【ツイ飲み】「気持ち悪いオフ会みたいにHNで呼び合わず本名を」「リア充演出のためツイッターの話題は避ける」…ツイッターオフ会マナー
小笠原流
953 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 01:02:14 ID:fTTwqLGUP
出会い厨しめつ犯罪に巻き込まれろ
954 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 01:04:00 ID:j8ONYjwI0
呼ばれて困るようなHN付けてるやつがオフ会行くなよw
名前はともかく名刺交換は嫌がる人結構多そうな気がするなぁ。
肩書きとかから離れて趣味だけで語ったりするのが楽しい関係に
肩書き持ち込まれてもお互いひいちゃうでしょ。
ネトゲのオフ会は普通にキャラ名だったな
つーか『リア充演出のために』とかダセェwwww
957 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 01:07:51 ID:j8ONYjwI0
最近こっちのコピペは見なくなったね
待ち合わせ場所にて。
A:「あ、(くそ、恥ずかしいな)ジーザスさんですか?」
B:「おお! はい〜、ジーザスです! えーと?」
A:「あ、どうも、(くそ、恥ずかしいな)銀虎ですー」
B:「おーーーっ、あなたが銀虎さんですかダブリューー!!」
A:「(叫ぶなよ! 「w」を発音するなよ!)」
C:「おー、銀虎さん! よろしくー、ぞるだー提督ですー」
A:「(じ、自分で提督とかつけるなよ!)あ、どうも、よろしくぅー」
C:「おーい、ルシフェル様ー、銀虎さん来たであるよー」
D:「――成る程。思っていたよりも随分お若い」
A:「(うわっ)」
D:「ああ、申し送れました。我が名はルシフェル。現世(うつつよ)の出会いは始めてですな」
A:「(うわっ)」
D:「宜しく(一礼)」
A:「 う わ あ ぁ ぁ っ 」
Twitterなんてやってる奴は気持ち悪いってことでいいよね。
オフ会とかバカじゃないの。
映画実況マターリ酒スレより楽しいわきゃない。
>>956 「リア充演出のために」とか考えてる時点でリア充じゃないの確定な感じだもんな。
ネット上でも普段から実名でやってればいいのにオフ会だけ実名で
なんて言ってるからおかしいんだよな
>>957 面白いなあw
でも俺もFF11やっててオフ会したらAになりそうw
963 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 01:22:18 ID:cQOq7RZL0
オフ会とか行ってる時点で
リア充じゃないのはバレバレっすからw
今更ツイッターとか使うのいるの?wwwwwwwwww
自室でつぶやいてろよwwwwwwwwwww
ワロスwwwwwww
ネトゲのオフいったけど普通にキャラ名で
それはそれで色んな人居て楽しかったぜw
変に他の客に格好つけようとか馬鹿杉
飲みくらい普通に楽しめよ。
966 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 01:34:57 ID:+wVhH0pb0
リア充憧れ臭が凄いな、身の丈に合った事をしろよ
ひとりごとブツブツ呟くツール自体が気持ち悪い
「リア充演出」ってのがキモ杉
オフ会でもまともな奴等のオフ会なら「演出」しなくても
普通の集まりに見えるし、必死で演出してても中身が
キモけりゃ「キモヲタの集会」にしか見えんだろw
【ツイ飲み】
「気持ち悪いオフ会みたいにHNで呼び合わず本名を」
「リア充演出のためツイッターの話題は避ける」
心底気持ち悪いw
「気持ち悪いオフ会」としか書かれていないが、
明らかに2chを意識して名指しされていることをおまえら反省しろよ。
おまえらの日々の発言や行動ひとつひとつが、
2chは気持ち悪い、という評価に繋がっているのだから。
おれ、ネットがきっかけで人と会ったことないな。
今の友達は、何だかんだ言って結局同じような環境で育ってきた人ばかりだから、
ちょっと興味ある。
一度オフ会ってやつに出てみようかな。
くだらねー見栄だなおいw
ネットの自分は仮初めってか
ツイッター厨きめええ
ツイッター(笑)は、リソース食わないから朝鮮禿が禿電の
キラーコンテンツ(笑)にしたくて必死なんだよな
で、ここ最近の限りなく自作自演臭い「ツイッターで質問→禿答える」
を繰り返す事で「ツイッターすげぇ」みたいな印象を付けようと
一生懸命頑張ってるw
ツイッターでホルホルしてるヤツは禿に良い様に転がされてる
って自覚を持った方が良いぞww
975 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 04:28:08 ID:uPx65JmP0
そもそも会う必要あるのか?
Ustreamかニコニコ生中継でいいだろ
976 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 04:41:13 ID:Iy7vtqE3O
>>966 うん。まずは君が刑務所入らなきゃね。
自分で言ったことぐらいきちんとしようね。
スカイプやらチャットで終わらせとけ
ネットの関係をリアルに持ってくなよ気持ち悪い
978 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 05:47:07 ID:i5+vJD18O
>>969 気持ち悪いオフ会だなぁ
昔のオフ会が悪いんじゃない。集まる人間がきもいから気持ち悪いオフ会になるだけなんだ
>>1のように
ところで重要な問題がある
通名は本名なのか、ということだ
実名とかアホか。どんな無防備宣言だよ
9条ナイフでめった刺しにされるわ
頭の中だけで考えたからか、こいつ含めて周辺も痛い連中だからなのか
記事自体が気持ち悪い
あ、アサヒるの人か
納得。これはマジ納得した
え?気持ち悪い
ただの出会い厨ですね
984 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 08:26:28 ID:rO8hcJphO
もうHNやめちゃえよ…
985 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 09:03:44 ID:uq6c/H400
なんとも気持ち悪さの滲み出ている記事だ
この気持ち悪さは中々表現できない
ツイ飲みだと集まってもツイッターでしゃべるのか
987 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 09:37:41 ID:gXgg5iOg0
やっと2ちゃんねるの10年前に追いついた感じだな
HNよりツイ飲みの方が気持ち悪いです…
989 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 13:46:11 ID:XhU5TMscO
スパイに日本の上空から見させてよかったのか?
990 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 14:13:56 ID:S46Oxudi0
やだよ、本名でよびあうオフ会なんて、ださくて、いきたくない。
ツイッター自体が気持ち悪いことには気付いてないのか。
ねらーが他をキモイと言う資格はないと思うがw
もちろん俺もねらーなのでほっとく
993 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 15:23:15 ID:PD1yOROo0
twitter自体がキモイ
994 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 17:50:39 ID:2+D5yDx00
>昔のオフ会のような気持ち悪い集まりではない
wwwww
オフはほんときもい
友人や知り合いいねーの?
996 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 18:06:58 ID:6TPzqlAn0
よーするに、「キラさんこんにちゎ」「どっぴーちゃんですか?」
的な、部外者から見てネットのオフ会バレバレ感を出したくないと。
でもHNはあだ名みてーなもんだから別にいいんじゃね。
別に親しくなれば普通に教えてくれるしHNで呼び合うのも楽しいよ。
個人情報の観点からはワンクッションになってるし。
それに都会だと他人の言動なんて、あんま注目しないけどな。
都会だから他人の目気にしてるんじゃねえの?w
Twitterは有名人のフォローしてるだけだな
それだと結構楽しい
あと祭り覗きに行ったり
自分じゃつぶやかないし普通の奴のつぶやきに興味もない
プリズナーNo.6ってそういう話だったのか
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。