【政治】国民が民主党政権に「裏切られた」と思っている状況→枝野氏「国民の期待に今度こそ応える」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の軍団ρ ★
枝野行政刷新担当大臣は横浜市で街頭演説し、「鳩山総理大臣がみずから身を引くとした
決断をしっかりと受け継ぎながら、国民の期待に今度こそ応えるために再出発したい」と述べ、
菅新総理大臣の下での新しい政権に理解を求めました。

菅新総理大臣は民主党の幹事長に枝野行政刷新担当大臣を起用したい意向で、こうしたなか、
枝野大臣は午前中、横浜市で街頭演説しました。この中で、枝野行政刷新担当大臣は
「政権交代を実現させていただきながら、この間、皆さんにつらい思いやいらだちを
感じさせてしまったことをおわびしたい」と述べ、鳩山内閣が退陣に至ったことを陳謝しました。

そのうえで、枝野大臣は「鳩山総理大臣が去年8月に国民からいただいた思いを何とかして
実を結ばせようと、みずから身を引くとした決断をしっかりと受け継ぎながら、

国民の期待に今度こそ応えるために再出発したい」と述べ、
菅新総理大臣の下での新しい政権に理解を求めました。

また、枝野大臣は「事業仕分けで出てきた独立行政法人や公益法人の抱える問題を
解決するため、何百本もの法律を変える作業がようやく始まったところで、
そのための時間をもう少し私たちに与えてほしい。

国民が『裏切られた』と思っている状況を、やっぱり政権交代をしてよかったと
感じてもらえるよう全力をあげる」と述べました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100605/k10014921861000.html
2名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:16:36 ID:OkM8/Z0g0
2
3名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:16:33 ID:aMwaNr3k0
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   もっと ゆっくりしようよ !!  <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | / .!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi ⌒   ⌒    | .|、i .||
`!  !/レi'   ⌒   ⌒  レ'i ノ   !Y!,, (・)`´(・) ,,  「 !ノ i |
,'  ノ   ! ,, (・)`´(・) ,, i .レ'    L.',.  (__人_)    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    (__人_) 人!     | ||ヽ、 `ー'    ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _`ー' ,イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
4名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:17:01 ID:Tnu/Hhi40
バーかwwwwwwwww
5名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:17:02 ID:SaPTQTZw0
その言葉、信じていいんだな
6名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:17:06 ID:xGYonGPe0
えっ、「思った通り」と思ってた。
7名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:17:37 ID:kGiLY2Ys0
裏切りは一度で十分だよ。信用できない
8名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:17:39 ID:AeVJqVgJ0
枝豆は大豆
9名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:17:52 ID:AbikzFJM0
もう一度信じてみる
10名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:18:33 ID:Jwh4+M5N0
一度でダメなものはダメですが?
なんで次があると思ってんのこいつ。
11名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:18:43 ID:+yMXFa2O0
アピールだけの仕分けなんて実際やる気ねーだろ。
12名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:18:47 ID:+MgpA3SD0
前回の選挙では
ダメだったらまた変えればいい
だから一度やらせてみて
って言ってただろ
13名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:18:52 ID:v2ZjeqQi0
唯一支持もらえそうだからって、「仕分け内閣」ってどうよ?
14名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:19:19 ID:aClVXqOK0
結局同じ民主党
15名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:19:41 ID:AUD3g/ah0
【自民党大会】「小沢独裁と戦う」 谷垣総裁が決意表明 2010.1.24
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100124/stt1001241217010-n1.htm

自民党の谷垣禎一総裁は24日、鳩山政権について

 「民主党革命と標榜(ひょうぼう)しているが、
  すでに裏切られた革命というべきだ。
  『小沢独裁』と闘わねばならない。
  政治資金問題で疑惑の中にいる彼らが政権の責任者としてふさわしい
  資格があるのかどうか問い続ける」

と述べ、鳩山由紀夫首相や小沢一郎幹事長を徹底追及していく姿勢も示した。
16名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:19:53 ID:3RCTNe/O0
裏切ってた事は認識してるんだw
17名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:19:54 ID:WTdfpxJo0
クソデブになんか微塵も期待してないお(^ω^)
迷惑極まりないから民主党議員はさっさと死ね
18名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:19:59 ID:DIOxj2oN0
中韓とべったりするような政権は絶対に嫌
19名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:20:00 ID:gQXwf+cC0
>>1
次こそは、いやその次こそは、次に次の次・・・・。
20名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:20:00 ID:wXvrO5eX0
>>5
自分でがんがえろ
21名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:20:01 ID:O67Yg+cP0
半分の票はもともとお前らに期待などしていない。
22名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:20:17 ID:VqOfVDER0
ピンチはチャンスとか宣う
勘違いしてるポジティブ気取りなヤツみたいだな
23名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:20:37 ID:haFYjE7R0
やるやる詐欺かw
24名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:20:52 ID:2M7AF6Zz0
詐欺師が使うお決まりのセリフですね
25名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:21:02 ID:ULRRO0tE0
来週公開!!

菅直人監督作品! 「アウト・セージ」

          全員 スカタン
26名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:21:12 ID:nONcqJ0V0
>>21
棄権したオレはもっと信用していない。
27名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:21:14 ID:y16zVL930
民主党? もういらねえよ
28名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:21:32 ID:i9BxLCWJO
>>5
トーリニータ(大合唱)
29名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:21:43 ID:Kp7Ep8VH0
>>1
何回今度こそを繰り返すんだろうね
今度は民主がお灸をすえられる番だ
30名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:21:46 ID:pCi0Kja50
  ヽ /
  ()_() ・・・。

> 鳩山総理大臣が去年8月に国民からいただいた思いを何とかして
> 実を結ばせようと、みずから身を引くとした決断をしっかりと受け継ぎながら、

どうにもならなくなって、放り出しただけなんだが?
何か責任をとって辞めたみたいにすり替えてきてるなw
当然ながら、問題は何一つ解決してない。

衆院選で国民とした約束を変更するんだろ?w
解散して出直すのが筋だろうに。
筋を通さないから、またもそのしわ寄せが来る。
そこでまた嘘を吐かなきゃならんようになるんだぞ?
31名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:21:46 ID:HD1oHIbM0
詐欺師の常套句
「カモは二度騙せ」
32名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:21:54 ID:lCBkgmKs0
ネトウヨ終了wwwwwwwwwwwwwwwww
33名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:21:55 ID:fBHbTOev0
連座制を叫んでたルーピーや闇将軍小沢が議員辞職しないことが最大の裏切りなんだが
34名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:22:25 ID:AUD3g/ah0
正論1月号 谷垣総裁「保守は情熱」
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091201/stt0912010736001-n1.htm

戦う自民へ、わが決意に一点の曇りなし

正論1月号によれば、谷垣総裁は「保守」について、「愛するがゆえに守りたい、
そしてより良いものにしていきたいという、情熱から生じるもの」と強調。自国を
断罪した上での変革を目指す革新的発想を明確に否定し、「保守は『肯定』した
上での改革を志向する」と述べた。そして、こうした“保守すること”の意義を、
天皇陛下ご在位20周年の記念式典で改めて実感したという。

1.靖国神社 → 天皇陛下が行幸できる静謐な環境作りが必要
  国立追悼施設建設に反対
2.外国人参政権反対
3.夫婦別姓反対
35名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:22:32 ID:lxX4Uzip0
頭すげ替えても大臣クラスは変わらないんだろ?
結局実行能力ゼロじゃん
36名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:22:36 ID:AqQURlJKO
詐欺師の常套句 「信じて欲しい」 www
37名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:23:03 ID:k/kqPu+60
まずは民主議員全員辞めてからね
特に小鳩
38名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:23:15 ID:8AY0KuP6O
枝野よ、事業仕分けのその後をきっちり報告しろ。

廃止とか減額とかカッコいいパフォーマンスやったはよいが、復活してるのもたくさんあるだろう。

かっこだけつけて人気を上げて実施はしなかったじゃマニフェストや普天間と同じだぞ。
39名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:23:17 ID:FjdJywmhO
これだけのことやっといてもう次はねぇよw
40名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:23:19 ID:T5LcOp9C0
ところがどっこい、また裏切られるんですねww
41名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:23:31 ID:96kTESCe0
枝野が、国民の信頼を失ったら
民主党に、明日は無い。
42名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:23:32 ID:FmaimC5BP
小沢側近議員 談

「(枝野幹事長で)離れていった無党派層が帰ってくる。
『(参院)選挙が終わるまでの枝野』ならいい人選だよ。」

「菅を支持するグループに手を突っ込まれたが、
おかげで腰の据わっていない連中をあぶり出せたよ。
次の政局は参院選後だな…」
 
「菅さんも気をつけないと。気がつけば『裸の王様』になってしまうぞ」

(p)http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100605/plc1006050136002-n5.htm

枝野は自分が小沢に利用されてるだけって理解してんの?
43名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:23:35 ID:AbikzFJM0
戦後つねに裏切り続けてきた党よりマシ
44名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:23:36 ID:S4boFBPrO
>>5
枝「トラストミー」
国民「民主党!民主党!(大合唱)」
45名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:23:57 ID:VRx36hVM0
枝野には期待してる
反小沢でここまで成り上がったのは相当の実力者
46名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:24:03 ID:A8gxlnL20
「今度こそ」は、また同じ事繰り返すフラグだろうなぁ
47名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:24:07 ID:EEUjcg3v0
俺も来年から本気だすわ
48名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:24:14 ID:DKgSd2Vc0
よしこれだけ言われちゃ
次も民主党に入れるしかないよな
49名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:24:20 ID:Kp7Ep8VH0
民主党=詐欺師集団www
50名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:24:20 ID:PZtcx5tS0
裏切られたと思ってる状況からいくら反小沢と言ってもミンスを選ばされてるような事は危険だね

何で自民が負けたか理解出来てる?

日本の状況が本当にヤバイからなんだよね
51名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:24:23 ID:0+HdpqmQ0
今度こそバレないようにやります!

再犯っていうやつですね
52名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:24:25 ID:1d8FGAYb0
枝野の耳タブすげーよな
53名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:24:29 ID:+f0ApqbC0
一回だけの約束だったじゃないですかー
54名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:24:40 ID:xtes+/Vq0
枝野も考えなしにこんな発言してるわけじゃないよ

実際にまた騙されるやつがゴマンといるのを
知ってるからこそこんなこと言うんだよ
55名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:24:41 ID:q/0kJ1y80
>>1
>>国民の期待に今度こそ応える

枝野さん是非お願いします。

 選挙前                      選挙後

・子供手当てを2万6千円出します  →  地方負担(国籍不問=外人の母国の子、養子可) 半額になり実質全員増税
・埋蔵金を最低でも20兆発掘します →  埋蔵金? 調べていませんので有るか無いか知りません(笑)
・公共事業9.1兆円無駄削減します →  削減は0.6兆円だけ 小沢賄賂ダムだけ認可
・天下りは絶対に許しません    →   郵政三役を天下りさせた
・公務員の人件費2割削減 します →  新卒を半分に大幅削減(キリ! 現職員給料は一切下げません 
・4年間は増税の議論すらしません →  タバコ税と酒税を増税、相続税と内部留保課税(笑)消費税・所得税の増税も検討
・ガソリン暫定税率を廃止します  →  そうでしたっけ?フフフ♪
・赤字国債を極力抑制します    →  過去最大の赤字国債を発行(総額44兆円)
・透明でクリーンな政治をします  →  鳩山、小沢、北教組の違法献金と脱税 現職議員逮捕 赤松職務放棄
・内需拡大して景気回復をします →  デフレ進行、CO2 25%削減表明、鳩山不況に突入
・沖縄米軍基地を移転させます  →  国内で移転させます、それとも現状恒久化
・コンクリートから人へ        →  道路整備事業費が608億円増(民主の弱い選挙区へ)
・高速道路を無料化します     →  土日1000円やめて値上げします→小沢に言われたのでやっぱり白紙(笑)
・農家の戸別保障します       →  農協は締め上げてやる!@長崎
・最低時給1000円にします     →  何それ?まあ10年後にやるかもな(笑)←NEW!


・マニフェスト記載なし        →  朝鮮人学校無償化 人権侵害救済法案
                         外国人住民基本法 夫婦別姓 外国人地方参政権   政治生命懸けてやります♪



56名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:24:46 ID:j6UOd46F0
1回だけやらせて1回だけでいいから、ね、ね
あれ?ちょっと失敗しちゃったかな。でも今度はうまくやるから
57名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:25:00 ID:Opql/CVz0
枝野はまだまし
社民&社会系がいる時点で無理
58名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:25:07 ID:x+A2EFbQ0

おい、枝野、弁護士なら知ってるだろ?
「今、準備をしている所です。もう少しお待ち下さい」は出資サギの常套句だろうが。
59名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:25:09 ID:b/E14K3C0
どうせ9月までの幹事長だろ。
参院選民主過半数会得で小沢総理誕生。
そして売国法案を強行採決連発で日本国
シナに売り渡して終了。
60名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:25:25 ID:4GLOoxo0P

        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   //""⌒⌒\  )
    i /  /   \ ヽ )
    !゙  (・ )` ´( ・) i/  誰が信じるもんか
    |    (__人_)  |    
   \   `ー'  /
    /       \
61名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:25:47 ID:UP9caRCZ0
反小沢の菅がいまやメディアに救世主のごとく持ち上げられてるってことは
おまえらネトウオが言ってた小沢はメディアも牛耳ってるってのは
まったくの妄言だったわけだな
62名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:25:56 ID:zk/HVCf8O
枝野は 嘘つき
63名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:26:00 ID:f50UWQgY0
こいつも外国人参政権推進派だからな!
忘れるなよ
64名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:26:09 ID:v/oTALdVO
枝野は大臣として具体的な実績はなんだ?裏切るも何もなぁんもしてないんでは論外。
65名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:26:14 ID:5fVlOzFM0
首がどのへんにあるのかはっきりしてほしい
いつもなやんでしまう
太り杉なんだよ。
66名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:26:14 ID:s0JPfq0h0
婦女暴行傷害 強制わいせつ致傷 傷害 詐欺 覚せい剤所持 大麻所持 公務執行妨害 名誉毀損  

あっせん収賄 弁護士法違反 出資法違反 政治資金規正法違 入札妨害 利害誘導 贈賄容疑 競売入札妨害

住居侵入  痴漢 公選法違反 、秘書給与肩代わり 買収 供応接待 経歴詐称 道交法違反  

身代わり出頭 飲酒運転 新聞記事を無断引用 税金滞納 自動車運転過失致死 不倫

広域域暴力団との癒着 暴力団に香典 東京都迷惑防止条例違反  メール偽装 

山岡国対委員長や、石井一参院選対委員長などがマルチ商法やパチンコなど各種業界団体との癒着 

鳩山総理の巨額脱税、偽装故人献金疑惑 

興石参院幹事長などが日教組、自治労との癒着

小沢幹事長の違法不動産取得、税金泥棒(政党助成金)


結党以来10年間で表立った不祥事だけで90件以上、逮捕者50人以上の民主党は犯罪者集団だ!!

67名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:26:28 ID:cKAbzuCa0
小沢が辞めたら本気出すキリッ
鳩山が辞めたら本気出すキリッ
菅が辞めたら本気出すキリッ
岡田が辞めたら本気出すキリッ
前原が辞めたら本気出すキリッ
石井が辞めたら本気出すキリッ
輿石が辞めたら本気出すキリッ
以下略キリッ
68名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:26:40 ID:bR18fUmo0
無理
69名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:26:42 ID:sqKKYhXy0
バックが反日の民団と日教組
政策顧問が反日の韓国人


裏切られる以前の問題www
70名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:26:53 ID:twySyIz3O
何を期待するの?
増税路線は継続だから期待も何もありません。子供手当の大きな支出は、子供を育てる親に負担がいずれ掛かる政策
増税してやがて親が失業して格差を拡げるだろうね。

71名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:26:59 ID:Kp7Ep8VH0
エロゲオタのヒーロー枝野wwwwwwwww
72名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:27:00 ID:xkLuNfNtO
民主党の懲りない面々
73名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:27:00 ID:vYNDRNy50
崩壊した政権の残党が何を言ってるんだ
74名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:27:07 ID:hCs8GphQ0

議員立法を党で禁止している売国集団共

売国民主の議員は数合わせのためだけ存在する

大法螺吹き・詐欺・大茶番の三文劇で愚民を扇動こそすれど

議員として働かないこいつ等を食わせることが最大の税金の無駄遣い

死ね糞枝野

何が

「許さない!利権・バラマキ・先送り」だよwwwwwwwwwwwww

テメェ等売国民主の常道手段じゃねーかよボケ
75名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:27:07 ID:oorcqSDK0
正直想像以上の働きで頭がおいつきません。早く政権交代してください。
76名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:27:09 ID:deefA9HC0
どう答えるんですか?
77名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:27:11 ID:q0BpOAB90
アホは何度でも詐欺にひっかかる
78名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:28:07 ID:UNhvN41G0
反小沢とか言うんなら、小沢の無数の犯罪をあばけよ。
出来ねえだろ、お前もその片棒担いでんだから。
しょせん同じアナのムジナ。
79名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:28:07 ID:VzdpCskA0
民主党に1票入れて、最近まで1票返せと思ったけど
この一言で参議院選挙にもう1票入れることを決意
期待して待ってるわ。


自民党に入れようとも考えたけど
結局自民党は何もやってないし、騒ぐだけ騒いで国会を停滞させたからな。
入れる価値が無いに等しい。
俺は民主の党員になるが、友達が自民党員だから説得して退会させる方向に持って行くわ。
自民さん、頑張らないと本当にニートになってしまいますよ?w
俺は見切って民主に行く。来たい奴は来い。
80名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:28:18 ID:usfQrQb70
裏切られた?選挙前からうさんくさいこと、それ結局意味ねーだろみたいなこばっかいってたのに?
やっぱ民主に投票した人間はバカだったんだな。まぁ比率的にこのスレにも絶対いるんだろうけど。おーいバカ、みてるー?
81名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:28:31 ID:Z0fNm1YX0
>>66
なんてひどい連中なんだろうな
82名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:28:45 ID:PZtcx5tS0
ルーピーズに御人好し情弱日本人また騙されたのねって言われるのがオチwww
83名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:28:49 ID:4GLOoxo0P
>>67
スッキリッw
84名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:29:04 ID:q5u1gFWoO

外国人参政権は無理だよ、だって憲法違反だもんww
85名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:29:19 ID:23rCihrG0
民潭の期待に答えるのか?
86名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:29:38 ID:v/oTALdVO
>>80
お前だけで行け。行けばわかるさ。
87名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:30:04 ID:sXPpXVaz0
裏切られますた もう騙されないぞ
88名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:30:14 ID:Qkf0tXkHP
あんだけ強行採決連発しといて国民を裏切ってないと思ってんのか?
89名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:30:14 ID:Kp7Ep8VH0
>>79
バカ発見
90名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:30:24 ID:oKnUHKel0
.       j//      /\ヽ∨//∠ヽ.    \\. \         ________
      _/      ∠≠ニ二ニ≧=<´  ヘ.     ', ヘ\ヽ.      /
 _ -‐ ´/  ,   -‐´、_, '⌒`^  、 \::\ } l     ヽヘ ヽ}     /         _|_ \
   ̄ フ´,  /             丶\::V| |      Vl       ,'             |____
.  //./                   `Vヽl |      ヽ ' .     |         /|    ヽ
  / ,イ/                    Y/,       ヽ.\   |.   l       (_ノ  _ノ
  |/ /       |               ∨ヘ.      ト、 \_ |.   |
.  /     /  /  l:     /  l           ∨i    、   |  ̄   !  l       lヽ│/ /
  l│  /  イ  ,イ.    l  ト、ヽ     / | :l :|   |  l      |   ヽ_ノ   !ー┼‐ |‐┬
  | |   l_メ、」_,;./l     L  l V   ∧ /  :|/   ハ.  ト、   |          |./│ヽ l  |
  | ト.  |.____ ヽ    l´ヽ{ _⊥イ イ /   /    / l/⌒ヽ   .|  ー┼─ └── l  |
  | | ヽ | 、i┘::::i  \  | r┬┬‐┬ァ V  ,∧.   ,'  ´       |   ー┼−
  レ   ヽ!  ゝ- '   \l  i,.┘:::::iノ / ,/〉│ :| {         |    _⊥_     l   |
.      7/l/l/   、     `'ー‐ ' ∠≠r'ノ:jノ :| |         |   (__丿 ヽ    レ  |
     λ    `i`ァー-- 、  /l/l/l ∧‐'.:|:::|  ハ ',        |              l
      `、     レ'    ',     ,/| ::| :|:::| ./ ヽ_>      _|   __|_       _ノ
        ` = 、 '、    ノ  ,.イ∧'|:l.:/l:::|´            \    ._|
              `>-r  =ニi´、.,_`::: |:| { |:::l             |  .(_|
          _,.イ´ヽ.7   /  /:\;八:V:ノ                 |    ノ
       /7:::::!  ○O'´  /::::::::/ヽ.                ',
91名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:30:25 ID:VzdpCskA0
>>66
>>81
自民党の不祥事は棚に上げるんだな。
流石ネトウヨ
92名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:30:31 ID:e7oX2Aa1O
二重顎 枝野

こういう贅沢三昧の奴は信用ならない
93名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:30:57 ID:l9GzufkJO
俺 枝野って嫌い
凄い胡散臭い目をしてる
生方もそう
94名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:30:59 ID:d1cv4QBPO
暫定税率の廃止は?
高速料金無料化は?
普天間の県外移設は?

95名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:31:10 ID:Zu9ZlVGy0
菅首相:ツイッターなりすまし登場
http://mainichi.jp/select/today/news/m20100605k0000e040055000c.html
96名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:31:25 ID:AoGl9bnQO
オザワイチローが辞任後に民主の岩手県連に送ったビデオレターでは参院選で勝利して私が先頭に立って引っ張っていく所存ですとか言ってたな          

いよいよ書記長ですね^^
97名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:31:27 ID:GIA3CgcQO
枝野が幹事長になるかどうかや!
98名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:31:35 ID:k6GLqh7O0
ぽっぽはアホだから言うだけ無駄だが、
枝野は「思い」っていう単語を使わないようにしようとは思わなかったのかね。
ぽっぽが軽々しく使いすぎて、うざいワードとしか思われてないぞ。
99名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:31:58 ID:TbBgs+/h0
期待に応える

消費税増税ですね、分かります
100名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:32:12 ID:be+WiCok0
枝野が幹事長とかありえんロッペン
101名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:32:18 ID:BvBxrStb0
これで信じるバカさすがに居ないだろ
もう民主党にはコリゴリ。鳩山、小沢だけでなく民主党の体質を
もう見てしまったからね。
102名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:32:20 ID:ly3HObla0
こいつ信用ならんというか、人として嫌い
103名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:32:23 ID:Tb7WrNsc0
漏れも今度こそ民主に投票しまふw
104名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:32:30 ID:v/oTALdVO
>>94
そ、それは、…秘密ですby枝野
105名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:32:35 ID:oKnUHKel0
ID:VzdpCskA0
今日の工作員w

選挙前になると蟲の様に湧きだすけど自給いくら?
106名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:32:46 ID:FmaimC5BP
>>80

一般人なら『騙された』で済むが
ニュー速+にいて民主に入れたやつは

『自民党に対する私的逆恨み』

だけで動いてるから
政策なんてどうでもいいし
裏切られたとか微塵も思ってないし
民主がアンチ自民であるかぎり
これからも民主に入れ続けるだろう。

民主が公明と連立しても入れるんじゃねーか?w。
107名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:32:57 ID:lKxJGACq0
枝野って、ああ言えば上祐じゃないけど
オウムの上祐みたいな雰囲気が嫌い
108名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:33:05 ID:UqeeBNsT0
>>79
日本語でおk
と言っても工作員は日本語じゃなくてもおkなんだっけか
109名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:33:10 ID:VzdpCskA0
>>89
馬鹿発見

民主叩いて自民に支持が戻るとでも思ってるの?w
お前のレスを見ると馬鹿としか思えないな。

110名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:34:18 ID:hDHYrLAu0
枝野さんって民主にしては、相当有能な人だよ
この人に関しては相当期待してる
もう十年近くも前から利権目当ての糞警察官僚と対立してたしコテンパンにしてほしい
111名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:34:31 ID:B9apf+tKP
>>107
ですよねー
112名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:34:33 ID:YFFAMWGZO
麻生で良いよ。
現に生きてる景気対策は麻生の初期段階じゃない。

民主党政権は何をしたの?
113名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:34:37 ID:2KmsTGk10
枝野も口だけっぽいんだよね。まぁ小沢よりマシだと思いたいが。
114名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:34:44 ID:Kp7Ep8VH0
>>105
一回書き込みすると10円もらえますw
115名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:34:59 ID:haFYjE7R0
全ての癌の貴族公務員の利権を崩せなかった民巣に
誰が期待するんだ?
116名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:35:09 ID:gfCtwuNI0
一度でもダメならノーチャンス
117名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:35:18 ID:AbikzFJM0
民主入れるなというなら公明か共産しか選択枝がないな
118名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:35:27 ID:JWnyaEhS0
先の参院選で民主に入れた人はカルト宗教やサギに引っかかりやすい人ですのでご注意ください。
次の参院選も民主に入れたい人は重度のバカです。

例外として民主党に利害関係がある方は問題ありません。
119名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:35:43 ID:VzdpCskA0
>>108
とりあえず今期国会で自民党があげた成果って何?
と言うか民主政権での国会でか。
ヤジ飛ばして答弁妨害したのと
民主の代議士に暴力行為を行って怪我させたのと、後何があるの?
120名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:36:12 ID:IaRG/+Yq0
最初の支持率が50%行ってなかったら解散しろよ
121名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:36:27 ID:pTepO4/R0
ミンスに投票した奴にとっては、「騙された」ではないのか
ミンスに投票しなかった奴にとっては、「馬脚を現した」だろ

決して「裏切られた」ではないと思うぞ
122名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:36:28 ID:jWSYFk4LO
もう騙されません。ありがとうございました。
123名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:36:37 ID:HpM3NuFr0
枝野は滑舌が悪い
124名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:36:38 ID:gSUCJGnbO

いいから失せろや、バカボン

125名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:36:38 ID:v/oTALdVO
>>114
やすっwww
126名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:36:46 ID:q/yjJCkyO
>>114
レスがついても10円
127名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:37:04 ID:ZdsA33BpP
>森永卓郎
>そもそも民主党の中に異なる意見を持つ人が併存するのが問題で、
>二つに割ってもう一回選挙をすべきだ。
ttp://mainichi.jp/select/seiji/news/20100605ddm041010119000c.html

森本が党を割れってさ( ^∀^)ゲラッゲラ
128名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:37:06 ID:E9rL2oHl0
解散総選挙という期待に応えてくれ
129名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:37:07 ID:p5Ubgfu90
国民「どうなってんだ!説明しろ!幹事長!」
小沢「私は絶対やってない」
国民「バカヤロウ!それは前回聞いたわ!鳩山!どうなんだ!」
鳩山「私も潔白だ」
ルーピーズ「テーハミング!テーハミング!(大合唱)」

国民「内閣がバラバラじゃねえか」
鳩山「みんなちゃんとまとまてるよ」
国民「やる気あんのか!お前は引っ込んでろ!」
菅「次は絶対やり遂げる」         ←今ココ
国民「その言葉、信じていいんだな」
菅「次は絶対やり遂げる」
ルーピーズ「テーハミング(大合唱)」
130名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:37:25 ID:2sRZ2wtY0
ようし

じゃあ議員辞めてもう二度と立候補しないでくれ
131名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:37:39 ID:FmaimC5BP
>>113

つか枝野の反小沢なんて

『熱い鉄板の上で猫踊りさせられてる』

だけだろ。

小沢連中にとって『参院が終わるまでせいぜい派手に躍らせて
無党派票集めさせとけばいい。参院終わったら文字通り『終わり』だ。』

だからな。
132名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:37:50 ID:z5laXRse0
枝野さんやレンホーさん達は仕分けで点数稼いだだろ。
今回は参議院選惨敗で泥をかぶって貰う形になるが
小沢を失脚させる為には参議院選は是非自民党に躍進して貰わないと!
別に自民党信者ないけどどんな首付け変えても小沢が居る限り
金脈政治は終わらない、よってミンス党のクリーンな政治なんてない。
「ねじれ」を起こしてもう一度衆議院選で選び直さないとダメだね。
133名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:39:10 ID:Z1JOugWY0
>>109
自民叩いて票を稼いだ奴らが今の与党やってっからな。
それが連中のルールなんだから仕方が無い。

馬鹿としか思えない奴は他人さまよりももっと身近にいるんじゃねえの?
134名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:39:27 ID:EKmwjfYL0
>>119
とりあえず今期国会で民主党が上げた成果って何?
強行採決で法案可決しまくっただけじゃないの?
135名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:39:25 ID:j9seN02HO
今度こそじゃねーよ!
最初からちゃんとやれよ。
アホ、カス。
136名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:39:34 ID:9CTBreAw0
枝野氏は少なくとも2002年児ポ法成立時には利権目当てで表現規制入れようとした案を潰した人
非常に冷静で判断能力がある

民主党でもこういう人がもっとでてくればいいんだが
137名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:39:46 ID:hXzQekVB0
普通に考えて民主党参院選で大惨敗必至→幹事長辞任って流れなのに
何で幹事長を引き受けるの?
138名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:40:27 ID:+DoPAPo10
ヤルヤル詐欺
139名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:40:28 ID:gSkm7pFh0



    「マニフェスト詐欺パートU」始まるよ〜


140名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:40:43 ID:PCmafb1K0
この人は結構好きw
141名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:40:47 ID:p5Ubgfu90

>>112
タバコを一箱400円に上げた
凶悪犯罪の時効を撤廃した   くらいかな、やったと思えるのは


>>132
非小沢派ならクリーン!?wwwwwwwwオレの腹筋を破壊する気かwwwww
142名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:40:57 ID:rMqXoLjV0
今度はない
143名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:41:12 ID:/4KYcBWw0
裏切られたんじゃなくて騙されたんだよ。
144名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:41:31 ID:j1aK7qOz0
心配しなくて大丈夫。マスコミが「民主は変わった。今度は期待出来る」を連呼するから
民主は安泰だよ。
145名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:41:31 ID:gOuAOk420
日本人はお人よしだからカンタンに信じて破滅するんだよな
騙すなら日本人を探せってねw
146名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:42:21 ID:HP15bHrf0
まず普天間サーセンしないと
日米強姦を踏襲するならね
147名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:42:25 ID:Ej12XGB10
>119
な、ひどいヤジだったよ。
http://www.youtube.com/user/YamatoPress#p/u/13/mfavIkEI0-4

148名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:42:30 ID:OKiZOLuP0
最初の庶民感覚も政権取ったら無かったことになったしな
149名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:42:33 ID:X8YKmONK0
>>132
その仕分けに高い点数をつけた連中は、マスゴミだけどな。

あいつら、政治主導で予算を組んだのが民主党だということが、
ぜんぜん理解できていない。
150名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:42:38 ID:967ckLQu0
オールスター内閣で無理だったんだからできるわきゃねぇだろ詐欺師共が
151名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:42:48 ID:hCs8GphQ0

あんな魔女狩りみてーな方法で政権を奪い取ったわけだから

その反動も尋常じゃねーのはわかってんだろうな

どう見てもどう考えてもアンフェアな報道の仕方

何がなんであろうと売国民主だけにはぜってーに投票しないわ

大方フランス革命でも起こしたつもりだったんだろうな、この売国民主の糞馬鹿共は

マジ全員死ね。お前ら議員立法もしねー数合わせだけのコンビニ店員よりも働らかねー糞共

食わせておく税金なんざねーんだよ
152名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:43:17 ID:bgkUpmTw0
>>137
参院選は民主勝ちそうじゃね?
ヒントつ政党支持率
153名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:43:18 ID:FmaimC5BP
>>136

枝野に真の力を発揮させてやるためには
小沢を離党させるか、枝野が離党するかのどちらかしかない。

現状での中途半端な力ではDBで言えば「魔人ブゥに吸収されるゴテンクス」状態。
154名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:43:31 ID:PovA+gVKi
マスゴミが民主党を裏切り
国民がそれに踊らされた
と言うのが正しいかと
155名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:43:46 ID:z5laXRse0
>>141
非小沢派ならクリーン!?そんな事は言って無い。
156名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:43:54 ID:BQvuI3OH0
自民でも裏切り続けてたからな
政治で国民の生活が良くなる事はない
157名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:44:28 ID:BHx6LVlfO

枝野 きな臭い野郎だ。レンポーは口が達者なだけのババァ。


この先、小沢一郎がどう出るか面白い。
158名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:44:29 ID:Kp7Ep8VH0
普通閣僚とかやるとやつれてくるのに民主の場合
オカラ除いて逆に太ってくるんだよね、光の戦士とかw
159名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:44:55 ID:APZw3wge0
枝野あたりが
もうやってられん!と
民主(自民のBチームと極左の基地外連合)から出たら良いのに
160名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:45:09 ID:XgSAy/vxP
反民主が分裂しまくってるから参院選は民主の圧勝確定なんだよな
161名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:45:40 ID:g73eOiLP0
詐欺師は何度でも騙そうとするものだと古今東西洋の東西を問わず
相場が決まっている。
162名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:45:49 ID:gSUCJGnbO

とにかく子供手当止めろ、さっき飯食いに出たらいつもの土曜以上に
乞食一家が多くてガキは騒ぐわバカ親はほっとくわで胸糞悪かった


163名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:45:57 ID:1NXNVeyB0
勘違いも甚だしいな…
裏切ったのは国民
裏切られたのは自民党だ
164名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:47:28 ID:+za7CfGV0
死ね詐欺師
165名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:48:20 ID:oP2nI+q00
>162
子供たちが明日の日本社会を支える大事な立場だから。
増えてくれなければ困るのよ。国力が低下してしまう。
親の悪口ならわかるが。
166名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:48:28 ID:aiJ4uk3W0
バカにすんな。最初から民主なんて信じてない。
民主党インデックス2009の売国法案の数々。
全部見せて説明してみろ!
167名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:48:36 ID:kBhx+FXC0
          、、  ,,
         彡巛ノノ゛;;ミ
          r エ__ェ ヾ          ノ´⌒ヽ,,
          /´  ̄  `ノj` 、    γ⌒´      ヽ,
        ( l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_)  // ""⌒⌒\  )
        i /:―    ―ヽl   i /::::  ⌒  ⌒ ヽ )
        !゙::〈●〉 ` ´ 〈●〉i!  !゙:::::: (・ )` ´( ・) i/   それでは皆さん、お元気で
        |::::::゚ (__人_) ゚。|    |:::::::: 。゚ (__人_)゚ |
    / ̄ ̄ ̄ ̄\`ー' _// ̄ ̄ ̄ ̄\`ー'_/     
    |官邸備品 / ̄ヽ   |証拠書類 / ̄ヽ
    \____/::  、__)  \____/::  、__)
       |::::::::::    |      |::::::::::    |
        \:::〉:::: ノ       \:::〉:::: ノ
         〈:::::_/          〈:::::_/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
168名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:48:53 ID:lCPjis9i0
169名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:49:06 ID:v/oTALdVO
支持率ねぇ〜…一番の癌は投票に行かない有権者。投票率低いと組織票持ってるトコが勝つ。
170名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:49:09 ID:X8YKmONK0
今度こそ応えます。もう少しやらせてください。


……おまえらが予想していた、詐欺師のセリフそのままやん。
171名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:49:25 ID:Tnu/Hhi40
先っちょだけでいいからもう一回やらせろwwwww
こういうウソつきいるよね
172名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:49:57 ID:o8slPUOt0




だめな奴は




                 何をやっても








                                 だめ
173名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:50:19 ID:INAV/2E+O
今度こそ韓国民の期待に応えて外国人参政権を!
174名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:50:35 ID:v7rH4oFz0
>>1
Oの影響がなくなるか???
それ次第だ。
175名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:50:40 ID:pUhZJsKf0
詐欺師の商法と同じだな
インチキ政党にお似合いだよw
176名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:50:49 ID:CdU+2q1qO
最初から期待なんしてないって

つーか詐欺師の手口そのまんまじゃん
177名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:51:36 ID:hCs8GphQ0

20兆円の埋蔵金出してから言え糞詐欺師
178名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:51:46 ID:19uMgdpt0
まぁあれだ
どうせ2ヶ月だから
179名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:52:18 ID:0zACcEHSO
いや、次は無ぇ。

と言いたいが、きっとまた騙される奴多数だな…
180名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:52:22 ID:wHFpVmLZ0
民主党がまともな政党に再生することを期待したい。
でも参院選で民主に投票する気にはなれない。
以上。
181名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:52:27 ID:wtRa5sV9O
「悪かった悪かった!もう二度とやんないってマジで!」

…これくらいの言葉にしか感じないんだけど。
182名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:52:38 ID:QtmqS8gs0
>国民が『裏切られた』と思っている状況

衆院定数を80削減
高速道路の無料化
税金の使い途をすべて明らかに
暫定税率は廃止

あとなんだっけ?
マニフェストにあることが実現できていないどころか後退している現実をみて、「思っている」
というのか?現実をみろ枝野!
183名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:53:26 ID:oP2nI+q00
>176
自民党政権が長いことうまく国民をだましている詐欺師なわけで。
184名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:53:31 ID:U83DupMZ0
民主党は参議院選で勝って、9月の代表選で、菅をお払い箱にして小沢本格内閣を実現させる。
185名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:53:33 ID:QGItEmix0
>>1
こんな言葉を信じるのは
バカか在日ぐらいだろ。

鳩山内閣でのごたごたの時に何一つ言えずに
内閣解散でお祝いする様な政党を
信じるのはただのバカ。
186名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:54:06 ID:LdFIkZoa0
言葉だけで信用する日本人はメッキリ少なくなっただろ。
御託はいいから、実績を出せや。
187名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:54:30 ID:HP15bHrf0
>>171
民主党は休憩するだけで指一本触れませんっていっときながら結局やった後にな
188名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:54:48 ID:cMJS/1wD0
つまりやっぱり裏切ってたってことかw
189名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:54:49 ID:JMvbjyBR0
ところが詐欺にひっかかる奴は跡を絶たない。
振り込み詐欺も何度でも引っ掛かる
190名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:54:50 ID:t6ZDPITfO
クリーンな政治を目指すなら
鳩山&小沢一敬の議員辞職を求めろ!
最低でも離党させろ!
どこがクリーンなんだ国民を馬鹿にしてんのか?
まだ後ろにガッツリ居るじゃねぇか!
選挙前で分が悪いと表から引いて下げただけで
なんの処分にもなってねぇし!!
ふざけんな!!
こんなバレバレ茶番やって国民舐めんのももいい加減にしろよ民主党!!
国民を馬鹿にしてんのか?
詐欺師どもは政界からされ!!
191名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:54:55 ID:v/oTALdVO
>>183
それでうまくいっていた訳だが?民主はうまくいってないわな。
192名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:54:58 ID:4fSe0c8O0
いつまでも期待されている思っているのが間違っている
193名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:55:14 ID:cMJS/1wD0
>>186
言葉に騙されて4割の国民が民主に投票したわけですが・・
194名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:55:19 ID:hCs8GphQ0

「埋蔵金20兆円あルーピー!!」


wwwwwwwwwwwwww
195 ̄V ̄ ̄ ̄:2010/06/05(土) 13:55:20 ID:ocMERVUF0
        ノ´⌒ヽ,,   
    γ⌒´      ヽ,   
   // ""⌒⌒\  )     
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )                \
    !゙   (・ )` ´( ・) i/                     ________  
    |     (__人_)  |⌒ヽ/⌒\              ||         |
  (''ヽ    `ー'  / 〉 〉 ,、  )             ||         |   
  / /         (__ノ └‐ー<.             ||         |
  〈_/\_________ノ             || 
196名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:55:33 ID:aM0LIf/M0
「明日から本気出す」も古い言い回しになったなあ
197名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:55:35 ID:oP2nI+q00
>177
今年度予算中8兆円の埋蔵金が使用されていることをご存知ですか?
198名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:55:51 ID:ii0Xh53S0
枝野は代表戦に出るべきだった。
枝野総理が誕生すれば否が応にも期待してたのに、
出がらし菅じゃなぁ
199名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:55:58 ID:gwpXwemeO
無理
200名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:56:02 ID:Wk3nk5M80
「信じてーっ!」
「黙れ」
201名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:56:08 ID:bgkUpmTw0
>>191
うまくいっていた?
ここ10年どれだけ不景気か知ってて言ってるのか?
202名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:56:30 ID:1/MRcJwYP
よし分かった。最後にあと一回だけ信用して民主党に投票してやる。

子ども手当を廃止・外国人賛成権などになってみろ、裏切りと見なして投票しないからな。

よく覚えとけ!
203名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:56:34 ID:GuSaTTxV0
次は本気出すって?
204名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:56:38 ID:U83DupMZ0
民主党はただ、官僚を悪者にして排除してから、自分たちが日本を乗っ取ろうとしているだけ。
こんなサギ師集団は日本から追放しろ!
205名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:56:40 ID:+bcuPryE0
小鳩の 二頭に議員辞職くらいせまれや
206名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:57:10 ID:y+A/YH1V0
ネトウヨがどうして民主党を嫌がるのか訳が分からん。
最初から否定で入りやがる。ダメだダメだ言うだけで認めようとしない。
おまえは、なにができるんだ?何様だ?と問いたい。
207名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:57:20 ID:7sT+t9JzO
またトラストミーか
208名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:57:41 ID:EKmwjfYL0
>>201
じゃあ民主はそれを回復できたのかよ
外交だって、自民時代はもっとうまくいってた
少なくともアメリカが日本より中国のほうが重要とか言い出すことはなかっただろ
209名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:57:42 ID:v/oTALdVO
>>201
不景気?そうか?今ほど実感ないがな。
210名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:57:59 ID:hCs8GphQ0

「埋蔵金20兆円あルーピー!!!」

wwwwwwwwwwwwwwww

211名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:58:59 ID:x+A2EFbQ0
>>201
バブル期を基準にしてないか?
212名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:59:00 ID:FoNWosxwO
よし、それなら責任ある言行一致を求めよう。

過去の「選挙を経ない首相交代への批判」に照らせば、即衆院解散だな?!
それができないならこれからも無責任政党として信用しないぞ。
213名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:59:31 ID:YvvEVePB0
>>206
同意
せっかく国民目線で行政の仕組みを国民に理解できるレベルまで削減しようとしてるのに
橋本龍太郎以来の規制緩和路線、小泉構造改革を支持してきたネトウヨが拒否る理由が分からん
214名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 13:59:59 ID:/d1LddIdO
じゃあ国民の期待に応えて、
小沢の証人喚問と議員辞職勧告お願いします

あと、在日外国人帰国推進法案作ってくれ。
215名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:00:12 ID:v/oTALdVO
>>206
別に嫌がるぐらい良いだろ?自由にさせとけ。お前さんは民主支持してるのも理由があるんだろ?別に責めたりせんよ。
216名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:00:33 ID:bgkUpmTw0
>>209
そりゃネトウヨニートは実感無いだろうよw
217名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:00:42 ID:sqjrygWSO
公約嘘ばっか
嘘ついたことを全部謝罪してからだ
嘘つき公約はもういらん
218名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:00:43 ID:IrVPMVXo0
小沢・鳩山・小林・石川
最低この4人を議員辞職させない限り、全く信用できない
219名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:01:19 ID:8r2MNoXx0
>>206 >>213

は、自演だろ。
220名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:01:20 ID:rnLgzaTE0
こいつと原口って与党になってブクブク太ったよな
権力ってそんなにおいしいのかね
221名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:01:21 ID:PPc7Ak820
一番信頼ができる国会議員は
枝野だけだよ。

こいつはKY過ぎるほど
自分の理念を大切にするからね
222名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:01:54 ID:7Zz68Gub0
>>209
うらやましいなあ、業界どこ?
223名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:01:55 ID:kxQv+TI60
民主や鳩山云々の前に枝野自身が支援者裏切ってるだろ。
福田政権時の温家宝来日の際にはチベット議連会長という立場でデモに参加したが、
原宿での演説はほとんど選挙演説だったしよ。
岡田が外相就任直後の「チベット問題は中国の内政問題」発言には何も言わない。
完全に詐欺師だよ。
224名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:02:03 ID:Sivoa7s00
つーか首相変わったんだから解散総選挙だろ?なに続ける気になってるんだ
うそつきめが
225名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:02:37 ID:v/oTALdVO
>>216
そうかwよかったなw
226名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:02:42 ID:xgD13m+l0
いい加減「思い」ってやめろよ
うんざりだ
227名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:02:44 ID:MTjh5hU20
事業仕分けで出てきた一発屋が何粋がってんだ
お前みたいなデブ、誰が信用するかボケ
228名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:02:46 ID:igrvUwcM0
ガソリン値下げ隊どこいった?
229名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:02:49 ID:ii0Xh53S0
>>201
失われた10年、20年。
少子化の放置。

この2つのせいで日本はボロボロになったからね。
自民にはもうちょっと反省してもらわないと。
230名無しさん@十周年 :2010/06/05(土) 14:02:51 ID:XJJU0Iy20
まぁ民主党は参議院選前のここ1カ月が正念場だよな。
また鳩山みたいなおばか発言を閣僚が連発したり
閣僚がぶち上げた構想を党が否定したり、なんてことになったら
それこそ何も変わっていないじゃんってことになる。
231名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:03:09 ID:7sT+t9JzO
>>213
外国人参政権が嫌です
232名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:03:16 ID:cMJS/1wD0
>>221
お前のような奴は騙され易いだろうな・・。
いったら小沢だって常にブレないし、あいつを信頼してる国民も多い。

政治家を、信用出来る出来ないで考えてる時点で
騙されてる
233名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:03:28 ID:wT/WKTA90
入れるのは先っぽだけだから、
とねーちゃんを騙す椰子と同じ。
>民主党
234名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:03:30 ID:hCs8GphQ0

あれだろ

売国民主の国会議員はコンビニ店員より働らかねーだろ。議員立法しねーんだから

国会では汚沢の命令通りに動き数合わせだけに存在し

地元では連合・アカ日教組の金・政党助成金でアカ糞教師の支援者共とドンちゃん騒ぎのご乱交を繰り返し

日曜日には街頭演説で自民党批判してりゃーいいってんだからwwwwwwww

こんな糞みてーな奴等が税金貰ってちゃいけねーわなwwwwwww
235名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:03:35 ID:Wk3nk5M80
二度目はない
236名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:03:49 ID:YvvEVePB0
>>211
ここ20年ほど日本経済が上手くいってないのは客観的事実だ
定年延長と女性の社会進出で労働者が増えすぎて賃金には下降圧力が強いし
国民の消費が物品の購入からサービス消費に移行した結果、比較的賃金の低いサービス業に従事する人の割合が増えた
何が基準であろうと長期低落傾向を是正できなかった政治の責任は大きい
237名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:03:59 ID:Djz2OB0k0
期待に応えてまた裏切るんだろ
238名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:04:07 ID:KEFJ3SIZO
再チャレンジ政権
239名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:04:11 ID:nGmmF6Va0
初めからやればよかっただろ。
小沢がいて出来なかったなどと思っているなら
いっぺんシネ!ボケミンス!
240名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:04:43 ID:RA5BRPz+0






(゚Д゚)ゴルァ 枝野!!!


てめー 事業仕分けから日狂組予算を外したのは、★違法献金の源泉ねん出のためだったのか!!


死 ね よ !!


ミ ン ス に 投 票 し た や つ も 全 員 死 ね !!!!!!  



   民主党の 「 仕分け人 」 が誘導、教員給与削減の議論を回避
     http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259491677/

   児童数が減るのに5500人も教員増員! 参院選を控え支持団体 「 日教組 」 へ枝野氏甘い顔
     http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259335683/




241名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:04:56 ID:DAxrsBue0
問題は国民の期待をなんだと思っているかだよなー。
「国境のない東アジアにしてほしいー」なんてのが期待と勘違いされている場合もある。

なんせ沖縄や宮崎が歓迎しているというルーピーズの意見をゆるぎなく支えた党の一味だ。
242名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:05:00 ID:u/USwy/w0
>>229
人口ボーナスっていう言葉を調べてみると良いと思います。
243名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:05:08 ID:FEMGD1Zl0
裏切っていた自覚はあるだけにたちが悪いな
244名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:05:21 ID:PPc7Ak820
>>232
お前は枝野の事を全然理解してないだけ!
こいつだけは政局を読もうとしない
ガチな国会議員だよ
245名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:05:22 ID:oP2nI+q00
>214
小沢の証人喚問は事実上もう無理。やっても意味がないと思う。検察の判断がすべて。
議員辞職勧告はできない。理由がない。

在日外国人帰国推進法案ってナチ?

複数のメディアの国民へのアンケート調査で、外国人参政権はかなり高い支持を
得ているわけなんですが。

勉強やりなおしたほうがいいのでは。
246名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:06:08 ID:PAviZzMP0
社長が不祥事起こして退陣したと思ったら、なんと副社長が社長の座に!ついたようなもんだ。
社長に何も言えなかった副社長に期待はできない。
あと社員もな。
247名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:06:46 ID:JBpuqNh/O
>>236
労組にはこんな馬鹿がいっぱいいるんだろな
248名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:07:07 ID:+sezly0iO
おじゃわが党割るってなったら困るから、だんまり決め込むしかないわけだ。
あと、民主党のマニフェストなんてのは小学生の生徒会立候補者と同じレベルの事しか言ってない。
249名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:07:16 ID:YvvEVePB0
>>231
外国人参政権ってそんなに心配する事か?
そんなもの無くたって日本国民は日本の国益に反する選択を普通にする
現に外国人参政権のない今だってアメポチ自民、チャイナポチ民主が政権を担ってるわけで
250名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:07:22 ID:hCs8GphQ0

おおっと

バブル以降の20年の負の歴史をすべて自民党に押し付けようなんざ

ずうずうしいったらありゃしねー

251名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:07:23 ID:yaWQorOo0
期待に応えたいなら増税止めてみな。
高速道路も前線無料化、暫定税率も廃止。
あと普天間も出来れば国外、最低でも県外なw
252名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:08:15 ID:kzBJyGZz0
枝野って割と国民の事考えてる人だと思うんだけど
なんで民主党にいるの?
253名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:08:17 ID:cMJS/1wD0
>>244
小沢信者と同じこと言っていてきもいです

テレビごしに人間の中身なんて分かりはしないんだよ
まして嘘を付くのが仕事の政治家だ
254名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:08:27 ID:FEMGD1Zl0
>>249
無くたっていいような物ならいらんな
255名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:08:33 ID:w0oVUskl0
去年の総選挙とソックリそのままソックリサンの
国政選挙の時だけの ミンスのオジャワ隠しに
二度も ダマされぬ法
あるいは クォ−ター単位のソウリスゲカエで海外にバカにされぬ法

参院選挙で地方区および比例区の 
一新会(小沢派)および秋の代表選で小沢派と組みそうな派閥の改選候補を調べる
もし自分の選挙区の候補に小沢系がいれば ミンス支持層も無党派もそれの対抗馬に投票
特に比例区では 党名で投票せず ミンス支持者は非小沢系の候補名で集中投票
特に 小沢芸能プロ所属の無脳無能のイロモノゲテモノ候補への投票は厳禁

オジャワは この時点で 秋の代表選での菅降ろし をブチ上げることで ジミンに塩を送ってるな
衆参でミンスが安定多数を確保してから 小沢ゾンビが復活すれば
もう ど〜しよ〜もねえぞ
もっと効果的な方法があれば考えてちょ

みんなの力で小沢ゾンビの復活を許すな!
参院の小沢系改選議員名簿キボ〜ン
256名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:08:35 ID:kxQv+TI60
>>236
>定年延長と女性の社会進出で労働者が増えすぎて賃金には下降圧力が強いし
高齢者の切捨て・女性差別と自民責めてただろ。
257名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:08:44 ID:oe5VTVmAO

あんたらショータイムばっかりやってんと、すぐにでも「政党助成金」仕訳して廃止したら?
258名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:09:14 ID:NrriXTzE0
>>109
>民主叩いて自民に支持が戻るとでも思ってるの?w

no.ミンス支持者を叩かせて頂きます
259名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:09:19 ID:hCgwoJC+0
小沢色を払拭できるかどうかを国民は見ている。

参院選を左右する大きな要素となるだろう。
260名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:09:31 ID:EKmwjfYL0
>>245
>複数のメディアの国民へのアンケート調査で、外国人参政権はかなり高い支持を
>得ているわけなんですが。

ソース
261名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:09:34 ID:LdFIkZoa0
>>193
国民の4割は言いすぎ。
昨夏の衆院選に投票した人の4割であって、日本国民の2割強だから。
262名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:09:59 ID:v/oTALdVO
>>236
語弊があったかな?言い直せは大きな失敗はしていない。不景気っていってもバブル期と比較したらかなり不景気。でもそこそこ良かったと思うが。最悪のリ―マンショックん時も中々やってたぞ自民党。後3ヵ月も自民が政権与党だったらなぁって思うがな。
263名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:10:02 ID:8bpDR/hvO
選挙前とかわらんし
264名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:10:38 ID:yaWQorOo0
>>249
それ、国政の話な。

地方参政権を行使されて日本各地で
日本人だけが不利益を被る政策を実行されてみ。
国政みたいにみんながフォロー出来たって
国益の観点から見たら疑問な政策が多いというのに
地方で同時多発的にやられたらフォローしきれないぞ。
265名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:10:47 ID:y16zVL930
>>252
本音は国民のことなんかどーでもいいとおもってるからだろ
実に民主党議員らしいではないですかw
266名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:10:54 ID:oP2nI+q00
>260
過去の2chを探して下さい。
267名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:10:57 ID:kxQv+TI60
>>244
数年がかりで自民と協議して決めた国民投票法案を、
政局の為に小沢にちゃぶ台返しされても文句1つ言わなかった奴が何だって?
268名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:11:00 ID:ruzztu5s0
さっき6/3の朝ズバ見て驚いたのが自営業のおっさんが
「鳩山はいいこと言った。マスコミが貶めてる。衆院解散しなくていい。」と言ってたこと。
それに加え30代の男性までも解散しなくていいってんだから終ってるよ。
外国人参政権や別姓法案やろうとしてる党に未来を期待するなんて異常だよ。
また間違った選択をする可能性が高いな。
日本にはあほが多すぎる。

269名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:11:43 ID:YvvEVePB0
>>244
確かに枝野さんは凄いよね
去年の小沢西松事件のとき
「説明責任という言葉は法律で定義されてないから、政治家に説明責任を求めてはいけない」
(いままで民主党が説明責任を求めてきた事について)「過去の過ちを踏襲する必要はない」
事業仕分けでは
「事業仕分けに法的根拠はない。したがって実際の予算に反映するかどうかは大臣の責任」
(ロケット関係の予算廃止が批判された事に対して)「上手く説明できなかった官僚が悪い」

実に理念にそった素晴らしい政治家だと思う
270名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:11:52 ID:cMJS/1wD0
>>261
投票しない奴なんて騙された奴よりもタチの悪いバカだろうにw

それに統計学から言えば、国民の4割で正解だよ
補正があるとするならば、無党派の方に寄るからさらに悪い
271名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:12:05 ID:NrriXTzE0
>>119
>とりあえず今期国会で自民党があげた成果って何?

野党があげる成果って何でしょうか?
ヴァカディスか?
272名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:12:05 ID:AF7C4ujy0
鳩山の時は何が不味かったのその総括なしに何を信じろと?
小沢と鳩山だけじゃなくて根本的な原因が民主政治にあるんじゃないのか
それが解決されないと同じことを繰り返すだけだろ
273名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:12:09 ID:YMw+ErOQ0
日本国民「新生民主党と一緒に日本を良くするぞ!」
ネトウヨ「ミンシュガ〜カンガ〜」←キチガイ
274名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:12:29 ID:hCs8GphQ0

枝野「許さない!利権・バラマキ・先送り」キリッ

wwwwwwwwwwwwww
275名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:12:44 ID:p0iijrijO
まずは小沢の証人喚問と鳩山の資料を出して貰おうか話しはそれから
276名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:12:48 ID:PwAl37JbO
安倍ダメ福田ダメ麻生ヨシって例かつい最近あったばかりだからな。
半年は成果を見守るしかない。
277名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:12:50 ID:EKmwjfYL0
>>266
2chの書き込みをよくもまぁそんな堂々と自分の意見として発言できるなwww
278しいたけ ◆I.Tae1mC8Y :2010/06/05(土) 14:13:23 ID:yQCoUBtu0
政治家のこういう発言で振り回されるのはもういやなんだお
とりあえず実績というか、結果で勝負しろよ

まあ結果からいえば「自民のがまし」なんだけどな
279名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:13:25 ID:7W/B6xxMO
期待などしてないよ。
ただ約束(マニフェスト)は守れ!
予算を組み替えて増税無しに、子供手当て満額、高速無料化、ガソリン税の暫定税率撤廃、出来無いなら直ぐ全員議員辞職しろ
280名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:13:26 ID:lOujNICe0
去年からやれ
281名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:14:04 ID:cMJS/1wD0
国民が思う「まともな政治家」というものが存在しているなら
小沢をバッシングするのが当たり前。むしろ人としてって感じだが。
実際の所小沢をバッシングしてる議員は、野党ですら居ないw
282名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:14:10 ID:aFVYgXIH0
>>273
ワロタw
お前は20%のマイノリティw
283名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:14:10 ID:/VvAlmcC0
すでに子ども手当てがらみで増税やってるからな
誰も信用すりゃせんわ、バーカ
284名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:14:22 ID:oP2nI+q00
>260
補足

自分は完全な日本人で、韓国人のいやなところをみたりで本当は韓国人は好きでないのですが、
世論には勝てない。
285名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:14:27 ID:y+A/YH1V0
失われた20年とか言われてるのに、自民政治に戻して失われた30年にチャレンジしようとする
ネトウヨはただのキチガイ。それか庶民の生活をしらないニート。
286名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:14:29 ID:7Zz68Gub0
>>260
産経で五分五分(どちらかと言うと反対が多い)
毎日で五分五分(どちらかと言うと賛成が多い)
読売で、6:4で賛成多数
朝日でも6:4で賛成多数

この種のアンケートは、定期的に行われているわけではないので、民意の変化を読み取るのは難しい
287名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:14:38 ID:hCgwoJC+0
菅が小沢に押し込まれて後退すれば、

国民はまた民主党に裏切られたと思うだろう。
288名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:14:52 ID:bXV7vxw+0
289名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:14:56 ID:4GLOoxo0P
あぁ、民主と言えば千葉大臣だっけ?
8ヵ月死刑囚の命の安全を守り抜いたんだよな?
290名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:15:02 ID:uE4zJ6q40
■国民の期待に今度こそ答えるニ…アル!
291名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:15:04 ID:mGtnybYg0
         さあっ‥‥!

       政権の座から引っ剥がし‥‥‥‥

                       地獄へ連れてってください‥‥‥!

                                      敗者を‥‥‥!

                                r──────- 、
                  _____               \ヽ.\ヽ\ヽ. ヽ、ヽ
                  |:/^'ー-‐'´ヽ:|               /`,>'ゝヘ. ヽ\ ヽ |
             |:|へ._ _,.へ|:|     ____.  \´-==''. |丶ヽ丶 !|
.   r,ニ三テヘ     nr─-rr-─|h     |:;.-、_;.-、:l     ) i}__,、` :|.ト、 l | |
   {:|ニ,_,ニ|:|    |fト--:几--イt.|    .|:|ニ,_,ニl !. <、 v   _,ィl |Lリ l l |
   (f|ー:介ー1リ    `|`! 〈__〉 l´|'´     (fヒー仆‐」j.) 'ーrェェゝ',ィ|│!iト、 ヽ ヽ
   _,入':三`人      _∧ ̄‐ ̄∧    _/| -三- |ヽ._  _rェェゝ' | l l \.\\
‐''"::::::::|\/|::_;;>''"´::::::|:`ー─' |:: ``''<:_ ::|`t─ァイ:::::::::::└ァ v v ,.イノノ ,.イ¨'''¬ーゝ::-...._.、
::::::::::::::::レ介y'"|::::::::::::::::::: |:\. /:|:::::::::::::::::::|`::v介v':::::_;::‐ァ'‘ーァ'「 ,ル//::::|:::::::::::::::::::::/:::::::\
⊂ニ二^^´`.ヽ、|:::::::::__;;::::: -─┴‐---─…''""¨´ ̄:::::::|::::::::::|:::ヽ,/::::::::::|::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::
::::::::_,〉 \ヽY´' ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!::::::::::!:::/:\::::::::::|::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::
:::::‘ー- .、.__,」::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::Vヽ;_/:\:::l::::::::::::::::::::\:::::::::::::::
::::::::::::::::::::|::::::└L_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::\|::\:::V::::::::::::::::::::::::::\:::::::::
292名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:15:21 ID:gvYMG0cH0
期待なんぞしてないので早く解散してね!
293名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:15:27 ID:aClVXqOK0
民主は未来永劫失うぞw
294名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:15:34 ID:PPc7Ak820
原口や細野・樽床は小沢に擦り寄って
出世をもくろんだアホなやつだ。

だけど、枝野は小沢に喧嘩を売ってでも
自分の理念を貫いた人間。

こういう人間が幹事長になれば政治は良くなるよ。
しかし・・・
残念ながら枝野の幹事長はないよ。

295名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:15:58 ID:WRrKK+U3O
鳩山イニシアチブを仕分け出来ないんだから仕分けは茶番
296名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:16:09 ID:lpJmn7URP
【菅から】国会の居眠り王【眠へ】
http://www.youtube.com/watch?v=vI0SBrPCusI&feature=related
297名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:16:19 ID:xcCGTc2G0
小沢と旧社会党の連中をすべて切れ
とりあえずそれからだ
298名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:16:38 ID:oP2nI+q00
>277
だから母数がおおきいアンケート結果だってww
299名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:16:53 ID:LB8icDYj0
小沢を仕分けできたら考えてやるけどな
それまではどうやっても無理
300名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:16:55 ID:EKmwjfYL0
>>288
ども。
301名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:17:07 ID:8r2MNoXx0
むしろ、今後1ヶ月からの最大の見ものは、
菅と小沢グループとの、死に物狂いの権力闘争(主導権争い)だろう。
自分が予想した通りだ。民主党は、内部闘争で滅ぶと。
302名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:17:14 ID:ImFN61MEP

なんだ おまいらと一緒かよ
303名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:17:22 ID:ciBEue4BO
詐欺師だな
304名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:17:24 ID:kxQv+TI60
>>283
枝野じゃないが民主党議員にそこを突っ込んだら、
「『控除』の廃止であって増税じゃない」
と半分キレ気味で言い訳されたよ。
305名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:17:37 ID:x6P2jG1PO
ほんとは大した能力無いって意味じゃ枝野って長妻と同じ道歩んでるよな
306名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:17:39 ID:iPJtqU9E0
まあ、残念だけど参院選で過半数取るだろう。
そうなればいよいよ外国人参政権に米軍追い出しにかかって極東が不安定になっていく・・・・
沖縄の人も人民解放軍だったらおkなんだろ?
307名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:17:43 ID:HQE76ryrP
民主党ってろくでなし彼氏とそっくりなんだよね。

とりあえず付き合ってみようぜ
 ⇒浮気・金浪費しまくり

今度こそ心を入れ替えるから
 ⇒やっぱり浮気金浪費しまくり

こうなるのが目に見えている。
308名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:17:59 ID:OPjF41pB0
機密費はどうなったんだよ? 埋蔵金は?
議員の秘書もぼろぼろ逮捕されてるし、議員だって逮捕されてるだろ。
民主党の言ってることは嘘ばっかりじゃないか。

鳩山と小沢を隠したからって、許されることじゃないぞ。
民主党ぐるみで、詐欺で政権をとってせっせと私腹を肥やすために
活動してるんだろ。
とっとと解散総選挙をしろよ。
309名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:18:05 ID:cMJS/1wD0
小沢は悪だ!小沢さえ居なければ民主はよくなる!
って言えば国民は良くも悪くも騙されるだろうに馬鹿だよね。
悪を作り出さないと民主はgdgd負け続けるよ。

自民はそこを良く分かってるから、悪にならないように
当たり障りのない批判に留めてる
310名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:18:09 ID:ii0Xh53S0
>>277
こういうことだろ

【政治】外国人参政権に賛成60%、反対29% 朝日世論調査
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263828150/

ちょっと信じられんけど
311名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:18:11 ID:TLPr4Z4E0
「国民の期待に今度こそ応える」→「うふふ」
312名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:18:32 ID:v/oTALdVO
>>286
外国人参政権か。この意味が分ってるヒトは反対。わからず差別は悪いって思ってるヒトは賛成。その程度なのよね。
313名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:18:37 ID:PPc7Ak820
>>269
お前本当にアホやな
法治国家の日本でこれを否定すれば
どんなことになるか。

ここの部分を自分の理念に変えようとするのが
枝野だよ。

枝野が力を持てば変えてくれるよ
314名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:18:51 ID:aqXjrygM0
枝野幹事長になるのなら
仕分けの後始末しろよ
315名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:18:53 ID:BgZSy7qB0
だから全力でマニフェスト守れと散々書いたのに
馬鹿な奴ら
316名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:18:59 ID:X53lFt4lO
仕分けの時点で枝野はクズ
317名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:19:14 ID:bXV7vxw+0
>>307
そんな貴方にどーぞw
ttp://www.youtube.com/watch?v=kZpSfahQ--0

ついでにラーメンも食べるw?
ttp://www.youtube.com/watch?v=rAjj1CGxhY8
318名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:19:25 ID:EKmwjfYL0
>>298
うんだから、そのアンケート調査が実施されたってソース出してよ
2chの書き込みで似たようなことが書いてあった、とかじゃないの?って言ってるの

>>310
つまりこういうこと?
http://q.hatena.ne.jp/1263911351?mode=dump
319名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:19:44 ID:DAxrsBue0
このスレで民主擁護している奴はまず鳩山内閣がどういう評価なのか言って欲しいもんだな。
それ見てただの騙されやすいバカなのか本気の売国野郎なのかただネトウヨ言いたい奴なのか区別できる。
320名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:19:45 ID:1auZlKE90
枝野は数少ない良心
判断が冷静だからうまくするとキチガイの封じ込めに使える
321名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:19:56 ID:J6eSz0LVO
民死ゅ党は道楽だけで政治してやがる。
322名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:20:06 ID:hCs8GphQ0

失われた20年とやらで

連合さんは何をやってらっしゃったんですか?

労働者の権利を守らず経営者と結託して自らの保身に走り、

ツケをすべて若者に回したのが実際のお話じゃぁありませんか。

結果として若者は派遣労働・成果主義など低賃金での雇用を余儀なくされ

社会組織に組みいることもできずに、出会いもなく、当然のことながら結婚もダメ

小子化対策で数万貰ったって構造的問題なのだから解決するわけないのは現実を知っている人なら誰にでも分かる話。

さらに今度はその「成果」を独り占めしてきた団塊共のオムツの処理をしろって言ってるけど、基地外ですか?

すべて自民党のせいにしちゃってますけど、ピサの斜塔が傾いたのももしかして自民党のせいっすか?



それがすべて自民党
323名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:20:14 ID:Vf0ZPblO0
人の生命にかかわる政治に『今度』は無いのだよ ワトソン君。
324名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:20:31 ID:ImFN61MEP

企業団体献金  定数削減
歳費を一日だけ働いて1ヶ月分丸取り
これどうなったよw

自分たちを改革できん奴らに
改革も糞もない

自民党と変わらん第二自民党だよw

さらに民主は売国まで+されてるから始末に悪い
325名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:20:39 ID:y+A/YH1V0
>>306
どうやって、台湾飛び越えて人民解放軍が攻めてくるの?
台湾の下に穴でも掘るの?時空を歪めてワープしてくるの?
少し考えたら分かるのに、2chにある事実(笑)を鵜呑みにして中国が攻めてくる〜!では
精神病院に叩き込まれた某引き篭もりと同じだよ。
326名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:32:12 ID:yn2vUnWj0
大人気!! 
貴方のお部屋にもLOOPYストラップ!!!

        ||  ユラユラ
       ||
  ブレブレ ||  | ̄\
       ||    \ :::::\
       ||   ノ \ :::::\
       γ⌒.´   ) :::::)
      // ""⌒.《  / .)    
      .i /   \ 《/ ヽ )   
      !゙   (_ )`┃( _)i/     
     |     (__人_)  |    民主党非公認
     \    `ー┃/
    /  ̄ ̄ ̄ ̄U|     のインテリアグッズ!!!
     し      |_ノ
      |      / u
      し ̄U ̄`J u   このキモ可愛いが
        u    u
        u    u      タマラナイ!!!!!
        u
        u
   ;;;;iiiillll;;;ii;lll;;;ii;lll;;;^''ゝlll;;;ii;lll;;;ii;
 ;;;;iii 糞尿 llllii ;;;ii;; 血溜り i;;;ii;;;;;
;;;;iiiil ;;ii;;;;ii;lll;;;ii;lllii;;ii; i;;;iiii;;;ii;;;ii;;iiilll;;;ii;



327名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:32:16 ID:2F+lmBAUO
今度こそ応える?
何で最初から応えんのよwwwwwwwwwww
328名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:32:30 ID:QR8oKt5VO
「今度こそは!!」とぬかしたら
上司が紐引っ張って穴に落とされて処刑じゃないの?
それが悪の組織のお約束なんだから。
329名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:32:33 ID:3DjkU6AN0
その前に小沢に「NO!」と言える政党になれよw
330名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:32:56 ID:h7PgJpdv0
「今度こそ」って
賭け事で負けが込んでる親父じゃないんだからよぉ
331名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:33:14 ID:f808ZRsV0
>>325
君は地図を見直した方が良い
332名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:33:23 ID:v/oTALdVO
あら?
333名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:33:38 ID:TwUuEIShP
枝野が立派なのは耳たぶだけ!
334名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:33:46 ID:WDOFFxrl0

明日からがんばる
335名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:33:52 ID:Cedv0FFT0
期待にこたえるつもりなら
まず子供手当てを撤回しろ!
母親たちは貯金すると言ってるぞ!
赤字だけ増えてまったく経済対策になってないじゃないか!
336名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:33:59 ID:PPc7Ak820
>>329
小沢にNOといえるかどうかは
幹事長に枝野を起用するかどうかでわかるのよ
337名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:34:16 ID:g/4Q0HFT0
管総理・枝野幹事長誕生
→民主党に投票
→2ヶ月後 小沢総理・山岡幹事長誕生 また裏切られるw
338名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:34:42 ID:JNhX6ddm0
>>5
枝野「参院選は絶対勝つ!」
国民「トーリニータ!(大合唱)」
339名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:34:45 ID:Nqhi1nTVO
詐欺被害者は何度でも騙される
340名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:34:54 ID:/+OEK0x30
早く公務員のボーナス(期末勤勉手当)全廃してくれ。
341名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:34:59 ID:quv8Hz1F0


枝野は文化大革命絶賛してる、真性の赤なんだが?

342名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:35:07 ID:1DmEcyed0
343名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:35:14 ID:IAZSpKas0
>>324
自民党に郵政を民営化されたけど
強行採決してまで頑張って郵政国有化にしたじゃん
344名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:35:27 ID:fOvjaV1s0
今度はいい子になれよ
345名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:35:29 ID:3DjkU6AN0
外国人参政権で小沢に「NO!」と言えるのかね?
346名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:35:43 ID:FyQFaY0MO
>>1
無理w
だって景気も雇用も上向かないこの状況で増税すんだろ?w
347名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:35:44 ID:pF1PLh2WO
よし、僕、民主党にするからねトラストミー

348名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:35:58 ID:ii0Xh53S0
>>242
確かに人口ボーナスが終わったのが、日本イケイケ時代の終了の一番の理由だが、
そこで欧州のような低成長国家に方向転換をせずに、まだ日本イケイケ時代の幻想にとらわれて
アメリカ志向で行こうとしてた自民党の責任はまったく免れることできないよ。

それに人口ボーナスが終わったからこそ、もっとまともな少子化対策をすべきだった。
少子化対策に対して本腰を入れなかったことは、人口ボーナスの終了を言い訳にすることはできない。
349名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:36:09 ID:7Zz68Gub0
>>319

民主政権擁護点
日本社会の抱える膿やタブーを白日の下にさらし、公に議論できる土壌をつくった
350名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:36:12 ID:f808ZRsV0
>>343
何故か公務員増やすのが民主党の政策だったねw
351名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:36:32 ID:uoXFIwEj0
ちょっと待って
鳩山政権の時は「期待に応えられている」って認識じゃなかったっけ
352名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:36:54 ID:T8qqFMWwO
衆愚政治の完成形を見たこんなアホ倭猿は永遠に奴隷扱いされるのが一番お似合いだ
353名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:37:08 ID:3vWMetzI0
いい意味でな

正直ただただグダグダなだけかと思ってたが
まさか笑いの要素があるとは
354名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:37:13 ID:v/oTALdVO
>>325
少なくともワ―プまでせんでもいい
355名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:37:19 ID:6jp0w0ZbO
騙される奴は、何度も騙される。
356名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:37:39 ID:NZqpA0mZ0
>>286
外国人参政権は聞き方によっていくらでも答えを誘導できる
朝日のは外国人の人権に配慮した政治に賛成ですかという質問だったらしい
外国人参政権に賛成か反対かをダイレクトに聞けば95%の人が反対している
http://seiji.yahoo.co.jp/vote/result/201001120001/
357名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:37:59 ID:Aj2EAxLG0
枝野氏ね
キモイんだよお前
豚野郎が
358名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:38:27 ID:f808ZRsV0
>>349
一番の膿は民主党自身だったけどね
359名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:38:33 ID:jdth1rH90
お試し期間で充分よくわかっただろ
今度民主党勝たせたら取り返しつかないよ。
360名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:38:56 ID:+pl4o5g/0
裏切りを裏切りと思わさないように、55年間政権に胡坐をかいて
売国し続けた自民党は消滅間近。
361名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:39:22 ID:LB8icDYj0
ま、言っても少しぐらい様子は見るけどな
362名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:39:22 ID:Cedv0FFT0
AAが少なくなったな
やはり鳩AAは秀逸だったという証明だなw
363名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:39:22 ID:x5oMx6WR0
給食費払わずに子供手当てでパチンコなんてナンセンスだろが。
364名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:39:37 ID:MvboIHJ00
枝野:詐欺師にして腹話術師
365名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:39:38 ID:YvvEVePB0
>>350
それは問題のすり替えだ
民主党が問題にしてるのは最初から年収1000万の官僚であって
年収800万の末端公務員が増える事を問題にはしていない
366名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:39:42 ID:68OOe1qn0
民主の言う「国民」は日本国民じゃないことに注意
367名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:39:54 ID:jgMEdYqfO
>>229
失われた10年、20年?
冷戦が終わってアメリカが日本を甘やかす必要が無くなったんだから当たり前だろ。
ついでに言えば、事態を悪化させたのは、90年代中盤のデリケートな時期に
政府のバブル崩壊処理を散々妨害かました小沢一郎。
368名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:39:56 ID:DIe7BHMi0
小沢の腰ぎんちゃくが何を言っても無駄
369名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:39:59 ID:qfIjgP/e0
>>349
日本社会の抱える膿やタブーって民潭とか日教組とかか?
370名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:40:11 ID:IAZSpKas0
>>324
天下りの事だって 自民党とは解釈が違うらしいぞ

ttp://blogs.yahoo.co.jp/ash1saki/60702011.html
371名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:40:18 ID:7Zz68Gub0
>>312
外国人参政権は、国民主権にかかわる大問題だが、
マスコミが、差別だ、諸外国ではあたりまえの権利だ、国連人権委員会にも非難されている、と報道すれば、こんなものだ
マスコミに同調して、差別はいけない!と心から賛成する正義の人が現れる

郵政民営化見直しも同じこと
マスコミが、民業圧迫だ、諸外国では政府が金融機関の株主になるなんてありえない、欧州や米国がWTOに提訴する、と報土すると、
同調した正義の人が、心から国の将来を憂えて、亀井叩きに回る
自分で、諸外国の事例を調べることはまずない
372名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:40:19 ID:PPc7Ak820
>>337
それはない
選挙で勝てば幹事長を変える必要が無いから

そこは選挙前に管は明言するよ
373名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:40:30 ID:NAx0/4gVO
ダメ男とバカ女
詐欺師とカモ
民主党と支持者
374名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:40:40 ID:b0ce9nLA0
一回でいいからやらせて!俺すごく上手いから!!!!(自分本位)

           ↓

もういっかいやらせて!!今度は上手くいくから!!!(自分本位)
375名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:40:41 ID:DAxrsBue0
>>349
表向きの膿ばっかりでほんとうの闇は強行採決ばっかりだよね。
議論なんかしているようには見えないんだけど。
376名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:41:02 ID:/b2iydTLO
技野△
377名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:41:13 ID:r2B4ga360
378名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:41:36 ID:EUEe/u7/0
>>325
ずいぶん遠回りが好きな軍隊だなw
379名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:41:55 ID:4H11mUvp0


■菅直人「未納三兄弟って言うんですよ!」→自分も未納発覚、そしてお遍路へ

■菅直人「私の未納は厚生労働省の不手際」と言い→当時の厚生大臣は自分

■菅直人が世襲議員批判→菅直人の息子(ニート)が出馬、ちなみに二回連続落選(菅曰く、優秀な人材を探したらたまたま息子だった)

■諫早湾の干拓工事を批判して「誰の許可でやってるんだ!」→自分が厚生大臣のときの閣議で許可

■菅直人「ハマコーさんは金を配っていた」→ハマコーが配っていたのは小沢一郎の金

■民主が審議拒否までして機械発言批判→菅直人は「生産性」発言

■安倍晋三「外交とは日本の国益を守る事」菅直人「当たり前ですよ!」→菅直人、シンガンス拉致工作員の釈放嘆願書にサイン

■自民案を批判し、結果民主の教基法改正案で審議→「我々の提出した案には賛成できない!」

■橋本元首相の女性スキャンダルを叩く→菅直人、戸野本優子との不倫が発覚、「一夜を共にしたが、男女の関係は無い」と発言
▼引用;参考サイト
http://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/boomerang.htm
380名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:42:08 ID:NZqpA0mZ0
枝野は弁が立つ
だが政治思想は左翼で、経済・財政・安全保障などの分野では知識ゼロ
黒を白と言うのが得意で、事業仕分けのように相手を言い負かすのが得意なだけのカスだよ
381名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:42:16 ID:Dxh1O6i50
政治は「今度こそ」が通じる世界じゃないんだよ。そんなのがまかり通ってたら本当に国が滅亡する
もう民主政権は終わってるんだよ。国民の期待に応えるなら潔く衆院解散総選挙して民意を問え
野党時代、国民の承認を得ない政権のたらい回しをあれだけ声高に批判していた民主党様だ
参院選で負けたら言うまでもないが、仮に勝ったとしてもこの状況で解散総選挙しないはずがないよな?
尤も、支持率が20%切った時点でポッポ政権が解散総選挙に踏み切ってないのが既にダブルスタンダードなんだが
382名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:42:19 ID:g/NRjuPP0
小沢を証人喚問に呼んだらその言葉を認めてやる
383名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:42:41 ID:xxc+rCVA0
今度こそっていうなら、一回解散しろよ。そのまま続けるなよ(´・ω・`)
384名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:42:51 ID:y+A/YH1V0
鳩山は、なんだかんだで結構愛されてた。理想家だったけど。
政権取ったことで舞い上がったのか、あまりに事を早く進めようとしすぎたよ。
アメリカから領土を取り戻すには、交渉が必要ってことだ。
知ってるか?日本の外国に占領されてない領土って、九州、四国、北海道だけなんだぜ?w
385名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:43:00 ID:qfIjgP/e0
>>372
代表選が9月にあるだろ
386名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:43:10 ID:Ok67Bq+30
今度は絶対返すから、またお金貸して!
387名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:43:15 ID:3DjkU6AN0
昨日まで誰一人小沢のやることにNOと言えなかった政党だぜw
388名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:43:23 ID:ii0Xh53S0
>>367
アメリカに甘やかされなくなってたのにアメリカ路線で行こうとしてた自民が悪いと。
なるほどなるほど
389名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:43:24 ID:jSIgLB1q0
埋蔵金と無駄削減で全部やれ。増税は許さん
390名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:43:43 ID:IAZSpKas0
>>349
  >公に議論できる土壌をつくった
            ∩
            | ゝ  <ヽ
.─ ────=≡/ /   ヽ ∨
           ./  i    / /
 ───=≡.  /  丿   /  ノ       ズザーーーーーッ
)⌒`)       (   ヽ、 /  〈
  `)⌒`)     \  /'' ー'' ⌒`/ヽー 、
  ────=≡ \/       〉   ⌒彡彡ミミ\
  `)⌒`);;;`)⌒`)   ヽ   ,, -‐"      彡彡彡ミヽ
  `)`)⌒`)  )     \/      / ィ. _彡彡彡}
──=≡;;;⌒`)≡⌒)≡≡"ーーーー(,,___/つミ彡ノ
391名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:43:54 ID:PPc7Ak820
右とか左とかにこだわってるから
日本の政治はよくならねーんだよ
お前らはそれに早く気づけ!!!!!!!

本質を見えなくしてるんだ!

392名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:44:04 ID:igrvUwcM0
民主党にカネ残ってんのかね?
小沢が全部持ち逃げしてんじゃねえの?
393名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:44:32 ID:gR+FKO170
いや

クビの挿げ替えを行って原点回帰とか開き直り、宇野以降自民ですらやってないそのまま選挙って
古い形で参院選やっちまうんだから信用しろってほうが無理なんですが。
394名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:44:39 ID:rYqDsemH0
>>34
また自民党員っぽい奴がコピペ貼りだしたな。懲りない奴らだw

谷垣から情熱を感じたことなんて一度もないんだがw
395名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:44:46 ID:GoBVZvhr0
もう民主党の嘘は聞き飽きた
愚民だと思って馬鹿にしすぎ
396名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:44:54 ID:E0gNXmrE0
高速道路無料
子ども手当て26000円
まずこれからやってくれ
397名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:45:39 ID:8HC0X7sF0
>>396
>高速道路無料

民主党の自己採点ではもう達成済みらしいぞ
398名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:45:43 ID:NMUnaKHb0
>>394
だから谷垣は必死にそれをアピールしてるんだろ。
俺もあまり感じられないが。
人間自分に無いものを求めるんだ。それくらい察してやれよ。
399名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:45:56 ID:yjhjuX370
5
400名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:46:08 ID:Cedv0FFT0
ぜったい期待に応えるなんてぜったい無理
だって労組や日教組などの左翼団体が支援してる党だぜ?
この不況下で賃金値上げ要求する馬鹿たちの支持政党にどんな改革ができるってんだw
401名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:46:09 ID:LB8icDYj0
まあ、外国人参政権については半ば諦めてはいる
通してから起こる問題にやっと深刻さに気付くぐらいだろ
簡単そうで難しい問題、後で泣いても知らんぷりするつもりだし
402名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:46:11 ID:tosFseC10
>>341
>枝野は文化大革命絶賛してる、真性の赤なんだが?
それはこいつ↓

仙谷由人:1964年東京大学に入学、全共闘運動のリーダーとして活動

>仙谷由人行政刷新担当相は、来年度予算の圧縮を目指す「事業仕分け」について
>「これまで一切見えなかった予算編成プロセスのかなりの部分が見えることで、
>政治の文化大革命が始まった」と意義を強調。
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20091113k0000m040079000c.html (リンク切れ
403名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:46:15 ID:pkEd5PeUQ
>>387
まるで今日からは小沢にNoと言えてるような物言いはどうかと思う。
404名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:46:55 ID:7Zz68Gub0
>>375
国会での議論は少ない
だが、メディアやネットでの議論は増えた
その結果、「差別だ!」と叫ばれても、立ち向かえるようになった
自民党時代は、コレ言われたら黙るしかなかったものだ

日米同盟が沖縄の負担の上に成り立つとはどういうことか? 
外人に参政権を与えないとなぜ差別なのか?
なぜ中国と「和解」しなければならないのか?

こうしたことを公に議論することは、以前は不可能だった
405名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:47:05 ID:ZaS/mLh80
まだ一年も経ってないのに結果は期待していないし
政権交代はして良かったと思う。
小沢と金、鳩山の普天間でのいい加減な発言のせいで信頼落としたのは
自分達のせいだしそこは反省して欲しいわ。
406名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:47:16 ID:gR+FKO170
>>391
左右関係なくしても民主が酷いのは国会運営と国会答弁みりゃわかるw
そもそも能力が及第点に達してないのが多すぎ。
407名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:47:20 ID:PPc7Ak820
>>385
選挙に勝った党首を支持しないことなんか
100パーセントありえない。

無投票になるか、
選挙をしたら政権再編になる。

小沢のいない民主党には
みんなの党や桝添の所がくっつくよ
408名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:47:36 ID:rYqDsemH0
>>325
「民主党政権になったら中国が攻めてくる〜」系の書き込みは相手するだけムダだよw
409名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:47:40 ID:4H11mUvp0


「一夜を共にしたが、男女の関係は無い」

菅直人発言集
「優秀な人材を探したら、たまたま息子だった」
「君、ルートって知ってる?最近の人はルートも知らないんだよね。  いいかい、3.141592・・・」
「(総理をオウムの松本被告になぞらえ)首相は自己催眠の天才だ」
「一夜を共にしたが、男女の関係は無い」
「(諫早湾の干拓工事を)誰の許可でやっているんだ!」←自分が大臣時代に了承してる
「深く考えずに署名した」※シン・ガンスの無罪釈放を求める嘆願書
「状況によっては、監視衛星をうちあげることも考えたほうがいい」←打上げ日程も決まった時期に
「民主党が政権をとれば株価3倍」
「スペインの政権交代を歓迎する」←テロ待望論?
「若い方がいいなら0歳児を連れてくればいい」※若手への牽制
「総理、今度おごりますよ。カイワレと鶏肉を」※党首討論前の雑談で
「私が管直人でなければ、管直人を追及するだろう」
「乾杯だとカンパイ(完敗)になりますから、カンショウ(完勝)と言いましょう。では、カンパ〜イ!」
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/581.html

410名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:48:01 ID:lOE5W/Zh0
>>286
おいおい、適当なことを書いちゃいけませんぜ。
サンケイ新聞のアンケートは8割か9割が反対だったはず。
読売も反対が多いし、朝日のはサイトに出ていたのは
何かを捏造したデータで、沖縄の名護市のみの
結果だったはずだ。
よみうりTVのウエークアップなどがやった独自の
アンケは圧倒的に反対多し。
詳細な説明をされれば、大抵の日本人は大反対に
まわる。民主党はどうしてもこの法案を通したいなら
絶対にマニュフェストに書いて、ちゃんと賛成の立場を
選挙の時に説明するべきだな。

411名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:48:12 ID:qllDSn9s0
ミンスの政治家が「国民の期待に今度こそ応える」という意味は既に体験済みだと思うけど
「国民の期待に応えたような雰囲気の番組をマスゴミを使い流し民主党に不利なニュースは
流さないようにさせて国民世論の操作を強化する」決意表明だよ
 まだ、懲りてないのかな 売国政党&マスゴミの弊害に
412名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:48:24 ID:R5XIzgZBO
枝野は小沢嫌いのくせに直接小沢にはぶつからず他人を立てて陰で操ろうとする口だけ達者なヘタレ
413名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:48:31 ID:O8U1aIfQ0
民主党だと、マジで日本が持たない。
「民主党 危険性」とかでググると山ほどヤバい情報が出てくる。
こんなとんでもない政党に入れるとかマジキチ。
414名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:48:47 ID:YvvEVePB0
>>397
今年度中には実験に取り掛かれるように予算もつけたからね
無料化したときに渋滞等の影響がどうなるかを調べるのに
1000億円かけて絶対に渋滞しない路線だけ無料化してみる
415名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:48:59 ID:8Tu51Jkq0
>>404
今まで2ちゃん見てなかった人ですか?
ネットでは以前から普通に議論されてたじゃん
国会でも議論できるようにならなきゃ意味ないよ
416名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:49:09 ID:nsN5aAsy0
外国人参政権法案を廃案にしろ
そしたら投票してやる
417名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:49:11 ID:tosFseC10
>>388
>アメリカに甘やかされなくなってたのにアメリカ路線で行こうとしてた自民が悪いと。

大丈夫?
対等な外交とか称して、日米関係をめちゃくちゃにしたのは細川(非自民Part1
なんだが。
修復は小泉まで無理だったぞ
418名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:49:18 ID:qLQhOx1d0
>>5
信じるお前がアホだ。
419名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:49:27 ID:sNDIyri80
>>403

議員「小沢にノー!」

小沢「なんだとコラ?」

議員「いや、その、『小沢さんじゃけんのー』という広島弁でして・・・」


まあ、直接ノーというよりスルーになるんじゃないかな?
420名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:49:32 ID:xxc+rCVA0
>>408
そうだな、民主党政権になって合法的に中国に金を渡せるようになったからな(w
421名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:49:36 ID:k/Fvks/B0
>>325
その精神病院に叩き込まれた引き籠りッて
中国が攻めてくる〜!って家に放火して逮捕されたバカのことか?

422名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:50:07 ID:FLJ1ZvBD0
期待に応える方法なんぞ実質無い
なんせ先立つものが無いんだからな
埋蔵金なんぞないわけだし、これまでに切ったものにしても大きな金額ではないし
ここから切っていくとしたら緊急時の備えの金がほとんどだろうしね

まあ、地方公務員の給与削るということができなくは無いがねw
423名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:50:13 ID:IAZSpKas0
424名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:50:16 ID:uoXFIwEj0
どこかのニュースで
・安倍総理、小沢代表との党首会談を持ちかけるも相手にされず辞任に追い込まれる
・福田総理、小沢代表との大連立などのゴタゴタで「誰を信じていいかわからない」と辞任に追い込まれる
・鳩山総理、小沢幹事長との政治と金の問題などで辞任に追い込まれる

ってやってた
425名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:50:38 ID:PPc7Ak820
>>412
直接ものを言って
政権交代したのに枝野は無役になったんじゃねーか
うそを言うな
426名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:51:04 ID:w/mEcKWy0
嫁がしおらしいこといってるみたいだけど
嫁のほうがバリバリの市民運動家上がりの左巻き
鳩嫁以上に何かしでかしそうで怖い
427名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:51:13 ID:vNXczl910
枝野も仙谷も、鳩山政権閣僚のイメージを拭えない。

どっちも起用すべきじゃないと思うけど、仙谷決まったんだよね。
売国政府はなんか代わり映えしないなぁ。
428名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:51:15 ID:3DjkU6AN0
小沢「外国人参政権だけは通せ。後は何も言わない」
枝野「それ良い。はい、分かりました」

429名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:51:26 ID:o+P9Jovl0
枝野も赤松を信任投票したんだろ?
じゃあ何を言っても駄目だ
売国奴をかばう奴も売国奴だからな
430名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:51:26 ID:+xz2ynu60
独身会社員の俺にも具体的に何か見返りをクレ。
麻生は給付金とエコカー減税をくれたぞー。
431名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:51:39 ID:qLQhOx1d0
>>417
対等を謳うくせに「駐留なき安保」とか、思いっきりアメに甘えた事を言う奴の頭の中って、
全く理解不能ですよな。
432名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:51:43 ID:7Zz68Gub0
>>410
適当ではないよ
外国人参政権の賛否が、五分五分になったのはつい最近のことだ
つまり、民主政権以降のこと

それ以前は、「諸外国では当たり前の権利だ」「民族主義的な外国人差別のせいで、日本は世界から孤立している」と新聞が書けば、
素直に危機感をもって、外国人参政権に賛成する人が多かった

外国人参政権の実態をしらしめたのも、民主政権の功績といっちゃあ功績
433名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:51:43 ID:rHdyYkPZ0
政治家を仕分けしろ
434名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:52:02 ID:Cedv0FFT0
外国人参政権を強行採決したらテロが起きるよ
ま、国民投票でやったらまず廃案になるだろう
しかし外国人に参政権を与えようとした売国行為は残るからやっぱり解党するだろうね
最長でも4年後にはw
435名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:52:06 ID:rYqDsemH0
>>420
自民党時代だってODAしまくってたじゃんw
ついこないだまで
436名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:52:07 ID:bfDfk+JFP
     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \  ( ;;;;(
   |    ( ─)(─  ) ;;;;)
   |      (__人__) /;;/
.   |        ノ l;;,´  ちょっとやらせて裏切られたんじゃ
    |     ∩ ノ)━・'  信用回復はムリでしょ
  /    / _ノ´
  (.  \ / ./   │
  \  “ /___|  |
.    \/ ___ /
437名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:52:47 ID:sKbo1DgqO
今度は頑張る
明日から頑張る

言ってる事ニートと同じだな
438名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:52:53 ID:ii0Xh53S0
>>417
数カ月の政権に全部押し付けてるのかww
そんなんだから自民党は見捨てられてんだよw
439名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:52:54 ID:sNDIyri80
>>325
上海で空母2隻を建造中ですよ。

http://defferentiatejapan.blog115.fc2.com/blog-entry-304.html
>沖縄というか日本列島は地政学的にみて
>弓なりに「大陸」を封鎖している要衝地にあります。

↑リンク先の地図をよく見て、台湾飛び越えるかどうか判断して。
440名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:53:10 ID:FEMGD1Zl0
>>405
まだ一年しか立っていないのに金、普天間、口蹄疫、子ども手当と色々ありましたね
441名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:53:21 ID:LB8icDYj0
まあ、外国人参政権がもし通るようなら
その後に問題が起こって困ってる奴がいても
俺は手を貸すつもりはない
俺自身が困る様な事にはならんと思うし
そういう人間も多いだろう
良くわからないなら
余り安易に考えない方が良いのは確かだな
442名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:53:30 ID:Nqhi1nTVO
派閥をグループと言い換える偽装もウンザリだし
枝野は菅の子分。論功功賞の人事じゃないですか
ドロドロの権力闘争ですね
443名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:53:33 ID:IQqorHmI0
頑張らなくてもいいから売国を辞めろ。
尖閣とガス田と黄砂対策費を取り戻せ。
444名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:53:38 ID:PPc7Ak820
50年に一度の割合で出てくるんだよ
英雄が!!!!

その英雄が枝野だっていうのに
まだ気がつかねーのかよ
445名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:53:38 ID:G2RlamIp0
俺がいい話をして上げよう


昔新潟地震など、天災が多かった頃のお話


民主党の菅直人は、






あい続く天災をストップさせるには昔なら元号でも変えるところだが、今必要なのは政権交代ではないか




http://www.n-kan.jp/2004/10/post-659.php
とHPで言っていた
446名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:53:39 ID:Jn3ylEd+0
これに騙されるやつは相当だな
でも結構いるんだろうなw
447名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:53:46 ID:sNDIyri80
448名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:53:53 ID:gR+FKO170
>>425
仕分けパフォーマンスなんて、民主議員で改選組とかだったら絶対やりたいポジションだと思うけどネェw
449名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:54:09 ID:qfIjgP/e0
>>407
小沢派閥には150人もいるんだぞ?
150人もいればどうとでもなる
450名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:54:22 ID:aNzXfnQp0
枝野は民主の中では信用がある方だからな。民主の中ではね。
間違っても赤松に私たちを信頼して下さいなんて言わせるなよ。
451名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:54:27 ID:NMUnaKHb0
>>438
まあ数カ月どころか、何事につけても一瞬でどうにかできるような説明を
してたのが民主党だからな
勝負はある意味分けだ
452名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:54:35 ID:vStIIyxV0
>>1
枝野くんの「クシャクシャでポイ」で検索よろしく
453名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:54:46 ID:DAxrsBue0
>>404
議論はいいがそれを強行採決してどうするのさ。

>日米同盟が沖縄の負担の上に成り立つとはどういうことか? 
それで結局現行案改悪ですか?

>外人に参政権を与えないとなぜ差別なのか?
それで参政権与えようとしてるんじゃむしろ反対だろ。

>なぜ中国と「和解」しなければならないのか?
なぜとか以前に訪問のたびに余計な言質取られてるじゃない。

暴行魔がアイドル襲って「俺のおかげで有名になれたんだろうが」ってのと変わらない。
それを暴行魔の功績に数えていいのか?
454名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:55:07 ID:iIghG5nw0
国民の期待=景気の回復
任期終了まで首相を勤め上げる事ではない
増税路線まっしぐらな政党に、政策面では期待できんよ
455名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:55:12 ID:rYqDsemH0
>>438
何でも、今の日本の借金の半分は小沢のせいだって真顔で言う人たちだからなw

小泉政権以降の累積債務の伸びの方がはるかにデカいっちゅうねんw
456名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:55:13 ID:m+FtOEJr0
>>1
今度?もうねぇよ!
民主党議員関係者がやるべきこと
・解散総選挙
・全私財の国庫寄付
・責任とって自害
この3つをセットでやれ。

詐欺の常套手段ばかりで辟易するな。
457名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:55:32 ID:LF4c5Sl+O
胆沢ダムも凍結してみろよw
458名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:56:46 ID:PPc7Ak820
>>449
全員出ていかねー
そこまで勇気のあるやつわいねー

選挙に弱い新人が多いからねー

自民党にも河野太郎みたいなやつがいるから
いざとなったら出て行くよ
459名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:56:49 ID:xxc+rCVA0
>>435
円借款じゃない方も兆単位まで行ってたんだっけ?
460名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:57:16 ID:kxQv+TI60
>>438
社会では1人の馬鹿のおかげで会社間の信頼関係が全てぶち壊れて、
再構築するまでに長い年月をかけるなんて当たり前の話だぞ。
ましてや国民の命を預かる国同士ならもっとシビアだ。
461名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:57:42 ID:RRjHkTFZO
+民はアジの群れのように一糸乱れぬ一個の人格と勘違いされるのもムリないなw

詐欺師ルーピーズは陰、ねらーは陽

蘇れ日本! 誇り高き日本を取り戻せ!
462名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:57:49 ID:aClVXqOK0
ODAってもう終わってたんじゃまいか?
463名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:57:51 ID:rYqDsemH0
>>459
>兆単位

お前もしかして、例の黄砂対策支援が兆単位で使われてるって本気で思ってる?
464名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:58:20 ID:j9J0pWIk0
普天間の問題一つ見ても既に解決不可能だろwww
子ども手当ては財源ないし、国民に支持されてないし、意味不明だし
ガソリンは値下げしないし
高速道路は値上げしそうだし
温室効果ガス25%削減なんて出来るわけ無いから金払わなきゃいけないし
465名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:58:37 ID:Cedv0FFT0
>>455
え、まったくそのとおりなのだがw
小沢が自民の幹事長やってたときの議事録見てみろ!
はっきりするからw
工作やるならもっとうまくやれよw
466名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:58:47 ID:iFs2DNst0
エセ右翼の対日工作を読み解く
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/business/9191/1275716898/

俺が今作った資料集だ、俺の板に立てたスレだ
467名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:58:56 ID:/HCaqt130
民主党の公約

公務員の人件費削減2割

公務員の人件費削減2割
468名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:59:12 ID:E3uZLGxVO
あれだけの大嘘を並べて再びチャンスをくれだと?

アホか。

469名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:59:12 ID:aeAaF/Ym0
自民も表紙を変えよう!!
やっぱり自民党の総裁には宮崎の前科持ち芸人知事が合っている。
これなら2chも納得!お前も納得!

470名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:59:19 ID:7Zz68Gub0
>>453
民主党政権の得た結論は、最悪のものであった
しかし、その決定過程には、これまでのタブーを白日の下にさらすというメリットがあったことも事実
それだけのことさ

今後は、中国や韓国・朝鮮の関係がぐらつくわけだから、「アジア人差別だ」「過去の清算」で黙る習慣が国民の間から消えたのは、とてもよいことであった
471名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:59:28 ID:bAp8ZzhxO
>>463
民主党がタダで流せと命令する技術の価値入れたら1兆2兆じゃ済まないだろうけどな
472名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:59:30 ID:qllDSn9s0
民主党のイメージする国民は、左翼系活動家の自称市民、規制業種で守られた労働者及び官公庁の
公務員、教員だろと国籍持たない被害者意識満載の外国人及び生活保護。
それ以外の国民は排除されているんだよな
民主党になって明らかに悪い意味でギリシャ化が加速されてるよな。
473名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:59:39 ID:ii0Xh53S0
>>460
え?
単にクリントン政権の間は日本が軽視され、共和党政権になったらまた日米関係が良くなったってだけの話だろ
474名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 14:59:53 ID:MObhlUEx0
日本人は5回ぐらいは連続で騙せる。
選挙前に美味しい話を出すだけで勝てる。
475名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:00:01 ID:gR+FKO170
>>462
2008で終ってあとは環境対策だな。
あれもどうかとおもうけどw
ほっとけば北京が砂漠に埋まるから自国でやれって話だ中国は。
476名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:00:01 ID:rYqDsemH0
>>462
今は終わったはず。でも2008年くらいまであったぞ。

今までの累積は3兆円くらいあったと思う。
477名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:00:10 ID:aClVXqOK0
累進課税廃止
消費税上げ 小泉

国の借金増大

尾沢


どっちもこの国には不必要
478名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:00:34 ID:sNDIyri80
>>464
辺野古で日米合意したものの、
住民、市長、知事は全部反対。
知事の許可なしでは杭1本打てない。
結果的に普天間がそのまま継続使用。

最低最悪のパターンになる。
479名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:00:47 ID:jeod1MGn0
>>8
それ、豆知識ちゃう
豆の知識や
480名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:00:53 ID:IAZSpKas0
脱税はママのせいだよ
闇献金は秘書のせいだよ
景気が悪くなったのは自民党のせいだよ
口蹄疫は 知事のせいだよ
481名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:00:57 ID:Hb8Q3BYb0
具体的な話がまったく見えてこないのに
今度こそって言葉を信用できるわけないわなw

民主党がペテン政党なのは頭を変えても一緒です
482名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:01:09 ID:qfIjgP/e0
>>458
選挙に弱い新人にとって、党を出るのが怖いか小沢に歯向かうが怖いかどっちだろうね?
483名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:01:11 ID:G2RlamIp0
>>473
馬鹿が合意事項を一方的に破棄する宣言したからだろ
484名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:01:12 ID:DAxrsBue0
>>470
だったらもう完全に「お役御免」ですよね?
白日にさらしても結論が最悪なら、別の政党に任せろとは言わないが
国民に信を問うのは当然ですよね?
民主に無条件に継続させる理由はないですよね?
485名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:01:25 ID:xxc+rCVA0
>>463
東シナ海油田もそんなに価値はないのか
486名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:01:26 ID:Vf724ZAO0
>>455みたいなアホの子が「僕は政治に詳しい!」とか思い込んで
民主党候補者の事務所に呼ばれても無いのに押しかけて
選挙活動のボランティアをしたりします。ちなみに、こいつは無職です。
487名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:01:29 ID:LB8icDYj0
基本的に通った法案の修正に手を貸すつもりないから
法案が成立する前に何とか食い止めておこうってだけだからな
通ったもので後でどうなろうが知ったことではない
488名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:02:04 ID:oP2nI+q00
>407
小沢派が動きだしたら、自民党の再分裂は予想される。

小沢派+自民離党組 vs. 反小沢派+みんなの党
489名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:02:39 ID:NMUnaKHb0
まあ政権取った途端『俺たちが予算組んだら国債増えても問題ない』な
態度は批判されてしかるべし
490名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:02:41 ID:tosFseC10
>>438
>数カ月の政権に全部押し付けてるのかww
数ヶ月でとんでもないことをしてくれやがりましたわけですが>細川

>そんなんだから自民党は見捨てられてんだよw
意味が分からんw
491名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:03:10 ID:7Zz68Gub0
>>484
お役ご免か否かは、選挙で決まる
無条件で民主党政権を継続させる法的根拠はない
同じく、無条件で解散総選挙で信を問わせる法的根拠もない
492名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:03:34 ID:rYqDsemH0
>>485
そんなに価値はないだろう。
イラク並の埋蔵量ってのはデマだろ。

確か上海1年分で消える程度の埋蔵量しかないはず。

何で人民解放軍があんなに必死になって掘削しているのか意味不明。
費用対効果は出ないぞあんなもん。
493名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:03:44 ID:G2RlamIp0
>>468
今の自民党から小沢に付くために離党する馬鹿がいねえだろw
494名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:03:46 ID:4r3JRWBh0
>>455
財投債を除いた普通国債の伸びは大したことない
495名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:03:50 ID:I0wWfArX0
最初から裏切ってるくせにw
496名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:03:54 ID:xxc+rCVA0
>>476
無償資金協力はどんくらいだったの?
497名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:04:14 ID:G2RlamIp0
498名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:04:17 ID:0cALR/Ky0
枝野か
中国辺りは嫌がってそうだなw
499名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:04:23 ID:sNDIyri80
>>492
領海にしたいからじゃない?
500名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:04:38 ID:O8U1aIfQ0
騙される騙されるって言うけどさ、
じゃあ一体何が一番重要で、何が重要でなくて、国家にとっての優先順位はどのようだ、というように
順序だてて説明出来る奴がどのくらい居るの?
501名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:04:42 ID:gR+FKO170
>>449
それだけ居るから菅が小沢を無視できるなんてありえないし、小沢も解散は一番嫌がるだろうね。
小沢を脅しながら本気でやるのか。なぁなぁでやってくしかない。
解散もせずに反小沢のパフォーマンスやってるうちは、”今度こそ”なんてお笑いだわな。

>>486
民主のサポーターになった奴でアンチに回った奴の方が賢いよね。
つーか普通。
502名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:04:44 ID:RLTaosYzO
>>461

右翼のふりしたチョン乙
503名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:04:45 ID:vEGS7IMM0
もう絶対にだまされない!!!!
504名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:04:51 ID:tosFseC10
>>473
>え?
>単にクリントン政権の間は日本が軽視され、共和党政権になったらまた日米関係が良くなったってだけの話だろ
徹底的に敵対化させたのが細川。
軽視が無視に変わったぞw
505名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:05:21 ID:TylcdD4j0
鳩山の方針継承とか言ってる時点で、もう期待はずれと言うことに気付いた方が良い
506名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:05:39 ID:G2RlamIp0
>>492
政治に詳しいのなら経済的価値以前に
自分たちの領土を既成事実で奪われる危険性に目を向けるのが普通なんだがなw
507名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:05:46 ID:rYqDsemH0
>>486
ざんねん! 俺会社員!
しかもボランティアなんてしたことねー。つーか民主党支持者ですらねーけどなw

もうちょっと洞察力を身につけようね。

ちなみに君は無職?
508名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:05:49 ID:WNDOWBrEO
【最近よく聞く「カンガンス」って何?】

カンガンスとは、菅直人の事を指す、あだな(別名)です。
なんと、菅直人は北朝鮮工作員を助け出した事があります。
菅直人に助けられた北朝鮮工作員の名前は「シン・ガンス」といい、
「原ただあき」さんという日本人男性を拉致した実行犯で、国際指名手配をされていました。
各国の必死の捜査により、やっとの事でシン・ガンス工作員は韓国で逮捕されました。
しかし、世界各国が必死の思いで捜査して逮捕したシン・ガンスを、
なんと菅直人は政治圧力をかけて釈放させてしまいました。
日本人を拉致した実行犯を罰するのではなく、逆に釈放させるという
あからさまな北朝鮮のための工作活動をしたのが菅直人です。

このシンガンス釈放事件により、シン・ガンスの「シン」と菅直人の「かん」をひっかけて「カンガンス(菅ガンス)」と呼ぶようになりました。

これが菅直人がカンガンスと呼ばれるようになった理由です。

そして、この北朝鮮工作活動を手伝った菅直人が日本の首相になろうとしています。
509名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:06:02 ID:PwAl37JbO
とりあえず一回の衆院選で四回まで総理を変えるのはセーフ
民主は岡田、前田まで行ける
510名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:06:31 ID:PzsWcOUG0

財務相所管の独立行政法人国立印刷局には

関連公益法人(天下り団体)の印刷朝陽会ってのがあるんだが、

そこの理事をやってる『西坂 信』って弁護士が

スッチィーやってた枝野の嫁の父親。

で、この『西坂 信』は枝野に毎年限度額一杯の

個人献金をやってるんだが、何だかなぁ・・・


511名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:06:32 ID:oEoZI3JR0
どんどん政権交代するべき。
自民は終わったからこれで民主も終わらせて政治家を仕分けだ。
512名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:06:43 ID:PPc7Ak820
>>482
だよね。
小沢と森がくっついても
国民は支持しないから
若手は民主にいたほうがメリットはあるんだけどね。

小沢はそれを知ってるから
出て行かないと思うよ
513名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:06:45 ID:Ef5hK/Ll0
朝鮮パチンコ利権は仕分けない枝野さん(笑)
514名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:06:53 ID:LB8icDYj0
>>500
そんなもん人それぞれ
誰かの判断でなく
自分で考えて判断しろってだけ
515名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:06:57 ID:sNDIyri80
>>509
セーフって何が基準だよwww
516名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:07:10 ID:u532pBeUO
次から頑張る
517名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:07:14 ID:tIST/Zo3P
海外に垂れ流した3兆円を取り戻してから言ってね
売国政党さん
518名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:07:15 ID:O8U1aIfQ0
韓国人が当たり前のように日本の政治を牛耳って、まるで自分達が正しい政治をやっているかのような大嘘をメディアで流すようになったら終わり
519名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:07:25 ID:s7+w8Sc40
まず 枝野 革マル でググって下さい
520名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:07:35 ID:DAxrsBue0
>>491
>お役ご免か否かは、選挙で決まる
それは確かにその通り。
もっともそれが「政局第一」の連中に操られるのが心配なんだがな。

でもまあ、それを踏まえて現状で民主を応援する理由にはならない。
選挙でも「ああまだ民主を必要としている人がいるんだなあ」とわかるだけで、
それが民主を支持する理由にはならないんだよ。
521名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:07:37 ID:NMUnaKHb0
>>509
岡田はヤバいぞ。
あいつの官僚嫌いは半端ない。
普天間の迷走なんて官僚ルートを切った岡田のせいだし
522名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:07:39 ID:ii0Xh53S0
>>504
その影響が7年続いたとwww
だから自民信者はキチガイなんだよw
自民は全て正しい、というところから動けない
523名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:07:42 ID:lEYqSGDs0
>何百本もの法律を変える作業がようやく始まった

いってるそばから嘘をつく
もはや本能
524名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:07:47 ID:xxc+rCVA0
>>492
上海で一年で消えるってことはどのくらいなんだ(w?

つーかデマだろって言われても実際確定してないんだろ?
525名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:07:57 ID:kr80gIR+0
ほう いよいよ公務員給与カットをするというのだな
526名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:08:01 ID:j9J0pWIk0
>>509
セーフなわけ無いだろ。野党時代にずーっと批判してたんだからなw
527名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:08:02 ID:rYqDsemH0
>>506
経済的損失の話をしてるのに、なぜ領海の話にすり替わってるのか意味不明。

そこまで言うなら、尖閣諸島問題で受けた日本の損害額を根拠付きで説明してくれ。
実際には領土を失ったわけでもなんでもねーしな。
528名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:08:27 ID:3QIVeEP50
逆説的だが反小沢で点を稼ごうなんていってるうちは無理だろう
529名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:08:36 ID:wfZmGNsG0
国民ってどこの?
530名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:08:49 ID:G2RlamIp0
>>522
それ以前にクリントンは中国系から金貰っていたり
中国のためにCOCOMの規制解除してミサイル技術流したりしたろ
531名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:09:20 ID:FEMGD1Zl0
>>509
今まで批判してきましたが、自民党もやっていたので民主党もやりますって事?w
532名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:09:21 ID:JzCMSAB/P
まず子供手当てと、外国へのバラマキをやめろ
それをやめたら支持してやる
533名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:09:22 ID:R5XIzgZBO
枝野って福耳だけど金は貯まっているのだろうか。
534名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:09:34 ID:03RHw65YO
枝野はネオリベ路線か?
535名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:09:41 ID:tosFseC10
>>522
>その影響が7年続いたとwww
修復するのに時間が掛かるんだが?橋本もぶち切れ寸前まで追い詰められてたが。
わらわらわら?

>だから自民信者はキチガイなんだよw
>自民は全て正しい、というところから動けない
何か、勝手に決め付けてない?
独善的に断言してない?無印の、KittyGuy www
536名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:09:47 ID:sNDIyri80
>>530
日本にスーパー301条発動したのもクリントン
537名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:09:49 ID:O8U1aIfQ0
そもそも尖閣諸島は領土問題ではないんだよ。
日本の領土問題は、北方領土と竹島の二つだけ。
尖閣諸島なんて、単なる支那の言い掛かり。無視すればいいのに、マジに受け取ってる日本を見て中国は内心ほくそ笑んでるよw
538名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:10:01 ID:yaWQorOo0
てか、このスレ的には「(悪い意味で)期待通り」か「期待を遙かに上回る」なんだろうな。
539名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:10:08 ID:sbzg06Qo0
このままじゃ参院選でネジレる事が決定してるし、
今は公明の期待に応える事しか頭に無いだろう
540名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:10:17 ID:/oEMkNnRO
>>5
みーんしゅとう!!
541名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:10:19 ID:0Y8lPNxj0
次の内閣で千葉景子が法務大臣を続けるなら、民主党は
日本解体の売国政治を続けるということになるのだろう。
542名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:10:28 ID:5AcE2L5G0

       _.,,,,,,.....,,,
      /::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::ノ ヽヽ
.    /:::::;;;;...-‐'"   |::;|
    |::::::|    。    .|;ノ
 .  ,ヘ;;| ⌒   ⌒ .|  俺を信じろ! フフ いってみただけ
   |.    -・=  ‐・= |
   ヽ,,,,   (__人_)  |⌒ヽ/⌒\ .
  (''ヽ    `⌒'  / 〉 〉 ,、  )
  / /         .(__ノ └‐ー<
  〈_/\_________ノ
543名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:10:31 ID:qfIjgP/e0
>>512
民主党に残っても、小沢のいない小沢派の扱いなんてたかが知れてる

第一、小沢派の新人が小沢より国民の支持を選ぶなら、
小沢の政治の金の問題でもっと声が上がってもいいはず
544名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:10:37 ID:oEoZI3JR0
>>500
現代では金。
いかに世界から金をあつめられるかが国益。
それを徹底しないと日本に明日は無い。
545名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:10:38 ID:G2RlamIp0
>>527
国益の話をしているのであって
経済的話なんてその一部なんだが

純粋に経済的話をしたいんなら君が主張する数字の根拠をまず持ってこい
そうでないと無意味だろw
546名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:10:40 ID:qllDSn9s0
誰が悪いかを追求することが政治だと勘違いした政党が民主党
問題を解決するのではなく問題を作った原因の追究ばかり
眼前に問題がありその問題を、最大公約数的に解決する道筋を
示し実行するのが政治家だろう。
埋蔵金と言う問題、年金と言う問題等々いろいろ野党のとき騒いで
問題化して犯人探しは、してきたけどいざ解決の責任者になると
忘却の彼方にある態度が最低なんだよ
さっさと最適な解があるから問題化してきたなら解決しろよな
それとも騙したのか
説明責任が重要だといってきた政党の態度ではないだろう
547名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:10:57 ID:H9vgJHM+0
一秒でも早く外国人参政権を実現してほしい!
548名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:11:02 ID:wEOdyBH00
>>528
いくら反汚沢と言っても
金を全部握られてるんじゃ なんもできんよな
549名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:11:04 ID:kiWutI8qO
長く生きてるが、「今度こそ信用して下さい」と発言する人間で信用できた人間はいない
今度は大丈夫、ほど当てにならないものはない(笑)
550名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:11:11 ID:oP2nI+q00
>478
 普天間住民激怒
 なかいま知事に詰め寄る

@民意だからしょうがないという
 普天間住民の民意が消える

A圧力に嫌気をさし工事許可
  へのこ住民激怒
  へのこ住民の民意が消える



 
551名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:11:15 ID:ii0Xh53S0
>>530
うん。90年代の日米関係がああなったのは主にアメリカ側の問題。
細川政権の責にする人なんてまずいないよね
552名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:11:22 ID:NMUnaKHb0
>>531
実際もう既にその体制に入ってるから面白いよな。
553名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:11:22 ID:gR+FKO170
>>509
機密費もそうだが、相手をそれで批判して評価を得ておいて、立場変わったら
自分達はやらねー、あいつらもやってたんだから良いよね、なんて開き直りは
最悪です。

554名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:11:38 ID:LB8icDYj0
まあ、とにかく
今こんだけ民主反対してる奴居るから
何かあったら大丈夫だろうなんて考えるなよ
手助けはここで最後だと思ってるから
今やってるんだからな
555名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:11:43 ID:JzCMSAB/P
1ドル120円にすれば雇用も景気も持ち直す
まず積極的円安政策を撃ち出すべき。
556名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:11:44 ID:sNDIyri80
>>547
帰ってから参政してこいよ
557名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:11:53 ID:dU/xDmi90
>>462
「世界のATM」鳩山のばら撒き外交の数々

・日本、パキスタンに30億円:ノン・プロジェクト無償資金協力
・台湾に1億円追加支援 日本政府
・日本政府、IMFに2400億円を追加融資へ
・日本政府、ラトビアから排出枠150万トン[1tあたり4000円] 購入
・鳩山首相、インドネシアに4億ドル(約360億円)の円借款
・アフガン支援策:日本政府、警察官訓練などで5年間で70億ドル(4〜5000億円)を拠出へ
・鳩山首相3年間でODA5000億円表明 日メコン首脳会議
・鳩山イニシアチブ 途上国の温暖化対策、12年までに8千億円支援 環境相
・日本、IMFへの最大1000億ドルの資金支援で合意文書に調印
・日本と世銀が途上国の銀行支援、3000億円規模のファンド設立
・食料・環境に150億円拠出 IMFで日本が支援表明
・パキスタン支援国会合、17日都内で 日本は約1000億円を約束
・ソマリア支援に208億円 日本は20億円追加を検討
・日本、インドネシアに金融支援/融通枠120億ドルに倍増
・日本、途上国支援・環境分野の基盤整備に4,900億円融資
・初「鳩山イニシアチブ」はインドネシア 気候変動対策に374億円支援
・「鳩山イニシアティブ」で途上国に1兆円超
・韓国への「過去の問題」に対する補償
558名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:11:53 ID:ii0Xh53S0
>>535
いつまでキチガイ主張続けるの?w
さっさと病院行くか首吊れば?w
559名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:11:54 ID:Vf724ZAO0
>>545
そのアホの子は相手にしないこと。
もんのすごく偏ってるからw
560名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:11:55 ID:DAxrsBue0
>>541
確かにやる気がないとは判断できるよな。
まったく内閣の中身が変わってないと判断もできる。
561名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:11:58 ID:m+FtOEJr0
>>548
今夏の参院選さえ騙せれば民主党の勝ちだからな。
あとはゆっくり日本を解体するだけという。
562名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:12:20 ID:kxQv+TI60
>>522
一度拗れると解決までに途方も無い時間がかかるのなんて常識だろ。
成田なんてどれだけもめたよ。
それとも民主は有能だから短時間で解決出来るのか?
なら辺野古の地元合意を8月の具体案作成までに取ってみせろよ。
国内問題だから国家間の関係よりも遥かにハードル低いぞ。
563名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:12:31 ID:tosFseC10
>>551
>うん。90年代の日米関係がああなったのは主にアメリカ側の問題。
何もせずに冷戦時以上の待遇を求めたから、あそこまで悪化した。

>細川政権の責にする人なんてまずいないよね
お前の周りで?
てか、誰か居る?お前の周りw
564名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:12:39 ID:k/Fvks/B0
>>512
それ以前に今の段階で小沢が出る必要は全くないけどね
小沢が選挙で民主敗北させれば直ぐに小沢の出番が来る。

すでに負けさせるために色々やってるよw
565名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:12:59 ID:G2RlamIp0
>>551
馬鹿か?
その後の自民党はそれなりに対処したぞ?
日米同盟の強化その他それなりに良好に持って行った。クリントンの新中ぶりはそのままだけどな
566名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:12:59 ID:R5XIzgZBO
>>425
自らは党首選には出ずに誰かを立てるミニ闇将軍だから
567名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:13:31 ID:ii0Xh53S0
>>563
ちょっと池沼過ぎて相手するの辛くなったんだがw
568名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:13:37 ID:sNDIyri80
>>550
中居間知事に詰め寄るのはお門違い。
民主党本部か鳩山邸に詰め寄らないとな。
569名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:14:08 ID:7Zz68Gub0
>>520
民主党以外の政党を支持すればいいんじゃなかろうか

自民党にお灸をすえるために民主に投票したことが、現在の惨状であり、「騙された」と嘆いても投票した本人は責任逃れできるが、問題は解決されない
だから、今回も「民主党にNOをつきつける」が投票の根拠では、同じことがおきてしまう

一人ひとりが、政策を見極めて、「応援したい政党」に働きかけ、投票することでしか、問題は解決されないと思うね
570名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:14:09 ID:ii0Xh53S0
>>565
俺がレスしてた池沼君は、細川政権のせいでずっと日米関係が悪かったと主張してる池沼さんなんだよ。
571名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:14:15 ID:SOcKQrkC0
おいおい、ちょっと待て。
談合マスゴミによる「裏切られた」という認識はまずいだろ。
総選挙マニフェストと世論が一致していることを追認している。
「間違えた」に何故世論をもっていかなかったのだろうか?
572名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:14:20 ID:f5qsquVY0
財政再建という期待に答えてくれるんですね
さぁ、何%まで消費税が上がるかな
573名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:14:21 ID:Jt6WNCOh0
脱税王の 散り際の言葉が 再出発の土台ですか? 有権者への挨拶もしないで.
エダノ、お前バカだろ.
574名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:15:20 ID:v10ZQcY2O
あんなゴミ政党に期待するのがそもそも間違ってる
マスコミに流されてよく考えないで民主に投票した馬鹿は日本国民に謝罪しろよ
575名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:15:33 ID:YoQHZQ6eO
「オールスター」であの有様。
今更何が出来るというのだろう?
「明日から本気出す」としか聞こえない。
576名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:15:34 ID:G2RlamIp0
不景気なのに景気対策しなかった国会は俺は生まれて初めてだな

それを批判しないマスコミも凄いw
577名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:15:40 ID:gR+FKO170
>>508
丸川珠代があの通る声で「カンガンスー!」

民主から怒号

に激しく期待
578名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:15:56 ID:3QIVeEP50
建前でも国民の生活が第一というのを降ろして
前原時代、もっといえば小泉路線への回帰をするというメンツだから
579名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:16:10 ID:k/Fvks/B0
細川政権から小泉政権になるまで日米関係が悪かったのは色々な原因があるぞ
原因を一つに求めてること自体池沼の証
580名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:16:15 ID:tosFseC10
>>558
>いつまでキチガイ主張続けるの?w
>さっさと病院行くか首吊れば?w

おやおや、本性が現れたかい?
大した知識もないのに振りかぶるから、そのまま
ひっくりかえっちゃった?

無様だなw

>>567
>ちょっと池沼過ぎて相手するの辛くなったんだがw
根拠を出して反論できなくなった?なら、素直にそう言ったほうがいいのに…

ちなみに、
551 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/06/05(土) 15:11:15 ID:ii0Xh53S0
558 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/06/05(土) 15:11:53 ID:ii0Xh53S0
567 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/06/05(土) 15:13:31 ID:ii0Xh53S0

●の使い心地は、どうだい?
581名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:16:20 ID:jantklP40
>今度こそ

ポッポ全否定www
582名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:16:38 ID:03RHw65YO
枝野は幹事長で選挙に務まるかよ
下手したら逆効果だな
583名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:16:46 ID:kiWutI8qO
小沢の子ども手当てに、国民やられたな(笑)
財政破綻まっしぐらなのに、現金ぶら下げられたら、冷静な判断力をなくす
日本国民が小沢の戦略に、負けてしまったな
584名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:16:56 ID:lEZNL1peO
>>557
鳩山やめる直前に、黄砂の関係で中韓に1兆ん千億ってやつなかった?
585名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:17:06 ID:ii0Xh53S0
最近自民工作員の枝野叩きが激しくなってきたな。
586名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:17:12 ID:rYqDsemH0
>>545

◇東シナ海の石油ガス埋蔵量試算 年間消費の1・6倍の32・6億バレル
2007.04.27 FujiSankei Business i. 3頁 総合 B3面 (全258字) 
 経済産業省は26日、自民党の海洋政策特別委員会で、日本の東シナ海の石油・天然ガス埋蔵量が、
最大32・6億バレル(石油換算)に上るとの試算を明らかにした。これは、日本の年間消費量(2
0・3億バレル)の1・6倍に相当する。
 同省はこの試算について、商業的な採算性や技術的条件を考慮せずに計算した最大の数字と説明。
実際に産出する場合の量は、半分以下にとどまるとみられる。
 試算の対象海域には、日本が中国とのガス田交渉で共同開発を主張している「白樺」(中国名「春
暁」)など4ガス田の一部のほか、尖閣諸島や東シナ海北部が含まれる。


日本の年間消費のたった1.6倍(しかも実際に産出できるのは半分以下)のために、
油田開発するのはバカげている。

油田開発は適当に中国にやらせておいて、領海問題だけをきっちりやっとけば良い話だろ
こんなもん。
587名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:17:36 ID:f5qsquVY0
日銀の利上げによって
庶民の利子所得が増えて景気が回復する、だっけ
588名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:17:39 ID:DAxrsBue0
>>569
もっとも自分で考えるのが苦手っぽいのが日本人の困ったところだ。
貴方の言うとおり色々考える問題が白日になったのだからちゃんと考えて選挙に行って欲しいなぁ。

俺の場合民主よりも「外国人参政権」が軸だからやっぱり自民しか選択肢がないんだが、
何も考えずに「民主」→「自民」→「民主」→「自民」みたいに交代のたびにボロボロになる展開は避けたいよ。
589名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:17:43 ID:4StmGp+h0
                       __        r――-- 、、
          ,. -―‐- 、      f,´‐-- 、`丶    ,ィ'ー―‐、::::::::ヽ
          /,. ―- 、:::`ヽ.   /、 _,,,_ ノ::::::::ヽ  l:l__・ _,,,_ t:::::::::::l
         ,'/、_ _,...、゙t:::::::}   f。ミfr。、 ヾ::::::::l   tr。〉'f・=゙' l::r‐vi
          ゙l'・ヲ f・ラ  {::::::l   {ーム":'´ tf'う}!    l,イ_,,ぅ、´ `tうリ
            l^, 'ーヘ⌒ Уソ    lf,-‐-、  ミンリ     Y,.--y}   「lj
          、 '二`:_,. ィ^′   ヽ二.    ノY     ヾニ,   /ヽ
          ゙トー '´ 人_     ヽ ,:   /ヽ      `ヽ-'_/ / ̄`~`丶、
       ,. -―〈 \_,ィ三、Yl`丶、__,.,へ,__,/ /``丶、 /|,ィ介、 /     , '⌒ヽ、
    r'ニユ、_   ヽイ_},ニ)ツノ,ィ'"´  |,イミメ,ィi'l^t‐、   /   {-r'゙ヽ'     :,    \
     j ー‐}'′  /:::ll `У/     ,〉イ. {゙ー'″/  /    l:l        、     \
    / ' テ′  /::::::l  l/      /ミミ! ヽ- 〈  /     l::!        ヽ      \
    ,'" ,イ     l:::::::,}  /ヽ     /ミミl  '、 ヽ__{     l::l lニニニニl    ゝ、
  ,ィ!  l,|    l:::::/レ'′ l    ,lミミミl   ト、 / ヽ    /::,! |    |    /\,
  / l ノ∨     ,l:::/    /l'、 へ lミミミ!  l ヽl  ヽ   /::/  | _  |    /   {
 { ,レ'   l    /`>_| ̄|__ ヽノヽ二´ ̄>  /'^7,、 /Z/Z__ ┌┘└┬―'^フ   l
 '、   /l   ノ ,_  __| ,へ ┌‐┘└‐┐ > `' ム< ロ _ ニl ▽ lコ l二_   /`'ー
  ヽ-―'^l  ヽ.ノr―' '―┐ ヽノ ,二コ  l二、 l_ ,._|| ロ ,コ 'ニl lニ| ri ┌'  /
      ,}、   ` ̄| | ̄´  /7 | ┌‐┐| 「l| |「l| ロ ,コ ゙フ  ヾフ / | | ,',ニ,ヽ‐ァ‐
      l三三|二二._.二二l <_/ |__,二二,__|--Ll|__|Ll|__,,.....コ <,イ__ト<_/ |__| ヽニノ /
590名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:17:59 ID:xcCGTc2G0
>>462
CO2の25%関連が何かあるんじゃろう
591名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:18:00 ID:1+x9ns430
小沢信者の枝野叩きだろw
592名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:18:02 ID:DrL6gLap0
よし! もう一度応援しよう。
593名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:18:14 ID:ImFN61MEP

もう関係ないけど

鳩山はノーベル平和賞を 心のどこか隅の方で
狙っていたかもしれんな

『友愛』の連発・・・
沖縄問題・・・

うむ
594名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:18:31 ID:tosFseC10
>>570
>俺がレスしてた池沼君は、細川政権のせいでずっと日米関係が悪かったと主張してる池沼さんなんだよ。
回復するのに時間が掛かったんだよ?●君w

ちなみに普天間で
血みどろになりながら対処してた橋本とか、どう思うよw

>>585
>最近自民工作員の枝野叩きが激しくなってきたな。
●を使ったりして?
…失敬、それは お 前 だったw
595名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:18:41 ID:G2RlamIp0
>>586
領海問題と資源開発の問題を分けて処理できると思う君はなかなかお馬鹿さん
596名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:18:44 ID:jWSYFk4LO
もう騙されませんよ
さようなら
597名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:18:48 ID:DcnfcYeL0
まあそれでも九州沖縄では誰も投票しないけどね。
8%ぐらいいる支持者も社民が離脱する前のこと。
たぶん今は2%ぐらいかw
598名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:18:50 ID:gR+FKO170
>>584
あれは兆単位の基金かなんかの中から出すって話でその額を出すわけではない。
正直北京の砂漠化とめるのなんか自国でやるべきだ中国は。
599名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:18:53 ID:sWJxlSu40
>>586
全くその通りだな。高速増殖炉の研究に金をブチ込む方が有益だろ。
600名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:18:58 ID:yVmAeOWv0
日本以外の国民の期待には充分応えてるよね。
601名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:19:06 ID:ii0Xh53S0
>>580
> 大した知識もないのに振りかぶるから、そのまま
> ひっくりかえっちゃった?

まだ続けるのかww
アメリカ側の事情を斟酌せず、細川政権のせいで日米関係が8年悪化したというトンデモ主張を
街に出て大声で言ってごらん。
病院担ぎ込まれるからw

> ●の使い心地は、どうだい?

今時●くらいで弄るとはw
602名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:19:11 ID:GoT2XRNH0
えっ?そっか。
だからもう一度やらせるべきだよ。民主党
の悪い所なんて小沢が消えればまともになる。国民 
はみんなそれを望んでいる!ネトウヨはウソ
ばっかりいってるし。
かなり期待してるんで頑張ってください!!
603名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:19:12 ID:LXqXXbt20
詐欺師の常套手段だなw
次は大丈夫だから。次は大丈夫だから。
んなわけねぇだろ、糞民主。
604名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:19:21 ID:rYqDsemH0
>>559
おい、お前俺を無職だとか適当なレッテル貼っておいて、俺の質問には答えないのかよww

お前はどうなんだよ。おい! 逃げるなボケ
605名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:19:39 ID:GaypKTZ40
災害対策費 を仕分けしたのはこいつ???
606名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:19:56 ID:Ok67Bq+30
「基地問題のことを話してもらえないでしょうか」

玉城議員の地元には名護市も含まれている。
「民主党が政権に就いても辺野古移設を容認するのではないか」。
当時、地元にはそんな疑念が広がり、この県連幹部は、首相に
疑念を払拭(ふっしょく)してもらいたいと思っていた。

「そうだなぁー」。首相は、拍子抜けするほどあっさり携帯電話を取り出し、
「どこまでなら話してもいい?」と党の政策担当者と相談を始めたという。



「最低でも県外」と発言したのは、それからわずか約1時間後のことだった。

ttp://www.yomiuri.co.jp/feature/20100602-570753/news/20100603-OYT1T00064.htm

607名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:20:14 ID:03RHw65YO
>>597
沖縄、九州、四国はもう反民主だからな
608名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:20:23 ID:C5LOxyLc0
早く解散しろよ、朝鮮詐欺師どもw
609名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:20:32 ID:NMUnaKHb0
>>603
まあそういうやり方を国民は許してきたわけだからな。
政治家も許されて当然と思ってるさ。

思ってなきゃ今頃再編してるって。
610名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:20:44 ID:1fS9ozhS0
即時公務員の給与2割削減を実行すれば
少しは信頼回復出来る。

絶対無理だろうけど。
611名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:20:45 ID:k/Fvks/B0
>>582
枝野は選挙にはまったく通じてないド素人だから
小沢の助けが無ければ何もできないな。

で、小沢は意図的に助けない。
612名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:21:12 ID:PPc7Ak820
管は原口と細野の役職を奪ったほうがいい。
この二人は将来の日本を背負う人物だから
小沢に利用価値のある役職をいったんはずして
縁を切らせたほうがいいな
613名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:21:13 ID:J7grz9jD0
>>1
じゃあ国民新党を切れ

管が首相に決まったあと、最初にあったのが亀井。
一発で裏切られたわ。
614名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:21:18 ID:xxc+rCVA0
>>586
半分だと考えると上海の年間消費量は日本全体の0.8倍ってこと?
油田開発ってどのくらいかかるんだ?
615名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:21:43 ID:tosFseC10
>>601
>まだ続けるのかww
>アメリカ側の事情を斟酌せず、細川政権のせいで日米関係が8年悪化したというトンデモ主張を
>街に出て大声で言ってごらん。
>病院担ぎ込まれるからw

そんな政治的なこといえば、普通に引かれるんだが…ん?
何か絶対否定される(シュプレヒコールを挙げるな!)ような状況を作り出して、
それを試させるの?
アホかw

>今時●くらいで弄るとはw
お前の 周 り では普通に使ってるの?●君w
616名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:21:47 ID:G2RlamIp0
>>612
原口も細野も両方馬鹿じゃん
617名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:22:00 ID:5U+T8AGMP
>>48
618名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:22:00 ID:gR+FKO170
>>587
増税による経済成長(笑

菅が現実路線に転換したかのようなのって財務官僚に洗脳されてからじゃ無いっけw?
野党時言ってた事なんか経済滅茶苦茶だぞ菅は。
619名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:22:11 ID:rYqDsemH0
>>595
分けて処理できないお前の方が頭おかしいわw
620名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:22:16 ID:G9CDskrY0
今度こそ?


2度目があるとでも?www
621名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:22:20 ID:OMES5JatO
まったくどこまでも図々しいやつらw
幼時並の知恵しかない烏合の衆。
マスゴミさん達の全力擁護で愚民がなびくw
622名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:23:02 ID:G2RlamIp0
>>619
そりゃすごいなw
分けて処理した国の実例をまずいってみなw
623名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:23:07 ID:lEZNL1peO
>>598
でも、あのメンツで基金にカネ出すのは誰だよ(笑)
624名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:23:13 ID:f5qsquVY0
消費税率15%以上で安心安全国家(笑)実現だな
625名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:23:18 ID:5AcE2L5G0
>>619
分けられないよ
626名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:23:40 ID:ii0Xh53S0
>>615
お前ほんとにアホだなw
馬鹿にしてるだけなのに、そこにマジレスするとかw

> お前の 周 り では普通に使ってるの?●君w

普通に使ってるよ。ニュー速民だが。
627名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:23:54 ID:7Zz68Gub0
>>588
だね
思いっきり賛成だよ

オレの場合は、積極財政と国民主権の明確化(外国人参政権反対)を求めているから
けっこう難しい選択になりそう

国民新党→参院選後に民主党に吸収合併ってことはないか?
自民党→谷垣さんは財政規律派だからなあ、麻生のままだったら無条件で投票だったが
たちあがれ→緊縮財政はやめてくれ
民主党→可能性は低いが、松原ら旧民社が実権を握ってくれるならば……

最後まで迷うことになりそうだw
628名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:24:03 ID:tosFseC10
>>619
>分けて処理できないお前の方が頭おかしいわw

領土(日本は領海)問題と経済問題を分けて処理? 
  侵 略 されてるのに。

アホかw
629名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:24:09 ID:FNqwYfI50
>>66
ポスターにしてはっとけよ。 WANTED!!
630名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:24:23 ID:4+CFoiiu0
失われた信用を取り戻す事がどれだけ大変か民主党は分かって無さ過ぎ
631名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:24:29 ID:O8U1aIfQ0
たちあがれ日本はどうなの?
632名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:24:34 ID:ep/U6v8k0
裏切ると枝野さえもも落選
633名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:24:37 ID:k/Fvks/B0
>>619
どうやって分けるんだよwwww
634名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:24:53 ID:kxQv+TI60
>>611
3月頃にあった枝野の地元の地方選挙で応援演説してたけど、
ダブルスコアどころかトリプルスコアの大惨敗だったよね。
635名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:24:53 ID:pkEd5PeUQ
民主党は全員キモイけど、中でも事業仕分け組のドヤ顔は突出してキモイ。
636名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:25:15 ID:kiWutI8qO
子ども手当てやるのはいいけど、財源作ってから、支給してくれ
順番として、財源確保→子ども手当て支給
今は、子供手当て支給→政府予算が100兆円超え(笑)
民主党はマジで一回死んでくれ
637名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:26:09 ID:fJxtqzaV0
638名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:26:16 ID:PPc7Ak820
>>616
この二人は面白い人材になるよ。
今はそう思われているけどね

>>632
枝野の選挙の強さといったら半端じゃない
郵政解散のときに小選挙区で当選したぐらいだから
管と同じぐらい強いよ
639名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:26:26 ID:tosFseC10
>>626
>お前ほんとにアホだなw
>馬鹿にしてるだけなのに、そこにマジレスするとかw

反論できなくなったから、
「大声で外でホソカワガーと言ってみてwww」
とか言ってる馬鹿が、何エラそうに言ってるんだ?w

>普通に使ってるよ。ニュー速民だが。
  ダ メ 人間だな。普通とはw
640名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:26:57 ID:rYqDsemH0
>>614
「上海1年分」の方のソースはwiki

だから経済産業省の計算とは違う可能性もある。
641名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:26:57 ID:7Zz68Gub0
>>636
子ども手当ての財源は、児童福祉手当て廃止と扶養控除の廃止でトントンじゃないの?
642名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:27:00 ID:MWs7Zr6tO
>>613日本で一番うるさい政治家
名前は静香
名付け親は誰なんだろ?
643名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:27:19 ID:NMUnaKHb0
領土は譲るけど資源はください 
領土は頂くけど資源はあげます
領土も資源もください
領土も資源もあげます

分けて考えたらこうなるけど、さて正解は・・・
644名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:27:25 ID:fiO3bwL30
>602

おい、普天間に関する一連の発言は 鳩山が言ったんだろう?

小沢が言わせたのか?
小沢の影響があっても無くても、どっちにしてもまともなことしてないだろ?

だめだったらもどせばいいwww
645名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:27:30 ID:m8WQ7lyO0
>>637
クロノトリガーなら常に混乱状態間違いなしだな
646名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:27:31 ID:g5jRis+C0
犯罪者も捕まるともうしませんって言うけどまたやるんだよね
647名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:28:03 ID:387Gw1yWP
愚民の期待に応えるとか言ってる時点で無能確定だろ。

大多数の利益のために少数を切り捨てる決断をするのが政治家の役割。


648名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:28:11 ID:2stCzomj0
ルーピー鳩山政権投げ出し(笑)
本当にこいつって人間のクズだよな。
支持者も同様にクズだけどな。
649名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:28:19 ID:xxc+rCVA0
>>640
ああ、wikiソースで話してるのか(w
650名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:28:23 ID:bEh0Wn/FP

■ パチンコ業界に理解が深い先生がた ■
高木 陽介 公明党 衆議院 比例東京
福島 豊  公明党 衆議院 大阪6区
上田 勇  公明党 衆議院 神奈川6区
漆原 良夫 公明党 衆議院 比例北陸信越
富田 茂之 公明党 衆議院 比例南関東
丸谷 佳織 公明党 衆議院 比例北海道
羽田 孜  民主党 衆議院 長野3区 元首相、党最高顧問、娯楽産業健全育成研究会名誉顧問
石井 一  民主党 参議院 比例区 娯楽産業健全育成研究会名誉会長
古賀 一成 民主党 衆議院 比例九州 娯楽産業健全育成研究会会長
池田 元久 民主党 衆議院 比例南関東
金田 誠一 民主党 衆議院 北海道8区 娯楽産業健全育成研究会幹事長
小沢 鋭仁 民主党 衆議院 山梨1区 娯楽産業健全育成研究会会員
岩國 哲人 民主党 衆議院 比例南関東 娯楽産業健全育成研究会副委員長
鳩山 邦夫 自民党 衆議院 福岡6区 国際観光としてのカジノを考える議員連盟顧問
久間 章生 自民党 衆議院 長崎2区
伊藤 公介 自民党 衆議院 東京23区 遊技業振興議員連盟、カジノ議連
長勢 甚遠 自民党 衆議院 富山1区 法務大臣
山本 有二 自民党 衆議院 高知3区 遊技業振興議員連盟、カジノ議連
原田 義昭 自民党 衆議院 福岡5区 遊技業振興議員連盟
野田 聖子 自民党 衆議院 岐阜1区
651名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:28:27 ID:FNqwYfI50
民主党議員、保守を主張するなら他党へ逃げろ。
民主党はもうだめだぞ!!

>>627
おまえ 頭大丈夫?
民主党=中共だぞ。 選択に出てる段階でルーピーだろ。
652名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:28:45 ID:hCs8GphQ0

>>627

形だけ。上っ面だけ。外から見たら恥ずかしいからとかwwwwwww

こういった馬鹿が「政権交代が一度も(自動的に細川政権はなかったことになっている)ないのはみっともないから」とか言って

先の衆議院選挙に売国民主に投票してたんだろうなwwwwwww

本質とはかけ離れた上っ面だけ、儀式がすべての馬鹿
653名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:28:45 ID:5+Dd73EtO
>>1
地元で惨敗してるくせにwww
654名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:28:46 ID:r5ExH9KW0

   *           ノ(⌒Y⌒)   °
       +   γ⌒´.(⌒*☆*⌒)
          // "'⌒(__人__)~)   うふふ♪
           i /   ⌒  ⌒ ヽ )
           !゙  /・\  /・\i/    やりやる詐欺でごめんね〜♪
    。      |   ̄(__人_) ̄ |
⌒)        \     \|  /  °
*⌒)      (二二       二.つ      *      (⌒Y⌒)
__)~(⌒Y⌒)     |      /     +   .(⌒Y⌒) (⌒*☆*⌒)
 (⌒*☆*⌒)    |     /     (⌒Y⌒(⌒*☆*⌒)`Y⌒)__)~
  (__(⌒Y⌒)    ヽ ヽ /  (⌒Y⌒)*☆*⌒)__人__)~*☆*⌒)
655名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:29:03 ID:k/Fvks/B0
>>634
その地方選挙で枝野がやったことってその応援演説くらいだろうな
本来は応援演説は余興でメインは業界団体へのあいさつ回りなのに
その辺は全くやってないだろう。
656名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:29:10 ID:rYqDsemH0
>>628
あんな使えない油田なんか開発して何の国益があるんだよ????
馬鹿じゃねーの???

領海は領海で尖閣諸島近辺の実行支配を維持すれば何の問題もないだろう。

これだからバカは困るwww
657名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:29:36 ID:9mqk03PX0
機密費の使途を公開してからにしてね。
658名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:29:41 ID:QUbCXIdbO
>>613外国人参政権支持者ですねわかります。
659名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:29:44 ID:E68YCWCkP
こいつには期待する
660名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:29:54 ID:kiWutI8qO
>>641
朝三暮四ならよかったんだが、子供手当て+控除廃止は、負担増になる
住民税もろもろ値上がりになるから、国民保険なら更に値上がり
661名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:29:59 ID:dE4td1lRO
小沢可哀想。鳩山に切られて反小沢に重要ポスト握られて力がなくなった。金を自由に動かせる幹事長に枝野を置かれたのが一番痛い。代表戦で小沢派が支持した樽床が130そこらしから取れなかったからある程度菅は見放せたね
662名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:30:05 ID:ii0Xh53S0
>>639
反論も何もお前基地論喚いてるだけじゃん。
具体的なこと一切書いてないし。

細川政権時代に脱ポチしようとしたらアメリカにコラッとされたのはもちろん認めるが、
その影響が小泉政権時代まで続いたという証拠一切なしのトンデモ基地理論に
どうやって反論しろと
663名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:30:11 ID:bTNy0xEN0
>>1

日本国民の期待に答えてくれよな
日本国民の
664名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:30:14 ID:OeIkeCz30
>>5
死ね
665名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:30:23 ID:xwIDojg30
期待なんかしてない
裏切られたのは民主なんかに投票する国民の多さにだろ
666名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:30:24 ID:I7l+h+oW0
ハトと変わらん発言だろこれ

それで許されるんなら迷わず安倍さんに再チャレンジしてもらうよ
667名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:30:30 ID:Got/eUsB0
詐欺フェスト返上して解散総選挙やれ
話はそれから
668名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:30:33 ID:YtUq9kax0
>>630
自民党も信用を取り戻せて無いしね、
相対的に見れば民主の信用度の方が若干高いかな?
日本人なんてこんなもんです。
669名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:30:42 ID:CwP8Nq020
枝野はさいたま市だよな
ああいう町の人間が多いところは民主党強いよな
670名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:30:45 ID:Eet2aGuB0

国民が何よりも期待してることは公務員給料、ボーナス、退職金のカットだ

年間30兆もの税金がどぶに捨てられてるんだからな

頼んだぞ
671名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:30:57 ID:lSehllP60
もう応えなくていいよ枝野。
退場してくれ。
672名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:31:17 ID:doeb2QMW0
子供の言う「一生に一回だけのお願い」みたいなもの
673名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:31:28 ID:03RHw65YO
>>611
枝野は今まで「ジミンガー」「カンリョウガー」「オザワガー」で良かったけど自分が責任ある立場になったらどうかって事だよな
こいつが幹事長じゃまとまらないから選挙で負ける可能性もある
与党過半数には届かないな
674名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:31:31 ID:JIp0HDf+0
>>641
ddにはならないよ。
児童手当と比べると支給対象が大幅に広がっていて控除廃止だけでは賄えない。
675名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:31:41 ID:DAxrsBue0
>>627
正直ここまで冷静に話できるとは思わなかった。

あとは各々の目で確かめるしかないな。
俺にはやっぱり今から民主の目はないんだが。
それでも自民には消極的賛成だからな。
「これを支持します」ってのがない…いや、子ども手当とかどうにかしてくれるならそれがプラスか。
676名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:31:59 ID:3DjkU6AN0
こいつ国民の期待を激しく勘違いしていそうで怖いわ
677名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:31:59 ID:fiO3bwL30
>656

中国海軍、がんがんきてるぞ。
よかったなwww
678名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:32:28 ID:rYqDsemH0
>>649
wikiにしろ経済産業省のソースにしろ、東シナ海油田の埋蔵量が大したことないのは確かだが?

逆に東シナ海油田の埋蔵量が莫大というソースは?
679名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:32:44 ID:CUUkIC9K0
枝野の口が 生理的に嫌い
680名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:33:06 ID:7Zz68Gub0
>>651
旧民社党(現在20人程度)のどこが中共なのか教えて欲しいものだ
たちあがれよりも保守的な政策掲げてるよ
松原が代表して、外国人参政権反対集会に出席しているしな

それに、特定政党を少しでも擁護した者を排除する社会は怖い
お前が正義感でやっているのだとしたら、もっと怖い

ルーピーと呼ばれるのは、あたっているかもしれないので、まあいいです
681名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:33:14 ID:2stCzomj0
ルーピーってあれだけ批判していた
麻生よりも任期が短いんだぜ。
やはり歴代最低内閣だったことはあるな。
682名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:33:17 ID:PPc7Ak820
>>655
業界を切れれば派遣切りとか
格差とかが緩和されるのよ。

枝野には未知の期待がこめられているのよ
683名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:33:22 ID:MWs7Zr6tO
>>656尖閣諸島は鳩山さんが、日本の領土じゃないような発言している。
中国に実効支配されかねない。
684名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:33:23 ID:M1PoitfF0
犯罪者は拘束中は反省してるふりしてるけど釈放されるとコロッと変わるんだよな
685名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:33:32 ID:FNqwYfI50
>>656
おーーと、 中国さまの悪口はそこまでだ。

るーーーーーーーぴーーーーーーーーーーーーーーーーー

あ、それから カンは目を開けたまま寝るのが得意だぞ。
野心はオザワ並み、だからカン・オ戦争に突入する。
そして醜い姿を出すぞ、つうか、オザワに文句があれば党内で言えよ。 タマなし議員ども。
686名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:33:33 ID:tosFseC10
>>656
>あんな使えない油田なんか開発して何の国益があるんだよ????
>馬鹿じゃねーの???

何かくずれてきたなw
で、侵略行為を行われているのに、経済活動を活発化(共同開発等)を
活発化させれば、相手の本来ない取り分を認めることになるが。
海軍力は日本のほうが上の現状でそんなことをすれば、
他の経済活動にも影響するよ?w

>領海は領海で尖閣諸島近辺の実行支配を維持すれば何の問題もないだろう。

ガス田もわれわれの領土にある。中国の搾取行動をゆるしてあげれば、
もんだいだよん

>これだからバカは困るwww
知性を 着 けてから、そういうことは言って?www
687名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:34:05 ID:kiWutI8qO
まあ子供手当て支給→数年後国債破綻→ギリシャ夕張になる→公務員削減・公務員給与半額カットボーナス無し(笑)
痛みは公務員と国債勝ったバカにしか、いかないからいいけど
688名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:34:16 ID:B21HRcaj0
この人の口元ダメ。
689名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:34:17 ID:THddyQqk0
はやく解散総選挙しろ
日本がなくなるじゃん
690名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:34:26 ID:RRjHkTFZO
>>502

ひっどーい!(>_<)
691名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:34:55 ID:rYqDsemH0
>>677
お前らの大好きな在日米軍様が守ってくれるかもよw
気が向いたらなw
692名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:34:57 ID:k/Fvks/B0
>>655
業界切って選挙負けたら何にもならんだろ
そういう事は小泉並のカリスマ性を身に付けてからの話
693名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:34:58 ID:h7PgJpdv0
          ./) rt
ズザ━━━━ 〈〈__ノノ━━━━━━ !!!
 ≡≡(´⌒;;≡ ヽ〉 ̄/`‐-巛(   < ひっど〜いっ
(´⌒(´⌒;; ≡≡  `ー<_ァ_巡)
694名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:35:01 ID:PQslnBNNO
沖縄県民を日本国民だと思うなら
そのセリフを言う前に普天間を白紙にしろ
それができたら信じてやる
695名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:35:12 ID:NMUnaKHb0
>>678
それにしては中国必死だなw
696名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:35:21 ID:lolKCKvL0
>枝野の口が 生理的に嫌い

わしは、あご(首?)のブヨブヨ肉だな。
あごと首の境目無いのが嫌い。
まだそんなヒヒ爺ぃになるような歳でもないのになに、あのブヨブヨ肉は。
食いたい物食いたいだけくって贅沢してる証拠だろ。
庶民の敵だ。
697名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:35:48 ID:CwP8Nq020
こども手当は、ある意味、子供年金だよな
総額480万円もらえる年金
生まれた瞬間に無利息でも月額1万円の40年ローンを強制的に組まされたようなもん
こういうのはわかりやすく、子供年金にすればいんだよ
子どもたちのために、20歳から60歳までみなさんの年金保険料を(所得に応じて平均)1万円アップしますって
みんな反対するから
698名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:36:18 ID:O8U1aIfQ0
あああああああああああああああああああああああああああああもう一体なんなんだこの国はあああああああああああ!!!
やる気あるのかああああああああああああああああああああああああああああ
699名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:36:20 ID:bu/8PHJA0
>>597
本当にミンスって九州・沖縄がどんだけ嫌いなんだろうな。
沖縄や宮崎ではあの対応、長崎では脅しに近い発言・・。
700名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:36:31 ID:aqk11sn90
また出来もしない事をwww
701名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:36:54 ID:Vf724ZAO0
>>691
まだそんなこと言ってる時点で相当遅れてるなw
ルーピーにしても下の下のレベルw
702名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:37:13 ID:LXqXXbt20
>>695
ここ最近、中国の必死さの度合いが増しているな。
そろそろバブル崩壊か、それクラスの爆弾が爆発しかけてんのかな。
703名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:37:15 ID:ii0Xh53S0
>>678
おそらく元ネタはここ
http://www1.ocn.ne.jp/~ecotech/

よくわかんないサイトだ
704名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:37:22 ID:I7l+h+oW0
おれもこいつが何処の党にいても
口先でペロペロしゃべる動画が気持ち悪くってなあw

なんか、太った爬虫類みたいじゃね
705名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:37:26 ID:CW+cDDLM0
安住にお声がかかんないね〜
もしかして、こいつ党内で嫌われてんのか?
706名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:37:30 ID:lolKCKvL0
>ひっどーい!(>_<)

ケツもくっさーい。(>_<)
707名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:37:46 ID:5K1FxNFi0
相変わらず、こんな発言ばかりで具体的な内容が無いんだよな。
というか、一回の裏切りでどれだけの被害が出てると思ってるんだ?
日本のことに、どんだけ他人事な政府なんだろ。
708名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:37:46 ID:G2RlamIp0
>>691
だからお前は早く領土問題と経済問題を分けて処理した実例をもってこいって
709名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:37:57 ID:loUYgypw0
ミンス党の奴らって、基本的に自分の非を認めないよね。
710名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:37:59 ID:3DjkU6AN0
外国人参政権なんて国民は誰一人期待してないからな。
分かってるか?枝野

「内閣法制局の意見は大事だが、判断するのは私、枝野であります」
これほどのキチガイだぞw
711名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:38:07 ID:FNqwYfI50
>>691
だよな、
人民解放軍は金品略奪・虐殺・強姦はおてのもんだもんな。
中国の法律の対象外だしな!! 天安門で同じ人民を殺してもおとがめなし。

すげーよ 中国w
712名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:38:07 ID:03RHw65YO
>>699
あと四国も反民主になってるから民主は四国嫌いにもなるだろう
713名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:38:17 ID:rYqDsemH0
>>686

お前は「中間線」の話と尖閣諸島の話を混同している。
714名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:38:21 ID:2tOp+djvO
>>696
猪八戒幹事長の悪口言うな!!
715名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:38:47 ID:tosFseC10
>>662
>反論も何もお前基地論喚いてるだけじゃん。
>具体的なこと一切書いてないし。

具体的なこと、お前何も書いてないんだが。
イキナリ病院がどうだの外で叫べだの言い出してるがな?
ID:ii0Xh53S0 (16回) www

>細川政権時代に脱ポチしようとしたらアメリカにコラッとされたのはもちろん認めるが、

JapanPassingが始まったのはあの時。301条などの発動、「日米構造協議」(細川政権)
その後、米国で日本企業が訴訟などに晒されたのもそのとき。
それが修復するのは小泉政権時にブッシュと仲良くなって以降。
ん?

>その影響が小泉政権時代まで続いたという証拠一切なしのトンデモ基地理論に
>どうやって反論しろと
状況、分かってていってる?基地論が何なのかはよく分からんが、
お前の知識とやらで、回答してみてくれよ?  ニ  ュ ー 速  民 の●使い君w
716名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:38:55 ID:kiWutI8qO
税収38兆円しかないのに、子供手当て5.5兆円もどっから金持ってくるんですか?
支持母体に縛られ、公務員給与にも手が着けられず、天下り先もパフォーマンスだけの削減
こんなんで信用してくれとか、よく言えるな(笑)とりあえず死んでくれ
717名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:39:22 ID:Vf724ZAO0
>>709
左翼は負けを認めません。
元々「現実」に負けて紙の上に逃げ込んだ思想ですので、
この上、紙の上でも負けたら完全に死んでしまいますから。
718名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:39:25 ID:1r4kZNJ1O
>>1
まず口の中に入ってる物を出すか、飲み込め。話しはそれからだ。

719名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:39:35 ID:AAEk0aSBP
全開アレだけ大言壮語しておいてこのザマなのに、どうやったら応えられるの?
応えられなかったらどう責任取るの?
720名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:39:52 ID:fiO3bwL30
>691

ユートピア、もうすぐ作れそうか?

東アジア共同体が先か?

赤い本には何て書いてんの?wwwww

対等な日米関係wwwww
721名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:40:02 ID:MN2vff3l0
枝野が一人でこう言ったところで、周りが好き放題に
不祥事を起こしていくから食い止めようがないよw

4ヶ月もすれば菅も自沈してるだろうから。
民主党に期待するべきことは、早く消えてくれってことだけだ。

722名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:40:10 ID:z5yHn9FD0
激しく大方の予想通りなのに「裏切られたって」感じてる馬鹿ってそんなに多いの?

あ、去年の衆院選圧勝を考えれば、確かに多いってことになるわな・・・
それと首の挿げ替えで支持が少し上がった事は、学習能力0の超絶馬鹿も大量にいるって証拠だし。
723名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:40:18 ID:rAylfqQx0
無駄を無くすとか偉そうな事を言っておいて、消費税増税を主張するアホが総理だとかw
724名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:40:27 ID:RHUXskS70
謝れば済むと思ってるならまだしも全く謝りもしねえ
日本人は自分の非を認めない人間を嫌うよ
725名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:40:34 ID:YtUq9kax0
>>716
大半の国民は信用するのは証明済みです。
726名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:40:46 ID:fJxtqzaV0
えだのは面がきにくわねぇ

あんなの与党になってちょうしこいちゃってる
ただの三下やろうじゃねぇか

つか俺もみんすで立候補しとけばただ野次とばしてるだけでどえらい給料もらえたんだよなぁ糞が!!
727名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:40:50 ID:4W1nMekH0
>>712
でも、官房長官の仙谷が徳島なんだよね・・・
728名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:40:54 ID:xxc+rCVA0
>>678
別に莫大かどうかとは言ってないけど(w

>>492では上海一年分って
>>586で経産省ソースになって
>>604でwikiと経産省では計算方法が違うかもと言うから、

実はそんなに知らないのにwikiソースで話してて、
突っ込まれてから急いで探してきたのかなぁと。
もしかしたら他の話題も断言してるわりにwikiソースなのかなぁと。
729名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:40:55 ID:tosFseC10
>>713
>お前は「中間線」の話と尖閣諸島の話を混同している。

日本の領海内にあるものだが、
何?
730名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:41:00 ID:Wb/F8FkjO
福耳の無駄遣い
731名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:41:04 ID:aClVXqOK0
庶民レベルで
「どこそこの息子さん就職出来なかった」←自民時代
「どこそこの息子さんリストラ」←民主

民主は愛想尽かされてるよ。地方の現実
732名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:41:11 ID:h7pnv2P1O
基地沖縄から移転させます、高速道路無料にします、
埋蔵金何兆円見つけます、ガソリン税下げます、天下り廃止します、
クリーンな政治を致します!

って言って政権取ったんだぜ?
未だに何一つ出来てないけど。
733名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:41:46 ID:rYqDsemH0
>>708
まず、東シナ海の中間線の油田は日本にとって経済問題ではない。
あんなもん丸どりしたって大して経済的利益などない。
734名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:41:51 ID:8Gu0cZpQ0
一日の食生活を知りたい
735名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:42:08 ID:hBN5BuYp0
普天間は動かない。
失業は青天井。
財政赤字は青天井。

失業者のあふれる共産社会。
736名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:42:10 ID:NVTMCpD60
今まで出来てこなかったゴミ屑が次からはとかって言っても
全く説得力がねーんだが('A`)
こんな戯言を信じる馬鹿が多くて困る。
具体的にいうと折れ俺とかにだまされる屑世代
737名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:42:22 ID:wmMlsJfj0
>>731
「それでも自民よりはマシ」だの「まだ過渡期でもっとやらせなきゃわからない」だの、
現実を知らない見たくない奴らはまだまだ多い。
738名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:42:24 ID:LXqXXbt20
>>719
首相を変えるときは解散総選挙と言っていたくせに、ヌケヌケと鳩山短命内閣を衣替え。
前回の責任をとれない民主党が次の責任を取れるわけがないわな。
739名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:42:25 ID:Vf724ZAO0
>>728
Wikiソースで話すやつには関わらない方が良いよw
間違いなくカスミンレベルのおかしいやつだから。
740名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:42:26 ID:JIp0HDf+0
>>729
EEZと領海ぐらいはちゃんと区別して認識しようよ
741名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:42:29 ID:FNqwYfI50
>>717
それだっ!! 

謝らない。責任を取らない。逃げる! はその理由が一番あってる!
ニート >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> サヨク

しかも、このサヨクたち、 迂回献金の窓口になっている犯罪者どもだし。
742名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:42:42 ID:G2RlamIp0
>>733
>まず、東シナ海の中間線の油田は日本にとって経済問題ではない。
>あんなもん丸どりしたって大して経済的利益などない。

俺はそんな話をしていないw
領土問題と経済問題を分けて処理した実例をもってこいって言っているだけw
743名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:42:45 ID:jWSYFk4LO
うそつき
744名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:43:09 ID:tosFseC10
>>733
>まず、東シナ海の中間線の油田は日本にとって経済問題ではない。
>あんなもん丸どりしたって大して経済的利益などない。

何かWikiソースとか出してるけど、頼むから
独断的に決めないで?www
745名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:43:18 ID:M1PoitfF0
ハッタリかませて最後は逃げればいいんだから気楽なもんだよ
746名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:43:24 ID:YtUq9kax0
>>724
あいつ等は謝ってない。と国民の大半は気付いて無い気がするな。
鳩山の字に演説だって良く聞けば「国民が悪い」としか言って無いが、
不特定多数の国民はそのこと気づいてるんだろうか?
747名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:43:33 ID:jthzGI0n0
つーか政策的な「国民の期待」は身銭を切らずに社会保証等の整備の根拠になる

   「埋蔵金」

に集約されるんじゃねーの?資産売却とか単年度の話じゃなく。
748名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:43:39 ID:ii0Xh53S0
>>715
> JapanPassingが始まったのはあの時。301条などの発動、「日米構造協議」(細川政権)
日米構造協議はもっと前だろ。
スーパー301条で日本を脅し始めたのももっと前から

> その後、米国で日本企業が訴訟などに晒されたのもそのとき。
> それが修復するのは小泉政権時にブッシュと仲良くなって以降。
だからそれクリントン政権の問題だろうが
それを細川政権の責任とするからトンデモキチガイさん扱いされるんだよ
749名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:43:47 ID:AAEk0aSBP
>>737
街頭インタだと、頑張ってるんだから最後までやらせてあげないと、ってぬかしてる年寄り多いな
750名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:43:54 ID:Wb/F8FkjO
>>597
ごめん、俺の地元はハラグチェがいるから…
751名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:43:54 ID:rYqDsemH0
>>729
領海とEEZの違いはわかるか? w
752名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:43:57 ID:kiWutI8qO
民主党はとりあえず、口で誤魔化すのはやめてくれ
自民党でもここまで醜くなかった
現状を認識して、誤るべきことは誤り、責任とるところは責任をとり、過ちを詭弁で誤魔化すのはやめろ
753名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:44:04 ID:aClVXqOK0
埋蔵金=地方公務員給与

なのは間違いない
754名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:44:04 ID:xxc+rCVA0
>>703
なんだこのページ(w
レイアウトが崩れてる
755名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:44:05 ID:G2RlamIp0
ID:rYqDsemH0は所有権絶対の法則から説明しなければいけないのだろうか?
756名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:44:22 ID:MZodDiZH0
>>716
>税収38兆円しかないのに、子供手当て5.5兆円もどっから金持ってくるんですか?

大量移民流入、財政破綻させてシナに売国するわけだから、ミンス的には全く問題なし
当面は財政規律を守るふりをして、売国法案を通しまくるだろう。
逆に財政破綻させて日本解体しないと、シナに売国できないだろう。
ミンスは中共の傀儡政権。
757名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:45:07 ID:XcKzD7tc0
>>716
> 税収38兆円しかないのに、子供手当て5.5兆円もどっから金持ってくるんですか?
> 支持母体に縛られ、公務員給与にも手が着けられず、天下り先もパフォーマンスだけの削減
> こんなんで信用してくれとか、よく言えるな(笑)とりあえず死んでくれ
国家公務員給与(自衛隊含む)が5兆円を加えると税収38兆円で現金で11兆円を撒いている事になる。
付け加えると大卒初任給22万円の所得税は月いくらか知ってるか?
子供手当と大卒初任給22万円の所得税はどちらが大きい?
758名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:45:29 ID:NMUnaKHb0
特にメリットないから中国に恩を着せるために黙認しろっていう主張なのか
何を言いたいのか全く理解できないし、もう枝野とは全く関係ないな
キチガイっぽい人にもスルーされる枝野さんって…。
759名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:45:36 ID:9KHE63zs0
>あと四国も反民主になってるから民主は四国嫌いにもなるだろう


悪いが四国では安倍の参院選の時に自民党は一議席も取れなかったんだ
760名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:45:40 ID:hjrJ4p7N0
【公務員】「天下り」代替措置で“内下り” 退職管理基本方針が判明 「高位の専門スタッフ職」新設 [10/05/01]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1272945671/l50
【民主党政権】本末転倒「内下り」ルート開発で“高給”官僚保護する方針=公務員改革の理念に逆行
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272688169/l50
【政治】 「民主党を支持する官公労などの反発が予想され」「公務員の人件費増に」
〜官僚にも“生活ある” 天下り抜本改革は先送り?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254163182/
【行政】公務員改革、再来年以降に:通常国会への法案提出を見送り−政府方針 [09/11/24]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1258991764/l50
【政治】 「国民をバカにしてる!」「公務員大喜び」 鳩山政権の公務員制度改革法案では、
給与2000万円のダメ幹部でも降格無し★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266538004/l50
【経済】国家公務員、天下りせずに65歳まで勤務するようになると、人件費2割増[10/02/22]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1266822190/l50
【政治】 民主党の「仕分け人」が誘導、教員給与削減の議論を回避★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259491677/
【政治】 「民主党の政権公約」「今年度よりおよそ4200人増」 〜公立の小・中学校の教職員 7年ぶり増加へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261705812/l50
【政治】 国家公務員の労働基本権に関し仙谷由人国家戦略担当相「スト権を含めて付与するかどうか、いま検討中だ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268863845/l50
【政治】「民主党職員を税金で養え、という話だ」 民主党職員に国が給与 
内閣官房在籍の調査員に月額85万〜37万円★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270252551/l50
【労働環境】霞が関「労基法違反が常態化」「ひどい残業」--仙谷国家戦略担当相が指摘 [04/24]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1272078993/l50

民主党には公務員政策は無理
761名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:45:45 ID:NIeXzhB6O
てか、この人達まだやる気なの?
早く野党に戻れよ
762名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:45:50 ID:DAxrsBue0
>>749
孫の大学受験と同じ尺度で言われてもな…
浪人するのは国なのに
763名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:45:50 ID:1r4kZNJ1O
>>722

> 激しく大方の予想通りなのに「裏切られたって」感じてる馬鹿ってそんなに多いの?

予想してた奴は民主党なんかに票いれてないよ。

裏切られたと思ってる奴は端から予想してないか、予想を遥かに越えたかだろ。
764名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:45:56 ID:CwP8Nq020
民主党は、それなりのブレインがいるよ
言い方は悪いけど、詐欺師のテクニックというか
ガソリン値下げ隊のときも「ガソリンは高いほうがいいですか?安いほうがいいですか?安いほうがいいですよね?」とかね
営業のテクニックだよね、相手がYesという質問しかしてはいけない
あと不安を煽るのも上手だよね、年金とかすぐにも破綻しそうなこと平気で言うじゃん、でも何も手をつけてないようだし
それと、公約か、今まで公約を守った政党はないとか言い訳してたよな
現実的な公約を掲げて、いろんな事情によって実現できなかった場合と
とても無理な嘘を並べて、実現できなかったってのは、違うからな
公約が守れなかったって話と、嘘ついていいって話は違う
765名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:46:03 ID:rYqDsemH0
>>744
で、東シナ海油田の埋蔵量が莫大だという根拠は?

経済産業省の調査すら否定できる素晴らしい根拠があるのでしょうな(笑
766名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:46:04 ID:vXe3ldMU0

自民党の腰ぬけに改革は出来ない


  枝野さん頑張って下さい
767名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:46:33 ID:03RHw65YO
>>727
徳島には日教組の件もあるよな
仙谷は元弁護士で日教組との繋がりあるだろうね
768名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:46:37 ID:aClVXqOK0
>>759
だから親自民じゃないおまけに反民主
769名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:47:02 ID:G2RlamIp0
>>765
だからお前は早く領土問題と経済問題を分けて処理した実例をもってこいって
770名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:47:46 ID:Ri1wdvKk0
>何百本もの法律を変える作業がようやく始まったところ

そんなに法律変えなくてもいいから、憲法9条だけ変えとけ。
771名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:48:03 ID:K8wTqz0x0
>>1
>独立行政法人や公益法人の抱える問題

解決してもミンスのバカ政策で、より大きな無駄使いが生じるだけ。
無駄を削減とか言うなら、独法や公益法人を潰す毎に税金下げてみなよ。

結局「無駄を削減」なんて言っても、全く国民には還元されない。
それなのに「民主を支持して無駄削減」なんて言ってるバカを見ると哀
れでしょうがない
772名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:48:06 ID:e3ylrNFL0
>>770
無理
773名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:48:09 ID:fJxtqzaV0
レンホーはなんで日本人面してるんだ?
774名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:48:13 ID:NMUnaKHb0
>>764
だって年金は破綻しないからな。

民主党のやり方は恐怖を煽って不安で票を集める方法。
775名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:48:21 ID:BDqbUxghO
まあ、国民をナメてるんだろ。鳩山降ろして管にしたら、国民は騙せると思ってるんだろうな。
頭代えたって、結局小沢の影響力はあまり変わらないし。
なによりも、民主党全体がダメダメなのが、白日の元にさらされちゃったしな。
776名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:48:30 ID:tosFseC10
>>748
>日米構造協議はもっと前だろ。
ごめん、こっちだったw→「 年 次 改 革 要 望 書 」
ん?

>だからそれクリントン政権の問題だろうが

細川政権以降の、クリントン政権の問題な?
アメポチだっけ?>>388 その自民党路線でやってれば、
そこまで経済問題でドライに対応されることがなかったのにねえ。
お前、自分の問題を全部他人のせいにする人間?

>それを細川政権の責任とするからトンデモキチガイさん扱いされるんだよ
引き金、引かなきゃよかったのにねぇ…
知ってた?アメリカって国は、根に持つ国だってw
777名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:48:51 ID:kiWutI8qO
普天間問題も狼少年が嘘を積み重ねていって、最後に爆発した訳で、民主党はまた現実誤魔化して詭弁で誤魔化していると、また爆発するよ
子ども手当ても、誤魔化しながら支給してたら結局、国債破綻してしまう
民主党は、嘘付き続けたらどうなるか、永田メールのとき学ぶべきだったよ
778名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:48:57 ID:2tOp+djvO
>>763
よそうはうそよ
779名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:49:04 ID:k/Fvks/B0
ID:G2RlamIp0
ID:rYqDsemH0

オマエラ見苦しい
レス見る限りどちらもバカなんだからいい加減にしとけ
大体スレ違いだボケ!!
780名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:49:16 ID:TljpGBwp0
公務員の給与を仕分けしないうちは民主党には投票しない
781名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:49:17 ID:uHrd/cgE0
副総理がスライドして、総理になっただけなのに、
何をバックレようとしてるの?

副総理は8ヶ月居眠りしかしてないから、無罪なの?
782名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:49:26 ID:Vf724ZAO0
>>777
シワヨセ現実党だな>ミンス
783名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:50:00 ID:d3vi8qlJ0
所詮民主党だし支持する理由がない
沖縄も宮崎もあの状況ほったらかしで鳩山小沢赤松辞任だろ
責任もなにもあったものじゃない
784名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:50:21 ID:7Zz68Gub0
>>674
そかー
負担増になる家庭が多いと聞いたので、それで支給対象拡大分を吸収するのかと思ってた
いずれにせよ、子ども手当ては、目的があいまいでいけないよな
少子化対策なのか、社会福祉なのか、景気対策なのか……

ナチスの子ども手当てはすごかったぜ
結婚した男女に結婚手当てを500万円貸与する、んで、子ども一人につき250万円をチャラにしていく
4人産めば、返す必要がないという、もうあからさまな政策で、人口を増やした

>>675
うん、個々の目で確かめるしかない
政権交代でよかったこと(異論は認める)は、政党任せで文句言ってるだけではダメだとわかったこと
日本の政治経済外交の諸問題点が浮かび上がったこと(自民はそれとなくうまく処理してくれてたから、表ざたにはならなかった)
政権交代自体はすでに起きてしまったのだから、今後の日本にプラスに使えるいいなあ
785名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:50:30 ID:rYqDsemH0
>>742
そんな実例持ってきて何の意味があるの?
俺は東シナ海油田問題は経済問題じゃないっつってんのにw

もともとの話は、「領海問題」と「資源開発」の問題云々の話だったと思うが、東シナ海油田は
日本にとっての主要な「資源」足りえないんだよ。

「資源開発」の問題としてとらえるなら、東シナ海油田なんぞより中東の方がはるかに重要な
問題だろうがw
786名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:50:45 ID:n7YEiK1v0
枝野はいつ七福神に入るの?
787名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:50:56 ID:tosFseC10
>>765
>で、東シナ海油田の埋蔵量が莫大だという根拠は?
分からない、ということだが?
で少ないというからには、
>あんなもん丸どりしたって大して経済的利益などない。
それを説明する責任がお前にあるわけだが。
…立証責任は聞いたことあるよね?

>経済産業省の調査すら否定できる素晴らしい根拠があるのでしょうな(笑
いや、発狂して笑われても…キモイだけだぜ?
788名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:50:57 ID:52l/E0Y8O
てす
789名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:51:00 ID:OPjF41pB0
まだ詐欺にかける気まんまんだな。
詐欺師ってカモを見つけると何度でも詐欺にかけるんだよね。
790名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:51:10 ID:b+1cvgr40
マニフェストという詐欺で票を集めたわけだから
解散総選挙が必要

民主党など信じる価値はない
791名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:51:19 ID:PPc7Ak820
>>737
お前が現実を知っているのであれば
枝野が本気で国民のために政治をやろうっていう事は
理解できてるんだろうな?

答えてみんしゃい!
792名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:51:22 ID:CXdpzVHI0
嘘つきで詐欺師で犯罪者だらけの民主党は
もう金輪際信用しません

なんとか信用を回復したければ
小沢や鳩山や石川や山岡や小林やら
犯罪者を即刻議員辞職させろよ
793名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:51:23 ID:mx8R+XhpO
確かに鳩山さんは善人過ぎて色々と困ったことになったけど、一般国民の民主党に対する期待は
まだまだ高い。日本国民は民主党に大いに期待している。
国民は自民党を下野させたという責任もあるしね。

とりあえず俺は支持します。

ずっと自民党支持してた一人として責任も感じてるから。
二度と自民党には入れない
794名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:51:35 ID:/HCaqt130
田原総一郎がどっかの雑誌に書いてたよな。
公務員の給与に手をつけることは、自民党でも民主党でも無理ってね。
それほどまでに公務員の利権は巨大で強固なんだろうと思った。
たぶん武力クーデターとかテロとか起こさないと公務員天国は変わらないよ。
795名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:51:40 ID:G2RlamIp0
>>785
>そんな実例持ってきて何の意味があるの?
お前が分けて処理するものだからと主張したからだアホ
796名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:51:50 ID:03RHw65YO
>>773
ハーフだからだろ
金美齢さんはレンホーのことをどう思ってんだろうな
797名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:52:15 ID:CwP8Nq020
でも鳩山は抜群に頭がいいよ
普天間移設問題をゼロベース、全く白紙の状態から考えて
たったの半年で、自民党と全く同じ場所を探し当てたwww
798名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:52:27 ID:hBN5BuYp0
>>777
永田。鳩山。
民主党はチキンレースが好き。
799名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:52:33 ID:2tOp+djvO
大体、選挙の争点って何?セックスが違憲かどうかってあたり?
800名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:52:37 ID:5U+T8AGMP
>>773
帰化すりゃ黒ンボだろうが白チンだろうが日本人だからじゃね?
だが半島チョンと本土チャンコロは除く。ありゃ人間じゃねぇからなw
801名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:52:40 ID:wmMlsJfj0
>>777
>民主党は、嘘付き続けたらどうなるか、永田メールのとき学ぶべきだったよ
「マスコミがかばってくれれば致命傷になんてならないしー」
802名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:53:02 ID:ii0Xh53S0
>>776
最近多い文字間にスペース入れて強調する奴ってどっから来たの?
昔の2chにはそんなのまずいなかったんだが

> 細川政権以降の、クリントン政権の問題な?
> アメポチだっけ?>>388 その自民党路線でやってれば、
> そこまで経済問題でドライに対応されることがなかったのにねえ。

だからそう思う根拠を書けとw
アメリカ高官の発言でも何でもいいよ
「アメリカは根に持つ国」で全て説明できると思ってんのか?w
803名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:53:10 ID:rYqDsemH0
>>795
違うわ。東シナ海油田問題を「領海問題」+「資源開発」問題とかいうバカが現れたから
それを普通に否定しただけだろw
804名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:53:11 ID:K8wTqz0x0
参院選後に自民と連立だよ
805名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:53:12 ID:G2RlamIp0
>>794
それはそんな事あるわけ無いな
地方公務員とかだと下がっているところは下がっている
問題はすでに昇給した公務員は下がっていなくて
若い世代の公務員の給料は上がっていないことだな

高齢世代の既得権益になっている
806名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:53:14 ID:0kI0XyBj0
外国人参政権は公約に入れますよね?
807名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:53:30 ID:kiWutI8qO
民主党は永田メールのときから、あまり変わっていない
適当に発言して、誤魔化して、最後破裂して、誰も責任取らない(笑)
808名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:54:08 ID:2stCzomj0
民主党はいくら人を騙しても罪悪感を感じない。
朝鮮人と同じだ。
809名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:54:15 ID:JIp0HDf+0
>>784
子ども手当に関しては完全に思い付きだよね。
外国で配ってるところがあるから日本でも配ろうっていう、物凄く短絡的な発想。

実際にはこれについての調査なんて既に行われていて、
金だけばら撒いてもほとんど効果が無いという見込みが出てる。
810名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:54:24 ID:f+2bhms30
スレタイがなんか素人っぽいね
811名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:54:25 ID:Mp0HmFa00
うんうん、期待しているよ。
鳩山さんがおこなおうとしていた、改革を進めておくれ。
民主党は、我々が暮らしやすいように日本を変えておくれ。
812名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:54:33 ID:jOIJ5qK00
ミンスはまず頭に刺さってる「前政権の総括をしろブーメラン」を
何とかせねばなるまい
逆ギレ火病ジミンガーしか出てこないだろうけど
813名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:54:34 ID:Lon+Vpdr0
頑張れ民主!
無駄を20兆みつけて景気対策につかって!
814名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:54:36 ID:aClVXqOK0
815名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:54:43 ID:G2RlamIp0
>>803
>>619の自分のレスを百回よめってw
816名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:54:49 ID:ijZOWz5L0
ルーピーを世に送り出してそれを止めることが出来ない組織に
なにが期待できるんだろう
817名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:55:19 ID:rYqDsemH0
>>787
経済産業省の調査結果で結論でてるのに、まだ「わからない」んですか?

まあ、どんだけおバカさんなことでしょう(失笑
818名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:55:20 ID:loUYgypw0
裏切るって言っても、こうなるのは分かってただろう。
819名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:55:45 ID:G2RlamIp0
オールスター内閣って言っていたのはどうなったのだろう?

それに菅直人は鳩山内閣の一員だったことはなかったことになっているのかw
820名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:55:49 ID:GoT2XRNH0
>>644
だから今のままでいいじゃんw
かったのは民意だしwそんなんちょっと問題があったか
らってす鳩山さんや小沢さんのせいにし
たって何も変わらないよ。少しは落ち着いて物事を考え
て見ようよ。
よゆうがないと人間は駄目になってしまうよ?俺がいってるのは
みらいを考えての話をしてるんだよ。
821名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:55:58 ID:jC6HpA4N0
でも自民よりはマシだし、ミンスのままでいいな
野田聖子が消費者大臣とか、漫画「アウターゾーン」の世界かよ
822名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:56:10 ID:Ri1wdvKk0
>>165
ガキは騒いでも増えない
823名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:56:13 ID:Vf724ZAO0
>>819
大丈夫!寝てたから無罪!
824名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:56:18 ID:mx8R+XhpO
本気で日本の将来を心配するなら民主党に入れるべき。
それがどうしても嫌なら、自民党以外の野党に投票するべき。
自民党に投票するやつは売国奴か朝鮮人
825名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:56:20 ID:W4MEwIPA0
さっさと衆議院解散しろよ、腐れ民主党が。
826名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:56:22 ID:nJbm3/TI0
>>793

まだ目が覚めていないアホ
狂信者かw

827名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:56:25 ID:NuJefKXAO
「ここでやめたら損をしますよ」
「もう一度だけ我々を信じて」
「次は絶対大丈夫ですから」

インチキ投資会社の常套句
828名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:56:26 ID:m1yigZT80
>>1
自己陶酔は、もういいよ! 大きなお世話は止めてくれ! 放っといてくれ!
829名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:56:29 ID:qcnbAnLG0
なんという工作員の数wwwwwww
830名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:56:45 ID:kiWutI8qO
とりあえず、子ども手当ては特別会計の枠組みに入れろよな
一般会計には組み入れるなよ
信じて欲しいなら、最低限それだけは守れ
831名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:56:47 ID:qxDB5s4Y0
ルーシーブラックマン殺害事件、
皇居のお堀で犬の生首事件、

全部最初は大げさな報道して韓国の名前でたらいっせいに報道されなくなったじゃん。
韓国人の犯罪は全力で隠すのが日本のマスゴミ
832名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:56:47 ID:g7VMiNHM0
今までの民主党は、裏切ってきたと開き直られてもな…

まさに、盗人に追い銭
833名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:56:50 ID:NMUnaKHb0
>>820
お前は本当に優しい奴だな。
2chなのにダメだぞ、そんな態度じゃ。
834名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:56:58 ID:Jtp28EwQ0
鳩山総理大臣が去年8月に国民からいただいた思いを何とかして
実を結ばせようと、みずから身を引くとした決断

意味がワカラン。
835名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:57:07 ID:JVDeRZgT0
売国政権が何を言う。
836名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:57:13 ID:aClVXqOK0
>>824
本気で日本の将来を心配するなら民主党以外に入れるべき。
それがどうしても嫌なら、民主党以外の野党に投票するべき。
民主党に投票するやつは売国奴か朝鮮人
837名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:57:16 ID:/dODSmq9O
小沢が絡んでる限り、何やっても無理
838名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:57:20 ID:CQYQfLn40
ダイエットは明日から
839名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:57:31 ID:rYqDsemH0
>>815
お前こそ100回読め。

何も矛盾してねーだろ文盲。


「資源開発」問題っつーのは、中東の原油の確保とかそういう問題のことだ。
「領海問題」とは全然別の話だボケ
840名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:57:37 ID:2stCzomj0
無駄遣いを無くせば何十兆円が出てきて
政策を実現できるんじゃなかったのか?
841名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:57:53 ID:CwP8Nq020
参議院で過半数とって、9月に小沢総理ってあるの?
842名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:57:53 ID:U3OZwscj0
鳩山が議員辞職しないってのもスゴイよね
俺は電車内のニュースで次の選挙に立候補しない意思を表明というニュースを見た
一瞬あれっ鳩山は参院だったっけと思ったよ
そのくせ小林には辞めろと言っているのもクルクルパーだ
843名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:57:54 ID:5qtn6n2t0
☆ 枝野さん とりあえずあんたんとこのこういうキチガイを収容所送りにしてよw ☆

89 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:43:07 ID:kcvQtnPZ0
8月30日は小日本解放記念日

281 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:45:41 ID:5oqOnIYm0
民主が嫌な奴は日本から出て行けよ

299 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:45:50 ID:88U/a5HZ0
よっしゃ民主大勝利!!!!!!
これで日本が生まれ変わる!!!!!!!!!!!

999 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:52:40 ID:aSFAXIe80
我々、日本人自らの手で民主主義をなし得た気分だよ。
日本の夜明けだ!!
844名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:57:54 ID:03RHw65YO
公務員の給与をカットすることが埋蔵金だよ
老害の既得権益となっている
ここは自民と民主が大連立して公務員に対抗しろよ
845名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:58:01 ID:nX9jlFXN0
>>791
理解してやる根拠が無いんだが?w

また裏切るという予想の根拠は山ほどある。
なにせ、たった今裏切ったばかりなんだからw
846名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:58:03 ID:wmMlsJfj0
>>827
そのままズルズル投資させれば、あとはほっといても勝手についてくるようになる。
ここまで来たら元手だけは回収をとか考えてな。
847名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:58:24 ID:3DjkU6AN0
仕分け以外でこいつに期待する国民なんていないよw
848名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:58:29 ID:GShds4Wi0
解散総選挙しろよ
多岐にわたっての批判が多いんだぞ

全否定そのもの
849名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:58:52 ID:qgl7ams+0
去年はこの口で真っ先にやったがの外国人参政権
850名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:58:55 ID:uGVn1lHB0

マルチ商法の社長

「参加することで夢のような利益であなたを幸せに。」

民主党の党首

「投票することで夢のような政策であなたを幸せに。」

とても似ていませんか?どちらも、先のなどをまったく
考えていない人間だということです。マルチ商法のチラシと
民主党の詐欺フェスト、似てませんか?www。
その結末は・・・・・。ですよね。


851名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:58:57 ID:G2RlamIp0
>>839
経済利益を最初問題にしておいていつの間にか資源開発問題にすり替わったのかは知らないがw
君がいかれていることはもう分かったからもういいやw
お疲れさん
852名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:59:09 ID:k/Fvks/B0
>>841
無い。
853名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:59:11 ID:loUYgypw0
>>847
仕分けがジサクジエンってなんでどこも報道しないんだろ。

今年の予算決めたのは他ならぬミンスなのに。
854名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:59:18 ID:mx8R+XhpO





自民党に投票するやつは売国奴か朝鮮人






855名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:59:41 ID:hKxCBvdz0
お前も鳩山内閣構成員だったろうがw

何ルーピー&汚沢に押し付けてんだ、枝野。
856名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:59:41 ID:NmoZa5Yn0
仕分けで人気に出たと勘違いして、選挙の応援に行ったけど、
やっぱ無理だった人のスレか。

民主党は詐欺師の資質が必要。
857名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:59:46 ID:g7VMiNHM0
>>793
二股恋愛でどっちにも期待させるような嘘吐く奴は、善人とは言わないんだよ。

858名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 15:59:54 ID:YVfe3XhdO
>>824 自民に投票するかどうかはともかく、外国人参政権を実現しようとする民主支持者に「売国奴か朝鮮人」なんて言われたくないわ
859名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:00:37 ID:G2RlamIp0
>>839
ちなみに経済利用を認めると普通は領土承認になるからな
良く覚えていた方が良いよ
860名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:00:46 ID:K8wTqz0x0
民主主義から最も縁遠い政党が民主党なんだけどな。
体制や政策とか、共産や社民以上に反民主主義的。

>>807
その典型的な例が年金問題だな。
あれだけ騒いだくせに、何も具体策なくて舛添の政策を続けてるだけ

>>809
自民のやった給付金を単に倍にして支給するってだけの政策。
完全な思いつき。

>>827
まったくもって、その通り!
861名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:00:51 ID:f+2bhms30
朝鮮人を目の敵にしてる時点でネトウヨは日本人失格
862名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:01:02 ID:kiWutI8qO
子ども手当て=現金バラまき
これ政治家のやる仕事じゃないよな(笑)現金ばらまくだけなら小学生でもできる
集めた税金をどう有効に使うか、貧しい人にキチンと再分配されてるか
こんなバラまきやってたら、貧しい人間には再分配されないだろ
863名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:01:02 ID:7Zz68Gub0
>>840
デフレ不況下で行政が「ムダ」を削減すれば、さらにデフレが深まるだけだ
本気でムダを削って景気回復を狙うというなら、菅なみの経済オンチ党であるし、
選挙用の「釣り」であるなら、詐欺政党だ

みんなの党も同じ
無駄削りと埋蔵金の発掘で、必要な景気対策の予算を賄うと主張している
864名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:01:04 ID:CwP8Nq020
議員定数削減ということに国民の目を向かせておいて
国家公務員の人件費削減をスルーしてるとしか思えないんだよな

議員定数削減は、少数意見の排除=民主主義の否定につながるから慎重にやったほうがいいんだよ
1人1億だか2億だか知らないけど50人削減しても50億とか100億だろ
国家公務員人件費なんか1%カットするだけで500億円も出てくるんだぜ
岡田は20%削減とか言ってたよな
865名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:01:23 ID:Ri1wdvKk0
>>791
「国民の期待に今度こそ応えるために再出発したい」なんて言うやつは詐欺の典型だよ。

本気で考えてるなら最初から期待に答えろよ。

鳩山と小沢を議員辞職に追い込む程度はやらないと。
866名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:01:30 ID:O8U1aIfQ0
頭沸いてる工作員コメントが多いな。
外国人参政権に賛成してる民主党は売国奴だよ。
867名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:01:38 ID:lGkszCoIO
今度こそ長くやるんだぞ
あれこれ無理をするな
審議時間はきちんととれ
小沢を中枢に近付けるな
868名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:01:43 ID:8GAm16eI0
解散総選挙を望む理由が分からない
ってかなんでそんなに焦るのか
自民ですら何だかんだゴチャゴチャやりながら
50年以上やってきたのになんで話が民主になると
やれ今すぐ解散総選挙ってなるのか
869名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:02:07 ID:G2RlamIp0
公務員削減って言っても
国家公務員の数は足らなくて地方公務員の数はだぶついているのだがなw
870名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:02:10 ID:2stCzomj0
民主党に投票する馬鹿が大量にいる日本の
将来は真っ暗だ。
871名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:02:59 ID:mx8R+XhpO
>>826
どうせお前は売国自民党信者なんだろw
872名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:03:12 ID:M1PoitfF0
3ヶ月後に小沢が引き継ぐことは理解してる
873名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:03:15 ID:qt4YpbMk0
消費税上げないって言って当選したのに、上げるって言ってる時点でもう期待に答えてねーじゃねーかw
874名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:03:27 ID:hjrJ4p7N0
民主党政権で評価すべき政策は何一つなかった。
875名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:03:32 ID:cU1Wa61n0
今すごく、頬杖つきながら玉座に座りつつ
「二度目は無い…」と言って玉座に付いてるスイッチを押したい気分(´ω`*)
876名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:03:36 ID:KQxeSHte0
>>868
かつて民主が自民にそう要求していたからが理由だろ。
人に言っておいて、自分たちがやらないという姿勢は
日本人がもっとも嫌うスタンスのひとつである。
877名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:04:02 ID:61Ewje4rP
なんで勝手に再チャレンジを許可して貰った事にしてんの?
裏切り行為=無駄=仕分け対象、よって民主党政権は解体しないと、ね?口だけ番長枝野君
878名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:04:04 ID:Vf724ZAO0
>>871はただのレス乞食です。スルーしてください。
879名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:04:21 ID:kiWutI8qO
財源もない子ども手当て当てにして、子ども作るヤツはいないよ
民主党政権もガタガタ、財源も無し(笑)
せっかく集めた税金が貯蓄にまわるか、子供以外の無駄遣いに使われるのがオチ
子ども手当てなのに、本当にこれで、子供増えるのかよ
880名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:04:21 ID:fCqDKk4/0
郵政法案を通せば
「鳩山と何ら変わらない選挙目当てのバラマキ内閣」
と言うイメージ持たれて終了だよ
881名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:04:30 ID:xxc+rCVA0
>>797
ループしたところに答えはあった(・∀・)
882名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:04:35 ID:AilFgdbb0
だからさー
何かを質に入れろって
なっ!
883名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:04:35 ID:K8wTqz0x0
>>868
民主は国家が破綻するような政策ばかりの無能政党だから
884名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:04:35 ID:tosFseC10
>>802
>最近多い文字間にスペース入れて強調する奴ってどっから来たの?
>昔の2chにはそんなのまずいなかったんだが
ん?年次改革要望書(1994年春開始)のことを書いて、
食いつくのはそこか?2ちゃんヴェテランかなんかは知らんがw

>だからそう思う根拠を書けとw
>アメリカ高官の発言でも何でもいいよ
ん?94年に首脳会談で包括経済協議に関する交渉を
決裂させたのは、細川なんだが。
その後で、年次改革要望書を突きつけられたが、
それじゃ足りないの?w

>「アメリカは根に持つ国」で全て説明できると思ってんのか?w
全てじゃないし、それなりに根拠は出してるんだがなあ…
病院がどうだのニュー速民がどうだのいってるお前と違ってな?

池沼君w
885名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:04:36 ID:Ri1wdvKk0
>>868
それは毎年「解散総選挙」言い続けていた民主党に聞けよ。

「国民の信託を云々」が分からないなら勉強してこいよ。
886名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:04:38 ID:G2RlamIp0
予算減らすとGDPが減るという理屈を分かっていなかった財務省がどこかの国にいるらしい
乗数効果も分からなかったという噂がある
887名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:04:46 ID:NMUnaKHb0
>>868
それは民主が不安を煽ってきた事実と切っても切りきれないだろ。
何かあれば『解散総選挙を!』って言ってきたのは彼らだし。
みんな刷りこまれてるんだよ。
888名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:04:52 ID:ii0Xh53S0
>>863
民主の場合は「ムダ」を庶民にバラまこうってことでしょ。
だから増税案も出てる。

みん党は小さな政府路線で、国民には自己責任で出来るだけイキロという立場。
ちょっと違うと思うけど。
889名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:05:09 ID:g7VMiNHM0
>>868
総理が辞任すれば総選挙をやるのが当然

そう言い続けてきたのが民主党だからな。
民主党が言い続けてきた政策を支持する人なら、当然総選挙を望むはず。
890名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:05:13 ID:03RHw65YO
>>856
枝野が地方選挙の応援に行ってたな
確か戸田へ行って仕分けアピールしたが負けた
891名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:05:16 ID:aqk11sn90
>>868
簡単に言うと
民主の失政。
民主のルール無視の国会運営。
民主の公約違反。
が要因。
892名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:05:31 ID:/HCaqt130
日本には公務員に高給与えるほどの余裕はもはやないんだよ。
いい加減わかってよ。
若者のなりたい職業ナンバー1が公務員じゃ、そりゃ日本も滅びるでしょ。
893名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:05:40 ID:G2RlamIp0
>>888
みんなの党は大きな政府志向だろw

子供手当にベーシックインカムとなw
894名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:05:42 ID:MFEvgdPGO
本当に二枚舌だな
国民に隠れてコソコソ悪法を通そうとしてた上漏れ出た悪事だけでもダメ出しされてたのに
895名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:05:56 ID:U40f0gpJ0
最初から期待するのがバカ
896名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:06:14 ID:jC6HpA4N0
>>866
俺は外国人に参政権やってもいいと思うけどな。
箱根駅伝とかで外国人選手使うのと似たようなもんで
投票率がからっきし低くて、頭も弱い日本人のレベル底上げを外国人に頼むということ。
外に居る日本人のDQN見たら、
こいつらより朝鮮人に参政権やったほうがマシだって本気で思う。
897名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:06:22 ID:Vf724ZAO0
>>880
おまけにWTOへの提訴が付いてきますw

どんだけバカなんだよ>民主党
898名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:06:34 ID:nX9jlFXN0
>>868
それを主張してきたのが民主党だから。
民主党は何もかもがそう。
自分達でずっと主張してきたことが、全く守れない。
それを指摘されたら、ジミンガー出動w

根本的に詐欺師集団なんだよ。
899名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:06:40 ID:GoT2XRNH0
>>886
それは事実であり現在の菅総理大臣の事でございますw
900名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:06:42 ID:1r4kZNJ1O
ガンバレよ管!
任期前に辞めるなよ。







たった3ヶ月ちょいなんだからよぉwwww((笑))

901名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:06:44 ID:/bWCMbbg0
やらせてほしいというのは1度って自ら言ってただろ
902名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:06:49 ID:yffien06O
舌足らずの枝豆は馬鹿なの?
一度騙してまた騙すの????

ムリ ムリ 無理
903名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:06:59 ID:cU1Wa61n0
>>891
論議無しの強行採決なんて
ぶっちゃけ「 自 民 で す ら 」やらなかったし ネー(´・ω・)(・ω・`)
904名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:07:00 ID:4umOGtOM0
民主党に裏切られたとも失望したとも思っていない。
売国奴が政権を取ればこんなもんだ。

むしろ、こいつらを与党にしたバカ国民に失望しそうになるが、
麻生が信じた日本人を俺は参院選の結果が出るまでは信じるし
やることをやるさ。
905名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:07:15 ID:K8wTqz0x0
>>888
無駄を削ったようですが、サッパリ庶民には還元されなかったね。
それどころか、控除廃止とか増税とか、そんなんばっかり。
削った無駄分は民主政権が無駄使いして終了
906名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:07:20 ID:7Zz68Gub0
>>886
彼は、いまだに家計脳を持ち続け
「不況だから節約はあたりまえ論」から離れらないらしいよ
日本の景気回復は、亀井と大塚がどこまで彼を押さえつけられるか?にかかっている
官僚も勝負かけろ
907名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:07:21 ID:loUYgypw0
908名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:07:23 ID:AZ5P1FlI0
  ∧∧
/ 支\ ∧∧
( #`ハ´)#`Д´> <「裏切ったんじゃない。初めからこの方針だ!」
909名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:07:24 ID:Ud70Hee0P
そうだ、頑張れ。
910名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:07:29 ID:PPc7Ak820
枝野さんはガチです
01.09 衆院予算委員会
http://www.youtube.com/watch?v=zHoMOETd6Vo&feature=player_embedded
911名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:07:45 ID:Ri1wdvKk0
>>888
みんなの党は参院選後に連立しそうな雰囲気だからな。

民主に飲み込まれたら目くそ鼻くそだぜ。
912名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:08:11 ID:KQxeSHte0
こいつは面構えからして気に入らんが、
枝野幹事長(予定)がどういう利権誘導するのは言わずもがな。
その名字のルーツにあるだろ。
枝野→エ○ノ→え○の

もうわかるよね。w
913名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:08:14 ID:vStIIyxV0
>>638
>この二人は面白い人材になるよ

ふたりとも小沢の茶坊主なんだが?
914名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:08:31 ID:qt4YpbMk0
鳩山辞任から急激に枝野プッシュが沸いて出てきたのはなんで?
915名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:08:36 ID:kiWutI8qO
子ども手当を事業仕訳けしてくれ
自民党でもいいからさ
客観的な判断で分析して、成果ある少子化対策やってくれ
916名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:08:49 ID:NMUnaKHb0
>>886
俺も似た話を聞いたことがある。
野党時代は『そんな成長率はあり得ない!楽観的すぎる!』って言ってたのに、
政権取った途端『2%の成長率』って言い始めた人がそこにいたらしい。
917名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:08:59 ID:G2RlamIp0
>>906
経済に疎い奴に理解させる方法は
国の経済成長は結局は「利益」じゃなくて売上高(需要)をいかに上げるかなんだよ

っていえばよいのかねえ
918名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:09:00 ID:yjUq6XeP0
枝野かあw  自民から脱出した目つきの悪いハゲと同じで信用できない
仕分けで日本をぶっ壊したクソを、誰が信用するんだっての!
919名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:09:08 ID:XsmEN6OI0
枝野が外国人参政権は、今後日程にあがることはない、と言えば
信じてもいいよ

言わないと思うけどね

920名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:09:09 ID:yffien06O
>>896国政とマラソンを同じに考える馬鹿
921名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:09:21 ID:9eQ9oHQb0
組織形態であるなら、金と人事こそ権力。
幹事長をやすやすと明け渡すかな?
裏で繋がってない限り終わり。
9月で逆転ができるかな?
922名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:09:32 ID:ii0Xh53S0
>>884
> ん?年次改革要望書(1994年春開始)のことを書いて、
> 食いつくのはそこか?2ちゃんヴェテランかなんかは知らんがw

原則として文字間スペース君は池沼臭が凄いので相手してないことにしてるんだが、
お前は途中からなので仕方ない。

> ん?94年に首脳会談で包括経済協議に関する交渉を
> 決裂させたのは、細川なんだが。
> その後で、年次改革要望書を突きつけられたが、
> それじゃ足りないの?w

年次改革要望書は日米構造協議からの流れだろ。
そんで、そのことと、細川政権のせいで日米関係悪化が10年近く続いたということの関係は?

> 全てじゃないし、それなりに根拠は出してるんだがなあ…

根拠www
923名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:09:32 ID:o7boNSAKO
元からこうなることが分かってたから謝る必要ないよ。
むしろもう一度とか言って再び詐欺を働こうとするのは止めとけ。
924名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:09:37 ID:03RHw65YO
与党の中じゃ亀井が一番良いだろw
外国人参政権反対、移民反対だぜ
自民は外国人参政権反対だが移民賛成なんだよ
925名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:09:39 ID:Vf724ZAO0
>>914
以前、小沢に楯突いたから。
その後、丸め込まれたことで与し易いと思われてるフシがあるw
926名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:10:03 ID:Y5O3uCty0
枝野は革マルの秘密同盟員の噂があるからね
927名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:10:12 ID:G2RlamIp0
党内の最大グループが小沢グループなんだから
排除できるはずがないだろw

で終了なんだが
928名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:10:30 ID:OPjF41pB0
>>903
与野党に委員会で協議しろと議長が指示して、
野党が会議場から出た隙に強行採決しようとしたなんて、
信じられない暴挙だよ。
野党もよく我慢してるよな。
929名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:10:35 ID:Ri1wdvKk0
>>896
お前は自分がこの世に生きている権利を他人に譲れるのか?

そいつに「お前の臓器全部くれ」と言われたら譲ってやるか?

国家の主権とは生命線そのものだぞ。
930名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:10:53 ID:c3Szx6LbO
>>924
それに加えて死刑賛成派に転じれば支持してやらんこともない
931名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:10:55 ID:G2RlamIp0
>>916
ついでにそいつは、素知らぬ顔をしていながら
沖縄の基地の県外移転を主張していたらしい
932名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:11:17 ID:lGkszCoIO
>>897
残念ながら国債を買う余力があるのはもはや郵貯か外資しかない
国内金融機関はボロボロ
郵貯の資本増強は止むをえない
933名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:11:24 ID:NMUnaKHb0
>>924
郵政さえなかったらな。
934名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:11:26 ID:ctskCvj70
『10兆〜20兆円なんて簡単に出てくる』
これは民党議員が衆院選前に全員が言ってたこと
この『 』内のキャッチフレーズを作った張本人は一体誰だったのか?
そいつを表に引っ張りだして政界から永久追放しない限り信用なんか出来るわけが無い。
詐欺罪で20年くらい務所にぶち込みもあり。
935名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:11:39 ID:qt4YpbMk0
>>924
民主党の中で、信用しても良いか悪いかの最低限のところに、

 「外国人参政権反対」 であるかどうかがあるなw
936名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:11:48 ID:ii0Xh53S0
>>893
BIだからって小さな政府じゃないとは限らないぞ。
新自由主義者のフリードマンも提唱してんだし。
937名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:11:52 ID:pt9lfsDm0
いい加減
企業団体献金を完全に廃止して
政治に対する経団連の影響力を排除してくれ
938名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:12:00 ID:Vf724ZAO0
>>924
奴は郵政利権だけのアホ議員ですんで。
綿貫@郵政ズブズブと一緒に作っただけの仮住まい政党が国民新党。
後のこと考えてません。
939名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:12:00 ID:cU1Wa61n0
>>917
大体の馬鹿タレは景気対策を打てば
たちどころに景気が回復すると思ってるアフォばかりだから
それすら難しいでしょw

さしずめ「まず最初にぜんまいを巻いてだな…」辺りから教えてあげないと^^;
940名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:12:17 ID:loUYgypw0
>>928
それって議長もグルってこと?
941名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:12:19 ID:O4qrPBzo0
>>903
安倍が年金問題で一回やってたろ。

一回それが通って前例ができたんだから何度でもやるでしょ。
942名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:12:30 ID:tosFseC10
>>922

>年次改革要望書は日米構造協議からの流れだろ。
>そんで、そのことと、細川政権のせいで日米関係悪化が10年近く続いたということの関係は?
具体的に突きつけられたのは、細川政権なんだが。
またまた書いてることが消されているが、細川は米国との首脳レベルでの
経済協議を 決 裂 させている。
今までの流れにはないことだけど、 何 ?

>根拠www
笑うのはお前の自由だが、少しは
現状理解してからレスしたら?

生半可な知識でも、ニュー速だっけ?
そこなら藁ってすごせるかもしれないけどなw
943名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:12:34 ID:Y2O6vBjB0
地球とかアジアの為とか余計なことを考えず、日本人の為の政策を実行しろ。
今の日本には余裕なんか無い。日本人ならそれしか考えるな。
944名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:13:10 ID:G2RlamIp0
>>936
子供手当にベーシックインカムの時点で大きな政府になるんだよ
税金の規模は上がるし、事務処理量も飛躍的に上がる
でかい政府じゃないと無理
945名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:13:17 ID:aqk11sn90
>>924
自見とか下地んとか見てると不安になるんだが。
946名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:14:08 ID:7Zz68Gub0
>>888
庶民を経済的に締めつけると、庶民が消費できず、けっきょく大企業や金持ちも倒れることになる
自分のところに影響が及ばない自己責任社会などありえないのだ
人間は群れをなす哺乳類だからな

ただ、ヘリマネ的現金バラマキは、時限的に実行するのが効果的であり、
公共事業などの雇用創造系のバラマキは、一定期間継続するのが、効果的
ということを知ってるくせに、国論に迎合して「行政のムダ排除」を公約に挙げる渡辺は許しがたい
947名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:14:13 ID:ii0Xh53S0
>>886
乗数効果は減ってきてるんだろ。
いつまでそんなのに頼ってんだよ
948名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:14:16 ID:qt4YpbMk0
>>925
小沢派からみてやり易いわりに「反小沢色」を演出しやすいってことか?
949名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:14:18 ID:Vf724ZAO0
>>945
あいつらは政界の「迷子」です。
どうなるか生暖かく見守りましょう。
950名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:14:24 ID:NuJefKXAO
>>1
期待することは民主党の下野。
さぁ叶えてくれ。
951名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:14:40 ID:9Rm2ERsM0
幹事長代わったんだから、参院選の柔らとかのくそ候補を一旦すべて取り消せ。

比例の上位候補は、能無し屑でも通っちゃうのが許せん。
952名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:14:49 ID:jC6HpA4N0
>>920
平均的な国であれば、国内に資源があってマンパワーが無くてもなんとかなるが
日本の場合は人材以外に世界と戦う手段が無い。
だからマラソンと例えるのは日本に限って言えば、あながち的外れではない。
953名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:15:18 ID:G2RlamIp0
>>941
安倍の時も議論はしたよ

だいたい自民党の時の強行採決ってのは
議論を何十時間もした上でいい加減採決しないとってときにした
それで強行採決といった

自分たちが納得しない限り強行採決っつていうしゅちょうな
954名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:15:28 ID:NMUnaKHb0
>>944
ベーシックインカムなんて全員生保貰うようなもんだしな。
どこの社会主義だ。
955名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:15:30 ID:ii0Xh53S0
>>944
ベーシック・インカム導入すれば子供手当はいらなくなるじゃん。
ベーシック・インカムを本気で導入する気なら、子供手当は暫定的処理でしょ
956名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:15:31 ID:CwP8Nq020
>>937
いい考えなんだが、いま廃止にすると
政治団体で土地まで所有してる金持ち政治家と
金がない貧乏議員とで大きな格差が生まれ
貧乏議員は金持ち政治家の家来になるしかなくなる
個人献金増やそうと思えば、知名度上げるために、TV出演も増えるだろうし
いいことばかりじゃない
957名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:15:42 ID:03RHw65YO
>>938
郵政の路線は難しい問題だね
小泉の郵政改革って麻生でさえ反対だったろ
自民党的システムを壊したから復活は無理だろうな
958名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:16:29 ID:T0DOI0290
再出発したいなら選挙をやり直せ
959名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:16:35 ID:hCs8GphQ0

>>937

連合・日教組乙
960名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:16:42 ID:nX9jlFXN0
>>952
詭弁のガイドラインを2万回音読して来いw
961名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:17:32 ID:G2RlamIp0
>>955
世界的に導入したことがないことを何で日本でやらんといけないのだw
社会主義国かw
962名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:18:41 ID:kiWutI8qO
民主党は最低限、鳩山小沢の疑惑を自ら究明し、判断下すべき
また口だけになるなよ
963名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:18:43 ID:Vf724ZAO0
>>961
国家社会主義日本売国党ですね>ミンス
964名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:18:50 ID:cU1Wa61n0
>>941
自民の強行採決は議論のうえでだよ
どっかの子供政党が「じゃぁぼくおはなしなんかしてやんない!」を繰り返すんで
そう言う事になると

で、今回の子供政党の場合
「まだ質問がありまーす」って手を上げてるのに

「ハイハイ、打ち切りー!ダメー!票を取りまーす」

と言う民主議会にあるまじき行為をやっちゃってるんさ
965名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:19:07 ID:K8wTqz0x0
心配しなくても、
一旦30%切るような支持率になった政党は何やっても浮上しないから。

ついでに、今年は初っぱなから90兆超え予算と45兆の国債という
バカな予算を組んだので、補正予算組んで景気対策みたいなコトを
しようとしてもできない。
966名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:19:28 ID:ii0Xh53S0
>>961
みん党に言えよ。
俺は新自由主義のみん党は好きじゃないよ。
967名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:20:23 ID:Ri1wdvKk0
ベーシックインカムなんか導入したら、ガチの社会主義国家になるだろ。

愚民は金くれるやつに率先して投票するようになるだろうから、

選挙なんぞは形骸化、経済競争力も減退する以外考えられん。
968名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:20:31 ID:tosFseC10
>>966 みん党に言えよ。
>    俺は新自由主義のみん党は好きじゃないよ。
新自由主義ですが…

ちょっとレス拾ってみたけど

>550キチガイ >551病院 首吊れ >567 池沼 >626ニュー速民だが。 >662 アメリカにコラッ
>662 基地論喚いてる > 802昔の2chにはそんなのまずいなかったんだが
>922池沼臭が凄い
表現方法は豊富に持ってるようだが、具体性はゼロ。
あ、人口ボウナスがあったかな?

ニュー速民って、おまえのような奴バッカなの?
969名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:20:48 ID:G2RlamIp0
>>966
だからみんなの党は新自由主義じゃなくて
経済政策は民主党と同じだって

鳩山に首相指名もしただろ
970名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:21:04 ID:M1PoitfF0
詐欺の語り口が板についてきたな
971名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:21:14 ID:NuJefKXAO
>>965
> ついでに、今年は初っぱなから90兆超え予算と45兆の国債という
> バカな予算を組んだので、

こんなキチガイ沙汰の予算を組んだ財務相は誰だ!
972名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:21:29 ID:gLbpuunUO
無理無理無理無理ww
973名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:21:32 ID:mx8R+XhpO
本当に売国奴なのは自民党なんだよね
974名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:21:45 ID:akxl/buyO
枝野さん頑張ってよ!
期待してるよ!
975名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:21:54 ID:on/2uKdJ0
まず、解散総選挙で民意を問うべきw
976名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:21:57 ID:ii0Xh53S0
>>969
みん党のマニフェストだけ見てると民主と非常によく似てるが、
みん党の中心である江田憲司は新自由主義者だろ。
977名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:22:08 ID:O8U1aIfQ0
国籍法改悪(朝鮮人・支那人が警察や軍にもぐりこむ)
国会法改悪
外国人参政権
インターネット検閲
借金爆増
度重なる強行採決

民主党は中国共産党の手先であるという本質を忘れてはならない。
本来であればクーデターが起きてもおかしくないというのが現状

このまま朝鮮・支那人が国家の中枢に関われば、この国は経済的に衰退する事の隠語としての滅ぶ、ではなく、本当に、滅ぶ。
978名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:22:09 ID:YZrpwLdYO
で、菅ガンスは何すんの?

チョン・チャンコロ参政権?
979名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:22:28 ID:cU1Wa61n0
>>970
株や先物取引関連の詐欺師なら
今頃胸倉掴まれててもおかしくないレベルだけどなw
980名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:22:29 ID:7Zz68Gub0
>>965
国債刷れば、まだまだ景気対策は打てる
これから世界は、二番底に向かうが、一番底において財政出動しなかった(主因は、民主党の党利党略)のは日本だけだ
つまり、日本には二番底に対峙する余裕が残っているということだ
民主の身勝手が、吉と出たらすごいと思うぜ
981名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:22:43 ID:MZodDiZH0
>>971
>こんなキチガイ沙汰の予算を組んだ財務相は誰だ!

バ缶
982名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:22:52 ID:X6lOghK90
国民の期待にこたえて、
とりあえず、
郵政改革法案を強行採決します。
983名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:22:58 ID:G2RlamIp0
>>976
党の判断をするときに
個人の信条が党の方針を上回るってのはどういった理論だ?
984名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:23:18 ID:ii0Xh53S0
>>942
> 具体的に突きつけられたのは、細川政権なんだが。

?日米構造協議からの流れだから、アメリカの内政干渉が始まったのは
細川政権時代からではないぞ

> またまた書いてることが消されているが、細川は米国との首脳レベルでの
> 経済協議を 決 裂 させている。

また文字間スペースかwキモイなぁw
で、その決裂が10年にわたる悪影響を与えたとの根拠は?

> 生半可な知識でも、ニュー速だっけ?
> そこなら藁ってすごせるかもしれないけどなw

+はニュー速からの分離板なんだがw
なんで分家の小倅がそんな偉そうなんだよw

>>968
感情的な奴だなぁお前。粘着タイプだし。
やっぱ文字間スペース君はキチガイという俺の考えは正しいな。
985名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:23:31 ID:NMUnaKHb0
しかし今の不況は民主の望み通りとはいえ、手に負えない状況になって
きてるんだよなぁ。そろそろ不安を煽るために嘘をついていた事を認め
てほしい。じゃないと、デフレなんていつまでたっても終わらんよ。
986名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:23:34 ID:K8wTqz0x0
>>974
何の効果も権限もない事業仕分けショーを
何の疑問も抱かずにやってる奴に期待するのが間違い。
987名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:23:46 ID:kiWutI8qO
>>937
管も鳩山と同じ献金疑惑あるから、献金法改正は無理だよ(笑)

【産経スポーツ】菅副総理の資金管理団体が虚偽記載の疑い
http://megalodon.jp/2009-1127-0804-00/www.sanspo.com/shakai/news/091127/sha0911270502005-n1.htm
988名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:24:15 ID:ii0Xh53S0
>>983
みん党ってほとんどヨシミンと江田憲司の個人政党だろ。
ヨシミンは行政改革にしか興味なさそうだし。
989名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:24:36 ID:hCs8GphQ0

1000なら汚沢(岩手県代表・朝鮮人)日本青年社に暗殺される
990名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:25:11 ID:03RHw65YO
マスコミのいう改革とは日本の政治経済体制を「新自由主義化」にする改革だろ
一昔前のラテンアメリカと似たようなこと
991名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:25:21 ID:akxl/buyO
枝野さん頑張ってよ!
期待してるわよ!
992名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:26:03 ID:cU1Wa61n0
>>989
物騒な事を言うもんじゃない
心臓発作(笑)か交通事故(笑)だろ
993名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:26:12 ID:K8wTqz0x0
>>980
本年度は、もうイッパイイッパイ。
1〜2月頃、ミンスの立てた狂ったような予算額を新聞で見なかったのか?
994名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:26:27 ID:a/TXIamI0
ttp://www.edano.gr.jp/
枝野のHPのフラッシュに「許さない!利権・バラマキ・先送り」って書いてあって
何だこのブーメランwって笑ってたら
そのあと「脱・中央集権」も出てきてコーヒー噴いたw
995名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:26:44 ID:7Zz68Gub0
>>990
上位スポンサーに、外資保険が名を連ねるのでしかたがない
外国人参政権をプッシュするのも、スポンサーがパチ屋だからしかたがない
996名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:26:47 ID:akxl/buyO
千なら地味ん島沈没
997名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:27:14 ID:NMUnaKHb0
国債刷って景気対策してもあんま意味無いだろ、これだけ消費が冷え込んでたら。
ショックの時のように応急処置は出来ても。
998名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:27:15 ID:xb1CAdAO0
_
999名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:27:16 ID:G2RlamIp0
>>988
ヨシミンって気持ち悪いのだがw
そいつが方針として掲げたのだからそれで判断するのが普通だろ

君が言っているのは詭弁だ
1000名無しさん@十周年:2010/06/05(土) 16:27:21 ID:IAqofTemO
大便
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。