【社会】 「会社に恨み」 マツダ工場での無差別殺傷事件、11人死傷。元派遣の引寺容疑者の凶器はマツダ「ファミリア」★6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@ちゅら猫 ◆CHURa3Ewlc @ちゅら猫ρ ★
・早朝の自動車工場に悲鳴が響いた。
 広島市南区仁保沖町のマツダ宇品工場で22日朝に起きた暴走車による無差別殺傷事件。
 逮捕された派遣社員、引寺(ひきじ)利明容疑者(42)は、会社への恨みを口にしていたという。
 同社の従業員らは「なぜこんなことをするのか」と憤った。

 引寺容疑者の車が進入した東正門の前には、広島県警の車両7、8台が門を封鎖するように
 止まり、警察官十数人が現場検証を進めた。事件後も工場は稼働しているが、屋外に従業員の
 姿はほとんどなかった。
 同工場に勤務する50歳代の従業員は「今日は休みだったが、工場の前を通りがかったら、
 騒ぎになっているので驚いた」と話した。
 同工場の近くに住む下請け業者の男性(63)は、「朝から救急車の音がけたたましく響いて
 いたので、何か起こったと思って見にきた。朝は出勤の社員が多いので、大変な事態
 だったと思う」と心配そうに工場内をのぞきこんだ。(抜粋)
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100622-00000463-yom-soci

・22日午前7時40分ごろ、広島市南区沖町の「マツダ宇品工場」の東正門前で、乗用車が
 従業員2人をはねた。さらに乗用車は、同工場敷地内に侵入し、従業員9人を次々とはね逃走。
 11人が病院に搬送され、うち1人が死亡、1人が重体となっている。
 広島県警南署は約40分後、現場から約1キロ離れた、同県府中町内で車を運転していた男を発見。
 包丁を所持していたことから、殺人未遂と銃刀法違反容疑で、広島市安佐南区上安の派遣社員、
 引寺利明容疑者(42)を現行犯逮捕した。

 同署によると、死亡した男性は、同社社員の浜田博志さん(39)。引寺容疑者は「2カ月前に
 マツダを辞めた。会社にうらみがあった」などと供述しているといい、同署で事情を聞いている。
 犯行に使われた車は、マツダの「ファミリア」だった。(抜粋)
 http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100622/crm1006221022009-n1.htm

※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277210961/
2名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:15:46 ID:4mi9D5yh0
戦闘力落ちすぎ
3名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:16:03 ID:IvZ9l2Qs0
そういえば加藤の変の際に、
「なんでトヨタに突っ込まなかったんだ?」
てな意見がここでは多かったっけな
4名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:16:07 ID:HUWxOEs30
誰も取らないから仕方なく3get
5名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:16:13 ID:0UGHGgfr0
685 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/06/22(火) 19:06:41 ID:czmwm1zK0
実際はこういう事らしい

派遣工(派遣社員)としてマツダで3年近く勤務

派遣法に定められた最大派遣期間(3年)を超えての就労となるため、
期間工としてマツダに直接雇用される(8日間勤務)←←←←←←何故かこの期間だけマスコミに取り上げられる

期間工採用後の8日目にマツダが自主退社を強要し、その後は派遣工として派遣会社経由で雇用する旨
(直接雇用前と同じ派遣工として)を容疑者に通知

容疑者ブチギレ
6名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:16:25 ID:xsElHR720

医学部の定員の削減を望んだのは誰で、何故か。
http://benli.cocolog-nifty.com/la_causette/2008/08/post_0938.html

医師数抑制政策の主導者は、吉村仁氏や厚生省ではなく、臨時行政調査会と日本医師会だった
http://www.inhcc.org/jp/research/news/niki/20090501-niki-no057.html

国は「医師過剰論」をふりまき、医学部定数を減らしてきたのか
http://benli.cocolog-nifty.com/la_causette/2008/08/post_f571.html

7名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:16:55 ID:CqQNej9n0
日本って車作ってる会社多いな。トヨタと日産と本田位でよくね?
8名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:17:37 ID:ur9kyjH00
>>5
正確な情報なんだろうな?
マジでか?
9名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:18:00 ID:WtHhrn5DO
なんかどうでもいいな。民主党も日本人の頭数が減って喜んでんだろ
10名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:18:07 ID:baME7S2C0
被害者には気の毒で言葉もないし、
加害者の行為が正当化されることはないが、
わざわざ恨みを抱かせるような解雇の仕方では、
このような怨恨による犯行は今後も120%起こる。
11名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:18:41 ID:HUWxOEs30
>>8
それガセらしいぞ
12名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:18:53 ID:wWAC4djq0
非正規雇用者か。
13名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:18:57 ID:8ae3ZARF0
ファミリアといえば誰もが真っ先に思い浮かべるのは、空前の大ヒットだったFF初代。

黄色いハンカチとか意味不明なことを言い出す奴も中にはいるが、通ぶって嘘ついてるだけ。
そいつだって内心はファミリアと言えばやはりFF初代だと思っているので注意が必要だ。
14名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:19:15 ID:KorDZZOm0
結構な嫌がらせになったな。
犯行にマツダの車を使ったのがいいセンスしてる。
15名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:19:18 ID:ZMhe+Hgt0
日本人奴隷化も限界だな
16名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:19:47 ID:MzwKsPDsO
大事件なはずなのにマスゴミはダンマリだなぁ。特に容疑者の職歴には本当に踏み出さんな。
流石松田一族。マスゴミ対策は万全だな。派遣切りで労基から勧告受けても新聞にちっちゃくしか出てなかったしな。
17名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:20:04 ID:52BEDjqv0
マツダオワタ\(^o^)/
18名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:20:15 ID:fp3nHoI90
>>5
あ〜あ。ご愁傷様
19名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:21:02 ID:ur9kyjH00
>>5
適当に貼ってんじゃねーぞゴルァ
20名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:21:27 ID:IjoLiMbRO
あれ20年間とは書かれてない改変された?
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00179510.html
21名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:22:13 ID:xqT4kU1P0

【赤旗】 マツダは職安法違反  小池議員に厚労相答弁 「直接雇用勧めた」
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-06-10/2009061001_02_1.html
 舛添要一厚生労働相は9日の参院厚生労働委員会で、自動車メーカー・マツ
ダ(広島県府中町)の「派遣切り」に対する是正指導の内容について、一般論
としつつも「労働者供給とみなされる職業安定法44条違反になる。きちんと
厳正に指導する」と説明しました。

 職業安定法は、罰則が伴うもので、労働者派遣法違反よりも強い違法性を認
めたものです。日本共産党の小池晃議員の質問で明らかにしました。
-------------

【赤旗】 日産に是正指導  “業務偽装し派遣期間違反” 東京労働局
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-06-10/2009061001_05_1.html
 日産自動車が派遣の期間制限のない専門業務と偽って最大3年の制限を超え
て派遣労働者を受け入れていたとして、東京労働局が5月28日付で認定し、
同社に文書で是正指導したことがわかりました。首都圏青年ユニオンが9日、
都内で記者会見して明らかにしました。
22名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:22:20 ID:5yFpISoIO
後の加藤である
23名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:22:49 ID:TWI/iW+70
偽装のような直接雇用期間だな
たった8日間だけなんて。
24名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:23:04 ID:Jz6yi5FIO
この事件は連鎖します。
大勢の人が集う場は 暫く危険です。
外出は控えましょう。特にW杯PVなど 大規模な催しは避けたほうが 無難でしょう。

被害にあってからの後悔では遅い。家族、知人を大切にね。
25名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:23:11 ID:Vn0yNYTM0
    ___
   /     ヽ             
  /        ヽ
 i         ..ヽ   
 i   ハLlLlLl llLlll|
 |  |.●   .●.||  
 |.(|..|""  _ ""||)       人として問題のある鮎澤多俊弁護士に、
 | ☆|   O ./☆      一刻も早く厳しい懲戒処分が下されますように。
 | ||.|\____.イ :||        http://www12.ocn.ne.jp/~sugiyama/index.htm
 | ||.| _| .|_ | :||          
 | ||.|/ \ノヽ| :||
26名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:23:14 ID:GenMIrbe0
この手の事件って6月に大概おこるよな。
27名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:23:20 ID:EwqgFTTUP
   ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
 ,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
 ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
 ミミ彡゙          ミミ彡彡
ミミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
 ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
 ミミ彡 -=・‐' 〈‐=・=- .|ミミ彡
  彡| "''''" |  "''''" |ミ彡   
  彡|   ´-し`)   /|ミ|ミ        
   ゞ|     、,!     |ソ    自民が負けるのは自己責任w
    ヽ '´-====-`ノ /      愚民のせいにするのは甘えw   
     ,.|\、  '''' ' /|、     ミンスにすら勝てない自民党は国際競争力が無いww
  ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄` \
28名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:24:26 ID:f3NopCDp0
一応地元のテレビではトップニュースだったけど、マツダの悪口言う論調では
なかったなぁ・・・
29名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:24:50 ID:XCi4Fivu0
マツダは、法務省と全国人権擁護委員連合会が主催する「人権擁護功労賞」を2008年3月、企業として全国で初めて受賞しました。
今後も人権擁護活動にゴール無しの考えに基づき、さらなる活動の拡大展開を目指します。
http://www.mazda.co.jp/csr/csr_vision/employee/human_respect.html
30名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:25:17 ID:4mi9D5yh0
人生初の2ゲットがこのスレとは・・・正直スマンカッタ
31名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:25:20 ID:L24e8ptk0
マツダはいいかげんでちゃらんぽらんな会社
32名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:25:45 ID:3vT00ZAX0
>>7

全世界の3分の1に当たる2000万台を日本メーカーだけで生産している。

まあ。間違いなく自動車生産は世界一だよ。

しかし、いくら世界一になっても現地生産のコスト競争では日本の内需は破壊

され雇用も悲惨な状況になるだけです。

金融詐欺師や資産家が大儲けしても国民生活は安定せず幸せになれない世界です。

政府は多国籍輸出企業を支援しても税金の無駄なのです。内需は劣化します。

世界の3分の1の車を生産する国民が経済的理由で軽乗用車も維持できない

生活貧窮と非正規の雇用破壊は100年後の笑いしの珍現象となるだろう。
33名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:25:45 ID:WXRHvKZu0
くそっ、最悪だ。明日Sワゴン売ってくる
34名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:26:07 ID:0ncj4Sdr0
>>5
前日まで別の会社の工場で派遣社員として働いていたってどういう事?
そして犯行後の自首
まさかとはおもうが、なにか別の深い何かがあるのでしょうか?
35名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:26:48 ID:AL0gj7v70
想像してみてくれ。

自分が昼飯を50円のパンと水道水で腹を誤魔化している中..
そんなに仕事内容も年も変わらない奴が、
「新車買った」(15年落ちのアルト、ガソリン代が勿体無いので専ら自転車で1時間かけて通勤)
「思い切って家建てちゃった」(2万五千円の6畳一間)
「ボーナス何に使う?」(勿論0、ここ十年はそんなのもの貰ってない)
「今度、3人目生まれるんだ」(出産以前に結婚できる訳ないだろ)
「あの新しく入った派遣のコかわいいね!愛人にしよっかな。あいつらは金ちらつかせれば一発だしな。」(彼女いない歴=年齢)
とか話しているのが聞こえてきたらどう思う?

ちなみに正社員は今月ボーナス。
一方、自分は先月のGWと生産調整の煽りをくらって、今月の給料10万4千円。
しかもいつ首切られるか分からない。

国はいい加減、連合と経団連、派遣会社に色目を使うのはやめろ。
ピンはね率の制限や、偽装請負等の脱法行為の制裁強化など、すぐ出来ることは色々あるだろ。
せめて、明日の飯の心配をしなくて済むようにしてくれ。
36名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:27:32 ID:IvZ9l2Qs0
全国で共産党をパワーアップさせているのは、
他ならぬこういった企業なんだよな
ヨーロッパ並の福祉は無理でも、
せめてアメリカレベルまでの福祉底上げしかねえと思う
あんまり追い詰めるとガチンコの人間兵器が激増しちまうよ
37名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:27:38 ID:TqUJgNXM0
>>28
そりゃそうさ。
なぜなら、この犯人以外の者で今回のような犯罪を犯した者はいない。
多くの者は、犯罪に手を染めないでいるからなあ。

会社が悪いんではなく、悪いのはこの犯人の男さ。
38名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:27:57 ID:ZWQu8GDf0

つーか、日本自体もはや衰退国家なんだから
派遣とか食わせる余裕もないんだけどねw
しばらくはこんなしょうもない事件が起きそうw
39名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:28:14 ID:PMRyfCUA0
42にもなって期間工とかwwwwwwwww

そもそも自分の仕事のトラブルを無関係な人間に当たるって時点でwww
そりゃ正規雇用されないわ
40名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:29:06 ID:h54OhUGW0
>>35
それが本当ならコンビニでバイトしたほうがいいよ
41名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:29:22 ID:MrQDYbdq0
>>5
NHKニュースでマツダ側が「容疑者が派遣社員として働いた事実は無い」と発表してたから
それ全くのガセ。

上場企業マツダが虚偽を言っているのならそれもありだが
虚偽を言う訳は無い。ばれたら株価がた落ちだ
42名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:29:58 ID:XLQGD9I20
>>28
そりゃそうさ。マツダの悪口言ったら報復でCMなくなるお
43名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:30:34 ID:scJ/J50PO
仇討ちは日本の文化
みんなから誉められる行いだろ
44名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:30:35 ID:PMRyfCUA0
>>35
普通に暮らせる人とそうでない人の決定的な違いって考えた事ある?
45名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:31:04 ID:PGwG10yl0
>>41
        / ̄ ̄ ̄ ̄\
       (  人____)      お断りします。
        |ミ/  ー◎-◎-)
       |     (_ _) )
       |∴ ノ  3  ノ  
         ヽ       ノ  
           ノ    )) 
          /    \
        ((⊂  )   ノ\つ))
           (_⌒ヽ
            ヽ ヘ }
       ε≡Ξ ノノ `J
46名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:31:28 ID:3vT00ZAX0
>>35

日本のマスコミは経済的真実を伝えられないバカマスゴミであることだけが理解出来ますね。

コメントが「常識外れの人間とは思えない狂気」とか馬鹿だろうこいつ等マスコミは・・・

経済・雇用・内需が常識外れの狂気であることを伝えろや!マスゴミ詐欺だろう。

47名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:31:28 ID:RqNj+LDe0
いい加減、経団連の人たちも目を覚ましてほしい
48名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:31:35 ID:M0ZJCAr80
とりあえず、普通な暮らしじゃなさそうだな
>>44
49名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:31:48 ID:+dQHqEhp0
>>35

学校でちゃんと勉強してた?
50名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:31:59 ID:XLQGD9I20
>>41
>NHKニュースでマツダ側が「容疑者が派遣社員として働いた事実は無い」と発表してたから
>それ全くのガセ。

当事者の言い分は意見として含めないのが吉
51名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:32:02 ID:KorDZZOm0
>>35
昼飯を50円のパンと水道水で腹を誤魔化している派遣社員なんていないだろw
52名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:32:19 ID:baME7S2C0
一度派遣社員になるとそこから抜け出せないのだろう
正社員だって、自分の将来のプラスになるような仕事なんて
なかなかできない。
どの雇用形態も、生きていくの大変だよ
53名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:33:16 ID:u/bYKOV30
これが外国での事件であれば、日本の労働者も声を上げて(ryなんてお前らは言ってる。
54名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:33:23 ID:8I0PZVyH0
ニュースにならないけど、結構な人数が自動車工場で機械に挟まれて
亡くなったりしてると聞いた。
給与所得なんて、ろくなメリットないのに、それも工場なんて。
55名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:33:30 ID:FK3n/2rp0
  〇    _,. - ‐‐ - .,,_  
  (、ノ,. '"        `ヽ、 ,
  ))  

        / ̄ ̄ ̄ ̄\
       (  人____)
       ト|ミ/  ー◎-◎-)
         |   (_ _) )
         |∴ノ  3 ノ  
         ノ ヽ     ノ  
            ノ    ))   ヽ.
        / ̄ ̄ ̄ ̄\
       (  人____)
       ト|ミ/  ー◎-◎-)
         |   (_ _) )
         |∴ノ  3 ノ  
         ノ ヽ     ノ  
            ノ    ))   ヽ.
        / ̄ ̄ ̄ ̄\
       (  人____)
       ト|ミ/  ー◎-◎-)
         |   (_ _) )
         |∴ノ  3 ノ  
         ノ ヽ     ノ  
            ノ    ))   ヽ.
        / ̄ ̄ ̄ ̄\
       (  人____)
       ト|ミ/  ー◎-◎-)
         |   (_ _) )
         |∴ノ  3 ノ  
56名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:33:45 ID:HUWxOEs30
>>50
犯人側の証言としても派遣で働いてたって話は出てこないのだが
57名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:33:50 ID:8kH+KVKD0
労働組合が正社員保護にしか動かないんだから、しょうが無いな。
派遣とか死ぬしかないだろう。
58名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:34:00 ID:IvZ9l2Qs0
「むしゃくしゃして」

毎度毎度さっぱり想像がつかないこの「むしゃくしゃ」てなんなんだろか
取調べ報道上の雛形としか思えないんだがw
59名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:34:18 ID:ZfsywJSU0
>>39
正規雇用なんて一生されないんだよ、マツダの派遣は。
派遣から正社員への直接雇用権利が生まれる限界の3年間めいっぱい使って、
一旦正規雇用(数日)にする。
でまた派遣に落としてめいっぱい3年間(ry の繰り返し。
賢いだろう、雇用主は。
60名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:34:23 ID:EbvDCc580
・・・・・・・・もう色んな意味で限界なんだろうね
61名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:34:34 ID:XLQGD9I20
>>56
>犯人側の証言としても派遣で働いてたって話は出てこないのだが

犯人逮捕されてるしなw
62名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:34:36 ID:8F5WQFmSO
もう派遣はやめて工場は海外に移せばいいよ
日本で生産したってマイナス面ばかりだし
そしたら派遣で苦しむ人も減る。無職は増えるが
派遣になってしまった本人が嫌なんだから仕方ない
63名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:34:46 ID:I7TLmllM0
>>58
バールのようなもの、に匹敵する常套句だよねぇ
64名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:34:54 ID:PMRyfCUA0
>>48
え?自分に向かって「普通な暮らしじゃなさそう」って言ってる?
65名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:35:09 ID:MzwKsPDsO
>>51
100円のパンと、家から持ってきた麦茶ですませてる人は居るよ
66名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:35:12 ID:2M5tcjYb0
>>40
今の有効求人倍率を見て下さい。
求職活動してても、常に数十万人はバイトにさえありつけてない、
数年前は、バイト雑誌も分厚くて、
募集していたけど、今はほとんどバイトが無い、
バイトですら今1つの募集に10数人以上とか普通なので
コンビニや警備のバイト、倉庫内作業、土木作業すら落とされまくる。

空求人を出している企業や、就職諦めてる人を加えたら壮絶な数字になる。
日本の失業者は350万人以上で、1つの都道府県で最低7万人以上だ。
今後何十年も新卒は9割しか就職出来ず、その多くは非正規の仕事か数年以内の早期退職になって、
毎年数十万人以上の若者がニートやフリーターになるんだぞw
氷河期やニートを含めたらやがて1000万人を越えるぞ。
日本は韓国並みに就職出来ない国になっているし、
日本ではバイトにも受からない人が500万人以上も居るんです。
今の求人なんてほぼ全て嘘だと思って良いでしょう。
67名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:35:12 ID:nTnXCrnk0
95 名前: 公共放送名無しさん 投稿日: 2010/06/23(水) 00:30:44.26 ID:y5ByI/xc

知人で中卒だが地元の会社の
正社員になった人を知ってる
怪我しても一か月近く会社休んだが
ちゃんと身分保障はされた、給与も
働かなったが支払われて勤務時間中だったから
保険も出た。毎年のように海外旅行に行ってる。
中卒だから相手にされないのが通常だが経営者に気に入られて
何故か正社員だ、こんなケースもある
68名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:35:15 ID:MrQDYbdq0
>>50
凄いなw上場企業が虚偽を発表したのがばれたらマジで会社倒産もありうるぞえ

マツダ側が虚偽でしたってニュースが来ない限り
2ちゃんの怪しいコピペが真実とか言ってもしょうがないよw
69名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:35:21 ID:K0CIB8tT0
>>62
それなら日本で売るのも辞めるべきだね
70名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:35:46 ID:CqQNej9n0
昔の期間工は半年で150万位もって帰って来たけどな。
別に食費を切り詰めるでもなく、買いたい物かって150万残る位給料よかった。

20数年前だけど。保険とか年金とかがどうなってたのかは、しらん。
71名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:36:09 ID:TqUJgNXM0
>>47
奴等に期待するのはムダだよ。
働く人間をゴミのように使い棄てることのみしか考えていないから。

それに、彼等は目が覚めてないから、あんな体たらくではなく、
目が覚めていてもなお、こんな体たらくなんだから。
72名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:36:19 ID:HUWxOEs30
>>61
当然犯人の親族とか同僚の証言も犯人側の話に含まれるよ
73名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:36:27 ID:L24e8ptk0
車は全然・売れてないそうだ。株の人が、書いていた
74名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:36:39 ID:e1g5wBgO0
今後も似たような事件が続きそうだね。
次はどの会社だろうな。
75名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:36:46 ID:w9iztj1a0
容疑者の父親も殺害現場のマツダ工場に長年勤務してた
もしかしてコネで正規採用してもらえるとか
思ってたんだろうか


つーか、これ実は親子間の確執の父親への
あてつけ殺人だったりして
76名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:36:47 ID:o4AZLmWn0
>浜田さんの妻彩さん(32)は県警を通じて、「夫が突然このような事件にあい、大変ショックで言葉になりません」
などとするコメントを発表。報道機関に取材の自粛を求めた。

絶対にマスゴミは遺族や周辺をおいかけるよねw
77名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:36:47 ID:jm7trH4C0
もう百姓一揆を起こすしかないだろ?


歴史は繰り返す!




78名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:37:05 ID:S8VVr0IA0
         _j^⌒ヽ=、_r─、.
        /: : : : : : : : : : :`´`='ハ、.
      /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : `t、_
     /: : : : : : : : : :.__: : : : : : : : : : : :ハ
     {: : : : : : : : : /´   ``ー-、: : : : : : : :j
      |: : : : : : : /        `ヽ: : : : : |
     f: : : : : : 彳           、: : : : :}
     |:,._: : : /  __          |: : : :/
     !f´ヽ.: ト、   `ー-、         i: : :/
      { l=7:j  ヽr'´ャュ、`ヽ‐- -‐‐- j: :./
     ヽ `.   |  ` ´ ノ⌒´ャェァ、ヽ:f´
       トl    `-____.ノ  代 ` ´ fノ'   派遣は人ではないのなら、法を守る必要もない
      レ|       (   .ヽ`ー--'/     
      _ト     .: .:.`:.l´:. . ..  /      
  __   /|,-、    `ーニニY=、,.  /     
  ! ヽ. / !__jヽ    `ー‐ '  /        革命家 加藤智大(25)
  _,ハ j.  | 1 \_`_   ノ/``‐、
/ ハ ∨ !__.i   ` ̄ ̄ /|`,   ヽ``ヽ
   ハ ∨| ト、       レ'     ヽ  ``ヽ.
    ハ 、!  !ヽ      /   _  \    \
    /´ ̄`` (^iヽ   /   `7 `ー‐、
    { -'^`ヽ ヽ 〉=_./!   /
   { ー‐、 `ヽメ !  f´  /
    |    Y´ー' ./  / /
79名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:37:09 ID:60zdVO2k0
広島だけに、はだしのゲンの精神がはいっているとこんな感じか

容疑者「おどりゃ、雇用体制の平等をせずかつ首切りの乱用をするとは。
おまえらはムスビを殺したバーの店員とおなじじゃクソッタレ。」

轢かれた被害者「ギギギ。」
80名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:37:11 ID:SIzOQBZ50
この手の事件は増えつづけるだろうな
結婚して家庭持ってるわけでもないし、失う物ないしな、弱者の逆襲
81名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:37:12 ID:8kH+KVKD0
とりあえず明日は 卒業文集の公開があるのか
82名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:37:16 ID:XIPavS970
こういう人がいるお陰で、社員の方は高いボーナスを貰える事を忘れてはならない。
83名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:37:20 ID:FK3n/2rp0
TOU は SHOCK

気力で精神薬が落ちてくる
俺の胃に薬が落ちてくる〜
気力を取り戻せ
微笑み忘れた顔など見たくないさ〜
気力を取り戻せ〜
気力で闇を切り裂いて〜
俺の闇を切り裂いて♪


    アタッ /  ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄\(  人____)
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)
 |  \_/  ヽ    (_ _) )
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ  
 |    __)_ノ ヽ     ノ  
 ヽ___) ノ    ))   ヽ.

熱い心 薬で投与しても 今は無駄だよ〜♪
邪魔する奴は指先1つでダウンだぁ〜♪
http://www.youtube.com/watch?v=ZE0gTjHM8BQ
気力で心が早くなる〜♪
84名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:37:22 ID:Jz6yi5FIO
責任転嫁に 徹してる間がマツダにあるなら
被害者への対応に尽力すべきなんだが 遅い!
85名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:37:27 ID:nTD+O+hPO
正社員ざまらっちょ♪ざまらっちょ♪

ざまらっちょ♪ざまらっちょ♪


あ〜ネスカフェでも起きねえかな〜〜〜wwwwwwwww
86名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:37:29 ID:1dBz2O5w0
42歳じゃ威力はこんなもんか
87名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:37:45 ID:AP8hhBl80
>>5
犯人が気の毒になってきた
首になった会社に武力行使、だんだんアメリカみたいになってきたな
88名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:37:51 ID:RrLAq+cQ0
マスコミを信じ切ってる家族や友人に見せましょう。
諸外国、特に先進国ほどマスコミは信用されていない。
マスコミを信用してる国民の割合
日本     70.2%
フィリピン  69.5%
韓国     64.9%
中国     64.3%
ナイジェリア 62.8%
インド    59.7%
オランダ   55.7%
スウェーデン 46.2%
カナダ    35.7%
ドイツ    35.6%
フランス   35.2%
イタリア   34.4%
イラン    31.5%
ロシア    29.4%
アメリカ   26.3%
イギリス   14.2%
ttp://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/5215.html(電通総研調べ)
89名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:38:06 ID:5jHm5MVB0
>>1
小泉構造改革の犠牲者かなーーー?
90名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:38:07 ID:dEwk0GMt0
>>37
あちこちで頻繁に起るようになったらもうニッポンオワタ\(^o^)/だぜ
91名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:38:08 ID:YUoTEC07O
底辺派遣は、何で自分が正社員として雇用されるべきだなんて勘違いが出来るんだろ

勤務地と勤務先の区別もつかないような馬鹿だから
底辺派遣やってると言えばそれまでだが…
92名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:38:12 ID:6cRGYRq80
この事件はマスコミは隠蔽したがっている
なぜならこれは個人の革命だから、これが伝播することを恐れてる
2chにもそう指示が来てるはず、スレはなかなか立たないと思う

今までは企業が金払わんで解雇しても、サラ金で一時凌ぎ出来たけど


総量規制で、サラ金も金貸さなくなった以上、解雇即のたれ死に


どんどん、特攻して恨みはらしたり、強盗、火付け、誘拐が増えるぞ


公務員、銀行員、サラ金、カード会社、議員、一軒家は気をつけろよ

特に総量規制の戦犯、推進者は要注意

現政権で一番の推進者は 大塚耕平 ←戦犯

あとは 弁護士会、と社民、共産、サラ金被害者遺族の会が
貸金法改正の期日完全施行を迫ってた
自民では 阿部と後藤田息子
93名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:38:22 ID:Gu+tkaAG0
こういう時にネトウヨ絶賛の小泉進次郎にコメントを頂きたいね。
これがキミのパパが行った構造改革の成果だけどどう思う?ってねw
94名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:38:41 ID:PMRyfCUA0
>>59
そういう事を言ってるんじゃないんだけどね
マツダだろうがトヨタだろうが、刺身にタンポポ乗せる仕事だろうが、こいつはどの道こういう
事件起こしてたよ
何故か?無能だから。
何度も言うけど、42にもなって定職に就けずに、期間工だか知らないけどロクに続く仕事
も出来ずにウダウダしてるようなヤツが、他ならうまくいくなんて道理があるかよww

経団連だの自民党だの言ってる馬鹿もいるけど、じゃああれか?
派遣が完全に禁止になったら、お前ら仕事にありつけるの?完全失業者になって乞食一直線
だろww

無能は文句言わずにキリキリ働きゃいいんだよ
95名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:38:54 ID:Inu1kXdT0
正社員が氏ねば派遣社員は生き残りの目が出てくる。
マツダグループの全非正規労働者は、

 犯 人 を 神 と 讃 え よ !!

 
96名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:39:10 ID:6Atfgz4S0
まぁ、死んだ人に対してはご冥福をお祈りする・・・。
でも、非正規雇用問題や、派遣の問題に対しても、あまりにも無関心な人が多すぎる・・・。
自分が正社員や公務員だからって、自分さえよければいいという考えな人が多すぎる・・。
正社員や公務員は、派遣で虐げられてる人に対して、少しでもこの問題に関心を持つべきだったんだよ・・・。

我々は、被害者であると同時に加害者でもあり、
無知、無関心は、それだけで罪である、という事を自覚してほしい。
97名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:39:13 ID:Gvs+pnl/0
>>35
車なんて買えないよ。
98名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:39:26 ID:bsFskOr3O
ええじゃないか。
ええじゃないか!
あよいよいよい♪
99名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:39:28 ID:5NnZ8iAT0
>>79 wwwwww
100名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:39:30 ID:ikf8+dxO0
>>91
そういう事をもっと声を大にして言い続けてくれ。
職場の派遣にもどうどうと言うべき。
遠慮しないでびしっと言ってやれ!
101名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:39:42 ID:EBwSgKSR0
ストライキを発生させない国柄がおかしい
102名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:39:56 ID:jrMNQjrZ0
犯人は神
103名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:40:01 ID:C42PwUWh0
>>87
自分を攻撃した相手が盾に使った罪の無い奴隷だけを狙い撃ちにし、加害者には傷一つつけずに綺麗に撃ち殺したな。
104名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:40:07 ID:odNUtRk70
マツダが殺した
105名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:40:15 ID:RrLAq+cQ0
929 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/02(金) 20:14:36 ID:EzJ+uonS0
斎藤貴男

階層間格差の止めどない拡大こそが構造改革の真実だ。
だから小泉政権は将来ビジョンを示さない。
構造改革の恩恵は一握りの恵まれた階層だけが享受できる性格のもので、
中流以下の層に属する者は永久に“痛み”に耐え、
彼らに奉仕し続けるだけの未来しか予定されていないとは、さすがに公表できないのである。
騙されつつ、しかし多くの人々は自らの置かれた立場にどこかで感づいている。
積もり積もった不満や不安を、だからといって権力を有する元凶にぶつければ報復が怖い。
より立場の弱い人々に八つ当たりし、あるいは差別の牙を剥いて、内心の安定を図るようになっていく。

フリーターにしろニートにしろ、ただ単に安くこき使うだけじゃ済まないんだよ、今。
彼らは収入が少ないから、ほんとは何も買ったり遊んだりできないはずじゃない?
だけど、それでは個人消費が伸びないので、彼らにも消費はさせたいわけ。
だから、サラ金がすごい。どんどん貸して、彼らはどんどん窮地に追いやられいく。
頑張って返す人もいるけど、返せない人もいて、もうほんとに殺されちゃったり、自殺しちゃったり。
男の場合は、そうやって自殺してくれればいい、あるいはどっかタコ部屋で働いてくれればいい。
女だったら風俗に行ってちょうだいと。
あるいはプチ売春でもやって、どんどん消費してよ、携帯電話儲けさせてよと。
これで世の中成り立ってるので、売春が実質禁止にならないのと同じように、
援助交際も権力は絶対に本気でなくそうとはしない。
106名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:40:16 ID:+dQHqEhp0
>>82

それ、逆でしょ。
だれが派遣雇用してるのか。よ〜く考えて。
107名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:40:32 ID:0UGHGgfr0
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00179510.html
>引寺容疑者は高校卒業後、マツダの下請け会社で働いていたという。
>近所の人は「普通のサラリーマンなんですよ。まじめな方ですよ、本当に」と話した。
下請けだったのは間違いない

マツダの「下請け」だったから"うちでは"8日以外働いてませんでした、って事か
108名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:40:41 ID:TWI/iW+70
>>51
結構居るけどね
109名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:40:44 ID:60zdVO2k0
>>95
平成の近藤隆太
(@はだしのゲンより)と呼ばせていただきます。
110名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:41:03 ID:VBHRqD/c0
このバカのせいで非正規労働者の待遇が改善されるか?

あり得ない
状況を悪化させただけだよ

英雄視してる奴は単なるバカ
111名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:41:08 ID:cOBdaDf20
刑務所といういい会社に就職決ったじゃん。
終身雇用かもしれないよ。
もう一生食いはぐれないねw
112名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:41:23 ID:pKm0xudW0
一番笑えるのは、日本国内では
薄給サビ残で労働者をこき使いまくり
鬱になろうが過労死しようが
とことんまで搾取しまくる日本企業が

海外支社では高給で残業はさせず
有給も長期休暇もしっかり取れるように
福利厚生の環境を整えて現地雇用してるという事実w

「海外で現地の人を無賃金労働させたり
 有休を使えなくしたり残業まみれにすると
 人権違反で企業ごと告訴されるから」

が理由なわけだけど、その海外支社に勤務する日本人は
残業させまくり、こき使いまくりだったりするwww

凄いよなあ。日本の会社が国内で同じ日本人を
壊れるまでこき使って、外国では普通に働かせてるんだぜ?

もちろん海外支社は赤字なんて事はない。普通に運営されてる。
「定時で上がらせると会社は回らない!」「サビ残させないと潰れる!」とか
搾取したい会社の大嘘だから騙されるなよw
113名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:41:24 ID:IvZ9l2Qs0
国内工場のいたるところでブラジル人や中国人に叱咤されつつ
使い捨てられる日本人労働者

その後は闇金に追い込みかけられ、
あげくは紙一重のネラーにまでクソミソクズヤロウな追討ち

これじゃ刑務所居た方がマシかもって気分になるだろうねw
114名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:41:28 ID:R3vgJ9sY0
>>106
普通に殺意沸くわ
お前に
115名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:41:36 ID:HcMYNXlW0
>>94
お前が必死に自分の中の何かと戦っているのだけはわかった。
116名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:41:36 ID:iP7eu+Tg0
11人はねてたった一人か マツダ破壊力ねえな

買うのやめよっとw
117名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:41:42 ID:PMRyfCUA0
>>111
刑務所も税金で運営してるんだよな
底辺派遣で犯罪者のくせに税金泥棒までするのか
118名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:41:55 ID:NsBWLs/p0
>>78
確かに一理あるが、結局法で裁かれるじゃんw
119名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:41:56 ID:ikf8+dxO0
>>106
よし、もっと言え!
120名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:42:02 ID:Inu1kXdT0
派遣は正社員の奴隷ではない!
殺されそうになったら、やられる前にやっちまえ!!1
121名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:42:04 ID:74CEZ8zUO
プリウス 硫化水素自殺
122名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:42:17 ID:S5/L4gpT0
秋葉原の事件の模倣か?会社側は自分から辞めた
と主張してるが、自己都合で辞めるよう強制されたか、
嫌がらせ、いじめ、パワハラなどの可能性も考えられる
な。今後の捜査に注目だ。
123名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:42:30 ID:+dQHqEhp0
>>114

かかってこいww
124名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:42:41 ID:e1g5wBgO0
トヨタ ×
マツダ ×
125正義の味方 ◆AbTxN2JIuo :2010/06/23(水) 00:42:44 ID:jlDVPYiu0
20年前には、今のような奴隷制度は日本にはなかったわけだが。

ま、手配師や口入屋は存在していたが、非合法でヤクザのシノギで、しっかりと
「人身売買」と定義されていたからね。
しかも、日雇い人夫の場合、白手帳制度があったわけだが

ピンハネは1割撥ねるからピンハネなのに、3割も4割も撥ねているのだから、
もう、完全に人でなしだわな。

奴隷が反乱起こすのは、当たり前。
諸外国でも認められている権利なわけだが
加藤も引寺も奴隷だったから、反乱を起こした。
別に悪いことはやっていないよ。


あと、法律は権力者が自分たちのために作るものだ。
ましてや日本は労働関係法においては世界では3流国。
違法行為が野放しの上、一般人は実質抵抗できないようになっている。
しかも、一般人で労働訴訟を起こしたら、酷い目に遭うことも多い。

グッドウィルなんか、訴訟起こした原告に対して、嫌がらせしまくりだったからなw
暴力団まで関わっていたし。
ま、折口をみれば、派遣会社がみんなヤクザだとわかるだろw







126名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:42:46 ID:C42PwUWh0
国に対して決起するならお前ら全員仕事辞めて生活保護を需給する事をお勧めする。
必然的に経済を圧迫するから問題になるし、結果打ち切られることにでもなれば今生活保護で楽々生活の屑を根こそぎ破滅させられる。
127名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:42:46 ID:yPsHBAMJ0
ちゃんと正社員を狙ってやったの?
だったらすごい
128名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:43:00 ID:MrQDYbdq0
>>107
やっぱり>>5は全くの妄想ウソコピペじゃん。
何百人釣られたんだよ
129名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:43:03 ID:EbvDCc580
うーんと結局・・・

派遣→期間→派遣→期間を繰り返していて、実働8日しか仕事がなかったから
8日しか出勤させなくて容疑者の手取りは数万円、それも実質解雇されたのに自主退社扱い
されて雇用保険も受給できず、ブチキレってこと?

マツダが悪いと騒げば混乱は拡大するし、容疑者が悪いということにしてもやはり混乱する。
加藤の乱の時も、加藤への同情の声は少なくなかった。実働8日の意味がよくわからない。
期間工として入社して8日で退職したわけではなかろう?
130名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:43:03 ID:jiQKeH2p0
これだけの事件を起こしてる犯人を
悪く言わない人間がこれだけいる事に驚愕
寒気を本当に感じる、この国は狂ってると
言い切っていい。すべてがダメになって
めちゃくちゃになって行く未来なのか?
131名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:43:05 ID:ukX1zPJi0
ぶっちゃけ今底辺にいるやつは学生時代に何してたの?
何もしてなかったから今その境遇に立たされてんだろ?

何もしなかった昔の自分を恨めそして自害しろ
132名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:43:18 ID:KorDZZOm0
>>108
マジかよ。
というか50円のパンってどこで売ってんの?
133名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:43:23 ID:VBHRqD/c0
>>125
おい、「悪の手先」にコテ変えろって言ったろ
134名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:43:23 ID:CqQNej9n0
しかしこういう事件が起こると
「俺は人殺しじゃないだけマシ。ニートでいいんだ!」って誤魔化して酒飲んじゃうんだよな〜。

俺の方がよっぽどダメ人間だよ。トホホ。。。。
135名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:43:36 ID:OQg0EMY10
プッざまあw
死んだ奴とか自分にはこんな不幸は絶対振りかからないとか思ってたんだろうなw
136名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:43:55 ID:xqrBVp+j0
>>130
    ビシッ  / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄\(  人____)
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)
 |  \_/  ヽ    (_ _) ) いちいちうるさいッ!!!! 
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ  
 |    __)_ノ ヽ     ノ   
 ヽ___) ノ    ))   ヽ.
137名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:43:57 ID:PMRyfCUA0
>>106
世の中のハケン様(笑)は、
「自分は正規雇用されるだけの能力があるはずなのに、正社員から差別されてるニダ!!
待遇改善と謝罪と賠償を請求する!!」
って言ってるだけだからほっとけばいいんだよ
派遣禁止になった時、企業がどういう対応するかなんて想像出来ないんだからw
138名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:43:58 ID:x3xgRpFv0
GJ!
次は公務員。
139名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:44:01 ID:YUoTEC07O
>>100
残念ながらうちの会社に底辺派遣はいないんだよ
スキルのある技能職専門職の派遣や正社員予定の試用的な派遣や
はなから短期契約の内勤女子事務の派遣しかいない
140名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:44:08 ID:e+yGy+H8O
不思議と死んだ奴が気の毒とも何とも思わない。てかマツダなんて滅びればいい。
派遣をウジムシか何かと勘違いしてきたんだろ?
さらなる惨劇が行列作って待ってるだろうな(笑)
141名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:44:14 ID:ikf8+dxO0
>>131
いいぞ!
その調子!!!
142名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:44:18 ID:ttuJVtA40
>>132
ローソンのチキンはさむ奴とか
143名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:44:21 ID:xX1d0iGmO
俺はこの無差別殺人犯を絶対に許さん。
しかしこいつが会社に恨みを持っていたのは事実
6月24日(木曜日)午前10時からマツダの第144回定時株主総会がある。
デイトレでマツダから株主総会召集通知が来てる人。デイトレが社会貢献できる数少ない機会だ。
株主総会に出席して山内孝代表取締役社長に質問してくれ。
マツダの労務実態についてコンプライアンス担当役員に質してくれ。
これはマツダの株主にしかできない仕事だ。
今回の事件の背景に何があったのか?
マツダにコンプライアンス(法令)違反はあったのかなかったのか?
質問してくれ。
俺はこの無差別殺人犯を絶対に許さん。
しかしマツダの労務を含む経営全般について、公的にチェックできるのは株主しかいない。
頼む。デイトレがやらずに誰がやる!

株主総会日時
平成22年6月24日(木曜)午前10時

株主総会会場
広島県安芸郡府中町新地3番1号マツダ本店講堂

※注意※
今年の3月末時点でマツダの株主名簿に記載されている人だけが株主総会に出席できる。
144名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:44:39 ID:iP7eu+Tg0
いいねえこういう革命、ぞくぞくするよ

ざまああああwwwwww
145名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:44:43 ID:fULglsOZ0
この事件はマスコミもネットも捏造しすぎだろ
無差別じゃなくてちゃんと正社員を狙ってるじゃん
それに単なる正社員じゃなくて上層部かもな
マスコミが報道しないだけで
146名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:44:45 ID:ZfsywJSU0
>>94
うむ、なるほど。
年齢を鑑みるに犯人は若い時にバブル時代を知っている世代だろう。
昔のいい時代と現状の惨めな待遇とのギャップに柔軟に
適応できなかったのかも知れぬ。
まぁかといって今の雇用形態を認める気にはならないが。
147名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:44:47 ID:Lg/NdlHW0
>>130
まあ、2chではとにかく「大企業悪」か「公務員悪」
って書いておけば盛り上がるからな。
148名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:44:47 ID:r4Lr+th00
>>131
まっとうに生きててもこの事件で死んだ奴みたいに
他人の気まぐれな悪意でどん底なんて事は珍しくないけどな
149名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:44:49 ID:TWI/iW+70
>>112
だからグローバル化って言葉は
詐欺だとあれほど。。。
>>132
お勤め品やパンの耳あるだろ
150名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:44:57 ID:l4OnkRTZ0
>>80
加害者の派遣社員の方が年上なのに妻子が無く、
被害者の正社員の方が年下なのに妻子が居る、
…ってのが象徴的に感じたわ。正に今の時代の縮図。

弱者は不幸になるばかり、結婚して幸せを手に入れるのは、正社員や公務員ばかり…。
151名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:44:58 ID:2rh3xTtR0
もし、犯人に多少の同情をする同じ期間工がいれば、被害者の葬儀を盛大に行って
やってくれ。なんなら工場内で。なぜこんな事になったのか、世間に知らしめる為に。
152名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:45:01 ID:5NnZ8iAT0
ID:+dQHqEhp0 は自分では要領よく世の中を渡っているつもり
153名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:45:09 ID:Oa81Mv9Q0




  一方、中国人の工員達は団結してデモを起こして賃金アップを勝ち取った



154名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:45:23 ID:jlOJ3bCB0
底辺が底辺殺しただけか
なんら問題ないな
155名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:45:25 ID:dF18x5G20
宅間が金持ちの子供
加藤が秋葉の他人
引寺が正社員

次はどうなるんだろうな
156名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:45:32 ID:oYhHJIxO0
犯罪は正当化できんが、マツダとその下請け、広島のマスゴミはホンマ、クソ野郎。
何様のつもりだ。
広島に支社・営業所がある企業ならわかるだろうが、マツダとその下請けが
「広島で商売したけりゃ、マツダ車買わんかい!!」という脅迫的ニュアンス
でボロい、ダサイ、マツダ車売りつける。
この事件も広島のマスゴミがきばらないかんところ、いまんところ静か。
朝からヘリ飛ばしとるだけ・・・情けない連中
157名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:45:36 ID:RrLAq+cQ0
マスコミが絶対に報道しない格差

NHK                【平均年収】 非公開
フジ・メディア・ホールディングス 【平均年収】 1,576万円
TBSホールディングス      【平均年収】 1,471万円
テレビ朝日              .【平均年収】 1,325万円
日本テレビ放送網        .【平均年収】 1,321万円
テレビ東京              .【平均年収】 1,188万円
----------------------------------------------
電通                 【平均年収】 1,278万円
----------------------------------------------
日本電信電話           【平均年収】  878万円
パナソニック.           .【平均年収】  820万円
トヨタ自動車             【平均年収】  811万円
楽天                 【平均年収】  554万円
不二家               【平均年収】  521万円
158名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:45:44 ID:MrQDYbdq0
>>129
ニュースソースを総合すると
マツダ下請けで長年勤務

会社を辞めてマツダの期間工に

8日で辞める

マツダ特攻
159名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:45:45 ID:Gvs+pnl/0
>>106
雇用してるのは企業だよ。社員も雇われ人に過ぎない。
160名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:45:50 ID:Jz6yi5FIO
>>131


> 何もしなかった昔の自分を恨めそして自害しろ
明日にでも派遣らの 目の前で堂々と述べてね(笑)
161名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:46:19 ID:7c4RFSEx0
>>129
4/1 勤務開始 実勤8日だけでマジで「個人的な都合で辞める」って
辞めてったって話じゃねーか

8日間回りと全くコミュ取れない人間だったらしい
162名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:46:23 ID:BxEUZ6+c0
マツダはないわ
163名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:46:23 ID:ikf8+dxO0
>>139
なんだ、つまらないな。
ニュースになるのを期待してたのに。
もう帰っていいよ。
164名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:46:26 ID:5/tlU4sz0
>>148
あっさり殺されるか
もっと頭が働く奴にどん底に落とされるかの違いでしかないよな
165名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:46:29 ID:Inu1kXdT0
金持ちだろうが貧乏人だろうが
命は一つなんだよな

一人一札の波及効果こそが変革の第一歩。
ごちゃごちゃ抜かす奴は道連れにしちゃえ!
166名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:46:30 ID:NsBWLs/p0
派遣36歳の底辺なオレだが、
派遣先の正社員でオレより生活苦しそうなオッサンいるけどな。
子供3人とかいて車も住宅も持ってると結構苦しそうだよ。
まあ、オレは賃貸ワンルームだし、バイクしか持ってないけど。
167名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:46:30 ID:PMRyfCUA0
>>160
それをはっきり言うのが正しいってあたりが「ハケンの品格(笑)」だな
168名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:46:36 ID:xqrBVp+j0
>>160
    ビシッ  / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄\(  人____)
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)
 |  \_/  ヽ    (_ _) ) いちいちうるさいッ!!!! 
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ  
 |    __)_ノ ヽ     ノ   
 ヽ___) ノ    ))   ヽ.
169名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:46:36 ID:IjoLiMbRO
>>68
怪しい情報だが、全く嘘とも本当だとも分からないから難しい情報だ
このニュースがマツダはあるからね
昨年6月には、マツダが法律上の直接雇用義務が生じる連続3年の派遣期間を超えないよう、派遣社員を期間従業員として一時的に直接雇用し、再び派遣として受け入れる方法を繰り返したとして、広島労働局が労働者派遣法違反容疑で文書指導したことも明らかになった。
以下下記の1より抜粋
【自動車】マツダ、派遣社員めぐりトラブル 不況・減産、3月期も最終赤字[10/06/22]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1277176636/1
170名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:46:38 ID:VUUTHq1+0
負け犬を賞賛するゴミがこんなにいるとはな、
きっと民主党をマンせーしているんだろうwww
171名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:46:39 ID:TqUJgNXM0
しかし、普段「労働者の味方」面をしている共産党や左翼の連中は、何をやってんだ?
なにやら「○○行進」、とか「○○署名運動」など何十年もゴチャゴチャやっている割に、
年々、労働・雇用問題は悪化する一方じゃないかよ・・・

カンパを貰うだけ貰って、ただ遊び歩いているだけか?
172名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:47:06 ID:TWI/iW+70
>>143
株主もグル
人件費圧縮して高配当出るのなら
労働状況なんか無視だろ
173名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:47:08 ID:sX6wxTNS0
まったく
民主になってからこんな事件ばっかりだ
174名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:47:13 ID:nUBC2HAZ0
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00179510.html
下から三行目

>引寺容疑者は高校卒業後、マツダの下請け会社で働いていたという。
175名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:47:14 ID:x3xgRpFv0
派遣革命GJ
派遣は人間じゃないんだ。
176名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:47:25 ID:iP7eu+Tg0
ま、こいつはGJだよ

ムショで真面目にやってたら何年かすりゃ出てこれるんだから同じ恨みを持つ奴は
どんどん下克上してけ 
177名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:47:31 ID:KxpR9e2z0
結局自分を省みるのが怖くて、他人のせいにしたりそれっぽい理由つけて暴れてるだけじゃん
おもちゃ買ってもらえなくて(自分の思い通りにいかなくて)オモチャ売り場でダダこねてるちびっ子なんだよ

絶対会社に恨みなんかない
178名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:47:41 ID:OvFEnS5FO
派遣3年で正社員のはずが3年満期前に一旦期間工
そしてまた派遣
179名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:47:44 ID:NzWXGT7Z0
マツダの言い分はあまりにも不自然だよなあ
マツダに落ち度がなさすぎ
悪者になりたくないという魂胆が見えみえ
180名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:47:52 ID:xPa34/8Z0
>>158
違う。

マツダ下請けで6年ほど勤務

不明

2008年自己破産

不明

2010年3月ごろマツダの期間社員

4月に辞める

不明

犯行
181名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:47:53 ID:VdoFxWuXO
車ではねる→包丁の予定とは
加藤の事件でヒントを得たような事件だな。
182正義の味方 ◆AbTxN2JIuo :2010/06/23(水) 00:47:55 ID:jlDVPYiu0
加藤や引寺は、本当の意味の革命家だよ

日本みたいな保守的な村社会で、奴隷が反乱を起こしたのだから

非正規雇用の人たちの声を代弁していると言ってもいい
183名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:48:06 ID:BLYWr70J0
切ないな
親父もマツダ勤め

期間工って言ってるけど、実際には派遣契約社員で3年弱の勤続実績があり
春に雇用形態を切り替えられた後、突然解雇された
本来なら3年を超えて正規雇用されるべきだったのに
いわゆる3年ギリにあったらしいな
184名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:48:09 ID:hlIBoyjB0
加藤はどこの派遣会社だったっけな。
今回はどこ?

関係者を殺してるし、あいつよりはインパクトあるね。
185名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:48:12 ID:x7QG0yOe0
一方数年前、警備員が借りた日産車で男子高校生を無双状態。
186名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:48:17 ID:+dQHqEhp0
>>152
不器用だけど渡ってるよw

>>150
こんなネガティブな考えの人、
フツーの面接官なら落とすでしょ。

旧態社会を批判してるのに、なんで年功序列主義なのよw
187名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:48:24 ID:Lg/NdlHW0
>>161
そういう奴だと、2chでは困るからな。
とにかく、こいつは「巨悪マツダ」に蹂躙され、人生を奪われた
かわいそうな被害者が、最後の力を振り絞って、最後の抵抗を見せた・・・
って形にしないと都合が悪いんだろうな。

マスコミが自分の都合のいいように、加害者像を作るのと同じだな。
188名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:48:28 ID:oKk7gkuo0
>>170
日本人の9割にとっては「明日は我が身」だからな。
まさか今時、正社員なら一生安泰!とか思ってるわけじゃあるまい?
189名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:48:31 ID:fULglsOZ0
上の連中からしたら派遣は人間じゃないらしいな
じゃあ人間界の法律が効かなくてもいいわけだw
190名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:48:42 ID:pfzhkn9C0
勉強しないで 人をねたんでばかりで 努力もせずに
楽して お金だけはほしいと 自分から派遣になった人に限って
企業は悪だ 正社員はずるいと 言いますね
191名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:48:47 ID:u3kXk3+d0
車の規制が必要だな
192名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:48:58 ID:aWCJvTEH0
人殺しは正当化されないが気持ちは痛いほどわかる

もし自分が同じ立場なら同じ行動はしないとはいいきれない・・・
193名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:49:09 ID:C42PwUWh0
>>169
マツダだけじゃなくほとんどの大手企業がやってるから、お手手繋いで全力で隠蔽しに来るとおもうけどね。
194名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:49:12 ID:/OEhEzKt0
はやく雇用問題を改善しないと、いつまでもこんな事件は起きるぞ??
いったい政財界は何をやってるんだ??
秋葉原の事件からいったい何を学んだんだ??何をやってたんだ??
何もできない無策、無能集団ならさっさと解散しろよ!!
195名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:49:13 ID:gj3vfRHY0
加藤って今何やってんだろ
196名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:49:19 ID:BBG4poNAO
民主党の円高政策のせいで輸出産業が低迷しているせいだ!藤井と菅は責任をとれ!
197名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:49:21 ID:jm7trH4C0
派遣社員の皆さんへ

昔は職場の待遇改善の手段としてストライキが頻繁に起こってました。
大手の私鉄等の交通機関もよくストライキを起こし労使交渉してました
所がマスゴミがストライキ=悪と言う風潮を生み出し
それがいつしかストライキと言う言葉さえ消えかけていました
時は2010年。それは中国のホンダの工場で久しぶりにストライキ
と言う言葉がTVから聞こえてきました。もう日本ではストライキは死語に
近かったがここにきて中国でストライキが起こりました
同じ自動車工場でのストライキ
日本の派遣や期間工の方々も一致団結してストライキを起こせば
経営者も目を覚ますはずです。どうせ仕事が無くなるのであれば
皆で声を上げるべきです
198名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:49:21 ID:xqEZ+1690
>>157
NHK以外報道してるじゃねーかw
少なくとも会社情報や四季報には出とるわな。
199名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:49:24 ID:IvZ9l2Qs0
集団イジメは大人から子供まで、日本の文化
これで勝手に辞めてくれるから、
日本の企業は大分助かっている事実は否定できない

奴隷同士が互いを妬みあうように指揮監督するのが良きシャイン番犬
そうした番犬が一番刺されやすいのだが
200名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:49:25 ID:oNENqpOH0
>>190
        / ̄ ̄ ̄ ̄\
       (  人____)      お断りします。
        |ミ/  ー◎-◎-)
       |     (_ _) )
       |∴ ノ  3  ノ  
         ヽ       ノ  
           ノ    )) 
          /    \
        ((⊂  )   ノ\つ))
           (_⌒ヽ
            ヽ ヘ }
       ε≡Ξ ノノ `J
201名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:49:32 ID:x8RjnJ4t0
まあ首をぽんぽん切ってるんだからころされる覚悟くらいしてるだろう
202名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:49:44 ID:l3MdoMef0
今後頻繁にこういう事件が起きるとかいきがって脅してる奴がいるけど
実際凶行に踏み切れる奴はそうそういるもんじゃないよw
んなもんは低所得層達の気晴らしと気休めの為の幻想に過ぎないから
正社員・経営者の人達は今まで通り安心して派遣の上に立ち仕事に励んでくださいなw
203名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:50:00 ID:MrQDYbdq0
容疑者の肩持ってる奴らは
参院選は国民新党か共産、社民に投票しろよ。
間違っても考えが真逆な自民党マンセーするなよw
204名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:50:06 ID:VBHRqD/c0
>>182
お前はそれを被害者の遺族の前で言えるのか?
恥を知らない糞コテのお前なら言えるんだろうな

次回からコテは「無恥の恥」にしとけ
205名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:50:11 ID:Inu1kXdT0
世直し大明神、またもやあらわる
206名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:50:17 ID:ukX1zPJi0
>>160
嫌だよw何されるかわからんし
派遣やってるやつって自分は凄いなのになんでこんな仕事しか・・・
ってな感じで自分を過大評価しすぎなんだよ
そんな仕事しか回ってこないんだからゴミなんだよ
>>188
公務員だからどうでもいいしw
クズは今まで何もやってこなかったのにすぐ公務員批判するよなw
207名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:50:26 ID:JjhCvpFMO
マツダはこいつをクビにしたくせに自主退社と言い張ってるな。
こういう会社多い。許しちゃダメ。
208名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:50:33 ID:YUoTEC07O
>>174
しかしこの犯人て
高校時代どんだけ底辺おちこぼれorヤンキーDQNだったんだろうな
こいつが新卒の頃ってバブルの頃で空前の超売り手市場だったんだが
新卒でマツダの請負下請けにしか就職出来なかったって…

ど底辺確定だろ
209名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:50:35 ID:iP7eu+Tg0
マツダに乗ってる奴ってどんなやつ?w 
210名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:50:41 ID:p0k3fsXH0
商社とか、元請けとか、派遣会社とか、

日本は正体不明の中間マージンをとる業種が多すぎる。
211名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:51:05 ID:RarfMatp0
これはジミン残滓のせいだな

参院選で民主が過半数を取れば景気も上向いて
こんな悲劇は無くなるのに
212名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:51:06 ID:KBHAnN780

私は、昼を105円のかけ蕎麦で済ませてる日雇い派遣です。

間違えて襲わないでね。
213名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:51:14 ID:sX6wxTNS0
オヤジって、マツダの社員?
214名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:51:17 ID:+gG4E5bz0
マツダの下請けといってもマツダの影響力がおおきいんだろ。
そこの会社リストラ→一応、マツダで職用意してる → 嫌がらせ、退職要求
ブチキレってところなんじゃないの。


元マツダ子会社社員がぶちきれたって形なんじゃねえの。
215名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:51:23 ID:EbvDCc580
>>158
下請け?偽装請負だったんじゃないの?
偽装だから派遣扱いにするよう(この時点で既に直接雇用の義務発生)ロウキに
やられたため期間工へ。8日で辞めるというのは実働8日と辻褄が合わないな。

期間工に登用されて2週間ほどで解雇されてしまったわけか?
216名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:51:38 ID:TWI/iW+70
>>161
その前に3年間長期働いてるんだけど?
217名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:51:44 ID:46uzefkG0
少しでも難しい問題にぶち当たると考えるのをやめる
努力はしたくない、だがある一定の待遇はほしい
仕事で責任は持ちたくない、あやまったり責められたりするのが嫌だから

こんな感じのオッサンか?
218名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:51:53 ID:e1g5wBgO0
自動車産業なんて、斜陽なんだから・・・。
自動車好きなんて理由で、間違って働いちゃ駄目だよ、ホント。
219名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:52:14 ID:vvibA4zn0
役員でなきゃ効果なし
220名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:52:17 ID:fULglsOZ0
今回の事件も相当報道規制がかかってるが、加藤のときほどじゃないな
一応マツダの名前が出ているが、あの事件のときはマスゴミはト○タの名前は報道しなかったから
221名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:52:26 ID:PMRyfCUA0
>>217
底辺派遣の典型だな
222名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:52:27 ID:IvZ9l2Qs0
>>210
製造業だって巨視的に見たら中間稼業だよ
223名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:52:34 ID:S8VVr0IA0
殺るか殺られるかの社会をみんな望んでるんでしょ?
殺される奴は殺されない努力をしなかったのが悪い、で終わる話だよね
224名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:52:37 ID:VtZ18KyDO
お前等、引寺が警察に連れられている時の顔を見たか?
こいつがしたことは確かに酷い、だがこいつがその行動を
起こすに至った原因は何かと考えると
俺は憐れみを感じずにはいられなかったよ
225名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:52:43 ID:PWW/bQmf0
どうせロクに仕事しないくせに文句と注文だけは一人前の馬鹿だったんだろ?
こんなゴミさっさと死刑にしろよ
226名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:52:45 ID:e+yGy+H8O
広島を牛耳る企業として踏ん反り返ってやりたい放題やってきたきた罰だ
落ち度は徹底的に見つけて晒すべきだわ
227名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:52:47 ID:sVAqR95n0
ほらほら、加藤の時のトヨタみたいに、マツダも
叩けよお前ら。そんなだから2ちゃんねらは
ダブスタ野郎って言われるんだぞw
マツダの派遣切りは綺麗な派遣切りってか?w
228名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:53:01 ID:ROltzN8y0
>>41
ところが、夕方のフジテレビははっきりと「マツダ下請けで20年勤務」と報じていたのです。

親会社には派遣されてませんよ、あくまで系列乃至下請けへの派遣です♪
ということなのだろうか。
229名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:53:05 ID:Jz6yi5FIO
とりあえず 凶器となった ファミリアは 規制すべき

買うな
230名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:53:12 ID:uLgHEGpE0
>>169 法律違反をしていたの
231名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:53:15 ID:ej8g7mEa0
トラックに乗ったり土木や造園なんかやったりしたらいいのに。
232名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:53:21 ID:g8/HDZy+0
クビにした人を殺傷したわけでもなく、たまたま現場にいた人を殺傷というのは
ただの八つ当たりとしか思えないよな。
殺された人は死んでも死に切れないだろうな。
233名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:53:42 ID:8F5WQFmSO
>>131
同級生見ても、派遣なんてやってるのは
学生時代何もしてなかったほんと底辺だけだしね
会社でなんかあっても、実務取得した資格とか業績買われて転職した人もいるし
なぜ派遣になったのか考えてみた方がいい
234名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:53:52 ID:ikf8+dxO0
別に報道なんてされなくても個別に殺されてれば
いいんじゃないかな。
どんだけ恨まれてんだよって話だよね。
怖いわ。
235名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:53:57 ID:lXgoWF5T0
>>178
http://www.youtube.com/watch?v=a4kjEMrSokY

こんなこと言っていいの?
隠れてこんなところから撮ってるテレビ局も相当なものw

236名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:54:05 ID:BBG4poNAO
人を殺す時は殺される覚悟をしなくてはいけない!
人の人生を狂わせれば人生を狂わせられる覚悟をしなくてはいけない!
武士道だな!武士道精神だな!
237名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:54:11 ID:xqEZ+1690
>>208
まあ、こいつ高卒だろ?そうすると86年になるのかな?
大卒なら一番良いときだけどね。88年〜92年がバブルだ。
その前というと円高不況で、就職はちょっと宜しくない。
にしても、バブル期を経験してるから、かなりのアホでもないかぎり
転職は出来たはずだけどな。
238名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:54:20 ID:MrQDYbdq0
>>215
労基法で8日で解雇なんか出来ないよ。
アルバイトだって1ヶ月の給料払わないと企業側から解雇出来ない。
>>216
ソースくれ
239名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:54:25 ID:ZvsWK8NOO
11安打して1点とは広島らしいなwww








すまん書いてみたくなった
240名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:54:26 ID:oP6k44yN0
事件後も工場は稼動している・・・
241名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:54:28 ID:hlIBoyjB0
>>194
ていうか、派遣なんて止めて全部アルバイトにすれば?

難しすぎて解らないんでしょ。
242名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:54:48 ID:8I0PZVyH0
不況時に、人件費を変動費化するために派遣を雇うのは
経営者の判断として、間違ってない。

派遣工員は、人として扱ってもらえない。
そんな人生を送らないようにしないと。
243名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:55:05 ID:KorDZZOm0
>>228
マツダの子会社がマツダの工場で下請けやっててそこに派遣されてたんだと思う。
244名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:55:22 ID:aWCJvTEH0
派遣の自主退社は有名。

仕事がないので契約書に自主退社という理由にされる

こうすれば派遣先も派遣元も傷が付かない。

下手に解雇すれば問題になるからな・・・

自分も前派遣におったけど同じ目にあったよ。
245名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:55:33 ID:1dBz2O5w0
怖いね
人を使い捨てにするってのはハイリスクだね
246名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:55:47 ID:PMRyfCUA0
分かった!
日本で派遣がダメってんなら、アウトソーシングすればいいんだ!

派遣のみんな良かったね解決したぞ
247名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:55:48 ID:ewMbtdMr0
工場襲ってもしょうがねえだろ
248名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:55:54 ID:iP7eu+Tg0
>>224
どんな顔だった?

切羽詰ってたんだろうな。 精神鑑定にもかけられるだろう
だがその原因を辿って行くとマツダの自業自得のような気もする

これからこういう事件はもっと増えると思う。 ぜひとも裁判員裁判で裁いて欲しい
249名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:55:59 ID:dXrt44sG0
>>216
ソースは?
250名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:56:01 ID:reY72ul5O
歴史に名を刻んだな
251名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:56:11 ID:TWI/iW+70
問題なのは
好景気の時でさえ派遣を使って
収益あげていた企業や派遣業だろ
252名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:56:11 ID:/OEhEzKt0
早く派遣を規制すべきだろ!!
もう無くせよ、こんな労働形態・・・。
欧米では、派遣社員は正社員よりも優遇されてなきゃおかしいんだよ・・・。
正社員より賃金低くて、いつでもクビ切れるって・・・こんなの日本だけだぞ?
日本の派遣制度は奴隷制度なんだよ・・・。
253名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:56:13 ID:+gG4E5bz0
派遣派遣いっているやつバカなのか。とても正社員だとはおもえん。学生あたりか。
わかっている情報は数ヶ月前、派遣だったというだけだろうに。
254名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:56:16 ID:AZElJCo20
昔は、高卒で自動車メーカーに入社し(もちろん正社員)、
寮費・食費などがバカ安の会社の寮に入り、30歳頃まで寮住まいして、1000万円以上貯めて、
自宅を購入して、寮を出て行った人が少なからずいたよ。
また、20歳位でも正社員だから、ローン審査もパスし、わりといい車が買えた。
こういう人たちが少なくなったから、車が若者に売れず、自動車メーカーのまさに自業自得w

255名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:56:18 ID:fULglsOZ0
目先の金目当てに派遣増やしてそのせいで車売れないんだから自業自得だな
256名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:56:32 ID:HcMYNXlW0
派遣は選挙に行けよ、それしかないんだから。
257名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:56:49 ID:X9KfKssh0
>>194
批判・告発する立場のマスコミが
派遣・下請けの労働力搾取しての高所得
258名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:56:57 ID:pKm0xudW0
派遣はもちろん酷いけど、正社員でも「有給取れない」が当たり前レベルな異常社会ニッポン。


ILO(国際労働機関)は、労働条件の改善のための
国際労働基準を設定することをそのもっとも重要な活動としています。
ILO条約は加盟国の批准により効力を生じ、
批准国は、その条約の規定を国内法にとりいれる義務を負います。

日本は、一号条約(一日八時間・週四十八時間制)をはじめ、
四七号(週四十時間制)、一三二号(年次有給休暇)、
一四〇号(有給教育休暇)など、


十八本ある労働時間・休暇関係の条約を 一 本 も 批 准 し て い ま せ ん 。


↑これは何も問題視しないんだよね。

「根性出せよ!」「ガンバレよ!」の精神論で
何もかも誤魔化そうとしてるわけで。
259名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:57:12 ID:e5D3H99R0

トヨタはまだですか?

と書こうと思ったら、アキバの加藤はトヨタでしたな
260名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:57:25 ID:hlIBoyjB0
>>217
民主に入れて政権交代ささせた連中の事でつか?
261名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:57:26 ID:pokLSfV/O
>>197
2chのそれも+でこんなサヨク臭いコピペが見れるとはw
262名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:57:34 ID:MrQDYbdq0
>>228
製造業への派遣が解禁されて10年経ってないんだから
20年下請け企業で正社員と読む以外どうにもならないぞw

製造業派遣解禁前から製造業で派遣やってたのかよw
263名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:57:36 ID:XLQGD9I20
>>107
>マツダの「下請け」だったから"うちでは"8日以外働いてませんでした、って事か

だからマツダも嘘を言ってるわけではないという詭弁を言えなくもないよなw
264名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:57:48 ID:XIPBFiZbO
ナイフだけ規制して車規制しなかったのが原因だな
265名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:57:49 ID:+Y9N9FEk0
綺麗なファミリア乗ってるくらいだから、かつては人並み以上に愛社精神があり
地元に誇りを持ち普通に車変えるくらいの仕事はしてたんだろう
惚れすぎた女に裏切られて自暴自棄になるみたいな心境みたいなさ
テレビに顔見せしたのからしてもそういう気持ちが伺える
けど人轢くのはやりすぎ。
266名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:57:52 ID:ikf8+dxO0
>>255
マツダに関しては関係ないw
普通、マツダの車なんか買おうと思わない。
プジョーのがまだまし。
267名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:57:55 ID:D06q5ob+0
どうせなら会社のトップをやればよかったのに
268名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:58:02 ID:Lg/NdlHW0
なんかもう「派遣無罪」って言い出しそうな雰囲気だな。

派遣の労働形態がどうかはともかくとして、無差別殺人を理解するって
本当に腐ってるわな。
269名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:58:06 ID:EbvDCc580
>>238
会社をクビになったとも、自主退社とも言われているが・・・実働8日ってさ、1ヶ月に8日しか
出勤させて貰えなくて容疑者の手取り数万円しかなかったんじゃないの?入社したてで
有給さえもない状態で・・・・・・・・・・・・
270名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:58:13 ID:VBHRqD/c0
>>194
バカですね
こんな事件繰り返せば非正規労働者を取り巻く環境は
更に悪化するだけです
271名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:58:15 ID:SvtS5ytW0
>>267
        / ̄ ̄ ̄ ̄\
       (  人____)      お断りします。
        |ミ/  ー◎-◎-)
       |     (_ _) )
       |∴ ノ  3  ノ  
         ヽ       ノ  
           ノ    )) 
          /    \
        ((⊂  )   ノ\つ))
           (_⌒ヽ
            ヽ ヘ }
       ε≡Ξ ノノ `J
272名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:58:43 ID:HcMYNXlW0
マツダの車でない工場内に駐車できないとか制約があるんだろ。
273名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:58:49 ID:tRKgFwFl0
秋葉の事件にそっくり
やってることは通り魔と同じだね
許せん
274名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:58:55 ID:XLQGD9I20
>>262
>製造業への派遣が解禁されて10年経ってないんだから
>20年下請け企業で正社員と読む以外どうにもならないぞw

その下請けは同一会社とも一言も触れられてないからそれはどうかなw
275名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:59:01 ID:Vp2h96/A0
派遣や非正規社員の皆さん 

派遣先では 適当に仕事してれば良いんですよ。
がむしゃらに頑張っても 報われません 体壊すだけ。
給与に見合った労働をしているように 見せてれば 良いんです。
いくら頑張っても成績考査を反映出来る事は出来ません。昇給昇格賞与無しじゃ成績点付けれない。

本来 派遣社員や契約社員は正社員よりも年収は多いのが世界の常識なんです。
つまり、専門職で正社員より能力があり 都合の良い期間だけ採用できるから
それだけ 賃金も高いのが当たり前なんですが、日本の経営者や政治屋が勘違いして制度化したんです。

ですから日本の非正規社員は物凄い意味での搾取をされてるんです。だから 適切なバランスの取れた労働をすれば良いんです。
そうすれば、雇用先も 製品の品質低下に 困るから 正社員化を考えるでしょう。
それが いまの経営者や政治屋には分からんのです。
日本の企業は 忠誠心のある労働者は要らないそうです。
経営者が 分かるまで、適当な製品を製造してください。それで良いんです。

勿論、欠陥品になっても 歩留まり悪化でも 仕方ありませんが それでもいいんです。それは始めからリスクとして承知してます。
あくまでも適切適当な作業をしてれば良いんです。経営者がいくら頭が良いと言っても人間の心まで見透かす事は出来ません。

労働者派遣業は労働基準法を改悪し法抵触寸前ギリギリの法律で出来た会社です。

唯一派遣の強みは 複数の派遣会社に登録が出来ることで、もし不当解雇でもまた次の職があることだ。
労基署は企業の味方でなかなか問題を受理しないから 連合系以外の労組に相談するのも選択肢ではある。

もし派遣先の会社が、卑劣な行為に出たら コンプライアンスの遵守に則り 違法な操業や悪行を内部告発しなさい。
告発事態は 「公益通報者保護法」で 法的に保護されます。やましいことなどはありません。
276名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:59:11 ID:NrFNTalm0
ちなみに福井のNECは数年前偽装請負だった
表向きは派遣で実は偽装請負
277名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:59:24 ID:Gvs+pnl/0
>>268
企業の自己責任だから別に同情もせん。
278名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:59:27 ID:xqEZ+1690
>>254
現在の乗用車の登録台数は、バブル期の2倍近くにも増えてるから
売れないくらいで調度良いよ。
279名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:59:38 ID:2rh3xTtR0
努力しない奴=怠惰ではないよな。人並みに頑張ってる人間が地獄見てるのが現状だろ。
シャブ打ってでも努力しないといかんのかな。
280名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:59:40 ID:iP7eu+Tg0
>>268
全員マツダの人間なんだから無差別ではないだろう

281名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:59:44 ID:IvZ9l2Qs0
働き蟻が10人20人くたばった所で、
マツダは世界を向こうに戦い続けにゃならんの
戦争と同じ
線香くらいは上げて貰えるだろうけど
282名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:59:45 ID:yhfhDtQ80
>>143

お前は株主をなんだと思ってるんだ?
出資者は出資先の企業の利益を望んでいるだけだろう。
株主もCSRを問われる立場であれば別だが、そんな制度になったら
だれも株なんて買わなくなるね。

大体にしてその超他力本願がもう駄目。
株主総会に出たければ自分で株買って出ろよ。
283名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 00:59:49 ID:HFjXgpQY0
またお前ら引寺神!とか言い出すの?
284名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:00:22 ID:N7MyJW/D0
またトヨタか

と思ったらありゃ
285名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:00:44 ID:1dBz2O5w0
>>269
派遣無罪じゃないけどさ 常日頃から派遣制度は問題視されてて
こういう事件をきかっけに意見をみんなぶちまけてるように見えるけど
286名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:00:47 ID:EtT4c4A20
>>5
マジなら鬼畜だな
287正義の味方 ◆AbTxN2JIuo :2010/06/23(水) 01:00:49 ID:jlDVPYiu0
加藤や引寺は間違ったことはやっていない

奴隷が、反乱を起こしただけのこと

いわゆる本当の意味の革命家だ

あと、日本では警察発表で3万人以上自殺している。
不審死はカウントされていないので、実際は年間10万人くらい自殺していると推測されている。
その動機の多くは、「生活苦」

日本人は虚勢された羊のように大人しく、内向性があるので、
不満を溜めて自殺するケースが多い。

だが、外国では加藤や引寺のようなケースは普通。
日本以外の外国では、他人を殺してでも生きるのが標準だからだ。

こういう事件が嫌なら、奴隷制度をやめればいいんだよ。
貧困を拡大する政策を止めればよい。
だが、加藤や引寺は我慢できなかったから、蜂起した。
人間としての当たり前の行為だよ



288名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:00:58 ID:X9KfKssh0
>>276
NEC以外も日本中でやってたから
289名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:00:58 ID:ikf8+dxO0
>>268
無罪じゃないじゃん。
ちゃんと逮捕されてるし。
恐怖で狂ったの?
マツダの社員ですか?
290名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:00:59 ID:VzJe1kRF0
今年も始まったな

 日本の夏、緊張の夏
291名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:01:04 ID:NsBWLs/p0
いつも思うんだけど、2chでエリートや高給取りヅラして、
オレみたいな派遣労働者バカにしていい気になってる人って結構多いけど、
そのうち何割かはニートだったりするんだろうな、って思うな。
292名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:01:12 ID:ATwKAIGd0
>>273
人殺しも、法律違反。
派遣法違反も法律違反。

なのになぜ、引寺容疑者だけ叩くのかね君は?
法令違反した企業はなぜ叩かないのかね?
293名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:01:11 ID:8I0PZVyH0
それにしても、亡くなった人の子供に
マツダは何かするのかな。
義務はないかもしてないけど、ちょっとはしてほしい。
294名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:01:14 ID:xPa34/8Z0
>>216
だからそのソースください
295名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:01:16 ID:X9LUYs0eO
引寺って聞いて驚いたけど、友達じゃなかった。つまんね
296名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:01:18 ID:Lg/NdlHW0
>>280
マツダの工場に向かって歩く人はみな「マツダ社員」ってわけでもあるまい?
同じ期間工や派遣社員、子会社の社員もいるんだぜ?
297名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:01:23 ID:1PxvWr5b0
日本人はデモしないし派遣は連帯して会社と渡り合えない。
残るのは自殺か他殺くらいしかない。
298名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:01:40 ID:fULglsOZ0
加藤の事件から2年、あれから良くなるどころか悪化してるのに模倣犯が出なかったことが奇跡
他の自動車メーカーや他の職種でいつ起きてもおかしくない
そんなときに「国民生活が第一」でなぜか増税ばかりする民主だから終わったな
299名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:01:53 ID:+SBnHdNk0
>>297
    ビシッ  / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄\(  人____)
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)
 |  \_/  ヽ    (_ _) ) いちいちうるさいッ!!!! 
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ  
 |    __)_ノ ヽ     ノ   
 ヽ___) ノ    ))   ヽ.
300名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:01:56 ID:BBG4poNAO
ね?ね?ダガーナイフみたいに包丁は規制しないの?コイツ包丁持ってたんだろ!包丁危ないじゃん!
301名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:02:14 ID:R0pdavio0
俺も将来こうなるのか
302名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:02:17 ID:Mhiksruf0
派遣といえば竹中さん会長してますね。いやはや奴隷から搾り取った蜜は美味いですか?
303名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:02:22 ID:53zm7a6H0
>>275
それやると同じ仕事仲間の”派遣”の先輩からイビラレるんだ。
日本の奴隷制度は良く出来てる。
努力と根性と低賃金で働けない奴は、同じ仲間からハブられるっていう
304名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:02:30 ID:YiS3efbW0
>>293
粗品かミニカープレゼント
305名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:02:43 ID:+axXcl8c0
>300
それを言うならマツダの車を規制せねばなるまいよw
306名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:02:46 ID:AP8hhBl80
>>130
君は恵まれた人だから目先の犯罪にばかり目がいくんだ
もちろん犯罪は悪いことだ、でも、その背景も考えて
四十台で失業だと、生保かホームレスかってぐらい追い詰められていたかもな
307名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:02:59 ID:v+Uo404c0
いやぁリア充が死ぬのはスカッとするわ
良い仕事だったな
308名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:03:11 ID:N7MyJW/D0
チャンを見習ってストライキやれや
309名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:03:16 ID:1dBz2O5w0
アンカー間違えた
>>285>>268へのレス
310名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:03:21 ID:ouFGycac0
なんか廃人ホイホイなスレだな
311名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:03:26 ID:aWCJvTEH0
これだけ同情な意見が多いとこをみると同じ目にあってる
人は多いということか・・・

もう何処に居ても安全な場所は日本にはないな。
考えてみれば毎年自殺者が3万人いる国だしな・・・
312名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:03:30 ID:Jz6yi5FIO
なんか マツダ工作員が 湧いてるね
313名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:03:30 ID:YfD3zchV0
>>182
勝手に代弁すんな
314名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:03:43 ID:27a6HT+k0
>>304
ファミリアのラジコンをプレゼントだな
315名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:03:43 ID:aGWl1/xsO
316名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:04:08 ID:ikf8+dxO0
>>296
みんな社員だったらしいよ。
見分け方があったんだよ。
ってか、そういう決まりになってるし。
317名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:04:26 ID:e5D3H99R0

   *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩∧,,∧  *
      + (´・ω・`) *。+゚  >>300
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚   ダガー断る!
       ☆   ∪〜 。*゚
        `・+。*・
318名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:04:28 ID:Mhiksruf0
加藤の時よりは動機は理解できる。加藤の場合は関係ない奴殺してウサ晴らし
しただけだからな。
319名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:04:33 ID:S8VVr0IA0
向こうが人間扱いしなかったから
この容疑者も相手を人間扱いしなかっただけでしょ
何が悪いのって思ってしまうわ、人間は自由なんだよ
320名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:04:51 ID:rmgMKGwh0
>>5
これはぶち切れても仕方ないな、ただ同じ立場の働くものに
刃を向けたのは間違い、本社に突撃するべきだった。
または、民主等本部にでも突撃が正解かな?
321名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:04:53 ID:+SBnHdNk0
        / ̄ ̄ ̄ ̄\         / ̄ ̄ ̄ ̄\
       (  人____)       ( 人____)    
        |ミ/  ー◎-◎-)       |ミ/  ー◎-◎-)
       |     (_ _) )      |     (_ _) )
       |∴ノ    3 ノ      |∴ノ   3  ノ  
        ヽ       ノ         ヽ       ノ  
          ノ     ))          ノ    )) 
         /    \          /    \
       ((⊂  )   ノ\つ))      ((⊂  )   ノ\つ))
          (_⌒ヽ            (_⌒ヽ
            ヽ ヘ }           ヽ ヘ }
       ε≡Ξ ノノ `J      ε≡Ξ ノノ `J
322名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:04:58 ID:+dQHqEhp0
>>306

あなた、「人間みな平等だ」って思ってるでしょw
323名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:05:00 ID:BBG4poNAO
ルールを破ったからルールを破られたんだよ!なら先にルールを破ったほうが一番悪い。ルールされ守っていればルールを破られることはなかったんだから。こんな誰も得をしない悲しいことは起きなかった。
324名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:05:03 ID:XLQGD9I20
>>316
>みんな社員だったらしいよ。
>見分け方があったんだよ。

出勤時間が違うんだろうね
325名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:05:07 ID:Kr3wr2Wx0
完全な自己責任。犯人はただ負け犬。

社会とは一種の試合。法律とはルール。
今裕福で生活に困っていない奴は勝者。ルールの下で勝つことができた者。
派遣やらなんやらは弱者。ルールの下勝てなかったか勝とうとしなかった者。
親の財力やら地位は偶然の産物。それは本人の才能と同じ。
「親の財力で子供の人生が決まる。」とかほざいてる奴はバスケで生まれつき
背の高い選手を批判しているのと同じ。今負け犬人生の奴は努力すればできた
はず。勉強しなかった、努力しなかったなど。負けて当然。みじめで当然。
それを「社会が悪い」などと言っているのは本物のバカ。それはサッカーで
活躍できない選手が「ルールが悪い。手が使えれば」などと言っているに等しい。
そのくせ自分ではそのルールを変えようとしない。
そして自分の無能を棚に上げ、今回の事件のような重大な「ルール違反」を
犯す。結果社会に晒され叩かれ悲惨な人生を送る。

今負けてる連中に言いたい。お前らが負けてるのは社会のルールに適応できなかった
から。お前らの言う「社会が悪い」とは自分がそのルールでうまくできないことの
ただの言い訳。
326名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:05:22 ID:pal4R/Qy0
日産マダーーー(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
327名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:05:29 ID:C4aZp06cO
しかし、死んだ社員もしばらくは会社から同情されても

すぐに忘れられる
328名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:05:31 ID:rL+/opIl0
これからこういう事件が頻発する予感
政治家、公務員に対しても怒りの矛先が向かっていくな
329名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:05:35 ID:Lg/NdlHW0
>>285
今回の問題は犯人が「期間工」だったってだけじゃない。
それで結局「期間工だったのなら、マツダが悪いに違いない」
的に論を進めていくのはいかがかね?

とにかく大企業は悪いことをしているだろう論は
共産党かサヨ系新聞みたいで気持ち悪い。
330名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:05:51 ID:C42PwUWh0
>>316
マジレスすると友人が巻き込まれかけた。外部の人間な。

>>312
多分無理矢理叩いてるヤツこそがマツダ関係者だと思うw
331名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:06:08 ID:LpOdSFxB0
>>291
ほとんどがニートと貧乏人
食い物とかイベントの話になると貧乏人の正体を見せる
332名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:06:17 ID:EbvDCc580
>>285
仕事ないから条件悪くてもしょうがなくこんな雇用形態で仕事するわけでしょ?

派遣はいつでも切れて便利だね、だけどその派遣社員、明日からメシの種がなくなるわけだ。
住むところを追われる奴も出てくる。もう生きるなと言ってるも同然だよな。



そろそろゼネスト経済テロでも計画するか?鉄道・役所・郵便の非正規職員も徒党を組んで・・・
333名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:06:22 ID:4ptBjrTN0
恨みつらみってえのは、おっかないものなんだぜ
334名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:06:24 ID:VBHRqD/c0
>>319
罪なき人々を殺傷していい自由など誰にも無い
335名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:06:29 ID:Gvs+pnl/0
>>319
そう。これはモノ(派遣)が運転した車がたまたま人間(社員)にぶつかっただけ。
事件じゃなく事故。
336名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:06:41 ID:1PxvWr5b0
極左とか企業経営者を狙えばいいのにな。
皇居周辺で打ち上げ花火上げても何の衝撃もない。
337名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:06:43 ID:pokLSfV/O
>>306
かと言って一億総正社員(or公務員)なんて社会の構造的に到底不可能
どうあがいても勝ち負けが生まれる国だよここは
338名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:07:07 ID:YiS3efbW0
>>301
ちゃんと標的についてのアドバイスを2chで貰ってから頼む
339名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:07:13 ID:xqEZ+1690
>>320
マツダの本社は、この工場がある広島。
本社機能がある建物に突っ込んでも自動車が壊れるだけだろ?
340名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:07:34 ID:ikf8+dxO0
>>329
大企業は悪い事してるよ。
間違いなく。
働いた事ないんじゃないの?
巨悪だよ、巨悪。
真剣に取り締まりしたら全滅だってw
341名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:07:44 ID:Y/LHC0l00
しかし無差別に人殺したいなら刃物じゃなくて車が一番だなぁ
342名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:07:46 ID:53zm7a6H0
>>329

>>5がソース無しで信じられるくらいありふれているのが問題なんだよ
これだけ違うという根拠が無い
343名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:07:54 ID:e1g5wBgO0
美しい国、ニッポン!
344名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:08:13 ID:+SBnHdNk0
        / ̄ ̄ ̄ ̄\         / ̄ ̄ ̄ ̄\
       (  人____)       ( 人____)    素通りしてお断りします。
        |ミ/  ー◎-◎-)       |ミ/  ー◎-◎-)
       |     (_ _) )      |     (_ _) )
       |∴ノ    3 ノ       |∴ノ   3  ノ  
        ヽ       ノ         ヽ       ノ  
          ノ     ))           ノ    )) 
         /    \          /    \
       ((⊂  )   ノ\つ))      ((⊂  )   ノ\つ))
          (_⌒ヽ            (_⌒ヽ
            ヽ ヘ }           ヽ ヘ }
       ε≡Ξ ノノ `J      ε≡Ξ ノノ `J
345名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:08:26 ID:tA8F5gIN0
むしろ国や会社による派遣の大量解雇で自殺者いっぱい出してるんだから
本来これぐらいの反撃があってもいい。
というか今まで無かったのが不思議なくらい
346名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:08:35 ID:CL8dlOvo0
>>341
サリンは製造・保管・運搬が面倒だからなあ。
347名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:08:46 ID:fULglsOZ0
派遣(モノ)が車(モノ)を運転して正社員(ヒト)を轢き殺した「事故」だな
348名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:09:14 ID:aWCJvTEH0
>>325

努力は報われるとかの時代錯誤の考えは今の時代にはそぐわない。

会社潰れたり、自分または親が重い病気になれば勝ち組負け組みなんて
ものは通用しない。

いずれわかるよ。
349名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:09:14 ID:qi1vfhwF0
正社員だってきついんだよ!!!
勝ち組なんて思ってねーよ!!
と叫んで寝る
また何かあったら来るよ
350名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:09:18 ID:+gG4E5bz0
マツダに不利になる動機がある分、マスコミによる犯人さらしあげはなさそうだな。
産経あたりがチョコチョコつっこみいれているが。
いつものような例外というかテレビじゃやらんだろう。
民主も政権とったら、労働環境問題だんまりだしな。派遣村ってのどうした?

やれよ。
351名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:09:18 ID:2rh3xTtR0
>>325
では社会のルールを変えればいい、それが革命だ。
352名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:10:02 ID:TJPgcq5M0
別にこの犯人に同情するわけではないが、警察官に連行される時に絶望的な顔をしていたな
秋葉原の加藤が最後に警察官に確保された時と同じ抜け殻になったような絶望的な顔。
天皇の敗戦の玉音放送を聴いた日本人の多くもそうした顔だったと思うよ
353名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:10:28 ID:e5D3H99R0
久々にN即+らしい展開のスレで(゚д゚)ウマー
354名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:10:34 ID:+2zAaABB0
こいつのAAまだ?
355名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:10:40 ID:VBHRqD/c0
何でお前らが犯人を讃えてるのか、また模倣犯を望むのか理解できない
今回はたまたまマツダの社員が被害者だったが
同様の事件が起こった時にお前らが被害者になる可能性だってあるんだぞ
356名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:10:49 ID:53zm7a6H0
>>349
わかっているなら、協力してくれよ
団結しないと勝てないぜ
357名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:10:51 ID:gjLw+Kjr0
>>88
何の皮肉だよ?
電通調べでマスコミの信頼率とかw
2ちゃんも便所の落書き呼ばわりされてるが、新聞の訳わからん記事よりは
自由に議論参加もロムも出来るからマシかな。
358名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:10:55 ID:ROltzN8y0
>>311
似た境遇にもないし同情も共感もしないが、冷静な判断の結果として

 「これ以上失うものが無い底辺の人達には破壊行動を抑制する枷が無い」

という事実はわりとすんなり理解できる。
日本は賃金体系や教育格差についてグローバルスタンダードに準じる方向に
政府と経団連の連携で舵取りを進めてきたのだから、そういう底辺の存在感、
そして巻き起こる重大犯罪、テロの数々についてもグローバルスタンダードに
準じるしか選択肢が無いのも自明。

ヨハネスブルクが典型だけど、格差がきつく底辺が多いほど深刻な犯罪も
多くなるからね。
359名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:10:58 ID:rL+/opIl0
こういうのから 暴動やクーデターに発展していったら
やっと普通の国になれるけど まあ日本じゃないかもね
360名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:11:22 ID:iowR+BXc0
>>328
頻発しないよ
上に立つ偉い人達はあんたらがここで何を考えてもの言ってるかくらいは
ちゃんと見透かしてるから今後も今まで通り路線は大して変わらんよ
361名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:11:26 ID:iP7eu+Tg0
>>322
横レスだが綺麗事かもしれんが人は皆太陽の下平等であるべきだよ。万札見てみ、天は人の上に人を造らず人の下に人を造らずってね
日本国憲法にも同じ趣旨が明記されている。
とりあえず 裁判員裁判の本領発揮じゃないか この事件
362名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:11:31 ID:djkZY8Oz0
まさに今が雇用体系や社会保障を抜本的に変えなきゃいけない時なのかもね

正社員・公務員も40歳以上はクビ切れるよう変える
とりあえず派遣は今現在バブルを味わった40歳以上限定
若い人を雇う時は必ず正社員採用

社員になれなかったり、クビ切られた後派遣になれない人は生活保護(米・おから・住まい等現物支給)
生活保護を現物支給にすれば、農家個別保障も出きるし
住まいと食い物があればとりあえず死なないで済むからな
363名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:11:39 ID:eoiGIjWN0
>>291
真面目な話なんで派遣やろうと思ったの?
36ならギリギリ氷河期前だし雇用が一時的に上向いた時期もあったのに
何で派遣から正社員にシフトしなかったの?
364名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:11:42 ID:/bof3/780


マツダずーーーんずーーーんズーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン
365名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:11:44 ID:PGwG10yl0
>>354
        / ̄ ̄ ̄ ̄\
       (  人____)      お断りします。
        |ミ/  ー◎-◎-)
       |     (_ _) )
       |∴ ノ  3  ノ  
          ヽ     ノ  
           ノ    )) 
          /    \
        ((⊂  )   ノ\つ))
           (_⌒ヽ
            ヽ ヘ }
       ε≡Ξ ノノ `J

このAAおもしろいな。ww
366名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:11:46 ID:rmgMKGwh0
>>325
そんなb寝言は追い詰められたものには通用しない。
367名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:11:54 ID:sYtIKrDt0
しかし効率の悪い男だよね

これだけ派手なパフォーマンスして成果がたったの一人?w

そりゃクビにもなりますってwwwww
368正義の味方 ◆AbTxN2JIuo :2010/06/23(水) 01:12:11 ID:jlDVPYiu0
>>340
正解。
まともな大企業はほとんどない。

もっというと、日本みたいな奴隷制度、アメリカなどでやったら巨額の賠償金支払い命令出るんだよな。
日本で労働関連法規を守ろうとしている会社はほとんどないよ。
369名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:12:13 ID:S8VVr0IA0
>>334
罪なき人々ww
派遣社員を叩いたり見下したり一度もしたことがないなら分かるがな
相手を傷つけ怒らせるようなことをした時点で無関係じゃないわ
370名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:12:13 ID:fciHACe+O
そうなったり戦争だ
371名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:12:14 ID:X0ZTa7UEO
マジで新車買おうとしてたんだがデミオは候補から外す
マツダ地元だし本社が悪いとは思わんが、ただなんとなくいろんなことが悲しいから
372名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:12:17 ID:K+n3x7tJ0
単純に考えて、この引寺と近所付き合いは出来ないだろ。
373名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:12:25 ID:5NnZ8iAT0
>>291 同意
374名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:12:34 ID:Cvpp9uqyO
非正規が野たれ死ぬのは自己責任
社員様が引き殺されるのも自己責任ってか
375名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:12:40 ID:DTXa0QDU0
★マツダ「期間社員」最長3年契約 1年半で2200→260人に減
2010.6.22 13:22

マツダ宇品工場(広島市南区)で22日、自称派遣社員運転の車に従業員らが
次々とはねられ、1人が死亡、10人が負傷した事件。マツダによると、同社の
国内工場に勤務する非正規従業員は「期間社員」として、昨年7月以降、
6カ月契約で直接雇用。その後は会社の業績や本人の能力に合わせ、
半年ごとに契約を見直し、最長3年間働くことができるという。

非正規従業員は、4月時点で約260人。平成20年11月には約2200人いたが、
業績悪化に伴い21年7月には90人に激減。その後、業績の持ち直しなどから
採用数を増やしていた。

一方、元派遣社員らが地位確認訴訟を起こすなど、労使関係をめぐるトラブルが
相次いでいた。昨年6月には、同社が直接雇用義務が生じる法定期間(連続3年)を
超えないよう派遣労働者を期間社員として一時的に直接雇用し、再び派遣として
受け入れる方法を繰り返したとして、広島労働局が労働者派遣法違反の疑いが
あるとして文書指導したことも明らかになった。

20年秋のリーマン・ショックに端を発した世界的な自動車不況の影響により、
マツダの業績は競合他社以上に厳しい状況に置かれている。宇品工場の看板車種である
「RX−8」は、売れ行きが伸びず、欧州での販売終了が決まっている。

http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100622/biz1006221322015-n1.htm
前 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277209990/
★1が立った時間 2010/06/22(火) 15:07:50

376名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:12:40 ID:HUWxOEs30
ここまで一切ソースが無いってことは
結局3年派遣で働いたってのはただのガセか。
底辺のクズが同類のクズが犯した犯罪を正当化するために無い知恵絞って考えただけか。

まあ所詮そんな程度だから底辺で這いずりまわってるんだろうけどなw
377名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:12:51 ID:Jz6yi5FIO
>>339

> 本社機能がある建物に突っ込んでも自動車が壊れるだけだろ?

狙いが 的確すぎて マツダをよく知ってる犯行
短期間しか 働いていないとは思えないよね。

マツダの言い分が嘘臭い
378名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:13:27 ID:aWCJvTEH0
まあある意味テロリストだな・・・

でもこのテロリストを生み出したのは今の日本だ。
379名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:13:27 ID:lX+heIo30
殺せ殺せ敵を殺せ♪
380名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:13:32 ID:YiS3efbW0
>>334
罪があっても殺すなよ
381名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:13:32 ID:yhfhDtQ80
国の政策や労働環境が悪いのはその通りだと思うが、
>>345のような考え方をするやつってマジで脳に欠陥があるんじゃないか?

加藤を褒めてるやつだって、加藤のした事を肯定するなら
突然自分が殺されるのも認めてる事になるだろ。

自分の言ってる事が自分の安全な生活を否定しているって分かってんのかね。
382名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:13:33 ID:+dQHqEhp0
>>361

諭吉の選民思想知った上でレスしてる?
だから言ったでしょ、学校で勉強しとけってw
383名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:13:52 ID:YEUJP1r40
革命戦士・引寺利明、登場!!!!!!

革命戦士・加藤智大、万歳!!!!!!
革命戦士・小泉毅、万歳!!!!!!

世直しだ。世直しだ。世直しだ!!!!!!!!
革命戦士・引寺利明の助命嘆願運動を起こそう!!!!
みんなも、革命家・引寺利明を応援しよう!!!!!!
384名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:13:53 ID:pokLSfV/O
派遣は人間扱いされてない!とか言うけど、たとえ薄給激務だろうが労働の対価は支払われるだろ
んでその待遇がそいつの“価値”なんだよ
だからみんなその価値を上げようと勉強や就活を頑張ってきたわけだ
悪いけど五体満足でまともに人生送ってきたら派遣や無職なんかに転落しねーから 煽りじゃなしにな
あったとしたらそりゃツイてなかっただけだ
来世に期待して諦めろ
385名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:13:59 ID:wC/S9WUT0
>>355
同様の事件に遭う確立は何万分の一だろうが、
派遣切りとかに遭う確立は何十〜何分の一くらいはあるだろ
現実になる確立が高い方の危険に対する感情の方が優先する
ただし、同情まではしないけど
386名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:14:07 ID:53zm7a6H0
>>355
うるさいな
誰だって本当にこれを本当に望んでいるわけじゃないんだよ
じゃあ、どうやったら現状を変えられる?

やだやだ。悲しい。ひたすら悲しい。
こんなの誰も望んでない
387名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:14:25 ID:1PxvWr5b0
テロなら上部を狙わないとな…そうすれば同情だって集まるかも知れんのに。
388名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:14:34 ID:S8VVr0IA0
>>325
車で突っ込んでくる奴にそうやって説教してれば勝てるんですか?www
389名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:14:49 ID:X9KfKssh0
>>368
賠償の前に組合の強いアメリカじゃ
日本みたいな奴隷制度なんて無理
390名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:14:50 ID:dEwk0GMt0
>>363
36は充分氷河期だと思う
境界線は今40ぐらいじゃね?
391名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:14:54 ID:oXAxipTR0
http://www.ntv.co.jp/pda/news/161523.html

こうは言っても加藤と違って全く無関係の市民を標的にしなかった点だけは評価したい
392名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:14:57 ID:rmgMKGwh0
>>334
そんな正当な理屈を言ってもなんの解決にもならんよ。
正しいと思われることは決して正しい事ではない。
何が正義か誰が決める。

企業経営者は冷酷だよ、まず自己に責任が
及ばないようにする、更に最大限自己の利得を
増やそうとする。資本主義の冷酷さがまだ分かって無いな。
393名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:14:59 ID:AY8Xwztz0
マツダの株が下がれば、トヨタの株もあがるかもしれない。
俺の10000株@3500をなんとかしろや。
394名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:15:02 ID:hPtofp5Q0
今北
確かテレビでは実質8日しか働いてないとか言ってたような気がするが。

結局どーなの?
395名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:15:06 ID:rL+/opIl0
>>360
>上に立つ偉い人達はあんたらがここで何を考えてもの言ってるかくらいは
>ちゃんと見透かしてるから今後も今まで通り路線は大して変わらんよ

だったらこんな事件起きないんじゃないの?
396名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:15:09 ID:YSMNRvAd0
人殺しはどうやっても正当化できないな
397名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:15:41 ID:1Klf8RnF0
    ビシッ  / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄\(  人____)
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)
 |  \_/  ヽ    (_ _) )   イチイチうるさいんだよっ!
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ  
 |    __)_ノ ヽ     ノ    首切りなんかやめろよ。
 ヽ___) ノ    ))   ヽ.

398名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:15:42 ID:ETBN1bxd0
あえて言う。
裁判で「本当は殺意は無かった。警察の強迫と誘導的な質問で殺意があるように調書を取られた」と
証言されたら、しんどいぞ。
399名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:15:43 ID:aWCJvTEH0
あと会社側の立場にたてばブラックだろうがなんだろうが

会社が無くなるよりマシ!!

という経営者は多いだろうな・・・・
400名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:16:17 ID:iMtTQzvX0
おまえら自分の事は棚上げして人とか法人を
叩くことでしか喜びを感じないのなw
労働者派遣法改正「小泉、竹中が悪い!」
派遣社員の現状「派遣社員は努力が足りん!自己責任!」
派遣社員が犯罪を犯す「犯人GJ!悪いのは会社!」
あまりにも節操なさすぎだよまったくw
401名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:16:18 ID:xX1d0iGmO
>>282
他力本願なのはわかっとるがな。
マツダ株は明日でも買えるけど、木曜日の株主総会に出るには3月末にさかのぼって所有しとかなあかんねん。
だから頼んどるんや。
デイトレで株主総会召集が来た人おらんか?
立法でも行政でも司法でもない「資本」のサイドで社会に寄与するデイトレはおらんか?
デイトレは無責任だと非難した財務事務次官に反論しようぜ!
402名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:16:27 ID:wzXehXDgO
派手なインプレッションだな。テストドライバーになりたかったんだな。
403名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:16:29 ID:DTXa0QDU0
8 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2010/06/23(水) 00:17:37 ID:ur9kyjH00
>>5
正確な情報なんだろうな?
マジでか?


11 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2010/06/23(水) 00:18:41 ID:HUWxOEs30
>>8
それガセらしいぞ

41 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2010/06/23(水) 00:29:22 ID:MrQDYbdq0
>>5
NHKニュースでマツダ側が「容疑者が派遣社員として働いた事実は無い」と発表してたから
それ全くのガセ。

上場企業マツダが虚偽を言っているのならそれもありだが
虚偽を言う訳は無い。ばれたら株価がた落ちだ


404名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:16:44 ID:CL8dlOvo0
>>394
下請けで長年働いていたのは事実らしい。
「8日間」の前に別形態でマツダで働いていたかどうかは不明。
405名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:16:59 ID:IjoLiMbRO
>>291
この御時世だと社員でも下請け出向→転籍なのに仕事今までとほとんど変わらず給料だけ下がるとかもある。だから、俺みたいな底辺社員でも派遣をバカにする事はない。
明日は我が身かもしれない
406名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:17:04 ID:EbvDCc580
【裁判】偽装請負の派遣社員が死亡 TOTOなどに約6000万円の賠償命令…大津地裁
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277218419/

嗚呼、もう本当に・・・嗚呼・・・
407名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:17:08 ID:+gG4E5bz0
>>394
まだ詳しい情報はでていない。
しかしながら、マツダ擁護のマスコミフィルターかかっているようなので
2chで盛り上がっている。
408正義の味方 ◆AbTxN2JIuo :2010/06/23(水) 01:17:15 ID:jlDVPYiu0
貧困がテロや犯罪を引き起こすのは、世界の常識
政治の最大のテーマが貧困の撲滅と言ってもいい

だが、日本はなぜか、そういう意識が希薄なんだよな

その結果、奴隷の反乱で驚く。
世界の常識なのにね

奴隷制度を放置した結果が、今回の事件
409名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:17:17 ID:K0CIB8tT0
負の遺産、間接雇用第二章
410名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:17:17 ID:e1g5wBgO0
正直こんな会社、ここで叩かれなくとも、
ほっときゃ潰れるだろ。
411名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:17:23 ID:1PxvWr5b0
でもなんだかんだ言って上場企業の方がブラック率は低いでしょ。
違法行為はすぐテレビで叩かれるし、そうすると株価も落ちて株主総会でつるし上げられるし。
412名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:17:27 ID:sMIKbWce0
俺様事だけど、頼むから俺の誕生月6月に事件起こさないで!!お願いします。
413名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:17:29 ID:RG4OLhsA0
>>395
上に立つ偉い人達は、この程度の事件は「コスト」として考えているんでしょう。
414名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:17:35 ID:MrQDYbdq0
>>376
マツダの発表「容疑者が派遣として働いた事実は無い」
週刊誌「容疑者はマツダの下請けで20年間勤務」
ってソースはあるからこれがウソだったってソースが出て来ない限り
引越しおばさんは実はいい人だったとかのウソ情報に踊らされたのと同じ構図になる。
415名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:17:37 ID:LpOdSFxB0
>>355
こういう奴にひき殺される可能性より、クソ企業に使い捨てにされるか過労死や鬱病になる可能性の方が遥かに高いんで
416名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:17:43 ID:DUlFXBNCO
>>325
ふわっはっはっは。
勝ち負けで考えてるオマエは、オマエが言うところの負け人間ほどの価値もない。孤児なの?
417名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:17:55 ID:zz23s7Fb0
>>143
質問するのには1%以上の株券が必要だ
418名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:18:00 ID:nhBF4qyr0
未成年が悪さしたら、自動車会社のラインの前に
立たせる罰とか有ったらいい
419名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:18:01 ID:xqEZ+1690
>>361
天は人の上に人を作らず、人の下に人を作らず。
それ君誤解して理解してる。それはバカ故の誤解か?
何に書かれている言葉だと思っているんだ?学問ノススメだと知っているのか?
これは生まれながらの上下がないことを言ってるわけで、
身分や上下の差は当然あるべきで、その差は学ぶと学ばざるとによる差。
バカは学ばないから下人であり、金もないということ。
学んだ賢者は、尊敬されるし、自然と金も集まるが、
それは生まれながらの差ではなく、今でいうと学歴の差ということ。
420名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:18:08 ID:AP8hhBl80
お前ら何言ってるんだ
一番の被害者は何の罪もない死亡者だろ
たとえどんな事情があろうがこのボケがやったことが許されるのか?
残された奥さんと10ヶ月の子供のことを考えろ
421名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:18:18 ID:DkHS0+z00
引寺利明、登場


    ビシッ  / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄\(  人____)
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)
 |  \_/  ヽ    (_ _) )   俺が引寺利明だ!よく覚えとけ、カスども!
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ  
 |    __)_ノ ヽ     ノ    
 ヽ___) ノ    ))   ヽ.
422名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:18:28 ID:YiS3efbW0
>>385
その通り、>>355は心配しすぎの杞憂マン
タンス預金するタイプ
423名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:18:41 ID:BBG4poNAO
でも日本にはユナボマーみたいなのがいないだけマシだよ!
アメリカでは爆殺されちゃうんだからww飛行機突っ込んできたりwwかわいいもんだよww
424名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:18:47 ID:Kr3wr2Wx0
>>348
努力が必ず報われるとは言わない。病気や大不況といったものには
なすすべもなく負けることもある。それは事実。
俺が言いたいのはそういったものすべてがある意味「実力」ということ。
そんな状況でも立ち上がる奴は立つ。負ける奴は負ける。
もしそれで立ち上がれないなら、結局そいつも負け組。

>>351
それは正しい。ルールが気に入らなければ変えるのも一手。暴力革命を
肯定するわけじゃないがフランス革命なども貴族中心の「ルール」を変えるために
起きた。
じゃあここの負け組連中は変える努力をしてるのか?社会が悪い、派遣制度が悪いなどと
言って変わるか?ましてや今回のようなバカなことをして。
本気で変えたいならまた努力がいる。ルールを変える立場に自分がつくために
さらに勉強、努力がいる。それをしてない、できないから負け組みなの。
そもそも革命を起こせるような奴は弱者にならないと思うしな。
425名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:18:47 ID:Mhiksruf0
この犯人は正社員だけ狙ったんだな。恨みは相当だな。社長とか幹部連中が
出勤してる時間帯や日にちを知ってたら突っ込んでたな。
426名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:18:51 ID:iP7eu+Tg0
>>382
勿論知ってるよ。一応県内で偏差値70以上の高校いってっからさ。 しかしこの言葉はは本質だ。だから未だに最高紙幣だろう
人を馬鹿にする前にお前ももうちょっと勉強した方がいいんじゃないか?
馬鹿しかボキャブラリーが無いなんて笑われるよw

オレももうすぐ免許取れるからこういう事件があったところの車は買わない
427名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:19:06 ID:9GFGEByb0
>>408
>政治の最大のテーマが貧困の撲滅と言ってもいい

政治の最大のテーマは貧困からどう目を逸らすかってことだろ?
428名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:19:12 ID:ikf8+dxO0
>>355
こういう事件が起こったのにまだ非正規を使い捨てに
して利益を確保しようとしてるなら殺されてもしょうがないだろ。
特に今回の当事者であるマツダね。
景気回復して増産体制に入ったときまた期間社員で募集しだしたら
さすがにマツダにも落ち度があるといわざるをえないだろう。
殺されるのは覚悟の上です。
それでも社員の給料を減らしたくないからかかってこい。
これなら立派だと思う。
むしろ開き直ってほしい。
429名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:19:24 ID:PWW/bQmf0
いくら期間従業員でも8日で解雇は出来んぞ
職場での人間関係ナニコラタココラっていう理由で自主退職したに決まっとるわ
430名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:19:42 ID:rmgMKGwh0
>>352
35までにちゃんとした基盤のある会社に就職できなければ
後の人生は悲惨であるのは間違いない、方向転換して
自営で何か専門の事が出来るようになれば何とかなるかもね。
だけどそれも難しい時代戦後直後の方が色んな可能性が
有ったのでかえって開放的だったかもね。
431名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:19:44 ID:hPtofp5Q0
>>404
下請けが本社の労働者ブッ殺すとか、ムチャクチャな事件だなw

下請けの社長宅を燃やせよw
432名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:19:46 ID:53zm7a6H0
>>417
ネットで委任状集めれば1%くらい集まりそうだが
時間が足らんな
433名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:19:48 ID:kqLzDHCo0
マツダて一度フォードに引き取られたよな今度は中国かな
434名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:19:49 ID:0wSk//Bt0
クズが自分の無能を棚に挙げ逆恨みで人殺してんのに擁護する馬鹿がずいぶん多いな。
非正規雇用も無職ものたれ死ぬのも全部テメェで歩んできた人生の結果だろうが。
クズは自分のサボり癖や努力不足から目を背けて社会や親や学校、会社のせいにする。
だからずっとゴミ野郎なんだよ。
435名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:20:03 ID:s4tlXKkQ0
革命家に敬礼
436名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:20:31 ID:dEwk0GMt0
>>401
デイトレは権利付き最終売買日を持ち越すと株価が大きく動くことが多いので
配当狙いで持ち越しする奴は少ないと思う
437名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:20:40 ID:rL+/opIl0
>>413
>上に立つ偉い人達は、この程度の事件は「コスト」として考えているんでしょう

無差別殺傷事件、11人死傷がマツダでは「コスト」だそうです
いや恐ろしい会社 こんな事件が続発する可能性 大 でも「コスト」ですから
438名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:20:46 ID:LpOdSFxB0
>>384
おまえみたいな奴が不況を悪化させてる
439正義の味方 ◆AbTxN2JIuo :2010/06/23(水) 01:20:47 ID:jlDVPYiu0
>>411
自社でのブラック率は低いけれど、下請け虐めは結構やっているからな
ま、ブランドを持っているところは、あこぎなことを少々やっても、
表ざたにはなりにくい。

奴隷などに反乱されたら、大変だけどね

440名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:20:59 ID:fULglsOZ0
加藤のときみたいに職場と関係ない場所で関係ない人物を頃したんじゃないから無差別じゃないよな
できれば正社員よりももっと上を狙ってほしかったが
まあ、派遣にできるのはこれぐらいだろうな
上層部なんて顔も知らない連中だろうし、ガッチリ守られてるだろうし
441名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:21:08 ID:ItTY0kdT0
小泉の息子が偉そうに
説教たれてるなんてなw
ほんと民主に騙される奴もバカだが、
もう自民には騙されんよ
442名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:21:10 ID:S8VVr0IA0
被害者に派遣社員がいてもおかしくないのに
正社員だけ倒してる辺りが凄いわ
443名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:21:14 ID:Mhiksruf0
>>434
その負け組みでゴミのニートに殺された人達は報われませんねw
444名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:21:27 ID:XPusHtkF0
ネトウヨ君がまだ必死に自己責任論振り回して暴れてますなぁ・・・
けど昔より勢いなくなったな。バイト代減額されたのかね。
445名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:21:29 ID:Lg/NdlHW0
>>407
というか、逆に2chフィルターをわざとかけて盛り上がっているようにしか見えんが・・・

普段散々マスコミを「捏造捏造」と叩くが、
犯人をとにかく自分の望む
「マツダに派遣切りされたかわいそうな人」
に仕立て上げようとする様子はマスコミと対して変わらん気がするな。
446名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:21:35 ID:PWW/bQmf0
>>420が言ってることが全てだろ?
犯人を養護してる奴は遺族の前で同じセリフ言ってみろって
生後10ヶ月の幼子を抱えた奥さんの前でさ
447名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:21:46 ID:GdJWiZTO0
>>420
被害者は不運だったけど、本当のワルは別にいるってことの方が重要。
448名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:21:56 ID:53zm7a6H0
>>424
俺はこれで変わると思うよ
意思を統一するのには敵が必要なんで。
フランス革命は貴族が敵だった。
現代の敵は誰だろうね?
主権が国民にあるなら、国民が敵か?
449名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:22:03 ID:VBHRqD/c0
>>428
バカか?
今回の被害者が殺されるようなどんな悪いことしたというんだ?

こんな鬼畜殺人犯を讃える時点でお前は頭がおかしい
450名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:22:03 ID:hlIBoyjB0
>>5
これがほんとなら切れてもしゃーないが。

訴訟とかでなく八当り殺人で済ます辺りが…。
派遣って感じなのかなぁ。
451名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:22:04 ID:4YihPh2G0
ジョブストップ!
452名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:22:05 ID:YEUJP1r40
革命戦士・引寺利明、登場!!!!!!

革命戦士・加藤智大、万歳!!!!!!
革命戦士・小泉毅、万歳!!!!!!

世直しだ。世直しだ。世直しだ!!!!!!!!
革命戦士・引寺利明の助命嘆願運動を起こそう!!!!
みんなも、革命家・引寺利明を応援しよう!!!!!!
453なるほど:2010/06/23(水) 01:22:14 ID:V7tuLYlO0
         _j^⌒ヽ=、_r─、.
        /: : : : : : : : : : :`´`='ハ、.
      /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : `t、_
     /: : : : : : : : : :.__: : : : : : : : : : : :ハ
     {: : : : : : : : : /´   ``ー-、: : : : : : : :j
      |: : : : : : : /        `ヽ: : : : : |
     f: : : : : : 彳           、: : : : :}
     |:,._: : : /  __          |: : : :/
     !f´ヽ.: ト、   `ー-、         i: : :/
      { l=7:j  ヽr'´ャュ、`ヽ‐- -‐‐- j: :./
     ヽ `.   |  ` ´ ノ⌒´ャェァ、ヽ:f´
       トl    `-____.ノ  代 ` ´ fノ'   派遣は人ではないのなら、法を守る必要もない
      レ|       (   .ヽ`ー--'/     
      _ト     .: .:.`:.l´:. . ..  /      
  __   /|,-、    `ーニニY=、,.  /     
  ! ヽ. / !__jヽ    `ー‐ '  /        革命家 加藤智大(25)
  _,ハ j.  | 1 \_`_   ノ/``‐、
/ ハ ∨ !__.i   ` ̄ ̄ /|`,   ヽ``ヽ
   ハ ∨| ト、       レ'     ヽ  ``ヽ.
    ハ 、!  !ヽ      /   _  \    \
    /´ ̄`` (^iヽ   /   `7 `ー‐、
    { -'^`ヽ ヽ 〉=_./!   /
   { ー‐、 `ヽメ !  f´  /
    |    Y´ー' ./  / /
454名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:22:16 ID:scJ/J50PO
>>441
禿同
455名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:22:18 ID:EFAHxIrSP
 秋葉と違って会社に対してだからな。
 まあ『自己責任』の言葉を企業はかみ締めてください。
あなた方が言い始めたことなんですから。
456名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:22:19 ID:xPa34/8Z0
>>414
マツダの下請けでで6年ちょい働いていて退職したソースがあるんだが。
20年ってのは本当なのか?
457名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:22:22 ID:45on8ic/0
城や奥谷がひき殺されれば良かったのに
あいつらが死なないと隙あらばと何度でもマスコミに出てくるよ
458名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:22:26 ID:hG3c4D7I0
搾取するにしても実質奴隷にしても多少は希望を持たせるように使えばいいのに
未来に絶望した人間は何をするかわからないからね。
459名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:22:37 ID:+dQHqEhp0
>>426

学歴偏重の時点で自己矛盾抱えてること理解できてる?
学生では無理か...
460名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:22:46 ID:BBG4poNAO
>>420じゃあお前が面倒みろよww俺には関係ないから!
461名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:22:51 ID:ZWPrqqMc0
パチンコ屋 派遣 負の連鎖
462名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:22:56 ID:A3jt0A4h0
>>1
凶器がファミリアwwwwwwwwwwwwwwwwwww何か笑わす気かよ?wwwwwwwwww
463名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:23:02 ID:XLQGD9I20
>>348
>努力は報われるとかの時代錯誤の考えは今の時代にはそぐわない。

だな。そりゃ閉塞感漂って少子化も進行するわなw
464名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:23:06 ID:DkHS0+z00
        / ̄ ̄ ̄ ̄\
       (  人____)      お断りします。
        |ミ/  ー◎-◎-)
       |     (_ _) )
       |∴ ノ  3  ノ  
          ヽ     ノ  
           ノ    )) 
          /    \
        ((⊂  )   ノ\つ))
           (_⌒ヽ
            ヽ ヘ }
       ε≡Ξ ノノ `J
465名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:23:08 ID:7Lw5Bo8k0
普段は万引き犯でも「死刑!死刑!」って言うくせに
こういう事件だと「社会の搾取が」とか急に人権派弁護士みたいになるのな
466名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:23:11 ID:5qNzeMO60
引寺(ひきじ)って変な苗字だな、初めて聞いてた
467名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:23:16 ID:rmgMKGwh0
労働基準監督署が機能したなんて今まで一度も無い。
あの連中は始めから天下り人間。
468名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:23:20 ID:gjLw+Kjr0
>>427
HAHAHA至言だなw
そうです。
469名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:23:21 ID:e5D3H99R0
>>423
ウナボマーって、でかいビルをふっ飛ばした奴だっけ?
470名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:23:22 ID:CL8dlOvo0

        /二二ヽ
         | 志  |
         | 士  |
         | 引  |
         | 寺 .|
         | 之  |
       __| 墓  |__
      / └──┘ \
     |´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ソ
     ソ::::::::::::::::::::::::::::::::ソソ
   / ソ ̄|;;;;;;;lll;;;;;;;| ̄ソ \
   |´ ̄ ̄ |. [廿] .|´ ̄ ̄.|
   |:::::::::::::::|      |::::::::::::::|
   |:::::::::::::::| ̄ ̄ ̄|::::::::::::::|
    . ̄ ̄ ̄|_______|´ ̄ ̄゛
471名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:23:36 ID:+gG4E5bz0
産経の記事読む分には派遣がクビきられたのでむしゃくしゃして
人を殺害した、ようにみえない。

下請けだろうが、マツダ絡みの工場でながいこと正社員やっていたが
クビにされて、派遣にいったものの解雇圧力くらって、特攻した形だろう。

わけわからん派遣バッシングみてるとむかつくわな。
まあ派遣たたいているのはジババなんだろうけど。
472名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:23:37 ID:jstWeNna0
元社員に恨みを買うような扱いをしたことで、
こんな惨事を引き起こすことになったマツダはどう責任をとるの?
473名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:23:41 ID:5/tlU4sz0
>>434
それならそのゴミ野郎から逃げられず殺されたのも自己責任だなw

現実には殺されるまではいかなくてもゴミ野郎に関わったばかりに
どん底へ落ちてる人間なんていくらでもいる
474名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:23:45 ID:F2Abip9O0
期間工だったことあるけど
経営者 対 労働者っていうより
経営者+正社員 対 非正規労働者
とは感じたな

単純ライン作業やってる年いってる正社員より
若い派遣や期間工のほうが仕事ができる人が多いのに
給料が全然ちがうし社員は有給ガンガンとって、非正規社員はとらせてもらえない

だからといって社員を恨むのは筋違いだと思うが
475名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:23:48 ID:QWLfyM3k0
弱い者たちが夕暮れさらに弱いものを叩く、ってな歌があったよな昔
476名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:23:50 ID:x8RjnJ4t0
衝動に駆られた時に即行動に移せるところがいいんだろうな車は
電車とかへの飛び込み自殺みたいに
計画的に練ってたら行動に移す前に冷めて楽な自殺に逃げちゃう
477名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:24:01 ID:ts0FYHuu0
>>420
いい大人がきちんと避妊しないで子供を作っている時点でDQNその物だろうがw
478名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:24:12 ID:LYSXm7zl0
>>434
今の「えらい人」は「民主主義」に甘えすぎではないか?
「日本は民主主義だから、暴力はいけない。暴力革命はよくない。
ゆえに今でも暗殺や放火をする右翼や、社青同解放派などは危ない人たちである」などと考えている人々が、今の世の中の多数派でしょう。

しかし、アメリカなどでは、憲法に革命権が明記され、政府が暴走すれば、国民は武力で政府を打倒できるとされています。
そのこともあって、アメリカでは、銃規制が緩いのでしょう。日本は豊臣秀吉が刀狩りを行い、国民から革命権を事実上奪ったと言われます。
現行憲法にも革命権は明記されていません。
いい加減にしたほうがいいと私は思います。例えば、格差是正を政府が怠り、人々が食えなくなったらどうなるでしょう?
戦前は、格差に憤激した人々が血盟団事件や、2・26事件では軍人が「腐敗分子」に「天誅」を加えました。
479名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:24:16 ID:MrQDYbdq0
福沢諭吉の事言ってるけどあれ一部分だけ抜き出したから(天は〜)違った意味で
取られてるけどあれ全文だと福沢は

「人は平等であると言われている。しかし、世の中には貧しい者から豊かな者、
賢人や愚者、身分の上下もある。この差はいったいどこから来ているのか。
それは学問である」
って言ってるんだよ
480424:2010/06/23(水) 01:24:21 ID:Kr3wr2Wx0
>>366
なら追いつめられて死ね。勝手に死ぬなり今回のようなことをして
社会の屑として処理されろ。そんな奴ら知ったことじゃない。

>>388
別に勝つとかそんなこと話題にしてない。論点がずれすぎ。
俺が言いたいのは社会が悪いんじゃなく社会という「ルール」で勝てない
弱者が悪いってことだけ。だって勝つ奴は勝ってるんだから。
親の財産、地位などだけに頼らず自分の力、努力で。
481名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:24:26 ID:bZ4C15q2O
てか、自分よりちょっと待遇が良くて、現実的に妬ましい範囲の人間を死傷させただけじゃん。
実にくだらん。
482名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:24:27 ID:C4aZp06cO
でも労災裁判の時には
会社は遺族に平気で酷いこと言うよ
483名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:24:32 ID:sMIKbWce0
>>462
マツダレンタカーだったりして
484明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2010/06/23(水) 01:24:32 ID:OgzPQR5r0
引寺は

全体の利益のために特定の個人を奴隷化しの自由や権利を犠牲にする

労組正社員、サヨク社会主義者どもに自由の戦いを挑んだわけですなwwwwww
485名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:24:35 ID:lbml4CLW0
>>453
そのAAいつ見ても気持ち悪いから
やめれ
486正義の味方 ◆AbTxN2JIuo :2010/06/23(水) 01:24:54 ID:jlDVPYiu0
奴隷が反乱を起こすなんて、日本では珍しいことだからな

加藤や引寺は真の革命家といえるだろう

もっというと、日本中に不満を持っている奴隷がいるということだ

彼らの矛先が内部に向かえば自殺、今回のように外に向かえば反乱になる
487名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:24:57 ID:scJ/J50PO
>>448
国民主権なんて信じてるの?
ねみーな
企業は国際金融家主権だし
日本政府はユダ菌の犬のキムチ主権
488名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:25:05 ID:tV68XNVc0
こいつ独身?それとも既婚?
489名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:25:05 ID:K7e+Y/rc0
中国でデモが多い⇒日本回帰!
・・・とはならなくなってきたな。
490名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:25:11 ID:RG4OLhsA0
被害者はマツダに勤めていたそうですが、
そのマツダに勤めていたという自己責任はどうなるんですか?
491名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:25:15 ID:1PxvWr5b0
模倣犯もあり得るなあ。
40前後は絶望感が頂点に達する年齢だし。
492名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:25:21 ID:yhfhDtQ80
>>446
まったくその通りだ。

犯罪者を擁護するような事を言って、革命だとかのたまっている奴等が
その革命の末に作り上げる社会なんて今よりもっと悲惨なものだろう。
ていうかそんな気概もないと思うが。
493相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2010/06/23(水) 01:25:38 ID:QRD6kHpz0
こないだまで冗談で言っていた人たちさえも、だんだん本気で「階級」を
意識する世の中になってきたな
494名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:25:44 ID:Gvs+pnl/0
>>446
マツダの社長なら「保険が下りるので安心して下さい」とか言いそう。
495名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:25:47 ID:53zm7a6H0
>>458
がんばって働けば正社員にしてやるよって言うのが昔の希望だったんだが
8日だけ期待させて裏切ったから絶望が大きかったんじゃないか?
持ち上げてから落とされるとショックだよね
496名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:25:53 ID:PWW/bQmf0
>>460
武士道精神のかけらもない発言だな
497名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:25:58 ID:Gu3pbdIy0
いや〜久々に社会が明るくなるようなニュースだった
人の生活がかかってる仕事を都合よく簡単に取り上げちゃうような
企業に働いてたんだから死んだ社員は自己責任だな

498名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:26:04 ID:WgTeYqBF0
そういう世の中だから
で終了してしまうのが怖いネー

「なぜこんなことをするのか」
従業員の憤りも頓珍漢でやるせねえな
殺すだけの理由があったんだろ
当人の中ではな
499名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:26:05 ID:TcRKlsDp0
こんなクズにひき殺された社員さんご遺族もさぞ無念だろう
500名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:26:31 ID:OQg0EMY10
>>420
すごく・・・メシウマです

プッ
501名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:26:39 ID:45on8ic/0
つうか菅も昨日の討論会でびびりながらこの事件を引き合いに出してたけど
ありとマジだった鳩山に比べると、菅は左翼勢力潰し兵器ってことがバレてるから
説得力が無い、湯浅を連れてきたのもポーズだろ
502名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:26:53 ID:e1g5wBgO0
氷河期世代が絶望的40代を迎える頃が、
いろんな意味で日本の転機になると思う。
503名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:27:05 ID:YEUJP1r40
革命戦士・引寺利明、登場!!!!!!

革命戦士・加藤智大、万歳!!!!!!
革命戦士・小泉毅、万歳!!!!!!

世直しだ。世直しだ。世直しだ!!!!!!!!
革命戦士・引寺利明の助命嘆願運動を起こそう!!!!
みんなも、革命家・引寺利明を応援しよう!!!!!!
504名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:27:27 ID:+gG4E5bz0
>>445
マスコミの人?マツダの人?

>>「マツダに派遣切りされたかわいそうな人」 に仕立て上げようとする様子

それはマスコミがやっていることで、それは違うだろうってことで
もりあがっているんだろうとおもうが。

もちろん派遣叩きもわんさかやってきているがな。
505名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:27:27 ID:YSMNRvAd0
加害者を称えてる奴って頭おかしいとしか思えないな
506名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:27:44 ID:hPtofp5Q0
>>447
不運で殺されるとかwwww
災害や事故みたいないいかただなw 俺は身内が「不運」で殺されるとか許せねえけどw

なんかこのスレおかしくね?
団体職員的な気持ち悪さを感じる。お前らこういう左にグルグル回るの嫌いじゃなかったか?
507名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:27:55 ID:rmgMKGwh0
>>382
福澤は、武士階級の優遇に格差は当然って相当な
選民思想家だけど余り知られていないのが不思議。
慶応のあの選民思想大学振りを見れば分かりそうなもんだけど。
508名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:28:03 ID:VBHRqD/c0
何が革命だ何が世直しだ

犯人を擁護するクズどもめ
509名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:28:09 ID:Gvs+pnl/0
>>471
派遣叩いてるのは労働組合員。
510名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:28:13 ID:iP7eu+Tg0
>>459学歴偏重って 
だれがそんなこと言ったかな

馬鹿しかボキャブラリーが無いお前に自分の学歴を証明したまでのこと
だいたい君は大学出てるのかな?まあ利口な奴は喧嘩吹っかけてこないけどw
511名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:28:15 ID:+SBnHdNk0
>>505
    / ̄ ̄ ̄ ̄\ 
   (  人_____,,)     
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )   
   ノ|/ ∴ ノ  3 ノ、
 /   \__ /"lヽノ  ヽ   
/   ,ィ -っ ( ,人)   ヽ
|  / 、__ う |  | ・,.y  i  
|    /    |  ⊂llll   |
 ̄T ̄     |  ⊂llll /    
  |       ノ  ノ 彡イ
  |   ヽ、(__人_)_,ノ |
512名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:28:23 ID:Bfyt6+1y0
企業は恩着せがましく雇用を守ってるなんて言うけど
使い捨ての労働者が増えれば増えるほど社会は不安定になる
そのシワ寄せは一般人に来る
一般人が叩き合うようなことはしたくない
513名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:28:27 ID:C42PwUWh0
>>503
加藤にしろ今回の糞にしろ革命の邪魔になるウンコじゃん。
おい下僕、さっさと掃除しろよ。
514名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:28:30 ID:hlIBoyjB0
>>463
雇う方より1万倍マシだろw

辞めれば良いんだから。
51522日うまれ:2010/06/23(水) 01:28:31 ID:sMIKbWce0
6月にはなんか魔力でもあるのかと、かんべんして、
自動車産業に関わるとろくなことが無いんだな。
516名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:28:32 ID:Uii2NGI0O
階級闘争は正義
517名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:28:31 ID:t5Tm1Eo8O
10ヶ月の子供と奥さん可哀相だ
旦那、こんなクズ野郎に殺されて…
518名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:28:33 ID:e+yGy+H8O
とりあえずマツダの企業イメージは落ちる。一矢報いたな。
519名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:29:15 ID:MrQDYbdq0
これだけ容疑者を擁護している奴が多いって事は
次の参院選も民主、国民新党、共産、社民あたりが票を取るね。
マツダ側の自民は大敗北だろこれwww
520名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:29:21 ID:LYSXm7zl0
努力しても報われないという絶望感に陥ると、自暴自棄型の犯罪が増える。
カネや怨恨などによる「必要に迫られての犯罪」ではなく「犯罪を犯すため
だけの犯罪」、つまり全く自分の利益にならない犯罪が近年増えている。
 
強いて目的があるとすれば「不幸の道連れ」だろう。
 
人生を捨てている人間に怖いものはない。懲役喰おうが死刑になろうが
意に介さないだろう。なぜならば「努力しても報われることのない社会」
こそが、彼らにとっての「獄」だからである。
521名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:29:31 ID:C4aZp06cO
ならば、この被害者は労災認定されるのかね?
そしてマツダこの事件に責任を感じて遺族にお見舞い金出すの?
522名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:29:40 ID:WgTeYqBF0
阿部寛は何かコメントしてるの?
523名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:29:43 ID:TJJITcgq0
こういう事件が起こると、殺された方も普段酷いことを
していたんじゃないか?と思ってしまう。
 
悪いことをすれば、天罰が下る。
神様仏様がいつも見ている。
神様仏様の存在を否定も肯定もする気はないが
こういう考え方は、必要なんじゃないかな。
 
他人のことに考えが及ばない人間を導くためには
「犯罪は必要」だと思うんだが、どう?
524名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:29:59 ID:53zm7a6H0
>>480
こう言った事件の頻度がだんだん短くなっていくと、
「ルール」がひっくり返る事もありえるわけだが、
そのひっくり返った「ルール」で勝ち組は殺されても文句言わないの?
525名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:30:06 ID:LpOdSFxB0
>>446
言えると思うが
人生で全く関わり無いもの

派遣に自己責任言う方が報復されそうで怖い
526名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:30:13 ID:Gu3pbdIy0
おれは犯人を擁護もしてないぞ?
事件自体は賞賛してるけどw
527名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:30:18 ID:zz23s7Fb0
会社に恨みのある香具師は仕事人小泉参考にしろよ。

一般人を狙うな。

カイジの地下帝国で働いてる奴隷みたいなもんだろ。
528名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:30:23 ID:DTXa0QDU0
>>492
革命によって無実の人間が殺されても
成功すればそんなものはたいした要素ではなくなるな
そもそも革命家は反体制なわけで行動そのものが犯罪なわけだ
歴史はそうやって繰り返されてきた
もちろん今の近代民主主義もそうやって生まれた
529名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:30:26 ID:lbml4CLW0
革命て言うなら経営陣ねらえや
弱者同士で殺しあってどうすんの
530名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:30:35 ID:Bfyt6+1y0
外国のほうがコストが安いなら生産を全部海外に移せばいいよ
恩着せがましい
531名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:30:37 ID:ikf8+dxO0
>>449
まあ、今回は初回だからしょうがないって意見もあるよね。
でも、次にまた同様の事件が起こったらどうするの?
常識的に考えて原因を突き止めて予防策を講じるべきだよね。
マツダさんの見解をぜひ伺いたいね。
単なる変態が暴れただけで問題ないならそれでいいじゃん。
逮捕されてるわけだからもう安心だよ。
はっきりいって次はいい訳できないよ。
自業自得で終了だね。
532名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:30:40 ID:Mhob65nY0
日本で拳銃を合法化したら、もしかして
日本は良くなるのであろうか?
533名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:30:46 ID:45on8ic/0
>>503
チロのおっさんは清和会が送り込んだヒットマンだろw
動機と行動が一致しないのはそのせい
534名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:30:46 ID:FsGHxs2b0
サッカーばかり見ていたからこんな事件があったの知らんかった。
535名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:30:47 ID:C42PwUWh0
>>519
残念だがマツダは激しく民主を推してる。調べてみるか内部のヤツに聞いてみろ。
536名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:30:49 ID:kqLzDHCo0
経営側の危機管理の責任だろ派遣から期間工のすり替えも
経営コンサルタント会社の入れ知恵だな
遅かれ早かれマツダは終わる運命
537名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:30:56 ID:BBG4poNAO
>>469国連だかのビル爆破してCIAに指名手配された人。弟の密告で逮捕してみたら高学歴ニートだった奴。でもCIA相手に20年だか逃げてたのは頭脳派ならでは!高学歴ニートほど恐ろしいものはないね!
538名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:31:08 ID:fULglsOZ0
しかしマスコミの扱いが小さいことから、民主もダークサイドに堕ちたんだろうな
格差を批判した民主がこの様か
539名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:31:10 ID:YEUJP1r40
革命戦士・引寺利明、登場!!!!!!

革命戦士・加藤智大、万歳!!!!!!
革命戦士・小泉毅、万歳!!!!!!

世直しだ。世直しだ。世直しだ!!!!!!!!
革命戦士・引寺利明の助命嘆願運動を起こそう!!!!
みんなも、革命家・引寺利明を応援しよう!!!!!!
540名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:31:11 ID:whhLbe2KO
まぁこれからんどん湧いてくる犯罪者はなんかやらかしたら刑務所に送り込んで飼ってやればいいんだよ
 一発屋みたいなもんだしww
541名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:31:15 ID:nSvHJyLU0
派遣社員とフリーターどっちがましなんだ?製造業派遣禁止したら、海外出ていくか、アルバイト雇うかになると思うがな。正社員として雇うメリットってなんだ?リスクしか思い浮かばん。
542名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:31:39 ID:Gvs+pnl/0
>>506
だって派遣対正社員(労働組合員)のスレだもん。
543名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:31:40 ID:SnoQx9xy0
>>506
日本の「潮目」が、ここにきて変わってきたのかもしれん。いいのか悪いのか、何がこれからおきるか知らんが。
544名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:31:43 ID:tV68XNVc0
なんかこの犯人も独身っぽいよね。 それで加藤なんかといっしょで、この年まで女の子と
ほとんどつきあったことがないタイプw
545名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:31:54 ID:scJ/J50PO
ここでマツダ擁護してる奴は空気読めてねーな
奴隷民は自分が奴隷って気付いちゃったらもう暴力による反乱は止められないんだよね
んで特権階級は没落するのが歴史的な真実だよ
546名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:32:00 ID:1PxvWr5b0
昨日マツダ買ったデイトレーダーは舌打ちだな

547名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:32:34 ID:7Lw5Bo8k0
>>477
釣り…だよな?
548名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:32:42 ID:YiS3efbW0
6月は無差別月間
549名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:32:46 ID:Mhiksruf0
マツダって会社は派遣をゴミの様に使ってたのかね。正社員は金銭以外にも見下した態度を
終始取ってたとか。ローマ時代の奴隷の様に。
550正義の味方 ◆AbTxN2JIuo :2010/06/23(水) 01:32:49 ID:jlDVPYiu0
加藤や引寺は、真の革命家だよ

日本のような村社会においては、英雄といっていいだろう

奴隷が反乱起こすなんて、すごいことだぜ


>>520
法律は、刑罰が怖いと思う人間には抑制力があるが、
最初から命を捨てている人間には抑制力にはならんわな。
だから、アメリカでは銃を持たせている。
革命権とともに、自身を守るものとしてね
551名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:33:10 ID:Uii2NGI0O
殺された奴はどうせこの派遣社員を見下してたりしてたんだろうね
ざまあみろ
552名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:33:14 ID:iy2mc9qz0
おまえらの将来だな
553名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:33:15 ID:LYSXm7zl0
>>523
変な話、神様の存在理由ってのは身勝手だ。
人の本能が作り出したと言ってもいいほど身勝手だ。

戦争時、神に祈りを捧げる人間は多い。殺し合う者が同じ神に祈る時だってある。
なら、神はどちらを助けるんだ?答えはどちらにも救済は無い。
どちらか死ねば、また違う奴が来てどちらか死ぬ。

最後まで生き残った奴が神に認められるなら、その神はよっぽどの戦闘狂に違いない。
絶対として言えるのは、定義云々以前に、「救われるのを前提している宗教が多い」という事だ。
そんな便利な存在なら、俺だって信仰するわ。
554名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:33:22 ID:55NT4inEO
コイツが革命家なら伊藤博文を暗殺した奴も革命家だな

日本も腐ったものだ
555名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:33:23 ID:FsGuVeIa0
こいつ発達障害の臭いがするが
おそらく原因は一つじゃない
いろんな事が重なっちゃったんだとおもう

ともかく
極度に例外的な事件で世相を語っても
しょうがないだろ
おまいらも喧嘩するなよ
556名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:33:30 ID:Cvpp9uqyO
まぁ、搾取する奴もされる奴もアキバ系も
夜道と車と刃物を持った奴にも、精々、気を付けろってこった
557名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:33:31 ID:+dQHqEhp0
>>510

改めて、
学生ってのは甘いのねw
558名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:33:32 ID:VBHRqD/c0
>>545
>暴力による反乱

素手で警察や自衛隊にどうやって立ち向かうんだ?w
559名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:33:34 ID:MrQDYbdq0
>>545
そうそう、国民新党、共産党、社民マンセーですって言ってるようなもんだからな。
560名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:33:41 ID:8F5WQFmSO
>>291
普段は、平均年収1000万で早慶以下は大学ではないという集団なんだけどねw
まぁ現実はこんなもんなんだろう
561明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2010/06/23(水) 01:33:50 ID:OgzPQR5r0
中世、欧州風に階級わけすれば

大手経営者=有力貴族
大手正社員=貧乏貴族
中小・零細経営者=自由農民
中小・零細社員=小作農民
非正規=農奴

でおkwwwwwwwwwwwwwww

といったところですかなwwwww
562名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:34:01 ID:woI5D5x00
>>217
そんな感じの人だったら正社員になりたいとは思ってなかったんじゃないかな
ここの人達は派遣が皆正社員になりたいと思ってるらしいけど
工場系で正社員になりたいって思ってる奴はそんなに多くないと思うけどね

563名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:34:04 ID:rmgMKGwh0
>>419
それも間違いだな、福澤の時代も金の有るか無いかで
学ぶ事が出来るかどうかが分かれただろう。
それに当時はたいした学問でも無いからな。
564424:2010/06/23(水) 01:34:05 ID:Kr3wr2Wx0
>>448
そうか?俺は革命は起こせないと思うがな。
仏革命のときは貴族、聖職者といった全体の一割が支配者で
残り九割が被支配者。だから革命がおこせた。

じゃあ今の「負け組」は全体の何割だ?君は意思を統一するのに敵が必要
と言ったがその統一とはどれだけの人間を言うんだ?
革命とは国民の大多数が「不当な扱いを受けている」と感じてはじめて起きる。
現在最下層に近い「派遣」という一部が団結したところで社会はそれに呼応しない。
「ああ、負け組、クズが騒いでるな」としか感じないよ。
565名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:34:12 ID:YEUJP1r40
>>546
デイトレーダーの意味わかってる?
デイトレーダーが購入した株を翌日に持ち込むはずねーじゃんwwwwwwwww
だから、てめぇは株で大損してんだよwwwwwwwww
勉強し直せや!!!!!!!!
566名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:34:13 ID:WgTeYqBF0
まぁ自棄な奴に打てる手なんて隔離しかねーからな
過激派テロリストが潜伏してるような感じだな
567名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:34:15 ID:sMIKbWce0
>>506
まさに不運じゃん。
568名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:34:16 ID:r46qT3K+0
>>5
これはひどいわ
569名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:34:18 ID:4YihPh2G0
乗用車は客のクレーム多いから現場はピリピリしてるよ
特にバンパーなんか一番見えるところだしね、誤魔化しきかない
570名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:34:19 ID:xqEZ+1690
>>510理解してるように見えないのだが。

天は人の上に人を造らず人の下に人を造らずと言われている。
人は生まれながら貴賎上下の差別ない。けれども今広く
この人間世界を見渡すと、賢い人愚かな人貧乏な人金持ちの人
身分の高い人低い人とある。その違いは何だろう?。
それは甚だ明らかだ。賢人と愚人との別は学ぶと学ばざるとに
よってできるものなのだ。人は生まれながらにして貴賎上下の
別はないけれどただ学問を勤めて物事をよく知るものは貴人となり
富人となり、無学なる者は貧人となり下人となるのだ。
571名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:34:22 ID:r6O8zfpc0
マツダは被害者遺族の面倒を一生見るべき
572名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:34:24 ID:RUoL/OP40
こういうのってなんで腹いせに弱いのばっかり殺傷するのかね
普通経営者とか会社自体の破壊だろ やるんだったら
573名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:34:25 ID:SKLR5tO0O
こういう事件は必然だった
加害者叩いてる方が頭おかしいと思う
574名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:34:35 ID:t5Tm1Eo8O
暴力や殺人で世の中変わる?ゲームやりすぎですから
575名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:34:38 ID:Gvs+pnl/0
>>523
悲しいけどそういう事だね。事件、事故があって世の中は改善されていく。
576名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:34:51 ID:Gu3pbdIy0
こういう痛ましい事件を何回企業側は繰り返すのかね
まだまだ足らないのかな?
577名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:34:56 ID:TJJITcgq0
 
そもそも革命というのは「人を殺すこと」だからね。
 
人を殺さない革命なんて、言葉の矛盾でしかない。
 
578名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:34:56 ID:OvFEnS5FO
新自由主義経済政策の推進者竹中くんは、派遣会社会長で頭ハッて慶應義塾大学の教授
刎頚の友木村剛くんは日本振興銀行元頭取で街金顔負けの債権買い取りで暴利
みなさん、おかしおまっせ
579名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:35:02 ID:iMtTQzvX0
>>510
お前みたいな学歴至上主義者絶対出てくるよなw
今はもう新卒でも採用がないのにw
それに大学と社会は違うんだよw
580名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:35:11 ID:gjLw+Kjr0
地元の廃プラスチック業のじじいが武士道を喧伝してたな。
でも地元では有名な部落の人なんだけどなw
それと同じこの案件もマツダDNAのなせる業だろうなwwwwwwww
581名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:35:15 ID:qzaB2Gi40
加藤のせいでこういう犯罪増えるんだろうな
まじであいつもこいつも死刑にしろ

時事通信の記事で
「アパートに一人暮らしの40代で、小太りで車好きで無愛想な人」

おれ30代だけど2年毎に車変えてるわw近所付き合いないし
オワタ
582名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:35:19 ID:F2Abip9O0
この人はまったく擁護できないけど
不満を持つ人が増えるとこういう犯罪者が出る確率が増えるって意味では
社会が悪いってことにもなると思う
583名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:35:20 ID:scJ/J50PO
>>558
ファミリアがあるんじゃね
584名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:35:23 ID:OITLTEEZ0
奴隷は王を討ってもらわないと。市民殺してどうすんねん
585名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:35:52 ID:hPtofp5Q0
>>543
いいわけねえだろw
このままだと経済破綻しちゃうよ。多分これから10年、日本はもっと厳しい先の見えない冬の時代だ。

ま、俺はさっさと見切りつけて、海外逃亡して仕事ゴリゴリやってるからいいけどw
586名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:35:54 ID:Jz6yi5FIO
>>554

> 日本も腐ったものだ

気付いて良かったね
変わり目は 早いぞ
587名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:36:00 ID:+gG4E5bz0
>>541
企業は正社員として募集するからよりよい人材を確保できる。
これが基本なんだよ。人をゴミみたいに扱って報復されるリスクを計算にいれていない。

588名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:36:04 ID:yPsHBAMJ0
>>572
遠くの大金持ちより
近くの小金持ちのほうがむかつくのが人間心理というもの
589名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:36:15 ID:WgTeYqBF0
手軽だからだろ?
経営者が歩いてたら経営者轢いたんじゃねーかなww
590名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:36:16 ID:K+n3x7tJ0
2年前に破産したのが大きいのかもね。
591名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:36:25 ID:iP7eu+Tg0
人は平等であるべきだ 貧富の差はある程度しかたない。社会主義ではないからね
だが通常ではこんな事件起きないだろう 


権力を持った勘違いした不良政治家や派遣社員に対する労働に変えた搾取
これを変えないと。
592名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:36:25 ID:qBR0aKvQ0
あまりにもひどすぎる。なんであんな欠陥品がでるんだ。
遺族の方からしたらあまりにも無念だぞ。
幼いおこさんがいるそうじゃないか・・・・・
593名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:36:33 ID:27a6HT+k0
加藤事件とかの被害者は、加藤を恨むだろうが、
経団連とか自民党の団塊世代が、
わざわざと、若者を虐げるような事をしなければ、
起きなかった悲劇であることを、考慮し忘れてはいけない。
594名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:36:39 ID:Wep07R6S0
>>574
テロが絶えない理由はなんだと思う?
自身の損害さえ省みなければもっとも確実で有効だからだよw
世の中のテロリストは決して馬鹿ではないw
595名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:36:40 ID:RG4OLhsA0
>>581
マツダの車は好きですか?
596名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:36:42 ID:sMIKbWce0
>>575
※ただし、日本に限る
597名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:36:43 ID:r46qT3K+0
>>5
直接雇用の期間工でカネ貯めたいのなら、
故郷を離れる覚悟でトヨタ本社かデンソー行かなきゃダメよ。

派遣や偽装請負は論外。使われるだけ使われた挙句に捨てられるだけ。
598名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:36:46 ID:VBHRqD/c0
>>577
じゃあ革命という殺人を起こす人間を鎮圧する権利もあるな
599名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:36:47 ID:Bfyt6+1y0
日本で金もうけが出来ないなら海外に出ていけばいいのに
その代わりに日系企業なんていって日本にたかるの止めて
600名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:37:17 ID:BBG4poNAO
>>496何それ美味しいの?
601名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:37:29 ID:Mhiksruf0
加藤は擁護する積りも無いがあの事件意向、あれだけ勝ち組負け組みと煽って、これが負け組みの生活だ!
って番組まで作って馬鹿にしてたマスゴミは、勝ち組、負け組みと言う言葉を使わなくなった。勝ち組で在られる
マスゴミさんも死の恐怖が過ぎったのかも知れない。
602名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:37:30 ID:Gu3pbdIy0
歴史は流した血の量で変わる。
もっと血を流さないと企業側はわからないみたいだね
経営コンサルの言うことばっかり聞いてると、どんどん血が流れるなーw
603名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:37:31 ID:/bof3/780
まじ江戸時代や中世の一揆のような有様だな。

飛び込みが特攻に変わるのかもしれない
604名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:37:32 ID:tV68XNVc0
写真みるかぎり、そんなにブサイクでもないんだから、もっと女の子とつきあったり
遊んだりしてりゃ、こんなことやろうなんて考えないよw
605名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:37:43 ID:dEwk0GMt0
>>517
でも労災出るし、上場企業だから遺族年金は充実してるだろうし

スーパーでレジ打ちなんてしなくても充分暮らしていける
606名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:37:52 ID:iy2mc9qz0
>>560
普段は悔しかったら公務員になってみろよとか
私大はカスとか資産家最強とか言ってるから
引寺みたいな奴は目の敵にするかと思ったら
我らの英雄って感じで真面目に搾取される俺たちの話、をしてるねらーわけわかめ
607名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:37:54 ID:qzaB2Gi40
>>587
ゴミみたいに扱われるのわかっていながら雇用されるやつもいるんだけどな
期間工なんて金かせいでナンボだろ?
文句言わず働けばいいんだ
608名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:37:56 ID:Lg/NdlHW0
まあ、
ここでいろいろ理屈をこねて
犯人を擁護しているやつの魂の叫びを要約すると

「俺を正社員にしてくれ!」

ってことか?
なんか、蜘蛛の糸に群がる亡者みたいな感じ。
609名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:38:05 ID:45on8ic/0
しかし死刑判決が既に出てる金川にくらべると、
チロのおっさんと加藤神はチンタラ裁判やってるな

この人は一死一傷で死刑になるのかね
610名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:38:18 ID:YEUJP1r40
革命戦士・引寺利明、登場!!!!!!

革命戦士・加藤智大、万歳!!!!!!
革命戦士・小泉毅、万歳!!!!!!

世直しだ。世直しだ。世直しだ!!!!!!!!
革命戦士・引寺利明の助命嘆願運動を起こそう!!!!
みんなも、革命家・引寺利明を応援しよう!!!!!!
611名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:38:28 ID:MzwKsPDsO
>>585
今日も自宅警備をしながら台湾サーバーでシコシコとネトゲレベル上ゲお疲れ様です
612名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:38:30 ID:r6O8zfpc0
18日の総量規制で借金出来なくなって詰んだのかも
613名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:38:33 ID:MrQDYbdq0
福澤諭吉は「天は人の上に人を作らず、人の下に人を作らず」と言い、
人は平等だと言った、と書いてありますが、福澤諭吉はそんなことは言っていません。
福澤諭吉が言ったのは「天は人の上に人を作らず、人の下に人を作らずと言えり」です。
この意味は、「天は人の上にも人の下にも人を作らない(人は平等である)、と言われている」です。
そしてこの有名な出だしには、重要な続きがあります。

されば天より人を生ずるには、万人は万人皆同じ位にして、生れながら貴賎上下の差別なく、
万物の霊たる身と心との働きをもって天地の間にあるよろずの物を資り、
もって衣食住の用を達し、自由自在、互いに人の妨げをなさずして各々安楽にこの世を渡らしめ給うの趣意なり。
されども今広くこの人間世界を見渡すに、かしこき人あり、おろかなる人あり、貧しきもあり、
富めるもあり、貴人もあり、下人もありて、その有様雲と泥との相違あるに似たるは何ぞや。
その次第甚だ明らかなり。実語教に、人学ばざれば智なし、智なき者は愚人なりとあり。
されば賢人と愚人との別は、学ぷと学ばざるとによって出来るものなり。
------------------------------------------------
「天は・・・」と合わせてまとめると、
「人は平等であると言われている。しかし、世の中には貧しい者から豊かな者、賢人や愚者、
身分の上下もある。この差はいったいどこから来ているのか。それは学問である」
というあたりでしょうか。

614名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:38:33 ID:YUoTEC07O
>>587
バブル期の超売り手市場でまともに就職も出来なかった底辺派遣て
ゴミ以外の何なんだ?
615名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:38:37 ID:LpOdSFxB0
>>545
2ちゃんやってる奴らは
自民に投票したり経営者側の意見を言うようなのばかりだからな
底辺から数えた方が早い分際で
616名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:38:46 ID:K+n3x7tJ0
>>600 おまえが>>236で言ってるじゃん。 パカアルか?
617名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:38:50 ID:53zm7a6H0
>>564
派遣よりも正社員の方が精神的にはつらいというのをわかっていないな
彼らは給料が高いだけで、長時間労働で精神をすり減らしている。
彼らは敵じゃないし、倒すべき敵は他にいる

9割の支持を得るのはそう難しい事ではない。
多くの人は日和見主義だからだ。
半分の支持で勝てる
618名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:38:51 ID:Z4kEFQPnO
殺された人すげーとばっちりだな。
やるんだったら自分も死ねよ。
車にガソリン積んで工場に突っ込むとか。
619名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:39:05 ID:sMIKbWce0
>>577
ちがうちがう、トランプの大富豪でトランプの強さが入れ替わることを革命って言うの
620名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:39:08 ID:yPsHBAMJ0
>>592
最初から妻子なんて持てない人間からしたらどうでもいいことだろ
621名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:39:08 ID:zz23s7Fb0
>>581
だからこういう香具師は積極的に死にたいんだって

死刑が抑止力になっていない

むしろ希望になっているw
622名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:39:11 ID:VBHRqD/c0
>>608
今回の件で門はさらに狭まったと気づいてないところが哀れだよね
623名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:39:17 ID:gjLw+Kjr0
外資系より程度が悪い経団連加入企業
もう一度太陽を見たほうがいいな、ここは。
624名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:39:27 ID:1PxvWr5b0
日本で革命なんて一度も起きた事ないのに何いってんだ
戦後憲法も押し頂いた憲法だしな。

625名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:39:29 ID:DdxOdv6C0
最近の若い者は と言いつつ、凶悪事件を起こしているのは大抵4〜50代のオッサンばっか
コンビニやサービス業の店で手前勝手な理屈でクレームつけてるのも大抵4〜50代のオッサンばっか
626名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:39:35 ID:WgTeYqBF0
逆に理由のない無差別殺傷なら一定率で起きても仕方ないんだけどな
キチガイは存在するから

理性(責任能力)のある人間が動機を持って無差別殺傷するとなるとどっかに歪みがある
627名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:39:40 ID:Gvs+pnl/0
>>605
まさに特権階級だな。
628名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:39:43 ID:Bfyt6+1y0
雇用が少ないなら企業なんかいらない
629名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:39:59 ID:xqEZ+1690
>>608
2chに、そんなこと書き込んでも無駄なのに、
もし「俺を正社員にしてくれ!」 これが本音なら
バカさ加減に呆れる。
630名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:40:10 ID:r46qT3K+0
ちなみに秋葉原の加藤君は
(おそらく借金がネックとなり)トヨタの期間工面接落ちたんよ(´・ω・`)
631名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:40:10 ID:rd1m1QxtP
自分より後に入社した年下の正社員に命令される派遣社員。
やっぱ新卒でなんとしてでも正社員にならないと人生負け組だな。
632明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2010/06/23(水) 01:40:14 ID:OgzPQR5r0
死は誰にでも平等とよく言ったもんですねwwwwwwwww

もう、誰しも、いつどこで殺されるかわからない

超スリリングな世界になってまいりますたwwwwwwwwwwwww
633名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:40:14 ID:fULglsOZ0
7年前に生産終了したファミリアでってのが余計に悲壮感が漂ってるな
どうせならレンタカーで最新のマツダ車でやればよかった
なんか国から表彰されたのがあったじゃんw
あーでも事件が起きた時間帯はレンタカー屋は開いてないな
634名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:40:20 ID:XLQGD9I20
>>624
そのかわり一揆は起きる民族なんだよな
635名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:40:30 ID:qzaB2Gi40
>>595
こないだ
カペラワゴンVR-X買ったばかりだぜ

>>622
上手いなw
門は閉じちゃったろうな完全に
636名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:41:02 ID:gCMRcZrN0
見える、私にも見えるぞ
お前ら屑がどちらの擁護をするか
637名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:41:20 ID:XLQGD9I20
>>622
奴隷扱いしかしないならその選択もありだろうな
638名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:41:28 ID:de1VRlW50
>>609
俺が裁判員なら懲役6年、執行猶予3年。
639名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:41:32 ID:SKLR5tO0O
>608
自分が巻き込まれるかもしれないんだから
これ以上予備軍は増えない方がいい
640名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:41:35 ID:F2Abip9O0
正社員たちが労働組合つくって自分たちの待遇を良くしようと思ったら
そのしわ寄せは非正規にくるからね
641名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:41:56 ID:RUoL/OP40
>>609
1死だから無期だろうな チロのおっさんと加藤はまあ死刑かなあ・・
何人も死んでるし
642名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:42:03 ID:hPtofp5Q0
>>611
そりゃお前だろw

節穴してもいいけどさ、お前惨めになるから止めた方がいいとおもうぜw

なんで外に出ねえのか俺には意味不明。日本にいたって仕事なんかあるわきゃねえのにw 仕事よこせ!賃金上げろ!保障を!ってまあ忙しいこってw
643名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:42:10 ID:BB87QQs60
何が始まるんです?
644名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:42:14 ID:yFoym/c+0
>>502
氷河期世代は数が多いし、十分な教育を受けた頭の良い奴がごまんといるからな
この世代の層の落伍者を甘く見て放置しておくのは、社会にとって大変危険なように思う
645名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:42:16 ID:Gvs+pnl/0
>>617
倒すべき敵は正社員(=労働組合員)ですよ。
646名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:42:42 ID:MrQDYbdq0
>>629
いや、100メートル走でボロ負けしたから
ルールを変えてもう一度やり直せって何故か2ちゃんで抗議しているようなもん
647名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:42:43 ID:iP7eu+Tg0
>>570
理解しているよ。本も読んだしね。その上で問題提起をしている

>>579
オレは会社員になろうとは思っていませんw人の下で働くのは好きじゃないですから
なに勘違いしてるのかわからんがオレは学歴至上主義ではないよw 
648名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:42:47 ID:Gu3pbdIy0
>>633
だよなー
おれだったら最新のツダ車レンタしてやるわ
やっとあとは「この車です」とかいってニュースで流れて
新車のイメージダウンという打撃も与えられて二度おいしいのにな
649名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:42:59 ID:WgTeYqBF0
爆弾世代だなー
650名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:43:00 ID:iy2mc9qz0
>>634
日本に大衆革命なんか一度も起きたことはない
現に王様が居座る続けてるしなw(その是非はここで問わん)
ちなみに一揆は「腹減った」と怒ってただけ
651名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:43:06 ID:7Wue0bxa0
>>638
執行猶予は5年以下じゃないと・・・
652名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:43:09 ID:sDB6Fmwo0
アホーコメ欄より

>kei???
>景気のいい時はすごい勝手に遊んでいたり休んで欲しくない
>時に休んでいた派遣社員やフリーターが今になって都合の
>いいこと言ってる

>そう思う 2528
>思わない 1534

だって
フリータや派遣が景気のいい時あったのかねw
バブルの恩恵だって土建屋、不動産屋、広告代理や芸能関係が派手に
やってただけで、普通の人は恩恵なんかなく、むしろ地価上昇や
物価高でかえって迷惑だったよ。

こういうkei???みたいなバカのコメントが一番上になる
日本ってなんも解ってない奴が多いんだな
653名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:43:13 ID:YEUJP1r40
革命戦士・引寺利明、登場!!!!!!

革命戦士・加藤智大、万歳!!!!!!
革命戦士・小泉毅、万歳!!!!!!

世直しだ。世直しだ。世直しだ!!!!!!!!
革命戦士・引寺利明の助命嘆願運動を起こそう!!!!
みんなも、革命家・引寺利明を応援しよう!!!!!!
654名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:43:17 ID:0wSk//Bt0
この人間のクズのお仲間のチンカス野郎どもが幾ら2chでクズを擁護したところで
世間の「非正規雇用」人間への信用がますます無くなったのは明らか。

非正規雇用としてしか働けない無能、低脳。稼ぎをろくに生み出せない人間。
利益を生み出す能力も向上心も無く、企業は不平等だ社会は不平等だと愚痴ばかり。
自分の無能を省みず、社会を逆恨みして無差別殺人する犯罪者予備軍。

このスレで必死にレスしてるゴミ野郎ども本当に哀れですねwww
655名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:43:26 ID:Lg/NdlHW0
>>622
>>629
もしくは「俺を正社員に!それがかなわぬなら、他人を全て非正規(不幸に)」って感じだな。
656名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:43:44 ID:C4aZp06cO
期間工で満了金は欲しいな

派遣は手当ないからなぁ
657名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:43:51 ID:sMIKbWce0
>>633
車種なんだろうとマツダ車を選択している時点で(ry
658名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:43:52 ID:r46qT3K+0
>>1
裁判員裁判になるし、容疑者の背景事情・真相もある程度は明らかになるだろう。
659名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:43:58 ID:+gG4E5bz0
>>607
まあこの加害者はいわゆる期間工じゃねーとおもうが。
この事件は加害者が安定した雇用をぶちこわされて、ぶちきれたようにしかみえんがな。
底辺は底辺で好き勝手やっているだろうし。
数ヶ月前の職種が期間従業員というだけで期間従業員や派遣をたたいているやつの頭がおかしいといっているだけ。
660名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:44:03 ID:1PxvWr5b0
氷河期世代は最初から人生諦めてるのが多い。
バブル崩壊直後の団塊ジュニアの負け組が今後、危ないと思う。
661名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:44:07 ID:Mhiksruf0
小泉時代は金持ちがすべてだってあの煽りはすごかった。堀江の様な拝金主義者を
神様、仏様、堀江様とニュースで報道するのだから。異常な時代だ。常日ごと偉そうな顔して
道徳を語ってる人間が金持ちは違いますねwって散々持ち上げるのだからな。
662名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:44:21 ID:RUoL/OP40
>>618
普通そうだよなw 社長がいるとき狙って社長宅に突っ込むとかだろ
663名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:44:23 ID:KuCzRcQ90
まさに、因果応報なんだよなあ・・。
664名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:44:27 ID:de1VRlW50
>>645
連合は非正規の敵ですよ、民主党を倒せ、ついでに自民党倒せ。
665名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:44:29 ID:0/fuhGlo0
>>545
結局は、社会主義だからな。日本は。
あまり常軌を逸脱しすぎると、問題視される。小泉自民党もな。
後押しは結構あるけど、やっぱり自民党ごと降ろされる羽目になったからな。
666名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:44:44 ID:HaD+I75oO
気持ちはよくわかる。
わからない奴は幸福だよ。

理不尽にも殺された方には合掌する。
マツダの経営者の代わりに殺されたのだ。
ひどいことだ。
667名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:44:48 ID:45on8ic/0
>>640
非正規だって組合があるし、
何人か集まれば自分たちで組合を作れますよ
事あるごとにマスコミに出てきて、城や奥谷に
組合=悪という刷り込みをされてるならその限りではないが
668名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:44:58 ID:iMtTQzvX0
>>591
あんたまだ政治に幻想抱いてるの???w
今も昔も政治家なんて自分ことしか考えてないじゃんwww
自民も民主もその他政党も私利私欲しか考えてないじゃんw

669名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:45:06 ID:dEwk0GMt0
>>634
誰も先頭に立ちたくないから”からかさ連判状”なんてあるぐらいだしw
670名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:45:06 ID:XLQGD9I20
>>650
>ちなみに一揆は「腹減った」と怒ってただけ

それでいいじゃん。平和ボケしてたらぬっ頃されちまうだろうにw
671名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:45:07 ID:2lwfoTwg0
できる奴は日本から出て行ってるんだろうな
672名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:45:33 ID:hG3c4D7I0
>>650
このままだとまた「腹減った」って怒るやつが増えそうだ。
673名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:45:38 ID:woI5D5x00
>>631
そんな生意気な奴は見たことないけどな。二行目は同意。
674名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:45:46 ID:OQg0EMY10
>>663
そうだね。だから殺された。
675名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:45:51 ID:gjLw+Kjr0
フランスではきちんと貴族も王様も断頭台にお送り申し上げたのに
この国は無礼者ぞろいだなwww
676名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:46:00 ID:OvFEnS5FO
マスコミは不況だ、不況だと言っても30そこそこで年収1千万超えの勝ち組だから
給料減ったよというから聞いたら1200万が1140万だとバカにするなと言いたい
677名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:46:02 ID:0CEwb4xn0
アキバ加藤の模倣犯なんだろうけど、今回はあんだけ暴走してぶつけまくった割には
一人しか犠牲者出なかったってのが意外だな

日本はアメリカみたいに銃が容易に手に入らないわけだが
手っ取り早く大量殺人するのに一番適した方法って他に無いのかね・・・?
いや、ただの疑問だけどね
678名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:46:25 ID:ikf8+dxO0
まあ、何を言おうとまたこういう奴が出現する事は十分に
期待できる。
地方の工場とかで調子こいてるDQN高卒バカ工員は
覚悟して出勤したほうがいいんじゃないか。
それと殺された奴がいい人だと思い込んでる奴らは
自分の知能が低い事を自覚しろw
679名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:46:29 ID:XLQGD9I20
>>545
>ここでマツダ擁護してる奴は空気読めてねーな

そいつらって金で雇われてるピックルさんたちじゃね?
工作手口がそのものだしw

ネット工作システムのご案内

●擁護コース
風評に関する矛盾点や事実に反する点を客観的かつ論理的に指摘する事により
風評の内容の不正確さを明らかにし風評被害を最小限に抑えます。
※ケースに応じた専門家の動員を要するため料金設定は若干高めとなります。

●工作コース
無関係な話題への誘導や風評に関する否定的な印象操作を行う事により
風評から矛先をそらし風評被害を最小限に抑えます。

●釣りコース
誤情報で風評流布者をミスリードする事により
風評に関するやり取りを錯綜させ風評被害を最小限に抑えます。

●マッチポンプコース
風評流布者に成り済まし論理や倫理に悖る投稿を行う事により
風評の信頼度を下げ風評被害を最小限に抑えます。

●煽りコース
風評流布者に対して粘り強く挑発を行う事により
風評流布者の意欲を挫き風評被害を最小限に抑えます。

●荒らしコース
定型文やアスキーアートを連投する事により
風評に関するやり取りを妨害し風評被害を最小限に抑えます 。
680名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:46:35 ID:4LKLOocY0
で、この男は何がしたかったの?
人殺すような男は解雇されても仕方ないよねってマツダの正当性を体現したかったの?

殺した瞬間てめえの主張は死んだと思え
こいつを擁護してるやつらは頭おかしいのか?
世の中に絶望したなら回りに迷惑かけずに死んどけよ
681名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:46:42 ID:MrQDYbdq0
>>652
俺バブル期は牛丼屋店長してたがサービス残業100〜200時間で給料20万。
フリーターは時給1000〜1500円でも集まらなくて大体月30〜40万は稼いでた。
正直羨ましかった。
682名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:46:52 ID:tV68XNVc0
恨みを愚痴る相手もいなかったんだろうなぁ。 そうなってくるとどんどん恨みが内向してって
先鋭的になっていくんだよね。 女の子相手に愚痴ってりゃよかったのに…
683名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:47:15 ID:MjlHuW/D0
>>677
自家製爆弾
まあ人殺しは死刑でいいけどね。
684名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:47:17 ID:fULglsOZ0
個人情報保護法で企業のお偉いさんや政治家官僚公務員などの上の連中は守られているし
物理的にもガードマンやSPに守られているから
一介の派遣ができることは職場で自分よりも上の立場を狙うことしかできんわな
コイツもできればもっと上を狙いたかったんだろうが方法がない
今の日本で一番危ないのは中途半端な勝ち組かもな
685名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:47:20 ID:NmeF0X4R0
てす
686名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:47:31 ID:0A9Bj8Tl0
自殺するくらいなら突撃しろってことだよ
687名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:47:35 ID:/bof3/780
なんかこう新たな歴史のページがめくられるような気がするのはなぜだろう
688名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:47:40 ID:YEUJP1r40
革命戦士・引寺利明、登場!!!!!!

革命戦士・加藤智大、万歳!!!!!!
革命戦士・小泉毅、万歳!!!!!!

世直しだ。世直しだ。世直しだ!!!!!!!!
革命戦士・引寺利明の助命嘆願運動を起こそう!!!!
みんなも、革命家・引寺利明を応援しよう!!!!!!
689名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:47:42 ID:qzaB2Gi40
「組合」って面倒くせーよ
回避取られるし
メーデー参加しろ!とか
690名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:47:43 ID:wTPll4Tg0
>宮台真司
>「人を殺しちゃいけない理由」はありません。なぜならどの社会にも
>「人を殺しちゃいけない」というルールは存在しないからです。
>どの社会にも「仲間を殺すな」というルールと「仲間のために人を殺せ」
>というルールしかありません。じゃあ、我々が人を殺さないのは、
>「仲間を殺すな」というルールがあるからか。これも違う。我々が
>殺さないのは「殺せない」からです。「殺せない」のは「殺せないように
>育っているから」です。「殺せないように育つ」とはどう育つことか。
>自分の尊厳――自己価値――にとって、他人が存在して自分を承認して
>くれることが自明の前提であるような育ち方をしているかどうかです。


極めて秀逸な主張だと思う。
加藤や引寺とって、社会は「仲間」ではなくなっていたということだ。
負け組でも加藤や引寺みたいにならずに済んでいる人は、 かろうじて「仲間」意識が
あるつもりなのだろう。
奇麗事を並べて現実を直視せず自己愛の愉悦に浸っているのは全く醜悪である。
691名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:47:52 ID:zz23s7Fb0
>>677
タソクローリー強奪
692名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:47:54 ID:nSvHJyLU0
>>587
仰る通りなのだが、景気の浮き沈みを考えたら安易に社員を増やせない。雇用調整を派遣でしとる。何が原因なんだかね。
693名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:47:57 ID:HvpT1l620
> 死亡した男性は、同社社員の浜田博志さん(39)

誕生日前なら前厄だな
694名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:48:06 ID:Wep07R6S0
マツダの車でマツダ工場に報復突撃がこの馬鹿の精一杯の知恵なのかねw
追い詰められて視野狭窄なのかもともとアホなのかw
695名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:48:09 ID:VBHRqD/c0
>>675
ギロチンにかけられたのは一般市民の方が多いの知らないんだね
696名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:48:23 ID:jOIE0/pvO
>>638
懲役より執行猶予が短い場合ってあんの?
697名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:48:29 ID:rmgMKGwh0
>>570
> >>510理解してるように見えないのだが。
>
> 天は人の上に人を造らず人の下に人を造らずと言われている。
> 人は生まれながら貴賎上下の「差別ない」。←ここに嘘があるね。
けれども今広く
> この人間世界を見渡すと、賢い人愚かな人貧乏な人金持ちの人
> 身分の高い人低い人とある。その違いは何だろう?。
> それは甚だ明らかだ。賢人と愚人との別は学ぶと学ばざるとに
> よってできるものなのだ。人は生まれながらにして貴賎上下の
> 別はないけれどただ学問を勤めて物事をよく知るものは貴人となり
> 富人となり、無学なる者は貧人となり下人となるのだ。
698名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:48:37 ID:xn3znuQK0
まあ秋葉殺人よりはマシかな
あれは全く無関係の人たちを殺しまっくった最悪の事件だった
今回は一応マツダへの個人的な恨みな訳だから
でも下っ端の社員なんて殺しても仕方ないだろうにね
699名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:48:37 ID:RUoL/OP40
>>677
ガソリン満タンのタンクローリーで突っ込む まあ俺はやらんがな
700名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:48:38 ID:kqLzDHCo0
アメリカに原爆を落とされ数十万人の被害者を出して戦後一貫して平和を唱え続ける広島だが
皮肉にも交通事故で死者を出し続けカースト制度並の差別環境の自動車会社で自爆テロ行為
凶悪犯罪に自殺者多数どのツラで平和を世界に訴え続けるのか広島は自分の足元を改善しろ
701名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:48:43 ID:Qpdagdpm0
一種の自爆テロだな。満員電車とか危ないぞ。イライラがピークに達するからな。
702名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:48:50 ID:lbml4CLW0
革命家の皆さまは派遣法改正した
小泉のところに特攻していらっしゃい
そのほうが筋が通る
703名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:48:58 ID:t5Tm1Eo8O
なんでも「人のせい」にする生き方のいきつくところはこんなとこです。
自分を殺すか
他人を殺すか
自分を活かしたり、他人を活かしたりはできない
憐れだなぁ
704名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:49:20 ID:C4aZp06cO
労災認定されたら

会社に落ち度があるわけだ
705名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:49:23 ID:de1VRlW50
>>677
アメリカみたいに銃器の所持が自由なら
日本は酷いことになってるな。
機関銃の乱射で死者50人ということもあり得る。
706名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:49:28 ID:WgTeYqBF0
まぁクズはクズだが殺された奴が可哀想とは思わん
俺はクズが目の前に居ても助け舟は出さないし、それで逆上したクズに殺されても仕方がない
殺された人間もそう
だから同情しない
707名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:49:40 ID:FF14lLvK0
車の会社の人達も大変なのね。

トヨタ労組出身の直嶋とかいう大臣は億ション買ったって雑誌で見たけど。
708名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:49:52 ID:r46qT3K+0
今までで一番知恵が回ったのは小泉(チロのあんちゃん)だな。
709名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:50:08 ID:BBG4poNAO
同一労働同一賃金に反対しているのは連合(正社員の既得権を守る団体)!非正規の真の敵は連合と民主党!同一賃金同一労働で困るのは経営者ではなく給料を減らされる正社員!なので連合が邪魔をする!経団連や自民党は関係ない!だって払う金はかわらないんだからww
710名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:50:09 ID:YUoTEC07O
>>659
単に精薄とボーダーのDQN馬鹿が無差別殺人しただけだろ

このキチガイ犯人擁護してるやつは
コイツが新卒の時は日本はバブル景気の真っ只中で
空前の売り手市場だったというこを理解してんのか?

コイツは高校出てたらどんな池沼でも就職引く手あまただった時に
請負下請けの底辺にしか就職出来なかった超ど底辺だぞ
711名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:50:11 ID:45on8ic/0
>>689
セーフネットっていのはいつも面倒なもんだよ
まあいつか役に立つさ
くれぐれも城や奥谷の甘言に騙されないように
712名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:50:20 ID:ejra96xK0
そういや最近で、車を使ってどうこうとかのマンガやアニメってあったっけ?
マスゴミさんが今頃必死で探してそうだけどw
まぁ無くても、コイツの家に、マンガ・アニメがあればいつものが始まりそうだが
713名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:50:25 ID:qzaB2Gi40
>>705
新宿でむかし
ライフル魔でたけどな
しかも少年
小さい頃からおかしいやつだったみたいだけど
714名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:50:30 ID:Bfyt6+1y0
人のせいにしてるのは経営者もおなじ
うまくいかないのは国のせいって責任転嫁してる
国内で採算取れないならいますぐ海外に出てってよ
715名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:50:30 ID:FsGHxs2b0
最近初めて日払いのバイトしたが、いい年こいたおっさんが後ろ向きな発言ばかり
吹きこんできてこっちまで気が参る。もっと前向きな話してほしいんだけど。おっさんがんばれ
716名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:50:34 ID:4L5uVDQ40
日本には天下り関係の資産が500兆円あるそうです。
717名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:50:42 ID:Gu3pbdIy0
日本の自殺者が3万5000人ぐらいだろ
実際はカウントの仕方が日本独自なため、実際は10万人近くいると言われてるけど
どうせ死ぬんなら特攻しろよ。日本人だろうが。最後ぐらい美学を貫いて欲しいもんだ。
犬死だけはしちゃいけないということをこの事件から学ばないとな
718名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:50:51 ID:xqEZ+1690
>>647

361 :名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:11:26 ID:iP7eu+Tg0
>>322
横レスだが綺麗事かもしれんが人は皆太陽の下平等であるべきだよ。万札見てみ、天は人の上に人を造らず人の下に人を造らずってね


この皆太陽の下に平等であるべき というのは学歴による差は当然とする万札の意見と異なるように見えるが、
上の書き込みは、どうつながっているんだ?
719名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:51:05 ID:Gvs+pnl/0
>>707
そういうゴミのような社員がいっぱいいるのが自動車業界。
720名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:51:06 ID:huVkWI0J0
満員列車で暴発されたら確かに怖いw
そんな日も来るのかね。
721名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:51:09 ID:NmeF0X4R0
日本は労働法が守られていないからね
援護するわけじゃないがこの人は労働法の厳罰化を求め反抗に走ったんじゃないかな〜

一番最悪なのは、殺された人なんだけどね。

本当の被害者は、地獄労働で毎年自殺している人だと思うよ。
722名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:51:22 ID:2wjcHmX3O
実働が8日間って話だし、こいつは不況云々じゃなくてただの怠け者な気がする。
723名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:51:47 ID:C6qocR2L0
続け! 続け! 続け!
724名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:52:21 ID:VnhF0YUb0
>>722
とりあえずおまいは>>5を読むべき
725名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:52:24 ID:YEUJP1r40
革命戦士・引寺利明、登場!!!!!!

革命戦士・加藤智大、万歳!!!!!!
革命戦士・小泉毅、万歳!!!!!!

世直しだ。世直しだ。世直しだ!!!!!!!!
革命戦士・引寺利明の助命嘆願運動を起こそう!!!!
みんなも、革命家・引寺利明を応援しよう!!!!!!
726名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:52:29 ID:2lwfoTwg0
犯罪者になるくらいなら自殺選ぶよ
DQNとは違うし
727名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:52:32 ID:LpOdSFxB0
>>680
あんたに書き込みをさせた時点でこいつの勝ち
あんたは死ぬまで名無し以上の何者にもなれない
728名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:52:33 ID:Wep07R6S0
>>638
執行猶予がつく=事実上の無罪だぜw
これで無罪ならすごいわwwwwwwwww
729名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:52:33 ID:8F5WQFmSO
>>606
実際は非正規や出世できない人達の集まりなんでしょ
普段は勝ち組ぶって楽しんでるが、似たような環境の人がいると
理不尽なまでに擁護するし
730名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:52:33 ID:53zm7a6H0
>>703
日銀がデフレ政策をして経済成長をしないように工作したまま
小泉規制緩和を行い、努力すれば努力するほど不幸になっていく
社会をつくりあげたのが原因だからな。

努力すれば努力するほど不幸になるルールでどこに希望を見つければいい?
731名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:53:03 ID:/3+GmiZGO
期間工の前は3年間派遣やってたとかデマ流すなよ
この工場、リーマンショック後の生産調整で2008年12月には派遣ゼロにしてるぞ
732名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:53:08 ID:de1VRlW50
>>707
民主党の労組あがりは非正規労働者の敵。
松下政経塾出身も非正規労働者の敵。
騙されるでないぞ。
733名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:53:18 ID:VBHRqD/c0
このスレを警察に通報したら捕まるの一杯出そうだなー

そうなったら君たち会社にバレて明日から無職!みたいな
734名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:53:26 ID:VXzF6+TDO
>>688
革命戦士は長州力とウテナの二人で充分だ。
そいつらはただの殺人鬼だ
735名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:53:29 ID:bH+9BWNhQ
かつての秋葉原加藤君事件は歩行者天国を消滅させる結果になりましたが
今回の轢寺君による加藤君の物まね事件はマツダ工場内にガードレールが増える結果になるかも知れませんね。
736名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:53:29 ID:r46qT3K+0
>>709
日本の「経営者」の多数派はサラリーマン上がりだぞ。
737名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:53:39 ID:0/fuhGlo0
破壊活動防止法なくせよ。

ある程度、徒党を組ませた方がいいって。こんな突発的な事件起すのは
追い詰めるからだろ。

オウムは、宗教活動って、方法が問題だったんだよ。
宗教は、死人に変えるからな。
738名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:53:45 ID:7Wue0bxa0
>>712
ゲームだけどGTA4とEFLCが当てはまるよ
車でひき殺し放題だし、タンクローリーで警察署や空港に特攻できるお
739名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:53:44 ID:Uii2NGI0O
一度レールから外れたらもう這い上がれないことが問題なんじゃないの
42歳で切り捨てられたら俺だって怒り狂うよ
740名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:53:47 ID:NglDL/VqO
こういう時でも犠牲になるのは大抵歯車の一部で、中枢にいる連中は無傷なんだよなぁ。
741名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:53:51 ID:hPtofp5Q0
今わかった、なんでおまいらがバカっぽいか。

貧しいコトを開き直って、当然の権利のように主張してるのがイライラすんだよw

「ホントに辛いので助けてください!」つーのならわかるが、「俺らは助けられて当然ニダ」みたいな主張がバカくせえw お前らナマポ貰っても当然みたいに考えそうだなw

プライドっつーか、尊厳みたいなの無いのかねw
742名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:53:52 ID:sDB6Fmwo0
秋葉原は手動で8人なのに車で1人とは
ナサケナイ
743名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:53:54 ID:iP7eu+Tg0
>>668
どーせ何も変わらないってただの思考停止だな。
自公政権が長く続いたからそう思うかもしれんが民主になって変わるかもしれない
変わらないかもしれない。ただそこで一歩前進だよ
どんどん政権交代して膿を出して理想の社会に近付いていけばいい
一票の重みを自覚できないお前みたいな奴はどーせ選挙にも行かずネットで
愚痴ってるだけだろい
744名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:53:58 ID:iy2mc9qz0
>>733
もう無職かせいぜい学生なんじゃね?
745名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:54:07 ID:C42PwUWh0
>>727
その理屈で行くと中村俊輔はある意味最強の選手だな。
746424:2010/06/23(水) 01:54:15 ID:Kr3wr2Wx0
>>617
正社員が派遣より精神的につらいってのはどうも理解できないが仮に
君の言う通りとしよう。
じゃあ派遣と正社員が団結すると思うか?君が言ったように多くの日本人は
「日和見主義」。そもそも現代で人に構う余裕のあるものは少ない。
正社員にとって派遣は自分より下の者。言いかえれば自分を地位を支える
役割。「弱者がより弱者をいじめる」のと同じ。今までで正社員が自分の会社の
派遣の待遇改善を強く主張した例がどれだけある?仮に派遣が「革命」のような
ことを起こしたら正社員が協力する可能性は限りなく少ない。自分の地位を
維持するためむしろ派遣の弾圧をおこなう。

あと君の「九割の支持はたやすい」に関しては明らかに間違い。
そもそも派遣、正社員といった下の者たちにも序列がある以上半分の支持すら
困難。
747名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:54:24 ID:Qpdagdpm0
新宿で人でいっぱいのバスに火炎瓶か何か投げ込んだ事件があったね。
焼死者が多数でた。あれこれずいぶんたったが、社会はむしろ悪くなっている。
748名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:54:34 ID:CkwbPx/B0
実働8日って言う大本営発表を信じてるのか
749名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:54:39 ID:MrQDYbdq0
685 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/06/22(火) 19:06:41 ID:czmwm1zK0
実際はこういう事らしい

派遣工(派遣社員)としてマツダで3年近く勤務

派遣法に定められた最大派遣期間(3年)を超えての就労となるため、
期間工としてマツダに直接雇用される(8日間勤務)←←←←←←何故かこの期間だけマスコミに取り上げられる

期間工採用後の8日目にマツダが自主退社を強要し、その後は派遣工として派遣会社経由で雇用する旨
(直接雇用前と同じ派遣工として)を容疑者に通知

容疑者ブチギレ
134 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/06/22(火) 22:20:49 ID:+HsD3oZ90
>>82
うそ

高校卒業後、20年間マツダの下請けとして働いていた模様です。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00179510.html

搾取されて
http://www.nikkeibp.co.jp/news/biz08q2/576653/

自己破産
http://public.blu.livefilestore.com/y1pbTrEa5_9NN-hqNJqgirDGXfE70bMbZUTprLiUO1Y2jO6mMUhq_64ZnaJjWyiIdQEPTutgYodPKjZnEGJPD2mdA/%e5%bc%95%e5%af%ba%e7%a0%b4%e7%94%a3.png

債務者にほとんど財産がなく、管財人(弁護士)の報酬すら支払えない状態であれば「同時廃止」として、手続き開始と同時に廃止

その後マツダへ



750名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:54:45 ID:yV1RPA6T0
>>5
なかなか凄い話だが
なんとも言えんな
派遣は派遣で正社員とは
果てしなく雇用目的が違うんだしな
751名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:54:55 ID:rmgMKGwh0
>>624
明治維新は徳川体制を妥当したから革命と言えるが、
本当の革命ではないな、単に王政復古しただけだから。
真の革命は天皇を無くすことだろう、これは難しいぞ。
恐らく不可能に近い。
752名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:55:04 ID:VdoFxWuXO
>>693
ハマター アウトー!
753名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:55:08 ID:2xCAK9Fv0
被害者は別に幹部じゃないんだろ?
なんかとんちんかんだよな。
筋の通った指導者がいて、上手くこういう人々をコントロール出来れば、
世直しなんて簡単なのにな。
754名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:55:24 ID:XLQGD9I20
>>733
自首すんの?w
755名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:55:26 ID:AP8hhBl80
革命なら革命でもええわ
だけどな何の罪もない下っ端の従業員殺して何になるんだ?
正しいかどうかは別として刑務所行く、死刑でもかまわんと腹くくったならトップを狙えや
何の罪もない被害者を殺した人間を英雄扱いすんな
756名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:55:32 ID:k1avDr5v0
世直しだ〜、で思い出したけど、顔のあるチンポがデンデン太鼓叩いてるAAがまったく貼られないね。
757名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:55:35 ID:LUveLxkc0
理不尽の中で孤独感と絶望感に打ちひしがれた結果、
「戦争」を選択したんだよ。
自殺するよりはるかに有効な人生の使い方だ。

758名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:55:45 ID:1nkrWbY60
マツダ解放のタカ(MAK)」によるジハードだな。
759名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:55:51 ID:YEUJP1r40
革命戦士・引寺利明、登場!!!!!!

革命戦士・加藤智大、万歳!!!!!!
革命戦士・小泉毅、万歳!!!!!!

世直しだ。世直しだ。世直しだ!!!!!!!!
革命戦士・引寺利明の助命嘆願運動を起こそう!!!!
みんなも、革命家・引寺利明を応援しよう!!!!!!
760名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:56:02 ID:fULglsOZ0
加藤はまったく関係ない人たちを殺した
引寺は職場で正社員を殺した
徐々にターゲットは上に向かってるな
派遣やるようなバカから頭の切れる奴が出てきたら、いくら守られた上層部でもいつかは被害に遭うかもしれんね
761名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:56:04 ID:/3+GmiZGO
3年間派遣してたってソースは無い

言い始めたやつの妄想だよ
762名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:56:09 ID:zz23s7Fb0
>>742
最初に何人かひき殺してなかったか?
763名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:56:13 ID:0/fuhGlo0
労働組合なんて、形だけで初めから期待されるもんじゃない
公式な機関なんて、何の圧力にもならんからな。
ヤクザも厳しく監視されてるし、行き詰った人に集まる権利がないもんな。
764名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:56:35 ID:gjLw+Kjr0
日本人って日本人を仲間と思っていないよね?
最近気が付いたんだけど仲良しとかも幻想だと思う。
そして待遇が正規かそうでないかと言うだけでここまで残酷になれるのか?と
いう扱い。
日本人は朝鮮人にすら劣る部分は間違いなくあるぞ。
あのクソみたいな連中でも仲間意識は強烈にある。日本は横で困っている人がいても平然と
見捨てる。もしくはさらにおとしめる。これが人間のやる事か?
765677:2010/06/23(水) 01:56:37 ID:0CEwb4xn0
・爆弾って簡単に作れるの?(材料調達も含めて
・タンクローリーはデカすぎるし遅くないか?タンクローリー手に入れるのも手間な気が

>>705
スムーズに行えるという点で、自殺者数も増えそうだ
766名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:56:39 ID:Lg/NdlHW0
>>729
しかもこいつが本当に「自分と同じ境遇」なのかも分からず
単に「マツダ」「期間工」ってだけで「きっとマツダに理不尽な扱いを受けた
かわいそうな人に違いない」ってことで強制的に「革命者」に仕立て上げられてるからな。
こうやって「歴史の捏造」は行われるんだなあ・・・って思うわ。。
767名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:56:43 ID:1PxvWr5b0
派遣なんて現業正社員が有給消化するために雇われているのが現実だろ。
768名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:56:43 ID:xn3znuQK0
こういう奴らって絶対雲の上の人間は狙わないんだよな
人間の器が小さいよね
769名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:56:46 ID:huVkWI0J0
真面目に自殺よりマシだって。
自殺したら何にもならん。
770名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:56:51 ID:/r5uHMCLO
>>662
案外そうでもないじゃんよ
これで「マツダとか、なんか嫌」
みたいな感じで、新卒の中でも割と能力のある奴がマツダ避ければ、それはマツダの衰退になる訳で
多分そういう思考の犯行なんじゃないかな
センスは悪くないよ
771名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:56:58 ID:70ZmDZE40
引寺、世の中嫌になったら勝手に自殺でもしろと言いたいね
大バカヤローだ
テレビもヤツの顔を出すな
772名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:57:00 ID:OarWULg10
かいつまんでいうと自殺しろってこと?
若いやつは自殺する事態にならないように努力して
現状もうそうなってるヤツは自殺の準備しろってこと?
773名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:57:32 ID:HvpT1l620
このニュースの扱いが案外小さい理由は、

・被害者が女性ではなく男性
・加害者が叩かれやすいゆとり教育世代の若者ではなくいい年こいたオッサンだった
・無差別的なテロではなくていちおう同じ会社の中の社員と元社員の間での事件
・模倣犯を抑止するため
・だから派遣社員は云々という論調になるのを防ぐため

といったあたりか
774名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:57:37 ID:EFAHxIrSP
>>765
 嫌がらせで工場内が現場になりそうだ。
775名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:57:40 ID:Gu3pbdIy0
ジョンランボーがマツダの派遣で、こんないきなりクビ切りとかにあったら
殺すの一人じゃすまいぞ。工場内でM60を乱射するに違いない。
776名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:57:45 ID:n3UN3f330
地元民です
前回の期間工募集(3月) 今月新たに募集中
期間工といえ、今や経験者でも40歳代の採用は皆無ぽい
マツダ会見での社員と期間工の格差は格段ナイとか・・
地元求人雑誌で条件見たけ社員とメッチャ格差感じたけど・・・


777名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:57:54 ID:LrK1Du5s0
何だよw一匹しか殺せてねぇじゃんww
性能悪wwww
778名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:58:00 ID:fciHACe+O
テロリストもどんどんレベルアップしてきたな 
わくわくする
779名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:58:08 ID:LpOdSFxB0
>>741
貰えるなら当たり前に貰うよ
普段税金ちゃんと払ってるし、審査通るくらい貧乏なら貰わない理由無いじゃん
780名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:58:21 ID:0/fuhGlo0
>>764
東京に権力が集中しすぎた結果だろう。
地方に分権を委譲して、東京一極の議会制政治は解体するべきだな。
781名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:58:23 ID:Bfyt6+1y0
そうだね自殺だけはダメ
なんもならないから
782名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:58:40 ID:iMtTQzvX0
>>697
その「学問」を学歴として解釈するか、
生きるための知恵として解釈するかで大きく結論は
変わってくるよなw
諭吉が言いたかったのは「生きるための知恵」を学べ!
だと思うよ
まあそんなものはいくら難しい本理解しても全然身につかんがw
783名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:58:42 ID:Uii2NGI0O
>>755
何の罪もないなんて何で分かるの?
こいつらが容疑者をいじめてたかもしれないんだぞ
784名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:58:48 ID:ikf8+dxO0
>>755
誰も英雄扱いなんかしてないじゃん。
むしろその思考にいたったロジックを説明してもらいたい
もんだね。
説明できるなら。
785名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:58:49 ID:C42PwUWh0
>>755
真の革命の時には屍になる人たちだから放置で良いと思う!
もちろん、邪魔な対抗勢力としてね!
786名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:58:52 ID:1nkrWbY60
>>755
彼にしたら大儀の為に犠牲になっていただいた同士なんだろう。
搾取者からの労働者解放と云う大儀のな。
787名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:59:02 ID:Wep07R6S0
自殺だと?
死んでたまるか!殺されるまで死なんぞw
788名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:59:09 ID:NmeF0X4R0
>>771
おまい眼鏡かけていてそいつと瓜二つ?

しかしマツダ側は、会見で「退職は引寺容疑者が願い出たものだった」と説明した。
3月下旬に入社し、わずか8日間の勤務だったという。
マツダは会見で「就労中、特別誰かとトラブルになったり、あるいは異様な事象というものは見受けられなかったと」と話した。
引寺容疑者は高校卒業後、マツダの下請け会社で働いていたという。
近所の人は「普通のサラリーマンなんですよ。まじめな方ですよ、本当に」と話した。
引寺容疑者の父親は「申し訳ないなということは、十分わたしも感じているんですよ」と話した。
(06/22 18:50 テレビ新広島)



引寺容疑者は高校卒業後、マツダの下請け会社で働いていたという。


マツダに遊ばれたようだな。
789名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:59:18 ID:de1VRlW50
>>771
自殺でも良かったと思うがそれでは腹の虫が治まらない。
気持ち分かるな、「一人で死んでなるものか」という気持ち。
790名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:59:23 ID:zz23s7Fb0
それにしても湯浅はおとなしくなったな
791名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:59:27 ID:MzwKsPDsO
ID:hPtofp5Q0の、あんちゃん。おまいさんから激しくネトウヨ臭がするよ?
何で自称海外移籍勝ち組が底辺と罵るオイラたちに顔真っ赤なの?何でずっと勝ち組がこんな底辺スレに張り付いてるの?

ねえなんで?なんであんちゃんは顔真っ赤なの?バカなの?死ぬの?
792名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:59:29 ID:YUoTEC07O
>>770
このキチガイにそんな知能があるわけねーだろ

高卒なら猿並の馬鹿でも就職選り取り見取りだったバブル絶頂期に
底辺も底辺の請負下請け会社にしか就職できなかった池沼だぞ
793名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:59:39 ID:huVkWI0J0
こういう奴が増えてくれば、少なくても警備会社の需要は増える。
警備会社は底辺のやつらを多数雇ってるし、悪くはないよ。
794名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:59:44 ID:GqvZQb1x0
分断統治の罠に嵌るなよ。正社員って概念は日本と韓国にしか存在しない。
正規、非正規とあえて差をつけ労働者同士をいがみ合わせ、上への不満を
反らしてるんだよ。今のシステムは江戸時代の身分制度みたいなもん。

795名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 01:59:49 ID:WgTeYqBF0
最悪に嫌な言い方をするなら
殺された奴の代わりも居るよね

旦那の代わりは居ない?
その「家族」の代わりが居るから問題ない
取るに足らないことだよ
796名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:00:03 ID:lbJqh6ZT0
>>770
こういうネガティブイメージはなかなか本業では晴らせないからなぁ。
まあだから競争率が落ちると逆ザヤ狙う奴も居るわけで
でもやっぱりそれとこれとは話が違ったりする
797名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:00:09 ID:r46qT3K+0
>>768
政治的なテロはほぼ100%黒幕がいる、手引きする奴がいるってことさ。

高級官僚や大企業の役員のスケジュールなんて
一般人が掴めるわけがない。
798名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:00:13 ID:t5Tm1Eo8O
ていうかこの行為、キチガイ以外の意味なんてないじゃん
どっかネジぶっとんじゃったんだよ
それだけの行為。
単なる殺人者だ。
799名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:00:32 ID:13e5naxZ0
事件の詳細は知らんが、大人なら大人の喧嘩をしなくちゃ駄目だ たわけが
800名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:00:39 ID:4XxzeY+l0
戦後の日本経済見てると1950~1975年まで高度経済成長(今の中国)で
それ以降は1987年~1991年のバブル(東西冷戦緊張による)以外は
あまり良くないw
経済は一流ってのはマスコミが勝手につくったので現実問題、公務員以外は
日本の場合駄目駄目なんだよなw(ごく一部の大手企業以外)
801名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:01:18 ID:Gu3pbdIy0
派遣の奴でこれから自殺しようと思う奴は、無駄死だけはするな。
せめて一人一殺だけは実行しろ。
これはノルマだ
802名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:01:24 ID:Gvs+pnl/0
>>766
マツダってのがひどい会社なのは確かだよ。昨年のニュース。

【労働環境】元派遣労働者:マツダに5年余勤務、失業手当は半分…雇用形態を次々と変えられ [09/05/03]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1241304100/

自動車メーカー「マツダ」(広島県府中町)の元派遣労働者が、今年1月まで5年2カ月にわたって
本社工場で働いてきたのに、雇用形態を派遣と直接雇用の間で次々と変えられたため、
同一雇用主の下で3年以上働いた場合の半分しか失業手当を受給できないでいる。

 今年3月31日の改正雇用保険法の施行前に雇い止めとなった派遣労働者には、同様の問題を
抱える人が多数あるとみられ、弁護士らが加わる地元の市民団体は、「失業者がさらに
追いつめられている」と支援を始めた。

 同県廿日市市在住のこの男性(44)は、03年11月に同工場で請負労働者としてエンジン部品の
製造などに従事し始め、04年5月に派遣になった。同年10月に派遣会社から「3カ月だけマツダの
期間工になり、その後また派遣に戻ってほしい」と迫られ、「3カ月と1日」だけ「生産サポート社員」
(期間工)になった。その後も会社側の都合で、派遣(1年)▽期間工(6カ月)▽派遣(3カ月)
▽期間工(3カ月と1日)▽派遣(2年)と雇用形態を変えられ、今年1月に「期間満了」で雇い止めに
された。
803名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:01:28 ID:YEUJP1r40
革命戦士・引寺利明、登場!!!!!!

革命戦士・加藤智大、万歳!!!!!!
革命戦士・小泉毅、万歳!!!!!!

世直しだ。世直しだ。世直しだ!!!!!!!!
革命戦士・引寺利明の助命嘆願運動を起こそう!!!!
みんなも、革命家・引寺利明を応援しよう!!!!!!
804名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:01:33 ID:tV68XNVc0
首になった恨みともてない恨みで暴発した中年かぁ。2chで英雄視されるのは当たり前だよなあw
805名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:01:37 ID:0/fuhGlo0
例えば、これが地方分権の時だったら、重大な事件として深刻に受け止めるだろうが
東京一極の権力集中なら、しょせん、他府県の一応大企業の、いわゆる底辺の
と、段々と問題から遠ざかって放置されてしまう。
806名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:01:44 ID:+gG4E5bz0
>>692
わかりきったこと。派遣(のような待遇)が問題。
いろいろ問題がおきるから派遣が規制されていたのに規制緩和されそして是正の方向に。

短期雇用はありだとおもうけどね。派遣なんてどうかんがても奴隷の売買です。
807名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:01:45 ID:zmFltAjy0
カルト集団、企業ストーカー?
代表取締役社長 山口清蔵
経営理念
1.誠実を旨とし、信用を重んじ堅実にして均衡のとれた経営を行う。
2.働くことの真の意義を体得し職場を自己完成の道場として精励し自己の人格と能力を高める。
3.進取の精神を持って技術の革新を図り品格ある商品を開発・生産して社会の負託に応える。

東洋シートはこんな人を求めています
● チャレンジ精神旺盛で、何事にも積極的な人
● 常に世界に目を向けた、グローバルな考え方の人
● いかにしたら出来るかを考える人
● 働くことの真の意味を考えられる人
● 元気・やる気・根気の3つの"気"を持っている人
● 自分自身を変えることに恐れない人
会社による集団リンチ事件
ttp://www.zenkiren.com/jinji/hannrei/shoshi/05445.html

国会議事録より
東洋シートでございます。
その事件についてでございますが、この企業の場合は社員と興信所による極めて大々的な企業を挙げての身元調査を実施している。

ココの手口を興信所を使って調べれば解決する。
808名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:01:50 ID:qfQNEqBmO
>>705>>675

今の銃刀法は、
太平洋戦争敗戦後、銃を捨てた日本人を、背後から襲撃して、
一方的に大虐殺して、主要駅前や幹線道路沿いの土地を強奪した、
朝鮮進駐軍、支那進駐軍=在日南北朝鮮系や支那系の、マフィア組織が、
日本人が一致団結して、
民兵を組んで、奪われた土地や財産を奪還するために奪還戦や
家族を目の前で強姦され殺されたことへの、復讐戦に乗り出してくるのを、
なんとしても防ぎたいがために、仕掛けた法律トラップだろ。


>>705>>675

今の銃刀法は、
太平洋戦争敗戦後、銃を捨てた日本人を、背後から襲撃して、
一方的に大虐殺して、主要駅前や幹線道路沿いの土地を強奪した、
朝鮮進駐軍、支那進駐軍=在日南北朝鮮系や支那系の、マフィア組織が、
日本人が一致団結して、
民兵を組んで、奪われた土地や財産を奪還するために奪還戦や
家族を目の前で強姦され殺されたことへの、復讐戦に乗り出してくるのを、
なんとしても防ぎたいがために、仕掛けた法律トラップだろ。
809名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:01:51 ID:LpOdSFxB0
>>755
こいつはこいつの目的を達しただろ
トップを狙って欲しいのは単にあんたの願望
810名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:01:56 ID:hPtofp5Q0
>>779
俺はナマポなんぞに頼る生活なんて絶対したくないし、しないように頑張るのがモチベーションになるけどな。

貰うのが「しょうがなく」か「当然」かで全然違うんじゃね?どっかの大阪市みたいなコトになるのはまずかろう。
811名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:02:12 ID:sMIKbWce0
>>794
へえーへえーなるほど
812名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:02:13 ID:1PxvWr5b0
高級官僚でも上場企業役員でも日本はアメリカと違って見た目は普通の一軒家に住んでるんだから、テロは狙い目だと思う。
813名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:02:16 ID:+IVP7wdVO
>>773
多分最後のだろう。
俺もこのニュース見たとき最初に感じたのは、
「また派遣会社じゃなく派遣先襲ったのか。派遣社員の勘違いはどうしようもねーな」
って思ったもん。
814名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:02:16 ID:4LKLOocY0
>783
逆もしかりだろ
何で罪があるなんて分かるの?
815名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:02:20 ID:jOfyI2S70
正直に言って、今回のニュースは胸がスッとした・・・
悪いことだとは分かってるんだけどね・・・
普段、いい生活して、結婚もして、子供もいて、何不自由なく暮らしてる人たちがいる一方で、
そういう人たちの生活を守るために、低賃金でコキ使われ派遣切りに脅かされ、
それでも血反吐を吐きながら必死で働いてる非正規労働者たちや、
派遣切りされて自殺に追い込まれてる人がいるわけで・・・

命をないがしろにしてるのはいったいどっちなのかな・・・?
816名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:02:24 ID:r46qT3K+0
あー、だから小泉(チロ)は黒幕いる可能性は否定できないよ。

>>794
まったくその通り。
817名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:02:27 ID:8GFuoR+EO
>>703
自己責任論は便利ですね
818名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:02:37 ID:70ZmDZE40
>>788
えっ?マツダに遊ばれた・・・
わたしは地元宇品の人間です
819名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:02:45 ID:ckWGmIzf0
どんだけマツダが腐っているか知っとけ。
http://senryu.cocolog-nifty.com/blog/cat7648445/index.html
820名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:02:51 ID:rmgMKGwh0
>>764
そんな時代になったのさ。以前は違った。
会社以外に仲間と呼べるものが作れない社会だよ。
共に働いてる時だけの仲間。
同胞などと言う観念、共同幻想は消えてしまった。
大変な時代に入ってるよ。
821名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:02:52 ID:YOeW7DNaO
どこの工場も怖いね。
いっぱい派遣切っちゃったもんね。
822名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:03:01 ID:1nkrWbY60
社会や世の中をよくする為に大学というものが誕生した。
それがいつからか出世して金を儲ける為にスタートラインに立つ肩書きを得る為の存在と化してしまった。
自分さへ良ければ構わない、底辺がどうなろうと知ったことかと謂う拝金主義と猜疑心はそれこそ朝鮮半島と中国の精神である。
彼は失われつつある日本精神再興の礎となったのである。
後の歴史が証明してくれよう。
残念な事は本丸にまで彼の行為が及ばずに力尽きた事である。
823名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:03:13 ID:YYr1utmm0
派遣会社に50万払っているのに、何故か本人に6万しか払われないという実態を知っている。
正直派遣会社のピンハネが問題じゃないのか?
824名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:03:24 ID:Qpdagdpm0
首切りしてもね。ゾンビのように襲いかかってくるよ。そういう世の中に突入した。
825名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:03:30 ID:1VWFwffS0
8日しか働いていないのにこの様
完全に逆恨み
おんぶに抱っこのバブル世代の集大成みたいな奴だな
826名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:03:47 ID:hlIBoyjB0
>>764
マスコミが変な洗脳しちゃったから。
負け組み、勝ち組み、自己責任だの…。
827名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:03:50 ID:481ltw1y0
>>798
気が狂う環境だらけ…
828名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:04:04 ID:gjLw+Kjr0
>>794
もう大部分がはまっているよ。
829名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:04:09 ID:VhjMbzDjO
こういうのは続くからなあ
830名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:04:11 ID:de1VRlW50
>>825
お前、連合の手先だろう。
831名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:04:19 ID:hPtofp5Q0
>>784
嫉妬と自己嫌悪じゃね?

責任転換ってのもいいなw
832名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:04:51 ID:F2Abip9O0
組合のある大企業だと
正規と非正規の対立はさけられないと思う
俺みたいに中小の社員だと激務と薄給で逆に非正規に同情される場合もあるけど
833名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:04:52 ID:iP7eu+Tg0
>>798
派遣切りという現状が当然こき使って当然という風潮だからこんな行為に走ったんじゃないか
マツダに恨みがあったって言ってるし。 例えこいつが高卒でも問題視すべきは他にもあるんじゃないか
普段はキレるような奴じゃないと言ってるし

834名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:05:00 ID:iy2mc9qz0
>>800
冷戦のおかげで東についた国が競争相手にならなかった
西についた(単に負けてアメに入れられた)おかげで西の援護を受けた
東西に虐げられ戦場になった国も多かったしその儲けのおこぼれにも預かれた
だけだよな
すべて無くなって自力でどうぞで終わった感じ
まだ余力は残ってるからなんとかなってるレベル
835名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:05:14 ID:sMIKbWce0
>>826
そうそう、○○組って言葉作った奴を血祭りに挙げたい
836名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:05:18 ID:yV1RPA6T0
>>794
働いてる側も現実的にそういう身分差を
良くも悪くも口実にしてきてるからなあ
馬鹿正直な人間がその口実をうまく利用できんだけで
なかなかこの解釈を変えるのは難しいと思うが
837名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:06:13 ID:rmgMKGwh0
>>790
ハウスレスが減ったからな。生保に鞍替えしたから・
838名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:06:21 ID:XLQGD9I20
>>823
>正直派遣会社のピンハネが問題じゃないのか?

そんな社会を政策主導で作ったのが小泉自民官僚政府なんだよね
839名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:06:25 ID:lbml4CLW0
>>823
派遣の恨みはいつも
派遣会社じゃなく、派遣先に行くのが謎
840名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:06:34 ID:HvpT1l620
>>789
そういう類のルサンチマンではなくて、「死ぬ前に何か大きなことをしでかしたい」
といったただのDQN的な白痴な考えでしかないと思うよ
841名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:06:35 ID:de1VRlW50
民主党も自民党もダメということ。
どちらも金持ちの味方。
842名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:06:51 ID:hlIBoyjB0
>>813
わざとやってるのかな?

派遣村の湯浅だっけ、あれも悪どいw
843名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:06:52 ID:fULglsOZ0
命を守りたいとカッコつけたルーピーがマスゴミにちょっと叩かれただけで辞めて
その次が増税の菅だから希望も糞もないわな
自公さえ倒せばと思っていた人も幻滅だろう
その上に重労働低賃金ならおかしくなるで
将来に希望を持てない国は治安が悪くなって当たり前
今はよくても将来はお偉いさんも呑気じゃいられない世の中になるだろう
844名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:06:54 ID:8F5WQFmSO
>>815
恐ろしい僻みだな
845名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:06:57 ID:UxOnNPkc0
>>743
>どんどん政権交代して膿を出して理想の社会

「膿」って具体的になんなのか説明して欲しいね。
理想の社会は人によって大きく異なるよ。

左翼ボケは現実感のない抽象的な言い回しで陶酔するばかりだなw
846名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:07:07 ID:1PxvWr5b0
とにかくここ数年で「多様な働き方を求める人がいる」みたいな自民党の嘘を国民が見抜いてしまったのは事実だな。
847名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:07:20 ID:r46qT3K+0
>>836
難しくもなんともないさ。
小渕政権以前、製造業の派遣解禁に限れば
小泉以前に戻ればいいだけだからな。
848名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:07:22 ID:Wep07R6S0
こいつの暴走行為が今後の工場運営で一定のリスクとして潜在すれば価値はあったと言えないだろうか
849名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:07:23 ID:xqEZ+1690
>>838
もうちょっと前だ。
850名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:07:53 ID:0/fuhGlo0
>>815
うん、俺も思うよ。他人事だし、悲惨なドキュメンタリー。という程度。
むしろ、ちょっと刺激的で、興味津々。その後どうなったのかが知りたい程度。

誰も身近な事件として、重く受け止めてない。戦争映画と同じ。
ああ、悲惨だね。お陰で、今日も、飯が上手い。その程度で限界だ。
体験した事も無いんだから、それ以上感じる事が出来ない。

これは、東京への権力集中が招く弊害だ。
1億2000万という、全体の中の、ほんの10人くらいの話なんて、誰が真面目に聞くのか。
自殺者3万人でもそうだし、失業率5%でもそうだ。何の響きも感じない。

国というものがないに等しいんだ。感じられる国を得るには、完全な地方分権が必要だ。
851名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:07:55 ID:Kw3wSmBYO
派遣かい?
派遣は人間をダメにするね。
下請けかい?
下請けも人間をダメにするね。

企業に責任感と正義感は無いのかい?
852名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:08:05 ID:LpOdSFxB0
>>810
年齢でアウトとか頑張っても無駄な状況なら素直に貰います
853名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:08:06 ID:Qpdagdpm0
記者「今回のマツダの事件についてどう思われますか」
管総理「それよりも消費税の増税に政治生命を賭ける」
854名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:08:10 ID:YUoTEC07O
>>833
このキチガイ犯罪者は42歳だぞ

こいつが高卒で就職した頃はバブル絶頂期で空前の売り手市場
高卒なら猿並の池沼でも就職先は選り取り見取りだった時代

にも関わらず…
このキチガイは底辺の底辺下請け請負会社にしか就職出来なかった超ど級の池沼だぞ
855名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:08:12 ID:WgTeYqBF0
>>771が真の大馬鹿ヤローだな
そんな世の中都合よく行くわけねえだろ
856名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:08:22 ID:MRzwn4KI0
要は小泉のせいなんだよ。
857名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:08:28 ID:481ltw1y0
>>835
つまり広告代理店だな
858名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:08:42 ID:XLQGD9I20
>>839
>派遣会社じゃなく、派遣先に行くのが謎

派遣会社は金振り込むだけだしな
859名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:08:44 ID:/38fa8Nr0
加藤事件からここまで派遣の反乱とされる事件としてはそれほど目立ったものも無かったし
寧ろ今回の件では前回と比べて社会に与えるインパクトもダウングレードしてきてる感触かな
ざっと今までの経過から判断する限りでは今後も恐らく大した事件は起きない気がするかな
860名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:08:50 ID:XPusHtkF0
>>835
けど実際、誰もこの派遣のオッサンを助けてやらなかったわけでしょ。
ある意味みんな同罪なのかもねぇ
俺も底辺さまよってるけど、このオッサンと同じ境遇の人が近所にいても
関わり合いになりたくない
861名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:08:51 ID:rmgMKGwh0
衣食住の住が安く国が誰にでも提供すれば
生き易くなるのにね、たいした金額も掛からんだろうに。
何も立派な建物でなくても良いのに。
食い物なんか自炊すれば安いもんだ、衣料品なんか
只みたいな値段なんだし。日本の根本に有る問題が
住宅問題他は大して事無い。
862名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:08:51 ID:cIKjC5ooO
対象絞ってる分、加藤よりかなり洗練されてるわ
863名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:09:03 ID:+IVP7wdVO
>>838
民主党もマニフェストの製造業派遣禁止を先送りしたし、
もう共産党に政権取らせるしかねーなw
864名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:09:12 ID:XLQGD9I20
>>849
>もうちょっと前だ。

特定派遣まで巻き戻させてミスリード狙いですか?w
865名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:09:15 ID:XNMT0g1QO
派遣が人でないなら

法を守る必要もない



偉大なる革命家 加藤智大
866名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:09:18 ID:tV68XNVc0
俺の周りで小泉モーレツに非難してるのはさえない中年のオッサンが多いねw
この犯人を英雄視する階層と階層的にどうも共通してるね。
867名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:09:18 ID:yV1RPA6T0
良くわからんが条件に納得できないのになぜ真面目に働くんだ?
契約と実際が異なるものに従う必要なんて最初からないぞ
868名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:09:19 ID:/r5uHMCLO
>>820
そこにネットの普及の話を絡める人が多いんだけどね
もしインターネットが生まれなかったらどうだったのか
深いテ−マでありますな
869名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:09:30 ID:/bof3/780
この調子だと結局有耶無耶のグダグダなんだろうな。
いい方向に転ぶとは到底思えないな
870名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:09:32 ID:r46qT3K+0
>>848
言えるよ。
仮に死刑になっても無駄死、犬死ではないな。
871名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:09:39 ID:60zdVO2k0
>>826 >>835
テロ朝がそれつくったの最初だったような。
既に成功者、一般労働者ってことばがあるのにな。

勝ち組負け組なんて言葉で人生を勝ち負けに例えること自体どうかしている。

勝ち負けの言葉はスポーツと売上競争の世界だけで充分だよ。
872名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:09:48 ID:t5Tm1Eo8O
>>833
じゃぁ君は同じような立場だったらヤルの?
この人はできたから英雄なの?
人をゴミみたいにひいちゃって。
やってることは派遣切りよりひどい殺人だよ?
873名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:09:59 ID:gjLw+Kjr0
>>820
でも我々は現在を生きてそれなりに働き、現在を作ってる。庶民が大多数派なんだ。
矛盾に思うことはやはりみんなが思ってる。そしてそれらの矛盾点の
意見交換は「暗黙の了解」とやらで当たり前にさせられている。口にする事を許されていない。
だから妙な暗黙の了解をやめて社会全体でこういう不幸な案件が起こらんように
意識改革をしなければ成らないと思うぜ。
大変な時代だからこそより良く変えよう。リアルな身近な小さなことからで良いんだ。
874名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:10:02 ID:V4OH+dSjP
社会的平穏を維持するための発想が日本と米国では少し異なる。
日本人が「安心」を好むのに対して、米国人は「信頼」を好むんだ。

「安心」というのは最初から害悪を排除するという発想。
「刀狩り」に代表されるような大掛かりなものから「靴を脱いで家に上がる」といった細かなものまで
「最初に害悪を排除しておけば緊張なく暮らせる」という考え方を日本人は好む。

一方、米国人が好む「信頼」というのは
害悪を放置したまま個々の人間が自分の周囲に平穏を築こうという考え方だ。
人の流れが常に流動的であり、宗教的にも契約が重視されている結果なんだね。

………

ここで問題になるのは日本の「安心」が生んでいる副作用のことだ。
「最初の段階でネガティブネスを排除する」という思想の結果として、
「やり直しがきかない」という社会になってんだわ。

つまり、一度ネガティブな結果(受験失敗、就職失敗、結婚失敗など)を出した人は
もう二度と普通に扱ってもらえない。
低学歴、中途採用、バツイチという「十字架」を一生背負わされるんだな。

したがって小泉改革が志向してきた新自由主義は破滅的な結果を生む。
文化的バックボーンもセーフティネットも無いまま
「やり直しが効かない人」をどんどん生み出しているわけだからね。

日本人が新自由主義と決別し、労働が報われる社会に戻らない限り
こういったルサンチマン型の犯罪は決して無くならないだろう。
875名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:10:09 ID:XLQGD9I20
>>863
ミンスは頼りないとは思ってたが、想像以上にクズだったなw
876名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:10:14 ID:Rc1QoSF90
やられたことをやり返しただけ
もう少しターゲットを選ぶべきだったかもしれない
だが、ソフトターゲットを狙う作戦は間違いではない
自殺するくらいなら、がんばってみたら?
877名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:10:16 ID:1PxvWr5b0
加藤は若かったんで若者の食付きがあったんじゃないかな。
でも、実際絶望感にかられるのは35過ぎてからだからね。
878名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:10:19 ID:jOfyI2S70
大企業の正社員や、公務員が、毎日何不自由なく暮らしてきた社会の影で、
いったい何人の非正規労働者が低賃金でコキ使われて鬱病になったり、派遣切りに遭って自殺してきたんだろう・・・。

命をないがしろにしてきたのは、いったいどっちなんだろうね・・・。

無知は罪、だよ・・・知らなかったじゃ済まされないよね。
みんな、被害者であると同時に、加害者でもあるという事を自覚すべきだよ。
879名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:10:19 ID:LrK1Du5s0
自殺しなかっただけ犯人は賢いな。
死んだ人はまぁ運が悪くて自己責任ってことでww


アハハハハハ!!!!!!!!!


880名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:10:28 ID:+gG4E5bz0
>>854
おまえが池沼というより、マツダの工作員にしかみえない。
もしくはマツダ擁護のマスコミ工作員とか。
881名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:10:31 ID:YEUJP1r40
革命戦士・引寺利明、登場!!!!!!

革命戦士・加藤智大、万歳!!!!!!
革命戦士・小泉毅、万歳!!!!!!

世直しだ。世直しだ。世直しだ!!!!!!!!
革命戦士・引寺利明の助命嘆願運動を起こそう!!!!
みんなも、革命家・引寺利明を応援しよう!!!!!!
882名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:10:41 ID:Wep07R6S0
>>861
不動産業界が嫌がりますがな
バブル期でさえ安価な市営住宅が槍玉に挙げられて散々でしたわw
883名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:10:43 ID:de1VRlW50
>>854
お前引っ込んでろ。連合の使い走りだろう。
884名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:10:47 ID:UFGsfqy50
テスト
885名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:10:47 ID:Qpdagdpm0
>>854
その認識は少し実態とちがう。就職率は良かったが、その後転職したり失業している
人も多い。当時は大学受験のレベルがいまよりも格段に難しく、高卒のままの人
も多かった。バブルだから人生がうまくいくのが普通だったというわけではないよ。
886名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:10:47 ID:woI5D5x00
>>823
それ酷すぎるね。製造の派遣だけは3年の縛り無くして
ハローワークで登録制とかにしてくれんもんかねぇ
887名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:11:01 ID:Lg/NdlHW0
>>851
わかりました
では、派遣をやめて、その分中国に工場を作ります。
下請けもやめて、中国から購入します。

ってことじゃない?
よかったじゃん。
どんどん派遣社員は減って、下請けもいじめが無くなって。
888名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:11:11 ID:05OEmlYm0
けしからん。もっとやれ
889名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:11:22 ID:iMtTQzvX0
>>800
ちょっと前までマスコミも評論家も「日本には格差など存在しない」って
平気で言ってたもんなw
それを象徴してるのが
「一億層中流」wwwwwwwwwwwwwwwww
それが今頃になって
「格差社会」とか言うようになった
学者や評論家がいかに現実社会を知らないかが良く分かるよホントw
890名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:11:23 ID:iy2mc9qz0
>>863
もう単独法案提出権も無いレベルに議席減っちゃってるけどねw
派遣云々の騒ぎで若い党員増えても党費増えず
派遣云々の騒ぎで若い党員増えても議席増えず
891名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:11:23 ID:wFNWz48z0
なんて事を・・・

こういうテロには、毅然とした対応をするべきだ!
派遣禁止にしてしまえ
892名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:11:28 ID:ikf8+dxO0
>>859
これがたいした事件じゃないと感じてるなら次はもっと
すごいのが来るな。
やってる側もそうだろうし、工場爆破もありうる。
お前にしてみりゃたいしたことないんだろうが。
893名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:11:40 ID:yXDX5QwrO
こんな事件を起こしてもきっと何も変えらないよね?


被害者と自分の人生以外は…
894名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:12:04 ID:iP7eu+Tg0
>>697
矛盾はしてないぜ 人は平等であるべき 
こいつは一応高卒で社会で働けるレベルにはあっただろう
しかし今の日本の現状では派遣切りという現状が当然こき使って当然という風潮だからこんな行為に走ったんじゃないか
マツダに恨みがあったって言ってるし。 問題視すべきは
正規社員と非正規社員の残酷なまでの差だ
895名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:12:16 ID:nAdxuEoz0
>>854
だよなぁ。
こいつ、派遣になる前は何やってたんだろう?
896名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:12:22 ID:0/fuhGlo0
>>874
言うとおり、日本は女性主導の社会だなと思うよ。
897名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:12:23 ID:HvpT1l620
>>839
女の彼氏が浮気をした時にその恨みの矛先がいつも彼氏ではなく彼氏の浮気相手の女に向かう
のを思い出すぜw
898名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:12:27 ID:481ltw1y0
>>875
まあ民主ならたとえ通したとしても社労士が簡単に気づく程度の抜け道残しただろう
899名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:12:34 ID:xqEZ+1690
>>639
こいつ派遣じゃなくて期間工でしょ。
何故か自称派遣社員だけど。
スレタイも何故か元派遣になってるが、
元期間工が正しいのではないかな?
900名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:12:44 ID:OLClCajS0
自民を支持してる非正規は真性のアホだよなw
民主も先送りにしたから似たようなもんだけど
非正規なら迷わず共産でしょう
国のために自己犠牲とか考えてる人は別なwww
901名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:12:56 ID:4tRcdbyI0
派遣切りは去年の話し。
金融不況の煽りで全自動車メーカーで販売不振に陥ったから全自動車メーカーで露呈した話しだ。
今年は増産で人手がいる状況だから使える期間社員の首を切っている余裕はない。
とは言え、辞めるいうヤツを無理には引き止めはしないだけだ。
902名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:12:59 ID:de1VRlW50
>>889
学者、評論家の90%は自民党の小間使い。
903名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:13:21 ID:hlIBoyjB0
>>858
じゃあいらねーだろw

従業員の管理が面倒だから使うのに。
904名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:13:22 ID:WsnR0Ga20
日本が悲しいのは切り捨てられた人同士の連帯感や絆が希薄ということだ
905名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:13:45 ID:MzwKsPDsO
>>887
で、中国で大規模なスト起こされてる超大手売国企業が数社有るんだけど。
日本人ほどお行儀が良い国民、そうは居ないよ?
906名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:13:46 ID:Gvs+pnl/0
>>887
それが資本主義だ。何の問題もないから中国に行ったらどうだい?
907名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:13:47 ID:Hsb8Ze14O
民主党が政権とったからよくなるよ。
菅流政治に期待しよう。
民主党革命第二段だ。
ちゃんと参院選は民主党に入れるんだよみなさん。
908名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:13:48 ID:kp5WyI7JO
テレビ局はスポンサーに対してはダンマリ
909名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:14:10 ID:R6HIGGg80
こんな感じに社会が衰退して行く様な
小説や映画ってあるかな?
910名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:14:09 ID:WgTeYqBF0
日本の派遣が妙ちきりんな様相を呈しているのは社会保障費計上しなかったからだけどな
景気いい時は人を増やし、悪くなったら減らす
これをスムーズに行う為には景気が悪くなった時のためのプールが必要なわけだが
金をケチって用意しなかった
至る現在
自明すぎ
911名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:14:15 ID:Bfyt6+1y0
労働者を簡単に解雇するようにできれば経済が良くなるなんて嘘ばっかり言ってた竹中さんたちは
失敗してもなんの責任も取らない
とばっちりを受けるのは真面目に生きてる人たち
912名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:14:37 ID:XLQGD9I20
>>903
>従業員の管理が面倒だから使うのに。

おまえがソースなしの断定型で言うなら本当の目的は別にあるよなw
913名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:14:59 ID:fULglsOZ0
年間3万人(実際はそれ以上)も自殺者が出てるんだから
その中から、たまにこんなのが出るのも無理はない
まあ今回みたいに最底辺が少し上を狙うのが関の山なのが日本の現状だな
トップが安泰で居る限りは、「遺憾の意を表明」で終わる
914名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:15:00 ID:YUoTEC07O
>>883
妄想乙

君はこのキチガイ犯罪者が就職に関して現在とは比べものにならないどころか
戦後空前の好条件で職なんて選び放題で好待遇が選り取り見取りだった
そんな今では考えられない恵まれた人だったことをそんなに指摘されたくないの?
915[―{}@{}@{}-] :2010/06/23(水) 02:15:03 ID:UFGsfqy50
日本が悲しいのは切り捨てられた人同士の連帯感や絆が希薄ということだ
916名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:15:03 ID:0/fuhGlo0
>>904
いわゆる、負け組みでも自己責任論を展開するんだよ。
だから、自殺なんて道を選ぶ。最期まで自分を責めて。
自分で考えるのが苦手みたい。
917名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:15:13 ID:cOBdaDf20
街も安心して歩けないな。いつ加藤クンや宅間クンが登場するかわからん。
918名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:15:21 ID:snufHcE20
>>794
つかだな、江戸時代の身分制度なら身分の高さと収入は原則として
反比例するわけよ。
武士なんかだと大名の家老クラスでも毎日魚は食べられないわけ。
町人の方がいい生活してたりするわけ。
今は江戸時代以下なわけ。
919名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:15:29 ID:fCKjH8Bk0
なんで共産、民主が喜んでるんだよ。
殺されたのは、マツダ社員、つまりは労働組合員だろ?

人でなしのクズだな!
920名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:15:30 ID:a0BxyFq/0
無差別はあかん
921名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:15:32 ID:yV1RPA6T0
まあ、ただ真面目に働けばいいってもんじゃないことを
そろそろ理解した方が良いよ
最低限の契約を踏まえた上で、それ以上は
自分に対するメリットと同等の仕事を提供すべき
922名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:15:41 ID:xqEZ+1690
>>894
こいつは生まれる前から非正規になる運命にあったという主張か。
923名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:15:56 ID:XLQGD9I20
>>914
>君はこのキチガイ犯罪者が就職に関して現在とは比べものにならないどころか

都合のいい何十年も前の話をとことん引っ張って印象操作ですか?w
924名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:15:56 ID:fp3nHoI90
>>885
まあね、でも>>854の言うとおり、高卒で就職してコツコツ貯金してたら
運のいい人とか真面目な人なら、高卒でもかちょぐらいになっててひと財産築いてる。
そういうオッサン何人か知ってるし
この犯人は顔も頭も要領も運も性格も悪かったんだろうな
そしてそういう頭の悪い怠け者がこの犯人のオッサンを擁護してんだろうな
925名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:15:57 ID:/Zdk/urc0
広島の地域性考えると強く出る者勝ちだろ
926名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:15:58 ID:ikf8+dxO0
>>911
そのとおりだと思うよ。
竹中の理論にスキはない。
あいつはマジで頭がいいからな。
ただ、実行できなければ当然意味がない。
そこはやっぱり学者だったんだな。
927名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:16:01 ID:de1VRlW50
>>911
だから言ったでしょ。
竹中、小泉はヤクザだって。財界の小間使いだって。
928名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:16:03 ID:LpOdSFxB0
>>872
殺人より派遣切りより酷いと思うが
派遣切りと同じ数ひいたなら別だが
929名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:16:05 ID:MoyGkPmmO
>>813
いや派遣先も同罪だよ。
搾取は派遣元、具体的差別・蔑視はむしろ派遣先がひどい。
そもそも両方とも派遣労働者を不当に買売、人身取引してるんだぞ。
930名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:16:08 ID:hYQK9XaIO
今週末にアテンザスポーツ契約しようと思ってたけどやーめた。
二回試乗して気に入って買う気満々だったけどなんか嫌になった。
ゴメンよディーラーの人。
931名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:16:17 ID:1PxvWr5b0
とりあえず消費税は上げて基礎年金をそこから出した方がいい。
だれでも此の男くらいの年齢までは何かしら仕事があるが、その後は誰も分からない。
どんな生き方になっても最低限は保証される。
932名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:16:17 ID:A5rhu0Bl0
>>901
だから増産しようが企業は工場を更に移転させて雇用が減ってるんだが
大手も移転目的で大量に外人を採用してるしな
移転すれば工場にいた日本人の雇用が無くなるだけ

933名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:16:18 ID:hPtofp5Q0
>>833
ウチの業界(設計)なんざ、院卒正社員でも初任給14スタート9時2時で初めの1年は一日も休みなし、年収200↓の最低極貧生活だったぞw 一応W大院卒なのにw

まあデザイン系なんで特殊なケースだけど、今は頑張って独立して海外の事務所とパートナーシップ組んでやってる。

こき使われたなんてもんじゃねえよ、毎日ストレスで便所で吐くくらい。別に自分だけが辛いとかじゃないし、他人のイイ芝だけ見ても意味ないんじゃね?って思うけどな。
934名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:16:29 ID:iP7eu+Tg0
>>872
加害者を擁護する気はないよ
ただこれは裁判員裁判で裁かれるべきだと思った 
今の日本のシステムにも注目が行く事件だろうから
935名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:16:35 ID:Gvs+pnl/0
>>900
非正規なら本来は自民でしょう。しかし自民も民主(労働組合)にはかなわなかったけど。
936名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:16:40 ID:+IVP7wdVO
>>858
日本の派遣会社のシステムは、ヤクザの手配師より遥かに酷い奴隷制度。
諸外国の派遣制度では派遣社員は首切りに文句言えない代わりに手厚く保護されている。
そこを知らずに派遣先の責任と勘違いして突撃するあたりが、もうね…
937名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:16:46 ID:Xx+tY628O
派遣や期間従業員が皆正社員を目指してるかというと決してそうではないのだよ
正社員を目の敵にして非正規としての役割を全うするのが美学という奴も居るし
正社員になると手取りが下がる場合があるから嫌がる奴も居る
938名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:16:46 ID:IdWzYDJq0
結局ひたすら世間に顔向けできなくて申し訳ないという想いを抱えながら
ひっそりと部屋で役に立たない資格の勉強を続けるしかないという訳だな
939名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:17:05 ID:/3+GmiZGO
資本主義を教えない義務教育に問題があるだろ
富を持つ者はピラミッド型になるから、収入的にみたら人口の2/3は平均以下の収入だよ
貧乏人が多くなるのが資本主義
それをマスコミが「貧乏な人は少ない」ように煽ってるから、勘違いする
実際は視聴者の2/3は平均以下の貧乏人
資本主義は貧乏な人ほど(下層ほど)数が多い経済
940名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:17:22 ID:r46qT3K+0
>>911
それなら正社員(笑)の解雇要件を緩くすればいいだけなんだけどね。
941名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:17:28 ID:rmgMKGwh0
>>847
そういうこと、昔は派遣業なんて存在しなかった、
全部職安経由か大学経由で就職しかなかった。
いい加減な雇用条件はそもそも受け付けの段階で
跳ねられたし全員正社員。
942名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:17:33 ID:7CBzythf0
ちなみに、不幸な人間とは社会不適応者とほぼ同じだが

オレ様みたいに
「そもそも自分を社会に無理に合せる義理は無いのだ」
という悟りに到達すると、救われる場合もあるんだな

問題はこれが実行不可能な環境に置かれている引寺の
ようなケース(仕事を辞めると食えなくなるなど)で、
本当に悲惨な結果を招くんだね

今回は個人レベルの無差別テロだったけど、もっと
ヤバい方向に行ってしまう可能性もあるわけだし
943名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:17:34 ID:hlIBoyjB0
>>889
格差なんてバブル期の方がよっぽどあったわ。

政権交代してからは「格差社会」言わなくなったし。
数十億も脱税の上、無罪なのは格差じゃないというのかねぇ?
944名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:17:41 ID:8F5WQFmSO
正社員のなかでも潤ってる人なんて一握りで
さらにその地位を手に入れるためにどれほど頑張ったか分からないんだろうね
自分の人生振り返った方がいい
945名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:17:43 ID:dZdYsz3mO
とりあえず、加藤と宅間は一緒にしたらだめだお!今回は加藤系。宅間はレベルがちがうお
946名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:17:44 ID:Qpdagdpm0
>>918
当時は恵まれた雇用条件でも今がひどかったら意味ないじゃないか。
公務員でもなければ、首になる人はバブル世代でも氷河期世代でもなるし。
947名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:17:46 ID:UxOnNPkc0
ピンハネした派遣会社に突っ込むなら分かるが、
マツダに突っ込む時点で単なるバカだろ。

崇拝してる奴はアホだな
948名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:17:58 ID:BBG4poNAO
毎年3万人の犠牲者(自殺者)がいるんだから一人くらい大したことじゃない。毎年死んでいる社会から弾かれた人達は世間に名前も知られずに塵芥の如く消えているんだから。
949名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:17:59 ID:a0BxyFq/0
怒りの矛先が弱者ばかりに向けられて不愉快だ
950名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:18:00 ID:8sGr4n7sO
派遣元派遣先は連座制にすべき
951[―{}@{}@{}-]:2010/06/23(水) 02:18:06 ID:UFGsfqy50
民主党が政権とったからよくなるよ。
菅流政治に期待しよう。
民主党革命第二段だ。
ちゃんと参院選は民主党に入れるんだよみなさん。
952名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:18:11 ID:MCMyuEnk0
研修名目で更に薄給でも喜んで働く、シナ人大量雇用とかね
国際競争力維持を錦の御旗に、奴隷市場は無茶苦茶。
953名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:18:19 ID:XLQGD9I20
>>936
>諸外国の派遣制度では派遣社員は首切りに文句言えない代わりに手厚く保護されている。
>そこを知らずに派遣先の責任と勘違いして突撃するあたりが、もうね…

派遣本人にはそこは見えないように隠されてるからな
見えるのは安い単価でこき使われ無理難題を押しつけてくる派遣先だけw
954名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:18:19 ID:pY5pTWQE0

グローバル化が進んだのはたかがここ十年、二十年の話。

国際資本が企業活動をグローバル化した結果どうなっていくか?
そろそろ結論が見えてきたと思う。

国家の利益とグローバル企業の利益は対立している。


税を落とさず利益を海外に投資し、自分たちだけ生き残ろうとする企業を支援しても
それは日本国の不利益にしかならない。
955名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:18:26 ID:Gu3pbdIy0
>>915
フランスで5年前ぐらいに起きた労働者暴動みたく、ネットで繋がって、
暴動のやり方、政府の倒し方をネオナチからレクチャーされて実行するぐらいじゃない
とだめだな。実際フランスの暴動では、政府が麻痺するぐらいまで失業者が大暴れ。
内閣総辞職寸前まで追い込まれてる。これぐらい連携しないとだめだな
956名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:18:38 ID:lbml4CLW0
>>929
派遣元はボッタクリしてるんだから
切られたときくらい、ちょっとは世話すべき
957名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:18:38 ID:/r5uHMCLO
これぐらいの事件が1週間ぐらい立て続けに起これば、ちっとは変わるかもなあ
歴史の教科書にも載るかも知れんし

958名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:18:59 ID:OhZKRLU60
規制緩和なんてするからダメなんだよ
規制ってのは無法地帯にならないためにかけてるもんなんだから
959名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:19:00 ID:iP7eu+Tg0
>>922
そんなことはどこにも書いてないだろう あほか
960名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:19:01 ID:de1VRlW50
>>951
民主党に入れたらダメだよ。
バックの連合は非正規の敵。
961名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:19:13 ID:iy2mc9qz0
>>909
そんなフィクションじゃなくきちんとした本があったよ
高坂正堯「文明が衰亡するとき」(新潮選書)
歴史上の衰亡した文明を解説してる本だけど
大航海時代のオランダを将来の日本になぞらえてる
資源の無い小国ながらその時点での高い技術と勤勉さで
世界の覇権を一瞬握ったが、世界の「嫉妬」にあい衰亡した
日本はこうなると
ちなみにこの本が出たのは1980年
高度経済成長まっただ中でさあバブル目指すぞな時期にあえてこれ
凄いね、予言みたいだw
962名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:19:32 ID:tV68XNVc0
もてない中年のおっさんがまわりのすべてに対して溜まりに溜まった怒りを爆発させた!

まさに2chのヒーローとよぶにふさわしい。
963名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:19:33 ID:K+n3x7tJ0
しかし都合よく株主総会前に事件を起こしたなあ。 まあ偶然だろうけどね偶然w
964名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:19:35 ID:Inu1kXdT0
気に入らなければ殺せばいい
いずれ殺されるんだから、やられる前にやっちまえよ
965名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:19:42 ID:70ZmDZE40
ここにいる多くは非正規なの
966名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:19:55 ID:2jdQKbYL0




  だーかーら、はやくベーシックインカムを導入しろっつーんだよ・・・




967名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:20:01 ID:snufHcE20
>>937
別に例外がいることを否定してる奴なんていないだろw
例外を一般化するとか、工作員か?w

もうカープは絶対おうえんしねー
968名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:20:05 ID:xqEZ+1690
>>918
武士は、どうやら犬食ってたらしいな。
肉を削ぎ取ったと見られる犬骨が、
城跡から発見されることが多いらしいね。
969名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:20:19 ID:YUoTEC07O
>>923
このキチガイ犯罪者が新卒でど底辺の下請け請負会社に就職したのがバブル絶頂期なんだよ
よほどの池沼でも就職なんて選り取り見取りだった時代に
ど底辺にしか就職出来なかったのはこのキチガイの自業自得
970名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:20:26 ID:aFBZ4el60
こうやって負の連鎖が続けば良いんじゃね。
971名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:20:43 ID:/3+GmiZGO
>>931
働かなくなるという社会主義国家の問題点が出てこないか?
働いてる人は、将来が心配ないようにしたいから働くんだろ
972名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:20:47 ID:Gu3pbdIy0
>>965
非正規どこじゃないぞ。
無職ばっかだぞw
973名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:21:15 ID:hlIBoyjB0
>>907
政権交代で景気回復!と喚いてたなー。

まだののか、早くしろ。
974名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:21:15 ID:v+mQ6x1pO
2年前のアキバと一緒や!あの時も自動車会社へ派遣社員。
同様の事件はこれから増えそうだな!
975名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:21:19 ID:gjLw+Kjr0
この間ハロワ行ったら社会保障の欄がすべて二重線で消されていた
会社があった。退職金制度がない、共済もなし、ってところが多数w
976名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:21:20 ID:XLQGD9I20
>>969
>よほどの池沼でも就職なんて選り取り見取りだった時代に

それが去年のことならまだ説得力もあるがなw
977名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:21:24 ID:YOeW7DNaO
宇品という地名が全国そして
世界に放送され、地元民として
嬉しいです。
978名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:21:35 ID:R6HIGGg80
次の人はターゲットを間違え無い様にして欲しい
底辺同士が殺しあうなんて間違っている
979名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:21:35 ID:zz23s7Fb0
こういう事件を警戒する経営者が、元派遣をボディーガードとして正社員で雇えばいいんじゃね?
980名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:21:59 ID:t2ov13Ym0
>>969
こうふんすんなよ パソも買えない高卒君
981名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:22:03 ID:rmgMKGwh0
>>873
共同幻想ってそういう意味ではないし、
誰かの努力によってできるものでもない。
昔は何故そんな共同幻想があったのか?
それは普通に隣近所の付き合いが有ったからだろう。
更に宗教がこれだけバラバラになると全く話が
通用しなくなってるだろう。
982名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:22:09 ID:WsnR0Ga20
解雇されたブラジル人の人たちもコミュニティーの中で助け合っていたのに
983名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:22:22 ID:HvpT1l620
>>904
でもそんな日本に生まれてよかった。

なんて思っている人間が多いんだろう
984名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:22:32 ID:T5ntC66K0
上司に無能と嘲られても、それで自分で自分のことを無能と嘲ってはならんぞ!
そうすると、本当に無能になってしまうからな!さらに言えば、その上司がクソバカの無能だった場合、そのクソバカ無能よりもさらにクソバカ無能になってしまうのだ。
で、矛盾するようだが、「対立」するとこのワナに陥る。
聞き分けて、うまく受け流せ。日々修行だ。
現代は、ムゴイ時代なのだ。


985名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:22:33 ID:1PxvWr5b0
フランスは本場だからなあ。
インテリや零落インテリがあれこれ言ってるくらいじゃ何も変わらんよ。
こいつくらいのDQNがガンガン暴れださないと世の中変わらない。
986名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:22:38 ID:A5rhu0Bl0
>>976
バブルのときは誰でも正規でほぼ就職できたって事だろ
去年はリーマンショックで新卒は相当苦しかっただろ
987名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:22:38 ID:ikf8+dxO0
ID:XLQGD9I20

いいねーw
ビビッててw
ご心配の通り、次は解雇規制緩和が来る。
やっとかって感じだね。
でもまあ、この事件を含めて筋書き通りといえなくもない。
使えない正社員は首だね。
君みたいな優秀で努力してきた正社員様は大丈夫だろうから
安心して賛成したまえwww
988名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:22:58 ID:iy2mc9qz0
>>972
なんだかんだで結縁のバックボーンがそれなりにある子が多そうだよね
祖父母や親が持ち家とかそれなりの仕事だったとか
989名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:23:00 ID:pY5pTWQE0
>>966

もうそれしかないな。

990名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:23:21 ID:Hsb8Ze14O
>>960
それは間違い。連合は非正規の待遇向上が
正規の待遇向上に繋がると運動してる。
NHKでも特集してたでしょ。
連合と民主党が日本を明るいものに変える。
これは日本の文化大革命と言っても
過言ではない。民主党が与党でよかった。
991名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:23:23 ID:/r5uHMCLO
まだまだ、本当の地獄はこれからだ!
992名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:23:24 ID:LpOdSFxB0
>>935
自民じゃ移民入れて仕事すら無くすだろ
働きたければ集団で海外に連れて行かれるんだろうさ
993名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:23:27 ID:XLQGD9I20
>>987
>いいねーw
>ビビッててw

もしかして文盲の方ですか?w
994名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:23:27 ID:/bof3/780
移民に暴れてもらうってのも手じゃないかと思えてきた
995名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:23:39 ID:YUoTEC07O
>>976
就職選び放題の超売り手市場でまともな就職が出来ず
その後転職も出来すぎに20年間ど底辺で過ごしたのは
このキチガイの自業自得と言ってんだよ
996名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:23:53 ID:hPtofp5Q0
>>904
例えばその国が理想的?
そんな国の方が圧倒的に少ないと思うけどなw
997名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:23:57 ID:r46qT3K+0
>>941
リクルートも罪深いな。
998名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:24:00 ID:0/fuhGlo0
>>949
弱者に対して怒ってるんだろう。
強者はいた方が面白いけど、弱者ほど見ていて腹の立つ人はいないよ。
児童虐待にしたって、そうだろう。

自分の弱さをじっと観察できる人って少ないよ。
傷口に塩を塗ってるようなもので、見ていて痛々しい。

だから、死者やこういう人のスレは伸びる伸びる。
999名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:24:09 ID:Vrhz4hTe0
やっぱり期間工って人間のクズみたいな奴らばっかりなんだな
1000名無しさん@十周年:2010/06/23(水) 02:24:13 ID:zz23s7Fb0
1000ならぬるぽしてもガッされない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。