【社会】800万人の男性が悩む“薄毛・脱毛”、何が有効? 男性の脱毛症に初の診療指針

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かなえφ ★
 約800万人の男性が悩むといわれる薄毛、脱毛への正しい対処法は――。日本皮膚科学会が男性型脱毛症の
診療指針を初めてまとめた。治療薬や育毛成分、植毛など10種類の対処法について、5段階で評価した。近年、
科学的根拠が乏しい関連商品やサービスが横行。多発する健康被害や金銭的なトラブルの減少につなげたいという。

 指針は、東京医科大の坪井良治教授(皮膚科)を委員長に、計10人の皮膚や毛髪の専門医が作った。育毛剤などの
メーカーからも資料提供を受け、国内外の論文などから科学的根拠の有無を調べ、「強く勧められる=A」「勧められ
る=B」「考慮してもよいが、十分な根拠がない=C1」「根拠がないので勧められない=C2」「行わないよう勧め
られる=D」に分類した。

 Aに判定されたのは、飲み薬のプロペシア(成分名フィナステリド)と、塗り薬のリアップ(成分名ミノキシジル)。
一方、薬局などで買える一般的な育毛剤、発毛促進剤に使われている成分で、AやBに判定されたものはなく、アデノ
シンやt―フラバノンなど5成分はC1。血行促進などの作用がある植物の根、セファランチンはC2とされた。成分
名は、商品に表示されている。

 自分の後頭部の毛組織を脱毛部に移植する自毛植毛はB、化学繊維を用いる人工毛植毛は、感染症や拒絶反応などの
報告が多く、Dとされた。

 指針では、治療の手順も示した。生え際の後退の程度などから、軽症と診断されればC1群の育毛剤を使うか、
リアップとプロペシアを1年使う。効果がない場合は、自毛植毛へ。中等症以上ならば、同様に二つの薬を使い、自毛
植毛に進むよう提言する。

 指針は17日の日本皮膚科学会で発表する。
※続きます。

asahi.com 2010年4月13日19時48分
http://www.asahi.com/national/update/0413/TKY201004130419.html
▽図
http://www.asahi.com/national/update/0413/images/TKY201004130456.jpg
2かなえφ ★:2010/04/13(火) 20:42:56 ID:???0
※続きです。
     ◇

 C2と判定されたセファランチンが主成分の育毛剤を製造する化研生薬(東京)は「医薬部外品なので論文データが不足
しているのは事実だが、動物実験で効果が示されている」という。

 Dとされた人工毛植毛を行っている大手業者、社長(57)は「私自身も使っており、30年以上使うリピーターもいる。
安全性への配慮に欠けた商品と一緒に評価しないで欲しい」と話している。

     ◇

 ■男性型脱毛症 思春期以降、額の生え際が後退し頭頂部が薄くなる。男性ホルモンの一種が、前頭部と頭頂部にだけ、
毛の成長を抑えるよう作用するため、毛が細く短く抜けやすくなる。軽度の人も含めると、日本の成人男性の30%にのぼる。
民間のシンクタンクによると、国内の育毛・植毛市場は600億円以上。国民生活センターによると、養毛剤に関する苦情・
相談は09年度153件。05年度の2・5倍に増えた。

asahi.com 2010年4月13日19時48分
http://www.asahi.com/national/update/0413/TKY201004130419.html
▽図
http://www.asahi.com/national/update/0413/images/TKY201004130456.jpg
3名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:43:59 ID:xn3hvhrI0
毛が少ない生物ほど進化した生物って
生物の茶瓶先生が言ってたのを思い出したw
4名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:46:29 ID:+ux7B/a40
このスレ開いたお前ら、9時からNHKな
5名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:46:31 ID:1ChT2ZB80
ハゲ増しの言葉を贈ろう
6名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:47:40 ID:NF/EZMoe0
気にしない、気にならない社会を造ること。
ビジネスチャンスにならないことはしないか。
7名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:48:37 ID:pCQY/KL60
ヨーロッパなら禿でももてるぞ
8名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:50:14 ID:SuclZh9l0
         l      /    ヽ    /   ヽ \
          /     / l    ヽ /      |  \
| し な 間 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \      は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <   し
| ん て あ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/       や
| ぞ も わ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    ろ
| |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \       く
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   っ
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´      /    // ヽ l ヽ
         / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L___/      ★  U  |
        /   ヽ      /`ー´     /l                 |
9名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:50:22 ID:B4FwXLE00
ハゲの特効薬を作ったらノーベル賞ものなんでしょー
無理無理
10名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:50:53 ID:dAiYQOkG0
女性ホルモン打てばいいんじゃねーの?
11名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:52:17 ID:oJJMZViQ0
皮膚科の教授が

ゲフンゲフン
12名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:52:56 ID:4SPjpzkB0
テレビで見た
結構シビアなのな
プロペシアは男はAだけど女はDで効果が正反対
ホルモンによる影響だろうか
13やまんばメイビー:2010/04/13(火) 20:53:36 ID:va9vVgAaO
海老蔵さんみたいに
毛なんて無関係の頭ならね
14名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:55:16 ID:aqyhxhE2O

(´・ω・`)誰がハゲやねん
15名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:55:18 ID:eWoyf22H0
48歳だがまだハゲない。
白髪が目立ち始めた。
若いころから髪の毛は多くて硬かった。
どうやら俺はハゲを免れそうだ。
16名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:56:16 ID:6KCqy2VcO
あがいても無駄な人もいるんだろ
男もお洒落ウィッグを楽しめる風潮になればいいね
17名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:58:15 ID:vmf7jmNN0
金玉潰せば男性ホルモン止まって髪の毛は復活するだろ。




女性ホルモン注射でもいいけど、胸が膨らんじゃうのでお勧めできない。
18名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:59:17 ID:4SPjpzkB0
自毛植毛はAだけど
人工植毛は炎症事例が多くて危険だとしてD判定だな
メーカーは今回のことでいろいろと研究するとか
19名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:00:10 ID:80FzeqBg0
マイレーベンはどこの部類?
20名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:00:12 ID:4SPjpzkB0
× 自毛植毛A
○ 自毛植毛B
21名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:00:33 ID:ihYvoSAo0
レストルでM字復活したよ
22名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:00:41 ID:jUHP2OhD0
禿げのなにが悪い
23名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:01:09 ID:f8m1WXMk0
もちろん遺伝ってのが最大の理由なんだろうけど、油っこい食べ物を食べるとか、
ストレスとかも原因みたいだね。
24名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:01:34 ID:cduqBzEX0
まだ若干23歳なのに髪薄くなってきてんだよなぁ。
まあ、親父の家系が代々ハゲだし、しょうがないね。
25名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:01:43 ID:pNBKFuRv0
>>15
これも格差社会の影響か…
26名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:03:46 ID:ExHLMbvC0
薄毛の方が男はカッコいいですから

証拠
http://www.hehehe.net/library/lib/E-00015.jpg
27名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:04:08 ID:oJJMZViQ0
馬鹿やろう格差社会ってのはこれからだ
金があれば間違いなく直せる
金がなければハゲのまま
そんなのが格差社会だ
28名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:04:10 ID:kecIHoAzO
毛根障害なんだから障害者手当くれ
29名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:04:20 ID:f8m1WXMk0
結局ミノにフィナwwww
30名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:04:22 ID:SI8FvMYB0
>>4
ありがとうw
NHK見てみるよ
31名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:04:27 ID:HRDgl8gM0
オレ10年前に抗がん剤使ってから毛の量半分のまんまなんだよ
生えねえなあ・・・
32名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:04:29 ID:T/iGfved0
プロペシア飲むとインポになる






インポになるかハゲになるか、究極の二択







33名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:05:03 ID:Q5UZF8/6P
30歳代前半なのに全スカのオレ。
保険適用してくれよ<プロペシア
34名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:05:24 ID:XNLg12CkO
逆に毛が濃すぎて悩んでいるんだけど、体毛わけてあげられたらいいのに
髪も太くて多すぎて困っているorz
35名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:05:43 ID:4UBKbuoz0
あまりに悪戯な業者がはびこりすぎたからだろ?
CMで自分たちの過去の強引な勧誘を認めて開き直ってる
●●●21とか。


36名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:05:54 ID:UZBjmLMNO
二十歳前後ででハゲの奴いたたまれない・・・
つい見てしまう。
37名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:06:03 ID:ExHLMbvC0
>>33
>保険適用してくれよ<プロペシア
それじゃ、もう毛がないだろ
38名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:06:30 ID:kqva2s4D0
プロペシア飲みながらリアップを塗りたくればいいんだな
よし明日からやってみよう
39名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:07:23 ID:QKPpC+Zb0
全然悩んでないんだけど?つか早くつるつるになって欲しいぐらい。
洗髪しなくていいしw帽子でお洒落を楽しむよ。

こんなん煽られて心理的に悩むのは、インチキ育毛メーカーの思う壷。
40名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:07:44 ID:iKv7PLv70
禿なんて気にすることじゃないだろ

>>27
そうなったら本当に禿がカッコ悪くなるな
41名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:09:36 ID:oJJMZViQ0
実際うちの教授がふさふさになってるから
もうはじまってる

まず皮膚科いけ
42名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:09:38 ID:XyZsKQJM0
>>1
薄毛に悩むという人は試しに母方のじいさまの髪の量を報告してくれ。
一助になるかもしれん(´・ω・`)
43名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:11:12 ID:6KCqy2VcO
禿より短足の方がみじめだ
禿はまだ笑いに持っていけるし
堂々とした禿なんてカッコよいとさえ思える
短足は笑えん
触れてはならないタブーだ
44名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:11:15 ID:uQeTC/WL0
薄くなっても、良いじゃない。
禿で有名な舛添さんも、一般から人気あるし。
45名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:11:39 ID:b0PR1Mj70
俺も、10年前まえからずっと10円ハゲだった所に毛が生えてきた。
今の医学ではハゲは治療できるって事だろうな。
46名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:12:08 ID:ExHLMbvC0
>>44
歩くチンポってあだ名だったんだよな、桝添
47名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:12:14 ID:/3XeL/3Z0
>>9
水虫は特効薬ができたじゃないか。ノーベル賞は取れてないけど
48名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:12:30 ID:SI8FvMYB0
>>43
短足は手術で伸ばせるんじゃなかったか?
両足手術でリハビリ大変そうだが
49名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:13:07 ID:LuBjvjsz0
NHKのニュースでやってたが、結局後頭部の自毛を植毛してた
治療効果ないんじゃん、はえないのかよ
50名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:13:09 ID:4SPjpzkB0
今NHKでやってる
51名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:13:12 ID:oJJMZViQ0
一番最悪なのは効くかどうかも分からない薬がこんなにたくさんあるのがおかしいんだよな
52名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:13:20 ID:wz+rOnEA0
ロングセラーのサクセスって、効果なし??
話題にもあがってないけど。。
53名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:13:59 ID:y/YcOIGE0
リーブ21の死亡フラグ来た?
54名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:14:04 ID:65Z2PJK30
スキンヘッドへの偏見が無くなれば、禿なんてどうでも良くなる。
中途半端に生えてるから惨めなんだろうし。
55名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:14:47 ID:/tjaaYHQ0
治療薬とか育毛剤とか金かかるし、あんまり効かないから諦めて丸刈り。
せめて30代くらいはもつと思ったんだけど。
最初は恥ずかしかったけど慣れた。仕方がないし。
56名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:15:05 ID:kecIHoAzO
ハゲに未来は毛頭ない
57名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:15:07 ID:uQeTC/WL0
リ○ップが効くらしいが、継続して使わないと、
後の反動が大きいと聞いたことがある。

ステロイドその他のホルモン云々の薬全般に言えることだが。
58名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:15:24 ID:48AdNdaCO
M字ハゲは精力絶倫
59名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:15:30 ID:jPIAyu/S0
割り切る心
60名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:15:32 ID:879q9cP80
なつかしいなあ、ハゲヅラ板に出入りするほど悩んでたころ
あの時は頭に精子を塗れば生えてくるなんて糞デマも信じて試してたっけ
61名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:15:33 ID:JNx3djyD0
お前らもう諦めろよ。゚m9(゚^∀^゚)゚。ブハハハハハハハハ !!
62名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:15:42 ID:oHkT+rxr0
前髪がアンガールズみたいに薄い
センター分けで誤魔化してるけどしにたい
63名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:16:04 ID:/3XeL/3Z0
>>52
t-フラバノンなのでC-1判定かと。市販薬では評価が良い方でしょう。
64名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:16:38 ID:YG1nQ6360
>>53
だんねんながら、ニーブ21は、発毛の効果を100パーネント実証するものではございまねん
65名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:17:10 ID:oJJMZViQ0
これからは金次第で髪が生えるようになるぞ!!
66名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:17:33 ID:aEiYFGfE0
なんかものすごい今さらだなあ。
ハゲヅラ板では当たり前の結論のような。
67名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:18:05 ID:MTYBsllq0
(´・ω・`)髪は長いトモダチ……ト…モ…ダ……チ………

あっ、行かないでっ!!
68名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:18:33 ID:b0PR1Mj70
ちなみに俺の10円ハゲが改善した理由として考えられるのは
個人輸入したミノキシジルと豆腐に唐辛子かけて食べるカクテル療法
あとは医者が作ったシャンプーが良かったんじゃないかと思う。
69名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:18:57 ID:p7mxNXzu0
>>52
少なくとも俺には効果なかったなw
でもマジレスすると同じ人間が使った時と使わなかった時を同じ年齢の時に
実験はできない・・・ここポイント
70名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:19:01 ID:njRmgW8e0
>>34
よかった仲間がいた
腹毛も胸毛も濃いし温泉でも海でも脱げないし
コンプレックスになるってるわ
自分からみりゃハゲのが何倍もマシ
71名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:19:41 ID:5VdRpNcY0
塩分、糖分、脂分を多く摂るとはげる
飲み物はノンシュガーのみ
油物を避け水分の多いビタミン豊富な食べ物を選べ
しょっぱい物を避けて生姜やニンニク唐辛子の味付けの物を食べろ
醤油は全て減塩しょうゆ

これではげなくなる
72名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:19:53 ID:yoPfD3FE0
フィナステリドとミノキシジルだけがガチでハゲに効くというのは、
ハゲ板ではすでに常識だったが、それがようやく一般の人にも認知されるようになるわけか。
これを機会に悪徳育毛業者がどんどん潰れていけばいい。
73名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:20:31 ID:b+d3rc0R0
リーブ21終わったな
74名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:20:35 ID:AIw+vqutO
プロぺ、ミノキ併用2年も、顕著な効果はみられず
プぺからデュタへの変更を検討するも、何となく現状のまま
リアップから、前はザンドの12.5、15に順次、てっぺんとその付近はザンドの5に強化
方向性は間違ってないんだろうけど、現状の科学ではここまでってことなんだろうな
植毛も、新規のテク出てきてるから、検討には値するものの、初期脱や5年後10年後終戦迎えた後の頭の形考えると、イマイチ踏み切れない
育毛、植毛とも、新規で、かつAにランクされるようなものを切に期待
75名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:20:38 ID:VUlSbA0V0
なんで悩むのか意味が分かんない。
だって自分が禿げてるのなんか見えないだろ?
76ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/04/13(火) 21:20:45 ID:+j/nFNre0

  ∧∧
 ( =゚-゚)<プロペシアは 使い始めに

      残り少ない毛が ごっそり抜け落ちるって言ってた・・・


( ^▽^)<そっから 新しい毛が生えてくるかも・・・・らしいw
77名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:20:54 ID:T/iGfved0
コラージュフルフルシャンプーってどうなの?
78名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:21:23 ID:b0PR1Mj70
>>74
豆腐と唐辛子のカクテル療法でミノキシジルの効果が倍増すると聞いたが。
79名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:21:31 ID:WfcXzAD6O
ハゲになりたくなかったらホームレスになって土手に住めばイインダヨ。
悩みあんまりないから、皆髪の毛ドレッドみたいにふさふさじゃん
80名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:21:36 ID:wz+rOnEA0
>>63
thxです。
以前、魔裟斗がテレビで「禿げたくないんで二十歳のころからサクセス使ってます」って
言ってたけど、あの毛髪はそんな必要ないよな〜って思ってました。
81名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:21:40 ID:ajjnhgqv0
チョンマゲの文化ってスゴイ合理的だったんだなw
82名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:22:08 ID:rCnojvIR0
>>1
インチキ植毛業者って、あれか。珍助とかでてくる
83名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:22:34 ID:qU9EMiVe0
だんねんながら・・・
84名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:22:40 ID:LxWjZqPA0
体毛で俺に勝てる奴はいないだろ
幼稚園でチン毛生やした日本人は俺が初だろうな
85名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:22:42 ID:27IRegIo0
高校生の頃薄かったアイツどうしてるかな・・・
86ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/04/13(火) 21:22:47 ID:+j/nFNre0

( ^▽^)<Mは利かないって

       カッパだけとか聞いたw
87名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:23:13 ID:uQeTC/WL0
>>79
でも、たまに落ち武者みたいな頭の人もいるよ。
88名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:23:49 ID:b0PR1Mj70
http://blog.goo.ne.jp/warabidaniyuukoku/e/320e438a1a3ecf402d717b66ff41a92b

これだな。
俺がやってたカクテル療法は
名古屋市大で既に実証されてるみたいだ。
89名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:24:08 ID:Yvkxc58S0
ジャニーズが全員ハゲになればよい
90ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/04/13(火) 21:24:13 ID:+j/nFNre0
>>81

( ^▽^)<あれ ハゲ殿のいやがらせで

       みんなアレになったんかな?w
91名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:24:24 ID:LQ9Eyl9S0
フィナステリド合う人はほんと救世主だぞこれ?
育毛剤とか気のせいレベルに思えるくらいモッサー生えてくるから
92名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:25:09 ID:/3XeL/3Z0
>>79
あれは、禿げてるのは、DQNに狩られて自然淘汰されちゃうから、生き残ってる数が少ないだけだお
93名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:25:20 ID:rd2GgfyK0
俺20代だけどツルッパゲだよ
育毛剤とか皮膚科、通って頑張ったけど駄目だったよ
94名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:25:26 ID:MTYBsllq0
>>89
(´・ω・`)つ【中居】
95名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:26:21 ID:sfVsIyUp0
NHKに自家植毛の人出てたな
相当金かかったんだろうな
96名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:27:22 ID:oJJMZViQ0
うちの皮膚科のハゲてた教授が今もっさもさなのが異様に説得力があるんだよな
欧米で太ってる人のようにこれからは髪の薄い人は仕事が出来ない人間の烙印を押されるかもしれない
97ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/04/13(火) 21:27:28 ID:+j/nFNre0
>>92

( ^▽^)<つうか男性ホルモン多けりゃ

       思考が前向きでバリバリ働いてるだろ?w
98名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:27:29 ID:t2mtQF8o0
>>74
進行が止まったなら効いてると言えるんじゃない?
99名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:27:59 ID:kfbnvZCqO
昔、101という毛生え薬があったよな
覚えている人いる?
100名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:28:03 ID:yoPfD3FE0
>>86
フィナはかっぱ、ミノキシジルはMに効く。
ただし、どちらも止めたら、その反動でごっそり抜けることがあるので注意。
101名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:28:33 ID:ynMe9y8iO
絵を描き、楽器を弾き、文章を書く。実は、ハゲ予防には、これが一番効く。もち、手を動かさなきゃ、だめね。
食い物はさして関係ない。
102名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:28:39 ID:rd2GgfyK0
現時点でツルッパゲな俺に希望はあるの?
毛根復活するの?
103ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/04/13(火) 21:28:53 ID:+j/nFNre0
>>100

( ^▽^)<なるへそ
104名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:29:29 ID:q3ezvRAT0
さっき NHK でやってた。

959 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/13(火) 21:15:26.57 ID:8devPjqR
 ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1271160854375.jpg
 ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1271160874660.jpg
 ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1271160893950.jpg
 ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1271160909633.jpg
105名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:30:15 ID:819Jx+9/0
ハゲはチャンス
育毛なんてとんでもない
106名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:31:14 ID:Y/sXZ+eY0
男性ホルモンが脱毛の原因になっている事は良く知られていますが、
オナニーすると男性ホルモンが分泌されます。
通常一日100本程の脱毛があるとされていますが、オナニーするとさらに
5〜20本程度脱毛が増えるという研究データがあります。

ところが、乳首を刺激しながらオナニーすると、女性ホルモンが分泌され
男性ホルモンを相殺する為、オナニー脱毛を減らす事ができます。

一日の脱毛を5本減らす事が出来るとしたら、貴方は乳首オナニーを
すべきでしょう。
107名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:31:25 ID:18/Ivpq+0
ハゲ薬出来たらノーベル賞ものと昔言われてたけど
まだまだ実現は遠いの?

しかし、多毛症の悩みは誰も聞いてくれないんだよな
108名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:32:49 ID:yoPfD3FE0
>>102
ある程度は戻るかもしれないが、2323になるのはさすがに無理。
30年後ぐらいに再生医療がもっと進歩していれば元通りになる治療が誕生しているかもしれない。
109名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:33:23 ID:6SuQq4DI0
そろそろマジで、ハゲに効く薬をつくってくれんと困るんだが
110名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:33:27 ID:bpk57rMn0
うちの父親、リーブに100万ぐらい使ってるんだけど皮膚科に行った方がいいのか
111名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:34:22 ID:nOw9YPyY0
ハゲは甘え
112ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/04/13(火) 21:34:46 ID:+j/nFNre0

  ∧∧
 ( =゚-゚)<とりあえず 睡眠とシャンプーじゃん?
113名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:34:51 ID:rd2GgfyK0
でもさ
もうツルッパゲって周りにしれてるわけだから
復活したら好奇の目で見られるよな
114名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:35:13 ID:yoPfD3FE0
115名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:35:15 ID:Ef9BAMdq0
さっさと丸坊主にするのが一番の解決策
116名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:36:34 ID:uMe6nC8kO
ハゲってやっぱモテないん?
117ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/04/13(火) 21:37:12 ID:+j/nFNre0

( ^▽^)<男性ホルモンが多い → モテモテ → しかし禿げる

       わっはっはw
118名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:37:12 ID:9zEMqDfXO
そろそろ、ハゲ系男子をもてはやしたらどうよ

もう草食系とか良いから
119名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:37:39 ID:ZklxiLhy0
遺伝的なものも少しはあるかも分からんワニが
大体の人の禿げはFRBユダヤ金融屋〜の創りだす
紙くずの利子”で支配された世界の
毒食品、毒シャンプ〜など利益為に売られる毒で
抜けておるワニがね、コンビニやファ〜ストフ〜ドもそうワニ
2010.4.10_01/19 リチャード・コシミズ【裏社会学】静岡講演会
http://www.youtube.com/watch?v=wrBrs2GhnC0&feature=PlayList&p=8F6AAED747D5FA00&playnext_from=PL&index=0&playnext=1
120名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:38:06 ID:yNaIwTDH0
ハゲは病気です
まず、保険が効くようにしてください
ついでに、障害者手帳もいただけますか
121ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/04/13(火) 21:38:22 ID:+j/nFNre0

  ∧∧
 ( =゚-゚)<おまえらチョンマゲにしるw
122名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:39:02 ID:nOw9YPyY0
>>118
不毛系
123名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:39:06 ID:GDQnukFS0
若くしてハゲると本当に絶望するよ
40過ぎてハゲで悩んでるやつ見ると馬鹿じゃなかろうかと思ってしまう
124名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:39:34 ID:gVBWi70O0
育毛植毛業界は儲かりまくりなんだろうな
ハゲも堂々としてれば格好悪くないのに馬鹿らしい事だ
125名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:39:41 ID:efLgDkKl0
カークランドとフィンペシア半年続けたら
頭頂部はフサフサ、前頭部にも細いが産毛ではなく黒い髪が生えてきてる。
個人輸入マジオススメ。
126名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:39:53 ID:JNx3djyD0
>>114
エリートすぎるだろ・・
127名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:40:18 ID:T/iGfved0
>>113





スッピンで会社きてるやつがある日化粧つけてくるかんじだろ


その日は「あれ」とおもうが、「スッピンよりましか」となる
128名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:40:39 ID:TWggjA9h0
結婚もしないのに今さら禿げにこだわるな!
129名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:40:44 ID:YA68f5Zb0
頭頂部がはげてるからサクセス使ってる
130名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:41:04 ID:LTr28tPN0
>>114
もう坊主にしちまえよ
その方がモテる
131名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:41:07 ID:jxyFG52C0
ハゲというよりハゲを気にしてる奴がかっこわるいんだよな
132名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:41:13 ID:VGknNpDk0
>>116
動物学的にというか生物学的にというか
毛が薄くなったオスはメスが避けるように
遺伝子にプログラムされてる。これマジ
133名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:41:18 ID:uQeTC/WL0
目鼻立ちがくっきりしてる肉食系の顔なら、禿も似合う。
そうでない温和な顔だと、単なる貧相。
134ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/04/13(火) 21:41:24 ID:+j/nFNre0
>>114

( ^▽^)<サムライ・・・・
135名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:41:45 ID:4UBKbuoz0
「人工植毛」は、完全に ”おススメできない”
ランクになってたな。

っうことは、
某競輪選手のCMしてた会社だな。

136名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:41:54 ID:G3ZuZ4XE0
>>102
ツルッパゲならあきらめた方がいい
おでこが広い人も絶望的だね

フィナ、ミノキシジルの効果が出るのは主に頭頂部の密度が低く毛が薄くなってきた人
137名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:42:01 ID:yXEJS4zP0
プーチンのようにはげるならハゲもいいかな、て思う
138名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:42:16 ID:/kPYAHDt0
禿げるか禿げないかは母方の家系が重要。

父方は皆、波平だが母方は皆ドフサでハゲ居らず。
俺50だけどドフサ
139名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:42:33 ID:+p8GrKPj0
女だけど男性型ハゲっぽい兆候がある……。
男なら「男性ホルモン多いのね!」とか、プラスの評価が出来ない事もないけど
女じゃ……女なのに……orz
140名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:42:58 ID:oZ6EdqFQ0
ハゲの薬ってさ、ガンに効くという健康食品と同じで、本当にはっきりした効き目があるなら
とっくに通常の治療法として確立されてるはずだと思うんだ。

そしてハゲそのものは健康に生きて食事や運動や睡眠を楽しむことに何の支障もきたさない。
141名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:43:08 ID:nOw9YPyY0
>>123
そうなんだよね、なんていうかアイデンティティが崩壊するというか
自分で自分を受け入れられない、キャラだって変える必要があるし・・・
142名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:43:10 ID:yNaIwTDH0
最近坊主にしたんだが
逆に薄いとこと、濃いとこがはっきりして
現実を見つめることとなりました
143名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:43:52 ID:YA68f5Zb0
バイオテックはどう?
深夜にテレビで番組放送してたけど
リーブ21はAだよな?
144名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:43:58 ID:OTVNXwHJ0
プロペシア始めて10ヶ月くらいだけど
抜け毛は確かに減った
ミノキは塗ってるけど効果出てるのか分からん
145名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:44:17 ID:b0PR1Mj70
人によってはプロペシアでフサフサニなったりするらしいから
薬の効き方に個人差があると言う事

逆に言えば薬を強くすれば、より効き目が上がるという事が推測出来る。
まあリスクも高いんだろうけど。

これからも薬の効果を上げる方法がどんどん出てくるだろうね。
豆腐と唐辛子のように。
プロペシアやミノキシジルが改善されてそれらだけで
髪の毛がふさふさになるまでそんなに時間は掛からないはず。
146名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:44:22 ID:rd2GgfyK0
そりゃ30後半くらいに禿るなら自然現象と割り切れるけど
20代ではげて気にせず笑って生きるって無理だろ
147名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:44:23 ID:yoPfD3FE0
>>139
恋愛でもして、女性ホルモンを増やすといいよ。
148名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:45:04 ID:efLgDkKl0
>>139
一般的な育毛剤をそのまま使うのはお勧めできないらしいが
女性用の育毛剤もあるよ?ロゲイン2%とか。
149名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:46:44 ID:NpnW0JWI0
悩むくらいなら、一厘刈にしろ
150名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:47:01 ID:RsEBKXe+0
リーブはチョン企業。それだけ知ればどんな企業か分かるはず
151名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:47:04 ID:yNaIwTDH0
>>147
生で挿入すると
女性ホルモンが吸収できるってホントですか?
152名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:47:06 ID:/kPYAHDt0
ハゲは甘え
153名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:47:07 ID:jZMzhr1s0
去年の夏から冬にかけて毛が抜けてボリュームが無くなってきたけど
最近抜け毛が無くなって髪のボリュームも元に戻ってきた
154名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:47:22 ID:HsYxezF/0
>>8
評価します
155名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:47:27 ID:/9xRdDkB0
スキンヘッドってそんなにかっこ悪いかな。
昔K1でうぶ毛みたいな頭髪が残ってる奴がいて、「見苦しいな、剃れよ。そんなだから弱いんだ。」
とずっと思ってた。
156名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:47:51 ID:GDQnukFS0
30歳過ぎるまでが辛いね禿は
157名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:48:36 ID:qOAdcB2P0
通はアボルブを保険適用で使う
158名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:48:37 ID:G3ZuZ4XE0
>>140
はっきりとした効き目があるし、通常の治療法として確立されてるよ。

AGA 病院 で検索かけてみな。病院で薬物投与による治療はすでに行われてる
159名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:48:51 ID:+YVFIbXh0
>>33
全スカはストレスとか肩こりによる血行不良が原因。
160名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:49:16 ID:/kPYAHDt0
>>156
ジジイでも辛いみたいよ
会社の役員や大学教授とかでもズラかぶってるのTVでよく見かけるじゃんw
161名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:49:16 ID:Bo0FYiZ80
みの吉さんの脇の下から採取された「みの吉汁」が効くらしいよ
162名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:49:35 ID:K/DdKamQ0
>>132
もう年取ってるてサイン?

人間の世界は、金で自分の力を誇示出来るから
毛が薄くなっても(年取っても)女はくるけど
動物の世界はもっと肉体のピークにシビアなのかな
163名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:49:49 ID:uQeTC/WL0
可愛いペットを飼うと、女性ホルモンが分泌されて、
薄毛予防になると聞いたことがある。

その際は、爬虫類系が良いよ。彼らは髪の毛はおろか全身の毛が無くても、
体が冷えないように常に暖かい場所を探し回って、強く生きてるし。
164名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:49:57 ID:sqXiJ1tE0
【パゲに対する個人的感想】
・禿げちょろけてるよりツルッパゲのほうが清潔感がある
・全体的に薄くなってるなら残りの髪を白っぽい金色に染めてしまったほうが
 パゲが目立たない
・生き残りの髪の毛を未練たらしく伸ばしてすだれにするよりは
 短髪に刈ったほうがかっこいい
・抜ける恐怖にまけてあまり頭を洗っていない人は脂っぽい匂いがして最悪
165名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:50:12 ID:GDQnukFS0
ズラは理解できんなあw
歳経て禿ちゃったから変化した自分を受け入れられないんだろうねえ
166名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:51:12 ID:yoPfD3FE0
>>143
移植は別として、それ以外にはフィナステリド、ミノキシジル摂取以外の発毛法は基本的にすべてインチキと見るべき。
そして、フィナとミノキを摂取するだけなら、育毛業者に高い金払わなくても、
AGA専門の医者に行ったり、個人輸入したりすればずっと安く済むんで、結局のところ育毛業者は不要ということになる。
167名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:51:33 ID:kecIHoAzO
不毛な議論だな
168名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:52:24 ID:AtXcIJJh0

   l | /
  〆⌒ヽ
⊂(#`Д´)<
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
     @ノハ@ -=3 ペシッ!!
169名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:52:58 ID:l/e87UUD0
他人のハゲ散らかし具合で今日もシャンプーがすすむ
シャンプーすすみ状態!!
170名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:53:03 ID:UaE7xG6g0
リアップは効くの?
171名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:53:19 ID:3R1btIFX0
これはマジで高い割合で進行止まるし生えてくるらしいな
172名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:53:20 ID:y0BHelaVP
プロテイン飲み始めたら、抜け毛が減った、
こりゃロンゲにしようかなと思って、
伸ばし始めたらやっぱり落ち武者のようになった。
173ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/04/13(火) 21:53:31 ID:+j/nFNre0



     l| ||ペシッ!!
    @ノハ@
    ( ^▽^)?
174ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/04/13(火) 21:54:02 ID:+j/nFNre0

 〆⌒ヽ
 ( =゚-゚)
    ∪l| ||ペシッ!!

    ∧∧





     l| ||ペシッ!!
     ∧∧
    ( ^▽^)?
175名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:54:11 ID:LQ9Eyl9S0
>>155
かっこ悪くはないがスーツにネクタイだとやっぱちょっときついだろ流石にw
年相応に薄いくらいなら何ら問題ないんだけど
相手が気を使うくらいになるとさすがに何とかしないとって感じだな
176名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:54:40 ID:vn+QP9Wg0
オナニーしたら毛が抜けるって聞くけど、
毎日やってても剛毛・多毛だなぁ。
最近はマシになったけど、子供の頃は癖毛と言うか、
強烈な枝毛やチリチリ毛があって、
「頭から陰毛生えてる〜」
「スチールウール、スチールウール」
って、よくからかわれたわw
177名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:54:44 ID:+p8GrKPj0
>>147-148
ありがとう
このスレでも女性が使うと逆効果の薬剤が挙げられてたりしたから
遺伝だけじゃなくて、性差、ホルモン的な事も考えて方針を選ばないといけないよね。
女性に限らず男性にも、ハゲの裏に病気が隠れていそうで怖いし、
そういうのに強い病院が増えるといいなあ。
178名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:55:01 ID:oJdaBDUpO
味付け海苔でも貼っとけ
179名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:55:28 ID:10nWcNVo0
ロッテ応援団は福浦や的場の打席でスキンヘッドランニング流すなw
180名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:55:38 ID:h7UOUTSf0
1ヶ月ほど前からフィンペシアとロゲインを使い始めた。
月3,000〜4,000円くらいの出費で済むし、プロペシアとリアップよりは財布に優しい。
181名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:55:47 ID:+fU5uFpy0
そういや、ビオチンのサプリはどうなの?
日本のは量が少ないので海外製の5000μgのもの取ってる人で効果あった人いる?
182名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:55:53 ID:raEpPtxa0
これかwwwこれで紹介してるAランク認定の飲み薬を禿げてない奴が「禿げない為の予備」として飲むと絶対に禿げないんだってね。
裏ルートで手に入るみたいだけど偽物があるらしい。かなり利くんだって。
そのかわり副作用があって男性ホルモンを抑えるから(女性ホルモン活性)勃起しにくくなるとか。
183ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/04/13(火) 21:57:25 ID:+j/nFNre0
>>182

( ^▽^)<男性ホルモンを抑えるのは怖いぞw
184名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:57:32 ID:IWFLSD5x0
プロピアはどうなの?
185名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:58:00 ID:QIZxJys70
くっそーNHK観るの忘れたー
だれか、AとかBとか分かりやすく教えてくれ!!
俺は、ミノとプロペ服用してる
186名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:58:08 ID:IDtEF0dKO
一度スキンヘッドにしてみたいが
187名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:58:24 ID:S+enqAkXO
亜鉛食え、亜鉛
188名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:58:41 ID:raEpPtxa0
しかし、車のワイパーと禿と携帯のバッテリーは進化しないよなw
189名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:58:47 ID:f+GmOtN40
>>182
やめた途端にホルモンバランス崩れるかもよ
急激に男性ホルモン増えると目も当てられないオッサンの出来上がり
190名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:59:02 ID:yoPfD3FE0
>>185
>>104

フィナ、ミノキはA
191名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:59:03 ID:CxACxGdD0
軍事関係以外のスレでネコちんがこんなにレスしてるの珍しいな


( ゚д゚)ハッ!
192名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:59:11 ID:GDQnukFS0
スキンヘッド手入れが地味にしんどいよ
ただ朝のセット時間が無くなるのはいい
193名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:59:48 ID:lKI0RS0TO
うちの会社は頭髪が薄くなると坊主頭にするのが伝統になりつつある
ハゲが目立たないし、潔いと好評だわ

坊主にした後、隠すために不自然に帽子やてぬぐい巻いてる人もいるけど誰も指摘しないし
194名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:00:02 ID:1ChT2ZB80
毛が少ないのは進化の証だろ
頭部への衝撃が発生しないような環境にいるステータスシンボル
195名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:00:31 ID:XfyJ2zaj0
>>1
「開き直り」だと思う
異論は認めん。
196名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:00:59 ID:/9xRdDkB0
>>175
雰囲気がちょっと怖くなるかもしれんから客商売にはきついか?
そん時は「病気です。」とでもいえばいいだろう。全身脱毛症とかあるらしいし。

>>193
やっぱり坊主だよな。まー帽子は仕方ないな。
197ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/04/13(火) 22:01:25 ID:+j/nFNre0
>>189

( ^▽^)<顔が急激に老けるw
198名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:01:45 ID:f5st2A490
世の中にハゲなんていません
199名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:01:53 ID:NsAqCEGN0
ズラでおk
俺はズラにしてる
休日はその日の気分で髪形を変えて楽しんでいる
かなり楽しい
アマゾンで2000円ぐらいのバリカン買ってボウズにしてるし散発代もかからない
マジお勧め
200名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:01:57 ID:zOYPp7Ij0
禿げた奴がヒゲ伸ばすのは何で?
201名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:02:01 ID:GDQnukFS0
帽子が無いと夏の紫外線や冬の寒気への防御力無さ過ぎですもの
202名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:02:33 ID:S+enqAkXO
オナニーやセックス三昧の奴は亜鉛食わないと禿げるらしいぞ
俺は予防的に食ってる
203ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/04/13(火) 22:02:52 ID:+j/nFNre0
>>187

( ^▽^)<いっぱい出すぎるだろw
204名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:02:59 ID:1ChT2ZB80
>>201
やっぱり熱いの?
205名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:03:23 ID:rd2GgfyK0
スキンへッとだと夏場防止無しだと死ぬだろ
206名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:04:06 ID:b7d6NNHJ0
アメリカだとドラッグストアで売ってるかな

207名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:04:11 ID:ExHLMbvC0
>>202
そういうことは30年前に教えてくれよ(´・ω・`)
208名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:04:25 ID:e6ggG2dP0
リーブ21はどのランクになった?
209名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:04:26 ID:IWFLSD5x0
「最も強く勧められる=AAA」は
男性:気にしない、女性:ウィッグ
だよな
210ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/04/13(火) 22:04:29 ID:+j/nFNre0
>>200

( ^▽^)<男性ホルモンが多いと 禿げるけど体毛は濃くなるw
211名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:04:36 ID:hTaTotBO0
>>32
インポと言うより性欲減退だろ。
性欲があるのに勃起しないならどうしようもないが、
性欲が無いなら別に勃起は必要ない。
212名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:05:01 ID:rQBlLvo80
>>17
金玉潰しはオススメ出来るのかよw
213名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:05:08 ID:S+enqAkXO
>>205
粗塩で鍛えれば何とかなるだろ
214名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:05:22 ID:j+tV0YYL0
なんで西洋人のはげはかっこいいんだろうな
俺フサフサだけどエドハリスに憧れる
215名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:05:46 ID:DY+X4AC50
禿げはフケ出ないんだろ?
フケ症の俺から見たらまぁ、それもアリかな・・と
216名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:06:05 ID:gVBWi70O0
>>202
亜鉛のサプリを食ってるけど性欲が2倍になる
食べるの止めたら明らかに性欲が減る
相関関係ありすぎ
毛髪についてはよく分からないな
217名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:06:58 ID:LQ9Eyl9S0
>>214
黒と肌色だとコントラストきつ過ぎるんだな多分w
金髪くらいだといい感じなんだろ
218名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:07:59 ID:/9xRdDkB0
>>216
それはあんた自身へのプラシーボ効果って奴もあるんじゃね?
「俺は今亜鉛を食っている」という行為から性欲を連想→エロ妄想へつなげてしまってる、とか。

>>217
つまり思いっきり日焼けしてから剃ればいいわけですね
219名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:08:11 ID:GDQnukFS0
西洋人並みに顔の彫りが深くて背が高ければいいんだけどね
220名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:08:21 ID:loexbCil0
とりあえずリーブ21のインチキCMをなんとかしろよwwww

221名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:09:05 ID:e6ggG2dP0
>>216
気のせいだよ

亜鉛に男女関係ないし
効果を期待する先入観からホルモン過剰になるのかな
222名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:09:24 ID:lKI0RS0TO
>>217
白人女性はムダ毛剃らないし目立たないもんな
223名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:09:30 ID:I/sVRpKh0
カークランド注射計画を練ってる。
塗って皮膚の防衛機構に邪魔された効果半減状態を続けるよりかは
どう考えても頭皮に直接注射したほうが効果あるだろうし。
同じ時間同じ金使うなら少しでも効果があるほうを選びたい
でも注射器は・・・合法的に入手するなら改造するしかないよな
ピアス用の0.8mmニードルでいけるだろうか?
シリンジと合体させる方法がよくわからんが。
注射器ってどうしても手に入らない?
224名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:09:38 ID:gVBWi70O0
>>218
プラシーボではないよ
そんなのが効くほどお人好しじゃないもん
225名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:09:54 ID:S+enqAkXO
>>216
精子の生成には亜鉛が必要で、質の良いコシのある髪の毛を作るのにも亜鉛が必要らしい
精子を活発に作らなければいけない環境だと髪の毛作る分の亜鉛もそっちに使われる
226ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/04/13(火) 22:10:03 ID:+j/nFNre0
>>222

( ^▽^)<そーいう 理由だったんだw
227名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:10:10 ID:dcoDCmqU0
俺禿げる気配が無いんだけど、逆に硬くて太い直毛に悩まされてる
床屋いく度に毛太いっすねーとかよく言われて困る件
ヘアーワックスも効き辛いし、どうにかして(´・ω・`)
228名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:10:43 ID:rd2GgfyK0
>>227
坊主でいいじゃん
229名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:10:50 ID:GDQnukFS0
>>215
いやあ禿でもばりばりフケでるしそれにテカるよ
だからこまめにトイレなんかで頭拭いてる人多いはず
230名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:10:58 ID:mt1nxxS40
坊主頭にする度胸は無いが、頭頂部にはリアップ使いながら、
側頭部や後頭部はギリギリまで刈り込んでる。
231名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:11:25 ID:5VVma7kw0
ホームレスにハゲが殆ど居ない理由を分析すれば
何か手掛かりが掴めるかもしれない
232ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/04/13(火) 22:11:31 ID:+j/nFNre0
>>225

   ∧∧  それで亜鉛飲むと いっぱい出るんだw
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 
233名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:11:43 ID:j+tV0YYL0
>>217
確かに若い人のはげはあれだけどそれなりに年取った人(白髪)の禿はそれなりににあってるかな
>>222
腕毛とかひかってるぞw
234名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:11:54 ID:agZ+6rBP0
俺も亜鉛飲んでるけど、飲んだ次の日はすごいむらむらする。
235名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:12:03 ID:IWFLSD5x0
>>230
正しい妥協点だな、諦めて気にしない精神状態になるのが一番建設的だと思うが
236名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:12:35 ID:Tjbq2INN0
>>187
撮影の為に飲んでたんだってね
マイコミ早稲田卒浪人経験有りエロ男優
237名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:12:39 ID:r4ibO6dFP
>>1
ハゲたらハゲで良いだろ、悩むなや
コソコソ隠す方が恥ずかしいだろ。
俺も禿げてきたけど、問題になる事か?
238名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:13:09 ID:raEpPtxa0
>>216
それプラス、エビオス飲んだら凄いぞwwww
精子がドクドク出るからwwwwwwwwwwww射精の時間が長いからねwwwwwwwww凄いよwwwwwwwwwwwwww
239名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:13:25 ID:umDQFdWD0
240名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:14:21 ID:f9m/fPTfO

髪が生える者には生え
髪がハゲる者はハゲる

これ、天の摂理なり。


241名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:14:40 ID:FANgPC7K0
>>202
エビオスを愛用してる
0721は1〜2日おきにやってるけど40になってもふさふさしてるよ
白髪も数本程度
フリーターだからストレスがないのも効いてるんだろうな
242名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:14:41 ID:IWFLSD5x0
イスラム圏とかのヒゲ生やす文化では、薄ヒゲも恥ずかしいとかってなるのかね
だいたい、ほんの150年前までは日本人の男は前頭部剃ってても普通だったんだから、気にすんなっつうことだ

>>238
早漏になるわけじゃないの?
243名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:14:55 ID:VQQN+S400
ハゲてきたとか感じてもだいたいの原因は髪の毛のすきすぎだろ
床屋言ってすかないでくださいと言えばいいだけ
244名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:14:57 ID:x5N1vmfg0
つまりハゲは絶倫ってのは、髪の分が行ってるのか?w
245名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:15:19 ID:IjLY2ttn0
>>234
毎日ネーチャーメイドのカルシウム・マグネシウム・亜鉛とマルチビタミン&ミネラル
飲んでるが、何ともならん。w
246名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:15:24 ID:FhhcGFk/O
>>225
それ都市伝説な
247名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:15:44 ID:eVoUsSf40
>>1
リーブは何ランクですか?www
248名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:16:08 ID:raEpPtxa0
>>221
気のせいじゃないよw初めて飲んだ時はちんぼが勃起したままピクピクしてて寝れなかったもんw
亜鉛は小林製薬のが最強。ファンケルは全然ダメ。
249名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:16:34 ID:a3Yc9xeF0
>>211
逆に掘られてそっちに目覚めた俺が通りますよっと・・・

効かないわ性欲減退するわ(チンコ擦ってもあんまり・・)
アナル掘られた時はビンビンになったw
前立腺すげーと思ったよ
250ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/04/13(火) 22:16:54 ID:+j/nFNre0
>>231

( ^▽^)<男性ホルモンが無くなると 気力が無くなる

       いわゆる男性更年期障害   動かないでじっとしてるとなる

       自律神経失調症
251名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:16:56 ID:gVBWi70O0
>>232
精子を増やすにはタンパク質も大切だよ
AVで精子の少ない男優を見ると勝った気分になれる
もう40過ぎたのに毎日のようにドピュドピュッと4回は飛んでいく
252ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/04/13(火) 22:17:43 ID:+j/nFNre0
>>251

   ∧∧  あははw
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 
253名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:18:18 ID:+c44YJCf0
左翼ってふさふさ多いな
254名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:18:49 ID:+m2wMqZa0
ネコちん♪かわいい
255名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:18:57 ID:g3K/TV+h0
>>166
ハゲじゃないけど抜け毛多いんだよなー
個人輸入ってどこが信用できるの?
256名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:19:06 ID:dE3BKXWgO
2006年の記事で、あと五年したら毛髪再生が実用化になるってあったんだよなぁ。
257名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:19:12 ID:WRZLVNiZ0
中日の和田さんを見ていれば、誰からも認められる実力があれば
ハゲなんて何の関係も無いということが分かる
258名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:19:29 ID:raEpPtxa0
>>242
早漏という見方もあるよね。まあ、半端ないからやってみw
エビオスを一日30錠、亜鉛(小林製薬)を一日2カプセル。
まず一日目の夜はやばいww性行為を一週間〜二週間我慢したらもうドバドバwwwwwwwwww

これで●学生の顔にドバドバぶっかけて髪の毛にベタベタ付けるのが最高wwwww
259名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:19:52 ID:50lDr/740
なるほど、プロペシアとリアップを売りたいということですね
260名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:20:23 ID:kN76U4Jq0
>>251
早く結婚しろよ
261名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:21:20 ID:mBWan5hT0
やっぱヒゲ濃いのはヤバイっぽいな・・

俺も数年後にハゲてきそうだ・・
262名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:22:05 ID:8d+Aldaf0
個人差のある老化だろ
治るわけないじゃん
老化を止めてください、若返りたいんですって無茶言うなよ
無駄なことに金使わないで貯めとくか他のことに使ったほうがいいと思うぞ
263名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:24:29 ID:8WImPdRFP
ハゲハゲうるさいんじゃ(#^ω^)
264名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:24:42 ID:rd2GgfyK0
ヒゲって関係あるの?
ほとんど髭剃りが必要ないくらいだけど
ツルッパゲだよ
265名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:24:52 ID:5Aa3oHS40
30前半俺、童顔フサフサ。
20半ば部下、おでこが・・・

色々困ってる orz
266名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:24:54 ID:tQEqpLAwP
>何が有効か?


   「諦め」

267名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:25:25 ID:w818u2SQ0
オレも亜鉛飲んであんまり射精しないように(Hは週1〜2回)してるけど、美容師からは、あれ?最近少し髪が元気やけど、何かしてる?って言われたよ。
268名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:25:33 ID:M7Lj0gwh0
俺、歳とともに体毛が薄くなってるんだけど
毛髪はまだもつってことかな?
269名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:25:56 ID:5WYDQasc0
つーか、コレを成長戦略プロジェクトにしろよ鳩山政権
勃起薬のバイアグラ並に効き目のある育毛剤が開発できたら
日本は世界市場で巨万の富を得られるぞ
幸い政界にはハゲは腐るほど居るし実験サンプルには事欠かない
270名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:26:26 ID:D7n+QTOu0
10代未満の処女のおしっこ
271名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:27:14 ID:lKI0RS0TO
>>265
部下も悩んでるだろうな

まぁ、なんというか乙
272名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:28:04 ID:TWggjA9h0

 政 権 交 代


273ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/04/13(火) 22:28:18 ID:+j/nFNre0
>>270

( ^▽^)<隅田川とかの河口の水は女性ホルモンだらけだw
274名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:28:24 ID:yNaIwTDH0
>>269
ハゲじゃいけないんですか?
レンホー
275名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:29:04 ID:okaNI1kKO
祈りなさい。さすれば、道は開かれる
276名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:29:25 ID:w+Zyw3ITO
あのさ、カツラメーカーはカツラの男性がバカにされる風潮をどうにかすべきじゃないか?
女に更年期障害が来るように男にも脱毛が来るんだ
ホルモンの問題をそこまでバカにしていいのか?
マスコミもハゲ軽視を助長すんな

と父親がハゲてるからいずれハゲるであろう俺が言ってみる
277名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:29:45 ID:a3Yc9xeF0
>>265
おまえ・・・・・・

宮城だろ・・・・・・
278ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/04/13(火) 22:29:51 ID:+j/nFNre0
>>269

( ^▽^)<マスゾエ人気ってもしや・・・・・・

       厚生労働大臣だったよねw
279名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:30:07 ID:cB29AzTu0
若者の毛髪離れが原因だな。
280名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:30:10 ID:ZklxiLhy0
FRBユダヤ金融屋〜の創る利益最優先の歪な精神性孕む
奴隷ゴイムの世界では毒売って弱れば更に治す毒を売る!
というふうに無限買い足し地獄に落ちる構造になっちょるワニがね
人間もどんどん禿げて、癌なって薬買って更にはげてもらわねば
儲からん仕組みワニ
281名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:31:25 ID:6pcJo4ve0
チンゲを頭皮に移植
282名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:31:38 ID:fQad5UOr0
何か勘違いしてる人いるけど、
亜鉛は体内の毒素を外へ出す作用があり
その結果として、爪や髪が伸びたり精液の量が増えたりするだけで
休眠中の毛根から毛が生えることはないぞ
あくまで髪の伸びる速度が早くなるだけ
毛の量は増えないからな
もちろん、毛が太くなることもない

あと精液も量が増えてるだけで、精子の量が増えてるわけじゃないから
283名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:32:31 ID:2t9y2lu70
そういえば、ヒアルロン酸は少なくなったなら、「飲むヒアルロン酸」を飲めばいいんだよな。
髪の毛も少なくなったのなら、
284ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/04/13(火) 22:32:47 ID:+j/nFNre0
>>282

( ^▽^)<なるへそw
285名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:33:02 ID:zTioBTO70
おいら家系的には、薄毛になりやすいんだろうけど、30歳初め頃にちょ
っとやばくなって、運動不足もあって、水泳はじめたんだけど、それか
ら髪の毛がえらく強くなって、まだまだ大丈夫そう。現在47。水泳で週
4回は頭皮を塩素で油抜きしてるのがいいような気がする。心配な人ため
してみれ。まあ、ただ単にストレスが旨く発散できてるだけかもしれない
けど。
286名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:33:09 ID:wBLwQS0j0
俺、髪の毛が硬くて多くて、頭がでかく見えて困る
287名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:33:21 ID:GVGjgBe10
ミノキシ汁はやっぱり効くんだね。
288名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:34:30 ID:FzFeEclu0
確かにプロペシア服用したら確実に増えたな。これまで市販の育毛シャンプーとか
使ってたのがアホらしい。
289名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:34:40 ID:mlW1aLx40
鰯が良いとTVでやってたよな昔
鰯の缶詰ばっか食ってたのは良い思い出
290名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:35:06 ID:lb40pSXu0
おでこがちょっと広いだけで禿言うな。・゚・(ノД`)・゚・。
291名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:35:15 ID:SFK0gDTe0
>>269
その分野はもうお隣の国がしきってるからムリ
292名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:35:26 ID:lKI0RS0TO
頭の皮膚が柔らかくて動かせると禿げにくいっていうけどどうなんだろ
コロッケは自由自在に動かしてるな
293名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:35:36 ID:1Ef3cF1HP
>>52
20代の頃からサクセス使っている
今50代。ハゲは無し。白髪が数10本あるぐらいで、未だに真っ黒。

30年間の実証テストの結果だが、毎日食べているワカメの効果のほうが高かったのかもしれない。
294名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:36:26 ID:mWxKo38g0
頭頂部が薄毛になってて気になってたんだけど
リアップ塗ってもなんともならないし
石鹸シャンプー使ってもなんともならないし
あきらめてたんだけどさ

ハゲズラ板を見て研究した結果
フィンペシアがいいだろうという事になって
個人輸入業者経由で輸入したのさ

インド発送と香港発送があって、香港発送が倍の値段だったけど
用心のために香港発送にしたのさ。100錠入りで4000円ぐらいかな。

11月の頭に注文して2週間ぐらいしたら到着したので
毎日1錠づつ飲んで、2009年は暮れて
2010年1月ぐらいになると、薄毛が目立たなくなってきて
2月になるとつむじの部分も埋まって来て
今はどこがはげてたのかわからな所まで回復したさ

3月には調子にのって300錠注文したので年内は大丈夫
副作用とかも無かった

同様の薬(フィナステリド薬)にはプロペシアがあるけど
30錠で7000円ぐらいで病院でしか買えないので
お金持ちは病院で買う手もあると思う
295名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:36:44 ID:yIh9FVQkO
リーブ21のCMに出てくる社長の胡散臭さについて。
296名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:36:53 ID:CbqesVo10
ハゲに馬鹿が多いのって 俺の周りだけか?
297名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:36:53 ID:0ARpJ79dP
リーブ21は遺伝子レベルの研究段階に入ったってCMしてるんでねの?
プロペシアはまだ薬品レベルでしょ?
298名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:37:45 ID:WN1YDcIKO
毛髪の俺離れを止めたい
299名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:38:04 ID:I/sVRpKh0
ミノキシジルで毛が生える原理を解明すれば
すぐにハゲの特効薬ができるだろう
300名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:38:29 ID:1n8cwuiE0
髪の毛は良いんだが、すね毛が禿げてきた。
毛根が赤く腫れて次々昇天したんだがなんなんだろ?
301名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:38:57 ID:YmJ7ljfD0
302名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:39:31 ID:im/8Dapa0
・公務員だが30には波平確定
・仕事ないが60までフサフサ確定

現年齢25として、独身・彼女無しと仮定
顔と体型は鏡見ろ

どっちを選ぶさ
303名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:40:09 ID:raEpPtxa0
>>282
よくさ、こういうことをさも知ってるかのように語る人がいるけど、
禿の治療が確立してないのに何故分かるんだろうねって話だよなw
304名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:40:24 ID:w6MljKlK0
>>295

和田アキ子と島田シンスケをセットCMに使うやくざ
305名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:41:19 ID:g3K/TV+h0
>>294
工作員とか言わないから
その業者教えれ
俺も買う
306來林檎:2010/04/13(火) 22:41:25 ID:fMKcxTFB0
ゲーハーは別に何とも思わないけど、バーコードだけは止めてけれ
あれは明らかに変
307名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:41:28 ID:0id8l5LO0
ところで、映画などの映像に紛れ込んでいるチン毛は誰のなの?
308名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:42:11 ID:dI1hwC3Q0
37歳。昨年4月からプロペシアを飲み始めて、はや1年。
確かに効果はあったかも。でも気になっていた前方面は産毛程度の発毛。
つむじのあたりは8ヶ月目くらいから劇的に増量してきたから、飲み続けるけどね。
悩める同士のみなさん。金に余裕があるならば飲むことをオススメする。
309名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:42:40 ID:hXaKIuzb0
俺はザンドロックス+フィンペシア(インド)
半年で1万ちょっとの出費でM字ハゲがほぼ直りつつある。
なんかいつの間にかM字って治療できるようになってたんだね。
310名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:42:48 ID:C30pYc9K0
なんというタイムリーなニュース
まだ軽度だが、先月からミノキシジル始めた
リアップじゃなくてザンドロックスにしたが
まだ飲み薬ってほどでもないだろ…、とプロペシアには手を出してない
311:2010/04/13(火) 22:42:52 ID:1QJZbxUp0 BE:807381735-PLT(13831)
だんねんながら
312名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:43:08 ID:dZ+Cz7CX0
親父の家系もお袋の家系も全員つるっぱげなんだが、俺も将来剥げるしかないのだろうか
313名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:45:16 ID:QOol007p0
独身ならともかく既婚者で禿げに悩む奴って何求めてんの?
314名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:45:56 ID:GDQnukFS0
将来禿るんなら大丈夫でしょ年寄りなんだし
315名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:46:40 ID:mBWan5hT0
人の弱みに付け込む商売が酷い業界

リーブ21とか実績嘘だろ?
316名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:46:48 ID:dGk4CLRN0
全身脱毛したいのですが、何が有効でしょうか?
317名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:46:54 ID:mPF++S5N0
無駄毛への栄養をカットしつつその栄養を頭皮に廻す薬開発してください
318名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:48:08 ID:raEpPtxa0
>>313
結婚がゴールだなんて思うなよw結婚しても普通に遊びたいだろw
319名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:48:19 ID:Hvl2hrIq0
層化とオウムは根っこから同類。だからテロをやる。この書き込みは「犯行声明」です。
◆集団ストーカー犯罪を追及するスレッド33
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1270172558/

323 :幹部 :2010/04/11(日) 08:38:01 ID:MwjXJzhj
ポルポトの娘ポルトフィーノが、我が組織に参加している。
彼女は、キミ達を虐殺したくてしょうがない様だ!

337 :名無しさんの主張 :2010/04/11(日) 13:00:24 ID:NSCzSgI8
最近、このシリーズで工作員の活動が活発になってきてるな。スレ流しが激しい。
しかし、この幹部とかいう工作員がポルポトを口にしてるが、ポルポトは毛沢東の文革に賛成してた連中。
そして、毛沢東主義はカルト宗教の源流であって層化が毛沢東と金日成主体思想に影響を受けているのは間違いない。
集ストにやっているのは層化をコアに極左過激派や統一(こいつらも実は左翼)他カルト連合が参加してるんだろう。
ユダヤ陰謀論吹いてる奴は間違いなく工作員。むしろ、犯人は反米、反イスラエルの左翼暴力集団だ。

後、オウムは言うまでも無く典型的な毛沢東主義の発展型のカルト。実は極左暴力集団だった訳だ。
毛沢東主義はヒッピーなんかにも影響を与えたと思われるのでオウムが麻薬乱用するのはそのためだろう。

オウムの裏に層化がいたということが益々事実に近づいてきたな。毛沢東に古くから影響を受けてきた
カルトの親玉が層化、統一だからな。そして、このカルトの目的は各国で信者をマインドコントロールし、
テロを起こさせ撹乱すること。層化が集スト、電磁波犯罪をやってるのは純粋な無差別テロのためだ。

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/04/11(日) 00:19:39 ID:Z9nRUi/c
層化のやってることと文革の共通点、そして毛沢東主義がカルト宗教を生んだこと。
そして、層化のトップと毛沢東は座右の書が同じ。「三国志演義」「水滸伝」
毛沢東思想
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AF%9B%E6%B2%A2%E6%9D%B1%E4%B8%BB%E7%BE%A9
反日亡国論
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%8D%E6%97%A5%E4%BA%A1%E5%9B%BD%E8%AB%96

【ブログ】創価学会のハイテク兵器を使用したテロ「集団ストーカー」の告発
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1270172558/2
320名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:48:27 ID:iZSa2a0M0
白髪がカユイのもなんとかならんか。
321名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:49:40 ID:ow5TgF7o0
>>309
Mが治るってすごいね。画像見てみたい
322名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:49:40 ID:w818u2SQ0
結婚してたら禿げてもいーやんってヤツの気がしれない。
そりゃ髪が無いよりあった方がヘアスタイルとかも選べるしファッション的にも有利だろ。
323名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:50:22 ID:IWFLSD5x0
>>313
文化的・社会的な圧力によるものだよ
324名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:51:07 ID:NEC1bw380
はげてきたら坊主にするわ
325名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:51:50 ID:js9QTDSqP
       困 出 ボ
       ら せ  リ
       せ と  ュ
       る 床 |
         屋  ム
         を  を
   ∧_∧
   ( ;´Д`)
   ( つ 彡⌒ミ
   ) 「(`・ω・)
     |/~~~~~~ヽ
326名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:53:50 ID:IWFLSD5x0
>>324
出家すればいいよね

ハゲててもかっこいい人間を探して、そいつの真似をするのが一番いいのでは
毛色や顔の造りが違う外人はいまいち参考にならないから、日本人で

あるいは、思い切ってチョンマゲ結ってみるとか
ハゲとかそういう詮索は一切されなくなるぞ
327名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:54:20 ID:n9ta4BM90
>>296
 ゴラーゴラーゴラーゴラー
            ゴ
            ラ
            1
            ゴ
            ラ
            1
            ゴ
            ラ
            1
 ゴラーゴラーゴラーゴラー!
328名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:56:29 ID:/rmt7zw3O
俺、めちゃくちゃ毛深いんだが、なんとか髪の毛は人並みにある。
毎日シャンプーして頭皮を清潔にはしてる。三十路のおっさんより
329名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:56:38 ID:w818u2SQ0
竹中直人はカッコイイハゲ方のような気が。
やっば一番はショーンコネリー師匠だが。
330名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:56:44 ID:LMO6oKTV0
根気のいることなどせずに
堂々とヘアピースつければいい
331名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:57:08 ID:eXovktlZ0
一方資生堂は「禿げは子孫に迷惑」と主張した。

ttp://biotronique.jp/fieldwork/social/baldness_descendant
332名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:57:41 ID:VUlSbA0V0
鬘や薬に使う金があるんなら、美味い酒飲んでマッサージにでも通う方がええ。
333名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:57:42 ID:mWxKo38g0
>>305
フィンペシアで検索すればいっぱい出てくるよ
アイドラ以外は中国の業者だけど気にしなくても大丈夫
フィンペシアを香港発送にした場合はどこの個人輸入の業者を使っても
全てSucceed Holdings だったか一箇所の業者から送られてくるけど
それも気にしなくていい

まあがんばってよ
フィンペシアであんまり生えなくても最後はミノタブがある
ミノタブでダメだったら他の方法は無いのであきらめて
334名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:57:57 ID:NlzC9BDM0
なにこれ?

フィナ+ミノキ10年の俺がいうけど、現状維持なんて無理だよ

ハゲはハゲ ツルッパゲになるまで
335名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:58:16 ID:QzU8mGMw0
やおよろずの神々も髪に悩んでるんだな...
336名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:58:21 ID:BcsOAiRp0
うるさいんだよ ハゲ親父
337名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:58:47 ID:loexbCil0
338名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:58:57 ID:C+3hgm1w0
俺も徐々に髪の毛のボリュームがなくなってきたよ・・・・・親父ははげてないのに
339名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:59:17 ID:IwWnD6/P0
俺は剃った 気使わないからイイ
340名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:02:35 ID:rObBeVm30
禿や抜け毛の一番の原因はストレス。
こればかりは効果的な治療法は存在しない。
ハリウッドスターや億万長者でも禿が大勢いるのは、いくらお金をつぎ込んでも治療不可能だから。
胡散臭いCMに踊らされてあれやこれやにお金を使うのは無駄だからすぐにやめて、
その金で遊びに行ったり好きな買い物したほうがストレス解消になるよ。
341名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:03:31 ID:fRZ3LNuT0
ハゲは病気か!?
ハゲを受け入れろ。

342名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:03:32 ID:p40EvMmQ0
>>325
笑わせてもらいました。アリガトウ
343名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:05:13 ID:kN76U4Jq0
>>338
オナニーのし過ぎじゃあねえの ?
おやじの世代のオナニー回数は月に 1回以下だぞ。
344名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:07:06 ID:RS+B05j30
>>338
遺伝だけじゃ説明つかないよ。
中曽根さんは親父は禿なのに息子はふさふさだよなあ。
一代ごとに禿、ふさ、禿、ふさ。。。のパターンも結構あるそうだw
345ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/04/13(火) 23:07:29 ID:+j/nFNre0

            _____        /`ヽ
          /         `ヽ    /    ` ヽ
        /             \ /        `ヽ 、
       /   >┴く      >┴く  ∨  800万人!  /
      /    l  ・  l    |  ・  | く.          /
/^ヽ   /    `ー ‐'     `ー ‐ '   |`ヽ、_     /
|   \ /     /´ ̄ ̄ ̄ ̄ \     l  / /`ヽ _/
ヽ   `     ├──────┤    | / /
. ヽ         \______/     |/ ̄|
  \                         /
   \                       /
     /                    /


    ∧∧  
    ( =゚o゚)      
   (つ=||||⊃__
  ̄ ̄\≠/  
346名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:07:32 ID:MMPraxraP
どんなに偉そうなことを言っても、
「うるせーよハゲ!」で完全論破できるからな。
ハゲ万能すぎ。
347名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:07:51 ID:mWxKo38g0
>>316
体毛が濃いのを多毛症って言うんだよ

多毛症の原因と男性の薄毛の原因は同じらしいよ
つまりテストステロンがDHTに変換されちゃうと、
頭髪の脱毛と、体毛の発毛につながるそうだよ
それを阻止するのがフィナステリド

それでアメリカの研究ではフィナステリドを毎日5mg摂取すると
半年ぐらいで全身の体毛が明らかに薄くなる効果が出るらしいよ

フィナステリド5mgの薬はアメリカの正規薬ならプロスカー
インド産のジェネリック薬ならフィンカー

5mg飲んで大丈夫かどうかは全く保証しないんだけど
毎日5mg飲むと
・頭髪の脱毛の抑制&発毛促進
・体毛の発毛の抑制
・前立腺肥大症の抑制(半年で20%ぐらい肥大が縮小する)

アメリカでは前立腺肥大症の治療に毎日5mg飲まれてるので
危険ではないと思うけど保証はしないよ

頭髪の発毛だけなら5mgも必要ないので、1mgのプロペシアかフィンペシアでいいと思う

あと前立腺肥大で頻尿だったりする人は、この薬よりも
ハルナールという薬の方が即効性があるよ、飲んで2日で効く
348名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:08:25 ID:LBcjBylq0
薄くなってきた時点で剃っちゃえばいいんだよ。
無駄な努力してるだけ見苦しいし、金と時間の無駄。
それにスキンにすると、ほとんどのファッションがいけるようになるし、
自然と人気者にもなる。

349ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/04/13(火) 23:08:36 ID:+j/nFNre0
>>344

( ^▽^)<ソビエトのトップ・・・・・
350名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:08:40 ID:QIZxJys70
>>190
有難う。アデノシンとかCなんだ
ミノ以外の育毛剤とか信用出来ないね
351名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:10:02 ID:RS+B05j30
>>349
そんな話もあったなw
352名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:10:12 ID:A/yqOPVV0
年とったら禿げようがフサフサだろうが
見た目は変わらないね
若い人の禿げはかわいそうに思う
特に10代20代
353名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:10:22 ID:VFWbz/6u0
このA〜Dの指標って、全ての育毛剤のボトルに表示を義務づけてほしいものだな。
354名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:10:24 ID:ZhU56BcN0
毎日の洗髪が良くないんじゃないかと真剣に考えてる
もみだし洗いをすすめられやってたら短期間でだいぶ進んでしまった
ホームレスとか部族って不潔にしてるのにフサフサばっかだよな
ストレスがないからって事もあるだろうけど
355名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:12:19 ID:qoqkkudG0
合成シャンプーから石鹸シャンプーに変えたら抜け毛は凄い減ったような気はする。
母親も使い出した。でも石鹸シャンプーは逆にハゲル!とも言われてるんだよね…
でもこれ見るとシャンプーなんてよっぽど痒くならないか湿疹とかができない
限りは大差ないんだろうね。やっぱ遺伝だよね。
356名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:12:38 ID:jPIAyu/S0
お前らも親兄弟親戚でも死んだら悲しいけど
何時までも生き返って欲しいと引きずってられないだろ?
それと一緒、死んだものは蘇らないんだから切り替えないと
357名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:12:46 ID:A/yqOPVV0
>>354
シャンプーをよく洗い流さないで残しておくと最悪
試してみるといい
358名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:13:29 ID:jdq9goMN0
なんか切実なスレだな
359名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:13:51 ID:mS9/ODe+0
>>315

アデランスとアートネイチャーも育毛やっていたけど全く効果がなく
儲けが出なくなったので、今はカツラに全力を注いでいるな。

対しリーブとバイオテックは、開き直って嘘を未だに続けているので悪質。

あと全額返金の発毛も嘘。
信用に足るのはミノキとフィナのみ。
360名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:14:29 ID:u/mpzf1J0
シャンプーのパンテーン使うと抜けるけ毛の数は異常
361名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:15:06 ID:g3K/TV+h0
>>333
なんかよーわからんけど調べてみる
まだハゲてないから抜け毛が減るだけでも充分だよ
362名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:15:11 ID:rd2GgfyK0
>>348
職種や職場によってスキンは厳しいところもあるし
スキンだって結構手間かかるんだぜ?
夏場の直射日光はやばいし
363名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:15:27 ID:LQ9Eyl9S0
>>347
>・前立腺肥大症の抑制(半年で20%ぐらい肥大が縮小する)

そもそもがこれの薬だったって聞いたことあるw
あれ?なんか毛生えてきてね?ってのは副次的なものだったらしいw
364ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/04/13(火) 23:15:30 ID:+j/nFNre0

( ^▽^)<江畑・・・
365名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:15:33 ID:I/sVRpKh0
>>334
ミノキは薬理が不明
塗りミノキは経皮なんで効果は半減
飲みノキは薬理が不明な以上、塗りに比してどれぐらい効果が高いかは不明


一番効果が高いと思われるのはミノキを頭皮に直接注射すること
皮膚の上から塗るのは無駄使いでしかない
実際、注射やってる病院もある
366名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:16:14 ID:BIGnWBaT0
>>1
ハゲのガイドラインwwww
367名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:16:32 ID:mWxKo38g0
あと、女性の人
ランクAのプロペシア(フィンペシアも含む)は女性には全く効かないから飲まないでね
効かない上に催奇性があるから
多毛症(体毛が濃い症状)への効果は報告されてるんだけど
女性の頭髪の薄毛のメカニズムは男性とは違うようでプロペシアが全く効かないのです

ミノタブは効くと言う話しはあるんだけど、ミノタブは体毛が濃くなるので
女性にはあまりお勧めしません
368名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:16:39 ID:7WGYnTXUP
リアップは良い宣伝だなおい
369名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:16:38 ID:l13uuEp6O
インド産フィンペシアが安くてもう国産プロペに戻れない
診察代1000円、薬代1万越えとかボリすぎだろ
フィンペ500錠以上買えるわ
370名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:17:15 ID:f8m1WXMk0
ネットのシャンプー詐欺に引っかかってアノミだの石鹸だのアレコレ買ったけど
結局毛髪力シャンプーがいちばん
371名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:17:54 ID:f6J2D6RY0
俺はプロペシアとリアップ5大分前から使ってるよ
結果は
372名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:18:01 ID:dE3BKXWgO
プロペシアも耐性ができて、2、3年で効かなくなるんだよ。
373名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:18:37 ID:HiOD9PdW0
スキンヘッドいいぜ
整髪代0円
カット代0円
シャンプー代減少 リンス代0円
ドライヤー使用量0円
以上、整髪に関わる時間 プライスレス
374名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:18:38 ID:lKI0RS0TO
>>354
シャンプーを直接泡立てたので洗うと強すぎるからNG
洗面器で薄めて、泡立てた泡で洗う
リンスは根元をつまらせるから毛先だけつけて洗い流すのが良い
ってのは聞いたがどうなんだろうな

洗髪料が自分に合わない・洗いすぎが好ましくないのはガチだろうが
375名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:18:45 ID:pE17KDUF0
プロペシア買うならフィンカー分割して使うわ
376ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/04/13(火) 23:19:21 ID:+j/nFNre0
>>369

( ^▽^)<インド人はハゲが多いのか?

       さっきからインドインドって
377名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:21:01 ID:g3K/TV+h0
>>334
効く人はすぐ効く
効かない人は10年でも効かない
そんな感じじゃないの?
378名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:21:05 ID:n7aH/jcS0
>>1
女性ホルモンが有効です。ホルモン注射すればおk
379ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/04/13(火) 23:22:01 ID:+j/nFNre0

  ∧∧
 ( =゚-゚)<韓国人って 体毛薄くて ボケーっとしてて ちんこ小さいよね

       ハゲ少ないのかな?



       テスト
380名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:22:33 ID:KSiNBUC80
性欲が減退するとか勃起しづらくなるとか
その手の副作用があるブツは困るわ
381名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:22:35 ID:o3+435R2O
遺伝子書き換えしなきゃ、意味ないな。
382名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:23:31 ID:+psKq/tC0
>>354
父はハゲ。
兄は三十過ぎまで毎日トニックシャンプー使用でかなり進行。
弟も毎日洗髪でかなり進行している。
俺、四十中盤だが、髪は二日に一回しか洗わないお陰で、髪はまだフサフサ。
シャンプー、リンス、トリートメントは女性用。

洗髪が一番毛が抜けるんじゃないの?
脂分がどうのわからんが・・・。
ちなみに俺は脂症。
383名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:23:44 ID:HiOD9PdW0
剃っちまえ 楽になるぞ
マジで
変な薬使って毛の寿命は延びたけど、自身の寿命が縮まったりとかな

まぁ価値観は人それぞれで
384名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:24:17 ID:v8Yr3D6bO
どんなイケメンでも禿げるのはある意味平等
人間なんて頭以外が禿げたゴリラのようなもんじゃん
禿の悪いイメージを払拭した方が早い
385名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:24:51 ID:5OO3OggtO
禿げてなかったけど将来の心配をしてスカルプDを使い出した。
一年たったらスカッてきたwwwwwww
386名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:24:56 ID:YetndsxS0
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1217880627
ピラジンとリモネンは覚えておいたほうがいいぞ
387名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:25:27 ID:kN76U4Jq0
オマイら、禁オナしろ。髪の毛が生えてくるぞ。

ハゲ・ズラ板 禁オナニーマラソンしません? 79日目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1269786701/

【オナ禁の効果】
・男性ホルモンの異常分泌が抑えられる    ・ホルモンバランスが安定する
・肌のツヤが良くなり、つるつるになる     ・血色が良くなる
・ニキビ、湿疹、アブラ性が改善する       ・体毛が薄くなる
・サラサラでつやのある髪になる        ・将来ハゲにくくなる
・中性的な顔になり、比較的イケメンになる  ・二重アゴにならなくなる
・外向的・積極的な性格になる          ・フェロモンが出やすくなる
・オナニーの代わりに、スポーツや仕事・勉強などに時間とエネルギーを使うことができる
・オナニー後のあの虚無感・失望感・孤独感・焦燥感に苛まれない
・精神的に自信がつく
388名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:25:50 ID:pELWx5jL0
    ,.‐‐、       ,.-‐-、
   く__,.ヘヽ.    / ,ー、 〉
     \ ', !-─‐-i / /´
      /`ー'    L//`ヽ、
     /  /,  /|  ,  ,    ',
   イ  / /-‐/ i L_ ハ ヽ!  i_人人人人人人人人人_
    レ ヘ 7⌒ ,___, ⌒ )ト、!|  |>  ハゲ! ハゲ!  <
     !,/7// ヽ_ ノ ///iソ|   |  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
     |.从        / |./   |
     レ'| i>.、,,__ _,.イ /  .i  |
      レ'| | / k_7_/レ'ヽ, ハ. |
       | |/i 〈|/  i ,.ヘ | i |
      .|/ / i:   ヘ!  \ |
        kヽ>、ハ   _,.ヘ、   /、!
       !'〈//`T´', \ `'7'ーr'
       レ'ヽL__|___i,___,ンレ|ノ
         ト-,/ |___./
         'ー'  !_,./
389名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:27:17 ID:XyZsKQJM0
>>344
> 遺伝だけじゃ説明つかないよ。
> 中曽根さんは親父は禿なのに息子はふさふさだよなあ。
> 一代ごとに禿、ふさ、禿、ふさ。。。のパターンも結構あるそうだw

ヒント:母系遺伝
390ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/04/13(火) 23:27:18 ID:+j/nFNre0



 
 ∩ ∩ ≡=-
 |   |≡=-  (~
 |つ |⊃=- (~⌒("  <グワ━━━━━━ !!!!!
 (=。д)=-(~⌒ ゛   
  ~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ガリガリガリガリガリガリガリ
391ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/04/13(火) 23:28:30 ID:+j/nFNre0
                _
               /´  `フ
         , '' ` ` /      ,!    ガリガリ
.        , '      レ   _,  rミ
        ;          `ミ __,xノ゙、
        i     ミ   ; ,、、、、 ヽ、 
      ,.-‐!       ミ  i    `ヽ.._,,))
     //´``、     ミ ヽ    ヽ(` Д ´;)ノ   
.    | l    ` ーー -‐''ゝ、,,))    ( (⌒) ))
     ヽ.ー─'´)            (__,'     
      `"""´
392名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:28:53 ID:HiOD9PdW0
某朝のズラみたいに
どっかの得たいの知れない人毛被ってまで生きたいか?
いっそスキンヘッドで開き直ったほうが道は明るいぜ。
393名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:30:01 ID:LMO6oKTV0
リアップはなんで高いんだ
394名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:30:44 ID:dE3BKXWgO
隔世遺伝って医学的にないんだってさ。
395名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:31:06 ID:IWFLSD5x0
かっこいいハゲの日本人男性を探して、そいつを真似ろ

以下、かっこいいハゲの日本人男性をあげてくれ
396名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:31:53 ID:o3+435R2O
>>392
スキンヘッド推奨してるみたいだけど、坊主じゃだめなのか?

スキンは、かなり手間かかるぞ。
397名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:32:15 ID:pPRxMBK60
ハゲだけなおってもなあ〜
デブも一緒に治してくれ。
398ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/04/13(火) 23:32:44 ID:+j/nFNre0
>>395

( ^▽^)<マツケンと渡辺謙
399名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:33:30 ID:3kOhJkDwO
おまいらスカッとハゲにしろ!と言いながら中々躊躇している俺
400名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:34:24 ID:ekgQq0Am0
肝臓に悪くないか?
おとなしく俺みたいに皮膚科行った方がいいと思う。
401ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/04/13(火) 23:34:25 ID:+j/nFNre0

  /⌒⌒ヽ           
  イ  ノハぃ)         
  wノ =゚-゚)
402名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:34:28 ID:IWFLSD5x0
>>396
世の中には、ボーズ粒子とスキン粒子の2種類があるらしいな
403名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:34:51 ID:/UecOKI20
最近オレは皮膚科という時点で間違ってる気がしてんねん。
内科とかやわ。たぶん。
404名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:36:31 ID:5CdJgelo0
>>387
宗教っぽくてワロタw
405名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:42:36 ID:n7aH/jcS0
頭皮も皮膚だから皮脂の取りすぎはかえって毒。頭皮が乾燥してフケかゆみの原因になる。
シャンプー軽めにして、すすぎしっかりやれば個人差あるが多少は抜け毛が減るぞ。
ただし爪や指先は使うなよ。指の腹でやさしくな。
406名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:43:25 ID:mWxKo38g0
>>404
でも一理あるのですよ

テストステロンは精巣から分泌されるので
刺激とかすると余計に出てくるのです

テストステロンの頭髪への作用は
「髪を太く強くする」
ことなので、悪くはないんですが

「α5酵素」が多い人は、このテストステロンがDHTに変わってしまうのです
DHTの頭髪への効果は
「脱毛させる」
なので、非常に困るのです。

なので、α5酵素をブロックできない環境では
精巣への刺激を少なくするのは一理あるのです。

しかし、現在はフィナステリドというα5酵素をブロックする薬がありますので
テストステロンが増えても困りません
という話しです
407名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:46:16 ID:d3GL0GIU0
マジでプロスカ〜効きまくりますから。
408名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:48:00 ID:kciYN7/qO
カプサイシンイソフラボン同時摂取の件はどうなった?
409名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:48:56 ID:SC5WG9Tg0
カツラでもオープンカーに乗りたい人のために、あのBBCのTopGearが色々検証
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm933368
410名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:50:35 ID:miN4xESG0
実際のとこハゲは問題ではない。マジで。
無理矢理隠そうとしてたり、フケだらけだったり額が脂ぎってたりするのが嫌われる。
清潔感のあるハゲを目指せばいい。
ただし若ハゲは除く
411名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:52:17 ID:yTRpDuvm0
いいか?
隠すことが恥ずかしいというのわかってるのか?
ハゲは誇れ、それを隠すものは恥じろ
ブルースは隠してるか?松山千春は?
少しは見習ったらどうなんだ?
412名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:54:53 ID:OH1kfgWZ0
俺もなんか今はふさふさだけど
去年の秋頃になんか前頭部がスカってきた感じがしたので
フィンペシアを買って飲んでいる。半分づつ。

うーん、あれは美容院が剥きまくっただけなのだろうか。
とにかく精神安定剤だと思ってごくりんちょ。
413名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:55:09 ID:IjLY2ttn0
>>407
この辺調べてたらソーパルメットというのが出てきたんだけど、
こっちの方がいいのかな?
414ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/04/13(火) 23:56:15 ID:+j/nFNre0

( ^▽^)<う〜ん

          http://www.youtube.com/watch?v=f8GDv9iYjwM  あり

          http://www.youtube.com/watch?v=k1vvNPpEaoY  無し 
415名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:58:41 ID:5bReXHWk0
病気が原因だけど渡辺謙のようにしたらいいんじゃい?
あれは髪少ないけど格好良いと思う。
416名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 23:59:50 ID:Ru6e5XPe0
ハゲよりデブの方がNGの女は以外に多い
417名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 00:01:14 ID:xsoFSS0R0
>>416
意外じゃなくて実際そうでしょ
ハゲは短髪にしたらそんな見た目悪くないよ

デブは論外って人は多い
それにデブは同性からも嫌われるし
418名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 00:01:59 ID:Ey9Dkoo90
20代でハゲってのは気の毒だよな、さすがに。

精神衛生上からも髪の毛短くして気にしないようにするしかねーんじゃねーか。
419名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 00:02:50 ID:uxZQARGj0
男はデブよりブスがNGだな
おまいらが思ってる以上にデブ好きはいる
おれはどっちもご免こうむるがねw
420名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 00:03:10 ID:KuBnPE9z0
>>413
ソーパルメット=のこぎりヤシは
前立腺肥大の予防に効くといわれてるし
インデアンの髪がふさふさなのものこぎりヤシではないかと言われているし
のこぎりヤシにもα5ブロック効果があるとも言われてる
けど

毎日100mg以上必要だし、個人差が大きいし
そんな不確定なものに金をかけるぐらいなら
確実なプロペシアかフィンペシアの方がましだよ

健康志向で合成薬は飲みたくないというのなら
のこぎりヤシも選択の一つだとは思うけど
たぶん金と時間の無駄になると思う
421名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 00:03:55 ID:gm1cwa4f0
ハゲって人生終わったね。
422名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 00:04:03 ID:sCrNoHkgO
>>416
ぽっちゃりは好きだな

ハゲはやや薄いってレベルでもちょっとなぁ
423名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 00:04:27 ID:SFZ8GNeR0
ブサイクでハゲってきついよな
ミテルこっちもキツイ

デブは痩せろつか食うなw
424名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 00:05:02 ID:KfprnW15O
小学なまとかすぐハゲっていうよね。残酷なやあ
425名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 00:05:17 ID:+cgmz6Zn0
ハゲでもスパッと短く切ってしまえば
大半の場合は見た目の問題も無いことに気付くのが手っ取り早く効果あるだろ

往生際の悪い髪型にするのがよくない
自分の運命と向き合えばそんで仕舞いだ
426名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 00:06:27 ID:gm1cwa4f0
黙れハゲ!!
427名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 00:08:33 ID:uxZQARGj0
恥ずかしいやつの代表は
政治屋の坂口力と津島雄二
どんな奴か知りたかったら画像検索しろw
428名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 00:09:29 ID:Tr7ieYsEO
プロペシア28日分一万円ってキツイよね
429名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 00:09:58 ID:R9BO3vblP
なぜ頭部は禿げるのだろう
ヒゲとかすね毛とか脇毛は禿げないし
430名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 00:10:13 ID:6IMyPO9S0
>>420
個人差大きいのか。うーむ。
調べると1カプセルで450mgとかのもあったりして、しかも結構安いから
試してみようかな。最近トイレ近いし。w
431名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 00:11:20 ID:IhHexsAi0
禿げな俺はアダルトビデオで禿げに無理矢理犯されてるヤツに凄く興奮する
432名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 00:12:00 ID:FrYZuD7JO
>>426
うっせハゲ!
433ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/04/14(水) 00:13:33 ID:XAHbZ2Wd0
>>427

( ^▽^)<マスゾエも津島も坂口も 全員 元厚生大臣だぜ・・・・・

       医学でハゲ根絶は やっぱ無理なんじゃ・・・・・・・・
434名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 00:13:36 ID:uxZQARGj0
ズラとスダレハゲだけはやってはいけない
絶対にだ
435名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 00:13:35 ID:6SQZ4GPT0
>>295
岡村 勝正(おかむら かつまさ、本名:盧勝正 1945年1月13日 - )は、
日本の実業家。毛髪クリニックリーブ21の代表取締役。在日コリアン。
436名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 00:13:52 ID:IqFrT1BLO
明日のトクダネのオープニングトークでこのネタやったら
オヅラファンになる
437名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 00:14:56 ID:M5eejC6w0
目が疲れるとはげる。ストレスね。
目は限りなく細目+PC短時間がいいね。無理だけど。
438名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 00:16:09 ID:uxZQARGj0
ハゲが見習うべきはブルース、千春、海老蔵だ
439名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 00:16:17 ID:z9y8H8Jy0
薄毛はあなた一人の問題ではありません。子孫も迷惑です。by 資生堂

資生堂による遺伝子的差別問題 まとめサイト
ttp://drive.kakiko.com/2ch/news/shiseido.HTML
440名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 00:17:51 ID:HX/8jIPW0
小学校のころからデコが広くてあだ名が「ハゲ」だった俺だが、
20年たってもおでこの広さは全く変わらず、禿げる気配は一切無い。
つーか、白髪が出てきた。

俺はハゲではなかったのか。なんかうれしいような損したような複雑な気分。
441名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 00:19:09 ID:AFQZWxYL0
完全に髪が生えてくるクスリを開発したら
それこそ世界の王になれるよな
数十兆円の資産を持てる
しかしそのようなクスリは今はない
442名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 00:19:12 ID:6SQZ4GPT0
>>354
シャンプー情報交換スレ 54
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1268560522/
443名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 00:21:09 ID:IqFrT1BLO
白髪はどうすれば減るかな
444ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/04/14(水) 00:21:48 ID:XAHbZ2Wd0
>>443

( ^▽^)<ゴマだよ ゴマ
445名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 00:24:06 ID:KsStoOtv0
>>416
一番の NG は貧乏だよ。
金持ちならハゲでもデブでも良いって女は多いよ。
446名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 00:24:07 ID:DNqK0pFY0
従兄が30でハゲちまってあきらめてハゲでも
カッコつく道を追求したら、今じゃジャンレノみたいになってる。
そいつは身長188cmもあって、ガタイも筋肉質でいいからカッコつくんだが
俺なんか背低いからもしハゲたらどうしようもない
447名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 00:24:46 ID:Gv/+vUwo0
毎日オナってるが40になっても全然禿る気配なす
むしろ髪の毛が多いと言われる
448名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 00:26:13 ID:xsoFSS0R0
>>429
髪は女性ホルモン、体毛は男性ホルモン

禿げるのは女性ホルモンの減少
449名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 00:26:33 ID:ayvDcAol0
気にしないのが一番の薬だろ
450名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 00:27:17 ID:SFZ8GNeR0
>>445
今は人殺しても金さえ持ってれば勝ちだしね
451名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 00:29:33 ID:Svx+uRmG0
つーか、簡単に克服出来るのになんで飲まないの?馬鹿なの?
452名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 00:30:06 ID:h/ggOLGh0
>>338
遺伝性のハゲは隔世遺伝らしいから
オヤジよりジーサンの方が重要。
もしかしてお前のおじーちゃんはツルッパゲじゃないのか?
453名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 00:31:41 ID:b5pY/T8L0
>>451
皺と同じで加齢現象だからしゃーないか
って考えて、ハゲても気にしない人も結構いる
454名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 00:32:01 ID:nm0TNc/00
俺も長年に渡り研究してきた。

まず菌を意識する。
抗生物質なんかで一回殺したほうがいい。
脂は菌の餌だから脂ぎらないように頭は毎日洗う。
肌が乾燥すると逆に脂ぎるのでローションかなんかつけよう。
育毛剤でもいい。とにかくなんかつける。

布団や枕も綺麗に。カバーも毎週洗う。
風呂場も綺麗に。湯船に浸からないでシャワーだけのほうがいい。

一度抜けると抜けやすくなる。生えても抜ける。特に寝てるとき。
なので何か被って寝ること。

食事は肉とかのたんぱく質をとる。

あとはストレスを溜めないこと。

こんな感じ。
禿げビジネスに金とられる必要なし。
455名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 00:33:53 ID:9OeI35Jx0
>>347
でもガレッジセールのゴリは体毛も濃いけど髪の毛も濃いよな
456ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/04/14(水) 00:35:18 ID:XAHbZ2Wd0
>>455

( ^▽^)<わっはっはw
457名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 00:35:38 ID:sCrNoHkgO
>>446
立ってさえいれば頭頂部の様子が分かる女性はあまりいないな
長身ってだけで格好良いし
458名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 00:37:30 ID:EUzLqdIv0
エド・ハリスとかジャン・レノとか外人ってずるいよな
ハゲても、ていうかハゲてるのがむしろ格好いい
459名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 00:38:19 ID:ybBnvwhn0
毛深い俺は、むしろ脱毛してほしい、永久に・・・
460名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 00:41:55 ID:dTn1qkasO
明日、リーヴに電凸してみる
461名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 00:46:41 ID:s31fgjwj0
プロペシアはホルモン剤なので、
服用を続けると髪は本当に生えてくるそうだけど、
性欲が減退して、立ちが悪くなるらしい。
実際それで止めた知り合いがいる。
何のためにやってるのかわからないもんね。

俺は、毎日の洗髪でシャンプーを使うのを止めてから、
頭頂部のハゲが回復してきた。
頭を洗う時は、お湯だけで地肌を指の腹でしっかりマッサージしながら洗うと良い。
洗顔も同様。
もともと酷い脂性だったんだけど、
この洗髪と洗顔に変えてから、治まった。
半年ぐらい続けると、
皮脂の分泌が急激に少なくなるから、
悩んでいる人はお試しあれ。
ただし、生え際の後退は復活しない。
462名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 00:47:26 ID:tkWZBXoG0
禿げても、こういう髪型と顔になれば無問題
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/d9/5b30679e57f861a7a5247d15ac33889c.jpg
463名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 00:59:45 ID:00SB9ip70
リー部21のバナー広告の男が押尾学に見えて仕方がない。
464名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:00:07 ID:s31fgjwj0
誰だっけ?
トランスポーターの人?
465名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:00:46 ID:0YVZl2SvO
首が太いとハゲでもカッコイイと思う。
首が細いハゲは弱々しくて見えてカッコ悪いと感じてしまう。
466名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:02:12 ID:k4oNp0u60
髪くらい個性の1つでいいだろ
467名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:03:59 ID:XF59fgaq0
街中で見かける「お、ちょっとカッコイイな」って思う禿げ
○身長180以上
○胸板厚くて筋肉体型
○清潔感あるか、その逆に無精ひげが濃い
○目鼻立ちがはっきりしてる(縄文顔)
○坊主にしてる
468名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:06:55 ID:8dQfN0wl0
ハゲは嫌いじゃないけど
カツラとか髪を変に伸ばして薄くなったところを隠すような髪形にしてるのはかっこわるいと思う
竹中直人とか火野正平みたいなハゲは好き
469名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:07:17 ID:uOxFiTX50
どう隠すかより、どう格好良くハゲるかに
気を使う方が精神的にはずっと楽だね

あと、スキンヘッドはもっと社会的に認められるべきだな
俺も以前は剃ってたが、転職して3ミリ坊主にしてるし
470名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:08:51 ID:Gs/3q5qg0
リアップやったら歯茎からスゲー血が出るようになった。
471名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:10:04 ID:Eto+labT0
八百万の神
八百万の髪
472名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:11:22 ID:K7IQQPRr0
銭儲けの種にするために煽られてるだけやで
473名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:14:03 ID:kV4JIjG6O
スキンヘッドが流行れば良いだけじゃんww
474名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:19:21 ID:ciIOV0h80
  住 ハ    // ̄> ´  ̄  ̄  `ヽ  Y  ,)   ハ え
  職 ゲ    L_ /              / ヽ  ゲ  |
  ま が    / '              '    i  !? マ
  で 許    /               /    く    ジ
  だ さ    i   ,.lrH‐|'|   /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、
  よ れ   l  | |_|_|_|/|  / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/ / ,-- レ
  ね る    _ゝ|/'/⌒ヽ ヽ/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ    ,イ ̄`ヾ
   | の  「  l ′ 「1     /てヽ′| | |  「L!    ' i'ひ}
    は   ヽ  | ヽ__U,     ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,     ヾシ _ノ
⌒レ'⌒ヽ厂 ̄  |   〈     _人__人ノ_  i  く
人_,、ノL_,iノ!  /!ヽ   r─‐-  「  キ   L_ヽ   r─‐- 、   u
ハ キ  /  / lト、 \ ヽ, -‐ ノ  モ    了\  ヽ, -‐┤
ハ ャ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`h)   |     |/! 「ヽ, `ー /)
ハ ハ   ヽ/   r-、‐' // / |く  イ     > / / `'//
475名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:19:34 ID:jSKTVQiN0
つーかヅラを笑う風潮なんとかならんのか。
女の化粧と何が違うんだ。
なぜヅラがおかしい?
476名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:20:07 ID:4sG+mmE4O
お前らなんだかんだ言いながら子供(ハゲは特に女子)作ってハゲ遺伝子繋ぐよね?
477名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:20:43 ID:rvzmQBuJ0
>>474
その手があったか!w
478名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:29:25 ID:OI/1RB+v0
年相応にはげてる奴はそりゃいいさ
20代で禿た人間に開き直れって無理だろ・・・
マジショッキングだぞ
徐々に怪我減っていくのはさ
479名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:32:25 ID:j5bUf0BI0
>>476
ボスザルの証だからな禿は
480名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:34:01 ID:/LRtqPYo0
>>454
長年研究してきた成果がそれか。

椿油のシャンプーで少しよくなった感じがしてるんだが、
それよりも単なるお湯がいいんですか?
髪が臭くなったりしない?

あと、週3程度のオナニーは悪影響がありますか?
頭皮のマッサージは意味がありますか?

481名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:34:32 ID:BLO3aiNA0
むしろ白髪をなんとかしてください
482名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:35:03 ID:jSKTVQiN0
>>478
怪我が減るならいいじゃん……ていうのはさておき。

ラパンのヅラとかかぶってみ。
パッと見わからんし、自分から「これヅラなんだわ」って言えば誰もつっこまん。
483名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:35:37 ID:bHgV6IBq0
「禿を気にする男たち」
 秀里 音子(学生 23歳 東京都)

日頃、テレビを観ていると、男の増毛や育毛に関係する
CMをよく見かける。
世の中には、抜け毛の多さを気にしている男も多いよう
だ。どうやら、そうした男たちの感情には、頭が禿げる
ことによって自分の性的魅力が減退し、女性にもてなく
なるという焦りがあるようなのだが、まったく大笑いで
ある。
最近は滅多に存在しないようだが、頭が禿げていようと
いまいと、そんなことには関係なく、女性にもてる男は
もてるものだ。
禿げただけで女性にもてなくなるなどと妄想する男ども
は、たとえ禿げていなくても端から女性にはもてない。
それを頭髪の有無に転嫁する男は、女性たちにとっては
嘲笑の種でしかない。
そもそも、いまの時代、男に性的魅力を感じる女性など
は、そうそういるものではない。社会的に自立した女性
にとっては、男の存在そのものが邪魔なものだからだ。
むしろ、社会進出した女性にとっては、禿げた男の存在
のほうが好ましい。禿げた男たちを「禿」と呼ぶことで、
日頃のストレスを少しでも発散することができるからだ。
これは侮蔑と捉えるのは、男たちの被害妄想に過ぎない。
男たちは無用な性欲を捨てて、女性を元気づけて社会の
発展に役立つように、むしろ積極的に禿げるべきだ。
484名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:38:18 ID:OI/1RB+v0
>>482
いやもうすでに禿てるから
いきなりカツラを被って行った方が変な感じになるだろ
485名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:39:33 ID:jSKTVQiN0
>>484
一回かぶって「ヅラにしてみた^^」
って言うのと、
ずーっとバゲだとハゲだと気にし続けるの、どっちがいい?
486名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:39:40 ID:vObvGX23O
ハゲる原因は毛穴に脂がつまるからじゃないの?
487名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:40:47 ID:Af1W4bnX0
>>485
>一回かぶって「ヅラにしてみた^^」って言う

そういう開き直りができる人なら、そもそもハゲを気にしないし、ヅラもいらねえんじゃね?
488名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:41:07 ID:nm0TNc/00
>>480
まあお湯でもいいんじゃないかな。
皮脂洗って保湿剤つけるのと、皮脂落としすぎないのと同じかもね。
マッサージはねえ、毛を毛穴深くに押し戻すようにぐっぐっとするといいよ。
オナニーは食ったり寝たりすれば回復することだからべつにいいんじゃないのw
489名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:42:39 ID:jSKTVQiN0
>>487
んなこたーない。

いくつかヅラ買っとけば日によって髪型変えたりも出来るし。
ラパンのヅラなんて5000円〜10000円だぜ。
それで髪型変える楽しみが味わえるんだぜ。

開き直るんじゃなしにハゲを楽しもうぜ。
490名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:45:36 ID:Zt4b+FE90
日本でハゲててカッコいい俳優って
いないよなぁ
ハリウッドなんてハゲだらけなのに。
491名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:46:30 ID:OI/1RB+v0
そういうノリが通用する職場じゃないんだよ・・・
いっそネタにしてくれたら助かるくらいなのに
若ハゲってせいもあって本気で触っちゃいけない感じになってる
492名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:47:38 ID:/LRtqPYo0
>>488
寒い時期は4〜5日に一回、夏場は2〜3日に一回ぐらいしか
頭洗わないという生活の方が、
「毎日シャンプーで洗って保湿剤」や「お湯で毎日洗う」というのより
よっぽどハゲ防止にはいいような気がします。

同意していただけますか、先生?
493名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:48:41 ID:WZAFCuoA0
もうすぐ70になる親父は一部白いだけでフサフサなのに
30半ばの俺が薄くなってるのか理解できん・・
494名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:49:28 ID:4ed8Sc5e0
>>492
でも髪を洗わない人って頭から変な匂いがする
獣臭に酢を混ぜたような何とも言えない匂いが…
495名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:51:05 ID:nm0TNc/00
>>492
人それぞれ肌質や免疫力が違うからな
自分に合わせてってことでいいんじゃないの
496名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:51:54 ID:Af1W4bnX0
>>494
作家の五木寛之は年数回しか頭を洗わないらしいが、やっぱり臭いのかね。
それでもあの歳であれだけどフサならハゲるよりは全然いいけどさ。
497名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:53:43 ID:pJd0klw/0
プロペシアを飲んでたら健康診断の尿検査にひっかかったので飲むの止めた
本当は飲みたいんだけどね
498名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:53:50 ID:hZpQJ04B0
バカだな。
不安産業で検索してみろ。
499名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:54:59 ID:REotxTb5O

男性ハゲは、すべて遺伝で決まるそうだ。
円形のような一時的なものは治るから、遺伝ではない。
何故、強いストレスを受けると円形にハゲるのか、よく分からない部分もあるがww

しかし、女性のハゲも居て、ありゃ一体どんな仕組みでハゲんだか・・
(アトピーとかを除く)
 
女なのに、ハゲ遺伝子が間違って発動でもしたのかなww

500名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:55:30 ID:ANHFTtTk0
回復できるって結果出てるのに、よーしやってみようって奴は皆無。
剥げって、どんだけ疑り深いんだ?
まぁ、他人事だからどうでもいいかw
501名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:57:54 ID:cQVwjLUF0
ttp://www.xandrox.net/myths/index.htm

髪にまつわる迷信。
502名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 01:59:09 ID:fiSE0xRZP
諦めて素直に受け入れることも大事だね
503名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:03:52 ID:nm0TNc/00
>>502
戦わなきゃ現実と!
諦めなきゃリーブ21もいらないし癌だって気合いで治ると思うよ。
504名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:05:05 ID:wDBYJAYu0
俺は22歳でカツラを被ったよ、、、、
505名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:10:18 ID:2x15jEG00
遺伝子の宿命だから不可避。
フサフサだったのにここ数年スイッチが入ったかのごとく髪が薄くなっていくもん。
あらかじめ遺伝子に仕組まれた禿タイマーの作動年齢に個人差があるってだけなんだと思うorz
506名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:11:34 ID:eYMMWjcj0
>>89
カツラかぶるのが、当たり前の文化になればいい

音楽室のバッハやハイドンの写真みたいに
507名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:12:22 ID:EWgtk1bs0
人間の体にはメンテが必要。
女に髪がきれいな人がおおいのはきちんと手入れしてるから。
遺伝的にはげにくいとうだけではない。

シャンプーの原液、頭にどばっとつけて、ガシャガシャ、
タオルでワシャワシャワシャ、忙しくなれば風呂にもはいらない。
そりゃ毛根も死ぬ。
508名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:13:48 ID:II+jeWAU0
うちの家系はオトン方が天パでハゲない、オカン方は直毛でハゲばかり
俺天パでハゲはないと安心してたのに最近前髪が後退してきやがった
こんな風に遺伝する事ってあるのかい?
509名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:16:01 ID:XEqIGu130
治療wwwwハゲは病気やったんかwwww
510名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:17:09 ID:hv8BGmAm0
俺の家系はフサフサなので問題無いが
嫁の家系がハゲ、嫁自身はハゲてないがデコ広い
子供が出来たら髪はどっちに似るかな・・・
511名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:18:22 ID:4bZydZm50
>>486
俺もそう思ってたけど、デマなんじゃないかと思い始めた。
512名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:23:15 ID:xGb4KS0BP
結局最後はフィナミノキに落ち付くのがハゲ板住人
513名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:28:30 ID:gqy7iM5sO
諦めてスキンヘッドにしろよ。
俺は髪伸ばすの面倒臭くなったので五分刈りだせ。
でもすぐに伸びるから1〜2ヶ月に1回って、今までと変わらないじゃん…。
514名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:31:24 ID:RkR5OAi50
女のしょん便飲んだら生えるらしいよ
515名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:36:20 ID:6JRPc4M3O
白人の若ハゲ率は異常
516名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:38:28 ID:jguuP9K+O
頭を守るために毛って生えるはずなのに、遺伝子は守らなくてもいいって指令する意味がわからんw
517名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:38:39 ID:z311shpOO
コラーゲンが良いと聞いたのでしばらく飲み続けたら黒光り感が下の毛の様になった。発毛効果があるのかどうかはわからない。
518名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:56:29 ID:Rzm79mD60
>>64
たしかにこんな喋り方だよなw
519名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 02:59:40 ID:wZScmPl00
>>511
ホームレスは滅多にお風呂に入らない
全てのホームレスがはげているわけではない
ゆえに薄毛の原因は脂肪ではない。

遺伝だろうね。
520名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 03:03:01 ID:/XwcvZBG0
>>519
うむ。ホストみたいな生活してきたやつでもハゲないやつはハゲない。
521名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 03:06:49 ID:BEceuvXWO
女の無数の円形脱毛症だから、参考にならないかもしれんが、プラセンタが効く。
あと髪のエステの無料体験で、抜け毛を20本検査したら、
一本はストレスで、残りは毛穴の汚れだった(泣)
あやうく50万円前払いで1年間、頭皮ケアに通わされるところだった。
20万円の人毛ウィッグ買ったばかりで、お金無いので、余裕が出来たら、
って逃げた。
抜け毛を検査したら分かるらしい。
ちなみにストレス性は毛根が折れてた。
522名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 03:26:33 ID:yydCZgvk0
早く劇的な治療薬を発明しろ!もうあと5年ももたない・・・
523名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 03:33:28 ID:izkaMgg5P
こうやって薄毛の不安をあおって商売しようってんだな。糞チョン電通の常套手段。

ちなみにハゲるのは男性ホルモンのせいだから自然なこと。ハゲたくなけりゃ去勢するんだな。
524名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 03:36:11 ID:5IVgmW+x0
不安産業
525名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 03:40:24 ID:j2r5LNfiO
>>523
その通り。気にする位なら去勢しなさい。
526名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 03:45:40 ID:IQuwohcg0
若者のハゲ離れだけは難しいんか
527名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 03:47:22 ID:obtz4bke0
>800万
この数字を元に製薬会社が皮算用始める訳ですな。
528名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 03:50:32 ID:SuEbsqIBO
アデノシンに騙されてました
529名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 04:05:01 ID:NtuUosTSO
みっともなく頭皮すけすけの奴はいっそ男らしく丸坊主にしろよと思うんだが、
カッパハゲは往生際が悪い。
530名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 04:12:01 ID:LXQoCKXLO
みんなまだいいほうだよ…俺なんて22歳の現在、デコがハゲてきて
バイト先の人たちに裏で「あの人禿げてるよね〜かわいそうだけどキモい」と言われ笑われ
友達無しの童貞で女性と接するとキョどりメールさえまともにしたことが無い(アドレス自体知らないんだけどねw)
ストレスで眠れない毎日…本気で死にたい
531名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 04:15:03 ID:xtRn6QCN0
ツルっぱげには自毛植毛は間違いなくAだろ
532名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 04:18:37 ID:0ITbalm70
肉食うな
タバコ吸うな
酒飲むな
オナニーするな
セックスするな

以上の事を守ればフサフサです
533名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 04:24:09 ID:++mXDZJC0
母方の家系が禿げてたらお前は禿げるm9
100%俺が保証する
534名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 04:26:00 ID:jF2SyBWp0
携帯の電磁波過密でハゲは増えるだろ
535名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 04:31:50 ID:xtRn6QCN0
プロぺシアは確かに多くの人に効果がある
細くなった毛を太くしてくれる
これで効果なかった人は残念。
最後の救いは、ハゲの進行を待って自毛植毛しかない。
ただし、ある程度髪があるのに自毛植毛してもあまり効果ない。
この辺が自毛植毛がBランクになってる理由なのかもしれない。
536名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 04:32:55 ID:Y/dy6RbeO
何が有効?
開き直りだろ
537名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 04:38:52 ID:Jd37rsK0O
私は別にハゲきらいじゃ無い…顔付きがよければだけど。
受け入れている人と足掻いている人なら前者は皆人間的に魅力的な人多いなぁ。
ただ、今の時代シャンプーの合界とシリコンだけは避けた方が無難だとはおもうけど…私は抜け毛と頭皮のクサーが無くなって強い毛生えてきた
538名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 04:38:55 ID:hv1ru01W0
かつらは100%ばれてるからやめとけ。
誰にも気付かれていないと思っているなら、気付かれている事に自分が気付いてないだけだ。
539名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 04:46:22 ID:cT/Ste210
37歳だけど2323しているよ
親父は薄いけど母親に似たと思われる
遺伝なのでは
540名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 04:48:28 ID:/GtKmRsRO
思うにちょんまげは男性用髪型の最高峰だったんじゃないかな
541名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 04:50:28 ID:tOiwqNtg0
>>47
てめえふざけんなよ
水虫に特効薬なんてねーだろが

皮膚関連の慢性病で特効薬なんてない!
細菌なめんな!
宇宙戦争観ろ!
542名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 04:51:04 ID:68WUp5vH0
イチョウエキスやセンブリエキス
はまったく効果はないんですか?
543名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 04:58:49 ID:yDGwAZgZO
母方曾祖父 ハゲ
父方曾祖父 ハゲ
母方祖父 ハゲ
父方祖父 ハゲ
父(69才) フサフサ
俺(39才) フサフサ

父方従兄弟(43才) フサフサ
父方従兄弟(37才) ハゲ
父方叔父(67才) ハゲ
父方叔父(66才) フサフサ

遺伝ってよくわからんな
544名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 05:03:21 ID:yydCZgvk0
>>543
要するにお前は落ちこぼれってことだ
まぁそんなにガッカリするな。生きてればいいこともある
545名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 05:05:49 ID:MIvJu4cu0
もう俺は全体的にスカスカで諦めたわw

ブラマヨのブツブツじゃない方ってけっこうスカスカだけど、
あの状態に近づいて行ってる
546名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 05:09:16 ID:tssQNMzt0
>>540
考案、定着させた奴は若ハゲで悩んでたのだろうと思う。
547名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 05:10:12 ID:uYMu8EUo0
潔くスキンヘッドにしろよ
やっすいプライドのためにヅラや怪しげな育毛に走る姿は涙を誘う
548名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 05:11:55 ID:A63jAGic0
ハゲ、それは進化の証!m9(`・ω・´)シャキーン
549名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 05:12:48 ID:VnB2jTrM0
>>543
どっちに似るかじゃないかな。
母方(普通)に似た俺は30代にして30代そのままな感じ。生え際の産毛が生えてこなくなったのを実感をしてる。
父方(60歳禿げの兆候一切無し)に似た弟は生まれた時から真っ黒。
当時病院行って保乳器(?)・・・まぁ生まれたばかりの赤ちゃんが10人くらいいるんだけど、
一人だけ真っ黒で目立つのがウケタwてか、うらやま。。。
550名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 05:14:13 ID:A63jAGic0
>>519
むしろホームレスにハゲは少ない気がする。


遺伝もあるけど、それ以上にストレスが大きいんじゃまいかとw
551名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 05:15:37 ID:1eZd4Rwe0
>>543
あんた俺の希望だ
552名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 05:21:24 ID:uYMu8EUo0
ホームレスにストレスが無いとでも思っているのだろうか
553名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 05:28:33 ID:D7m/nly70
>>543
母方の祖父がハゲだとハゲになるってTVで見たけど例外もあるんだな
554名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 05:41:53 ID:MIvJu4cu0
>>543
うちは

父方祖父 ノック
父方祖母 薄い
母方祖父 バーコード
母方祖母 薄くて悩んでるらしいけど、年齢的なものに見える

父 年齢にしてはフサフサ
母 薄毛で悩んでる

この家計で親父がフサなのがうらやましい。
やっぱ禿って母方から遺伝する可能性高いって本当なんだな・・
555名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 05:43:23 ID:zD5KTNKy0
俺は坊主頭にしたら、薄毛は気にならなくなった

気にすると抜けるよ 髪の毛。
556名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 05:43:49 ID:XCDHGLOp0

親が禿げてて、いい年こいてちんぽこビンビンな人は、もう何もしないほうがいい。
557名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 05:50:37 ID:5EJudhHSO
ハゲって遺伝でそ
違うの?
俺35で薄い方だけどあんま気にしてないなー親父ツルッパゲじゃあ無いけどハゲてるし
そのうち親父みてーになるのかなー って感じかな。
でもさ、若禿って可哀相だよね。
二十代前半とかでたまにスッゴいハゲいるじゃない
558名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 05:57:16 ID:MIvJu4cu0
>>557
イギリスのウィリアム王子すごかったなぁ

ttp://blog-imgs-26-origin.fc2.com/h/o/r/horo346/article-0-04A4A13A000005DC-58_468x640.jpg (開けなかったらアドレスコピペしてくれ)
559名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 05:57:17 ID:4DXCldaJO
若禿始まったかなと思って使い出したら
抜け毛ゼロになってハリネズミみたいになったのでやめた
560名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 05:59:24 ID:yBvqAfP9O
じいちゃんはザビエル型、
父ちゃんは前方後退型…


行ってきます…
561名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 06:04:48 ID:PANAZ+LM0
親父も爺さんもハゲの俺。
将来いかにうまくハゲるかがテーマ。
頭皮と髪の毛が、まだら模様を形成するのは避けたい。
562名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 06:07:55 ID:5EJudhHSO
>558
うわー凄い若禿だね。可哀相w
563名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 06:08:41 ID:yydCZgvk0
うちは父方母方の祖父ともに禿だな

で、当然のように父方叔父も薄毛なんだけど、その叔父の嫁さんが超のつくどフサ
父方の従姉妹達にまったく薄毛の兆候が見られないのはやはりそこなんだよな・・・

ちょっと母親につらく当たってくるわ
564名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 06:10:48 ID:MIvJu4cu0
>>562
しかも26歳でこの状態みたいだからね。
これを見ると俺はまだまだマシな方なんだな、と感謝しなければいけないかもしれないと思えてくる・・
565名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 06:12:20 ID:aX038ScdO
母方
ひい爺さん ピカピカツルツル
爺さん フサフサ

父方
ひい爺さん 不明
爺さん 若禿
父親 てっぺんが薄い

俺 フサフサ
566名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 06:17:34 ID:aX038ScdO
若禿と言えば
アルゼンチンのカンビアッソに
イングランドのルーニー
567名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 06:21:33 ID:MIvJu4cu0
>>566
クリロナがマンUに居た頃は
ルーニーの禿をからかってたとか聞いたことがあるけど、
他人事とは思えんかったな

特にクリロナはフサフサでイケメンだし
568名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 06:28:44 ID:FnfKK19U0
俺は常々思うんだが、薄毛対策をしてる奴が色んなアドバイスをするけど
そいつ薄毛なんだよな

効果あるのかよw
569熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/04/14(水) 06:34:28 ID:vxSDmSVv0

医者どもがリーブ21と同じ商売を始めようとしている件w
570名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 06:36:21 ID:UApmIQ79P
私女だけど、若くてハゲの人はセクシーって思う。
透けてる頭皮に本能レベルでキュンとくる。
ザビエル型もしくは全体的に薄い感じ、猫っ毛の柔らかい髪質ならベスト。

年取ったハゲは当たり前すぎて何とも思わない。
前からハゲるタイプは頭皮というよりオデコの面積が増えてるだけだから何とも思わない。
10円ハゲは、好きな人だったら「ストレスを癒してあげたい」って思う、かな。
571名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 06:39:04 ID:TZy+e87bP
>800万人の男性が悩む“薄毛・脱毛”、何が有効?

あきらめ
572名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 06:42:23 ID:TZy+e87bP
>>540
ちょんまげを結えなくなったら引退、っておそろしいルールを知らないから、
そういうお気楽なことを言えるんだよ。
573名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 06:42:35 ID:K8IwYZvm0
>>1
○ーブ21はどうなんだ?
574名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 06:43:55 ID:151rz1Qp0
プロペシア1mgとミノキシジル2.5mgを飲んで4ヶ月。
髪質がしっかりしてきた。密度も濃くなったように思う。
両方共にジェネリック飲んでる。
575名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 06:50:07 ID:Bpl9tiifO
>>571
同意
576名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 06:51:42 ID:XWmKYUdl0
油っこいものとかは頭髪に悪いと聞いたような
毛穴が詰まるとか
577名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 06:53:41 ID:s0LpHRXWO
ノコギリヤシじゃダメ?
578名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 06:54:53 ID:mT5BvgRg0
>>572
ちょんまげも結えなくなるほど短くなったら、当時の感覚じゃ、
どのみち戦場の兵力にならん老人だから、仕方ないだろうが。
侍とは建前上、本来は軍人なんだから。

頭頂部あたりがハゲても無関係ってのは素晴らしいぞ。
579名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 06:55:18 ID:6o/fnLSFO
>>559
やめちゃうと、反動である時一気に加速して
次に使いだした時には効かなくなるんじゃなかった?
580名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 06:55:54 ID:V3H8tVR/0
>>114

自分が年上でも思わず敬語を使ってしまうレベル
581名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 06:56:41 ID:yydCZgvk0
>>576
そんなの真に受ける奴は情弱だけだよ
582名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 07:02:17 ID:sCrNoHkgO
>>558
あれ?これ弟じゃないの?
兄は数年前ふさふさだった気が…
583名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 07:02:40 ID:9wWqPXpwP
デブは甘え
ハゲはDestiny

だよな?
584名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 07:07:34 ID:FKY2BAL/0
>>580
つい最近体験した
知人の旦那さんがこれくらいハゲしい人だったがやはり20代
まあ「流行先取りしてるんですよ」ってわらかしてくれるいい人だったよ
585名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 07:07:47 ID:XWmKYUdl0
>>581
情弱だけど家系にハゲがいない勝ち組です
586名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 07:09:32 ID:jWQavVLBO
>>579

止めたら毛母細胞が死ぬからな
抜け毛は増える

次に効かなくなるとは限らない
基本的には維持でも効いてるとみなすから、やめて抜けたら、次はそこがスタートだから
587名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 07:11:20 ID:i3weiIgs0
昨日の彼もそうだけど
初めてのスマートフォンて出てきた30代主婦のだんなも
顔に合わない落ち武者っぷりでワロタわ
588名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 07:12:35 ID:2H27xUpUO
ガイドライン作るのが遅すぎだろ
しかもこんなわかりきった評価…
589名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 07:15:00 ID:GEwAQsjb0
俺は禿げてないけど最近白髪が増えてきて
これも結構困るよ
590名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 07:17:10 ID:2rrvNX3Q0
>>588
一部の人間にとってわかりきったことでも一般的には意味があるだろう
2ちゃんねらはすぐ「わかりきってる」「いまさら・・・」とか自分基準でモノを言う。悪い癖だ
591名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 07:17:14 ID:ywnr6MQyO
このニュースをNHK以外の民放は一切報道しないんだよな、やっぱスポンサー料貰ってるからか
592名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 07:20:27 ID:2rrvNX3Q0
>>591
なるほど。NHKしか見てなかったんで気づかなかった。
593名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 07:28:10 ID:UasNjI+x0
>>589
なんか髪が太くて硬いと早く白髪になるような印象があるんだけど、どうなんだろうか。
594名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 07:28:31 ID:3AbDz2/V0
リアップと正規品のフィナは、判定の横に(但し、ボッタクリ価格)って書いとけよ。
595名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 07:32:28 ID:yydCZgvk0
>>593
白髪になる前に抜けちゃう禿を馬鹿にするのはやめろ
596名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 07:34:12 ID:EC9DlIu20
禿げって韓国系が多いような気がするのだが‥
中国地方や九州の大陸・半島系顔に多くない?
597名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 07:38:22 ID:2/4ILv1Y0
この前、NHKスペシャルでやっていた、幹細胞を活性化させる粉は?
598名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 07:38:59 ID:TZy+e87bP
>>596
逆だよ。日本は中韓と比較して、薄毛が多い。
http://www.hairloss-measures.com/indiv/ent32_08.php
599名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 07:52:40 ID:pZFPuJlr0
昔から、薄いといわれ続けてたが
もちろん、今も薄いことに変わりないが
ツルッ禿げではない。これも、俺が適当で、あまり頭のことを
気にしなかったことだと思う。33で、来月結婚するから、もうはげてもいいと思っている。
600名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 07:55:42 ID:yydCZgvk0
>>598
どおりで欧米は禿に関して寛容なわけだ

それでも当の本人達はやっぱり気にしてるらしいけどな
601名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 08:15:32 ID:n2SfiHNi0
人工毛髪を使う植毛は悲惨らしいな。

バイトで行ってた医者が言ってたよ。

ちなみにバイト代は、一日座ってるだけで5万だったらしい。
602名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 08:59:03 ID:jkY3iRns0
ハゲで良いじゃん
俺はハゲてないけど
603名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 09:04:27 ID:xa+oubGm0
近所からホモ扱いされてる俺よりマシだろが
604名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 09:17:48 ID:cQVwjLUF0
http://www.xandrox.net/myths/myth_a.htm

ハゲにまつわる迷信
605名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 09:36:56 ID:dO+20kQQ0
舛添がアップを始めました
606名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 10:11:45 ID:N4r0oJL30
マン汁が効くって10年前のGONに書いてあった。
607名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 10:24:48 ID:D/lFKGnxO
2CHで根強い人気の、湯シャンとかカプイソは?
608名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 10:31:04 ID:wLbEZqQ1O
>>606 吹いた
609名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 10:31:08 ID:G4DsPaGv0
プロペシア飲むと毛が抜けにくくなるのは確かだな
生えてこないけど
610名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 11:07:07 ID:qtXC9p9C0
>>493
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 隔世遺伝!隔世遺伝!
 ⊂彡
611名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 11:09:24 ID:9m3y/ZsJ0
>>114
つーかなんでこの状態なのに途中半端に髪伸ばしてんだ?
濃い系の顔だしボウズにしたほうが似合うのに
612名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 11:10:42 ID:nuDZlUmW0
何が有効かって?
とりあえずプロペシアを保険適用にしろよ糞ハゲ
613名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 11:18:10 ID:vJV4MA7d0
>>612
病気じゃないハゲ治療のために
医療費投入できるわけないだろハゲ
614名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 11:22:56 ID:wH0ar5s10
>俺は、毎日の洗髪でシャンプーを使うのを止めてから、
>頭頂部のハゲが回復してきた。

>毎日の洗髪が良くないんじゃないかと真剣に考えてる

>洗髪が一番毛が抜けるんじゃないの?

そうそう。
髪を洗うのが一番ハゲへの近道だよー
615名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 11:23:29 ID:BaJbhhPp0
30歳過ぎてボウズ頭の男の人はセクシーだと思うw
だけどデブじゃないのが条件
616名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 11:23:37 ID:bV6pX4RT0
そんなことに使う金があるなら
アフリカに寄付でもしろ
617名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 11:25:38 ID:V8cb9546P
どうして欧州のサッカー選手は若ハゲばっかりなの?
618名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 11:26:40 ID:QTpe6oRc0
20代でスッカスカなのは可哀想だが、
三十路以降は思い切って1分刈以上の坊主にしろよ
帝国軍人みたいでかっこいいだろ。
619名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 11:28:05 ID:B8keh9XwO
禿げのスレはここでつか
(/ ̄▽ ̄)/〜ф
620名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 11:30:47 ID:wH0ar5s10
621名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 11:32:32 ID:QTpe6oRc0
622名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 11:33:04 ID:K3Mmcif/0
イケメンは禿げててもイケメンだからな
623名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 11:33:07 ID:+/cVsB2EO
>>617
オランダ代表はハゲばかりだよな
624名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 11:33:47 ID:zAStWEMj0
>>620
かっこいいハゲの条件を満たしてるからな、、
高身長、筋肉質、濃い顔
625名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 11:39:00 ID:nuDZlUmW0
>>613
そのうち鬱を発病すんだよ。
わかれよハゲ
626名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 11:43:15 ID:zAStWEMj0
ttp://www.youtube.com/watch?v=c6n92JyVhxw

この100年間で最もかっこいいハゲはこの人だと思う
627名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 11:45:15 ID:6/6CwLMu0
>>626
この人って硫黄島でしんだんだよねたしか
628名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 11:48:10 ID:rKsYrFG+0
バロン西だな。
軍帽脱いだ写真みたら見事なO型ハゲだが、
アメリカで駐在武官だったころ、向こうのご婦人に
持てまくった有名なプレイボーイだったらしい
629名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 11:50:14 ID:PvDDV/edP
ミノキシジルもプロペシアも禿には手遅れ
薄毛の人の髪が少し太くなるくらい
630名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 11:52:45 ID:nuDZlUmW0
たしかに、すでに死滅した毛母細胞はプロペシア使ってもみり。再生しない。
でも、予防効果はある。10年飲み続けてる俺がソース。
631名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 12:08:27 ID:s0LpHRXWO
注〉 ハゲは治りません。宝くじと同じで夢を買って下さい。
632名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 12:18:41 ID:++mXDZJC0
ISSAはド禿からドフサに変身したよな?
どういう原理だ?
633名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 12:27:43 ID:uNlsbi97O
チン毛を頭に移植したらよくね?これノーベル賞ものじゃないか?
634名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 12:28:03 ID:1bfQJ+pp0
親父がハゲだからか、中学の時ハゲと言われた
あれから30年たったが、現在石田純一状態
俺よりハゲてる同級生は3割はいるんだろうなw
635名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 12:28:33 ID:4v6L9Kqa0
禿げるもんは禿げる。

肝心なのは、如何に美しく禿げるか。
636名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 12:30:21 ID:N/Z1y9r/0
>>621
スーツにハゲはなんかみすぼらしいが、軍人でなくてもコックとか
作務衣着た職人とかなら様になるな。
637名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 12:30:58 ID:1bfQJ+pp0
身長あるハゲは坊主、スキンヘッドて逃げ道があるから良いよな
例えば今の皇太子が坊主、スキンヘッドにしてもあれだもんな
638名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 12:31:25 ID:nuDZlUmW0
>>633
すでに実行してる人いるよ。
俺が見たのは外人だったけど、日本人でもいるかもな。
639名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 12:32:20 ID:zPgplKmh0
ハゲだらけになれば隠す必要もなくなって全て解決やろハゲwwwwwwwwwwwwww
640名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 12:32:53 ID:RfogvedA0
28歳の会社の後輩が急に禿げあがったがありゃ絶対ストレスが原因だな。
20代後半で薄くなって、現在30代後半の俺を一気に追い越した。
641名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 12:43:10 ID:YKNtq+Us0
俺はテンパなんだがハゲの人が羨ましいよ
ハゲはヅラかぶればすむけどテンパは一生テンパだからな
642名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 12:44:34 ID:cPLN3cWz0
>>90
マジレスすると、兜を装着しやすくするためだ。
日本の兜は、頭頂部に丸い支えがあって、そこを基点に装着するようになってる。
643名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 12:47:43 ID:pPzY0W/DO
>>641
髪の毛を剃ってズラかぶればいいだろ
644名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 12:49:59 ID:GvUhqDGGO
マッサージってどうですか?効果ありますかね?
645名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 12:51:38 ID:xQFCmCT/0
遺伝だよ遺伝

頭皮の脂が原因とか不潔にしてると禿げるとか脅してるけど
それなら風呂に入る習慣のない後進国の人間はみんな禿げてるはずなのに
むしろ、ちりちり天然パーマの人種なんかは禿げてる人が少ない。
646名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 12:55:54 ID:urVsnDdyO
育毛とバレンタインは一緒だな
業者に洗脳されてんだよ
647名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 12:56:30 ID:n5f8gBJC0
プロペシア5ヶ月、明らかに何かが変わってきたよ
648名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 13:06:59 ID:yOHLbNfB0
不潔が原因は大ウソ ⇒ 薄毛じゃないホームレスは少なくない
649名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 13:11:06 ID:63wYykEy0
これだけ大勢が悩んでいることがわかったので気にすることでもない
650名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 13:16:07 ID:fpprVv9L0
お前ら不安産業に踊らされすぎw
若はげでもかっこいい人はいるぞ
それに付き合いはじめたら、はげなんて気にならないし
つか、失礼だろ
651名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 13:19:43 ID:2ZTrTG4N0
一番の有効策は開き直ること

簾にしたり深刻ぶると、
本人も不幸だし、周りも不幸になる
652名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 13:24:41 ID:pNlCGOVe0
堂々としてれば問題ない
オドオドしてるからダメなんだ
で、オドオドさせるべく洗脳するのが薄毛産業の手口な
ハゲはかっこ悪い、ハゲると彼女ができない・・・とか
653名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 13:41:44 ID:BoWbxQfY0
俺ははげてないよ
654名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 13:45:10 ID:k9r4kxAO0
>>620 謙さん…
655名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 13:48:11 ID:Jm3qoUBlP
>>428
ネット個人輸入すれば安い。
年間10000円で十分買える。
日本は薬剤費が高すぎる。
インフルエンザのワクチンなんて
工場出荷時300円、接種時5000円。
656名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 13:49:02 ID:4HGCeyI+0
小倉がソワソワしはじめました
657名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 13:53:48 ID:Jm3qoUBlP
>>508
髪は母方遺伝する。
658名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 14:05:47 ID:I1bzSIAL0
コンプレックスを刺激する商売は、止められないもんねw
659名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 17:01:49 ID:cQVwjLUF0
ロリータコンプレックス
660名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 17:02:58 ID:QfWcQYb10
>>543
母方一族にハゲがいて、なおかつ幼い頃の写真見てみろ、
サラサラストレートヘアーだったらまず禿げる。
661名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 17:13:52 ID:m8s1vp510
黄金宮はどうなんだ
662名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 17:15:37 ID:D4Ss98CY0
>>661
みかんの皮でも頭皮にこすりつけたまえ。
663名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 17:16:49 ID:D4Ss98CY0
>>660
うぉぉぉ、、当たってるww
664名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 18:09:44 ID:pkMEsdzBO
最近、女でハゲてきてんのいるけど、
明らかにシャンプーのせいだよな
そろそろ集団訴訟のレベルじゃね?
これからの時代、男はプロペシアとかで何とかなるし、
ハゲって女のものになったりして
665名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 18:25:25 ID:xtRn6QCN0
20代でハゲとか・・・
まずは、プロぺシアしかない
666名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 18:37:35 ID:WXqHZt5E0
寿司職人だと薄毛で1厘刈にしてる方が安心できる
ドフサの寿司職人ってなんか不潔っぽくてヤダw
667名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 18:48:42 ID:PvDDV/edP
「リーブ21」などは評価する価値も無し
668名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 18:58:01 ID:4DXCldaJ0
>>667
アレ、ザイがやってる詐欺企業だぞw
669名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 18:59:23 ID:SFt2fJxu0
予防でプロペ飲んでる奴いる?
670名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 19:01:58 ID:NAxdlLF10
遺伝子治療が一般的になればこんなの一瞬で解決するのにね
つーかハゲ=みっともないっていつ頃定着した概念なんだろう?人間の進化の証って感じでよくね?


まあ俺はフサフサだけど
671名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 19:03:47 ID:PvDDV/edP
父親が禿げてる場合その息子は50%の確率で禿げる。
母親が禿げてる場合その息子は100%禿げると聞いた。
672名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 19:07:04 ID:s0LpHRXWO
俺はテンパーでハゲだぞorz
母親家系はフサだけど、父親家系がハゲ多い。
ガセネタばかり書き込むなよ。
673名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 19:12:50 ID:JK8UmS/d0
脂漏性皮膚炎でかなり禿げたけど、シャンプーをコラフルに変えたら
ほぼ復活した。
674名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 19:14:03 ID:PvDDV/edP

( ´∀`)∩ インディアン嘘つかない、インディアン髪抜けない
675名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 19:14:13 ID:cezVHeT50
20代で前骨髄急性白血病になって
なんとか生還した俺から言わせてもらえば
ハゲても健康なヤツのほうが100倍うらやましいわ
676名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 19:14:29 ID:++mXDZJC0
ISSAの復活劇見ればハゲもイジればフサになれる!お前ら諦めんな
w
677名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 19:16:09 ID:SPnSXWIc0
>>8
Mなお前にはいわれたなくないわ!
678 ◆SIPPE.07SY :2010/04/14(水) 19:17:08 ID:BWnPCw1r0
記念かあああああああきいいいいいいいいいいこおおおおおおおおおお!!!!!!!!
679名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 19:20:45 ID:i5ywEFSJ0
わしの晩飯に関係無い事はどないでもええわ
680名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 19:37:00 ID:6HiqC6Gs0
スカルプDって効果ない?
681名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 20:09:32 ID:14W8RkWy0
            ,, -──- 、._
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |:
      :l        )  (      l:   ハゲwwwwwwwww
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
682名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 20:16:35 ID:i3N3DhPZO
>>57
あれは悪魔との契約と思ったほうがいい
683名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 20:17:55 ID:SFZ8GNeR0
ハゲは劣等遺伝子
684名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 20:18:49 ID:2uZq7GyyP
685名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 20:23:23 ID:K3Cfk9SL0
毎日ワカメスープやとろろ昆布汁飲んでみな
4〜5ヶ月で薄ハゲ直るぞ
ウソじゃない
養毛剤メーカーを儲けさせるなよ貧乏ハゲw
686名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 20:30:48 ID:i9b4mMgIO
とりあえず食生活見直せ
つ野菜一日これ一杯
687ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/04/14(水) 20:30:49 ID:XAHbZ2Wd0

        それでもいいと なぁ〜ぐさめていた〜♪
   ∧∧  
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 


( ^▽^)<それでも ハゲはハゲ〜♪
688名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 20:35:34 ID:+mBM6Ev/0
又聞きだが、新しい前立腺肥大の薬はフサフサどころかボーボーになるらしい
689名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 20:37:03 ID:J7QF6E1F0
ハゲたら結婚出来ないよ・・・。
690名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 20:37:28 ID:3JSL5IHIO
海藻はとりすぎるとよくないらしい。皮脂の分泌が促進されるとのこと
どっかの週刊誌か、サイトでみた
691名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 20:39:14 ID:2s4q2kSDO
ハーゲーズ
692名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 20:40:50 ID:1xQGc7NU0
>>687
あんた、けっこういい年だな?w
693名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 20:40:55 ID:5TrkTlpR0
M型にどんどん禿げてるな。パーマとか染めてないからそのダメージはないけど。
禿げたらスキンにしろと言うが、スキンは頭が冷える。毎日の剃髪もわずらわしい。
694名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 20:41:36 ID:iR2Ib1pFO
>>35
FFZのケット・シーの中身か?
695名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 20:41:44 ID:iVyTKtgI0
つーか既にハゲは障害とか病気扱いなのかw
まあその方が医療関係もうかるからね。一時期包茎が駄目みたいなミスリードが
あったなあ・・・・
696名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 20:44:42 ID:YvcpDp1R0
うちの親もだが、間違った知識を持っている者が多い
Q.なんで髪洗わないの?
A.髪を洗うと毛が抜けるから洗いたくない
毛は抜けても毛根が元気であれば何度でも生えてくる
先発しないで毛根を慢性的な油だらけにするほうがよほどハゲを促進する
そもそも毛は必ず抜ける周期が決まっているので洗わなくても絶対抜ける
697名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 20:47:54 ID:6IMyPO9S0
今日新宿駅のホームで髭剃りで頭剃ってたおやぢがいた。
潔すぎるのもどうかと思った。
698名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 20:48:14 ID:II+jeWAU0
>>672
友と呼ばせてくれorz
うちは親の家系が逆だけどね
699名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 20:50:08 ID:tBndG/lg0
フィンカーとミノタブを輸入して飲んでるが確かに効くな。
腕毛も凄い事になるけどw
700名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 20:52:51 ID:xEJqabOv0
坂本龍一みたいにフサフサのジジイになりたいもんだ
701ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/04/14(水) 20:55:56 ID:XAHbZ2Wd0

>約800万人の男性が悩むといわれる薄毛、脱毛への正しい対処法は


( ^▽^)<八百万(やおよろず)のハゲ
702名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 20:56:04 ID:1xQGc7NU0
若白髪のおれは勝ってるの?負けてるの?
703名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 20:59:10 ID:1Ry9/YlE0
ハゲで悩んでるみなさん! 
胎盤(たいばん)注射を打ってくれる病院見つけて、(美容外科、その他医院)
(あたり前だけど普通は腕に注射する所を)直接! 頭皮に胎盤注射を打って下さいとお願いして、数十回続けてみて!(めっちゃ痛いけどガマンだよ)

くれぐれも自分で注射しないようにね!  健闘を祈る!
704名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 21:10:02 ID:x4Q6vWJ8O
スキンかっこいいよ。下手にバーコードたもつより潔いいいし、バンダナしてB系になる(´・ω・`)ハゲをきにしてかくすのはかっこわるい

705名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 21:12:30 ID:w3B4GIfC0
リーブ21の位置づけはどこ???
706名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 21:39:12 ID:6HiqC6Gs0
>>684
サンクス
単体での効果はないんだな・・・
707名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 21:46:13 ID:2uZq7GyyP
大人のふりかけ
708名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 21:52:33 ID:S+SNaUKFO
>>680
使ってるけど産毛が成長してる。養毛シャンプーだからな。
709名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 22:00:56 ID:/HFwnDZr0
710名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 22:13:37 ID:s9pTTFqY0
俺なんか髪が多すぎて困ってる
剛毛だし
711名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 22:20:36 ID:OYsu2gcM0
手足とか尻とか変なとこに毛が生えてるのに
頭はハゲてくるのが納得遺憾
712名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 22:22:44 ID:0Efd0hT20
俺も20代前半でスカスカになったけど朝シャンだけにしたら進行ストップしたよ。

美容師の知り合いが言ってたけどやっぱり洗いすぎが一番禿げの原因らしい。
2日に一回さらっと軽く洗うだけでもいいらしいよ。

あとはシャンプーの洗い残しね。
713名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 22:28:36 ID:DaYv1wZ50
プロぺシア飲んでるけど
精子の量が確かに減ったよw
714名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 22:31:34 ID:X40yKLly0
お前ら自分がフサフサだからって安心するなよ。
俺も以前はフサフサだったが、ある朝起きたら
髪全て抜け落ちて、一本も無くなっていたからな・・・
715名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 22:37:24 ID:P//vl3po0
指が生えてくる魔法の粉があるのに・・・
髪なんか本気だせば楽勝だろ
716名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 22:45:19 ID:0ZAY7iW2O
有効な策は、ハゲを馬鹿にしない、じゃないか?
717名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 22:47:18 ID:z6no1/OV0
くまだまさし可愛いよ
なでなでしたい
718名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 23:16:43 ID:JK8UmS/d0
女って好きな男が禿げてもあまり気にしないよね。
女って男のどういうところを見てるんだろう?
719名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 23:21:40 ID:9upGz9vO0
少年の頃からイケメンで、最近ソリが入ってきた俺だが、相変わらず女どもの目線が
ウルサイことウルサイこと。
なんでも、適度なソリがイケメンを一層シャープに見せているんだそうで、体が持たないぜ。
もう、こうなるとモテない諸君に、モテなくなる方法を教えて欲しいと、つくづく思う。

まあ、ハゲなんか気にしないで、スカッと明るく生きろよ、ハゲども。
720名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 23:49:07 ID:nols7yzSP
35歳
721名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 23:58:38 ID:0m3EL08GO
使用者の実に9割もの方が
『髪が這えてきた!』『抜け毛が減った!』などの嬉しい効果を…

とか
よく考えて聞いてみると実にアバウトだよな
722名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 00:01:25 ID:6HdknqTIO
髪が多過ぎてめんどくさい俺から見ればハゲなんて気にする必要はない。
女性もそんなに気にしてないと思う。
髪の事で、変に時間を潰すくらいなら、他に時間を費やした方がいいよ
あと、バーコードはみっともないね。
いっそうのことスキンヘッドにした方がいい。

とか言いながら、自分がその立場になると違うんだろうな。
要は周りは思ってるほど気にしてないってこと。
723名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 00:08:48 ID:gocimJloP
ペンタデカンはマスコミ等を利用して「凄い育毛剤」と宣伝してたが効果なしって事だな。
まあ既に十分儲けただろうから会社は大して痛手でもない。

使ってた俺は涙目だが・・・
724名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 00:21:04 ID:A/34lBsT0
>>702
白髪は憧れるわ。黒く染める方がダサいとすら思える
秋篠宮殿下みたいな感じになりたかったよ…口髭はいらんが
725名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 00:23:09 ID:bi4bczrY0
自身と周囲から、食生活がすべてのような気がする
726名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 00:30:08 ID:A/34lBsT0
高校の頃、食費浮かすために昼飯あんドーナツ一択だったわ
それ以外の食事も焼肉ばっかりだったし、就職した時の昼飯はカップ麺ばっか
取りあえず俺は絶対食生活だw
727名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 01:06:18 ID:HaH6Zb1z0
>>372
確かに耐性できるけど、1日5mg内服すれば脱毛はかなり抑えられる感はある。
インド産プロペシアのフィンカー5mgはフィンペシア1mgと値段殆ど変わらないし。
最初1mg内服していたけど余り効いてる感がなくて、5mgを2分割で2年位いけたけど
効きが悪くなったので1日5mg内服するようにしたら5年くらい効果は変わっていない。
性欲も精液量も明らかに落ちるけど、髪を梳かしたときに毛が抜けることで気が滅入る
ことを考えたら副作用なんて全く気にならない。プロペシアを長期的に内服することで
前立腺がんの発症率が落ちるという報告もあるし。
728名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 01:08:02 ID:6HdknqTIO
まあ、昔からワカメや昆布はいい、と聞いてるが、真偽は如何に
729名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 01:29:45 ID:YBBX0pJp0
asahi.com(朝日新聞社):薄毛・脱毛に何が有効? 男性の脱毛症に初の診療指針 - 医療・健康
http://www.asahi.com/health/news/TKY201004130419.html

リアップ○・育毛剤?・人工植毛×…皮膚科学会 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20100413-OYT1T01131.htm
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20100413-677251-1-L.jpg

男性型脱毛症:育毛剤の成分検証 対症法5段階評価−−学会が診療指針 - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/science/news/20100414ddm041040130000c.html


54 名前:毛無しさん[] 投稿日:2010/04/14(水) 21:34:21 ID:AH26TyOL
フィナは最初から最後まで

ミノキはもうハゲてもいい二年前から

55 名前:毛無しさん[sage] 投稿日:2010/04/14(水) 21:45:24 ID:W6x/KUa7
ミノキやフィナってやめたらハゲるのか。絶対やらねぇ・・・

56 名前:毛無しさん[sage] 投稿日:2010/04/14(水) 21:56:00 ID:S0ByfZfs
>>55
手を出して禿げるか、手を出さずに禿げるか
二者択一
まさに髪の領域

57 名前:毛無しさん[sage] 投稿日:2010/04/14(水) 22:45:46 ID:UGpv3wFE
一生薬漬け怖すぎる

59 名前:毛無しさん[] 投稿日:2010/04/14(水) 23:14:26 ID:3/NFyOnF
フィナは精液の出る量がドンドン減るだけだ!!
男性避妊にもってこいだぞ!
730名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 01:39:54 ID:mj5aDqbi0
俺の部署は何故か禿ばかり
一昨年入った新卒も若禿
俺は41だがふっさふっさ
なので一番若く見られる
731名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 02:18:08 ID:fk2bBKMo0
リアッププラスってのはどうなの?
だいぶ前に恥を忍んで初めて薬局で6000円くらい出して買ったんだけど
使うの怖くてまだ1度も使ってないんだけど・・・
リアップとリアッププラスは全然別なの?
732名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 04:07:17 ID:4YLcDn8q0
>>731
リアップもリアッププラスも有効成分「ミノキシジル」の分量は同じ。
リアッププラスは、メントールだのなんだのと効果の疑わしい成分が「プラス」されている。

リアップX5はミノキシジルの分量が通常リアップの5倍
733名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 04:43:16 ID:p6tkgGPIO
だんねんながら、ニーブ21は、発毛の効果を100パーネント実証するものではございまねん
734名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 07:40:22 ID:+RIJBgYu0
◇明確化される男性型脱毛症の対症法◇
     <対症法>   <推奨度>

フィナステリドの内服      A
ミノキシジルの外用       A

自毛植毛術           B

医薬部外品・化粧品育毛剤の外用

 ▽塩化カプロニウム       C1
 ▽t−フラバノン          C1
 ▽アデノシン           C1
 ▽サイトプリン・ペンタデカン  C1
 ▽ケトコナゾール        C1

 ▽セファランチン       C2

人工毛植毛術          D

A=行うよう強く勧められる
B=行うよう勧められる
C1=行うことを考慮してもよいが、十分な根拠がない
C2=根拠がないので勧められない
D=行わないよう勧められる

(日本皮膚科学会の資料を基に作成)
http://mainichi.jp/select/today/news/20100414k0000m040089000c.html?inb=fa
735名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 08:01:03 ID:ysMgmsQ90
736名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 08:59:23 ID:lBfyvFL40
ミノやフィナって辞めたら髪抜け落ちるけど
それってミノやフィナのおかけで生えた分が抜け落ちるの?
それとも、それらを使って本来もっと進行したであろう分も抜け落ちる?
737名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 09:41:13 ID:FaMoYTKEO
アメリカで細胞再生技術を利用した粉末ハゲ治療薬が出来てなかったっけ?
738名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 10:29:18 ID:lBfyvFL40
>>737
最近その治療法が見つかって、世に出回るのはかなり先の話
739名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 10:35:45 ID:Ruvg2BnR0
今すぐリアップ買ってくる!!!!!!!!!!!!!!!!!!
740名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 10:49:46 ID:jbmjf4EQ0
ハゲたら同窓会行けないよな
741名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 11:34:09 ID:KoFWANpf0
遺伝子という「運命」には逆らえない。悲観論でもなんでもなく、これが自然。
ただ主に芸能界とかいうクソどもがハゲを嘲弄するのが決定的に悪い。
742名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 12:06:32 ID:s1JdZqIJ0
良いから早く保険適用してくれよ。
743名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 13:47:41 ID:L9DM7SvoP
>>742
禿同
744名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 13:52:03 ID:zlnGimGJO
ロゲイン?
745名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 13:56:39 ID:3cOIny7mO
変な目で見たりしないで欲しい。
746名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 14:01:56 ID:2TFySG+YO
プロペシア飲み始めて5ヶ月だけど、進行止まらん
747名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:27:44 ID:HtsLMpDs0
昨日は不治テレビで1300万匹がハゲで悩んでるって言ってたが、それでも少数派だな
748名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:52:21 ID:BcTjkumlP
悩んでない禿はカウントされないのか?
749名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:53:44 ID:gGAiaTTF0
とりあえずハゲたら短髪にするのが有効
間違っても長髪にして油で固めるような不潔たらしいハゲは無しの方向で。
750名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:55:42 ID:yI4EYMN/0
リアップの裏情報聞いてあんな高いもん買うのがアホらしくなったわ。
751名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:57:26 ID:VtnKC76EO
まだハゲて無い俺は、ノコギリヤシを飲んでるお蔭で、
フサフサですよwww
ハゲざまぁぁぁーwっw
752名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:01:01 ID:l+krQHUhO
>>742

ハゲが生命や健康に関係するものでもあるまい

若年性のハゲ用のカツラなら安い標準品ぐらいならありと思うけど
753名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:07:30 ID:d4kczUB10
武田久美子のような女もいるし
おまいらがんばれ
754名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:08:08 ID:VtnKC76EO
思春期が始まった時から、5α酵素がハゲを誘発し始めるんだぞ!w
だから親は、我が子がハゲないように、中学生位からノコギリヤシを飲ませるようにしろよ!
ハゲてからじゃ、何をやってもハゲのままだしw
755名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:24:16 ID:t6lUHxyP0
日本には800万の神がいた。
756名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:24:57 ID:JehxybqX0
私女だけど、はげってかっこいいと思う
はげが嫌いな女って馬鹿じゃないの?
757名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:24:59 ID:MaQKCegFO
ハゲはアキラメが肝心
758名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:27:56 ID:VtnKC76EO
ハゲたらオシマイw
ハゲる前の予防策が大切なんだよ!w
759名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:28:33 ID:vftbZyIMO
ハゲ=売れ残り女
760名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:34:00 ID:MaQKCegFO
ハゲ=絶倫?と言われるが
761名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:16:43 ID:XIBJU3GA0
うるせー禿
762名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:46:01 ID:D8Bf5Sig0
>>756
かっこいいとまでは思わないし、嫌いでもない。
厚生労働省の坂口さん?みたいな人は微妙だけど
髪が薄いとかはけっこうどうでもいい。重要じゃない。
763名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:51:06 ID:/uBA9MMt0
>>757
ハゲ揚げ
764名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:51:37 ID:X9KmxVPV0
これのNHKニュース見たけどインタビュアー度胸あるなと思ったw
765名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 20:40:22 ID:8zh4HfRm0
ハッピーターンの粉が効くらしい
766名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 20:51:15 ID:RMcdswkp0
つむじと頭頂部が薄くなってきて去年の秋口からインディアンシャンプーを使いやや改善、
その後ボーボープロジェクトのシャンプーでかなり薄毛改善してるけどな
今はまたインディアンを使ってる。交互に使ってのはただの気分、両方とも効果あり。
育毛材は800円くらいの安いやつしか使ってないww


767名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 20:59:00 ID:WQNPsGKv0
政治家や王族とか我々よりはるかに高度な医療を受けられる
機会がある人たちの禿げが治ってないって事は、特効薬が無いんだよ。
768名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:28:15 ID:cIdKy+Qz0
            ,, -──- 、._
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |:
      :l        )  (      l:   はげwwwwwwwww
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
769名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:32:33 ID:b6AUG6rX0
どうでもいいけどセファランチンって、ハンセン病の治療薬じゃなかったっけ?
770名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:34:34 ID:87X/fVdG0
育毛ビジネスは在日利権 煽ってるのは在日NHK

つまりマスゴミ内の南北戦争
771名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 22:41:33 ID:UrS1g8iI0
俺は、プロペシアン。
禿げを軽蔑するもの也。
努力を怠り禿げるままにし、思わず「禿げてますね」と声を出して言わせてしまう禿げ野郎は、とても反社会的。
俺は、プロペシアを飲んで二年。
猫っ毛だったのが、太く硬くなった。
みっともないんだよ。
スキンヘッドにして、サングラスかけろ。
772名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 22:46:21 ID:R+7CmTGF0
俺今年27でちょうどサッカー日本代表の本田くらい
なんだけどこれってどうなの?ヤバイ方?
773名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 22:46:44 ID:anwdeP6M0
>>927
最近女のスカが増えてきたよね
シャンプーが悪いのはいわずもがな
脂性のやつはリーエミサリーお勧め。のれとリアップでダメならプロペシア
774名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 22:51:43 ID:2Dd2T/Te0
¥高いよな…
775名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 22:52:49 ID:yMlWonBk0
ロゲイン輸入とか流行った記憶があるな
776名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 23:01:01 ID:F3Euumvw0
>>772
本田△は別にハゲとか言われてないからいいんじゃない
777名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 06:42:59 ID:q0XY6Wif0
俺、禿げの言う事には従わない。
そう言うポリシーなのよね。
ヅラの奴は、気を使わせるから嫌い。
「ずれてますよ」なんて言えないじゃん。
マエカノが脱毛症で禿げだったから、ヅラ付けてる女は、二度とゴメンだ。
非常に気を使うからな。
頭撫でるのも嫌がるし。
778名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 19:03:48 ID:HmznzNF60
ハゲはこの世のお笑い担当


社会での自分の役目をしっかり果たしてほしい
779名無しさん@十周年:2010/04/16(金) 22:33:59 ID:qc6Xxhbi0
780名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 00:03:11 ID:VoEbA7lJO
4:12/10(水) 20:10 sDjKEtnj [sage]
未知ってわけじゃないけど健康診断で肝臓引っかかったorz
この人も悲惨だな。全部副作用体験済みって。
http://pro.site-e.net/
でも10年でこれくらいならマシな方なのか?
5:12/10(水) 20:18 GaQpcZ2Z [sage]
俺も骨密度が下がってるみたいだ
手首の三角繊維複合体に
生まれて初めて亀裂が入った
痛くて溜まらない
髪生やして骨が弱くなったんじゃ
意味無いよな
このまま服用続けると骨がボロボロになりそうなので
もう飲むの止めるよ
こんな症状は俺だけかも知れないが?
8:12/10(水) 21:29 NWRYqO2v [sage]
肝臓と骨密度はやばいよな。
185:03/14(日) 06:26 t+Nq9nz+
俺も、服用から1年で肝機能悪化、今は中止一ヶ月目、ちなみにバセドウ病
肝機能戻ったら、また飲んでもいいのか・・・
781名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 00:26:38 ID:iLdPlZJU0
>>779
濡れる・・・
782名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 00:59:48 ID:iLdPlZJU0
あたし532さんがタイプ・・・
ttp://www.youtube.com/watch?v=TkUwmQ5TGgg
783名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 03:49:24 ID:6ParEn330
育毛剤今なら5千円ポッキリ!!
商品名匿名可能!!
薄毛が気になるあなたへ!!
784名無しさん@十周年:2010/04/17(土) 03:53:43 ID:GEx3c7fo0
鳩山は植毛だよ
785名無しさん@十周年
女のしょん便がマジで効くらしいよ