【国防】F2戦闘機を追加調達 FX選定難航で防衛省検討 中国脅威に防空を穴埋め★5
1 :
依頼@ちゅら猫 ◆CHURa3Ewlc @ちゅら猫ρ ★:
★F2戦闘機を追加調達 FX選定難航で防衛省検討 中国脅威に防空を穴埋め (1/2ページ)
2010.7.19 00:52
次期主力戦闘機(FX)の機種選定の遅れを受け、防衛省がF2戦闘機の追加調達を検討している
ことが18日、分かった。中国が航空戦力を近代化させていることを踏まえ、防空体制に空白が
生じるのを防ぐ狙いがある。平成23年度に終了予定だったF2の生産が途絶えれば、戦闘機の
生産・技術基盤が失われるとの防衛産業の懸念もくむ措置でもある。
FXは老朽化した航空自衛隊のF4の後継機で、約50機を導入する。防衛省がF2の追加調達の
検討に入ったのは、FXの選定の遅れに加えF4の退役も数年後に迫っているなかで、防空に穴を
空けないための「次善の策」といえる。調達数は20機程度を想定。決定すれば23年度予算案の
概算要求に盛り込む。
FXの機種選定は平成18年に本格化し、防衛省は当初、米空軍の戦闘機F22ラプターを本命視した。
F22は第5世代機と呼ばれる最新鋭で、レーダーに捕捉されにくいステルス性の高さが特長だ。だが
米国はF22の輸出を認めず、昨年4月には調達中止も発表し機種選定は振り出しに戻った。
現在の候補は米英などが共同開発中のF35ライトニング2、米国のFA18E/F、欧州共同開発の
ユーロファイターの3機種。防衛省はF35を有力視するが、開発・運用試験の段階で、量産は早くても
28年ごろからと見積もられている。
>>2へ続く
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100719/plc1007190053001-n1.htm 前
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279526212/ ★1が立った時間 2010/07/19(月) 02:16:04
2 :
依頼@ちゅら猫 ◆CHURa3Ewlc @ちゅら猫ρ ★:2010/07/21(水) 00:29:06 ID:???0
>>1より
追加調達の検討を迫られているのは、中国の航空戦力の増強も影響している。中国はSu27やJ10
などの導入・生産を進め、F2と同じ第4世代機の保有数は約350機。約140機ある在日米空軍機で
カバーするものの、F2にF15を加えた空自の第4世代機は約290機しかなく、水をあけられている。
中国は第5世代機も31年ごろに運用を始めるとの分析がある。
現行計画では、F2は23年度に最終機の生産が終わる。戦後、戦闘機の国内生産を再開して以降、初めて
途絶えることになる。F35のライセンス生産の見通しも立たず、防衛産業側には「F2の生産を継続
しなければ、生産ラインの維持と技術者の確保は困難だ」(大手メーカー幹部)との危機感が強い。
ただ、F2は本来、地上や海上の目標を攻撃する支援戦闘機。レーダーなどの性能の差から、敵の航空機を
迎え撃つ迎撃戦闘機のF15に比べて防空能力は劣るとされるが、「データ通信システムで対処力を向上できる」
(防衛省幹部)との指摘もある。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100719/plc1007190053001-n2.htm
3 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 00:31:55 ID:bjIFA/Pu0
F2で早く決めろや、カス
4 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 00:32:45 ID:vEkqGFUl0
F−15SEサイレントイーグル100機以上が良かったな。
5 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 00:33:35 ID:pBAdemuv0
F22→F2 って、劣化しすぎだろう
F15SEとF2のハイローミックスでええやん。
価格はどちらもハイすぎるけど。
さんざんF2の追加は無理とか言ってた軍オタども涙目w
9 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 00:35:29 ID:x99jzjaw0
自作できないならいらんわ。
10 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 00:35:41 ID:vEkqGFUl0
>>5 F−2が11機束になってもF−22を1機も落とせないんだぞw
「2じゃ駄目なんですか?」と言う訳でF2になりました。
12 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 00:36:26 ID:f2QE3T+i0
軍板のレベルの低さを露呈した記事だな
13 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 00:36:35 ID:JTjGLUbD0
日本はアメリカ様が守ってくれるらしいから自前の戦闘機など不要
14 :
ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2010/07/21(水) 00:36:58 ID:Yyz5QGNz0
もう金型捨てちまったよ
⊂二二二( ^ω^)二⊃ 心神タン
おせーよ
17 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 00:38:44 ID:sY0FHeVJ0
もうJALでいい
18 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 00:39:29 ID:xd1mJWkb0
F2ならいいんじゃね?国内生産だろ
19 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 00:40:04 ID:rls3rjwZ0
心神はまだ飛ばないの?
F-2 SUPER-KAI で良かったんや!
F2のコンフォーマルタンク付きは胸が熱くなるぜ・・・
22 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 00:42:14 ID:RGZCd+9jP
アメリカがF2の部品、製造しないだろ。
日本独自で生産できんのか?
23 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 00:43:24 ID:pBAdemuv0
カンコックがF35配備したら
半島空軍>>>>>>>>>>>>>自衛隊 になっちゃうな
24 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 00:43:30 ID:CUN63Swi0
F-16(F-2のベース)がF-22と100回以上模擬戦した結果が
一度も勝てなかったって本当?
25 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 00:43:54 ID:IDCfVYIk0
中国の許しを得たんですか? 得てないでしょ。
削減対象です
>>22 エンジン以外ならなんとかなるだろうけど、許可がでるかどうか。
27 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 00:45:20 ID:ZALLajudO
だから初めから機数削減なんぞする必要無かったんだよ。
ちゃんと定数維持してたら面倒な事無かったのに。
これからは防衛予算はちゃんと要求通り通せよ。
28 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 00:47:09 ID:ntIwODtv0
オマイラ対艦番長の制空能力なんか議論しても意味無いだろ
いまだにF16と比較する奴ってなんなの?
あと、F22と戦わせるって、どんな状況?
F2の相手は、航続距離ギリギリを飛んで来た、ロシアの劣化コピー機か、
イスラエル風味のF16劣化版でしょうに。
30 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 00:48:55 ID:pNkzU+H40
>>10 戦闘機の敵って戦闘機じゃなくて地対空ミサイルだって話だぞ?
F-22の補足自体は可能なんだから、F-15やF-2なんかに長距離電子戦なんてやらせないよ。
データリンクできるんだから、退避させて地対空(艦対空)ミサイルで落とせばいいじゃん。
戦闘機同士でほぼ無敵のF-22も地対空ミサイル相手だとシミュレーションでバンバン落ちてるぞ。
31 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 00:49:39 ID:bUTWGZ810
まとめ
・F-2追加調達は、F-X選定とは別枠で無関係。
・20機は引退第一陣のF-4を穴埋めする緊急調達分。
・F-2は来年度引渡しの最終号機が現在生産中。
F-2追加調達のメリットは
・完全に日本仕様への適合が完了している
・将来の改造に主導権がある
・間接費を含めた調達費用が最も安い
・最も早く調達を開始できる
・直接、国内防衛産業の維持に繋がる
F-2追加調達には以下の問題を解決する必要がある。
・LM社製造担当分(左翼、後部胴体)の生産移管
・LM社との増産ライセンス交渉
・既に撤退したメーカーが担当したパーツの生産代替
・既に一部廃止が始まっている製造ラインの再建
F-2以外、どんな新機種を選んでも以下の間接費用が発生する。
F-2だけが、膨大な間接費の新規発生を無視できる。
・日本独自装備への対応化改造
・整備、補給、教育、運用のための環境構築
・継続調達する場合、新規の製造ライン立ち上げ
トータルで考えれば、引退するF-4を緊急に代替するための選択肢はF-2増産しかない。
32 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 00:53:08 ID:IyGMVszq0
ユーロファイター、ユーロは地続きだから。
日本は島国だから。買うにしても、数代に。くれぐれも。
とにかく、飛行機作ろう。自国の飛行機。
アメリカと共同開発なら、信用してもらえるし。
ついで、核兵器もアメリカと共同開発してほしい。
>>28 運動性と策敵と処理能力は言わずもがななので、
中距離ミサイル持てないことでの、BVRでの交戦能力が問題視されてたが、
AAM-4搭載改修が可能となり、空戦でもかなりの能力を発揮できるようになった。
>>29 問題は、相手の質ではなく数。
だからこそ、空自はF-22を導入したかった筈。
35 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 00:53:35 ID:xo4vLa8S0
>>31 F-2を増産した上にF-Xの機種も30機ほど導入するってか?
50機ともF-2でいいじゃんと思うがな。
次のF-XXは、第五世代機を調達する必要があるけど、F-4代替分はF-2でいい。
ロック岩崎なら新しい空戦機動を編み出して
F22を第四世代機で撃墜したかも。
38 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 00:57:43 ID:xo4vLa8S0
最初からAAM4・5対応のMSIPかましてあるならいいんじゃね
40 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 01:03:20 ID:xo4vLa8S0
>>39 F-2の改修もMSIPというの?多段階改修とは言えないと思うが。
>>35 元々、F-X調達数40機では、少数過ぎてまともなライセンス生産は無理。
F-XXの前倒し分100機程度まで、F-X選定機の調達数に加える筈だという議論があった。
今回のF-2追加調達20機案は、その範囲で定数調整するんだと思われ。
これまで長い事事あるごとに「F-2増産でいいんじゃね?」といい続けて、
そのたびに罵倒されてきた俺にやっと日の光があたったよ( ´Д⊂ヽ
いまさらバンシーなんか買ってどうしようってんだ?
ファントムより設計古いじゃないか
44 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 01:12:58 ID:6+KrOUBr0
ひゃっほーF2増産!!
本気でレーダの探知距離が予定の3分の2か
データリンクってジャミングされたら終わりだろw
ロシアの第5世代機が現れ始める前に次の手を打たんとやばいかも
やっぱりF-35Aになるのかね
47 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 01:16:45 ID:xo4vLa8S0
F-22以外だと、どれを選んでも微妙なんだから、F-2増産のほうがいいわな。
>>46 F-35は、制空戦闘機じゃないからな。
国産で第五世代機を作る(心神→試作機→実機)か、第五世代機開発をネタにF-22を売ってもらうかだな。
F-35は、F-2代替FS-Xで無人機と競合して検討とかじゃね?
F-35豚>>>>>>>>>>>>F-2
F-2イラネ
>>48 そうだな
F-15の入れ替えは第5世代の制空戦闘機か
険しい道のりだ
もはや時代が変わったのだよ
第4世代をBVRで圧倒できる能力だけでいい いまのとこ
F-2には無理
だがF-35にはそれが可能だ
ドッグファイトとか氏ねよボケカス
第6世代以降を2〜3機くらい開発すれば充分じゃね?
電子戦になってもその場で圧倒できる制空戦闘機は必要かもしれん
⊂二二二( ^ω^)二⊃ 心神タン
⊂二二二( 。ω。)二⊃ F2タン
55 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 01:54:21 ID:dEGMPWxZ0
F2は美しい。
着陸も離陸もきれい。大好きだ。
生い立ちは不幸だが、それが様々な改良を経て素晴らしい機体になった。
日本の底力だ。誇っていいと思う。
>>55 アメリカ人にレイプされた不幸な過去を持つ子F2
正式名称Fuck2
F16のほうがきれいだな。
58 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 01:59:31 ID:ZkMnsUEg0
おちんちn
⊂二二二( ^ω^)二⊃ 心神タン
⊂二二二( 。ω。)二⊃ F2タン
⊂二二二( `・ω・´)二⊃ ラプタン
ロシアのsu-50がどれほどの値段と性能かで将来が決まるのかもしれん
61 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:10:30 ID:f2QE3T+i0
シナチョンが一番嫌がる機体
それがF-2
>>51 それ以前に開発絶賛大炎上中で、
飛べもしない子ブタのF-35は要る、要らない以前だけどね。
飛べない豚はただの豚だ。
F2で繋いで、国産の第五世代機に繋げれたら良いね〜!
夢が広がる輪。
F-4の代替機がF-2ってのがややこしい。
素人考えだが、JF-2とかFJ-2とかにすりゃ良かったのに。
F22だって、数少ないミサイル撃ち尽くして、視認できる距離での戦闘では
ステルスは発揮出来ないし、あまりにもコンピュータに頼りすぎて
機体に高負荷のかかる急激な反転行動出来ないんだろ。レベルの低い
戦闘機でも数でかかれば、勝機はあるのでは?
>>64 だよな。
純国産戦闘機は、他国製戦闘機と区別するためにJF-1、JF-2・・・という感じでナンバー付けてほしかった。
リアルにアイアンマンでも開発しろや
>>43 フィンランドでは空の真珠とまで呼び称えられていたんだぞ
71 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:34:53 ID:ZALLajudO
>>67 日本の戦闘機ならやはり〇〇式戦闘機とか紫電とか雷電とかだろう。
72 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:40:48 ID:2WpsFaWa0
>>51 AAM-4対応型F-2+AWACSでOK
F-35のカタログスペック眺めてオナニーでもしてろハゲ
73 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 02:43:48 ID:eSxkhrXZ0
>>61 まじF-2とか余裕w とか言えない状況
益々世界一の対艦番長になりそ
小規模なミッションなら、F22だけで行動できるが、大規模な戦闘となると
F22は、ミサイルの積載数の多い機体と共同して行動しなきゃならない。
所詮、ミサイルを撃ち尽くし、機銃弾だけになった時、それでも敵が
相当数の戦闘機で向かってきたら、どれだけ相手のケツを取れるかだから
急激な旋回が出来ないF22は撃墜される。
ステルスとて無敵ではないからな
あのF-117も撃墜されてるんだから
>>74 戦時なら、気付かれないように忍び寄ってミサイル撃って逃げるだけだろ。
敵の攻撃機や爆撃機をエスコートしてる制空戦闘機を撃墜するだけでいい。
相手が何千機も居るとか、トンデモ状況を想定か?
千機配備してる国でも一度に同じ方面に投入するのは無理だし。
ミサイル撃ち尽くした時に、敵を殲滅しきれず、発見され迫られるような状況には
出撃などしないんじゃ。
>>74 > 急激な旋回が出来ないF22
出来ますけど?
>>75 てか、ステルスってレーダーに探知される距離が短くなるだけで、近寄れば補足されるし。
ただ、それはBVRの空対空戦闘においては、圧倒的に有利になる。
中距離ミサイルの射程が延びている現在、非ステルス機はステルス機に一方的に攻撃される。
勿論、大国同士の戦争なんてまず起きないから、抑止力として有効という感じではあるが。
軍事力で劣っていると外交でも足下を見られるから、中国やロシアといった仮想敵国が配備したら日本も配備する必要がある。
ステルス機は、撃墜された場合、コストやリスクが高いから、HARMなどの対レーダーミサイルまでにしておいたほうがいい。
後は、UAVで爆撃という感じになっていくんじゃないかな。
80 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:12:24 ID:PHYiYOwY0
>>31 滅茶苦茶な理屈だな。
F-2追加調達のメリットは
・完全に日本仕様への適合が完了している
・将来の改造に主導権がある
→改造の余地が少ない
・間接費を含めた調達費用が最も安い
→戦闘機でなく攻撃機だから安くて当たり前だが安くない。
→輸入ならユーロやF/A-18の方が恐らく安い
・最も早く調達を開始できる
→輸入ならF/A-18が最も早くなる
・直接、国内防衛産業の維持に繋がる
→本末転倒
貴重なパイロットをF-2なんかにのせるなや
F-35に乗せてやれ
82 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:14:04 ID:39lDqIqD0
そんな議論していたらベトナムでポコポコドックファイトで落とされた空軍があったなw
83 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:17:54 ID:PHYiYOwY0
>>80 > →改造の余地が少ない
これは、今F-Xに上がってる機体全てに言えることじゃね?
EF2000やF/A-18は、双発といっても小型機だし。スパホはホーネットより大きくなってるけどな。
ユーロファイターは、F-2とほぼ同じサイズ。(全長・全幅ともにF-2より短い)
F-35は、そもそも改造自体がライセンス違反だろうし。
AAM-4搭載改修は既に始まってるから、他の機種のほうが大変だと思うがな。
で、他にどんな改造するつもり?
86 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:26:15 ID:vS6coN1O0
F-2てことは、F-XはF-35で確定てことだぞ。
スパホやタイフーンはF-3用のエンジン供給した場合のみ、
逆転選定だな。
87 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:28:26 ID:qul6gSlq0
今更F-2wwwwwwwwwwwww
F-15Kを導入した韓国以下の日本wwwwwwwwwwwwwww
88 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:28:57 ID:PHYiYOwY0
>>86 どんなに改造してもユーロファイターのレベルに到達しないと書いているんだが。
F-XはF-22モンキーだってば
F-35じゃないよ
90 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:33:39 ID:bUTWGZ810
>>80 完成機を単純購入しようがどうしようが、F-2以外は
整備や補給、教育や運用の新規構築準備期間が絶対に必要。
・・・国内産業の維持を考慮に入れなくてどうする?
F-22モンキーなんて存在しないし、いらないから
欠陥塗装でばこって剥がれるんだろw イラネ
92 :
カワセ・ヒッキ:2010/07/21(水) 03:34:24 ID:t3J8jyFYO
むしろミグ21を導入しろよ
俺はACでは俺はミグ21を使ってユーロファイターも倒してるのだぞ
93 :
名無しさん@十周年:2010/07/21(水) 03:34:39 ID:vY2fEb7x0
とりあえずF-2でいいのではないかな。F-15SEや心神が実用化されるまでの
つなぎとしてはね。
対艦では無茶苦茶強そうだし、せっかく作った中華艦隊も瞬殺できそう。
結局米国以上の物つくれないんだからいらないし 国内産業
イスラエルだって輸入でやってるんだから イランわ
兵器なんて輸入で済むし、その方が高性能
パイロット>>>>>>>>>>国内産業
配線切るようなとこは潰れて構わん
95 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:37:23 ID:UgzawxiG0
三菱が防衛省の高官にいくら握らせたのか気になりますね
96 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:39:03 ID:o7sd7U3o0
おそらく、F-XはF22モンキーが先行して心神が後追いだろ
おそらく、F22モンキーと心神はどちらも実戦配備になると思うな
主力はF22モンキーに頼ったとしても、心神の実戦配備はなされると思う
純国産の重要性はそれくらい大きい
★5 立てる意味が全くないw
F-4代替機の調達で、限られた期限の中で選べるのがF-2だけになってしまっただけの話。
EFだとか言ってる反米基地害のは論外。
だが、F-2すら調達できるかも、予算が決まるかも怪しい状況なのは変わらん。
けどBVRのミサイルキャリアだったら、中華みたいに熟練度低くても戦力になるなw
であれば国内産業の方が重要だな
ま、心神プロジェクト 空気読めてなくていらってくるな
大きさエンジンT4並みでアビオF-2でガワだけステルスでいいのに
何パネルとかスマートスキンとか余計な事やってんだか
99 :
カワセ・ヒッキ:2010/07/21(水) 03:43:49 ID:t3J8jyFYO
日本でウリジナル仕様のミグ21魔改造を作ろうよ
んで名前を「ミク21J」にして
んで機体にはミクの痛機ペントをする
敵機が来たら「ミックミックしてやんよ」って無線を相手に入れてからミサイル撃つ
>>29 J-10はF-16の劣化版じゃないよ。
初期型がF-16の初期型より上で、
エンジン換えてまた性能が上がった。
この先も、性能はどんどん上がるだろ。
そのうち、海外でF-16とJ-10のどっちを採用したかとか、
各国の軍隊が実際に比較して購入する例が登場するから。
そのときに正当な評価をしてやれや。
今は、中国国内分として生産されたものが海外に流れることは
ないけど。そのうちに売るだろ。
F-2はプログラムとかレーダーの改良で対応しているけど。
日本が勝ってるのは、ミサイルの性能とか。
だけど。
日本政府が攻撃許可を出してなきゃ、先制攻撃できないので、それもあんまり意味ない。
F-2なんて片方の翼のラインF-35になるだろ 何が増産だ寝ぼけるなよ
F-35の開発が遅れていればあるかもしれんがw
っていうか、そうなりそうって事なんだろうな
F-35があの通りでラインまだ閉鎖しなくて良さそうだから増産しない?みたいな話がきたんだろ
20機って石破が削減した機数か?
103 :
かわぶた大王:2010/07/21(水) 03:50:26 ID:haAmDkp40
>>66 F-22って、まっすぐ飛行しながら真後ろを向いて攻撃できたりする
化け物だよ。
裏をかいてなんとかバックをとったはずなのに、なぜか正面から向かい合ってる。
なんて相手に勝てる気がするか?
104 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:51:27 ID:REIgzrouP
道路工事と同じ、予算使い切りでしょ
正確にいうと、予算ではなく、大綱の枠を使い切って
純減を避けるということ。
F-35の導入は40機程度と言われているが、ここでF-2を
20機調達したとしても、F-35の導入は40機のままだろう。
一機種 30機未満など、中途半端な機数を購入することは
ありえないから。
つまり
>>1の案が通れば、空自はF-Xとして計60機買える
見込みになる。 F-35の開発遅れを逆手に取った奇策だね。
F-35は、現状すでに高すぎるゴミだろ?
つうかF-2 141機から98に削減されてるから、別になんとも
107 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:55:33 ID:REIgzrouP
>>106 F-2 141機導入って、冷戦時代に立てられた計画だろ?
他の国が、冷戦の終結を受けて軍備削減やってるときに
防衛庁は知らんぷりしてただけじゃない。
世界2位の経済大国なのに戦闘機を自主開発できないとか
そんなに占領されたいのか?
取りあえず純減じゃなくて良かった。
米の言いなりだった癖に 何言ってんだw
そんな政党選んでたから模型つくるハメになったんだろ
112 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 03:59:10 ID:r3Bc+d7J0
>>103 3対1ぐらいなら普通に勝てると思うよ
キルレシオの10対1って数字は1対1をくりかえしたらって仮定であって、
実際には数が物を言うから
ランチェスターの法則とか笑わすなよw
>>46 F-35は、M2超え問題はどうなったのかなぁ。。。
亜音速機のままじゃ、ちと厳しいと思うが( ゚Д゚)y─┛~~
>>111 戦闘機も含めて兵器は平和を担保するためのものだから
60年間平和を謳歌できたのはその模型のおかげだよ
>>109 クルビット機動だろ。もう現実は雪風に追いついてる。
>>71 一応00式(2000年導入だから)ということにはなってる。。。
118 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/07/21(水) 04:07:35 ID:HmWIYqsr0
( ^▽^)<これで イカとF-18も無くなった
35待ちか? 22♪ 時間的には国産も(お金・・・・)
>>115 同盟に依存し過ぎて、米産業のいいなりでイザ危険が迫っている時に梯子を外され
どうにもならなくなってるのが現状だろうに
模型ってフランスに持ち込んだ物の事だぞ
機体じゃなくて模型を作るハメになった事とか分かってないだろ
120 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 04:09:55 ID:fYfNNbxc0
>>100 エンジンの出力は高いだろうし、カナードもあるわで機動もそれなりだとは思うけど、
あの不細工整流板でステルスだとか云わはったり、径国に電子戦で根こそぎ追い回されて撤退させられたり;;;;;;;;
評価が↑↓の上に?マークなのは是非も無い。
なんにせよJ/APG-1(改)が思いのほか、省側のGOサイン出せるくらいイイ結果が出せたと思っていいのか?
121 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 04:21:52 ID:5MKMLOQJ0
ユーロファイターにしとけって
技術もくれるんだし
買わねえと中国に売るかも知れねえぞ
122 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 04:22:16 ID:e+72MAj00
123 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 04:26:00 ID:oUbqxmtG0
ミサイルとレーダーの性能が全ての時代じゃね?
F2のためなら1%消費税上げても良い。
その代り1000機発注で
>>121 中国と天秤かけられるような危険な機材は要らない。
買ったからって中国に情報が渡らないとは限らない。というか絶対渡る。
ネコちん♪がこんな早朝に・・徹夜?早起き?
>>104 議論の前提すらわかってない
低学歴のクズの脳内妄想はいいから
128 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/07/21(水) 04:53:59 ID:HmWIYqsr0
>>120 ( ^▽^)<スーパーホーネットのAN/APG-79AESAレーダー以上だっけw
マジなら F-15を圧倒できる空戦能力w
∧∧
( =゚-゚)<AESAレーダーは F-15のレーダーに比べて
索敵が10数秒早い・・・・圧倒的
( ^▽^)<ベースのF-16の探知距離は65kmだったのに
F-2は40kmなかった・・・・(対艦は伸びた)
∧∧
( =゚-゚)<ちなみに F-22は400km
F-15は300km
>>127 具体的な反論になってないね。
>>104で書いたのは、このまま放っておいたらF-35 40機
しか買えないけど、ここで開発の遅れを理由にF-2 20機
買っておけば、トータルでF-Xは60機になる。
高学歴で頭がいい人が集まってる防衛省の狙いはそれじゃ
ないかということ。
130 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/07/21(水) 04:59:55 ID:HmWIYqsr0
( ^▽^)<レーダーはでかい方が 圧倒的に性能がいい
F-15は90cm F-2は70cm
∧∧
( =゚-゚)<ガメラレーダーは 18m
敵が飛行場を離陸したときから ずっと追尾w
>>129 だからF35 40機ってどっから出てきた話だバーカ
FXの最低調達機数が40機って言うのは、二個飛行隊の代替に最低限それだけ必要という話
供給側が40機なら売りますなんていったこといちどもねえぞバカ。
132 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/07/21(水) 05:02:14 ID:HmWIYqsr0
>>126 ∧ ∧
( ミ^-^) にゃんにゃんお!
C/ l
し−し−J
>>103 AIM-26Aのようなトンデモミサイルだと、F-22が以下に優秀でも一発で撃墜されちゃうんだけどね
つーかあのミサイル、誘導する必要すらないというw
134 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/07/21(水) 05:05:06 ID:HmWIYqsr0
∧∧
( =゚-゚)<F-22のレーダーは逆探知されない・・・
135 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 05:07:59 ID:PKem0Iqz0
F2スーパー改に決めるべき
ロッキードでは研究が進んでいる
>>130 それを補うためのLink16なんじゃないのか?
AWACS丸裸は非常にマズいけど
>>134 とはいえ、AN/SPY-1やAN/APY-2だとF-22は丸見えになってしまうからなぁ
137 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/07/21(水) 05:09:33 ID:HmWIYqsr0
>>133 ( ^▽^)<F-22は衝撃波より 早く巡航出来る♪
139 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/07/21(水) 05:15:06 ID:HmWIYqsr0
>>136 ( ^▽^)<レーダー単体なら アメリカにそれほど遅れを取ってない
>>138 知的障害か?次期FXの予算と別枠でF2の調達ができるなんていったい誰が言ったの?
頭のおかしいクズは書き込むなアフォ。
>>139 イージスのSPYレーダーはロッキード
E767のAPYレーダーはウェスティングハウスの独占供給じゃなかったか?
142 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/07/21(水) 05:24:18 ID:HmWIYqsr0
>>141 ( ^▽^)<イージスのはAESAレーダーじゃねえから
ステルスは探知無理
>>140 >>1が認められれば、次期FXの予算枠が、F-35×40から
F-35×40 + F-2×20に増えると言ってるんだが?
>>143 お前キチガイだろwww
今の日本の予算は省庁別であらかじめ枠が決められてんの
だからF2を20機購入したら、F35の調達分は予算を順繰りに先送りにするんだよ
つか、基本的な知識もないバカは書き込むな
146 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/07/21(水) 05:32:33 ID:HmWIYqsr0
( ^▽^)<デムパ
147 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 05:47:45 ID:J86dDuZQ0
けなげなF−2を愛さない奴は、非国民
>>145 じゃあF-2を買わずに、次期戦闘機がF-35×40機だけだった
場合でも、F-2×20機分の予算は空自にくるの?
他の官庁に取られるかもしれないんじゃないの?
それを、年末の道路工事と同じような予算消化と言っている。
>>100の書き込みには、人民の誇りが良く出ていますね。
いずれボロは出るよ。
F-2は衆人監視の上で、出尽くした感が在るからね。
150 :
かわぶた大王:2010/07/21(水) 06:24:16 ID:haAmDkp40
>>149 ボロは出てきてるよ。
でも、対応して性能が向上するんだよ。
なにをワケのわかんないことをいうかな。
あんたはあれか?
米英中国恐るるに足らず、我々には八百万の神々がついている!!
とか言って、多正面作戦に突っ走った旧軍の過ちから、
何の学習もしていないひと?
根拠のない人民の誇りととるか、日本人が普通に分析した結果と考えるか。
お前の勝手だが。
それがお前の限界なんだって事は覚えておけよ。
中国人は○○とか、最初から決めつけてかかったら、勝てるものも勝てない。
んで、日本は政治がデタラメなので、それ以外のところで余程頑張っておぎなわなければ、
負ける。
もしくは、政治を変える。
政治を変えることが出来るなら、F-4の代わりがF-1でもいいと思うわ。
プロ市民?
J-10を分析したのw
お前、キヨタニみたいな奴だな。
152 :
かわぶた大王:2010/07/21(水) 06:39:30 ID:haAmDkp40
>>151 コテつけてるんだから、右か左か自分で調べれば?
大雨でダム決壊?スレで俺の人となりを確認するんでもええよ。
プロ市民言われたのは初めてだw
ゆとり夏房の考えることは一味違うw
自分の意見に逆らうものは、全て敵に見えちゃうんだろ?
一つ言っておくと、お前は右でも左でもなく、ただのガキだ。
クソガキw
F−2で防衛力は維持できるのかな。
エンジンぐらいは更新してくれよ。
後は最新改修の内用をのっけるくらいかね?
その最新改修ってのがやばいらしいな
マルチロール化する
155 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 06:53:11 ID:UqajqSvR0
戈を止めると書いて武と読む。
武器とは戦争しないための道具のこと。
>>145 いやまて、143は真実に近い可能性がある。
今回のF-2調達予算が認められたとして次期予算に欧米からのねじ込みがあれば
F35への開発参加を求められ大幅な支出増となる可能性がある。
また、F-2再生産に当たり閉じている生産ラインを再び開設して貰うために上記配慮若しくは
追加支出が必要となる場合がある。
これらの場合次期予算が大幅に増える可能性があり、一概に143はただのキチガイとはいいづらい
バカと言うのが近いかと思う
157 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 06:58:39 ID:V/Bq0D/o0
F2って対艦用じゃなかった?
防空出来るのか
>>30そうなの?
Wikiとか見てるとF22は無敵に思えるけど、あくまで対戦闘機戦限定なんだ
普通に対空ミサイルで落とせるものなのか
159 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:06:53 ID:co8HpkLZ0
増産可能ならF2を20機じゃなくて50機増産しろや。
(現在運用中で、搭乗員訓練もスムーズにできる。対艦攻撃機として最強。
国内企業で製造できる。改造もアメの同意さえ得れば可能)
元々147機生産をラプター買えると皮算用して、F2の
調達を50機削減した当時の防衛庁官僚と、プラモオタクの石破の
大チョンボ。調達機数を元に戻すべき。
F35の調達は、農作物の先下取引以上に不確実だぞ。確実に開発遅延。
F4の補充には、100%間に合わん。現状でベストがF2増産。
軍事版でF2増産をコケにした奴らは土下座しろよ。
160 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:08:08 ID:UqajqSvR0
地対空ミサイルは陸軍力で潰すのが当然だろう。
兵力なんてのはジャンケンの関係なんだよ。
米軍の場合、自衛隊みたいに、使える戦術に一々縛りはない。
それに敵軍がデータリンク使える最新鋭の正規軍ばっかりとも限らない。
強力な物は、どんな屁理屈付けても強力なんだよ。
ただ、どんな強力な物も、無敵では有り得ないという、ごく普通の話やんか。
161 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:09:21 ID:f2QE3T+i0
シナチョンの印象操作でネガキャンされている日本以外では
現代の零戦と呼ばれているのになw
中国が日本を攻撃する理由って何?
163 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:10:39 ID:QJYKFCn90
F2は明らかにFXじゃあないよ。
中国海軍増強に対処する方針転換と考えたホーがイー。
164 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:11:00 ID:co8HpkLZ0
訂正
>>159 農作物の先下取引−−−−−−×
農作物の先物取引−−−−−−○
中国の敵はまずインドと台湾じゃないの
>>162 台湾侵攻時に米(+日)中間での開戦が予想される。
また尖閣諸島への領有権を表しているため、現在領有中の日本との摩擦が予想される。
どちらも核脅迫使われるか、テロされたら日本は参戦前に終了する可能性もあるけどね。
とは言っても日本に出来るのは防衛と補給ぐらい
あと機雷掃海ぐらいか
中国共産党の本来の中国領土には、沖縄や朝鮮半島も入ってる。
中国の領土拡大政策は今も続いてる。
ちなみに負けたけど、ベトナム、インド、ロシア、朝鮮には進攻済み。
169 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:26:22 ID:qdnihQjm0
>>152 どうでもいいけど、小学生並みの低レベルな諍いはやめてくれないかね。
巣に帰っておくれ。
鏡に映るオジさんの姿:
>>
自分の意見に逆らうものは、全て敵に見えちゃうんだろ?
一つ言っておくと、お前は右でも左でもなく、ただのガキだ。
クソガキw
170 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:30:19 ID:f2QE3T+i0
ソ連向けにF-2を作っておいて本当に良かった
無ければ今頃チベットと同じだった
>>169 日教組みたいな奴は、相手にしない方が良いよ。
気分が悪くなるだけだから。
せっかく、自分で分析した研究発表を邪魔しちゃ悪いと思ったよ。
とりあえず、相手をしていけないタイプだ、間違い無い・・・。
172 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:36:26 ID:ouWbYbVE0
F−15を改装と称して少しずつSE化にすることは可能なのかな?
コンフォーマル付けるだけじゃないからね
尾翼も違うし
無駄にコストかかるだけかと
174 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:38:49 ID:ouWbYbVE0
F−2ってスーパークルーズ出来ましたっけ?
175 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:40:06 ID:/bpbtJUXO
>>174 そんな酷なことを・・・
つーかまともにスパクルできるのはラプターのみでしょ?
177 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:41:38 ID:ouWbYbVE0
>>173 でも改装自体は常に行うだろうし・・・
そこら辺ボーイングや米空軍あたりとハナシぐらいはしているのかな?
SEはようやく飛んだところでしたっけ
SEにしてちゃんとステルス付くのかなあ
>>176 タイフーンも一応
179 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:45:22 ID:gQlKu9Kl0
まあ、同じ戦闘攻撃機でもキムチイーグルより確実に強いね
180 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:45:41 ID:ouWbYbVE0
>>176 エンジンの出力増強ぐらいで対応出来るのかな?
それとも機体自体に無理があるのかな?
背中にくっつけるCFTは後付け出来るのかな?
181 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:48:56 ID:ouWbYbVE0
今回の導入でマルチロール化するのかな?
そしたら新田原も導入するのだろうか?
182 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:56:14 ID:ErnV4DyP0
>>103 によるとF-22は後ろ向きに飛べるそうだが・・・
183 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 07:59:38 ID:Tx6QKgmAO
タイフーンがAAM4とAAM5、ASM4を運用できないんじゃ価値は無い
FX繋ぎは口実で、中国海軍向けのじゃない?
185 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 08:03:39 ID:Tx6QKgmAO
>>182 コブラの応用技クルビットのことだろ
これを応用して水平飛行から垂直90度に急上昇もできる
スーパーフランカーは既に実演してみせてるよ
でも心神たんはもっと変態飛行をしてくれるはず
じゃあやっぱりここは第三の選択肢と言うことでラファールと言うことで
話を丸く納めましょうや
アホ毛が可愛いラファール
190 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 08:19:25 ID:ouWbYbVE0
ラファールはフランスが欧州連合出し抜いて先行開発したんだっけ?
もくろみ通り完成したが肝心の受注が取れなかった・・・
たしかブラジルくらい。
>>176 まともに、って基準がわからんが、するだけならグリペンNGもいちおう。
192 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 08:28:01 ID:ErnV4DyP0
>>185,188
どう見ても流石に後ろ向きには飛べてない訳だが・・・
ってかこの機動で向き変えようとしてる間はいい的になってるような
気がするんだが・・・
193 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 08:30:22 ID:Tx6QKgmAO
知るかボケ
おまえが勝手に後ろ向きに飛べると勘違いしただけだろが
194 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 08:34:08 ID:nOcu8TcM0
XASM-3 キター by C日新聞
心神はステルスゼロファイター
196 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 08:47:02 ID:hm1zFLkl0
F-35は当てにならないからね
予定通りの性能が出ないか
予定通りの性能が出ても価格高騰のどちらかだからね
>>183 それ以前にレーダーが従来のアンテナアレイ方式で、
F-2やF/A-18EやF-15E改修型の様なアクティブフェイズドアレイじゃない。
走査能力で劣ってる上に、従来方式のレーダーなのに海洋走査モードでの不具合多発。
>>157 同じく対艦やる超蜂なんかと比べても大分軽いんで機動性は心配ない
現行のレーダーは対空に不安があるが
99式空対空ミサイル装備可能にする改修で合わせて改修されることになってる
>>159 P-Xの件はゲルチョンボだが
F-Xの件はMDに予算持ってかれたからだよ
199 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 09:11:15 ID:XsDI1D3z0
また変態改造か
戦闘機同士の戦闘なんて考えていないでしょ、どこのエリア88を想定してるんだよ
202 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 09:29:50 ID:slFtRcg20
F-35なんか心神と変わらんよ。
どっちも見通しすら立ってない。
議論するだけ無意味。
航空戦闘は地上他からのサポあって行われる訳だし、
全体のバランスを考慮しないとダメだよ。知らんけどw
204 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 09:32:28 ID:LrBgFFPM0
ブロック何とかってアップデートしろよ。
205 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 09:33:44 ID:S/98mss40
ユーロファイターにしとけよ
F-2ならF-15E系の方がいいじゃん
低空で強いとか 全然嬉しくないw
まぁ タイフーンの耐Gスーツとかスパホのソフトキルや電子戦機とか
ぶっちゃけどれでもいいわ F-2の制空迷彩も見たくないわけではないし
207 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 09:36:07 ID:vEkqGFUl0
>>206 それならF−15SEサイレントイーグル100機以上導入の方が良かったな。
>>207 それはない
そういえば キティホーク引っ張って来れるならスパホで大歓迎
着艦の練習でもすればいいんだよ
209 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 09:40:11 ID:kSGkDY2h0
>>8 おれも軍オタだけどF-2再生産支持派だよ。
ゲルが生産中止決めた時から一貫して。
つうか F-2追加って アメリカの片翼ラインが消滅するから 日本でライン作らねばならんとか、契約がどうとか クソみたいな話だったんだが、
これはF-35が延期しそうでライン維持出来るからって話だろ?
別物だし F-15SEやF-15FXの話が消えてスパホになってるからな ボーイングめ
SEのレーダブロッカー禁輸か? うんこすぎ
>>210 でも今回増産されるなら灰色になるんじゃないのか?
>>10 >F−2が11機束になってもF−22を1機も落とせないんだぞw
ほう F−22は対空ミサイルを11発載せているのか?
なつだねぇ
今朝の中日新聞にF2に積める小型の超音速の対艦ミサイルを開発するとか
そんな記事が1面にのってた
なるほどF2増産はそれとの兼ね合いなのか
>>213 八機をミサイルで落として後は機銃で何とかするのかな?
中日新聞の援護射撃がすごいな
218 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 10:04:04 ID:7DSz0NjIQ
おせー遅すぎる
本当ごてごてだな
もう企業撤退してライン閉じかけてる
挙げ句まだ縺れるのは目に見えてるし糞過ぎる
219 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 10:08:25 ID:ErnV4DyP0
>>216 いくらF-22が
>>103 の言うような化け物でもミサイル残したF-2 3機を
相手に機銃だけでは相当分が悪いと思うが
>>219 まあ普通はミサイル切れたら逃げるよねw
ラプターも一機で動くことは無いだろうけど
222 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 10:25:06 ID:kSGkDY2h0
>>220 X-ASM3ならかなり前に開発にGOサインが出てたんだけど、今頃報道するってのは
やっぱしASM-3のキャリアとなるF-2の再生産が本決まりになったって事かな?
>>213 側面のウェポンベイにサイドワインダー二発
下面のウェポンベイにアムラーム六発
翼下にアムラーム四発
計十二発積めるでよ。
翼下に積んだら、ステルスの意味なくなるけんどもな。
224 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 10:30:36 ID:nOcu8TcM0
>222
あれはエンジンの研究、でその目処が立ったから
あとは、自民が予算削減でペンディングにした…
それが今回復活
ただ、この記事にはステルス性を有することは
全く触れていないんだね…
そこまで書くと、刺激が強すぎるのかな?
これはF2の一択だね!
海面20mを敵レーダーに捕捉されることなく侵入して
XASM3を敵艦に当てることができるのはF2以外にあるまい
226 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 10:36:48 ID:kSGkDY2h0
227 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 10:41:38 ID:ErnV4DyP0
>>223 流石にそこまで満載状態だとF-22と言えどもステルス性は無いし
機動も軽快には行かないから優位性はかなり落ちると思うぞ
228 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 10:45:45 ID:YDhD1kgm0
F22が強いなんて都市伝説だって
実際に戦地に投入してみろ
携帯型のSAMに撃ち落されるから
心神についてはステルス実証機としてステルス戦闘機開発についての側面もあるが
本当の狙いは敵のステルス攻撃機を暴くことができるかにありそうだね
北朝鮮の長距離ミサイル打ち上げの時にレーダーに捕捉した影が
F22ではないかと言う話もあるね
LMにいくら払えば許しを請えるんだろうか
早急に交渉して費用算出しないと
言ってる間に始まる予算に盛り込まないといけないからね
あんまり悠長な事やってられないのも事実な訳で
>先進統合センサーを機首部に搭載、探知の難しいステルス機なども確実に捕捉できるようにする
ほほう
>>229 なるほど。
電子戦専用の“アグレッサー機”に利用する訳ですね。
233 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 11:00:26 ID:ErnV4DyP0
まあ、
>>228 が言うほど簡単には撃ち落されないとは思うが
携帯SAMの射程内ぐらいの距離だといくらステルス機とは
言えレーダーで捉えられる可能性は有るんじゃまいか
ステルス機はレーダーに全く映らないと思っているアホも
居るようだがwww
>>223 そこまで近いならIRSTとIR−SAMで落とせるわjk
>>228,233
そもそも絶対そんなとこ飛ばさないよ
F-22は見つからないとこから一方的に攻撃させて
危なそうならさっさと逃がす ってのが基本的な使い方
戦闘機っていうのはロックオンされると確実に撃ち落される?
だとしたらロックオンされなければ撃ち落されない?
もしも、そうなら運動性能の高いF2みたいな機体が意外と空中戦も強い?
全部?で申し訳ない><
>>235 遠くから石投げて逃げるガキンチョ作戦だなw
238 :
踊るガニメデ星人:2010/07/21(水) 11:14:11 ID:YRU6bF8R0
>>224 それはすごいですね、超音速ミサイルがステルスになったらもう完全に
撃墜不可能ですね。
>>236 今のミサイルだと完全にロックされたら終わり
運動性能高くてもミサイル回避は無理
ステルスが別格扱いされるのは存在に気付かれるより先にロックして落としちゃうから
相手は回避とかなんとか以前に気付いたら撃たれて死んでたって事になる
240 :
踊るガニメデ星人:2010/07/21(水) 11:21:22 ID:YRU6bF8R0
>>239 ロックオンされたらチャフとか高熱源体とかでも無理?
241 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 11:23:05 ID:kSGkDY2h0
>>233 > ステルス機はレーダーに全く映らない
有る意味正しいよ。
直線運動してればレーダーにバッチリ映る。
機体の角度と速度を常に変えながら飛べば映らない。
レーダー波妨害とかもあるよ
244 :
踊るガニメデ星人:2010/07/21(水) 11:24:46 ID:YRU6bF8R0
245 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 11:26:05 ID:h90RA2Pn0
ミサイルでどうにかならんのか?
>>239 じゃあ、そのステルスが見破られたら意味がないわけだ
だからロックオンさせないようにするのが一番良いんだね
相手よりも優秀なレーダーを装備していて相手よりも早く発見して
ロックオンして撃墜。
「ロックオンしました」「撃墜の許可をお願いします」
「ちょっと待て、統合参謀本部に聞いてみる」
「まだ、でしょうか?」
「いま、総理大臣に連絡しているらしい」
「・・・」
「よし、今連絡受けた。 撃墜しろ!」
「おい!」
「・・・」
「わが軍の戦闘機隊全滅です」
「・・・」
>>240 最近のは、赤外線画像誘導だから、フレアの効果は薄いよ。
ジャミングしたら、妨害電波の発信源に突っ込んでくしな。
AMRAAMは緊急回避で逃げれるんだっけ。
249 :
踊るガニメデ星人:2010/07/21(水) 11:32:22 ID:YRU6bF8R0
日本だとスクランブルしても目視確認が基本
多い年は200機以上も来る領空侵犯機をミサイルで打ち落としてたら毎年国際問題になるし
251 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 11:36:51 ID:AJCxbj9P0
こんどの米韓合同演習に対抗して、中国は戦車の海上輸送を演習して威嚇してきた。
戦車を搭載した鉄道貨車ごと、輸送船に乗せて運んで見せた。
敵地の後方に上陸して、迅速に戦力投射する能力をアピールして見せたわけだが、
中国の仮想戦場が、朝鮮半島ではなく、日本だと公言したに等しい。
防衛省が、即座に対応したのは正しい。
252 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 11:44:42 ID:PHYiYOwY0
253 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 11:52:48 ID:ErnV4DyP0
>>241 それおかしいだろ
> 直線運動してればレーダーにバッチリ映る。
直ぐ近くに来るまでずーっと移らないか途中で一瞬チラッと映る
> 機体の角度と速度を常に変えながら飛べば映らない。
マトモに反射波が返る角度になった瞬間バッチリ映る
って事になるんじゃねーか?理論的には
254 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 11:54:15 ID:wjndn9rX0
F-22を携帯SAMならとか言ってるけど他の戦闘機に比べたら赤外線対策もして有るから
後方からケツに向かって撃たないと前方や下方から発射してもF-22に回避行動取られた
ら断続的だったり微弱だったりしてすぐにシーカーが目標をロストすると思うけど
>>239 相手の保有エネルギーが大きけりゃ当たらん。(回避機動しないなら別だが)
AAMってのは、相互の位置と速度によって必中する一定のエリアが有る。
256 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 11:56:11 ID:ErnV4DyP0
>>253 > 直ぐ近くに来るまでずーっと移らないか途中で一瞬チラッと映る ×
直ぐ近くに来るまでずーっと映らないか途中で一瞬チラッと映る ○
誤変換スマソ
>>253 レーダーってのはTVカメラや目玉みたいに高フレームレートで物を見てるんじゃないのよ。
大雑把なイメージに言うと、モノクロでノイズ(リアルタイムにランダム変動)入りまくりの画像を
160x120の解像度でFPS0.1〜1程度のフレームレートで見て判断すんの。
STAVATTI社は早くSTALMAの売り込みを防衛省にすべき。
F4のリプレースなんだから、F2で繋いでもいいんじゃないの
260 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 12:01:54 ID:ErnV4DyP0
261 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 12:06:04 ID:upxGjAcK0
決めたならさっさとやればいい
遅れるほど金がかかる
262 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 12:06:15 ID:kSGkDY2h0
>>253 > 直ぐ近くに来るまでずーっと移らないか途中で一瞬チラッと映る
違う。
亜音速から超音速にゲート設定されているレーダーなら等速直線運動してる物体は
たとえレーダーエコーが小さくても(背景ノイズと識別可能なレベルであれば)映る。
レーダーは標的をガン見してるんじゃなく、一定の範囲を定周期スキャンしてるだけ。
だからある回のスキャンでとらえたエコーが予想される範囲に予想される大きさの
エコーとして次の回にとらえられたらそれを同一の物体として判定する。
その仕組みの裏をかけばエコーはとらえてるのに同一物体と判定できなくてロスト。
> マトモに反射波が返る角度になった瞬間バッチリ映る
>
> って事になるんじゃねーか?理論的には
バッチリ映ったエコーが次にどこへ現れるかを予測するアルゴリズムが必要。
一瞬だけ場所が分かっても次を見つけられなければロスト。
263 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 12:06:21 ID:HVLy/8Cq0
やはり、ここは天才である俺様の予定通りにAPS搭載の軍用機が出現するだろう。
マッハ4〜5でアプローチする物体をハードキルするには、
弾幕を張るのがよく、
滑空し滞空時間の長い軽量なキネティック弾体のアイディアを提示する。
小さな針が密集し浮遊しているエリアに、敵のミサイル、戦闘機が突っ込むイメージ。
264 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 12:06:33 ID:vEkqGFUl0
>>259 F−15SEサイレントイーグル100機以上の方が良かったな。
266 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 12:08:28 ID:7DSz0NjIQ
>>254 まあまず当たらんだろうな
第5世代機相手に携帯SAMが当たるならそれ以下の戦闘機には百発百中だろう
267 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 12:11:18 ID:idN88Z1W0
よしここは戦時中に爺ちゃんが隠しておいた紫電改で
>>264 まだ試作機しか飛んでいないインチキステルスに何を期待しているんだ?
269 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 12:15:18 ID:nr0Jtfye0
中華空母ざまああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
>>258 すとらま教徒ヤットキター
人(・Δ・)
272 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 12:18:42 ID:ErnV4DyP0
>>262 という事は、各航空機の性能毎に次にどの位置まで移動可能かは有る程度
の範囲でなら全く予測不可能では無い、という事になればステルス機を捕捉
する技術を開発出来る可能性が有るという事になるのかにゃ?
>>269 記事タイトルがいやらしすぎるな
日本は今更覇権なんて望んじゃいねえのに
275 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 12:21:02 ID:AJCxbj9P0
F-2は船舶攻撃に特化したシップキラーだから、今から増産するメリットは大きい
中国が戦車を搭載した輸送船を連ねてきても、九州沖で片っ端から沈められるだろう。
この点だけは、F-2は極めて優れた戦闘攻撃機だ。
>>272 問題は、その「予測」をするには検出された信号の全てに対して多重に
次回スキャン時に検出「され得る信号の位置」を常時続けないと行けない訳だ。
もちろんスキャン間隔が短ければ短いほど高速に演算する必要があるぞ。
277 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 12:23:31 ID:vEkqGFUl0
>>275 一方中国は空母と艦上戦闘機、ミサイル駆逐艦を配備してきた。
279 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 12:27:01 ID:ErnV4DyP0
>>276 だから演算速度が速くて処理容量の大きいスパコン開発も重要なんだな
レンホーには死んでもらった方がいい訳だな
低周波数レーダーが進歩すればF-22も地対空ミサイルで落とせるようになるらしい
281 :
あ:2010/07/21(水) 12:27:03 ID:RHiz9Bl80
>>269 >防衛省、迎撃不可能な超音速対艦ミサイルXASM3を開発へ。
武器輸出を解禁すべし。
そして、中国海軍によってスプラトリー諸島(南沙諸島)を侵略されつつある
フィリピンにこのミサイルを売れ。
フィリピン海軍なら、中国艦艇に向けてバンバン撃つよ。
>>271 第六世代戦闘機を考慮に入れないのはおかしい(キリッ
>>277 中国海軍が空母をちゃんと運用出来るようになるまでどれくらいかかるか。
いや、むしろここは脅威論を煽り立てて、異形導入の一助とすべきか…
283 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 12:29:57 ID:d1JZEZ2V0
J/APG-1の能力向上とAAM-4の運用能力が付加されるのであれば
F2増産に大賛成。
対空能力さえ強化されれば
ユーロファイターや、スーパーホーネット、ラファール、F15SE、に劣らない
国産戦闘機なんだからしばらくはこれでいいだろう。
今になって、ようやくF-2の価値に気がついたのかねぇ
>>277 F-2のエサが増えるじゃん
良かった良かった
>>280 現実には対レーダーミサイルを積んだSAM狩り機も飛んでくるから
中々そう上手くはいかないのだった。
>>254 そこで画像認識付きの自衛隊の携帯SAMですよ。
289 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 12:32:40 ID:AJCxbj9P0
景気のいい話は聞かないけど、それでも工作機械見本市では、切削機械などが売れていた。
発注あるかも? という感触は業界内にあったか??
290 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 12:33:28 ID:vEkqGFUl0
>>282 一方日本では海自に空母をちゃんと運用出来るようになるまでどれくらいかかるか。
あたごやおやしおが漁船と衝突して、しらねやくらまが炎上して無理に使っている現状ではw
ヘリ空母では潜水艦にしか対処出来ないぞw
>>290 ロシアみたいに「不審な行動をとった船舶等は現場の判断で排除可」という
権限を与えれば即日事故を防げるようになるよ。
お前が言ってるのは海自の能力とは何も関係無い。
ヘリ空母はおおすみと連携して離島に強襲揚陸するためのものだったりして
日本がその気なら北方領土は即取り戻せる
だからロシアも警戒してる
293 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 12:39:56 ID:kSGkDY2h0
>>272 その通り。
しかし、他の人も書いてるように「言うは易し行うは難し」。
F2見たいんだけど、どこに配備されてる?@大阪
296 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 12:45:14 ID:ErnV4DyP0
>>293 スパコンの繋がったフェイズドアレイレーダーが数箇所有れば結構
可能性が有りそうだにゃ
この方面については日本も結構得意そうな分野っぽいが、アホミンス
が予算付けるかにゃ?
>>262 なんかPPIスコープが開発された当初の欠陥が今でも残っているんだね
>>281 馬鹿だなあ
中国軍が賄賂を使ってフィリピン海軍から横流し受けて
しばらくしたらコピー品が日本に向けて飛んでくる。
貧乏国の軍人に最新鋭兵器をあげたら
流出するに決まっている
299 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 12:49:19 ID:t9k2JLbC0
>>297 つーか、移動予測なんて昨今の自動運転の基礎技術だから、大昔じゃあるまいし、
未だにできないなんて考えるのはおじいちゃんくらいだ。
301 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 12:49:27 ID:AJCxbj9P0
>>298 そうだね。フィリピン陸軍は、中国軍から輸送トラックと整備拠点を援助されている。
整備拠点に居るのは、名義を変えた人民解放軍だ。
フィリピン南部、ミダナオ島のゲリラも、スポンサーは中国だ。
沖ノ鳥島に上陸した不審船が逃げ込んだのもここ。
>>290 日本にヘリ空母でない通常型空母の配備計画があったとはw
まぁ中国が空母を戦力化するに時間が掛るってのは異論はない訳ね。
303 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 12:55:48 ID:vEkqGFUl0
>>302 日本にヘリ空母でない通常型空母の配備計画が無いから、
海自に空母をちゃんと運用出来るようになるまでどれくらいかかるか。
中国は10年以上かかるけど、日本では永久に無理だw
>>302 それまでに維持費だなんだで数兆円使うことになるだろうな。
岐阜基地が一番近いかな
でも飛行実験団のF−2だよ
実戦部隊の見たいなら
大阪からだとないよなー
というか空母を効果的に運用できる国ってアメリカしかないんじゃないの
背伸びしてもいいことないよ
307 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 12:59:15 ID:kSGkDY2h0
308 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 13:05:01 ID:ZHrfQlOvP
>>284 今調達してるF-2は、J/APG-1改だしAAM-4だって撃てる
日本では、型番が同じだけど仕様が違うなんてよくある
>>304 マンセー的な予算不足に悩まされる、主敵がZ務省なJ隊としては、そんなところに
金を突っ込む前に、投資するところがあるだろう、って事ですな。
専守防衛やってる分には必要な物でもないですし。
まぁそんな訳でそんな金があるならSM-36の戦力化を(ry
310 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 13:06:00 ID:kSGkDY2h0
>>300 それが簡単に出来てればステルス機なんて無用の長物になるよ。
レーダーなんか高性能にしたって飛んでくるミサイルを迎撃できなきゃ
死ぬまでの時間がはっきりわかるだけで意味ないだろ
そんなことより日本らしくビームとバリア開発しろよ
>>310 だから、無人機開発が盛んになるわけでね。
>>277 F2は海面20mを高速で飛べますからレーダーにかからずにASAM3の射程距離まで進めます
つまりは気づかれないうちに発射して離脱可能だということです
軍用レーザー兵器はアメリカが研究してるらしいがバリアは無理だろうな
316 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 13:20:53 ID:kSGkDY2h0
>>312 ようするに、あなたの頭の中の世界ではF-22を探知するレーダー技術が既に確立している訳ですね。
>>308 つーかプレステだってそれぞれ10個くらい別の仕様があるし。
初代
SCPH-1000(初期型)
SCPH-3000(SCPH-1000の基盤搭載ロット)
SCPH-3000(SCPH-3000基盤搭載ロット)
SCPH-5000
SCPH-5000(SCPH-5500仕様先行量産型)
SCPH-5500
SCPH-7500
SCPH-9000
これに加えて「なんちゃらパック」だの何だのアレコレがまだ大量にある。
318 :
名無しさん@十周年:2010/07/21(水) 13:47:51 ID:EhJMsIWB0
>>269 中華がロシアのサンバーン配備すれば互角じゃん
319 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 13:49:37 ID:nOcu8TcM0
>250
年200機以上来る領空侵犯機…
なに息を吐くように嘘をいってんだお前
>>319 ああ御免ね
スクランブル回数と侵犯は違うね
ルーデル閣下を量産すれば機体なんて問題じゃない
F-2 20機でその後F35が買えるという絶対保障があればいいが、
なかったら、そのままF-2を作り続ける、もしくはF-15Eをライセンスじゃなくてアメリカから買う
という最悪の選択肢になる。
米軍ですらF22、F35の調達機数が足りなくて、F-15の延命化に必死になってる
状態で、日本に優先的に回すわけない。
F35はそもそも、イギリスやその他諸国とのとの契約上、日本でライセンス生産できない。
もう結論は決まってんだよ。ユーロか、F-15Eのライセンス生産を今決断するしかない。
>>148 違うよバカ、自衛隊予算は大枠で決まってんの、
その中で、空自のための費用にいくら使うか。
んで、その中からF-Xの予算が年次ごとに捻出されんの
だから近代化改修だの、F-2のつなぎ生産だので金を使ってたら、その分F35(買うとして)
の予算が順繰りに先に伸びるの。
324 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 14:25:41 ID:DUSzE2SH0
>>307 フェイズドアレイレーダーならソフトウエア次第でまだまだ性能を上げられ
そうだな。
> 一定の範囲を定周期スキャン
じゃなくってソフトウエア制御でスキャン範囲を変えたりスキャン周期も
変えられるんじゃね?
ハードウエアがそこまで対応出来るようになってるかどうか知らんけど。
>>323 現状絵空事のF-35はともかく
そもそもF-2を追加調達する予算があるのかどうか
ヒトマル戦車みたいに全て自国内で解決できるならまだいいけど、
外国でもって国外企業でもって政治的案件がある話だしねぇ
326 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 14:29:49 ID:xo4vLa8S0
>>320 冷戦時には、年に900回以上もスクランブルはあった。
今は、250回くらいだろう。2008年は300回を超えたらしいが、これはロシアが資源高で潤っていたから。
F3まだあ?
>>294 大阪の周りに空自で戦闘機を運用してる基地無いからね。
F-2の実戦部隊があるのは青森三沢・福岡築城のみ。
あとは岐阜の航空実験団のF-2が一番大阪からだと近い。
海洋迷彩の単座F-2Aが見たいなら築城まで出た方が良い。
航空祭は11月〜12月のどこかの日曜日。
築城基地は駅から近いので割と行きやすい基地だと思う。
>>303 日本には通常型空母は必要ない
ヘリ空母だけで十分
敵艦船の撃沈は航続距離4000kmのF2が日本本土からでも迎撃できる
>>321 その封印破っちゃらめぇ
第三次世界大戦が始まっちゃうぅぅ
331 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 14:42:40 ID:xo4vLa8S0
>>329 いやいや、対艦装備時の作戦行動半径は、450nm(833km)だから。
4000kmというのは、フェリー航続距離。
戦闘を想定せず、増槽と燃料を最大限積み込み、もっとも燃費のいい飛行法をした場合の航続距離のこと。
日本は空中給油機ってあるの?
>>331 もしかしてnmってナノメートルじゃなくてノットメートル?
ktは風速だけなん?
NM=ノーチカルマイル=陸マイル
339 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 14:53:58 ID:kwHkKAgq0
340 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 14:55:00 ID:0VqDTlAO0
大型の高級機と比較すると機体の寿命は短くなるけど
F-4やF-15とは違った形で使い倒すつもりなんだろう
今週末の百里に期待
特に「次期主力戦闘機展示ブース」
>>269 いいねえ。日本はそういうの数持って、発射機が
落とされないことで防衛できるわけだし。
344 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 15:20:06 ID:4khBKUiS0
>量産は早くても 28年ごろから
100年先になりそうだなw
>>331 海運関係に片足突っ込んでいるんで、造船業者から聞いた話。
超大型コンテナ船等の商船は、直径数mの巨大スクリュー1つを
ゆるゆると回すことで、速力より燃費を重視した設計。
軍艦は小型スクリューを複数搭載して高速回転させる、燃費より
速力を重視した設計。
という話を聞いた。
オマケ。
イージスシステム積んでるこんごうは、ガスタービンで、電子システム
を止められないので発電のために常時動作させており、燃費はトンでもない。
補給を確保できる米軍じゃないと、マトモな運用はできないよ。
と、防衛施設庁(当時)の技官から聞いた。
>>331 F-2は三沢(青森)から無給油でグアムまで飛べるしな
米軍が驚いていたそうだが
ステルス機能なんて飾りです。偉い人にはそれがわからんのです
F-2も、ややステルス
予定よりF2配備数が削減されていたが、FX選定難航により追加調達の理由ができた。よかったねF2ちゃん
ってことかな?
>>349 ぜんぜん違う。二個飛行隊分の戦闘機が退役するのに
20機だけ攻撃機の調達じゃどうしようもない。
定数がどんどん名目上になるだけ
まるで戦前の陸軍と一緒
だから三沢と千歳の飛行隊をひとつずつ崩して定数削減
そのうえで、F-15Eかユーロファイターのライセンスに踏み込むべき。
売る気がないF-35にしがみついてる馬鹿が自衛隊。
冷戦が終わったのに、いまだにアメリカが優遇してくれると信じる親米バカが自衛隊
だから、世界中の軍事アナリストが無理って言ってるのに自衛隊だけがF22が買える
と信じて、グタグタやってたのが今の状況の根本原因
F22を落とせるミサイルを開発しようよ(´・ω・`)
352 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 16:04:50 ID:vEkqGFUl0
F−15SEサイレントイーグル100機以上の方が良かったな。
赤外線ホーミングミサイルで撃ち落せると思うよ
後は発見するだけ
>>350 F-35は売る気押し付ける気ありまくりだろ
米空軍も海軍も自分等で使うの嫌みたいだし
ただいつまでも完成出来ないだけ
>>352 絵に描いた餅なら、
F35は即時調達可能が約束されてるわけで
F22の日本配備も可能なわけで
(あと自国スキるなど)
いろいろ大変なのよ
>>354 >F-35は売る気押し付ける気ありまくりだろ
2025年以降にな。それまでは、アメリカの航空機が足りない。
F22の生産178でとめたし
アメリカが日本に言ってるのは、今F35の開発費出せ、
そしたらいつになるかわからないが売ってやる
なんだったらF15Eとのハイローミックスにしろ
F15Eなら今売ってやるから。それがアメリカの言い分
>>355 画餅でいいならSTALMAの大量調達もありうるよ!
ハ_ハ
('(゚∀゚∩ ありうるよ!
ヽ 〈
ヽヽ_)
>>353 スパクルするから赤外線でもチョー難しい
>>356 海軍はFA-18追加調達を決定したし
空軍はゴールデンイーグルとか言い出したとこ
F-35は本気でどうなるのか解らん
いま契約決めるってのなら喜んで売ってくれる
ただ完成したのが予想外にデキ良かったら
その時またゴネるだろうとは思う
F-4EJ改(2個飛行隊)老朽化により退役間近
↓
20機(一個飛行隊)分だけF-2で更新
↓
(1) F-35A約50機輸入 = F-4EJ改(1個飛行隊) + F-15JPreMSIP(1個飛行隊)
↓
F-3国産ステルス機
OR
(2) F-2改ステルス約50機 = F-4EJ改(1個飛行隊) + F-15JPreMSIP(1個飛行隊)
↓
F-3国産ステルス機
OR
(3) F-35A約150機ラ国 = F-4EJ改(1個飛行隊) + F-15JPreMSIP(約100機)
↓
F-3国産ステルス機
>>360 >いま契約決めるってのなら喜んで売ってくれる
はいはい妄想妄想
>>362 全然喜ばしい事でもなんでもないんだけどな
何時どんな風に完成するか解らんけど契約 って形ならだぞ
現共同開発国は既にこの泥沼に巻き込まれてる訳だけど
364 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 16:47:20 ID:DUSzE2SH0
>>359 F-22 はスパクルするために低バイパス比エンジンだから
ターボファンジェットとは言っても排熱は少なくないと思うぞ
とすると、他の機種との比較で君が思う程”チョー難しい”
かどうか・・・
>>364 F-22は、赤外線対策のために排気を冷やしてるんだよ。
だいたい、赤外線誘導ミサイルを撃てるところにまでどうやって接近するのかと。
BVRでのミサイルの撃ち合いなら、先に発見して先に長射程のレーダー誘導ミサイルを撃てるほうの勝ち。
>>350 仕方ないんじゃない?
当時の小泉・ブッシュの関係では、そうなるものと考えていた。
まさか、政権交代後、オバマになってこんなことになるとは・・・。
今の日本の沖縄とおなじじゃねーの?
アメリカ的には、政権が変わっても沖縄の基地計画は継続されると考えていた。
まさか、鳩山政権でこんなことになるとは・・・。
F-35って伸び代ないし、バージョンアップ期待できないと思うよ。
367 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 17:07:45 ID:Y7PF4h3p0
F-22とやりあうわけじゃないだろ
>>367 仮想敵として対策を考える必要はあるぞ。
369 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 17:10:03 ID:f2QE3T+i0
ステルスって言っても偵察衛星があると上から無力化されるからなー
でも日本にはそんな物騒な偵察衛星は・・・ おや、誰か来たようだ
>>353 AWACSを目にして60000ftの高空でAMRAAMの射程ギリで待機する、レーダーに映りにくいし映ってもすぐ消えるような機体なんて、
DACTで空域セッティングしなきゃ遭遇も出来ないし、したくない。
局面の変化の激しく航空戦では、完璧にエコー無くなる機体でなくても頻繁にロストするだけでも悪夢なんだから。
371 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 17:15:53 ID:kSGkDY2h0
>>324 > じゃなくってソフトウエア制御でスキャン範囲を変えたりスキャン周期も
> 変えられるんじゃね?
そう。
複数のレーダー波ビームを同時に別方向へ向けることが出来る。
スキャン周期も変えることが出来るから怪しいエコーを検出したらその空域にビーム
を割り当てて短時間サイクルで集中的にスキャンする。
但し、空間分解能と時間分解能を上げることで、情報量が増えるしノイズも増える。
それを処理するには高度なソフトウェアとそれをリアルタイムで実行する強力な
コンピュータが必要になる。
>>369 毎回誰か迎えにくるけど、一向に連れて行かれないね
373 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 17:17:39 ID:ahmrjAiq0
まあ、F2だろうが、タイフーンだろうが、全てはF35までのつなぎだしね
ライン継続の為のF2調達は良い案かもしれん
374 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 17:20:51 ID:DUSzE2SH0
>>365 ターボファンのバイパス流以外にどうやって冷やしてる?
低バイパス比の高出力エンジンって事は元々の熱量も
大きいハズだからどんだけ冷やしても回りの大気温に
近いトコまでは下げられんだろ。
vEkqGFUl0
376 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 17:23:39 ID:RGWa5/hI0
どうせ実戦無いんだから買わんでいいわボケ
仕掛けてくるほどの余裕ある頃ならもっと別の方法で
こんなチンケな島国簡単に骨抜きにされとるわ
377 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 17:25:12 ID:vEkqGFUl0
>>376 お前はどこまで馬鹿なんだ?
戦闘機が有るから実戦にならないのだけどw
泥棒の居ない町に警察署とパトカーは必要無いのかよw
>>373 F-35っつーか、第五世代機な。
出来れば、純国産ステルス戦闘機を希望。
379 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 17:31:02 ID:RGWa5/hI0
その金でメディア政治家黙らせて過剰人口移民棄民植民して
在日中華政治家送り込む方が余程早いし旨みあるわ
F-35なんかいつになるかわかんないし、国産ステルスを他所に売り込むぐらいの気構えが必要なんじゃねーの
>>374 排気を冷やす冷却装置付いてるから。
熱は、機体の別の場所からも排出されるようになってるくらいだ。
ちょっとググれば、だいたいどういう構造になってるのか分かると思うよ。
ちなみにノン・アフターバーナーでのスーパークルーズも赤外線対策の一つと言える。
382 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 17:35:30 ID:WAbJcPNo0
>>376 日本みたいな島国で、制空権と制海権なくしたら終わり。
それは、太平洋戦争で証明済。
まあ、戦車はそんなに数いらないと思うが...
>>378 ステルス実証機は作っているが実戦で使用できる戦闘機については
作る気があるのかどうかすらわからないのが現状
心神をもとにその気になったとしても実戦でしようするには
武器の格納や動力についての問題もあるし開発だけでもそうとうな年月かかるので
他国の開発したステルス買う方が遥かに手っ取り早い
三菱は純国産戦闘機開発する気とみて良さそうだな
嬉しいね!
385 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 17:41:52 ID:RGWa5/hI0
もし暴走あるなら最初に起きるだろう台湾有事でも
日本は実戦で加勢なんかしねえだろ
台湾落ちたら何しても無駄
戦闘機なんか買わんで良い
空中補給機がせいぜい許せる範囲
386 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 17:50:05 ID:DUSzE2SH0
>>381 ジェットエンジンなんだから絶対排熱は有るし発生する熱量の総量は
高出力エンジン程多いハズでそれをどうやってどこまで薄められるか
ってだけじゃん。機体の別の場所からも排出してるんだろ。
ジェットエンジンがより大きな推力を得ようとすればノズルから噴出する
前の燃焼ガスの温度を下げるのはアホのやる事だろ。(ジェットエンジ
ンやロケットエンジンの推進の理屈が解ってればだが)アフターバーナ
ーと言う物の存在意味が無くなる。
とするとノズルから噴出した後の排出ガスを冷やさなならんのだが、や
っぱり元々の熱量が大きければ冷やせる限度って物が有るだろ。
387 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 17:51:11 ID:vEkqGFUl0
>>382 日本に戦車が多数無いと空挺部隊だけで占領されるけどw
388 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 17:52:55 ID:384Xu7RP0
穴埋めw 売国ミンスは最大なおとし穴だろう。無理に決まっている。
国家国民は守るものというより売り物です。
NUCSP ( ´∀` )bどんと来い!!
389 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 17:53:01 ID:qg9fcY0i0
海外の機体をぼったくり価格で買うよりも、
自国ラインで出来るだけ作る方が良いに決まっている。
能力的にも、改修後のF2は世界最強レベルになるし。
おかしな話をしているヤツがいるな
「F-22を撃ち落せるミサイル」という話だから「赤外線ホーミングミサイル」と答えたのであって、
「どうやって発見するのか?」とか「先に撃ち落されないか?」なんて質問は受けてないよ
391 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 17:58:28 ID:DUSzE2SH0
>>381 の
> 熱は、機体の別の場所からも排出されるようになってるくらいだ。
は
> 機体内部の電子装置も大きな熱源となっており、
> 冷却システムによって変換された熱は、胴体中央
> 上部の2ヵ所に設置されたラジエター口より機外に
> 放出される。
コレの事言ってね?
もうブラックボックス付きの戦闘機はイヤだよな
技術立国を名乗るなら自主開発して当たり前だと思う
>>386 だから何?
実用上、問題のないレベルまで赤外線対策してあるってことだろ。
だいたい、IRSTが無敵だとでも思ってるのか?50km以内でしか役に立たないようなものなのに。
適当にググって見つけたサイト。↓ここでも読んでどういうシステムか考えてみれば?
> また排気ガスの形状は、ベクタード・スラスト・システムの上下のパドルで大気と扁平に混合される為に、
> 円形の排気ガス形状より排出ガスの温度低下が早い。 機体内部の電子装置も大きな熱源となっており、
> 冷却システムによって変換された熱は、胴体中央上部の2ヵ所に設置されたラジエター口より機外に放出される。
> その他には、太陽光によって熱せられた機体や超音速域での空気摩擦熱は、機体表面外皮に赤外線放射
> コーティング施されており、IRセンサー(赤外線シーカー)に探知されない波長に変換して大気中に放出している。
ttp://www.geocities.jp/GL_Hobby/Zatsugaku/JAG-Gunji/JAG-F22-Rapter.html
394 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 18:05:19 ID:qg9fcY0i0
米国国内でも「要らない子」扱いされたF22の話をしても仕方ないと思うのれす。
俺様最強ごっこは脳内だけで・・・
セカンドベストだな。
あと15年くらいでなんとかF-3を形にして導入出来ぬ物か。
396 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 18:09:20 ID:UgzawxiG0
アメリカにF22断られた時の滑稽さと言ったらなかったなw
今回もF2の米国担当部位の生産拒否られて
代わりにF35買えやコラもちろん開発費も出してね
って言われるかもなww
>>396 どんなに急いでも2年後に間に合わせるようにF35買えなんてどだいムリです
398 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 18:13:26 ID:DUSzE2SH0
>>393 別にIRSTが無敵だとかは言って無いが
> コーティング施されており、IRセンサー(赤外線シーカー)
> に探知されない波長に変換して大気中に放出している。
とて、従来型の赤外線センサーの設定波長からは外して
有るという事に過ぎないな。
ま、いずれにせよ
>>393 が熱量計算の出来る理系脳を持
っていない事は判った。
399 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 18:16:58 ID:DUSzE2SH0
>>393 それから、”ベクタード・スラスト・システムの上下のパドル”は推力偏向装置
であって、結果的に排出ガスの温度低下を早くしてはいるが、排出ガスの冷
却装置では無いから。
あのー純減でしょ
概算要求すら通らないよ
どの道ステルスの実戦配備なんて先なんだから、
将来完成したら出来合いのものを買うのが一番安上がり。
日本はアジアの重要拠点だから何かあればF-22飛んで来るし。
>>398 てか、アンタの言ってることって問題のすり替えばっかじゃん。
そういうのは、屁理屈って言うんだよ。
必要なかったら、F-22も排気を冷やしたりはしないってこと。
ステルス機なんだから、赤外線に対しても対策するのが普通だろ。
探知される距離を短くするのがステルス技術なんだから。
F-22の片肺をF-2に移植してくれ
>>400 自衛隊についた予算は、急遽発生した米軍への「おもいやり予算」へ
召し上げられてしまうんだよね。
>>399 それだけじゃないよ。
排気を冷やすような形に設計されてるんだよ。
405 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 18:23:01 ID:DUSzE2SH0
>>381 の
> 排気を冷やす冷却装置付いてるから。
> 熱は、機体の別の場所からも排出されるようになってるくらいだ。
の記述はちょっと違ってね?って事を言ってるだけなんだが・・・
お前ら、まず頭冷やせ
>>387 空挺部隊は輸送機で来るんだよ
戦闘機ありゃ空挺部隊が降下する前に皆殺し
>>400 純減したらパイロットも減る事になる
人材は機械と違って一度減ったら元に戻すの大変なんだが
409 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 18:29:24 ID:DUSzE2SH0
>>404 推力偏向の為の ”ベクタード・スラスト・システムの上下のパドル” に
排出ガスの温度低下を早くする副次的効果も有るからそれをより効果
的にするような設計になっている。
と言うんなら話は解る。それを。
”排気を冷やす冷却装置付いてるから。”
とか言うから、それはおかしいんじゃねーの?と言っている。
このタイミングなら言える
金もないのにガラクタ機揃えてる北朝鮮はバカ!
411 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 18:33:17 ID:RGWa5/hI0
国内アピ・軍部面子用でしょ
意味はある
>>396 たぶんアメリカに作ってもらわなくても、国内で作れます
単にアメリカが意地悪で一部に介入して日本に自由にさせなかっただけかと
だから、許可さえもらえたらいけるんだよね
許可さえ
>>413 多分F-35っぽい何かになってる悪寒。
>>413 多分どころか余裕で造れる
補修部品まるまる造れるくらいなので
一機造るのは別に容易い
問題は仰る通りアメちゃんとロッキード・マーチン
国産ってレーダすらまともにつくれてないじゃん
F-3 脂肪だろw
417 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 18:55:06 ID:DUSzE2SH0
>>413 その「許可」ってのがクセモノだよね
バーター持ちかけられたりしたらヤダな
>>408 >
>>400 >純減したらパイロットも減る事になる
>人材は機械と違って一度減ったら元に戻すの大変なんだが
今でも一機を二名(組)以上で使いまわしてる。
F-15の方が潤沢。
今回の件とか関係なしにF-2は増やしてやらんと訓練もままならん。
F-2パイロットはちょい可哀想。
420 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 19:00:28 ID:bKSNDfH10
251 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2010/07/21(水)
今朝の中日新聞の一面トップにXASMの予算の記事があったよ。
XASMの開発は東アジア覇権に荷担する事になるという
偏向記事でもあったよ。
東京新聞のWEBでも中日新聞のWEBでもこの記事は見つからない。
要チェックだね…。
421 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 19:00:32 ID:7/oPyVrx0
いっそF−4の生産ラインを復活させて新品のF−4をばんばん作ろう。
エンジンと電子装備とミサイルは最新にして。
排気を冷やすって、エンジンのバイパス回路の事?
だとしたら、推力の理解を根本から間違えてやしないかい?
排気質量の反力が推力だから、燃焼に使わない吸気は、バイパス回路でそのまま排気よ。
423 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 19:02:03 ID:DUSzE2SH0
>>416 > 最も特徴的なのはレーダーを三菱電機が開発したJ/APG-1・AESA
> (アクティブ式電子走査アレイ)レーダー(Xバンド)を搭載した点である。
> AESAレーダーの装備は、量産機ではF-2が世界初となる(非アクティ
> ブ式であればMiG-31戦闘機の「ザスロン」レーダーで実用化済み)。
F2改ってことにしたらもう何もアメリカの介入恐れずに作れるんじゃないのかな?
当然、内容はシークレットで!
425 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 19:02:59 ID:bKSNDfH10
ニワカのために(その29-1) 国防方針(北澤俊美防衛大臣版だったらイイナ!)
1) 超長射程ステルス極超音速対艦ミサイル網構想を立ち上げる。自衛隊が運用する
気球やステルス飛行船に誘導される長射程の対艦ミサイルを開発。ステルス飛行船には
通常はリフレクターを立てさせますが、有事にはステルス化します。ステルス飛行船は、
とりあえず運用可能な高度に来年には配備するが、最終的には成層圏プラットフォームに
置き換えます。ミサイルの射程距離は2,000km。トレーラーから発射する全長18m直径1.7mの
二段式のミサイルです。ミュー3S改でいいだろう。日本版レゲンダです。弾芯は重量150kgの
衝突体で、マッハ5で甲板に突入し敵空母をへし折ります。鉱物ハンマーを参考にすること。
一方、中射程ステルス極超音速対艦ミサイルは水上艦や潜水艦から発射されます。中射程
ステルス極超音速対艦ミサイルは、P-700グラニトを参考にします。飛行船は、無人機とします。
ttp://www.eurus.dti.ne.jp/~freedom3/ss-n-19-sai-axx.htm 2) 新自衛隊法を制定。憲法9条はいじらない。
3) 下地島を基地化。伊良部島に地下要塞(掘りかけの海底トンネル)。
4) 日本は宇宙に迎撃衛星(レールガンで衝突体を放出)を持たねばならない。
宇宙システム強化と海底マイク網整備。海底マイクは、海底の地震関連の装置に
搭載して、音声データのパケットのコピーをリアルタイムで防衛省にも提供すれば
いい。これなら、地震研究の予算で海底マイク網を構築できるよ。
5) トマホーク購入。対人クラスター型弾頭と対兵器クラスター型弾頭も購入。
426 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 19:05:44 ID:bKSNDfH10
ニワカのために(その29-2) 国防方針(北澤俊美防衛大臣版だったらイイナ!)
6) 首都圏外郭放水路を参考に、地下50mに地下トンネル網を建設。日本中の公園に出入口階段を
持つローカルエリア地下シェルターをまず建設します。電磁パルス対策が取られていること。
手術室と食料や水の備蓄があること。対核の空調設備を持つこと。将来は、各ローカルエリア
地下シェルターを接続します。鹿島建設と三井建設に競争入札させよう。道路財源を潰し、
地下シェルター建設を公共事業化します。無駄な道路はもう要らない。
ローカルエリア地下シェルターは、平時には地下射撃場やスポーツ施設として運用されます。
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/thumb/3/34/Kasukabe2006_06_07.JPG/800px-Kasukabe2006_06_07.JPG 7) 国産エシュロンを全局に設置。IP電話も携帯電話も盗聴して構わない。裁判の証拠能力は
与えない。新NTT法を制定し各局に政府のラックを設置し、パッチからブレイクアウト。
軍事用ウィルス開発。
8) ヘリ空母導入。チヌーク16機を運べるサイズ。インヴィンシブルよりも少し大きな
ヘリ空母4隻体制きぼん。艦載機は、OH-1改(A-Xモデル)や川重が作る国産ヘリ汎用
プラットフォームに基づく武装ヘリ(夜間戦闘能力も付与)やF-35Bでいいだろう。
ウォータージェット併用の三胴船(トリマラン)とし、韋駄天の足を与えます。
赤道直下でも北極周辺でも長期間活動できる設計にすること。
9) 三菱の対艦ミサイル88式改の射程を300kmに伸ばすこと。航空機発射型の88式改をF-2の
標準装備にすること。F-2には、島嶼防衛用精密誘導爆弾運用能力も与えること。
88式改改では、弾頭の換装を容易にし射程距離を伸ばした汎用型(艦対艦・艦対地・
空対地)も派生型として開発する必要があると思います。全長7mで重量1.5トンで
ウィング付きで射程距離2500km程度の国産の汎用キャリアがあれば、島嶼防衛
できそうです。
427 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 19:05:58 ID:DUSzE2SH0
>>422 > そのまま排気
って・・・
おまいダイソンのアレの理屈知ってるか?(ターボファンジェットのばやい中と周りが
逆だが)
428 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 19:08:35 ID:DUSzE2SH0
>>422 君には流体力学についてちゃんと勉強してから出直して来る事をお勧めする。
429 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 19:11:25 ID:f2QE3T+i0
F-2にF-22のエンジンだと燃費悪くなりそうだから今までのでいいよ
シナチョンの軍艦殲滅できればいいんだから
アメリカの最新型F15を中古で売ってもらえばいいじゃない。
431 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 19:12:19 ID:bKSNDfH10
ニワカのために(その29-3) 国防方針(北澤俊美防衛大臣版だったらイイナ!)
10) 武装可能なヘリを追加で250機調達。川重のOH-1改(忍者改)の情報で戦います。
忍者改(てき弾銃ポッドあり)は、陸自で50機とヘリ空母で50機調達。川重か三菱が作る国産ヘリ
汎用プラットフォーム(全長17メートル前後で貨物室(兵員室)が六畳あって、エンジン出力が
4500shp程度)に基づく武装ヘリ150機調達。戦車は削減。武装ヘリと装甲車と新型MLRS
(子弾はダイキン工業の新型複数個別誘導方式自爆機構付き爆裂式電磁弾)を増やしてカバーする。
武装ヘリ用の空中給油機の配備も必要。川重が作る国産ヘリ汎用プラットフォームは、陸自型
攻撃ヘリや海自型攻撃ヘリ(島嶼防衛と不審船対策)や対潜型攻撃ヘリとして採用します。
国産ヘリ汎用プラットフォームは、1時間以内に武装の着脱が可能な仕様とし、災害救助にも活用する。
11) 国土交通大臣は公明党(創価学会)から出さない。国土交通省は、海保の上部組織。
12) LongShotウィングキット導入。島嶼防衛用のクラスター爆弾型電磁弾に装着。
http://www.missilesandfirecontrol.com/our_products/strikeweapons/LONGSHOT/product-LONGSHOT.shtml 日本のクラスター爆弾は、複数個別誘導方式自爆機構付きの電磁弾を三菱重工に開発させます。
13) 自衛隊の偵察衛星は極軌道とし、天空に12機・地上に2機(コールドバックアップ機)の
体制であること。緊急時に24機のCubeSatを火薬エンジンの簡易ロケットで1時間以内に極軌道へ
投入可能な緊急打ち上げ体制を構築しておく事。
14) 国産巡航ミサイルの開発を厳命。
射程距離は3,000キロ。トップアタックもできること。簡単に弾頭を換装できること。
日本は射程距離が3000kmあり弾頭が2つ搭載できる巡航ミサイルを開発すべし。
ミュー3S改でいいだろう。新型クラスター弾頭も開発します。
15) 輸送艦増強。 おおすみ型とましゅう型を倍に増やす。有事には台湾の親日派工作員を
与那国島に、韓国の親日派工作員を下関に、難民として運びます。
432 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 19:19:39 ID:bKSNDfH10
ニワカのために(その29-4) 国防方針(北澤俊美防衛大臣版だったらイイナ!)
16) バンカーバスター専用の中距離爆撃機導入。 C-X改がいいだろう。
求められる最低限の能力は、EGBU-28を16発積んだ状態で、無給油で8,000キロ飛べること。
17) 国産バンカーバスターの研究開始。
18) 無人偵察機購入。プレデターがいいだろう。
19) 富士重工に無人偵察機の開発を委託。プレデターのような安価なタイプとグローバル
ホークのようなタイプと、全長1メートルのタイプと手のひらに載るタイプ。
BombardierのCL-327やBayraktar Mini UAVなどを参考にすべし。
20) ミサイルキャリアに特化した潜水艦を開発。発射管は24本。電池で動く。ディーゼル
発電機またはミニ原子炉から充電。発電ユニットを容易に換装できる設計であること。
潜水艦保有枠を20まで拡大すること。ミサイルキャリアに特化した無人潜水艦型ロボット
4隻をプラスした20隻体制実現。
21) 原発などの重要施設防御用に、CIWSを車輌に搭載。法律を改正し、自衛隊員と
車輌が発電所などの重要施設に常駐できるようにすること。
22) ミサイルサイズの緩やかな規格を策定。仕切モジュール式汎用発射管を開発。
23) 複数個別精密誘導爆弾の研究を開始。この爆弾は航空機で運用できるだけでなく、
ウィングキットを付け対戦車ヘリからも運用できること。
433 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 19:20:29 ID:UQeFcHPd0
>>410 博物館クラスのものが動体保存されてるから、勿体無くて攻撃できないかもw
統失が湧いとる。
435 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 19:24:02 ID:bKSNDfH10
ニワカのために(その29-5) 国防方針(北澤俊美防衛大臣版だったらイイナ!)
24) ステルス型のミサイルフリゲートとステルスミサイルコルベットを合計8隻配備し、
タンカーを護衛したり輸送船を護衛します。島嶼侵攻が行われた場合は、鉄拳作戦に
参加し島嶼奪還や空母撃沈を行います。半島有事の際には、半島から脱出する邦人を
乗せた大型フェリー船団の護衛となります。
25) XP-1の次の対潜哨戒機にはステルス性を与え、対艦ミサイルを6本懸架できる
不必要なほど強い翼を与えておく事。XP-1には、AI付き爆雷(ヘッジホッグ
改良型電磁爆雷)とAI付きウィング付き魚雷も装備すること。
26) トマホーク艦配備。
1隻のトマホーク艦に500発のトマホークを搭載し、大湊 - 知床 - 宗谷海峡 - 積丹半島 -
舞鶴 - 佐世保 - 薩摩半島 - 沖縄 - 硫黄島 - 大湊 のコースをパトロールさせる。また、
沖縄 - 台湾 - マレーシアから借りた給油基地 - インド - パキスタン - ケニア のコースを
パトロールさせよう。シーレーン防衛用トマホーク艦は5隻配備しよう。
27) ヘリウム爆弾保有に関する法律を整備。複数個別誘導再突入体マーブの研究開始。
28) アメリカの媒酌で、台湾とパラオと日本で緩やかな共同体(仮名:日本連邦)を結成。
ID:bKSNDfH10
もういいわ
夢物語すぎてみる気がしない
>>430 各機の飛行時間伸び過ぎで、他所へリースに出せるEや63V(3)載せられる状態の良いCが貴重になってるから_。
ここ20年間のディプロィでコキ使い過ぎた。
438 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 19:31:19 ID:11VJbfnJ0
F-2+マッハ3で飛ぶ次世代対艦ミサイルだよね。
素朴な疑問。
F-2って、F-4より強いの?
>>425>>435 あまりハードウェアたくさん持っていても人員がいない…
しかし中共は今ずいぶん兵力増強してるけど
そのうち維持費で根を上げると思う
公共事業で箱モノを作ると借金が増えるのは日本人なら知ってる筈だけど
441 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 19:37:00 ID:7LLsEZ8u0
XASMて小型と言いつつも、対艦ミサイルとしてはデカイよな。
本当に看板通りの性能が出せるならF-2に積むだけじゃもったいないから、
普通に護衛艦なんかにもも積めるようにしないんかな。
そうすればさらに予算も融通できそうだけどな。
P-1を40機でいいよ
443 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 19:40:51 ID:UQeFcHPd0
444 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 19:42:16 ID:tblxXEq30
長文書くな気違い
F-2「こんなでかくて重い空対艦ミサイルをもらえる私は、きっと特別な存在なのだと感じました。」
F-2.0と称してF-20生産しようぜ。
449 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 19:45:32 ID:bKSNDfH10
【17隻のトマホーク艦の名前】シーレーン防衛(その1)
ステルスミサイルフリゲートまたはステルスミサイルコルベット
通称名:白虎型(正式な艦型の名称:豊玉)
<大湊-佐世保-沖縄-硫黄島-大湊間担当 CIWS(2門) SSM-1B(30発)2連装VLS(50セル)
対艦対地誘導弾(70発)せり上がり式遠隔操縦40mm機関砲(4門)
54口径127mm速射砲(2門)多連装ロケットシステム(1門)データリンク(一式)
ステルスミサイルフリゲート特有の装備:
攻撃ヘリ忍者改(2機または4機) ヘリポート(エレベーター:2)
1) 進雄(すさのお) スサノオノミコト(日本神話より命名)
2) 草薙(くさなぎ) 草薙剣(日本神話より命名)
3) 千手(せんじゅ) 千手観音 (民間信仰より命名)
4) 馬頭(ばとう) 馬頭観音。地獄の獄卒のリーダー馬頭。 (民間信仰より命名)
5) 建御雷(たけみかづち) 戦争の神様(日本神話より命名)
6) 建御名方(たけみなかた) 戦争の神様(日本神話より命名)
7) 邇邇芸(ににぎ) 皇室の祖(日本神話より命名)
8) 不動(ふどう) 不動明王(民間信仰より命名)
9) 住吉(すみよし) 住吉大社(民間信仰より命名)
10) 伊邪那美(いざなみ) 女神(日本神話より命名)
11) 毘沙門(びしゃもん) 毘沙門天(民間信仰より命名)
12) 経津主(ふつぬし) 刀の神様(日本神話より命名)
450 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 19:48:22 ID:f2QE3T+i0
太平洋戦争末期ゼロ戦で1発につき1機損耗してしまう特攻を教訓にして
1回の出撃で何隻か攻撃でき繰り返し機体を使えるようにした
それがバイパーゼロ
451 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 19:48:31 ID:5xs/dj7i0
核ミサイル100発くらいもてば、
それですむだろうに。
亜音速ミサイルを超音速で撃ったら超音速じゃないの?
453 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 19:51:24 ID:qIUiduNZO
素人ですまないが、これは日本にとって良い選択なの?それとも逆?
いつもの長文夢物語コピペか・・・
いい加減鬱陶しい!
見た瞬間IDを透明アボン指定しといたから。
美しい洋上迷彩といいASM4発積んだり特別すぎる
456 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 19:54:20 ID:bKSNDfH10
【17隻のトマホーク艦の名前】シーレーン防衛(その2)
<沖縄-インド-パキスタン-ケニア間担当 CIWS(4門) SSM-1B(20発)
艦対地誘導弾(200発) 5連装VLS(100セル)船腹に格納される
54口径127mm速射砲(4門)SM-2(200発)VLA型アスロック(80発)
ヘリポート(エレベーター:4) 船腹からせり出す遠隔操縦40mm機関砲
(10門)多連装ロケットシステム(2門)忍者改+川重ハインド(16機)
対潜ヘリ(3機)輸送ヘリCH-47改(1機)曳航式ソナー(一式)
データリンク(一式)レールガン(2門) 水上機曳航装置(1台)
ウォータージェット併用の三胴船(トリマラン)
最大速力43ノット 原子炉(2基)
通称名:玄武型(正式な艦型の名称:塩土)>
13) 天照(あまてらす) スサノオの姉。太陽。(日本神話より命名)
14) 建(たける) ヤマトタケル(日本神話より命名)
15) 阿摩美姑(あまみこ) 沖縄版イザナミ(琉球神話より命名)
16) オキキリムイ(おききりむい) アイヌ版ヤマトタケル(アイヌ神謡より命名)
17) 高砂(たかさご) 台湾高砂族(高砂義勇軍より命名)
457 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 19:55:25 ID:DUSzE2SH0
>>452 そうなる場合も全く無いとは言えないんだが・・・
今時の高性能ミサイルは大型化してて、一旦パイロンとかから切り離されて
落下した後にロケットモーターに点火して推力が発生する・・・とかのヤツも
有ってだな・・・微妙・・・って言うか一概に言えない
458 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 19:57:45 ID:UgzawxiG0
>>439 1対1という条件なら弱い
F4にアウトレンジされて一方的に負ける
>>453 当たり前だけど結果から見て評価する事が出来ないから
賛否で意見は分かれるよね
国産派にとっては納得出来る選択だとは言えるよ
460 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 19:59:21 ID:DUSzE2SH0
>>452 多分超音速飛行中にミサイル発射って、今まででは実験的にしか
行われてなかったと思う。
461 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 20:00:39 ID:9Gu2s8050
>>453 FXが決まらないなら、時間稼ぎのF2は悪くない選択と思う。
むしろ一長一短のFX候補機と並ぶくらいの部分もある優れた戦闘機でもある。
しかしこうなるとなんで調達途中で止めて機数減らしたん?ということになるな
「それは前政権が決めたことですから」という言い逃れも可能とは言えるが
463 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 20:01:56 ID:bKSNDfH10
しょうがない。新作の論文を書くよ…。
464 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 20:03:16 ID:ePPQOf0Z0
465 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 20:09:30 ID:DUSzE2SH0
>>452 F-22なんかのミサイル発射シーンの動画なんか見ると解ると
思うんだが、F-22の場合特にウエポンベイの中にミサイルが
格納されているので、ウエポンベイの扉を開いてミサイルを放
出してからミサイルの推進装置に点火されるようなシーケンス
にならざるを得ない。
ウエポンベイの扉を開けばその空気抵抗は相当に大きな物に
なる訳でとてもその状態で超音速で飛行可能とは思われない。
466 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 20:14:57 ID:bKSNDfH10
>>465 レールガンで放出すればよろし。
ウェポンベイがレールガンになっているんだよ。
467 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 20:16:05 ID:DUSzE2SH0
468 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 20:16:08 ID:UQeFcHPd0
>>463 日本国の事情、つまり予算を意識したほうがいいよ
>>458 F-2は、今年からAAM-4搭載改修されるよ。レーダーの改修も同時にやるから、正直F-15JよりBVRでは強いのだが。
471 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 20:18:20 ID:kkdXtGxk0
472 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 20:19:45 ID:7tCyt38P0
そろそろ国産戦闘機には漢字の名称をつけるべきだろう
2000年に配備されたF−2は零戦でいいじゃないか
474 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 20:27:14 ID:w+XXfmKQO
じゃ、F-3の愛称決めようぜ。
烈風。
はやぶさにちなんで、隼で。2021に配備、一式戦闘機だったりして。
>>474 なんだか太平洋戦争の時代を回帰しているみたいで嫌だなあ
隼改でいいじゃん
478 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 20:32:31 ID:7tCyt38P0
479 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 20:34:35 ID:UQeFcHPd0
>>474 開発に時間が掛かりすぎて全く役に立たなかった機体か・・・
不吉な・・・
F-2はもともとファルコン(はやぶさ)やで〜!
481 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 20:56:21 ID:ePPQOf0Z0
防衛省 新型対艦ミサイル開発 - 東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2010072190070555.html 防衛省が本年度防衛費で二十三億円を投じ、F2戦闘機から発射して
艦艇を攻撃する超音速空対艦ミサイル(XASM3)の開発を始めたことが
分かった。超音速のため迎撃するのは不可能に近く、空母建造を急ぐ
中国海軍に対抗する狙いとみられる。(編集委員・半田滋)
XASM3は高性能な対空火器を搭載する艦艇を攻撃するため、音速の
三倍以上で飛行する。これまでの空対艦ミサイルのASM1やASM2は
亜音速で、艦対空ミサイルや機関砲で撃墜される可能性があった。
総額三百二十五億円かけて試作と試験を繰り返し、二〇一六年度までに
開発を終え、量産化に移る見通し。
超音速の空対艦ミサイルは米国やロシアにもあるが、いずれも特大で
爆撃機に搭載する。憲法九条の制約から「攻撃的兵器」を持てない自衛隊
は長距離爆撃機を保有できないため、ミサイルの小型化を模索。戦闘機に
搭載できる全長六メートル、重量九百キロのXASM3の開発に踏み切った。
一方、一五年までの空母建造を目指すとされる中国海軍は、既に対空・
対艦能力に優れたソブレメンヌイ級駆逐艦四隻をロシアから購入、さらに
防空能力が高いイージス艦に似た国産駆逐艦の「蘭州」「海口」を就役させた。
XASM3は、空母を警護するこれらの駆逐艦に対抗するが、防衛省は
「特定の国を想定していない」としている。
>>453 次期FXで2025年までに40-70の戦闘機を調達する必要がある
んで、2025年からF15Jの退役が始まる(次々期FX)
いま、ここでその場しのぎに、F2を20機調達する。
無意味だと思わない?残りの20機をF35で調達できるなら
次々期FXもF35にして機種の統一が図れるが
絶対にありえないことなので(アメリカも2025年までは国内調達でぎりぎり)
F2 20機 F15E(もしくはスパホ)20-40機購入
という最悪の選択になる。
いま、ユーロ、もしくはF15Eのライセンス生産決めとけば、70機をすべて
ライセンスで国内生産できる。そうすれば、次々期FXでF35のライセンス生産の道が見えてくる。
F35とか言ってたアホな軍ヲタざまあ
>>483 軍事版の軍オタは、「ふつうにF22一択、ほかはありえない」(キリッ)
とほえてましたが何かwww
冷戦は終わったことがわからないのがあいつら
>>484 防衛省なんてF-22欲しさにここまで引き伸ばしちまったぞ。
結局無理だったけど
486 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:08:39 ID:p7x/UVmN0
F-2のニックネームは「魚礁屋くん」でいいんじゃね?
487 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:10:48 ID:vEkqGFUl0
>>407 お前はどこまで馬鹿なんだ?
だからこちらの戦闘機が全滅になっても戦車が多数有る地上部隊を置かないと空挺部隊で簡単に占領されるんだよw
489 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:11:58 ID:bKSNDfH10
>>469 構想は壮大でいいんだよ。現代の科学の枠を超えていたっていいんだよ。
そもそも小生は理系ではなく文人で詩人だから、論文は神話とかポエムと
それほど変わらないよ。
壮大な構想を与えられた予算内で実現するためにいくつかの小生の提案を
合体させたり簡易化したりすればいいだけ。小生の想像力の翼は自由に
羽ばたかせておいた方が国液が大きいよ。
490 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:15:14 ID:GnvdHZ/T0
>>482 タイフーンだろうが何だろうが、今からじゃ契約・導入・改造・教育・整備の準備が間に合わない。
それほどまでにF-4退役と、国内産業の空洞化はギリギリのところまで追い詰められているんだよ。
F-X→F-XXに跨る抜本的な将来像の構築は、F-2追加調達の後で、徹底的に議論すりゃいいんだ。
自衛しかできないんだったら、イージス艦に対空ミサイル
沢山積んで、日本の周りに浮かべておいた方が良い気がする。
492 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:16:25 ID:qIUiduNZO
F2って国産じゃなくてアメリカとの共同開発なんでしょ?
アメリカさんの都合はどうなってるの?
>>471 心神ってただの張りぼてかと思ったけど結構意欲的に研究してるんだな
まぁそれでも道のりは遥かに長いんだろうがこれはひょっとするとひょっとするんじゃないか
>>491 それが正解
いかに上陸させないか、だからな。
ちなみに、ラプターも地対空ミサイルには勝てない
495 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:21:50 ID:vEkqGFUl0
>>491 漁船を探知出来ない性能と錬度の低さ、
イージス艦1隻に300人以上の乗員を確保して、
常に訓練させて、年中船の中に缶詰にする。
対空ミサイルと言っても敵と味方の区別が出来ないので、
一々無線で敵味方の識別をする事も有る。
日本だと誤射なんてすればどれほどマスコミや左翼から批判されるか想像に難くない。
イージス艦を多数用意するにも常時エンジンを止められないので燃料を大量に必要とするけど、
補給艦は余りにも少ないし、基地に帰るしかないので、交代の艦も必要である。
496 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:22:46 ID:YpfzdgW30
F16最強ってことか
今はF2で凌ぐとして日本独自のステルス爆撃機開発に着手するべき
ついでに空母も設計に入るべきだな。
日本の造船技術は世界有数だし
アメリカもFA-18なら売るだろ。
>>496 コスパ的には最強だろうね。
次点でライノか?
フランカーて、突っ込みが入りそうだが
冷静に考えれば、現代の日本で高性能の戦闘機を所有する必要性あるか?
冷戦時代から、惰性でやってくるロシアの爆撃機に挨拶する程度だろ。
中国や韓国といっても航続距離と滞空時間の関係から、小競り合い程度になるかどうか。
まー、この先もF−2改で十分なんじゃね?
500 :
かわぶた大王:2010/07/21(水) 21:39:48 ID:haAmDkp40
>>292 おおすみ級3隻で最大三方向から上陸作戦を敢行すりゃあ
もう十分だろうが。
それ以上の何を望むんだ?
(四方を囲めちゃうような小島には、どう考えても3隻もいらん)
ヘリ空母「ひゅうが」はその後ろでバックアップさ。
本土から飛んで来たヘリに給油して武器補給して戦場へ送り出したり。
怪我した隊員を治療するための病院船としても機能するんだぜ!!
だから、あんまり前線に出て行ってはダメだ。
本当の仕事は対潜活動なんだろうけどな。
対潜ヘリをいっぱいつんで、中国の潜水艦を追いかけ回すんだろ。
ソナーPing連打でも、ぜんぜん反応しなかった中国だって、対潜ヘリが頭上を常に
飛び回っていたら心が折れちゃうのさ!!
>>499 ぶっちゃけ、ラプターを主力にする必要はないな。
一度、撃たれなければ動けないから。
ただ、撃たれた後で切り返す力として、ほしかったなあ
502 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:47:28 ID:UQeFcHPd0
>>498 ロシア(ソ連)の機体って安いけど、長期運用となるとえらく金を食うって聞いた事が。
>>495 >
>>491 >漁船を探知出来ない性能と錬度の低さ
有事と訓練中以外はイージスシステムは動いてません。
あのレーダー作動させたら、まわりがどーなる?
あれって、近くに人間いたらイチコロだろうとw
護衛艦の通常目視は一般船舶ほど良くないのはあたりまえだろうさ。
>>502 すまん、ロマンとして、ベルクートは欲しい
505 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:56:14 ID:UQeFcHPd0
>>504 新田原あたりに、アグレッサーとして導入するのは賛成w
>>503 イージスシステム動作中は、レーダーの出力が強すぎて危険なんで甲板に出ちゃダメらしいねw
>>491 イージス艦が100隻くらい要りそうだな。
>>505 仮想敵が配備してないもんが教導隊にあっても(w
どうせなら次期BIとして採用
508 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 21:59:07 ID:V6QxaaRrO
ゲルは(怒)だろ
>>505 いや、是非とも百里あたりで、、、
航空際、いきてぇ。
トムキャットの改修を認めなかった、アメリカ議会は死ぬべき。
510 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:08:35 ID:UQeFcHPd0
>>509 そういや、25日だね。
前後が全て晴れで、当日だけ雨の予報ってのは、何かのろわれてるとしか思えない・・・
>>503 事故当時のイージス艦では当直が14人ぐらいいたのに、
なんで一般船舶より見張り能力が低いんだよ。
>>510 きっと神田ならなんとかしてくれるさ。
いきてぇぇ!
マッコイに頼んで、ユーロファイター持ってきてもらおう
>>511金平ターンで、見張り員を幻惑したから
あと、基本的に軍艦に対する遠慮が無さ杉
>>1 F-Xじゃなく追加調達で20機程度って事は、F-XをF-35の完成まで遅らせて、
F-15Pre-MSIP機の退役分と合わせてF-35と交代させるつもりかね、防衛省は。
>>511 関門海峡でチョンコロ無双しやがった件はスルーか?
517 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:28:26 ID:vEkqGFUl0
>>506 イージス艦100隻分の3万人以上も乗員を集められるのか?
護衛艦50隻でも乗員が足りないと言っている現状でw
>>511 それを何ヶ月もすればやがて集中力が落ちるからな。
518 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:29:53 ID:GNK5NDsI0
防衛省が検討しても、政府民主党が予算付けません。
>>515 有事に切るカードとしてラプターが欲しかったんだが、ガチを考え出したって感じじゃね?
23年度で終わるってことはF-2のラインは日本もアメリカもまだ閉じてないんだよな?
ならF-4の代わりってことで大して問題なく続けられんじゃねえの
いっそF-2ステルス改造案だっけ、それやっちまえw
つーか、ASM四発つんで超音速だせるんか?
>>514 外国で軍人が尊敬されるのは、体を張って国家国民のために
働いているから。
自衛隊が、そういう軍人と同じ扱いをしろとはおこがましい。
523 :
あ:2010/07/21(水) 22:37:55 ID:RHiz9Bl80
>F-15Pre-MSIP機の退役分と合わせてF-35と交代させるつもりかね、防衛省は。
はい。
524 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:38:03 ID:bKSNDfH10
ニワカのために(その48) XASM3の仕様
・ステルス型の超音速誘導弾であること。レーダー波を出すデコイの放出に騙されないためには
ステルス性が必須となります。
・全長6mで重量が900kgらしい。
525 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:38:36 ID:aS0ThO2d0
>>485 今でも輸出型のモンキーバージョンでもかまわないと思ってるよ
性能よければPre後継として引き続き調達しつづけるんだろうし
日本は定数が定められてるから(近隣の危険な国々比べ圧倒的に少ない)
高性能の機体しかいらない、ゆえに将来的に主力になる機体に単発機はない
航続距離とか武装に問題がありすぎ(F-35を仮定した場合)
>>521 なんでもかんでも欲しがるのは、日本人の悪い癖だぞ?
対艦ミサイルの代わりに、4式積めば良いじゃない
小型のパケット核兵器の大量生産がただしいよ。
>>522 みたいな腐った根性なら、何に対しても敬意を払えないだろうな。
とりあえず、海上では、小さい船が大きい船に道を譲るのが基本だから。
529 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:41:41 ID:aS0ThO2d0
>>523 双発、双垂直尾翼の機体にしか萌えれない人はどうすればいいんだ
530 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:42:03 ID:5ZMmsasG0
>>522 阪神大震災以降、自衛隊に対する評価は変わったと思ってたけどな。
>>522 お前は地震で埋まっても助けを求めんなよ、黙って死ねよ?
532 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:46:01 ID:aS0ThO2d0
>>499 ライセンス料が無駄に高いんじゃ・・・
そこまで価値のある機体かどうかということ
533 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:46:25 ID:REIgzrouP
>>530-531 たまに災害派遣しただけで働いた気になって威張り腐ってる
軍人もどきが尊敬されるわけないだろ。 どこの国に行っても。
>>533 wwwwこの朝鮮人飛ばすなぁww
戦争したいの?
またお前の国が面白いことになっちゃうよwwww
536 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:50:47 ID:hs/TJbSX0
>>533 兵庫で被災したけど自衛隊には感謝してる。
少なくとも38連隊の人たちは威張り腐ってなどいなかったし、
被災者含む市民一同、自衛隊員に対して敬意をもっている。
537 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:51:02 ID:w+we4Ood0
>>533 そらあんたの国では何人殺したかが尊敬される基準に
なるんだろうけどさ…
538 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:53:29 ID:U0dGvagvO
自衛隊員は命令に従っただけだが、アスベストたらふく吸い込んでるからな
おっと ボランティアもそうなんだがw
540 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:58:16 ID:f2QE3T+i0
>>539 その間にチョンは生保貰ってのうのうと無職生活を満喫している
541 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:58:23 ID:UQeFcHPd0
>>539 軍隊は命令が最優先事項だからなあ・・・
チェルノブイリを封鎖したロシア軍人もかわいそうだった・・・
542 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 22:59:22 ID:bKSNDfH10
ニワカのために(その48) XASM3の仕様など
・ステルス型の超音速誘導弾であること。レーダー波を出すデコイの放出に騙されないためには
ステルス性が必須となります。
・全長6mで重量が900kgらしい。タクトマよりも長くて軽いが、ほぼ同サイズと思われる。
・一撃で空母を沈めるだけの炸薬量はないと思われるので、おもにレーダー破壊用か?
・弾頭の換装を容易な設計とし、電磁弾頭(爆発時に強烈な電磁波を出す弾頭)と白燐弾頭と
電磁白燐弾頭の3タイプの弾頭を用意する事。
・誘導弾にデータリンクを持たせてもいいし、持たせなくてもいい。(予算次第)
・誘導弾が編隊を組めてもいいし、できなくてもいい。(予算次第)
タクティカルトマホークの全長と重量(参考)
本体 [ 全長(ブースター除く):5.56m 重量(ブースター除く):推定1000kg ]
ブースター部分 [ 型式:アトランティック・リサーチ Mk106 固体推進ロケット 全長:0.69 m
直径:0.52 m 重量:270 kg ]
米国兵の扱いの方が酷いぞ
ネバダ核実験とか そりゃ尊敬されるわな
国益の為に体をはる
その代わり国に養ってもらう 国に守ってもらっているわけだ
真の防人はボランティアである
在郷軍人会のような組織があればなぁ…
自衛隊と国民との間をうまく取り持ってくれただろうに
545 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:04:09 ID:f2QE3T+i0
紛争地域で死んでる米兵のほとんどは若い連中らしい
日本で言えば就職難で兵役しかなくて派遣されて死ぬ
>>544 目に見えるのが竹原みたいなキチガイじゃあなぁ…
>>ID:bKSNDfH10
今日もうんことかいう電波が同じ様なこと喚いてたなぁ…
もしかして本人さん?
それ変だわ
大学生だって沢山いるんだぞ 学費免除の
卒業前でも戦地に行く だったよな????
549 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:06:29 ID:bKSNDfH10
ニワカのために(その47) 自衛隊の航空機(F-4のリプレースは、F-2改で)
浜田が、永遠に手に入らないF-22にこだわったのは、実はニワカだからなのかな?
防衛省幹部がF-22の量産型であるF-35で妥協しなかった理由は、ロシアと中国と北朝鮮に『アメリカは
日本にだけF-22を売った。日本とアメリカは特別な関係。』と誇示したかったからと見た。
見透かされるハッタリをかましたいためだけに釣られまくって振り回されて、F-2改という現実路線を
採用せずに、国液(国益詐欺)を損なっていないかな???ちょっと、情けないゾ。
↓ 民主党政権の宿題:
名機中の名機F-4の技術を三菱と川崎に買い取らせ、国産戦闘機開発の国産ベース機とします。
→ 三菱T-2練習機 + F-4の買い取り技術 + 最近の枯れた技術 で開発できない???
F-2改修(夜間戦闘能力付与)→ 島嶼部に侵攻された場合を想定
対潜哨戒機 XP-1 の次のモデルをステルス化 → バンカーバスター(2トン)を6発懸架可能にする。
→ ステルス方式の対艦型巡航ミサイルや対地型巡航ミサイルも必要になります。
輸送機 C-X の次のモデルをステルス化 → 爆撃モジュールに換装可能としバンカーバスター(2トン)を満載可能にする。
心神実用機 → 敵基地の地下ミサイルサイロ爆撃行の護衛などの特殊作戦で活躍
F-15シリーズ → 敵戦闘機から日本の空を守り続ける。日本の空は双発のF-15でなければ任せられない。
※注1 心神実用機は、ヘリ空母で運用可能なV/STOL型も開発させます。
※注2 国産の対潜哨戒機と輸送機のステルス化は、必ず実現すべきです。超重要。
ミュー3S改の対地ミサイルとミュー3S改の対艦ミサイルを同じ発射管から発射可能にする必要があるから、
陸自と海自で規格の摺り合わせが必要です。三自衛隊合同で取り組むべき課題です。
533にちょっとジェラシーww
551 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:10:13 ID:bKSNDfH10
>>547 雲孤さんは引退して大連に帰ったと言われている。雲孤さんの連絡係を
雲孤さんの弟が務めているという噂だよ。
>>533 造った潜水艦を海に沈めたまま浮かべられず、
造った戦車が渡河する前に河から出てこれなくなり、
せっかく買った高価な戦闘機をマンホールに落としたり、海に沈めたり、
訓練中に友軍の背中を撃つ訓練を実弾で糞真面目にやっていて、
撤退時に自国民より先に逃げて、逃げ遅れを橋ごと爆破する、
どこぞの特定アジアの軍隊よりは、自国民に感謝されてるよ。
F-2魔改造フラグが立った!
これはもう、トイレとキッチンが搭載されるのも夢じゃないな!
>>503 イージスシステムは基本対空戦闘用、SPY-1でも一応水上目標探知できるけどな
水上目標用にOPS-28対水上レーダーとOPS-20航海レーダーを装備しとる
>>550 けどそれは特別なイメージじゃないだろ
国が金無くなって給料払えなくなったら 大部分が離隊するような
税金をかすめ取る目的で入ってる連中と思われてるんだよ
金の為なのは否定できまいw
557 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:13:56 ID:bUTWGZ810
>>553 ちゃんと最後まで読んでるのか。すげーwww
俺は、「生まれてすみません」までしか読めなかったな。
>>396 本気でそれ言われた時はしょうがない、タイフーンかスパホ選べばいいって話だ。
LMもそこまで商売下手じゃないと思うけどな。
>>557 1/3位読んだ。
馬鹿だと思いました まる
うんそうだねLMが売りたいのはF-35だから
売らなくてはならないのもF-35だし
さっさとライン変更したいだろう
>>551 ああ、本人さんですか。
もうちょっと現実を見ては如何でしょう。
いつ最後の翼作り終わるかも知らんだろ 俺も知らんが
あーあF2か
もっとアビオニクスどうにかならんか
566 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:23:45 ID:f2QE3T+i0
>>564 終わったって軍板の人が言ってた
根拠も無いのにw
>>561 目途なら立ったぜ。
自動消火装置を8割、燃料輸送管のバルブ半分程仕分けすれば、
何とか空が飛べるようになるんだってさw
どこぞの日の本の大帝国が、似たような事してた記憶があるが、
あっちはそれで圧倒的な上昇力と運動性、長大な航続距離で、
一時代に伝説を築いたが、こっちはようやくそれで空が飛べるw
568 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:25:30 ID:KQwlOMip0
ユーロファイターにしとき
でないと支那が導入しちゃって苦労するぞ
妥当な選択だな
ちょと質問
フェイズドアレイレーダーってこんな風に電波が出てるんですよね
/ /
/ /
― ― ―
わけわかめw
>>482 タイフーンやF-15系とじゃF-2でもそんな驚くほど見劣りしないんじゃないかなあ。
むしろ今回は全部F-2導入にして、
次期選定まで、F-35,F-15SE,国産ステルス(F-3?)の動向を見守るのも手かと
574 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:36:35 ID:f2QE3T+i0
F-2たくさん導入しちゃえばF-35の予算ありましぇーんとアメリカに申開きして
F-3の開発をがっつりやれば国産戦闘機も手に入るよな
まあ、お付き合いでなんか買わなきゃいけないだろうけどw
考えてみりゃ、F-35うりたいアメリカは、みすみすタイフーンにとられるくらいなら
F-35が販売可能になるまでのつなぎとしてF-2のアメリカ担当部分の生産に応じても
おかしくはないか。F/A-18だとF-XXとしては絶対ないってのはわかってるしなぁ。
で、F-XXはなんらかの形で日本国内生産した日本側の事情と、国際共同開発した手前日本だけ
特別にライセンス生産許可できないアメリカの事情をあわせて、日本が「自主開発」するF-3に
アメリカがF-35の「技術」を提供(代わりに半分くらいこっちで部品つくらせろ、言い値で
買え)する、、みたいなストーリー?
アパッチ買ったろ もうあれで十分よ!
さて、
F-22の禁輸は議会だったか で、議会に出したのは中国から金貰っている議員か?
あの当時 小泉総理で日中関係が敵対していたが 小泉でなければ・・・
>>573 F15SEは、ぶっちゃけ、イスラエル用だろ?
先制爆撃以外、使い道無いし
SEってあれ 島国がどうのとか言ってたよな?ボイング
582 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:46:58 ID:f2QE3T+i0
「アップグレードできますよ」と騙されて買った損耗率75%のアホな国があったっけ
>>532 とはいえ、ほか選んだらもっと高くなるしなあ。
>>560 日本としちゃ、今すぐ買えるものがほしいんで。
となるとLMにカネはいるのはF-2しかない。
ここで変に揉めたらBAEかボーイングに持ってかれて、
次は国産かサイレントイーグルの可能性高くなるかもだ。
そんな分の悪い押し売りはしてこないだろ。
台風カッコ良いよ。
魔改造して、
制空戦闘機を疾風
艦載機が烈風
攻撃機を強風にしようぜ。
F-35を買うってことか・・・
強風www
敵司令部は強風警報とか強風注意報を発令するんですね、分かります。
588 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:56:14 ID:CK5cfOTw0
>>369 |_ ./ノ ノ三ミ
| ヽ ノ ,,ノ三ミィ彡'⌒
| ̄ ̄| .ィ彡` ノ彡
| | ノ -=ニィ三彡⌒
| | ┌─┬─┬─┐
|::: ・ | │ | | | _.ィ彡
|:: |<| | | |'
|_ノ | │ | | | 「あらあら…うふふ…」
| | └─┴─┴─┘ヽ
| | ィ三ミヽ ヾミ
|__| -=ニ彡'⌒ヾミヽ、
| ヾ、ミヽ
|
このスレは、準天頂軌道実験衛星みちびきさんに監視されています。
589 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:56:33 ID:f2QE3T+i0
万が一日本が「ラファール」を導入してしまった場合のネーミングは
自動的に「疾風」になりますね
590 :
名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 23:59:22 ID:UQeFcHPd0
>>589 ダッソー社がぶち切れて怒ってるから、日本は欲しいと言っても買えないw
>>584 改造すると、内容を伝えなきゃならないらしい。
4式対空ミサイルの情報を、フランスにだけは渡したくない(フランスは中国に武器を輸出してる)というジレンマがあるとか
592 :
名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:00:57 ID:vEkqGFUl0
空自にF−15SEサイレントイーグルが200機有れば日本の防衛は安泰なのにな。
坂井三郎や菅野直みたいなパイロットが1000人も居ればたぶん安泰。
根性でミサイルも避けて機銃で倒してくれるはず。
594 :
名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:06:35 ID:TUcp7usF0
>>592 実機が存在しないものを前提になにを言ってるんだか。
595 :
名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:08:36 ID:vdBqHs6X0
>>594 F−35の実戦経験が存在しないのになにを言ってるんだか。
>>593 故ロックさんも、忘れないであげて(T-T)
597 :
名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:09:41 ID:a0s+yP570
598 :
名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:10:32 ID:a41xycH70
アメリカの戦闘機を買っても日本は奴隷のまま。
それならF-2の方がマシ。
どうせ中国との戦争になったらグアムからF-22が出張ってくるだろう。
600 :
名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:13:31 ID:+LWD/UKm0
☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < 心神まだぁ?
\_/⊂ ⊂_ ) \__________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
>>598 そのパターンが望ましいね。
日本は粛々と撃沈しとけばよし!
602 :
名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:16:57 ID:GhV0F4S30
このスレ、★1から読んでるけど・・・・・「知ったか」が多すぎ。
<典型的なアホその1>
「ユーロファイターはF-2と性能がほぼ同じ。」
「だから、わざわざ国産機を押しのけて新規導入する必要なし。」
「技術開示するというけど、日本がユーロから得られるような技術なんて何もない。」
<典型的なアホその2>
「専守防衛の日本にステルスなんて不要。」
「ステルスだけが取り柄のF-22なんて必要ない。飛行性能はF-117にも劣るんだし。」
603 :
名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:17:22 ID:LePArvsQ0
F-35って新型だからてっきり廉価ながら性能ではF-22>F-35>F-15くらいだと思ってたけど
実はそんなに優秀じゃないの?
604 :
名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:19:17 ID:GhV0F4S30
602の続き
●実際には、ユーロファイターの性能は、F-2よりもかなり上。
かろうじて電子装備で改修版F-2が上回るくらい。
ほぼ完全なスーパークルーズが可能なEFと、全く不可能なF-2の差はデカイ。
それを可能にしているエンジンは、いま日本が国産機の開発に向けて一番欲しい技術。
米国機のエンジンの「ライセンス生産」(改造不可・転用不可・増産不可)とは違い、
エンジン単体での技術を完全供与してもらえる(つまり、その技術を日本が自由に転用できる)のは
かなり魅力的な条件だ。
●F-22に関して言えば、飛行性能も最高だ。
「ステルスだけが取り柄で、飛行性能はF-117にも劣る」というのはF-35の話。完全に混同している。
仮にモンキーモデルでステルス機能の一部・または全部が取り払われたとしても、
スーパークルーズに加え、機動性も他機を圧倒する性能を持っており、現時点で
これより魅力的な機種は存在しない。
最大の問題である維持コストの高さは、もっぱらステルス機能に絡むものであり、
常時ステルスを必要としないなら、さほど維持コストは高くない。
605 :
名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:19:26 ID:nWJ+mJiG0
>>603 お値段がF-22並になりそうって話も出てる。
606 :
名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:20:10 ID:ha3nfNqf0
優秀云々より現物が無いし、当分入手もできない
607 :
名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:21:07 ID:wKEjf8U60
>>603 加速力・最高速・機動力・何を取っても、現用機以下のゴミ<F-35
もういっそのことロシアの戦闘機をコピーして魔改造しちゃえよ。
>>603 F16並みの価格で
A10並みの対地攻撃力を持ち、
F15並みの対空戦闘力を持ち、
ハリヤーのような運用をできる機体
↑みたいな仕様書もらったら、俺なら辞めるね
611 :
名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:26:00 ID:wKEjf8U60
>>610 おいおい。一番重要な「F-22並みのステルス性能」を忘れてるぞ。
今のところ、唯一少しくらいは実現できそう?な数少ない能力なのに。
>>611 即撃墜されて消えるだろうから、それは実装可能です(キリッ
>>608 日本のエンジニアたちが不断の努力で改良に改良を重ねた結果・・・世界で最も優秀な射出座席を装備した戦闘機が誕生した
614 :
名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:29:34 ID:bTADPrMJO
>>603 ・高いステルス能力を持ち
・重武装も可能で
・垂直離着陸、または短距離で離陸可能で
・機動力・運動性共に高いレベル。
・高い制空能力と
・対艦攻撃力を持ち
・ある程度の航続距離を確保して
・なるたけ安価な機体を作るんだ!
結果…
>>607 教訓…欲張るなヴォケ
615 :
名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:30:04 ID:u9BK4XbJ0
手ぶらで挨拶に行くだけならタイフーンは打って付けだね
616 :
名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:30:08 ID:ha3nfNqf0
617 :
名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:32:51 ID:sNYpAALz0
ステルス破れるレーダーを開発したほうが、早くて安いような気がする。
618 :
名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:34:02 ID:XuDbjuQl0
>>604 >「ステルスだけが取り柄で、飛行性能はF-117にも劣る」というのはF-35の話。
F-117は空戦機動を前提にしていない亜音速爆撃機
急旋回による失速特性はあのF-1以上だぞw
F-35は音速突破に四苦八苦してるとはいえ超音速戦闘爆撃機
飛行性能がF-117以下では出資国が黙ってないだろww
>>614 しかも、B型にいたっちゃ、当初ガンポッド予定だったのが、イギリスの横槍で固定武装化させられるとかw
1t近い仕様変更とか、ありえんwwww
>>614 いや、
・垂直離着陸、または短距離で離陸可能で
ではなく、
・垂直離着陸機、艦上機、陸上機を同一ベース機体で開発し
だろう。
ここで無理しなきゃこんなにモメなかったんじゃないか、って話はよく聞くけどね。
F35の動力性能が低いのって何が原因なの?
機体が重いくらいは聞いてるけど単発とはいえ出力的には問題ない強力なエンジンの筈だよね?
622 :
名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:37:17 ID:u9BK4XbJ0
>>617 先に見つけて先に撃ち落したい訳だから
申し訳程度でもステルスもやっといた方がいいよ
レーダーは向こうも使うし
623 :
名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:39:02 ID:ha3nfNqf0
624 :
名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:40:24 ID:bTADPrMJO
>>622 もういっそアクティブステルスにしちまえばよくね?
機体形状から来る空力や積載の問題が一気に解決w
625 :
名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:41:24 ID:nWJ+mJiG0
>>620 海行きたいって言ったのに、後から来た声の大きいヤツに登山に変更されちゃった感じだなw
>>621 とにかく重い→エンジン強化→燃費悪化→燃料タンク増量→重い→
って感じで、ニッチモサッチモ行かない状況らしいww
スパホ並のアビオを持ち、AAM-4を搭載できるF-2はいいよな。
対艦ミサイルも積めるマルチロールだし、F-4の穴埋めには丁度良い。
>>618 F1は評判、悪かったらしいね。
「ミサイル乗っけるミサイル」とまで言われたとか
628 :
名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:42:41 ID:wKEjf8U60
>>621 STOVL用のダクトファンを駆動するために、単発エンジンを採用したから。
超超大出力エンジンを開発することで無理を通そうとしたが、無茶すぎて溶解したりパワー不足だったり・・・。
629 :
名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:42:55 ID:1GNSq3A00
ステルス性能って機体の形状だけだろ?
F−35にパーツ付属してF22にすればいいんちゃうの?
>>599 基地攻撃ありなら、F-2は離陸前に全滅だろ。
631 :
名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:44:52 ID:hhSbaKXk0
同盟国の資金を使って安く作るつもりだったんだよね
ユーロファイターにしとけって、 地味じゃがああいうのが一番ええ。
米軍機にまだ未練を持っているのか?
ダメだと言うとるだろ。F35じゃとあんなグータラは、お前が苦労するだけじゃ。
いままで付きおってきた娘っこは、みんな泣いとる。
>>630 F22は、空戦テストでは圧倒的だが地対空戦闘テストは、凡庸
>>623 サンクス
>>625 酷い悪循環に陥ってるのか・・・
>>628 予定通りのパワーが出てないのね
>>629 機体の形状、電波吸収塗装だけでなく機体内部構造も肝だとか。
そのノウハウ持ってるのアメリカだけみたい。F117は一部木材も使われていたとか。
635 :
名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:49:10 ID:nWJ+mJiG0
>>630 ステルス性を維持しようとすると、たいした対地用兵装積めなかったような・・・
>>627 超低空侵攻、爆撃および対艦攻撃ならそこそこなんだけど、
何であれをアラートに就かせたのかいまだに疑問が。
基地攻撃は潜水艦やミサイル基地からの弾道弾やろ
>>632 台風は日本でレーダー乗せ換えられるかどうかで判断の分かれ目。
乗せ換えられるならせめてF-2あたりのレーダーと乗せ換えないと、
海洋走査モードで不具合起す、走査速度の遅いアンテナアレイレーダーのままってことになる。
どうせ現行品はJHMCSも無いわけだしPIRATEとの連動も考えず、
とにかくレーダーを何とかできるようにだけしてほしい。
20程度の超少数調達なら期間は4〜5年か。
その頃にはF-22輸出型の検討結果も何かしら出てるだろうし、
F-35、F-15SE、タイフーン・トランシェ3と
駒も出揃うんじゃないかな。
F-4の機体寿命の問題も、一応、一歩前進するし、
国内の生産基盤の問題も、とりあえず、一息つけるし、
無人機の方向性も今よりは、はっきりしてくるかもしれんし。
今回は見送って、5年後ぐらいに仕切りなおすのも悪くない気がする。
F-15の一部リプレースを含めて100機調達で。
今度こそ、抜かりなきように。
640 :
名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:53:24 ID:XuDbjuQl0
>>636 F1に装備されてたロールスロイスのアドーアはアメリカ製エンジンに較べて
極端に整備性が悪くて空自じゃトラウマになってるからなあ・・・
ちなみにイカが積んでるEJ200は元になってるのがロールスロイスXG-40
641 :
名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:53:32 ID:LePArvsQ0
ごめん、基本的な質問なんだけどF−2ってどういう機体?
他のF−○○と違ってFの後の数字が一桁しか無いってことは15や22とは成り立ちがかなり違うの?
それともうひとつ、F−35ってF−22の廉価版、低性能化版とは違うの?
あんま詳しくなくてF−16〜F18くらいまでしか解ってなくて。
>>633 > F22は、空戦テストでは圧倒的だが地対空戦闘テストは、凡庸
今回の選定は「FI」なんだから、それでよし。
>>636 絞ってる任務がそもそも特集でしょw
なんで迎撃任務に振ったか、理解できないのは私もです
644 :
名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:56:52 ID:ha3nfNqf0
日本の国防オワタ
上空じゃ機動性悪く敵の制式戦闘機にバタバタ落とされる
ミサイル積んで低空じゃ携帯対空火器や機銃にまで落とされる
エンジン被弾したら単発のため墜落必死
事故でも民家だらけの内地でも平気で落ちる
今時ステルスもない120億もする見掛け倒しのカタワ攻撃機
646 :
名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 00:58:05 ID:/lLaR1Dk0
>>636 643
どうせ最初の最初は接近状態で相手から撃たれるんだから、
(警戒任務で日本が先に撃つことはまず無い)
捨て石にするには丁度良いって事じゃないの?w
648 :
名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:01:51 ID:rCfaJ0ud0
せっかく安倍さんが自ら操縦テストしてF22ラプターに決めて
アメリカも「安倍さんが選んでくれるなら米国にとってこんな栄誉なことは無い」とまで
言ってたのに、売国民が政権を取ったんで手のひら返したんだよな
「売国ミンスが政権にある日本にこんな兵器を売ったら
日本国民どころか人類が皆殺しにされる」って
649 :
名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:02:10 ID:wKEjf8U60
>>641 F-2は、日本独自の形式番号。
80年代に就役した国産支援戦闘機F-1の後継機が、日米共同開発機のF-2。
F-4EJファントムとか、F-15Jファントム、F-16Cファイティングファルコン、
F-14Aトムキャット、F/A-18E/Fスーパーホーネット、F-5EタイガーII etc・・・は米軍の形式番号。
650 :
名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:02:25 ID:/lLaR1Dk0
>>645 何か無茶苦茶だぞw
仮想敵機は何を想定しているんだ?
そして、戦闘空域は何処を想定しているんだ?
もし、再度太平洋戦争起こして米国と戦う想定なら、仰るとおりw
>>641 > ごめん、基本的な質問なんだけどF−2ってどういう機体?
> 他のF−○○と違ってFの後の数字が一桁しか無いってことは
15や22とは成り立ちがかなり違うの?
国産「初」の超音速戦闘機 F-1 → 既に退役済み
国産「2番目」の超音速戦闘機 F-2 →F-1の代替に採用。
現在配備が進行中だが、もうすぐ生産終了の予定。
→もう少し追加で生産するかも?←今ここ
> それともうひとつ、F−35ってF−22の廉価版、低性能化版とは違うの?
最初はそのつもりだったが・・・・
「対地攻撃の能力を強化してA-10の代替に!」
「垂直離着陸が出来るタイプを開発して、ハリアーの後釜に!」
「空母搭載版を追加して、艦載F-18の代替に」
・・・などと、各方面からの要求に応え、欲張って機能を増やしていくうちに
予定よりもどんどんデブになり、その結果
「性能はイマイチだが値段はF-22なみ」の超駄作機と成り果てた。
652 :
名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:04:19 ID:wKEjf8U60
>>649 みっともない書き間違いを・・・
F-15Jは、当然「イーグル」です(恥
>>641 F-16がベースだが
全く違うコンセプトで開発された機体なんで、日本の機体としてナンバリングされてる
>>641 簡単に分かりやすくまとめると、
F-4、F-15、F-16、F/A-18、F-22、F-35は米軍での採用順。
F-2は半分日本製で日本が開発元。その二番目なのでF-2。
勿論ちゃんとF-1という日本製の機体がその前に存在している。
で、F-35はF-22の廉価版で間違いないのだが、
単純な低性能って訳じゃなく、対地攻撃を重視した上で、
空軍、海軍、海兵隊でパーツを共用出来るよう工夫したもの。
ただ、その工夫が仇となってトラブルが起きまくって開発難航。
656 :
名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:09:03 ID:OUwerQnL0
なんで戦闘機だけF−1、F−2なん?戦車とかは90式とか10式とか旧軍のような名称なのに
657 :
名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:12:17 ID:bHLDxdOG0
>>656 陸自>旧陸軍の影響有り
海自>旧海軍の影響有り
空自>米空軍の影響有り(旧軍に空軍が無かったため米空軍を手本にした)
659 :
655:2010/07/22(木) 01:15:19 ID:eo3pGZ6i0
RF-2 になるんかな?
660 :
名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:15:27 ID:XuDbjuQl0
>>656 空自の航空機だけ米空軍の命名規則に準じているから
>>656 > なんで戦闘機だけF−1、F−2なん?
>戦車とかは90式とか10式とか旧軍のような名称なのに
<参考までに>
航空自衛隊の号令 「 Ready ・・・Now ! 」 アメリカ空軍式
海上自衛隊の号令 艦艇乗員 「 よーい・・・、てーっ!」 旧帝国海軍式
航空要員 「 Standby・・・・Mark ! 」 アメリカ海軍式
陸上自衛隊の号令 「よ〜い・・・・・・いま!」 帝国陸軍式???
======
>>645 F-2が携帯対空火器や機銃で撃ち落とされるって
どこでどういう戦闘をするんだw
663 :
名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:16:39 ID:OUwerQnL0
>>639 F22の輸出の可能性は完全にない(ラインが閉じた)
タイフーンのトランシェ3は海外契約が取れなかったら開発がない
F35は2025まで、開発国以外に調達する余裕はない。
なに言ってんだおまえ
一人当たりの防衛関連予算を中国と比較した場合、日本は中国の10分の1くらいで同程度だと言える
667 :
名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:20:05 ID:GhV0F4S30
>>665 >
>>639 > F22の輸出の可能性は完全にない(ラインが閉じた)
おいおい、まだ生産中だが。現時点では閉じてないよ。
もうすぐ最終号機が完成するので、それ以降に
新規の発注が2年くらいなければ、閉じることになるが。
>タイフーンのトランシェ3は海外契約が取れなかったら開発がない
?
予算一律一割削減とか言ってるけど
大丈夫なんけ?(´・ω・`)
670 :
名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:23:02 ID:XuDbjuQl0
>>665 ラインの完全閉鎖は2011年12月予定でごわす
671 :
名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:24:21 ID:+nBME2Ps0
a
>>670 それまでに衆議院が解散されて自民党が3分の2を確保して
石茂が総理大臣にならないといけないのか
厳しいな
673 :
名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:26:59 ID:lpP7CuKM0
フェイズドアレイアンテナって、1平米に何本位のピン?というかアンテナが
埋められているの???
概算値でもいいから、だれか教えて。
674 :
名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:27:26 ID:XuDbjuQl0
>>663 ちなみに・・・
【 527 】: 名無し三等兵 2010/05/02(日) 14:59:38 ID:???
>523
戦闘機を他の国産兵器と同じ命名法にしてみた
(ラ国の機体もムリヤリ直してみた)
F-104J→59式邀撃戦闘機
F-4EJ→69式邀撃戦闘機
F-4EJ改→69式邀撃戦闘機改
F-15J→76式邀撃戦闘機
F-1→76式支援戦闘機
F-2→00式支援戦闘機
F35やEFならJS39の方が日本向きだと思うんだけどな。
676 :
名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:29:17 ID:n09z+poO0
新型の空対艦ミサイル開発の話が持ち上がってるから丁度いいのかね
>>675 航続距離不足、搭載量不足で予備選レベルで落選です
F-4導入のときにもスウェーデン機は候補にはあがりましたが
やっぱり航続距離不足・搭載量不足で落選です
だいたい諸外国もスウェーデン機はF-5代替として導入してるケースがほとんどですしね
あまり航続距離を必要としない地理条件の国だけが、導入して意味のある機体です
日本は政治的に充分な保有数枠がないため、
少ない機体を長い航続距離で多方面に展開させこき使う方式しかとれないのです
だから航続距離不足は致命傷
>>674 > F-2→00式支援戦闘機
そこは「零式」だろーが!
>>675 小松基地専用で使うならいけるだろうが
それ以外だと、防衛範囲が広すぎて軽戦闘機では無理
680 :
名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:34:53 ID:3NOk25FK0
>675
あんな韓国のT-50と大差ないような機体、意味ネー
だいたい、パワーが全然ねーのにどーすんだ?
681 :
名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:35:11 ID:XuDbjuQl0
682 :
名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:35:38 ID:lpP7CuKM0
F-2改には、発想の転換が必要になるかも。ハードポイントを
翼に付けなくてはいけない理由なんて別にないんだよね。
分離させても構わないんじゃない?なんちゃって複葉機にして
下の翼状のハードポイントに誘導弾を懸下したらどうか?
ヘリは、浮力を確保する部分とハードポイントは明確に
分離されているじゃん。
>>674 隼とか飛燕とか疾風みたいに愛称も欲しい(´・ω・`)
684 :
名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:40:06 ID:lpP7CuKM0
ニワカのために(その48) XASM3の仕様など
・ステルス型の超音速誘導弾であること。レーダー波を出すデコイの放出に騙されないためには
ステルス性が必須となります。
・全長6mで重量が900kgらしい。タクトマよりも短くて軽いが、ほぼ同サイズと思われる。
・一撃で空母を沈めるだけの炸薬量はないと思われるので、おもにレーダー破壊用か?
・弾頭の換装を容易な設計とし、電磁弾頭(爆発時に強烈な電磁波を出す弾頭)と白燐弾頭と
電磁白燐弾頭の3タイプの弾頭を用意する事。
・誘導弾にデータリンクを持たせてもいいし、持たせなくてもいい。(予算次第)
・誘導弾が編隊を組めてもいいし、できなくてもいい。(予算次第)
タクティカルトマホークの全長と重量(参考)
本体 [ 全長(ブースター除く):5.56m 重量(ブースター除く):推定1000kg ]
ブースター部分 [ 型式:アトランティック・リサーチ Mk106 固体推進ロケット 全長:0.69 m
直径:0.52 m 重量:270 kg ]
F86F栄光、F86D月光、F104旭光の愛称があった。
>>677 >日本は政治的に充分な保有数枠がないため、
おいおい、ヨーロッパ諸国の戦闘機の配備数知ってんのか。
あと、ソ連の脅威とやらに対抗して配備された
F15Jの200機あったときに、ソ連極東軍は定数の1/3
戦闘機の作戦稼動機は20機切ってんだぞ。
687 :
名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:44:19 ID:3NOk25FK0
>683
じゃあ
F-4 おばけ
F-15 鷲
688 :
名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:44:55 ID:QLlns4sX0
在日外国人とアカのF2たたき、F35叩きはもう見ていて気の毒なほど悲惨ww
F-2はF-16シリーズ最強の機体と言える内容w
工場の工作員がつながるはずのない結線してF2B落としたり
試作中の事故を大騒ぎして即報道ww
F-35も同様だな
中国、ロシア、韓国、北朝鮮は怖くてたまらないだろうねぇww
ロシアも貧乏なので2015年でも新型5世代機戦闘機5機しか調達不能w
中国、韓国、北朝鮮は日本国内で妨害宣伝するしかない状況ww
中国はエンジンも全量ロシアから輸入、そのロシアも仮想敵の悲惨な状態なのにねぇw
まあF-2は高くなりすぎたが、使える機体だといえる
アメリカのワークシェア30%も状況的には妥当
これとF-15J改でしのげばいいんじゃない?
689 :
名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:48:50 ID:XuDbjuQl0
>>686 欧州諸国とはADIZの面積が段違いです、配備機数を比較するのは無理です
またF-15J配備機数が200機に達したのは今世紀初頭、ソ連極東軍は既にありません
中国はミサイル攻撃の後、基地や都市を叩いて航空優勢の後侵攻してくるのだろう。F2は抑止にはなるが、
こちらもMD以外に中距離ミサイル配備をやるべきだと思うが
691 :
名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:51:16 ID:wKEjf8U60
>>688 F-2たたきには断固立ち向かうが、F-35が世紀の問題児なのはガチだ。
どっちも叩いてるような奇特な人はここには居ないんじゃないか?
692 :
名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:53:16 ID:GhV0F4S30
4〜5年後にF-15のMSIP機の改修が全部終わっても、
「F-15改」は100機に満たないんだよなぁ・・・
ただでさえ「200機のF-15」っていっても、
実戦部隊に属する複座のDJ型が1/4近くを占めるし。
693 :
名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:55:52 ID:/lLaR1Dk0
>>690 中国との全面戦争が前提なら核配備やるしかないよ。
通常弾の飽和戦は圧倒的に不利なんだから。
ちなみにMDというのは実効性の無い「お守り」。
相手が「此処狙うよ、何時に撃つよ」って言ってくれたらどうにか当てられるレベル。
694 :
名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:56:43 ID:0j70Fkiw0
YF23にカナード付ける魔改造はダメポ?
F-2ってF-4より数字減ってるけど強いの?
697 :
名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 01:59:11 ID:lpP7CuKM0
ニワカのために(その34) ロシア爆撃機の主要兵装
Kh-55(AS-15A):
トマホーク巡航ミサイルに相当。核弾頭搭載可能。最大射程2,500km。
Kh-55SM(AS-15B):
Kh-55の改良型。核弾頭搭載可能。最大射程3,000km。
Kh-22(AS-4):
超音速巡航ミサイル。最大巡航速度マッハ3.5。高度14,000mから
発射した場合の最大射程は、550kmにおよぶ。
Kh-22N:
Kh-22の都市攻撃用モデル。20キロトンまたは35キロトンの核弾頭を装備。
Kh-22M:
Kh-22の対艦攻撃用モデル。トマホークの倍にあたる900kgの炸薬を装填。
Kh-22MP:
Kh-22のレーダーサイト攻撃用モデル。
698 :
名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:02:02 ID:1WVQGGVF0
>>696 弱い
対艦能力では優っているが
空戦能力では明らかに劣る
F15SEってのがあるらしいじゃん。
あれじゃ駄目なの? F15ベースなら余裕あるでそ。
>>693 この前片山さつきがBSフジプライムに出演してた時に
「必要なMD予算を付けて不要な潜水艦予算を削りました」って
自慢してたわ(´・ω・`)
701 :
名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:04:57 ID:wKEjf8U60
>>698 FBW/CCV制御のF-2が、F-4に「空戦能力」で「明らかに劣る」?
低空での機動能力は、F-2はF-15にも撒けない運動性能を誇るわけだが・・・。
702 :
名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:07:06 ID:LNh3lSpD0
>>699 韓国が輸出分の主翼等を製造する独占的権利をもってるから、
韓国製になるよ。
日本が多額の金を韓国政府にだせば、ラ国許可されるかもしれないけど。
韓国は、それを理由にタイフーンではなくてF-15Kを選んだからね。
>>702 日本の事情考えたら、高くついてもラ国すんじゃね?
>>689 そういうのをクズの屁理屈って言うんだよバーカ。
705 :
名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:09:57 ID:LNh3lSpD0
ラ国するための、費用だけではなくて韓国の独占的製造権を侵すのを
補償するための費用も別個必要になる。
706 :
名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:11:44 ID:XuDbjuQl0
>>677 防衛識別圏の広さで保有数が決まるなら
ブラジルは大変だなwww
SEは最近ようやく試作機が飛んだところです
>>706 キチガイの珍論に反論ねえ。
普通は、国家の歳入に応じて持てる装備は決まるんだと思うんだけど?
防衛識別圏が狭いからとかいってるバカにどうやって人間の常識を教えていいかわからんwww
お前の脳内世界では、モンゴルはものすごい戦闘機保有国なんだろうねwww
>>705 >>708 技術的にもコスト的にも無理なわけっすね。
それならとりあえずF2少し増量するのが合理的なのかなあ。
>>707 中国なんてもっと大変だぜ?
だから飛ぶのが精一杯のがらくた機を維持費払って維持しなきゃいけない、
それがむこうの戦力更新の最大の障害になってる
その辺から女子高生を拉致してきて
自衛隊で改造すればいい。
これで国防はバッチリ。
713 :
名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:19:17 ID:XuDbjuQl0
>>709 >防衛識別圏が狭いからとかいってる
広いからですw
ブラジルやモンゴルより日本の防空識別圏は広いですよ
>>713 で?モンゴル空軍の戦闘機は何機配備されてんの?
715 :
名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:28:15 ID:LNh3lSpD0
>>714 中国は国家政策として反日政策、反日教育してんだぞ。
そいつらは、チベットやウイグルを侵略して虐殺やるまくってる。
モンゴルは、すでの半分は中国に侵略されてる。
716 :
名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 02:46:56 ID:rhc0gPKl0
空母の配備を進めている中国にとってF2増産は一番の嫌がらせ
F-35は、F-4代替には無理があるからな。
将来的に傑作機になる可能性はあるけど、現状では開発炎上してるみたいだし。
そんな機種待ってたら、F-4が持たない。
足が遅いの確定しているF35は、傑作機になったとしても日本には向かない
配備しても常時アメリカの監視下に入ることになるのに
なんで中国は空母を作ろうと思ったんだろう
自慢したいんでしょ
721 :
名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 03:26:26 ID:48BOMDS10
近代戦・軍備慣れてないし
発揚込めてまあやっとけーてなもんでしょ
アメリカみたいに世界番長やるんじゃなければ
一隻でも役に立つのはフォークランドで実証済み
まあ、イギリスとは運用実績が違いすぎるが・・・
724 :
名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 03:35:46 ID:WdGUJ0bV0
>>719 空母は海南島に配備。つまり、台湾と東南アジアへの圧力用。
東南アジアの延長線上にはインド洋、台湾の延長線上には沖縄がある。
F-5が退役して飛ばせる戦闘機ねーよ状態になったフィリピンなんかから見ると、十分以上の脅威。
また、台湾有事の際、多少オプションが増える。
725 :
名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 03:36:58 ID:wKEjf8U60
>>722 ×インド洋のシーレーン確保。
○南シナ海の領海侵入。
日本の飛行機にステルス性は扶養
だって相手に2発くらい撃たれてからじゃないと反撃しちゃいけないからな
でも平時のスクランブルだと目視確認が基本だからステルスの意味が無い
>>726 法の整備がされない限り明らかに日本は不利だね
ところでロックオンってすると敵からはロックオンされたってわかるものなの?
つまりはロックオンって何かしら敵に対するレーダー波見たいなものが出てるとか?
専守防衛の要はハッタリだよ
詰まりカタログスペックと世界番長の虎の威
実戦で役に立つかどうかはあんまり意味が無い
だって戦わないんだもん。
>>728 f−22だとロックオンされたことすらわからないらしい
相手の出したレーダー波で敵をロックする
F2は馬鹿チョンカメラならぬ馬鹿チョン支援機だね
空戦はF15Jに任せておけば良い
>>603 亜音速(最大でもM1.5弱がやっと)戦闘機ですw
(F-2は最大M2.0強)
733 :
名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:07:12 ID:/lLaR1Dk0
>>731 F2もうすぐ改修終わって、最新のレーダーとミサイルが搭載されます。
相手が非ステルス機なら先にミサイルぶち込んで終了。
734 :
名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:11:30 ID:3jxeN+waO
F2に搭載予定のレーダーってレイセオンってやつより高性能なんでそ?
日本のミッソーは世界トップクラスの性能だし
735 :
名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:36:40 ID:DpzFreKd0
今日の朝日の朝刊記事にF−2増産の予定は無いって断言してたぞ…
737 :
名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:58:16 ID:1WVQGGVF0
やっぱり飛ばし記事だったか
性能が悪くて調達中止になった機体が
復活するのはおかしいとは思ったんだ
738 :
名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 08:59:41 ID:ha3nfNqf0
>>736 朝鮮日報はF-2増産されると非常に困るからなw
F-15も新しいものを日本が採用すると損耗率75%の
新型を持ってるプライドが許さないんじゃない?w
どんな記事でもネガキャン張ってアサヒるなw
>>737 時代に合わなくなっただけで、別に性能が悪くて調達中止になったわけじゃないだろ
l^丶
ふんぐるい | '゙''"'''゙ y―,
ミ ′∀` ,:'
(丶 (丶 ミ むぐるうなふ
(( ミ ;': ハ,_,ハ
;: ミ ';′∀`';,
`:; ,:' c c.ミ
U"゙'''?"^'丶) u''゙"J
すたるま
ハ,_,ハ
l^c′∀`';,
すたばっち | '゙''"'^uy―,
ミ ′ ∀` ,:'
(丶 (丶 ミ
(( ミ ;':
;: ミ..
`:; ,:' .
U"゙'''?"^'丶)
ハ,_,ハ,, うがふなぐる
,:' ′∀`っ^l
,―y'u''?"゙´ | ふたぐん
ヽ ′∀` ゙':
ミ .,/) 、/)
゙, "' ´''ミ.
(( ミ ;:'
'; 彡
(/?"゙''´?"U
>>683 87式自走高射機関砲→スカイシューター
MLRS→マルス
75式ドーザー→ビッグブル
88式地対艦誘導弾→シーバスター
120mm迫撃砲→ヘヴィハンマー
96式自走120mm迫撃砲→ゴッドハンマー
99式155mm自走榴弾砲→ロングノーズ
203mm自走榴弾砲→サンダーボルト
155mm榴弾砲→サンダーストーン
89式装甲戦闘車→ライトタイガー
87式偵察警戒車→ブラックアイ
81式自走架柱橋→アトラス
81式短SAM→ショートアロー
93式近SAM→クローズドアロー
91式携SAM→ハンドアロー
愛称を公募した結果がこれだよ
>>736 今、朝日のニュースサイトでチェックしたらその記事がなかった。
何欄か教えて?
とりあず、政治、国際、ビジネス、社説、はチェックした。
>>736 朝雲が書いてるんならともかく、朝日じゃ信憑性に乏しい罠。
>>736 確認した
F-15もF-2も追加調達するつもりはない
とかさらりと書いてあるね
朝日新聞は嫌いだが、意外にも軍事に関する記事については
産経よりは遥かに正確なのも良く知られていると思うんだが。
というか、あまりに産経新聞が「知ったか」なだけ、なんだけど。
>>738 ネトウヨは妄想世界に生きてるようだな。
空自の予算は大枠で決まってるから
F-2が生産されなくても、別の兵器で埋まるだけのこと。
>>745 朝日は、各省庁にくい込んでるからね。
記者の軍事的知識はないけど、どの兵器を増やすとか増やさないって言うのは
高官に聞けばわかることだから、産経より朝日の方が確実なのは確か。
にちゃんねるってアホのネトウヨしかいないからそういう常識も知らんのだ
>>745 産経は自称「保守」だが実際にはただの頭の悪い反動勢力だしな。
あそこの記者は自国文化に対する理解も浅い。
かと言って朝日は朝日で、洗練されたデマゴーグの
プロフェッショナルだからより性質が悪いんだが。
まあどの新聞にせよ、一紙しか読んでない奴は誘導されまくるだろうな。
どこの新聞も結局は「機関紙」だから。
749 :
名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 09:41:51 ID:ha3nfNqf0
朝日の記事は結局何にするか結論を書いてない
純減にしたいのが丸わかり
チョンが世論誘導しようとしているぞ!気をつけろ!
朝日は左派
読売は右派
毎日は中道
が各社のスタンス。一つだけを参考にするのは良くない
朝日はケチをつけるくせに
「どうすればいいのか」を考えないからw
753 :
名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:00:47 ID:ha3nfNqf0
F-2を導入させないために必死だな
>>754 あくまで比較的にってこと
何時も中道ってことではなく朝日や読売と比べると中道なことが多いというていど
常にではないから目くじら立てなさんな
中道つか、変態?
朝日も毎日も極左だろう
759 :
名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:20:01 ID:rXD1tuucO
>>755 いやいや、比較的とか常にではないとか、
>>751では書いてないじゃん。
それをなに勘違いしてんのwみたいに言われても^^
ちなみにオレ的にはこんなイメージ。
産経:右翼機関誌
朝日:左翼機関誌
読売:中道右派
日経:中道左派(というより経済中心の親中か?)
毎日:ただの反日変態
産経:中道右派
朝日:朝鮮日報
読売:アメリカの飼い犬
毎日:変態新聞
赤旗:左派
日本に右派の新聞は無い。
761 :
名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:23:17 ID:ha3nfNqf0
毎日はタブロイド並のエロ新聞
どこか、日本と共同開発してくれるような所はないかなぁ。
オーストラリアは、日本と環境似てるのにバカだし。
台湾は今 中国よりだし。
フランスなんかと出来ればいいのに。
韓国と共同開発するしかないね。
日本の技術と韓国のパクリ技術が加われば良いのができるんじゃね?
764 :
名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:26:50 ID:jyQPj7CR0
>>763 ∧_∧
( ´∀`)
/, つ
ブッ(_(_, )
しし'
>>732 今はマッハ1がやっとなんだっけ?
最終的に1.5出るかどうかも怪しい
766 :
名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:31:22 ID:zC6LFbCh0
■中田日の丸誹謗中傷騒動の真実 :05/01/20 13:14:09■
記者「ここからはオフレコにしますので、国歌のことについて
聞かせていただけないでしょうか?」
中田「いや、別に国歌が嫌いとかはとくにないんですよ、
ただ僕は自分の気持ちが高揚する音楽を試合前は
聞いたりしてますから…」
記者「そうですか、じゃあ国歌はうたう必要はないですよね」
中田「まあ、せっかく高揚していた気持ちに水を差すという
ことになりかねないということはありますね」
記者「君が代は今時ちょっとダサいですよね(笑)」
中田「そうですね、ってそんなこといっちゃっていいんですか(笑)」
記者「もっとサッカーというか、スポーツにあった国歌みたいなのも
あっていいとおもいませんか?」
中田「ええ、サッカーのように戦うスポーツのまえにうたう曲
として君が代はふさわしくないかもしれないですね」
記者「気分が落ちていく感じがするとか?」
中田「うーん、僕の場合は少しそういうところがあるかもしれない、
趣味の問題ですよ。ただ、日本というひとつの国を背負ってる
という責任が感じられて、いい意味で緊張感が高まってくるので
なくしたほうがいいとは思わないですけど」
記者「いや、今日は中田選手の意外な一面がみられました」
中田「後半のはホント記事にしないでくださいよ」
記者「もちろんです。貴重なお話をありがとうございました」
○後日の朝日紙面
「国歌、ダサイですね。気分が落ちていくでしょ。 戦う前に歌う歌じゃない」
中田「…」
http://www.asahicom.com/soccer/
767 :
名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:36:34 ID:P5GkZLxh0
>>747 TKXの時も、ATD-Xの時もそうだけどさ…
防衛省が自分から情報リークするのはFNNだけだぞ? まぁ記者名が無い記事は飛ばしやPINGが多い事も事実だが
何かの目的があってやってる事が多い。
今回もファンボローに対する省側の牽制という観測もあるし……
取材しても省側は自分から先々の情報は朝日相手にゃオミットするのは常識だよ。
そんなとこ朝日と比べたら産経もさすがに可愛そうだろ。
768 :
名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:38:59 ID:zC6LFbCh0
【アカヒ捏造/妄想記】
[戦後のみ]
1945年 終戦の日、宮城前で整然と土下座している日本人の写真を捏造(合成写真)
1950年 伊藤律の記者会見を捏造
1971年 北京支局存続のため林彪失脚を否定する虚報を掲載
1972年 自衛隊員刺殺の犯人隠匿で朝日ジャーナル記者「川本三郎」が逮捕される
(同年) 浅間山荘事件で救出された牟田泰子さんの病室に盗聴器を仕掛ける
1981年 ホテル盗聴機設置事件
1982年 教科書「侵略」→「進出」書き換え誤報事件
1984年 毒ガス戦でっちあげ
(同年) 「南京大虐殺」でっちあげ報道
1987年 編集委員「本多勝一」、「疋田桂一郎」らがリクルート社のスキー接待を受ける
1985年 元ポーランド大使インタビューを捏造
1989年 サンゴ落書き自作自演
1991年 椿発言により非自民政府樹立を画策(政治介入をして国民主権を侵害した)
(同年) 「従軍慰安婦」問題の捏造
1993年 「鳥取の上淀廃寺 法隆寺と同時期創建?」捏造
1995年 石原信雄への祝儀袋捏造
1999年 所沢ダイオキシン汚染のほうれん草報道 結局は捏造だった
2000年 森総理(当時)冬なのに半袖でゴルフ映像垂れ流しミスリードによる倒閣報道
2000年 トルシエ解任騒動
2001年 つくる会教科書の捏造
(同年) 自民党KSD報道で歴史上の人物まで党員にしていたと捏造
2002年 中田選手、引退捏造
2003年 地村保志・富貴恵さんの承諾無しに勝手にインタビュー
2004年 曽我さんの北朝鮮の住所を盗み見して、勝手に報道
2005年 プラズマディスプレイから富士通撤退と誤報
(同年) 小泉首相の道路公団民営化に絡む発言を捏造
(同年) べーカー大使が『「中国との関係を修復して」と注文』と捏造
769 :
名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:39:00 ID:+/iy2H8s0
>>767 そうだね
FNNが初公開映像を出すよな
んで安藤優子の顔もついでにインプットされるw
>>769 まあ、ネトウヨの知能レベルじゃそういう結論になるのもしょうがないだろうね
772 :
名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 10:50:35 ID:zC6LFbCh0
★朝日新聞の大規模脱税、約12億円申告漏れ…経費仮装や意図的な経理ミス
悪質な脱税に重加算税
・朝日新聞社が東京国税局の税務調査を受け、平成15年度までの7年間で約11億
8600万円の申告漏れを指摘されていたことが31日、分かった。国税局は重加算税額
を含めて3億8200万円の追徴課税を通知した。同社は指摘に従い全額を納付するという。
同社などによると、15年度に本社が「朝日新聞・国際衛星版」を発行するロンドンの
現地子会社に4700万円を「業務委託費」の名目で支出したが、国税局は業務委託の
実態はほとんどないため経費としては認められず、「寄付金」として処理すべきだと
判断した。また、名古屋本社が9−14年度に「販売経費」の名目で支出した3900万円
は、販売所長らとの懇親会費用などに流用されており、本来は「交際費」として処理
すべきとされた。
国税局はいずれも経費を仮装していたとして、重加算税を含め計約3000万円を追徴
課税。このほか、約7億9100万円についても経理ミスを指摘した。
31日の朝日新聞朝刊には「国税局と見解が相違する部分はありましたが、申告漏れの
指摘を受けたことは遺憾で、真摯に受けとめています。今後も適正な経理、税務処理に
努めます」との広報部のコメントが掲載されている。
朝日新聞社といえば、週刊朝日による消費者金融会社からの約5000万円金銭提供
問題で今年4月、当時の箱島信一社長が報酬減額30%、3カ月とするなどの社内処分を
受けたばかり。先週27日の取締役会で箱島社長が退任し、秋山耿太郎常務が社長に
昇格する人事が内定。6月24日の株主総会後の取締役会で正式決定することになっている。
http://www.zakzak.co.jp/top/2005_05/t2005053110.html
まあ、アカヒはまずKY事件の事を何とかしてから記事書くべきだよなw
774 :
名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:11:57 ID:uZ92vIMJO
戦闘国家でのF2無双は異常
775 :
名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:18:43 ID:lsJI9LQD0
神田機はF4でマッハ2.6出したけどね…。
Linuxの例があるわけだから、
ねらーの叡智を結集すれば新型機くらい開発できるんじゃね?
一企業が造るより良いものが出来そうな気がする。
神心いいよな漬物みたいな名前だけど
逆じゃね
>>776 いやそこまで夢見なくても…
しかし朝日の逆を行けば国益に合致するんだし
F-2増産に利があるのが判明したといえるかな
朝日の記事読んだけど、簡単にまとめると
『FX先送りにしてたら、とうとうF-4退役し始めちゃったよ。このままじゃ防空体制に穴があくし、
訓練にも支障をきたす。』という様な事を書いた後、
「機種が決まっても予算計上から実任務に配備できるまでには10年単位の時間がかかる。
F15やF2を増産する計画はなく、F4の退役が進めば、戦闘機は減る一方。
防衛省は防空体制に穴があかないよう、任務をF15やF2で代替させることでF4の飛行時間を抑え、
長持ちさせる方針だ。」
という文で記事を閉めている。
現状、F-2増産の計画が無いのは事実だな。
>>1でも計画が決まったとは言ってないし。
FXが決まらない以上、F-4が退役した部分を、F-15やF-2肩代わりしなきゃいけない、って
部分は両者とも共通と言える。違う部分といえば、
産経、F-15,F-2で肩代わり。それにあたって、F-2追加調達も検討。
朝日、F-15,F-2で肩代わり。それで出来る限りF-4の寿命を延ばす。
産経はF-2追加調達するために乗り越えなければいけない部分を書かず、
朝日はF-4退役を先延ばしすることの困難さを書かず、と言ったところか。
781 :
名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 11:41:27 ID:MBjW3sll0
朝日の方がそれっぽいこと言ってるような希ガス
朝日
>防衛省は防空体制に穴があかないよう、任務をF15やF2で代替させることで
>F4の飛行時間を抑え、長持ちさせる方針だ。
航空情報
> 488 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2010/07/21(水) 22:43:30 ID:???
>『航空情報』5月号で佐藤守元空将がF-2をつなぎで補充してF-XXで国産機開発しろ、
>なんて書いてるな。他にも空自若手Pの意見として、F-2Bを継続生産、教導隊か教育用
>として松島に一個飛行隊を追加、新田原の第23教育飛行隊を戦闘機部隊にして航空
>戦力の穴をカバーする、なんて案も載ってた。
防衛省、任務をF15やF2で代替させる。・・・朝日
↓
代替用のF-2やF-15は足りるのか?
↓
足りなければ、国産できるF-2の追加調達が最適では?
↓
F-2戦闘機を追加調達検討。・・・産経
784 :
名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 12:52:47 ID:P5GkZLxh0
>>1の記事も、空自幹部ではなく、、、省の人間の発言というとこがネック だわな。
785 :
名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 13:00:44 ID:uZ92vIMJO
F2の対空ミッサって射程距離何キロ?
>>728 レーダー警戒装置が装備されていて、レーダー照射を受けると警報がなる
最近の警戒装置は、それがどんな脅威か分析できる
最近海自の航空機が中国艦の主砲にロックされたと言う話があった。
それがなぜ分かるかというと、対空監視用レーダーとは別に主砲用に射撃指揮レーダーがある。
射撃指揮レーダー照射を受けた=ロックされたということになる
>>786 [素人の想像]
「ロックオン」=レーダーを固定(追尾状態)された=された側でレーダー波を連続検知できる
って理解で正しい? 添削等ヨロ
言い方かえると、通常はスキャン状態(追尾される側から見ると短時間だけレーダー波を浴びる)で、
ロックオンするとレーダーの指向方向をロックオン対象を追尾しつづける、という意味。
(これにより、レーダー受信機のみのミサイルで、レーダー追尾できる。)
・F-2増産を急遽まとめる
・即納可能な機種をF-Xに決定して急いで調達
・何もせず純減
さてどれでしょう
789 :
名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 13:30:37 ID:ha3nfNqf0
現状でもF-2が多くて困ってるからこれ以上増えても困るという
シナチョンの願い丸出しのネガキャンご苦労さまw
俺は単発機とは口をきかないことにしてる
791 :
名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 13:38:44 ID:s6p6EtgU0
まあ、経済発展で多少は余裕の出来た金やらなけなしの技術やら
つぎ込みまくって整備してきた海軍の艦船をボコボコ沈められそう
なF-2を増産なんかされた日には中国はたまらんわなぁ
792 :
名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 13:42:35 ID:s6p6EtgU0
中国としては在日工作員総動員でF-2増産を
潰しにかからなアカンとこ
793 :
名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 13:45:31 ID:ha3nfNqf0
産経の記事の後にこの記事が出たのがあやしいな
記事が同時ならまだ信憑性もあったがw
100%ネガキャン確定
空戦では役立たずであるが、F15Kコリアンストライクの良い箸休めになるであるな
単発エンジンのポンコツF16を改良したF16XLは米軍は失敗作のレッテルを貼った
一方、F15はエンジン、機体強度、耐久性を向上し、なおかつ強力な爆撃性能を付加
F111の後継機F15Eストライクイーグルは暗視装置と、3次元レーダーと地形追従レーダー
前方の3次元地図を瞬時に作成、11tもの爆弾を搭載して夜間の低空進入、唯一バンカーバスター
による精密攻撃を可能。最新のAWACSなど戦闘情報を集約リアルに表現するグラスコックピット
によりF15Cと互角以上の空戦も可能である
795 :
名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 14:20:35 ID:wKEjf8U60
>>794 >精密攻撃を可能
F-15Kには無い能力だな。
>>787 >「ロックオン」=レーダーを固定(追尾状態)された=された側でレーダー波を連続検知できる
>って理解で正しい?
正しい
>言い方かえると、通常はスキャン状態(追尾される側から見ると短時間だけレーダー波を浴びる)で、
>ロックオンするとレーダーの指向方向をロックオン対象を追尾しつづける、という意味。
>(これにより、レーダー受信機のみのミサイルで、レーダー追尾できる。)
セミアクティブレーダーホーミングの場合はそうだね
(発射母機のレーダーでミサイルを誘導する場合)
ただし現在の主流は、アクティブレーダーホーミングです。
ミサイル自体のレーダーで目標をロックする方式です。
この場合レーダー周波数の違い等でミサイルのレーダーでロックされているか警戒装置で分かる
797 :
名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 14:27:24 ID:ha3nfNqf0
空戦する前にキムチーグル75%損耗させる国だからなぁ
北のミグ21のほうがよっぽど脅威だと思う
798 :
787:2010/07/22(木) 14:29:06 ID:RFeUyIaL0
30年や40年間防空任務の当てにするんでなくて、防空に穴が空きそうな
10年20年の穴埋めにして、その後に余剰機は別任務に転用するなら悪くない選択。
今あるのを増やすのでなく、タイフーンとかホーネットとか新しい種類のものを
そういう見込みで入れると、割りに合うか微妙になる可能性があるしな。
ただ転用する別任務(SEADなど新任務も視野に入れた)を当て込むなら
将来のビジョンを確立しとかなきゃならんのだが、政治も節約しか考えてないしなあ…
800 :
名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 14:39:09 ID:gHFUe6xr0
そもそも精密爆撃できないストライクイーグルって何に使うんだろう
802 :
名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 14:42:53 ID:gHFUe6xr0
>>797 北のフィッシュベッドは燃料がなくなっても大丈夫なように足で漕げるペダルがついているらしい。
d4o7vak+0
ASM3を地上攻撃にそのまま転用すればトマホークいらないの?
805 :
名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:07:13 ID:odw+sPYo0
>>801 無事に量産開発予算が付いて良かったわ
民主党政権だと中国の脅威になる、
XASM-3なんて開発中止になるかと心配してたし
これが量産化される頃に、ちょうど中国の空母も運用開始の見込みという
F-2がASM-2とASM-3で混成攻撃掛ければ、
虎の子の中国機動艦隊なんて、第一撃で壊滅しかねないなw
>>804 射程も弾頭威力も巡航ミサイルとして使うには不十分すぎる
現代の戦闘艦艇ってのは
「強力な対空攻撃力」を持つかわりに脆弱な目標、って特質がある
そして巡航ミサイルは行程の大半を機械におまかせで運用が楽なことと
ある程度防御された目標を正確に破壊することが求められる
こんだけ要求されるものが違うと設計図上じゃ同一点なんてほとんどなくなっちゃうよ
807 :
名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:13:34 ID:odw+sPYo0
>>806 ただ、今回のXASM-3の要素技術を流用すれば
超音速巡航ミサイルを開発できそうだけど、
どちらかと言えば技術の問題よりも、政府の弱腰が問題になりそうだな
自民政権時に、中国の不利になる兵器開発は、
ひたすら反対してた連中だし
超音速巡航ミサイルって市街地を低空で飛ぶだけで甚大な被害が出そうだね。
>>807 だから巡航ミサイルっつーのは求められる要素が空対艦ミサイルとは大分違うんだってば
ろくすっぽ使えない図面を無理に共通化して使ったところで出来上がるのは絶賛炎上中のF-35みたいなクズだけ
>>804 XASM3は射程およそ200km、たいしてトマホークは長いのだと3000kmとされています
大型の艦船だとXASM3なら何発も撃ち込まないと撃沈できないかもしれない
ただ、予定では超音速の3倍で飛びステルス持たせて誘導されてターゲットに当たるとされるので
F2の超低空飛行で近づいて打ち込めば撃沈可能かと
しかし、おそらく撃沈するところまで日本がするとは思えない
あるいは敵艦に当てずに近くに威嚇攻撃だけかも
なによりも法の整備を!
たとえ炸薬積んでなくても一トンの鉄の塊がマッハ3以上で衝突するだけでとんでもない破壊力な気がするけどなあ。
812 :
名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:25:49 ID:odw+sPYo0
>>809 だから要素技術って言ってるじゃん
だれもXASM-3の設計を流用して、
巡航ミサイルが作れるなんて思っていないし書いてない
ラムジェットエンジンだけだって、かなりの要素技術だよ
真っ向から艦隊が攻めてくれば落とすしか無いでしょ
自衛権あるし
>>810 今の艦艇を対艦ミサイルで「撃沈」まで追い込むのはなかなか難しい
けど、亜音速〜超音速で飛び込んでくるトンクラスの物体の衝撃は相当なものになるし
燃料火災や炸薬の爆発の被害も侮れない、大概一発喰らえば戦闘行動はもう無理
現代戦ではそれで充分なのよ
沈めてしまわなくとも電子機器使えなくさせ長期のドック入りに追い込めれば
実質撃沈と同然
>>812 ラムジェットは「ラムジェットが機能する速度域まで他のエンジンで加速する」必要がありましてな
空対艦ミサイルならそれは余裕だけど……
>>813 実際に敵が発砲してこっちに何らかの被害がでれば対応できるけど
それまでは日本は
殴りたい 殴ったろか! 殴るぞ! 殴るぞ! んーんどうなんのん?
どうしたらええのん? で次に進めないのが日本
817 :
名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:31:04 ID:bTADPrMJO
>>814 30年ほど前、エグゾセ一発で沈められたシェフィールドは・・・
>>817 どんなに装甲が厚くても、電子装備が使えなくなればそれで戦闘不能。
だから装甲を厚くする意味がない。浮かぶ廃墟になるだけ。
>>817 こんごう以降の護衛艦のバイタルパートには・・・凄いです
>>818 沈没自体も本国回送中に悪天候にぶつかった結果だよ
822 :
名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:43:56 ID:bTADPrMJO
>>819 戦艦なんて超音速で飛んで来る1トン超えの徹鋼弾の直撃に何発も耐えて、かつ反撃が可能なレーダーや射撃装置だったんだから、軽くて遅い大多数のミサイルなら平気なんじゃ…
>>820 サイズ的に重巡〜巡洋戦艦くらい?
やっぱ撃沈するには魚雷の艦底爆破か
そういや、航空機からの魚雷攻撃ってなんでなくなったんだろ
>>822 沈みはしないだろうが上部構造物はそれなりに被害を被ると思う。
まぁ所謂戦闘不能にはなるだろうね。
>>822 それイージスと戦艦大和が戦うとどっちが勝つのって話で遊べたなあ
>>822 建造・維持・運用コストが激増することを覚悟の上で
そこまでの重防御を艦艇に施す必要があるって国が、いまんとこ世界中のどこにも無いからねえ
>>823 ・超低空を飛ぶ必要があり訓練に長い時間がかかる
・命中を期すためにはCIWS射程内にまで超低空で踏み込む必要がありWW2末期ですらほとんど自殺行為
827 :
名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:52:45 ID:bTADPrMJO
>>825 それ、実際にやったら
大和→追えない
イージス艦→ミサイル足りない
で勝負着かなくね?w
10kmの距離でファイ!ならイージス艦死亡だろうけどそれじゃあまりにもハンデが酷いしw
制空戦闘機を確保したいのに、攻撃機を確保してなにか意味あるの?
832 :
名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 15:58:39 ID:a0lpO6er0
>>827 かわぐちかいじの『ジパング』では、
大和主砲弾(初速785m/s)を普通に迎撃し、
これ以上続けるなら、トマホークを艦橋にぶち込むぞって、脅してたな。
>>810 >大型の艦船だとXASM3なら何発も撃ち込まないと撃沈できないかもしれない
一発当たれば撃沈だよ。
運動エネルギー考えなよ。火薬積んでなくても破壊力は半端ない。
マッハ3で6Mの物質があたったらどーなるよ?木っ端微塵だわな。
今はどこの国にも鉄板40cmとかの闘う艦船はないんだぞ?
しかしホントに海面高度でマッハ3を出すのだろうか?気圧が高くて難しそうに感じるが
>>800 精密爆撃できなきゃ・・・
じゅうたん爆撃で内科医?
中国が威嚇のために行った黄海演習では、
戦車を鉄道貨車に搭載し、それを輸送船に積み込んだ。
仮想戦場が日本である、ということだ。
上陸前の艦船を沈める、シップキラー専用機のF-2は、敵の動員船舶とよく合致している。
>>832 しかしあれだけの質量のものをSM3で止められるのかってのは正直疑問
まず台湾じゃないすかね
>>834 海面を真っ二つに割りながら派手な水しぶきを巻き上げて驀進してくるんだろうね。
>>837 対空ミサイルの爆発で砲弾誘爆させるって筋書きだからそこは問題ない
実際にできるかというと「?」だけど
841 :
名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:12:12 ID:RX5LU5nY0
スレを開いてみればすっかり海戦スレ
なのはなんで?
暑いから。
>>817 フォークランド紛争のとき、英軍艦がエグゾセで…
このうち、装甲厚が薄すぎて貫通してから爆発したので
艦内で爆発するより被害が低くなった艦があったと
当時のニュースで言っていたが、真偽は不明。
暑いから
>>836 日本に対してよりも台湾威嚇の意味のほうが大きいんじゃない?
暑いから
フォークランド紛争では、荒天で傷口に波が注ぎ込んだ、という悪条件があったな。
黄海や日本海が戦場となる、日中海戦では、そういう幸運には期待できん
/ ̄ ̄ ̄\ ミ ,、 ____
/ _ノ \ // _ノ ヽ_\
. | ( ●)(●) /っ( >) (<)\
| ,. ヽ (__人__)_/ /:::::⌒(__人__)⌒::::: \
. | / / ` ⌒´ノ__ノ |r┬-/ |
/ / } ノ ` ̄'´ ノ、
〈 < }__//| /\\__
iヽヽ.__,、 /=u' ヽ ノ `u=
ヽ.ヽ < __ノ \ __ /
`ヽ\_>、 // \\
>> 844
>>845 台湾への威嚇は東シナ海でやる
黄海は米韓演習への牽制
日本への威嚇は沖縄周辺に軍艦と原潜をうろうろさせるだけで十分
天気晴朗なれども波高しってのはウソだったわけね
850 :
名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:24:56 ID:RX5LU5nY0
暑いからか
851 :
名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:25:55 ID:bTADPrMJO
>>826 実際に本気で戦艦作ったら、
・現在の技術で超装甲に磨きがかかる
・副砲なんていらん、ミサイルだ!副砲のあった4箇所は全部ミサイルセルに使え!
・大量の小型砲・機関銃・小型ミサイルで近接防御は完璧
・主砲弾はロケットモーターと誘導装置で長射程に。
・通常弾も用意すれば、お安い値段で支援砲撃から輸送部隊や上陸部隊の虐殺まで幅広く
・ヘリも積めるよ!やったね潜水艦ちゃん!
・背が高いのでレーダーの索敵範囲うp
なんてモンスターが出来そうだ。下手すりゃ1兆円するだろうけどw
852 :
名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:26:05 ID:a0lpO6er0
いや、正確には暑すぎるからだ('A`)
>>845 内陸に鉄道輸送できる地域でなきゃ、戦車の鉄道輸送なんて意味ないですよ。沿岸なら普通に海上輸送します。
台湾の鉄道は海岸に集中しており、戦車を鉄道貨車ごと輸送するメリットはありません。
ですから、戦車を鉄道貨車ごと海上輸送する、威嚇先は、少なくとも台湾ではありえません。
日本、または韓国
鉄分の多い人に尋ねてみるが、中国は広軌?
小惑星を引っ張ってきて、ピンポイントで落下させれば地球上のどこでも攻撃できないかい?
中国の鉄道は基本は標準軌。日本では新幹線(と、新幹線が直通する路線)および私鉄でしか使われてないから
上陸部隊が中国の鉄道車両持ち込んでもそのままじゃあんまり意味ない
860 :
名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 16:34:32 ID:wD9F0k9I0
>>855 そういえば、中国は宇宙軍創設とか言ってたなw
>>854 基本は標準軌らしいよ 香港とか例外があるみたいだ 内陸部や満州はどうなんだろ?
新幹線(標準軌)の計画に介入し、せっかく単線にしてある関が原に線路を通したのは、大野って売国政治家のせい
新しいリニアは当初計画どおり、鈴鹿の山をブチぬいて、被占領が予想される日本海側へは行かない。
>>855 そして地球全体が壊滅・・・
自転軸が変わり、自転速度も変わり、衝突による長巨大津波と
その後の何年にも及ぶ「核の冬」の到来・・・
「小惑星」に分類されるサイズのものをそのまま落としたら大変なことに。
市町村規模の消滅を招く大きさのものでも、巻き上げられる粉塵による
世界規模の気象変動の可能性が・・・
シベリア鉄道なんかでは、広軌と標準軌が混在してて、途中で車台を換える。
中国へ入る貨物列車も、車台交換に対応したものと思われ。
日本や韓国の占領地で、現地の車台と入れ替えるのは、わりと簡単かと。
>>853 だとしたら、奴らはJRの線路の脆さがわかっとらんなw
>>863 いくら車台を入れ替えて線路に乗ったとしても幅の広い戦車を載せた列車は
トンネルやホームに当たるので走れないw
狭軌とは線路だけでなくトンネルやホームの規格もちがうのですよ。
>>864 わはは言えてるw
JRの貨物軽視は、そりゃ酷いもんね。
車台を倍にした貨車を使っても、主力戦車の重量じゃレールがゆがむ。
占領地のJR職員を徴発しても、直せるもんじゃない。
中国軍の想定は、マッカーサーに後方上陸されたやつに適応してるのかもね?
東北新幹線関連のデータを懇切丁寧に中国に教えてあげた人がいたよね( ´∀`)
まあそこまで上陸されたら列車で輸送出来ても出来なくても変わらないよねw
うん、鉄道輸送なんて、自国勢力圏内ですら決まったルートをたどるんで
敵の攻撃にさらされるおそれがあるのに、まして敵国内で
戦車が鉄道で輸送されてる状況って、すでに占領されてる状況だろw
>>866 太平洋戦争では、日本軍の戦車は「列車で輸送できること」という
DQNな設計条件を与えられて、機銃ですら貫通できる紙みたいに
ペラペラな装甲になったのは笑えない話。
M4戦車の砲撃で爆発炎上せず、米兵をおびえさせたが、
単に装甲が薄すぎてM4から放たれた弾が貫通して背後へ
飛び去っていただけだったという笑い話も聞いた。
チベットで鉄道が開通した直後、戦車とレーダーを搭載した軍用貨車が通過する写真が撮られていた
あの報道写真、どこにあったっけ?
>>870 ドイツのタイガー戦車だって鉄道輸送を考慮して設計されてるから
別にDQNな設計条件とは思わんが。
だいたいチハタンだって第二次大戦直前の戦車としては普通の仕様
陸軍国の各国が技術競争初めてあっという間においていかれただけでw
873 :
名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:18:05 ID:ha3nfNqf0
零戦と同じで運動性能向上を狙って軽量化したんだろ?
874 :
名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 17:21:57 ID:0j70Fkiw0
>>872 >だいたいチハタンだって第二次大戦直前の戦車としては普通の仕様
ノモンハンでBT戦車に苦戦しといて普通とはこれ如何に
列車砲スレと聞いて
>>872 列車による移送ということ自体がDQNなんじゃなくて、
日本軍が提示した総重量と全幅・全高・全長の条件が、あまりにDQN。
戦地のプアな鉄道(軽便鉄道?)で運べる条件を空想してみて。
「軽自動車かよ?」といいたくなるような・・・
(まあ、「軽自動車」は言い過ぎだけど。)
>>876 すげーな、フェンダー外さずキャタピラも輸送用でなく標準のまま載せてる。
トンネルとか無い地方なのかな。
>>875 ドイツだってポーランド侵攻の電撃作戦時は2号戦車がメインだったわけだろ
あれに比べれば普通と思われるが。
>>879 列車砲といえばドーラしか思い浮かばない俺は一般人(非ミリタリマニア)w
いつの間にやら戦車スレwww
オマエラみんな戦車好きなんだろw
>>877 普通じゃないからノモンハンで中戦車のチハがペラペラ装甲の快速戦車BT-5に苦戦したんだろう
同時期の中戦車である三号戦車はもちろん、T-28やマチルダIIよりも全然弱い
戦車は男のメタファーだっていう人がいたから、きっと皆男だな。
886 :
名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 18:06:02 ID:0j70Fkiw0
>>878 ああ、
当時は軽量化しないと牽引できなかったのかな。
それ以前に物資が足りなくて装甲薄かったかも。
>>883 タンクとかパンツァーとか特車とかw
ヒトラーが「突撃」って言葉が好きで、突撃砲とか突撃銃(アサルト・ライフル)とか
攻撃じゃなくて支援ですby空自 (と、無理やりスレ本来の話題?に・・・)
>>887 アサルトやシュツルムはヒトラーが伍長の時代から有る言葉だが
まあ続報もないんでしょうがない
制空型F-2の迷彩でも妄想してwktkしよう
891 :
名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 18:16:05 ID:oHJsi3jpO
ビーム兵器開発しろや
892 :
踊るガニメデ星人:2010/07/22(木) 18:20:08 ID:rj7E4wpA0
うーーーん、対艦ミサイルで威嚇射撃なんかできるのかな???発射したらほぼ間違いなく
命中すると思うけどな。
>>892 人を狙わない限りは威嚇射撃。いわゆる「船体に対する威嚇射撃」
894 :
名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 18:23:39 ID:0j70Fkiw0
895 :
踊るガニメデ星人:2010/07/22(木) 18:24:58 ID:rj7E4wpA0
>>810 うーーーん、対艦ミサイルで威嚇射撃なんかできるのかな???発射したらほぼ間違いなく
命中すると思うけどな。
>>870 まあ、当時の日本の優秀な人材は戦艦の設計と戦闘機の設計に行っちゃってたからね、
戦車の設計にはあまりいい人材は回ってなかったって事でしょう、実際島国である日本
にとっちゃ戦車よりも戦艦や戦闘機の方が重要だったわけですし。
ミサイルで威嚇とかもったいないお化けが出るな
897 :
踊るガニメデ星人:2010/07/22(木) 18:27:22 ID:rj7E4wpA0
898 :
名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 18:29:35 ID:0j70Fkiw0
>>897 ペイント弾のミサイルを開発したほーがいいかw
899 :
踊るガニメデ星人:2010/07/22(木) 18:31:29 ID:rj7E4wpA0
ASM-3ならマッハ3で命中する花火になるな。胸熱。
>>894 超音速で飛来するミサイル
迎撃は間に合わない!
直撃!!と思ったが、衝撃がない・・・
甲板に出ると、大量の紙が舞っている
一枚を手にし、見てみるとそこには・・・
「 遺 憾 の 意 」
902 :
名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 18:42:23 ID:0j70Fkiw0
>>901 そこは米国直輸入のPLAYBOYとかばらまいて戦意消失を狙ったほうが。w
プレデターかリーパー買って無人機運用に慣れておいた方が良いように思うけど。
904 :
踊るガニメデ星人:2010/07/22(木) 18:53:48 ID:rj7E4wpA0
905 :
名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 18:54:14 ID:dOUbwuBP0
AAM4
自衛隊が配備する米軍アムラームに相当する空対空ミサイル
アムラームに比べて炸薬量が多く敵巡航ミサイルを完全に破壊するという用途に向いている
その代わりアムラームより大型鈍重で
高速で回避行動をとる戦闘機同士の戦いには向いていないと言われている
906 :
名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 19:14:37 ID:nWJ+mJiG0
>>872 チハ一両と零戦三機が同コストだったらしいな・・・
907 :
名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 19:16:33 ID:zmLRBJrE0
>>905 > 高速で回避行動をとる戦闘機同士の戦いには向いていないと言われている
んなアホな。
AMRAAMだろうがAAM-4だろうが撃たれてから回避行動したって絶対間に合わんぞ。
もしかしてパイロットの技量でかわせるとか思ってる?
>907
905は格闘戦で10G旋回とかしちゃう人なんだよ、きっと。
それでも逃げられないと思うが。
909 :
名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 19:19:18 ID:mcfUtIgu0
>>906 戦力整備全体を考えた場合、戦車を買うよりも航空機となったわけだな。
二者択一の選択しかできない国の悲哀だな。
チハタンは日本史上最高のアイドル。兵器としての能力を求めるとか可笑しなことするなよ。
何でチハスレになってんだよw
もっとやれw
>>906 その計算に出てくる零戦は機体だけでエンジンその他の値段が入っていない
最終的にはチハと零戦は同じぐらいの値段
>>895 求められた要件については与えられた資源でそれなりに応えているし、空冷ディーゼルエンジンの採用などは他国戦車と比較しても悪くない設計ではないですか?
戦車設計した技術者の優劣というよりは日本の国力と陸軍の兵備への優先順位の問題だと思います。
それに戦艦にしても航空機にしても他国と比べたら戦車と同様「イケてない」わけで、戦車がことさら他国と隔絶していたとは思えないです。
そりゃチハとキングタイガー比べるなどナンセンスでしょうが、それを言い出すと一式陸攻とB29、翔鶴とエセックスだって・・となりますし。
>>907 回避機動の有無で「絶対間に合わない」距離(及び高度・機速)が変わるんだよ。
ミサイルってのは特定の「絶対当たる距離」が有る訳じゃねーの。
>>913 >戦艦にしても航空機にしても他国と比べたら戦車と同様「イケてない」
失礼な奴だな!
チハタンのリベットの美しさがわからんとは!
日本の戦艦の堂々たる艦橋の美しさがわからんとは!
疾風の空冷なのにバランスの取れたプロポーションの美しさがわからんとは!!
震電の突き抜けた機能美がわからんとは!!
お前それでも日本人か!
>>855 核と同じ大量破壊兵器じゃん。
まだ、戦術核のほうがマシ。
>>915 ワロた(w
でも戦車砲が男根のメタファーだとしたらチハたんのそれは5号6号のそれに比べて正直イケてないですねぇ。
スマートにすぎる疾風よりもP47のカリ首の太さにこそたくましさを感じます。
>>917 チハたんとタイガーを比べるな
タイガーと比べるなら一式中戦車あたりだろ。
俺的にはIII号戦車の短砲身の基部にある六角形の部分に
なんだかタマっぽい近親感を感じる(ぉぃ
駐退機がショボくて砲塔内に収まらなかっただけという
割と恥ずかしい機構だったりするがな。
>>918 そこで、タイガーじゃなくてティーガー(戦後の英語化した独逸語)だと横槍を入れ、
ティーガーじゃなくてティーゲルだと更に横槍を・・・
ああ、KV-IIマンセーwww?
軍艦模型製作で割と有名な人に製作の苦労話とか聞いたら、
旧日本軍の艦船は形状について美的要素を極めて重視しており、
そのせいで製造コストが馬鹿高くなっていた。模型を作っていても、
日本の軍艦の模型は作るのが凄く大変。
アメリカの軍艦は、規格サイズの鋼板をつなぎ合わせれば完成する
ように設計されており、模型製作も簡単にあっという間に出来る。
とおっしゃってました。
んで、「そりゃ、日本は負けるはずだよ」と。
大和の電探も、アンテナはダンボの耳みたいな巨大なのが必要だったのが、
「美しくない」というだけの理由で却下され、実効性の無い小さな飾りに
なってしまった、という話も聞いたことがあるなあ。
で、当時の戦闘機も、アメリカさんのは、ホント、「生産性しか考えてない」って
感じだよね。
>>915 KV−Tのリベットのゴツゴツ感
Il-2の攻撃機ながら無骨ながら洗練されたスタイル
PPSH41のプレス部品だけど放熱用カバーに合理的なドラムマガジン
艦船はあれだけど
現用ミサイル巡洋艦の前向きミサイルはスマートな船体共々格好良い
赤色革命万歳、ファシストや資本家を潰せ人民の勝利は近い
>>920 >タイガーじゃなくティガーじゃなくティーゲル
うっさい!
俺が小学生のときに作ったタミヤのプラモデルにタイガー重戦車とかかれていたんだから
タイガーなんだ!!
ちなみにヤクトパンターも認めない。
あれはロンメル戦車だ!!
>>913 規模の割りに排水量が少ないエセックス級は予備浮力が少なく、
その上かなりのトップヘビーで雷撃を受ければ簡単に沈むって言われてる
幸い?被雷したのが1回しかなかったから大丈夫だったけど
924 :
名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 21:33:24 ID:+WZAJPIp0
ソースそっちのけで兵器話に花を咲かす相変わらずの軍ヲタ達でありました
タイガーは魔法瓶
>>905 AAM-4は標的機に当たりすぎて近接信管のデータを取りにくかったりしたわけだが。
エレファント印も魔法瓶
929 :
名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 22:30:15 ID:oWVecXmq0
>>913 ぶっちゃけ戦艦は日本のが最高に美しいと思う。特に艦橋が。
扶桑?山城?(∩゚д゚)アーアーキコエナーイ
930 :
名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 22:41:03 ID:WdduOGVc0
ユーロファイターで十分だろ。
クウセンなんか米軍がF22もってんだからまかせればいいよ。
931 :
名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 22:43:02 ID:hZOqUs5B0
これでやっとブルーもF-2化か
楽しみ
933 :
名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 22:44:11 ID:/lLaR1Dk0
>>930 20機ばかりの調達の為にユーロをいじくるのは割に合わない。
>>930 ユーロファイターの対地・対艦攻撃オプションってまだ開発中じゃなかったっけ?
むしろ空戦しかできない
この間沖縄でF22とF2が模擬戦闘やって、
F2が2勝3敗だったのは内緒なんですか?
938 :
名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 22:56:23 ID:0j70Fkiw0
>>937 F-2ってずいぶん弱い戦闘機なんだな
圧勝しないでどうするよ
>>939 圧勝したらアメリカ様が気を悪くしてF22売ってもらえる可能性がゼロになるから譲ったんだよ!
943 :
名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 23:01:25 ID:etzLdXbs0
944 :
名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 23:04:14 ID:c93DlsPG0
ぶっちゃけサンバーンより高速でハープーン並みの大きさと
高度で接近してくるミサイルなんか、中国の駆逐艦もどき
はもちろんアメリカのイージスでも迎撃は難しいだろうな
>23
そもそもF35にそこまでの性能があるのかすら疑わしい (‘_‘)y−〜
946 :
名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 23:06:26 ID:daVHPeJ10
ネタでしょうww
>939
おまえ、せめてF22の方が11倍強いとか言えよw
F-2再生産キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
>>939 >>947 圧倒というのはもちろんネタだけど
ネットレベルの話ではF-15を圧倒するくらいのF-2なんだから,
F-22相手でも良い勝負できるんじゃないかなあと
>>929 いあいあ扶桑・山城の繊細さと儚さこそ日本の象徴でしょ。
F2増産かね。妥当なところに落ち着いちゃったのね。
トラ2を格安で100機位買っておけばいいのに。
952 :
名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 23:18:35 ID:nWJ+mJiG0
>>945 B型の開発やめて、全てのリソースをA型につぎ込めば・・・可能性はアルかも・・・
953 :
名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 23:38:49 ID:mcfUtIgu0
F22はシステムのバックアップが無いと単に発見され辛い戦闘機でしかない。
単機での戦闘を前提に開発されたF2が互角に近い戦いを挑めるのは
不思議な話じゃない。
954 :
名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 23:49:32 ID:ha3nfNqf0
F-2とF-16の違いはCCV技術だから1対1の有視界での格闘戦ならF-22から撃墜判定とれるかもね
実戦なら遭遇する前に撃たれちゃうだろうけど
955 :
名無しさん@十一周年:2010/07/22(木) 23:49:53 ID:uQE9CZun0
>>836 ( #`ハ´)<戦は数アル!人民の海に沈めてやるアル!
(´・ω・`)<...ナゴヤ撃ちにしてやんよ...
こうですか?難しい事はわかりません><
でもF-22に格闘戦で勝てたなら大したもんだな
F-22って何気に米軍内での模擬戦でも負けたことあると思ったけど
958 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:04:39 ID:ha3nfNqf0
T-50でも勝ってるから案外軽いのはいいのかもね
T-4にXF-5を積めば・・・
>>956 本当に勝てたなら、機体よりパイロットを絶賛したい。
961 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:06:16 ID:mIGoUEM+0
巴戦は、機体性能よりも機体練度の差が勝負を決めるからな。
962 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:08:24 ID:b6C0ySUp0
F4の穴埋めもさることながら、近々F-2に損失が出るような懸念があるんじゃないのか
きな臭いお話隠してんじゃねーだろうな
>>960 パイロットの技量をデータ化したいよね
実戦経験のない空自が圧倒的に足りないものだし
964 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:10:47 ID:khHFG+B+0
>>954 アメの機体が何だったか覚えてないけど、格闘戦でF-15Jに勝てないんで、
アムラーム装備してる事にして撃墜判定取りまくったって話があったなw
>>963 前世代機で米軍の新鋭機相手に何度も撃墜判定たたき出してる航空自衛隊パイロットなめんな
おまいさんが考えるような「実戦経験」なんて米軍でも持ってるパイロットほとんどおらんわい
966 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:11:32 ID:CjW7Y6RI0
空自の錬度は世界最高レベルだからどうなんだろうね
967 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:11:54 ID:3B08LhWI0
>>960 米軍は空自をナメてるから、模擬空戦にエース級を送り込んだりしない。
戦技訓練の教官でも空自パイロットより遙かに飛行時間の少ない
教官を送ってくるぐらいだし。
それらを考え合わせれば、F2がF22に勝つのも不思議な話ではない。
でも実戦って遠くからロックオンしてミサイル撃つだけだよね…
訓練は沢山してるからデータはあるだろう
969 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:14:15 ID:q9C6x45z0
>>965 実戦経験というのは、単に飛行機を扱う技量だけではない。
戦争では、敵を殺すのが嫌で鬱病になり、出動拒否する兵隊も少なくない。
発狂してしまう場合もある。
そういうのも含めて、というか、むしろそういうのこそ実戦経験の有無の差。
末端の兵隊には経験なくとも、上官にあれば、メンタル的な部分でもサポート
できる。自衛隊なんか上から下まで誰も経験がない。
970 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:14:29 ID:6ArLYggJ0
日本が超音速のミサイルを開発するって言うんだから、F2の重要性が見直されるはず。
>>967 しかし、F-15時代ならその通りだと思うがF-22に乗れるのは
米空軍でもほんの一握りのエリートだけなんじゃないの?
972 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:16:55 ID:mIGoUEM+0
>>969 ぶっちゃけ米国の実戦組はヤク漬けだって話だが、どうなんだろうね・・・
空自のパイロットは世界最高レベルでなくてはならない。
少数精鋭であり、育成に一人当たり数千万血税を食いつぶしているのだ。
F2ならばユトリ仕様となるストールきりもみ全て機体が手取り足取り修正
頭も体もよわっちいお前らでも操縦できるのだ。
でもアメリカの第一線のパイロットは忙しそうだ
アフガンとか以外でも空爆してるし
>>965 個人的な技量を共有出来るようにするのが総合的戦力の向上だろ?
976 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:20:32 ID:qcRK59oOP
システム戦闘?みたいのが発達してくると、戦闘機のパイロットも
個人技より、的確にマニュアル通りの操縦をするような、旅客機の
機長のような練度が求められるの?
>>945 ステルス時、ウェポンベイに入るミサイルの数が少ないのと、増槽付けられないのがね
>>956 条件があったとは言え
F-104で当時最新鋭のF-15撃墜したトコだぜ空自は
978 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:21:26 ID:mIGoUEM+0
>>974 空爆は腐るほどやってるけど、空戦は少ないんじゃないかな。
イラクの時にも先制攻撃で空港ぶちこわして瞬時に制空権握ってるし。
アメリカ軍は、確かに実戦経験ある兵士ばかりじゃないけど
実戦で身に付けたノウハウを訓練に活かせる。
この差は大きいと思う。
>>978 湾岸戦争でもちょろっとあったぐらいだっけ
大規模な戦闘機同士のぶつかり合いってもう無いかもしれないわね
981 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:27:40 ID:IlqHrNzc0
>>980 アメリカ軍の戦闘機が落としたのはイラク軍とセルビア軍のMigしかないな。
民間機もあったよね
983 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:30:40 ID:q9C6x45z0
湾岸戦争の時は、逃げ惑うイラク軍の車列を爆撃するのが嫌で、
出撃拒否するパイロットが続出した。
そんなのに対して、人事管理上、現場でどう対応するか。
勝ち戦こそ実戦経験の有無が違ってくる。
負け戦なら、背水の陣となり、別に経験なくとも誰でも死に物狂いで戦うが。
984 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:32:17 ID:mIGoUEM+0
>>983 日本はそもそも侵略戦争を想定してないから。
軍隊じゃない、とまでは言わないけどw
985 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:32:32 ID:ALjdVb9L0
対艦番長増産おめ!
我らが自衛隊はアメリカ軍のF15を実際に撃墜したことなかったけ?
艦船のガトリング砲だったかな?
987 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:34:17 ID:ALjdVb9L0
急いで埋めないと次スレが立たない!w
988 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:35:48 ID:OymvooVF0
ま〜〜
中国が日本の軍事力に脅威を感じるわけもなくww
中国が日本に侵略しても なああんも利益もなく(侵略とは相手国の資源、富を確保する為しかありえん^^ 人類誕生以来ね)
脅威を感じてるの?日本の軍事力にwww
まー外交的な駆け引きカードとして それは言うかもしれんが
989 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:36:56 ID:IlqHrNzc0
>>983 余りにも一方的な戦況に良心の呵責を覚える兵隊が居たとかw
対日戦でそんな兵隊聞いた事は無いぞw
>>986 あさぎり級護衛艦がCIWSでA−6インドルーダーを撃墜しましたw
今のとこ通常戦力で日本を落とせるのはアメリカだけだからな
尖閣の小競り合いがどこまで行くのでしょうか
991 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:38:40 ID:qcRK59oOP
F-2 20機増産するとして、本体価格120億円+同額の予備部品代
がかかるとして、250億円×20で、5000億円位かかるんだろ?
つまり機体費用だけで、アフガン支援5年分とほぼ同額だよ。
992 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:39:48 ID:mIGoUEM+0
>>986 小松基地のF-15Jが訓練中ミサイルを誤射し僚機を撃墜。パイロットは脱出
これが、対空ミサイルで「撃墜」された唯一のイーグルと言われている。
まあこういう話が出来来てくれただけで前進だ(*^ー゚)b
994 :
937:2010/07/23(金) 00:41:19 ID:e2jlB9460
皆様ごめんなさい 嘘って書けと上司に言われましたので、嘘って事でよろしくお願いします。
>>986 演習中にファランクスでホーネットをバリバリっとやっちゃったんじゃなかったでしょうか?
>>994 なあんだとお〜ヽ( `Д´)ノ
www
嘘かよww
998 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:48:05 ID:mIGoUEM+0
まぁ、スターファイターでイーグルを墜とした伝説の男も居た訳で・・・
999 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:48:08 ID:w8OntkAG0
1000 :
名無しさん@十一周年:2010/07/23(金) 00:48:30 ID:qcRK59oOP
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。