【政治】 「麻生政権の時の方が良かったとなるのは当然」 麻生前首相、再評価…皮肉にも麻生政権の“成功例”が鳩山政権苦しめる★11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
★鳩山支持率30%割れで麻生前首相に意外な再評価

・テレビ朝日が先週末に行った世論調査で、鳩山内閣と民主党の支持率がいずれも3割を
 切った。党支持率は29・5%で自民党の27・6%と同じ2割台に落ち込み急接近。両党では
 有力者の明暗も分かれた。

 民主党の支持率落ち込みに気を良くしたわけでもなかろうが、自民党の麻生太郎前首相
 (69)が喜色満面だ。その理由は、ここにきて再評価されているから?
 政権交代後、表舞台にはほとんど姿を見せなくなった麻生氏は12日、参院選で自民党から
 比例代表に出馬する作家三橋貴明氏(40)の勉強会に駆けつけ、 “麻生節”を久々に披露。
 「この国は悲観論を言ったほうがインテリに思われるが、僕にはその必要性は全くないから
 堂々と楽観論を述べてきた。ジーッと待っていても春は来ない」とあいさつし、拍手喝采を浴びた。

 「今になって麻生氏を惜しむ声は多い。エコポイント制度やエコカー減税などは鳩山政権でも
 踏襲され、絶好の政策だったと評価が高い。現政権みたいなケチくささもなく、大胆。変に政局
 ばかりの話になって麻生政権は非難されたが、あの明るいキャラこそ今の暗い世に必要
 なのでは」と永田町関係者は指摘した。

 マニフェスト詐欺といわれる民主党の政策の中で特に非難ごうごうなのは、高速道路上限
 2000円(普通車)の新料金制度だ。無料化を目指すハズが、近距離や首都・阪神高では
 実質値上げとなる。「無料化にするなら料金体系を根本から見直さないといけなかったのに
 麻生政権で好評だった上限1000円に中途半端に乗っかった。麻生政権の時の方が
 良かったとなるのは当然」(民主党関係者)。皮肉にも麻生氏の“成功例”が鳩山政権を
 苦しめているのだ。
 http://www.tokyo-sports.co.jp/hamidashi.php?hid=7984

※前スレ(★1 04/15(木) 11:44:29):http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271443160/
2名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:21:44 ID:9g3l38G80
2ゲット阻止
3名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:23:18 ID:9Pz5yHGH0
>今になって麻生氏を惜しむ声は多い。

ないない
4名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:23:18 ID:SOn4PWE/0
このまえ民主党のポスターを見たら「公約実行中」って書いてあった。
もうこの世は終わりだと感じた
5名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:25:20 ID:eSMwHnoi0
無理やりよかったと書いてるみたいだなw
6名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:25:36 ID:9mFcwo3K0
自分の功績作りのために、漫画喫茶作ろうとしたことと言い、
麻生の本購入祭りだの
麻生の功績(笑)だの

麻生周辺は相変わらず気持ち悪いぜww
これはやはり麻生グループ筋なのか
7名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:25:41 ID:6W7Miqq7O
民主党に投票した者は
国家と麻生さんに懺悔しる。

マスコミに誘導された人々は、民主党に投票したろ?

8名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:30:20 ID:JJ8N160oP
>>6
早速ルピってますなあ(笑)
9名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:30:37 ID:ElMH1lNeO
解散総選挙を先送りしたことは自民党としては良くなかったが日本国首相としては正しかった。
ルーピー鳩山がリーマンショック対応してたら日本は終わっていただろう
10名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:31:20 ID:qSNlN7rI0
11名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:32:58 ID:KJ3Lqt+M0
麻生政権時代のリーマンショックへの対応外交
http://www.youtube.com/watch?v=Bb4YROZJcow

このころに比べて
いったい日本はどうしてこんなにダメになってしまったのか?
12名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:33:03 ID:khrscmkj0
何一つ仕事の出来ない鳩山と比べれば遥かにマシだったなあ・・・
13名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:33:02 ID:4EbnRp7F0
今の鳩山内閣よいしょマスゴミを見れば、麻生バッシングは反日マスゴミの自民党内閣倒閣運動だったことは明らか。
国民はまんまと騙された。
14名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:33:04 ID:zW+w3Vqt0
麻生政権の“成功例”が鳩山政権苦しめる訳では無く、


ボンクラで何も景気対策などして無い鳩山政権なら、


最低だった村山政権の方がマシだったが正解だろw
15名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:34:58 ID:zEJbxH2Z0
麻生政権なら、ルーピーって言われることもなく、ポーランド大統領の葬式を欠席することもなかったろうに
ルーピーは桜を見る会で、その他閣僚は小沢の法事
16名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:39:04 ID:Llu6zDvM0
>>1
何を今更。安倍の時といい、無関係の部分で叩いてきた奴らが何いっとんねや
17名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:44:07 ID:3ZizNynC0
自民政権は、公務員利権・金持ち優遇ではあるが、
基本的に日本の国を守ろうとしていた。

民主政権は、公務員利権継続・金持ち優遇継続・中韓優遇追加で、
基本的に日本を、中韓の植民地化しようとしている。

基本スタンスが違うだけ。
18名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:44:29 ID:c2Ag155J0
麻生叩くやつって
在日か麻生の実績を知らないやつググった方がいい
無知で損するのは日本人だから
19名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:45:43 ID:DBoIvF2q0
TVマスゴミは、新党の話しかしなくなったな
ルーピー鳩山が呼ばれもしなかった核サミットに勝手に押しかけて
オバマに、「お前責任とれんの?」って言われた挙句に
勝手にイランへの経済制裁への協力を約束した事には一切触れずに

イランの原油の90%は、日本に向けて輸出されてたんだが
経済制裁に協力するって事は、イランとのいい関係とこの原油を同時に失うことを意味するんだが
これで、福田の時に深めた中東との繋がりを、全壊させた民主党
20名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:46:03 ID:8pYtAaXv0
>>15
自分はむしろポーランド大統領の争議欠席でほっとしている。
ポーランド国民にとって大切な争議にルーピー達がいって
何か失礼なことをしないかとヒヤヒヤしなくて済むから
悪いけど本当にほっとした

21名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:49:38 ID:4C4Ziyy70
沙流川の清き流れと騙られて
今は田沼の濁りぞ恋しき
22名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:51:27 ID:pfF+DEyX0
保守論壇(文春)からさえ「戦後最悪」といわれたんだけどなw>麻生政権

歴代自民党最低クラスの麻生政権>>>政権担当能力の越えられない壁>>>>民主党史上最高の鳩山政権
23名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:52:42 ID:2JyI/nREO
麻生をバカだとかダメだとか言ってる奴って
最近政治に興味もったニワカだろ
仕分けは自民が最初ってことも知らないようだし
未だに漫画喫茶はダメとか言ってる
http://www.nicovideo.jp/watch/1246523469
漫画喫茶云々言うやつはこれでも見れば?
part4まであるからしっかり見ろよ
24名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:53:08 ID:R1jGSEOXP
ルーピー ルーピー
ルーピー ルーピー
はとやまさ〜んだよ〜
ルーピー ルーピー
ルーピー ルーピー
極東のしまの
ルーピー ルーピー
ルーピー ルーピー
目玉がぎょろめの
ルーピー ルーピー
ルーピー ルーピー
はとやまさ〜んだよ
ルーピー ルーピー
ルーピー ルーピー
ブリジストンのおうち
25名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:53:32 ID:DBoIvF2q0
>>20
その花見の席で余計な事言うのがルーピー

「カチンスキー大統領の思いが、今日の天気を招いたのではないでしょうか」(大荒れの天気)
26名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:53:33 ID:/8057fEv0
方向性が違えど自民も民主も糞そのもの
商売人主体で税収下げたのは自民
外国人主体で国民の士気を下げさせたのは民主
セットで暗黒時代の糞政党ですよ
27名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:54:18 ID:CKu05C7U0
この国大丈夫か?

韓国文化放送(MBC) 〒135-0091 東京都港区台場2-4-8 18F
フジテレビジョン  〒137-8088 東京都港区台場2-4-8 

韓国聯合TVNEWS(YTN) 〒105-0000 東京都港区赤坂5-3-6
TBSテレビ      〒107-8006 東京都港区赤坂5-3-6 

大韓毎日   〒108-0075 東京都港区港南2-3-13 4F
東京新聞(中日新聞社東京本社) 〒108-8010 東京都港区港南2-3-13

京郷新聞   〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-2
産経新聞東京本社  〒100-8077 東京都千代田区大手町1-7-2
(サンケイスポーツ、夕刊フジ、日本工業新聞社)

朝鮮日報      〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-1 4F
毎日新聞東京本社  〒100-8051 東京都千代田区一ツ橋1-1-1

韓国日報    〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-1 8F
読売新聞東京本社  〒100-8055 東京都千代田区大手町1-7-1

東亜日報      〒104-0045 東京都中央区築地5-3-2
朝日新聞東京本社  〒104-8011 東京都中央区築地5-3-2(AFP、NYT)

韓国放送公社(KBS) 〒150-0041 東京都渋谷区神南2-2-1NHK東館710-C
NHK放送センター  〒150-8001 東京都渋谷区神南2-2-1
28名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:54:32 ID:rCZXoBGxO
自民の失敗はマスコミ改革しなかったことぐらい
椿事件のときにマスコミ対策しておけば自民一党優位政権のままだったのにな
バブル崩壊で一党優位政権崩壊したあと椿事件が起きた
椿事件でマスコミ対策すれば一党優位政権に立て直すこと出来た
29名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:55:21 ID:+7n9I4FU0
麻生の成功例というか、すべての面でブッチギリの最悪政権が今現在存在してるからな
30名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:55:30 ID:NLM3IojN0
麻生が2012年消費税アップを公言していたのがすっかり忘れられている事実
31名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:57:25 ID:0JDz8fE0P

なんだ東スポか
麻生政権の時の方が良かったとか言ってるのは、東スポレベルの脳味噌ということか
納得w
32名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 08:57:43 ID:MnO1+JG90
 民主幹部が創価公明党に期待を表明

結局、国民を騙していたということですか。


民主幹部、参院選で「公明票に期待」

 民主党幹部は15日夜、都内で記者団に対し、夏の参院選について、「衆院議員と違って参院議員は支持率(低下)を気にしない。(支援)組織の重要さを知っているからだ。(参院選勝利には)あとは民主党幹事長室でどれだけ業界票を持ってくるかと、公明票だ」と語った。

2010.4.15 22:58
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100415/
stt1004152259010-n1.htm

 最近、創価公明党のニュースを見つけるのに苦労します。それだけ存在感がなくなってしまったということでしょう。ようやくこの冒頭で紹介するニュースを見つけました。

 公明党の関連ニュースと言っても、創価公明党の幹部の話ではなく、これは民主党の幹部が新聞記者に話した内容です。おそらくポロッと口にしてしまったのでしょうね。

 しかし、民主党というのは本当に汚い政党ですね。あれほど麻生政権時代は創価公明党に揺さぶりをかけていました。小沢一郎は太田昭宏前代表の選挙区から自ら出馬するなどの情報まで流していた。

 矢野公明党元委員長に対する国会への参考人招致も度々持ち出した。その為に小沢の代弁者となって動いていたのが石井副代表や輿石副幹事長でした。

 しかし、政権を獲得するや全くそれを口にしなくなった。小沢は最近、創価学会の秋谷前会長と極秘に会談しています。もう裏ではしっかり繋がっています。

 全く国民を小馬鹿にした態度と言うか、背信行為と言うべきでしょう。創価公明党も民主党を仏敵などと言っていたのに、いつの間にか裏で小沢と結託とは全く呆れ果てた連中です。

33名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:00:11 ID:GsR1Be1ZP

昨年9月の話で
http://jp.ibtimes.com/article/biznews/090914/40696.html
> 麻生首相は、国際情勢、国際金融、安全保障の3点を取り上げ、
>「(同3点の)在り方について、問題を間違えないようにしていただきたい」と注文をつけた。

当時は「お前が言うな」「間違ったのはお前だww」「なに寝言いってんだww」の大合唱で埋め尽くされていた。

が、指摘されている3点は国内の支持率を背景にした強硬策が通用しないジャンルで、
わざわざそれを選んで気をつけろと忠告してあげてるのよね。鳩山に直接口頭で。
(国際情勢+安全保障)=普天間問題が現状の状況をもたらしているあたり、
かなり的確に鳩山政権のウィークポイントを見抜いていたとは思う。

この「日本の針路を間違わないでほしい」発言を嘲笑った人間は、
政策眼、先見性の点で、確実に「アホの麻生」に劣ることが半年で証明されてしまった。
まあ麻生をアホだと評することは構わんが、
鳩山本人含めて、上記やり取りを嘲笑った人間がそのアホより低レベルという比較級は取れないと思うわ。
34名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:00:19 ID:6FokK2E70
>>18
100くらいまでは工作員だろ殆ど
どこの世界に「首相が国会クイズで全問正解できないようなら
自分の全財産と自由を奪われたほうがましだ!」
なんてキチガイが・・・
まあ割といるんだけどさ日本には
35名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:00:52 ID:edb3EooTO
>>28
韓国の明博君は、確かマスゴミ規制をしたんだっけ?

日本も、まだまだ遅くはないぞ
36名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:01:44 ID:Hp/IEWW+0

               ようこそバーボンハウスへ。
         ∧_∧  このウンコは私のオゴリだ
         (`・ω・´)   シュッ
        (つ   と彡 ./
            /  ./
           /   ./
         /    /
         ノ´⌒ヽ,,
     γ⌒´      ヽ,
    //"⌒⌒ゝ、   )
     i / ⌒  ⌒::::::::ヽ )
     !゙ (・ )` ´( ・):::::::::i/
  、_|  (_人__) ::::::::|ユ__,,))
(( ミミ \_`ー' :::::_./ 彡彡
    "" `ヽ、、、  /゛゛゛
          ゛゛゛
37名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:02:25 ID:fgZOTcrAO
みんすなら 清き流れと騙されて
今は自民の濁りなつかし
38名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:02:32 ID:zNFbafLq0
東スポネタで"11"まで引っ張れる
才能あるネトウヨww
39名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:04:08 ID:shD2ZNpuO
当たり前のスレタイなのにルーピーズのおかげでのびるな
がんばれルーピーズw
40名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:04:16 ID:ooSTsQSQO
>>30
つ「景気が回復したら」
41名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:04:28 ID:ElMH1lNeO
×民主党
〇ルーピープル

鳩山「プルプルプルプル〜」
42名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:04:29 ID:edb3EooTO
>>37
前より濁ってんもんな。
そんな中で生息できるのなんて…

しかも、国民騙しまくりだし

民主党の、いつものパターン

@選挙前は、何の成算もなしに良いことばかり吹きまくる

A政権奪取後は、フォローもなしに何でも自民党案を否定

B現実の壁にぶつかり迷走

C結局、自民党ん時より悪くなる

Dその点非難されると、前政権に責任転嫁、または前政権よりマシと嘘の言いっぱなしで開き直る

○結局移設自体がなくなりそうな普天間基地問題は最たるもの
○なぜか値上がりする高速無料化
○税率が維持された上に恒久化された暫定税率廃止
○定義を変えて天下り天国になった天下り根絶
○肩叩き廃止で、人件費がハネ上がりそうな公務員制度改革
○無駄遣いを無くすはずが、過去最大の規模の国債発行額になった予算編成
○要所を財務省関係者で固めた政治主導
○唐突かつ一方的に地方に負担を押し付ける地域主権

探せば、まだまだありそうだが
みんな、このパターンの繰り返しなんだよね。
43名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:04:54 ID:PexzyLZN0
>>28
安倍の時にマスコミ改革をやろうとしたら、
細かい事務所費問題などをがんがんノンストップニュースにのせられて
叩かれまくったんで、結局安倍はそのことも含めて辞めたんだと思うが。
大臣だけじゃなく、政務官まで一円単位の事務所費で叩かれたからね。
だから民主もできないんだと思う。それを見ているから。
44名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:05:30 ID:IpiziG1D0
ワシンポストの鳩山はルーピーだと言ったのが判らなかったが、今朝、日テレで判った。

ループはくるくる回る事、つまりくるくるパーと言う事らしい。
鳩山はバカなのか。アメリカ人は日本の首相は馬鹿だと言っている。鳩が豆鉄砲食らったようなものだ。
45名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:06:33 ID:Llu6zDvM0
小泉の時に調子に乗らせすぎたのかもな。マスゴミ
46名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:07:43 ID:9ULSv+f2O
>>30
今は経済対策して、三年後には消費税上げますと公言して選挙に臨んだだけ誠実だと思うが

埋蔵金とやらを財源に高速無料や子供手当てを、歌い文句にした奴等より遥かに。
47名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:08:39 ID:it4hakzl0
情報戦争に負けっぱなし
つぎの期待の総理は舛添だってwまたまた騙され釣られる日本人哀れ
48名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:08:48 ID:GsR1Be1ZP
>>42
要所を財務省関係者で固めるのは財政引き締めを目指すなら別にいいと思うが、
それで出費がこの体たらくなのはひどいもんだよな。
49名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:09:08 ID:edb3EooTO
>>44
アメリカ高官のこの発言をどう思いますか

@けしからん抗議すべき
A良く言った仰るとおり

世論調査も、こういうとこを聞かなきゃね。

50名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:09:09 ID:tr7/GgYJ0
>>30
「景気が回復したら」「2012年には」上げる

前提条件と期限が明確だから分かりやすいだろ。
実際は「景気回復」の定義が曖昧だが。

現状は「決めると俺が決めたら上げる」だぞ
51名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:10:52 ID:Q6f/LJ1x0
いや、そもそも麻生が良かった、なんてほとんどの人は思ってないだろ。
自民党政権の時のほうが良かったと思っているわけで、麻生はただ単に最後の人だったから。

だいたい、麻生じゃなければできなかったことなんて一つもない。
自民党政権でしかできなかった、なら納得がいくが。

52名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:12:05 ID:c2gtM7yP0
全部どうしようもなく駄目なルーピー‘脱税王’鳩山と比べれば
少なくとも外交と経済政策はしっかりしてた麻生前総理がものすごく良く見えるのは当然
53名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:14:10 ID:edb3EooTO
>>48
俺も財務省関係者の起用自体は構わないと思う。

問題は、政治主導が偽装だってとこ。
鳩山ルーピーズ政権が、そんなんばかりということさ。

54名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:14:35 ID:9ULSv+f2O
政権発足から半年で、麻生がやった事とルーピーがやった事を並べたら
大変面白い事に成りそうだな
55名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:15:01 ID:PrYOPtil0
>>44
ルーズとかルーザーじゃないのか
56名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:16:10 ID:+7n9I4FU0
>>30
麻生は景気回復を前提として掲げていたが
ミンスは政治不信が解消されたらとか言ってたよなあ
今、政治不信まっさかりで議論が巻き起こってますが?
57☆暴言ダン吉 ◆07OdcvwWr6 :2010/04/17(土) 09:17:52 ID:rMi+4O/wO
(´・ω・`)y-~~ こうなるのハナから分かってた筈だろ。
なに今さら勝手なこと言ってんだバカ日本人。
雰囲気やマスゴミメディアに流されてばっかで、自分の脳ミソ使わないからこうなるんだろよ。
 
本気でそう思ってんなら、今からでも麻生の家の前で土下座してこい。
ど〜せ、できやしねーだろw☆
58名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:19:52 ID:7s3dXdap0
麻生政権から鳩山政権に代わって、良くなったこと一個も無い
59名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:19:54 ID:R1jGSEOXP
>>41
おまいがガンオタだと言うことはわかったw
>>38
よほど堪えてるんだな 崇め讃えてるリーダーが
世界中の笑いものにされてることがw
60名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:19:55 ID:+7n9I4FU0
>>57
いやあ、ミンスがお花畑なのは知ってたがルーピーとまでは分かりませんでした
61名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:20:42 ID:PMJRrEND0
民主党は、ひとつもマニフェスト実行してないからな。

首相は実行力ゼロだし、当然だろ。
62名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:21:32 ID:+3DxVVl20
あんなによく仕事する総理大臣はいなかったんじゃないか?
何をおいても「日本が好き」という姿勢が良かった。
また総理大臣してほしい。もう死ぬまでしてほしい。
63名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:22:49 ID:R1jGSEOXP
中川酒がいない麻生さんは
半分の力しか出せん 中川酒を返せ
ルーピーズ共
64名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:22:51 ID:IUPRtZpf0
今年のネット流行語大賞はルーピーで決定だな
65名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:23:05 ID:PexzyLZN0
はぁーーーっ
自民党の議員の方がよかったな。
66名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:26:28 ID:7s3dXdap0
自民党は少なくとも日本の政党ではあったからなw
67名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:30:07 ID:Lqoz5pmmO
麻生が総理に相応しい人物とは思わないが、鳩山よりは遥かにマシだった。
叩かれた内容を比べてみれば解る。
68名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:33:16 ID:rQXFkoAD0
麻生は漢字の読み間違いがあっても何を言いたいのか理解できたが、
鳩山は通訳でも付けてもらわないと、何を言いたいのかさっぱりわからん。
何を言っているのか理解されない人って、首相はおろか政治家としても失格だろ。
69名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:34:32 ID:j5E7lbfh0
>>11
いま前後編見終わった
泣いた
70名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:34:38 ID:kWBblGJK0
ネトルピが火病る火病るw
71名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:34:41 ID:cf5DnlOl0
【友愛】鳩山首相、中東でも信頼を損う 
サウジ゙に福田元首相でなく友人の岩國氏派遣→サウジ国王出席取りやめ 日経BP
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259586214/
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20091125/210583/
72名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:35:04 ID:FwEQkbTW0
ある意味、今の景気の上向きって自民時代のばら撒きの成果じゃね?
73名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:35:25 ID:kKfbSP860
まあこんな事でもなんかひとつぐらい明るい話題がないとな。
みんな元気だして頑張ろうぜ。
74名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:37:09 ID:Ve/raeug0
麻生の目はまだ国民の方を向いていたからな。
ポッポは目が泳いでいて気持ち悪い。
75名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:37:44 ID:NVKZZ83e0
>>63
酒で自滅したバカのことまで知らんよ。
76名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:38:02 ID:WJHqYBXX0
>>67
鳩山がゴミなのは当然として、
政策面での失策もほとんどなく国際社会で存在感を示した麻生が
どうして総理にふさわしくないと思ってるのかが気になるな。
一体、日本の首相に何を期待してるのかと。
77名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:38:44 ID:PrYOPtil0
>>74
世界を見るもはいいが、まず国民を見ないとな。
マザーテレサだっけ?まず身近な人を助けなさい
って言ったのは
78名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:39:11 ID:+7n9I4FU0
>>75
ルーピーで自滅しかかってるバカはいいのか?
79名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:39:16 ID:UIXqFhUx0
観光立国を目指すんだったら国立メディア芸術総合センターは絶対に造るべき

JAPAN EXPO Paris マンガ・アニメ編
http://www.youtube.com/watch?v=v4CmAyKaOV0
アメリカのオタク事情
http://www.youtube.com/watch?v=ky2j4pq3w1w
Anime North 2009 (カナダ)
http://www.youtube.com/watch?v=g4wX60ld1bs
ブラジルのアニメオタク達〜Anime Friends SP 2009
http://www.youtube.com/watch?v=J4PO1UnKeZg
発展する中国アニメ産業
http://www.youtube.com/watch?v=9ZI4TVWHNBw
Salon del Manga 2009 (スペイン)
http://www.youtube.com/watch?v=fuV2Q78qyCo
アニメ見本市(inシンガポール)
http://www.youtube.com/watch?v=7qHQTP61CIY
Animecon 09 in a TV show(フィンランド)
http://www.youtube.com/watch?v=-X6sqFvlN6Q
「アニメ・パーティ2009冬」(ボリビア)
http://www.youtube.com/watch?v=CZf0DEHZouk
浅草よりポケモンセンター? 外国人の観光
http://www.youtube.com/watch?v=0ThqWRht6lE

造らないのはムダ削減どころか国益を損なう位の大損をしている
民主とマスコミはクソアホ

ヨーロッパのマンガ関連イベント2008
http://www.eurojapancomic.com/europe/event08.shtml
80名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:39:22 ID:zEJbxH2Z0
>>68
ルーピーには日本語でおkと言いたいな
81名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:40:45 ID:6u9OYRSP0
マスゴミに騙されて民主に投票した連中はこれで目が醒めたのかね
それを恥じるのなら次回以降の選挙ではマスゴミに踊らされないで投票して欲しいね
農家の年寄もマスゴミの温暖化キャンペーンが馬鹿げていることに気付いて
自分の頭で考えて投票して欲しいね

国民が目覚めれば今の馬鹿政権の存在意義も少しは出てくる
が、次回以降もマスゴミに踊らされるようではこの国の将来は暗いぞ
82名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:41:05 ID:GUnW3rGS0
   ルーピールーピールーピールーピー                            ノ´⌒ヽ,,  
                            γ⌒´      ヽ,
        _.__ _             //""⌒⌒\  )
      __(_(三(_(_)_______ i /  ⌒  ⌒  ヽ )
     ./                     !゙  ( ゜)` ´( 。)i/
   ./ー----------------------------|    (__人_) |
  ./  ̄ ̄ ̄ ̄~7/ ̄ ̄''i| |i ̄ ̄| ̄ ̄|.| 「~| \   `ーU/ |
  / .∧_∧  ./ ∧_∧i| .||.   |   |.| | | |/ ⊃ ⊃  || |
.[/_ (・∀・ [~].//(´∀` )|. ||.______|______|.|. |__| |___ノ____』..|  
./ ̄ ̄ ̄ ̄_/_|.... ̄ ̄ ̄三|..| †.........................|===========  ... |
lロ|;;;;;@;;;;;;:|□|.|..................../ | 首相専用救急車       ...[| 
「ニ ̄ ̄ ̄ニ |  /⌒ヽ .......|.............................|..... ,/⌒ヽ__________,〕
ヽ:≡口≡二_l_ノ ..,i:: ○ i|  _.|______|___|:: ○ i|______ノ  
  ̄ ̄ ゞ;三ノ ̄ ̄ゞ___ノ ̄ ̄    ゞ;三ノ   ゞ___ノ
83名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:41:27 ID:0JkxxV0T0
麻生は一国の首相として自覚を持ち、当たり前のことをしてただけ
ボンクラぽっぽがあまりにも酷すぎる
うちのばあちゃんも「この人目が濁ってる・・・」って言ってるし・・・


マジで歴代最低内閣になったな、鳩山政権
中川(酒)を返してください、民主とマスゴミ共
84名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:41:36 ID:Mj+AwE020
鳩の人柄が良いなんてとんでもねぇ。
根性の腐った大嘘つきじゃねーか。
麻生は世間ズレした部分はあったが、
鳩に比べたらよほど人柄は良かった。
85名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:42:15 ID:WJHqYBXX0
そういや中川酒って総理候補殺して汚沢の秘書の犯罪者当選させた北海道民。
かなり笑えるんだけどw
完全に自業自得で他人の不幸だからかなり面白い。
86名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:42:50 ID:NmNpqq9E0
マンガ喫茶ってマスゴミが勝手につけた言葉なのに。
ドラマ板の住人大喜びな事も含んでたのにね。

日本さくらの女王の新澤美佳さん(右)とさくらのプリンセスの
樋田真里さん(左)の表敬を受けた鳩山首相=15日午前、首相官邸(酒巻俊介撮影)
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/politicsit/380655/
画像※閲覧注意
ttp://prt.iza.ne.jp/images/news/20100416/289966_c450.jpg
因みに前首相
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/politicsit/252306/slideshow/181750/

87名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:43:06 ID:rWsElBkd0
マジで去年の今頃平和だったよ
88名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:43:08 ID:2BPnvKbb0
>>30
2012年には景気が回復するっていう予告だろあれは
89名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:46:13 ID:F0uPhjrY0
>>79 政策の優先度はともかく、作っても損は無かった筈で、未だに
何故あそこまで叩く必要があったのか不思議
90名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:46:26 ID:3fxaYzQrO
ミンスの悪政と比べたら、漢字くらいでやたら叩れた麻生なんか全然頑張ってただろ

『現与党以外のどこかに投票しよう』とか軽い気持ちで衆院選でミンスに投票したバカ共は今どんな気持ちなのか知りたい
腹でも切りたいとか?
91名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:46:39 ID:NpCTaRnX0
世界的な大不況から、世界を救い出し絶賛されていた国が、

たった半年で、指をさされる程の笑い者になった、

たった半年で…

そう、たった半年なんだよ…
92名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:46:41 ID:2BPnvKbb0
>>47
あんな大局を見れない男が総理になったらえらいことになる。
あれは大臣が限界。

>>49
A番、オールイン
93名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:53:13 ID:2JyI/nREO
>>89
優先して作るべきものだったよ
パクリ韓国が同じようなものを作ってるからね
人材育成、雇用創出も考えられていたのに
94名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:54:24 ID:t5c1xEzF0
毎度毎度、何度も何度も、選挙のたびに、懲りずに、マスコミに騙される日本国民が一番馬鹿
95名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:54:30 ID:qIdDbc5qO
ネトルピ憐れ(^O^)
96名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:57:20 ID:NpCTaRnX0
>>93
自分たちの実績にしたかたんでしょ。

【輸出】アニメやゲームなど日本文化を海外に売り込め!(経産省)
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1270474833/
97名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:57:25 ID:NiuvELjH0
鳩山内閣は、細川内閣や村山内閣を超えたからな。
誰の名前を出しても、鳩山よりまし、になるよ。
98名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:57:48 ID:o7N98vjD0
麻生元首相は、全治3年と言ったが鳩のせいで植物状態になりそうだな。
99名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:57:59 ID:WJHqYBXX0
マンガアニメのサブカルって加工貿易以外では
日本の数少ない外貨収入源だからなあ。
他の業界よりはるかに国策支援する正当性はあるわなw
100名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:59:13 ID:PrYOPtil0
>>99
どれくらい外貨稼げてるの?
101名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 09:59:29 ID:f7/VQDcaO
おまえら、こんな処に書き込む暇があったら活動しろよ。
大半の人たちは今だに民主党に騙され続けられている状態。
近所爺婆に売国制度やマニュの矛盾等説明したら、次の選挙では民主には絶対入れないと言ってくれたし、騙されて民主に票を入れた人達は物凄く後悔してた。
こんなことしなくても、まともな日本人なら、今の民主を見てたらおかしいことに気が付くと思うけど・・・。
102名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:02:53 ID:WJHqYBXX0
>>100
金額的にどのくらいかは知らんよ。
ただ、世界でずいぶん売ったって情報は効くし
国が注目するくらいだから有力な外貨獲得方法なんだろ。

加工貿易と違って原料高騰にも強いしね。
103☆暴言ダン吉 ◆07OdcvwWr6 :2010/04/17(土) 10:03:09 ID:rMi+4O/wO
>>11
(´-ω-`)y-~~ 簡単だよw 俺たち日本人が人を評価する目を持たないバカばっかだからこうなった。

民主主義国家ってのは、国民のレベルに合った政権しか戴くことができない。
宰相や政権は、まんま選んだ国民の写し鏡ってこった☆
104名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:04:34 ID:OUFckthO0
ともかく麻生は自分で決めてただろ最後は(まぁ、出来る範囲でだけどw)
ルーピーはどうだい。
嫁の水晶占いだろw
なんだかなぁ。。
105名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:04:36 ID:Mj+AwE020
>>101
支持率が示すように、大抵の人間が鳩山政権のおかしさには気づいてる。
むしろ問題は、自分達が煽動されることには気づいてないことだ。
奴らは何度でも騙される。
106名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:04:37 ID:Ov2Pvvz80
ほんと糞だわ。
鳩山トンスルーピー
107名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:06:04 ID:0nz+OCX+O
>>99所詮アニメ漫画はサブカル
国が力を入れたら表現の規制も出てくるだろうし
108名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:06:52 ID:Rxgp22dg0
麻生の再評価はない。
だが麻生と鳩山を比べるなら麻生の方がまだマシだったと思われているようだ。
内部分裂状態で急降下中の自公体制を率いていたうえリーマンショックの余波の直撃をもろに受けた麻生に対し
選挙大勝後の圧倒的優位な党基盤と直近の民意の後押しをもつ鳩山が
麻生以上の下落率で支持を下げているのがそれを物語っている。
109名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:07:26 ID:PrYOPtil0
>>104
しかも嫁の占いも素人レベルなんだろ?
110名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:08:01 ID:sWOuPyIoO
>>101
自民に戻ることには文句ない。麻生再登板で入閣、ゆくゆくは総理にというのが俺の希望。
だからなんとか麻生再評価の流れが起こせないものかな。
111名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:08:05 ID:C7lk87T70
バカサヨる〜ぴ〜 もっと泣け w
112名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:08:40 ID:2BPnvKbb0
>>93
ガンダムの起源を韓国が主張しだすまで、あとどのくらいなんだろうね。
そうやって日本のありとあらゆる物を海外に流出させるのが民主の目的なんだと
そう考えるほうが自然な気がするね。

永遠に揺るがない、ガンダムは日本発祥という資料館を残していないと

韓国が少し自国の資料館の年号を弄ったあとで
日本のガンダムは韓国のガンダムVのパクりとか騒ぎ立てるんだよ。
113名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:09:15 ID:lqdijDQV0
「一回民主にやらせてみてダメならまた変えればいい」
「まだ何もしてないのに何で民主がダメだって分かるんだよ?」
「カルト自民よりマシ」
「自民を一回下野させてお灸をすえる」
「政権が変わることに意味がある」

懐かしいだろ?
114名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:09:27 ID:kh/Ck9nwO
>>30
その案が一番凄いだろ。
現状を見てみれば、日本経済は回復傾向にある。
このままなら2012年までには目処がつく程度には回復していると思われる。
麻生政権は経済の先読みが抜群だった証拠だよ。
しかし、残念なことに政権が交代したせいで、半年後には日本経済は急落すると思う。
115名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:09:43 ID:pPfIgvIB0
>>1
フロッピー麻生が自民党の総裁に選ばれた時、麻生は、「すぐに解散総選挙をする」ってことで、選挙の看板として総裁になった。
麻生太郎の名で文芸春秋に寄稿した原稿(ゴーストライターに書いてもらったんだろうがw)にも、そう書いてた。
だけど、巨額の金を使って長年の夢だった総理大臣になれたトタンに「もうちょっと総理大臣のイスに座って海外をVIP旅行しまくりたい。サミットの檜舞台にも出たい」っていうエゴが出ちゃった。
麻生は、混迷する社会状況に疲弊する国民のことはホッタラカシで、数々のDQN発言を連発して自分の無知無能を晒しながら、ズルズルと解散を引き伸ばし続けた。
「100年に1度の危機」などと、わざわざ事を大きくするようなことを言い麻生恐慌を引き起こした。

その結果、全国各地の市議選や知事選で自民党は次々と惨敗し続け、夏の東京都議選で歴史的大敗をした挙句に、秋の衆院選で息の根を止められた
ハッキリ言って、麻生が、最初の約束通りに就任後、すぐに解散総選挙をやってれば負けたとしても、これほど議席数を減らすことはなかった
都議選惨敗直後に麻生のクビを切ってB層を騙すには小池百合子あたりを新総裁にして衆院選へと突入すれば、ここまでの惨敗は避けられた

だけど、自民党は、国民から徹底的に嫌われちゃったフロッピー麻生なんかを担いだまま、半ばヤケクソ状態で衆院選を戦った
そして、何よりの敗因が、「自分のことを棚に上げた民主党批判」の連発
衆院選の時の自民党のキャッチフレーズは「責任力」だったが公約破りの名人小泉の後は、たった1年で政権を丸投げした無責任総理が2人も続いて寄生虫活動をして
やることなすこと無責任の極みの自民党とフロッピー麻生が、言うにことかいて「責任力」だなんて、多くの国民は失笑した

そして、敗色が濃厚ミルクになった衆院選の後半に自民党のホームページで、えげつない誹謗中傷のアニメを流し、カルト団体か右翼団体のビラかと間違えるほどの誹謗中傷のビラを無差別で配り始めた
工作員が各家庭の郵便受けにポスティングして回り、民主党の候補者が街頭演説してるとこにまでやって来て、民主党を応援してる支持者たちにも、そのえげつない中傷ビラを配って回ってた。
そして、その中傷ビラの幼稚で下品な内容は、自民党の支持者たちからも批判され、支持率はさらに急落した。
116名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:09:55 ID:hBb3j33c0
自民党のほうがはるかにましだった、と言うより、
民主党の酷さは悪辣と表現した方がいいね、
ハッキリ言って政治テロ集団に日本が遣られてる感じ。
117名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:10:14 ID:OUS8wyY80
鳩山もアレだが麻生もないわ。
麻生総理を惜しむのは麻生財閥の関連企業だけだ馬鹿。
118名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:10:15 ID:ApXI1zv90
トコロデ老人党はどうした?
支持者見たことないが
今週の支持率は?
てかまだ解党してないのか?
119名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:11:56 ID:zBkdXF//0
でも、いまだに地方区(衆院なら小選挙区)は人物本位で入れる
って人多いんだよな、
120名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:12:14 ID:yIW9sg0a0
>>117
で、ない理由は?

どうせ書けないだろうがw
121名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:12:17 ID:Q90+o3eD0
>>117
麻生信者ですら比較対象が鳩山だからねw
程度の低いワースト争いという感じ。
122名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:12:25 ID:qS9D4EwWO
hsしねよ
123名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:13:23 ID:BM/c7THL0
>>6
おいネトルピ、お前くせえよwwww
124名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:14:19 ID:2JyI/nREO
>>100
http://www.nicovideo.jp/watch/1246523763
この動画の8分すぎくらいで語ってるよ
日本国内は14兆円規模の産業らしい
海外は150兆円くらいのマーケットだと
125名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:15:20 ID:E/kHnk6pO
>>115

捏造妄想乙
126名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:15:26 ID:KvUTf32f0
自民党に復活されると困るルーピーズが爆釣だなwww
127名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:15:46 ID:Vah0fELk0
なぜおれたちは麻生政権を倒しちゃったんだろう
あの時期のマスコミに誘導されておれたちはマインドコントロールされていたとしか思えない
まるで戦前に毎日新聞と朝日新聞が戦争を煽って扇動していた感じだったよな
毎日新聞と朝日新聞は戦前も戦後も国民を間違った方向に扇動し続けてるんだな
今みたいになるなら民主党になんか投票しなかったのに・・・
128名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:16:37 ID:BM/c7THL0
ネットのルーピーズ達はキチガイ甲子園でも行きたいんすかぁ?w
はやく卒業しろよwww
129名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:17:26 ID:aW5ixWiF0
>>30
消費税を上げると明言する麻生に比べて
鳩山はとっても友愛的
ttp://www.youtube.com/watch?v=J3gKBBYxXyo
130名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:17:37 ID:7eOhB67T0
麻生、早くポーランドに行ってきて!
131名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:17:49 ID:PrYOPtil0
>>124
結構稼いでるな。
でもアニメーターは極貧なのか
132名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:18:54 ID:ApXI1zv90
あんまりふざけた政治家や総理大臣は死刑にするという法律があっていいな
133名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:19:38 ID:Xz33L4MHO
麻生太郎が一体何をやったんだ?
経済危機で国民が苦しんでいるの中、ヘラヘラして毎日バー通い。
朝は閣議で漫画読んで国民感覚とはかけ離れた失言の連続。
日本国の代表が小学生レベルの漢字も読めない。
確かに性格は明るくて憎めない部分もあるが、在任中に一体何をしたの?
ネトウヨは麻生太郎は色々やったとか言うけど実際は何も成果出してないだろ。
まー間違いなく歴代総理の中で一番漫画を読んだ総理であることは間違いなさそうだ。

それにしても鳩山さんに対するマスコミのバッシングは安倍や麻生の時以上だな。
134名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:19:41 ID:4iv8/odl0
まあどう吼えてもあと3年半は民主党政権なんですけどね。
135名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:20:14 ID:noiXCcpyO
おまえさんに選挙権を与えた事が間違いだっていうこと
136名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:21:42 ID:eDTo51Ki0
どう考えても麻生の方が良かった
鳩山さんは根暗でいかん
137名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:22:35 ID:dMcT42uK0
でも麻生が総理やってたほうが景気よくなってそうだな
アメリカと喧嘩してて景気よくなるわけない
138名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:22:48 ID:DbuK9CyA0
麻生ってまともだったよな
それなのにマスコミに踊らされた馬鹿が国士を気取って麻生叩き、てか自民叩き
それで選挙後には「諸悪の根源・麻生を倒したぜ!」的な自己満足に浸ってた時には
日本人って本当に馬鹿ばっかりなんだなと再確認したわ
139名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:23:27 ID:2BPnvKbb0
>>126
自民党ってより麻生を恐れてると思う。在任当時から思ってたけど。
140名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:23:33 ID:AVO0Z8oY0
麻生政権や、賛否あるが、阿部内閣の成果を報道しない、マスコミが一番の
日本国民の敵だと思う。テレビ呼ばれた識者が、テレビ局には朝鮮学校卒業
してきたのがおおく、発言にきおつけろ行ってたおっさんがいたが、韓国系も
マスコミにたくさんいるので、日本の報道機関は偏向報道しかしない。
早くマスコミを日本国民に取りかえし、反日分子を追い出さなければ、
いけないとおれは思う。
141名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:23:58 ID:tK3UwUS/0
>>127
分かりきってたのに投票したのではないのか?
142名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:24:21 ID:5rUIKlDF0
問題はあんだけ麻生を応援してたのに
選挙では惨敗してしまったことだ
この対策を考えないといつまでたってもマスゴミには勝てない
143名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:26:07 ID:6r6zPAFBO
麻生信者の末路

【社会】 「インターネットを解約したのは誰だ!」 30歳無職男、1歳女児ら家族5人殺傷して自宅に放火。ネット解約され立腹…愛知★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271465667/
144名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:26:16 ID:2BPnvKbb0
>>138
ネットで叩いてたのは素で韓国人。韓国からの訪問者がネトウヨと連呼していた。
フシアナ祭りにあいつらが乗れなかったのは当然だわな

.krだから晒せないw


>>142
テレビを金で釣ればいいと思う。
1000億もあれば足りよう。
145名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:27:03 ID:ApXI1zv90
2ちゃん内で永遠に生かしといたるから
ゴミ野党は消えろ
なんてうそ がんばりな!
146名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:27:14 ID:dmgLUKsv0
リーマンショックであれだけ立ち回れた麻生はもっと評価されるべき。
だけど株や為替があれだけ暴落して国民がイライラして
政府が悪いだの他人を責めるしかなく
その代表である麻生に集中砲火されただけだ。
漢字が読めないぐらいでマスコミもよってたかってイジめたよね?
お前らは間違える事ないのかよってw
いろんな対策に目もくれずやめろの一点張りだった
リーマンの時に鳩山だったらどうなってたか想像つくか?
想像したら怖くなってくるだろw
147名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:27:28 ID:D0LROXyU0
そりゃあ今と比べりゃ宇野総理だってマシだろうよ。
148名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:27:55 ID:2p8kKiDO0
政策で叩きどころがないから、バーとか漢字でネガキャンするしか無いんだよな。
149名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:28:25 ID:iPf6LQUo0
東スポを買収するなんて、痔民も必死だなwww
全国紙には相手にされなかったんだろうなww
150名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:29:01 ID:nNTOm+qu0
ルーピーズがジミンガーと叫んでるスレは
ここでつか?
151名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:29:24 ID:2JyI/nREO
>>133
君はテレビしか見てないんだろ?
麻生前総理が何もしてないとか
ほんっとに哀れなほど何も知らないんだな
152名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:29:52 ID:GHvOBQsa0
漢字読めないぐらいっていうけど
簡単な漢字だもん、そりゃ叩かれるわ
153名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:30:02 ID:DbuK9CyA0
>>149
必死なのはお前だろ
154名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:30:37 ID:U2+xd+wr0
最近、というか昔からだが
麻生や小泉の名前が入ったスレが立つとネットルーピーが大量に沸いてくるんだよな。
普段は全然いないのに。
155名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:31:03 ID:BM/c7THL0
在日コリアのルーピーズが沸いてきたぜぇwwwwwwwwwwww
156名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:31:24 ID:Xz33L4MHO
>>148
そんな軽い問題じゃないぞ。
お前さ、社会人が基本的な漢字の読み書き出来なかったら普通に馬鹿にされるよ。
ましてや麻生はこの国のトップだったんだぞ。
そういう基本的なこと分かってないね
157名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:31:29 ID:nNTOm+qu0
国というものがわからない総理と、漢字が読めない総理なら
漢字が読めない総理の方がマシだよな?w
158名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:31:31 ID:ZbZfbOP40
>>155
トンスルーピーかw
159名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:31:37 ID:mGy1QVQUO
責任力(笑)って何だったんだ?
160名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:31:50 ID:DBoIvF2q0
当時、世界中に衝撃を与えたノムヒョン酋長よりも
更に酷い評価だからな、鳩山ルピ夫は

麻生のほうがマシとか、そんなレベルじゃない
「ムガベや金正日とどっちがマシかなぁ・・・」っていうレベル
161名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:32:16 ID:SXb6rDOT0
>>152
誤読の心理学ってあるんだよ。フロイトがいろいろ解説してる。
162名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:32:43 ID:6r6zPAFBO
>>144
日本国民の大半から嫌われている事が理解出来ない哀れなネトウヨw

「ネトウヨ連呼する奴は韓国人に決まっている!」
そうやって現実逃避しないと自分が壊れてしまうからね
163名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:32:52 ID:ONDBjS6i0
第二次麻生内閣、この言葉を流行らせようぜ
164名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:32:58 ID:8cwl4i2P0
>>127
民主党に投票した、場かなお前と一緒にするなw

こんなの最初から判っていたことだろう?
TV見て何やら世の中のこと理解した気になって、
何も考えず民主党に投票しといて、何言ってんだw

2/3以上の議席を得た民主党は、絶対に解散しないだろうから
あと3年5ヶ月はこのままだ、その間ずーっと後悔しとけ
165名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:33:27 ID:LLDS7lDiO
>>162
ルーピーズの幸せ脳うらやましい
166名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:33:40 ID:DbuK9CyA0
>>152
漢字の読み間違えを叩くのも結構。別に麻生を賞賛したいわけじゃない。

ただな、麻生と鳩を比べたとき
漢字の読み間違えの麻生と国を切り売りする鳩
次元が違うんだよ
167名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:33:46 ID:ZbZfbOP40
>>160
流石に、なんぼなんでもムガベや金正日に失礼だよ
とりあえず謝っておけw
168名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:34:24 ID:OM6CSb+Q0
>>156
漢字の読み書きも大事だけど、仕事出来るかどうかがもっと大事。
特にバカにされないよ。ばかにする奴は能力がなくて漢字が読める程度が
取り柄の人たちだ。
169名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:34:33 ID:BM/c7THL0
全世界から嫌われている事が理解出来ない哀れなネトルピw

「ネトルピ連呼する奴は日本国民の大半から嫌われているに決まっている!」
そうやって現実逃避しないと自分が壊れてしまうからね
170名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:34:34 ID:A+Krn1x30
ルーピー内閣の現状があれだから
なにいってきても民豚が涙目にしか見えないw
171名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:34:41 ID:ll3qAGMg0
>>127
縦も斜めもできないカスが長文書くなよ
首吊って死ね

お前のできる唯一の善行だよ
172名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:34:52 ID:yK628+J/O
>>156
いや、なんとも思わんけど。
173名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:35:40 ID:SXb6rDOT0
ネトウヨ連呼厨の9割はネトウヨだよ。自分もネトウヨであることに気がつかないだけさ。
174名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:36:10 ID:LWK6khoY0
持ち上げてこき下ろし、また持ち上げて(略
175名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:36:18 ID:ONDBjS6i0
>>167
確かにそうだ。ムガベも金正日もやり方はまずくてもとりあえずは
自国を守って発展させようという意思だけはあるだろうからな

ルーピーは国を売ることが友愛だと信じているから明らかに比べるのは失礼だわ
176名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:36:26 ID:9XxXkbph0
こども手当も高速道路無償化もふとした思いつきで出した小学生の作文みたいなもんだしな
177名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:36:50 ID:mGy1QVQUO
麻生は党内では孤立無援
178名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:37:23 ID:efCjG1Pe0
>>156
脱税は?
179名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:37:43 ID:2BPnvKbb0
>>156
鳩山みたいに、外交・政策でコケられるよりよっぽどいい
事実マスコミは麻生の外交手腕についてほとんど報道できなかったんだよ

かっこよすぎるからな。
180名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:37:49 ID:25sVv4YF0
>>173
もう、何がネトウヨなんだかわからんなw
181名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:37:50 ID:dkEtMTsO0
>>161
知ってる。

麻生の場合はね誤読することで世間からバッシングされたいという
衝動があるんだよ。

なぜか?

金持ちで遊んで酒飲んで暮らしてる自分への後ろめたさ。


182名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:38:20 ID:6r6zPAFBO
「ネトウヨ」に対する隠語
・ネトサヨ
・ネットキムチ
・ネットアカヒ
・そして今度はネトルピもしくはネットルーピー

どれも長続きしないねw
183名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:39:00 ID:Jq7hffXc0
麻生さんが続けてたら今頃良い国になってたんだろうね
勿体無いことをしちゃったよな。まぁ、ジャップは土人だから仕様がないな
184名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:39:02 ID:eDTo51Ki0
>>156
基本的な読み書きはできるに決まってるだろ
185名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:39:23 ID:ETf+GRlLO
麻生の欠点

麻生は少数派閥だった

麻生は放送法に違反したマスコミを野放しにした
186名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:39:40 ID:LWK6khoY0
もうメディアに取り上げられなくなって
生きてるのか死んでるのかわからない存在になってしまった麻生。
187名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:40:00 ID:HOKaIbtjO
>>182
「チョン」「チャン」「アカ」「売国奴」で済むからな。
188名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:40:24 ID:DBoIvF2q0
【政治】麻生前首相、軽口連発。「リーマン・ブラザーズ」を「ルービン・ブラザーズ」と言い間違えも★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261614592/l50

今ならきっと、「ルーピーブラザーズ」って言ってくれるハズ
189名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:40:39 ID:ZbZfbOP40
>>182
そりゃまぁ日本語が怪しい在の方々は、
新しい言葉を覚えるの大変だろうからねぇw
190名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:40:46 ID:nNTOm+qu0
>>183
自民が安部さんを死ぬ気で支えてればよかったんだけどね
その後の一連の流れも、奇跡的なんだけど
報道がアレだから・・・
191名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:40:45 ID:SXb6rDOT0
麻生さんの書道はとても上手だよね。あれみて、漢字読めないって誰も信じないよ。
読み間違いのほとんどは心理的要因なんだよ。
192名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:41:17 ID:7Et/RTVjO
>>186
さすがテレビしか見ない馬鹿
193名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:42:20 ID:Xz33L4MHO
>>151
じゃー具体的にどんな成果をあげたのか教えてくれよ。
確かに衆参がねじれていてやりずらかったのは理解するよ。
でもそれを逆利用する方法だってあったんだぜ。
『経済対策を進めたいのに民主党が協力してくれない』とか
『民主党は政局のことしか考えてない。このままでは日本がダメになる』とか
逆にマスコミを利用すれば良かったのに、
ヘラヘラして毎日バーに通って遊び惚けているように国民には見えた。
バー通い自体を悪くいうつもりはないよ。一般人だってバーくらい行くし。
問題はそこじゃない。あの国難の時にリーダーが毎日飲み歩いて遊んでいるように見えたことが
反感を買うということが予測出来ない馬鹿っぷりに呆れたんだよ。
マスコミもバー通いくらいいいじゃないかって擁護する意見は多かった。
でも判断を下したのは国民。マスコミのせいにばかりしたらいけないだろ。
多分そういう危機管理や文章を読む時はかっこつけずに老眼鏡かけてれば
今も麻生政権かもしれないね。性格は俺も嫌いじゃない。人間的には好きな部類の人。
結局、麻生は自滅したんだよ。
194名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:42:35 ID:DBoIvF2q0
                         、z=ニ三三ニヽ、
                        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         / ̄ ̄\      }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
       /       \     lミ{   ニ == 二   lミ|
        |::::::         |      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
       |:::::::::::     |    {t! ィ・=  r・=,  !3l   <漢字が読めないとかバカにしてたけど
        .|:::::::::::::: J   |     `!、 , イ_ _ヘ    l‐'     ホンモノのルーピーは一味違うだろ?
         |::::::::::::::    }        Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
         ヽ:::::::::::::: J }     ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
        ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
        /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |:::::国民 \ /    l    l l/ |/  /       /
195名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:42:41 ID:YS8cyryN0
>>133
いや、マスコミの報道しない部分でかなりの功績はある。

夜にホテルのバーで酒飲むのも自費でやって何が悪かったのか・・

それより、昼に一万円のランチ食ってたルービー鳩山
それを取り巻きのマスコミ(日刊ゲンダイ)や上杉・チンピラ・隆に指摘されて
今では、渋々議員食堂で昼飯食ってる

日刊ゲンダイの二木啓孝がある所で言ったのはこうだ

鳩山「サラリーマンの年収は1000万円が平均なんでしょ?
二木「それは国民に向けては絶対に言わないほうがいいですよ」
鳩山「えっ!そうなの?」
二木「・・・・・・・・」
二木「それと。総理 お昼に一万円のランチは如何なものかと思いますが」
鳩山「ええっ!!みんなお昼に一万円くらいは使ってるんだと思ってたけど・・」
二木「総理、一般的なサラリーマンのランチの平均は700円前後ですよ」
鳩山「そんな値段で何が食べられるの?」
二木「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」

信じられない会話が続いたそうだ

これが、いまの政権の現実を物語る
196名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:42:53 ID:lG/w08C00
>>190
でも、安倍もちょっとまずいところはあった。
やるべきことがあるのに、イデオロギーに溺れた。
197名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:43:00 ID:8cwl4i2P0

何だかこのスレで、麻生前首相の悪口言ってる書き込みって、
程度が低いのな・・・・

釣りかレス乞食か、というぐらい程度が低い
198名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:43:04 ID:2BPnvKbb0
>>162
いや、おれも信じたくはないんだけどルーピーズにはマジモノの韓国人が多数含まれてる。
よくよく考えたら家から繋いでて日本に居るならフシアナしたって一般人って証明できるから
有利だし、実際民主がヤバいと思ってた連中はフシアナしまくったんだけど
池沼っぽい感じの民主支持者が悉くフシアナしない。なんでかって考えた
その時はわかんなかった。

でもこの前F5アタックで韓国のF5戦闘機が2機と2chが落ちた時に韓国IPが遮断されただろ
その時のN速の静かさっていうか、ルーピーズだけかき消すように居なくなった状態をみて
「やっぱりあいつら韓国人だったんだ」
とみんなが言ってたの知らない?あ、お前も遮断されてたの?
199名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:43:41 ID:OM6CSb+Q0
>>193
補正予算で中小零細はかなり助けられたよ。
君のおやじさんも首にならなくて済んだかもしれない。
200名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:43:49 ID:VzLkTCit0
識者(笑)
201名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:43:56 ID:2JyI/nREO
>>177
4/14の「為公会と語るゆうべ・懇親会」は
予想以上の客で大盛況だったようだよ
202名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:43:57 ID:SXb6rDOT0
ホテルバーでロックを飲むのと、官邸に鮮人を引き入れて抱きつくのと
どっちが醜聞か誰の目にも明らか。
203名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:44:31 ID:qDTLqcjnO
>>183
まあ株式市場とか今と違って総楽観が支配してたし
景気はそこそこ回復してたんじゃね
204名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:44:51 ID:44qJoe1F0
>>133
情弱乙ですわwwww
205名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:44:57 ID:WC6EYYA30
麻生の方がよかったよ、ほんと
206名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:44:55 ID:1SkAigKQ0
東スポの記事か。ゲンダイはもちろん、朝日とか毎日の記者よりまともな政治記者がいるようだ。
207名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:44:59 ID:ofRCyBMp0
三橋みたいなゴミにしか乗っかれなくなったのか
麻生終わってるな
208名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:45:29 ID:yxD8VDz30
墓参り行っただけの麻生叩き見てるからな
今の鳩山なんてぬる過ぎだろw
209名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:45:43 ID:WKAqouY50
ルーピーは、今年の流行語大賞になりそう?
210名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:46:37 ID:rDix4/ZhO
漢字間違い→捕まらない
脱税→普通は捕まる
211名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:46:46 ID:VIiBh5Xd0
          ノ´⌒`ヽ 
      γ⌒´      \
     .// ""´ ⌒\  )
     .i /  \  /  i )    
      i   (・ )` ´( ・) i,/    在日の方は税金を納めている!
     l    (__人_)  |    
     \    `ー'  /      当然、日本の政治に参加する権利がある!! 
.      /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ   
      |  ___゙___、rヾイソ⊃  
     |          `l ̄    
.      |         |          

      /⌒´ ̄`ヽ、
     /        ヽ´\
  /´   ノー―´ ̄|    \
 /   /::::::::::::::::::::::::|      \
/  / ̄    u:::::::::::::\_     |      、z=ニ三三ニヽ、
|   / u       ::::::::::::|    |     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
ヽ |へ、   /ヽ  :::::::::::|    |    }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
 ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ    lミ{   ニ == 二   lミ|  お前は税金納めてないだろ
  |●ノ 丿 ヽ●__/  U:::::::::::::)/   {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
  / ̄ノ / `―     :::::::::::/      {t! ィ・=  r・=,  !3l  政治に参加すんなよ
 ( ///(    )///// ::::::::::::|ノ      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
  ヽ  ~`!´~'     :::::::::::丿        Y { r=、__ ` j ハ 
   |    r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\へ、`ニニ´ .イ /ヽ
   \ . `ニニニ´ ノ  /? /:// / / /⊂)   `ー‐´‐rく  |ヽ
   /:`ヽ ヽ〜   /?  /::::::::::::::::::::::::
  /:::| ?\__,/?  ?/::::::::::::::::::::::::::::
212名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:46:54 ID:wosdlMEeP
>>201
詳しく
213名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:47:00 ID:7Et/RTVjO
>>193
甘えてないでググれ。
麻生の実績なぞいくらでも出てくるわ。
214名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:47:22 ID:rPliJ1lZO
>>27
チョソの大家に日本の店子じゃなくてとりあえずよかった。
215名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:47:40 ID:P6A+5jWuO
国会漢字テストの結果知ってるか?
216名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:48:39 ID:2BPnvKbb0
>>211
ワロタww
217名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:48:50 ID:DBoIvF2q0
>>209
ネット上での流行語なら十分なりそう
流行語大賞のほうは無理、グーグルが既に「ルーピー」という単語の検索を出来なくしてる
218名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:48:51 ID:R+UDSgZTO
麻生はどう見ても完全にダメだったろw
何言ってんだw
219名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:48:51 ID:Pvt4Bu8H0
谷垣は「総理にしたい人ランキング」で20位だってw
もう自民は麻生を総裁にして参院選戦えよww
220名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:48:54 ID:dkEtMTsO0
>>195
ゴミウヨは低IQってホントだなあ。

221名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:49:10 ID:L1eS0Ul0O
ルーピーズはルーピー鳩山擁護して恥ずかしくないの?
222名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:49:17 ID:nNTOm+qu0
>>196
うん、総理になるのには、ちょっと早いとは思ってた
やるべきことはやろうとしてたじゃん
(教育問題に真面目に手をつけてたのに)
袋叩きや足を引っ張られて潰れたのが、とても残念だった
イデオロギーというか、本来の国民性の復活がないと
日本の建て直しは厳しいと個人的には思ってる
223名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:49:36 ID:LBvDYS5x0
>>127
昨年民主党に入れた時点で、今、お前がすべき事はひとつ

麻生への謝罪の遺書を書いて、首をくくる事
(電車や硫化水素はやめろよ、世間の迷惑だ)

お前が無職なら、お前のために投入されるだろう福祉予算が浮く
お前が勤め人なら、お前が居なくなった後に、求人がひとつ増える
お前が喪男や喪女なら、繁殖性の低い遺伝子が淘汰される
お前が恋愛勝者なら、お前のパートナーには自由を、世のシングルには機会を

お前にできる、唯一最後の社会貢献だ
システム終了して、110番に処理を依頼して、さあ首をつれ
224名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:49:44 ID:Bix2Uvmi0
>>1
今更そんなことを行っても手遅れ。
覆水盆に帰らず、こぼれた酒は大地に吸収されてもう戻らない


それに非自民党政権を作ろうとがんばってた何処かの勢力がいる限り
日本は第2第3の民主党に騙されるだろうよ
225名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:50:11 ID:yxD8VDz30
と言うか今の鳩山の擁護要素の無さは異常
226名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:50:12 ID:ZbZfbOP40
>>181
後ろめたさがある分、鳩山よりマシじゃんww
227名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:50:24 ID:JuZz78hj0
住宅版エコポイントwww
228名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:50:23 ID:oezRYH47O
いくらなんでもこれは無理があるだろw
229名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:50:30 ID:SXb6rDOT0
>>220
二木が言うんだから本当だろう。俺、ラジオで聞いたぜ。
230名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:51:10 ID:B8FAIumZ0
断然麻生を支援する。
231名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:51:15 ID:6r6zPAFBO
ネトウヨは『ネトウヨ』と呼ばれる事を異常に嫌がるw
だからそれに対抗すべき言葉を色々と考えるワケだが、どれも定着しない

何故なら、『ネトウヨ』=キモい、ヒキオタ、キチガイと国民に広く認定されてしまったからw
ネトウヨだけがそれを認めようとしない、頑なに拒絶している現実ww
232名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:51:36 ID:Ae3f2MBy0
>>223
お前・・・

良い事いうな
233名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:52:33 ID:ZbZfbOP40
>>223
首吊りはダメだ。あれは後片付けが大変なんだぞ。
234名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:52:56 ID:yxD8VDz30
もうネトウヨ言うしか無いニダwwwwwwwww
もうエア神輿担ぐのキツイにだぁw
235名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:53:08 ID:Cy03cckVO
麻生は当たり前の事を当たり前にやってマスゴミの理不尽な総攻撃を受けた首相だったな
今の民主は当たり前以前のとこでカッコつけて大反発受けてアワ食ってるだけ
236名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:54:06 ID:nNTOm+qu0
>>127
そう思うなら、民主政権も倒せばよい
そして、安心して任せられる政治家を探すなり、育てるなりしなければならない
責任を取るという事は、そういう事だ
237名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:54:28 ID:O7zi/Dy30
>>231
ネトウヨ=アメポチ
238名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:54:57 ID:yOCLuzOu0
煽りとかじゃなくて鳩山の評価できるポイントをガチで聞きたいんだがなんかないの?
239名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:54:59 ID:mhhonSpK0
>>1
こういう記事が、産経や東スポじゃなく日経・読売から出てくれば
日本も希望が見えるかも知れんね
240名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:55:14 ID:rDix4/ZhO
>>227
車だったら買い替えられる人も多いけど家は無理だよね。
サラリーマンの年収1000万くらいだったら買えるだろうけどさ。
241名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:55:19 ID:ApXI1zv90
消費税増税とかふざけんな!
資産税と所得税再累進化だろ
242名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:55:58 ID:yxD8VDz30
小沢も言ってたな「神輿は軽くてパーが良い」だっけか

しかし世界初だろうな、一人で勝手におどる神輿ってのは
何か可愛いな、じたばた勝手に踊る鳩山神輿を担ぎ手が必死に押えてる絵ってのは
243名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:56:14 ID:9af25YNT0
麻生がダメって言うのなら、どんな奴が首相やったら満足するんだ。
世界を相手にルーピー担いで、「これが日本人が選んだリーダーです。」って胸張って言えるのか?
244名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:56:22 ID:L1eS0Ul0O
>>238
派遣法改正に動いたこととか?
これも功績になるかどうかわからんが
245名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:56:55 ID:SXb6rDOT0
>>233
うんこ垂れ流しになるの?
246名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:57:48 ID:mhhonSpK0
>>245
意外とそうでもなかったよ
247名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:57:57 ID:dkEtMTsO0
>>239
おなじじゃん。

248名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:58:17 ID:LGyZKd7q0
ここまで馬鹿なポッポを見せられて麻生を未だにマシ"とか形容してるやつって
本当にミンスと一緒に死ねよ。マシとかいうレベルじゃねーっての
249名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:58:18 ID:KTbcgdgN0
ここで麻生はないとか抜かしてるのは在日かロリペドニートくらいなもんだろう

両者に言っとく
真面目に働けカスども
250名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:58:25 ID:rDmsozOG0
あのとき、麻生下ろしに奔走していた自民党議員も糾弾すべき
251名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:58:41 ID:Xs+hJ1OP0
さすがにルーピーと比べるのは麻生さん失礼だろ
252名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:58:40 ID:EvKRPvDTO
そりゃ脱税王よりは良いわ
253名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:58:44 ID:DBoIvF2q0
>>242
でも、その勝手に踊るルーピーが、口から嘘を垂れ流して周囲を汚してるからなぁ
他国の人間ならば、その狂いっぷりを笑うことも出来たが、実際に汚される側からすれば・・・
254名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:58:48 ID:byUTOhuz0
普天間問題失敗したとき
@鳩山居座る
   支持率低下は間違いない
A鳩山退陣→新代表が総理
   支持率アップ 
   国民の信任を得ていない総理はおかしいという以前の主張と矛盾

参議院選挙で負けたとき
   直近の民意論という以前の主張をどうするか
   
255名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:59:15 ID:mGy1QVQUO
昨年の麻生劇場は醜かった

特に東国原にコケにされたのが致命的に
256名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 10:59:37 ID:DcFjD+ro0
麻生はタイミングが悪かった
世界大不況の上相方が同人誌規制法案を通そうとしちゃったからね
257名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:00:00 ID:xowCNncP0
所詮二人ともバカな世襲議員じゃん、目糞鼻糞の類
258名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:00:40 ID:KpuPIOfo0
>>255
あれは醜かった
鳩山でなくそのまんまが総理に
今なってたのかもな

それは恐ろしすぎるw
259名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:00:56 ID:DBoIvF2q0
>>254
小沢が残る限り、鳩山だけ辞めても支持率は上がらないだろ
小沢と鳩山が揃って議員辞職でもすれば、少しは上がるかもしれんが
260名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:01:11 ID:mhhonSpK0
>>247
何が同じ? 部数? 購読層?
261名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:01:15 ID:/OM0+e91O
>>244
そのために企業の人件費が膨れ上がった。
馬鹿財務大臣が円高容認発言して国内の工場が海外に移転した直後にな。
国内企業を潰そうとしているとしか思えなかった見事なコンボ。
262名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:01:16 ID:6r6zPAFBO
自民党内に谷垣降ろして再度麻生なんて声は一つもない
国民からも次期総理に麻生なんて声は皆無

オイ!ネトウヨ!現実を見ろ、現実をよ!
東スポ記事でネトウヨ仮想世界に浸っていたら、ますます自律神経が病んでいくだけだぞ
263名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:01:28 ID:54IPMTOtO
自分の会社の社長を選ぶなら100%麻生

決断力あって的確なことを素早く実行する力はかなりのものだった

鳩山はたぐいまれな無能
町工場一つまともに運営できない人間
264名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:01:41 ID:rDix4/ZhO
>>257
×目糞鼻糞
○目糞糞
265名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:02:05 ID:LGyZKd7q0
>>257
もっと馬鹿なクズニート乙
266名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:02:31 ID:wosdlMEeP
見えない敵と戦っておられる
自律神経が壊れている方が
いらっしゃるようですが?
267名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:03:10 ID:L1eS0Ul0O
>>261
やっぱり鳩山はまともな功績もなにもないんだな
日本を潰すということにかけては超一流だと思うが
268名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:03:16 ID:rDmsozOG0
民主党の支持率が落ても・・・・・
貴方の県・町村にレンホー軍団がやってきて事業仕分をして
地方公務員を糾弾してバッサリ仕分けします・・・・・・というパフォーマンスでバカ大喜び
暗黒時代はまだまだ続くよ
269名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:03:29 ID:2GNoKiSs0
当時色々叩かれてたけど、今から考えるとルーピーがやってる事の方がよほどバカなのに
270名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:03:49 ID:ONDBjS6i0
>>218
2chに書き込むことは出来ても情報弱者っているんだなw
ネットやってて何でそんな考えを保てるのかが素朴に疑問だわ。
271名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:03:53 ID:dkEtMTsO0
>>245
ってことは、アベチャンって生きながらクビ吊ってたの?

272名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:03:56 ID:R+UDSgZTO
麻生は政権変わったから、やった事の総括されてないだけ。
バラまいた金とかどんな効果あったんだよw
273名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:04:18 ID:Xz33L4MHO
麻生は自滅したんだよ。支持者達はマスコミのせいにし過ぎだ。
マスコミではバー通いくらいいいじゃないかとか、漢字の読み間違いくらいで騒ぎ過ぎだ
という擁護する意見はかなり多かったと記憶している。
マスコミはただ事実を伝えたのみ。バー通いも読み間違いも事実なんだから。
しかしそれを判断するのは国民。
確かに実績とやらが本当にあって、マスコミがそれを意図的に隠していたなら問題だが、
実際は大した実際じゃないから大々的に報道されなかったっていうオチだったりする。

政治の世界は常にひきずり降ろそうとする反対勢力がいるんだから自己防衛しないとな。
麻生は危機感が無さ過ぎたんだと思う。
景気が良い時代なら笑って済まされる話も、この状況では怒りにもなりかねない。
274名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:04:34 ID:KTbcgdgN0
>>244
改正か?明らかに施行前に派遣切られて派遣から無職にランクアップさせる政策じゃないか
アレで派遣が鳩山支持してたらバカ確定だな

屠殺業者を熱烈に支持する豚そのもの
275名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:04:49 ID:DBoIvF2q0
>>263
それ以前に、鳩山は巨額脱税犯だから
追徴課税であっというまに会社が倒産する
276名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:05:14 ID:P6A+5jWuO
世襲ったって麻生は親父の後大分たって、社長経験を経ての政界入りなんだが
落選経験もあったり(新婚そうそう夫が無職!と自ら笑いをとる)
意外と苦労人なんだよな
277名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:05:40 ID:UJVNyP6t0
リーマンショック後に
日本ひとり勝ちまで有り得たのにな。
いつの間にかひとり負けだよ。
278名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:06:01 ID:8cwl4i2P0
>>250
政治評論家気分のハゲと、親分が引退して居場所のなかった汚いムーミンのこと?

>>257
>所詮二人ともバカな世襲議員
63歳まで一度も働かずに、親の金で政治家ごっこしてた鳩山と、
親の家業を受けて経営者として働いてから政治家になった麻生が同じ!?
279名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:06:14 ID:dkEtMTsO0
>>268
鳩は政権交代やったというだけで日本史に残る偉人の一人。

それだけ。

280名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:06:31 ID:mGy1QVQUO
>>263
なら吉野家救済してやれよ

有能な経営者だったんだろ?
281名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:06:33 ID:IJEQx76J0
そもそも麻生叩いてたのって典型的な愚民じゃん
ルサンチマンで政権が変わって国民生活が良くなったことはない
282名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:07:00 ID:R+UDSgZTO
解散時期もろくに決めれなかったしw
283名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:07:01 ID:TapdKepd0
>>263
事実ぽっぽは居酒屋潰してるらしいからな。

麻生良かったな。
なんでマスゴミに騙されるかな…
284名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:07:34 ID:Bix2Uvmi0

【コラム】「『だまされていた』といって平気でいられる国民なら、おそらく今後も何度でもだまされるだろう」・・・伊丹万作
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250392950/

実際騙されまくってるよね。日本人

そらそうだ。「だまされた」といってる当の本人や、
そのDNAを受け継いだのが、先の選挙で投票してるんだから
285名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:07:36 ID:PrYOPtil0
>>279
何年か後には、なかったことになってたりしてなw
自民が下野したのは前にもあったのに。
286名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:08:00 ID:byUTOhuz0
世襲といっても、渡辺美智雄の息子とか小泉の息子と、鳩山じゃ質が違うだろ
287名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:08:15 ID:/+0Fpz9bO
>>262
ネットルーピーったら、相変わらず滑稽だなあ
288名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:09:20 ID:hQKoA8Tl0
景気がここまで冷え込んだのは、民主党が冷や水ぶっかけたからな。
補正予算止めて、円高誘導して、菅が嬉しそうにデフレ宣言した時はワロタよ、さすがにw
289名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:09:21 ID:ZRKnd2Zi0
麻生と鳩の功績と失策
誰か列挙してけれ

比べるまでも無いが
鳩と民主党は国策を
学級会レベルまで落としたのは事実

麻生がそのまま総理やっていれば
回復のきっかけを掴めてた
290名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:09:29 ID:WD4FYl6B0
鳩山は日本の総意w
291名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:09:52 ID:9Bn+lh/yO
鳩山のプライベートを、麻生の時と同じスタンスで報道すればいい。それが公正な報道。
マスコミは、なぜ出来ないんだ?
292名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:10:16 ID:rDmsozOG0
麻生下ろしと小泉wフィーバーの頃のマスコミの行動は
教訓と戒め反省と警告として後世に伝えていかなければならない。
293名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:10:31 ID:2Pq4nSUzO
そういえばホワイトデーのお返しに麻生の手紙晒して、古い仮名遣いを間違いだと騒ぎ立て、もらったICレコーダーの値段をネットで調べてたヤツもいたな。
294名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:10:35 ID:OnW3I2Ax0
>>290
そうだ!
極東アジアの平和と繁栄のためにも貴重な人材だ!
295名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:10:42 ID:WD0xOCO10
オウム民主党は外交関係が最悪だぜ
民主党の売国議員どもは糞すぎる
296名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:10:43 ID:JSE0ma0w0
麻生は一応企業経営もやっていたし、それなりの政策ももっていた。
鳩山は二流学者で世間のこともなにも知らないバカボッチャンだ。
297名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:11:03 ID:GnwyxX/Li
>>273
お前さんの主張に危機感の欠片すら感じないのは気のせいだろうか

麻生叩きで必死になっていたバカって、全く現実を見ないのは未だに変わらないっていうか治らないんだなあ
298名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:11:15 ID:ZXYRVm3f0
ルーピーよりはフロッピー
299名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:11:23 ID:vkLhDakt0
>>273
小中学生レベルの漢字が読めない→族議員を押さえ込むことも官僚のコントロールも無理
→行財政改革は絶望的と国民は判断するからね。
300名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:11:24 ID:8cwl4i2P0
>>273
>(麻生前首相を)擁護する意見はかなり多かったと記憶している。

ねーよw 漢字の読み間違いと、仕事帰りのバー通い、カップラーメンの値段、
この3点で、少なくとも3ヶ月間支持率が20%割るまで、朝・昼・晩・深夜と
全てのニュース枠・政治バラエティ枠を使って叩いてただろw
支持率が20%を割って、もう上がることは無いと確信してからアリバイ作りに
一言二言擁護っぽいこといっただけだ、もちろん最後に貶して終わりにしてたがw
301名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:11:33 ID:TapdKepd0
>>285
細川、羽田はもういなかったことになってるからなw

「政権交代は初めてじゃないでしょ?」
っていうと、とっとと逃げる民主工作員(別名ネットルーピー)w
302名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:11:53 ID:mfslIujH0
麻生前首相の功績
日本はいい国だといった航空幕僚長のクビを切った。
俺の先入観を入れると、「いとも簡単に」切った。絶対に許せない。
303名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:12:06 ID:7ym4GY9b0
ポジティブさでは、鳩山も負けてはいない。
304名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:12:17 ID:DBoIvF2q0
リーマンショック直撃してる中、鳩山ルピ夫が総理やってたらと思うと・・・
麻生さんありがとう!
305名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:13:00 ID:IJEQx76J0
ここ一年くらいの政治の動きは
・中国政府の日本乗っ取り政策第一弾
・政治が数十年来の極左から保守中道に戻ろうとする左翼反動
・ネット発達でインターネット世論に低学歴低階級層が紛れ込んだ
・自民党の老害による崩壊
・マスコミ規制をしない政党をマスコミが支持
このあたりの複合的要因がからんでる気がする
306名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:13:09 ID:dkEtMTsO0
>>297
いつまでも終ったものを懐かしんでる低IQ。

これがネトウヨルーピー。


307名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:13:37 ID:rDmsozOG0
>>300
あと、故中川氏の例の会見を延々垂れ流ししていたよね
今思えば、素面の民主党の人たちよりもまともな事を言っていたよね
308名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:14:01 ID:Bix2Uvmi0
【国際】「政権交代、日本にとって素晴らしい日。これで日本もやっと、台湾や韓国なみになった」 英フィナンシャルタイムズ★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251980046/

「やっと台湾や韓国なみになった」の部分は当時は笑ったが
もはや台湾の馬政権や韓国の盧政権のほうがマシに見えるレベルになったな
309名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:14:35 ID:QJCpribu0
テレビで麻生を叩いてたアナウンサーやコメンテーターが
今鳩山に対して何を言ってるかをまとめた動画を作って爺さん婆さん達に見せてやりたい。
310名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:14:39 ID:N58DA7R70
ルーピーと呼ばれるのが悔しいか
311名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:14:45 ID:6r6zPAFBO
麻生信者の特徴

・民主党を罵倒する
・マスコミを罵倒する
・朝鮮や中国を罵倒する
・日本国民を罵倒する
・麻生に反した者全てを罵倒する

これ、何かに似てないか?そう、カルト宗教の信者にそっくりなんだよ

「麻生の功績を何時までも述べる」
「犬作会長の功績を何時までも述べる」

うわ〜キモいキモい
312名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:15:24 ID:ZAajW1DK0
アニメの殿堂潰されたのは悔しすぐる。

国民は将来絶対後悔することになるよ。
313名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:15:34 ID:ApXI1zv90
2人とも世襲しかも大富豪 世間の厳しさなんて想像すらできない学習院小学校をご卒業でこんなにバカです情ケナイ
314名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:15:37 ID:RpVNFS330
>>289
麻生と鳩山の違い

漢字が読めないのが麻生、空気が読めないのが鳩山
昼食に数百円のカレーを食べるのが麻生、昼食に一万円からのランチを食べるのが鳩山
カップ麺の値段が分からないのが麻生、脱税の額を把握してないのが鳩山
マスコミに意味もなく叩かれるのが麻生、マスコミに意味もなく持ち上げられるのが鳩山
自分の至らなさを認め悔いるのが麻生、自分の至らなさを認めず人のせいにするのが鳩山
産業スパイを取り締まるのが麻生、産業スパイを取り入れるのが鳩山
日本の為に行動するのが麻生、外国の為に行動するのが鳩山
嫁と一緒に食事をするのが麻生、嫁と一緒に太陽パクパクするのが鳩山
ホテルのバー通いを指摘されるのが麻生、キャバクラ接待を指摘されないのが 鳩山
マスコミに立ち向かったのが麻生、マスコミに一生懸命支持率を支えさせるのが鳩山
315名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:15:44 ID:SXb6rDOT0
>>311
そういうこと言う人はルーピーな人しかいないと思う。
316名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:16:22 ID:DBoIvF2q0
>>308
それは、「これで日本もやっと、台湾や韓国なみのレベルに堕ちた」っつー意味なんだろうな
でも実際は、ノムヒョンも真っ青という脅威の堕ちっぷり
317名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:16:28 ID:pPfIgvIB0
ドキュソといえば麻生太郎w
318名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:16:45 ID:Xz33L4MHO
>>297
麻生が叩かれたのをマスコミや国民のせいにするなよ。
小泉の時だってマスコミは叩いたが、国民は熱狂的に支持した。
その違いが何なのかよく考えたら?ただ感情的にマスコミのせいにしてるやつはアホの極み。
今は鳩山が叩かれまくってるぞ。ネトウヨはダブスタすぎないか?
319名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:16:55 ID:67Mnk+xI0
最近はやりのネトルピさん。
320名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:17:14 ID:YC+isjFO0
麻生が良かったは無いだろ
誰が言ってんだ?
麻生もルーピーじゃねえか
321名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:17:41 ID:RpVNFS330
>>289
TOPIXと米国ダウの動き

http://www.rupan.net/uploader/download/1271470441.gif
S&P500でも同じ
http://www.rupan.net/uploader/download/1271470614.gif
回復遅れまくってようやく麻生政権末期に戻っただけ
しかも外需要因だから、経済政策とは関係がない

麻生の時は米国を上回っていたのに今は遅れまくり
ちなみに鳩山政権誕生の9月で思いっきりTOPIXはさがる

      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─   「民主党は政権交代を旗印にしているが、
    .ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ            政権交代は必ず景気後退になるだろう」
   へ'ン  `ー‐´‐rく  |ヽ
  〈 ヽ \〉、_\_ト、」ヽ!                     2009.6.29 参院決算委員会にて
.. 〈 \ \ノ つ | \ | \


http://finance.yahoo.com/q/bc?s=^N225&t=1y&l=on&z=m&q=l&c=^FCHI,^ftse,^DJI
ftse=英
fchi=仏
dji =米
n225=日
322名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:18:04 ID:+tYZnyvy0
しかし日本のマスコミだけでなく、オバマにも鼻であしらわれて小バカにされてたんだな
結局ポチ感覚って日本人が自覚できないくらい刷り込まれてるんだろねえ
今回のWPに対するメディアやここの反応もしかり
323名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:18:40 ID:SXb6rDOT0
ルーピー言う奴は、内容のいかんによらず全員ネトウヨだからな。
324名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:18:46 ID:O7zi/Dy30
      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ 
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|  
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l  
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─  アメポチは売国奴
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
325名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:19:12 ID:KvUTf32f0
民潭わきすぎwwww バーカw
326名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:19:16 ID:L1eS0Ul0O
>>323
ワシントンポストはネトウヨですねわかりました
327名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:19:36 ID:vzCXts860
>>311
>これ、何かに似てないか?そう、カルト宗教の信者にそっくりなんだよ

相似点が見当たらないんだが。
328名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:20:02 ID:wosdlMEeP
ルーピーが顔真っ赤にして書き込んでるのか?
329名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:20:25 ID:DBoIvF2q0
麻生太郎とは その1

* 保守系で愛国者。英米・台湾好き。中国や韓国から敵視されている。
* 学習院大卒で、スタンフォード大学大学院・ロンドン大学大学院にも留学。英語はペラペラ
* 生まれはいいのに炭鉱町で育ちが悪いのか、べらんめえ調で口が悪い
* 朝日新聞など反日サヨク系のマスコミを目の敵に。地元での絶大な経済力・権力・華麗な家系ゆえ、部落やチョンも手を出せない
* 明治維新の元勲・内務卿、大久保利通の玄孫。吉田茂総理の孫。妻は鈴木善幸総理の娘で、実妹は皇族(三笠宮寛仁親王妃)
* 曽祖父(母方の母方)は岩倉遣欧使節団の一員で外務・宮内大臣・枢密顧問官などを歴任した牧野伸顕(伯爵)
* 筑豊の炭坑王と呼ばれた曾祖父(父方)・太吉が築いた麻生財閥(グループ企業80社)の元当主(現当主は弟・泰)
* 敬虔なクリスチャン(洗礼名「フランシスコ」)ながら、毎年必ず靖国参拝(祖父吉田茂と小学生の頃から)
* スタンフォード卒業直前に吉田茂の命令でアメリカ英語矯正のためロンドン大大学院に無理やり転校させられる
* クレー射撃の元オリンピック(モントリオール)代表選手、第21回メキシコ国際射撃大会では個人優勝
* 社命で西アフリカ・シエラレオネにダイヤモンド鉱山開発で2年間滞在するも内戦・革命が勃発し退却
* 陸上自衛隊・習志野第一空挺団に体験入隊、パラシュート降下演習を何度か経験したことも
* 総務大臣時代にリビアのセイフ・アルイスラム・カダフィ氏に地方自治のノウハウを指導。
* 漫画歴60年?雑誌は週20冊。もちろん普通の本も大量に読み、もの凄い知識量である。頭はいいし、話題が豊富
* 好きだと伝えられた漫画だけでもこち亀、ジパング、ゴルゴ13、風の大地、インパクトを始め多数
* それに加えて三国志にジョジョやバキ、犬夜叉、勇午、島耕作、Dreams、大使閣下の料理人、その他あらゆるジャンルの漫画を読む
* 総務大臣室にはTV番組から贈られたゴルゴの「俺の背後に立つな」ポスターと、回転するフィギュアが置いてあった
* ↑同TV番組の出演3回目にて、同ポスターを総務大臣室にずっと飾っておいて色褪せたので新しいのを要望する
330名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:20:29 ID:8yv5P/O60
麻生のおかげで借金が増えたことは確か
331名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:20:47 ID:ELOVhzTRO
何もしてない政党をなぜネトルピは支持出来るの?
マゾなのか?
332名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:20:54 ID:O7zi/Dy30
      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ 
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|  
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ  ネトウヨ=アメポチ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l  
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─  アメポチは売国奴
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
333名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:21:15 ID:IJEQx76J0
麻生の失言をマスコミが叩いているとき
俺は妻に,民主党政権になってその首相が
同じ発言をしても,マスコミは「失言」という
言葉は使わないよ。失言という言葉は多分に評価を含む概念だ。
と言った。
妻は,そんなことはない,マスコミは公平だと答えた。

…だから妻は青法協入ったちゃったのか
334名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:21:17 ID:QJCpribu0
麻生、安倍、平沼、田母神
このキーワードのあるスレには必ずキムチ臭い連中が湧くな
335名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:21:32 ID:EPz7VAOf0
小渕→番記者たちを味方につけてマスコミの報道を反小渕から親小渕に変えさせる

小泉→ぶら下がり会見で国民に直接訴えかけて高い支持率を維持
    不人気政策では「国民が納得するように担当大臣らがよく話し合ってほしいですね〜」と他人事を装うペテン師ぶり

麻生→ぶら下がり会見で下っ端の記者にネチネチ嫌味を言って陰湿な性格をアピール
    その一方で族議員や派閥の領袖にはペコペコして「下劣なヤツ」という印象を国民に植え付ける
336名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:21:36 ID:Xs+hJ1OP0
二世三世しか総理になれない国。
明らかに階級社会が存在するよな。
337名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:21:38 ID:+3DxVVl20
比較の対象にもならないぐらい月とスッポンじゃないか?
スッポンは最近「ルーピー」って名前もらったみたいだけど。
338名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:21:41 ID:TapdKepd0
>>318
>その違いが何なのかよく考えたら?

リーマンショックで景気が悪かったからだろ?
もう忘れたのか?ネットルーピーは?

そういえば、17年前の政権交代の時に、「戦後初めての政権交代」ってマスゴミが大はしゃぎしてたのに、
もう完全に忘れてるもんな。耄碌してくる年頃か?w>団塊左翼
339名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:22:16 ID:KTbcgdgN0
麻生叩いてるヤツの正体はこいつらだよ

 Qなぜ自民党を批判して民主党を支持するの?
 ___
/wwww\
|/-O-O-ヽ| < 自民だと児童ポルノが・・・・   
| . : )'e'( : . |9   このままでは児童ポルノが・・・・
`‐-=-‐ '     

Qなぜ民主党の外国人参政権には危機感を持たないの?
 ___
/wwww\
|/-O-O-ヽ| < 国民の主権より表現の自由の児童ポルノが・・・・   
| . : )'e'( : . |9   このままでは児童ポルノが・・・・
`‐-=-‐ '     

Qなぜ安全保障が危機的の民主政権を支持するの?
 ___
/wwww\
|/-O-O-ヽ| < 安保がどうなろうと児童ポルノに比べたら大したことじゃない
| . : )'e'( : . |9   このままでは児童ポルノが・・・・
`‐-=-‐ '  

Q児童ポルノ規制強硬派の公明党が民主党との選挙協力を模索しているようですが
 ___
/wwww\
|/-O-O-ヽ| ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
| . : )'e'( : . |9   
`‐-=-‐ '    
340名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:22:18 ID:RpVNFS330
麻生批判する民主支持者はおかしい

今の民主党の経済政策でまともに機能しているのは

麻生政権のエコポイントなどだけだw
341名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:22:49 ID:54IPMTOtO
そのうち歴史が証明するよ
鳩山が首相になったことが
日本の運命の分かれ道になった
342名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:22:50 ID:DBoIvF2q0
麻生太郎とは その2

* 羽田空港JAL・ダイヤモンドプレミアムラウンジでローゼンメイデン(美少女オタ系漫画)の1巻を読んでいるのを2ちゃんねらに目撃される
* デジタルハリウッド大学での講演で↑の件を「空港の待合場所で某マニアックな漫画を読んでいたことも有名」と紹介される
* オタク専門誌「メカビ」創刊号のインタビューで↑の件をやんわりと肯定したあげくローゼンメイデン1巻を手にした写真を掲載される
* 名誉顧問を務めていた地元での「あしや人形感謝祭」にて原作者から大臣の名前が入った色紙を貰った可能性が極めて濃厚
* TV番組「たかじんのそこまで言って委員会」にて『愛読書・美少女マンガ「ローゼンメイデン」』とテロップ入りで紹介される
* 第6回ベストドレッサー賞受賞('77)。anan特集に出たことも('84、通号445号『男はすこしワルがいい』)。ちょいワルオヤジの実践的先駆者
* 大富豪のビルゲイツを呼んで、国会の安いカレーライスをおごった上でTRONとの和解を取り持つ
* 国会で「ネットで問題の掲示板が…」との質疑に対し、「それって2ちゃんねるのこと?」と聞き返す
* 後援会集会では、夫婦揃ってヅラにド派手衣装でマツケンサンバを歌い踊る
* ASEAN地域フォーラムの夕食会ではハンフリー・ボガートに扮しウルトラマンやバルタン星人と寸劇を共演する
* 小学生の時、母・和子の友人だった原智惠子にピアノを習うも脱走。
* 死にかけたのは二回だけ。1)山で遭難、凍死しかける。2)ヨットで遭難、64時間漂流。(手嶋龍一とのトークライブより)
* 故グロスター公ウィリアムとは、スタンフォード時代の学友の間柄であった。
* チャベス大統領来日時に、スペイン語でジョークを披露。スペイン語力がどれぐらいかは、今の所不明。
343名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:23:10 ID:HSYikQ/5O
最後に持ち逃げした機密費は衆院選に使ったの?
344名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:23:38 ID:lzH2FLQg0
>>330
その一点についてなら、鳩山の勝ちだな。
90兆円声の予算とか、世界中が呆れた
345名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:23:42 ID:yc2VK6bv0
そんなアホなこと言ってるのはネトウヨだけwwwwwwww
346名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:24:11 ID:YC+isjFO0
定額給付金で失敗した首相だろ麻生って
そのイメージか無いよ
347名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:24:35 ID:Dl3G9Z980
麻生さんはマスゴミから足を引っ張られたのは勿論、
党内からも後ろから撃たれるような真似ばかりされてたよね。
中川女とかルーピー弟とか与謝野とか舛添とか
テレビに出て口を開けば悪口しか言わない河野息子とか逝ったとか。
人望が無かった云々の前に、マスゴミ主導の台逆風のなか、
麻生さん一人に全ての責任を押し付けて自分達だけは蚊帳の外に
という姿勢が顔を背けられた敗戦の原因だと未だに気付いてない奴ばかりだし。
自分の周囲のいいオッサン達も漢字の読み間違い程度で悪し様に言ってたけど、
政策とその成果については全く無知なところが閉口もの。
それどころか正直麻生さんの毛並みの良さに対する嫉妬にしか思えなかった。
348名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:24:36 ID:QJCpribu0
>>344
呆れたのは予算じゃなくて使い道だ
349名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:24:52 ID:6PrapQgn0
鳩山よりかは、軍隊経験のある村山の方が現実的で良かったな。
クリントンともそれなりに良好な関係を維持していたし。
350名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:25:07 ID:kMFbr+nC0
麻生の成功例が苦しめるじゃなく、鳩山にこれといった成功がないことが問題だろ
自業自得
351名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:25:31 ID:TapdKepd0
>>343
現在進行形で民主が使ってるじゃん。

マジレスすると、通常は国家機密に使われるので、使い道は永久に明らかにされることはない。
352名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:25:40 ID:PrYOPtil0
>>349
先週のたかじんで
少し村山の評価が上がったな
353名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:25:40 ID:+gTiqzcBO
麻生のほうがよかった?
それはない
354名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:26:12 ID:RpVNFS330
>>346
定額給付金は効果合ったし

当時全世界で行われていた政策だぞw
355名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:26:44 ID:ApXI1zv90
小泉なんて土下座までしちゃうからな
大量の米国債を売らないとか行ってきたらしいぞ
だからその分アホ餓鬼がやたら威勢がいい訳
総理大臣が自分の国をそこまで侮辱できるのか?
てかそうやって私腹を肥やしてる状況を
国は放置か?
こういうのがいるからアメリカに対して当たり前の態度をとれば
逆になんだかんだと噛み付いてくる
まあアメリカがこじき根性なんだけどね
356名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:26:40 ID:QVTJkxdLO
>>318
カップラーメンの値段で叩かれた人は、麻生くらいだけどな。
357名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:27:17 ID:RpVNFS330
民主党支持者は哀れだなw

麻生を批判しているのに今の経済政策で有効なのは全て麻生政権の遺産w
358名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:27:28 ID:aVQU7okC0
麻生の功績じゃなくブレーンののむしょの功績じゃないのか
359名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:27:43 ID:ELOVhzTRO
>>193

さすがはテレビしか見ないクズは言う事が違うな
落ちてくる情報ばかり見てないで自分で調べろ!
ちょっと調べたら民主党がどんなに危険な政党か解っただろうに…哀れ
360名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:27:42 ID:W+r9pw7p0
まともに仕事すれば良いだけの話だ、もっとも出来るとは思ってないがなw
361名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:27:46 ID:+tYZnyvy0
>>349みたいな奴が日本をだめにしてんだろうな
アメリカの靴舐めてりゃいいってか
362名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:28:01 ID:3yg6oAvP0
頭がルーピーな在日が何か喚いてるw
363名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:28:06 ID:IJEQx76J0
貧乏人や社会階級の低い人間のルサンチマンが国を滅ぼすんだよね
364名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:28:26 ID:u3zlTGMgO
政策見てない馬鹿が>>353みたいなことを言うんだよね
ルーピーの頭じゃあエコポイントとかエコカー減税で需要促進とかできなかったろ
365名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:28:35 ID:+gTiqzcBO
ゆとり世代から絶大な人気だったという印象しかない
366名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:28:41 ID:QEdl26Hl0
麻生政権が良かったとは言わんが、とりあえず最低限のことはしてたからな・・・
現政権のひどさに比べれば際立って良かったように感じてしまうのは否めない。
367名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:29:17 ID:Pvt4Bu8H0
2ちゃんでここまで支持されて、麻生を総裁にしようとか
麻生を中心に新党をつくろうとかいう動きが自民から全くないwww
368名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:29:51 ID:aVQU7okC0
>>354
じゃあ子ども手当ては景気をかなり刺激すること間違い無しだなwww
1万バラまきで効果あったとかバカも休み休み言えよ自民党員
369名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:29:51 ID:fRIdw9w+0
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,   何が出るかな♪
   // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )     何が出るかな♪
    !゙   (・ )` ´( ・) i/
    |     (__人_)  |
   \    `ー'  /
    /  ____ヽ
    〈 、|\. トラスト  ̄\ ))
    ヽ__)   \  ミー   \
     | | アル | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ))
     |__| イミ |  オバマ  .|
       \ ..|   激怒  | ))
       (( \.|_____|

             |||
            ルーピー
370名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:30:08 ID:mhhonSpK0
>>318
これはどー見てもマスゴミの演出だろ

小学生を使って麻生叩きをしていましたねぇ
http://ftkst.com/p4466
371名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:30:35 ID:DBoIvF2q0
>>366
リーマンショックで世界経済が大変な事になってる中
いち早く日本の経済を回復軌道に乗せた事は、素直に褒めようぜ

民主党に政権交代した途端、回復軌道から外れて一人負け状態になったけど
372名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:31:00 ID:w+kLdRzxO
民主党政権になり、対中国の規制解放路線突っ走りしてるけど。
最近、積極的に買い物してるの、中国人と韓国人だね。
家電量販店で凄い怪しい勢い。

更に電車乗ってもデパートでも中国人ばっかり。
何より雇用も問題点でかい。
コンビニやスーパーの店員も中国人。清掃の人も中国人。
仕事先の担当者も。
いつの間にか中国の支配下になったのかなと思う。

友愛とかアホ言ってる前に景気悪くなった理由しらべろよ。
日本人が仕事や金無くなり、中国人が日本円握りしめて経済動かしてる時点でアウトだろ。
373名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:31:20 ID:u3zlTGMgO
>>358
麻生“政権”の功績な。まあニアリーイコールで麻生の功績だけど
ブレーンの言ってることを理解し実行、そして成功させるにも最低限頭は使うからな
374名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:32:23 ID:RpVNFS330
>>368
経済政策の基本は「一定の期限」をつけることだ
これは政策の基本だ

定額給付金は「一時的」なものだから効果があった
だからぱーっと使った。これは全世界で同じ現象が起きた
子供手当は「ずっと定期的に」金が入ってくる。これだともうただの「収入」として家計に組み込まれる
これだと経済効果ってのはない
375名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:32:34 ID:TapdKepd0
機密費なんて使い道を明らかにすれば、政府が吹っ飛ぶからな。
日本に敵対する某国の情報仕入れるために、億単位の金使ったりしてると言われている。
376名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:32:47 ID:m7YhxeBC0

「私は公務員バッシングにくみしない。公務員は内閣の従業員だ。優秀さを疑ったことはない。
問題は公務員を使いこなせない政治家にある。
国民に分かる言葉でしゃべること。君たちのお客は国民だ。現場の意見を聞き、求められていることは何かをつかんでほしい」

                                       ―――― 麻生 太郎(第92代 内閣総理大臣)


「君達は自衛隊在職中、決して国民から感謝されたり、歓迎されることなく自衛隊を終わるかもしれない。
きっと非難とか叱咤ばかりの一生かもしれない。御苦労だと思う。
しかし、
自衛隊が国民から歓迎されちやほやされる事態とは、外国から攻撃されて国家存亡の時とか、災害派遣の時とか、
国民が困窮し国家が混乱に直面している時だけなのだ。
言葉を換えれば、君達が日陰者である時のほうが国民や日本は幸せなのだ。

どうか、耐えてもらいたい」
                                       ―――― 吉田 茂(第45,48-51代 内閣総理大臣)


        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   //""⌒⌒\  )
    i /  \   / ヽ )   「政治家がバカ (loopy) の集団だと、日本はもたない!」
    !゙  (・ )` ´( ・) i/    「トップの首相が大バカ者 (increasingly loopy) なら、そんな国がもつわけがない!!」
    |    (__人_)  |    
   \   `ー'  / 
    /       \
                                       ―――― 鳩山 ルピ夫 (第93代 内閣総理大臣)
377名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:32:53 ID:7s3dXdap0
「麻生政権の時の方が良かった!」

とはたいていの民主党議員も思っているところ

当時は文句ばかり言っていれば済んでいたからなw
378名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:32:53 ID:nHBr2nn3O
安倍>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>麻生



国籍法改悪した麻生はミンスにプレゼントしてやるから小沢と仲良くやってろ
379名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:32:55 ID:aVQU7okC0
>>371
ここまでくると酷い捏造だなw
全部政権交代のせいにする気か
380名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:33:04 ID:0b80fRJM0
解散を遅らせたのだって、あんな混乱の時期に解散して国を混乱させることが
日本にとって最良ではないという考えのもと、あえて悪者になってでも
こらえたんだから、それだけでも神でしょ。

お前らだってわかるだろ、あの時期に鳩山になったら…死ぬでしょ日本w
381名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:33:09 ID:l4loMTax0
>>346
定額給付金は公明党発案だし、リーマンショックでの消費冷え込みの解消に一定の効果はあったんだが
382名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:33:14 ID:L1eS0Ul0O
>>358
そのブレーンを連れてきたのも麻生なんでイーブンってとこかな?
383名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:33:25 ID:3YOkv2Gq0 BE:477043924-2BP(1042)
>>376
なんというブーメラン。
384名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:33:47 ID:RpVNFS330
>>379
>>321
ぐらいみろよw
385名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:33:58 ID:Pvt4Bu8H0
定額給付金を評価してるのはさすがに学会員だろww
386名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:34:18 ID:BvYK3iwB0
国連演説で気持ちよかったと言ったときに気がつけよ。
387名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:34:24 ID:Qt/GB4wL0
散々民主党の勝利を煽った週刊誌は今、鳩山バカにして叩いてるけど
少し自重する気はないのかね?
388名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:34:49 ID:Ae3f2MBy0
>>379
政権交代時の株価みろよ、数字は正直だぞw
389名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:35:00 ID:cIsHyUdc0
オバマ就任のときオバマに連絡貰えなかったんだよ麻生は
390名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:35:19 ID:sycKMcRm0
かわいそうに
麻生か鳩山かの低レベルの選択しかできない日本人
良い政治の姿など一生知らずに死んでいくんだろう
391名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:35:20 ID:RpVNFS330
>>385
あの政策自体は
世界的にやって効果も認められているんだよ
392名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:35:22 ID:fRIdw9w+0
>>379
前政権の政策をほぼ全否定して変えてますが?
393名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:35:40 ID:m7YhxeBC0
394名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:35:42 ID:3YOkv2Gq0 BE:1788912465-2BP(1042)
>>379
おっと、政権交代すれば景気回復すると言っていた、
現首相の悪口はそこまでだ。
395名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:36:02 ID:RpVNFS330
>>379
補正予算停止が馬鹿すぎるw

景気交代時に需要削減してどうするw
396名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:36:04 ID:QJCpribu0
>>377
マスゴミだけは未だに自民党を叩いてるだけで飯喰ってるんだからいい気なもんだ
マスゴミは総理大臣の首すら飛ばせる権力を持ちながら責任は取らずに常に安全地帯に身を置ける最高権力者だ
397名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:36:52 ID:0b80fRJM0
>>391
お前馬鹿じゃねーの。
民主党員・支持者はな、民主党=世界なんだよ。
世界=宇宙だからさ、言葉には気をつけろよ。理解されないぞたぶん。
民主党が認めないと世界が認めていないんだぜ。
398名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:36:52 ID:W+r9pw7p0
>>391
台湾でもやってたな、効果もあったという話があったはず
ソースも探せばあるだろうな
399名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:37:14 ID:u3zlTGMgO
>>374
子ども手当は社会保障だろ。だがしかし過去最高の国債発行でますますの社会不安増大といった現状、経済効果は無いと見る
400名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:37:22 ID:Bix2Uvmi0
>>368
>1万バラまきで効果あったとかバカも休み休み言えよ自民党員

そうだね。あれで国民が飴の味を覚え、子供手当てや高速道路無料や時給1000円を掲げる政党に
飛びついたわけだし、この部分だけは同意だわ
401名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:37:33 ID:SN3/RZsZ0
鳩山が歴代総理のなかでも、トップクラスの糞なのはわかるが、

だからと言って、麻生が良かったってことはないからwwwww
両者は目くそ鼻くそレベル
402名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:37:43 ID:aVQU7okC0
>>374
>経済政策の基本は「一定の期限」をつけることだ

ワロタw
お前のもらった定額給付金には期限ついてたのかw
403名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:38:04 ID:me1IGr/OO
>>193
麻生の叩かれ方が異常なの気付かなかったの?

海外でも日本のマスコミの麻生叩きは異常っていわれてたよ


404名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:38:05 ID:6gcfx+gg0
評価は実行中には出来ないってことだな
終わってみて気づくのは当たり前、比較対象があるんだもん
でも、後悔しても遅いよね
いや、遅くはないか・・・
405名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:38:16 ID:DBoIvF2q0
406名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:38:22 ID:QJCpribu0
>>385
あれは台湾でもドイツでも成果のあったやり方だ。
層化の出した案では数少ない成功例だった
是々非々で認めなきゃならん
407名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:39:51 ID:RpVNFS330
>>402
少なくても俺の貰った定額給付金は「一度きりの限定」だったよw
二度目はない

君の理論だと経済政策は全て永久に続いていることになるな
金に期限はないからな
凄いなあw君の理論
408名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:39:53 ID:OM6CSb+Q0
>>393
ルーピーだな。確かにルーピーだ。
409名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:40:14 ID:u3zlTGMgO
>>402
「一回きりの交付」というのも期限だな。要はパーっと使わせる要因そのものだ
410名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:40:29 ID:fRIdw9w+0
>>400
選挙直後は民主に入れた理由は「自民党にお灸をすえる」という意見が大半でしたが?
411名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:40:35 ID:O7zi/Dy30
>>405
情報が古くないか
412名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:41:00 ID:0b80fRJM0
>>401
大丈夫、一般国民に見える段階になった時点で、
それはすべて終了ってことなんだ。あなたは待っていればいい。
今政権を潰さないと、鳩山首相の功績は間違いなくあなたにも降りかかる。

>>402
おまっwそこは笑うところじゃねーだろw
413名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:41:21 ID:N0MtFqAoO
>>318
ボールペンのフタを口に加えたくらいで特集組まれるのは麻生だけだったけどな

脱税や秘書が逮捕されたのに、微小なバッシングで済んだのも現政権だけだけどな
414名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:41:32 ID:KTbcgdgN0
>>385
出所がカルトだろうと何だろうと有効だと思えば
必要に応じて手を打っただけだろ

自公憎しで迷走してるな
さすがポッポ支持者
415名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:41:58 ID:ff+hZBaAO
麻生のやり方は
ベストじゃなかったかもしれないが、ベターではあったろ
416名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:42:14 ID:I+AvBFNI0
>>403
別に異常な叩きなんて言われてなかったと思う。

それどころか"loopy"ワシントンポストは麻生の訪米をタイトル付で扱った数少ない新聞社だが
日本のマスコミの尻馬にのってクソミソに書いていたような覚えがある。
417名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:42:23 ID:Fr4uv9CjO
少なくとも麻生は禁治産者レベルのクルクルパーじゃなかったからなwwwww
418名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:42:52 ID:RpVNFS330
少なくて金融市場の関係者は

補正予算停止って掲げている時点で
アホは氏ね

ってかんじだった
419名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:43:02 ID:W+r9pw7p0
>>410
「政権交代」だけでなんも具体的なこと言わずに勝っちゃったしな
420名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:43:11 ID:GxZbDYF6O
>>407
使う使わないは別として、金が動く事自体は重要だよなぁ
421名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:43:47 ID:Xz33L4MHO
麻生は総理になるタイミングが悪かったとか運が悪かったというのは分かる。
だがしかし、そのタイミングだからこそ総理になれたという意見もある。
その中で国民を味方にすることが出来ずに自民党ごと沈没した。
こういうことだと思う。
422名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:44:30 ID:ApXI1zv90
もう結論でたんじゃないのか?
麻生も鳩山も不合格 首相失格
民主は次の首相出せ
自民は行くところまで池
423名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:44:37 ID:+i81pJGM0
麻生政権というと「広告税」。
現政権なら「クロスオーナーシップの制限や禁止」。

豆な。
424名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:44:47 ID:4xRuwy610
漢字読み間違うのは確かにちょっとはずかしい。
でも、毎月かーちゃんに千何百万こづかいもらって、
「ぼくしらなかった」は、白痴、でなきゃ嘘つき。
425名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:44:47 ID:u3zlTGMgO
>>415
マクロ経済学的には明らかに麻生の方が格上なので、
麻生と鳩山がどっこいどっこいって言ってるやつは
そもそも教養レベルの経済学すら知らないか、あるいは単に「嫌いだからとりあえず批判」しているだけだね
426名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:46:04 ID:QiMf5c3IP
麻生はない。ていうか自民はない。
若い人は知らんと思うが
国民をずっと騙して利権を貪ってきた。
その結果が財政赤字なんだよ。
427名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:46:06 ID:2Pq4nSUzO
自民憎しでポーランド大統領の葬儀に江田参院議長を参列させようとしたからな。
428名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:46:06 ID:RpVNFS330
>>422
麻生政権は少なくても経済政策はここ10年の総理の中で一番まともだったんだがw
429名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:46:44 ID:5rUIKlDF0
1、国民全体に一定lvの「政治経済知識」の習得の義務化
(何年かに一度国民テストをやり及第点以下は所得税2倍とか)

2、月に2回はゴールデンタイムで強制的に国会でどんな法案がとおったか
国会側からの発表で国民に理解浸透させ

3、オマイラががんばって回りにいかにマスゴミがひどい報道、編成を
しているか説得して知らしめる

こういうことをしていかないとちゃんとした政治家を国民がちゃんと
選ぶということはまだまだ難しいと思う マスゴミの影響力が今のままだと大きすぎだ
430名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:46:51 ID:RpVNFS330
>>423
日米の貿易不均衡を是正するために、1989〜1990年に行われた2国間協議。
この中でアメリカは、日本に対してGNP比10%の公共事業投資を要求。
当時の海部俊樹首相(実質的な権限は 【小沢一郎】 幹事長)は、これを了承。
10年間で総額430兆円の公共事業投資を約束した。

1994年にこの計画が見直され、当時の村山首相の下、さらに総額200兆円の
追加投資を約束した。このときの内閣官房副長官は、 【鳩山由紀夫】。

この、【総額630兆円】が、現在の日本の慢性的な財政赤字の原因となっている。


現 民主党のせいでしたwww
431名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:46:53 ID:yFeEb+QA0
432名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:47:12 ID:0b80fRJM0
衆議院議員選挙の時テレビ全く見ていなかったから、
「自民党にお灸をすえる」っていう考え方に吹いたものだ。

まぁ見るほどもなく、民主党に入れるはずがないんだがな。
あんなペテン集団って思っていたけど、お頭が今の首相ということか。

俺、北海道9区出身なわけよ、あの選挙事務所も場所知っているし、
見たこともあるはず、記憶はあんまりないがな。
もうさ、俺どうすればいいん?
もともとこの人が首相になることがいやだったのに、こんなに馬鹿で
9区終わったな。どうせなら二度と9区で当選しないところまで、つぶれてくれ。
433名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:47:14 ID:opOcq0CP0
>>421
>麻生は総理になるタイミングが悪かったとか運が悪かったというのは分かる。

福田から人気のありそうな麻生に交換しただけだろ
そのために福田を一旦総理にかませたんだろ
森→小泉 と同じ手法を再現しようとしただけだろ
434名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:47:43 ID:W+r9pw7p0
>>426
わざわざそれより酷いミンスに渡そうとする神経は理解出来ないがな
435名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:47:55 ID:I+AvBFNI0
>>425
> マクロ経済学的には明らかに麻生の方が格上なので、
経営工学博士様もえらい言われようだな。
436名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:47:57 ID:6PrapQgn0
村山だって、最初はクリントンから社会主義者って事で不信感を持たれていたけど、
人柄と外交政策の維持で、それなりに良好な関係を維持していたわけだろ。
阪神大震災の教訓から、オウムへの破防法適用や、ハイジャック事件発生時の突撃なんかも命じるようになったし、
少しずつ進歩していったわけじゃん。
談話にしても、村山は軍隊経験者だからなぁ。思うところがあったんだろ。

それに対して、鳩は首尾一貫して進歩のない無能だからなぁ。
437名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:48:00 ID:tgQ5b0ek0
>>431
顔文字が間違ってるぞ。チョソ版だろ。
438名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:48:03 ID:DBoIvF2q0
>>426
その財政赤字のうち半分を、一人で作った大罪人が
今は民主党で幹事長やってるんですが
439名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:48:12 ID:+i81pJGM0
>>428
先生、小渕はおやつに入りますか??
440名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:48:20 ID:aVQU7okC0
一回きりで1万配ったら景気回復しました(キリッ
子ども手当てで毎月支給されたら全部貯金されて景気回復しませんwww

バカだろ
だいたい定額給付金が貯金に回らないといえないのになw
子ども手当てで家計がマシになれば消費に回る可能性もあるしw
441名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:48:26 ID:u3zlTGMgO
>>428
だからマクロ経済学知らない人は、格の違いが分からないんだって
政局しか理解できない可哀想な負け犬共なんざ相手にしなけりゃいいんだよ
442名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:49:19 ID:Y0x6qeH0O
政権交代後、とあるテレビ番組でインタビューに応えた菅直人は、景気関係の話を振られた際
わずか15分の間に「エコカー減税」と「エコポイント制度」を、あたかも自分達の手柄で
あるかのようにそれはそれは自慢げに 三 回 も 言及しておりました。

コイツらに独自の政策立案・運営を期待してもムダ。無能極まりない馬鹿の集まり。
443名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:49:39 ID:Xz33L4MHO
マスコミっていうのは常に叩くもんなんだよ。

叩かれなかった政権があったのか?

今の鳩山政権だってボコボコに叩かれてるじゃん。

それを判断するのは国民だよ。

国民は麻生はウンコだと判断した。支持者がキモいネトウヨだし。
444名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:49:42 ID:AIffX1jW0
麻生信者のネトウヨ必死すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
鳩山総理の方が断然良いに決まってんだろアホウヨ
国民の声を無視し独断専行で決めてきた弱者切捨て自民党なんか誰が評価するかwばーか
基地問題で決断力不足と言われてるけど、民主主義の指導者に求められるのは
国民の声を傾聴し、この問題を安易に決めないのは当たり前wwwwwwww
バカウヨと違って良識ある保守派の人も、ゼロベースで多くの意見を集める
鳩山総理の一環とした姿勢を民主主義的で評価する声を、俺の周りでは良く聞くよ
叩いているのはマスゴミとルピウヨだけwwwwwwwwwwwww死ね死ね死ねばーか
445名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:50:07 ID:W+r9pw7p0
>>440
子ども手当が貯金に回らないと考えないそのお花畑はどうなのよ
446名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:50:21 ID:I8CISD4w0
リーマンショック後の対応は一応合格点を与えられるが
麻生の敗因は国民に蔓延するデフレの閉塞感を甘く見たことだな。
選挙前にもデフレを容認する発言をしていたし。
447名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:50:25 ID:T+27S4EE0
>>440
外国人に超バラまかれる問題を摩り替えようとする民主党らしい卑劣なレス
ネットルーピー……
448名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:50:29 ID:o7ncmYicO
財政赤字って、国民が納税以上の見返りを獲得しちゃった結果でしょ。
何大騒ぎするの?
449名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:50:35 ID:0unNk4ac0
>>422
民主党は選挙の洗礼を受けない首相は出さないんじゃなかったっけ?
450名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:50:54 ID:ff+hZBaAO
>>413
経済会議の時に、ドイツの首相の姿勢を注意しただけで
麻生が国際協調の輪を乱したとかテレ朝で報道されたときは
もう、絶句した
451名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:51:01 ID:DBoIvF2q0
>>440
子供手当てを支給するための財源が無くて、増税するって言うんだから
全体で見れば景気回復なんてしないだろ
支給対象者がパチンコなんかに突っ込んで、その手の業種の懐が潤うだけだ
452名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:51:05 ID:8q/3YsmC0
【ネットルーピー】ネトルピ★1【民主党は酷い】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1271390877/
453名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:51:33 ID:IzJmMSz50
仕分けの仕掛け人、行政刷新会議の正体

読売新聞4/17朝刊

民主イズム 「形が大事」かさむ費用
http://up.img5.net/src/up35549.gif

・行政刷新会議の机はセット価格がY字型の特別製机であるため、1セットあたり16万6215円。82セットを新規に購入し、1362万6930円の支出。普通の倍近くの支出。
・債務賞から、「各省庁の余った机もいすもある」との震源を事務局が拒否。
・前回の仕分けは体育館で50万しかかからなかった費用が、今回は莫大になる予定。
・傍聴席数を倍に、テレビ局用の専用駐車場の手配、民間の施設の借り上げ、仕分け資料公開の専用サーバーを新規で手配。


結論:お前らの税金を役人政治家で使い放題w
454名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:51:45 ID:RpVNFS330
>>439
小渕首相よりかも適切だったと思うよ
リーマン・ショックからの回復手腕は見事だったしね

ただ戦略の失敗はすぐ解散してからやった方が良かったような気もするけどね
米国も選挙だったし

ただおれは非常事態なのに審議拒否しまくった民主党の姿を俺は忘れない
455名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:52:08 ID:opOcq0CP0
>>444
「死ね」と書き込むな低脳
456名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:52:15 ID:aVQU7okC0
>>445
定額給付金は貯金にはまわらなかったに対して言ってるわけだが
お花畑はお前だろ
457名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:52:15 ID:T0u8u3Vt0
458名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:52:25 ID:RpVNFS330
>>440
家計に回る時点で意味がねえんだよw
459名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:52:34 ID:+i81pJGM0
>>449
誰もがやるはずないと思った衆議院解散総選挙ってのは勝てるものさ。
2005年だって首相とそのまわり以外はやると思ってなかっただろう。

実は刺客候補の選定までとっくに済んでたんだが。
460名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:53:08 ID:TTACbt2p0
麻生さんはよくやったよ
解散のタイミングのことや麻生降ろしのプレッシャーの中で
弱小派閥なのに国益を優先しマスゴミに叩かれても媚び諂わず
経済優先で頑張った

ルーピー鳩山と比べんな、失礼なんだよ
461名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:53:23 ID:Xz33L4MHO
>>438
あのさ〜、小沢さんが自民党の幹事長時代に〜 って言うけどさ、
自民党ってそんなに独裁政権だったの?

みんなで話し合って決めてるのかと思ったよ。

しかも小沢さんは自民党辞めてケジメ付けてるし。
462名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:53:28 ID:sycKMcRm0
まあしかし麻生の叩かれ方が異常だったことは認めるわ
それにひきかえメディアはルーピー内閣のソソウはことごとくスルー
まさに腐ったメディア大国だわ
これだけ問題発言の連続なのにまったく触れようともしないテレビ
全局潰せよ
ふざけた売国メディアはいらねえよ
2ちゃんねるがなかったら今ごろ外国人参政権だって成立してたろ
この国を貶めるクソテレビ
くだらんタレントどもと地獄へ落ちろや
463名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:53:29 ID:DBoIvF2q0
>>454
すぐに解散総選挙したとしても
あのマスゴミの偏向っぷりからすると負けていた可能性があるよね

その場合、リーマンショック直撃の中、鳩山ルピ夫総理誕生という悪夢に
464名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:53:39 ID:4eqYx27C0
麻生があらゆる手段を使って、
ポーランド大統領の葬儀に友人として参加したら、
と考えるとワクワクするのだが、閣下行かないかなぁ?
465名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:53:56 ID:dO9S+KuV0
>>456
1回こっきりの給付金と毎月入ってくる子供手当てが同じだと思うか?
466名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:54:17 ID:5rUIKlDF0
>>450
「バーに週に何回かよってる」とか「誤字が多いうんたら」くだらないことの無限ループ放送。
こいつらは本当に心底腐りきってる組織なんだなと思った。
467名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:54:23 ID:aVQU7okC0
>>458
定額給付金は家計にはいらないんだw
定額給付金で配られた金は特殊な加工でもしてあったんですかw
468名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:54:26 ID:RwU0q57e0
>変に政局ばかりの話になって

えっ?
469名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:54:35 ID:I+AvBFNI0
>>450
> 経済会議の時に、ドイツの首相の姿勢を注意しただけで
あれはメルケルとの遺恨があるからだよ。
メルケルを名指しこそしないが批判したのが麻生だったわけで。

メルケルはタックスヘイブンへの締め付けを加える事でヘッジファンドの暴走を抑えようとしていた。
タックスヘイブンは多くのヘッジファンドが拠点としていたから。
それから金融商品へ各国が協調して規制を強化する事も目指していた。

麻生はそれは違うと言ってしまった。そこでドイツと微妙な関係になってたな。
470名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:54:39 ID:QEdl26Hl0
>>461
ケジメつけるためにやめたわけではなく、権力闘争に負けて出て行ったんだけどね。
471名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:54:52 ID:+i81pJGM0
>>461
小沢以外が弱すぎて話にならなかったのでは?
472名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:54:57 ID:6HGTTyA50
本人はバカだがリーダーの器がある=麻生、小泉、安倍
お勉強はできるが何がしたいのか分からない=鳩山、福田

で、谷垣は?
473名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:55:04 ID:giWzD+8J0
なんか、日本国民であれば全員に配られた給付金と、日本国民でなくても子供がいれば配られる子供手当てを同等に語ってる奴がいるな。
当然、麻生の国民給付金の方が評価される。
474名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:55:19 ID:S0KrJggW0
ルーピーのグルーピー共が入れ食いだなw
475名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:55:31 ID:vzCXts860
>>430
自民党も過去に無茶苦茶やったといってる馬鹿は
元自民現民主のルーピーズどもが荒らしていったことを
ちゃんと知るべきだね。
476名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:55:41 ID:6PrapQgn0
>>461
宮澤を総理に選んだ経緯を知っていないのかよ。
477名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:55:56 ID:DBoIvF2q0
>>461
今の民主党での、小沢の独裁っぷりを見れば分かるだろ
478名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:56:13 ID:RpVNFS330
>>467
世界的に「結果として現れた現象」から見るとそうなるなw
みんな「パーッと」使ってくれたよw
479名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:56:28 ID:Xz33L4MHO
>>470
で、結果小沢さんが勝った。
480名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:56:30 ID:4xRuwy610
>>461
一時は小沢が面接して、総裁きめてたよ
481名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:56:33 ID:2Pq4nSUzO
小沢幹事長の豪腕は現在の民主党を見ればわかるだろ。
最大派閥の経世会を牛耳ってたんだから。
482名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:56:39 ID:P9/1g6N1P
>>449
負けると分かって総選挙はしないだろ
何もしなければ過半数ゲットなんだし
それに自分の言葉を守らないのは今まで見てれば分かること
483名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:56:52 ID:IJEQx76J0
日本のマスコミは外資割合の規制があっても

制作会社
プロダクション
広告代理店

は在日が仕切っているんだよね〜
さらに国民の金をパチソコで吸い上げ,サラ金に借りさせる
484名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:57:05 ID:Nnb//UZB0
>>4
終了しない。異常終了。
よくある話です。
485名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:57:09 ID:W+r9pw7p0
>>472
福田は裏でちゃんと仕事してた、ぽっぽと一緒にすんな
ついでに言うとぽっぽはお勉強も出来ないだろ、なにをどうしたらあんな人間に・・・宇宙人だったか
486名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:57:29 ID:u3zlTGMgO
教養経済学レベルの知識があれば、希少性という観点から
定額給付金>子ども手当てで、経済効果についても同様なんだけど、
ルーピーを支持するようなネットルーピー達には分からないんだろうなあ
487名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:57:36 ID:u8lMkE600
>>466

つかルーピーズはそういった「目に見える」範囲でしか叩けんから。
どんな政策を立てたかとか、その実現に汚沢がどれだけ邪魔して
ギリギリの交渉を行っていたとかいう部分は本当に見えん。

ルーピー脳を支えるためのルーピーアイ(色眼鏡)、ルーピーイヤー(幻聴)、
ルーピーマウス(虚言癖)は見事にそろってるんだが。
488名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:58:05 ID:WEADZUPVO
>>444
国民を騙した奴より麻生がまともだろ?
489名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:58:12 ID:I+AvBFNI0
>>461
そういう事を言う人は当時の経済状況を知らないからじゃないかな。
当時の日本経済は飛ぶ鳥を落とす勢いでいずれ世界一の経済大国になるかもといわれていた。

その日本経済の力をもってすれば、400兆円くらいの公共投資は可能じゃないかと思えただろう。
当時はそんなに問題視されていなかった。
490名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:58:21 ID:RpVNFS330
>>483
放送会社は外資規制を上待っていると言われているけどね
すでに今現在上限いっぱいなので

在日その他日本在住で外国人株主に組み込まれていない奴を入れると超える
491名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:58:24 ID:5CVAr4+lO
しかし鳩山はあれだけ選挙のアシストしてもらって
今も背後守ってるマスゴミに批判おっかぶせる始末
あいつらプライドと野次馬根性は人一倍高いから
鳩山もいつまでも庇ってはもらえないぜ
492名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:58:58 ID:lG/w08C00
>>485
まあ福田に関して言えば中韓朝あたりに極端に譲歩しすぎたり、適切な態度を取らないなどのまずさはあったけどね。
493名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:58:59 ID:P6A+5jWuO
給付金は貰ったが、子ども手当ては搾取される
こういう日本人が沢山いるのに同じなわけない
494名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:59:04 ID:aVQU7okC0
>>478
世界的にwww
日本の問題なんですけど
たった1万で景気回復しちゃったんですかwww
495名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:59:13 ID:ELOVhzTRO
鳩を擁護している奴は現実が見えてないキチガイだろ
ミンスが政権取って良くなった事は一つもない
496三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2010/04/17(土) 11:59:20 ID:NgvkR6y8O
>>461
経世会が最大派閥で他の派閥連中は抑止程度にしか存在してなかったからな。
議論する党になったのは小泉総裁の時に経世会と清和会の勢力が逆転してから。
小沢のいた頃なんて総裁より幹事長の方が偉いくらいのもんだったんだよ。
今の民主党とほとんど同じようなもんだ。
497名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:59:22 ID:Xz33L4MHO
>>477
えっ、自民党の政治家ってそんなに腰抜けばっかりだったの?
だったら民主党のこと言えないね。
498名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:59:48 ID:QEdl26Hl0
>>479
ケジメつけたかどうかの話をしてたら勝ち負けの話にすりかわったでござるの巻w
499名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 11:59:59 ID:W7ScVPKB0
麻生氏は叩かれまくってもマスゴミが悪いとは大っぴらに言わなかった。

でも、ポッポ政権は首相を含めて閣僚まで「懸念」と言いまくってる。

これって、参院選で単独過半数制したら、メディア規正法を
実行しそうな雰囲気と言えるのでは?

マスゴミにも制裁加える政権て、某隣国の政権と一緒じゃない?
でなければ、大本営発表? 止めてくれ。
500名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 12:00:09 ID:RpVNFS330
>>486
俺も基礎教養知らない奴に何言っても分からないと思った

基礎的な経済教養知らないで経済政策語っても無意味だと思うんだけどねえ
軍事額の基礎も知らない政党の支持者だからなあ
501名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 12:00:15 ID:pENB02fP0
          r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,  お前らさー
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ   漢字ちょっと読み間違っただけでバカ扱いしてたけどさー
          't ト‐=‐ァ  /  
        ,____/ヽ`ニニ´/       ホンモノは一味違うだろ?
     r'"ヽ   t、     /
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐--
502名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 12:01:11 ID:W+r9pw7p0
>>501
お前が問題になったの漢字じゃねぇから!
503名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 12:01:15 ID:ycD4ppYG0
政治家ってのは掌握した権力で何を為すかってのが一番大事
小沢は権力掌握した後も、その権力を維持する事しか考えてない
本末転倒なんだよ、こいつは
手段と目的が入れ替わってる

政治家として小沢は旧社会党のクズ以下だ
能力はともかく、少なくとも旧社会党の面々は為したい事のために権力を欲してるんだろうから
504名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 12:01:37 ID:hmqI1Oq+0
いまさら麻生のこと叩いて何になる?
ルーピーズは、花見スレとポーランド大統領葬儀欠席スレへいけ。
花見で葬儀欠席する総理を擁護してみろ。
ルーピーもクズならルーピーズも本当にクズだ。
505名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 12:01:47 ID:nbUmoUupO
バー通いは叩いても、寿司屋のハシゴは絶対に叩かないネットルーピーズw
506名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 12:02:22 ID:32cLYQt30
そもそもの疑問として、鳩山政権のほうがましだったといえる政権はあったのか?

近衛内閣ぐらいじゃないのか。
507名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 12:02:33 ID:RpVNFS330
>494
しょうがねえなあ
麻生政権下で経済指標が世界で一番早く回復していったのは
紛れない「事実」だ
508名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 12:02:47 ID:b40786zc0
>>501
何もしなくてパンダを高額レンタルするシナの犬で
挙句に1年で暴言とともに政権を投げ出したお前よりましだけどね
509名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 12:03:15 ID:6PrapQgn0
>>506
石橋内閣
510名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 12:03:20 ID:DBoIvF2q0
ちなみに、福田が作ったサウジアラビアとの信頼関係も
鳩山政権がぶっ壊してます

【友愛】鳩山首相、中東でも信頼を損う 
サウジ゙に福田元首相でなく友人の岩國氏派遣→サウジ国王出席取りやめ 日経BP
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259586214/
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20091125/210583/
511名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 12:03:24 ID:fRIdw9w+0
小沢一郎 〜 闇の系譜
http://www.youtube.com/watch?v=awIz1h1AoII


石原慎太郎
WILL2007年9月号
「小沢総理なんてまっぴらごめんだ」より

日本をアメリカの経済奴隷にしたのは誰か。
金丸・小沢じゃないですか。

・1989年日米経済構造協議
日本のバブル景気全盛期、日本経済に敗北したアメリカは圧力をかけて270項目の要求を日本に突きつけてきた。
これに対し私は140項目の反対案を作り、それを発表しようとした矢先、自民党の最高議決会の総務会が4回つぶされ、
アメリカからの一方的で不当な要求がそのまま通ってしまった。
これは小沢幹事長が命じたんです。

その年以後、毎年、日本はアメリカから年次改革要望書を突きつけられるようになり、
アメリカに言われるままに金融市場を開放し、日本はヘッジファンドの餌食にされた。
それを許したのは小沢一郎、あなたではないですか。

・戦争資金
1991年 湾岸戦争
当時は海部政権ですが、これは金丸と小沢が作った傀儡政権です。
組閣人事はふたりが行った。
その海部内閣の主要閣僚4人で紀尾井町の「福田屋」という料理屋で接待したら…
同席していたフレディ米財務長官がいきなり40億ドル出せと言い放った。
「そんな金は急には出せない」と断った。
フレディは繰り返し3回言った後、「よしわかった。これで日米関係は悪くなる。あんた方の責任だ。
もう1回名前を教えろ。中山、橋本、武藤、坂本だな」
「ちょっと待ってください!」
慌ててひとりが電話をかけた。当然、相手は幹事長の小沢です。小沢が金丸に相談して、その場で40億ドル出すことが決まった。
512名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 12:03:28 ID:nva3AKXD0
鳩山擁護をしたくてもできない奴らは
せめてたちあがれ日本や自民党を批判しようとこういうスレでは必死だな
513名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 12:03:40 ID:I+AvBFNI0
>>496

宏池会はどこに行ったのか?

当時の経世会といえども自民党の1/3を押さえるに過ぎなかったが。
さらに経世会の中でも小沢と反小沢の流れがあり、結局小沢は強引な政治運営を批判されながら幹事長を退任する。
その後を継いだ小渕に追い落とされるような形で離党へ走っていったんだよ。
514名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 12:03:52 ID:aVQU7okC0
>>507
テイガクキュウフキンノオカゲデ?w
515名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 12:03:59 ID:GxZbDYF6O
基礎教養とか知らんが、定額給付金のみが麻生の経済対策ではなかったことぐらい理解できるよ。
516名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 12:04:33 ID:Xz33L4MHO
もし麻生政権が続いていたら、今頃ネトウヨがいい気になってた。

だからざまあとしかいいようがない。
517名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 12:05:01 ID:RpVNFS330
>>514
定額給付金も数多い経済政策の一つだし
当時効果は認められていたよw
518三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2010/04/17(土) 12:05:55 ID:NgvkR6y8O
>>506
因みに近衛の孫が細川護煕。
前回小沢や鳩山が担ぎ上げた軽くてパーな御輿。
519名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 12:06:27 ID:1I/BdepF0
麻生の痛かったところは自民党内に敵がたくさんいたこと。
本来は与党が一枚岩になってないのいけないのに、小派閥の悲しさか。
520名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 12:07:01 ID:QJCpribu0
>>518
近衛も細川も鳩山も朝日新聞が応援していたな
歴史は繰り返す
521名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 12:07:11 ID:0b80fRJM0
従来の日本の政策としては、箱モノ・道路を作ることで、
土建だけではなく、そこには電気等のインフラ整備等さまざまな業種が関わり、
それぞれの会社が仕事をすることで、利益を上げて、その一部を税として貰うことで
経済を回していた部分がかなりある。もちろん全部とはいうはずがないがね。

今の国民にとっては無駄なものに金を使うななんだけど、
結局それって自分の仕事の首を絞めるわけで、自分に帰るんだよね。

利権とかいうけど、俺は自分の生活がとりあえず良くなればいいから、
むしろ他人がどう儲けようがいいんだよ。みんなそう思わんかな。
利権がない世界なんてあるんか?
自民党が利権まみれじゃなくて、与党になると利権がつくんだと思うしなぁ。

まだまだ勉強不足だから、間違いもあるかもわからんがなぁ・・・。
522名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 12:07:29 ID:ow+MyHh8O
同じ金持ちでも経営者と電波とでは考え方や結果に天と地ほど違う、ということだな。

麻生はワンマンだが現実や未来を見据えた考え方をする経営者、一方の鳩山は現実や未来を全く考えずにその場限りの言い訳してる愚か者、ということだ。

民主支持者はまだこんなペテン師をかばうのか?
523名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 12:08:04 ID:qQljDm9w0
あべさんとか何がわるかったんだろうねと今の状況をみておもう。
524名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 12:08:07 ID:I+AvBFNI0
>>512
たぶん"loopy"なスレでの流れを見てると気がつくはずだが、もう人格のレベルに批判が入ってる。
マスコミが政治家の人格の面まで批判を始めると、現在の政治課題が消えてしまって、罵りあいにしかならないということだ。
そういう状況では実績や展望なんて何の意味もない。

これはついこないだ、麻生政権でも起きた現象だ。
そんな現象と距離を置いて話をしたいならこっちのスレのほうがいい。
525名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 12:09:01 ID:DBoIvF2q0
リーマンショックから経済を立て直した総理と
直った経済を半年で世界最低レベルにまで落とした総理

俺なら前者を選ぶぜ
526名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 12:09:04 ID:ycD4ppYG0
少なくとも定額給付金をあてこんだキャンペーンは数多かったな
子ども手当じゃこれを当て込んだ消費キャンペーンは張りにくいと思うが

それはそうと、定額給付金を選挙前の票買いだとあれだけ叩いてたのに、全く同じことしようとしてる点を何故皆叩かないんだ?
民主の票買いはきれいな票買いだとでも?
527名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 12:09:09 ID:RpVNFS330
>>524
どうでも良いけど当時でも日米構造協議での合意は批判はされていたぞ
528名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 12:10:05 ID:zlhmszWq0
>>494
http://www.youtube.com/watch?v=ktzei1JJ8Ic
とりあえずこれ見れ。
つべで報道されなかった前政権の功績が沢山あるよ。
529名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 12:10:07 ID:RpVNFS330
>>526
つーか定額給金は消費者心理を好転させるための政策でもあったからな
平たく言うと祭りの開催だ
530名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 12:10:22 ID:QEdl26Hl0
>>524
今回は政治家として"loopy"なので批判されている。
麻生政権で漢字や価格について批判されていたのとは違うと思うよ。
531名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 12:10:59 ID:Ffy6hjOqO
麻生?
ないないw
532名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 12:11:18 ID:DBoIvF2q0
>>526
麻生さんを叩いてたのがルーピーズだからさ・・・
533名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 12:11:18 ID:NwafU7Nc0
>>525
俺も、せっかくだから前者を選ぶぜ!
534名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 12:11:35 ID:9BF/FXCw0
あの時期、適切な対応したのは確かだね。
そりゃ歴代首相と比べれば任期も短く実績でかなわないけど。
ねじれ国会弱小派閥と厳しい条件の割りによくやってたと思う。
鳩山さんは最低限のことすらできて無い感じだ。

535名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 12:11:49 ID:I+AvBFNI0
>>517
ただ定額給付金は多くが貯金に回ったので、短期的効果には疑問視する声もある。

>>516
麻生政権の政局運営は控えめに言ってかなり危なっかしかった。
少数派閥の長が、大派閥清和会に距離をおいて政局運営ができるわけもない。
麻生政権の頃の、冷や冷やするような感じはみんな忘れてるようだが。
536名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 12:11:53 ID:ycD4ppYG0
後、麻生を叩いてる連中に聞きたい
具体的にどこがダメなんだ?
ダメダメ、ないないって言うが詳細省きすぎだろ
537名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 12:11:57 ID:PuCz+Cnd0
民主党なんかに誰が投票したんだよっ!
538名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 12:12:06 ID:oEHs3EZ60
マスコミが諸悪の元凶なんだよ、こいつらの煽動。

こいつらどうにかしないと。
539名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 12:12:11 ID:u3zlTGMgO
>>517
経済効果ってのは1だったものを1.2に変化させたときの0.2を指すんだよね
だから定額給付金は、大体4割が消費されたとしたら、かなり単純に考えて
2兆円の財政によって、GDPを2兆8000億円にまで増やしたことになるんだけど、これもルーピーには理解できないかな
540名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 12:12:22 ID:aVQU7okC0
>>528
定額給付金を問題にしてんだけどw
だいたい自民宣伝自民党員作成の動画もってくんなよ
自民も民主も大っ嫌いなんでね
541三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2010/04/17(土) 12:12:49 ID:NgvkR6y8O
>>513
そこで出てきたのが街宣右翼を使った"褒め殺し"ですな。
結局最後には派閥抗争に負けて自民党を飛び出た小沢だが、幹事長時代に振るった辣腕は弊害があまりに大きかったのだよ。
因みに街宣右翼は大陸派がほとんどであり鳩山一郎を先生と慕う者も多い。
よく街宣右翼とネットウヨクとを混同する者がいるが、街宣右翼はどちらかというと経世会に近い組織だ。
(ネットウヨクは大陸派、大アジア主義は嫌いな者が多い。敢えて言うなら海洋派、国際協調派か)
542名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 12:13:40 ID:f3UI0/KN0
麻生さんが鳩よりいいと思えるところ

だつぜいをしない

できそうもないことは言わない
543名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 12:13:41 ID:L1eS0Ul0O
スレタイに麻生が入ると妙な雰囲気のスレになるな
麻生叩きの必死さは異常
544名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 12:14:46 ID:XJIWssSi0
もう嫌だ
麻生さんでも誰でもお願い、助けて><
545名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 12:15:17 ID:Q6f/LJ1x0
だからほとんどの人は麻生が良かった、とか思っていない。
麻生が良かった、ではなく自民党政権は良かった、だよ。
麻生なんて自民党の歴代内閣では下の下、選挙にも使えなかったただのゴミ。
ただ、自民最後のそうりだったから、というだけ。

麻生でなければならないことは何一つない。
自民でなければならない、ならそのとおりだが。

546名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 12:15:28 ID:1I/BdepF0
>>539
いまだに子供手当の経済効果を計算できないんだから無理でしょw
547名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 12:15:40 ID:NwafU7Nc0
>>539
小沢「無駄を省いたら、なぜGDP が減るんだ?」

ルーピーズの大将がこんなこと言ってたw
548名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 12:15:46 ID:+7n9I4FU0
>>397
確かにw 自分等以外は全く見えてないなw
世界から日本が孤立しかかってもどこ吹く風なのは、そのせいか・・・
549名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 12:16:00 ID:kGwrl1pq0
>>544
           ノ´⌒`ヽ
       γ⌒´      \
      .// ""´ ⌒\  )
      i / ⌒   ⌒   i )
       i  (・ )` ´( ・)  i,/  <まかせなさい
      l  (_人__)   |     
      \  'ー ´   ノ
       / /V▼V◎ヽ\
       |. |丶|.▲ | ./ l |
550名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 12:16:10 ID:fRIdw9w+0
              国民増税 ボク脱税             秘書は求刑 ボク休憩            発言ループ ボクLoopy
        ノ´⌒ヽ,,  ̄ ̄)ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       ノ´⌒ヽ,,  ̄ ̄)ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       ノ´⌒ヽ,,  ̄ ̄)ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    γ⌒´      ヽ,                γ⌒´      ヽ,                γ⌒´      ヽ, 
   // ""⌒⌒\ .,-'"~"'ヽ           // ""⌒⌒\ .,-'"~"'ヽ          // ""⌒⌒\ .,-'"~"'ヽ
    i /   ⌒  ⌒ ヽ./  。○)            i /   ⌒  ⌒ ヽ/  。○)         i /   ⌒  ⌒ ヽ/  。○)
    !゙   (ー) (ーノ    ,ノ     (⌒⌒)    .!゙   (ー) (ーノ     ノ     (⌒⌒)  .!゙   (ー) (ーノ     ノ     (⌒⌒)
    |     (__人_く___,ノ⌒\ .(    )   |     (__人_く___,ノ⌒\ .(    )  |     (__人_く___,ノ⌒\ .(    )
  (''ヽ    `ー'  / .〉 〉 ,、  ) ノノ〜′  (''ヽ     `ー'  /〉 〉 ,、.  ) ノノ〜′ (''ヽ     `ー'  /〉 〉 ,、.  ) ノノ〜′
  / /         (__ノ └‐ー<.  プゥ   / /          (__ノ └‐ー<.  プゥ   / /          (__ノ └‐ー<.  プゥ  
  〈_/\_________ノ      .〈_/\_________ノ      .〈_/\_________ノ 
551名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 12:16:25 ID:RpVNFS330
>>535
せめて嘘は使わない方が良い
当時の使い方は外食がトップであっさりみんな使った

http://www.macromill.com/r_data/20090410kyufu/index.html
http://kakaku.com/research/backnumber028.html

【産経・FNN合同世論調査】定額給付金、7割以上が「消費」
2009.3.9 20:44
 4日に動き出した総額約2兆円の定額給付金は、7割以上の人が「消費に回す」と回答した。
「貯蓄」は17・5%にとどまり、ひとまずは政府のねらい通りに消費に充てられることになりそうだ。

 定額給付金の使途を聞いたところ、世界的な経済危機の影響もあり「食料品や日用品の購入」
(48・0%)と家計の足しにしたいとする人が最も多く、「ぜいたく品や娯楽」は27・8%にとどまった。約7割の人が地元市町村
消費すると回答。「受けるつもりはない」は2・7%だった。

 居住する自治体での支給時期については、66・0%の人が「知らない」と回答した。麻生太郎首相が高額所得者が受け取ることを「さもしい」と表現したり、
所得制限の設定で発言がぶれたりするなど注目を集めたわりには、受給自体の情報が行き渡っていないようだ。
552名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 12:17:10 ID:IJEQx76J0
パチンコをやる人の主流
 一昔→いわゆる庶民のおじさんたち
 現在→アンダークラスの生保受給者

ルーピー支持者の主流
 去年→いわゆる庶民のちょっと騙されやすい人。自民が我慢ならない人
 現在→在日,帰化人,日教組,似非部落
553名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 12:17:35 ID:ELOVhzTRO
ジミンガー
アソウガー
アメリカガー



良い歳した奴らが揃いもそろって言い訳ばかりしている内閣
そんなのをなぜ支持出来るの?馬鹿?本当に日本人?
554名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 12:18:10 ID:ow+MyHh8O
総理大臣が菅になるくらいなら鳩山のままでいいわ。
菅だけはマジで勘弁してくれ。
555名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 12:18:30 ID:AbFz4g1JO
福田時代がなく、あの時に麻生さんが就任していればと今でも思う。
まだ自民に対してのあきらめ感も薄かったし、マスゴミの叩きも少なかったんじゃね?
今の鳩なんか感じどころか日本語どころか人としてあやしい。
しかもカップ麺の値段とか知らないって…。リーマンの平均所得も知らなさそう
556三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2010/04/17(土) 12:18:31 ID:NgvkR6y8O
>>547
それ菅直人"経済音痴"財務大臣のセリフじゃね?
557名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 12:18:38 ID:XcGZGnzZ0
麻生さんは「国益」というものの在り方を示してくれた総理
こんな人他に居ないよ
若い自分には衝撃的な存在
558名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 12:18:48 ID:Ffy6hjOqO
>>536
公務員改革後退させて完全に官僚にあやつかれとったがな。
559名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 12:19:01 ID:1I/BdepF0
>>553
昨日とうとう「カザンガー」ができましたw
560名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 12:19:25 ID:I+AvBFNI0
>>539
> 2兆円の財政によって、GDPを2兆8000億円にまで増やしたことになるんだけど、これもルーピーには理解できないかな
普通そうは計算しないだろう。貯蓄に回った6割は生産じゃないからな。
国民が税金で納めたものを、また戻してもらっただけの行為が国内生産にカウントされるんなら
GDPを増やすのはずいぶん簡単な話だ。
政府と国民が金をキャッチボールすれば、GDPはどんどん増えてしまう。
561名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 12:20:14 ID:fRIdw9w+0
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /:::::::::⌒  ⌒ ヽ )   「普通の人はウソをつくとき、しぐさがぎこちない。
    !:::::::::::(○)` ´(○)      しかし、病的な虚言癖の人は普段と変わらない。」
    |:::::::::::::::(__人_)  |
   \:::::::::::::`ー'  /            『週刊新潮』部長職編集委員 中瀬ゆかり
    /::::::::::::    \
  ┌∪┐::::::   |、_)
  └┬┘::::::   |
    ヽ::::::::::::  ノ
     ∪ ̄ ̄∪
鳩山総理のことを言ったわけではない。映画「クヒオ大佐」の話の流れでたまたま「虚言癖」の話題が出た。
スポーツ紙、夕刊記事の珍事件を勝手にワイワイガヤガヤくっちゃべるコーナーでの話だ。
中瀬ゆかりは雑誌編集者として人生経験を積んだエライ人だ。情報を取捨選別する立場の人だ。
そういうプロでさえ、病的な虚言癖の人がつくウソは、事前にウソとは見抜けないらしい。
蓋を開けてみた結果、やっと「あ、この人、病的な虚言癖だ。」とわかる。そうらしい。
クヒオ大佐は東京では知る人ぞ知る面白いネタ人間だった。生粋の東京人である みのもんた も、彼を見た。
その結婚詐欺師のクヒオ大佐が渋谷駅ハチ公前に制服で立っている実物を見ていたらしい。普通に目立つし。
このブログの主も実物のクヒオ大佐が商売道具を仕入れるの見ている。実物はチン毛も金髪に染めてる。
http://jeykanz.way-nifty.com/jeykanz/2006/04/post_7683.html
私も、湾岸戦争前から関東ローカルのワイドショーで、戦闘機に乗ったクヒオ大佐の観光お土産写真、見たような気がする。
http://www.kuhio-movie.com/
つまり、こうだ。
・初対面で「病的な虚言癖」を見抜く方法はない。
・現実の世界で「病的な虚言癖」は実在する。

【普天間】 鳩山首相、「信じてほしい。年内解決」とオバマ大統領に書簡送ってた…鳩山首相が言った「米が先送り了解」もウソ?★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262174562/
562名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 12:20:43 ID:NwafU7Nc0
>>555
ルーピー「サラリーマンの平均年収は1000万円ぐらいですか?」

っていってたお。
563名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 12:20:59 ID:2dmxyn5r0
漢字読めなくてもいいから政治ちゃんとやってくれる総理がいいです
564名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 12:21:19 ID:u3zlTGMgO
定額給付金を「2兆円使ってるのにどうして2兆円の経済効果が得られなんだ!」って批判するようなルーピーには、
「じゃあお前に2万円を渡したら4万円になるのか?お前はそういう無理筋を言ってんだぞ」と諭してあげよう
565名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 12:21:23 ID:+7n9I4FU0
>>559
普天間の件じゃ大っぴらにマスコミガーもやらかしたしなあw
一体何と戦ってるんだろう?
566名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 12:21:49 ID:RpVNFS330
>>563
つーか漢字なんてプロのキャスターもよく間違えているがw
あいつらだって編集して集めたら麻生の比じゃないだろ
567名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 12:22:07 ID:H86CDvfT0
ミンス信者には頭の痛い記事ですねwww
568名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 12:22:09 ID:z007U1OfO
ミンス工作員少しはルーピーを誉めてやれよ
ルーピーと麻生と自民は叩いても決してミンスを叩かないあたり分かりやすいが
首すげ替える準備が出来たのか?
569名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 12:23:14 ID:rlF75z0cO
>>538
それもそうだが、
マスゴミにコロッと騙される老人が多すぎる。
570名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 12:23:19 ID:btAJoJxuI
つか、鳩山よりダメな総理って誰か居る?
571名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 12:23:57 ID:RpVNFS330
>>570
一応、菅直人だったら超える可能性が残っている
572名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 12:24:08 ID:zqWW0w3IO
麻生を再評価?
マスゴミどもがまともに麻生を評価したことがあったか?
再評価ではなく初評価だろう、小悪党ども
573名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 12:24:30 ID:ycD4ppYG0
麻生は少なくとも内政外交に関して一貫したプランとそれを可能とする技術があった
鳩はもうとにかく目の前の相手に媚び売るだけ
右往左往の行き当たりばったり
目算も無いのに前任者達の作り上げたシステムを壊して自分の好きにしようとしてる

まぁ率直にいってここまで無能揃いだとは思わなかった
野党議員に国防突っ込まれて「映画を観る限りでは」とか録画されてる状況で口走る防衛大臣なんて初めて見たよ
574名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 12:25:38 ID:u3zlTGMgO
>>560
教養として経済学の本を買うといいよ。税金は税金であって、市場に出回らない“財”な
だからそれを市場に出してあげるだけでGDPは容易に増やせる
575名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 12:25:48 ID:btAJoJxuI
>>571
民主ってば、人材豊富っすね!
576名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 12:25:51 ID:NwafU7Nc0
>>570
国内だと思い付かんな。
577名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 12:25:52 ID:HXx6G0hVO
アジアのなんとかッてヤツは何処行ったんだ?
かなり必死だったがWWW
しかし麻生さんのスレには何でシナとかチョンで一杯になるんだ?
578名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 12:26:24 ID:1I/BdepF0
150 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/04/17(土) 11:19:51 ID:olyXQzPZ0
http://para-site.net/up/data/26599.jpg

ひとりぼっちのルーピーw
579三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2010/04/17(土) 12:26:25 ID:NgvkR6y8O
>>555
いやむしろ安倍総理の時にやるべきだったのではないか?
安倍さんは大志をもった政治家だが、どす黒いまでの孤独に耐えるにはまだ若すぎた。
小泉後に麻生内閣で外務大臣として拉致問題に当たり経験をさらに積んでから総理になるべきだったと思うよ。
北朝鮮に強硬的で自虐史観に否定的な政治家は日本のマスコミには嫌われる。
全マスコミからバッシングされても動じないタフさが、この手の政治家には必要なんだ。
安倍内閣の時にやってれば最低でも三年は続けられたから、一年目はバッシングを受けても二年目以降は実績で評価を受ける事もできたしな。
580名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 12:27:14 ID:9af25YNT0
衆院で大敗って言っても、実際の得票数ではそこまで大きく差はなかったんだがな。
党総裁までやめる事はなかったよ。
581名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 12:27:38 ID:uO1gE97YO
あれだけ難癖付けて叩いておいて今更かよ。
そんな事で許されるとおもってるのかマスゴミは
582名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 12:28:28 ID:c8vIWXAB0
>>568
だな。

つか今頃になって麻生叩きやってる奴らって、まさに狂信者だよな。
とうとう教祖様と幹部信者を誉めることができなくなったから、
無理やりでも自分たちのアイデンティティーを保とうとしてるって言うか。

今アーレフとかひかりの輪とかにいる連中って、大体こんなもんなんだろうなあ……。
583名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 12:28:41 ID:9zJtWpAG0
自民、民主で首相候補出して、一年くらいマスコミやらに晒し者にされながら競争させて、解散総選挙。
で、2〜3年は見守るってのやらないと継続した政策って実行できないよな。
書いててそれってアメリカの大統領選じゃんって自分で思ったが。
584名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 12:28:55 ID:7+CD00sBO
とりあえず麻生さん安倍さん復活してくれ
585名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 12:29:04 ID:7PV0XGs3O
自民党のばらまきのせいで民主党のばらまきが評価されない、とか真顔でいってんだろ
586三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2010/04/17(土) 12:29:26 ID:NgvkR6y8O
>>558
それなんて民主党政権?
官僚を使いこなす事さえできずに、いいように値上げ増税に進路変更してんじゃん。
少なくとも麻生政権じゃもうちょっとそのあたりは慎重だったぜ。
587名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 12:29:47 ID:XJIWssSi0
>>549
いやーっ!><;;;;
588名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 12:30:19 ID:/XVfmtQ5O
>>239
日経は麻生の経済・外交政策は一定の評価をしてたぞ
党内運営は他誌同様叩いていたが
589名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 12:32:57 ID:SQAsMNuxO
麻生太郎に葬儀に参列するようメールしよう
590名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 12:33:09 ID:oFu+cxfx0

お前ら、前の衆院選でネトルピどもの執拗な麻生叩きに乗せられて

あろうことか民主党なんかに投票させされた事実を忘れるな。

今度の参院選も、一ヶ月前あたりからネトルピどもが大挙して

「民主以外はダメだ」「ネトウヨきめぇw」とか執着してくるだろうが、

一切に耳に入れるな。騙されるか不安になったらいっそ選挙権放棄しろ。
591名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 12:34:14 ID:g0zbogJK0
石橋の 脆きに民も 渡りかね 元のセメント 造り恋しき
592名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 12:34:37 ID:+7n9I4FU0
しかし麻生さんは在任中、ほぼ全メディアから歴代最低総理の烙印まで押されてしまったんだが
結局、何が悪かったんだ? 未だにわからん
593名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 12:35:07 ID:Bix2Uvmi0
>>422
スレタイと>>1見て、まだそういうかw
594名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 12:35:21 ID:I+AvBFNI0
>>574
そういう馬鹿げたことばかり言ってないでさ。
財政出動した分は結局国債になり税金で徴収される。

財政出動して1.4の効果があったと仮定してみても、利率4%で10年後に国債償還したら効果はチャラ。
確か定額給付金の経済効果は1.15という試算だった筈だから、政策単独ならたぶんマイナスだ。
政策単独じゃなく、全体的な経済そのものに与える影響まで考慮しないと擁護はできない。
595名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 12:36:23 ID:E1EMITkM0
鳩山首相や民主党からは、日本人が旧来より持っている
いい意味での恥というものが感じられない。

マニフェストが実行できなかったときに、謝りもしない。
むしろ無かったことにしようとする(議論しない)。
もしくは、開き直って前任のせいにする。

これって政策以前に、人としてどうかと思うんだがね。

596名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 12:36:38 ID:RpVNFS330
>>592
解散しなくて、マスコミの営業利益を下げていたから
解散総選挙はオリンピックが100とすると50ぐらいの特需が発生する
期間中広告単価も上がる

けど選挙準備とその経費がかかる
なかなか解散しなかったから経費がかさんでいたらしい
597名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 12:37:05 ID:gXYFIIdI0
未曾有の金融危機だってのに危機感がまったくなかった民主党。
それに比べ迅速に経済対策を打ち、効果を挙げて回復基調に持っていった麻生自民党。

事実、先進国中もっとも早い速度で回復に向かっていっていた。

だがそれも、民主党に政権交代した月で終わった。株価や円水準などを見ても明らか。


民主党に投票してさらに景気を悪くするとか、
ホームレス志望者がこんなに多いとは思わなかった。

民主党に投票したことは人生の汚点だろ。確実に。
598名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 12:37:47 ID:K6sr2Ga3O
>>590
ま、まさか民主なんかに投票したのか?
599名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 12:37:55 ID:dGvWgtnD0
そりゃ、いざ売国政権を実現させたは良いが、
新聞も雑誌も売れなくなってんだ。
マスコミだって焦ってるよ。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1270083660/l50
600名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 12:38:15 ID:Zc7WKJHCP

>>592
安部ちゃんも麻生も
マスゴミに都合が悪かったんだろ


ようするに
すべてマスコミの計画通り

「マスコミ大勝利!!」
601名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 12:38:50 ID:I+AvBFNI0
>>580
> 党総裁までやめる事はなかったよ。
麻生は政府も党内も統制できていなかったから辞めた。だから総裁も辞めて当然。

自民党には郵政を巡る根深い対立があり、それは小泉竹中路線への評価の違いでもである。
それを上手にコントロールできなかった。
中川女の倒閣運動は結局そこが原因だった。
それが麻生政権最後の致命傷になった。
602名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 12:39:37 ID:uUcmsnuA0
麻生はこの国の悪いところをよく分かっていたよ
少子化と言いながら、子育ての大変さばかり強調するのは可笑しいってね。
603名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 12:39:56 ID:ow+MyHh8O
>>590
俺は自民に入れたがな。
あの子供手当てだって財源不足でいろいろ批判があったし、それ以前に支持団体が日教祖と労組ばっかだったからな。俺自身日教祖は大嫌いだ!!
604三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2010/04/17(土) 12:40:13 ID:NgvkR6y8O
>>592
北朝鮮に強硬的で自虐史観に否定的、靖国神社の国営化を図ろうとするなど戦後レジーム側からしたら脅威の政治家だったのだろう。
その上外交に明るく台湾東南アジアからインド、アラブ、東ヨーロッパまで日本のイニシアティブを発揮しまくりで
常に日本はもう終わりだ、二等国三等国に落ちるんだと危機感を煽りたい人にも都合が悪かった。
605名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 12:40:35 ID:u3zlTGMgO
>>594
まず「財政出動した分は結局国債に」ってところがダウト
まともに内債を返済してる国なんざ存在しない。外債オンリーで初めて成り立つのがその屁理屈
606名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 12:40:42 ID:xJjBhJPvO
バラマキ手当より、アニメ殿堂のほうがよかったな。俺は行かないけど。
607名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 12:42:07 ID:+7n9I4FU0
>>596
つってもなあ、結局ミンスとマスコミがタッグを組んで不景気を煽ったら
ホントにマスコミにも不景気が波及して自滅してんだもんなあ
馬鹿としか言いようが無い
608名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 12:42:26 ID:dmgLUKsv0
そもそも麻生は総理としては優秀だった
だがその人格と財力が災いしてマスコミから総スカンされて
強引に降ろされたんだよね
みんながみんな金融危機の不平不満を麻生にぶつけてたんだよ
安倍みたいに鬱病で降りたり、福田みたいに業務放棄したりせず
世論の反発を肌で感じながら必死に頑張った
日本の産業をの伸ばそうとアニメの殿堂を作ろうと言えば
そればっかり批判するマスコミ
子供手当という甘い汁にまんまとのせられる大部分の国民
誰が良くて誰が悪いのか、今となればそれさえもわからんわ
609名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 12:42:30 ID:hd4cAQWh0
              ク  ク | |. プ  // / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ク    ク || プ // ス ク ス | | │ // .| いまさら遅いよ |  | |. プ  //
 ス  ク ス .| | │ //   ス   | | ッ //  |    ぷぷぷw  .| ク .| | │ //
 / ス   | | ッ//  ______  //   \__  ____/ス  | | ッ //. ク   ク | | プ  //
 / 、、__  //  /::::::::;:;;;:;ノヽ:ヽ   ク    V   ク   ._________  //. ス ク ス  | | │ //
  ,,ミ::::::::::::::: ̄'''ヽ /:::::ノ'''''"  ヽ::| ク  ス     ス  ./:::::::::::::::ノ、`ヽ   ス    | | ッ //
  ミ:::::;r―――-、:::||:::::|      .|::|  ス  ノ´⌒`ヽ  ./::::;;-‐‐''"´  |:::::::| _______   //
  |::::::|。0      |:||:::/      |::| γ⌒´      \ |:::|  。    .|:::::::| (____  \
  |::::::| ,,,,ノ ヽ,, |/|::|  ,,...ノ ヽ.., |::|// ""´ ⌒\  )|:/..ノ ヽ....,,  ヽ::::|./      丶  |
  r‐、!  >  < | .|´  > < |イ /  ⌒  ⌒  i ) .| >   <   |:::|(_...) (...__  〈  |
  l (  ⌒ ヽ,  | .| ⌒ (__人__) | i´  (>) (<) i/  .|   ,/ _  ⌒  `| >` ´<   ヽ_.|
  `l ヽ  ` Y⌒l´ .|   ` Y⌒l | | :::::⌒(__人__)⌒|   .| l⌒Y ´    | ,(_人__)⌒    |
   l、   人__ ヽ ヽ   人__ ヾ, |   ` Y⌒ l__  |   / __人    /  l⌒Y ´     .|
    ヽ、_ ニ,,/| |  ヽ、____ /| .| \   人_ ヽノ   .| |、_ニ   _/ ./ __人     ノ
   /^l.    / / /^l.   / /  ,─l    ヽ \.  ヽ ヽ    l^\| |       l^\
610名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 12:42:36 ID:zEJbxH2Z0
>>592
あまりにも華麗な経歴で嫉妬した
自虐ネタというか日本バッシングが好きなマスコミの逆で、日本は素敵な国で未来は明るいと主張した
611名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 12:42:40 ID:RpVNFS330
>>606
てかあれを叩いたのはアニメ関係者への侮辱だけどな
ランニングコストも滅茶苦茶かかるわけでも無し、作ったら外人は行くだろうしな
地位向上も糞もない
612名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 12:43:02 ID:1I/BdepF0
>>606
あのときマスコミが言ってた「国営マンガ喫茶」って思いっきり漫画家をバカにした表現なのに、
それがまかり通ってたからなあ。
613名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 12:43:12 ID:EuvMcAWI0
>>590
> お前ら、前の衆院選でネトルピどもの執拗な麻生叩きに乗せられて
> あろうことか民主党なんかに投票させされた事実を忘れるな。
> 今度の参院選も、一ヶ月前あたりからネトルピどもが大挙して
> 「民主以外はダメだ」「ネトウヨきめぇw」とか執着してくるだろうが、
> 一切に耳に入れるな。騙されるか不安になったらいっそ選挙権放棄しろ。

> いっそ選挙権放棄しろ
> いっそ選挙権放棄しろ
> いっそ選挙権放棄しろ

組織票の労組や層化に、いいように騙されてますねw

あんた自身が民主に投票した口とお見受けします。
614名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 12:43:24 ID:NfVhHMkJ0
>>68
ただ話が長く回りくどいだけで、自己弁護と言い訳と責任転嫁しか言っておらず
具体的な事は言わず、抽象的な願望を述べてるだけで、現実性のある政策は
ひとつもやってないのはわかる。
615名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 12:43:55 ID:oFu+cxfx0
>>598
なワケねぇだろw

もしそうだったら恥ずかしくてこんなとこいられねぇよ。
616名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 12:43:56 ID:rDmsozOG0
しかし、今の自民党は会議の休憩中、喫煙室や給湯室で
「うちの会社はダメ会社だ」「社長は無能だ」
と会社を辞める気もないのに会社批判だけを繰り返す糞上司ばかりの組織になっちゃったな
617名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 12:44:06 ID:RpVNFS330
>>607
某「超大手広告代理店」の年間「経営計画」とかにも入っていた「予定」だったんだよ
解散総選挙がねえ
618名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 12:46:14 ID:I+AvBFNI0
>>605
個別政策評価という観点ならあんなレベルでいいだろう。
期待成長率期待インフレ率がとても低い国で内部と外部を分けろと言われても、ねえ。
意味はあるだろうが実質的検討に値するようなものなのか。
619名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 12:46:38 ID:HSYikQ/5O
<<351
機密費は公開出来る物ではないのはわかってる。
でも選挙直前に不自然に持ち出してるから、疑問に思っただけね。
そういえば告発もされてたみたいだから(対象は当時の官房長官になってるけど)どうなったかなと。
620三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2010/04/17(土) 12:47:00 ID:NgvkR6y8O
>>608
人格や財力も問題があったとは思えんがな。
別に鳩山みたいに相続税を脱税したりはしてないし、実業家として自分で稼いだ財産だぜ。
理屈と軟膏はどこにでもつくと言うが、問題でもなんでもない事を大問題にするのはマスゴミの十八番だよ。
621名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 12:48:44 ID:1I/BdepF0
>>620
失言はマスコミが作るものだしな。
622名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 12:49:00 ID:Fh/IL8KK0
>>619
機密費公開に積極的だった民主が手のひら返して辞めただろ
選挙対策費だったなら、喜んで公開してるだろうよ
623名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 12:49:27 ID:VGWBLdNf0
麻生政権を叩き過ぎて、逆に注目や関心集めちゃったんだね。

まさにマスコミや民主へのブーメラン。
でも麻生さんは実際に仕事してるから、再評価は当然だと思う。

上げ底しまくりで虚飾の「鳩山政権」は、マスコミフィルターのぞけばどうなるんだろうねw
624名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 12:50:14 ID:NfVhHMkJ0
>>88
あくまで、景気回復できてたらの話だったんだけどね。
625名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 12:51:15 ID:+7n9I4FU0
>>621
確かに。鳩山には失言らしい失言は「今ンとこ」無いからなあ
626名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 12:52:07 ID:NwafU7Nc0
この、ルーピー鳩山不況はいつ終わるんだ、、、
627名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 12:52:27 ID:dqkv8tDpO
民主がダメダメなのは選挙前からわかってた事なのに
民主に一票入れたのがここ2ちゃんにもいるんだよなぁ…なんだかなぁ…
628三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2010/04/17(土) 12:52:50 ID:NgvkR6y8O
>>625
ねらーから見た"失言"は山ほどあるのにな。
629名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 12:53:41 ID:i6ekDlKF0
>>627
なんで民主がだめなのかわかんなかったのだから仕方ないじゃん
あの時点では自民のほうが国民を苦しめる悪者だったよ
630名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 12:54:09 ID:FXYKU9p70
疑問なんだが、民主ってこれで参院選勝てると思ってるわけ??
631名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 12:54:56 ID:RpVNFS330
>>629
「マニフェスト」見て分からない奴はただの馬鹿だ
632名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 12:56:06 ID:V13H0pYh0


ガソリン安くしますw 高速道路を無料にしますw 一度、民主党にやらせてw
詐欺レベルだな

民主党のチラシ
http://blog-imgs-40-origin.fc2.com/n/e/t/netamichelin/2008102808.jpg

633名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 12:56:36 ID:Fh/IL8KK0
>>629
小沢が居てよくなると思ってるじじばばが可笑しい
あいつらは本当に害でしかない。
634名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 12:56:41 ID:00H0VGL10
>>631
ほとんどの国民はメディアで流されるマニフェストしか知らないぞ。
活字になってるマニフェストの冊子持ってるやつなんて回りにしなかったし。
それによると民主の政策のほうが未来がありマシだった。
635名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 12:57:35 ID:1I/BdepF0
>>632
こういうものに対して詐欺罪を適用できるようにならんか?
政治犯罪と言ってもいいと思うがなあ。
636名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 12:57:36 ID:I+AvBFNI0
>>630
対抗馬の自民が消費税増税を明言して行くらしいから状況はわからん。

だが史上最強のウンコ混じりカレーの競争になることは断言できる。
おまえのほうがウンコ率が高いとか、そんな話になるだろう。
637名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 12:57:55 ID:snCXp5upO
>>629
……で。おまいに実害があったのかと小一時間。
638名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 12:58:39 ID:pxDTB7hV0

>>1
名前変えろ

ハトヤマ ルピオ

でええやろwwww
639名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 12:58:54 ID:1VhnAywy0
消費税増税されるのが自民の公約なら
次も民主に入れるしかない状態になるのかorz
640名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 12:59:26 ID:RcqtJmeG0
>>636
量に関係なくウンコ入ってるならイラネって事で投票率は下がるだろうな。
641名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 12:59:58 ID:UjrAJ5DH0
>>634
>民主の政策のほうが未来があり

現実見れば、できることとできないことはわかるじゃん。
できないことをできるように書くのは妄想でしかない。
妄想ならいくらでも薔薇色の未来が描けるさ。
642名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 13:00:35 ID:E1EMITkM0
>>639
民主も増税するよ。約束なんて反故にできるからね。
643名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 13:01:07 ID:RpVNFS330
>>634
だからそのマニフェスト見て投票したのならば科だ

子供手当とか、高速無料とか、補正予算停止とか
金が天から降ってくるような政策をみてこいつらアホだと思わないのが問題
出来るはずがない政策を見て信用するに値しないと判断できるだろ
644名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 13:01:23 ID:Fh/IL8KK0
>>636
まぁ、まともに今のニュースでも見てれば民主も増税推進してることは表にでてるじゃない
今更民主が増税しませんって言ったところで、誰も信用しないだろ
645名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 13:01:57 ID:I+AvBFNI0
>>639
それに子供手当てと高校無償化を撤回するのか、高速無料化1500kmを撤回するのか
それによって自民の勢いは決まるだろう。

俺たちの麻生なら、颯爽と撤回してダム建設を目指すだろうが、それでは選挙は・・・。
646名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 13:02:48 ID:RpVNFS330
>>636
>>639
>>642
つーか大きな政府志向の民主党の方が
小さな政府志向の自民党より確実に増税幅がでかくなるの当たり前
647名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 13:03:15 ID:kC3DToiO0
>>643
政治家が選挙という「公」の場で
大きくうそをつくなんて普通は思わないよ
あれは騙されても仕方ないよ
648三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2010/04/17(土) 13:03:47 ID:NgvkR6y8O
>>629
マスゴミフィルターの為にそう見えたんだよね。
自由主義経済である以上、努力や能力の足りない人間にはそれなりの収入しか得られない。
それが個人々々の向上心を刺激して社会全体を活性化させる為、自由主義経済は社会主義経済より発展した。
その為自由主義経済では負け組の存在を否定できないのだ。
それでも日本は他の自由主義国より過度な負け組が少なく、社会主義の理想に一番近い国とまで言われたんだ。
なお自由とは自ずから由とする事であり、自らの不遇を他人の所為にするのは無責任と考える。
649名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 13:04:51 ID:RpVNFS330
>>645
というか、米国と違って、勉強できない肉体労働者の雇用を創出しようとするなら
工場建設か建設業者しかないのだがどうするきなんだ?

それに公共事業は所得の再分配でもあるんだから
民主党は「経済政策」としては所得格差を加速させている側なんだけどね
650名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 13:05:09 ID:g5qqTvxhO
>>639

なんで増税なら民主に入れるのか分からん
国債をどんどん発行してるんだから増税は避けられないだろ
もっと早く消費税を8%にしてれば、今回10%にしなくて済んだかもしれん
朝三暮四と同じじゃん
651名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 13:05:43 ID:UjrAJ5DH0
>>647

政治家はきれいごとしか言わないものと昔から決まっている。
現実にできないことを言っているのに嘘だと思わない方がおかしい。
652名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 13:05:51 ID:8IbbDCiJ0
麻生さん再登板してくれないかな
653名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 13:06:20 ID:Ses74WtN0
前政権の自民党のせいで鳩山民主党が正統な評価を受けられない。謝罪と賠償を要求します。
654名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 13:06:28 ID:Fh/IL8KK0
>>647
今までどれほど政治家の嘘にだまされてきた事やら
日本の政治家がつい最近三流になったなら話は別だけど。
655名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 13:06:28 ID:6eFNxZji0
麻生もそうだし、安部政権を惜しむ声は非常に強い。
絆創膏だの余計なところで失脚したが、教育改革、公務員改革、成長戦略など今の民主党政権に対する不満の3トップに対する具体策が示されていた。
656名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 13:06:36 ID:0unNk4ac0
♪雨にや〜ぶれかけた 街角〜のポスターに〜
 こくみんのせ〜かつが第一と〜書かれて〜いたよ〜♪
657名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 13:07:37 ID:moM2kOI/O
バカがマスゴミに乗ってやって来た!
落ちた。
658三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2010/04/17(土) 13:07:45 ID:NgvkR6y8O
>>647
小さな嘘はすぐバレるが大きな嘘はバレにくい。
ナチ党宣伝大臣ゲッペルス談
659名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 13:08:21 ID:bYeujnrB0
日本人で民主に入れた人って何なの?
660名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 13:08:41 ID:/mXeIrjx0
政治家の信頼性がここまで落ちてきて
マニフェストまで嘘で塗り固めてきたら
何を信じていいか国民は絶望するはず
661名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 13:08:46 ID:5Bb4Yq6q0
>>655
安倍も鳩と同じくらいルーピーだと思うよ。
岸鳩山の民主党系の末裔はKYが多い。
662名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 13:08:51 ID:YuMLL4+T0
>>629
お前のような感情だけで動くバカが多数いたからこそ、あんな亡国政権が発足したんだがな…
663名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 13:08:57 ID:VTkvCuz60
>>629,634

そういうのを「情報弱者」って言うんでしょ
664名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 13:10:08 ID:4eqYx27C0
>>659

自分の頭で考えられない人で、テレビ好きの人かな。
665名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 13:11:05 ID:YuMLL4+T0
どうやら反麻生のルーピーどもは単発IDでデマを流す作戦らしいな。
ピンポンダッシュのような書き込みが多すぎる。
666名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 13:11:21 ID:1I/BdepF0
>>663
あの時はマスコミも民主のマイナス面やマニフェストの無理加減は
シャットアウトしてたしなあ。
積極的にネット使わないとわからんってのもつらいよ。
667名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 13:11:22 ID:Cjzc2feF0
ルーピーも本当は首相もう辞めたいんじゃない?
668名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 13:11:41 ID:UjrAJ5DH0
>>658

確かに、ナチだけじゃない。
ソビエト政府も中国共産党もポルポトも北朝鮮も
美しい理想社会を言葉で並べて見せて
実際にやったのは飢餓、虐殺、恐怖政治、戦争。
669名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 13:11:46 ID:dmgLUKsv0
無駄な国営法人を半分潰すだけで何兆という金が節約できる
それさえもできない民主党に仕分けしている意味はない
670三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2010/04/17(土) 13:12:08 ID:NgvkR6y8O
>>661
国際合意を簡単にひっくり返すようなクルクルパー(loopy)なら村山談話なんかすぐ撤回してくれたわな。
671名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 13:12:16 ID:IUPRtZpf0
>>661
安倍がルーピー?
馬鹿じゃねーの
672名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 13:12:34 ID:I+AvBFNI0
>>649
> 工場建設か建設業者しかないのだがどうするきなんだ?
地方だとろくな工場すらなくて、産業と言ったら農林水産、地場産業、観光に加えて建設業。

で、民主党の農家戸別補償と中小企業減税、高速無料化がそれぞれに対応する政策になってる。
自民党にこれに対抗する政策があるのかないのか。
ここもポイント。
673名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 13:12:54 ID:+7n9I4FU0
>>666
ネットをお使いになっても民主に投票なさった方もいるんだよねえ・・・
674名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 13:13:36 ID:Bix2Uvmi0
>>657
>ナチ党宣伝大臣ゲッペルス談

久しぶりにこれを貼るか
http://www.youtube.com/watch?v=gH_enuPJwbY
675名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 13:13:42 ID:0unNk4ac0
>>669
「節約」なんてもんは、景気の良いときにするもんだ。
その「節約」のために、どれだけ景気が悪くなったのか分からんのだろう。
バカは黙ってろ。
676名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 13:13:50 ID:/FgocQcc0


 わたしたち民主党の掲げる「一千万人移民による日本乗っ取り計画」には、
 中国人、韓国人、北朝鮮人のみなさんへの特別優遇措置がありますよ。
 もれなく「外国人参政権」が付いてきます。
 子供がいればさらに「外国人子供手当」を差し上げます。
 消費税や所得税は増税して馬鹿な日本人に払わせるので、すべては無料です。
 みなさんは、ただ日本に移民してきて、民主党に投票してくれればいいだけです。
 民主党職員になれば、各省庁に出入りでき、国家の機密に関与でき、しかも月給を差し上げます。
 みなさんが日本の国籍を簡単に取得できるように法律は改正します。
 夏の参院選で大勝できれば、憲法を改正し、全てはわたしたちの思うままです。
 民主党は中国人、韓国人、北朝鮮人のみなさんのための党です


 ホーホッホッ・・・

 今の生活を棄てて、別の世界に行きたいという、あなたの望みを叶えましょう。 
 いかがです、あなたもどうぞ・・・

 わたしはあなたがたの「ココロのスキマお埋めします・・・」
 私の名前は喪黒福造 こと 「成りすまし日本人」汚沢@売国民主党

 ホーホッホッ・・・

 http://www.youtube.com/watch?v=jtSLD9Dm1Z8&feature=player_embedded#
677名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 13:14:17 ID:1I/BdepF0
>>673
それはもう情報弱者じゃなくてオツムが弱いわけだな
678三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2010/04/17(土) 13:15:24 ID:NgvkR6y8O
>>669
無駄な法人なんて実はあまり無いからじゃね。
今回仕分け対象になった独立行政法人はいろいろと成果を挙げてるとこばかりだし。
(予算大きいから目立つんだろな)
679名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 13:15:28 ID:I+AvBFNI0
>>672に追加して言うと、これらの地方産業は特に高い教育を必要としない。
自民党の政策が単純な企業減税だけなら、地方の票は民主党に行くだろう。
680名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 13:16:16 ID:Fh/IL8KK0
>>672
いやいや、この不景気に扶養控除を廃止するっていうすごい党があってですねぇ。
681名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 13:17:09 ID:r9J8bwEQ0
>>669
無駄・潰す・節約
民主党の呪文と同じに見えるんだが?
682名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 13:17:28 ID:8IbbDCiJ0
リーマンショックがなかったら麻生政権で続いていたのかな
683名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 13:18:09 ID:CFWyGuBa0

自民党は、この20年間 日本の成長をゼロ成長にしてきた。

中国は、20年で30倍成長し、米国は2倍成長した。

無策である。 とは言え、民主党でも、頼りない。

684名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 13:18:16 ID:RpVNFS330
>>672
だから金が天から降ってくるような政策を信じるなよ
アホかw
685名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 13:18:21 ID:I+AvBFNI0
>>680
扶養控除廃止は実に正しい政策だが。
686名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 13:18:43 ID:IUPRtZpf0
>>679
えーと、地方選で負けまくってる党がなんだって?
現実を見ろよ。お前のような馬鹿ばかりじゃない
687名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 13:18:55 ID:8fMQvtSxP
次の政権でマスゴミに制裁加えるのって無理なのかな
今のマスゴミは完全に日本の癌だろ
688名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 13:20:29 ID:Fh/IL8KK0
>>685
どう正しいのかわかりやすく教えてくれよ
そうしたら民主に投票するわ
689名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 13:20:45 ID:A/KM2PP5O
東スポ必死だねw
690三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2010/04/17(土) 13:21:05 ID:NgvkR6y8O
>>672
農家戸別補償制度は関係各所との協議の末、自民党時代の生産調整とほとんど同じものになりましたよ?
今年も麦大豆の転作をやると水稲を作った場合の八掛け程度の収入になる補助金が出るとです。
大きな変化はないので民主党だからどうこうってほどのものではないですな。
691名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 13:21:13 ID:v25MAfyR0
>民主党の農家戸別補償と中小企業減税、高速無料化がそれぞれに対応する政策になってる。
出て行くばっかで財源が示されてないんだが?
元々の財源が無駄を省くことで生み出す埋蔵金とか寝言言って他のに
その埋蔵金は何処にあんだw
トロとちぃにルーピー教えたらどんな反応が返ってくるのか
693名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 13:21:57 ID:ow+MyHh8O
>>629
すぐ自民や他人のせいにするのが民主の悪い癖。
694名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 13:21:58 ID:I+AvBFNI0
>>684
戸別補償は1兆くらい、減税0.5兆くらいだよ。不可能な数字ではない。
高速無料化は試算方式によって異なるが、多分道路予算のの枠内で収まる。
空から金が降ってくるような話ではない。
695名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 13:22:28 ID:+7n9I4FU0
>>687
マスコミは癌、その認識が日本中に広まればいいんだけどね
未だにマスコミが民主の支援団体って気付いてない人も多いんじゃないかな
696名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 13:22:29 ID:mjIq45VkO
>>673
利権や無駄になあなあになって無駄遣いしてるのをなくし、
それらを国民福祉に回すだけでよかったんだよ。

子供手当ても日本人にだけ配れば、別に悪い政策じゃない。
697名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 13:22:33 ID:oHMncCs40
確かに自民と言うか日本の「なあなあ」な部分はいかんけど
それでなんとか日本を延ばして来た自民党はすげえ

ただ日本人に自浄能力はないからミンスがガタガタにして
自民党に政権が戻るのが一番良い

698名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 13:23:08 ID:IUPRtZpf0
>>694
で、何を削るのよ
民主党は何時もそこで躓いてるだろうが
699三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2010/04/17(土) 13:23:28 ID:NgvkR6y8O
>>682
北朝鮮に強硬である限りマスゴミからのバッシングはやまなかったでしょう。
難しいと思いますよ。
700名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 13:23:28 ID:ow5mrKnQO
>>687
不買の他ないだろ
701名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 13:23:57 ID:UjrAJ5DH0
>>679
>地方の票は民主党に行く

行かねえよ。
民主党の支持母体が労組である以上、
正社員優遇されたら、中小企業や個人商店はやっていけない。
農家にばらまくにも財源がいるし、
農村(年寄りばかり)ばらまきで景気がよくなるわけじゃない。
高速道路無料化して、維持費はどこから出るの?
地方の公共交通機関はのきなみ打撃を受けて
車を運転できなくなった年よりは
地方ではまったく生活できなくなって
都市集中がつのるばかり。
702名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 13:23:56 ID:NfVhHMkJ0
麻生さんに返り咲いてもらい、マスコミに広告税一律70%かけるべきwwww
703名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 13:24:12 ID:I+AvBFNI0
>>690
現在の制度は試行だという事になっていて0.1億円程度だが
マニフェストの通りなら最終的に1兆円を超える事業になる。

というか何で俺が民主党の政策の解説をしないといかんのだw
704名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 13:25:11 ID:LJ8QzeKM0
>>661


安倍晋三とは
たった就任3ヶ月で、教育改革と防衛省昇格を成し遂げ、
就任早々から各国との外交を精力的にこなし、
経団連の圧力に負けずにWCエグゼンプションの対象者を
目標だった年収1000万円以上の近くで踏みとどめ、
それでいて企業側に非正社員の社会保険と厚生年金の適用を
認めさせ、 児童福祉と子育て手当てとフリーター自立支援を
予算に設けつつ、国債を減らして財源建て直しをスピードアップ、
北朝鮮制裁をガンガン強化して朝鮮総連をガサ入れ、
パチンコ屋を税務調査の波状攻撃で締め上げて総連を逆ギレさせ、
貸金規正法を改正してグレーゾーン完全廃止で悪徳サラ金業者を締め、
「負けたら即引退スペシャル」の重圧下でも重要な選挙に連勝し、
「女系天皇容認」を白紙に戻し、「日本海」を「平和の海」
に改名しようと提案した盧武鉉大統領のアホな要求を見事に拒否し、
人権擁護法案を凍結し日本国民の言論と表現の自由を守って、
国民の大多数が疑問に感じていた「ゆとり教育」の見直しを明記し、
中国への武器輸出禁止解除反対をEU に働きかけて、
在日や凶悪犯罪を取り締まる共謀罪成立に全力をあげた政治家。
705名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 13:27:11 ID:PwC8O2CZO
岩手県出身のオカンがヤバい
未だに民主党に期待している

目を覚まさせるには、どうしたらいいかんね?
706名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 13:28:27 ID:Vx+/3JB40
>>705
今国会のビデオをを初めから最後まで一緒に見てやれ
707名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 13:29:09 ID:LJ8QzeKM0
>>704
この安倍元総理に対し「せめて1年は首相を続けたい。あの安倍晋三さんだって1年やったのだから」。
と嘯いた我らがルーピー鳩山総理とは…

たった就任半年で、日米安保を破綻寸前に追い込み、
就任早々から各国への物見遊山を精力的にこなし、
支持基盤の圧力に屈して子供手当の支給対象者を
目標だった外国人にまで届くように段取り、
それでいて国民に各種控除の廃止と増税を認めさせ、
児童福祉とフリーター自立支援を地方に押しつけつつ、
国債を増やして埋蔵金探しをあきらめ、
事業仕分けをガンガン強化してありもしない利権にいちゃもん付け、
科学技術系のボディーブロー的予算カットで科学者達をマジギレさせ、
家賃取立規制法を改正して過剰規制的な取立規制で善良な賃貸不動産業者を締め、
「発言突っ込まれたら即引退スペシャル」の重圧下でも「トラストミー」を連発し、
「天皇陛下の威信」を白紙に戻し、
「日本外交」を「友愛」に方針転換しようと提案したアホな発言を見事に世界にスルーされ、
出来もしないのに高速無料化を煽った揚げ句に凍結し、
日本国民の期待と希望を損なって、
国民の大多数が疑問に感じていた「外国人参政権」のマニフェスト導入を削除し、
中国への陰から陰への科学技術移転を働きかけて、
在日や凶悪犯罪より反党行為を取り締まる小沢の意を酌む事に全力をあげた政治家。
708三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2010/04/17(土) 13:29:25 ID:NgvkR6y8O
>>694
因みに民主党は自民党時代の生産調整より給付条件を緩くする為に予算をさらにつぎ込んだが
大規模米農家以外には恩恵は少なく、野菜や果物、花卉などの集出荷場等を作る為の補助金を削ってるので
米農家以外からはすこぶる評判が悪い。
709名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 13:30:01 ID:7+CD00sBO
>>705
どこに期待してるのかを聞いて地道に否定していけばいいじゃない
710名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 13:30:14 ID:hbu5P3RoO
何週間か前の国会中継で首相が「マニフェストを実行しなくてもマニフェスト違反にはあたらない」て、
発言していて、すげぇと思ったよ。
711名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 13:30:18 ID:I+AvBFNI0
>>705
岩手のような平地に恵まれず交通も不便な場所で
農業と地場産業の未来のために、自民党が何をしてくれるか熱く語ってみたら。

そりゃ中国が攻めてくるとか言っても、田舎のおかんはピンと来ないわ。
712名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 13:30:53 ID:RpVNFS330
>>694
国債発行して無理矢理予算成立させている現状なんだが
一時的な経済政策なら可能だが

毎年の政策ならどこかしらに財源がないと破綻するぞw
>>705
年配の女性が「こういうのは許せない」と言いそうなこと

ポーランドの大統領の葬儀に鳩山さんは行かないで花見だよ
他の国の偉い人は車乗り継いででも参加しようとして向かってるよ

714三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2010/04/17(土) 13:33:14 ID:NgvkR6y8O
>>703
今年でさえ他の予算削って生産調整への補助金増やしてるのに
一兆円もどこから出てくるんですかねえ。
だいたい戸別農家にバラまくより農家を集団組織化する方へ投入した方が生産性は上がるのに。
715名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 13:34:14 ID:UY7Y0oqaO
>>705
そういう人が未だに民主支持に拘るのは
民主党だと「変わりそう」自民党だと「変わらなそう」こういう認識で
今の日本はとにかく変わらないといけないと信じきっているから

こうなると説得は難しい
理屈じゃないからな
716名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 13:34:22 ID:I+AvBFNI0
>>708
ぶっちゃけた話、国費を削っても問題ないから削ってるはずだよ。

集荷場とか、ああいうのの補助金メニューを用意しても地方が食わない。
地方も財政が苦しいからな。
本当に地方が必要としてるなら陳情合戦で大変だ。
でも霞ヶ関には誰も来ない。
717名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 13:34:34 ID:P9/1g6N1P
たった1年で判断するなんてとんでもない!!
せめて4年じっくり腰をすえて政治をやるべき
お前らだって麻生の頃そう言ってただろ?
718名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 13:35:59 ID:HxaznP/z0
自民政権になったら子供手当がなくなるらしい
それは困るから民主に入れるしかないのかなと
幼稚園で噂になってるけど
719名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 13:36:54 ID:z9GzWOHm0
安倍よりはマシだが麻生のほうがよかったというのは同意せざるを得ない




ほんとどーすんの
720名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 13:37:37 ID:/qtFZulA0
>>11
この顛末の欠片でもきちんと報道されていれば、民主政権なんぞ有り得ない話だったろうに。
国家を崩壊へと導くマスゴミの責任は大きい。
721名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 13:37:38 ID:/fnn9uEV0
【政治】子ども手当の財源 藤井財務相「マニフェストには国が全額払うとはいっさい書いてない」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259163240/
【政治】民主、マニフェストにあった中小企業減税を見送り 財源不足
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259733185/
【民主党】配偶者控除と扶養控除見直しで子どものない家庭は負担増 岡田幹事長、テレビ朝日の報道番組で明らかに★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247984701/
【政治】国保の保険料、上限4万円引き上げ 厚労省、政令改正へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259891827/
【医療】 後期高齢者、23都道府県で保険料率上げ 2010年度 徳島や広島などでは1人当たりの年間保険料負担が平均で3000円超増
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267999667/
【政治】高校無償化「地方負担も検討」…藤井財務相
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259381808/
【政治】年金制度改革で、消費税率上げは不可避 - 長妻昭厚生労働相
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259471668/
【政治】農家や自治体も負担を 財務省が戸別補償で 野田財務副大臣「公約には負担の詳細を書いてない。解釈はいろいろある」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259249097/
【政治】高速料金「むしろ値上げになる」 前原国交相、新料金で言及★7
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267964967/
【政治】 「コンクリートから小沢へ」 高速道路無料化!の民主党、実質料金値上げして高速道路建設へ…法案閣議決定
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268730736/
【政治】 "民主党、マニフェスト破り?" 民主・小沢氏、また資金パーティー。禁止公約どこへ…赤旗報じる
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257320983/
【普天間問題】岡田外相「マニフェストには県外移設とは書いておらず、公約違反ではない」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258526950/
722名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 13:38:26 ID:D3SBKtL50
何しろネットやってる連中でも民主に入れた奴がいるからなあ。
テレビをBGMとしてつけていて洗脳されちまったんだろうなあ。
洗脳はもう解けたかい?
723名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 13:39:00 ID:IUPRtZpf0
>>716
だからどこを削って金を作るんだ?
ほんと財源論にはなんも答えられんよね
724名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 13:39:04 ID:UY7Y0oqaO
未だに自民否定してる奴は
自民党の何が問題なのか具体的に言って欲しい
まともな理由が返ってきたためしがない
725名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 13:39:46 ID:4eqYx27C0
>>718
子供手当ては外国人にもばら撒かれる事と、子供手当てで出来た借金を、
貴方達の大事な子供が返済するようになると言っておけ。
726名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 13:39:47 ID:7TAJzmWUP
車や家電だけに限定するから当然その他の業界から非難も出る
補助金よりも消費税に上限制を導入した方が良い
税率はサヨクの大好きな北欧と同じように生活必需品も含めて一律25%
ただし1点につき3万円をもって上限とする
727三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2010/04/17(土) 13:40:05 ID:NgvkR6y8O
>>716
誰も来ないってこたないだろ。
大型農業機械導入補助だって口数が少なく抽選がなかなか回って来ないんだぜ。
全国じゃそういう予算を多少あてにして規模拡大を進めてる農家が結構いるのに。
本当に農政の実態を知っててそんな事言ってんのかい?
728名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 13:40:05 ID:I+AvBFNI0
>>714
生産調整のための金が年々増え続けていて、将来的に現在の米価等を維持するのに数千億円が必要という試算を石破大臣が示していたろ。
いまの制度下では生産調整を維持できないんで、選択的減反にさせて、というネタのためだったが。

それも数百%もある関税を維持することが前提。持つわけがない。
今のままの農政が持つと思ってる人は、もういない。
それに自民党が応えられなければまた農村部で自民が負けるよ。
729カミヤマミ ´Å`彡マスオ ◆ZAPKFwwAms :2010/04/17(土) 13:41:50 ID:U3a/LvgX0
   >>715
 ちがうんだwそんなに彼等が誠実なら世の中もっと良くなってる。

 「政治家は自分よりバカで、そのせいで我々の生活は良くならない」と思いこむことで、
一部の大衆の皆さんは意識的にか無意識にか、自分の卑小さを慰撫してるんです。
これはそれこそ「鼓腹撃壌」の時代からずっとそうなの。

 で、この手の人達は、「政治家」の代名詞的存在である自民党を叩くことが、
知的で社会正義に溢れる行為だと思いこんでいた。マスコミがそうしていたように。
実際は自民も民主も大差ないってことには思いも至らずにね。

 先の総選挙では、マスコミのプッシュもあって、その波が政権転覆をもたらしたと。
自民党を叩けば正義だと思ってた人達は「正義の勝利」に酔ったんだけど(この時点でファシズム)、
実際は民主は正義でもなければ有能でもない。それどころかルーピーズだったわけだ。

 で、かの正義に酔った人々は、民主党を疑えないわけです。だってそれを疑っちゃうと、
自分が正義だったことも間違いってことになっちゃうからね。

 だから「民主党は正しい。俺は間違ってない」って盲信するか、「自民党はもっと悪いんだから
民主を選んだ俺は正しい」って根據のない正当化をするしかないんです。

 要するに、「カルトを信じたバカな自分」をいつまでも正面から見つめられない弱い人達なの。
730名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 13:44:06 ID:I+AvBFNI0
>>727
> 誰も来ないってこたないだろ。
来てないからしょうがない。
本当に必要ならおまえのところの先生を陳情に寄越しなさい。
731名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 13:44:19 ID:6eFNxZji0
>>713
そういえば、鳩山なんで行かないの?
最初、核サミットのせいかと思ったけど、もう帰国して花見してるって聞いて吹いた。
732名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 13:44:37 ID:UY7Y0oqaO
しかし自民にしろ民主にしろ、消費税増税だけは必須だからな
消費税上げないとか言ってる奴は間違いなく詐欺政党だぞ
2chでも民主党批判は山ほどいるが、自民党が消費税増税を公約にすると揃ってみな自民党否定に回る
この時点で2chの奴って民主支持して甘い言葉に騙された奴と一緒なんだよ
733名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 13:44:58 ID:IUPRtZpf0
>>728
だから、民主の戸別補償で農政が維持できんのかよ
システムだけを追及しても現実がそれを無理だと否定してるだろ
だから自民が負けるとかトンチンカンな答えしか導き出せないんだよ
734三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2010/04/17(土) 13:45:16 ID:NgvkR6y8O
>>728
生産調整から生産性向上に向けた農政転換は必要だが
民主党がやってるのは戸別農家へのバラまきであり生産性向上とは正反対の小規模農業維持策じゃないか。
そんなもん益々国際相場からの乖離で予算が膨れたがるじゃないか。
735名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 13:45:52 ID:L1eS0Ul0O
アソウガーいうても状況は変わらんし、必要以上に叩く意味が分からん
そしてID:aVQU7okC0はあんな必死に何と戦ってたんだろう
736名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 13:47:46 ID:Bix2Uvmi0
>>732
自民時代の負の遺産と、
これから広がるであろう民主の負の遺産

これらを埋め合わせるためには、最終的には増税するしかないからなあ
737名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 13:48:08 ID:87zPjUJHO
安倍も麻生も再登板なんかあるわけないしね
738名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 13:48:30 ID:6Ixx0do90
現段階で有効だった経済政策は麻生のエコポイントのみだもんなw
そのエコポイントをあっさり延長する無能っぷりには流石にあきれた
739名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 13:49:07 ID:+7n9I4FU0
>>731
また、オバマに会いに行くとキツーイことガツンと言われるから嫌なんじゃないの?
先日の会談の後も涙目だったみたいだし・・・
740三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2010/04/17(土) 13:49:10 ID:NgvkR6y8O
>>730
代議士なんか向かわせなくても農協で配分調整してるから必要ないんだよ。
ワシらにとって農業関係の補助金は経済連が引っ張ってくるもんだ。
741名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 13:49:35 ID:I+AvBFNI0
>>733
大潟村のケースをみても、規模拡大路線は米価を始めとする農産物価格の低下によって、破綻しそうな公算が高い。
問題があっても民主党の政策以外に成算が立つ案はない。

だから規模拡大と生産調整のために兆に近い金を掛けるなら、これもありだろうか、と思う人もいるだろう。
742名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 13:51:34 ID:C0YUTIKu0
>>707
ポンポン痛くなって敵前逃亡したアベヒョンさん、こんにちわ
743三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2010/04/17(土) 13:52:20 ID:NgvkR6y8O
>>741
将来的に一兆円もバラまく公算で、民主党の政策以外に成算が立つ案がない?
民主党のが一番立たんだろ。
744名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 13:52:30 ID:I+AvBFNI0
>>739
多分今年の末位にオバマが訪日するだろう。
その前に牛肉と輸入関税のことでキツーイことを実務者レベルで言われる。
だってオバマは輸出を倍にすると公約してるんだぜ。
745名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 13:52:58 ID:IUPRtZpf0
>>741
だから財源確保に何を削るのよ
746名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 13:53:11 ID:K/ipYHWj0
まだやってんのw ミンスの財源無き農業政策マンセー
747名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 13:53:24 ID:PlSBXzgV0
普天間移設、しない方が余計なお金かかんなくて良いしねwww
移転、めんどくせぇwww
748名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 13:57:22 ID:I+AvBFNI0
>>745
経営基盤整備や経営安定対策ののために兆くらいの金をかけてるんだぜ。
それに加えて減反奨励金などもかかる。
農家の農業所得を考えたら完全に馬鹿げてるだろう。
直接金を配ったほうがいいくらいひどいものだ。
749三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2010/04/17(土) 13:58:21 ID:NgvkR6y8O
>>748
農家の農業所得が
750名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 13:58:33 ID:4eqYx27C0
>>736
持論なんだが、税の仕組みを単純化して、
消費税以外の税を廃止して、税収からの割合で公務員達の給与を決めればいい。
食糧は別にして税率を変えても良い訳だし。
外国人や生活保護者の連中からも税を取れる。
何よりも税を払っているからこそ、政治に関心が出る。

選挙投票に行かないで文句を言うのは、クズだ!
751名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 13:59:16 ID:Hn/zY8xX0
>>717

ドンドコ成果を上げていっていた人とこれまで築いてきた成果や国益をドンドコ壊す人を
一緒にしないでください。

振って沸いてきたポーランドのカチンスキ大統領追悼でも本来ならこれまでの汚名返上の
好機なはずなのになぜだか泥を塗りたくってるし・・・本当にこの内閣が何を考えている
のか理解できない。
752名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 13:59:26 ID:93Oa7wjc0
おまえらどーせ暇なんだからタイ人みたいに暴れてこいよ
ここでグチグチ言うよりよっぽど効果的だぞ
753名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 14:00:42 ID:k4/Qr04Z0
>>748
専業の平均年収が756万円、兼業は専業の更に120万円増。
にもかかわらず納税している農家は全体の3%。
で、現金を配るの?平均年収452万のサラリーマンはどーなんの?
754名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 14:01:40 ID:MnO1+JG90




 さて、民主党は麻生政権の時に二つのことを主張していた。

 内閣支持率が30%台を割った時には退陣すべきだ。

 内閣の支持率が不支持率に抜かれた時には総辞職して解散総選挙をすべきだ。

 それが国民の声だ!

 鳩山民主党よ、よもやお忘れではないだろうな?

 今こそ、国民の声を聴くべき時だよ。
755名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 14:02:59 ID:m2su8+eT0
麻生懐かしやって言われるのがよっぽど嫌なんだなww
loopysがまさにキチガイのように、吠えること吠えること。
体力取っとけよ間抜け共。五月までもたねえぞw
756三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2010/04/17(土) 14:03:24 ID:NgvkR6y8O
>>748
農家の農業所得が馬鹿げてるほど酷い、ねえ。
お前さんリアル農家のワシに喧嘩売ってるのかい?
小規模で兼業でやってる農家はともかく、ある程度以上大規模にやってりゃサラリーマンより収入は多いぞ。
小渕政権あたりから大規模集落営農が解禁され経営規模が拡大し各地に豪農が出だしてる中でそんな事言っても説得力ないよ。
だいたい政府の統計には第二種兼業も専業農家も一緒くたにして平均農業所得を出してるんじゃないのか。
757アジアのマミ:2010/04/17(土) 14:03:55 ID:C0YUTIKu0
>>754
自民と工作員は、もちろん首のすげ替えを大賛成するんだろ?w

議員内閣制は解散を全く要請しておりませんw
758名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 14:04:27 ID:I+AvBFNI0
>>753
経済効率だけ考えたら日本は農業やめてもいい。
平均年収452万のサラリーマンにもそのほうが得。
759名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 14:07:03 ID:RpVNFS330
>>758
食糧無くて生きていけるのか?
お前は馬鹿か?

国民の命を外国に全面依存するのかw
食糧ってのは不足したら一億金積んでも売ってくれなくなるたぐいの物だぞw
760名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 14:07:55 ID:k4/Qr04Z0
>>756
平均年収と平均「農業」年収ってのがクセモノなんだよな。
そもそも兼業ったって、リーマンが土日に家庭菜園しているのと
あんまり変わらんし。兼業農家の農業所得だけ取り出しても意味
ないしな。
761三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2010/04/17(土) 14:08:19 ID:NgvkR6y8O
>>758
アホか。こう見えて日本の農業生産高は世界第四位なんだぞ。
真剣に取り組めばちゃんと儲かるのに、経営を知らない農家や野良仕事を嫌う若者が多いから
儲からない非効率だといいながら兼業化したり都会へ出てっちゃったりしてるだけだ。
762名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 14:08:23 ID:+AcdlDLV0
loopy, looper, loopest
763名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 14:08:59 ID:HocYEeeU0
おや?また中立ぶってるくせに、実は必死に民主党の旗を振ってるアホがいる。
こいつって工作員ゆーより民主党の中の人だろ。
必死さがマミあたりとは全然違う。
764名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 14:09:35 ID:yWYnnNrD0
愛国心
たしかなビジョン
愛嬌
語彙
政策実行能力
英語力
資金


麻生は戦後最高の総理だったな
765アジアのマミ:2010/04/17(土) 14:10:04 ID:C0YUTIKu0


阿呆を支持してた保守論壇もエコノミストも誰もおりません。
766名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 14:10:26 ID:I+AvBFNI0
>>756
> 小渕政権あたりから大規模集落営農が解禁され経営規模が拡大し各地に豪農が出だしてる中でそんな事言っても説得力ないよ。
国地方合わせて数兆円の予算を費消し、さらに手厚い関税保護で数兆円の負担を消費者に掛けて、儲けてるわけだ。
いつまでも持たないよ、それは。

その維持を期待するなら自民党もいいでしょう。別に止めない。
767名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 14:11:42 ID:xQOsrrK70
http://www.nikkei.com/news/headline/related-article/g=96958A9C93819481E3E7E2E0818DE3E7E2E6E0E2E3E29C9CEAE2E2E2
「せめて1年は首相を続けたい。あの安倍晋三さんだって1年やったのだから」。首相は最近、側近の一人にこう漏らしたという。

さすがルーピー総理
馬鹿の癖にプライドだけ高くて短期政権ははずかちいでしゅーってか
死ね
768名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 14:11:48 ID:Hn/zY8xX0
>>756

豪農は言い過ぎかと。ジリ貧且つ収入を農業以外に求めている農家もいますし。
台風でハウスが倒壊したとき債権しようとして補助を求めても却下された農家もいますから
そこは確定した物言いは避けて欲しいと思ったり(熊本のナス、米、レンコン、ニンジン
農家を見ていて豪農は無いと思ったので)
769名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 14:13:02 ID:I+AvBFNI0
>>763
つくづく農民とは牛のように頑固で愚かだと思った。
770名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 14:15:31 ID:Eu8Rrkgn0
情強国士さまw

724 :名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 13:39:04 ID:UY7Y0oqaO
未だに自民否定してる奴は
自民党の何が問題なのか具体的に言って欲しい
まともな理由が返ってきたためしがない
771名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 14:16:56 ID:twnVNuhK0
>>152まあ民主による亡国をにやにや眺めてろよw
772名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 14:17:05 ID:IUPRtZpf0
>>769
でた!本音!
死んでも民主のバラマキなんかにダマされるかよ
業界を殺されたい奴だけ支持してんじゃねーか
773名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 14:19:18 ID:0nrFbj+y0
>>764
麻生を叩いてる連中がアレなのは、ここの此処の書き込みを観ても判るなww
774名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 14:21:21 ID:dAAQUHz80
ルーピー党が予算編成だの経済対策に反対しまくって足引っ張ったからなwww
あれがなかったら今頃大分回復してるわ
775アジアのマミ:2010/04/17(土) 14:21:47 ID:C0YUTIKu0


阿呆のせいで日経平均6000台になった。
これが現実。
776名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 14:22:51 ID:2H3vMSYZO
与謝野は評価するが麻生はないわ
777名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 14:22:55 ID:OOyklZlW0
チョン太郎wwww


770 :名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 14:15:31 ID:Eu8Rrkgn0
情強国士さまw

724 :名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 13:39:04 ID:UY7Y0oqaO
未だに自民否定してる奴は
自民党の何が問題なのか具体的に言って欲しい
まともな理由が返ってきたためしがない
778名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 14:23:24 ID:0nrFbj+y0
>>773訂正
×ここの此処の
○此処の

消し忘れ
779名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 14:25:11 ID:8IbbDCiJ0
確かに麻生の場合は本人だけじゃなく回りも優秀だったからな
民主政府のメンツ見て見ろよ・・・
780名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 14:25:24 ID:Hn/zY8xX0
遅レスだけど・・・
化学を何と読む?一般的には”かがく”だけどある程度上の層になると”ばけがく”も使うようになる。
自分が単に知らないだけでむやみに叩くのはどうかとしか思えない(麻生元総理の漢字の読み間違えとされる
物はこうした行き違いだったりする)
781アジアのマミ:2010/04/17(土) 14:26:48 ID:C0YUTIKu0
>>780
阿呆さんは一枚のフロッピーで全官庁をつなぐとか、前場をマエバと
読んだりあり得ない寝言を連発してたので、国民心理がパニック
になりますた
782名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 14:27:45 ID:/qtFZulA0
>>779
馬鹿面ばっかりだろ……東大卒が多いんだぜ、これでも。
783名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 14:28:19 ID:RpVNFS330
>>781
フロッピーのたぐいは老人でも分かりやすくするための比喩なんだがなw
784名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 14:28:39 ID:8paDLvSo0
     /⌒,      ⌒    ⌒                              
     / /        `  ´                    __
.    / /    /  ̄ ̄\ /  ̄ ̄\  / ̄レ' ̄\i⌒ヽ   ./ )
   / /     ! ●     i.    ● | /  /⌒ヽ  iヽ ヽ / / 
.  / /     人    .  人     ./ /  ヽ__.ノ / \  ./  
  ゝ  ̄ ̄ ̄ ̄)ゝ__._ィ´ ゝ____.ィ´./  /ヽ___/_/ / 
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄             /_/     (__/
             (__人__)
              `ー''
785名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 14:29:03 ID:lEu8ldXv0
カスゴミは粛々と国家を運営する麻生氏が邪魔で仕方がなかった。
民主党と共にこの国を乗っ取り、この国を崩壊させ、支那朝鮮在日ヒトモドキに思うようにやらせるのが目的だから。
仕事ではケチをつけられない麻生氏のクダラナイ事をあげつらい(時にはでっち上げ)叩きに叩いた。
それにまんまと乗せられたのは情弱でTVばかりを信じる馬鹿国民。
カスゴミと情弱の馬鹿国民を粛清しないとこの国は立ち直れない。
786名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 14:29:57 ID:FuisAY7o0
          ノ´⌒`ヽ 
      γ⌒´      \
     .// ""´ ⌒\  )
     .i /  \  /  i )    
      i   (・ )` ´( ・) i,/    在日の方は税金を納めている!
     l    (__人_)  |    
     \    `ー'  /      当然、日本の政治に参加する権利がある!! 
.      /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ   
      |  ___゙___、rヾイソ⊃  
     |          `l ̄    
.      |         |          

      /⌒´ ̄`ヽ、
     /        ヽ´\
  /´   ノー―´ ̄|    \
 /   /::::::::::::::::::::::::|      \
/  / ̄    u:::::::::::::\_     |      、z=ニ三三ニヽ、
|   / u       ::::::::::::|    |     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
ヽ |へ、   /ヽ  :::::::::::|    |    }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
 ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ    lミ{   ニ == 二   lミ|  お前は税金納めてないだろ
  |●ノ 丿 ヽ●__/  U:::::::::::::)/   {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
  / ̄ノ / `―     :::::::::::/      {t! ィ・=  r・=,  !3l  政治に参加すんなよ
 ( ///(    )///// ::::::::::::|ノ      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
  ヽ  ~`!´~'     :::::::::::丿        Y { r=、__ ` j ハ 
   |    r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\へ、`ニニ´ .イ /ヽ
   \ . `ニニニ´ ノ  /? /:// / / /⊂)   `ー‐´‐rく  |ヽ
   /:`ヽ ヽ〜   /?  /::::::::::::::::::::::::
  /:::| ?\__,/?  ?/::::::::::::::::::::::::::::
787名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 14:30:23 ID:oSbFdyeq0
読んでないがファビよったチョン銭人が600まで書き込むと見た!
788アジアのマミ:2010/04/17(土) 14:31:25 ID:C0YUTIKu0
>>783
ハイハイw

前場をマエバと読んだ段階で、株のかの字も分からんと
ばれてまっせw
789名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 14:32:14 ID:0nrFbj+y0
>>755
「一流は、一流を知る」と言うからな。

逆に、ルーピー共は、一流を馬鹿にする事で自尊心を満たす。
そして、そのチンカスの様な自尊心が崩壊してしまった現実w

哀れよのぅ〜ww
790名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 14:32:55 ID:amZLrhNH0
>>11
一方、現在の日本の首相は
http://www.youtube.com/watch?v=Od4aoeC54sA
791名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 14:34:31 ID:sWe5Ia/50
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|   俺 達 の 麻 生 !!
 \________________________________
       V          V       V        V   V
                                / ̄ ̄ ̄ヽ、
                               ..| 」」」」」」」」」)
                               |(6ーB-B.|   _____
               / ̄ ̄ ̄\  ____  |::::|ヽ  .」 イ ノ´      ヽ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\ ( (((((((^))))))´      `ヽ.ヽ|  .(=)/ (#  ノノノノノノノノ
   (  人____)..|ミ/ _=_| ノノノノノメノ十ノノ/\;;;;;;;;;/\(  ノー◎-◎|
   ..|ミ/  ー◎-◎-)(6ー[¬]-[¬] ノ ー□-□-|リ       (彡彡)   つ`|
   (6     (_ _) ).|    、」 |\ゝ ∴)`_´(∴)ゝ       彡彡彡)  ∀ノ
  _|/ ∴ ノ  3 ノノ\  (ー)/ ...|ゝ、___.イゝ   ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄).` ̄´ヽ、
 (__/\_____ノ   ..\__/ |_|       )   .| ノ三三三三)麻生命))
 / (__‖     ||)ノ| 麻生命 | | 麻生命 .||三三ミ|.(6-⊂⊃⊂⊃    //
[]__ | | 麻生命 ヽ |       .| |       ||::::<彡| |.   ・・ (    .|..|
|]  | |______).|三|□|三三(_)____|_):::::::::ノ彡ゝ.. (д)ノ、 ̄ ̄(__)
 \_.(__)三三三[国])..|:::::::::::::::::::::/  \::::::Y::::/\::::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、\\
  /(_)\::::::::::::::::::::| |:::::::|:::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄|::::::| ̄ ̄ ̄|E) 俺達の麻生  (ヨ)「 ̄
 |麻生命 |:::::::::/:::::/ .|:::::::|:::::::|麻生命 |:::::|.麻生命|::|________|´|...|
 ..|____|::::::/:::::/  |:::::::|:::::::|..     | ̄|    ..|:::/___.へへ__\||||||||
     (___[)__[) (__(___|_____|_|___|(___(_|_)__)_))
792アジアのマミ:2010/04/17(土) 14:35:01 ID:C0YUTIKu0
>>789

石場と与謝野さんに、辞めろと面罵された阿呆さんが一流ですかw
面白い人ですねえ〜ニヤニヤ
793780:2010/04/17(土) 14:35:24 ID:Hn/zY8xX0
>>780>>152宛てです
794名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 14:36:26 ID:0nrFbj+y0
>792
リーマンショックの事も知らない人が、麻生を馬鹿にするんだよねぇww
795名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 14:38:05 ID:I8pgUhti0
ルーピーじゃないと言うことは、決定的な違いだよな。
ルーピーの弟や公明党の中途半端な定額給付に足を引っ張られてたけど
やるべき事はやっていた。
796アジアのマミ:2010/04/17(土) 14:38:08 ID:C0YUTIKu0
>>794
石場も与謝野も阿呆の経済政策だの全く評価してないってことですわw
なにしろ「お前やめろ!」ですからねw
797名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 14:39:34 ID:0nrFbj+y0
>796
おやおや、麻生政権下のエコポント制度が、結果を出してる事も知らないんだよねぇww
798名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 14:42:04 ID:8IbbDCiJ0
>>788
俺は株のこと全然知らんけど、ググって見たところ全場と勘違いするから口答だとまえばと言うこともあるらしいね
本人がそのつもりで言ったのかいい間違いかは知らんけど、そこまで考えが至らない奴のほうが株のことど素人丸出しっぽいね
799名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 14:42:49 ID:fF9RcYSxO
日本人は飽きっぽいから正常位に飽きて騎乗位とか後背位にすれば何とかなると思ってる
甘い!!!!!












俺なんかアナル一筋
800名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 14:44:26 ID:V13H0pYh0
リーマンショックのときの日本の対応外交を思い出してみよう。
http://www.youtube.com/watch?v=Bb4YROZJcow

いったいいつから日本は今のような情けない国になってしまったのか?
801名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 14:45:38 ID:91ZhN73Q0
リーマンショック当時は日本は先進国で一番ショックから遠いところへいるから大丈夫と言われていた
世界中が自分だけは助かろうと、誰にババを引かせるか虎視眈々としていた
政権交代で表舞台に出たどっかのバカは、自分から進んで喜んで引かなくても良いそのババを引きに行った
……なんだかなぁ
802名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 14:50:19 ID:z4d90cQiO
おいおい!?希代の名宰相とルーピーごときを同列で語るなよwww
803名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 14:50:52 ID:0nrFbj+y0
>>800
未だに、麻生を叩いてるルーピー共は兎も角、知らない人も居るのかもね。
804名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 14:53:36 ID:8IbbDCiJ0
ルーピーズは都合が悪くなると消える
805名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 14:53:59 ID:vn4VPdzE0
衆院選前は民主党支持とか釣りにしか見えなくて笑ったけど、
最近は自民党支持とか麻生支持とかのレスを見ると釣りにしか見えなくなってきたね。
それだけ時代が変わったんだね。

やっぱり時代は革新だよね。保守じゃない。

衆院選前まではネット全体が自民党の工作員に洗脳されてしまっていたけど、現実を見て自民党棄てはじめてる。
806名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 14:56:15 ID:0nrFbj+y0
次は、知能障害かよww
807名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 14:56:17 ID:BsltFCD60
安部さんよりいい?けど

麻生さんより悪いと言う立ち位置なのですね
808名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 14:57:50 ID:ihPRyfux0
麻生さんが就任した時本当に世界情勢酷かったからなぁ
麻生さんだからこそ何とか持っていたのに、マスゴミと情弱のせいでその支えもなくなって
今のぼろぼろな日本が出来上がってしまった

今の現状を見てまだミンスが良いなんて思う奴がいるのが心底理解できん
早くこんな政権終わらせて、別の党で一から再構成した方がまだ日本の為になるよ
809名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 15:00:07 ID:vn4VPdzE0
麻生より小沢さんの方が数倍器がデカイ。

比べること自体馬鹿な話か。
810名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 15:03:20 ID:9af25YNT0
>809
小沢なんて犯罪者の親玉でしかねーじゃねーかw
さっさと政党助成金返せよ。金権政治の申し子が。
811名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 15:04:20 ID:D8bCuCVlO
【民主党の支持団体】
連合(自治労・日教組・北教組など) 新興宗教(立正佼成会・統一教会) パチンコ団体(全日遊連・日遊協) 部落解放同盟 民団 総連 山口組

民主党こそが日本の問題点そのものです、安倍さんや麻生さんとくらべるなんてとんでもない話しです
812名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 15:06:04 ID:twnVNuhK0
結論
>>422はトンスルーピー
813名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 15:08:57 ID:Hn/zY8xX0
>>809
器というよりブラックホールなのでは?
少なくともこちらから是が非にでも近寄りたいとは思わない。
814名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 15:09:29 ID:vn4VPdzE0
麻生より小沢さんの方が数倍器がデカイ。

比べること自体馬鹿な話か。
815名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 15:12:44 ID:/fnn9uEV0
小澤は8人の小沢一郎

自治大臣としての小沢一郎
国家公安委員長としての小沢一郎
自由民主党幹事長としての小沢一郎
新生党代表幹事としての小沢一郎
新進党党首としての小沢一郎
自由党党首としての小沢一郎
民主党代表としての小沢一郎
民主党代表代行としての小沢一郎

その8つがせめぎ合ってるの
816名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 15:14:28 ID:vn4VPdzE0
>>810
政治には金がかかるんだよ。
麻生みたいに金持ちに生まれればいいが普通は無理。
いくら理想を語ったってかかるものはかかる。
それに小沢さんは犯罪なんか犯してないしw

負け犬痔民あわれだね
817名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 15:14:53 ID:Jo3Pz7Ir0
>>422  とことんルーピーだな。

麻生は合格。鳩山は不合格。幼稚園児でもわかる。
818名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 15:17:02 ID:4Iqf93da0
>>816
小沢親衛隊乙
819名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 15:17:40 ID:9af25YNT0
>816
なんだこれw やっぱ小沢教徒はちげーなぁw 
政治には金がいるから犯罪者囲ってても良いってよ
何言ってんだこいつw
820名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 15:18:12 ID:/fnn9uEV0
                                     荒木儀助(千葉県会議員)
      (竹下酒造代表取締役) (福田組会長)(衆議院議員) │   (元首相)     (竹中工務店)
           竹下勇造       福田正  小沢佐重喜┯みち  米内光政     竹中藤右衛門
        ┌──┼──┐    ┌─┼─┐        │       │    ┌────┼───┐
 金丸信 竹下登 三郎 竹下亘━雅子 実 和子━━【小沢一郎】    和子━竹中錬一 竹中宏平 寿美
  │    ├──┬───┐     (創価学会幹部)                        │
金丸康信━一子 まる子  公子━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━竹中祐二
            ├──────┐                              (竹中不動産常務)
         内藤大湖(DAIGO) 栄子(影木栄貴)

        金丸信       杉本三吾(西松建設元社長)
    ┌───┴───┐     │
  金丸康信     金丸信吾━━玲子
(テレビ山梨社長) (境川社長)

09/01/21 西松建設社長を逮捕
09/01/21 元西松建設専務 死亡
09/02/24 長野知事の元秘書 死亡
09/02/26 青山腰骨折
09/03/01 赤旗記者 死亡
       小沢スキャンダルを告発した元衆議院議員、ソウルで心臓発作で死亡
09/03/03 小沢第一秘書逮捕
09/03/03 民主党岩手支部家宅捜索
09/03/04 民主党支部の事務所がある相模原卸売市場で火災、960平方米全焼
821名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 15:18:54 ID:WSL79cJd0
麻生も、首相になってすぐ選挙すればよかったのに、

じたばた延ばして自滅した。あれは、どう考えてもアホ。

何であれ最悪の選択であった。
822名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 15:27:06 ID:rCZXoBGxO
小沢は角栄と違って器小さいけどなw
小沢親衛隊ルーピーw
823名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 15:27:43 ID:TapdKepd0
>>821
世界中が経済破綻の危機のさなかなのに、政局優先しろなんて言ってたのは、
世界中でミンスと日本のマスゴミだけ。

この国は異常だと思った。
824アジアのマミ:2010/04/17(土) 15:28:26 ID:C0YUTIKu0
>>821
あのおかげで、一年後に「あのとき歴史が動いた」by阿呆
になったんだよw

これは感謝しきれない
825名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 15:28:58 ID:Bmss15jLO
>>821
こうゆう馬鹿なこと言う釣りルーピーは何が目的なんだろうな。
826名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 15:34:45 ID:Ce1Sg2P0O
>>825
過ちを認めてなけなしの
自尊心が砕け散る
恐怖感だろう。まるで隣のミンジョクみたい。
827アジアのマミ:2010/04/17(土) 15:36:24 ID:C0YUTIKu0


自民議員に名前を書きたくないといわれたのは阿呆さんが
初めてです
828名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 15:38:15 ID:p9YR/Bzr0
ルーピーと比較される麻生さんかわいそうだな
829名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 15:39:53 ID:qIdDbc5qO
ネトルピさん
ルーピーズの実績を教えてよ
830名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 15:40:51 ID:C0YUTIKu0


阿呆派の後継者って河野太郎なんだろ。
派閥活動がんばってる層だし
831名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 15:41:40 ID:TapdKepd0
>>827
特定アジアのキムチマミはだまってろw
832名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 15:43:32 ID:xWq4ndmK0
皆さん、エコポイント制度、エコカー減税、上限1000円なんて知らなかったでしょ?
833名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 15:46:06 ID:C0YUTIKu0
>>829
餃子事件が解決しましたよ

自民政権では全く相手にされてませんでしたなkkkkkkkk
834名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 15:47:20 ID:Bix2Uvmi0
麻生の場合言葉が遠まわしすぎて、揚げ足を取られやすかったのがあったが
鳩山の場合は、それすらマシに見えるレベルだったからなあ
835名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 15:47:29 ID:sdIX/+L9O
>>830
麻生と河野太郎に共通する理念が見つからない。
836名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 15:50:03 ID:TapdKepd0
>>833

まさかあれで解決なんて本気で思ってないよね?
中国人でさえ、「当局のでっちあげ」っていってるんだぜ?
837名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 15:51:14 ID:HocYEeeU0
>>833
どうした?
ハンドル忘れてるぞ
838名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 15:52:46 ID:jdcGDvb8P
>>821
あのときは国内政局の悪化より
世界、国内経済の建て直しを優先したんだが…
意味わかってるか?

まあ解散長引かせてまで立て直そうとした経済は
その後の新政権によって今粉砕されつつあるから確かに愚策だったといえる。
…ここまで現政権が役に立たないとは(国民も)思ってなかっただろうが
839アジアのマミ:2010/04/17(土) 15:53:07 ID:C0YUTIKu0
>>836
は?自民議員もよかったよかったっていってますよw
誰も文句いってないんですが
840名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 15:53:51 ID:9af25YNT0
>833
餃子事件持ち出してきてドヤ顔されてもなぁw
他になーんにもないからって、苦し紛れにも程があるw
それともキミんとこの国ではそういうのも実績としてカウントしちゃう文化なのかな?w
841名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 15:54:12 ID:rCZXoBGxO
>>835
派閥が一緒なだけで考えは違うよな
自民党は党ではなく派閥の寄せ集めの集団
842アジアのマミ:2010/04/17(土) 15:56:57 ID:C0YUTIKu0
>>840
阿呆の時には北朝鮮の核実験がありました。
阿呆の無能のせいですね
843名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 15:59:52 ID:64Tz3PGV0
マイナスよりゼロの方がマシってだけだろ
プラスになる政党を選択できない国、日本
844名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 16:00:06 ID:pFhTga1UO
ここはペクチョンホイホイかよ
845名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 16:00:20 ID:jdcGDvb8P
>>842
あの時は麻生がマッハでアメに繋いで
自衛隊のイージス艦と
第七艦隊の空母を日本海に展開できたけど

今の政権だと北がミサイル撃つっていってから迎撃の用意をちゃんとしてくれるだろうか…。
846名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 16:02:27 ID:sdIX/+L9O
>>841
そうそう。
だからあの党をまとめ上げるのは本質的に無理がある。
党内の敵の方が手強かったりするからね。
847名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 16:02:38 ID:1nq+OUyk0
実務者としての能力はあったんだろうけど
突如鳩弟が騒ぎ出したりするし、調整能力が微妙だったんじゃないかという気がする
848アジアのマミ:2010/04/17(土) 16:02:51 ID:C0YUTIKu0
>>845
阿呆の時には、ゲーツ長官が

「アメリカに届かないんなら打ち落とさない」とトンデモ発言を
してましたなwゲラゲラ

自民のポチウヨ路線の化けの皮がはがれた瞬間でしたw
849名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 16:03:34 ID:6yNMMKWe0
>>22
バカが湧いているようだな、麻生中川コンビの国際金融安定化策がなければ、
現状など問題にならないくらい混乱状態だっただろうが。
中小国の連鎖破綻が、主要国の金融破綻を招くことも理解できんとはな。
世界経済の混乱は、即日本の不利益なことを知れ。
850名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 16:03:58 ID:pE2K+TdK0
ネトウヨって東スポなんて信じちゃうの?単純だな
851名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 16:04:51 ID:/8qvIbm9O
>>833
あれは中国公安のメンツを保つためと万博での支援を取り付けるための陰謀説が有力だ。
中国人だって信用していない。
もう少し中国の気質を勉強しろ。
>>1
日経新聞なんかでも学者とかが同じこと(いわゆる現実論、悲観論)繰り返し言ってんだよな。
悲観論つうのは知ってる人からすれば、「またか。もう知ってるよ」って感じなんだが、
大多数の国民は「何となくやばい」ということは知ってても、
具体的な財政数値などは知らないから、
嫌でも同じことを言い続けなきゃいかん部分があるんだろう。
国民の理解が深まって危機感持ってくれたら言わんでもいいんだよ。
852名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 16:05:06 ID:BswV+EWN0
麻生は支持率を上げようとバラ撒きを行っただけ。
しかも、これらの恩恵を得られるのも、ある一定の収入がある人のみ。
853名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 16:05:12 ID:9af25YNT0
ルーピー実績一覧
 ・「ルーピー」の称号を取得した
 ・赤字国債垂れ流した
 ・普天間の話をつぶした
 ・子供手当てと称して海外に金をばらまいた

 ・餃子事件を中国様に解決したことにしてもらった ← new!


854名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 16:09:08 ID:SmONLEQK0
麻生政権がそのまま生き残っていたとしたら
いまごろ消費税があがっていただろうね。
エコポイントとか高速1000円の見返りが消費税のUPだったんだから。
855名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 16:10:10 ID:Ht7lDJJ/0
>>852
働いて一定の収入がないと社会からいろんな恩恵を受けられないのはあたりまえだ
収入に関係なく一定の恩恵もらえたら誰だって働くのやめるわ
856名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 16:10:16 ID:3XbRwK81O
今週末はもっと↓↓↓↓↓↓でしょう。
ミンス党に投票したヤシは腹切りだ
857名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 16:12:16 ID:sdIX/+L9O
>>852
給付金は企業も給付金ツアーや格安プランなどで経済の潤滑油になってたが、
子供手当てだと企業が表だってプレゼン出来ないから経済効果はゼロに等しいしな。
858名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 16:12:26 ID:Ht7lDJJ/0
乞食でも麻生内閣から恩恵もらえたら、今すぐ今の仕事やめて
乞食になるやつがいっぱいでてくるわ、そんなやつばかりになったら
日本社会が回っていくわけないだろうがボケ。だれが社会を支えるんだよ
859名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 16:12:47 ID:4lsNAdD50
>>624
現・民主党政権では景気を回復させるために大増税すると、つまり
景気回復されないうちに大増税すると予告中。
民主党政権は本当に日本を滅亡させるね。
860名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 16:15:57 ID:/k4JJ/AHO
>>850
東スポだからこそ信じられる
861アジアのマミ:2010/04/17(土) 16:16:26 ID:C0YUTIKu0


阿呆ならJAL救済に10兆円ぐらい使っただろ
粉飾決算で増資をごまかすためにね
862名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 16:16:29 ID:YPJ6SeEJ0
>>852
こういうアホって働いてない超貧乏人なの??
雇用を守るための政策ってわからないのかね?
863名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 16:18:24 ID:sjVo9ony0
ID:C0YUTIKu0
864名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 16:19:34 ID:bAxKKjA40
なぜかテレビでは、あまり見かけない傾向の記事内容でございます。
865名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 16:21:44 ID:bAxKKjA40
>>862
852は外国人だから、日本国内の事がよく分からないのだと思う。
866名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 16:22:31 ID:9af25YNT0
>854
麻生政権下で消費税が上がるなら、それは景気が十分回復したって事なんだろう。
今のルーピー不況よりは、はるかに良い状態だと思うがね。
867名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 16:22:36 ID:/k4JJ/AHO
オレのID・・・orz
868名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 16:22:56 ID:8IbbDCiJ0
>>861
実は自分が株のど素人ってばれちゃったレスはスルーでがんばるねルーピー
869名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 16:23:12 ID:RE3g9AGF0
おれは一定の収入があるが、エコポイントやら高速1000円には反対だ。
CO2削減とか言いながら逆の政策を行っているし。
まやかしの多い自民党には辟易としてるよ。
870名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 16:23:46 ID:zjC3LayOO
>>856
国民のほとんどがいなくなるなw
871名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 16:23:47 ID:sdIX/+L9O
>>854
麻生は2009年から2年後に景気が回復したら消費税率を先ずは生活関連品を除いて段階的に上げるとは言ってたな。

わけのわからん環境税とか否子供手当層からの税金徴収に比べたらマシだと思うわ。
ミンスでもどっちみち消費税上がるしな。
872名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 16:25:45 ID:e7INUVTk0
>>871
自民党の場合は消費税を上げても
国民のために使うことはないだろうね。
873名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 16:26:14 ID:C0YUTIKu0
>>868

ザンネンだねえ〜
マエバ事件で阿呆と経済界は烙印をおしてましたよwゲラゲラ

★「政界一の経済通」とはヘソで茶を沸かすよ
●報道陣に「前場」を「まえば」だって…

 27日の東京株式市場は、ついに26年ぶりの最安値に突入してしまった。
午前中は前週末の終値を上回る場面もあったのだが、そんな流れをぶち壊したのが、正午過ぎの麻生発言。
午前の取引が30円のプラスで終えたことを受け、昼のぶら下がり取材で「まえば(前場=ぜんば)の話ですが」
と言ったのだ。

 これに市場関係者は腰を抜かしてしまった。
「この程度の総理では株暴落は止まらない」と売りが急加速し、486円安の7162円まで急降下だった。
「経済通」を自任する麻生首相は、国会審議中でも30分ごとに、秘書官に株価の動きを報告させているという。
26日の秋葉原での演説でも、経済について「麻生太郎が政治家の中で一番使える」と自画自賛していた。
しかし、いくら政界一の経済通を気取っても、この通り、中身はペラペラ。オツムが知れている。

874名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 16:26:54 ID:sdIX/+L9O
>>869
>CO2削減
だからこそのエコポイント及びエコカー減税助成金だろうがw
875名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 16:27:20 ID:6yNMMKWe0
>>854
最短で2012年度からなんだが、今年が西暦何年なのか知らないのか?
876名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 16:27:35 ID:+jTsqhhL0
ルーピー民主党よりはるかにまし。
877名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 16:28:16 ID:8IbbDCiJ0
>>873
反論になってない。どうしてまえばを全場と混同しないようにしたと考えが至らないのかと聞いている
878名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 16:28:30 ID:tgQ5b0ek0
ねえ、どうして ID:C0YUTIKu0 が必死に煽ってるのにみんな無視するの?
879名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 16:28:46 ID:DDo0lBDPO
麻生に対して口汚い罵倒を繰り返してる奴は何に怯えてんだが知らないが、必死過ぎるw
880名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 16:30:20 ID:e7INUVTk0
>>874
CO2はどうやって排出されるのか勉強しろよ
881名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 16:30:35 ID:C0YUTIKu0
>>877
全場などという言い方はしません。ザラ場ですなw
「全場ということばがあるよ〜」と言い張ってる人間がいたら
そいつは、主婦以下の素人www
882名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 16:31:41 ID:9af25YNT0
>873
確かにキミのレスの中身はペラペラ。オツムが知れてる。
883名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 16:32:00 ID:qLY1Xv2qO
もう麻生でいいよ
民主党は悲惨
884名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 16:32:49 ID:/fnn9uEV0
【ネット】 民主・小沢氏の団体から、マスコミの人や評論家に多額の講演料が→関係者「民主党寄りということはない」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265256292/
【小沢問題】 自民「なぜ八ツ場ダムは中止で、胆沢ダムは続行?」→鳩山首相「客観的な要件を満たしているダムは継続する」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263960270/
【政治】「陸山会」購入の不動産売却進むも、小沢民主党代表自身の政治団体や関係団体の保有資産、繰越金と不動産だけで計30億円以上
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221219039/
【政治】小沢氏、新生党、自由党解党時の残金22億円を支配下に…自分の政治活動他、親族への支出に使用
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1261974389/
【政治】 政治資金で購入した「陸山会」所有物件が、民主・小沢氏の資産に…秘書や中国人が使用
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265593660/
【政治】 民主・小沢氏、資金管理団体に家賃収入…政治資金規正法違反の疑いも★5
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191940398/
【小沢疑惑】「確認書」日付を偽装 陸山会土地所有権 「17年」実は19年会見直前
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264007719/
【小沢問題】 9億円、陸山会の口座に入金されず…小沢氏運営の団体口座に入金され、その後引き出される
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264877981/
【政治】政治資金収支報告書:小沢・民主代表、山田洋行に寄付返金
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221349813/
【政治】小沢氏、日米合意直後に沖縄で土地購入 普天間移設予定地から9キロ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264703006/
885名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 16:33:33 ID:sdIX/+L9O
>>872
まあ少なくとも我々の税金で、
幹事長が自分の力を誇示するために、舎弟600人も引き連れて中国に行ったり、
色んな議員が調査の名目で何回も何回も沖縄やグアム(ホントに何回行っても何の意味もないw)なんかにゃ行かなかっただろうね。
886名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 16:34:57 ID:DBoIvF2q0
鳩山ルピ夫の狂いっぷりは完全スルーで麻生叩きするルーピーズ
ポーランド大統領の葬儀にも参加せずに、花見会だってよ
世界各国は首脳級を葬儀に参列させてるのにねー
887名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 16:36:00 ID:C0YUTIKu0
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]萌えな犬写真。[PR]

--------------------------------------------------------------------------------

前場をマエバと読む麻生に日本経済は託せません
1 :山師さん:2008/10/28(火) 20:33:04 ID:gu3L9eit
856 :無党派さん:2008/10/28(火) 20:07:41 ID:rxV4JnOq
とりあえず「庶民派」麻生、「オタク」の麻生はもう使えない。
マエバ+30円で「経済」の麻生も危うい。
2 :山師さん:2008/10/28(火) 20:34:35 ID:YfiRBx6v
ざわ・・・ざわ・・・
6 :山師さん:2008/10/28(火) 20:49:23 ID:CxyskrGu
麻生、頼むから辞めてくれ…
8 :山師さん:2008/10/28(火) 22:22:44 ID:/EMd8ixM
前歯wwwwwwww
後場は奥歯ってか?ww
>>7
よくねーよ。どんだけ能天気なの?
12 :山師さん:2008/10/29(水) 17:19:29 ID:ex95+iWJ
まえばww
15 :山師さん:2008/10/29(水) 18:21:33 ID:INPOeib1
為替分しか取り戻せなかったな。今日の日経。
それも危うくマイテンしそうだった。
麻生の無能さに市場(とくに金融関係)はイヤ気が差してるんだろうな。
17 :山師さん:2008/10/29(水) 18:32:48 ID:INPOeib1
「まえば」と言い続けて、だれも訂正しなかったんだろうな。
プッっと失笑されても、例の自己中と無頓着さで気がつかない。
知らぬは本人ばかりなり。
こんなバカに政治経済を任せられると思うか?
しかも100年に一度といわれる大恐慌の非常事態なのに。
888名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 16:36:15 ID:sdIX/+L9O
>>880
CO2はエコポイントが無くても、高速代が通常でも絶えず排出されるのは理解してるのかな?
889名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 16:36:56 ID:8IbbDCiJ0
>>881
少なくとも主婦以下の素人にもわかりやすいように言ったとは考えにくいから言い間違えかいな
890名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 16:37:40 ID:6yNMMKWe0
>>873
あのね、言い間違いもしくは誤解を招く言葉があっても、政策自体は極めて評価は高いよ。
リーマンショックの緩和政策は、基本的に成功した。
実際、個人消費の大幅な落ち込みを下支えできたじゃないか。
IMF支援による国際金融の連鎖破綻防止は、国際市場の早期安定をもたらし、
既に輸出が回復傾向にある。ま、依然として不安定要因が多いけどね。
891名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 16:38:01 ID:VprDRZoi0
麻生政権のほうが良かった
892名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 16:38:50 ID:r9kIx9HK0
おまえらは自由意思でミンス政権を選んだはずだよな
自分で選択した政権をもう放り出すつもりか?
世の中そんなに甘くないとおまえらが身に染みて思い知るまで鳩山には頑張ってもらわないと
これはおまえらへのお灸であり愚かな行動をした当然の罰だ
893名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 16:40:12 ID:K/ipYHWj0
>>892
お前は黙ってろ 参加資格ないんだから
894名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 16:42:42 ID:QSB2Qw1t0
麻生どころかまだ福田のが鳩山に比べればましだった感があるわ
895名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 16:42:46 ID:Bix2Uvmi0
結局お灸を据える必要があったのは、
ほかならぬ民主党に投票した人達でしたとさ

これからはちゃんと情報集めて、自分の考えで投票しようね
896名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 16:42:48 ID:CAV2SWgl0
>>13
騙されたんじゃない
積極的に加担したんだ
897名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 16:47:18 ID:9af25YNT0
>887
自分で物言う知能もないからってコピペばかりは関心しないなぁ。
麻生は普通に株式会社の社長やってたから、並みの議員よりは遥かに経済に明るいだろ。
それとも他に叩くネタないからってまーた漢字の読み間違えでも指摘すんのかね?w
898名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 16:47:42 ID:CAV2SWgl0
>>894
福田はシナへの肩入れが過ぎたことを除けばそこまで叩かれるような
政権じゃなかった
899名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 16:49:16 ID:sdIX/+L9O
まあ少なくともJALに関してはアメリカの航空会社にサルベージされて、
株券が紙クズになって株主が自殺するような事は無かったであろう。
900名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 16:51:26 ID:C0YUTIKu0
>>897
ハイハイwたいした経済通だよ阿呆君は

江田けんじ

「太郎がやめてくれてよかった」by阿呆のおやじ


「また、私は20年前、通産省でセメント産業の構造改善を担当する課の総括補佐だった。
そこでは、当然、セメント会社の首脳ともよく付き合った(秩父セメントの諸井虔氏とそ
の後親交を深めたのもこの時がきっかけ)が、中堅セメントの雄、麻生セメント社長の麻
生泰氏(麻生氏の弟)ともよく仕事をしたものだ。
その麻生セメントを建て直し、ハーバード大学医学部と提携して麻生病院を再生したのは、
その弟、泰氏の功績で、何も兄の太郎氏ではない。  この点は、いみじくも、お父上の
麻生太賀吉氏が、長男の太郎氏が衆院選出馬で会社を辞した時、 『太郎が早く会社をや
めてくれてよかった』 という趣旨の発言をしたという話が新聞報道されていたことから
も平仄があう。 兄、太郎氏が新規事業に手を出しすぎ、会社がうまくいっていなかった
のである。

901名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 16:51:46 ID:J7FUQDhq0
いいから子供手当てを葬れ
902名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 16:52:35 ID:ve2j+gex0
――――――――――これいっぺんやってみたかったんですよ―――――――――――
  (⌒⌒   ⌒、――/   ノ             ヽ (―――/⌒   ⌒⌒)―――
 /        ヽ―-(  彡                  i  )-―/         |―――
,|          '一⌒》     /\     /\   《⌒ー'           |―――
|/ ̄ ̄ ̄\     _》        ヽ   /       《_     ,一 ̄ ̄ ̄\|―――
        '、_一~ r⌒    (○)ヽ    ( ○)     ̄ー_/        |―――
        )     { (    ヽ,,__,,ノ ノ   ヽ.,,_,,ノ   .) }   (        |
/ ̄ ̄ ̄ヽ )――― \_! \  /(   )\      !ノ―――( / ̄ ̄ ̄~\|――
      ヽ/―――――'t    /   ^ i ^   ',   /――――|_/       |――
      /――――――ヽ     _, -‐‐-、._    /―――――|        |――
     /――――――― \_ヽ.  `ニニU´  _/――――――|        |――
903名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 16:53:33 ID:ETWt+hNc0
>>888は、エコポイント制度でCO2が多く排出されることも分からない低脳w
904名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 16:56:29 ID:vYjwEWGJ0
麻生さんポーランド行かないかな?
905名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 17:01:08 ID:DlffXF0b0
>904
公式の弔問に、政府の要請なしに動くわけにはいかない
非公式の弔問を受けてくれる状況とも思えない
ポーランド大使が出席するだけになるだろう
906名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 17:01:57 ID:/fnn9uEV0
【自民党総裁選】破綻を予見!? リーマンショック“麻生に追い風”となると夕刊フジ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221542002/
【総裁選】中川秀直元幹事長「金融危機で『上げ潮派』の正しさが証明された」…リーマンショックで日銀が8兆円の資金供給したことに触れ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221820820/
【中川ロレツ辞任問題】財務省の“謀略”説も…情報流出が早すぎる 扱いにくい大臣として有名
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234947289/
【政治】政府高官「(G7では中川昭一氏とマスコミも)一緒に飲んでいたそうじゃないか」…毎日新聞が報じる
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234886801/
【政治】マスコミと「官」の距離が問題に!なんと人事院首脳ポストは50年前から「マスコミOBの指定席」だった。公務員改革の行方は?★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233931705/
【政治】 谷人事院総裁 「公務員改革?…政権交代の可能性もあるが」…公務員改革法案「お蔵入り」期待か
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233716074/
【友愛】事業仕分けで民間有識者むけに査定マニュアルを配布していたことが判明
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258445080/
【政治】「脱・官僚依存」内閣中枢、進む財務省頼み
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254868250/
【政治】「財務相国際局長・玉木氏は中川氏に酒をついでおり見てないとは考えられない」…民主党が虚偽答弁だとして玉木氏を出入り禁止に
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234963639/
【ゲンダイ】玉木財務官昇格、政権交代に向けた財務省の姑息な組織防衛と日刊ゲンダイ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246497225/
907名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 17:03:42 ID:jqQOmJH90
ばらまくだけで再分配すらまともにできない政権よりは、普通にケインズ政策できる政権のほうがいいよな
908名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 17:03:55 ID:o0RR+8080
亀井静香の方が麻生さんより怖い。。。
モラトリアム法案、不良債権が爆増して銀行が連鎖破綻するかと思ったら
違うしw

あの親父怖いよwwww
一見して正反対の政策をやって、しかも結果にマイナスが出ないしwwww
909名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 17:05:40 ID:DlffXF0b0
>908
あのモラトリアム政策、最終段階でかなり骨抜きの代物になってるから・・・
官僚よく頑張った、という感じ
910名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 17:05:57 ID:jJL26f0Z0
うん よかったよかった
911名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 17:09:18 ID:r5IytjZ60
せめてルーピーを麻生に変えるだけでも日本はましになるのに
912名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 17:09:19 ID:o0RR+8080
>>909
あれまだヤバいね。
3年後に地方銀行、大炎上する可能性がまだwwww

亀井さん、日本の火薬庫だね・・・
郵貯限度額2000万化だって、特別会計枠の財政投融資が
ますます自由に使えるようになって、
特別会計の損失を一般会計でで穴埋めするんでしょ?
国債買い込んで大儲けしようってハラだろうし・・・こわいwwww
913名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 17:09:42 ID:6yNMMKWe0
>>900
よく調べてごらん、その当時業転出来ずにどのくらい炭坑会社が消えたのか。
会社を存続させただけでも大したもん。実業に就いたことのない人の意見だね。
炭坑整理事業が、いかに困難だったか、現場を知らないから言えること。
914名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 17:11:30 ID:DXw6W8NtO
麻生内閣が返り咲くことってもうないのかなあ?
915名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 17:11:51 ID:gAySRyD6O
麻生さんがよかったよ
916名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 17:13:49 ID:9af25YNT0
>900
またコピペかよw しかも麻生叩きの記事ばかりだなw
で、経営がダメだからって経済にも暗いって言いたいの?w
実務としての経営がダメだからって経済理論を知らないって事にはならねーだろうがw

ルーピー見てみろよ。工学部上がりが経済対策に何ができるって?w
917名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 17:14:22 ID:MiZF/IMO0
自民の凋落は福田の体たらくのせい
918名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 17:15:51 ID:MPfJj0QFO
民主党(笑)のおかげで麻生がマシだったことに気がついた、普通の仕事をできることはすごい
919名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 17:19:02 ID:QHSeP3iU0
小泉、安倍、麻生とそこまで叩かれる存在だったのか甚だ疑問だな。
920名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 17:20:25 ID:MqsbbqNo0
楽観論なんか述べてた?
100年に一度の経済危機を言い訳に選挙から逃げてなかった?
てか、経済政策は与謝野の功績でしょ
921名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 17:21:56 ID:iLKhg51E0
報道されない麻生の功績、みたいなウェブサイトあったなあ。
報道されない鳩山の失策みたいなウェブサイトはないのかなあ。
922名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 17:23:19 ID:HcDL3+KCO
>>920
何が不満なの?
923名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 17:24:33 ID:Bix2Uvmi0
>>921
あるじゃないか

つ衆議院TV
924名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 17:25:55 ID:YtfOzKTR0
>>900
会社社長やってたのって40年くらい前の話じゃねえのか?
鳩山はその頃政治のこと何もわからず他人の奥さん寝取ってたんじゃねえの?
925名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 17:26:36 ID:VeIi00KU0
>>916
阿呆のせいで株価6000円。ポッポのおかげで1万1千円ですがw
926天道総司 ◆ZECTXJ5GNQ :2010/04/17(土) 17:27:32 ID:aUxW+TwSO
まだ近所に麻生のポスター貼ってあるぞ
927名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 17:28:23 ID:DlffXF0b0
>925
リーマンショックを起こしたのは麻生だった!ってか
あほらし

このレベルの馬鹿が自分の馬鹿さに気が付かないまま、
他人も奈落に引きずり込もうとしている・・・
928名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 17:28:45 ID:yixys2Yr0
麻生さんが売国ミンスとソーカの国籍法改正を阻止してくださらなかったら
いまごろオレたち国民は皆殺しにされていたし
日本という国家は地球上から消滅していた
いまこそ国民は自民党に命を守ってもらった恩返しをするべきなんだ
929名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 17:28:55 ID:VeIi00KU0
>>927
阿呆の無策で6000円まで行ったのw

あほうのせいです
930名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 17:30:13 ID:MptQIlVvO
>>925
相場を知らないね君は
数字を眺めるのはいいが手は出さないが吉だよ
931名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 17:32:30 ID:VeIi00KU0
>>930
相場を知らないのは、前場をマエバと答えた阿呆太郎ですがなw

そんな阿呆なことをいったのは、羽田孜以来ww
932名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 17:32:37 ID:9af25YNT0
>929
リーマン関係ないんだ へぇーw

ちなみに今あがってるのは日本以外の国の景気回復と、それに伴う海外勢の日本買いが始まったからだw
麻生の頃は他の国より先行してたのに、ルーピーのおかげで追い抜かれ、
おまけに足元見られて買い叩かれてるだけなのに喜んでるんじゃねぇよw
933名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 17:35:16 ID:f2Mk6BEr0
民主はまったくダメだが
だからといって自民党がイイっていう結論にはならんぞ

934名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 17:35:35 ID:rCZXoBGxO
アジアのマミやめたのかw
935名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 17:36:29 ID:VeIi00KU0
>>932
他国より先行?
要するに株価に織り込まれてなかっただけ。
「ハチの一刺し」by与謝野が間違ってただけ
936名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 17:36:55 ID:sdIX/+L9O
>>931
7000円台弱の鉄板は見事としか言い様が無かったけどな。
政権交代前に既に一万円台に回復してたし。
937名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 17:37:03 ID:r5IytjZ60
麻生政権が続いてりゃ
今頃日本の景気は回復してたのに
938名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 17:40:28 ID:VeIi00KU0
>>936
見事でもなんでもないっつの。当たり前。ポッポの株価1万1千円
のほうが超見事。ちょうどこのころ二番底がくるとか言われてた
わけだから。市場関係者もこれで恐れをなしておとなしくなったw
939名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 17:41:07 ID:JJvQdF1S0
ID:C0YUTIKu0
途中でコテやめたのかい?
940名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 17:42:22 ID:zaeeZopo0
自民党がイイっていう事はないがルーピー民主よりまとも。
外国人参政権に反対してるしあそこまでマスゴミが
口を揃えて自民はダメっていう事は事実はその逆だ。

せっかく野党になったんだから政策を立て直して貰いたい。
麻生内閣の政策は良かったよ。


941名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 17:43:26 ID:VeIi00KU0
>>940
外人参政権支持決議をバンバンやってたのが自民党ですな
942名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 17:43:41 ID:9af25YNT0
>935
へぇw
じゃあ今あがってるのをルーピーのおかげとか言ってんなよ。織り込まれないんだろ?w
勝手に都合のいい解釈されても困るなぁw
943名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 17:43:52 ID:sdIX/+L9O
>>938
ダウ連動無視かよw
944名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 17:44:43 ID:r5IytjZ60
ID:VeIi00KU0
945名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 17:44:53 ID:AOUaba2hO
>>127
自分ちはみんなズミンに入れましたよ
なんでこうなったんだろ
946名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 17:44:57 ID:e2RfxJ6x0
「麻生政権の時の方が良かったとなるのは当然」なんでしょうね。

そう考える方も、ごく一部にいらっしゃるということですねw
947名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 17:45:19 ID:c1T9G2kj0
たちあがれ麻生!
948名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 17:45:29 ID:X46zHG5tO
ID:VeIi00KU0=丑
分かりやすすぎだろ
949名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 17:46:23 ID:afPjvXF00
さすがに国民の血税つかって自分専用漫画喫茶作ろうとしたのはなぁ
950名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 17:47:30 ID:VeIi00KU0
>>942
株価下落は阿呆のせい。
ポッポが上昇させた。
阿呆が上昇させたのは、たいしたことでもなんでもない。
市場関係者者がみんなそうだと思ってた話。
今回の株価上昇は、市場関係者には意外でそれでおとなしくなったww

>>943
アメリカの指導者がしっかりしてれば、日本の首相の役割なぞ
自民時代から大してありませんなww自民のおかげでもなんでもないw

951名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 17:47:44 ID:h0QgZRUe0
>>949
税金を払ってるだけマシだろ。
952名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 17:48:54 ID:LrRXhpH90
>>949
無知乙
953名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 17:48:57 ID:StgXTaEE0
ほらID:VeIi00KU0もっと頑張れよ
ま、ゴミが頑張ったところでルーピー鳩山が評価されることはないんだがなw
954名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 17:49:14 ID:sdIX/+L9O
>>949
ミンスもクールジャパンとか言って、同じ事をやろうとしてるぞw
955名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 17:49:55 ID:h0QgZRUe0
>>950
麻生時代の政策のおかげだろ。
エコポイントとかエコカー、休日高速1,000円とかで、企業業績が持ち直したおかげだ。
民主の政策なんか、どれも実験中で今の景気には一切関係ない。
956名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 17:50:02 ID:9af25YNT0
>950
はいはい
下がったのは麻生のせいで、上がったのはルーピーのおかげって言いたいのね?w

おいおい、どっかのガキが駄々こね始めたぞ。
保護者呼んで引き取ってもらおうぜw
957名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 17:50:02 ID:VeIi00KU0
>>953
バカウヨががんばっても阿呆は、自民党内で爪弾きですけどねw
958名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 17:52:05 ID:StgXTaEE0
麻生のスレが立つと、いつもID:VeIi00KU0のようなゴミサヨが嫉妬を撒き散らしながらファビョるよなw
959名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 17:52:15 ID:e2RfxJ6x0
「麻生政権の時の方が良かった」って、お題目を上げてるんですかw
960名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 17:53:07 ID:LERjfI9X0
誰か、例の政権交代前後での世界の株価変動のグラフはってくれ
961名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 17:53:19 ID:h0QgZRUe0
民主がどんな政策を実行したから日本経済に良い影響を与えたか
解説できる奴は一人でもいるのかよwwww
962名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 17:54:01 ID:sdIX/+L9O
メディアセンター設立とイランの石油カード無効化と
どっちが国益に反する事なんだろうな?
963名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 17:54:14 ID:VeIi00KU0
>>955
たんにばら撒いただけ。サルでもできますww
ギリシア政府もやってますw
>>956
政治は結果責任だからねえ。ザンネンだねえ。
結果抜きにお前の脳内で論評してもしょうがないのよ
964名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 17:55:16 ID:r454ekxY0
世間の民主支持者はワイドショーにホイホイ踊らされただけだが
ν速+の民主支持者はネトウヨ憎しで頑張ってる感じだなあ。

自分の嫌いな者の反対が正解だと信じてるからちかたがないね。
965名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 17:56:41 ID:YPJ6SeEJ0
>>963
うわぁリアル馬鹿が居るwwwwwwハロー?チョンですか??国技がレイプって本当ですか??
966名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 17:56:52 ID:e2RfxJ6x0
>>964
あらあら、
ネトサヨ憎しで頑張ってる感じだなあw
967名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 17:58:35 ID:x+RVbepq0
実際麻生には特に政治的マイナスは無かった。
当時から俺は揚げ足取りのマイナスぐらいしかないとは思っていたが、流れがもう無理だったな。
968名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 17:59:00 ID:VeIi00KU0
>>965
ハイハイw
バカウヨが脳内で何をこしらえても、選挙は、結果できまる。
阿呆は負けました。
969名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 17:59:54 ID:9af25YNT0
>963
そうだね。そうだね。サルでもできるねw
ところでルーピーも子供手当てって言うばら撒きするんだけど、それはどうなの?
お得意の「これはキレイなばら撒きです。」とか言っちゃうの?w

で、麻生は結果出してるから評価できるって事でいいのね?
脳内どうこうに関しちゃキミの方が得意みたいだから、ルーピーの評価はそっちでやってくれなw
970名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 18:00:35 ID:YPJ6SeEJ0
>>968
否定しないのねwwwwチョンさんちわーっすwww
971名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 18:01:47 ID:rCZXoBGxO
ルーピー一人だけが目立ってるな
972名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 18:01:49 ID:YoXOK9ZVO
>>963
ぽっぽに丸々当てはまってんなww

わざと?
973名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 18:01:52 ID:VeIi00KU0
>>969
阿呆は下げて上げただけだから結果のうちに入らんよw
自分で下げて上げただけ。
本来8000円でとまった話を阿呆だから6000円までさげさせた
これは阿呆の重大な過失
974名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 18:02:23 ID:yxWFol+c0
>>49
2一択
975名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 18:02:50 ID:/YNx/Pde0
>>955
企業業績持ち直しは、麻生時代の2次補正が民主で止められたのが、
ようやく復活してってのもあるだろうね。
976名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 18:02:56 ID:L1eS0Ul0O
水に落ちた犬を叩くってメンタルがまんまあっちの人だな
977名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 18:03:43 ID:ycD4ppYG0
>>973
具体的に何故麻生だったから8000円で止まったはずが6000円まで行ったの?
ちゃんと答えてくれるよね。そうまで断言するなら
978名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 18:04:26 ID:WyQ8C9/CO
ルーピー政権に成功例は皆無だからしょうがないな
979名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 18:04:47 ID:yxWFol+c0
>>67
麻生政権は歴代内閣の中でも最高レベル
鳩山政権は最低レベルw害悪以外の何者でも無い
980名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 18:05:01 ID:/1bGHJDmO
普天間問題で切腹決定の鳩山由紀夫さん。
今で言うなら[切腹=内閣総辞職]かな〜
981名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 18:05:50 ID:VeIi00KU0
>>977
阿呆の時の大臣与謝野に聞いてください

「ハチの一刺し」が6000円になった理由をw
982名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 18:06:45 ID:YPJ6SeEJ0
>>981
チョンさん答えてくださいよ〜国技がレイプなの?今日の夕飯は犬鍋なの??
983名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 18:07:40 ID:9af25YNT0
>981
答えられないなら「答えられません」ってちゃんと言えよwww
あと、おまえの脳内ではリーマンどこ行ったの?wwww
やべぇこいつマジで阿呆だ ウケるw
984名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 18:08:08 ID:qIdDbc5qO
1000ならネトルピ死滅
985名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 18:08:12 ID:yxWFol+c0
>>104
麻生政権の欠点は少派閥だったことの一点だわな
どこかの勢力ばかりデカイ馬鹿連中にじゃまされないように、どーでも良いことを言いなりになってやっていたら
中国と民主党と連携しているマスゴミ連中が麻生政権つぶしに全精力を傾けてきた
986名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 18:09:13 ID:VeIi00KU0
>>983
民主党政権で、民主党の予算を通せば間違いなく8000円ですんでましたなw
ゲラゲラ
987名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 18:09:29 ID:9CS5LziG0
安倍晋三が総理の座を降りたときに片山さつき?が麻生のクーデターだって騒いでたけど
あれどうなったんだ?
988名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 18:10:12 ID:72WJI7j90
>>985
それもあるけど、総理になればみんなついてくるとでも思ったのか
2005年の総選挙と全く逆のこと言い出したのが一番まずかった
989名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 18:10:23 ID:YO2SlS6/0
死んだ子の年を数えるスレ。飽きませんねみなさん。

ところで外遊好き出たがり麻生が出て行っては
「何億ドルの支援を約束した」とかいうニュースが流れて、
そのたびに暗い気持ちになったんでやんすが。

いや、急がば回れでそれが正しいのかもしれませんぜ。
「けいざいのぶろっくか」なんてのが起こるのに比べればね。
でもおいらぁ、そういうの聞くにつけ
「そんな金があったらなぜ日本国内に……」
と、暗澹たる気持ちになったんでさぁ。
990名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 18:10:42 ID:D8bCuCVlO
このレスが書き込めたら安倍さんと麻生さんはもう一度総理になる
991名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 18:12:54 ID:9af25YNT0
>986
きたよ、根拠のない「間違いなく」がw
そういうところはなんだかルーピーそっくりだなw

で、どういう予算割りしたから8000円になるんだ?
ほれ、言って見ろw
992名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 18:13:30 ID:ycD4ppYG0
>>986
根拠がどこにあるんだ?
アメリカはリーマン・ショック以前に戻したぞ
日本も早く戻せよ
ああ、誰かあれ貼ってくれないか?
麻生時代は各国の株価と同調してたのに鳩になってから日本一人負けになってるグラフ
993名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 18:13:32 ID:P6A+5jWuO
麻生クーデターの噂なら安部が否定したよ
994名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 18:13:54 ID:qIdDbc5qO
しかし普通に書きこむが、ネトルピってルーピーのどこが好きなんだろう。
995名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 18:14:03 ID:eagViG790
1000ゲットでまさかの支持率急上昇
996名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 18:14:04 ID:/1bGHJDmO
>>1000なら太郎の再総理大臣♪
997名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 18:14:13 ID:DMqqtZXi0
麻生さん、カムバーっク!
998アジアのマミ:2010/04/17(土) 18:14:42 ID:VeIi00KU0
>>992
ハイハイ、通貨ベースで株価を見れないバカウヨ乙w
999名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 18:14:49 ID:ujxsmvmH0
1000なら衆参同日選挙実現!
1000名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 18:14:59 ID:uL2Kjy45O

コンクリの みてくれ笑いし 升塵も
 土台腐りし 石橋渡れず

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。