【政治】 自民党・谷垣禎一総裁「自民党がもう1回信頼していただけるか試す選挙だ」 甲府市で第一声…参院選公示★2 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おっパブうっしぃφ ★

★【参院選公示】第一声 自民党・谷垣禎一総裁「民主党に歯止めかける」

 参院選はこの10カ月間の民主党政権を採点し、自民党がもう1回信頼していただけるか試す選挙だ。
民主党政権に歯止めをかけることが自民党の使命だ。

 日本の危機を乗り越えるため自民党はチャレンジャーとして生まれ変わる。
民主党のバラマキ政策で、成長や雇用ができるか。政策を総動員し、日本が成長できる国だと実証する。

 民主党は日米安保にしっかりした考え方がなく、国際社会の信用も失った。
自民党はもう1度、世界から信頼してもらう国をつくる。
次の世代のためにバラマキをやめ、いいにくいことも言っていく。
消費税のことも申し上げ、日本の社会保障制度もきちんと整備し、将来にも責任を持つ。

 民主党は労働組合にどっぷり漬かった体質。山梨はその象徴の参院のドンがいる。
絶対に勝つために、第一声に山梨を選んだ。(甲府市の候補者事務所前)

産經新聞 http://sankei.jp.msn.com/politics/election/100624/elc1006241127014-n1.htm
前スレ http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277347340/

▽関連スレ
【政治】 自民党関係者「菅対谷垣、枝野対大島では勝ち目がないという危機感が広がっている」 執行部批判も再燃 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277091133/
2名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 16:32:06 ID:nprQhKUL0
何も変えてないのに無理
3名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 16:32:10 ID:dddtwtuj0
民主よりまし
4名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 16:32:23 ID:iMQl0zqZ0
アンタが一番頼りなくて信用できないんだよ
5名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 16:32:41 ID:/B1ocZCs0
ネトウヨを切り捨てない限り、自民党に未来はない。
6名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 16:32:49 ID:3kW+p3dV0
総裁を買えるのが一番だと思います。
7名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 16:33:28 ID:k9pZMCaN0
民主を信用してるわけじゃないが、自民だけは二度と信用しません
8名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 16:33:54 ID:b+M5m0/e0
民主と同じで信用できません
9名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 16:34:41 ID:O+2Zke3k0
3 :名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 16:32:10 ID:dddtwtuj0
民主よりまし
10名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 16:34:49 ID:DMUj2pF30
極左の民主よりはいいかも知れんが信頼はしません
11名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 16:34:49 ID:KtdF1usJ0
正直この人じゃなければ民主調子に乗りすぎだからいれるのにな
12名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 16:34:58 ID:8pS6WCxi0
>>5
お前みたいな屑は死ぬ事で極めて僅かだが世のために貢献できるぞ
分かったか屑
13名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 16:36:01 ID:Tf4gcrcA0
ケケ中さん
木村剛の援護射撃マダ〜?
14名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 16:36:27 ID:2ajkHSvp0
つなぎとしてはいいんじゃないか
次だれが総裁になるのかが問題
15名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 16:36:30 ID:AKybvHwR0
>>12
まずはおめーが手本を示せや。クズ
16名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 16:37:40 ID:M9S4poM40
谷垣が総理になれる器じゃないので誰も支持しないだろうに
17名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 16:39:51 ID:rv4QfQOY0
せめても輿石とレンホーだけは落として欲しい
18名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 16:40:18 ID:G7KXARY20
普通に無理
19名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 16:40:23 ID:5HAlp8S/O
いつも国会で寝てる菅よりずっといい。
20名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 16:40:42 ID:3+Vs2tB/0
小泉構造改革を全否定し、その上で消費税増税を撤回し
経団連とかの財界と完全に手を切るのを約束するなら支持してやってもいい。
21名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 16:41:52 ID:ERIoETKO0
売国ミンスには絶対に投票できないが、
さてさて、困った
22名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 16:42:52 ID:n1lGV/kp0
もう1回お灸をすえる
23名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 16:43:13 ID:2AJ/SDEi0
うちの家、反民主は一致してるんだが、立ち上がれ日本、新党改革、みんなの党など票が割れるんだよな。
自民は民主批判票を集められず、かといって民主が信頼を得るわけでもなく、gdgdな結果になるんじゃなかろうか。
そんな中、組織の強い公明が存在感を発揮と予想。
24名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 16:51:31 ID:eVHAQObb0
山梨で第一声 見直した!
頑張れ!
25名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 16:53:16 ID:gx0beV5U0
次期総裁は野中広務で・・・w
26名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 16:54:04 ID:GiIX4AVr0
自民は2度死ぬ
27名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 16:54:11 ID:EbJk+Lf+P
子ども手当廃止はマニフェストに入ってないのか?
28名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 16:55:01 ID:g3ZkAFpa0
もう民主の代わりにもなんないだよ
29名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 16:56:29 ID:ibks5bnf0
公認されて立候補するのが世襲や知名度だけのゴミだらけで、ゴミの山から
選ばされたクズに議員特権を与えるなんてまっぴらゴメンだ。

30名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 16:56:30 ID:0Yvb+sLx0
森喜朗をまた党首にして、
大企業や土建屋への利益誘導を声高らかに歌えば組織票が集まるんじゃないの?
さらなる派遣法改悪で貧民を奴隷に。とか言えば金持ち層の票がえられるし、金も集まる。
自公でたてた候補がみんなの党にも大差つけられて
負けまくってるからな。もはや層化に吸収合併されるしかないw
32名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 16:57:21 ID:ZnODCSRN0
自民党が心底反省して、今から出直すってんなら
今の危険な民主党よりはマシだと思う。

そこをもう一回裏切られたら個人的にはもう自民党もないな・・。

そこにもう一回かけようと思う私は大ばかたれでしょうか。(;ω;)
33名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 16:57:38 ID:eVHAQObb0
>>27
入ってたと思うよ
それで「幼児保育(保育所料とか)を無料に」じゃなかったっけ
34名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 16:58:32 ID:qDylS6WQ0
在日に特権をつけまくって朝鮮や中国に
金をばら撒き挙句の果てに日本を借金まみれにした政党って
自民党なんだけどw
そして野党に落ちても必死に表現規制したがる


こんな政党しんじられんw

35名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 16:59:06 ID:TxoWkLPD0
このスレミンス工作員だらけwww
36名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 16:59:38 ID:ZnODCSRN0
>>27

自民公約

経済
▽消費税率は当面10%。食料品の複数税率など低所得者への配慮を検討
医療社会保障
▽1000人体制の「県境なき医師団」を結成。医師不足の地域へ派遣
子育て教育
▽3歳から小学校就学まで保育料、幼稚園費を無料化
▽子どもの医療費無料化
▽全国学力調査、教員免許更新制度の復活
▽高校生や大学生への奨学金の拡充
▽子ども手当の全面的見直し。外国人の海外居住の子どもへの支給を早急に停止
▽土曜授業の復活
政治行政改革
▽衆参両院の国会議員定数を3年後に1割、6年後に3割削減
▽政治家が違法行為を秘書に転嫁し逃れることがないよう政治家の監督責任を強化
▽「天下り」あっせんに刑事罰
▽国家公務員の総人件費を2割削減
その他
▽衆参両院での憲法審査会の始動、憲法改正原案の国会提出
▽郵政民営化の推進
▽夫婦別姓制度導入に反対
▽外国人地方参政権付与に反対

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010062300893
37名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 17:00:03 ID:ePcf+vyO0
これさ結局元自民党の人達が小党作りまくって票が割れて、結局民主党が勝つっていう最悪の流れじゃないの?
38名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 17:00:41 ID:oO6yTcfA0
ウヨに媚びて愛国心やら国益やら自己責任やら言い出してから転落し始めたな
39名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 17:01:29 ID:nnzcZbg20
民主よりはマシだが、何も変わってないだろ。
40名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 17:01:38 ID:YJxD62gTO
>>32
誰もおまえが馬鹿な事しようが気にもしないし、関係も無い。
好きにしたら
41名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 17:01:42 ID:0Yvb+sLx0
>>34
結局、金丸さんの金塊が北朝鮮製ってほんと?
コレは民主の小沢が詳しいのかな?

拉致問題を小泉がかなり解決したように見えるけど、
長年放置していた責任も自民党にあるんだよね・・・・。
42名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 17:01:44 ID:LVnaOwW/0
本日は小沢も山梨にいるんだぜw
43名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 17:04:46 ID:ZnODCSRN0
>>40

自民党に入れるのが 馬鹿な事だとして
どこなら馬鹿じゃないの?

民主党に入れるのは最悪な馬鹿だよね。

44名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 17:05:30 ID:G6VqQcF60
盗人癒着排除
こーめーと絶縁したら考える
45名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 17:05:44 ID:a50t7Hx10
今日甲府のどっかで喋ってんの?
46名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 17:06:51 ID:CGw+8WFn0
またネトサポが異様な自民ageをするスレか
47名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 17:06:53 ID:fMNwbdZM0
>>32
バカじゃない、むしろ正しい。
法案を議論もせず強行採決を続ける民主の現状を見れば、
自民がとにかく議席を得て民主の動きを抑制するしかないからな…。

そうあって欲しくはないが、もしも掌を返して裏切られるような事があれば、
最初からどうにもならない問題だったという事だわ。
48名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 17:07:03 ID:TxoWkLPD0
>>43
>馬鹿なこと
そりゃもちろんミンスに投票することだろw
49名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 17:07:55 ID:0y+erev60
カルトと手を組んでる時点で詰んでる
さらに増税で即死
アホかと
50名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 17:08:06 ID:ZpHA6I720
悲惨なほど不人気な谷垣さんじゃないですか
ネトウヨはもっと支えてやれよ
51名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 17:08:11 ID:12PAAcUn0
自民支持しててもこういう言い方には失笑してしまう。
なんていうか空気読むセンスがないのかね。
もう、若いやつに喋らせておけよ…

もう一回信頼って、よしって膝を叩ける何かやったのかね。
離党者除名するのを決断するまでに7人にも抜けられて、
政権中の改革方針は全部負けたらチャラとか。

正直、今の自民はきついぜ。
52名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 17:08:16 ID:9Vz8J/rrO
民主やその他の政党のお陰で廃案になっても児ポ法をしつこく出す姿勢に呆れた
自民系の石原も漫画は駄目だが、小説は良いとかもふざけてるし、自民公明党は絶対に許さない
53名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 17:10:39 ID:Zq3Ggp8z0
>>43
有権者の大半から民主以上に自民が最悪と思われてるから負ける訳ですが
54名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 17:11:04 ID:n7/AIlH70
>>1
政策論争では、完全に民主党は無条件降伏しているのになぁ
初めてじゃないのかな、
政策論争で圧勝しているのに、選挙で負けたのは?
55名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 17:11:26 ID:YJxD62gTO
>>43
自民に入れる事自体を馬鹿な事とは行ってない。どこに入れようが結果的に馬鹿な事になっても、誰もおまえがした事なんか気にもしてないし、関係もない。好きにしろよ。って意味。
書き方悪かったからもう関わらないでくれ。違う人に絡んでくれ。
56名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 17:12:00 ID:TCGZd0Zz0
言論弾圧、情報統制を掲げる自民党は滅びろ
57名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 17:12:05 ID:TxoWkLPD0
にしても自民関連スレには面白いほどアンチ自民や工作員が集まるわw
実に分かりやすいw
58名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 17:12:15 ID:ET34J1280
単に自民等のいう国民の対象が貧民・愚民じゃないというのが分かっちゃっただけだろ
59名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 17:13:12 ID:IWsn+pQK0
勝つためには自分の首さえ切れるトップがいる党と,
負けることで辞めようとするトップがいる党では,
どちらが勝つかは火を見るより明らか.
60名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 17:13:49 ID:fMNwbdZM0
>>56
言論弾圧を推進してるのはむしろ民主党。
61名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 17:14:11 ID:dFbxmoMBP
50年政権持っててできなかったことが今度こそできますと言われてもなあ
62名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 17:14:18 ID:PCCqoU420

反日精神が染みついた団塊老害が絶滅するまでは
民主の反映が続くよ。残念ながら。

63名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 17:14:39 ID:n1lGV/kp0
愚民にすら見限られる自民党ってどうなのよ。
「自信があるから増税しません!」くらいのこと言っときゃいいのに。
64名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 17:15:27 ID:EVpvcwSYO
>>57
しかも、>>1は民主党工作員の丑ですからw
65名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 17:15:37 ID:/cIjS3KcO
民主はもはや自民を無視してるような気がする。
66名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 17:15:40 ID:UFSd0fRhO
>>57 支持率から考えてアンチ自民の方が多いのは当たり前。
67名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 17:16:41 ID:NFkoEHgu0
>>54
和魂された農水相の呪いですよ。
68名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 17:16:56 ID:12PAAcUn0
民主が公約守らないといけないように(ちょっとグダグダだが)、
自民も国民から要求されてるようなことがあるんじゃないかな。
どこか甘えがまだ抜けてないんじゃないか。
正直、勝って欲しいがね。でもそれは自民のためじゃない。
69名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 17:17:12 ID:PCCqoU420
>>58

なんだかんだいって、自民はまだ国民の対象が日本人だと考えてくれているからな。

国民の対象が日本人ではない民主党のせいで、7月から日本の中国化がいよいよ始まるぞ。
70名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 17:17:22 ID:TxoWkLPD0
>>66
そうじゃなくて自民関連スレに”集中的に”仕掛けるということなw
都合の悪いスレにはほとんど集まらずになw
それにネットの場合だとむしろアンチミンスのほうが多いんだろ、工作員の言い分だとw
71名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 17:18:26 ID:ldcUKPQiO
20年後お会いしましょう
軍事政権に期待したい
72名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 17:19:20 ID:ehfYss+Y0
自民党なんて日本相撲協会みたいなもんだろ。
堀内恒夫とかいう野球バカを何と引っこませろよ。

あのバカが、選挙区の女性候補と一緒に付いて来るから
輿石東との差が埋まらないだろ。
73名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 17:19:32 ID:waNwJIVl0
甲府ではみんな必死で戦ってるのに気楽なもんだな
74名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 17:20:03 ID:ePcf+vyO0
今回の選挙、焦点なのは消費税よりも日本を守るかどうかなんじゃ…。
75名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 17:20:11 ID:0y+erev60
まぁ俺みたいに裏切られた気持ちで愚痴ってる元自民支持もいると思うけどね
76名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 17:20:13 ID:Zq3Ggp8z0
>>69
自民からすりゃ鳩山や谷やみずほは国民だが、
俺やおまえは移民と入れ替え可能な単なる部品だよ
77名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 17:20:34 ID:mCgdQQGSO
児ポと都条例撤回して谷垣自身が引退して麻生や野田、高市を追放したら
考えてやらなくもないまあ無理だろうがw
78名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 17:21:27 ID:ZrsGNDly0
何も変わってないのに無理だろ・・・
谷垣が昔みたいに日銀砲うちまくってハゲタカファンドつぶしまくるとか
インパクトあることしないと
79名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 17:21:34 ID:aGRHTEZ8P
大丈夫、自民党が勝つよ。70議席は取れる
80名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 17:22:06 ID:NX9ZKU3qO
もう政党を信頼などしない
今確かに言えるのは、レンホウや鳩や千葉婆がいるブサヨ政党には絶対投票しないという事だ
81名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 17:22:34 ID:M7FWFT0vO
【広島】45歳ネトウヨ
派遣切りに遭い、生活保護を受けながら一言
「小泉時代は良かった」

糞ウヨの認識なんてこんなもん

82名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 17:22:45 ID:ks3R0F6WP
いい加減バカウヨは自らがマイノリティーであることに気付くべきだな。w
83名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 17:24:58 ID:TCGZd0Zz0
都条例やら児ポやら、子供の保護を表看板に掲げた悪法ぶち上げた時点で表現弾圧思想統制党だろうが
マニフェストにも健全育成って表題でおもくそ規制する気じゃねぇか。完全にカルト化しやがったよ、自民は
84名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 17:25:13 ID:NX9ZKU3qO
しかしブサヨとは上手い言葉だ
無様なサヨク、不細工なサヨク

最初に考えだしたハングル板は流石だな
85名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 17:25:16 ID:dUzNNdpW0
児ポ、児ポばかり言ってる人はなんなの?
86名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 17:25:42 ID:fMNwbdZM0
>>76
民主は国民を部品とすら感じていないがな。
87名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 17:25:48 ID:ePcf+vyO0
>>85
犯罪予備軍
88名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 17:26:17 ID:Z01O2ib40
世襲とか特権階級出身の政治家は政党に関係なく投票しない。
89名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 17:26:18 ID:Zq3Ggp8z0
>>74
いや、消費税だろ
本気で日本を守る気があるなら増税正当化する前に公務員改革でもなんでも殺される覚悟でやるだろ
でもやる気全くないよな
民主も自民も本気で日本を立て直そうとか考えてないから

俺らは国がどうとかよりも、自分の財産を少しでも減らさないところに入れさえすればいい
90名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 17:27:28 ID:bxMiOqpt0
>>5
むしろネット工作推進してんじゃん
91名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 17:27:57 ID:krgUcX270
試してる暇なんて無いだろ
もっと危機感持ってくれよ・・・
92名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 17:28:02 ID:Cgj/ElIl0
民主も期待はずれだったけどジミンは無い
それが一般市民の大多数の本音じゃないの
鳩山はあれだったけど菅さんはやってくれそう
93名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 17:28:04 ID:7FEgbhyM0
そういう決意が人事に感じられないから
信頼されんのだろうに
94名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 17:28:10 ID:1+fha3UF0
>>90
NGしとけって
95名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 17:28:14 ID:4Ym6m6Sv0

どこで信用なくしたのか把握できてるなら
そこをまず謝れよw
96名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 17:28:22 ID:kJmdPs5c0
せっかく野党になって組織再編の機会ができたのに・・・

何も改革せず、残ったのは老害ばかり
民主党は厚顔な嘘吐きだから支持できない
仕方がないから対立軸として自民に入れるが、はたして機能するのやら・・

自民党は勝っても負けても、このままゆっくり死んでいくのだろう
どの党も若手が元気無い。残念だ。
97名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 17:28:25 ID:TxoWkLPD0
ミンスを持ち上げる奴らはこの8ヶ月間をどこをどう見てまだ信任してもいいと感じるのか、それをぜひ聞いてみてぇわw
どうせろくなこと答えんだろうがな
98名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 17:28:25 ID:NKH6kRF7O
このスレも自民ネットサポーターの異様な自民ageの書き込みで埋まっちゃうんだろうか
99名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 17:28:35 ID:fMNwbdZM0
>>85
何とか一人でも2chのオタクを味方につけたいと思ってるんじゃないの?w
民主に票を投じても結局は規制されるのがオチなのにねw
100名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 17:28:52 ID:M7FWFT0vO
早く選挙こねーかなー
早くプギャーm9したい
101名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 17:30:45 ID:8WFi4BaBO
コスプレ党なんてどうやって信用するのwwwwww
102名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 17:31:23 ID:mCgdQQGSO
>>99
麻生とか三橋とかで必死に媚び売ってんのは自民党じゃんw
103名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 17:31:34 ID:G6arTwIe0
谷垣って余計なこと言っては、自分で自分を追いつめてるな。
これもまたあとで慌てて撤回するんじゃないか。
104名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 17:31:39 ID:fMNwbdZM0
>>92
確かに鳩山はバカすぎてあれだったけど、
管なら外国人参政権とか移民政策とかアジアの所得倍増とか
日本の主権移譲とか、色々やってくれそうで期待できそうニダね。
105名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 17:31:41 ID:dUzNNdpW0
>>87
なるほど。でもそれだとカッコ悪いから表現の自由とか言ってるのかな。
106名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 17:31:43 ID:NX9ZKU3qO
衆院選で「自民にお灸を据える(キリッ」って言ってた層が、今回真面目に投票に来るとは思えないんだが
政権交代フィーバーに踊らされてた連中だし、自民が野党転落した事で満足してそう
107名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 17:31:55 ID:M7FWFT0vO
>>97
自民8ヶ月間のどこをどう見てまだ信任してもいいと感じるのか俺も聞きてぇわw
どうせろくな事言わないんだろwwwww
108名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 17:32:27 ID:NwjX/JI00
>「自民党がもう1回信頼していただけるか試す選挙だ」


なんかズレてるんだよ
109名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 17:33:21 ID:CGw+8WFn0
>>97
まだまだやってもらわなきゃならんことがたくさんあるからな
110アジアのマミ:2010/06/24(木) 17:34:57 ID:cypmwOFG0
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【コラム】自民党マニフェストにようやく登場した「解雇規制の緩和」
[10/06/23]

自信のある方は自民へ

ない方はミンスへ

ニートの酷使様は自民へ
111名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 17:35:00 ID:dUzNNdpW0
>>99
なるほど。行きつけのスレにも突然現れて連呼するからウザイんですよね。
112名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 17:35:30 ID:WTq9xSrQ0
自民には何も期待してないけどさ・・・ でもせめて輿石は落としてくれや
113名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 17:35:33 ID:0y+erev60
>>108
単純に語句のチョイスにセンスがないよな

まぁそれはいいとして、今回は民主も思ったより厳しい結果が出ると思うけどね
114名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 17:35:45 ID:TCGZd0Zz0
115名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 17:35:49 ID:dFbxmoMBP
小泉のときでも参院選(2004)は民主の票数が多かったんだぞ。2007の安部のときはは言うまでもないw 今回どう勝つというのか
116名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 17:35:56 ID:NvnhsK9D0
何処のどういう何を信用しろと。アホか
117名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 17:36:21 ID:QmuNnYbi0
ネトウヨ、酷使とかいってる奴は工作員だって一発でわかるから便利すなぁ
118名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 17:36:34 ID:+R3q5CfF0
谷垣も自民もダメだけど民主は最悪
究極の選択だな
119名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 17:37:20 ID:fMNwbdZM0
>>107
野党という立場上、動きが取れないのは仕方ないだろ。向こうが権力握ってるんだから。
口蹄疫の時も対策の要望を必死に呼びかけてたし、赤松農相不信任案提出に内閣不信任案提出…。
8ヶ月間、自民は必死に頑張ってきたよ、これ以上何を望めと?
120名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 17:37:23 ID:CGw+8WFn0
>>114
なんぞそれ
121名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 17:37:37 ID:12PAAcUn0
民主党の期待がまだ底堅いんだろう。
マスコミが誘導ってのもそりゃあったかもしれないが、やっぱり現実の日本社会の
不満があったんだと思うぜ。
それにしても評価しづらい新政権だが。

谷垣の本音は勝つ気なんて最初からもってないんじゃないか。
あるいは、彼は昔っから増税主義者だから、これにかんしては民主に同調するかも。
…うーん、さすがにそこまではしないか。
122名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 17:38:16 ID:TxoWkLPD0
>>107
質問に質問で返す馬鹿w
どさくさに話を逸らすのはミンス議員と信者まんま同じ行動だw
そりゃそうだ、この8ヶ月で詐欺とインチキみてぇなことしかしてこんかったからなw
でかい口叩いたが悉く反故にして逆に改悪する始末、審議もせずに即採決とか無茶苦茶ばかりやってたからなw
まぁ精々ご祝儀水増し支持率で調子に乗ってろ、後で吠え面をかくのは目に見えるわw
123名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 17:38:20 ID:mCgdQQGSO
>>120
自民党の候補者がやらかしたコスプレ選挙パーティーw
124名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 17:38:33 ID:ePcf+vyO0
うんこ味のカレーか、カレー味のうんこかって選択?
125名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 17:38:56 ID:0Yvb+sLx0
安倍と統一教会
野田聖子とアムウェイ
そしてトドメに公明党

カルト、きゅー!
126名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 17:40:28 ID:+R3q5CfF0
どっちも消費税上げの責任を相手になすりつけたいんだからな
菅も大勝したら増税強行させられそうで逃げ腰
127名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 17:40:40 ID:UFSd0fRhO
ネトウヨが自民党以外の政党の支持者を
罵倒し見下す発言を繰り返す度に
自民党から票が逃げていく。
128名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 17:41:07 ID:7a+AqxEu0
谷垣 お前は与党ボケだ
129名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 17:41:08 ID:dUzNNdpW0
>>125
庄野真代ってアムウェイの広告塔じゃなかったっけ?
130名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 17:41:22 ID:fbPMCORpO
丑の立てた所は、自民党を叩かないとダメなんですよね。

今度の選挙で自民党は消え失せるんだよ!バーカ


これでいいのかな
131名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 17:41:27 ID:Pqd0v0dg0
まあ野党の闘い方ではないな
野党は自分達が信用されるかどうかじゃない
いかに与党をこき下ろすかが勝負だ

まあ良くも悪くもまだ与党体質やプライドが抜け切れ
ないんだろう
132名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 17:41:41 ID:0Yvb+sLx0
>>124
カレーっぽく盛りつけたウンコ味のうんこなのか、それともちゃんとしたカレーなのか、
なんの説明もなく遠くからの見た目だけで選ばなきゃいけない。
どっちもハズレの可能性がある。
133名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 17:42:07 ID:TxoWkLPD0
>>115
そりゃあのときは野党だからな
参院選は政権評価だから反対票や浮動票は野党に流れる
今回は立場が逆で現与党、野党時代と同じようには考えられんからな
134名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 17:42:33 ID:QmuNnYbi0
無能で国益損なう売国の民主か
一応政治はしっかりやってきて風評受けてる連中か

それなら後者だな
135名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 17:42:33 ID:CGw+8WFn0
>>123
すごい時代になったもんだな…
でもこんな候補立てる自民に未来はなさそう
136名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 17:42:34 ID:ePcf+vyO0
ニュース番組、討論番組に期待したいも何処もサッカー一色で、なかなか政治に触れないんだよな…。
137名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 17:42:49 ID:+R3q5CfF0
>>129
チョンの間よ
と掛けてるんだろうな
138名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 17:42:57 ID:l8PidWdy0
この期に及んでまだ外国人参政権反対と明言できない
自民党はもう要らない。

民主と大して変わらんなら、世襲の少ない民主の方を
応援する。
139名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 17:42:57 ID:g7ODeHJs0
自民党に任せたら箱物だらけになっちゃうからな
140名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 17:43:00 ID:OK9ZoGKJ0
>>131
それあるね。批判めいたり卑怯なことすると支持が下がるんじゃないかという与党呆け
良くやっていると思うけど、ガッキーじゃ逆転は無理だね
141名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 17:43:12 ID:Zq3Ggp8z0
>>119
その前の与党時代になんでもやれた筈だが
好景気でも給料下がり続けて、不景気になったら即路上とか

そんな政治に何を期待しろと
142名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 17:43:24 ID:KynYr7hy0
> 自民党がもう1回信頼していただけるか試す選挙

試さないと判らんのか?
143名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 17:43:46 ID:cKY1XWsz0
民主にはがっかりだったが、
だからといって自民になるわけがない。
自民は終わりの真中ぐらいまで来てることに気付けよ。
144名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 17:44:12 ID:0y+erev60
>>132
今回は両方共消費税を2倍にするって言ってんだぞw
むしろ「これはウンコです」って札が貼ってあるようなもんだw
145名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 17:44:56 ID:0Yvb+sLx0
>>129
民主は前田雄吉とか、山岡賢次とか、マルチとズブズブ。
谷亮子は暴力団関係らしいし、民主も自民もなんだかなぁ。
146名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 17:45:03 ID:TxoWkLPD0
>>138
自民、みんな、立ち上がれ、創新党ははっきり外国人参政権反対を掲げてるぞ
147名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 17:45:31 ID:Zq3Ggp8z0
>>124
カレー味のうんことうんこ味のうんこだよ
148名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 17:45:41 ID:G6arTwIe0
ちょんまげ松浪を参院選に持ってきている時点で
自民がまともになったとは思えないw
149名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 17:45:41 ID:lptGN3hA0
>>146
それなら国民新党に任せてある
150名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 17:45:55 ID:0y+erev60
>>146
国民新党を忘れずに
151名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 17:46:21 ID:KmxucTfc0
空気が演説しても
そら耳にしか聞こえない
152名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 17:46:25 ID:n1lGV/kp0
選挙が終わったらいつ離党するかわからないような連中には投票できない。
自民党はきちんと分裂しないとダメだよ。
153名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 17:46:41 ID:jnkAtc530
自民党が再び政権をとれるとは思わない。

ただ、せめて強い野党として、民主にできるだけ
ブレーキをかけて欲しい。

そう思ってる人間も多いんじゃないのか?
154名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 17:47:54 ID:FKJwglEn0
公明にらみだから外国人参政権反対できない
155名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 17:48:13 ID:rZSBWe0s0
自民は地方も含め公務員の人件費大幅カットを打ち出せば、勝てるのに。
連合頼みの民主にはできない芸当
156名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 17:48:20 ID:Li+EYwEFO
国民が自民に求めてるのは身ぎれいにする事。
むしろ政策なんかどうでもいい。
世襲と派閥にけじめをつけるまでは負け続ける。
敵失頼みだけど、鳩山を越える逸材はなかなかいないだろうな。
157名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 17:49:01 ID:trmqWjmd0
なんだ?このスレは在日ミンス工作員の巣窟かよ。
言っとくが日本人は売国政党や朝鮮人になんか負けない!屈しない!
頑張れ自民党!!!
158名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 17:49:00 ID:M7FWFT0vO
>>153
それは国新に託しているから安心して消えろ
159名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 17:49:14 ID:0Yvb+sLx0
>>134
> 一応政治はしっかりやってきて

それほんと?

自民党はその風評を何故か甘んじてうけているんだよね。
民主批判ではなく、その風評が嘘だということをしっかり説明すればいいのに。説明しないから「やっぱり」と思われちゃう。
今までだって、その説明不足で評判を落としてきた。そのことがいまだに理解出来ていない。

160名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 17:49:24 ID:giAril490
はよ消えろよw
161名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 17:49:55 ID:Zq3Ggp8z0
>>153
ブレーキ役なら自民のボンクラ共より亀井の方が遙かに凄かった
162名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 17:50:27 ID:0y+erev60
>>153
そりゃあもちろん
でも現実は消費税増税を後押ししちゃったw
まじで国民新党の方が何倍もブレーキとして役に立ってるよ
163名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 17:50:33 ID:12PAAcUn0
コスプレパーティーは酷いが、民主と比べて若手が上の顔色見ないで済む
ような党のイメージはいいかも。
まあ、それどころじゃないけどな、今は。
有能ではないが武部とか面白系の議員まで消えたのは少し残念だよ。
164名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 17:52:02 ID:3TcaHBB0O
自民、頑張ってほしいなぁ。シナチョン寄りの政治なら、官僚支配の政治の方がいいや
165名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 17:52:16 ID:E3zA0/D30
>>138 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/06/24(木) 17:42:57 ID:l8PidWdy0
この期に及んでまだ外国人参政権反対と明言できない
自民党はもう要らない

流石、マニフェストなんて読まないニュー速クォリティwwww
166名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 17:52:21 ID:IHF92PvOO
>>153
国新のが自民より、よっぽど自民らしいから不要
167名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 17:52:24 ID:Zq3Ggp8z0
>>157
有権者が民主以上に自民イラネと思ってるから負けてんだが
わかんねーのかな?
168名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 17:52:25 ID:OK9ZoGKJ0
自民は東京選挙区で二人も立てているのかよ
アホか、両方沈没するぞ
まだ小沢体制のままだと思っている
169名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 17:52:31 ID:/cIjS3KcO
自民党が負けても別に谷垣のせいじゃないだろ。
森小泉安倍福田麻生の業がまだ残ってるだけ。
170名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 17:52:53 ID:0Yvb+sLx0
>>164
官僚支配政治もシナやチョーセン寄りだった気もするけど・・・・。
171名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 17:53:04 ID:6D6imX0a0
衆議院選挙で代表が落選した国民新党だってよw
アホ丸出しだなw
172名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 17:53:12 ID:VWZzwSWw0
>>169
谷垣のせいじゃんw
173名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 17:53:30 ID:2E101f3x0
はいはい増税増税
174名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 17:54:53 ID:ePcf+vyO0
>>171
もうすっかり亀井=国民新党になってるが、綿貫(前)代表落選してるんだよな…。
175名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 17:55:01 ID:EPTKNClK0
>>123
ありゃ親睦会だろ。民主の議員が民団に遊びに行くようなもんだ。
176名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 17:55:20 ID:74B1ILOlP
小政党は連立組まれる
民主は結局旧田中派と旧社会党

で、結局自民党しかないのだが
共産党の名が出てくるけど、ここに力を持たせたら中国と同じになるよw
前回の選挙はお灸を据えるために最大野党の民主だったんだろ?
誰も民主を積極的に指示していない
ここに来る民主工作員だって民主の良さを誰も語らないじゃないかw
自民が〜国民が〜借金が〜ばかり

本当は自民がもっと分裂でもして悪い部分が無くなればいいんだけどね
とにかく外人優先の党は駄目だよ
売国って言ってるようなもの
177名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 17:55:32 ID:E3zA0/D30
>>161 ブレーキ役なら自民のボンクラ共より亀井

まぁ、2chじゃ共産主義マンセーでマルキストじゃなきゃ政治家とは認めない空気があるなw
178名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 17:55:58 ID:jnkAtc530
自民党はもともと極右から穏健左派までの寄り合い所帯だったからなあ

与党時代はそれが強みで、大企業から労働者・農民まで
幅広い利益調整が一応はできたんだけど
野党になると、逆にそれが弱みになっちゃって、
旗色やイデオロギーを鮮明にして攻めるってことができないんだよな。

しかも、民主、国民新、みんな党などは自民とある程度
かぶる部分をもってるから、支持層が食い合ってしまう。
179名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 17:56:32 ID:mHjna+eL0
谷垣には誠実さを感じるが、政治的センスと度胸を感じない

自民党のマニフェストは官僚任せからは、ずいぶんマシになったが、
衆議院選時の民主と同じく、具体性に乏しい

結局、古賀、二階、野田といった利権屋が実権を握った政党であることにはかわりない。

派閥の領袖にもなれない小物たちが自分たちの政党すら変えられないのに、
国を変えられるはずもない
180名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 17:56:32 ID:6D6imX0a0
世襲の子倅もっと熱烈に国民新党応援してやらねぇとヤバイぞw
181名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 17:57:05 ID:FXQTBM7w0
最後の総裁
182名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 17:57:18 ID:VWZzwSWw0
>>174
そう言えば、見かけないと思ったらそうだったんだ・・・知ってはいたが
存在を忘れてたよw
183名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 17:58:20 ID:OK9ZoGKJ0
>>174
前代表はおろか亀井幹事長まで落選しているからな
いかに国民的支持がない政党かというのがわかる
それで一番でかい顔している
184名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 17:58:25 ID:zqUMw+bl0
しかしまあ、案の定ピットクルーの釣堀になってるなここ
とりあえず馬鹿にアンカーつけてる奴はこれ見ろ

そもそも「ネトウヨ」とは?

ハン板で、毎日のように論客コテハンに挑んでは、フルボッコにされるホロン部な人達がいました。
コテハンつけて挑んでは1時間もしないうちに論破されて逃走とか、
名無しで自演しようとして、ID変え忘れてバレるとかをやっているうちに、
名づけられたのが無様なサヨクの略称である、「ブサヨ」

この言葉が登場した時のブサヨ達の火病っぷりは凄まじく、ハバネロオナニーコピペのあの人みたいでしたw
そして数日後、「ブサヨ」に対抗して言い返したのが、「ブウヨ」
ただのオウム返しのうえに語呂が悪いので、再びフルボッコにされました。

そしてしばらく一方的にブサヨと言われ続けるうちに、出てきた言葉が「ネット右翼」です。
ところが、この言葉をタイピングするのは彼らにとってむずかしいらしく、
ミスや誤字が続いたため、ネット右翼→ネットウヨク→ネトウヨと変化して落ち着きました。

このようにネトウヨという言葉は、知性と能力の劣った人達の退化の歴史の証明なのです。
好んで使ってる人達は、自ら劣等種族ですとわめき散らしてるのと変わりありません。
185名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 17:58:37 ID:N7n9p4hz0
負けたらなんて言うのよ
186名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 17:59:02 ID:NjbTBBFQ0
夏だというのに寒いのうw
187名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 17:59:03 ID:E3zA0/D30
>>179 谷垣には誠実さを感じるが、政治的センスと度胸を感じない
自民党のマニフェストは官僚任せからは、ずいぶんマシになったが、
衆議院選時の民主と同じく、具体性に乏しい

イメージ優先、小沢や小泉基準で、誠実さを政治家にとって弱さと決め付け
政策も見てないくせに、いつも通りの「同質化」で印象誘導www

楽な工作だなw バカが相手だとw
188名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 17:59:45 ID:74B1ILOlP
菅が何をやってくれるんだよw
具体的に言ってくれ
あいつは自民時代からおかしなことばかりやってきたじゃん
年金問題もこいつが癌だった
189名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 18:00:08 ID:sh4DW+3W0
民主も自民も嫌というか日本の政治家がもう信用できない
まじで天皇陛下の親政が良い
190名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 18:00:37 ID:I1sTMdEVO
帰って来たら投票のハガキ来てた!
さあどうする。
民主党もまったく頼り無かったが
ここ数ヶ月の自民党の人達の懲りないネガキャンやら情報のリークやら擁護者の書き込みでかなり自民党の印象悪いんだよな。

必死なのはわかるけど、自民の良さを訴えて、民主党を上回り、理解を得られる様になればいつかはまた与党になれると思う。
そこに自民党が気付くか?だな。
191名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 18:01:11 ID:Tgh6LDW60
小泉総裁なら入れる

しかし、古賀誠のような輩がいるから入れない
192名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 18:01:21 ID:dz9Z1kzSP
テスト
193名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 18:01:40 ID:EAB1k74K0
信じるも信じないも何か消費税以外の政策出したの?
194名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 18:01:45 ID:12PAAcUn0
自民の場合与党だろうと野党だろうと、とにかく外野の煩い党だから
にらみが利かせれないとやはり厳しいと思うよ。
思想がいつの間にか保守からリベラルまでいる上に、長年の派閥政治
の悪癖もあって執行部もがたがただしな。
谷垣じゃそもそも荷が重かろう。金融製作担当で良かったのに。
ゲル持って来いよ。もうあいつしかいないだろ。
195名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 18:02:02 ID:E3zA0/D30
>>190 印象で決めるんなら民主党に入れれば? おまえさんにはお似合いw
196名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 18:02:24 ID:/B1ocZCs0
去年はネトウヨ受けを狙った醜いネガキャンと、
国旗の切り貼りのような一般国民にとってどうでもいいことを争点にして
大失敗したわけだが、さて今回はどういう戦略を立てているのやら。
197名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 18:02:32 ID:M7FWFT0vO
国新は前回信用されて無かったからな
正直俺もここまで強力なブレーキになるとは思って無かった
198名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 18:02:44 ID:R1l5g5LR0
age
199名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 18:03:32 ID:aCP9FdGPO
自民党はウンコ味のカレー
民主党はカレー味のウンコ

ウンコのようにクソまずい
カレーを出してることを自覚して改善しない限り客は戻らない。

つまり何が言いたいかというとスカトロ万歳
200名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 18:03:35 ID:OK9ZoGKJ0
>>190
逆だ、自民党がだらしないのはネガキャンは少なすぎるの
国会で正々堂々と論戦で勝ちましょうよ、なんて思っているんじゃないの

郵政法案だの子ども手当だの変なプラカード持っていて騒いでいただけ
愚か者めおばさんだけだろネガキャンしていたのは
201名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 18:04:42 ID:6D6imX0a0
あれ?
トーンダウンしやがったよw
202名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 18:05:50 ID:IkimEDHR0

          ,..-─''''''''''─、
       ,'´彡、,.-──''''´ミ-─、  
       .' ノ       .  i  |
      ', .| _/'  '\_:::| i    「児童ポルノの単純所持よりも児童の性描写があるコミックとアニメの方が問題」
      i~'.-i-=・=.|-|=・=-|-''|'~i   「ロリコン犯罪者はそうしたコミックに刺激された」
      || ', ──ノ ゝ─ :: :|bノ   「コミックを規制するために、社会法益の観点で児童ポルノ法を見直す」
      `'´i  ,, /、,、)ヽ、 : ::i`'    

        '.  'トェエエェイヾ /
         '. ( ヽェェェソ.ノ / 
         ハ、, 、_,_,,ィ /::| 
         | ` ` ー '´:::::;|  
        ,,,i _:_,,..-─'''~`---.....,,,___
_,,,... -─''''~~/ |i  人  /::::::::::|:::::::::::::::::'''''-.....,,,,,
i:::::::::::::::::::::::::/::::::|i ノ`- 'ヽ./::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::|

谷垣禎一 自民党総裁(ユニセフ議連会長)
203名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 18:06:05 ID:ePcf+vyO0
なんかうんことカレーの話が予想以上に引っ張られてて驚いたw
204名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 18:06:16 ID:E3zA0/D30
>>200 国会で正々堂々と論戦で勝ちましょうよ、なんて思っているんじゃない

その国会も民主党の「問責取下げなきゃ開かない」で予算委員会も、参院も開かず
マスコミは自民党のみDisって、日本の政治には存在しない政党と扱ってきた。

マスコミやテレビのイメージで決まる民主主義で、自民党に勝ち目なんて欠片もないよ。
205名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 18:06:35 ID:mHjna+eL0
>>187
>誠実さを政治家にとって弱さと決め付け

決めつけてないぜw 誠実で、かつ指導力があるならなおいいがな。

ルーピーを引き合いに出すまでもなく、指導力や度量は政治家にとっては
重要な要因だろ。ましてや首相になろうという人間には。
ガッキーwにはなさそうだ、と感じないか?
206名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 18:07:50 ID:SwYOWy3P0
無理
民主よりはマシだが任せられるレベルじゃない
207名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 18:07:59 ID:4e2sqt8g0
まあ自民は終わった政党だからな
入れるのやーめた
208名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 18:08:07 ID:Zq3Ggp8z0
>>200
擁護者の書き込みで印象悪いと書いてる側からそれかよ
209名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 18:08:51 ID:MWBrpAMY0
誰が公共事業で金バラまいて借金つくったんだよw日本の危機は自民党がつくったのに
どの面さげてチャレンジするんだよw
 将来にも希望をもてて成長できるならなんで与党のときに実証しないいんだよwwwww
頭おかしいだろ自民党は。
210名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 18:09:12 ID:VWZzwSWw0
カレー味の●ンコが良いか、●ンコ味のカレーが良いか?なんて苦渋の選択を迫る奴がいるが
何で カレー味 の カレー を作らないのか?何で態々カレーを●ンコ味に仕立てたのかと?
逆に、●ンコをカレー味にするのに何を使ったの?
なんて冗談はさておき、●ンコ味って何?知っているからその味に仕立て上げられた訳でしょ?
●ンコを食べた事あるのか?体調によっては色も形も違うだろうから、味も違うのかな・・・
ただ、知っていてもカレーを態々●ンコ味にしないで下さいね ?

で、民主党をカレー味の●ンコ、自民を●ンコ味のカレーと例える人がいるけど、何が言いたいんだと?
俺らは今まで、カレー味のカレーだと思っていたものが、●ンコ味になっていたのかと?
俺らは知らない内に●ンコ味を知ってしまったのかと?
211名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 18:09:46 ID:E3zA0/D30
>>205 ましてや首相になろうという人間には。
ガッキーwにはなさそうだ、と感じないか?

安心しろw 参院選じゃ首相になる可能性は0だw
菅直人で三年か、小沢が首相の民主党政権が、最低、あと三年続く。
その後は、また鳩山が引退取り消して首相かもね。
212名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 18:09:58 ID:zqUMw+bl0
ネトウヨ連呼してるやつにアンカーつけちゃ駄目だぞ
アンカー一個につき20円とか、そういう出来高制のアルバイトだから
あと

http://pit-crew.co.jp/

こういう会社に依頼してやってる場合が多い
213名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 18:10:22 ID:p9PpUxLg0
民主党はもうないが、自民党はもっとねえなw
禿も駄目だし、みんなの渡辺も要らん。

214名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 18:10:40 ID:ehN6bVgY0
自民党は進次郎の応援演説があるところを一覧表にして公開してくれよ。



お願いします。
近くにきたら見にいきたいんです。
215名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 18:10:46 ID:6D6imX0a0
民主党支持者はどうみても非人だな。
216名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 18:12:13 ID:lIFHR0A5O

谷垣は選挙に強いから、案の定
ネガキャンが必死すぎwww
217名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 18:13:14 ID:6AiCeof3O
自民党は好きな政党だけど自民党+公明党は最悪w
218名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 18:13:18 ID:CMzczxIyO
もう一度チャンスを……
って言っても、前回の選挙で何故負けたか総括してないだろ。
消費税を10パーセントに上げるって言ってるが
必要性のない飛行場をばんばん作ったり
天下りの温床の行政法人の野放し
一つとして反省がない。

民主党は好きじゃないが、自民党よりは、まし。
って多くの国民の意見だろう。

219名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 18:13:38 ID:tgfwywL00
谷垣はバカか
野党のくせに何を勘違いして消費税を上げますといっているのか
長年の与党ボケ
役人は高給を取り、何千万円もの退職金を取り、現役で働いている人よりも
高い年金を取り優雅な暮らし
これみんな我々の税金
税金が足りないから上げるとは全く国民を舐めている
谷垣はアホか
220名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 18:13:43 ID:12PAAcUn0
>>214
知らん。が、あいつ多分当選してから休暇とって無いと思う。
がんばるのはいいが、過労で死んじゃわないか不安だ。
丸川といい、実力は未知数だが面白い若手が育ってきてはいるな。
中堅になる前に党が終わりそうな雰囲気もあるが。
221名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 18:14:02 ID:74B1ILOlP
思うんだけど、どの国の政治も結局利権はあるよ
小政党や野党時代の民主が利権反対と叫んでみても、結局力を持てば利権はできる
奇麗事ではまつりごとはできないんだよ
賄賂はあるし天下りはあるし世襲もあるだろう
それがない国があるんなら教えて欲しいよ
共産主義だって結局は賄賂天国だろうに

少しでもマシで少しでも自分の生活にプラスとなる政治家や政党を選ぶのが選挙だよ
子供じゃないんだから、潔白を主張しても無理だって理解しようよ
売国じゃなくて税金を少なくとも日本人に使ってくれて、ちょっとは雇用や経済を考えてくれる党じゃないとさ
個人個人は団体でもないし利権は取れないからね
白票だしたきゃ出せばいいし、小政党に入れても良いよ
でも結局は与党に入り込まれて利権がらみになるよ
それで裏切られたといってたら、物事の道理がわかってないことだ
何人の候補者の土下座をみ、何人の当選者の裏切りを見てきた?
222名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 18:14:06 ID:Li+EYwEFO
自民と支持者が思ってる程、世襲に対する国民の目はぬるくない。
むしろよく分からない外国人参政権よりも視線は厳しい。
仮に島根で青木の息子が勝ったとしてもだ。
そのせいで何倍もの都市部の票を失う。
自民支持者こそ党に世襲禁止の要望を強く出すべきだよ。
自民は2世達のものだけじゃないってね。
政党なのに政策で勝負できないなんて情けなさすぎるだろ。
223hanahojibot:2010/06/24(木) 18:15:52 ID:WT6ebTAg0
どうせB層の愚民は難しいことは理解しないし、政策論争なんかムダ
とにかく相手の揚げ足を取って陥れれば勝ち

…衆院選の時の民主の手口を見ていればそういう結論になるわな

対案なんか出さなくて良い…メディアをうまく使って
          ____ 情弱愚民を煽ればいいんだから
        /      \   問題はメディア対策だけよ
       / ─    ─ \  
     /  (●)  (●)  \ …どうせ正攻法で攻めても
     |    (__人__)     |  マスコミがスルーするだけでムダ
      \    ` ⌒´    /ヽ  …仮に報道したところで愚民には
      (ヽ、      / ̄)  |  理解できないから得点にはならないし
       | ``ー――‐''|  ヽ、.| この際先ずは目立つこと優先
       ゝ ノ      ヽ  ノ | …でも卑怯な手口は民主の勝ちだしなぁ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
224名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 18:16:44 ID:t2Sjy+zr0
このスレにいるサヨを皆殺しにしたい気分だぜ。
225名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 18:16:50 ID:CGw+8WFn0
>>223
おまいも毎回必死すなあ
226名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 18:17:01 ID:VWZzwSWw0
>>224
はい、通報。逮捕は覚悟しとけよw
227名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 18:17:03 ID:6D6imX0a0
どうした?
勢いなくなってきたぞ?
作戦会議中か?
228名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 18:18:05 ID:mHjna+eL0
>>211
安心出来ないwww

民主政権は信用できないから、自民にはしっかりして欲しいんだよ。
ゲルや江藤、尾辻といったマトモな奴もいるし、政策立案能力を高めて、
政権政党としての能力を示して欲しい。

だけど、自民はますますバラバラの方向でしょ。
その理由の1つはガッキーwの求心力、指導力がないからじゃないのかね。
229名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 18:18:23 ID:0y+erev60
むしろ今の自民の不甲斐なさを叩かない自民支持層って何考えてるんだと思うんだが
民主が論外なのは百も承知として
230名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 18:19:01 ID:mCgdQQGSO
>>222
自民で世襲禁止にしたら候補者になる奴がいなくなるよw
231名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 18:19:07 ID:E3zA0/D30
世襲www
利権www

ま、ゴールデンの19:00から自民党議員呼びつけて
利権がどうだのと、タレント使って叩きまくるような印象つければ
どんな政党だって転げ落ちるわw

世襲云々も、老害と弱者利権、北朝鮮の代弁者を幹部に掲げる民主党は無視して
自民党だけが離散、弱体化すれば良いだけの誘導www

マスコミが味方だと、まず印象が出来上がってるから何でもやりたい放題だなw
菅直人からして、朝日、TBSが直接バックアップして育てた政治家だから無敵すぎるw
232名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 18:19:42 ID:vlvecjk/0
>>219
民主党がマニフェストの財源問題で行き詰まり
増税路線に転換するのは目に見えていたから自民は高みの見物で良かったのにね。
結局、自民は民主の増税の共犯にされてしまいましたw


消費税の使途、優先順位は与野党の検討会議で=官房長官
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-15984420100624
233名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 18:19:52 ID:SLGPNAfcO
衆院選の時は2ちゃんしてなかったから驚いてる
…ネガキャンが凄いね〜

谷垣さんが自分のペース崩さずやってる男前だよ。
234名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 18:19:56 ID:8Unl0sP7O
そんな位置付けの選挙だと誰も自民党に投票しなくなるww
235名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 18:20:09 ID:12PAAcUn0
>>229
自民と民主除いて、他にどこがあるんだよ。
好きなアイドル投票ならどこでも良いが、実際に政権かかってるのに。
236名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 18:20:33 ID:zqUMw+bl0
>>227
ピットクルーだってばれたからじゃね?
237名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 18:22:12 ID:rdiFBDeK0
自民党は君主制的な発想を変えないとダメだろうな。
今や就職でも個人の能力が問われる共和制的な時代だ。
238名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 18:22:31 ID:k2TqWvJ00
消費税上げて、サラリーマン増税して、法人と富裕層の所得税下げて・・・・因果応報やろね
この先は大企業、金持ち、カルト、火の丸右翼を支持基盤にしてマイナーにやってったら好い
239名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 18:22:50 ID:3n8Fjl3jO
無理っす

自民を解党して新党として出直すべき
240名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 18:23:37 ID:ZqN/SWucO
谷垣を変えないと入れないとか言ってる人
別に参院選自民党勝利してからでも構わないだろ?
要は自民党を勝たすのが先決だよ。
241名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 18:23:42 ID:6D6imX0a0
何だよ、単発で出直しかよw
242名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 18:24:10 ID:E3zA0/D30
>>228 その理由の1つはガッキーwの求心力、指導力がないからじゃないのかね。
>>229 むしろ今の自民の不甲斐なさ

誰がやっても同じだからw
マスコミの取り上げ方一つで「党内不和」「派閥抗争」の演出はやりたい放題w
衆参ともに議長を握って国会の運営は、開催しようがしまいが好き放題。
国家転覆までテレビで口にしたところで、一切お咎めなしの原口が総務大臣をやってるような
今の日本で何をしたところで民主党政権は覆すことなんて出来ないよ。

小泉がマスコミを味方につけられたのは「北朝鮮との国交正常化」「10兆円援助」という
ブラフカードをマスコミちらつかせて、更に「自民党をぶっ壊す」という受けを取ったから。
243名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 18:24:36 ID:0y+erev60
>>235
増税と再び手を組んだカルトにまったく同意できない場合はどうだろう
俺も小政党に入れて死票になるくらいならとはいっそ自民にと思わないこともないが…
244名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 18:24:42 ID:VWZzwSWw0
少なくとも、衆議院が現状のままなら自民は支持できない。
かといって自民を完全に消滅させるなんて無理でしょ。残ったものをどうするの?
現総裁が全部肩代わりできる訳でもない。総裁だけ残して皆、離党できるはずもない。
245名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 18:24:42 ID:12PAAcUn0
まあ、60年も政権とってたらいい加減ダメ出しがあってもいいんだけど。
民主がああまで狂気に執り憑かれてる以上、ちょっと。
バランス感覚無さ過ぎるだろ。
246hanahojibot:2010/06/24(木) 18:25:33 ID:WT6ebTAg0
ねえねえ…ルーピーズのみなさん…なんで民主有利なのに
目を血走らせて口から泡を飛ばし必死で自民叩いてアンチ民主を嘲り笑ってるの?
          ____
        /      \  まあ…おおかた民主を支持するような
       / ─    ─ \ 絶望的な情弱愚民なんか
     /   (●)  (●)  \みじめな人生をおくっている底辺の
     |  :::::: (__人__)  :::::: | ワープア社畜…心同様に見た目も醜く
      \.    `ー'´    /ヽ 女性と口もきけないようなキモいクズ
      (ヽ、      / ̄)  | せめて2ちゃんでストレス発散ってところ?
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | …でも無能無策の民主政権が続く限り
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | お前らの人生良くなることなんか何も無いぜw
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
247名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 18:26:43 ID:dUzNNdpW0
>>245
つ【細川政権】
つ【55年】
248名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 18:27:10 ID:Li+EYwEFO
よく考えろよ。
国民は自民に世襲と利権のけじめを求めてるの。
国民の求めを無視して政策聞いてください、支持して下さいはないだろ。
先ずは国民の求めに応じるのが先だろう。
それが分からなければ消えるだけだよ。
249hanahojibot:2010/06/24(木) 18:27:44 ID:WT6ebTAg0
          ____
        /      \   安心しろよ情弱愚民ルーピーズ
       / ─    ─ \ どうせマスコミの世論調査の通り
     /   (●)  (●)  \愚民共は民主を支持し続けるだろうから
     |  :::::: (__人__)  :::::: | 民主ゴミクズ政権は安泰だろうさ
      \.    `ー'´    /ヽ
      (ヽ、      / ̄)  | …でも無能無策の民主政権が続く限り
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | ルーピーズのみじめな人生も
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | 良くなることなんか何も無いぜw
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
250名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 18:27:46 ID:EPTKNClK0
>>219

前から景気回復したら上げますと言ってるんだから仕方ない。
ここで変節したら民主党と同じになる。二度と責任政党を名乗れなくなる。
高級官僚にはそれなりの待遇はしてもいいが国地方の人件費総額2割削減はしなければならない。
251名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 18:28:29 ID:12PAAcUn0
>>247
まあ、あったけどさw
あの連立はとにかくひどかったな。
総理と官房長官で意見が異なって対立してたり。
252名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 18:28:30 ID:E3zA0/D30
>>245 まあ、60年も政権とってたらいい加減ダメ出しがあってもいいんだけど

自民マンセーなんて居ないと思うがwww
ダメ出しした結果として94年には完全に分裂して崩壊
その崩壊した残滓を、消えてなくならなきゃ

「総括」したとは2chじゃ認めないんだから

どこまで行ったって「自民否定」の前提は覆せないな。
253名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 18:28:41 ID:VWZzwSWw0
>>247
そういう短期的な空白は確かにあるが、今回の民主のように
1つの政党が大勝利しての政権交代は、やはり戦後初と言えるしね。
細かい事を言い出したらきりがないが、細川の場合は議席の多い政党を
2つ合わせても過半数に達しなかったし、求心力も弱かったし。
254名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 18:28:58 ID:P1wdmta10
そりゃ政権取ったら「どーしてイイかわからな」
売国専門のミンスは谷垣が怖いよな。
政策通+実務家だからね。
まあ、せいぜいネガキャンしてろ。
255名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 18:29:13 ID:APUAAL1K0
>>246
違うよ。自民党にだけは、投票したくないだけだよ。それに、世間的には民主党が
有利なんで、2ちゃんでストレスを発散させるくらいかできないのが、自民信者だよ。
256名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 18:29:57 ID:zqUMw+bl0
>>251
鳩山の発言を平野が否定するという様式美・・・
257hanahojibot:2010/06/24(木) 18:31:35 ID:WT6ebTAg0
民主政権のダメ政策のせいで問題は何一つとして解決されず悪化する一方
大衆迎合主義のデタラメ連発で財政も景気も良くなる要素はゼロ
国際競争力も無くなり世界から取り残され安保外交もダメで信用も下降線
          ____
        /      \ 他人様にレッテル貼って嘲り笑うことしか能がない
       / ─    ─ \  情弱愚民の民主信者ルーピーズどもが
     /   (●)  (●)  \   た だ の 一 度 で も
     |  :::::: (__人__)  :::::: | 民主の良い点・民主の政策で評価できる点
      \.    `ー'´    /ヽ …を上げたことがあったかな?
      (ヽ、      / ̄)  | 案の定民主ゴミクズ政権無能無策で
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | 何一つ良くなってないわけだがw
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | そういうバカを「愚民」扱いするのは妥当だろ?
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
258名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 18:31:41 ID:dUzNNdpW0
>>252
>「総括」したとは2chじゃ認めないんだから

総括だなんて左翼の人のお好みの言葉ですね^^
あと勝手に2chの代表にならないで頂きたい。みずぽじゃないんだからw
259名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 18:31:53 ID:OytcLGXT0
消費税上げてきっちり日本国民の為に使うんならいいけど
その前に公務員と政治家の数と給与をカット。
それを訴えないと誰も納得しないよ。
260名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 18:32:36 ID:/WUmEbn50
非活力社会を創った総括まだですか?
261名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 18:33:26 ID:IsF1rJzLO
民主がダメすぎるからとりあえずの民主降ろし
小さい政党だと民主に取り込まれる恐れがあるから
自民か共産しか選択肢がないのよね
262名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 18:33:28 ID:Li+EYwEFO
民主が政策の真価を問われるのはこれから。
自民に問われてるのは政権与党時代の総括。
この前提が分からなきゃ話にならんだろ。
263hanahojibot:2010/06/24(木) 18:33:45 ID:WT6ebTAg0
消費税10%の根拠は高齢者福祉費用まかなうため=菅首相(ロイター)

http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-15893620100618
          ____
        /      \   …やっぱり民主の増税は
       / ─    ─ \ 露骨な既得権世代優遇政策
     /   (●)  (●)  \負担は現役世代・若者に
     |  :::::: (__人__)  :::::: | 団塊だけは得をする
      \.    `ー'´    /ヽ 底辺世代はせいぜい苦しめ
      (ヽ、      / ̄)  | 景気対策より何より
       | ``ー――‐''|  ヽ、. |  選 挙 の た め の 人 気 取 り
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | 大衆迎合主義のゴミ政権に何が期待できると?
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
264(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2010/06/24(木) 18:33:59 ID:cJbM+GEd0
>>1
児ポ法改悪に反対してくれたら、投票してやる。
     □
.∧_∧ ∩
( ・∀・)ノ______ 
(入   ⌒\つ  ../|
  ヾヽ  /\⌒)/  |
  || ⌒| ̄ ̄ ̄|   |
265名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 18:34:34 ID:0y+erev60
>>250
マニフェストじゃ景気回復時じゃなく「政権復帰時に国民の理解を得ながら決定」って書いてあるんだけど
266名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 18:34:46 ID:zqUMw+bl0
>>261
共産は与党にするには猛毒すぎる
あれは野党としてこそ薬になる
267名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 18:34:53 ID:gx0beV5U0


で、あれか?
2ちゃんネトウヨの星、キモオタコスプレ変態の

      三橋は

選挙協力をお願いしに、ソーカのチンコをしゃぶりに行ったのか?

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
268名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 18:34:54 ID:E3u0MNXF0
しかし 自民敗北民主迷走の結果、
こんだけ政党が乱立したのはマズいぞ。
「船頭多くして船山に上る」の格言通り
票が分散してしまい、売国民主をひっくり返せずじまいってのが
危惧される最悪のシナリオ。
269名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 18:35:21 ID:Zq3Ggp8z0
破綻しようがしまいが俺らの負担は同じ
むしろ、公務員が負うべき負担を破綻する前から余計に肩代わりさせられてる

んなもん納得するかよ
270名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 18:35:50 ID:/WUmEbn50
正直 自民だけはない
271名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 18:36:20 ID:E3zA0/D30
>>258 「総括」は引用としてカッコでくくってるんだがねw

大体、他のスレじゃ、そんな論調の単発、ショートカキコばっかだろw

民主党の独裁を止められるとすれば自民党しか居ないが
そこいらの人を諦めの境地、日本リセット症候群から振り向かせて
自民党に投票すべきなんて説得は不可能だよ。
272hanahojibot:2010/06/24(木) 18:36:32 ID:WT6ebTAg0
       / ̄ ̄ ̄ \  ホジホジ
     / ―   ― \     民主ゴミ政権のダメ政策で日本は沈む一方
    /   (●)  (●)  \   自民も第3極も潰されダメ政権は安泰
    |     (__人__)      |   予定通り順調に先進国から転落するコース
    \   mj |⌒´     /    何一つ良くならない絶望の暗黒時代
       〈__ノ            売国ルーピーズは大喜び
      ノ   ノ
273名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 18:37:29 ID:/QTwmR5k0
        __
       l´ li          ,..-─''''''''''─、
       lー‐' !        ,'´彡、,.-──''''´ミ-─、
.      l - |       .' ノ       .  i  |   低支持率、1番〜
.       |   |       ', .| _/'  '\_:::| i
      l -  L      i~'.-i-=・=.|-|=・=-|-''|'~i   悪口、1番〜
   ./⌒'|  / ̄ヽi ̄ヽ  || ', ──ノ ゝ─ :: :|bノ
 r‐'i  .|   |   .|   .|  '´i  ,, /、,、)ヽ、 : ::i`'   金持ち、1番〜
 | !   '   !    !   .l、  '.  'トェエエェイヾ /
 ! ,! く  く  く      |     '. ( ヽェェェソ.ノ /     借金、1番〜
 | ヽ             |    ハ、, 、_,_,,ィ /::|
 \                 |  ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`      イエーイ!
   \          /    \ ~\,,/~  /
    \       /      \/▽\/
      ゝ    ソ"'l,         ハ
274名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 18:37:43 ID:AZRKqV1+O
谷垣さん、この選挙は中間試験っていってたよね。
中間では意味が無い的なこといってたよね
275名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 18:37:54 ID:Li+EYwEFO
政治混迷は続くよ。
外国人参政権が通る危険性は高い。
9月に小沢が党を割るのに期待だな。
276名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 18:38:20 ID:mFx458sO0
九州は自民王国だ。 民主ゴミ政権からの脱却のため

それぞれ参院選後の独立国名を考えてみました。

福岡  メンタイック帝国
佐賀  佐賀県国
長崎  カステラック帝国
大分  コロンダック帝国
熊本  ヒゴモッコス帝国
宮崎  タカチホック帝国
鹿児島 サツマック帝国
277名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 18:38:49 ID:rihhvD2T0
谷垣では大して票は伸びないだろうな
それをわかっていないのは本人だけか

党首と幹事長の見た目がハカセくんとジャイアンじゃあ無理だ
278名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 18:38:58 ID:zqUMw+bl0
>>276
鹿児島はハヤト国だろ・・・
279名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 18:39:27 ID:amJhd24YO
やっぱ参政権については触れずか
280名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 18:39:41 ID:XlLTInlf0
民主も大してことない

自民はもっとありえない
281hanahojibot:2010/06/24(木) 18:39:49 ID:WT6ebTAg0
          ____
        /      \
       / ─    ─ \  ねえねえ負け組底辺民主応援団
     /  (●)  (●)  \ 遺伝子残す価値もない情弱愚民
     |    (__人__)     |  略して「民団」のルーピーズのみなさん  
      \    ` ⌒´    /ヽ  必死で自民がダメだって言いたいのは分かる
      (ヽ、      / ̄)  |  だからといって民主が優れているという
       | ``ー――‐''|  ヽ、.|  証明にはならないよね…
       ゝ ノ      ヽ  ノ |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


          ____
        /      \  …自民がどうなろうと知ったこっちゃ無いけど
       / ─    ─ \ 民主は内政も外交もダメで経済無策
     /   (●)  (●)  \ 底辺愚民の君らは地獄行き確定
     |  :::::: (__人__)  :::::: |  景気も君らのみじめな人生も
      \.    `ー'´    /ヽ 好転することは無いんだけど
      (ヽ、      / ̄)  |そうやって誤魔化してる気分ってどう? 
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | 愚民は死ぬまで民主を支持してればいいよ 
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | せいぜい苦しめ…自己責任だけどなw
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
282名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 18:40:48 ID:d1PPVZizO
>>262
>自民に問われてるのは政権与党時代の総括。



同意。
下野以来、充分な時間があったのにこれが全くされてない。
283名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 18:40:59 ID:E3zA0/D30
>>276 どう見ても沈没か、隣国の餌

九州独立とか大好きな連中もいたなぁ…
民主党政権が続けば、どっちにしたって松下思想で市民革命と国家解体が実行され
日本人全ては自身の生存に個人で直接の責任を背負うことになるね。
284名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 18:41:36 ID:WsZCJqL10
自民党が信頼されてた時っていつの時代?
小泉だって自民党をぶっ壊すって言ったから人気が出たんでしょ
285名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 18:41:47 ID:yXSDusKx0
ネット世論でいえば最も信頼されてるんだがな
皆で自民を応援しよう!ていう連帯感が生まれてくるんだよな、
ニコニコ見てるとさ。
286名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 18:42:12 ID:l2KGEs1YQ
参院選は自民に入れると思うが、自民が余り変わっていないというのには同意
まあ変わってないとしても民主よりはマシだからな
民主が嫌だって奴の選択肢は今は自民しかないんだよな
みんなとかその他の政党に入れるって事は、結果的に民主支持してる事と同じになっちまう
反民主なら中身はどうあれ自民に入れるのが一番効果的ってのが今の状況だと思う
287hanahojibot:2010/06/24(木) 18:42:18 ID:WT6ebTAg0
       / ̄ ̄ ̄ \  ホジホジ
     / ―   ― \     ルーピーズがいくら必死で自民叩いても
    /   (●)  (●)  \    民 主 よ り マ シ なんだよねw
    |     (__人__)      |   民主は政権とったはずなのに相変わらずネガキャンと
    \   mj |⌒´     /   揚げ足取り…大衆迎合主義の人気取りばかり…
       〈__ノ           …まともな政策など何一つ無い史上最悪のゴミ政権…
      ノ   ノ           …与党のくせにいつまで野党気分なんだかw
288名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 18:42:34 ID:I1sTMdEVO
九州は23年、「とっとっと独立国」として日本国から独立しますんで。
289名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 18:43:03 ID:Zq3Ggp8z0
自民や経団連は路上に放り出された国民をリアルに見捨てたからな
大晦日の朝生でボコボコに言われて後手後手で厚労省の施設か何か開けたけどさ

あの時にこいつらの言う愛国や国益って公務員と一部の富裕層だけ守るシステムの事ってバレたんだよね
290名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 18:43:50 ID:vlvecjk/0
>>287
「ミンスガー、ミンスガー」と言っても仕方ないだろ。
291名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 18:44:28 ID:IsF1rJzLO
>>262
民主はどの政策も数字での根拠示せないないのにどうやって真価発揮するんだよマヌケ
消費税増税も自民が上げると言ってるからってアホか
馬鹿しかいない政党をよくそこまで信用できるな
292名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 18:44:46 ID:0Yvb+sLx0
>>282
それすると墓穴掘ることくらいはわかってるってことだろ。

本気ならちゃんと総括するべきなんだけどね。

選挙直前に総理経験者二人が「左翼」なんて発言しちゃう緊張感の無さ。
党としての姿勢も見えないし、なにをしたいんだか。
293名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 18:45:12 ID:rqtxHwF50


枝野幹事長 外国人参政権法案「拙速にできぬ」
http://news.biglobe.ne.jp/politics/523/san_100610_5237395958.html

民主党は慎重派だね

294名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 18:45:23 ID:hX6oyQUWO
山梨県民だけど輿石東はないわ。
あいつ74だぜ?
6年の任期中にあぼんするかもしれないじじいなんか支持できるかよ。
自民に入れるよ。宮川&堀内ペア
295名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 18:45:26 ID:YZ/rSekQ0
しょうがないな 参院選は比例はみんな 選挙区は協賛にするか
296hanahojibot:2010/06/24(木) 18:46:07 ID:WT6ebTAg0
>>262 「民主が政策の真価を問われるのはこれから」なら
          ____  なおのことお灸をすえてやるべきじゃんww
        /      \  
       / ─    ─ \ それに「自民にはもう期待できない」
     /   (●)  (●)  \ …とか言うけどそれは自民に戻してみないと
     |  :::::: (__人__)  :::::: | 分からないじゃない?戻してみて
      \.    `ー'´    /ヽ ダメだったらまた民主に変えれば良いのよw
      (ヽ、      / ̄)  | 2大政党制だろw
       | ``ー――‐''|  ヽ、. |  民 主 に お 灸 を す え る
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |  ために自民支持してみろよwww
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
297名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 18:47:03 ID:6D6imX0a0
谷垣はあまり突くところがないほど地味だからな。
連中が何処を叩こうか苦労するのもよく解る。
298名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 18:47:36 ID:amJhd24YO
>>293
仙石とかやる気満々じゃん
299名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 18:48:18 ID:E3zA0/D30
>>286
そもそも、中身がコロコロ変わるのは政党とは呼ばんわなw

自主憲法制定、日本独立が党是として
90年代はじめには隠れ売国だった田中ら親中派のコア層が抜けて野党転落
失われた10年という暗黒時代から政権を取り戻し日本の建て直しを担う
その先鋒であった安倍政権も、その敗戦処理をした福田、麻生まで
全否定しちゃったんだから、自民党そのものを否定し続けるしか
立場の示し様が無いっていうのは哀れだなw
300hanahojibot:2010/06/24(木) 18:48:19 ID:WT6ebTAg0
          ____
        /      \   >>290
       / ─    ─ \ 自民叩きのバカレスに
     /   (●)  (●)  \いちいち考えてレスする必要はないお
     |  :::::: (__人__)  :::::: | 
      \.    `ー'´    /ヽ  民 主 よ り マ シ
      (ヽ、      / ̄)  | 
       | ``ー――‐''|  ヽ、. |  …と言っておけば民主信者も
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |  涙目でファビョるしかないんだからw
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
301名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 18:48:56 ID:ks3R0F6WP
>民 主 に お 灸 を す え る
>ために自民支持してみろよwww

政権担当年数が違うんだよwアホかw
302名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 18:49:05 ID:EyGcZXP30
民主はたったの1年で裏切ったからな。そこから目を背けるなよ。
303名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 18:49:11 ID:CGw+8WFn0
>>283
それってネトウヨの大好きな自己責任社会じゃね?
304名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 18:49:14 ID:AR53VYkBO
あほ自民も勘違いするなよ
民主党がどうしようもない人間の屑の集まりだから自民に入れざるを得ないってきづけよ糞が
305名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 18:49:31 ID:ubK4fWgd0
マトモな人なら最低でもゴ民主党にはレッドカードだして再出発させるよ

ま、俺は民主党の連中の正体知ってるから消滅を願うけどな


306名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 18:50:12 ID:prn6rhwG0
谷垣が日本がギリシャのようならないめに消費税10%アップは必要と
力説すればするほど、アフォ缶と同じ主張になっていく。アフォ缶が自
民案を盗んだなどと言っても、選挙民には関係ない。どちらにしても、
おおざっぱな増税に変わりなし。諸外国並の消費税にしたいのなら、ま
ず、日用品と高級品とで消費税率を変えることを明言しろ。その他にも、
ことこまかに、消費税率を変えていかなければ、諸外国並とは言えない。
日本が外国のまねをすると、なんでもかんでも、一律にしてしまうから、
困ったもんだ。外国人参政権にしても、お隣のキムチでは、すでに実施
してるからというのが根拠だったりするから、びっくり仰天。キムチの
まねをするなら、キムチなみに厳しい条件をつけろ。どうして、日本の
場合だけ無条件になってしまうのだ???
307名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 18:50:14 ID:IOq+cEoq0

【保守】自民党、徴兵制を検討【再生】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1267832472

27 :名無しさん@3周年:2010/03/06(土) 12:02:07 ID:/EWA0rt9
憲法改正自民小委  国民に「国防の責務」

自民党新憲法起草委員会の「国民の権利・義務」小委員会(船田元委員長)が、憲法二一条の「表現の自由」「結社の自由」など基本的人権の制限を検討している。
国の立場を優先して『国民の責務』を強調、個人の自由を抑制する国家統制的な志向が目立つ。制限の適用要件があいまいでメディア規制につながりかねないとの指摘も出そうだ。
同時に安全保障に関連する努力規定として「国防の責務」なども盛り込んだ。自民党がこうした規定を検討しているのは「権利乱用の是正と公共心の養成実現」に狙いがあるとみられる。
十一月に取りまとめる予定の党憲法改正草案の焦点に浮上してきた。船田氏が二月二十四日の小委員会に論点メモを提示。それによると「表現の自由」は、
わいせつ画像規制などを念頭に「青少年の健全育成に悪影響を与える恐れのある有害情報や図書の出版・販売は、法律で制限・禁止できる」と明記。
「結社の自由」では「国家や社会秩序を著しく害する目的で作られる結社は制限できる」とした。

「財産権の保障」(二九条)の制限に関連しては、公共事業や緊急事態の土地収用を想定し、「公共の福祉」実現を制限の目的に加えるとした。
「国民の責務」では、国防のほか@家庭を保護する責務A環境を守る責務B生命の尊厳を尊重する責務−などを提起。生命の尊厳に関して学問の自由を制限する可能性にも触れた。
一方で「信教の自由」(二〇条)については、違憲性が指摘されている首相の靖国神社参拝の容認を視野に「国などの地鎮祭関与や玉ぐし料の公金支出は、
特定の宗教を援助するものではなく社会的儀礼や習俗的行事の範囲内」との立場を打ち出した。「婚姻の平等」(二四条)「生存権」(二五条)は「おおむね存置すべき権利規定」と指摘した。
(2005年3月1日)北海道新聞

28 :名無しさん@3周年:2010/03/06(土) 12:05:17 ID:CHu4TlC7
「草食系男子」が軍隊に行って「肉食系男子」に生まれ変わって帰ってくるかは分からないが。
韓国で強姦が多いのと徴兵制とはもしかすると関係あるのかな?
 
 
308名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 18:50:47 ID:Li+EYwEFO
民主は鳩山なのが逆に今回は幸いしたんだよ。
誰が見てもあまりにも変だったからな。
全て基地外鳩山の責任にするのに成功した。
参院選後だね、政権の責任を問われるのは。
309名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 18:51:01 ID:0Yvb+sLx0
>>304
なんというツンデレ
310名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 18:51:01 ID:5HAlp8S/O
自民党の本物のオールスター内閣見たい。
311名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 18:51:12 ID:fMNwbdZM0
民主のあまりの愚政ぶりに票がいかないのはいいことだがな。
自民もダメといって共産や公明に票が流れるのも勘弁して欲しいな。
公明なんて民主より外国人参政権提出に熱心で、
共産は被選挙権まで主張してるのにね…。
312名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 18:51:21 ID:kJmdPs5c0
>>1
信頼を失ったのは国民の将来を一部の権益者に売り渡し、己が保身を図ったからだ
国民を先に切り捨て、自ら進んで信頼を裏切ったのですよ

いかに良さげな政策を訴えても、不利になれば自分可愛さに裏切るんでしょう?
民主党政権と何も変わらない
違うというなら去年8月時点と相違点を教えてくれ
この10ヶ月間の間、一体今まで何してたの?
313名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 18:51:54 ID:ubK4fWgd0
>>301
見事に出鱈目と嘘ばかりだけど、何か反論ある?(笑)
314名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 18:52:00 ID:giAril490
谷垣は頼みのネトウヨの支持すらないからねえw
315名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 18:52:18 ID:EPTKNClK0
>>289
年越し派遣村のことかw 
そんな極端に決めつけるのはどうかと思うけど。
公務員に優しいのはむしろ民主党だし経済成長重視を富裕層優遇と僻むの良くない。
316名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 18:52:21 ID:OStyvHVUO
民主党が過半数を取れば、菅の左翼政権で安定してしまうからなあ。
岡田前原ならまだしも菅政権は本当に危険。
317名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 18:52:31 ID:12PAAcUn0
青木の例外措置もちょっとアレだったしな。
どうにかならんもんかね。
318名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 18:52:37 ID:ks3R0F6WP
何十年も出鱈目と嘘で裏切りっぱなしの自民はとうとう見捨てられたけどなw
319名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 18:52:38 ID:MKrFulpb0
.. :..        __  ..
          .|: |
          .|: |
       .(二二X二二O   さようなら・・・自民・・・迷わず成仏しろよ
            |: |    ..:+ ..
      ∧∧ |: |       アーメン、ソーメン、冷ソーメン・・・
      /⌒ヽ),_|; |,_,,     
_,_,_,_,,〜(,,  );;;;:;:;;;;:::ヽ,、  君達のような売国党は、二度と忘れまい・・・(完)
   "" """""""",, ""/;
  "" ,,,  """  ""/:;;
320名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 18:53:08 ID:E3zA0/D30
>>303 残念ながら、ミンス支持者の方が「自己責任」大好きなんでwww
社会も国家も崩壊させて、みんなで底辺のウジ虫生活を味わいたいのがお前らwww

独立法人も廃止、特会も廃止

で、国家のになってきたインフラや産業を、全て民間にやらせろって主張してきたのが

ミンス大好きな、おまいらでしょw
321名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 18:53:16 ID:q1ogNL+n0
山口在住者だが、自民に入れるよ。
原田大二郎とかw
ふざけんなよって感じだ。

谷垣さんはパっとしないし、物足りない感はあるが
ゲルがいるし、国会で鋭い質問浴びせてた西田さんがいるし
進次郎にも、少しは期待持ってるんだ。

一番いいのは麻生さん再登板と思うけどね。
中川(酒)・与謝野の両氏がいないけど、
他にもサポートしてくれる人はいるはずだ。
322名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 18:53:26 ID:0Yvb+sLx0
>>310
総理大臣=小泉むすこちゃん
官房長官=安倍晋三
財務大臣=麻生太郎
文部科学大臣=森喜朗

さあ、自民ファンのかた、勝手にあげてみてください。
323hanahojibot:2010/06/24(木) 18:53:39 ID:WT6ebTAg0
          ____
        /      \  
       / ─    ─ \ 一年足らずで政治が変わったという
     /   (●)  (●)  \実感を感じさせてくれた民主はすごいよな
     |  :::::: (__人__)  :::::: | 
      \.    `ー'´    /ヽ  悪 い 方 向 に だ け ど な
      (ヽ、      / ̄)  | 
       | ``ー――‐''|  ヽ、. |  www
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |  
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
324名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 18:54:10 ID:LGFquCHOO
山梨に住んでいたら
自民党は嫌いだけど、輿石は日教組だし、もっときらいで
自民党に入れる。比例はみんなに入れる。


輿石だけは落とさないと、無党派が頑張れば落とせる
自民党は日教組を批判して、自民党嫌いでも入れてもらえるようにしないと
325名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 18:55:23 ID:81Y+AYyD0
まず参政権通してから言えや、ボケ
326hanahojibot:2010/06/24(木) 18:55:50 ID:WT6ebTAg0
ルーピーズが必死で「自民よりマシぃ〜」…と唱え続けても
民主政権ダメダメで衰退と没落のスピードを加速させているという「現実」

むしろ民主ゴミクズ政権のgdgdぶりと景気・財政の悪化を見れば
「自民だからあの程度で済んでいた」
としか思えないという「現実」
          ____
        /      \  
       / ─    ─ \  ねえねえアンチ民主にネトウヨという
     /   (●)  (●)  \ レッテルを貼って嘲り笑っている
     |  :::::: (__人__)  :::::: | 民主信者の情弱ルーピーズのみなさん♪
      \.    `ー'´    /ヽ …民主の政策ダメダメで日本瀕死という
      (ヽ、      / ̄)  |  「現実」は何も変わってないんですけど?
       | ``ー――‐''|  ヽ、. |  
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |  現実逃避って楽しい?www
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
327名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 18:55:50 ID:bP0/Mu12O
谷垣はどんなにクズな人間かまざまざと思い知る結果となるであろう
やつはまだわかってねえ
328名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 18:56:17 ID:12PAAcUn0
>>323
んまあ、呆然と空を見上げるような気分だったね。
ぶっちゃけ外国人参政権の危惧ぐらいしかなかったが、
普天間に、CO2排出量25%削減発言(事前調査なし)に、子供手当てを事実上
国債で賄うとか。
どこぞの国に進駐された気分だな。
329名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 18:56:25 ID:ks3R0F6WP
悪 い 方 向 に だ け ど な

お前らにとって「都合が悪い」方向で残念だったなw
330名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 18:56:43 ID:EPTKNClK0
>>318
嘘と裏切りだらけなら何十年も政権やれないと思う
331名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 18:56:49 ID:IsF1rJzLO
自民党が普通に行えてた国政までまともにできないのが民主党なんだよな
ルーピーズはこれがわからないみたいだけど
332名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 18:56:54 ID:giAril490
>>305
そうかそうかw
333名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 18:57:09 ID:CGw+8WFn0
>>320
ネトウヨは自己責任連呼するわりには自己責任社会嫌なのな
334名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 18:57:58 ID:lo8g3YFE0
駄目だ駄目だ言われてるけど比例の投票先10%とか20%あるやん
それ以下がゴロゴロいるんだから大丈夫なんじゃない?
335名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 18:58:03 ID:BAjviJbo0
            / ̄ ̄\
              /   _ノ′,,\    クスクスッ
          |   u. ( 一)(一)
              |     :::*(__人__)
クスクスッ         | u   ` ⌒´ノ      クスクスッ
              |           }
              ヽ   u.     }
            ヽ       ノ     ← 厚 顔 無 恥
             /⌒ヽー-ィ
  クスクスッ      |  |自民 |、_    ____
              | |  党 |〆 ̄ ̄ ̄ヾィリ
              (、` ̄ ̄リ⌒)   ⌒ ⌒
            | 、二二二"    (● __(●
           |___y  )    .::⌒('g g,) ← 創 価 学 会
         /´    |  |         ̄ノ
      `@/        |__|    ー‐ ィ´
        |       (___゙)     |
        |   ,ノ          |
        〉   ノ、_    |  r  ノ|
        |  | |  i ̄ ̄|  | ̄l  |
336名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 18:58:25 ID:E3zA0/D30
>>326 どうみても上げ潮路線が一番ましだったってオチw

今、中国での日本企業Disりストライキが始まってるが
あれが続けば、世界の景気回復から日本だけが取り残され
更に、ミンス政権では資源確保が行われないので

益々、日本から産業は消えてゆくばかりの未来しか無い。
337名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 18:59:04 ID:1FTL1pk80
>>330
宗主国様の後ろ盾があったからな
冷戦終結後は、表紙を変えて騙し騙しやってきたけど
とうとう化けの皮が剥がれちゃったわけさw
338hanahojibot:2010/06/24(木) 18:59:21 ID:WT6ebTAg0
          ____
        /      \   だから安心しろよ情弱愚民ルーピーズ
       / ─    ─ \ どうせマスコミの世論調査の通り
     /   (●)  (●)  \愚民共は民主を支持し続けるだろうから
     |  :::::: (__人__)  :::::: | 民主ゴミクズ政権は安泰だろうし
      \.    `ー'´    /ヽ 自民・保守の復活も無いだろうさ
      (ヽ、      / ̄)  | …でも無能無策の民主政権が続く限り
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | ルーピーズのみじめな人生も
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | 良くなることなんか何も無いぜw
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
339名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:00:21 ID:Li+EYwEFO
デフレ不況下の増税なんてうまくいく訳がない。
仮にその時点での財政均衡に成功しても、そこからまた落ちていく。
デフレに手を付けるしかないんだよな。
だだそうすると一時的に失業者は増える。
大票田の年金生活者の不満が高まる。
まだ2転3転するよ。
次の衆院選までに保守はまとまった陣容にして欲しいね。
時間があるからみんな中心になるかもな。
340名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:00:38 ID:E3zA0/D30
>>333 お前の曲解プリに呆れるわwww

個人じゃ、国の整備するインフラ、産業の肩代わりなんて出来ません。

戦前ならまだしも、今は普通の一社会人なんでね。
341名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:01:28 ID:ks3R0F6WP
WT6ebTAg0のグミンガーぶりが痛々しくて泣けるw
追いつめられ過ぎだろw
342名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:01:39 ID:M0KbB+td0
自民崇拝者どものこれからの手口
tp://nov.2chan.net/35/src/1277114995482.gif

>>>>49>>125
自民創価自民創価ってまるで自民が公明とくんでいるから糞みたいに聞こえ
るんだが
公明も人権関係外交関係福祉関係だけは評価できるが他は自民陳腐右に次ぐ
糞だが自民が単独になっても自民が悪くなる事はあっても良くなる訳でもな

まあ自民なんかと組む政党は例外なく糞だが
343hanahojibot:2010/06/24(木) 19:02:12 ID:WT6ebTAg0
       / ̄ ̄ ̄ \  ホジホジ   
     / ―   ― \     「俺様が底辺なのも自民のせい!」…と、マスコミをそのまま
    /   (●)  (●)  \   鵜呑みにしてて民主に入れたような愚鈍で無能で
    |     (__人__)      |   遺伝子残す値打ちもない情報弱者のルーピーズが
    \   mj |⌒´     /    泣きわめいても醜いだけだおwww
       〈__ノ            政権交代しても君ら底辺ルーピーズのみじめな人生は
      ノ   ノ            まったく好転してないという「現実」を受け入れるべきだおwww
344hanahojibot:2010/06/24(木) 19:04:22 ID:WT6ebTAg0
          ____
        /      \   ねえねえ >>341 ほか情弱愚民ルーピーズ
       / ─    ─ \ …何で無能無策で日本を悪くする一方の
     /   (●)  (●)  \史上最悪のゴミ政権の民主を支持して自民を叩き
     |  :::::: (__人__)  :::::: | あまつさえアンチ民主にネトウヨというレッテルを貼って
      \.    `ー'´    /ヽ 嘲り笑って誤魔化そうとしている恥知らずな愚民は
      (ヽ、      / ̄)  | 情弱愚民のくせに情弱愚民って言われるのを嫌がるの?
       | ``ー――‐''|  ヽ、. |
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |  ねえねえ?何でよ?wwwwww
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
345名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:04:38 ID:3HpGQO3S0
>>315
民主が駄目なのはもう当然だから

谷垣が本気で勝つ気なら増税引っ込めて公務員給与削減を公約にして争えばいい
これは民主にゃ絶対出来ないんだからさ

まあ、どうせ自民もやりゃしないだろうけどw
346名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:04:46 ID:giAril490
ところでネトウヨさんたちは今回どうするわけ?
新党たちがれ?幸福?ww
347名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:06:52 ID:mg6fEkGt0
民主も自民ももううんざりだ

沈む国で政治家ごっこを勝手にやってるがいい。

俺は海外へ移住する、日本なんかもうどうなってもいい。
348名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:07:06 ID:CGw+8WFn0
他にも党があるにもかかわらず自民を推し続けるネトサポに狂気を感じる
349名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:07:07 ID:cXcoTw860
ネトウヨってまだ使うんだな
今はどういう層のことを指すの?
亀井信者のこと?
350hanahojibot:2010/06/24(木) 19:07:08 ID:WT6ebTAg0
       / ̄ ̄ ̄ \  ホジホジ
     / ―   ― \     民主信者ルーピーズってさ…ほら…「結婚詐欺に引っかかったけど
    /   (●)  (●)  \   自分のバカさかげんを認めたくないから相手を信じつづけるバカ女」
    |     (__人__)      |   …って感じで哀れだよなw
    \   mj |⌒´     /    経済無策・景気対策無し…出てくる言い訳が「自民がぁ〜(笑)」
       〈__ノ            ムダを省くどころか大衆迎合主義のバラマキで借金増やしあげくに増税w
      ノ   ノ            …これじゃ「愚民」と言われても仕方ないおw
351名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:07:26 ID:ks3R0F6WP
>>344
史上最悪のゴミ政権って自民だろw
つーかグミンガーいわれて過剰反応過ぎwww
自覚してたのかwww
352名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:09:22 ID:hJnWhJTG0
まだ見てないんだけど、多分アレな書き込みが多いんだろうなぁ
353名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:09:27 ID:0og5UmSx0
はい 今日の「愚民が〜」はここwwwwwwwwwwww

今年の夏も ネトウヨの阿鼻叫喚レスを見ながら
楽しいお酒が飲めそうだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
354名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:10:29 ID:12PAAcUn0
>>347
日本より良いところってあるんか…
オーストラリアや香港移住ブームがかつてあったが。
沈む国云々で言えば、昇り竜の中国か。
2ch気分なら速攻当局にメッされそうだな…
355名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:10:41 ID:dUzNNdpW0
>>351
自分がID付でレスしてるじゃん。草生やして何言ってんの?
356名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:11:18 ID:XQeBPlK70
俺は無党派で自民支持者ではないが今回は自民に投票させてもらうよ
さすがに参院で民主が単独過半数をとって、民主政権が磐石になるのは危険すぎる。
357名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:11:38 ID:0og5UmSx0
参院選 民主党勝利後

アホネトウヨ「グミンガー、グミンガー」

まともな一般国民「wwwwwwwwwwww」
358名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:12:00 ID:YomA5tpY0
俺、山梨県民だけど輿石さえ消えれば今回の選挙は万々歳だと思っている

比例ゾンビで蘇りそうだけど
359名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:12:40 ID:ZYM6RWBA0
民主よりマシで選ばれるのに信頼求めちゃいますか
空気総裁
360hanahojibot:2010/06/24(木) 19:12:45 ID:WT6ebTAg0
       / ̄ ̄ ̄ \  ホジホジ
     / ―   ― \     愚民は何で愚民の分際で
    /   (●)  (●)  \  「愚民」って言われるのを嫌がるんだろう?
    |     (__人__)      |  
    \   mj |⌒´     /  www
       〈__ノ                 
      ノ   ノ
361名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:13:28 ID:3HpGQO3S0
>>349
自民以外の全てを愚民と罵り敵に回した奴ら
舛添も与謝野も平沼も全部カスなんだと

麻生政権は素晴らしいが与謝野は駄目とかもうねw
362名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:13:54 ID:NKH6kRF7O
>>352
愚民連呼の書き込みがアレ過ぎますね
363名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:14:36 ID:E3zA0/D30
>>354 
移民ブーム自体、左翼政権の90年代暗黒時代に作られた行政詐欺だからねw
行く先々で人種差別、詐欺にであって、日本政府からは財産だけ毟り取られて
その後のサポートは一切なし。
で、日本の財産は処分しちゃってるから帰ってこれないって言うオチ。

80年代に流行った、日本国内独立国家なんていうのが団塊世代の糞左翼っぷり
を如実に表してるわw
364名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:14:49 ID:pUn7VIom0
>>356
危険すぎるよなw
何が超党派だ!一部だけ自民のマネしても実行出来ないのは目に見えてるw
俺も問答無用で自民だ。
365hanahojibot:2010/06/24(木) 19:14:56 ID:WT6ebTAg0

       / ̄ ̄ ̄ \  ホジホジ
     / ―   ― \    >>357
    /   (●)  (●)  \  参院選 民主党勝利後
    |     (__人__)      |  おまえら愚民「また騙されたー!」
    \   mj |⌒´     /  俺ら「wwwwwwwwwwww」
       〈__ノ                 
      ノ   ノ
366名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:15:32 ID:0og5UmSx0
天皇元首制
徴兵制導入
集団自衛権肯定
消費税増税
表現の自由の規制

まともな人間は自民党なんか支持しないwwwwwwwwwwwwwwwwwww
367名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:15:38 ID:dUzNNdpW0
>>354
良いさげな所は華僑は入り込んでる悪寒w
368名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:16:22 ID:0og5UmSx0
一昨年6月、アメリカの新聞で
日本のアニメの優秀さを紹介する記事で
「民族主義に走る日本の一部のアニメクリエイターやオタク消費者たち」という取材コラムがあった。

記事では、自民党がメディア規制や表現規制に熱心で
最終的には言論規制にまでつながりかねないことを紹介した上で、
そんな自民党を民族主義で支持する
アキバ系たちをこう呼んでいた。

「 肉 屋 を 熱 烈 に 支 持 す る ブ タ た ち 」
369名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:16:34 ID:XQeBPlK70
>>357
そんなに参政権が欲しいのか?
370名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:16:39 ID:0og5UmSx0
保守派という名の全体主義者がどういう考えなのかがよくわかる。
民主主義、自由を愛するものは保守派のクズどもに決して投票してはならない。
371名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:16:53 ID:0og5UmSx0
日本ユニセフ協会は現在、特例財団法人として活動しているが、
この制度が2013年11月に廃止されてしまう。
この時点で公益財団法人に移行できないと
特例公益増進法人の指定を受けられなくなってしまう。
特定公益増進法人への寄付は一般の寄付金控除枠とは別枠で損金算入できる。
これが日本ユニセフを通した寄付金ルートの最大のメリットであり、
彼らはなんとしても死守しなくてはならない。
もし公益財団法人への移行に失敗すると一般財団法人となってこのメリットを失う。
さらに一般財団法人への移行も失敗すると解散しなくてはならない。
日本ユニセフ協会が単なる民間団体であり、国連ユニセフとは別の国内組織に
すぎないという事実が一般に知れ渡ると、天下り利権団体として国民に廃止論がわき起こる。
それを彼らは一番恐れている。
彼らは2013年までなんとか廃止論を覆い隠し、特定公益増進法人認定を受けるためには
児童ポルノ撲滅を錦の御旗に反対意見を封殺し、大きな実績をあげようと必死なんだ。
ちなみに日本ユニセフは谷垣の支持母体でもある。
372上司:2010/06/24(木) 19:17:05 ID:aWIFREzv0
今回の選挙は、民主の単独過半数阻止の選挙で自民信任云々の選挙ではない。
民主以外ならどこでも良し!
373名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:17:06 ID:0og5UmSx0
★漫画の性描写、都規制案 結論先送りの方向

・漫画キャラクターなどの性描写を規制対象に明記する東京都の青少年健全育成条例
 改正案について、都議会第1党の民主党は16日、今議会中に可否の結論を出すことを
 見送り、改正案を継続審議にする方向で調整に入った。共産党なども含め、議席の
 過半数を占める野党会派が協調する見通しだ。

 民主党は「表現の自由を侵す恐れがある」などとして改正案に反対する漫画家らの意見も
 踏まえ、対応を検討。その結果、党内で「規制する基準の詳細を示す条例施行規則が
 定まっていない状態での採決は拙速」(幹部)との意見が強まっている。

 改正案を審議する委員会と本会議の議席はいずれも、民主、共産、生活者ネットワーク・
 みらいの野党で過半数を占めている。共産、ネットも改正案を問題視しており、継続審議に
 同調する方向だ。自民、公明両党は改正案に賛成する方針を固めている。19日の委員会で
 継続審議を決め、30日の本会議で最終決定する見通し。

自民、公明両党は改正案に賛成する方針を固めている。

これがすべて

もし自民が前回の選挙で勝っていたら規制されていたんだよな。
自民が選挙で負けてよかった。
374名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:17:17 ID:12PAAcUn0
>>368
日刊ゲンダイ並みの品の無さだな
375名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:17:21 ID:NKH6kRF7O
>>340
なに国に甘えてんの
376hanahojibot:2010/06/24(木) 19:17:33 ID:WT6ebTAg0
テレビのコメンテーターの寝言を鵜呑みにして民主を支持するような情報弱者
いまだに自民叩いて誤魔化そうとしてる民主信者のルーピーズのほうが

屠殺場でみじめに虐殺され解体されながら…

 熱 烈 に 肉 屋 を 支 持 し て る 豚

…だよな…いくら連呼しても民主の政策ダメダメで日本瀕死という
          ____   「現実」は変わらないわけでね…
        /      \   
       / ─    ─ \   「自民のせい」 にしようとしても現在進行形で
     /   (●)  (●)  \  財政も経済も悪化させ…挙げ句の果てに
     |  :::::: (__人__)  :::::: |   結局増税という「現実」…
      \.    `ー'´    /ヽ
      (ヽ、      / ̄)  | …まあ、この程度の愚民に
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | この程度の政権…ってことで
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | バランスは取れてるかもなw
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
377名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:18:47 ID:0og5UmSx0
児童ポルノ禁止法改正案の様な悪法、2次元まで規制しようとする自民党には絶対に投票しない。
378名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:18:49 ID:L6Lu66XL0
石破が総裁だったら民主党を過半数以下に追い込めてただろうな
だいたい国民も普天間問題で石破さんの顔に慣れてた頃だったし
谷垣じゃ全然ダメだ!
チャリでも漕いでろ中間管理職

まあ俺は信念を持って自民党に入れるけどな
379名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:19:02 ID:0og5UmSx0
2次元まで規制して、どんどん国民に対して規制を強化して全体主義国家を目指す、
自民党、公明党、ネトウヨは死ね。
氏ねじゃなくて死ね。
380名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:19:13 ID:0og5UmSx0
2次元まで規制を行い国民を弾圧しようとする時点で自民党という選択肢はありえません。
富山の冤罪事件や足利事件の様な酷い冤罪を多数作り出そうとしている自民党、公明党、ネトウヨは死ね。
氏ねじゃなくて死ね。
381名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:19:18 ID:WkhJFtYd0
谷垣じゃ票取れないわ・・・。
ネトウヨ諸君も、そう思うだろ?
382名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:19:26 ID:0og5UmSx0
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::| ニュースです 自民党公明党で
  /.  |:: |          | ::| 性暴力表現物の規制を〜
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)    次の選挙で民主に入れると言ったら
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )    売国奴と罵られたよ
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|        一生懸命働いて、きちんと納税もしてきたのに
     |________(__| .\|        国はおれから仕事と生き甲斐を同時に奪った
    /-   ∧ ∧  ---\≒        
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            こんな国なら、喜んで売ってやるさ
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
383名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:19:42 ID:0og5UmSx0
規制法実施後の日本

○ポルノ規制法に引っ掛かるアニメ、漫画、ゲームなどが規制されその関連産業が崩壊、
 失業者続出、日本経済の大打撃。
○他の規制対象は18歳以下の写真集、子供の写真(自他家族問わず)etc
○ポルノ規制法に引っ掛かる物を所有して逮捕、冤罪者続出。
○最悪、逮捕者の中には守られるべきハズの子供も含まれる可能性。
○それに伴い、規制法を利用した陥れ合いで警察官同士や国会議員の逮捕者も。
 しかし例外として、公務員は免除になる可能性もアリ。
○冤罪者逮捕続出による警視庁の機能不全、他の犯罪が取り締まれなくなる事態に。

結論を言えば、日本という国そのものの崩壊
初めから児童を守るつもりもなく、児童擁護を盾に掲げた国民への弾圧

日本を売り渡し、日本を潰そうとしているのは明らかに自民党です。
384名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:19:57 ID:0og5UmSx0
自民党の連中が靖国に何百回参拝しようが憂国の士ごっこしようが
愛国心はそこそこ満たされるかもしれんが、ただそれだけで実質得るものは何もない。
それと引き換えに国民を監視弾圧しようとする自民党、公明党。
それと引き換えに国民から搾取しようとする自民党、公明党。
むしろ洗脳されて踊らされているのはネトウヨの方w
自分たちを監視弾圧し、搾取しようとする自民党、公明党を必死で擁護する滑稽さは憐れだwwwwwwwww
385名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:20:09 ID:0og5UmSx0
            谷垣総裁

          ,..-─''''''''''─、
       ,'´彡、,.-──''''´ミ-─、  
       .' ノ       .  i  |
      ', .| _/'  '\_:::| i    「単純所持よりも深刻なのは、児童の性描写があるコミックやアニメだ」
      i~'.-i-=・=.|-|=・=-|-''|'~i   「ロリコン犯罪者はそうしたコミックに刺激された」
      || ', ──ノ ゝ─ :: :|bノ   「コミックを規制するために、社会法益の観点で児童ポルノ法を見直す」
      `'´i  ,, /、,、)ヽ、 : ::i`'    ttp://data.tumblr.com/tumblr_kqov2itDYR1qz6d1qo1_500.jpg
        '.  'トェエエェイヾ /
         '. ( ヽェェェソ.ノ / 
         ハ、, 、_,_,,ィ /::| 
         | ` ` ー '´:::::;|  
        ,,,i _:_,,..-─''' ̄`---.....,,,___
_,,,... -─''''~ ̄/ |i  人  /::::::::::|:::::::::::::::::'''''-.....,,,,,
i:::::::::::::::::::::::::/::::::|i ノ`-'ヽ./::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::|
386名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:20:17 ID:E3zA0/D30
>>366
×天皇元首制 = ○象徴天皇
×徴兵制導入 = ○社会ボランティア
集団自衛権肯定 ← あって当たり前だが?無い国って自殺行為だよなw
消費税増税   ← 物不足社会なら消費抑制は当たり前だが、自民の真似とか根拠0ミンスw
表現の自由の規制 ← 児童ポルノ規制・禁止や成人漫画がゾーンニングされるのは当たり前だろw

お花畑って救いが無いなw
387名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:20:39 ID:0og5UmSx0
もはや自分と異なる考えのものは、
全て愚民だといって見下すことでしか自分を保てない低能ゴミクズネトウヨ、自民党信者wwwwwwwwwwwwww
自分たちこそ極めつけの低能だということに気づけない、
若しくは目を晒すゴミクズネトウヨ、自民党信者みじめ、憐れ、悲惨wwwwwwwwwwwwwww
388名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:20:57 ID:0og5UmSx0
選挙前の世論調査ではニコニコ動画やインターネット掲示板における麻生内閣の支持率が高かったことについて、
選挙の結果が判明する前に論評するなかで(『踊る阿呆の「祭り」のあとに』)、
「ネット右翼が大量発生しているのか、少数のネット右翼が、大量書き込みをしているのか、本当のところはわからない。



「結局、ネットというのはそういう場所なのだ」



「違うのだよ麻生さん。ネトウヨは数が多いのではない。クリックの頻度が高いだけだ。つまりただのパラノイアだ」
389hanahojibot:2010/06/24(木) 19:21:10 ID:WT6ebTAg0
          ____
        /      \  
       / ─    ─ \ 児ポはあまり興味ないし
     /   (●)  (●)  \ 表現の自由尊重派だけど
     |  :::::: (__人__)  :::::: | 情弱愚民ルーピーズが嫌がるなら
      \.    `ー'´    /ヽ
      (ヽ、      / ̄)  | ま と め て 規 制 さ れ て し ま え
       | ``ー――‐''|  ヽ、. |  
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |  www
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
390名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:21:11 ID:wLF+8S42O
もう騙されないよ
391名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:21:13 ID:0og5UmSx0
ネット右翼は


「自意識をこじらせた馬鹿保守」



「コミュニケーションがフラット化した社会で発生した、自己への尊厳を失った人」



「“モンスタークレーマー”などと同様のラウドマイノリティー」
392名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:21:29 ID:0og5UmSx0
リベラルや中道左派を「朝日新聞や偏向報道するテレビニュースばかり見て情報に流された愚か者」とネット上で侮蔑しているが、
そのくせネトウヨ達は「ネット(=2ちゃんねる)にこそ真実がある」として出所の分からない情報を鵜呑みにして
「俺はマスゴミが伝えない真実を知っている」とカタルシスに浸っているのである。
形は違えど、ネトウヨの大嫌いなスイーツ(笑)と実は同じ、いやそれにも劣るという真実に気づいていないし気づこうともしない wwwwwwww
393名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:21:37 ID:0og5UmSx0
名前:名無しさん@十周年[age] 投稿日:2010/06/07(月) 19:25:43 ID:qnew4M8B0
↑に関連して
ネトウヨはテレビ(=テレ朝・TBS)や新聞(=朝日、毎日、道新・中日・西日本、琉球新報、沖縄タイムス)しか情報源の無い人
(彼らの言うプロ市民、ネトアサ、テレビ・新聞のこと)たちを総じて「情報弱者」と侮蔑する。
しかしネトウヨの情報源は「インターネットのようなもの」や「自称愛国者が書いたブログ」「産経新聞」「チャンネル桜」であり、
それしか見ないネトウヨも相当の「情弱」であることに気づかないし気づこうともしないwwwwwwwwww
394名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:21:51 ID:cXcoTw860
>>375
国に甘えない君はカッコいい
具体的にどんな風に甘えていないのか教えてほしい
395名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:21:53 ID:pUn7VIom0
谷垣を見た目で何チャラ言ってる奴は

【人を見る目がねーーーよ!】w
396名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:22:05 ID:0og5UmSx0
第45回衆議院議員総選挙での民主党の歴史的勝利、自民党の歴史的敗北という事態の前に、
あるものは左翼マスコミの煽動によるものと非難し、あるものは日本が日本でなくなると嘆いている。
だが、選挙戦で盛んに自民不利が伝えられたにもかかわらず、彼らはインターネットのようなものにどっぷりつかったまま、
ただただ「民主有利は左翼マスコミのでっち上げ」と受け流すのみであり、



危機感を持って手弁当で自民候補の選挙運動を手伝うなどの行動はほとんどみられなかった。



また、選挙前は「民主が勝利したら国外亡命する!!」と勇ましい発言をしていたが、



未だに国内に未練がましく留まっているwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
397名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:22:27 ID:dUzNNdpW0
また児ポ、児ポ言う人が来た。犯罪予備軍なんだよね?
398名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:22:44 ID:JRJL3wO/0
ところで、いつになったら公明と連立解消するの?
399名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:23:13 ID:12PAAcUn0
自民よりネトウヨ批判が多いってどうなってんだw
そもそも左巻きには力強い既存メディア様や労組があるだろう。
うらやましいぜ、全く。
400名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:23:21 ID:jnkAtc530
>>363
>左翼政権の90年代暗黒時代に作られた行政詐欺

日本で90年代に左翼政権なんてあったっけ?

細川内閣のこと?そのときに移民政策なんかあったっけ?
401名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:23:25 ID:L6Lu66XL0
>>397
民潭工作員なんじゃね?
児ポなんて普通のヤツは興味ねーしな
402名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:23:36 ID:3HpGQO3S0
>>376
上位一割の富裕層か公務員じゃなければどっちも大して変わらん
403名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:23:40 ID:0og5UmSx0
兵士や国民にお国のために死ねと強要しながら、
自分たちはのうのうと生き残り天寿を全うした、
養豚場の豚以下の生きる価値の無いチンカスは大多数の軍部上層部。
自分たちこそ極めつけの低能の分際で、
自分と異なる考えのものを脊髄反射で愚民どもと罵り、
自分たちには甘いくせに、他人には厳しく自己責任と求める、
石の下を這いずる虫けら以下のゴミクズの保守、右翼、ネトウヨ、自民党信者ども。
2度と自民党を復権させてはならない。
404hanahojibot:2010/06/24(木) 19:24:08 ID:WT6ebTAg0
       / ̄ ̄ ̄ \  ホジホジ
     / ―   ― \     マスコミに踊らされて民主支持してるような情弱ルーピーズが      
    /   (●)  (●)  \   まだ何か喚いてるみたいだけど…民主政権で経済も財政も外交もダメ
    |     (__人__)      |   …景気無策の上に結局増税…一方で未来の芽を摘んでムダづかいばかり
    \   mj |⌒´     /    …という現実は変わってないお…
       〈__ノ           ま、これが「民意」だから仕方がないし…情弱愚民はせいぜい苦しむといいお
      ノ   ノ            (自己責任だけどな)
405名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:24:14 ID:0og5UmSx0
養豚場の豚以下の生きる価値の無いチンカスは大多数の軍部上層部と
石の下を這いずる虫けら以下のゴミクズの保守、右翼、ネトウヨ、自民党信者どもは、
全く同様のカスどもだ。
こんなやつらを絶対にのさばらせてはならない。
参院選は民主党に投票するべきだ。
406名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:24:35 ID:0og5UmSx0
保守派とほざくクズども、国家の害であるネトウヨども。
この生きる価値の無いゴミクズどもは可及的速やかに死んでほしい。
407名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:24:35 ID:98yg0/GY0
どうでもいいけど谷垣は眼鏡を変えろ、見た目地味すぎて損している。
408名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:24:37 ID:kcDA6bkM0
自民党が地方公務員を敵に回す覚悟があるなら楽に勝てるだろ。
阿久根市長みたいな人が、何で当選できるのか?って言ったら、
あまりにも高すぎる地方公務員の給料を公開して、切り込んだから。
自民党もあそこまでやると宣言すれば、次の衆院選で与党に返り咲けるよ。
409名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:24:47 ID:hJnWhJTG0
ttp://data.tumblr.com/tumblr_kqov2itDYR1qz6d1qo1_500.jpg


この画像貼って批判してる奴いるんだけど、日本語読めないのかな?
なんか内容捏造して書き込みしててすげー吹いたwwwwwww
捏造しても記事みせちゃ意味ないだろwwwwwwwwwwwwww
410名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:24:50 ID:/cIjS3KcO
民主政権より今の右傾化した自公政権のほうがずっと恐いんだが。
411名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:25:35 ID:12PAAcUn0
>>408
あれかあ…あれはなあ、真症のkチガイだろ。
412名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:25:36 ID:0og5UmSx0
ひとりの男性が主要な政党すべてに電話で児童ポルノ法案に関して問い合わせを
し、その一部始終を動画共有サイト『ニコニコ動画』にアップロードして注目を集めている。この男
性は、自民党や民主党、公明党などの主要政党6党に電話をし、「児童ポルノ法案についてお話を聞
きたい」と質問している。

なかには一方的に電話を切ったりする政党もあり、このようすを『ニコニコ動画』を見た人たちは
非難のコメントを書き込みしている。この電話の突撃動画は、自民党、公明党、民主党、共産党、
社民党、国民新党の6党が公開されており、政党によって対応がまったく違うのが印象的だ。特に
自民党は、電話をした人物をやや邪険に扱っているようにも思え、コメントでは「クズだなこの担
当」「自民ひでえw」などと非難が飛び交っている。

http://getnews.jp/archives/20841
http://news.livedoor.com/article/detail/4231989/
413名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:25:43 ID:mCRGEeaBO
それで民主党の政策で景気が良くなる要素はあるのかね?
はっきり言ってその可能性ゼロなのに「もう一度チャンスを」民主にくれてやろう
って連中はマゾか何度でも騙されるアホだと思う。
414名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:26:13 ID:0og5UmSx0
国民に対して何も利益をもたらさない、それどころか搾取しまくる自民党、公明党。
それを支持するネトウヨはマゾなんですかwwwwwwwwwww
まともな人なら民主党に投票します。
415名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:26:36 ID:0og5UmSx0
規制を強化して国民監視の全体主義国家を目指す、
自民党、公明党、ネトウヨは死ね。
416名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:26:51 ID:0og5UmSx0
ネトウヨって最後の砦に追い詰められて涙目になっている賊軍みたいなもんだよね。
もはや討ち死にしかないのにw
あっ卑劣なネトウヨは簡単に降伏するかwwwwwwwwww
417名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:27:06 ID:0og5UmSx0
      プッ…    ネトアサから日本を守るんだ…!
           プッ…    チョンは国外追放…!
      __        プッ…          ぽっぽ脂肪…!w
     ./愛_国\
   _|lllllO-O-ヽ|_     ┬-.‖
   | |llll: )'e'( :.:.:|. |      | | ‖  …プッ…          ミンス涙目…!
   | ` ‐-=-'''´ |     Y ‖
   | ,-     \ |       | ‖      大丈夫俺たちは多数派だ…!
  /:~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:/.|     | ‖ プッ……  ネットは真実の世論…!
  ,|:::::.     .......::/| |   . /  ‖
 /.:::::    .. ...::::::|'(/\_/  ‖  この国の未来は俺たちで創るんだ…!
../:.:::      .. :.:::/.:/     /‖\
/.:::.     ....:::..:::/.:/  …プッ…     ローゼン閣下ばんざーい…
' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _/             俺たちの麻生ばんざーい…
|_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|_|    ………プッ…   

             ……強い日本ばんざー……い……
      __
     ./愛_国\
   _|lllll::::::::::::ヽ|_     ┬-.‖      ………プーーーー………
   | |:lll:::)'e'(:::.:.:|. |      | | ‖
   | ` ‐-=-'''´ |     Y ‖
   | ,-     \ |       | ‖
  /:~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:/.|     | ‖
  ,|:::::.     .......::/| |   . /  ‖
 /.:::::    .. ...::::::|'(/\_/  ‖
../:.:::      .. :.:::/.:/     /‖\
/.:::.     ....:::..:::/.:/
' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _/
|_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|_|  
418名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:27:27 ID:cXcoTw860
ID:0og5UmSx0 [23/23]

 逆効果だと思うよ
419名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:27:35 ID:0og5UmSx0
自分が極めつけの低能なのにそれを省みず、
自分と異なる考えの人間は全て愚民と見下すゴミクズネトウヨw
これがネトウヨ、自民党信者クオリティwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんな低能愚劣で傲慢な考えで支持してもらおうというのが無理なんだよwwwwwwww
420名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:27:36 ID:mg6fEkGt0
>>354
あるよ 日本よりもまだましな国は
もう永住権は手に入れて、法で決まった期間をその国で過ごすのを一昨年からやってる。
それなりの資金もそっちの銀行へ移してる。
中国でもオーストラリアでもない(でもオーストラリア移住権も持ってる)

今まで生きて来て、国や生活の行く末に関して絶望感で一杯になったのは今回がはじめて
難民になる気はないので、移住国のために貢献し根を下ろす場所を確保して家族は守るつもり。
421名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:27:49 ID:dUzNNdpW0
■一番じゃなきゃダメですか? [新書]
蓮舫 (著)

◇商品の説明
<内容紹介>
歯に衣着せぬ物言いで一躍「怖い女」になった蓮舫氏。政治家と双子の母を
両立する彼女は何を思い、何を成し遂げようとしているのか。

<内容>(「BOOK」データベースより)
躊躇、後悔、遠慮…いっさいナシの著者の政治信条。事業仕分けのオモテとウラを
すべて明かす。

商品の説明をすべて表示する
登録情報
新書: 222ページ
出版社: PHP研究所 (2010/6/17)
ISBN-10: 4569779646
ISBN-13: 978-4569779645
発売日: 2010/6/17
商品の寸法: 17.4 x 10.6 x 1.8 cm


P3
〜はじめに〜

 民主党で政権交代して、1年になろうとしています。鳩山由紀夫内閣での
事業仕分けも、3回を数えました。
422名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:27:49 ID:0og5UmSx0
もはや自分と異なる考えのものは、
全て愚民だといって見下すことでしか自分を保てない低能ゴミクズネトウヨ、自民党信者wwwwwwwwwwwwww
自分たちこそ極めつけの低能だということに気づけない、
若しくは目を晒すゴミクズネトウヨ、自民党信者みじめ、憐れ、悲惨wwwwwwwwwwwwwww
423名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:28:24 ID:amJhd24YO
ネトウヨ連呼厨沸きまくりだあね
424名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:28:25 ID:aWIFREzv0
谷垣 お前が出てくると選挙がややこしくなるからひっこんでろ。
今回は民主の単独過半数を阻止するための選挙だからな。
425名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:28:37 ID:pUn7VIom0
チン菅ス!

元気な日本って・・・
お前等が沈没のUP始めたんじゃないかw
この間、強行採決10回もやりまくって、自民の案パクルために
党関係なく話し合いと言われても

【誰が信じるんじゃ?】w
426名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:28:52 ID:12PAAcUn0
すっごいコピペだなw
民主がお前らを幸せにしてくれると良いな。
生まれも育ちも運の無さも学歴の無さもブサなのもみんな自民が悪いんだろう。
427名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:28:54 ID:LTlhR8SL0
谷垣発言の政治センスのなさ、空気の読めなさには呆然とする・・・

なんでここまでずれるんかな、この糞馬鹿親父は
428名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:28:55 ID:E3zA0/D30
>>400 
宮沢、細川、羽田、村山ってずっと左翼政権だったが?

近隣諸国条項も自民分裂も村山談話も忘れたのかw
429名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:28:59 ID:M0KbB+td0
>>415
公明は必要だろ
どんな組織でも外敵がいなけりゃ腐るから自民解党後の主役の与党民主に対
する悪役として万年最大野党の公明は必要悪だろう
430名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:29:00 ID:3HpGQO3S0
>>394
自己責任論を繰り返す自民信者だけには言われたくないって事だろ

自民からしてみりゃ国に頼る奴なんざいらねーよ
ガッツリ稼いで人の何十倍も税金を落とす奴以外な
431名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:29:03 ID:sAbxeLv00
民主よりマシって理由で投票する
ほんとにそういう理由しかない
432名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:29:11 ID:prmOwCgmP
相変わらずぬるいこと言ってやがんな、ハニ垣は・・

参院選後にミンスと合流するんだっけ?
433名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:29:13 ID:d5ZttUqg0
>>413
過去何十回もチャンスを与えられそれにこたえられずついに
政権明け渡しの憂き目にあった政党はどうなるw

434名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:29:28 ID:0og5UmSx0
自民党、公明党はほぼ全員規制派。
反対派なんかほぼいません。
2次元まで規制して、どんどん国民に対して規制を強化して全体主義国家を目指す、
それが自民党、公明党です。
435名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:30:12 ID:AgXkmSso0
この現状を作った原因の、自民党は今回もお断りします。
436名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:30:17 ID:+3WqGiHz0
もう1回だまされていただけるか、の間違いだろ
437hanahojibot:2010/06/24(木) 19:30:18 ID:WT6ebTAg0
ねえねえ…ルーピーズのみなさん…なんで民主有利なのに
目を血走らせて口から泡を飛ばし必死で自民叩いてアンチ民主を嘲り笑ってるの?
          ____
        /      \  まあ…おおかた民主を支持するような
       / ─    ─ \ 絶望的な情弱愚民なんか
     /   (●)  (●)  \みじめな人生をおくっている底辺の
     |  :::::: (__人__)  :::::: | ワープア社畜…心同様に見た目も醜く
      \.    `ー'´    /ヽ 女性と口もきけないようなキモいクズ
      (ヽ、      / ̄)  | せめて2ちゃんでストレス発散ってところ?
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | …でも無能無策の民主政権が続く限り
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | お前らの人生良くなることなんか何も無いぜw
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
438名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:30:36 ID:hJnWhJTG0
>>431
そもそも投票ってそんなもんじゃね?
一番マシなところにするもんだろ
439名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:30:50 ID:4MwT0Wx2O
自民党はどうなろうと知ったこっちゃないけど輿石だけは命をかけても落選させてくれ。
440名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:31:05 ID:dUzNNdpW0
>>435
小沢さんに謝れ!!!!!
441名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:31:33 ID:E3zA0/D30
>>430 自民からしてみりゃ国に頼る奴なんざいらねーよ

すげーデタラメを平然と書いたなwww すげーwww
442名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:32:11 ID:D1XJwVuCO
トップを小泉Jrにしない限り浮上はありえんな
443名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:32:30 ID:TCGZd0Zz0
お、言論弾圧自民党規制派はいまだに反対者を犯罪予備軍呼ばわりしてるのかwww
まあこの問題はオタ頼みの自民にとっちゃ致命的だもんなあ
J‐NSCも大変だなwww
444名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:33:28 ID:AgXkmSso0
>>440
どうして?
小沢なんて幹事長辞めたらただの老害でしょ。

60年も自民党に騙され続けた馬鹿達には
死んで下さいとお願いしておきます。
445hanahojibot:2010/06/24(木) 19:33:51 ID:WT6ebTAg0
          ____
        /      \   だから安心しろよ情弱愚民ルーピーズ
       / ─    ─ \ どうせマスコミの世論調査の通り
     /   (●)  (●)  \愚民共は民主を支持し続けるだろうから
     |  :::::: (__人__)  :::::: | 民主ゴミクズ政権は安泰だろうし
      \.    `ー'´    /ヽ 自民・保守の復活も無いだろうさ
      (ヽ、      / ̄)  | …でも無能無策の民主政権が続く限り
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | ルーピーズのみじめな人生も
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | 良くなることなんか何も無いぜw
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
446名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:33:53 ID:wLF+8S42O
>>438
マシと言ってもプラスマイナスで考えたら
間違いなくマイナスなんだよな
日本オワタかな
447名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:34:00 ID:hnzJJPSz0
日ユニ総裁うざいよ
448名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:34:02 ID:3HpGQO3S0
>>413
景気が良くなっても賃金が下がり続ける自民にチャンスやろうとする奴は更に居ない
というのが現実だろ
449名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:34:02 ID:WkhJFtYd0
>>418
つーか、2chじゃ効果も逆効果も無いだろw

今の勢いじゃ、泣いても藁っても民主が単独過半数だね。
自民の谷垣はまったく迫力が無い・・・危機感がまったく感じられない。
450名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:34:10 ID:bmRU92thO
小泉の時の選挙がそうだったんだよ。
自民党をぶっ潰すって言って大勝したんだから。
あの時にちっとも変われなかったから、今の状態。
二度目のチャンスがあるかどうか。
民主がクソでも、自民には戻りたくない。
もちろん民主のままでいい訳でもないけど。
451名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:35:06 ID:E3zA0/D30
>>443 
マツダ事件での人殺し擁護、マンセーっぷりは間違いなく「犯罪者予備軍」だったがなw

利権がー
官僚がー
正社員がー
企業がー

www どんだけ働かないヒキニートの屑だよw
452名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:35:12 ID:fCARvlOv0
>>442
>トップを小泉Jrにしない限り浮上はありえんな

案外その日は近かったりして…
453hanahojibot:2010/06/24(木) 19:36:01 ID:WT6ebTAg0
この国はもう終わってるんだよ…誰かが我慢しなければならないのに
既得権世代の愚民は自分はイヤだとゴネ続けて問題を先送りし続け…

…福祉も充実しろ景気対策もしろ
もっとバラまけ…でも増税はイヤだ国の借金が増えるのもイヤだ
負の遺産は次世代に…あとは野となれ山となれ

無理難題を「官僚」や「自民」に押しつけたあげく
問題が表面化したら「官僚」や「自民」のせい…
…愚民に迎合するマスコミも煽り立てるだけ
          ____
        /      \   そしてネガキャンが上手なだけで 
       / ─    ─ \  何の対案も戦略も無い詐欺師を
     /  (●)  (●)  \ もてはやし拍手喝采…
     |    (__人__)     |  …もう腐りきってるんだよ  
      \    ` ⌒´    /ヽ  民主クズ政権に対抗できる勢力も無く
      (ヽ、      / ̄)  |  最低でも3年以上は暗黒時代が続く…
       | ``ー――‐''|  ヽ、.| これからは良くなることなんか何一つ無い
       ゝ ノ      ヽ  ノ | 現役世代や若者は人生諦めるしかないお…
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
454名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:38:28 ID:n2jEQPIX0
自民党信者はまた一太とセコウを当選させるつもりなのか?
455名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:38:33 ID:dUzNNdpW0
>>444
小沢が自民党いた事は知ってるよね?
あと鳩山、岡田も
456名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:39:34 ID:cXcoTw860
>>444
どうしてって…
457名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:40:17 ID:L6Lu66XL0
普通に民主党は一般会計・特別会計の組み替えで19兆円は簡単に出せますよ!と言ってたんだから
「うそつき民主党!!!」だけ言ってれば良いんだよ
そのへんがアホだ谷垣
458名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:41:08 ID:AgXkmSso0
>>376
>「自民のせい」 にしようとしても現在進行形で 財政も経済も悪化させ

長い間、政権与党で財政悪化させたのは自民党ですね。

>>453
>問題が表面化したら「官僚」や「自民」のせい

隠してきたのは自民党政権ですね。


あなたの発言は、すべて責任逃れの自己正当化でしかない。
そんなものに共感する人は、お仲間のニートさんだけでしょう。
くだらないコピペする暇があるのなら、働きなさい。
459名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:41:25 ID:n2jEQPIX0
自民党は名称を変えるべき。

解雇規制緩和党に。

【コラム】自民党マニフェストにようやく登場した「解雇規制の緩和」 [10/06/23]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1277314101/
460名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:41:24 ID:d1PXCaOT0
自民の神輿は軽くて薄い





461名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:42:06 ID:3HpGQO3S0
>>441
おまえら自民信者は何故自民が負けたか未だに理解してねーんだな
462名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:42:53 ID:7yajbc3LO
>>431
民主がウンコってのは同意だが
お前は他の党関係なしに自民支持だろ(笑)
最近レアになったネトウ(笑)
463名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:43:08 ID:oYf+0Qx60
>>453 全部あなたの言うとおりだ。国民が一番悪い。国は国民が馬鹿になるから滅ぶ。
だから国民には自由を認めてはいけないのだ。
464名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:43:32 ID:bFYUIGc60
自民は、もう無理じゃね?
民主党の方が酷いとはいえ、似たような政党と思われているだろうし。
思い切ったイメチェンをしないと復活はない。
465名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:43:35 ID:YhZ9gc3h0
自民党に投票する
466名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:43:50 ID:AgXkmSso0
>>455
だから何?
昔居たからって、現在の状況も同罪とでも言うの?
少なくとも、小泉政権以降の大不況には関わってないでしょ。
しかも、その3人は閣僚でも何でもないし。

責任転嫁するのがあなた達の正論なの?
みっともない。
そんなだから下野させられたのに、まだ分かってない。
467名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:44:23 ID:d5ZttUqg0
民主の菅は大阪難波で華々しく一声挙げたのに
谷垣はど田舎の山中でスタートか

もうすでに勝負は見えてるな
468名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:44:58 ID:uhmhg0v5O
自民党が支持されることはないよ。

民主党が支持されるか不支持なのか、だ。

消費税増税を掲げる菅政権は早期退陣させねばならない。
そのために自民党に投票することは有り得るだろうけどな。
469名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:45:12 ID:jLxJD3dE0
>>453
少なくとも官民主はお前の好きそうな緊縮路線を取ると思うぞ
…無論、地方公務員や官僚等既得権益の利権は保持されたままだが
470名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:45:17 ID:3HpGQO3S0
>>453
痛みをこっちに押しつけただけで終了しやがったんだから、この上増税なんて嫌に決まってんだろ

ギリシャ見る限り、破綻しようがしまいが俺らの負担は変わらないだろうが
471名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:45:31 ID:UxsIJrs80
大企業から賄賂貰って労働者を痛めつける自民を誰が信じるの
472名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:45:45 ID:X/T3h9RYP
森とか中曽根じじいみたいなのがいまだに大きな顔してる自民は
おhるぜ
473名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:45:48 ID:wJXZtAW2O
違うだろ。
民主党の暴走に監視をつけるかどうかの選挙。

三年間の白紙委任状を渡せますか?

とか、

自民党はネジレ国会になっても、民主党の様に政局に利用しません。

とかだろ。
474hanahojibot:2010/06/24(木) 19:45:54 ID:WT6ebTAg0
          ____
        /      \   >>458
       / ─    ─ \  本当に自民60年は最低だったよな
     /  (●)  (●)  \ 日米安保を軸とした安定した外交
     |    (__人__)     |  高度経済成長で経済大国にしたりとか  
      \    ` ⌒´    /ヽ  君らがやってるネットも自民のせいだし
      (ヽ、      / ̄)  |  それに比べて民主政権は
       | ``ー――‐''|  ヽ、.| 政治が変わったという実感があるよな
       ゝ ノ      ヽ  ノ |  悪 い 方 に だ け ど な w
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
475名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:46:03 ID:cXcoTw860
小泉政権以降の大不況??
476名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:46:55 ID:Tf4gcrcA0
>>453
バラまいて結果激しいインフレになれば
既得権世代の資産を合法的に収奪したことになるけどね
477名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:47:18 ID:VZoKgRkE0
>>5
最初から相手にしてないだろ
478名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:47:42 ID:MGe/wocS0

これが現代日本だ
ありがとう自民党今までありがとう!

2008/01/19 人材派遣会社の中間搾取30%超、厚労省調査
2008/02/27 貯蓄なし世帯、全世帯の20%
2008/08/29 働く二十歳の約半数が非正規雇用
2008/09/02 有給休暇、日本の取得数は先進9カ国中で最低
2008/09/03 若者半数が違法労働経験、ほとんど泣き寝入り
2008/11/07 全労働者の4割弱が非正規雇用、派遣は倍増
2008/11/21 若者の非正規雇用が急増、十代後半では7割が
2009/04/02 自殺者数が今年も3万人超え、11年連続
2009/05/20 GDP成長率、戦後最悪の年率換算ー15.2%
2009/06/22 地方では未婚男性の半分が年収200万円以下も
2009/07/25 正規と非正規で2.5倍の所得差、経済財政白書
2009/10/11 生活保護、7月は過去最多の124万世帯
2009/10/20 日本の貧困率は15.7%、先進国ワースト2位
2010/01/26 自殺者12年連続で3万人超す 09年
2010/03/04 生活保護世帯、130万世帯を突破
2010/04/10 昨年度の全勤労者平均給与年収は300万未満、厚労省発表
2010/05/13 自殺者数12年連続で3万超、若年層自殺率が過去最悪
2010/05/17 正社員雇用でもワープア拡がる
2010/05/24 退職強要「新卒切り」横行、無計画のツケを新人に
2010/06/12 生活保護134万世帯で過去最多
479名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:48:08 ID:pSw/xaoW0
小沢が裏で支配してると批判してた自分達は
森元の清和会が支配してる事実
更に野党転落後も創価と協力してるしなw
480名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:48:25 ID:/cIjS3KcO
自民は公明と組めるから楽でいいよね。
481名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:49:20 ID:p9PpUxLg0
谷垣のあのダンディを気取ってる写真が俺の脳内
焼きついてるwwww

482hanahojibot:2010/06/24(木) 19:49:24 ID:WT6ebTAg0
どうせこの調子でマスコミの大プッシュで民主大勝利
鈍感で無能で面の皮が厚い民主政権の面々が反省する事なんて無いし
自民も第3勢力も期待薄…

どうせあと3年は民主暗黒時代が続くんだし…良くなることなんか何もない
…この際せめて盛大に民主信者の情弱愚民ルーピーズ叩きでもしようぜ!

2ちゃん以外でもブログとかtwitterで自民叩いたり民主擁護してるクズ共を標的に
片っ端から叩いて叩いて叩きまくってストレス発散!

少々騒いで仮に不快感持たれたところで実社会への影響なんか無いんだし
「ネットの影響力なんか微々たるもの」らしいから気にすることはないw
          ____
        /      \  …腹いせにネットで民主信者叩いたって
       / ─    ─ \ 全然問題は無いはずだよねwww
     /   (●)  (●)  \それに民主信者なんか愚鈍な上に
     |  :::::: (__人__)  :::::: | 無神経で厚顔無恥で鉄面皮で
      \.    `ー'´    /ヽ ステゴサウルスより鈍感な下等生物…
      (ヽ、      / ̄)  |…ルーピーズの恥知らずな嫌がらせの
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | 数々を考えたら100万倍大騒ぎして
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | やっとトントンってところだな
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
483名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:49:29 ID:oYf+0Qx60
結局世界的大不況の原因をわけもわからず自民党に押し付けているだけか・・・

誰かのせいにしないと安心できないんだよな ルーピーズは
484名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:49:32 ID:XDmLZuX20
消費税10%の自民と民主と公明
おまえらよかったな

どっちが勝っても消費税アップ
485名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:49:54 ID:ResQnYyI0
自民党はなんか新しいもの打ち出さないとダメだろうな。
おー自民党は生まれ変わったなあという感覚を国民に持たれないと。
民主党の批判ばかりに終始しているんではお先が見える。
民主党もひどいが自民党はそれよりも腐っているという自覚がなさすぎる。
486名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:50:03 ID:MGe/wocS0

自民党の罪

少子化改善に有効な対策を打ち出せなかった
格差拡大を容認、ワーキングプア、非正規労働者層を放置し若年層は生活不安で
結婚もままならず少子化加速させた

大企業優遇し、上が儲かれば下にも恩恵があるといいつつ、企業は内部留保を溜め込み
派遣切り、労働者使い捨て、下請けいじめが横行した

バブル後の日本の衰退を止められず、800兆の借金を作った。これを言うと小沢が原因と反論するけど
時の政権与党ならいくらでも対策となる法案作ることで止められたので、主な責任は自公政権にある

静岡や茨城など無駄な赤字経営の空港を作り続けた
ろくに働かない人たちに高給が流れる天下りシステムを構築した

留学生30万人計画を立ち上げ実行し、都内を中国人留学生だらけにした
韓国が通貨危機で逝く寸前ってギリギリな時に通貨スワップして助けた
層化宗教党の国政進出を助け連立を組み続けた

以上のことを改善するようにと前の参院選で最後通告を突きつけられたのに、改善しなかった
そして、いまだに反省も考察も改善もするそぶりをまったく見せない
487名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:50:08 ID:AgXkmSso0
>>475
デフレスパイラルに拍車を掛けたのは、小泉政権の取った政策ですよ?
痛みを押し付け、貸し剥がしに非正規社員の激増
平坦な不況とでも思ってるの?

年を追うごとに悪くなり、ついに国民の怒りが爆発した結果が自民党の下野でしょうが。
馬鹿のフリしても、あなた達の自民党はおしまいです。

民主で良くなるか悪くなるか、そんな事は、今の国民にはどうでも良い話。
過去より未来に託した現在に、自民党は2度と選択肢にならないと言う普通の考えが大多数。
488名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:50:32 ID:dUzNNdpW0
>>466
うん、そうだね。

君のマネして責任添加しただけなんだけどw
君はアジテーションは上手かもしれないけど、
さっきからジミンガーしか言ってないよw
489名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:50:51 ID:jLxJD3dE0

「高速道路を無料化すると約束したな。あれは嘘だ。」
「取調べの可視化すると約束したな。あれは嘘だ。」
「後期高齢者医療を廃止すると約束したな。あれは嘘だ。」
「特別会計に切り込むと約束したな。あれは嘘だ。」
「官僚主導を打破すると約束したな。あれは嘘だ。」
「普天間基地を最低でも県外移設にすると約束したな。あれは嘘だ。」
「こども手当て毎月2万6千円を支給すると約束したな。あれは嘘だ。」
「暫定税率を廃止すると約束なんてしましたっけ?フフフ」
「消費税を増税するとは言ってなかったが、これは実行すると約束してやろう。」
「環境税を導入するとは言ってなかったが、これは実行すると約束してやろう。」
「愚民の生活よりも官僚様の天下り確保の財源が大切だ。」
490名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:51:24 ID:6hpej7Pu0
>>22
もう一回お灸をすえて今度は家が火事になるんですね判ります

にしても一体どこに投票すりゃいいんだ
民主は組織票集まるから間違えたら死んでしまう
491名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:52:23 ID:q+/1Fj9Y0
明朝のワールドカップでも谷垣さんのCMが流れるんでしょうか。とても楽しみです(ハート
492名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:52:34 ID:MGe/wocS0
>>490
保守ならたちあがれか国民新党
公務員の給料下げたいならみんなの党
消費税嫌なら共産党

これでいいだろ
クズ政党ばっかりだし政界再編起こさせるしかない
自民も民主も固定支持してるような奴が愚民
493名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:52:37 ID:oYf+0Qx60
>>486 それはそうだが民主よりはマシだろが。そういう点で非難するなら民主の選択肢は無いぞ。
494名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:53:04 ID:d5ZttUqg0
ネトウヨのレベルは>>482の程度でしかないだろ
そんなゴミがいっちょ前に政治を語る資格などあるまい

495名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:53:35 ID:X/T3h9RYP
>>493
もう、いいよ
496名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:54:04 ID:AgXkmSso0
>>488
>君のマネして責任添加しただけなんだけどw

日本語くらい勉強しましょうね。
責任転嫁ね。

>さっきからジミンガーしか言ってないよw

当たり前でしょう。
長い間、政権与党だったのは自民党だし
民主に変わっての8ヶ月での現状じゃない。

現状は自民政権下での結果でしかない。
民主のせいにするのはまだ数年先しか答えも出ないし、評価も出来ない。

あなたは60年と8ヶ月を同列に語るの?
そこまで馬鹿なの?
497名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:54:24 ID:4yqnVSow0
NHKで谷垣見てるけど
下品でもいいからもっと口蹄疫や普天間、10%カンニングを含めてガンガン攻め欲しいのだが
498名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:54:42 ID:jLxJD3dE0
>>490
自分の生活を守りたいなら国新か社民か共産しかないな
499名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:55:57 ID:cXcoTw860
>>487
そんな不況な感じしなかったけどなあ
そんなにつらい生活を強いられたの??

つうか別に 俺たちの自民党 なんて考えてないけど
党員でも信者でもないし

ただ民主過半数止めたいだけだよ
500名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:56:17 ID:3HpGQO3S0
>>483
いや、好景気ですら賃金抑制されるような政策採る党に、不景気で何期待できんの?ってだけ
501名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:56:30 ID:Tf4gcrcA0
まあ自民に次があるとしたら小泉竹中の総括をしてからだな

かつて熱狂したB層たちのほとんどは痛みを知って違う層にシフトしちゃったよ

まずは日本振興銀行の不祥事の件、木村剛と平将明議員の弁明を聞こうかね
502名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:56:32 ID:t2BD+5gC0
>>486
石原、亀井、平沼が対策となる法案を提出しようとしたら 自民党幹事長の小沢一郎が 全部(3回)潰したんだよ
503名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:56:33 ID:4yqnVSow0
おお、辞任を覚悟した
ぼやかす民主党とは違うな
504名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:56:34 ID:JPMXZArJ0
    _v___  
   /      \
  /  ─    ─\   
/    (●)  (●) \  誰?
|       (__人__)    | 
/     ∩ノ ⊃  /   
(  \ / _ノ |  |    
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /
505名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:56:56 ID:uhmhg0v5O
>>498
少なくとも比例はそうだろうな。
506名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:57:25 ID:NlSqGUOpO
>>489
まさか、政権交代できると思わなかったらヤケクソで掲げた公約なんだな
あれは
507名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:57:56 ID:MGe/wocS0
>>493
誰がいつ民主を勧めたんだ?
民主の単独過半数は危険だから阻止しなければならない
でも自民を伸ばすといつまでも勘違いし続けて党内改革やらない
他の野党の議席を伸ばして単独過半数阻止するのがいい
最終的には政界再編か、健全な保守がでてくるのを待つしかない
508名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:57:59 ID:rSaQey/x0
>>496
つまり自民党時代と同じ応援態度をとるわけですね。
与党を甘やかす、と。
509名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:58:05 ID:mCRGEeaBO
小泉政権はデフレを一旦食い止めたろう。
インフレには至らなかったが。
510名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:58:10 ID:giAril490
でネトウヨは当然自民やめて閣下のたちがれに入れるの?www
511名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 19:58:46 ID:dUzNNdpW0
>>487
>民主で良くなるか悪くなるか、そんな事は、今の国民にはどうでも良い話。

なんだこれが本音か…さすが革命家w 悪くなってもさらに国民の血がながれてもオKとww
えらそうに語るなやクズが

あと2ちゃんで誤字指摘ほど恥かしいもんはないよ。わざとだしw
512名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 20:00:16 ID:AgXkmSso0
>>499
手取り一千万で結婚して、幸せ一杯でしたよ。
小泉政権になり、公共事業の激減で
夫の会社は仕事が無くなり、一家心中まで考えました。

今は夫が何とか年収700万まで頑張ってくれてます。

小泉の、人気取りの為の見せしめの政策で
建設関連の自殺者、倒産は数え切れない程あります。
この恨みは忘れません。
513名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 20:00:59 ID:L9ch9BpI0
民主よりましだな
もう一度託してみるか
514hanahojibot:2010/06/24(木) 20:01:08 ID:WT6ebTAg0
          ____
        /      \  ねえねえ他人様にレッテル貼り付けて蔑むことが
       / ─    ─ \ 生き甲斐という厚かましくて恥知らずで無神経
     /   (●)  (●)  \自らを省み客観的に見たりする知能も感性も無い
     |  :::::: (__人__)  :::::: | 愚鈍な情報弱者の民主信者ルーピーズのみなさん♪
      \.    `ー'´    /ヽ 他人をネトウヨ呼ばわりして嘲り笑っていても
      (ヽ、      / ̄)  |民主ゴミ政権の無能無策で景気も財政も悪化の一方
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | これから良くなることなんか何一つ無い絶望の暗黒時代
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | 底辺ワープアーの君らは地獄行き確定なんですけど?
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
515名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 20:01:11 ID:MGe/wocS0

<自公政権の置き土産、天文学的規模の国の借金>

日本の借金時計 http://www.geocities.jp/mkqdj167/japan.htm  

日米構造協議            平2           166.3兆円(平 2末)
8党連立(細川内閣・羽田内閣)   平5 / 8 〜 平 6/ 6 178.4兆円(平 4末) → 206.6兆円(平 6末)
自社さ連立(村山内閣・橋本内閣) 平6 / 7 〜 平 8/11 192.5兆円(平 5末) → 244.7兆円(平 8末)
自民(橋本内閣)            平8 /11 〜平10/ 7 225.2兆円(平 7末) → 295.2兆円(平10末)
自自公連立(小渕内閣)        平10/ 7 〜平12/ 4 258.0兆円(平 9末) → 367.6兆円(平12末)
自公保連立(森内閣)         平12/ 4 〜平13/ 4 331.7兆円(平11末) → 436.2兆円(平13末)
自公連立(小泉内閣)         平13/ 4 〜平18/ 9 367.6兆円(平12末) → 887.7兆円(平18末)  ← 注目

http://www.mof.go.jp/jouhou/kokusai/saimukanri/2006/saimu02b_04.pdf
*前年度末の債務残高から政権最終年度末の債務残高推移を示しています
516名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 20:01:30 ID:Tf4gcrcA0
>>513
小泉が好きならみんな
嫌いなら国民新党あたりにしとけ
517名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 20:02:18 ID:/YwaM4NU0
9月からなーんにもしなかった奴が何を言うか

自民しか入れる政党ないんだけどさ
518名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 20:02:40 ID:L9ch9BpI0
>>516
お前に意見される筋合いわねーよ
そうやって民主に誘導しとけアホ左翼
519名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 20:02:52 ID:jLxJD3dE0
>>506
鳩山・小沢・亀井・福島ラインは
少なくとも公約実現する為に至らずとも努力する節は見受けられたが
七奉行の連中は最初から反故にする気満々だったろう。
だからこそ「国民の生活が第一」路線を放棄した今の民主の変節がある。
今回の参院選で民主には絶対に単独過半数を取らせてはならない。
520名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 20:03:31 ID:amJhd24YO
自民は生まれ変わった!って思わせる何かがないと
ただ民主批判してるだけじゃ厳しすぎるだろうね…
その思い切った何かを打ち出せるような土壌は、今の自民には…ないんだろうなあ
521名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 20:03:33 ID:ResQnYyI0
>>512
公共事業削減は民主党も同じ。
522名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 20:03:34 ID:XweHZSr40
民主は嫌だが自民も無理
523名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 20:04:08 ID:cXcoTw860
>>512
きもいばばあだなあ・・・
貰いすぎが普通になっただけでしょ
建築JVなんてヤクザみたいなもんだったし、手が入って当然だろ
524名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 20:04:35 ID:BMOZE8NYO
>>517
共産党は?
525名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 20:04:54 ID:Tf4gcrcA0
>>518
俺は静香のファンだぞ
ゲバラのポスターを貼った事務所にアメ官僚を呼ぶ静香最高w
526名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 20:05:13 ID:hQETWxrw0
2004年7月の参院選
小泉内閣の支持率48%

結果、自民49、民主50

今回、
民主党は50〜55議席
自民党は35〜40議席
527名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 20:05:26 ID:L9ch9BpI0
>>525
はいはい票割れ要員っすね
乙ですーーー()
528名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 20:06:43 ID:dUzNNdpW0
>>523
多分頭がかわいそうな人なんだろう…自分もレスした事を反省してる(´・ω・`)
529名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 20:06:44 ID:AgXkmSso0
>>521
削減じゃありませんよ、激減したんです、あの時は。

しかも、建設族の議員の口利きが無い会社は真っ先に干されて倒産。
公共事業だけで私腹を肥やしてた企業が
一般の仕事まで独占し出して、悲惨な状況でした。

あなた達が思うよりも、自民党に恨みを持つ人は多いですよ。
知り合いも何人も自殺しましたし。
530名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 20:07:39 ID:3HpGQO3S0
>>507
と、いう意見すら罵詈雑言浴びせて敵作りまくったのが今のネトウヨ、もしくは自民信者なんだよな

ネトサポどころかフーリガンだよ
531名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 20:07:45 ID:mCgdQQGSO
>>520
児ポ改正や都条例で二次元規制して青少年を健全に育成するお( ^ω^)
532名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 20:07:51 ID:r0hIf6DC0
前内閣で居眠りばかりで何もせず、棚ぼたで首相になった人に負けたら
解党決定だぞ。
533名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 20:07:52 ID:Tf4gcrcA0
>>527
じゃあ冷静に政策で考えて自民がみんなの党や国民新党より優れている点って何よ?

野党になっても政策のデパートでは保守も入れようがないぜ?
534名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 20:07:56 ID:t2BD+5gC0
>>487 は嘘
小泉政権になってから、緩和的な政策、減税、不良債権処理の進展、資産市場への支援策、
規制緩和など、各種の経済政策や、円安による堅調な外需によって、
2006年ごろにはデフレ脱却が展望できる状況になった。
535名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 20:08:17 ID:QRjjaSA70
む〜り〜
536名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 20:08:18 ID:L9ch9BpI0
>>531
それしか言えない民主工作員ww
537名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 20:08:18 ID:BMOZE8NYO
>>529
嫌なら死ねば良いじゃない
538名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 20:08:31 ID:8rrLsRHCO
谷垣さん、せめて目標獲得議席数ぐらいは言えよな
なんだよ「目標数はコメントしません」て
やる前から負けてるじゃないのw
539名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 20:08:48 ID:uhmhg0v5O
そもそも自民党は参議院議員を冷遇し過ぎなんだよな。

参議院が弱いのアキレス腱なんだから少なくとも三役の一人を参議院議員にすれば良いものを。
540名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 20:08:54 ID:X/T3h9RYP
自民は過去数十年の第1党時代の総括、反省をまったくせずにいる
何も反省せずにひたすら民主を攻撃しているのはおかし杉
だから自民はダメだ、まったくダメだ
それ以外ない
541名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 20:09:06 ID:L9ch9BpI0
>>533
お前は自分が好きな政党に入れりゃいいじゃんw
他人に強要すんな、勝手にやっとけよアホ
542名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 20:09:09 ID:G6l+hINUO
谷垣は宏池会だから先輩方の池田勇人のようにやれば良いんだよ
543名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 20:10:01 ID:UxsIJrs80
   ε ⌒ヘ⌒ヽフ    
  (   (  ・ω・) 僕ウヨブタ、自民大好き    
   しー し─J    
544名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 20:10:14 ID:AgXkmSso0
>>523
>建築JVなんてヤクザみたいなもんだったし、手が入って当然だろ

JV?
誰がゼネコンみたいな大企業の話をしました?
JVは総て議員のお抱えですよ。

知ったかは良いですけど、建設=公共事業で私腹を肥やしてるなんて恥ずかしいですよ。
公共事業よりも、一般の仕事をしてる業者の方が多いんですからね。
545名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 20:10:30 ID:Tf4gcrcA0
>>534
アホか、一度竹中が銀行を時価会計で脅して締めあげただろ
あの時の貸し渋りが建築不動産不況を生んだんだわ

ちなみにその後、アパ(森元のパトロン)の耐震偽装騒動を隠すための建築基準法改正、これがとどめな
546名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 20:10:38 ID:L9ch9BpI0
  ε ⌒ヘ⌒ヽフ
 (   (  ・ω・) 僕サヨブタ、民主大好き
  しー し─J
547名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 20:10:54 ID:+gHVQS1D0
甲府で?
山梨って、重点地域って認識なのかな。
548名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 20:11:08 ID:qDylS6WQ0
>>119
そもそも口蹄疫は自民党時代のシステムの問題もあるのに
民主だけ批判してもねぇ、、、
自民党必死に頑張ったって?
意味不なんだが・・・
野党落ちしても表現規制とかろくなことをしないし
549名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 20:11:16 ID:ResQnYyI0
>>529
公共事業に関しては自民民主関係ないよ。
毎年3%削減を民主が引き継いでいるだけ。
どこの党でも箱モノ行政はだめだね。
なんせもう国に金ないからw
550名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 20:11:28 ID:n2jEQPIX0
            _ __
         /´      ` ヽ 、
       彡、  , -ー-、__、:i_ 、,-一`,    解雇規制緩和とは・・・さすが自民党
      /彡ソ   '⌒`ゞ  ヾ⌒'  !、
     ;.守y    , - '´-^、_,-`- 、  ヽ  財界を喜ばせることにかけては右に出るもの無し・・・
     { i } 、  i  ,ー----- 、 !  ノ
     ヾ、l `、   i´/ ̄ ̄~.か  ,イ  がはははははははっはははっはは
      lゞ、 !   !~-- 、__ !  !|
      / l  '   \__`__ン  !l  期待してますよ、自民党さん。
    __/\ !、   .、       ,  |、
──'T !、 \\  \     /  ,! `ー───
    丶 \  ` \  `ー--一'  /
     \     `丶、_,.  '


【コラム】自民党マニフェストにようやく登場した「解雇規制の緩和」 [10/06/23]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1277314101/
551名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 20:12:11 ID:BMOZE8NYO
>>543>>546
っ口蹄疫
552名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 20:12:12 ID:L9ch9BpI0
馬鹿民主サポーター全開なスレだなwww
キモチワルイ
553名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 20:12:29 ID:MWBrpAMY0
世襲に老人一番活きのいい若手のホープは糞みたいな三流大出で
どう立て直すんだよ。官僚と渡り合うならせめて医者や弁護士あたり
の職歴もった候補者たてろよ。国を憂いてるエリートとりこめよ。
554名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 20:12:52 ID:mCRGEeaBO
良く調べてみると良いが、小淵政権時に公共事業を大盤振舞いした事から、
当時日本中に中小建設業が乱立した。
要するに独立して稼ごうってバブルよ再びな土建屋が多かったわけ。
小泉政権時にやったのは対GDP比2%削減程度だが、競合会社が多すぎたから、倒産もそれで増えただけ。
555名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 20:13:21 ID:hQETWxrw0
外国人参政権には断固反対だが、

この悪法に賛成している政党→民主・公明・共産・社民

これだけで衆参両院とも過半数。今さら自民に入れても手遅れな気がする
556名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 20:14:41 ID:t2BD+5gC0
>>515もよくコピペされている印象操作のデータ

平成2年6月に 小沢一郎 がアメリカに10年間で430兆円の無駄な公共工事をすると約束した
ことが原因で日本政府の借金が増えた。(日米構造協議)
その後、村山内閣が13年間で200兆円を追加し平成7年から13年間で総額630兆円使うことになった。(平成6年)
期間は平成3〜平成19年
557名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 20:15:08 ID:dUzNNdpW0
>>548
最後に、これを入れなきゃいいのに。

>野党落ちしても表現規制とかろくなことをしないし

で、前の口蹄疫対策の問題点と今回の赤松、山田の対応について説明できるんだよねw
558名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 20:15:55 ID:G6l+hINUO
世襲の弊害
559hanahojibot:2010/06/24(木) 20:16:16 ID:WT6ebTAg0
          ____
        /      \   どうせネットの影響なんか知れたもの
       / ─    ─ \ 少々嫌がられたってどうってことないし
     /   (●)  (●)  \生意気で厚かましい民主信者が嫌がるなら
     |  :::::: (__人__)  :::::: | 意味は無くても嫌がらせにガンガンコピペ貼って
      \.    `ー'´    /ヽ 規制の巻き添えにもしてやった方が
      (ヽ、      / ̄)  | 少しは憂さも晴れるってもんよw
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | どのみち民主ゴミ政権の無能無策のせいで
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | 3年は暗黒時代確定なんだしwww
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
560名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 20:16:34 ID:jLxJD3dE0
>>550
民主も派遣改正法案を握り潰したけどな
それも選挙目当てに
561名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 20:17:34 ID:3HpGQO3S0
>>534
どの道、派遣切りした翌年の三月に行われる予定だった大量派遣切りで日本は深刻な長期デフレスパイラル確定
562名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 20:18:06 ID:hQETWxrw0
>>553
とはいえ、民主党代表は東工大だろ。
若者諸君は知らないかもしれないが、二期校だよ。

自民党総裁は影は薄いけど、東大法学部だ
563名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 20:18:30 ID:n2jEQPIX0
  \        _,ィ=┬〒テ=
           ,ri7川州ツリ〃//
        ,从jr' ''""^^'''^'''^
        /ミr′       ::
        fミ{   ,.;;、     ,r;;、  いやあ自民党は本当に我々を喜ばせてくれる。
       《彡 '"⌒:゙i!   fツ^'`
       {シf ,.,roュ}’  /ィoェ  解雇規制緩和をマニフェストに掲げるなんて勇気がありますなあw
      ,rミi :'  ヾ;:   l:''"
       l彳!        l!    口入れ屋の我々としても願ったり叶ったりですよ。
      丶ti,     i:   リ::..
   サクッ ヽ」  ィ'、   ゙'tj''′   ひ弱な国民に活を入れる・・・  なかなか出来ることじゃありません。
        ゝ、 ゞニニニエフ′
       /i! ヽ └'‐:-三!.ノ::  共存共栄と行きましょうか。 ねえ、自民党さん。
     / l!   \_f^≧ヽ,、/
   ,: ィ"   Lr'^゙二..`彡: ,/!: / 
 ''"´   ,ィi"__ノ´,:ィ^`7゙´ i ノ
     ,ノ  /f ̄` ン゙t''  ,ん、
   ヾ ,j′ ` ̄ ̄`ヾ  ∨´ ヽ
 ミ、 i!イ  ~ ̄ ̄>'==''"⌒~`
  ゞ,r'"l{  `「~゙¨゙´: : : : : : : : : : :
 イ !  !〉 ー!: : : : : : ポテト: : : :
   ヽ ゙i゙'ー-ミ!: : : : : : : : : : : : : :
  ゝ  ヾ¨~´'i: : : : : : : : : : : : : :

【コラム】自民党マニフェストにようやく登場した「解雇規制の緩和」 [10/06/23]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1277314101/
564名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 20:18:48 ID:ohr0TXq/0
自分たちが何も変わっていないのに信頼回復するわけないだろ 今や1政党制になっているな

自民に回帰する雰囲気皆無 雑魚政党は民主のこぼした餌を食いに来るだけ
565名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 20:19:15 ID:H9y3uPzd0
>>552
キムチ臭いよなww
566名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 20:19:18 ID:L9ch9BpI0
>>563
6000円民主党に払ってサポーター登録してなおかつネットで工作とは大変だなww
いい鴨だよな馬鹿民主信者さんよぉwwww
567名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 20:20:38 ID:ChoWERDv0
創価と手を切れば投票したのにな、クソが!
568名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 20:20:56 ID:TCGZd0Zz0
ほんと、自民党公認のエリートネット工作員 J‐NSC はがんばるねぇ(笑)
569名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 20:21:11 ID:hQETWxrw0
民主信者(笑)。

そういう架空の存在をでっち上げても
虚しいわな
570名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 20:21:35 ID:p9PpUxLg0
>>486

自民党は国民に対してミソギがまだ終わっていない。
昭和ならこれだけの大罪したら臨時会見でも開いて反省をしてミソギを宣言したはずだがな。
571名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 20:22:00 ID:XwOFC5gw0
>>567
創価と手を切ったら自民は10人も当選しないぞ。
572名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 20:22:13 ID:jLxJD3dE0
>>559
コピペ如きで嫌がる程度の可愛気があるなら
特定政党の支持者なんてやってられんだろう、常識的に考えて。
支持政党がどれだけ有権者を裏切っても、無理に擁護し続けるのは
相当神経図太くなけりゃ出来ない話だ。
573名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 20:23:00 ID:qDylS6WQ0
>>557
はぁ?
糞システムを改善しなかった自民は無能ってこと
馬鹿松は危機的状況で外遊した屑

民主も自民も無能w


自民批判して怒ったの(笑
574名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 20:23:14 ID:hQETWxrw0
>>567
まだ、創価と手を切ってないのか?
創価には、与党でなくなった自民党と手を組むメリットなんてないはず
575名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 20:23:24 ID:cXcoTw860
>>544
ゼネコンみたいな大企業??
576名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 20:23:29 ID:sLdXXbkP0
みんなの党に入れます
577名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 20:23:29 ID:2tFjaxJZ0
エロのかみさま
このスレに集う、人たちに可愛い彼女が出来ますようにお願いいたします。
578名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 20:23:48 ID:q9N/pmrK0
自民党が変わったと言うには根拠が乏しい
どんな馬鹿にでも変わったと理解できんとな
579名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 20:24:30 ID:dUzNNdpW0
>>577
あっ、俺はぽっちゃり目の彼氏でw
580名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 20:24:41 ID:wLF+8S42O
公務員を三割減らすなら入れてやらんこともない
581名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 20:25:11 ID:t5APSt//0
自民党だけはないな

古臭い
582名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 20:25:20 ID:L9ch9BpI0
まぁ自民も民主も目糞鼻糞だって事だな
一番の癌は公明だろ、民主が議席維持出来なくなってきたら必ず連立するわ
10000000000000000000000%なwww確信できるわ

ましな政党内のが現実だろ
583名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 20:25:25 ID:+O0dGamCO
なんか小沢先生は赤い箱に乗って楽しそうですね。
584名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 20:25:27 ID:H8yTu8580
政治ってのが芸能界と同じように夢を売る商売になりさがってるよなあ。
聞こえのいいこといってるところが勝ってしまう。
そもそも小沢の描いていた2大政党制の良い所を最大限活用させるなら
公約守れない段階で総選挙すべきだろう。昔の自民党のように党内権力
たらいまわしはよくない。選挙なしに新たな総理大臣が就任してしまうのは
政治不信を招いて低投票率のもと。組織票有利すぎる
585名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 20:26:06 ID:mCgdQQGSO
>>574
自公は県連単位で話がついたとこはいまだに持ちつ持たれつw
586名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 20:26:17 ID:q+eNfn7t0
J−NSC(ネトウヨ) 決起集会は?
587名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 20:26:28 ID:4ZHeRNr10
信頼していただけるか試すって・・・バカか・・・?
まだまだ自民党へのお灸は足りないぐらいだよ・・・
俺ら氷河期世代の人生をめちゃくちゃにした自民党なんて、
もう二度と信用するわけないだろ・・・
おまえらのせいで俺ら氷河期世代はワープアのままもう30代になってしまって、
人生終わったも同然なんだぞ・・・
また信頼してもらえると思ってる事自体が甘えなんだよ・・・!
588名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 20:26:41 ID:cXcoTw860
>>578
顔を変えるのが一番効果あるかもな
入れんけどw
589名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 20:26:50 ID:hQETWxrw0
2ちゃんねるの「ばぐ太」とか「春デブリ」とか、自民党の手先諸君には
辛い時代になったね。
590名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 20:28:17 ID:2tFjaxJZ0
>>579
それでは、マロがお相手つかまつる。
591名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 20:28:31 ID:L9ch9BpI0
>>586
民主サポーター(アホサヨ) 決起集会は?
592名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 20:28:56 ID:t2BD+5gC0
>>545
>>487で小泉政権がデフレスパイラルに拍車をかけたと言っているのは確実に嘘

1990年代末以降、国内需要デフレーターは低下が続いたが
2004年頃から低下幅は次第に小さくなり、2008年にはプラスに転じている。
小泉政権2001年4月〜2006年9月
593名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 20:29:02 ID:L9ch9BpI0
民潭ツール大活躍だなww
594名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 20:29:14 ID:q+eNfn7t0
自民党コアの古賀みたいな連中に吐き気がするだけ
谷垣さんが悪いわけじゃないけど同じ穴のむじなだから
595名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 20:29:14 ID:hQETWxrw0
>>584
小沢の「二大政党制」は、新進党で政権とれなかった時点で終わった制度。
もう一度、衆議院を中選挙区主体に戻した方がいい
596名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 20:29:18 ID:P8KQeR5IP
信頼できる政党じゃないから下野したのに
谷垣なんか世論とずれてるぞ
597名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 20:29:32 ID:yI37oBxh0
「日本の危機」だとか「立て直す」とか言われてもなあ〜
そこまでダメにしたのは自民党だろ?
民主党政権は8か月しかやってないわけだし
598名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 20:29:47 ID:v2sEC0x80
は? 自民党の息の根を止めるための選挙じゃないの?
599名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 20:30:06 ID:H9y3uPzd0
ネトウヨ連呼厨は、麻生をあふぉだと言って叩いていたが、
結果により、麻生が正しかった事が証明された。

あふぉは、どっちなんだろうねぇw
馬鹿でも解るねぇww
600名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 20:30:34 ID:L9ch9BpI0
>>594
腐った(コア)自民は小沢と同じだからね
自民も糞
601名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 20:31:20 ID:Gef5Ft+w0
菅よりマシだろ
602名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 20:31:44 ID:L9ch9BpI0
菅より鳩はマシ
603名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 20:32:18 ID:hQETWxrw0
>>598
「息の根を止める」までもなく、「衰弱死」しつつあるのでは?
604名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 20:32:19 ID:ArE+u9740
この人、言い回しが現実的すぎて微妙なんだよなあ
自分が出来る範囲のことしか言わない・・・
605名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 20:33:19 ID:hQETWxrw0
>>599
麻生が正しかった?

まったく同感できないね。
606名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 20:34:14 ID:L9ch9BpI0
>>605
鳩山は?小沢は?菅は?
正しいのか??

まったく同感できないね。
607名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 20:34:33 ID:cMCd/euI0
この人の発言はどうであれ、
ただ一つ、この世の真理として確立する事実がある。

   民主党よりはマシ

ただただそれだけだ。
608名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 20:34:43 ID:E2wpug8TO
自民党にも色々言いたいコトもあるだろうけど、現実的には自民党に頑張ってもらわにゃ困る。
伊達に長く与党に居たわけじゃねえな、って思い知らされた。
609名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 20:34:54 ID:XwOFC5gw0
自民党の政治ってもう昭和で終わってんだよ。
エリート養成のために東大を頂点としてその卒業生には特権を与えた。
官僚になっても天下りでウハウハできるシステムを作った。
民間にいっても東大出身は超エリートコースまっしぐら。
企業を監督する官僚は東大出身しかいないので当然のごとく民間も東大出身は優遇される。
東大を出れば金も地位も嫁も自動的に手に入るシステムを作ったのである。

逆に自民党が引いたレールから落ちこぼれた人間はどうしたのか?
土建屋にならせあちこちのダムや橋やトンネルを作らせ儲けさせた。
土建屋の社長は例外なく御殿のような家を建てそこのドカタ社員の給料もかなりの高級だった。

こんな政治が今でも通用すると思ってるバカっているんだろうか・・・
610名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 20:35:11 ID:UqBArTefP
民主って脳内政策をリアルでやろうとしたら破綻が見えて
結局自民の政策モロぱくりしてる政党でしょ?
実質政策考えてるの自民党なのに民主に金が行くとかどうなの?
民主党支持者の意見が聞きたいわ
611名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 20:35:55 ID:hQETWxrw0


【俺たちの麻生(笑)にネトウヨが梯子をはずされた輝かしい実績】

●タモ神降臨!正論展開、超ガンガレ!
 →更迭しますた。
●年内に第二次補正予算が成立しないと中小零細が年越せない!
 →第二次補正予算は来年まで先送りします。
●国籍法改悪しようとする河野は売国奴!
 →改正案は閣議決定して麻生内閣が責任を持って提出しました。
●クラスター爆弾の禁止は売国福田の方針!
 →サインに入っていない国に、1カ国でも多く入るよう働きかけたい。これは歴史的なことだ
●タバコ増税で喫煙者減と医療費削減、それでも吸うヤツからはがっぽり収税だよな!
 →やっぱりタバコ増税やめますた。
●中国の温家宝に領海侵犯を毅然と抗議GJ!韓国の竹島不法占拠にも抗議してくれ!
 →ウォン下落の韓国へのスワップ支援枠を2.8兆円に大幅拡大
●国の為に落命された方々を祀る靖国への参拝は当然だぜ!
 →参拝するか否かは明言しません。あとA級戦犯を分祀すべきです。
●俺たちの麻生で弱腰外交の終了だぜ!!
 →村山談話をふしゅうします。
●いや、村山談話は良い。河野談話が諸悪の根源。
 →河野談話をふしゅうします。
●経済の麻生!!今こそ麻生の力が必要
 →株を満期まで持ったり、世界保健機構に再保険かけます。
●中山火の玉発言GJ!日教組を潰せ!
 →発言として甚だ不適切。関係者にお詫びいたします。
●対馬が侵略されてる!対策を!
 →合法的な土地の取得です。問題ありません。
612名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 20:36:01 ID:L9ch9BpI0
>>609
土建屋大好き小沢の息の掛かってる政党なんて信じられるかよアホ
寝言は寝て言えクズ
613名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 20:38:03 ID:v2sEC0x80
4年間と300議席を全て自分の利益の為だけに使った政党に次なんてあるワケ無かろう
614名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 20:38:17 ID:AyRIcfkk0
それでもコミケとかに行くオタ層は民主を選ばざるを得ない。
615名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 20:38:27 ID:XwOFC5gw0
>>612
小沢が土建屋を握っている。だからいいんだよ。
お前には分かるまいw
616名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 20:38:56 ID:ABUR4kFC0
コスト削減をひとつも実施できないどころか、提案すらない。
そして増税案。
617名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 20:39:06 ID:P9R73K+v0
なんで自民党は公務員の一律給与20%削減を言わないの?
年金も一元化することも言えば、みんなの党に行く票もとれるのに。

売国民主を潰すには、もろもろ新党はいらない。
618名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 20:40:09 ID:+z5/A5KO0
民主も自民もありえん・・・
619名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 20:40:17 ID:L9ch9BpI0
>>615
小沢はお前が嫌いな腐った自民そのものだぞwwww
そこまでして小沢を擁護する神経が判らない
620名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 20:40:53 ID:4yvbpcKhO
>>608
そうかぁ?
去年の第二期の法人税、13兆円だか使い込んだのはあれ、国民を道連れにした焦土作戦じゃん。
ああいうことするヤツらには、二度と与党になってほしくないな。
621名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 20:41:46 ID:L9ch9BpI0
>>613
独裁政権マンセー在日参政権美味しいです(^q^)
622名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 20:41:59 ID:N2E/+oQP0


<自公政権の置き土産、天文学的規模の国の借金>

日本の借金時計 http://www.geocities.jp/mkqdj167/japan.htm  ← 注目

日米構造協議            平2           166.3兆円(平 2末)
8党連立(細川内閣・羽田内閣)   平5 / 8 〜 平 6/ 6 178.4兆円(平 4末) → 206.6兆円(平 6末)
自社さ連立(村山内閣・橋本内閣) 平6 / 7 〜 平 8/11 192.5兆円(平 5末) → 244.7兆円(平 8末)
自民(橋本内閣)            平8 /11 〜平10/ 7 225.2兆円(平 7末) → 295.2兆円(平10末)
自自公連立(小渕内閣)        平10/ 7 〜平12/ 4 258.0兆円(平 9末) → 367.6兆円(平12末)
自公保連立(森内閣)         平12/ 4 〜平13/ 4 331.7兆円(平11末) → 436.2兆円(平13末)
自公連立(小泉内閣)         平13/ 4 〜平18/ 9 367.6兆円(平12末) → 887.7兆円(平18末)  ← 注目

http://www.mof.go.jp/jouhou/kokusai/saimukanri/2006/saimu02b_04.pdf
*前年度末の債務残高から政権最終年度末の債務残高推移を示しています

民主党は、自公政権の尻拭いが気の毒過ぎる

623名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 20:42:02 ID:vxfL0g150
>>592
その時期はアメリカを中心とした世界バブルが発生した時期だから参考にならんぞ。
624名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 20:42:03 ID:rbxIl2ku0
まるで一度は信頼されてたような口ぶりだな
625名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 20:42:14 ID:Oj+i9Riz0
自民党を死ぬ気で応援するつもりでいたが、谷垣の消費税10%発言で興ざめというより怒りしかないな。
自民党はこの世から消滅してもらいたい。
結局、選択肢は、みんなの党しかなくなった。
626名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 20:42:16 ID:L9ch9BpI0
自民も民主も潰れちまえ
627名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 20:42:53 ID:E2wpug8TO
コミケ行くオタ層だけどさすがに自民党選ぶわ。もっとも、去年も自民に入れたけど…
自民党選ぶからって、すべての案に賛成ってわけじゃない。
628名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 20:43:01 ID:t2BD+5gC0
629名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 20:43:15 ID:QPS6MVc40
自分らも同じようなものなのに他の人をけなす発言ばかりしている政治家
なんて信用できるかよ。
だいたい完全な人間なんて一人もいないのだ、
「それぞれの得意分野を出し合って協力します」なんて嘘でも
言えんかね?
それを他の人のアラ探しばかり、底が知れるね。

630名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 20:43:24 ID:XwOFC5gw0
あとな・・・
おまいら知ってるか?

昔は東大卒というだけで痴漢くらいじゃ捕まらなかったんだよ。
今はエリートで痴漢で捕まってニュースになっちまうが、
そんなの昔からいくらでもあった。特にエリートはな。
だが東大卒というだけで不問にされ、それでも騒ぐ女は世間から追い出された。
これが昭和の時代。もちろん政権与党はバリバリの自民党。

もう終わってんだよ。
631名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 20:44:39 ID:i/xmZqzLO
自民党もあれだが、民主党はもっと糞だから…結局はみんなの党だな。
632名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 20:44:43 ID:L9ch9BpI0
>>625
票割れ要員キモイ
633名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 20:44:44 ID:A/1r0e1R0
ましだと思える政党がないんだよ
民主はとんでもないが自民もどう考えてももう一度という気にならない
割れて出た人の政党もいい加減にしてほしいとしか思えないし
社民も共産も公明もいや
634hanahojibot:2010/06/24(木) 20:45:37 ID:WT6ebTAg0
          ____
        /      \  
       / ─    ─ \ 自民叩きのバカレスに
     /   (●)  (●)  \いちいち考えてレスする必要はないお
     |  :::::: (__人__)  :::::: | 
      \.    `ー'´    /ヽ  民 主 よ り マ シ
      (ヽ、      / ̄)  | 
       | ``ー――‐''|  ヽ、. |  …と言っておけば民主信者も
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |  涙目でファビョるしかないんだからw
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
635名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 20:45:56 ID:hQETWxrw0

まあ、親日(笑)の台湾も、こういう侮日的行動に出る始末だ

【沖縄】 台湾の巡視船が日本のマグロ漁船に接近 

23日、日本のマグロ漁船が波照間島の沖の日本の排他的経済水域で漁をしていたところ
台湾の巡視船から台湾の排他的経済水域だとして出て行くよう警告され巡視船と漁船が
一時わずか20メートルまで接近しました。

23日昼すぎ波照間島の南およそ55キロの日本の排他的経済水域で漁をしていたマグロ
延縄漁船から「台湾の船に接近されている」と海上保安庁に通報がありました。

海上保安庁によりますと接近していたのは、台湾の海上保安庁にあたる台湾海岸巡防署の
巡視船でマグロ漁船に対し「ここは台湾の排他的経済水域であり、退去してください」と
電光掲示板に日本語で表示した上で、一時台湾の巡視船と日本の漁船の距離は20メートルと
接近しました。

通報を受けた海上保安庁の巡視船や航空機などが台湾の巡視船に対し「ここは日本の排他的
経済水域でありそうした行為は認められない」と無線で繰り返し警告したところ台湾の巡視船は
「ここは日本の排他的経済水域であるとともに、台湾の排他的経済水域でもある」と無線で
回答してきたということです。

その後漁船は夕方には現場を離れ台湾に向け航行していったということです。

http://www.nhk.or.jp/lnews/okinawa/5095312431.html
636名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 20:46:19 ID:rbxIl2ku0
消費税論に関してはみんなの党が一番正しいよな
637名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 20:46:21 ID:n2jEQPIX0
.           /  _     _  /::i     --  、 ヽ、  、_      ',
          /  /::〉   i:j し'  -‐   ̄`    、 ‐- ニニ _ i
.         /  `´ --、   ,     _ ===ミ、  `ヽ、` - 、    __ ‘,
         ′  /, 、 ' .′ !  ´,     `     ‐- 二 , =ミ!  サラリーマンにはもはや安定なんてものは無い。
       ;    //  i  V ,  '、 {         ,              ゙,
        i  , , ⌒ ', /  ___ヽ   ,r‐a=ミ、  ! 、    ,   ⌒',ヽ!  君たちが大好きな自助努力、自己責任社会にしてやろうというのだ。
        | V  !   !,´   ´二=‐t_ ミ ̄``ヾ ノ ハ _ /      V
       }  ',  Y  八      ⌒`   __ -‐ミ゙ , -f,ra=ミ、  jノ   感謝し給え。  
        「! ハ 乂/  `                 i   |ト⌒ミ=ヘィ′
     ┌゙ ',  ',  `   i            -‐¬      !`ー =ミ〈    解雇の規制緩和は良いぞ?
   _,/、 い   ヘ_}   ;  r ,二ニ=‐---‐ヤ  、 i   i、   `',
  /く、 ヽ` 、\  j ,' /  j { \、     `ーx、 弋_  〉   丿   どうかね? サラリーマン諸君。  
. /  \ `、 ヽ ヽ ノ / ,  |{ |   ヾ 、_   く /》┬=チヽ __/
.      丶 丶  〈 { {  ||i     \ー- ミー ≧z}川   i /     今失業したらお仕舞い? 何を気弱なことを・・・
          ` `、 ヽ` ‘   ! l 、      ̄  ミ 二三ア^〉 /
              \ \ヽ ',   ヽ             / /       仕事が無いなら起業すれば良いじゃないかw       
               \ \ ヽ             , /


【コラム】自民党マニフェストにようやく登場した「解雇規制の緩和」 [10/06/23]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1277314101/
638名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 20:46:21 ID:taOwEB9N0
俺も民主も自民も嫌だ 公務員の待遇はそのままで
国民には増税なんて 真っ平御免
小学生からやり直せって感じだな
639名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 20:46:25 ID:vtr6OPCX0
表現規制・弾圧推進の自公になど死んでも入れない
640名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 20:46:57 ID:70HjcUDq0
山梨は総力挙げて輿石を落とせよ
641名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 20:47:36 ID:hK1htV5L0

自民を信じよう。
642名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 20:47:40 ID:XwOFC5gw0
>>619
甘いのう〜w
詐欺師に引っかからないように気をつけろw
643名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 20:47:56 ID:5nvFiFLB0
もう一度、小泉にお願いするしかないんじゃない。
644名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 20:48:52 ID:MGe/wocS0
>>633
唯一公務員給与削減実行しそうなみんなの党がいい
民主過半数割れして、連立組んでくれれば
民主も安易に売国政策も通しにくくなるし
公務員改革と行政改革でうまいこといくかもしれん

ガチ保守ならたちあがれか国民にでも入れとけ
645名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 20:48:52 ID:Oj+i9Riz0
谷垣が辞表を出して消費税反対をマニフェストにすれば、まだ勝てるのにな。
今からでも遅くない。
谷垣、頼むから辞表を出してくれ。
646名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 20:49:16 ID:jLxJD3dE0
                             |「低所得者には消費税増税分の
                             | 還付がありますよ〜♪」(枝野)
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
647名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 20:49:55 ID:Mqc/GBFy0
>>633
政治に文句があるなら自分で立候補すればいい。
なんのために被選挙権があると思ってるんだ。
文句がないなら投票いかなけりゃいい。
648名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 20:51:08 ID:u2kYekPw0


余りにも早く>>2を書き込んでしまい、アニ汚多なりすまし自民叩きがバレた、バカチョン丑wwwwwwwwwwwwwwwwww


http://live28.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276466563/
1 :おっパブうっしぃφ ★:2010/06/14(月) 07:02:43.20 ID:???0

2 :名無しさん@十周年:2010/06/14(月) 07:02:51.65 ID:8Ht4Wt5M0
(>>1の続き)
二次規制のせいで自公の支持率があいかわらず0だけど、今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|   
        /  (●)  (●)  ハッ   (/    つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r      .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐              J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
当たり前だバカw 民主が下げた時に何故自民が増えなかったのか、まだわからんの?ww
全国1000万のマンガ・アニメオタク舐めんなwww
まあ見ていろ、自民公明の復活はもう永遠にないwww

649名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 20:53:14 ID:N9FbvGVj0
老害が自民党に生息しているうちは復活は無理だろ。
650hanahojibot:2010/06/24(木) 20:54:22 ID:WT6ebTAg0
          ____
        /      \   だから安心しろよ情弱愚民ルーピーズ
       / ─    ─ \ どうせマスコミの世論調査の通り
     /   (●)  (●)  \愚民共は民主を支持し続けるだろうから
     |  :::::: (__人__)  :::::: | 民主ゴミクズ政権は安泰だろうし
      \.    `ー'´    /ヽ 自民・保守の復活も無いだろうさ
      (ヽ、      / ̄)  | …でも無能無策の民主政権が続く限り
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | ルーピーズのみじめな人生も
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | 良くなることなんか何も無いぜw
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
651名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 20:54:59 ID:+gHVQS1D0
>>647
んなことねえよ。
気に入らないから、自分で立候補なんて極端な事にならないように、
様々な政党があるんだ。複数の政党を吟味して選択すれば良いだけ。
自分が満足できないのなら、まだまし、ってのを選べば良いんだ。
選べないと言って選挙に行かないことや、
どいつもこいつもダメだと言って政治に関心を失うことが、
将来的には最もろくでもないことになる。
652名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 20:55:34 ID:L9ch9BpI0
>>642
あ?キスするぞアホ
653名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 20:55:34 ID:hJYXxrZ/0
優しい谷垣にはパンチが足りない。日本人の自虐体質を利用すれば良い。
日本をぶっ壊すと言えば注目が集まる。
実際、シナ人が長野で暴れても警官は自由に暴れるように日本人を押さえ込んだ。
日本をシナの属国にすると言えば、日本人は喜ぶ。
654名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 20:56:00 ID:z5zylPHf0
>>622
>民主党は、自公政権の尻拭いが気の毒過ぎる

そんなもん承知のはず。
だったら、野党になればいいよ。
自公にしっかり責任負わせようぜ。
655名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 20:56:05 ID:LtPaRDYX0
なんかNHK見てたら与党過半数割れなら大連立もありそうな感じだった

消費税と普天間基地移設問題で距離が縮まったし
自民党は政権復帰のためなら民主党とも手を結ぶ政党だろう
656名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 20:56:10 ID:u2kYekPw0


郵政西川社長ですらやらなかった、郵貯の米国債・外国株での 「 あっと驚く 」 運用解禁!!

高速無料化どころか、無料化財源を建設費にまわした挙句、料金を値上げする 「 コンクリから汚沢へ 」 !!



郵政社長天下りといい人事院総裁天下りといい、

機密費公開 → 未公開といい、記者クラブ開放 → 完全シカトといい、

年金改革 → 今更意味ねー宣言、最低賃金千円法 → 完全シカト、製造業派遣禁止 → 見送り、中小企業減税 → 見送り、といい

野党時代は徹底的に批判していた事を、手 の 平 返 し で 裏 切 っ て い く ミ ン ス 政 権!!



それどころか衆院選では、

汚沢総書記喜び組の 「 酒豪なんちゃってC型肝炎患者 」 を全面にたて、患者の味方を必死に虚演してたのに、

未だB型肝炎訴訟で 「 子供だまし手当で財源がなくなったから 」 と和解を拒否! 日々患者が亡くなっている!!( >< )



死 ね よ !!!!


ミ ン ス に 投 票 し た や つ も 全 員 死 ね !!!!

657名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 20:57:14 ID:Ss4vg1I80
自民とかどうでもいいわ。
民主社民公明以外ならおk
658名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 20:57:26 ID:taOwEB9N0
マス禿が言ってたろ、今の執行部じゃ勝てないって
昔の名前の爺たちが 未だにがっちりマンデーなんだよ
659名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 20:58:35 ID:hQETWxrw0
>>656
俺は民主党に投票したが、後悔はしていないよ。
660名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 20:58:53 ID:DNjcm7Bg0
自民の工作員も民主の工作員も言ってることがマンネリ化してきたなw
民主が過半数を割って政界再編とか自民民主大連立とかなったらどうすんの?

工作員もいろいろと大変だなwww
661名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 20:58:59 ID:L9ch9BpI0
>>656
お前が氏ねウザイ
662名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 20:59:13 ID:4qN4Mb9C0
>>1
癒着関係の膿が出終わるまでは、政権から離れていて欲しい。
その方が自民党としてもやりやすいでしょ。
数年は耐えてください。日本のためにもお願いします。

その間に、政権奪回後のプランをキチンと考えて置いてくださいな。
663名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 20:59:29 ID:+gHVQS1D0
>>659
なんてーか、虐められるのが好きなんだな、アンタ。
664名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 21:00:03 ID:nyevr+Rl0
所轄のバカ安倍〜〜〜〜
665名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 21:00:02 ID:YbwDDo5O0
もう信頼回復は無理でしょw
ただ民死の暴走を止め
マトモな政党が出てくるまでの当て馬
666名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 21:00:45 ID:b+M5m0/e0
自民にはもう少し時間が必要って思ってる人多いの?
私は谷垣さん大好きだから、気の毒で仕方ない。
党首辞めたら離婚して、うちにおいで。
667名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 21:01:31 ID:WoLB5wXd0
カルトと手を組んだ売国政党はさっさと消えてください
668名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 21:02:31 ID:+3WqGiHz0
で、国民からNOと言われたらハニ垣辞任は当然として、自民党も解党するのか?
669hanahojibot:2010/06/24(木) 21:02:33 ID:WT6ebTAg0
          ____
        /      \   >>660 ネトウヨじゃないし
       / ─    ─ \ そんなに自民支持でもないけど
     /   (●)  (●)  \ 民主シンパがいるかぎり叩きます
     |  :::::: (__人__)  :::::: |  生意気で厚かましいルーピーズが鬱陶しいから
      \.    `ー'´    /ヽ 意味なく嫌がらせにガンガンコピペ貼って
      (ヽ、      / ̄)  | 規制の巻き添えにもして憂さ晴らしします 
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | どのみち民主ゴミ政権の無能無策のせいで
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | 3年は暗黒時代確定なんだしwww
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
670名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 21:03:06 ID:pdMqw5Wm0
谷垣のような人材こそ民主に必要だと思うんだけどね
自民の谷垣でなく民主の谷垣なら支持するんだが。
671名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 21:03:06 ID:kNpGK/BN0
目くそ鼻くその自民主氏ね☆
672名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 21:03:26 ID:RmqhqjeW0
>>609
景気対策にも何にもならないバラ撒きばっかりで、
90兆も予算組んで最高額の45兆の国債発行した挙げ句、
それでも足りないから控除も廃止して消費税10%に上げる

とか言ってる民主に比べりゃ天下りの2兆の損失なんて微々たるもんだが?
673名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 21:03:36 ID:L9ch9BpI0
>>669
そうだよな、暗黒時代は勘弁してくれって思うわ
夜も眠れんわ
674名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 21:04:39 ID:AVbT/r5A0
まあ自民のほうが民主よりはずっとましだけどな。
675名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 21:04:46 ID:QKkcvwwk0
676名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 21:05:02 ID:JIoyf6exO
>>660
それはそれでいいんじゃね?
ミンスが小沢と旧社会党を、ジミンが古賀・2階・下等を追放して再編成すればな…
その逆になったら悪夢だがなw
677名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 21:05:53 ID:GQdvHZtP0
       _.,,,,,,.....,,,,,_
     /:::iヘ:::::::::::::::゙ヽ
    /::::::ノ ヽ::::::::::::::::::ヽ
   /:::::::|    ´´""'‐...;;;i
   |:::::::| ─  ° ─ |
   ,ヘ;;|  -・‐  ‐・- |   
   ヽ,,,,   (__人__) /
    ヾ>  `⌒  <
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 │いよいよクライマックス!|
(⌒) 運命の参院選! (⌒)
 「´ 自 民 党 消 滅!  「´
 └────────┘
       _.,,,,,,.....,,,,,_
     /:::iヘ:::::::::::::::゙ヽ
    /::::::ノ ヽ::::::::::::::::::ヽ
   /:::::::|    ´´""'‐...;;;i
   |:::::::| ─  ° ─ |
   ,ヘ;;|  へ  へ  |   
   ヽ,,,,   (__人__) /
    ヾ>  `⌒  <
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 │ めでたし・・・    |
 (⌒) めでたし・・・  (⌒)
 「´        おわり 「´
 └────────┘
678名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 21:07:10 ID:ZvYOINrj0
まあ、小沢べったりの○石よりかは自民の若いのの方がましと思う。
679名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 21:07:35 ID:L9ch9BpI0
売国とか韓流とか支那寄りとかどうでもいいけど国内の景気対策してくれ頼むわマジで
GDPが上向きとかワケワカラン事言うが一般庶民からしてみればどうでもいい
ただただ景気対策優先してお金をもっと世間に回してクレよ民主党さん
680名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 21:08:05 ID:MGe/wocS0
>>670
素はいい人なんだろな
無理して悪ぶってる感がありありで見ててかわいそうになってくる
確実に来月総裁引退だろうし…次は誰になるのかねえ
681名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 21:08:09 ID:nFJ2ykhy0
民主の暴走を許すのか、防ぐのかが今回の選挙の争点

谷垣はトンチンカンなこと言ってんじゃねぇよ
与党ボケなんだよ
682名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 21:08:41 ID:W3YBPf1D0
透明人間 谷禎w
683名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 21:09:04 ID:Mqc/GBFy0
>>651
自分で立候補が極端だなんて思ってるようじゃ、
一生文句垂れて生きていくしかないな。
684名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 21:09:59 ID:HiKah57t0
谷垣か。
全く気迫も迫力も感じられないんだけどw
>>1
>自民党がもう1回信頼していただけるか試す選挙だ。
信頼を取り戻すのに必要な事はなんだか分かっているのかな?
反省と謝罪、そして生まれ変わったと思われる新しい姿じゃないのか?
いまだに自民党から反省も謝罪も聞いた事がないんだがww
言われなき誹謗は拒否すべきだが、まっとうな批判には謙虚に耳を傾けるべき。
その上で「残念ながら、民主党への政権交代は誤りだったのではないか?」位の
挑発が出来ないなら、谷垣は代表を降りるべきかもw
685名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 21:10:43 ID:t2BD+5gC0
>>622>>654
小沢一郎は 自民党→民主党
村山内閣は 社会党→民主党

つまり、日米構造協議>>556で大借金を作ったのは

   民主党なんだよ、わかった?

小沢はバブルも崩壊させたし、莫大な借金も作って
後任に押し付けて自民党から仲間を連れて逃げて、さっさと新しい政党を作った。
責任も取らずに。
686名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 21:11:15 ID:L9ch9BpI0
>>684
信頼を取り戻す要素皆無
いっそ自民消滅すればいい
687名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 21:12:57 ID:L9ch9BpI0
ネトウヨさんもブサヨさんも中道さんもお休みなさい。明日早いから寝ます (o'ω'o)ノ
688名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 21:13:09 ID:0Yvb+sLx0
>>331
> 自民党が普通に行えてた

自民党が→官僚様が
689名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 21:13:19 ID:3eBt5uyW0
【コラム】自民党マニフェストにようやく登場した「解雇規制の緩和」 [10/06/23]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1277314101/
690名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 21:19:36 ID:8HSd1uIp0

外国人参政権を争点にしないから、だめでしょう。
スパイ防止法案をつぶしたのも谷垣さんだし。
691名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 21:20:13 ID:+gHVQS1D0
>>683
誰も彼もが立候補か?あほかい。
何のために、政党の応援だの、ごひいき議員だのを作ったりするんだよ。
自分や、自分と同じような考えの人間が集まって、
その思想に近似した物をひょげんする人間を選ぶのが議員政治だろうが。
アンタ、根本的に間違ってるよ。
692名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 21:24:19 ID:Qw0+4lUe0
郵貯のお金の内、200兆円はもうすでにアメリカの国債、30(40*)年満期の国債の購入に
充当されたと。で、これがようするに郵政民営化の目的だったんだと。
もうすでにゴールドマンサックスの手で充当はされていると。その手数料として
3兆円の金がアメリカからアメリカ国債の形で渡されたと。
それを小泉1兆、竹中2兆で分けたと。
で、ところがそれに関して内容を知っている人が検察にリークしたと、刺したと。
その結果、検察が4月に竹中を事情聴取してすったもんだになったんですが、
日本の検察庁というのは月に一回今でもCIAと勉強会を
やっているようですから、ま、その席でですね、CIAから厳重にですね、
これは表に出しちゃいかんと言われたらしいんですね。
なんか現場の検察官も最近は10億円ぐらい渡されると
黙っちゃうんだという話も聞いておりましてですね。
なにせこの10年間というのは、裏側に回った連中の腐敗は目を覆うべきものが
あったんです。国民のまったく知らないところ、あるいは国民をだましにだましてですね、
財産を全部横取りしていったんですね。国民に対して秘密にすればするほど横流しは
できるようになるんですね。ですから140兆円に上ります国有財産の売却も、
売却先が全部決まっちゃってるという話ですし、まあなんかそのでたらめ振りが
これから全部表に出てくるんだろうと思うんですね。世界中どの国を見ましても、
民営化とか規制改革とかやりますと、必ず一部の腐った連中が財産を横取りして、
権力を横取りしてやりたい放題やるんですね。実は日本でもまったく同じだったという
ことがこれから国民の目に赤裸々に現れてくるんじゃないかなと思うんです。
役所なんか典型ですが、銀行とか証券とか大手のメーカーなんかで、本当に
この10年前と今と比べたとき、中身が全部出ちゃったと、抜け殻になっちゃったと
いうような会社ってすごく多いんじゃないんでしょうか。やはり飲んだ薬が
間違ってたんですね。飲んだ薬がとんでもない下剤で全部出ちゃったんですよ。
ま、慶應の学者もすごい薬を飲ましたもんだと思いますよ。その手数料として
2兆円ももらったんですからね、竹中は。大したもんだと思いますよ。
693名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 21:24:24 ID:wnBecWzK0
いや、「政権」がくっついてて、応援しなかったら報復があり得る党で
なくなった自民党に投票することが、いかに無意味かを知ってもらう選挙だろう。
694名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 21:31:35 ID:YbwDDo5O0
でも民主に入れれば年内に死亡宣告来るだろ?
延命処置の手段が自民しか無い悲惨な国
695名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 21:35:54 ID:IkzAdWxK0
>>690
選挙前に公明党の協力を失うことを選ぶほど、
自民党はネトウヨほど選挙を甘く見てないし、根性もない。
696名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 21:41:12 ID:M7FWFT0vO
根性ないよな
もう少し骨があるかと思ったら
本当に金しか目にないクズでビックリしたよ
697名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 21:41:19 ID:D2PtdQCx0
                  _.,,,,,,.....,,,   
                /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
               /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
              /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
              |::::::::|     。    | ∧__T _ ,,,r -r-T‐-、
      __,-,,-、  ___ |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||" ~。r *o:*::f:::r:::..l. |
   _ __/| | l |ヾ-"~  ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= |::::::::*o;;;ro ot _f_ヽ丿
 l⌒l二|-l ..uUU""l---(〔y    -ー'_ | ''ー |-v--'''''''"V"~~ ┴
  "~   ヽ  l ̄”/:  ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|
      |  /      ヾ.|   'トェエエェイヾ/   自民を潰して、焼け野原の更地にしてやる! 参院選は覚悟しとけ!
      /  |       |\  ´ヽェェェソ/
     /   |      _ /:|\   ....,,,,./\___
     /   |     ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::
698名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 21:44:24 ID:H8yTu8580
>>622
>自公連立(小泉内閣)       平13/ 4 〜平18/ 9 367.6兆円(平12末) → 887.7兆円(平18末)  ← 注目
これは特別会計を入れて計算するようにしたから急激に増えてるように見えるだけで
実際は前からあったってことだろ
699名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 21:46:18 ID:wnBecWzK0
>>694
2007年の2ちゃん世論:「参院選で民主が勝ったらその日のうちに中国が上陸してくる!」
700名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 21:46:42 ID:H8yTu8580
>>595
票数が接近してるのに議員数で大差がつく選挙制度は、なんかいやだな
701名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 21:47:55 ID:MGe/wocS0
次の仕分けは特別会計をやるらしいな
何が出てくるか楽しみだw

刷新会議、全特別会計を仕分け 10月に第3弾
http://www.47news.jp/CN/201006/CN2010062201001285.html

特別会計の2010年度予算での歳出総額は、会計間の取引などを除いた純計で
約176兆4千億円となり、一般会計総額の92兆3千億円を大幅に上回る。
複雑で一般会計に比べると国会審議で取り上げられる機会も少なく、「無駄の温床」と指摘されていた。
702名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 21:50:54 ID:94txXDgN0
自民党がやりたい放題やってきたお陰で、莫大な借金を国民が負うことになった
訳だが、自民党はそのことで反省も謝罪も弁済もせず、もう一度信頼しろと?


やっぱ自民党は馬鹿ばかり。
703名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 21:52:03 ID:93/s2stq0
自公連立政権w
704名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 21:53:07 ID:LmDOOXuu0
このまま民主がつづけたら日本人の生活も政治的権利も終了ww
まあ、支持してる有権者が在日帰化人くらいしかいないのが救いだがw
705名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 21:54:48 ID:PQrTsim80
今日、地元で菅や小泉進次郎が来たので演説聴いたが
最後まで議員の歳費削減や歳費の日割りや定数削減などの政治家の特権に切り込む発言はなかった
やっぱり自民党は駄目だと思った。民主は絶対嫌だから、無駄削減、経済成長、外国人参政権反対で
日本創新、みんな、の2択になった
706名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 21:55:55 ID:2xdtdsdW0
707名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 21:56:49 ID:DOcS1dyd0




増 税 を 選 挙 公 約 に し て 勝 っ た 政 党 は 皆 無 で す が 何 か



708名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 21:56:56 ID:k7emTcfT0
総括せずによくこんなこと言えるな。
前と何が変わったんだよ。
709名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 21:58:33 ID:6ShBoj640
激ヤセを心配される働き者「小泉進次郎」
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/tachiyomi/20100624_1.html
どこへ行っても大人気で、黒山の人だかり。菅総理が消費税率引き上げを発表しても、支持率が上
がらぬ自民党で一人気を吐く小泉進次郎衆院議員(29)。だが、チト心配なことが。「進次郎氏が
激ヤセしているのです。近くで見ると、頬の辺りの肉が削げ落ちているのがはっきりわかります」(政治部記者)

進次郎センセイは体重を公表していないが、確かに顎にかけてスッキリしている。もともとスリムゆえダイ
エットでもあるまいが、一体何があったのか。「舛添要一参院議員が党を飛び出した後、自民党で進
次郎氏が応援演説の一番人気。国会会期中も、土日は地方に応援に駆け付けています」(同)
遊説局長代理とはいえ、その働きぶりは目を瞠るばかり。6月7日に佐賀県、12日は大分県、13日に
は山梨県へ赴いている。「進次郎氏は大分県で9カ所、山梨県でも3カ所で演説した。演説冒頭で“
自民党の人寄せパンダの小泉進次郎です”とやるものだから、どこでも大ウケしていますが、最後の演
説会では声もガラガラで、やつれた表情でした。平日も地元や党主催の行事に出席するハードスケジ
ュール。若いとはいえ疲れも溜まり、激ヤセしたのではないでしょうか」(同)
 
進次郎センセイを酷使、いや、日程管理をしている党の遊説局に話を聞くと、「党の要請以外にも、
ご本人の意思や他部局からの依頼もありますので、1カ月間で何回応援に行ったのか分かりません。
痩せたようには見えませんが……。食が細くなっていることもありませんからね」父親は自民党をぶっ壊
すと言ったが、党から壊されないようにご注意を。
710名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 21:59:47 ID:SyQlEpd60
>>705
日本創新、みんなの党は、
議員の歳費削減や歳費の日割りや定数削減などの政治家の特権に切り込む発言
をしてるの?
711名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 22:02:48 ID:t2BD+5gC0
>>705
みんなの党は、民主党と同じ嘘つき政党
所属議員を見ていくと売国度の高い危険人物がいる
反日団体の顧問弁護士もいる
712名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 22:03:23 ID:W3YBPf1D0
邪民と共に
センズローも
笑点
713名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 22:05:39 ID:tZmad5Sn0
民主党よりは信頼できる。
民主党よりは犯罪者が少ない。
714名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 22:10:48 ID:PQrTsim80
>>710
少なくとも政策の第一に議員削減と公務員削減を謳ってる
>>711
外国人参政権反対をマニフェストに載せてる事実の方が重要
715名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 22:11:28 ID:llCe8m900
民主はともかく輿石は超絶不人気だぞ地元でも
それすら否定するなら工作員と言われても致し方あるまい
716名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 22:11:49 ID:g7LMj8280
自民がまともになって政権に戻れてもまた売国議員が自民に戻ってくるしなぁ
政党間の移動制限してくれよ。どっちみち今の自民に入れる気もないけど。
717名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 22:13:31 ID:mrPQMJIV0
正直、自民を心から信頼したことは1回もないが、それでも民主よりははるかにマトモ。
政権交代してからマジで寝付きが悪くなった。
718名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 22:14:52 ID:3apbMImR0
現状で増税を掲げた時点でもう終わり。
民主がどうとかじゃない。自民が駄目だ。
719名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 22:15:40 ID:H8yTu8580
少なくとも菅民主党やみんなの党に一回やらせて彼らのいい加減さ駄目さ加減を国民が痛感しないと、
自民党の復権はなさそうだなこりゃ。問題はそれまで自民党が持つかどうかだな
720名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 22:20:39 ID:5oFJ1/iu0
北海道で谷垣ポスター不人気で差し替えられたとか糞わろたわ
721名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 22:21:12 ID:nq6z9UTc0
山梨県内での選挙パフォーマンス。
自民党: 輿石東粉砕を掲げて異例の重視戦略。
 小泉Jr・・・甲府で応援演説、若さを強調
 総裁谷垣・・・選挙遊説第一声を甲府、候補者宮川の事務所にて
民主党: 政権、党幹部級による華麗な輿石スルー展開
 前原・・・お忍びでSL撮影、民主党県連も輿石事務所も素通り。
 鳩山・・・関連企業あいさつ回り・・・何しにきたのか不明
 小沢・・・県南部のはずれ、身延(金丸先生ゆかりの地)で第一声、金丸先生墓参

山梨選挙区は 自民、民主の争いもだが、山教組不正政治基金集め、あしなが育英会募金ピンハネ騒動の顛末で輿石をどうするか?が争点。
大事なことを忘れてはいけないね。日教組粉砕!これこそ山梨の選挙の争点。
722名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 22:32:22 ID:gcRONDD7O
宗教法人への課税と首都圏在住税を導入することを約束するなら自民党に投票する
723名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 22:41:34 ID:sbI9Qfjc0
連立与党だった公明を裏切れないのが難儀やのぉ。
宗教にも税金をしっかり掛けろよ、そしたら自民を支持してやる。
もし公明と連立を組んだとしてもなw
724名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 22:43:11 ID:MGe/wocS0
自民が作った空港なんてこんなんだよ
どーすんだこれ

茨城空港 唯一の国内定期便8月末運休 スカイマーク発表 6月24日
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100624-00000046-maip-bus_all

スカイマーク(本社・東京)は24日、神戸空港と茨城空港を結ぶ定期便(1日1往復)を
今年8月末で運休すると発表した。
同便は茨城空港にとって唯一の定期国内便で、今年4月就航したばかり。
残る定期便は韓国アシアナ航空のソウル便のみ。
725名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 22:45:28 ID:I8a5SL/x0
言いたかないけど・・・谷垣じゃダメだろ・・
726名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 22:46:48 ID:sbtNoXj30
誰だっけ?
727名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 22:48:15 ID:/LfvGmVX0
輿石東は全力で落選させます
728名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 22:50:25 ID:WVcLBm/70
なぜここで
「私か菅さんか、どちらが総理にふさわしいかを選ぶ選挙だ」と言えないかな、谷垣。
729名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 22:52:01 ID:fdF/Gm2u0
「自民党は生まれ変わりました。もうかつての自民党ではありません」
という嘘を何度聞いたことか。
「保守」である限り生まれ変わることはあり得ない。
730名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 22:52:04 ID:9U///8Ot0
>>728
そんなこと言ったらテレビに利用されるだろw
731名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 22:53:03 ID:0Yvb+sLx0
>>728
そんな選挙じゃないからでしょ。
732名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 22:54:20 ID:RyMK1PIe0
執務能力はあるけど、言葉が教科書通りなんだよなあ…
だからって野党時代の鳩や菅みたいに下品に扇動しなくても
言葉で引きつけることはできる
石破見てるとそう思う
733名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 22:55:39 ID:wRNztQGA0
議席予想

浅川博忠 民主47 自民43 みんな15 公明9 共産4 社民2 国民新1
鈴木哲夫 民主49 自民41
野上忠興 民主53 自民44
734名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 23:01:30 ID:mNkir5/90
>>733
なにその具体的な数字?サッカーくじ?
735名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 23:06:53 ID:ELm8ZMom0
『民主党も駄目だが、自民党なんか真っ平御免だ』
キャンペーン

絶賛開催中www
736名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 23:10:27 ID:J2nlS4YY0
みんなの党が10議席以上なら喜ばしい事だ。いい加減、自民を自ら出て行った政党に
民主に吸収されない形で大きくなる第三極を適当に割り振る時代がきたんだよ。
連立が議席の多い政党の暴走を食い止められないし、失速すれば公明みたいな
少数に操られる。暴走を食い止めるには、独走を止められる第三者がいないとだめ。
737名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 23:13:24 ID:gQG4n9bU0
小沢だったらどんなに不利だとされる選挙でもドーンと大風呂敷を広げて見せて
踏みとどまった負けに持ち込こんでダメージを最小限度に押さえて次の勝ちを狙うのが定石なわけだが。

ま、タニーじゃ無理なんだろうな。
738名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 23:14:20 ID:MKKbiqRA0
>>717
同じく寝つきが悪くなった
以前にソ連時代から生きてるロシア人と話したら
社会不安についてこんこんと語られた(通訳つきです)
その時はよく寝ろよくらいしか思わなかったんだが
日本にいてそれが当てはまる日が来るなんて
さっさと政権自民に戻してくれ
739名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 23:16:17 ID:D2+PW8yc0
>>733
自民が40以上とは、冗談キツいな
自民寄りの予想屋か
740名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 23:19:07 ID:117GHzZ6O
みんなのが第2民主党だって知らない人、正論6月号読んでないんだろうな。
741名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 23:21:33 ID:oVLAeX8v0
自民は勝つ要素が無いよなあ。
地元の選挙区でも自民は存在感が無さすぎ。
自民べったりだったうちの業界団体も、何時の間にか民主支持に鞍替えして、民主候補のボスター送りつけて来た。
742名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 23:22:23 ID:9Vz8J/rrO
自民党は創価学会の一部だと思っていて間違いない
10年間の連立で既に支持者は創価学会員と親密になりすぎてしまっているからな
743名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 23:23:23 ID:mvoh/GTe0
>>732
この不況下で消費税増税って教科書と正反対ですがw

>>679
GDPって結局

給料+利益+国の再分配の合計だから国の損益計算書みたいなもんだなw

つまりこれが低いと話にならないw
744名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 23:23:42 ID:CGw+8WFn0
ネトウヨだらけのスレだな
745名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 23:27:33 ID:kmneROWi0
全然この60年の反省もしないで批判だけ、さらには
自分達がパフォーマンスすらやらなかった仕分けすら
ケチつけているようじゃ信頼なんて

絶 対 無 理 !


つうか、潰れてしまえwww
746名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 23:28:30 ID:jJzmtvfR0
清和会が丸々残ってる自民党など、誰も信用しねーよ。
747名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 23:28:44 ID:kXbm+YFx0
自民党なんかいらないから国民新党に入れようぜ
そっちのほうがはるかに有効だ
748名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 23:29:44 ID:zqUMw+bl0
>>721
輿石は捨てられたなw
まあ今まで散々いい思いはさせてもらってきたんだろうし、ざまあwwwwwとしか言いようが無い
749名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 23:34:30 ID:R4rrq1s/0
輿石嫌いだが創価が自主投票だろ
ここの自民は権力者に擦り寄る風潮がある
前回の元アナしかり負けても良いような候補ばかり立てるし
750名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 23:41:31 ID:9JYi6oZ+O
山梨一区は輿石落とせよ、おおん?
751名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 23:42:39 ID:CGw+8WFn0
自民は参院選後速やかに解党される運命
752名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 23:44:03 ID:DkArRaRR0
団塊世代付近は自民党が嫌いなのは仕方ないが、
もう少し現状を見てほしい。
753名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 23:44:56 ID:t2BD+5gC0
>>724

小沢一郎がアメリカに10年で430兆円の無駄な公共工事をする約束したからな
やばくなって仲間を連れて自民党から逃げた
今は民主党にいる
社会党の村山内閣も追加で13年で200兆円の公共工事をやることを約束した
社会党の議員の半数は民主党に移った
社会党の支持労組の大半は民主党に転じている

 前原誠司「ここまで財政赤字をGDPの約2倍にまで膨れ上がらせて、
      ばら撒きの公共事業をやってきたのはどの政党ですか、どの政権ですか」
      ダムだって2890作り、空港も97作り、コンテナの港も65作り、
      維持管理だけでも大変ですよ」


前原さん公共工事で借金を作ったのは、あなたのボス・小沢一郎です。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9528187
754名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 23:45:59 ID:ICXBVJQCO
自民盗を信じるほど愚かな日本人はいない
755名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 23:49:22 ID:KJGR8jRr0
打倒民主だから一応自民も応援してる、選挙区では自民
ただし比例で入れるのは保守で公務員削減を謳っている創新党
756名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 23:50:48 ID:+UXnCjgx0
信頼なんかするわけないだろがバーカ
757名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 23:50:49 ID:xoCZi+wM0
こんどの選挙が最後だなジミン党
758名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 23:52:27 ID:KJGR8jRr0
民主党を支持しているのは
朝鮮人、支那人、日教組、極左労組、情弱愚民だけ
つまり全員日本に要らない糞ども
759名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 23:52:29 ID:X++ucjbx0

辞任するんだろ?無責任党が
760名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 23:52:50 ID:/FLg0Ltm0
30年以上も米価を据え置き、物価が上昇してるのに補助金を削減で地方の商店街がダメに
関税を低くして自由貿易で豊かになりましたか!?
安い賃金の国に工場が移転して逆輸入、日本国内の労働・賃金が下落
思いやりの心が無い
農業でも年1回の収穫から生活が苦しい頃に少しの補助金があり感謝してた
迷走する農業政策で補助金も無くなり離農・高齢化が進んだ
マニュフェストの区画整理など数十年も払い続ける。その半分は職員の退職金・事務所費で消える
まだ区画整理してない土地は中小の農家が多い山間部。負担になど堪えられない
夢から覚めない自民党
761名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 23:53:08 ID:GspelDOJ0
ミンスがあんなだから信頼するしかない
762名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 23:53:30 ID:6Jt9m58v0
半世紀の悪政、もう懲り懲りです。
763名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 23:54:27 ID:ucZjlKoM0
やばい 止まれない 止まらない
やばい 止まれない 止まらない

民主鳩山明後日にsinging so loud
昼に夜に朝にsinging so loud

好きなことしてるだけだよ government Go Maniac
好きなことしてるだけだよ Girls Go Maniac

あんな妄想 こんな妄想
あんなメロディ こんなリリック

探していきたいんだ もっとおざわ
探していきたいんだ もっともっと

みんな一緒にね ChanTo cyonto 友愛を
みんな一緒にね Chance Chance 願いを

TAX TAX 上げて
Jump Jump 掲げて

沖縄 米国 想いを china Shout 伝えよう
Fun Fun 想いを Shout Shout 伝えよう

ミスったら菅ってことにして、もっかい!
ミスったらリハってことにして、もっかい!
764名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 23:54:38 ID:9U///8Ot0
>>753
へー
これは勉強になった
765名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 23:54:47 ID:Qw0+4lUe0
>>758
極右に偽装してる西村修平と瀬戸弘幸も日本語が不自由な朝鮮人と判明
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c3/2b2520f807d5b8b60ddf4151e1ab593d.jpg
西村にいたっては毛派の極左であることが証拠付きで明らかに
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/business/9191/1275478863/

これまでに朝鮮人だと判明した偽装右翼
・小泉純一郎(父親が鮫島旬也という朝鮮人)
・西村修平(日本語が不自由な在日朝鮮人、毛派の過激派)
・瀬戸弘幸(日本語が不自由な在日朝鮮人)

朝鮮人と深い関わりがあることが判明した偽装右翼
・岸信介(文鮮明と共に勝共連合を設立、韓国の統一協会本部で壇上に上がりスピーチ)
・安倍晋太郎(KCIAの朴東宣と親しかった)
・安倍晋三(ロスでKCIA の朴東宣に調教された)
・世耕弘成(学生時代は原理研に所属)
・中曽根康弘(統一協会と組んで「最新日本史」なる教科書を出版)
・山谷えり子議員(勝共連合から選挙の応援を受けている)
【参院選】統一教会が「有田退治」の方針
http://saeaki.blog.ocn.ne.jp/arita/2010/05/post_d0a0.html
  統一教会=勝共連合(注1)が「有田対策」「有田退治」の方針を出した。
内部文書を公開する(クリックすれば拡大)。関連組織である勝共連合の青津和代(注2)
本部長が、自民党の山谷えり子参院議員を支援するよう指示、その末尾にこう書かれている。
「有田対策ですが、くれぐれも宜しくお願いします。相対的に有田退治になります 
全国足並み統一行動を取ってください」。
  山谷えり子参院議員は統一教会とは密接な関係で、選挙時の応援を受けている。
この文書でもっとも注目すべきは、「山谷先生、安倍先生なくして私たちのみ旨は
成就できません」とのくだりだ。ここからは山谷えり子参院議員、安倍晋三元首相が
統一教会の目的を理解していることが読み取れる。
766名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 23:54:55 ID:D2+PW8yc0
参院選は自民を潰せる好機
ここで潰さないと国益を損ねる
半世紀に渡る庶民の恨みを思い知れ
767名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 23:55:58 ID:nvOWwlne0
自民はイヤ!
民主が今なんか凄い!!

こんな感じで思考停止しちゃってるからな
日本の有権者がもっと賢ければ何十年も自民独裁は続かなかったし、今度の選挙で民主が勝つこともないんだろうけど
768名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 23:56:57 ID:Qw0+4lUe0
>>758
安倍晋三と朴東宣(パク・ドンソン)
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E5%AE%89%E5%80%8D%E6%99%8B%E4%B8%89%E3%80%80%E6%9C%B4%E6%9D%B1%E5%AE%A3&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=&aq=f&oq=

朴東宣は1970年代、韓国中央情報部(KCIA)や統一協会などと連携し、米国の下院議員への買収工作を行なった。
この工作を「コリアゲート」と呼ぶ。この国際勝共連合に所属する会員たちは、統一教会の信者として
米国で教育を受けた後で、自民党議員の秘書として永田町に送り込まれた。
彼の父親の安倍晋太郎(1924-1991)は下関の韓国ビジネスとは密接な繋がりを持ち、朴東宣は安倍親子二代と親しく、
それが政治資金に繋がっていたというではないか。繰り返すが、朴東宣は韓国中央情報部(KCIA)や統一協会などと繋がり、
コリアゲート事件を起こした人物だ。それが安倍晋三と親しい。…安倍晋太郎は統一協会とベッタリで、
統一協会を国会秘書に送り込んだ真性売国野郎だ。

コリアゲート
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%88
コリアゲートとは、1970年代に韓国人実業家の朴東宣が、韓国中央情報部(KCIA)などと連携し、
アメリカ合衆国下院議員への買収工作を行なった工作のこと。安倍がロスに語学留学していたときに、
コリアゲート事件で悪名が高い、KCIA筋の朴東宣と付き合って育てられたことが、
アメリカからの現地報告の形で活字になっている。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4334933688/250-5330185-1699445?v=glance&n=465392

重要なのは安倍晋三の背後に誰がいるかであり、コリアゲートで悪名を高めた朴東宣というKCIAの要人がいて、
それが安倍ファミリーを背後で動かしていたということ。
769名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 23:57:04 ID:4Lw4OdtK0
自民以外に投票する事だけが確定している
770名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 23:58:11 ID:TgI36n89O
自民もいらねーよ
もっとまともな政党はないもんかね
771名無しさん@十周年:2010/06/24(木) 23:59:36 ID:3eSl5KjA0
>>1
無理
772名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 00:01:17 ID:/WTLT2jj0
>>758
覚せい剤と言えば、北朝鮮。ピョンヤンで、統一教会の信者連中などが密造した覚せい剤を、
統一・創価のルートで密輸し、おもに創価の信者ネットワークを使って、日本国内で
小売りをしてきたわけで、覚醒剤界の老舗といえば、この二大朝鮮邪教なんですね。
この既得権を守るために、警察庁の内部にも利益分配システムを構築して
利権を守ってもらってきたわけです。当然、警察内部のカルト信者や買収された幹部が
摘発情報を流したり、やばい局面ではもみ消しに動いてくれる。
朝鮮人宗教はこうやって、公僕と持ちつ持たれつで麻薬利権を守ってきた。
麻薬と言えばヤクザが関与しますが、やくざは麻薬で儲けた金を宗教非課税で守られた
朝鮮カルトに託して運用させる。朝鮮カルトは、この汚い金をロックフェラーや周囲の金融ユダヤ人に託して、
南米あたりの麻薬事業に投資してさらに増やしてもらう。
ある創価の内部関係者が運用担当者から聞いた話では、
一つのルートで20兆円とかの単位の運用を任せており、
年間で、5-10兆円の金利が上乗せされて戻ってきていたのだそうです。
内部関係者はどうやってそんな有利な条件で運用できるのか
皆目理解できていないようだったので、説明しておきました。「麻薬だよ。」
だが、その数10兆円単位のカネも、米国の金融危機とともにロックフェラーの爺さんの巨額損失の
穴埋めに充当されてしまい、返済されるあてがない。やくざに託された金も焦げ付いてしまいました。
創価に資金運用を任せていた某後藤組の某後藤元組長が、
返済を迫る意味で創価の暴露本を書いても不思議はないのでありました。
憚りながら
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/business/9191/1276145494/
773名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 00:02:06 ID:Y3hGOPUHP
お灸を据えられても、反省してない自民に票が戻るとは思わん。
774名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 00:02:28 ID:AVbT/r5A0
民主以外に投票する事だけが確定している
775名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 00:02:33 ID:Sn5pSHmt0
無理
776名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 00:02:53 ID:+pu9now6O
谷垣は支持しない
777名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 00:03:11 ID:PvI6z4U40
ネトウヨの必死すぎる自民応援がキモいんで次も民主党にします
778名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 00:03:28 ID:/WTLT2jj0
>>758
創価・統一の保険金殺人事業部門の皆さん、残された短いシャバでの日々を大事にお過ごしください。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/business/9191/1276145494/

創価・統一の保険金殺人事業部門の皆さん、一生、ビクビクして安眠できない人生を送ってください。
人の命を理由なく奪ったり、家族を不幸にしてのうのうと生きているのでは、不公平ですので。
きっちりと償ってください。死刑執行までの恐怖の日々をじっくりと味わってください。
「大学病院の医者に小遣いを渡して患者を数日間意識不明にしておき、
検視の対象にならないくらい生かしておいてから、薬物で処分する。
後は、カルト仲間の警察官に自然死扱いの措置をさせて全てを闇に葬り、
同じくカルト仲間の保険屋の手引きで加入した会社保険でたっぷり儲ける。」が、
通用しない世の中になったのです。
もうすぐ、あなた方の属するカルトが完全に政治的権力を失い、カルトの犯罪が表に出ます。
刑務所はカルト信者で満杯になります。でも、死刑囚は独房で特別扱いだから、よかったですね。
勿論、あなた方の多くが、普通に天井から吊るされます。以上です。

殺人罪の時効廃止 改正法成立、即日施行 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100428-00000048-san-soci
779名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 00:03:42 ID:8WGnDFmyO
自民党へ。

外国人移民計画廃止、9条廃止、国軍設立、在日の強制送還、2次元ポルノ容認、公務員の給料3割カット。

これを実行するなら支持してやってもいい
780名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 00:04:27 ID:t2BD+5gC0
>>766
半世紀(50年)ってwww
バブル経済が崩壊したのは、20年前
当時の自民党幹事長だった 小沢一郎が 無策のまま、
放置して、大借金作って逃げて、今は民主党にいる
まさに外道
781名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 00:04:42 ID:Sn5pSHmt0
>>777
> ネトウヨの必死すぎる自民応援がキモいんで次も民主党にします

俺もそう思ってたところだ。
782brabus:2010/06/25(金) 00:05:32 ID:2odBLtno0
痔眠党
783名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 00:05:38 ID:Qw0+4lUe0
自民・公明を支持しているのは
統一協会、朝鮮総連、創価学会、B層の情弱愚民だけ
つまり全員日本に要らない糞ども


国賊落選運動総本部
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/business/9191/1275451472/
784名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 00:06:13 ID:J+QCTf+f0
読売、産経の世論調査
管が消費税に言及した後の内閣支持率も微減ながら横ばい
政党支持率に至っては、民主党が糞自民をダブルスコアでリード
どう考えても自民は終わる

合掌
785名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 00:06:52 ID:Zb/0VwDP0
連立が無けりゃな……
786名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 00:07:40 ID:t4o+r1pm0
谷垣さんよ・・・
そういうことは国民に生活力・体力が戻ってから言おうな?

国民が底辺の時に「民主党に歯止めかける」とかどうでもいいンだよ・・・。
とりあえず超党派でも連携して国民の生活がちっとマシになってから「民主に歯止めかける」とか言ってくれ。
現状で政争やらかしてもらっても国民は困ります。

そんなだから自民の支持率も上がってこないんだろうが!
民主支持って訳でもないが、ほんと国民と見てる方向違うよな・・・。政治屋
787名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 00:09:21 ID:VDUrvgpy0
早く選挙やらねーかな
ウンコ自民がさらに困窮して
前回の衆院選に続く二度目のメシウマタイムになりそーだ
まぁー自分は民主じゃなくて、みんなの党に入れるつもりだがね
788名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 00:09:38 ID:RLsg0OuI0
自民党は解党の準備をしておけ
789名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 00:09:38 ID:49NreDrkO
よかよか
いきなりアキバに行くような、しょうもないマネしなくてよい
このまま着実に有権者に訴えていけ
790名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 00:10:13 ID:Ree7w5AIO
今日家のポストに去年の衆院選の時に見たような怪文書が入ってたんだけど
ネトウヨはまだ懲りてないんかな……。
791名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 00:10:49 ID:FcRhmePM0
なんか、衆院選の悪夢再来って感じになりそうだな。
まあ、これも国民の選ぶ道だ。しゃーない。
792名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 00:11:41 ID:EU8PJlzCO
谷垣さんってさ
悪くはないんだけどこれといって取り立てて良いところがないというか
なんかこうキャラ不足?インパクト不足?
面白味に欠けるんだよね
選挙向きじゃないのは確か
793名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 00:11:52 ID:XIQebd+p0
バイト君沸きすぎだろ
794名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 00:12:40 ID:Bx/wDp/h0
うちの地域の自民候補が消費税増税は徹底的に無駄を削減してから
考えるべきだって自民党の主張と全然違うこと言っててモロ惹かれたんだけど
投票しても公約と違うし谷垣率いる執行部に阻止されるから意味ないだろうか
でも一番まともそうな人だったので迷う
795名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 00:13:30 ID:LAPS+ToJO
>>780
いや、失政の責任を海部内閣ではなく党幹事長に帰するというのは責任転嫁だろ。
海部も小沢のお友だちではあるが。
796名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 00:15:01 ID:GQP281Jq0
ガッキー国民は疲弊しているんだよ。
日本の誇りの分厚い中流層を回復してくれよ。
児童ポルノなんてどうでもいいんだよ。
外国人選挙権法案はどうすんだよ。
おまえの親分の加藤が児ポルノ好きとか中国万個好きとか
関係ないんだよ。おまえは、外国人選挙権法案をどう思っているんだよ。
797名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 00:15:11 ID:IPTIyHz80
>>744
精神病患者は自分以外全て狂ってると感じるってやつですねw
ルーピーはマジで半端無いw
798名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 00:15:39 ID:hJzW2/e10
>>794
それ自民党の主張でしょ
自民は民主みたいにやみくもに増税を推進してるわけじゃないよ
799名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 00:15:43 ID:Z50U2Ds/0
ネトウヨってなんか気持ち悪い選民思想が滲み出ていて嫌だ
800名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 00:15:48 ID:XIQebd+p0
自民党は勝ちたいなら小泉の息子をもっと前面に押し出すしかないよ
谷垣は無能ではないけどカリスマ性がないからどうしても選挙になると弱いのは確かだし
もう変なプライドは捨てて立ち向かわないと勝ち目はないだろ
801名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 00:15:53 ID:rMyvikuq0
なぜ降りてきて話を聞かない
何様のつもりだ
802名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 00:15:59 ID:MsWVkyN30
結局今までは、自民支持の経営者から金もらってたから従ってたが
不景気で給料削られ、団塊は定年で上司に従う必要もなくなり

金でこき使われていた時代の憂さ晴らしで、民主党に票を入れる。
803名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 00:16:08 ID:IPTIyHz80
>>792
面白みで自分の将来を決めたいなら、そうすればいいさ。
804名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 00:16:14 ID:keqoaFggO
自民信者はなんでも自民党批判=ミンスの工作員と思ってる以上はダメだろ
ミンスなんか嫌いだけど自民党にもいい加減にしろと思ってる奴もいるんだから
現実逃避はやめてもっと冷静に見なきゃ
805名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 00:17:06 ID:IPTIyHz80
>>798
菅は10%にした理由が答えられないんだからな……。
806名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 00:17:13 ID:J+QCTf+f0
半世紀前の恨みよりも、小泉自公政権で
首を絞められて死に掛かった庶民の怒りが、衆院選で爆発した感じだからな
自民の支持率が低迷してるのも、いまだに怒りが収まってないだろうよ
密かに指揮権発動して暴走検察とつるんで、やりたい放題した報いは受けてもらうぞ

潰してやる!
807名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 00:17:34 ID:IPTIyHz80
>>802
そしてもっとこき使われるわけですね……DQNスパイラルw
808名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 00:18:13 ID:bFBvctPw0
谷垣地味すぎんだよ
809名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 00:19:16 ID:39d26ikN0
2大政党の一翼を担うはずが、
次の選挙で、崩壊してしまいそうですけど。
810名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 00:21:48 ID:UPJQMNuS0
>>795
海部政権は、金丸と小沢が作った内閣
海部は人事をやってない
総理にしてもらっただけ
独裁的な権力も持っていたのは小沢
重要なことは小沢が考えて、金丸に相談していた
811名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 00:22:47 ID:GTUKTIt20
谷垣さん、あんたじゃ無理だ。
民主は糞だが、あんたが頭の自民党にも民主と同様に魅力を感じられないからな。
812名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 00:24:31 ID:L03A32+u0
不信任案提出せず好機を逃す
与党の増税を後押し
今となっては取り返しのつかないミスになったな
813名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 00:24:51 ID:zmYt+9WO0
>>811
誰なら良いんだよ。
814名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 00:26:27 ID:60QRlgxf0
谷垣地味なりに最近は良くなってきたと思うけどな
815名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 00:27:41 ID:cvBc3tnS0
民主が消費税ぶち上げたのって、自分達の失策隠すためにやってんの?
テレビじゃ消費税消費税って言っちゃって、今までの悪行スルーしちゃってるよな
816名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 00:28:01 ID:u8vtWHvE0
今度も民主に入れるよ。
817名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 00:28:27 ID:J+QCTf+f0
>>809
衆院選に惨敗した後も、国民は自民に立ち直るチャンスを与えた>総裁選だな
ここで膿を出し切れば互角に戦えるチャンスもあった
それが清和会のお陰で相変わらずのグダグダ振り
今じゃ、リベラル党首と小沢の元子分の大島を持ち上げて保守だとよ
進化したのは悪口だけじゃねーかw
潰れて当然
818名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 00:31:02 ID:UPNghed40
この期に及んでも天下り全廃を口にしないんだから
絶対に支持率の回復は無い

絶対あたま悪いだろ

 
819名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 00:32:01 ID:u8vtWHvE0
テレビで谷垣の顔を見ると、なんか涙ぐんでしまうことがある。
820名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 00:33:03 ID:y9vcdT1dO
>>810
年次改革要望書ってのがあったな
821名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 00:33:04 ID:XIQebd+p0
消費税が上がるのは仕方がないとしても、不満が噴出したときの責任を全部自民に擦り付けようって気がマンマンで嫌だわ
自民も応援しきれないものがあるのも確かだけど、なんていうかこいつらのこうゆう卑怯なやり口が自民以上に好きになれない
822名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 00:33:31 ID:SB16ra3B0
今度も自民党に入れるよ。
823名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 00:33:38 ID:M09T/JIo0
ハニートラップ ハニ垣
824名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 00:35:07 ID:J+QCTf+f0
せめて創価と切れてりゃ、救いようもあったかも試練がなwwwww
825名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 00:36:30 ID:zrUZOSPl0
            / ̄ ̄\
              /   _ノ′,,\    クスクスッ
          |   u. ( 一)(一)
              |     :::*(__人__)
クスクスッ         | u   ` ⌒´ノ      クスクスッ
              |           }
              ヽ   u.     }
            ヽ       ノ     ← 厚 顔 無 恥
             /⌒ヽー-ィ
  クスクスッ      |  |自民 |、_    ____
              | |  党 |〆 ̄ ̄ ̄ヾィリ
              (、` ̄ ̄リ⌒)   ⌒ ⌒
            | 、二二二"    (● __(●
           |___y  )    .::⌒('g g,) ← 創 価 学 会
         /´    |  |         ̄ノ
      `@/        |__|    ー‐ ィ´
        |       (___゙)     |
        |   ,ノ          |
        〉   ノ、_    |  r  ノ|
        |  | |  i ̄ ̄|  | ̄l  |
826名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 00:37:52 ID:qppLSvm50
>>792

結局、元老に遠慮して、強気な行動が取れないからでしょ。
だから、個性がだせない。
良くも悪くも、小泉みたいにダイナミックな事を
ぶちあげないと、形勢逆転はできないよ。

でも、俺は、それでも、ここのネトウヨが気持ち悪いから
自民には絶対いれない。散々、他の板まで来て
あらしまくってくれたし。
827名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 00:38:01 ID:60QRlgxf0
>>821
汚いよな
野党時代の国会運営の妨害の仕方がとにかくイヤだったんだが、政権とった今でもあのノリでいるのが心底イヤだわ
鳩山辞めて政治空白が出来たんだからその分国会を延長するのが筋だってテレビで誰か言ってたがホントその通りだわ
まさか一問一答の予算委員会を一切開かずに逃げるとは・・・
消費増税なんてそれこそ予算委員会で選挙前に審議すべきだろ
828名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 00:38:39 ID:71+mXnIUO
ネトルピスレ余裕ですたw
829名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 00:40:20 ID:yjXlkfOg0
>>826
最近じゃお前らネトウヨ連呼するキチガイが他板に湧いてうざいんだが
830名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 00:40:32 ID:FWk0jDsoO
>>824
馬鹿だなぁ
目には目を 在日には創価だろ
小局を見、大局を見ずか
民主単独過半数をお望みか?
831名無し君:2010/06/25(金) 00:41:17 ID:zj0ShjqJ0
無理無理
832名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 00:42:04 ID:GqKaKRG1O
>>779
に加えて、
帰化人の通名廃止、優遇政策も廃止、放送法改正案の廃止、人権侵害救済法の廃案
外国人に日本の土地を売らない法律の制定、すでに買われた山林などは原価で買い戻す
国際的に領土の再確認、水源地は国有化
帰化条件を厳しくする、パチンコ廃止、外国人にテレビ局の議決権を一切もたせない
(現在保有されている議決権はすべて無効とさせる)
ビザの緩和廃止、反日政策をしいている国家(中・韓)からは、邦人、日本企業の引き揚げ

最低限このくらいは。
833名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 00:42:07 ID:J+QCTf+f0
つうか創価とズブズブなのに(自称)保守政党名乗るのやめようよ
加藤紘一の子分の谷垣で、こりゃまた冗談キツイだろwwwwwwwwwww
834名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 00:42:13 ID:/JiQUE0g0
小沢と鳩山と連立でも組め
そして当初のマニフェストを実行しろ

そうすりゃ自民党にとうひょうしちゃる
835名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 00:42:48 ID:aq375E7Yo
ネトウヨ党w
836名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 00:43:15 ID:UPJQMNuS0
自民党は頼りないが、民主党の政策は異常すぎるからな
民主党以外に投票すればいい

■民主党の異常な政策
 「夫婦別姓」
 「戸籍を廃止」
 「婚外子に実子と同等の相続権」
 「密入国をして3年以上住むだけで日本人以上の権利を与える」
 「外国人地方参政権」
 「反国家・国旗」
 「教育基本法改定」
 「国立図書館に日本の過去を断罪する調査局」
 「在日・部落の特権階級化」
837名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 00:43:33 ID:/WTLT2jj0
>>830
創価は在日だぞ池沼
838名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 00:44:28 ID:iCXKvufWO
谷垣引っ込んでろ。批判しかできない弱腰自民。
839名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 00:44:40 ID:uEJ8ppFlO
>>830 その役目は国民新党に任せるよ。
外国人地方参政権に反対だし。
840名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 00:44:41 ID:9wkzH/e9O
ネットチョンコって谷垣が怖いん?w
841名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 00:44:54 ID:8HMyWcgB0
       ε ⌒ヘ⌒ヽフ 
       (   (  ・ω・) 僕ウヨブタ、自民大好き 
      ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヽフ 
     (   (  ・ω・) ω・) 僕ウヨブタ、自民大好き 
   ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヽフ 
  (   (  ・ω・) (  ・ω・)ω・) 僕ウヨブタ、自民大好き 
  ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヘ⌒ヽフヘ⌒ヽフ⌒ヽフ 
 (   (  ・ω・) (  ・ω・) ・ω・)ω・) 僕ウヨブタ、自民大好き 
  しー し─Jしー し─J し─J ─J  
842名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 00:45:11 ID:wTmqC8VC0
負けフラグが・・・
843名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 00:45:22 ID:4Hptk7LKP
小政党に入れさせようとする流れを作ってるのは誰だ?
立ち上がれ以外はどこも民主と連立組そうだぞ
みんなは元民主の川田龍平がいるしさ
渡辺は胡散臭い
844名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 00:45:22 ID:GqKaKRG1O
>>787
リクルートの時、インサイダー取引で自分だけ稼ぎまくってた
あの人相の悪い男の党で良いの?しかも旧自民党だけど
845名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 00:45:33 ID:hJzW2/e10
ネトウヨ言ってるのは外国人
語感が日本人の感覚じゃねーし
846名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 00:45:49 ID:XIQebd+p0
「密入国をして3年以上住むだけで日本人以上の権利を与える」

これが一番分かりやすいよな
国としてアウトだろこんなもん
847名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 00:45:51 ID:BiGoiWLt0
しかし、空前の低投票率になりそうだな
ほんとに選択肢がないや
そうだ、公明党にいれよ
おまえらも公明党に投票しようぜ
848名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 00:46:05 ID:1r0eriLJ0
谷垣のままじゃ惨敗だろうな
公明の犬っぽいイメージだし
カルトと切れれば支持者激増するのに
それさえわからない馬鹿政党に誰が入れるかよ?

自分は仕方なく入れるけどorz
でもカルト大嫌いなんだよ
出版関係なんで都条例の件でも自民応援してると立場ない
せっかく民主がガタガタになってるのに
チャンスもいかせず更に支持率ダウン
本気で自民支持やめようかな
849名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 00:50:11 ID:J+QCTf+f0
自民は歴史的惨敗、一番を目指してくれwww
大丈夫、余裕で達成できる>>273
850名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 00:50:56 ID:o4+wWgxA0
負けたらなんて言うんだろうこのひと。
851名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 00:51:14 ID:59PVzeeQ0
ほんとだよな、ネトウヨっていったらネトウヨの人に失礼だよな
自民信者(笑)J‐NSC(笑)
852名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 00:51:30 ID:71+mXnIUO
>>837
創価は犬作が売国奴で独裁者だが
信者が在日という印象はないな
むしろ情弱ババアや池沼など日本の負の部分が集約された感じ
853名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 00:51:56 ID:39d26ikN0
僕は、一点の曇りもない平沼さんの澄んだ目を信じてるよ。
854名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 00:54:51 ID:r+iuIJmzO
で、小泉・竹中はいつ捕まるの?
855名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 00:56:02 ID:/WTLT2jj0
>>852
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/business/9191/1276145494/
このスレをリンク先も含めて全部読むこと(宿題)
856名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 00:56:31 ID:GqKaKRG1O
たちあがれに自民のマシな人だけ全員移動したらいい
857名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 00:56:31 ID:NCnwRhtE0
>>1
レイシストは黙ってろ。自民に未来など不要。
858名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 00:56:35 ID:APnz8YVU0
>谷垣禎一総裁「自民党がもう1回信頼していただけるか試す選挙だ」
何度、裏切ってるんだ!!!
利権を追い求めた自民党議員は、さっさと辞めろ!
859名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 00:58:14 ID:zmYt+9WO0
キムチ湧きすぎw
860名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 00:58:41 ID:71+mXnIUO
>>855

わ・・・わかった
861名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 00:58:57 ID:ChyF4vns0

(産経)2010.3.4 18:04 「天皇元首」「外国人参政権」など検討 自民が憲法改正で論点整理 - MSN産経ニュース http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100304/stt1003041806007-n1.htm

 自民党の憲法改正推進本部(保利耕輔本部長)は4日の会合で、憲法改正の論点整理を発表した。天皇を元首と明記することをはじめ、
国旗・国歌や外国人に参政権を付与しない規定など、同党が平成17年に発表した新憲法草案に盛り込まれなかった内容が中心となっている。

 推進本部は「あるべき国家像という学術的・学理的な側面から憲法論議を進めたい」(保利氏)としており、憲法改正手続きを定めた
国民投票法が施行される5月までに、「自民党らしさ」を踏まえた改正案の取りまとめを目指す。

 論点整理の要旨は次の通り。

 第1 総論

 一、憲法改正国民投票法の有権者が18歳以上になるため、少なくとも高校で憲法を学ぶ必要がある
 一、「日本らしい日本の確立」のために自民党が主張する憲法改正の柱の明確化
 一、憲法改正要件を規定する96条の改正から、憲法改正の行動を起こすべき
 一、国旗・国歌の規定を置くべきか

 第2 各論

 一、象徴天皇制を維持した上で、天皇が元首であることを明記するか
 一、天皇の国事行為に「承認」の文言は不要

 一、国家としての安全保障をどう表現するか。集団的自衛権と国家の同盟関係のあり方を再検討

 一、民主主義国での兵役義務の意味と、軍隊と国民の関係を検討する必要があるのではないか

 一、外国籍には国・地方を通じて参政権を有しないことを明記するか
 一、一院制・二院制の是非を検討

 一、軍事裁判所の必要性
862名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 00:59:55 ID:NCnwRhtE0
>>859
おまえがキムチでワラタwww
863名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 01:00:24 ID:r+iuIJmzO
>>856
> たちあがれに自民のマシな人だけ全員移動したらいい

【たちあがれに移動したまともな人】

元小泉自民党幹事長
現たちあがれ日本候補者
片山虎之助談話

・【氷河期世代を救済する必要は無い、彼らは子孫を残せず消滅するから】
2006.9某雑誌にて

・【騙された?ははは、そらね選んだアンタらが悪い(笑)】
2007.3テレビタックルにて

864名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 01:00:28 ID:zSXpB5au0
自民の総裁って自民党の数百億だかの借金の連帯保証人なんだよな。
参院選負けたらマジ自殺すんじゃね?>谷垣
865名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 01:00:28 ID:67nH/5Q80
民主には絶対入れたくないし、どこに入れればいいんだあああああ!!!
866名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 01:00:38 ID:GqKaKRG1O
>>858
利権を追い求めた自民党の議員は、いちばん最悪のが民主党に出て行って、
他のもインサイダー皆とか禿とかと出てったじゃん。
867名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 01:01:00 ID:zrUZOSPl0

>>861

          ,..-─''''''''''─、
       ,'´彡、,.-──''''´ミ-─、
       .' ノ       .  i  |
      ', .| _/'  '\_:::| i
      i~'.-i-=・=.|-|=・=-|-''|'~i
      || ', ──ノ ゝ─ :: :|bノ
      `'´i  ,, /、,、)ヽ、 : ::i`'
        '.  'トェエエェイヾ /
         '. ( ヽェェェソ.ノ /
         ハ、, 、_,_,,ィ /::|
     ∠:| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
.   ,.∠:::::| 自民党、参院選公約     |__
. / : ::::::::::::|    ・10%消費税、確定  rニ-─`、
〈::::::::::,.─-┴、  ・こども手当廃止    `┬─‐ .j
. | ::/ .-─┬⊃  ・徴兵制実施       |二ニ イ
.レ ヘ.  .ニニ |______________.|`iー"|
〈 :::::\_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |
868名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 01:02:14 ID:zmYt+9WO0
>>862
早く半島へ帰れよw
869名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 01:02:23 ID:i0N6vzkb0
>>685
そのまま現状を放置した自民党もつぶれるべきだよね?
小沢ぬけてからも迷走状態で多額の借金をしてんのにw

870名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 01:02:33 ID:2QR8k9QFO
信頼を裏切らないなら自民党に入れてやるよ

ミンス政権に日本を特亜に切り売りされたら堪らんからな
871名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 01:02:45 ID:ChyF4vns0
------
(産経)2010.3.4 18:04 「天皇元首」「外国人参政権」など検討 自民が憲法改正で論点整理 http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100304/stt1003041806007-n1.htm

  (毎日新聞 ※リンク切れ)自民党:「徴兵制検討」示唆 幹事長、慌てて否定  2010年3月5日 東京朝刊 http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100305ddm005010015000c.html
  (時事通信 ※リンク切れ) 自民が「徴兵制」検討? =幹事長、即座に否定談話  3月4日21時0分配信 - Yahoo!ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100304-00000188-jij-pol

(共同通信) 自民、徴兵制検討を示唆 5月めど、改憲案修正へ  2010/03/04 20:49
http://www.47news.jp/CN/201003/CN2010030401000592.html

―――
【保守】自民党、徴兵制を検討【再生】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1267832472

39 :名無しさん@3周年:2010/03/06(土) 14:29:33 ID:dtZpwuQe
徴兵もアレだけど天皇が元首で 天皇の国事行為に内閣の承認が不要で
国民を徴兵したうえで軍事裁判を復活させるって全体的に妙な宗教にかぶれて
政党としてオワってる感じがしますね(笑

43 :名無しさん@3周年:2010/03/06(土) 16:33:32 ID:1eWbQahh
> 39
もともと宗教と組まないと、なにも出来ない党ですからw。

44 :名無しさん@3周年:2010/03/06(土) 19:43:42 ID:eq5PW4e9
撤回してこそこそ逃げないで堂々とやればいいのにな。それで支持されるかどうかは知らんけど。俺はもちろん支持しない。

45 :名無しさん@3周年:2010/03/06(土) 19:50:57 ID:1eWbQahh
まーでも、政権与党でなくなって肩の荷がおりて、本心が言える様になったことは、少しは評価できるんじゃねーの?
でもさ、本心言ってみたら、フランスのルペンとか、ドイツのネオナチとかオーストリアの極右だったていうのは、どん引きだけどwwww。
872名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 01:03:02 ID:sHOyuspi0
>>861
参政権は反対だが、とても息苦しい国になりそうだな。
873名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 01:03:22 ID:GqKaKRG1O
>>863
人権侵害救済法反対の政党、他にある?
874名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 01:04:03 ID:UPNghed40
民主の暴走を止めるためにしかたなくだが
どうせやくにたたん参議院だし自民に入れとくかなあ
875名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 01:04:05 ID:XwmNQnk90
そりゃまあ、今度負けたら解党ものだからな。
頑張れよ。
876名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 01:04:07 ID:J+QCTf+f0

徴兵制www キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
877名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 01:04:58 ID:ChyF4vns0
------
(産経)2010.3.4 18:04 「天皇元首」「外国人参政権」など検討 自民が憲法改正で論点整理 http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100304/stt1003041806007-n1.htm

  (毎日新聞 ※リンク切れ)自民党:「徴兵制検討」示唆 幹事長、慌てて否定  2010年3月5日 東京朝刊 http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100305ddm005010015000c.html
  (時事通信 ※リンク切れ) 自民が「徴兵制」検討? =幹事長、即座に否定談話  3月4日21時0分配信 - Yahoo!ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100304-00000188-jij-pol

(共同通信) 自民、徴兵制検討を示唆 5月めど、改憲案修正へ  2010/03/04 20:49
http://www.47news.jp/CN/201003/CN2010030401000592.html

―――
【保守】自民党、徴兵制を検討【再生】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1267832472

46 :名無しさん@3周年:2010/03/06(土) 19:55:29 ID:+M8Fe3XF
国防の義務当たり前
嫌な者は出国
出ていく先もないだろ。

47 :名無しさん@3周年:2010/03/06(土) 20:02:56 ID:+M8Fe3XF
> 1
保守本流の議論要綱だ。社会主義民主党に対抗出来る必須の検討議論項目
今まで怖がっていた

48 :名無しさん@3周年:2010/03/06(土) 20:04:00 ID:eq5PW4e9
とうとう痩せ我慢して義務とまで言い出す奴が現れたか。無理してでも応援しないといけない奴はつらいね。
自分の首を締める内容まで擁護しないといけないのだから。アメリカじゃ移民系や下層の人間が自分の地位を確保するために
率先して徴兵に応じることになって、それが問題になってるって
いつかテレビでやってたが、日本もそうなるのかね。確か自民も移民に賛成だったしな。
878名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 01:05:55 ID:CoX/60A80
        ,..-─''''''''''─、
     ,'´彡、,.-──''''´ミ-─、
     .' ノ       .  i  |   ん?おまいら、もしかしてまだ自民に希望持ってる?馬鹿だねえ・・・
    ', .| _/'  '\_:::| i
    i~'.-i-=・=.|-|=・=-|-''|'~i   既に国民に見捨てられたゴミ政党で、もう直ぐ消滅するのに
    || ', ──ノ ゝ─ :: :|bノ
    `'´i  ,, /、,、)ヽ、 : ::i`'   無駄な期待ご苦労さん(笑)
      '.  'トェエエェイヾ /
       '. ( ヽェェェソ.ノ /
        ハ、, 、_,_,,ィ 
    __ /   ~つ/(____
  /   (    (____/ /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ,----、.__
 ./   /    ヽ- Zzzz.......   借金地獄で金も無いし、もう工作するの諦めた寝る
 l   /        ヽ、______、  ネトウヨは頑張って支持率上げてね(は〜と)
/`'ー/________/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
879名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 01:08:50 ID:xLfzK4130
何故このタイミングでよりによってトラストミーw
880名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 01:09:46 ID:ML5ladOi0
世襲wwwwwwwwwwwメガネwwwwwwwwwwwwwwwwwwwむりむりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>1
881名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 01:11:30 ID:SPr4/vwF0
菅が口を開けたら支持率が下がる民主。w
谷垣が口をあけても、あまり変わらない自民。
消去法で自民しかなくなる有権者が多いから、問題は投票率だな。
882名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 01:12:30 ID:fLa11dWf0
ネトウヨが減ってつまらんな。
諦めてサッカーでも見てるのか?
883名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 01:12:29 ID:ni72zKFo0
ガッキーのキャラの薄さはどうにかならんのか…
884名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 01:12:52 ID:UPJQMNuS0
>>863
片山の発言のソースを1回も見たことがないんだけど
検索してもない
885名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 01:14:56 ID:ZxPOn71p0
     .___
   ./ ノヽ\
    ;| (○)(○|:  支持率V字回復、管政権発足以来ショックで寝ていません・・・
   :|ヽ (_人_)/;
.   :| |. ⌒ .|;   毎日、民主叩きスレを上げていたのは一体何だったのか・・・
    :h   /;
     :|  /;     こんな惨めな私を笑って下さい・・・
    / く、     \
   ;| \\_    \
   ;|ミ |`ー=っ    \
886名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 01:16:33 ID:Q538+CMLO
貧困の再生産だっけ?>片山発言
887名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 01:16:49 ID:SPr4/vwF0
働いたら負けが支持層の民主。
地道に働く層は自民。
地道に働くのが急激に減っているから、自民党は確かに不利だな。
888名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 01:18:06 ID:NCnwRhtE0
自民も民主も信用できないので、みんなで決まる。
889名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 01:18:25 ID:6aZXYH360
>>721
連日のように輿石の応援に駆けつけていた小沢ガールズをナゼ無視するのか
890名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 01:19:12 ID:xh/KCHNH0
ハニ垣じゃ無理。
自民はもう人がいないな。
891名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 01:24:18 ID:NCnwRhtE0
>>868
ごめんねネトウヨ。
一応有権者なのね。
改革無きミンスは諦めたわ・・
みんなで逝くわオレwww
892名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 01:25:22 ID:SPr4/vwF0
民主の女性新人候補なんて、当選しても当たり屋ぐらいしか仕事がない。
でも、働いたら負けの層は当たり屋なんて憧れの職業。
自分も当たり屋になりたいと、民主党にあこがれるわけな。w
当たり屋になれば、でかい顔して、金たかれるからね。
そういうのが、急激に多くなっているのが今の日本だわな。
893名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 01:25:33 ID:nvNvDAbUO
山梨日教組問題で、なんの責任も取らなかった輿石が勝ったら

山梨県民の良識を疑う、ホントに疑っちゃうぞ
894名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 01:27:42 ID:tXxfDlBT0
        ┌─┐
         |. ● |
        ├─┘
       ___ I:::L_
     、r~      ヽ
   ,,{         ヽ    ネトウヨも民主党大人気の世の中でも、元気を出せ!
   }ソ'       `ヾミi
  lミ{   ニ == 二   lミ|   こう言う時こそ、俺の本を買って元気を充電する時じゃないのか!喝!
  {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
  .{t!./・\ ./・\ !3l.   いいか、一人100冊づつ買うんだ!
   `!、 ⌒ イ_ _ヘ⌒ l
   丶@ r=、.U @.ノ
  .ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ  ビシッ!
  へ'ン  `ー‐´‐rく  |ヽ
〈 ヽ \〉、_\_ト、」ヽ!
〈 \ \ノ つ | \ | \|
895名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 01:28:59 ID:SPr4/vwF0
働いたら負けの層は、税金でキャミソール買って女装して、同じく税金で買った少女漫画読むのも
あこがれだわな。w
働いたら負けなんて、暇だから変態ぐらいしか暇つぶしできない。
キャミソール荒井は、働いたら負けの層の英雄なのよね。w
896名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 01:30:23 ID:EqPSZllqO
今までさんざん自民だったじゃん
あと30年は民主でいいよ
897名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 01:37:02 ID:SPr4/vwF0
菅が自民と連立というのも、日本が働いたら負けというのばかりになったら
たまらないからだろ。w
でも菅が自民党に鞍替えでもしないと、民主党支持者は働いたら負けというのばかりだから
どうしようもない。w
898名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 01:37:43 ID:wSSkZnQw0
本当にゴミしかいないんだな。民主工作員って。あまりの下劣さに反吐が出る。
899名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 01:38:28 ID:ADJQLnZJ0
>自民党がもう1回信頼していただけるか試す選挙だ。

もう無理
今はただ消え去ってほしい
900名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 01:40:02 ID:kCqcvhbr0
創価と組むような政党は信用出来ません
901名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 01:40:34 ID:9H1v9w7x0
仮に政権交代後の民主党の評価が0点だとしたら
自民党の評価は累計で−500点くらいあるんだよな
民主党がダメだから次は自民党なんて奇特な有権者は信者以外いない
902名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 01:41:38 ID:T7Zm79D70
信頼してもらうために、何かしたのか?

903名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 01:42:09 ID:mpn9mynwO
>>898
つ鏡
904名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 01:42:27 ID:SPr4/vwF0
創価公明も引退していた市川のいっちゃんを現役復帰させて民主党と組もうとしていたのにな。w
905名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 01:43:13 ID:ahWaI+lG0
自民が政権とったら真っ先に残業代ゼロ・解雇しまくり法案通しそうだな
906名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 01:44:52 ID:CgvtiEEG0
                  _.,,,,,,.....,,,   
                /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
               /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
              /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
              |::::::::|     。    | ∧__T _ ,,,r -r-T‐-、
      __,-,,-、  ___ |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||"~。r *o:*::f:::r:::..l. |
   _ __/| | l |ヾ-"~  ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・=|::::::::*o;;;ro ot _f_ヽ丿
 l⌒l二|-l ..uUU""l---(〔y    -ー'_ | ''ー |-v--'''''''"V"~~ ┴
  "~   ヽ  l ̄”/:  ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|
      |  /      ヾ.|  'トェエエェイヾ /   自民を潰して、焼け野原の更地にしてやる! 覚悟しとけ!
      /  |       |\ ´ヽェェェソ /
     /   |     _ /:| \  ....,,,,./\___
     /   |    ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::
907名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 01:46:03 ID:SPr4/vwF0
>>905
民主党さん、時給1000円は?w
介護業界の賃上げどうなったの?
自民党が予算つけた介護職員の賃上げをカットしようとしたのはどこの民主党さん?w
908名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 01:46:38 ID:nvNvDAbUO
>>900 管の就任挨拶周りで公明に
管「連立の要請に来ましたニコニコ」
管「公明党とは政策の9割が一緒ですからニコニコ」
909名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 01:49:51 ID:9H1v9w7x0
>>902
>信頼してもらうために、何かしたのか?

お好み焼きパーティー開いた
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264256558/
デートクラブつくった
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1276156551/
コスプレ大会やった
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277211394/
Tシャツつくった
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276161749/
910名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 01:51:15 ID:SPr4/vwF0
生活保護ボッシーの京都のおばちゃんは、母子加算が復活したから、月1回の回転寿司40皿以上が復活しただろうな。w
911名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 01:52:18 ID:iEEhZhjq0
>>890
優秀な人材は中堅にいるんだけどその伸びを必死で止めにかかる派閥を
解消して一丸とならないと自民は自然消滅するな
派閥領袖の除去手術が必要。
912名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 01:52:52 ID:59PVzeeQ0
あのカルト臭いグリーンバンドは何個売れたのかなwww
コードナンバー8819だっけ?www
913名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 01:55:13 ID:cFrPxmQnO
これじゃあ信用もなにもねーわなww

ttp://d.hatena.ne.jp/tsumiyama/20100614/p1
914名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 01:55:39 ID:SPr4/vwF0
毎日新聞、母子加算が復活して半年以上たつから、京都の生活保護ボッシーのおばちゃんの回転寿司40皿以上の復活も報道しろよな。w
おばちゃん、調子こいて、50皿以上たいらげているかも。w
915名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 01:55:48 ID:ADJQLnZJ0
>>911
誰かいたっけ?
まともなのはほとんど去年戦死したような。
残ったのは世襲のアホボンだけ。
916名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 01:57:15 ID:ivioc/xq0
自民党政権下に蔓延した手口

■需要の見込み:多すぎ
必要な施設と意識付けるため需要は多く見積もる。
現実とかけ離れた需要見込みは、もはや妄想の域。

■建設費の見積もり:少なすぎ
追加工事費を“あとから何度でも”加えることを前提に、
少なめに見積もって建設許可を受ける。事業に着手してしまえばこっちのもの
917名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 01:57:27 ID:dHzzocKP0
>>911
たとえば一太バンドとか
口元の汚い大村とか
口先詐欺の河野とかwww
918名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 01:58:55 ID:9H1v9w7x0
919名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 01:59:48 ID:SPr4/vwF0
>>915
へんなのもことごとく戦死しているわな。小泉チルドレンのおばちゃん連中とかな。w
920名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 02:43:57 ID:mJ+f9bBL0
世襲でなければ上に行けない体質が嫌われて、
まあたとえば「政策マニアになってるような若いやつ」なんかは民主に集まる。
官僚出身マスコミ出身も最近は民主に行くね。
当選回数の序列があるから、20代で初当選できる方が有利だあな。
921名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 02:47:47 ID:e5JvMPSg0
>>919
ピンクのおじちゃんをいじめちゃダメだぞ?
922名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 02:56:52 ID:CiBF4FI+O
民主も嫌だが、自民信者は自民の何をそんなに支持してんの?
923名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 03:04:17 ID:/WTLT2jj0
世襲体制とは閨閥支配のことさ
電通やテレビ局も縁故採用が多いと聞くが
鉄のトライアングルと呼ばれる政・官・財の閨閥支配体制こそは
55年体制の本質だ
924名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 03:06:44 ID:zmYt+9WO0
完璧な政治家も政党もどこにもないのに、自民叩きのマスゴミに踊らされて
民主党という糞をつかんだアホな国民、ほどほどが一番いいんだよ。
925名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 03:07:08 ID:p1LzIVHZ0
正直どうして谷垣がここまで人気ないのか理解しかねる
国会答弁聞いてると正論のオンパレードであんな感じで責められたらオレ泣くしかないのだが
926名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 03:50:10 ID:CvTs84jg0
民主もアレだが自民はモットあれだし。

ごめんなさい無理です。
927名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 05:38:00 ID:V6bEd57U0
ネトサポ哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
928名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 06:11:47 ID:mpn9mynwO
自民を信頼?
ダニ餓鬼はどこまで国民を馬鹿にしてんだ!
消えろよ、拝金カルト自民!
929名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 06:19:35 ID:XLuLZT210
自民は完全に信頼してないが
谷垣は信頼出来る
たまに失敗ツィートしてかわいいし
930名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 06:22:54 ID:e/4nfsXk0
河野太郎を総裁にして、老害を放逐しろ
931名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 06:30:11 ID:CIia9MHq0
勝ったからって信頼されてるということではないってのに
932名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 06:42:19 ID:Md9JRGPZ0
ワールドカップの合間にこいつの汚い面を何度も見せられて気分が悪かった。
中国で女買って公安に弱み握られた売国奴め。
お前らが統一教会やら公明党の言いなりで漫画規制に死に物狂いなうちは絶対に投票しないから。
この参院選で消え去ってしまえ、クサレ自民。
933名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 06:49:41 ID:oUO7ricf0
それは言いすぎだ。あのCMきもいけど。きもすぎてたまらんけど。
934名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 07:26:07 ID:TJeTcVlO0
>>889 だって、あれは小沢センセの「輿石は落とせ」という暗示、というか、明示だよ?意味が違う。
久親会には、ちゃんと輿石放棄の民主党方針が伝わっているとおもうんだよ。
もともと、輿石なんて、金丸先生独特のバランス論で許した候補だし。
小沢一郎だってね、金丸先生の地盤にゃ気を使ってるんだよ。
デゴイチ前原とおなじで、輿石選挙にかこつけて金丸先生の墓参をしたんだ。

山梨県内での選挙パフォーマンス。
自民党: 輿石東粉砕を掲げて異例の重視戦略。
 小泉Jr・・・甲府で応援演説、若さを強調
 総裁谷垣・・・選挙遊説第一声を甲府、候補者宮川の事務所にて
民主党: 政権、党幹部級による華麗な輿石スルー展開
 前原・・・お忍びでSL撮影、民主党県連も輿石事務所も素通り。
 鳩山・・・関連企業あいさつ回り・・・何しにきたのか不明
 小沢・・・(輿石には落選ガールズを送って)県南部のはずれ、身延(金丸先生ゆかりの地)で第一声、金丸先生墓参
      
935名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 07:26:32 ID:+JVn/Hb/0
菅・・・韓国の犬
谷垣…中国の傀儡
与謝野…アメリカの奴隷
渡辺…アメリカの奴隷
舛添…マスゴミのお仲間
山口…大作の下僕
志位…アカ
亀井…警察のお仲間
福島…お花畑
降伏…お花畑

入れる党がない
だが与党単独過半数だけは阻止すべき。
936名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 07:31:37 ID:G88MIFtC0
民主は論外だが政権選択選挙でもない参院選で
失点だらけの与党相手に消費税で責任感を示すとか言ってるアホは
さっさと辞任した方がいいとは思うわ
937名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 07:37:17 ID:tZwcXEua0
>>907
さんざん介護報酬けずって、選挙前に上げたから自民党に感謝しろだと?

公明と組んで障害者自殺支援法つくった殺人政党がでしゃばるなっ!!
938hanahojibot:2010/06/25(金) 07:37:18 ID:FflCCAMM0
          ____
        /      \   だから安心しろよ情弱愚民ルーピーズ
       / ─    ─ \ どうせマスコミの世論調査の通り
     /   (●)  (●)  \愚民共は民主を支持し続けるだろうから
     |  :::::: (__人__)  :::::: | 民主ゴミクズ政権は安泰だろうし
      \.    `ー'´    /ヽ 自民・保守の復活も無いだろうさ
      (ヽ、      / ̄)  | …でも無能無策の民主政権が続く限り
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | ルーピーズのみじめな人生も
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | 良くなることなんか何も無いぜw
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

939hanahojibot:2010/06/25(金) 07:43:30 ID:FflCCAMM0
ねえねえ…ルーピーズのみなさん…なんで民主有利なのに
目を血走らせて口から泡を飛ばし必死で自民叩いてアンチ民主を嘲り笑ってるの?
          ____
        /      \  まあ…おおかた民主を支持するような
       / ─    ─ \ 絶望的な情弱愚民なんか
     /   (●)  (●)  \みじめな人生をおくっている底辺の
     |  :::::: (__人__)  :::::: | ワープア社畜…心同様に見た目も醜く
      \.    `ー'´    /ヽ 女性と口もきけないようなキモいクズ
      (ヽ、      / ̄)  | せめて2ちゃんでストレス発散ってところ?
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | …でも無能無策の民主政権が続く限り
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | お前らの人生良くなることなんか何も無いぜw
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
940名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 07:45:18 ID:yKQee7QNO
信頼はしてるが実力が足りない
941名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 07:56:04 ID:BT2ugQJm0
「自民党がもう1回信頼していただけるか試す選挙だ」

↓こんな公認候補者がいる党を信頼できるかwww


碇ゲンドウのコスプレを披露する三橋貴明さん。
http://www.youtube.com/watch?v=OCEsBGSHxDc

今度はともだち。そしてこの顔である。
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/t/tsumiyama/20100614/20100614023920.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=UEmkzEzGra8

謎の愛国ラッパー「ムシケラ」が登場。「民主党をdisろう!」
http://www.youtube.com/watch?v=yoOax82kcpE

幸福実現党特別代表・ドクター中松も登場。もう何でもありだな。
http://www.youtube.com/watch?v=nxLuRGXlCnM
942名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 08:18:45 ID:3Dabb6Cu0
自民支持者の他人を見下した態度が嫌い
943hanahojibot:2010/06/25(金) 08:23:16 ID:FflCCAMM0
          ____
        /      \  ねえねえ他人様にレッテル貼り付けて蔑むことが
       / ─    ─ \ 生き甲斐という厚かましくて恥知らずで無神経
     /   (●)  (●)  \自らを省み客観的に見たりする知能も感性も無い
     |  :::::: (__人__)  :::::: | 愚鈍な情報弱者の民主信者ルーピーズのみなさん♪
      \.    `ー'´    /ヽ 他人をネトウヨ呼ばわりして嘲り笑っていても
      (ヽ、      / ̄)  |民主ゴミ政権の無能無策で景気も財政も悪化の一方
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | これから良くなることなんか何一つ無い絶望の暗黒時代
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | 底辺ワープアーの君らは地獄行き確定なんですけど?
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
944名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 08:27:16 ID:CYNF0l2/0
          ____
        /      \  アンチ自民を情弱愚民扱いし嘲り笑い
       / ─    ─ \  見下して優越感に浸っていれば
     /   (●)  (●)  \ 底辺ワープアのネトウヨどもも
     |  :::::: (__人__)  :::::: | 救いのないみじめな人生に
      \.    `ー'´    /ヽ 絶望しなくて済むのかな?
      (ヽ、      / ̄)  | でも自民ゴミ政権の無能無策のせいで
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | 失われた20年という日本の暗黒期を生み出した事実は
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | まったく変わらないんだけどなw
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
945名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 08:31:06 ID:tdIiQy0S0
自民党は燃えカス
946名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 08:36:18 ID:3/FJ0qCkO
>>612
お前女だな
947名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 10:18:36 ID:GQP281Jq0
>>1
ガッキー死ねよ。甲府みたいな小都市で第1声とは、おまえは政界引きこもりか。
労組とずぶずぶでも、又左翼でもそれ自体はいいんじゃないのか。
その特定労組や左翼がが売国だからまずいんだろう。きちんと真の争点を
指摘しろよ。外国人参政権法案阻止もきちんといえよ。

ラッセルだのくびきだのおまえのボキャはなんなんだよ。
948名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 10:28:09 ID:0YeW/gjS0
もともと小沢がいた自民党。
いま小沢がいる民主党。

民主の小沢に疑惑が持ち上がるたびに、自民党のイメージも下がってると思う。
949名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 10:41:03 ID:ZgqAG8vc0
もう永久に自民党は信頼を回復できないから・・・
未だに支持を失った原因がわかっていないようだから
あとは解党を待つのみ。
950名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 10:45:36 ID:0YeW/gjS0
落選した笹川とかが、なんで自民党のイベントで壇上に上がってたのかとか、そういう説明も不足してるんだよね。
951名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 10:57:49 ID:lvw2ankL0
民主も自民も消えてほしい
952hanahojibot:2010/06/25(金) 11:03:57 ID:TuMgjFQ+0
          ____
        /      \   >>944
       / ─    ─ \  本当に自民60年は最低だったよな
     /  (●)  (●)  \ 日米安保を軸とした安定した外交
     |    (__人__)     |  それを背景に経済成長で経済大国に  
      \    ` ⌒´    /ヽ  君らがやってるネットも自民のせいだし
      (ヽ、      / ̄)  |  それに比べて民主政権は
       | ``ー――‐''|  ヽ、.| 政治が変わったという実感があるよな
       ゝ ノ      ヽ  ノ |  悪 い 方 に だ け ど な w
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
953名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 11:07:00 ID:7N0pA1Nk0
1997年頃までは良かったんだけどな。
2000年くらいから最悪になったな。
954名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 11:13:17 ID:i0N6vzkb0
在日に特権をつけまくり外国に金をばら撒きつづけ
日本に多額の負債をおわせた自民党は信用できない

955名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 13:40:59 ID:sHOyuspi0
もう何回も試したんだよ。
結果出せなかっただろ。
956名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 13:56:45 ID:FNN0bdaz0
>>37
>これさ結局元自民党の人達が小党作りまくって票が割れて、結局民主党が勝つっていう最悪の流れじゃないの?

弱り目の自民が、民主の票を割る為に送り込んだ偽装工作別働隊が、
クルリと方向転換して自民の票をますます割っちゃいましたよ。
957名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 13:59:19 ID:0YeW/gjS0
保守保守言ったり、与党を左翼と批判している自民党は、いったいどこを目指しているの?
958名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 14:14:11 ID:UPJQMNuS0
>>954
630兆円以上の借金を作ったのは民主党の小沢グループとその仲間たち
(石原と亀井、平沼などの反対案は潰された)
民主党の支持団体は民団(韓国人の団体)

民主党には投票するなよ

959名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 14:37:07 ID:0YeW/gjS0
>>958
自民党時代の小沢?
現在の自民党は、その頃の自民党とはどう違うの?
保守に立ち返るってことは、その頃の自民党を復活させるの?
960名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 14:59:37 ID:Bq1OXZKb0
何も信頼できない。
961名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 15:01:12 ID:St53wbb+0
自民も民主も信用出来ない
962名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 15:27:11 ID:Re8OCzzy0
サッカーが長引くほど、話題は持ってかれるけど、印象操作もなく、野党なん
かはどぶ板選挙できるんでは?昨日のnhkインタビューもなんだかなあ。
963名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 15:28:20 ID:u2rkdfkY0
サッカーの合間に谷垣の顔を出すのは完全に裏目だったな
うざいことこのうえない
964名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 15:33:06 ID:XCtHgI3xO
東京じゃなくて山梨で第一声ってのは輿石に勝ち目ありと踏んだんだろうな。
965名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 15:36:17 ID:srLbBirM0
>>958
小沢が自民出て何年経つと思ってるんだよ
966名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 15:40:12 ID:cFrPxmQnO
小沢民主「国民の生活が第一」
鳩山民主「政権交代」
・子供手当
・高校授業料無償化
・農家戸別補償

谷垣民主「いちばん」
で、なんもねーんだよな、ストレートな政策が
消費税10%じゃあな
967hanahojibot:2010/06/25(金) 15:42:24 ID:+D3mL63B0
どうせB層の愚民は難しいことは理解しないし、政策論争なんかムダ
とにかく相手の揚げ足を取って陥れれば勝ち

…衆院選の時の民主の手口を見ていればそういう結論になるわな

対案なんか出さなくて良い…メディアをうまく使って
          ____ 情弱愚民を煽ればいいんだから
        /      \   問題はメディア対策だけよ
       / ─    ─ \  
     /  (●)  (●)  \ …どうせ正攻法で攻めても
     |    (__人__)     |  マスコミがスルーするだけでムダ
      \    ` ⌒´    /ヽ  …仮に報道したところで愚民には
      (ヽ、      / ̄)  |  理解できないから得点にはならないし
       | ``ー――‐''|  ヽ、.| この際先ずは目立つこと優先
       ゝ ノ      ヽ  ノ | でも姑息な手口は民主の方が上かな
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
968名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 15:42:51 ID:vQ7pz+Nd0
なんと言われようが自民党はねーな
大企業の従業員しかもう支持しないだろ

次は共産党これしかない
階級闘争はすでに始まってるんだぜ
立て万国のプロレタリアート
969名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 15:53:01 ID:BUc1RGb50
自民と民主の天秤か。
自民が少し負けとる
970名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 16:19:45 ID:O/kCZd93O
以下の政策を公約に入れたら投票する
新卒と雇用確保、定年65歳、憲法改正、自衛隊を自衛軍にする、外国人参政権反対、人権擁護法案反対、
記者クラブ開放、宗教法人税導入、パチンコ税導入、天下り根絶、公務員給与カット、子供手当見直し、高校無償化廃止、
託児所設置企業に法人税減免措置、出産に保険適用、子育て世帯に減税措置、塾に負けない学校高等教育
971名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 16:51:07 ID:GQP281Jq0
>>1
民主党に歯止めをかけるのが目標では、政権奪取はあきらめたのか。

972名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 16:52:34 ID:PCjOYEjF0
>>971
参院選で何を言っとるんだ
973名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 17:06:38 ID:sHOyuspi0
3年前の参院選でもう試したよ。
その間、内紛しかしてこなかったじゃねーか。
974名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 17:15:01 ID:GQP281Jq0
>>972
政権奪取の第一歩にする、くらいはいわなければならないってこと。
歯止めをかけるは、万年野党のフレーズだ。
975名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 17:15:45 ID:jZ9kaIqh0
 
自民党は公明党と縁を切れ。
それと「靖国参拝法案」掲げて総理の靖国参拝法制化を訴えろ。
 
『自民党にしかできないもの』が無いのに、支持者なんざ戻ってくるはずねーだろ。
 
976名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 17:31:33 ID:qukdC8MNP
◇ トータルの税金 (先進国抜粋、日本は101位/129ヶ国中) 2008年 世界経済フォーラムレポート
http://www.weforum.org/en/initiatives/gcp/Global%20Competitiveness%20Report/index.htm

10 Luxembourg.......................21.0    税金が安い国
14 Hong Kong SAR .............24.2        ↑
18 Singapore ..........................27.9        |
21 Ireland .................................28.8        |
22 Switzerland .......................28.9
24 Denmark .............................29.9
35 Korea, Rep. .......................33.7
36 Israel ....................................33.9
47 United Kingdom ..............35.3
48 New Zealand ....................35.6
58 Netherlands.......................39.1
66 Norway.................................41.6  ⇒ このあたりが中央値
67 United States .................42.3
75 Canada ...............................45.4
81 Greece ...............................47.4
83 Finland.................................47.8
87 Russian Federation .....48.7
89 Australia ............................50.3
90 Germany ...........................50.5        |
99 Austria.................................54.5        |
99 Sweden................................54.5        ↓
101 Japan.................................55.4    税金が高い国


Download the full Report (PDF 3.85 MB)
http://www.weforum.org/pdf/GCR09/GCR20092010fullreport.pdf

(p408)
977名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 18:24:43 ID:UPJQMNuS0
>>965
小沢が10年間で430兆円(平成3年〜平成12年)
村山が13年間で200兆円(平成7年〜平成19年)
を使うとアメリカに約束して与党を去った。

約束した期間が、平成3年〜平成19年
978名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 18:35:02 ID:OH/lCNlS0


官房機密費で女を抱いた。

女はモデルタレント。

ただで抱けたらもう風俗行けネェよ。
ばかばかしくて。
979名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 18:48:37 ID:GQP281Jq0
>>978
ふざけるな。ガッキー―が中国女を抱くわけがないだろう。
中国女を抱いたのは、ガッキーの親ビンの加藤行1だろう。
ガッキーはロリコンさ。中国で頭吹き飛ばされた少女のアナルストッパー
をやっていたのが自民ガッキー―よ。
ガッキー最高。歯止め最高。アナル李ストッパーか?
980名無し君:2010/06/25(金) 18:56:56 ID:zj0ShjqJ0
自民党がもう1回信頼されるのは
スネ夫が「3人以上」でのび太を仲間はずれにしなくなるぐらい難しいだろうね。
981名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 19:01:28 ID:qbs24qg5O
選挙前になると板がキムチ臭くなるねw

982名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 19:02:43 ID:TuA2/Zy50
消費税10%を言い出した自民党は立派だと思う。

でも、その自民党の10%を受け入れた菅・民主党は、とても立派だと思った。

その、民主党をカンニングだと言うタニガキは、理屈の通らないガキの論理だと思う。
こんな馬鹿な自民党に二度と政権を取らせてはいけないと思った。
983名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 19:08:44 ID:uEJ8ppFlO
>>982 増税前に公務員の給料削減が出来たら立派だと認めてもいい。
衆院選までに出来なかったら下野してもらう。
結論を出すのは早い。
984名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 19:09:27 ID:nMObC42Y0




だ か ら 「 ト ラ ス ト  ミ ー 」 は や め ろ っ て の







985名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 19:09:35 ID:QDRk3iQJO
チョンには参政権ないから差別とか言い出すんだろうな
もう言ってるか
986名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 19:13:25 ID:KGRpMuU50
でも俺は自民党に1票
987名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 19:15:35 ID:TuA2/Zy50
986君に参政権は未だ認められていないよね。韓国の方には。
988名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 19:15:52 ID:5YGu78M0O
信頼していただけるかどうか試す、じゃなくて
信頼していただく為の選挙だろうがゴラアアア!!!!!!!!!
なんてつくづくセンスのない総裁なんだ!もっと強気で攻めて根性みせろや、自民党!!
989名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 19:16:48 ID:VA2HOgcZ0
老党は死せず、只消え去るのみ。
990名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 19:24:57 ID:7tEmZ+7h0
谷垣は死なばもろともで輿石の首を獲りに来たのか?
991名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 19:26:08 ID:nMObC42Y0
なんとかして、ねじれ国会に仕向けないと
民主独裁で売国法案をバンバンと通すぜ。
それでもいいやつは、民主へ投票しろ。
992名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 19:29:47 ID:OYftFKLp0
993名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 19:32:40 ID:uEJ8ppFlO
>>991 その役目は国民新党に任せるよ。
自民党はさっさと解党してくれ。
994名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 19:34:41 ID:f8qVJQKb0
自民支持者の人を馬鹿にしたような態度が嫌いだ
995名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 19:40:10 ID:+e6lNZZZ0
自民オワタw
996名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 19:42:08 ID:NABSYeAb0
表現規制反対で在日参政権反対の国民新党があるから自民はイラネ
997hanahojibot:2010/06/25(金) 19:43:00 ID:r38XwAns0
          ____
        /      \  
       / ─    ─ \    本当に自民60年は最低だったよな
     /   (●)  (●)  \  日米安保を軸とした安定した外交
     |  :::::: (__人__)  :::::: |  それを背景に経済成長で経済大国に
      \.    `ー'´    /ヽ  君らがやってるネットも自民のせいだし
      (ヽ、      / ̄)  | それに比べて民主政権は
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | 政治が変わったという実感があるよな
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |  悪 い 方 に だ け ど な w
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
998名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 19:43:26 ID:OYftFKLp0
・自民党 リーダーシップ皆無の谷垣が総裁って時点で支持する気になれない。
     時代に取り残された昭和の政党。
・公明党 宗教団体が支持母体の政党とか論外
・みんなの党 民主党以外では何とか支持出来る政党。ただし
       党首の渡辺にリーダーシップがない。
・共産党 共産主義を標榜する政党とか論外
・社民党 論点が国民の考えと大幅にずれてる。馬鹿しか支持しない
・立ち上がれ日本 老人しかいない自民党の膿のような政党
・新党改革 舛添は支持出来ても党として支持できない
・国民新党 亀井は明らかに既得権益保護に必死なクズ

結論。民主党支持しか選択肢がない
999名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 19:45:11 ID:r38XwAns0
       / ̄ ̄ ̄ \  ホジホジ
     / ―   ― \     ルーピーズがいくら必死で自民叩いても
    /   (●)  (●)  \    民 主 よ り マ シ なんだよねw
    |     (__人__)      |   民主は政権とったはずなのに相変わらずネガキャンと
    \   mj |⌒´     /   揚げ足取り…大衆迎合主義の人気取りばかり…
       〈__ノ           …まともな政策など何一つ無い史上最悪のゴミ政権…
      ノ   ノ           …与党のくせにいつまで野党気分なんだかw
1000名無しさん@十周年:2010/06/25(金) 19:45:27 ID:UPJQMNuS0
日本人の選択肢は

  1.たちあがれ日本 (代表 平沼赳夫)
  2.国民新党     (代表 亀井静香)
  3.自民党       (代表 谷垣禎一)・・・選挙区に上記の政党・候補者がいない場合

(みんなの党は候補者を見ていくと売国度の高い危険な人物が多い)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。