【政治】一般職国家公務員新規採用数、来年度は39%減 国家公務員、半減断念を閣議決定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★新規採用、来年度は39%減=国家公務員、半減を断念−閣議決定

 政府は21日、来年度の一般職国家公務員新規採用数を、09年度比で39%減とな
る4783人にすると閣議決定した。 

■ソース(時事通信)(2010/05 /21-10:18)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010052100286
2名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 10:37:49 ID:pXfvlc0U0
>>1
GJ。
わーわー騒ぐ奴はゆとり。自己責任。
採用される奴は枠が少なくとも採用される。
3名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 10:38:06 ID:mih5/4SE0
ランナー今三塁を回ってー
4名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 10:38:44 ID:wOGvyrkw0
公務員!
5名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 10:39:43 ID:SG4OswkC0
根本的に違うだろwww
無駄に金が掛かる年寄りを切れと
6名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 10:43:59 ID:Bm+4RNJv0
民主党wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
7名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 10:44:39 ID:YyuTW+yX0
地方公務員のほうが余剰人員とか多そうだけどな。
そうでもないのかな。
8名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 10:45:35 ID:Tglj5zhN0
またしても若者にしわ寄せ。年寄りはぬくぬくと暮らします。
9名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 10:46:31 ID:bwxgqE7S0
いきなり39%減とかきついわ。
10名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 10:47:46 ID:oqbauiHw0
既存の公務員は様々な既得権益やら法律で守られててそうそう簡単に解雇もできんし
給料も下げれない

そもそも何も生産しない公務サービサーに見合った報酬じゃないんだし

まずは蛇口を閉めていけば将来的には◎

年寄りは死んでいくんだし、天下りを本当にさせなかったら、将来的には好結果だろう




大学生、高校生が就職難に陥る?

アホか少子化で少なくなってる時代に甘えた事いってる連中は無能ってことだ
そんな無能のために「特権階級」化してる公務員の枠広げろとか妄言だろ
11名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 10:48:34 ID:oZGv78xn0
余りの批判に驚いて50%を39%に急遽変更しました。

何で批判されたかは全く理解してないのが良く分かりますね。
12名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 10:49:14 ID:54kEBKSq0
一般職国家公務員リストラから始めろよ。

高給取り残したら負担大きくなるだろ。
13名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 10:49:39 ID:cex04ZEU0
使えない団塊を削って
新採はむしろ増やすべき

在日政権死ねよ
14名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 10:52:30 ID:u/LcsVQq0
公務員の健全な構成は国の健康に不可欠である。
年寄りだけの国軍が強いはずがない。 若年だけの兵が高度の武力を発揮出るはずがない。
ハトは国を滅ぼす貴下?
15名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 10:53:23 ID:y0dxsHSN0
>>2
わーわー
16名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 10:54:16 ID:/yXeRKBM0
細くスリムな体型になれって言ってるのに
足だけ細くしてダイエットした気になってるようなもんだな

根本的な解決にまったくなってねぇ
17名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 10:54:52 ID:/RcHxj6W0
公約にある議員定数削減はいつだ?
18名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 10:56:49 ID:y0dxsHSN0
>>17
やる筈が無いと思ってるのはオレだけか?
19名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 10:57:24 ID:WJ4EGjZZ0
公務員試験受けてる奴どうすんの?死ねって言ってるようなもんじゃんこれ
20名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 10:57:30 ID:TEXjE/fJ0
ようは今の世代に死ねっていってるようなもので。

景気が良くなったときに氷河期世代の負の遺産扱いされて、馬鹿にされて。

前の氷河期の世代を馬鹿にしていたのが跳ね返ってきたわけだね。



21名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 10:59:17 ID:O+8OT5xZ0
22名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 10:59:38 ID:GZcLWZo00
採用は増やして、給料30パーカットでいいのに、まず今年はね
23名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 10:59:49 ID:ZtNx5aGf0
新規採用抑制よりも既存公務員への支払いを減らして若者の雇用は出来るだけ維持しろよ
24名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 10:59:55 ID:z4dvyJYh0
大風呂敷拡げてみたけれど、あらゆる事で結局何もしない民主党
25名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 11:00:39 ID:tClLJK180
数減らすより一律20%カットが先だろ
26名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 11:00:58 ID:oqbauiHw0
>>19
民間に行けよ、優秀なら採用はいくらでもある

「俺無能だけど、学校の勉強だけならそこそこできるぜ!なので公務員になったら一生楽して税金でお飯食べれてウマーするぜ!」的な考えのクソバカが一掃されて良いと思うが?
27名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 11:01:12 ID:bwxgqE7S0
>>16
うまいこと言うね!
そもそも50%という数字が根拠無さそうだし、
将来絶対人材不足に悩むことになると思う。
28名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 11:01:24 ID:jMSP2NVz0
金の問題なら地方公務員に手を付けろよ
29名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 11:02:21 ID:W0aF6GDY0
民間の景気のいいときにやれよ
就職難民が増えるだけだろボケ
30名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 11:02:59 ID:48r1UaGo0
>>7
地方はほとんど「コネ」だから、採用を減らすとか無しとか言っても、強力なコネで
強引に押しこんでくる。
地元の大きい農家や旧家の跡取り坊ちゃんとか一人娘とか、そんなんばっか。
で、そいつらは間違いなく「5時サッサ」。
31名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 11:03:02 ID:+bCl+vLq0
次は給与の50%カット、ありえないボーナス支給の廃止、
退職金の廃止、年金50%カット。
32名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 11:03:05 ID:hFvIhfrs0
人数減らさないで給料下げるべき、手当てもすべて廃止
下げたところで辞める人間もいないよ
楽しすぎて他の仕事なんてできないの分かってるし
33名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 11:03:54 ID:rj4H9TMV0
一律20%カットしないのか?w
34名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 11:05:50 ID:e/IDMmj5O
>>30いつの時代の話し?
そんなのしょぼい町役場ぐらいだ
35名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 11:07:06 ID:kdWAqNsf0
これは良いニュース
36名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 11:07:09 ID:JcocV/r50
必要なのは官民格差是正での、財政負担軽減なのに
採用減による人員削減は若い人ばかりにしわ寄せがいく
民主党だけの責任ではなく
既得権益を守ろうとする公務員組合や、組合権益を守る
共産党、社民党もこの点では同罪
37名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 11:07:31 ID:IXZH5mkj0
断念して39%減だろ?純粋に要らなくなってるんだろ
地方の出張所とかドンドン消えてるじゃん
人がいらないんだよ
38名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 11:08:04 ID:NDmb5fZ/0
エコポイントやエコカー補助金って再延長しないよな
39名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 11:09:02 ID:oqbauiHw0
>>32
それは理想だけど、支持母体を考えるといまの支持率では到底できない気がする

まずは今の支持母体の文句を最低限に抑え、人件費を削るにはこれしかないわな
いきなり20%削減なんてやっちゃったらもう民主は終わり(終わってるけどな)

でも、特権階級にしてしまって、ずぶずぶの癒着構造を作ってきた自民時代を振り返ると
たとえこんな施策でも、やらないよりはよっぽどマシ
40名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 11:11:38 ID:VNjGz+F30
結局若い奴が損してるだけなんだよなー
老人はいつまでも居残ってブクブク肥えてるのに。
41名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 11:11:57 ID:VkAI5zMR0
自民党より100倍まし。
42名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 11:15:03 ID:dhuBuxbt0
まずは数を減らしておいて将来の禍根をたつ
そして現在の数も減らす(給与大幅削減)という図式
43名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 11:15:18 ID:IheE5Pie0
これでコネのあるヤツだけ採用するんですね
44名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 11:16:35 ID:1aAmq1/y0
若者の職を減らしてどうするんだよw
年寄りを首にしろ。

それと、減らすのは地方公務員だろ。
減らす所間違ってないか?
45名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 11:16:54 ID:r8wgtwvY0
トヨタさえ上回る!? 名古屋市役所の高給
http://president.jp.reuters.com/article/2009/10/02/24D25F94-A9A9-11DE-842F-0D193F99CD51.php
46名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 11:17:12 ID:NqhA+y390
若者の雇用をまったく考えてないという国と民主党の考えがよくわかった
47名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 11:18:22 ID:7LVfIkVy0
方々で、「断念」中やね。なんでも、断念。


  普天間でも鳩の当初構想を断念。最低でも県外移転 すら、断念。


  断念内閣と言う名前を欲しがっているのか? 残念な内閣やね。
48名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 11:18:28 ID:RwhxeKjk0

国家公務員の数を減らしても、給与総額が下がるだけで、平均給与は下がらない。
国家公務員の平均給与が下がらなければ、当然地方公務員の給与も下がらない。

一見公務員改革のように見えるが、実は自治労所属の地方公務員を守る目くらまし。

国家公務員の平均給与を20%カットすれば、直ぐに支出削減の効果があるし、
翌年以降は地方公務員の給与にも反映される。 なぜやらない、すぐやれ。
・・・・・・・自治労の奴隷のミンスには無理だよなw
49名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 11:19:45 ID:oqbauiHw0
>>46
目先のことしか理解が及ばないという今の若者の考えがよくわかるレスですね
ほんとゆとりの弊害はとんでもないな・・・
50名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 11:19:46 ID:tQ9Cesvq0
若者の採用減らして居残り役人の給与は変更せず。民主党と
労組が一体になっての役人厚遇。なんのために政権交代したのやら。
51名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 11:20:33 ID:I9/sC9w90
名古屋市は市職員の予算10%カット成功したってことだが、
やれば出来るんだな。ボーナスも12万減だってよ
52名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 11:21:13 ID:Qe5j9yU90
民主党、何だかんだ言われながらも、自民党時代よりだいぶマシになってきた。
外国人住民基本法だけは絶対にダメだが。

53名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 11:21:40 ID:7LVfIkVy0
宮崎で13万頭以上の家畜を殺処分することで、『命を守りたい』と言う思いを断念。

 無駄に殺しまくると宣言したよな。あほ山は、マジで嘘つき。虚言癖がひどすぐる。

 言ったことの逆ばかりな馬鹿。
54名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 11:22:35 ID:oqbauiHw0
>>52
うむ・・・あれだけは絶対に駄目だなw
55名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 11:23:47 ID:rZ3uI/aX0
切らなきゃならないのは年寄りだし… 国家公務員よりむしろ地方の余剰人員だし…
56名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 11:25:31 ID:Cp/MgPMbP
>>34
ショボい町役場も無数にあるからな。
塵も積もれば・・・
57名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 11:25:38 ID:DqFPjDH30
オッサンの給与減らせばいいだけなのにな
雇用削っても悪循環
58名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 11:26:56 ID:0f/MebH+0
公務員数そのままでもいいから年収平均を半減させろよ。
給料はあがってく、物価は下がってくとかおもしろすぎるだろ。
59名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 11:29:18 ID:kmXxtWW/0
公務員の人員大幅削減という政権公約で、
多くの国民が期待したのは、無駄にカネ取って働かない奴らの大胆なリストラ。
民主党の支持母体の、組合活動にうつつを抜かしている馬鹿どものことだ。
実際にやろうとしてるのは、なんの落ち度もない若者の新規採用枠の大幅削減。
まったくの詐欺だ。
60名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 11:29:40 ID:D5B2E4IU0
減らさなきゃいけないのは地方
早く給料20パーオフしろよ
61名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 11:29:58 ID:oqbauiHw0
>>55
あほか

よく考えてみろってw

今既存の公務員を切るとどうなる?退職金も割り増しで払わないといけないし
そいつらへたっぷり失業手当もはらわんといけん
ハローワークへ行くならまだしもコネやらで民間へ下られたら民間も困るし
その解雇された連中も女房子供が居て、ご自慢の堅実路線で緊縮財政で消費はしなくなるし
利害を考えたら現時点では害が利を上回るってわからんか?

今はまだ重湯しかむり

景気回復して民間にも体力ついて十分可能な時期にばっさりやらんと無理だろ
62名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 11:31:38 ID:X9cihhju0
ID:oqbauiHw0

朝っぱらからID真っ赤っかにして何やってんのコイツwww
63名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 11:32:30 ID:pXfvlc0U0

 時代は厳選採用、即戦力重視。
 これは公務員も民間も同じ事だ。
 新卒も、経験者も、使える人間だけを採る。
 実に合理的じゃないか。
 
64名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 11:32:30 ID:x26U0xyP0
まあ昔のことだがこんなニュースがあってだな
自民政権だったら給料どころか人員削減なんて絶対なかっただろうな

改正給与法が成立 過去2番目の大幅減額 2009.11.30 22:35
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091130/plc0911302236025-n1.htm

国家公務員一般職の給与を引き下げる給与法改正案が30日、
参院本会議で与野党の賛成多数で可決、成立した。自民党は欠席した。
改正により年間平均給与は15万4千円減額され、平成15年の16万5千円に次ぐ
過去2番目の大幅引き下げとなる。
本年度の総人件費は当初予算比で約1400億円削減される見込み。


65名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 11:35:35 ID:+iTahe4D0
まず民主党は労働組合が支持母体。
彼らの利益を最優先。
これを念頭に置いて民主党のやることを予想すれば百発百中。
いちいち憤慨することもなくなる。
66名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 11:37:48 ID:/9hKYY5H0
地方のオレの知合いの公務員は全部民主党支持
さすがに良く分かっていらっしゃる。公務員を護ってくれるのは民主党だと

心配なのは「派遣」なのに民主党を支持してた高校の同級生
67名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 11:38:12 ID:mQgjWEwt0
国が切れば地方も続く。
国が先でいいと思うよ。
68名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 11:40:10 ID:jc1Rd3Ap0
来年は半数以上の50〜60%削減は最低ラインで頑張ってもらいたい
69名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 11:41:12 ID:OWBuJMT+0
39%ってwwwww
40%といえよwスーパーの980円特価かよw
70名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 11:43:55 ID:Lr77nAC80
まあいずれ減らしていかなきゃならんのだから、これ自体はいいんじゃないか?
40%も削ったら取っ掛かりとしては上出来だろう
71名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 11:44:06 ID:KyXydqXm0
地方減らせっても地方自治体の公務員採用数まで国が口出すのって憲法92条の地方自治の本旨に違反するでしょ?
それに地方の首長やら地方議会はまだまだ自民党が大半を支配してるし自民党に言わないと話しにならん
国が出来ないけど下手に首長がやると名古屋市みたいに吊るし上げくらう
72名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 11:45:58 ID:BeMcNvgf0
ああまずいな・・・2011年度公務員試験受けるのにこれはまずい。
73名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 11:46:27 ID:xsE8R2yf0
見事に全てがダメだな
74名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 11:48:01 ID:5QlIXZ9/0
今年試験受ける奴で民主党に投票した池沼はどんな気分なんだろうかw
75名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 11:48:39 ID:kAGNDej00
雑魚過ぎる。
この程度しか削減できないとは…ミンスにはガッカリだわ。
76名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 11:49:25 ID:DVl2tRpz0
>>64
> 自民政権だったら給料どころか人員削減なんて絶対なかっただろうな

> 平成15年の16万5千円に次ぐ過去2番目の大幅引き下げとなる。

平成15年は、きっと非自民政権だったに違いないな
77名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 11:50:11 ID:kG21Us5IP

今後は一般採用0%、コネ採用100%って事か
78名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 11:50:28 ID:BeMcNvgf0
>>49
若者が怒るのは当然だよ。新聞にも若者が激怒してる投降がたくさん
79名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 11:50:53 ID:U+6zKaPyP
だから新規採用減らすんじゃなく高給取りを減らせっての
80名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 11:51:33 ID:KyXydqXm0
国でも自治体でも財政やばくなると採用数減らすのは普通
81名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 11:52:30 ID:UpTl6UNU0
半減を目指して(笑)

給料減らして人増やせよwwwwwww
職なくてみんな困ってるんだから公務員こそ分け合えよw
82名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 11:53:35 ID:/Tb+sYFc0
公務員試験受ける予定のやつ・・・

死亡確定だな。
83名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 11:54:17 ID:RwhxeKjk0
>>81
コラッ! 既得権まみれの赤い貴族さまに楯突く気か!w
84名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 11:54:41 ID:UpTl6UNU0
★公務員ボーナス、来年度は39%減=国家公務員、半減を断念−閣議決定

 政府は21日、来年度の一般職国家公務員特別賞与(ボーナス)を、09年度比で39%減とな
る平均47万3800円にすると閣議決定した。 



しっくり来るな。
85名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 11:55:05 ID:x26U0xyP0
>>76
確かにそうだなw
でも小泉さんだからなぁ
あれはある意味非自民だろう
86名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 11:56:32 ID:/HfTzcMB0
今公務員で働いてる20−30代の連中って大変だろうな
40代以上はバブル期入社の馬鹿ばっかりで
新人は使い物にならないからしわ寄せが一気にくるぞwwww
87名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 11:57:50 ID:1OT0EG410


国家公務員の人件費2割削減はいつやるの?

やるわけねーかw

88名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 11:58:25 ID:kAGNDej00
>>81
北朝鮮にでも行けよw

公務員は積極的に減らしていかないとどんどん無駄に増える

パーキンソンの法則
この他にも、イギリスの歴史学者・政治学者であるシリル・ノースコート・パーキンソンによる指摘もよく知られている。
パーキンソンによる官僚組織の非合理性についての指摘は「パーキンソンの法則」[1]と呼ばれている。これは、実際
にこなさなければならない仕事量に関係なく、官僚の数はどんどん増え続けていくというもので、官僚組織の肥大化
の特質を示している(成長の法則)。もちろん官僚が増えれば、その分仕事がなければならないが、それは実際に必
要ではない仕事を創造することでまかなわれる。つまり、無駄な仕事ばかりが増えていくということである(凡俗の法則)。

これらのことは、官僚自体が膨大なエネルギーを費やして官僚組織の維持に努めていること、そして、なによりも政治家
が官僚に依存している状況において、官僚組織を統制するための制度としての「民主主義」が十分に整備されていなかっ
たことの表れである。つまり、組織管理の体系として民主主義制度は官僚制に勝るものとして十分に確立されていないと
いうこと指し示しているのである。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%98%E5%83%9A%E5%88%B6
89名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 11:59:15 ID:/Tb+sYFc0
>>86
もう既にルーチンすらやりきれないでいるから手遅れw
優秀なやつからどんどん辞めてってるよw
90名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 12:03:36 ID:x26U0xyP0
>>77
公務員試験って知ってるか?
地方の縁故採用にいるような馬鹿じゃ受からんだろ

国家公務員は国の基幹だからな。給料は大企業並みには保っておいたほうがいいよ
民主政権でも国がもってるのは一応官僚が優秀だからだよ
地方公務員は給料半減でいいよ
91名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 12:08:46 ID:Vw5Ai8ic0
だから現役の給料減らせ
原口は組合に気を使ってたら、採用半減なんて出来ないとかほざいてたが
まだ組合員でない人間を採るか採らないかって事なのに、言ってることメチャクチャすぎる
現役の給料2割減+新規採用の削減でなければ、改革なんて言えるか死ね。もうほんと死ね
92名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 12:12:54 ID:sMNfuEQx0
本気で国の為に頑張ろうと勉強していたがなー
なんかバカらしくなってきたぞ
93名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 12:18:22 ID:vs7g29tK0
おい、なにやってんだ。やるべきことの優先度が違うだろ。
民業が疲弊してんのに、公務員の雇用減らしてどうする。
現在の公務員の給料に手をつけるのが先だろうが。

つうか、いい加減、歳出減らすだけの幼稚園児向けのパフォをやめろよ、野党。
景気対策をひねり出すオツムもねえのか。
94名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 12:19:45 ID:TKdziYXI0
国家公務員の給料を中小企業並みに下げればいい。
それでも優秀な20代30代の社会人経験組みが中途採用でわんさかやってくる。

東大や京大が国Uを受験しにくる世の中が間違ってる
バブル期は国U合格出身者大学のベスト20に近畿大や専修大がランクインしてた。
今はどうだ?
東大はランク外だが京大は15位にランクしてたぞ。

東大京大は民間で頑張れ
95名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 12:20:28 ID:6Ed5ACqE0
雇用情勢厳しい中でこの決断はおかしいだろどう考えても
96名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 12:22:15 ID:x26U0xyP0
まあ公務員の給料下げに期待する人は次の選挙で
民主じゃなくみんなの党に入れるべきってことだな
9793:2010/05/21(金) 12:22:37 ID:vs7g29tK0
間違えた。野党じゃくて与党な。
98名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 12:23:18 ID:/Tb+sYFc0
みんな はねーな。
民主より酷い ど素人妄想集団だ・・・
更に酷くなるね・・・
99名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 12:24:59 ID:z1Ddz+4z0
○地方分権推進に伴う地方移管、国家公務員の手当・退職金などの水準、定員の見直しなどにより、国家公務員の総人件費を2割削減する。
○公務員の労働基本権を回復し、民間と同様、労使交渉によって給与を決定する仕組みを作る。
http://www.dpj.or.jp/special/manifesto2009/txt/manifesto2009.txt

民主党の天下り対策は「肩たたき」と呼ばれる早期退職勧奨の慣行廃止
公務員の定年を段階的に65歳まで延長―が3本柱
ただ、人件費の増大が見込まれ年功序列の賃金制度の改定が必要となる
http://www.47news.jp/CN/200908/CN2009082101000841.html

天下り対策の名目で公務員のリストラ(肩たたき)禁止した上に定年延長で終身雇用を保障、
既得権益公務員天国( ;∀;) イイハナシダナー
100名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 12:25:16 ID:v/U7Hdiw0
全体の高給を見直す話が雇用抑制とかww
給料半分にして倍雇え
101名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 12:27:04 ID:WG8gsyf10
>>94
待遇が良すぎる証左だな。高学歴はそれなりのところに勤めてもらわないと
社会的損失も大きい。

102名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 12:27:58 ID:pTrYxW+e0
年寄りはぬくぬくと暮らせるけどその子世代が苦しむだけだから年寄りも大変だなw
103名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 12:36:17 ID:+L8jmuc40
トータルで人件費が増えるだけだろ、公務員改革に逆行、
役人を愚弄してるだけジャン、
104名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 12:37:21 ID:2shO+1LU0
公務員に絞って企業の就活をしないで
3年生から大原にも通って対策してきてたのに
6月に国2受けるんだがショックが大きすぎる。

模試では何とかいけると思ってたのに
地方も受けるが上から相当流れてくるのでもうだめだわ。
これで就職浪人が決まった。
105名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 12:40:34 ID:+YWdr6hF0
今の高給を一律2割カットでいいだろ?するんじゃなかったのか?
国家公務員はいいにしても地方はやった方がいいと思うんだ。
106名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 12:42:36 ID:gJ8TZBcH0
大学生の就職率は2年連続で低下し、前年同期を3.9ポイント下回る
91.8%となったことが、文部科学、厚生労働両省の調査で21日分かった。

1996年度の調査開始以来、過去最悪だった99年度の91.1%に次いで低い記録。
下げ幅はこれまでで最も大きかった。

文科省が調査した高校生の就職内定率も2年連続で低下し、
前年同期比1.6ポイント減の91.6%。

同省は「世界同時不況の影響で、採用を絞った企業が多かった」と分析した。

両省は全国の大学や短大などから2009年度の卒業生6250人を抽出。
就職希望者のうち4月1日現在で就職していた割合を集計した。
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010052100158
107名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 12:44:40 ID:9Qmzi7hD0
国がこんなことしていいのか
信じられない

若者のことなんてどうでもいいんだな
配慮なさすぎて、泣けてくるわ
108名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 12:47:47 ID:gJ8TZBcH0
民間は採用抑制、公務員も採用数減
若者の働くところがどんどん奪われているな
残っているのは介護と農業くらいか・・・
109名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 12:57:19 ID:kAGNDej00
>>104
無能ざまぁw
110名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 12:59:00 ID:EjNh26Rk0
>>108
介護と農業で働け!!
まったく、民間に入って、1円でも多く、国や自治体に納税しようとする
若者はいないのか・・・
111名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 12:59:57 ID:PQiCJo410
だからなんでわざわざ芽を摘むような行為するんだよwwww
実ってる奴らを摘めよwwww
112名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 13:00:32 ID:YpXz1r6a0
俺は公務員失敗組で、農家やりながら土地家屋調査士として細々と食ってるよ。
公務員試験失敗しても勉強したことは資格取得への第一歩として考えればいいよ。
士業で儲けなくても食っていけるようにみんなで仕事回していこうや。
113名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 13:01:18 ID:T3qN1WSO0
>>60

また出てきましたね。
小泉時代みたいに、地方をたたいて、官僚を温存しようとする勢力。

それよりも、天下先から給料をもらっている元国家公務員を国家公務員として給料計算した上で、
地方公務員と国家公務員の給料差を計算すべき。

削られるのは、国なんだから、保身のために書き込んでるの?


114名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 13:09:38 ID:u4ghCAt/0
民主党の議席は何%減るかな?
115名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 13:17:25 ID:pIv1Mn+e0
政治家になる能力も器もなく、起業を起こすだけの能力も行動力もない自分が悔しいだけだ。
せめて、現職の国家・地方公務員および天下り職員を総取っ替えして、俺に公務員をやらせてくれ。

年収120万を定年まで固定、各種手当て・ボーナス・退職金は一切不要という条件で。

現職の2倍は働かせて貰う。過労死なんて本望だ。
ただただ、本当の意味で国家国民に殉じたい。

日本没落を見たくない(涙)
116名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 13:18:17 ID:bYcAkZxc0
まず先に大掃除しなくちゃいけないゴミは、
地方公務員一般行政職なんだけどね。
国家公務員はその後からでもいいんだよ。
117名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 13:19:14 ID:kAGNDej00
>>115
はぁ?何寝言ほざいてんだこの基地外wwww
118名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 13:23:40 ID:FqFZ5JjzP
徐々にでも減らす方向にまでケチを付けたら、ずっと公務員数は変わらないぞ。
自民党政権は今いる公務員を四割削減してくれるのか?
都道府県知事や市町村長も何らかの地方公務員削減策に着手すべき。
119名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 13:23:45 ID:pIv1Mn+e0
今の夕張を、全国の国家・地方・準公務員の標準として欲しい。
この国難の時こそ、公務員自らが人件費の大幅削減を提言する時なのだ。
安定ではなく、高給ではなく、真の意味で国家国民に殉じる覚悟と意志はあるのかと。
なければ全員去れ。ということなのだ(涙)
120名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 13:25:19 ID:vs7g29tK0
結局、財政再建を掲げるなら、国家地方問わず公務員人件費は減らされる。
問題は、どこの党がその泥をひっかぶるのか。泥をひっかぶっても、生き残れるのかってことだ。

若い奴は選挙に行け。票をもって意思を反映させるのが民主主義だ。
121名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 13:26:13 ID:ym8L1kHy0
公務員の新規採用を減らしておきながら

【政治】 鳩山首相、国家公務員の「新規採用半減」指示…平成23年度★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272348291/

高級官僚を保護するミンス

【民主党政権】本末転倒「内下り」ルート開発で“高給”官僚保護する方針=公務員改革の理念に逆行
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272688169/

【政治】「天下り」代替措置で“内下り” 退職管理基本方針が判明 「高位の専門スタッフ職」新設 公務員削減に逆行
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272666020/



5月12日に強行採決された法案「国家公務員法改正」
【政治】民主党、衆院内閣委で強行採決 自民党、民主党の田中内閣委員長の解任決議案提出への同調を野党各党に呼び掛け
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273654451/
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100513k0000m010077000c.html
国家公務員法等の一部を改正する法律案 http://www.gyoukaku.go.jp/koumuin/dai4/
法案参考資料 http://www.gyoukaku.go.jp/koumuin/dai4/sankou.pdf
・首相官邸主導の幹部人事を優先
・天下りの斡旋は禁止
・希望退職制度で退職金アップ
・天下り禁止する代わりに定年まで働く(もちろん定期昇給します)
122名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 13:27:04 ID:SI1297CJ0
>>120
民主党のようになったらどうする?
123名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 13:27:32 ID:eXg13+Zi0
>>90
おっしゃるとおり。
官僚が優秀だから日本がもってるんだって。
給料だってそれなりに渡さないと。

それはそうと原口ってなんであんなに馬鹿なのに
自信満々なの?
無知を撒き散らしてるのによくTVに出られるよね。

124名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 13:29:42 ID:FqFZ5JjzP
自民党はこういうときこそ、日本全国の公務員が短期間で半減されますと約束して民主党に差をつければいいのに。
民間のリストラは擁護していた自民党は、何で公務員に関して何の手も打たないだろうね。口先では労組を非難しているのに。
125名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 13:29:50 ID:eXg13+Zi0
>>90
あ、地方公務員の給料半減はないわー。
給料半減って過激すぎ。
126名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 13:31:47 ID:vs7g29tK0
>>122
まあ、それが一番の懸念事項だわな。
「歳出を減らす(キリッ」⇒じゃあ、景気対策は?⇒「ぼくちんわかんないバブートラストミー」
ってなったら、目もあてられん。

景気対策を行える能力を持った大きな政党に、公務員改革志向の少数政党がくっつくのが理想だと思うが……。
127名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 13:36:09 ID:YYzHFkY90
>>20>>66
で終了
128名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 13:38:52 ID:5jaFX0SZ0
自民も同じような考えなのけ?
129名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 13:39:51 ID:IqICQGgy0
>>1

なんで09年度比なんだ、今年度10年度の採用者と比較しないの?

おかげでNHK昼のニュースの横尾アナ、言葉に詰まって横からオヤジの手が出てきたぞ
130名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 13:40:54 ID:FqFZ5JjzP
もっと前からこれを国、都道府県、市町村がやっていれば公務員はだいぶ少なくなっていた。
他にどういう取り組みが現実的に行えるんだよ。公務員の削減をきちんと実行できるか、実行したきた事例はあるのか?
131名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 13:43:30 ID:YYzHFkY90
文系の大学が多すぎだよね

あと
京大、阪大の法学部偏差値68以上
京大、阪大の工学部偏差値62〜58まで暴落
ってなんやねん
今の日本終わってるわ
132名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 13:43:36 ID:9DXbtxhoQ
人数削れないなら給料一律三割カットしろよ
国の借金はお前らが払え

133名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 13:43:49 ID:H1JQ2mBI0
目標は断念するし、若年雇用は救われないし
全く誰にとってもいいことが無いブレですな
普天間問題のブレも結局誰一人として得してない
民主政権すら得していない
バカじゃね?w
134名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 13:43:51 ID:LqpDYUTS0
意欲と熱意があり、体も動く若者を削ってどうするんだよ、将来その人材難のしわ寄せを
食うのも若者だ
給料が最初から何割か削減されるのは受け入れるだろうが、現役が何の痛みも受けない中
本来公務員になれる能力のある人間がなれないのはおかしいだろ
135名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 13:43:59 ID:O8Y4E6ZM0
4割も減らすのかwwwwwwwwwwwwww
136名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 13:45:21 ID:7IM3NJC10
とりあえず半減じゃなくて良かったね
人生長いから一回試験に通れば実質上死ぬまで生活が保証される職業って
凄い魅力的だし、それになれるチャンスが激減するのは辛いよね
折角この世に生まれたからは激務で不安定な一生よりも安定したまったりな
人生のほうが良いに決まってるし
137名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 13:47:38 ID:3P+yDqQZ0
現在の雇用情勢を考えると、やるにしても最悪のタイミングだな。しかも39%って、恒常的にできる
数字ではないわけで、一時的なパフォーマンスっしょ?

本質的な公務員制度改革なんか、もとからやるつもりもないしやる能力もないんじゃないか?
138名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 13:48:24 ID:FqFZ5JjzP
優秀な上位60パーセントの新人がこれまで通り公務員にはなれるわけだ。少子化で公務員の数をこのままで良しとしたり逆に増やせっていうのか。
139名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 13:48:34 ID:7j1TayNoO
>>131は偏差値の出し方も分からないゆとりか
140名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 13:49:55 ID:YYzHFkY90
>>139
英語
数T、U
は被らないのかね?
141名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 13:54:04 ID:JyQSyndL0
既存公務員が貰う分を2割カットしろよ
少子高齢化社会を支えてもらうはずの若い世代を政府が率先してワープアに追いやってこの先どうすんだよ
新規採用抑制は多くても1〜2割にとどめろよ
142名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 13:56:22 ID:FqFZ5JjzP
で、自民党はどういうスタンスをとるんだろう。民主党が減らした公務員を元に戻すため増やしますというのか。民主党のやり方を踏襲するのか。民主党に対抗して自民党はさらに大幅に公務員を減らすのか。結果を示してもらいたい。
143名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 13:57:21 ID:bEzOcFYE0
民主党職員を臨時公務員にするって話はその後どうなったの??
誰か知ってたら教えて下さい。
144名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 13:58:05 ID:764TK6ZO0
既存の連中が新規採用切って生き残りを図ってるのは公務員だけじゃないからな
145名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 14:01:31 ID:mR4PmvRA0
もちろん減らした分は、不法中国人で賄います
146名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 14:01:47 ID:O8Y4E6ZM0
これは自民でも民主でもどっちも一緒だな
IMFも似たようなこと要求しているから、
米国側の要望でもあるんじゃないの
自民だと半減させるんじゃないか
その程度の違いだ

格差は意図的に作られているんだよ
陰謀論で済まそうとするからいけない
147名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 14:02:12 ID:9NYWZlYy0
退職金や年金の見直しのほうが先だな。
148名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 14:02:34 ID:YYzHFkY90
>>139
ついでに東大は文系も理系も偏差値の面では相変わらず優秀
医学部に流れた、層が薄くなっただけでは?
149名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 14:04:16 ID:764TK6ZO0
ちなみに既存公務員の昇給幅も低くはなってるみたいだな
ただし0時帰宅当たり前な新人〜現役世代の辺りの給与が対象だけど
150名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 14:06:10 ID:nV2ms1GB0
保身のことしか頭にない老害が
若者を犠牲にして既得権益にしがみ付くことの見苦しさと浅ましさ
151名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 14:10:08 ID:O8Y4E6ZM0
公務員は、民間人が思うような保身を考えちゃいけない
だからクビにならないという保障をつけ、国のために働けるようにしている
今の中高年公務員が、既得権益にしがみ付いている意識はないだろうし、
それでいいと思うけどね
152名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 14:14:13 ID:YYzHFkY90
>>139
「京大工学生はゆとり世代から学力低下」
〜さらば工学部(7)
京都大学・大嶌幸一郎工学部長に聞く

ここ数年で、京都大学の工学部学生の学力が極端に落ちてきています。
これまでは思いもしなかったことが進行しているようです

1970年頃は、医学部に入学する学生の入試の最高点よりも、工学部の学生の最高点の方が高いこともあった。
その頃から比べると学生の数は半分になりました。
かつて京大に入れなかったレベルの学生が入れるようになったのかもしれません。
長期的に見ると、京大工学生の学力は低下傾向ではあったのですが、ここに来て急に下がってきている印象があります。




理工系は東大一強になっているんだよ
153名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 14:14:19 ID:gJ8TZBcH0
>>150
文字通り老害だね。引き際を弁えることも大切だというのに・・・
彼らは結局それが自分の首を絞めていることに気付いていないのかな?
154名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 14:35:20 ID:3qOJwQPP0
ちなみに国家T種は既に筆記試験終了
国税専門官は試験三週間前
国家U種は試験1ヶ月前での決定w

今年の1〜2月くらいならともかく
この時期での発表は受験生に酷すぎる
155名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 14:42:56 ID:Px+wdEug0
まずは売国議員を削減しろよ
100人ほどで5兆浮くぞ
156名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 14:44:45 ID:DToztufd0
55歳以上の奴らに早期退職促せよ
157アニ‐:2010/05/21(金) 14:45:11 ID:bjy9zWTR0
日ごろ公務員叩いてるが、これはない
いま居る老害がじゃまなんだよ
158名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 14:48:19 ID:s+ZYjjNb0
コンピュータ管理できてるんだし
役所とか陸運事務局とかどう考えても人いらんだろ

っていうか陸運局の段取りの悪さは以上
159名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 14:58:08 ID:FiE9sTBr0
>>151
公務員の「身分保障」にはそんな意味はないよ。
スト権を禁止したことの代償措置でしかない(政令201号)。
160名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 14:59:47 ID:3vrs3R5y0
なんでこれから戦力なる若者を削るの????
日本を老衰させたいの?????
161名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 15:01:26 ID:Yj0IuKuf0
国内の口蹄疫はほったらかすが、半島の動きには瞬時に反応する
国家公務員の新規採用は減ったが、外国人でもなれるようになった
子供手当ての付けを何倍にもなって受けるのはまさにその子供たち
ガチでこの一年で日本がぶっ壊された
162名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 15:03:06 ID:myiC/EHn0
ていうか若者を軽視しすぎてて本当絶望したわ。
若者が選挙に行かないから、影響力は大したことないって考えたんだろうな。
考えが邪すぎる…
163名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 15:04:57 ID:Xd1tGF970
本来減らすのは新卒ではなく、高齢者のほうであるべきなのに、
自治労が怖くて手をつけず。


まさにただのパフォーマンス。
164名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 15:06:10 ID:tJSaGSWh0
次は改革の本丸にしてね
165名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 15:07:02 ID:oyHt5mKL0
でもよ。俺も役所に仕事で出入りしてるけど、事業仕分けの官僚と同じで実際喋るとアンポンタンばかりだぜ。後藤組の組長の本読んだけど役人より頭はいいぜ

教科書と実戦の差だと思う。安全に作業すれば効率も上がるって真顔で言うんだぜ。公務員ちゃまは・・・・
166名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 15:10:44 ID:gODjw9/W0
>>90
へぇー、そうなんだ。
167名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 15:11:58 ID:fJyaeo+j0
・全体の給与引き下げ
・高コストなベテランヒラ職員の早期退職

ではなく

・新規採用減

なにこの斜め下な対応ww
若い世代のハシゴ外しただけじゃんw
168名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 15:14:37 ID:fJyaeo+j0
・高コストなベテラン職員を早期退職させて、給与の安い新人、若手と入れ替え
・一般職の給与テーブル全体を見直して、20%〜30%のベースダウン

新規の採用数は現状を維持。
これが普通のやり方じゃないの。
169名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 15:14:50 ID:gI+6p7lT0
若者の雇用を減らしてどうすんだよw
問題は高給取りの年寄りだろうが
170名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 15:16:16 ID:g6+88nZM0
これはないわ
新人を育てる気はないのか
これからも日本国は運営されないといけないのに
あ、民主は日本を解体する予定なのか
171名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 15:16:21 ID:nzK2PjcZ0
ゆとり数減ってるとはいえ
公務員になって無能化してくれないのは困るな
ライバル増えちゃう
172名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 15:17:36 ID:/6DADdRp0
新規を4割削減とかまた斜め下を
人件費でかさんでるのは役職名だけでほとんど働かない年寄りの方でしょw
173名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 15:19:11 ID:rrbwgGJo0
>>41
それはない
174名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 15:19:35 ID:BSdk50Jz0
また口だけ民主か
どうせコネ採用の屑のために増やしたんだろ
仕事なんてないんだし一日中ボケッとしてんだから採用7割減でもいいくらいだぜ
175名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 15:19:41 ID:iNT8Q6YG0
>>172
役職手当凄いからなw
今の50代職員が定年迎えるまで廃止する気ゼロだと思う
176名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 15:20:20 ID:cbcxthz/0
部落・在日枠だけ残したのでは?
177名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 15:20:48 ID:LwBdGcMV0
新規雇って名前だけ役職にいるのを解雇した方が遥かに金が浮くぜ。
178名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 15:21:15 ID:Qi8eZfpN0
民間企業だと60歳でいったん退職して、そのあと非正規で
再雇用、給料は以前よりぐんと安くなるかわりに65までは
いられるみたいなことやってるとこもあるけど。
179征夷大将軍:2010/05/21(金) 15:21:21 ID:q8rxxbfl0
採用を抑制しろなんて誰も頼んでないよな?
公務員の給与水準がバブル時代の民間大手上場企業水準で財政圧迫の一番の原因だから、
全体的な給与の削減を主張してるのに、新規採用を大幅に減らして、中高年の高額な給与を維持なんてありえないだろ?

世代間の空白を生んでどうする?このツケは必ずめぐってくる。
まして国家公務員の削減で外交、防衛、製品の輸出入に絡む省庁の人員を下げるなんて国際競争に打ち勝たなければならない厳しい日本にとって自分の首をしめる行為だ。

民主党そのものの仕分けこそが日本にとって最大の国益だとはっきりと言ってやる。
180名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 15:22:56 ID:LyvsttaF0
どう考えても行政の機能低下するだけの売国政策w
使えないジジイの給料減らせと何度言わせる気だ
181名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 15:23:14 ID:TgUEj8et0
何で真逆の行為ばっかすんの?
新規減らさずに名前だけ貸して働いてない連中をくびにしろよ
182名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 15:24:21 ID:Yj0IuKuf0
採用の抑制よりジジイの給料と退職金を押し下げたほうが圧倒的に金は浮く
天下りも然り、無駄な人員もそうだが馬鹿みたいに支払われることが無けりゃ別に良いわ
183名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 15:25:17 ID:rSkFRppx0
世の人々がなくしてほしいと思ってるのは無駄に高級取りな無意味な役職とかじゃないの?
若者の採用を減らすのを望んでる人は少ない気が
184名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 15:25:30 ID:e71hhVCIP
もう若い奴は待っていないで、社会を一度ガラガラポンで作り直す方に力入れたほうが早いんじゃないか?
185名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 15:28:36 ID:lOyCj4z+0
国民は別に新卒者の雇用を減らすのを望んでません
意味のない役職に宛がわれる役職手当をなくしてほしいんです
186名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 15:28:51 ID:hB28b3AU0
事業仕分けの結果と同じ
本当に必要な金は削減され
本来削るべき天下り利権の人件費は削減されていない
本末転倒以外なにものでもないわ

数字合わせのための採用削減は国力低下につながる
役人は定年まで役所で働かせ天下りに回る補助金全廃すれば
トータルで税金は浮くはず
187名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 15:31:35 ID:9glViwbO0
50代とかの役職手当って新卒者の給料より多かったりするもんな
経費削減で新規採用削減ってアホだろ
国は民間企業じゃないんだぞ
188名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 15:33:39 ID:p907JSdF0
もう世襲制でよくね
189名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 15:35:03 ID:LyvsttaF0
そのうち再チャレ枠も仕分けされそうだなw
あれ安倍ちゃんの残した功績だし
190名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 15:35:30 ID:5vP7JOHj0
部長とか課長とかに手当て付くのはわかるが名前見ただけでは何やってるか分からん役職とかいらんだろ
そういうのに無茶金使われてるんだぜ
削るとこ間違ってね?
191名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 15:36:26 ID:gTRJ2rye0
公務員削減なんて、
使い物にならない年寄りに、ハロワへの行き方を教えるだけでOK。
192名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 15:36:34 ID:Q2gP83Wi0
赤字マスコミも採用絞るべきだし
NHKも関連会社を含めた連結決算にするべき
193名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 15:37:22 ID:iwTUini70
断念か先送りしかしないな

あ、あと強行採決か
194名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 15:38:32 ID:gJ8TZBcH0
一部ではまだ世襲制が残っている。
コネ採用なんてまさにそれ。政治家にもいえるがな。
195名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 15:38:39 ID:4+vUpsRQ0
民主、斜め下を走りすぎ
196名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 15:40:50 ID:c60r6Ovm0
ギリシャの公務員天国
・全人口1000万人中100万人が公務員
・月収80万円=月給20万円+手当て60万円
・年金の相続制度

現中道左派政権
・消費税の増税
・公務員は?

なお日本は世界的に公務員の数は少ない
しかし公共事業は先進国6カ国合計分以上

これは天下り(公務員OB)の高待遇が一番の問題

事業仕分けで公益法人の補助金などをカットできたのは
ほんの少しだけだよ
197名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 15:40:55 ID:UVgsEgPP0
訳分からん役職に就いてぼーっとしてる爺追い出したらぴちぴちの新卒者3人は雇えるよ
198名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 15:40:56 ID:feZ1O8sMi
素晴らしい折衷案
削減目標に達しない分は「雇用確保のため」とゆとりに押し付け
雇用の不満は「財政難」と財政規律派に押し付ければ良いです!
199名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 15:41:57 ID:6frVoul40
おいおい、それでも4割減らすのかw

まあ俺には関係ないが
受験生はいきなりで大変だろうな
 
200名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 15:42:24 ID:TOgDVeh90
天下りとか不必要な役職手当をなくしてくれたら別に雇用とか減らす必要ないのに
201名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 15:43:16 ID:m73Ofbf60
就職難を促進する民主党
202名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 15:44:43 ID:PwDxUCeA0
大して働いてない爺(働いてる爺は除く)を切るという選択肢はないのか
203名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 15:45:37 ID:gJ8TZBcH0
国も企業も社会も老人も若者を虐め過ぎ
204名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 15:47:25 ID:c60r6Ovm0
20代の失業率(世代最悪) 9.9%

上昇モード・スイッチオン
205名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 15:49:22 ID:vGzRDwmR0
若者は票にならないと民主に思われてるんだな
それにしても露骨に虐めるなよ
206名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 15:56:42 ID:c3dec18d0
>>196
>しかし公共事業は先進国6カ国合計分以上

1990年代まではね。2000年に入ってから行政投資額は毎年5%以上の削減、これが
小泉改革で10%以上の削減に拡大して、現在はピーク時の半分以下まで削減されて
る。
207名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 15:57:11 ID:oBZbiZzL0
日本解体が着々と進んでるな
208名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 15:59:31 ID:c60r6Ovm0
>>206
で先進国の方の公共事業費は?

それにしても土方が多すぎ

年寄りの方が土方やってるし
209名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 15:59:53 ID:pIv1Mn+e0
今の夕張を、全国の国家・地方・準公務員の標準として欲しい。
この国難の時こそ、公務員自らが人件費の大幅削減を提言する時なのだ。
安定ではなく、高給ではなく、真の意味で国家国民に殉じる覚悟と意志はあるのかと。
なければ全員去れ。ということなのだ(涙)

政治家になる能力も器もなく、起業を起こすだけの能力も行動力もない自分が悔しいだけだ。
せめて、現職の国家・地方公務員および天下り職員を総取っ替えして、俺に公務員をやらせてくれ。

年収120万を定年まで固定、各種手当て・ボーナス・退職金は一切不要という条件で。

現職の2倍は働かせて貰う。過労死なんて本望だ。
ただただ、本当の意味で国家国民に殉じたい。

日本没落を見たくない(涙)
210名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 16:01:12 ID:rj4H9TMV0
民主党って日本を解体するためにある政党でしょ?
211名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 16:03:35 ID:c60r6Ovm0

で国会議員の定数削減はどうなったんだ?


212名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 16:03:37 ID:/IGA4be50
公務員はもっと競争させてダメな奴は早期退職でいいでしょ。
213名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 16:03:50 ID:vOnRyG5i0
50.60代を雇う金で20代を雇い入れて
昇給を抑えていけば将来的にはそれなりの値段の公務員ができあがるんだからそうしろ
公務員なんて低賃金で楽な労働でやりたいやつだけのこればいいんだよ。
214名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 16:03:55 ID:Yj0IuKuf0
>>210
そうあっけらかんと言っちゃって何にもしなけりゃ同罪だな
俺も出来ることがんばらなきゃな
215名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 16:04:24 ID:iWbB/2+O0
本当に無駄なとこには手を付けないんだな
一番弱い新卒者を削るとかw
216名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 16:06:26 ID:/E6FNSBY0
これはな、先ず事業仕分けして、その結果39%減なら話はわかるけど

どこをどう削減する話の前にいきなり人数だけ削減って
順番が違わないか?
217名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 16:07:00 ID:g6Buu0u50
○○代理補佐とか意味の分からんのをなくせよ
役職手当だけで新卒者が雇えるぞ
218名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 16:07:58 ID:c60r6Ovm0
>>215
・年金の受給年齢の引き上げ
→団塊が反対
・公務員の早期退職制
→労働組合が反対
・国会議員の定数削減
→言うだけ番長
・特殊法人の事業仕分け
→ほんの一部だけ

・消費税の増税・新規採用削減
→じゃんじゃんやるぞ!
219名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 16:11:25 ID:O8Y4E6ZM0
閣議決定だから社民、国民新も了承してるってことでしょ
もう抗うのは無理
一割枠を貰っただけで御の字かもな
自民が与党なら目標達成していただろう
220名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 16:13:43 ID:+mS+vuJe0
大賛成。
企業がこれだけ経費削減に努めているのに、大赤字の国そのものが
人員削減もまったくしないという今までがおかしい。
221名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 16:14:01 ID:edislPHI0
しかもこいつら最初刑務官と入管を減らそうとしたんだぜ
どっちも今服役の人数や入国者の増加で人手不足なのに
そんなに不法入国者を増やしたいのかね?
222名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 16:14:36 ID:c60r6Ovm0
社民は大好きな北欧を見習って高齢者管理職教師の数を減らせよ

日本は無担任の管理職教師が多すぎ

しかも高齢者教師は指導力不足が多すぎ
223名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 16:15:39 ID:yxddBbR70
>>220
削減するのは一部の働かずに役職に就いてる奴でいいだろ
日本国はこれからも運営されていくのに新卒減らしてどうすんだよ
224名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 16:15:43 ID:O8Y4E6ZM0
>>221
政府がな
それに釘さしたのはウヨ君が大好きな千葉だ
225名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 16:17:29 ID:h5sGHXGK0
若者苛めパネェ
碌に動かない老人から切れや
226名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 16:18:23 ID:pIKymOVF0
管理職が多すぎなんだよ
手当てでそんだけ新規が雇えるか
227名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 16:18:32 ID:/E6FNSBY0
国が行う事業と地方が行う事業を明確化するべき
被ると縄張り争いで色々めちゃくちゃになりそう

予算は国が集めて地方への配分はあり
どこも東京名古屋大阪のように金持ちじゃないし
228名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 16:18:45 ID:g7e271Ov0
また民主の売国ですか
229名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 16:19:21 ID:c60r6Ovm0
>>224
パチンコか

ちなみに厚生労働省は移民は国内の若者の雇用が減るので反対している
230名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 16:19:41 ID:MgJnrfEI0
下減らすんじゃなくて上を減らせよw
231名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 16:20:10 ID:CUyZrqq90
減らすのは正しいかも知れないが
民主の連中は検討もせずに50%とか言ってたんだろ

どっかで解れてくるんじゃねえかな
232名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 16:20:19 ID:68os5hf30
最初に削るのが新卒者って辺り弱いもの苛めが大好きな民主党らしいなw
233名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 16:20:59 ID:eqHt8gC50
採用人数減らして、より選抜するか
団塊世代の首を切って、その家族もやばくするか
なら採用人数減らす方がマシじゃね
234名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 16:21:16 ID:AQQtwjD30
>>230
同意
下減らしてどうするのかと
逆ピラミッドかよwww
235名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 16:21:24 ID:/E6FNSBY0
財務省って必要?
国家戦略局と行政刷新って統合出来ないかい?
総理府とかがやればいいんじゃないかって気がするんだが?
その分、厚生労働省を厚生省と労働省に分離するべきかとは思うけど
236名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 16:22:03 ID:fJyaeo+j0
20歳以下の国民に選挙権がないように、
70歳なり、60歳以上の所得税不納者なりの条件をつけて
高齢者から選挙権を剥奪しないと、国がおかしくなる
237名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 16:22:30 ID:u91E/xEu0
半減じゃなかったのか。
しかし、新規採用を絞るとJRみたいになるぞ
238名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 16:22:32 ID:pIUC0qzf0
>>233
くびまで切らなくっても役職手当をなくせばいいんじゃね?
無駄な役職が多すぎるんだよ
手当て分だけで新卒雇えるし
239名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 16:22:43 ID:c60r6Ovm0
>>233
ギリシャの年金相続家族化

低学歴なDQN家族を増やしてもしょうがない
240名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 16:23:46 ID:7IM3NJC10
>>218
年寄りはまじめに選挙に行くからね
投票所へ行っても年寄りが圧倒的に多いし
若者が選挙へ行かないからどうしても年寄り優遇になる
241名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 16:23:49 ID:4wtEdQzf0
馬鹿が多いな
上を切れれば苦労はない
242名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 16:24:41 ID:BwxtbF/V0
>>241
今回の政府のやり方が一番馬鹿っぽいがw
243名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 16:26:41 ID:c60r6Ovm0
>>235
団塊が好きな喫煙文化(という娯楽)系の財団が事業仕分けされないのがおかしい

>>240
禁煙条例反対で県民ナリスマシの組織票活動してたタバコ会社があったよな
244名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 16:27:15 ID:4wtEdQzf0
>>242
じゃあどうやって上の高給取りを切るのか言ってみろよ
245名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 16:27:25 ID:41pWiAY50
負担は平等であるべきだよ。
参議院選で勝つために既得権益に突っ込めなかった民主はやっぱりダメだ。
民間は戦後最悪の氷河期の状況で、公務員の枠まで狭めると、
何万人という若者が路頭に迷うことになる。
もちろんいつかは採用を減らしていかなくてはいけないが、
何も民間氷河期にぶつけてくることはない。
この世代の若者が特に負担を強いられることになる。
やはり50〜60の働かない高給公務員に対して、早期退職・給料削減をするべき。
若者に対して特別厳しい国になると、国家は衰退するだろうな。
246名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 16:27:38 ID:ZWk8V8zk0
国会議員を減らすのが先じゃね?
特に売国系
247名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 16:29:11 ID:kTSUpp5z0
無能なジジイをクビにしないと効果が無い
248名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 16:29:14 ID:9IKxlvXY0
>>244
切らなくっても役職取り上げたらいいんじゃないかな?
部長とか課長なら分かるが何の為にいるのか分からない役職もあるし。
249名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 16:29:31 ID:Yj0IuKuf0
>>244
それも考えるのが本来の政府の仕事じゃねえの
250名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 16:31:04 ID:41pWiAY50
参議院は廃止でいいね。
ねじれていないと意味のない議会はいらない。
251名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 16:31:42 ID:c60r6Ovm0
地方公務員の国家公務員より多い高給とか新人採用の少なさに関してはスルー
252名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 16:33:31 ID:sc5CxdLs0
「公務員を減らします」と言いながら生きのいい新卒だけ減らすとは・・・

「天下りを無くします」って言いながら
天下りの「定義」を勝手に変えただけで
実質的な天下りは減ってないとか
誤魔化しばっかり

働かないジジイを切れよ
253名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 16:33:57 ID:gqdNEBrz0
20年後の日本には,死に損ないの団塊の奴らの他には誰もいなかった
254名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 16:34:21 ID:/E6FNSBY0
ユニバーサルサービスの低下の心配もあるからな
事業仕分けで必要のない事業は仕分けないといけないし

あと、中抜き団体とか丸投げ部署は丸投げ禁止か部署の完全廃止、削減かの
どっちかにしないとね
255名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 16:36:29 ID:41pWiAY50
>>252
そういうことだよね。
天下りを廃止することの本当の効果は、もともと天下りでヌクヌクするはずだった働かないジジイを切ることで初めてあらわれる。
結局今までと同じ。
256名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 16:36:36 ID:c60r6Ovm0
福祉予算
→ほとんど年寄りに予算がまわっている

個人金融資産1400兆円
→ほとんど年寄りが持っている

もうとっくに持ち逃げされてますからwww
257名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 16:36:40 ID:8T+OkhQT0
温暖化ガス25%削減のがよっぽど無駄だがw
何が「地球温暖化対策税」だよw
258名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 16:39:44 ID:41pWiAY50
金持ってる年寄りから金吸い上げない限り、日本は終わるぞ。
ていうか3分の1が非正規の若者が年寄りを支えていけるはずがない。
だからこそ、年寄りにも負担をもっと強いるべきだよ。
259名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 16:39:59 ID:pCkwnd8p0
>>256
個人が蓄えてても使わなきゃダメだわな
どうりで日銀が円を刷りまくって
ハイパワードマネー増やしてるのに
マネーサプライが増加しないわけだw

銀行間で動かしてる金を市場に流すように政府は努力しろ
260名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 16:42:46 ID:SukczooC0
あんだけバブル崩壊後の一般企業の新卒切りを批判してたのに何これ。

自分達も全く同じことやってる!!
261名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 16:44:36 ID:ZJX6vmO80
減らすにしても徐々に減らさないと、年齢構成おかしくなるぞ
262名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 16:46:17 ID:7j1TayNoO
怒らないで回答してほしいんだけどなんでこんな時間にツイートできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけどこのこと知った親は悲しむぞ? 現実見ようぜ.

>>140
偏差値っていうのはある試験における平均と分散から決まる相対的な評価
母集団や試験が異なれば偏差値も当然異なる
263名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 16:47:43 ID:7j1TayNoO
×ツイート→○2ちゃん
264名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 16:48:35 ID:uT6rCxQr0
また空白世代作る気か…
そうやって若年層に負担強いてりゃいいさ
行き詰まった時にクソ老害共に差し伸べる手なんて一つもねぇ事を覚悟しろ。
265名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 16:50:31 ID:nWVbpWHe0
現職公務員は貴重な票田だけれど、
まだ公務員になっていない人たちは支持母体になり得ないからね。
政府としては、どっちを優先するかは火を見るよりも明らか。
266名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 16:51:39 ID:EgwubJa50
これ採用って公正に行われてるのか?
267名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 16:52:00 ID:/KvUHrEm0
組合からは『よし、分かった』という思いをいただいた。
268名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 16:52:01 ID:c60r6Ovm0
地方自治体じゃ10年間新人採用を止めてたけど
最近復活したというのに・・・

まっ平均年齢が50歳と歳取りすぎなんだけどなw

PCとか使えない年寄りばかりで合理化は出来るのか?
こんなんだから年金情報の誤入力とか増えるんだよ

>>259
外国じゃ経済危機で数倍刷っているのに
日本は日銀伝統のインフレ懸念で数%だけだもんな

外国じゃ年金の支給年齢の引き上げ開始しているのに
日本じゃ労働組合が反対してんだろうな

>>261
JR西日本脱線事故ふたたび
269名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 16:54:46 ID:cPGz7qG40
>>266
一次の筆記は公正なんじゃね?
その後の事は知らん
270名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 16:55:51 ID:CF9Du1iL0
ゆとり世代だし仕方ないな。
271名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 16:55:56 ID:41pWiAY50
>>266
地方の小さい役所はコネ採用がまだ行われてるとか言うよなー
国家はないと思う
272名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 16:56:15 ID:0KeZp4tn0
あんま無茶すんなよ
就職難を政府が後押ししてどうする
273名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 16:57:44 ID:mWIzD7mj0
お前等の親が貧乏ブラックマンだからって、僻むなよWWWWWW
コネとか最強の武器でしょWW
コネがない奴はカリカリ勉強して、コネのある奴の何十倍も努力するんだよ 貧乏人共

僻みが惨いぞ F低学歴ニート共 コネのある奴なんか簡単に警察官とかになれるからねWW
お前等は馬鹿な親に育てられて一生僻んでろよ 貧乏人の負け組共WWWWWWWWWWWWWWWW
274名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 16:58:12 ID:33CtxPt+0
政策内容のよしあしはさておくにしても、
掲げた野心的な目標を一つとして貫けないんだな
275名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 16:58:15 ID:d6mdsi/C0
全体では4割削減だが・・・
国家二種は8割削減、国税は5割削減だからな。
これらは目指してる人も多いから大打撃だろうな。
しかも今年の試験受ける人からってな。
276名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 16:59:28 ID:7Z3Zm9I60
無茶苦茶しすぎ
年齢構成無茶苦茶になるよ
本当に無駄なのから削ろうよ
277名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:01:06 ID:vykJ1fvq0
>>275
国家二種希望者涙目だな
8割って酷すぎる
278名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:01:52 ID:O8Y4E6ZM0
http://www.gazo.cc/up/11052.jpg
人員国際比較
279名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:02:33 ID:jIRFQZz60
>>1
一般じゃなくて、キャリアを半減しろよ
やつらが天下りの元凶だろうが
280名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:03:54 ID:mVZwsgaJ0
確か日本って公務員の数が少ないよな?
給料減らしてでもいいから雇用増やした方がよくね?
281名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:04:36 ID:PunrkRbU0
>>273
自己紹介乙w
282名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:04:41 ID:U+6zKaPy0
もっとも不要なのは無意味な役職とその手当て
283名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:05:41 ID:d6mdsi/C0
>>277
国家二種8割削減ってなw
ただでさえ激務だと言われてるのに。
国税も人足りないっていわれてるのに5割削減とはな。
地方を減らせっての。
地方は「コネ採用」「地元で働けるから」「待遇いいから」「まったりしてるから」
ってやつらの集まりだろw
284名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:06:46 ID:2DhkVcZ20
自治労が支持母体の民主は地方には手を出せないんだろうなー
285名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:07:15 ID:O8Y4E6ZM0
286名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:07:45 ID:2P7wxsQO0
民主マジ外道
287名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:11:45 ID:g6+88nZM0
本当に無駄な物には絶対に手を付けない民主党
288名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:13:04 ID:41pWiAY50
>>279
キャリアはとにかく仕事量多いからこれ以上は厳しいと思うよ。
不眠不休でやってるからなー
289名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:13:29 ID:TWez97QY0
>>162
若者軽視とはちょっと違う。
このスレを見ていても判るように
若者全体を見ても、社会への不満の捌け口を政府よりも先に
まず若者の中のより低い立場の人間に求める国民性を見透かされているから
底辺の有権者層が国民の大多数になってしまうようなことにならない限りは
まだまだシワ寄せできるって考えなんだよ。

軽視というより、数的に対抗できない加減を見通しての
自民から続いている計画的なやり方。
290名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:14:29 ID:rrbwgGJo0
就職難促進内閣
291名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:18:41 ID:4ttkPq490
不満のある若者は集団武装した方がいいんじゃね
老人の数が多いんだから民主的手続きじゃ何もよくならない
292名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:19:21 ID:d6mdsi/C0
>>284
今回の強行採決した改正案にも給与見直しはしないことになってるもんな。
自民などは明記を求めたが。
そして採用削減ってなw
293名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:22:58 ID:41pWiAY50
とりあえず若者よ投票しようず
294名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:24:31 ID:O8Y4E6ZM0
>>292
給与制度見直しているみたいだけど
http://www.gyoukaku.go.jp/jimukyoku/koumuin/taikou/honbun.html
295名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:26:17 ID:fJyaeo+j0
高齢者から選挙権を剥奪しろよ
60歳以上の所得税未納者が基準でもいいけど

歪な人口ピラミッドが、今後はどんどん高齢者サイドにシフトするのに、
20歳から死ぬまで選挙権持たしてたら、選挙制度なんて破綻しちゃうよ
296名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:26:46 ID:YpEex/q+0
はい? 今いる公務員を半減するのが先だろ。
地方公務員 市役所職員は8割減しろよ。無能すぎる。
297名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:31:21 ID:GXcErZTs0
20代から30代の若者が選挙に行かないからこうなる。
次の選挙は絶対行こうな。
ポピュリズムで投票すると痛い目に会うから、よく考えような。
もし、団結できそうだったら、政党を作ってしまえ。
高校、大学の教育は選挙の戦い方、処世術は教えてくれないから、気をつけような。
298名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:31:57 ID:O8Y4E6ZM0
>>285のグラフ見ると昭和60年くらいからずっと下降が続いているから、
アメリカの思惑が入っているとしか思えないんだけどね
299名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:39:21 ID:O8ja/gtB0
でも公務員の給料は一銭も削減しません!キリッ

若者はお年寄りの年金と公務員の給料払うために、派遣社員として馬車馬のように働いてください!
300名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:40:22 ID:e8VGh9hx0
新規はともかく、年功序列の現役、高齢者を減らすのが一番の経費削減
301名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:42:59 ID:kpS1+1kP0
google入社と公務員試験ってどっちが難しいの?
302名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:48:58 ID:s9A1dfA00
民間併願して内定貰っておいてよかった

もう国家公務員の試験は完全に模試になってしまったwww
303名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 17:50:53 ID:O8Y4E6ZM0
昔盛んだった労働ストライキを妨害していたのは勝共組織の在日チョン
背後にアメリカ
自民党が労組をスケープゴートにしているのはその名残だ
今は構造改革が進んでしまって、労働者が文句言わなくなった
日本に限らずアメリカの若者もその傾向が強い
60年代のように反戦平和を唱える若者は居なくなり、
貧困から脱するために自ら兵役を志願する奴らばかりなのだそうだ
304名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:12:16 ID:o8d0Spse0
とりあえず、GJだと思うよ、若者うんぬんは甘えすぎ。
次は給料削減を期待するわ。

305名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:28:16 ID:gBorDFGa0
 
306名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:57:15 ID:YYzHFkY90
>>262
予備校が模試から算出した偏差値の話なんだが
307名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 18:58:58 ID:myiC/EHn0
普天間→沖縄県民の全信頼を失う
口蹄疫→宮崎県民及び農家の全信頼を失う
公務員採用減→若者の全信頼を失う←★今ココ!
308名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:10:49 ID:YpXz1r6a0
今の新卒が40歳くらいになったところでナマポ受給し始めるから
年金破たんするな。自らの首を絞めるとは本当にジジババは無能。
その前にデフォルトか。
309名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:15:19 ID:Xa1Mwai80
公務員になるってことは国と国民に奉仕するってことだろ
そういう仕事につこうというやつが国の財政が危ないときに公務員を削減することに文句を言うってのは
根本的に間違ってるだろ
310名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:18:11 ID:YYzHFkY90
訂正
>>262
予備校が偏差値を算出した模擬試験がどうであるか話なんだが
311名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:23:18 ID:TWez97QY0
>>310
どこの予備校かも示さないで偏差値だけで語られても
「俺テスト1番だったから滅茶苦茶頭いいぜ」
と言う発言と大差無いレベル
312名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:25:17 ID:myiC/EHn0
>>309
公務員の世代間のバランスが崩れる、若者があぶれるほうが将来の国の財政にとっては損失が大きいだろ。
それに試験直前期だからな。T種はもう始まってるし、国税やU種なんて一か月切ってる。
そこでいきなり採用数半減とかやることがまともじゃないだろうよ。

事前に内定取り消ししてるようなもんさ。
313名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:31:49 ID:Np8IYA3l0
なんでもっと早く言わないんだよ。もう民間の就活殆ど終わってるだろ。
うち、もともと公務員志望が多い大学なんだけど(Bラン国公立=貧乏人が多いから堅実志向)
景気悪いから民間の就活に時間裂いても意味ない、って、
公務員一本に絞った奴、周りに多いよ。
今年の内定率最悪だろうな。
314名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:35:28 ID:+kFrV5T10
国3ってどれぐらい下がるの?
315名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:36:19 ID:Np8IYA3l0
国3って今も殆ど募集してなくない?
316名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:38:26 ID:sLVBwHUZ0
国も削減してるから、民間企業も採用減らします!

と堂々と言えちゃうわけですな・・
317名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:41:17 ID:YpXz1r6a0
俺ら公務員受験者は参院選民主に入れるしかないぞ
民主に入れたらすぐに日本解体法案通しまくって日本沈没させてくれる
現職の無能公務員涙目にしてやろうぞ
318名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:41:43 ID:+kFrV5T10
>>315
去年の最終合格者数は全体で1938ってなってる
申込者数は16,417らしいけど
319名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:42:21 ID:O8Y4E6ZM0
ミンス大嫌いのマスコミなら「半減断念」などとは言わず、
唐突に4割も減らした!と騒ぐはずだ
それともこのような削減方法が国民から心情的に同意を得られると思っているのか?
320名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:43:08 ID:xycYIfcE0
この国大丈夫か?持って後数年な気がす
321名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:43:22 ID:Np8IYA3l0
日本沈没のがやばくないか……
今年はもう諦めてパン食で働きながら公務員目指すかなー
ずっと削減し続けるわけじゃないでしょ?
まあ今から民間の就活始める俺涙目なのは変わらないけどね
322名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:44:20 ID:cga68ajd0
ゆとり如何すんの?
氷河期よりも過酷な状況になるんじゃないの?
323名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:46:13 ID:JU1Lhvl50
それより無能で高給取りの年寄り公務員切れよ
324名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:48:30 ID:Np8IYA3l0
こんなに若者苛めて楽しいかね。
ゆとりだって好きでなったんじゃないよ。勝手にその世代ってだけでレッテル
貼られて馬鹿にされて、就職も氷河期とか酷すぎるんだけど。
なんでこんな苛められながら老人の面倒みなきゃいけないんだよ
325名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:50:23 ID:KXtdn+0J0
ぎゃーぎゃー言ってる奴は、どの職場でも使えない人間。
自分に自信がないのだろうね。

どんな時代でも、どんな状況でも黙々と努力する人間こそ
が、平凡をつかめるんだよ。

そういうことを教えてくれる人がいない現代は不幸だね。
326名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:50:55 ID:foCKc5Xd0
ハローワークでのライバルが増えるな
327名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:52:22 ID:KcgvypCMP
優秀なやつが民間にくるから就職氷河期がさらに悪化するよ。
328名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:53:09 ID:Np8IYA3l0
>>325
そうかもね。でも、人ごとだからね。

まあ努力は続けるよ。それしかないし。
329名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:53:34 ID:YYzHFkY90
>>311
河合代ゼミ駿台以外あるの?
330名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:55:10 ID:YpXz1r6a0
まあいいじゃん35くらいまでだらだら派遣で働いてナマポもらって
パチンコでもやって暮らそうぜ
331名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:55:56 ID:tWko2Whq0
リクルートとかハロワとかまじめに海外求人をかき集めれ
新卒雇用の2割りは海外求人でさばかねば
332名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:57:35 ID:C663y2Xo0
こういうテロもあるんだな

333名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:59:25 ID:vccNnhzo0
>>325
バブル崩壊前はそういう風に教えてた先生が沢山居たけど、今も同じ事言ってんのかな。
黙々と相手の靴を舐めるくらいじゃないと今は平凡は掴み取れなくなってきている。
334名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:59:33 ID:DoDjV7n10
55歳で退職させて、翌日からアルバイトで雇用すれば人件費抑えられるだろ。
なぜか公務員の転職って前の待遇と変わらないと言う前提があるからダメ。
フルタイムで20マソで十分だ。
335名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 19:59:42 ID:76Fw3+jF0
現役をどうこうすることが出来ないんで、新卒減らしましたってか
やってることが基本思いつきなんだよな
336名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 20:05:03 ID:JgYZ5C/I0
とりあえずどこの企業でもやってる一番簡単なところから手を付けたって感じだな
しかし一年採用を減らしたぐらいじゃとても2割削減は無理だし
日本は公務員の人件費は高いが人数は国民の数と比べて少ないんじゃなかったか?
まぁとにかく外国を真似しろとは言わんが支障は出ないのだろうか?
337名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 20:05:16 ID:ihCkshIN0
数を維持して待遇を下げればいいだけのことなのに。

まあそんなことができるわけないなんて事はミンスの支持母体を見れば明らかだし、
それを見抜けずにミンスに投票した馬鹿はどうなろうが知ったこっちゃない。
338名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 20:06:39 ID:AZFA51pS0
氷河期以降の国家公務員はそれなりに優秀な人材が多いよ。
特にU種は学歴が異常に良くなってる。
旧帝院卒が地方出先に普通に入ってくる。去年はウチにも京大院卒が来たな。
キャリアとは神と奴隷の関係になることを理解しているのだろうか?

一方でV種採用は激減。
一部の公務員試験は地域全体でも採用枠がゼロで実施されないこともある。
当然、枠が少ないV種採用を勝ち取った高卒ルーキーも何かしら光る物を持っている。

採用数を削ることも、そう悪いことではないな。
バブル採用組の無能さを思えば、ね。
数は多いわ、年功序列だわで、もうどうにもならん。
339名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 20:07:24 ID:O8Y4E6ZM0
いちばん危険なのはこれで困窮した若年層がさらに
予算や人員の「削減」を求めることなんだけどね
でもそれが目的だから避けられないか

その思想に洗脳されればいずれ自分にも返ってくる
もしくは自分に返ってくるのはイヤだから必死で横にいる人間を蹴落とす
それが仕事になる
340名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 20:08:04 ID:Nk++qtwL0
橋本知事だって現職員の給料カットをちゃんとやって採用カットしたし、だぎゃーの人だって現職員の給料カットちゃんとして(するんだよね?)採用減だろ?
そこへきて国は骨抜き害悪国家公務員法改正案に咥えて若者だけ損する形の採用カットですか
すばらしいですね(棒)
341名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 20:08:53 ID:hVLfdG7n0
これはワロタw
地方では高校生の就職難の対策として初級枠増やしている所もあるのに
民主党は、若者は票にならんからいらんと言ってるようなものw
342名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 20:11:08 ID:O8Y4E6ZM0
>>338
そいつらが中高年になったときが怖いけどな
エリート意識を無制限に膨らましそうだし
343名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 20:12:43 ID:ihCkshIN0
まあ若いやつは選挙に行かないから政権にとってはどうでもいいんだよ。
若者の自業自得。
344名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 20:12:44 ID:cL1RdUJm0
>>340
だぎゃーって名古屋の河村市長か?w
今年事務系の採用が前年の3割だっけ?ちょっとかわいそうw
345名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 20:15:07 ID:AZFA51pS0
>>342
ゆとり世代のキャリア神様があっと言う間に追い抜いて
上から見下ろしているのに、エリート意識は持てないと思うよ。
エリートとはキャリア官僚。ノンキャリはどこまで行っても一般人だよ。
346名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 20:18:20 ID:ud17RwnK0
>>344
市長は市議会議員とかと戦ってるけどなかなか大変みたいで最近げっそりしてるよw…
347名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 20:29:58 ID:ey/WzkHx0
>>345
公務員とか超年功序列なイメージがある。
下の世代の奴が上の世代を追い越せるの?
348名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 21:37:06 ID:Iyu6fV240
PCでアルバイトでも出来るような軽作業して定時に帰る中年ジジイが年収700万

採用数を絞るのは1番最後にすべきこと。

どう考えても順番間違ってる。結局は既得権を守るだけの民主党
349名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 21:40:41 ID:foCKc5Xd0
>>348
お前が中年になったときにメシウマ出来るんだから今は我慢だ
350名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:44:38 ID:Wbp2l/1B0
試験まであと1ヶ月切ったのに、まだ採用数確定してないんですが・・・
351名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:51:32 ID:Np8IYA3l0
いつも発表7月じゃないっけ
人事院が発表するやつ。あ、国2のね。
たぶん6〜7月。
352名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:53:40 ID:1aJOIyxG0
日本は安全なんだから刑務とか公安系とかそんなに要らないだろ
特別扱いせずバッサリと減らせよ
353名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 22:55:53 ID:qs41ft9k0
馬鹿じゃねーの
若い世代に負担押し付けないで現役の給料カットしろよ
ろくに仕事しないで1000万以上貰ってる50代〜の公務員仕分けしろ
354名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 23:14:05 ID:IDi+YD9k0
公務関係やっている20代だがほんとに40代あたり以上は使い物に
ならないやつが多いのは実感している。

見合わない給与カットできる政党なら支持するぞほんと。
355名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 23:47:34 ID:i5DWtbAI0
高学歴の公務員の採用を削減したら、その分民間の底辺が押し出されるだけなんだが。
民主は結果、民間の就職枠を減らしている。
天下りをなくして高給の年配を雇い、低給で将来の担い手である新人の採用を抑制するとか、
この党は日本を駄目にする政策ばかりやってるな。
本当に下らない政党だ。
356名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 23:49:28 ID:pTrYxW+e0
つまり国がニートを奨励してるということだな。
357名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 23:51:48 ID:i5DWtbAI0
リーマンショックのときは、地方自治体が率先して臨時雇用を増やしたくらいだが、
民主はその逆を行っている。
地方自治体以下の政策能力。それが民主。
358名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 23:56:29 ID:pXXAAh020
公務員になると3年間で
「人間」から「役人」という別の生き物になる。
少しでも多くの若者が人間のままでいて欲しい。
39%減は良いことだ。
359名無しさん@十周年:2010/05/21(金) 23:59:25 ID:3KlfqTfB0
50代の老害を一人切ったら若い奴を3人くらい雇えるだろ。
無能な年寄りに甘い汁吸わせ続けていることが、
デフレや国際競争力低下や少子化など、すべての元凶だって事にいい加減気付よ。
360名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 00:02:37 ID:Ltc9pdBu0
実は公務員の仕事が減るということはない。社会の変化に伴い年々どんどん役所が対応しなくてはならない分野は
増加する一方。
それを新人抑制するとか、結局困るのは国民なんだけどな。
361名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 00:03:50 ID:tnmcyikj0
無用な仕事を作って仕分けされるだけのクズ公務員ワロスw
362名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 00:05:43 ID:utYeLKOq0
人数は多く!
そして賃金を削れ!

サービスや業務が滞ったら意味無いだろうが!!
363名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 00:07:40 ID:JRd7+MNf0
独立行政法人絡みの仕事をしているのですが
国家公務員や独立行政法人を守ってくれる党を教えてください

地方公務員はどうでもいいです
364名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 00:09:24 ID:CKUXuswj0
>1
新卒の新規採用は、そのままで良いだろ
再任用の新規採用、そっちの方を減らせ
365名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 00:09:49 ID:larKhHAN0
>56
しょぼい役場は市町村合併でほぼ全滅してるんだが?
366名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 00:10:07 ID:Ltc9pdBu0
>>362
公務員一人の給料が高いかどうかは、仕事量と質による。
例えば日本の公務員の一人当たりの給料はアメリカの倍程度だが、人口比率にしたら、
アメリカは日本の倍公務員がいる。
つまり、人口比率における公務員の人件費は同等だということ。
それで、日本の公務員の質がアメリカに劣るという話はあまり聞かない。
むしろ、日本の公務員は質が高いと言われているほどだ。
だから、例えば給料を半分に下げて人数を倍にしても、人件費は同じだが、質は確実に落ちる。
つまり、国民にとってメリットはない。
367名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 00:12:06 ID:5F4bLYbRP
>>366
・ 質のいい人材が民間に移動してくれれば、国際競争力が高まる。
・ 失業者が減る。

この2点はメリットなんじゃねえか?
368名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 00:13:32 ID:SdRkZ6k20
一昔前はさ、医師の数を抑制しようって事で医学部の定員どんどん減らしてったよね。
で、いまは医師不足で慌てて医学部の定員増やしてる。過去最高レベルでね。
同じ事が国家公務員でもおきるんじゃない?
たとえば薬害なんかが起こったとして、真っ先に対応するのは官僚=公務員。
人数足りなくて対応が後手にまわって被害拡大…なんてね。
口蹄疫も、10数年後にまた発生したらもっと被害が大きかったりして。
先進国としての行政サービスを維持するなら、一定の人数は必要だと思うよ。
ただでさえ日本の公務員はフランスの半分しかいないんだからね。
369名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 00:15:49 ID:W6Ih+8hd0
>>347
たとえ学歴が同じでも、T種とU種の昇進スピードの違い知らないの?
370名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 00:16:40 ID:L7IIF4tD0
世の中食うために働いてない人もいるんだよ。お年寄りの排泄を手伝ったり、
メチャ高学歴でも世界の紛争地帯で井戸を掘ったり農業を教えるのが好きな奴もいる。
本来彼らのスペックからすれば、お小遣い程度の収入しかない。公務員も
給料が安くても国のために尽くすという価値観のあるやつがなればいい。
1種=大企業で偉くなれたとか変な前提をつけないほうがいい。
371名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 00:17:23 ID:Ltc9pdBu0
>>367
国際競争力は高まるかもしれないが、行政サービスの質は落ちるぞ。
アメリカなんか警官がマフィアと組んでたり、交通切符を免れるために金を要求したりとか
そんな奴もいる。日本じゃまずあり得ない話だ。
失業者は減らない。
優秀な人材が公務員から民間へ流れたら、民間の職が失われるだけ。
372名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 00:19:48 ID:tnmcyikj0
日本の警察も893とズブズブだし似たようなもんだろ
小泉改革以来一部の勝ち組が金稼いで負け組はなまぽでも使えってのが国のスタンスなんだし
373名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 00:23:24 ID:gd44PlULO
採用減らさず、全公務員の給料を一律へらせよ。

糞公僕が
374名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 00:24:30 ID:Ltc9pdBu0
>>370
同じ事は民間でも言える。
優秀なのに安い給料で自分のやりたい仕事してる奴はいるだろう。
だが、そういった仕事には高給に仕事ほど優秀な人材は集まらない。
どこの会社でも給料を下げて、人材の質を保つことなんてできない。
それは公務員でも同じことだ。
>>372
レベルが違う。アメリカでは日本ほど珍しくはない。
発展途上国だと役人は当たり前のように賄賂を要求する。
日本でもあるが、レベルが違う。
375名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 00:25:51 ID:YNSvN7I10
>>374
犯罪で捕まる日本の公務員なんて山のようにいるだろ。
質は低いが給料は高い、それが日本の公務員の現状だな。
376名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 00:27:05 ID:JU5rtMEm0
2002年くらいだけどウチの市(人口5万くらい)で市役所の職員の退職金を
払うために銀行から借金してた
あれから8年たったけどいっぱい早期退職制度とかでやめてると思うけどどうやって
退職金払ってるんだろう
377名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 00:28:23 ID:Ltc9pdBu0
>>375
お前は話にならない。
海外では日本以上にいる。賄賂が当たり前の国なんていくらでもある。
日本は海外と比べたら公務員のレベルはダントツだ。
そもそも、公務員が普通に賄賂要求するとか、警察が交通違反を免除するために
金を要求するとか日本では普通にあり得ない。
海外では当たり前の国がいくらでもある。
378名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 00:30:54 ID:Ltc9pdBu0
>>376
それヤバイだろw
だが、退職金は給料の後払いだから簡単には減らせない。
それは民間でも同じだ。
379名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 00:31:01 ID:tnmcyikj0
ID:Ltc9pdBu0は主観で物を言わずにデータを出すべきだろう
残念ながら根拠薄弱だと言わざるを得ない
380名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 00:31:23 ID:l+0Ocs6/0
きたああああああああああああああああああああああああああああ
381名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 00:34:26 ID:Ltc9pdBu0
>>379
根拠云々のレベルではない。
本当に信じられないというのなら、それはお前が世間しらずなだけ。
「女は男より化粧が濃い」というのを「根拠示せ」と言っているレベル。
普通はそんなとこで議論にならない。こういうこと言う奴は低レベルの人間だろ。
海外で公務員が普通に賄賂を要求する国があるのはもはや常識のレベル。
その根拠を示せとか、まともに会話できるレベルではないな。レンホウレベルだろw
382名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 00:35:27 ID:SdRkZ6k20
近視的なやつが多すぎるんだよ。公務員=悪で思考停止。
あと地方公務員と国家公務員の違いを理解してない。
国家公務員とかマジで給料安いよ。激務の本省勤務で、40代で600万円台とか
普通に居るんだよ。
で、霞ヶ関で働いてる国1と国2の9%が過労死レベル。
名誉職みたいなもんだよ。>>370 の言うような意識で働いてる奴たくさん
いると思う。
383名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 00:37:12 ID:gd44PlULO
公務員なんて民間じゃ使えないレベルもいいとこ。

言われないと何も出来ない。お坊っちゃん。
384名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 00:37:45 ID:B0KxBpz4O
そういえばカンボジアだったか
役人がありえん権力振りかざしてるの
仰天でやってたな
385名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 00:37:46 ID:tnmcyikj0
御託はいいから根拠をどうぞ。
犯罪者のデータなんてたいていどこの国でも取ってるだろ?
386名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 00:37:57 ID:dqCNJ4vR0
国民年金が65歳から支給になるのにあわせて、
公務員の退職金が、いつのまにかしれっと、最終月給×60ヶ月になったもんな
12×5年=60ヶ月
退職しても年金もらえるまで収入保証しますって感じ
387名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 00:38:28 ID:Ltc9pdBu0
>>383
それはお前の妄想w
根拠示してみろよ。
そもそも、公務員の仕事内容も知らないのに民間で使えない人間の仕事と妄想で決めつけるとか
バカ丸出しw
388名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 00:38:43 ID:OeiA7ztY0
>>378
退職金用に民間は積立しているが公務員はしていない
そこが民間との大きな違いだ
389名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 00:40:40 ID:tnmcyikj0
自分が根拠を出せないのに他人には根拠出せとほざくID:Ltc9pdBu0
どうしようもないな…
390名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 00:41:11 ID:Ltc9pdBu0
>>385
じゃ、お前が日本の公務員の犯罪率が海外より高い根拠示せや。
それが出来ないなら黙ってろよ、カス。
>>386
元々年金は定年後の収入の保障が目的なんだから、別におかしくないだろ。
働かせないのに、年金払わない方がおかしいわ。
391名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 00:43:57 ID:sFnH5jKR0
紹介上手なんて、酪農業者関連しかないんだから、
肉食ってる場合じゃない。バンバン聞こえても気にするなってw

でも餌代寄越せよ。でないと、ビーフジャーキーでしばらく我慢してもらう事になる。

水分無しだ。これをみかじめとして処理するのなら、
分相応なプランを考えますよ。

どうせ、水分補給すれば済む話だから。かわきもんなんて腐らんし。

そんなんより、ラーメン食べる瞬間に、事件が起きるほうが、
余計にムカつくでしょw
更にのびたラーメンをラーメンはラーメンと納得しようとした瞬間に、
さらに事件で、簡単に切れるような奴は、宗教の聖職者としては相応しくない。

そんな奴は、やくざもんとして、堅気に言い女男を良い瞬間に奪われて、
みんなに可愛がられて生きていきなさい。

別に、キリスト教は、貢物をしたからといって、いばれるわけでもないけどw

要するに、宗教は、威張りたい奴を粛清を使わずに分からせたいだけだからw
勝手にボス同士で、タイマン張ってれば良いのに、
弱い奴ほど、セックスが美味いんだよw馬鹿だねw
セックス美味い奴なんて、影で大笑いしてるのにw
392名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 00:44:10 ID:tnmcyikj0
>>390
別に俺は日本の公務員の犯罪率が海外より高いなんて主張はしていない
君の言うとおり低いかも知れない
でも根拠がないと議論しても無意味でしょ
393名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 00:48:09 ID:0sNOvmnKO
財務省職員の一日
http://www.mof.go.jp/saiyou/honsyo/saiyouc09a/p33-34.htm

民間はもっと忙しいんですか??
394名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 00:49:09 ID:B0KxBpz4O
中国は最近の記事で役人の汚職4万人ってあったよ
中国は黙認状態らしいなw
395名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 00:49:57 ID:tnmcyikj0
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/2788.html
もともと日本は犯罪率自体がそれほど高くないんだよな
396名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 00:50:39 ID:cqAOQBej0
22歳人口は10年前に比べて3/4になってるし
来年以降ずっと減り続けるから
新卒の就職自体はしやすくなってるんじゃないの。
397名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 00:51:32 ID:Ltc9pdBu0
根拠根拠いうバカばいたから、くだらないが一応貼っておく。

http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/2788f.html

これはOECDでの結果だからな。発展途上国はもっと酷いだろう。
まあ、バカは発展途上国がOECDより酷い根拠示せとか言い出しそうだが、さすがに
こういったバカには付き合いきれんわw
398名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 00:54:35 ID:q9BMYsRI0
新卒や第二新卒が民間をやめて公務員めざすってよく2chで目にするけど
厳しい事になってきたな。
元々、100人公務員目指したら98人は落ちる世界だからなぁ。
そんで高年齢職歴ほぼ無しの何処に出しても恥ずかしくない穀潰しが出来上がると。
399名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 00:56:16 ID:Ltc9pdBu0
要するに民間でも同じだが、給料を下げたら人材の質は確実に落ちる。
公務員もしかり。公務員の給料をさげたら、人材の質が落ち、行政サービスの
質も低下するのは必然。サービスの低下どころか汚職がまかり通るような国に
日本がなってしまうかもしれない。
それでも構わないというのは、犯罪者くらいなものだろうw
400名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 00:58:09 ID:tnmcyikj0
犯罪発生率ワースト2位
汚職・贈収賄ワースト3位
微妙だな
401名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 01:00:08 ID:B0KxBpz4O
なんか変なこと言い始めたな
402名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 01:00:11 ID:Ltc9pdBu0
公務員の人員削減、給料減額って叫んでるバカが2ちゃんには多いが、そもそも民間でも
人数減らして、給料下げて今まで以上のサービス提供できる会社なんてほとんど存在しないだろ。
だから、公務員も同じ事で行政サービスが低下するのは当たり前のことだ。
こんな当たり前のことも理解できないようなバカが2ちゃんで公務員を叩いてるだけw
つか、どうせ無職かニートだろw
403名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 01:00:54 ID:q9BMYsRI0
>>402

でも今のようにある程度優秀な人が競い合って公務員を目指し
正直、専門的な知識を必要としない事務作業や下らない同僚いじめなんて世界に行くのは
人材の浪費なんじゃなかろうか?

日本は充分に小さな政府で公務員は少ないが、これ以上レベルを上げる必要も人数を増やす必要も無いと思う。
404名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 01:02:57 ID:Ltc9pdBu0
>>400
ワ、ワースト?

お前・・真性のバカだったんだwww
405名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 01:05:24 ID:SQfT6Jz60
既得権益を必至で守る
公僕がふざけんなよ!!!

新規じゃなく、現役を半減させろよ!!
406名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 01:06:05 ID:Ltc9pdBu0
>>403
>専門的な知識を必要としない事務作業や下らない同僚いじめなんて世界に行くのは

厚労省も国土交通省も法務省も財務省も外務省も専門的な知識いるに決まってるだろ。
そもそも医療や土木建設業を監督してるのが国家公務員だぞ。
世間知らずにもほどがあるw
407名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 01:06:39 ID:8DQsv1Ey0
来年も再来年も
増やさず
この現状で採用者を維持すべき

さもないとまた二の舞になる
408名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 01:08:10 ID:RIKgyyyA0
もう結論が出てるじゃねえか。

団塊のクソどもを切れ
夫婦で公務員やるのは禁止
公務員の給料を中小企業なみにカット

自治労民主党は死ね。

409名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 01:09:24 ID:Ltc9pdBu0
>>407
小さな国家で自己責任を追及するならそれでもいいぞ。
だが、それやって被害を受けるのは結局一般庶民以下の連中だということを忘れるなよw
金持ちは自己責任で何でもできるだろうw
だが、貧乏人は病気になっても医者にも行けなくなるかもしれないw
410名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 01:10:35 ID:QqSFLQ2T0
いいからしゃぶれ
411名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 01:10:52 ID:q9BMYsRI0
>>406
もうこれ以上必要ないよ。
個人的に経済産業省の役人と絡む事があるんだが
結局実務は地方自治体の同様の職務をしてる人間に任せたりして
何時まで経っても効率化が進んでいないんだな。
勿論、仕事してないという事じゃ無い、充分忙しそうだ。だけど、効率が悪くて自浄作用が無い。
412名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 01:10:53 ID:AR31LE3C0
でもいくら吠えても老人は選挙に行き若者は選挙に行かない
雇用や税金は老人に有利に、財政は借金を重ね将来のツケに
この流れは変わらないな。でも老人に優位な主張した方が当選できるんだから当たり前だよね
413名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 01:11:44 ID:tnmcyikj0
http://www.dir.co.jp/souken/research/report/capital-mkt/capmkt/05093001capmkt.pdf

6ページ目を見るとギリシャやメキシコは国際的に見て公務員の給料は高めなのに
汚職・贈収賄発生率は非常に高い

したがって給料が高かれば汚職・贈収賄が少ないというのは眉唾物に思われる
414名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 01:11:44 ID:xU3A3r3C0
日本の場合は公務員の数は少ないから、人数を減らしちゃうとサービスの質の低下につながるだろ。
ただ上の給料を減らしてサービスの質の低下が起こるかと言われると微妙。
民間で給料絞られてサービス低下が起こった事例なんてあまり聞かない。
コストカットで一人当たりの労働量が超過すると事故ったりする話ならあるが。
415名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 01:12:43 ID:MDcu7I8v0
>>398
いや、28歳までならまだまだ余裕はあると思う。
一般に公務員は倍率が高いといわれるが、それは28歳以上も受けられる
再チャレンジ枠とかそこら辺の場合だから。
416名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 01:14:16 ID:ChQ+ANxx0
財務・経産省キャリアの友人が言っていたが
ルーピーになって「政治主導(キリッ」となった割に
な〜んにも分かんないし、勉強していないし、人のアドバイスもきかないし
そのくせ格好だけは付けたいから、何でもかんでも押しつけてくるんだとよ。

自分の失敗から目をそらせるために全力で官僚タタキをしてるけど
実際は官僚に教えてもらわないと難にも出来ないのかもな。

ちなみに昔と違って今のキャリアは贈り物とか接待とか全くないから
商社や銀行の方がいいよ。
417名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 01:14:35 ID:cqAOQBej0
>>408
もう団塊の世代は60越えて全員定年退職したよ
418名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 01:14:43 ID:AR31LE3C0
ところで公務員ってキャリアじゃないと一生同じような仕事することになるの?
キャリアアップってできるの?独立したくなった場合とか民間就職したくなった場合に必要なスキル身につく?
419名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 01:15:43 ID:Ltc9pdBu0
>>411
効率良く勉強して一流大学、公務員試験に合格した連中が仕事が忙しいのに効率悪いとか
普通にあり得んだろ。
>>414
例えば、ソニーやキャノンが給料を今の半分にして今と同じ人材を確保できると思うか?
普通に考えれば、疑問の余地がない低レベルの話なんだが。
420名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 01:15:51 ID:Wo42OY6I0
ま、 ギリシャの二の舞になりつつあるからなー この国

 つまり 公務員天国の国は 確実に 滅びますな^^
421名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 01:16:23 ID:iXrunAPV0
参議院はなくさないの?
422名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 01:16:38 ID:MDcu7I8v0
>>418
付くわけないじゃん。
公務員なんて基本的に安寧とこれから付くかもしれなかった能力のトレードだよ。
423名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 01:17:11 ID:SS/aKXhR0
>>419
公務員の効率の悪さは民間の比じゃないぞ・・・・
424名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 01:17:39 ID:AR31LE3C0
>>419
一般職の公務員って、今の平均給与に見合うような知的労働してるの?
ルーティンワークしてるような印象があるんだが
425名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 01:17:44 ID:B0KxBpz4O
公務員は3年ぐらいで転勤や異動なんだっけ
426名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 01:18:40 ID:q9BMYsRI0
>>419
効率良く勉強して一流大学、公務員試験に合格した連中が仕事が忙しいのに効率悪いってのが信じられないでしょ。
でもそうなんだな。
同様の人間が同様な事を要求して何度も一般人を呼ぶ。
427名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 01:19:14 ID:tnmcyikj0
公務員一人当たりの給料比較(6ページ目)
http://www.dir.co.jp/souken/research/report/capital-mkt/capmkt/05093001capmkt.pdf

汚職・贈収賄についての国際比較(人口比)
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/2788f.html

給料の高さと汚職・贈収賄の発生率はそれほど関連性が無いのではないか

裁判官なんかは汚職しないようにと給料が高めだがこの辺りも見直すべきかも知れんね
428名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 01:19:30 ID:0sNOvmnKO
洗脳された人の発言

残業無しで5時帰宅
残業があれば、残業代目当てでだらだらしてるからだ!民間ならもっと早くこなす
サービス残業があれば、民間では当たり前
仕事は受付に立ってるだけ!違う仕事も誰だって出来る

まだ追加出来そうだ
429名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 01:21:41 ID:Ltc9pdBu0
>>423
何で効率良く勉強して難関試験突破した公務員が効率悪い仕事して忙しい思いをする必要があるんだ?
>>424
国家についていうなら、例えば税務署は税理士や会計士の申告した内容が問題ないか
チェックしてる。法務局なら司法書士の申請した内容に不備がないかチェックしてる。
それなりに知的労働は出先機関でもしてるだろ。
市役所の建築課なら、建築士が作成した図面見て建築確認してるだろうしな。
お前ら、物事を知らなすぎw
430名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 01:23:20 ID:tnmcyikj0
頭のいい人間なら楽して稼ぎたいと思う
従って非効率になる
431名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 01:24:10 ID:Ltc9pdBu0
>>426>>428
お前が言ってることは、「民間は公務員からしたらはるかに効率が悪い」
と言っているのと同レベル。妄想でしかない。
432名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 01:24:24 ID:B0KxBpz4O
汚職の問題は任用制の違いも入れないとだめなんじゃないか?
まあ給料減らしすぎたら汚職増えるのはほぼ確実かと
433名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 01:27:32 ID:s+VzG75O0
既得権を守ろうとしたところ「一定数補充してくれないと、忙しくなって困る」と
クレームがついて軌道修正。
何事も役人の言うがままの政策。
役人主党だな
434名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 01:28:04 ID:Ltc9pdBu0
>>427
よりによって大和総研のソースかよw
それは、日本の公務員を評価するソースとしてよく使われるものだぞw
公務員1人当たりの給料なんて問題ない。
例えば日本に公務員が1人しかいなくて、今の日本の公務員の仕事を全部1人で
こなして、年収1億なら安すぎる。
人口比率も考慮しないと意味ないだろ、低脳がw
435名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 01:29:28 ID:q9BMYsRI0
>>431
意固地になってる所申し訳ないが、貴方がどう思うかなんて問題じゃ無いんだ。
行政のサービスを受けた市民、建築許可を受けようとする施主、販売許可を貰おうとする経営者その他諸々
これらの人がどう思うかだろ。

効率良く勉強して一流大学、公務員試験に合格した連中がその実力通り素晴らしい働きしてるって評判か?
そんな事は無いだろ?
そういうことなんだよ。
436名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 01:32:23 ID:tnmcyikj0
>>434
効率の話じゃなく汚職・贈収賄発生率と給料の高さが何処まで関わりがあるかって話の方なんでね
ギリシャは破綻だし給料が高ければ有能な人材が集まるってのは必ずしもそうは言えないのでは?
437名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 01:32:38 ID:Ltc9pdBu0
>>435
愚民の感情論なんてどうでもいいんだよw下らないw
実際にどのような内容の仕事をしているかが問題なんだよ。
お前の理屈なら、ティッシュ配りのバイトで時給1万円貰えないのは安いと思うのも勝手だわなw
お前の言っていることは下らない。それはお前が下らない人間だからだw
438名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 01:34:03 ID:SS/aKXhR0
>>429
悪習がずーっと引き継がれてて、改善されてないの。

それと市役所の建築課は、建築士が作成した図面見て建築確認なんてしないぞ。
てか、建築確認ができない奴のほうが多いぞ。
439名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 01:35:15 ID:Ltc9pdBu0
>>436
だから、公務員の給料が高いかどうかは公務員の占める人口比を考慮しないと意味ないだろ。
>>434をよく嫁、カスw
440名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 01:35:30 ID:q9BMYsRI0
>>437
頭に血がのぼっている所申し訳ないが、そんなに興奮しないで欲しい。
愚民だの下らない人間だの、貴方が感じた事など聞いてるのではない。

行政サービスの効率化が進んでいないしこれからも進む気配がないという事を話しているのだ。
441名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 01:37:15 ID:B0KxBpz4O
>>436あるかないかと言われればあるだろ
あとは公務員制度の違いとかも含めないとだめだな
日本は汚職起きないように3〜4年で転勤か異動になる
442名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 01:37:50 ID:SdRkZ6k20
市役所と国家公務員混同しちゃう奴いるよね。
443名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 01:41:27 ID:q9BMYsRI0
優秀な人が多い公務員だが、その能力が生かせていないのは仕組みが機能不全を起しているからではないか?
今のままで人数を増やしてもダメだと思う。
444名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 01:41:32 ID:2IyfoOgz0
普通の愚民は、市役所の住民票発行でしか公務員を見た事無いんじゃね。
445名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 01:42:17 ID:Ltc9pdBu0
>>438
お前がそう思ってるだけだw
>>440
頭に血が上っているのはお前の方だろw
問題の本質はどのような仕事内容かと俺は言ってるだろ?w
それなのに本質を外れて、愚民という言葉に食いついて脊髄反射する時点でお前は愚民確定w
お前みたいな奴を愚民って言うんだよw
446名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 01:43:40 ID:AR31LE3C0
公務員でもキャリアアップできるのならいいな
そうではなくて、技術も知識も向上できないような部署なら嫌だな
447名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 01:44:36 ID:c7MCRtsM0
国会議員も半減、いや1/3くらいまで減らしてからにしろ。
無能なルーピー鳩山を筆頭に、役立たずが多すぎだ。
448名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 01:44:41 ID:B0KxBpz4O
まあ国家公務員と地方公務員の区別が出来てないのは論外だね
449名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 01:45:15 ID:Ltc9pdBu0
>>444
そういう愚民がここで感想論を述べてるだけなんだよなw
公務員の仕事は簡単とかw
公務員がどのような仕事をしているかも知らない癖に誰でもできるとか
効率が悪いとか、無駄だとか言うのは根拠のない愚民の戯れ言でしかない。
レンホウみたいなもんだなw
450名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 01:48:34 ID:R6k3v06N0
行政サービス?
365日24時間対応してるのは警察、救急、消防の実働部隊だけ。
後はゴミ以下の価値も無い産廃公務員。
451名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 01:48:58 ID:SdRkZ6k20
その感想論がそのまま輿論になるんだから恐ろしいよな。
452名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 01:50:15 ID:B0KxBpz4O
こういう風にして政治家にうまく利用されてるんだなあ
453名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 01:51:47 ID:Ltc9pdBu0
>>450
24時間対応していない民間もゴミなわけだw産廃民間w
>>451
世の中には愚民が多数派だから当然そうなるだろうなw
根拠なき妄想の愚民の感想論=世論
だから、世論から支持された民主党は無能w
454名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 01:53:57 ID:k5Xesxcg0
そういや派遣のスレで、
「ホームレスとか派遣切りに遭った人達は、公務員の2倍は仕事ができるから、公務員をクビにしてその人達を雇えば雇用対策にもなるし人件費も減らせるから一石二鳥」って書いてた奴いた。
ここは笑うとこ?と思ってしまったが。
455名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 01:54:30 ID:QFN5iySX0
企業の採用数が減らされている上に、公務員まで削減する

苦しむのはだ〜れだ

民主党はわざとやってる
完全に確信犯
456名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 01:56:14 ID:iqIgN/pi0
ゆとりは中国へでも行って就職すればいい
457名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 01:59:15 ID:AR31LE3C0
>>454
その話はともかくとしてヨーロッパでは
公務員は国が雇用対策として雇い入れることが多いよね
優秀な人は民間に行く
優秀なんだから当然競争がある場にいってそこを勝ち抜くという上昇志向がある
無能な人の生活不安を解消したり、競争に勝てない人の不満を抑制するために
国家が雇用に関する具体的な救済策の一環として、自分のところで雇い入れるってのはよく分かる
458名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 01:59:18 ID:SdRkZ6k20
ゆとりっていっても好きでなった訳じゃないのにかわいそうだ。
勝手にレッテル貼られて。
実際、ゆとり世代は危機感から通塾率高まったんじゃなかったっけ?

ここでこんなこと書いてる>>456よりも優秀なその世代はたくさんいるだろうね。
459名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 02:00:53 ID:ggUN0sxZ0
>>458
そりゃそうだ

ゆとりゆとり言って騒いでるのは
ゆとり世代じゃないことくらいしか誇れることがないようなやつばっか
460名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 02:04:34 ID:hSqPKRl+0
>>279
国家公務員の「一般職」って、総合職に対する一般事務じゃなくて、
特別職に対する一般職だから。

自衛隊とか裁判所職員、国会職員とかそういう「特別職」に対して、
そこらの府省に勤めてるのはキャリアもノンキャリも、事務次官以下みんな「一般職の国家公務員」。
461名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 02:16:07 ID:iqIgN/pi0
>>458
俺は高齢ニートの神聖道程だしw
462公務員:2010/05/22(土) 02:31:30 ID:ZO59HL7p0
全国民に徴兵制ならぬ、徴吏制で3年〜5年奉仕してもらうのが、一番だと
思う。
手当ては月に15万くらい。

どうだ!!
463名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 02:40:11 ID:SdRkZ6k20
>>462
釣りなんだろうけどさ、専門性のある仕事できないだろ…
特許の認可とか税関とか、どんどん人が入れ替わってたら機能しないだろw
464公務員:2010/05/22(土) 02:44:50 ID:ZO59HL7p0
公務員はバカでもできるというのは、2ちゃんで言われてることだ。
バカでもできるのが公務員の仕事。

徴吏制で人件費は安上がりになるぞ。
官はボロボロになるかもしれないが、優秀な奴が民間で
頑張るから相殺される。
465名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 02:47:16 ID:ktEsn8Kb0
議員さん。自分たちはぬくぬくなんですか?
466公務員:2010/05/22(土) 02:51:53 ID:ZO59HL7p0
教員も自衛隊も消防も警察も公務員。

お前らバカだから教えてやる。
おおざっぱだが公務員の半数は教員や消防や警察だ。
事務職を半分にしても、公務員の数は半分にはならない。
事務職をなくしてしまえば、公務員の数は半分になる。

467名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 02:52:42 ID:6nFnrUju0
結局、中途半端で終わるか
鳩山らしいね
468名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 02:54:05 ID:SdRkZ6k20
官僚がいなくなったら民主の議員の答弁だれが作ってあげんのw
469公務員:2010/05/22(土) 02:54:58 ID:ZO59HL7p0
ついでに、お前らバカだから教えてやる。

採用にあたり国籍条項はなくなってる。
外国人の採用がどんどん増えている。

まぁ、バカでもできるのが公務員の仕事なんだが。

470名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 02:57:27 ID:SdRkZ6k20
国家公務員に国籍条項あるよ。ちょっと官庁のサイト行って募集案内
読んできてごらん。
つーか判例もあるじゃん知らないの?
471公務員:2010/05/22(土) 02:58:45 ID:ZO59HL7p0
地方公務員の話だ。
眠いので略した。

472名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 02:58:57 ID:+PtJAGHN0
公務員試験受験資格のある若者層の票は捨てたか。
不景気に政府が雇用や公共事業切り捨てて失業者増やす政策とるんだからなぁ。
473名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 03:02:53 ID:SdRkZ6k20
ま、国民の一部は公務員が悪者だと思ってるからウケはいいんじゃない?
ここ見てると地方公務員と国家公務員の違いも分かんない人多いみたいだし。
公務員が減って、行政サービスが低下して(もしくは国家運営が立ち行かなくなって)
困るのは国民。
そうなったらまた「公務員がバカで無能だからこうなった」とか言って
更に負のスパイラルに陥りそうだね
474名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 03:05:56 ID:GNA+SYxc0
新規採用を減らすのは全く意味が無くて
年寄りの給料を減らすか首切りしないとな
475名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 03:08:10 ID:iqIgN/pi0
>>473
公務員は8割減らしても大丈夫だよ。
俺は民主党は大嫌いだけど、公務員は徹底的に叩いて
公務員志望者は己の馬鹿さ加減を呪えよw
476名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 03:08:21 ID:Efyk3oC+0
給料、切れないから、代わりにしたんでしょ。
5割カットも4割カットも、あんまり変わらん気がするが。
477名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 03:10:23 ID:SdRkZ6k20
国家公務員がどんな仕事してるかも知らない奴が
減らしても大丈夫とか平気で言うんだよね。
地方と混同してない?地方も十分減らしてると思うけどね。
478名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 03:13:49 ID:ZO59HL7p0
>>475 オマエはバカか!!

国と地方をひっくるめて、大雑把だが
公務員の半数は自衛隊や教員や消防や警察だ。

8割削減とはどういう魂胆だ。
479名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 03:15:54 ID:iqIgN/pi0
>>478
DQN自衛官にロリコン教師、
糞消防官やヲタ虐めの警官なんて
8割減っても余裕だろw
480名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 03:16:12 ID:OVzMdtrE0
自分に無関係だと思うと徹底的に叩く。
なんか視野が狭いと言うか・・・単にバカなんだろうけどw
481名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 03:16:21 ID:DFVwDf+t0
公共事業の予算も減らされてるしな
それでいて今の公務員なんてあらゆる仕事は民間でやらせて楽してるのが現実だし
482名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 03:21:15 ID:HW/0gKZu0
まさに糞づまり状態
リストラ、給与カットできずに天下り止めたら
新規採用さらに抑制するだろな
483名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 03:22:18 ID:ZO59HL7p0
>>479 オマエはバカか!!

8割削減ってことは教員で言えば、学校の規模によるが
1学年〜2学年を1人で受け持つこと。

大学の講義じゃあるまいし、小学生相手に1クラス400人
なんて無理だろ。
オマエ民主党員で日本弱体化の手先か??

それなら得心するが。

結論。民主はアホだが支持層もアホだ。
484名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 03:25:59 ID:DFVwDf+t0
>>483
もう少子化なんだからそんなに熱入れても仕方ないじゃん
実費で子供に塾に行かせることくらい考えようよな
義務教育も小学校まででいいんじゃね?
485名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 03:26:50 ID:/t0QvC8B0
雇用も年金も国債発行の大借金も全部構図は同じで、そこにいない将来世代や若者の意見が反映されることなく、重要な決定がなされるのが一番の問題だよ。

全てのツケは将来世代と若者へ先延ばしにして、安易で楽な決定を下すことは絶対に許されない。

いい加減、デモや暴動起こして知らしめた方が良いんじゃないか?
486名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 03:28:24 ID:2zGwr5mGP
採用減による自然減はもう限界だろ
実働部隊の若いのがどんどんいなくなる

これじゃ現場が回らなくなるぞ

さっさと公務員用の雇用保険制度作って
余ってる年寄りを早期退職させるか解雇するか


公務員が雇用保険制に猛烈に反対してるのは
クビになるから。これが受け入れられないなら
第三セクターに出向させてそれを潰せ
487名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 03:31:41 ID:2zGwr5mGP
>>486
あと、引継ぎをロクにやらずにノウハウを抱え込んで辞める団塊バカの
身柄を拘束して強制的に低賃金で再雇用してやれ。
ノウハウ伝授するまでバイト君として強制的にコキ使え。嫌がったら逮捕
488名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 03:38:33 ID:Nidop+c80
無知で悪いんだけどこれって12年4月入職組みの話?
それとも11年組み?
489名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 03:39:56 ID:JdKBfgiK0
公務員数は減らさなくていい
給与を減らせ
ボーナス4割、退職金3割カット
490名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 03:43:59 ID:hlTkbGn40
>>1
アレもコレも断念に追い込まれてるなミンスw

この勢いで外国人参政権も 断 念 だなw

491名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 03:55:25 ID:kQBUQMUI0
地元の公務員施設の近くに9条宣伝カーがあってゲンナリしたなぁ
492名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 05:17:28 ID:F9lZZADt0
>>455
公務員試験を受けないで民間で就職活動している人間にまで
煽りを受けることは知っていたのかね。
これで今年秋のハロワの合同面接会も去年以上に殺到するね。
タレント議員のことも含めて、一生懸命努力している人間を馬鹿にしているとしか思えないね
493名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 05:33:33 ID:rRMedT+A0
日本郵政グループにバイト志願者続出の予感

バイトから正社員に昇格出来る道があるからな
494名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 05:58:54 ID:ljgtr5hO0
>>1
新規採用見送り、半減、そして39%減へ、まるでバナナの叩き売りのごとき内閣だな。
国家公務員採用に限らず、すべて「行き当たりばったり」、もう内閣として体をなしていない。
495名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 06:20:32 ID:qoozm8vD0
 暇でコネがないとなれない地方公務員に手をつけないで
人手が足りない国家公務員を減らすとは

 刑務官・海上保安官・入出国管理・医療  どこに余計な人員が居る?

つーか暇な地方公務員差し出せ
496名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 06:25:16 ID:oZtiHJq+0
公務員は楽な部署もあるが、生活保護課や障害課は本当にきついぞ。
一日中問い合わせの電話なるし、窓口には臭くて汚い格好した人間がたくさんくるし。
働けるのに意欲も無くて金だけ貰おうとして断られると、怒鳴ったり暴れたり。
こういうことが、たまにではなく日常茶飯事だから。

一度毎月一日に市役所の生活保護課にみんな行ってみて欲しい。ナマポが長蛇の列をなしてるから。

あと障害課も地域から締め出された精神障害者なんかが毎日のように役所来て絡んでるのも見るよ。
批判する前に一度くらい役所の福祉系部署に行って数時間窓口見てみなよ。
497名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 06:26:23 ID:WYhVGhvP0
おーい、ワークシェアリングとか言ってた奴
連立与党にいるだろ
498名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 06:32:21 ID:qoozm8vD0
>>496

 なるほど、地方公務員は地方公務員で配置の見直しが必要なわけだな。
負荷は分散させなきゃなぁ。
499名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 06:34:57 ID:GDSDPbG10
なんで若い人間の採用を削るんだろ。

上の世代を削った方が効率いいだろ。
500名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 06:35:37 ID:4iTUGI2A0
この決定の理念は何だ?
ただの目先のめくらましか?
公務員の採用を4割減らすということは、つまり現状公務員の4割が無駄といってるのに等しいぞ。
それともこれは一時的に今の世代に皺寄せてるだけで、また景気が良くなれば元に戻すの?
501名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 06:38:22 ID:FAZ6AI8S0
何でもそうだけど自分たちを守るために
次世代にドンドン負債を押し付けていくな、ルーピー

20年後にはえらい重荷になってそうだ
502名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 06:46:55 ID:oZtiHJq+0
>>498
貴方のように分かってくれる方ばかりだと…。
地方公務員が楽だと批判されるのにも一理あるけど、部署間の格差ありすぎる…。
福祉系(生活保護、障害、高齢者)は昼休みないよ。ほんとに。
なぜなら昼休みの方がむしろ電話殺到するから。
電話や来客に時間とられ事務作業は5時過ぎてから。

ちなみに、お昼に保護課障害課に行った後に道路課とか行って見て欲しい。
みんなダラダラして昼寝までしてるw
楽勝部署に居る仕事できない、しないジジイどもを首にして欲しい。
そして頑張って働く奴を福祉の部署へ配置してくれ…。
503名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 06:53:18 ID:pYyUXzta0
閣議決定ってことはもう確定なの?
参院選が民主惨敗でも確定なの?
504名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:15:32 ID:ZjkHcD620
民主党は若者の敵
505名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:16:44 ID:ArPNi2uT0
20代は選挙にどんどん行って民主、社民、国民新以外に投票しろ
若者の投票率が上がったら若者苛めも緩くなるぞ
506名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:18:45 ID:SDUhGxnM0
人手不足な国家公務員を減らすな
地方公務員で暇してる奴をどうかしろよ
地方公務員のコネ率は異常だぞ
まぁ民主党の支持母体が自治労だから地方公務員には手を出せないか
507名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:20:09 ID:uMCmpoBj0
国会議員を減らす話が先でしょ 300って言ってなかった?
508名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:23:26 ID:59eWazco0
国会議員を100人減らせば5兆浮く
売国議員100人ほどを減らせば済む事じゃん
509名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:23:42 ID:hiexlJfe0
新規絞ってどーすんだよww
510名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:34:32 ID:BtbDnBWCQ
それより1.8%の人達を解雇する方が先だろ!?
現実に邪魔なんだから!!

511名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:36:10 ID:nM9ZmrYJ0
民主は20台の敵というのが確定したな
512名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:37:43 ID:TcUQFNjs0
なんだよまた約束を反故にしたのか
まったくしょうがねぇな。
513名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:38:54 ID:WEJ0S6uP0
ほんと行き当たりばったりだな
514名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:39:21 ID:otlSudZs0
ギリシア見ればわかるけど、公務員の存在だけで国が潰れてる
公務員の存在=悪と認識した方がいい

多すぎる給料と、多すぎる人員だけで、国家を滅ぼすことができる
515名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:40:03 ID:EpG35aKL0

若い世代を大量採用し

50代以上を、大幅リストラすべきだろ   民間じゃ当たり前

516名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:42:16 ID:Z5+ld3vf0
地方公務員こそ減らすべきだと思うんだが
国家公務員みたいに全国的に減らしていくことはできない?
517名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:42:30 ID:otlSudZs0
窓口など単調業務の公務員は全て解雇
そのかわりに民間の派遣を競わせて利用すれば、かなりの額の出費を抑えられる
518名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:45:19 ID:L4+E9cpM0
国Tって東大法学部の主席とかそういうレベルのひとがはいるとこでしょ?
たぶん東大なかでもトップクラスばっかりでしょ、なんでばかでもできるとか言う人がいるんだ??
今の閣僚にも国T受けて欲しいなw政治家としての基礎があるかどうかの試験として十分機能するでしょ?www
519名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:46:14 ID:RYE/QCyZ0
日本の中央から金を吸い上げてるのが交付金
それを吸い上げてるのが地方公務員

まぁ田舎の一般所得から見ても かなり高い年収
交付金だけで役場の給与を補ってる所もある

青森県むつ市
520名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:49:00 ID:V6qi229X0
>>510
障害者は確かに邪魔だよね。
521名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:49:39 ID:Z5+ld3vf0
>>519
人事院勧告とかで日本中のサンプル企業みたいなのをピックアップして
官民格差とか計算して、国家公務員の給料を微調整してるみたいだけど、
俺はあれと同じシステムを各都道府県なり各市町村なりでやるべきだと思う

田舎で民間の給料レベルが低いところなら、その低いレベルの会社群からサンプリングして
その地域の地方公務員の給料を決定すべきだと思う

市町村レベルで実施するのが難しいとしても都道府県レベルなら出来ると思う
522名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:49:51 ID:jGkpHOag0
>>518
ソースは想像空想妄想ですw
523名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:51:00 ID:eNDLga4R0
先に地方公務員だろ。
524名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:52:03 ID:c7MCRtsM0
無能な民主党議員を仕分けしろよ
525名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:54:40 ID:lnTQB2wy0
せめて年寄りどもの給料を段階的にでもいいから大幅削減しろよ
最終的に4割カットとか
それを先にやったら若い人たちだってまだ納得してくれる可能性もあるってもんだ、今のまんまじゃ裏筋がとおらん
526名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:55:00 ID:d+S7AaL60
リーマンで公務員志望者が激増した、と思う
半年後の試験で志望者は増えたけどしょせんは動機の発生から半年だから付け焼刃レベルがほとんど
だけど一年半後の今回は準備期間は十分。その危機感から、数だけでなく質も当然上がってるのね
そこで採用数激減をする

リーマン以降の流れを考えれば簡単に減らしちゃいけない
減らせば反動が大きすぎることはわかるはずなんだが
人の道ってもんをまるで理解していない
527名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:56:40 ID:4TUriJpP0
中高生の子供を持つ親にしてみれば、将来公務員にしたいと望んでいる親が
大半だろうが、民主に投票した時点で馬鹿をみたよな
まぁ日本人は元々馬鹿だけどなw
528名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 07:57:19 ID:XXTLQklT0
官僚国家って親が貧乏でも官僚になれば権力闘争できたんだね。
政治主導だと金持ちしか権力もてない。
529名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:04:58 ID:iH9lrIsF0
公務員減らすと人気がでそうだから、新規採用一気に減らすとか小学生の発想だな。
路頭に迷う学生の面倒見ろよ
530名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:06:41 ID:dhiqCa/l0
>>529
民間に就職するだけだろ
それより地方公務員の数を減らして欲しい
531名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:08:36 ID:d+S7AaL60
だから民間で就職したらその分就職浪人が増えるだろ
数千人レベルとはいえ
532名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:08:41 ID:Vuj9yFgt0
高すぎる退職金を半額にすればいいんじゃないだろうか?
533名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:10:47 ID:iH9lrIsF0
>>1
今若者の賃金が下がって問題なんだろ。民主党ですら言ってるだろ
真っ先に若者の就職先削ってどうすんだよ。
534名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:11:24 ID:4TUriJpP0
子供たちの就職を奪う糞政党
535名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:15:33 ID:2ArN4sy00
天下り無しになるから
その分、役所の中の人が余るんでしょ
536名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:19:54 ID:XVSLKlF00
タカリルーピーの意見を入れて天下りをなくした弊害か

やっぱりもはや他人からたかるだけしか能がない
タカリルーピーが諸悪の根源なんだよ
537名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:27:26 ID:XknKivBC0
>>533
じゃますんじゃね〜よ、ジャップ

538名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:33:05 ID:TcUQFNjs0
あのな、ここで騒いでいる奴
おまいら制度がかわろうがだめだよ
おまいらには一生縁がない職業だからあきらめろw
とにかく一種を通っているんだからおまいらなんかより優秀なのは間違いない
天下りだとかなんだとか言っているが優秀な人間には退職してもそれなりの地位が
つくのは当たり前だろ。まぁ渡りなんかは問題だろうがちゃんと仕事をすればいいだけ
539名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:34:15 ID:T0WTWcdm0
大卒ザマァ!!!!!!!
テメエラ、全員ニートかホームレス確定wwwwwww

文句あったら、火炎瓶持って小沢邸とか首相官邸とか民主党本部を訪問すればいい。
ブタ箱で臭い飯と、ダニだらけの臭い毛布の寝床に有り付けるけどw
540名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:46:22 ID:9V0QbF5tO
勘違いしている人多いけど、一番削減されるのは三種だぞ。

541名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:49:26 ID:V1r1v+2c0
>>514
ギリシアは公務員の数が多すぎたが日本はむしろ世界的に見たら少ないんだぜ
542名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 08:56:34 ID:+GrZbEwM0
まぁ若いヤツにヘコヘコする政策よりも老年壮年向けの政策の方が票が入るしな・・・
543名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:06:02 ID:jJgJRVYg0
上を削れ。天下りは抜きで。
選挙前にさんざんアピールしてただろが。
嘘吐き政権が!
544名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:07:57 ID:T0WTWcdm0
因みに、高給公務員の50代って大概公務員労組の関係者だぞ?
民主は、給料上げて適当な閑職与えて楽させるけど、首切りは絶対にしないし。
日教組みたいなのから突き上げられて、絶対に出来ないよ。
だから、新入りを制限wwwww
納得できるだろwwwww
545名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:10:25 ID:88yeTG2dQ
給料一律三割カットしろ

546名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:11:07 ID:5U5Bhb7U0
明日 国家一種二次試験の俺涙目....

しかも一次試験合格の時点でしっかり二割減らされた理工1区分で俺涙目....

理系は公務員になるなってか....

ちなみに理工1の一次合格の倍率が6.4倍だったぜ。
547名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:12:16 ID:g1fAs+oK0
文系に行った人の自己責任ということで。文系ってこういう不景気の時に就職は
大変というのは前回の氷河期時代にはすでに分かってたこと。いつまでも好景気が続いて
就職も楽勝と考えた文系の自業自得。
548名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:12:51 ID:zKVjqhlB0
若者から切られていき
団塊世代はヌクヌクと安泰 民主党です
549名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:13:38 ID:Bs7LBD0n0
新規採用を半減して優秀な若手官僚の数を減らして、出世あきらめた負け犬を
高給で定年まで養うとは酷すぎる。

550名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:15:24 ID:ggUN0sxZ0
>>547
こういう自己責任厨のジジイが民主支持してんだろな
551名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:16:02 ID:T0WTWcdm0
それが民主クオリティ。
嫌なら民主党に投票スンナwwww
552名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:17:20 ID:Bs7LBD0n0
【公務員】「天下り」代替措置で“内下り” 退職管理基本方針が判明 「高位の専門スタッフ職」新設 [10/05/01]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1272945671/l50
【民主党政権】本末転倒「内下り」ルート開発で“高給”官僚保護する方針=公務員改革の理念に逆行
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272688169/l50
【政治】 「民主党を支持する官公労などの反発が予想され」「公務員の人件費増に」〜官僚にも“生活ある” 天下り抜本改革は先送り?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254163182/
【行政】公務員改革、再来年以降に:通常国会への法案提出を見送り−政府方針 [09/11/24]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1258991764/l50
【政治】 「国民をバカにしてる!」「公務員大喜び」 鳩山政権の公務員制度改革法案では、
給与2000万円のダメ幹部でも降格無し★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266538004/l50
【経済】国家公務員、天下りせずに65歳まで勤務するようになると、人件費2割増[10/02/22]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1266822190/l50
【政治】 民主党の「仕分け人」が誘導、教員給与削減の議論を回避★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259491677/
【政治】 「民主党の政権公約」「今年度よりおよそ4200人増」 〜公立の小・中学校の教職員 7年ぶり増加へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261705812/l50
【政治】 国家公務員の労働基本権に関し仙谷由人国家戦略担当相「スト権を含めて付与するかどうか、いま検討中だ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268863845/l50
【政治】「民主党職員を税金で養え、という話だ」 民主党職員に国が給与 
内閣官房在籍の調査員に月額85万〜37万円★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270252551/l50
【労働環境】霞が関「労基法違反が常態化」「ひどい残業」--仙谷国家戦略担当相が指摘 [04/24]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1272078993/l50

民主党の公務員政策は酷いの一言に尽きる
553名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:18:01 ID:2ArN4sy00
無能な高齢職員を容赦なくリストラするような所だったら
そもそもこんなに人気にはなってないでしょ
554名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:19:31 ID:g1fAs+oK0
>>550
就職氷河期世代ですが何か?
氷河期時代の就活だったけど技術推薦で3社だけ受けてその中から行き先を決めましたが何か?

文系って大学入るとロクに勉強しないんだから就職でヒイヒイいうのは当たり前。
555名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:21:12 ID:F6gC3/wf0
民間で内定もらったおれ勝ち組
てか削るにしても昨年度内にはいえよ・・・
公務員のみ目指してきた人があまりにも哀れだ・・・
556名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:25:37 ID:cwweWoOr0
去年なんとか役所入ったけどギリギリセーフだったな…
大幅削減は11年度だけらしいから来年がんばりな
間違えてもブラックに入っちゃだめだよ
557名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:26:03 ID:g1fAs+oK0
>>555
>公務員のみ目指してきた人があまりにも哀れだ・・・

そういうのは得てして民間でも採用してもらえないという連中ばかりだから
仕方がない。それに国家公務員の採用が減ってるのは小泉政権が行政改革推進法
で削減に着手して以来分かってたことだし。
558名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:28:04 ID:8yPDukC/0
>>555
民間も普通に回ってるだろ。
自分は公務員に絶対受かると自信もってる奴なんてほとんどいないぞ。
地方国立の受験者でも国Uの合格率は2割以下だ。
559名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:29:39 ID:F1hVW6kS0
支持率下げるの好きだよねwww
560名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:30:59 ID:JpF8wSJ/0
まぁでもこれでひとまずは良い。
10年もすればだいぶ歳出は下げられている。
561名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:30:59 ID:vi94DAPc0
若者の就職難を無視してジジイの給料を維持する必要性がどこにあるんだ?
公務員を首に出来る法律をつくれ!
562名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:31:41 ID:vpKK2ZvN0
どうせ地方分権でだ先期間なくすんだから、
キャリア以外採用する意味がないだろw

無駄を省けっていうくせに、削減に反対とかw

馬鹿な国民が、この国をだめにするwwww
563名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:32:43 ID:g1fAs+oK0
>>558
今はペーパーの通過者を増やして面接で大量に切るやり方が主流になってるからな。
ただ「自分民間は向いてないから」と公務員一本でやる人いる。公務員って役所も採用するなら
25歳以下がいいと高齢受験者は社会人からの転職でも無い限り絶望的。
564名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:40:37 ID:8yPDukC/0
>>563
面接の話じゃなくて受験者の合格率の話な。
地方国立レベルの奴が必死に勉強しても国Uは5人に1人以下しか合格できないくらい
今の公務員試験は難関なんだよ。総計で合格率は2割ちょっと。合格しても採用されるとは
限らないしな。
だから、多くの受験生は絶対に合格する自信なんてないだろうから、当然滑り止めに民間
回ってるだろうって話だ。
で、地方国立以上の学生なら贅沢言わなければ、どっか内定くらい貰ってるだろうということ。
565名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:41:12 ID:/ozdb/IT0
4/27のニュースだと09年度の公務員採用数は9112人でそこから計算すると52%減になる
http://www.jiji.com/jc/zc?key=%c8%be%b8%ba&k=201004/2010042700207

なぜか1ヶ月で09年度の公務員採用数が1265人も減ってる
566名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:41:26 ID:Bs7LBD0n0

官公労と自治労と日教組が支持母体の民主党では公務員の既得権益に斬り込むことが
できないから、新規採用の大幅削減で誤魔化すことしかできない。
民主党を政権から引きずり降ろさない限り、まともな公務員改革なんか期待できない。
567名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:43:34 ID:/ozdb/IT0
おっと書き間違えた

1267人に訂正
568名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:43:45 ID:veb0c/yS0
不況の時こそ政府が雇うべきだろ…
政府が更に絞ってどうするんだよ
569名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:44:09 ID:/t0QvC8B0
せめて一年前から通知してやれよ。事前に分かってたら、それなりに他の対策も考えられるだろうに。

民主は普天間のことといい、全てにおいて深く考えない、場当たり的な対応しかできないんだよね。
こんな党に投票した日本人が愚かだったてことだ。
570名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:45:35 ID:g1fAs+oK0
>>564
なるほど。

>で、地方国立以上の学生なら贅沢言わなければ、どっか内定くらい貰ってるだろうということ。

地方の駅弁の文系はそれは難しい。地方だと主力企業が公務員と銀行というところ多いから
就活は都市部のほうが有利。理系(機電系)なら駅弁でもそれなりのところに就職できるけど
571名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:46:41 ID:pT/Runs/0
自民党がやりたい放題やってきたツケがすべて若い世代に回る
どうもならんな・・・可哀相に・・
572名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:49:52 ID:GrAJX79/0
いや、これは「治安の専門職」という枠を除いたら半減ということで、
別にウソついたとか、妥協したとかの話じゃないだろ。
問題は、減らすということ自体の妥当性だっつの。

また「治安の専門職」という切り分けも、場当たり的で精査されてない。
厚生省の麻薬取締官はどうなった。
573名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:50:00 ID:8yPDukC/0
天下りを禁止したからって国には何のメリットもない。天下りを禁止したおかげで
国の歳出が減ることはない。現に仕分け作業をしても独立行政法人は1つも減ってないし、
事業はいくつか廃止になるが、これは天下りとは関係ない問題。
天下り禁止にして公務員の人件費が増大して若者の採用を抑制し雇用の機会を失わせただけ。
公務員になれなかった人が民間へ流れ、民間で更に就職できない若者が増える。
天下り禁止してメリットどころかデメリットしか生み出していない。
しかし、これをやれやれと叫んでいたのがマスゴミと世論。まさにバカがバカを見る結果になった。
574名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:55:31 ID:d+S7AaL60
>>554
自分が苦労したのに他人が楽するなんて許せないというのが日本人の根性で
氷河期世代はそれが強烈だけど
そんなメンタリティは中学生までにしてほしい
575名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:55:54 ID:ASn5BENx0
公務員の給料が安かったら一体誰が公務員になろうとするんだよ
576名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:56:52 ID:8yPDukC/0
>>570
駅弁以下の大学のが圧倒的に多いが、彼らでも半数以上は内定貰ってるだろうから、
駅弁なら贅沢言わなければ、どっか内定くらい貰えるだろ。
駅弁で内定貰えないって言ったら、それ以下の大卒なんてほぼ全員内定貰えないことに
なっちまうぞ。それはない。
577名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:58:03 ID:KBlGjS+N0
確かに一般職はいらない
一番いらないのは50台ぐらいの課長補佐クラスの窓際だけどな
578名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 09:59:05 ID:gXMnjdxA0
切るのは地方公務員の方だろ!!!
579名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:00:58 ID:XLUNFZyv0
>>575
オレなるから、お前辞めていいよ
580名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:01:10 ID:KBlGjS+N0
国2なんて地方公務員と大してかわらんよ

まあ民間言ってる奴だって大半は駅弁未満なんだから仕事はきついだろうが能力なんか公務員より低い奴いくらでもいるがな
581名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:02:22 ID:g1fAs+oK0
>>574
勉強したヤツとそうでないヤツの差を語っただけですよ?
アリとキリギリスです。文系って氷河期でも大学では勉強せず遊びほうけてたのが
多かったから同じ世代としても同情なんかしてない。

>>576
地方に行くとそれの口さえ少なくなる。県外就職前提にするなら話は別だけど
582名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:02:41 ID:9cPakSIK0
給料減らせ!特に年寄りの!バブル時の給料そのまま引っ張ってんじゃねえ!
583名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:03:23 ID:XLUNFZyv0
>>571
( ゚д゚)ポカーン

ミンスが、「年寄りは追い出さないで、定年雇用します(キリ!!」
って言ったツケじゃね?
584名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:04:34 ID:8yPDukC/0
地方公務員を減らせと言っている奴が多いが、それは地方自治体が決めること。
鳩山政権が決める事柄ではない。というか、民主は国家の出先機関を国家から切り離して
地方自治体に移管しようとしている。これで国家公務員の削減、人件費削減実現!って言えるようにw
しかし、これは負担を地方に押しつけるだけの責任逃れ。国全体からすれば何の解決にもならない。
仕事は今までどおりやってもらって、給料は自治体から出せと言っているだけ。
仕事の丸投げで、当然自治体は猛反発してますがw

これが民主w
585名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:13:59 ID:8yPDukC/0
ちなみに民主は後期高齢者医療制度を改正して、高齢者の治療費が現在月8万円まで個人負担と
いうのを月4万までに下げて、高齢者の負担を下げると言っているな。
これで今度の参議院選挙では高齢者の票は民主へ入る。
人口で言ったら、

高齢者>>>>>>>>>>>>>>>>>選挙権を取得した20歳以上で就職が決まるまでの若者

どっちが重要か民主はよく考えて政策を発表していますw
586名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:20:10 ID:cr+OLaKM0
てかさ、こういう政策って
若者が選挙行かないのが悪いにしても、
年寄りが若者のこと考えて声を上げないのが怖いわ。
子供や孫はかわいくないのか?

頭が悪くなってしまって考えが及ばないのか、
そういう情報が遮断されているのか・・、
それとも、おまいら、なにか老人に恨まれるようなことした?w

核家族化も、遠因になってるのかなぁ?
587名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:27:27 ID:EbhpIpgz0
リストラって普通年寄りを切るもんだが
588名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:28:35 ID:8yPDukC/0
まあ、>>585の高齢者の医療費負担の削減も結局財源不明だから、実施されるかどうか
分からない。
実施されなければ高齢者を騙したことになるし、実施されたとしたらばらまきでもう財源ない
から赤字国債発行か、リーマンの健康保険に負担をかけることになるから、若い世代に負担を
押しつける結果になるだけだがな。

しかし、若者の投票が少ないとはいえ、する必要のない天下り禁止して新卒の採用抑制とかやることが糞すぎるだろ。
589名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:30:57 ID:NoqR57r40
少子化&ゆとりで減らさざるをえないんだろ
590名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:32:30 ID:NBOUANVa0
>>571
やりたい放題は民主党だろw
支持母体が自治労
591名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:34:14 ID:ggOEgqNn0
公務員の給料をいますぐ半減しろ

でないと、日本はギリシアになる。
592名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:34:23 ID:jWP/lDlB0
元々日本の公務員は数が足りてないっての
給料減らして雇う人数増やせよ
今の状況なら薄給でも志願してくるぞ
593名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:34:36 ID:BXc01LsB0
警察、消防等を除いて全て民営化しろ!
594名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:35:13 ID:c5pZBtxG0
新規削減とか愚の骨頂
世代間で空白を作る気かよ
595名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:36:39 ID:XwVIoA2t0
>>593
行政サービスが民間委託された日には個人情報なんて駄々漏れだぞ
ただでさえアレなのに
596名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:37:06 ID:yj6CoWgA0
>>593
そんな在日に職をやりたいのか
597名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:37:24 ID:Z5+ld3vf0
>>591この表をみる限りギリシャとは事情は違いそうだが

公務員人件費の国際比較
http://www.dir.co.jp/souken/research/report/capital-mkt/capmkt/05093001capmkt.pdf

公的部門人件費の対GDP比

1  デンマーク    17.79%
2  スウェーデン   16.63%
3  ポルトガル    14.91%
4  アイスランド    14.67%
5  ノルウェー    14.13%
6  フィンランド    13.80%
7  フランス      13.72%
8  ベルギー     12.12%
9  ギリシャ      11.83%
10 イタリア       11.04%
11 オランダ      10.76%
12 イギリス       10.44%
13 スペイン      10.34%
14 アメリカ       10.16%
15 オーストラリア    9.89%
16 メキシコ       9.72%
17 オーストリア     9.55%
18 ルクセンブルグ   8.81%
19アイルランド     8.39%
20チェコ         7.96%
21ドイツ         7.89%
22韓国          6.74%
23日本          6.3%

出所:OECD "National Accounts"、内閣府「国民経済計算」より大和総研作成
598名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:37:29 ID:muiWiCHP0
>>593
599名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:39:15 ID:kqhR1mcE0
公務員は悪と決め付けてる低能って何なの?
マスコミ脳なの?
無駄な高給取りに問題があるだけで仕事は必要だし人員も必要
実際はいうほど財政に圧迫を与えてない
叩きやすいから叩かれてるだけ
600名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:39:34 ID:Z5+ld3vf0
ついでにこっちも

人口千人当たりの公的部門における職員数の国際比較

           中央政府職員  政府系企業職員  地方政府職員  軍人・国防職員   合計

フランス(2006)     30.1        13.2          38.6         6.9       88.8(人)
アメリカ(2007)      4.0         2.6          64.8         6.9       78.2(人)
イギリス(2007)      7.3        30.2          35.7         4.5       77.8(人)
ドイツ(2007)        2.2        10.1          38.7         3.6       54.6(人)
日本(2008)        2.6        4.6           22.7         2.1       32.0(人)

(注)1 国名横の( )は、データ年度を示す。
日本の「政府企業職員」には、独立行政法人(特定及び非特定)、国立大学法人、
大学共同利用機関法人、特殊法人及び国有林野事業の職員を計上。

http://www.soumu.go.jp/gyoukan/kanri/pdf/satei_02_05.pdf
601名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:39:52 ID:IbvdOm7R0
ギリシャが潰れた理由はGMが潰れた理由と同じだ露
602名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:40:18 ID:ju6pgNI70
マジで日本は公務員の数が少なすぎるって
人件費削減したいなら給料減らしたり変な役職なくせばいいじゃん
603名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:41:49 ID:32Cj62Yn0
民主ェ…
そんな日本破壊したいのか
そんな削減したいなら支持母体の地方公務員からどうにかしたら?
604名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:42:54 ID:7IJX4njb0
民主は若者の天敵
605名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:43:42 ID:l3Gs56ys0
公務員削減は上から減らせよ
下減らしてどうすんだ
606名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:46:00 ID:g1fAs+oK0
>>602
事務系は過剰でしょ。現業はともかく。
607名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:46:14 ID:AlUmC6Bq0
バブルの頃に新入社員制限したけど
少し上の学年は年に数十人採用してたところが
氷河期は数人採用。
結果何が起こったかというと
上の学年が数十人でやってた下働きを
数人でやらされることになって
激務で新人ほとんどやめて
社員年齢構成が空洞化した。
608名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:47:12 ID:2M+8uPkp0
>>606
公務員自体の数は少ないでしょ
データもはっきりしてるし
609名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:48:34 ID:Z5+ld3vf0
中央省庁なんかは三種事務の定数とかを減らしすぎてて下っ端兵隊は全部派遣とバイトになってる
地方も現業系は全部そうするか民間委託するかしたらいい
610名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:50:06 ID:ArPNi2uT0
給料減らして雇う数を増やせ
日本の千人当たりの公務員の数はアメリカやフランスの半分だぞ
611名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:50:42 ID:ggOEgqNn0
日本の公務員の給料は欧米の2〜3倍

いますぐ、給料を半減〜2/3カットしろ

612名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:50:44 ID:dITB4RQR0
国家公務員はまだマシだろ。
問題は地方公務員とその給料。
どうしてこれに手を付けられないのか?
613名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:50:54 ID:myjWbn/L0
一番無駄なのは変な役職に付く手当てとかなのに
本当に無駄なのには手を付けない民主党
614名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:51:51 ID:SDUhGxnM0
>>612
自治労は民主の支持母体だから
615名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:52:10 ID:c/OWex750
国会議員を減らすのが先。特に民主党議員。
お前達がいなくなればばら撒き減ってドンだけうくか。
若者の仕事奪ったつけは将来ジワジワ来るぞ。
小手先のクソ政治
616名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:52:35 ID:PbJ+wnwy0
薄給で採用数を増やせばいいのに
617名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:52:38 ID:g1fAs+oK0
>>610
じゃあ自衛隊と保安庁の現業数増加で。
事務系はそんなにいりません。
618名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:53:17 ID:td+9xHdp0
俺の体重を二割減らするから、公務員の総人件費も二割減らせよ
619名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:53:49 ID:kYoLsEEP0
なにも決められない国会議員・地方の議員が公務員よりムダだ。人数減らせ。
でも全体に事業仕分け対象にならない不思議
620名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:56:33 ID:b51ewXXj0
日本は公務員の給与は高いが数は少ないんだよな
逆にしろよw
621名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:58:03 ID:8yPDukC/0
>>597>>600を見る限り、日本の公務員の人件費や人数が多すぎるというのはもうマスゴミの
デマでしかないな。それを信じる奴もバカでしかない。
>>597なんて日本はOECDの中で最低の人件費じゃないか。
これでも高すぎるとか、もはや基地外レベルだろ。
622名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:58:33 ID:21itAZyM0
結局既得権益には手を付けられず弱い方にしわ寄せをしてるだけじゃないかw
民主党ェ…
623名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:58:54 ID:Z5+ld3vf0
国Tクラスの給料は大差ないけど
地方公務員の給料がフランスとかに較べると倍くらい高い

地方公務員を削れるだけ削って可能な限り民間委託して
残りについてもその地域の平均的な給料に合わせて設定すべき
624名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:59:07 ID:49N/ULt10
    
                  .,、‐'゙´    .゙.,⌒゙''‐、,
                ,/      ,..., ゙i   .゙ヽ,
               /      /,.、-、i,,、ニ;ヽ,  i,
              ./      ノ /゙   ´゙'i`i゙i, .!  i,
  .,、r''"´⌒゙゙'';';、,   ./   、,___ノ゙∠,  o  .ッ'.ノ ゙i, |  i
 ./       i:i ヽ, /  .,、-i /ッ〒t=;;= -='-',;;;;;;ミ、;、_ |
 i ,、==;、,   ;ノ  ソ  i ./'i :i'ヽ,゙i;ニシ    /i゙!(,j.゙>/ .|
 !/    ヾ,r‐'"  ./   i .i,-| ゙i   ̄    i、ニ=''゙/  レ=ー-.、,
、,,i,     i,   .V    ゙i,゙ヽi, i,       /  ./  .i  / ̄`゙゙ヽ
  i;     i'i、,  |    ,-'ヽ、i, i,    ,,_ .,,゙   /   .i; /      i
  ノ===、,.ト、,_;;,.i   /i .i;;;;;i ! i,     .,,   ,/   j, i,      i 日本がギリシアに?
'ー'゙     .j  ヾ;'ヽ,/ .ヽ,ヽ/ ヽ;i゙'-、,    /、,  ./ ,、-.、,、===、/ラ'''''フ,,
 ;.;     .ノ゙ヽ;  ヽ,゙ヽ  ゙‐、'ヽ、゙'  `''‐,/゙ヽ, ゙i, /,-'−''i     レ'゙.,;:ジ゙/,,.、、,
;ジ    ./\ \  ヽ,.ヽ,  .`'-、゙ヽ,   i|;;  i レ゙^ヽ,  .i   /'゙''''"  // ,)
ミ、,,,,,、-‐゙   \ \  .ヽ, ヽ,   `ヽ,゙ヽ,  i;ヽ,./ ./'i゙j  L,,,,,i,  i゙  
625名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:59:18 ID:cu3xeJ7o0
自民党だったら1%も減ってなかっただろうな。
それを考えるとよくやったと思う。
626名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 10:59:23 ID:w59eKgFI0
給料法に手をつけろ
年金問題と同じで世論を味方にできるのをことごとくスルーしてるのはなぜなんだぜ
627名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:00:15 ID:Us7Z+tHJ0
>>621
天下った奴の給与や役職手当が他国に比べて圧倒的に凄いんだよ
それをどうにかしなきゃ
でも公務員叩きはマスコミに乗せられすぎだと思う
628名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:00:58 ID:YsBPDNMw0
断念とか言うからてっきり据え置いたのかと思ったら4割も減らすのかよw
629名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:01:00 ID:jjsUT9640
>>625
だから減らすのがおかしいってw
>>600見ろよ
数は少ないの
630名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:01:18 ID:6OZshafZ0
天下りの無い、一般職削ってどうすんだよw

631名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:01:33 ID:L7tlWww10
コネがある人が優先的に採用されたら、コネの無い人はほとんど採用されないような事になるんじゃ・・・
632名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:01:54 ID:Kloch8bi0
自分らだって子供や孫がいるだろうに、なんで若者の首をしめるのか
自分の子供さえ大丈夫ならって考えはいずれ全体をダメにするのに
633名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:02:24 ID:VZVL7vPk0
>>631
公務員をコネのある在日だらけにしたいんじゃね?w
634名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:03:32 ID:WApqc86g0
>>625
確かに民主党は日本解体行為はよくやってると思うよ
635名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:04:02 ID:g1fAs+oK0
>>630
KSD事件見てもわかるけど一般でも天下りあるよ。だからあれだけ天下り団体がある。キャリアだけしか天下り無いなら
あんなに独立行政法人や団体なんていらないの。
636名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:05:24 ID:F6gC3/wf0
>>558
俺は現役の大学四年だがゼミには普通に公務員専願がいるぞ。
まぁ、地方上級とか裁判所事務なんかもうけるみたいだが。
637名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:05:51 ID:l3XNnwnM0
目先の目標の為だけに削減される新規採用の人憐れwww
民主党は本当に無駄な事には手を付けない
着々と日本を駄目にしていってるな
638名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:07:40 ID:GnoPSJsZ0
むしろ雇用を増やす為に数は増やすべきだろ
薄給にしたら安価な労働力大量ゲットで美味しいじゃん
政府自ら就職氷河期の手伝いをしてどうするのかと
639名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:09:36 ID:Dkjprv7S0
日本の公務員が少ないというのは紛れもない事実
何故天下りの給与を減らすんじゃなく新規採用の数を減らすという話になるのか
640名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:10:53 ID:g1fAs+oK0
>>636
だいたいが地上狙いで国2やその他は滑り止めで受けてる人がほとんど。
ただし、地上でも都道府県になると国1落ちの旧帝が来るからかなりハードル
高い。ただし公務員試験浪人は浪人しても1年くらいにしておかないと役所の
面接でも落とされる確率が上がるし民間への転進も利きにくいから悲惨。
641名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:12:04 ID:sB4z/Js10
これは評価できる

官僚多すぎで新規抑制は必要
642名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:13:02 ID:g1fAs+oK0
>>638
問題はその薄い給与で大量に採用してもその採用した連中の20〜30年後の
処遇をどうするかということ。大量採用しても出世は係長まで、あとはヒラか主任止まり
で給与も完全固定、50過ぎから給与減で出向という感じにしないと問題になる。
643名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:13:19 ID:1//3fymtO
http://www.soumu.go.jp/main_content/000066810.pdf

これ見ろよ
「39%削減で済んだ」なんてのはレトリックだぞ
U種は実質8割削減
644名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:14:00 ID:iU/KCtt40
>>641
いや減らされるのは官僚じゃなくその下のやつらね
国2とか8割減ですぜ
何をどう評価しろと?
645名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:14:39 ID:ynyrPLL/0
>>643
そんなの最初からそう言ってるじゃん。
646名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:15:24 ID:ihEl1lfZ0
必要なものは容赦なく切り捨てる民主党
647名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:16:03 ID:g1fAs+oK0
>>644
ノンキャリアはすでに出先では過剰気味でそれを地方に押し付けようとして大阪の
知事とかに反発食らってる状況。キャリアの人数増やしてノンキャリアは廃止したらいい。
648名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:16:29 ID:c/OWex750
若者じゃないけど、このやり方相当はてなだよ。
少子化を問題にするなら、若者の雇用をきちんと考えるべきだとおもう。
649名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:16:28 ID:W6cgi0LX0
>>642
そういうのこそ政治家が考える問題じゃね?
ただでさえ少ない公務員(しかも新規)削減とか正気の沙汰じゃない
650名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:16:39 ID:7+962N480
>減らされるのは官僚じゃなくその下のやつら

その下のやつらがやってた仕事の処理に
数ヶ月で切られる派遣を増やすんだな
651名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:18:22 ID:F69DFIBr0
就職難を推奨する民主党
652名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:19:12 ID:byd3uCc/0
先進国で公務員の数が最低レベルなのにまだ減らすとかw
653名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:19:27 ID:ryEDYZR+0
普通はまず5パーセント(いっても10パーセント)、その後3〜5年くらいに
渡って暫時20→30→最終的に40〜50パーセント、みたいに切っていくのが
普通だろう。暫定処置があるのが普通。いきなり大幅に変化をもたせるのは
非常識。なぜ、こう極端なことをするんだろう。自民時代には考えられない。
654名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:19:57 ID:G7NRSO5l0
逆ピラミッドにして人件費倍増にするニダ
655名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:20:33 ID:mbBB6rE/0
むしろ増やせよw
そしてお得意の仕分けで天下りを何とかしたら〜
656名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:21:20 ID:g1fAs+oK0
>>649

>そういうのこそ政治家が考える問題じゃね?

だから減らすの。小泉政権で行政改革推進法ができて公務員の
人数は順調に減ってるから減らす路線は間違ってないよ。大量に人数とって
20〜30年後に問題になるなら。大量に採用したいなら自衛隊や警察の
現業で採ればいいでしょ。
657名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:22:07 ID:GFPb0HVp0
高すぎる公務員の給料を下げろ

これは国民誰もが思ってることなのに
そこに手を付けられないヘタレ政治家共www
それをせずに失業率を上げる、消費税を上げる・・・
国をどうしたいのかね
658名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:22:15 ID:tVWnBU7k0
>>656
民主の奴らは自衛隊員減らす気満々だけどな
659名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:22:59 ID:Kng0KdiT0
現実的にデータで日本の公務員の数が少ないってのは出てる
減らすってのはキチガイ
660名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:24:27 ID:AMPI50vV0
氷河期になるようになるようにもっていってるね。
大学生の就職率も最悪らしいしね。
何十年先のことなんてまったく考えてないんだろうね
661名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:24:59 ID:WJ5ufpgJ0
>>656
公務員を減らすのには大反対だが自衛隊員を増やすのには賛成
自衛隊員は数が少なすぎる
護衛艦の運用人数も常時不足してる状態
662名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:26:24 ID:ggOEgqNn0
年功賃金で、ジジイの給料が高すぎる

公務員は40歳で昇給ストップにしろ

民間より生活安定しているから、それでちょうどいい。

663名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:27:21 ID:g1fAs+oK0
>>658 >>661
減らすべきは事務で現業ではないのよ。民間でも事務は削っても
技術や技能職の採用はなお盛んなのに。
664名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:28:03 ID:3+3CgsYP0
今年の就職はかなりきつい
だが、この調子だと来年はもっときつそうだ
いまだNNTの俺は地を這いずってでも、今年中に職を得なければ、マジでニート一直線
笑えよ…ちくしょう
665名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:29:31 ID:OHscEwk00
>>661
自衛隊は退職率が半端じゃないんじゃなかったか。
もうちょっと待遇上げるとかにした方がいいような気がする。
大量採用しても、結局殆どがすぐやめて、中途半端な職歴の
フリーター、無職が増加するだけ。
666名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:31:09 ID:G7NRSO5l0
        |\           ___           /|
        ヽ `-、_     _  / ,--、`i __     _ -‐' ./  うぐおおお・・・・・・!
         \  `ー,-‐' ̄ ヽi_(_・._)/   `ー‐、-‐'   ./  私は国というものがなんだかよくわからない・・・・・・。
           \_  |     ⌒  ⌒     ヽ   /    しかし、何をやるべきかはわかっている。
             `ーi_    (・ )` ´( ・)   __|-‐' ̄     
       /⌒ヽ   /     (__人__)    \    /⌒l    があああ!
       (Λ, | __`ー‐‐i-〈  `ー ´  〉-i‐‐'~_  / Λ)   お前達日本人どもを
       | |- | >ー二‐->ー`ー―---―'>‐' ̄-‐<__,|  | |,--、__   根絶やしにしてくれるわっ!
    / ̄⌒\l‐ `ーヽヽ \ / ̄`ー、,--‐'-\_,<_i‐'   | / /  )
   (_/~|/ヽ   i⌒| |' ̄l  / ̄ )  (  ̄\|ミ三(,-、i  ~ 人/\)
    \.|    .)/  )ノ  | -=・=‐  ‐・=- |,\/| \|    / /
     /~ヽi\   ~ヽ_ノ /l 'ー-‐'(_,、_,)'ー-‐')|、 ~i、_/   /),ニ、~)
     `ー<_> `、___/i ヽヽ/ くェェュュゝヽ/ノ )\∠_/<_)/
         ,___ / ヽ、/\ `ーー‐' /\ノ  \ __    ~
         \`ー、  /⌒\`ー―ー‐'/ ̄ ̄\___>'/
         /入  ̄`)(´⌒) \ニニニ/ ///~)_/  /\
        </  〉≪/+、/⌒`i.二i ̄`ー-i~\\_> `\>
           (  (三 )   ▽    ( 三)  )_
       -‐、-‐' ̄`ー―‐‐'`^\   , -‐' ̄`ー,-‐'/`ー,-‐,ー、__
     /,-‐l‐) ̄ ̄`' ̄`' ̄(`ー-、  >' ̄)`ー,-‐‐' ̄ ̄(`ー'、_/
      ̄ //~` ̄ ̄ ̄~ ̄`ー‐‐'  `' ̄~` ̄ ̄ ̄~ ̄`'~`ー'

667名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:32:31 ID:tdqFN5/O0
国家公務員より地方公務員を減らせよ
地方公務員を目指してる大学生なんて、安定とそこそこの収入が得られればいいと考えてる馬鹿な糞餓鬼ばっかり
税金で働くのに地元のため何とかしたいと言う意気込みが無いからな
668名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:32:42 ID:g1fAs+oK0
>>665
アメリカみたいに大過なく軍務を勤めたら、退職後は国家公務員か地方公務員に
優先採用という感じなのがいいな。ただしアメリカは3年間同じ階級だと除隊という軍隊でも
「実力主義」が徹底してるけど
669名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:33:26 ID:c/OWex750
>>646>>必要なものは容赦なく切り捨てる民主党
そして余計なことしかしない民主党
自分達は決して責任取らないし傷つかない。
でも選挙みてろ。ブーメラン
670名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:33:32 ID:WJ5ufpgJ0
>>665
一般隊員は基本任期制だからな
退職とはちょっと意味合いが違う気がするが
待遇はよくした方がいいかもな
671名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:33:34 ID:Z5+ld3vf0
>>662
国家公務員は去年くらいから人事評価制度が本格始動して昇給は評価や能力次第になってるから
以前のように誰でもみんな毎年昇給ってわけではなくなった
普通に仕事をこなしてるくらいだと年6000円くらいしか上がらないし
ちょっとできない人(8割切るくらいの評価)だと昇給なしとかになる
なので、ずば抜けた人以外は今の50代とかみたいな給料レベルには届かない
(その代わり一部の優秀な人はもっと高くなるが)

今の状態で10年も経てば国家公務員の人件費は相当に減ると思うけど
672名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:34:19 ID:04XhkmEI0
退職者三割補充とかで恒久的にやらないとだめだろ…
この層だけ極端に薄くなってしまうと30年後が人足りなくなって
30年後新採増加→60年後新採抑制という不平等に…
673名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:35:39 ID:RudV0kGl0
良かったジャン。2chの公務員給与削減厨には朗報だね。
まぁ国的にはやヴぁすぎるけど。無能って意味では民主もネトウヨも同じだわ。
さすがはB層(笑)
674名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:35:45 ID:GFPb0HVp0
消費税と公務員の給料は下がる事無く上がり続ける
675名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:35:53 ID:4RF1Rkym0
>>665
離職率というか、そもそも自衛隊ってかなりの数が任期制じゃなかったか?
676名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:36:27 ID:dITB4RQR0
>>667
だな。
地方公務員特に市役所の職員はバカがかなりいる。
やつら自分に都合のいい時は法令がどうのこうのと言いながら
こちらが理詰めでいくと「みんなにそうしてもらってますから」って逃げる。
しかも法律ではこういう風になってますよって言ってもポカ〜ンとしている。
もちろんマトモな人もいるんだけどね。
677名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:36:35 ID:Z5+ld3vf0
補足だけど、年6000円くらい上がると書いたのは30代くらいの例で
40代で普通にしてるだけだともっと少ないし、50代になると年1000円とか2000円しか上がらなくなる

それと、欧米の国家公務員や地方公務員の平均給与と日本の公務員の給与を対比してる表が
以前の人事院HPにはあったんだけど、今とってこようと思ってみたらリニューアルされてて見つからなかった
前はトップページの下の方に項目があったんだけど
678名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:36:46 ID:MXfEVoxg0
>>665
このご時勢に入隊したら早々辞めないんじゃない?
いや現在の若者の根性がどの程度か知らんから断言はできんが
679名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:38:07 ID:F3bGWaMM0
>>673
ネトルピ乙
俺は生まれてこの方公務員を減らせと言った事はないぞ
680名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:38:28 ID:rnitZzGL0
>>673
人数は増やして、賃金を一律カットしろ、という意見も多いのに、
馬鹿の壁というやつで、都合の悪い意見はお前には見えないんだろうな。
681名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:38:34 ID:RudV0kGl0
>>278
違うよ。自衛隊ってのは20代後半で特定の階級まで昇格できなければ強制退去なんだよ。
682名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:38:37 ID:f1+BUjd80
>>673
お前みたいなネトルピも無能だよね♪
683名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:39:29 ID:G7NRSO5l0
>>674
どこに給料削減ってあるんだ
684名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:39:57 ID:nM9ZmrYJ0
>>681
30代の士長も普通にいるぜ
単に周りのプレッシャーがキツイだけなんじゃw
685名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:40:02 ID:3g2C7XyEP
はあ?
686名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:41:45 ID:RudV0kGl0
>>680
>人数は増やして、賃金を一律カットしろ、という意見も多いのに、

へーそんなの初めて聞いたぞ?。
大体「公務員の給与が高すぎる!もっと下げろ!」と騒ぐ事自体がおかしいと気付け。
逆だ。「民間の給与をもっと上げろ」と主張するのが正解。
利益剰余金を大量に隠し持っている大企業が率先して雇用確保や消費者へ分配するべきだろう。
687名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:43:14 ID:g1fAs+oK0
>>676
地方も財政難でどこも採用数を減らすしかない状況です。
688名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:44:08 ID:RSmxkNXA0
>>681
士長になって8年経っても三曹になれなかったら強制じゃなかったかな?
入隊は26までおkだからもっとも歳寄りの士長は36くらいか
689名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:45:23 ID:RudV0kGl0
>>688
過去陸自と海自にいた知り合いが二人とも同じ理由で退職していたものでね。
確かに粘ればその位はいけるのかもしれない。
690名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:45:23 ID:g1fAs+oK0
>>686
>利益剰余金を大量に隠し持っている大企業が率先して雇用確保や消費者へ分配するべきだろう。

採用してもいいけどメーカーは文系なんか大量採用なんかできん事務の代わりは派遣でも、窓際の
オッサンでもできる場合が多いんだし。技術系は別だけど
691名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:48:38 ID:MjwdjlE/0
不必要なものは残し、必要だが切り捨てやすいものは切り捨てる民主党
692公務員削減?:2010/05/22(土) 11:50:02 ID:HG5P9R2Y0
公務員は・・・50歳から65歳の人達で構成すればいいのでは?

50歳定年制を導入し・・・
経験豊かな人達を公務員として働いてもらった方が・・・
隅々まで行き届いた政策が出来るのでは?
経費削減の効果もありそうだし・・・

防衛・治安の分野のみ・・・新卒採用すれば良い

50歳定年制を導入すれば・・・
民間会社の経費削減・若者の働く意欲もわくのでは?
693名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:50:58 ID:4RF1Rkym0
>>690
会社(メーカー)の立場から言わせてもらうと、工学部卒に人事や総務をやらせることはできるけど、
文学部卒に研究開発をやらせるのは困難。
技術系の方がツブシが効くんで採りやすいという要素はある。
694名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:53:50 ID:AMPI50vV0
>>686
正論だな。
赤字の郵便事業にもかかわらず、ゆうめいとを正社員化する亀井さんはすごいとおもう。
695名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:54:32 ID:0q0nLH1Q0
民主党マジ外道
日本をどうしたいんだよw
696名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:54:55 ID:Z5+ld3vf0
>>686みたいなことは福島大臣がいつも言ってるな
社民や共産の考え方だが実現方法が不明
697名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:55:31 ID:IeJ69XXS0
>>673
俺ネトウヨだけど公務員を叩いてないぜ
698名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:56:31 ID:AMPI50vV0
>>696
ゆうパック事業はまさにそれだよ。資本金を大量に減らして、その結果失敗。
すばらしいとおもう。
699名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:56:40 ID:9UH9FTq20
天下りには結局何もせずに新規雇用は容赦なく切り捨てる民主さんマジパネェっす
700名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:58:22 ID:Que2OcvU0
それより地方公務員のほうが問題だろ
バカでもコネで入れるし、働かないやつは1日中働かない
とりあえず給料はその地方の平均にしろ
701名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:58:35 ID:SmU8TbUz0
国家公務員はむしろ不足しているよ。
でも民主の党利のために減らされる。
肝心の天下り世代は全く減らないし、
なぜか出先の職員を大量削減。
民主はホント終わってる。
702名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:58:44 ID:IDSv+EAqQ
議員も同じくらい減らせば納得できる
703名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:59:21 ID:TkO8+ug60
>>702
主に売国系を頼みます><
704名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 11:59:28 ID:rnitZzGL0
>>686
ニュー速+の公務員関係のスレを半年ROMってから書き込めよ。
705名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 12:02:19 ID:RudV0kGl0
>>694
亀井ってのは政治家ではない「政治屋」だ。
ここでいう政治屋とは「企業団体からカネを受け取って政治を行う人間」の事である。
ただし、亀井は他の政治屋とは一線を引く所は確かにある。しかし所詮は政治屋に過ぎぬ。

亀井が郵政改革でひたすら訴えていた「中小金融救済」は彼自身によって反故にされた。
一部の職員を正社員化したが、郵貯預け額上限を大幅に引き上げ、他の民間金融の競争原理を新たに設けた。
これでは民間金融の救済どころか、民間金融の破綻を招く結果となり、「悪意」のある選択と指摘せねばならない。
「悪意」が無いのであれば、単なる「馬鹿」である。
706名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 12:03:56 ID:g1fAs+oK0
>>693
技術系もやる仕事の大半は結果を集計したり分析するデスクワークだから事務ができないと
仕事できない。

>文学部卒に研究開発をやらせるのは困難。

せめて数2までは理解して欲しいんだけど最近の文系は
宮廷でもその辺がアヤフヤだから技術系の仕事なんてとてもとても。
経済学部の学生のくせに微分積分が分からずどうやって
卒業した?というの香具師も多い。
707名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 12:04:34 ID:Z5+ld3vf0
亀井さんが目指してるのは完全な社会主義だろうから
その意味ではあの人の行動は正しいんじゃないのか
708名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 12:06:22 ID:bn3UJqcB0
半減を断念したら倍増したでござるの巻
709名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 12:07:54 ID:RudV0kGl0
>>707
社会主義者なら国営にするだろう。何故「株式会社」なのだ?。
亀井は所詮新自由主義者に過ぎんよ。
710名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 12:08:17 ID:AMPI50vV0
>>705
大企業である郵便事業会社、ゆうちょ銀行が、郵政実質国有化で三千億の大盤振る舞いだろ。
何が不満なんだ?ゆうめいとが大量に救われるだろ。
711名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 12:09:30 ID:g1fAs+oK0
>>709
株式は100パーセント国持ちだから国営じゃん。みなし公務員と呼ばれる
企業でも業者からモノ貰えば収賄罪になる
712名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 12:11:13 ID:UBWWFAeL0
713名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 12:11:42 ID:g1fAs+oK0
>>710
郵便はもともと低賃金だから途中で辞めていく人が普通。しかも銀行と違ってコンプラがいい加減だから現金横領とか
続発して懲戒処分数は公務員の中では一番多いところだったから
714名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 12:12:17 ID:GMI7dnKdO
また後で人手不足が何ちゃら言い出すんだよな
人を減らすのも悪くはないが、賃金を減らすのがベストだよ
羨ましかったら公務員になれ!公務員以外は人ではない!
こんな考え方してるクズ犬には餌より鞭が必要だ
715名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 12:13:46 ID:RudV0kGl0
>>710
読解力が欠如しているようだな。
「中小金融・企業の救済」を訴えて国民新党は選挙を戦ったんだよ。
所が国が絡むとは言え、「株式会社形態」の新たな巨大金融企業を作り出し、
新たな競争原理拡大に加担したのが亀井の現在の姿だろ。
現在日本は国としての中小企業救済ルールすら確立されていないのが現実だ。
その理由は至って簡単だ。政権には亀井のような「嘘つき」しか居ないからである。
今後国民新党には民主同様、手痛い審判が下るだろう。
716名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 12:15:16 ID:g551lw+I0
また梯子を外す老害ども
717名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 12:15:32 ID:AMPI50vV0
>>715
大企業が率先して、雇用を確保したのに何が問題なんだ?
さらにいえば宅配事業で、多額の資本金をへらしている。結構なことだろ。
あれもダメこれもダメでどうなるんだ?単なるないものねだりだろ。
718名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 12:16:47 ID:Z5+ld3vf0
国民新党はもともと超小型だし手痛い審判だろうとなんだろうと亀井は安泰だし
郵政票で前よりは比例票を稼げるだろうし何も問題ないと思うが
俺は国民新党のマニフェストって結構いいこと書いてると思う
まあ、大きくなることはあり得ないからどうでもいいけど
719名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 12:17:56 ID:RudV0kGl0
>>717
頭が悪すぎるなお前は。>>686の話と亀井の話を混同するようではな。
720名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 12:19:05 ID:61XCmgfiO
数年後に人手不足だとか言って定年退職した公務員を再雇用するんだろ?
721名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 12:19:24 ID:e4SIk7M60
公務員の給料下げて首も切れ。
あいつら金をもらい過ぎだ。
722名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 12:20:47 ID:Z5+ld3vf0
>>720
いまでも再任用制度があるから65歳までは働ける
723名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 12:21:14 ID:AMPI50vV0
>>719
お前の言う利益余剰金ってなんだよ。純資産だろ。
純資産減らしたんだから、何の不満があるんだ?
それに正社員にして雇用にも貢献している。
郵便事業は今年は赤字でそもそも利益なんて度外視。結構なことだろ。
724名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 12:28:34 ID:TkO8+ug60
何で民主ってこうやる事が極端なんだよw
725名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 12:30:26 ID:hC3Vxmmz0
元々数が少ない国家公務員を減らすとかアホですか
しかも新卒
お得意の仕分けで天下り何とかしてくださいよw
726名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 12:30:37 ID:RudV0kGl0
>>723
俺が>>686で述べている利益剰余金は大企業の内部留保中に占めるものだ。
これらは大半が海外での株式投資に使われている。内部留保の内訳20%を占めている。
誰がなんと言おうと、この国の富を吸い上げて海外でギャンブルやってるのが大企業の実態だ。
これは国内で得た富を海外へ横流しする横暴勝手と指摘せざるをえない。

ただ再三述べているが、亀井がやった事は「中小金融・企業への冒涜行為」であり、これとは論点が異なる。
今後国民新党に投票した中小企業幹部は亀井に裏切られたままこのデフレ不況下で生き残りを図らねばならない。
年間3万2千人の自殺者の内、6割は中小企業幹部が占めている事を覚えておけ。
727名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 12:32:26 ID:H49B7usl0
おれは新卒は削るべきじゃないとおもうけどなあ。
バブル崩壊後の民間企業がそうして人材の流れが停滞してしまったことをしらないのかな。
だから、今の不況でも民間は無理してでも採用してるのに
728名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 12:32:33 ID:BeJCG7iP0
日本の国益を損なう事には迅速な民主党
729名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 12:34:10 ID:8/IU79Bp0
明日国T二次試験なのに…これはない
つーか、内部から人が足りないとか死ぬほど忙しいって
声をよく聞くのだけど民主党は官僚を殺す気なんだろうか
730名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 12:34:35 ID:AMPI50vV0
>>726
だから資本金を半減させた郵便局の宅配事業はすばらしいだろって言ってるんだよ。
国内でかね使ったんだからね。
731名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 12:35:13 ID:Sz4i9P+u0
民主マジ無能
732名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 12:35:48 ID:g1fAs+oK0
>>729
官僚はそれが当たり前。ノンキャリア廃止してその分キャリア増やせばいいのにな。
733名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 12:38:07 ID:RudV0kGl0
>>730
亀井に裏切られた中小企業幹部はどうなるのだ?
お前の様な現実を知らない馬鹿が馬鹿を支持するからこの国の政治が歪むのだろう。
734名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 12:41:16 ID:AMPI50vV0
>>733
宅配事業を新しくして大損したのは亀井のせいだけじゃないけどね。
でも金を外国に投資しないで、国内で大損したんだから結構なことだろ。それにゆうめいとを三千億の出費で正社員化したんだから何の不満があるんだ?
中小の信金は雇用を増やしたのか?むしろ統合してリストラしているはずだろ。
お前の理屈ならそんな企業いらんだろ。
735名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 12:49:07 ID:RudV0kGl0
>>734
資金不足で借金している中小が雇用を拡大出来る訳が無いだろう?。

中小企業や零細企業を助け、農村、漁村等恵まれない地域社会を守り抜きます。
http://www.kokumin.or.jp/seisaku/kouyaku.shtml

これが国民新党のマニフェストの一部だ。選挙時はこの部分をことさらに強調していた。
ところがやった事といえば単なる「競争社会の拡大化」だ。
中小企業への固定給付制度と公正な取引ルールの確立は現在日本共産党しか訴えていない。
政権に就いている国民新党がこれを実行しないのは何故だ?。
736名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 12:51:35 ID:AMPI50vV0
>>735
そんな企業いらないよ。そんなところで働いている労働者が幸せになれると思っているのか?
経営者に搾取されるだけ。単純な話だよ。
737名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 12:52:25 ID:LA+iDRjW0
半減断念とか、どんだけバイアスかけたネガキャンすれば気が済むんだ?
自民党が半世紀以上に渡って実現できなかった、公務員の削減をしたことを
もっと大きく取り上げろよ。
大マスコミの民主叩きには国民もうんざりしているぞ。
738( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2010/05/22(土) 12:53:18 ID:q94ss8qy0
いっそのこと10年くらい新規採用止めちゃえば?
足りないトコは民間委託でいいじゃん。
739名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 12:54:37 ID:4RF1Rkym0
>>699
自分としちゃ事業仕分け第二弾はそれなりに評価しているが。
天下り団体の独占事業に切り込んだのは非常に正しい。
740名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 13:02:35 ID:TpbsMMgY0
公務員の種類と数  出典 ttp://www.soumu.go.jp/main_content/000035129.pdf

               ┏━ 〇 一般行政職      約976千人
               ┃    (福祉関係を除く一般行政   約 584千人)
               ┃    (福祉関係          約 394千人)
               ┃
       ┏地方公務員╋━ 〇 特別行政部門   約1,529千人
       ┃約289万人┃    (教育部門         約1091千人)
       ┃       ┃    (警察部門          約281千人)
       ┃       ┃    (消防部門          約158千人)
       ┃       ┃
       ┃       ┗━ 〇 公営企業等会計部門 約394千人
       ┃            (病院部門          約214千人)
       ┃            (水道部門          約 53千人)
       ┃            (下水道部門         約 33千人)
       ┃            (交通部門          約 29千人)
公 務 員 ┫            (その他           約 65千人)
約348万人┃                    
       ┃
741740:2010/05/22(土) 13:04:47 ID:TpbsMMgY0
>>740
       ┃
       ┃
       ┃        ┏━ 〇 非現業国家公務員  約305千人
       ┃        ┃
       ┃        ┃
       ┃        ┣━ 〇 現業公務員       約5千人
       ┃        ┃    (国有林野事業)
       ┃        ┃
       ┗国家公務員 ┫
        約 59万人 ┣━ 〇 特別機関職員     約32千人
                ┃    (国会、裁判所、会計検査院、人事院)
                ┃
                ┃
                ┗━ 〇 自衛官       約248千人
 


(注)1 地方公務員の数は「平成20年地方公共団体定員管理調査(平成20年4月1日現在)」
   による一般職に属する地方公務員数である。

 2 国家公務員の数は平成21年度末予算定員による。

 3 上記の他、特定地方独立行政法人 約3千人(平成20年4月1日現在)、
  特定独立行政法人 約58千人(平成21年1月1日現在)がいる。
742名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 13:18:32 ID:yj6CoWgA0
>>737
日本の国家公務員は数が少ないんだよ
これは事実
743名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 13:19:30 ID:kqhR1mcE0
>>739
パフォーマンスで目くらまししてるだけ
自治労には全く手を付けない
744名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 13:20:18 ID:ju6pgNI70
>>737
>自民党が半世紀以上に渡って実現できなかった、公務員の削減をしたことを

する必要がないんだよw
>>600参照
745名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 13:21:55 ID:4RF1Rkym0
>>732
キャリアは若くして出世できることがメリットだから、
数を増やして昇進を遅くするとなり手のレベルがさらに低下しそうではある。
746名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 13:21:57 ID:32Cj62Yn0
民主パネェ
無駄なとこには手を出せず必要な新規雇用は削るってw
747名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 13:23:12 ID:2M+8uPkp0
地方公務員には手を付けない民主党
あ、支持母体だからか
748名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 13:27:06 ID:yY7w0/Os0
>>747
とっくの昔に地方も採用数を削られて、>>1同様、
50代以上の高給公務員の給料を守る為に若者を叩き潰す政策に変換してるよ。
公務員試験板で情報収集してりゃ、それが本当によくわかる。

>>1も同様、どう読んでも現役を守る為の手段だろ。
本当なら国家公務員の採用数を削るんじゃなくて50〜60代の高給公務員の給料を、
大幅に削減しなければならないところを・・・。
749名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 13:28:01 ID:myjWbn/L0
新規を大幅削減とかマジキチ
750名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 13:28:10 ID:cu3xeJ7o0
>>747
地方自治とか知らないの?
751名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 13:28:37 ID:0ZkgmUp00
>>26
優秀な奴だけ生き残ればいいという発想してるから、世の中がどんどんダメになる。
優秀でない奴は死ね、というわけにはいかないんだよ。生活保護などで余計に負担になる。
まずは民間公務員合わせて採用枠を就職希望者数まで広げないといけない。
削減するなんてもってのほか。
752名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 13:29:14 ID:AluuzYtl0
民主党最悪だな
国家公務員の人数分布に空洞を作りたいのか
753名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 13:30:16 ID:yY7w0/Os0
>>741
まあ、これ見ると民主党の狙いはどう考えても自衛隊員の新規採用を絞り、
自衛隊員を減少させる事ってのが、本当によくわかるな。

それを「将来少子高齢化でどうせ支えられないんだから、今のうちに自衛隊員を減らしておけ」
とかほざく頭の悪いウンコニートが、民主党を選挙で勝たせるんだろうな・・・よくやった!素晴らしい!
とか言いながらいざ中国が近海に乗り出してきたらまっさきに赤旗振ってそうだw
754名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 13:30:48 ID:I6QBo+XI0
>>597
>>600
で日本の公務員数は圧倒的に少ないって出ているのに
数が多いとかいっている奴って何なの?
755名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 13:31:01 ID:b51ewXXj0
50〜60の役職手当を減らせよ
手当てだけで新卒の給料より多いぞ
雇用を減らす必要はどこにもない
756名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 13:32:34 ID:Ka3+7imf0
>>754
マスコミに洗脳されてるんだろ
公務員=悪と
757名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 13:34:44 ID:0ZkgmUp00
>>754
それは誤魔化しだよ。
日本は小さな政府を目指しているわけで、社会主義に近いヨーロッパや、国家権力の強大
なアメリカと比較するのが間違ってる。
日本は小さな政府を目指す以上、もっと公務員を削減しなければならない。
758名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 13:35:25 ID:yY7w0/Os0
>>754
>>756
ぶっちゃけさぁ、公務員は多すぎる!自衛隊員減らせ!とかほざくウンコニート達だけ、
尖閣諸島辺りのどっかの島に集めて「無防備宣言」でもやってもらったら助かるかもな。

自衛隊員は守る必要なし。そのウンコニート達を守るだけの兵力を削減するの。
後は中国が何をどうしようが北朝鮮がどうしようがおかまいなし。
ウンコニート達には是非、自衛隊員に頼らない「無防備宣言」と「9条バリア」で頑張ってもらう、と。

お金もかからないし、素晴らしいw
759名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 13:36:25 ID:uhRXMz6t0
>>748
一時期定年延長の話があったが本当に迷惑な話
50過ぎたら昇給はいらないと思う
760名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 13:39:07 ID:5tYhp5tG0


不景気関係ないし
給料もボーナスも退職金も年金もガッポリ

公務員サイコー\(^o^)/
761名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 13:39:12 ID:cyhQaga30
>>757
民主党は大きな政府を目指してね?
762名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 13:39:25 ID:yY7w0/Os0
>>759
全くその通りだよ。

公務員を減らせ、じゃなくて給料下げろなんだよね。本当にすべき事は。
昨今の中国や北朝鮮の軍事的行動を考えれば、今自衛隊員の採用を減らそう、
という民主党政権の意図は明々白々だと思う。

それより50代公務員の昇給をやめれと思うわ。
特にノンキャリアで50歳超えて給料1000万超えてさらに昇給、退職金数千万、
なんてふざけた事をやってる暇があったら、新規採用を最後まで守れと思う罠
763名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 13:39:53 ID:I6QBo+XI0
>>757
でも600見ると地方政府職員の割合はアメリカかなり多いよね。
小さな政府って所謂アメリカ的なものでしょ?
そこよりも現状でかなり少ないのにまた減らすの?
764名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 13:41:17 ID:iL6iDNWH0
まず議員手当てと議員定数を削減しろこのキチガイども!
自分らの地位だけ確保したままで人様の財布に手を突っ込もうとするな!
765名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 13:45:04 ID:0ZkgmUp00
>>763
アメリカは連邦制で、小国家の集まりみたいなものだから地方公務員が多いのは当然。
日本は単一の小国家で、小さな政府を目指しているのだから、現状では公務員が多すぎる。
766名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 13:45:40 ID:3DQvl7dR0
>>757
小さな政府の代名詞スウェーデンも>>597って感じじゃん
日本はマジで公務員に厳しすぎ
まぁ確かに高給取りの高齢公務員には問題も多いが
767名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 13:46:31 ID:4RF1Rkym0
>>765
どうも目指している国の姿が分からないが、既存の国家で言うとどれに近いのを想定してる?
768名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 13:48:17 ID:h23B1Or/0
>>765
小さな政府に夢見すぎ
さすがにこれだけ公務員の数が少ないのにまだ減らせとかおかしい
大きな政府、小さな政府いう以前の問題
現状で千人当たりの数がアメリカの半分なんだぞ
国家として機能しなくなる
769( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2010/05/22(土) 13:48:32 ID:q94ss8qy0
公務員憎しで叫いてる連中に、

「公務員制度全廃して、全部民間委託でいくね?」って言うと何故か反対されちゃうんだよなぁ・・・。

消防も警察も自衛隊も行政サービスも全部民間委託でいいじゃん。
770名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 13:49:46 ID:KyZNOHQo0
小さな政府、大きな政府という括りがもう古いんじゃないかな?
771名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 13:50:46 ID:yY7w0/Os0
>>769
そうだね。んで民間委託で外資系とか入ってきて中国系や韓国系の企業が自衛隊をやれば良いんですねw

よくわかりますw
772名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 13:51:17 ID:l3XNnwnM0
>>765
結局どの国を想定してるの?
773名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 13:53:57 ID:hgLGyf8u0
自民が何十年もしてこなかったことを1年かからずにやりやがったwww
774名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 13:54:41 ID:Dkjprv7S0
>>773
まぁ普通の感覚だったらやらない事だからな
775名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 13:54:56 ID:0ZkgmUp00
>>767
>>772

どの国を想定も何も、日本独自なんだから他にはないだろ
776名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 13:55:17 ID:WeOQI6Jp0
ほんと民主は1年も掛からずに日本に大ダメージを与えてくれたな
777名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 13:56:13 ID:1uNBJpET0
数もそうだけどまず賃金減らせ、その後に数だ
778名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 13:56:17 ID:4TUriJpP0
レンホウ?レンポウ?とか誰だよw
何人?
779名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 13:57:09 ID:0ZkgmUp00
>>766
スゥエーデンは税金の高い高負担福祉国家だから、日本と比べられないだろ
780名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 13:57:30 ID:iU/KCtt40
日本は国家公務員の数が少ない
これは事実
人件費も小さな政府と言われてる国よりも対GDP比が低い
これで何故減らそうという結論になるか意味が分からん
781( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2010/05/22(土) 13:58:14 ID:q94ss8qy0
>>771
そうそうw
それで、自分達の首が絞まるのを思い知れば(・∀・)イイ!!
782名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 13:59:03 ID:nZl6k7sq0
>>762
公務員は、昇給前提で家のローンを組んでいる。
昇給廃止
→ローン払えず
→売却
→最悪一家離散
昇給廃止するなら来年度採用から。

年寄り優遇というが、親の経済力に頼る大学生が大半な以上、親世代の収入を守らないと、
次世代も崩壊する。
事前に昇給が無い、むしろ減給とわかってれば、子供を全員は進学させないという選択になる。
梯子を無くすのなら、登った後に外すのではなく、登る前に無くしておかないと、家計が崩壊する。
783名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 13:59:41 ID:59eWazco0
>>779
日本独自で他の国に比べられないってw
比べられないんなら公務員が多いか少ないかすら比べられないだろ
日本独自なんだからw
784名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:02:01 ID:0ZkgmUp00
>>783
相対評価ではなく、絶対評価なんだよ。
日本の公務員は今の10分の一くらいで十分。
785名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:02:11 ID:gyfqD6N+0
支持団体の高給公務員のおっさんたちはそのままで若者からは仕事を奪う
マジでこれは酷いな  
786名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:02:27 ID:shrR3K4m0
>>784
キチガイktkr
787名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:03:15 ID:athb/YCK0
日本は他国に比べ圧倒的に公務員の数が少ないです。
削減する必要はありません。
788名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:03:41 ID:evEHAZT40
>>784
もしかして釣ってるだけ?
789名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:04:25 ID:/6+YkJ/T0
ネトルピの擁護パネェw
790名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:05:04 ID:TCX0HgWi0
クエストもう少し減らしてストーリーもう少しボリュームあれば
クエスト気になってストーリーが進めない
791名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:05:52 ID:mwuWCZ200
公務員の数が半減するまで採用を削減するのか?

腐った老人たちで後何年続けるつもりだorz
792名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:05:53 ID:XDo8zB8u0
原口がこれを”成果”だって言ってたけど
ただの公務員改革できなかったしわ寄せだよね
793名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:06:53 ID:yfgQ9nQg0
>>784
>>751から後でお前の身に一体何があったw
794名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:07:17 ID:0ZkgmUp00
>>788
「小さな政府」というのは、国家機能を国防と治安維持に限定するのだから、
自衛隊と警察官だけで十分。だから公務員数は約10分の一。
他は全部法人化したり民間に任せればいい。
795名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:07:26 ID:OHrWkL0H0
将来的に減らすしかないから、
いいんじゃないの?
税収が37兆とバブル時代の半分近くに落ち込んでるのに
社会保障の予算は増え続け、
累積赤字も凄い事になってるし。

公務員一人あたり約2億円の借金を頑張って返してもらいたい。
796名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:07:48 ID:HDqP80ZQ0
>>792
光の戦士、日本解体進行にご満悦www
797名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:09:01 ID:LJInIRN80
>>794
何でそこまで極端なの?
そんな国どこの世界にも存在しないぞ
何で日本が実験台にならなきゃなんねーんだよw
798名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:09:28 ID:0ZkgmUp00
>>793
小さな政府を目指す以上は、公務員をどんどん削減して、その変わり民間採用枠をそれ以上に
伸ばさないといけないということ。
799名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:09:46 ID:aTq4Kn+00
公務員はいらないってマスコミの洗脳は凄いよな
800名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:11:05 ID:sDv1hr3V0
>>795
減らす必要ないよ
民主がお得意の仕分けで天下り等どうにかできたら
出来ないから新卒にしわ寄せをくれてるんでしょ
801名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:11:38 ID:0ZkgmUp00
>>797
だから、小さな政府なんて今の地球には存在しないんだよ。
しかし日本は小さな政府を目指してるんだから仕方ない。
国民の総意でしょ?
まさか有権者は小さな政府というものが何かも知らないで投票してるのか?
802名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:11:59 ID:od5Dz/YR0
>>798
小さな政府って言葉を覚えて使いたくってしょうがないんだねw
物には限度ってのがあるんだぜ。
803名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:12:29 ID:XDo8zB8u0
公務員給与2割削減はいつですか?
804名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:14:03 ID:wVz+3LZ10
>>801
他の国で小さな政府を標榜してる国もそこまではしないだろ
目指すとか言っても折り合いをつけなきゃいけないんだよ
個人的には中道が一番だと思うがな
805名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:14:21 ID:0ZkgmUp00
>>802
> >>798
> 小さな政府って言葉を覚えて使いたくってしょうがないんだねw

それは日本の政治家のことだろ。
そしてそういう人を選んでるのは国民だよ。
アホな民間の勤め人が生活が苦しいからって安定している公務員を妬んで不満を全部公務員にぶつけてるんだからしょうがない。
806名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:14:53 ID:24QuG3C/0
公務員削減に反対してるのは働きたくない怠け者だけ…
807名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:15:33 ID:uuf+7oOK0
民間部門は全て中国、韓国に買収されます
ラオックスやライブドア見ろよ
ある日いきなり、上司がやつらになって首切られるぞw
808名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:15:33 ID:cu3xeJ7o0
警官とか自衛官とかの特別職は減らさないんでしょ?いいんじゃないの?
一般職(独立行政法人の役員含む)の奴らなんて、漫画の殿堂とか下らない事業に無茶苦茶なカネかけて
なんの成果がなくても無罪放免の糞野郎ばかりじゃねーか。
809名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:15:39 ID:V1r1v+2c0
>>806
810名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:15:51 ID:ZYUw9+ot0
今の年寄りは甘えすぎ
811名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:16:14 ID:9oxZ0ik40
>>806
雇用が失われるのを危惧するのが何で怠け者になるの?
812名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:16:28 ID:XDo8zB8u0
>>805
公務員様は特権階級だから、楽な仕事で民間以上の給与を受け取るのは当然で
それを削減しようとする輩は総じて馬鹿ですよね。同意します
813名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:16:34 ID:0ZkgmUp00
>>804
> >>801
> 他の国で小さな政府を標榜してる国もそこまではしないだろ

小さな政府を標榜あるいは目指している国なんて、現在は日本以外に存在しないわけだが。
歴史的には大失敗してるからね。

> 目指すとか言っても折り合いをつけなきゃいけないんだよ
> 個人的には中道が一番だと思うがな

それはもう「小さな政府」ではない。
814名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:18:46 ID:XDo8zB8u0
オラ!アホな民間の勤め人共が文句垂れてんじゃねーよ。糞共

ID:0ZkgmUp00様のような公務員閣下の給料を支払うために
汗水たらして税金収めてろwバーカ
815名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:19:03 ID:N3ekTU8G0
凄いね
日本人(?)の公務員を憎む心
816名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:19:10 ID:0ZkgmUp00
>>811
必要な仕事なら、民間に移譲されるだけなので、雇用は失われない。むしろ民間は雇用が増える。

>>812
そう思うなら、公務員を大幅削減するのに賛成だろ


817名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:20:27 ID:MjwdjlE/0
小さな政府云々言ってる奴は極端すぎw
誰もそこまで望んでないっての
818名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:21:18 ID:a6aq83D00
>>37
出張所なきゃないで困るよ。
いらないのは、その出張所に10人も20人も配置する必要がないって話。
819名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:21:34 ID:0ZkgmUp00
>>817
小さな政府ってのは、国防と治安維持以外は全て民間でやるってことだぞ。
そこまで望まないなら、それは小さな政府とは言わない。矛盾してる。
820名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:22:20 ID:mo6C6a2r0
他国より人数が少ない
人件費の対GDP比も低い
なのにぐだぐだ言われる国家公務員
一部の50〜60の高給取りがクローズアップされたからか
しかしクローズアップするマスゴミ様も大概なのになw
821名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:23:22 ID:IeJ69XXS0
0か100でしか物を考えられない奴がいるな
822名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:23:42 ID:pSTlGoF00
今の夕張を、全国の国家・地方・準公務員の標準として欲しい。
この国難の時こそ、公務員自らが人件費の大幅削減を提言する時なのだ。
安定ではなく、高給ではなく、真の意味で国家国民に殉じる覚悟と意志はあるのかと。
なければ全員去れ。ということなのだ(涙)

政治家になる能力も器もなく、起業を起こすだけの能力も行動力もない自分が悔しいだけだ。
せめて、現職の国家・地方公務員および天下り職員を総取っ替えして、俺に公務員をやらせてくれ。

年収120万を定年まで固定、各種手当て・ボーナス・退職金は一切不要という条件で。

現職の2倍は働かせて貰う。過労死なんて本望だ。
ただただ、本当の意味で国家国民に殉じたい。

日本没落を見たくない(涙)
823名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:23:50 ID:24QuG3C/0
国民が望むのは
小さな政府で多くの税収。
それには法人税引き下げで企業に潤って貰って雇用を増やすしかない。
824名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:24:11 ID:9UH9FTq20
新規削減とか愚の骨頂
民主は連日日本解体に勤しんでますね
825名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:24:49 ID:cu3xeJ7o0
一般職の奴らって、予算を使い切るためだけにアニメの殿堂とか無茶苦茶な事業をやりまくってるだけだろ?
もうそういうのはやめて、本当に必要な事業だけに税金を使おうぜ。
予算を使い切るためだけの要員はもう必要ない。

海外は公務員が多い?アメリカなんて警官や軍人が多いだけだろ。
一般職だけでいえば、日本が世界一多いんじゃねーの?
826名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:26:42 ID:rQbfjQWa0
>>825
>>600
全体的に少ないのよ
827名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:26:45 ID:0ZkgmUp00
>>818
> いらないのは、その出張所に10人も20人も配置する必要がないって話。

俺も経験があるけど、
無駄な仕事が多いから、中途半端に削減したら他の人にしわ寄せが来て地獄になる。
別に遊んでるわけじゃない。だが無駄な仕事が多い。パンフレットに一つ誤字があったら
全部印刷しなおさせるとか。訂正表挟めばいいだけと言っても、「規則だから」で全部
やり直しになり、費用と時間がかかる。

こういうの止めさせるには、全廃して民間に移譲するしかないんだよ。
828名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:26:45 ID:aSwl1t+Z0
>1
採用数40%減でどんだけ経費削減できると思ってるんだ?

その前に、給与20%カットした方が早いだろ?
民間企業なんて、なぁ。。。orz
829名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:27:15 ID:UUCKQ/pN0
半減から39%減だとしても大幅削減なのは間違いないんだが、
今後も削減を続ける予定なら、所属部署に於ける忙閑さを均すためにも
政治主導での人員配置が絶対に必要になってくる。
ポストや予算も絡むこの厄介な作業は政治家と官僚の緊密な関係があってこそ
可能なんだが、それをせずに人員のみを削減し続けると組織機能は間違いなく損なわれる。


830名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:27:29 ID:DFhxEW3D0
>>825
フランスの10分の1です
831名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:27:51 ID:EIYh/lla0
832名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:27:54 ID:uuf+7oOK0
例えば、国や県の畜産管理部門を全て民間が行うようにすると
一番少ない支出で請け負う会社が業務を落札するわけだが、
たぶんそういうの少ない賃金でもひき受ける中国、韓国の業者が独占するだろう
でも管理は不潔になってコウテイエキの感染なんて手におえないだろうし
感染した牛の肉を平気で流通させるだろうなあ、水道事業とかにしてもしかり
833名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:28:39 ID:qN9c58vU0
>>825はひきこもりと見ましたww
834名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:28:57 ID:jbNe+gwH0
民間委譲したらその仕事は中韓が取ると思うぞ
そんな日本人を苦しめたいんだろうか
835名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:29:40 ID:24QuG3C/0
人員なんて中途採用すればいいんだよ。欠員や年齢構成が偏ったらな
836名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:29:57 ID:Pdr0/RaX0
今の日本で国家公務員を激減とか正気じゃないぜ。
837名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:30:30 ID:1pJiQRVR0
採用数jyなくて、給与をだな
こいつら、マジで何で批判されてるか理解してないのか
838名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:30:37 ID:zZHSS5dD0
役職手当を廃止したら新規削減とかしなくって済むんじゃね?
839名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:33:09 ID:24QuG3C/0
給与引き下げは交渉しないといけないだろ。
新規採用はそれがいらない
840名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:34:06 ID:AdnCanZ90
薄給で大量に雇え
減らすとか言語道断
841名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:34:12 ID:pSTlGoF00
今の夕張を、全国の国家・地方・準公務員の標準として欲しい。
この国難の時こそ、公務員自らが人件費の大幅削減を提言する時なのだ。
安定ではなく、高給ではなく、真の意味で国家国民に殉じる覚悟と意志はあるのかと。
なければ全員去れ。ということなのだ(涙)

政治家になる能力も器もなく、起業を起こすだけの能力も行動力もない自分が悔しいだけだ。
せめて、現職の国家・地方公務員および天下り職員を総取っ替えして、俺に公務員をやらせてくれ。

年収120万を定年まで固定、各種手当て・ボーナス・退職金は一切不要という条件で。

現職の2倍は働かせて貰う。過労死なんて本望だ。
ただただ、本当の意味で国家国民に殉じたい。

日本没落を見たくない(涙)
842名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:34:52 ID:ggOEgqNn0
公務員の人件費を下げなければ、日本はギリシアになる。

日本は年功賃金だからジジイの給料が異常に高い。

ジジイの給料を半減しろ

843名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:35:02 ID:UI5exyyK0
ツケは若者へ
844名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:35:06 ID:0ZkgmUp00
>>823
> 国民が望むのは
> 小さな政府で多くの税収。

小さな政府って意味分かってないだろw
小さな政府で多くの税収ってのは自己矛盾。
財政規模が最も小さく、税収も少ない状態が小さな政府なんだよ。
845名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:35:31 ID:WkSaijow0
給料が安くっても公務員になれるんならなりたいって奴多いだろ
846名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:36:03 ID:XDo8zB8u0
http://www.dir.co.jp/souken/research/report/capital-mkt/capmkt/05093001capmkt.pdf
のページ6

日本の公務員の給与は民間の倍近くで
国際平均の1.5倍
847名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:37:16 ID:onr5Aek70
新規採用削減は最悪の手
もっと減らすべきとこがあるだろ
○○代理補佐等の訳の分からん役職
848名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:37:57 ID:SaM3EPl90
給料減らしてたくさん雇え
日本は公務員の数が少ない
849名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:38:21 ID:0ZkgmUp00
>>828
給料が安定していることを前提に人生設計を立て、公務員になった人が多数だから、
途中でルールを変えるのは契約違反だろ。
安定した給料を前提にローン組んでる人もたくさんいて、途中で給料下がれば生活が破綻する。
裁判起こされたら負けるよ。
条件を事前に提示した上で新規採用者からルール変更するしかない。
850名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:39:34 ID:uk/MLTX50
>>845
なれないからなりたいって言ってるだけで、
実際に安い給料でなれ、って言ったらならない奴らばっかりだけどね
851名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:39:41 ID:XDo8zB8u0
>>849
公務員の雇用契約には、「公務員だから一生解雇しません」なんて馬鹿な条文があるの?
852名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:39:57 ID:ZLFhDn+d0
>>849
しょうもない役職をなくすのは契約違反じゃないよね?
手当てをなくすだけでもかなりの金が浮くと思うなー。
853名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:40:16 ID:UOzUjchN0
本当に国民のために仕事をするって思いがある人なら給料減らされても公務員目指すだろ
でも現実は楽がしたいから公務員になりたいって奴らばかり。
そういう意味では新規採用減らされてもしょうがないかもな。
854名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:40:40 ID:nHUtORiJ0
>>850
マジでなりたいんですけど。
855名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:41:28 ID:a6aq83D00
>>827
建築の確認申請なんかが良い例だぞ?
田舎県だと山の中の村でもできてたのが県庁所在地まで足を伸ばさないといけなくなったり。
しかもそこじゃ県からの天下りばっかで末端までじーさんばっかw
こんなん不便になるなら、出張所残してくれた方が100倍マシだった。
規模縮小よりも、業務内容見直しのが先だよ。
ただただ廃止すりゃいいってはなしじゃないよ、公務員の仕事は。
民間じゃ利益に押されて消えてしまうものも扱うから公務員がやってることが沢山あんの。
林業関係なんて、利権の温床だが無くなるとマジ悲惨なことになるぞ。
856名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:41:30 ID:EynBC4uK0
>>853
仕方なくないよ
いずれ日本が困ることになる
857名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:42:20 ID:ez4Qs8Zx0
ID:0ZkgmUp00
858名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:42:22 ID:0ZkgmUp00
>>851
事実上そういうことだね。
859名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:42:47 ID:uk/MLTX50
>>852
国家公務員に、役職に対して支給される「手当て」って具体的にはどんなのがあるの?
860名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:43:38 ID:XDo8zB8u0
>>858
という妄想ですね
861名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:43:46 ID:vP954YNU0
上切らないで下切るどころか新規採用削るって・・・
自治労以外誰が納得するんだ?
862名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:44:11 ID:R0yuZNBz0
変な部署統合して課長、係長の数を減らしたら役職手当が減っていい感じ
契約違反にもならないしね
課長補佐とか係長補佐とかイラネ
863名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:44:16 ID:uk/MLTX50
>>861
国家公務員と「自治労」ってなにか関係あるの?
864名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:44:49 ID:0ZkgmUp00
>>852
それを具体的に判断して実行するのはお役人で、自分自身を削減するわけは
ないんだから、どうにもならない。
自民党にも民主党にもできないことだよ。

>>854
はっきり言って、あんたが思ってるよりは仕事きついよ。
865名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:45:24 ID:UOzUjchN0
そもそも公務員が人気職業って時点でこの国は終わってる
866名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:47:05 ID:0ZkgmUp00
>>853
就活時の競争原理は平等に働くんだから、公務員が楽だと思うなら公務員目指せばよかっただけじゃん。
自分で公務員を選ばなかったのに、後になって公務員が楽してるって文句言うのはおかしいな。
しかし実際公務員は楽な仕事ではないよ。ま内容にもよるけど。
867名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:47:32 ID:uk/MLTX50
>>862
課長はともかく、係長に「役職手当」なんてものは存在しないんだけどね。
「係長補佐」なんて職もないし。

で、いわゆる管理職手当ってのは超勤つかない代替措置でもあるわけで、
職員数が同じで管理職だけ減らしても、あまり削減効果はないんだな。
868名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:47:59 ID:tVGI0Y4S0
>>859
棒給の特別調整額(いわゆる管理職手当)
補佐とかも貰える
869名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:49:47 ID:oRxzEbpE0
「メタボですね 体重を落とすために 腕を切り落としましょう」


こういうことですね
870名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:50:26 ID:XDo8zB8u0
>>866
じゃあ、公務員給与が改正されて、割りに合わないなって思ったら
民間でたくさんもらえばいいだけの話ですね。わかります
871名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:50:49 ID:Rrb8HC3/0
この件とは直接関係ないけどムダ撲滅課とかってお前らの存在が無駄だよと突っ込みたくなるよな
特別困難係長とか
872名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:51:59 ID:BeJCG7iP0
>>864
きつくっても仕事があるならやるだろ
873名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:52:25 ID:V7E9DwXm0
クビに出来ないし、退職金共済年金もバカにならない。
入り口を狭くすることが最も平和的な解決策。
874名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:52:31 ID:xVpQMwdg0
これ以上減らしてどうするのか
むしろ増やしてください
875名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:53:05 ID:gB/ugBG40
早めに破綻させたほうが楽な気がしてきた
876名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:53:06 ID:R5YESp1j0
>>866
どう考えても、楽だろ。

一般的という名の、高給取りだし
悪い事しても、免職という名の転職できるし

何と言っても、菊門だから民間がどうこう口を挟めない。
敵に回すことは、国家を敵に回すという事だしなあ。
まともな事を言うと、どんな嫌がらせされるか分らん。

昔から公務員ていうのは、そういう奴らなんだよ。
国が富めば、一番に腐っていく。
877名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:53:36 ID:24QuG3C/0
公務員削減して農業とかに力入れないと!

878名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:53:36 ID:uk/MLTX50
>>868
「棒給」じゃねえだろ、ってのはともかく、課長補佐の特別調整額の支給ってもうないだろ。
879名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:53:59 ID:+KPddzZd0
>>873
人数が足りないのよ
だから給与を減らして増やしてほしいんだけど
ぎゃーぎゃー五月蝿いだろうし困ったもんだ
880名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:54:40 ID:SdRkZ6k20
公務員が人気職業でもいいと思うけどね。
国とか自治体の運営に関われるって、やりがいあるんじゃない。
あと公務員でしかできない仕事もあるしね。
まあ、多くの人は仕事が楽だと勘違いしてるから志望してるんだろうけど。

>>876
なんか公務員批判する人ってイメージだけの感情論でものを言うよね。
881名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:54:41 ID:L7IIF4tD0
公務員の給料は一部上場企業と同等なんだろ?
これを変えるだけでもいい線いくだろ。現実には彼らより長く働いて
役に立っていても年収半分以下の業種も多いだろ。
882名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:54:58 ID:r3I/8MEX0
数が云々はおいて置くとしていきなり4割減はやりすぎだろjk
883名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:55:43 ID:pSTlGoF00
今の夕張を、全国の国家・地方・準公務員の標準として欲しい。
この国難の時こそ、公務員自らが人件費の大幅削減を提言する時なのだ。
安定ではなく、高給ではなく、真の意味で国家国民に殉じる覚悟と意志はあるのかと。
なければ全員去れ。ということなのだ(涙)

政治家になる能力も器もなく、起業を起こすだけの能力も行動力もない自分が悔しいだけだ。
せめて、現職の国家・地方公務員および天下り職員を総取っ替えして、俺に公務員をやらせてくれ。

年収120万を定年まで固定、各種手当て・ボーナス・退職金は一切不要という条件で。

現職の2倍は働かせて貰う。過労死なんて本望だ。
ただただ、本当の意味で国家国民に殉じたい。

日本没落を見たくない(涙)
884名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:56:04 ID:R5YESp1j0
>>880
実際そうだからだよ。
暴力を振るっても、左遷という名の栄転するし。

先ず、民間だったら、行く場所がないよ。
でも、公務員ていうのは、どでかいから、隠れる場所がいくつもあるんだよ。

天下りなんてまさにそうだったでしょ。
なかなか気づかないものだよ。
885名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:56:09 ID:l7ssSg1+0
公務員の給与を下げれば済む問題だろ
雇用を減らすまでもない
886名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:56:49 ID:5d55CYV10
>>2
大してグッジョブでもない。労害の給料を下げるかクビにしたほうが即効性が強い
若くキビキビした戦力を減らすだけじゃ下策。30点。
887名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:56:51 ID:Rr0URhC70
民主党、無茶苦茶やるなー
888名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:57:44 ID:UOzUjchN0
本来の公務員のあるべき姿は
「公務員になるくらいなら土方になりたい」
じゃないのか?
さすがにこれは言い過ぎか
889名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:58:21 ID:ubOCK9Dn0
>>888
言いすぎ
890名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:58:28 ID:SdRkZ6k20
公務員減らせ減らせって馬鹿みたいに騒いでるやつは、どうやって
国の政治や行政が行われてるか知らないんだろうな。
行政学の本でも1冊読んでみればいいんじゃないかと思う。
あまりに無知な人が多すぎる。
例えば、どうやって法律が作られるのかとか知ってるのかな。
知識がない議員のためにあれこれ資料作って説明して、国会の答弁書も作って。
議会の仕事って法律作ることだよ。ただの選挙で選ばれた人全員が法律作るだけの
頭あるわけないでしょ。冷静に考えようよ。

公務員マンセーしろとは言わないけど(国民の監視も必要)、
知らないのに平気で批判してる奴は馬鹿なの?
891名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:59:18 ID:z6C6UJsC0
>>890
マスコミに刷り込まれてるんだよ
察してやれよ
892名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 14:59:55 ID:C6eoSCWR0
部署減らして管理職減らしたら?
893名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:00:26 ID:e2c614VY0
公務員もだけど、国会議員を三分の一ぐらいにして、
給料も減らしちゃえば?
894名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:00:37 ID:CB0x+A2w0
いくら何でも突然4割減らすはないだろwww
民主党ェ…
895名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:01:10 ID:XyJoswB30
天下り無くしたら採用が無くなったでござる
896名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:01:26 ID:LjvBiMuc0
>>893
売国議員が消えれば国会議員も半減するだろうな
897名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:01:42 ID:5d55CYV10
>>890
もうちょいマシな例出せよバカ
898名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:01:45 ID:DWzW6JHv0
>>884
>実際そうだからだよ。
>暴力を振るっても、左遷という名の栄転するし。

妄想もここまで来ると通院が必要なレベル
いったいどこの魔境の話だよw
899名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:01:55 ID:24QuG3C/0
日本には優秀な民間のシンクタンクがあるんだから
公務員なんていらねぇよ
900名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:02:14 ID:gLD8iMO30
>>895
天下りはなくならず採用だけなくなってる件
901名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:02:18 ID:KpO/WCya0
「現職のクビはどんどん切れ!だが新卒はたくさん入れろ!」

それってどこのブラック企業だよ…
902名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:03:10 ID:Rvd22Pzf0
>>901
×現職
○老害
903名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:04:06 ID:XDo8zB8u0
>>890
だから、雇用は削るよりも給料水準を見直せって
>>1は給与改革には手をつけずに、
若者につけを回してハイ公務員人件費削減しましたで終わりそうだから糞なんだよ
904名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:05:29 ID:SdRkZ6k20
ほんとパフォーマンスばっかの政党だよな。
905名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:06:06 ID:e3B/rPqt0
>>903
むしろ自民党先生のほうがすごいぞ
一切何もやらなかったからな

いや、正確には職員総数を削減は避けられず、
取った手段は「何もしないことで、団塊世代が定年退職するのを待つ」というウルトラ技
売国政党w
906名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:06:12 ID:Hq5souMO0
高給取りの人は少しくらい給与減らされても文句言うなよ
行政の安定の方が大事なんだから
907名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:06:16 ID:o50Ohb7J0
>>890
でも組織改革は必要だと思うな。
嫁が○○省の管轄のある所に契約でいってるけど
しょっちゅう寝てたり「立てない」とかいって欠勤したりするような
部下がいても注意もしない。
しない所か連絡がなければ、こちらから電話して「大丈夫か?」と聞いたり
病院につれていったり。

注意して何か摩擦が起こって問題になるのが怖いらしい。
そこは2年ほどで転勤になるから、やり過ごすんだってさ。

仕分けより、こういう無駄なところを改革して欲しいわ。
908名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:06:57 ID:OH982SZg0
>>905
今民主がやってる数々の売国行為に比べたら児戯だろ
909名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:07:22 ID:fugHAF+D0
先ず民主党議員を減らしてからだ、話は。
910名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:07:42 ID:dheUMPFu0
>>909
ですよねーw
911名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:07:45 ID:L7IIF4tD0
ちょっと前までは末端の職員でも年収1000万円近くもらってた。
クビ切らないで弾力的な給与体系にすれば良いんだよ。法律の専門家や
語学のプロなら1億でもいいんじゃないの。結局組合系に配慮して
給料に手をつけないで学生を切ることに皆不満なんだろ。数を減らせと言うのは
少数派だと思う。
912名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:08:15 ID:TpbsMMgY0
出典 http://www.soumu.go.jp/iken/kazu2.html


地方公務員数の推移(各年4月1日現在)
(単位:人、%)
                      
    全体の     対前年    対前年┃  うち一般行政    対前年    対前年
平成  職員数    増減数   増減率┃  部門職員数      増減数   増減率
6    3,282,492   11,693    0.4  ┃   1,174,514      7,172      0.6
7    3,278,332  ▲4,160    ▲0.1  ┃   1,174,838       324       0.0
8    3,274,481  ▲3,851    ▲0.1 ┃    1,174,547     ▲291     ▲0.0
9    3,267,118  ▲7,363    ▲0.2 ┃    1,171,694     ▲2,853    ▲0.2
10   3,249,494  ▲17,624   ▲0.5 ┃    1,165,968     ▲5,726    ▲0.5
11   3,232,158  ▲17,336   ▲0.5 ┃    1,161,430     ▲4,538    ▲0.4
12   3,204,297  ▲27,861   ▲0.9 ┃    1,151,533     ▲9,897    ▲0.9
13   3,171,532  ▲32,765   ▲1.0 ┃    1,113,587   注▲37,946    ▲3.3
14   3,144,323  ▲27,209   ▲0.9 ┃    1,100,039    ▲13,548    ▲1.2
15   3,117,004  ▲27,319   ▲0.9 ┃    1,085,585    ▲14,454    ▲1.3
16   3,083,597  ▲33,407   ▲1.1 ┃    1,069,151    ▲16,434    ▲1.5
17   3,042,122  ▲41,475   ▲1.3 ┃    1,048,860    ▲20,291    ▲1.9
18   2,998,402  ▲43,720   ▲1.4 ┃    1,027,128    ▲21,732    ▲2.1
19   2,951,296  ▲47,106   ▲1.6 ┃    1,003,432    ▲23,696    ▲2.3
20   2,899,378  ▲51,918   ▲1.8 ┃    976,014     ▲27,418    ▲2.7
━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
20-6    −    ▲383,114  ▲11.7 ┃     −      ▲198,500     ▲16.9
913名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:08:16 ID:e3B/rPqt0
>>908
ぜんぜん。バブル崩壊のツケを
若者を派遣労働においやることで、給料を払わないことで相殺するという
ハイパー売国技にはどんな売国もかなわないわ。
914名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:08:27 ID:XjMmOFqM0
忙しい部署はほんと忙しいんだけどね
人員も足りないし
915名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:08:57 ID:oWZlnT6T0
公務員減らすのは大賛成だが
国会議員や県や市の議員も大幅に減らせよ
議員や公務員も
一般企業みたく
使えない奴とかは
リストラすべき
916名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:09:44 ID:SU3AQVjl0
>>913
国の主権すら委譲しようとする民主様には敵いませんよw
917名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:10:39 ID:Tk4w+Hj90
国会議員を100人減らせばだいぶ違くね?
918名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:11:01 ID:SbnUSK+x0
民主の売国レベルは異常
919名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:11:41 ID:rgKDqvXG0
人数据え置きで給与減らせよ
いいじゃん雇い主が経営苦しいんだからさ
920名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:12:16 ID:Ab9+1u7m0
数が極端すぎwww
921名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:13:23 ID:jxUnO2dF0
>>792
光の戦士ェ…
どこがどう成果になってるんだよw
922名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:14:43 ID:kqhR1mcE0
議員定数削減が先だろjk
923名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:15:53 ID:2zP7Fj6T0
>>905
団塊世代の退職待ちがどう売国につながるのか分からないんだが
924名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:16:00 ID:VU5gnDC30
身分保障がある限り我々団塊世代はリストラされないぜ。
若者たちよ、悪いが私一人の給料で4人は採用されないだろうな。
925名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:16:38 ID:M2ONvBAf0
民主党(韓国・中国のスパイ)による日本国民へのストレステスト中だろw

どこまで無茶な要求は通るのか?
どこまで横並び意識の強い国民性、メディアによる洗脳はどこまで有効なのか?
どこまで耐えるのか?
耐え切れなくなったときにどういう反応を示すのか?

2次大戦等でいままでニコニコしてたのに突然ぶち切れた
日本国の民族性を監察する実験中!w
926名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:17:08 ID:6RjfSk560
>>923
ネトルピ思考は難しすぎだよなw
927名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:17:56 ID:R5YESp1j0
まあ、大企業が邪魔なんだけどな。

あれがいるから、公務員が自分達もこのくらいの”ゆとり”は必要とか言い出し
権利を貪るんだけど、大企業が、派遣とか適当な人材の使い方で、利益を貪るから
歯車が合わなくなってくるんだよな。

お前らこそ、残業何百時間としてる人たちに感謝しきれないくらい感謝しろよ。
公僕の癖に、民の頭の上に乗るなんて、考えられんぞ。
928名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:18:13 ID:SCymln9y0
あんま無茶すんなよw
ほんとこの政党だけは
929名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:19:19 ID:yhac3gsO0
公務員の数減らすのは賛成だけどだからっといって
若い世代だけつけまわすんじゃねえよ
930名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:19:28 ID:/+UnQ0Is0
数よりも給料減らせよ
931名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:21:05 ID:AluuzYtl0
60前後の爺の高給の為に若者の雇用が失われるのか
932名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:23:38 ID:b51ewXXj0
日本の為を思って給与の一部削減くらい協力してほしいぜ
それでも十分貰ってるんだろうしさ
数は減らすわけにはいかんのよ
933名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:23:43 ID:sOclRGMZP
若者の暴動マダー
934名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:24:04 ID:pSTlGoF00
今の夕張市を、全国の国家・地方・準公務員の標準として欲しい。
この国難の時こそ、公務員自らが人件費の大幅削減を提言する時なのだ。
安定ではなく、高給ではなく、真の意味で国家国民に殉じる覚悟と意志はあるのかと。
なければ全員去れ。ということなのだ(涙)

政治家になる能力も器もなく、起業を起こすだけの能力も行動力もない自分が悔しいだけだ。
せめて、現職の国家・地方公務員および天下り職員を総取っ替えして、俺に公務員をやらせてくれ。

年収120万を定年まで固定、各種手当て・ボーナス・退職金は一切不要という条件で。

現職の2倍は働かせて貰う。過労死なんて本望だ。
ただただ、本当の意味で国家国民に殉じたい。

日本没落を見たくない(涙)
935名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:24:13 ID:c5pZBtxG0
民主党は20代の敵
936名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:25:35 ID:0ZkgmUp00
>>870
途中で変えるのは契約違反。
最初に条件を提示して、就職しますか?他行きますか?と選択させるべき。
937名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:26:37 ID:1wxIRcSb0
日本は他国より公務員の数がかなり少ない
給与は他国よりやや多い
だったら給与を減らして数をやや増やすってのが普通だと思うがなー
938名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:27:40 ID:Y7oo0fqZ0
公務員で楽してるのは団塊世代
ホントに仕事しない。
939名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:28:11 ID:0ZkgmUp00
>>876
>どう考えても、楽だろ。

本当に楽なら、競争率が上がって、入るのが楽でなくなる。
隣の芝生が青く見えるだけで、本当に楽なことなんてないんだよ。
940名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:29:20 ID:9Y21lQsB0
民主党って若者が嫌いなの?
941名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:31:01 ID:R5YESp1j0
>>939
>本当に楽なことなんてないんだよ。
うん、それはあるな。楽な仕事なんて無いよな。ごめんな。
942名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:31:09 ID:XDiYfe360
4割減は突然すぎる
民主って後先考えないよな
943名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:31:13 ID:0ZkgmUp00
>>884
そこまで公務員が優遇されてると思うなら、あなたも公務員になればいいじゃん。

>>890
> 例えば、どうやって法律が作られるのかとか知ってるのかな。
> 知識がない議員のためにあれこれ資料作って説明して、国会の答弁書も作って。
> 議会の仕事って法律作ることだよ。ただの選挙で選ばれた人全員が法律作るだけの
> 頭あるわけないでしょ。冷静に考えようよ。

いや、法律は議員が作るべきだし、実際可能だが。アメリカではそうやってるし。
日本の議員がバカなのを前提にするのがおかしい。
944名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:31:48 ID:GFPb0HVp0
公務員って自己中だね
自分の高すぎる給料を維持する為にここまで
能力ないくせに人を減らして
結果、国民に対するサービスが低下する
945名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:32:48 ID:WL1FLO3Y0
最初からやる気ないクセに・・ポーズだけ。

極左と反日、売国と素人の集団が、自民の真逆やれば万事うまくいくだろうと
脳内お花畑満開を実演してみせて、内政も外交もグダグダ。

その影で日本を狙ってる外国人に利することだけは、ちゃっかりやって
のな。




946名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:32:55 ID:ffpK7v9O0
こんな調子で急激に新規減らしたら将来困るだろ
もっと計画的な行動をしろよ
947名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:33:21 ID:R5YESp1j0
>>943
それは違うだろ。
公務員は一般的な企業じゃないんだよ。それだけの志があって
公の為に尽くす人が、なるべきだよ。

誰でもなれるものじゃない。そう考えるし、何より国民の規範でないといけない。
こんなアングラで適当な事を言う自分は、なりたいとも、なれるとも思わない。
よっぽど偉い人がなるんだろうから。
948名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:33:51 ID:GS6nXC3N0
若者涙目www
949名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:36:33 ID:h23B1Or/0
家の親父は会社の役員だったけど給料減らす時はまず上から減らさせていってたな
上の立場にいる奴ほど下の為にちょっと我慢とかしなきゃいけないんじゃないの?
950名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:37:51 ID:7IJX4njb0
60前後の爺がちょっと給料を減らせば済む話なのに
951名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:38:37 ID:l3XNnwnM0
この減らしっぷりは異常
民主、狂ってね?
952名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:40:09 ID:Dkjprv7S0
就職氷河期加速w
953名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:43:59 ID:UlcRE2y70
>>949
年収1000万-100万=900万と年収200万-100万=100万を比べた場合、後者なら死活問題・・だからな。
954名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:46:02 ID:59eWazco0
しかしこんなのを成果とか言うなんて原口も焼きが回ったな
955名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:47:25 ID:iVnNthzI0
新規採用数減らすんじゃなくて、上切れよアフォ。。。
956名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:48:51 ID:evEHAZT40
まぁ切るまではしなくっても60前後の人の給与は減らしてよくない?
全盛期ほどの働きは出来ないでしょ
957名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:51:34 ID:lHzkaW5s0
>>955
法律上、公務員は労組無い代わりに首切れない
958名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:51:59 ID:TNqMoklY0
20台とかってそんな票にならないの?
やけに若者が冷遇されてるが
959名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:53:14 ID:MHHkYX5u0
新しい時代を作るのは、老人ではない!
960名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:56:14 ID:P/EtuA/e0
>>934
公務員のバイトやれば
961名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:56:35 ID:o50Ohb7J0
募集しません!!


が政治主導で行われた公務員改革の成果です。
962名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:56:57 ID:R0qC7Ges0
滅茶苦茶しすぎだよなー
削減には反対だけどどうしても削減というなら段階的にやってほしい
いきなり40%はキツイ
963名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:57:43 ID:fVdvWw8k0
>>961
政治主導って碌なもんじゃないなw
964名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:58:34 ID:DFVwDf+t0
>>800
それはおかしい
民間の平均に変動させるのが当然
そういう事があたりまえだと思うとマジで自分の首を絞めるだけにんると思うぞ
965名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 15:59:54 ID:F69DFIBr0
ただでさえ少ない日本の国家公務員を
966名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:00:21 ID:5Nujnb2H0
新橋の飲み屋での会話

「いやーうちの銀行自民党にカネ貸してるんだけど
返ってくるのかな?積み上がってる負債も幹部たちで
分け合って猫ババしたとか聞いたけど・・・」
「アハハそれ詰んだーー!」
「だよなー どうすんのかな 踏み倒しかねないからな」
「大丈夫だよ 丸川サンが一生懸命にTシャツ売ってるらしいから」
「マッチ売りの少女みたいだな」
「ばか、国民が全額税金で養ってる年コスト140,000,000円の参議院議員だ
 しかし国民もバカにされたもんだよなー 」
「違うな 自民党にカネ貸す奴がバカなんじゃね?」
「それを言うなよーどっちにしてもTシャツでは返せない額だな(笑)」
「違いない!ユニクロじゃないんだから!(爆笑)」
「他の議員は何やってるんだ?」
「しらん てかどーでもいい(爆笑)」
「しかし税金の無駄だな」
「・・・飲み直すか?」
967名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:01:40 ID:9oxZ0ik40
給料減らして人数増やせ
968名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:02:31 ID:ihEl1lfZ0
これは何の問題解決にもならないばかりか新たな問題を作ってるだろ
969名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:03:45 ID:DFVwDf+t0
>>913
そういう被害妄想はやめたら?
少なくともお前みたいなのは自分の親に言えよ?
「なんでボクはこんな貧乏な家の子なの?(´・ω・`)」って僻み妄想で
970名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:03:49 ID:yprxLUMu0
国家公務員の数は外国より少ない
国会議員の数は外国より多い

後は何をすればいいか分かるだろうに
971名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:04:59 ID:mo6C6a2r0
民主党の無茶が増えたな
972名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:05:04 ID:NPFdfjOa0
というか日本はおかしいよwww

普通に東大とか一流国立大卒の一種合格者と
アホ駅弁やアホ私大卒で2種合格や地方公務員と
現役時の給与差を3倍位にせにゃいかんだろwww
能力差はもっとあるでwwwwwwwwwwwww

それなのに現役時(特に若い頃は)給与が地方の楽してる奴のが
よいくらいで、そんなんだから、一般人で東大にいってフツーに優秀
なのが他の世界に回避して、代々官僚やって、特殊法人作って、
身内の会社に金を流してる一族みたいなのが沸いてくるんだよ。ついでに
天下りしないと元を取れない仕組みを変えるべき。で、再就職は給与・退職金
等の上限規制をかけるべし。
973名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:06:22 ID:3GL0jU1c0
民主党斜め下を行き過ぎたな
974名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:06:47 ID:cZ6Z8k1X0
日本万歳!<ω<るぅ〜〜ぴぃ〜。
975名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:06:54 ID:DFVwDf+t0
>>972
大学程度のランク付けなんて意味は無いと思うけどね
実力主義でやればいいんだよ、普通に
976名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:07:45 ID:rQHA3giu0
431 名前:非公開@個人情報保護のため[sage] 投稿日:2010/05/21(金) 22:46:24
>>430
>>389 >>392 >>424 が答えw


そういや、海上保安官相手の「肩書目当ての婚」レスでピンときて検索したら、こんなんが引っかかったw
「年収ラボ」という西都、もといサイトの中に「職業別年収サーチ」というのがあり、その中の

「職業 年収ランキング(平成20年版)」
http://nensyu-labo.com/2nd_syokugyou.htm

に、我等がマイナー海上保安官が堂々17位にノミネートwww
(やはりというか、当然というか警官や消防士は結構稼いでるみたいだな)

でも、↑って一体…orz
977名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:09:27 ID:iEwLSxrl0
無駄に多い議員を減らせよ
マジで
978名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:09:47 ID:NPFdfjOa0
>>975

終身雇用をなくして、官僚の入れ替わりをやるなら賛成w
だけど言いたいのは、地方公務員(←縁故で入ったような糞がおおい)
の給与・退職金が高すぎ。
大学程度のランクづけですら、能力差数倍。

実力主義は聞こえがいいが、現状日本で言うところの実力主義は
国会議員の世襲や地方公務員の裏金縁故だからなw
まったく当てにならんw

979名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:10:49 ID:jbNe+gwH0
民主党、若者に恨みでもあんのか?
980名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:13:11 ID:hb2f9J8G0
>>966
なんだそのゲンダイのしゃべる机ばりの会話は・・・
たまげたなぁ
981名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:13:49 ID:DFVwDf+t0
>>978
地方公務員は確かにクズが多いな
景気が良い時に民間企業ですら雇ってもらえなかったようなのも少なくは無い
そういうのって訳アリのやつらが多くて地方権力者の御曹司だったりな

お前さんが言いたいのはよく分かってるつもり
982名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:14:01 ID:SaM3EPl90
若者切捨てで誰に媚びてるんだろう?
国民はこういうのにざまぁwとか思うの?
983名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:15:09 ID:t7cdOqHf0
つっても、減ったのは3000人程度だろ。
そんな大騒ぎするレベルじゃねーよ。
984名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:15:11 ID:nHUtORiJ0
とりあえず国家二種8割減はない
ほんと何を考えてるんだ
985名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:15:31 ID:XyJoswB30
>>982
> 若者切捨てで誰に媚びてるんだろう?

支援団体の労組、なのかな
986名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:16:50 ID:EynBC4uK0
>>983
国会議員なんて精々772人しかいないから減らす必要ないよね。
987名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:17:23 ID:R0yuZNBz0
>>983
十分多いわ
988名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:17:26 ID:gvfnY5/M0
30代と40代を10%クビにしろ
面白そうだから
989名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:18:39 ID:9ozvVyrG0
>>988
くびには出来ない
だから老害の給与を減らすべし
990名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:20:13 ID:dwEyO7xl0
もう何度も言われてるが給料減らして人数増やせ
991名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:20:20 ID:DFVwDf+t0
>>989
いや、普通に全部減らしたら?
なにその新卒有料待遇
若いからって即戦力になると思ってるのかよ
992名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:21:04 ID:hC3Vxmmz0
993名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:21:54 ID:WWro/uFU0
>>991
新卒の給与は別に高くない
994名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:22:11 ID:yY7w0/Os0
>>782
馬 鹿 な 事 言 う な !!

民間だったら全部自己責任で切り捨てられてる話じゃねーか
なんで公務員だけ、50代60代の連中の高給が優遇されなきゃならねえんだよ?

もっと言えば、今若者はこれでもかと痛めつけられている。
地方だって採用絞ってるし、国家だって>>1みたいな事を平然とやる。
そんな状況で>>782みたいな事を理由に50代60代の高給維持はあり得ない。

いい加減世代格差を是正する方向で動けと思うわ。
50代60代の正社員を守るため今の20代30代を非正規雇用でコキ使い、
50代60代の高給公務員を守る為に若者の昇給まで抑えられ、しかも採用まで絞られる。

これでこの50代60代に比べてはるかに年金が貰えない。
いや下手したら国家が破綻してその後始末まで強制されるかもな。んな状況で、
>>782はありえねーわ。縦読みだったら謝るけどw
995名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:22:15 ID:XyJoswB30
一方で世間様にはワークシェアリングしろ!!って言うんでしょ?きっと
996名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:22:40 ID:DFVwDf+t0
>>992
あぁ、新卒枠が気に食わないって事か
なるほど
997名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:22:44 ID:xVpQMwdg0
民主議員が100人減れば数兆浮くだろ
998名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:23:19 ID:Pd7XL+390
今日本には五百万人の公務員がいます
退職して我々の税金で年金をもらっている人か三百万人います
合せて八百万人の公務員を我々国民が扶養しています
高給を取り、退職金は何千万円ももらい、厚生年金の倍近い年金
を取っている
これ全て我々の納めた税金
一方税金が足りないから消費税を上げようとしている
この国の役人と政治家は国民を舐めきっている
役人の待遇を我々納税者の納得する水準にせよ
また役人を減らすには大賛成
999名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:23:47 ID:+KPddzZd0
>>996
日本語読めない?
1000名無しさん@十周年:2010/05/22(土) 16:24:09 ID:0cks9tx70
1000だったら民主滅亡
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。