界は保護主義に舵を大きく切り替えていくだろう。(すでにその予兆は随所に現れている。)
サブプライムショック、リーマンショックを経て、
これまでの盲目的なグローバル市場原理主義、新自由主義は大きく退潮していく。


日本はいまだにグローバル市場経済、新自由主義の論理で思考停止してるけど、
結局周回遅れで、梯子を外されるだけだろうな"( ´,_ゝ`)プッ"
741名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 13:34:43 ID:r8syvyeA0
>>739
わりとこの辺が理解出来てない人多いよね2chでも
国内で金が回らなくなってきてるのが一番の原因なのに
法人税減税なんてやっても今の状況じゃ浮いた金がまた
国外の投資に回るだけだと思う
742名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 13:35:23 ID:A6SgAhPO0
産業政策否定論者も、恐慌時はその弊害を織り込んだ上でも
既存企業の保護をすべきだとする意見が大半。つまりいまは一時的な措置。

保護主義になどならん。保護したほうが貧しくなるからだ。
743名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 13:38:47 ID:Mf/p/86h0
>"Kouta Matsuda, YGL07" http://bit.ly/dB0kFw
>珈琲屋の参議院議員は07年ダヴォスヤングリーダーでしたの巻。
744名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 13:41:10 ID:A6SgAhPO0
>>741

預金→国債

にまわるだけ。
745名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 13:43:59 ID:rqUndF810
>>687
ある日突然、ソースコードを提出せよ!って言われるよw
いまんとこ反対にあって止まってるけど、まだ廃止されたわけじゃないから
いつ提出せよ!と言われるかわからん

>>691
日本の失業率は大本営発表w
746名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 13:44:57 ID:l2+T0QmE0
日本経済復活のためには、むしろ法人税を引き上げるべきだ。
法人税を引き上げれば、企業は税金で取られるぐらいなら、設備投資や人件費に回したほうがいいとなり、
結果、企業が内部留保として溜め込んだ金や、これまで役員報酬や株主配当に流れていた金が、
実体経済に流れていく。

企業が海外に逃げる?現実には企業は法人税だけで国を選んでるわけじゃない罠
治安情勢、交通、社会インフラetcetc、なにより”市場=需要”があるところに企業は進出していくのだ。
747名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 13:46:19 ID:A6SgAhPO0
国際経済観はダメだけど>>746の主張は限りなく正しい
748名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 13:47:16 ID:l2+T0QmE0
>>742
甘いな。国家(民主主義国家ならなおさら)はまずもって、
国民の利益を守るためにあるんだ。企業利益のためにあるんじゃないこと知れ。

それに保護主義のコストなんてものは実は言うほどたいしたもんではないことは、
上にも出てるクルーグマンが指摘してる。
749名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 13:49:15 ID:A6SgAhPO0
>>748

自分で選択したわけじゃないけど保護貿易やってるキューバは豊かなの?

保護主義は国民の利益にもならない。高くて悪いものを買わされるのだから
死荷重が発生し可処分所得が減る。
750名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 13:51:25 ID:sPNw6sS3O
>>749
雇用が一番大切だよ。
751名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 13:52:11 ID:A6SgAhPO0
クルーグマンの中国通貨政策批判への批判
http://d.hatena.ne.jp/himaginary/20100122/krugman_chinese_new_year

クルーグマンのこれはダメw自分が言いだしっぺなのにw
752名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 13:52:42 ID:A6SgAhPO0
>>750

じゃぁ自給自足に戻れば失業率は0だよ
753名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 13:52:50 ID:J4Pqac580
税収たりてないのに
法人税引き下げって馬鹿だろ
754名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 14:02:42 ID:F2l7qRfO0
で、結局追われて出て行く訳でもないご「友人」が日本で暮しやすくするための政策すんの?
755名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 14:03:22 ID:J/jSCiVp0
ほんとに法人税高いなら下げてもいいけど
実際は社会保障費の企業負担が低いから
企業負担は他の先進諸国と比べても高くないという話だが…
756名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 14:04:55 ID:skOcqICY0
それよりワールドワイドな法人税デフレをやめさせろ
グローバリズムによる害悪の大きな一つだ
757名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 14:05:25 ID:A6SgAhPO0
308 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/06/23(水) 07:07:22 ID:qsCffUMo0
36 名前:名無しさん2002 投稿日:2002/02/04(Mon) 18:55

>例えば、トヨタがいなくなれば、為替(交易条件)が変化して、輸出できなかったところも輸出できるということです。全部輸出とか全部輸入というのは無い世界なのでね。


これが一番正しいと思う なぜトヨタを失くさないのでしょうか?

37 名前:ドラエモン 投稿日:2002/02/04(Mon) 18:59

>>36

生産性の高い企業を潰して、生産性の低い企業を生き返らせると、雇用は回復するだろうけど
生産性の低下した分だけ、所得水準は下がります。極端な話、日本中から資本ストックを放棄
すれば、全員農業で生きるか死ぬかの(農業を人糞だけを肥料に賄うと、せいぜい4000万
人しか生きられないようだが)所得で完全雇用になるでしょう。それじゃ意味なし。





758名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 14:08:07 ID:OtjTQRFU0
税金とるよりたいした仕事してねえ公務員の給料さげろよ(警察官や消防間などのぞく)
あいつら人数おおすぎ 国の財政が非常時なんだから一律年300万でOK
まともな家計なら普通経費から削減していくぞ
759名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 14:11:53 ID:pYIkWxuR0
公務員給与減らして法人税下げたほうが
民間労働者の給与もあがるし経済も発展する
760名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 14:12:16 ID:l2+T0QmE0
>>749
キューバとかまた極端な事例だしてきたなw 
ま、キューバは”豊かさ”の定義次第によってはある意味で日本よりも豊かかもしれないなw

って、比較するならかつてもっと規制があって保護主義的だった日本と今の日本を比較しろよ。
(保護主義かいなか以外のファクターが変わらないから比較対象としてより適切)
昔のほうが今よりもずっと生活は安定していた罠。

そして日本は国内で多くの企業があり、国内の企業間だけでも十分な競争は可能な罠。
仮に名目上価格が高くなっても、所得も上がれば、実質的には変わらない罠。
が、競争が緩和される分、雇用の安定は図れ、人々は将来不安から解放され、
安心して消費活動に励め、需要も拡大する。
761名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 14:15:14 ID:A6SgAhPO0
>>760

日米貿易摩擦の米国の当局者と同じような愚かなことを言っているね。

ブロック経済してた社会主義諸国は勝手に自滅しました。
762名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 14:16:22 ID:/RHLArl00
円高で企業が儲からないから法人税率を下げて、そのツケを一般庶民に消費税で押し付けるなんてアホか。

借金で造ったインフラを使って企業は利益を上げているのに税金逃れするなんて、おかしすぎるよ。
763名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 14:21:30 ID:l2+T0QmE0
>>758
公務員が高いんじゃなく、民間が低いだけの話。
それと日本の公務員の数は世界的にもぜんぜん少ないほう。
人件費にしても、民間と比較すれば民間が近年右肩下がりで給与を減らしてきた分、
平均で2倍ぐらいの開きがあるようだが、対GDP比、対歳出比で見れば、実はこれまた国際的にはぜんぜん少ないほうな罠。

公務員人件費の国際比較
http://www.dir.co.jp/souken/research/report/capital-mkt/capmkt/05093001capmkt.pdf
図表 1、図表2 のいずれにおいても日本はOECD 諸国の中で最低である。
図表1 や2 には、就業者に占める雇用者の比率や、資本と労働との間での所得分配構造の違い、
それに加えて固定資本減耗の規模の違いなどが反映されているが、
これをみる限り、日本の公務員人件費が大きいとはいえない
(ただし、時系列でみると、日本はいずれの比率も90 年代に緩やかに上昇している)。

公務員数の国際比較に関する調査
http://www.esri.go.jp/jp/archive/hou/hou030/hou021.html
報告書本文2
http://www.esri.go.jp/jp/archive/hou/hou030/hou21-2.pdf
以下、上記資料21ページ引用

3.各国の公務員総人件費
1)各国の総公務員人件費比較
OECD 統計では、各国の公務員総人件費(Compensation of employees)が横並びで比較可能である。
対政府歳出比率で見ると、ドイツ16%、日本17%、イギリス19%、フランス26%、アメリカ28%の順となる。
対GDP 比率では、日本6%、イギリス、ドイツ8%、アメリカ10%、フランス14%となる。
わが国はイギリス、ドイツとほぼ同水準であるといえる。
日本の人口千人あたり公務員数は42 人と、イギリス97 人、ドイツ70 人と比較して低いことを考慮すると、
両国と比較すると相対的に給与水準が高いことが推測される。
764名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 14:31:11 ID:f0JrNQhzP
企業を甘やかしても労働者に還元しないことが小泉政権の時にハッキリしたからねぇ
法人税下げるのも結構だが、雇用してる人間に還元する法律もセットじゃなきゃ
ぐろーばるか(w)で苦しいなんて言い訳は聞き飽きたよ
765名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 14:34:01 ID:nt+Hb3JH0
いいのか?ウヨの小遣い減るんだぞ
766名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 14:34:08 ID:Nmu99EH40
そもそも大阪には出店してるの?見た覚えがない店だな
767名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 14:34:24 ID:OtjTQRFU0
◎国民総背番号制を導入 フル活用し 書類発行機をいたるところに
せっちなどでの公務員経費の削減の徹底。
しばらくは新規公務員採用ナシ+年収300万+手当て廃止+オンライン化で
すすんだ部署は廃止

総公務員人件費は60兆?にもおよぶらしい
それが毎年かかってくる
徹底的にみなおせば消費税や年金増額分なんか簡単にでる
これが目下いちばんにやる政策だと思う


◎子供 の増加政策の徹底
1人だけしか子供いない親はなにも援助うけれないが、2人目や3人目
までうんだ家庭は 保育所や給食費や公立高校や公立大学授業料など50パー援助
など大胆に援助する こども手当てのような現金バラマキは愚策
768名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 14:35:22 ID:1dMzXOy90
このスレ、やたらと発言数の多い人をあぼーんしてみると、みんなの党に好意的なレスが多いのな。
反対してるのは思想もIDも赤い人なんだというのがよくわかる。
この間の選挙結果そのままだな。
769名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 14:36:14 ID:squ4oQfE0
ここまでダラーズは無しか
770名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 14:37:20 ID:A6SgAhPO0
>>768
消去法で一番まともなんだから当たり前。
771名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 14:37:52 ID:G1Z9dSUh0
国民背番号制を導入し、有価証券の売買、貴金属の
売買、美術品の売買の際に提示、記録されるシステムも作らないとならない。
772名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 14:40:08 ID:c6lHJjMB0
>>762
みんなの党の政策はご存じか?
773名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 14:40:26 ID:2U6JcN8K0
世界相手に戦ってる所には世界基準を適用すべきだが
内需だけで稼いでる企業にそこまでする必要はない
774名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 14:41:33 ID:OtjTQRFU0
>>763
確か手当てや天下り団体の職員なんかはふくまないんじゃなかったっけ??

それと民間より高くなってはだめだろう公務員なんてのはいわば「部品」
にしかすぎない金かせいでくれる民間が給料10だとしたらせいぜい7や6
が妥当 日本は公務員にあますぎる

地方の公務員などは
なぜか地方の中小企業の給料よりも全然給料が高い不思議
775名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 14:42:23 ID:zptCA8930
このオッサン、頭が少し足りてねえんじゃないの?
776名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 14:42:28 ID:u+DpMEHe0
大丈夫、民主党は負けずに
新規参入外国企業の法人税を最大で100%免除を進めていますww
渡る世間は売国奴ばかりwwwwwwwwwwwwwwwwwww
777名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 14:43:21 ID:+3OZ3VWU0
日銀法作り替えて政府が支配して、日銀=政府が企業の株を買い上げる詐欺ゲームの何処が

消去法でまとも

なんだかwww 夜中に笑わすなよwww@現地時間
778名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 14:46:19 ID:HgaJ0ggK0


 みんなの党の公務員改革なんていうのもインチキ

   そもそもみんなの党のブレーンは元財務省の官僚で、渡り歩いて大学教授になった人w

   元警察官僚も擁立w

   >>1を応援してたらしい エイベックス にも、元通産官僚 と 元警察官僚 が天下り w


そんな 「天下り」 「渡り」 の連中は野放しにしておいて仲間にする  みんなの党w


 一方、

   普通の国家公務員の給料なんて、 同じ大卒の人たちの民間会社員と比べて ぜんぜん少ない

   地方公務員はそれよりはるかに少ないw

   そして、普通の公務員の職場はいまや、非常勤公務員だらけで、年収200万以下の「官製ワーキングプア」 ww





みんなの党は、

  渡りをやって 新興企業と癒着するような 糞官僚 は 野放しにし

  安月給で激務の公務員を 「改革する」 とわめいている w
779名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 14:51:41 ID:HgaJ0ggK0
法人税下げても国家国民には利益はありません

米国だってヨーロッパだって、企業の収益は大幅に持ち直してるのに、自国民には何の利益もないw
儲かってるのは 「企業」 だけ。

社会に還元、ほとんどなしww


 なぜか、って?

たとえば、自動車のA社が 中国 や インド や 東南アジア に工場をつくって生産して、世界で売って儲けました。
その儲けた金を、また 中国 や インド や 東南アジア の拠点に投資します。
このループです w   日本に金なんか落ちるわけがない。



 「グローバル化」は、貿易商だけが丸々太って、国民は貧乏になるだけ、 というのは、最初からよく知られていることですw


このシステムをなんとかしない限り、 どうしようもないんだよw


みんなの党これに関して民主党と同じレベルの無策w

そして、このシステムさらに悪化させよう、というのが  「みんなの党」 w
780名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 14:53:49 ID:88G5eaaO0
>>342
>企業の自由な金が増えれば人件費に行く。


えっと、金融危機前は、「日本企業は増収増益」で 『自由な金』は増えまくってたけど、 賃金は下がってましたが、何か?w

それに、グローバル化の構造があるから、自国の人件費になんてまわるわけがありません。>>301 の通り。




それから、>>1の松田って人、ぐぐると、女遊びの噂がいっぱい出てくる人だけど、

法人税削減された分で、女遊び三昧をしようとか考えてるんじゃないよね?w

ホリモンはよくエロ話してるけどさw


ちなみに、どこぞの新興英会話学校の社長室のとなりには、「ダブルベッド」のベッドルームや、茶室や
「二人用のサウナ」 とかがあって、なんかピンクっぽい色調で統一されてたけどw、

法人税削減された分、そういうのに使おうとかいうわけかなw  > 新興企業のシャチョさんたちw


781名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 14:55:13 ID:A6SgAhPO0
改行多い人って中身無いよね。アメリカの誤ったグローバル戦略を批判するのはいいんだけど
批判しまくったスティグリッツもけして保護貿易を肯定なんかしてないんだよね。

国際競争を煽って自国民窮乏化政策を採ったことが先進国で格差が広がった原因で
新興国の経済成長とは切り離して考えるべきなんだよ。
782名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 14:57:01 ID:QJwDIk7d0
むしろamazonみたいなところにちゃんと日本で税金払わせる法律作れよ
783名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 14:57:43 ID:88G5eaaO0
 「投資」 をする、というのなら、自国の産業育成に投資しなさいよ、

 米国の投資資金を日本が提供してどうするww



 米国の新興IT企業は、すべて、エンジェルと呼ばれる投資家の投資によって興ってきた企業です。
 起業家が事業に失敗しても、借金でクビを吊るようなことはないのです、投資だから。

 そうやって、米国はどんどん新しい産業分野を切り開いていき、今でも、余裕の世界一の経済大国です。


 対する日本は、 資金の提供元は銀行だけ、 事業に失敗したら大借金で自殺するしかない、
 行政や政治家は、既得権益保持 >>1みたいな連中も同じで、自分の利益を維持することばっかり。


 そして、「 米国に資金を渡してやればいいじゃないか 」とか言ってるのが、アホウの渡辺 w みんなの党の党首w


みんなの党の擁護者は、なぜか日本の産業育成には大反対w
784名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 15:03:32 ID:A6SgAhPO0
まぁ日本の産業育成は普通反対だな。

産業は育てるものじゃなくて基本的には育つものだからね。
785名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 15:04:18 ID:88G5eaaO0
ほらね、反対でしょw
786名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 15:08:14 ID:+3OZ3VWU0
>>783
中身のない産業育成として「中小企業法」を作るらしいけどねw

下支えするインフラ整備も、資源確保もない、地域コミュティの維持もない、失敗したEUの後追いをする自由労働市場@アジア共同体

>>みんなの党の擁護者は、なぜか日本の産業育成には大反対w
そりゃま、ネオリベなんてキチガイですからw 高橋洋一が出てくる時点で、単なるコソ泥&詐欺レベル。
787名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 15:11:25 ID:A6SgAhPO0
古いネオリベが既存政党では一番マシだという現実をどう理解すればいいのだろうか
788名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 15:12:35 ID:zptCA8930
>>786
高橋洋一ってコソ泥で捕まってなかったっけ?
789名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 15:13:39 ID:BGoiwV5N0
米国だってずーーーっと前に情報ハイウェイ構想等の国家主導の産業振興をやっていて
IT企業の盛り上がりはそれと無縁ではないよ

どこの国だって、国家レベルで産業政策やってるのに
そんなことにすら反対で、郵貯を米国ハゲタカファンドに渡せとか言ってんのかよ

そういや、みんなの党ってモルガンの幹部が当選してたなw

>>1の松田だって、資産持って中華独裁国家のシンガポールに逃げた奴だよなw



790名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 15:19:05 ID:H3aWB+PR0
初手から「信用できない感」100%だなw
791名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 15:20:40 ID:A6SgAhPO0
>>789

産業政策の効果があるのはかなり限られた条件が必要なんだよ。
確かにアメリカのITは成功したけどそれはかなり例外的。
んで戦略的通商政策は実務的には結局各産業へのバラマキにしかならず
また保護貿易主義を台頭させてしまう恐れが付きまとう。
792名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 15:28:35 ID:TWzlKXpD0
市場原理主義のアメちゃんでさえ産業政策で成功してるんじゃんw

朝7時から7時間もレスしつづけてるID:A6SgAhPO0
もボロボロだなw

こういうムダな奴が社会から消えたほうが 効率的 なんじゃないかい?w
793名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 15:28:38 ID:LOqIDTVA0
法人税引き下げ。

外国人役員の報酬と外国人株主の配当が高くなるんですね。
794名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 15:29:10 ID:zptCA8930
>>791
日本のイット革命は竹中のプランだから失敗した。
795名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 15:31:37 ID:A6SgAhPO0
>>792

アメリカはそもそも市場原理主義じゃないから。
むしろFRBよりECB(ブンデスバンク)のほうが市場原理主義だったりするんだけどね。

>>794

竹中は新自由主義でもなんでもなくわかってない人だからそっとしてあげて。
796名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 15:42:04 ID:MiB/Wzj10
>>467
民主党の中にも、まだやってないだけっていう議員結構いたような・・・
手をつけないことが自分達でも不思議がってた

それにしても不景気。家で飲むコーヒーが最高だ
797名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 15:43:16 ID:ICp6yBzm0

企業の必要経費を一切認めないなら減税しろ
798名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 15:44:47 ID:zptCA8930
>>795
わかってますよ。
竹中は自分の利益しか考えない守銭奴なんですから、何の期待もしていません。
799名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 15:49:34 ID:G8GE9M/l0
法人税下げるなら、最低賃金1,000円(時給)をセットでお願いします。
800名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 16:06:06 ID:4V7AXAYy0
法人税下げても、設備投資にも従業員の給料にも回りません。全部外国人が持っていきます。
801名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 16:11:51 ID:zFBkYVDW0
みんなの党も消費税増税しないじゃなくて消費税を減税すると言ってれば
投票したんだけどな〜
802名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 16:16:23 ID:YZDWT+xt0
不況は需要不足だからねえ

起業とかもあんま関係ないね
最初は赤字なんだからさ

税金が高いから
経費や投資に使おうとか
給与で分けてしまおうってなるんだよ

欧米企業は寄付や慈善活動にかなりの金を使う事が世間から求められる
見えない税金があるんだよ
803名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 16:18:13 ID:zptCA8930
>>801
みんなの党はコウムインカイカクコウムインカイカク唱えて、
社会保障も医療もアメリカ並みに民営化して、
ゆうちょ資金もアメリカにくれてやってから
消費税増税だよ。
増税したぶんは法人税減税と富裕層減税に回る。
804名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 16:20:23 ID:/m/LzTWxP
法人税を上げて、経費で落とせる条件を緩めるのがいいと思うのだが。
税金対策でみんなお金を使うようになれば経済が活性化するぞ。
805名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 16:21:27 ID:1OhFii1P0
で、財源は?
806名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 16:24:47 ID:5qkpKvxq0
>>805
タリンズ
807名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 16:25:45 ID:b0zYE7Wl0
法人税について 政府とかと 共産党でも あれだけ言うことが違って どっちが本当かわからないって言うこと事態が もう情けないね。
正々堂々チャンと発表したらどうだよ。 だいぶ前に小沢が 租税には特例が腐るほどあって、思い切って整理したい。っていってたんだぜ。どうなったんだよ。
808名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 16:28:19 ID:hGK4dq/XP

法人税下げて、国際競争力が上がっても、従業員の給与は絶対上がらないw

株主と管理職の給与に消えるのがオチ
809名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 16:29:59 ID:YZDWT+xt0
企業が余剰利益溜め込んだって
特にいい事が無いからね

非効率な政府の代わりに効率よく世の為に使うなら意義があるが

経済のみの単純思考では国家運営は出来んね
企業栄えて民が飢えては意味が無い
810名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 16:31:58 ID:odt8YBT90
タリーズは法人税の安い国へ出て行ったらいいんじゃないの
811名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 16:32:56 ID:zptCA8930
>>809
民は生かさず殺さず。
菜種と百姓は搾れば搾るほどいい。

支配する側の論理は常に変わらんね。
812名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 16:36:59 ID:V/11LLil0
ここも、もう>>2で議論が終わってるがな。

デフレ脱却議連といい、なんか今日はまともなやつがいてつまらんw
813名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 16:41:41 ID:xHjC2e5Y0
創業者 じゃねえだろ  フランチャイズのオーナーだ   そこらのコンビにの親父といっしょさ
814名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 16:56:56 ID:rEmMerZd0
法人税は逆に引き上げるべきなんだよ。
もともとどの企業も必要経費使いまくって赤字決算して脱税してるわけで、
いっそのこと事業税と法人税を合体させて強制的に徴収すべき。
企業を甘やかしても国民には還付されず、
それを原資に海外の安い労働力や安い資源調達に流れていくわけで、
たとえば日本国籍をもつ正社員率を80パーセント達成したら減税するとか、
もっともっと企業を締め上げるべき。
という俺はズブズブの社会民主主義支持者だ。ネオコンもネオリベも死ね
815名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 17:08:03 ID:sB20EPdU0
>>55
減税で企業・団体など優遇する租税特別措置の見直しするとか財務大臣が言い出したようだな

今までは名目上高かったがこれからは本来の高い税率をきっちり払った上で「高いから下げろ」と
言う事になるから、やっと説得力が出てくるな
816名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 17:28:53 ID:4Im18B/LP
>>803
いや消費税より所得税増税といってるよ。みんなの党のブレーンの高橋洋一は。
817名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 17:31:53 ID:4Im18B/LP
みんなの党のブレーンが言う政策は
法人税は二重課税だから所得税で捕捉しろっていってるだけ
大企業優遇だとかってのは的外れ
租税特別措置の見直しもみんなの党は言ってる。

ttp://d.hatena.ne.jp/oguogu/20100617/1276764995
818名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 18:04:13 ID:rxVMOCf5P
こいつは一代で材を築いた金持ちだから庶民の感覚がわかるわけない。
法人税を下げてもこいつらが儲かるだけ。
819名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 18:12:37 ID:t/4mWQyU0
双子のタリーズ
820名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 18:25:36 ID:KNxF1MJP0
>みんなの党のブレーンの高橋洋一

窃盗罪で捕まった、元財務官僚の天下り渡り野郎じゃないかw

しかも言ってることがことごどくデタラメw

デタラメ守銭奴、竹中のブレーンだしねw

もちろん、竹中の政策は大失敗で、今の日本の惨状になってます。





高橋洋一・東洋大教授が窃盗容疑 竹中元総務相のブレーン
http://www.47news.jp/CN/200903/CN2009033001000664.html

送検容疑は24日午後8時ごろ、練馬区にある天然温泉施設の脱衣所で、鍵のかかっていなかったロッカーから男性会社員(67)の
現金約5万円入りの財布や高級腕時計など計約30万円相当を盗んだ疑い。
821名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 18:35:27 ID:zptCA8930
>>820
竹中のブレーンて日本振興銀行の木村とか、犯罪者ばっかりじゃないかw
822名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 18:57:17 ID:4KDY8Ucu0
>>764
減税措置は日本人を多く正規雇用してる企業だけとかにすりゃ
景気・雇用対策になるからとOQも納得させられるのにな。
823名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 20:00:52 ID:bSYPD13/0
>>439
もうね世界は賃金の高い日本人労働者は要らないんだよ。
消費税50%にして法人税ゼロにしないと国際社会ではやっていけない。
824名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 20:06:27 ID:MiB/Wzj10
いや、なんでもいいからさっさとやれ
1年が30年単位にもなろうという
公務員時計のペースで政治やられてもたまらん・・・

次回衆院選なんて気長な事言ってる
政党はそもそも全部ダメ
うたったマニフェスト4年かけていいなんてのも
まぁ悠長すぎw

みんな上島になっちゃう
825名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 21:24:19 ID:xyMc/PqC0
何がビジネスフレンドリーだ。バカやろう。
経営とコーヒー入れるのはうまいかも知れんが経済はなんもわかってねえな。
826名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 21:30:12 ID:EQ/KSxRe0
>>825
経営のプロだけど経済のプロではないからな。
そもそも経営側からの政策提言だし。
827名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 21:49:24 ID:231jvztk0
法人税だけみて騒いでる議員って本当に頭大丈夫か?
>>2で既に指摘されてるけど、
社会システム全体でみないと企業の負担なんてわからんぞ。
日本は人材の使い捨てOKな企業に優しいシステムにどんどん移行してきてるのに、
これ以上企業優遇するのはおかしい。
ちなみに法人税って利益に課されるから赤字企業は負担してない。
利益でなかったら負担しなくていいんだから企業としては全然困らないのが法人税。
困るのは利益の配当を受けようとする投資家。
つまりは大金持ち優遇しろってのが法人減税の本質。
法人減税主張してる連中ってこの本質を隠してんだよな。
828名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 21:57:07 ID:QUDlZir60

こいつは選挙で選挙民を魚釣りに例えて魚が沢山いる場所
区が票が釣れると言ったアホ野郎

829名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:03:28 ID:2i+t5p0O0
 面白いのは法人税減税でメリットがない多くの国民がそれをやろうとする
民主、自民、みんなの党を支持するんだからな。みんなの党は株式投資をやって
いる奴が支持するのはわかるけど公務員憎さで支持してもメリットはあるかな。
05年の選挙の時も下流の奴は自民党を支持したと下流社会で紹介されていたけど
みんなの党を支持してどうなるかな。
 今の世の中は格差が拡大したな。株主総会を見に行った時も20代の若い株主が
大勢いる一方で貯金ゼロや派遣切りで失業した労働者がいる。格差社会はチャンス
だな。年収300万円以下の奴でも株やFXで儲ける能力を身に着ければ勝ち組にいける。
金持ちは高額の税を負担しなければいけないと言う奴もいるけど昔に比べれば軽くなった
けどな。昔は株で儲けても累進課税でほとんどが税金でもってかれて手元に残らなかった。
最後の相場師が嘆いていたくらいだからな。それが今じゃ利益の10パーセントで済む。
法人税減税で得をするのは経営者と株主だよ。特に高額報酬を受け取っていて大株主の
社長ほど増えた利益は配当金に回す。そうすれば自分も得するからな。間違っても雇用や
給料は上がらないからな。小泉元首相やみんなの党のおかげで株主にはいい世の中に
なったな。


830名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:07:46 ID:zptCA8930
ケイマン島でタリーズやってろよ。
831名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:11:47 ID:sPNw6sS3O
>>830
そうだね。
832名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:14:16 ID:dcmO/lGl0
一時的に株価は上がるが減税分だけ値下げされて終わり

財政危機だけが残る。
833名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:16:17 ID:z/dXWnTV0
パチンコ税40%を導入しよう!
いやなら海外に出ていってもらえばいい
834名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:26:31 ID:rqUndF810
タリーズ税とかけようぜ
要するに地方特別消費税。消費税5%+タリーズ税3%
理由は高級指向の本格的なコーヒー飲料に対して他に類推しない特別な消費があり
税負担能力が担保できるから。まあ旅館と同じ理屈で地方特別消費税を課税する

835名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:31:40 ID:qhqbBqDA0
>多くの友人が日本から出ていくことを考え始めている
勝手にしろ。ついでにお前も議員辞職して出て行け。
836名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:16:52 ID:DtcPV6yr0
法人税を減税すると海外に出て行く企業が減る。
結果法人税収が増える。
税収が増えるので消費税、所得税を増税しないで済む。
庶民が助かる。
837名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:37:04 ID:LNNT6rVa0
強硬に、法人税の減税に反対してるのは、
税理士って聞いたことがある。
なぜかって、減税をすると、節税対策をしなくなるから。



参考 単語

法人税 パラドックス

838名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 01:06:21 ID:2HTBPmEN0
昔々は、日本の名だたる企業は皆株を国内で持ち合いしていた。
だから株式会社ではあるが、株式市場から資金調達しようという発想が無かった。
では資金はどこから出ていたかといえば当然メインバンクが出していた。

90年代のバブル崩壊過程で、ボタンの掛け違え、又は、ファスナー(ジッパー)のコマがズレた。
大蔵省の指導の歪みがメインバンクへと増幅されて伝達し、メインバンクは容赦の無い貸し剥がしを行った。

企業は戦慄した、黒字であっても貸し剥がされた。もう銀行は信用できなくなった。
日々の資金の手当ては、それまで心臓の鼓動のように、意識して動かすものでは無いものから、株式市場へと移った。
それまでの日本企業は株式会社ではあっても、株とは案外意識外のものだった事からすると劇的な変化だった。

ところで、いじめっ子と、いじめられっ子は、どちらがその両者に関係した事を覚えているかといえば、
いじめっ子は自らのいじめや、行動を忘れるが、苛められた側は、どんな些細な事もフラッシュバックのように蘇り、
中々忘れないという。

90年代のバブル期の、大蔵省、日銀、その他官僚機構が行った行動は、当時者である官僚も忘れているだろうし、
そこで何が起こったかを次の世代に伝えてもいないだろう。
しかし、官僚機構は忘れても、日本の官僚ではないものたちはトラウマとして残っている。
度を越した内部留保とは官僚不審そのものである。
839名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 01:20:24 ID:gZbII/520
松田はここにいる誰よりも税金を払っている
840名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 01:30:23 ID:2HTBPmEN0
官僚不審の結果の内部留保は根が深い。
従業員に配分するよりも、いつ貸し剥がしの恐怖が襲って来ないかと対策するばかりになった。

その結果、民間の側に停滞してしまったお金の循環を、国が肩代わりする必要が出てきた。
景気対策である。しかし、いくら景気対策を打ってもダメだった。それがこの20年。

国民の官僚不審以前に、企業の官僚不審が根深い。

それを解消しないまま、国債を借金と吹聴して消費税で帳尻を合わせば、
とんでもない不幸社会を招くだろう。


841名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 01:33:20 ID:OQHHb2kq0
法人税さげろとかダメだろ。国の支出に貢献できる企業じゃないと。公の責任
を果たせない企業は海外に出て行ってもらってけっこう。
842名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 01:39:33 ID:2HTBPmEN0
日本の停滞の真因は官僚不信だ。

これは単純に公務員給与を下げろとか、人数を削減しろと言う話ではない。

本当に重要な政策、歴史的な転換点に立会い、意思決定を下した官僚が、
それを総括するか否かという問題だ。もう定年しているだろう者たちの負の遺産だ。

ここを外すと、混迷は続く。

やられた側は、どんなに体裁をつくろっても、納得が行かない以上、決して忘れないし従わないからだ。
843名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 02:00:40 ID:q27xhIfR0
消費税増税しないって勘違いしてる人たくさんいるけど、まったく違うからね。
みんなの党のマニフェストにも3年間は増税しないって書いてある。
つまり3年後には増税するってことだよ。
基本方針は法人税減税などを柱とする大企業応援策で経済成長をめざす。
でもそれがうまくいかなかったら、消費税増税。
間違いなく増税になるから。
844名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 02:00:41 ID:p6C/RefE0
そもそも水道も電気もインフラが無い発展途上国ごときとインフラ完備で法整備も完備の1等国の日本で
同じ法人税にしろというのが強欲資本家の本音極まれリだなw

やはり大資本を国営化して人民の為の制度につくりかえないとダメだよな・・・
845名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 02:02:04 ID:OQHHb2kq0
もっとタリーズみたいん企業には税金かけないとダメだよ。アルバイトを
安く使って搾取してるわけだから。税金から搾取してる分を吸い上げて
国民に還元しないと。なんでこんな奴を当選させんだよ。
846名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 02:04:38 ID:eMb4f5i+0
まぁぶっちゃけ多くの一般庶民は発展途上国並の待遇にしたいということだろ
847名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 02:07:51 ID:gZbII/520
増税なんかますます円高になるっつーのに・・・
妬み屋の逆が常に正しい
848名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 02:59:23 ID:LUu2LZdo0
金儲けしても女遊びに浪費するバカなんかの為になることなんか
何ひとつしたくないね
849名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 03:15:26 ID:ASw69SR60
松田公太、六本木での悪さが出るのは時間の問題
http://www.nikaidou.com/archives/3896


参議院の開票速報をニコ生で放送していたんですが、その中で松田氏とホリエモンがskypeで松田氏とやり取りをするシーンがありました。
そのとき僕は別の作業をしながら視聴していたのでうろ覚えでしかないんですが、未成年といかがわしい関係を匂わせるような話が聞こえました。
翌日、気になって2chで調べてみてもその話が無く、気のせいかとも思ったのですが、調べてみるとそれに触れているブログがありました。
以下そのHPからの抜粋です。


 おまけにふた言めには「飲み会で女の子に奢れなくなる」とか「千葉や埼玉なら未成年でも大丈夫」だとか、たちまちその手の話…。
脂性肌ギラギラのスケベおやじ丸出しですよ。当選直後の生放送でしゃべる内容ですか? 神経疑います。
http://nikitatsuippo.blog113.fc2.com/blog-entry-265.html


なぜあの状況でこの話を出したのか。未成年のことに触れる意味。なぜこんなことを知っているのか。疑問につきません。
850名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 04:21:03 ID:Xe+FPoNQ0
>>843
>消費税増税しないって勘違いしてる人

いくら日本人でもそこまでの馬鹿は居らんやろ
三年後ならオーケーです、というのがはっきりした民意
851名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 04:24:21 ID:vN09QjKC0
やれやれ大企業利権まっしぐらな経済音痴が政治家とはね・・・・・
まさに小池とは雲泥の差だわ。これが民意なら日本は滅びるね。
852名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 04:32:53 ID:p4tO7y9z0
そんなことより申告がめんどくさいよ。
複式帳簿とか税の補足ばっか考えて手間増やすから
起業する奴増えないんだよ。
売上の5%納税でいいやん。
853名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 04:33:31 ID:K6aQZgwW0
>>851
これへの当てつけか?

関西電力役員、自民の政治資金団体に個人献金
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100730/crm1007300012001-n1.htm
854名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 04:39:55 ID:a7XJajHp0
日本は法人税が高いのに、なぜか大企業の本社は出ていかず、
出て行くのは主に工場で、高い法人税率を長期間続けているのに、相変わらず、
「日本から出ていくことを”考え始めている”」段階にとどまっている。

したがって、経済を活性化し、税収を増やし、社会保障などの財源を確保する上で
最も減税しないといけないのは法人税でなく消費税であるが、
みんなの党は、法人税減税と消費税増税がセットになっていないので、
自民党や経団連よりは信用できる。
855名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 04:41:39 ID:1whh0dP30
法人税を下げて、日本の経営者もアメリカ並みに報酬をもらわないとダメだな
これは良いこと
856名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 04:44:02 ID:484ZrHhg0
トヨタやソニークラスになると、実効税率が10%下回ってるんだろ?

二極化しすぎなんだから、法人税の累進課税強化したほうが国の為だと思うんだが
857名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 05:18:31 ID:cra/flQj0
経営者の立場では、税金下げろって言いたいのは
わからなくもないけど、国会議員になったんだから
財源どうするのかも言って欲しいね。
消費税は、みんなの党はしばらく上げないって
いってるけど、やっぱり騙すつもりなのかねえ。。
消費税上げたら、泥かぶるのは中小企業と貧乏人だよ。
仕入れ値引き要請が上から来たら逆らえないでしょ。
そしたら雇用はもっと落ちる。。

単純に法人税下げても大して効果ないだろうに。
所得税の累進課税下げたって、消費は増えなかったし
インドも法人税の実効税率は40%で労働法は日本より
厳しいけど、いっぱい外資が進出してるよ。
858名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 05:32:22 ID:484ZrHhg0
人件費コストが下がらない限り、法人税を下げても雇用への恩恵は無いからな
さらに日本は今後数十年も市場が縮小し続けることが決定してる
外国企業は誘致できないし、税収も減る
雇用は増えない
大企業に「政党への援助金減らすぞ〜」とか安い脅しくらってビビってるんだろ
859名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 05:44:07 ID:cra/flQj0
賃金下げるのが本当の目標なんだろうね。
それやったらデフレがもっと酷くなるのにね。
馬鹿な一般人でもわかるよ。
国会議員なのにそんなのもわからんのかなあ。。
自分で自分の首絞めることになるのに。。
860名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 05:48:32 ID:R7yZQCQvP
みんなの党の政策は簡単って
デフレギャップ分日銀に金を刷らして
それを財源にするってことでしょ。

それで、物価安定目標で2%程度の上昇、
つまり物価は2%あがる。その分税収は増える。
それだと消費税と違って雇用は守られる。
だったらできるなら消費税よりインタゲのほうがいいよねという立場だと思うけれど。
861名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 05:53:14 ID:484ZrHhg0
現政権与党がインタゲの指揮できそうにないです
862名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 05:53:21 ID:cra/flQj0
為替、株、資源価格、賃金のどれも管理できない
のにインフレコントロールできるかねえ?
無理無理www
863名無しさん@十周年:2010/07/31(土) 05:53:33 ID:UiXdKbMa0
>>1
「自分の周りは○○だ=日本全部そうにちがいない」って決め付ける人ってねらーにも結構いるよね。
864名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 06:02:20 ID:R7yZQCQvP
そもそも政権与党はインタゲする気あるの。
デフレ脱却議連は菅と対立してるし。
865名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 06:04:08 ID:484ZrHhg0
そもそもまともに国政に参加する気がそもそも無いだろ、あいつら
866名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 10:09:10 ID:GtPMXUkLP
びじねすふれんどりー(笑)
867名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 10:57:45 ID:wxiAlKpO0
おまいら暇ならこの動画かテキスト見てみな。

中央銀行と中央銀行を支配する奴らの正体とその意図がよくわかるよ。
そして現状の金融通貨システムの欺瞞がよくわかるよ。

Money As Debt(日本語字幕版)
知られざるお金の仕組みと、その問題点を丁寧に教えてくれます。
http://video.google.com/videoplay?docid=-446781510928242771#

Money As Debt テキスト版
http://www.anti-rothschild.net/material/animation_01b.html
868名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 11:01:24 ID:iA2yIGK10
在日特権をなくせばいいよ
869名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 11:03:48 ID:x0NGaOyd0
要するに自分が得するために政治家になったと
誰だよ?こんな奴を当選させたのは
870名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 11:03:54 ID:PNLwrdHy0
租税特措法をやめろ。

話はそれからだ。
871名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 11:10:28 ID:GkvC+btz0
余裕ができた分は
給料増やそうとか人を増やそうとすると思うけど
従業員が株主でないなら無理かも
872名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:35:35 ID:KnO6TsG80
なんか勘違いしてるやつおおいが
内部留保は処分していい資産だったり現金だったりするわけじゃねーぞ・・・
企業がもってる設備投資なんかの購入費用や建設費用なんかの資金も含まれてるのに
内部留保を減らせばとかいってるのは学がなさすぎる
873名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:45:32 ID:gwcrsfVaP
>>872 その内部留保を必要以上に溜め込んでる企業が多いから
問題なんだよ。すべて吐き出せとは誰も言っていない。
アメリカみたいに寄付する概念が日本企業にはないからな。
874名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:58:14 ID:KnO6TsG80
>>873
設備投資の償却してない分まで内部留保に含めてるのに溜め込みすぎな企業なんてそうそうねーよ
内部留保の大部分は処分できるはずのない設備投資で
しかも大企業になれば思いもよらぬ外因で利益がものすごく減ることだってある

リーマンショックしかりトヨタのリコール騒ぎしかりだろ
下っ端労働者の立場だけで物を見てる奴が多すぎて話になんねーよ
875名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:07:58 ID:gwcrsfVaP
>>874 そんなわけないだろ。見せないだけで溜め込んでるだろ。
なんで役員報酬が1億超えてる企業がたくさんあんだよ。www
それに報酬を公開しろって言われたら多くの大企業が反発した。
876名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:16:41 ID:ubBL+tQU0
http://www.jcer.or.jp/seminar/sokuho/img/090514graph1kobayashi.jpg

内部保留どうのこうのばかくさい。なんてこのグラフみりゃいい。
家計貯蓄率のGDP比マイナス推移に対して企業貯蓄は年々つみあがっている。
みんなの党は消費税増税反対だがこれ見て法人税減税なんて池沼だよ。
877名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:21:48 ID:gwcrsfVaP
>>876 おーおー貯めこんでるなぁ。
878名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:45:43 ID:ubBL+tQU0
>>765

んで見ればわかるが景気回復すれば企業貯蓄率は悪化するわけ。要するに企業は
経常赤字であることが健全であるんだよね。資本の回転率が高いということだから。

企業が金溜め込むような経済って終わってるってことだよ。
879名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:48:36 ID:iTrKxlj90
タリーズは日本にいらない。
とっとと出て行けばいいのに。
880名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:49:47 ID:SWNOA2+P0
実行税率下げる下げるって鼻息荒くしてるけど
法人税の納め具合ってどうなの?
881名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:51:28 ID:ubBL+tQU0
んで06年に日銀が利上げしたら見事に企業貯蓄率が上がっているのが見て取れる。
この時点で日本はアメリカや欧州より先に不況入りしていたというわけ。
法人税減税なんてやるより量的緩和のほうがよほど経済に効く。
882名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:11:03 ID:WGyVoSqsP
まあここは冷静に各国の税制で比較してみたらどうだ


http://www.clair.or.jp/j/forum/forum/sp_jimu/172_3/index.html

883名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:13:12 ID:ubBL+tQU0
http://ameblo.jp/kokkoippan/image-10576415938-10463129384.html

残念ながら他国比で高くない。
884名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:16:18 ID:WGyVoSqsP
たとえば、韓国は特区では
地方税も所得税も地域税も7年間ゼロ、次の3年間では50%減免
とやってるわけだ。


これに日本が勝てるかといえば勝てない
特区構想はやはり必要だよ。
885名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:17:20 ID:ubBL+tQU0
>>884
変動相場制ではキャピタルフライトは問題にならない。
886名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:18:42 ID:WGyVoSqsP
法人税制だけをみてるからだめなんだよ。
特区での税率や優遇税制で比較しないとな。
松田が言ってるのも特区での法人税の減免措置だ。

中国における企業誘致政策
http://www.clair.or.jp/j/forum/forum/sp_jimu/170_4/index.html

投資に対しての機会を増やしアニマルスピリットを喚起するということが重要なんだよ。
887名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:21:35 ID:WGyVoSqsP
高度技術産業において、減免措置や投資機会を増やす
という特区構想というのがなぜよいか?
それは技術者が集まってくる魅力的な市場だからだ。
投資しようという意欲が働くからだ。

デフレであるとかそういう問題じゃない。
単純に他国と優遇税制で比較して、どこに投資しようかと考えるのが企業だ。
888名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:24:48 ID:WGyVoSqsP
クリエイティブ・クラス、というのは流動性、移動性が高い人間たちの集まり。
彼らは簡単に国を超える。彼らを集めることこそが重要なのだ。
889名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:26:07 ID:ubBL+tQU0
経営学で経済を語るのはやめよう。
企業の利己的な行動の総和がマクロで効用を最大化するとは限らない。

合成の誤謬
890名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:29:40 ID:WGyVoSqsP
横断的な科学技術、技術、知識への投資こそが必要。
それが長期的なイノベーション、長期需要を創出する。
これを特区で実現することが今日本に必要なのだよ。
891名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:30:52 ID:ubBL+tQU0
何度もいうけど税制の優遇による資本移動は変動相場では意味が無い。
君のいきてる世界は固定相場なの?
892名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:32:50 ID:WGyVoSqsP
日本に必要なのは、もちろんマクロ政策も必要だが
長期需要の創出なのだよ。イノベーションなのだ。
科学技術、技術、知識への投資なのだ。

クリエイティブ・クラスを集め、インキュベーターを集め
イノベーションを起こし、長期需要を創出する。
人材を集めることなのだよ。資本の移動ではなく
人材の移動こそが問題なのだ。
893名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:35:51 ID:ubBL+tQU0
ブードゥー経済学w
894名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:36:22 ID:WGyVoSqsP
資本だけで物事を考えるからダメなのだ
今の時代において、重要なのは「資本」ではなく
流動性が高い、クリエイティブ・クラス、
昔のドラッカーの言葉で言えば、
「知識資本」をどれだけ集められるかが重要なのだ。
895名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:37:46 ID:ubBL+tQU0
出たドラッカー。MBAとか会計士の連中がミクロ脳で日本でもアメリカでも経済をだめにする。
勝馬はある意味偉いw

クルーグマンがボスコンのアイラマガジンナーを痛烈に批判してたよね。
896名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:39:05 ID:WGyVoSqsP
知識は資本であるという考え方がわからない古い人間が
資本だけを見て、経済を捉えるのだ。
クリエイティブ・クラス、クリエイティブ・キャピタルなどはもはやアメリカでは常識だよ。
ソーシャル・キャピタル論との論争で生まれたものだ。

http://en.wikipedia.org/wiki/Creative_class
897名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:41:26 ID:WGyVoSqsP
これはいうなればマクロ社会学の問題なのだよ。
人口移動は経済に大いに関係がある。
マルサスから読み直しなさい。
898名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:01:46 ID:hvqWThQr0
伊藤園に助けられたんだよね
伊藤園・・・
899名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:04:48 ID:z4+yUz7Z0
>>884


だからといって、韓国に工場をだそうという、変わった国は
存在しないんだが。。。
実際には、人件費の方が物をいう。
900名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:11:00 ID:Ow49eTpp0
>>874
ああそれウソってバレてるからw
内部留保の大半が有価証券や預貯金ってバレたからw
901名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:13:09 ID:wZ30xjg/0
減税競争による近隣窮乏化
http://www.asahi.com/business/topics/column/TKY201007220656.html

 欧米先進国に比べ、相対的に高い水準となっているわが国の法人税率を
引き下げるべきだとの声が強くなっている。
経産省では、5%の引き下げを実施すべきだと具体的な引き下げ幅にまで言及している。

しかし、世界経済全体でみると、各国で法人税率引き下げの動きが強まる懸念がある。
まるで、1930年代に行われた為替の切り下げ競争と同じで典型的な近隣窮乏化策である。
各国が税率引き下げ競争をした揚げ句、各国の法人税収は減り、喜ぶのは国境を越えて
活動する多国籍企業だけという状況にならないか心配である。

 もともと、法人税は収益に対し課税する(赤字の場合は課税しない)という考え方ではなく、
限られた地球資源を使って行われている企業活動に対し、その資源使用の社会的コストを
負担してもらう(赤字でも課税する)との考え方に転換していくことが適切だと思われる。

 それでなくても、財政支出の増加による財政収支の悪化を憂えている先進各国が、
税率引き下げ競争を行う愚を避けたいものである。
先進各国が財政支出を必要以上に削ると、リーマン・ショック以降の世界経済の悪化に対し、
財政支出で需要の底割れを防いできた努力が台無しになりかねない。

 わが国が世界の政治経済に影響力を発揮しようとすれば、近隣窮乏化策にくみすることなく、
G8やG20の場でリーダーシップを発揮し、法人税率引き下げ競争の愚を改めるよう
各国政府の合意取りまとめに努力すべきである。(率性子)
902名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:30:49 ID:ubBL+tQU0
>>897

そういった非論理的な議論が経済をだめにしてきたんだよねぇ。
アメリカも格差が広がってそれが完全に経済のボトルネックになってるし。
903名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:28:58 ID:ubBL+tQU0
例えばなぜ途上国から先進国に優秀な人材が集まるのか。
これjは先進国のほうが稼ぎがいいから、生活水準が高いからに決まってる。

大事なのは国内景気なんですよね。日本が税率高かろうが
この国から人材は逃げない。しかし現在のように景気が悪く国の先行きが見えないと
海外に若者や優秀な人間から逃げていく。
904名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:41:48 ID:eEaklk3f0
東大あたりのトップ大学なんかは、卒業予定者に積極的に
海外での就職勧めてるらしいからねぇ
逃げていくのではなく、すでに逃げている
905名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:43:02 ID:ubBL+tQU0
こんな先行きの無い国じゃそうなっていくよ。
906名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:50:08 ID:4z+jjKP20
沖縄だけ25%でどうだ
基地負担の代償で
907名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:53:04 ID:ubBL+tQU0
そう、法人税は同通貨圏内なら意義がある。アメリカみたいに田舎は下げればいいんだよ。
それは賛成。
908名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:03:04 ID:iw+JPixC0
バブル前のシステムに戻せばいいじゃん。
信用なんて無くしてさ。
景気なんざすぐ回復するさ。そう、今の中国がやってることと、おんなじ事をすればいい。
日本人は絶対嫌がるだろうけどさ。清廉潔白を好む日本人はね。
909名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:07:32 ID:eEaklk3f0
誰よりも銀行屋が嫌がる気がするな
信用が好きなのは清廉潔白の日本人というより、銀行のほうだよ
調査しなくて済むし、脳みそも人員も減らせるし
910名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:32:09 ID:oFunadMf0
今の税率にして法人税はがた減り
手っ取り早く元に戻したら?
それだけで15兆も税収は改善するぞ
バブル期と今と比べたら法人の売り上げ事体は目減りしてない
911名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:35:02 ID:oFunadMf0
法人税引き下げたって生産拠点は海外のままなんだから
悪循環のような気がするな
ますます税収が減るだけだと思う
減った分何処に回すんだよ?所得税で回収なんて働く場所が無いんだから無理
912名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 22:06:46 ID:Ow49eTpp0
>>911
だから国内貢献度に応じた法人税率にするのですよ
海外の工場を閉鎖して日本に工場を新たに作り、日本人を正規雇用すれば
限りなく法人税はゼロになり、逆に正規雇用率が50%とかかなら
法人税はいままでより高くなるという仕組

要するにただ単純に法人税を一律引き下げるのではなく
国内貢献度に応じたインセンティブにすると企業(外資含む)も日本国民もWinWinの関係になる
913名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 22:11:09 ID:ubBL+tQU0
>>912
ややこしいことせんで控除をかなり広く認めればいいんじゃないのかね
914名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 23:40:47 ID:Ow49eTpp0
>>913
税は目的を明確にし単純化するほうがいいし、
「法人税が高い」と文句をいう企業や経団連に対して
「税が高いのは日本国民への貢献度、企業努力が足りないからだ」って言ってやりたいのさw


法人税を限りなくゼロにするチャンスは明確に与えられているのだから、
それを活かせないのは企業の自助努力が足りないだけ

と言って見たくはないかね?
915名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 23:47:35 ID:ubBL+tQU0
>>914
制度を煩雑化すると国税庁が肥大化する。
大体そもそも企業というのは経常収支赤字が健全な姿だから
利潤を溜め込もうとするのを抑止する法人税は当たり前。家計とは概念がまったく違う。
企業が投資や雇用などお金を使うことに関しては控除を認めまくればいいよ。
916名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 23:56:49 ID:Ow49eTpp0
>>915
企業の投資減税や雇用促進の為の補助や特別減免処置なんて今でもやってるじゃないか
それにしては目立った効果は上げられていない
明確に企業に対して、企業の社会負担を増やせば法人税は減税され、
社会負担を減らせば法人税は増税されるというメッセージは効くと思う
それにバカのひとつ覚えのように「日本は外国と比べ法人税率が高く国際競争力を損なっている」という
言い分を封殺できるのは利点だと思うね
917名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 23:59:02 ID:ubBL+tQU0
そもそも国際競争力なんて存在しないからね。
そこからして間違っているという。
918名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 00:01:27 ID:Ow49eTpp0
>>917
間違いを指摘しても聞く耳を持たない人々には何を言っても無駄だと言ってみるテストw
919名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 00:03:57 ID:ubBL+tQU0
>>918

中学の読書感想文ででクルーグマンの良い経済学悪い経済学を必読にすればいい。
リフレはおいといて国際競争力という疑わしい概念についてきわめて客観的で正しい見解を
国民に植え付けられるw
920名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 00:09:46 ID:03skKblT0
>>919
その前に竹中や小泉、経団連に必読させて感想文を書かせたほうがいいんじゃなかね?w
まあどちらにしてもグルーグマン程度の本を読まなくては経済を理解できないようじゃ
実務では何もできんけどね
921名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 00:15:56 ID:u7ApJ1pr0
>>920

それはマジでそう思う。んでクルグマンはその著書の中でアップルのスカリーも
経団連と同じようなことを言っていることについて嘆いてる。そもそも経営者のミクロ脳を
政治に持ち込むべきじゃないってことだよ。
922名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 00:21:42 ID:AhQ9yZKe0
閲覧者が100万人単位の、N速+でこれだけID[*/*]を重ねられた事は、
案外見落とされがちだが重要である。

このスレッドには高度な知識を持ったものが集い、そこに茶々を入れる隙すら与えずに、
討論を交わしている。

スレの寿命はもう僅かだが、私自身も持論を述べる事が出来、そして茶々が入らなかった点で、
そして何より、集客数のあるスレッドで、持論が負かされなく生き残った事に満足している。

私の持論はネットの大海原を漂い、私の敵を討つかもしれない。

みなさんありがとう。

923名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 00:23:54 ID:JnYPe9FR0
よその国でやってるからって、同じことをやろうとする政治家は無能だ。
国民性にあった独自の税法を考えるべき。
924名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 00:24:21 ID:M3EGWz650
タリーズをケイマン島でやればすむ話なんじゃないのか。
925名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 00:24:29 ID:jKc2nZpt0
法人税率下げないと競争力がなくなるわなあ
また、高いと海外に逃げるし
926名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 00:26:44 ID:tHY/di2D0
てか、法人税、それも最高税率でまともに払ってる企業なんて今あるのかよ?
銀行とかまったく払ってねーじゃん
927名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 00:27:39 ID:u7ApJ1pr0
>>925
そもそも国際競争力など無いのでそれを補うための法人税下げは要らないよ。
ちなみに経済版の日銀スレにあったカキコだが経済産業省は国際競争力の具体的な定義は
存在しないとカキコした人に電話で答えたんだとw
928名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 00:27:47 ID:S3usjKQZ0

ロバート・ライシュの「勝者の代償」も必読なり。

929名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 00:28:38 ID:DnrPyiKX0
小池落としてこれが当選とな・・・・・・・・・
930名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 00:29:30 ID:03skKblT0
>>921
人は立場によって主義主張を着替えるものだから、経団連の主張もオレにはわかるのさw
ただそれを唯一正しいことのように喧伝しているマスゴミとそれを信用しすぎている世論は
日本の不幸だと思ってる。そしてその世論に左右される政治家もチンカスだけどねw
931名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 00:30:07 ID:iUZTZCa90
法人税上げの間違いだろ
932名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 00:30:12 ID:W4E4A0rj0
日本の大企業法人税が高いなんて嘘っぱちだぜ。法人税に社会保険料を合わせれば
日本はドイツやフランスの企業よりずっと安い。

法人税を下げるなら中小企業だけでよい。しかし、日本の大企業は日本をなめまくってる。
はっきり宣言しろよ、日本が嫌いだって。
933名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 00:30:50 ID:w7qBnBHz0
そのかわり消費税20%でタリーズ倒産だな
934名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 00:32:14 ID:H/kqKhCG0
節税して払わない会社
高給もらっても寄付も社会貢献もしない経営者

欧米とはこの国の常識は違うんだよ

アホ松田くん

タリーズのFCにもう少し儲けさせてあげてから何か云おうぜ
935名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 00:35:23 ID:u7ApJ1pr0


ボールズ「格差は資源の無駄を生む」
http://d.hatena.ne.jp/himaginary/20100208/samuel_bowles2


不平等は米国がナンバー1であるための対価に過ぎないのでは?

「それはほぼ確実に間違いです」とボールズはSFRに語る。「20年以上前は、大抵の経済学者は、
不平等は進歩という車輪の潤滑油に過ぎないと考えていました。しかし今は、この件の実証研究を
行なう人の間では、車輪に挟まった砂利と見なす考えが圧倒的多数派です。」・・・ボールズは
その核心的理由を次のように述べる。「不平等は軋轢を生み、軋轢は資源の無駄使いを生むのです。」



>>928
これ意味わかる?どういう文脈で彼は法人税廃止を提唱してるの?

R.ライシュ教授変説か?『法人税引下げはばかげている』R.ライシュ教授変説か?『法人税引下げはばかげている』
http://jp.fujitsu.com/group/fri/column/opinion/201003/2010-3-3.html
936名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 00:37:18 ID:u7ApJ1pr0
>>930

経団連はデフレでは産業構造変化が起こらず既存の大企業が有利になるので
デフレ政策を支持するのだろう。しかし長期的には死ぬんだけどね。
937名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 00:39:20 ID:qyq8l9J40
実質的には日本低いんじゃなかったか?
938名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 00:43:06 ID:pBc/qzQP0
社会的地位、知能レベル=年収

これは事実だろ。

素直に負けを認めろ。

金持ちを叩いてるのは、社会的地位にコンプを持つ
東大京大、東工大卒などの理工系オタのサラリーマンや研究職どもだろ??どうせ
939名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 00:45:11 ID:u7ApJ1pr0
>>938
この人は日本経済学会の元会長でIMFに勤めていたこともあるエリートだけど金持ちから取り捲ってやれと息巻いてるよw
そんな単純な構図じゃない。
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Djp-books-tree&field-keywords=%8Bk%96%D8+%8Fr%8F%D9
940名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 00:46:51 ID:03skKblT0
>>936
デフレの面白いところは社会資本や人的資本を食いつぶすってとこだよねw
そしてデフレはスタグを経てハイパーインフレになる。また社会資本、人的資本を
食いつぶしてしまうと、もはや経済成長もできなくなる
941名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 00:48:08 ID:8NmTQp4b0
「法人税率を25%にしても為替が75円とかになったら
やっぱり海外に工場が行っちゃうんじゃないのかね・・
942名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 00:49:47 ID:M3EGWz650
日本にタリーズはいらない
943名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 00:52:06 ID:pBc/qzQP0
ワタミ、マルハン、光通信、楽天、ソフトバンク、武富士、アイフル
ABCマート、アルゼ、セガサミー

彼らよりも社会的地位(年収、資産の額)が高い東大や京大、東工大卒はいるかい?
いないだろ。

そういうことだ・・金持ち叩きしてるのは知能の低い底辺ばかり
944名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 00:52:32 ID:UJc2R3p70
勝ち犬だよなぁ〜
945名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 01:10:18 ID:03skKblT0
>>943
今日は酒も入り気分もいいからポジションシフトとオレが命名した概念を説明してやろうか
要約すると「そこに至るには隣り合っていなくてはならない」ということ
IT職が激増したと仮定する。するとIT職につくのは農業や土方をやっていた者たちなのか?
多くの場合は違う。隣り合った似かよった職種の者が付くだろう
ポジションも同じように隣り合ったポジションにいる者がそのポジションに付ける
起業家が起業家としてなりえたのは、起業家のとなりのポジションにいたからってこと
学歴や資産ってそういう意味であまり関係がないのさ
946名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 03:06:04 ID:44IcbTni0
>>943
その知能の低い底辺に嫌われると政権与党から落っこちるんだぜ…おお怖い怖い
947名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 10:41:57 ID:9sUxL0BC0
今のこのザマは半分以上、俺たち国民がバカだったからさ
だからと言って急にお利口さんになれないのだよな…
948名無しさん@十一周年
>>943
新興ばかりだけどな