【ツイ飲み】「気持ち悪いオフ会みたいにHNで呼び合わず本名を」「リア充演出のためツイッターの話題は避ける」…ツイッターオフ会マナー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イカ即売会φ ★
本格的に夏がやってまいりました。何かとイベントが多い季節であり、同性異性を問わず、
いろんな人との新しい出会いも生まれがち。暑さにグッタリしながらも、心浮き立たずにはいられません。

昨今は、ツイッターでのつながりを元にした「ツイ飲み」や、mixiのコミュニティのメンバーが
集まったりする「オフ会」など、ネットがきっかけになって、
初めて会う人と飲んだり話したりする機会が増えています。
もはやぜんぜん特別なことではなく、飲み会のきっかけの主流になっていると言ってもいいでしょう。

同じ初対面でも、まったく知らない人に「はじめまして」とおずおずと挨拶する場合と、
ネット上では何度もやり取りしている相手と初めて顔を合わせて、
「ああ、あなたが○○さんですか!」などと挨拶する場合とでは、かなりニュアンスが違います。
相手の人となりがわかっている分、気が楽ともいえますが、それ以上にまた別の気づかいをせざるを得ません。
人間関係を広げる上でも、新しい恋愛をつかむ上でも、
ネットでの知り合いと初めて会ったときにどう振る舞うかは、極めて大切。

今回は、おもに「ツイ飲み」を中心に、ネットでの知り合いと初めて合うときの振る舞い方について
考えてみましょう。
いわゆる出会い系をきっかけに会う場合も、独特のマナーやコツがありそうですが、
それはまた別の機会にじっくり追求してみたいと思います。

■「ツイ飲み」ではツイッターの話題は最小限に留めたい
最近、激しい勢いで増えているのが、ツイッターをきっかけにした「ツイ飲み」です。
ツイッター上で同じ趣味を持つ人に声をかけて集まったり、もともと知っている同士が飲む場に、
会ったことはないけどツイッターでよくやり取りしている人が混ざったりなど、パターンはさまざま。
たとえば「成増ツイ飲み会やります」「30歳の会をやりましょう」などと地域や年齢を限定して
ツイッター上で募集し、知らない同士が集まるケースも増えています。(>>2以降に続くです)

http://diamond.jp/articles/-/8807
2イカ即売会φ ★:2010/07/22(木) 15:21:29 ID:???0
>>1の続きです)
いざ顔を合わせて、とりあえずはツイッターの話題から入るのは仕方ありません。
「石原です。アカウントはotonaryokuです。ツイッター歴は、だいたい8ヵ月ぐらいです」
それぞれが、そんなふうに自己紹介しながら、随所で「ああ、あなたが!」と驚いたり
「このあいだの○○についてのツイート、面白かったですよね」とコメントしたり
「いつもリプライありがとうございます」とお礼を言ったりして、雰囲気を和らげつつ親睦を深めましょう。

ツイ飲みにおいては、実際に顔を合わせておいて本名を名乗ろうとしないのは、重大なマナー違反。
いきなり名刺交換までするかどうかはケース・バイ・ケースですが、名前はあっさり名乗りましょう。
暗黙の了解というか無意識の知恵というか、そうすることで
「みんながハンドルネームで呼び合っていた昔のオフ会のような気持ち悪い集まりではない」
という認識を共有しようとしている節があるのかも。
ま、そんなややこしい話ではなく、そもそもアカウントは単なる記号みたいなのが多いから、
口に出して呼びづらいのが大きな原因かもしれませんけど。

ともかく、そんな具合に「ツイッターはあくまできっかけ」というスタンスなので、
ツイッターの話題に深入りしすぎるのは危険。
よっぽど話題につまったときに、「フォローしておくと面白いっていうオススメの人はいますか?」
「タレントの○○さんは、けっこうリプライくれたりしますよね」といった話を振る程度にしておいて、
基本的にはツイッター以外の話題を広げられるように全力を尽くしましょう。

いかにもとって付けたように「ツイッターは、どういうきっかけで始めたんですか」
「1日にどのくらいつぶやいてるんですか」などと聞いてしまうと、
「話題に乏しい人」というレッテルを貼られかねません。
また、ツイ飲みにおいては、あっちこっちで何人もが「実況」を始めるという光景になりがち。
自分も負けじと始めたくなりますが、ここはグッとこらえるのが周囲に一目置かれる近道。
>>2-10以降に続くです)
3名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:21:44 ID:fnYzPqMz0
オフ会とか、正直キモイ。
友達いないのかよ。。
4イカ即売会φ ★:2010/07/22(木) 15:22:02 ID:???0
>>2の続きです)
誰かに「○○さんは実況しないの?」と尋ねられたら、
「いやあ、飲みながら実況すると恥ずかしいこと書いちゃいそうだから。
でも、本当はやりたいんだよねー」と答えておけば、ツイッターに溺れていない大人の冷静さや、
みんなを温かく見守っている大人の貫禄など、いろんなものをアピールできそうです。

■フォロワー数とフォロー数をめぐる注意点と無難な対処法
ツイ飲みにおいては、何かの拍子に、相手のフォロワーの数を尋ねる流れになることもあります。
あ、ちなみに説明しておくと、フォロワーとは自分をフォローして(自分のつぶやきを読んで)
くれている人のことです。

どういう立場かによって「その人数は多いのかそうでもないのか」という判断は分かれますが、
とくに人前に出るわけではない普通の仕事をしていて1000人を越えていたとしたら、
反射的に「うひゃー、すごい!」と驚いておくのが大人のマナー。
相手も、そういう反応を期待しているはずです。

ただ、言うまでもありませんが、自分のほうがその数より多い場合は、驚くでもなく流すでもない
微妙な口調で「あ、そうですか」と返しておきましょう。

当然、こっちのフォロワー数も聞かれますが、なるべく穏やかに
「えーっと、確か×××人ぐらいかな」と答えるのが、反感を最小限に抑えるコツ。
そもそも、自分にそれなりのフォロワーがいる場合は、フォロワー数の話題を持ち出さないのが鉄則です。

フォロワー数を聞かれて「いちおう×××人です」と「いちおう」を付けて答えるのは、
フォロワー数が多くても少なくても危険。それなりに多い場合は心の中で「お前は東大出身者か!」
と突っ込まれるし、それほどでもない場合は「もったいぶるような数字かよ」と呆れられるでしょう。

ちなみに私は今、おかげさまで1800人ぐらいの方にフォローしていただいています。
しかし、こういう仕事をしていて、しかもこういう記事を書いているものとしては控え目な数字であり、
同業者に胸を張って言えるほどではありません。
いや、もちろんフォローしてくださっている方には深く感謝しています。(>>3-13以降に続くです)
5名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:22:14 ID:C5v1HCPW0
【ツイ飲み】って言葉じたいが、かぎりなくキモい。
6名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:22:15 ID:JyOwmxJ60
HNで呼び合うとか関係なしに気持ち悪いんだよ
7名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:22:22 ID:JjMKuxu6O
出会い厨wwwwwwwwww
8名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:22:27 ID:hmP2+npa0
ネットはきもおただけ使えばいい
9イカ即売会φ ★:2010/07/22(木) 15:22:41 ID:???0
>>4の続きです)
これをお読みの私の知人の方は、私が「フォロワー数は1800人ぐらいです」と答えても、
お願いですから「うひゃー、すごい!」と驚かないでください。かなり居たたまれない気持ちになります。
イジメるつもりなら話は別ですけど……。

いっぽうフォロー数の場合は、自分で勝手に増やしたり少なめに抑えたりすることができるので、
さほど気をつかわなくても大丈夫。

そういう流れになって、相手が500を越えるぐらいの数字を答えたら、
素直に「うひゃー、すごい!」と驚きましょう。

「そんなに多いと見るのたいへんですよね」とねぎらえば、「そうなんですよね」
などと答えてくれてそれなりに話がきれいにまとまるか、あるいはフォロワーをグループで分ける
「リスト」の話を始めてくれて、いずれにせよ話が盛り上がっているような気分を味わえます。

ただし、自分が何かポリシーがあってか、単に面倒臭いからか、数十人しかフォローしていない場合は、
フォローしている人数を人に尋ねるのも、安易に驚きを示すのも危険。
逆に、何千人もフォローしていて、リストを活用してどうにか対処している場合も、
そのことを自慢げに話してしまわないように注意しましょう。
たとえ表面的には感心して聞いてくれていたとしても、内心は「バカじゃないの」と思われている可能性が大です。

■「イメージ通り」と言うか「イメージと違った」と言うか……。
ツイ飲みにせよオフ会にせよ、ネット上ではそれなりに交流があった人と初めて顔を会わせた場面では、
最初のリアクションがひじょうに重要です。

もっとも迷うのが、ネットでの今までのやり取りを踏まえて「イメージ通りでした」とコメントするか、
はたまた「イメージとぜんぜん違いました」とコメントするか。大人としては、実際にどう感じたか
という率直な感想をコメントするのではなく、いろんな要素を考慮に入れたいところです。(>>4-14に続くです)
10名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:22:57 ID:7daNAiub0
BOTの人も来るのか?
11名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:23:08 ID:IAbxaGWX0
ゑ、パソ通の昔からオフってーと普通ハンドルで呼び合うだろ。
昔親父がやってたパソ無(今は無きパーソナル無線)だってそうだった。
MMOのオフ会だって、キャラ名で呼び合うのは普通だぜ・
12名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:23:09 ID:EKihZ43+0
リア充演出w
13名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:23:27 ID:hcVFXHNJ0
こんな礼儀作法を作ってわざわざ教えてくれるなんて、ダイヤモンドの中の人は偉いもんですなあ
14名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:23:30 ID:/nxMeNTz0
やだ…この人何言ってるの…?
15名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:23:35 ID:SJJKBPgF0
本名を知ってるのにハンドルで呼びあうのって確かにキモいよな
16名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:23:44 ID:QSrIj7NC0
出会い系w
17名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:23:50 ID:/g5HeLN30
オフ会なんて今に始まったことじゃないだろ
18名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:23:53 ID:tVF+RShL0
本心ではツイッターやってる自分が気持ち悪いんだなwww
19名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:23:59 ID:rgB5K6QF0
馴れ合いw
20イカ即売会φ ★:2010/07/22(木) 15:24:06 ID:???0
(>>9の続きです)
重視したいのは、目の前にいる人が、男性にせよ女性にせよ、イケてるタイプかそうでもないかという点。
一般的にイケてるタイプの場合は、ネット上でふざけたキャラだったとしても真面目なキャラだったとしても、
若干の驚きを込めて「イメージとはぜんぜん違いました」と言ったほうが、深い満足感を覚えてくれるでしょう。
さらに続けて「こんなカワイイ人が、ああいうこと書くなんて。いやあ、ネットって面白いですね」
などと畳み掛けるかどうかは、自分のキャラと度胸次第です。

真面目で知的なことを書いていた場合は、「もっと暗い人が書いてると思ってました」
と言って喜んでもらいましょう。
逆に、いまいちイケていないタイプの場合は、ネット上のキャラがどうあれ、親しみを込めて
「イメージ通りでした」と言ったほうが、深い安心感を覚えることができます
(経験者が言うんですから間違いありません)。

その人が、ネット上では極端におもしろキャラの場合は、いったん「イメージ通りでした」と言ってから、
思い直したように「というか、イメージ以上というか」と付け加えるという小技も有効です。

ただし、これはあくまで原則なので、本人がイケていることを自覚しているかどうかなど、
いろんな要素で裏目に出る場合もあるかも。「えー、そうですか」といった不満そうな反応が返ってきたら、
何はさておき「もちろん、いい意味でですよ」と力強く言っておくのが、大人のフォローです。

いっぽう、自分がほかの参加者に「イメージ通りでした」、もしくは「イメージとぜんぜん違いました」
と言ってもらった場合は、どうリアクションすればいいのか。
どちらの場合も、まずは「そうですか。嬉しいなあ」と喜んでおくのが、相手の気持ちに応える大人の恩返し。
そして、どちらの場合も「ネットでお話しているときは、どういうイメージでしたか?」
と踏み込んで尋ねましょう。相手が適当なお世辞を返してくれるにせよ、「もっと男前なイメージでした」
といった冷やかしを言ってくれるにせよ、ともに笑いあう展開になって距離が縮まった気分が味わえるはずです。
(>>10-20に続くです)
21名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:24:09 ID:wj9TSwFO0
首絞められて顔がピンク色
22名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:24:41 ID:rgp7dCq70
オフ会自体やった事ない・・・
ちょっとは興味あるw
23名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:24:41 ID:C5v1HCPW0
>>20
そんな、全部書き出す必要ねえよ(;´Д`)
24イカ即売会φ ★:2010/07/22(木) 15:24:42 ID:???0
(>>20の続きです)
またまた計画性がなくて、ツイ飲み以外のオフ会の話があまりできませんでした。
次回は、そのへんをもう少し掘り下げてみようかと思っています。
異業種or同業種交流会的な仕事がらみの集まりの場合と、合コン的なニュアンスが強い集まりの場合とでは、
また話が違ってきそうですね。それぞれ、望ましい話の盛り上げ方や次へのつなげ方があるかもしれません。
というわけで、引き続きよろしくお願いします。(おはり)
25名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:24:45 ID:fku1O8tA0
だったら日本人になりすます気持ち悪い通名もやめろよ。
26名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:25:11 ID:1k2Z7x1j0
見知らぬ相手のプライベートに立ち入りたくないし、立ち入られたくもない。
ネットの付き合いだけの人とわざわざ会いたいとも思わない。
27名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:25:15 ID:OCjf9DCO0
>>11
昔、ハムのオフ会に付いて行ったら普通にコールサインで呼び合ってたわw
28名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:25:40 ID:ooG9aWU00
演出・・・いきなりコケてないか?
29名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:26:06 ID:hRkrpPGs0
その顔でよく言うねwwwwwwwwwwwww
って感じになるの?
30名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:26:20 ID:95NsJd8b0
こんにちは

漆黒の駄天使ミカエルです^^
31名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:26:23 ID:s8PpGR2XO
32名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:26:52 ID:2meRzOsE0
オフ会は気持ち悪いからこそいいんじゃねーの?
33名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:27:01 ID:j+Uyls6c0
久々に、雪の降る町 ◆YfNANAOS12の画像が見たい
34名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:27:03 ID:lfGaH/xxO
名刺交換ぐらいはするが、呼び慣れない本名使うのはな
35名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:27:31 ID:WJjPfgTM0
他人に、しかもある程度プライベートなり趣味嗜好がバレてるネット上の知り合いに
本名プレイってどんだけ危機管理意識がないんだよ……。
36名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:27:31 ID:C5v1HCPW0
ハンドルネームを使わないとか言うわりには「ツイ飲み」とかって
矛盾してないか?

まあ、このライター(?)は「ツイ飲み」って言葉を流行らせたいだけなんだろうけどさ。
37名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:27:58 ID:yPEnO7YP0
十分気持ち悪い
38名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:27:58 ID:09ZuiFxJ0
HNで呼び合うオフ会での場違い感は異常
39名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:28:10 ID:L5Wg6835P
胸はって ツイッターOFF飲みなう!!!
て言えなきゃ 文化として根付いてないんじゃないか?
40名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:28:29 ID:jjDgsltW0
長い
タイトルの「リア充演出のためツイッターの話題は避ける」の部分だけ三行で要約して
41名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:28:33 ID:Q5U+612oO
この手の正しくツイッターは云々って記事書いてたババァが
ツイッター内で晒し者にされていたわけだが
42名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:28:52 ID:49cfaxjP0
ツイッターのオフは主婦食い放題だよ
特に専業主婦は話し相手がいないから昼間はツイッターやりまくり
下手な出会いサイトやモバゲーのガキと違って割り切ってるから簡単
43名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:28:52 ID:v+FLkZpS0
どっちにしても気持ち悪いだろw
44名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:29:04 ID:C5v1HCPW0
>>39
会話の最後に「なう」つけるの鉄則とかw
45名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:29:07 ID:rSNSRm1q0
ツイッターだとか2ちゃんだとかじゃなく、そもそもオフ会自体が気持ち悪い件
46名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:29:09 ID:AsXQiZUH0
今日OFF会に行ったら、前にキモオタが2人座っていた。

なんか一人がデカイ声で「貴様は〜〜〜!!だから2ちゃんねるで馬鹿に
されるというのだ〜〜〜!!この〜〜〜!」
ともう片方の首を絞めました。
絞められた方は「ぐええぇーー!悪霊退散悪霊退散!!」と十字を切っていた。
割と絞められているらしく、顔がドンドンピンクになっていった。

二次会でもう一人、仲間らしい奴がやってきてその二人に声をかけた。
「お!忍者キッドさんとレオンさん!奇遇ですね!」 「おお!そういう君は****
(聞き取れず。何かキュンポぽい名前)ではないか!  敬礼!」
「敬礼!出た!敬礼出た!得意技!敬礼出た!敬礼!これ!敬礼出たよ〜〜!」
俺は限界だと思った
47名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:29:19 ID:OJoJtIyh0
>>30
まぁ、そういうことになるわな
なのでIDは慎重に決めていただきたい
48名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:29:32 ID:2meRzOsE0
日本人はマジでツイッターやるのに入門書とか買っちゃうからなー
49名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:30:10 ID:C5v1HCPW0
>>46
うわぁ・・・・
50名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:30:10 ID:ptEPI6WA0
記事無駄に長いなw
それにしてもツイッター広めようとしたりイメージアップ図ったりしてる時点で
ツイッターは胡散臭いし、やってる人はダサい。
51名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:30:14 ID:s8PpGR2XO
>>1
これ、「アベする」の人
またバカなこと言ってる
52名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:30:18 ID:rgp7dCq70
>>46
興味津々www
観察してみたい
53南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/07/22(木) 15:30:19 ID:r6N38rKX0
ツイッターなんか使わんでも
こないだ飲み屋でオッサンと意気投合して散財したわqqqqq
54名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:30:25 ID:oBv8foeVO
高学歴クズニートのオフ会でPC持ち合って相手が目の前にいるのにチャットで会話する奴らってどうなったのかね
55名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:30:32 ID:vchLK074P
今日、電車乗ってたら、前にキモオタが二人乗ってきた。

なんか一人がデカイ声で「貴様は〜〜〜!!だから2ちゃんねるで馬鹿に
されるというのだ〜〜〜!!この〜〜〜!」
ともう片方の首を絞めました。
絞められた方は「ぐええぇーー!悪霊退散悪霊退散!!」と十字を切っていた。
割と絞められているらしく、顔がドンドンピンクになっていった。

渋谷でもう一人、仲間らしい奴が乗り込んできてその二人に声をかけた。
「お!忍者キッドさんとレオンさん!奇遇ですね!」 「おお!そういう君は****(聞き取れず。何かキュンポぽい名前)ではないか!
 敬礼!」
「敬礼!出た!敬礼出た!得意技!敬礼出た!敬礼!これ!敬礼出たよ〜〜!」
俺は限界だと思った。
56名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:30:35 ID:HrlzcJEF0
>>45
うぬ
57名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:30:37 ID:LaNh+V9Y0
個性の無い発言しかしてないから、HNで呼び合うとかえって分かりづらいだけだろ
58名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:30:52 ID:d9i16B840
ツイッターって既存のネットやってる奴等とは違うんだ! とか変なプライドでもあるの?
59名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:31:00 ID:SzMASAH9O
トピマス殿!
60名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:31:06 ID:OSLa3Aln0
時間の無駄
61名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:31:06 ID:W2MVGAmn0
ツイ飲みとか気持わりーな
62名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:31:21 ID:0vBG9ql6i
人、それを出会い系と言う
63名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:31:40 ID:PoHLTT+l0
ツイ飲み(笑)

64名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:31:55 ID:9ku+Vxyd0
どんな世界でもある「自分たちは他とは違う」病
65名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:31:57 ID:C5v1HCPW0
>>51
>これ、「アベする」の人

まだこんなバカなことをしてるのか
よっぽど流行語を作りたいんだろうな
66名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:31:59 ID:oGoByyTf0
ツイッテーってこんな事してんのか
気持ち悪う
67名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:32:00 ID:oTL6nMp/0
まだ、ツイッターを買ってません
68名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:32:13 ID:N4nUyPERP
やってることは出会い系と変わらないよね
69名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:32:39 ID:G1+tyct7O
気持ち悪いって自覚あるならやめりゃいいだろwww
70名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:32:49 ID:8sg3cJNf0
まあここにいるやつらみたいに
2ちゃんばっかやってるよりはましだろ
71名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:32:50 ID:gENmCOn60
ツイ飲みって単語が恐ろしくダサい上に、
HN禁止の本名暴露ってのが美人局やストーキングとかの犯罪の温床になる予感しかしない件

出会い厨以外喜ばないだろこんなん
72名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:32:54 ID:cl+nAgNn0
「出会いの場として利用はするけどネットやツイッターって本当は気持ち悪い」って正直に言えばいいのに
73名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:32:57 ID:1pV0rQ+O0
そんなルールがキモチワルイですw
74名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:33:50 ID:1bgdxi7zi
昔チャット仲間でやってたのとどうちがうんだ?
75名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:33:56 ID:eEh/zdSV0
昔やったオフ会で当時40歳だった俺以外は想像に反してみんな若い娘だった時は逃げ出したくなった
76名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:34:05 ID:IFW3CpnQ0
<`∀´>
77名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:34:10 ID:ogcFgWIY0
大半の人は2ちゃんもツイッターも両方使ってるわな
78名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:34:12 ID:jYu5W4/90
記事内容が果てしなく気持ち悪いんですけど
ツイッターで知り合ったならツイッターがらみの話題以外共通点がねーじゃねーか
なにビビッてんだろう
79名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:34:15 ID:QYIlet630
>>46なつかしいなぁ、おい。
80名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:34:20 ID:s8PpGR2XO
非リア充だらけ、さすが2ちゃん(笑)
81名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:34:23 ID:6VTpkct30
ツイッターを買いに行く服が無い。
82名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:34:31 ID:XVCS0ldE0
俺はくだらない話が大好きなので漆黒の天使でも逆においしい
83名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:35:07 ID:ptEPI6WA0
>>52
それ有名なコピペ
84名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:35:23 ID:jS1v2qzk0
なんかもうtwitterの台頭で2ちゃんに残ってるのは
コミュ弱か基地害くらいだな
まともに社会生活送ってるやつはmixiとtwitterに完全移動した感じ
85名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:35:25 ID:yhWjWG1j0
ネトウヨは羨ましいんやろな
86名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:35:37 ID:9Elys7CP0
おまえら知らないかもしれないけど、
ツイッターとかしなくても、一人で飲みにいったら
知り合いぐらい簡単にできるぞ。
87名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:35:49 ID:0Dewulhn0
>>1
何だこの気持ち悪い文章は、と思ったら「アベする」の石原壮一郎か。
あの時と芸風が全然変わってないんだな。
88名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:36:00 ID:5xjBy/Df0
>>3
居ないよ。
89名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:36:03 ID:zfBAy+Hq0
女性を連想させる文体やネームはやめてください
右も左もお〜な〜じ〜か〜お(メガネ
90名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:36:12 ID:dtpxnoxg0
>>1
また日本だけで通用する独自のルールが出来てるのかw
91名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:36:16 ID:tG+2jJDG0
ツイッターって、何が面白いのか、いまいちよく分からない。
有名人がやる分には理解できるが、一般人のつぶやきなんておもしろいのか?
92名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:36:31 ID:jsiKIW3j0
> 「みんながハンドルネームで呼び合っていた昔のオフ会のような気持ち悪い集まりではない」
なんていうかその認識が既にry
っていうかこれ書いた記者は少なくともそう考えてるわけか
93名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:36:31 ID:Rs1C4ry70
HNで呼び合うのOFF会が気持ち悪いと言っている割には
十二分に気持ち悪いんですけれど。
94名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:36:40 ID:Cuj78UoW0
電通必死だなー
95名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:37:13 ID:YhHnL+y90
またダイアモンドか
96南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/07/22(木) 15:37:21 ID:r6N38rKX0
オフ会で家に呼んだら見事気狂いばかりだった。
会うなりいきなり変なポーズでニョニョ〜ンって言ってきた。qqqqq
もう二度とオフ会するまいと思ったねqqqqq
97名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:37:28 ID:CM8C1QbA0
>>84
むしろまわりに「流されて」ネットに迷い込んできたようなのが出て行って
殺伐とした2chが戻ってくるから歓迎
98名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:38:26 ID:28SuEX2c0
リア充演出に吹いた
ツイッタってリア充がやるもんだと思ってた
いろいろ発信することはあるけどこせこせブログにしてる暇が無いからつぶやくんじゃないの?
99名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:38:29 ID:oTL6nMp/0
セカンドライフ
100名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:38:32 ID:PoHLTT+l0
>>96
何の集まりだよw
101名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:38:42 ID:AlZCQHw/0
ツイッターはつくづく広告媒体なんだねえ
102名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:39:20 ID:9t73Ikke0
今日、電車乗ってたら、前にキモオタが二人乗ってきた。

なんか一人がデカイ声で「貴様は〜〜〜!!だから2ちゃんねるで馬鹿に
されるというのだ〜〜〜!!この〜〜〜!」
ともう片方の首を絞めました。
絞められた方は「ぐええぇーー!悪霊退散悪霊退散!!」と十字を切っていた。
割と絞められているらしく、顔がドンドンピンクになっていった。

渋谷でもう一人、仲間らしい奴が乗り込んできてその二人に声をかけた。
「お!忍者キッドさんとレオンさん!奇遇ですね!」
「おお!そういう君は****(聞き取れず。何かキュンポぽい名前)ではないか!
 敬礼!」
「敬礼!出た!敬礼出た!得意技!敬礼出た!敬礼!これ!敬礼出たよ〜〜!」
俺は限界だと思った。
103名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:39:32 ID:C5v1HCPW0
>>91
あくまでも、何かでネーム・バリューのある人が
ファン他に対して細かい発信が出来るのが主体だな。 >ツイッタ

あとは本当に内輪ウケというか。
104名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:39:35 ID:jYu5W4/90
>>86
人によるよ。明るく社交的な人ならともかく…
105名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:39:37 ID:JlWJkF9I0
その人物の人となりも分からんのに本名暴露っていうのはちょっと…
今の世の中何があるか分からんから其の辺の防犯意識くらい持っとくべきと思うけどな
それともtwitterやってる人間はまともな人間ばかりとでも言いたいのかね?
106名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:40:11 ID:Zbqn8P+z0
なんつーか、「気持ち悪い」の根源を見誤ってるな
そのせいで余計に気持ち悪くなってることに気が付かないという滑稽な状態
107名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:40:34 ID:uCu5cxBA0
twitterも情弱とキチガイとネトウヨだらけなんだが

2ちゃんからtwitterに人が移ってひとつわかったことは
明らかなデマを信じてコピペしまくったり、有名人に言い掛かりつけて絡んだりするような人に
会社経営者とか大企業の役職クラスとか社会的地位の高い人が結構いるってことだな
日本マジで終わるんじゃねって真剣に思うようになった
108名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:40:49 ID:5FVuOS/J0
オフ会に参加できる人達には感心する

人見知りする自分には無理だ
109名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:41:04 ID:AsXQiZUH0
>>84
おっさんはあちこち居場所を変えるのが億劫なのよ。

ツイッターは昔の名前で出ている人が結構いるので、懐かしさからそういう人を探すのが楽しいけどね。

110名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:41:05 ID:XEF9cGrK0
>昔のオフ会のような気持ち悪い集まりではない」

なにその対抗意識?
誰と戦っているの。ww
111名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:41:10 ID:C5v1HCPW0
>>107
今までずっとそうだったのが露見しただけ。
112名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:41:11 ID:RGgJijbY0



113名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:41:30 ID:9t73Ikke0
うわ・・・コピペ貼った後に散々既出だったことに気づいた・・・
スマソ
114名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:41:45 ID:3L10d6+20
こんなオフ会なら、家飲みしながらTwitterするわw
115名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:41:52 ID:nOFIg3dd0
>>110
昔の自分
116名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:41:59 ID:J/wpVkar0
めんどくせぇことしてるな
117名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:42:02 ID:iIzIYAfm0
>>71
出会い厨でもなきゃ参加しないだろ
118名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:42:13 ID:SuLIIBWvO
女だけど、mixiで仲良く話が合うと思ってた人が
かつて見たことのないクラスのおデブでかなり引いた
嫌われ松子の晩期みたいな
マイミク50人くらいいる人気者
男性からもコメントつきまくりでモテモテだから
墓場まで持っていこうと思う
119名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:43:07 ID:cEFIV+T/P
ネットで使ってる言葉を口にだすのは非常に気持ち悪い
120名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:43:28 ID:I7GCtm760
何が恥ずかしいってこの手のマニュアル系の記事ほど恥ずかしいものはないわww
121南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/07/22(木) 15:43:37 ID:r6N38rKX0
>>100
ネ実FF11だよqqqqq
122名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:43:42 ID:1BMh3Ap+0
>>1が言いたいこと

「フォロワー数は1800人ぐらいです」
123名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:43:56 ID:xNl7pm3P0
「石原壮一郎」で画像検索してみ

オエってなるからw
124名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:44:08 ID:nOFIg3dd0
>>118
これもまた自分の事だからな
125名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:44:08 ID:1rt+VXOX0
そもそもテレビや新聞を古いとか言って批判してるくせに、
いまだにネット掲示板にしがみついてるオッサンってwwwww
126名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:44:33 ID:C5v1HCPW0
>>119
最近、「おう!」と言ったあとに
「ほっと知らんがな」と言ってしまう癖がついてこまっている(´・ω・`)
127名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:44:48 ID:FBuH5/Zl0
馬鹿みたい。
128名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:44:57 ID:ndpjrXMq0
>「みんながハンドルネームで呼び合っていた昔のオフ会のような気持ち悪い集まりではない」
いやいや、気持ち悪いって・・・
129名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:45:01 ID:uXRoZj18P
お前らネット上でもぼっちだからってteitterに嫉妬するなよ・・・
130名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:45:15 ID:wfBott6m0
ツイッターに残念なアイコンを使ってませんか?
ttp://blogs.itmedia.co.jp/sns/2010/07/post-0f9e.html
131名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:45:51 ID:vcbgccT20
>>119
オレもネット利用してるのにそう感じる。なんでだろ?
132名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:46:21 ID:8OV36cjB0
かっこつけたがり屋の集まりか。
133名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:46:24 ID:GbYMF5an0
またクソッターか
134名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:46:35 ID:HLPankNP0
きめぇwww
135名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:46:51 ID:3L10d6+20
この人バブルの頃は面白かったんだけどな
136名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:47:12 ID:XyyDbqeE0
ツイッターは裸の大さま製造機。



有名人にまといつく蛆みたいな連中のことやな。
137名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:47:39 ID:tc7wyWdV0
>>107
「俺は成功者!」臭がすごいよねw
138名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:47:56 ID:1CQ5/ecZP
オフ会自体が気持ち悪いんですけどね
139名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:48:01 ID:rSNSRm1q0
>>119
おにゃのこキターーー!とか叫んでるヤツをファミレスで見た事がある
すごく 気持ち悪い


これもオフ会になるのか知らんが、チャリティー系の企画でみんなで募金したのを直接回収に周った事があるが
みんな以外と丁寧な応対でビックリしたと共にあまりの平均年齢の低さにヘコんだ事ならある
俺より年上だと思ってたコテが10近く年下だったとか年下どころか小・中学生とか
140名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:48:22 ID:C5v1HCPW0
>>130
犬猫や二次元ならぜんぜんマシだろ

むしろこっちの方が説得力ある
   ↓
"残念なアイコン。「実写の決め顔」「自分では面白いと思ってる実写の変な顔や構図の写真」
これらの画像を使っている人は、おそらく自分が思ってる自身の顔の印象と、
相手がそれを見て抱く印象には差があるということを失念しているんじゃないでしょうか"
141名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:48:24 ID:NhHOql6D0
うひゃー、すごい!
142名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:48:28 ID:8nqtjtEQ0
オフ会ってフツメン以上でコミュ力ないと出来ないもん?
143名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:48:29 ID:yGFSBI1y0
「制圧の試み」ってやつだな。

自分に都合のよいマナーを「普通」として押し付ける。
144名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:48:34 ID:XdZy11510
Twitterってリア充なりすましツールだもんな。
普通は友人とさえなかなか会う機会ないのに
キモヲタ・メンヘラ満載のTwitterなんかで
飲み会したいと思わんだろ……。
145名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:48:38 ID:4d5Sze8c0
このまえオフ行ったらツイッターではテンション高かったのに
会ったら何もしゃべらないやついたわ
146名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:48:43 ID:Z0Pkp2ba0
相変わらずきめえ奴らだなw
147名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:48:49 ID:uCu5cxBA0
>>111
だからそれが露見したのが衝撃だったってこと
そういうキチガイなことする奴はどうせ引きこもりのクズなんだろってどっかで思ってたんだよ
148名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:49:03 ID:LA0VmZQc0
結局そんなもんだわなw
ちょいと前までPC持ってるだけで気味悪がられてた
パソ通、ネット、オフ会もろもろをやってりゃ気違い扱い

なのに普及してみりゃ自称一般人のみなさんも同じことやってるわけでw
HNは呼ばないとか必死で「一般人」演出をなさってるようだけど
誰もお前らのことなんか気にしてないって
自意識過剰で気持ちわりいw
149名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:49:06 ID:ambNE2UJ0
なんでツイッターやって、
さらに呑みにいかなきゃならんのかわからん。
なにかテーマなり趣味なりがかぶってるSNSメンバーとかなら
まだわからないでもないが、
つぶやいてるだけなんでしょ?
150名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:49:07 ID:uXRoZj18P
リアルでもミンスガー、チョンガーとか言ってたら引くわ・・・
151名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:49:11 ID:nQqqeQ9b0
HNに変な名前をつけなければいいんじゃね?
吉田とか山下でいいんじゃね?
152名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:49:40 ID:A2VhioVh0
HNで呼び合うと出会い厨には都合悪いもんな
こういうマナーと称した都合の良いルールこそ気持ち悪いんだが
153名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:49:43 ID:1rt+VXOX0
>>140
萌えアニメキャラだけは止めた方がいいと思うよ
その時点で見下されるから
154名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:49:51 ID:9YbkwVws0
オフ会とか言う時点で気持ち悪いですから
155名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:49:57 ID:C5v1HCPW0
>>143
いや単に「ツイ飲みを流行らせたいだけだからw
156名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:49:57 ID:hcDqynaPP
何使ってもオフ会に行き着くあたり、
なんかもう別にポケベルとかでも大差ないんじゃないかと思えてくる。
157名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:50:01 ID:AsXQiZUH0
>>131
ネットスラングは内輪ネタだからじゃね?友人との内輪ネタを初対面の人に披露はしないだろうし。

ネトゲのOFF会に参加した事はあるが、割と常識人ばかりで楽しかった記憶がある。
当時は海外鯖しかなくてある程度の英会話スキルが必要な為、厨房が居なかったってのもあるけど。

158名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:50:32 ID:RGgJijbY0

2ちゃんて18禁だよな
159名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:50:34 ID:xhvi8sof0
「やぁ、あなたが忍者キッドさんですか?」
って言ったりして楽しむのがOFF会の醍醐味だろうううう
160名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:50:46 ID:VfUWI00a0
オフ会なんてHNで呼び合うのがマナー

HNで呼び合うオフ会が気持ち悪いとか……
オフ会自体が気持ち悪いというのに気がついていないのか
161名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:50:58 ID:AlZCQHw/0
>>148
何か俺と同じ匂いがするぞ。
PC持ってるだけで「オタッキー」と呼ばれたクチかい?
162名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:51:00 ID:/wrSwwev0
昔オフ会なんどかやったけど、
○○(HN名)こと△△(本名)です〜。
って自己紹介してたなぁ。
163名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:51:15 ID:XdZy11510
>>107
それから自称デザイナーやエディターといった
著作権にシビアでなければいけない人が
ネットで数年前に出回った画像を、
◯◯線で奇跡を見た、とか言って自分の
TwitPicに上げたりするのもひく。
164名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:51:22 ID:C5v1HCPW0
>>153
それはわかる。
しかし、萌えアニメキャラのアイコンだと
「ああ、そっち系のノリの奴なんだな」と区別できるということはある。

本人の顔だけは何ともねw
165名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:51:54 ID:2OwVCD8l0
> 「お前は東大出身者か!」
どういう意味?
166名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:52:27 ID:9t73Ikke0
>>130
二次元アイコンと芸能人アイコン使ってる奴は速攻でブロックしてる。
日の丸アイコンもほとんどネトウヨだからこれもブロックしてる。
自分の写真貼ってる奴でも、目だけのアップとかキモイからブロック。
俺はそうしてる。
167名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:52:43 ID:2TTTgHbB0
>>128
nif、van世代だけど気持ち悪いというか、恥ずかしかったな。
本名知っててもHNで呼ぶから、店では大きな声で呼べなかったりw
でもそのころ知り合った人たちとは、いまだにリアルで付き合いあるよ。
168名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:53:00 ID:X4P/ONrnP
今日、電車乗ってたら、前にキモオタが二人乗ってきた。

なんか一人がデカイ声で「貴様は〜〜〜!!だから2ちゃんねるで馬鹿に
されるというのだ〜〜〜!!この〜〜〜!」
ともう片方の首を絞めました。
絞められた方は「ぐええぇーー!悪霊退散悪霊退散!!」と十字を切っていた。
割と絞められているらしく、顔がドンドンピンクになっていった。

渋谷でもう一人、仲間らしい奴が乗り込んできてその二人に声をかけた。
「お!忍者キッドさんとレオンさん!奇遇ですね!」 「おお!そういう君は****(聞き取れず。何かキュンポぽい名前)ではないか!
 敬礼!」
「敬礼!出た!敬礼出た!得意技!敬礼出た!敬礼!これ!敬礼出たよ〜〜!」
俺は限界だと思った
169名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:53:04 ID:zfBAy+Hq0
紹介するぜ!リア充で本当スマン!!
http://blog-imgs-34.fc2.com/t/y/u/tyuunibyouguiter/g0831041.jpg
170名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:53:12 ID:jYu5W4/90
>>150
チョンガー?独身ってこと?
171名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:53:25 ID:7FIrgDQV0
>>121
類が友を呼んだだけじゃないか。
172名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:53:31 ID:C5v1HCPW0
>>168
あと何回貼られるんだよこれ(;´Д`)
173名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:53:52 ID:jsHuIIua0
ここ十年ぐらいのネットが一般に広まってからは、なんかオフも詰まらなそうだなあ。
何でも一般化すると詰まらなく成るよ。
174名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:54:21 ID:HkUr0pbI0
>>150
朝鮮人乙www
リアルでもジミンガーニホンジンガーとか言っちゃってるんですねwwwwww
175名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:54:24 ID:awva9TM+O

ネットの氾濫で、弱者も発言力を持てるようになったから、その意味では進歩だが、
日本の「無意味な気配り」だけは、さしものネットでも破壊できないみたいだな。

まぁ、みんな平等にって方が、しっくり来るんだろがww

176名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:54:31 ID:p50q+5Sg0
オフ会なんてまだやってんだww
あれってインターネットがようやっと普及し始めた00年代初頭までは盛んに行われてたけど、
それ以降は完全に過去の遺物になってるよね?
skypeもあるのに「会いませんか?」なんて今どきならないしw
177名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:54:41 ID:ZudzjbK90
>>130
>猫アイコンを採用するなら、つぶやきの語尾をすべて「にゃー」などにして欲しいにゃん(笑)

写真とギャップありすぎだろ姐さんw
178名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:54:52 ID:1rt+VXOX0
>>173
特別なことしちゃってるオレカコイイ症候群ですね
179名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:54:58 ID:tc7wyWdV0
俺なんか今の会社にネット上で拾ってもらったので、社内の呼び名がHNだぜw
180名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:55:06 ID:j+Uyls6c0
>>169
これがみたかったw
感謝するぜ お前と出会えた これまでの 全てに
181名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:55:10 ID:qdNCrbyRO
第二第三のヌメリは生まれるか
182名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:55:25 ID:dFsQdRZiO
>>1
そして本名で叩かれ根もはもない噂をされ自殺する奴が出るのがツイッター

本名を出してストーカーされ殺されたり、偽名でストーカーしたりする奴とか出て来る

家を特定されて暴行や恐喝や強盗とかな

もうじきそういうニュースがでてくる楽しみだな
183名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:55:44 ID:rSNSRm1q0
リアルでネット語使うのもアレだけど
普通のネットとかあまりしない集まりのカラオケでボカロの歌を歌うのとかも勘弁してほしい
184名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:55:49 ID:CM8C1QbA0
常識人は2chから全部出て行け
そしたら2chは面白くなるから
185名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:55:56 ID:4d5Sze8c0
ビートマニアオフとパンチングマシンオフしか行ったことねえ('A`)
186名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:56:01 ID:LA0VmZQc0
>>161
多分似たような経路だとは思うw
この20年ほどのPCやネットを取り巻く環境の激変はいろんなことを教えてくれた
まあとにかく、一般人の言うことはまったく当てにならん
あいつらは周りで流行ってるかどうかが全て
187名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:56:13 ID:vSfqR3Cv0
つうか好きにやりゃいいじゃんか
188名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:56:29 ID:jsHuIIua0
>>178
いや別に、カッコイイじゃなくて単に面白い、なのよ。
遅れて来た君等には解らないだろうけどw
189名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:56:45 ID:XQ3R9v2SO
>>166
何だったらいいんだよwww
190名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:56:52 ID:HkUr0pbI0
>>169
なにこのリア充イケメン集団
ツイ飲み(笑)とかするキチガイは>>169のようなリア充イケメンを見習えよw
191パンツ ◆7vYOZotTDo :2010/07/22(木) 15:57:05 ID:Q+kXCTeI0
オフ会はmixiで一回行っただけだな
192名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:57:22 ID:FBuH5/Zl0
こんな気を使うオフ会なら、まだ2chのオフ会のがましだわ。
店貸切にしちゃえばハンネで呼び合おうがしったこっちゃねーし。
無職駄目板のオフだとさくら水産辺りでオフだから、そうもいかないが、
気兼ねなくヤバイ人にダークな話沢山聞けて面白かった。

気を使うのは実生活の飲みだけで十分。
193名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:57:33 ID:RGgJijbY0
>>184

有料にしろ
194名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:57:35 ID:jsiKIW3j0
どんなサービスのでもそうだけど
アイコン登録って考えてるうちにめんどくさくなってくる
最初は自作絵や撮影した風景画像で頑張るんだけど最終的には必ず画像なしに
195名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:58:04 ID:FpxwdFjg0
結局出会いツールかwwwwww
有害サイト指定マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
196名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:58:08 ID:dFsQdRZiO
>>168
クソワロタw
秀逸w
コピペにしたいw
197名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:58:09 ID:55J147rQ0
なんでそんなに必死なのかなあ?
わからんな、オサレな人たちの考えてることはw
198名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:58:15 ID:VtAJrQQq0
なんかmixiが流行りだした頃にもこんな記事なかったか
好きにすりゃいいと思うが、こんな的外れの指南書はいらないなあ
199名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:58:47 ID:BKqiqTdg0
むしろオフでいきなり本名を名乗る方がどうかと思うのだが
仲良くなってからならともかく
200名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:58:49 ID:YrUwotmF0
>>169
これは・・・うひゃー、すごい!
201名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:58:52 ID:Uy5QF0Zv0
インターネットが普及し始めたときにメーリングリストなるものが蔓延したね。
一度サザンオールスターズ好きのメーリングリストのオフ会に出席したら、
年齢層は非常に高かったんですが、会社経営者とか役員、超一流メーカー社員とか
医者、予備校講師など勝ち組ばっかりだった。 自分は肩身が狭かったが若かったので
構ってもらえた。 いい時代だった。
202名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:58:54 ID:C5v1HCPW0
>>194
こだわりすぎだw  いいじゃん適当なので・・・
あんまり変な主張力のないものが良い
203名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:58:57 ID:+prY+HUH0
ツイッター()笑
204名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:59:02 ID:oufVuFdr0
ハンドルで呼びあうとか、冗談だろw。
俺が参加したオフ会は全部本名(少なくとも普通の名前)を明かして
それでよびあってた。で酒がすすむと、相手のハンドルネームの中二病度合いを
酒の肴にしてもりあがるってパターンが多かったな

205名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:59:04 ID:s1n4JMHg0
ハンドルと名前が一致しないだろうに
206名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:59:05 ID:WUoBFWM10
まぁネトウヨとかキモヲタにはツイッターを使いこなすのは無理だろうね
基本的に自分の情報をどんどん公開して仲良くなるツールだからな
まぁ君たちは2ちゃんみたいなゴミ捨て場で一生ゴミ漁りでもしてなさい
207名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:59:49 ID:DYq+zB0YO
考え方が気持ち悪い
208名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:59:51 ID:Z8ggbzOQ0
>>46
これ元々は電車内での出来事だよね?
209名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:00:27 ID:1rt+VXOX0
>>197
かっこ悪いとか不快なことをしたくないだけだと思うよ
価値観は人によって異なるわけだからいいんじゃない?
彼らにとってはHNで呼び合う行為が最高にカッコ悪く思えるんだよ
210名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:00:39 ID:fGoTk2vd0
mixiもtwitterも実名推奨なんじゃないの?
211名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:00:48 ID:jmHT12fC0
>>198
mixiといいセカンドライフといいツイッターといい
なぜかマスゴミが必死なんだよな。

2ちゃん以外の場所に連れ出したいのかな。
212名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:00:48 ID:jsHuIIua0
昔、死神ってハンドルの奴がウチに来た。
しかもウチのお袋にインターホンで死神と名乗りやがった。
213名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:00:49 ID:p50q+5Sg0
自分語りをすると、オフ会に参加申し込みはしたけど、非リア充だからってキャンセルした。
それっきり。それが03年くらいのこと。
214名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:00:49 ID:FBuH5/Zl0
>>165
東大出た人の多くが、出身大学を聞かれると
「”一応”東大です」っていうw
215名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:01:06 ID:PVjeWmus0
ネット仲間はネットだけだからいいんだよ。
216名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:01:29 ID:CjMU/tvZ0
気持ち悪くないオフ会なんかオフ会じゃないから気持ち悪いのが嫌ならオフ会なんてやるな
217名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:01:53 ID:xkoLT5nD0
>>206
>自分の情報をどんどん公開して
なにそれこわい
218名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:02:18 ID:FBuH5/Zl0
>>169
これが伝説の雪の降る町か。
初めて見た。
219名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:02:37 ID:RGgJijbY0
mixiもtwitterも

  名無しじゃない
220名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:02:49 ID:hdbtrYWj0
>>197
オタクがキモいとか言いながらアキバやコミケに行くヤツって居るよね
アレってどういう心理なんだろ
221名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:02:50 ID:dFsQdRZiO
>>198
mixi犯罪者増えだしてから禁止してますと言い出したよな
株価上昇のために犯罪多発をマスコミに取り上げられるまではなるべく名前出すようにうたってた
222名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:03:49 ID:2RlzFIxz0
>>206
正直、俺には2ちゃんが限界な気がする
>>1の記事を読むとmixiと同じで敷居が高く感じるんだよな
今も仕事の合間に公園でPHSから2ちゃん
趣味は通勤の時のバイク
mixiとかツイッタとか話し聞く限り時間的に無理なきがする
死にたい
223名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:04:10 ID:f1LkhAy20
>>15
あだ名みたいなもんじゃんw
224名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:04:32 ID:GDaDGbOf0
>>1
朝鮮工作員や宗教団体、水商売系の女
にとってまさに天国みたいなマナーだなW

やつらは平気で通名だの偽名だの吐けるからな、表情も変えずに

バカ正直な日本人が空気に流されて
あれこれ本名だの名刺だの垂れ流してしまうんだろうね…

ああいう場所では、嘘も方便だよ
気をつけましょう
225名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:04:35 ID:olbu351k0
「ツイッターに残念なアイコンを使ってませんか?」

いまいちどご自分のプロフィールアイコンについて再考された方がよろしいかと思います。

以下に残念な例をあげておきます。

・犬猫アイコン
・芸能人の写真を勝手に使ったアイコン
・二次元キャラなどのアイコン

これらの画像を使っている人は、おそらく自分のアバターとしてのアイコンと、携帯の待ち受け
画面なんかを勘違いしているのではないでしょうか?

SNS上のアイコンは、自分が好きな画像を表示しておく場所ではありません。自分をあらわす
画像を設定する場所なのです。

http://blogs.itmedia.co.jp/sns/2010/07/post-0f9e.html
226名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:04:50 ID:XdZy11510
>>211
それは単純。
ネット上にマスメディアを再構築したいから。
Twitterはフォロワー数がモノを言うから
マスメディアの再構築がしやすいんだよね。
よく◯◯人フォローしないと面白くないって言うのも
そういう二極化を進めるため。
227名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:05:00 ID:lHhkAzo90
>>170
独身戦隊ゴチョンガー
228名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:05:14 ID:flHJwCBh0
NIFTYからHNで通しているので、本名を知らない奴の方が多い。
て、いうか本名名乗りたかったら、無理にHN使うな。
229名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:05:16 ID:Vc1fnefx0
オフ会やると、ネット上では言葉だけは威勢がよくて知識も論理的思考力もありそうな人が、リアルでは全然そんなことなくて
がっかりとかしないのかい
230名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:05:23 ID:AlZCQHw/0
>>186
>一般人の言うことはまったく当てにならん
同類ワロタ

>>220
きっと「テレビとかで話題だから」だな。
231名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:06:09 ID:C5v1HCPW0
>>220
自分が中卒で無職でチビデブなのに、
ここで他人を「中卒で無職でチビデブ」と言ってた奴がいるだろ
そして、自分は一流会社に勤めてて、セフレが2人いるとか言ってた奴がw

ああいう心理だろうね
232名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:06:17 ID:RGgJijbY0

インターネットはゴミアサリ

    特に政治系



233名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:06:22 ID:IX4AmPVM0
気持ち悪い(笑)
お前らの上から目線の方が気持ち悪いよ。
234パンツ ◆7vYOZotTDo :2010/07/22(木) 16:06:26 ID:Q+kXCTeI0
オフ会は一回しか出た事無いけど、
なぜかニコニコ動画のイベントに行った時に
挨拶されたり名刺渡されたり
身元がバレているのは困った
235名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:06:32 ID:jYu5W4/90
>>216
まあそういうことだな
本来接点のなかった人間たちと集まる以上そこには必ず不自然さがついて回る
236名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:06:46 ID:bivwrBhj0
オフ会に参加していつも感じるのは、ネットでは威勢がいい奴だったのに、リアルでは黙りこくってる奴が多すぎる・・・。
それになんか、意味も無くニヤニヤ笑ってていかにもキモヲタっぽい感じが多い・・・。
イライラしてぶん殴りたくなる・・・。
237名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:07:18 ID:GDaDGbOf0
>>215
その通り。アニメを実写化しちゃいけないのと一緒。
238名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:07:37 ID:dFsQdRZiO
さすがに普通の名前に聞こえないハンネだとオフで恥ずかしいが本名は避けて偽名で会わないとあとで誹謗中傷やストーカーやレイプや強盗や空き巣マルチなど様々な犯罪に巻き込まれたするであろう
239名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:07:53 ID:PoHLTT+l0
>>220
自分がキモいと思われてないと錯覚してるやつだから、中身は同類w
240名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:08:02 ID:1rt+VXOX0
>>236
なぜ不快な思いをしてまでオフ会に参加するの?
そんな面白いの?
241名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:08:20 ID:2RlzFIxz0
>>234
何故かじゃねーよ前科持ちw
242名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:08:38 ID:oibWoqDf0
>>1
なげー まとめろカス 
243名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:09:01 ID:RGgJijbY0




パンツ君は パンツですって言うのか??


wwwww
244名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:09:03 ID:FBuH5/Zl0
>>234
あなたの場合は、私でも本名と住所知ってるくらいだからw
245名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:09:17 ID:ewR1DvS50
ツイッター(笑)
246名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:09:19 ID:C5v1HCPW0
ああ、234が見えないと思ったら
まさに本人(>>231)が来てたのかwwww
247名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:09:19 ID:Vc1fnefx0
パンツは名刺ないだろw ニコ動では人気なのか?
248名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:09:26 ID:XdZy11510
>>234
Twitterのアカ教えてください
249名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:09:27 ID:keJxp8f+0
こんにちは。
パープリン大学日本校のチョンダヨンです。
250名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:09:43 ID:xEi+mfRV0
ネトゲオフすると今でも女名で呼ばれるな。
隠してたわけじゃないけど職で性別固定だったんだよなw
251南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/07/22(木) 16:10:44 ID:r6N38rKX0
>>171
いや、ゲーム内じゃ結構まともだったんだけどな。
そいつらqqqqq
252名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:10:54 ID:KSV5I1Hd0
こんなん気疲れするわw
253名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:11:09 ID:i53VwB/80
この記事書いた人は40代以上のヲタクなんだろうなあ。

ヲタクらしさを避けようとして、逆にヲタクらしさを演出している。
254パンツ ◆7vYOZotTDo :2010/07/22(木) 16:11:18 ID:Q+kXCTeI0
>>248
pantugamigamiだよ
255南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/07/22(木) 16:12:24 ID:r6N38rKX0
ツイッターなんてまだやってるのかよqqqqq
256名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:13:17 ID:2RlzFIxz0
>>239
あー、うちの同僚にいるわ
こう見えてオタクなんですよねって言う奴が
こう見えてもなにもオタク丸出しだわとw
俺なんかは転勤してからオタクに見られなくなった
西の濃い顔は東の人にはキリッとして見えるらしい
一般人のふりして仕事しまくってると死にたくなる
257名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:13:20 ID:YPVTeoqR0
ネトゲしたことあるけどオフ会とか正直ついていけないわ
258名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:13:44 ID:j/6H+7iz0
ネトゲ黎明期に知り合って、今じゃガキの頃からの付き合いになってる奴もいるけど
本名で呼ぶことはまず無いな。呼ばれる事も無いし・・
259名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:13:57 ID:vTqgJJxf0
>ちなみに私は今、おかげさまで1800人ぐらいの方にフォローしていただいています。
唐突にどや顔で自慢すんなw 吹いたわ
260名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:14:14 ID:UP+dakDI0
「リア充演出」の意味がわかんない。
演出して他人からリア充だと思われても、
実際リア充じゃなきゃなんも意味なくない?
261名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:15:03 ID:flHJwCBh0
>>220
連中から見たら、珍獣を見に行く感覚なんだそうな。
262名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:15:13 ID:Vc1fnefx0
>>255
名刺交換もアレだが、一回目のオフ会で家に呼ぶとか、無用心すぎるだろ
この>>1の記者がアホなのは個人情報を簡単に渡せと言ってるからじゃないのかい
263名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:15:30 ID:ZudzjbK90
ネトゲのキャラ名でオフなんかやったら呼ばれるたびにSANチェックが必要になるわ。
264名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:15:49 ID:XdZy11510
あ、これ石原壮一郎か。
ツイッターってバブル臭が酷いんだよな…
265名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:16:34 ID:keJxp8f+0
>>251
南米院は何大学の院出たの?qqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqq


上尾村でオフ会やろうぜ?パンティ
266名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:16:49 ID:k6072lfR0
忍者キッドさんではありませんか! 敬礼っ!
267名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:17:40 ID:GDaDGbOf0
ネットの中もこれからどんどんリアルが浸食して
息苦しくなっていくんだろう

光と闇と。闇にも光をあて尽くして、リア獣に支配させたら
根ラーは枯れ果てて、地上は、岩や石ころだらけの殺伐とした世界が広がるであろう。
268南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/07/22(木) 16:17:48 ID:r6N38rKX0
>>262
おい、FF11のテーマ知ってるか?
”絆”なんだぞ?信頼して当たり前だろ。




その後すぐLS解散qqqqq
269名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:17:54 ID:dEgOoxWH0
>>261
んなとこ行かない一般人から見たら、行く時点で同類の珍獣だけどな
270南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/07/22(木) 16:18:22 ID:r6N38rKX0
>>265
埼玉のFランと言えば言わずもがなだろ!qqqqq
271名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:18:41 ID:VSAASd1j0
>当然、こっちのフォロワー数も聞かれますが、なるべく穏やかに
>「えーっと、確か×××人ぐらいかな」と答えるのが、反感を最小限に抑えるコツ。
>そもそも、自分にそれなりのフォロワーがいる場合は、フォロワー数の話題を持ち出さないのが鉄則です。

>フォロワー数を聞かれて「いちおう×××人です」と「いちおう」を付けて答えるのは、
>フォロワー数が多くても少なくても危険。それなりに多い場合は心の中で「お前は東大出身者か!」
>と突っ込まれるし、それほどでもない場合は「もったいぶるような数字かよ」と呆れられるでしょう。


フォロワーの数で嫉妬したり嫉妬されたりすんのか
すげーめんどくせーな
こんな気持ち悪い奴らと飲んだら酒が不味くなりそうw
272名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:18:49 ID:hL6GIPae0
>>46
リアルなOFF会の様子

集合場所に行くと、メールで知らされた特徴通りの人間が携帯見たり周囲見たり
挙動不審にキョロキョロしている。
20代だっていってたのに、どう見ても30代に見えるキモオタ風のおっさん。
身長160cm台、ピザ、頭髪薄い、ヒゲが濃い、脂っぽいメガネ、安っぽいチェックのシャツを
ツータックのチノパンにタックイン、ズボンにところどころシミつき、トレッキングシューズみたいな
ゴツいスニーカー、全体的にすりきれた安っぽい黒いナイロンのリュック。

私「あ、どうもー、あの、名無しで市川から参加するって書いたのが自分です、よろしくおね…」
「どうも!あのですね自分ですねスレで!スレでーあーえーっとファミーユです!どうも!どうもどうも!」
私「…どうも…えっと…他の方は皆さんまだですかね?」
「それがですねー!なんと〜っ!なんか〜っ!来れなくなっちゃったかもしれないんですっ!」(大声&オーバーアクション)
あまりにキモい容貌のキモオタがいつになくハシャいで大声を出すため、周囲の人がこちらをチラ見してくる
私「そうなんですか…どうしましょうか、サシならキャンセルにしますか?やっぱり」
「えっ」
私「2人きりとかはちょっと苦手なんで…ごめんなさい」
「…いや、俺は2人でもいいですけど」
私「……」
「……」←明らかに機嫌悪く不貞腐れている
私「…あの、ホントにすみません、また機会があったらってことで…じゃ」

後ろを振り返らずに小走りで立ち去る。
273パンツ ◆7vYOZotTDo :2010/07/22(木) 16:19:25 ID:Q+kXCTeI0
なんでバレたのか分からないんだよな
イベントに普通のお客さんとして
何の目立つ事もしていないのに
なぜか挨拶される
誰かが探偵雇ったのかな
274名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:19:31 ID:gYEGJaM8P
要するに一般人のふりしたいんだな

ネットなんか止めちまえ!
275名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:19:39 ID:Vc1fnefx0
>>268
www
276名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:19:42 ID:hcDqynaPP
>>218
どう見ても南国育ちだよな。
277名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:20:27 ID:sYntc8630
ネットで知り合った者が合う方がキモい
278名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:20:35 ID:hKZyIYrH0
きもちわりい記事だなと思ったらだいあもんど(失笑)かよwwwww
279名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:21:30 ID:2uO14KIH0
>基本的にはツイッター以外の話題を広げられるように全力を尽くしましょう
>(フォロワー1000人以上で)「うひゃー、すごい!」と驚いておくのが大人のマナー

矛盾してるし、面倒くさい人たち
280名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:21:49 ID:XEF9cGrK0
>>130
ちょっと前だけど#futenma(普天間)タグで、ネトウヨを目の敵にしていた人が
なんか痛いアイコンを使っていた。
「中国が・・・・攻めてくる!・・・・はぁ?・・・バッカじゃねーの?」
っていうのが10秒間くらいのGIFアニメになっているの。
281名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:21:54 ID:flHJwCBh0
>>269
興味を持った時点で終わっているという点では禿同。
282名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:23:13 ID:8GMdsUYB0
「じゃあ、自己紹介を」

「トカゲの尻尾切りです」
「屋根の上のソリストです」
「キラ大好きです」
「ヒロポンです」
「マーマレードガールです」
「謎ジャムです」
283名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:23:34 ID:hdbtrYWj0
でもツイッタで10万ツイートとかしてるヤツ見ると俺もちょっと引いてしまう
俺50で止まってんな…
284名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:24:04 ID:dFsQdRZiO
>>264
「なう」とか流行らせたいみたいだし「なうい」とかの時代の奴が作ったんじゃね
285名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:24:16 ID:VSAASd1j0
つーか、この注意点書いてる奴の着眼点が
オタクっぽすぎてキモすぎるのが原因だな

こんな気持ち悪いマニュアル本気にする奴いるの?

286名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:24:18 ID:sqyJP/TeP
うちのババアでさえ鬼女板で皇室アンチしたり海外の動画配信サイトで韓国ドラマ見るくらいだからな
まったくひどい時代だ
287名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:25:09 ID:hcDqynaPP
なんか各個人が自分以外の参加者全員を接待してるように見えてくる。
288名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:25:48 ID:6dYvRkMM0
>みんながハンドルネームで呼び合っていた昔のオフ会のような気持ち悪い集まりではない

長時間つぶやき続ける奴が気持ち悪くないと思ってる時点でおかしいだろw
289名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:25:48 ID:XdZy11510
>>254
ありがとうございます!
290リア充屋形 ◆6TFmc0ru2g :2010/07/22(木) 16:25:48 ID:l8lHIk1YO
基本的にネットのオフ会は不細工率が高いなw
過去mixiでオフの主催者をしてたけど、ほとんど女子は俺目当てだった
そして、そこそこいい女はみんなやっちまったwwwww選べる立場もいいけど人間関係が疲れるなw
291名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:25:55 ID:aFWQ2zFk0
ツイ飲みやミク飲みいいじゃないですか。健全ですよ。

2chのオフ会みたいに、明らかに目つきがおかしい奴が、
HNで呼び合って、家に帰って掲示板見ると悪口大会とかもう狂気の沙汰だろ。
まっとうな人間のやることじゃない。

あと、2chのオフ会の傾向としては、
BBS上で荒らしや痛い奴と呼ばれている人ほどリアルでは態度や職業などがまともで、
BBS上で穏健派とか空気読める奴扱いされてるのがリアルでは態度もおかしく無職だったりする。
不思議なものだと人間ウォッチしただけで終わり、もう行く気はしない。
292南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/07/22(木) 16:26:03 ID:r6N38rKX0
まだ子どもがいない頃、下心出して
とあるサイトのオフ会に出た。女の子が多いと聞いて
喜び勇んで出かけると、見事妖怪みたいな女ばかりだった。
金髪のガシャドクロやら長門勇そっくりな女とか。
もう二度とオフ会には行くまいと思ったqqqqq
293名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:26:17 ID:zN0IvlEx0
普通にハンドルで呼び合ってるけどダメなの?
お互いに本名知る仲にもなったけど、もうHNは「あだ名」になってるわ
294名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:26:25 ID:2UJbX1uR0
オフ会に着ていく服を買いに行く服がない。
295名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:26:26 ID:IdFvVOtlO
>>286
親が親なら子も子だwヨカッタネ!
296南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/07/22(木) 16:26:54 ID:r6N38rKX0
>>294
葉っぱ一枚あればいいqqqqq
297名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:26:59 ID:Vc1fnefx0
>>292
妖怪w まあそうだろう 女の方も白馬の騎士を想像してたと思うぞw
298名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:27:23 ID:1rt+VXOX0
>>285
そもそもこういうマニュアル男はちょっと・・・
マニュアル男はダサイっていうのもそもそもマニュアルっぽいがw
299名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:28:03 ID:bHn6u5PTO
2000年ごろにオフ会にハマってよく行ってたけど楽しかったな
ネットが普及するにつれてオフ会に変な奴(メンヘラとか学生とかいかにもバカそうな女とかナンパ目的のDQN男とか)
が増えてきてつまんなくなったからいかなくなったけど
300名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:28:43 ID:Xg+HZg1X0
>>297
キスでもすると、お互いの魔法がとけるかもな
301名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:28:53 ID:KlhA2zqe0
ツイッター自体が気持ち悪いんだけど。
302名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:29:29 ID:RGgJijbY0
25 :名前をあたえないでください:2010/04/28(水) 00:41:46
>>23
人間尊重して書き込めば何も問題はない

人類は敵意がない事を伝えるため言葉と表情身振り手振りで
ツタへ今日に至るがインターネット上では文字しか伝わらない

書き手の力量受けての力量によって思っても見ない方向に進む
危険性がある。
相手は喜んでいるか悲しんでいるか伝わりにくい
相手は精神病の人かもしれない
【ネット】田原総一朗司会「ネット上での誹謗中傷を考える」討論会…ニコニコ生放送で5月1日に配信、ひろゆき・ホリエモンも参加
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1272362887/
インターネットでは、だれでも簡単に情報を得ることができるため、
掲示板などに書き込みを行うと、その内容がすぐに広まってしまいます
事実無根の誹謗中傷、他人に知られたくない事実が不特定多数の人々の
目にさらされ、そのような情報を書き込まれた人は、
尊厳を傷つけられ、社会的評価をおとしめられるなど、
回復困難なほど重大な損害を被る危険があります
h ttp://www.gov-online.go.jp/useful/article/200808/3.html
人とは何か 地球 人権
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/rights/1266377480/
スルーしてください
303名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:29:56 ID:eNoxx84h0
オンラインのフライトシムの連中でオフ会やったときは見事にオッサンばっかりだった。
304名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:30:22 ID:OfJMjnj+0
HNで呼び合うオフ会はマジでキモいし違和感がある

10年くらい前はよくオフ会はやってたけどなぁ
305名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:30:28 ID:OM+ed5KY0
>>1
めんどくさい人たち
306名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:30:35 ID:2WVXfZ3t0
275 :とあるオフ会 :04/03/05 02:23
待ち合わせ場所にて。

A:「あ、(くそ、恥ずかしいな)ジーザスさんですか?」

B:「おお! はい〜、ジーザスです! えーと?」

A:「あ、どうも、(くそ、恥ずかしいな)銀虎ですー」

B:「おーーーっ、あなたが銀虎さんですかダブリューー!!」

A:「(叫ぶなよ! 「w」を発音するなよ!)」

C:「おー、銀虎さん! よろしくー、ぞるだー提督ですー」

A:「(じ、自分で提督とかつけるなよ!)あ、どうも、よろしくぅー」

C:「おーい、ルシフェル様ー、銀虎さん来たであるよー」

D:「――成る程。思っていたよりも随分お若い」

A:「(うわっ)」

D:「ああ、申し遅れました。我が名はルシフェル。現世(うつつよ)の出会いは始めてですな」

A:「(うわっ)」

D:「宜しく(一礼)」

A:「 う わ あ ぁ ぁ っ 」
307名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:31:08 ID:uLAZxG0Z0
>>1
ああ、「アベする」の石原のバカか。とっとと死ねばいいのにw
308名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:32:31 ID:OfJMjnj+0
>>292


お前さんの娘も将来オフ会に行って妖怪が来たって言われるかもしれんよ
309名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:32:50 ID:u6NfiGE4O
ツイッタ−で呼びかけないと飲み会も出来ないのか

310名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:33:04 ID:8AkqeiUOO
>>1ツイタ自体が気持ち悪い
311名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:33:08 ID:YY3/zB9X0
俺もツイッターはじめようかな
ヤマダ電機とか行けば在庫あるよね

312名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:33:16 ID:eNoxx84h0
ちなみに、参加者で相談して「あってみたらxxはすげえ美少女だった」といううわさを流したら
おっさん達が悔しがってて面白かった。
313名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:33:53 ID:L+47pc+z0
充分気持ち悪いよ
出会い系と何が違うっての?
314名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:33:57 ID:VSAASd1j0
>>286
皇室アンチのババアは貧乏で育ちが悪い

これ定説

つまらないことでご近所さんに嫉妬して
gdgd陰口ばっかり言ってるだろ?
315名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:34:10 ID:Vc1fnefx0
>>306
多かれ少なかれ、オフ会ってこんな感じになりそう
316名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:34:12 ID:aFWQ2zFk0
【オフ会時代考証】
1998年頃→じっくり知り合ってからオフ会。お互い本名で呼び合うのが普通。
2002年頃→マニアックなジャンル別オフ会が流行。奇抜なHNが流行。
2006年頃→突発カラオケのようなその場限りの本名もじったHNが多いオフ会が流行。
2010年頃→ツイッターやmixiなどの本名で呼び合うオフ会が盛んに。
317名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:34:16 ID:dFsQdRZiO
オフに出る=大体の奴が出会い系したことある奴ばっか

男→オフ会は基本割り勘だし女とタダでやれたりしやすいから

女→出会い系よりチヤホヤされやすいから
チヤホヤだけを楽しみにオフに顔を出したいだけ→そのうちすぐにやられる

こんなんばっか

>>267
逆だとおもう
一般人がツイッターやmixiから2ちゃんねるとかを知りどんどんリア充じゃなくなる奴が増えるだろうな

普通の奴は芸能人使ってヤクザがすすめてるmixiもツイッターも出会い系もしないし、2ちゃんねるもしない
318名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:34:38 ID:bgaisfMq0
フォロー数って偉さのバロメーターなの?

なんかすごいですねw
319名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:34:41 ID:6dYvRkMM0
流行りのものにすぐ飛びつく奴って何だかな
ipadの発売日に並ぶ集団みたいなものであまり普通とは言えないと思う

呼び名はここでは〜って呼んでと言えばいいだけなのに変に
意識してルールとか言ってる時点で何かおかしい気がする

要するに基本的なルールを知らない連中の集まりだって
自分で認めてるんじゃないかなこの人たちは
320名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:34:47 ID:55J147rQ0
>306
なんかそれに似た光景に
秋葉原の神田食堂近辺で遭遇したことあるよ…

秋葉原では困難が日常茶飯事なんだろうな、俺はそう思って自分を納得させたよ
321名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:35:35 ID:Q7lgHEVD0
ツイ飲み・・・

気持ち悪い
322名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:35:41 ID:g3etC00S0
2chのオフ会呼んでくれ
323名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:36:18 ID:UX30iZbZ0
>>11
ニフのフォーラムオフでもハンドルだったな。

むしろ本名名乗って完全身割れすると犯罪に巻き込まれそうで怖かった。
324南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/07/22(木) 16:36:34 ID:r6N38rKX0
>>308
それはないな。娘はワンピースのマーガレット似だしqqqqq
325名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:36:35 ID:b5/cs9+pO
2ちゃんオフは不細工ばっかりだがツイッターはフツメン以上が当たり前なイメージ
326名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:36:53 ID:IsoAG4I70
きもちわるいオフ会でわるかったな
327名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:37:21 ID:I7GCtm760
>>212
奥さん、死神が参りました
息子さんをお願いします
328名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:37:48 ID:GDaDGbOf0
>>302
だからこそネットでは絶対匿名がマナーで
オフ会なんてものはしたくてもしちゃいけなかったんだよ。

そうした問題の根っこにあるのは、発端は、
ネットの中に実名を晒して不特定多数の人間に対して
アイドルのようにふるまいたいという欲望や
とにかく、ネットに実名を実顔を投げ入れて、
欲望を満たそうとした人達によって生み出された。

そして、そうした問題は、そうした人間たちによるまさに自作自演。自業自得。
原因を生み出してる人間たちに同情なんてできない。

ネットの本質を理解しない馬鹿が事故っただけのこと。

だが、しかし、最近は、そのネットの本質そのものを破壊しようという
動きが大きくなって、、、、もう近寄らない方がいいのかもね。

とりあえず、まともな人は、インターネットとはちゃんと割り切って
オフ会なんかには近寄らないし、ネットをリアルとつなげようとはしない。
329名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:38:10 ID:w3O/frVW0
記事、長!
330名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:38:28 ID:aFWQ2zFk0
【ネットコミュニティの類型】
ツイッターもmixiも2chも知らない人→年寄り、体育会系
ツイッターやmixiは知っているが2chは知らない人→完全リア充
ツイッターやmixiはやるが2chはやらない人→一般人
ツイッターもmixiも2chもやる人→荒らし派オタク
ツイッターやmixiはやらないが2chはやる人→穏健派オタク
331名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:39:23 ID:ZdFjxnav0
>>292
俺なんかジャバがいたぞqqqq
332パンツ ◆7vYOZotTDo :2010/07/22(木) 16:39:32 ID:Q+kXCTeI0
明石家さんまは実家に電話をすると父親に「さんま元気かー」とハンドルネームで呼ばれるらしいよ
333名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:39:41 ID:XdZy11510
>>285
石原壮一郎って元々、
社会人のマナーとかを面白おかしく
マニュアル化するようなことをしてた人。
ただ、微妙なんだけどねwww
334名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:39:48 ID:Vc1fnefx0
ネット上の印象って悪い人は何倍も悪くなるし、良い人は何倍も良くみえるから
悪く振舞っていた方がオフ会ではもてそうだなw
335南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/07/22(木) 16:40:19 ID:r6N38rKX0
>>331
ジャバ・デシリジク・ティウレwww
336名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:41:15 ID:aFWQ2zFk0
>>334
2chのオフ会では、だいたいその板一番の荒らしみたいな人が、
温厚で一流企業で見た目も地味だがまともでというタイプが多い。
自治をやっているようなのがリアルでは危険。
337名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:41:55 ID:VSAASd1j0
>>333
この記事からにじみ出る気持ち悪さとオタク臭さは
こいつ自信が不細工のキモヲタだったのがよくわかる
338名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:42:23 ID:rSNSRm1q0
お兄ちゃんどいて!そいつフォロせない!
339名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:42:37 ID:hdbtrYWj0
>>334
ネット上は猫をかぶるヤツと本性さらけ出すヤツの差が激しいな
340名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:42:38 ID:7EpfEMKl0
2ch経由して仲良くなった人がスゴく良い人だったから
俺の2chのイメージはスゴくいい。

1人はえらい可愛い仕事熱心なOL
1人はさわやかイケメンのエンジニア
1人は悩める大学院生だった。

今でも仲良い。
341名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:42:41 ID:jud5MIUH0
てか、オフ会とかよく行けるな。
"行ってみたら自分以外は全員カルト"だったらどーすんだよw
342名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:42:59 ID:Vc1fnefx0
>>336
なるほど 将来オフ会にでるときは用心しておくw
343名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:43:27 ID:ihmThS4O0
参加したら女がみんな婆だった
急にツイッター止めるのも露骨だし
楽しみもないし・・・
344名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:43:35 ID:NNAqLzui0
オフ会主催する奴って、貸しオフィスや空きテナントの隙間商売やってる奴が呼びかけること多いね。

空き部屋で金稼ぎw
345名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:44:13 ID:dFsQdRZiO
>>330
オタクの中で、濃いオタクを薄いオタクが叩いて笑ったりするのと同じで
一般人から見たら→mixiもツイッターもグリーもモバゲーも出会い系だからやらないってのが普通なのかもな
346名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:44:14 ID:ORKW90Ua0
馬鹿と言う奴が一番の馬鹿だった
347名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:45:07 ID:OfJMjnj+0
>>324

ごめん
そのネタわからん
348名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:45:21 ID:n28Kc2s40
(◎▲◎;)HNでしか、名乗っていませんでした。相手の本名も知りません。
というか、本名出されてても、誰だか分かりません。
349南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/07/22(木) 16:45:26 ID:r6N38rKX0
でも2ちゃんよりツイッターやミキシのオフ会の方が
性犯罪に巻き込まれそうで怖いなqqqqq
350名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:45:50 ID:HQBc1NPh0
>「気持ち悪いオフ会みたいにHNで呼び合わず本名を」

その気持ち悪いオフ会に来てるんじゃないのかと。

>「リア充演出のためツイッターの話題は避ける」

演出してどーすんの?会う意味あるのか?
351名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:46:00 ID:VSAASd1j0
この記事書いた石原壮一郎で画像検索したら
予想通りのいかにもオタク臭い
デブのおっさんが出て来てワロタwwwwwwww

http://business.nikkeibp.co.jp/article/skillup/20080108/144415/ph1.jpg
http://spa.fusosha.co.jp/koino/080514-1.jpg
http://img.blog.ikebukuroh.com/20091218_1532150.jpg
352リア充屋形 ◆6TFmc0ru2g :2010/07/22(木) 16:46:16 ID:l8lHIk1YO
オフ会やると必ずニ−トが紛れ込むのは、何でだろう?
ニ−トは自己紹介すると飲む終わりまで周りから説経されてるパターンになるのになw
353名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:46:31 ID:U7jRtIkT0
前に飲み屋の隣りのテーブルで男5、6人と女1人がオフ会やってた
うるさいデブヲタ女だったが他にいないのでちやほやされまくり
酒が進むにつれて女王と下僕状態になりボディータッチまでして気持ち悪い光景だったが
最後にタバコのキャンギャルがサンプル配りに来て男どもが我にかえってたわW
354名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:46:57 ID:T3PzQK8N0
フォロー&フォロワー数で競うってのもわかんないんだが、
じっさいあるんだよな。数字増やしのためにフォロー返しを期待して
片っ端から無差別フォローしてるようなやつ。TLがつまんねーので埋まるだけなのに。

どうでもいいけど、HNがキモかろうと、ネットで出会った人間に個人情報晒し推奨するなよ。
355名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:47:02 ID:1gFVzpOy0
朕の名を口にするな

ひれ伏せよ!!
356名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:47:03 ID:G74MWLYx0
きめえwww
357名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:47:06 ID:NNAqLzui0
>>349
ミキシのオフ会は普通に統一教会や創価だったりするね。
オフ会から統一教会に誘われて、そのまま韓国に移住して結婚した人とか多いらしい。
358秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2010/07/22(木) 16:47:42 ID:941TfufN0
('A`)q□  昔どっかの居酒屋オフってのに顔出したことあるけど
(へへ    2ちゃんのスレそのままで面白かったぞw
359名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:47:53 ID:hedUXWD+0
>>311
そんなことよりアベしようぜ!
360南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/07/22(木) 16:48:07 ID:r6N38rKX0
>>347
お前の目の前の箱はなんのためにあるんだ?
これだこれ
ttp://arekorecso.img.jugem.jp/20090611_645452.jpg
361名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:48:11 ID:OfJMjnj+0
mixiのマイミクって基本的にリア友しかいないからなぁ

会った事もねーのにマイミクとか意味わかんねー
362名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:48:14 ID:hL6GIPae0
>>291
2ちゃんのオフで初めて会った男に、いきなり付き合ってほしいとか言われたんだけど、
見た目も言動も夏木マリ夫http://www.youtube.com/watch?v=GLaLNQNA6AQ
みたいな奴だったから、うげっ!と思いつつやんわりお断りして、それ以降、
怖いからなるべく接触しないようにしてたら、腹いせなのか何なのか、
「めちゃくちゃワガママで性格悪いブサイクババア」みたいなことをスレで書かれたよ
363名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:48:22 ID:HQBc1NPh0
>>336
荒らしするような奴も来るって凄いな。
364名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:48:23 ID:Vc1fnefx0
>>351
ごめん、声だしてワラタw
オフやるとこんな感じなんだろな
365南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/07/22(木) 16:48:37 ID:r6N38rKX0
>>357
なんちゅうか生々しいよな。qqqqq
366名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:48:57 ID:O7M1Z/wIP
こんな10年も遅れてるような文章を書いて金をもらえるんだからいいよな
367名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:49:45 ID:+EqVJwAs0
俺がマンガ読んだりテレビ見たりしてる間に
他のヤツ等はセックスしまくってると思うとせつなくなるね
368南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/07/22(木) 16:50:01 ID:r6N38rKX0
>>347
間違えたこれだったqqqqq
ttp://abra.x0.com/abra/img/2008/img080920.jpg
369名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:50:06 ID:Ykkiucay0
なんで、こんなになんでもマニュアル化して、
スタンダードを押しつけようとするのかね。
370名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:50:10 ID:RGgJijbY0
>>328

了解
371名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:50:43 ID:OfJMjnj+0
>>360

それジャバ様だろ 馬鹿にすんなよqqqqqq


マーガレット ワンピースでグーグル先生に聞いたら
洋服の画像ばっかりだったぞ! 
372名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:51:06 ID:zsKP7hFU0
この記事を長々と書いた記者の人って恥ずかしい
373名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:51:11 ID:m3n1rMuGO
>>292
可愛い子やカッコいい子が集まるとこもあるわけで、やっぱり似たようなものが集まるとしか…
374名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:51:18 ID:sTifJCZ40
これ書いた奴オフ会とか行ったことねえよな絶対wwwwwwwwwwwwww
375名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:51:20 ID:NNAqLzui0
オフ会で「ネトウヨ」連呼してる奴に会ったら、フルボッコにして沈めちゃうかもしれないなw
376南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/07/22(木) 16:52:17 ID:r6N38rKX0
>>373
小生は中肉中背、容姿も普通。
能力も中庸で器用貧乏qqqqq
377名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:52:24 ID:b1RtRDvo0
やはり出会い系になったかwww
378名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:52:36 ID:HQBc1NPh0
>>328
なんかそれもずいぶん片寄ってる気もするけど。
379名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:52:57 ID:aFWQ2zFk0
>>352
2ちゃんねらーの無職率が高いからだろう。
自称だとわからないから警察発表の確かなデータで見ても、
2ちゃんねらーの無職率の高さは異常。
↓を見ても正社員がほとんどいない。
http://uguisu.skr.jp/recollection/2ch/
380名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:53:19 ID:MM5x77pQ0
>>20
>真面目で知的なことを書いていた場合は、「もっと暗い人が書いてると思ってました」
>と言って喜んでもらいましょう。

喜べない。ぜんぜん喜べないよ
381名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:53:31 ID:RGgJijbY0
>>343

wwwwwwwwww
382名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:53:44 ID:M8KGgkWm0
記者の画像でオチがつくあたり流石プロだなw
383名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:53:54 ID:FQqKcK6lO
ツイッター、頭から否定はしませんけども
やっぱりこんな風に距離のない感じになりやすいような
気軽に書きにくいことも出てくるから
やっぱり匿名も大事だと思う
書かなければ見過ごされる事実もある
384名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:54:13 ID:Vc1fnefx0
もしかしたら、ネット上で善人きどって、正論ふりまいて紳士でいる人って
リアルではそうではないから、本来そうありたい自分をネット上で演じるのかも菜

そうするとそういう人たちの集まりだとオフでは失望する可能性がたかいなあ、
385名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:54:43 ID:HQBc1NPh0
>>343
何が目的だったんだよw
386名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:54:59 ID:OfJMjnj+0
>>368

おk把握した 

とりあえず娘を俺に差し出してもらおうかqqqq
387名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:55:44 ID:dSLjCyBB0
こういうのって、本当は別に慣例でもなんでもないんだけど、HNのみで良いとすると
初回でキモイと思ってフェードアウトしてしまう層が、本名晒しちゃったから消えるに
消えられないとかでずるずると付き合いが続くことをキモ側が狙ってるってことなのでは?

楽しく飲むのに本名なんか必要ないよ。
行きつけの飲み屋の常連の飲み仲間で本名も済んでるところも知らない人なんか
いくらでもいる。
ありもしないマナーをたてに個人情報晒させようとするのは、出会い系として悪用
したい輩だけ
388南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/07/22(木) 16:55:50 ID:r6N38rKX0
>>386
まずスペックを晒せqqqqq
389名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:55:51 ID:NNAqLzui0
オフ会から付き合ってセックスしたと思う男性参加者の割合

90%
390名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:55:59 ID:aFWQ2zFk0
>>328
いかにもな「2ちゃんねらーの意見」ご苦労さん。
欧米など先進国では昔も今も本名を出すケースも多いし、
日本だって2ch以前はそうだった。

ネットに自分の情報を書かないようにしましょうなんて
教育されているのは先進国で日本だけだぞ。

それもたった1サイトのせいで。
こういったパンフレットを作ったりする負の経済を
負担しているのは他ならぬ日本国民なのだが。
391うんこ漏らしマン:2010/07/22(木) 16:56:40 ID:c8+aaEBo0
スーパーフリーみたいなもんだろ、気持ち悪い。
392南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/07/22(木) 16:56:56 ID:r6N38rKX0
>>390
で、犯罪に巻き込まれて死ぬ人多いよね。欧米ってqqqqq
393名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:57:04 ID:i6SgFpZH0
   / ̄ ̄ ̄ ̄\     
   (  人____)   
    |ミ/  ー◎-◎-)   
   (6     (_ _) )   
  __| ∴ ノ  3  ノ   <我が名はルシフェル。現世(うつつよ)の出会いは始めてですな
 (__/\_____ノ     
 / (   ))      )))   
[]___.| | ミク命  ヽ    
|[] .|_|______)    
 \_(__)三三三[□]三)    
  /(_)\:::::::::::::::::::::::|    
 |Sofmap|:::::::::/:::::::/       
 (_____);;;;;/;;;;;;;/       
     (___[)_[)  
394名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:57:17 ID:2apMiPyz0
>>388
どんなスペックがいい?
できる限り希望に添うように書くぜ?
395秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2010/07/22(木) 16:57:19 ID:941TfufN0
('A`)q□  南米院とは呑んでみたいのだが、振られまくってるw
(へへ
396名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:57:30 ID:aFWQ2zFk0
>>392
それ、ネットがあってもなくても変わらないだろ…。
銃社会や治安の問題なんだから。
397名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:57:32 ID:VSAASd1j0
>>374
この記事書いた奴(デブ)が飲んでる様子>>351

つまりこんな気持ち悪いデブおっさんの主観で書いた記事だってことで
こんな記事信じるに値しないw
398名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:57:33 ID:yXJ6uk1t0
知らない人と飲みに行くの怖い
なんか共通の趣味とかあればいいんだろうけど
399名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:57:44 ID:SsV+o4QI0
ツイッターが縁で結婚したというカップルの登場はまだですかね?
400熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/07/22(木) 16:57:56 ID:dUKOIcEs0

「出会い系化批判」してるやつって何なの?

出会いたいからやるわけで、出会う必要がなかったら会う必要ないじゃん。
401名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:58:05 ID:7EpfEMKl0
>>379
犯罪統計だったら(犯罪するような人なら)
どこの県でもどこのコミュニティからでも
無職率高いのは当たり前でしょうに。
402名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:58:28 ID:hdbtrYWj0
>>399
「ツイ婚」とかいうダサイ名前が付きそうだな…
403名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:58:57 ID:s6UHzQuD0
なんか色々とめんどくさそうだね(´・ω・`)
404名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:58:59 ID:NNAqLzui0
   / ̄ ̄ ̄ ̄\     
   (  人____)   
    |ミ/  ー◎-◎-)   
   (6     (_ _) )   
  __| ∴ ノ  3  ノ   <おれ、身長180cm体重70kgでまぁまぁもてるんだけど、オフ会はキモいから行かないぜ
 (__/\_____ノ     
 / (   ))      )))   
[]___.| | ミク命  ヽ    
|[] .|_|______)    
 \_(__)三三三[□]三)    
  /(_)\:::::::::::::::::::::::|    
 |Sofmap|:::::::::/:::::::/       
 (_____);;;;;/;;;;;;;/       
     (___[)_[)  
405パンツ ◆7vYOZotTDo :2010/07/22(木) 16:59:12 ID:Q+kXCTeI0
>>398
普通は共通の趣味の人がオフ会するんだよ
俺が行ったオフ会は日本刀愛好家のオフ会
406名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:59:15 ID:dFsQdRZiO
>>387
mixiやツイッターの会社は個人に本名を使わせることにより退会しにくくさせて儲ける事が目的だからな。
馬鹿が本名晒して犯罪被害者になったり、犯罪したり犯罪自慢したりしても関係ないとおもっている
407名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:59:41 ID:2apMiPyz0
>>402
つい結婚してしまった的で凄くいやだなw
408南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/07/22(木) 17:00:32 ID:r6N38rKX0
>>395
秋水に合わすと肝臓が壊れそうで怖い。
同じ量飲まないと負けた気になるしqqqqq
409熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/07/22(木) 17:00:40 ID:dUKOIcEs0

実はネット界隈はネトゲーも含めてびっくりするくらい女が多いな。

結局は主婦だの家事手伝いの暇なやつが多いからだろうな。
410名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:00:44 ID:9fbix57b0
おまえら、ツイ飲みを気持ち悪いっていうけど、
先週末に初めてツイ飲みやったら、二次会の後は気持ちよかったゾッ!
411名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:01:02 ID:/Fk2NU8+0
出会い系とかオフ会とか理解できないけど
まーったくリアルで友達とか恋人とか出会いない人には必要なのかもね。

412名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:01:12 ID:KJMbe4mc0
>>399>>402
とっくにあったぞそれ

「文字列にほれた」――2人の“Twitter婚”物語 (1/2)
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0908/24/news022.html
413名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:01:13 ID:aFWQ2zFk0
>>406
そうではないと思う。

「どっかのアングラなイメージが付きまとう掲示板」とは違うと
アピールするためのアンチテーゼメルクマールでしょ。
414名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:01:28 ID:4uvu+1HpO
>>402
そのうち電通が流行らせそうだw
415名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:01:32 ID:OfJMjnj+0
>>388

まずは希望スペックを教えてもらおうか
416名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:01:34 ID:ihmThS4O0
>>400
男はただでやれる女を捜しに参加してるという事を理解して
後で文句を言わなければ何の問題もない
417名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:01:50 ID:rSNSRm1q0
>>395
疲れてる所為か掘られまくってるに見えた
秋水がそんな下品な事言うわけ無いのに
418名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:02:05 ID:U7jRtIkT0
>>399
婚約しましたならRTされてきたな
419名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:02:10 ID:nQqqeQ9b0
みんな結構オフに行っているんだなw
一度だけ行った事があるが、携帯番号をしつこく聞かれてちょっとウンザリした。
420名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:02:20 ID:GDaDGbOf0
>>390
銃が手放せない獣社会と比べること自体おかしいだろw
421名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:02:22 ID:cKQhITBa0
オンで知り合い出来ても、住んでる地域ばらばらとかでオフ会に繋がらないな。
近い地域の奴等で勝手にやってるくらいか。
地方に住んでると、関東圏住まいがとてもとても羨ましい。

つか、飲むの苦手だし三次の異性なんかどーでもいい。
「今度の岩国基地航空ショー、誰か一緒に行く?」
なオフで充分満足。
422熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/07/22(木) 17:02:36 ID:dUKOIcEs0
>>411

お前、ネット使った方がどれだけ効率いいと思ってるんだよw
423熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/07/22(木) 17:03:16 ID:dUKOIcEs0
>>416

後で文句言う奴なんかいねえだろw
424南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/07/22(木) 17:03:25 ID:r6N38rKX0
小生は北与野駅の立ち飲み 笠置
でよく飲んでる。隣の知らないオッサンと
よく話してるよ。qqqqq
425名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:03:41 ID:RGgJijbY0
>>390



全然 読めてないぞ

426名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:03:47 ID:HQBc1NPh0
>>399
それどっかで見た。
ネタかもしれんが
427名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:03:47 ID:dFsQdRZiO
>>416
1番女を喰いまくってる男らが、出会い系化反対とか言い出して出会い系じゃないように振る舞ったりリア充演出して新規の女が参加しないようにならないようにしてるのをよくみかけるな。
そして喰われる。
428名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:04:08 ID:5u9Gifpv0
ねーねー

りあじゅうってなに?
429名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:04:32 ID:Vc1fnefx0
>>424
個人情報さらすなっつってんだろw
430南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/07/22(木) 17:04:40 ID:r6N38rKX0
>>415
なんだよお前は。スタートレックのオドーかqqqqq
望むスペックになれるのか。w
431秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2010/07/22(木) 17:04:57 ID:941TfufN0
('A`)q□ >>408
(へへ   学生じゃないんだから酒に勝ち負け無いってw 
大体俺は年のせいかギネス6パイントでごちそうさまだw

>>417
信用していただけてるようでw

つーか、ネットで違う業種の人間と会って呑むと凄い面白いけどな。
ゲーム屋さんとかアニメ屋さんとか漫画家さんとか作家さんとか色々面白かった。
432名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:06:26 ID:ReFlF71k0
ちなみに、ツイッターの間では"オフ会"のことを"スナナレ会"という。
これ豆知識な。
433名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:07:10 ID:yXJ6uk1t0
>>405
そいうのうらやましいわ、すべてにおいて浅い知識しかないから
そんな集まりに行くのも怖い。
ちょっと興味があるんです程度じゃポツーンってなりそうで
434名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:07:16 ID:/Fk2NU8+0
>>422
効率ね。
自分はもう結婚してるからどうでもいいけど
ヤル目的ならいいかもね。
435名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:07:29 ID:J2GBdxH/0
なんか窓95時代の「パソコン通信は暗そうだけどインターネットはカッコイイ」みたいなの思い出すなw
436南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/07/22(木) 17:07:34 ID:r6N38rKX0
>>431
6パイントって3リットルぐらいあるんじゃないのか?
小生は缶ビール2杯でべろべろだqqqqq
437名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:07:57 ID:GDaDGbOf0
1990年代に
インターネット上で最初に
工作活動をしていたのが
オウム真理教やら幸福の科学やら新興宗教団体と
あと在日コリアンたちなんだよね。

彼等は、ネット上で率先して、顔を晒して、実名(通名)を
晒して、オフ会を企画して、リーダーシップをとり
そういう空間を、芸能界同様にしきろうとした。

彼等はその頃、インターネットは、自分たちにとって
まさに願ったり適ったりの工作ツールだと思っていた。

そして、ネット初期は、たしかにそれは成功していた。

2ちゃんねるというものが登場してからも
その初期は、在日工作員は、これをうまく扱っていたが
だんだん雲行きが怪しくなって来た。

そのきっかけとなったのが、日韓ワールドカップ。
438名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:08:01 ID:GO1aLbIrP
オフ会で3年ぶりにキスした
439名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:08:15 ID:qnZyufXdP
440名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:08:15 ID:7EpfEMKl0
>>416
そういう目的、俺には全く理解不能だな。
確率論的にそれならとっとと風俗行けばいいだろうに、と思う。
恋人ほしいとか言われたほうがまだある意味理解の余地があるなあ。
441名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:08:59 ID:GdVyjeuU0
オフ会って一度も行ったことないな
442名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:09:12 ID:79UyyAlp0
443名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:09:15 ID:MM4qmibaO
ひびきのネット思い出したわw
444南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/07/22(木) 17:09:32 ID:r6N38rKX0
>>439
うわぁ・・・。qqqqq
445名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:09:33 ID:vjXJ0BonP
>>439
すげーw
446名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:09:59 ID:b1RtRDvo0
昔オフ会でHNのみ身分晒し一切なしでやったことあったが
全員ネットのままフラットな感じで面白かったぜ
趣味で集まってるならその話だけで十分じゃね?

>>433
そういう時は素人として熱心に聞き側に回るといい
皆話したいヤツばかりだから喜ばれるぜ
447名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:10:42 ID:hIftM0Ez0
>>444>>445
でもおまいら、なんだかんだいってこういうの好きなんだろ?w
448名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:10:48 ID:8BLKFIWf0
やっぱりお作法があるんだなw

にしても気持ち悪い文章ですな
449名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:10:53 ID:HQBc1NPh0
>>433
浅くてもいいんじゃないの。
好きな趣味の話なら、
はしっこに座って話聞いてるだけで楽しいだろうし。
450名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:11:01 ID:rSNSRm1q0
>>431
俺の秋水に対する信用はハンパ無い 連帯保証人になってもいいくらい



そういう出会い方はすごく正しいと思うけどそんな立派な人と殆ど出会えんな
今までネットで話してリアルで会ったやつってエロフラゲ作ってる小学生とかエロフラゲ作ってる中学生とか
エロフラゲやるのが大好きな老人とかそんなんばっか
451名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:11:05 ID:VEJqgfcL0
マナーとか・・・
普段通り飲み食いして軽く情報交換して、
普段ネットじゃできないような話題で盛り上がって
またねーで解散・・・くらいじゃいけないの?
452名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:11:25 ID:VnF8YdiP0
VIPのオフ会には何度か行ったけど、毎回女の子が奢ってくれたな
みんな自称ニートなのにw
453名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:11:27 ID:qnZyufXdP
454名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:11:48 ID:Vkrcvx/60
馴れ合いのどっかの板でやれよ
完全に板違いだろカス
455南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/07/22(木) 17:12:01 ID:r6N38rKX0
>>450
当たり前だろう。パンツなんかと違って秋水は
ニュー速+の王子様だからな。qqqqq
456名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:12:50 ID:GdVyjeuU0
>>439
ちょwwwわざとキツイやつばかりインタビューしてるんじゃないだろうな?
457名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:13:04 ID:aK4Xk2/V0
>>453
上の写真クジラみたいな顔だな
458名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:13:20 ID:+eObyv720
>>1
ただの見栄張りw
459熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/07/22(木) 17:13:35 ID:dUKOIcEs0
>>457

潮まで吹いてるじゃねえか
460名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:13:36 ID:dFsQdRZiO
>>440
オフ会に行く奴はたいがい女が割り勘してくれて、タダで女と酒が飲めたりするのを願う低所得者が中心になってやるものだから、風俗行くような気前のいい奴はほとんどいない
タダでやれたらな〜みたいな感じのやつばっか
461名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:13:40 ID:T8uXISQ10
うわ〜よくいるわ、飲み屋でハンドルで呼び合ってるオッサン達...
462名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:13:44 ID:HQBc1NPh0
>>451
普通はそんなもんだと思う。
463名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:13:47 ID:9yJSt0M80
>気持ち悪いオフ会みたいにHNで呼び合わず本名を

「更年期少女」って本を読んだばかりだったので、ちょっと寒気がした。
ハンドルネームで呼び合うのって、周囲から見ると、キチガイの集まりのようだもんな…
464秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2010/07/22(木) 17:13:57 ID:941TfufN0
('A`)q□ >>436
(へへ   3リットルと書くと生々しいなぁw 
>>439
まぁあれだなw そうアレだw
>>450
出会った奴が全部エロフラゲ関連かw それネットの時点で偏ってるだろw
465名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:14:49 ID:Glg0aPOZ0
ふだん、ネチケット(笑)とかに口うるさい奴が、オフ会で実際にあった時には、
女の子にセクハラしまくったり、酔っ払って絡んだりして迷惑かけまくりで皆ドンビキだった・・・(´・ω・`)
466熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/07/22(木) 17:15:06 ID:dUKOIcEs0

いや、ハンドルで呼び合うのが正しいね。

だってタモリと一緒に飲みに行ってる芸能人とか局関係者って「タモリさん」と言ってるわけでしょ。
ハンドルで呼び合うのが正解やね。
467名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:15:10 ID:n28Kc2s40
(◎_◎;) エンコリのオフ会は、基本IDのみでしたが。。
468名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:15:30 ID:BKqiqTdg0
>>456
そりゃTVだもんw
普通の奴映しても視聴者に受けないでしょw
469名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:15:53 ID:hdbtrYWj0
>>456
狙ったようにハゲ・デブ・ナルシ・根暗ニートみたいなのばっかだなあ
470名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:16:05 ID:pfVU88WJ0
『顔をあわせて「酒」を飲む』なんてやっている時点で、すでに流行遅れで年寄り臭いことが、この記事を書いた人間には全く理解出来ないんだろう。

バカの話はスレ立てなくていいよ。
471名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:16:16 ID:nQqqeQ9b0
AKBには普通の奴ているのかい?
まずはそれが疑問だ。
472秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2010/07/22(木) 17:16:24 ID:941TfufN0
('A`)q□  >>466
(へへ    ハンドルに顔文字入れている人は呼びづらいなw
473名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:16:29 ID:0rK6n9u00
リア充演出とか言い出す時点で気持ち悪い
474熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/07/22(木) 17:16:54 ID:dUKOIcEs0
>>469

狙って放送しただけだろ。

マスコミ的にはそっちの方がおいしいからな。
475名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:17:21 ID:gktXaaps0
結論として

知らんがな、好きにやれ
476名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:17:50 ID:oG7gBgKZ0
秋葉原の連中は怪物じゃないと納得しない視聴者が多いんだろなw
477名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:18:11 ID:fqKVCQ9w0
ネット以外の情報発信手段を持たない人に実名勧めるのは、分別のある大人のすることだろうか?
478名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:18:32 ID:OfJMjnj+0
チャット全盛期 ネット上ではハゲデブチビキモヲタを自称してたけど
オフ会に行くと皆ギャップに驚いていたなぁwwww
479名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:18:35 ID:rSNSRm1q0
>>455
でもどっちと会いたいかっつったらパンツだけどな
良い奴よりちょっと嫌な奴と話したい


>>464
まあ常駐してたエロフラスレで出合った連中だしw
未成年居ると酒飲み厳禁になるしリアルで会うのはキツい
ドが付く下戸だからそんな飲みたいわけじゃねーけどさ 生泡盛コップ2杯くらいで潰れちゃう
480名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:19:06 ID:nQqqeQ9b0
>>439
また、フジお得意の何処かの劇団員だったりしてw

mixiやツイッターを実名でやっている様な奴とは係わりたくないてのが本音。
どこまで無防備なんだよとw
481パンツ ◆7vYOZotTDo :2010/07/22(木) 17:19:12 ID:Q+kXCTeI0
このスレッドって
一部の固定ハンドルとかが馴れ合っちゃって
寒い雰囲気になってるね
本人たちは気付いてないけど
2chのコテハンは寒い
482名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:19:52 ID:RGgJijbY0
まんが系の板とかは良いだろうけど


政治系は 度付き合いになると思う^^
483南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/07/22(木) 17:20:04 ID:r6N38rKX0
>>481
寒いだけならいいんじゃね?
警察のお世話になるぐらいならqqqqq
484名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:20:09 ID:FF/uFQrx0
よくネットで知り合った人間にいきなり本名教えるよな……それも必要に迫られた訳でもないのに
485名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:20:16 ID:lpqbZ9KeO
どいつもこいつも友達いないのか
486名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:20:44 ID:OfJMjnj+0
>>481

お前にはレスしてやんねーよ
487名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:21:04 ID:IU4EaoQE0
>>481
うるせー前科
488名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:21:19 ID:oG7gBgKZ0
オフで可愛い女の子と出会っても、その後の対処の仕方を知りません
489名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:21:19 ID:xgUIJBab0
というかツイッターでHN使ってる奴なんなのw
490秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2010/07/22(木) 17:21:35 ID:941TfufN0
('A`)q□ >>479
(へへ    未成年が居ると酒が飲めない・・・確かにソレは辛いw
因みにドが付く下戸は生泡盛飲めないよ・・・w
491名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:21:45 ID:rSNSRm1q0
>>481
ケツにカラーコーン捻じ込むぞ前科野郎
492名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:21:53 ID:dFsQdRZiO
友達いないか少ないからツイッターやmixiや2ちゃんねるのオフに行くんだろうな

なのにリア充演出って笑えるな

演出して女がくえればいいってことか
493熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/07/22(木) 17:21:54 ID:dUKOIcEs0
>>484

俺はスカイプで一対一で話すくらいになったらもう本名聞くぞ。

俺の中では「一対一の関係になったら本名、みんなの中の一人という関係ならハンドル名」の基準が
しっくり来てる。
494名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:21:55 ID:2apMiPyz0
>>439
私より年上にしか見えない年下が居る。
495名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:23:00 ID:OfJMjnj+0
オフ会に行ってデブス女に粘着されたことが何度かあるなぁ
496熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/07/22(木) 17:23:19 ID:dUKOIcEs0
>>495

デブスでもやっちゃえばいいじゃん
497名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:23:36 ID:hL6GIPae0
>>478
今はハゲデブチビキモオタを自称してる奴は、実際に会うと
想像をはるかに上回るほどのハゲデブチビキモオタだよねww
498名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:24:18 ID:2apMiPyz0
>>481
白ブリーフに名前変えれば完璧だ。
「パンツ」って書いた名刺下さいこのやろー。
499名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:24:30 ID:gktXaaps0
記事にキモッと思って適当にレスしてみたが

このスレの流れの方がよほどキモかった
2chコテはやっぱねーわ
500名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:24:58 ID:vjXJ0BonP
>>494
取引先にいっても年相応に見られなにので責任者に見られない俺にはうらやましい…
501名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:25:06 ID:nQqqeQ9b0
ν速+で馴れ合うのがいまのトレンド
502名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:25:24 ID:OfJMjnj+0
>>496

やったらそこで終わりですよ それこそ粘着どころで終わらない
503熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/07/22(木) 17:25:34 ID:dUKOIcEs0

俺は一回も馴れ合ってないからな。
504名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:26:01 ID:I4gg8s0i0
殺伐とした世の中なんだからN速+での馴れ合いくらい許してやれよ
505名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:26:17 ID:yADF9yCP0
気持悪い集まりに行くなよ
506名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:26:19 ID:VnF8YdiP0
>>497
うそだろ?w
507南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/07/22(木) 17:26:20 ID:r6N38rKX0
慣れ合いってか常識コテハンが集うとこうなる。
気狂いがいれば殺伐とした雰囲気で叩く。qqqqq
508パンツ ◆7vYOZotTDo :2010/07/22(木) 17:26:22 ID:Q+kXCTeI0
>>499
そうだろ
ごめんな
2chのコテハンは空気の読めない素人が多い
馴れ合って寒い雰囲気を作る
キミのような一般のお客さんに迷惑をかける
本当に困った連中だ
509名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:26:33 ID:ewR1DvS50
ツイッター(笑)

あんな糞みたいなの流行しねーよ。
510名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:26:38 ID:GdVyjeuU0
馴れ合うのも能力
511南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/07/22(木) 17:26:57 ID:r6N38rKX0
>>508
気狂いとはこいつの事qqqqq
512名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:27:22 ID:2apMiPyz0
>>496
それやっちまうと、仕事から帰ったら、
なぜかアパート玄関の前に立ってるようになる。
怖くて5日ほど帰れなかった。
513秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2010/07/22(木) 17:27:39 ID:941TfufN0
('A`)q□  何を言っているんだw
(へへ    お約束ネタだらけの2ちゃん自体馴れ合いの果てだろうw
514名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:27:49 ID:rSNSRm1q0
>>490
九州の田舎モンだからその程度でもド下戸扱いなんだ
かけつけ3杯を焼酎生でとか完全に狂っとる せめて割ってくれと


昔は一升瓶持たされて一気コールとかだったからそれでも大分マシになったけどなぁ
チンコに紐でビール瓶結んで勃起させて持ち上げる芸とかよくやれるよな
515名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:28:34 ID:yGFSBI1y0
>>477
> ネット以外の情報発信手段を持たない人に実名勧めるのは、分別のある大人のすることだろうか?

トラブルが起きることを待ち受けている弁護士やジャーナリストは実名を勧めるでしょう。
516熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/07/22(木) 17:28:42 ID:dUKOIcEs0
>>512

え、なんで住所教えるの?
517名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:29:09 ID:nQqqeQ9b0
>>513
一見では馴れ合いと分からないお約束が飛び交っていたのが一昔前の2ch
今は直接的な馴れ合いがトレンドなう
518名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:29:52 ID:6nt0YofS0
演出ってくっだらねぇw
519名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:30:02 ID:/W7GD8TL0
この文章を読んでてキモくなったw
最後まで読めなかった・・・
520パンツ ◆7vYOZotTDo :2010/07/22(木) 17:30:20 ID:Q+kXCTeI0
2chのコテハンにとって2chはマイステージなんだよ
書いてるだけで興奮しちゃってるの
その興奮で周りが見えない
読んでる人の気持ちを考えない
本当に最低な奴らだ
2chから出て行って欲しい
521熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/07/22(木) 17:30:29 ID:dUKOIcEs0

ニコニコ動画とかは馴れ合いしかないのに、2chでコテ同士がちょっと馴れ合うと
烈火のごとく文句言ってくるのって何なの?
522名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:30:43 ID:RGgJijbY0
523名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:31:58 ID:FF/uFQrx0
>>493
自分はオフで何度か会うor携帯で頻繁に連絡取る人か、何かしらの事情で郵便とか送ってもらう事になった時にしか教えないなぁ
趣味関係の知り合いが多いからなのかもしれないが、あんまり個人の情報知らない方が対等に話が出来る気がして本名出すのには抵抗がある。

まあ本名出すと高確率でネタにされるのが否なのもあるんだけどさ
524南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/07/22(木) 17:32:12 ID:r6N38rKX0
仕事でペルソナ被って、オフ会でも”こうあるべき”を演出して
疲れないのかねqqqqq
525名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:32:47 ID:SsV+o4QI0
>>520
それお前じゃないか
逮捕されたんじゃないのか?
526名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:32:58 ID:dFsQdRZiO
本名使うサイトとかって
ヤリ捨てされたら相手の本名晒して叩いて→実は偽名でしたー→さらに叩いて荒れる
とか会社に普通に怪文書送られる奴とかでてきたりしそうだな
527名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:33:08 ID:OfJMjnj+0
昔、オフ会で キモヲタ君を乗せて乗せて飲ませて飲ませて ぶっ潰して遊んでたなぁ
528名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:33:15 ID:x8u28RpJ0
俺の元カノ、ネットで仲良くなったヤツに寝取られたわ
1回もあったことないのに私の(ネットの)友達は信頼できるとかいいだすし
ネットなんていい人のフリくらい簡単にできるのに・・・
ゆとり世代はネットは危ないという意識を持ってないとしか思えん
529名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:33:16 ID:2apMiPyz0
>>513
むしろ、偶につねったり叩いたりじゃれ合いな気もする。

>>516
教えるわけないだろ、いろいろ面倒なのに。
でも居たんだよシラネェよ。
あれだぞ、怪奇スポットめぐりの怪談の、
最後の引きに使われる「ミラー越しの後部座席に女の霊が映って終わり」みたいな気分だったぞ。
530名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:33:52 ID:XdZy11510
>>343
Twitter=若者ってイメージを作ろうとしてるけど
モバツイ始まった頃にはSNSに興味ある人は、
すでに他のサービス使っちゃってるからね。
正直なところTwitterって一番出会い難くて
年齢層も高いと思うな。
531名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:34:24 ID:I4gg8s0i0
>>524
2chで仮面を脱いでいるんじゃないの
532パンツ ◆7vYOZotTDo :2010/07/22(木) 17:34:42 ID:Q+kXCTeI0
あらゆる人が読む事を想定して書かなければ
秋水とか
南米院とか
こういう普通のぼっちゃんが勘違いして書き込んでいる
だから2chは馬鹿にされる
533名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:34:51 ID:fqKVCQ9w0
>>495
太ったブスか、太ってるためにブスな人かの見極めが付くといい拾い物になるぞ
534名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:35:15 ID:rSNSRm1q0
雑談程度で馴れ合いとか言ってたらお前カップル板とか行けねーぞ
荒らしと馴れ合いしかいねぇ
荒らしてアク禁くらった俺が言う 間違いない
535南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/07/22(木) 17:35:38 ID:r6N38rKX0
>>532
小生は貧民の出身だぞqqqqq
536熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/07/22(木) 17:35:41 ID:dUKOIcEs0
>>528
ネット知り合って結婚してるやつなんてたくさんいるぞ。
結局人間は起きてる16時間を誰と関わって過ごしてるかが重要であって
ネットだろうがそれは関係ない。

甘かったな

>>529
げ、興信所とかで調べたか。
電話番号だけで住所もわかるのか?
あるいはストーキングされたか?
537名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:35:48 ID:yADF9yCP0
夏休みはこれで感想文書け
http://www.sakusenki.com/
538名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:36:01 ID:nQqqeQ9b0
カップル板なんてあるのかw
そんな板に行くやつなんてどうかしてるぜ!
539名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:36:09 ID:ZudzjbK90
OFF板がまともだった頃は楽しかった。
新宿の客引きに300人で着いて行ったり。
540南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/07/22(木) 17:36:43 ID:r6N38rKX0
>>531
仮面どころか服も脱いでおろうqqqqq
541名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:36:52 ID:ddWt8PFO0
猫天使さん
542名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:37:10 ID:OfJMjnj+0
2ch黎明期 1999年〜2000年頃のネットが一番楽しかった
さく通とかあの手のチャットのオフ会で結構食いまくったな

あの頃高校生だった連中は今アラサーだからな
543リア充屋形 ◆6TFmc0ru2g :2010/07/22(木) 17:38:37 ID:l8lHIk1YO
まぁネットナンパより実際に飲み屋やクラブでナンパした方が後腐れがないなw
ヤリちんの俺が言うから間違いないよwww
544パンツ ◆7vYOZotTDo :2010/07/22(木) 17:38:47 ID:Q+kXCTeI0
本人たちは分かってないけど、
世間一般の人が2chのこのスレッドを初めて見たら
秋水とか
南米院とかが2chの代表だと思う
それで2chは大した事無いなと思ってしまう
それがくやしい
545名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:39:04 ID:QmSilixTO
なんかツイッターが俺の中でどんどん「気持ち悪いところ」に・・・
彼女のツイッターつながりでオフ会いったりしてるしほんと勘弁してほしい
心配のタネでしかない
546秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2010/07/22(木) 17:39:19 ID:941TfufN0
('A`)q□ >>532
(へへ   あらゆる人が読むことを想定してたのに、あの結末とは・・・w
結構寂しがりやだよなw
547名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:39:22 ID:1aCErDef0
そもそもオフ会での出会いが無いネットコミュニティなんて2ちゃんだけだろ
個人ホームページと掲示板が主体だった時代もそのページ愛用者のオフ会なんていくらでも有ったよ
SNSが異常なんじゃなくて、オフ会の無い2ちゃんが異常なだけ
548南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/07/22(木) 17:39:50 ID:r6N38rKX0
>>544
その点お前は凄いよな。
逮捕されちゃったんだもんなあwqqqqq
549名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:40:22 ID:2apMiPyz0
>>536
わからねぇ。
興信所じゃないだろうから、恐らくは追跡じゃなかろうかね。
もうこれ以上係わりたくなかったから捨て置いた。
あれ以来どうなったやらさっぱり知らんし。
550名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:40:36 ID:I4gg8s0i0
>>536
一緒にすごす時間とカップルになれる確率は正比例するよな
551名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:40:38 ID:OfJMjnj+0
ν+のコテで唯一リア友になりたいと思うのが南米院だな

一度俺のおごりで新橋あたりで飲んでもいいぜ
552熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/07/22(木) 17:40:41 ID:dUKOIcEs0

ツイッターやろうと思ったけどPCだと妙に重くてやめちゃった
553名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:40:44 ID:nQqqeQ9b0
パンツはかまってチャンの完成系だと思う
554名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:40:59 ID:RGgJijbY0
俺はあんまり昔のことは知らないが
最初は まともな人がやってたけど
だんだんおかしな人が入ってきて

 スルーがだめなんだと思う 社会でもスルーしてると
悪いのばっかりなって
残るのはってこと    スルーは だめ だよ
555熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/07/22(木) 17:41:47 ID:dUKOIcEs0
>>554

お前も結構やばそうだけど
556名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:42:10 ID:Xw77MtFZ0
じゅうぶんきめえwwwww
557パンツ ◆7vYOZotTDo :2010/07/22(木) 17:42:15 ID:Q+kXCTeI0
秋水とか
南米院とか
こういう寒い素人のせいで俺は迷惑してる
どの板に行っても
初めて行く板でも
「コテハンはキチガイだよ相手にしちゃだめ」と言われる
全て寒い素人固定のせいだ
そして俺が書くと
「このお方は超人だ」と言われる
苦労が絶えないよ
558南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/07/22(木) 17:42:20 ID:r6N38rKX0
>>551
いいのかい?小生はヴァイだぜ?場合によっては
食ってしまうかもしれないぜ?qqqqq
559名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:42:47 ID:2apMiPyz0
>>553
まあ普通は警察にまでかまって貰いたくないしなぁ。
560南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/07/22(木) 17:43:17 ID:r6N38rKX0
>>557
人は他人に自分を投影する悲しい習性があるqqqqq
561名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:43:27 ID:rSNSRm1q0
>>536
固定電話の番号だったら住所ある程度絞れるし電話帳に載ってたら1発
ある程度絞れたらその周辺徘徊してれば運良けりゃ出歩いてるとこ見つけられるしその後は追跡すればいいだけの事
562名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:43:31 ID:e8DjkRwa0
オレは店やってるから、ツイッターは宣伝+a程度でやってるが
まあ、確かに「何だコイツはwww」って奴は多いな。
仲間に加えてもらおうなんて、微塵にも思わないが。
563名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:44:03 ID:Q9AcUob60
>>544
パンツさん、逮捕で既に実名報道されてるんだから、もう実名コテハンにすればいいのに。
あの、なんとかって実名でさ。えーと、なんだっけ実名。
564熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/07/22(木) 17:44:08 ID:dUKOIcEs0
>>561

それむずいだろ。
問題は携帯番号から住所が割れるかどうかだろ。
565名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:44:22 ID:OfJMjnj+0
>>558

問題ない俺も両刀だから
そのかわりお主がタチで宜しく

初対面で俺がタチは無理だからwww
566名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:44:41 ID:pW5N6+do0
MMOの固定面子のオフに誘われて行ったら
中学生と女子高生と女子大生と20歳の社会人(男)がいた
32歳のオッサンには場違いすぎて、そのままゲーム引退した
567名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:44:47 ID:kirP4BuL0
このコテハン率の異常な高さがツイッターがどういうものか現してるな
568名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:45:07 ID:Nu1NEnNr0
>>557
お前まだ書き込みしてるのかよ前科者
三十路過ぎのニートはさっさと死んだ方が社会の為
親もそれを望んでるぞ
早く実行しろ今すぐ死ね
569熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/07/22(木) 17:45:32 ID:dUKOIcEs0
>>566

なんで?
むしろいいじゃんw
570秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2010/07/22(木) 17:45:40 ID:941TfufN0
('A`)q□  パンツも芸風変わったよな。
(へへ    社会的な圧力を受けてるんだろうなw
571南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/07/22(木) 17:45:42 ID:r6N38rKX0
>>565
蒸し暑く狭い部屋でオッサン二人のアッー!を想像してしまったqqqqq
572名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:46:06 ID:RGgJijbY0
>>557
おもしろいな


コテはずすか 変えれば いいじゃん
573パンツ ◆7vYOZotTDo :2010/07/22(木) 17:46:09 ID:Q+kXCTeI0
この前は中川淳一郎という3流フリーライターが俺を尊敬しているという事で
俺を週刊SPAで紹介していた
分かる奴は分かるんだけど
世間はコテハンというだけで寒い人かなと思ってしまう
全部、
秋水とか
南米院とか
こういう寒い素人のせいだ
中川淳一郎という3流フリーライターが
秋水とか
南米院とか
こういう寒い素人を雑誌で紹介する事は無い
それは寒い素人だから
574名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:46:40 ID:MrMqccqe0
未だにハンドルネームっていうのか・・・
パソ通の時代が終わって死語になったと思ってた
575名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:47:03 ID:qXW5bYMh0
>>567
こんなのがうじゃうじゃ居るのかよwww
576名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:47:08 ID:8XY7go2gP
酒は飲みたい時に飲むものであって、わざわざ烏合の衆を募って飲むものではない
577名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:48:03 ID:rSNSRm1q0
>>564
携・・・帯・・・?ポケベルの事?



まあよほど遠征しての参加じゃないかぎり住所バレ=追跡だろう
酒飲むオフ会や合コンでホテルや友人宅に泊まってるとかの話も無く電車の時間とか気にしてる様子は無いならその店から歩いて帰れる距離だと推測できるし
マジでモノにする気ならそれぐらいやる奴は居る 居た 怖かった
578名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:48:22 ID:FBuH5/Zl0
>>286
うちの団塊世代の母もすっかり2chに馴染んじゃって、ハイパーなネトウヨになってしまったよ。
リアルでも+調子だから凄いよ。
とても一緒に酒は飲めない。
579名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:48:26 ID:/RiVVGVS0
なんというか、

肩の力抜けよ
無理すんなよwww
580名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:48:27 ID:8dg4nMvqP

.  |___
. /    (^p^ )    よし!ここはひとつ住人同士でオフ会でも開こうじゃないか。会費は一人10万な 
/    /    \   服装は上下桃色のジャージで胸には緑色の薔薇を挿して東尋坊あたりに集合しよう
     | |池沼| |   集合したらお互いを確認する為に合言葉で認証しあおうじゃないか
___/ /__.| |_ 合言葉はそうだな…大きな声で「ニチャンネル!!!!!」にしようか
   //   //
   (Ξ´  ‘ミ)

.   |^ω^ )
.   と ノ
.  | /___
. /    (^  )彡  !?
/    /    \
     / |池沼  ,/ ))
____/ /| _/ /___
     ̄(⌒__/
       ̄
.   |   
.  |彡サッ
.  |__ 
 /  (    )  二チャンネル!!!!!
/    γ⌒\
7``)  / /  \
.`ヽヽ / X  ミ ヽ
  ヽ___ノミ\   \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

581名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:48:53 ID:XTCaeJLX0
パンツはもう本名名乗ればいいと思う
今年で35だろ確か
いい加減親を安心させてやれ
582南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/07/22(木) 17:48:56 ID:r6N38rKX0
>>576
だから小生は、北与野の立ち飲み屋で
気が向いたら飲んでる。隣のサラリーマンと
世間話してるqqqqq
583リア充屋形 ◆6TFmc0ru2g :2010/07/22(木) 17:49:13 ID:l8lHIk1YO
そこそこの容姿してりゃぁ週末のクラブでも行ってボ〜としてるだけで逆ナンされるから、ネットより楽だと思うけどね
584名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:49:19 ID:WBMb6CCS0
パンツが自分語りをwww
お前は犯罪予告のエキスパートだろがwwww
585名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:49:24 ID:2apMiPyz0
>>573
いやそりゃさ、あんたが前科者なのに、
悪びれずふんぞり返って同じ事やってる奇異な存在だからじゃね?

普通の人は紹介しないんだよ。
普通じゃない人が紹介されるんだよ。
主に悪い方に普通じゃない人が。
586名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:49:40 ID:Q9AcUob60
>>576
よく飲む人は、きっと「飲むための言い訳」が欲しいんじゃないの?
「みんなで集まるから飲むしかねえな!」ってさ。

一人でも「誰も集まらないなんて飲むしかねえな!」と言って飲む。
587名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:49:43 ID:I4gg8s0i0
かっこいいHN考えておかなきゃな 
ウーロンティーとかどうだ?「ぼくウーロンティーです。よろしく〜www」ってやんの?
588名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:50:08 ID:FBuH5/Zl0
>>276
南国顔だよねぇ。
589名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:50:52 ID:WBMb6CCS0
>>587
ネオ麦茶の二番煎じっぽいな
590南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/07/22(木) 17:51:01 ID:r6N38rKX0
パンツはプロ(笑)なんだし
上尾の無職小沢史人っていう名前でいいじゃないか。qqqqq
591名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:51:02 ID:nQqqeQ9b0
パンツのカマってちゃんは洗練されている。
秋水さん等をエサにしてもっともらしい仕掛けで
釣上げる。
592名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:51:31 ID:rSNSRm1q0
>>589
そういや居たなぁネオ烏龍茶っての
593名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:52:15 ID:IU4EaoQE0
>>587
「精子付着パンツ」にしろよ
かっこいいだろ
594秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2010/07/22(木) 17:52:23 ID:941TfufN0
('A`)q□  俺も金曜には飲み屋で知らないオッサンとギネス呑んでたりするなぁ。
(へへ    
595南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/07/22(木) 17:52:27 ID:r6N38rKX0
>>591
パンツ見てると切なくなってくるんだよ。
なんかこう、足の骨折った山羊見てるような切なさqqqqq
596パンツ ◆7vYOZotTDo :2010/07/22(木) 17:52:51 ID:Q+kXCTeI0
秋水とか
南米院とか


こんなの何の特徴も無い素人じゃん
もうどうしようもないよ
世の中には具眼の士という者がいるわけよ
そういう人たちは
秋水とか
南米院とか見て
軽蔑する
597名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:53:07 ID:9YbkwVws0
コテって当たり障りない会話するのかと思ってたら気持ち悪すぎてワロタ
598南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/07/22(木) 17:53:39 ID:r6N38rKX0
>>594
いいよな。立ち飲み屋。まぁ最近になってのマイブームなんだが。
隣のサラリーマンが同じマンションの住人だったりして
更に驚いたりしてqqqqq
599名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:53:58 ID:rSNSRm1q0
パンツ、ハウス!
600名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:55:11 ID:RGgJijbY0
>>593

半バレ してますよ
601名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:55:14 ID:XTCaeJLX0
まぁパンツは類稀なアタマノオカシイコテハンではあるな
警察に逮捕されてなお、コテで書き込むとか前代未聞ではある
ネオむぎ茶とかもう釈放されてるはずなのに
それらしき奴は居ないもん
602まぐらぃと(猫茶屋) ◆Avc/J3WBDA :2010/07/22(木) 17:55:29 ID:avu/f6oKO
こいつらアホやwwww
603リア充屋形 ◆6TFmc0ru2g :2010/07/22(木) 17:55:42 ID:l8lHIk1YO
上尾と言えばヨ−カ堂の近くにある、週末だけクラブになる店で三年前に逆ナンされたなw
しかしあのDQN率が高いのでキモヲタやオッサンが行くのはオススメしない
604名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:56:04 ID:nQqqeQ9b0
どうでもいいが、この板コテ集まりすぎw
605パンツ ◆7vYOZotTDo :2010/07/22(木) 17:56:23 ID:Q+kXCTeI0
固定ハンドルのせいで固定ハンドルのイメージがどんどん悪くなる
固定ハンドルはキチガイ
606名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:56:33 ID:VuOX77yx0
「ツイ飲み」とかほざいてる時点でどんなマナーを持ち出そうが
気持ち悪い
607秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2010/07/22(木) 17:56:48 ID:941TfufN0
('A`)q□ >>598
(へへ   13年も通ってると、顔なじみばかりになってくるんだけどね・・w
20年ぶりに中学のクラスメイトにばったりとかあったなぁ。
608南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/07/22(木) 17:56:59 ID:r6N38rKX0
パンツとか
無職小沢史人


こんなの何の仕事も無い素人じゃん
もうどうしようもないよ
世の中には具眼の士という者がいるわけよ
そういう人たちは
パンツとか
無職小沢史人とか見て
軽蔑するqqqqq
609名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:57:02 ID:Z1/Y1TZG0
あぁ?お前誰だ?勝手にパンツ名乗ってんじゃねーよ!
610名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:57:05 ID:SELT43ty0
またバカどもが馴れ合い始めたかwww
611名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:57:38 ID:aZbNU/FF0
>>596
パンツさんお願いです、金賢姫を…
612熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/07/22(木) 17:57:42 ID:dUKOIcEs0

「オフ会」という言葉もサブいが、「ツイ飲み」などというのはもっとサブい。

俺ならこういうね。
「飲み会」
これ以上もこれ以下もない。
613死(略) ◆CtG./SISYA :2010/07/22(木) 17:58:05 ID:U8HBOgkI0
どうでも良いわ。
614名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:58:26 ID:bQ+HbKHW0
同族嫌悪w
615南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/07/22(木) 17:58:42 ID:r6N38rKX0
コテハン大集合qqqqq
院シリーズはどこいった。
小生の精鋭部隊qqqqq
616名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:58:56 ID:hL6GIPae0
>>512
地元のオフで、ヤッてもいない、つか体にすら触ってない、
ただ話しただけの男に、夜中にメールで「今すぐ会ってくれないと死ぬ」だの
さんざん絡まれた揚句に家の近くで張られたことあるわ
あれはマジで怖い
何かされたらすぐ警察に通報したかったけど、ただ張ってるだけで、
私の家の場所を特定したくて待ってたっぽいから、そいつが家の近くにいると
家に入れなくてホントに怖かった
617名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:59:20 ID:rSNSRm1q0
>>604
いっそ住人全員コテになっちまえばいい
ギスギスになって楽しいぞ
618名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:59:40 ID:SELT43ty0
で、ココのクソコテどもはオフ会とか行ってんの?w
619名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 18:00:15 ID:BIbBAUYL0
オフ会って時点で総じてキモいもんじゃねえの?
620名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 18:00:26 ID:I4gg8s0i0
名無しさんがコテに見えてくるな
621熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/07/22(木) 18:00:31 ID:dUKOIcEs0
>>616

お前さ、女が男にストーキングされたら怖いのは当たり前だろw

「ストーキングしてくる怖い女」の話をしてんだよw
622名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 18:00:48 ID:/lB3iQ7d0
アホか
相手がどんなやつかもわからんのにいきなり本名晒すとか危険過ぎる
623名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 18:00:58 ID:HQBc1NPh0
この板のコテハンは全員来てるの?
ほかにもいるの?
624パンツ ◆7vYOZotTDo :2010/07/22(木) 18:01:20 ID:Q+kXCTeI0
固定ハンドルは人間のクズ
固定ハンドル殺す
一般人が
ぶっ殺してやる
何が固定ハンドルだ
馬鹿野郎
殺す
625名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 18:01:24 ID:zw+qbt3Z0
>>87のおかげでこのスレが急に面白く感じられるように
626名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 18:02:06 ID:ZdFjxnav0
まーた始まったw

キムさんにしてみろよw
627名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 18:02:32 ID:CNQKaXmh0
mixiのコミュではしょっちゅうオフ会やってるけど、おまえらに会いたいとは露ほども思わんなw
ふしぎ〜
628名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 18:02:55 ID:xguYh9Qc0
>>615
どうでもいいがお前の文章で「qqqqq」ってなってるだがなんだこりゃ?
629名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 18:03:05 ID:Aw9WGd1e0
もはや出会い系だか合コンだか分からんな。
630南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/07/22(木) 18:04:01 ID:r6N38rKX0
>>624
            ,,、
          // ヽ,
         ,..└'"´ ̄  ̄ `.ヽ 、
       ,. '´      、 、  ヽ ヽ
      ノ   ,  lヽ N/ヘ、ヽト、_,,',
    r'´ r'"イ、ノ\| レ' r=ァVl  (  )
    {  !、 l rr=-       /  `'''l.>‐ 、  おお、こわいこわい。
    レヽ.,トl     ー=‐'   /    li、,_,,ノ
   (  ,}'  ',          レヘ,  /レ' ,/ .>‐、
    .7'´ レ1 ヽ           人ル'レ'  .i、 _ノ
  , ‐'、  レ〜i`ヽ 、 _  __ - ´
  !、_ノ
631名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 18:04:07 ID:I4gg8s0i0
出会い系の走りはお見合いじゃねえのかと
632名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 18:04:07 ID:V877Nxx50
2chでひねくれた見方をするようになったから
ツイッターで一般的な目線になるようにリハビリしてる。

633名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 18:04:21 ID:rSNSRm1q0
>>628
笑い声 wみたいなもん
南米院は「キューキュッキュッキュッキュ」と笑うのだ
634名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 18:04:21 ID:rvFp+MG40
まあ究極の自己満足の世界だからな、迷惑かけてるわけじゃないしな。
糞だけど・・・
635名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 18:04:23 ID:E/RenauN0
女は粘着される可能性があるしそこはちょっと冷静に考えてやめといた方がいいw
特に浅い関係だろみんな。

ところでツイ飲みに行ってツイ喰い(性的な意味の)はよくあるのかな?
636名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 18:04:54 ID:hL6GIPae0
>>621
ゴメン、コテハンはキモいから嫌いなんだ、絡まないでくれるかな?
637南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/07/22(木) 18:04:56 ID:r6N38rKX0
>>628
文字化けだろ。誰もそんな事指摘してない。
お前だけにしか見えて無いんだろうqqqqq
638名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 18:04:57 ID:qdzvP5jT0
オフ会は良いだろ。普通に楽しそうだし

ただし女が居るオフ会を除く
639熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/07/22(木) 18:06:02 ID:dUKOIcEs0
>>636

横レスしてきたのは君なんじゃないかな。
いや、いいんだけど・・・
640名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 18:06:28 ID:2yiBQXaj0
何と言おうが結局のところオフ会だよね
本名名乗れってあたりがむしろキモイと思うは
641パンツ ◆7vYOZotTDo :2010/07/22(木) 18:06:32 ID:Q+kXCTeI0
家族と外食に行ってこよっと
642名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 18:07:04 ID:hL6GIPae0
>>639
いいならいいじゃん、やっぱりほんっとにキモいねコテハンって
絡まないでって書いてるのに読んでないし
643南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/07/22(木) 18:07:05 ID:r6N38rKX0
>>641
今まで苦労かけてきた母ちゃん大事にしろよ。
これマジレqqqqq
644熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/07/22(木) 18:07:33 ID:dUKOIcEs0
>>642

若干病んでる?
癒してあげようか?
645リア充屋形 ◆6TFmc0ru2g :2010/07/22(木) 18:07:34 ID:l8lHIk1YO
しかしさぁ
夏なのに昼間から2ちゃんなんかしてるキモヲタは、9割で気持ち悪い不細工だと思うな
646名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 18:07:45 ID:ZdFjxnav0
読み方は
キューッキュキュキューなのか?w
647名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 18:07:53 ID:RGgJijbY0
向こうはID固定だろ何かいているか人格がある

名無しは 人格が無い
648名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 18:08:30 ID:lUdA1z8p0
本当にクソコテの多いスレですね
散ればいいのに
649熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/07/22(木) 18:08:33 ID:dUKOIcEs0
>>645

季節で違うのかよw
650名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 18:08:56 ID:Q9AcUob60
>>605
お前が言うな
651名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 18:09:15 ID:DU/Uqc3y0
みんな出会いに飢えているんだね……
652名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 18:09:56 ID:LNZZKxiW0
またこのクソムシの記事かよ
653南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/07/22(木) 18:10:15 ID:r6N38rKX0
>>648
糞コテ見るぐらいならヒーローマン見てこい。
そしてパソコンを投げ捨てるんだqqqqq
654名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 18:10:20 ID:rSNSRm1q0
>>649
夏場は醜い芋虫だが秋が過ぎ冬を越えまた春が来ればネットの世界を美しく舞う蝶へ姿を変えるのさ
俺たちはみなサナギマンなのさ
655名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 18:10:40 ID:Z1/Y1TZG0
2回目のOFFに呼ばれるのは当然普通メンまで。
一回目で試される、気合い入れてけ。
当然その気合いは死ぬほど空回りするけどな。
656名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 18:10:54 ID:GC6YKzDG0
>>624

黄色い救急車に乗るんだ
657名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 18:11:05 ID:IU4EaoQE0
>>645
おまえは9割の方だろw
658名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 18:11:20 ID:l1btOP3RO
このマナー自体が気持ち悪い
書いてるやつはもっと気持ち悪い
659名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 18:11:34 ID:hL6GIPae0
>>635
どういう集まりなのかにもよるだろうけど、私とツイッターやってる人で
喰ったり喰われた人はいないね
少なくとも2cnのオフ会ほど乱れてはいないんじゃないかと

>>644
本当に気持ち悪いのでお願いだからしつこく絡まないでください
私にはレスしないでください、お願いします
660秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2010/07/22(木) 18:11:50 ID:941TfufN0
('A`)q□  俺は季節に関係なく春夏冬だな。
(へへ
661名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 18:12:13 ID:Vw6Tdsem0
> ツイ飲み
What!?!?!??
662名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 18:13:18 ID:EA4qbZme0
リア充ってオフ会やるヒマ無いよ
663名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 18:15:00 ID:WDLuqFyk0
オフ会とかする時点で気持ち悪いだろ
664熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/07/22(木) 18:15:13 ID:dUKOIcEs0
>>659

お前、何度酷い目にあってもオフ会には行くんだなw
糞ワロタわw
665名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 18:15:14 ID:2EJzb9Db0
なんでこのダイヤモンドとかJBpressとかって
この記事のような異様に長いだけで内容の薄い記事ばかりなんだ
特にJBpressって9ページとか使ってる時もあるよな。んで質は最低。
666名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 18:15:23 ID:SELT43ty0
>>646
南米院の笑いはキモイからなwww

そういや北米院はどこいった
ウンコくったのか?w
667名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 18:15:31 ID:9ELujRM/0
なんだこの上から目線
気持ち悪い
668名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 18:17:08 ID:RGgJijbY0
熊五郎って

  女じゃないか??
669名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 18:17:50 ID:lUdA1z8p0
南米院さんだけは唯一許せるクソコテ
でもクソコテ
670名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 18:18:04 ID:2z4P0dXz0
ってか、ネットにしか知り合いの出来ない奴等の集まりなどに興味は無いww
女を抱きたきゃその辺で口説けw
男を捜したきゃ駅前でアピれw
それも出来なきゃオフ会じゃなくヤリ逃げ会と名前を変えてやってろボケ共ww
671名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 18:19:21 ID:ixM5NMtO0
またアサヒってんの?
672名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 18:20:23 ID:hL6GIPae0
>>664
あのさ、てめえ日本語分からないの?在日?文盲?
キモいからレスすんなっつってんだよバーーカ死ねよ
673名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 18:21:32 ID:EA4qbZme0
知り合いにすごいしょぼい奴がいんだけど
そいつ自分のブログやツイッターでは本物以上に
かっこいい写真や経歴を騙りなんかイケメン扱いされてて笑った
ネットではお友達多いみたい
674名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 18:22:58 ID:DENjpxaW0
俺は限界だと思った
675名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 18:23:17 ID:lH48j3Na0
自宅作業の個人事業主だから、同業者とオフ会ってのはしてみたい
ただ残念なことに俺はツイッターやってないのであった
676名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 18:24:05 ID:WBMb6CCS0
誰かネコちんもコテ仲間に入れてあげて。
美香とか苫小牧セレブはいいから。
677名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 18:24:17 ID:vOm+hlsq0
>>1
ついったの話題避けるって何の為のオフ会だよw
普通に合コンでもやってろクズどもww
678熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/07/22(木) 18:24:19 ID:dUKOIcEs0
>>672

失礼なやつだな。
コテ言ってもいろいろいるだろうが。
俺が何をしたと言うんだ。

偏見はよくないよ。
679名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 18:24:32 ID:SE6XqsGg0
売春サイトを肯定するなよ
680名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 18:25:00 ID:g5qj051J0
ネット上の知り合いに、初対面で本名名乗るとか怖くて無理だわ・・・
681名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 18:25:52 ID:wfAgUD+d0
オフ会自体キモい
目くそ鼻くそ
682名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 18:25:57 ID:HeXLTNOCO
一部のツイったらは番組出演してるんだぜ?
オフ会なんてなまっちょろい
683名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 18:26:05 ID:9bxKlNuc0
こうやってマスコミが怪しい煽りをする時は・・・。
とはいえ、ある程度引っかかる奴がいないとネタに困るけどw
684名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 18:27:06 ID:lH48j3Na0
+でコテ見かけたら即NGに入れてる
お前らもそうすればいい、+にコテは必要ない
685名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 18:27:28 ID:6RJmbd1g0
逆にツイッターのローマ字と数字の組合せみたいなHNのヤツはどうやって呼ぶんだよw
普通に下の名前聞けばいいじゃんw教える方は偽名でも構わないんだしさ。アホくさ。
686名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 18:27:38 ID:hL6GIPae0
>>678
こんだけ何度も「私にレスしないで」って書いてるのに
ガン無視してしつこく絡んできて「俺が何をしたというんだ」とか
平気でかけるような奴がコテハンには多いからキモいっていってんだよ
それを「偏見」とか…お前バカだろマジで

お前、本当に心底気持ち悪いよ、自覚ないみたいだけど
ヤバいぐらいキモイよ
687名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 18:28:32 ID:bBTfiV6C0
タダ飯とタダ宿をたかって本を出してる奴がいるのに
今さらオフ会ごときを記事にするなよw
ネタ切れ?
688名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 18:29:09 ID:HeXLTNOCO
>>681
だがコミケは究極のオフ会…
689名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 18:29:24 ID:RGgJijbY0
>>686



ID かえろ

690名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 18:29:27 ID:uKLulSw4O
久しぶりに秋葉きたけど、オタクが駆逐されてる件
金儲けの臭いしかしない町になったな
691熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/07/22(木) 18:29:30 ID:dUKOIcEs0
>>686

どっちかと言うと若干君の方がおかしいかもしれないね
692名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 18:29:36 ID:rSNSRm1q0
パァァァァァァァァァンツッ!!
693名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 18:30:16 ID:hiN9tlGH0
チャットでやれ
694名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 18:30:43 ID:5Avo1ZCp0
押しつけうぜぇ
695名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 18:31:56 ID:wfAgUD+d0
>>688
そう考えるとキモいな
行ったことないけど
696名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 18:33:20 ID:lUdA1z8p0
>>688
最近は観光目的で能天気なバカップルとかが増えてるから一概にそうとも言えない

女づれはしね、しね リア充くんな、しね
697名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 18:33:47 ID:hL6GIPae0
>>680
初対面だろうが顔見知りだろうが、オフで知り合った人に本名とかの個人情報を
教えるなんてありえないと思う
でも、特に男は、いきなり初対面で携帯の番号書いた名刺とか渡してくる人が多くて驚く
性欲が危機回避を上回ってるんだろうけど、危機感の薄さと必死さにさすがに引く
698名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 18:33:48 ID:ylhRc5XB0
ツイ飲みなう(笑)
699名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 18:33:52 ID:wLlLNn1kP
ipodには昭和っぽいBGMを入れておく
700名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 18:33:59 ID:Jq6jF/si0
本名を使うのは社会的地位のある人、ネット実名制賛成の人
ハンドルネームを使うのは社会的地位が高すぎて影響力を発生させたくない人、若しくは雑魚か犯罪者

一般人によるネット実名制導入への圧力が10年前より高まっている。
数の暴力で、南朝鮮のような法案が通過するのも時間の問題。
701名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 18:34:40 ID:zw+qbt3Z0
>>688
おっと
それは会う人がいる場合だ
702名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 18:35:21 ID:psLQZR5R0
要はオフ会じゃねーか
703名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 18:35:40 ID:rSNSRm1q0
>>701
みんな嫁と会ってるだろ
704名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 18:37:04 ID:6ukxhk8y0
ゲームアカウント名で話しかけてくるの止めて下さい>>同僚
705名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 18:37:16 ID:HeXLTNOCO
>>690
正直つまらんよぬ
706名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 18:37:25 ID:hL6GIPae0
>>691
お前のキモさには到底及ばない
レス乞食コテは消えろウザイ
707名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 18:37:28 ID:lUdA1z8p0
>>697
でもそれが友人の友人とかで、一緒に食事することになったら名字くらい告げて挨拶くらいするだろ
まさかしないのか?
708名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 18:37:46 ID:3RPzi31D0
>>700
出た、営業マンの常套句
「皆さんも〜なさってますよ」
709名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 18:41:21 ID:RGgJijbY0
対の未発言ったーの話するだろ
ついのみはついったーのはなしするだろ
710名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 18:41:39 ID:YQOGUojN0
オフ会の時点で十分気持ち悪いから細かい事気にしなくていいよ
711熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/07/22(木) 18:43:10 ID:dUKOIcEs0

合コンよりはオフ会の方が真面目な印象があるんじゃないかな。

深い話になる場合もあるしな。
「オフ会(お深い)」ってくらいでな。
712名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 18:43:49 ID:hL6GIPae0
>>707
友達の友達がどういう関係かにもよるかな

私の友達をA、その友達をBとすると、
AとBはもともと長い付き合いのリア友で、そのBと私が
本当に偶然にオフで知り合って(可能性としては限りなくゼロに近いけど)、
何度も会って遊ぶうちにお互いに共通の友人がAだってことが分かったなら、
本名とかも教えてAも交えて3人で遊んだりとかするかもしれない

でも、Aもオフ会でBと知り合って友達になって本名教え合うほど仲良くなり、
私もオフ会でBと知り合い、Aが共通の友人であることが判明した、みたいな
場合は、本名は教えないし、Aにも「Bには私の個人情報を勝手に教えないで」と
口止めすると思う
713名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 18:45:17 ID:d9i16B840
たまたま共通の趣味を持つ連中の飲みでもデープなネタに走ることはあるってのに
ツイ飲みの方々は何を望んでんだ?
714名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 18:47:23 ID:dKmyYFri0
なんでもいいけど、痛いニュース系のネタを供給しろよw
715名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 18:48:06 ID:lUdA1z8p0
>>712
ああ、いや、そういう意味じゃなくて。
あなたと親しい友人Aが食事を食べに行く約束をしていたとして、
そこに何らかの力が働いて偶然Aの友人Bが一緒に行くことになったらって話。

よくあるでしょ。バイト帰りで一緒になったとかで、この子も一緒に行っていいー? みたいな。
その場合名字くらい名乗ってうまくやらないと、Bと自分との間にものすごい壁ができるわけだ。
飯がまずくなる。

ああ、もちろんネットで知り合ったやつにオフで会っても教えないねってのはとやかくいうつもりはないよ。
それとは別の話です。
716名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 18:48:15 ID:aFWQ2zFk0
【オフ会時代考証】
1998年頃→じっくり知り合ってからオフ会。お互い本名で呼び合うのが普通。
2002年頃→マニアックなジャンル別オフ会が流行。奇抜なHNが流行。
2006年頃→突発カラオケのようなその場限りの本名もじったHNが多いオフ会が流行。
2010年頃→ツイッターやmixiなどの本名で呼び合うオフ会が盛んに。

【ネットコミュニティの類型】
ツイッターもmixiも2chも知らない人→年寄り、体育会系
ツイッターやmixiは知っているが2chは知らない人→完全リア充
ツイッターやmixiはやるが2chはやらない人→一般人
ツイッターもmixiも2chもやる人→荒らし派オタク
ツイッターやmixiはやらないが2chはやる人→穏健派オタク
717名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 18:48:52 ID:gklicmxT0
低脳日本人はなんでも出会い系にするのなwwwww
718名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 18:49:47 ID:RGgJijbY0
ミクシーID固定 携帯必要
つ言ったーID固定
2ちゃん 何もなし

       2ちゃんは無理
719熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/07/22(木) 18:51:58 ID:dUKOIcEs0

住所とか番号はともかくとして本名も苗字くらいなんだってんだよ。

そんなのを心配してるのって頭おかしいんじゃねえの?
コンビニの店員だって名札してるじゃないか。
不特定多数の客相手に。
720名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 18:52:24 ID:hL6GIPae0
>>715
リアルの世界なら、当然名字本名は名乗るし、話の流れによっては
出身校とかの個人情報はお互いに教え合う感じで会話を膨らませるよ
素性はある程度明らかになってるわけだし

つか、何で突然、前提が「リアルの世界」の話になってるの?
>>697
>オフで知り合った人に
って部分を読み落としちゃった?
721名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 18:53:23 ID:JmJrXezb0
WBSでツイッターが特集されたときオフ会で全員iPhoneもってポチポチツイッターで会話するという異様な光景が写ってたのは幻覚ですか?
722名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 18:53:32 ID:dH5hn+H80
数年前に出た2chの地域オフ会
リア充だらけでワロタw、女の子普通に可愛い子ばっかりでワロタwww
カラオケで痛い曲を一緒に歌ってくれてありがとう。

男性とは普通に名刺交換して今も連絡取ってるわ

そういや北海道からリレーみたいなノートとお土産が入った紙袋、アレどうなったんだろ?
723名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 18:53:47 ID:lUdA1z8p0
>>720
ああ、そういう意味の『オフ』か
『現実』って意味かと思ったよ。失礼、忘れてください。
724名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 18:54:09 ID:yJeFFSDl0
>>716
ついったーもミクシもやらないが2chとニコ動やる人の類型も加えてくれ
725名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 18:54:16 ID:aNbaX/Y70
出会い系サイトで知り合うのと大差ないだろ
726名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 18:54:55 ID:vut9qPtS0
>>1
スレタイでNGにするから今度から【ダイヤモンド】って付けてくれ
727名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 18:56:22 ID:+SBOo5iX0
気持ち悪い話だな、オフ会なんて昔からあるしマナーもなにも一般と一緒だろ
同窓会や結婚式の2次会での自慢講座みたいな記事書くなよ
728名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 18:58:50 ID:uXQ3Ey4iP
スレタイだけでおなかいっぱい。きもすぎ。
729名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 19:01:04 ID:lrMgZEjQP
ツイッターでブサ顏晒してるやつってプレイか何かなの?
730名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 19:03:04 ID:LjywSWHxP
>>720
キモオタ同士のオフ会の世界が前提になってるのが気持ちわりーよ
お前レス見たら2chのオフ会とかいってたみたいだけど、気持ち悪いよ・・
ストーカーされたとか自業自得だろ。頭の弱い勘違いマンコちゃん^^
731名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 19:03:57 ID:RGgJijbY0
        /''⌒\
      ,,..' -‐==''"フ  /
       (n´・ω・)η  お断りします〜!
       (   ノ   \
       (_)_)
     ~"''"""゛"゛""''・、
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;..:::::::ヽ



732名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 19:04:55 ID:ko3riCSX0
ってかオフ会行くなよ。
マジモンのヤクザが来てエライ目にあった。
733熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/07/22(木) 19:05:30 ID:dUKOIcEs0
>>732

くわしくw
734名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 19:05:42 ID:CWNjqlD30
きめぇ。厨二病を馬鹿にする高二病みたい
735名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 19:06:07 ID:6yEaoU2S0



>>1  こんな馬鹿しかやってないスイーツサイト 恥ずかしくて世間じゃ話題に出せないよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




           マスコミは流行らせたくて必死なのはわかりますよ、ハイ。
736熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/07/22(木) 19:06:49 ID:dUKOIcEs0

マスコミがツイッターはやらせるメリットってあるの?
737名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 19:08:01 ID:aFWQ2zFk0
>>736
今こうして見ている糞アングラサイトとの差別化だけでも
マスコミの益にも国益にもなるわけで。
738名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 19:08:22 ID:OMuhZ9zj0
なにこれ気持ち悪い
739名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 19:09:06 ID:ORKW90Ua0
>>715
ネット上で知り合ったのなら、本名を知らないまま付き合う事もあるだろう。
結婚でもするなら、話は別だが。
740名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 19:10:54 ID:whzY254zO
>>737
必死ですね^^
741熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/07/22(木) 19:11:35 ID:dUKOIcEs0

さすがに本名知らないままセックスまでは無理だろ〜w
742名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 19:12:22 ID:yNjq/44X0
ネットで自己主張激しいヤツはリアルだと案外大人しいよな
743名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 19:13:21 ID:ko3riCSX0
>>733
MSチャット全盛の時代だったw
チャット部屋の住人でいい奴だとおもってたらヤクザだったw
オフ会がきっかけでそのチャット部屋からヒトがいなくなったww
744名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 19:13:36 ID:hL6GIPae0
>>730
「オフ会の世界が前提になってるのが気持ちわりー」って、スレタイ100回読んでこいよ
ここがどういうスレッドかも分かってないとかバカ丸出しだなwww
気持ち悪いよ文盲ちゃん^^

745熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/07/22(木) 19:14:32 ID:dUKOIcEs0
>>743

ヤクザでも何かされたんじゃなければ仲良くすればいいじゃないか。
何か押し売りでもされたのか?w
746名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 19:16:14 ID:ko3riCSX0
>>745
馬鹿ww
マジモンのヤクザに深入り出来るかw
747名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 19:16:23 ID:ajEP6nLc0
ツイッターも2ちゃんもmixiも結局やってる奴等一緒だろ
キャラ使い分けてるだけで。

自分が演じてる別キャラを別キャラでキモいって言ってるだけにしか見えん
748熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/07/22(木) 19:17:29 ID:dUKOIcEs0
>>746

何にもされてないのにみんな逃げ出したのか?
それ酷くね?
749名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 19:17:31 ID:ORKW90Ua0
>>741
出会い系でわざわざ本名名乗ってセックスするのか?
750名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 19:17:36 ID:aFWQ2zFk0
>>741
相手の子、日本人の名前っぽいHNだったので、
そのままして、終わった時に初めて聞いたことならある。

今、隣の部屋で昼寝の延長をしている配偶者のことだが。
早く晩飯作れ。
751名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 19:18:13 ID:M/w5dtd20
>>1
ツイッターってめちゃキモイんだな…
752名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 19:19:30 ID:TodRqx9z0
>>1
同じ穴の狢だろ?
753名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 19:19:41 ID:ajEP6nLc0
>>749
偽名で充分じゃね
流石に身分証で確認しようってのは少ないだろうし。
754熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/07/22(木) 19:20:06 ID:dUKOIcEs0
>>750

え、日本人じゃなかってこと?
755名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 19:20:45 ID:ko3riCSX0
>>748
色々あったのよ。。。
女の子を風俗にスカウトしたり。
コイツ、格好だけじゃなくて本物じゃん。と思わせる行動が2・3個w
756名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 19:21:01 ID:j/6H+7iz0
ごめん
ツイッターってなにがそんなに面白いの?
何?〜なうとか
頼むから誰かあれの革新性っつーか面白みみたいの教えてくんない?
757名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 19:21:46 ID:lrMgZEjQP
ツイッターやってる奴にとっちゃ、いい年こいたジジイババアがなうなう言ってんのは気持ち悪くないらしい
758名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 19:21:51 ID:ajEP6nLc0
俺はツイッターとmixiはやるけど、2ちゃんねるはやった事無いな
この中で2ちゃんねるやった事ある奴いる?
759名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 19:22:14 ID:vmaPWjmO0
ツイッター仲間の飲み会なのにHN禁止とかツイッターの話題避けろとか
意味わかんないんだけど
760名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 19:22:22 ID:Msyj2s5m0
無料出会いサイトか。
761名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 19:22:43 ID:RGgJijbY0
off会?
        /''⌒\
      ,,..' -‐==''"フ  /
       (n´・ω・)η  お断りします〜!
       (   ノ   \
       (_)_)
     ~"''"""゛"゛""''・、
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;..:::::::ヽ
762名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 19:22:54 ID:Prq5fzwp0
南米院って qqqとか書いてるからヘンに見えるけど
レス読んでたらいつもまともだよな
763名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 19:22:57 ID:SCYDp8DnP
>>741
本当そうだよね、ありえない。
自分の尻軽っぷりが笑えない…改心します。
764名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 19:23:26 ID:FcfahXd50
ツイッターってやってみたけど1週間で秋田。
なんか、専業主婦が井戸端で話す内容みたいなのが延々続くのを見てたら鬱になった。
765名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 19:24:14 ID:ajEP6nLc0
>>762
そもそも元ネタの北米院が消えたのに南米院なんてコテやってる意味あるんかね
766名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 19:24:30 ID:aFWQ2zFk0
>>754
日本語ぐらい読めるようになってからBBSに来い。

HNが、「ゆき」とか「まなか」とか「つかさ」とか「れい」みたいな、
日本人の名前としても不思議じゃないものだったので、
特に抵抗感がなかったので、本名を知ったのは後からのことだったという意味。
767熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/07/22(木) 19:24:58 ID:dUKOIcEs0
>>755
ああ、そりゃ逃げて当然だわw
完全に商売に利用してるじゃないかw


>>763
なんでそんな簡単にやられちゃうの
やりたいの?
768熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/07/22(木) 19:25:57 ID:dUKOIcEs0
>>766

ああ、やっぱそっちか。

「HNがよくいる女の子の名前」とか言ってくれよw
769名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 19:27:35 ID:53uQB/2W0
オフ会には、もう行きたくないな
知らない人ばかりで気を使うばかり
770名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 19:27:47 ID:u9BK4XbJ0
まぁぁぁぁた、こいつかよ? > 石原壮一郎

前に「アベしちゃおう」とかいう妄想を垂れ流して、あたふたしたおっちゃん
じゃないか。「大人力」だっけ? DSもよう、そんなゴミソフト出したもんだ。

こんなもん、信用したらアホ見るぞ?
どうせ、いつものごとく、こいつの妄想なんだから。
771名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 19:28:33 ID:tPeV9p6jO
>>1
友達のいないねらーの陰謀だな
772熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/07/22(木) 19:29:09 ID:dUKOIcEs0

オフ会に行くとお深い仲になれるの?

お深い(オフ会)だけに。
773名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 19:29:49 ID:FcfahXd50
>>772
お不快
774名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 19:31:15 ID:RUzGudZe0
気軽にはフォローできるんだけど、レスするのがなあ…。
勝手にいきなり話しかけていいのかどうか考えてしまうんだよw
775名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 19:31:53 ID:ajEP6nLc0
>>774
君は2ちゃんでレスを返す時に相手に同意を得るのかい?
776熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/07/22(木) 19:32:47 ID:dUKOIcEs0
>>774

レスしただけでブチ切れる女とかいるよ。たまにw
777名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 19:33:01 ID:hLVmqUB30
要約するとツイッターのOFF会に出てくるような奴はリア充ではないってこと?
778名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 19:34:57 ID:WBMb6CCS0
コミケ終わったらそっちの打ち上げは置いといてオフ会してるな。
大手壁のプロも顔出してくれるしな。
779名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 19:35:36 ID:Ywjr9yiv0
>>1
「アベする」捏造したアカヒ小僧がまたアサヒったのかw
780熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/07/22(木) 19:37:49 ID:dUKOIcEs0

集まったあとは「ついイッちゃう」んでしょ

ツイッターだけに
781名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 19:38:23 ID:gSAAluB+O
長ぇよ3行に纏めろ
そもそもオフ会やる程イレ込んでる時点でキモイんだよ
自覚しろ。オフ会はキモオタの会
782名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 19:39:10 ID:qzfS7KRD0
ある音楽スレで、かつて突発的にライブ後オフが企画された
2ちゃ飲みとでも言うのか
参加したら面白かったぞー
べつにためらいなく実名名乗ったけど、
糞コテの悪口とか、メンヘラ多すぎとか、スレが腐ってるとか、
やっぱり俺らは糞ねらーと実感したw
783名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 19:39:45 ID:hL6GIPae0
>>774
いきなり暴言吐いたり、下ネタ炸裂とかのキモいレスでなければ
ツイッターは大丈夫だと思うよ、プロフィールとかある程度明かしてるわけだし
勝手に話しかけられるのが嫌な人なら、ツイート非公開にしてたり、
知り合い以外はブロックしてるはずだから、あんま気にせずにレスしていいかと

ツイッターと2ちゃんの区別もつかないようなキモい男とかもたまにいるけどw
784名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 19:40:21 ID:Ywjr9yiv0
>>777
本当のリア充はオフなんてしてないし、
そもそもリア充って言葉すら知らないよ
785熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/07/22(木) 19:42:17 ID:dUKOIcEs0

「リア充」って言うけど、結局は仕事が忙しいか、家庭か彼氏・彼女を持ってるか、友達と遊んでるか、のどれかでしょ?

ネットのオフ会と対して変わらないじゃん。
786名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 19:45:19 ID:ko3riCSX0
リア充って裏面に充電端子が付いてる携帯のことだろ?
787名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 19:45:41 ID:xGSx0Det0
ツイッターの話題は控えめにと言いつつ、その話に紙面の大部分を割くやつ。
788名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 19:50:46 ID:mwWEdeWK0
>>67
小粒だが、評価したい
789名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 19:51:14 ID:t2GPJ5KXP
東京に出てきた田舎者が俺リア充だしって必死になってる様が思い浮かぶ
790名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 19:52:08 ID:qzfS7KRD0
>>786
そそ よく爆発事故が起こるよな 爆発しろ!
791名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 19:54:24 ID:DZFPb9we0
オフ会って時点でちょっと
792名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 19:55:06 ID:/ro/Uk7y0
いいなあ……こんな馬鹿な記事書いて金貰えて
793名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 19:58:44 ID:GDaDGbOf0
面白いデータが手許にある

西へいくほど、ネットで顔晒すことに抵抗がなくなるそうだ。
794名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 19:59:22 ID:rSNSRm1q0
まあオフ会行こうが行くまいがキモかろうがキモくなかろうがイケメンだろうがブサメンだろうが
リアル生活充実してりゃ勝ちネットでぐだぐだ言って人羨んでるウチは負けってこったクズども
795名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 20:00:13 ID:S3YMlpHD0
よし、西船橋に引っ越すか
796名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 20:00:43 ID:ETKm1wzt0
ツイッターでつながった人たちなんだろう?ツイッターの話題をさけてどうする
797名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 20:07:42 ID:ViGg+9J00
ツイッターって、掲示板と変わらんような…
798名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 20:07:55 ID:Ej/fO3Rj0
なんでネット上のものなのにわざわざオフ会なんてするんだ?
それなら最初から現実で出あえよ
799名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 20:14:55 ID:9/tBbCxB0
「ツイ飲み」

イタタタタタタタタ
800名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 20:14:59 ID:T7SxdPFu0
また電通からお金もらって>>1がツイッターすれ立ててるし。
801リア充屋形 ◆6TFmc0ru2g :2010/07/22(木) 20:16:22 ID:l8lHIk1YO
ネットなんかに依存してる時点で気持ち悪いよw
そんな廃人便所コオロギなんか出会いたくないよw
802名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 20:17:13 ID:G/y0UYyr0
俺ホモだから参加出来んわ
ばれたらネットでも相手にされなくなるだろうし・・・
803名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 20:17:54 ID:RBxg8lLz0
ツイ飲みって単語の無理やり感がすごい
804名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 20:18:02 ID:ZJ/2hvE90
N+でもやろうぜ
パンツを囲む会
805名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 20:18:09 ID:qzfS7KRD0
>>798
俺はそうしてエラソーにしてるおまえをリアルで見てみたいぞw
806名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 20:18:13 ID:FcfahXd50
コテハンって気持ち悪いよね
807名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 20:19:25 ID:cl7jUYOs0
くっだらねえw
>>1を読んだ数分を返してくれと言いたくなる様な駄文だった
808名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 20:20:22 ID:qzfS7KRD0
>>804
ありだな
マジで
キモさを堪能する会
怒涛のキモトーク
まぁ参加したがる俺もまちがいなくキモイが

>>807
20秒の斜め読みで十分と一見して分からないおまえが悪い
809名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 20:23:57 ID:ZuvaBcSu0
2ちゃんのオフ会って10年ぐらい前に行ってたな。
加藤宏一がどうのこうの言ってた頃までだな。
いくつかグループがあった記憶がある。
俺が行っていた集まりは、
びっくりするぐらい高学歴の学生や大企業の社員が多かった。
みんな童貞&ダメ人間のフリしてたけど
結構女遊びにも慣れていて、今でいうところの「リア充」だったよ。

その後海岸のお掃除オフなんかもあったみたいだけど、
俺は行っていない。清龍もぜんぜん行ってないんだよな・・・。
あの頃オフ会で知り合った連中とは今もたまに連絡を取っているよ。
810名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 20:24:04 ID:/cxXNu7p0
相変わらずアサヒってんな。石原は。
たかだか松高出身の分際で「大人」とか笑わせんな。
フォロワー1800人て言いたいだけやろ。
811名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 20:24:18 ID:0a29Swa7O
>>1
キモいなw

空想?妄想?
812名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 20:25:00 ID:VhKTWWOi0
〜氏って呼び合ってるよ
813名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 20:30:29 ID:i8Q00v4e0
基本円光ツールですよ
814名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 20:34:53 ID:/2pnR20lO
「ツイ飲み」で知り合った男女の青春群像ドラマが流行ってんだって?w
815名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 20:35:39 ID:stXlJU490
             ___
            '"´ .::.::.::.::.::.::.::.:`丶、
        /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::..::.::.::.::.::\
.        / .::.:: /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.∧.::.::.::ヽ
      ,'.::.::.: /.::.::::.::.::.:: /!.:/.::./  ::.|.::.::.:'.     _ -, -──‐-、
      ! :.::.::.|.::.::.::.::://メ、.:: /  j:ハ::.::.::ト、   / /: : : : : : : : : \.    | _|_   |_L   /
       |.::.::.::.|.::.::. j/仗≧ミ/   イ∧l ::|.  /  ' ___: : : : : : : : : ヽ   | _|    ̄|  _ノ  (  
       |.::.:/^|.::.::.:.| .込_ソ    f仞゙Y.::.リ/   /:::::::::::::, '´ ゙̄ヽ: : : : : '.  レ(__ノ\  |     \ 
       |.::.{i |.::.::.:.l         、ー' / '´    |::::::::::::::{:::::::::::::::}: : : : : :|
       |.:: 丶|.::.::.:.|       _r‐'了        |:::::::::::::: 、::::::::::ノ: : : : : :| ,―┴┐ −/─   ─┼─ |   ヽ 
       |.::.::.:::|.::.::.:.l、    /´ |::::::|        ∨:::::::: '´ ̄: : : : : : : :/ ヽ| 三l_  / __| ヽ   ゝ  |    |
       |.::.::.:::|.::.::.:.|. 丶、 `ー ヘ_::::\__    \'´ : : : : : : : : : : /  ノ| '又 '  (___ノ\ ヽ_   ヽ/
       |.::.::.:::|.::.::.:.|,_  >r‐'´::! ̄::>ヘ、 ̄¨''¬ー- 、 _____, '´      
       /.:___|.::.::.:.|   `>rh ::::::!.::./ .二\
    /⌒\.  |.::.::.::|   /,不∧_::::|.:/  -‐、∨
.  /     ヽ |.::.::.::ト、./〃{{ヘ/ `ヽ{   ィヽソ|
816名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 20:36:08 ID:Cv9YXX210
パンツく---ん
良いHN浮かんだよ


   ふんどし

          どう??
817名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 20:45:04 ID:rszp0pCK0
気持ち悪いねw
818名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 20:46:42 ID:FgCn3M/tO
気持ち悪いオフ会も何もオフ会だろうw
819名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 20:48:49 ID:0WCkoVFHO
>>1
きめぇw犯罪でも犯したならともかく、誰が何処で誰とどう呑もうが、どうこう言われる筋合いは無いわw
820名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 20:50:18 ID:u0xdpYLc0
リア充が避ける話題は下品な話題だけ。
821名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 20:50:54 ID:Cv9YXX210
わかった

 2ちゃんでON

    飲み会でOFF
822名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 20:52:14 ID:sjyMeq6l0
きめぇw
823名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 20:53:05 ID:lEH1++mz0
先日、電車乗ってたら、前にキモオタが二人乗ってきた。

なんか一人がデカイ声で「貴様は〜〜〜!!だから2ちゃんねるで馬鹿に
されるというのだ〜〜〜!!この〜〜〜!」
ともう片方の首を絞めました。
絞められた方は「ぐええぇーー!悪霊退散悪霊退散!!」と十字を切っていた。
割と絞められているらしく、顔がドンドンピンクになっていった。

渋谷でもう一人、仲間らしい奴が乗り込んできてその二人に声をかけた。
「お!忍者キッドさんとレオンさん!奇遇ですね!」
私はもう限界だと思った。
「おお!そういう君は****(聞き取れず。何かキュンポぽい名前)ではないか! 敬礼!」
「敬礼!出た!敬礼出た!得意技!敬礼出た!敬礼!これ!敬礼出たよ〜〜!」

私は限界だと思った。
824名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 20:53:13 ID:fdwKZQ/gP
カラオケしたくなってmixiのオフに参加したら
ナンパ目当ての奴が多くて辟易したことがあった。

その後2chのカラオケオフにも参加してみたら
俺以外が顔見知りな上に○○ってコテはヤレるとかいう会話ばっかで萎えた。
825名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 20:54:46 ID:aFWQ2zFk0
>>819
偶然捕まってないだけで2chにいる大半の人は
名誉毀損や侮辱の構成要件は満たしてるでしょ。
826名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 20:55:10 ID:0WCkoVFHO
>>820
しかし、元国鉄の変わりモノ女はエロい話って楽しいですよね〜キャハハ〜とか馬鹿みたいに騒いでたぞ
馬鹿上司に合わせるとかじゃなくガチで自分から話題振り替えしてたから引いたわw
827名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 20:58:51 ID:0WCkoVFHO
>>825
具体的に誰が?どういうレスでどれだけの数をですか?
あと貴方の決め付けは名誉棄損には当たらないのでしょうか?w
828名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 20:59:18 ID:FtJ4qhbv0
7-8年前の2ch住人がオフをしたら・・とかいうネタスレ無かったかな
あんな感じじゃないの?w


ツイッターの連中らの飲み会に行ったけど普通のハンドルで呼び合う飲み会だったけどな。
それに企業の中の人ミーティングとか、ツイッター勉強会とかの懇親会はウザすぎ。
829名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 21:04:01 ID:x0LmjXwRO
うむ、また合コンの女王とか
モテないババア登場の予感。
830名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 21:05:44 ID:b08olChg0
http://twitter.com/unchi_

フォローよろしく!
831名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 21:06:34 ID:j9Xl1n3i0
「私のフォロワーは52万です。」
832名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 21:06:36 ID:qzfS7KRD0
>>825
攻撃対象が実は資産家で、2ちゃんねるの存在にムカついてる人がいたら
片っ端から名誉毀損で訴えられるスレはよくあるな
今この板でその該当スレといえば、文句なしに、DQNがバーベキューでナンタラカンタラってスレ
833名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 21:08:33 ID:nqIn1c3E0
リア充なんか個人の感覚の問題に過ぎないよ。
楽観的な人間はリア充の傾向が強くなる。

日本人の多くは悲観的だから
圧倒的にリア充なんか少ないはず。
その充実感を味わうために日ごろの生活では
接点のない不幸な人間と触れ合って
幸せを実感する欲望が大きい。

簡単に言えばメシウマってやつ。
834名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 21:08:51 ID:E9aCZawi0
目糞鼻糞を笑うとはこのことか
835名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 21:09:47 ID:a6gLvuxb0
ツイッターさえ嫌なのに、こんなの行かされるぐらいなら自殺する。
836名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 21:10:05 ID:GLmE+ufl0
リア充演出とか、お前ら本当はリア充じゃないんだろ・・・
837名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 21:11:36 ID:0WCkoVFHO
>>832
なんだそりゃw
838名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 21:12:08 ID:jE419bU70
オフ会とか行く奴って知能が低いだろ
839名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 21:12:12 ID:nqIn1c3E0
例としては
慶応出のやつはあるレベルの社会ではちやほやされるが
官僚というか財務省とかだと雑魚扱いされる。

慶応でてキャリアになってもリアル充実するとは
限らない。

多くの人間はコンプレックスの塊だから
いろいろと厄介だ。
840名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 21:14:00 ID:qzfS7KRD0
>>837
なんか、名前からDQNらしい連中が連休にバーベキューやってたら、
着火剤の扱いまちがえて、22歳の女の上半身が大火傷で重体だって
死者に対する名誉毀損は成立せんけど、生きてるからなぁ
841名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 21:17:06 ID:4UkN33L+0
ツイッターて無理やり流行らせてる感があるな

デモンストレート部隊が必死らこいて。

842名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 21:19:38 ID:oZe9Iu5N0
ツイッターでのつながりを元にした「ツイ飲み」

ほんとにそんなこと言ってんのかよ>ツイ飲みwww
843名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 21:19:59 ID:g+tVFMUr0
華麗なるバカニューススレ
844名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 21:20:43 ID:0WCkoVFHO
>>840
なんかニュー速(無印)みたいに悪ノリしてるん?
あまり酷いなら運営板で対処すると思うよ
845名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 21:22:29 ID:RMenlMFJ0
ツイ飲みなう とかやるのか
846名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 21:22:33 ID:/EScyuVmO
ある知り合いと連絡の為にツイッター使うハメになったが、もう用済みなので垢削除しようか迷う。
本当に使い道が無い。
847名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 21:23:06 ID:Cv9YXX210
2ちゃんから へんてこ 書き小無くなったら

法律も無くていいんじゃない
848名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 21:23:50 ID:6fCi859e0
何を話題にしようがこっちの勝手だろって感じ
それがきっかけで集まってるのにダメとか、キモい
849名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 21:25:57 ID:aFWQ2zFk0
>>827
具体的に個数で示せるほどの少数ではないですよね。
あと、特定の民族(例:地球人、日本人、アボリジニ)や
属性(例:主婦、サラリーマン、オタク)を対象とした発言は
名誉毀損にならないという判例が既にあります。
850名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 21:26:18 ID:X7iVu0sz0
ネットのオフで何名乗ろうが勝手だが、こっちにまで本名を名乗ることを強制するな。
851名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 21:27:50 ID:Cv9YXX210
>>847
病気の人忘れてた

   ゴメン ゴメン
852名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 21:30:57 ID:mOKtmhTe0
>>839

慶応に何かうらみでもあるのか?
10年在籍して卒業できなかった元通信教育生とか??

853:2010/07/22(木) 21:31:26 ID:oW/fXMF90 BE:1130333573-PLT(13844)
忍者キッドさん
854名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 21:33:33 ID:4AwR3BXj0
これは相当悪質な個人情報公開強要記事。
ネチケットを真っ向から否定してる
855名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 21:34:54 ID:kxEUrFp40
もしかして匿名はださいって風潮を作ろうとしてるのか?
企業によるツイッターの本当の目的である「調査」に役立つもんな
856名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 21:36:09 ID:JyrVkDNx0
>>855
匿名掲示板に「アベする」捏造を見破られたのがよほど悔しかったのだろうね
857名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 21:39:03 ID:Cv9YXX210
2ちゃんは政治系をやめたら良いんじゃないかな

無法だから議論なんて成り立たないだろ
858名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 22:03:52 ID:QEdOsJcc0
またアサヒってんのか石原
859名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 22:10:26 ID:X7iVu0sz0
>>857
政治系をやめても工作員によるコピペは続く\(^o^)/
860名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 22:17:53 ID:Cv9YXX210

ああいえば 上夕^^
861名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 22:22:20 ID:gD85Fs2b0
リア充を演出してる時点でキモチワルイ。
等身大の姿や態度を見られるのがそんなに怖いなら二度と表に出るな。

コミュニケーションの基本からやり直せ。
862名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 22:22:46 ID:We/eKMz90
>>196
…それすでに有名なコピペなんだけど…
863名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 22:22:59 ID:J3izmSKWO
ニフティB1オフ会とか懐かしいわ
当時は性別年代趣味ごちゃごちゃだから
話題にタブーがあんまりなかった
864名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 22:24:58 ID:jgOy3eKH0
ツイッターなんて
しょっぱなから宣伝工作監視だらけで
まともじゃない。
865名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 22:25:16 ID:OZNVX0ij0
>>1
さすがにキモイだろ
酒飲んで好きな話題で盛り上がるのに本名名乗る必要なんてないし
同じ趣味同士の集まりなら気兼ねなくその話題が出せるもんだと思うけど
わざわざツイッターで集まったのにその話題がマナー違反かw
馬鹿らしいわ
出会い系で合コンでも募ってろよw
866名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 22:25:20 ID:zw+qbt3Z0
>>861
演出って言う時点で本当は違うって白状してるに等しいもんね
867名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 22:26:06 ID:UPsv1Ml+0
HNでも本名でもどっち使っていいって言う方が自由でいいのにな
マナーとか決めるのもウザいしツイッターの話題はやめましょうって
ツイッターの話題が面白かったからオフ会来たんじゃないんかいと思ってしまう
868名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 22:28:46 ID:ngru3BIoO
フォロワー数12000人越えたけど、オフ会の参加は彼女に固く止められてる。
869名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 22:28:50 ID:Wq+YQU4x0
>>866
それに気づかない振りをする設定とかもうね・・・
870名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 22:29:40 ID:jgOy3eKH0
>>869
それならいっそハンドルもなくして名無しにしたら
いいんじゃないかと。
871名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 22:33:28 ID:taNnfliZ0
この文章自体がキモすぎるんですけどwww
こんな駄文を書く人のツイッターなんぞ読みたくないわw

このキモさ何かに似てるなーと思ったらアレだ、ラーメンズのジャパニーズトラディッショナルだw
872名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 22:33:53 ID:Wq+YQU4x0
>>870
おいおい、
そんな匿名で自由に書き込めて多数の人間に見てもらえるような場所があるわけないだろw
873名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 22:35:39 ID:qzfS7KRD0
>>867
馬鹿だなあ
誰が免許証見せろと言うんだ
「斉藤義孝です」「佐藤由利です」なんでもいいじゃん本名ぽければ
874名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 22:36:51 ID:uS0TZosW0
ネットの知り合いいるけどこの前4年越しで初めて合った。
お互い本名も知ってたし、長い間ボイチャとか電話、メール、ネトゲで大会に出て優勝とかしてた仲だったから、はじめて顔合わせした時も全く違和感なかった俺は少数派?
875名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 22:36:58 ID:B7yNHsNy0
オフの席で、なう、って言ったらぶんなぐられるのか?
876名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 22:39:42 ID:iSg9CXMU0
長いしニュースじゃないし
糞すれたてるんじゃねぇよ
877名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 22:41:53 ID:h5bxoat20
>>875
俺が行ったときは幹事の人が「俺最近までなうって意味知らなかったんだ〜」とか言って笑い取ってたよ
スポーツ系の集まりだったからか見るからにリア充しかいなかった
そしてほとんどの人が「リア充」とかネット用語知ってた
878名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 22:44:11 ID:Iw1D68u30
昔は文通、ちょっと前は電子メール、そしてツイッター。

『出会いがある』と騒がれた割には、全部消えて行く。
879熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/07/22(木) 22:45:28 ID:dUKOIcEs0
>>878

進歩しただけだろ。
メールなんて全然消えてねえしw
880名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 22:45:29 ID:UPsv1Ml+0
>>873
いやいやw それ考えるのも面倒くさいというか
本名言いたく無かったら普通にHNでもいいし、本名知ってても
HNでも本名でも好きな方呼べばいいじゃないと思っただけで
881名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 22:46:05 ID:aFWQ2zFk0
>>873
そういった発想が既に2ちゃんねらだと言ってるんだよ。
882名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 22:46:39 ID:rJf87QvbP
>>878
お前の身の回りからはメール消えたんだな
883名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 22:47:13 ID:91IPSGdN0
会いたきゃ気軽に誰とでも会えばいいのにどうしてこういう意味不明のルール作るかね
と売文屋に言っても意味無いか
884リア充屋形 ◆6TFmc0ru2g :2010/07/22(木) 22:50:00 ID:l8lHIk1YO
会社つながりや地元の人間ならわかるけど相手の本名もわからない気持ち悪い奴と酒を飲む事は異常だろ?
居酒屋より精神病院に行った方がいいよ
885名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 22:51:55 ID:Cv9YXX210

みんな山田さん でいいよ
886名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 22:52:12 ID:UPsv1Ml+0
ごめん、俺居酒屋で飲むとき周りの席で飲んでる人の素性とか名前知らないわ
887名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 22:52:31 ID:ohz5P4Ec0
>「みんながハンドルネームで呼び合っていた昔のオフ会のような気持ち悪い集まりではない」
これはまあわからなくはない
ネトゲのオフ会とかキャラネームで呼び合うとか普通に気持ち悪いw
888名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 22:53:07 ID:ohz5P4Ec0
>>878
メールは完全に一般化してるだろw
889名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 22:53:33 ID:gD85Fs2b0
>>866
だよね。
コンプレックスを必死で否定しようと取り繕う姿が痛すぎる。
ツイッターとそのオフ会で架空の自分を演じるしかないとは苦痛に他ならないだろうに。
ツイッター以前にリアルで人間としてやるべきコミュニケーションがあるだろと小一時間(ry

>>869
すげー偽善臭がすると思う。
そんな息苦しい場所に行こうだなんてよく思えるよね。
890名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 22:55:39 ID:sjXjTIlrO
あたし女だくど本名言わなきゃいけないオフとか怖くて参加できんわ
891名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 22:55:55 ID:fcgDspwg0
リア充演出とか哀れ過ぎる
892名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 22:56:14 ID:qzfS7KRD0
>>880
まぁツイッターOFFでツイッターの話題NGは、だいぶ訳わからんね
仕切り屋がアホだと、どうでもいいついった話題もゴルァしてきそうでやだな

>>881
言ってたのか初めて聞いた気がしたぜ
俺は2ちゃんオフでも余裕で完全な戸籍名を名乗るけどな?
893名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 22:56:35 ID:XxQvpkNrP
ただなんというか、リアで呼ぶのも恥ずかしいようなHNの奴と
口に出すのに抵抗のないHNの奴ってあるよな。
で、前者の痛い率は高め…
894名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 22:56:51 ID:Cv9YXX210

俺は山田3号
895名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 22:59:21 ID:a6gLvuxb0
ツイ飲み→お持ち帰り→ツイマン
896名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 23:00:15 ID:o2N6kS9KO
参加して女と知り合ってマンコ舐めたい
897名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 23:01:09 ID:pazqXMCg0
単なるオフ会のマナーだな。
898名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 23:01:09 ID:V2wx2lNH0
ネットで饒舌なやつほどリアルでは
大人しい、というのが一番キモいわな
899名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 23:02:23 ID:SPWLOpSO0
ツイッターってそもそもこんなに深い交流するためのツールじゃないような
900名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 23:02:58 ID:F//xRm7K0
> 「このあいだの○○についてのツイート、面白かったですよね」とコメントしたり

気持ちわるっ
901名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 23:03:35 ID:Iw1D68u30
ツイッターのフォロワー数もおかしいよ。
捨てアカウントもすべて数字に入ってしまう。

1年更新してない人とか、今何やってるんだ?戻ってくるのかな。

1週間たって、@を送っても返信が来ない場合は
すべてリムブする、とかシステムを変えるべき。

902名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 23:04:01 ID:XxQvpkNrP
>>899
だなw
903名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 23:04:33 ID:zL2KVuCz0
ネットでの付き合いをリアルにもちこんじゃダメですよぅ☆ミ
ネットで知り合ったのがきっかけで怖い犯罪に巻き込まれてる人がたくさんいるじゃないですか
私みたいな可憐な乙女には危険がいっぱいですしね
オフ会であった人が私の美貌に惑わされて間違いを起こしたら気の毒ですし☆ミ
防犯の為にもオフ会には参加しないのが一番ですよねーo(≧∇≦)o
904名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 23:10:49 ID:SPWLOpSO0
>>902
適当に呟いて、共感したら「いいよねー」くらいの反応するぐらいだよなw
少なくとも自分の周りはそういう人ばっかだ。もしくは元々知り合いか
いつからこうなったのか
905名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 23:14:13 ID:S5mvSYaG0
こないだラーメン屋にいたら、
隣のテーブルで、20代ぐらいの女性2人が、食事しながらmixiの話してたな。
お互いに敬語使ってた事に凄く違和感あった。
あれはmixiのサシオフだったのかな。
906名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 23:14:24 ID:Wq+YQU4x0
>>904
この作文書いた奴の名前見てググってみろよ
いつからどころか「ああ、そういうことw」と違う意味で納得できるだろう
907名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 23:16:59 ID:ckuRG6L/0
オフ会って見栄張ってヒュー♪だとか
高笑いする人多いイメージがあるんだけどどうなんだろうね。

すぐボロだしそうだし。
908名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 23:19:18 ID:Cv9YXX210









909名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 23:19:29 ID:hdbtrYWj0
>>899
元々は独り言をつぶやく為みたいな感じだったよな…
910名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 23:21:51 ID:zL2KVuCz0
>>909
最近やけに長文書いてる人多いですよね
政治家の人とか
911名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 23:27:13 ID:sjXjTIlrO
>>897
いきなり本名聞くとかマナー違反すぎるわ
912名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 23:29:01 ID:UPsv1Ml+0
>>906
納得したw
913名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 23:29:11 ID:Am7Hxr0o0
2ちゃんの実況オフ会と大して変わらん気がするな
914名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 23:29:37 ID:a6gLvuxb0
>>908
それは突イったーや!
915名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 23:31:20 ID:8cuHsJgY0
一般人をフォローしてる人いんの?
とマジレスしてみる
916名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 23:31:28 ID:x/8Ozf8Y0
リア充な俺には縁のない話だな。
せいぜい励めや愚民どもw。
917名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 23:31:54 ID:aFWQ2zFk0
>>911
いかにもな「2ちゃんねらーの意見」ご苦労さん。
欧米など先進国では昔も今も本名を出すケースも多いし、
日本だって2ch以前はそうだった。

ネットに自分の情報を書かないようにしましょうなんて
教育されているのは先進国で日本だけだぞ。
それもたった1サイトのせいで。

こういったパンフレットを作ったりする負の経済を
負担しているのは他ならぬ日本国民なのだが。
918名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 23:33:03 ID:rZ10tzzc0
きんもー☆
919名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 23:34:49 ID:feVQxkMK0
twitterが研究室の連絡ツールと化している
920名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 23:40:25 ID:/HWntRsk0
ややっ!
貴方が忍者キッドさんですか!?
921名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 23:44:14 ID:RMenlMFJ0
現実社会でも通名使って本名名乗らない奴にも文句言えよ
922名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 23:44:42 ID:Q1tSQt870
好きにしたらええと思うが。そもそも、頭の悪そうな名前を使ってるからそうなるんだろ?
923名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 23:47:02 ID:gD85Fs2b0
>>921
言ったよ。
それも酒席で酒を注ぎ足そうとしてあげたよ。
見事にファビョられたがw
924名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 23:47:49 ID:xJ6AaI0I0
キモチ悪いですね
925名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 23:54:31 ID:1CQ5/ecZP
>>917
ttp://www.geekpage.jp/blog/?id=2009/11/10/1
馬鹿丸出しのいいかげんなレスばっかり書かないように
926名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 23:54:39 ID:x0wClsP10
>「みんながハンドルネームで呼び合っていた昔のオフ会のような気持ち悪い集まりではない」
自分たちがそう思っているだけで傍から見たら同じなのに
927名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 23:57:15 ID:4XA12sxT0
「昔のオフ会のような気持ち悪い集まり」そのものだと思うんだけど
なんかオタがオシャレ頑張っちゃったみたいなイタイタしさが・・・
928名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 23:58:06 ID:Cv9YXX210
【宇宙】太陽の300倍! 銀河系近くで観測史上最大の星を発見…既成概念を覆す(画像あり)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279766651/l50
【ツイ飲み】「気持ち悪いオフ会みたいにHNで呼び合わず本名を」「リア充演出のためツイッターの話題は避ける」…ツイッターオフ会マナー
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279779646/l50
929名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:06:05 ID:oppeo5Tr0
>>884
飲み屋行ったら名前の知らない奴と一緒に飲むなんてことよくあるだろJK
930名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:06:30 ID:jzvEmBjR0
最近パソコン出会いで犯罪ニュースは無くなって来ていると思う
テレビなどで警鐘を鳴らしてきたからと思う

だからテレビのほうが信用あると思う
931名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:07:15 ID:4dE64+ni0
>>925
その記事は「アメリカにも匿名文化はある」というものであって、
日本みたいに「匿名で当たり前」という内容ではないぞ。

「不良にもいい人はいる」と同じ議論だw
932名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:12:49 ID:hfB1Qka60
>>917
2ch以前は尚更HNで呼び合ってたよ。
オフ会とか結構いってたけど、今はなき割れず交換会。
名無しが定着したのってオレは2chからかなあ。
名無しのおかげかHNもたないので本名で自己紹介するようになた感じ。
933名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:13:06 ID:15WBS7nrO
実名出したらHNの意味ないじゃん
オフで呼ばれても恥ずかしくない様なHN使えばよくね?
934名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:17:08 ID:hfB1Qka60
>>933
そうそうwww
初めてオフ会言って「今度からは身の丈にあったHNにする」って誓ったww

ブサイクなのにすげー可愛らしい女みたいなHNつけてた・・・orz
935名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:26:04 ID:7qQVXHv5P
オフ会で国士無双さんとか暗黒の堕天使エビルさんとか一々呼ぶのがめんどくさかったな。
936名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:29:55 ID:15WBS7nrO
>>934
ですよね
それかHNをオンの時から呼びやすく略しとけばいいと思う
937名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:33:00 ID:OuyxTfhM0
本名呼び合うほうがきもいだろ
リア友じゃねーし
938名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:38:07 ID:jiQ+Zrfg0

同類だと気づいてない事が気持ち悪いwwww
939名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:38:40 ID:4dE64+ni0
>>932
あやしいワールドの時代まではオフ会で会うような人に対しては本名だった。
あの頃のネット世界、社会的地位の平均値の高さや
リテラシー能力の高さ(悪いことを隠蔽できる能力も含め)は今のネット世界の比ではない。

2chで雑談カテゴリや馴れ合いカテゴリみたいなのができ、
丁度いい具合にネオむぎ茶事件とブロードバンド時代の到来があって、
馬鹿がネットやり始めたおかげで、オフ会後に暴露事件などが発生したから、
以降、2chのオフ会ではHNが基本になり、
今では「2chがあるから」という理由で、よそのサイトまでHNで通す人が増えた。

それどころかリアル社会でも大企業で名札の廃止が何件も起きた。
義務教育でも自分の身元がわかるものは書き込んじゃいけませんと指導(他先進国にはない)。
これら、すべて2chのせいなんだよな…。
名札から会社名の札にかかるコスト、その会議にかかったコスト、パンフレットや教科書の審議に
かかったコスト、教員の指導にかかるコストは、当然ながら国民が負担している。
940名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:40:01 ID:mTwk+j2m0
誰が書いたのかと思えば朝日るの人か
941名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:40:38 ID:gvb0EEyz0
なんか

すでに

キモい
942名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:41:53 ID:SMYDF+f+0
このソースも記者もキモイ
943名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:44:38 ID:64rhzrpzO
Twitter自体が気持ち悪い
944名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:45:06 ID:yyglGOo+0
なんか先祖がえりみたいな記事だな

パソ通以前のアマチュア無線時代だと
本名で当たり前だし、QTHから何から積極的に今で言う
個人情報だしまくりだったのが、BBSのOFFだと隠しまくりだったな。
PCからアマ無の時代に戻るのか?
945名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:49:42 ID:iPIcwpszO
ネットで仲良くなった人間と会うのが何故こんなに気持ち悪がられるのか理解しがたいな
お見合いだって現代でこそ馬鹿にされてるが
条件に合った理想の結婚相手探すにはベストだろ
縁なんて下らない言葉に惑わされてマックでバイトしてる女子高生が
馬ヅラ店長に妊娠させられる哀れな姿を何度見たことか
近場で結婚相手適当に見付けるとか異常だろ
946名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:50:16 ID:LJjW1d/X0
>>14

なんか知らんが吹いた
947名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:50:31 ID:5nHrglL+0
ヤフチャで女子中学生に「会いたい」と言われたが
理性を保つ自信がなかったので誤魔化したことあったな。
948名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:51:30 ID:U9Ejwd5g0
こういう出会いを求める人って、新しい人に出会っては切り捨て
出会っては切り捨てを繰り返して定期的に人間関係をリセットする印象
949名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:53:44 ID:jzvEmBjR0

毛むくじゃらの女子中学生だよw
950名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:54:02 ID:r3Rr7oWb0
きもちわりーーーーwwww
951名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:54:23 ID:oppeo5Tr0
てか、大昔から実名もあったがHNの方が遥かに多かったぜ
プロフで実名公開しながらも普段はHN使うってパターンもよく見かけたしな
952名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:57:33 ID:TrKR+XVT0
小笠原流
953名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 01:02:14 ID:fTTwqLGUP
出会い厨しめつ犯罪に巻き込まれろ
954名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 01:04:00 ID:j8ONYjwI0
呼ばれて困るようなHN付けてるやつがオフ会行くなよw
955名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 01:04:02 ID:ok2qmEvs0
名前はともかく名刺交換は嫌がる人結構多そうな気がするなぁ。
肩書きとかから離れて趣味だけで語ったりするのが楽しい関係に
肩書き持ち込まれてもお互いひいちゃうでしょ。
956名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 01:04:15 ID:EViStSIj0
ネトゲのオフ会は普通にキャラ名だったな

つーか『リア充演出のために』とかダセェwwww
957名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 01:07:51 ID:j8ONYjwI0
最近こっちのコピペは見なくなったね


待ち合わせ場所にて。
A:「あ、(くそ、恥ずかしいな)ジーザスさんですか?」
B:「おお! はい〜、ジーザスです! えーと?」
A:「あ、どうも、(くそ、恥ずかしいな)銀虎ですー」
B:「おーーーっ、あなたが銀虎さんですかダブリューー!!」
A:「(叫ぶなよ! 「w」を発音するなよ!)」
C:「おー、銀虎さん! よろしくー、ぞるだー提督ですー」
A:「(じ、自分で提督とかつけるなよ!)あ、どうも、よろしくぅー」
C:「おーい、ルシフェル様ー、銀虎さん来たであるよー」
D:「――成る程。思っていたよりも随分お若い」
A:「(うわっ)」
D:「ああ、申し送れました。我が名はルシフェル。現世(うつつよ)の出会いは始めてですな」
A:「(うわっ)」
D:「宜しく(一礼)」

A:「 う わ あ ぁ ぁ っ 」
958名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 01:09:30 ID:D0Z99Y520
Twitterなんてやってる奴は気持ち悪いってことでいいよね。
959名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 01:09:36 ID:CDRlhNdn0
オフ会とかバカじゃないの。
映画実況マターリ酒スレより楽しいわきゃない。
960名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 01:11:17 ID:ok2qmEvs0
>>956
「リア充演出のために」とか考えてる時点でリア充じゃないの確定な感じだもんな。
961名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 01:11:26 ID:oppeo5Tr0
ネット上でも普段から実名でやってればいいのにオフ会だけ実名で
なんて言ってるからおかしいんだよな
962名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 01:17:51 ID:LCruERlo0
>>957
面白いなあw
でも俺もFF11やっててオフ会したらAになりそうw
963名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 01:22:18 ID:cQOq7RZL0
オフ会とか行ってる時点で
リア充じゃないのはバレバレっすからw
964名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 01:25:50 ID:kBwH3uKE0
今更ツイッターとか使うのいるの?wwwwwwwwww



自室でつぶやいてろよwwwwwwwwwww




ワロスwwwwwww




965名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 01:25:53 ID:mXZo5D4K0
ネトゲのオフいったけど普通にキャラ名で
それはそれで色んな人居て楽しかったぜw
変に他の客に格好つけようとか馬鹿杉
飲みくらい普通に楽しめよ。
966名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 01:34:57 ID:+wVhH0pb0
リア充憧れ臭が凄いな、身の丈に合った事をしろよ
967名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 01:38:02 ID:tzoxG4Wg0
ひとりごとブツブツ呟くツール自体が気持ち悪い
968名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 01:42:44 ID:nEUxsx7FP
「リア充演出」ってのがキモ杉

オフ会でもまともな奴等のオフ会なら「演出」しなくても
普通の集まりに見えるし、必死で演出してても中身が
キモけりゃ「キモヲタの集会」にしか見えんだろw
969名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 02:00:37 ID:MAtQFbBd0
【ツイ飲み】
「気持ち悪いオフ会みたいにHNで呼び合わず本名を」
「リア充演出のためツイッターの話題は避ける」

心底気持ち悪いw
970名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 02:09:02 ID:4dE64+ni0
「気持ち悪いオフ会」としか書かれていないが、
明らかに2chを意識して名指しされていることをおまえら反省しろよ。

おまえらの日々の発言や行動ひとつひとつが、
2chは気持ち悪い、という評価に繋がっているのだから。
971名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 02:14:22 ID:mBhZRu1t0
おれ、ネットがきっかけで人と会ったことないな。
今の友達は、何だかんだ言って結局同じような環境で育ってきた人ばかりだから、
ちょっと興味ある。
一度オフ会ってやつに出てみようかな。
972名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 03:11:26 ID:1nrPalcn0
くだらねー見栄だなおいw
ネットの自分は仮初めってか
973名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 03:15:03 ID:TSGB5teu0
ツイッター厨きめええ
974名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 03:38:13 ID:nEUxsx7FP
ツイッター(笑)は、リソース食わないから朝鮮禿が禿電の
キラーコンテンツ(笑)にしたくて必死なんだよな

で、ここ最近の限りなく自作自演臭い「ツイッターで質問→禿答える」
を繰り返す事で「ツイッターすげぇ」みたいな印象を付けようと
一生懸命頑張ってるw

ツイッターでホルホルしてるヤツは禿に良い様に転がされてる
って自覚を持った方が良いぞww
975名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 04:28:08 ID:uPx65JmP0
そもそも会う必要あるのか?
Ustreamかニコニコ生中継でいいだろ
976名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 04:41:13 ID:Iy7vtqE3O
>>966
うん。まずは君が刑務所入らなきゃね。
自分で言ったことぐらいきちんとしようね。
977名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 05:37:53 ID:3lciFDNa0
スカイプやらチャットで終わらせとけ
ネットの関係をリアルに持ってくなよ気持ち悪い
978名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 05:47:07 ID:i5+vJD18O
>>969
気持ち悪いオフ会だなぁ

昔のオフ会が悪いんじゃない。集まる人間がきもいから気持ち悪いオフ会になるだけなんだ>>1のように
979名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 05:47:53 ID:+1fgoSwK0
ところで重要な問題がある
通名は本名なのか、ということだ
980名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 05:51:13 ID:WpbyIppq0
実名とかアホか。どんな無防備宣言だよ
9条ナイフでめった刺しにされるわ
981名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 05:55:58 ID:oeaWbtoR0
頭の中だけで考えたからか、こいつ含めて周辺も痛い連中だからなのか
記事自体が気持ち悪い
982名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 05:58:09 ID:oeaWbtoR0
あ、アサヒるの人か
納得。これはマジ納得した
983名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 06:53:04 ID:mQvWH7mB0
え?気持ち悪い
ただの出会い厨ですね
984名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 08:26:28 ID:rO8hcJphO
もうHNやめちゃえよ…
985名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 09:03:44 ID:uq6c/H400
なんとも気持ち悪さの滲み出ている記事だ
この気持ち悪さは中々表現できない
986名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 09:15:10 ID:vgGuEoNk0
ツイ飲みだと集まってもツイッターでしゃべるのか
987名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 09:37:41 ID:gXgg5iOg0
やっと2ちゃんねるの10年前に追いついた感じだな
988名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 09:44:48 ID:XTrHwEBO0
HNよりツイ飲みの方が気持ち悪いです…
989名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 13:46:11 ID:XhU5TMscO
スパイに日本の上空から見させてよかったのか?
990名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 14:13:56 ID:S46Oxudi0
やだよ、本名でよびあうオフ会なんて、ださくて、いきたくない。
991名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 14:44:49 ID:tGxZK/Qt0
ツイッター自体が気持ち悪いことには気付いてないのか。
992名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 14:47:37 ID:m9GnqtsT0
ねらーが他をキモイと言う資格はないと思うがw
もちろん俺もねらーなのでほっとく
993名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:23:15 ID:PD1yOROo0
twitter自体がキモイ
994名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:50:39 ID:2+D5yDx00
>昔のオフ会のような気持ち悪い集まりではない
wwwww
995名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 18:03:41 ID:c2mj3KSu0
オフはほんときもい
友人や知り合いいねーの?
996名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 18:06:58 ID:6TPzqlAn0
よーするに、「キラさんこんにちゎ」「どっぴーちゃんですか?」
的な、部外者から見てネットのオフ会バレバレ感を出したくないと。

でもHNはあだ名みてーなもんだから別にいいんじゃね。
別に親しくなれば普通に教えてくれるしHNで呼び合うのも楽しいよ。
個人情報の観点からはワンクッションになってるし。
それに都会だと他人の言動なんて、あんま注目しないけどな。
997名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 21:07:47 ID:28HhPfAGP
都会だから他人の目気にしてるんじゃねえの?w
998名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 21:38:25 ID:o2kfRNJzP
Twitterは有名人のフォローしてるだけだな
それだと結構楽しい

あと祭り覗きに行ったり

自分じゃつぶやかないし普通の奴のつぶやきに興味もない
999名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 21:40:57 ID:+1fgoSwK0
プリズナーNo.6ってそういう話だったのか
1000名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 21:54:04 ID:mdHoV6XM0
>>1
この記事書いた奴が一番痛いよw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。