【宇宙】太陽の300倍! 銀河系近くで観測史上最大の星を発見…既成概念を覆す(画像あり)

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:39:48 ID:NJeh9GF30
隕石衝突で人類死ねばいいよ
映画みたいなヒーローはいらない
953名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:40:35 ID:KYCViCbJO
ダークマターの存在所以になる宇宙の総質量の観測って
こんな未発見の大質量星も込みなの?

こんな星がごろごろしてたらダークマターなんてないんじゃないか
954名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:40:51 ID:F5EcjKNJO
>>934
地球の寿命と人類の進化を比べてみると、地球から見れば昼飯食ってる間に人間がここまで進化したぐらいなもんだろ。
しかも科学技術の進歩や人口増加は加速度的に進んでるし、もし宇宙に進出しないとしたら食糧危機や戦争で地球より人類の方が逝くと思う。
955名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:42:12 ID:Vpyx4NTj0
わかりやすく砂粒で何粒くらいあるのか教えれ
956名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:43:30 ID:m4tREy5X0
コリン星だ
そこにはスーパーコリン人が居るから近付くな!
957名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:44:31 ID:1B/FYu1d0
>>948
ふむふむ。とりあえずサンクス
958名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:45:24 ID:y5UFqV/80
こんな星が銀河系の近くにあるなんて危険だろ
銀河系は動いてるんだぞ

へたすりゃ太陽系に衝突しかねない
人類オワタ
959名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:48:13 ID:LCruERlo0
宇宙ヤバイとか言うけど、
300倍だからといって1000年以内に300分の1にならなければ破産する!とか
こんなにでか過ぎたらモテない!とかはないから気楽なもんじゃないの?
960名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:48:47 ID:WcPtH8Oi0
16万光年ってどれほど遠いか、とりあえず頭冷やして考えろ
961名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:49:54 ID:LmqOFTmn0
>>943
え、かなりマジで計算したんだけどな・・・
962名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:49:56 ID:N2IBVUEq0
どうりで暑いと思った
963名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:50:50 ID:ioOdYprn0
>>959
だからその途方もないスケールが
逆に想像力を駆り立てるんだろ。それがわからんならAKBスレにでも行ってろ。
964名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:51:20 ID:pAPkMrAp0
>>960
遠いよな、イスカンダルでさえ14万8000光年だというのに(´・ω・`)
965名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:52:05 ID:0Zc1r3gL0
>>961
空気読めよ
およびじゃねえんだよアスペ野郎
966名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:55:25 ID:F5EcjKNJO
>>948
次元管理はどうやってんだ?
一意の番号かなんかを割り当てておかないと被る場合が出てくるよね。誰か別の奴のポケットからのび太の0点答案がでる、みたいなw
商品として売られてるものみたいだからそれは致命的な欠陥だな。

ひょっとして四次元ポケット同士はネットワークで繋がってて、IPみたいに四次元ポケット毎に番号振られてて他と被らないように摺り合わせてんのかね。
ドラえもん世界ではポピュラーな商品だろうし、IPみたいに枯渇しないんだろうかw
967名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:58:07 ID:hfB1Qka60
>>954
商用コンピュータといわれるもんが初めて発表されたのがたったの50年前だもんなあ
968名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:59:56 ID:Y/+tx+1/0
>>967
俺が小さい頃あこがれた2010年は
パイプの中をエアカーが走り
地下の家に住んでたはずなんだぜ
969名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 01:03:03 ID:F5EcjKNJO
>>968
銀色の全身タイツはいつになったら流行するんだろうか?w
970名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 01:04:15 ID:fNWq5eeU0
>>522
ちゃんと訂正文入れろよなー。ほんとにコソコソしてるったら。
971名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 01:06:14 ID:6RI4VyAG0
972手塚治虫:2010/07/23(金) 01:11:57 ID:KYCViCbJO
>>969
おいおい
まだアトムできてないのかよ 困るよw
973名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 01:14:26 ID:c0T2kEUi0
      、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、
     / / ;;;;;;;;;;;;;  \ \⌒⌒
    / ..::;;● ;;;;;;;;;;;;;, ●;;;;;;;;;::ヽ  ^^ 今日も暑かったねー
    |. .::;;;;;;;;;;;(__人__);;;;;;;;;;;;;;;;::.|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
       :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
        ::::::::::::::::∧_∧
        ::::::::: ( ::;;;;;;;;:)   おまえのせいだろ


      、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、
     / / ;;;;;;;;;;;;;  \ \⌒⌒    マジレスすると、昨日今日で僕の放出する熱量には
    / ..::;;● ;;;;;;;;;;;;;, ●;;;;;;;;;::ヽ  .^^  大差なく、君の星の気圧配置や雲が、暑いかどうかに
    |. .::;;;;;;;;;;;(__人__);;;;;;;;;;;;;;;;::.|.     大きく影響しているんだよ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
       :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
        ::::::::::::::::∧_∧   いちいち細かい事言ってるんじゃねぇ〜よ!
        ::::::::: ( ::;;;;;;;;:)   おまえのせいにしておけば、丸く収まるんだよ!!
974名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 01:22:54 ID:zqS3pCtY0
>>973
ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
975名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 01:24:39 ID:NX9xSQFI0
>>154
計測環境にもよるが、そりゃ当然、質量100Kgの鉄の方が重いだろw

同じ質量なら、密度の低い発泡スチロールの方が体積が大きい分、働く浮力も大きそうだ。

重さ[Kgf] = 質量[Kg]・重力加速度 - 浮力[Kgf]
976名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 01:26:06 ID:y5UFqV/80
で、質量は300倍なのはわかったが肝心の大きさはどれぐらいなの?w

これで太陽と同じ大きさだったらブラックホールの一歩手前ぐらいだろ
977名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 01:28:46 ID:UEMXAcxx0
宇宙がやばいってより地球があぶねぇ
978名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 01:34:20 ID:mlP0RnWT0

   /|〇_〇|
   ||. (・(エ)・´ | 話は聞いた
   ||oと.   U|
   || |(__) J |
   ||/彡 ̄ ガチャ

     ___
   /|○⌒○|
   ||. (     | じゃ、そういうことで
   ||oと.    |
   || |(__) J|
   ||/彡 ̄ ガチャ
979名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 01:44:14 ID:AAxqO7Hl0
スケールのでかい話だなあ
このちっさい家と土地の確保に人生の大半を費やすのが馬鹿らしい
980名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 01:53:54 ID:heGYPLfG0
太陽の1500倍の星とかあったろ!
981名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 01:56:39 ID:QD37Ogg30
>>948
カタストロフィー理論にも多次元ポケットがあったな
982名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 02:19:12 ID:m8PcdQv60
おおいぬ座VY星 質量 30 - 40 M?
M? 太陽質量っていう記号みたいだけど
おおいぬ座VY星は太陽の30〜40倍の質量ってこと?
983名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 02:59:28 ID:FhgwerLy0
大きさが300倍という表現が曖昧過ぎてイラっとするわ
984名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 03:01:56 ID:zLFizYo60
>>982
そうだよ。
Mは、太陽質量を表す記号。
985名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 03:05:36 ID:uPx65JmP0
>>614
夜中に爆笑したじゃないか
986名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 03:05:49 ID:WrwaBjyw0
>>976
大きさ的にはこれくらいだって
http://www.guardian.co.uk/science/interactive/2010/jul/21/monster-star-r136a1-sun-planets
※画像下にある”NEXT>>”をクリック
987名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 03:21:16 ID:m8PcdQv60
>>984
ありがとう
たしかデネブは20倍くらいだったからそういう意味では300倍っていうのは凄いな
988名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 03:38:46 ID:c6uL9Hdq0
>>986
これ太陽と各惑星の比率が全然違うっしょ。
太陽は地球の100倍でっせ。これなら惑星描かなくていいのに。
989名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 05:59:51 ID:WpbyIppq0
胸アツ
990名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 06:07:53 ID:DKNzVO8w0
地震きた
991名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 08:11:17 ID:7cK/nPOV0
300倍の惑星かと思ったら恒星か
別に驚くことでもないような
992名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 08:15:52 ID:a4QA15wK0
1000ならインフレーション宇宙論はガチ
993名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 08:19:26 ID:GqbXeVca0
太陽の300倍の大きさじゃなくて
300倍の質量、だろ

たしかにそれならケタ違いの記録だ

どの段階で誤訳が生じたのか知らんが
せっかくの興味深いニュースがマスコミの教養の無さのために台無しになる

300倍の大きさくらいだったらたいしたことないくらいそこそこの教養の持ち主なら分かるはず
994名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 08:27:38 ID:tbgLFBnw0
1000ならひも理論破綻
995名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 08:29:44 ID:zOHCTrh/0
995なら、オレが宇宙のヒモ
996名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 09:07:45 ID:Ud/84qMf0
>910
光速を超える術が無いので地球まで辿り着けない
997名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 09:22:49 ID:C2qHrrKo0
このニュース書いた奴は相当な馬鹿だな。
太陽の300倍の『質量』を持った『恒星』と書かないと意味が通じない。
998名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 09:22:51 ID:7Fpa/XBT0
そもそも銀河ってなんやねん
999名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 09:30:50 ID:FhgwerLy0
1000名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 09:32:22 ID:B+Uxvq43O
ぬるぽ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。