【政治】 鳩山政権、支持率落ちてるが実はマニフェストの取り組み度はかなり高い。公約85%着手、達成2割…毎日新聞調べ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★鳩山政権の通信簿:マニフェスト検証 発足7カ月 公約85%着手、達成2割
◇緊密な日米同盟は「困難」

・毎日新聞は18日、発足から7カ月を経過した鳩山政権について、民主党の衆院選マニフェスト
 (政権公約)などの実施状況を独自調査する「マニフェスト実行度」(7回目)の結果をまとめた。
 10年度予算成立を受け、公約政策のほぼ2割が達成され、着手した政策は85%に達した。
 内閣支持率が急落し、米軍普天間飛行場移設問題の難航など実現が危ぶまれる政策もあるが、
 おおむね公約に沿った取り組みをしているといえそうだ。

 調査対象の政策178項目のうち、すでに着手した政策は151項目。このうち「達成」した政策は
 34項目となった。民主党が目玉公約とした子ども手当、高校授業料無償化、高速道路無料化、
 農家への戸別所得補償などの関連経費が盛り込まれた10年度予算が3月末に成立。高校無償化
 など一部事業はすでに実施に移された。

 一方、政策実行が「困難」と新たに認定したのが「緊密で対等な日米同盟関係」。鳩山政権内にも
 普天間移設問題を巡る日米関係の悪化を懸念する声はあり、「主体的な外交戦略」を構築
 できない状況にある。
 また、「未着手」の政策は25項目。戸別所得補償制度導入と一対となる「米国との自由貿易協定
 (FTA)の交渉促進」は、鳩山由紀夫首相が「米国から望まれていない状況だ」として先送りする
 考えを示している。新たな「公約違反」はなかった。
 民主党は今夏の参院選までに、政権公約の実施状況を検証する予定だ。

 一方、与野党は参院選マニフェスト策定作業に着手。鳩山首相が政府・民主党マニフェスト企画
 委員会に示した「たたき台」では、非営利組織(NPO)や地域支援を進める「新しい公共」や環境を
 基軸とした成長戦略などの中長期ビジョンや企業団体献金禁止などを明記した。
 一方、自民党は成長戦略を重視。現行約40%の法人税の実効税率を20%台まで
 引き下げるほか、国内総生産(GDP)名目成長率目標を年4%に設定する案を軸に
 調整する方針だ。
 http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100419ddm001010060000c.html
2名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 08:56:26 ID:D5II921Z0
えっ?
3名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 08:56:35 ID:Y243whKF0
達成2割で評価かよ。何を達成?
4名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 08:57:03 ID:DMhFKOHWO
そのマニフェストの結果がこれだ!
★子ども手当(半額)で年7万8000円の増税
■財源
 子ども手当は、「年少扶養控除 & 児童手当(3歳未満は年12万円、3〜12歳は年6万円)の廃止」とセットでの実施。
 なぜなら、「ある政策をやるということは、同分野の別の政策を止め、その財源を当てる」ことに他ならない。
◆所得税と住民税の年少扶養控除が廃止
 ▽所得税…2011年1月から ▽住民税…2012年6月から
 ▽2010年4〜12月…子ども手当分で、どの家庭もプラス ▽2011年1月以降…増税との差引が発生
■子ども手当が半額に据え置かれた場合のシミュレーション
 家族は3人、妻は専業主婦で無収入、3歳未満の子供1名、夫の年収700万円のサラリーマン家庭の場合
 ▽子ども手当(半額)…年15.6万円の収入増
 ▽児童手当の廃止…年12万円の収入減
 ▽年少扶養控除の廃止(所得税+住民税)…年11万4000円の支出増
 ▼合計…年7万8000円のマイナス
 因みに、このケース、もし満額支給ならば年7万8000円のプラスになっていた。
■将来、配偶者控除の廃止で年9万円の増税
 民主党政権下での「税制改正大綱」には、「配偶者控除の見直し」が書き込まれた。数年以内に廃止される可能性がある。
 『配偶者控除が廃止されれば、年収700万円程度のサラリーマン家庭では、さらに年約9万円の増税になる』。
■勘違いしている人が多いが…
 『配偶者控除は、「子育て中の専業主婦が多い」と思っている人が多いでしょうが、実は、「受けている人の半分以上は50歳以上の主婦」』。
 中高年の専業主婦に、いまさら「控除がなくなったから働け」というのは、酷な話。
 50歳以上の夫婦には、子ども手当は入らないから、配偶者控除の廃止分まるまる増税。
5名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 08:57:06 ID:Adcp5ssrP
マニフェスト選挙(笑)だと煽ってたけど
実はマニフェストなんて気にしない国民だったというわけ
6名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 08:57:13 ID:hxw+JwIR0
            ノ´⌒`ヽ
        γ⌒´      \
      /            )⌒ヽ
     /     γ"""´ ⌒⌒ \  `)
    /     ノ          ヽ (
   .i    彡              i  )
   i     /    /\     /` i )
   i   /        ヽ   /   i,/
   r⌒ヾ.       (・ )ヽ  ( ( ・)
   {  (.      ヽ,,__,,ノ  ヽ ヽ.,,, )  /
    \_,,   \.     / ̄・・\ /      まるで日本人が
        i     *  ヽ____i
      i          _/          ゴミのようだ
      /l\  ヽ.        i      \
 _,, -‐/::::|\ ̄ \      /‐- ,,, _
 :::::/::::::::::|  \   ` ‐‐-‐‐ ´:::::::::::::::::::
 :::::::::::::::::::::|   \   / |:::::::::::::::::::::
7名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 08:57:44 ID:I/cCvd1v0
マニフェストの前に脱税とか金に汚いからな。
8名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 08:57:44 ID:n2AgMwnJ0
3割4割アタリマエとキキマシター
9名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 08:57:51 ID:c3nYixp30
えと、これがルーピー新聞ってやつ?
10名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 08:57:56 ID:6+zjVRa90
  毎  日   www
11名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 08:58:27 ID:jV7UquKx0
「ほぼ2割」ってことは2割にも達してないのか
12名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 08:58:33 ID:HEobFx4fO
まだこの作文社あったんだ?
13名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 08:58:42 ID:tZO1v2LCO
変態は相変わらず中の人があれだな
所詮スポンサーありき
14名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 08:59:00 ID:sQEGobhd0

ルーピー毎日新聞w

 
15名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 08:59:07 ID:nkzSGNPIO
手当たり次第手をつけて食い散らかして殆ど途中で投げ出している状態って訳か
ダメダメじゃないか………
16名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 08:59:24 ID:Xzeq9fg20
昨年末までにすべて達成し 新しい政策をやらなきゃいけない時期なのに なにやってんだ ハト
17名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 08:59:32 ID:gnDNajiT0
そのほぼ2割の内増税項目ばかりじゃないのか?
18名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 08:59:34 ID:TqDKsPDxO
頑張れば評価されるのは中学生まで
19名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 08:59:36 ID:KrllL7MA0
朝ズバですら「着手ってwww」という反応してたぞ
20名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 08:59:39 ID:TAsyytQI0
他社が民主批判に舵をきるなか、毎日は頑張ってるなぁ

さすがは変態
21名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 08:59:51 ID:u7xil26G0
やってもらわなくていいものから
先に手をつけてるからなぁ
国民に満足感無ぇだろ
22名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 08:59:58 ID:4wOUdRPa0

ヘンタイ必死だなwwwwww

 自民党政権の時には決して出さなかった謎の指標使ってまで擁護かよww
23名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 08:59:59 ID:S4+PEyTr0
未だに支持率三割超えの変態新聞は偏向っぷりが尋常じゃないな
24名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:00:20 ID:7asqNcOD0
取り組まなくていいのに。
25名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:00:41 ID:aPVx5Kch0
>>19
つまりやってるフリってことだよな。できなくても着手だし
26名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:00:47 ID:uQrr1UTXO
結果的な政策が国民に受け入れられなければ、政権公約の着手率や達成率なんて意味なくね?
27名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:00:50 ID:aWEvZPPc0

変態新聞は今も民主党応援キャンペーン中かwwwww

朝日は逃げたみたいだけどなw
281th ◆6KRJEpqjyg :2010/04/19(月) 09:00:50 ID:5YoJh7zk0
どうせ高速道路無料も一部やったから達成とか言ってるんだろ。
29名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:00:56 ID:Gk38T3Tg0
なんか達成されたものあったっけ?
30名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:01:06 ID:MmI108Gx0
高速道路無料化を達成項目に含めるとか、
かなり甘めに判定しても2割なのか?
31名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:01:12 ID:qcN53yAZ0
その一方でマニフェストに書いてない事に全力投球だからな
32名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:01:15 ID:xKMesItGO
ここまで国民との約束に真摯向き合い実現に努力した政党を私は知らない
33名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:01:20 ID:Y243whKF0
子供手当は0.5達成としてカウントしたんだろうな。
高校無償化はほとんどの自治体でもともと無償化されてたんだが、これもカウントか。
34名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:01:27 ID:zQv8AR9t0
嘘つきは民主党の始まり
35名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:01:31 ID:ZeytQYoK0
着手率ってなんだよww
発言で触れてみたレベルじゃねーだろうなww

ぶっちゃけ普天間も着手したことになってんですよね?
36名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:01:41 ID:36pAV3aw0
必死にも程がある
裏でなにか取引してんじゃねえのか
37名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:01:49 ID:tuibY+EeO
>>18
書こうとしてたことがすでに書いてあって驚いた

あと昨日童貞捨てた
38名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:02:15 ID:oRSh7kWz0
着手だけなら誰にでもできるわ
達成が問題だろ、2割も達成してないし、それ以上に破ってんじゃねえか
てか毎日かよ
39名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:02:29 ID:ePUPZQx1O
頑張ってるのに〜!とな?小学生レベルの作文で記者なれんのかw
40名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:02:33 ID:6/ODLLcc0
>>1
「着手」はほぼ100%が当たり前じゃないの?
開始時期を明記してない限りは。
41名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:02:42 ID:33ars3LqO
>>32
(チョン)国民な
42名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:02:42 ID:Xk5sV2xkO
さすが変態新聞はやることが違う
43名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:02:44 ID:lnrUhFw60
子ども手当、高校授業料無償化、高速道路無料化、農家への戸別所得補償などの関連経費が盛り込まれた10年度予算が3月末に成立



そりゃあれだけ莫大な予算を組めば何だってできるわw
44名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:02:50 ID:DKHaLoVF0
            / ̄ ̄``\l|l|l|l|l|l|l|l/
    _-_ニ三ミ:/ /"^`\、、二 の 言 ギ ひ そ 二
     ./´    ヾ|テ〉 'テテヽ二 か っ  ャ .ょ れ  二
     |テ〉 'テテ` |.〈ッ   u 二. !? て  グ っ は  二
      |.〈ッ  u  | `ニ''   二    る  で. と     二
.       | ゙ニ''′  ノ `r--‐''_, 二         し     二
      `r--‐''__, ┘ ̄´   二.          て    二
    ,.-┘ ̄´ /   0     /l|l|l|l|l|l|l|\
45名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:02:54 ID:aPVx5Kch0
民主政権になってから政治のハードルがずいぶん低くなったなw
46名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:02:55 ID:6+zjVRa90
そうか、着手って言い方が問題なんだな
天才児でも何でもない幼稚園児が高校数学をいきなり差し出されて
一応問題を読んでみようとしてるような状態でも形は着手である、というレベルか
47名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:03:02 ID:Y243whKF0
高速道路無料化は全然達成してないだろう。
48名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:03:22 ID:qv2FyQsR0
毎日やばすぎる
49名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:03:23 ID:5D02VRWUO
毎日見なおした
高い税金と時間掛けてやっと選んだ政党なのに粗捜しばかり
ちゃんとやってる部分も報道しろよ産経新聞
50名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:03:27 ID:e4xjTFT+O
計算の出来ないルーピー変態新聞www
51名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:03:34 ID:KiNVZglp0
なくていいものばかり着手・達成させる(笑)
52名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:03:34 ID:LMIPaMZF0
高速道路堕落 と 公務員堕落野放しで 何が成果か
53名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:03:59 ID:Z9FN7vKYO
>>37
相手はソープのおばちゃんか?
54名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:04:02 ID:ecvYPC9V0
どう考えても赤点レベルです
55名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:04:07 ID:FCNk4fMdO
鳩の言い訳のような
屁理屈みたいな数字だろ
56名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:04:12 ID:B85vAOro0
やりかけてぐっちゃぐちゃになったから、蓋して見なかったことにしたのを着手とは笑止。
57名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:04:35 ID:4V7bXdJ60
日本で保守が与党になったら潰れるな、ルーピー新聞
日本のためにも是非潰れてくれ
58名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:04:37 ID:MPb/XYPq0
達成2割????????

え?????????????
59名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:04:40 ID:Akw4gIsaO
こんなマニフェスト達成しなくていいし
60名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:04:53 ID:ye4iDDZtP
高速無料あれで達成なの?え?
61名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:05:27 ID:Xiu2kwSd0
あの「高速道路無料化」で達成側に入るような、わけわからん基準、ってことか。
62名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:05:33 ID:2uHlYNbU0
達成したのはなんなの?

高速無料化は、達成したって言っちゃっていいの?w

63名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:05:52 ID:UKUYh7Oh0
これは酷い
64名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:05:54 ID:YTt30uIRO
ちょっと議論しただけで着手した事になるとは
65名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:05:55 ID:Agdrj2q5O
もう変態新聞が何言ってもダメだろ。それほどWAIWAI事件の影響は大きい
66名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:06:03 ID:tOm8JKhb0
>>60
高速道路無料にするとは言ったが、全路線無料にするとは言ってないから達成なんじゃねw
67踊るガニメデ星人:2010/04/19(月) 09:06:18 ID:dKhw0fhd0
アメリカが鳩山政権に激怒して、ええぃ、もう日本は見はなした、在日米軍は引き払わせてもらうぞ、
そのかわり日本の核武装を認めてF-22を日本に売ってやるから、後の事は日本の勝手にしろ!!!
もうめんどう見きれん!!!・・・てな展開になるに500点!!!www
68名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:06:21 ID:JwO+VPOb0
2割って不可どころか赤点じゃん
69名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:06:23 ID:OlMcsE1G0
>>1
着手ったってなぁ…

実現の可能性がなければ意味がないと
思うんだよ、俺は
70名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:06:25 ID:aPVx5Kch0
>>60
「結果は問題ではない。自民がやろうとしなかったことに取り組んだ。
その姿勢を評価して欲しい(キリ」
ってトコじゃね?
71名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:06:26 ID:8lPGsNuz0
でも頑張ってるから評価しちゃうバカが多いのも事実。
72名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:06:28 ID:lRT72Lc20
それでも実質的な果実がまったくないな、どういうこっちゃ
73名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:06:34 ID:Gk38T3Tg0
>>33
半額給付とはいえ、達成率0.5とは言えんよ。
財源は無駄削減で確保って言ってたのにそれやってないんだもの。
財源も確保しないでバラマキでは達成率マイナスだろ。
74名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:06:43 ID:6/ODLLcc0
>>64
議論になってたかどうかすら怪しいけどね。
75名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:06:53 ID:+Ae+qWPr0
これが、噂の大本営発表か・
マスコミが、積極的に政権のデマ情報を国民に垂れ流すという・・
76南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/04/19(月) 09:07:13 ID:xgJVGoc10
その2割も外国人参政権等で打ち消しあってマイナスだろうqqqqq
77名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:07:21 ID:RxDKq5OdO
糞マニフェストだから達成しなくて結構です
78名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:07:34 ID:cMHGWOAkO
毎日必死だな。
79名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:07:36 ID:ObKA6MIi0
根本的に埋蔵金だかなんとかで増税なしで出来るはずのものを
借金と増税で達成したところで評価できるわけがなかろう。
80名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:07:55 ID:xKMesItGO
高速道路無償化やガソリン税率問題などは国民の理解を得られた。国民の殆どは無償化をそれほど望んではいなない
81名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:08:12 ID:UHNuHQ3pi
むしろ未着手が15%残っている事に驚き入り。
82名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:08:12 ID:33TigfBm0
努力だけ認めろってか?
出来ませんでした、でもがんばりました。
で許されるのは小学生までって誰か言ってた
83名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:08:13 ID:ne0u7BdE0
結果がすべて
2割なんて話にならん

余計な法案は通そうと必死みたいだが
84名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:08:15 ID:r92ZnXb+O
取り組むだけだろ
担当者一人決めただけでも取り組むって言えるしな
85名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:08:19 ID:WbbNSfM/O
天候の変化著しく、変態新聞のルーピー擁護が凄まじい昨今ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
86名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:08:27 ID:I1boBH470
アホなマニフェストを実行したから支持率が落ちているのだが・・・
87名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:08:29 ID:DiajeJZD0
着手自体は自民でも一緒
88名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:08:29 ID:few2hvuX0
>高速道路無料化

あれ?達成したんですか?
もう高速で金を払う必要ないんだやったぁ!!
89名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:08:40 ID:Nrwpq3dE0
どれだけ国民をバカにしてんだよ
90名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:08:45 ID:nMSBXkFBO
なんとか500億欲しいんだな
91名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:08:49 ID:tarQp3h90
毎日必死だな
92名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:08:56 ID:2Ij400dy0
ネトウヨ涙目wwwwww
93名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:09:16 ID:5IuPpvs/P
解釈の仕方でなんとでも言えるわな
まぁ変態が主張してる時点で信頼度ゼロだけど
94名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:09:17 ID:IOgdKqqoP
いかにあのマニュフェスとが国政にそっていないトンチンカンなものかと
95名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:09:28 ID:Q7XqcvceO
高速道路約束通り全線無料化すれば参院選も勝てるのにな
からっぽの頭で何考えてんだろうな
2000円区間なんて中々走らないだろ
96名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:09:45 ID:KbuXhj5n0
毎日新聞調査だけが支持率35%w
97名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:09:53 ID:K/HBNevMO
500億で足りようは忘れない
98名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:09:57 ID:0xo0Fnu10
やってみた
ダメでした
99名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:10:11 ID:gCAnyZoCO
えっ
100名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:10:13 ID:09CDCro6O
アホな国民釣るためのマニフェストより外交と国債どうにかしてくれよ
旧自民党!!いや民主党!!
101名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:10:48 ID:ay91G1kf0
毎日www
102名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:10:54 ID:NGNmeG+V0
二割が高かったら何割で低いんだろう?
なんでこんなにバカなんだろう?


毎日。
103名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:10:57 ID:M3USRosD0
そんなに500億欲しいか
104名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:11:14 ID:P5gNeFviP

ルーピーズ主題歌「ミユキ」

明日今日よりも楽になれる
焦る思いが止まらない
今もこんなにがんばっているのにいつも怒られてる
誤摩化した日々が積み重なり
過ぎ去った日々日本転落の軌跡
オバマの怒りがもし偶然ならば運命ならば
俺たちが政権を獲ったそれがキセキ
子供手当てバラまいてマニフェストを無しにして
いつまでもお花畑で笑っていたくて
支持率や Ah 基地移転じゃまだ
足りないけどせめて言わせて嫁は幸ですと

105名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:11:18 ID:GJDmaQn90
将来の財政とか考えずにアホなマニフェストを実行するなら余計に悪いわドアホ!
106名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:11:29 ID:iHY4/dPD0
なんで変態はいっしょになってかばってんの?
ひょっとしてマスコミ助成金目当て?w
107名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:11:33 ID:+qBf1BPo0
朝鮮毎日、外国人参政権が欲しくて必死だな
108名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:11:39 ID:EDZSMo5YO
着手の中身って仕事を貰えない雑魚議員が集まって、
○○検討チームを立ち上げましたってだけ。
顔合わせだけの第1回検討会は既に実施、第2回の召集時期は未定なんだろ。
109名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:11:39 ID:+0bweRMWO
ガソリン暫定税率廃止も広義で達成だわなw
110名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:11:43 ID:6/ODLLcc0
本当に達成できてるマニュフェストって何があるっけ?
111名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:11:53 ID:37S3IvHZO
毎日必死すぎwww
112名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:11:56 ID:Gn5oZJcF0
変態新聞
ほんにお前は屁のような
113名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:12:05 ID:Xiu2kwSd0
カスゴミ界ではなにやらNGワードになってしまったらしいが、
結局埋蔵金が見つからなかった時点で、何もするべきじゃ
なかったんだよなぁ…
114名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:12:05 ID:lDCMDXRl0
高速道路無料化という名の値上げ
115名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:12:16 ID:L8UExFE4O
>>103
500億もらえるなら雲固だって食えますw
116名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:12:33 ID:FzffCaso0
エロ新聞はつぶせ。
117名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:12:33 ID:GfJkeqmf0
日刊ヒュンダイが書く記事みたいだな
118名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:12:36 ID:JbGDkdTJO
高速道路無料化を着手済の方に参入するほど甘い基準なら、
自民政権なんて、どの内閣も200%以上だろがや。
これほどまでに何もしてない半年の、たった15%しか、残る任期中に着手しないって訳だろ。
ならもう解散して新たに公約立てて貰わねば
119名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:12:39 ID:2WkzlYoy0
支持率低下はどう考えたってテレビ報道のせいだよ
個人的には国民新党の亀井だとか社民党だとかあまりにも出過ぎて民主に失望した!
まあ鳩山氏の紳士的なだけどメリハリのない説得力もないコメントにも辟易した
120名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:13:13 ID:NvCv10bl0
>>1『マニフェストの取り組み度はかなり高い』

だから、そのマニフェストをまともにやると
国が破産するって言ってるだろうが。
121名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:13:19 ID:tPpaHVZgO
埋蔵金でやり繰り出来なかったんだから、公約違反だろ。
122名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:13:21 ID:it9IXQLL0
>新たな「公約違反」はなかった。
・天下り廃止(斡旋と選任はまるで違う)
・年金流用停止(2010年度予算で1000億円以上流用)
・後期高齢者医療制度廃止(そのまま)
・高速道路無料化(値上げ)
・ガソリン税の暫定税率分減税(暫定税率分恒久減税化)
これらは十分、公約違反じゃないのか?
123名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:13:22 ID:ya5DYUF+O
2割って…
124名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:13:39 ID:Sf88v7uRO
今朝のやじうまで着手したけど方向が無茶苦茶だからね〜ってボコられてたぞ
125名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:13:53 ID:GsFKJQZ8O
マニフェスト(笑)
民主の公約でやってほしい事なんて一つもないわボケ。
何もせず黙っててくれれば混乱しないのに余計な事ばっかりしくさって。
126名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:14:01 ID:9INm7Wh/O
高速無料化を達成?
誰が納得するんだ?
高校無償化も子供手当も財源のメドも立たないのに達成?
まあ詐欺師が詐欺的解釈をしている訳だからなんの矛盾も無い訳だけど。
127名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:14:15 ID:PCtVpf370
結局、普天間だけだろ
他は良くやってると思うよ
128名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:14:20 ID:uJUUguqi0
>>1
>達成二割

クソ以下じゃねえか
賃金一律1000円(笑)とかここ最近どっこの媒体でも聞かねーぞw
129名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:14:38 ID:1ZTTmqOY0
まるで応援団だねw
130名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:14:38 ID:C7baJkyr0
毎日新聞、購読者落ちてるが実はルーピーの取り組み度はかなり高い。ルーピー記事85%、購読者2割
131熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/04/19(月) 09:14:50 ID:XfiNgLaY0

増税はすべて実行、減税はすべて無視。
132名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:14:51 ID:08uV0ItC0
名ばかりの「プロジェクトチーム」とやらを組むだけで「着手」と言い張るクソだし、
「無料化します」と言った事を値上げにしても「対処して解決した」って言うトンチキだし。
133名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:15:01 ID:YDSlX3px0
国家公務員の人件費2割カットと定数80人カットのマニフェストを
実現していたら少しは支持できたんだろうが
数億の削減でテレビカメラまで引き連れて事業仕分けと言われても
パフォーマンスに過ぎないわw
134名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:15:15 ID:FMxLj59z0
これはヒドイww

そもそも「毎日新聞」が達成したとする

子ども手当にしても、
高校授業料無償化にしても、
高速道路無料化にしても、
農家への戸別所得補償にしても

今になって懸念材料出まくりじゃんw
高速無料化なんて実質値上がりなんだし、達成したと言っていいのかはなはだ疑問。
135名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:15:19 ID:s/lfZzJY0
>>1
※ただし満足度は低い
136名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:15:27 ID:Xiu2kwSd0
つーか、この変な基準で、着手(=議論)すらされてない15%ってなんなんだよw
137名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:15:31 ID:4SJV3a5K0

無駄を削って20兆円捻出、超簡単簡単プゲラww
→ 初年度くらいは大目に見てよ、9兆円捻出は軽い軽いw
→ 7千億円も削ったよ、横串(お笑い)通せば3兆円削ったよエッヘンw
→ ジミンのせいで税収9兆円下がったよ、マニフェスト無理、ジミンガージミンガー!

マニフェストを実現するための財源が確保できない時点でダメだろう。
話にならないよ、この政権。
138名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:15:33 ID:oujRlYh4O
大本営発表?
戦時中の記事みたいで気持悪いな。
139名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:15:38 ID:VgPzIqDPO
そりゃこんだけ国債使ったら自民党でも最低こんくらいは達成しただろ
140名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:15:48 ID:t0p9OiceO
>>33
そのあたりは実施されても財源が公約と異なるからマニュフェスト違反としてマイナスカウントすべきだな。
141名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:15:54 ID:7dNCICE1O
>>1
糞ワロタwwwwwww
142名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:16:01 ID:PKQAfqnGO
>>127
やらなくていい事と、やり方が悪い事を・・・な
143名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:16:02 ID:X4v58eNR0
毎日って恥ずかしくないの?
144名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:16:09 ID:ZYKFoWBF0
これはひどい
145名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:16:09 ID:eYHq7bY4O
前にもそんなこと聞いたキガス。
せめて社会人なら各公約の達成率ぐらい明記しろよ…。
146名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:16:10 ID:JmhiYVBd0
やればやるほど日本が壊れていくわけだが
147名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:16:32 ID:ky8vhLNv0
財源は予算の組み換えで捻出する。って大前提が崩れてるのに
借金して金をばら撒いたからマニフェスト実現。ってことにはならないだろ
148名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:16:37 ID:lCLQzREW0
マニュフェストそのものが、日本を滅ぼす欠陥だらけ
煮詰めてのものではなく選挙のためだけにぶちあげたばら撒きばかり

財政悪化、税収不足はわかりきっているのに、いくらでも資金はあると言ったくせに、国債を大幅に増発し国家破綻の道
子ども手当は、海外にいる外国人の養子の子どもにも支給。(50人の養子はだめだが49人ならOKとか、10人なら全然OKとか)
子ども手当のために、保育所の待機児童対策や、耐震はあとまわし
農家の個別所得補償は、やる気のない農家にもばら撒き、やる気のある農業を圧迫

等々

ばかかい
149名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:16:40 ID:Z8m6JzUB0
遊びやスポーツじゃないんだから
がんばりました、では困るのだよ
結果が支持率に出てるだろ
なんの庇い立てなんだこの新聞
あと、公約に掲げてないことをやりすぎ
150名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:16:47 ID:HCfCF3+M0
??????
151名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:16:54 ID:aAWIl4+K0
つまり毎日の主張は、マニュフェストが間違っていて、それを作った民主党議員がクズだったてことか。
152名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:16:56 ID:2r5+W1+k0
どこの記事かと思ったら、やっぱりマイニチ‥‥┐('〜`;)┌
153名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:17:03 ID:Jvy987xd0
毎日とゲンダイと民主党にはかなり在日が入り込んでいるとみた
154名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:17:10 ID:QlZn5TfeO
毎日のテコ入れが痛々しい
財源無いのに子供手当とか評価は全く出来ない
頭がついてるのか疑問
155名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:17:11 ID:qC5kDvvS0
着手して全然違う方向に持って行ってる件。
156名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:17:20 ID:tuCDk57+0
達成って現実に施行されたものを言うんじゃないのか
無理があるな
157名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:17:29 ID:37S3IvHZO
>>119
マスコミが麻生政権時並の報道をルーピー政権に対してやってたら今頃日本全国で暴動が起こってるわ
158名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:17:40 ID:Vqr0Cz/l0
自分の首をしめる新聞社の人って・・・
159名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:17:45 ID:hoHXGRCQ0
必死ですね
160名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:17:52 ID:ffRFCsoGO
ここ最近の変態毎日の露骨なミンス擁護は何?
ミンス擁護については、変態毎日は突出してるな。
ゲンダイ除いて。
161名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:18:05 ID:nkzSGNPIO
変態毎日が庇えば庇うほど逆効果では
162名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:18:06 ID:c6tc/8yV0
え?
163名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:18:17 ID:OlMcsE1G0
>>138
かなり近いと思うよ

仮に、このまま日本が戦争に突入しても
毎日新聞は民主党を支持し続けるだろう

たとえ、国民がどれほどの犠牲を払うこと
になろうともだ
164名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:18:20 ID:fnGTMyz90
連日必死な毎日
165名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:18:30 ID:oHqWl3Sx0
なぜ毎日の世論調査だけ内閣支持率が他誌より10%以上高いのか?
166名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:18:30 ID:KIrLzzYF0
マニュフェストを達成する程支持率が落ちるという、皮肉を書いたのですね☆
167名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:18:42 ID:7lJ9TjKs0

毎日って本当に狂ってるわ
もう1回潰れた方がいい
168名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:19:04 ID:ahS/4jBVO
あれもこれもって手つけるから全部中途半端でダメなんだろw
たった2割てw
169名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:19:24 ID:RTRbZgNOO
無理な政策出して着手したが無理でしたで
マニフェスト100%実現できるな
170名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:19:27 ID:Q7XqcvceO
国民の大半が嘘つきとしか思ってないのに
一体、誰と話てるんだろうな
霞ヶ関は異国なんだろ
参院選は惨敗だな
171名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:19:31 ID:qGeK2fl80

明治維新だって、5年や10年かけて進行してるんだから7ヶ月ならこんなものだろ
後で振り返って、あの頃が時代のメルクマールって理解できるのが歴史。

172名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:19:40 ID:a3wkHHYr0
着手率は100%じゃなきゃ拙いんじゃないの?
173名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:19:40 ID:1ZTTmqOY0
500億で足りようw
174名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:19:50 ID:drEHIDkr0
支持率33%出したり
ルーピー発言に苦言を呈したり
変態とヒュンダイだけはブレ無いなw
 
175名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:19:51 ID:GWiSbWaqO
まず毎日新聞の決算を見てみないとな
176名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:19:55 ID:yMDTuGkl0
え?環境税増税とか
高速無料は「原則」だから過疎地帯だけ導入すれば達成とか
そういうこと?
177名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:20:18 ID:igDNewxk0
>>66
じゃあ詐欺だな!
詐欺になんないの?実際‥

178名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:20:22 ID:YT1JrPZCO
民主叩きのアリバイ作り
179名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:20:26 ID:AHHpgVUf0
お願いだからマニフェストを実現しないでおくれ
180名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:20:29 ID:zDo1vlnCO
有権者「ざるそばマダー?」
民主党「今店を出たところです!」


アフォか?ルーピーなのか?
181名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:20:33 ID:CA677hR+0
なんで支持率が落ちているかも判らないほど国民の意思が把握できない党に
これから何ができるんだ?
182名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:20:43 ID:UMd3Neeq0



ま   た   毎   日   か




183名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:20:54 ID:nqBtbchu0
国の防衛はどうするんだ?
沖縄の近辺を中国の軍艦が偵察してる。
184名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:20:57 ID:C+L0V5U/0
相変わらず論点を摩り替えた強引な民主党への提灯記事だな、変態は

マニュフェストが進んでいないから支持率が下がっているんじゃなくて
マニュフェストに対して疑問が出ているから支持率が下がっているんだろうが

普天間も、子供手当ても、高速無料も、CO2削減25%も人権委員会も進めてみたら大変な事になると、ようやく気付いてきた人が出てきた
そして外国人参政権等、売国裏マニュフェストも表面化された

要はマニュフェストや民主党自体がとんでもない詐欺だったと気付いただけ
185名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:20:57 ID:sNdssRKk0
高速道路無料化を達成とするとなると
段階的に4年後に実現と言うところでの「達成」扱いだから
下手すればこの達成率は下がる可能性もある訳で…。

ソレを達成として扱っての2割って、
結局取り組んだけど殆ど実現出来ない見通しって記事?
186名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:21:15 ID:Ll2KkfOrP
187名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:21:17 ID:u8usoJ7S0
変態記事で日本を懸命に貶してただけあるな。
あれは記者の暴走なんかじゃねぇのがよく分かる。
ルーピーを続けさせた方が効果的だと分かってやってるぞこれw
188名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:21:19 ID:SKmlBxH9O
アンジャッシュもびっくりだよ
189名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:21:20 ID:0C+agUbi0
毎日エロ新聞社は民主党から闇支援の裏取引でもありそうな記事内容だな。
190名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:21:28 ID:YlX512An0
ルーピーの味方は変態新聞だけ!
191名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:21:30 ID:DFm+SfEa0
着手3割だったらすげーけど

だめだろこれ
192名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:21:41 ID:JwO+VPOb0
「この前の試験どうだった?」
「あぁ、8割以上は書けたよ」
「えっ!?」
「点数は20点だけど」
193名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:21:43 ID:EYuTStjOO
何やっても鳩の脳みそだと達成wwww
194名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:21:53 ID:q+M0Admb0
取り組み率は高くとも、そのマニフェストがクソ虫以下じゃ意味がない
195名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:22:03 ID:KZr4UJgS0
あの朝日新聞でさえ支持率低下を報道してるのにw
気持ち悪い毎日変態新聞
196名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:22:17 ID:drEHIDkr0

バラ撒きマニフェストの財源が埋蔵金じゃなくて増税な時点で
達成率100%でも詐欺だろw
 
197名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:22:32 ID:ZpesibTmO
マニフェスト破りは何%だよwwwwww
198名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:22:35 ID:F+KUU2F9O
>>189
500億で足りよう
199名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:22:36 ID:6/ODLLcc0
>>192
しかも実際には10点取れてるかどうか・・・
200名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:22:54 ID:C6qtAudOO
高速無料の詐欺フェストが2割に入ってるじゃんwww
小学生でも10割余裕です
201名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:23:06 ID:Rss4dojOO
俺の課題レポート着手率も100%だぜw
202名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:23:27 ID:a+C7yWt4O
約束したんだから、取り組むのは当たり前だろ?そこは本来100%じゃなきゃいけないんだよバカ野郎

〈ミンスマニフェスト〉
選挙用嘘または未着手…15%
公約達成率…17%
ってことだろうが。腐れ変態
203名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:23:29 ID:HVfmm8sO0
時給千円って着手率に入ってんの?
204名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:23:30 ID:Ox5gBS7+0
さすが変態
御用新聞としての面目躍如だなw
205名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:23:41 ID:bllp1lFn0
在日新聞を読んでるのは、在日と在日にも劣る日本人だけ。
206名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:23:41 ID:Bme/lUOGO
議員定数、公務員給与
いつ着手するんだ?
207名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:23:57 ID:OlMcsE1G0
>>201
単位はとれそうかい?
208名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:24:26 ID:gjn6OHWK0
早く民主党政権から500億もらえるといいですね>毎日変態新聞さん!
209名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:24:31 ID:aPVx5Kch0
>>199
しかし採点できるのは俺らじゃないからな・・・
210名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:24:31 ID:zbgfBKyIO
>>1
反対を押しきって、ザル政策を通すキチガイ!
そんな物を誇るなんてキチガイすぎる!!!
211名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:24:51 ID:4FUR1Eio0
「取り組み度」とかナゾの指標だな

さすが変態新聞
212名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:25:09 ID:LXy0AOJY0
とりあえず手はつけてみたけど、夢物語や絵に描いた餅でなんともならないから
とりあえず先送り
これを「着手」と呼ぶのは詐欺・・・ああ、詐欺政党だから別にいいのか
213名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:25:18 ID:1faBXvuP0
着手www
214名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:25:18 ID:YJgpfh7J0
そうそう、確か外人のガキにまで日本人の血税をばらまいたんだっけ?
215名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:25:20 ID:kZW5y5G+0
>公約85%着手、達成2割

それ、日本国民から見ての話?
216名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:25:23 ID:ng25ShJgO
そりゃ海外が絡んでくればゴリ押しでなんとかなるなんてコトないからな

毎日が『実施した』と言えるのは国内政策とバラマキのみ
しかもそれすら不完全の突っ込みどころ満載政策
217名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:25:36 ID:3ooEkrwx0
新聞のミンス擁護には呆れるわw
鼻で笑っちゃうね
218名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:25:37 ID:JSsTMZaV0
外国人参政権のために必死で捏造してるんだな
他の新聞は支持率30%切ってるのに、ここだけ超えてるもんな
在日新聞とか言われてた意味がわかったわ
219名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:25:49 ID:ACL3nYsl0
スレタイだけで判断するのもあれだなと思って>>1読んだけど、結局何が言いたいのか分からん
なんか民主の広報みたいな記事だな
220名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:25:55 ID:kIW8FCd0O
裏切り度や和歌山長崎への報復度もかなり高いwww
221名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:26:13 ID:9INm7Wh/O
>>196
だよね。

衆院前は「自民党は財源がないというが、無駄の削減と埋蔵金で全部出来るんです!信じてください!」
って言ってたね。
222名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:26:16 ID:ilYEQUeg0
【テレビ】ビートたけし×麻生太郎前首相がぶっちゃけトーク!昨年9月の辞任後初めてテレ朝「ビートたけしのTVタックル」に出演

たけし×太郎が初の大放談! 19日放送のテレビ朝日系「ビートたけしのTVタックル」
(月曜後9・0)で、麻生太郎前首相(69)が昨年9月の辞任後、初めてテレビ番組に
出演することが18日、分かった。司会のビートたけし(63)と首相時代から“飲み友達”
だけに、幻となった「アニメの殿堂」への思いなど、本音が魅力の麻生節を次々と炸裂させた。

今回の「TVタックル」は「もう黙っていられるか!べらんめぇ宰相の逆襲!俺が麻生太郎だ!!
今だから全て話すぞSP」と銘打ち、前首相が緊急出演だ。
麻生内閣退陣後、初テレビ出演を決断させたのは、たけし本人だった。2人は麻生氏が
首相に就任した08年秋からの“ポン友”。3月にたけしがフランス芸術文化勲章の最高章、
コマンドール章を授与されたのを祝して麻生氏が酒席を設け、そこでたけしが出演を
“おねだり”して実現した。

たけしは「銀座でご飯おごってもらったんだけど、ずうずうしく『タックルで恨み辛み、何でも
言ってください』って頼んじゃった」とうれしそう。収録で、レッドカーペットを歩いてスタジオ
入りした麻生氏は「酒の勢いで了承してしまったよ」と照れ笑いだ。

223名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:26:26 ID:s/lfZzJY0
>>181
悪の象徴として殲滅させられる事
224名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:26:29 ID:igDNewxk0
>>196
同意!!
毎日は頭おかしい



225名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:26:47 ID:ZK6g/VlI0

   |∵∴(・ )`´( ・)∴|                            | 君も逃げた方がいい
   |∵∵∵(__人_)∵|     ドグン_____        .    | loopyが君を蝕んでしまう
   |∵∵ /三 | 三| |       /   __  \\    .    |  loopyはこの日本の総理大臣だが
   |∵∵ | __|__ | |     /   /..  \  \\       |  一度潰れたこの日本をまた
   |∵∵ |  === .| |   .. | |ノ (...|  ドグン|   \  .     | 潰し直そうとしている
   |∵∵ |___/ |    |..| ⌒ | ..  ..||     \   .  | loopyにはこの日本が
   |∵∵∵∴∵∴∵ \    |  .||    /       ヽ    | 気に入らなかったようだ
   |∵∵∵∴∵∴∵∴∵\/..  ||.   /  ○   ○ |   | 君は生き残らなければならない
   |∵∵∵∴∵∴∵∴∵∴ .  /     |    ( _●_)  ミ <  この真実を語り継ぐために
   |∵∵∵∴∵∴∵∴∵∴∵../     彡、   |∪|  、`\   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |∵∵∵∴∵∴∵∴∵∴∵│     / __  ヽノ /´>  )
   |∵∵∵∴∵∴∵∴∵∴∵/      (___)   / (_/
   |∵∵∵∴∵∴∵∴∵∴/        |       /
   |∵∵∵∴∵∴∵∴∵/.         |  /\ \ loopy
   |∵∵∵∴∵∴∵ ∵/.          | /    )  )
   |∵∵∵∴∵∴∵ |             ∪    (  \
   |∵∵∵∴∵∴∵ |                
226名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:26:53 ID:Rss4dojOO
>>207
まだ締め切りまで時間があるし、それも法律で決まっている訳ではないから問題ない!
227名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:26:58 ID:CA677hR+0
そりゃ、実現できる程度にマニフェスト修正してりゃ達成率も上がるんじゃね?
マニフェスト修正率も発表してみろよ。ルーピー
228名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:27:02 ID:vafqBOGqO
>>1
サラっと高速道路無料化を着手に入れてんなよ毎日変態新聞w
229名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:27:16 ID:enbyjC9j0
マニフェストがすべてだと思ってんのか?
国民にとって政府に期待するもののなかでマニフェストなんて一部の一部の一部です
230名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:27:16 ID:4ASWT5lx0
( ´_ゝ`)フーン
231名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:27:18 ID:3fmW+35j0
つまり、毎日新聞は信用しちゃダメってことですか?
232名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:27:22 ID:Gil4SqEpP
変態新聞
233BIZARREWORLD:2010/04/19(月) 09:27:41 ID:NJOM2Zd40
なんだ変態の記事か
読んで損した
早く倒産しろ
234名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:28:10 ID:AHHpgVUf0
達成率が上がるほど世の中悪くなるぞ
支持率見れば明白
まだ手付かずのときが高かった
235名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:28:21 ID:3QU9fIbr0
高速道路無料化も子ども手当も埋蔵金でやるとか言ってたよね?
議員数減らしたり公務員(地方も含めて)のリストラしてさっさと埋蔵金作れよ。
236名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:28:27 ID:p+5PhktTP
減額した子供手当
意味の無い所ばかりの高速無料化


これでやったと?
アホかw
237名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:28:35 ID:FYW8D+Qv0
238名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:28:44 ID:K2NBtqCL0
「公約に沿った取り組みをしているといえそうだ。」

取り組んでさらに問題起こしてるんだったら、意味ないでしょうが!
いかにも民主党はやってますみたいな、ミスリードする新聞社って何なんだ?
フリーペーパーにも劣る全国紙…(-_-;)
不買運動を希望します。
239名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:28:46 ID:7sWN3ZzN0
もう社名をミンス広報新聞に変えれば?w
240名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:28:51 ID:TVZd/BPCO
ガソリンが高くなってきましたよー
241名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:28:54 ID:EDK7m6l2O
THE変態
242名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:28:56 ID:mbiAJtPvO
自民党はマニフェストを実施しようともしなかったもんね…。
243名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:28:56 ID:lRT72Lc20
ホントマスコミって世の中の役に立たねーのな
政治が〜、社会が〜、経済が〜って、マスコミが一番足引っ張ってるじゃんかw
244名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:28:58 ID:LpGrPqVY0
>>217
毎日ほど酷いのは他には知らんなw
何でこんなに必死なんだろう、この変態新聞は
245名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:29:11 ID:nsB1xf350

あほか死紙新聞 マニフェストを取り組めばさらに支持率さがるだろ 
246名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:29:17 ID:qGfMn7x90
その擁護は苦しすぎるぞ変態
247名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:29:17 ID:FCNk4fMdO
会社でこんな数字の出し方したら、しこたま怒られそうだな
248名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:29:23 ID:HJ26yMV20
だから実現しなくてもいいマニフェストを実現してるわけでさ
249名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:29:24 ID:4JEwws840
ミンスのマニフェストそのものがいかがわしいトンデモだと国民がやっと気づき始めた
当然の結果が支持率の低下
時間をかけて議論を尽くし 修正すべきところを全く無視し強行採決の連発じゃ
呆れられるのは当たり前
ルーピーズが権力への執着と保身で政権運営している醜さを今国民は目の当たりにしてるのさ
さっさと解散総選挙してお仕置きを受けるべき
250名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:29:28 ID:9INm7Wh/O
>>206
実はもう着手はしている。
0.2%カットしたんで達成に入っているかもしれん。

同じように天下り廃止も。
251名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:29:31 ID:uhaql8iR0
毎日新聞は本当に能無し屑だな。

公約は着手しても達成しなかったら意味が無いw
達成が大事w

糞自民でも公約は着手してるんだよw
公約85%着手しても、達成2割では糞自民より低いぞw
252名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:29:52 ID:FzffCaso0
エロゴミは、脳なしカスの話しか出来ないのか。

名前をだすなら、これだ!!!
http://www.youtube.com/watch?v=bgYKNFsELEU
253名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:29:53 ID:kIW8FCd0O
毎日現実を直視しろよw
254名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:29:54 ID:7dNCICE1O
値上げしたにも関わらず、高速道路無料化にも着手した事になってるのが凄いwwww
公約違反だろうがwww
255名無しさん@10周年:2010/04/19(月) 09:29:56 ID:6hmH01X60
民主に甘いマスゴミ!
この支持率だった安倍政権や麻生政権の時では解散しろ!解散選挙しろと大騒ぎでしたが。
256名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:30:02 ID:lLqV869GO
公約してない事を優先して反感買ってることは報道しないの?
257名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:30:05 ID:OlMcsE1G0
>>226
毎日新聞みたいに寛大な先生だといいなw
258名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:30:06 ID:37B8lSYz0
>244
ルーピーでHENTAIばかりの新聞社だからさ
259名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:30:12 ID:ByQwhmiLO
いらんことばっか達成してる
260名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:30:35 ID:vK87IRrm0
財源もねえのに国債で借金してばら撒いて
達成とか・・死んでしまえ
261名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:30:43 ID:lktJZ2TaO
そもそもだれもマニフェスト支持して投票してないな
262名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:30:59 ID:Q7XqcvceO
頭が悪いど素人の癖に
マニフェストの約束は最優先事項だろ

少し知恵を働かせるのは
その約束を成し遂げた余裕が出てきた頃だろ

まずはマニフェスト通りにやれ
263名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:31:04 ID:qv0UgtxE0
マニフェストに手をつけてるから何?
そもそもどのマニフェストもろくな中身じゃないハリボテだろうが。
264名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:31:12 ID:3KO3pr2B0
つまり、ナックルズとゲンダイ並のDQN紙であると、自ら証明して見せたわけね。
265名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:31:46 ID:I2tmGaI/0
>達成2割

全然ダメじゃん
266名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:31:54 ID:ulc8oxAq0
霞ヶ関官僚の堅固な抵抗を考えれば、民主党は頑張ってると思うぞ。
内閣を握ったら何でも実現できると考えるのは単純すぎ。

民主党は支持率も落ちたんだから混乱を恐れず大胆に改革を進めればいい。
267名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:31:58 ID:D2gchi1xO
実際そのとおりだよな
国民が悪い
268名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:32:05 ID:ZdtBX9hl0
最低賃金1000円まだかよ
269名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:32:09 ID:6/ODLLcc0
>>247
信じられないかもしれないが、その「会社」が出した記事なんだ・・・
270名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:32:25 ID:woqDIqA00
毎日新聞て民主となんか契約してるのか?
それとも日本沈没という共通の目的のために協力してるとか
271名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:32:34 ID:BDjV1xUy0
こういう記事を鵜呑みすぬる連中が3割いるということ
272名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:32:39 ID:opNomNzJ0
マニフェストをやってもやらなくても、俺は民主党を支持しない
そもそも民主党のマニフェスト自体支持しない
日本を滅ぼすのが目的と言わんばかりの売国オンパレード公約だし
273名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:33:03 ID:vafqBOGqO
>>242
そうだよね。民主党は、選挙時に前回選挙時のマニフェストの達成率を公開しろっつってたもんね。

愉しみだよw
274名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:33:10 ID:KXB+gWgu0
変態新聞の調査なんで誰がマトモに信じると思うか?
275名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:33:18 ID:1baiZYEo0
世論誘導に必死だな。自民が政権にあるときはあら捜し専門。民主が政権
とれば徹底した御用新聞。
276名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:33:21 ID:nOrZJ5Yz0
これだけが、民主党と民主信者の心のよりどころだな
277名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:33:30 ID:VIN0oaNT0
なんだよ着手率ってのは
なんでここまで民主擁護するんだよ、このアホ新聞
公正にやれよ
278名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:33:31 ID:2LkDTKo10
評価対象は取り組み度より達成度だろ。
売れないものを大量に作ってどう評価しろと。
279名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:33:32 ID:4wOUdRPa0
>>49

勘違いするなよw

 仕事ってのは「やって当たり前」なんだよ!

 最低限課された業務をこなしてるからと、「わざわざ褒めるバカ」がどこにいるかネw

  ブサヨはどうしてこう身内に対しては甘ったれた評価しようとするんだろうな・・・。
280名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:33:45 ID:ZC0BFZE30
>子ども手当、高校授業料無償化、高速道路無料化、農家への戸別所得補償など
バラマキばっかりだな
281名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:33:46 ID:0vxbzdfq0
ヘンタイの必死さに笑いと哀れみがこみ上げてしかたないわwww。そのまま
どんどん信用無くして廃刊しちまえ。
282名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:33:51 ID:8AOQGx8b0
ばら撒くのはかなり進んでるんだな
283名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:33:52 ID:9INm7Wh/O
>>228
よく読め。
‘着手’じゃなく‘達成’だ。
284名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:33:57 ID:cvOdZwoFO
へーたん
285名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:34:05 ID:5VNv1pqRO
着手(笑)
286名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:34:10 ID:x6ZF/zzw0
「取り組み度」=ニートの「来年本気出す」
287名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:34:11 ID:VuK4v6u30
変態とルーピーのタッグかよ。ヤレヤレって感じだな
288名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:34:11 ID:SSgV3Wa5O
>>271
そもそも読んでるやつどのくらいいるんだよw
289名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:34:15 ID:klA51iwzO
さっさと廃業しろ!!
変態売日新聞!!
290名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:34:18 ID:s/lfZzJY0
>>242
頼むからもうへんなマニフェストばかり実現するのは止めてくれ
291名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:34:19 ID:ZVYKfYi10
変態新聞は真っ先に潰れる新聞社だと前から思ってました。
292名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:34:19 ID:M+gwNBFF0
毎日、必死だな!

てか朝鮮人必死だな!って言った方がいいのか?これw
293名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:34:35 ID:v1fKGZH50
達成した34を挙げてもらおうかw
どれだけ国益になる34なのかな?
294名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:34:41 ID:b/gUlF2W0
わざわざ着手をいれて印象操作
駄文が毎日には多い
295名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:34:46 ID:v6JwgLYc0
ばら撒くだけなら誰でも出来るんだよ
恒久的な財源確保してこその達成だろうが
296名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:34:47 ID:WGJlEhmq0
大体、現実の政治はシムシティじゃないんだぞ?
マニフェスト・公約=4年間でこうやりますって約束だから
まだ7ヶ月/48ヶ月しか経ってないんだ
鳩山には4年間腰を落ち着けてやってもらう
それで駄目だったら、次の選挙で自民にでも第三局にでも入れれば良いだけなんだ
297名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:34:49 ID:lO84SbMf0
こども手当なんて財源も示されてないのに強行採決じゃねぇかwwwww
しかもマスゴミは強行採決を取上げねーしwwwwww
298名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:34:51 ID:igDNewxk0
>>181 >>223
でもさ、2chではミンスが売国トンデモ政党って認知度高いだろうけど、
世間の大半は、あれ?なんか政権交代しても何も変わってないじゃん〜
くらいにしか思ってないと思う
ヘタすると子ども手当てでるみたいで良かった〜と思ってるハクチもたくさん居るのが現実
マスコミは民主ばっかり叩いて、自民の味方!って真剣に言ってるのも居るし

草の根運動って大事
チラシ集積サイト で検索するといいチラシ出て来るから、
トップページのイチオシのコーナーのは秀逸

ポスティングとか人の集る所に置き忘れるなど、
おのおの周知活動するべし


299名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:35:04 ID:s74gBItn0
肝心の埋蔵金は?
300名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:35:05 ID:I2tmGaI/0
ゲンダイより酷いなw
301名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:35:11 ID:Dm942GgH0
さすが赤日トリック、というか嫌みだろw
302名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:35:20 ID:Ko3uMJ330
やっぱり毎日か
スレタイ見ただけで解った
30340歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2010/04/19(月) 09:35:36 ID:qXUX4Lxz0
>公約政策のほぼ2割が達成され、着手した政策は85%に達した。

また数字のマジックかよ!w   いい加減にしろ

304名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:35:38 ID:DOygaB3S0
え?高い?なにが?2割が?
305名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:35:46 ID:E3UgFOpg0
変態毎日新聞は、相変わらず民主党の党費で接待を受けているようですね。
キャバクラも飽きたでしょうから、吉原の高級ソープあたりに行っているかもしれませんよ。
306名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:35:49 ID:ZQXjz+Xx0
>>1
達成したとしている二割も、マニフェストと全く違ったり、正反対だったりしてんだが?
変態的には、決定=達成なのか・・。
307名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:35:50 ID:LpGrPqVY0
>>290
マニフェストに無かったことも実現します(キリッ
308名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:36:11 ID:h544Ku7M0
いくらなんでもこの擁護は無理があるだろww
309名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:36:16 ID:+Zb+kFpb0

公約達成って、悪い方に達成してるのが問題なんじゃないの?
310名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:36:25 ID:UOAR9oQKO
>>266
内政に取り組む姿勢を見せてないのでアウト
外政はある程度目をつむってやるけど日本人に対する内政をしないなら自民党未満だわ
311名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:36:30 ID:Qe9zZ8bi0
「高速道路無料化」も、地方の交通量の少ない一部の路だけ実施というのも、着手もしくは実現
に含まれてるの?
312名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:36:38 ID:8Ccj132IO
羞恥心をかなり捨てないとこういう記事は書けない
さすが変態
313名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:36:46 ID:srDoZqlFO
「やろうと思ったけどできませんでした。」で「着手率」はいくらでもあげられる。無意味。
達成二割だ?ガチでダウトだな。
314名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:36:47 ID:vxjQRVhfO
マニフェストに載っていない在日外国人参政権を
最優先にしていたのは一体…
315名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:36:57 ID:wDvpWXUM0
取り組まない方が国のためではあるんだけどな
316名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:36:58 ID:Is5bv/rL0
毎日新聞調べwwwwwwwwwww
317名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:37:10 ID:s/JdVzDu0
マニフェストの逆をやってますが何か?
318名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:37:10 ID:URl9yAv5O
毎日の姿勢は、一貫してるな。
319名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:37:14 ID:R1VUj+7nO
民主党に対する厭味にしか見えない
320名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:37:24 ID:WNm1M1Hj0
毎日…何がお前をそこまで必死にさせるんだ?
321名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:37:31 ID:7eRni7/L0
もし高速道路無料化が達成にカウントされてるとしたら
激甘だな。
大学入試だと名前書けたら入学できるレベル。
322名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:37:48 ID:8AOQGx8b0
普天間も着手してるが、評価に値するのか
323名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:37:49 ID:cjBISzDQ0
I've got the second responce of this thread.
324名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:37:52 ID:XNMCg7fC0
衆院選前に自民党がマニフェストの自己評価を出したときは
ただのオナニーだって言ってなかったっけ?
325名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:38:05 ID:uk0+m+7JP
2割の細目が見たいんだが、どっかないかな
326名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:38:12 ID:ZvcLylF0P
夏休みの宿題見たいな
「やってるよ〜」
を言い訳に使うなよ


327名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:38:24 ID:klA51iwzO
潰れろ!!
変態売日新聞!!
328名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:38:27 ID:Q7agnAix0
へぇ〜〜〜
これで500億もらえるなら、ウソでもかくよな、変態新聞。
329名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:38:27 ID:RVE4qvjU0
マニフェストの政策だっていまや反対の方がが多いじゃん。
330名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:38:36 ID:4wOUdRPa0

 達成してほしくない(反対の声も多い)、後の世に禍根を残すようなバラマキマニフェストばっかり達成(笑)。
331名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:38:43 ID:HuTU+6ay0


変態が言うな。変態は何を言っても書いても変態。そんなに民主を庇いたいか?
332名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:38:51 ID:ZklJuHBN0
着手。そのとうり手は出してるがまったく正反対に動いてるじゃねーかボケ
333名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:38:56 ID:8U4IbjCC0
>>1
よし、夏休みの宿題をやるぞ。
んー、面倒くさくなってきた。
いいや、まだ時間もあるし
あとからやろう。
・・・・・
もうすぐ、夏休みも終わり。

政治は宿題の提出の期限をずらしたら
終りだよ。
変態新聞よ。
334名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:39:07 ID:FDLy/BuU0
なにこの偏向報道
335名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:39:19 ID:WGJlEhmq0
>>311
民主のマニフェストは具体的すぎたって面はあるね

その点、自民のマニフェストは抽象的で、
後に公約違反追求をされないように予防線を張ってるように見えたw

どっちが良いとか悪いということではなく
336名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:39:24 ID:ysehQ+Wa0
本当に2割達成してるならすごいんじゃね?
実は・・・ってパターンだろうけど
337名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:39:25 ID:GlU3T4sN0
>>1
>公約政策のほぼ2割が達成され、着手した政策は85%に達した。

支持率急落の理由は
政策が悪いってことだな。

改めて、そう思うわ。
338名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:39:50 ID:eOVi+GWzO
マニフェスト詐欺日本解体団体民主(笑)党
やってらんねー
339名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:39:55 ID:HEobFx4fO
なんでここ潰れないんだろ?
340名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:40:04 ID:Y5NM1X8V0
大嘘じゃねえか。キムチ新聞!
・ガソリンの暫定税率の廃止
・高速道路無料化
・最低賃金1000円
・天下り禁止(郵政の人事で官僚が)
目玉がほとんど達成出来てない。というか反故にされてる。

子供手当だけは予算通して達成してるけど、
現金支給にこだわったのはパチンコ手当だろ。
金持ちにも手当出しておいて金が足らないから消費税の議論って
庶民を馬鹿にしすぎ。将軍様学校手当を参院選後に出そうとしてるのも卑怯。

民主党2009年 マニフェスト(書き換えられてたら怖いな)
http://www.dpj.or.jp/special/manifesto2009/index.html
341名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:40:04 ID:BxtjpLWm0
ぶわはははははは!
東スポより笑えるぜ>毎日新聞


早く死ねっつの。
342名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:40:07 ID:lRT72Lc20
この記事でも、テレビ見てても、あぁ今の日本はなるべくしてなったんだなと思う俺がいる
343名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:40:09 ID:s74gBItn0
財源ないのに、バラ撒きだの無償化だの…
さらに実質値上げだったり、外国人にまでバラ撒いたり、関係ない人は増税だったり。
344名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:40:12 ID:Ry2Yo7jfP
〜〜中韓工作員がにちゃんねるで愛国・保守派を攻撃していた〜〜

■韓国・アジアからの工作員は実在した!■
※この事実をできるだけ広めて良心的にちゃんねる利用者に警鐘を鳴らそう!

下記規制報告スレにていわゆる「ネトウヨ叩き」コピペを貼っていた何者かが、
韓国そのたアジアからの「組織的攻撃」であることが判明しました。

規制履歴
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1256944026/77
> 77 :山男F ★ :2009/11/02(月) 15:51:20 ID:???0
> \.(\w+\d*|ppps?).bbiq.jp
> \.e-mobile.ne.jp
> TOKa1...\d+.kng.mesh.ad.jp
(中略)
> _BBS_korea_softbank219001 ★注目★
> _BBS_korea_\.ap.(yournet|seikyou).ne.jp ★注目★
> _BBS_asia_\.t-com.ne.jp ★注目★
> _BBS_korea_KD\d+\.ppp-bb.dion.ne.jp ★注目★
(後略)

バカ鳩、汚沢コンビが目論む売国法案「外国人参政権」「外国人住民基本法案」が有志らの活躍によって
廃案寸前にまで追い込まれているため相当奴らも焦っているのでしょう。

韓国中国からのネット工作員はいました!そして日々愛国者が多い板を狙って、
彼らのイメージダウン作戦を展開しているのです。

この真実をできるだけ、にちゃんねるのみではなくTwitterやmixi、他SNS、愛国ブログ等へ周知させてください。
奴らはそこまで来ています。

345名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:40:20 ID:LzuacTHN0
>>1
ちょっと待て

普天間移設をのぞく全ての公約が
『 埋蔵金 』前提だろうがあああああああああああ
346名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:40:22 ID:6UCbAQ21O
ジュウシマツ「バーカ」
347名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:40:34 ID:s/lfZzJY0
>>298
大丈夫。
熱心なポッポ支持だったうちの母親も流石に見限ってた。
金に汚いのと、実行力が無さ過ぎる所に失望したらしい。

そして正直なところポスティングとかは微妙すぎる。
大抵の人間は政治的な事を全面に出し過ぎたものには拒否感を覚える。

むしろ今現在ですら民主を支持してる奴らになんて何を言っても無駄だと思う。
348名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:40:40 ID:YsgrU0JY0
頭の悪さが半端じゃないな
無駄遣いを削減して実行するというのが大前提
赤字国債で取り組もうとしてる時点で全てが公約違反
借金していいんだったらどんなくるくるパーでも出来る
349名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:40:46 ID:cy6u3du70
マニフェストの一番の基本が財源だからねー。

「財源は無駄使いを無くし、埋蔵金の発掘で出来ます。シンジテクダサイ。」

これが出来ずに、赤字国債乱発して無理矢理やっちゃったよ、じゃ詐欺だわな。
「詐欺政党民主」に相応しく「達成詐欺」まで始めたかw
350名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:40:46 ID:ZvcLylF0P
>333
磯野カツオ内閣

351名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:40:50 ID:faPDOvnG0
へんたいしんぶん とうさんしろ
352名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:40:53 ID:Rm1b+ssx0
つまりマニュフェストが達成された結果、一向に生活が良くならないor良い方向に向かない
ということだな
353名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:40:58 ID:RVE4qvjU0
>>339
都心好立地に不動産もっているから。
354名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:41:03 ID:vvCS5NI00
売国民主の行灯持ち朝鮮新聞風情が
355名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:41:04 ID:Q5+7Bw/I0
選挙前にわざわざマニフェストから削除した
外国人参政権と夫婦別姓制度にはいち早く着手したよねw
356名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:41:09 ID:NskCfJiu0
どんだけ必死なんだよ・・・
いくら擁護しようが500億なんて貰えねーのに。
357名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:41:30 ID:YPTzzgCP0
着手ぐらいだったら100%全部着手しろよ
達成8割だったらほめてやれるかもだが
358名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:41:33 ID:WGJlEhmq0
>>333
現衆議院の任期は2013年夏まで
まだ7ヶ月しか経ってないだろw
あと3年半鳩山首相に務めてもらうのが本来の姿

お前の夏休み例えなら、今はまだ8月8日くらいだw
8月8日で宿題2割終了、85%に着手
完全に合格点だろw
359名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:41:48 ID:bVUUPRYz0
達成2割の中に過疎路線だけ値下げで全体は値上げの高速料金とか、
暫定税率廃止して別の税金を上乗せしたガソリン代も入ってるのかねえ
360名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:41:58 ID:bFtdWkAN0
何をもって着手なんだよ
妄想してるだけでOKなら俺でも結婚手前になるぜ
361名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:42:29 ID:3+OA6RmI0
ばら撒きだけの2割じゃ達成じゃ、潰れるよ会社なら。

公務員2割や議員半分削減をしないとどうにも成らんよ。

効率的政府、効率的国家運営。  これが難易も出来て無いじゃんか?
362名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:42:39 ID:LXy0AOJY0
>>335
出来もしない夢物語をつらつらと書くのは「具体的」とは言わないと思うのですが
363名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:42:40 ID:T0BtVxqj0
85%www
なにが???

まさか暫定税率廃止までやった事になってんじゃないだろな
364名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:42:42 ID:S2aQZZXy0
そもそもそのマニフェストに初めから期待してないんだよね
で、蓋をあけてみれば、無計画のただのばら撒きだったり…

元から期待してないけど、このガッカリ感はすごい
365名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:42:50 ID:2B8gyNeX0

これが毎日新聞のジャーナリズムかw

ジャーナリズムを調べなおせよw
366名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:42:53 ID:teY9wAtr0

毎日は余計な事してんじゃねーよ
おまえらが何かやると途端にウソ臭くなんだよ。
367名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:43:09 ID:few2hvuX0
>>358
2割終了というが、それ本当に終わってるんですか?
368名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:43:26 ID:MH02PRJd0
変態捏造新聞屋が
捏造世論調査を発表したな
馬鹿鳩内閣を支持するが33パーセント
馬鹿にするのもいい加減にしろ
現実は3.3パーセントしかないのに
30パーセントも下駄を履かせやがって
とんでもない新聞屋だ
だからKYと国民から馬鹿にされるんだよ
369名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:43:28 ID:8JCbitC20
は!?


着手は当然だカス
370名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:43:31 ID:jWuVaFcV0
高校無料○ 唯一達成か?
子供手当△ 来年度以降怪しい
農家補償△
ガソリン減税× フフフ・・・
高速無料×  値上げw
ムダの削減× 目標に遠く届かず
天下り廃止? 廃止すると人件費増・・・
国債減らす× 過去最大の国債発行w
時給千円×
公務員費2割減× 見通し立たず
消費税上げない△ 最近怪しい

追加よろ
371名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:43:36 ID:iKH7yAaLO
さすが変態新聞
自社のアイデンティティーを生かした記事になっておる
372名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:43:52 ID:3N6MRIliP
埋蔵金を出して増税しないという約束だったはずだが、増税前提は
公約違反だろう
373名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:43:53 ID:ZC0BFZE30
支持率が下がらないよう一生懸命に支えているマスコミ共
374名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:43:59 ID:r7kEdErHO
いい加減、公正中立なジャーナリズムなんて看板おろせば良いのに。
375名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:44:01 ID:s/lfZzJY0
>>335
出来ない事を素直に「出来ない」と言えずに
ギリギリになってから「やっぱり出来ませんでした。」よりは
最初から「出来る」なんて言わない方がマシだな。
というかこれが普通の会社だったらクビになってるだろ・・・
376名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:44:04 ID:GnGxQhfq0
発足半年で二割なら上出来だよ
377名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:44:44 ID:wAqRCwWF0
ヘンタイ新聞の涙ぐましい政権擁護
まるで戦時中の翼賛報道みたいで気味が悪いわ
378名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:45:00 ID:Q7zed+h00
まさにルーピーだなwww>変態wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
379名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:45:03 ID:o6VxPFLo0
毎日新聞もルーピーズか。
380名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:45:08 ID:6/ODLLcc0
>>358
其の例えなら現状は漢字ドリルに足し算の式とか、
出鱈目書きなぐって2割終わってるって言い張ってるだけじゃないの?
381名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:45:15 ID:Nk96XsAS0
2割しかやってないとか
8割はウソだったのか
382名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:45:19 ID:9INm7Wh/O
>>311
達成です。
383名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:45:32 ID:EQM+qQgc0
>>341
すでにゾンビ状態。業界では番外地扱い。

>>1
なるほど変態新聞ならではの持ち上げだね。
384名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:45:56 ID:umeHr7dj0
売国マニフェストなんか達成するほど評判が悪くなるだろ
385名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:46:09 ID:R0wCI5Yk0
>>296
あれだけ長い野党時代が有ったにも関わらず、政策の触り程度しか調査、勉強
しないで、与党批判のオンパレードw。この不況下、政権が慣れてないなどと、
見習い期間意識で政治をやってもらったら、たまらないよ!
386名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:46:12 ID:IL8e/7eZ0
これから勉強します

でも着手だよなw
387名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:46:19 ID:FCNk4fMdO
宿題にたとえるなら
達成した部分(すませた)の答えが合ってるかも疑問
388名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:46:33 ID:37B8lSYz0
>358
別に今すぐ解散して、夏休みを今日で終ってもらっても構わないんだぜ?
そしたら、宿題2割完了(但し、正答率0)って結果だ。
389名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:46:44 ID:WGJlEhmq0
>>362>>375
例えば子ども手当てはもう達成してるが

民主党のマニフェストには26000円って書いてあったんだよな
こういうのが具体的なんだよ
25000円支給しても、公約違反になってしまうだろ?

自民党のマニフェストには「子育てを支援します」みたいなことしか書いてなかったw
これだと何らかの支援策をすれば、公約違反とは言えなくなる

公約違反の追及を恐れず、具体的なマニフェストを出したのは評価しても良いと思うぜ
390名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:46:49 ID:lNB0cSVTO
普天間の時はどうしたかと思ったけどいつもの変態に戻ったか
391名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:47:35 ID:gEFgiq0F0
流石wぱね〜す
392名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:47:54 ID:9INm7Wh/O
この甘さならガソリンの暫定税率の廃止も2〜3日実施してしれっと達成にしそう。
393名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:48:02 ID:uPFm2ICb0
100%達成で日本崩壊ですね、わかります
394名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:48:53 ID:ysehQ+Wa0
>>367
できたと言ってたけど見当違いなことや答えが間違ってたりするのかも
395名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:49:17 ID:37B8lSYz0
>389
その理屈からいけば、減額考えている時点で公約違反。

全然評価できないね。
評価しているのはルーピーズだけ、という現実を直視しろよ。
396名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:49:19 ID:YSk2O0+80
【マスコミ】 「5月末決着」言い続ける鳩山首相に、「首相は粘り強い人だ」と毎日新聞・与良氏
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271403658/l50

【マスコミ】 「鳩山首相、『毎日新聞は好意的に書いてくれる』と」
「鳩山政権が迷走しても、叩くのはやめようと政治部が」…毎日★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271042864/l50

【政治】 楽観主義が政治を救う 政権を一回選んだからには4年じっくり
任せる覚悟が欲しい 政治には時間がかかる…倉重篤郎★2 毎日新聞
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270969629/l50

【論説】 「誘拐をゆうわくと誤読した官房長官…麻生氏の誤読が政権交代招いた後だけに話題に。
が、いい言い間違いだってある」…毎日
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259166952/l50

【社説】 「鳩山政権、1ヶ月でこうも政治が変わるのかと実感
…支持率が高いのも納得」「外交に比べ内政は印象薄い」…毎日新聞
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255671351/l50

【論説】 「民主党はブーメラン政党と言われてたが、今は自民もブーメラン」
「鳩山内閣の高い支持率、仕分け効果が大きい」…毎日新聞
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259166621/l50

【毎日新聞】麻生さんに比べて失言、放言の少ない鳩山首相 編集局顧問・
岩見隆夫 今週の一言は「普天間移設は沖縄県外を探せ」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259237656/l50

【論説/毎日】政権交代によるドタバタはむしろ当り前なのだ。多くの国民は
ある程度覚悟したうえで、1票を投じたのでは…与良正男★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254988173/l50
397名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:49:29 ID:s74gBItn0
>>389
具体的に言っても、達成できないなら評価に値しない。
398名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:49:31 ID:6/ODLLcc0
>>389
>公約違反の追及を恐れず、具体的なマニフェストを出したのは評価しても良いと思うぜ

それはそう思う。
でも選挙前の時点なら、だけどね。
それ掲げて当選した人は出来なきゃ叩かれるのは当然。
399名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:49:45 ID:1bPtnDIxO
ゲンダイかと思ったら毎日なのか
違いが分からなくなってきたなw
400名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:50:09 ID:Mx1j7Y090
民主広報に名前変えたら?
まあ変態に変わりはないけど。
401名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:50:11 ID:C3E0VrNvO



今時、毎日の記事鵜呑みにする馬鹿居ねーよ



402名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:50:43 ID:werF5+YWO
まずは公務員の人件費削減をしないとまったく説得力がない
403名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:51:37 ID:s/lfZzJY0
>>389
出しても守られないマニフェストに何の意味があるんだ?

約束はするけれど守らない事の多いA君よりも
約束をしないけれど大して何もしないB君の方が
周りの人間としてはずっと楽だぞ。
404名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:51:46 ID:it9IXQLL0
高校無料○ 唯一達成か?
子供手当△ 来年度以降怪しい
農家補償△
ガソリン減税× フフフ・・・
高速無料× どうでもいい道路だけ無料で後は値上げw
ムダの削減× 目標に遠く届かず
天下り廃止? 廃止すると人件費増・・・
国債減らす× 過去最大の国債発行w
時給千円× あったっけ?
公務員費2割減× 見通し立たず
消費税上げない△ 最近怪しい
年金流用禁止× 1000億円以上流用
後期高齢者医療制度廃止× 対案未定
405名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:51:57 ID:T0BtVxqj0
>>392
暫定税率の話は

廃止する代わりに、
ガソリン170円超が半年継続したら暫定分を一時的にカットします

とやったんだよ

実質的に暫定維持なんだけど、こういうのも公約守りましたって数に入れてるんだろな
406名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:52:03 ID:9vHdG1kI0
   ,.--‐‐‐‐‐‐--.., 
 /:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
 |:::::/ .......   ...... ヾ  
 |:::::〉   \   /  |  
. (6;;|  -=・= ヽ=・=‐|   愚民の意思など、既に我が想いのままだ。
 ヽ.   'ー'/(,、,.) ー | 
  |     / rェェェィ  |   変態よ、我々の力のほどを見せてやれ!  
  ヽ      ヽニニソ /
   \  ___/ 
  /^ ^〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ:
 |  ,___゙___、rヾイソ⊃  
 |          ``l ̄
  |┃           __
  |┃    ガラッ     イ´   `ヽ
  |┃ 三      / /  ̄ ̄ ̄ \ ハァハァ…
  |┃       /_/     ∞    \_
  |┃      [__________]  
  |┃ 三     |   ///(__人__)/// |    
  |┃   ハァ… \     ` ⌒´   ,/     
  |┃        /ゝ     "`  ィ `ヽ.      
  |┃ 三   /    毎日新聞    \
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄"  y           r、  ヽ
゙⊂二、,ノ──-‐'´|  ゚       ゚   .| l"  |  
  |┠ '       |              l/'⌒ヾ  
  |┃三        |    (x)       |ヾ___ソ
  |┃      /  \     /  
407名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:52:08 ID:L7uh33IS0
毎日変態朝鮮人新聞は最近必死の様子ですなww

きっと在日朝鮮人からいろいろと要請が来てるんじゃないのか?
408名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:52:22 ID:jIQFv6sP0

高校無償化、実は困った落とし穴があってな

いままで各県がやってた低所得世帯向けの授業料減免制度があるんだが
県が収入証明そえた申請で審査して毎月1万円の授業料を免除する制度と一緒に
各高校がその審査と基準を利用して毎月数千円の施設費やPTA会費なんかも免除してたんだ
(県の免除制度利用者は自動的に諸経費も免除)
制服代と毎年の教科書代や毎年の教材費や修学旅行の積み立て金だけを工面すれば県立高校に通えた

ところが「授業料無料化」で県の減免制度が必要なくなるので審査基準がなくなる
各高校が独自に生徒の親から収入証明書や非課税証明書を集めて審査するのは困難
なのでいままで学校が助成してた分を逆に払わなければいけなくなり『負担増』に。

高収入の世帯は年12万円の授業料負担がなくなるので「年間12万円プラス」
低収入の世帯は授業料負担がもともと無かったので「ゼロ」どころか施設費負担で「マイナス」
施設費が月3000円なら「年間3万6千円マイナス」、月5000円なら「年間6万円のマイナス」になる
409名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:52:27 ID:Bf85+zxvP
変態最近必死だなwwwwマジキモイwwwwww早く廃業しろ
410名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:52:28 ID:WGJlEhmq0
公約違反したら退陣しろという話ではないからなw

4年間の公約達成度が2013年の総選挙で判断される
民主党がマニフェストを具体的に作ったということは
自らのハードルを上げたってことだ
だから評価できる話だ

そして、今はまだ7ヶ月だからな
大学受験で高校3年間+浪人1年だとしたら、
今はまだ高1の秋
今の成績じゃまだ全然分からないよ
411名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:52:51 ID:LXy0AOJY0
>>367
ええ

日本が
412名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:53:01 ID:klA51iwzO
独裁政治法案の強行採決を糾弾しろ!!
それでもジャーナリストか!!
413名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:53:01 ID:ZvcLylF0P
漢字や算数ドリルの表紙に名前書いただけで「着手」
デタラメ書いて「達成」


414名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:53:07 ID:yfNuxgeA0
どうせ勉強会開いても着手した事にカウントするんだろ
415名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:53:37 ID:uVv8DAk60
>>403
つーかB君のほうが遙かにマシ
期待させて裏切るってのはそれほどダメージがでかいってことだな
あの糞鳩には分からんだろうが・・・
416名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:53:46 ID:1GpPtHY70
高速道路無料化が達成したことになってるのはおかしいだろ
417名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:53:48 ID:rmBKVQ1m0
>>1
着手100%は当たり前。
その当たり前なことすら出来ないような連中だ!、とこき下ろせないのかよ、変態新聞はwww

あと、調整の少ない(※実務側は押し付け&準備大量)みたいなガキ手当てなんかは
アフォでも出来るヤツだし、高速無料化とか期待させて断念&値上げとか、脳なしっぷり満点なのに
そんなにまで褒め称えて在日参政権を通したいのかね、変態。

さすが、民団に乗っ取られ寸前の新聞社は違う罠
418名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:53:49 ID:YSk2O0+80
【マスコミ】 「鳩山政権が迷走しても、記事に混乱混乱と書くのはよそうと政治部員に話した。
自民党政権時はそんな話はない」…毎日新聞
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270798951/l50

【毎日】日本のメディアは鳩山氏に「反米」や「離米」のレッテル張りするなど厳しい。 
産経の記事「関係者は」とあるが、誰だろうね
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261719837/l50

【毎日新聞】ワシントンポストが鳩山首相を「ルーピー」と形容したのには驚いた。
他国民への礼節や品位を欠けば説得力も失われよう★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271580128/l50

【コラム/毎日】民主政権擁護コラムを立花隆氏に「大本営発表の時代」と酷評され
…通じない人にはなかなか通じない…与良正男
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270783016/l50

【TBS/朝ズバッ!】毎日新聞・鈴木琢磨氏「メディアにも朝鮮学校卒業者が沢山いる」
「橋下さんはもっと在日社会をリアルに知ってほしい」★2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1270033926/l50

【メディア】鈴木琢磨氏「実際、メディアにも朝鮮学校卒業生がたくさんいるんですよ」 [10/03/28]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1269704675/l50

【毎日新聞】 新政権に望む 新聞への公的支援を 年間500億円で足りよう-原寿雄氏★14
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251208102/l50
419名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:53:54 ID:KJKDFznw0
高速道路無料化とやらも着手だか達成だかに入れてるのか?w
420名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:54:08 ID:ysehQ+Wa0
>>410
具体的な財源はどうなったの?
それがなければ具体的なんて言えないんだけど
421名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:54:18 ID:ACdMQAaG0
>>404
全然だめじゃん
422名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:54:23 ID:aax1CN1y0
取り組み度www
423名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:54:47 ID:jlZ2Sosd0
達成2割で好評価かよwwwww変態新聞
424名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:54:48 ID:s74gBItn0
>>408
あらまあ。
やっぱり詐欺師は詐欺師だな。
425名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:54:54 ID:ezKwMYQc0
「取り組む」だけなら簡単だろ・・・
国民は結果を求めてるんだよ
426名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:54:56 ID:n0VCR/bF0
またルーピー新聞かよw
427名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:55:05 ID:6F+BlmhgP
此頃都ニハヤル物 幼稚 豪腕 フランケン ルーピー飯ウマ 空騒ギ
428名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:55:07 ID:TQW4Gd3p0
>>1
一番重要な財源
マニュフェストが間違いだったという突っ込みはないんだ
429名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:55:27 ID:bXUnHxk40
85%に着手、2割達成した結果が
政権交代に期待した支持者の夢と希望がぼろぼろ

という取状況です。

変態新聞は適切な言い回しを知らない。
430名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:55:37 ID:cYyJwC730
着手程度でいいなら自民の時でもそこそこの数字がでてくるんじゃないかw
431名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:55:46 ID:j8KqSxfP0
いつから「取り組み度」なんてものが評価の対象になったんだろう
432名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:55:55 ID:IL8e/7eZ0
>>421
しかもわずか半年でこの有様
433名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:56:08 ID:FY4aZj61O
ソース“が”毎日(笑)
434名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:56:09 ID:NCBuxrKV0
>公約85%着手、達成2割
取り組むだけならすぐ始められる、100%で当然では?
むしろ着手すらしてない15%は問題だろ マニフェスト詐欺
435名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:56:29 ID:ImNkFN7Y0
>>1
埋蔵金が無くなってw増税だという話は無いのな。
それで報道と言えるのか?
436名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:56:50 ID:w/V4lnJyO
あれで達成とか馬鹿にしすぎではないのか。
437名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:56:52 ID:xNdDTPDS0
>>399
最近は東スポが遙かにマトモだぞ。

民主党員でさえ、これほど図々しい評価はしてないぞ。
438名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:57:04 ID:jIQFv6sP0
>>408補足
ちなみにこの県の減免制度、生活保護世帯は利用できない。(生保じゃない貧困家庭が利用)
最初から保護費に高校授業料分の上乗せがあるから
439名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:57:13 ID:3pemUji7O
で、5月までに責任取れんの?
440名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:57:15 ID:ciPtZQ4NO

HENTAIは自民党政府は大嫌いだったのに、ルーピー党政府は大好きなんだなw
一体どうしてなんだ?
441m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2010/04/19(月) 09:57:21 ID:Og9STISM0
あれだけ大見得切っていた財源確保が夢物語だったんだから、今以上に公約がが達成される見込みがないし
これ以上のバラマキは不可能だぞ。


来年度はさらに税収が減るけどどうするの?
さらに国債を発行してバラマキを続けるの?
442名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:57:21 ID:Xw1I2h3E0
明日だか明後日だかに、あの判決がでますね。
443名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:57:23 ID:nkzSGNPIO
テストで85パーセント回答欄を埋めました、20点ですが頑張ったので単位ください
こんな話が通用するかボケ!
444名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:57:26 ID:ThFsj7Ff0
変態が何言っても無駄
445名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:57:32 ID:T0BtVxqj0
>>410
でも暫定廃止で無駄な道路を作りませんのはずが
暫定維持で道路を作りますになっちゃってんだよね
手付かずならまだしも、真逆な方向は明らかにおかしいだろよ
446名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:57:50 ID:bIWh9aFN0
ヘンタイよ、2010年度予算を書いとけや。
新規国債、過去最大の44兆円。総額過去最大92兆円。
447名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:57:50 ID:9INm7Wh/O
>>405
んじゃもうすぐ達成だな。
上がってきてるし、今回のイラン制裁もあるし。
448名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:58:09 ID:ZQXjz+Xx0
>>434
その代わり、マニフェストから隠したものの着手率100%です。w
449名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:58:16 ID:vPrEGURR0
>>434
着手していない項目が

「高速道路無料化」
「公務員削減」
「時給1000円」
「暫定税率廃止」

とマニフェストの目玉政策ばっかりだったりする
なんという詐欺政党wwwwwwww
450名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:58:23 ID:KJKDFznw0
新聞がちょうちん記事書いてりゃオシマイだな。
451名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:58:28 ID:YSk2O0+80
民主党を必死に擁護する在日新聞
452名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:58:29 ID:7cLKdFEV0
しかし公務員人件費というか人権費
2割削減という最大の公約がまだ未着手
これさえできればあとはどうでもいい
453名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:58:30 ID:SIxuSUgW0
また変態新聞か
454名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:58:43 ID:lQjVwdru0
>>237
今見てもつくづく感じるのがパチンコ屋の広告と同じスタイルなんだよな。
客寄せ行為と政治を一緒にしてるよなぁ…

パチ屋マネージャーより。
455名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:58:45 ID:Y7sZEkvfO
金よこせ!by 変態新聞
456名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:58:46 ID:CQCEYfPYO
選挙側はいつでも翻して良いが、被選挙側は任期とマニフェストは守るべきだ。
主権者主導による罷免制度がないのが理と筋を通せない主因。
457名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:59:01 ID:hSw5bKYb0
ネトウヨ乙
毎日新聞社のような、民意に流されない報道には頭が下がる。
458名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:59:04 ID:WGJlEhmq0
>>420
財源の大半は税だからな

そりゃ税金はいりません!でも福祉は拡充します!ってのが1番良いが
それは不可能な話だし、そんなことを言い出す政治家は詐欺師だわw

高福祉低負担は理想だが、あり得ない
高福祉高負担か、低福祉低負担か
まぁこれが経済政策上の左と右の対立軸である訳で

税制度が現行のままとしても、景気によって税収は全然変わって来るからな
俺達の力で景気を良くしようという心構えも必要だ
459名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:59:10 ID:enP+WxuS0
そういう調査を自民政権のときはやったの?
460名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:59:10 ID:s/lfZzJY0
>>410
高1のうちに素行不良で退学になりそうですが

>>415
社会人としての基礎的な知識がないような気がする
461名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:59:14 ID:klA51iwzO
>>440
売日新聞だからです。
462名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:59:34 ID:LXy0AOJY0
>>389
>こういうのが具体的なんだよ
>25000円支給しても、公約違反になってしまうだろ?

問題はそこじゃねえよw

額の多少を気にする必要はない(こだわる人もいるが)
半額ですら絶望視されている「財源」について、政権与党(になろうとしてた)が
「ノープランでした、最初から実現不能な案でした」
って、こんなのは具体的でもなんでもないよ
463名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:59:43 ID:6cXnNrD40
はぁ?捏造がますますエスカレートしてきたな。
毎日バカ垂れ流す新聞、潰れろ!
464名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:59:51 ID:R0wCI5Yk0
>>410
前政権にも問題はかなり有ったとは思うが、国家運営に慣れている
前政権の政策をことごとくひっくり返し、協力を仰ぐ姿勢が皆無に見える。
意地っ張りなガキレベルw
465名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 09:59:59 ID:6CiM/m64O
だから支持率落ちてんだろ!さすが変態新聞は目のつけどころが違うわ。
早く倒産してね!
466名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:00:07 ID:Ca6dy5oLP
>>1
>このうち「達成」した政策は 34項目となった。民主党が目玉公約とした子ども手当、
高校授業料無償化、高速道路無料化、 農家への戸別所得補償などの関連経費が
盛り込まれた10年度予算が3月末に成立。高校無償化など一部事業


つまり選挙目的のバラマキだけやったって事ですな。
それも財源無視で後先考えず。
票を血税で買収することを評価出来ると思うのか?
467名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:00:13 ID:tBe5nP650
>>454
そりゃそうだろ
幹事長がそっちの人間ならw
468名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:00:18 ID:6PX9NQ+d0
権力をチェックする(笑)
社会の木鐸(笑)
国民の知る権利を具現化する聖職(笑)
469名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:00:21 ID:7RYKCxYh0
民主党は 嘘のマニュフェストを作ってたんだよ。
http://www.youtube.com/watch?v=eOmdc6iFieE
470名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:00:28 ID:OlMcsE1G0
こういう場合は、着手したかどうかじゃなくて
進捗率を出すものではないのか?
471名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:00:33 ID:6/ODLLcc0
>>449
「高速道路無料化」
は達成側に入ってるらしいぜ?w
472名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:00:35 ID:TQW4Gd3p0
>>452
着手はしてるよ
かえって総人件費が増えそうだけど
473名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:00:37 ID:EL7OwATr0
> マニフェストの取り組み度はかなり高い。公約85%着手、達成2割

そのマニュフェストの内容が根本的におかしいっつう話だろ。
マニュフェスト墨守して、自民案でほぼ問題なかった普天間問題を
ほじくりかえして国内外の日本政府への信頼を失墜させてるんだろうが。
この問題の場合、マニュフェストを守ってる事自体が悪なんだよ。
474名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:01:00 ID:79cCBLK10
・子供手当てを出します →× 日本人向けというより外国人向けがバレる
・高速道路は無料化します →× 実質値上げ
・事業仕分けで9.1兆円のムダを削減 →× 削減は0.6兆円だけ
・埋蔵金を発掘します →× 埋蔵金はありませんでした
・増税はしません →× タバコ税と酒税を増税
・天下りは許さない →× 郵政三役を天下りさせた
・公務員の人件費2割削減 →× 法案を再来年以降に先送り
・暫定税率を廃止します →× 維持しました
・赤字国債を抑制します →× 過去最大の赤字国債を発行
・クリーンな政治をします →× 鳩山小沢の違法献金と脱税
・内需拡大して景気回復をします →× デフレ進行、鳩山不況に突入
・沖縄米軍基地を移転させます →× 国内で移転させます、それとも現状恒久化

民主党のマニフェストは全部ウソ どこが2割達成だよ
本家寝言は寝て言え!
475名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:01:00 ID:Vag3Hk0PO
>>1
これはひどい
476名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:01:06 ID:MXAEpqtPO
着手するだけなら、誰にでも出来ると思うんだが?
477名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:01:29 ID:YSk2O0+80
  Λ_Λ  .... / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <=( ´∀`) <  ネトウヨ乙
 (    )  |  毎日新聞社のような、民意に流されない報道には頭が下がるニダ
 | | |   \_____________________
 〈_フ__フ

  Λ_Λ    / ̄ ̄
 < ;`Д´>  < あ…
 (    )ポロ \__
 | | |  ヽヽ
 (__フ_フ=( ´∀`)
478名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:01:38 ID:CGaZD22yO
着手八割達成二割ってさ

「高速全部無料にします」→一部区間だけ無料で他は実質値上げになります

子供手当全額国費で支給します。財源は無駄を省けば余裕です→支給は取り合える半分で地方負担あり、財源の為に増税も視野にいれます

どっちも「着手」はしてるし「一部は実現」なんだけど
世間じゃこういうやり方は詐欺同然って言うんだが
毎日的には公約実現って言うんだな
479名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:01:43 ID:OH77WhNE0
介護職の給料アップだけが、俺の焦点なんだが。もう忘れられてるよね。
480名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:01:44 ID:OzF8fXgY0
与党にならなかったから白紙撤回したときにもうマニフェストは詐欺だって分かってるだろ

ttp://www.wafu.ne.jp/~gori/diary3/200403301736.html
481名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:01:51 ID:ZQXjz+Xx0
>>450
500億まだぁ、ってメッセージだから。w
482名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:01:55 ID:dGT0+Om70
これが戦前の新聞で行われたという大本営発表というやつか!

ネットで情報が行きわたる今では、ルーピー過ぎる記事だろwww

毎日新聞を読むのは戦前までだね
483名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:02:01 ID:wAqRCwWF0
500億円で足りよう
(500億で勘弁したったるわ)
484名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:02:06 ID:JAnwTrEvO
変態必死だなw
民主が一生懸命なのはマニフェストに書いてない政策ばっかじゃねえかw
485名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:02:08 ID:CndMTSOBO
あの詐欺フェストの大前提は

「無駄を削って捻出したカネで様々な政策をやる」

であって、国債に頼ったバラマキ政策は達成した政策とは言えない
486名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:02:13 ID:ZvcLylF0P
>404
宿題溜まり過ぎ

487名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:02:23 ID:rO/6KWaq0
擁護してるの変態だけか?

類は友を呼ぶってかw
488名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:02:33 ID:hvJ2ncidO
>>449
この記事、昨夜見たけど、高速道路無料化は達成項目にカウントされてたよ。
呆れて言葉もないよ。
489名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:02:42 ID:hdQvxaGr0
んな記事書くから鳩山CMをまた見たくなるわけで
http://www.youtube.com/watch?v=rAjj1CGxhY8
490名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:02:50 ID:qSD2F6AM0
>>404
実際、そんな感じだな
491名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:02:53 ID:NvCv10bl0
俺が思うに、前回投票した人のほとんどは
『子ども手当』と『高速無料化』
これ以外の部分は読んでいないと推理している。

だいたい、外国人参政権は
選挙直前にマニフェストから消したろうが!

ニコニコに出た鳩山が
外国人参政権のことを知ったニコニコユーザーに
ボコボコにボコられからだが。
492名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:03:00 ID:WGJlEhmq0
>>464
運営に関しては仕方ないだろw

鳩山なんて元官房副長官の経験しか無かったんだからw
安倍が元官房長官の経験しかなくて迷走したとも言われてるのに
鳩山はそれ以下だったんだし

ちょっとくらいの迷走を許容しての政権交代だわな
ちょっとも許容できないってなら、一生一党支配を続けなければならない
493名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:03:15 ID:7nh+XoDV0
着手するのは簡単だよな、ワークグループ作って検討始めればいいんだから。
494名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:03:15 ID:ysehQ+Wa0
>>458
無駄削除と埋蔵金と言ってた財源はどうするんの?って言ってんだよ
税とかそんな根本的な話してんじゃねーぞ
495名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:03:21 ID:9INm7Wh/O
>>452
公務員人件費は0.2%削減されている。
ついでに天下り廃止で定年まで官僚飼い殺しが決まったんで本当に2割削減してもトントン。
496名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:03:32 ID:ZqAECzu1O
マニフェストに書いてない恐ろしいことをしてるからだめなんじゃない?
497名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:03:43 ID:s/lfZzJY0
そろそろポッポの次の就職先を考えてやろうぜ。
498名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:03:54 ID:klA51iwzO
>>457
チョソ乙
売日新聞のような翼賛報道には恐怖政治の足音を感じる。
499名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:03:58 ID:yAKPSGhWP
では歴代政権の、特に安倍、福田、麻生の公約達成率についても
データを出すべきなのでは?
データで説明するなら、同条件でほかのデータも提示しないと意味ないだろう
500名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:04:00 ID:jIQFv6sP0
>>449
>「公務員削減」

逆にどんどん増えそうだぞw

郵政民営化の見直し→さらに非正規職員を正規職員へ
公務員の天下り禁止→全員定年まで高賃金のまま居残り&新規採用者数激減へ
民主党職員を政府機関に取り立て、守秘義務がらみで身分を国家公務員化へ
ゆとり教育見直しで教育強化→補助職員の採用増へ
501名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:04:31 ID:5z5ptFBf0
>>30
高速道路無料化に着手=着手ポイント1
結果的に高速有料=高速関連の政策終了で達成1ポイント

マニフェストと結果が違っても着手した項目が終了したら1ポイントだよ。
502名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:04:36 ID:YSk2O0+80
>>495
【政治】「民主党職員を税金で養え、という話だ」 民主党職員に国が給与 
内閣官房在籍の調査員に月額85万〜37万円★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270252551/l50

【行政】公務員改革、再来年以降に:通常国会への法案提出を見送り−政府方針 [09/11/24]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1258991764/l50

【政治】 「国民をバカにしてる!」「公務員大喜び」 鳩山政権の公務員制度改革法案では、
給与2000万円のダメ幹部でも降格無し★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266538004/l50

【政治】 「民主党を支持する官公労などの反発が予想され」「公務員の人件費増に」
〜官僚にも“生活ある” 天下り抜本改革は先送り?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254163182/

【経済】国家公務員、天下りせずに65歳まで勤務するようになると、人件費2割増[10/02/22]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1266822190/l50

【政治】 民主党の「仕分け人」が誘導、教員給与削減の議論を回避★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259491677/

【政治】 「民主党の政権公約」「今年度よりおよそ4200人増」 〜公立の小・中学校の教職員 7年ぶり増加へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261705812/l50
503名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:04:45 ID:dpLH4kxe0
>>462
そうだよね、結局はマニフェストを実効する為にあてにしてた埋蔵金が
全く無くて、子供手当ても内容はとんでもない内容でただのばら撒き
それも関係の無い外国の子供に対してにまでも
そして、財源無いからと既に大幅増税の話し
そんなんだから支持率下がってんだよね。
もう、マニフェスト云々の問題ではないのではないかな。
504名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:04:54 ID:MhtHsMXR0
>>474
個人的には下の三点を実行出来ない?本気で取り組む気が無いのがゆるせんな

・高速道路は無料化します →× 実質値上げ
・公務員の人件費2割削減 →× 法案を再来年以降に先送り
・沖縄米軍基地を移転させます →× 国内で移転させます、それとも現状恒久化

何がマニフェストだよ
嘘吐き集団が
505名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:05:08 ID:tBe5nP650
毎日新聞読んでるだけで出身がわかる世の中
506名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:05:11 ID:79cCBLK10
>485
忘れないように貼っておく
民主党の主な財源確保策(単位:兆円)2009-6時点
<歳出改革>
ダム建設の見直し、国の空港整備停止        1.3
国家公務員人件費-2割り、国出先機関統廃合     1.1
天下り禁止、入札改革などを-3割          1.8
補助金の地方自治体への一括交付金化        4.3
その他                      0.6
----------------------------------------------------------
小計A                       9.1

<歳入改革>
埋蔵金活用                    6.5
政府資産の売却                  0.7
租税特別措置見直しなど              4.2
----------------------------------------------------------
小計B                       11.4

合計A+B                      20.5 兆円

だったが、実質0.6兆円しかない
にもかかわらず、出す方は気前よく出す
基地外としかいえない
507名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:05:26 ID:F+KUU2F9O
>>497
ブリヂストン取締役
508名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:05:46 ID:L7uh33IS0
細かい公約をいくつか達成しても、国や国民の安全を守る大きな枠組みを破壊して
しまうような政治家は存在意義が無い。
毎日変態朝鮮人新聞のように日本の安全が破壊されることを喜んでいるマスゴミの
言うことには惑わされるな。
509名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:05:53 ID:yoL9j45+O
2割は高いとは言わない
510名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:05:57 ID:dN7ySDN70
全部小沢が悪い
511名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:06:07 ID:wp+lFdXC0


それしか取り組みしないで達成2割弱て無能以下だろwwwwwwwwww
景気対策しろwwwwwwwwwwwwww 
   
512名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:06:14 ID:KlHge5CZO
朝日新聞でさえ鳩山政権を見限ったような論調に移しているのに、
変態新聞は随分と粘り強く援護射撃を試みてますな
513名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:06:15 ID:8GYeQNdfP
俺東大受けたぜ!早稲田も受けたぜ!
とか自慢してるレベル
達成しろよ無能
514名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:06:16 ID:xNdDTPDS0
鉛筆買って来ただけでも、「東大合格」公約に着手と言えないこともない。
受験勉強、それに試験にも鉛筆は必要だ。
515名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:06:28 ID:w85gMxNc0
おいふざけんなよ変態新聞!
「やろうかと思ったけど無理だったから止めた」が殆どじゃねーか
着手とか言うな、手は触れてもねーよ触れる前に諦めたよ!
516名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:06:35 ID:mwqHVGO8O
変態事件以降、電車の中とかで毎日新聞読む人を見ると
「何かの罰ゲーム?」とか思うようになった。
517名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:06:58 ID:nvO1w0Jc0
選んじゃった自分たちが悪いって発想がないんだよねぇ
518名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:06:59 ID:yi0sIVFZ0
ホント平和ボケ新聞だな
519名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:07:00 ID:TQW4Gd3p0
>>495
0.2%は社会保険庁解体も含んでるんじゃないの
520名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:07:51 ID:s/lfZzJY0
>>507
ブリヂストンを潰す気かw
521名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:08:11 ID:WGJlEhmq0
>>494
埋蔵金も無駄削減も利用して公約を達成するんだよ
その為の事業仕分けじゃないか

埋蔵金に関しては、正直いくらか分からない、と
野党時代の民主党議員も言ってたからな

誰も埋蔵金だけで子ども手当てや高速無料化全てが出来るなんて
魔法使いみたいなことは言ってないぞw
522名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:08:13 ID:u5Tlk9kt0
なんだ、ルーピー新聞か
着手で絶賛するかね?フツー
達成をみるのが常識、イロハのイだろ

ほんと、気色悪い新聞だ
523名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:08:16 ID:hPJrdfM+0
毎日、解約しょ。
524名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:08:18 ID:nRlPz8b2O
こんな記事ばっかだから赤字経営なんだろうに。
525名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:08:20 ID:yGe3u/O7O
毎日キャバクラ接待癒着新聞
526名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:08:28 ID:SHXsQu8EO
着手したふりだけで成果がない。
むしろ急ぐべき景気対策をないがしろにしてきた。
評価できる材料が無い。
527名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:08:35 ID:O/n1BhQ30
おれもいろいろ着手だけはしてるぞ。物にはならないが。
528名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:08:50 ID:c7DazE5aP
マスゴミもLoopy。
国債を増やして達成とは言わないぞ、普通!
要はマスゴミに公的資金を、無償援助しろと言うことだろ。
援助交際じゃね−か!
529名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:09:00 ID:cy6u3du70
>>458
>そんなことを言い出す政治家は詐欺師だわw

だから民主党は「詐欺政党」だと言われているんだろ。
「財源は無駄使いを無くし、埋蔵金の発掘で出来ます。シンジテクダサイ。」
これはマニフェフトに明記してあるからね。
一番の目玉がこの財源なんだから、これをやらずにばら撒いたら、
詐欺以外の何者でもない。

おまけに達成したと言われる物が、地方に丸投げ、
国でやるとしたものも、地方が出せよ、なんだからさw
出鱈目ぶりもいいかげんせい!


530名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:09:10 ID:+di1jfNcP
変態の必死擁護www
531名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:09:14 ID:7nh+XoDV0
政策を立て、許認可を下す立場にあたる公務員の天下りが公に認められてるんでしたっけ?

民間の自由な競争を阻害するから、あってはならないはずじゃありませんでしたっけ?
532名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:09:38 ID:PPAvgeWeO
ルーピー新聞www
533名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:09:54 ID:qJB2pSYY0
変態が必死w
534名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:10:08 ID:TQW4Gd3p0
>>521
埋蔵金を恒久財源に使っちまったからその分は税金が上がるんだぜ
535名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:10:30 ID:dvWSCYvI0
高速道路とかが実施できてるほうに分類できるなら何でも有りだろこんなん。
子ども手当だって埋蔵金で増税無しとかいってたのに今年は半額来年度未定だし。

提灯記事を書けってどうせ命令されて書いてるんだろうけど、無理にもほどがある。
つーか新聞って看板おろして、民主党宣伝チラシって名前変えたらいいのに>こんなん社説にするぐらいなら
536名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:10:34 ID:2DaU7hzX0
達成2割ってどれの事?公約内容通りに達成したものなんて1つも無いんじゃないの?
537名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:11:01 ID:CHY28Zli0
みんな感覚がマヒしてないか?

ここの世論調査だけ支持率30%超え、
政権の露骨な擁護の記事、て
民主主義にとっての脅威だろ、この新聞は。
538名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:11:06 ID:hPo872N50
そもそも埋蔵金を発見しまくり、のところからやってほしかった。
他の法案云々ってとこより。
そんで埋蔵金がこれだけありますよ、だからしばらく子ども手当て大丈夫ですよ、
ってやってたら支持率に影響は出なかっただろうと思う。
539名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:11:18 ID:rFiRo5cj0
え?
540名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:11:22 ID:Y3B4VXxr0
鳩山死ストモ、自由ハ死セズ
自作自演テロとかやってくれないかな
541名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:11:28 ID:mwqHVGO8O
これが自民なら「たった二割」
と叩くんですねわかります
542名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:11:36 ID:WGJlEhmq0
>>534
いや、それはだから、高福祉高負担だから当然なんだよ
それが経済左派の考えだから
そこを叩くのはおかしい

自民党は低福祉低負担で財政再建と減税を訴えれば良い
アメリカの共和党だってそうだ
小浜の国民皆保険に反対してるだろう
543名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:11:51 ID:uIiQfmpl0
なんかここ数日、変態新聞の提灯記事多すぎだろ
一時は朝日よりも辛口だったのに
50億円目前にもがいてるのか
544名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:12:25 ID:Flei6Tem0
最大限多目に見ても2割
低すぎる
545名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:13:08 ID:ZTsfKP9u0
はぁ?




はぁあああああああああ????
546名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:13:12 ID:XVES1VYQ0
赤日ですら書くのをためらうような、この手の恥も外聞もない提灯記事を書くのは変態に間違いないだろうと思ったら、やっぱり予想通り変態だった。
547名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:13:13 ID:xgEzcRrk0
毎日新聞の紙面で正しいのは

日 付 だ け
548名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:13:28 ID:rFiRo5cj0
着手した
調べてみた
無理だった

公約達成


アホか
549名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:13:28 ID:LpGrPqVY0
>>487
俺もすっかり忘れていたが、ゲンダイも擁護しているぞw
550名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:13:48 ID:0zUDwZSi0
冨樫だってハンタを毎回「着手」ぐらいはしてるさwww
551名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:13:54 ID:+exF51P+0
>>396
うわぁ・・・まるで公明党を無条件でヨイショする聖教新聞のような・・・
不偏不党が聞いて呆れるね。
552名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:14:17 ID:P2LcmI110
日本のフリーター支援とか労働者支援は一切達成してないのに、
外国人には即お金配ったよね
553名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:14:19 ID:uk0+m+7JP
>>490
だったら「準備完了」なんて大見得切るなって話

つかさ、毎日のようにやらかしてる内閣不一致なんかはさ、
迷走とか以前に、組織運営する者として有り得ないんだか
経験とか慣れの問題じゃねーぞ?
554名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:14:26 ID:smhJtbXz0
達成したマニフェストは穴だらけの問題法案ばかり。
いかにまともな議論もせずに与党のみで一方的に決めたものなのかがよくわかる内容だ。
555名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:14:53 ID:k9tTc71pO
流石に「このまま民主政権が続くと日本そのものがヤバい」と各新聞社が気付いて報道の方向性を変える中、
毎日だけは今までのスタンスを崩さないな。
これはこれでスゴい。
556名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:14:58 ID:hxKj//Gd0
ゲンダイと毎日には感謝申し上げたい。
BY小沢&鳩山
557名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:15:07 ID:mpLYkRou0
マニフェスト以前のことが全くできてない時点で
落第だよ
558名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:15:11 ID:pe8HixYbO
ルーピーが危ない変身だ!へぇぇぇーんたい!とぉ!
559名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:15:23 ID:ljJrVKelP
はあ?
560名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:15:38 ID:7nh+XoDV0

 昨日の毎日新聞じゃなかったけつけ、「全然進んでないみたいだけど、本当にできんだろうな」ってオバマに怒られてる恥ずかしい首相の写真載せてたのは。
561名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:15:44 ID:uTa6rOTJ0

参政権を餌に在日ルートでマスゴミを操り国民を騙して奪った政権も
とうとう操れるのは、サイテーの変態工作社だけになったか。
562名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:15:57 ID:sV7C8CAxO
変態も必死だな(笑)
言い換えると、
変態も必至だな(笑)
563名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:16:01 ID:5y7p7/3z0
半年で85%は優秀だぞ

ルーピーさえ居なければ・・・・・・・・・・・・・・







民主党の支持率高かっただろうに
564名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:16:05 ID:fjHwARf20
ゲンダイ、朝日毎日は捏造妄想記事を掲載しない正義のマスコミだ
565名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:16:09 ID:2CwyfgQnO
いかに自民がいままでサボっていたかが分かるな
566名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:16:14 ID:Ae692rpf0
マニフェストたった2割の達成率であの莫大借金予算の付け方はなんだ!
ふざけるなよ!
567名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:16:19 ID:Akw4gIsaO
民主がここまであからさまなら
自民もお抱えの新聞社、TV局作っちゃいなよ
568名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:16:20 ID:zBonusrj0
野党なら選挙前、嘘吐きまくってもいいんかよ
569名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:16:36 ID:9qV3bWSUP
2割の内訳が知りたいんだが
570名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:16:49 ID:P2LcmI110
選挙の目玉だった公務員関連・法人税・企業内部保留は全部覆したよね?
571名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:16:50 ID:+mMJhXHJ0

チョン日新聞が何を言っても無意味。相変わらずのクサレ新聞ですw
572名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:17:05 ID:Xfnwe5/u0
>>404
見事にばら撒きだなw 意味がない。
573名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:17:08 ID:e/hS8EKK0
そもそも、糞マニフェストだってのが問題だからな
大体、あんなもんが支持を受けていたと考えるのが、大きな間違い
574名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:17:08 ID:9INm7Wh/O
>>537
そういやなんかのblogで‘日本には調査専門の業者がないから、支持率などは新聞社が片手間にやってるだけ。信憑性も何もあったもんじゃ無い’
って見たことある。
アメリカやイギリスは調査専門の業者がいるんで新聞も下手な調査出来ないって書いてた。
575名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:17:30 ID:R0wCI5Yk0
>>482
もちろん少しくらいの許容はあって当たり前だが、経験実力とも弱い
政党が、深く議論をし、現実路線を政策にした前政権案を無視し、
詐欺フェストにて政権を取ったところに問題があるんじゃまいか?
まぁ、保守系の党はこの悔しさで良くなることは間違いないね。
576名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:17:41 ID:+jROZQwx0
マニフェスト以外の売国法案の達成率は?
577名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:17:42 ID:dR0qs/KB0
着手してもマニフェストの中身は大幅変更。
578名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:17:48 ID:IStEaHLZ0
新聞で子供手当ての箇所を読んでみたけど
外国人にも支払うことなんか
一言も書いてなかったよ
579名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:18:11 ID:XVES1VYQ0
どうせ変態もルーピーの同族だから、いつも言葉が軽い。

実際は、取り組んだと口で言っているだけでしょ。実際は公約実現すらいまだゼロだよ。出した数字実現してないんだから。
580名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:18:30 ID:U8n1ErK/0
達成できないのが当たり前なマニフェストって
もしかしてマニフェスト自体に問題があるって事か?
国民が選挙で選んだマニフェストだぞ。もし欠陥マニフェストだったとしたら
選らんが国民が愚民だったって事になる。そんなわけねーよな?
581名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:19:30 ID:u75le7t+0
>>1
> 実はマニフェストの取り組み度はかなり高い

あのマニフェストを達成すると日本は壊滅するけどねw
582名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:19:40 ID:TQW4Gd3p0
>>542
税負担を抑えようとすると誰がやっても小泉みたいな政策になる
だから麻生は中福祉中負担がいいのならば景気回復後に福祉目的税として消費税15%といった

一方、鳩山は「20兆円はすぐに出てくる。消費税の議論も必要ない」といって選挙を戦った
今は景気回復なしに増税議論
それも25%でも足りないと大臣が発言する状況をどう思う?
583名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:19:54 ID:iq3YwzMY0

全ての公約は埋蔵金を発掘するという前提だったはずだが?
埋蔵金を発掘しないで公約やろうとしてるから
日本の経済が波状しかけてるんだろ
584名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:19:56 ID:Bf82kD8c0
毎日、毎日、必死な毎日変態新聞w
585名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:20:04 ID:ThFsj7Ff0
ν速+のスレ一覧ずらっと見たんだけど、鳩山支持している新聞って変態だけじゃね?
586名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:20:19 ID:cy6u3du70
>>542
>いや、それはだから、高福祉高負担だから当然なんだよ
 それが経済左派の考えだから
 そこを叩くのはおかしい

そこを隠したマニフェストだったから「詐欺政党」と言われてるんだろ。
まして欧米の左派政権の「高福祉高負担」とは全く違う、
特定へのばら撒きのための「高負担」だからね。

野党の時あれほどいっていた「格差社会」を政府が税金をを使って、
故意に生み出すのが民主党の今やっている事。


587名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:20:40 ID:gMpVeqOC0
気持ち悪い
588名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:20:46 ID:jIusbbHwO
達成したのなんてあったっけ?
589名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:20:57 ID:uk0+m+7JP
>>542
意図的に論点ずらししてるのか、
本気で何を指摘されてるのか理解出来ていないのか
590名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:21:11 ID:1dD8Y4wF0
国債発行してやるなんて言ってないんだから全部マイナスじゃん

無駄省いて埋蔵金でやるっていったんだぞ
591名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:21:23 ID:XVES1VYQ0
政権交代すれば、十兆単位で埋蔵金出てくるハズだったのにね。

カネがありません。国債大増発しますじゃね。バラマキ政策ですら、来年度以降は怪しい。
592名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:21:47 ID:9vHdG1kI0
   ,.--‐‐‐‐‐‐--.., 
 /:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
 |:::::/ .......   ...... ヾ  
 |:::::〉   \   /  |   >>566まだ補正予算があるぞ。
. (6;;|  -=・= ヽ=・=‐|   100兆超えは余裕だ。期待するがいい。
 ヽ.   'ー'/(,、,.) ー | 
  |     / rェェェィ  |   >>580オマエみたいな馬鹿が多くて私も嬉しいよ。 
  ヽ      ヽニニソ /    >>469をご覧あれ。まあ、どう喚こうと参院戦は余裕勝ちだからな、ハッハッハ!
   \  ___/ 
  /^ ^〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ:
 |  ,___゙___、rヾイソ⊃  
 |          ``l ̄
593名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:21:56 ID:/N5Ryu1d0
なんか卑怯くさくないか?
自民党のときに公約の着手率なんて報じたところなんてあったっけ?
594名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:21:59 ID:+G6xHcpe0
変態新聞はルーピー新聞と呼ばれるようになった

さてとグーグルで画像を取りいれて・・ん?

ルーピー画像削除されてる検索も多数削除〰WW

政府機密費の使われ方って、これの事かよw

誰かルーピー画像ください・・取り込み忘れた
595名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:22:11 ID:f/E0S+Ub0

新聞が情報操作していいのかよ。
596名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:22:54 ID:R0wCI5Yk0
>>482すまん、誤爆
>>492
もちろん少しくらいの許容はあって当たり前だが、経験実力とも弱い
政党が、深く議論をし、現実路線を政策にした前政権案を無視し、
詐欺フェストにて政権を取ったところに問題があるんじゃまいか?
まぁ、保守系の党はこの悔しさで良くなることは間違いないね。
597名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:23:08 ID:+c5EIFMjO
>>580
確かに。アカピーですら擁護出来なくなってるのに、変態はある意味凄い。
598名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:23:25 ID:nGOLJ3Uo0
>(政権公約)などの実施状況を独自調査する「マニフェスト実行度」
>(7回目)の結果をまとめた。
> 10年度予算成立を受け、公約政策のほぼ2割が達成され、着手した
> 政策は85%に達した。

これ公明党の宣伝文句そのものだな(法案→マニフェスト)。
多くがクソ法案/マニフェストなのも同じだ
599名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:23:29 ID:zAnMl1K/O
着手だけなら政権発足翌日には100%できるはずだが、いまだに15%未着手ってw
600名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:23:33 ID:ThFsj7Ff0
>>588
普天間代替施設としての辺野古埋め立て白紙化
601名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:23:44 ID:W1fJu3vxO
>>588
バラマキ予算を成立させました。
602名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:23:53 ID:87zvsZ/q0
つまり、ミンスならアリバイづくり的に手だけ出しといて放置してるのやら、
結局、現実離れしていてどうにもならないょうなものもまで評価しろと・・・

さすがに破格の4月支持率を叩き出した変態はひと味違うわw
603名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:24:21 ID:mre1gWtxO
毎日必死だなw
604名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:24:26 ID:HUjlen58O
前政権のツケガーw
マルチ推奨政党だけに政権運営自体がマルチw
605名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:24:33 ID:qm+tFD6x0
詭弁の典型的な例だな
ほんとに死ねばいいのに、変態は
606名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:24:34 ID:Cfa0542FO
毎日変態ルーピー新聞
607名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:24:45 ID:q/HuOp7Y0
赤字国債を増やしたことまで
「着手」にカウントしてないか?
608名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:24:58 ID:1dD8Y4wF0
>>580
マニフェストなんて意味わかんねぇもん言い出したのが野党時代のミンスだし。
野党ならどんなマニフェスト作ろうが叩かれない
609名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:25:17 ID:E9Y1WKes0
取り組んではみたが、マニフェスト通りには実行できない率100%!!!wwwwww
610名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:25:21 ID:s74gBItn0
>>599
翌日どころか、一ヶ月遊んでました。
611名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:25:21 ID:LqLSCVOR0
人、それを「やるやる詐欺」と言う・・・
612名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:25:31 ID:oXWWNWHb0
元の公約が酷かったんだから進めば進むほど日本はだめになる
613名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:25:32 ID:Uc+9vd4rO
ゲンダイかと思ったら毎日か
さすが変態新聞
614名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:25:34 ID:NRK3MWal0
世論誘導も大変だな
615名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:25:40 ID:j6BExco30
変態が必死だなwww
616名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:25:42 ID:rawEaFTT0
変態新聞の必死すぎる擁護が痛々しい
617名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:25:54 ID:dabvmYcY0

           ノ´⌒ヽ,,     
       γ⌒´      ヽ,      
      / :::::::::::      )   
      i. :::::::::       )     
      !::::::::::      /i/  
     (|:::::::::::::::    /)l   < 政治家がバカの集団だと、日本はもたない!
      \:::::::::::::  ,//
       >ー--=-'''-〈    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
618美香 ◆MeEeen9/cc :2010/04/19(月) 10:25:55 ID:nQeiAyAi0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 ほらね。こうやって冷静に、
          自民党と民主党を天秤にかけたら
           実は民主党のほうがはるかにマシだっていう結論が出たわけでしょ(w

         民主党はこれからますます善くなっていくと思うの。
619名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:25:58 ID:8wZIGkT30
アホかマスゴミ
アホだったな
620名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:26:07 ID:uTa6rOTJ0
>>574

 これだね。普段何となく思っていたことが、
整然とまとめられているので、ときどき貼ってるw

世論調査を信じるバカ
http://www.the-journal.jp/contents/kokkai/mb/post_209.html#sixapart-standard
621名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:26:46 ID:XdapT7AOO
>>1
で、一番要の普天間は?内政はまだやり直しが効く
が、外交はそうはいかない。ポーツマス条約で仲介
したアメリカに40年後ボロ負けした歴史から学べ!
変態新聞!
622名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:27:02 ID:cl1ZMGDK0
達成した項目が謎のまま、さすが変態毎日新聞
捏造改竄お手の物
623名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:27:10 ID:UFT8qu/U0
自民党がダメだから民主党へ投票しただけで、別にマニフェストは支持されていないってことなんだろ。
そりゃ、赤字国債発行してまで高速無料化とか子ども手当とかする必要ねーわな。
624名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:27:19 ID:N2tvYPXiO
独自調査?
んーなめてるねー
625名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:27:20 ID:L7uh33IS0
オバマが鳩山のことを聞かれて「顔を見るのも嫌だ」と言ったのがわかるような
気がする。
俺も朝テレビをつけて、あのアホの顔が映っているとその後数時間、気分が悪い。
626名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:27:27 ID:7nh+XoDV0
>>560
読売新聞でした、訂正します。

「実現できるのか」米大統領、鳩山首相に疑念
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100418-00000092-yom-pol
627名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:27:33 ID:P6XAg1qX0
検討してみたけどダメっぽいよ(着手完了)

で、自民の場合はどうだったのか書いて無いのはわざとだね?
628名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:27:49 ID:TQW4Gd3p0
>>618
マニュフェストに掲げなくてもできて当然な国の基盤
外交防衛経済がボロボロになりましたが
629名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:28:03 ID:PRu5DCkw0
ルーピーのせいでキャベツが高い件
630名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:28:11 ID:iFW7QSHg0
財源ないのに財源の確保が前提の項目ばっかり達成させちゃダメじゃん
631名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:28:22 ID:6qUH65MG0
消火器の訪問販売の
「消防署のほう(方角)から来た」
というのは事実、と言う論理でも
マニュフェスト達成率は2割
632名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:28:26 ID:jlZ2Sosd0

>毎日新聞調べ

この世で最も意味の無いもの
633名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:28:36 ID:pXcKLGPN0
ルーピー鳩山グッズが多数登場。売り切れ必至か。
421 水先案名無い人 [] Date:2010/04/17(土) 19:54:45 ID:0wQOn/MC0 Be:462804342-2BP(1)
http://clubt.jp/product/102994.html
ワロタ

423 水先案名無い人 [sage] Date:2010/04/17(土) 20:25:04 ID:Uon3hxRK0 Be:
>>421
このサイトやたらと気合が入っているんだけど、もしかしてマジで売ってるの?

436 水先案名無い人 [sage] Date:2010/04/18(日) 03:46:28 ID:/ldUcsfD0 Be:
>>423
色々ある
http://clubt.jp/shop/S0000033510.html

437 水先案名無い人 [sage] Date:2010/04/18(日) 04:22:22 ID:ZpSz2iN60 Be:
すげぇぇぇwwwww
634名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:28:49 ID:b5iG+Ikt0
>達成2割

どう突っ込めと
635名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:29:39 ID:cy6u3du70
>>618
ほんと[じょうだんだもっ♪] だよなw
636名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:29:43 ID:R0wCI5Yk0
>>617
政治家がバカの集団じゃないと、日本はもたない!
と言うことが、民主党的には支持率上がるんじゃないかw
637名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:29:46 ID:rO/6KWaq0
>>625
朝から、アレ見せられると萎えるわなw
638名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:29:59 ID:GMVLbjg+0
官邸機密費いくら貰ったの?毎日wwwwwwww
639名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:30:01 ID:hPo872N50
>>582
結局何兆円でてきたんだっけ?<埋蔵金
640名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:30:03 ID:3RBRVQqMO
二割達成?
子供手当てのように
目的も定かでなく効果の程も不明確な
やってみて何に使われたのか検証するという
馬鹿げた法案を強行裁決してたものなw
641名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:30:11 ID:93cIT1pY0
ナイスジョークw
642名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:30:17 ID:b0d80Sf10

変態新聞が泣きながらフォローわろすwww
643名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:30:27 ID:rFiRo5cj0
>>633
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ここもしかして昔ニダーのも売ってたとこかw
644名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:30:40 ID:ECkY8sUv0
毎日新聞はルーピーのルーピーによるルーピーのための新聞だからなあ
645名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:30:55 ID:AvfbZmv30
「達成」の中に「肝炎医療費の自己負担を原則1万円に」というのがあったが、
野党時代には「低所得者には無料にしろ」と主張していた件について。福田説明しる

特定肝炎対策緊急措置法案を野党4党で共同提出(2009/2/20)
ttp://www.dpj.or.jp/news/?num=15283
>医療費助成の不足を補うためには、月々現在3〜5万円とする
>個人負担額を0〜2万円に軽減する必要性を強調

他の「達成」も検証すれば相当ボロが出そう
646名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:31:01 ID:Tb/P4JyF0
ネットが気持ち悪い民主批判をしていたのがずっと鼻についていた。
まあ、公務員連中やブラック企業の経営者が妬んでるだけだがな。
冷静に見て、今のところ民主はよくやってると思う。
これからもこの調子でやって欲しい。頼むぞ。
647名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:31:08 ID:I6iLRYi0O
 
その達成された2割が、ことごとく売国マニフェストばかりな件について。
 
648名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:31:30 ID:yYOMBtXgO
問題は主に小沢だろ
最近は自民の利権を奪う事に躍起になってるからな
649名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:31:34 ID:XTBgDmNQO
マニフェストそのものに欠陥があるんだから、達成すればするほど日本は駄目になる

達成よりマニフェストの見直しあるいは廃止が必要
650名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:32:06 ID:3P2SEuET0
>>597
貧すれば鈍す
変態は会社が潰れる寸前だもの 500億とは言わなくても
小沢から金が流れてるんだろう
651名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:32:42 ID:sK1B5g9c0
変態に褒められても鳩山も苦笑するしかないだろう。
652名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:32:49 ID:Aiw/AE2pO
はぁ〜〜〜〜???
653名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:32:59 ID:jOPNXkmP0
えーと、よく理解できないんだけど、

着手=お手つき

って意味?それならわかる。
654名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:33:07 ID:Kp1fY+KBP
名選手、名監督にあらず
名野党、名与党にあらず

やっぱり日本の政党では自公政権が1番良かったんだよなぁ
公明は支持母体のせいで叩かれてるけど
自民党が無視しがちな、平和・福祉・人権・環境の分野の政策を提案して来たから
公明党は元々民主左派や社民党みたいな政策の党だからな
左にも右にも行き過ぎないって感じで良かった

自公が内閣を形成して、参院は民主が抑えて
協力して政策を進めるってのが1番良いと思うわ
655名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:33:38 ID:C7TwO7Hk0
 ★このスレッドを現在、または
 過去ログで読まれているすべての方々へ

 句読点のない書き込み、または
 句読点の打ち方に違和感のある投稿文
 または「ネトウヨ」の単語が混在している
 低学歴丸出しの稚拙な投稿文は
 在日朝○鮮学校で洗脳教育を受け卒業した
 反日思想の塊の○鮮人の書き込みです。
 ですから、熱くなられないよう、
 本気になさらないよう、よろしくお願いします。
 
 くれぐれも、ネトウヨ云々言い出す頭の悪い投稿文や
 「私は生粋の日本人です」などとと
 聞かれてもいないのに自ら名乗りを上げる人の書き込みを
 「これが日本国民の声だ」などとは
 決して受け取られることのないよう
 よろしくお願いたします。
656美香 ◆MeEeen9/cc :2010/04/19(月) 10:33:50 ID:nQeiAyAi0
>>628
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 それって自民党のように、Americaの犬になれってこと?
          日米安保に区切りをつける意味で民主党の果たした功績は大きいと思うけど。
           経済については、この借金を作ったのは全部自民党政権なんですけど・・。
            子供手当は将来への投資だし。
657名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:33:50 ID:rO/6KWaq0
>>645
って言うか、肝炎だけが難病なのかと

肝炎医療補助使った、俺が言うのも何だが。
658名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:34:02 ID:iMQyK1ByO
叩きっぷりが麻生の時と同じだな(笑)
659名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:35:28 ID:TQW4Gd3p0
>>639
10兆円
といっても埋蔵金はへそくり、生活費やバラマキに使ったから来年はない
660名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:35:45 ID:qm+tFD6x0
>>646
ようネトルピ
自分の心に聞いてみろよ
いい加減自分騙すのも
あんなルーピー共をあらゆる詭弁使って擁護するのも疲れたろ?

いいか?お前らはな
騙 さ れ た ん だ よ

過ちを認めることも、大人には必要な事だぞ?
661名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:36:20 ID:VT1iATopO
自社を最大限に守りつつ批判か
相変わらずだな
662名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:36:26 ID:pXcKLGPN0
>>656
アホなのかお前
憲法改正して自国の軍隊を持つのでもない限り、米軍を追い出すのは無理
追い出せば米軍だって日本を攻める側に回るんだぞ

それともお前は憲法改正主義者?
663名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:36:32 ID:bt3F6y++0
>>654
野党の民主が反対のための反対しかしない政党じゃなければな
664名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:36:52 ID:DB+ztM8T0
                  ★
               \
                 \, - 、
         ,. - ―――- 、/   i
      /                 |
     /    ⌒  . ⌒   、_,./
  , -‐イ    (・ )` ´( ・)     i
  {   |      (__人__)      |
  ヽ、|        ヽ _ノ       !
 , -‐ ┴‐- 、              /
(       \         , イ
 \       ヽ      /  !
   ヽ、      }ー-┬ '    l
     ` ー--‐ '     l     |
              ヽ、  ノ
                 ̄
    犯人(ホシ)のルーピィ
665名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:36:53 ID:FxtQadIN0
えっ?
マニフェストに書いてないことばっかり頑張ってね?
マニフェストに書いてあることは結局できなくて、「財源が足りないから増税な」ってなりそうな気がする。
666名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:37:04 ID:4OKEwsBT0
公約は着手率や達成率なんか全く関係ない。
日本に取っていい取り組みであるかが重要な鍵。
それを踏まえた上で、民主党は日本の恥
667名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:37:12 ID:TQW4Gd3p0
>>656
じょうだんきついなあ
日本の外交防衛経済は日米安保の上に成り立ってるんだぜ
668名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:37:35 ID:y5TAK7XeO
達成二割www バカにしてんのかwww
669名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:37:45 ID:3fz1weZiO
>>646
俺の地元じゃ逆にブラック会社の経営者とかパチンコ屋とか胡散臭い連中が民主支持してるの多かったな
670名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:38:05 ID:rO/6KWaq0
>>656
それ以前に、約束を守るという人として基本的なことができないわけだが。

ああ君は、日韓基本条約は無効ニダ の国の人だっけ?
671美香 ◆MeEeen9/cc :2010/04/19(月) 10:38:21 ID:nQeiAyAi0
>>662
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 追い出すじゃなくて国外移設も視野にいれた、
          県外移設を目指してるだけなんですけど。
           それに、無理無理言うなら、
            米軍基地に反対する徳之島の住人を叩くべきじゃないの。
672名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:38:47 ID:LpGrPqVY0
>>655
ニューカマーでも無い限り読点は使えるだろうよ
あとハングルでも句点は使用する
ネトウヨ連呼しているのは工作員で無く釣りだろ。工作だったらバカすぎるw
673名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:38:54 ID:eELSEp3f0
これだけ論調と支持率がシンクロしてるところを見ると、やっぱ支持率なんてデタラメなんだろうな。
どうせ実施もしてないんだろう。
支持率などの数字の調査は公正な第三者機関が行うべきじゃないか?
単なる事実なんだから文句ないだろw
質問事項は依頼する側が出してもいいとすればいい。
674名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:39:01 ID:pXcKLGPN0
>>669
パチンコ屋はあれだろう
在日に参政権を与えると公約してた(マニュフェストには載せてないが)から
それで
675名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:39:05 ID:iuJXS1jJ0
>>656
クエート戦争でアメリカに金だけ払った小沢先生に文句があるんですかw
失われた10年と赤字国債の礎を築いた、細川内閣、羽田内閣の事も思い出してあげてください。
676名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:39:18 ID:EKwOA6eh0
いやいや

公約85パーセント着手て

     全 部 や れ よ  
677名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:39:47 ID:Hr1CkDjkO
毎日が調査すると、支持率25%が33%になるマジック! ふしぎ!!
678名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:40:21 ID:qm+tFD6x0
>>671
しまいにゃ徳之島叩きかよ・・・
これだからネトルピは・・・

つーかあんた、ほんとに一級の釣り氏だなw
679名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:40:48 ID:7nh+XoDV0
せっかく、インターネットにつながるんだから、はっきり言ってやれ

鳩山政権半年で「マニフェスト達成は178項目中8件」 あなたは鳩山内閣に何点つけますか?
http://news.goo.ne.jp/hatake/20100406/kiji4309.html
680名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:41:05 ID:TqajOE4vP
着手85%とかなめてんの?
681名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:41:29 ID:HmDRR1+kO
>1
本来すべき議論をすっ飛ばして、なんの交渉も必要としないやり方で、バラまきを決めただけじゃないの?!
682名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:41:55 ID:WGJlEhmq0
>>669
民主党は政策的に庶民の政党だから
会社員とか、地方公務員とかを支持母体に持つ

自民党は大企業経営者とか官僚とか
それに加えて農民や土建業や郵政関連を支持母体に持ってたけど、最近は離れて行ってるね
683名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:41:56 ID:TQW4Gd3p0
>>669
なんとか水とか健康器具の店の前にはあるポスターはなぜか民主党ばかり
684名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:42:00 ID:ergtYkw60
> このうち「達成」した政策は34項目となった。

その達成した34項目の政策って何よ。
詳しく報じてるのがないんだけど、誰か教えて。
685名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:42:14 ID:yr0AROpTO
国民の半数はマニフェストに騙されて投票した馬鹿だと思ってたけど考えを改めます。
マニフェストを理解する脳みそも無く、ただ雰囲気に流されて投票した池沼が大半だということです。
686美香 ◆MeEeen9/cc :2010/04/19(月) 10:42:17 ID:nQeiAyAi0
>>667
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 Americaが本気で日本の為に血を流してくれるのか
           っていう話だけど。うちは信じられないのね。
             あと、日米安保があるが為に、
               日本はあらゆる面でAmericaの奴隷と化してるじゃない。

>>670
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 自民党だって消費税導入などで何度国民にウソをついてきたか分からないらしいね。
           自民党のmanifest違反はかなり多いらしいよ。

>>678
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 America軍が日本に必要なら、
          反対するのがおかしいじゃないっていう正論言ってるだけなんだけど。
           つまり、あなたの論には大きな矛盾があるって指摘してあげてるだけ。
687名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:43:01 ID:HP84dTXL0
公約よりもルーピーにつける膏薬を…
688名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:43:02 ID:AvfbZmv30
>>657
ここを見てるような患者なら承知だとは思うが、3年くらい前に
「肝炎は全部国の責任」って政争始めたのが薬害の連中で
(結局、当時は和解金だけ持ち逃げされた)

それで選挙に勝ったんだから、成功報酬は要求するべき。
主な患者団体には圧力掛けて抑えてるみたいだが
689名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:43:27 ID:93cIT1pY0
着手したら功績になるって感覚、
朝鮮人と同じなんだよね。
690名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:43:34 ID:C0HNEvATO
>>671

ごめん、
いつもならお笑いキャラの一人くらいは許容されるんだろうけど、
多分、これだけ真面目な空気のスレだと、あんたじゃ目障りなだけだと思う。
あんまり好きな言葉じゃないけど、空気読め。
691名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:43:51 ID:opNomNzJ0
>>682
>民主党は政策的に庶民の政党だから

息を吐くように嘘をつくなよ
692名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:44:12 ID:bs2GstTh0
政権交代したので、与党を叩くのは止めます
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100409dde012010011000c.html
>政治ジャーナリズムは批判だけではすまない転機にきている気がします。
>批判するだけでは「じゃあ、あなたたちはどう考えているんだ」ということになる。
693名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:44:48 ID:Vag3Hk0P0
2割の中には、盲腸みたいに短い無料化された高速道路とか、含まれてるんだろうねw
694名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:45:25 ID:BSfgab3Q0
自民が着手率(笑)で批判されたり評価されたりってのは聞いたことが無いんだけど
この85%と比べるデータって存在するのか?
695名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:45:41 ID:YkVQiRRxO
達成と称してるものの大半は、こども手当て、高校無償化など
支出に属するもの

だが、それらは無駄の見直しによって充分賄えますというのが
前提になっていた筈。

それができてないのに支出だけじゃんじゃん進めて
達成しましたと言われても、それは無銭飲食と大差無く
むしろマイナス点でしかない
696名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:45:52 ID:2kfEgHfu0
いろいろな申請書の原案作成(もともとあった申請書にチョット手を加える)だけで
着手になるから、実質なにもやってない。
697名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:46:21 ID:Akw4gIsaO
ミンス、売国政党が中小企業をとりこんだと思ってた
公務員在日枠の人達かー
698名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:46:24 ID:TqajOE4vP
着手してないで放置されてるのはどんな案件なんだろうな
699名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:46:40 ID:bs2GstTh0
>着手した政策は85%に達した。

つまり普天間問題も「交渉の席に着席したら解決」
というわけですね。
700名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:46:56 ID:wp4NrkHq0
マニフェストの内容を問わないのだから、
まあ事実ではあるわな。
701名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:47:06 ID:0Smn0Gdk0
着手しても、国民の望んだ結果になっているのがどれだけあるんだ?
702名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:47:12 ID:WGJlEhmq0
>>691
どの国でも
中道右派は経営者・資産家の党だし
中道左派は労働者=庶民の党だぞ?

イギリスで言えば、保守党‐労働党
アメリカなら共和党‐民主党
日本なら自民党‐民主党

イギリスなら貴族がどうしたこうしたとか、アメリカなら同性愛がどうしたこうしたとか
日本なら自衛隊がどうしたこうしたとかが
左右の概念にくっついて来るけど
703名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:47:21 ID:IR58wcqB0
どっちにしても、基地問題がこのままなら解散以外無いだろ
どうでも良い公約の達成率なんて、ハッキリ言って評価の対象になんてならねーよ
704名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:47:52 ID:rO/6KWaq0
>>688
でも、実態は90%以上が原因不明なんだよね。
俺を含めて。
705名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:47:59 ID:AvfbZmv30
>>684
紙面には見開き使った一覧が載ってた。「毎日新聞調べ」だから、他のソースは無いはず。
誰かが上げてくれるのを待つか、自分で調達
706名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:47:59 ID:LpGrPqVY0
>>698
それも気になるな
マニフェストに出しといて着手すらしていないのはだめだろw
707名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:48:18 ID:TQW4Gd3p0
>>686
普通の国は外交防衛と軍事同盟が同列に語れるけど、日本は憲法上の問題で日米安保の上に外交防衛経済がある
アメリカがダメならどこの国に頼るの?
708名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:48:18 ID:Pj4Q5U7E0
普段権力の監視がマスコミの仕事と言いながら、このように政権側への好印象もつような
印象操作をしてやがる。

創価新聞の印刷で食ってる毎日は民主擁護にシフトしたと判断してもいいのかもね。
709名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:48:26 ID:1vZ8Pc/yO
一番メインの公務員政治改革がグダグダでなんの評価もしょうがない
710名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:48:27 ID:uEtStUNz0
ほとんど政権とったらすぐにやりますっていってたのにいまだに達成2割って
711名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:49:13 ID:J8qdls5iO
着手は当たり前じゃないのか?
712名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:49:24 ID:W52U7bdgO
>>686
必要だけど自分の住んでる所の近くにはあってほしくない施設なんていくらでもあるぞ。
713名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:49:30 ID:1qAAdgQm0
なんやかんやこじつけながら総理の座にしがみつく恥ずかしい男
いい加減責任鳥腹切れ辞任では済まんぞ
714名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:49:51 ID:qdJ2BiTz0
達成2割とかいってもさあ、子供手当てみたいに概算出す前に可決しちゃうような達成の仕方なんだぜ?
715名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:49:52 ID:r92ZnXb+O
担当者一人決めただけでも着手と言えるからなwwwww
716名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:50:02 ID:klA51iwzO
>>702
日本の民主党が違うのは、売国がついてくること。
717名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:50:02 ID:BSwaQLtT0
さすが変態新聞。糞だな。
718名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:50:10 ID:+G6xHcpe0
嘘付き政権民主党、借金しまくり民主党
外交出来ません民主党、売国ならおまかせ民主党

民主党は、三国人を応援してます
719名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:50:17 ID:0zfd6y0S0
マニフェストの内容で政権が取れたのではないのを証明したようなもんだな
720名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:50:25 ID:IbhLGFGzP
さすが、毎日新聞!
悲願の外国人参政権に向けて必死やな!
なんとかして國を滅ばしたいのね
721名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:51:09 ID:ISznw5eWO
どうせ、この首相は、5月末までに普天間問題が解決されずに、トンズラするんでしょ。
722名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:51:12 ID:T1OjWwMCO
>>32

本気でそう思うなら、絵に書いたような無知
723名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:51:16 ID:4OKEwsBT0
>>686
自民党が、自民党だってという反論はやめとけ
国政はそんな幼稚な反論で成り立つような簡単なものじゃない。
724名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:51:23 ID:qTChRYdhI
変態新聞、必死だなw
725名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:51:26 ID:fj3/kdyd0
test
726名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:51:30 ID:VXHvqQEy0
議員、公僕の給与削減は一切手付かず。埋蔵金は結局国民の懐。
身勝手公約、選対子供手当ての負担は国民へ。4年は撤回、安定した優秀税、消費税増税論w
本丸は外国人参政権、人権擁護法案。今の民主党の様に言いたい事も言えない世の中になります。
727名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:51:35 ID:ZA2ZmyiPO
言葉のマジックだな。達成率一割以下じゃねーかw
728名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:51:59 ID:NLtR5D7l0
実施困難なのにできるように国民を騙し
ちょっと検討(着手)してみたけどやっぱり実施困難で頓挫

それでも着手してるんだよお!!
実質詐欺フェスト
729名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:52:07 ID:j+QpsDRW0
女子高生はハンバーガーを食べると性欲が刺激される、って確か毎日新聞の調査だったよなw
730名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:52:13 ID:klA51iwzO
>>702
日本の民主党が一味違うのは、売国がついてくること。
731名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:52:31 ID:70S056lq0
どうせ、高速道路無料化もやってるうちに入ってるんだろ。
距離的には全体の2割だが収入的には5%しかない区間を無料にして、
残りは実質的に値上げするというのにさ。
732名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:52:45 ID:ZPDZwIz+0
毎日は必死擁護、と。メモメモ
733名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:52:48 ID:7sWN3ZzN0
変態の必死さが痛々しくて笑える
734名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:52:49 ID:C0HNEvATO
>>702

あえてそういう括りをするなら、
各教祖や自治労をバックにもつ民主を名付けるなら、
「公務員党」
だね。
一番相応しいのは。
735名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:52:49 ID:WGJlEhmq0
戦後の左派(社会党)の非現実的路線を
現実化したのが今の民主党の外交・安保政策だろ

日米同盟堅持、自衛隊堅持、海外派遣OK

だから、共産党に批判されてるじゃんw

これは対立軸になってないんだから、民主党がどうのこうの言うのはおかしいね
民主だって、自民だって
日米同盟堅持、自衛隊堅持、海外派遣OK
全く変わらない

違うのは人権政策だったり、経済政策だったりだ
736名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:52:55 ID:1vZ8Pc/yO
自民党でも確かに3割か4割くらい達成出来てなかった?
昔、公約が半分も出来てないって叩かれてた気がする。
着手とか数入れたらダメだろ。
今だに新人民主党だけは努力賞を評価出来ると思いこんでるの?
737名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:53:17 ID:9+Hg2236O
回りに変態新聞とってる奴がいたら解約を勧めろよ
738名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:53:17 ID:Ae692rpf0
>>702
億万長者の息子に庶民の気持ちが分かるとは思えない
民の党と語ること自体許せない気分
739名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:53:50 ID:2VOUkoq/0
>>1
そりゃそうだろう。
民主の都合良いように改悪して実現してるんだからな。
740美香 ◆MeEeen9/cc :2010/04/19(月) 10:53:51 ID:nQeiAyAi0
>>690
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 反論できないからって言い訳するのやめなよ。
          discussionでもっともしちゃいけない愚行だよそれ。

>>707
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 完全にAmericaを除外するのではなく、
          近隣諸国との友好関係を深めるわけ。
           Americaに依存しすぎない、ということなのね。

>>712
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 その、あってほしくない施設が沖縄県にばかりある現状が
          おかしい、間違っている、という当たり前の発想をしたのが民主党なのね。
           まさに民主主義なの。自民党はそれを直視せず逃げ回っていたわけ。

>>723
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 幼稚なのはあなたの考え方そのものでしょ。
          二大政党制に移行した現在、
           対政党との政策の違いを論じるのは当然なのね。バカじゃないの。
741名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:54:53 ID:Gk38T3Tg0
まあ1000歩譲って、この半年で2割は達成したことにしよう。
で、残りの8割は本当に実現可能なのか? 4年かかっても達成率は2割のままと違うのかね?
742名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:55:22 ID:Vag3Hk0P0
なんかキチガイが一人湧いてるなw
743貧乏博士(白紙) ◆LOX0z7Scgs :2010/04/19(月) 10:55:52 ID:CAz50ktk0
現実問題として鳩山が解決しなきゃいけない問題以外は動いてる。
ルーティーン的に作業が消化されてるから気付きづらいけど
大臣会見のオープン化とかそれによる結果はどうあれ
自民公明党時代と比べれば公開されるようになってきている。
744名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:55:57 ID:opNomNzJ0
>>702
冷戦期じゃあるまいにそんな簡単に区分けできると思っているのか?
大体、日本では右派左派の区分がおかしいことを置いておくとしても、民主党は中道左派じゃない
どこの左派政党が法人税の値下げを政権公約に組み入れるんでしょうね
745名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:55:59 ID:8LujLbto0
さすがはwaiwaiで世界中に日本を馬鹿にする嘘記事を
発信し続けた新聞社だけあるわ。
よくもまあ、いまだに記事を書いていられるものだね。
普通の企業なら、倒産に追い込まれてるわ。
マスコミ同士、傷のなめあいしてるからねえ。
746名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:56:14 ID:cy6u3du70
>>656
ほんと[じょうだんだもっ♪] って話だよなw
747名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:56:18 ID:8wijdGln0
>公約85%着手、達成2割

着手って、笑うところ?
ようするに20%しかできてないってことだろ。
しかも、
>子ども手当、高校授業料無償化、高速道路無料化、
どうしようもないことばっかりやってる。
748名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:56:19 ID:gv5nJ21D0
>>1
何だこの大本営発表はw
高速道路無料化が達成済みとかおかしいだろww
749名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:56:30 ID:a1DFTHlz0
マニフェストに掲げず、こっそり通してしまう方が気になる。
汚沢のような今まで黙って日本人のような顔をしていた在日が
堂々と犯罪を犯すことができ、選挙権、生活保護を享受し
派遣で死ぬような仕事をしている日本人の若者より高額の
金銭、住居を得られる法案が次々通ろうとしている。
750名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:56:43 ID:pBtiHTtZ0
マスゴミのクズどもをなんとかしないと本当に日本が危ないわ。
751名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:57:05 ID:mIFrtMty0
駄目なマニュフェストを実行してたら
よけい駄目なんじゃないの?
752美香 ◆MeEeen9/cc :2010/04/19(月) 10:57:56 ID:nQeiAyAi0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 700までレスがついて誰一人まともに指摘する人がいないから
          うちが代表して言わせてもらうけど、
           自民党はmanifestなんてまともに出したこと無いでしょ。

         抽象的で民主党のような具体性のあるものは皆無なの。
          その割に消費税などはウソばかりついてきたのね。
           自民党こそ、いままで国民との約束すらしてこなかった
            最悪の政党だと断ぜざるを得ないのね。

          国民と約束し、それを守る為に必死にやっている民主党と、
           約束そのものをしない自民党、
            どちらが善いか、という話だけど、うちは民主党のほうが善いのね。
             だって、責任を追及される道を、自らが選んでいるのだから。
753名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:58:18 ID:C0HNEvATO
ハナから空気読めない奴に、
空気読め、の忠告なんざ無駄か。
754名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:58:43 ID:cy6u3du70
>>740
ほんと[じょうだんだもっ♪] がぴったりだよね。
755名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:58:57 ID:W52U7bdgO
>>740
え?その理屈が通るなら
「原発が海岸沿いばかりにあるのはおかしい。内陸部の住民も原発を受け入れるべき」
みたいなアホな意見がまかり通る事になるぞ
原発が海岸沿いにあるのはそれが適しているから。。
沖縄に基地が集中してるのは沖縄が適しているから。
同じことだ。
756名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:59:03 ID:4tHCiuTu0
この記事読む限り高速道路無料化は公約達成なのか?
実質値上げのクソ法案なのに。
757名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:59:34 ID:pXcKLGPN0
>>734
毎日は知らんが、朝日新聞の購読の半分は官公庁らしいね
つまり税金で買って役所に届けられてるのが朝日新聞の売り上げの半分
そりゃ日本企業やその労働者を叩くような記事が多くあるわけだよ
758名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:59:38 ID:mwqHVGO8O
つまりこれは、学校の宿題に取り組んでさえいれば
終わってないまま学校に行ってもいいですよ、って事かいな。
759名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:59:56 ID:bs2GstTh0
同じ基準で、前自民政権を採点したらどーなる?
760名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 10:59:57 ID:1vZ8Pc/yO
>>752
お前はジャンプ読んでるのがお似合いだよw
761名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:00:10 ID:aOArKCG80
高速料金何か弄った→達成!
このくらいの甘甘判断で2割かよwww
しかもマニフェストで無料と言ってて実質値上げになってるのに達成ってwwww
762名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:00:15 ID:HP84dTXL0
まあ、野球にたとえると151打数34安打2割2分5厘ってことか。
本塁打0三塁打0二塁打2(子ども手当・高校無償化)残りは単打で、うち内野安打多数。
763名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:00:17 ID:Xx6fIwyf0
約束していることを忘れるのなら健忘症だが
約束していることを意図的に消すのなら詐欺。

民主はどっちかな。
764名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:00:27 ID:8LujLbto0
日本にとって、日本人にとって不利益になること公約だけは
マスコミを動員して馬鹿を騙し、達成しました。

こういうことですよね。子供手当て達成?
問題山積み、不正受給確実でも毎日はスルーですwww
765名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:00:34 ID:DsJLyYCa0
着手だけなら蕎麦屋の出前なら100%だぞ。
届けて初めて意味がある。

もっとも裏公約の着手率は100%じゃないの?
実現するかしないかは別にして
766名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:00:37 ID:TIMtGtz30
毎日新聞、もういいから早く消えてなくなれよw
767名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:00:42 ID:WGJlEhmq0
右派=愛国、左派=非国民・売国みたいに思ってる奴が多いけど
それは違うぞ?w

右派=タカ、左派=ハトってのも違う
これは日本だけの話

左であるはずの中国の首脳が
「中国なんて糞ったれwwwww」とか「軍隊を解散します!」とか言ってるの
見たことないでしょw

右も左も愛国なのは同じで、
その目指す国のかたちやプロセスが違うだけ
左の方が強いナショナリズムを持ってる場合だってある

非国民で構成される売国政党が国民の信任を得られる訳がないし
もし得られたとすれば、国民が国を売ることを望んでるってことになるな
そんな国を俺は知らないがw
768名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:00:49 ID:TQW4Gd3p0
>>740
ひどいつりですね

他の国の領海以外の大陸棚は全部領域と主張する中国にシーレンーンを任せるとかありえないだろ
769名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:01:27 ID:p6z5Uuav0
つまりマニフェスト達成率二割未満てことだよな?
着手率(失笑)
770名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:01:30 ID:ZKulYW8S0
それ詐欺って言うんだよ
771名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:01:59 ID:t/rGSyvL0
ひょっとして、鳩山内閣支持してるのは、ゲンダイと変態だけか?

  
772名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:02:13 ID:W52U7bdgO
>>767
日本の左翼がおかしいだけ。
一般的な左翼は愛国。日本のサヨクは売国。
773名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:02:34 ID:i9I/zX3k0
>>1
仔細に説明すると国民が大反発するようなのとか
国民無視の票田漁りの為の政策を通してるだけだろ?
774名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:02:36 ID:F0Ble4N+0
は? 高速無料??
775名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:02:45 ID:cy6u3du70
>>752
ほんと[じょうだんだもっ♪] の一言で済んじゃうよな。
776美香 ◆MeEeen9/cc :2010/04/19(月) 11:02:47 ID:nQeiAyAi0
>>755
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 それは詭弁。じゃあ聞くけど、
          徳之島や、そのほか沖縄県外の島々は
           基地に適してないわけ? そうじゃないでしょバカが。
777名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:02:58 ID:PWtAU6GT0
>>18
努力は結果のための過程に過ぎず努力だけを誇るようになっては本末転倒よ
778名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:03:07 ID:mKpnaJSSO
パラレルワールドで配達されてんのかね、この新聞。
記事の内容が俺の知ってる世界の出来事と違いすぎる。
779名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:03:26 ID:2ccuVqBcO
とにかく外国人にただで、血税くばるの止めて…
780名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:03:53 ID:s/lfZzJY0
>>762
どちらかというと投球数151の被安打117ってところじゃないか?
781名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:03:56 ID:pXcKLGPN0
>>772
売国というか中国の手先だな
アジアの左翼は中国の手先が多い
782名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:04:12 ID:qdJ2BiTz0
>>762
でも打球が走者を直撃して負傷させてたり、ファウルボールが客席に飛び込んで観客に怪我させたりしてそうだな
783名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:04:46 ID:3EQGNVgLO
馬鹿だな君たちは毎日新聞はマニフェストを実行したから支持率が下がった!
って鳩山政権を批判しているんだよ
784名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:05:07 ID:cy6u3du70
>>776
ほんとこれも[じょうだんだもっ♪]
785名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:05:08 ID:5Y+Rm3MlO
毎日作文はもう危険水域に来てるな
ここまで強引な擁護に何の意味がある
786名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:05:11 ID:XzG9SigU0
金本の打率かよ
787名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:05:34 ID:/U6HCLv30
中国の手先っていうが中国をトップにアジアは連携しないといけないんだよ
だから今民主はアメリカに喧嘩売って中国に近づいてる
これからの時代アジアで徒党を組まないと駄目なんだ
788名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:05:53 ID:CPxhJyx+O
>>771
数少ない雨の日も来てくれる友達

あと鳥越ぐらいか
789名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:06:02 ID:Flei6Tem0
>>740
少なくとも近隣諸国よりは米の方が信じられるけどな
将来的に近隣諸国とより親密な友好関係を築ける補償はないし時期尚早すぎる
近隣諸国に頼るより憲法改正した上で軍備を増強するのが確実だがそれにも時間が掛かる
だから今米軍基地を国外に移転するのは現実的ではないと分かるよね?
790名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:06:18 ID:F3j7REVcO
>>776

沖縄がベストなんだよ
地理的な位置の問題
791名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:06:47 ID:JbGDkdTJO
>>656
何を勘違いしてるのか知らんが、仮に自民党がアメリカの犬だったと認めるなら、
最初の最初でオバマにトラストミーで全面的に自民路線の引き続きを宣言した鳩山は、
自民党と全く同じに、アメリカの犬だということだよ。

アメリカの犬になるかどうか自体は、我々の選んだ政権が決めたことだ。
不満足でも民主主義により従わねばならない。

しかし、鳩山は自分自身で言ったことが履行できず、約束を守れと内外から責められてる。
これは全く当然の非難で、同情の余地はない。

どれを選択すべきか、という議論は、もはや鳩山政権にはない。
両立し得ない約束を方々にしまくった以上、単に辞任して謝るしかない。

しかし、鳩山が辞任すると言えば、辞任して欲しくない向きは、自分の主張を諦めて引っ込めるかも知らんな。
少なくともオバマは引っ込めないだろうが。
首相が大統領にした約束だから重みが違うし、それを認めると他の国も真似する。
792美香 ◆MeEeen9/cc :2010/04/19(月) 11:06:48 ID:nQeiAyAi0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 はい、逃げないで答えてね。
          @とA、どっちが善いと思うわけ?

@国民との約束をし、それを守る為に努力する政党。守れなければ約束やぶりと罵られることを覚悟している政党。
A国民との約束をそもそもしない。守れないから。守れなければ追求されるから。最初からなにも約束しない。政権もらったら自由にしたい。
793名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:06:50 ID:5aJqmlLX0
リーダーシップゼロベースの脱税嘘つき総理と
金権腐敗幹事長のデタラメ政治はウンザリです
794名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:06:51 ID:Sm8yc4EF0
>>776
ルーピーと同じオツムをしてるようだな。
そんな程度の認識で普天間問題とか数十年来の問題に手を出すから。
地元にも国民にも米軍にもそっぽ向かれるんだよ。
795名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:06:57 ID:Aq4+UBIS0

何だ?この権力の手先新聞(笑)

政府のヨイショ記事ばっかりでだらしねえな。
796名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:07:05 ID:C0HNEvATO
>>757
所詮は商売さね。
日本にジャーナリズムなんかない。
最大購買層の耳障りにならなくするのが、賢い経営方針ってね。

ああ、実現できなくても公約に掲げる某党もそうか。
797名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:07:08 ID:ZuA5EjAO0
>着手した政策は85%に達した。

こういうのは、ホントに報道の質を下げると思うのだが、現場はどうなんかねぇ
798名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:07:24 ID:fvvLKzf80
そういや公約とマニフェストの違いについて理念ではなく
民主党が聞かれたときに詳細にデータを出して実行可能な事とか
いってなかったっけ?
799名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:07:24 ID:BSfgab3Q0
>>752
はとやまさんはだめだったらかいさんするっておやくそくしたもんね
責任の追求からは逃げ回ってるけど
脱税しても捕まらない犯罪者が首相なのはどう思うわけ
少なくとも国との国民としての約束、法は守れてないよね
800名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:07:55 ID:9/iEKAz00
>>789
なるほど、そうだね。
チベットやウイグルみたいになれば良いわけだ。
801名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:08:10 ID:bs2GstTh0
>>783
その発想は無かった。ww
802名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:08:23 ID:W52U7bdgO
>>776
場所だけなら適してるかもしれんが、他の基地や部隊との兼ね合い考えると適してないんだろ。
だからアメリカは徳之島案は無理だって言ってるんじゃないか?
そんなに徳之島に基地持ってきたいならお前が徳之島行って住民説得してこいよ。
803名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:08:29 ID:B5csPjD+0
民主党のマニュフェストは2つの支柱から出来ていた。
@ 公務員給与の削減・予算組み替えによって財源を捻出する。
A 捻出された財源により消費税増税なしに必要な施策を実施する。

2つともマニュフェストで明示された公約だが、
このうち@は、Aの大前提だったはずだ。

民主党はマニュフェストのうち最も重要な部分を無視して、
選挙目当てのバラマキばかりやっている。
この国がどうなってもかまわないと思っているのだろう。
804名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:08:46 ID:iHiltU7JO
ああ、確かにやらんでいいことばっかりやってるのは判ったよ
805名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:08:47 ID:Pj8k9b3t0
借金増えましたけどwwwwwwww
806名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:09:09 ID:cy6u3du70
>>792
これも [じょうだんだもっ♪] かw
807名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:09:12 ID:R0wCI5Yk0
>>740
現政権でも、時間を掛ければそこそこの成果は上がるとは思う。
しかし、未熟もんに政治して貰う余裕が無い現状の中で、公約に無い
売国法案を強烈に推し進めようとしている所に最大の懸念が有るのは
確か。与党に帰化人がかなりいるとの噂も、まんざら嘘でも無さそうだし。

808名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:09:25 ID:cg9FkYSH0
「着手」85%って…ミスリードにも程あるだろ変態新聞
達成意外の数値に意味なしだろうがボケナス

809名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:09:32 ID:pXcKLGPN0
>>789
同意

>>796
まあ、それはそうだろうね
ただ俺は、税金で暮らしてるような連中が「日本はダメだ」なんて言ってるのを見ると本気で腹が立つ
朝日を法規制しろとは言わんが、
官公庁で新聞をとるのは禁止にすべきだと思う。(もちろん自宅で自腹で買うのは別の話だ)
810名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:10:01 ID:h9UrmW6XO
>>792
民主党は
B約束をするが約束を守る気がない。約束を破っても誰も責任を取らないし取る気もない。
811名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:10:30 ID:JbGDkdTJO
>>792
その二者択一には意味はない。
鳩山政権は、国内と国外に両立し得ない矛盾した約束をし、
どういう解釈すれば、両立したことにできるかだけに頭を悩ましてる政権。
812名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:10:52 ID:Pu+nzlUm0
>>792
糞つまらない駄弁りはもういいから
マザコンだだっこ宇宙人(63)と金権闇将軍をなんとかしろボケが
813名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:10:57 ID:Q89dAlN40
バーカしね変態猥日新聞
絶対につぶしてやる
814名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:10:58 ID:F3j7REVcO
>>794
美香はHUNTER×HUNTERネタバレスレの嫌われ者で著作権侵害の法律違反者
相手にしてはいけない
815美香 ◆MeEeen9/cc :2010/04/19(月) 11:11:02 ID:nQeiAyAi0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 ほら、はやく>>792に答えてみなよ。

          答えられないでしょ。勝利宣言させてもらうのね。
816名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:11:19 ID:Sm8yc4EF0
民主党の、
鳩山、岡田、管、小沢のトップグルグル回しもいい加減にしろと思う。
責任とって辞任しても数年後、数ヶ月後にはまた戻ってきたりするんだもん。
アホかと。
817名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:11:27 ID:Vt6iVh4m0
公約で民主党を選んでいない。
自民党よりはマシかと選んだ国民が大半で、今ではみんな選んだ事を後悔してる。
それに民主党の公約なんてやらなくていい事ばかりだよ!
818名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:11:39 ID:s/lfZzJY0
>>792
良く考えずに約束をして、約束を守れていないのに守ったと言い張る政党
なら知っているんだけど。
819名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:11:42 ID:pXcKLGPN0
別のスレにも書いたが、まともな政治センスのある政治家なら、
とりあえず大筋は前任者の路線をそのまま継続させて
自分が変えられるところだけ換えていくだろうな
変えられないところを変えると宣言して変えられない鳩山みたいな格好悪い政治家はそうそういない
できないことは黙っておくのも政治家のセンスだ
820名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:11:46 ID:2VOUkoq/0
>>786
力不足だと思って自分から出場をとりやめた金本に失礼。
821名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:11:55 ID:cy6u3du70
>>815
はい [じょうだんだもっ♪] でしたw
822名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:12:01 ID:WfmK14zA0
>1
政治的発言を法律に決まってないからと平気で破るloopy鳩山。
マニフェストも法で決まってないから、守るつもりなんかないんじゃないの?
823名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:12:02 ID:u1TxP7Xm0
自民のときは4割5割達成してたのに叩きまくってたよね。
公約守ってないとか叩いてたよね。
824名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:12:08 ID:73WJ/qeO0
こういうのは実現進捗率じゃないのか
そもそも公約反故も載せるべきだろ

つうかケツ拭き紙にこんなこと期待しても仕方ないけど
825名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:12:09 ID:OGaAFepR0
推進された公約はどうでもいい、優先順位の低い公約ばかり
826名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:12:13 ID:Flei6Tem0
>>792
@が善いと言わせたいようだが
どちらも善いと言えないな

嘘をつくのは詐欺と同じだよ
何でも都合のいい目標を並べて努力するふりをすれば善い事になってしまう
827名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:12:13 ID:DBdSZV1h0
目立つ公約がさっぱりだから評価されないとでも言いたいのか?
828名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:12:15 ID:hFEtb8C70
>>1
なあ、実質値上がりなのに一部路線の無料化で達成って
ひどくね?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
829名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:12:46 ID:+G6xHcpe0
民主党のマニフェストなんざ最初から
選挙の為だけと詐欺なんだから
それとマスゴミの嘘にダマサレタ
国民がバカだったんだよ
まあ四年間は、支持率5%で続けていくだろ
解散なんかしないさ。
最初から四年しか念頭に置いてないから
だから売国裏マニフェストは着手率100パーセントだろ
830名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:12:47 ID:n8o7F8cY0
変態必死だな。国民にはマニフェスト違反を平然とする政府と映ってるのに
831アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2010/04/19(月) 11:12:55 ID:+ojGiREC0 BE:113538233-2BP(2444)
自民党政権時にも、それ言ってたら説得力があったのにな?変態w
832名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:13:50 ID:W52U7bdgO
>>792
1がいいに決まってる。
ただ、民主党は1ではないよな。
833名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:13:57 ID:sJ6npZGeO
着手ってものは言いよう。営業セールスが全部の得意先と商談はしましたが売上実績はありませんとか言ったらどうなる。意味無いやん。
834名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:14:10 ID:sguHGcfj0
政治家ってのは約束を守らないのが普通なんだけど、

ここまであからさまだと笑えるな。
835名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:14:13 ID:pXcKLGPN0
>>814
民主党支持者にはもうこの程度の人間しかいないということでもあると思う
836名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:14:27 ID:OFtxqPBKO
まーだゴミ屑撒き散らしてるのか。この変態野郎っ!
837名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:14:58 ID:XZYAParnO
>>776
アメリカが適していると言うための項目に地元の理解が含まれているわけだが。
名護の選挙前までは渋々でも理解は得られていた。
それを鳩山が最低でも県外とか言う妄想でしゃべっちゃって、
地元もそれに乗って反対。

こうなりゃどこが悪いか一目瞭然だよねぇ。
838名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:15:15 ID:C0HNEvATO
言わなくても伝わると思うけど、
このキチガイ、自民工作員なら相当優秀だよな…

たった一人で、「民主支持者はこんなにおかしい奴ですっ!」
って印象操作に成功してるよ…
839名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:15:20 ID:YgyRt7bV0

政策全てが詐欺政党。
840名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:15:30 ID:5mVawAnj0
なにをどう評価しろってんだか・・・。
マニフェストは金科玉条じゃないし、見直すべきは見直さないといけないのに、
よりにもよってやらんでいいことばかり優先してやりやがる。
841名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:15:42 ID:6je9G++d0
高速料金値上げは着手に入るのか達成に入るのか
842名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:15:52 ID:lDVZWuEUO
>>832
民主党に覚悟なんて立派なもんないからな
843名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:16:03 ID:spueglgT0
死ねよ売国奴!
844名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:16:10 ID:h9UrmW6XO
>>835
民主党信者のコテって何でネカマが多いんだろうかね?
美香やら何とかセレブやらw
845名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:16:20 ID:cWm4IsRs0
そもそも脱税しまくってる犯罪者だし
精神障害で無罪なだけで
846名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:16:29 ID:pXcKLGPN0
>>837
マジレスすれば民主党を勝たせた日本人全体が悪い
一億総懺悔しないと
847名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:16:31 ID:KB2lu3LDP
ペンを売った文屋ほど惨めな姿は無いな
そうだろ、変態毎日 w
848名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:17:05 ID:8/uQqpa+0

 by 毎日新聞 とか、by ゲンダイとか、by 勝谷誠彦とか、by TBSとか

 全く信用ならないのが分かっていないようだな。
 日本人は売国奴に言うまでも騙されない。

AreiRaise 英霊来世「8.30」
http://www.youtube.com/watch?v=jtSLD9Dm1Z8&feature=player_embedded#
849名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:17:06 ID:sJ6npZGeO
売国的な政策は嬉々として早くやるんだよな。
850名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:17:16 ID:XZYAParnO
>>844
女性支持が元来少ないって言うコンプレックスがあるからじゃないですか?
851名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:17:36 ID:xiQa2sKl0
べつになあ・・・
ナシにしてほしいマニフェがほとんどだし。
むしろ着手すんな、って感じ。
852名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:17:42 ID:Sm8yc4EF0
俺いままで選挙とかロクに行ってなかったけど。
前回の衆議院だけは民主を勝たせる訳にはいかないと自民に入れてきたのに。
俺のせいじゃねーよ、ばーかと言いたい。
853名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:17:46 ID:TQW4Gd3p0
>>776
同じことを北沢が言ってた
防衛大臣がこのレベルだからなあ
854名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:17:55 ID:NNpOCvsr0
高速道路実質値上げ化がマニュフェスト達成とか・・・
毎日=言論操作する新聞社ってことを確信しました
ほんとのこと書けよ
855名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:18:22 ID:riC8HyJU0
>>1
流石は変態新聞だな
カルト信者が教祖を持ち上げてるみたいだ
856名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:18:28 ID:HwqmuPAkO
着手85%…

宿題で言ったら「教科書を開いた」程度の状態のことですかね着手ってのは
857名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:18:34 ID:saEoabgRO
高速料金値上げして達成、莫大な国の借金作って子供手当達成…毎日の記者は馬鹿ですか?www

ついでに毎日の世論調査だけが内閣支持率33%っておかしくないですか?www
858名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:18:39 ID:pXcKLGPN0
>>852
まあ俺も自民に投票したが、力が足りなかった俺のせいでもあると思う
859名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:18:41 ID:QJl+g23l0
毎日新聞って確か大手の新聞社だよね
これじゃ三流ゴシップ紙並みだな
ゲンダイ以下?
860名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:18:58 ID:JbGDkdTJO
いやいや、非常に面白いよ。

このごに及んで、市民を鳩山支持に誘導しようとするためには、確かに、
鳩山は難しい約束を実現するために苦労し、結局、実現できなかった、
努力点で評価すべき人、という認識に誘導するしかあるまい。

事実は、単に自分で軽々しく適当な約束して、当然、できなくてブレまくってるだけだが、
そんなことは分からんアホには永遠に分からんものだよ。

だから、それは予想外に有効な手段でもある。
861名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:19:01 ID:xVVoYqlGO
ミンス党の心配よりてめぇの会社の心配しろゃ!!!
もう潰れそう↓↓↓↓↓↓↓↓↓だろうがバカ!!!!!!!
862名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:19:25 ID:qm+tFD6x0
>>844
彼女らは揃ってスレを加速させてくれる素晴らしい人材ですよ
加えて民主のルーピーっぷりまで喧伝してくれるんだから
いなくてはならない存在、まさにν速+におけるオアシスですよ
863名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:19:41 ID:dHvHx9/u0
しかし毎日の鳩山擁護がなりふり構わないレベルに達してきたな。
あそこ、これ以上購読者減らしたらヤバイんじゃないの?

それともZ会に買い支えてもらうための鳩擁護?
864名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:19:43 ID:m5q0VUUSO
他人(国民)の借金で羽振りの良い振りをするのは民主党と詐欺師だけ
865名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:20:11 ID:Flei6Tem0
>>837
長い時間かけてやっと地元の理解を得たのにそれをわざわざ反故にして移転を遅らせた上に
同じような条件の地元の理解が得られていない場所に無理やり移転させようとしてるのがミンス
ホントありえないよな
866名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:20:26 ID:w93gUwnI0
民主党は催眠商法で政権とったが
毎日も目の錯覚を利用して数字を並べてやがんの
もうひっかからねーよ
867名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:20:31 ID:OGsraJ5W0
あれ、ルーピー美香は逃走したのか?
868美香 ◆MeEeen9/cc :2010/04/19(月) 11:21:02 ID:nQeiAyAi0
>>832
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 >>792の@=民主党  A=自民党 なんだけど。
869名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:21:15 ID:PeUxsj540
やらなくて良い事ばかり頑張りやがって
870アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2010/04/19(月) 11:21:18 ID:+ojGiREC0 BE:151384234-2BP(2444)
>>860
努力で許されるのは学生までw
一般社会でそんなこと言ってたら終わるw

マスゴミ含めたルーピーズには理解出来ぬらしいw
871名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:21:50 ID:Sm8yc4EF0
大臣レベルで素人どころか、世間知らず門外漢丸出しなのに。
アホな事に専門家の官僚を排斥しようとしてるんだよな。
違憲法律とかもできまくるな、今後。
872名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:21:50 ID:v+U7GucA0
民主党マニフェストは、「増税も国債発行もしなくても、無駄の削減でお金は出てきます」
という前提で全てが組み立てられていて、その前提が間違ってたことがわかってるんだから
枝葉をいくら検証しても意味がない
873名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:21:55 ID:xiQa2sKl0
>>852
「ほらな、やっぱり」
と、あとで見下そうと思ってミンス以外に入れたが、
それが言えるようなっても、案の定すぎだ。少しもうれしくない。
874名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:22:04 ID:riC8HyJU0
>>867
ああ、そのコテ単なるレス乞食だから触らない方がいいよ
875名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:22:09 ID:8LujLbto0
朝日や毎日は自民の時にあれだけ強行採決を批判していたのに、この国会だけで
何十回と強行採決を繰り返す民主を批判しませんね。

しかも、民主の強行採決は質問者の質問の途中で無理やり打ち切る強行採決。
質問には答えないで強行採決。

自民の場合は、民主が審議拒否するから仕方なしだったのにねえ。
876名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:22:18 ID:eud5gLIx0
>>792
@ですけどそれがなにか?
民主党のことでないことは確かだし、例えばどの党が@に近いですかね。
877アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2010/04/19(月) 11:22:30 ID:+ojGiREC0 BE:681227069-2BP(2444)
>>868
ミンスは努力してるふりをしてるだけだ。
典型例が事業仕分け。
その証拠に過去最大の国債を発行しやがった。
878名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:22:49 ID:Vt6iVh4m0
着手85%。←これに何の意味がある?
どんな擁護好きなんだよ、糞新聞!
879名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:23:28 ID:IAJYl35U0
ハードルひくーーーー。着手だけすればいいんかいw
880名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:24:01 ID:XZYAParnO
>>868
え?

空手形でもOKっすか?
881名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:24:04 ID:spHBPlMAO
成功・支持されたのはゼロだろうが…
変態在日新聞はとっとと潰れろ
882名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:24:12 ID:h9UrmW6XO
>>868
約束をしてないってのはマニフェストを出してないってことだぞ。自民党がマニフェストを出してないなんて話初めて聞いたな。ソースはあるよな?

達成できない約束を、さぞ達成できるように言って契約を取るのは詐欺って言うんだよ。
民主党のことね。
883名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:24:38 ID:79cCBLK10
・子供手当てを出します →× 日本人向けというより外国人向けがバレる
               さらに財源は赤字国債依存  総額すら予想できない
・高速道路は無料化します →× 実質値上げ
・事業仕分けで9.1兆円のムダを削減 →× 削減は0.6兆円だけ
・埋蔵金を発掘します →× 埋蔵金はありませんでした
・増税はしません →× タバコ税と酒税を増税
・天下りは許さない →× 郵政三役を天下りさせた
・公務員の人件費2割削減 →× 法案を再来年以降に先送り
・暫定税率を廃止します →× 維持しました
・赤字国債を抑制します →× 過去最大の赤字国債を発行
・クリーンな政治をします →× 鳩山小沢の違法献金と脱税
・内需拡大して景気回復をします →× デフレ進行、鳩山不況に突入
・沖縄米軍基地を移転させます →× 国内で移転させます、それとも現状恒久化

民主党のマニフェストは全部ウソ どこが2割達成だよ
本家寝言は寝て言え!
884名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:24:42 ID:Flei6Tem0
>>868
お前がそう思うならそうなんだろう
お前ん中ではな
885美香 ◆MeEeen9/cc :2010/04/19(月) 11:25:00 ID:nQeiAyAi0
>>876
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 @に一番近いのは民主党。というか、
          今まさにmanifestで国民から色々言われてるのは
           そのものが責任をとるということに他ならないしね。
          
          Aは自民党そのもの。manifestなんて出さない徹底ぶり。
886名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:25:14 ID:qhSjrxTn0
>1
金のバラマキなんて、国会で多数を占めてればバカでもできる施策。
それをやったから誇らしいのか?

毎日変態新聞、民主党の庇護を受けるために必死だな。
つぶれるのと民主党政権の金で持ち直すのとどっちが早いかな。
887名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:25:15 ID:3OttYJyd0
もう老害以外は毎日なんて信用しないだろうな。
まあ遅かれ早かれ終わる出版会社
888名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:25:25 ID:jv7U0HhnO
>>1
着手しただけ(トラスト ミー)で達成してないだろ!
889名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:26:16 ID:Sm8yc4EF0
つーか、あれだよな。
民主が日米同盟の見直しまで含めて普天間の事やってるなら、それもひとつの政策だろうが。
公約で「日米同盟の見直し」なんていってないで勝手にやり始めちゃいけないし。

どうせ普天間飛行場は現状利用になるのが目に見えてる。
890名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:26:29 ID:F1C8zaAq0
あちこちに手を出してみたが、成功(笑)したのは2割です。滑稽だな。
891名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:26:29 ID:5pykD0gM0
まさか形だけの児童手当、高速道路無料化で達成したといってるのか?
892名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:27:04 ID:h9UrmW6XO
>>885
manifestoな。スペル間違ってるぞ。
893名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:27:09 ID:R2KDrumFO
自民党にはいい薬になったな
民主党政権はやく潰れろ
894名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:27:11 ID:70S056lq0
事業仕分けも達成に入ってるのか?
ムダを削減して20兆捻出するのが公約だろ。
895名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:27:43 ID:BSfgab3Q0
>>868
まあ覚悟はしてたろうね、無理言って票集めたんだから
896美香 ◆MeEeen9/cc :2010/04/19(月) 11:28:01 ID:nQeiAyAi0
897名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:28:24 ID:W52U7bdgO
>>868
冗談だろ?
898マツザキマコト:2010/04/19(月) 11:28:28 ID:IpzClBNG0
取り組み度 新たな単語を 捏造か
 まるで子供の 成績簿
899ばれ太 ◆9egvF4E1Mw :2010/04/19(月) 11:29:07 ID:T/lxHWjxO
あんだけ借金まみれの予算組んで、
公約達成出来ない方がおかしいだろう。
900名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:29:51 ID:OYFazcJU0
おい最低時給1000円はどうなったんだよ
901名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:29:57 ID:79cCBLK10
国と国の約束(二国間協定)すら破る民主党って何なんだ
そんなスタンスだから、国民への約束も全く出来てない
おまけに約束せずに隠してきたことを、どんどんやる
基地外集団に他ならない、
とまともな日本人とまともな国は評価した

902名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:30:05 ID:F+KUU2F9O
>>814
犯罪者集団民主党支持者としてふさわしいな。
903名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:30:21 ID:wEFQvPjV0
キチガイ記事だなw
毎日新聞読んでる奴は、コンビニのお釣りも計算できないレベル。
904名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:30:32 ID:dHvHx9/u0
>>890
その2割に高速無料化とかも入ってるらしいけど。
あれ、無料化というより値上げと受け止めてる人がほとんどだと思うけど。
記事には書いてないが、どうせ名前だけ廃止したガソリンの暫定税率廃止なんてのも入れてるんだろうし。
905名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:30:41 ID:h9UrmW6XO
>>896
個人ブログの上に、そいつらが「公約を理解できない」って言ってるだけかよw
そこまで馬鹿晒せるって凄いわw
906名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:30:44 ID:lDVZWuEUO
お前らクソコテと戯れて楽しそうだなw
907名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:31:00 ID:FGWnGXHLO
民主党に投票して後悔してるヤツは挙手
908名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:31:21 ID:4OKEwsBT0
>>885
だめだコイツ・・・w
俺が言ってることを勘違いしてファビョってやがる
ネトルピはこれだから困る。読解力も理解力もねえ
909名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:31:49 ID:jg4kh1LS0
変態新聞かよ
910名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:32:02 ID:rymvvE7z0
>>1
着手なんてやって当たり前。むしろ達成度2割の方が大問題だろうが。
しかも、普天間反故とか外国人参政権とか、やらなくてもいいことばっかり先に進めてるしw
911名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:32:03 ID:pXcKLGPN0
912名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:32:07 ID:Ac+uVW4O0
鳩山の味方は変態とヒュンダイかい
お似合いだわw
913美香 ◆MeEeen9/cc :2010/04/19(月) 11:32:27 ID:nQeiAyAi0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 じゃあ逆に聞くけど、
          自民党の公約達成率は何割なの?

            逃げないで答えなよ。
             多分、絶対に逃げるけどねあなたたちは。
914名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:32:33 ID:IgM/X8Gu0
>>894
着手したが、達成はしていない(キリッ

そう考えると、「公約通り達成した」マニフェストって何?
増税は民主党マニフェストで挙げてたっけ?
915名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:32:35 ID:OwOntLlJ0
宿題やレポートも取り組み度で評価したら全員合格するだろうな
916名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:32:39 ID:Flei6Tem0
>>906
さすがは一級の釣り師
分かっては居てもつい釣られてしまうよ
917名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:32:50 ID:Yr650e300
44兆円の国債を発行してマニフェストを2割達成しますた!
918名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:32:54 ID:I/jxAcqO0
実現させるべきではないような公約ばっか達成してるんだな
919名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:33:12 ID:3xZMy7dSO
個人的には>>792の事はそんなにズレてない気がするぽ
920名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:34:21 ID:79cCBLK10
残念ながら自民党は野党ですから、政権政党としての公約は存在しません
こんなことも知らんのか
921名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:34:28 ID:h9UrmW6XO
>>913
ぱっと調べた限りだと2005年で46%らしいな
922名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:34:29 ID:pXcKLGPN0
>>919
頭大丈夫か?
923名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:34:36 ID:3f9cYMAj0
さすが今でも内閣支持率30%を切らせないだけのことはある。
924美香 ◆MeEeen9/cc :2010/04/19(月) 11:34:44 ID:nQeiAyAi0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 >>913にたいする返答まだ?
925名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:34:50 ID:OGsraJ5W0
>>913
野党なのに、どうやって公約達成するんだ?

馬鹿なの?
アホなの?
ルーピーなの?
926名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:36:07 ID:TQW4Gd3p0
@民主「宇宙飛行士になりたい」 (しかし遊んでばかりなので成績は悪い)
A自民「今年は国語をがんばったから、来年は算数をがんばる」 (基礎は出来てるので成績はそこそこ)
927名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:36:12 ID:2VOUkoq/0
>>924
>>921
明らかにファビョってるね。
928名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:36:16 ID:M8d9rWxS0
毎日新聞って、捏造のオンパレードの反日新聞だよな
この新聞はほんと信用できねぇな
在日系の新聞は全部なくした方がいいよ

929美香 ◆MeEeen9/cc :2010/04/19(月) 11:36:59 ID:nQeiAyAi0
>>925
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 知的障害者なの?

>>921
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 sauce出しなよ。
930名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:37:22 ID:/f4xQpGw0
詐欺フェストの着手なら知ってるけど
931名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:37:43 ID:4OKEwsBT0
>>913
自民党のマニフェスト達成率?そんなの報道されたことあるの?
そこまで言うなら、お前知ってるんやろ?教えてくれ
932名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:38:21 ID:IgM/X8Gu0
>>928
アサヒるがちょっと大人しくなると、代わりに変態が目に付く。
933名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:38:30 ID:yZrvzQ5hO
反日ブサヨの巣窟に来てしまったみたいだ
934名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:38:31 ID:aALhAGZu0
財源無視でバラマキなんか誰だって出来るんだよボケ
935名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:38:42 ID:Flei6Tem0
>>913
なぜか自民党政権の実績はマスゴミが隠してるみたいだけどな
ぐぐればすぐ出てくる
ttp://www35.atwiki.jp/kolia/pages/258.html
936名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:38:42 ID:8LujLbto0
自民の時だったら、問題点が残ってるのに公約を達成したなんて言えるのか?
なんて批判していたのに…
それだったら、民主の公約達成率は?

しかも、単に議論しているだけでは公約に着手したとはいえないとか、某新聞やテレビ局の
コメンテーターは文句言ってたよね。どこまで民主に甘いんだwww
937名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:39:22 ID:Yr650e300
>>934
普通は怖くて出来ないだろ
938名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:39:51 ID:e+ewlFo00
変態きもちわるいwww
さっさとつぶれろ!!!
939名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:39:57 ID:4OKEwsBT0
>>929
sourceな。厨ニ病は恥ずかしいからもうやめとけ
940名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:40:57 ID:b/9qoo5mP
>>921
つ[ブルドッグ]

sourceくらい書けるようになってください。

てか少年漫画板からも追い出されていくところがないんですか?
941名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:41:01 ID:6q2QIRoC0
改悪しているのも取り組みって言うのかw馬鹿毎日め
942名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:41:08 ID:h9UrmW6XO
>>929
http://xiexiebitte.blog.so-net.ne.jp/2009-07-30

当時は自民批判で書いてたんだろうけど、今じゃ民主にブーメランだなw
943名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:42:24 ID:Bp+LQ55U0
東京株 下げ幅200円超で午前の取引終了
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100419-00000526-san-bus_all
944美香 ◆MeEeen9/cc :2010/04/19(月) 11:42:57 ID:nQeiAyAi0
>>931
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 だから言ってるでしょボケ!!

          自民党はmanifestなんて具体性のあるものは一切出してないから
            達成率についても指摘されなかったし、
             公約違反についても責任を問われたかったんだよ!!
              

国民「明日なんじに待ち合わせする?」
民主党「10:00にしよう」
国民「もう10:05だよ遅い!」
民主党「ごめんなさい」

∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 ↑これが民主党。


国民「明日なんじに待ち合わせする?」
自民党「ん〜午前中か午後」
国民「朝からずっと待ってたよ」
自民党「ごくろうさん」

∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 ↑これが自民党。
945名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:43:40 ID:TQW4Gd3p0
>>944
長妻の悪口はそれまでだ
946名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:43:59 ID:4OKEwsBT0
46%か。良くはないな

そして、ID:nQeiAyAi0がファビョりだす。
947アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2010/04/19(月) 11:44:39 ID:+ojGiREC0 BE:227076236-2BP(2444)
>>944
遅刻魔長妻のことか・・・・・。
948名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:44:42 ID:M8d9rWxS0
毎日はマジつぶれろ
949名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:45:21 ID:h9UrmW6XO
民主党は、待ち合わせ自体に来ない上に
「絶対に行くとは行ってない」
って開き直りしてるだろ。

「マニフェストは絶対ではない」とか言ってるしな
950名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:45:50 ID:D7ZWQIDZ0
仕分けで9.7兆円ムダを削減→実際は0.6兆円、達成率6%
ガソリン暫定税廃止→継続、達成率0%
高速道路無料→上限2000円、達成率-200%


詐欺ですね、ホント
951名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:46:33 ID:4OKEwsBT0
>>944
哀れすぎ。もうやめとけ。馬鹿みたいやぞ
952名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:47:20 ID:/soCBrLh0
子供手当てだって無駄削減と予算の組み換えで財源出してやるというのが公約
赤字国債を財源にしたんじゃ公約違反
953名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:47:35 ID:EOuedxLb0
>>944
今日はキレがないなぁ・・・
954名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:47:37 ID:PsEU+jRs0


  |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´^ω^`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::   いよいよ明日は選挙 民主党に入れるんだ♪
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   民主党が勝てば景気回復して株も高値安定
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    就職口も沢山できて
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::    最低賃金も上がって派遣は正社員になれる
   |l    | :|    | |             |l::::   増税はしないで色々な手当がついて
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::    年金や貯金の心配もなくて結婚もできるんだ♪
   |l \\[]:|    | |              |l::::    テレビがそう言ってるから間違いない
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::    早く明日にならないかなー!     2009.08.29
955名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:48:38 ID:eud5gLIx0
>>944
ハンター×2でオナってろよオッサン。

民主党のマニフェストなんて「言うだけはタダ」ってレベルだから。
後のことなんか何も考えてなかったまさに戯言。
956名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:48:43 ID:AvfbZmv30
>>947
世にも稀なる「遅刻の実況中継」って原口さんでは。
長妻さんは大体いるぞ。帰るの早いし方法を選ばないけど
957名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:48:53 ID:jElIqZKR0
取り組み度ってw相撲じゃあるまいし、
取り組むだけなら弱小力士もルーピー首相も出来るだろうよ。
958名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:49:14 ID:2VOUkoq/0
>>944
国民「明日なんじに待ち合わせする?」
民主党「10:00にしよう。トラストミー」
国民「もう10:05だよ遅い!」
民主党「法律上10:00に行かないといけないということはない」
959名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:49:33 ID:l2b3tA8o0
さすがに無理がある
960名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:49:46 ID:h9UrmW6XO
てか、指摘してやったのに、まだマニフェストのスペル間違ってるのか。
「自分が間違ってることを認めたくないから、間違ったままにする」って民主党信者そのものみたいだなw
961名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:49:49 ID:Sm8yc4EF0
>>929
お前には文字どおりウスターソースで十分だな。wwww
962名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:50:01 ID:pXcKLGPN0
>>958
こんな奴知り合いにいたら絶対縁切るわ
963アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2010/04/19(月) 11:50:26 ID:+ojGiREC0 BE:252306645-2BP(2444)
>>956
そういや光の戦士もそれだったよなw
長妻は早退魔かなw
964名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:50:53 ID:rYFWsSsi0
達成2割って強行採決で強引に決定しただけだろ?
965名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:50:59 ID:zTXFqSxz0
朝鮮人必死だな
966名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:51:04 ID:eud5gLIx0
>>954
無茶しやがって・・・
967名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:51:06 ID:jYm+tTuH0
全部マスゴミの印象操作

自民のときも今も
マスコミは成功している例なんて取り上げないで
少しでも粗捜しして揚げ足とって大げさに語る。

国民は新聞テレビも含めてマスコミが語る情報がたよりな訳で
結局そんな報道ばっかりすれば今の政権に嫌気がさすのは当たり前


まぁ、それを除いても鳩山はダメだけどな
968名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:51:15 ID:+G6xHcpe0
オレの落ちた書類を拾うのは官僚のオマエらだろ・ゴラー!!

と長妻強行採決大臣は、怒ってます
969名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:51:25 ID:pBtiHTtZ0
すっかりキチガイのオッサンをかまうスレになってるな……。
970名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:51:34 ID:seabRCEWO
これはひどい。手っ取り早く票になりそうな項目の優先度を高くしてるだけだろ。
971名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:51:41 ID:ZGt9vvQP0
ヘンタイ必死だなw
972名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:51:59 ID:D9hLvXGv0
>>942
汚沢不起訴で一安心というエントリーがあるから
単なるルーピーズと思われる。
973名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:52:05 ID:Uc+4oPLdO
え?

視聴率は5%だけど、録画率は高いって?
974名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:52:07 ID:Wx0kMVOVO
自民党は去年のマニフェストが取り組み度100%で達成度五割以上だったかな?
975名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:52:10 ID:h/aRUQ2W0
達成度2割で取り組み度はかなり高いとかw

お前の基準はどんだけ低いんだ?
976名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:52:26 ID:lVtyauwqO
着手が高いのは当たり前だwww


2割だって財源ないくせに国債発行で賄うんだったらバカでもできるわwwwww
977名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:52:33 ID:IrdOTiRF0
また、ちり紙か
978名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:52:42 ID:Flei6Tem0
>>950
聞こえはいいが達成できない目標ばかり立ててるのが分かるな
民主の公約は選挙対策なのが見え見えなんだよ
979名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:53:17 ID:O2rQOYPh0
変態の話はあてにならんからなwww
980名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:53:18 ID:MNN3IqI00
>>958
AM10:05


PM10:05←正しくは
981名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:53:21 ID:TaYwrSwG0
目玉の一つ、年金改革は何もしてないだろ
舛添路線を継承しただけ
982名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:55:37 ID:/q+NLW280
ルーピーお仲間新聞
利権の無い国民が期待できる取組が全然ないよ
983名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:55:56 ID:4OKEwsBT0
自分の税金が、外国人にばら撒かれるのを知って
それでも子ども手当や民主党を支持する奴って

100%日本国民じゃないよな
984名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:56:11 ID:XeRf7Lfu0
一部分でも達成と書いてるのに
発足から7カ月も経過して着手した政策が100%じゃないのか

野党時代は何してたんだヤジだけ飛ばして寝てたのか・・・
985名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:57:45 ID:NNpOCvsr0
>>633
あらかわいい
人気が出そうだなTシャツは
986名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:57:46 ID:klA51iwzO
>>735
民主党が一味違うのは、売国がついてくること。
987名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:57:46 ID:dn0vQtZd0
>  委員会に示した「たたき台」では、非営利組織(NPO)や地域支援を進める「新しい公共」や環境を
>  基軸とした成長戦略などの中長期ビジョンや企業団体献金禁止などを明記した。

ずっとこれいってるな
中小企業に直接支援せずプロ市民のNPO経由させることで選挙の票に結びつける
988名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 11:59:43 ID:h9UrmW6XO
美香は逃亡か。
コテ名乗って逃亡とかマジで恥ずかしい奴だな。
989名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 12:01:11 ID:fCG4wKCW0
>>1
着手じゃだめだろ、実行しろよw
自民党じゃねえんだからw
990名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 12:01:12 ID:klA51iwzO
>>740
コラ!!
対立軸は売国かどうかだろ!!
991名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 12:01:13 ID:u/YCUiHaO
達成って「宣言した内容の通りに実現する」って意味だろ…?
992名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 12:02:31 ID:++WSjjZV0
取り組みだけでいいなら、今までの与党でも取り組んでるだろ。

さすが変態ルーピー新聞。
993名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 12:03:22 ID:Xzpx8JZI0
取り組み度はかなり高い。・・・達成2割

いみないじゃん
994名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 12:03:43 ID:XWTlrLw+O
毎日毎日
ルーピー党の応援
ご苦労さん
かなりイメージ悪いけど頑張ってね
995名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 12:03:47 ID:EDZSMo5YO
逆に考えればマニフェストの着手率が高くても、
それ以上に失策が多すぎるから、支持率が落ちてるとも言えるな。
着手率が低ければ支持率が一桁になっててもおかしくないと毎日さんは言いたいわけね。
996名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 12:05:18 ID:L+gaaddv0
変態wwwwっw
997名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 12:05:55 ID:IpQLQn/nO
毎日新聞なんだからウソだろ
998名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 12:06:21 ID:s6ffBCtX0
学校だったら放校レベル
999美香 ◆MeEeen9/cc :2010/04/19(月) 12:06:30 ID:nQeiAyAi0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 1000
1000名無しさん@十周年:2010/04/19(月) 12:06:43 ID:Xzpx8JZI0
事業仕分けは評価できる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。