【政治】みんなの党・渡辺代表「民主党と連立はあり得ない」「民主党はアリバイ作り程度の改革しかできない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
みんなの党の渡辺喜美代表は8日、参院選後の民主党との連携について
「アジェンダ(政策課題)が全く違うので、連立はあり得ない」と否定した。

渡辺氏は「民主党は大きな政府で官僚主導の増税路線、みんなの党は小さな政府で
民間主導の成長路線だ」と強調。また公務員制度改革についても「民主党は官公労に
支援されているがゆえにアリバイづくり程度の改革しかできない」と指摘、
実現は難しいとの見通しを示した。

また菅直人首相について「(消費税をめぐる)発言のぶれは本当にひどい。
覚悟があって言っているわけでなく、役人に洗脳されて腰だめで言っているのが
よく分かる」と批判した。

*+*+ 産経ニュース 2010/07/08[20:54:33] +*+*
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100708/stt1007082019002-n1.htm
2名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 20:54:40 ID:KHD4KrD10
2なら小池栄子さんと頓珍菅内閣
3名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 20:55:04 ID:TU92xKFF0
>>3
よう、クソムシ
4名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 20:56:17 ID:kcUl8U7n0
そらー、落ち目の民主党と組むよりも、さっさと解散総選挙させたほうがお得からな。

菅は政局というものがまるで理解出来てない。
5名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 20:56:20 ID:4nyFu6UD0
靴の中で小石がコロコロ
6名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 20:56:43 ID:ddx9Psjz0
>>1
全くそのとおりだが、お前もアリバイ作りしかできないだろ?
7名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 20:56:51 ID:62S7HWzA0
民主ふるぼkっこおおおおおおおおお
8名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 20:57:03 ID:MkUzh8y50
そんなことないぞ!!!! 民主党はホンモノの大改革をやるぞ

    外国人参政権

    人権擁護法案

    夫婦別姓

    韓国・北朝鮮へ謝罪と賠償


すっごいだろwww

自民党では絶対出来ないぞ、こんなことwww

  
9名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 20:57:19 ID:uIe6kfjz0
アジェンダの人だ
10名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 20:57:22 ID:mvZXF2Pl0
渡辺代表:インフレターゲット論者(マニフェストにも載ってる)
菅総理:インフレターゲット論者(マニフェストには載らず)

両者はインタゲで一致している。
しかもインタゲでデフレ脱却すれば好景気をバックに
菅政権は長期政権となる。
みんなの党が日銀法改正を国会に提出し、それを民主が
丸飲み、という形はあるだろう。
11名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 20:57:38 ID:XQwk0p+W0
それでもパーシャル連立には色気タップリなみんなの党w
民主が呑める条件提示したら即食いつくのは目に見えてるw
12名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 20:58:51 ID:TSOxzDi30
韓国への賠償は自民党時代にも少しづつばれないようにやってたんだよ
13名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 20:59:12 ID:s5idIGEwO
おま
14名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 20:59:13 ID:Pk96BeAp0
み党なっとう
15名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 20:59:23 ID:qB4Xqmbp0
与党過半数厳しく 参院選全国終盤情勢 - 中国新聞
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201007060399.html
「参院選、終盤情勢 与党過半数割れ濃厚 みんななど第三極10議席以下」:イザ!
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/politicsit/412174/

情勢-- 現 要 共同推定 産経予測 過半数 情勢-- 現 要 共同推定 産経予測 過半数
------+--+--+--------+--------+------ ------+--+--+--------+--------+------
民主-- 62 -- 44-49-57 48-51-55 ------ 民主-- 62 -- 44-49-57 48-51-55 ------
国民新 03 -- 00-00-01 00-00-01 ------ 無所属 01 -- -------- -------- ------
無所属 01 -- -------- -------- ------ (小計) 63 59 44-49-57 48-51-55 不可能
(小計) 66 56 44-49-58 48-51-56 不可能 みんな 01 -- 06-09-12 09-10-10 ------
社民-- 02 -- 01-02-02 01-02-02 ------ (小計) 64 58 50-58-69 57-61-65 微妙--
(小計) 68 54 45-51-60 49-53-58 困難--
共産-- 03 -- 02-04-04 02-02-04 ------
(小計) 71 51 47-55-64 51-55-62 ギリ可

終盤情勢は民+国+社+共で過半数がギリギリ可能。これ以上、与党の議席数を減少させると危険水準です。
「民+み」で過半数は微妙。「民→み」に投票先を変えても過半数は不確実です。そもそも、
みんなの党は新自由主義・小泉改革自民党の直系政党なので、小泉時代のように状況を悪化させるだけです。
『当面だけの』消費税率維持に乗せられて、みんなの党へ投票を考えている有権者は、目を覚ますべきでしょう。
民+保守各党の連立になれば、消費税は 10% どころか、10% → 15% → 20% と青天井になります。
よって、比例代表は社民の保○○人氏に、また与党の議席数が予定以上に減少しすぎたので、
選挙区は民主党に投票し、議席数を微調整します。

みんなの党 清和会 小泉 - Google 検索
http://www.google.co.jp/search?ie=auto&q=%A4%DF%A4%F3%A4%CA%A4%CE%C5%DE+%C0%B6%CF%C2%B2%F1+%BE%AE%C0%F4

cf. http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1276782795/34-
16名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 20:59:39 ID:VVmVmN3+0
民主党オワタw
17名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 20:59:44 ID:KCEHzVDg0
アジェンダ(笑)
18名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 21:00:31 ID:81kMQgFa0
なんと言う正論・・・
19名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 21:00:38 ID:lPkCs57L0
まあ、こんだけ断言してるんだからよもや連立はないかな
となると怪しいのは公明か
20名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 21:00:53 ID:NZgqONYz0
GTO擁立のみんなの党は沈んでください
21名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 21:00:54 ID:2xXbeWPm0
        )   )     (
       (    (   人   )
        )   ノ⌒ 丿 (
         _/   ::(   )
        /     :::::::\      〜∞
        (     :::::::;;;;;;;)....
        \_―― ̄ ̄::::::::::\
        ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
       (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人
      / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
     (         :::::::::::::::::::::::::::::::::)
      \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
        |::::::::|     。    |
        |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||   野党の皆さん!
        ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|   昔から言うでしょう
       (〔y    -ー'_ | ''ー |   長いものには巻かれろとね、フフw
        ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|
         ヾ.|   ヽ-----ノ / =ャ=ャ
          |\   ̄二´ /
        _ /:|\   ....,,,,./\___
      ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::
【政治】 菅首相 「小さな党は法案が通せない。大きな党と手を握って仲良くすべき」…みんなの党などとの連携を模索
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278587016/
22名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 21:01:05 ID:8uzZzixD0
民な連立政権?
23名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 21:01:34 ID:cnW2g1DZ0
アリバイつくり????
アリバイにすらなっていないわけだが
24名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 21:01:45 ID:fNasRR2o0
正直 なんでこのオッサンが支持率高いのかよく分からん
25名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 21:02:12 ID:ZHgxm2df0
>>1
ミニ民主党w
26名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 21:02:35 ID:3qofQIRb0
ミンスになってから、無い、考えられ無い、あり得ない等の言葉が軽くなったよね
27名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 21:02:52 ID:1tlr375r0
マニフェスト選挙になって帰ってますます政治家の言うことが信じられなくなったな。
そりゃあ民主党の酷過ぎる詐欺まがい政治を見せつけられればそうなるのもしょうがないだろう。
政治への信頼を失墜させた民主党は万死に値する。
28「ライタイハン」で検索。 もしくは 「ヘジン(恥)を知れ」で検索:2010/07/08(木) 21:03:08 ID:PQhg3wTS0

「在日朝鮮人の実態まとめ」:http://zainichi.artshost.com/

|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 次でファビョって!|
|________|
  ∧_∧ .||
 <ヽ`∀´>||
 /     つ||

http://i75.photobucket.com/albums/i308/rayvecsey/Seung-HuiCho.jpg
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ   
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。    | 
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, || 
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
  (〔y    -ー'_ | ''ー |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .| < 民主党・完
    ヾ.|   ヽ-----ノ /  \_________
     |\   ̄二´ /   
   _ /:|\   ....,,,,./\___   
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::
動画有 FNN:韓国・ソウルで講演を行っていた日本大使に男が投石 大使館員がけが
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00180359.html 
「あいつ(日本人)を殺せ、お前たちは韓国人だろ?なぜ座っている!」
http://twitter.com/siesta555/status/17956484446
29名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 21:03:34 ID:zjF+dLCG0
アジェンダは定着して無いから使うの止めろよw
30名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 21:06:17 ID:TmqSFFC60
まあ公明ほど拒否はしてないね

よく読むとおれに行政改革やらせろとも読める

世論調査で民主と連携という調査結果多いしそれを理由に行革大臣ポスト与えれば飛びつくよこの人はw
官僚への私怨で行動してるだけだし
31名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 21:07:02 ID:Ax5iOvbX0
菅政権は何もやってないのにもうすでに鳩山政権の末期状態だなw
9月の代表選挙ではトップが替わってるかもしれない
32名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 21:07:55 ID:0pdovA5S0
>>「アジェンダ(政策課題)が全く違うので、連立はあり得ない」と否定した。
大臣にさせるなら連携してやってもいい。
としか聞こえないんだが?
33名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 21:09:37 ID:XUCWPczPP
次の衆院選でキャスティングボードを握るのが目標なんだから
今回連立組んだら次が無くなるからありえない
34名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 21:09:51 ID:1SXKMW8D0
問題は
肝心の投票に行く日本国民様が
それをまったく分かってないところだ
いやホントにさ
35名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 21:11:33 ID:b3dVQfnsO
気をつけろ!暗い夜道と民主党
36名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 21:12:06 ID:TmqSFFC60
>>33
それまで持たないよこの党はw
37名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 21:12:27 ID:3sakBQ5R0
まあ,連合だの自治労だの日教組だの労組べったりな政党では
支持母体の顔色伺ってしまって公務員改革などできるわけないからな。
38名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 21:12:41 ID:WWhstL4U0
そのアリバイすら能無し故にお粗末なものになっていた
39名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 21:13:59 ID:vwyLfLBr0

外国人地方参政権は実は2つある
公明党・民潭が進めている選挙権相互主義と(韓国系中心・民主国家だけ)
小沢民主党の進めている無条件(最初から中国の数が多くすぐに差が開く)だ、これは最近'09年末報道されたのみだ
無条件だと、韓国系は力を持たないままスケープゴートにされる可能性が高いが、
気づいている人間は少なく、議論は進んでいない。
40名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 21:14:11 ID:923wYQ1VP
パーシャル連合には色目使いまくりじゃんw
信用できねーw
41名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 21:14:29 ID:2xXbeWPm0

【政治】 みんなの党を「無責任だ」と批判 民主党の玄葉政調会長「名目成長率が4%になれば財源ができるというのは百パーセントうそだ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278576235/

    ,ィィr--  ..__、j
   ル! {       `ヽ,       ∧
  N { l `    ,、   i _|\/ ∨ ∨
  ゝヽ   _,,ィjjハ、   | \
  `ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ   > 喜美の言い分は
     {___,リ ヽ二´ノ  }ソ ∠ 百パーセントうそなんだよ!
    '、 `,-_-ュ  u /|   ∠
      ヽ`┴ ' //l\  |/\∧  /
--─‐ァ'| `ニ--‐'´ /  |`ー ..__   `´
    く__レ1;';';';>、  / __ |  ,=、 ___
   「 ∧ 7;';';'| ヽ/ _,|‐、|」 |L..! {L..l ))
   |  |::.V;';';';'| /.:.|トl`´.! l _,,,l | _,,|  , -,
    ! |:.:.:l;;';';';'|/.:.:.:||=|=; | |   | | .l / 〃 ))
    l |:.:.:.:l;';';'/.:.:.:.:| ! ヽ \!‐=:l/ `:lj  7
    | |:.:.:.:.l;'/.:.:.:.:.:.! ヽ:::\::  ::::|  ::l /
42名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 21:14:40 ID:fjbWAPTVO
連立組んで郵政関係で国民新党が離脱してくんだなw
43名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 21:15:45 ID:vBi8hDwAP
>>1
おまえがいうなw
44名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 21:16:15 ID:TmqSFFC60
そもそも連立なんてどれか一つでも一致したら成立する
民主は保守の国民新党とはまだ連立してるし左翼の社民とさえ組んでたんだから
全部が全部政策合致するんなら合併したほうがいいわけで

41
その主張は正しいんだよ
根拠不明の4パーセントの成長を前提としてる時点で荒唐無稽
45名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 21:17:45 ID:2xXbeWPm0
>>44
相手の言い分を百パーセントうそだとまで言い切って連立協議できるの?
46名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 21:17:51 ID:jWfw56aA0
数ヵ月後、そこには与党になって喜ぶ小政党の姿が!
47名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 21:18:11 ID:MAroK9+O0
今回の選挙は難しいな、国会をねじれに持ち込むには
どの政党に入れたらいいんだ・・・
48名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 21:18:42 ID:ZGdF9KHl0
ご主人様の自民党が許してくれるはず無いから当然だろ
政策の違いが原因みたいな嘘付くなよ渡辺喜美は
49名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 21:20:34 ID:TmqSFFC60
>>45
それはお互い様だよ
ガキじゃないんだから選挙ということで割り切ってシャンシャンだよ
50名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 21:20:35 ID:wq1yS44TP
連立すると言ったら負けるからなw
51名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 21:22:15 ID:sD6pEBgo0
これは無差別テロです。誰もが狙われる可能性がありますので注意して下さい!

創価学会のハイテク兵器を使用したテロ「集団ストーカー」の告発
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1276500916/5

※電磁波、BMI兵器による被害詳細と技術解説、ガスライティング被害と手法の詳細解説記事まとめ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1276500916/5

◆集団ストーカー犯罪を追及するスレッド 39
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1278218348/
■◇■集団ストーカー被害の真相■◇■ part 8
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1278219117/
引寺利明さんは集団ストーカー被害者
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1277519685/

ばれないようにやってる意味を自らぶち壊してるようですが、見せしめの
つもりでしょうか? テロがばれると脅迫に変更すると言うのは、絶対に
テロを止めないという意思表示であり、完全なテロ目的の集団であることの証明です。

見せしめと言う方向転換は自分ら的にかっこいいらしいです。
サイコ連中には選挙より大事みたいです。極左テロ集団と言うのが本性ですから。カルトは皆同じです。
52名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 21:22:46 ID:EEY/ftjp0
> アリバイづくり程度の改革しかできない」と指摘

また、ど真ん中キタなw

まぁ、スペランカー三宅使ったり、あれだけ強行採決連発してりゃ
嫌でもアリバイ作りにしか見えないがw
53名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 21:27:19 ID:2xXbeWPm0
>>49
その政策を支持した有権者を裏切って次期衆院選で支持減らしたら
シャンシャンする意味がないだろ
54名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 21:28:15 ID:pvfQ9f750
みん党スレには必ず第二民主党とかミニ民主とか言う工作員が沸くな
55名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 21:29:07 ID:OgMzEHpW0
与党に居ながらアリバイ作り程度の改革ごっこしか出来なかったヘタレ守銭奴が
こういうセリフ吐いてる事が異常
56名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 21:30:28 ID:pMG2ax5j0
正直みんなの党以外に入れるとこない
57名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 21:32:53 ID:7qM3jwFi0
政界とプロレスに関していえば、何が起きたって不思議じゃねーよ
敵対関係の人間があるきっかけで共闘、なんてよくある話だしw
58名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 21:34:56 ID:/9rz36J+0
>>57
原理主義者はプロレスは難しそうなんで
今回はみんなに入れたw
まあ、ネオリベ原理主義者にネオリベは無理だと思うがw
59名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 21:40:08 ID:oBXPl+Za0
民主と連立して
川田龍平を厚生労働大臣にしたら
おもしれーだろうなwww
60名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 21:41:01 ID:lZDbgAY80

安心してみんなの党に投票します!!!
61名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 21:41:23 ID:hP4XTSwtO
なんというエンガチョ政党。
噂になっただけで迷惑とはwww
62名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 21:42:49 ID:LIXLVXQy0
外野で文句言うだけの党より中で引っかき回す国民新党だな
63名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 21:43:40 ID:/7sUQ9NZ0

エンガチョとか年いくつだよ
64名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 21:44:41 ID:Tq1JUFsOP
むしろ自民党が小沢を仲介して大連立しそうなんだよなあ・・・
菅になって殆ど政策が自民と同じになってきたし。
谷垣も連立否定してないし
65名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 21:49:18 ID:TmqSFFC60
民主支持だけど自民が安倍一派排除したら大連立OK

あのバカ右翼は自民党劣化の象徴
66名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 21:53:20 ID:7O9wHDFh0
民主とくっつきそうなら枡添に入れます。
67名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 21:53:40 ID:lAiQNuw60
>>15
小泉政権のように悪化、なんて大嘘よく言うねw

民主党の妨害にも関わらず、八方塞がりの金融危機を解決し、財政再建への道筋を付け、経済も緩やかに成長させたのを悪化?嘘もいい加減にしろw

最大の問題は派遣の拡大だが、その責任は民主党にある
68名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 21:56:29 ID:BmKpOfXu0
選択肢    消費税増税  公務員リストラ  国会議員リストラ  外国人参政権
民主党       ○         ×          ×           ○
自民党       ○         ×          ×           ×
みんなの党      ×         ○          ○           ×

自民と民主で消費税増税連立政権。財政再建の抵抗勢力、公務員と戦う気力ゼロ。
69名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 21:56:51 ID:/9rz36J+0
>>65
消費税増税政党の大連立って勘弁してくださいw
70名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 21:57:18 ID:qipDzd1R0
冷静に考えれば参院選敗退後の道筋をつけた事を手柄に首相の座に居ようとしているだけだからな。

自民党政権時代もそうだが、選挙で惨敗したら降ろされる。民主党だって同様だろう。

菅内閣という沈没船に乗り込む必要は無い。

仮に連立の事を話すとしても、次の内閣とだ。
71名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 21:58:25 ID:eHM/VLx8O
宗教的なしゃべり方がうざいわ
宗教の勧誘みたい
72名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 22:01:43 ID:jK6cVZEs0
どうせ選挙終わったら前言翻すんだろ
73名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 22:01:43 ID:ZAduuj70P
官が必死に公務員を使いこなしているとか言ってるが
使われているのが分かってない馬鹿だよな
74名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 22:03:15 ID:kVRcJH830
>>69
大増税大歓迎

民主党員以外大増税にすればよい

民主党支持者以外は搾って搾って搾って搾り尽くせばよい
75名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 22:03:21 ID:HuI2xlYzO

まぁ言ったからには、絶対連立はするな、ここで糞味噌に叩かれるぞ

76名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 22:04:35 ID:BmKpOfXu0
ブレ菅が公務員使いこなしているというなら
公務員に給料半減の条件をのませろよ!
77名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 22:06:21 ID:soi4zgU3O
もうまかせるとこないから好きなようにしてくれ
78名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 22:07:09 ID:vhb1AeDq0
金の隠し場所を知ってるだけにやたらと強気だな
79名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 22:10:59 ID:dtD3ENNWP

まあ連立言い出すのは負け濃厚になった党が勝ちそうな党に
「あいつらも俺たちと同じだから入れても意味ないよ」という

姑息な手段で言い出すのがほとんど。
80名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 22:12:32 ID:mmzofLGF0
>>3
よう、クソムシ
81名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 22:23:31 ID:m4WMzvcJ0
みんなの党よく考えたらやめたよw
ありがとう 俺が間違ってた
送信等あたりにするかな・・・
82名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 22:24:28 ID:Mx4b7HGk0
>>1
いろんな悪党を見てきた だから悪い人間といい人間との区別は「におい」でわかる!
こいつはくせえーッ!ゲロ以下のにおいがプンプンするぜッーーーッ!
こんな悪には出会ったことがねえほどになァーーーッ 民主とは絶対組まないだと?
ち が う ね ッ !
こいつは生まれついての嘘つきだッ!
83名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 22:28:31 ID:LTDfWB4FP
>>1
みんなメンバーは自民に戻れよ(w
84名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 22:34:40 ID:Zc7uh0p7P
今はこう言っとくのが選挙のとき有利にはたらく
しかしみんなって1年前の民主みたいに責任のないところから好き勝手に言ってるだけの気がする
そんなやる気あんだったら自民のときやっとけっての
85名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 22:38:25 ID:Xmh3mtz20
そうは言ってもみんなの党は胡散臭いんだよな
俺らならやれるんだ!とか威張って票集めて以前より悪化させるような気がする
86名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 22:40:32 ID:47XwCJVP0
何がしたいのかわからんな
自民党が沈むと思って逃げ出したドブネズミなのに
何度も民主党に取り入る機会はあったはずなのに
気がつけばどこにも行けない負け犬になってる
どうしてこうなった?
87名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 22:41:33 ID:1deJZjrv0
テレビつけると「みんなの党」ばかりが目に入る。
マスコミが礼賛する政党は日本人にとって危険!って本能的に思う。
88名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 22:42:03 ID:QcoODAT50
最終的にはこいつらが組むでしょ
公務員の人件費削減派一覧

・大阪維新の会
・新党大地
・みんなの党
・河村たかし
・阿久根市市長
89名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 22:46:05 ID:Zc7uh0p7P
>>88
なんか   
すごく   
獣臭いよ
90名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 22:46:59 ID:IU+Xjlox0
自民でやってたぞ行革大臣。
抵抗勢力に阻まれて玉砕したけど。
91名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 22:53:12 ID:/9rz36J+0
>>90
だからアホのネオリベ原理主義者にネオリベは無理w

ネオリベって既得権者敵に回すし、高度な金融政策が必要だから
高度な政治力とリーダシップと高い能力が必要になるw

原理主義者はアホだから無理
民主が次々に自爆しただろw
92名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 23:09:41 ID:EhWASZxa0
渡辺がんばれよ
いまいちインパクトに欠けるんだよな、この人。
小泉タンとか話に内容無くても有権者の心を掴んだ。
ま、同じことしなくていいけど、頑張ってほしい。
民主と組まないと明言したから選挙区も比例もみんなに入れた。
93名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 23:12:19 ID:eiab92Yj0

中央法卒
94名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 23:13:39 ID:KzxXDzeL0
山田太郎を擁立する時点で、この党は終わってる
95名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 23:19:24 ID:FLYBXXRp0
最初に断ったのは民主党からだろ。
で、交代して議論されて断られた。
自公と連立か。
96名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 23:20:37 ID:gKV4Sapj0
世界に向け発信を続ける4chのPolitics板(http://4-ch.net/politics/ ) [Japan] Confrontation
between Jimintou and Minsyutouスレッドより。このうんこ臭い英語(のようなもの)から判断すると、
Kyoumo Unkoって引退に追い込まれた 雲孤さんじゃないかな???

459 Name: Kyoumo Unko!bKaGbR8Ka. : 2010-07-08 03:15 ID:i0Wpi1Lu

(´・ω・`)  Our what a guy Sizuka Kamei (亀井 静香), the party leader of People's New Party
       (国民新党), former Minister for Correction of Postal Service Privatization and
  former Financial Services Minister said, "Kan deceived me!", and burst into tears!
  The New Komeito (公明党 [創価学会]) and the Your Party (みんなの党) are waitig around
  the DPJ (民主党) , hoping to take over the PNP's position as an alliance partner of
  the the DPJ (民主党). The Social Democratic Party (社民党) is gone.

(`・ω・´) To Kamei, send our cheers!

http://www.asahi.com/politics/update/0703/TKY201007030173.html
http://mainichi.jp/photo/news/20100611k0000m010123000c.html
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-15779320100611
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2010061102000212.html
97名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 23:22:11 ID:qB4Xqmbp0
『みんなの党』は小泉一派(自民党清和会)と一心同体 - 教育の崩壊
http://blog.goo.ne.jp/akiko_019/e/5c74a1f24f8686ea5e5d05ec70b76cd0
『みんなの党』の『みんな』にだまされるな みんなとは金持ちのことだ - 教育の崩壊
http://blog.goo.ne.jp/akiko_019/e/6975074d2f18939cfb8afd76f3904363
みんなの党は「小泉改革の親戚」みたいなもの - 教育の崩壊
http://blog.goo.ne.jp/akiko_019/e/e6d1c4a8e0edf87baaa39895942eb4b9
みんなの党は小泉改革の二番煎じ 日本人はまだ懲りないのだろうか - 教育の崩壊
http://blog.goo.ne.jp/akiko_019/e/5e415472b9be016d1b1d776465530fcd
「みんなの党」を支持する日本国民はマゾか - 教育の崩壊
http://blog.goo.ne.jp/akiko_019/e/0c9e7f08a82da4b1a065f865443f5a42
小泉改革の亡霊が徘徊する 『みんなの党』の小さな政府論 - 教育の崩壊
http://blog.goo.ne.jp/akiko_019/e/a78381eac2eb6df33fdf682d14587882
98名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 23:44:35 ID:qKZ6SDBW0
>>88
一番下はもうすぐ退場。

ここの党首
ここまで公務員憎しな理由は何なのだろう。
大臣時代によっぽどひどい扱いをうけたんだろうかね。

ここはないなあ。
中身が空っぽすぎる。
党首も見るからに頭悪そうだし。

民主党が政権取った時に
連立組んでやらなくもないって言って
顰蹙かったの忘れたんだろうかね。
99名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 23:46:04 ID:ZrZjEwjx0
生の声が政治を語る29
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1277737087/431

431 名前:生の声 ◆cc3RB/STnCwU 投稿日:2010/07/08(木) 01:31:16
○菅直人の勝敗ラインについて

当面は「50」になる。
なぜなら数合わせの問題もあるが、民主党代表選の問題とも絡んでくるからである。

もし「50」を割れば、その敗因はなんだろうか?
菅政権はまだ何もしていない。つまり総理大臣としての菅直人を叩き落す理由はない。(総辞職しない限り)

となると、「民主党代表」として、参議院選挙でチョンボした菅直人に責任が及んでくる可能性がある。

現在のところ、小沢派は後継者もなく、当選回数も若いものばかりで、党内で孤立しているが、
「代表としての菅」をターゲットにして「総理大臣はやめなくても良い」という形で、代表選をやれば、
参議院民主党や、鳩山派が、のっかる局面もある。

そしてその時、神輿に岡田が乗り、公明党が「菅が辞めない限り共闘はない」と言明すれば、
あっというまに、菅を叩き落すことができる。


このように政局が流動化(何パータンもある)
する可能性があり、選挙の結果、その後の動向には注意しなければならないと思われます。
100名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 23:46:13 ID:S5qX/wu/O
またまたあ〜w
101名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 23:48:20 ID:TmqSFFC60
>>98
>>ここまで公務員憎しな理由は何なのだろう。

官僚にガチで泣かされたから
テレビでも流れたよその場面

102名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 23:48:42 ID:Tr7P1XER0
アリバイ作りとはまた上手い言い方するね
103名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 23:55:23 ID:bXfzWVV90
>>1
選挙後にアジェンダの摺り合わせが出来上がったりしませんか?w
そうしたら「これで連立も可能になった、良かった!」とか言うんだろ?wwwww
もうバレバレですw
104名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 23:59:52 ID:47XwCJVP0
>>98
若かりし頃うかつにリクルートからお小遣いをもらって、パパの総理の道が閉ざされた
渡辺ミッチーに死ぬほど殴られたらしいなw
それ以来、文部省を逆恨みしてるのだろう
105名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 00:15:17 ID:9IrmtcRcP
みんなの党って、前回の衆院選後の首班氏名で「鳩山由紀夫」って投票してたじゃない。
民主の支持率が下がったら民主批判?
みんなの党は第2民主党、もしくは権力しか頭にない日和見政党。政治的になんの理念もない。
民主と一緒に消滅しろ。
106名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 00:37:42 ID:zRgC7wJUO
首班指名で鳩山推しておきながら、「民主党と連立はない(キリッ)」はないなあ。

所詮、みんなの党は定見のない日和見でしかない。
自民出たのだって同じ発想。
こいつらは前言を翻することだって平気な連中だよ。
2ch内の情弱はコイツらを推すけどな。
馬鹿としか言いようがない。
107名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 00:40:21 ID:hkNohLE70
自民も民主も過半数割れになると計算していた
どっちに転んでも、連立相手として重宝されると企んでいたわけで
あてが外れて迷走中です
108名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 00:42:17 ID:mJrKYSS1O
小泉改革の真の後継者として期待する

社会主義国の日本とは早く決別したい
109名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 00:42:51 ID:W0dVGQiM0
公務員が必死にみんなの党下げw
公務員の給料を削減しようとする民主と一緒に消えろと必死だw
110名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 00:45:11 ID:rFbTtGjO0
えっと、管が参議院で負けて失脚して、前原党首になったら、
連立するんでしょ?志が一緒とかいってさw

そこに、なぜか小池ゆりこちゃんや、中川秀直ちゃんもみんなの党にはいってきたりするんでしょ。

あらまあ、ほんと売国ばりばり与党のできあがりね
111名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 00:49:13 ID:OVOMayLc0
そもそも与党と野党と分ける必要があるんか?
112名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 00:50:10 ID:HHowZCpe0
自治労(公務員の大多数が所属する労働組合)が最大支持母体の民主党はここをつかれるのが一番きつい。

ぶっちゃけ、公務員の給料を下げるような改革を行うようなら、自治労が黙っていない。

公務員改革なんか、絶対民主じゃ出来ないよ。

※ 労働組合=賃金を上げるように活動を行う労働者の団体
113名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 00:51:49 ID:RAPa+xNQ0
>>110
なんか、本当に実現しそうですなあ。
この党首って、医学部じゃなかったの?
114名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 00:52:12 ID:LypdhUW70
公約内容や政治理念から言って、
みんなの党って、要はアメリカ共和党みたいなものだとの、
理解で良いのかな。

自民党との違いがよく解らないのですが・・・。
115名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 00:54:20 ID:lzvXkEYN0
>>114
小泉元首相の劣化コピー、というのがわかりやすいかな
116名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 00:54:20 ID:tnND36E40
そりゃ、みんなの党は自民党別荘なんだから。郵政選挙の時と同じ。
自民党同士で形だけ分裂して票を集めるだけ。ゴミカス自民政党。
117名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 00:56:30 ID:o9nRlCee0
自民みたいな老害政党とみんなを一緒にすんな
118名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 00:57:38 ID:hkNohLE70
>>110
外国人賛成権に賛成している公明党と組むと思うが
選挙の組織力も魅力だしね

>>111
そう、そもそも民主党は公務員改革などする気がない
だからみんなの党との連立などありえん
首班指名で鳩山に入れて媚び売ってた頃に連立してもらえなかったのはそのせい
119名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 01:07:05 ID:pZKuwRW5O
>>114
いや菅民主党と谷垣自民党は一番政策的には近い。
この2大政党と対極にあるのが社民でも共産でもなく、みんなの党。
だからこれだけ支持集めてるんじゃね?
120名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 01:10:59 ID:lCizwJXgP
みん党が第2民主というのはもうばれてるよ
2人区独占を狙う民主にとって、みん党に民主票が流れることよりも
自民からの票流れのほうが多い
一時期、民主工作員が第2自民と盛んに喧伝してた理由はそこだろう
枝野発言があってからはそう言ってた工作員はいなくなったけど
121名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 01:12:35 ID:5dJzTyabO
>>119
支持?ふ〜ん。
122名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 01:15:37 ID:o9nRlCee0
民主のバックを潰そうとしてるみん党が別働隊って
123名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 02:11:09 ID:Qj+12VeR0
自民は公明と手を切ってみんなの党と組めばいいのに
124名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 02:24:57 ID:9IrmtcRcP
>>109
ばーか、支援母体が自治労の民主に公務員制度改革ができるかよ。
必死なのは日和見政党だろw
125名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 02:31:30 ID:YspFjaGM0
みんなの党は信用できるのか?
公約をすぐに取り消したり
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1276058932/677
126名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 02:51:21 ID:uuImCvWV0
>>125
信用出来ないとして、現実問題アンチ自民、民主党の受け皿して死票にならない投票はどうするの?

民主党支持なら、投票に行かない手もありから、民主党に過半数したくない方にとっては邪魔な情報だと思うけど。
127名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 06:18:46 ID:z9ejYLB80
ま、政策はおいといてw
増税反対なんで入れたw
128名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 09:16:47 ID:zRgC7wJUO
>>127
年収2000万円以上かな。
でないと余計にツライ政策をする党だぞ。みんなの党は。
129名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:53:58 ID:RFL5MoDI0
>>1>>6

おまえら去年入る気まんまんだったじゃん

公明かみんなの党のどちらかが連立しないと
国会運営できないしな

【政治】「(連立は)お誘いがあれば前向きに考える」…みんなの党・渡辺代表
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251642654/

【政治】「(連立は)お誘いがあれば前向きに考える」…みんなの党・渡辺代表
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251642654/

【政治】「(連立は)お誘いがあれば前向きに考える」…みんなの党・渡辺代表
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251642654/
130名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:55:49 ID:u7txFUr20
このままだとみんなの党と連立しないで、公明の方に行きそう。
そんなんでいいんだろうか?
それとも自分を高く売ろうとしてるんだろうか?
131名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 11:56:49 ID:Alt/koBl0
つか、連立したらマイナスにしかならないんだから連立するわけないんだってばw
どことも組めずに衆院解散待ちしてたほうがまだマシ
132名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 12:10:35 ID:hau+HXhhO
公務員の給料カットくらい政権交代してすぐできたろうに
たまに公務員の話題のときは国家公務員で、自治労の地方公務員は蚊帳の外

民主党は公務員に甘い
自民党は独法の天下りや無駄遣いに甘い
みんななら本当に大丈夫なんだろうな。期待してるぞ
133名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 18:39:34 ID:2NO4Sf2fP
>>105
>>106
そのときはここまで民主が駄目になるとは思ってなかったんだろ。自民も大連立一時は合意までいったんだし
誰もみんなの党を批判できんだろ。共産党ですら色気出してたんだから。
みん党の目的の政権交代と政界再編のロードマップにはかなってたし
134名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 07:39:48 ID:5YsZqYjX0
喜美カコイイ
民主党の失政追及では一番キレがある。
135名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 07:42:38 ID:mZX3EF4i0
終盤戦でわめくなよ みんなの党さん
もう焼印なんだよ 民主党のパシリめ
渡辺の自業自得だ 統一教会から金貰って
日本をどうする気だ?
136名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 07:43:42 ID:I4xwnueV0
比例はみんなの党だな。
137名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 07:46:42 ID:mZX3EF4i0
渡辺さん お腹が出てきたね 
旨いもの喰い過ぎだわ あんた
民主党の犬ってばれたからさ・・
あんたには期待しない 
公務員も他の政党に期待するよ
あんたも言うだけの人間
138名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 07:50:43 ID:SLTzzGNP0

      /"  ̄ ̄ ̄ "\      2ちゃんごときで若い世代が何言ってもムダムダ
     /          \      俺ら団塊はTVぐらいしか見ねえよ
   // 団 塊 世 代 ヽ\    TVじゃ民主の悪いところは流れないぞ
  ///  /__""__\ ヾヽ   
  i//  /__""__\ ヾヾi   若い世代が選挙にも行かず、ネットで暴れるだけだろう 
  |/i   /   l i l   \  ヾ|    政治家はマジメに投票する団塊世代の票しか見て無ぇよ  
  |/    _'"\__/"'_   ゞ|  
 rー、  《 ●>  ハ  <● 》  ,―、  民主も多数派の俺たち団塊のことしか頭に無ぇよ
 |/\     _/  \_     /ヽ|   結局おまえらは団塊様の奴隷なんだよ
 .|| |   /l_    _l\   | ||    
  し、  |   ̄\__/ ̄ |  、/   貧乏で結婚も出来ない底辺世代は
   |   |  ,―-v-―, |   |     おとなしく人生諦めて俺らに奉仕しろよ
   .| 、 ヽ  "ニニニ" /  , |     お前らの代わりなんか外国人でもつとまるんだからな     
    \\  ___,  //     
      \\     //       おまえら、年金も消費税も俺たちのためにたくさん払えよ!
        \_____/         外国人参政権マンセー! 民主党政権マンセー!   
139名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 07:52:42 ID:9jLBq2kRP
みんなの党は自民の別働隊なんだから、民主と組めるわけが無いのでは?
140名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:00:46 ID:I4xwnueV0
民主も今の自民も大きな政府という意味で同じ。
構造改革路線を支持するならみんなの党だな。
141名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:03:05 ID:G9exxffs0
>>1
ここまで言ったんだから民主との連立はないよね?
142名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:13:52 ID:09EwqKGO0
でも渡辺の野郎、先の衆院選の前には民主との連立を匂わすような事言ったからな
(そしてその時は民主の側から完全否定&非難されている)。
いまいちこいつも信用できん。
143名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:15:08 ID:FTBVsQmn0
まあとりあえず「連立はあり得ない」と言い切ってくれたから安心だよ。
谷垣なんか返答しなかったからな。あれ、増税路線で大連立組むよ。
144名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:19:15 ID:09EwqKGO0
一応、前回の渡辺発言のソースも貼っておく。
俺がいまいちこいつらを信用できない所以だ。
国民はまだまだ忘れた訳ではないぞ。

みんなの渡辺代表、民主政権への協力に意欲
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/politicsit/293634/
>みんなの党の渡辺喜美代表は24日夜、横浜市で街頭演説し「(衆院選で)民主党候補を応援してほしいと
>いうのであれば、考えなくもない」と述べ、民主党から要請があれば、前向きに検討する姿勢を示した。

渡辺氏が連立前向き発言 岡田氏は不快感
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/politicsit/293873/
>みんなの党の渡辺喜美代表は25日、都内で街頭演説し、衆院選で民主党が政権を獲得した場合の対応について
>「民主党から要請があれば政権入りを考えないこともない。『政権協議をやろう』といわれれば、
>いつでも応じる」と、連立協議に前向きな考えを示した。
145名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:25:14 ID:H5B7c+VZO
みんなの党に対する誹謗中傷が増えてるな
146名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:46:09 ID:oHRqBNtU0
>>145 そうなんだよ。山田太郎が債務超過でマザーズ上場廃止とか
ひどい誹謗中傷が増えている。
147名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:04:49 ID:8fRpfMcgP

ミンスが最低でも国民新党との連立を解消して
郵政民営化の約束を反故にしない限り
みんなの政権入りは120パーセントないね
148名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:27:51 ID:/vbAvDzn0
俺はみんなの党が参院選で勝利したら民主と連立してほしいわ
そうすれば100%外国人参政権は確立されないし
ただ疫病神の民主と連立したら時期衆院選でみんなも負ける可能性があるね
149名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:29:06 ID:frT0foJb0
>>145
逆に昨日はみんなの党信者が沸いててウザかった。
約1名だがw
150名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:31:24 ID:KKVYhY7V0
しかし民主だけは無いわwww、暫定税率で騙しやがって二度と入れるかボケw
151名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:31:40 ID:L1ct/Sh50
労組母体じゃ公務員改革なんてありえんだろな
日本解体の改革なんてしなくていいよみんなも
152名無しさん:2010/07/10(土) 09:42:34 ID:Y1SlnO40O
てめーは年収三千万たら税金でもらってるくせに、公務員批判しかできない能無しがなにいってんだか。
153名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:44:53 ID:U8qIA+4k0
民主は絶対無いけど、自民はうんざりだし、みんなはうさん臭いし
154名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:26:31 ID:rxfZrcPpP
>>144
自民もたち党の平沼もその昔連立組もうとしたことがあってだな
155名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:50:49 ID:LqOsimDy0
利用しただけでポイ捨てしてたらどこも組みたがらないだろう

政治とは関係ないが

156名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:00:14 ID:/vbAvDzn0
ミンスには社民か公明がお似合いだよwww
157名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:53:52 ID:B3yg8wDg0
あれかマスゴミは民主とみんなの党の二大政党制にしたいんだなw
で、民主は外国人参政権、みんなの党は二重国籍でウマウマと
この二つの党は危険だ
158名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:27:00 ID:wk+4iWbn0
asahi.com(朝日新聞社):与党、過半数は困難 朝日新聞終盤情勢調査 - 政治
http://www.asahi.com/politics/update/0708/TKY201007080575.html
与党過半数厳しく 参院選全国終盤情勢 - 中国新聞
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201007060399.html
「参院選、終盤情勢 与党過半数割れ濃厚 みんななど第三極10議席以下」:イザ!
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/politicsit/412174/

情勢-- 現 要 朝日推計 共同推定 産経予測 過半数 情勢-- 現 要 朝日推計 共同推定 産経予測 過半数
------+--+--+--------+--------+--------+------ ------+--+--+--------+--------+--------+------
民主-- 62 -- 42-49-57 44-49-57 48-51-55 ------ 民主-- 62 -- 42-49-57 44-49-57 48-51-55 ------
国民新 03 -- 00-01-01 00-00-01 00-00-01 ------ 無所属 01 -- -------- -------- -------- ------
無所属 01 -- -------- -------- -------- ------ (小計) 63 59 42-49-57 44-49-57 48-51-55 不可能
(小計) 66 56 42-50-58 44-49-58 48-51-56 不可能 みんな 01 -- 07-11-16 06-09-12 09-10-10 ------
社民-- 02 -- 01-01-02 01-02-02 01-02-02 ------ (小計) 64 58 49-60-73 50-58-69 57-61-65 ギリ可
(小計) 68 54 43-51-60 45-51-60 49-53-58 困難--
共産-- 03 -- 02-04-05 02-04-04 02-02-04 ------
(小計) 71 51 45-55-65 47-55-64 51-55-62 ギリ可

終盤情勢は民+国+社+共で過半数がギリギリ可能。これ以上、与党の議席数を減少させると危険水準です。
「民+み」で過半数がギリギリ可能。★★★「民+み」の連立になると、非正規雇用が大幅に増加します。
みんなの党は新自由主義・小泉改革自民党の直系政党なので、小泉時代のように状況を悪化させるだけです。
『当面だけの』消費税率維持に乗せられて、みんなの党へ投票を考えている有権者は、目を覚ますべきでしょう。
民+保守各党の連立になれば、消費税は 10% どころか、10% → 15% → 20% と青天井になります。
よって、比例代表は社民の保○○人氏に、また与党の議席数が予定以上に減少しすぎたので、
選挙区は民主党に投票し、議席数を調整します。

cf. http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1276782795/34-
159名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:10:22 ID:9lwEklQZP
>>157
そして自民党は1000万移民
160名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:04:02 ID:UZcUesI+0
>>159
http://www.matsui21.com/media/03/08_10voice.htm
1000万人移民受け入れ構想


日本を「憧れの国」にしたい。

〜民主党若手の共同提案〜

浅尾慶一郎 (参議院議員)
大塚耕平 (参議院議員)
細野豪志 (衆議院議員)
古川元久 (衆議院議員)
松井孝治 (参議院議員)
松本剛明 (衆議院議員)


どっからどうみても民主党の議員の提案なんだが
161名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:08:10 ID:kS3clPkc0
公明党がアップを始めました。
162名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:22:08 ID:9lwEklQZP
>>160
いや自民の提案だよ。移民庁、1000万移民
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20080617/162440/
163名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:09:42 ID:DalqGV9y0
みんなの党・渡辺代表 民主党と連立はあり得ない。   プギャー
164名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:04:34 ID:o42SIeEv0
これじゃーしゃーないやろ。街頭演説での市民の反応な。

谷垣さん日の丸振られて大人気!!!!!!!!!!
http://www.youtube.com/watch?v=EnunC6PlWyk
http://www.youtube.com/watch?v=WyVzk4DiYP8

管さん(´・ω・`) しーーーーーーーーーん
http://www.youtube.com/watch?v=Id2O-U0zE6A
http://www.youtube.com/watch?v=sZNEfDzxz_I
http://www.youtube.com/watch?v=FzqNXdOzOx0

麻生さんおまいらから麻生コール
http://www.youtube.com/watch?v=EmktDJ2Pixc
http://www.youtube.com/watch?v=fDWKYttA3fM
http://www.youtube.com/watch?v=qSOJwncWSf8
165名無しさん@十周年:2010/07/11(日) 23:58:08 ID:WHFaDs4d0
590 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 投稿日: 2010/07/11(日)

小生は、嘉美は大借金して電通を動かしたと見ています。

考えてもみて。嘉美は自民党を飛び出してから前回の
衆議院選挙まで全く忘れられた存在だったんだよ。
うんこ団としては、ネオリベを結集させてまとめて潰す
ネオリベほいほいとしての役割をみんなに与えているから、
雲孤さんはみんなの党が消えてしまわないように記者さん達に
衆院選までは時々はみんなの党を話題にしてくれるように
何度も頼んでいたんだよ。

それがどうよ、今回はみんなが二桁を目指すとかマスコミの
扱いが大きく変わっているじゃん。みんなの党は資金切れの
疑いすらあったのに、今回はメディアを買えた。借金したとしか
思えないね。

記者さんは、みんなの党の採算ラインが読めるかな?
みんなは何人当選させたら借金を返す目途が立つのかな?

みんなは、どんな条件でも丸飲みして民主党と連立しないと
党が立ちゆかないと大連の雲孤さんも分析しているよ。

741 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 投稿日: 2010/07/11(日)
>>590
さっきスカイプで聞いたけど、大連の雲孤さんは
みんなは借金返済の採算ラインまでは届かなくて、
民主党に足下見られて買い叩かれて、大安売りの
連立をする事になるって言っていたよ。
166名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 00:01:57 ID:saqC3mjc0
民主党と組むことは絶対ありえない!!

http://www.bsfuji.tv/primenews/movie/index.html?d100609_1
10分くらい
167名無しさん@十周年:2010/07/12(月) 21:02:44 ID:orGKLcfm0
んなこたーない
水と油の関係だった自民と旧社会党が連立したり、自民と公明が連立した例があるだろw
168名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 00:17:09 ID:Tl4SN/Xf0
       ____         / ̄ ̄ ̄\
       /___ \      /  ___ ヽ
    /  |´・ω・`|  \    /   |´・ω・`| \ みんな〜
   /     ̄ ̄ ̄   \  / _,    ̄⊂二二)
   |  i          ヽ、_ヽl |        |    こっちにおいでよ〜♪
  └二二⊃         l ∪  |          |
     |   ,、___,    ノ    |    ,、   |
     ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  /
          /__/´       ヽノ    `´
     _           _      _小_
      / |   /  ナ |      /  口 /  
     ○ ̄| ̄/~\_/  O ̄ の   ノ |_




______                           
|東尋坊|            あじぇんだ〜
. ̄.|| ̄        ____         / ̄ ̄ ̄\  
  ||       /     \      /        ヽ  あじぇんだ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄   /         \    /         \ 
        /           \  / _,          ̄)
        |  i   公務員  ヽ、_ヽ l |   非正  |  ̄
       └コ            l ∪  |          |
          |   ,、___,    ノ    |    ,、   |  
          ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  /    
        _____/__/´     __ヽノ____`´
169名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 01:00:43 ID:wgFq3CNT0
民主から逃げ出してきた票を取り込んで議席伸ばしたのに、下手に連立組んだら
次の選挙で票減らすだろ
170名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 01:02:44 ID:UrlEaBcS0
がんばれ渡辺さん

公務員の給料を下げて下げて、下げまくれ

泣くまで下げろ 公務員給与
171名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 01:30:43 ID:013ZhtZB0
たぶん民みん連立になるな
渡辺の顔に大臣やりたいって書いてある
172名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 01:36:51 ID:Zg2F0USr0
賭けてもいいよ。こいつらは民主に擦り寄って増税勢力になる。
馬鹿有権者がこんな下手糞なペテンにぞろぞろと引っ掛かったという訳だ。
選挙権剥奪したい所だな。マジで。
173名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 01:39:43 ID:LeyLziWX0
みんな見て見てすごい改革しましたよ
給与を下げて手当てを増やす
だってみんなの党だもの みつを

174名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 01:40:51 ID:rsNGFilM0
いちはやく自民党を飛び出て新党をつくって成功した政治センスは認めよう。
少なくともその点では舛添をうわまわっている。
175名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 01:43:02 ID:LeyLziWX0
あとさぁ、言っておくけど、
公務員に「賞与」ってどう考えても変だろw
まじめにやれよ

176名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 01:43:07 ID:O34vwT8x0
なぜ日本は慢性的に需給ギャップがあるのか。
裏経済の規模が巨大すぎるからである。
どの政党も政治屋もマスゴミもこの本質的問題をスルーする。
日本人国民経済は大きな穴が開いた財布のようなものだ。
この穴を塞がない限り、いくら財政出動しても効果はごく一瞬でしかなく
最終的な破たんに至るまで財政赤字の累計のみが延々と蓄積されていく。
177名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 01:47:14 ID:rl7Zkx7/0
>>160>>162
移民議論は自民・民主関係ないよ

少子高齢化・国力減退などの現実を直視すれば、超党で必然的にそこにたどり着く
移民受け入れしないとマジで日本が滅びる
178名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 01:48:42 ID:oRpsUqKD0
連立やってくれるところが皆無とかどれだけ終わってるんだ民主www
179名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 01:49:51 ID:62pRu7K70
自民も民主も公務員のコの字もでなかったからな
180名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 01:50:53 ID:kgTVgJR50
昨日は第二民主とか言ってる公務員の大集団が来たな
実況並みのスピードになった・・
181名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 01:52:16 ID:CITiXq9S0
>>176
まずは1円玉の回収からはじめようぜw
182名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 01:52:42 ID:Ph+t+lqi0
これで、公務員改革決定だろ?
183名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 01:53:42 ID:zDlzCyuC0
>>180
うむ
バックが連合だから民主の方が正直イヤというのが正解かもな
みんなの政策をとことん進めると地方公務員が割を食うことになる
184名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 01:56:58 ID:Zg2F0USr0
>>183
やる訳ねーみん党はそんなことを出来る連中じゃねー
バックの経団連儲けさせるために嘘八百並べてるだけだ。
いい加減てめーも学べよ。
185名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 02:00:11 ID:ASSmidzP0
アジェンダって、公務員が貢いだチリの女の名前だっけ?
186名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 02:33:31 ID:ZMg2xHaH0
アニータ
187名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 02:38:03 ID:X/aUeQSR0
アジェンダ? 
  ↓
なんだそれ?
  ↓
?????
  ↓
まあいいや

ってなるよ。


みんなは票を入れた有権者をがっかりさせるようなことはするなよ。
188名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 02:38:26 ID:rl7Zkx7/0
桑田が溺れた女の名前もアニータだったな
189名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 02:51:50 ID:9PywN90b0
ヨシミは好きになれないな。
でも言葉の操り方はうまいと思う。
190名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 02:55:17 ID:hJB497YU0
ねじれ国会のまま来年度予算作成、でも通らないから話し合い解散を条件に予算通して貰うよう他党にお願い
で春に選挙ってが目下最短のスケジュールかな
本丸だし政権選択選挙だし、その際に票減るようなマネはやらないだろうなぁ


191名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 02:59:47 ID:hJB497YU0
「民主党と組むことは絶対ありえない!!」なはずだった江田は「丸呑みするなら法案単位で連携はあるかも」って変節しちゃったけど、
さすがに民主が丸呑みってのは無理だろうなぁ
可能性は低いけど丸呑みされたらされたで政策単位とはいえ民主と組むと本丸な総選挙で損することになるだろうし
192名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 03:01:51 ID:EgUTBUqV0
もし、丸呑みにさせた場合、丸呑みにさせた事をとマスコミが報道するか否かで、
総選挙におけるみんなの党の立場が変わるだろう。
民主の食い物にされないよう注意が相当に必要だろうな。
193名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 03:04:20 ID:mYXgSXppO
島田洋七とラサール石井を合成したような顔をしてるだけあって
TVウケはいいよな。実際話術もウマいし。
194名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 03:13:14 ID:kASYfsLl0
>>97
ゲンダイがソースとか森裕子ですか
195名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 03:26:39 ID:1Se/shre0
さっさと不正選挙疑惑を追及しろや!!!!

植草!!岩上!!
ふざけるな!!
お前らが今回の選挙で不正が働いていることに気付かないわけないだろうが!!!
196名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 03:33:25 ID:Cpwiuwic0
連立しても良い事が無いのは確実
197名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 03:36:09 ID:IEPzjSRq0
9月にどうなるかわからないのに
組むわけないじゃーん
198名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 03:41:39 ID:c9cM66Aq0
みんながここで中国脅威論で国防の固めを発言したらいいんだけど
199名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 03:52:59 ID:AqMTqh5u0
>>194
小泉以上のネオリベ路線の党だというのは、間違ってないけどね
渡辺は巧妙なポピュリストだとおもう
200名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 08:11:02 ID:1dtFUT/D0
つまりどういうことです?
201名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 08:47:32 ID:Vtn7VSsuP
みん党はギリギリキャスチングボート取れなかったから民公連立の動きになって来てるな。
公明と組めば参院はもちろん衆院2/3も握れる
202名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 10:31:06 ID:gjg3Nwdd0
>>201
ミンスから離脱者が出ることを考えてないね
党分裂も有り得る法案だ
今回負けたのはでかい
ミンスはもう泥舟
203名無しさん@十周年
空気を読める人間なら今の民主とは絶対にくっつかない
政治生命が終わる