【普天間】 「鳩山首相、5月4日に初の沖縄訪問」…正式発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★首相の沖縄訪問を正式発表 普天間移設案説明へ

・平野博文官房長官は30日午前の記者会見で、鳩山由紀夫首相が5月4日に沖縄県を
 訪問すると正式に発表した。平野氏は「首相自ら政府の考え方を県民に説明し、
 直接声を聞いて関係の現場に足を運ぶ」と語り、米軍普天間飛行場(同県宜野湾
 (ぎのわん)市)の移設問題に関し、首相が仲井真(なかいま)弘多(ひろかず)県知事と
 会談し、移設案を説明するとの認識を示した。
 http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100430/plc1004301043004-n1.htm

※元ニューススレ
・【普天間】 鳩山首相、初の沖縄訪問を「5月4日」で調整…住民との対話集会開催も
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272427489/
2名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:11:17 ID:CLrwUwXR0
思いを受け取りに来ました
3名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:11:22 ID:btzRUhSv0
>>2ならやっぱり中止
4名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:11:27 ID:zkxL7lpx0
死亡フラグktkr
5名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:11:28 ID:w5rPIM7e0
で、これはいつ延期するの?
6名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:11:29 ID:Mu73Ol5G0
ルーピーがやってくる! クルクルポー
7名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:11:47 ID:F+qTgQ7h0
県民の反応が楽しみwwwwwwwwwwwwww
8名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:12:24 ID:vnPbQ8Wu0
  ∧ ∧ 
  (。・ω・)つ,☆オシリ ペンペン
   と_,、⌒) )
     (_ ノノ
9名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:12:34 ID:Rh43fDWh0
石を投げつけろ
10名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:12:44 ID:vuY1BlLF0
GW中にくるなよ…
11名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:13:00 ID:Wq7IW0do0
さすが鳩山
ゴールデンウィークだからといって沖縄人を休ませたりしない
12名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:13:04 ID:sRnq9p4z0
GW中なら反対デモ起こしにくいからな
案外やるなルーピーのくに
13名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:13:11 ID:jQpu04xU0
首相が沖縄に到着したら、それで決着です by 民主党
14名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:13:17 ID:NT0an1re0
だからわざわざ稼ぎ時に観光地に行くのはやめろよ
普通の日曜日にでも行け
15名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:13:27 ID:PLoka9el0
琉球でみどりの日が赤く染まるだろう
16名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:13:29 ID:ZSuEDx500
袋だたきに遭うんじゃね?www
17名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:14:05 ID:clNT55rD0
初って・・
18名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:14:08 ID:KaRDShaF0
バカンスですか。いいですね〜
19名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:14:29 ID:qXmoP3Jj0
地元で、卵が馬鹿売れしないかな
20名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:14:39 ID:qxXOYBge0
1ヶ月切ってから初とか馬鹿すぎ
21名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:14:56 ID:u0H44aME0
観光立国とか言ってるのに稼ぎ時のGWに行くなよwww
22名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:15:00 ID:/6ymd7Ve0
F.Y.Lか
23名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:15:11 ID:92IUqyq10
「皆さまの思い」で始まり「皆さまの思い」で終わるな。
24名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:15:18 ID:4iXeDxbI0
思いが伝わり、理解してもらえたと思うで受諾したことになりそうだ
25名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:15:23 ID:wu+y5olX0
首相訪沖の混乱予想、米はシュワブ視察に懸念
> しかし、首相のシュワブ視察の打診を受けた米側は「ゲートは1か所しかなく、激しい反対運動にさらされて、
>イメージが良くないのではないか」と日本側に懸念を表明した。「首相の安全を保証するのは難しい」とも伝えたという。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100429-OYT1T00695.htm

沖縄大混乱の予感w
26名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:15:42 ID:kTXEstBB0
どうせ「思いだけは尊重したい」というだけでもう結論ありきなんでしょ?
27名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:16:05 ID:7YHzi2370
LOOPYの人文字でお出迎え
28名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:16:09 ID:PLoka9el0
五四運動

五四運動(ごしうんどう)は2010年の普天間基地移設の結果に不満を抱き発生した
日本の沖縄から全国に広がった反日、反体制主義を掲げる大衆運動。
5月4日に発生したのでこの名で呼ばれ、五・四運動、5・4運動とも表記される。
29名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:16:10 ID:QSqJOpoK0
休みだし、観光客もいるし、反対集会が史上空前のレベルまで行きそうだな。
30名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:16:47 ID:2wPdBQ/Z0
沖縄は人口比で最も観光業に従事している人が多いだろうから、
GWは反対運動騒ぎを起こしにくく、飛行機の座席もこの期間は
埋まっているだろうから本土からの応援もしにくい、この時期を
狙ったな

姑息な手段には長けているかもよ、ルーピーは
31名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:17:08 ID:yh/D9xu90
靴投げられたりして
32名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:17:13 ID:LCB0ntXN0
ちゅらうみ水族館行って嫁とジュゴン観て終わりという思いを受け取った。
33名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:17:15 ID:M0lAEcKv0
どうせヘタれてルーピー専用機で沖縄上空を通過するだけだろ
34名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:17:16 ID:+c3iFLDLO
小沢の自作自演で友愛された後、首相交代か
さすが
35名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:17:28 ID:MGeikknn0
沖縄の皆様の思いを受け取った

鳩山がんばれと、激励の思いも受け取りました


36名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:18:26 ID:lml1lS2A0
狙撃とかされないか心配だよな
37名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:18:32 ID:1rImekS60

まるで外国に行くような報道の仕方だな。
38名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:18:46 ID:l6zhXYEG0
また鳩山のメンツ維持のために血税をぶちまけるんだろ。
ただでさえ桟橋案で数千億上乗せだけど、
手土産で一兆円位持っていくだろうな。
39名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:19:03 ID:IYO6G6mw0
これって友愛フラグ?
.   ∩____∩゜.:+___∩: :.+
ワク. | ノ      ヽノ     ヽ+.:
:.ワク/  ●   ● | ●   ● | クマ
  ミ  '' ( _●_)''ミ'' ( _●_)''ミ クマ
. /  ._  |_/__ノヽ__  |_/__ノヽ
 -(___.)─(__)__.)─(__)─
40名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:19:25 ID:wR8KbIr/0
アメちゃーん、M16の手入れしておいてねー
41名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:19:26 ID:DMSv3YQE0
ハブ投げつけられて死んで欲しい
42名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:19:30 ID:hv57sKLK0
いつも旅行先で大金ばら撒いてくるけど
沖縄にも大金ばら撒いてくれるんだよね
43名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:19:36 ID:/daJ3NXL0
沖縄で 鳩真似披露 フルボッコ
44名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:19:53 ID:VY7Wqqmy0
沖縄の地に足をついた時点で「了解は得た」ですねw
45名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:19:53 ID:uaZQM/uj0
ちんすこうでも買いに行くのか?
俺はパイナップル味とココナッツ味が好きだ。
46名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:20:14 ID:BlTYdQhO0
>>37
首相は外遊にでも行く気分なんじゃないの?

ところで沖縄県知事は会談なんかしたら
快く了承していただいたとか発表されちゃうと思うけど
良いのかしら?
47名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:20:24 ID:eo+yeziv0
ヨシ! 腐った卵を持って沖縄に集合だ!
48名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:20:41 ID:PLhLm5q60
対話集会だと?














五月なのにサクラが満開でしょうね
49名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:20:42 ID:NztUhg6S0
GW中ってバカ?
50名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:20:44 ID:R/4WWWfW0
厳戒態勢で、沖縄の観光産業が大迷惑とか無いのかなぁ?
51名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:20:51 ID:2wPdBQ/Z0
>>36
心配無用、あと一月で首相の座を降りる人を殺してなんになるw
52名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:20:57 ID:S8/SYePx0
ところで、政府案って発表したの?
53名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:21:04 ID:J39//WJt0
沖縄県民の皆様は、歓迎の生卵をお忘れなくw
54名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:21:15 ID:qS3ynCLyP
朝からキツいニュースだな……
ご冥福をお祈りします
55名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:21:27 ID:jOoboMEi0
 Oo       
   ゚     ノ´⌒ヽ,,  
, .   γ⌒´      ヽ, 
   //"⌒⌒ゝ、   )
    i / ⌒   ⌒ ヽ )  ママー!支持率はどこで売ってるの?
    !゙ (・ )` ´( ・)   i/
    |  (_人__) // |
   \  `ー'    /
    ⊂       ⊃     o O , .
     |      |  ; "" ゚
     ヽ  ⊂__ノ . .゚
      ヽ__〉 
56名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:21:54 ID:rOGIEQG30
徳之島NG、
杭打ちNG
が分かってて何しにいくんだ?
57名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:21:55 ID:fmMxYVJF0
黄色いカーネーションで出迎えてやれ。
58名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:22:09 ID:1rImekS60
>>46
海外に行っても相手にされないからせめて沖縄か・・・・w
一応飛行機に乗るしな。
59名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:22:10 ID:AXcmsjLi0
浴びせられる野次をきちんと報じて欲しい
60名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:22:21 ID:W6tqagLc0
専用機から現れ、にこやかに手を振る首相
金網にしがみつき、罵声を浴びせる住民

基地へ向かう装甲車列
どこからともなく投げつけられる卵や石

沿道とゲート前、機動隊が鉄壁のガード
ゲート内、海兵隊が臨戦態勢

ああ、なんかもうwktkです
61名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:22:26 ID:M11IFSA90
>>30
そういう計画的なのは、
「姑息」といわない。
62名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:22:27 ID:VY7Wqqmy0
その日はテレビで到着から出発までテレビで生放送してほしい
63名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:22:29 ID:+ZI7UviM0
鳩山が、沖縄県知事に出す案を紹介しよう。民主党の腹案だよ

沖縄南部地区・・・糸満市の伊原地区671を中心として2000mの滑走路を2本建設だよ
アメリカ側も了解したらしい。
64名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:22:31 ID:tU4GZC5g0
外遊もいけなくなったので暇になります

じゃー行きます?何か?

そこには民意はない
65名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:22:31 ID:F3MViJ1M0
今頃になって初、しかもGWど真ん中かよ・・・
まぁ平日に行くと県民も仕事で行けないだろうしな、どうなるか楽しみだわ
66名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:22:37 ID:smSmOlyq0
GW中に訪問とか馬鹿ですね^^
67名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:23:07 ID:zkrpIr/R0
関税がお得ですからね
GWのバカンスにはぴったりですね(棒)
68名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:23:27 ID:msCUUiGY0
首相が暴動起こしに行くとか、ホントにルーピーとしか思えません
69名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:23:40 ID:yxHwr2GY0
訪問する思いだけでたぶん訪問しない
70名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:23:42 ID:ZCDpXLib0
ど〜んなご飯が出るのっかなぁ〜♪ ルピルピ
71名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:23:49 ID:MDWGa3xa0
翌日に延期だったら笑う。

今日延期したら、呆れる
72名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:24:09 ID:g1hhJ0vgP
つか、「腹案」は何処いったんだよw
73名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:24:21 ID:0vq3APgR0
無事に帰ってこられるのか?
74名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:24:26 ID:JLp3wYCw0
沖縄の人思いを受け取られる前に逃げて〜
75名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:24:27 ID:5QRxIGpZ0
知り合いの新聞記者が、GWの家族旅行がこれで強制キャンセルになったって嘆いていたな
76名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:24:34 ID:/uCbhPxz0
沖縄県知事と会談したら決着扱いしそうだな
77名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:25:04 ID:NztUhg6S0
GW中に警備渋滞でも起こしてみろマジでくんな
78名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:25:20 ID:qCwKssQR0
9万人の大規模集会の後にのこのこやってくる神経がわからん
当然腹案の協議が煮詰まって沖縄に安心させにくるんだよね
79名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:25:55 ID:O9vndslv0
悪魔が来りて笛を吹く
80名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:26:38 ID:J1ZL0pSl0
           GWは〜         彡巛ノノ゛;;ミ 
     *      ノ´⌒ヽ,,   +     r エ__ェ ヾ   * 
        γ⌒´      ヽ,      /´  ̄  `ノj` 、     
  *    // ""⌒⌒\  )    ( l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_)    + 
       .i /   ⌒  ⌒ ヽ )    i / ―    ― ヽl  
     ∩!゙   (・ )` ´( ・) i∩   ∩!゙〈●〉` ´ 〈●〉 i!∩ 沖縄旅行! 
 +  ( ヨ |     (__人_)  |Е ) ( ヨ|  (__人_)   |Е )    
     ヽ.ヨ \   |┬|  /Еノ  ヽ.ヨ\  |┬|   /Еノ     +       
     \ヽ/   `ー' \/.    \/  `ー'  \//      
81名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:26:49 ID:/6IdScCt0
鳩山 「沖縄行くの止めました。ゼロベースで考えます。」
82名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:26:55 ID:/FjSgWXI0
>>1
今頃言って何か出来るの?
政府の言うこと聞けやゴルァ!!
みたいな?
83名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:27:13 ID:VK7pPCT90
外国からお断りされて外遊の予定が無いから、仕方無く沖縄でバカンスか
84名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:28:24 ID:awnP9s8q0
 _|: : : :\, . : ´: : : : : : : : : : : : : `ヽ- ―¬     ||
 : : : : : :/: \:./: : : /:/\: : : ヽ:\: : \:.└-- ァ j|   /   | ¬
 : : : : /: : /:. ,:イ:、:// /   \: : :ト、: X: ヽ\: : / ||  \  | ー
 : : :./:.:.:./:.〃//\':/      \|/: :.}: : ヽ \>||.  /   ヽ__ぃ
. ‐ 7: : :/:.// |/ ̄ ̄ヾ      /  ̄ヽハ: : :.',: |  ||  /^し  (_
  |: : :.|:./ |   ○  |     {  ○  |ヽ: :.|:.|  ||  ナ ヽ ヽ__
  | ¬|/ ヽ     ノ       ヽ     ノ  ヽN  ||   t」ー  (_
  / .ス      ̄ ̄         ̄ ̄     |   ||  / /
  { ||      /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ト.     |  〃 o o
 入 し       /         |:i       /   ||
 : : : ーi.     ,            |:|     ,ハ   jj  _____
 7: : : : ヽ     '          |:!   /|┘  }}/'  ̄ ̄ ̄`\ 〃
..厶 -‐''::¨:::ヽ  {             リ /ヽ┘   /'         }'
::::::::::::::::::::::::::::::{. `=ニ二二ニニ= '.::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::/\:\       /:/\::::::::::::::::::\
85名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:29:06 ID:L/BFay+O0
目の前で民主党の旗でも焼いてやれ。
86名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:29:06 ID:16UYzrKK0
生卵準備
87名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:29:32 ID:mNVUIimV0
自衛隊機で直接基地の飛行場に着陸するらしい。
88名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:29:42 ID:428tXGh60
鳩山来留夫さ〜ん、いい仕事がとれましたよ。
5月4日に生放送です。
タイトルは
【 リゾートアイランドで地元の人たちとふれあいの旅〜ドッキリハプニング! 】
89名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:29:52 ID:MGeikknn0
ガソリン値下げ隊も連れて行けw
90名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:30:13 ID:TccO91RE0
単に現地視察してないという批判に対するアリバイ工作だからなあ
91名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:30:18 ID:oZXsr62y0
これだけ揉めてて「初の」ってのに驚き
92名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:30:25 ID:1c2Rgt1o0
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   //""⌒⌒\  )  基地完成を目途に
    i /  ⌒  ⌒  ヽ )
    !゙  (・ )` ´( ・) i/   沖縄県の所得税・法人税をゼロにします。 
    |    (__人_)  |
   \   `ー'  /    これが腹案でありゼロベースです。
    /       \


これくらい言ってももう驚かない。
93名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:30:45 ID:ozKa0+JW0
もう第七艦隊も動員して史上最大の上陸作戦を見せてくれ
94名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:31:01 ID:ry4gSvM60
県外・国外を叫ぶ県民と、鳩山はなにか話せる材料はあるのか?

辺野古視察しておいて、努力しているとかじゃ誰も納得しないだろ

徳之島に1000人と誰もが無理だと分かっている腹案でまだ騙せる気でいるのか?

土下座して、その場で辞任表明しても、沖縄県民は収まらないだろ
95名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:31:20 ID:NgogZPOP0
命の保証ができないって警告されてたのに
96名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:31:55 ID:zkrpIr/R0
反対派のプロ市民がGWでいないそのうちに
97名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:31:58 ID:yJ09kB4D0
明日には、「そんなこと言ってない」ってルーピーが否定するよ
98名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:32:01 ID:+v/3FReE0
今の季節、沖縄でおいしいものって何があるんだ?
それ食べに行くだけだろ?
99名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:32:07 ID:X1YYS5Bb0
GW真っ只中の訪沖って・・・・・・
嫌がらせかよw

警備で大渋滞発生でウチナーも観光客も大迷惑すんだろが
100名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:32:30 ID:2wPdBQ/Z0
政府専用機が
那覇空港に着陸できずに普天間に着陸すれば面白いな
101名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:32:36 ID:+N3eM9RC0
ちょっと腐らせた方が効果的だから、
明日から沖縄では生卵がバカ売れします。
102名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:32:46 ID:klsIz6RCP
沖縄県民のみなさん、頑張って歓迎してあげてね!w
103名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:32:58 ID:PI8QwerU0
>>98
RPG
104名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:33:00 ID:/6IdScCt0
どうせ行くなら徳之島にいってくれ。基地外と言われるのが目に見えてる。
生中継してほしい。
105名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:33:10 ID:fytKup4D0
鳩山由紀夫(1947-2010)って結局一生かけて日本を混乱させただけだったな。
106名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:33:32 ID:ZSZxYJWE0
平気な顔して徳之島とかグアムとか言うんだろうな
107名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:34:01 ID:DQACcBnp0
10年位前だか森首相時代のGWに羽田空港で
政府専用機が先出るから離陸待ってってなったことがあった
108名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:34:08 ID:cwexhYRE0
渡航禁止出そう?
109名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:34:32 ID:v+d9cChv0
>>30
そういや沖縄県人にとっては観光産業は賤業らしいね
110名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:34:38 ID:2wPdBQ/Z0
>>91
ポマード総理は、この件で14回も沖縄にいったのに
111名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:34:44 ID:4wLKKEFz0
無理やり押しかけて「気持ちは伝わった」とか言うんだろなw
112名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:35:09 ID:gCdpitYM0
米軍から首相の安全を保障できないって言われてなかったっけ?
それはそれでいいけど。
113名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:35:38 ID:tkhN/v/V0
・・・一発だけなら誤射かもしれない
114名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:35:53 ID:kDrDkkDE0
GWに沖縄旅行に行く奴涙目だろこれwwww
115名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:36:23 ID:FC8xZSEn0
ルーピーTシャツを着てお出迎えいたします
116名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:36:30 ID:7c6uOXQb0
これ無理矢理訪問してケガ人ひとりでも出したら、どう責任とるんだろ。
117名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:36:31 ID:mhvHMkt40
集まった2万人超の群集から
大地を揺るがすような 「Loopy! Loopy! Loopy!・・・・」 の大合唱!!
見てみたいなぁ・・・。

沖縄の良識ある市民、ぜひルーピー・コールをやってくれ。
118名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:37:18 ID:L3K1lw4U0
那覇空港で大騒動クル━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!
119名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:38:28 ID:MGeikknn0
ここでも腹案出す気はないのかな?

120名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:39:20 ID:M8Z4UZ1M0
もう戻って来なくていいから
121名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:39:39 ID:aW8rQDzi0
松田聖子ですら殴られた地、沖縄
122名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:39:51 ID:428tXGh60
頭岡椎太郎のAAがなぜ1947〜2010だったのか、最近になってようやく解りました。
123名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:40:27 ID:pCsxYLvP0
石投げられろ
124名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:41:24 ID:UhG+KnpfO
アメリカ合衆国かかってこい
http://img.news.goo.ne.jp/picture/jiji/m9267662.jpg
125名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:41:27 ID:W6tqagLc0
126名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:41:44 ID:6jdpFBtK0
嫌がらせをやらせたら一流だなw
127名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:42:14 ID:0IEAKEsw0
米軍の敵→鳩
沖縄の敵→鳩

敵の敵は味方ってことで
米軍と琉球民族が手と手を取り合って
鳩を追い返したら基地問題が解決するかもなw
128名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:43:10 ID:quDiwwunP
小鳩こそ、小日本人に相応しい総理大臣だろ。
沢山お小遣い貰って、好き放題な事ほざいて。
死して偉人の一人として、靖国にまつられる。
ねね、2chに溜まってるしかないネトウヨども、
世を儚んで自殺するしかないってどんな気分?
129名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:44:15 ID:OgZb0TGbP
日帰りってところが、行きましたってだけで、深く話あう気などないってことか
130名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:44:21 ID:WcelAZV60
こ○されろとは言わん。せめて民意の生卵をこれでもかと言うくらいに浴びて来い
131名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:44:33 ID:1HVZQQsGP
行ってどうすんの?また大嘘並べて騙せばいいやって感じかい
132名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:45:14 ID:JLp3wYCw0
>>128
おしい70点
133名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:45:28 ID:L3K1lw4U0
プロ市民の方々が、空港を取り囲むフォーメーションを嬉々として考え中です。
フォークソング担当は、新しい弦を買いに行きました。
ラップ担当は新ライムを考え中。
ダンス担当は公園での練習に余念がありません。
134名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:45:51 ID:vnPbQ8Wu0
おもてなしランキング>>130まで

石 2票
タマゴ 5票
靴 1票
弾丸 1票
ハブ 1票
腐ったタマゴ 1票
黄色いカーネーション 1票
135名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:46:28 ID:yJ09kB4D0
ハブに噛まれてこい
136名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:46:50 ID:quDiwwunP
>>134
ここはやはり、平和の象徴である鳩をプレゼントすべきだろう。


凍ったまま、チキンガンでな。
137名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:47:11 ID:r4lBi6BZ0
沖縄県民は皆で”鳩ぽっぽ”を合唱して歓迎してあげましょう。
フジテレビによれば、春の陽気のせいかも知れませんが、
喜んで、あの鳩音頭を踊ってくれるでしょう。
138名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:47:41 ID:mXLwSy6H0

ハイパールーピークリエイター鳩山
139名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:47:50 ID:zkrpIr/R0
主要産業の観光にまで打撃をあたえるポッポwww
パネエなwww
140名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:48:05 ID:pHdhof8i0
鳩カフェ並の勝負服で行って欲しいな。
141名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:48:19 ID:ayVYtHp90
沖縄人と米兵の共通の敵が沖縄に行くのか
危険極まりないな、ぜひ鳩山行ってくれ
142名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:48:27 ID:R/4WWWfW0
で、行って何をするの?
143名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:48:45 ID:FDtJocrG0
卵も数人だと捕まって終わりだけど、1万人が順番に投げれば
警察も全員確保なんて絶対無理だよな
144名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:49:04 ID:BlTYdQhO0
>>99
圧力ね!きっとかきいれどきの妨害工作よ!
145名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:49:14 ID:xxATKil+O
アメリカから危ないから止めとけって言われてなかったっけ?
5月4日が鳩山さんの命日にアメリカなるのかね?
146名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:49:25 ID:VUc4HG7v0
初wwww




馬鹿じゃねーのか
147名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:49:31 ID:xurh1oCs0
まあなんとなく沖縄の人が鳩山を殺しちゃっても許してあげようぜ。
寛大な心で。
148名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:50:04 ID:YbHnm9Qq0
>>134
ヤシガニ
149名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:50:32 ID:mXLwSy6H0
>>143
急遽、たまご祭りなるものを企画して
タマゴやその他の農産物やお守り(石)などを投げて豊作祈願すると称して
島民全員で鳩山に投げつければOK
150名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:51:23 ID:kEx26AWR0
沖縄人よ。基地に反対なら何故基地従業人がゼネストしないのよ。
日本政府にギャアギャア文句言う暇が有ったら、直接米軍相手に
ストライキ打って闘ってみ。
151名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:51:24 ID:rtFoWHeo0
沖縄特攻かよw

玉砕してくれw
152名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:51:28 ID:s3ksANpu0
loopy鳩山「会談がおわったら、島の観光めぐりをしたい(キリッ)」
153名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:51:33 ID:J1ZL0pSl0
>>134
パイナップル
154名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:51:49 ID:Qy6fVp3e0
↓ルーピー鳩山のSPの本音
155名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:52:15 ID:BlTYdQhO0
>>142
脳内沖縄県民の思いを受け取って帰ってくる
脳内だからお出かけの必要はないけど
せっかくのGWなのでお出かけすることにしたんだよ
156名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:52:22 ID:klsIz6RCP
もしかしたら「ヴァギナフォーメーション」がまた見られるのだろうかw
http://img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/h/heiwaboke/20080430/20080430224126.jpg
157名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:53:00 ID:mQ+0h8VK0
>>145
キャンプシュワブ訪問を打診してるけど「安全の保証が出来ない」って、かなり強く難色示されてるらしいね
158名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:53:39 ID:HN/zX3+c0
初って今まで何してたんだよ・・・

あ、ファッションショーとかやってた
159名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:54:10 ID:hcaLxa7M0
那覇空港に降り立つウスラ馬鹿を、丁重に持て成す準備は出来ている
徳之島の若衆で組織された「徳之島遊撃隊・闘牛団」である
既に、那覇空港に潜入しているので阻止は不可能に近い。

160名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:56:25 ID:TccO91RE0
鳩は県内移設の意思表示としてかりゆしウェアでは無くアロハシャツを着てくる
161名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:57:44 ID:x6U+BCUY0
鳩山の腹案がわかった。

普天間は中国へ移転。
ネタと思う前によく考えてみろ、「国外移設」なんて普通ありえない。
全くの第三国にまたもや第三国の軍事施設を自国の都合で受け入れさせるなんて
道理が通らない。
しかし民主党にとって中国なら話は別だ・・・
162名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:58:36 ID:O0ulicvw0
言ったからには絶対行けよ
163名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:58:37 ID:itEGK0SgO
出迎えの横断幕に

ルーピー
脱税総理
腹案

他は何がいいかな?
164名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:58:40 ID:FC8xZSEn0
幸も同行するのかな?
165名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:58:53 ID:4S8iBFy40
あれ?最低でも県外なんじゃなかったっけ?
166名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:59:18 ID:YbHnm9Qq0
>>154
「直接投げつけるのは体を張ってでも阻止します。
 それに、誰が投げたかわかりますから逮捕できます。

しかし、人混みのなかから 放 り 上 げ られて
上から降ってくる物は対処がむずかしいですねぇ。うん」
167名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:59:18 ID:68uZWRK+0

             _____                 __,,,....--―-..、
          ./  _,.-‐' ̄/               /  ,,,,,,,;;》》》〉〉ゞ
        /  /    /       __     / ミ''
       /  / \  /    ,,r''~ ̄,,,,,,;;;;  ̄`ー-'.,,_ ,r'~ ̄`ヽ、
       | /     ×      >〉〉|《《《<""⌒ヽ、  (,(,;;)、"",,ヽ、
       | /   /  \             /⌒ヽ (,;(,;;),;;)彡ヽ",,,ヽ、
       |/  /     \            / ミメ   ,r';i;i、   彡ヽ,彡,,ゝ
       lレ'"        \        く ミノ   ,r'ww    彡)
                       \             r';i;i;i;ii  ノ彡ノ
                        .,\,,..           lwwwl
                ノ´⌒ヽ,,             ;i;i;i;i;i;:l
               γ⌒´      ヽ            ,w;w;wii
            // ""⌒⌒\  )         /;;;i;;i;i;i;i;i
            i /   ⌒  ⌒ ヽ )        ノ;w;w;w;ii||
            !゙   (・ )` ´( ・) i  GWはみゆきと沖縄旅行が楽しみです
            |     (__人_)  |   ちょっとついでに所用も済ませないといけないのがアレですが
            \    `ー'  /     沖縄は初めてなので美味しいもの食べたいなあ
             _lVl      ヽ
            〈゛⊂)      }
168名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:59:26 ID:+uAZfYwYO
おい沖縄県民のみなさん
鳩山がタラップを降りてきたら
『ハイサイおじさん』と見せかけて『変なおじさん』で出迎えてやってください
169名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 11:59:37 ID:wIa7a2NC0
訪問の正式発表とかより
今の政府案の正式発表しろよ詐欺集団
170名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:00:28 ID:CL3PlUua0
おいおい

ゴールデンウィーク中に何馬鹿なことやるんだ?

どれだけみんなが迷惑するか判ってんのか??

馬鹿か?

馬鹿だろ??
171名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:00:46 ID:DyTMDGnc0
那覇空港の出入口封鎖とか
172名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:01:06 ID:R/4WWWfW0
>>169
そうなんだよ。
沖縄の人も、どう対応したらいいかわからんよね。
173名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:01:11 ID:6jdpFBtK0
散々感情を傷つけられた鳩山に思いをぶつけてやれよ
174名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:01:30 ID:mxocTdUL0
5/4ってことは、本土の運動家等が沖縄に集結できないようにってことじゃね?
GW中で飛行機満席だろうから

ルーピーの割には考えたねw
175名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:01:43 ID:VUc4HG7v0
>>163
ルーピーなんて書くとまた「愚直にがんばれとの思いを頂きました」って言うから
ハッキリ「馬鹿!」って書いてやれよ
176名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:01:54 ID:M1I73zHW0
ルーピーの新作AA毎日見てる気がするw
177名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:02:26 ID:mhvHMkt40
拾い物ですが、ルーピーわっほい
ttp://collalix.com/image/col_00002574.gif
178名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:02:55 ID:VoQzLGQr0
腐った卵ってどうやって作るの?
今から間に合う?
179名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:03:26 ID:kHofL7Yy0
鳩山は、沖縄で殺される前に首吊っとけ
180名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:04:21 ID:rOGIEQG30
>1
だから、正式に行って何話すの?
話せる内容が無いでしょ
土下座だけしにいくのなら、もう手遅れ
181名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:04:24 ID:M11IFSA90
生卵はどうやって捨てるのが正しい? 環境省の驚くべき回答
182名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:04:24 ID:YoyqOIkr0
ドタキャンして沖縄県警大激怒でござるの巻

>>178
トマト
183名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:05:06 ID:joyYKyOR0
これは完全密着生中継見たいw
184名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:05:59 ID:zkrpIr/R0
脱税犯と書かれたプラカード
ひのちタマゴ
ちょっとしめった黒砂糖
漆が混ざってしまった塩
鳩山の爺ちゃんの写真
吉田茂の写真
185名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:06:45 ID:mm2uGLV20
そんなことは言ってない
秘書が勝手に決めた
186名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:08:49 ID:O0ulicvw0
>>167
まぎらわしい報道も悪いんだが鳩山は沖縄初めてじゃないよ
総理就任後として初なだけ
187名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:08:57 ID:LrdlnLiH0
不幸も連れてくんじゃないだろうな
188名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:10:02 ID:klsIz6RCP
>>186
にしたって普天間問題扱ってて政権とって初ってねーよw
189名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:10:06 ID:ER+1cOWx0
あまり想像したくないが、暗殺フラグ立ちまくりなんですが。
190名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:10:37 ID:dmOu885/0
ところで徳之島にはいつ行くのですか????
191名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:12:20 ID:oXK4uQKt0
生卵投げ大会・・・・なんて素敵なんでしょうw
192名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:12:35 ID:ER+1cOWx0
この件に関して、例のインド人のコメント↓
193名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:13:13 ID:M1I73zHW0
カレー投げろよ
194名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:13:58 ID:O0ulicvw0
まあ笑ったのはアメリカが「シュワブに来るな」って言ったことだなw
195名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:14:01 ID:J5SSVe7/0
行ってみたら会談はほんの少しで、ほとんど観光だったりしてw
196名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:15:42 ID:FDtJocrG0
>>194
鳩山は戦地跡を回りたいとか言ってるからな

ひめゆりの塔の視察の後に米軍基地なんかに来られたら
喧嘩を売られてるようなもんだからな
197名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:15:44 ID:tkhN/v/V0
ルーピー如きに生卵なんてもったいない
198名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:15:55 ID:gGoIfrey0
馬鹿な鳩山に「根回し」という言葉を教えてやれ
199名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:16:51 ID:2wPdBQ/Z0
>>195
沖縄上空からの電話会談だろ
普天間もシュワブもへのこも上空からの視察

「着陸しての訪問と言った意味で申し上げたのではないと言う思いを
皆様にご理解いただきたい」
200名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:17:09 ID:5QRxIGpZ0
>>189
むしろそれぐらい起きるほうがいい

鳩山なら、弾丸が頬を掠ったらションベンもらして「ひゃああーー助けてー!!」と
泣き叫んで群集の中に走りこんだりしそうな気がするw
201名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:17:19 ID:MM4N1swGO
ゴールデンウィークの沖縄といえば
旅費が通常の三倍から五倍
混み方もハンパない

こんな時期に行くなんて
馬鹿過ぎるにもほどがある
202名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:17:29 ID:8Rjpxame0
遅いバカンスだな
203名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:17:41 ID:EtwbcR1kP
まて、おまいら。
反対活動を活性化させ、観光以外の来島者を増やす。
これは沖縄への景気対策が実態なのではないか?
204名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:17:51 ID:7OOflX8V0
>>117
全く効き目がないと思われる。
本人が「愚直」という解釈だから。人の言質を「斜め上解釈」をする者程、御し難い物はない。

言葉ではなく、行動で示すより他にはないのではないかと思うが、其行動が何であるかは、此規
制真っ只中の御時世に公の場で書ける訳でもないので、斟酌して貰いたい。
205名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:18:08 ID:CLQvsk6D0
最高のショーが見られそうだwktk
206名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:18:13 ID:aZi4HTPF0
沖縄県知事も昼食前の10分だけ通訳交えて話すといいよ
207名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:18:26 ID:rNk760tw0
明日になったらまた変わってるんだろ
208名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:18:32 ID:UhG+Knpf0
ダラスの暑い日
ジャッカルの日
そして
ナハ〜の日
209名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:18:41 ID:YoyqOIkr0
>>198
「それくらい知ってますよフフッ
根気よく下の人と話し合うことですキリッ」
210名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:19:57 ID:6Is3PG0x0
インド人の占い師に行けと言われたのか
211名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:20:12 ID:O0ulicvw0
以前沖縄視察した民主党お歴々
http://www.dpj.or.jp/news/?num=8707

7月の沖縄でスーツにネクタイの人が一人だけ
212名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:20:23 ID:5fMd1ZerO
ハブさん頑張って!
213名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:21:38 ID:/uCbhPxz0
>>209
何でも秘書がやってくれることです(キリッ
214名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:22:00 ID:b77DyCjN0
冗談と思ってたけどほんとうに行くの
内閣が吹っ飛ぶぞ
215名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:23:05 ID:UDJvvL8G0
8月31日になってから宿題やるようなもん
216名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:23:08 ID:Jl49X8Et0
沖縄県知事がもしも会談に応じるならルーピーTシャツで臨んでもらいたいもんだ
217名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:24:00 ID:2wPdBQ/Z0
ゴルゴ13に出てきそうだな

沖縄訪問時に暗殺を企てる奴を、日本国の政府機関からスナイプの依頼される話
218名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:24:12 ID:J7cm2nErO
まぁ今年のGWに沖縄なんか行く奴はそんなに居ないだろうし、今行ってもさほど変わらないだろ
219名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:26:23 ID:Fwm7B7yy0
>>215
本当は去年の11月には決まるはずだったんだがな
始業式が始まってから
先生宿題家に忘れてきました明日には出します
て必死にやってるような状態w
220名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:27:13 ID:+v/3FReE0
そして沖縄から報道陣をシャットアウト
221名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:27:18 ID:Jl49X8Et0
>>218
沖縄は夏は暑すぎるから、春と秋が最も行楽シーズンなんよ
GWでも本土の夏並みなんだから
222名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:27:51 ID:945hluTu0
GW中に嫌がらせも良い所だ、こいつまじで馬鹿じゃない
223名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:29:02 ID:6Is3PG0x0
>>221
夏から秋にかけては台風が頻繁に来るしね。
一番いいのがGWだと聞いたことがある。
そんなときによりによって・・・。
224名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:29:48 ID:Nv5MEuzF0
>>100
マジで混乱を避けて自衛隊基地に降りるらしいぞ。
225名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:32:17 ID:pST0tSwb0

今年のGWは良い天気です。
226名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:32:18 ID:J7cm2nErO
>>221
そうかそれは知らなかったわすまない
去年より寒すぎて沖縄の海も20℃も無いもんだと思ってたわ
227名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:32:25 ID:BlTYdQhO0
卵投げたり罵詈雑言浴びせても通じないんじゃないの?
もう徹底無視かバイキン扱いでもしないと駄目なんじゃ?
そばに寄ってくるとさーーっと人が避けていく感じで
誰も目を合わせないし、口も利かない
228名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:33:53 ID:6Is3PG0x0
徳之島へは行かないの?
徳之島町長が「会ってはっきり断る」と言ってるらしいが。
徳田虎雄も「礼は尽くしたほうがいい」という意向らしいけど。
229名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:33:58 ID:ER+1cOWx0
>>224
こういう時だけ自衛隊頼みかよ。
本当に最低だな。
230名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:34:01 ID:O0ulicvw0
>>224
視察で治安が乱れる総理ってすごいなw
231名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:34:32 ID:Fwm7B7yy0
まだ3日有る、その間に撤回するんじゃねーの
まだその時期じゃないとかw
232名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:35:44 ID:2HA53N2Z0
で、現地で「必ずしも沖縄と決まった訳ではない」とか言って石投げられるんだろ?
233名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:36:13 ID:jhYah7du0

泡盛をあおった群衆の働きに期待だなwww

234名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:38:07 ID:blLkaKp00
バカが専用機で沖縄に逝くのか
235名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:38:23 ID:Jl49X8Et0
>>231
沖縄県側だって厳重な警備体制敷くだろうから、そんなことやったらそれこそおしまいだ
県知事だってキレるだろ
236名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:38:29 ID:zFSz2Cgu0
バカが専用機でやって来た!
237名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:38:32 ID:WcelAZV60
>>229
自衛隊にグリーピースの護衛頼んだ辻本みたいだな。ホントにまあ・・・
238名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:38:52 ID:2wPdBQ/Z0
>>224
つーか、自衛隊基地って、民間と供用している那覇空港しかないじゃん
239名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:39:11 ID:UpaY5EujP
降り立って沖縄の土を踏んだ瞬間

地元の了解は得られますた〜


マジでそう思う
240名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:39:31 ID:vnPbQ8Wu0
JALで行かせろよ
241名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:39:37 ID:ER+1cOWx0
道中、警備の空白地帯を意図的に作って欲しいな☆
242名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:40:52 ID:TcbaO77N0



ゴールデンウィーク終盤の沖縄で

一足早い夏を満喫しに

夫婦旅行するんですね?



243名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:41:38 ID:mCRbi2Im0
この期におよんで、またバカンスかよ。
244名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:42:03 ID:1z/257Jk0
ある意味バカンス
245名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:42:12 ID:DFqN3RymP
こいつを貼って置く
必要になるだろう
                /      /,_ュ_>、     \
              /       | ヽ  ン' |        \
               l      ,. 、 -‐l ゚i(○)i!゚ l- 、,,_       ヽ
             \  /      ヽ、`'''゙ ノノ   `'ヽ、    /
                `| __,..   -_‐ ニニニ ‐_- 、 _  l ,.-'゙
                   〈.r '' ´          ` '' -={}
                 /:::!`ァ- 、..,,____,,,.. -、,''゙ソ:::ヘ
              /:::::l ゙ ,.r=  `  ´ ァ=-、 ` l::::_ィ
                  〈ヽ|  '゙  ノ  i  丶       l/,' |
.   , ‐ 、         | 〉!       l            l | リ  なかったことにしよう
.   ヽ.   ヽ         ヽ`|      l   _         k/
.      ヽ   ヽ       l」   ,    `    ヽ   l-゙
        ヽ.  ',     / ̄〉 ヘ  ' 、ー――一ァ   /
        ',   '、, べ、 l   ヽ   ヽニニニシ   /
        ゙, /  _ ヽ!    lヽ   -―-   /l
.         У_. イ ヽ  〉  _,| ` 、       /  l_
         ノ ´_,. ‐ ヽヽ/;  / ヽ    ; ̄ ̄   ,.イ l
          |       ヽ | Lノ   \_  ヽ  _,.ィ´   L_
        |   `´〉  /  ! l      フー/     / `〈_` ' ‐ 、
        _」    ゝ,l_|  l ヽ     / ̄ ̄ヘ    /    ` ' - 、`tォ、,_
     ,.ィ「|,,.ゝ、    ヽ.  l  ヽ  ∧   ハ   /           `' -、 /ス、
.    /Y゙´   ヽ     l  l  ヽ. / 〉t‐ 〈 ヽ/                 ` - ト、
   /  |      |     | l    `  l |  |                   |  i
246名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:42:38 ID:sNJTFJ9P0
冷蔵庫に腐った卵はいってるんだけど欲しい人いる?ノ
247名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:42:59 ID:Jl49X8Et0
政府専用機(自衛隊機)で行くと見せかけて那覇空港に群衆集めて、実は自衛隊の潜水艦で行ったりしてね
248名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:43:05 ID:ZGDx+0OFO
沖縄の特産品でぜひ地元は首相をもてなして欲しい。
海ぶどうとかイラブーとかスクガラスとか酢漬けの唐辛子を一斉に投げて歓迎してあげて欲しい。
249名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:43:49 ID:qYk+5cx40
日本のケネディかよ
250名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:44:32 ID:6kxx/ganP
自衛隊機って政府専用機の事なの?
民間の運航便でいけよ、中川酒の事散々それで詰っただろ
251名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:45:36 ID:2wPdBQ/Z0
>>248
イラブーは生きたままで、是非
252名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:45:56 ID:NbpGedQr0
石を投げろとか卵を投げろとかみんな野蛮すぎるぞ、ここは暖かくハブを首に巻いてあげてだなぁ
心ゆくまで戯れて頂こうじゃないか。  もちろん血清は用意してありますよ、常温保存で。
253名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:46:15 ID:4TYU8qbO0
GWは沖縄へ馬鹿ンス、馬鹿ンス
254名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:47:44 ID:Jl49X8Et0
>>250
政府専用機が航空自衛隊の飛行機なの
パイロットもスチュワーデスも自衛官
255名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:48:35 ID:lml1lS2A0
プロ市民のゴールデンウィークの休暇を潰す気か!!
256名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:49:00 ID:RS819yZa0
叩き潰されれば良いのに、こんなマザコン脱税腑抜けクズ・・・
257名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:49:01 ID:cB1HRwTo0
食べ物を粗末にしてはいけません。
皆さんも沖縄に遊びに来てくださいね。歓迎しますよ。
258名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:49:12 ID:8EONQOoxP
>>219
必死にやってないじゃんw
259名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:49:16 ID:2H77AfOfP
>>254
でも、いつもなら「自衛隊機」なんて言わないで「政府専用機」って言うんだよなー
なぜに今回だけ自衛隊機って言われるんだべ?
260名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:49:49 ID:2wPdBQ/Z0
>>255
プロ市民も沖縄旅行できるじゃないか
チケット残ってればねw
261名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:50:40 ID:Jl49X8Et0
>>259
そこまでは知らないなあ
262名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:50:50 ID:4TYU8qbO0
>>255
休日手当てを出すためでしょう
263名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:50:53 ID:FolB0nKQ0
馬鹿が専用機でやってきた
264名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:51:51 ID:qjpF08UX0
専用機のエンジンに鳩が突っ込んで墜落とかならんかね
265名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:53:11 ID:e0bu7g6c0
バカサヨクども、火炎瓶なんか投げるなよ、絶対投げるなよ!
266名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:53:32 ID:6kxx/ganP
267名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:53:42 ID:2H77AfOfP
>>261
日テレのイラスト面白かったよw
なぜか自衛隊のC−1輸送機から出てくるポッポw
268名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:54:04 ID:1z/257Jk0
>>264
弔い合戦の選挙ができて小沢さん大喜び
269名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:55:46 ID:zfBmHT7w0
「正式発表できたので、ある意味において基地問題の決着とみなしてよいのではないでしょうか」
270名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:55:47 ID:+1j/K1E4O
GW中なのに沖縄の主要幹線道路で検問実施、米軍基地周辺で最高ランクの警備体制

GWにバカンスで行く奴、可哀相だな
アホミンスと辻元は、だからこその連休分散化なんですよとか言い出しそう
271名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:56:05 ID:6Is3PG0x0
まじでパラシュートで降りてくれば面白いのにな
幸も一緒に
272名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:56:46 ID:AyrOtIPb0
273名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:56:51 ID:tqwiy/rz0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B3%A9%E5%B1%B1%E7%94%B1%E7%B4%80%E5%A4%AB
尊敬する歴史上の人物としてジョン・F・ケネディを挙げている


尊敬している人と同じように・・・・・
274名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:58:12 ID:shAmyGRJ0
>>271
それはそれで、幸は楽しんでしまいそうな予感・・・。
275名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:58:52 ID:iuC3uIcM0
罵声を浴びせないこと
卵など投げないこと

一国の首相です
礼をもって迎えましょう










がははは
276名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:58:53 ID:6Is3PG0x0
>>270
休日分散化、一部の自治体で社会実験(笑)的にしてるらしいが、父兄や
学校関係者から不満続出って聞いたな。
「子どもと親との休みが合わない」とか。
277名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:59:04 ID:qXVJt0Ki0
連休のかきいれどきで、9万人も集まれ無いじゃんか?

地域別休暇で、沖縄は休みじゃないんだよ。
278名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 12:59:44 ID:2H77AfOfP
>>271
えっ?あいつも連れてくの?火に油じゃねーかwwww
占い報道まで出ちゃってるのにww
279名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 13:01:02 ID:Jl49X8Et0
>>273
俺の尊敬する人はみんな暗殺されている
ケネディ大統領、アーサーキング牧師、インドのガンジー、
鳩さんとケネディを一緒にしないでくれ
ケネディに失礼だ
280名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 13:01:23 ID:4D+9t7zD0
>>277
それを狙っているんだよw
でなきゃ、毎週末引き籠ってるチキン鳩山が来るわけないw
281名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 13:02:00 ID:qXVJt0Ki0
パラシュートで、鳩のまねして、鳩の鳴き声しながらが いいな。
282名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 13:02:05 ID:l8vBt21+0
鳩に豆鉄砲食らわせてやれ
283名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 13:02:53 ID:JbtCGJux0
>>279
尊敬してやれよ
284名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 13:02:58 ID:ER+1cOWx0
>>271
パラシュートが開かないよう細工されたりして。
285名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 13:04:22 ID:S8qUwoNb0
>>284
パラシュート無しで地面に激突しても生きてそうだよな、幸は
286名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 13:04:42 ID:Zyj8vYVoP
平野さん更迭じゃなかったっけ?
287名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 13:06:11 ID:6kxx/ganP
>>285
金星人のOTMでフワフワ着地しますw
288名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 13:09:46 ID:6AbPuS0C0
死亡するのはネトウヨの方だが。
歴代自民総裁が逃げ続けた問題に真っ向から立ち向かうだけでも評価に値する。
289名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 13:10:29 ID:/uCbhPxz0
>>276
まあ普通の社会人なら実験しなくてもNGだってわかるしな
290名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 13:10:45 ID:Jl49X8Et0
>>283
イヤ
291名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 13:11:04 ID:S8qUwoNb0
>>287
>死亡するのはネトウヨの方だが
だよな
既に民主党支持者は全滅してるから死なないよな
292名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 13:12:46 ID:Y7vp+4wz0
沖縄県民とGWに沖縄に行くやつ



何するべきか分かってるよな?
293名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 13:13:05 ID:M+t2VXjTO
県外移設なんだから沖縄行く必要無いじゃん
税金の無駄使いですよ
294名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 13:13:59 ID:j7PnUSYm0
沖縄の革新系の論調

「県外移設を進める鳩山首相応援しています!!!!」
「アメリカが鳩山首相を追い詰めている!鳩山首相負けないで!県外移設!」
「マスゴミが鳩山首相を追い詰めている!鳩山首相負けないで!県外移設!」

これマジ
295名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 13:15:14 ID:WcelAZV60
>>276
ハナからアカンだろってのが傍目からは明らかだし
各方面からも異論が出てんだけどねえ
それでも聞く耳持たずにやろうとするのは何だろうねえ
「民意」とやらはどこに行ったのか
296名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 13:15:24 ID:VAND/AOx0
とりあえずJALの株優2枚あるから沖縄行ってくるかw
297名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 13:15:33 ID:Jl49X8Et0
>>288
最初に真っ向から立ち向かったのは橋本龍太郎だぞ?
それで現行案ができたんじゃん
>同年2月23日、アメリカのクリントン大統領との日米首脳会談で、橋本は普天間飛行場の返還を要求、4月に全面返還で日米政府が合意した。
>普天間の代替基地についても安全保障政策や環境政策が絡む中で米国や沖縄の基地自治体関係者と対談を行い、代替施設について名護市の受け入れ表明を取り付けて、
>普天間基地返還に本格的道筋をつけた。この結果、住専問題で逓減していた支持率が60%に上昇した。
wikiより
298名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 13:17:05 ID:oWmPst6dO
オマイラ、テロなんか起こすなよ
299名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 13:19:01 ID:6Is3PG0x0
橋本龍太郎は何度も沖縄に足を運んだらしいんだが、鳩山はどうなんだよ。
300名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 13:19:59 ID:HLvd+w1U0
>>1
>首相自ら政府の考え方を県民に説明し

腹案の公表抜きには、こんなこと不可能だよね?
ついに言う気になったんだね?
すっごい楽しみ。
301名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 13:20:47 ID:Jl49X8Et0
橋本龍太郎だって18回も沖縄へ通ってやっと地元の同意を取ったっていうのに
鳩さんときたら9万人デモなんかやらせるほど沖縄県民怒らしてしまって今さら初めて訪問だもんね
ある意味凄いよ
302名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 13:21:55 ID:ry4gSvM60
鳩山は直接会話しなくても思いは頂けるから問題ない
303名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 13:22:33 ID:j7PnUSYm0
>>301
いや、勘違いしてる
あの9万人は鳩山に対する怒りなんてこれっぽっちもないよ。そこんとこ誤解しちゃダメ

あれは現地では「県外移設を推進する鳩山首相を応援する集会だった!」と断言してるから

これほんとなんだよ。こっちには理解できない価値観持ってるから。
304名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 13:22:36 ID:OE/cYKHi0
>>301
18回かよ、昨日女子アナが81回って言ってたから毎週言ってたのかと思ったぞ。
305名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 13:23:52 ID:QC7u9CKf0
本日の18時くらいには撤回ですか?
306名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 13:24:27 ID:Jl49X8Et0
>>303
勘違いしてる?スマソ
>>304
確か18回だったと思う。ソースは俺の記憶
間違ってたらスマソ
307名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 13:25:22 ID:5QRxIGpZ0
>>224
敢えて武器を持っている人たちの前に降りるのかw
308名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 13:25:46 ID:2H77AfOfP
橋本龍太郎→不可能と思われた普天間返還の合意を取り付ける
小渕恵三→沖縄サミット開催、マスコミの「イベント化して何してるの?」発言にもめげずクリントンに沖縄をアピール
森・小泉→本格的な辺野古への説得工作開始、閣僚経験者の戸別訪問など、関係醸成に力尽くす

こうやって出来た13年を「無駄な13年」と言い切る馬鹿がどっかにいるらしい
309名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 13:25:50 ID:2wPdBQ/Z0
>>1
明日には官房長官の発表を否定するんだろうな
310名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 13:26:33 ID:Ruosd0A+0
鳩の卵を投げつけたいが あるかな
311名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 13:26:35 ID:X2vIUBiz0
こら、うちが清明祭やる当日に来るな!道が混む!
312名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 13:27:39 ID:vnPbQ8Wu0
>>303
これ読んだ限りそんな空気でも無いと思ったけど、現地では違うのか・・・・。

「公約違反」怒り発火 辺野古くい打ち案 政府手法を市民批判
http://www.okinawatimes.co.jp/article/2010-04-29_6116/
313名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 13:27:46 ID:6Is3PG0x0
>>308
八ツ場ダムについてもそうだけど、「マニフェストに書いてあるから中止します」だけで
長野原町の住民にこういうことしてるのかね、民主党は。
頭ごなしに言ってるだけだよな。
傲慢体質が露になってる。
314名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 13:28:31 ID:hVDqHRdk0
みんなでルーピーコールしようぜ
315名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 13:28:52 ID:j7PnUSYm0
>>306
いや、勘違いしても無理はない。責めてないよ。普通はそう思うよ

本土の情報ではどう考えても鳩山なんか信頼に値しないから、
あの9万の県民集会も鳩山のでまかせに対する怒りの集会だった。と思いがちだと思う

でも違うんだ。

沖縄では県外移設を一貫して言い続けている鳩山は県民の心情を汲んでる優秀な政治家で
正義の味方。英雄。県民は鳩山首相を全県挙げて応援して県外移設を実現する!そう言ってる

本土とは民主党と鳩山について与えられてる情報が違うとしか思えない。
316名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 13:29:56 ID:G1qIPpNZ0
「沖縄に行く」という正式発表はしたけど
「沖縄にする」という正式発表はまだだよな?
317名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 13:30:46 ID:RADKmIhl0
沖縄の本土復帰後に初めて天皇皇后両陛下(当時皇太子御夫妻)が沖縄を訪れた時どういう事が起きたか「ひめゆりの塔事件】でクグってみ?
その後天皇皇后両陛下は何度も沖縄を訪れたが
「命を賭けてやる」と言った鳩山に天皇皇后両陛下のような根性はない
318名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 13:31:07 ID:j7PnUSYm0
>>312
現地の連中に言わせればそれはマスゴミの情報操作で鳩山首相を追い詰める謀略なんだそうだ

信じろと言う方が無理だと言うことは分かってるが本当なんだ

本当に沖縄の世論ってそんな感じなんだよ…
沖縄にとって、鳩山首相はマスコミとアメリカとアメポチと党内の反動勢力によって
追い詰められつつある悲劇の英雄なんだよ…

気が狂ってると思うけど現地ってそんな主張してるんだよ
319名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 13:31:15 ID:c96yYB0H0
県外移設の言いだしっぺはあんただろ。鳩山君。
間違いなく遣れよ。でなきゃ沖縄への冒涜だぞ。
できなきゃ潔く切腹しろ。
そうすりゃ支持率は確実に上がる。
320名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 13:31:17 ID:e0bu7g6c0
>>315
それが本当だとすると、かえって今回の訪問はまずくないか、てかいったい沖縄のマスコミは何を報道してんだよw
321名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 13:31:33 ID:FoqOzJOH0
>>315
そのまま応援すればいいんでねーの?
強烈なほめ殺しだな。
322名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 13:31:39 ID:7TGtvABU0
観光に行くだけでしょ
323名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 13:33:53 ID:j7PnUSYm0
>>320
マズいだろうね。
沖縄のマスコミはだって極左系しかないもの。

県民の悲願である県外移設を言い続けているのが鳩山ひとりってのは確かに事実だから
(それが虚言だということは別として)、鳩山にすがるしかない!って県民感情もあるようだ
324名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 13:34:00 ID:X2vIUBiz0
>>303
あの集会に出た人についていえば、強いて言えば
「はとやまやり方が下手すぎ、もっとうまく、もっとやれ」
だからな。同じ鳩山への文句でも方角が違う・・・・
参加した奴は実際そんなこと言ってたし。

絶対9万人はいない。大会のため交通渋滞させといて、
渋滞路の車に定員ぎりぎりまで勝手に大会参加者を乗せたと仮定しての数字だろありゃ。
そうでも考えないとどうやって9万という数字が出たのかわからないよ。

325名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 13:34:22 ID:klsIz6RCP
>>318
その鳩山が辺野古や普天間継続まで示唆してるってのに……
326名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 13:35:39 ID:HLvd+w1U0
あれ?
てゆーか、普通に考えて徳之島に行って説明するべきなんじゃねーの?
で、その後に沖縄で「一部残っちゃいますゴメンナサイ」じゃねーの?

もしかして、「やっぱりもともとの現行案になっちゃいますごめんなさい」なのか?
327名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 13:38:26 ID:J5SSVe7/0
>>315
なんなの
じゃぁ鳩はそういう人たちの前で腹切って詫びるために行くの?
328名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 13:39:01 ID:GWJMYyCA0
日帰りと聞いて
329名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 13:39:47 ID:ry4gSvM60
>>318
じゃぁ大歓迎なんだ

で、口先だけで「辺野古の海を守りたい。県外移設に命をかけて頑張る所存でございます」とか言おうものなら
9万人の鳩山コールの大合唱が沸き起こるのか
330名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 13:40:19 ID:j7PnUSYm0
>>325
それはマスコミや鳩山の周辺の平野とか岡田とかあと自民系の官僚が
勝手に「暴走」して鳩山首相の県外移設の志を潰そうとしているってことになってる
だから、いっそう負けるな鳩山首相!首相を応援するぞ!っていってるよ

どう思った? ネタだと思うよな? ギャグだと思うよな?
お前ふかしすぎ!って思っただろ?

うん。普通はそう思うよ

 で も こ れ マ ジ で 現 地 が い っ て る こ と な ん だ
331名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 13:41:55 ID:TMzgdF8C0
>>288 への返信
歴代自民党総裁が築き上げたアメリカとの信頼関係、沖縄の同意を
一瞬にしてひっくり返したのに、どう評価するの?
真っ向から立ち向かっても、負けたら終わりじゃんw
332名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 13:42:16 ID:HLvd+w1U0

沖縄は鳩山がんばれムード満点ってのが本当だとしたら、
今回の沖縄訪問は、「叱咤激励を受ける大人気の鳩山首相」の絵をつくって
テレビなどで大々的に流して、なんとか支持率回復させようっていう狙いなのか?

でなきゃ、何しに行くのか意味わからん。
333名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 13:42:52 ID:klsIz6RCP
>>329
知事は歓迎してるな、皮肉かもしれんけどw

【普天間】鳩山首相の沖縄訪問、「大歓迎だ」-沖縄知事
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272598345/

>>330
4日の訪問で「辺野古沖に決めましたが、徳之島にも一部機能移転するんでごめん」
だったらどうなるんだろうw
334名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 13:43:28 ID:wPXGh0uQ0
>>14
いやがらせだよ。
335名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 13:44:27 ID:TMzgdF8C0
>>330
で、4日に現地入りして、鳩山の化けの皮が剥がれるってことですね。
その時編位置の論調がどう変わるのか、wktkです。
336名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 13:44:44 ID:yJ09kB4D0
>>330
そもそもあの9万人って本当に地元の人なの?
337名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 13:45:24 ID:zlX2BmSg0
5月4日 首相の動き

08:00 官邸出発
09:30 羽田から政府専用機で沖縄(那覇)へ
11:00 那覇空港で県知事出迎えの後、空港内で県知事と会見
11:10 那覇空港発 那覇市内で幸夫人と昼食
13:00 泡盛工場見学
14:00 普天間基地を中城サービスエリアから視察
16:00 ブセナリゾート着(公務終了)

5月5日 首相の動き

09:00 ブセナリゾート発 辺野古が見えるゴルフコースへ
10:30 幸夫人とゴルフしながら辺野古視察
14:00 ゴルフ場発 ダイビングポイントへ
15:00 幸夫人とダイビング
17:00 那覇空港から政府専用機で帰京
22:00 首相官邸にて沖縄県の同意が得られた事を発表


遊びに行ってるだけじゃん
338名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 13:45:32 ID:+9D8eX8Z0
>>332
そういうことか。今回の件理解できたわwww
339名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 13:46:22 ID:Xv1J4vUw0
>>337
マジでそんな感じになりそうだな
340名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 13:47:00 ID:Ba5b7Ax10
南の島のルーピー
341名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 13:47:43 ID:dax9w2TE0
俺はいい加減沖縄県民も知事も現実を見るべきという主張だし、
いたずらに混乱の種を増やすべきではないという主張なわけだが・・・、
今回ばかりは知事を批判する気にはならんのよ。

民主党は責任を取るべきだし、とりわけ鳩山は総理どころか議員を辞職するべき。
やっていることがひどすぎるんだよ。こいつのしていることは。
342名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 13:47:53 ID:eqvdxPCy0
今更だな・・・
どの面下げてこいつは沖縄に行くのだろう・・・
まだ政権交代の余韻に浸ってるんだろうな。
343名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 13:48:25 ID:klsIz6RCP
>>337
ちょ、ミユキとゴルフしながら視察ってふざけてるの?

って思ったが「日帰り」報道されてるから5日は違うか。
……違うよな?w
344名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 13:48:53 ID:4D+9t7zD0
ほとんどが熱き血潮の持ち主である地元出身者で構成される沖縄県警がどこまで真面目に
お仕事をするかなw

本土から鹿児島・沖縄に系累や先祖がいない警察官を選りすぐって連れていかなきゃ、
ぶっちゃけヤバイと思うよ。
345名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 13:50:04 ID:rn+K+HnR0
>>337

その予定が本当なら・・・・狂ってるわ。
テレビで速報流れるくらいの事が起きるかもしんないね。
346名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 13:50:27 ID:6AbPuS0C0
木を見て森を見ず・・・

近視眼的だな。これは日本の国家のあり方まで含んだ重要な問題。
もう今までのなあなあでは駄目なんだよ。日本は変わったんだから。

いつまでアメポチを続けたいんだネトウヨは。
347名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 13:51:43 ID:j7PnUSYm0
>.335
だから恐ろしいんだよ。反動がwww
特に革新がもう鳩山にすがるしかないって必死な感じ

>>346とかもね、こういうことネタじゃなく言ってる奴が沖縄にはゴロゴロいるから
348名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 13:51:46 ID:Xv1J4vUw0
どうしたウヨレンコ君?
元気が無いぞ
349名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 13:55:12 ID:MscQtaII0
本気で人気取り&休暇だけだな
腹案あるなら、いまさら視察するとかナンセンスも程があるし

いまごろ視察なんかするのが腹案が無い証拠だ、と突っ込まれるって分かってんのか?
350名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 13:56:54 ID:ER+1cOWx0
>>340
ワロタw

潮風を頬に受け、裸足でかけていきそうだなw
351日出づる処の名無し:2010/04/30(金) 13:57:16 ID:q5Q+Wsky0
故橋下首相が普天間に17回足をはこんだそうだが
鳩山首相は何回の予定ですか?
352名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 13:58:04 ID:w3rgpemZ0
>>346
対イラン追加経済制裁に二つ返事で応じてきたアメポチ鳩山民主党が何か?
353名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 14:00:58 ID:JNIHwoIg0
アメリカに「もし何かあっても俺ら知らんからな」って言われたなw
354名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 14:01:04 ID:wPXGh0uQ0
        ノ´⌒ヽ,,
     γ⌒´      ヽ,
    // ""⌒⌒"\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )
    !゙   (・ )` ´( ・) i/
   /| /// (__人_)//|  これだけ多くの人に迎えられ
  /:::::\__ `ー'_/   まさにわたしの思いが伝わったと実感した!
  /:::::/ー":::\ゝ▼ノノ::::ヽ  
 .{;;;;;;;;;;;;;;;,::::::::::ヽ¶|/::::::,,:::|
     ヽ,:::::::::::::::::I:::::::::|::::|
      |:::::::::::::::::|\::::|::::|
      |::::::::::::::/ __.ヽ/::::}
     /::::::::::::/ | | /;;;;/
   .  ヽ、;;;;;;;/. ノ とノi
       |:::::::.ヽ(,,,,),,) .|
    ..  |::::::::::::::Y::::::::|
    .   |::::::::::::::| ::::::|
   ..    |:::::::::::::| :::::|
     . .|::::::::::::| :::::|
     .  |:::::::::::| :::::|
        |;;;;;;;;;;| ;;;;;|
    .  / / / ヽ,
     と_ノ  ヽ、__つ
355名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 14:01:24 ID:vPACNDqK0
てか、アメリカに対して日本の立場を高めるなんてことルーピーやってるのか?
356名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 14:01:35 ID:JbtCGJux0
>>350
フローネw
357名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 14:01:47 ID:Jl49X8Et0
また沖縄だけ行って、徳之島には行かないってのがマズいよな
徳之島の人を怒らせるようなもんだ
俺達は無視かよ!?って声が聞こえて来そう
358名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 14:01:56 ID:DM04xUrm0

今まで中国や北朝鮮の為に基地反対運動あおってた民主支持の日教組や反戦団体はどうすんの?
359名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 14:02:30 ID:8hcKrS8DO
>>377
公務10分じゃねぇか
360名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 14:03:13 ID:fsAFDJKA0
最低でも県外ってのは
マニフェスト(笑)に記載されてるんだっけ?
361名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 14:03:22 ID:vnPbQ8Wu0
>>357
行ったら行ったで怒る気もするがw
362名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 14:03:38 ID:X2vIUBiz0
>>337
あの・・・・まじですか?

いや、5/5 22:00見る限りではネタだよなこれ?だよな?
363名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 14:03:52 ID:68uZWRK+0

   *           ノ(⌒Y⌒)   °
       +   γ⌒´.(⌒*☆*⌒)
          // "'⌒(__人__)~)   
           i /   ⌒  ⌒ ヽ )
           !゙   (= )` ´( =)i/   不思議の国のルーピー
    。      |     (__人_)  |           (63歳:首相)
⌒)        \    `ー'  /  °
*⌒)      (二二       二.つ      *      (⌒Y⌒)
__)~(⌒Y⌒)     |      /     +   .(⌒Y⌒) (⌒*☆*⌒)
 (⌒*☆*⌒)    |     /     (⌒Y⌒(⌒*☆*⌒)`Y⌒)__)~
  (__(⌒Y⌒)    ヽ ヽ /  (⌒Y⌒)*☆*⌒)__人__)~*☆*⌒)
364名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 14:04:11 ID:Jl49X8Et0
>>359
そのアンカーもしかして俺へのレス?
いやいいんだけど
365名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 14:06:11 ID:1/62GWqH0
沖縄の地に足を一歩でも踏み込んだら、同意を得たとか言い出すから
沖縄県民は注意な
366名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 14:08:43 ID:HLvd+w1U0
>>360
【普天間】「幸い、マニフェストには県外移設とは書いてない」-民主・渡部氏
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271841739/
367名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 14:08:56 ID:6AbPuS0C0
国民の生活を犠牲にしてまで守るものなどない。

日米関係?  大人の関係になるだけだ。
日本の防衛? 日本に攻める国などない。
台湾海峡?  中国は台湾を攻める気はない。

臆病者が妄想を抱くのだ。
368名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 14:09:10 ID:c8CvSG8q0
>>330
必死に沖縄はバカだと吹聴したいミンスがいるようでwww

どっちにしろ「民主党政権」の間は沖縄県は普天間問題を解決する気はないから。
文句があるなら公約を実行しろ。出来なければ解散しろでしかない。
369名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 14:11:04 ID:w3rgpemZ0
>>367
御機嫌なところ悪いが、国家がどこの国から見ても理知的な行動をとれるなら、
そもそも軍隊なんてどこの国も持っていないんだよ。

自分の国の首相が考えていることすら分からないのに、なんで隣国の元首が考えている事が分かるのかね?
370名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 14:12:32 ID:8hcKrS8DO
>>364
すまん。アンカーミスだわ
371名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 14:12:46 ID:Jl49X8Et0
>>333
俺がもし沖縄県知事でも大歓迎するよ
今のままじゃ矢面に立たされてるのは知事だもん
直接総理から話ししてくれって言いたくなるでしょ
372名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 14:13:45 ID:j7PnUSYm0
■ちょっと沖縄世論の現実を整理しておこうか■

1)これまでは反米反自民=米軍基地があるのは自民党のアメポチ政策のせい!という主張
    ↓
2)政権交代=民主党なら米軍を追放してくれる!アメリカ出て行け!
    ↓
3)鳩山が県外移設を主張=鳩山首相だけが沖縄の味方!県外移設ため首相を全力で応援!
    ↓
4)辺野古修正案という報道=鳩山首相を失脚させるためのマスゴミの謀略だ!
                   平野や岡田、官僚が暴走して鳩山首相を失脚させようとしている!
                   首相のまわりは暴走やめろ!鳩山首相が沖縄の希望!英雄!

5)鳩山沖縄訪問報道=何をしに来るのか? でも全力で応援!頑張れ鳩山総理!!!
                

ネタではありません。これが沖縄の世論の現実です。みなさん
373名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 14:16:23 ID:j7PnUSYm0
>>368
なにいってんの?www

沖縄は常軌を逸して必死に民主党にすがってるってことを指摘してるオレが
なんでミンスってことになるんだよw

煽りたいにしても論理的整合性がある煽りにしろよバカ
考えもなく気に入らない奴は何でもミンスって言えばいいんじゃねえんだよ
374名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 14:16:29 ID:Iv8Qb0Pu0
>>372
沖縄の世論じゃなくてお前らルーピーズの願望だろそりゃ
もっとマシなの作ってこいよ
375名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 14:16:34 ID:Fwm7B7yy0
>>357
ぶっちゃけ、徳之島案はボク一生懸命県外移転頑張ったんだけどダメだったよ
て言うための当て馬だからなw
376名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 14:17:05 ID:c8CvSG8q0
>>372
サヨ報道をまとめただけじゃないw
実態がどこにもないんだがwww
それじゃあなぜ知事が不快感表明してるんだ?

お前は貯金おろして沖縄に行ってこいw 歓迎してやるからw
377名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 14:18:37 ID:vJ4HnWBw0
どうせマスゴミ総動員で何万人ものサクラを送り込むんだろな
378名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 14:18:43 ID:j7PnUSYm0
>>374
ちげーよ。ログくらい読め低脳!
オレは「これが沖縄の異常な世論だ」と紹介してるんだ。批判してるんだバカ!
発言の意図を履き違えるなボケ!ログ読めばオレがどっちの立場で言ってるかわかるだろ!

それといっとくが願望でもマシでもなんでもない
誰もが普通はそう思うこんなのネタだろうと

事実なんだよ! 沖縄は今こういう世論になってんだ
異常なんだよあの地の世論は
379名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 14:18:46 ID:Rj8UHb1l0
380名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 14:19:05 ID:yJ09kB4D0
381名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 14:21:34 ID:j7PnUSYm0
>>376
いや、サヨ報道をまとめただけじゃない。
アンテナ伸ばせばこういうこと本気でいってる県民がいくらでもいるのがわかるぞ
もしお前が沖縄人ならそういうこといってる奴が周りにいるくらいわかるだろ

知事は現実を見てるってだけだろ

でも県民は完全に県外移設の妄想に取りつかれて鳩山の味方するぞで士気あげてんだ
本土からみりゃあの土地の思想はわけわかんねえんだよ
382名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 14:21:56 ID:LlU5D7Db0
国政訪問
383名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 14:22:44 ID:Iv8Qb0Pu0
>>378
どっちにしろ容認派を抜いた反対派視点での考えでしかないだろ
もっと頑張れよ
384名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 14:23:57 ID:6AbPuS0C0
鳩山も板ばさみで大変なのだ。それぐらい十分分かるだろう。
そして頼りない口調もマイナス要因ではある。それがやや不安にさせる要因にもなっている。

だが、このかつてない難しい局面で誠意を尽くす鳩山は立派だ。
「国民の生活が第一」
このフレーズをきちっと守るだろう。なぜならそれが「民意」だからだ。
385名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 14:25:05 ID:e0bu7g6c0
まあいいや、4日が楽しみだわw
386名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 14:25:21 ID:EXiOz6bD0
鳩山「空港に降り立ったときに沖縄県民の「よし!いいぞ」という声を頂いた気がする、
万が一にも沖縄に基地が残るとしても我々は今後も県外への移設の気持ちは忘れないつもりです。」


こんな事言ってくれたら最高なんだけどな
387名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 14:25:46 ID:8ayljkWe0


「報道されない沖縄の世論」をどうやって知ったの。
沖縄のひとなの?
388名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 14:25:59 ID:j7PnUSYm0
>>383
もっと頑張れよとか何気取ってんだw
勘違いした照れ隠しかそりゃw

容認派の言説は現地では封じ込められてる空気だ
民主党批判は許さないって感じになってる
ってのは県外移設を言ってるのは鳩山と民主党だから、それに疑義を唱えることは
裏切り者ってわけだ

沖縄の世論は本土の理解を越えてんだよ

まあお前みたいに現地の空気に興味のない奴にはどうでもいいことだが
はっきりいってショック受けたからな
389名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 14:26:16 ID:MscQtaII0
>>381
まあ沖縄の空気はいやでも報道されるだろうから、その辺は期待してる

けどそれが首相の人気につながるかは怪しいんだよなぁ
そもそも腹案を公表してないのに視察なんかするのは不信感しか抱けないわけで
390名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 14:26:26 ID:Jl49X8Et0
>>375
それにしたって舐めすぎてるよ
鹿児島の民主県連だって白紙に戻してくれって言って、だけど徳州会のお偉いさんと会ってるんだから
これ以上徳之島住民の意向を無視するような真似は普通の感覚だったらできないはず
警備上の問題で行けないのかな・・・
391名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 14:26:37 ID:TDF7fgEn0


          , ─、─  、
        / /   \  \
      _/__/___   ヽ   ヽ
    <._____.>、 |    l       
    /⌒| \   /   | `/⌒ヽ
    |  | (・ )` ´( ・)   l/ /   |
   ヽ_/  (__人__).     lノ   ノ  <おれは売国くんだ♪売国ランドの総理だぞ♪
     ヽ   |r┬-|      、_ /    おれの舌先三寸で三寸で♪日本列島ひっくりかえるぞ〜♪
       ヽ、ヽ__/___ /
         /|/||\/ヽ
392名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 14:27:51 ID:yJ09kB4D0
>>388
それだけ県外移転の世論が主流なのに、名護市の市長選挙では
容認派と移転派の票が拮抗してたのは不思議なことね
393名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 14:28:37 ID:S8qUwoNb0
>>391
ゆかいつーかい売国くんは売国ランドのプリンスだいっ♪

これじゃないので50代以上決定
394名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 14:28:43 ID:6UJuWq260
たーまーご
たーまーご
395名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 14:29:54 ID:c8CvSG8q0
>>376
君のアンテナの方向おかしくて変なデンパ拾ってますよw
きみのアンテナに従えば、民主党にすがって県外移設実現したいなら、
今回の来沖は「県外移設の宣言」って事で良いんだよね?w

知事は「普天間の危険除去」と「応分の負担軽減」、「公約の実行」としか言ってないし
鳩山政権への服従は宣言してないぞ?

お前は「オキナワガー」を叫んでどうしたいんだ?
396名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 14:30:50 ID:FolB0nKQ0
>>388
ちょっとfusianasanしてみ

プロバでお前の家の場所が分かるかもしれないから
397名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 14:30:58 ID:Jl49X8Et0
まあまあ、ケンカはやめれ
398名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 14:32:55 ID:JHlBTf3f0
>>390
まじで小学生やストレッチャーにのった老人先頭にハブ投げ込んでくるんじゃね。ww
399名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 14:33:48 ID:wQa64OZF0
連休の予定が吹っ飛んだ人も沢山居そうだな
400名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 14:36:06 ID:j7PnUSYm0
>>392
辺野古現地は実際世論が二分されて対立してるだろ
オレが言ってるのは辺野古だけの話じゃなくて、県民大会に集まったような連中の空気感
県外移設以外言い出しにくい空気があるようだ

オレは最初、沖縄世論は反民主党っつーか鳩山いい加減なこと言いやがって的な感じで
まとまってるのかと思ってたんだよ。でも実際は全然逆なんだよ。そのショックわかるか?
会話ができないんだよ。まるでカルト教団にであってしまったような気持ち悪さw

正直この認識が持てるようになるまで2日くらいかかった
オレもそのくらい沖縄が鳩山応援してるなんて信じられなかったからな
会話が成立するとすればそれこそ容認派みたいな現実が見えてる沖縄人とだけだ
401名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 14:36:15 ID:Jl49X8Et0
>>399
俺マジに今年のGWに沖縄へ行かないか?って誘われてた
断っておいて良かったわ
402名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 14:37:40 ID:CiPFlUdZO
>384
勝手に話をむずかしくしたのは
他ならぬ鳩山そのものなんだが・・
それで頑張ってるといわれても。ねえ。
403名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 14:39:36 ID:Jl49X8Et0
>>400
俺沖縄旅行は過去10回ある
沖縄の歴史と抱えている矛盾などを書くと理解しやすいと思うぞ
404名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 14:40:37 ID:j7PnUSYm0
>>395
そんなことオレに聞くなw オレは現地の世論は本土とはぜんぜん違うって話をしてるだけだ

>今回の来沖は「県外移設の宣言」って事で良いんだよね?w
鳩山の意図は話してない。沖縄の世論がどう言ってるかって話してるのはわかるか?
だからこの質問はオレには答えられんわ。だが沖縄側にそういう期待があったとしても
不思議じゃないとはいえる。そのくらい盲信してる

知事の発言はまた別だ。オレがいってるのは「沖縄世論」
ちゃんと言ってる内容を踏まえてレスしてくれ

どうしたいんじゃない。おかしいっていってんだw

>>396
ログでいってるようにオレ現地にアンテナ持ってるからそれでいってるだけ

信じられないのはわかるよ。オレも信じられなかったからな
でも本当。マジでいってる。あいつら頭おかしい
405名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 14:40:48 ID:DoFtgPdA0
今から卵常温でおいておくよ
406名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 14:41:22 ID:08yJuQ1Y0
ここまで首相の権威が失墜した内閣も珍しいなw
407名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 14:42:15 ID:2bsqsjMC0
米軍は「護衛しきれないので来ないで」
       ↓
「な に が あ っ て も 知 り ま せ ん よ」?
408名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 14:43:14 ID:j7PnUSYm0
>>403
いや、十分知ってる
知ってるがな、それでも本土で発信されてる情報をみれば鳩山の言説が到底信用に
値しないのは明らかだろ? 日本人の共通認識といっていいくらいになってきてるだろ
これだけルーピールーピーいわれてりゃ

それが沖縄ではぜんぜん違う評価ってのが想像越えてんだよw
同じ情報を全然違う評価してる衝撃っつーかな…
409名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 14:45:35 ID:Jl49X8Et0
>>408
だから、あなただけが知っていても説明しなければ他の人はわからんのよ・・・
410名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 14:46:45 ID:KBc2/OwC0
近頃勝手に「民意」を主張する輩が増えて困る。
411名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 14:47:58 ID:LE/KmITL0
>>408
これから講義あるのでレスできないかもしれんが一個だけ教えてくれ
その空気の沖縄で鳩山が訪問して

「桟橋方式での辺野古移転と部隊の一部を徳之島に移転することで調整」

をオフィシャルにしたらどーいうリアクションが予想されるの?
412名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 14:48:17 ID:j7PnUSYm0
>>409
だからおかしいってことを説明をしてたんだよ
現在の沖縄の反応を本土と同じだと思ったら評価を誤るってこと
413名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 14:48:52 ID:p/rKPdVM0
ID:j7PnUSYm0が言ってるような雰囲気あるんじゃない?
普天間のあるとこの市長なんかこの期に及んでも
「鳩山さんは一生懸命県外を模索してくれている。だか
ら見守りたい」とかTVで言ってたし。
こいつ完全に民主党の味方なんじゃないか、って思った
ぞ、それ聞いてて。
414名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 14:49:06 ID:iXg1MH0S0
誰も出迎えず空港がガランとしてたら「皆様の思い」が伝わるな。
415名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 14:49:29 ID:/ygEH5ymP
暫定税率廃止に向け「ガソリン値下げ隊」始動
菅代表代行らが神奈川・桜木町駅前で街宣
http://www.dpj.or.jp/news/?num=12521
民主のHP、誰か魚拓にしといてよ。
416名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 14:50:24 ID:Jl49X8Et0
>>412
そうかあ
つまり俺たち本土の人間と沖縄県民の意識には相当大きなギャップがあるってことだよな?
417名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 14:50:38 ID:j7PnUSYm0
>>411
そりゃ面白いことになるだろw 暴動になるのかそれでも擁護するのか

実はオレはそれが楽しみなんだw
418名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 14:50:57 ID:T2q9hguC0
ところで今年に入って一度も拉致問題について話にすらでないんだけど
糞民主のエセ議員様がたはどう考えてくれちゃってんの?
419名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 14:52:32 ID:vxuy9cPK0
馬鹿なこと言ってる奴いるけど、デモは届出だしてなくやったら捕まるぞw
420名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 14:53:36 ID:8Isfbwzl0
5月4日は俺の初デートの日なんだ
やれるかなあ
基地問題が元のさやに収まったら、俺も生中出し出来る!
421名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 14:54:21 ID:Jl49X8Et0
琉球王朝の子孫ってまだ生きてるんだよなあ・・・
日本が勝手に琉球王朝廃止したのに、良く沖縄県民我慢してるもんだと俺は思う
422名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 14:54:58 ID:AkPoJ0O80
>>413
普天間の伊波さんはバリバリの左翼
仲井真さんとは立ち位置がまるで違う

まあ沖縄の人たちの大半は基地問題などあまり関心がない
新聞は反対一辺倒の論調なので流される人が多いのも確かだが
当事者を除けばどっちでもいいけど一般論として基地はないほうがいいくらいの認識だよ
423名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 14:55:22 ID:ry4gSvM60
>>418
「北朝鮮による拉致は根拠がない」と言っていた社民党が与党だぞ
424名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 14:56:03 ID:MscQtaII0
>>412
県民大会とか行けば、どちらか一方の思想に偏るのは当たり前じゃね?
沖縄の現状にリアルに被害受けてる人ほど、そういう活動には積極的だろうし
425名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 14:58:17 ID:mF2eiT5EO
っていうかまだ一度も行ってなかったのかよ
426名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 14:58:41 ID:j7PnUSYm0
>>421
ぶっちゃけていえば琉球王国当時に琉球の平民に国民意識とか民族意識はあまり
芽生えてないんだよ。脱清人とか官僚や政府関係者だけだろ?
世の主が変わっただけってのが平民感覚
沖縄が民族意識みたいなものを持つようになったのは日本に併合されてからの話
427名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 15:00:19 ID:j1I3hFwZP
援護射撃があるみたいだな

北朝鮮「久しぶりにノドンでも打つか」 5月中にも日本海へ発射する兆候あり
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1272579775/
428FL1-119-244-25-188.okn.mesh.ad.jp:2010/04/30(金) 15:00:28 ID:c8CvSG8q0
>>400
なぁ、その「地元の意見」ってどこで聞いた?まさか「普天間移設を考える」系のシンポジウムとかか?w
サヨしか集まらない集会でそんな事聞いたら、そういう活動家の意見しか聞けないだろうなw

つか、基地容認する奴はそもそもそういう集会に行かないし、
赤の他人、ましてや県外の人間にいきなり政治的な話を振られてたら警戒されるの知ってる?
君のような県外の人間に何でもかんでも話す奴なんていない。

基地を負担していない県外の人間に「基地はどうするべきか」なんて聞かれたら
辺野古容認してる俺だって「基地は県外が良い」としか言わんよ。w
県内移設を容認してるのも積極的誘致じゃなく「条件付き容認」でしかないからね。

実際のところ、県外移設賛成が増えてるのは「基地経済に依存してない人々が増えた」って事の表れでもあるんだけどな
429名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 15:01:19 ID:jou9NvKH0
マングースに食われてこい
430名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 15:02:18 ID:Jl49X8Et0
>>426
ええ〜?それはどうなんだろう
明治に入って廃藩置県があった頃に琉球処分は2回に渡って行われているが(第一次、第二次琉球処分)、
琉球の人達は、自分たちは歴史的に中国の属国であって日本の属国ではないと民衆運動があったと聞いてるけど・・・
で、明治政府も琉球王朝は廃止したけど琉球王を死刑にはできずに東京に軟禁するしかなかったと・・・
431名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 15:03:45 ID:kk7V1iIK0
これで5月4日に北朝鮮がミサイル発射でもして、ルーピーの対応次第じゃ無駄に支持率下がるかもな
432名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 15:04:10 ID:BVMcK3w70
GW中とか・・国民のことなんて全く考えてないんだってことがよくわかる
433名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 15:04:46 ID:J4yKiPlQO
鳩山の戒名を考えるか。鳩馬鹿院発言軽率居士
434名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 15:07:48 ID:Jl49X8Et0
>>433
話しはズレるが、普通戒名に使う文字は姓じゃなくて名の方だよ
で院の上になんか付けない
○○院△△▲▲居士の、△▲部分、それもできるだけ後半の▲部分に使われる
435名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 15:07:51 ID:IEdZDRFlO
ハブvs鳩山由紀夫を企画してくれ
436名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 15:15:00 ID:Jl49X8Et0
>>433
軽率院発言由呆居士ならわかる
まあ院号なんて勿体なさ過ぎるけどね
437名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 15:16:04 ID:qCwKssQR0
名護市民だけど、
俺の周りには沖縄に一度も来ないで都合の良いことばかり言いやがってって怒っている人が多数なんだが
438名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 15:17:54 ID:Jl49X8Et0
>>437
俺は10回行ってるからな@関東
439名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 15:18:31 ID:MVnzQkmQ0
マジレスするのもアレだが、鳩山家は神道だから
鳩山由紀夫命になるのは決定している。
440名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 15:23:30 ID:jrmGhrWV0
徳之島の経済援助29%カット

「これが、奴等のやり口だ!」
http://www.youtube.com/watch?v=yNPJ73fQa1A#t=4m22s

沖縄も予算カット攻撃されんだろうな
441名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 15:25:16 ID:oHVLxbND0
毎年名護に行ってるけど、道の駅許田の近くの国道沿いのそば屋は
うまくないぞ。
442名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 15:25:27 ID:Jl49X8Et0
>>437
沖縄には旨い寿司屋が非常に少ない
これは認めるよな?
443名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 15:26:11 ID:o7vH9LzM0
>>437
まあ、それが普通の感覚だよな。
444大人は平気で嘘をつく 参加者数の捏造とTVや新聞が語らない内幕:2010/04/30(金) 15:27:13 ID:Aqjvouwr0

米軍普天間飛行場の沖縄県内への移設に反対する県民大会が25日、同県読谷村運動広場で開かれた。
主催者発表によると約9万人が参加した。 朝日新聞 → http://www.asahi.com/special/futenma/SEB201004250005.html
以下は2chからの抜粋
2chサイト 沖縄集会参加者、捏造 9万人参加 → 実際は3万人 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1272227933/l50
(1) 一昨々年 11万人 → 1万1千人 http://pds.exblog.jp/pds/1/200709/30/88/d0066888_134225.jpg
(2) 今回 9万人 →? http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/policy/100425/plc1004252016002-l3.jpg

(2)は来賓席の埋り具合と影などから大会開始直後位だろう。 そうであれば参加者は大会開始に間に合った組織動員者と、
それよりは数の少ない一般参加者と言う事になる。
ただ、たぶんピーク時だと思うが (2)よりはいくぶん多い参加人数のTV映像もあったように思うので、ここから推理できることは
大会開始が “ 午後3時 “ だから、この時点で (2)の動員数ではやや物足りない筈だから、焦った主催者がかなり遠方まで、

さらに組織動員を掛けたので、終了間際の方で人数が増えたということではないだろうか。 ( この部分の推理は投稿者の憶測 )
何故ならば大会開始が “ 午後3時 “ にも係わらず、
大会終了間際の時間になっても “ この大会に向かう多くの車列 “ のために、大会会場までの幹線道路は大渋滞していたそうだ。

航空写真の 450×249の画像を100×100を切り出して数えてみたよ。 100×100の画像に写り込んでいる人数は
240〜300人程度。 どんなに多く見積もっても4000人未満、おそらく正解は3000人±300 ・・・これは(2)のことか。

ニュー速に地元民からのスネーク情報があった。 会場は多くて3万人収容可能だと、で結構ゆとりのある感じだったみたい。
以上は2chからの転用
445名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 15:27:23 ID:p/rKPdVM0
>>437
沖縄では熱帯魚みたいなキレイな青い色の魚を食う、
これも認めるよな?
446名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 15:30:31 ID:qCwKssQR0
食べ物は地域にあった料理だから美味しい美味しくないはあるのが当然でしょ
447名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 15:30:45 ID:QnN2F0nb0
これって移動中とかに鳩山に聞こえるように大声で言えば沖縄県民の声が届いちゃうよね、直接。
448名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 15:31:00 ID:Jl49X8Et0
>>437
那覇市内のソープ街は相場2万、これも認めるよな?
449名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 15:31:08 ID:F61iFmGr0
>>441
名護のそば屋なら、名護十字路近辺の八重そばか
球場側に寄った宮里食堂でいいのではないか?
450名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 15:35:08 ID:mF2eiT5EO
確かこいつ「自民党は沖縄の人と膝をつき合わせて話をしてない!」とか批判してたよな
なのにこいつは一度も行った事がないとかどんな冗談だ?
451弱者の味方を偽装する 朝日テレビの大捏造:2010/04/30(金) 15:36:31 ID:Aqjvouwr0

米軍普天間飛行場の沖縄県内への移設に反対する県民大会が25日、同県読谷村運動広場で開かれた。
主催者発表によると約9万人が参加した。
ということで、本当に参加者数が約9万人なのかどうか素人ながら検証したくなった。

この25日の、米軍移設に反対する県民大会が複数箇所で行われた場合は、一ヶ所だけの航空写真だけでは
何とも言えなくなるが、私が調べた限りでは、読谷村運動広場の一ヶ所だけのようだ。
http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/policy/100425/plc1004252016002-l3.jpg

であれば上の運動広場の航空写真で参加状況が推計可能になる。 大会は、時間によって参加者集団が交代するなどの
入れ替わり制でもない。 それをふまえて写真を見る限りでは絶対に 約9万人という数字は出てこない。
マスコミによっては “ 主催者発表 “ で約9万人と、主催者発表であることを言う所もあるが言わない所もある。

この主催者発表ということが、今回の参加者約9万人という疑問の答えのようだ。 ( 一人の参加者を重複計算 )
ようするに主催者が、大会参加者を集計する計算方法が、一般常識の計算方法と大きく異なっていると言うことだ。
【沖縄】なぜ2万人が11万人になるのか元共産党員が暴露  http://www.nicovideo.jp/watch/sm1307900

ここに出てくる朝日テレビは、その主催者独特の集計方法を伝えずに、実地検証もしない捏造数を平気で放送している。
「普天間の基地負担を減らせ」沖縄で9万人が訴え(10/04/25) http://www.youtube.com/watch?v=3cgScIpRYfA&feature=related
朝日テレビはこんなデタラメな報道をしている一方で、
鳥越俊太郎 「起訴相当?『市民感覚』とか証拠と無関係。論理飛躍で違和感」、つまり検察審査会が小沢を起訴相当としたのは、
論理飛躍した単なる市民感情の結果だと、朝日テレビは言っている。 http://www.youtube.com/watch?v=mV1zcGYOdjs
452名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 15:42:30 ID:Jl49X8Et0
まあ焼酎好きなヤツにとっては沖縄はたまらんよ
一回や二回でホンモノの泡盛には出会えないけどな
ホンモノの泡盛飲みたければ沖縄の人と仲良くなることだ
453名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 15:45:39 ID:hc74P+5E0
>>421
蒙古系から南を守ってる側面もあるのよw米軍はなw
454名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 15:48:22 ID:/4Oaut4O0
まあ、鳩山に何かが無ければそれでいい。

淡々と出迎え、基地は県外えと伝え、淡々と追い出してくれればいい。
455名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 15:50:01 ID:Jl49X8Et0
>>453
それにしても今でも生き残ってる琉球王朝の人(王位継承者)を、沖縄で保護できるくらいにしてもよかろうて
王位継承第一位の人が、未だに沖縄に住めないんだぜ?
456名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 16:09:06 ID:AkPoJ0O80
>>455
尚さんが沖縄に住めない?
そんなアホな
居住、移転の自由は憲法22条で保障されてるだろw
457名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 16:09:06 ID:qCwKssQR0
もう遅いけど昨年末の日米交渉の席で現行案で合意するけど、
その代わり日米地位協定を見直す。
これが出来てたら沖縄の態度も違ってたと思うけどね。
458名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 16:11:08 ID:V8L8MF2n0
GWに沖縄でバカンスですか?
よくわかります。
459名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 16:13:35 ID:/qfe8QP00
幸つれてって自爆希望
460名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 16:14:01 ID:Jl49X8Et0
>>456
本人は沖縄に帰ることを希望しているらしいが、なぜか帰れないのが実情
461名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 16:17:48 ID:/qfe8QP00
>>450
>「自民党は沖縄の人と膝をつき合わせて話をしてない!」とか批判してた

この前の党首討論だね。
速攻谷垣にふざけんな、の勢いで否定されてたが
鳩山は何でああすぐばれるウソつくのかな。
462名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 19:24:23 ID:Jl49X8Et0
沖縄の人って日本には珍しい、侵略された側の歴史を繰り返しされてきた人達なんだよな
本土の日本人の感覚で物差しを計れないのもわかる
でもそれじゃいけないと考えて13年頑張ったのが自民党だった
鳩さんは1年足らずでお見事に白紙に戻したよ
463名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 19:35:08 ID:X2vIUBiz0
>>462
実は繰り返してはいないよ。
薩摩(実効支配)と日本政府(琉球王府廃止)とアメリカだけだろ。

って、結構繰り返しているか(^^;)

464名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 19:36:25 ID:G6td9iyg0
もう遅い
大荒れだろうな
そこで誰も知らない決定的な腹案が発表されたら劇的だな
宇宙基地とか
465名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 19:51:17 ID:Jl49X8Et0
>>463
しかも、先の大戦中には、沖縄は捨て石にされた
27年間日本統治化ではなかったのだ
沖縄返還のとき、車が左側通行から右側通行になった
あのときの大混乱だけでも沖縄県民の苦痛は知れるだろ

俺、明日から「今日から車は右側通行ですから」って言われたって「ここってハワイ?と思うぞ」
466名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 19:55:15 ID:ELdB1pbi0
薩摩(実効支配)
大日本帝国(琉球王府廃止)
アメリカ(傀儡琉球政府)
日本政府(アメリカー日本ー沖縄の孫請?)

と、おおまかに4回にわたってやられてますね。
467名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 19:56:21 ID:yPh30rl80
再び10万人集会開いてその会場での吊るし上げキボンヌ
468名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 19:58:25 ID:Jl49X8Et0
ごめん。沖縄返還のとき、車は右側通行から左側通行に変えられた(左右、うっかり間違い)
高校野球の甲子園には、生徒がパスポート取らないと沖縄代表で甲子園に来られなかった
469名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 19:58:56 ID:PgIAeoJt0
大人しく自民が進めてた案で決着つけとけば良かったのに
470名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 20:00:09 ID:Ukebq01V0
ハブvs鳩
471名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 20:00:39 ID:lkMDHLDC0
対話集会ってのは、司会は猫八か?
472名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 20:01:44 ID:yvpYVicIP
ついでに「今回は誰orどこのせいにするか」も発表しろよ
473名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 20:07:53 ID:EkcekO7WO
桟橋案の大型モックアップを知事にプレゼントしろよ。
474名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 20:09:48 ID:Isful0nC0
ま、基地選びの資料に具ぐるマップ出すぐらいだから・・奴は何も理解してないし感じてもいない。

「うまい泡盛飲みたいなー」ぐらいじゃね?考えていること
475名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 20:10:41 ID:Jl49X8Et0
沖縄県民の皆様の苦痛は良くわかります。頭が下がります。
でも説得だか会談だか良くわからないけど東京から、鳩が行きます。
沖縄県民への最大の侮辱ですね。そして徳之島へは寄らずに首相官邸に帰るそうです
ええ、私も日本国民として恥ずかしいですよ
476名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 20:15:04 ID:FWsboz2Y0
生きて帰ってこれるんだろうかw
477名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 20:16:11 ID:c8CvSG8q0
>>468
道路方式を変えたのは復帰以後に実施してる
準備が間に合わなかったのと、他の法整備を最優先にしたのが理由
あとドルー円切り替えや復帰に伴う混乱への対応に警官を全力投入してたので
諸々の混乱が収まってから、道路方式を変更をした。

沖縄は行政権の移管や数回にわたる通貨変更と社会基盤を変更してるので
社会学的な実践記録としても特殊な土地。
478名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 20:19:13 ID:Jl49X8Et0
>>477
道路は復帰後半年くらいじゃなかったっけ?
それにしても一気に変えたし、事故多発があったことは事実
鹿児島県警から大人数の警察官がお手伝いに行ったけどやっぱり事故は防げなかった
479名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 20:22:23 ID:TqfTwZ8V0
          l      /    ヽ    /   ヽ \
          /     / l    ヽ /      |  \
| し な 間 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \      は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <   し
| ん て あ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/       や
| ぞ も わ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    ろ
| |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \       く
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   っ
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
480名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 20:23:32 ID:c8CvSG8q0
>>478
復帰後6年目ね
http://ja.wikipedia.org/wiki/730_(%E4%BA%A4%E9%80%9A)
481名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 20:26:52 ID:Jl49X8Et0
>>480
団塊の世代ですか?
良く憶えてるなあ・・・
482名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 20:28:18 ID:6ZgDf3qC0
生卵投てきのために
じいちゃんばあちゃんが肩を暖め始めました
483名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 20:29:28 ID:b77DyCjN0
どーせルーピーのことだから出たとこ勝負
戦艦大和の特攻作戦みたいだな
英霊に合掌
484名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 20:29:44 ID:TOxJPZ+W0
こいつ完全武装していきそうだなw
485名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 20:32:44 ID:+cxXndzwO
歓迎会で御馳走なんて出ないぞ
486名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 20:33:06 ID:Jl49X8Et0
>>483
それはいくらなんでも戦艦大和の乗務員に失礼でしょう
彼らは死んで帰ってこない覚悟で沖縄へ行ったんです
そして本当に死んで帰って来られなかったんです(生存者はいるけど)
鳩と比較されたら英霊が悲しみますよ
487名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 20:37:26 ID:c8CvSG8q0
>>481
んなわけあるかいw まぁ生まれは琉球民政府時代だがw
交通変更(730)は小学校の頃の出来事だから強烈に覚えているだけ。

あれは段階的変更とか出来ないから、道路標識を事前に設置してカバーを掛けて
変更の前日の夜中にそのカバーを全部外すとか地デジ変更の比じゃない一大事業でしたから。
488名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 20:44:17 ID:Jl49X8Et0
>>487
観光バスが転落した事故ってありましたよね?
あ、僕はテレビをみたいとこから聞いたんですけどね
489名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 20:49:48 ID:Jl49X8Et0
俺が思うに先の大戦で沖縄が米軍に占領される前に降伏しておけばよかったんだよ
絶対国防圏が突破された時点で時間の問題だったんだから
沖縄県民を犠牲にするような真似がなければこんな問題起きなかった
490名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 20:51:00 ID:k885Bj060
                 人
              ノ⌒ 丿
           _/   ::(
          /     :::::::\
          (     :::::::;;;;;;;)
          \_―― ̄ ̄::::::::::\
          ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
         (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人
        / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
       (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
        \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
   r「l l h.   .// ....小沢民 ... /::::::::::::|
   | 、. !j   ||   .)  (     \::::::::|
   ゝ .f    |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
   |  |    | 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
   ,」  L_   |  ノ(、_,、_)\      ノ
  ヾー‐' |  |.    ___  \    |  いってらっしゃーい
   |   じ、  |   くェェュュゝ     /
   \    \.入  ー--‐     /
    \   ノリ^\_____//ヽ
      \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/   /\
       \  /    /       /  \
         \'    |o   ★  ,|    \
          y'   |   [主席] |\/  |
          |     |o        |/| _ |
          |    |       |  「  \
          ヾニコ[□]ニニニ  |   ⌒ リ川
491名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 20:54:09 ID:w9d53Q8P0
>375 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2010/04/30(金) 14:16:34 ID:Fwm7B7yy0

>ぶっちゃけ、徳之島案はボク一生懸命県外移転頑張ったんだけどダメだったよ

基地外移転反対では?

アメリカも 基地外は困る
基地外では、作戦できない と いってるだろ

基地外で以前の日英同盟の破棄で戦争したろ

首相が基地外を叫んだら 日米安保が保てない
それか、核武装するしかないよ

基地外にしたら沖縄の経済どうなるの?
基地外にして占領されたらどうするの
ガス田みたいに占拠されるよ
492名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 20:55:59 ID:hdZbsY8h0
何しに行くの?観光?

仕分け白よ。
493名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 20:57:36 ID:HE74rsRg0
飛行機墜落しないかな
わくわく
494名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 20:58:56 ID:Jl49X8Et0
>>492
観光に行くのではありません

観光客と沖縄地元観光業者の営業の邪魔をしに行くんです
495名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 21:00:24 ID:Asfr+pFY0
>>494
だよな〜w
よりにもよって連休中だもんな
496名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 21:00:43 ID:ubQCRU0C0
>>465
逆、逆!!
497名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 21:01:29 ID:w9d53Q8P0
>489 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2010/04/30(金) 20:49:48 ID:Jl49X8Et0

>沖縄県民を犠牲にするような真似がなければこんな問題起きなかった

あの時代は、西洋は野蛮だ

文明国であれば未開の国に対し残忍に振る舞い

どこへ 逃げてもいずれは 追い詰められるとわかってから
最後まで抵抗したと思う



498名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 21:01:45 ID:Jl49X8Et0
>>493
余程のことが無い限り墜落なんかしません
民間の操縦士より自衛隊の操縦士の方がずっと場慣れしてますよ
499 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 21:02:11 ID:OuAiDxE/P
求む! 豆鉄砲の作り方

500名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 21:02:56 ID:ubQCRU0C0
>>495
サミット並の厳重な警備しいたら、
かなりの交通規制、検問、警備陣の配備で
観光客の動きが制限されるだろうな。

那覇市(県庁で会談)→普天間基地周辺視察→辺野古視察
ってメチャ混みそうな所ばかり通ることになる。
501名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 21:03:25 ID:4mBeOjO50
わざわざGW選んで行くのかwwww
502名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 21:04:44 ID:mYj1Ekw50
誰かゴルゴ13にたのめよw
503名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 21:05:17 ID:c8CvSG8q0
>>488
それって730当日に路線バスが路肩に横転した事故じゃないかな?
自家用車は事前にハンドル変更して車には慣れてたけど、路線バスの運転手は
当日初めて乗るバスだったからなぁ・・・事故らない方がオカシイ

>>489
沖縄戦後も全住民を収容所に押し込んで、米軍は基地用地を取り放題だったからな。
仮に沖縄戦前に降伏しても、厚木や横須賀みたいに沖縄に米軍基地は出来てしまうんだが
そのまま住民が居住してたのなら、あそこまで基地が広がってることは無かったでしょうね。
504名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 21:05:34 ID:Jl49X8Et0
>>497
でも、本土上陸作戦目前にして降伏しましたよね?
本土決戦なんて一部の狂った人が言っていただけなんです
505名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 21:06:41 ID:uk2qTaim0

司会は、笑点の人??
506名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 21:06:48 ID:wJfujITlO
沖縄滑走路なくせば?
507名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 21:06:51 ID:+WB5cRbV0
沖縄のみなさん、しっかり準備して下さい。

えっ? 何の準備かって?
それはお任せします。
508名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 21:07:40 ID:lkMDHLDC0
>>501
普段は忙しいんだろうね。書類整理とか鳩ぽっぽのマネだとかで。
上海万博外交もキャンセルしてGWに働くなんて、なんて努力してるんでしょう。
命がけだね(棒
509名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 21:07:46 ID:w9d53Q8P0
>500 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2010/04/30(金) 21:02:56 ID:ubQCRU0C0

>サミット並の厳重な警備しいたら、
>かなりの交通規制、検問、警備陣の配備で
>観光客の動きが制限されるだろうな。

観光産業 破壊ですか
基地外で 雇用とかどうなる

基地外反対
地元も基地外反対派のでは?
510名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 21:07:52 ID:cuQGK6RN0
連休中に沖縄へ行った人たちからフルボッコ

にならんかな
511名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 21:07:54 ID:dH78Y/yoP
クズを乗せた飛行機が転落しますように
512名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 21:08:11 ID:u0riup6u0
>>489
もっともなようでお門違いもいいとこだな。
東京大空襲だけで何十万人死んだと思ってるんだ?
513名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 21:10:22 ID:tpVsAOE90
皆さんハブの捕獲をお願いしますね
514名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 21:11:35 ID:W4egWu4u0
専用機で訪問
隠れるように足早で沖縄民主県連ハイヤーへ
休暇中の県庁へ押し入り

知事と会談、「思いは確かに受け取った。」

逆の手順で
離陸。さいなら。
515名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 21:12:03 ID:w9d53Q8P0
504 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2010/04/30(金) 21:05:34 ID:Jl49X8Et0

>でも、本土上陸作戦目前にして降伏しましたよね?

原爆とか東京大空襲とか 民間人虐殺するし
やる気だったし

だから 厚木や横須賀に こっそり来るし
516名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 21:12:09 ID:Jl49X8Et0
>>512
それ言おうとおもったけどやめた
広島、長崎でポツダム宣言受諾ですよ
517名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 21:12:15 ID:USxuFPsF0
もうさ、沖縄も琉球国として独立しようよ。
ルーピーも四月一日だったらエイプルフールって誤魔化せたのにね。
アミトロで全身不随の徳田虎雄さんにまで見放されて 親分の小沢はあの態だし 首相を突然辞めちゃってもいいんだぞ。
518名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 21:14:53 ID:DVbl8A070
で沖縄で何を交渉するつもり?
だって「最低でも県外移設」は未だ撤回してないんだろ?
じゃ話すことなんて何もないじゃん
519名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 21:16:23 ID:GgyIN9tp0
辺野古に敵前上陸だな。しかし激しい抵抗で水際に橋頭堡も築けずに蹴落とされるか。
鳩、詰んだな。
520名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 21:17:51 ID:Jl49X8Et0
>>517
沖縄は歴史的に完全な独立国としてなり得ないんですよ
だから長いこと中国の属国でありつづけた
今でも沖縄が独立国として成り立つのは無理でしょう
そこに沖縄の矛盾が生まれる一要素があると思います
521名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 21:19:22 ID:qLw01WM00
               、、  ,,
              彡巛ノノ(⌒Y⌒)
キュン      (⌒Y⌒) r エ_(⌒*☆*⌒)
    γ⌒´(⌒*☆*⌒)´  ̄ (__人__)~      キュン
   // ""´(__人__)~.)l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_)   
   i;/.  ⌒   ⌒ ヽ ) ―    ―ヽl
   .i   (・ )` ´( ・) i,/ 〈●〉 ` ´ 〈●〉i!     友愛しちゃうぞ
   l    (__人_)  | |   (__人_)  |   
   \    `ー'  / .\   `ー'  /
    /        ヽ / \\// 〉
   /|     \__,― 、,―、__.  /
 /    \___ (⌒'⌒)  __/
 | 三_二 / ト⊥\\//i  | |


沖縄訪問が終ったら、いっしょに上海万博へ行こうねw キュン
上海は君の生まれ故郷だよねw キュン
そうそう韓国にも立ち寄ろうねw キュン
楽しい旅になればいいねw キュン
522名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 21:19:34 ID:w9d53Q8P0
基地外で 日米安保の破棄は困る

消費者団体もない、選挙もない、党の私兵がいると 国は困る

党則の違反で 銃殺とか

党則違反は法律より重い と言われたら困るだろ

アメリカも基地外移転反対してる
523名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 21:20:29 ID:kEijyKvu0
明日か明後日に、馬鹿政府が「やっぱり中止にします」と言い出しても
もはや驚かない
524名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 21:21:41 ID:33zG/Opx0
525名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 21:22:00 ID:TGWseYyl0
沖縄に来たら県外移転の話し合いの席に付いたとみなす、という事で。
526名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 21:23:52 ID:lkMDHLDC0
5月4日に沖縄訪問せよと法律で決まっているわけではない。
527名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 21:26:46 ID:gToSb8500
あたりが暗くなるほど靴が飛びそうだな・・・・
528名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 21:28:12 ID:u7h8mfTgP
暴動でも起こって鳩になにかあったら…

…いいのにな、と秘かに期待する閣僚も少なくないだろうな
529名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 21:28:22 ID:TGWseYyl0
>163
「県外移転懇談会にようこそ」
530名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 21:30:12 ID:PMEJPCfT0
沖縄の皆さん、チャンスですよ。
皆さんを騙した張本人です。
皆さんの思いを思いっきりぶつけて下さいw
531名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 21:30:21 ID:hruBGi9u0
どう見ても観光するためのスケジュールではありませんか?
532名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 21:32:14 ID:w9d53Q8P0
>529 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2010/04/30(金) 21:28:22 ID:TGWseYyl0

>「県外移転懇談会にようこそ

基地外ではない おまえらが外にでろ

金は出す 

これで 基地外移転なくなる
533名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 21:34:43 ID:TGWseYyl0
>163
「政府案は県外という思いをいただいた」
534名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 21:36:11 ID:AqzLg4zZ0
   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
              ビュー   ,.、 ,.、    /   /
      /    /   __ノ´⌒彡,     /
 /     /      / /´      ヽ,      /
            /  / ""⌒⌒\  彡 ちょっと沖縄の様子を見てくる
  /   /      i /   ⌒  ⌒ ヽ )   /
             ! |  (・ )` ´( ・) i/
   /     /   | |    (__人_) | |  /    /
            \\.  `ー' //     /
 /            / ~~~ :~~~~〈   /
      /    / ノ    :  _,,..ゝ   /
    /    /    ̄(,,..,)二i_,∠  /    /
535名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 21:36:23 ID:w9d53Q8P0
基地外移転でどれくらい CO2排出するんだ

鳩首して考えろ 

豆知識 鳩首とは、、、、
536名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 21:38:05 ID:2Un1v5Ye0
そういや影武者がいたな。これに特攻させるのか?
ttp://sankei.jp.msn.com/entertainments/entertainers/090908/tnr0909080808007-n1.htm
537名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 21:39:50 ID:ELdB1pbi0
>>504
そもそも、真珠湾とかショー的な作戦自体が
最初にぱあっと一花咲かせて良い条件で
早期媾和狙いだったんじゃないの・・・

応じてくれないから本土決戦という話に
538名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 21:44:12 ID:w9d53Q8P0
>537 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2010/04/30(金) 21:39:50 ID:ELdB1pbi0

>そもそも、真珠湾とかショー的な作戦自体が
>最初にぱあっと一花咲かせて良い条件で
>早期媾和狙いだったんじゃないの・・・

悪人が自ら改心するか?
いずれ 追い詰められる 家族のためにやるか となるし

539名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 21:46:27 ID:JIfym3X90
何でGWに来るんだよ
来るな
540名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 21:48:08 ID:sDP1W1OzO
で、4日に沖縄入りしたのが鳩山来留夫だったら笑うよな。
541名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 21:51:09 ID:w9d53Q8P0
>539 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2010/04/30(金) 21:46:27 ID:JIfym3X90
>何でGWに来るんだよ

基地外を叫びたい だけだろ

なにそれ なんにもないし

詐欺師は 綺麗な言葉で人をだます

アメリカでも民間人で宇宙開発反対運動は、特定の国の人といってる

その国は 市民運動すると友愛バスで連れてかれるらしい
542名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 21:57:04 ID:Yi8lS9zq0
なんか鳩山の意図(腹案)が読めてきたような気がする。
政府(鳩山)が県外・国外と決めてもアメリカが飲まないことは目に見えているから、
政府はじっと様子見の姿勢を続けることによってしびれを切らせた県民の暴力的な
反対運動を誘発し、その圧力でアメリカに脅しをかけようということではないのか?
自分(鳩山)が自ら行動を起こさないことによって敵(アメリカ)に勝つという、そういう
戦法が鳩山のいう腹案なのではないか。

543名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 21:58:35 ID:bsA2tp8G0
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272472265/
これは関連スレじゃないのか?
544名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 22:05:41 ID:loTaQdBc0
大規模な反対集会

⇒「力強い激励を頂きました」
545名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 22:05:45 ID:w9d53Q8P0
>542 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2010/04/30(金) 21:57:04 ID:Yi8lS9zq0
>県外・国外と決めてもアメリカが飲まないことは目に見えているから、
>自ら行動を起こさないことによって敵(アメリカ)に勝つという

基地外でアメリカがあきれるのまつのか?

基地外はアメリカは断固だよ

隣国からの挑発行動があるし
546名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 22:11:33 ID:VHLQcJA/P
金と時間があったら俺も投てきオフに参加してえ
547名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 22:12:24 ID:c8CvSG8q0
>>517
琉球は独立国というより「株式会社琉球交易社」と考えるといい
清国と薩摩(日本)に変わって交易業務を行ってた会社(国家)だと言うこと。
株主に清国と薩摩が入っていて、彼らから資本(外資)を集めて東南アジアや日本の物産(東北の昆布)を
仕入れてそれぞれの国に商売してただけ。

もちろん「株式会社」なので株主に配当(年貢)も出すし、経営権(国王の任命)にも口を挟まれるが
完全な子会社(属国・植民地)では無いから、それなりの独立性は確保してた。
琉球国は他国あっての存在だから、「鎖国も可能な自主独立国」じゃ無いんですよね。
だから琉球処分は、過半数の株式(影響力)を取得した日本が完全子会社化して社名を変更(廃藩置県)、
さらに社長(知事)を他所から送り込んで、創業者一族(尚家)を追い出したようなモノ
548名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 22:30:50 ID:o9fOxD8k0
>>530
チャンスがあれば、観光客の大多数も「失政に対する思いをぶつけたい!」
と思ってる筈w




これが、後にゴーヤを投げつけ合うゴーヤ祭りの発祥になるとは、
誰も思いもしなかったのである。
549名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 22:33:19 ID:m9JOjkbZ0
CIAがんがれ
超がんがれ
550名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 22:42:20 ID:eciSJk2s0
美国タイム誌が世界で最も影響力のある指導者25人の一人として
親愛なる鳩山由紀夫同志を掲載した。
日本国において民主主義を良く機能させたことが評価されたもの。
日本国を対アメリカ対等外交へ路線転換させた政治的手腕について
も言及されている。
なお対アメリカ対等・親中韓へ路線転換させるための政治的手法
として愚者(loopy)を装っているが、
これは現在も日本国選挙民に対し良く機能している。

http://www.time.com/time/specials/packages/article/0,28804,1984685_1984864_1985436,00.html
551名無しさん@十周年:2010/04/30(金) 22:46:56 ID:JRXTbqow0
那覇空港でアロハ着たGを目撃
552名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 03:34:45 ID:I4JWpEFr0

県民対話集会はさながら生卵パーティと化したのであった。
553名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 03:35:53 ID:Rw4RNdbG0
さて原敬があの世から待ってるよ
554名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 04:18:59 ID:oVyne71U0
>>547

それは、ちょっとちがう。
薩摩は代官を置いていたし、間接支配ではあったものの、
幕末の琉球開国は、すべて薩摩が取り仕切っている。
それで薩摩は、琉球名義を利用して独自外交をくりひろげ
幕府とは別に、欧米列強と朝廷中心の条約を結ぶことを目論んだが
もっとも日本事情に詳しかったオランダが
琉球は独立国ではなく、日本の領土だと幕府から宣言され
琉球との条約を批准しなかったので、薩摩の独自外交は挫折した。

清の朝貢国というのは、奇妙な概念で、属国だがその国のやることに
清は責任がない、というので、西洋の理解するところとならなかった。
明治維新以降の日本の外交を見て、清は慌てて朝貢国もわが領土と言い始め、琉球を日本の領土だとは認めなかったが、幕末に琉球と条約を結んだオランダ、フランス、アメリカはじめ各国は、薩摩の実行支配を認め、日本の領土と認識していた。
555名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 04:38:31 ID:OISRoyeU0
わかった! 
「政府専用機」 じゃなくて 「自衛隊機」 にしたのは
電撃徳之島訪問あるそ!!!!

徳之島の人気を付けて!!!!!!!!!!
556名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 05:05:17 ID:w6ACWU870
自分で大問題引き起こしておきながら、それに行き詰ったから
今度は国民の貴重な休暇期間を乱すかのような沖縄訪問。

この人って、自分に関わる人間にどんどん迷惑をかけて不幸にしていながら、
本人だけはなぜかハッピーに生き続けるタイプの人間だね。

鳩山の場合、本人だけじゃなく嫁を含めて一族全部が同種の人間に見える。
557名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 17:19:05 ID:OlQHuyog0
せめて休みの日避ければいいのに、バカじゃね?
558名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 17:24:06 ID:68SCDUie0
県民に糾弾されてる姿を公開すれば、
小泉再訪朝の時みたいに国民が味方してくれると思ってんじゃね?

こいつの場合は、これだけのことをやったってのが何もないけどw
559名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 17:42:48 ID:A9NFZrgb0
麻生前首相 「ふつうのホテルやバーに行ったらSPやマスコミでお店に迷惑がかかる」

鳩山由紀夫 「3月も終わりだし中禅寺行きます」
         「ゴールデンウィークに沖縄行きます」
560名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 17:56:59 ID:vah+yEri0
>>555
沖縄県民も徳之島民も鳩山を歓迎、いや迎撃すべき
561名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 18:27:42 ID:av4iFArw0
五月四日 鳩山由紀夫 沖縄に死す!!!
562名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 19:44:27 ID:IDUzOhyJ0
関連すれ

【環境】生卵はどうやって捨てるのが正しい? 環境省の驚くべき回答
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272472265/l50
563名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 19:54:02 ID:Sn1XbBjx0


迎 撃 用 意 !
564名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 19:58:07 ID:nTPSzFc20
かき入れ時に営業妨害したいんですね。分かります。
565名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 19:59:58 ID:CP0DRTEE0

人の迷惑顧みず、やってきましたハトポッポマン

チュチュンがチュンというギャグかいな

566名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 20:00:53 ID:2EKOyDgb0
ゴールデンウィーク中に繰るならもっと前に正式発表しておけよ
567名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 20:02:24 ID:TireN8wW0
飛行機落ちたらいいのにとか思っちゃうよね
568名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 20:09:29 ID:9I6B5DwA0
マジでこいつ何時になったら総理辞めるの?
早くやめてくれないと赤っ恥たれ流しで恥ずかしいんだけど
569名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 20:46:58 ID:2VcFm3Z/0
最低でも県外wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
570名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 20:53:16 ID:2VcFm3Z/0
ところで今、冷蔵庫に消費期限切れの玉子があるんだが、
なにか有効な利用方法はないかな?
571名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 20:54:06 ID:GDTW9slW0
総理が泊まるほどのホテルって今からでも予約できるの?
572名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 21:26:58 ID:PGrOsZnR0
>>571
日帰りだろw
573名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 23:49:24 ID:CtIBT5580
馬鹿嫁とご飯食べてお土産買ったらすぐ帰るんじゃないの?
574名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 23:51:16 ID:1UxxqgNg0
3月末の候補地決定間際には鴨川に泊まりがけで旅行に行くが、
日本のこれからを左右する沖縄には日帰りで行くのが鳩山。
575名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 23:52:30 ID:sl2fGKNi0
完全な形作りですなw
576名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 23:53:41 ID:yBhdqe3R0
幸とバカンスですか?
577名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 23:54:43 ID:GMw/NsKU0
コイツの国を滅ぼしかねない馬鹿殿っぷりを
ほとんど問題にしようとしないマスゴミって凄いね。
日本のマスゴミにとってはこんなにヤバイ奴より
漢字間違いする奴の方が百倍ヤバくて大問題らしい・・・・・・・・・・・・・・・・
578名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 23:55:05 ID:pQ/nwBxq0
鳩山爆発しろ
579名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 23:56:05 ID:EBSE36V80
>>570
奇遇だな、俺も今冷蔵庫から放置してたトマトが出てきたよ
580名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 23:56:23 ID:EC5VD4HN0
しっちゃかめっちゃかになりそうな気がするのですがw
581名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 23:56:48 ID:2jSsftRaO
鳩山ちんこ爆発しろ
582名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 23:58:25 ID:bIhYY6L40
石をぶつけたい気持ちはおさえて、攻撃するなら言葉だけにしとけよ。>沖縄県民
下手に怪我でもさせたら三文芝居の悲劇の役を演じてしまいかねないw
583名無しさん@十周年:2010/05/01(土) 23:59:53 ID:ZVVx0JRH0
帰省組も参加だね。
584名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 00:19:48 ID:/ZEJLZ2u0
>>554
それもちょっと違うな。大ざっぱにいうと、江戸時代の琉球王国の薩摩と清の
影響力は8対2くらいで、依然清の影響はあった。
585名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 00:24:31 ID:6gDaPJj6O
以前住んでたからわかるが
観光なら梅雨入り前で湿気の少ないこの時期が結構お勧めなんだよな


いいよな 税金で行くんだよな
まあ どうせなら思いっきり楽しんでこいや
多分 これが最初で最期だろうし
586名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 01:02:35 ID:ZQ7wgV230
4日とかいわずその前に辞職してくれ
587名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 01:07:15 ID:pLU67nkI0
幸「あなた。GW中は暑いくらいなんですって。(チラッ)」
588名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 01:46:01 ID:YbUrvXn80
ツイッターの#futenmaには「鳩山教」みたいな人が何人かいるが、
そういう人は5月末に、たとえどういう状況になっていても
勝利宣言するんだろうな。
589名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 01:47:40 ID:foaZ4/HU0
本当に行くのかあ??
590名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 02:32:33 ID:04ljCQCe0
どういう状況になるのか
観て愉しむことは出来るな
もう娯楽だよこんなもん
591名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 02:45:28 ID:foaZ4/HU0
>>590
愉しんだ後猛烈に虚しくなる娯楽なんて嫌だ('A`)
592名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 02:51:43 ID:FlA3UEBX0
>>548
吹いたwwwwww
593反革命分子ベム:2010/05/02(日) 02:52:48 ID:hSzSfbyt0
         , ─、─  、
        / /   \  \
      _/__/___   ヽ   ヽ
    <._____.>、 |    l       
    /⌒| \   /   | `/⌒ヽ
    |  | (・ )` ´( ・)   l/ /   |
   ヽ_/  (__人__).     lノ   ノ  <おれは売国くんだ♪売国ランドの総理だぞ♪
     ヽ   |r┬-|      、_ /    おれの舌先三寸で三寸で♪日本列島ひっくりかえるぞ〜♪
       ヽ、ヽ__/___ /
         /|/||\/ヽ

http://www.youtube.com/watch?v=z1cY0pfSKkw
594名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 02:59:18 ID:McL2Q/s20
これってさ、中国人の指図で沖縄の人間にポッポを殺させたら、どうなるだろうね。
沖縄孤立。中国が大喜び。日本人も大喜びで、気が付いたら沖縄は中国領になってたりw
595名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 02:59:20 ID:M7oU8+gM0
飛行機落ちちゃえばいいのに
596名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 03:26:05 ID:WmETQAVZ0
597名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 04:26:09 ID:Ro9IUNpl0
沖縄行きは言い逃れをするための口実作りだろ
現地に一度も足を運んでいなくては弁解のしようも無いからな
まあ、5月末の決着というのは方向性を指し示すことだとすでに言い逃れし始めているけどな
598名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 04:39:48 ID:crvrpePh0
GWだし遊びに行くんでしょ? 珊瑚見たり星砂探したり、って思っちゃだめ?
599名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 06:04:05 ID:hEEHuo7V0
もはや
決めに逝くのではなくて
逝かないわけには逝けない
までに追い込まれてしまったから
仕方なく逝くまでのルーピー鳩w
600名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 07:44:47 ID:VY32qTkt0
大歓迎が予想されますな。

【普天間】首相秘書官「沖縄県民が反対しても強行する。政権を守るためにはやるしかない」 辺野古くい打ち案明言★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272720622/l50
601名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 13:13:28 ID:QmZsrRbo0
>普天間】首相秘書官「沖縄県民が反対しても強行する。政権を守るためにはやるしかない」 辺野古くい打ち案明言

基地外移転はどうするのか?

基地外移転しないで、くい打ちですか?

くいのないように しなければいけない

くい打たれて、呪われたら 怖いよ

602名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 13:33:36 ID:PHG1khoH0
>>1
俗に言う、沖縄における「五・四運動」である。
603名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 14:53:13 ID:YJ9MhJbd0
てめぇが来ても、沖縄は面談拒否w
604名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 22:45:50 ID:bb8EewI90

>同審査会の審査の対象となるとの解釈を示したものとして注目されます。

【赤旗】米兵犯罪 「公務」も審査会対象  井上氏質問に法務副大臣
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-04-23/2010042302_02_1.html
 加藤公一法務副大臣は22日の参院外交防衛委員会で、米兵等米軍関係者によ
る日本国内での違法行為が米軍の公務中の行為であったかどうかにかかわる検察
判断についても、不起訴不服申し立てがあれば、検察審査会法上、「審査ができ
る」との見解を示しました。日本共産党の井上哲士議員に対する答弁。
----
【赤旗】米兵犯罪の第1次裁判権放棄 日米密約の原文判明
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-10-24/2008102401_02_0.html
【岩波書店】日米密約 裁かれない米兵犯罪
http://www.iwanami.co.jp/.BOOKS/02/5/0242720.html
【毎日新聞】密約 日米安保と米兵犯罪
http://books.mainichi.co.jp/2010/02/post-211b.html
【岩波書店】「共犯」の同盟史 ―― 日米密約と自民党政権 ――
http://www.tsutaya.co.jp/works/40823285.html
【赤旗】 国会図書館 米兵犯罪処理 法務省資料 閲覧制限を解除
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-04-09/2010040904_02_1.html

605名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 23:59:10 ID:28a0ib7d0
>>575

米国タイム誌が世界で最も影響力のある指導者25人の一人として
親愛なる鳩山由紀夫同志を掲載した。
日本国において民主主義を良く機能させたことが評価されたもの。
日本国を対米対等外交へ路線転換させた政治的手腕についても
言及されている。
なお対米対等・親中韓路線へ転換させるための政治的手法として
愚者(loopy)を装っているが、
これは現在も日本国有権者に対し良く機能している。

http://www.time.com/time/specials/packages/article/0,28804,1984685_1984864_1985436,00.html

606名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 00:03:21 ID:NoXm84DT0
普天間の移転先も、最終的には、小沢先生が辺野古の1600坪の土地で大儲けする方向で決まりだな。
愚かな首相と自認する鳩山脱税総理も、5月に小沢先生から首を切られないように
小沢先生の歓心を買うのに必死だよ
http://www.youtube.com/watch?v=l2Ak3j4nY7w
607名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 13:20:54 ID:Wsgaut7x0

「鳩山 辞めろ」

のプラカードもよろしく
(でないとまた批判=応援と変換されるぞ)
608名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 13:24:47 ID:I8OJ3nRN0
明日が楽しみだ。( ̄ー ̄)ニヤリッ
609名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 13:27:56 ID:a4S0y1W40
あれ???
5月7日に官邸に徳之島の町長たちをお邪魔していただく予定じゃなかったけ?

4日に沖縄いくのなら、徳之島に帰りよっていけよ・・・
610名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 15:24:09 ID:uTtNtbhY0
今頃、幸の水着選びでもしてるのかな。
611名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 15:24:59 ID:/nblvFux0
ちょうちんブルマ風の水着?('A`)
612名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 21:01:33 ID:/ihqmMcS0
沖縄なんてカルフォルニア州に戻せばいいんだよ
613名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 21:02:32 ID:GsSeviPp0
>>609

沖縄でボコボコ

徳之島でボコボコの連続は嫌で、少しは時間を置きたいんだろ

でもボコボコだけど
614名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 21:41:10 ID:aB2dsVvZ0
明日が命日か
615名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 21:44:57 ID:Wsgaut7x0
ただいまママに電話中
616名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 21:46:21 ID:iIHqVT12O
生卵投げ付けるような過激な出迎えより、
誰一人として空港に迎えにこない=完全無視をしてほしい
617名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 21:49:55 ID:Mezvd2xT0
>>85
それはいいね。
日本国旗を切り裂いて民主党旗もどきを
作ったことに対する見せしめにもなるしね。
618名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 21:54:20 ID:0SNZ9R8C0
明日は沖縄は祭りだな
鳩山は死地に赴くという悲壮感の欠片もないが、現状理解してないんだろうな
米軍は安全を保障できないと警告してたけど、分かってないんだろうね
619名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 21:54:25 ID:/nblvFux0
あれまもう明日なのか!
本当に行くんですか
620名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 22:04:19 ID:iopJtjf10
>>571
今回は日蛙ですね。でも情報として。

総理・皇族クラスが那覇で泊るのは ハーバービューホテル
大臣クラスなら上記+かりゆしorロワジール

北部で泊るなら ブセナ かな。

結構泊るとこは限られてる。
だからって何もするなよ。
わかってるな。

621名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 22:12:42 ID:i/I3NSJN0
米国と同盟を結ぶというのが戦後の日本の基本方針であった。その場合沖縄は地理的に中国に対する日本防衛の要である。

その意味で米国から見捨てるか日本から離れるかは別にして、日本が核武装して三国志のように米中と鼎立する覚悟が日本人にないのであれば、
普天間問題は、日本の国防にとって、つまり日本の死活にとっては最重要な問題である。

その普天間問題は現実には、実際の地元の辺野古も現行案で納得していた。
(今現在も地元の辺野古は納得というか移設を支持しているし、そしてそれしかないのに)、

それなのに
何も考えていない口先男(鳩山)が、その場その場で相手によって「私を信じろとか」「・・・の思いとか」心地よいことを言って、 めちゃくちゃにしつづけたというだけのこと。ただただ、言葉だけの愚かな男というしかない。

結果は
・アメリカには、同盟国として不信を抱かせ。
・中国には、間違ったシグナルを送り。
・沖縄には、特殊な左翼イデオロギーをあおってしまった。
622名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 22:19:34 ID:eBsPme130
今まで何してたんだ。もう怒りは収まらんよな。
623名無しさん@十周年:2010/05/03(月) 22:19:53 ID:Wsgaut7x0
>>620
そういえば空港ってさ

民間車が一台入り込んだだけでも
封鎖されて飛行機飛べなくなるんだよね。

やっぱあぶないからさ。うん。
624名無しマン:2010/05/04(火) 01:12:11 ID:91WFgAgI0
島民にボコられろ。
625名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 01:13:38 ID:BkWOUrXe0
楽しみだな。何投げつけられるかな。
626名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 01:14:25 ID:BMZdVFglP
GWに公費で沖縄観光ですか?
627名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 01:16:15 ID:mQRPoA2j0
こういうときにブサヨは動員かけないのか?
10万人規模(主催者側発表)で出迎えてやれよ。
628名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 01:16:58 ID:2c/RDfI2O
ハブに噛まれますように
629名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 01:17:34 ID:I1QFIv570
落とし穴作っとけよ
630名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 01:18:30 ID:7YuPYcba0
最初の10分非公開らしいが、

10分もあれば十分だよな確かに。平野から後日あれこれで。機密ですからこれ。

沖縄の職員は録画して全部流せよ。
631名無しさん@九周年:2010/05/04(火) 10:06:15 ID:tZKRIiSS0
>>630
沖縄側がこっそり録音して、裏での交渉材料にでもしそう。
632名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:30:00 ID:FIgMMwIf0
朗報はまだか
633名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:31:54 ID:p18J8F6i0
演説は何時からの予定かな?
634名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:35:32 ID:rVhEEVZn0
詳細はまだ言わないんじゃなかったっけ?
635名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 10:40:21 ID:p18J8F6i0
新聞見るとフジの知りたがりで生中継とか書いてあるからテレビつけたのに
どこも違うコーナーやってるんだよね
あと45分くらいなのに… 騙されたか
636名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 20:44:40 ID:7Xde9vCk0
637名無しさん@十周年
戦後は、日米安保が平和の要でした。
なぜなら日米の軍事同盟が緊密な間はこれに戦争をしかけてくる国はないからです。

今、下手をするとこのワクグミが壊れようとしている。 危機ですね。
とりあえずこれによってプラスになる国は中国と北朝鮮。