【政治】 鳩山政権、支持率落ちてるが実はマニフェストの取り組み度はかなり高い。公約85%着手、達成2割…毎日新聞調べ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★鳩山政権の通信簿:マニフェスト検証 発足7カ月 公約85%着手、達成2割
◇緊密な日米同盟は「困難」

・毎日新聞は18日、発足から7カ月を経過した鳩山政権について、民主党の衆院選マニフェスト
 (政権公約)などの実施状況を独自調査する「マニフェスト実行度」(7回目)の結果をまとめた。
 10年度予算成立を受け、公約政策のほぼ2割が達成され、着手した政策は85%に達した。
 内閣支持率が急落し、米軍普天間飛行場移設問題の難航など実現が危ぶまれる政策もあるが、
 おおむね公約に沿った取り組みをしているといえそうだ。

 調査対象の政策178項目のうち、すでに着手した政策は151項目。このうち「達成」した政策は
 34項目となった。民主党が目玉公約とした子ども手当、高校授業料無償化、高速道路無料化、
 農家への戸別所得補償などの関連経費が盛り込まれた10年度予算が3月末に成立。高校無償化
 など一部事業はすでに実施に移された。

 一方、政策実行が「困難」と新たに認定したのが「緊密で対等な日米同盟関係」。鳩山政権内にも
 普天間移設問題を巡る日米関係の悪化を懸念する声はあり、「主体的な外交戦略」を構築
 できない状況にある。
 また、「未着手」の政策は25項目。戸別所得補償制度導入と一対となる「米国との自由貿易協定
 (FTA)の交渉促進」は、鳩山由紀夫首相が「米国から望まれていない状況だ」として先送りする
 考えを示している。新たな「公約違反」はなかった。
 民主党は今夏の参院選までに、政権公約の実施状況を検証する予定だ。

 一方、与野党は参院選マニフェスト策定作業に着手。鳩山首相が政府・民主党マニフェスト企画
 委員会に示した「たたき台」では、非営利組織(NPO)や地域支援を進める「新しい公共」や環境を
 基軸とした成長戦略などの中長期ビジョンや企業団体献金禁止などを明記した。
 一方、自民党は成長戦略を重視。現行約40%の法人税の実効税率を20%台まで
 引き下げるほか、国内総生産(GDP)名目成長率目標を年4%に設定する案を軸に
 調整する方針だ。
 http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100419ddm001010060000c.html

※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271634937/
2名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:57:12 ID:WMGa883Z0
**
3名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:57:53 ID:bCWy0JXV0
なんだ麻生とか以上にやることやってんじゃん。
4名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:58:11 ID:LUWa3XE30
政治家は結果が全てです。

やる気の度合いなんぞは2の次ぎ、3の次ぎ。
5名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:58:17 ID:aqesjfl10
やっぱり民主党政権になってよかった
6名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:58:34 ID:4hbKH30y0
高速道路の値上げは「高速道路料金無料化」の着手にみなされるんですか?
7名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:58:36 ID:26lgstgO0
やっぱ自民よりましだったな
8名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:59:03 ID:lTJon3by0
だれもマニフェストの到達率が問題ではない

それぞれの問題の処理する「姿勢」と「能力」に疑問が生じてるだけ

着手するだけなら俺でもできる
9名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:59:16 ID:4V4b0gxm0
民主党は一事が万事こんな感じだろ・・・

選挙前 「国民の生活が第一!」

http://www.yamaokakenji.gr.jp/web/policy/seikatsu.html

選挙後 「そうでしたっけ?フフフ」

http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up13736.jpg
10名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:59:35 ID:onSmxBGm0
【マスコミ】 「5月末決着」言い続ける鳩山首相に、「首相は粘り強い人だ」と毎日新聞・与良氏
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271403658/l50

【マスコミ】 「鳩山首相、『毎日新聞は好意的に書いてくれる』と」
「鳩山政権が迷走しても、叩くのはやめようと政治部が」…毎日★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271042864/l50

【政治】 楽観主義が政治を救う 政権を一回選んだからには4年じっくり
任せる覚悟が欲しい 政治には時間がかかる…倉重篤郎★2 毎日新聞
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270969629/l50

【論説】 「誘拐をゆうわくと誤読した官房長官…麻生氏の誤読が政権交代招いた後だけに話題に。
が、いい言い間違いだってある」…毎日
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259166952/l50

【社説】 「鳩山政権、1ヶ月でこうも政治が変わるのかと実感
…支持率が高いのも納得」「外交に比べ内政は印象薄い」…毎日新聞
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255671351/l50

【論説】 「民主党はブーメラン政党と言われてたが、今は自民もブーメラン」
「鳩山内閣の高い支持率、仕分け効果が大きい」…毎日新聞
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259166621/l50

【毎日新聞】麻生さんに比べて失言、放言の少ない鳩山首相 編集局顧問・
岩見隆夫 今週の一言は「普天間移設は沖縄県外を探せ」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259237656/l50

【論説/毎日】政権交代によるドタバタはむしろ当り前なのだ。多くの国民は
ある程度覚悟したうえで、1票を投じたのでは…与良正男★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254988173/l50
11名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:59:42 ID:Z8M5C8fR0
>子ども手当、高校授業料無償化、高速道路無料化、農家への戸別所得補償
バラマキばっかりじゃねーか
12名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:59:52 ID:uchMy2PG0
報告書だけ出して、着手しましたってポーズをとるのは
官僚の常套手段じゃないか?
13名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 10:59:53 ID:pV10C0W90
取り組んでるのに出来ないって事ですね
14名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:00:00 ID:kWAuGW2s0
取り組み度高いのに支持率落ちてんだぜ、そこに気づけ変態
15名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:00:23 ID:741zRRcr0
test
16名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:00:58 ID:U2TBKu7e0
着手するりゃいいってもんじゃないだろ
17名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:01:11 ID:LUWa3XE30
>>3 >>5 >>7
20秒設定ワロスwぞ、このウェノム。w
18名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:01:21 ID:aaX3Nd9l0
>>1

政策に着手しても、政策そのものが良くないと意味なくね?

社会主義政党だって知らなくて投票しちゃったみたいだし

えー そうなの? とか言ってる主婦がいて、マジで引いた
19名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:01:39 ID:3gt9zhjv0
ほとんどのマニフェストはして欲しくないことだから、実行されたらこまる。
肝心の経済対策が間違ってるんだから。
20名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:01:52 ID:Y+Vn1O7JO
もう変態とヒュンダイしか味方がいないのか
21名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:01:58 ID:aZMpVCih0
毎日には、まだ、公的資金という人参がぶら下がっているのか?w
22名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:02:03 ID:oaw8ftgH0
子ども手当とか高速道路無料化も達成34項目に含まれてるんだな
まさにサギフェスト
23名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:02:19 ID:onSmxBGm0
【マスコミ】 「鳩山政権が迷走しても、記事に混乱混乱と書くのはよそうと政治部員に話した。
自民党政権時はそんな話はない」…毎日新聞
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270798951/l50

【毎日】日本のメディアは鳩山氏に「反米」や「離米」のレッテル張りするなど厳しい。 
産経の記事「関係者は」とあるが、誰だろうね
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261719837/l50

【毎日新聞】ワシントンポストが鳩山首相を「ルーピー」と形容したのには驚いた。
他国民への礼節や品位を欠けば説得力も失われよう★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271580128/l50

【コラム/毎日】民主政権擁護コラムを立花隆氏に「大本営発表の時代」と酷評され
…通じない人にはなかなか通じない…与良正男
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270783016/l50

【TBS/朝ズバッ!】毎日新聞・鈴木琢磨氏「メディアにも朝鮮学校卒業者が沢山いる」
「橋下さんはもっと在日社会をリアルに知ってほしい」★2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1270033926/l50

【在日】 「多文化共生のビジョンを!」 鳩山新政権“友愛”に期待〜毎日新聞コラム『大阪コリアンの目』[09/13]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1252857559/

【毎日新聞】 新政権に望む 新聞への公的支援を 年間500億円で足りよう-原寿雄氏★14
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251208102/l50
24名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:02:39 ID:YxcAA4cx0
毎日変態新聞必死すぎる
やります!頑張ります!今やってます!=着手ですよね
物はいいようですねwwww
25名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:02:43 ID:K5qKoIno0
達成ったって、
ちゃんとした問題検討もせずに強行採決ばっかじゃねーの
26名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:03:13 ID:q1p/axdc0
試験範囲の85%に手をつけたけど得点20点。はい、不合格。
27名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:03:26 ID:SDnMYRyf0
国民からやらなくていいて事ばかり率先して達成2割w。
28名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:03:40 ID:oBG7UGEK0
はあ????????????????????????????????????
29名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:03:48 ID:pl/NwJ9KP
支持率低下から察するに「余計なマネすんな」という「民意」ですな

あっ500億は出ないから、毎日さん。
無駄な扇動は止めたほうがいいヨ
30名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:04:57 ID:SqAVZWX10
さすがは第4権力のマスゴミ=毎日新聞!
自民に辛く民主に甘い体質の毎日新聞!
分かりますハイ
31名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:05:40 ID:UR+ZZR6J0
仮にそうだったとしても、そもそも人気取りででっち上げたやらないほうがいい政策満載のマニフェストじゃなかったっけ?
それにマニフェストよりも、そこから除外した参政権とかのほうに熱心だという事実もあるが
32名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:05:59 ID:SRCWLo970
肝心なことは何もやっておらん
それに余計なことをたくさんたくらんでおる
取り組んでいるのはまあどうでもいいレベルのものばかり
国民はダマされんよ
毎日新聞とやら
あまり世論を操作するなや
33名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:06:12 ID:dtSURtL8P
>>1
アホか。
着手だけなら普天間の基地問題だって着手に入るじゃねぇか。
34名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:06:14 ID:zxMXhOYG0
いつもの毎日で安心した
35名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:06:59 ID:oO7IDEPk0
マスコミは支持率をもてあそびすぎる。

支持率が30%きったから危険水位になったなど三日に明けずどこかで
世論調査をやっている。

何かそれが意味があるのか。

国民としてはたった7ヶ月目まえに政権を託した政権が40%も支持率
が下がるほど致命的なミスを犯したとは思えない。

これは冷静に考えるとマスコミの世論操作に国民が乗せられているふしがある。

インターネットの発達した今、マスコミの報道を国民は冷静に受け止めている
ことをマスコミは忘れないように。」

36名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:07:15 ID:goW7wo3Q0
詐欺マニフェストを後押しする新聞があるのかw

呆れてしまう。
37名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:07:56 ID:cDBuito+0
その最悪法案量産法ができます。
http://www37.atwiki.jp/kokkaihou/pages/1.html
38名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:08:03 ID:dF2jhMQN0
ガソリン税率維持・高速道路、実質値上げ・最低でも県外・20兆円なんて簡単に出てくる
ガソリン税率維持・高速道路、実質値上げ・最低でも県外・20兆円なんて簡単に出てくる
ガソリン税率維持・高速道路、実質値上げ・最低でも県外・20兆円なんて簡単に出てくる
ガソリン税率維持・高速道路、実質値上げ・最低でも県外・20兆円なんて簡単に出てくる
ガソリン税率維持・高速道路、実質値上げ・最低でも県外・20兆円なんて簡単に出てくる
ガソリン税率維持・高速道路、実質値上げ・最低でも県外・20兆円なんて簡単に出てくる
ガソリン税率維持・高速道路、実質値上げ・最低でも県外・20兆円なんて簡単に出てくる
ガソリン税率維持・高速道路、実質値上げ・最低でも県外・20兆円なんて簡単に出てくる
ガソリン税率維持・高速道路、実質値上げ・最低でも県外・20兆円なんて簡単に出てくる
ガソリン税率維持・高速道路、実質値上げ・最低でも県外・20兆円なんて簡単に出てくる
ガソリン税率維持・高速道路、実質値上げ・最低でも県外・20兆円なんて簡単に出てくる
ガソリン税率維持・高速道路、実質値上げ・最低でも県外・20兆円なんて簡単に出てくる
ガソリン税率維持・高速道路、実質値上げ・最低でも県外・20兆円なんて簡単に出てくる


これがミンスと、その一味がやった詐欺フェストの成果だよ


39名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:08:42 ID:LFB+CgUW0
つかそのマニフェスト自体に国民はやめてくれって言ってるんだが
去年の衆院選では無駄を省いてあまったカネでやるっつーからみんな民主に入れたんだよ
40名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:09:06 ID:bCWy0JXV0
>>1
マニフェスト実行度、公開されてるじゃん。ちゃんとリンク貼れや。
http://mainichi.jp/select/seiji/indicator/
41名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:09:10 ID:SqAVZWX10
>>1
毎日新聞は民主党機関紙でしたっけ?
42名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:09:27 ID:zDeT04/j0
こういうことはほとんど報道されないけど
自民政権より実行力はあるな
43名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:09:31 ID:ljPzgyj8P
やらなくていいマニフェストばかりにこだわるキチガイ政権。
44名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:10:14 ID:ZhfwDXSh0
GW前にルーピーズが涌いてきてるな…
45名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:10:25 ID:5bEk2ggX0
世の中で一番嫌いなのは
毎日新聞の社員だ
46名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:10:41 ID:vxsdVOqQ0




最大の大ウソ


「財源の心配は全くありません!!」



47名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:10:46 ID:NX695Hk+0


「公務員の人件費を2割カット」は15%の方に入ってるのですね



48名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:11:16 ID:0oKsOhZg0
取り組んで結果が出ないということは、真性の無能集団
49名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:12:13 ID:YydAd0KZ0
この新聞が一番信用できる。
今の政権はやっぱり頑張ってるなと思うよ。
2chだけが異常な反応してる。その空気に呑まれて自分の意見を持てない
空気系ネット民が多くてメディアリテラシーもあったもんじゃない。
50名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:12:47 ID:0oKsOhZg0
>>40
違反が2件だけ・・・・・???




捏造しすぎだろこれ
51名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:12:53 ID:dcHsWUjY0
税金配っただけとも言える 再配分機能としては弱いなあ 
52名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:13:43 ID:DPDHS4M10
取り組むだけなら馬鹿でもできるわな
表題飾って対策部屋準備するだけでも取り組んだうちだろ
53名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:13:54 ID:r2O57E3h0
財源なんて何とでもなると言ったくせに
54名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:14:28 ID:YxcAA4cx0
日本人大増税課して、外国人に無償でばら撒き
55名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:16:05 ID:XOm59gMl0
>>46
禿同
56名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:16:22 ID:eY0Eo8H40
着手した内で公約通り実現の可能性があるのは何割くらいなんだろうな?
57名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:16:25 ID:YV7SnTEo0
「とにかく反米親中の空気を醸成し日本解体をさらに進行させ管理する、
 まあ失敗しても時間を浪費し日本が混沌に叩き込む『だけ』が望みか?」

政治とは、プロセスではなくて「結果」なんですがなあ……
「結果」と「犯罪行為」だと、後者で当然非難や取調べを受けるとしても
功罪半ばと後世に評されるでしょうが、ただ後者「だけ」だと……

「報道」を押さえて、権力を掠めたあの文字通りのたわけた犯罪者どもが
それはそれはおとなしくまじめに「お仕事」や参院選をやる、とでも?

「次の参院選では〜」という楽観論を聞くと心底違和感を感じますな……
「今」最優先なのは「現」政権のあの体たらくをどうするか、ですな

1、真実を周知し、反日民主党への日本人の戦意の回復
     及び絶望の空気の中で眠ったまま死ぬ日本人を起こす
2、あらゆる手段でこの理不尽に対しての「遊撃戦」を行う

……本来1、はマスコミがここまで「死んで」なければいりませんな
本来は<ジャーナリスト>(日本にいれば)のお仕事ですし
そもそも2、もやる必要がないわけで……何回総辞職しているのやら
58名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:16:46 ID:UWu9b80W0
赤字国債の増発にはワロタ
59名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:16:47 ID:tJaUx8VJ0
>子ども手当、高校授業料無償化、高速道路無料化、農家への戸別所得補償

詐欺以外何ものでもない
予算の組み替えだけでやるはずが史上最大の赤字国債
これで達成とか酷過ぎる
変態の捏造も酷過ぎる
60名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:17:06 ID:vxsdVOqQ0




カネばら撒くだけの政策ならバカでもできる



で、「何の心配も要りません!!」と言ってた肝心の「財源」は??



「埋蔵金」は???




61名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:17:55 ID:65L7PQzh0
印象を悪くしているのは国民新党の亀井の顔だ
62名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:18:00 ID:hr/+XQWX0
オレが期待したのは、高速道路無料化だよ
それが出来ないなら、さっさと辞めろ
63名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:18:52 ID:w0JO9bBKO
勉強した。
20点とった。

ほめてくれ!つー意味か?
64名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:19:27 ID:sokhjimp0
あいかわらず意味のない工作員が湧いてるな〜w
65名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:19:35 ID:tIDbj0Iw0
取り組み度ワロタ
66名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:20:08 ID:SqAVZWX10
参 院 選≠ヘ 騙 さ れ な い ぞ!
■■■■■■■■■■■■■■■
 マニュフェスト詐欺?の 民 主 党
■■■■■■■■■■■■■■■

■■■.選挙前.■■■■■■■■  ■■■.選挙後.■■■■■■■■■■■■■■■

●子供手当てを出します       → 地方が負担(国籍不問=在日、出稼ぎ外国人が母国に
                                  残して来た子供にも支給、養子でもok)
●公共事業9.1兆円のムダを削減...→ 削減は0.6兆円だけ
●天下りは許さない          ..→ 郵政三役を天下りさせた
●公務員の人件費2割削減     .→ 法案を再来年以降に先送り
●増税はしません           ...→ タバコ税と酒税を増税、相続税と内部留保課税(笑)も検討
●暫定税率を廃止します       .→ 維持しました                                
●赤字国債を抑制します       ..→ 過去最大の赤字国債を発行(総額44兆円)
●クリーンな政治をします      ..→ 鳩山小沢北教組の違法献金と脱税 現職議員逮捕
●内需拡大して景気回復をします .→ デフレ進行、CO2 25%削減表明、鳩山不況に突入しました
●沖縄米軍基地を移転させます  .→ 国内で移転させます、それとも現状恒久化
●高速道路は無料化します    ....→ 土日1000円やめて値上げします            
●コンクリートから人へ       ..→ 道路整備事業費が608億円増(民主の弱い選挙区へ)
●ガソリン税廃止           ..→ 何それ
●後期高齢者医療制度廃止    .→ どうなったの?廃止なってないじゃん
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
▼マニフェスト記載なし       ..→ 朝鮮人学校無償化,人権侵害救済法案提出 
▼マニフェスト記載なし       ..→ 外国人住民基本法,夫婦別姓 政治生命懸けてやります♪
▼マニフェスト記載なし       ..→ 外国人参政権 政治生命懸けてやります♪

■■■.選挙前.■■■■■■■■  ■■■.選挙後.■■■■■■■■■■■■■■■
67名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:20:26 ID:cTL9gldN0
変態は朝刊ヒュンダイへの道を選んだみたいだな
68名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:21:06 ID:onSmxBGm0
毎日新聞の2009/10/10の記事

 ■若手記者取材帳
 ◇余裕の違い
「聞くべき相手は党執行部。麻生総裁ではありません。頭の整理できた?」。
官邸での記者団の取材で不機嫌になり、数分での打ち切りもあった麻生太郎
前首相。一方、鳩山由紀夫首相は丁寧に、時には20分近く話し、一礼まで
して去る。個人献金問題では「捜査に影響がある」と説明を避けたが、質問
打ち切りはなかった。
バー通いを批判された麻生氏と同様、鳩山氏も高級店に行くことはあるが、
ハンバーガー店や近所の小料理屋で夕食を済ませるカジュアルさは麻生氏に
はなかった。支持率低下の中、選挙の時期を探り密談にいそしんだ麻生氏の
焦りと、国民の信託を受けた鳩山氏の余裕の違いが垣間見える。【影山哲也】
ttp://mainichi.jp/select/seiji/news/20091010ddm005070007000c.html リンク切れ

麻生を叩きながら、メチャクチャに鳩山を絶賛してます。
これがマスコミの印象操作の見本です。
69名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:21:30 ID:tJaUx8VJ0
>>63
答えが合ってないに勝手に20点取れてますと主張してるだけ

埋蔵金がなかった時点で0点
70名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:22:14 ID:C+oWsYHi0
マニフェストを期待されての政権交代じゃないし
前提条件である財源の確保も出来ず、この不況下でマニフェストに
固執するアホ集団の何を評価せよと
毎日系はホント死んで
71名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:23:22 ID:ZA5Hyr+yO
日本人はこんな詐欺に騙されるとでも思ってるのか変態はw
72名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:24:01 ID:6LuGQkob0
普天間問題も熱心に取り組んでるしな
まずは着手することが大事だ
73名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:25:07 ID:qe6cx3obP
着手だけでいいなら、そのうち100%いきそうだな。
74名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:26:54 ID:GaVLkWAe0
もう毎日いらん。
75名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:27:15 ID:XPS//Vg70
ばら撒き関連だけじゃん
76名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:28:44 ID:WGhsUhxj0
なんで日本のマスコミはヘンな見方しか出来ないんだろう
77名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:29:20 ID:XOm59gMl0
毎日新聞の影山君に今の鳩山に対する意見を聞いてみたいものだ
だいたいマスコミ引き連れてファーストフード店に行ったり
居酒屋に行った事をパフォーマンスと思わないのか?
78名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:29:34 ID:w/uT95pW0
子供手当てとか、唯一通した悪法に枝葉をつけて、
これもやった、あれもやったって言ってるだけじゃねえか

民主も毎日もさっさとつぶれろ
79名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:30:08 ID:avKQ8Zpy0
さすがルーピーズの一角、毎日新聞とTBS
大本営発表にもほどがある
こんなプロパガンダ記事や放送が許されていいのか?

80名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:30:21 ID:sU5SS7N90
無駄を増やして増税ですってので全て台無し
選挙のために利権創設ってのばかりやってるからなぁ
組織票と献金と選挙協力を民主が得るためだけに血税が利権へと消えてる

有権者が望んでいたのと真逆の利権と腐敗が増大するだけだった民主への政権交代
利権と腐敗まみれでも問題無いって開き直る民主とその態度をもてはやすマスコミを信じてると駄目だよな
81名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:30:44 ID:xLIfDgI+0
高速道路無料かも85%に含まれてるのかな?
82名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:31:37 ID:O/GW9Yv20
>>1
着手するだけなら猿にでもできると思いますが。

毎日はいつまでもミンスの機関紙やってれば?w
83名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:32:29 ID:huHmXafR0
すごいじゃん民主。すごいじゃん毎日。
84名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:32:31 ID:LKP929OS0
15%も手つかずってのがあり得ないんだけど?
政策ってのをなんだと思ってるんだろ、毎日新聞は。
マニュフェストをなんだと思ってるんだろ?毎日新聞は。

政権交代の準備は出来ているといった場合、100%の着手率
以外あり得ないんだから。
85名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:32:33 ID:Tuf6YeDw0
達成二割て
その達成部分もあやしいもんだろ
子供手当てとか外国人にばらまくなんて聞いてないぞ
そんなん含めたら一割あるのか?変態毎日新聞さんよー
あと国益そこなう動きはどれだけやった?
技術のバラマキ、国防の崩壊いいだしたらキリがないぞ
よく半年でここまで日本めちゃくちゃにできたなと
86名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:33:59 ID:yQg2Ao5L0
そういえば自民政権の頃の北海道新聞に同じような論理があった。
民主は何でも反対しているように悪く言う人間がいるが間違いだ。
賛成している法案が多い。

この論理は優先度、重要度をわざと考慮しないで
数だけで比較し民主擁護した詭弁である。
87名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:34:10 ID:kGj5K4VU0
ゴミみたいな案件を実行して肝心なものをスルーして達成した数字だろ。
で、マスゴミへの500億投入は実現したんか?w
88名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:34:22 ID:1ZMAGvYZ0
中韓向けマニフェストは6割達成か?
89名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:37:26 ID:eaLA37lS0
マニフェスト以外のこともやり過ぎ
90名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:37:51 ID:aXkkTK3y0
8割は、しなくて良いことしたってことかww

無駄なやつらだなwwww
91名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:38:16 ID:RNrcvhU10
>>85

ただ、自民の時は、着手だけで、達成扱いになってたんだよな・・
どっちも駄目なわけよ・・
92名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:38:22 ID:tyvb0OvS0
達成したのはばらまきマニフェストだけ。
でもそれって必要だったの?という大前提はスルー。
93名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:38:42 ID:RT+xs/xa0
この記事で騙されるヤツいねぇだろw
94名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:39:07 ID:VLA+xw9M0
7ヶ月で2割なら、4年でほぼ達成だな。
95名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:39:46 ID:4ppkYYWK0
ムードで支持率調査するからわからないんだ
96名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:40:15 ID:S+l5OJbHP
>子ども手当、高校授業料無償化、高速道路無料化、農家への戸別所得補償など

達成した2割ってバラマキだけ?
しかも子ども手当は全額国庫負担って言ってたのに地方にも負担させたし、
高速道路無料化は笑える話しになっちゃったし、
こんなので達成って言われても・・・
97名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:40:25 ID:jR9f7fGf0
細かいどうでも良いものを実現して、
非常に重要なものをぶち壊して20%達成、
80%着手としても何の意味もねーな w。
98名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:40:25 ID:/AxdNx9O0
財源確保できてないものばかりで、しかも中身の議論は実行した後とか・・・
着手の度合いよりも中身を精査していない時点で、ダメだろう。

まぁ変態の毎日だからしょうがないか。
99名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:40:34 ID:nGfatnE40
達成度はともかく、取り組み度www
感動度以来のわけわからなさだ。
100名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:41:07 ID:1J2XdSVQ0
85%着手してますってw
そば屋の出前じゃねぇんだからwww

俺だって
イケメンになって可愛い女の子とセクロスやりまくれるように
3日に1回は風呂に入るようにしてるぞw
週に1回は部屋から出るようにしてるしw
101名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:41:10 ID:huHmXafR0
自民もおー甘な自己採点してたな。選挙で負けたけど。
102名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:41:29 ID:vGVsbbSoP
マニフェストを2割しか達成して無い上に、15%は着手さえしてないということですか
103名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:42:00 ID:ckC65yvk0
着手率なんていつでも100%にできるだろ。
とりあえず委員会作って会議を1回開けば着手だろ。
あとは放置でも。
104名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:42:03 ID:nd5wbC+00
>>91
達成項目みほん

051 年金記録と紙台帳全件照合を速やかに開始
コンピューター上の年金記録と紙台帳の記録の全件照合を速やかに開始する。【達成】
ttp://mainichi.jp/select/seiji/indicator/nenkin/051.html
> 長妻昭厚生労働相が最も重視する旧式の手書き記録とコンピューター上の記録を照合する予算は、
>財政難から10年度は概算要求の半額、427億円に圧縮された。手書き記録は重複分を除いても
>約5億4000万件ある。照合作業には委託も含め年間約1万8000人を動員するが、年間平均の
>処理件数は1億件程度とみられ、「4年で全件照合」という政府方針は大きく揺らぐ。

これ【達成】だそうです
105名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:42:05 ID:156zBiIw0
8割は約束を破っていても上出来と褒めるのが変態毎日クオリティwwwwwww
106名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:42:30 ID:xK+qz60h0
毎日新聞では全滅のことを着手っつーの
107名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:42:32 ID:B94WBWvZ0
マニフェストが間違っている。

と思うがな。
108名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:43:34 ID:6pNfIcGuO
結局民意は天下り禁止、公務員給与、公務員数削減やってほしいだけでしょ?
109名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:43:47 ID:huHmXafR0
「開始する。」だから【達成】じゃん。
いいねー、政治家と役人は楽で。
110名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:43:59 ID:2NVCLgJr0
早く埋蔵金出せよwww
111名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:44:10 ID:0pmbMv7X0
『埋蔵金』が出てこない以上はどの政策も国民負担となるだけ
ましてやそれを“達成”とは言わない
112名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:45:31 ID:TDXYMK8f0
まさかのここで毎日からの持ち上げ
これはいったい何を意味するのか・・・!
113名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:46:06 ID:3M4ccQwz0
ろくでもないマニフェストばっかりなんだから、
実行されても困るだけ
114名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:46:27 ID:CHhVSffK0
民主党って結果よりも過程を重視するアホ政党だよなぁ

頑張ったんだから許して欲しいってアホか
115名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:47:20 ID:p74cXojv0
「高速道路無料化を目指す」 これも【達成】だな。一回は目指してたんだからw
116名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:47:29 ID:9W9r00/v0
毎日とうさんを回避するには年間500億円でたりよう。
117名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:48:12 ID:9++b5KcG0
>1
・子供手当てを出します →× 日本人向けというより外国人向けがバレる
               さらに財源は赤字国債依存  総額すら予想できない
・高速道路は無料化します →× 実質値上げ
・事業仕分けで9.1兆円のムダを削減 →× 削減は0.6兆円だけ
・埋蔵金を発掘します →× 埋蔵金はありませんでした
・増税はしません →× タバコ税と酒税を増税
・天下りは許さない →× 郵政三役を天下りさせた
・公務員の人件費2割削減 →× 法案を再来年以降に先送り
・暫定税率を廃止します →× 維持しました
・赤字国債を抑制します →× 過去最大の赤字国債を発行
・クリーンな政治をします →× 鳩山小沢の違法献金と脱税
・内需拡大して景気回復をします →× デフレ進行、鳩山不況に突入
・沖縄米軍基地を移転させます →× ほぼ現状恒久化

民主党のマニフェストは全部ウソ どこが2割達成だよ
寝言は寝て言え!
118名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:48:13 ID:XPD4N97v0
やることやって結果が伴わないとタチ悪いな
119名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:48:19 ID:hd5xfhfL0
ゼロベース85%

思い2割
120名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:48:56 ID:2xAzB2gJ0
目標にしてるだけなんだから100%だろ
へんたいは間違ってるぞ
121名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:49:09 ID:huHmXafR0
>>115
それは、まちがいなく【達成】。
122名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:49:45 ID:mFFHsZ/j0
着手なんてやってますよ〜って言えば終わりだよな
結局何も出来てないんじゃないか
123名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:49:49 ID:Pj+ajRil0
変態チョン新聞が必死の擁護w
124名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:50:20 ID:xxKcSSo70
自民党の馬鹿の政策は、増税しか頭に無いのか?
庶民にとって優しい政治の民主党。次の参議院選挙で、また民主党にいれます。
馬鹿マスコミには、動かされません。
125名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:50:21 ID:YbmzxAjm0
つまみ食いとやっつけ仕事ばっかりだけどな
126グレートジミンガー ◆Uby/jiKQew :2010/04/21(水) 11:50:38 ID:ceSH2LBl0
>>1
民主党マニフェスト実行検証状況評価>21年度比較で平成25年度に目標達成?ということで、今期の評価と今後の予想を少し。

■公共事業の削減 1兆3千億 
「公共事業関係費」は前年度(2009年度)に比べ1兆2970億円の減少(18.3%減)に対して
「社会保障関係費」は同2兆4342億円の増加(9.8%増)「文教及び科学振興費」も同2756億円の増加(5.2%増)と
事業費全体でとらえれば、「コンクリートから人へ」という鳩山内閣の政策理念に表面的にはたがわない予算配分になっています。

内実は民主党首脳部の地元に手厚い公共投資を行い、
それ以外をカットするという、すべての公務員(=特別公務員も含む)に対する
全体奉仕を憲法上義務付けられた行政府としてあるまじき不公平な手法で、

雇用行政の10万円職業訓練も希望者に対する受け皿不足、他の社会保障も
雇用保険の延長給付に対する医療保障の欠落容認(厚労省通達21年10月)など、
制度の改悪によるセーフティネットから漏れる人を救いきれておらず、
しかも肝心の雇用保険は値上げ。子供手当てのためにと扶養控除は廃止の方向へ、

しかして一人当たり年31万2千円の子供手当ては本年度半分のみ。
高校の無償化で一番喜んだのは集金業務から開放された学校事務局と
給料を実質据え置き保障された公務員の方々だったわけで(後述)、

年金の精査も失敗のまま棚晒し。所得に応じて支払う保険料で給付額が決まる
年金の所得比例制がどうやら前倒しされるようで、最低保障年金の議論も先細りすると言う口実で
その為の保険料増額や消費税増税まで出てくる始末。

高速道路の無料化は絶望的になったばかりか多くの人にとって現行制度より実質値上げ。

127名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:50:54 ID:QxOnHYL20
何を言っているんだ?


鳩山は「国債発行無しでマニフェストの内容をやる」って言ったんだぜ。
国債発行した時点で、公約達成率は永久にゼロですよwwwwwww
128名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:51:24 ID:DkhkAzPA0
「暫定税率の廃止は無理でした。」って結論出した事も着手になるの?
129名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:51:57 ID:x3tBSw4G0
>>1
バラ撒きも赤字も前政権と比較にならんほど群を抜いてるけどそういうこと?w
130名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:51:58 ID:bbTBwiB10
>>26
わかりやすいw
131名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:52:07 ID:d/0e1klO0
着手率wwww

あほかw
132名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:52:40 ID:sVI5hoYgO
着手だけなら猿でもできるんですわぁ…
133名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:52:46 ID:huHmXafR0
暫定税率は廃止したので【達成】。
134名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:52:46 ID:Xi63sPHe0
毎日新聞にあきれた
135名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:52:55 ID:nd5wbC+00
>>115
088 影響を確認しながら高速道路を無料化
割引率の順次拡大などの社会実験を実施し、その影響を確認しながら、高速道路を無料化していく。【達成】
ttp://mainichi.jp/select/seiji/indicator/chiiki/088.html
> 馬淵澄夫副国交相は同日(※2月2日)夕の記者会見で、社会実験の効果について、
>「(当初6000億円を予算要求していたが)1000億円の予算を前提としており、スタートは
>限定されているが、所与の目的を達成する一歩と思っている」と語った。

当然の毎日クオリティ

>>40のグラフにリンクがあるから、適当に検証しる
毎日曰く達成したらしい件
ttp://mainichi.jp/select/seiji/etc/indicator/04.html
136名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:52:56 ID:IfIcmUMI0
これで達成なら、小学生でも政治家になれるな。
年齢制限撤廃しろ、
137名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:53:23 ID:ZXZd2pB70
肝心な公務員や政治屋改革は一切ノータッチですが何か('A`)
国民が期待したものは何もせずに何でそんなことをする?って物ばかり
最優先で取り組んでるから支持率が下がるんですよ?
取り組んで達成したものがあっても、それが国民に評価されてない。
って現実をみようぜ、ヘンタイさんよ。
138:2010/04/21(水) 11:53:30 ID:4D8KK+jh0
マニフェストにのってない脱税とか秘書逮捕もやってます。
139名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:54:33 ID:2CS6H5O+0
マイナス方向に頑張ってもw
140名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:55:22 ID:Q37JlJdD0
手段が目的化してるな
141名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:56:03 ID:KRgZRw6jO
毎日は売国法案通すまでとことんマンセーするだろ
142名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:56:54 ID:huHmXafR0
判らなくてもいいから、とにかく解答欄は埋めなさい。【達成】
143名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:57:28 ID:6Gppw9l10
>1
>高校授業料無償化、高速道路無料化、 農家への戸別所得補償

どこら辺が実行されたんですか?

144名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:57:29 ID:WLnUPNLQ0
そのため国家予算は過去最大、国債も過去最大になり
子どもの為といいながら子どもに負の遺産を膨らませて譲ろうとしている
国債が多くなると日本がやばいって民主議員も言ってたくせに

一家レベルで考えると、子どもが生まれた!!
子どもの為に借金を少しでも減らすぞ!

ではなく

子どもが生まれた!!
父「子どもの為にいい服とかおもちゃとかいっぱい買ってあげたいからお金いっぱい借りてきたぞー!」
母「やめて。おもちゃとかそんなのいらないの。私たちじゃ返せないわ」
父「大丈夫、この子が大きくなって働くようになったら返済してくれるよ」

この党って負の遺産を増やしてる上に数字の計算が弱すぎる
145グレートジミンガー ◆Uby/jiKQew :2010/04/21(水) 11:57:32 ID:ceSH2LBl0
>>126
米の生産調整(いわゆる「減反」)に協力する農家を対象に10アール当たり1万5000円を交付する戸別保障制度は
米以外の作物に転用している農家への戸別所得補償が無い不公正さが浮き彫りとなり、
返って農地の荒廃を加速させると指摘され、今後予算が膨張することはほぼ確定と、
結局公共費用の増額は「民から官へ」の予算変動という形だったと言わざる得ないとは思うわけで、

コンクリート「で」人を作ったようなものになっちまってやがります、が、

ひとまず本年度として民主党のマニフェストでは
「公共事業費の節約額を対21年度比1.3兆円」としていますから
今年度予算で25年まで通年平均して水準を維持できれば、
公約は達成できそうだということになります。

あ く ま で 今 の 水 準 が 維 持 で き れ ば の話ですがね。
146名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:58:26 ID:Nf5631ic0
>>128
確かに、暫定税率の廃止は公約通り廃止したから、
達成したと言えば言えなくもない。。。

ただ、その廃止した税率を、本来のガソリン税に
上乗せしたから、詐欺同然なんだけどね。。。

こう言う姑息な事をする奴等は信用するに値しない。
消えてくれって思う。。。
147名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:58:34 ID:hj5Gn7HL0
>>1
公約の着手が85%で、その内達成2割なのに取り組み度が高いっておかしいだろ。
しかも達成した公約なんて国民に更なる負担を与えるような悪法ばっかりじゃねーか。

148名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 11:59:38 ID:6Gppw9l10
鳩 <普天間問題も面倒だから普天間のままでいいや
朝日<普天間問題解決【達成】

ってなりそうだなw
149名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:00:47 ID:yjo2ZmNN0
この政権が何か言動すると悉く日本国民にダメージ与えることになるんで
何もしないのが一番国の為
150名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:01:51 ID:yvb1qHtc0
在日新聞必死すぎてワロタw
これだから在日は…
151名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:02:11 ID:p74cXojv0
>>135
冗談で書いたつもりなのに、まさか本当に【達成】だったとは想像もしてなかった。
すげえぜ毎日新聞、本文読んでもどこがどう達成なのかわからねえぇw
152グレートジミンガー ◆Uby/jiKQew :2010/04/21(水) 12:02:45 ID:ceSH2LBl0
>>145
つぎに
■公務員人件費の削減 20%減
平成22年度(2010年度)の国家公務員の人件費は
前年度(平成21年度=2009年度)比1400億円減の5兆1795億円です。
この削減額だけに注目すれば、民主党政権は人件費削減で
かなりの成果を上げているようにも見えます。

民主党はマニフェストで国家公務員の総人件費を20%削減すると述べています。
平成22年度の国家公務員の人件費の削減幅は2.6%に過ぎません。
マニフェストで掲げた目標の1割強に過ぎず、達成されませんでした。

現行のペースで行けば、達成は絶望的と言えます。
153名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:03:56 ID:nd5wbC+00
>>143
以下ぜんぶ【達成】にカウント
子育て・教育:032 公立高校生の授業料を実質的に無料化
子育て・教育:033 私立高校生のいる世帯に月額1万円を助成
地域主権:088 影響を確認しながら高速道路を無料化
地域主権:089 戸別所得補償制度を販売農家に実施
地域主権:090 所得補償は規模、品質などに応じて加算

>>137
公務員改革:手始めに300人増やすよ!
子育て・教育:044 子供と向き合う時間確保のため教員を増員
ttp://mainichi.jp/select/seiji/indicator/kosodate/044.html
> 公立小中学校の教職員定数5500人増の要求に対しては、4200人増で決着。
>定数は子供の数などに応じて決まるため、10年度は3900人の自然減が見込まれ、
>結果的に300人の純増となる。純増は03年度以来7年ぶり。
154グレートジミンガー ◆Uby/jiKQew :2010/04/21(水) 12:07:18 ID:ceSH2LBl0
>>152
最後に
■埋蔵金活用額 4兆3千億円
今年度(2010年度)予算では税収が約37兆円(前年度比18.9%減)と低迷する一方で、
歳出の総額は約92兆円と前年比4.2%も増えています。

政府は総予算の約48%に当たる約44兆3000億円を「公債金」
すなわち借金で賄っています。

残り約10兆6000億円(総予算比11.5%)に関して
財政投融資特別会計や外国為替資金特別会計の一般会計への繰り入れなど
いわゆる「埋蔵金の活用」でその大半を賄っているのです。

その繰入額は財投特会が4兆7752億円、外為特会が2兆8507億円。
この2つの特会だけで総額7兆6259億円にも上ります。
が、数字見りゃわかるようにすでにその金額すら突破しちまってます。

つまりマニフェストにあるように財政を軽減できなかったばかりか 恒 久 的 に 負 担 が 増 え 
永 久 に 財 政 が 軽 減 さ れ な い と言うことが数字の上からハッキリした上、

今後の埋蔵金活用も絶望的と言え、

弱い所を狙って搾りとるというような無茶を行うことになるのでしょう。
つまりコンクリートから人へと言う 宣 言 そ の も の が 大 嘘 であったことになります。
155名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:08:36 ID:lQO9cfew0
>>1
アホじゃねーの
156名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:09:42 ID:cruv1BBM0
マニフェストは手段。
とりあえず景気をよくしろ。それを目的としていたわけだしさ。

達成率の問題じゃない。
マニフェストを実行した結果どうであったかが問題でしょ。
157グレートジミンガー ◆Uby/jiKQew :2010/04/21(水) 12:10:08 ID:ceSH2LBl0
>>154
まとめると、鳩山内閣は何一つマニフェストを守れていないと結論でき、
毎日の記事はいつもどおり誤りであると結論付けることができます。
158名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:10:14 ID:hiSScDRH0
確かにマスコミが言うほど取り組み度は低くない
バラマキの分野に限ってはな
159名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:12:36 ID:9xBbDT/J0
これ以上国債を増発したら国がもたない→なので、国債を増発しました。
総理が大馬鹿者だと国がもたない→なので、大馬鹿者を総理にしました。
イルポンを潰滅させるためには何でもやるニダ、という岩手のなんとかさん
の決意がしのばれます。
160名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:12:42 ID:gSrwkleN0
毎日さん必死すなwww
161名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:13:29 ID:C1wSOsHy0
財源が嘘だったのだから
むしろ、やっちゃいけないものもあるだろ
162名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:17:11 ID:jjwU33qW0
必要な予算に難癖付ける猿芝居仕分けでマニフェスト達成?
無駄を省くというのは、特定の予算だけ目の敵にすることじゃないだろ。
公務員の給与の適正化や人材配置、物品購入費や外部委託経費の是非
を事細かく検証することであって、手つかずの聖域を残しながら、一部の予算
を悪者にして、無駄を省いたと言い張るのは詐欺以外の何者でもない。

反対論の多いバラまき法案を強引に可決したことも、評価するに値しない。
経済対策の目玉としていた、暫定税率の廃止や高速道路の無料化は
やらないも同然。
年金に至っては、舛添路線を継承するだけにとどまらず、麻生政権で止めていた
年金保険料の値上げまでやっている。
何も改善されていない。
厚労大臣などミスター年金詐欺師でしかない。

現政権に評価できるようなことは何も無い。
163名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:17:57 ID:6/IZKIJt0

残っているのは外国人参政権
164名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:18:05 ID:Gt2CTTL3P
奄美マニフェストは全部違反してるだろ。
ちゃんとカウントしろよ。
165名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:18:34 ID:nd5wbC+00
>>156
そっちの手は、もう打ってある。1年前のGDPを編集して下げておいたから
今年1〜3月期には回復したことになるよ!なおるよ!やったね丑ちゃん!

【統計】 戦後最悪のマイナス成長は2009年1〜3月期のGDP 年率13.7%減に改定…内閣府
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268285212/
1 おっパブうっしぃφ ★ [sage] 2010/03/11(木) 14:26:52 ID:???0
★戦後最悪は昨年1〜3月期=年13.7%減に改定−内閣府
166名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:19:33 ID:L7ep8LhE0
麻生内閣の取り組み度は一度も評価しなかったくせに
167名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:19:39 ID:VsFsIXkB0
>>1
埋蔵金前提のバラマキマニフェストだろが
その大前提がなく、科学技術や学校耐震化の予算削っての
着手になんの意味があるんだ?
168名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:22:13 ID:4gZQeE0W0


大学には受からなかったが、教科書参考書の85%は読破しますた。

ほめてほめて。
169名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:22:14 ID:3BIh13S80
だからキチガイ扱いされて支持率下がってるんじゃん
170名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:22:14 ID:TtHdF9C5O
>>26
たしかに取り組んではいるな…
171名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:22:53 ID:vobfKuGq0
マニフェストから外した参政権には、もっと意欲的に取り組んでるんだよなぁ
172名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:23:16 ID:VsFsIXkB0
サラ金からカネ借りて、自分で自社製品購入して、
営業成績上げたかのように装うサラリーマンみたいだな
さすがにそんな奴現実には居ないと思うが
173名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:25:35 ID:3BIh13S80
肝心の財源が全く公約どおりになってないんだけど
174名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:25:51 ID:vQeaMJUv0
借金だらけにして5年後の日本をつぶしても、選挙目当てのバラマキをやったらマニフェストの達成率が
高いとは、、、、。
175名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:27:13 ID:huHmXafR0
財源はあるんです。いま探している最中なんです。【達成】
176名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:30:07 ID:kylMwEU30
そもそもそのマニフェストに問題があるから酷いことになってるんだがな
177名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:30:57 ID:iyL7Lorf0
問題はマニフェストの取り組み度じゃなくて
そのマニフェストが国益や国民の利益になってるかだよ。
政権公約に取り組んでるからこの内閣は優秀じゃないと思う。
178名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:32:13 ID:B5mVhVdQ0
ふるたて「こんばんは、今夜はお天気とスポーツをお休みして毎日新聞によるマニフェスト実行度に関する特集をたっぷりお届けします。」
179名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:33:59 ID:X8RwpB0m0
マニフェスト自体が既に駄目なのか
マニフェストの取り組み以外のところが物凄く駄目なのかの二択ですか
180名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:35:14 ID:lTJon3by0
>>68

麻生は金持ちだで麻生グループということもあるだろうが
自分で金は稼いだ、若いころは中東へもいって商売したとか

それなのに・・・
鳩山は、母親から金をもらっておいてその上知りませんとはね
181名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:36:20 ID:dDgIGmzf0
マニフェストを実行してるから支持が下がり続けてんだろ
182早く無料化しろ:2010/04/21(水) 12:36:28 ID:9XlpUMkKO
選挙で無料化叫んだんだから実質的値上がりはダメ。ETC搭載普通車全日上限千円なら文句言うヤシ少なくなるだろうな。各種割引残してな。ETC非搭載普通車現金は全日上限2千円だな料金レーン混むし収納員の手間食うから。
183名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:37:30 ID:xVtWKlXf0
財源捻出ができてない中で着手しちゃダメだろ
184名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:39:10 ID:nd5wbC+00
>>178
系列ちがうwww

また冒頭から天気の話を15分だろ。
そこから成田空港→スポーツ→天気予報で終了。今日も一日平和でした
185名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:40:03 ID:7u14BsdN0
目の前の大事な問題から逃げて夫婦別姓だの密約だのどうでもいいことしかやってないわ、ザルみたいな
こども手当通すわ、ロクな事をやってない
どこの国の「国民の生活」が大事なんだよ?
186名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:43:28 ID:w3UDfe0+O
売国達成度の話か
187名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:45:50 ID:GbyPiWET0
>>6
だよね

なんか毎日新聞強引に引っ張りすぎだよな
民主党にお願いされたのかな


188名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:46:39 ID:IRK/K8k40
民主党は財源はある、といったのに無かった。
これが最大のポイントだろ。
189名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:49:32 ID:5A7DsZft0
取り組んでも実現するアテがありません。取り組むだけ時間のムダだということですね
190名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 12:52:39 ID:A5TbDS1S0
変態新聞どこまで必死なんだよ。
191名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:03:11 ID:W2bqgxEq0
取り組むことだけだったら俺にだってできるわい むしろ取り組むことだけ100%にすることも可能だ
192名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:04:16 ID:dDgIGmzf0
>>190
毎日変態も赤字でアレだから、ミンスと一緒に潰れる気なんじゃない
革命家は革命思考が敗れると過激な行動に出るってアムロが言ってた
193名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:08:21 ID:iPX1yZXEi
達成した公約の大半がロクでもないものばかりな件について

事業仕分けですら民主党議員や党員との出来レースだった上に、全くといっていいほど削減出来てないし
194名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:12:05 ID:v3j3j6Pb0
なんだ変態新聞か。

【毎日新聞】「政権交代いいことあった?」と聞くと多く暗い表情だが、4年じっくり任せる覚悟欲しい 専門編集委員・倉重篤郎★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270969443/

【政治】 楽観主義が政治を救う 政権を一回選んだからには4年じっくり任せる覚悟が欲しい 政治には時間がかかる…倉重篤郎★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270969629/

【マスコミ】 「鳩山政権が迷走しても、記事に混乱混乱と書くのはよそうと政治部員に話した。自民党政権時はそんな話はない」…毎日新聞
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270798951/

【マスコミ】 「鳩山首相、『毎日新聞は好意的に書いてくれる』と」「鳩山政権が迷走しても、叩くのはやめようと政治部が」…毎日★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271042864/

【コラム/毎日】民主政権擁護コラムを立花隆氏に「大本営発表の時代」と酷評され…通じない人にはなかなか通じない…与良正男
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270783016/

【裁判】西山・元毎日新聞記者「超完全勝利」 沖縄密約訴訟の判決受け会見[10/04/09]
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270861793/

【毎日新聞】中国のギョーザと日本人死刑で産経新聞の中国観の突出ぶりが目立ったと論説委員・伊藤正志
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270941840/



【TBS/朝ズバッ!】毎日新聞・鈴木琢磨氏「メディアにも朝鮮学校卒業者が沢山いる」「橋下さんはもっと在日社会をリアルに知ってほしい」★2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1270033926/

【メディア】鈴木琢磨氏「実際、メディアにも朝鮮学校卒業生がたくさんいるんですよ」 [10/03/28]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1269704675/
195名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:25:47 ID:QMkmHL9+0
>高速道路無料化

は?????????????????????
196名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:28:21 ID:xHUu6uNz0
2005年の総選挙のときに自民が掲げた公約の
実現度合いについて、去年の総選挙前に麻生は
50%と言ってた。まあモロ関係者の評価だからアレだが、
4年で半分ってのはいいのかね自民党支持者の諸君
197名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:29:29 ID:QMkmHL9+0
>「公約違反」はなかった

これも酷いなw
暫定税率とか誰が見ても公約違反だろw
「文言上は無くなったからおk」とか解釈してたら何でもありじゃないか
198名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:36:24 ID:oju+OH9P0
>>1
成る程、それじゃー韓国が怒るのもなんたらかんたら・・・
199名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:42:35 ID:aBtac1V40
公約と逆のことをやってもそれが第一歩です、着手と認めましょう
公約外のことを熱心にやってる?すばらしいじゃないですか
www
200名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:44:48 ID:oVcDtkEa0
在日新聞調べ
201名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:52:07 ID:lzZGplCO0
高速道路無料になってねえんだけど
202名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 13:54:41 ID:FlGeFDNhP
>>1
確かに着手はしているけど、ほとんどが言ったことの正反対ばかりやん
203名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:12:59 ID:8A32YAw60
    



    崩壊寸前の亡国政権を必死に支えるマスコミ → → → → 毎朝新聞、MHK wwwwww



204名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:17:50 ID:2CNU8tNn0
毎日新聞に擁護される政権なんてまっぴら君
205名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:25:18 ID:mAzpqqgM0
成る程、どこかの携帯0円通話料0円的な内閣の
粉飾決済を発表して叩かれて喜ぶドM政権の公開自殺ですか
206名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:27:22 ID:AIUBJ3Bm0
実質増税で、埋蔵金詐欺フェストの一つの高速無料化も
実行さえすれば公約達成なんですね


ふざけんな。変態新聞が
207名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:29:53 ID:bJRuPDQH0
問題は国民の満足度。 実行度なんてどうにでもなるし、達成した2割もわけわからんものだろ。
208名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:30:56 ID:f14RnLg10
民主のマニフェストが支持されたんじゃなく自民党自体が忌避されただけだから意味なし
209名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:31:40 ID:8IKXb1Uv0
ソースは変態新聞


210名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:32:29 ID:vccw+s5+0
さすが変態新聞
211名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:33:25 ID:XmA+mdEU0
>>1
ちょと待て。
高速道路無料化が「達成」に含まれてるってどういうことだよ。
最初から無茶苦茶な評価基準だな。
212名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:40:56 ID:I33+tfVf0
公務員の給料削減願って投票した人が多いと思うんだけどなー
213名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:42:37 ID:lMoJbMCJ0
マスゴミと民主党共通の仮想敵が公務員だものなーw
214名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:43:19 ID:HKUmX0BE0
行動力のある馬鹿が一番困るんだけどな
215名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 14:56:31 ID:DXNHGGYh0
真実が明らかになってネトウヨ涙目w
216名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 15:00:38 ID:OCo1VTFJ0
高速道路は高くなるだろうがw
無料化を訴えてたのにどうして高くなるのか意味が分からんwwww
217名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 15:02:03 ID:j/OfEN670
変態必死だなw
やらんでいいことだけやって
他がグダグダだから支持率が落ちてんだろうに
218名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 15:06:03 ID:anGw+iYj0
やろうと思っただけでも達成にカウントされるんだな。
219名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 15:08:21 ID:gL+paK4H0
なるほど二割しかやってないのか。
220名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 15:08:34 ID:AubjXMtM0
国民は取り組み度だとか達成度なんかは見てない。
その内容を見てるんだよ。
それで支持率が落ちてるってことをよく考えろよ、変態&民主。
221名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 15:12:39 ID:Q7e2jdG90
やってないのを責めるならまだしも、成否に拘らず手を着けたのを
褒めるべきって論調はおかしいだろ
マニフェストだぞ
222名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 15:12:47 ID:Y+WUzQFT0
先行き一切考えず思いつくままに手当たり次第やって、
問題を行く先々で起こしては起こして逃亡・放置してるからな。

「着手率」は高いんじゃない?
むしろそこが問題なんだけどな。

というか自社の維持すらままならず今にも潰れそうな
変態毎日新聞が他所様や社会を公に論じるなよ。むしろそっちに腹が立つw
223名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 15:13:52 ID:qFccTveTP
変態が民主の肩をもっても
政権はもう浮揚しないと思うよ。

「着手」しても実現の見込みのない公約が多すぎる。
そもそも埋蔵金がありませんでしたって時点でどう
しようもないでしょ。
224名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 15:26:20 ID:P2E6qyH80
225名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 15:38:40 ID:cnu8FTD00
>>1
マニフェストに取り組んでいるからと言って、ど〜だというんだ?
マニフェストに書いてないことが1番問題なんだよ、変態新聞。
一体マニフェストのどこに書いてあった?

鳩山が あ ん な に バ カ だって?

226名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 15:40:55 ID:H1zC53w70
毎日は鳩山擁護に必死になっている。
227名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 15:42:22 ID:jJLIKjHn0
大体、取り組み度ってなんだよw
228名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 15:43:56 ID:WWi61K0K0

黙れ!毎日!!

昨日、勧誘に来た販促員にもWaiWaiのことを
教えておいたよ。
229名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 15:45:15 ID:vABuwwE20
変態新聞も鳩山内閣も信用できないだろ常識的に考えて
230名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 15:46:53 ID:qXw8sZ5l0
取り組むという思いだろw思いだらけのマニフェストww
231名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:00:11 ID:JxEmAbMC0
高速道路無料化って着手してても高くなってるじゃんw
選挙前は政権取ったらすぐ無料にするから
ETCなんて買わなくていいって言ってたんだぞ
232名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:04:04 ID:huHmXafR0
思いさえ伝われば【達成】
233名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:06:59 ID:009vbN0D0
財源無しに着手して、デタラメナ予算を組んだことが、民主の支持率低下になっている
と思うんだが。

糞のような新聞だな、毎日。
こんな酷いミスリードは久しぶりだ
234名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:10:26 ID:009vbN0D0
財源の確保無しにすすめる公約など、果たせば果たすほど、公約違反だろ。

糞のようなミスリードをする新聞=毎日
廃刊したほうが世のためだな。
235名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:23:12 ID:qWO4M1DE0
>>66
ここに書いてある事の半分以上が衆院選前に判ってた事じゃ・・・
未だに不思議なんだが最初から騙す気マンマンと判っている政党に
なぜ国民は投票したのだろう・・・
236名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:25:00 ID:ftYCxCO80
毎日ももうあきらめろよ
237名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:30:05 ID:iR5TThEv0
子ども手当、高校授業料無償化、高速道路無料化、農家への戸別所得補償のバラマキ系の政策は恒久財源の確保とセットではじめて実現と呼ぶことができるんじゃないの。
見通しのないまま実施することはどう考えても無責任としか思えない。
こんなマニフェストが許されるなら国民全員に100万円づつ配りますという政策でさえ可能な政策ということになる。

前回の選挙で民主党に投票してしまった立場としては正直ウンザリしている。もう二度と民主党にはいれない。

でも自民党もねぇ。
238名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:37:00 ID:QaM7Far/P
国家解体と自国民以上の外国人優遇策は凄いよ、うん、認める
ただ、日本の為の政党じゃないから
評価しようがない
ようするにいらない
239名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:47:42 ID:YmEej2u60
>>135
無茶苦茶だな

さすが変態というべきか
240名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:50:37 ID:5OLt2yJv0
読者を騙そうとする記事を平気で載せるような新聞は

絶対に買わない
241名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:51:29 ID:BNXRTjEs0
そのまま頑張って民主政権と心中してくれ
変態新聞さんよw
242名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:53:43 ID:BNXRTjEs0
>>237
社民にでも入れてろよw
民主に票突っ込んだ奴にはお似合いだろ。
243名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 16:59:55 ID:zaSEk7sj0
へーそれはすごい
次も絶対民主党に入れるよ

って言って欲しいのか
244名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:02:16 ID:DeqtnvmIO
>>237
見通しないのわかってんのに民主に投票した
お前の無責任さに正直俺もウンザリだわ。
245名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:20:15 ID:mHfjwLwh0
毎日「俺は騙してない。俺は騙してない。俺は騙してない。俺は騙してない。俺は騙してない。」
246名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:21:28 ID:YCnhnFkz0
あぁそうかいとしか言いようがない記事だw
247名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:23:13 ID:wVTJSW5A0
食卓に積み上げられた有害ゴミと生ゴミの混合物を見て
料理した結果出来たものが85%と言われても
248名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:27:11 ID:1x9YJvOI0
やっつけ仕事をしても、やってる事にはならない
249名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:32:27 ID:oOHfnkle0
結果だしてからモノをいえよ。
やってます!なんて言い訳だ馬鹿。
250名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 17:55:52 ID:jKvv1erV0
民主党参議院選マニフェスト:鳩山兄弟を正常な人間にします
251名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 18:04:21 ID:RKtghfnN0
政権交代して本当に良かった
252名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 19:33:56 ID:qawBFHs50
大きく変革するには時間は掛かるでしょう
政権交代後わずか数ヶ月にしてはよくやってると思うけど
最低4年、その後の4年の8年で見ないと評価はできないでしょう
今叩いてる連中ってのは最初から叩いてる人間とマスコミが主でしょ
253名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 19:36:21 ID:32AZBnGO0
日本を滅ぼす公約の85%に着手して、2割も達成したんか?

在日新聞はとりあえずパーセント表記なのか、
割合表記なのか統一しろよ。
句読点の次で変わっとるやんw

こんな小学生でも分かる事さえ出来てないから、
学級新聞以下って言われるんだよwwwwwwwwwwwwwwww
254名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 19:37:04 ID:WYAO1ox80

だったら、高速道路無料化実施しろよ!

やらないのなら、 俺の一票  返せよ!!
255名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 19:42:18 ID:+6SemTHh0
高速無料の話が値上げになるんじゃ100%着手だって言い張れるだろwアホかw
256名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 19:42:41 ID:uNi9ECF40
ひでえ
257名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:27:33 ID:C5GLxgXH0
>>26
頭悪いな
政権発足半年で85%に着手し、達成したのがすで2割もある
4年間で全部達成しちゃう勢いだよね

試験時間4年のうちの7ヶ月で試験範囲の85%に手をつけ、すでに得点20点獲得。はい、合格見えてるね

258名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:37:34 ID:AGQ8KxMSO
達成ってただ予算計上したってだけじゃん
これだから理系は
259名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 21:50:30 ID:OnyZlDLR0
>>9
このバカまだ議員やってんの?

脱税議員に公職選挙法違反議員に売国議員

民主党って昔の共産党とか社会党よりヒドいな
260名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:00:55 ID:L7JbBYQW0
流石毎日!言うことが違う!
普通は「鳩山政権、話が違う!看板に偽り有り!」
てものなんだが、変態報道で日本人貶める敵勢新聞!だからなw
261名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:03:00 ID:8Kuh5/F7P
>>1
何をいってるんだ
着手して当然。
むしろなんで、100%になってないんだ
262名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:05:37 ID:9QT5oKNI0
>>257
達成できても後が借金だらけとか勘弁してほしい
263名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:06:07 ID:gTfjuqyl0
マニフェスト詐欺・売国奴政権はやく潰れろ!
小沢チルドレンも税金詐欺同然だろ
264名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:07:05 ID:/A1s+o5w0
   こ   .鳥   効   こ.   食    鳥   鳥        ___   i
   の   類   率    の   べ   類   類      | ___ / | ヽ す
   砂   は   よ   器.   た   に   の.       ノ.| ! ┘/
   肝   砂.   く   官    エ   は   胃     ´ |__! _/  な
   に   や   す   で    サ    歯    に
   た   小   り.   す    .は   が   あ      ┌┐‐┬‐ ぎ
    め   石   つ   り         無   る.        ├┤__.|__
   て   を.   ぶ    つ        .い   器       ├┤ .!   も
   お  .食    .す   ぶ        の   官       ' .┘ .!
   く    べ   た.    さ          で
        て    め   れ
                る            ー。<
                            ,'´ ,,.ヽ
                        ....,,,,___i''´ ・ >
                        ! 、ー‐-    !
                        ゙、ヽ     ノ
                         ゛'' 'ェ-ェ"´
265名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:07:35 ID:I2YTIgPa0
やらなくていい事やってるだけだろ
266名無しさん@十周年:2010/04/21(水) 22:45:55 ID:CxbOrg7i0
変態新聞は黙ってろ
267名無しさん@十周年
          ィ-、_r‐-ュ_r─、_
        /\ ∨i.  h  /  〉-、          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
        {>' ⌒  ̄\!,ィ─- 、/  〉      / これを人前で、    ',
      /              \/勹       | 読むのはセクハラだと|
.      /: : :./            \: : :.∨フ〉     ', .思います!     /
     /: : :./: : :.:/ /: : 八:.: : : : : :.:∨: :.∨,〉    /             ノ
     |: : ./i: : :./_厶// 乂込__.: : :.∨: :.Y:!    //⌒  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     レイ |: :// ル'レ'    \i\: : : 〉: ://!
 ‐=ニ二_,レ^{: : .レ'       ,   `Yj〉 厶:// _二ニ=‐
.       八乂i.ト===タ   ク===イ |: :|ヒ 仄´
         | :{ '''  '__    ''' ,j.:.:|ン , イ}
       ._r‐|: :\.  {  ヽ  /|.:.:|/厂 ト、
   / ̄/ .|: :|ゝ、>.゙  _', イ_/!: :|/了 | \
.   ∨   〉| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|i|: :|_r‐'⌒\  \
    \/f^\   / ハスハ  / ̄>、: : : : : ∧  /
.    /:.f^\}  {ソ从从ノi.  〉⌒'  | : : : : : : ∨
    /:゙:f⌒ヽ_〉 从リ,゚ヮ゚从 {,才゙   |: : : :/: : :∧
    〉: :| ハ_j    f (^Y^)) / ,.イ,  | : : //.: : :',
.   /: : '| _ノ    > \// ム/ |,  ,ト、/.: : : : : :〉
   ∨〈^ゝ|____゙(⌒ソ^)____|i/  j:.: : : : : :/
.   〉^〉,,_|   毎 日 新 聞 |i| ./\_: : <
   ∨: : :.|_____________.|i|‐'ヘ: : : :了: 丿
.    ∨: : : : :〉 ゝ //     {.: : : :.\: : : ゝ}