【経済】「アデランス」→「ユニヘアー」…社名変更

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★
ファンド主導で経営再建中のアデランスホールディングスは十五日、今年九月から社名を
「ユニヘアー」に変更すると発表した。五月二十七日の株主総会を経て正式決定する。
ブランド名としての「アデランス」は顧客に浸透していることから残す。

アデランスは、九月に傘下の事業会社のアデランスなども含めた計三社を統合することをすでに
発表済みで、大槻忠男社長は、この日の決算発表の席上、「三社の事業統合が契機。
新たな再成長のためだ」と社名変更の理由を説明した。
一方、十五日発表したアデランスの二〇一〇年二月期連結決算は、本業のもうけを示す
営業損益が五十二億円の赤字、純損益は九十八億円の赤字となった。

特に、純損益の赤字幅は前期の二十一億円の五倍近くに拡大し、
業績低迷を反映した結果となった。

アデランスは同日、新監査役の人事も発表した。

三月に監査役が突如辞任したことを受けての措置だが、三月の時点で同社は監査役辞任の
開示を怠っており、東京証券取引所から注意を受けたという。

*+*+ 東京新聞 2010/04/16[08:01:32] +*+*
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2010041602000065.html
2名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 08:02:06 ID:wCqOADxz0
一本毛?
3南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/04/16(金) 08:02:09 ID:BAnQou9Z0
大変じゃんねんですが>>2ゲットですqqqqq
4南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/04/16(金) 08:02:24 ID:BAnQou9Z0
>>2
ポォォォイ!ポォォイ!!qqqqq
5南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/04/16(金) 08:03:45 ID:BAnQou9Z0
育毛とかインチキだからな。
あれを信じるハゲの必死さが哀れqqqqq
6名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 08:04:17 ID:+LcclqGa0
アデランスでいいのに
なんでユニヘアーなんてダサい会社名にするんだ
7南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/04/16(金) 08:04:27 ID:BAnQou9Z0
>>2取れなくて必死なお前も哀れとか言うなよqqqqq
8名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 08:05:15 ID:trHdgXmD0
アデランスの中野さんはどうすんの?
9名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 08:05:51 ID:/mK3BlAD0
キムチ企業は名前変えるの大好きだな
10名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 08:07:05 ID:WP4az4Q/0
あのハゲタカ様の指示ですかねw
11名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 08:07:12 ID:1DLc0NjQP
アデラーンースー
12名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 08:07:54 ID:vNPd2+e40
カツラの代名詞だったのに。もったいない
13名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 08:08:10 ID:HMPJo62n0
ユニヘアー→波平の髪型か?
14名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 08:09:13 ID:E/fCJWVS0
吉野家絡みのネタが続くなあ
15名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 08:09:14 ID:9fks53v/0
元社員(G9)で辞めて随分経つが
業績悪いっての聞くと、まぁ納得してしまうわ
16名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 08:09:33 ID:07Me5YBqO
そのうちアデランスが差別用語になるな
17名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 08:09:50 ID:xLn+oKDAO
まあ、アデランスの語源「接着する」だもんなw
直球すぎるだろ
18名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 08:10:20 ID:ODct8IU3O
自らユニークなヘアーと認めるのかw
19名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 08:10:32 ID:QVVT8GW40
ユニヘアーの中野さん
20名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 08:10:39 ID:G12TGUFG0
解説の中野さんが改名する日が来たか
21名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 08:11:32 ID:dsu02Eo80
なんて酷い名前w
一本毛にしか取れない。
22名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 08:11:57 ID:pm768vAM0
アデランスもリーブ21もいらない






ミノキシジルとフィナステリドでFA








23名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 08:11:59 ID:jgV3D3eD0
まあブランド名を残すならいいんじゃね
24名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 08:12:02 ID:16v1dkbLP
監査役が辞任ってことはまあ、相当圧力かけたんだろな。
25名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 08:12:13 ID:7hDsGNXNO
だんねんですがw
26名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 08:13:25 ID:2DHk/Yv/0
皆毛は抜けるのに、若い頃は過剰に気にしてしまうんだよな
俺も若い頃無料診断ってやつをバイト先の店長と一緒に頼んだら
家まで来て、俺は外出してたんだけど親父を見てスグに帰ったらしい
店長は家でずっと待たれて長い時間説明を聞かされ、最後の〆におもむろに頭に手を伸ばし
パチパチっと自分のヅラを外してアピールの止めをされたらしい
結局電車で1時間のアデランスに育毛コース通ってたなw
27名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 08:14:16 ID:Z2pz1yJbO
>>14
イミフな方に解説

牛丼音頭でおなじみのキン肉マンで
実況だか解説だかにアデランス中野という人がいた。

ゆでたまご涙目
28:2010/04/16(金) 08:14:44 ID:i+Tg5Ah60 BE:430603924-PLT(13831)
だんねんながら
29名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 08:15:53 ID:HmznzNF60
アヘアヘ
30名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 08:16:29 ID:xUvKRFPC0
いまさら?
しかもヘアーを名前にいれたら
その分野以外の業種に参入できなくなるな
31名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 08:16:34 ID:trkIid2j0
スティールマターか
なんでファンド名ぼかしてるんだ?
32名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 08:16:44 ID:Q83ZikWW0
早いな
「ユニ平」って仇名がもう付いてるのか
33名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 08:18:58 ID:PdWMVgQRO
生理用品の響き
34名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 08:23:31 ID:ZWC515bO0
なぜか
アートネイチャー:茶色っぽくてパサパサ
アデランス;黒々としてベッタリ
みたいなイメージがずっとある
35名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 08:28:19 ID:c4hD+Iin0
ユニー
36名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 08:30:50 ID:hFlAaIXw0
オヅラや哀川翔もビックリだな
37名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 08:31:08 ID:d3yKJe2c0
アデランスのブランドを捨てるのはもったいないね。

東京海上の名を捨てたミレアホールディングを思い出す。
ミレアは東京海上に戻しちゃったけど。
38名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 08:31:41 ID:qRQEcgk0P
えー、名前捨てるなんてもったいない
日本じゃある意味カツラといえばアデランスだったのに。 定着しないぞこんなの
39名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 08:31:49 ID:3QKOoziFO

ハゲランス
40名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 08:33:34 ID:+UZv94jUO
ユニヘアーの中野さんが↓
41名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 08:34:05 ID:ic28ftF80
ウニヘアーか
42名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 08:36:03 ID:Gb6G9waG0
MatriStem MicroMatrixはどうなった?
43名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 08:36:07 ID:Prq4NKbu0
アデランスって言うか、人工的な異物の植毛は医学的には勧められないって
先日のガイドラインで言われてて、業界の動きが気になるなとは思っている。
44名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 08:36:53 ID:MFTcfkZV0
またユニクロか
45名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 08:37:11 ID:cZj7e65M0
海外はカツラ一つ高くても数万円なのに、なんで国内は60〜80万とか
とるわけ?

そんな業種だから、カネがなくなったら「もういいや」って開き直られて
カツラをつけない人ばかりになったんだろ。

いい加減、人の弱みにつけ込む商売やめろよ。

結局、弱みにつけ込んでボッタくれたけど、その弱みを促進させたために
カツラが市民権得られずにマイナーなまま没落していく。

ハゲは恥ずかしい!だからカツラつけろ!ってあおってたのが、
ハゲもカツラも恥ずかしい。 だからつけない!って流れになってるんだよな。

46名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 08:37:16 ID:MvOSrYmi0
>>2
ナミヘーwww
47アルシンド:2010/04/16(金) 08:39:22 ID:MpMrlx9T0
ユニヘヤーになっちゃうよ
48名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 08:40:14 ID:Mcm/y0qw0
バケラッタ
49名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 08:40:42 ID:QjQxT7BE0
せっかくの知名度がもったいないね。
なんか3流企業っぽい名前
50名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 08:41:08 ID:Xu5LwCIV0
ブランド名残しつつ、社名変更で新たな詐欺まがい手口を模索中というわけか
51名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 08:41:23 ID:mvI+DzmA0
オグヘアーにしたらいいのに
52名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 08:41:47 ID:zD/NWtam0
ユニヘアーの中野さん
53名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 08:43:53 ID:Q67gVzpV0
>>451
こういう馬鹿が支持してるのかw
54名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 08:44:31 ID:ic28ftF80
お前ら、クソコテ中のクソコテだからって・・・
誰か南米人に突っ込んでやれよw
55名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 08:47:23 ID:vyIJusKw0
いろんな会社に相談に行ったけどさ、何でビジネスの話をしないで人の不安をあおるような事を延々と話すのかね?
このままだとあなたの人生が云々ってさ。宗教の壺売りのトークってこんな感じなんだと納得したよ。
で、肝心のブツのサンプルはあれこれ理由を付けて見せてくれない。呆れて帰ってきたよ。凄い引き留め食らったけどね。

育毛関係の業者を何件か回ったけど、大手はみんなこんな感じだった。
結局地元の無名な所でカツラを作ったけど、安かったし、人毛だとどこも品質に違いは無いよ。

このカツラは27万円だった。大手は80万円で2個買わせようとした。
56名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 08:48:01 ID:rJ15SYQT0
ユニヘアー中野さん?
57名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 08:48:38 ID:9ZkWJuLzO
どうも〜アデランスの中野さんです

→どうも〜ユニヘアーの中野さんです

かお?( ^ω^)
やめとけ
58名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 08:48:48 ID:16v1dkbLP
>>50
もともとアデランスって男ものってイメージが強すぎたからな。
ユニヘア
 →アデランス
 →フォンテーヌ
いいんじゃねーの?
59名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 08:49:23 ID:JdWXj5At0
またキン肉マンか
60名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 08:50:10 ID:jyJFbVWp0
ユニユニ
61名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 08:51:48 ID:MRpX3Mx80
頭が真っ黒になるという意味でユニクロって名前はどうだろう
6255:2010/04/16(金) 08:52:22 ID:vyIJusKw0
大手のその後の電話攻勢も凄かった。
電話を無視すると手紙が来た。
お前らにせいで少ない髪がますます少なくなったよ。
63名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 08:52:40 ID:c131KXWh0
やっぱりコリア系なのか。
ユニリーバにユニヘアーwww

アデランスの方が絶対知名度あるのにアホだ。
64名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 08:52:44 ID:QjQxT7BE0
カツラにするくらいならスキンヘッドにするわ。
幸い、困るほどふさふさですがね。
65名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 09:01:13 ID:e5bV22kLO
>>64
黙れ!亀頭!!
66名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 09:03:23 ID:g0gY5J1s0
【社会】800万人の男性が悩む“薄毛・脱毛”、何が有効? 男性の脱毛症に初の診療指針
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271158960/

指針は、東京医科大の坪井良治教授(皮膚科)を委員長に、計10人の皮膚や毛髪の専門医が作った。
育毛剤などのメーカーからも資料提供を受け、国内外の論文などから科学的根拠の有無を調べ、
「強く勧められる=A」
「勧められる=B」
「考慮してもよいが、十分な根拠がない=C1」
「根拠がないので勧められない=C2」
「行わないよう勧められる=D」に分類した。

 自分の後頭部の毛組織を脱毛部に移植する自毛植毛はB、
化学繊維を用いる人工毛植毛は、感染症や拒絶反応などの報告が多く、Dとされた。
67名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 09:03:57 ID:W9wwtpwS0
おもしろヘアー
68名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 09:05:07 ID:sDYoqtbZ0
毛を失ったと考えるんじゃない
人類から別の生物に進化したと考えるんだ
69名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 09:10:16 ID:9S/2fJM90
勘違いしてる人多いけど、

アデランスホールディングスが

ユニヘアー になるんだよ。

アデランスはそのままです。
70名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 09:13:27 ID:Vchtfbtm0
もうハゲで公道や人目につく場所を歩くのは猥褻物陳列罪で逮捕しようぜ
71名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 09:15:32 ID:SQvGPRUiO
>>60
ユニーク関根の ユニークモーニ〜ング
72名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 09:19:13 ID:1/OtkztmO
イソップはアデランスだっけ?
73名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 10:13:07 ID:Ixrr4Ahf0
「カツランス」
74名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 10:16:25 ID:4rA6Wxwr0
ハゲざんす〜♪
75名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 10:17:26 ID:yaH4KJ0S0
>>2
76名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 10:18:46 ID:8oi0SPe/O
ハゲを隠す方が異常
別にハゲでもいいじゃん
77名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 10:19:12 ID:1deX4sgs0

あのオッサン、完全にアデランスやん!

あのオッサン、完全にユニヘアーやん!


たしかに響きはよくなるな。
78名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 10:21:31 ID:iDItHGvN0
トクダネで取り上げるかな、このニュース。
79名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 10:21:44 ID:S0rkY96UO
アデランスの中野さんが・・・
80名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 10:25:13 ID:nmhFLJtg0
潰れそうな気がする
81名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 10:37:34 ID:WVXQaRdc0
改名してもハゲはハゲ
82名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 12:02:12 ID:yOYI+Cao0
だんねん
83名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 13:39:02 ID:BlSzlLuH0
uni-
「単一」  uniflagellate 単毛の.

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwv
84名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 13:47:22 ID:n5At4V3C0
ゲーハー遺伝子が見つかったんだろ?
カツラ業界も必死になるわな。
85名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 15:05:24 ID:tqy27qkI0
判子下さい
86名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 15:08:52 ID:2D1CKzI/0
>>83の内容のことを>>2でコメントしているとは
>>2大勝利だな
87名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 15:25:12 ID:f+uNDyyx0
中野さんの事書こうとしたら、すでにいっぱいあったw
88名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 15:27:53 ID:LZjD96AX0
日本の会社だよね?
アメリカのかつら市場のように乗っ取られていないよね?
それだけが心配。
89名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 15:37:14 ID:/7g2GpgzO
昨日まで会社のOLに陰でアデってよばれてたけど、今日からユニになったお。
90名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 15:56:01 ID:7C98sK080
これほど世の中に浸透してる名前を変えるとは、
経営陣はバカか?
91名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 16:35:52 ID:sp1pCFPZP
>>90
いや、たぶん記事をよく読まずに脊髄反射で書き込みしてるお前の方がバカ。
92名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 17:05:39 ID:b7NWeaPm0
儲かっている会社だったのにいつのまにか赤字で経営再建中になっている
スティールパートナーズにいいようにされちゃってんの?
93名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 18:23:37 ID:9S/2fJM90
>>90
おまえみたいなバカが、このスレに半分いる。
94名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 19:58:05 ID:9Itbc+Yh0
〜ホールディングスって
乗っ取りが完了してる企業ってことか
95名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:40:39 ID:geMKCyAQ0
ユニヘアーは誰でしょう?
96名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:42:33 ID:Z2NSgWWl0
いっそスネオヘアーに
97名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:48:00 ID:26Q7aesY0
ユニヘアーって

毛が一本って意味だけど・・・

オバQでも毛が三本あるのに・・
98名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 20:53:36 ID:EkQ17oaRP
公子になんて説明をすればいいんだ?
99名無しさん@十周年
波平?
チビ太?