【上海万博】岡田外相「中国側はある意味で自らの非を認め、著作権保護の重要さを世界に伝えたと思う」 岡本真夜楽曲の盗作疑惑に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★上海万博委「盗作の非認めた」=岡田外相

 岡田克也外相は23日午後の記者会見で、上海万博のテーマソングが岡本真夜さんの
楽曲の盗作に当たるとの疑惑について、「中国側(万博実行委員会)は原著作者(岡本
さん)の歌を採用すると判断した。ある意味で自らの非を認め、著作権保護の重要さを
世界に伝えたと思う」と述べ、実行委は適切に対応したとの認識を示した。
 外相はまた、「中国ではまだまだ知的財産権の侵害があり、外交ルートでも指摘して
いる。事案が見つかれば取り上げていく」と語った。

■ソース(時事通信)(2010/04/23-16:28)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010042300662
■関連スレ
【国際】 「岡本さんの曲と、上海万博の曲は全然違う」…盗作疑惑の作者が反論★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271976686/
2名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:43:31 ID:vz0Wk0C+0
↓普天間基地移転について、ルーピー鳩山の本音
3名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:45:00 ID:S3f8ytjK0
この国が滅びるか否かの大きな国難が二回(蒙古襲来と大東亜戦争)あったが、いずれも女は負けたら股開けばいいやと思いながら炬燵で蜜柑食べてた。
その証拠に敗戦直後にGHQのマッカーサーの元に「あなたの子供が産みたい!」と書かれたパンパンからの手紙が沢山届いた。
こういったパンパン達の末裔が今のスイーツ(笑)ども。
男性達にだけ危険な事辛い事を全て押し付け、チヤホヤされる事と自己保身しか考えていない。
4名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:45:08 ID:YhWRWdO00
じゃ、他の曲を使えよ
5名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:45:23 ID:hpizGh5Q0



            / ⌒`"⌒`ヽ、         岡本真夜は中国にあげますから
           /,, / ̄ ̄ ̄ ̄\        李冰冰(リー ピンピン)さんを日本にください
          /,//::         \      どうぞよろしくお願いします
         ;/⌒'":::..            |⌒ヽ    
       /  /、:::::...           /ヽ_ \  
     __( ⌒ー-ィ⌒ヽ、   /⌒`ー'⌒  )   
    ━━━`ー──ゝィソノー‐ヾy_ノー─"  

     

↓ ここに出てくる赤いワンピースの人です
上海万博PRソング:http://www.youtube.com/watch?v=lijrVXnCstQ


http://www.c2cc.cn/news/images/2009/1/8/50_20_%E6%9D%8E%E5%86%B0%E5%86%B01.jpg
http://www.toshiba.co.jp/about/press/2008_12/j0201/li_bing_bing.JPG
http://pub.ne.jp/ginga/image/user/1203202325.jpg
http://photo.icxo.com/200710/2007102423434.jpg
http://ent.cqnews.net/ylove/200912/W020091209640989065002.jpg
http://i1.ce.cn/ent/mx/xw/cywgd/200809/12/W020080912460208181814.jpg
http://www.beelink.com.cn/20081231/20081231zm_40.jpg
http://news.searchina.ne.jp/2006/1129/entertainment_1129_001.jpg
http://image2.sina.com.cn/ent/d/2006-09-13/U1384P28T3D1245339F326DT20060913142217.jpg
http://www.yn.xinhuanet.com/ent/2006-08/23/xin_1408032309056253247614.jpg
http://ent.people.com.cn/mediafile/200803/10/F200803101227583163676112.jpg
http://www.wall001.com/star/LEE_BING_BING/mxxx01/%5Bwall001.com%5D_lee_bing_bing_wallpaper_20060315150247916897.jpg
http://www.xaoyo.com/Article/uploadfiles/200841295318446.jpg
6名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:45:52 ID:BLB8bkqX0
シナポチここに極まれりってとこすなあ
7名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:45:59 ID:A6i7fp6i0
「中国側はある意味で自らの非を認め、著作権保護の重要さを世界に伝えたと思う」


( ゚д゚ )
8名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:46:02 ID:WLB4uIdI0
殺人犯はある意味で自分の非を認め、人命の尊さを世界に広めたと思う。
9名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:46:32 ID:UVdHKip+0
東京都に攻め込まれた国の外相が問題にするのはそこなのか、本当にそこなのか・・・
こいつは国民益を私して国を売る秦檜と言われてもおかしくなくね?

10名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:46:57 ID:uxwbFaeN0
>>8
それを >>2 で書いてたら天才認定だったのに
11名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:47:12 ID:aBG1IxN20
しかし中国の盗用だといつもの「現行の著作権がきつ過ぎる」って論調は出ないんだな。
ダブスタだと思うが。
12名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:47:18 ID:I1tv8fom0
でも向こうの作曲家がゴネだしたじゃん
13名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:48:03 ID:AiNq68Q00
岡田外相はある意味
政商なんだよ
ジャスコと国民を天秤に計ったら
ジャスコを選ぶ

それが岡田外相
14名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:48:29 ID:YouoMD8KO
無責任民主外交の尻拭いを総て任される岡田さんはとても不憫
就任当時からやつれすぎだろこの人…
15名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:48:31 ID:ezoqRUEQ0
オカダなんてあだ名つけられて腐乱拳もかわいそうだな
16名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:48:33 ID:b/MTooIHO
こいつホントに外務大臣かよ
あきれた
17名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:48:41 ID:OIv/mMCq0
「ある意味で」は伝染するのか
18名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:48:44 ID:A6i7fp6i0
>>11
それはある意味で基本だろ、他人に厳しく自分に甘いw
19名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:48:51 ID:n7dtbkUB0
他政権と比べてどうなのか調べたわけじゃないが、
ルーピーのおかげですっかり「ある意味で」とかの持って回ったセリフばかりの政権ってイメージになったわ。
20名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:48:54 ID:z87RUFbb0
非難するどころか、誉めてるように聞こえるのだが。
21名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:48:57 ID:1encyaHc0
普通の国は


パクりませんが。
22名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:49:08 ID:6RXUdr1D0
さすがシナの犬だけの事はある。
23名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:49:23 ID:ndGZspjP0
いつそんなこと言ったww
24名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:49:28 ID:pBA+uaaR0
盗作した本人はまだ認めてないし、中国が後出しで使用権を要求してるのが非を認めた態度か?
25名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:49:30 ID:8k9h0lUG0
ギャラいくらよ?
26名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:49:31 ID:CmhEOPqy0
>>11
音楽に関しては厳しい奴が多いよ
27名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:49:32 ID:+VGzL/+70
ある意味ある意味ある意味ある意味ある意味ある意味ある意味
ある意味ある意味ある意味ある意味ある意味ある意味ある意味
ある意味ある意味ある意味ある意味ある意味ある意味ある意味
ある意味ある意味ある意味ある意味ある意味ある意味ある意味
ある意味ある意味ある意味ある意味ある意味ある意味ある意味
ある意味ある意味ある意味ある意味ある意味ある意味ある意味
ある意味ある意味ある意味ある意味ある意味ある意味ある意味
ある意味ある意味ある意味ある意味ある意味ある意味ある意味

なんなんだ?こればっかり・・・
28名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:49:48 ID:GfhIW3o20
いや、、そこまでして無理矢理、中共様を褒め称えようとせんでも。。正直、引くわ。。w
29名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:49:56 ID:oSApXN6r0
テメェら、中国に帰っチャイナ、40秒で!!
30名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:50:02 ID:L3dPcw0C0
>>21
日本の曲も実際はパクリ多いけどなw
31名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:50:06 ID:WAyHtuzP0
普通パクらないのに、どうして世界に伝えたことになるんだよw
32名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:50:29 ID:+CIrjXT20
>>5
れんほうににててキモイ
33名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:50:47 ID:VNqYI6Ta0
中国でのイオン展開とバーターでほめてるんだろ

吐き気がするな ばーか
34名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:50:48 ID:4BYyxitG0
単に代替曲を用意したり争う時間が無かっただけ
あと1年とかだったら余裕でスルーor現地の裁判で敗訴してた
35名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:50:59 ID:Wk9GFJ8U0
岡田にしては無難な
36名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:51:30 ID:FvBbAGq40
岡田はジャスコが人質に取られているから、基本的に
「ヨイショ」しか出来ない。

はっきり言って、政治家には不向き。
37名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:51:32 ID:lG73lzO80
外相としての発言なのかジャスコの息子としての発言なのかはっきりしろよw
38名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:52:09 ID:0kXQeSiq0
んなわきゃーない
39名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:52:15 ID:aRzc7qFr0
シナが公式見解も出してないのに,何先走ってんだ,外交へたすぎ
40名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:52:19 ID:n/56OVsL0
なに盗人褒めてんの。
41名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:52:26 ID:PtNuhhQu0
実家の企業が中国とズブズブだから、中国を批判なんかできるわけないわなあ
42名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:52:30 ID:TEy8bXLw0
( `ハ´)意味?
43名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:52:36 ID:/Ay86YSo0
さすが売国害相岡田w
犯罪行為でも日本より中国様が正しいとw
44名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:52:37 ID:5OvAg4F60
おとなしく干からびてりゃいいんだよ

45名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:52:47 ID:A6i7fp6i0
どうせなら「ジャスコって会いましょ♪」ってあの曲差し出せば良かったのにw
46名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:52:48 ID:pBA+uaaR0
>>15
鳩がドラキュラで小沢がオオカミ男か
あんたたち、真面目にやりなさいよ!
47名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:52:53 ID:JwJotaLR0
ある意味w
ルーピー語か?
48名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:53:28 ID:sgZ0el420

そんな事より、日本の領海内で自衛艦の回りを支那のヘリが2周した件は
支那から何らかの謝罪はあったのか?

恐ろしく舐めた行為だと思うがな・・
49名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:53:33 ID:86MhIaToO
岡田が苦労してるわりには、信用がないのは、取り繕いが酷いからだろ。
50名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:53:42 ID:E4oQDlHiO
繆森が何か言ってるぞ。

【国際】 「岡本さんの曲と、上海万博の曲は全然違う」…盗作疑惑の作者が反論★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271976686/
51名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:53:42 ID:783jA/tp0
>>1

岡田がなに勝手に決め付けてるんだ? そんなに、お支那様が怖いのか
52名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:53:50 ID:j3GRC52tO
じゃあ総理の脱税は、納税の大切さを世界に示したって事か。
全世界に恥をさらしたとも言うけどな。
53名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:54:09 ID:vzPkjX710
ヨイショ!ヨイショ!
54名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:54:29 ID:TYlCx+Pm0
>>1

中国人作曲家「岡本さんの曲とは全く別物。盗作ではないと合意したアル。自分以外全員敵」
1 名前: 浮子(三重県)[] 投稿日:2010/04/23(金) 00:50:01.17 ID:SZePNX07 ?PLT(12007) ポイント特典
http://img.2ch.net/ico/sii_zonu.gif
「岡本さんの曲とは全然違う」盗作疑惑の作者が反論

上海万博PRソングが日本のシンガー・ソングライター岡本真夜さんの曲の盗作とされる疑惑について、
PRソングの作曲者、繆森氏側が22日、「二つの曲には大きな違いがある」と、疑惑に反論する声明を
発表した。中国の大手ニュースサイト・新浪網が繆氏の委託した会社の話として伝えた。

 声明は、現在も万博当局はPRソング「2010年はあなたを待っている」の作曲者が繆氏であることを
承諾していると主張。この事実を尊重することを希望する、としている。また、岡本さん側との協議の
結果、「日本側も中国側の立場を十分に理解し、盗作の争いを排除することで合意した」としている。

 さらに万博PR曲は「ゆったりと楽しい旋律」のため、岡本さんの曲「そのままの君でいて」とは大きく異なる
と主張。「下心のある者が(岡本さんの)似通ったメロディーを利用し、世間の評判を誤った方向に導き、
新たなもめ事を造り上げた」と述べた。

 万博PR曲をめぐっては、上海万博実行委員会が盗作疑惑の発覚後、岡本さん側に楽曲の
使用申請をしている。岡本さんは「すてきな話」と受け入れたが、これまで繆氏側は沈黙を守っていた。
http://www.asahi.com/showbiz/music/TKY201004220619.html
55名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:54:45 ID:VS78YKZs0
うぉー堅物っていうか真面目な馬鹿である
岡田が皮肉を言ってる・・・


もしかして岡田は皮肉になってるって気がついていないって?
ハッハッハッ、そんなわけ・・・・・・
56名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:54:58 ID:EgVrTYQe0
ジャスコ岡田は中国での商売が最優先だろ。
商売優先の原理主義者だな。
57名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:54:59 ID:DY1PUoA+0
中国側がこの件で一言でも謝罪したんだろうか?
58名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:55:11 ID:M9O9WJgSO
ある意味ってどんな意味?
59名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:55:14 ID:G332tS/x0
そうですよね岡田さん
大事にならないと著作権という言葉が頭に浮かばないような国ですよね
60名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:55:23 ID:KKZVbT0S0
              ク  ク | |. プ  //
 ク    ク || プ // ス ク ス | | │ //
 ス  ク ス .| | │ //   ス   | | ッ //  >>1岡ちゃん、そりゃねーよwww
 / ス   | | ッ//  ______  //   \__  __________/   ク | | プ  //
 / 、、__  //  /::::::::;:;;;:;ノヽ:ヽ   ク    V   ク   ._________       ク ス  | | │ //
  ,,ミ::::::::::::::: ̄'''ヽ /:::::ノ'''''"  ヽ::| ク  ス     ス  ./:::::::::::::::ノ、`ヽ   ス    | | ッ //
  ミ:::::;r―――-、:::||:::::|      .|::|  ス  ノ´⌒`ヽ  ./::::;;-‐‐''"´  |:::::::| _______   //
  |::::::|。0      |:||:::/      |::| γ⌒´      \ |:::|  。    .|:::::::| (____  \
  |::::::| ,,,,ノ ヽ,, |/|::|  ,,...ノ ヽ.., |::|// ""´ ⌒\  )|:/..ノ ヽ....,,  ヽ::::|./      丶  |
  r‐、!  >  < | .|´  > < |イ /  ⌒  ⌒  i ) .| >   <   |:::|(_...) (...__  〈  |
  l (  ⌒ ヽ,  | .| ⌒ (__人__) | i´  (>) (<) i/  .|   ,/ _  ⌒  `| >` ´<   ヽ_.|
  `l ヽ  ` Y⌒l´ .|   ` Y⌒l i ̄j::::⌒(__人__)⌒|   .| l⌒Y ´    | ,(_人__)⌒   .|
   l、   人__ ヽ ヽ   人__ ヾ\ \ ` Y⌒ l__ .|   / __人    /  l⌒Y ´     .|
    ヽ、_ ニ,,/| |  ヽ、____ /| .|.l⌒ヽ\_人_ ヽノ   .| |、_ニ   _/ ./ __人     ノ
   /^l.    / / /^l.   / // __ノ\__/  ヽ \.  ヽ ヽ    l^\| |       l^\
                _
                / / ルーピーズ --- 、__  ___  __
                / /_/⌒V⌒V /⊃ // 7/二7( ⊂'
               /  / 人 ノ /  ̄ / // 二7, ニ⊃ )
               ̄ ̄ ` ────‐ ̄ ̄ ̄
61名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:55:31 ID:/xWOO7ER0
外務省がコメントすることか?これ
62名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:56:06 ID:I7z0kXiU0
>>1
さすがジャスコ岡田
宗主国の悪口は絶対に言いませんね
63屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y :2010/04/23(金) 16:57:06 ID:huhIdCUFP BE:1563240274-2BP(1122)
盗作問題なんかより中国の軍事問題だろ
最近2度も挑発してきてよぉ。
64名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:57:07 ID:WAfbNzb00
なにを言ってんだ、この池沼は。さっさと中国海軍に文句言えよ、国家公務員法違反。
65名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:57:48 ID:prmkwwv70
>>51
ジャスコ中国全店舗人質に獲られてるんだから怖いでそ
66名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:57:57 ID:VCZ7McOY0
任天堂に言ってみろ
67名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:58:04 ID:0KEL8ZCOP
また「ある意味」かよ、密約云々の時も同じような事言ってたな、誌ねフランケン
68名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:58:29 ID:8N39JeR40

岡田! 謝罪と賠償を求めろよ!
69名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:58:42 ID:OA4S2cXp0
ジャス子黙ってろ
70名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:59:13 ID:FvBbAGq40
実家の商売がやり易いように中国の代弁をしている。

中国は褒めるほどの「善行」でもしたのか?
チンピラが笑った程度の事だ。実際には何も進んでいない。
国中、偽者だらけ。
71名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 16:59:33 ID:IV18zkww0
鳩山は有る意味で自らの愚かさを認め、投票の重要さを国民に伝えたと思うw
72名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 17:00:25 ID:s8SJzWS70
中国政府は認めても中国人は認めてない
核兵器廃絶と叫びながら核保有するようなもんですね
73名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 17:00:28 ID:F2Ic4B9U0
盗作認めたら死刑なんだろ
そら必死で否定せざるを得んわな
74名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 17:00:55 ID:OZPm91Id0
イオンの生殺与奪を中国に握られてるからな
そんなに日本人が嫌いでないがしろにするんなら不買運動で
日本の売り上げを減らしてあげよう
75名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 17:01:04 ID:Qp/ERgY90
こいつもある意味でかよ
76名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 17:01:08 ID:ZvY4lxSZ0
ジャスコで逢いましょう!
素敵な笑顔に
ジャスコで逢いましょう!
逢いましょう!
77名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 17:01:48 ID:pj7WK83z0
民主党はある意味犯罪組織だ
78名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 17:02:14 ID:kS81bAON0
あ〜あ、こいつまで「ある意味で」を使い始めちゃったよ……
79名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 17:02:30 ID:hpizGh5Q0



            / ⌒`"⌒`ヽ、         岡本真夜は中国にあげますから
           /,, / ̄ ̄ ̄ ̄\        李冰冰(リー ピンピン)さんを日本にください
          /,//::         \      どうぞよろしくお願いします
         ;/⌒'":::..            |⌒ヽ    
       /  /、:::::...           /ヽ_ \  
     __( ⌒ー-ィ⌒ヽ、   /⌒`ー'⌒  )   
    ━━━`ー──ゝィソノー‐ヾy_ノー─"  

     

↓ ここに出てくる赤いワンピースの人です
上海万博PRソング:http://www.youtube.com/watch?v=lijrVXnCstQ


http://www.c2cc.cn/news/images/2009/1/8/50_20_%E6%9D%8E%E5%86%B0%E5%86%B01.jpg
http://www.toshiba.co.jp/about/press/2008_12/j0201/li_bing_bing.JPG
http://pub.ne.jp/ginga/image/user/1203202325.jpg
http://photo.icxo.com/200710/2007102423434.jpg
http://ent.cqnews.net/ylove/200912/W020091209640989065002.jpg
http://i1.ce.cn/ent/mx/xw/cywgd/200809/12/W020080912460208181814.jpg
http://www.beelink.com.cn/20081231/20081231zm_40.jpg
http://news.searchina.ne.jp/2006/1129/entertainment_1129_001.jpg
http://image2.sina.com.cn/ent/d/2006-09-13/U1384P28T3D1245339F326DT20060913142217.jpg
http://www.yn.xinhuanet.com/ent/2006-08/23/xin_1408032309056253247614.jpg
http://ent.people.com.cn/mediafile/200803/10/F200803101227583163676112.jpg
http://www.wall001.com/star/LEE_BING_BING/mxxx01/%5Bwall001.com%5D_lee_bing_bing_wallpaper_20060315150247916897.jpg
http://www.xaoyo.com/Article/uploadfiles/200841295318446.jpg

80名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 17:02:37 ID:NJXRJCOr0
>>14
この発言を見ても分かる通り、岡田自信も紛れもなく糞
81名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 17:02:46 ID:YkbdwDGo0
岡田はリアル左翼だったのか
82名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 17:03:44 ID:dOv+yh9R0
ある意味中国はとか、何を言いたいのかよくわからん事をわざわざ外務大臣がコメントしている。
この政府はどこ見て政治してるんだ?
どいつもこいつも売国奴だらけの民主党にはウンザリだよ!
83名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 17:03:49 ID:3DeoVcjf0
そのうち当然とか命懸けとか使いだしたらオカラもクルクル病
84名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 17:04:07 ID:6McJ9Sj00
こいつは「竹島が韓国に不法占拠されてる」と意地でも言わないらしいな
こんな連中が内閣じゃ、日本がなくなるぞ
85名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 17:04:23 ID:+xVf1sZqO
ある意味アル
86名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 17:05:33 ID:zcu+Fqm70
語尾に「アル」って本当に使ってたんか?
87名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 17:06:15 ID:bgs+WdBNO
岡田がこういう発言をしてしまえば、中国当局がパクり作家側を擁護しにくくなると考える私は甘いですか?
88名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 17:06:34 ID:eqLvCMrA0
国民の為、国民の為、バーカジャスコの為だ、ボケ
国民の為に、ボケ、表向きだけだいつまで騙されてるかボケが
俺は在日の為だ、民主党幹事長だ文句有るかボケ
89名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 17:06:59 ID:zOEd45mb0
ひさびさに岡田さんの消息がわかる記事を見たな. もうカヤの外なんだね、こんな記事しか取り上げてもらえなくなって.
それより 沖縄返還密約開示請求訴訟はどうすんの?? 出口戦略持ってるの??
90名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 17:07:05 ID:NKHIh2MCO
都合のいい時だけ饒舌だな!
腹立つわ〜
91名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 17:07:07 ID:QeMlXbOj0
かつて俺は岡田を買っていたが、郵政の極悪西川の続投や天下り捕鯨
擁護発言で、ただの無能腐乱犬であることがわかり、忌み嫌うようになった
92名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 17:07:30 ID:golBYVz90
全然認めてない。

こいつバカか?
93名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 17:08:15 ID:9rdLMUGV0
でも、中国人の反応はすごいぞ。
「日本人の曲を真似るな。真似るなら切腹を真似ろ!」と言ってる。
94名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 17:09:18 ID:slhoVymh0
こりゃ中国がつけあがる訳だ
95名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 17:10:13 ID:QeMlXbOj0
もうプロジェクトAの音楽で歌詞を強引に載せろ
96名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 17:10:26 ID:/0ne0uXN0
なんでこう
いってはダメなことばかりいうかな?
頼むからお前らは黙ってろ!!
97名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 17:10:32 ID:lroyBQwZ0
さすが「中国の許可は得たんですか?得てないでしょ?」の人だな。
許可さえとりゃ盗作おkなんだな
他所のモドキ商品がお得意の岡田屋だけはあるな
98名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 17:11:23 ID:Fq/hTa0p0
でも、今回の中国の対応は正直意外だった。
絶対認めないとおもってたから。
上海だからかな?北京だとまた違うんだろうな
99名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 17:12:07 ID:Gly/UN9m0
>ある意味で自らの非を認め

ある意味でじゃ駄目だろ。中国も普通に認めろよと。
100名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 17:12:42 ID:sRy/ZOU40
ミンスにはゴミしかいないなw
101名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 17:12:43 ID:EzURy/BQ0
殺人鬼が殺人認めたら法律の重要さを世界に伝えた事になるの?
102名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 17:12:52 ID:uUdNnEORO
認めてないだろ。
何を言ってんだよ岡ちゃん!
そう言う曖昧な対応してるから中国人が勘違いするんだろ。
この人、竹島も日本領土って言わないしね。
103名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 17:13:07 ID:3b83W++j0
岡田はなんで外相やってられるんだ?
104名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 17:13:32 ID:6YOvQFWq0
岡田は、核兵器を持っている中国が怖いんだろう
これからも何も言えない予感
105名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 17:13:32 ID:3DeoVcjf0
>>98
国家プロジェクトは失敗が許されない。あいつらは政治民族であってどっかの火病国家とは違う
106名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 17:14:02 ID:fIUITT5dO
くだらねーコメントする暇あったら仕事しろよ
107名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 17:14:05 ID:lroyBQwZ0
中国産しか売らない岡田屋の人間らしい発言だな!
108名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 17:14:15 ID:UCwcM79DP
ある意味w
民主党内の流行語?w
どういう意味か言ってみろよ
109名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 17:14:46 ID:d4XqKMY90
一部のものを除いて著作権自体なくせ

保護しないと誰も作品出さずに消滅してしまうような分野はまずいが

最初から著作権で儲けようと思ってるのは間違ってると思うぞ
110名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 17:16:44 ID:IJK4o6tL0
こいつは本当におめでたい奴だな。こんな外相しねばいいのに。
111名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 17:17:06 ID:x6kKr6T20
「今度は日本が誠意を見せる番だ!」
の反日連続コンボへつなげる気だな!?
112名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 17:17:47 ID:KR3Csxpl0
じゃあ今度俺イ○ンで万○きして自らの非を認め、万○き絶対駄目と重要さを世界に伝えるわw
113名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 17:18:08 ID:wm/bBpyP0
>>98
中国は今バブルで金余りだから金で揉め事を解決するのにそう抵抗がないのでは。
いずれ領土ごと中国のものにするからとか考えてたりしても想定内。
114名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 17:18:18 ID:UZWb+1sQ0
ジャスコの中国への店舗展開が加速しそうですねw
115名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 17:18:53 ID:JgQd4DkJ0
ルーピー鳩山が率いるルーピーズに鳩山の喋り方が・・・・w
官房長官も「ある意味」連発してるし。

「ある意味」というのは、起こった事象の一部分を差して自分の
都合の良い様に使う言葉。ルーピーズはマジで腐りきってやがる。
116名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 17:19:31 ID:jblVCQm00

  あれは国家の威信を掛けたものだからコピーじゃみっともないと思ってるだけだろ

   CDやDVDの著作権とは別の思考で動いてるんだよ
117名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 17:21:05 ID:s8SJzWS70
>>98
作曲者は認めないといいだしたんだぜ
118名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 17:22:25 ID:PJr9K5OiO
>>112
じゃあ俺はブリ○ストンのタイヤでもいっとくかw
119名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 17:25:12 ID:n1jfyJ8d0
ある意味ってつけたら何でも許されちゃうんですね
120名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 17:25:45 ID:QfWFEpjq0

盗作なんて、ぼくしん・じられなぁ〜い


121名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 17:26:24 ID:TUstfA040
歌はまぎれもない盗作だから認めるしか無いよね。
作曲家が認めないのは国内で自国民に責められすぎてテンパったんだろう。
さすがに中国国民でもごまかしきれないから、そいつが何言ってももう無駄だろ。

キャラクターについては、あれを盗作と言っちゃあさすがにかわいそうな気がする。
122名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 17:27:30 ID:u7Ed5cPlP
コイツは外相としての仕事は一切しないくせに中国のためになることとなると熱心だなw
123名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 17:28:03 ID:M1zBZiON0
1+1=ある意味3
124名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 17:30:53 ID:KJIhOzb60
流石、シナ奴隷の守銭奴腐乱犬
脳髄まで腐ってんなー。
 
 
こんなバカが閣僚なんだぜ、びっくりだよ
日本を護れないカス政治屋など存在価値無し
 
はよ死んでくれ。
125名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 17:31:39 ID:ezoqRUEQ0
ミ ミ ミンスの大爆笑♪ チャンネル回せば顔なじみ 笑ってちょうだい今日もまた 誰にも遠慮は要りません♪

ミ ミ ミンスの大爆笑♪ 5人はますます壊れます 今日のテーマは何だろな 力いっぱい国売るぞ♪ 

出演  ザ・ルーピーズ (ルーピー鳩山 ダーティー汚沢 スリーピー韓 フランケンオカラ テキトーへいや)
126名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 17:32:59 ID:9affonaJ0
ある意味〜、どんな犯罪でも擁護できそう
127名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 17:33:04 ID:sv7Dynqz0
中国様に媚びへつらう時だけは饒舌だな、オカラ
128名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 17:35:47 ID:CqPXQy1IP
やっと解った。民主党には国際問題はない!
129名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 17:36:20 ID:s8zsMafw0
中国は、朴李を有耶無耶にしただけだろうが
さっさと辞任しろ中国犬
130名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 17:36:53 ID:Wiekw8BV0
今回の騒ぎは
中国のネットユ-ザ-による
正義の暴露と追求だかんな
これからは怖いぞ
ネットに蓋できんぞ
権威支配の中国共産党ガンバッテネ
マジで
131名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 17:37:33 ID:oBS7zfxs0
あれだな

普段悪いことをしてる奴がちょっと良い事をすると、あいつはなかなかやるなと思っちゃうパターン。
132名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 17:37:59 ID:GH3TL8e60
岡田はある意味で愛国者。とか
133名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 17:38:28 ID:mBbdeeAt0
もうおもしろいから、そのままの君でいてほしいよなw
134名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 17:38:52 ID:VNs5BoRVO
中国が欲しいと言うなら日本人は土下座して献上するべき
135名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 17:38:52 ID:tl52Qgxc0
>>125
一瞬で脳内再生されたわw
136名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 17:39:34 ID:JH0Lg81p0
>>5

中国人系の顔じゃねーなぁ・・・・ハーフか?
137名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 17:39:41 ID:t/no9jY/0
中国の許しを得たんですか!竹島は不法占拠じゃありません!
138名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 17:39:48 ID:gWuPExvp0

中国国民の非難集中を交わすためか知らないが・・・
早速、作曲者本人&メディアが「盗作ではない。
それは岡本真夜サイドも認めた」と言い出してるよw

向こうの体制から、中国当局がそれなりに
噛んでるに決まってるし。

で、非を認めたって?
139名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 17:40:36 ID:u2w4HwkX0
ルーピーがうつったのか
元々こいつもルーピーだったのか

140名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 17:40:46 ID:y3FlVSXR0
ラーメンマンみたいに、おでこに中って書いとけ!
141名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 17:41:19 ID:rWAB1MsF0
中国叩いてる奴多いけど日本も昔は白人のパクリばかりやって
列にも並ばず、駅で痰吐いてたんでしょ。
経済成長著しい中で五輪の後の万博。全く昔の日本と同じ。
懐かしむと同時に、日本人固有の姑息な嫉妬心が見え隠れする。
142名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 17:41:39 ID:8zyFGoQFO
>>135
最近は動画まで再生されるから困るw
143名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 17:42:05 ID:sRy/ZOU40
>>125
ミンスはネタの宝庫だなw
144名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 17:43:28 ID:H2L0MwjHO
岡田はどんな意味でも日本の敵
145名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 17:44:02 ID:cmxQkI0i0
作者が認めてないのに、認めた、とか
直接確認も取らずに言っちゃあ駄目だよ。
146名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 17:44:32 ID:aj4yy8ZFO
>>141
> 列にも並ばず、駅で痰吐いてたんでしょ。

そりゃお前の父ちゃん母ちゃんだよ
147名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 17:44:48 ID:eKt1VLl30
アホのジャスコ
148名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 17:45:20 ID:NywQUrW+0
支那側の発言かと思ったらww
149名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 17:46:21 ID:YsfNtV2GO
中国様だから盗作容認か
シナポチにアメポチ
日本人はポチだらけだ
150名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 17:46:54 ID:YRLCnBdgP
こいつの思考、中国人そのまんまだな
151名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 17:47:28 ID:kyEmdmA+0
さすがお笑いオールスター内閣の一角
でも笑い事じゃないんだよなあ・・・
152岡田克也:2010/04/23(金) 17:47:48 ID:a9C9Qg2M0
イオンの中国での売り上げが第一です。
うちにお金を落とさない貧乏日本人共なんか相手にしてられるか。
153名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 17:48:56 ID:QIyhL61p0


  上海万パクリ

154名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 17:50:35 ID:n9ernGQq0
上海万博のPRソングは、岡本真夜の歌のパクリ、
中国館の外観は、東京ビッグサイトのパクリ、
イメージキャラクターは、米国のキャラ「ガンビー」のパクリ。

トップバリュ商品は、有名メーカーの商品に似せたコピー品ばかり。
155名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 17:50:42 ID:JbfHwkCC0
どこの国の外相だかなー。
156名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 17:51:47 ID:6C48uml70
岡本さんの曲と、上海万博の曲は全然違う
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272012195/
だってお(; ^ω^)どうすんの岡田
157名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 17:52:05 ID:wSBwyujs0
なんていうか、そのまんま過ぎて非を認めざるを得なかったって感じがしなくも
ないんだがwww
158名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 17:53:31 ID:g2iPjsEz0
リップサービスも考えてからした方がいいよなw
159名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 17:54:01 ID:Ulp0upLQ0


岡田家のジャスコ・イオングループが、中国を中心に海外展開しているから弱腰というわけではありません。
ジャスコ・イオングループは兄の会社で、私には関係ありません。
官僚時代に岡田家の資産管理団体の取締役を違法に兼務していたって?
そんなの既に時効の話しじゃないですか!
外務大臣としての「利害関係の衝突」とは思っていません。
そもそも私が私の任命権者ではないでしょう?
ジャスコ・イオングループの会社を、囮に取られているから言っているわけではありません。
私の話しに矛盾はありません。
私は原理主義者です。
他の考え方は認められません。
中国さまの力は強大です。
中国さまには逆らえません。
どうか分かって下さい。
逆らえば恐ろしいことが間違いなく起きるのです。
これは妄想ではありません。
国民の皆様には見えないでしょうが、私には未来が見えるのです。
幻覚ではありません。
私には未来がハッキリ見えるのです。
日本は中国さまの言うとおりにすればよいのです。
私は原理主義者です。
他の考え方は認められません。

http://www.youtube.com/watch?v=jtSLD9Dm1Z8&feature=player_embedded#
160名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 17:54:07 ID:nnD3tioq0
岡田は中国の微妙な気持ちについて全然わかってねーなw
161名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 17:54:16 ID:yx0eLYOW0
http://rundalian.exblog.jp/13508877
>4月19日恵比寿のホテルにおいて日本音楽著作権協会会長野口修氏など4名と共に
>日本の有名な歌手である岡本真夜さんの事務所責任者と会見の約束を交わし、
>一同は質疑を交わす会談を行ったところ、日本側は充分に中国側の立場を理解し、
>また曲の盗作論争を排除することで意見の統一をみた。


このウェブサイトの翻訳によると、声明文ではJASRACの立会いの下で話し合いによりこの問題を
解決したことになっているらしいぞ
162名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 17:54:44 ID:p97n9/KRO
岡本は両方の曲が大きく違うことを認めたとか、勝手に言っているだろ。
パクリどころか捏造までする中国。

どこが非を認めている訳?
そんな弱腰だから日本はいつも舐められるんだよ!
163名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 17:55:49 ID:4NooNItM0
「もぅぉと、自由ぬぃ〜、もぅぉと、素直ぬぃ〜」
164名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 17:56:29 ID:jblVCQm00

   今頃は岡本の違法コピーCDが大量に売れてるんだろうな
165名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 17:57:01 ID:ZPQDj/l20
>>1
なんでこいつはこういう言わなくていいことを言うの?
166名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 17:57:09 ID:FUcrGdYJO
朝ズバッのみのがひど過ぎる
パクりを全擁護してた揚句、100位圏内に入った事を失笑してた

擁護するとか変だなと思ってたら、朝ズバッでは全力で万博を取材するんだとww
167名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 18:00:40 ID:P4/pGBnO0
>>1
岡田ってさぁ、中国人や朝鮮人から金もらったり女斡旋してもらってるの?
168名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 18:02:37 ID:NaB2GKIa0
>中国側(万博実行委員会)は原著作者(岡本さん)の歌を採用すると判断した。ある意味で自らの非を認め、
自らの非を認めてないよ。あくまで別の曲だと主張してるんだから。悪意のあるネットユーザーwが
上海万博テーマソングを編曲して岡本真夜の曲に似せたと主張してるんだから。岡本真夜も
上海万博テーマソング≠岡本真夜の曲だと認めたと主張してる

>著作権保護の重要さを世界に伝えたと思う
はぁ?

【国際】 “日本の新幹線技術、もういらない?” 中国、「知的所有権は完全に中国のもの」と強調し、高速鉄道の自主開発発表★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204245283/
【国際】 「外国の技術を元に、国情にあわせて自開発した」 〜世界最速の北京〜天津間高速鉄道で試乗会、8月1日開業へ(写真あり)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216697104/
【国際】 「IT製品、ソースコード開示せよ」…中国が外国企業に要求へ★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221817379/
【国際】 「中国製ニセモノ製品で、米軍の崩壊も」 相次ぐ米軍ヘリ墜落の原因に、中国製部品が関連
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223369475/
【社会】中国のIT情報・強制開示、断固反対 「ソースコードの開示は、裸になるということ」…経団連会長
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223383353/
【社会】JR東海の葛西会長、中国へのリニア・新幹線技術の供与否定…「(中国は)政治的安定、法の統治、契約遵守」などの条件に適せず
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230907603/
【社会】燃えよ「中国アニメ」!振興に減税措置を発表するも、質に問題が…盗作疑惑も……
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252019840/
169名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 18:20:17 ID:5wYvOePQ0
ある意味ってどの意味だよw

まあ中国のパクリ文化への強烈な皮肉とも受け取れるがな。
中国ペッタリのジャスコ岡田が言っても擁護発言に聞こえるぞ。
170名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 18:20:56 ID:mmtmzhSZO
「ある意味認めた」では駄目。
きっちり謝罪とれ。
今後の事もあるんだから。
案の定、今ごろノコノコ、パクリ作曲家が出てきて
好きな事を言い出してる。
171名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 18:23:00 ID:+4MFp6t00
一度握ったものは、手放さないだけ。世界中で核が廃絶されても、中国だけは
核ミサイルで、日本や世界を脅し続けるだろうよ。
172名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 18:24:19 ID:HpVFup27O
ある意味で岡田氏は適当な発言をしているな
173名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 18:31:12 ID:uCGeAW/l0
岡田おまえはシナ政府の人間かよ。ある意味ですばらしいわ。
174名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 18:35:05 ID:MrcCIG260
「(中国にうちの店舗があるから)台湾の独立は支持しない」
「靖国神社を参拝するにあたって中国の許可は取ったんですか?取ってないでしょう!」(うちの店が壊される!!!)

こんな冷酷非道な男が日本の首相になっていたらルーピーどころの騒ぎじゃ済まなかった
この人、所詮”スーパー経営の延長線上で政治家やってる”から
175名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 18:39:47 ID:/7zel9o10
何だよ今度は「ある意味で」の後に事実の反対を言うのがはやってんのかよ。
176名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 18:45:19 ID:2Eeq4iky0
「ある意味」じゃ非を認めたことにならんだろ。そんな不誠実な態度を容認する馬鹿がいるか?
177名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 18:59:54 ID:Mfd3dO3V0
盗作認めてないし悪しき前例作っちゃったよな
178名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 19:02:27 ID:bBwGBeED0
認めてねえじゃんwwww  なんか言えよww  死人顔wwwww
179名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 19:23:32 ID:+UXRCtJX0
中国「パクリでないと合意」vs岡本側「そんな話は聞いてない」 だから安易な合意はするなとあれ程
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1272003109/
180名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 19:53:24 ID:Bw38haBd0
何か月の死体が水槽に浮いていたのはイオンだけど
イオンって、岡田と何か関係あるの?

イオンってあくどい事やってるって聞いたけど何やってるの?
同じ商品なのにバリュー商品として名前変えて売ってるの?
これって本当なの?
181名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 19:58:32 ID:J9j5ZRMD0
「バレちまったんじゃ仕方ない」という以上のものではないだろ、中国の態度はw
182名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 20:39:54 ID:bBwGBeED0
使っていいですか

いいですよ

使っていいと言ったんだからパクリではないという合意

はぁ?



さすが、ちうごくwww

183名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 21:01:44 ID:Bs5iSyz60
岡田はどこ見てるんだ??
ちゃんと抗議しろよ
184名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 21:03:58 ID:hISlTI/M0
ルーピー岡田というあだ名がつきそうだな。
185名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 21:16:30 ID:vBIQ0iIH0
>>180岡田はイオン帝国の御曹司です。
岡田屋は二代前に朝鮮系の血が入ったと言われています。
186名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 21:18:23 ID:ueLj1UCp0
この一回程度だけじゃあな
187名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 21:20:57 ID:IV54U87Y0
首相が馬鹿だと作曲家まで馬鹿にされるし自動車もコケにされてるな
188名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 21:21:15 ID:bBwGBeED0
>>186

非は認めていないんですが・・・  やつら・・・   
189名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 21:26:29 ID:5QHLQUmk0
いや、認めていないんだって。
190名無しさん@十周年:2010/04/23(金) 21:30:32 ID:GgLtVf2QO
さすが民主党
191天山童老:2010/04/23(金) 23:58:44 ID:UFRTH2bw0
中国人にっとて今回の事件は、どの国の曲にかかわりなく意外すぎで、大恥ずかしいものだよ。
でも、何故今まで我が国のみなはこのゴミ奴に騙されたのを理解できないんだから、すごく腹が立ったんだよ。
畜生!(猪狗不如死不要脸的家伙=中国語で)
早く出ていて謝ってくれよ!
そして、岡本さんと日本の皆さん迷惑をかけてごめんね。こんな万博会、無視したほうがいい。 
192名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 00:00:52 ID:4GveHg6V0
うそーん
このバカ何を言ってんの????

だいたい著作権はおまえの管轄じゃねえんだし黙ってろよアホ
193名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 00:02:23 ID:M2pEwntO0
この発言は上から目線にしか聞こえないんだけど
194名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 01:14:06 ID:sORaIJdT0
つまり

オカラ語から日本語に翻訳すると
「中国の皆さん ジャスコでお買い物よ。ろ。し。く。」

ってこと
195名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 02:41:48 ID:Bzep5JM8P
謝罪してないのに非を認め?
意味わからんよ…
この人といい、首相といい、最近特にヤバくないか?
このまま民主党に政権任しとくのは、本当に取り返しのつかない事になりそうな気がするんだが。
196名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 08:27:54 ID:5V/UU4oB0
うやむやにする戦術をほめてどうするフランケン
197名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 09:59:20 ID:sXu9cIcO0
このフランケンは骨の髄までシナの犬だなwww
198名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 10:00:52 ID:J4Gs9eQ30
認めてねえだろwww


売国っぷりだけはブレない民主
199名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 10:02:14 ID:JKtoTM7X0
>>174
人間としては屑だが
政治家としては鳩山よりマシ

鳩山はそもそも
政治家の器じゃない
総理の器じゃなくて政治家の器じゃない
国会議員どころか市議や県議ですら無理
200名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 10:08:47 ID:Ya+Ofh4N0
つーか、社会人としてどうなの?ってレベル
201名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 12:42:46 ID:vU1brpBqO
>>1
鳩山節がうつったるがなw
202名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 16:07:46 ID:R5U6Opzr0
3月末 中国のネット上でパクリ騒動が起こる

4/14 中国人女性プロデューサーから岡本所属レコード会社に電話
    「岡本さんの曲を使いたい」
    「万博期間限定で権利を譲渡して」
    「明日の昼までに返事をくれ」

4/15 岡本レコード会社「権利譲渡は無理。カバー依頼なら許可できる」
    PRソングビデオの存在が明らかに・・・
   岡本側は「100%岡本さんの曲である」と認めるよう要求

4/16 万博事務局から非公式に
    「来日して謝罪したい」と打診
     →「著作権については調査中」

4/20 万博事務局が使用許可を求める
   「盗作は作曲者本人の問題」としてノーコメント

4/21  岡本側が使用許可を出し、万博公式「PR」ソングに
   盗作についてはノーコメント
   中国ネット上で盗作疑惑について書かれたサイトが次々と削除される

4/23 自称作曲者が盗作を否定する声明                  ←今ココ 


全然公式には盗作を認めてませんよ。岡本は中国政府相手に大人の対応したのに、岡田はビビって変なこと口走ったね 
203名無しさん@十周年:2010/04/24(土) 17:36:05 ID:R5U6Opzr0
追加

4/24 岡本側が繆森の声明を否定
204名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 00:06:40 ID:Op+L+siY0
フランケン岡田も馬鹿すぎる
205名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 01:05:57 ID:WBcc/E5c0
>>204日本人としてとても不幸
戦前の軍部や政治家のほうが偉い
206名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 01:07:25 ID:iwM+t9FI0
>>5
悔しいが、岡本真夜よりぶっちぎりで美人だ
207名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 01:07:57 ID:zXZUuM4Q0
今年の流行語大賞になるんじゃないか。

 ・ある意味で
208名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 01:11:16 ID:vvzPTSSZ0
なるべく外へ漏らすまいと火消しに必死なのになw 世界に伝えたとか、笑わせるw
209名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 01:15:31 ID:6b3ySv940
岡田が支那にいちゃもんつけたら、実家が大変な事になるからナー
210名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 01:19:11 ID:y/pguzNj0
日外相稱許中國重視智財權
2010-04-24 中國時報 【中廣新聞/葉柏毅】

日本外相岡田克針對上海世博會主?單位在世博宣傳歌曲被爆疑似抄襲之後,
立即向日本歌手「岡本真夜」申請歌曲使用權,稱許中國的態度,岡田克也?,
世博會主?單位能「承認本身的錯誤,並且表明保護著作權的,做出了迅速的反應」。

岡田同時指出,中國還存在著許多損害智慧財?權的問題,中國自己希望保護的
東西也在揄チ,因此樂見中國開始積極保護智慧財?權。
http://news.chinatimes.com/realtime/0,5255,110104x112010042400808,00.html

お前が、ご大層に、「おれの悪口は根も葉もない嘘!!」と抗議してきたとき、
沢山のねらーは非常な不都合があったけれど、我慢した。

そのお前が、何の権利があって岡田真夜の権利を、しいては他の日本人アーティストの権利を蔑ろにするんだ?
211名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 01:19:41 ID:ADwcYCIr0
>>5
「また」実際に歌ってるのは別人とか?
212名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 01:20:27 ID:vQMPzqY60
> ある意味で自らの非を認め、

非があると思ったらまず謝罪するのが筋なんじゃねえの?
213名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 01:24:24 ID:wMUbElPl0
重要だと思ってるなら盗作品を使うな
今すぐ別の曲に変更するべき
214名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 01:26:22 ID:6ayMIlj50
>>4で終わったw
215名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 09:05:11 ID:7/PE4Wu30
ある意味で????

   ある意味で??????

        ある意味で???????
216名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 13:59:50 ID:7u1gRo7i0
中国ビジネスに関わっているのは
岡田の実家だけに限らず、上場企業であればほぼ全部だぞ。

パクリ万博だろうがなんだろうが、ここで一気に景気浮揚することに
真面目な日本人の生活がかかってるわけだ。
おまえらニートは腹いせに好き勝手なことを自重すべき。
217名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:01:46 ID:tENtxEz00
抗議はしないんだなw
218名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 14:02:35 ID:AFso6Pr80
>>1
 
バカかよw どこまでも厨獄の犬だなwww
 
著作権の重要さなんて 厨獄以外 の国はとっくに理解してるだろうがwww
 
「世界に伝えた」 んぢゃなくてw 厨獄がテメーが如何に著作権に無頓着か
「世界に晒したw」 んだろうがwww 
219名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 16:02:48 ID:GjXIIKsA0
ついにこの日がやってきた!

ユーザークリエイター代表 デッドボールPと
レーベル代表「MOER」原史顕氏が
ジャスラックに公開質問状を叩きつける!

クリエイターの生の声に、JASRACは何と答えるのか!?

○JASRACに音楽を登録するメリット、デメリットは?
○そもそも、「楽曲を管理する」ってどういうことなのか!?

逃げも隠れも出来ない生放送で、ついに直接対決の火ぶたが切って落とされる・・・

ニコニコユーザー必見の2時間! タイムシフト併用で待て!

ユーザーのアナタからの質問も受付中!
[email protected] まで、ガンガン送って下さい!

出演
JASRAC 菅原常務理事
ユーザークリエイター代表 デッドボールP


JASRAC 菅原常務理事にモノ申す! 〜ユーザークリエイター代表 デッドボールPとレーベル代表「MOER」原史顕氏がジャスラックに公開質問状!〜 - ニコニコ生放送
ttp://live.nicovideo.jp/gate/lv15488084?top_live
220名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:38:12 ID:XUr/e+Is0
中国は、すぐに素直にパクリを認めたけど、
韓国の冬ソナかなんかの雅夢の歌のパクリは認めたのかな?
221名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 23:40:24 ID:XUr/e+Is0
222名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 00:40:59 ID:S+Lxnv3c0
ぜんぜん謝ってないじゃんW
使用料を支払っている側だからお客様気分でね?
国内には発表しないから、これにて一件落着
南京事件について中国がいっていることは全部嘘だぜ
223名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 01:12:35 ID:Sfq7nani0
 本当に中国は正式に盗作を認めたんでしょうか?
 まだ岡本さん側と
正式に書類も取り交わしていないのでしょう、おそらく。

 真偽のほどは定かではないという含みを持たせて
ズルズルとやって、問題を水で薄めて、
中国の人たちが感心をもたなくなったところで
手を打つんでしょうかね。
 毒餃子事件とは異なり、今回は日本バッシングをして
切り返すことが出来ないでしょうから、せいぜい
大量の水で薄めてしまうのでしょう。
 岡本真夜さんが好意的に応答したのに、
それに対して相手側の作曲家はたぶん
徹底的に反論してみとめていないで強気
ですね。こんな強気はよほどの虚言癖なのか、
あるいはバックに強力な後ろ盾があるか、
のどちらか、あるいは両方でしょう。
 この嘘の付き方は中国的なのでしょうか、
とついおもいたくもなってきます・・・。
 
224名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 01:15:14 ID:wL175f+x0
アメポチ連呼中はダンマリw
225名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 01:18:19 ID:RG6AHXkWO
つか、これ「疑惑」なんか?
226名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 01:19:18 ID:Sfq7nani0
盗作疑惑なんかじゃかんくて、疑惑抜きの盗作であることは
誰の目(耳)にも明らかじゃないか。
227名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 01:19:38 ID:rbgh9Edz0
パクった相手を褒めるとかどんだけ中国の犬だよ民主wwww
228名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 01:28:29 ID:+BkQTlKD0
いい皮肉だな

真に受けてるバカはどうにからないのか
229名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 22:15:30 ID:jnzbxmlRO
JASRAC「何、盗作だと? …あ、二次著作物としてお金払ってくれるんですか。どうぞどうぞ」

これがJASRACの実態です

JASRACは著作権保護団体ではありません。
230名無しさん@十周年:2010/04/26(月) 22:30:12 ID:QcAhRH830
>>1
( `ハ´) 日本は中国と西洋の猿真似ばかりアルよ!

( `ハ´) 日本は百年ちょっと前まで靴や馬車の文化すらない土人の国だったことを世界は知ってるアルよ!

( `ハ´) 日本から漢字の使用料をもらってないアルよ! 

( `ハ´) 天皇制も呉服も都市づくりも中国の猿真似アルよ!小国のくせに皇とはお笑いアルよ

( `ハ´) 日本はラーメンや餃子やシュウマイを地方の名産として売ってるアルよ!

( `ハ´) 稲作も果実や野菜作りも仏教も教えてあげたアルよ!

( `ハ´) 建築技術も造船技術も教えてあげたアルよ!

( `ハ´) 日本も少し前まで劣悪コピー商品をいっぱい作って稼いでいたことを世界は知ってるアルよ!

( `ハ´) 絹や磁器、紙、印刷術、火薬、、爆弾、羅針盤も全て中国人の発明アルよ!

( `ハ´) 近代的農業を始め算盤・影時計・凧、造船、石油産業、天文台、音楽、十進法、時計、凧、紙幣、傘、釣り竿のリール、
一輪手押し車、潅漑用の竜骨車、多段ロケット、銃、水雷、毒ガス、落下傘、熱気球、有人飛行、ブランデー、ウイスキー、
種痘、将棋、馬に乗るための鐙、地震計、舵盤、船尾舵と浮力のある防水船室や複数マストを備えた船や
大洋を股にかけ海のシルクロードを開いた航海技術も全て中国人の発明アルよ!

( `ハ´) 日本はいつまでも中国の猿真似ばかりするなアルよ!

( `ハ´) 日本にはオリジナリティはないアルか?

( `ハ´) アメリカの傀儡である天皇とCIAの子分である自民党員と元自民党員が支配する国だから無理アルかw
231名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 10:29:01 ID:9V3d/Ily0
岡田外相としては日本国内の世論に「中国側関係者は非を認めた」って
思ってもらいたいんだよ。
事実がどうかなんてことには興味が無いし、深入りしたくもないんだよ。
232名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:08:00 ID:hFIG80NI0
やっと規制解除だ。

 岡田、こいつは誰のために外相になったんだ?
 なんてこと言っても無駄か。
 かといって自民だったら毅然と対応したかといえば疑わしいしな。
 今の俺ら国民に選択肢なんてものはない。
 この馬鹿げた状況何とかするには「極右」政党作るしかないわな。

 ああ、あと、中国国内では盗作した奴を死刑にしろという意見があるそうだが、日本では岡本真夜と事務所の連中こそ死刑にしろ。罪名は通謀利敵罪。冗談抜きで。
 これで、中国は無論、他の国々も「日本ちょれぇw技術でも何でも盗み放題w」となるんだよ。
 それが「国際社会」なんだよ。
 マスゴミは何かにつけちゃ国際社会言ってるんだから、こんなときこそ中国以上に岡本と事務所を批判しなきゃならないはずなのにな。
 まあ、ゴミにそんなこと期待しても無駄か。

 ところで、岡本と事務所よ、今度日本でイベントやるときは、勝手にお前らの歌曲利用していいよな?まさか中国様は盗用大歓迎、小日本はきちっと使用料払えとかいわないよな?
233名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:22:38 ID:ye5DycNa0
>事案が見つかれば取り上げていく
信用できないよ

今回のことは100%言い逃れできないし、広く世界に知られたら対処しただけ。
234名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:23:21 ID:nwRKaiUQ0
またある意味かよ。
うんざりだ。
235名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:24:51 ID:8gZzAvOW0
世界に伝えなくても中国以外は理解してますww
236名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 19:59:41 ID:yw4e7V6g0
またある意味では自らの非を認めていなく、著作権保護の重要さを世界に伝えてもいないってことだな。
自分に都合のいい部分だけを 「ある意味」 で抜き出せば、都合よく印象操作できるってわけだな。

237名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 20:06:49 ID:3TZzUrrQ0
ある意味ってどういう意味だ?
だいたい問題の作曲家は否を認めていないわけだが。
238名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 20:07:52 ID:lzEb8mbd0
近田春夫さんがパーソナリティしてるラジオ番組だったかなー。
凄いイパーイ日本の曲と外国の曲を聴き比べた。
著作権保護、著作権保護って日本人は大丈夫なのかよw
239名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 20:24:26 ID:hBIHEWsE0
だ が 謝 罪 し な い !
240名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 20:29:22 ID:hFIG80NI0
>>238

イベントのテーマソング利用とメロディ比較の区別がつかないんだろ?
岡田のおかげでそんな寝ぼけたことがぬかせるだけだということ、そして、怒りという感情は蓄積されるものだということは忘れるなよ。

さっさと東夷なんぞ後ろ足で砂かけて、大中華帝国へ帰れ。

とことんまで日本をコケにしやがって。この代償は高くつくからな?
岡田や民主党、財界の豚やマスゴミどもの戯言が日本人の平均的意見などとは思うなよ?

241名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 20:31:02 ID:8eyg/1ve0
え?そもそも盗作自体ありえないんだけど・・・・
242名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 20:33:24 ID:2oQY8OuJ0
243名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 20:35:24 ID:nMajd3Tl0
なに言ってんだ、このバカは。さすが、国家公務員法違反の基地外だな。
244名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 20:39:56 ID:kZMKHDgoP
ある意味で

って言葉を鳩山もよく使うけど、本当にうざい言い回しだわ
いざとなれば「そういうつもりで言ったわけじゃない」と言い訳できるからな
245名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 20:42:38 ID:8ceEBymm0
捕まった万引き犯が「だったら金払えばいいんだろ」
と開き直ってるのと同レベルであって
褒め称える話ではない
246名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 20:44:56 ID:VsjQZvsw0
アジア公開前の映画がすでにDVDとして売られている支那を褒めるなんて
さすがイオン様は次期総理やで
247名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 23:35:38 ID:R7tBk8gp0
ふと気づいたんだが、この支那人が著作権法違反なら
おまいらキモヲタが製作している同人誌とやらも
原作者が創作したキャラクターを無断で盗用したうえ
さらには卑猥な姿態、言動を伴わせるという極めて悪質な
著作権法違反ではないのか?

ともかく、んな細かいことよりも、支那の消費を喚起することによる
日本企業の景気回復が最重要なんだから
テーマ曲なんざどうでもいいんだよ。
中国に進出してるのは岡田さんとこだけじゃなく、大半の日本企業がそうなんだから
なんでもいいから支那が盛り上がればそれでいいんだよ。

おまえらニートは冷凍食品でも食ってりゃいいんだよ、。
248名無しさん@十周年:2010/04/27(火) 23:43:20 ID:jCqgKDBX0

小学生でも言えるようなコメントだな。

もう、民主党は早く仕分けされろ!
249名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 00:02:23 ID:fOJPWfEK0

 :||:: \おい、隠れても無駄だ ゴルァ!     ドッカン  ゴガギーン
 :|| ::   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄_m ドッカン     ☆
 :||::   ___     ======) ))_____ /        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 :||  |     |      | ̄.ミ∧_∧ | | ────┐||::    ∧_∧ < おらっ!出てこい繆森
 :||  |___|      |_..(   ) | | .___ │||::   (・Д・ )  \____________
 :||  |___|      |_「 ⌒ ̄  ,|.. |. 繆森.|.|||::  / 「    \ ::.
 :||  |___|      |_|    ,/  ̄ .  ̄ ̄ ̄ │||::  | |    /\\
 :||:   ̄ ̄ ̄         ̄|    .| :||│     ;,   │||; へ//|  |  |. |
 :||::   :;  ; ,,         :|    :.| ||│       (\/,.へ \|  | ::( .)
 :||::   :;  冫、. .      |   .i  .|:||◎ニニニニ\/  \    |    ̄
 :||.:,,'';      ` ..  . ::  . |  ∧. |:||│::::/    │||::.:.   .Y ./ ..:: ;;
 :||:;;;:    ;;.. ::::: 冫、 : .:: .|  | | |.||│ 冫、 ;;;,,│||:;;;.   | .|  ........
 :||:;;;:  .....   .. `     / /  / /::||│ `  .,;;;,,.│||:;;;.   | .|  ...:L
 :||;::: #   ..:        ./ / ./ ./ ||│|三三三|. │||;;:..::   | .| . #.. :: ;;
 :||;:::     #. ..:  :::::: (_) .(_).ミ||│        │||;;;k、,,,|,(_).. ,,, :::
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::;三三;;;;;三三:::;;;;;;; :::::;;;;;::;;;;;;;;;;::::;;  :::::;;;;;:::::;;;;;;;;;;::::;;  :::::;;;;;:::;;;;;;;;;;::::;;;;;:::::::;;;;;;三
250名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 00:05:12 ID:Xt4GRn7UP
シナポチ
251名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 02:12:43 ID:sXdc6nbf0
お前は著作権者じゃないだろ>岡田
252名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 02:14:41 ID:Xr/w0H920
イオンの進出、何か共産党から手心を…としか思えない
253名無しさん@十周年:2010/04/28(水) 02:23:39 ID:FJgkBSWn0
上海パク覧会
254名無しさん@十周年
【中国】事件? 中国製高血圧治療薬で80人食中毒
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1272387411/