【参院選】 菅首相 「国民に、『この10ヶ月、自民党では無理だった政策を実行』『消費税の議論必要』訴えて」…候補者にメール

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★首相「消費税訴えて」=民主候補者にメールで要請

・菅直人首相(民主党代表)が同党の参院選候補者や所属国会議員に、消費税を含む
 税制の抜本改革について選挙戦で訴えるよう求める文書をメールで配布していたことが、
 8日分かった。

 メールは7日付で「候補者および民主党の支援者の皆さまへ」と題している。
 首相はこの中で「この10カ月間、自民党政権下ではなし得なかった政策転換を大胆に
 実施した」と強調、事業仕分けや農家への戸別所得補償制度などを政権交代の実績として
 アピールするよう求めた。その上で「消費税を含む税制の改革については、超党派での
 議論が必要と国民に訴えてください」と、街頭演説などでの説明を呼び掛けた。 

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100708-00000059-jij-pol
2名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 12:31:13 ID:IKKXftvM0
えーと
実行した政策って何だっけ?
3名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 12:31:22 ID:u5IlKf0Z0
普天間とか口蹄疫とか?
4名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 12:31:23 ID:6lN/2Ygp0
ああ、話し合いもせずに基地移転を決める政党なんて初めてだな
5名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 12:32:10 ID:bO/ulKNg0
コドモテアテで海外ばらまきなら知ってる
6名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 12:32:16 ID:WW+EO2NO0
たしかに他ならここまで無能じゃないかも
7名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 12:32:27 ID:wFKTa+sl0
これでますます民主党の票が減るな。

バ菅は、なんでここまで空気読めないんだか。
8名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 12:32:30 ID:9lPwL/fM0
民力w
詐欺党がうぜえんだよ!
9名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 12:32:36 ID:VE0fud6W0
外国人参政権と韓国国民への賠償か?
10名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 12:32:47 ID:n4LFzLPk0
子ども糞手当てか
11名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 12:32:47 ID:j3agpFxz0
具体例がなにもないwwwwww
12名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 12:32:51 ID:oV5Ls+BK0
仕分けが実績とか
13名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 12:33:04 ID:RSBY26J+O
何か一つでもまともにできたっけ?
14名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 12:33:07 ID:oYn6nBHY0
この10ヶ月、自民党では無理だった売国政策を実行
15名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 12:33:21 ID:XGlHHYeL0

【参院選】 7月11日投票、参院選で自民党は完全消滅 ★


    マスコミ各社調査予想 国民の熱狂的投票で民主党圧勝!自民は消滅

  国民が支持する民主党政権の圧勝で、第22回参院選は11日投票、即日開票で決まり
そうだ。民主党は小選挙区比例代表ともに圧勝予想。過半数を越え全員当選が確実視さ
れている。民主党の獲得議席は定数121のうち100を軽く超える勢いで、菅直人政権の圧
勝が確実となった。特に菅直人政権に移ってから1段と国民からの支持率と人気上昇の勢
いが止っていない。
 今回の参院選は、一人区で候補を立てない2地区を除き民主党が全勝!二人区も8割
で民主党が二議席を独占する勢と分かった。その他三人区と五人区でも候補者全員の当
選が確実となった。各紙情勢調査でも「民主党圧勝」で、議席予測も「100うかがう勢で、
100プラスアルファが取れる勢い」と分析している。選挙が近づけば、この勢いは増加して
くるという。前回の衆院選と同じく国民の民主党への投票熱狂は止まらないと予想される
という。
16名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 12:33:50 ID:m/9ZkPByO
>>1
民主党からは嘘と言い訳と責任転嫁しか聞いてない
17名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 12:33:56 ID:xmnDbhkvO
ブログはNGでもメールはOKなの?
メールはビラ扱い?
それ以前に民主党は何をしたの?
18名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 12:34:15 ID:mLLRrFun0
確かに。
良くするどころか悪くするばかりでしたな。
自民みたいに現状維持すら出来ないウンコ党。
19名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 12:34:19 ID:vCZcLX/w0
自民ではやらない売国政策に一生懸命でしたww
20名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 12:34:27 ID:TuDQDnvO0
嘘つきは管の始まり
21名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 12:34:32 ID:Bxxw87830
首相が奇抜なファッションを披露したとか。
22名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 12:34:37 ID:vYIPcHUQ0
>>1
この10ヶ月民主がやってきたのは朝鮮・シナ支援政策ばっかりな
そのせいで日本は壊れかけだ
23aoi ◆U1p9jHYFr6 :2010/07/08(木) 12:35:38 ID:5lpjHWO90
レンポー岡田が今は増税はしないキリッとしてるんだけど
24名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 12:35:40 ID:22epiyS40
>>21
確かにあれは自民政権じゃ無理だったなw
25名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 12:35:46 ID:9dtbLyjP0
−y( ´Д`)。oO○一番必要なのは経済対策のはずなのに、なんかしたか・・・


26名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 12:35:47 ID:FhTvORqO0
穴埋め増税が景気対策とか狂ってる
27名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 12:36:08 ID:f/8dKhd60
団塊世代や情報弱者の悪い癖として

「選挙は、みんなが投票する所へ自分も投票しなければならない」

と本気で思っている事。

例えば、
・○○新聞で民主党が圧倒的多数で勝利!とか書かれていると民主党へ投票するのが正しいから民主党へ投票しなきゃ駄目となったり
・近所の○○さんは、民主党へ投票するらしいからうちも民主党に投票しないとねとなったり
・酷い所では、会社で自民党は駄目だな!と部下の前で大声で話して民主党へ投票する様に誘導したり
とこんな感じにです。

○○党へ投票しなかったら村八分になるなんて事は、無い筈だが何故かそのように感じる傾向がある様です。
選挙とは、自分で考え自分で選んで投票するのではなく周りと同じ所へ投票して
波立つ事が無いよう、周りから浮かないようにするのが正しい選挙だと考えています。

これは、日本人の性質として仕方のない事かもしれませんがとても危険な事なのです。
28名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 12:36:33 ID:i88mwPRy0
自民党では決してありえない酷い無能な政策連発したよなww
29名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 12:36:53 ID:ERuUr1b70

 11日、参院選投票で自民党は完全消滅へ・・・・


> 【参院選】 横浜駅前で菅首相の演説を聴いた会社員「民主党しかないと確信した。
>                  強い経済にしてくれるのは民主党しかない、嬉しい」と語る。
>
> 横浜駅前で菅首相の演説を聴いた藤沢市の会社員Aサン(45)は「もう民主党しかない
> と確信した。政策で強い経済にしてくれる、嬉しい」と。「消費税率を上げたら経済が良く
> なることが分かった」と話す。
> 子供を抱いた横浜市のB子サン(27)「昨年は民主に投票して正しかったと確信した。民
> 主党政権になったら仕事が見つかった、感謝してます。子ども手当は貯金している。消費
> 税率を上げることは正しいと分かりました」頑張ってと話す。
>
> 一方で、銀座で演説した自民党の谷垣総裁について、中央区のCサン(53)は「去年自
> 民党に投票しなくて良かった、民主党の外交や財政は素晴らしい」とほめる。「谷垣さんは
> 政治家として影が薄い。各党の話しを聞いたが、自民党が一番ダメだった。自民党は消え
> たほうが良くなる事が改めてよく分かったと」話す。
30名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 12:37:50 ID:3lfbZeG60
で、肝心の




景気対策・雇用対策はまだ?




31名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 12:37:53 ID:uCnfcoSs0
>>24
一方自民はコスプレ大会orz
32名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 12:38:17 ID:NIC5VGgNO
事業仕分けで世界中から絶賛された「はやぶさ」の2号機の計画をブッ潰したこととか?
世界一のスパコンの計画をブッ潰したこととか?
天下りは温存したこととか?

33名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 12:38:45 ID:oV5Ls+BK0
>>30
政権後退が最大の景気対策って言ってたでしょ
34名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 12:39:04 ID:Hzlwhc8eO
明らかにひどくなっている政策を評価するほど日本人馬鹿じゃねえよ

35名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 12:39:10 ID:5MTuLIGQ0
消費税引き上げずに年間何兆円もさらにばら撒くとか
自民党じゃ危険すぎて無理だった政策を平然とやってのけたよね。かっこよすぎ
36名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 12:39:18 ID:Ln2cwf56P
そのばらまき政策や左翼政策をやめろっつってんだけど?
37名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 12:39:36 ID:pKszXyCZ0
民主党が実行してきた政策は、労働者にとってはちょっとという政策ばかりでしたね。
生活保護の母子加算復活や、生活保護の拡充など。。。

こんな政策ばかり出しておいて増税はないやろと。。。

労働者にとっては、控除の廃止や医療{診療報酬の増額分}介護{保険の増額}などの負担が増えて生活が破たんするところもある。
38名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 12:39:50 ID:j3agpFxz0
どの政策の話でしょうか?

米軍基地移転
子供手当て
高速無料化
ガソリン税廃止
CO2削減
口蹄疫対策
エコポイント
埋蔵金
事業仕分け
ゆうぱっく発足
国債発行数を抑える
39名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 12:40:20 ID:3lfbZeG60
>>38
エコポイントは麻生さんの仕事だよ?
40名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 12:40:29 ID:Q8y3kwJP0
何を実行したんだっけ?
41名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 12:40:35 ID:S7biYawg0
政府が決めた人事は、天下りに該当しないとしたことかな。
42名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 12:41:07 ID:6csL1o5A0
自民党ですらやらなかった売国政策を実行したのは事実だな
43名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 12:41:16 ID:Qm14lIGt0
>10カ月間、自民党政権下ではなし得なかった政策転換を大胆に 実施した
間違ってはないな
44名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 12:41:21 ID:GYr/pOfo0
結局株価9000円割れなかったか・・・
麻生がカムバックしてまた7000円台にしてもらいたいな〜♪
45名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 12:41:34 ID:ZTpXg+100
たしかに何のために消費税が必要かをはっきりさせて欲しいよ。
消費税を増税しようとしているところって、その目的を曖昧にわざと
しているよね。
国民の福祉のためとか借金を返すためとか匂わせておいて、その実
法人税を下げるために消費税を上げようとしているでしょ?
卑怯なんだよね。
そもそも消費税は、福祉のために全部使うということでつくられたのに
いつのまにか一般財源に入れられちゃって・・。
46名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 12:41:47 ID:vuWVUP380
ええと、菅の前の総理って麻生さんだっけ・・・
47名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 12:41:58 ID:AUQc7Qp3O
そういや、小泉の時からメルマガやってて、
「ミンスでも来るのか、やれやれ」と思いきや全然コネー(笑)

登録を抹消した事ないのに。
自民支持の地域には送らないという判断をせざるおえない。
48名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 12:42:19 ID:tz9oDtoC0
>この10カ月間、自民党政権下ではなし得なかった政策転換を大胆に実施した
管氏の奥さんは何も出来ていないと公言していたが
何を騒いでるんだろ。
49名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 12:42:20 ID:oxKOVvaz0
>>1
>この10カ月間、自民党政権下ではなし得なかった政策転換を大胆に実施した

実はそれがトンデモだって、バレちゃってるから困ってるw
50名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 12:42:25 ID:GSIthw+f0
消費税増税やるとはいってないと逃げてるぞ
51名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 12:42:35 ID:f647NkeF0
え?

鳩山政権ろくなことしてないですよね?
だが副総理としての認識はそうではないということでよろしいんですね?
52名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 12:42:50 ID:CV4ZE+K90
あほ菅、つまらんこというな

公務員の給料をいますぐ半減しろ

53名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 12:43:03 ID:0RNCv3QV0
まともな党じゃ出来ないようなことばっかりやったよね
54名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 12:43:04 ID:RItRhuaJ0
自民党でもしようとしなかったばら撒き政策の間違いだろ
55名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 12:43:31 ID:Lr+ZOIkS0
自民党には無理だった政策
・恥ずかしい事しか言わない民主党の発言記録を残さない。
・続きを書いてってくれ↓ ↓ ↓
56名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 12:43:58 ID:j3agpFxz0
>>51
自分がやめたときに褒めてもらうための布石か
傷の舐めあい始まったな。

>>39
だって民主さんは自分の手柄と申すものでw

57名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 12:44:30 ID:uXcJ2+KI0
例えば何だってばよ?
58名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 12:44:54 ID:7RkYUZnAO
>>1
流石にたったの10ケ月で、
ここまで世界から見下されるのは
中国共産党でも無理だわ。

本会議場のヒラ議員の席で居眠りしてるのが
テメエの分てものだぜ、売国奴が。
59名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 12:45:05 ID:i/1N6hcz0
韓直人さん!
昨年夏の衆院選で民主党が約束した
暫定税率(ガソリン税等)廃止はどうすんの!?
60名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 12:45:16 ID:Vw3oiGIeP
1)天下りを温存→リストラすべき公益法人放置して科学技術予算を削減

2)郵政民営化を逆行→民間出身社長を排除し、元郵政官僚を新社長に

3)こども手当半減→扶養手当廃止により、大多数の子育て世帯は負担増

4)雇用悪化、新卒採用激減

5)外国人に参政権を与える流れ

6)死刑廃止論者を法相に、死刑執行の停止
61名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 12:45:17 ID:31W1kZ/fO

赤字増えましたね…

エコポイント継続以外、景気対策何もしませんでしたね…

実行した政策は愚策ばっかりでしたね…

早く消えてください。
62名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 12:45:44 ID:/4mYy4BF0
株なんか今日だけで200円以上上がってるよ。
民主再逆転間近。
63名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 12:45:59 ID:fRSagsii0
自民党に無理だった政策ってw
ダムにしたって自民党の支持層の為の政策を廃止して切り崩して、
民主党の支持層の為の政策をやっただけだろw
戦争を偉そうに言うなよw
64名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 12:46:26 ID:U9oou7eKO
具体的に言わないとwwwww
65名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 12:46:48 ID:zLFRtFGG0
子ども手当てを外国人にばら撒き、自己犠牲による博愛の精神を
日本国民に強いた。
さらには、「必殺仕分け人」と称する「科学技術と縁もゆかりもない一般人の
私大卒の中国系のヌードグラビアのオバちゃんの視点」で「科学技術再発費」を
外国人に金をやるためにゼロになるまで削減した。
さらには、世界第2位の経済大国・中国へ多額の援助を世界第3位に過ぎない
日本が一兆円超もした。

正に自己犠牲の精神・・・・・・・wwwwwwwwwwww
66名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 12:46:56 ID:6E6qF/OG0
農家の戸別保証制度って
まだ始ってないんじゃないの?
67名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 12:47:33 ID:Pk35Vf/80
やはりみんなとたちあがれしかないか・・・
68名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 12:47:38 ID:kga3DrR70
確かに、自民党には無理だな。あんなあほな政策を実行するなんて恥を知ってる人間には無理
69名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 12:48:07 ID:0CjTqMcjO
なんか政策やったっけ?


  確かにこの大増税は、自民党では無理だった。。。。。。。。。  そこだけは認めねばならんな

71名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 12:48:12 ID:EKNuHn280

    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|   脱官僚  |
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, || 
   ,ヘ;;|  ■□■□■□|
  (〔y:  □■□■□■|
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|
    ヾ.|   ヽ-----ノ /  < 官僚を洗脳した!(キリッ
     |\   ̄二´ /     
   _ /:|\   ....,,,,./\___
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::
72名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 12:48:38 ID:TWwezLZCO
たった10ヶ月の間に、温室ガス25%削減とか、外国人の養子にまで子供手当て垂れ流しとか、尖閣諸島放棄とか、事業仕分けで産業界弱体化とか、中国の黄砂対策に一兆七千五百億円プレゼントとか、自民党ではできない事を色々やって日本を弱体化させてくれたよね。
日本国民は民主党の愚行を決して忘れないからね`´
73名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 12:48:41 ID:qt8TvmVO0

        ミンスだからできたこと
 
    選挙対策のための仕分けパフォーマンス
    選挙対策のための子ども手当てバラマキ
    選挙対策のためのぽっぽ&オザワルおろし
    普天間大迷走
    宮崎県の口蹄疫を放置
    事務所費でキャミソール&マンガ購入
    ・・・・というようなことばかり浮かんでくるなあ・・・
74名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 12:49:42 ID:ctxjfWrCO
×無理だった
○やるはずがない
75名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 12:49:43 ID:uXcJ2+KI0
民主政権になった途端
株がもの凄く不安定なんだけど
76名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 12:49:45 ID:eFhkflF90
>自民では無理だった政策

確かに、自民はまともな感覚があったから「この政策は無理だろ・・・」ってわかってたんだよな

それすら分からないで政策強行した民主は・・・
77名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 12:49:57 ID:FDFavp400
犯罪に関わった議員に辞職勧告しないなんて
ジミンにはできなかった斬新な改革だよな
78名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 12:50:03 ID:KWY74wlC0
>>1
なにもやってねーつのw
79名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 12:50:06 ID:kh3kUA0y0
自民党はさんざん悪政をやってきたけど
自民党の10年分を10ヶ月でやってしまう民主党さんステキ!
80名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 12:50:12 ID:Z/ctSzGZ0
何を実行したって?
81名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 12:50:40 ID:jP19XI9G0
その結果何かが良くなったっけ?
82名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 12:50:50 ID:twtsVcKdO
民主党に一度やらせて見よう(笑)

この結果wwww

騙されまくりwwww

民主党になんか投票する池沼なんてもういねーよwwwwwww
83名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 12:50:59 ID:MJRJKOMG0
参院選は菅が涙目になるのが一番おもろい結果なので民主には入れません
84名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 12:51:25 ID:47Db6dQU0
>>1
沖縄県民を喜ばしておいて地獄に突き落としたアレのことかw
85名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 12:51:27 ID:Vw3oiGIeP
最低でも県外→ほとんど自民がまとめてきたプラン、かえって米国に金を払う羽目に

アフガン支援の中止→その後一切、代替案の提案も実行も無し

官房機密費の開示→開示せず

急激な円高→円高容認発言→株安、景気悪化の要因に
86名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 12:52:17 ID:uCE+oWYM0
煽りカキコなしで聞きたいのだけど、民主になって何か日本に為になること達成できたわけ?
87名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 12:52:20 ID:wyHrVIetP
消費税は議論すらシナイといいましたよねえ・・・・
88ちゃんとやっていますよwww:2010/07/08(木) 12:52:34 ID:zLFRtFGG0
何をしたかって????

外国人に子ども手当てを何兆円もばら撒きました!!!!!!!!!!!!!!!

中国に一兆円以上も金をあげました!!!!!!!!!!!!
89名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 12:52:49 ID:82odNJ3O0
なのに候補者から実績アピールの声一切ないね、あるのは消費増税の打ち消しに躍起になる姿ばかり…
90名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 12:53:27 ID:yxy/kYoX0

そうだね、こんなの詐欺党でしかできないよな。

少なくとも、自民や、共産の方が赤い血が流れてるよ。
詐欺党はトカゲかなんかだな。
91名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 12:53:44 ID:7J+TuL+I0
お薬のお金のこと
一般人向け解説、本物とジェネリックの違い

・本物は高くジェネリックは安い。
・本物とジェネリックは薬物の血中濃度が明らかに違う。だいたいジェネリックが低い。
 (もちろん例外もあり、本物とジェネリックとで血中濃度の推移が同じものもある。
  親切な調剤薬局は本物とジェネリックとの血中濃度推移の比較グラフのコピーなどをくれる。)
・医者には告げずに、調剤薬局の窓口に「ジェネリックで」と言っても、
 ジェネリックにしてもらえる。もちろん、後日、医者にバレるが。
 東京なら3営業日待つとか調剤薬局で言えば、在庫がなくてもジェネリックを取り寄せてもらえる。
・医者から「ジェネリックはダメ」と命令されたり、処方箋に本物指定と書かれたら、あきらめる。
 なぜなら、ジェネリックと本物は効き目が違うから。(例、C型肝炎の対症療法薬、延命薬のウルソ)
 だが…、処方箋に本物指定と書かれず、病院から遠い遠い調剤薬局でお願いすれば、ジェネリックをゲットできるかも?
・(個人輸入の)中国産のジェネリックは混ぜ物が悪く人が死ぬこともある。

私個人の体験だ。
本物の肝機能改善薬「ウルソ」が高価なので、調剤薬局の窓口で拒否した。
安価なコピー薬の「ウルデナシン」にしたら、肝臓の数値が見事に正常値に改善した。
安価なコピー薬のジェネリックでも十分効いた例だ。ちなみに私の病気はC型肝炎ではない。
92名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 12:53:52 ID:7J+TuL+I0
>同等効能の別成分だったり、配合比率が違ってたりする
>それで副作用が出たり、アレルギーが出ることもある
>副作用経験者やアレルギー持ちは回避した方が吉

それはウソ。
ジェネリック(特許切れの後発医薬品)は同一成分だし、量も同じ。
混ぜ物(小麦粉とかpH調整剤とか)が違ったり、
薬物の結晶の仕方や微妙に融点、胃の中での溶け方が違ったりすることもあるが、
薬物そのものは同じ。ただし、効き目が違うことがある。
具体的に言うと、本物とジェネリックは薬物の血中濃度とその推移が明らかに違う。
(もちろん例外もあり、本物とジェネリックとで血中濃度とその推移が同じものもある。)
副作用経験者やアレルギー持ちは回避するのは同意。

また、(個人輸入の)中国産は混ぜ物が悪い、品質が悪いので人が死ぬこともある。
93名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 12:54:01 ID:7J+TuL+I0
薬品業界の言葉の解説

ピカ新(独創的、画期的な新薬、「必須」、製薬会社の株が上がる、副作用強い、最も早く特許が無効になる、欧米研究者がこの分野に強い)
ゾロ新(改良改善薬、副作用少ない、効き目が最適、日本人研究者がなぜかこの分野にメッポウ強い)
ジェネリック、ゾロ(特許切れの後発品の総称、「とにかく安い!」、複数の会社から出ていて値段もバラバラ)

(個人輸入の)中国産のジェネリックは混ぜ物が悪くて人が死ぬケースがある。
94名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 12:54:15 ID:7J+TuL+I0
水と安全はタダじゃない。特定アジアから身を守ろう。水道代献金
外国人参政権は、買弁政治家が外国へ見返りを求めてわが国を売る行為だ。
http://ccfa.info/cgi-bin/up/src/ccfa37898.jpg

地元の好きな政治家へ千円個人献金しよう。
国家天下を考えてくれる自民党(民主党、他党の一部右派)を
個人献金で毎月水道代くらいは少しでも助けよう。
私、地元の事務所で領収書もらっちゃった。

落選したけど地元の好きな候補者さんに千円渡そう。
人生、人それぞれなので再出馬とか余計なことは言わずに千円送ろう。できれば千円以上。
返済能力ないのに、ホント借金がすごいと思う。
我々がお金をあげないと自民党、保守系は本当に消えてしまう。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
気をつけよう、暗い夜道と民主党。
次の選挙も自民党、保守系を応援している。

【政治】日本解体3法案、ステルス作戦で準備着々 菅直人首相や関係閣僚は推進派 民団も参院選で多くの民主党候補を推薦
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278089980/
【政治】永住外国人への地方参政権・夫婦別姓・人権侵害救済機関設置の3法案を水面下で着々と準備 民主党
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1278103399/
【政治】自民、ネットでボランティア募集 参院選に向け★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275136424/
そうだ。自民党応援しよう。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/event/1251839107/

ギリギリの生活の中で食費や医者代を削ってまで献金する必要はないと思う。
生活保護110番 http://www.seiho110.org/

学生は学校で勉強して。学生は勉強を最優先にして。2ちゃんねるにのめり込まないで。
95名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 12:54:27 ID:7J+TuL+I0
好景気で人手不足 → 移民を受け入れろ
不景気で少子化 → 移民を受け入れろ

移民を受け入れる理由は何でもいい。左翼は移民を受け入れて日本を壊したい。

舛添要一の 「家」 は出身が朝鮮人。
自分の父親が朝鮮人かどうかは言及せず、
自分の 「家」 が朝鮮から来た家だと言っていた。

人手不足で吉野家がバイトの時給を上げて、
価格転嫁で牛丼の値上げするかどうかが国民的な大ニュースになる。
そんなバブル経済期、人手不足の世相のなかの
朝まで生テレビの外国人労働者受け入れがテーマの放送だった。
舛添要一は、朝の3時過ぎかな? みんなが眠くなったころ、
唐突に、すごい感情的になって怒鳴り散らしてケンカ腰で
「日本の文化習慣を完全にマスターした朝鮮人もいるんだ。それが私だ。」
と自分でカミングアウトしていた。
いつもの予定調和で、スルメかガムを噛んだみたいにパネリストの眠気が飛ぶ。
(代わりに大島渚監督が意味なく顔を真っ赤にして奇声を発し、みんなを起こす回もある。)

それとは対照的に、政府側のパネリストは、
あおりに動じず、西ドイツの移民受け入れ失敗例を
静かに淡々と繰り返し言っていたのが印象的だった。
外国人男性労働者を受け入れると、
その外国人男性労働者は帰国せず、家族を呼び寄せて、
西ドイツ・コミュニティーが無茶苦茶になってしまったと。

ウィキペディアでざっと見るとこの放送分だったと思う。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%9D%E3%81%BE%E3%81%A7%E7%94%9F%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93!#1980.E5.B9.B4.E4.BB.A3
1989年10月放送の激論!ドーする外国人労働者 だったと思う。
96名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 12:54:37 ID:7J+TuL+I0
蓮舫はバブル経済時代の芸能人討論深夜番組に良く出ていた。
キツイ感じのトゲのある女タレントだった。
日曜昼の日テレのビートたけしのスーパージョッキーで、
可愛いが口を開くとキツイ性格だと視聴者にバレた。
水着で「壁の花」として売っていた時期の次は、
海外製高級婦人服を着るが売れないタレントになった。
テレビ朝日のプレステージというヘンテコ浪費商品ばかりCMに流す深夜番組に良く出ていた。
芸能人討論でモラルを問われる場面になると
「道徳って何ですか?」とジョークではなく真顔で逆質問してきたのが印象的だった。
「アタシはモラルに縛られない」と社会倫理に逆らって挑戦しているのか、
「道徳」という日本語の語彙を知らないのか、区別がつかなかったが。

【政治】蓮舫と同じ番組に出演していた亀和田武氏「蓮舫氏は嫌な女。すきまタレント」
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276053266/

>亀和田氏が蓮舫氏とTBSのワイドショーに出演していたのは92〜93年。当時の蓮舫氏は
>「このポジションを絶対手放さない!という感じ。一言文句を言われると、百言言い返していた」と言う。

女タレントとして、これはしょうがないと思うが。
枕営業は男から断られるタイプだろうし、動物人間としては駄々をこねるしかないだろう。
人の上に立つ役職がこんなことをやったら、田中真紀子のように、アラが見えてくる。
田中真紀子っぽい感じがする。
田中真紀子っぽく選挙にだけ強くて、外務大臣になったら、
来日したアーミテージ米国務副長官を追い返す(正確には会談しない)とか
反社会的なことをやりそう。
97名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 12:55:45 ID:deOxd4Ed0
自民党では無理だった政策ってなんだ。
いや、マジで。
98名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 12:59:59 ID:hq3EgiSUP
とんでもない額の埋蔵金があるはずじゃなかったのか?

これ1つすら答えられないくせい
99名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 13:01:46 ID:taeTUg4wO
なんで景気に悪影響を及ぼす消費税にこだわるのか理解できん
100名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 13:02:34 ID:CxToCbSz0
おらミンスの薄汚い候補者ども、香しき民主党トップの管総理から
全員玉砕攻撃をせよと命令が下ったぞ。
さっさと車の屋根に上って、消費税をアップすると選挙民にアピールするのだ。
101名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 13:03:09 ID:hhbjDwf30
>>1
>消費税を含む税制の改革については、超党派での 議論が必要と国民に訴えてください


確かに、長引く不況からの脱出の切り札として、消費税廃止の議論が必要だな

102名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 13:03:21 ID:hDdxHNB40
議席数を武器にして恐いもの知らずに、思いのまま突っ走る
アホ〜な政党。
日本の為と言いながら目的は他国の為。
民主党は売国奴の塊です。
その場限りの政策でこれこそ姑息極まりない政党。
103名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 13:03:44 ID:AaiZ2yuh0
必死なんだなシジミ総理
104名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 13:03:54 ID:Gsl51M8p0
順番が違うだろ。民主党内・政府内できちんと議論してその上で発表すべきことだろ。
民主党候補者も国民並みのレベルの理解しかないだろ。
105名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 13:04:03 ID:QPhd8XlO0
>>1
> 事業仕分け
科学技術立国として必要なものを削ったり
仕分けが世お産に反映されるとは限らないといったり。
ぶっちゃけ、評価に値しないわ。
> 農家への戸別所得補償制度
一部農家へのばらまきで
農協には評判が悪かっただろうが。


106名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 13:04:47 ID:2xXbeWPm0
  \
    \
.       \
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll:::::     民主党に投票したら
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::    景気回復して株価は3倍に
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::     就職口がたくさんできて
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::    最低賃金も上がって派遣は正社員
   |l    | :|    | |             |l::::    増税はしないで色々な手当がついて
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::    年金や貯金の心配もなくて
   |l \\[]:|    | |              |l::::    結婚できてたはずなのに
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::    埋蔵金がたくさんあるから大丈夫
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::    
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ:::    テレビではそう言っていたのに
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
107名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 13:05:30 ID:7KJnHFyaO
これって…「野党に戻ろうよ」ってタイトルのメールじゃね?
108名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 13:05:32 ID:2spYnme/0
無理だったんじゃなくて、無駄政策なのでやらなかっただけです。
109名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 13:05:57 ID:CxToCbSz0
>>99
マジレスすると、これから20-30年は世界経済は毎年1%成長するかせんかだそうだ。
(従って日本の自民も民主もそうだが3-4%成長なんて夢また夢)
そうなると江戸時代とか平安時代みたいに同じような時代が何十年も続く時代がくる。
その場合に借金の900兆円は無利子国債などでどんどん借り替えれば問題ないが
その前提条件としてプライマリーバランスを黒字(少なくとも収支トントン)に
する必要がある。
これからくる世界規模の超停滞時代に向けて早く財務省は税収を安定化させたいんだよ。
110名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 13:06:02 ID:HsSEzaZkP
確かに・・・
売国政策は自民党には無理だもんな。
111名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 13:06:14 ID:QPhd8XlO0
自己レス
>>105
世お産 ×
予算   ○

やれやれorz
112名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 13:06:59 ID:8S0tCsyP0
>>1
ていうか自民党政権時代にどんな政策でも反対していたのは
一体どこの政党だったのかと
113名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 13:07:38 ID:6vhrXXVpO
誰も頼んでねぇ国の害にしかならない政策なんて
自民党にはできないわな

日本国の敵であるお前らにしか出来ねぇよ
この反日政党め
114名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 13:08:33 ID:CRrvFm6lP
・アメリカ大統領に嘘をつく
・外国人に金をバラまく
・沖縄県民の神経を逆撫でする

うん、たしかに自民党には無理かもしれん
115名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 13:09:43 ID:SKKIBH710
結果が伴わない政策はやってないのと同じ

自分で考えない政策はやってないのと同じ
116名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 13:09:46 ID:WaeRsoy00
>>1
おまえらなんかやった?
117名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 13:10:42 ID:WaeRsoy00
>>1
>『消費税の議論必要』訴えて

おい馬菅直人
オマエは自分で言った言葉すら覚えていないのかwww
118名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 13:10:44 ID:7KJnHFyaO
黄砂対策に中国へ1兆4000億だったか?
119名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 13:11:23 ID:hDdxHNB40
で・・・民主党は何やったの?
世界に恥さらしただけじゃないの?
中国に住む日本人の友人は怒ってたよ。
日本人の素養が高いと見られているのに政治家は日本人を陥れるぐらい
その人間性を低くしたって。
120名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 13:11:59 ID:+GrYFq2H0
ばら撒きで借金増やしたことか
121名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 13:14:04 ID:BhIm697h0
候補者「そんなことは無理」

なんにも実行できてないクセに何言ってんだバ菅
122名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 13:14:13 ID:mdUezIbw0
自民に出来なかった政策をやったと言うのはいいが
自民でもしなかった国会・国民軽視のやり方はどう説明してくれるのかな?

そこまでしてやったものがただの選挙目当てのバラマキだったりとか
今の民主党議員は、全員恥知らずというか言いようがない
123名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 13:14:14 ID:wE2RqOyR0
確かに自民党では絶対に実行できない法案を強行採決し、類稀な政治主導で国政を紊乱し、経済を順調に停滞せしめたな。
124名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 13:15:06 ID:ixbflzJu0
千葉辞めろ
125名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 13:16:44 ID:CJIdpfQN0
菅は、10ヶ月寝てただけだろ。
126名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 13:16:46 ID:KZFwjBVC0
10ヶ月経過してもマニフェスト実行できない無能に何が出来るの?
埋蔵金は見つかったのか?
127名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 13:16:53 ID:p9VXDTXl0
俺は2院制に反対だったが
こんな左翼かぶれのお粗末な内閣が現実のものになってくると
2院制でよかったと思うようになった。
128名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 13:18:38 ID:0wswxckxO
候補者の名前や出身地も覚えてないくせに
129名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 13:22:01 ID:3lfbZeG60
>>128

失礼な事を言うな!!



こども手当ての額や、自分の発言も覚えていませんよ?
無理を言っちゃイカンヨ
130名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 13:22:04 ID:7o/8oHth0
ごめん
実行した政策が思いつかない
何したんだ?

自らの地位安定のため
過去最大の国債を発行したのは覚えてるが
131名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 13:22:06 ID:vbNQphKZ0
この不景気に増税とか馬鹿だろこいつ
消費税の場合、表記も変えなきゃいけないからその分金もかかる
消費者も経営者も苦しむだろ、脳がないのか
132名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 13:23:25 ID:icWT4sWW0
何でもかんでも、練れてない乱暴な政策を数の力で押し切ってきた、ってのが実相だろう。
民主党は独自にどんな景気浮揚策を取ったよ?
エコ・ポイントでも、なんでも自公政権時代の引継ぎじゃねーの。

円高容認策でどれほど零細業界が泣かされたことか。いまだに分かってないだろ。
133名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 13:23:50 ID:27ZNH4FE0
>>3

冗談ではなく、まじでそう書いているらしいから管は恐ろしい。

民主党のマニフェスト2010の巻末に「過去9ヶ月間になしとげたこと」
として「日米同盟の深化」と「口蹄疫対策の実現」とうたっているらしい。
134名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 13:23:58 ID:cwcJ3fvM0
「落とそうと画策してるのか?」

送ったのは、複数推薦地区の一方の候補者かもしれない。
135名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 13:26:58 ID:2dZxupo3O
>>127
粗末じゃない。
立派な売国政権です。
136名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 13:27:29 ID:J9n/Y0Re0
民主が10カ月でやったことを言えと言われても、
候補者困るだろうなww
137名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 13:28:42 ID:CUMlN1UGQ
・景気対策を止めた
・子供手当を外国人にまでばらまいたが満額じゃないので扶養控除など廃止と合わせると実質増税
・それでも足らないと消費税15%増税しようと目論んだら、自民党に10%と言われて言い出せなくなった。
・高速道路無理矢理利用されてない赤字の路線を無料に。
休日1000円高速の終了を選挙後に小沢の一声で延ばしたので、今現在の無料化財源は不明。
・公立高校無償化、一方事業仕分けで予算を削られた国公立大学は授業料を20万円も上げないとやっていけない状態に。
138名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 13:29:44 ID:Ea1zYali0
> 自民党政権下ではなし得なかった政策転換を大胆に実施した
え?民主党政権になって、何かやったっけ。
自民党政権時代にさんざん批判したバラマキと、沖縄の基地移転をひっくり返したことと、
政治と金の問題で、党首と幹事長がそろって逃げ回ったことと・・・。
馬鹿が三つ付くくらい大胆なことは認めないでもないが、日本メチャクチャにしただけで威張るなよ。能無しが。
139名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 13:31:24 ID:E8rN6FET0
自民党政権下ではなし得なかったのはそれが民意だったからだし
民主党が政権取ったのは消費税を4年間は上げないと言ったからだ。

事業仕分けだってまだまだ全然形を成していないくせに何言ってやがる。
140名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 13:32:44 ID:3lfbZeG60
街頭演説してる民主候補者に説明して欲しい



おまえら10ヶ月間でなにやった?
何の仕事してた?

141名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 13:33:57 ID:YKOsWLmX0
生活保護の母子加算復活で剣山牛の焼肉ウマー
142名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 13:34:07 ID:hDdxHNB40
金・かね・カネ問題を恥ずることもなく、国、国民のことは二の次で
頭の中はまず参議院選で議席を取り、自分たちの思うままに法案を通し、
最終の目的は外国人参政権と中韓などへ賠償金のカネをばら撒き、アジアで
賞賛され、権力を誇示したい。
143名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 13:34:20 ID:WXwJbOVx0
そういえば自民は民間の仕事取り上げるようなことはあまりしなかったな
144名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 13:35:09 ID:GWemOp2y0
辛口な意見ばかりだがもう少し視点を変えて見てはどうだろうか
もっと消極的に考えれば、良かったこともあるはずだ
阪神淡路大震災が起きなかったこととか いやマジで
145名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 13:35:16 ID:cwcJ3fvM0
ヤンバダムを中止して、四国にダムを作って、水をアジアに売ろうと

提案して、ひんしゅくをかった。
146名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 13:35:23 ID:SCmZLVYX0
すでに1個政権潰れてるの忘れてるのか。
それが国民の評価だ。
147名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 13:35:45 ID:QwOlsCl8O
この10ヶ月で、会社をクビになり、フリーランスで食いつないでいます

収入は二割減ですが、週に3日は休みです

元の会社も同じような状況です
148名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 13:37:09 ID:FMA/iocv0

財政に関心の無い菅に財政改革ができるかwwwww
バカチョンに金が使われるだけの、妙にバカチョンが大好きな民主w
149名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 13:37:40 ID:3lfbZeG60
>>144
宮崎県民に謝れ
結構マジで
150名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 13:37:50 ID:HZqZQdiVO
まぁ民主党以外には出来ない事には違いない

だから、民主党以外に政権明け渡せ
151名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 13:38:11 ID:66Surh4L0
実行した政策!?
ああ、そういや子供手当てとか高校無償化など途方もねぇ無駄垂れ流し政策を実行したっけw
借金減らすと大口叩いたが国債発行額は史上最悪の膨大な予算を組みやがったなw
高速無料化は実質凍結、暫定税率廃止も何時の間にか無くなっていると詐欺だらけ
一体こいつら何をアピールするつもり、いや何をアピールできるんかw!?
152名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 13:39:03 ID:WAkmlWeP0
自民党ではできなかったことはやってないだろ

自民党がやらなかった、やろうと考えもしなかった低俗なことはいろいろやったけど。
153名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 13:39:18 ID:bg6jlSUYO
ゆうパック遅配も自民党じゃできなかったしな
154名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 13:39:50 ID:GQcf9o1+0
自民党には無理だった政策?


普天間を泥沼化して、国会軽視の審議無しで強行採決連発で当たり屋自演する始末、
総理大臣が脱税しても居座る、口蹄疫真っ最中に農水大臣が呑気に外遊で海外に日本の危機管理を疑われる


確かに自民ではできなかったわ
155名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 13:40:35 ID:S4jkXRjL0
CO2削減25%のことか、大迷惑なだけだ
156名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 13:41:06 ID:pmhhU0v30
鳩山政権下ではなし得なかった政策転換を大胆に実施した
157名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 13:41:17 ID:kAgs8v3o0
>>133
確かに、民主党に逆らった宮崎県を締め上げるために口蹄疫対策を遅らせたなんて、
民主党でもなきゃあ思いつきもしないなあ。

普天間?
ああ、ええっと……パス。
突っ込みどころが判らない。
158名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 13:41:45 ID:cypmQ8QR0
普天間再加熱や予算すらないバラ撒き、諸外国との急速な信用低下は到底真似できないな
159名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 13:41:59 ID:4ufqpnPS0
まぁたしかに自民党では出来ない政策だろうなぁ

悪い意味で

160名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 13:42:06 ID:5q3rr+Hz0
そう言わず 政党の動画見ようぜ
http://www.youtube.com/watch?v=ae-Zic1iTMo
161名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 13:42:25 ID:7o/8oHth0
>>140
街頭演説中に聞いて良いものなの?
候補に結構色々聞きたい事はあるんだが
どのようなルートで聞けば良いのか良く分からない
選挙って昔のWEBと一緒で一方的に情報流していると言う気が
162名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 13:42:53 ID:d31n6yWY0
特に外的要因もないのに、ポッポから政権引き継いで
支持率Max状態からたった一ヶ月、しかも参院選直前
の大事な時期に下り最速でこの混迷ぶりw

ホントにこの人は無能なんだな・・・
163名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 13:43:07 ID:8TzgQB2c0
何言ってんだこのキチガイ
164名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 13:43:21 ID:HsSEzaZkP
民主党の支持母体は公務員だろ。
公務員の給料は大企業の給料を元に算出されている。

つまり、大企業の給料が下がると公務員の給料を下げなければならなくなるので大企業を優遇するんだよ。
165名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 13:43:46 ID:GQcf9o1+0
日韓基本条約の破棄も自民党ではできなかったな
今、まさに官房長官がやろうとしてるけど
166名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 13:43:52 ID:RYEunVrR0
黙れ。ば管
167名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 13:44:03 ID:kAgs8v3o0
>>163
おいおい、何を言って居るんだ?


キチガイは鳩山で、菅は馬鹿。
間違えちゃ駄目だぞ。
168名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 13:44:15 ID:cwcJ3fvM0
成果

  鳩山の脱税金を 回収できた。   よかった、よかった。


  その分  納税意識を低下させた、その上、消費税を提案して

  ひんしゅくをかった。
169名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 13:44:24 ID:i6sbp5030
混乱させただけだったな
あとは麻生の政策をそのまま継承したのと、
金をばらまいただけ
170名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 13:44:34 ID:4ufqpnPS0
お前がいま思いついたアイデアは

過去の天才も思いついたが最終的には駄目だと判断してやらなかったアイデアだ

っていうような格言みたいなものがあったなl
171名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 13:45:26 ID:3lfbZeG60
>>161
ボランティアでビラ配ってる奴に説明させればいい
「分らない」って言われたら、責任者に説明させる
ってやり方、タイミングが合えば候補者と話すのも可能
172名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 13:45:27 ID:HpdH+Uqr0
>>1
民主党の選挙運動のために、ゆうパック遅配継続!!
民主党の枝野幹事長は、郵政関係者に選挙運動協力要請の文書送付!!
最低政党、民主党!!!!!!!!

【ゆうパック】JP労組、遅配気にせず民主応援の選挙運動を続行
郵便事業会社(日本郵便)の宅配便「ゆうパック」に30万個超の遅配が発生したことが問題となったが、
参院選で民主党比例代表候補を擁立している日本郵政グループ労組(JP労組、約23万人)は、
あまり気にせず選挙活動を続けている。労組側は今後の遅配対応について
「組合として現状を把握していないので、コメントできない」としている。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278516326/

【政治】民主が全国郵便局長会へ文書送付
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278518226/
★頼みは郵政票…民主が全国郵便局長会へ文書送付
民主党は7日、全国郵便局長会(全特)に対し、郵政改革法案について
「9月の臨時国会において最重要法案として速やかに成立させる」
とする枝野幹事長名の文書を送付した。
参院選で自民党と競り合う改選定数1の選挙区を中心に、
集票力のある郵政関係者に改めて協力を要請する狙いがあるとみられる。
173名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 13:45:41 ID:2eYrbe3O0
政策って?
174名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 13:47:08 ID:HsSEzaZkP

              ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
              (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   r‐-、   ,...,,      //        ヽ::::::::::|
   :i!  i!  |: : i!   // .....    ........ /::::::::::::|
    !  i!.  |  ;|   ||   、  ,    \::::::::|     『 愛知県の政見放送で
     i! ヽ |  |   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i             地域主権への移行を告知させた。』
    ゝ  `-!  :|   |'ー .ノ  'ー-‐'    ,) |         
   r'"~`ヾ、   i!  .|  ノ(、_,、_)\      ノ          『 もっとも その前に外国人参政権を実現するがな。』
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i!  .|.        \    |_ 
  !、  `ヽ、ー、   ヽ |  ー'ニニニ=‐ヽ    /|:\_    『 国民は何も考えずに我々民主党に投票すればよい。ハッハッハッ!』
   | \ i:" )     | ヽ ( ,' /´    //:::::::::::::
   ヽ `'"     ノ   /\`ー´_  / /:::::::::::::::
175名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 13:47:16 ID:DhS9xsEE0
>>1
×自民党では無理だった
◎売国になるからやらなかった

176名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 13:47:19 ID:l2WYvw4l0
                /⌒ヽ⌒ヽ,
               /       ⌒\
               /           ⌒ヽ,
              (               ヽ,
            /⌒\     ,,- ‐ー ‐ - ,,,,.   ゝ
            /      ヽ〆`"         ミ  (
         /      /           ',. \ ヽ.r‐‐‐‐‐‐- ..,
         /       ./ ;.             ,,;,,  ヽ )゙'‐- / /   ヽ
    ,,-‐‐-┴--‐、  / ',         ,,.'''"  `ヽ 彡  ,ト/ /    ヽ
    /  、゙ヽ、 ‐‐-''   i   ' , ,,,,,       ,r''(゚ )ヽ  彡   ゙.-〈__r,'、   ヽ
  /´ .., ヽ,,._)     ミ   〃  ゙゙゙゙''    ′. `"´丿 ヾ.      ゙‐ヽ、__,,  }
 /    ヽ,r'  ',.   (    ,r'(。)`''ヽ      `'''''"    .i        l    |
 l    ヽ」.   ',  彡      `"´  ノ  ;   ヽ.     ,' i.       i二二(()
 i −'´ll     ', 〆、ミ      ー- ''"  ( ,、_ ,.ツ ヽ   ,' i       i ̄ ̄ ̄|
 ト──┤     '{ ⌒          ,'     ,,___,.  ,'  } へへへ  i     i
 i      !.     \  i、. \     ' ,,.‐''"ニ  i´ ,'  ノ へっへへi     i
 |.    i       i       \   Uヽ ,,,,.ノ  ! ./ へへへへ/     .!
 |    ヘ         \,,,ノi \   ',          i / へへっ  /     l
 i     ゝ、_       ∧ 、    ‐ - t       ,,λ     ,. '´      i
. ヽ      ``ー、,___/ .| \      ` ‐---ー"/./ \-‐ "       /
   \          ヽ/ |   \        /  /\ /         /
     ヽ           /   |    \   /   /   \           /
             頭岡 椎太郎[Shiidarou Atamaoka]
                  1947〜2010(獄死)
177名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 13:48:58 ID:PSZXjAQg0
結局、頭挿げ替えてもルーピーなんだな
で、ミンスの成果って?
178名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 13:49:16 ID:KzE05qLl0
>首相はこの中で「この10カ月間、自民党政権下ではなし得なかった政策転換を大胆に実施した」と強調
自民党が提出したときに反対して潰した法案を自分らがやっただけだろ?
おまけに菅はなんも政策打ち出さずに国会終了したのでひとつもやってねぇだろうが。
だから円高→輸出企業の株価下落してんだよっ!!
179名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 13:50:19 ID:TghawRx20
散々詐欺やって
増税お願いします
ってどんな政党なんだよw
投票する奴が居ることが恐ろしいわ
180名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 13:50:40 ID:LISW64hrO
>>177
沖縄の米軍基地問題を選挙の道具にすれば政権を取れると教えてくれたこと。
181名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 13:51:46 ID:ATUGlMeD0
「この10カ月間、民主主義政権下ではなし得なかった政策転換を大胆に実施した」
182名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 13:53:57 ID:3b9nvvJM0
政策転換実施できたならマニフェスト修正することなかっただろ
183名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 13:54:00 ID:iG7aqBd/0
>>この10ヶ月、自民党では無理だった政策を実行

普天間移設失敗・暫定税率存続・見つからない埋蔵金・高速実質値上げ
幹事長の西松裏献金疑惑・首相の違法子供手当
財源無き子供手当及び高校無償化

民主政権は、生きてて恥ずかしくないのかね?
184名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 13:55:02 ID:eDpFxURVO
自民党にできなかったと言うより、自民党でさえやらなかったやってはいけないことをしたんだろ
物は言いようだね
185名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 13:55:12 ID:hDdxHNB40
知りたいこと
@菅直人の母は韓国人ってホント?
A韓国人ホステスとの隠し子ってホント?
186名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 13:56:34 ID:MG2wLjxn0
あ、いや、その前に仕分けパフォーマンスでお茶を濁しているが
天下り法人の廃止はどうなった?
187名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 13:57:03 ID:y2DVjCm10
>>1
民由合体したのも菅なら、脱小沢を打ち出したのも菅。
ま、バカには違いないなw
188名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 13:57:21 ID:kzQeEKVqO
ミンスの実績→史上歳大規模の借金を実現
189名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 13:57:26 ID:1yRakxsn0
自民党では政権交代は出来なかった!!といった趣旨のことを是非言ってもらいたいね。わらかしてくれ
190名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 13:57:36 ID:mBZ8hKRe0
>>185
ホントでもいいじゃない、違法なの?
191名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 13:58:49 ID:MWZQNK4M0
>>1
>・菅直人首相(民主党代表)が同党の参院選候補者や所属国会議員に、消費税を含む 
>税制の抜本改革について選挙戦で訴えるよう求める文書をメールで配布していたことが、 
>8日分かった。 

誰も突っ込んでないけど、この時期の勝手な文書図画の配布って、公職選挙法に違反し
てないのか?
192名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 13:59:57 ID:3lfbZeG60
>>190
一国の元首に他国の隠し子が居るのはマズイ
193名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 14:00:14 ID:mdUezIbw0
>>185
結局こんなことしか書き込めないから、民主党批判してもきちんと受け取られないんだよね

民主党の偏屈なアジア重視には自分も批判するけれど
隣で、極端なことやただの中傷を言い出されると
説得力が全くなくなってしまう
194名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 14:01:46 ID:iAjFWdQf0
>>1
>この10カ月間、自民党政権下ではなし得なかった政策転換を大胆に実施した

「品川発、池袋経由、大崎行き」みたいな普天間迷走は
確かに自民党政権下ではなし得なかったよな。

あと、どんなに金に汚い頃の自民党だって
「党首と幹事長が揃いも揃って金の問題を抱える」なんて事はやってない。

あと「何か起きたら野党のせい」なんて確かに自民党じゃ無理だった。
195名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 14:02:28 ID:Y2FyGR5V0
a
196名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 14:03:06 ID:z0Fj3svwO
これ違反じゃね?
197名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 14:03:19 ID:CDjd8ttA0
>>1
埋蔵金を子ども手当の一部にあてるって言ってなかった?
最近は埋蔵金のまの字も聞こえてこないけど。
埋蔵金はどうなったの?
198名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 14:03:37 ID:mBZ8hKRe0
>>192
なんで?人質にでもされるの?
199名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 14:04:53 ID:NUCfAuqO0
そりゃあんなむちゃくちゃなまねができるのは民主くらいだからなぁ
200名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 14:06:40 ID:9DR7Z8Bc0
選挙活動にEメールって解禁されてるんだっけ?
201名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 14:06:43 ID:GQcf9o1+0
沖縄と宮崎の候補者に氏ねって言ってるようなモンだろwwww
202名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 14:07:54 ID:PKoaX7gq0
>事業仕分けや農家への戸別所得補償制度など
一般市民にはほとんど関係ないし
203名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 14:09:55 ID:QQuWYQDo0

実績って、日米同盟の深刻化と口蹄疫の拡大だっけ。
ああ、あとCO2排出権詐欺に貢ぐための大増税か。
204名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 14:10:10 ID:1wUAiq3J0
事業仕分けショーか
205名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 14:12:25 ID:UtbdpHLI0
十数兆円とか二十兆円以上の財源ができると大ホラを吹いてた事業仕分け。
その成果はたったの七千万円。
これが自民党政権なら、嘘つき呼ばわりされ、フルボッコにされるところなのに
なぜかマスコミ大絶賛。
枝野レンホー大人気。
マスコミのサジ加減一つで世論誘導自由自在。
206名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 14:14:24 ID:79WEinqb0
>>198
子供への愛着の為に韓国有利の公私混同政策になるからだろ。隠すならなおさら。
韓国が初めから利用しているならさらに日本の状況は不利に悪化するかもな。
207名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 14:15:06 ID:CDjd8ttA0
>>203
あとG8でのぼっちぶりを世界に配信したことかな

しかし、あれはホントに恥ずかしかった・・・
208名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 14:15:36 ID:fntV9DsgO
民主がやってきたことって、一言でいうと「自民党が正しいという確認作業」じゃないか。

・辺野古移設案が正しいという確認
・日米安保体制が正しいという確認
・ムダを削減してもバカみたいにお金は出てこないという確認
・後期高齢者医療制度は必要だという確認
・高速を無料にすることはできないという確認
・暫定税率を廃止したらとんでもなく財源が欠損するという確認
・官僚政治をぶっ潰すのではなく協調していくほうが良いという確認
・財源なく子供手当てを出すより扶養控除と児童手当を続けたほうが良かったという確認
・年金制度は簡単に一本化できないという確認
・官房機密費は機密のままのほうが都合が良いという確認
・増税なく赤字国債を減らすことはできないという確認
・エコ減税、エコポイント制度が景気回復に効果的だという確認
・強行採決も時には必要だという確認
・夢物語みたいな政治はないのだという確認
・消費税を増税したほうが良いという確認

209名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 14:18:06 ID:TKARtGeV0
>>203
首相の脱税を穏便にもみ消したとかいうのもあるな
210名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 14:18:21 ID:cAdu3WDz0
暫定税率の恒久税化
普天間基地固定
高速道路実質値上げ


うん。確かに自民党じゃできない政策を実行したな。
211名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 14:18:38 ID:2gamzyK40
埋蔵金ってどうなったの?
212名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 14:22:03 ID:XHrGYUAF0
だからさ、衆院のマニフェストで約束した大福祉は
予算の組み換え及び現状の税制では支えきれません。
スイマセンでした、間違えでしたと頭下げる事が最初だろ。
それをやらずしてギリシャだ何だと危機感を煽って
このデフレ下において増税なんざ正気の沙汰じゃない。
民主党が手を伸ばそうとしてる民間の貯蓄は金融機関に預けられて
国債の資金源になってるって事を自覚してるのか?
本当にどうしようもないな。
213名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 14:23:00 ID:Ks0SgeqL0
>>2

ばらまき、普天間移設計画おじゃん、公共事業の途中放棄、刑法の時効改正ほか。

あと政策ではないが、信義則に基づく国会運営における慣例の数々を破棄。

確かに、良くも悪くも突飛な発想や行動ができない一般人並みの保守政党である自民党には
できないことばかり。
214名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 14:23:37 ID:+paGIKff0
たしかに自民党じゃ出来なかったな
215名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 14:24:32 ID:XW5dGlKb0
審議ほとんどなしの強行採決、ファッションショーで放送できないような顔を晒し、
最後には「国民が聞く耳を持たなくなった。退陣は国民のせいだ」と
言って政権放り投げたってことくらいでしょ?民主党がしたのは。
216名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 14:26:45 ID:OROT143t0
普天間は散々引っ掻き回した挙句自民党の案に結果、アメリカの不信感だけが残った
子供手当ては穴だらけ

すばらしいですね自民党じゃできないや
217名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 14:28:44 ID:HsSEzaZkP
自民党が悪い方向に向かっていたと仮定して、
それを正すためには
1.悪い方向へのスピードダウン
2.良い方向へ、転換
3.良い方向へ加速。

と、なるはずだけど、
民主党はこの10ヶ月で いきなり悪い方向へ更なる加速をしたからな。
もうダメだろ。
218名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 14:29:41 ID:1VlPbBzR0
>>211
恥ずかしくて小学生でも使わないような「埋蔵金」なんてフレーズを
真顔で言ってた馬鹿集団の記憶力の低さを舐めてはいけません。
219名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 14:30:17 ID:w5HWgQha0
まぁ確かに三権分立の否定とかは自民はおろか公明、共産でも出来なかっただろうな。
220名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 14:31:59 ID:hnP87NJF0
>>17
これ党内の連絡だから法律関係無い
221名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 14:36:44 ID:+TPN6heP0
>自民党では無理だった政策を実行

年収50万の中国人の大量受け入れとか
日本の中小企業つぶして技術と職人を中韓に委譲とか
沖縄の委譲とか
尖閣と竹島の委譲とか
外国人参政権とか
人権擁護法とか
夫婦別姓とか
外国に子供手当とか
日本の未来を事業仕分けとか

のこと?
222名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 14:37:04 ID:klpmwfD7P
マトモな政党は外国人参政権こっそり通そうとしねえよ
223名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 14:37:23 ID:Cvxy4xat0
相続税を何億円も脱税してバレタ後に上申書付けて未納分の一部を収める政策と
自分の秘書が何人も逮捕されても議員を辞めないどころか説明無いまま大意張りの政策

自民党ではとても無理。
224名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 14:40:03 ID:MWZQNK4M0
>>220

>>1
>メールは7日付で「候補者および民主党の支援者の皆さまへ」と題している。 

だから、党外にも出てるんじゃないの?
225名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 14:42:34 ID:sgOIgZ1k0
> 首相はこの中で「この10カ月間、自民党政権下ではなし得なかった政策転換を大胆に
> 実施した」と強調、

黙れ。売国党総理が!
226名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 14:42:59 ID:ksexdBCzP
うん、自民党でさえやらなかったようなことを色々やらかしたよね。
227名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 14:44:25 ID:kAgs8v3o0
>>221
口蹄疫対策費の事業仕分けと、
はやぶさ2の開発費の事業仕分けと、
スーパーコンピューターの開発費の事業仕分けも忘れちゃ駄目だよ。
228名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 14:45:52 ID:EIXz2pnf0
いまだに核密約と沖縄返還のことを騒いでるんだよね>民主党

あれはマジで誰得。
229名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 14:45:53 ID:KSSlr9a00
やらないほうが良かった事しかやってないわけだが
230名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 14:48:49 ID:x8ST7S+L0
「日本列島は日本人だけのものではない」なんて自民は絶対言わないよね

231名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 14:50:50 ID:21vBGSyA0
そうだね、自民党でも10ヶ月でここまで酷い政策できないよ
すごいね民主党
232名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 14:53:11 ID:+TPN6heP0
外国人住民基本法とか
国会法改正とか
恒久平和調査局の設置とか

も確かあったね!
233名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 15:00:45 ID:Th4ggyXo0
自民党がやらなかった愚策を実行、の間違いじゃないか?
234名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 15:02:19 ID:lHLIJD+x0
有権者の心情を思うに、昨夏、一度やらせてみようというノリで投票したけど
やることなすことがトンチンカンで大雑把。

国民との約束事は踏み倒され、あたかも飲んだくれが千鳥足で歩くが如く
右へ左へとぶれまくり、終いには、誰との約束事なのかわからんが
消費税増税が出てくる始末。

これはどう甘めに見ても『もうダメだ・・・もう懲りた・・・』ってなるのが普通だろ。
235名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 15:17:19 ID:Ip6DOHig0
こんな悲惨な状況でも、民主党が第一党になる可能性が強いとマスコミは報じている。
なんていうんだろうか、日本国民というのは馬鹿の集まりか?
確かに政権交代してよくなった点を上げるより悪い点を上げたほうがインパクト強いものが山ほどある。

日本という国に愛想尽かしたくなってきた。
236名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 15:24:04 ID:y2DVjCm10
>>235
小鳩辞任→支持率V字回復で、もうダメだと思ったよ。
237名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 15:25:58 ID:P14Ratfv0
ダメだこりゃ。なんで選挙前に消費税なんだよ。
ねじれ国会になったら、予算も通らないのに。
238名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 15:26:27 ID:B2RmmmKg0
民主党が政権とって以来、アメリカのトヨタ叩き(日本の最大企業の危機)
宮崎の口蹄疫蔓延(和牛ブランドの危機)、大相撲の893スキャンダル(
国技の危機)など、ろくなことがない。こんなんが政権の座にい続けたら
本当に国家の危機になりそうで怖いよ。
239名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 15:27:18 ID:xj6KbCTa0
うちの区の民主候補は政権放送で、
子供手当てと高校無償化の功績をしゃべってた。
消費税のことは言ってなかったよ。
240名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 15:31:16 ID:/tIbjqHY0
やっぱ民主党議員の脳はおかしいな
空気感染してるだろ民主党議員全員を竹島に隔離しとけよ
241名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 15:33:40 ID:ezB3iT0n0
民主党は日本を潰すのが目的だよ
中の人は日本人じゃないもんw
元左翼テロリストと三国人の集まり
だからビジョンもない、ブレまくる、嘘を付く…もうねw
242名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 15:34:06 ID:abEav5BQO
民主党がやった政策って、自民党には無理って言うか、生理的に無理って感じ。
243名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 15:34:08 ID:9AOjSR9YO

子供がいない人にとっては、
子供手当ても高校無償化もまったく直接恩恵ないからな。

それで増税なんて、とんでもない。

244名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 15:38:25 ID:CDjd8ttA0
>>242
ていうか
自民党なら絶対にやらない政策だよね。
245名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 15:42:37 ID:767fTDs90

売国政策

バラマキ

過去最高の国債発行

10ヶ月でいろいろやってくれたよな

246名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 15:44:36 ID:rlgIT4Rx0
>>224
でも、「民主党の支援者の皆さま」って、どうせ有権者じゃないんじゃね?
247名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 15:46:54 ID:NQjp91kn0
はいはい、自民党じゃ、ここまで国を壊すことはできませんでした。
248名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 15:47:42 ID:YvOEO5lk0
この10ヶ月、とてつもなく非道い国会運営をしてきた民主党をみてたからな

もう金輪際こいつら信用ならねぇ
日本から追放したいレベルだ
249名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 15:53:31 ID:iOq4fWTT0
>>246
帰化してるのも多いだろ。
250名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 15:56:20 ID:Y0qiUbv50
偽善者ジャップ・バ菅でジャップにトドメだぁ〜!!!!


251名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 15:58:45 ID:hwhC4lSmO
「他人のいやがる事を進んでやりましょう。」
 
と同じだな。
良くも悪くも、どちらの意味にも取れる。
252名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 16:02:12 ID:WB1ZUSHfO
民主の党首って、自民の回し者みたいになってるな
253名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 16:03:02 ID:Xo9/RypH0
恥の上塗り、ウソにウソを重ね塗り
254名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 16:03:12 ID:LRiQLeOb0
売国的な意味ではすごい成果を挙げたと思う
国益損失とか想像以上だったし
255名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 16:03:44 ID:hHqMQQ2H0
消費税なんて言葉だしたら選挙で負けるので皆このメールは無視ですww
256名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 16:04:02 ID:RQ5EdJto0

【政治】 鳩山氏が菅首相批判で怪気炎「菅さんが唱える最小不幸社会は陰気だ。友愛の精神とは違う」増税論議で民主党に早くも亀裂
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278491728/
    γ⌒´     ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )  
    !゙    (・ )` ´( ・)i/  菅さんの言うことは聞いちゃダメですよ〜
    |     (__人_)  |   
   \    `ー'  /
257名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 16:04:06 ID:a6tsM9PAO
シーリング廃止して戦後最大借金なんて、自民党にはでけんわな〜

258名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 16:07:22 ID:p/nTdtJP0
普通に事業仕分けをしたら外国に住む子供に子供手当てはないよね。
いったい外国に住む子供にいくら払ったのかな。その辺を明確にしろ。
259名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 16:09:44 ID:tsrdn3Jr0
誰かあのAA貼ってくれないか?

誰もがやらなかった、ではなく、
あえてやらなかったのだ、のやつ。
260名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 16:10:24 ID:N+GdR4GKO
こんな売国政策、ミンスじゃないと無理
(><)


あの日、ミンスに投票した愚民どもはどう責任とるつもりだよ、え?
261名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 16:12:08 ID:W0qibcZA0
         ノ´⌒`ヽ 
     γ⌒´      \
    .// ""´ ⌒\  ) でっきるっかな
    .i /  _ノ   ヽ  i )    
     i   (-‐)` ´(‐-)i,/  でっきるっかな
    l    (__人_).  |   
    \    i  i   /   はてさてふむ〜
    /    `⌒ (::::)
    |    ̄ ̄⌒) .|    
     |  ´ ̄ ̄ ̄ .| |
262名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 16:14:02 ID:a6tsM9PAO
野党の法案審議拒否して、戦後最悪の法案成立率なんて、ねじれてた自民党にもでけんわな〜

263名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 16:18:13 ID:NnmzZ6aPO
実行できず8ヶ月総理が変わってる
264名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 16:26:44 ID:MRh+BfII0
   | | | |
| ', i l  /  l    イ
| ', l イ//  l/ / /
|  ',!     l/ /     /
ヽ  ┌─┐    /   ;イ
   ├┬┘    /   //               -────-    、
   ├┼     レ/ / /.          . : ´: : : : : : : : :l: : : : : : : : : : :\
    レヽ,/    レ  /         /: /: : :/|: : : :|: : : : : : : l : : : : ヽ
     ヽ        /.       /: : / \/ |: : : :|、 : : : : : |: : : : : :ヽ
   ー┬─     ./         /: : : :/ \/ __ノ|: : :.|∧ ゝ:_:_:_: : |: : : : : : : : .
    _|_     /        /:/: :.{: : :/   八: : |  ヽ \: : : | : : :|: : : : : :i
   __|__    /  /      {:/: :/: :|: :/ /⌒ヽ  \|  /⌒ヽヽ:.:|: : : }: : :} : : |
    ヽヽ/     /  ィ.      /: :/ : 八/ /   }     /   } 〉|: :/: : /: : .〈
   | ̄ ̄ ̄|  /イ//      /: :/: : : : / {_   ノ     {_   ノ∧人:/: : /: : : :∧
     匚コ     /      | :/: : : : /   しノ ////// しし'/: : : : :/ :/ヽ: : : : |
    ノ レ    ./イ      |/: : : : :.{       r-〜く     /: : : : :/:./ ノ : : |: :|
   __|_ ヽヽ   ./ ,.イ    |: : : :/ :丶    |/  ',   /: : : : :/: /Y: : : : :|: :|
    | ー     /,、-'´/   | : : ∧: : : \    {/   }  /: : : : :/: /: :|: : : : ハノ
    | ヽー      /     \/  \: : : :>─r ァ t─ァ/: : : /: /: :/: :ノ/
     |       /               \:_:_|.:.:.:/./厶ヾ" /|_/|_:/:.:ヽ/
     |      /          /YYY.:.:.:.:./.:ィ7ト、V.: /YYヽ.:.:.:.:.:.}
     |      ``‐-、._        /\ /.:.:.:.:く〃 // }}'.:.:.{  /∨.:.:./
     |      _,、-‐'"      /:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.{{i // ノノ.:.:. ∨.:.:.:.:}.:.:/
   | | | |    \
   | | | |      \
265名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 16:28:06 ID:2KmHqNx60
無意味なバラマキのことかww
266名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 16:48:40 ID:ALrPg//V0
ロクでも無いことを強行裁決で強引にやっただけだろ
物は言いようですな
267名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 16:48:44 ID:qJTzZ/d60
>>235
つ 世論誘導
268名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 18:05:45 ID:n294a61t0
>2
子ども手当
普天間反対
八ッ場ダム反対
死刑囚放置プレイ
密入国者の子供を特例で在留許可しまくり
赤松口蹄疫
JAL倒産
郵政潰れかけ
マジコン公認
円高放置
269名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 18:08:13 ID:/Cz5E1gtO
で?
一番やってほしい公務員改革が手付かずですけど?
270名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 18:13:18 ID:voXv70ogO
「普天間」と「政治とカネ」でグダグダしてただけじゃん
271名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 18:15:16 ID:+8xydM2D0
したのは約束だけだろ、実行しなかったけど・・・ペテン師め
272名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 18:18:19 ID:NAvVfXlU0
『詐欺』★民主党の輝かしい公約空手形(不渡り手形)の実績★ 『詐欺』

  [ 選挙前 ]                    [ 選挙後 ]

子供手当します            →  財源は地方と企業にも負担させます
高速道路無料化します        .→  無料化は北海道限定です。旧国鉄の借金は税金で返します
事業仕分けでムダを削減      →  事業仕分けに強制力なし。財務省が主導してます。 
埋蔵金を発掘して財源に充てます →  埋蔵金ありませんでした
農家への戸別所得補償をします  →  予算が膨らんで首が回らないので見直します
国家公務員の天下り根絶      →  郵政の3役に天下りのボスを配置しました
国家公務員の人件費2割削減    →  法案を再来年以降に先送りしました
暫定税率を廃止           ..→  その代わり環境税を導入します
赤字国債を抑制します        .→  過去最大の国債発行になります
クリーンな政治を           →  総理が数億単位で脱税してました
円高で内需拡大、景気回復、税収増 → 円高賛美でデフレスパイラル、景気落下・税収20%減(44兆→36兆円)
(63年ぶりに税収<国債発行高)
4年間は消費税増税しません     .→  公務員の給料は現状維持で消費税10%増税します
273名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 18:19:19 ID:h+OSIK66P
あんなパフォーマンスでしかない事業仕分けも実績になるのか
274名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 18:19:41 ID:iDrKYRjm0
挫折だらけの10ヶ月だった気がするが
275名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 18:24:37 ID:OlK84TRJO
議論せずに数の暴力で強制採決10回。
ここまでは自民党もやらなかったな。

仕分けは強制力ないとレンホーが公言したから意味無し政策。

短期間での税金のムダ遣い過去最高。
国債の大量発行も過去最高。
首相自ら勉強していなかった等、前例が無いことだらけだよ。
276名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 18:24:43 ID:HTCuIRfX0
しかしこういうスレで
ネットサヨから具体的な反論が来た事は一度も無いな。
277名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 18:27:04 ID:eQQKv3JC0
政権奪取後のたった10ヶ月で首相が退陣に追い込まれる程のクズ与党が
今更何言ってんの?
278名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 18:38:29 ID:RkxON6IG0
暫定税率の廃止が、
逆に大増税で、国民生活・地方切捨てだったわけだ。

日本を潰す政策をするのは民主党だけ。
279名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 18:43:50 ID:R5rEEUSg0
まあ確かに自民党には無理だなw
280名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 19:03:02 ID:ikrPX98GO
あれ・・・R4・・・・・
281名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 19:06:04 ID:Sxr750Um0
はいはい削除っと
282名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 19:09:39 ID:w7rF7UZ80
珍しく本当のことを言ったわ 確かに自民党では無理です。

野党に反発されても 口蹄疫では予算出しまくって自衛隊もどしどし
要請、普天間では反対者の立て篭もるテントを撤収し辺野古の工事に取り掛かったろうし…
国民をなめた政治をしてたかもしれません。
283名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 19:11:25 ID:HzDYGs3Q0

■若者党(仮称)で日本社会を変える■
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1276809987/l50

<若者党(仮称)の政策案 >

【若者の救済及び労働環境改善のための政策】
・就職活動における新卒至上主義の法規制
・就職活動における年齢差別経験差別の法規制
・人材派遣業の禁止
・同一労働同一賃金の法制化
・労働関連法の違反行為の厳罰化

【後の世代に負債を残さないための政策】
・国会議員歳費大幅削減及び地方議員議員報酬大幅削減
・公務員給与の大幅削減 
・公務員天下りの厳罰化 
・無駄な特殊法人及び独立行政法人等の廃止  
・官製談合及び随意契約等の厳罰化 

【世代間の不公平を無くすための政策】
・世代別医療保険制度運営の実施 
・世代間格差是正税の導入(課税対象は中高年、時限立法)
・消費税税率据え置き 
284名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 19:11:40 ID:5szHDgU90
そりゃ、ここまで日本の国益に反することばっかりやってきたのは、自民党にはできないことだよなw
285名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 19:11:43 ID:mjd4ybztO
> 『この10ヶ月、自民党では無理だった政策を実行』

玄人(くろうと)が怖くてできねえ事でも、素人(しろうと)はやりまくりだな。(笑)
286名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 19:14:23 ID:mjd4ybztO
>>15
大日本帝国がアメリカに勝つアナザー・タイムラインの軍記ものみたいな小説だな。
287名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 19:14:29 ID:JKfA8TaO0
>自民党では無理だった政策

自民党が提案して野党だった民主が拒否って廃案になった法案持ち出したりしてるよな、民主党は
288名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 19:14:39 ID:wk1dtc01O
問答無用の強行採決のことか?
289名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 19:16:19 ID:kPe8O3GG0
管のアフォーマンスは
どこまでアフォ有権者を騙せるかと言う試金石だな。
290名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 19:16:46 ID:/OLTm5F30
菅の四国めぐりはなんの価値もなかった。

四国がけがれただけ。
291名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 19:17:28 ID:DipYfTTN0
そりゃいつもより赤字国債10兆も増やせば自民のとき出来なかったことだって出来るだろw
逆に出来ない方が頭おかしい
292名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 20:26:38 ID:kO/RJXB20
増税するなら、馬鹿でも猿でもできる。 民潭党(民主党)は、増税無き財政再建を
言っていたではないか。 もちろん嘘なのはわかっていたが。
お前らは、所詮日本の政党ではないのだから、日本国民のことなど考えるはずもないよな。
293名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 20:58:04 ID:9AOjSR9YO

議員数削減もまだだし、

1日しか働いてなくても、
丸々1ヶ月分もらえる議員報酬もそのままですけど?
294名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 21:16:52 ID:0og2nSU30
パチンコ税、儲けすぎている宗教法人にも課税しろ

というか、近くのスーパーで食料品を買ったんだけど
日本製の食料が韓国製の食料の2倍以上の値段だったよ。
円高を解消しないと競争力つかないよ。

日本銀行が円を擦りまくらないと
295名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 21:23:00 ID:qB4Xqmbp0
与党過半数厳しく 参院選全国終盤情勢 - 中国新聞
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201007060399.html
「参院選、終盤情勢 与党過半数割れ濃厚 みんななど第三極10議席以下」:イザ!
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/politicsit/412174/

情勢-- 現 要 共同推定 産経予測 過半数 情勢-- 現 要 共同推定 産経予測 過半数
------+--+--+--------+--------+------ ------+--+--+--------+--------+------
民主-- 62 -- 44-49-57 48-51-55 ------ 民主-- 62 -- 44-49-57 48-51-55 ------
国民新 03 -- 00-00-01 00-00-01 ------ 無所属 01 -- -------- -------- ------
無所属 01 -- -------- -------- ------ (小計) 63 59 44-49-57 48-51-55 不可能
(小計) 66 56 44-49-58 48-51-56 不可能 みんな 01 -- 06-09-12 09-10-10 ------
社民-- 02 -- 01-02-02 01-02-02 ------ (小計) 64 58 50-58-69 57-61-65 微妙--
(小計) 68 54 45-51-60 49-53-58 困難--
共産-- 03 -- 02-04-04 02-02-04 ------
(小計) 71 51 47-55-64 51-55-62 ギリ可

終盤情勢は民+国+社+共で過半数がギリギリ可能。これ以上、与党の議席数を減少させると危険水準です。
「民+み」で過半数は微妙。「民→み」に投票先を変えても過半数は不確実です。そもそも、
みんなの党は新自由主義・小泉改革自民党の直系政党なので、小泉時代のように状況を悪化させるだけです。
『当面だけの』消費税率維持に乗せられて、みんなの党へ投票を考えている有権者は、目を覚ますべきでしょう。
民+保守各党の連立になれば、消費税は 10% どころか、10% → 15% → 20% と青天井になります。
よって、比例代表は社民の保○○人氏に、また与党の議席数が予定以上に減少しすぎたので、
選挙区は民主党に投票し、議席数を微調整します。

みんなの党 清和会 小泉 - Google 検索
http://www.google.co.jp/search?ie=auto&q=%A4%DF%A4%F3%A4%CA%A4%CE%C5%DE+%C0%B6%CF%C2%B2%F1+%BE%AE%C0%F4

cf. http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1276782795/34-
296名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 21:29:27 ID:3Nyq84gk0
日本は貯蓄過剰で消費不足なのだから消費税増税ではなく資産課税を導入するべき。

一人で稼ぎ過ぎ・溜め込み過ぎる人がいると、誰かの稼ぎを奪ってしまうので、
国が借金して社会保障や公共事業などで、失業者などパイから溢れた人を救済する必要が出てきて、国の財政が悪化する。

近年は、累進緩和・法人税減税する一方、資産家・法人に滞留しているお金を国が借金して公共事業などで強制的に小資産家へばら撒いてきた。
国が借金にて小資産家にばら撒けないのであれば、資産課税・所得の累進課税強化にて小資産家にばら撒く必要がある。

資産課税で課税されたくない人は、物やサービスを消費して自己投資すればよい。
資産を増やしたい人は、資産税率以上の運用利回りを確保すれば資産を増やすことが可能です。
資産を安全に管理したい人は、資産税を資産の安全な管理料として納得し、銀行預金などをすればよい。

上記によって消費や投資が増えれば、所得税や消費税などで間接的にも税収増加する。
民需で多くの雇用を確保できれば、国が社会保障や公共事業などで失業者などパイから溢れた人を救済する財政負担が減る。

毎年1%の資産課税をするだけで、毎年十数兆円の税収が得られる。
近年の過度な所得累進緩和・庶民負担増等で生じた世代内格差や世代間格差を資産課税で緩和できる。
297名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 21:30:38 ID:Q5zaKFGG0
え?
えええ?w
298名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 21:32:07 ID:pd3bwhl40
自民だったらマスコミに叩かれ捲くられて民主みたいなグダグダな事できなかったものね
299名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 21:34:35 ID:N65VyRGT0
民主党 鳩山内閣のすばらしい実績

外国人の母国の子供にも子供手当て(在外邦人は手当なし、地方も負担)
配偶者控除と配偶者特別控除、扶養控除の廃止へ
赤字国債発行(総額44兆円)
財源は万全です(埋蔵金が90兆円ある)→なかった
ガソリン暫定税率廃止します→そうでしたっけ?フフフ
製造業派遣、「登録型」禁止へ(正社員雇う企業14%、工場は中国へ)
事業仕分け(3兆円目標→0.6兆円)
・国防、科学技術、学校耐震化予算削減
・公務員の給与は削減せず、在日朝鮮、同和、民主党絡みの予算を復活
高速道路料金無料にします→無料にせず、近距離は実質値上げ
増税しません→たばこ税と酒税を増税
東シナ海ガス田問題で中国に譲歩
口蹄疫を放置して蔓延させる
密約暴露で抑止力を台無しに
黄砂対策で中国へ資金協力へ(最大1兆7500億円)
CO2排出25%削減(製造業は大打撃、中国から排出権大量購入へ)
小沢一郎が韓国講演で日本人のルーツを歪曲、日本人を侮辱
竹島=日本領、教科書に不記載へ
天皇陛下の政治利用
普天間基地設を最低でも県外へ移設します→しません
インド洋給油活動撤収(支援金増額)
強行採決で三宅雪子が自演で転倒
教員免許更新制、全国学力テスト、道徳教育(心のノート)廃止
天下りさせません→郵政三役を天下り
JR不採用国鉄労働組合員ゴネ得、税金で1人2200万円(最高裁の判決をひっくり返し、総額200億円)
陳情窓口を一本化して幹事長に従わせる露骨な利益誘導政治
道路整備事業費608億円増(民主党の弱い選挙区へ)
最低時給千円はなかったことに
鳩山贈与税脱税、故人献金、匿名偽装献金
北教組違法献金、日教組「あしなが育英会」募金詐欺
300名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 21:40:01 ID:mSxh4RLh0
地元の民主候補は、消費税反対を訴えてるけど?
301名無しさん@十周年:2010/07/08(木) 22:10:35 ID:Q5zaKFGG0
>>300
詐欺政党ではよくあることwww
マニフェストなんて在って無い様なものらしい。
302名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 01:14:22 ID:7UkpKeec0
菅首相 「国民に、『この10ヶ月、自民党では無理だった政策を実行』

エコカー・エコポイント政策継続
民主党はあれだけ反対してたのに自民党の政策を丸パクリ

基地問題
海外、最低でも県外と言って右往左往してたのに結局は自民党案

消費税
自民党の10%に抱きつき

事業仕分け
公開第一次・第二次仕分けで6600億円
自民党は公開はしてないが毎年8000億円前後の事業仕分けをしていた

高速無料化
実験だけ

子供手当て
半額支給

口蹄疫対策
封じ込めに失敗。人災で拡大被害

菅さんこんなもんかなw
303名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 01:34:43 ID:DaaeAkdb0
>>1
>消費税を含む税制の改革については、超党派での議論が必要

参院選が終わったら菅総理の消費税増税発言について
野党が質問するから超党派の議論になるじゃん。

304名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 01:37:59 ID:pwqH0Jpe0
こんなメールを送られて、候補者は溜まらんなw
選挙活動の足を引っ張ってどうする
305名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 01:40:52 ID:Pe3mel6LO
この論調を拝借すれば
自民党は数十年もの間、民主党では到底成しえなかった事をやってきた
と言える
そもそも民主党は自民党の案に乗っかったか改悪しかしてないじゃねーか
306名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 01:44:12 ID:2y7ockmF0
天下り禁止法って結局やらないのかよ!
あれだけヤルとか言っておいてよ
で・・・消費税 なにそれ
馬鹿なの?
307名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 01:46:26 ID:4uPb5Stz0
>>1 農家への戸別所得補償制度などを政権交代の実績として
これってもう実行されてんの?
308名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 01:48:36 ID:4uPb5Stz0
>>224
首相自ら公職選挙法違反か…w
309名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 01:48:56 ID:W9Cf3uOC0
こんなひどい総理大臣は前代未聞だぞ!
一日も早く辞任してもらいたい
310名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 01:54:54 ID:tyLyORDG0
確かに総理大臣が脱税、幹事長の秘書が三人逮捕、自作自演の当たり屋、
宮崎牛の種牛殲滅、普天間固定化等々…



自民党では無理な事ばかりだ
311名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 02:06:15 ID:NcmoLDtpO
そりゃ予算無視すりゃ出来るわな
312名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 02:26:36 ID:W9Cf3uOC0
前回の投票率は約6割程度だったらしいからまだ遅くは無い
消費税反対に一票!
313名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 02:37:48 ID:pn+nwC+c0
子供手当てで国内にいない子供にまでばら撒いて、いくら払ったか公表せず。
政権が変わったら民主党政府関係者にムダ金を賠償してもらおうか。
314名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 02:42:17 ID:CKvXhNZk0
自民党がやらなかったのは、あまりに低俗でバカバカしい政策だからだろw
315名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 02:45:34 ID:bZu2pwDSP
国家戦略室って何だっけ?

仮眠室だっけ?
316名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 02:55:04 ID:qmWq0RO40
>>1
(´・ω・`)他の政策じゃ議論なんてしないさせないで強行採決連発してたクセに

(´・ω・`)都合が悪い政策だと、急に「議論が必要」とか言い出して

(´・ω・`)"共犯"の既成事実を作ろうとする汚さ。
317名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 02:56:02 ID:JnwrAHjp0
強行採決10連発とか?
318名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 02:59:59 ID:ZEiVN9aIP
まあ、少なくとも菅は良いことは一つもしてないよな。
鳩山も何やったの?
子ども手当を無理矢理出して、ガソリン暫定税率の廃止で固定税化、未曾有の赤字国債発行
温暖化ガス25%で国内企業弱体化・・・・
くらいじゃネェの?
319名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 03:01:43 ID:9qWbYrkyO
キャミソール荒井
320名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 03:01:58 ID:Vb2uxNGE0
今日帰ってきたら、ドアポストに民主党候補のビラが入ってたんだけど
なんかすごい電波な内容で困惑した。
321名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 03:03:03 ID:JnwrAHjp0
菅が7/11を参議院選挙にしたせいで
ワールドカップの決勝戦の中継に参院選の
開票速報のテロップが入りそうな情勢
322名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 03:14:39 ID:Vb2uxNGE0
>>321
おかげで、龍馬伝も午後7時10分からの放送だよ!
323名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 03:23:30 ID:+8Y9XN6q0
国の行政への陳情窓口を民主党にするってやつか
あれはさすがに真似できないな
324名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 03:34:18 ID:vBSes8Ea0
>自民党では無理だった政策を実行

つーかさ、普天間の迷走にしても、子ども手当てにしても、まともな政党なら実行せんだろw
325名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 03:38:37 ID:W9Cf3uOC0
ワールドカップの日程も最初から折り込み済みだったんだな
どさくさに紛れて消費税の法案通す為の
大相撲賭博問題もしかり
326名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 03:42:20 ID:XA2Tmj+k0
大宮駅前でもオレンジ色のノボリ立てて民主党が連日なんかやってるけど誰も相手してないな・・
昨日か一昨日は車イスの候補者も来てたけど、同情狙い見え見えで閑散としてた。
327名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 04:00:54 ID:bMmTsfB00
逆に自民党ならアホほど金ばら蒔いて財政収支滅茶苦茶にはしなかったろうな
328名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 04:32:35 ID:W9Cf3uOC0
にしてもマスゴミの偏向報道はひどい!
官が消費税増税をぶち上げた途端、政府へのバッシング
報道が一気に姿を消した
つまりそれらを操る官僚組織との利害が一致した証拠だろう
329名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 04:48:28 ID:EjCyX6wM0
>>16 >>60 >>82 >>83 >>152 >>208 >>272 >>293 >>299 >>302 >>328

一部同意ですが、
日曜日の参院選のテーマは、「政界再編」です!

この国の膨大な財政赤字を作ったのは、自民党です。
■政官財の鉄の三角形■というやつです。

財政赤字の大半を作った自民党。98の地方空港はその象徴!

また、「あのマニュフェスト」を掲げて、民主党は国民の支持を得て、政権交代させてもらった。

しかしあの程度の指導者の資質?
法改正で出来る公務員改革、国会議員削減も出来ない?

民主党の惨状・・・
次は、政界再編しかないでしょう?

それでは、第三局目指す党の候補者がいない一人区では、棄権ですか?
一人区で民主党を落とすためには、自民党しか無ければ、入れるでしょう?

自民党はまだ古い体質(議員)が残っているから、信用していない!
民主党を落とすためには、しかたなく入れるわけです。

テーマは、「政界再編」!
とにかく、無党派の方には、絶対に投票に行って欲しいです。

無党派が動けば、組織票など蹴散らせます!

去年の衆院選は、民主党に入れましたから、これは確信しています。

330名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 04:58:25 ID:BXl+C4se0
党代表の嫁がすべからく変なのは、どうにかならんのか?
幸にしろ伸子にしろウザい。

【政治】 菅首相の伸子夫人 「主人は総理大臣として『できる』とは言えない…が、自民・谷垣氏よりはやれます!」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278498581/l50
331名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 05:01:18 ID:W9Cf3uOC0
現政権がやろうとしてる事はハイエナ自民を巻き込む
一党独裁、官僚主導の政治
これを阻むには様々な意見を持った小政党を躍進させる事
が最も健全な道
332名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 05:02:04 ID:8mR9Qer50
マニフェスト全破りは自民でもさすがに無理だわ。
333名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 05:05:25 ID:rxEuz7kZO
世界一の債権国の日本人が貧しくなっているのは在日のせい!!

在日支配マスコミが在日には金をやるというから、日本人の金を在日が使ったから!

在日支配の政党は日本人を仕分けした悪魔ですね。

しかし、在日には金を撒いた。

在日優遇税制。在日優遇入試。在日優遇擁護人権制度。

日本人が貧しくなっているのは在日支配マスコミと在日支配の政党のせい!!

在日は日本人をめちゃくちゃにした悪魔ですね。
334名無しさん@十周年:2010/07/09(金) 05:31:44 ID:JmTUTGIQ0
お前は会議の間、居眠りしていただけだろ。
335名無しさん@十周年
毎年、公邸の主が代われば毎年、改修しなければならない。毎年のように首相が代わること自体を変えることが経費を節減する道だ
と、修繕費をここ何代かでもっとも多く使い、1年もたずに居なくなるという行動なら認識してます。
消費税増税必要っすね〜ww