【調査】鳩山内閣支持率25.4% 4月29日調査フジテレビ新報道2001の首都圏の成人男女500人を対象の電話調査

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★

問1】あなたは今年夏の参院選でどの党の候補に投票したいですか。

民主党 14.2%(↑) みんなの党 5.0%(↓)
自民党 14.0%(↓) たちあがれ日本 0.6%(↑)
公明党 4.0%(↑) 新党改革 0.8%
共産党 2.0%(↓) 無所属・その他 0.8%
社民党 0.6%(↑) 棄権する 1.8%
国民新党 0.8%(↑) (まだきめていない) 55.4%
新党日本 0.0%(↓)
【問2】あなたは鳩山内閣を支持しますか。
支持する 25.4%
支持しない 66.8%
(その他・わからない) 7.8%
(続く)
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/2008/100502.html
2名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 08:55:50 ID:rm6Y7BWx0
2
3名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 08:55:59 ID:3V8tqpmG0
4春デブリφ ★:2010/05/02(日) 08:56:10 ID:???0
(>>1の続き)
【問3】小沢幹事長の資金管理団体を巡る問題で、検察審査会は「起訴相当」と議決。これを受け、小沢幹事長は「意外な結果」だとし、幹事長職を辞任する考えがないことを強調しました。
あなたはどう考えますか。
責任をとる必要はない 12.8%
幹事長職を辞任するべき 77.4%
(その他・わからない) 9.8%
【問4】 普天間飛行場移設問題で、鳩山首相が明言している「5月末」までの決着が実行できなかった場合、首相は退陣するべきだと思いますか。
退陣すべきだと思う 54.6%
退陣しなくてもよい 37.4%
(その他・わからない) 8.0%
【問5】5兆円以上の財源が必要といわれる「子ども手当」の、来年度からの満額支給を巡って、民主党内で意見が分かれています。
あなたはどう考えますか。
マニフェスト通り全額現金支給するべき 15.6%
今年度と同様半額支給とするべき 10.0%
一部を保育所の待機児童解消のための政策などに使うべき 45.2%
「子ども手当」はやめるべき 24.0%
(その他・わからない) 5.2%
首都圏の成人男女500人を対象に電話調査
5名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 08:56:20 ID:xdoZxZJd0
支持率高っ!
6名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 08:56:50 ID:j7r1SfUw0
捏造2001がこれなら実際は10%ギリかそこらだろうな
7名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 08:56:56 ID:qI6x7/eH0
お手盛り手酌に
自家発電w
8名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 08:57:08 ID:SdCxatSm0
>国民新党 0.8%(↑)
内閣支持率が上がったのは郵便局員を狙って調査したからか。
9名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 08:57:14 ID:0cpEyPWN0
>民主党 14.2%(↑)

どういう調査をすれば民主が上がるんだよ……。
10名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 08:57:14 ID:Nepuq+Yg0
4人に一人も外人に電話掛けてんじゃねーよしっかりしろ
11名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 08:57:35 ID:douezusY0
フジは民主応援放送局
12名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 08:57:42 ID:2dPrzWnm0
2001はなぜか高目に出る
13名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 08:57:47 ID:vP3S1D+U0
でも自民よりマシwww
14名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 08:58:10 ID:/EQqtBRO0
>>9
誤差誤差。自民と民主は拮抗しているって事じゃないの
15名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 08:58:14 ID:yQwiFFmf0
まだ1/4も支持している奴が居るのか。
意地になっているのかねぇ?
16名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 08:58:16 ID:z3ivyUO0P


捏造報道!!!!!2010!!wwwwwwww
17名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 08:58:19 ID:2E8zfzpo0
何で支持率が上がるねんw
それとも、これが事業仕分け効果?

まぁ、それにしても新党改革が0.8%w
舛添惨めだな。
人気があると勘違いして自民を飛び出したら、結果は0.8%。

18名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 08:58:23 ID:gvOiRDd40
こんな捏造が許されるのか???
どんな母集団抽出してんだよ
19名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 08:58:30 ID:xyPFdD3i0
仕分けに騙されてるやつがいるな
20加藤精子漏 ◆SAMEN.MSnk :2010/05/02(日) 08:58:33 ID:pgDePc18P
>>3
この画像よく貼られるけど森永卓郎見る限り逆だと思うの
21名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 08:58:35 ID:rBKIxTqz0
産経(+夕刊フジ)とフジはなぜこうもスタンスが違うのか。
22名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 08:58:54 ID:gmv8Pucq0
早速スレが建ってるとはw

ひでぇもんだな(´・ω・`)
23名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 08:58:56 ID:Z+Lp0K/40
子供手当と普天間、小沢への起訴が当面の課題だな
その他にいろいろあるけど
24名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 08:59:08 ID:pwGtGPcf0
相変わらず捏造報道2001の傾向は意味不明だな
なぜ民主に上がる要素があるんだよww
汚沢起訴相当で民主党agewwww
25名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 08:59:12 ID:kRBGouxoP
ミンスマンセーの報道2001wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
26名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 08:59:21 ID:FTQ1Zagj0
ここ最近の各社世論調査

    <内閣支持率>    <政党支持率>
 (前回)支持/不支持 民主/自民/第3/第4/支持ナシ  (調査日)
-------------------------------------------------------------
共同 (↓)20.7/64.4  24.1/18.7/み11.5/公3.1/29.0  (4/28-4/29)
FNN (↓)22.2/66.5  19.8/14.2/み8.5/公3.7/43.5   (4/24-4/25) ※FNN・産経合同調査
NNN (↓)23.2/54.6  27.4/24.3/み5.5/公4.1/29.1   (4/9-4/11) ※内閣支持率は4/28のNNN緊急世論調査の数字
時事 (↓)23.7/56.5  17.2/14.2/公3.8/み2.1/57.5   (4/9-4/12)
日経 (↓)24.0/68.0  27.0/21.0/み9.0/公4.0/24.0   (4/23-4/25) ※日経・テレビ東京合同調査,端数表記ナシ
朝日 (↓)25.0/61.0  23.0/14.0/み3.0/公2.0/47.0   (4/17-4/18) ※共産も2.0%,端数表記ナシ
2001 (↑)25.4/66.8  14.2/14.0/み5.0/公4.0/55.4   (4/29)    ※政党支持率→参院選投票先
ANN (↓)28.5/55.4  29.5/27.6/み5.6/公3.0/28.6   (4/10-4/11)
NHK (↓)32.0/56.0  22.2/16.1/公3.6/み2.9/44.4   (4/9-4/11)
読売 (↓)33.0/56.0  24.0/16.0/み4.0/公2.0/50.0   (4/2-4/4)  ※端数表記ナシ
毎日 (↓)33.0/52.0  23.0/14.0/み8.0/公3.0/45.0   (4/17-4/18) ※共産も3.0%,端数表記ナシ
JNN (↓)33.4/66.1  27.0/16.3/み4.3/公3.8/43.0   (4/3-4/4)

ニコ動 (↓)*6.8/71.7  *9.4/27.5/み5.8/た3.8/43.4   (4/28)
大学 (−)21.0/34.0  -----------------------   (昨年12月) ※大学生対象調査
医療 (↓)27.4/60.9  18.2/17.0/み4.7/----/54.2    (4月)     ※医療・介護従事者対象調査
日経 (−)11.8/84.7  -----------------------   (4/21発表) ※日経読者アンケート

京都 (−)***/****  13.8/18.1/共6.3/----/52.2   (4/1/-4/3)  ※京都新聞
新潟 (−)***/****  25.8/20.8/----------/39.2   (3/27-3/28) ※新潟日報
道新 (−)34.0/61.0  16.0/12.0/----------/53.0   (4/22発表)  ※北海道新聞,端数表記なし,政党支持率→参院選比例投票先
27名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 08:59:25 ID:gRVwdEUb0
全国の郵便局から聞いたのか?
28名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 08:59:26 ID:haRLYVAg0
ネトウヨ発狂wwwww
子ども手当のありがたさを感じ出したら、もっと上がるだろうな
生活水準は落としたくないのが人間の性だから
29名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 08:59:29 ID:QolCw5mF0
世論調査じゃなくて世論操作
30名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 08:59:32 ID:0mtNHxeu0
>>1
まさかの支持率上昇。
31名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 08:59:35 ID:5oL7OxHS0
四人に一人は未だに支持してるのか
支持する要素なくね?
32名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 08:59:40 ID:LcTpklBt0
以前より支持率が上がっているじゃねえか?
33名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 08:59:45 ID:douezusY0
>>21
フジは朝鮮人に乗っ取られているから
34名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 08:59:47 ID:1kP9iDGJ0
ついに開き直って捏造しだしたな。
民主党と一緒に死ねやw
35名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 08:59:50 ID:Fm6ov/v20
みんなの党は別の調査では二桁ではなかったか
いくら首都圏の調査とはいえ統計的にどうなのよ

なんで民主が上がるのかもサッパリ分からないし
週間文集に対するあてつけか?
36名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 08:59:53 ID:aelLhv+c0
先週24%とかそこらだっけ
上がる要素なんてあったか?仕分けか?
仕分けして+1.4てのもせつねえけどw
37名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 08:59:57 ID:Zjh8E6Eo0
なんで支持率が上昇してるの?wwwwwwwwwwwwwwwwwww
38名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:00:02 ID:XZZtC3sp0
あれだけの不祥事を惹起させておいてこれだけの支持率、
ある意味凄いわ・・・。
39名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:00:03 ID:/gjzgwDpO
絶対におかしい。プラスの材料なんて何もない!
40名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:00:07 ID:9s+5d7XI0
報道2001△
41名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:00:09 ID:UHFZw4Uy0
前回下げすぎて反発くらったから補正を大きくしたか!?
本当は
14.2%の民主支持のうちの8割くらいとして、11%くらいじゃないか?
42名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:00:12 ID:X7L6ZSaj0
【問5】5兆円以上の財源が必要といわれる「子ども手当」の、来年度からの満額支給を巡って、民主党内で意見が分かれています。
あなたはどう考えますか。

外人には一円も出すなボケ!!!
何で主権者の金を余所者にバラ撒くんだよ!!!
43名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:00:17 ID:+uihzQR10
【世論調査】 内閣支持率25.4%↑ 新報道2001[05/02]放送 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272758188/

wwwwww
44名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:00:19 ID:SkWF0FGD0

オレの周りで民主党支持ってやつ
聞かねえぞ
45名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:00:25 ID:ukEC/VdZ0
>>18
外国人も含む首都圏男女500人
46名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:00:29 ID:ln7B1O6bO
上がる要因、なにかあったっけ?

あ、鳩山の鳩のモノマネか。
47名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:00:30 ID:NAa98zy10
ちょっと鳩山内閣の支持率が高すぎだな。
首都圏っていったいどこで調査しているの?
日本人以外も対象なの?
48名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:00:47 ID:yQwiFFmf0
>>21
フジテレビは民主党に議員を送り込んでいるから。
49名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:00:57 ID:2E8zfzpo0
>>21
今週の週刊新潮か週刊文春に「小沢とフジテレビの癒着」が記事になっていたな。
フジテレビは、ミンスとズブズブなんじゃねーの?
50名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:00:58 ID:j7r1SfUw0
>>13
ねーよ

自民党しか日本にはまともな政党が存在しない
51名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:01:17 ID:iDNp2sq60
このままじゃ
小沢容疑者が辞めてくれないぞw
52名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:01:27 ID:ZyHXney+0
>>9
事業仕分けのパフォーマンスが効いているんだろ。
53名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:01:48 ID:TDpo6BlG0
“独裁者”小沢一郎とフジテレビ「黒い密約」
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/

「小沢金脈」の研究 スクープレポート
小沢が用意した「7億5千万円」、フジが水面下で買い取った「株」。
パンドラの箱が開いた!

“独裁者”小沢一郎とフジテレビ「黒い密約」
54名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:01:49 ID:aelLhv+c0
>>44
俺も聞かないな
この期に及んで民主支持してるとか、自殺レベルに恥ずかしくて言えないだけかもしれんけどw
55名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:02:24 ID:9s+5d7XI0
フジが完全にお笑いテレビ局になってしまった件。
どうでもいいけどな、もう、テレビなんて。
56名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:02:34 ID:z3ivyUO0P
捏造フジでこの程度なら

実際は

クソ鳩支持率5.4%

民主支持率4.2%

が事実
57名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:02:54 ID:3ph+JLqG0
民主党の支持母体である
連合(日本労働組合総連合会)の会員は675万人で、
民主党を支える固定票になっているんだよ。

675万人+組合員の配偶者や両親など家族を合わせれば1000万票位は確実だよ。

それに加えて帰化在日及び、在日とのハーフ、クォーター、解同で約200万票あるから
全国で民主党は1200万票は確実に固定票を持っているということだよ。
58名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:02:54 ID:0cpEyPWN0
>>26
2001だけ矢印の向きが違うなw
59名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:02:54 ID:N/Dn2Hu20
電話調査=固定電話がある&家にいる
ということだ。
老人以外の一人暮らしはまず入らない。
特定の層に偏るのは火を見るよりも明らか
60名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:03:10 ID:erTNeq8V0
さすが民主党広報番組w
61名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:03:11 ID:Ta12fePD0
何故あがったし
62名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:03:27 ID:2E8zfzpo0
5月4日のルーピー沖縄訪問のgdgdで、来週はど〜んと下がるよw
63名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:03:29 ID:zFOyig7t0

フジは外国人が株の16%ぐらいもってたはずだよ
64名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:03:28 ID:ygT+ZPAt0
なにこれこわい
65「ライタイハン」で検索。 もしくは 「ヘジン(恥)を知れ」で検索:2010/05/02(日) 09:03:30 ID:4QP/opdB0
  ニダ  |       ∧___|| 同胞の犯罪と聞いては黙ってられんニダ
      |_∧ ⊂<`∀||
  ゾ     |`∀´>  ゝ  O_____  ウリたちの出番ニダ
  ロ    :|  とノ/⌒、_||○※※∧_∧
    ゾ   | ̄ ̄し' ̄ ∧_∧※< `∀´>
    ロ  .| ̄ ̄∧_(´∀`)=> (⊃  と)∧_∧  ミンスを叩いて
      |   <`∀´/  []O | | |<`∀´ > 同胞から目をそらすニダ
         ⊂   UI⌒、   ∧∧ ∧∧     )
     //   (_(__(_ノ(_ Σ(゚Д゚;≡;゚Д)
   / /             (つ ⊂) ∧_∧
   /  / 地域分断工作ニダ    ヽ  ノ <`∀´∧_∧  日本人のふりをして
  / ∩∧_∧       ∧_∧ レU  (  <=( ´∀`) ミンスを叩くニダ
  / .|< `∀´>_     < `∀´>     |  | (     つ
 //.|     ヽ/ ̄    (     )    (_(_| | |
 " ̄ ̄ ̄ ̄ヽ_つ      思想調整部を動かすニダ

         ∧_∧
         (@∀@-) よし、通名報道で日本人がやったことにしよう…
       ._φ 朝⊂)
     /旦/三/ /|
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
     | 売国無罪 |/

【参政権】自民党・平沢勝栄議員が「外国人参政権問題」の欺瞞性をブッタ斬る![03/24]
──公明党が、そこまでして参政権付与に熱心な理由は何が考えられるでしょう。
平沢 当然、支持母体の創価学会に在日コリアンの会員が多いので、選挙基盤を固めるためという意味合いは強いでしょう。
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1269481872/
66名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:03:35 ID:rYadUTYB0
元祖・捏造報道2001
楽しくなけりゃテレビじゃないんだろ(嘲笑)
67名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:03:40 ID:zm61oPXlP
小沢と裏で取引してるだけのことはあるなw
68名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:03:43 ID:XZZtC3sp0
>>28
大衆迎合・バラマキの付けは次世代の国民(子・孫)が払わされることが
全くわかっていない脳内お花畑人間・・・。W
69名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:03:48 ID:pI7KDvrZ0
フジは小沢から金貰ったって記事あったからなその通りになったな
70名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:03:53 ID:/zo9P4z2O
予想は微減で21%だったが、上がってるとか…捏造?誤差?
71名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:03:54 ID:M5yuqEUE0
>民主党 14.2%(↑)
>自民党 14.0%(↓)

民主党思った以上に高いな
というか自民低すぎないか?
72名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:03:57 ID:SdCxatSm0
蛆テレビ「小沢さんから自民党より民主党の支持率が上だと発表しろと恫喝されたんだからしかたないだろ」
73名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:03:57 ID:TKBRqgdR0
お金もらってるフジ

25.4%

お金もらってない読売

【政治】 「子ども手当」評価は支持率に反映せず 子どもの有無かかわらず内閣支持率16%…読売「参院選ネットモニター」調査★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272754919/


わかり安すぎるw
74名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:03:58 ID:/xgXKD9T0
フジ頑張りすぎwww
75名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:04:11 ID:MRwUP4A00
>>47
ちゃんと>>1に「成人男女」と書いてある。
普通は「有権者」と表記する。
「成人男女」は日本人のみに聞いた訳ではないと言うこと。
76名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:04:18 ID:xO/DWUTb0
フジとおざー黒い密約
77名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:04:23 ID:my5lAWKG0
ねーよwwww
78名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:04:30 ID:x1Tbabgb0
フジテレビは民主党大好きなんだな
79名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:04:34 ID:9WyIJEqN0
予想通り死分けで足してきやがったキムチテレビ蛆wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
80名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:04:40 ID:0mtNHxeu0
毎週の事だけど新報道2001の世論調査ってさ、
他の世論調査より必ず内閣支持率が高いよね。

この理由を誰か馬鹿な俺に解説してくれ。
81名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:04:46 ID:6Afj5JBm0
母数が500人だから一人が0.2%持つことになる。国民新党が0.8%だから4人。
4/500ならまあアリだろ。

5人で1%持つことになるわけだから週ごとに数字が揺れるのはしゃーない。
82名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:04:50 ID:EOu5AaAu0
新報道が出す支持率を20%マイナスした数字が実際の支持率って所だろう
既に一桁って事だな。
83名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:04:52 ID:9s+5d7XI0
最近のこの番組って、やたら中国を持ち上げてばっかりだしな。
マジでカラーが変わった。
84名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:04:53 ID:okTxUTx50
捏造乙
85名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:05:03 ID:NAa98zy10
>>21>>48
フジテレビは、岩手メンコイテレビを開局するときに、小沢の力を借りている。
しかも7億円以上の株券を小沢に割り当ててやって、
小沢が公共事業のキックバックで得た裏金のマネーロンダリングに協力している。

と週刊文春に書いてありました。
86名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:05:10 ID:E+6eg9rb0
鳩のモノマネ効果ありすぎwww
87名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:05:12 ID:0DKVpaqR0
ゲッペルス ついにキタコレw
88名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:05:26 ID:7QY9zNs90


         ノ´⌒ヽ,,
     γ⌒´      ヽ,
    // ""⌒⌒\  )
     i /:::::::::⌒  ⌒ ヽ )  底付きましたね
     !:::::::::::(・ )` ´( ・) i/     ・・・フフッ
     |:::::::::::::::(__人_)  |     後は上がるだけです
    \:::::::::::::`ー'  /
    /:::::::::::::::::::::::::::\
89名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:05:30 ID:UE3CyrU00
池沼仕分けうけいいからなあ
あれを評価してる奴らに選挙権があるってんだから笑える
90名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:05:46 ID:MaBQ9I8c0
株価でも政治家の支持率の推移でも必ず「踊り場」というのがありまして、ある期間継続的に
上昇もしくは下降を続けると必ず小康状態になるものです。
ここで誤った判断をして転換期が来た、と考えるような人は株で儲けることも政治家になることも
できませんwwwwwwwwwww
91名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:05:48 ID:uj1WmBXu0
官房機密費が蛆に流れてる可能性が高い
92名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:05:54 ID:Fy9B0AHj0



20%の水増しきたあああああああああああああああああああああああああ

あああああああああああああああああああああああああああああああああああ

友愛ああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

友愛徳之島ああああああああああああああああああああああああああああああああ

93名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:05:59 ID:z3ivyUO0P
>>80
小沢テレビ(黒い約束)
94名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:06:04 ID:nB1OWQ4b0
国民新党社民党がなんで0.0から上がってるんだ
95名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:06:04 ID:ZNL/9KJ00
どうせまた毎週のように
・500人ではー
・母集団がー
・下駄がー
なんだろ。もう読めてるんだよ。つまんないよ。
96名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:06:07 ID:tYhejKot0
最近の捏造報道って新聞は朝日から毎日、テレビはテレ朝からフジへシフトしてるな
97名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:06:12 ID:2E8zfzpo0
>>80
フジと小沢の密約です。
98名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:06:20 ID:bPpl0x3l0
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/
独裁者小沢一郎とフジテレビの「黒い密約」
週刊文春
99名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:06:32 ID:nDxi8CPp0
まさかの支持率上昇www

小沢と蛆テレビの繋がりを週刊誌にすっぱ抜かれて開き直ったか?w
100名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:06:40 ID:GKTTa4X50
たった500人とか仕事し無さ過ぎ、AD1人で出来るだろ
101名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:06:46 ID:TKBRqgdR0
読売の内閣支持率16%でもちょっと高いんじゃないのかって思うぐらいなのに、
小沢起訴相当でも支持率上昇しちゃうフジの調査母体ってなんなの?
102名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:06:58 ID:RyZgHcb70
【問5】5兆円以上の財源が必要といわれる「子ども手当」の、来年度からの満額支給を巡って、民主党内で意見が分かれています。
あなたはどう考えますか。

マニフェスト通り全額現金支給するべき 15.6%
今年度と同様半額支給とするべき    10.0%
一部を保育所の待機児童解消のための政策などに使うべき 45.2%
「子ども手当」はやめるべき        24.0%
(その他・わからない)            5.2%


これは・・・・・wwwwwwwwwwwwww 長妻涙目wwwwwwww
103名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:07:02 ID:BVBavO2A0
新報道2001は、ルーピーズのつかの間のオアシスw
104名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:07:12 ID:plctm30o0
おかしくないかフジテレビよ
105名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:07:17 ID:2C6DSKV+0
>>1

■外国人参政権に対するスタンス

民主党 - 賛成(党首の鳩山由紀夫、250人前後の議員が賛成、一部議員は反対、一部議員は被選挙権まで容認、結党以来の基本政策、民団の選挙協力)
自民党 - 反対(党首の谷垣禎一、その他多くの議員が反対、一部議員は賛成、これまで実際に法案成立を阻止、党として反対スタンスを明確化)
公明党 - 賛成(恐らく全員が賛成、与党時連立していた自民党と異なり非常に熱心、法案提出回数が最多)
共産党 - 賛成(恐らく全員が賛成、被選挙権まで容認、朝鮮籍の人にも付与、他党より「進んでいる」と主張)
社民党 - 賛成(恐らく全員が賛成、党として法案提出は無いが非常に熱心、一部議員は被選挙権まで容認)
国民新 - 反対(党首の亀井静香、亀井亜紀子、亀井郁夫、松下忠洋、森田高は反対、下地幹郎など一部議員は??)
新改革 - ??(党首の舛添要一は賛成、荒井広幸、山内俊夫、渡辺秀央は反対、小池正勝、矢野哲朗は??)
みんな - 反対(党首の渡辺喜美、柿沢未途、山内康一は反対、浅尾慶一郎、江田憲司は??、川田龍平は賛成)
た日本 - 反対(党首の平沼赳夫、与謝野馨、中川義雄は反対、園田博之、藤井孝男は??、党の基本方針として反対)
改革ク - ??(大江康弘は反対、中村喜四郎は賛成)
国守会 - 反対(城内実は反対、小泉龍司は??)
新大地 - 反対(党首の鈴木宗男は反対)
新日本 - ??(党首の田中康夫は??、民団大会で媚びる程熱心であったが「急に懐疑的になった」と心情吐露)

■外国人参政権法案の提出状況

公明党 - 29回(第143〜157,159〜171国会)
民主党 - 15回(第143〜147,148〜157国会)
共産党 - 11回(第144〜147,150,151,154〜157,159国会)
保守党 - 10回(第148〜157国会)
自由党 - 1回(第147国会)

※民主党と公明党とで共同提出が5回(第143〜147国会)
※日本共産党は、被選挙権まで容認
※日本共産党は、朝鮮籍の人にも付与すべき
106名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:07:22 ID:CJSxCjqY0

>>1 【調査】鳩山内閣支持率25.4% 、、、、、、、、、

 25.4% はまつがいでねーのか、2.54% が正しくねーのか。
107名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:07:27 ID:j7r1SfUw0
>>53
なるほどなあ
捏造2001の不自然な支持率調査の裏にはそういうカラクリがあったのな
一方的に民主党よりの報道するわけだね
108名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:07:37 ID:Ff6WTIPm0
ルーピーズが恥の上塗りしまくって、文春の記事が出た週にこれかよ。
もう開き直ってやがんな、こいつら。
109名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:07:46 ID:FTQ1Zagj0
>国民新党 0.8%(↑)

いつも0.0%の国民新党がww
110名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:07:56 ID:YrTtPRDG0
訳がわからん。信用度が低いんじゃねーの。これw
111名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:08:01 ID:8vQhdqXR0
今まで下げ続けの支持率だったから、参院選を睨んで、
支持率回復傾向を印象づけようとしているだけ。

112名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:08:08 ID:bPpl0x3l0
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/adv/100513.htm
小沢がフジテレビ地元テレビ局開設のために7億5千万円を出資したんだってさ。
113名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:08:09 ID:1F+3S/h60
事業仕分けが世間では好評!


って設定w
114名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:08:11 ID:0cpEyPWN0
>>62
鳩がハブにかまれるか闘牛に跳ね飛ばされたりしないかなー。
115名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:08:16 ID:M5yuqEUE0
みんなの党が5.0%ってのも高いな
116名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:08:20 ID:z3ivyUO0P
捏造2001

首都圏のフジ社員家族500人に聞いてんだろ
117名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:08:27 ID:vCAe+P+o0

ま、いいじゃないか
今日も地方選挙あるだろ?
それで民主党が自民党より勝ってたら信じようよ
負けたらやっぱりフジはミンスの応援団だという事になる
それが客観的判断ってもんだろ?
118名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:08:56 ID:vKzZJsJRO
あの永妻見てありえないわ
119名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:09:01 ID:ouf3RR/u0
>>26
先生、矢印がひとつだけ上向きのとこがあります!
120名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:09:02 ID:DjaelwGo0
>>87
>ゲッペルス ついにキタコレw
…オイ

>ゲッペルス
オイwwwwwwww
121名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:09:28 ID:aelLhv+c0
>>26
みんなの党と公明って結構いい勝負してんだなw
122名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:09:53 ID:douezusY0
祝日調査でたまたま労組員が多かったのか
123名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:09:56 ID:tD6SCXlZ0
首都圏に白痴が多いのか、それともいつもの底上げ数字弄りなのか。
124名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:10:04 ID:cKmvK4tE0
今日も地方首長選あんの?
その結果の方が重要だろうな。つうかここんところ民主の連戦連敗だけどw
125名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:10:17 ID:r/xytJbV0
>>57
連合の会員が全員民主マンセーだとでも?
126名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:10:26 ID:0mtNHxeu0
>>53
その話は初耳。
小沢再捜査で支持率上昇する理由はソレか。
127名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:10:27 ID:OkQdqc6O0
500人調査だから、一人で0.2%の数字になる
正直数%は誤差の範囲の調査だな〜
128名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:10:43 ID:M5yuqEUE0
>>117
無所属が勝つと予想
129名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:10:43 ID:BocDde1R0
>>4
>【問3】小沢幹事長の資金管理団体を巡る問題で、検察審査会は「起訴相当」と議決。これを受け、小沢幹事長は「意外な結果」だとし、幹事長職を辞任する考えがないことを強調しました。

これ誘導質問
「意外だ」という方向に誘導したい意図が見え見え
130名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:10:47 ID:DwJ/BHnc0



 上 が る わ け ねぇ だ ろ ー!   カ ス!



131名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:10:59 ID:KDmRyrtKO
人数しょぼい
132名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:11:01 ID:Y3zqUtEiO
電話番号だけで日本人だと証明できんの?
133名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:11:09 ID:FTQ1Zagj0
>新党改革 0.8%

マスゾエ新党オワタな。
134名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:11:14 ID:z3ivyUO0P
クソ鳩の支持率は5%もない

ていうか、おまいらの会社や学校で20人に聞いてみろ

クソ鳩死ねが9割だろ
135名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:11:32 ID:jRoTjeJT0
議会制民主主義で、支持率とか関係なくない?
136名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:11:38 ID:nDxi8CPp0
黒い密約によって今週も支持率は捏造されましたw

独裁者小沢一郎とフジテレビの「黒い密約」
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/
137名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:11:54 ID:VVDyqQ3l0
支持率が上がったのは、事業仕分け効果だろ。
都市部の最後の支持層20%は、狂信者だからな。

普天間がこけるまで、この層が割れることは無い。

時事の全国調査では、余裕で10%台に行くと思うけどね。
138名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:11:56 ID:Fy9B0AHj0
>>98


ウジテレビの裏きたーああああああああああああああああああああ


139名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:12:12 ID:fxxoGHGf0
先週より上がるとかアホかと
140名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:12:16 ID:T7yWBAeF0
フジの黒い噂とかを扱った文春ていつ発売だっけ
141名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:12:30 ID:N/Ysi/iK0
>>47
ソウルだろw
142名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:12:34 ID:fEyppGsE0
せめて、1000人くらいに電話できないの?
いくら何でも、予算ケチりすぎだろ
どうせ捏造するんだから、5億人にアンケートすますた、くらい言ってみせろよ
143名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:12:35 ID:fQfECa3m0
>>120
ゲッペルスじゃねぇ!ゲッベルスだ!!ボケェ!!!ですね。わかりますw
もっと突き詰めるとゴェッベルスだっけ?

しかしフジも堕ちたもんだ。週間文春の記事に逆上したか?
144名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:12:37 ID:rYadUTYB0
捏造報道2001
145名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:12:42 ID:CJSxCjqY0

>>113 事業仕分けが世間では好評!       って設定w

 社会の腐った部分を見つけて削除することは大切、今度は自民がそれをやってくれ。
146名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:12:47 ID:D5NeArgo0
>>80

>>75 参照
147名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:13:02 ID:2E8zfzpo0
>>140
現在好評発売中。
148鳩山 ◆LOOPYbt0RQ :2010/05/02(日) 09:13:07 ID:YSOUmV520
上昇したってのが凄いw
149名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:13:10 ID:+uihzQR10
>>140
とっくに発売してる
コンビニ池
150名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:13:19 ID:ukEC/VdZ0
>>102
分散されてわかりづらいけど79.2%は
満額の現金支給に反対してるんだよね。
151名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:13:35 ID:xyPFdD3i0
>>134
団塊、あいつらは数が多い上に選挙に行くから
152名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:13:52 ID:Hijj9zp80
首都圏チョン大杉
153名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:13:56 ID:bPpl0x3l0
>>140
4月28日から売ってる。
154名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:14:04 ID:W8uvajk30

内閣支持率あがったのかよwww
155名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:14:23 ID:fxxoGHGf0
調査エリアを新大久保あたりの電話番号に絞ったか?
156名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:14:26 ID:KaiHYnrL0
あやしい.4%
157名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:14:32 ID:z5hoUL6r0
>1
マスゴミ上げ底+自分の間違いを認めたくない層、だな
実態はネットが先行して、数ヶ月遅れでマスゴミが追いかける
情弱層の伝わるタイムラグがそのくらいあるんだろう
ネットではすでに2%を割って新記録更新中!
ttp://www.jra.net/ank/online/naikaku.php
158名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:14:36 ID:VJwCyOlA0
都合のいいときは信じるくせに都合の悪い数字だと捏造だとかすぐ言い出す人って何なの
159名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:14:46 ID:VVDyqQ3l0
しかし自民党が下がってるのは切ないねえ。
与謝野といい、マスゾエといい、あいつらは何がしたかったのか。

一番苦しい時に、自民の支持を落としただけ。
160名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:14:53 ID:/xgXKD9T0
>>140
オレは二日前にコンビにで買った
まだ読んでないけどw
161名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:15:24 ID:pfZ4X2bA0
【政治】 「早く沖縄に行くべきだった」 鳩山首相、普天間問題で後悔か…民主・海江田氏「内閣支持率、これ以上下がらない」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272681474/

いったいなにしたんですかwww
162名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:15:25 ID:xf/ble4A0
民主も自民ももうダメ

次はみんなの党にするつもり
163鳩山 ◆LOOPYbt0RQ :2010/05/02(日) 09:15:29 ID:YSOUmV520
>>113
前半戦終了させちゃいけないじゃんw
ロスタイムでもっとRen4を露出させなきゃw
164名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:15:31 ID:z78Y45R6P
さすが2001爆盛りw
165ぴーす ◆mQup6l1Ha. :2010/05/02(日) 09:15:33 ID:3vGBE+q6O
図書館いこ
166名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:15:35 ID:zi7i450m0
先週は自民が民主を上回って大喜びしたネトウヨ。今回のは捏造だってw
調査方法は先週と同じなのになw
167名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:15:51 ID:z3ivyUO0P
小沢万歳2010

黒いマネロンTVがお送りしていますww
168名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:15:56 ID:Wv62q3S0P
4人に1人があの馬鹿を支持してるって?
アホかwww
169名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:16:02 ID:q9/HIPYi0


 口蹄疫対策本部記者会見(2010.4.30)

ttp://www.nicovideo.jp/watch/1272621435

本日の時点で約八千頭の牛、水牛、豚が対象になっています。

170名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:16:03 ID:bPpl0x3l0
>>158
いつも信じてねーよ。
マスゴミが20パーセント下駄を履かせてると思ってる。
171名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:16:07 ID:hlVeYevr0
鳩キャッチプリキュア
172名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:16:13 ID:m0bbmw7z0


この番組は本当に民主擁護がひどい。
今日も長妻に言い訳の時間たくさん与えているし・・・
前回は事業仕分け賛美だし。
この露骨さはなんなの?

173名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:16:15 ID:DjaelwGo0
>>143
そうですそうDeath

…ゲッペルスサイコー!    wwwww
174名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:16:16 ID:7d83MQcGO
>>144
日本では報道と捏造は同義語だぞ
175名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:16:26 ID:uj1WmBXu0
日枝 久 フジテレビ会長
高麗大学(韓国)の名誉経営学博士
176名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:16:33 ID:KfXWWKER0
事業仕分け効果だろう
首都圏は地方に比べてバカが多いからこうなる
177名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:16:46 ID:0TZmhoPr0
捏造じゃないよ!
予定の支持率になるまで取捨選択した結果だよ!

フジテレビ必死だなw
178名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:16:50 ID:9s+5d7XI0
>>162
人材が居ない党に入れてどうすんの。
ミンスより酷いよ。
179名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:16:56 ID:UE3CyrU00
>>159
民主にいれちゃったバカ用の受け皿だろう
180名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:17:10 ID:IOdK147u0
頑張れ、新報道2001。
無駄あがきを見せてくれるマスゴミが少なくなった今
笑わせてくれるのはお前だけだ。
181名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:17:12 ID:7npsnzub0
>>1
(´・ω・`)なんで幹事長辞任でアンケート取るんだろ?

(´・ω・`)議員辞職とか民主党除名ならともかく。
182名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:17:25 ID:yqENzo6q0
どうせすんなり沖縄に決まるわけがないと徳之島はどだい無理だから、
五月末には社民党の連立離脱で支持率は10%を切るのはあきらか。
183鳩山 ◆LOOPYbt0RQ :2010/05/02(日) 09:17:39 ID:YSOUmV520
>>162
そういう釣りはもういいから。
184名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:17:43 ID:fEyppGsE0
せめて、2%↑なら、もうちょっとは騙せたかもしれないのに
ゲタが高すぎて、ルーピーたんがふらついてますよ
185名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:17:43 ID:Cq215DZ20
フジテレビが小沢一郎と癒着していたことがすっぱぬかれ、開き直ったな。
まあ、今でも新報道2001の世論調査を全然信用していなかったが・・。
186名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:17:43 ID:q4D1K5v20
        ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
      .|::::::::::/        ヽヽ
    。 |:::::::::ヽ ........    ..... |:|
    ||  |::::::::/    )  (.  .|| 
    ||/〔.|」;|  -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ   'ー-‐'  ヽ. ー' |  
    ノ ノ^,-,、.   /(_,、_,)ヽ  |  
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .|   もうちょっと上手くやれねーのかよ
   /    ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |     
  人    ノ \/ ー--‐   /|:\_
 / \__/:::\  ___/ /:::::::::::::
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
187名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:17:52 ID:eylCCsjs0
全米が泣いた

国民新党 0.8%(↑)
188名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:18:11 ID:0PIXoLiA0
たかすぎ
189名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:18:18 ID:aelLhv+c0
>>169
この対策本部を立ててんのが自民党なんだよな、民主仕事しろよ
190名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:18:34 ID:5XDL1OoG0
 

  誘導質問的な 支持率調査とか



  どこの誰かも分からない街角インタビュー(編集者が意図的にその意見を採用)とか



  何の 意味が あるのかな?


 毎回 毎回 人気だ 人気だと 煽って  ちょっと飽きたら 叩き落すの繰り返し


糞報道のせいで 景気も悪くなってるの  自覚したらどうなんだろw
191名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:18:35 ID:douezusY0
605 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2010/05/02(日) 09:07:16 ID:XtAp9aeo [3/5]
フジテレビは、岩手メンコイテレビを開局するときに、小沢の力を借りている。
しかも7億円以上の株券を小沢に割り当ててやって、
小沢が公共事業のキックバックで得た裏金のマネーロンダリングに協力している。

と週刊文春に書いてありました。
192名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:18:39 ID:7CUkPhkq0
今回の件だけじゃなく麻生のころからそうだけど
朝の番組構成では
めざましテレビは、ズームインより民主党より、
というか応援団にすらなっているところもあったとも思うね

193名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:19:00 ID:cfNoJDlg0
首をキュッとね♪
194名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:19:13 ID:+9kHYDyl0

        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   \  / ヽ )   クックク
    !゙   (- )` ´( -)i/    予想通り友愛パワーで上昇に転じたなw 
    |     (__人_)  |     あとは上がるのみ
   \    `ー'  / キリッ
    /       ヽ
    〈 〈      | 〉
    ヽ__) __ ⊥
  __〉___)_)__
195名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:19:14 ID:hLW/ERtJ0
アカラサマスギで、どう見てもブーメラン。
下駄が15〜20との噂だし、
まあ、フジはミンスが沈む時まで逃げずにお付き合いしてあげて下さい。
196名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:19:17 ID:zGLhKGfH0
下落途上の一服か。まだまだ落ちそうだね。
197名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:19:18 ID:+krmHPTh0
>>3
まーたルーピーズが選挙活動し始めたのかwww
哀れだな、まったく。
198名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:19:29 ID:lIPquoaz0
小沢と鳩山に怒られたか?
199名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:19:33 ID:Zf3ljO8q0
500人中4人も国民新党・・・だと
200名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:19:46 ID:xZH7Azpr0
やっぱり、報道2001はおかしい、魂売ったのか
201名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:19:47 ID:3VK+ibO10
この番組は、日本の政治の話題に朝鮮人(自称映画監督)をメインコメンテータに据える。

外国人が日本の政治に口出すなよ。
例え「民主鳩山政権批判」であってもな。
202名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:19:58 ID:qI6x7/eH0
>>189
政局以上に大事な仕事は無いニダ!
203名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:20:01 ID:fQfECa3m0
>>173
くぉるぁ〜173、たぁ〜いほだぁ〜!!
204名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:20:05 ID:mr4RkilW0
支持率が下がったら

正しい調査と言って上がったら捏造だと言う

お前らなんなの?脳みそついてるのか
205名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:20:17 ID:hCagkPUq0
自民党と選挙協力を組むみんなの党。自民党政権では、行政改革が出来ないと
飛び出したみんなの党がなぜ自民党と選挙協力?
国民騙し?自民党政権復活で、子供手当て廃止、高校の授業料も廃止、さらに
消費税引き上げか。天下り復活?
206名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:20:17 ID:KfXWWKER0
>>200
おかしいのは報道2001じゃなくて首都圏に住んでるバカ
207鳩山 ◆LOOPYbt0RQ :2010/05/02(日) 09:20:24 ID:YSOUmV520
>>180
スーパーモーニングとワイドスクランブルに謝れ。
支持率こそ出さないが、万全の布陣を布いた全員野球で鳩山政権を応援しているぞ。

>>189
自民党が対策案を立てないと、民主党は対案を出せないのだから仕方ない。
208名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:20:26 ID:feGzje8K0
おざーさんの起訴相当で上げるって、おいおい
操作してんのバレバレだろ
209名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:20:28 ID:z3ivyUO0P
癒着テレビの黒い報道2010
210名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:20:38 ID:ar7FXQ0g0
国民全体なら支持率20パーセントの内閣支持率なのだが、関東圏と言う事で、偏りがある。
鳩山内閣の支持者の割合を25パーセントに水増しし、
非支持者を80パーセントから75パーセントに減らしてアンケートをとった結果が
自民党と民主党の支持者がどちらも14パーセントになったとよめばいい。

211名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:20:40 ID:fEyppGsE0
仕方ないよ
テレビ業界は、在の巣窟だから
212名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:20:47 ID:nB1OWQ4b0
一人が支持すると答えるたびに0.2%上がる調査に意味案のかね
213名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:20:55 ID:RrIppI8N0
ていうか29日って平日だろw どんなやつが電話に出るってーのw
214名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:21:22 ID:aelLhv+c0
215名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:21:34 ID:DtSVC4KqP
>>28
【政治】 「子ども手当」評価は支持率に反映せず 子どもの有無かかわらず内閣支持率16%…読売「参院選ネットモニター」調査★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272754919/
216名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:21:35 ID:gO7oNxdc0
どうせバレバレなんだからと開き直って横ばいとかしないで思い切って上げてきたかwww
217名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:21:47 ID:douezusY0
218名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:21:51 ID:fxxoGHGf0
選挙関連の世論調査で一応の信頼がおけるのは
・対象が有権者
・母数の属性と回答者属性をあわせて調査してる(検証してる)
をやってるもののみ
属性発表してないやつは結果がどうあれ信用にあたいしない
というか「世論調査」を名乗っちゃいけない。
どの政党があがるとかどうとかの結果は関係なく。
219名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:22:01 ID:WPKMAltb0
>>206
番組内容見てるのか?
内容もほとんど民主擁護だぞ。
たとえ批判しても
たたき方は麻生のときの5分の1程度。
220名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:22:05 ID:9WyIJEqN0
幹事長辞任して何の意味があるんだ?
選挙後により上のポストを作って収まるだけだろ
221名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:22:06 ID:xCNSI4nf0
フジ「汚沢さんに20%ゲタはかせろって言われたけどどうしよう」
222名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:22:09 ID:+9kHYDyl0

         +
    +     ノ´⌒`ヽ
        γ⌒´  。 O \
       .// ""´ ⌒\  )
       .i /   ⌒   ⌒ i ) ☆
      + i 0 (・ )`´( ・) i,/
      lo ∪^(__人_) ;| + 
       \。 ;;;`ーu' _./   キラキラワクワクヌルヌル
      ☆/0 ∪ "u,ヽ
        i∪ヽ、;;)|酒|丿
      ,,,;;;と__)__);;;,,,..、
     (;;;;;;;;;;;::〜::::::::::::::::::::,,::)
      `ー―-----‐‐‐‐‐'
223名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:22:15 ID:OylUtJD+0
マスコミが操作してるとかいちいち+民は面白いな
224名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:22:30 ID:3VK+ibO10
>>204
このスレは、
毎週「ゲタ履かせてこの支持率か?!w」ってスレだろ。
アタマダイジョブか?
225名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:22:40 ID:GjSNwDK90
どこに上がる要素があったんだ?w
226名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:22:42 ID:Pld0cFWVP
他の調査と差が開きすぎて不自然になっちまったな
下手くそw
227名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:22:44 ID:ktWz5zzsP
有権者を絶望させるための報道だと言うことを忘れぬよう。
これで何もかも嫌になって投票を棄権してくれれば計画通り。
228名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:22:46 ID:MRwUP4A00
文芸春秋凄いタイミングだなw
真実味大幅うp!
229名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:22:49 ID:yqENzo6q0
>>190
テレビの街角インタビューはやるだけ時間の無駄だね。
昨日だったか、オザワは辞任すべきかって質問を通行人にしていたが、
賛成と反対を同じ人数だけ言わせていたが、世論調査では圧倒的に辞任当然なんだから、
不快感を感じた
230名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:22:57 ID:nB1OWQ4b0

“独裁者”小沢一郎とフジテレビ「黒い密約」
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/

「小沢金脈」の研究 スクープレポート
小沢が用意した「7億5千万円」、フジが水面下で買い取った「株」。
パンドラの箱が開いた!

“独裁者”小沢一郎とフジテレビ「黒い密約」
231名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:23:02 ID:D5NeArgo0
>>158
都合が悪いんじゃ無くて、到底納得のいかない結果ということ。

232名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:23:03 ID:9s+5d7XI0
今朝は、報道2001の支那マンセーがキモすぎて、TBSにチャンネル変えたわ。
TBSよりキモいフジって。
233名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:23:09 ID:fEyppGsE0
フジの関係者は、このスレ見ながらボッキしてんだろうな
マゾだから
234名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:23:12 ID:M5yuqEUE0
>>223
ニコニコの結果と比べてみればいい
235鳩山 ◆LOOPYbt0RQ :2010/05/02(日) 09:23:31 ID:YSOUmV520
>>214
赤旗カレンダーだと休日の色にはなっていても、何の日かは書いてないのだそうだ。
憲法記念日と天皇誕生日と建国記念日も書いてないって。
236名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:23:32 ID:Jb/nieSR0
官房機密費の必要性がだいたいわかった
237名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:23:33 ID:hQLea9aa0
徳之島であんなことがあったんで、テレビ局だって・・
238名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:23:38 ID:FLi2GEUx0
>>68
次世代へのつけで贅沢ができるなんて最高だろ
リアリストと呼んでくれ
239名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:23:55 ID:FzCq7eyPP
自民下がっててワロタwwwwwwwwwwwwwww
240名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:24:04 ID:z3ivyUO0P
黒い密約テレビの

小沢マンセー2010
241名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:24:09 ID:UaO4sEj30
民主党のせい
情弱のせい
マスゴミのせい
朝鮮人のせい
中国の陰謀
サヨクの自演

ネトウヨの諸君はあまりに子供じみておる
もっと大人になれば、あるいは常識人に戻ることができるかもしれん
今後精進するように
242名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:24:35 ID:yJeaTeIq0
なんで未だに電話アンケートなんだよ?
ネットでやると数字が好きに弄れないからか?
243名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:24:35 ID:OylUtJD+0
>>234
選挙権持ってないガキが大半だろ
社会に出れば政治に対する見方も変わるんだよ
244名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:24:41 ID:KfXWWKER0
>>213
29日は祝日だ
しかも昭和の日という大切な日
それを知らないなんてお前チョンだなww

>>219
首都圏と地方で報道2001は放送内容が違うのかよww
民主擁護なんてほとんどの政治系番組でそうだろ

全国同じ内容の番組なのに首都圏が地方より民主支持が多いってことは
それだけ首都圏にバカがおおいってことなんだよ
245名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:24:45 ID:26aXfJCf0
報道2001って、民主党べったりじゃん。
246名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:24:45 ID:QatU5kg/0
長妻さん、野党時代のオーラが無くなっていた。


政治家に期待するのは、むなしいなぁ〜。


247名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:25:07 ID:oHZUYWzH0
V字回復きたかな
248名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:25:15 ID:SkWF0FGD0

支持率上がる理由がどこにありますか?
249名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:25:35 ID:DjaelwGo0
>203
…反革命分子として Deathか?w
250名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:25:38 ID:XRhHYEHq0
>>197
これが貼られ始めたのも去年もこの時期だったっけ?

この、あからさまな自分age はどうみても日本人の感覚じゃないよな。
これが噂の民潭選挙支援なんだろうか?
251名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:25:40 ID:xRYNezut0
NHKに骸骨禿が出ていたけど、酷かったな
選挙制度改革が新党結党の目標だって

国会議員の定数削減とか、あれ、小沢が掲げていたものばかりじゃん
議員定数減らして浮いた金を、議員の助成金に回すつもりだろ
参議院選挙後に、小沢と連携すると公言したようなもんだな
252名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:25:45 ID:6dK4cN4q0
あれ?前回より上がってるよね?なんでだよ、いくらなんでもそりゃねーだろw
253名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:25:50 ID:ChZqCAc90
これ↓が、ほんとに思えてくる。

><4/10での実際の支持率>

>452 Trader@Live! [sage] 2010/04/11(日) 23:50:29 ID:AvhLmSEX Be:
>んとね…、金曜日にやった支持率調査では内閣支持率12.6%だったよ。
>急いでデーター書き直して30%↑にしといたけど。

>461 :Trader@Live! :sage :2010/04/11(日) 23:57:59 (p)ID:xTgOS+MX(4)
>>452
>え?
>もし中の方なら、差し支えない程度に・・・・・・・お願いします。

>469 Trader@Live! [sage] 2010/04/12(月) 00:01:07 ID:AvhLmSEX Be:
>>461
>うちは某局からの依頼で調査だけやってる。
>テレビだと当局調べみたいに表示するから、うちの社名は出ないけどね。
>依頼される時に○○%くらいでお願いしますと言われる時があるんですよ。
>今回はあまりにも数字が遠かったんで調整しました。

><先週末の実際の支持率>
>【調査】 鳩山内閣支持率、24%。12ポイントも下落…日経新聞・テレビ東京合同調査
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272201944/

>680 :名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 02:30:24 ID:pVaDE22/0
>>1
>これ、実際の支持率は4%だったんですが、
>依頼元の指示で20%を追加して調査結果を提出したんです
>社内でも、いくら何でもやりすぎだろうって話が出てんですが、
>クライアントの指示に逆らうと契約打ち切りになるので。。。
>そういう事情を察して貰えばと・・・
>次は、、、
254名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:25:50 ID:+71SipPt0
世論調査なんて関係ねぇ。雨が降ろうが槍が降ろうが
どんな困難があってもこれだけは言える。
次の参院選、俺は自民に投票する。
255名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:26:02 ID:8bhdfjUr0
>>12
首都圏限定の調査だから・・・
256名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:26:10 ID:9WyIJEqN0
>>223
いちいちキムチ臭いニュー速から湧いてくるな朝鮮人
257名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:26:14 ID:lIPquoaz0
>>247
ワロス曲線だろw
258名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:26:14 ID:TKBRqgdR0
>>243
おまえちゃんとみてないだろ?
10〜50代以上が回答。
10代のほうが民主支持率が高い。
259名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:26:14 ID:6hsRbW1B0
>>234
母集団の偏りを無視してると笑われるぞ
260名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:26:29 ID:z3ivyUO0P
岩手めんこいテレビの黒い癒着

クソ鳩支持が25%
261名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:26:35 ID:mgUt8N1n0
支持されてるみたいだから退陣なんて必要ないよね
このまま選挙いけ
262名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:26:38 ID:+9kHYDyl0

 ((ヘ三/)
  (((ソ 
  / /,,ノ⌒ヽv,、     
  / /~,,ノ゙゙゙⌒ヽ ),
  | |/ ⌒ ⌒ | 〉  友愛パワーでグングン上昇
  | | (・) (・) |ノ
  | |  (_人_). |(ヘ三/))
 /. \_,|┬|_ノ ヒ)))
_/    `ー'〈_/ /
263名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:26:44 ID:/+N3pCuf0
>>26
直近の世論調査では、内閣支持率20%前半だろ。
これが民意というものだ。

フジテレビ新報道2001の首都圏の成人男女500人を対象の電話調査は
いつものことながら、おかしな数字を出しているな。
264鳩山 ◆LOOPYbt0RQ :2010/05/02(日) 09:26:57 ID:YSOUmV520
>>248
Ren4の活躍で上昇したというストーリーらしい。
265名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:27:09 ID:g+oi0UMB0
ネトウヨ騒然wwwwwwww
266名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:27:10 ID:JSugAq0H0
結果を信じたり信じなかったり、ネトウヨって人種は大変だねぇ・・・w

人間万事塞翁が馬、だよ
267名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:27:11 ID:aelLhv+c0
>>261
それには賛成だわ
268名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:27:13 ID:hQLea9aa0
いま高速道路を走っているドライバーで調査しろ
269名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:27:14 ID:WboVUzJc0
>>3
すげー 日教祖みたいなキチガイの思考がよくわかるわ。
270名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:27:15 ID:RyZgHcb70
>>111が正解だとおも

そもそも、世論調査は、マスコミが望む世論を作る為にするもんだよ
271名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:27:28 ID:Z7qer+eR0
さすがウジテレビwwww はいはーい。

【日韓】高麗大学、日本のフジ・メディア・ホールディングスの日枝久代表取締役会長に名誉経営学博士号を授与[02/25]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1267100505/l50
【韓国】高麗大学、日枝久フジ・メディア・ホールディングス会長に名誉経営学博士号を授与[02/25]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1267100727/l50

272名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:27:30 ID:4uJtPaTT0
えーと、つまり事業仕分けとやらで支持率上がったの?
だとしたらテレビしかみない層とやらはすごいな
マスゴミの洗脳解くの不可能じゃねw
4人にひとりミンス支持って・・・ありえねーw
273名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:27:31 ID:eF/uhDeD0
首都圏は4人に1人が教師か公務員なのか
274名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:27:49 ID:UE3CyrU00
>>246
ケチ付けてただけのクズにオーラも糞もないだろ
275名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:27:52 ID:fEyppGsE0
>>253
普通にやってるでしょ
民主なら「支持率+400%でお願いします」と言ってくれるはず
そして、馬鹿山大歓喜
276名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:28:44 ID:slL/AfCs0
さすが捏造2001
277名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:28:47 ID:+9kHYDyl0

        ノ´⌒ヽ,
    γ⌒´      ヽ,
   // ⌒""⌒\  ) 
    i /  (・ )` ´( ・) i/
    !゙    (__人_)  |   
    |     |┬{   |  やっぱり最後は正義が勝つねw
   \    `ー'  /   
    /       |     
278名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:29:00 ID:MRwUP4A00
>>259
お前こそな。
>>1の記事は「成人男女」。
日本人or有権者だなんて一言も書いてないぞ。
279名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:29:05 ID:fxxoGHGf0
>>259
2001なんて母集団の偏りどころか回答者の年齢分布さえ発表してないぞ?
まあニコニコが偏ってるのには同意だけど
280名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:29:19 ID:z3ivyUO0P
番組名を正しくしろよ

本当は「小沢テレビの民主万歳2010」だろ
281名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:29:30 ID:Swn4n50B0
何処に支持率が回復する要素があるんだよ
捏造にも程がある
282名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:29:34 ID:ZacrnKy5O
>>243お前もまだ選挙権ないだろう??
チョンには選挙権ないからな(笑)
283名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:30:05 ID:bPpl0x3l0
>>243
社会人の8割がノーを突きつけている政権に対してお前は何を言っているんだ?
284名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:30:10 ID:z5hoUL6r0
また、みんなの党とか言ってるのが湧いてるな
みんなの党 =バックドア党
入り口違えど、中に入ると民主党だよ
285名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:30:13 ID:/xgXKD9T0
>>204
上がるような事をやってれば問題無いんだがな
286名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:30:14 ID:ibvkjppO0
他所は軒並み下げてるのにここだけ上げてるからなwww
287名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:30:17 ID:3Rocf09B0
最終的に20%からピクリとも動かなくなったらおもしろいなw
下駄のサイズがはっきりわかる
288名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:30:19 ID:fEyppGsE0
日本人は民主を叩き、ルーピーズは日本人を反革命分子呼ばわりする
なぜ、民主のいいところを挙げてマンセーできないのか?
そりゃ、無いからですよ
持ち上げようにも、底辺すぎて地面にめりこんでますから
289名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:30:21 ID:q4D1K5v20
基地外報道+10%
290名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:30:29 ID:/mvwqvUB0


在日が帰化して支持率支えてんだろ
    
291名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:30:39 ID:S3xKtTxD0
報道2001のアンケートほど怪しいものはない
ほんとにアンケートとってるのか?
292鳩山 ◆LOOPYbt0RQ :2010/05/02(日) 09:30:40 ID:YSOUmV520
>>258
> 10代のほうが民主支持率が高い。

中学生くらいなら、民主党の青臭い理想に心惹かれる気持ちは判らんでもない。
ネットの環境があっても政治に興味を持って自分で調べる人は、そんなに多くないだろうし。
293名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:30:46 ID:WboVUzJc0
>>102
ミスター年金とか何か仕事してんの?
子ども手当てが外国人養子で大量に持ってかれるの知ってて実行したんだろ。
294名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:31:09 ID:+9kHYDyl0

   
        (´\r-、     ┼         +      /`/`)    +
     ┼   (\. \!        ⊂ニニ⊃     *// ,/)  *
  +     * (ヽ、   \ +  *   ノ´⌒ヽ,  /   /)   +
      ⊂ニ      )   γ⌒´      ヽ(     ニ⊃
  *  +  ⊂、     (  // ""⌒⌒\  )ノ     ⊃   +  *
         (/(/   ヽ i / ⌒  ⌒ヽヽ )   、)ヽ)  ┼
    +        (/ (⌒ヽ. ∨ (・ ) `´ ( ・) i/   、)ヽ)
     *       (/'\ \|   ( _人_) '  /、)、)´       + 思い知ったかバーカ
         +      `ヽ  、   |  | ノ /         
     +            〉     ヽノ  /  *      +
       ┼        /      /      +
           +     /    /\ \   *        +
  +         *  /  / ┼ )  )       +
            / / +  (   \          *
    *     +   (_/      *   \_丿   ┼
295名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:31:23 ID:9WyIJEqN0
>>284
渡辺を消して見れば第二民主党ってのが一発で分かる議員ばかりなのに
296名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:31:51 ID:yvbtYxyD0
なんで上がるかなんて、無意味だろw
なんで与党になったかもわからんだろw
297名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:32:38 ID:6hsRbW1B0
>>278
おそらく、在日外国人の比率が有意に高いと言いたいんだろうが、
それならそれで、そうと信じるに足るソースを出してもらいたい
298名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:32:41 ID:4/hxcLec0
蛆ならチョン民主が上がっても仕方ないなwww
299名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:32:43 ID:uaRAuMUG0
なんで、国民新党が0.0から0.8に上がってるんだ?
300名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:32:48 ID:4uJtPaTT0
>>284
うちは、みんなの党=第2民主党って認識だなw
301名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:32:54 ID:NAa98zy10
>>254
完全同意。
だって自民党のマニフェストは
外国人参政権反対。
夫婦別姓反対。
子供手当のばらまき反対。
http://www.jimin.jp/jimin/kouyaku/pdf/2010_kosshi.pdf
302名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:33:01 ID:qop7Ksr40
広報「125人はフジテレビ社員から聴取しています。
303名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:33:02 ID:ngjJyC1q0
>>28
子持ちは自分が子供手当をもらえても、
他人が自分の10倍の子供手当をもらったら
激怒するだろ。
本当はもっともらえたはずなのにって。

在日外国人の養子10〜20人分の申請が受理されたら、
蓮舫でも落選するんじゃね。

【政治】 「子ども手当、『子供数十人』なら虚偽申請でも審査通るかも」…厚労省・子ども手当管理室幹部、審査厳格化の限界言及
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272132399/l50

【社会】 「なんで受理されないのかなぁ」 養子554人分の子ども手当申請した韓国人男性、3時間粘る…同様のトラブル続発の懸念★8
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272267998/l50
304名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:33:06 ID:ycv61qZC0
蛆「事業仕分けがあったし、支持率上げても不自然じゃないと
  思ってもらえると思った」
305名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:33:23 ID:cciWm+mZ0
引きこもりでもGWくらい家族とどっか出かけろよ
親は喜ぶぞ
オレはGWも仕事だがよ
306名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:33:28 ID:OylUtJD+0
>>282
かわいい

>>283
ん?何が言いたいのかよくわからないんだけど・・
307名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:33:31 ID:LEH9rGCE0
また機密費を使いやがったw
308名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:33:54 ID:vCAe+P+o0
法律では民間放送局の外国株式所持上限が19.9%なわけよ
そんでフジテレビは19.9%のほとんどを韓国資本に株式握られてるわけよ
ならこういう数字になるのも納得できないか?
309名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:33:58 ID:jL3x62wF0
鳩山が自民の総裁だったら2%、3%レベルだ.うろなあ
310名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:34:00 ID:0DKVpaqR0
>>173
>>203
んじゃ、 まとめで

既に認知されてるんだから、いっそ名前を『ゲッペルス』に改めてしまえw
311名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:34:04 ID:9WyIJEqN0

    〜「新韓流時代」宣言キムチテレビ蛆 新報道2001電話調査 鳩山内閣支持率25.4%〜

  ∧_∧ ガチャ
 ( ・ω・)コ <モシモシ?
 ( oロ.ノ   ヱ
 `u―u'~~~'〔◎〕< 蛆テレビですが調査にご協力ください。あなたの国籍は?

  ∧_∧ 
 ( ・ω・)コ <ハイ 日本ですけど・・・
 ( oロ.ノ   ヱ
 `u―u'~~~'〔◎〕 ・・・・・・

  ∧_∧  ガチャン!!
 (´・ω・`)コ
 ( oロ.ノ   ヱ
 `u―u'~~~'〔◎〕
312名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:34:04 ID:kRBGouxoP
国民新党がいなかったらもっとやばかったことに気付き始めたかw
313名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:34:24 ID:USJAau7R0
>>3
その絵の作者 小田嶋隆氏
http://www.sbbit.jp/bit/img/bit070110odajima2.JPG
314名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:34:30 ID:fEyppGsE0
みんなの党なんてのは、下の下だよ
民主じゃ票をとれないから、看板だけ変えて少しでも漁ろうという、
まさに民主の見苦しさ、生き汚さを象徴した存在
自分らは糞だって自覚してなきゃ、とても出てこない発想
さすがです
315名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:34:35 ID:tdmybnq90
ネトウヨは死にました(笑)
316名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:34:37 ID:bPpl0x3l0
>>293
長妻の仕事は遅刻して出勤して、気の赴くままに官僚を怒鳴りつけて定時退勤。
317名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:34:39 ID:M5yuqEUE0
>>301
公務員改革は?
自民ならやろうと思えば公務員改革を簡単にできるだろうに
318名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:34:47 ID:YQFKa84e0
韓国人みたいな顔した「政治部長」だかなんだかが
「自民党が過去にバラマキをした結果こうなったんだが」などと
一旦自民を貶めてから民主に振ってたのが気味悪かったなぁ

なんなの?この番組。フジなのに。
319名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:34:52 ID:z3ivyUO0P
さすが小沢テレビww
320名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:35:00 ID:FWQSOZpH0
>>3
フイタw
321名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:35:03 ID:ZacrnKy5O
共同では22.2%だったな岩手の件で汚沢に気を使ったか??
322名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:35:04 ID:lmp+neQ30
まだ、民主こんなに支持率あるのか…

保守系=自民・みん党で割れる。
革新系=4党推薦(民主+社民+国新+共産)=票が固まる

1人区で自民はミンスに負けるかも。やばい。油断できん。
323名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:35:05 ID:ar7FXQ0g0
今回の調査で分かった事は、母集団の偏りを取り除いたら、
民主党支持率を自民党支持率が上回っていたはずということ。
324名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:35:17 ID:+9kHYDyl0

(( (ヽ三/)
     (((i )   ノ´⌒`ヽ
   /  γ⌒´      \
   (  .// ""´ ⌒\  )    支持率V字回復という思いを受け取った
    |  :i /  \  /  i )
    l :i   (・ )` ´( ・) i,/
     l    (__人_).  |  (ヽ三/) ))
     \    `ー'   /   ( i)))
      `7       〈_  /
325名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:35:19 ID:L9oyaapj0
仕分けショーでこの程度しか上がらないなら終わったなw
326鳩山 ◆LOOPYbt0RQ :2010/05/02(日) 09:35:35 ID:YSOUmV520
>>254>>301
全くだ。
先の衆院選でも、完全逆風の中で俺は自民支持を掲げて自民に投票した。
麻生の信ずる日本国のあるべき姿に感銘を受けたからだ。
327名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:35:44 ID:nh8E0bfJ0
相変わらずの捏造調査だな
毎週他より4、5%上乗せするのに疲れねえのかフジテレビ
328名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:35:45 ID:the+Oxbh0
でも、自民よりマゾ
329名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:35:55 ID:IFWKgJX/P
最近支持率低下にターボかかってたのに何で上がるんだよw
330名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:36:03 ID:MRwUP4A00
>>297
>>1を読め。
実際「成人男女」としか書いてないから。
日本人のみに聞いているなら「有権者」と書く。
331名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:36:02 ID:1S2YvLi30
ニコ動の世論調査と信憑性は変わらんな。
年齢も偽れるし、有権者かどうかもわからんし、国籍もわからん、
平日なのか休日なのか何時なのかで回答者が狭まる。
強いて違いを挙げるなら、ニコ動の方が分母がアホ程多いってところだけか。
332名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:36:44 ID:3zp31TB10
まあ500人だからな統計的にも相当誤差が大きいんじゃないか
誰か教えて
333名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:36:46 ID:or2R1JQ40
下駄がだんだん厚くなってきているわけだが、もう下駄を履かせるのをやめたら?w
334http://www37.atwiki.jp/kokkaihou/:2010/05/02(日) 09:36:48 ID:JC7yjsOg0
>>26>>3国会法改正案のことも知ってクレー
これが可決すると外国人参政権も人権関係の法案も通っちゃうんだお
メールとかハガキでいいから動こうぜ
335名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:36:55 ID:9WyIJEqN0

    〜「新韓流時代」宣言キムチテレビ蛆 新報道2001電話調査 鳩山内閣支持率25.4%〜

  ∧_∧
 <♯`Д´>コ <朝鮮学校無償化見送りで支持しないニダ!
 ( oロ.ノ   ヱ
 `u―u'~~~'〔◎〕 

  ∧_∧
 < `∀´>コ <教科書から竹島を削除で支持するニダ!
 ( oロ.ノ   ヱ
 `u―u'~~~'〔◎〕

  ∧_∧
 <♯`Д´>コ <よくも子ども手当554人を蹴ったニカ!受理するまで支持してやらないニダ!
 ( oロ.ノ   ヱ
 `u―u'~~~'〔◎〕 

  ∧_∧
 <♯`Д´>コ <早くウリに選挙権よこすニダ!くれるまで支持しないニダ!
 ( oロ.ノ   ヱ
 `u―u'~~~'〔◎〕 
336名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:37:01 ID:1IXKn5MI0
毎回毎回誰に支持率調査してんの?まじで
337名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:37:03 ID:z3ivyUO0P
>>329
黒い密約がばれると困るフジテレビwww
338名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:37:10 ID:B8pJwPQW0

今、自国の政権が安定しないという事が
どれだけ日本を窮地に陥れる事になる可能性を帯びているかが分かっていない輩が多いって事だな

何十年ぶりに交代した政権が一期で下野したり、国会のねじれ現象などを起こしたりしたら
他国は日本をどう見るか

「ああ、結局日本っていう国は自民党という政党による一党独裁の封建国家なんだな」

きっとこう言うだろう

果たしてそれが日本の将来のためになるのだろうか?
我々にとって今大事なのは全力で現政権を支持し、支えて行く事なんじゃあなかろうか?
339名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:37:23 ID:xWlGtUYK0
20切らないようにしてるよ
340名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:37:34 ID:mdjSR8/X0
1.あなたは政府の無駄を削減する事業仕分けを支持しますか?
2.政府の無駄削減に努力する現政権を支持しますか?

こんな感じで聞いたんだろ。
25%とかありえねぇし。
341名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:37:41 ID:YQFKa84e0
500人にしか聞いてないわけだから

14.2% = 71人
14・0% = 70人

そういうことなんだけど
なんだかなぁ・・・
342名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:37:46 ID:tfURs1Yo0
>>26
nikkei読者アンケートってすげー低いが
なにこれ?
343名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:37:47 ID:RyZgHcb70
>>291
50件位は社内電話で
344鳩山 ◆LOOPYbt0RQ :2010/05/02(日) 09:37:49 ID:YSOUmV520
>>313
左側の画のモデルですか?
345名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:37:58 ID:yvbtYxyD0
たぶんテレビでは擁護する要素が報道されてたんだろ
そういうことでいいじゃないかw
346名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:38:31 ID:gO7oNxdc0
犬HK
TミンS
オザテレビ
テロ朝

これが公共の電波ですwww
347名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:38:39 ID:pC2m6rxi0
>>125
社会人で二酸化炭素25%削減とGW分散を支持できるって、
どういう脳の構造したやつなんだろうなw
生粋のマゾ気質?
348名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:39:01 ID:x1eg88Yb0
民主が上がる要素がどっかあったか
349名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:39:13 ID:6hsRbW1B0
>>330
それは、この調査における外国人の回答の比率が、
実際の人口比と比べて有意に高いということの証明にはなってないが?
350名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:39:29 ID:DwJ/BHnc0
捏造2001の痛々しさは、毎週日曜朝の笑い話のネタにはなるから、
ちなみにさんざん前出だが、ウチの近所の喫茶店でも
「民主支持率なんで上がるや?」
「ネットで笑われとる」

351名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:39:32 ID:BBaR8KHf0
世論は最低でも1000人要
まして500人だけで%を示すとは恥かしくないのか
と爺さんが言ってました
352名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:39:35 ID:V/e1HoNE0
ていぞうやめろ
353名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:39:48 ID:EC+9/oyq0
四人に一人がバカ
354名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:39:53 ID:NAa98zy10
なんで日本の政治の討論番組に、姜とか崔とか辛とか朝鮮人が必ず出てくるのか
全く不思議なんだが?
355名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:39:58 ID:9WyIJEqN0
>>342
有料でなんか読んでる連中限定のアンケートらしい
356名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:40:12 ID:okTxUTx50
>>305
渋滞緩和に協力中
357名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:40:21 ID:RTVWiYBS0
>>254
同意する
358名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:40:26 ID:z5hoUL6r0
>342
もっと低いのも出てるけどね
ネットが一番先行して、マスゴミ調査が追いかける
情報が伝わるのに時間が掛かるんでしょう
ttp://www.jra.net/ank/online/naikaku.php
359名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:40:33 ID:z3ivyUO0P
週刊小沢テレビ

下駄20%でもこの有り様wwwwww
360名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:40:42 ID:/zo9P4z2O
ニコ動と蛆の合計の半分ぐらいの支持率ならまだわかるが…自分の祖父でさえ、先日の小沢起訴の件での枝野?の会見で民主党って選挙のために政治やってるのか!?と切れてたし。いい加減気付いてくれ。
361名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:40:49 ID:xO/DWUTb0
>338
馬鹿か。ルピがオバマに相手にされてないの見れば分かるだろ
連中にまず政権担当能力がない。朽ちた御輿をかき夫がどんなに持ち上げても
失笑を買うし、御輿自体が空中分解してかき夫が怪我して終わり
御輿を新しいのに変えることを望むわ
362名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:40:51 ID:fX5EPjIEP
鳩勘違いて
このまま選挙の方がおもろいやんw
363名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:41:12 ID:tqFJ2YIU0
不愉快度しか上がっていない
364名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:41:14 ID:RyZgHcb70
>>349
しつこい
365名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:41:21 ID:DjaelwGo0
>>310
で、外国に言ってわらわれると…
Goebbelsタソ、カワイソ
一体、誰のSayだよ全く!(w
366名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:41:36 ID:SVn4o0U40
多すぎ
あ、フジはお金もらってんだっけか
367名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:41:51 ID:PWfzf2Pv0
パチンコの金の流れを考えよう
パチンコ屋=朝鮮総連、民団=清和会(統一、層化、KCIA.CIA)警察、天下り=マスゴミ
元をたどれば客の金w
368名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:42:00 ID:1S2YvLi30
本当に500人に回答を得たのかどうかすら怪しいからな。
このテの電話アンケートを受けたことがあるって人に出会った試しがない。
369名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:42:00 ID:fxxoGHGf0
>>332
属性をあわせて回答をとってる調査ならば多少誤差はあっても500あれば十分
ちゃんと検証のための算出式もあるんだよ
ただし、母数(世論調査なら有権者全体)と回答数の属性比率をあわせていることが絶対条件
370鳩山 ◆LOOPYbt0RQ :2010/05/02(日) 09:42:17 ID:YSOUmV520
sage要因: ルーピー、普天間迷走、悪沢幹事長起訴相当、子供手当て554人申請
age要因: 事業仕分け、鳩の物真似

上がった理由で一番大きいのは、鳩の物真似か?
371名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:42:39 ID:vtBbYjGd0
>>341
なるほどw
にしても小沢が起訴相当くらって上がるのはありえんわ。
まあこのアンケートの異常さがわかって良いけどなw
372名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:42:49 ID:+9ECZ/dy0
>>1
民主+社民+国民=15.6%
自民+たちあがれ+公明=18.6%

政権交代するべきだな。

これまで0%だった社民や国民新党を支持する奴が急にでてくるのはなぜ?

373名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:42:52 ID:3tlWMEaz0
ネトウヨのいうことて悉く外れるなw
事業仕分け効果で下げ止まったから子ども手当まで持ちそうだ
あれでかなり劇的に上がるだろうね
374名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:42:53 ID:pC2m6rxi0
>>349
「無作為抽出」とも書いてないねw


>>358
いや、ネットやってると衆議院テレビとかyoutubeとかニコ動で、
マスゴミによるMAD編集をしていない国会とか党首討論を
見れるから、それが影響しているのだろう。
アレ見て民主を支持できるやつなんてそうはいないぞ。

情報格差が広がってるのさ。
375名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:43:03 ID:JtfqzMrY0
ソフトバンクテレビがんばってるなあ
376名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:43:21 ID:z5hoUL6r0
小鳩体制熱烈支援!
辞めないでね〜♪
これだけ与野党から、絶大な支持がある体制も珍しい
377名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:43:28 ID:fEyppGsE0
ま、どんだけ捏造しようが、選挙でバッチリ結果は出ちゃうし
それまで、どうにかして誤魔化そうってことなんだろうけど
もう、誰も騙されてませんから
日本人を舐めんなよ、チンカスルーピー共
378名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:43:34 ID:OylUtJD+0
>>301
>外国人参政権反対。
>夫婦別姓反対。
このほかに児ポ法がどうのとか中国が韓国がとか+では騒いでるけど
これらが国の最重要課題だと思ってるのが面白いよね
もっと他に注目すべきマニフェストがあるのに。

あ、俺は民主は支持してないし外国人参政権は反対だけどね〜
379名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:43:38 ID:L9oyaapj0
頼みの綱の仕分けがあってもこの程度の下駄しか履かせることができない
十分オワッテルと思うけどねw
380名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:43:53 ID:9WyIJEqN0
ブタえもんに乗っ取られてりゃよかったのにキムチテレビ蛆
381名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:44:15 ID:bTYKSADt0
エア国民の死分け効果を先取りした数字作ったんだろw
382名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:44:25 ID:Omm3v9zw0
>>342
読売の15%前後のもそうだけど、ネットの利用が多い層が対象だから。
383名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:44:29 ID:uaRAuMUG0
この調査って固定の人物に聞いてるのか?
それとも、毎回対象を変えてるの?
384名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:44:54 ID:z3ivyUO0P
>このアンケートの異常さ

めんこい癒着テレビですから当然な
385名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:44:59 ID:tqFJ2YIU0
審査会まで批判してる
コメンテーターいらねえわ氏ね
386名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:45:03 ID:LEH9rGCE0
上がる要素なら、ひとつだけだぞw おいw

メーデーの発言w あれ、批判の的になって当然なのになw
387名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:45:04 ID:SzLyxim60
>>342
あくまで『読者アンケート』だから、母集団が投資家連中に偏ってる。

つまり「経済政策何もやってないクズどもを誰が指示するかボケぇ!」
って答えてるって事です。
388名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:45:15 ID:pC2m6rxi0
>>371
可能性としては、あの茶番以外の何物でもない「事業仕分け(笑)」
を見て、「民主はちゃんと仕事をしている!」と思いこめるやつが
500人中数人いた可能性もw
389名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:45:20 ID:lmp+neQ30
>>372
@公明がいると、アンチ公明票が逃げる
A沖縄などでは、民主+共産の選挙提携が確実

まだわからん。
390名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:45:39 ID:fEyppGsE0
控えめにみても、10%はゲタ履かせてるよな
稚拙すぎて、逆に泣けてくるわ
391名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:46:13 ID:EA6ak0zO0
おまいらルーピーズいうてたやん
ルーピーズなめたらいかんw
392名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:46:16 ID:4uJtPaTT0
>>377
まだ4人に1人の割合で思いっきり騙されてるよw
テレビしかみない層なのかなにかはわからんが首都圏の成人男女がw
393名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:46:18 ID:+9ECZ/dy0
>>349
東京都の調査では7%程度の外国人が居住している。(登録者だけ)
全員が成人とは限らないけど、成人比率は高いだろう。

このアンケートは最大で7%程度(500人中35人)は
外国人が入っている可能性が大きい。
394名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:46:23 ID:tfURs1Yo0
>>355
なるほど。
ネットで有料購読している層なんだろうな。

>>358
そこまで低いと、さすがに世の中と乖離してんじゃねwww
395名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:46:44 ID:uj1WmBXu0
親小沢2001
396名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:46:52 ID:eFig9ncC0
>>378
経済ばっかり重視して主権の問題を蔑ろにするバカ国民にあきれるよ
397名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:46:56 ID:bPpl0x3l0
>>332
よく支持率スレで言われていることだけれども、平日昼間だとサンプルが偏る。
携帯電話の普及で、固定電話を持たない層が増えている。
若年層ほど、プライバシー意識が高く、こういった調査には応じない傾向がある。
500人はサンプルとしては統計的に不十分。
RDD電話方式では末尾100のように、警察にかかってしまう可能性を避けるために、あらかじめ
特定の電話番号を除外するが、調査する側の意図で、いくらでも除外できる電話番号を増や
せる。
いくらかけても不在の家庭、拒否してガチャ切りした家庭にもきちんと再調査しないといけないが、
面倒なので、サンプルから除くと正確な結果にはならない。
398名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:46:58 ID:2iR1OxMM0
25.4で喜んでるゴミルーピー共wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
399名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:47:23 ID:LEH9rGCE0
>>391
一発逆転ホームランかw
400名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:47:26 ID:z3ivyUO0P
>>390
いや下駄は20%だろww

目がキョドってるクソ鳩を支持するような情弱はまずいないww
401名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:47:30 ID:Omm3v9zw0
>>349
一般的な世論調査は有権者対象が普通。
無作為抽出した場合も、首都圏では外国人比率が高いから
外国人が含まれる割合が高くなるのはあたりまえ。
402名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:47:45 ID:8tzH8s5F0
これまでずっと0.0%だった国民新党が0.8%(↑)。
これまでずっと500人中0人だった支持者が、4人になったわけか。

何か操作したのかな。
403名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:47:50 ID:gO7oNxdc0
これで汚沢が幹事長でも辞めたら50%以上に回復しましたなんてこと言い出すだろうな
404名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:48:12 ID:Fy9B0AHj0



ウジテレビジョン、裏金で動きすぎwwwww


405名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:48:14 ID:pC2m6rxi0
>>389
沖縄で民主と共産が提携するのはいいが、基地問題どうすんのさw
共産が折れるのか?w

>>394
マスゴミのMAD編集なしのノーカット党首討論を見て、それでも
民主を支持できるやつってそうはいない。
そういう事だ。
406名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:48:16 ID:fh+qUvsv0
普通、政党支持率>内閣支持率だろ

内閣支持率絶対おかしいだろ
407名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:48:28 ID:D1UF/lmh0
オザー起訴相当議決で支持率ウプか。 
どんなどんな情弱が支持してんだろ?
408名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:48:31 ID:2yn3oiHz0
>>378
>社会に出れば政治に対する見方も変わるんだよ

これどうなったんだ?www
409名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:48:45 ID:SzLyxim60
>>396
いや、むしろ経済も何もやってないのがルーピー政権なわけだけど。
410名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:49:01 ID:uWNQaH7/0
統計的な下限っていくらくらいだっけ。
411名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:49:25 ID:uRjLPcIW0
>>255
サンプルを首都圏に限定する必要性がどこにあるんだろう。
質問自体が首都圏のネタというのならともかく。
412鳩山 ◆LOOPYbt0RQ :2010/05/02(日) 09:49:32 ID:YSOUmV520
社民党が0.6%に上昇したってのは理解できる。
普天間移設問題でみずぽはブレてないから。
413名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:49:36 ID:rV4YZyTN0
お前らいい加減現実と向き合えよ

   彡川川川憂●國ミ〜
マンガ頭川川/  \|〜 プゥ〜ン    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ‖|‖ ◎---◎|〜   クサイ   /欧米の真似をして公衆の面前でキスするな!
  川川‖    3  ヽ〜      <神の国に住む日本人のくせに毛唐の真似をするな!
  川川   ∴)д(∴)〜        \私的欲望を徹底的に抑圧し御国の為に尽くせ!
  川川      〜 /〜 カタカタカタ \ 滅私奉公・報国精神こそが皇国繁栄の礎!
  川川‖    〜 /‖ _____  \本当は優秀なはずの俺を世間がバカにするのは
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \  \今の日本がサヨク思想に汚染されているからだ!
   /  コヴァ \__| 低収入 | ̄ ̄|   \_________________
  /  \__ウヨク    |  |    |__|  ↑アルカイダかタリバンか・・・、
  | \  童貞 |つ   |__|__/ /    2ちゃんねるで啓蒙活動とは・・・。
  / アホ ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
思考狭窄・停止! 寡黙・暗い! 妄想癖! ストーカー気質!
自己の怠慢さと無能さを謙虚に認識・反省しようとせず、
親や学校を含めた社会全てに「ブサヨク!」云々と罵倒して責任転嫁と現実逃避!
「日本人として」云々の話で切り出して滅私奉公などの自虐的な価値観を押し付け、
それを否定すれば、ヒステリックに反応して、「ブサヨク!」云々のレッテル貼り、
さらには「キチガイ」や「電波」や「テムパー」などの悪口雑言を吐き捨てる。
年齢の割には人生経験が乏しい! 会話が糞つまらないから女が忌避する!
豊かなライフスタイルを知らない糞真面目人間の末路! カルトに洗脳され易い!
414名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:49:53 ID:tfURs1Yo0
>>387
その辺、投資家はドライだよなw
個人投資家≒ネット≒若者って式もなりたつだろうが、もともと経済業界は民主に期待していなかったからなw
415名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:50:06 ID:cjBYH8MY0
125人も情弱が居るのかよ…
416名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:50:18 ID:PWfzf2Pv0
捏造バレバレw

だいだい半年まえに国民の大多数が民意で民主党に入れて政権交代して
まだ6ヶ月か7ヶ月しかたってないこれからいろいろやろうとしてるのに
結果を見ずになぜ支持しないというのか訳が分からん世論調査wだな

国民は監視してるぞウジテレビ!!!
417名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:50:20 ID:/U9y0/bc0
>>397
よく言われる話だけど、平日の昼にはやらないんだが...
418名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:50:24 ID:pC2m6rxi0
>>409
菅「なんで無駄をなくすとGDPが減るんだ!」

↑これが今の経済担当の大臣ですw
何かできると思う?
419名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:50:38 ID:z5hoUL6r0
本当にランダムサンプルされてれば、n=500は必要ない
n=100程度でも十分に母集団は推定可能
各社の支持率にかなりの差がでるのは
 →母集団が違う、または
 →ランダムサンプルされてない
ことを示しているだけ
420名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:50:51 ID:lIPquoaz0
ネトルピは、単発の書き逃げが多いなw
421名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:51:09 ID:cUgGWb/w0
あれ、民主党が上がってる。
民主からフジにテコ入れがあったか?
422名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:51:29 ID:MT6cAOwL0
>>411
金と手間だろ
他に比べて地域も限定され、数も少ないけど
その代わり毎週出来る
423名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:51:37 ID:7I+i/K/o0
電話だと携帯しか生活で使っていないユーザーは除外されるから偏ったデータだな。
424鳩山 ◆LOOPYbt0RQ :2010/05/02(日) 09:51:41 ID:YSOUmV520
>>418
いや、そこは理解したみたいだよ。
今度は「増税しても景気は回復する」って言い出したから。
425名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:51:49 ID:z3ivyUO0P
4人に一人どころか 10人に一人もいねーわww

クソ鳩の支持者は自治労の下級公務員ぐらいのもんだww
426名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:51:55 ID:OylUtJD+0
>>408
何もブレたことは言ったことはないと思うけど^^^;;
427名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:51:56 ID:GxROKB0U0
株式投資暦10年の俺に言わせれば、下げ続ける銘柄はない!
下がりすぎたから、自立反発の局面だろうね。
2番底は黙って買えというが、まだ底値なのか確信がもてないな
428名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:52:20 ID:tfURs1Yo0
>>412
母集団が少ない上、もともと小さい数値だから誤差範囲だと思うがw
429名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:52:26 ID:lmp+neQ30
>>405
@小沢辞任
  ↓
Aテレビ「ポッポが指導力を発揮」
  ↓
B民主絶賛

選挙直前は、こんな感じになるだろ。
ミンスとテレビは怖いよ。
430名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:52:37 ID:EZMLBi6T0
本当は半分ぐらいなんだろ
431名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:52:46 ID:eFig9ncC0
>>409
ルーピーの話をしたわけじゃない国防や主権に重きをおかない、
いや理解できないように教育された日本国民だな、そいつらに憤りを
感じてるだけだよ。今の日本人は経済だけを重要視してるだろう
平和すぎたんだよ。別に経済が重要じゃないなんていってないからな
432名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:52:55 ID:EA6ak0zO0
おまいら、ほんとルーピーズなめすぎw
433名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:53:04 ID:pC2m6rxi0
>>424
今更中学校で習うレベルの事を理解されてもなぁ…
そもそも菅の場合、教えられても1ヶ月もすれば忘れてる可能性が…w
434名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:53:17 ID:WlBqrH6E0
500人中100人ぐらいが新大久保在住でしたってオチ。
テレビ屋さんは国民が失笑していることに気付いた方がいいよ。
435名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:53:30 ID:5RUvzCHY0
民主支持者=日刊ゲンダイ愛読者
民主非支持者=日経愛読者
436名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:54:31 ID:RTVWiYBS0
番組の最後のほうに出たけど
いつもこんな出し方なの?
437名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:54:31 ID:9WyIJEqN0
>>429
小沢が幹事長辞めようがまた選挙後に戻るだけなのに
どうにかして幹事長辞任で収めようとしてんな。朝鮮マスゴミは
あいつは議員辞職か離党だろ
438名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:54:44 ID:OcO+fcLu0
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーー
( ;∀;) イイハナシダナー
ウヨ死亡wウヨ死亡wあばばばばwウヨ死亡wあばばばばwウヨ死亡w
( ´∀`)ほすほす キタ━━━(´∀`) ━━━!!!!
ウヨ哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ ウヨ脂肪♪
   〉 と/  )))       ウヨ脂肪♪
  (__/^(_)

    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ あばばば♪
 (( (  (  〈        ウヨ脂肪♪
    (_)^ヽ__)

♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ あばばば♪
   〉 と/  )))       ウヨ脂肪♪
  (__/^(_)

    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ ほすほすほすほす♪
 (( (  (  〈        ウヨ脂肪♪
    (_)^ヽ__)
439名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:54:58 ID:p76/MzT60

                               ,.へ
  ___        メシウマ               ム  i
 「 ヒ_i〉  +                +    ゝ 〈
 ト ノ            ノ´⌒`ヽヾ        iニ(()
 i  {      +   γ⌒´      \+      |  丶
 i  i        .// ""´ ⌒\  )       i   }
 |   i キタ━━━.i /  ⌒  ⌒  i )━━━━ !!!!  λ
 ト−┤.  +    i  /・\ ./・\, / +     ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_      l :::::⌒(__人_)⌒:::|     ,. '´ハ   ,!
. 丶、    `+   \   トェェェイ   /   +\  丶/
   \ノ /   ハ ̄r/::r___`ー'´__/::7 ̄ /    /
       丶.      丶::〈; . '::. :' |::/   /    ,. "
        `ー 、    \丶::. ;:::|/     r'"
440名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:55:20 ID:JYiLg2cY0
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/597492.jpg
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/597493.jpg
なりふり構わずキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
とうとう数字捏造かよw
441名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:55:30 ID:JY9WUPEi0
上昇する理由が分からない
442名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:55:39 ID:dGgIVp+DO
これはキムヨナ並の爆上げ
443名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:55:42 ID:NNN/FzQT0
>>98 
文春記事の信憑性を裏付けるような支持率調査だな。 
完全に捏造がばれたw
444名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:55:49 ID:aReqRxbz0
低すぎるだる自民の陰謀だ
445名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:55:55 ID:3aQKaBMF0
電話調査って、もうサンプルの年齢やライフスタイルが限定されすぎて意味が変わってきて怪しいよなぁ。

電話調査=旧世代限定調査
446名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:56:01 ID:pC2m6rxi0
>>429
俺の予想

小沢とルーピーが幹事長と総理を辞任

マスゴミがまるで「禊は終った」かのように大宣伝

小沢とルーピーが別の役職に付く

小沢の影響力何も変わらず、説明責任も
放棄してるのにその事を誤魔化された有権者
によって支持率うp
447名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:56:18 ID:lIPquoaz0
>>440
数字の捏造は今に始まった事じゃない。
448名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:56:30 ID:dIFlp9Ec0
上がる要素がないのにこれは酷いwww
今日の番組内容自体、最初しか見てないけど
長妻をヨイショするものだったしなww
449名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:56:38 ID:x4UTsRNG0
まったくアテにならない数字だけど

地理的にも近場で聞いてるんじゃないか?
経費削減で、社内調査の可能性もあるw

まあこれを根拠にオザワが居座ってくれれば、その方がいいかも
450名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:56:52 ID:wpMx0xsjO
また蛆テレビお得意の捏造ですね、わかります
451名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:56:52 ID:2yn3oiHz0
452名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:56:53 ID:SzLyxim60
>>431
>ルーピーの話をしたわけじゃない
いや、俺は奴らのことを名前で呼びたくないから「ルーピー政権」って
書いたんだけど……。
453名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:56:58 ID:LEH9rGCE0
鳩が鳩の物真似で受けて、支持率倍増かw
454名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:57:01 ID:xO/DWUTb0
>444 ダルがどうした?
455名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:57:06 ID:z3ivyUO0P
>>437
いろいろ別の状況証拠が出てきたらしいぞ
今朝時事呆談で言ってた

つまり起訴されて有罪でもおかしくない闇将軍
456名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:57:09 ID:4uJtPaTT0
>>435
まてw そのたとえだとこの調査とリンクさせると
4人に1人民主支持⇒ゲンダイ大勝利になる
ないないw
457名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:57:29 ID:Moa34/WP0
圧力すげえええw
458名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:57:35 ID:w/da0cYz0
内閣支持率が小反発した理由は何だろう?
459名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:57:48 ID:qI6x7/eH0
>>440
いいショットw
460名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:58:01 ID:YR+vmq1+0
>>397
こないだの選挙の前にかかってきたけど、
「この電話がホントにメディアからかどうか、一介の庶民の俺がどうすればわかるの?」
「なんかの詐欺とかじゃない、ってのはどうやって保証されてるの?」
と言ったら、相手は黙ったなぁ。
461名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:58:08 ID:zQNLTlqq0
死ねよ蛆が
462名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:58:10 ID:EA6ak0zO0
ルーピーズを理解しようとすることが間違いw

報道すべてを観てるわけでもないし
なぜかなんてわkるわけもないw
463名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:58:24 ID:etNsQDMe0
みんなの党、草加より上か
464名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:58:27 ID:JYiLg2cY0
>>447
海江田万里「内閣支持率はこれ以上さがらない( ̄ー ̄)ニヤリッ」

このコメントの意味を我々は知ったわけである
465名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:59:12 ID:Jml40DkR0

              ク  ク | |. プ  //  外国人にまで子供手当てをバラマク上に、
 ク    ク || プ // ス ク ス | | │ // 扶養控除&配偶者控除を廃止して実質大増税♪
 ス  ク ス .| | │ //   ス   | | ッ //   それでもまだ支持するバカがいるw
 / ス   | | ッ//  ______  //   \__  __________/   ク | | プ  //
 / 、、__  //  /::::::::;:;;;:;ノヽ:ヽ   ク    V   ク   ._________       ク ス  | | │ //
  ,,ミ::::::::::::::: ̄'''ヽ /:::::ノ'''''"  ヽ::| ク  ス     ス  ./:::::::::::::::ノ、`ヽ   ス    | | ッ //
  ミ:::::;r―――-、:::||:::::|      .|::|  ス  ノ´⌒`ヽ  ./::::;;-‐‐''"´  |:::::::| _______   //
  |::::::|。0      |:||:::/      |::| γ⌒´      \ |:::|  。    .|:::::::| (____  \
  |::::::| ,,,,ノ ヽ,, |/|::|  ,,...ノ ヽ.., |::|// ""´ ⌒\  )|:/..ノ ヽ....,,  ヽ::::|./      丶  |
  r‐、!  >  < | .|´  > < |イ /  ⌒  ⌒  i ) .| >   <   |:::|(_...) (...__  〈  |
  l (  ⌒ ヽ,  | .| ⌒ (__人__) | i´  (>) (<) i/  .|   ,/ _  ⌒  `| >` ´<   ヽ_.|
  `l ヽ  ` Y⌒l´ .|   ` Y⌒l i ̄j::::⌒(__人__)⌒|   .| l⌒Y ´    | ,(_人__)⌒   .|
   l、   人__ ヽ ヽ   人__ ヾ\ \ ` Y⌒ l__ .|   / __人    /  l⌒Y ´     .|
    ヽ、_ ニ,,/| |  ヽ、____ /| .|.l⌒ヽ\_人_ ヽノ   .| |、_ニ   _/ ./ __人     ノ
   /^l.    / / /^l.   / // __ノ\__/  ヽ \.  ヽ ヽ    l^\| |       l^\
                _
                / / ルーピーズ --- 、__  ___  __
                / /_/⌒V⌒V /⊃ // 7/二7( ⊂'
               /  / 人 ノ /  ̄ / // 二7, ニ⊃ )
               ̄ ̄ ` ────‐ ̄ ̄ ̄
466名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:59:22 ID:tfURs1Yo0
そういえば、刑事事件の時効が延長されたけど、小沢は該当してんのかな?
政治資金規正法が対象外じゃ、お手盛りのような気がするがw
467http://www37.atwiki.jp/kokkaihou/:2010/05/02(日) 09:59:26 ID:JC7yjsOg0
>>162みんすの党w
468名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 09:59:33 ID:lmp+neQ30
>>446
激しく同意する

>小沢とルーピーが幹事長と総理を辞任

これ実行すると、テレビの新内閣支持率50%は超えるだろうな。
まだまだ、自民が勝ち切れるかどうかわからん。
469名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:00:32 ID:2pfCCEF60
首都圏の成人って馬鹿ばっかりなんだな。
470名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:00:48 ID:lIPquoaz0
>>464
.  .  .支持率20%台
 |                        |
 |._______________|
 .:⊂⌒ヽ.:./づ゙  ゙゙つ:/⌒つ:.
  .:\ ヽ/   \   /.i  ./:.
   .:|  |   ●   ●.|  |:.
   .:|  彡 u  .( _●_) .ミ ./:.   ここは踏ん張るクマ〜
   .:\_,,ノ    .|WW|、._ノ:.
    .:/⌒ヽ.   ゙⌒゙/⌒ヽ:.
   .:(             .):.
    .:ヽ   \   /   /:.
   .:(⌒______):´ ̄`:(______⌒):.
471名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:00:54 ID:WDJmMs8m0
もうあれこれいう時期はとっくにすぎている。アホ山政権をつぶさなきゃ、
日本がつぶれる。アホ山をつぶすか、日本がつぶれるかの選択をせまられ
ている。アホ山をやる以外ほうほうがないだろう。
472名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:00:58 ID:z3ivyUO0P
前からひどかったが

いよいよもろ捏造のレベルに入ってきたなフジテレビww
473名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:01:03 ID:L8AhAvU1P
>>313
かわいい、お付き合いしてください!
474名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:01:15 ID:p76/MzT60

____殺________殺殺殺殺殺殺殺殺殺_
____殺_________殺__殺__殺__
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺_殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
____殺_______殺__殺_殺__殺_殺
____殺________殺_殺__殺__殺_
___殺殺殺殺殺殺殺__殺___殺殺殺殺殺__
___殺_殺___殺_____殺_______
__殺___殺_殺_____殺殺殺殺殺殺___
__殺____殺____殺殺_殺___殺___
_殺____殺_殺_______殺殺殺____
殺___殺殺___殺殺_殺殺殺殺___殺殺殺殺

                  / ̄ ̄ ̄~`v´~`ヽ
  フフフ♪   ノ´⌒ヽ     | ,、___ノ|ト、   }
     γ⌒´     \   | /     ノノ `ヽ |'
    .//""´ ⌒\  )  l i  ‐━)  (━‐ |l フフフフ♪
    i./ ⌒   ⌒  .i )  (:;l =へ=, ,=へ= |l
    i  (へ)` ´(へ) i,./    |   "'''"  "'''" |
    | ::::: (__人_) :::: |      | :::: (__人_) :::: |
    (^ヽ__ `ー' _/^)、   (^ヽ_   `ー'  _/^)、
      |__ノ  ̄ ̄,  |、)|   |__ノ  ー──  |、)|
475名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:01:33 ID:pC2m6rxi0
>>468
恐らく普天間問題もこれで有耶無耶にするつもりだろうね。
で、こっそり自民案にもどして、エコポントのときのように
まるで自分達が決断したから解決したかのように宣伝すると。

そしてマスゴミはそれを大絶賛。
これくらいは容易に想像が出来る。
476名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:01:38 ID:qI6x7/eH0
>>464
フジテレビ限定でなw
477名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:01:44 ID:zUGLj+BM0
「首都圏」といいつつ、キー局放送圏内の「東京神奈川千葉埼玉」という北関東を除外。

「御台場に通勤できる人」に調査してるだけじゃね?w
478名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:02:00 ID:5RUvzCHY0
支持率会議

A「今回は25.3%位でいきましょうか?」
B「そんなもんでしょう」
C「ちょっと待って下さい。500が対象ですから0.2%単位じゃないとおかしいんじゃないですか?」
A、B「お〜。それじゃ25.4だな!」
479名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:02:01 ID:Ne1llC0A0
>>313
左の絵は鏡を見ながら描いたって感じだな
480名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:02:11 ID:JYiLg2cY0
481名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:02:21 ID:LpxWlKS00
だから報道2001は対象者が無作為じゃないんだって
最初から電話かける相手が名簿で決まってるの
482名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:02:32 ID:OylUtJD+0
>>451
ごめん読解力がないのかもしれない。すまない。
483名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:02:41 ID:0fY3Bpib0
>>449
首都圏とスレタイに入っているだろ
484名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:02:49 ID:fAWun+9I0
分母の500人はどういったグループを選んだのよ
485名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:02:50 ID:z5hoUL6r0
>468
それやっても外交が一歩も進まんよ
ルーピーの基地外に目が行ってるが、本質は民主党の政策と実行手順
すぐに潰れるだけ
486名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:03:32 ID:eaVS6zC50
機密費ばら撒き過ぎだな
487名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:03:36 ID:fnznA5OL0
ここの調査はよくあたる
488名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:03:44 ID:Q1POSMnO0
お前らは本当に疑り深いなもっと素直になれ
489名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:03:48 ID:7VeAo6KK0
>>469
上野公園辺りでやったんじゃ?
490名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:03:47 ID:LEH9rGCE0
徳之島の友愛殺人でびびりやがったかああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
491名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:03:51 ID:7xudgHmg0
5月までに普天間問題が決着しなかったら、退陣すべき?

4月25日放送 退陣すべき 54.2%
5月 2日放送 退陣すべき 54.6%


、、、なんで内閣支持率1.2%上昇してるんだ?
492名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:03:52 ID:p76/MzT60

         ノ´⌒`ヽ 
      γ⌒´      \キリッ
     .// ""´ ⌒\  ) 
     .i /  \  /  i ) 
      i   (・ )` ´( ・) i,/  
     l    (__人_).  |   みんなの熱い思いはしかといただいた!  
     \    `ー'   /   このまま支持率100%まで一気に駆け上がる!!
.      /^〜"~,~~〆⌒,ニつ  
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l~
493名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:03:52 ID:lIPquoaz0
>>470
来週の2001


.  .  . 支持率30%台
 |                       |
 |____∩___∩.____|
 .:⊂⌒ヽ.:| ノ \  /ヽ:./⌒つ:.
  .:\ ヽ/  ●   ● |   /:.
   .:|  | ∪  ( _●_) ミ  |:.
   .:|  彡    |∪| ノ  /:. ぬおおおお
   .:\_,,ノ    .ヽノ 、_ノ:.
      .:|        |:.
       .:|           |:
     .:/         \
     .:/  /´ ̄`ヽ    ):.
     .:|  |:.    .:!   /:
    .:/  ):.   .:(   \:.
   .:(_,/:.    .:\__):.
494名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:03:53 ID:bPpl0x3l0
この調査の

【問3】小沢幹事長の資金管理団体を巡る問題で、検察審査会は「起訴相当」と議決。
これを受け、小沢幹事長は「意外な結果」だとし、幹事長職を辞任する考えがないことを強調しました。
あなたはどう考えますか。

の選択肢もおかしいだろ。

責任をとる必要はない 12.8%
幹事長職を辞任するべき 77.4%
(その他・わからない) 9.8%

議員辞職すべきだという回答がない。
495名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:04:31 ID:2yn3oiHz0
>>482
ん?どう見方が変わるんだい?www
496名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:04:52 ID:YTd6HowN0
>>475
出来ないと思う。沖縄から米軍を追いだせなかった段階でこの政権はおしまい。
民主党もおしまい。
497名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:05:01 ID:dIFlp9Ec0
週刊文春の記事の信憑性が増したな。
上がる要素がないのに微増とは支持率アップ?
いやいやマジで素敵ですwww
498名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:05:03 ID:pC2m6rxi0
>>485
だから、環境アセスを終らせるだけまで進んでいた自民案に
こっそり戻して、あたかも「自民ができない事を民主がやった」
と宣伝しまくる事が決まってるのだろう。

あいつらにはエコポントという前科があるし、5月末にルーピー
辞任、小沢の役職名変更が来ると予想。
499名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:05:14 ID:XRM0LbCN0
    |┃三    ..,, -.―――--;;.、
    |┃三   (;,イ;,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;ヽ
    |┃    /;}' .....    ........"ミ;;;;;;:}
    |┃    |}    .)  (    /:::;:|
    |┃ ≡  |} .-=・‐.  ‐=・=- `i;;;|
    |┃    | 'ー .ノ  'ー-‐'  ト'{
    |┃   .「|   ノ(、_,、_)\   }〉}     __________________
    |┃三  `{|   ___  \  !-'   /
    |┃     |  くェェュュゝ     |   <  支持率は回復し続けるぞ!なぜなら
    |┃      i゙ 、_ ー--‐ ,,, ';;{    \  今後は反革命分子は排除していくからな!
    |┃    丿\  ̄ ̄  _;;-"ヽ     \
    |┃ ≡'"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |     ガラッ
500名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:05:20 ID:jt+PJLm90
民主党 14.2%
自民党 14.0%

ほぼ同じ数字だな。
501名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:05:25 ID:lmp+neQ30
>>475
同意
>>485
ミンスとマスコミは選挙だけ乗り切ろうとするのが怖い。
502名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:05:45 ID:DHkYiz/w0
>>494
もっと段階的に選択肢作るべきだよな

辞任すべき←最低ライン
議員辞職すべき
政界引退すべき
腹を切って死ぬべき
503名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:05:47 ID:9ypKwQhr0
おっ、やっともちなおしてきたな
504名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:05:50 ID:90fRqPIQ0
対象を一人にしたら支持率100%になったかもしれんのに
505名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:05:58 ID:PCMnZ4EW0
【世論調査】 内閣支持率25.4%↑ 新報道2001[05/02]放送 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272758188/

鳩ルーピーズ大繁殖スレ
丑死ねスレ
506名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:06:02 ID:7VeAo6KK0
500人中55%が「まだ決めてない」なので分母は225人?
でその25.4%だから…57人?
507名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:06:08 ID:0gBWzoYf0
>首都圏の成人男女500人を対象に電話調査

まだ懲りずにこれやってるの?
508名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:06:10 ID:yhnBvaz70
>>491
統計的にこの手のアンケートでは3パーセント前後の誤差はどうしても出る。
それ以内なら現状維持と考えていい。

ここの調査母体は数自体が少ないから、もう少し誤差があると思うよ。
509名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:06:36 ID:+9ECZ/dy0
>>389
まぁ、民主党の支持基盤は組合だから、
政策なんか見ていると、共産と通じるところはあるね。

ただ、共産は共闘しない。
民主みたいなダーティーな党と共闘したら、
支持が下がるのが眼に見えているから。

510名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:06:38 ID:Zzk5B61+0
>>481
毎回毎回無作為じゃなくてリストはあるだろうな
だって無駄に電話かけるより、いつも出てくれる番号にかける方が楽だもの
511名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:06:48 ID:z3ivyUO0P
25。4という数値を見ろ 四捨五入で30だ

これは来週30%に持ち上げるぞ、というサイン

もちろん捏造だけどwww
512名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:06:56 ID:FCrz4eqF0
>>502
又吉先生じゃないですかw
513名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:06:59 ID:75FyB7M90
国民新党が0.0パーセントから0.8パーセントになってるやんw
急上昇w
実際まともな人は国民新党を支持しやすいと思うけど
514名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:07:11 ID:Jml40DkR0

民主党 「今が支持率底」?

★【2009/12/27】 鳩山内閣支持率低下 菅副総理は 「 今が底 」
 http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091227/plc0912271818012-n1.htm

     ★【2010/2/14】 岡田外相が内閣支持率を 「 今が底 」
       http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20100214-596111.html

          ★【2010/5/1】 海江田選対委員長代理「内閣支持率、これ以上下がらない」
            http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010050100139

515名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:07:38 ID:pC2m6rxi0
>>496
自民から離党者が出てるので、現状議席数のうえでは社民ってそれほど重要
じゃないんですよ。
恐らく小沢は社民とその支持者が抜けても問題ないと思ってる。
それどころか、「社民が抜ければ創価と組める」程度に考えているだろう。

あとはマスゴミの宣伝しだいでどうとでもなるよ、前回の選挙でそれが証明されて
いるじゃない。
516名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:07:40 ID:HE+RtbBA0
今回は10%台だと思っていたのに…
一体どこに支持率があがる要因があるの?
517名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:07:54 ID:dIFlp9Ec0
>>497

週刊文春の記事の信憑性が増したな。
上がる要素がないのに微増とは言え、支持率アップ?
いやいやマジで素敵ですwww


訂正。
一部打ち忘れてたorz
518名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:07:56 ID:WCwUnTmw0
催とか生姜とかの帰化もしてない外国人を
日本の政治に口出しさせないで欲しいわ。

デーブスペクター、オマエもダメだ。
519夏川純:2010/05/02(日) 10:08:05 ID:Fy9B0AHj0


ウジテレビ、もりすぎもりすぎーーーーー

520名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:08:22 ID:z5hoUL6r0
>498
揉め事があるところには米軍は絶対に移らない  普天間にいるだけ
これは最初からはっきりしてること
それから米国は民主党政権とは話し合いをする気は全くない
残念ながら世界唯一の帝国と話すらできない国とは、どこも話をすることは無い
521名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:08:30 ID:SzLyxim60
>>498
幹事長については、永世選挙対策総指揮官に就任することが決定いたしました。

とか本気でありそうだから困る。
522名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:09:01 ID:+9ECZ/dy0
>>446
このパターンをすると思うけど、
支持率は上がらないと思うよ。

普天間問題は、もう隠せようがない。
報道せざるおえない状況だもん。

523名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:09:16 ID:BITcm4oo0
しょっちゅう支持率って発表されるけど、そんなに簡単に変わるもんなのか?
そもそも民主党に投票した人はその自分の意思を無視してんのか?
524名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:09:18 ID:jNOGf8560
毎回支持するって言った奴に電話してんじゃねぇの?
支持しないって言った奴は捨ててまた新規に電話かけてさw
525名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:09:37 ID:LEH9rGCE0
都市圏男女・・・・・ 釣ってんじゃねえよw
526名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:09:52 ID:pC2m6rxi0
>>520
自民案に戻るならアメリカ側も飲むでしょ。
そうしないとアメリカのせいにされかねないから。
527名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:10:07 ID:tfURs1Yo0
>>513
500程度の標本じゃ、誤差の範囲だってw
支持率60%から59.2%になる可能性とかわらん。
528名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:10:19 ID:5RUvzCHY0
テクニカル分析で、参院選前のゴールデンクロス狙い?
529名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:10:32 ID:KjmUV0m30
内閣支持率が前回から微増してるwwwwwwwwwwwww
政党支持率にしてもミンスは小沢起訴相当やら基地問題の迷走いよいよ煮詰まる状態にありながら逆に2%も上がってるぞwwwww
自民については別に支持が下がるようなこと何もねぇにも関わらず逆下がってるわwwwwww
さすが捏造珍報道2001だwwww
530名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:10:34 ID:jt+PJLm90
内閣支持率25.4%は、十分低い支持率。
しかし、鳩山由紀夫内閣なら、支持率10%台突入あるいは支持率一桁なんてこともありえる。
531名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:10:49 ID:8Ba62d8S0
仕分けで回復っていう捏造2001のシナリオだろ
532名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:10:50 ID:5opNgRXK0



平沼「たちあがれ日本」が保守主義の看板とりはずしへ 「舛添新党」と選挙協力を模索
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1272759718/


533名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:10:58 ID:OszKc30c0
1パーセント1000万円程度か
534名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:11:05 ID:JYiLg2cY0
一応の仕分け効果で誤差範囲の変動が起こったのかもしれない
だが、もうすぐ基地問題でリバウンドが待っているw
535名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:11:05 ID:XRM0LbCN0
                                /\ 100
                                /.   \
                          /.         \
                          /            \
                          /                  \
                    /                  \
                    /                        \
                    /                        \
                    /                              \
              /                  ,────>     \ 0
              /                      /            /
              /                    /            /
.           /               / ̄ ̄ ̄             /
        /               / ̄ ̄ ̄                 /
.     /            /                    /
.     /              /                    /
  /      ____/                    /
  \    /                        /
.     \                              /
.     \                        /
        \                        /
.           \                  /
              \                  /        支持率右肩上がり
              \            /
              \.         /
                    \.   /
                    \/
536名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:11:12 ID:dIFlp9Ec0
とりあえず、他のところの支持率待ち。
他所が下げてるのにフジだけ上がってたら吹くわ。
もし軒並み上がったら、ガクブルですがww
537名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:11:23 ID:OylUtJD+0
>>495
見方が変わって民主支持になったと思ってたのかな?それは違う。
ここにいる子供は外交本位で政治を見すぎなんだよ。
就職すればわかるよ。
538名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:11:32 ID:cUgGWb/w0
>>98
フジテレビだけでなく、系列のニッポン放送なんか麻生政権潰しに必死だったからなあ。
鳩山政権誕生後も、朝のラジオ番組では連日自民叩きと民主大絶賛が続いた。
最近は、あんまり民主をかばいすぎると、リスナーに怪しまれるから(本当はもうとっくに怪しまれているんだがW)、自民のネガキャンのみに力を入れてる。

結局、裏ではそういうカラクリがあったか。
539名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:11:33 ID:bPpl0x3l0
>>522
小沢と鳩山が辞任したら逮捕されてますますスキャンダルになって支持率低下。
解散総選挙というパターンもある。
540名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:12:06 ID:z3ivyUO0P
いやいやとっくに20%を割って10%も割ってる

オバマに絶交されたクソ鳩の支持者なんてどこにもいないしwww
541名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:12:07 ID:p76/MzT60

iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ /iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiノ´⌒ヽ,, iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii/  /iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiγ⌒´      ヽ, iiiiiiiiiiiiiiiii ピッ\  \シャーンッ!iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
iiiiiiiiiiiiiiii// ""⌒⌒\  ) iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/   /iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
iiiiiiiiiiiiiiii /:::::::::⌒  ⌒ ヽ ) iiiiiiiiiiiiiiiiii/ /\\iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
___!:::::::::::(○)` ´(○) _,, "`ヽ、iiiiiiiiii/ /iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
 | |  |:::::::::::::::(__人_)  |   |"`ヽ、 ヽ/ /iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
 | |  \:::::::::::::`ー' -―- 、  .| .|  `ヽ、`/iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
 | |  /:::::::::::::  < 友愛  > | .|   `ヽ、 `iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
 | |  /::::::::::::   \_⌒ /ヒラヒラ...         iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
542名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:12:09 ID:0NhLo5+K0
どんくらいの角度で斜めに見たら
民主を支持できるようになるんだ
543名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:12:24 ID:Q1POSMnO0
>>539
ないない
544名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:13:01 ID:KBRcsIu10
また民主が上がる謎アンケかw
545名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:13:26 ID:lmp+neQ30
>>526
テレビ「自民は十数年かかって杭一本打てませんでした」
テレビ「ミンスは杭を打ちました。」

ミンス絶賛選挙へ

>>539
ミンスのスキャンダルは報道しません。
546名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:13:27 ID:fnznA5OL0
おまえらさ。マジで読売とか時事、産経、ニコの支持率なんか信じてたのか?
悪いけど、去年民主党に入れた人はまた民主党に入れるよ。
なぜなら、4月に初めて民主党の予算を組んで、まだ効果が出ていないから。
そして、重要なのは景気が上がってきていること。(アメリカ、中国)

政治と金の事なんて、今更自民党が言うのもおかしいし国民は
誠実な鳩山見て逆に好感持ってるよ。
547名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:13:29 ID:jt+PJLm90
たちあがれ日本頑張れ!
548反革命分子:2010/05/02(日) 10:13:38 ID:slqE+6nW0
04/18 28.6% 62.4%
04/25 24.2% 67.8%
04/25 25.4% 66.8%

なんであがってんの?!普通にありえねぇぞ!
でも、時事通信が落としたらそれにあわせて調整するんだよな毎回。
549名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:14:02 ID:bPpl0x3l0
>>537
じゃ、社会人の俺にもわかるように外交軽視でいい、内政重視の考え方というものを
説明してくれるかな?
550名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:14:05 ID:CPhWH1Vp0
また新大久保で聞きましたか
551名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:14:06 ID:lIPquoaz0
>>542

89度
552名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:14:14 ID:fEyppGsE0
新聞屋とかテレビ屋も、このスレ見てるかもな
で、あまりに民主が叩かれまくってるから、ついネトウヨとか言っちゃうの
周りが全員民主を叩いても、どうしても現実を直視できない
だから、マスゴミなんて言われちゃうんですけどね
553名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:14:33 ID:4sycOJQk0
アップトリム90度で
554名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:14:59 ID:EsDjK7XH0
相変わらず下駄履かせてるんだな
555名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:15:02 ID:KjmUV0m30
>>446
鳩山と小沢は絶対に辞任せんだろう
そしてこのまま選挙に突入して参院選は壊滅的惨敗はもはや既定路線
まぁたとえ鳩山と小沢が辞任しようがもはやミンスが支持を回復することは絶対に不可能、交代でのご祝儀以外はな
ミンスという党自体が無茶苦茶な体質ぶりを晒していてもう立て直しは不可能だからな
556名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:15:04 ID:XSDoSi6p0
上のほうでサンプル数論争があるようだけど、、、
母比率の95%信頼区間の推定値の幅を5%以内、つまり±2.5%以内にしたい場合、
サンプル数は1537人以上必要、と計算される。サンプル数が500の場合は±0.09
つまり、最大で18%と区間推定値の幅が広くなって信頼性が落ちる。
で、今回のケースでは、内閣支持率の95%信頼区間は25.4±3.8%と推定されます。
557名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:15:15 ID:MwkPXmy60
テレビ局もさ
『徳之島3町長が反対の意向を伝えるため面会を決断』の後に
『3町長がお会いしてもいいという気持ちになったのは大変ありがたい』

この筋違いのニュースを同時に流すのをやめろよ。

あるいはテロップで
『どうやら鳩山は勘違いしているようだ』と流すくらいしろよ。
558名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:15:24 ID:fAWun+9I0
どんなにゲタはかしたって選挙になったら解るだろうにw
559名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:15:31 ID:tXNPn86l0
> 338
海外のイメージ云々とか、もうそんなレベルの話じゃない。
一刻も早く、まともな政権に差し替えて、それから
支えていけばいい。これほどのクソ政権が長く続いたら、
そのコストのほうがはるかに高くつく。
560名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:15:34 ID:or2R1JQ40
>>542
暴力団は民主党支持なんだっけ?w
561名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:16:22 ID:uaRAuMUG0
>>546
お前さ、参院選で惨敗した安倍政権時の報道2001での支持率知ってるか?
鳩山なんかより、10%は高いぞ。それでもアレだけ負けた。この支持率で
喜んでるなんて、相当おめでたいなw
562名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:16:23 ID:l9NhGbxT0
>>490
効果てきめんだな。
563名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:16:31 ID:hXbyL/Vm0

事業仕分け効果を謳って今支持率上げとかないと、
選挙まで上げる所が無い。

めいいっぱい水増しして25%を維持してゆくに違いない。
564名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:16:32 ID:Ne1llC0A0
首相動静(5月2日)

5月2日10時4分配信 時事通信
 午前10時現在、公邸。朝の来客なし。
(了)

えらくのんびりしてるんだな
565名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:16:54 ID:CzJ5Y4SL0
まあ、検察審査会の判定率が本当の支持率だろうな。
566名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:17:07 ID:BG+/UBii0
外国人の子供に子供手当てってなぁ
フランスの子ども手当ては外国人に払ってない
ちなみにフランスも子供の権利条約を批准してる
もちろん難民条約も批准している
567名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:17:44 ID:rq9mvgMK0
国民の1/4も売国奴ってことか!?

もう駄目だ、この国。
568名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:17:44 ID:uJdARtJ20
× 日本人成人男女500人
○ 自称成人男女500人

電話アンケートなんてこんなもん
569名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:18:16 ID:bPpl0x3l0
>>556
ありがとう。
自分で確認するのが面倒だったから教えてもらって助かった。
570名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:18:27 ID:jt+PJLm90
次期首相には攻殻機動隊の茅葺よう子首相を希望する。
571名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:18:29 ID:jNOGf8560
>>546
脱税王鳩バカのどこをどう見りゃ誠実に見えるんだよw
572名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:18:38 ID:z3ivyUO0P
>>564
国民に嘲笑されてる宇宙人に会っても
しょうがないからな
573名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:18:53 ID:oxccSUHh0
まあしかし事業仕分けにつられる低能がいるだろうから、

上昇もあながち間違ってはいないだろうな
574名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:19:02 ID:3Wr9ggrU0
関東首都圏は、本当にバカばっかりだからな。

関西系のニュース番組がガンガン切り込んでいくところも、
関東系はおちゃを濁してばっかり。

関西人の方が、関東人より賢いのはやむを得ないと思う。
575名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:19:12 ID:5dQOShG8O
>>537
内政本位でも民主はないが?
今年の通常予算は過去最大。社会保障費ばかりバンバン増やして、
成長に対する金をつかわない。
576名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:19:15 ID:IzfFr7Sq0
>>568
自称日本人も含むだろ
577名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:19:37 ID:Q1POSMnO0
>>546
民主に入れた人達はみんなに入れるんじゃない?
578名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:19:39 ID:SDEINg2T0
>>53
蛆テレビ終ってるなw
てかミンスって何処まで屑政党なんだろうな
579名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:19:42 ID:OLOoizHA0
こども手当反対

外国人参政権反対


投票では、必ず意思表示する。
580名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:19:44 ID:fnznA5OL0
>>561 いつまでTV信じてるの?去年の選挙も民主の支持率が上がったのは
選挙手前あたりだよ。
日本人は潜在的に10年以上前から、自民党に見切りをつけてるってこと。
581名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:19:49 ID:kdrdJOTA0
民主にしても首相にしても、
支持率が下がりまくれば「事業仕分け」でごまかすという罠か。

なるほど、去年秋の事業仕分けも鳩山の支持率が下がったあたりで実施してたもんな。
次回の事業仕分けは次期首相の支持率が下がり始めるあたりか?
582名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:20:04 ID:wr2vF4aV0
文春読んでないけどやはりそうなのか
583名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:20:08 ID:UcetdUHJ0
そろそろ、2ちゃん政党つくろうぜってスレが立ってもいい頃だと思うが。
584名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:20:10 ID:Y0/Z3tBW0
あきらかにおかしなアンケートとかは、機密費が効いているんじゃないのw
585名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:20:22 ID:KClna46w0
>>522
上がる上がる。
上がらないぐらい有権者が賢ければ、そもそも民主が政権とってない。
586名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:20:26 ID:2yn3oiHz0
>>537
何話変えてんだよw
見方が変わるんならニコニコと社会の結果が別じゃないとおかしいだろうよw
587名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:20:29 ID:mtSBryh20
フジがキモ・ヨナみたいな捏造してるなw
で、フジテレビさんはもちろん黒字で視聴率も20%台ばかり
なんですよね?w
588名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:20:36 ID:EsDjK7XH0
>>567
有権者を対象にしてるわけじゃないから
時間帯の公表されてるわけじゃないし、察しろ
589名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:20:43 ID:5RUvzCHY0
民主、自民うんぬんより、マスコミが一番糞なのは事実
590名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:20:56 ID:eeAY+Gno0
民主はマニフェストを空文化したという点だけは褒めてやりたい
591名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:21:16 ID:fEyppGsE0
自分のサイフを盗んだスリが、目の前でその金を周りの人間にバラまきはじめたら、どうする
まず唖然として、それからぶん殴ると思うけど
反日詐欺集団ルーピーズには、どうしてもその辺のことが理解できないぽい
むしろ感謝されて、キスでもしてもらえるくらいに考えてる
はっきり言って、精神異常者です
592名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:21:21 ID:fLaLQGzg0
2つの新党は社民党と同じくらい議席とれるってことだな
まぁ全国区の調査じゃないと正確は分からないが
593名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:21:26 ID:hXbyL/Vm0

首都圏の社員を50人動員して10%水増ししているだろ。

実際の民主支持率:4.2%
内閣支持率:15.4%
小沢責任をとる必要はない:2.8%

関西圏の職場(民主より)でも体感的には大体こんなもんだ。
594名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:21:45 ID:Q79Uh2Zy0
あのどう考えてもデタラメなマニフェストに騙されるバカがたくさんいたんだし
いまだに民主支持のバカが25%いても驚かんわ
595名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:21:47 ID:Jml40DkR0
>>567
>国民の1/4も売国奴ってことか!?

害人+日教組+自治労+ナマポ(生保)+バカ夫婦+連合の一部

596名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:21:52 ID:z3ivyUO0P
フジは韓国資本が大株主

おまけに小沢と黒い密約済みwww
597名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:22:05 ID:fnznA5OL0
>>589 同意。それに振り回されるバカウヨもあわれww
あれだけマスゴミとか言ってたのにww
598名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:22:07 ID:PKUgIcij0



蛆は文春にすっぱ抜かれてたあの話をどう処理すんの?

599名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:22:16 ID:tfURs1Yo0
>>573
NHKでは初回と比べ、随分冷めたトーンで報道していたけどな。
民放は違うのか?
600名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:22:33 ID:uaRAuMUG0
>>580
>いつまでTV信じてるの

487 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/05/02(日) 10:03:36 ID:fnznA5OL0
ここの調査はよくあたる

どっちなんだよw
601名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:23:07 ID:fS0/HdBB0
>>12
初めに下駄履かせたからじゃないの?
602名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:23:23 ID:lIPquoaz0

>>600
八つ当たりの事じゃないか?
603名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:23:24 ID:BITcm4oo0
>>546
2ちゃんでマジレスw

2ちゃんねらーってネットでしか生きる場所のない連中だぞ
そんな人間に何を言っても無駄
604名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:23:41 ID:0fY3Bpib0
一週間毎に調査しているんだから
この程度の動きで上がっただの下げ止まっただの騒ぐなよ
605名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:23:47 ID:OylUtJD+0
>>549
別に軽視していいわけじゃないでしょ・・

>>575
俺もそう思う。
なら自民がいいかってそうじゃないでしょ?
こないだの選挙は国民は民主を与党にしたかったんじゃなくて
自民にノーを叩きつけたかっただけだし。(その代償は大きかったけどね)

>>586
ごめんお前だけはマジで何が言いたいのかわからない。
別じゃないとおかしいだろ。同意する
606名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:23:59 ID:RBNRM7f50
これは事業仕分けのお陰で上がったって事にしたんかな?
607名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:24:31 ID:X57DwXts0
支持率↑は、長妻が出演するお手盛り条件なんだろ
大臣が出るときは支持率が上がるか、下げても0.2%程度に調整するんだよ
608名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:24:37 ID:4gJ82Qy30
2001で民主や鳩山支持率が妙に高いときは
公明党も高い
ここら辺にからくりがあるかも
609名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:24:50 ID:fnznA5OL0
あいかわらず、マスコミに踊らされるネトウヨだった。

>>606 逆に考えたらどうだ? 日テレや読売の支持率がクソだったってw
610名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:25:03 ID:hhOZWNmI0
>>579
それどっちもテレビで突っ込むのタブーでしょ?
こまったねw
611名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:25:25 ID:SzLyxim60
>>546
少なくとも前回選挙でミンスに入れた連中の中には、
他政党の支持者も多かったから、そう言った連中は元に戻る。
無党派層も大部分はミンスには入れない。
前回選挙での投票行動を見てみると、ミンス支持者でもミンスに入れるか怪しい。

どのみち詰んでるよ。
612名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:25:36 ID:XRM0LbCN0
>>609
ネトウヨって呼び方は古い
反革命分子が最新だぞ
613名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:25:46 ID:G6XFxipX0
フジは鼻薬効いてるよなぁ
614名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:25:49 ID:vQcaKY220
>>595
その辺に「わざと」聞けば、簡単にできるな
615名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:25:54 ID:zi7i450m0
自民党が自民党の支持率あがるようなことしてないからな。
自民が政治と金ってw
616名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:25:55 ID:oxccSUHh0
>>599
批判的でない時点で、「民主もそれなりにやってんだな」と錯覚するんじゃね?
どうせ深く考えてないだろうし

少なくとも麻生政権末期のような叩きだったら、今頃10%前後だろw
617名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:26:03 ID:cmkQKLIz0
上がる要素が全くないんだが・・・
自局を見てるのは馬鹿ばかりと思ってるから
ここまであからさまな事が出来るとでも考えてるのじゃないのか?
618名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:26:28 ID:z2UUK/zb0
公明党支持してるのは何でだろうな。
特に何も無いのに…。
619名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:26:48 ID:nuVP6A/M0
オザイチが辞任されるかもしれない補正だろ
620名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:27:00 ID:/7/lP9ZH0
汚沢起訴相当で支持率上がるとかwww
ウジはやりすぎだろwww
621名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:27:08 ID:0/hR7OP30
ほー上がったのか・・・。

なんか上がる要素って一つでもあったっけ?
622名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:27:11 ID:fnznA5OL0
>>612 あいつらガキだから そんなたいそうな名前は名前負けして
可哀想。
623名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:27:13 ID:jt+PJLm90
新報道2001はこんなもん。
624名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:28:13 ID:6BKJQ7Dk0
あなたは鳩山内閣を支持しますか。
支持する 25.4%
>>>
捏造調査だ!!
625名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:28:24 ID:z3ivyUO0P
フジは国民から見抜かれてることに気付けよ

ていうか裏金縛りで、覚悟の自爆なんだろなwwww
626名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:28:48 ID:gJDhOz120
え?まだ4人に一人がアホ山内閣を支持してんの?
有り得ない
627名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:29:03 ID:enVvp48U0
>>622
なんかネトウヨってものの実態をよく知ってそうな口ぶりよね
噂のネット工作集団ネトウヨの全貌をついに明らかにできたのか?
628名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:29:16 ID:hhOZWNmI0
ルーピーズって言葉はゴロがいいから使ってるけど
なにが要素になるかなんてルーピーズにしかわからんさw
629名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:29:43 ID:bPpl0x3l0
>>622
1レスでいいから、何か頭がよさそうな事書いてみて。
630名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:29:46 ID:RAZcR8H50
文春ネタが真実味を帯びてきたな、ありえないくらいに高いわw
631名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:29:50 ID:KoiqUgnH0
捏造で25.4%か
実質12%ぐらいだろ
632名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:30:13 ID:fnznA5OL0
小泉がなぜ2回も選挙に勝ったか、考えると次の選挙の結果も
必然的にわかるよね。こんな調査見なくても。
633名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:30:15 ID:DjaelwGo0
>>622
ID:fnznA5OL0

革命、大好き?w
634名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:30:22 ID:LEH9rGCE0
事業仕分けをしても、素人が理解しようがないしな。
月に1500万の小遣いを貰ってる奴が、労連でパフォーマンスしてもな。
鳩の物真似で支持率アップか。












この国は、これからどうなっていくのさ?
635名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:30:25 ID:8tzH8s5F0
> 首都圏の成人男女500人を対象に電話調査

500人をどうやって選んだか、何も書いてないから、簡単に操作できるな。

まず目標の数字を決めておいて、それに合わせて対象者を選ぶんだろな。
636名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:30:53 ID:fQfECa3m0
>>631
倍にしてるだけと思われる
故に12.7%
637名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:31:27 ID:3qYQJCtA0
時事通信が20%規制を破るのは、5末か?
638名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:31:29 ID:wvQdlM/J0
報道2001らしい数字だと思う
首都圏の方々はゆとりがおありでよろしい
639名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:31:47 ID:fEyppGsE0
ヤバいなコレ
文春が売れちゃうぅぅぅぅ♪
ま、大抵は立ち読みか
640名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:31:55 ID:z3ivyUO0P
12.7もあるわけないだろ

せいぜい5%だろクソ鳩支持率は。
641名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:31:57 ID:bPpl0x3l0
>>635
50歳以上を50パーセントにせっていしてあるんじゃないか?
642名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:32:16 ID:XRM0LbCN0
>>622
お前なぁ・・・民主青森県連代表横山北斗ダイセンセイが
民主党を批判する反革命分子 と素晴らしい発言をしたんだぞ
横山革命同志の発言を否定するのかwお前反革命分子かww
643名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:32:38 ID:2yn3oiHz0
>>605
>別じゃないとおかしいだろ。同意する
で別じゃないからお前は間違ってる、とそういうシンプルな話だろw
644名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:32:46 ID:0/hR7OP30
>>622
ルーピー乙です。
645名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:32:47 ID:/7/lP9ZH0
ウジって民主党から裏金貰っていたって、週刊誌にでていたよなw
あれって本当にあったの?それとも飛ばし?
646名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:32:58 ID:UvE/CugH0
>>580
自民党がとっくに期限切れだったのは同意。
先の選挙って日本国民の真意としては、

 くたばれ創価

ってのが、結果に出た選挙だと思うね。
647名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:33:00 ID:fnznA5OL0
http://varda2.com/test/read.cgi/news/1272097953/l50
事業仕分け初日だけで”9千億円”削減 高額すぎる人件費、
無駄だらけの事業・・・自民体質依然根強く

これが毎年、国民の税金から流れてた無駄。
648名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:33:04 ID:RBNRM7f50
まあ元々いい加減みたいだからこんなもんか。
どの要因で上げ下げしたかなんて考えるだけ無駄だったわ

新報道2001
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/chousa.html

【問1】あなたは今年夏の参院選でどの党の候補に投票したいですか。

4月4日放送 民主党 18.6%(↓)
4月11日放送 民主党 16.6%(↓)
4月18日放送 民主党 17.4%(↑)
4月25日放送 民主党 12.2%(↓)
5月2日放送 民主党 14.2%(↑)
649名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:33:07 ID:tfURs1Yo0
ここの調査は、あがったか下がったじゃなくて、だいたいの都民のざっくりした今のトレンドをみるぐらいにしか役にたたんから。
特に数%しかない泡沫政党の支持率なんて、0になることもあれば2%になることも確率的にはありえる。
650名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:33:15 ID:LEH9rGCE0
>>640
いや、1%未満じゃね?
651名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:33:28 ID:wyP7d1QS0
都内でずっと家にいるけどこの手の電話今まで一度もかかってきた事無いわ
652嘘つきマニフェスト:2010/05/02(日) 10:34:02 ID:/1qtxsrdO
選挙で無料化叫んだんだから実質的値上がりはダメ。ETC搭載普通車全日上限千円なら文句言うヤシ少なくなるだろうな。各種割引残してな。ETC非搭載普通車現金は全日上限2千円だな料金レーン混むし収納員の手間食うから。
653名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:34:13 ID:vQcaKY220
フジの顧客名簿から選べば、思うようにできるだろう
何万人くらい、登録してんのかは知らんけど
654名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:34:25 ID:ctVN9bR00
これで自民勝ったらTV局各社発狂するだろうなwwww

読売だけ生き残るか。
655名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:34:25 ID:fEyppGsE0
革命なんて起きてないのに、反革命分子とか言われてもね
怪獣がいない星の地球防衛軍みたいなもんですか
それとも、脳内革命??
656名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:34:35 ID:DjaelwGo0
>>632
>小泉がなぜ2回も選挙に勝ったか、考えると次の選挙の結果も
>必然的にわかるよね。こんな調査見なくても。

説明、ヨロ
…当然とか言うまでもない、は無しでw
657名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:34:49 ID:lmp+neQ30
おーー
サンデーフロントライン
ミンスの責任→全部小沢の責任にしてる。

これで小沢を切れば支持率UPというシナリオ
この番組、ミンス議員ばっかりだな
658名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:35:26 ID:+9ECZ/dy0
共同通信
内閣支持率 20.7%
659名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:35:26 ID:OylUtJD+0
>>643
お前の読解力の問題だと思うよ
660名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:36:12 ID:jt+PJLm90
小沢幹事長の資金管理団体を巡る問題で、検察審査会は「起訴相当」と議決。これを受け、小沢幹事長は「意外な結果」だとし、幹事長職を辞任する考えがないことを強調しました。
あなたはどう考えますか。
責任をとる必要はない 12.8%
幹事長職を辞任するべき 77.4%
661名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:36:14 ID:1cAJwZ050
支持率25%もあると思ってる奴いるのか?
662名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:36:21 ID:jIVGtOUo0
フジの捏造報道ですねw
663名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:36:33 ID:ctVN9bR00
自公連立解消すれば、自民の支持率上がると思うけどな〜。
みんなの党の提案を受け入れる形で連合すれば民主に余裕勝ちなんだが・・・。
664名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:36:45 ID:Jml40DkR0

あの神経質な長妻が落ち着いて座ってたし、事前に裏約束があったんだろうな
外国人への子ども手当支給にも一言も突っ込みがなかった
逆に長妻に「次の総理はどうですか」とマンセーしていたよな
665名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:36:48 ID:z5hoUL6r0
>655
無血革命と言ってるね
その反革命分子発言の直前に
666名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:36:52 ID:fnznA5OL0
>>656 小泉は「自民党をぶっ潰す」って言って当選したんだよね。
国民は小泉がつぶせなかったから自民党内からじゃだめだから、外部
民主党に投票したの。国民はぶれてないの。
10年来の願いが叶った今、あと一息でつぶせるわけだよね。
667名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:37:08 ID:tcMEtnyKP
麻生内閣の最後はどのぐらいだっけ?
668名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:37:18 ID:hebPER+10
>【問2】あなたは鳩山内閣を支持しますか。
支持する 25.4%

25%で高すぎると感じてしまうとは・・・
しかし、ここ数年のフジはテレ朝、TBSに劣らぬ酷さだなw
去年、今年なら凌駕してるし。
669名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:37:25 ID:F+K/PXz60
ネトウヨ涙目wwwwwwww

岩盤の25%は自民が仕掛ける罠を全部見通してる。
これ以上は下がらんよw
670名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:37:31 ID:z3ivyUO0P
社会人なみの知性のないクソ鳩を支持するバカなんて
めったにいない

正直支持者は自治労だけ。
671名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:37:49 ID:3ph+JLqG0
小沢チルドレンの三宅雪子はフジテレビ出身だったな。

三宅雪子が小沢の勧めで民主党入りして
衆議院議員に当選した際に、
フジと小沢の間で何らかの協力のための密約が結ばれたと考えるのが確かだろう。
672名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:37:55 ID:2yn3oiHz0
>>659
どこがどう読解力の問題なのか詳しくwww
673名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:37:55 ID:fEyppGsE0
× 電話調査
◎ 大本営発表
674名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:37:59 ID:f5TMDRUd0
捏造にしろ真実にしろそんな事もうどうでもいいような数字なんじゃ、支持率25.4%って
675名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:38:05 ID:XSDoSi6p0
お前ら騒ぎすぎだって。24.2%も25.4%も統計学的には有意差ないって。
先週と比べて支持率に変動なし、と解釈するのが正しい。
まあ、抽出方法とかにも問題ありそうだけどな。
676名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:38:07 ID:av1cJz4Z0
今わの際なのに… 
往生際が悪すぎだ さっさと逝け
677名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:38:16 ID:4F06p1t30
>>669
落ち着けネトルピ
日本語を書け
678名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:38:40 ID:/7/lP9ZH0
>>669
お前バカなの?
25%って普通に危険水域じゃんw
679名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:38:50 ID:ONQWBo/Y0
>>1
民主党とポッポの支持率が高すぎる。
680名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:39:05 ID:hhOZWNmI0
鳩山さんの鳩の真似が効いたに違いないw
681名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:39:17 ID:jt+PJLm90
普天間飛行場移設問題で、鳩山首相が明言している「5月末」までの決着が実行できなかった場合、首相は退陣するべきだと思いますか。
退陣すべきだと思う 54.6%
退陣しなくてもよい 37.4%
682名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:39:19 ID:z5hoUL6r0
参院選だが、衆参同時だか知らないが、選挙まで↓だけあるからね
ある程度ののり代を取ってるのは確か

<今後の予定>
小林千代美裁判
鳩山(公職選挙法違反)告発〜捜査
小沢起訴、もしくは検察審査会で強制起訴
普天間期限
サミット(6月)
683名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:39:27 ID:fnznA5OL0
>>669 去年の選挙前の調査で、ここが一番当たってた。
今25%なら、選挙前には30−35%行くはず。
なぜなら、あまり外すとみんな無関心になるから。
684名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:39:43 ID:1KdG+NQT0
水俣病は、鳩山じゃなく小沢が行ったほうが、

「構図」がハッキリするだろう

左翼の組織票を固める

左翼も小沢に心を操られるほど 落ちぶれたかな

685名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:39:49 ID:CMEehHWlO
どこに支持率が上がる要素があったのか理解に苦しむ
686名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:39:50 ID:Ibde4/oF0
今夏は過半数ムリかな
687名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:39:50 ID:lmp+neQ30
>>663
なるほど!
みんなの党の顔たてれば支持者を逃がさないように取り込めるね。

でも、このままでは、やばいね。
みんなvs自民vs(民主+社民+国新(+共産))
688名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:40:12 ID:fEyppGsE0
沖縄県の民主支持率は、-80%だから
それに比べりゃ、25%でも十分に高い数字
むしろ、高すぎてありえない数字
689名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:40:18 ID:UxQi7nEN0
まあ一旦仕分けとか民主党の新しい政治を経験しちゃったら
もう自民の古い政治には戻れないだろうな
690名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:40:27 ID:fUl9pGYS0
ここまで来てまだ鳩を擁護する糞サヨって…

寄生虫はほんっとうにうざい。
691名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:40:28 ID:z3ivyUO0P
捏造報道2001と黒い密約の関係は?
692名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:40:34 ID:3ph+JLqG0
小沢チルドレンの三宅雪子はフジテレビ出身だったな。

三宅雪子が小沢の勧めで民主党入りして
衆議院議員に当選した際に、
フジと小沢の間で何らかの協力のための密約が結ばれたと考えるのが確かだろう。
693名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:40:38 ID:1NM6kaTY0
>>1 民主党 14.2%(↑)

たった500人(のうち何人答えたかしらないけど)のアンケートで
1ポイント、2ポイントで矢印つけるのは情報操作だを。

答える人が変われば結果がかわるのはあたりまえだを。
694名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:40:38 ID:bKbRXu7V0
・公務員4500人削減→ 新卒?現役でしょw
・事業仕分け650億円削減→ 650億円も!?血税使って許せない!
・普天間基地問題→ 県外移設(徳之島へ)、約束守ってくれるみたいよw
・子ども手当て→ 配偶者・扶養控除の廃止?そんなの嘘よ!TVで言ってないわ
・鳩のマネ→ あら、かわいいw
・水俣病被害者への謝罪→ 前政権でもしなかったのに、素敵だわ!
・政治とカネ→ 総理は無実よ!(反革命分子)が罪を着せようと悪巧みしたの!
・党首討論→ 自分で愚直と言えるなんて偉いわ!野党は妬んでいるのよ

情弱のぼくの周りでは、支持が高まっています・・・
ぼくが反対すると騙されてるのはあなたよ!と罵られます
おまけにあなたはもっと政治を勉強しなさいと説教されました・・
ぼくが愚かだったんでしょうか。。。
695名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:40:41 ID:WCOYd96C0
事業仕分けの効果がこの程度か。
今後支持率が上がる要素ないしなぁ。
696名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:40:41 ID:RAZcR8H50
>>655
ミンスに入れた人は「改革」を望んで自民にできないことを代わりにやってくれると
期待してたんだと思うけど、ミンス自体は「革命」だと言い放って自民のやってた事を
ただただ否定してるだけなんだよねえ
697名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:40:57 ID:KgEqoDvgO
まだ25%馬鹿がいるだけ
698名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:40:58 ID:or2R1JQ40
フジテレビ、外国人等の議決権比率が19.99%ですが、なぜいつもギリギリなんですか?w
699名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:41:01 ID:9LiW8LMo0
鳩は「テレビで顔見ただけで不愉快になるオーラ」が出てる
このオーラを持ってるのはイラクの高遠菜穂子とか福島みずほとか
いずれにせよかなり限られている
700名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:41:18 ID:LEH9rGCE0
うむ。鳩の真似でしか支持率上昇の要素がない。
701名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:41:29 ID:7VeAo6KK0
党員名簿から無作為に電話したのでは?
702名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:41:46 ID:XNQOD6MA0
首都圏の4人に1人は日本人じゃないって事?
703名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:41:55 ID:av1cJz4Z0
>>680
あれはうけたw 吉本芸人顔負け
704名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:41:59 ID:XV98uHvXP
「さすがに他に合わせてこれ以上下げるとヤバいんで、
今週はちょっと上げときますか。ギリギリ四捨五入で30%といえるぐらいに」
705名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:42:04 ID:Wvy6d6Kj0
民主党ブーメラン部w
706名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:42:12 ID:sd2y2x3l0
以前から言われてたけど
これだろね

『週刊文春』
“独裁者”小沢一郎とフジテレビ「黒い密約」
ttp://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/index.htm
707名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:42:14 ID:d+94yUGqO
みんなの党って新自由主義で小泉・竹中路線だから、孤立してどことも組めないんじゃ?
708名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:42:28 ID:OylUtJD+0
>>672
お前がどう読み間違えてるのかもわかったよ。
だから本を読むにしても2ch見るにももっと注意力をつけたほうがいいよ君は
709名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:42:43 ID:KfXWWKER0
この期に及んでまだ民主が選挙に勝つとか言ってるバカってなんなの?
去年の総選挙で世論調査はマスゴミのねつ造だ自民が負ける訳ないとか言ってた
バカと同レベルだぞww
710名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:42:51 ID:hOmj7RQr0
つ 首都圏
711名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:42:56 ID:fnznA5OL0
事業仕分け初日だけで”9千億円”削減 高額すぎる人件費、無駄だらけの事業・・・自民体質依然根強く
712名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:43:09 ID:RBNRM7f50
>>690
クソサヨってミンスの若手議員と同じで
乗りかかったらそれが泥舟でも、もう乗り続けるしか選択肢がないんだろうね
713名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:43:09 ID:DjaelwGo0
>>683 去年の選挙前の調査で、ここが一番当たってた。
は?
714名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:43:14 ID:fEyppGsE0
鳩山は、スタンド使い
能力::自分の記憶を無くす
715名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:43:16 ID:AOw4NCD30
金に関わる不祥事が今までの歴代政権の中でトップなのに
更にその責任すら取らないのに支持率がアップ…
日本まさしく末期的だな
716名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:43:17 ID:bPpl0x3l0
>>659
で、社会人として、政府が外交を大切にしなくてもいいから、内政をどのように重視していけばいいのか
ということを教えてくれ。
717アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2010/05/02(日) 10:43:21 ID:/mje8Cod0 BE:403690548-2BP(2444)
事業仕分け効果ってか。
それでこの程度か・・・・。
718名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:43:27 ID:hZW48fqX0
おお、上がってる
上がる要素なんて一つもなくて下がる要素しかないのに
どういうマスゴミマジック?
719名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:43:55 ID:z5hoUL6r0
政権支持率>>民主党支持率(+国民+社民) というのもおかしなもんだな
これだけでも操作してるのが分かる
720名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:43:55 ID:dIFlp9Ec0
小沢とフジ 週刊文春の記事の信憑性がwww
721名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:43:55 ID:jI1H1E3D0
民主党の議員て評論家みたいだね
自分の党が問題になってんのに まるで他人事
722名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:44:12 ID:Ibde4/oF0
仕分け効果だろ
723名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:44:27 ID:0/hR7OP30
>>715
愚民化ってのは怖いな。
それを目の当たりにした気がする。
724名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:44:33 ID:Jml40DkR0
しかしなあ、ミンスを支持する奴は売国奴か頭が弱い情弱だろうな
このままいったら、法律1つ帰るだけでシナから大量移民がやってくる
後数年でシナの属国になるだろうな
725名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:44:49 ID:KOJa7tP60
みん○の党の正体
http://www35.atw iki.jp/ko lia/pages/763.html

正体は第二民主党

25日の気仙沼市長選挙で正体がバレちゃったね
○菅原  茂 (52・新) 自 (元小野寺五典議員秘書、応援:河野太郎)
×境  恒春 (31・新) 民・みんな (元NPO法人理事長、応援:岡崎トミ子)

100兆円アメリカに貢ごうとした政治家
http://shadow-city.bl ogzine.jp/net/2008/10/100_a374.html
100兆円を守った男 福田康夫
http://koramu2.bl og59.fc2.com/blog-entry-528.html

みんなの党 選挙公約
http://www.your-party.jp/policy/manifest.html
どうみても中身はミンスです
本当にありがとうございました


民主党・みんなの党で連立か?
【週刊文春 最新号】
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/adv/100429.htm
“漂流内閣”に怒りの鉄槌下る 7月参院選全選挙区完全予測
鳩山民主 109議席 過半数割れ → 「民・みん新政権」誕生

首班指名選挙で「みんなの党」は誰に投票したのですか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1030684310
(回答)
渡辺みんなの党党首ではなく、民主党代表鳩山由紀夫です。
726名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:44:51 ID:or2R1JQ40
>>706
7億5000万円ってすごいね。臨時収入扱いにするのかなw
727名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:45:38 ID:RAZcR8H50
>>722
今回は上げましょうって指示がマスコミに通達されてるのかね?
728名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:45:52 ID:JY9WUPEi0
T豚Sやテロ朝に比べてウジの麻生叩きは醜かったからな
やはり小沢とベッタベタなのだろう
729名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:46:04 ID:oEaqd2dj0
新捏造2001のアンケートを信じる奴なんてまず居ないと思うけど、下駄履かせすぎ。
730名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:46:11 ID:TphUp7Hb0
仕分け効果ってことにしたいんだろうw
731名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:46:15 ID:2yn3oiHz0
>>708
よし!解ったか。じゃ詳しくwww
732名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:46:18 ID:hhOZWNmI0
鳩山さんの鳩の真似が効いてるんだよw
ルーピーズを理解しようとすることが無理w

テレビではタブーが多すぎて限界、ということにしたいw
733名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:46:23 ID:tfURs1Yo0
事業仕分けも不発気味だし、こども手当ても支されている家庭でさえ懐疑的。
そもそも、サミットは支持率浮揚の場だが、鳩では当然主導権なんぞにぎれないどころか、外国メディアから中傷されるのをおそれる有様。

残るは悪材料ばかりw

これじゃ、鳩と小沢の辞任ぐらいしかないんだな、実際。
しかも、小沢辞任劇は総選挙前にやって、その後すぐに重職に戻したって経緯があるからどこまで効果的かわからないw
734名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:46:32 ID:5dQOShG8O
>>647
全てが無駄だったかどうか詳細にみたのか?
無駄がないとは思わなけど、それ以上に民主は予算バカバカつかってると思うんだが。
子供手当などで今年の通常予算は過去最大。
来年はさらに子供手当満額。高速道路値下げもするみたいなこと
いってる。それなのに、自民時代の高速道路値下げための財源3兆円
のうち1兆4000億円を道路工事に当ててしまっている。
735名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:46:41 ID:LEH9rGCE0
事業仕分け素人3分ぷっちんぐか。あれでか。
736名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:46:45 ID:fEyppGsE0
ま、いまだにルーピーを支持してんのは、朝鮮人とか中国人とか、
歩き方をみただけで「あいつ、なんか変なんじゃないの」と指をさされるような革命の闘士だけだから
仕事の関係で仕方なくってんなら、まだわからないでもないけど
基本的にキチガイだよね、電話調査によると
737名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:47:00 ID:6+L+GLj80
>>26
お膝元にして民主王国は流石に一番高いなおrz
738名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:47:14 ID:dIFlp9Ec0
普段から下駄を履かせてると思ってたから、
多少下駄を高くしただけなんだろうなって
納得しつつある自分が怖い…
739名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:47:20 ID:DjaelwGo0
>事業仕分け初日だけで”9千億円”削減 高額すぎる人件費、無駄だらけの事業・・・自民体質依然根強く
コピペ?>711
740名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:47:25 ID:47NZzuq10
25.4%の殆どは朝鮮人です
741名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:47:45 ID:9LiW8LMo0
昭和20年の日本軍みたく、負けの末期ってなにやっても裏目なんだよね
逆転に期待かけてようやく完成した空母信濃が一週間で沈んじゃったりとかさ
742名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:48:01 ID:1Hj9yQoM0
電話調査じゃ母集団が偏りすぎる。
実際に確認してても、あきらかにミスリード。

やるなら、昨今の情報通信の手段の多様性と生活リズムの差を考え
固定電話・ネット・街頭聴取を50人ずつ、朝昼晩と行い
450人に聞いたほうが良い

数じゃなく情報の質を高めろと。
743名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:48:34 ID:MwkPXmy60
これは水俣病裁判で、鳩山が『全部国が悪い』と言った効果だろう。

どうせ自分とはまったく関係ないんだ。
票になるなら、なんでも言い放題。
744名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:48:52 ID:JY9WUPEi0
>>734
ミンスは下請けの仕事先を仕分けてばかりだよ
745名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:48:55 ID:E08jV40B0
読売テレビ辛坊から
「一番信頼度の低い支持率調査」って地上波で言われちゃう位だからなあフジは
746名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:49:21 ID:RAZcR8H50
>>741
なにやっても裏目か、確かにそうだね。もっともルーピーの場合は
つねに最悪の選択をするという相乗効果もあると思うが
747名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:49:38 ID:30sLjIgh0
秋田
748名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:49:39 ID:EsDjK7XH0
>>723
マスコミによる隠匿作業の賜物
情報開示されたら一瞬で支持は傾くだろう
749名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:49:40 ID:ZAZ55I0r0
ここら辺が最低ラインか
自民レベルに民主も落ちぶれたんだな
750名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:50:11 ID:W6RP8Pj20
やっぱりフジ・サンケイwwww
751名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:50:25 ID:Ibde4/oF0
レンポー効果。日本人は体育会系のMが多いからな
前原か岡田に交代したらさらに支持率うpしそうで怖い
752名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:50:28 ID:tfURs1Yo0
>>741
マスコミという制空権は握っているぜ、今も。
ちょっと綻びはじめているけどwww
753名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:50:33 ID:oFDZjMpO0
25もあることにビツクリ
754名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:50:45 ID:hebPER+10
>>663>>687
現状みんなの党って、去年民主に投票してしまった現実を受け入れたくない連中の受け皿になってそうだもんな。
反自民の民主票を喰うことはあるだろうけど、自民と連立したら支持は下がりそう。
まあ、個人的には消えて無くなれと思ってるがw
755名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:50:52 ID:66I/xXzz0
来週は更に急降下か
756名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:50:54 ID:zGLhKGfH0
>>724
情弱といってる内は、何もかわりゃしないぞ。
情報戦に負けているのだから。
757名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:50:56 ID:f5TMDRUd0
みんなの党て公明党より支持率高いのか
758名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:51:00 ID:MRwUP4A00
民主参院の定数40人減らすんだとw
Yahoo!トップにでてた。
勝てないから参院ごと無くしちゃおうって算段か?
759名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:51:08 ID:fEyppGsE0
究極的には、民主が潰れても構わないんだよ
ルーピーは
それで死ぬわけじゃないし、お金イッパイあるし
民主も日本も、何もかもが他人事
だからこそ、ルーピーなんて尊称がついたわけで
760名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:51:23 ID:hZW48fqX0
どうせ設問の内容見たら
自民を命がけで支持する、支持しない、どうでもいい(支持しない)
民主を支持する、断固絶対地が裂けても支持しない、
どちらかと言えば支持する、支持するかもしれない、将来に期待できる(支持する)
みたいなことになってんだろ、下らね
761名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:51:33 ID:ChZqCAc90
>>745
おもしろサンデーで、文珍と女子大生におもちゃにされていた辛坊がニュース解説を
やっているのが未だになじめない。あいつの言っていることは全部嘘にしか聞こえない。
762名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:52:00 ID:DjaelwGo0
>25.4%の殆どは朝鮮人です
25.4mmは1インチ。

その心は…w
763名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:52:01 ID:/vYMkh9n0
支持率操作してまで何がしたいんだろう…
764名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:52:07 ID:fnznA5OL0
>>713 ここの調査は首都圏だけど、結果として他より当たってたと記憶している。
765名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:52:32 ID:bPpl0x3l0
>>758
検察と検察審査会と裁判所と普通選挙制度が次になくなりそうだな。
766名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:52:34 ID:3QlxhzEG0
支持率が上がる要素って、在日朝鮮人が電話を受ける確率だけだろw
767名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:52:39 ID:viAa7+6x0
鳩山内閣を支持しますか?
「Yes」 又は 「はい」 でお答え下さい。
768名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:53:00 ID:oFDZjMpO0
だいたいあんな金持ちが
政治やってる時点で
だめだろww

自分で資産築いてきたわけじゃないしねwww

庶民の政治ができるわけがない
769名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:53:06 ID:ZAZ55I0r0
舛添新党どこいった?
770名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:53:51 ID:eQBphpX00
4人に1人も支持してんの? 支持率高くね?
子持ち世帯ばかりかな?
771名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:54:06 ID:EsDjK7XH0
>>724
その情弱の尻を引っ叩くのが俺等の役割だろうが
周りの奴等にうざがられるくらい情報をばら撒き続けるんだよ
772名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:54:49 ID:dIFlp9Ec0
民主党に甘めにつけてた共同通信ですら検察審査会の
起訴相当の判断後に20.7%出てたのにな。
フジテレビはさらにその斜め上に行くww
こりゃ、毎日新聞は30%超えを見せてくるぞww
773名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:54:53 ID:fnznA5OL0
>>771 逆効果って知ってる?
774名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:55:07 ID:KOJa7tP60
第二みんす党(みんな)の選挙公約

・国家公務員の数を大幅削減し、給与もカットする
・予算をゼロベースで見直し、「埋蔵金」(30兆円)を1円残らず発掘する ←今更埋蔵金頼みw
・独立行政法人は原則廃止・民営化し、公益法人を抜本改革する         ←事業仕分け
・政治主導の枠組みを確立する                        
・政治・行政の透明化を図り、国民の信頼を回復するため、官邸に「情報公開局」を設置し、
 政治・行政を「ガラス張り」に。
 自民党政権下の意図的に秘匿された情報や「隠し財源」等を明らかに。     
・子育て手当を欧州並みに(2万円〜3万円/人・月)。義務教育期間まで支給。 ←子供手当て
・後期高齢者医療制度は廃止                         ←年金制度崩壊
・低所得者層への「給付つき税額控除方式」の導入、「生活保護の母子加算」の復活、 ←財源どこだよw
 「障害者の一割負担」の廃止等「社会的弱者」への施策を強化。
・新たな「国のかたち」=地域主権型道州制を導入し、霞が関は解体・再編      ←霞ヶ関解体ってw
・「アジアの中の日本」を重視した外交を展開する                 ←東アジア共同体ですねわかります
・成長しつつある「30億人のアジア市場」を「国内市場」「内需」とする消費拡大を実現。
 車・電機・機械だけに頼る単純なモノづくり信仰から脱却。
 これまで内需型産業とされていた流通(コンビニ、専門店)、物流(宅配便)、教育(学習塾)、
 福祉(高齢者介護、老人ホーム)、農業、食品等の海外進出・輸出を強力に支援。
 同時に、医療(高度医療・高級健康診断)、大学、観光などでアジアからの顧客を誘致し、
 少子化のハンディキャップを克服 ←移民1000万人計画ですねw

やっぱり第二みんす党だったね
年金も経済も確実にぶっ壊れる
775名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:55:51 ID:I45bufU60
支持率をアップさせるという超荒技に出たウジテレビすげえ。

後で辻褄があわなくなるんだけどな。
776名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:56:05 ID:fxxoGHGf0
>>508
そういう誤差うんぬんの話ができるのは
・毎回調査の回答者属性比率をそろえている
・同じ回答者には回答させない
ことが大前提だから。
ここの調査では語ること自体意味ないよ。
777名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:56:05 ID:AUs28tdj0
こんなにあるわけないだろー
778名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:56:10 ID:iB8aCDfh0
下がるのがずいぶん早いな。
779名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:56:30 ID:lmp+neQ30
>>774
コピペの悪口ばら撒いていのをみると
前回自民に入れたけど、次はみんなの党に入れたくなる。
これも逆効果というやつかw
780名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:56:33 ID:J0+TdU0q0
これは視聴率を稼ぐためにわざとやってるんだろw
781名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:57:11 ID:BG+/UBii0

  悪しき政治指導者

何も決定しないことを決定し、
優柔不断でいることを決意し、
成り行きまかせにするということでは断固としており、
変心しやすいという点では頑固であり、
全力を挙げて無能であろうとする
782名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:57:42 ID:fnznA5OL0
常識を疑うギリシャ財政、放漫の果ての崩壊
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1272750648/
783名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:57:45 ID:oEaqd2dj0
>>773
逆効果ってんならこんなに民主は地方選で大差負け続けて無いだろ、JK。
784名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:57:55 ID:iB8aCDfh0
調査人数が少なすぎねえか?
785名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:57:56 ID:eQBphpX00
>>778
下がったんじゃなくて、上がったんじゃないの?
25%超って高いよ。不思議だ。
786名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:58:00 ID:ZAZ55I0r0
問題は小沢が辞めたあとに残る前原が無能だということだな
787名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:58:04 ID:2qSozcc10
機密費で下駄はかせてもらったんか?w
788名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:58:24 ID:IsMQmPBM0

不可解、10億円の不動産購入 「小沢氏名義」で億ション買いあさる
より抜粋
陸山会側はいずれの不動産についても「政治活動に必要だった」と説明
しているが、この中には建設会社に転売したり、民間企業に賃貸ししたりと、
政治活動とは受け取りがたい取引もある。6年に1700万円で購入した
ワンルームマンション「プライム赤坂」の一室は、13年12月に
外国人秘書の居宅としての使用をやめ、民間のコンサルタント会社に
月7万円で賃貸。その後、19年9月には主に不動産の再開発を行う都内の
建設会社に1300万円で売却している。
また、この一室の賃貸時には、同時に中国人留学生の無償の宿泊施設
としても利用されており、同センターの職員は「小沢氏側との関係は分か
らないが、中国人の女子留学生2人が事務所が閉まる時間になると戻っ
てきて、宿泊していた」という。−産経−

中国人の女子留学生2人が事務所が閉まる時間
中国人の女子留学生2人が事務所が閉まる時間

789名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:58:30 ID:bPpl0x3l0
>>773
日本人は周りがおかしいと騒げば不安になるから、多数派に乗る民族。
今や民主の急落はカタストロフィー的に止まることがない。
790名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:58:33 ID:UOP73KP80
支持してるのに参院選では入れないのかよw
水増しは+10パーぐらいなのかな?
791名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:58:53 ID:1KdG+NQT0
みんなの党  韓国語でウリ党

792名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:58:56 ID:iB8aCDfh0
>>785
この間30%とかいってなかったっけ?
793名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:59:10 ID:FtDhczw10
【政治】 「早く沖縄に行くべきだった」 鳩山首相、普天間問題で後悔か…民主・海江田氏「内閣支持率、これ以上下がらない」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272681474/


なるほど、上がったわけがわかったw
794名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:59:26 ID:oI8PoSct0
おいおい、フジの会議室で数字決めてるだろw
795名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:59:34 ID:UTM306lx0
子ども手当に関して、各種控除廃止後のシミュレーションなんかを
敢えて放送しない点を考えると、まだ民主党に配慮した作為を行っ
ているよな。
極めて疑わしい高い支持率だなw
796名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:59:47 ID:pMBH9+H10
新報道2001の調査対象は首都圏の成人男女500人である。
選択肢は内閣支持、不支持、分からないの3択。
それぞれの選択肢を選ぶ確率は偶然の場合1/3とする。

   支持率25.4%が偶然に起こる確率は、0.007%

当たり前ですが、有意に不支持率が高いと言えます。
797名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:59:49 ID:1S7lbmxg0
今、ファミリー劇場で宇宙戦艦ヤマト特集やってる。
改めて見ると、けっこう左翼思想なんだなこれw
大人になって見てから見方が変わるアニメというのもスゴイ気がする。
これ、もう40年前のアニメなんだぜ…
798名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 10:59:59 ID:1Zb8uDOQ0
なんで内閣支持率と政党支持率が上がってるんだよ

首都圏には池沼しかいないのか
799名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:00:09 ID:3JkBjp7h0
20%代であがろうが下がろうが、鳩山&小沢の辞任圧力には何の影響もないよ。
参院選でミンスに勝ち目がないのは、これまでの自治体クラスの選挙ではっきりしてる。
800名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:00:13 ID:FtDhczw10
ってか先週は支持率いくつだっけ??
801名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:00:22 ID:fnznA5OL0
>>783 市町村選挙は相乗りとか複雑だから、地元色強いし
せめて知事選じゃないとね。
どちらにしても、大都市は関係ないし。

>>789 いやー 家計を預かる主婦はシビアだよww
802名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:00:24 ID:hZW48fqX0
>>792
その後24%に落ちて別の調査で16%というのが出た
から今回は前より上がっている
803名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:00:26 ID:DHp+xlCd0
民主に関わったヤツはとことん嫌われてゆくという法則が出来上がりつつあるようだな
804名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:00:27 ID:A+MpNkXP0
割高感があるな。というのが多数の印象ですな。
株価と違って適正価格に下がったら、買われるというものではないけどね。
しかし数字が実態に追い付いていないなら、まだまだ下げる余地あり。
805名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:01:06 ID:EsDjK7XH0
東京都総人口グラフの比率から見てもわかるが
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2009/03/60j3o200.htm

真昼間に自宅に居るのなんて
夜勤労働者か自営業者か高齢者か専業主婦、在日、ニートくらいだろ
前者2項目は職業上アンケートの対応なんぞしないだろう

あとは言わなくてもわかるよな
806名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:01:12 ID:mucAUyzD0
>>1
テレビでは、天下りや特殊法人の悪い例を出して、
「こういうものを政府はなくそうとしている」とながしてるからなあ
そら支持も上がるわ

でもこれは一時的だし、次はどうするんだろうね
807名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:01:15 ID:qXHDi3lI0
何で支持率アップするの?
まさか事業仕分け(笑)効果とか言わないよね?

今日は長妻が出ていたな。あと日野原先生が出てたかな。
チラッとしか見なかったけど、どうだったんだろ。
808名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:01:39 ID:iB8aCDfh0
>>802
そうなのか
どっちにしても、酷い数字には変わりないなw
809名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:02:21 ID:0bh7f7G70
>>805
それ以外は単なる二流リーマンだろ
810名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:02:24 ID:fxxoGHGf0
>>797
ヤマトに限らず昔のマンガ・アニメは左翼かぶれが多くないか?
左翼ぽくない昔のアニメってルパンくらいしか思い浮かばんわ
811名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:02:44 ID:Kig/GBVE0
池沼だらけだから与党にいるんだろw
上から目線といわれようが、事実だから仕方がないw
812名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:02:52 ID:pyn5pKkn0
首都圏の成人男女500人→X
足立区・大久保周辺・西川口周辺住民の男女500人→○
813名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:03:11 ID:TTJEm2u70
ま、こんな印象操作してると、いままでだまされてた
馬鹿視聴者も、マスコミを信用しなくなるから、
自業自得だけどな。
参院選が楽しみだ。
814名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:03:35 ID:vI7eEcfC0
無作為に自治労と日教組を中心に聞きました
815名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:03:45 ID:fnznA5OL0
ファイル:内政・外交・安保 20日から事業仕分け第2弾の後半戦
 枝野幸男行政刷新担当相は30日、政府系公益法人が対象の「事業仕分け
第2弾」の後半の日程と会場を公表した。

 5月20日から25日の土・日曜を除く4日間、東京都品川区西五反田のTOC
(東京卸売りセンター)で実施する。東京都内で記者団に語った。対象事業は今月
中旬の行政刷新会議で正式決定し、前半と同じ5事業者により、インターネット
中継も引き続き実施することも明らかにした。
816名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:03:55 ID:ceevGIKm0
他は20%だ言ってんのに、なんでここだけ25%なんだよw
数字捏造すんのも、もう限界だろ。
817名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:03:58 ID:Jml40DkR0
おまえらこの法案ミンスが急いで成立させようて知ってるか?
運用の仕方によっては、言論の自由がなくなるぞ
2チャンに書き込んでも犯罪、民主を批判しても犯罪になる。

■民主党がネット選挙解禁法案を提出方針 今夏の参院選から適用へ

主党がまとめた法案の素案によると、選挙期間中は禁止されていたHP、ブログ、ツイッター、電子メールの利用を原則解禁する。
ウェブ上で街頭演説の動画を配信したり、候補者が日々の動きをブログ、ツイッターで更新することも認める。
政党や候補者になりすましたり、ネットで政党や候補者の誹謗中傷を行う行為には、刑法の名誉棄損罪や公選法の虚偽表示罪など
で罰則を科す。

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100415/stt1004150125002-n1.htm
818名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:04:31 ID:iB8aCDfh0
>>813
無理だ。鳩山政権を誕生させる国民だから、50年、100年単位の時間が必要だよ。
819名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:05:06 ID:S6lU/B0+0
>>816
首都圏だからだろ
820名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:05:22 ID:RAZcR8H50
>>810
アニメだからある程度、理想論的なものも許されるんだろうねえ
意外に現実とアニメの区別がつかなくなってるのは
したり顔でアニメ、ゲーム批判なんかする自称評論家連中の類かもしれん
821名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:05:30 ID:f5TMDRUd0
822名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:05:43 ID:LTcQX5ef0
>>813
そんなことをずっと繰り返してきましたが一向に改善されないですよね?
823名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:05:51 ID:JY9WUPEi0
>>812
逆に言うとだ。
そいつらからですら1/4しか支持がないわけだ
824名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:06:05 ID:wZT2TkmX0
もうすぐ一桁だね
825名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:06:26 ID:MwkPXmy60
>>1首都圏の成人男女500人を対象の電話調査

しかしテレビ局は
こんなバカな内容でやるから視聴率が落ちるんだよ。

『沖縄と徳之島の500人を対象に電話調査』

これなら、視聴率爆発するぞ。
826名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:06:32 ID:hfBR5T2M0
>>813-814

フジの支持率調査って反民主の先鋒だろ

まあ、夏の参議院選、自民の再自滅で民主の勝利だな

選挙後は公明党と民公政権の出来上がり
827名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:06:36 ID:dIFlp9Ec0
前回事業仕分けで上がらなかったのに今回急に上がるわけないしな。
むしろ、ネット層なら仕分け人の無知ぶりに愕然とさせられたが。

ああ、そうか検察審査会で鳩山さんが不起訴相当を受けたことが
マイナス要因を上回るプラス要因にしたいんですね。

わかります。
828名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:06:38 ID:KOJa7tP60

みんなの党は第二みんす党だよ

選挙公約をよ〜く見てみよ〜ね

首班指名も鳩山由紀夫にしてたよ

ミンスとみんなは連立組む可能性が高いよ
829名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:06:49 ID:qVvTVYpD0
調査対象が成人じゃなくて鮮人だろ
830名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:07:10 ID:E08jV40B0
>>761
まあ辛坊は基本民主age自民sageのスタンスだからな
でもこのフジ調査については
「支持率調査は最低でも1000〜1500採るもんですが500では正確な審査結果は計れないとマスコミでは認識されてる」
って言ってたのは事実だろうな
831名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:07:30 ID:hZW48fqX0
>>825
もう地デジでリアルタイムアンケート出来るだろ
地デジのHPには出来るって書いてあったぞ
832名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:08:09 ID:eQxrYE980
どうせ自民党は今年の9月までの命。

◆自民党の党財政、借金事情を語るスレ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1269435976/
833名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:08:52 ID:S6lU/B0+0
>>830
前から500で十分と言われているよ
834名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:08:53 ID:LTcQX5ef0
昨日のニコ生公式の誹謗中傷の討論で言ってたけど、
ニコ生公式生のコメント禁止要請してるのは、民主党の福山とかいう奴なんだってよ。
理由は、「選挙に影響を与えたくない。こんなところで批判されたくない…」だそうだ。

ほんと、替え歌にキレたり、屑政党だよな。
835名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:09:14 ID:9N0h+dXGO
これは捏造だな。
俺の尊敬する鳩山先生の支持率が、こんなに低い訳が無い。
ある信用できる調査会社が無作為抽出した鳩山先生の支持者3000人に質問したら
70%近くの人が支持すると答えたそうだしな。
836名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:11:06 ID:LTcQX5ef0
>>835
入力し忘れていますよ?

 っ「不」
837名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:11:49 ID:HBZAvL2JO
>826
報道2001はミンスマンセー番組だよ、ばーか!

この期に及んでまだ参院選でミンスが勝つなんて言うのはチョン公くらいしかいないだろw
838名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:11:53 ID:W7FCnkcS0
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php

こいつのネタ全部読んでみろ

俺はこいつ高卒っぽくて好きだけどな
839名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:12:07 ID:WboVUzJc0
>>446
ああ・・ チンカスゴミの高笑いが聞こえてきそうだ・・
840名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:12:19 ID:6oSze5Cv0
>>835
具体的な会社名もソースも提示しない支持率を信頼する人間はいないよ
841名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:12:54 ID:wCiIGXlR0
てか「首都圏の」「成人男女」「500人」ってサンプルの偏りどころの問題じゃねーだろw
842名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:12:56 ID:RAZcR8H50
>>835
不支持が叱咤激励になるルーピー変換の賜物ですね
843名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:13:07 ID:CMEehHWlO
>>835
逆に低いわw
844名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:13:17 ID:2yn3oiHz0
>>825
>『沖縄と徳之島の500人を対象に電話調査』
wwwwwwww
845名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:13:24 ID:8ttULTl90
>>817
別にいいんじゃねえの?
ミンスも同じ条件に立たされるわけだし
846名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:13:40 ID:B8XYMaAvP
>>835
30%の支持者に何があったんだw
847名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:13:44 ID:FtDhczw10
しかしマスゴミもネトウヨから捏造だ民主ageだといわれ
ルーピー支持者からは反民主だ何だといわれ

じっさいどっちなんだよwww
848名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:13:47 ID:MwkPXmy60

他人の支持率を心配する暇があったら

自分の視聴率を心配しろ。
849名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:13:55 ID:G1GKPiY20
実際は20%以下だろうな。
何げに老人党の支持率が上がってるw
850名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:13:59 ID:pyn5pKkn0
基地の地主になれば金もらえるし地代金額の20年分で売買できるしな
賛成者もいるだろう
851名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:14:02 ID:uDvbCoBZ0
381 :Trader@Live!:2010/01/13(水) 04:53:40 ID:2v42IriS
某新聞社の人間なんだが、外国人参政権関連で上から圧力がかかった。
簡単に言ってしまうと、嘘でも何でも良いので世論を誘導しろという内容、
後で問題にならないのか聞いた連中もいたみたいだが、どうやら政府のお墨付きらしい。
うちだけでなく他の新聞社やテレビ局なんかも似たような動きみたい。

383 :Trader@Live!:2010/01/13(水) 04:58:38 ID:2v42IriS
どんな些細な嘘も見逃さずどんどん声を上げてほしい。
新聞社やテレビ局などへの直接クレームだけでなく、
スポンサーへの抗議活動や不買運動(実はこれが一番痛い)を頼む。
戦前なんかとは比べ物にならないほどの異常事態、このままじゃ日本が無くなってしまう。

392 名無しさん@十周年 sage 2010/01/15(金) 21:54:45 ID:+NF14BG70
俺地方のメディア関係の社員なんだけど、今日、民主関係者?から圧力がかかったようだ

外国人参政権に関する懐疑的な意見は封殺しろとの事だった。
社としても、民主?と朝鮮人関係団体?の両方から「要請」という名の警告があったらしく
従わざるを得ない・・・との事だった。

正直、長年勤めていて、ここまであからさまな圧力は異例で、社内でも反発する動きが
あるが、恐らく簡単に解雇されてしまうと思われるので、皆何も出来ないのが現状だ。
852名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:14:39 ID:RT3NqfbJ0
-10%くらいで丁度いいと思うの
853名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:14:58 ID:apbvlNED0
>>835
支持者に聞いても7割しかとれないのかよw
854名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:15:08 ID:aoS4+Ksg0
キムチ猿ウッキッキーニダ
855名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:15:10 ID:vzxw2gBQ0

他の調査に比べて、ここと変態新聞の世論調査だけは民主に都合よく結果が出るなwww

経営陣、株主にあっちの国の人が増えてるという話もちらほら聞くが、本当なんだろうか。
856鳩山 ◆LOOPYbt0RQ :2010/05/02(日) 11:15:20 ID:YSOUmV520
>>846
鳩山邦夫の支持者だったんじゃないか?
857名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:15:22 ID:vB1J2kpV0
     ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )    GWはどこへ遊びに行こうかな♪
    !゙   (・ )` ´( ・) i/             
    |     (__人_)  |⌒ヽ/⌒\       
  (''ヽ    `ー'  / 〉 〉 ,、  )      
  / /         (__ノ つ‐ー<.       
  〈_/\_________ノ      
858名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:15:36 ID:Epr9ztjc0
このタイミングで上がるってまさか事業仕分けの影響?あんなのに騙される奴がいるとでもいうのか
859名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:15:53 ID:KClna46w0
>>835
なんで70%なんだw低すぎだろ。100%じゃないのか。
860名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:16:04 ID:Jml40DkR0
>>834
民主党は本当に異常な政党だ
小沢、鳩の金銭問題、石川の逮捕、小林婆の違法献金、これらは証人喚問しないとおかしいが
それもしないし、当然ながら辞任もしない。
法律を順守しなくてすべてスルー。
自民でさえ竹下、中曽根、金丸等証人喚問を行った。
861名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:16:34 ID:FtDhczw10
しかしまぁ、冷静に見るとどの政党も支持率低いな・・・
862名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:17:06 ID:6oSze5Cv0
まあ、電波使用料の件もあるし、特に電波マスコミとそこに繋がってる大手メディアは
アンチ民主になるだろうな、自分たちの給料を維持するために
その点では自治労と何ら代わりないし、民衆を洗脳する手段持ってる分性質が悪いとも言えるんだけどね

でも「選挙に勝つためなら何をやってもいい、選挙に勝ったら何をやってもいい」という精神は許しがたいけどね
863名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:17:12 ID:apbvlNED0
>>861
民主は論外だしかといって自民もあれだし、他はよくわからんし・・・
864名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:17:33 ID:KDZSEiaz0
どうせ朝日が昔やってたアレだろ

「民主を支持する方は電話をお切りください。
 民主を支持しない方は理由をお聞きするのでそのままお聞きください。
 30分ほどかかります」

テレビの調査なんてニコニコのアンケート並にあてにならん。
865名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:18:24 ID:MwkPXmy60
>>835
鳩山先生の支持者3000人に質問したら
70%近くの人が支持すると答えたそうだしな。


3割以上も『鳩山に投票しない』と言ってるんか?
そいつらって、本当に支持してるのか?
866名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:18:31 ID:v18YTENqO
参院選惨敗確定なのに。テレビの支持率調査っておかしくね?ってなるんだろうね。
867名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:18:51 ID:hZW48fqX0
次は舛添新党ブームでも起こすつもりかねえ
そしてバカどもまたそれに乗せられるわけだ
868名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:19:46 ID:Nu8Sb+p10
>>53
信憑性はしらんけど、やっぱ話題になるほど異常なんだな
869名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:19:56 ID:QC5bYmoe0
新大久保在住の500人に聞いたかw
870名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:20:11 ID:ke8ZnSfD0
>>864
テレビ新聞の調査が案外信用できるっていうのは
去年の総選挙でわかったと思うが…
871名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:20:32 ID:9N0h+dXGO
やれやれ、アンチ民主は現実から目を反らしたいようだな。
ここで何を言っても、連休明け以降鳩山先生の支持率は急速に回復するよ。
Иの字型の支持率グラフを見て悔しがるんだな。
872名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:21:04 ID:HUzun+fcO
こんな電話調査より、毎週出ている地方首長選の方が、参院選の投票行動の参考になるんじゃないの?
873名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:21:21 ID:fxxoGHGf0
>>870
去年のマスコミの調査トレンドでは
衆院選は民主得票率80%の勢いだったように記憶しているが
874鳩山 ◆LOOPYbt0RQ :2010/05/02(日) 11:21:55 ID:YSOUmV520
>>871
今度はどうもレベルが低い。
875名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:22:22 ID:cv1dvSBI0
素朴な疑問なんだが

こういったアンケートは
率の高いやつが筆頭にあって
順に低いほうへならべるよね

何で『責任をとる必要はない 』や
『マニフェスト通り全額現金支給するべき 』が上にくんの

そうあってほしいって思いながら
つくってんのかな
876名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:22:45 ID:6oSze5Cv0
>>871
松原仁は応援してるんだけどね、個人的には

いっぱい釣れてよかったね^^
877名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:22:51 ID:ke8ZnSfD0
>>873
民主が80%でその他全部合わせて20%?
そんな結果見たことないw
878名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:23:14 ID:vlOH/eXg0
他の閣僚は外遊に出かけているのに
公邸に引きこもってる場合じゃねーだろ。
働けよルーピー首相wwwww


首相動静(5月2日)
5月2日10時4分配信 時事通信

午前10時現在、公邸。朝の来客なし。
(了)
最終更新:5月2日10時4分
879名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:23:17 ID:pMBH9+H10
小沢システム

小沢事務所:ヤミ献金を要求。見返りに闇献金したゼネコンに対し政治力で工事受注
   ↑                                      ↓
更に増大する政治力 ← 更に増大するヤミ献金 ← 闇献金したゼネコンが受注

このサイクルが回り続ける限り、小沢一郎の闇資金と政治力が互いに増大させ続け、
遂には小沢独裁体制構築を可能にまでしてきた。
もう悪の根は断たねばならない。
880名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:23:37 ID:xeDTAybsO
衆院選の投票先、倍、半分だったが、10%以内の差だった結果を見ても信頼に足るかねぇ…
881名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:23:44 ID:fxxoGHGf0
>>877
お前バカだろ?
882名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:24:05 ID:X+N61XbR0
事業仕分けの成果=1.2%の支持率上昇。
883名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:24:58 ID:NNrDYt6w0
500人とか ( ´,_ゝ`)プッ
884名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:25:30 ID:S6lU/B0+0
ネトウヨは屑だから全く周りが見えてないんだな、消費税上げて法人税を下げますて言ってる
自民に誰が入れるんだよ
885名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:25:48 ID:5Qykg0/O0
フジテレビ新報道2001>ここのきて  日本国民の総意に反するを垂れ流しちゃ遺憾だろ
          
886名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:25:50 ID:ke8ZnSfD0
>>878
電話でもメールでも仕事はできる
887名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:26:11 ID:pMBH9+H10
鳩山システム

鳩山選挙事務所:カネで政党を作り、カネで代表になり、カネで総理になる
  ↑                              ↓
更にカネが増える ← 更に政治力が増す ← カネをばらまく

まさに金権政治w
カネで総理の椅子を買い、買った椅子がカネを生む。
このサイクルが回り続ける限り、小沢一郎の傀儡総理として日本に君臨し続け、
日本を破壊し続ける。
もう悪の根は断たねばならない。
888名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:26:13 ID:ol0Mrysh0
やっぱ支持率スレはこのぐらいの勢いのほうが盛り上がるなあ
毎回下落じゃつまんないぜ
889名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:26:16 ID:9N0h+dXGO
>>878
本当に働いていいのか?
鳩山なりに?
後悔しないと約束できるか?
890mdyaroh ◆SEGAx78B26 :2010/05/02(日) 11:26:30 ID:YSOUmV520
>>882
じゃ、あと20回くらいやれば5割近くまで回復するな。
891名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:27:09 ID:i726n4hB0
・騙された奴がそれを認めるのが怖くて頑固に民主を支持している奴
・目の前の手当金だけに乗せられて支持してる無知

いまだに支持してる奴の内訳はこんなところだろう
892名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:27:42 ID:X+N61XbR0
>>890
あれ一回目でどれぐらい上がったのかね?
893名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:28:05 ID:pdqaGPdA0
捏造していることを伝えているだけだな
894名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:28:38 ID:2yn3oiHz0
>>708
オイwww○ねよwww

>>876
仁はしばらく選挙区で当選出来ないかもな。
あのポチっぷりを見せられちゃ保守地盤の3区民は…
895名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:28:41 ID:qVcsYxHX0
フジテレビは死んだ
896名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:29:07 ID:vlOH/eXg0
>>889
ルーピーは簡単に約束してしまうけど
俺には出来ません orz
897名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:29:36 ID:dIFlp9Ec0
884 :名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:25:30 ID:S6lU/B0+0
ネトウヨは屑だから全く周りが見えてないんだな、消費税上げて法人税を下げますて言ってる
自民に誰が入れるんだよ



と外国企業の法人税の無償化を検討してる民主党信者が騒いでおりますww
日本企業の法人税の減額はダメで、サムスンなどの外国企業の法人税なしは賛成なんですね。
日本人じゃありえないだろ、賛成するやつなんてww
898鳩山 ◆LOOPYbt0RQ :2010/05/02(日) 11:29:41 ID:YSOUmV520
>>884
大企業、関連企業、取引先の社員とか家族とか就職希望者が投票すんじゃね?

>>886
総理の仕事ってそんなもんなのか。
まぁ、俺は「総理なんだから日曜も働け」とまでは言わないけどな。
899名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:29:58 ID:oUYMiTCH0
>>847
お前は何を言ってるんだ?
900名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:30:07 ID:Eo7s4saR0
>>891
激しく同意
901名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:30:59 ID:9N0h+dXGO
>>891
3月辺りにあった調査では、支持する理由の一番が「特に無い」だった調査があったぞw
902名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:31:15 ID:xgTMoj8o0
>>891
+事業仕分けの悪の部分をしらず、いい事やってると思い込んでる
903名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:31:47 ID:+zc6ZPJF0
上がる要素なんてあったけかw
904名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:32:25 ID:zH/+3qFj0
首都圏の500人の目はふしあなか www
905名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:32:28 ID:X+N61XbR0
>>891
TVで擁護する内容が流れてる率かもしれない。
906名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:32:53 ID:KOJa7tP60
たしかに

外国企業の法人税の無償化を検討

これが実施されたら日本はホロン部

これひとつをとっても支持なんて絶対に出来ないはずなのに

ミンス支持してる層て日教組とかUI前立線同盟とか自治労だけだろ
907名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:32:56 ID:7c9Uva5h0
「善良な不平家というのが一番嫌いだ。一番救われない印象を常に受ける」
「不平家とは、自分自身と決して折り合わぬ人種を言うのである。
不平家は、折り合わぬのはいつも他人であり環境であると信じ込んでいるが」
by小林秀雄

今日の日本にはこのような「不平家」があふれているのではないか。
自民党の時代には、その政治に「不平」をいい、その「不平」の欲求不満から政権交代を求め、
いざそれが実現してみれば、民主党政権にも「不平」をつぶやいている。
「善良」さとは、「己と戦い己に打ち勝」とうとする意志がないからにすぎない。
だから、現在の日本の社会にも何か「一番救われない様な」閉塞感が漂っているではないか。
908名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:33:21 ID:qVcsYxHX0
>>884
民主も同じこと言ってんじゃんw
909名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:33:36 ID:5Qykg0/O0
自称 馬鹿鳩
勘違いするな wパチンコ屋へ行け
910名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:33:40 ID:prwMFr5W0
>>1
なんで首都圏限定なん?
この放送って関東以外には流れていないの?
911名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:34:55 ID:g8rP5CZz0
これ局のフジ社員500人に聞いたんだろw
912名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:35:14 ID:gWWI//6Z0
宮崎選挙区に「元毎日新聞小沢番の記者」が
公認候補として立候補します。
913名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:35:41 ID:6bhlV3Bk0
そんなわけねぇ
914名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:35:59 ID:hFRr2Y9l0
tes
915名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:38:05 ID:7XMGen780
民主党凄いな

どんなにアホな政治しても支持率下がらないんだから。
916名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:38:06 ID:hvH6P8kp0
首都圏の500人で支持率として報道するなよ馬鹿
917名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:38:49 ID:pMBH9+H10
野中広務の言ってた、機密費が民主党政権ではフジテレビに流れてるんだな。
世論操作のツールとしてフジテレビを狙って機密費を投下している、
そんな気がするな。
918名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:39:34 ID:GRPcVPYh0

35 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/10/08(木) 20:36:29 ID:SLQTreeB0
Δ△(デルタさんかっけー)
919名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:39:48 ID:qVcsYxHX0
>>910
東京が国を動かしてるんだ
地方の雑魚どもは黙って我ら東京人に従え
ということ
920名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:39:49 ID:eOfSrnZE0
>>3
左の判断力のほうが優秀であることが証明されたなwwwwwwwwww
921名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:40:31 ID:5m1JSvFF0
首都圏の人間ってめっちゃテレビに流されやすいんだな
922名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:40:54 ID:3p0HOX7N0
>>907
>いざそれが実現してみれば、民主党政権にも「不平」をつぶやいている。

民主がマニフェスト全部実行してるなら、その意見も意味あると思うけど、
不平呟いてるのは、嘘ばっかり付いてたからだろう。

自分は民主に入れてないから、入れた人庇う気はないけど
さすがに詐欺師が「騙されるやつが悪い」って開き直るのはどうかと思う。
923名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:40:56 ID:KDZSEiaz0
>首都圏の成人男女500人を対象に電話調査

誰も無作為に抽出なんて言ってないぞ
924名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:41:00 ID:l9kU8fgS0
四人に一人が内閣支持って信じがたいわ
何を評価してるってんだ?
調査の方法を詳しく知りたいね
誘導されたんじゃないの
925名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:41:16 ID:qQYJOhiG0
ウジとお座和の癒着が文春で報じられたから必死すぎwwwwwwwwwwww
ウジは今後、放送免許取り上げられることになりそうwww
926名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:41:28 ID:YNWK+dF90
都内の中国人にでも聞いたのか?
927名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:41:50 ID:IL2ZCeTJ0
みんなの党がジワジワあがってきてるな
渡辺の親父は統一と繋がってるから気をつけろ
カルトだぞカルト
928名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:41:55 ID:ol0Mrysh0
上がっても3割行かなくなってしまったのか
怖いのう
929名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:42:07 ID:1KdG+NQT0
左翼の組織票が25%ぐらいあるだろう

水俣に行ったのは、固定票を固めるために


小沢が行けば、構図が分かりやすくなると思うけどね
930名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:42:21 ID:ukASzA1L0

        ノ´⌒`ヽ ♪
     γ⌒´      \ ♪
    .// ""´ ⌒\  )   ぽっぽっぽー、鳩ぽっぽ
    .i /  _ノ   ヽ  i )   金が欲しいかそらやるぞ
     i   (-‐)` ´(‐-)i,/    みんなにばらまけ子ども手当
    l    (__人_).  |     ぽっぽっぽー、鳩ぽっぽ
    \    i  i   /    小沢が怖いかそら逃げろ
    /    `⌒ (::::)     ママと宇宙に飛んでいけ ♪
    |    ̄ ̄⌒) .| ♪
931名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:42:44 ID:u7QjLBPf0
下がりすぎワロタwww
932名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:42:58 ID:5m1JSvFF0
他が下げて来たらしょうがなく下げるのが報道2001方式
933名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:43:22 ID:dIFlp9Ec0
>>923

有権者とか日本人とかも書いてないしねえ。
934名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:43:47 ID:OCpNLxQU0
いい加減過ぎる調査だな
935名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:44:03 ID:jWtehj4R0
どこの国の成人男子やらw
936名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:44:08 ID:mUAJudQB0
汚沢起訴相当で民主党への支持が上がるわけないのに、母集団に偏りがなく、
捏造も少ないと仮定するなら、汚沢の起訴相当で民主党から汚沢が抜ければ
民主党は浄化されるからってことでフライング支持者が出たってことか。

ただ、記事は予断を持って書く傾向があるから、汚沢の起訴相当で民主党は
浄化されるからってことで、フライング支持者がいたというより、2001側がその
期待の度合いを上乗せして捏造したとみた方がいいな。
937名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:44:16 ID:8JZ/+fiM0
地方新聞の配信元の共同通信調べでは20.7%
地方では鳩は完全に死に体だという認識です
ただ共同通信では何故か民主の政党支持率が未だに異常に高いのが不思議
938名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:45:10 ID:5c68+aJZ0
下駄は15ぐらいか
939名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:46:13 ID:ol0Mrysh0
>>937
なんかニコニコが一番信用できる気がしてきた…
940名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:46:14 ID:RE567Zlf0
今時500人にしか聞かない電話調査ってw
なんの参考にならんだろw
マスゴミに常時踊らされまくっている馬鹿に聞いて何になるw
941名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:48:07 ID:/AuuXPm90
500人じゃ世論調査になってないだろ。有権者に対して調査数が少なすぎるのに支持率なんてわかるわけなかろ
942名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:48:28 ID:swOP+BJ10
「第三極」統一名簿を 改革・舛添代表
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100502/stt1005021132001-n1.htm

>また、参院選後の民主党との連携について「小沢一郎幹事長がいない民主党とは十分手を握る可能性がある
>が、小沢さんが君臨している民主党とは絶対に協力できない」と強調した。
943名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:48:35 ID:qxX6PyPd0
>>1
1 名前:春デブリφ ★[sage] 投稿日:2010/05/02(日) 08:55:32 ID:???0
1 名前:おっパブうっしぃφ ★[sage] 投稿日:2010/05/02(日) 08:56:28 ID:???0

何で1分もたたずに次スレ立ててんだよ
とっとと丑の記者権限剥奪しろ
944名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:49:05 ID:fxxoGHGf0
とりあえず2001のこれは「世論調査」を冠するな。
ちゃんと「ただのアンケート」といえ。
945名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:49:48 ID:OnJXdhcE0
左翼とテレビしか見ない層がコア支持層になりつつあるなw
946名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:51:08 ID:8tzH8s5F0
上がる要素が何も無い・・・・
947名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:52:21 ID:NAa98zy10
>>442
その表現は、適切すぎる。
948名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:53:05 ID:HiI6ID+N0
でもこのままだとほかの支持率が低すぎて、民主の一党支配になっちまいそうだな

もう長妻猿も油鳩も見たくないよ・・・
949名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:53:34 ID:qVcsYxHX0
>>884
ごめん、同じじゃなかった、間違った
外国企業だけ法人税ゼロだった
950行ってたらサーセンwww:2010/05/02(日) 11:53:45 ID:2yn3oiHz0
>>884
【政治】消費税率「10%台半ばに」「法人税率は30%以下に」 大塚内閣府副大臣がテレビ朝日の番組で★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269222218/

http://www.keidanren.or.jp/japanese/journal/times/2007/0125/03.html
藤井裕久 民主党税制調査会長
「法人税については、グローバリゼーションの中、法人実効税率は先進国並みにする必要がある」

まぁこのジイサンは逃げ出してどこのマスコミも何も聞きに行きやがらないけどなw
951名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:55:44 ID:7NS6rzXy0
上がる要素は、捏造しか思い浮かばない
952名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:55:58 ID:WzTDGN4e0
フジのことだ、男女500人って半分は朝鮮人に掛けたんだろw
953名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:56:03 ID:MOB1TeRA0
藤井って生きてるのか?w
954名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:56:51 ID:aUycE6aq0
日本人支持は1割ぐらいのものだろう
955名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:57:05 ID:Csiir+LXP
首都圏って情弱が多そうだな
956名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:57:42 ID:NAa98zy10
>>494
本当だよな。
週刊文春の記事からすると、小沢とフジテレビは一蓮托生らしいからね。
957名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:57:43 ID:HiI6ID+N0
>>952
どうせ子持ち家庭と外国人にかけたんだろ
958名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:57:49 ID:yuWbPmCi0
事業仕分けが効いたのかな
959名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:58:03 ID:RG+l/gfF0
なんか前より上がってね?つか4人に1人もルーピーって考えると
日本の未来が心配になる。
960名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:58:13 ID:8tzH8s5F0
他の世論調査だと、RDD方式(コンピュータで無作為に発生させた電話番号にかける方式)とか、
調査対象の選び方を書いてるのに、このフジテレビの調査では、
「首都圏の成人男女500人を対象に」だけしか書いてないのは、あやしいと思ってしまうな。

電話した相手が、回答拒否する場合も多いだろうし、子どもしか家にいない場合もあるだろうに
有効回答の割合もまったく記載が無いし。

フジテレビは信用できないな。
961名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 11:58:59 ID:Mev1+IbS0
民潭から抗議でも来たのかな?先週の支持率。
ちょっと増やしたのか?今週は。
962名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 12:00:16 ID:WzTDGN4e0
フジはニュースの司会者ババアとコメンテーターの爺が
鳩山から食事接待されたとか見てから、信用できなくなったw
TBSよりは少ないんだろうが、キムチが沢山いるんだろうねー
963名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 12:00:25 ID:IFvynX1N0
民主 14.2%
自民 14.0%

フジ必死だな。
964名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 12:00:44 ID:zPjVCYHE0
首都圏(笑)
965名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 12:01:09 ID:UYuudDlw0
知らぬ人のいない事実。
報道2001時代からずっと民主党支持率が異常に高かったという事実。
966名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 12:01:27 ID:SC9iMw9N0
これ電話かかってきたわ。
なんか胡散臭いんで断ったけど。
967名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 12:03:03 ID:kOQDaGDgP
つか、民主党の支持者は都市部に多いって話だから、
首都圏のみでこれなら、全国平均の上限は20〜22%ぐらいなのかな。
968名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 12:03:05 ID:mV/P9BU90
民主党の「金柑頭議連」=鳩山/仙石/渡部/前原/蓮舫/野田etsは
国民に訴えた政治改革が・・ふたを開けたら、その実、
国民は政治革命を望んでいたことを承知していないようだ。
参院選で過半数を取ることは、革命へのアプローチ・バリエーションのひとつではあるが、
参院選で過半数を敢えて取らない戦略もありはしないか?
自民も民主もダメダメのガラガラポンの政界液状化を最も願ってるのは「ナベツネ慎太郎小泉」らだ。
当然、国民もガラガラポンの生活液状化だ。
浮き草稼業のマスコミに生活政党を立ち上げる意思など無く、所詮、トロッキー的所作でしかない。
そこまでヤラセなくては、この国の権力奥の院(マスコミ覇権)の正体が国民には見えないであろう。
それなら「負けて得を取る」自虐戦略をマスコミに突きつけることだ。
マスコミが反小沢民主党潰しに狂奔している妄念を国民の前に晒すことだ。
この金柑頭どもはマスコミの前で金縛り状態だ・・・選挙に勝つより、マスコミと戦う内戦への覚悟が無い。
「革命は内戦を経なければ成就しない」は歴史の定説である。
969名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 12:03:41 ID:ctVN9bR00
崔監督?

なんで、韓国絡みの件があると100%こいつが出演するの?
子ども手当ての不正申請などの話題をさせないため?
970名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 12:04:08 ID:UYuudDlw0
憶測その1
官房費はキャスター対策費、コメンテーター対策費、その他政治評論家対策費に仕分けられている。
971名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 12:04:10 ID:IwzrRuyL0
捏造2001はかなり高く出る所だからな
なんで政党支持が上がるんだよ
おかしいだろ
972夏川純:2010/05/02(日) 12:04:19 ID:Fy9B0AHj0
>>962


フジテレビもTBSなみに朝鮮人だらけだよ

なんせ、フジテレビはガチガチの統一教会系だからね
だからTBSと仲が良いし、将来的に合併なんてウワサが出てんじゃん

973名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 12:04:38 ID:NAa98zy10
>>538
外国人参政権賛成の枡添の露出度が異常に高いのもシナリオかと?
974名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 12:04:40 ID:6jpUElAk0
>>968
内戦上等。
民主党と社民党支持者は皆殺しになるよ。
975名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 12:04:41 ID:qVcsYxHX0
下がってんのみればいいんだ
フジテレビの敵は自民党、共産党、新党日本、みんなの党ってことだ
976名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 12:05:45 ID:ol0Mrysh0
>>971
テレビに出る回数が増えれば支持する連中もいるのさ
977名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 12:06:20 ID:nczPT9fm0
452 Trader@Live! [sage] 2010/04/11(日) 23:50:29 ID:AvhLmSEX Be:
んとね…、金曜日にやった支持率調査では内閣支持率12.6%だったよ。
急いでデーター書き直して30%↑にしといたけど。

461 :Trader@Live! :sage :2010/04/11(日) 23:57:59 (p)ID:xTgOS+MX(4)
>>452
え?
もし中の方なら、差し支えない程度に・・・・・・・お願いします。

469 Trader@Live! [sage] 2010/04/12(月) 00:01:07 ID:AvhLmSEX Be:
>>461
うちは某局からの依頼で調査だけやってる。
テレビだと当局調べみたいに表示するから、うちの社名は出ないけどね。
依頼される時に○○%くらいでお願いしますと言われる時があるんですよ。
今回はあまりにも数字が遠かったんで調整しました。

●<そしてついに…>
【調査】 鳩山内閣支持率、24%。12ポイントも下落…日経新聞・テレビ東京合同調査
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272201944/

680 :名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 02:30:24 ID:pVaDE22/0
>>1
これ、実際の支持率は4%だったんですが、
依頼元の指示で20%を追加して調査結果を提出したんです

社内でも、いくら何でもやりすぎだろうって話が出てんですが、
クライアントの指示に逆らうと契約打ち切りになるので。。。
そういう事情を察して貰えばと・・・
978名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 12:06:37 ID:fEyppGsE0
民主は、是非とも







大先生を、候補に据えてほしい
未来永劫、地獄の底で拷問されても絶対に入れねぇから
979名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 12:07:02 ID:iDNp2sq60
フジテレビは小沢容疑者に辞任してほしくないんだよ



小沢容疑者は馬鹿でも分かる民主党の汚点



選挙で小沢容疑者の名前を出してりゃ





無党派層の票はほぼ100%自民党OR みんなの党に流れるからな
980名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 12:07:28 ID:vzxw2gBQ0
>>960

社員なら500人くらいすぐに集まる。
でも堂々と「社員」と書くわけにはいかないだろ。
さすがに嘘はかけないが、真実もかけないということなんだろうと思う。
981名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 12:07:28 ID:ctVN9bR00
>>967
人口数百人の村に住んでいるけど、民主党支持者を聞いたことがない。
ただし、一応市に区分されているので衆議院選挙では民主党が勝った。(ゼネコンの息子)

農家個別補償も、それほど好評でない様子。米農家が少ない地域だからかな。
982名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 12:07:37 ID:m+rNeoCe0
>>979
実は反民主なのか!
983名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 12:07:44 ID:kOQDaGDgP
>>971
「事業仕分け第二弾」が政党支持率に出てるんだろう。
つかこれだと上がり様が半端無く低い。
984名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 12:08:03 ID:Hs7xHqDS0
事業仕分け第2弾で支持率上がったのかな
985名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 12:08:53 ID:5We/ULR50
>>57
連合の組織員だけどミンスなんぞに投票なんてするかよ!!
986名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 12:09:46 ID:NAa98zy10
>>566
そのフランスも、イスラム系移民の出生率がバク上げしているだけで、
前からいた白人系フランス女性の出生率は1.3でなんの変化もなし。
このままいくと、100年後にはフランスは、確実にイスラム国家になる。
987名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 12:09:53 ID:outV7tQO0
いまだに25%もある方が驚き
どんだけ脳みそ腐ってるんだろう支持するって回答した奴
988名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 12:10:25 ID:fEyppGsE0
実質1%台の支持率を、ウォーズマン理論で25%まで膨らませる不治てれびヤベェ
このままの勢いを失わず、民主と共に滅び去ってください
期待しています
989名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 12:10:26 ID:/M6Rnvo80
>>980
それだと、捏造テレビの社員ですらこの程度という事になるなw
990名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 12:10:44 ID:MeKiNWRO0
これだと誤差の範囲内だわな
991名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 12:11:06 ID:nczPT9fm0
蛆の支持率捏造酷すぎw
キムチに乗っ取られただけのことはあるw
992名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 12:11:15 ID:Q6IS2q4X0
ルーピーマンの歌wwwwwwwww

http://www.nicovideo.jp/watch/sm10577190
993名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 12:11:27 ID:S9YLgGbS0
すでに20は確実に切ってるので
対象を成人男女にして少しでも支持率回復したと見せかけの魂胆がみえみえ

さすが仕分けに使う机や椅子、部屋代に3000万超使ってるだけあるね
しかも椅子に1700万とかアホの極み
994名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 12:11:34 ID:02WegLBB0
フジはまた7億貰ったん?
995名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 12:11:52 ID:ctVN9bR00
>>57
1200万票のために、2000万票くらい失ってるんじゃね?
自公連立で自民から離れたのに状況は近いね。
996名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 12:11:53 ID:yuWbPmCi0
毎月事業仕分けすれば50%くらいになるんじゃね
997名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 12:12:02 ID:zXDOAx1U0
チョンの巣窟ウジテレビだからしかたない。
998名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 12:12:06 ID:Z5P7ArUv0
要因は仕分けと時効廃止だろな
999名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 12:12:56 ID:rRtCrMIM0
公務員って結構多いんだね
1000名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 12:12:59 ID:vzxw2gBQ0

1000なら鳩山はルーピー鳩山に改名
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。