【歴史】 「日本神話のスサノオは韓国出身。韓国は古代日本の恩人だ。新しい日韓関係を見せてくれる」…哲学者・梅原猛氏★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★[庚戌国辱100年紙上座談会・上]韓日元老6人が100年を論ずる ◇古代からの韓日交流史

・−韓国と日本は古代からさまざまな交流をしてきた。 お互いどんな影響を及ぼし合いながら現在の
 社会文化を形成してきたと考えるか。

梅原猛=中国の先進文化は韓国を経由して日本に入った。 私は今月、『葬られた王朝―古代出雲の
謎を解く』という本を出すが、出雲王朝の創立者は韓国から来たと考えている。 『日本書紀』に多くの
文書があるが、そのうち3つの文書は‘韓国系’と把握している。
これは新しい考えだ。 弥生(BC200−AD300)時代には日本海(東海の日本式表現)側が日本の
中心部だった。したがって越の国、今の新潟県から移ってきた国が出雲を支配していたが、
韓国から来たスサノオ(日本神話の人物)が出雲を越の国の支配から独立させた。 出雲王朝の
創立者は韓国系と考える。

その証拠に出雲王朝の遺跡から銅鐸が出てきた。 大和王朝の鏡に代わるものだ。 銅鐸の起源は
韓国の貴族が双頭馬車に付けて入った鈴だ。
(神話に出てくる)スサノオが韓国から渡ってきたとする説はますます有力になっている。 新しい日韓関係を
見せてくれる。韓国にまた注目しなければならない。 古代日本にとって韓国は文明国であったし、さまざまな
文化を伝えてくれた恩人だった。(抜粋)
 http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=128246&servcode=A00§code=A10

※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271300536/
2名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:28:29 ID:B8xzxiw10
結局、日韓併合は正しかったと?w
3名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:29:15 ID:eitDJU22O
(・´ω`・)
4名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:29:21 ID:Bdfld5gN0
まあそういう面もあるんだろうな
天皇も韓国起源みたいだし
5名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:30:41 ID:1pUwpPEU0
またか、、、、、
6名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:31:06 ID:qYzfnh9e0
ならば再度日韓併合
7名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:31:40 ID:XbURTGG+O
古代に韓国と呼ぶ国が朝鮮にあったの!?
8名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:32:01 ID:Yy4VUU4F0
だから古代には中国も韓国もなかった。
朝鮮半島にそのころ居たのはまったく別の民族
9名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:32:23 ID:REJDg/z20
韓国の何でも欲しがりは日中の失笑の的だなw
10名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:32:52 ID:xZtChTrE0
またウリナラ起源か
何にも無いから逆に起源主張したくなるんだろうな
11名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:33:50 ID:jjmE8Lis0
スサノオをディスってじゃねーよ こりゃ罰が当たるわ・・・
12名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:34:05 ID:de68UvZW0
>>1
こっちのウメハラは一体何を言っているんだ
13名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:34:55 ID:1MYxOieyO
>>4
そうそう、イエスも韓国人だから凄いよな。
何がすごいって、宇宙も韓国起源だし。
14名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:35:02 ID:r4mCvLRQ0
>>8
その全く別ってのがよくわからんな
かつていた人々はすべて滅亡して消えうせたとでもいうのか
15名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:35:11 ID:nWW4Zh630
ボケたのか?
16名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:35:31 ID:6M4IlbSS0
>>9
クレクレクレ クレッペクリャリカクリャリンコ〜
何でも欲しがる クレクレコリア〜♪
17名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:35:54 ID:Muv3+Oiz0
天理教の教祖、中山みきが「皇族が外国人なのが神様の一番のお怒り」って
言ってるぐらいだから昔からそういう説もあるんでしょ。
私は血では無く精神で日本人かどうか判断するから
たとえスサノオが韓国出身でもどうでも良いが・・・。
18名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:35:55 ID:XbURTGG+O
>>8
普通に考えればそうだよね。あーびっくりし
た!
19名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:36:03 ID:jjmE8Lis0
あの梅原がこんなこというのかw ワロタ
20名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:36:35 ID:P+1c1OkL0
日本が韓国出身なら侵略じゃねえじゃん。文句言うんじゃねえよw
21名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:37:00 ID:lmKWuwrR0
>>19
もともとキチガイだろ
22名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:37:39 ID:j5h09O59O
在日が帰らない訳だ
23名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:38:19 ID:HyU4uQgJ0
特定しようのない神話上の人物について
起源どうこう言ってるのが問題なんじゃないの?
24名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:38:31 ID:EATB7EoQ0
>>20
なあーんだ、里帰りか
25名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:38:40 ID:wXQU+nYi0
>>14
消えうせたかどうかは知らんけど
今のメキシコとアステカくらいの繋がりはあるんじゃね
26名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:38:53 ID:d4XHSJB20
  ∧_,,∧ ウェーハッハッハ
  < `∀´>
  (    )
  し―-J
27名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:39:02 ID:HyWh3fyR0
★日教組の本棚 ★
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10394277

機関紙「部落解放」のラインアップがズラリ!
判読できるだけでも、この特集タイトル
「部落解放研究2009」
「人権キーワード2009」
「部落解放・人権入門2009」
「人権・同和行政の今後」
「部落問題と向き合う若者達」
「戦争と障害者」
「大阪の部落史」
「韓国併合100年」
この朝鮮民族系機関紙を公費で購入し「購入資金」という名目で実際には献金!

他には、「人権の宝島」「男女共同参画の時代」「アイヌ民族(本家)」「こども+16「心のノート」なんていらない」×2
「 韓 国 の 歴 史 」「男女平等の本」×3「同和利権の真相」(反論用資料か?)「行動する女たちが拓いた道」×2
「知っていますか?君が代・日の丸」「大人の学び 人権〇〇リーダーのために」「核軍縮・平和」「不都合な真実」「アリランのうた」
「平和と人間の尊厳を求めて」「違憲白書」「これが戦争だった」「日本と中国」「農政棄民」「フェミニズム・天皇制・歴史〇」
「教育から共生共育に大転換を〜」「私の人権行政論」「全国お郷(?)ことば・憲法9条」「社会評論・敗戦60年と再出発の思想」×3
「戦争」「教育行政と労使関係」「労働組合はなぜ社会・・・・」「ひろしまのピカ」「国家は戦争を行なっていいのだろうか」
「まんがで学習『子どもの権利条約』」(同タイトル別本×2)「子どもの人権・・・」「少年法・少年犯罪をどう見たらいいのか」
「マルクス 資本論」四巻
「日教組五十年史」「日教組五十年資料」「全同教四〇周年記念誌」
その他、思想教育本ばかり

そうそう、社民党という特定の政党ポスターが公金で立てられた公的施設の壁に貼ってありました。
28名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:39:05 ID:mA0TvvD+0
>>20
日本が韓国出身というよりも、日本は韓国のものと言いたいんだろうな

外患誘致じゃないのか?
29名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:39:10 ID:xaFu+lpM0
>>17
その神様ってなんの神様なんだろう
30名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:40:12 ID:m0uMvDuU0
途中から失笑しながら読んだ
31名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:40:18 ID:qJE34u6b0
一方、百済では日本にしか存在しない杉で作られた木製品が多数出土するのであったw

百済の最後の首都、扶余で発掘された木製品に日本列島だけに自生する杉が多数使われていたこと
が確認された。

16日、国立中央博物館保存科学チームと国立扶余博物館保存科学室が扶余地域の百済時代遺
跡である陵山里(ヌンサンリ)と双北里(サンブンニ)、宮南池(クンナムジ)で出土した木製品53点
を分析した結果だ。

博物館によれば、53点の木の種類は松類、クヌギ類、ケヤキ類、クリ属、クワ属、ヤナギ類、カヤ
ノキ、朱木(イチイ)、杉、ノグルミ、ナツメ属、モミ属など12種類が明らかになった。このうち9点が
杉で作られていた。杉の木製品は刃物の形がついており、機能が分からない加工製品も含まれ
ていた。

保存科学チームは「杉は我が国では育たない日本特産品種」としながら「加工と工作が容易で日
本では建築材をはじめ、家具、船舶などその利用範囲が広い」と伝えた。「このような杉の木製
品が検出されたことから当時、百済と日本との交流が活発だったことを確認できる」という説明だ。
また今回の調査では日本特産である可能性のある朱木で製作した加工木製類1点も確認された。
朱木は中国と日本の北海道、本州、四国などに分布する木だ。我が国では北側の一部寒いところ
だけで育つ。

ソース:朝鮮日報(韓国語) 百済木製品材料が日本産、なぜ?
http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2010/02/16/2010021601245.html
32名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:40:22 ID:q4yxPVCS0
今の韓国人何て、日本人から見たら、先祖の敵だろ。
仇はとった方がいいのか。
それても、無視するのがいいのか。
友好なんてあり得ないdろ。
33名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:40:47 ID:4yjdVSoe0

スサノオの尊は韓国出身ですからね
ちなみにスサノオに池沼の弟がいまして
出来が悪く我が家を飛び出し海を渡り島国を作ったんですね

34名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:41:09 ID:14Q/AGQ90
日本起源のものってパっと思いつかないし
日本文化の起源は中国や貿易のあった国々にあることは知ってる
それでも韓国から日本にってのはキムチ以外にねーわ
35名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:41:17 ID:zWrpRYiW0
>>1
こんな事言うのは、百済の血を引く東夷平家と安東、平家寄り水軍の末裔だろう。
36名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:41:59 ID:6M4IlbSS0
大伴金村がしくじらなければなー
今でも韓半島は日本のものだったんじゃぞー
37名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:43:25 ID:Muv3+Oiz0
>>29
多分、天理王命(てんりおうのみこと)じゃないの。
知らないけど。

ちなみに天理教は教祖の生まれた「ぢば」が
人類発祥の地だと主張しています。
韓国もビックリです。
38名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:43:58 ID:r4mCvLRQ0
>>37
宗教なんだからかまわんだろ
39名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:44:09 ID:6M4IlbSS0
>>34
いやその、そのキムチに必須の唐辛子も日本から半島に渡ったモノでして
40名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:44:28 ID:FRfxOAup0
起源説を極めるのなら、ミトコンドリア・イブになっちまうだろ。馬鹿
41名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:44:30 ID:M6u2Aiy30
新興宗教など価値は無い。
明治以前までお前の神は何をしてたんだ、と言う話。
42名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:45:56 ID:uGReqRCg0
大変だなおぃ・・・
韓国って国は何年前に出来たんだい?
43名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:46:32 ID:Ffg3YX720
今の天皇は韓国好きだね。
韓国は縁が深いとか親しみがあるとか突然言ってしまうし、韓国に関わる行事にも
今の天皇になってから積極的だし、韓国人映画にもお出ましになり絶賛されてたし。
皇室に朝鮮の血が混じっているのはほぼ確実らしいけど、ほんのちょっとだけなのに。
ちょっと混じっただけで外国人とするのはおかしい。
そしてスサノオが朝鮮人だっとは聞いたことない。
44名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:46:35 ID:HyU4uQgJ0
>>36
大陸に領土あってもほぼ確実にモンゴルに占領されてただろ
45名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:46:35 ID:c2ihS8zW0
韓国出身なわけないだろwww
昨日、建国したばかりだろ
46エラソーな珍説だな☆:2010/04/15(木) 16:46:47 ID:fjaZvVdqO

   ,⌒ヽ
   | ´∞⌒`ヽ
   ! ( ノリ ^))
  ノ(( 。 ゚ ヮ゚人 <こいつ等って所謂「と学会」派
    ⊂,==)つ   マスゴミにネタを提供するだけの
     く___j   イカサマアカデミズムだよぉ!
     し'ノ」

47名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:47:32 ID:Z19r05su0
曲学阿世の耄碌じじい

48名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:48:22 ID:xaFu+lpM0
>>37
天理教ってよく知らなかったけど神道じゃなかったんだね
いまウィキ見てみたけど
49名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:48:45 ID:yJjFnKGB0
ヤマトタケルやアマテラスはいいのか?
ああ、韓国人はスサノオしか知らないのかw
50名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:49:18 ID:QJUva+zFP
いいの?措置入院が必要な精神異常者を晒しちゃって・・・
人権侵害でしょ、コレ
51名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:49:26 ID:yLls0US10
おいウメハラぁ!
52aoi ◆U1p9jHYFr6 :2010/04/15(木) 16:49:37 ID:Ttb6qqjv0
キムチノ
53名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:50:39 ID:Ql9V/SYr0
スサノオ『天から持って来た樹木の種は韓の国には蒔かず、母の国アマテラスの国に蒔く」、その為に朝鮮半島には樹木が少なく、日本国に有る・杉・檜・楠・真木の木が朝鮮には無い。
54名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:51:50 ID:kAtfHttN0
日韓同祖論で朝鮮半島が日本に文化を教えたとするならば
出雲の遺跡群みたいに銅鐸、刀剣が朝鮮半島で遺跡として発見されないのはなぜかね?w
日本の方が当時の文化としても朝鮮より優れてる証明じゃないかw
55名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:53:30 ID:Ffg3YX720
韓国は自国に誇れるものが何もないからといって、他国にあるものをすべて自分達のものに
しようと必死すぎ。
今韓国にあるもので勝負すればいいのに。できないからってこっちみんな。
56名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:54:08 ID:ByvCfDtjO
哲学の哲はジョンチルの哲ってことですね!
57名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:55:10 ID:Ql9V/SYr0
スサノオが朝鮮人なのに「この韓の国は住みたくない、母の国アマテラスの国に住みたい」昔も今も朝鮮人が国を捨てる?
58名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:55:24 ID:45JoOKTD0
>>1の考えが事実だったとして、最後の恩人だったという文章は何だ?
人と人との一対一の関係ならそういうことがあるが、国と国、あるいは地域と地域の関係に
恩人はないだろ。朝鮮地方も日韓併合時代、日本から文化が伝えられたが
日本を恩人と思っているのか?まあ、日本語の理解が不十分なせいなのだけかも知れないが。
59名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:57:36 ID:2enaUfri0
ガメンハジィ!も韓国起源ですねw分かりますwww
60名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:57:48 ID:Muv3+Oiz0
>>48
私が勉強した本でも神道系ではなくて諸教系になってますね。
確か、当時の神道の最大勢力、
吉田神道からお墨付きを貰ったって話もあったはずですが
記憶違いならすみません・・・。
61名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:58:12 ID:npVri8NS0
人間の先祖は「アフリカのチンパンジー」と聞いたよ
人間は、なんで人間になれたの?
ゴリラは、なんで人間になれなかったの?

62名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 16:59:23 ID:VV8IUFb60
なるほど、神話の時代から韓国人は乱暴、狼藉を重ねてきたんだな。
63名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:01:27 ID:I5S0kwu+0
いやスサノオのミコトはイザナギ神が黄泉から帰還した際に鼻を洗って生み出された神でしょ?
…ああ、黄泉の国が韓国だったのね
64名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:02:27 ID:HyU4uQgJ0
>>61
ヒトもゴリラもチンパンジーも近い祖先から枝分かれした別の生物
ヒトがゴリラとかチンパンジーから進化する訳では無い
65名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:04:38 ID:zWrpRYiW0
★安東氏ライン
アテルイ(悪路王)---安倍忠頼−安倍忠良(蝦夷俘囚長・奥六郡郡司)−安倍頼時(前九年の役にて朝敵)−安倍行任−安倍則任=安倍倭任(安倍貞任の遺児)−[[安倍季任]](安東太郎)−安東季俊
http://www.memomsg.com/dictionary/D1163/684.html

66名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:05:36 ID:x8TuINQj0
在日は韓国出身。これ豆知識な。
67名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:06:30 ID:8xetHEJF0
あんなでかい鈴があるかよ
68名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:07:25 ID:cdaT1YMt0
当時の朝鮮半島は夏王朝だか殷王朝だかの一部だっただろうから、言うならせめて中国出身じゃね
69名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:07:49 ID:XSJlmALt0
こいつはバカか、モンゴロイドなんだから源流は一緒だろ。
70名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:08:24 ID:afLmlmF9O
朴李国
71名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:08:33 ID:rtXwCRxk0
哲学者?

これ哲学なのか?

夢占いの話だろ
72名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:08:41 ID:vcblWI7Z0
スサノオのミコトが韓国人?

この痴呆老人は死んだ方がいい
73名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:08:49 ID:n/KC0Nkq0
作家の割に言葉に無神経だな。朝鮮半島経由でって言えば合ってる箇所もあるのに。
74名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:09:29 ID:I5S0kwu+0
しかしながらスサノオというと俺は空色勾玉を思い出すが、
あのシリーズはなかなかエロかったよな、三作目は軽くBLはいっていた気もするがw
75名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:09:30 ID:zWrpRYiW0

悪路王=アテルイ

http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/min/1059114047/l50

1 名前:子鬼[sage] 投稿日:03/07/25(金) 15:20
宮澤賢治の「原体剣舞連」を読んで感動した。
自分のほかに、悪路王に興味ある人いるのかな。


 ■阿弖流為公式サイト
 http://www.aterui.jp

 ■原体剣舞連 (宮澤賢治)
 http://homepage1.nifty.com/ihatov/har_1/035_d.htm

 ■鬼剣舞
 http://www.michinoku-yume.net/myn/db/db06-m002-t009.php3
76名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:09:52 ID:npVri8NS0
>>64
なんで人間だけ、知能を獲得できたんだろう
不思議だよな〜
77名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:10:09 ID:7EuQqX7E0
>>71
いやこの人、自称哲学者だからw
78名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:10:50 ID:fOu+T2dJ0
韓国人はみんなメスグマの子孫だと記録にあるらしいけど……
79名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:11:21 ID:n/KC0Nkq0
>>78
山葡萄原人じゃないのあか?
80名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:11:40 ID:vSuQ1yHd0
すさのおって迷惑なことしかしてないような
81名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:11:41 ID:T7hK2Xw20
日本が朝鮮においていったインフラについては感謝してくれないんですかね
82名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:12:00 ID:khKy5pNL0
日本神話を文章にした連中は渡来系のやつらだから、自分の出自や地域に似た
記載になるのだろう。
83名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:12:05 ID:0QCseXGX0
「釈迦は韓国人である」と主張してた韓国の歴史研究家を思い出したわw
84名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:12:17 ID:YTCJbpBB0
日本で人類が誕生した歴史はないから、日本人はシベリアの北方や南洋のポリネシアや、西の大陸から流入してきたわけで、
文化だって当然、あちこちからのモノだろ。
銅鐸が韓国のものなら半島からかもしれない。
それは認めよう。
半島の人間が日本に渡来して、支配したかもしれない。
当然だと思う。

けど、神話上の神様は神様であって、○○民族だの、○○人だのじゃねえだろw
それじゃ、神様じゃなくて、人間じゃねえか。

アホなの?
梅原って人。
こういう論理を詭弁という。
85名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:12:21 ID:vav+XGUJ0
俺の記憶では朝鮮半島は中国(の歴史)の一部だったはずだが・・・


韓国ってまだ60年程度しか経ってない国なのに

2000年、3000年前に韓国が存在したとなると、宇宙の法則を見直さなければならないな



熱力学の第二法則に誤りがあるかもしれん

86名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:12:45 ID:SOZ7ezTh0
スサノオ韓国人説がだんだん有力になってるんだ
資料が揃うと、完全にばれるだろうな
87名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:12:59 ID:BRdsaTnk0
もう吐きそう






     
88名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:13:53 ID:nki+6E620
スサノオに関しては新羅から来たと日本書紀に書いてあるし、
出雲の口頭伝承にも同じ話がある。
ちょっと韓国にいい発言しただけで、日本を代表する学者に馬鹿だのチョンだのよく言えるな。
89名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:14:42 ID:Uw8aEHf6O
>>34それを言ったら全世界がそうですよ
中国も他国の文化を真似してきたんだから
90名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:14:48 ID:plpQZEDM0
というか、スサノオ韓国人説は古代史では常識。
嫌韓厨にとっては悪夢だろうがね。
91名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:15:31 ID:tEXcJb240
ハイハイ韓国韓国


次は人類の祖先は韓国だった!とかやるの?
92名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:15:34 ID:8Y2prf1p0
ふう〜
この手のバカというかキチガイは後を絶たんねえ
93名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:15:37 ID:cA6jNB4D0
それでこの梅原猛さんは韓国出身なの?
94名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:15:40 ID:aNdDGJaw0
>>90
学生時代、学んでいたがそれ初耳だな
なんか論拠となるソース出してくれないか?
95名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:16:42 ID:QN2klXWu0
当時は韓国なんてなかったし。。。

あ。そうか。
タイムマシーンで、韓国人が日本に来たんだ!

そりゃ、崇められるわw 納得!ww
96名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:17:45 ID:SOZ7ezTh0
韓国というか半島出身は確定だろう、蘇我一族も半島出身だし
技術を持ってきた連中は半島の人ばかり
97名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:17:49 ID:G+6C7TjC0
梅原先生は高松塚古墳の被葬者は弓削皇子って言ってみたり
写楽の正体は歌川豊国って言ってみたり
色々あれだからな
昔は碌な遺跡も出てこないし出雲王朝自体がフィクションだって言い切ってて
立命館あたりの左翼史観の学者にすらバカにされてた
98名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:17:50 ID:HsY8eDePO
韓国って何?マズイの?
99名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:18:16 ID:MhhyLSiMO
つまり
「日本は韓国起源」
と言いたいのか?
100名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:18:30 ID:/dvUljqEO
『朝鮮半島』と言わずに『韓国』と言っちゃう意図がわからない…
101名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:19:10 ID:YO2zyYGo0
現在の韓国人の祖先はエベンキ族。
当時の百済や新羅などとは全く何の関係もないw
102名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:19:10 ID:v6ztAYYJ0
>>31 この手の話は広開土王の石碑の内容を補強してるだけで別に不思議は無い、
ついでに新羅の初代国王も日本人だぞ
103名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:19:39 ID:I5S0kwu+0
まぁ、でもあれだよね韓国出身ってのはないよね
それとも現在韓国は数千年の昔からタイムスリップしてきたオーバーテクノロジーのクニなのか、
或いは近い未来過去へと消し飛ぶオーパーツなのか
104名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:20:50 ID:ZJ9W5YVF0
証拠はないけど韓万年ですね、わかります。
105名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:21:17 ID:4aYNLOvE0
スサノオって、ご飯作ってくれた人殺したり
天才的な戦術で蛇を殺したり、そりゃあもう大暴れの度が過ぎて・・・って

言われてみれば、そうかも・・・
106名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:21:24 ID:YTCJbpBB0
>>103
銅鐸に「韓国」って裏書してあったらw
オーパーツだよなw
107名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:21:49 ID:D/quqS5g0
神話上の人物の起源主張ってのは新しいパターンなのか?
いや過去卑弥呼がどうたら言ってたような気もするな
108名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:22:15 ID:6M4IlbSS0
>>76
1万年前、53種のアンデッドにより自らの種の繁栄をかけて行われたバトルファイトの結果です
文句は統制者に言って
109名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:22:30 ID:kDxrIm+n0
>>1
精神障害者専用紙をソースにするなってw
どうせ元発言はもうちょっとオブラートに包んだリップサービスだったんだろう。
110名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:22:31 ID:FfYu5rYR0
古事記によれば、スサノオとは… (超要約版)

・数多くの物体・現象を生じさせたイザナギ・イザナミ夫婦。
・火の神を生んだ時、妻・イザナミが股間に大火傷を負い、死亡。
・妻の死を認めたくない夫・イザナギは、黄泉の国に行き連れ戻そ
 うとする。
・しかし、膿でただれウジまで湧いていた妻の姿を見て恐れおののき
 退散。
・ケガレを祓おうと身を清め、そのしずくからアマテラス・スサノオ
 が生じる。
・スサノオは、母がいないことを恨み妬み、常に泣きわめき、周りから
 鬱陶しがられ、性格が歪んで、乱暴狼藉を繰り返す。
・そんなこんなで、スサノオは高天原から追放。
・流浪の旅に出たのち、ヤマタノオロチ退治で家族を得、人心をつかみ
 出雲あたりに定住。
111名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:22:41 ID:RAgdaAM40
昭和一桁は老害
112名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:22:42 ID:I5S0kwu+0
>>106
きっと獨島韓国領とか書いてあるんだろうぜ
113名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:23:09 ID:Uw8aEHf6O
犯罪者やスサノオの追放先→新羅

野蛮な地獄の国だったんだね
114名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:23:41 ID:tM+U7frh0
寺内正毅も朝鮮総督に就任したあと内閣総理大臣になってるけど、寺内正毅を朝鮮出身とは言わないw
115節子 ◆EPqOr67Ayw :2010/04/15(木) 17:24:19 ID:wjhJirZTO
>>105

ウンコ投げて遊んでたらアマテラスお姉ちゃんにぶちギレされる駄目な子やで
116名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:25:18 ID:YO2zyYGo0
日本の影響を受けた前方後円墳が出土しただけで国家ぐるみで埋め戻してしまうような国なのに
こういうニュースは執拗に報道するよな。
117名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:25:20 ID:SOZ7ezTh0
半島から連続して列島に移住し続けたのが日本の歴史だな
国の意識なんて相当後
118名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:25:35 ID:/dvUljqEO
>108
統制者『タタカエ!タタカエ!』
119名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:28:32 ID:IowTfo2H0
ウメハラがぁ 捕まえてぇえええ!

ウメハラが 決めたああああああああああああああwぁぁあっぁぁっぁぁああ!!!
120名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:29:24 ID:ArrGPviy0
スサノオが行ってみたけど
あまりに穢れていて戻ってきた半島なら知っている。

老醜をさらさずにいられれば良かったのに。
121名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:32:26 ID:nki+6E620
っていうかスサノオをWikipediaで調べると、どのゲームに出てただの、
ワンピースのキャラの技の元になっただのどうでもいい情報が1/3を占めてて愕然とする。
日本やばい
122名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:32:31 ID:Qrx90N3bO
母の実家が古い神社の分家で、系図を辿るとスサノオに繋がります。
が、我々日本の旧家の人間は、あの国の皆さんのような下品な輩とは違います。
チマチョゴリの色彩を見れば、彼らとの感性の違いは明らかでしょう。
わざわざ喧嘩する必要はないと思いますが、あまり関わりたくない人達ですね。
123名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:32:53 ID:zWrpRYiW0
>>86
それを立証するには、高天原の場所を特定しないと、、だろ。
また、当時の半島国家分布もだし、民族分布も明確に調査が必要だしね。
とりあえず、聖徳太子の時代には、高句麗、新羅、百済、加耶があり、渡来倭人天皇家や阿部氏とは、九州支配の加耶が濃厚。
後の渡来豪族は、新羅や百済の中臣藤原や後の源氏や平氏の祖で
高句麗=高麗や後の新羅高句麗統合してからの韓国=韓の渡来の傀儡師=忍者=同和は、上記の渡来人と同祖とするには、コリョ族・・後の満州人が中国で豪族として確立するまでの経緯を明らかにしないとな。
124名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:33:16 ID:aNdDGJaw0
>>120
「乃興言曰 此地吾不欲居」
この一節だね
しかも、いってみたではなくて、追放された先
125名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:34:56 ID:z5fx7Sj6O
大陸の奴らは古代史の頃から、しょっちゅう日本にちょっかいかけてきたらしいけどね。
そして、その都度撃退されてた。
美人と名高いコノハナサクヤヒメは数千の軍勢率いて自ら陣頭に立つような勇ましい皇后だったようだ。


朝鮮?なにそれ?
126名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:36:07 ID:HyU4uQgJ0
>>121
基本的に神話に出てくる神様だからねえ
127名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:37:14 ID:0xGaQCcB0
むしろ日本海を動き回ってた倭人そのものか、あるいは倭人系の出戻りの話としか思えないけどな。

出雲は朝鮮半島でも「新羅」の地域、つまり早い時期の半島東部との繋がりが推測されるが、
その新羅側の建国神話(高麗の頃、12世紀に編纂された三国史記)では、あくまで「神話」ではあるが、、

新羅には三つの王家、朴・昔・金があり、朴氏の初代王の朴赫居世は「瓢」ほどの卵から生まれたので、
辰韓の方言で「朴」と名乗ったとされる。そして彼を支える最高位の家臣が『倭人』である「瓢公」。
一説には元々、朴赫居世=「瓢公」=倭人が変化したとも言われる。
実際、韓国併合中、まぁ日本に媚びたのだろうが、朴氏の人の中には「朴氏は元々倭人(日本人)系」と言う人も居た程。

昔氏に至っては、倭国東北の多婆那国(丹波?但馬?)の姫が生んだ卵を入れた箱が流れ着いて、
その箱から出てきたので「脱解」、開いた時に「鵲」が居たので「昔」と名乗り、王家の婿となり第4代「昔脱解」となった。
金氏は、倭人「瓢公」が金色の箱を見つけ、中に入っていた男子を「昔脱解」が育て、金氏初代王「金閼智」となったという。

こんな感じで、あちらの残した記録でも倭や倭人の影響が建国神話に現れている。
ただ中華風の氏は6世紀頃からと推測されるので、あくまで神話に過ぎないが、日本の影響の伝承が残っていたのだろう。

ちなみに、日本の建国(肇国)神話の神武東征の途中、神武天皇の兄弟が水死(行方不明?)してるのだが、
後に新羅からの渡来人である「新良貴」氏は、その神武天皇の兄弟が新羅を建国した朴赫居世であり、
自分はその末裔の一族であると自己申告した。そう考えると、スサノオ的な『出戻り話』は結構普通だったような予感。
つうのも、日本側からは古代は鉄が欲しくて半島に出て行く動機と必要性は充分にあっても、あちらからは特に無いでしょ。
128名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:37:22 ID:m+STJBQC0
>古代日本にとって韓国は文明国であったし、さまざまな
>文化を伝えてくれた恩人だった。(抜粋)
その頃の民族は今の朝鮮人の先祖に滅ぼされちゃったんですけどね。
129名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:40:34 ID:qKcLFiEA0
この世は韓国起源
130名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:42:50 ID:M6u2Aiy30
>>127
そういえば、そういう話を聞いたことがあるな。
だが、ヤマトと新羅は特に険悪だったし、何より言語が違っていたわけで・・・。
百済は王族がよく日本に人質に来てたためか
やまと言葉も通じたようだが。

言語文法が同じだとしても語彙が全く違うと言うのは
部族が分化したのは数千年前だろう。
131名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:44:59 ID:ZLkS9Gtf0
その時代韓国ってあった?
132名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:49:04 ID:WYEHztf80
スサノオは新羅から来たという資料はある
しかし今の韓国と照らし合わせると変だけどな
133名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:52:03 ID:xaFu+lpM0
恩(笑)
134名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:53:11 ID:Uw8aEHf6O
左翼「ソースは日本書記(キリッ」

じゃあ俺のソースは日本書記以前に作成され古代日本語が使われている古事記だ(キリッ
135名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:54:29 ID:thCnE67U0
古代半島人は漢民族とモンゴルによって駆逐されている
血の濃い朝鮮人は正確には残っちゃいない
136名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:55:05 ID:zWrpRYiW0
>>123
聖徳太子の時代からの遣隋使、遣唐使時代に威嚇の為に来た遣・唐軍や知識人の帰化人も居たようだが、秀吉の朝鮮攻めの時代に、清国の水軍と同盟関係が出来た後期倭寇時代から、江戸時代、太平洋戦争近代史まで、中国帰化人も、かなり居たようだね。

137名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:55:36 ID:kAtfHttN0
ところで日本国内における「スサノオ」を祭る
神社の総本山ってどこ?

まー、神社としてのヒエラルキーが(伊勢)神宮だってのは分かるが
138名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:56:10 ID:ANCx9m4oO
大陸からの流入説が有力な訳であって韓国からの流入では断じてない。
139名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:57:40 ID:uUzUs8GOO
韓国ってできて何年?
140名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:57:55 ID:dV/LmO2uO
チョナンカンの剣とか?w
141名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:58:34 ID:zWrpRYiW0
>>137
奥州と北九州じゃないの・・
142名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:58:49 ID:NrW1n93uO
このひと、あたまおかしいの?
143名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:59:18 ID:R3Aou/pV0
>>113
記紀の記述から考えれば無茶する王子がいて流刑地の新羅送りになった、
さすがに懲りて出雲当たりにやって来てそれからはまじめに働いて子孫繁栄って話のような気もするな。

むかついたからって家でウンコしたり、ウシ投げ込むような子が新羅行って来たら、
悪もん退治して、嫁さんもらって国づくりしちゃうようになるようなところが新羅
どんな地獄なんだろう。
144名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:59:32 ID:Uw8aEHf6O
>>138そもそも大陸からではなく元々は沿岸部だった日本劣等に土着していた土人の説のほうが有力だがな

スサノオの特性を調べれば新羅出身の渡来人だと不自然な点がいくつもある
145名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 17:59:49 ID:OD00C9jZ0
>>131
ねえよw
それに当時朝鮮半島に住んでいたのは今の朝鮮人とは違う人種。
146名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:00:36 ID:McEYmZkn0
アホか。古朝鮮と今の韓国とは人種が違うだろ。
147名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:00:39 ID:J/kn3jOn0
韓国出身でも何でもいいから、当時何て名前の国だったのかで呼べよw
148名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:00:57 ID:zWrpRYiW0
>>137
大阪にも織田信長が参ったスサノオ神社があったな。
149名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:01:05 ID:UzkTGraL0
>>137
有名どころじゃ熱田神宮。草薙の剣も熱田にある。戦いの神様として信長もお参りしてる。
150名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:01:04 ID:iUwKbowoO
スサノオが韓国起源でもいいんだけどさー。
なんで韓国には日本の和の精神がないの?
元が同じと言うなら少しぐらい協調性持てよ。
151名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:01:15 ID:GUafbDuC0
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
152名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:01:20 ID:kAtfHttN0
>>136
>>聖徳太子の時代からの遣隋使、遣唐使時代に威嚇の為に来た遣・唐軍や知識人の帰化人も居たようだが
遣隋(唐)使の大半が朝鮮半島を経由しないで大陸に行ってるのが答えじゃね?
半島は未開の地と当時の日本高官もそう判断したから半島を経由しなかったんじゃね?
153名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:01:21 ID:M6u2Aiy30
スサノオが居た、と確信してるのなら、
その資料を信じているわけだろう。

スサノオという名前が他の部族にありそうかどうか調べたら言い。
スサノオの喋っていた言語はどこの部族だろうか、とか
スサノオと他の倭人は会話できたのだろうか、とか
異民族だったら言語が違うからな。
会話することは一切無く、戦争駆逐のみだろうな。
154名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:02:01 ID:BfTN9RPr0
伊達に神殿にうんこ撒いてないな
155名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:03:11 ID:44L81lRj0
朝鮮半島は古代と現代では別の民族だからな。
いまの朝鮮半島はいわゆる女真族と言って満州族と親戚筋の騎馬民族。
そこに蒙古だのなんだの少数民族によるエスニッククレンジングの波が何度も襲って
いまの朝鮮人が出来た。
百済の子孫は朝鮮半島には残ってない。
みんな日本に流入してる。
156名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:03:38 ID:1pUwpPEU0
もうどう解釈しても良いから今後は日本に関わらないでください。
お願いだから日本の事は無視してください。
全部韓国の勝ちで良いから今後一切日本と付き合わないでください
お願いします。
157名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:04:18 ID:W0+cL9Z20
神話でいいなら、新羅の王は日本生まれw
158名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:04:30 ID:hu+r6MrQ0
お前らよく朝鮮と日本は関係ないって
言い張ってたけど学者でそんなこと
言ってる奴いるんか
2ちゃんでしか聞かないんですけど
159名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:05:29 ID:44L81lRj0
日本の古代神話の流れってのはたしかに百済などの朝鮮半島経由のものもあるんだろうけど、
同時に南方系のミクロネシアとかポリネシアなんかの文化もたっぷり入ってて、
単純に中国文化が朝鮮経由で日本に入りましたで説明がつくようなもんじゃない。
160名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:05:44 ID:vZb5QPjQP
>>158
DNAが全てを物語ってるから
161名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:05:54 ID:IypX65v0O
韓国なんてこないだ出来たばっかだろ何が友人だよwww
162名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:07:08 ID:kAtfHttN0
韓国って漢字を廃止したから古文書読めないらしいねw
163名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:07:33 ID:E2GYs3RaO
寝言は寝て言え
164名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:08:15 ID:x3CvA8ka0
韓国ってなんでこんなに日本にコンプレックスもっているんだろうね?
165名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:08:38 ID:44L81lRj0
今も昔も日本はよその文化を換骨奪胎して自分のものに再解釈するのが得意。
その要素の一つとしていまは朝鮮半島から永遠に失われた古朝鮮があって、
中国大陸の南部や南洋、シベリアやらチベットの東南アジア側の少数民族とか
とにかくあらゆるエッセンスが混じって出来上がったのが日本文化。
166名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:08:52 ID:M6u2Aiy30
>>158
関係はあるんだが
民族が違うんだよな。
ヤマトとアイヌは、同じ遺伝子があるが、民族が違う。
ヤマトと百済も、同じ遺伝子はあるが、民族が違う。

似たような遺伝子でも、会社が違うと業績や功績歴史が違う。

半島にスサノオの神話は無いのよな。
民族が違うわけ。
このことを半島好きの研究者と半島の人間は理解できないらしい。
167名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:10:42 ID:3vqC03JmO
>>1 の勢いでアダムとイヴも科学的に解明してほしい
168名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:12:17 ID:1tGz411e0
神話にまで起源を言い出す低脳民族
169名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:12:20 ID:1pUwpPEU0
他者を貶めて自分を偉く見せようとするプロパガンダはもう止めてください
日本のことは放っておいて自分達だけで頑張ってください。
170名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:12:20 ID:hu+r6MrQ0
>>160
日本と朝鮮が関係ないと言ってる
学者の名前を教えて
171名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:12:48 ID:dTJLPMx50
>>158
今現在朝鮮半島に住んでる連中とか関係ありませんが何か?
172名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:13:07 ID:zWrpRYiW0
>>161
そうそうW

123 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/04/15(木) 17:32:53 ID:zWrpRYiW0
>>86
>それを立証するには、高天原の場所を特定しないと、、だろ。
>また、当時の半島国家分布もだし、民族分布も明確に調査が必要だしね。
>とりあえず、聖徳太子の時代には、高句麗、新羅、百済、加耶があり、渡来倭人天皇家や阿部氏とは、九州支配の加耶が濃厚。
>後の渡来豪族は、新羅や百済の中臣藤原や後の源氏や平氏の祖で
>高句麗=高麗や後の新羅高句麗統合してからの韓国=韓の渡来の傀儡師=忍者=同和は、上記の渡来人と同祖とするには、コリョ族・・後の満州人が中国で豪族として確立するまでの経緯を明らかにしないとな。

>高句麗=高麗や後の新羅高句麗統合してからの韓国=韓の渡来の傀儡師=忍者=同和は、上記の渡来人と同祖とするには、コリョ族・・後の満州人が中国で豪族として確立するまでの経緯を明らかにしないとな。
韓国=韓の前に朝鮮があったなW

高句麗=高麗や後の新羅高句麗統合してからの朝鮮=韓人の渡来の傀儡師=忍者=同和は、上記の渡来人と同祖とするには、コリョ族・・後の満州人が中国で豪族として確立するまでの経緯を明らかにしないとな。
173名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:14:23 ID:44L81lRj0
梅原の言ってる「韓国」と現在の朝鮮半島に住んでる連中は別なんだよ。
そこがわかるとこの話も飲み込みやすくなる。
174名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:15:06 ID:igiIXzhsO
自分が産まれるずっと前のことで恩人とか言われても知らんがな
恩着せがましいな
175名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:15:13 ID:mJep8SxlO
一万歩譲ってなんでもかんでも韓国起源って事でもういいけど
恩人とか笑わせんな
176名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:15:14 ID:Hg0YEUwg0
御前等バカウヨが別だ別だって言い張ってるだけじゃんwwwwwwww
177名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:16:02 ID:OD00C9jZ0
>>150
韓国人と日本人では人種が違う。日本人には蒙古斑があるが朝鮮人には無い。
日本人は百済人の子孫だろうね。そう考えると、元々朝鮮半島は百済人の物で
大戦中の朝鮮侵略はとられた物を返してもらっただけの話。謝罪も賠償も必要無し。
178名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:16:23 ID:M6u2Aiy30

韓国人は、自分が百済であり新羅であり高句麗だと言うんだが

これは、自分がヤマトでありアイヌでありクマソでありエミシだ
と言うような物で、男失格だろう。
男の系統は一つのはずだ。

所属民族が変わってきてるなら
何処かの時点で『寝返った、裏切った』わけで
それを自覚する勇気が必要だろうな。

韓国人は臆病者なんだよ。
179名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:16:40 ID:eZ+QznFAO
オレがルーピーでもできる政治屋になったらマニュフェスト。

 チョーセン人とチューゴク人、ついでに帰化野郎を日本国内から強制追放
 出てかねぇ奴らは、チョーセン学校を接収して建設する、絶滅収容所で処分
 チョーセン半島を暇潰しに爆撃、バルサンでゴキブリを処分するみたいに毒ガスで殺虫
180名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:17:37 ID:kAtfHttN0
>>176
ほう、韓国には荒神谷遺跡から出た数の銅鐸遺跡があるのかね?
てか、古代朝鮮で青銅銅鐸を作る技術なんか無いだろw
181名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:17:37 ID:r9TdjDav0
スサノオも獣姦で出来た子孫かよ
ガッカリだ
182名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:17:47 ID:8daXr1u90
>>158
民族的な繋がりは無い。
(日本人と現代韓国人は直接的な繋がりはない)

ただし文化的な繋がりとなると、ぶっちゃけ韓国側に資料が少なすぎて、
何とでも言えるような状況。
第三国の中国(この場合隋とか唐とか)の歴史書だと、
朝鮮半島の統治等で何回か中国と日本(倭)が協議したりしてるようだ。
183名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:18:15 ID:AveUoiq7O
神話まで捏造かよ
184名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:18:42 ID:zWrpRYiW0
>>177
中国もだがね。
185名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:18:55 ID:WxhXjqCsO
はいはい。
恩人ですよね。
分かりましたから日本から出ていってください。
186名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:19:00 ID:Z6ktwhyz0
このお話はフィクションであり、実在する国家・歴史等とは一切関係がありません。
187名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:19:25 ID:nki+6E620
日本人と韓国人のDNAがかなり離れてるっていうソースを捜してんだが、どれだ?
ミトコンドリアDNAの分析からはかなり近いという結果しか見当たらないんだが。
188名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:19:30 ID:vvxbUZpv0
まあ、「神話」が朝鮮起源なのも世界中で常識だがなw
189名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:19:43 ID:NFsx5QLxO
韓国って何?
190名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:20:31 ID:ThrTA6jS0
今の時代に何を言っても、「そもそも子分筋の癖に、散々裏切りやがって!」と、

古代日本人が新羅を見てたのは、今からでは動かしようのない事実。
191名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:20:35 ID:YVtk7zkNO
ブサヨきめぇwwwwwww
192名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:21:37 ID:ZdnA8bLe0
たまにこういうキチガイが現れますね
パチンコマネーで買われた連中がいるんですね〜
193名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:21:47 ID:2/VYejgq0
老害
194名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:22:52 ID:ArrGPviy0
現在の韓国と関連付けようとしても 遺伝子で・・・
一度現実をしっかりみて自覚してはいかがでしょうか

朝鮮には 檀君神話があるんじゃないの
熊女さまとか 虎女さまとか
195名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:22:59 ID:XZXKdMof0
まぁ、コレが歴史。

日本の国力が無くなったら
こう言う歴史がどんどん作られる。

日本の未来は恐ろしく憂鬱なものになるよ。
196名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:24:55 ID:SDnRUlYcO
気持ち悪いから北朝鮮出身にしよう
197名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:24:59 ID:Au1QMukj0
そりゃ、最初の人類はアフリカで誕生したらしいから、

アフリカから歩いてくれば、
中国を通ってきたり、朝鮮を通ってきたりするわな。
198名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:25:09 ID:PjOXykIH0
            __
        , - "~: :::: : :~` - 、
       /: : . . . ..::::.. : : : : : \
     /: : : : : : : : :}\:::::::::::::::::ヽ
     /. . . . : . : .  /  ヽ\:::::::::::ヽ
    /: : : : :/: :/::./|    ヽ. \:::::::|
    |:::::::::/!{_/___/ !  _____!_ ヽ::::|
    {:::::::{ /_/___    _____`.|';二|
    レl::{ ゝ { i:::l`    '{:::i lヽ.}´))|
     |:ゝヽ ゞ‐'       ‐-'' /,-:´|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     .|;:;';';'ヽ    __‘__   /;';';';';::| < ヘタな自演ねぇ〜
     |:;:;:;';';';`;...、  −   /';';';';i':::|.  \ 工夫が足りないわ
    .|: ::;;';';';';';';';':i  . .. イ-'、';';'i';l;:::|    \_______
    |: : :::';';, '"._|     |、 ヽ|::|:::::|
    |:|: : |'"  /ヽ、    /   |::|ヽ::|
   /:|: : |   ./ ヽヽ-_'"/    {::{ ヽ
  /-.}: : }   |  ` ´ /    ___{::{ -‐i
  / }: : :}\  |    /, - '"~ ̄  {::{   }
199名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:25:13 ID:SB+KJ8xPO
何言ってるんだ?こいつは?
言論の自由とはいえ、本当言いたい放題だな
とりあえず韓国に移住したら良いんじゃないかな?
家族を全員連れてさ
200名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:25:41 ID:WYEHztf80
>>173
そういうことだよね
201名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:26:55 ID:Hg0YEUwg0
昔の朝鮮人と今の朝鮮人が関係なかった、なかったと五月蝿いのは

昔の朝鮮人が昔の日本人と関係あったという前提を実は認めてるから

昔の朝鮮人と今の朝鮮人が関係なかったと五月蝿いんでしょ?



そうだよな?wwwwwwwwww>>バカウヨ
202名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:27:06 ID:fAVIUDX2O
ギャグかなの
?紀元前の恩を感じろとか言われてもね。それはもう義理堅いとかではなく、バカなんじゃないか?

歴史が嘘だろうと本当だろうと、どーでもいい。
大切なことは今の韓国人が、素晴らしいかどうか。
203名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:27:44 ID:yZZ0ySKlO
これ売れたら、商売上手てことで
204名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:29:12 ID:Hg0YEUwg0
はぁーい皆さんww
昔の朝鮮人と今の朝鮮人が関係なかった派のバカウヨは、
昔の朝鮮人と昔の日本人が関係あっと認めていますよーーーwwwwwwwwwww



205名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:29:55 ID:zWrpRYiW0
>>1は嘘つき
渡来系スサノオ説の話では、高天原から追い出されたスサノオは、新羅が嫌いで、日本に来たとされている。
206名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:30:04 ID:+uJKhcTT0
孫悟空が韓国の猿だとか架空のものまで韓国にしたがるって
よっぽど何も讃えられるもののないかわいそうな国なのだなぁ
207名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:30:12 ID:hivvqJq60
出雲と徐福伝説を絡めただけかな
韓国は「からくに」の事じゃないの
208名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:30:31 ID:ysMgmsQ9O
ワロタ
209名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:31:27 ID:9QDaTrqpO
>>201
NHKスペシャルで三年前に弥生人と古代朝鮮半島人との血縁関係を訂正してたぞ。
210名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:31:28 ID:EErp9Pii0
こういう爺って、まとめて早く死んで欲しい。
211名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:31:37 ID:8daXr1u90
>>187
何言ってんだおまえ?
ほとんどの人類でDNAの型なんてそんなに変わるもんじゃねぇぞ?

DNAの型と遺構等から出土したDNAを解析して比較すると、
大体どこら辺から来た(〜人とこの部分のDNAが一致する)とかは言える。

DNA比較 あたりでぐぐるのがベストかな?
212名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:32:11 ID:EpeWR1pZO
在日に対する人気取りだろ?

目的は何だ?
213名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:32:46 ID:yZZ0ySKlO
反中反日を韓国マスコミが煽る意味とは
214名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:32:47 ID:K1bxMDlp0
>>123
韓国=忍者=同和って何?電波キツ過ぎじゃあないのか
215名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:32:50 ID:2gfNycKq0
桜の染井吉野が韓国起源だと捏造して世界に広める韓国人!!

【米韓】 米国注目の済州王桜、国家ブランド「ソフトパワー」に最適〜王桜世界化、今がチャンスだ★2[04/12]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1271197575/

【韓国】 天然記念物、王桜の遺伝子保存院建設事業〜3万本規模の王桜の森作って観光資源に[04/14]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1271246176/
216名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:33:10 ID:+uJKhcTT0
>>211
何泣いてるの
嘘がばれても泣くことはないんだよ
何も持ってないという事実は変わらないだけだから
217名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:33:34 ID:Hg0YEUwg0
逆に、昔の朝鮮人が今の朝鮮人である派のバカウヨは、

昔の朝鮮人と昔の日本人が関係なかったと言ってるんだよなwwwwwwwww



バカウヨはどっちでも良いから、朝鮮と関係を揉み消したいだけwwwwwwwww


でも本当は関係あったんだからバカウヨはファビョり捲くるwwwwwwwwwwwwwww
218名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:34:02 ID:BPtYm+6i0
俺、スサノオ嫌い。
行く先々でレイプして恐れられ、神に祭り上げられた人でしょう。
219名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:34:49 ID:lqW55p1JO
スサノヲって高天原から降りてまず朝鮮半島に着いたけど
禿山だらけなのが嫌になって日本に渡って来たんだろ?
まさに「単なる通り道」って感じの記述じゃないか
220名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:34:53 ID:OdMfZVS/0
>>1
虫や動物に例えるとこういうのいるなぁ
なんだったかな
あれだよあれ
朝鮮人なら分かると思うがw
221名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:35:00 ID:hu2ylD5B0
日本の起原はムー大陸。
222名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:35:27 ID:+uJKhcTT0
>>211
ごめん、レス相手間違えた
>>187にレスしたかったのに・・・
223名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:36:09 ID:mmeUQ4WXO
いつだったか「ゆかり発言」のあと
3K新聞が必死なんで思わずふいた記憶があるなw
224名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:36:21 ID:9QDaTrqpO
>>218
頭に深刻な障害があるようですが…
225名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:37:02 ID:PJ1sVfm00
また捏造史をばら撒いてるのか?この馬鹿?
学者では無いくせにマニアかなにか知らないけど、勝手にオナニー説をでっち上げは変わらないのか?
226名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:37:08 ID:OdMfZVS/0
言動があの動物や虫に例えてよくにているw
227名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:37:44 ID:3vqC03JmO
>>173 元冦.明統治下.清統治下あたりが、かなり怪しいと睨んでいる。
228名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:38:18 ID:yZZ0ySKlO
kkk
229名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:38:30 ID:+kSS7xcV0
なんでイザナギ直系のスサノオが外来の神になるんだw
230名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:38:36 ID:K1bxMDlp0
出雲が越の統治下だったなんてソース見たことも聞いたことも無いのだが
梅原猛本格的に耄碌してしまったんだろうか…
231名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:38:56 ID:kfRj4taA0
スサノオが2000年以上も前に朝鮮人だったのかどうかなんてどうでもいいわ。

どの道アマテラスに仕えてたのなら、アマテラス(=皇統)が優位だったってことなんでしょ。
朝鮮は中国からの文化の経由地だったかもしれないが、朝鮮独自の技術を倭国が輸入した
ことなんてあるの?
232名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:39:01 ID:zWrpRYiW0
>>214

>>172で訂正してますからね。

>高句麗=高麗や後の新羅高句麗統合してからの朝鮮=韓人の渡来の傀儡師=忍者=同和
高句麗=高麗=朝鮮=韓人の渡来の傀儡師=忍者=同和
服部・風間忍軍は新羅渡来人が連れてきたとされている。
233名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:39:44 ID:Hg0YEUwg0

バカウヨ1型
 昔の朝鮮人≠今の朝鮮人
   ‖
 昔の日本人=今の日本人


バカウヨ2型
 昔の朝鮮人=今の朝鮮人
   ‡
 昔の日本人=今の日本人


バカウヨなんか脳味噌空っぽなんだから考える事は単純だよなwwwww
234名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:39:53 ID:b0jebkJN0
つまり、昔は倭人がチョン半島南部にも住んでいて、環日本海に勢力を築いてたんだろ?
その倭人の大部分は日本国内勢力で、半島にいた勢力は新羅や百済にも関わっていた
その倭人はチョンの祖先の高麗人に追い出されたり駆逐された

で、今その倭人の功績をチョンが横取りしてる・・・とw
235名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:40:53 ID:riiepIA60
スサノオとか神が朝鮮半島からやってきたっていうんなら、もっと「熊」が神聖視されてそうなもんだけど、
日本神話の中にまったく出てこないね。
236名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:41:05 ID:H0mrg72W0
古代朝鮮半島に住んでいた人と
今朝鮮半島に住んでいる人は同じなの?

日本の一部と同じだとしても、
なんであっちが兄貴面するのか分からない。

より豊かな方に移った群れと
痩せた土地に残った群れの違いだろ。
237名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:41:24 ID:W32C2gWRO
有田焼・平戸焼・薩摩焼の起原は韓半島
漢字・仏教・儒教を伝えたのも韓半島
なにか反論ある?
238名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:41:31 ID:lA1WvlfO0
>銅鐸の起源は韓国の貴族が双頭馬車に付けて入った鈴だ。

これは初めて聞いたわ。本当の話なんかねえ?
239名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:41:56 ID:I5S0kwu+0
朝鮮半島では熊が神聖視されるのか熊の子孫って言うのもなかなか乙なもんだな
かの地の人々がうらやましいぜ
240名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:42:03 ID:+uJKhcTT0
>>235
金太郎の下僕というか馬扱いにはされてるけどね
241名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:42:08 ID:Hg0YEUwg0
スサノオは熊野大神だって知らないの?wwwwwwwwwwwww

スサノオは熊として出てくるだろwwwwwwwww


バカウヨはホントバカだなwwwwwwwwwwwwwwww
242名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:42:36 ID:mXbqeOCo0
スサノオがやったこと

営々と築き上げた田の畦を壊す
神聖な場所に糞尿ばら撒く  ← 現代の韓国人もやっている
馬を生きたまま皮を剥いで、投げ込む ←犬を使ってやってるぞ
(枯れ草に) 放火         ← 現代の韓国人もやっている
??????????     ← 強姦はあったっけ?
  ↑
今もやってるぞ お前ら倭猿は韓国人に感謝しろ!www 
243名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:43:09 ID:zWrpRYiW0
>>214
大河ドラマ「風と雲と虹と」の傀儡師や「戦国BASARA」の伊賀忍の服部についての猿飛佐助の話聞いてみっ!
244名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:43:55 ID:3iBsO0GR0
猿は朝鮮半島だろwww
245名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:44:14 ID:uFhRXATmO
馬っ鹿じゃないの?
246名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:44:17 ID:M6u2Aiy30
>>237
それ、中原が祖でないか?
247名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:44:59 ID:Au1QMukj0
>>202
>大切なことは今の韓国人が、素晴らしいかどうか。

最近不安に思うんだが、
2chの書き込みって、誰がどう評価したって
決して「素晴らしい」ってもんじゃないだろ。

特に、偏狭なナショナリズムで朝鮮や中国を叩く書き込みが
果たして、「素晴らしい」と理解してもらえるのだろうか?

日本語だから外国人には理解されないだろう
と思いつつ、俺も、隣国を叩くことはあるが、
今のご時世、日本語の翻訳なんて誰でもできるだろうし。

ただ、言えることは、2chの書き込みで浮かび上がる日本人像と
実際の日本人像はかけ離れているってことだ。

2ch以外の実社会では
隣国を公然と罵倒する人間なんてごく一部だし。
むしろお人よし過ぎるのが本来の日本人の姿でしょ。

で、逆に考えれば
ネットから伝わってくる「韓国人像」というものが
果たして、実際の韓国人像と一致しているのか
大いに疑問が残るんだな。

大学の研究室で2年間一緒だった韓国の李さんが
初めての着物に喜んで、
その夜、俺に発したサランヘヨの言葉は
今でも忘れることはできないんだな。
248名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:45:05 ID:AZ62iMvDO
>日本海(東海の日本式表現)

って書いてる時点でこいつ怪しいな。韓国人だろwww
249名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:45:28 ID:GRK5yJgN0
ベッカム、ボルトに続いてスサオノもか?WWWWW
250名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:45:36 ID:Sw/OuqHu0
久しぶりに大神でもしようかな
251名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:45:49 ID:b0jebkJN0
>>237
全部、大元は中国なのに、なんで韓国人が威張るかわからないwってのが

大部分の日本人の感想w
252名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:46:22 ID:Hg0YEUwg0
熊が神聖視されてないとか、猿が神聖視されてないとか

御前等何にも知らないじゃんwwwwwwwwwwwwwwwww
253名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:46:33 ID:df1xyzTG0
韓国って新しい国なんだが。
という突っ込みはなし?
254名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:46:43 ID:pAa6dAwU0
なんで日本の神話に韓国が出て来るのかねえ
キチガイを何とかする法律が必要だな
255名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:46:52 ID:+uJKhcTT0
漢字の読み書きが出来ない国が漢字を伝えたっての
凄く無理があるように感じるのは俺だけですかいのう
あまりに頭が悪くて漢字を読み書きできないからハングル作ったんだろ?www
256名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:47:20 ID:3vqC03JmO
そもそも >>1 の理屈だと、韓国=北朝鮮=古代朝鮮になるよ。はしょりすぎ
257名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:47:52 ID:tQcVT7jZ0
>>235
日本神話がある時期に権力者によって編集されなおしたみたいに
朝鮮でも神話がある時期にまとめて編集されたのかもしれない
その際に、熊とかを祖先神とする一族が中心になったから朝鮮の神話は動物を祖先としていると見る事も出来る
258名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:47:53 ID:8daXr1u90
>>216
頭痛いなぁ…DNAとか言い出したの俺じゃねぇんだが…

ミトコンドリアDNAの塩基配列の多様性の度合いを比較分析することによっても系統関係を計測できる。
塩基多様度のネット値(DA)分析によって求められた集団間の遺伝距離をもとにした系統樹では、
まずアフリカ人より西ユーラシア人(ヨーロッパ人)と東ユーラシア人(東アジア人)とが分岐し、
次いで東ユーラシア人からアメリカ先住民が分岐し、次いでアイヌ人と東アジア人クラスターが分岐、
次いで中国人と東アジア人が分岐、次いで琉球人と朝鮮人・本土日本人とが分岐する。

多分>>187が言ってるのは、韓国人と日本人のDNAが12%も違ったとかって珍説だろ?
チンパンジーとだって10%も違わないのに、同じ新人類で12%も違う訳ねぇだろ。
259名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:48:00 ID:SOZ7ezTh0
スサノオは金剛山で生まれた後に、プサンから山口に来たんだな
縄文土器を作ってごろごろしていた日本人を、気合と宗教で支配して
伝説をデッチあげた
260名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:48:50 ID:3iBsO0GR0
朝鮮半島からすべて伝わったみたいな論調に激しく違和感。
馬鹿猿朝鮮人のホルホル記事きもちわるいw
261名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:48:55 ID:df1xyzTG0
韓国と古代朝鮮を同一視するのはな。
古代朝鮮半島を一つにくくるのもどうかと思うし。
朝鮮半島内にいろんな国あったしな。
262名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:48:59 ID:+XqI4BeD0
日本のトンデモ話が韓国起源といわれても心は痛まない。
263名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:49:24 ID:78lUFTr6O
>>234
そのとおりだと思われる。
しかしこの梅原って人は歴史の捏造が好きだよね。


俺は思うんだけど、古代の豪族や天皇の墓からは骨が出ないものなのかね?と。
DNA鑑定の技術が進んでいるんだから、徹底的に調べて白黒つけたらいいじゃないの。

そんで日本人(倭人?)のルーツが今のチョンと同じならしょうがなくあきらめるさ。
264名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:49:26 ID:Hg0YEUwg0
バカウヨこそが日本の神話なんか知らないじゃんwwwwwwwwwww


バカウヨの知ったかは梅原以上だなwwwwwwwwwwwwwwww
265名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:49:50 ID:qpCfRaHk0
http://www.youtube.com/watch?v=XM76RlIyaWc
同胞達もチョッパリ共もこれ聞いて盛り上がろうぜ
266名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:50:00 ID:IjB2Mn+h0
>>158
2chに出てくる話はどっかの学者の受売りだったりなのでもちろんいる。
267名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:50:51 ID:sWyB5aGz0
まあ、長州とか薩摩や土佐の武家奉公人崩れの無教養な連中(実質土民)が、
クーデターで政権を取ったせいで、上流階級同士の交流の文化的伝統が途絶えた、
ってのは、両国にとって不幸な話だったな。
その流れは今も続いてるけど。
元々本姓も無かったような奴が政権を取った時に大陸侵攻をおっぱじめたのと
一緒。
まあ、バカにはそういう奴らの方が受けが良いからな。
そんな連中が「衆愚政治だ、嘆かわしい」とかやってるんだから笑える。
猿が人に仕える犬を笑ってるような図だな。
268名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:51:08 ID:M6u2Aiy30
>>252
民族の祖が熊なのが朝鮮人だろ?

ヤマトは熊は祖と違うぞ。
あ、熊祖=熊襲は討ち取った相手だ。おもしろいか?

だいたい朝鮮人を嫌うのは理由がある。
日本人は、中国の文献を見ても古代から倭人で統一されてるが
朝鮮半島はバラバラだろ。

半島に古代から漢人もたくさん居て、韓人は中国から半島に来たとされる。
夫餘族のような遊牧系もたくさんで、王になったりして
言語もそれぞれバラバラ。
こんな連中と同じも何も、中国の記録から倭人と違うとわかるだろ。
269名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:51:16 ID:+husl2D30
>>1

完全な基地外だな。

だったら因幡の白兎伝説はなんだ?

和邇氏(ワニ)と宇佐氏(ウサギ)の戦争になぜ大国主命(ナムジ)が宇佐氏側として介入するんだ?
出雲が朝鮮系なら同じ朝鮮系の和邇氏側に加担するはずだろ!
270名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:51:31 ID:hW1TALw90

>>1

まーた始まった
271名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:51:47 ID:Hg0YEUwg0
学者でそんな事言ってる奴なんか居ないよ

嘘付くなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
272名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:52:16 ID:Kk5/NDTM0
百万歩譲ってもスサノヲの尊はこんなところにおったんじゃじり貧でしかないから
さっさと出雲の国に渡られたのよ。
273名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:53:13 ID:df1xyzTG0
スサノオが韓国出身だと仮定すると、スサノオは韓国建国以降に生まれたということか。
何言ってんだか。
274名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:53:19 ID:/mFI4ZJZ0
朝鮮人に侵略された、とはっきりいいなさい。
275名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:53:45 ID:sTBahcjsO
>>1
なるほど
だからスサノオは粗暴なDQNだったのか
276名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:54:06 ID:6DO+Ic710
チョンの過去とか、科学ニュースでやれw。
しょせん、古代史。
さらにチョンの妄想。
科学ニュース板へ、おながいしまぁ〜す。
オカルト板でもいいけど。
少なくとも、NEWュース、じゃねぇーだろ。
277名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:54:09 ID:Hg0YEUwg0
バカウヨはスサノオが熊野大神である事を今日の今日まで知りませんでしたwwwwwwwww

バカウヨはスサノオが熊そのものに化して書かれてる事も今日の今日まで知りませんでしたwwwwwwwww


バカウヨは知ったかwwwwwwwwwwwwwwwww
278名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:54:43 ID:EpEPws3k0



まーた病気が始まったのか

279名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:55:05 ID:lQk+muYM0
ああ
姉をレイプして岩戸に引きこもる原因になったスサノオのことね
280名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:55:21 ID:AZ62iMvDO
物語の孫悟空も韓国系って発表しやがったらしいな
281名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:55:35 ID:df1xyzTG0
そういやこいつは韓国語で万葉集が読めるとか言ってたきがする。
282名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:55:54 ID:IjB2Mn+h0
283名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:56:17 ID:Z/j4yz+t0
おいおい、韓国とか薄汚い国の話すんなよ。
韓国も韓国人も非人。
存在価値のない濁った血の非人はとっととこの世から消えうせればいい。
284名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:56:23 ID:tQ7gFJ6w0
日本のこと大嫌いなんだけど大好きなんだな。
285名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:56:26 ID:zWrpRYiW0
>>277
ウヨは仕方ない・・靖国以外知らないからね。
286名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:56:31 ID:tQcVT7jZ0
>>277
スサノオが熊そのものに化して書かれてるってのはどこの記述なん?
喧嘩売るわけじゃなくて、知らんかったから教えてくれ
287名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:56:43 ID:2jr03wko0
キメてんのかこいつはwwwwww
288名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:56:48 ID:xaFu+lpM0
>>277
熊は隈で神だな
289名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:57:06 ID:L6ZFMlFF0

      ドッカーン!
      (⌒⌒⌒)...   今日の ID:Hg0YEUwg0  ちょっと○○○○
      |||.
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;;\〜プーン
  |___民_団_命 | 〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪   \  / )〜   アホウヨw バカウヨw  糞・クソ・くそぉ www
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜
  | ∪<  ∵∵   3 ∵> カタッ カタタ カタ     クッソ・糞・くっそぉぅ www
  \         U ノ  ______
    \_____/ カタ|  | ̄ ̄ ̄\ \
___/  \  /  \カタ| 世界の  | ̄ ̄| カタッ カタ
|:::::::/    \_|_ カタッ |SAMSUNG __|
|:::::::|  \____|=q   |_|__/ / カッタ カタ カタ
|:::::/      | ̄ ̄ ̄ ̄| |   | ̄ ̄〕
290名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:57:09 ID:rmFxkL9CO
無茶しやがって・・・
291名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:57:17 ID:Fd1DuCSq0
お前ら・・・まだヤッテたのか?www
292名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:57:44 ID:M6u2Aiy30
朝鮮と言っても、韓国と言っても、中国の記録を見ると
7世紀頃(白村江の戦い)の民族を考えても・・・

漢人・・・漢の半島植民地経営者の子孫か
韓人・・・秦の時代に逃亡して半島に住んだらしい。
夫餘・・・百済や高句麗の王族
ワイバク・・・・新羅人はこの系統らしい。満州などの北方から来たようだ。
倭人・・・半島の南の端の地域を持ってたが、白村江の戦で消滅。日本に撤退。
他にもシュクシン?だの何だの居たようだ。

言語が全部違う。
ヤマトは、それぞれの国に違う通訳を使っていた。

293名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:58:05 ID:+XqI4BeD0
宮内庁が天皇陵の調査をさせないのだから、
誰が何言ってもいいのだよ。
トンデモ話であることを国家が認めてるようなものだからね。
294名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:58:08 ID:B+1VHJnw0
そうだアフリカに帰ろう。
295名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:58:22 ID:FUNa17DC0
とりあえず言えることは梅原は歴史学者じゃないということだ
296名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:58:36 ID:zWrpRYiW0
>>277
百済を遺跡発掘しないと分からない、韓国人と同じ。
297名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:59:04 ID:EpEPws3k0
W杯のときにはサッカーも韓国発祥だと言ってたよな
韓国人の子供がたまたま石を蹴ったのがきっかけでそれが全世界に広まったとか
298名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:59:12 ID:Hg0YEUwg0
バカウヨの知識が通用するのはバカウヨの同士の間だけだよwwwwwwwwww

御前等バカウヨは梅原に速攻論破されるなwwwwwwwww


でも俺は梅原が相手でも論破出来るwwwwwwwwwwwww

御前等は知ったかぶっても神話も何も知らない只のバカなだけwwwwwwwwwwww

299名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:59:17 ID:wGE1vvAQ0
梅原猛さんか。法隆寺論は、興奮したなぁ。
若者は、知らんだろうなぁ。。
300名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:59:26 ID:df1xyzTG0
>>292
百済辺りとは普通に話せたんじゃなかったか?
そんな話を聞いたことがあるが。
301名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:00:19 ID:riiepIA60
スサノオが同一視されてるのは熊じゃなくて牛でしょ?
あと熊野の「クマ」は聖地って意味だったような
302名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:00:38 ID:3yhf0Id80
また南朝鮮の歴史捏造かww
古代韓国っていつですか?ww
1950年?www
303名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:00:49 ID:AZ62iMvDO
>>284
違う。大嫌いだから手柄や文化を盗む
真実が何かだなんてどうでもいいんだよ韓国人には。歴史認識見てても分かるだろ
304名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:00:49 ID:hzgY3fXDO
スサノオは、インド神話のビシュヌみたいなもんで、色々な土着神話の集合体なんだよ。

スサノオという名前は、単に須佐の尾、岸壁の尾根の土着神という意味でしかないし。
305名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:01:05 ID:78lUFTr6O
クマソって熊が祖先ってこと?
これは九州人がチョンってことよりも、田舎で文明の遅れた僻地やその住人を蔑んだ蔑称じゃないかな?
つまりは、お前たちは文明の劣った半島人並であると。
306名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:01:29 ID:lA1WvlfO0
>>299
法隆寺は聖徳太子一族の怨怨封じのために再建されたって話?
307名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:02:08 ID:hXb4+jtxP
     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
308名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:02:33 ID:I5S0kwu+0
>>288
そういや神代勝利とかはくましろだな
知るまでこうじろとかじんだいとか読んでたわ
309名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:02:50 ID:gZoyfGCbP
梅毒先生、アルツハイマー発症wwww
310名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:02:51 ID:df1xyzTG0
>>306
今の調査では再建というか、同時期に法隆寺が二つあったらしいな。
で、片方が燃えたんだとか。
311名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:02:57 ID:+uJKhcTT0
島根が熊野大神はすさのおだと言ってるだけだった気がすんです
でも、島根だからなぁ・・・
佐賀と島根と長野はなぁ・・・
312名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:03:24 ID:nki+6E620
>>282
うん、
>日本人のミトコンドリアDNAは朝鮮半島や中国北東部の集団と類縁性を示し
>主として東アジアの北東部にルーツを持つことを示している
って書いてあるよね
313名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:03:30 ID:AZ62iMvDO
ならもうちょっと韓国っぽい名前にしとけよw
314名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:03:33 ID:rHoNQWTa0
スサノオは在日だったわけよ。

半島での酷い差別で生活が出来なくなり、海を渡って来たわけさ。

現在の在日と同じ構造。ソースは失念。

315名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:03:49 ID:gGAiaTTF0
>>305
熊襲(くまそ) ウィキペディア
日本の記紀神話に登場する一族名。九州南部に本拠地を構え、ヤマト王権に抵抗した一族名で、
地域名を意味するとされる語である。古事記には熊曾と表記され、日本書紀には熊襲、筑前国
風土記では球磨囎唹と表記される。
316名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:03:56 ID:xaFu+lpM0
>>301
牛と同一視されるのは牛頭天王との本地垂迹の関係
だからといって熊と同一視しないということはない
スサノオはさまざまなモノになるから
317名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:04:21 ID:zWrpRYiW0
>>301
牛頭天皇=スサノオ
スサノオの子=天狗神=天邪鬼=七夕の天稚彦
318名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:04:30 ID:VyKRQiPSO
まぁ昔は挑戦半島と仲良かったもんな

昔は
319名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:04:48 ID:SBBhjpfL0
韓国は日本の恩人だからね
パチンコやサラ金で
韓国経済を潤わさせてあげたんだから
自国でお禁止されているパチンコ
本来なら違法なのだから潰されている
320名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:05:05 ID:IjB2Mn+h0
>>300
一般人同士は近かった可能性はあるからそんなこともあるかも、
支配階級は別の言語の異民族だったとしてもよくある話で不思議でもなんでもないし。
321名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:05:06 ID:df1xyzTG0
>>318
朝鮮半島の「一部」と仲がよかっただけだけどね。
322名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:05:08 ID:M6u2Aiy30

>>300
百済は、王族がヤマトに人質に来ていたし
倭人も住んでいたとされている。
白村江で壊滅したが、それ以前は会話できただろう。
323名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:05:28 ID:I82A8W3e0
ヨタ王の梅原先生、韓国からの講演収入期待ですかw
324名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:05:44 ID:xaFu+lpM0
>牛と同一視されるのは牛頭天王との本地垂迹の関係 (だったような)を忘れたw
325名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:06:06 ID:tQcVT7jZ0
>>304
須佐の男じゃないの?
須佐って地名あったからそうなんかなと思ってたが

出雲の説話の重要人物をぶち込んだだけなんじゃないか
重要な3柱に入ってくるのは当時の日本において出雲が重要だったってことかと
326名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:07:04 ID:V5VzPrrw0
馬鹿か?こいつ 氏ねよ
327名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:07:13 ID:zyI3ZukG0
韓国は60年の歴史しかねーだろw

特亜板でやれ
328名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:07:26 ID:Hg0YEUwg0
熊襲の話なんか関係ない
スサノオが熊野大神である事を知らない知ったかのバカウヨが

熊が祖なのは朝鮮であって日本じゃないとか言って
熊が祖だけに熊襲?w熊襲と勘違いしてるの?
みたいな感じに話を摩り替えて来ただけの話wwwwwwwwww


でも実際はスサノオは国津神の祖wwwwwwwwwww


自分で否定しようとしたアナロジーが、実は墓穴wwwwwwwwwwwww
バカウヨはどうして墓穴を掘るの?wwwwwwwwwwww
329名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:07:44 ID:rHoNQWTa0
次はなんだ?聖徳太子は朝鮮人ですか?
330名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:08:23 ID:xaFu+lpM0
>>325
朱砂の男でもあるし荒ぶ男でもある
どれかひとつと考える必要はないんじゃ
331名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:08:47 ID:+uJKhcTT0
>>329
聖徳太子って実在しないんだよな?たしか
332名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:08:47 ID:8daXr1u90
>>312
おもいっきり板違いになるから一回しか言わないが、
ミトコンドリアDNAは母から受け継がれる物だからな?
だから人類アフリカ起源説がほぼ揺ぎ無い学説として支持されてる。

人種等を決定付けるのは、あくまでも染色体(これもDNAなんだがな)だぞ。
333名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:08:52 ID:IjB2Mn+h0
>>312
一方…も読んでください都合のいいところだけ読まず。
まったく関係ないと言い張る人はあなたと逆にそっちだけ読んでますからw

朝鮮人=日本人も朝鮮人と無関係って言う人も同レベルに視野が狭いのが良く分かるなw
334名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:09:00 ID:BSvSLwV80
えっ朝鮮半島に韓国が存在したの何時から?
時空の歪みでもあんの
335名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:09:14 ID:M6u2Aiy30
>>328
アイヌは熊が神だが
アイヌ民族は、ヤマト民族や半島人と違う民族だろ。

メス熊から生まれた神話が朝鮮のもので
もしスサノオが熊でも、オスだからな。神話が違う。

神話が違うと言うことは民族が違う。
わかったか?
336名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:09:20 ID:sDsrheIp0
>>137
出雲の須佐神社じゃね
337名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:10:16 ID:df1xyzTG0
>>331
厩戸皇子は実在するが聖徳太子は実在しない。
とか言うおかしな人がいるだけ。
338名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:10:17 ID:kAtfHttN0
>>336
日御碕神社は?
339名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:10:18 ID:rHoNQWTa0
卑弥呼は朝鮮人、

次はこのテーマ?
340名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:10:18 ID:ElcTRw390
梅原さんはいよいよ電波が増えたね。
史学畑の人では無いのだから、無責任に何を言っても構わないというスタンスが嫌い。
341名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:10:26 ID:Hg0YEUwg0
熊を神聖視してないとか言い出してるのはバカウヨじゃんwwwwwwwwwwwww
342名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:10:34 ID:MGjnTUPu0
でもその頃の半島に居た民族は日本にはまだいるけど
韓国のあった場所にはもう居ないよねw

日本人の祖先の一部が半島を通過してきただけ
半島に残った者はもう居ない
343名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:11:19 ID:dpuWJY7o0
土地と言う意味では、今の韓国になるかもしれないが、それを
「韓国出身」といい、古代日本の恩人が「韓国」と言い出す所に
非常に作為を感じる。研究者として、この言葉の選び方はあんまり
じゃないか?
344名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:11:47 ID:3U6WPrpt0

日本人と日本の国が羨ましくてしょうがない人もどき。

自分の国が大嫌いで、何とか日本のようにしたい気持ちが噓をつかせるんだね。

分かるよ、その気持ち。

でも、残念ながら全く無理です。

何故ならば国は人がつくるんです。

腐った人に良い国はつくれませんよ。

345名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:12:18 ID:M6u2Aiy30
>>328
あ、わかったぞつまり、こういうことだ。
熊が神=アイヌ
スサノオは熊のオス
朝鮮は熊のメス

ということは、アイヌ、スサノオは日本固有の男が祖。
朝鮮の女は日本と同じ系統。
ということだろう。

朝鮮の男は何なんだろうな?
346名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:12:30 ID:+XqI4BeD0
日本民族の起源に関する情報を天皇や宮内庁が隠してる。
これが問題だろう。
347名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:12:40 ID:LKEsRs6n0
はいはい
すごいねー韓国すごいねー(棒)
348名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:13:19 ID:a0bHoyw8O
文化泥棒
349名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:13:20 ID:tQcVT7jZ0
>>340
オープンに批判させてるから問題ないっしょ
専門じゃないから色々と見落としとか整合性取れない部分とかあるんだろうけど
350名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:13:23 ID:df1xyzTG0
>>343
ケーニスベルク生まれのカントがロシア出身というようなものだな。
351名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:13:31 ID:Hg0YEUwg0
バカウヨは基本クルクルパーだからなw
352名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:13:46 ID:LdBW3gHe0
ビックバンも韓国起源らしい
353名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:14:02 ID:/mFI4ZJZ0
皇室が実は成りすまし、だってことでしょ。孝明天皇をころしたのは、日本国内の朝鮮系
だったわけですよ。
354名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:14:05 ID:oelGos3YO
この冒涜はありえない
355車掌@iPhone ◆hp4sHCE4KiPh :2010/04/15(木) 19:14:16 ID:6kXGv8z1i
韓国は建国して半世紀ですが
356名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:14:20 ID:rHoNQWTa0
坂本竜馬が朝鮮人ですか?次は?
357名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:14:31 ID:Lta4NY48O
中国が言うならわかるが
毎回毎回毎回言うのは韓国
不思議な話だ
358名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:14:48 ID:Mk8Iy4d70
ところでさ、おまいら、スサノオって誰?
359名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:14:54 ID:rdVC+4RXO
大韓民国(笑)
360名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:15:15 ID:UV+Oru7uO
アイヌの神とスサノオは土船で日本にやってきた
361名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:15:21 ID:Qwg8trMJO
>>351

> バカウヨは基本クルクルパーだからなw

言いまけるとバカだパーだと…。幼稚園なみ。
362名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:15:42 ID:df1xyzTG0
>>358
イザナギの子供。
アマテラスの弟。
363名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:16:05 ID:rrlfJ6Lb0
はいはい スサノオさんは韓国人韓国人
よかったでちゅねー はーいたかいたかーい
364名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:16:16 ID:tM+U7frh0
>>361
ルーピーさんたちだから仕方ないw
365名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:16:28 ID:8daXr1u90
>>333
いや多分こうじゃね?

民俗学的分類と生物学的分類を混同してる
若しくは意図的に同一視しようとしてる
366名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:16:38 ID:Hg0YEUwg0
速攻で論破されたのはスサノオが熊野大神である事すら知らない知ったかのバカウヨじゃんwwwwwwww


バカウヨが論破されたのに、それすら摩り替えwwwwwwwww
367名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:17:26 ID:+uJKhcTT0
>>337
つまり・・・どういうことだってばよ!?
368名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:17:36 ID:TmbhMjGhO
韓国起源説がまた増えたなwwww
369名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:18:05 ID:zWrpRYiW0
>>325
『日本書紀』 素戔嗚尊、素戔男尊
『古事記』 建速須佐之男命
『出雲国風土記』 神須佐能袁命、須佐能乎命
370名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:18:15 ID:Kv8qokNt0
伯耆国は韓国だったのかすげーな
371名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:18:28 ID:tQcVT7jZ0
でも梅原のこの説も
出雲は半島系の勢力だった、ってだけで
そんなに突拍子もない物だとも思わんが
372名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:18:39 ID:Mk8Iy4d70
>>362
アマテラスって神武天皇の母親だよな?
新羅は神武天皇の兄貴の国だみたいな話なかったっけ?
373名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:18:49 ID:cKAhwp7l0
>>368
もとより世界四大文明は世界じゅうを旅した韓国人によって広められたものだから。
韓国より先に発達した文明などこの世に存在しえない。
374名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:18:58 ID:df1xyzTG0
>>367
自分でもよくわからん。
厩戸皇子=聖徳太子なんだがそれを否定しようとしている人がいるということ。
375名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:19:46 ID:Hg0YEUwg0
はぁ?アマテラスが神武を生んだの?wwwwwwwwwww

バカウヨはホントバカしかイねぇー名wwwwwwwwwwwww
376名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:19:56 ID:xaFu+lpM0
>>371
そりゃあなあ
恩人(笑)の意味はわからんがな
377名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:19:58 ID:BKNFuf2m0
アマテラスとスサノオの活躍の裏
ツクヨミの影の薄さに感動した
378名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:20:10 ID:fTVLb6mi0
何?日本神話に憧れてんの?
つか、こっち見んなよウゼーから。
379名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:20:19 ID:zWrpRYiW0
>>325
素盞雄神社
素盞鳴尊
380名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:21:09 ID:+uJKhcTT0
>>374
裏打ちのないままマスコミが報道したって事は間違いないんだよ・・・な?
381名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:21:13 ID:fbJzrU040
こいつNHKの御用学者だろ
382名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:21:18 ID:LdBW3gHe0
>>373
うんこ食う文化が韓国だけに留まってるのはなぜだ?
383名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:21:18 ID:tQcVT7jZ0
>>369
>>379
いやいや、意味合いとして
「須佐地方の男子」って意味の名前なんかと思ってたってだけよ
384名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:21:31 ID:Zq/+3pvZO
頭は平気かよ
385名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:21:47 ID:SY0tB3Kk0
当然の主張だな。
卑弥呼も神船で韓国から九州に上陸したし。
相撲ももともとは韓国が起源。
それを戦争で支配して無理やり日本の国技にしてしまった。
まったくひどい話だよ。
386名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:21:52 ID:2gfNycKq0
えっ?!日本人は「未開な猿島のチビ猿」で
桜、寿司、侍、日本刀、剣道、柔道、茶道、能楽、歌舞伎、UKIYOEは全部日本が韓国から盗み出した文化だって? 

韓国の凄まじい反日教科書により大嘘が世界中に広まっている!
韓国人に参政権を与えたら全ての文化が盗まれちゃうよ!

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9F%93%E5%9B%BD%E8%B5%B7%E6%BA%90%E8%AA%AC
387名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:22:11 ID:Hg0YEUwg0
バカウヨって、クルクルパーの癖に
日本マンセーって言ってホルホルしたいだけのバカしか居ないもん名w

御前等の頭の悪さを見てりゃ丸解りだなwwwwwwwwwww
388名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:22:15 ID:nki+6E620
>>371
正しいかどうかは別にしてこの説自体は戦前からあるようなものだよ。
いまさらバカウヨがファビョってるだけで。
389名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:22:24 ID:QOL3RVmV0
仮にスサノヲが半島から渡ってきた神だとしても
皇室の祖先は姉であるアマテラスなんだから
天皇と朝鮮は何ら関係無いな
390名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:22:27 ID:M6u2Aiy30
>>372
これは何かの言い伝えだが
もともと半島には、「シラキ」という倭人の国があったと言う。
が、何処かの異民族に乗っ取られ、漢字で新羅になった。
言葉も通じ無くなった。

もともとは新羅国家の祖は倭人かもな。
391名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:22:33 ID:8daXr1u90
つかぶっちゃけていいか。

スサノオって実在の人物なのか?
392名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:22:41 ID:WfEySCIQ0
牛頭天王(ごずてんのう)とは、日本の神仏習合における神である。
京都祇園や播磨国広峰山に鎮座する神であり、
蘇民将来説話の武塔天神と同一視された。
インドの釈迦の生誕地に因む祇園精舎の守護神ともされ、祇園神とも呼ばれた。
陰陽道では天道神と同一視された。
神仏習合では薬師如来の垂迹であるとともに、

スサノオの本地とされた。

感神院祇園社から勧請されて全国の祇園社、天王社で祀られた。

393名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:22:44 ID:rHoNQWTa0
あらたな歴史がまた1ページ・・・・・
394名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:22:59 ID:xaFu+lpM0
>>372
天照の六代後
395名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:23:37 ID:dswBnOjCO
そう言やサンタやキリストの件は結局どうなったの?
神様にすりかわって、みんなに崇めてもらいたくて必死なんだなwww
396名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:24:09 ID:Mk8Iy4d70
>>385
尾間意亜穂陀炉

↑こんな感じで当て字してるから分かるものも分からないのが古代史。
397名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:24:11 ID:sDsrheIp0
>>383
出雲の「須佐」の地名は、スサノオが自分の名前をつけたということになってる。
398名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:24:15 ID:+uJKhcTT0
>>391
神話です
神話です
神話の中の一柱です
399名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:24:41 ID:2OCg5I5T0
今の韓国人はスサノオを見習えって事?
400名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:24:41 ID:iUDKdOYeO
梅原まだ生きてたのかよ!
余計なこと言ってないで早く寝るか死ぬかしろ!
401名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:24:48 ID:Qwg8trMJO
ス サノオか…
402名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:24:48 ID:rNZmlc8+0
403名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:24:56 ID:gGAiaTTF0
>>371
半島南部はもともと倭人の勢力だと中国の史書に書かれているし、
新羅の神話にも瓢箪を腰に下げた倭人が見つけてきた赤子が
始祖になったという話があるくらいだからな

今でこそ朝鮮半島なんて呼び方をしているが、当時の半島は「朝鮮」半島
なんかではなかったわけだし
404名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:25:04 ID:3vqC03JmO
このように考えると朝鮮半島にいるのは、一体誰なんだろうな・・。大陸系は○○人に、それほどこだわりないから何度も滅びれるんじゃねーの?
405名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:25:24 ID:CjIe+CJY0
大韓民国って何千年の歴史あるんすかすげー
406名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:25:53 ID:9zVD03yj0

 スサナルの大神 護り賜へ 幸い賜へ
407名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:25:54 ID:UJDHMpCM0
梅原先生ってとんでもない仮説をもとに小説を書いている人だっけ。
まだ、がんばっているのかな。

この先生のは独自の仮説に基づいて歴史を解釈するもので、日本の
正当な歴史とはまったく違うものだ。
勝手な歴史解釈という点では韓国の学者と同じだな。話が合うわけか。
408名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:25:58 ID:H3CdY5PM0
落ち目の韓流れ
409名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:26:08 ID:WfEySCIQ0
八坂神社は、京都府京都市東山区祇園町にある神社。

かつての社名から祇園さんの愛称で呼ばれる。
7月の祇園祭(祇園会)で知られ、ほかに特殊神事として白朮(をけら)祭がある。
旧社格は官幣大社。中世には二十二社の下八社のひとつとされた。

慶応4年(1868年)の神仏分離令(廃仏毀釈運動)により、
元々「祇園神社」「祇園社」「祇園感神院」と呼ばれていたのが、
「八坂神社」と改められた。

八坂神社を総本社とし、素戔嗚尊(スサノオ)を祭神とする神社が、
日本全国に約2300社あるとされる。
410名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:26:10 ID:LdBW3gHe0
>>405
136億年です
411名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:26:25 ID:Hzqen6pm0 BE:596621748-2BP(0)
もう全人類の祖先は朝鮮人でいいよ。
朝鮮人の脳内限定なw
412名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:26:31 ID:rHoNQWTa0
http://inri.client.jp/hexagon/floorA3F_hb/_floorA3F_hb.html

日ユ同祖論の方が説得力あるね。
413名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:27:12 ID:M6u2Aiy30

だいたい、「朝鮮」という名は漢人が名づけたもの。
だから漢語読みだけ。
「韓」も中国人の名前。中国の地名。

「ナカツクニ」「オオヤシマ」
『ヤマト』『イズモ』のような固有の名があると固有の民族だろうが
朝鮮は漢語の名だけ。
414名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:27:23 ID:cC4c+8VV0
>>411
俺は人間を止めるぞぉォォォ!JOJOォォォォォ!!
415名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:27:37 ID:8daXr1u90
>>398
うんそうだよね。
神話の中の世界の話だよね…。

そもそもスサノオの実在性を証明しない限り、
『何人だ!』とは言えないと思うんだが?

存在しもしない物を『何人』と証明するのは、悪魔の証明だぞ?
416名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:27:43 ID:df1xyzTG0
>>380
すくなくとも、厩戸皇子がいたことは誰でも認めてる。
417名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:28:38 ID:Mk8Iy4d70
>>390
白木屋が<丶`∀´>←こんな顔したやつらに経営を乗っ取られたってな話と同じことか。

>>394
サントス。
そか…。6代後か。

しかし、何でこんなにわけのわからない話になったんだろな。
口伝えと文字が発達してなかったってのと、世
間体とか見栄とか正当性とかの大人の事情とかあったからなんかな。
418名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:28:43 ID:WfEySCIQ0
スサノオの性格は多面的である。
母の国へ行きたいと言って泣き叫ぶ子供のような一面があるかと思えば、
高天原では凶暴な一面を見せる。
出雲へ降りると一転して貴種流離譚の英雄的な性格となる。
ヤマタノオロチ退治の英雄譚は優秀な産鉄民を平定した象徴と見る説も根強く、
天叢雲剣の取得はその象徴であるとの解釈も多い。
しかし、日本初の和歌を詠んだり、木の用途を定めたりなど文化英雄的な側面もある。
これは、多数の神が習合してスサノオという神格が創造されたためとする説もあるが、
スサノオが成長するにつれて見せる側面であるとする説もある。

419名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:29:42 ID:c1aRAMSb0
>>388
何が「あるようなもの」だよw
ねーよバカw
戦前あったのは日本書紀の本文じゃない1書にある記述「高天原から一旦新羅の
曾尸茂梨に天下り、そこには居たくないと日本に渡った」に基づき比定した
天下り地だよw
420名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:29:48 ID:gGAiaTTF0
>>411
朝鮮人の生物学的先祖は山葡萄原人だから、ホモサピエンスを祖とする現人類とは別の系統ですよ
421名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:29:48 ID:IjB2Mn+h0
>>367
釣りかと思うが当時そんな名前で呼ばれて無かっただろうってこと。
確かに聖徳太子はのちの世に出来た尊称ですけど。
厩戸皇子すらいくつかの人間の功績をまとめたものという説もある。

>>365
そうなると、なんかもうめちゃくちゃだね。
生物としての連続性ならそれこそ人間じゃなくても繋がってはいるよねw
近い遠いはあるものの。
422名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:30:10 ID:df1xyzTG0
>>418
凶暴になったのはしょうがないだろ、
血を分けた姉にあんな仕打ちをされたら誰だって切れる。
423名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:30:16 ID:Hg0YEUwg0
またしてもバカウヨは知ったかばっかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
424名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:30:49 ID:tQcVT7jZ0
>>415
いや、ここで言う「スサノオ」は単に出雲王朝の創設者の示してるだけで
スサノオさんが実在していたことを前提としていないと思うよ
その王朝創設者が伝説として出雲に語り継がれていて
その伝説が「スサノオ伝説」として日本の神話に取り入れられたと梅さんは言いたいんじゃないかな
425名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:31:00 ID:6uhh1aVT0
スサノオは日本出身だろ。
こういう頭のおかしな売国奴が歴史をゆがめてると思うとむかついてくるな。
426名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:31:20 ID:Mk8Iy4d70
>>409
俺、栃木県人だが、地元でも八坂祭って7月にやるわ。
どこのお祭りだろ?と思ってた。
近くに八坂っていう神社なんてないから。
427名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:31:33 ID:i0Fl+vHy0
以前からスサノオと織田信長はなぜか韓国人と中国人に人気があるそうで、気味が悪い。
428名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:31:52 ID:+uJKhcTT0
>>415
西遊記の主人公、孫悟空は韓国の猿ですよ
大学のお偉い教授がそうおっしゃってます
韓国の大学ですけれども
存在ありきではないのです
韓国まんせー、重要なのはこれです
429名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:32:00 ID:2gfNycKq0
「朝鮮の先進文化の流入がストップした日本は困窮状態に陥った。そこで徳川家康は朝鮮通信士の派遣を朝鮮王朝に懇願した。 
これにより東アジアで文化的に劣等だった日本は大きく発展した。」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9F%93%E5%9B%BD%E8%B5%B7%E6%BA%90%E8%AA%AC
http://f17.aaa.livedoor.jp/~kasiwa/korea/textbook_korea/fr_2.htm

韓国はこんな捏造教科書で洗脳してるくせになにが「日本は歴史を歪曲している!!」だ!!
430名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:32:45 ID:tOgphpG20
普通に読めば、スサノオは日本を追い出され朝鮮半島南部に移住したが
何にもない荒地であることに失望し戻ってきた、ってことじゃないの?
もし、高天原が半島or大陸にあったというなら後日談が別に用意されて
いなければ整合性が取れないし、半島or大陸に類似の歴史が残ってない
と話にもならない。
この話から分かることは、半島南部が不毛の地であったこと、日本を
追われたものが流れ着く場所であったこと。
431名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:32:53 ID:4+QzM2cTO
仏陀もキリストもスサノオも韓国人ニダwwwwwwww
ウリナラ起源すげぇwwwwwwwwwwww
432名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:32:56 ID:LtmEK1gK0
この説は前からあるよな
日本神話好きな奴なら、なんとも思わないんだがなあ
433名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:33:09 ID:rHoNQWTa0
ブッダも朝鮮人?
434名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:33:33 ID:xaFu+lpM0
>>417
スサノオに何が仮託されているのか、謂れのひとつひとつを紐解いていくしかない
口伝と記紀、特に記紀にはどういった思想が反映されているのか考えながらやるしかない
千年を越える時間を越えた物語だからな、単純じゃないべ
435名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:34:26 ID:HTlQuxeK0
ネトウヨは泣き喚くがいいニダw
436名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:34:34 ID:GkwZCcwx0
>>432
お前は日本神話嫌いなやつだということはわかった
檀君(失笑)でも崇めとけゴキブリ
437名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:34:49 ID:XE7Kp0cZ0
スサノオの所業をみてると納得感はある
438名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:35:38 ID:LdBW3gHe0
韓国の学者って世界じゃだれも相手しないんだろーな
ファンウソク教授の件も記憶に新しいし
日本にいる在日も
439名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:35:45 ID:+K2r275Z0
え、ごめん理解できない神話の時代に韓国なんて国なかっただろ

むかし朝鮮半島に住んでただけなのに勝手に韓国人にされるとか迷惑だろwwww
タイムマシン作って謝ってこいよwwwww
440名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:35:45 ID:+uJKhcTT0
俺はですね
期待してるんですよ
韓国が「ムハンマドは韓国人!」って言ってくれる日を
きっと中東内での争いは消えることでしょう
頑張れ韓国
441名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:36:36 ID:Hg0YEUwg0
バカウヨの中では韓国=大韓民国なの?wwwwwwwwwwwwwwwwww
442名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:37:29 ID:LtmEK1gK0
>>436

五十猛と一緒に木種をもって新羅からきたとの話もあるし
変な話ではないと思うけど
443名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:37:42 ID:M6u2Aiy30
>>441
韓国人はバカウヨってことか?
444名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:38:10 ID:SoTmyezT0
なんで哲学者が歴史語ってんの?
頭お花畑なの?
445名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:38:24 ID:df1xyzTG0
時系列から言っても、スサノオは出雲にいったあと朝鮮半島にいったんだしな。
逆だったならば、朝鮮半島出身という説を立てることも出来なくはないと思うが。
446名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:38:32 ID:HZIOuajl0
オエッ
447名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:40:28 ID:Mk8Iy4d70
>>440
中東での争いは馬鹿らしくなって無くなるかもしれんが、
アルカイダが半島を総攻撃し始めて、半島難民が続出して、
日本が2次被害を受けることになりかねないw
448名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:40:56 ID:8548z+XL0
>>441
ほかの国があるのか?
大韓民国以前に韓国と呼ばれていた国があるならぜひ教えてくれ。
449名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:41:40 ID:6M4IlbSS0
>>440
だからムハンマドは預言者であって人間
どうせなら「アッラーは韓国人」と、どーんといってくれた方がオモシロイ

450名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:41:56 ID:c1aRAMSb0
>>442
記紀読んだことあるかw?
それ、日本書紀の1書にある、「一旦高天原から五十猛と新羅に天下り、こんなとこ
居たくないつって日本に渡った。五十猛は天降る際に多くの樹種を携えたが、
新羅には植えないで全て日本の地に植えた」って記述によるものだぞw
451名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:42:07 ID:df1xyzTG0
>>448
大韓帝国というのがあるぜ。
まぁ歴史は浅いが。
452名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:42:08 ID:jK4rzECxP
>>448韓って国なら中国あたりに存在したような
453名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:42:11 ID:rmFxkL9CO
>>448
宇宙=韓国 なんじゃね?
454名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:43:07 ID:+8hRNKqm0
朝鮮ソースかよ。
455名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:43:12 ID:FIbVPImY0
嘘も100回繰り返せ(ry
456名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:43:16 ID:gGAiaTTF0
>>428
孫悟空 Wikipedia
もともとは東勝神州[3]は傲来国(ごうらいこく/架空の国)の沖合にうかぶ火山島「花果山」に生まれた

3. 『西遊記』における世界観では、世界は「東勝神州(とうしょうしんしゅう)」「西午賀州(せいごがしゅう)」
「南贍部州(なんせんぶしゅう)」「北倶蘆州(ほくぐろしゅう)」の四大陸に分かれているとされている。
なお、これは仏教の四天王の統治する世界である。孫悟空の出身地・花果山は東勝神州の近海に、
中国(作中では唐)は南贍部州にあるとされている。また、三蔵一行の目的地である天竺は西午賀州に
あるとされており、中国からすると文字通り「西方浄土」ということになる。


むしろ日本(蓬莱)だと妄想してもいいレベルだなw
457名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:43:20 ID:IjB2Mn+h0
>>428
韓国には野生のサルがいないんだけどなぜ…
ニホンザルも台湾経由で日本に入ったくらいですし。
458名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:43:25 ID:Hg0YEUwg0
朝鮮半島南部の三韓の地を韓国(カラクニ)と呼んでたのは日本側じゃんwwwwwww
459名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:43:30 ID:hx+ASIyx0
そもそも
弥生(BC200−AD300)時代頃の現在のチョン半島の
情勢、人口分布を知りたい気がするな、チョンに聞いてもどうせ
「古代文献によると」とか言いながら折り目一つ無い古文書で独説し始めるだろうから
本当の事、そもそも存在してたのか?国家として
460名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:43:56 ID:IobP42F+O
こっちみんなトンスラーがよ
461名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:44:18 ID:04R1pN0y0




           そ も そ も 紀 元 前 に 韓 国 な い だ ろ



462名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:44:31 ID:nki+6E620
>>419
日鮮同祖論じゃあスサノヲは新羅の主だそうですよ。
もちろん政治的な意向も入ってるから疑わしいけど、説自体は戦前からあるって。
463名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:45:16 ID:8daXr1u90
>>424
そもそも出雲王朝自体が実在性の証明できない王朝なんじゃ…?
邪馬台国みたいに他国の史書に載ってるんだっけ?
464名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:45:26 ID:2NxYqKo90
>>424
むしろ、出雲にいたその朝鮮系の人物が、当時流行っていた「スサノオ」という神格を利用しただけで、「スサノオ」の神格のコアは、別にあるような気がする
465名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:45:31 ID:lr/TVFhG0
昔は梅原史学はそれなり面白いと思っていたが、

韓国人の喜びそうなことを言うようになっては、御終いだな。
466名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:45:31 ID:IjB2Mn+h0
>>449
人間だからいいんじゃないのむしろ。
本当に言ってもらえるようにもっと宣伝しよう。
467名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:45:47 ID:6M4IlbSS0
>>448
戦国七雄の韓ならあるが
韓非子を生んだ
468名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:46:07 ID:Desp92K00
いい加減西側のプロパガンダにのっかった歪み合いをやめて
日中韓は手を取り合い打倒西側の反旗を掲げろ!
469名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:46:11 ID:b8OD2yapO
隠された十字架では用命天皇〜厩屋戸皇子で妄想全開だったなw

梅原、ブサヨ認定な。
470名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:46:12 ID:jK4rzECxP
>>428アイデア自体はインドのハヌマーンらしいが
471名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:46:12 ID:df1xyzTG0
>>462
> 新羅の主
と韓国出身って全然違うだろ。
472名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:46:41 ID:Hg0YEUwg0
クルクルパーのバカウヨの前提では中国と言う呼び方も昔は無かったんだろwwwwwwwwww
473名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:47:03 ID:c1aRAMSb0
>>462
それ、天津教とか日ユ同祖論なみのカルト説じゃねーかw
そんなもの説のうちに入るのかよw
474名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:47:16 ID:gGAiaTTF0
>>465
中央日報の記事だから何処まで本当か、ホントの発言はどう言う言葉だったのかなんてわからんよw
日本にある日本語の新聞でさえ信用ならないのにw
475名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:47:30 ID:NMY3kfr/0
歴代飼い主の歴史を盗みまくる朝鮮土人
476名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:48:00 ID:xaFu+lpM0
>>473
なんでいちいち喧嘩腰なんだ?
477名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:48:03 ID:OdtXgEtf0
             /
           /   ぽっぴぽっ ぴぽっ ぽっぴっぽー
         /
                ぽっぴぽっ ぴぽっ ぽっぴっぽー

  Λ_Λ          ぽっぴぽっ ぴぽっ ぽっぴっぽー
 <η`Д´>η \
 ( ノ   .ノノ    \   ぽっぴぽっ ぴぽっ ぽっぴっぽー
  |    |       \
  し ⌒ J
478名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:48:27 ID:M6u2Aiy30
>>458
中国人が住んで、カン、と名乗ってたのが語源だろうけどな。
日本にとって、「カラ」は外国と言う意味。やまと魂の無い「から」っぽ。

当時の韓国=からくに、は、外国と言う意味。

で、漢字を使うようになって韓と書かれてるので
カラに韓を当てた。
後に唐。
479名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:48:35 ID:FIbVPImY0
>>475
そのとうりw
480名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:48:36 ID:zWrpRYiW0
>>437
それを言っちゃうと・・日本武なんてW
兄貴の手足?ぎ取って、簀巻きにしてホカしてるし・・
481名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:48:40 ID:Mk8Iy4d70
しかし、勉強になったな。
地元の神社の神様がスサノオの尊だったとは。

知らない人ばっかりじゃないのかと思うわ。
482名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:48:50 ID:rBJNttVc0
>>468
100%問題の責任は中国と韓国にあるが、
改善は無理だろw
483名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:49:03 ID:ANjPeEDYO
>>459
少なくとも西暦57年には奴国(漢委奴国の印をもらった国 )が福岡にあり、現在の朝鮮半島南部まで倭人が住んでいた。
484名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:49:11 ID:DwmLBvhc0
>>1
言いたいことはわかるけど、そういうこと言うといま半島に住んでる民族が増長するからヤメテ
485名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:49:18 ID:vgYA9sLvO
哲学者じゃなくて、古代史愛好家だろw
西洋哲学はダメだ、東洋にこそ真実があるとか、
ニューエイジ系電波みたいなことを素で言っているお方w

仏教の思想シリーズは中々良かったです。
もう隠居して下さいお疲れ様でした。
486名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:49:23 ID:rnHhtw0Y0
広開土王碑はスルーなのかな?
半年ロムれと言われるレベルだなw
487名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:49:25 ID:8daXr1u90
>>468
いつから日韓が東側になったんだよ。
おもいっきり資本主義・民主主義国だよ。
488名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:50:49 ID:Syo6z8Xh0
漢族だの新羅だの百済だの
全部滅んでるしw
民族浄化されてるしw
中国だって歴史はたったの60年!
489名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:51:04 ID:IWcaal1wO
>>476
多分、電車がなんらかの理由で遅延した時に
駅員さんに延々と怒鳴り続ける中年オヤジと同じ人種なんだと思う
490名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:52:09 ID:gGAiaTTF0
>>486
広開土王碑は日帝の捏造ニダ
491名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:52:14 ID:Hg0YEUwg0
韓国を字面から

バカウヨの「当時カンコク(大韓民国)はなかった!(キリッ」なんて

100%話の摩り替えじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

492名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:52:56 ID:zWrpRYiW0
>>481
まだ、マシだよ・・スサノオの直接の子孫とされてる姓の人間も、沢山居るしな。
493名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:53:52 ID:mSvlBVHF0
こんなにイカレテルの 知らなかった 古田武彦の 本読むといいよ
494名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:54:33 ID:GcRu7EYu0
スサノウはニギハヤヒの子供な
495名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:54:50 ID:YZWXK0i50
アジア人同士いがみ合うのはもうやめねーか?

敵はほかにいるだろ?

中日韓朝連合でアメリカを叩き潰そうぜ!!
496名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:55:11 ID:c1aRAMSb0
>>489
>>473が喧嘩腰に見える君みたいなのがおかしいだけじゃねw?
497名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:56:04 ID:5/iyvw660
また馬鹿なこと言ってるのか。
498名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:56:06 ID:FIbVPImY0
>>495

半島人乙
499名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:56:14 ID:WfEySCIQ0
かつてタガーマ地方のハランに住みその後カナンに移り住んだアブラハムとサラの子がイサクであり、
イサクとリベカの子が兄エサウと弟ヤコブである。
当初兄が父を継ぐはずであったが、諸事情から弟ヤコブが継ぐこととなった。
兄を恐れて、母の出身地タガーマ地方のハランに逃げたヤコブは、
叔父ラバンの娘ラケルと結婚しようとしたところ、
ラケルの姉レアも一緒にめとるようにラバンから要求される。
ヤコブは他の女との間に多くの男子をもうけたが、ラケルの間には兄ヨセフと弟ベニヤミンが生まれる。
ラケルはベニヤミンを生んで死亡する。
ヤコブはカナン(葦の原)に向かう途中で神の使いと格闘して勝ち、権威を得てカナンにやってくる。
兄エサウはカナンを譲り、南方のセイルの地に移る。
カナンでヨセフは兄たちからいじめられてエジプトに売られ、
アセナテと結婚して宰相となって力を得る。後に飢饉で苦しむ兄たちを許して助ける。
ヨセフとアセナテの間にはエフライムが生まれる。
エフライムには、シュテラフ、エゼル、エルアデ、ベリヤ、レシェフ が生まれる。
2男のエゼルと3男のエルアデは早くにいなくなる。
4男ベリヤの子孫がヨシュア(ホセア)であり、モーセに率いられたエジプト脱出の跡を継ぎ、
カナン人等と戦ってイスラエルの民をカナンの地に導いた。
500名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:56:14 ID:je3c7yok0
スサノオ実在説自体がファンタジーの領域だからどうでもいいが、事実だと妄信
してでかい声で触れ回るチョンがうざくてしょうがない。
501名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:56:17 ID:3vqC03JmO
>>458 >>1では「かんこく」と読むんだよ。
502名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:56:21 ID:xT307lWa0
超オススメ!読本!

黒岩重吾
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BB%92%E5%B2%A9%E9%87%8D%E5%90%BE
「古代史小説・評論」
●紅蓮の女王 小説推古女帝


紅蓮の女王 〜小説推古女帝〜 - 本が読みたい!
http://blog.goo.ne.jp/197star/e/50b7c5aa95f39c1a2f197137c23ee9d8


時代小説が大好き: 『紅蓮の女王』 黒岩重吾の推古天皇
「ニッポンの昔はどんなだったの?」
「言葉遣い、仕事、装い、毎日の暮らし…想像させてくれる物語には見境なく惑溺してます」
http://nekonami-jpclassic.seesaa.net/article/3865959.html


http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=4122023882
紅蓮の女王―小説 推古女帝 (中公文庫)
└63%のカスタマーがこの商品購入
落日の王子―蘇我入鹿 (上) (文春文庫 (182‐19))
└10%のカスタマーが購入
落日の王子―蘇我入鹿 (下) (文春文庫 (182‐20))
└10%のカスタマーが購入
天翔る白日―小説 大津皇子 (中公文庫)
└9%のカスタマーが購入
503名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:57:13 ID:Q7XDqygd0
別に客観的な歴史研究っていうなら批判するつもりはないけど
イデオロギーが明らかに入ってるんだよねぇ・・・
右翼的な歴史観も論外だけど、それは逆に左翼にも言えること
504名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:57:32 ID:2VrPcb2M0
ホントに学術レベルでこういうこと言い出すからスゴイなぁ( ・ω・)
505名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:57:37 ID:M6u2Aiy30
>>495
日本人の最大の敵は
戦勝国人を自称して、日本の都市部に住み着いている
キムチ野郎だ。
506名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:58:00 ID:tOgphpG20
スサノオは朝鮮出身というよりも嫌韓厨の始祖w
「こんな乞食の国には居たくないよぉ」「こんな国に関わるのやめよーぜぇ」
「おまいら(朝鮮)にくれてやるものなんかねぇよぉ〜(藁」etc
結論、スサノオはネトウヨ!
507名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:58:49 ID:r4mCvLRQ0
広開土王碑って日本が高句麗にぼろくそにやられてた話か
508名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:59:23 ID:BrhFHLr50
日本文化センタ〜〜
509名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:59:29 ID:Hg0YEUwg0
>>1の記事では大韓民国成立後の話なんかしてないだろ


バカウヨは韓国=大韓民国として

そんな昔に大韓民国はあったの???????????wwwwwwwww

って言って話摩り替えてるだけじゃんwwwwwwwwwwwwwwww



近代以前も半島南部の事は韓国だったと言っただけwwwwwwwwwww

もちろんバカウヨも認めるんだよな?韓国が昔にあった事をwwwwwwwwwww

大韓民国の韓国じゃないよwwwwwwwwwwwwww
510名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:59:48 ID:6M4IlbSS0
>>507
高句麗以外は日本にボコボコにされて子分になってた話でもある
511名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 20:00:10 ID:18RIJT/s0
>>137
須佐神社に決まってるだろう
異論は認めない
512名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 20:00:13 ID:UJ9Dfv0DO
まあ、イエスキリストも韓国人だという話だから、このくらいでは驚かないな!
513名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 20:00:32 ID:IjB2Mn+h0
>>499
姉ちゃんもセットでて言われてるのに妹だけ好みって話はニニギみたいだよな。
514名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 20:01:01 ID:Juphq7t90
言語学的にみたら日本のほうが古くない?
海は日本じゃ かい だか゛ 中国じゃ はい 韓国じゃ へ と発音する。
カ行からハ行になって
はい(ai )からへ(e) aiという母音を早く発音するようになってe音になったと見るのが妥当だろう。
日本には創世神話があるけど半島には始祖神話しかない。
中国、半島は通っただけだよ。皇室の始祖が。

515名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 20:01:20 ID:NDtXNbbG0
出雲大社の建築様式「大社造り」は朝鮮や中国大陸とは
文化的に縁も由香里もないマレー半島やインドネシアの
建築様式と深い(朝鮮塵にとっては「不快」)関係がある。

高床式の建築物は熱帯地方起源の湿気対策。
516名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 20:01:26 ID:ZypDNQsIO
>>494
スサノオは二ギハヤヒの父祖
517名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 20:01:39 ID:WfEySCIQ0
>>499 続き

これに対して、
葦原中ツ国で生まれタカマノハラを治めたアマテラスとスサノオの誓約で生まれた子がオシホミミであり、
オシホミミとトヨアキツヒメの子が兄ホアカリと弟ニニギである。
タケミカズチとタケミナカタの力競べを経て葦原中ツ国がオオナムチ(大国主)から譲られることとなり、
諸事情から、弟ニニギが治めることとなった。タカマノハラにいたニニギは葦原中ツ国にやってくる。
ニニギはコノハナサクヤヒメと結婚しようとしたところ、
その姉イワナガヒメも一緒にめとるようにその父オオヤマツミから要求される。
ニニギはコノハナサクヤヒメとの間にホオリ(山佐知毘古(山幸))とホスセリをもうける。
他に、兄ホデリ(海佐知毘古(海幸))がいる。コノハナサクヤヒメは短命で死亡する。
ホオリは兄ホデリにいじめられ、海神の国に行き、トヨタマヒメと結婚して力を得て、
後に飢饉で苦しむ兄を許して助ける(『古事記』の山幸彦と海幸彦)。
ホオリとトヨタマヒメの間にはウガヤフキアエズが生まれる。
ウガヤフキアエズとタマヨリヒメとの間に
イツセ、イナヒ、ミケヌ、ワカミケヌ(カムヤマトイワレビコ:神武天皇)が生まれる。
2男と3男であるイナヒとミケヌは早くにいなくなる。
カムヤマトイワレビコ(ワカミケヌ)は、ヤマトの民をヤマトの地に導く。
518名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 20:01:53 ID:M6u2Aiy30
>>509
中原に韓の国があったな。韓国。中国人の国だな。
韓は中国人の人名だから。

日本にとっては、韓国はカラクニで外国のことだ。
519名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 20:02:32 ID:hx+ASIyx0
>>483
「漢委奴国王印」一つとっても諸説あるような時代なんだな
個人的には漢との交流を元に漢が上から目線で
「統治者として認めてやるぞ」印だと思うな
520名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 20:02:49 ID:c1aRAMSb0
広開土王碑はそのまま読めば、韓国にとって都合の悪い内容だからなw
戦後、韓国には日本軍改竄説と、無理やり都合のいいように言葉を補って
読み方を変える説があった。
改竄説の方は、中国から古い拓本が発見されて否定されたw
521名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 20:03:53 ID:HRGHXtyiP
>>509
まず朝鮮半島を統一してから言えよw、朝鮮戦争いつ再開すんだよ。
さっさとやれよクズ。
522名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 20:04:11 ID:Hg0YEUwg0
スサノオが新羅に行ったとあるから韓国と書いてるだけ

間違いじゃないだろwwwwwwwwwwwwwwwwww




バカウヨは韓国=大韓民国として

そんなに昔に大韓民国なんてあったのかスゲー!とかおどけて話を摩り替え捲くってるだけwwwwwwwwwww

523名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 20:04:32 ID:KM4WCj4l0
>>509
それ以前にさお前にとってスサノオって実在人物なん?
524名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 20:04:33 ID:DEA+P11L0
そもそもお前らが国の体をなしたのなんてたかだか60年前の話だろうにw
525名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 20:04:45 ID:18RIJT/s0
>>500
なにも実体ないものから
話つくるなんてありえんだろうが
外部になにかあるからその作用として
神話化するんだから
526名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 20:05:02 ID:df1xyzTG0
>>522
新羅に行ったと韓国出身って全然違うぞ。
527名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 20:05:26 ID:HlAk6RKoO
フッ・・・・

>>1が朝鮮半島言わずに「韓国」と言う件ww
まだ高句麗すらあるかどうか怪しかった時代www

乙。
528名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 20:06:34 ID:Hg0YEUwg0
はぁ?????????

俺はスサノオが韓国出身なんか言ってないじゃんwwwwwwwwwwwwwwww

何を勘違いしてるの?wwwwwwwwwwwwww



バカウヨの摩り替えを糾弾したら全部チョンと梅原信者なの?wwwwwwwwwwwww
529名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 20:07:01 ID:IjB2Mn+h0
>>517
ごめんオチ先に言っちまった空気読めずスマン。
530名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 20:07:40 ID:3vqC03JmO
>>509 それは>>1の意図と全く違います。残念ながら
531名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 20:08:01 ID:M6u2Aiy30
>>522
だいたい、スサノオが居たのは神話では2600年以上前のはずだが
そんなころに新羅は無い。
この神話の新羅ってのは、今(日本書紀書いた頃)新羅がある辺り
と言う意味で考えるべきだろう。
地名で書いてるだけだ。
532名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 20:08:54 ID:ZypDNQsIO
>>472
支那の「中国」は国内とか中華とか。
日本の「中国」は律令時代に都からの距離で「近国」「中国」「遠国」と分け、
播磨から西、長門まで「中国」だったのが、地域名称として定着した。
都の東側は「東海」とか違う地域名称が定着した。
533名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 20:09:44 ID:Hg0YEUwg0
はぁー、そんなの当たり前だろ

だから韓地の内の新羅のある事を特定してるだけだろバカ?
534名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 20:09:54 ID:/AvCHX9d0
何でこういうアホたちって言葉遊びをするんだろうな。
535名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 20:09:55 ID:zWrpRYiW0
>>494
>>516

神武天皇は何故、此花咲耶姫神を母としたのかは・・
天照大御神の子の爾爾芸神と此花咲耶姫神系譜と・・
素戔鳴尊(須佐之男)の子の八嶋士奴美神と此花咲耶姫神系譜の2系統があったからだろうね。
素戔鳴尊(須佐之男)の子には、神武天皇に繋がらない系譜宗像三女神系譜や此花咲耶姫神の母神、神大市姫神との子、宇迦之御魂神の系譜、
そして、天之邪鬼の系譜がある。
536名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 20:10:44 ID:U6ZS7N8G0
>>2
が結論
537名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 20:11:14 ID:fdO4CGYZ0
つーか、神話の話にマジになるなよ>>509
頭大丈夫?
538名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 20:11:27 ID:hXo4KlFS0
新羅に旅行しただけで新羅生まれなわけじゃないでしょ
日本生まれだよ
539名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 20:11:44 ID:LnV1rl1h0
梅原猛ってのは在日なのかただのイカレポンチなのかハッキリしろ。
540名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 20:12:02 ID:Hg0YEUwg0
バカウヨが頭が悪いだけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


541名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 20:12:09 ID:S76X2h+b0
>>69
そうでもないよ。
中国人や朝鮮人は新モンゴロイドの系統。
日本人は、縄文系の旧モンゴロイドと弥生系の新モンゴロイドとの混血。
Y遺伝子の系統では、日本人は世界でも珍しいD2系統を保有する、ほぼ唯一の集団です。
542名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 20:12:14 ID:18RIJT/s0
スサノウ伝説は奥出雲中心で
平野部発祥ではない
これからして鉄生産に関わる集団の
伝説でその技術は新羅方面からきたか
というはなしはある
543名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 20:12:36 ID:+uJKhcTT0
>>537
ID抽出しろよ
544名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 20:12:38 ID:4ayWM0930

 この際、ビッグバンは韓国で起きたってことでいいから、もう(失笑
545名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 20:12:47 ID:df1xyzTG0
>>538
高天原うまれじゃね?
546名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 20:13:16 ID:4IIb5kf10
日本が朝鮮の任那を、「統治」していた時代に
書かれたものだからなあ。

スサノヲが日本から朝鮮に行ったものの、ダメな土地だと悟って
帰って来たと言う物語が出てくるのは、当時の政治情勢から見て
ごく自然な話。

なんでそのスサノヲが、韓国人認定になるんだよw
無理やりすぎにも程があるだろうw
547名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 20:13:58 ID:6M4IlbSS0
>>544
そのビッグバンを神に命令したのはチャック・ノリスだからな?
548名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 20:14:12 ID:ZypDNQsIO
>>540
>>532で「中国」答えてやったよ、学生さん
549名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 20:14:13 ID:UHgZrU8uO
エンコリで失笑されるレベル
550名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 20:14:16 ID:Hg0YEUwg0
なんで高天原生まれなんだよバカ
551名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 20:14:39 ID:BrhFHLr50
どっちゃでもいいわ
552名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 20:15:08 ID:ohao7NwlO
自称哲学者がなんで歴史の話してるんだ?

馬鹿なの?
553名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 20:15:14 ID:HlAk6RKoO
普通にスレタイ読み取って、春秋戦国の韓とか思わないだろう。

それともこのニュース自体がデマなのか?
554名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 20:15:43 ID:ROjhO6nV0
>>502
それ読んだ。
読んで途中から夢中で読んだのおぼえてる
天皇家のルーツを知るだけではなく小説としても傑作だよな

1978年ですでに天皇家のルーツと日本のルーツを解き明かした黒岩重吾は凄い

司馬遼太郎も
555名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 20:15:57 ID:rrlfJ6Lb0
韓国の存在がデマだろ >>553
556名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 20:16:26 ID:Hg0YEUwg0
バカウヨの頭の悪さは異常wwwwwwwwwwwwwww


日本マンセーでホルホルしたいだけwwwwwwwwwwwwwwwwww


見当違いのバカウヨは梅原以前の問題wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
557名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 20:16:27 ID:QbRqgMwiO
所詮、ボケジジィの妄想話

さっさと地獄にでも逝きやがれ
558名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 20:16:49 ID:Ag5cLHjLO
愚者・スサノオ
559名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 20:16:54 ID:BrhFHLr50
>>552
仏教学者じゃなかったか?仏教の造詣は浅いけど。
560名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 20:18:13 ID:4IIb5kf10
日本書紀の時代から、ダメな土地柄でどうにもならなくて云々
と言う話が、出て来るんだよなあ。

あまり歴史の古さに、がく然とするね。
561名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 20:18:52 ID:Vwbj/1lf0
ルーピーが神話を語るとこうなる。
562名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 20:18:55 ID:wfKPbh0I0
さすがに韓国起源はお腹いっぱいすぎて容易には誰も信じないよ
563名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 20:19:45 ID:fUgSC0iF0
キムチ脳なのか「そんなことは言ってない」なのか
キムチソースでは判断しかねるな
564名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 20:19:51 ID:nO5WsS5r0
昨日だったか、日経新聞に座談会が載ってたな。
くだらないから読み飛ばしたが、確かに「出雲王朝は半島系」みたいな
仮説に仮説を重ねたことを言ってた。
まあ梅原じゃ一般人に影響力は無いし、読む奴は梅原だって分かってるから
大して害は無いだろ。
565名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 20:19:57 ID:0Nq/DN8d0
   O  人
   o 人 人
    ||人 人 人               イ〜ルボ〜ンは 豊かニ〜ダ〜〜♪
   人 人 人 人
  /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\              〜♪            〜♪〜♪       〜♪
    |  □□   |        , -―-、、   , -―-、、   , -―-、、   , -―-、、    , -―-、、
    |  □□   |       /  ∧_∧ /  ∧_∧ /  ∧_∧ /  ∧_∧ /  ∧_∧
─卜|  □□   | ──── l  <丶`∀´>l  <丶`∀´>l  <丶`∀´>l  <丶`∀´>l  <`∀´丶>
  .ヒ|        |       ヽ、_ フづと)' ヽ、_ フづと)' ヽ、_ フづと)' ヽ、_ フづと)' ヽ、_ フづと)'
    ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ L     〜(_⌒ヽ   〜(_⌒ヽ 〜(_⌒ヽ   〜(_⌒ヽ 〜(_⌒ヽ
     ||      ||   L       )ノ `J      )ノ `J    )ノ `J       )ノ `J   )ノ `J
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
566名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 20:20:47 ID:X1zDzMI50
捏造乙。
キモイんだよ。
567名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 20:21:08 ID:Z11VOE200
>>552
だーかーらーさー歴史じゃなくて神話の話だよ
ファンタジーの話つまりどうでもいい
568名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 20:21:49 ID:18RIJT/s0
くにびき神話では
新羅から土地もってくるんだけど
このはなしは有名じゃないのかな
569名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 20:21:51 ID:bTnZoavK0
日本神話だっつってんのに韓国ってなにこのチョン
570名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 20:21:52 ID:ANjPeEDYO
>>541
日本人と近いのはチベット人みたいだね
http://www.k2.dion.ne.jp/~yohane/000000sekaiidennsi1.htm
571名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 20:22:10 ID:bBUkFx0t0
見たんか?梅毒教授。
572名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 20:22:20 ID:/EwPdNN7O
朝鮮半島系ならまだしも
韓国はないわぁ
そんな古くからあったの?
573名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 20:22:49 ID:rStf23hm0
ヨーロッパじゃギリシャが経済破綻してるみたいだけど
ギリシャが歴史をさかのぼって恩着せがましくしたら世界中の恥だけどねw
574名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 20:22:53 ID:rnHhtw0Y0
製鉄がチョウセン由来だとしても、
その半島自体に製鉄の証拠みたいなものはあるんかな?
575名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 20:22:53 ID:8GX2amzL0
>>1
そういう妄想は漫画かラノベ、エロゲ程度に止めておけな?
576名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 20:23:11 ID:Hg0YEUwg0
バカウヨは負けそうになると途端にどうでも良いとか言い出すからなw


577名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 20:25:19 ID:usiOCNw80
韓国人が日本の先祖でない証拠。

白村江の戦いで、
日本+百済 が

シナ(唐)+チョン(新羅)に負けて

百済なんかは滅亡した。
その後、追撃にそなえ
日本列島は厳戒態勢をひいた。

(伊勢神宮は、安全な場所に引っ越したぐらい。)

そんな、「新羅」がなんで百済と同じ民族なんだwww

むしろ、百済は大和民族。
百済はチョンじゃない。
これ、昭和20年まで、1300年くらいは定説でしたww

氏ねや老害梅原

こんど、生まれるときはチョンだなw
578名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 20:26:09 ID:ErXqs6FB0
現代社会に於いて、哲学って何か意味あるのか?
579名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 20:26:56 ID:Hg0YEUwg0
哲学者の印籠出すと教養のない愚民が平伏すだろ
580名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 20:27:12 ID:jGvciYZlO
>>576
なんで勝ち負けになるの?
581名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 20:28:00 ID:OiWZoiTY0
今の韓国人って、明朝のころ半島に流れ着いたんでしょ?

高句麗、百済、新羅って今の韓国人と全く関係ないはず。
582名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 20:28:43 ID:FJWKf9Gb0
俺も、古事記を読むと、
スサノオのやってることは日本人とは思えない

>長い鬚が胸に垂れるほどの年齢になっても
>暴れて、「母のいる黄泉の国に行きたい」と泣きわめく。

>姉のアマテラスとケンカして、
>腹いせにアマテラスが造った田んぼのあぜを切る、

>灌漑用に造った川を埋める、

>食堂に糞を撒き散らす。

>アマテラスは、それでも弟をかばおうとしたが
>スサノオはさらに増長して、
>アマテラスのはた織場に
>皮を剥いだ血だらけの馬を投げ落とす。


特に、食堂に糞を撒き散らすって・・・
日本人の発想ではない。

スサノオ=韓国説は十分説得力がある。
583名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 20:28:48 ID:hx+ASIyx0
>>562
そういえば韓国人の起源論について
中国の掲示板でも話題になってた時があって
強烈に鬱陶しがってたな、あの中国人がw
584名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 20:28:57 ID:nO5WsS5r0
>>578
少なくとも、この人は意味無いと思ってるから
専門外の歴史に熱心に首突っ込んでるんだろうな。
585名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 20:29:23 ID:I+5ZHI120
>>576
韓国の偉い神様あれ日本人だから
はい俺の勝ち
586名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 20:29:27 ID:Hg0YEUwg0
拘ってるのは負けたくないからどうでも良い事にしようとするバカウヨだろww
587名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 20:30:36 ID:IjB2Mn+h0
>>570
それは近いんじゃなくて残ってるのがって話…間にある国ではもとからいた人たちが少なくとも男系では滅んでるという…
588名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 20:32:02 ID:+uJKhcTT0
バカウヨとかネトウヨって定義を脳内で決めて、
シャドウボクシングするキチガイってどこの民族なんですか
589名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 20:32:04 ID:y03UXWugO
梅原「スサノオみて韓国余裕でした」
590名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 20:32:32 ID:NDtXNbbG0
>>514

小学(中国の文字学)や言語学、音韻学の立場からいうと
「海」という字は「さんずい」を取り除いた「毎」の
部分が古代の発音(つまり音声言語)を表わしてる。
「毎」の字は日本漢字音(大体中国の三国時代から六朝時代)で
mai、現代北京語でmei,広東語でmuiで頭子音は唇音系。
しかし「海」は北京語でhai、広東語でhoiという風に
喉音系だ。

ところが日本語ではumiという風にちゃんと唇音系のmが入っている。

結論:「海」の古代中国音はmaiiマイー
    (アクセントは「イ」にあり母音アは短い音)
    のような発音で
    古代中国語と古代日本語は「海」という概念を
    ほとんど共通の音声言語で表現していた。
    魏志倭人伝が書かれたあと永嘉の乱で北方異民族が
    中原に侵入し、古漢語の話し手であった古漢族は
    難民となって南方に逃れ、中原の漢語は異民族の言語と
    妥協変貌し、「海」の発音が北方系のhaiに変わった。
591名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 20:32:50 ID:VMFi8jBM0
当時、朝鮮や日本というアイデンティティは発生してないってことから
始めないとダメなのか?
592名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 20:33:09 ID:TK8vxUHA0

 梅原猛に天罰が下るだろう!

 恐ろしい牛頭天王の天罰が!!
593名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 20:34:57 ID:8xetHEJF0
本人にきけばわかる
594名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 20:35:12 ID:wrAapVvYO
まーた始まった
595名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 20:35:52 ID:2VIvYyoS0
キョロキョロ
  ∧_∧ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
≡(・∀・;≡;・∀・)< どうしよう…こんな所でウンーコがしたくなっちゃったよ…
   (    )     \____
   人  Y
   し(_) スサノオ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ラッキー
          ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         (* ・∀・)< と思ったらこんな所に便器があるじゃん♪
         /,   つ  \_________
        (_(_, )
    ブリブリ 人しし'  ∬ もわ〜
      ∬ (;;:::.:.__.;) ∬   もわ〜
    ∬ (;;:_:.__〃⌒.),,   !
     (/⌒つ<丶`∀´>つ

  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ノ      ゚.ノヽ  , /}
            ,,イ`"     、-'   `;_' '
   ,-、  _.._,,-'' ̄         (,(~ヽ'~
 )'~  レー' 人            i`'}
 ~つ   . (  _)            | i'
 /   <丶`∀´>       。/   !
/     ( __ )       /},-'' ,,ノ
i、        ,i' _,,...,-‐-、/    i
..ゝ        <,,-==、   ,,-,/
 )       {~''~>`v-''`ー゙`'~


以上、韓国の建国神話
596名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 20:35:56 ID:u4dbty7n0
>>1
古代の百済や新羅、楽浪郡からの渡来し、大和王権による国造りに協力した人達は
確かに古代日本の恩人だと思う。

でも、その人達と現代の韓国と、一体、何の関係があるの?

現代に韓国人って、古代日本の恩人達の末裔ではなく、むしろそれらの国々をを滅ぼ
した蛮族どもの血を引いているんじゃないの?

つまり、日本人にとって、現代の韓国人は恩人を殺した「仇」なのでは?
597名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 20:36:01 ID:/5nNvspVP
スサノオは神様です。神話の登場人物です。現実にはいません。
まさか韓国人は本気で神(イザナギとイザナミ)が
日本列島を形成したと思っているのか?大丈夫か?
お話ですよ、物語ですよ、架空の話ですよ、ファンタジーですよ。
何人とか言うなら「神」で終わる。韓国人=人間=神じゃない。矛盾してるだろ。
598名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 20:36:19 ID:a/eiuqTX0
アインシュタインも野口英世も韓国人w
599名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 20:36:52 ID:CJ1ERf0m0
天皇家の祖先甘テラス一族は大陸からの侵略者だからな〜
600名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 20:37:04 ID:ktvzNJ/D0
ではアマツツミをそぎなさいよ
601名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 20:37:45 ID:SufQPCuO0
梅原が



なんか自分ニコ厨?
602名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 20:37:46 ID:rBJNttVc0
韓国人の話では、イエス・キリストも韓国人だったそうだね
603名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 20:38:39 ID:cnGEtPtU0
スサノオなんて実在するわけないだろ。バッカじゃねえーの!?
604名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 20:38:41 ID:VMFi8jBM0
>>1
>庚戌国辱(日韓併合)100年

そもそもこういうプロパガンダに迎合して歴史観を表明するのは
学者としては自殺行為だと思うんだが。

それこそ戦前とは立場が真逆のことをやってるわけで
自称知識人達はこういうことに迎合してる人を警戒するべきじゃないのか?
605名無し募集中。。。:2010/04/15(木) 20:38:59 ID:FGqmYwrq0
朝鮮半島の三国時代は独立自主の精神が強いから
外交も活発だったし諜報活動も活発だった
太古の時代なら積極的に日本に干渉するのも事実じゃないかと思う
まぁ朝鮮はシナに完全降伏してからは日本と立場が逆転して
常に近隣のシナや日本に屈する隷属国に落ちぶれたけどな

てかよ・・・・・
シナってIMEじゃ変換しないんだな・・・
606名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 20:39:13 ID:LVV8ryGS0
VIPでやれ
607名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 20:39:15 ID:gWvZsJka0
神話でのスサノオは、みんなに迷惑をかける
わがままな厄介者

韓国人をモデルにしたと言われると、なるほど
と思える
608名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 20:39:20 ID:ROjhO6nV0
>>117
>国の意識なんて相当後

でも大和において、ナラ(古代来朝鮮では国を指す) という意識はすでに有ったみたい。


609名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 20:39:56 ID:BrhFHLr50
すべての起源でありながらどれも自国で育たなかったのはなぜ
610名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 20:40:34 ID:8daXr1u90
>>597
出雲王朝自体が実在性を証明できない王朝ですよ。

遺構も無い、他国による記述も無い、
何世紀から何世紀頃まで存在してたのかも不明
いつなくなったのかも不明
611名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 20:40:46 ID:BKNFuf2m0
>>607
それだけでは終わらないだろ
612名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 20:40:59 ID:cnGEtPtU0
ハァ〜!?じゃあゼウスも韓国人ですかあー?
613名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 20:41:20 ID:vu1XM9oK0
よその国の歴史をもらってこないと自国の歴史を語れない国って可哀想だな
614比較神話学:2010/04/15(木) 20:41:58 ID:WfEySCIQ0
ルシファーは元々全天使の長であったが、土から作られたアダムとイブに仕えろ
という命令に不満を感じて反発したのがきっかけで神と対立し、
天を追放されて神の敵対者となった。

三貴神のうち天照大神は高天原であるが、
月夜見尊は滄海原(あおのうなばら)または夜を、
スサノオには夜の食国(よるのおすくに)または海原を治めるように
言われたとあり、それぞれ異なる。
『古事記』によれば、スサノオはそれを断り、
母神イザナミのいる黄泉国に行きたいと願い、
イザナギの怒りを買って追放されてしまう。
そこでスサノオは根の国へ向う前に姉の天照大神に別れの挨拶をしようと高天原へ上るが、
天照大神はスサノオが高天原に攻め入って来たのではと考えて武装してスサノオに応対し、
スサノオは疑いを解くために誓約を行う。
誓約によって潔白であることが証明されたとしてスサノオは高天原に滞在するが、
そこで粗暴な行為をしたので、天照大神は天の岩屋に隠れてしまった。
そのため、スサノオは高天原を追放されて葦原中国へ降った。

日本神話の最高神と言えば天照大神これに反逆するのがスサノオである。
敗れたスサノオは神々の住む高天原から追放。
闇の世界「根の国」に下り、そこを支配する。

こうした光と闇の対立を描く神話は世界中に分布する。
615名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 20:42:40 ID:f46cSKAf0
スサノオは日本神話最大のDQNなので韓国人でも特に違和感ないんだがなあw
と言うかこいつも含めた3姉弟はどいつもこいつも割とどうしようもない
616名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 20:43:13 ID:Bv2pbpCO0
神話にまで口出すとか・・・
617名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 20:43:24 ID:NDtXNbbG0
>>605
支那や任那や帰化という歴史的語彙は
中国人や朝鮮塵の干渉により日本語及び
歴史教科書から消えつつある。
618名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 20:43:25 ID:df1xyzTG0
>>608
> 古代来朝鮮
って何?
619名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 20:44:25 ID:4IIb5kf10
日本の古代社会って、帰化姓があってこれでもかというぐらい
ものすごくわかりやすく、すぐに区別出来るようにされてたじゃん。
今の社会とは、まるで全然違う。文字もロクに無い時代なのにだよ。

韓国由来だったら、そんなことするわけないでしょ。
それひとつだけでも韓国由来説は、無理があり過ぎるのは明白だよ。
620名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 20:44:25 ID:cV84vIr00
ウリナラファンタジー
621名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 20:44:29 ID:d2kwzEhA0
スカトロって韓国が起源なんだって
622名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 20:45:01 ID:0drmkJ2T0
日韓がタブーにする半島の歴史  室谷克実/著
http://www.shinchosha.co.jp/book/610360/

「文明は半島から来た」なんて大ウソ! 古代史の常識がひっくり返る。

古代日本は朝鮮半島から稲作などの先進文化を学び、国を発展させてきた――
という〈定説〉は大嘘である。半島最古の正史『三国史記』には、新羅の基礎を造ったのは
倭人・倭種、中国の『隋書』には、新羅も百済も倭国を文化大国として敬仰していたと明記
されているのだ。

日韓古代史の「常識」に異議を唱え、韓国の偏狭な対日ナショナリズムと、日本のあまりに
自虐的な歴史観に歪められた、半島史の新常識を提示する。
623名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 20:45:41 ID:LVV8ryGS0
スサノオを越の時代の人間であるという時代特定の根拠は何だ?

この在日はバカだ。
日本の小学生の歴史教科書から読み直すべき。
スサノオ自体、実在が認められない人物だ。
624名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 20:47:29 ID:WoG+Q5e70
銅鐸文化圏は近畿地方、中国地方東部、四国東部、東海地方西部だね
倭国大乱の後に急速に廃れた
625名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 20:48:57 ID:CjIe+CJY0
>>413
考えてみれば日本の国名の正式名称は支那語なんだよな
やまと国に改名すっか
626名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 20:49:06 ID:yZZ0ySKlO
倭人って何処いらへんに住んでたの
627名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 20:50:07 ID:18RIJT/s0
>>610
はあ?
ひきこもりにーとだまれ
出雲にきてからいえ
今月末またひとつ博物館ができる
そのまわりは巨大墳墓があるぞ
銅剣と銅鐸のこともしらんのかぼけ
628名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 20:50:56 ID:6M4IlbSS0
>>622
百済はともかく、逆に新羅みてぇな連中の基礎を築いたのが恥だ……
629名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 20:51:01 ID:ROjhO6nV0
>>618
古代来ってのはちょっとややこしかったかな(^^;)


古代から言語としての朝鮮語という意味です


630名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 20:51:03 ID:tM+U7frh0
正直「日本神話のスサノオは韓国出身」とか言われて、普段は興味ない人たちが日本神話や記紀を調べる機会になるなら
「何でも朝鮮起源」論もそれなりの役割は果たしているとは思う。
631名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 20:51:28 ID:mzp2LlH00
あれ?韓国って建国100年たってないぞ
計算も出来ない馬鹿なのか
632名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 20:51:59 ID:h1b0DrM50
戦前までは、天皇皇族=チョンというのは定説だったんですよね。
633名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 20:52:08 ID:YIK3kA5z0
もう全部中国起源でいいよ

っていうか、そう考えるのが自然だろ?
634婆 ◆HKZsYRUkck :2010/04/15(木) 20:52:27 ID:257jSszt0
おりょ、記紀神話のスレが★4まで伸びとる、と思って開いてみたら、
梅原先生が在日あつかいされとるw

2chおそるべしw
635名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 20:52:49 ID:iGgMUKwz0

誰か韓国起源リストまとめてくれwww
636名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 20:53:01 ID:jiaOZRI1O
>>1
韓国ってなんだよwww
そんな国ねえよwwwwwwwwww
637名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 20:53:26 ID:tdglRPGh0
>>535
それバナナ神話だろ
638名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 20:53:34 ID:JtQcGG8/O
早く断行してくれ
639名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 20:53:56 ID:/IbInokT0
>>632
「明治の途中から終戦まで」だな。
朝鮮併合を正当化するために言われてた。
640名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 20:54:36 ID:Bo3JCu3VO
韓国四千年の歴史をなめんなよ
641名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 20:54:42 ID:flufxsUh0
何が新しい考えだ。天皇系は朝鮮系なんては定説だろ。
DNA調べれば分かること。
642名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 20:55:06 ID:b47KqxN+O
   ∩_∩     人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
  /     \   < すごい愛国心を感じる。他国にはない何か強い愛国心を。        >
  |  \ /  |  < 起源・・・なんだろう増えてきてる確実に、着実に、ウリナラ起源のものが。> 
  |  ●_●  |  < トヨタはやめよう、ヒュンダイで買ってやろうじゃん。             >
 /        ヽ < 半島には沢山の同胞がいる。決して一人じゃない。            >
 | 〃 ------ ヾ | < 信じよう。そしてともに戦おう。                         >
 \__二__ノ < チョッパリの工作や邪魔は入るだろうけど、絶対に流されるなよ。    >
             YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
643名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 20:55:14 ID:df1xyzTG0
>>629
「古代来」なる用語は調べてみたがみあたらないが。
用例を出来れば教えて欲しいな。
644名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 20:55:23 ID:pAa6dAwU0
イエスもブッダも韓国人なんだろ
645名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 20:55:35 ID:HtWuiLMZ0
なんなんだろう本当に・・・・
遺伝子レベルで韓国人っておかしいよやっぱり
646名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 20:55:44 ID:UxKL6cMrO
スサノオのモデルって、ギリシャ神話のヘラクレスだと思ってた。
神の子だけど人間(に近い)扱いをされて、他の神から嫌われて試練を受けるし、なにより多頭の巨蛇と戦っているから。

日本神話が他国の神話の影響を受けているのは有り得るけど、朝鮮神話は有り得ない気がする。
日本が文字文化を持った時点で
ギリシャ神話:ゼウス、ポセイドン、ハーデス
中国神話:だっき、ふぎ
旧約聖書(コーラン):唯一絶対神
エジプト神話:セト神、ホルス神
のような世界的にメジャーな神話が中国を通じて日本に入って来る土壌はあった。
そんななかで、マイナー(というか、その当時に口伝以外に存在していたかもあやしい)な隣国の神話を参考にするとは思えない。
647名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 20:55:55 ID:Db73UxW0O
韓国って、国自体まだ誕生してない時代じゃんw

しかも韓国になるまで、いろんな国ができ、
民族の移動もあったり、
支配されたりしてんのにね〜。


中国が言うのなら分かるが、
韓国はどう考えても無いw
648名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 20:56:01 ID:51ggfn1iO
なんていうかさ、チャンネル変えてる間に映る韓ドラ見てたらさ、皇帝とか王族とか歴史が欲しいんだなあってのがありありとわかるよ
649名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 20:56:14 ID:FVL3nN0e0
まあ、そうかもしれないし、そうじゃないかもしれない。
日本人なんて他所から来た民族の集合体みたいなものだろ?
650名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 20:56:34 ID:zV9uva1L0
韓国の歴史なんて、100年も経ってないじゃん
なんで神話があるんだよ?
651名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 20:56:42 ID:BKNFuf2m0
>>646
日本神話とギリシャ神話は面白いくらい被ってるよな
652名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 20:57:20 ID:Q4P9BkhZ0
火病ww
653名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 20:57:55 ID:ja20Rfig0
当時韓国って存在しないじゃない。
いい加減に食傷気味。
654名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 20:58:12 ID:h1b0DrM50
>>639
いや新井白石の時代から言われてたことで、日韓併合の正当化以前からの定説。

無教養層含め一般に流布したのは、併合による同化政策とセットですけどね。
655名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 20:59:25 ID:xy4KCZTZ0
チョーセン人と民族主義↓↓↓

【韓国】韓国の民族主義を告発、スタンフォード大シン教授 「韓国の民族主義はファシズム的な傾向や全体主義を帯びている」(朝鮮日報)09/06/23
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1245767468/
【韓国】 「ジャパン」ではなく「ニッポン」と呼んで!〜日本の民族主義者が好きな「NIPPON」(朝鮮日報)08/06/06 ← すげー電波w
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1244353850/
【韓国】高校生が日本語エッセイ出版 … 「ニッポン という言葉をこの世から消して欲しいと思いました」(大田日報)07/08/29
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=652006121202000
【韓国】 「他の民族だから劣る」虐待〜外国人妻と子供への排他的民族主義の壁(中央日報)07/08/20
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1187702541/
【新刊】 帝国の間で成長した韓国の民族主義〜『帝国のはざまで』出版 アンドレ・シュミット著(聯合ニュース)07/08/19
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1187613915/
【韓国】「韓国の『単一民族意識』は人種差別的」と国連が批判 ⇒ 「日帝の侵略が背景」と韓国政府が釈明(朝鮮日報)07/08/12
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1186930983/
【韓国】「韓国には浅薄な民族主義が溢れている」〜新刊『大韓民国使用後期』 J. スコット・ボゴスン著(朝鮮日報)07/04/17
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1177158986/
【韓国】「韓国学会は自己中心的民族主義のとりこ」・・・韓国社会と学会の「民族主義」に苦言(朝鮮日報)06/12/120
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1166588593/
【韓国】武鉉政権最初の外交通商部長官尹教授「感情的な民族主義がわれわれの世代のキーワード」(06/07/25)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1153814359/
【北朝鮮】「大和民族主義復活を警戒」 朝鮮中央通信が論評 05/05/17
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1116249115/

「大和魂」って聞くと精悍なイメージがするけど、「朝鮮魂」って聞くと姑息で卑劣なイメージしか涌かないよな...
朝鮮人って、ほんと哀れだねw

656名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 20:59:34 ID:9cMrFjOb0
クソ
シネ
657名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 20:59:42 ID:yZZ0ySKlO
日本でいう朝日や読売や毎日などにあたる韓国の大手新聞社や
国立有名私立大学などでトンデモ韓国起源説を振りまいてるの?
658名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:00:04 ID:8xetHEJF0
>>641
途中でいれかわってるだろ、そっちも半島系なのか?
659名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:00:07 ID:ZP2mDQdiO
総ルーピー
660名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:00:31 ID:/duA9qY70
スサノオに失礼すぎる
661名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:00:40 ID:Iu1OOpwd0

梅原氏「そんなことは言った覚えはない」
662名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:00:52 ID:Z3Nl9qki0
在日が在日だとバレるのは行動パターンなんだって気付や >>1
ほどほどってのが分からないのが朝鮮民族なんだよ。
沈黙は多言に勝るってのが通じないんだろうな。
整形も徹底的、韓流捏造ドラマの国家プロジェクトも徹底的、
ゆすりたかりも徹底的、粘着も徹底的、
国家神道なんて朝鮮文化を日本に移植したのも薩長朝鮮藩。

韓国本国が日本の外国人参政権の問題は朝鮮民族発だって認めてるw
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/100413/lcl1004130006000-n1.htm

しかし、フランスが中国移民のタブーを警告してるというのに、
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/100413/lcl1004132154009-n1.htm

宗主国中国の犬体質から抜け出せない半島と中国のタグに、
日本の在日代議士(超党派的なのが世紀末)がここぞと便乗してるんだから
どうにもならない。ネットの大規模規制も参議院選まで続くだろう。
663名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:01:00 ID:AQJvwGI90
まあ、そういう見方をするなら、韓国はもともと日本の領土で
大和朝廷は祖国を追われた人々が立てた政権という風にも言えるわけだ。
日韓併合も奪われた祖国を平和的に取り戻した行為であるといえるし、
日本が誇るべき歴史的偉業となる。それでいいのかな、海原さんは。
664名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:01:33 ID:mIcoHzuI0
愚論だな。
半島経由で日本列島に到達しただけでしょ。
665名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:01:37 ID:sSEwb3va0
>>651
神話なんてどこも大差ないよ
666名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:01:52 ID:KvGY2t8E0
ついに工作が梅原にまで及んだか

晩節を汚してしまったなあ。
667名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:02:37 ID:zWrpRYiW0
>>550
八百万の神々=天津神の祖先は、高天原生まれで、国津神が土着信仰で、自然崇拝だから、出身が明確でない。
天津神の意向に反して、異界送りに成った神々は国津神とされたから、奥州安倍氏武士筋・坂東平氏武士が国津神の括りにされている訳だよ。
668名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:03:51 ID:bhLaOJxeO
韓国どころか韓国人(朝鮮人)自体が漢民族系じゃなかったか?
あの残虐性、異常性、集団火病、なんとも納得したもんだ
669名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:03:59 ID:mVSlsf2K0
朝鮮は中国の植民地
日本神話は中国から来てると言いたいのか
670名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:04:00 ID:e+e/J68NO
全然関係ないが、韓国には
「チョン・ダヨン」
というタレントがいるらしい。
671名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:04:36 ID:/duA9qY70
>>621
それは認める
672名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:04:41 ID:UzrKQMHZ0
100歩譲って朝鮮ならともかく韓国とな?
673名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:04:48 ID:hi76z2lv0
誰かと思ったら梅原じゃんか、保守の論客だと思ってたんだが
まだ元気なんだね、もう80代後半??
674名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:05:11 ID:+uJKhcTT0
>>643
言いたいことは解るけど
関わるな、関わるな
675名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:05:32 ID:Z3dcgnYX0
なぜ朝鮮人は嘘をつくのか Why does the Korean tell a lie?
http://www.youtube.com/watch?v=9ATZG6pyY88
http://www.youtube.com/watch?v=jbgbbXk0n1k
http://www.youtube.com/watch?v=KR7z_-jagCE

■朝鮮人が認められない歴史的事実一覧

・弥生人が長江流域からやってきた百越系民族であること
・半島南部の先住民が倭人(=弥生人=百越系民族)であること
・新羅の建国時の宰相が倭人であり、王家の一つ昔氏が倭人系統であること、また始祖の朴赫居世についても倭人説があること
・百済、新羅が大和朝廷に対し従属的地位にあったこと
・大和朝廷による伽耶地域の支配(半島南部における多数の前方後円墳の存在)
・半島における文化的独自性の欠落(あらゆる分野での古典の不在)
・常に某かの国の属国として歩んできた歴史
・姓が漢族のものであること
・朝鮮征伐が日本と明との戦争であったこと(李朝の軍は明の将の指揮下に入り、和平交渉も日本と明の間で行われている)
・朝鮮通信使が実質的に朝貢使節であったこと(琉球の江戸上りと同じ)
・オンモン(朝鮮文字)がパスパ文字、契丹小字をもとにしたものであり、しかもカナより600年遅れて作られたものであること
676名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:06:25 ID:yCHtD14b0
>弥生(BC200−AD300)時代には日本海(東海の日本式表現)側が日本の
>中心部だった。

んな訳ないでちゅよ。だいたい下の文章からしておかしいよ。

>したがって越の国、今の新潟県から移ってきた国が出雲を支配していたが、
>韓国から来たスサノオ(日本神話の人物)が出雲を越の国の支配から独立させた。 出雲王朝の
>創立者は韓国系と考える。

スサノオが王朝建てたってことは、スサノオは出雲を独立させたんじゃなく侵略者じゃんね。
まぁスサノオを征服者にしちゃう時点でムーの世界だけど。
677名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:06:33 ID:OJ+OX/IQ0
えっと、半島で神仏を奉じて平和に暮らしていた国を壊して
住人を放逐したのがいまのあの国の連中だろ?

宗教をなめんなよコラ
678名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:06:54 ID:df1xyzTG0
>>673
保守ではないだろ。
九条の会の人間だし。
679名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:07:32 ID:dcntxJDg0
>>1
当たり前。
有機物の起源は韓国。
680名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:08:10 ID:F2r6L4/H0
>>673


              \   ∩─ー、
                \/ ● 、_ `ヽ
                / \( ●  ● |つ
                |   X_入__ノ   ミ 梅原のオッサンが保守?俺は釣られないクマ ・・・
                 、 (_/   ノ
                 \___ノ゙
                 / 丶' ⌒ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::
681名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:08:24 ID:KvGY2t8E0
なんで外から来たとしか考えられんのだろうか?
馬鹿なの?
682名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:08:28 ID:AMrFCjOqO
木星って韓国の領土だって知ってる?
太陽は韓国が起源

大陸の始まりは韓国大陸の分裂って常識だよね?

そもそも、海は韓国人の汗から出来てるんだよ?
683名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:08:51 ID:hi76z2lv0
>>678
いや、保守だろ
天皇制と日本的文化を尊重する人間だよ
保守と九条はは矛盾しない
684竜=大蛇:2010/04/15(木) 21:09:30 ID:WfEySCIQ0
竜退治の神話

サマエルは時としてサタンと同一視されることもあり、
もともと天使であったが天国から追放されて堕天使となったとされる。
サマエルが天国から突き落とされたとき、
ミカエルの羽を押さえ込んで道づれにしようとしたが、
ミカエルは神自身によって救い上げられたという。
旧約聖書外典『モーセの昇天』に描かれたミカエルとサマエルの死闘は、
のちに竜(悪魔の象徴)と争うミカエルというイメージを生み出した。

スサノオは高天原に滞在するが、そこで粗暴な行為をしたので、
天照大神は天の岩屋に隠れてしまった。そのため
スサノオは高天原を追放されて葦原中国へ降った。
出雲の鳥髪山(現在の船通山)へ降ったスサノオは、
その地を荒らしていた八岐大蛇に食われることになっていた少女クシナダヒメと出会う。
スサノオはクシナダヒメを櫛に変えて髪に挿し、八岐大蛇を退治する。

685名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:09:38 ID:Z3dcgnYX0
韓国の歴史書に見る韓国人の文化破壊と歴史捏造
驚くべき事に韓国には歴史書がない。と言ったら韓国人は怒るだろうか?
しかしながら、これは事実である。
韓国の学界で認められたまともな最古の歴史書は1145年の「三国史記」(金富軾)である。
ちなみに日本の最古の歴史書は712年(和銅5年)の「古事記」である。
何故韓国には12世紀以前の歴史書が存在しないのか?
これは、韓国では王朝が変わると、前政権の全てを否定し破壊し尽くすという野蛮な習慣に起因するのである。
韓国ではよく遺跡や歴史的文物の破壊された姿が見られる。
韓国人は決まって「秀吉の朝鮮出兵によるものだ」と言い張るのだが、馬鹿馬鹿しい限りである。
朝鮮半島中の歴史的遺物や史書をことごとく焼き払い・破壊するのにどれだけの労力が掛かると思うのか?
秀吉の最終目的は明国征伐であったことは既に日本の歴史学会で認められている。
朝鮮半島は現在で言えば明国征伐の為の橋頭堡に過ぎなかったのである。
常識的に考えて、そんな明国という巨大な敵と戦おうとしている軍隊が、何を好きこのんでいらぬ労力を駆使して、文化破壊などする必要があるだろうか?
常識で考えれば、子供でも理解出来るものである。
686名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:09:42 ID:JxWm4OFz0
>>632
>戦前までは、天皇皇族=チョンというのは定説だったんですよね

朝鮮人は高貴な血に憧れてるのか?w
687名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:09:52 ID:GEQvL/i50
アマツニダボシ
688名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:10:14 ID:dcntxJDg0
>>682
そもそもビッグバンは韓国が起こした。
689名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:10:50 ID:jpfHayh9O
神話でのあのファビょりっぷりも
コリアンと言われると妙に納得しちゃうなw
690名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:11:20 ID:/rp0CfSN0
捏造
691名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:11:52 ID:xPjWFwSH0
>>545
いやいや、竺紫は日向の橘の小門の阿波岐原生まれだろ、JK
692名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:12:00 ID:m+g+/1Uz0
その当時、半島に朝鮮人がいたの?
693名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:12:16 ID:ft6v4hO30
天皇はちょんだと思う。
戦国大名が必死だったのは、天皇を祀り上げるためだろうし。
ただ、こんな昔じゃなくて、古事記や日本書紀書いた辺りの
天皇があやしい。と思う。

大化の改新で、ちょんに政権取られた説だと思う。
694名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:12:18 ID:df1xyzTG0
>>683
自分は保守ではないと思うがな。
日本文化を尊重する左翼って多いぜ。
695名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:12:29 ID:J7T6Cs+O0
どうでもいいわ・・・はははw
696名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:12:58 ID:Z3dcgnYX0
韓国史能力検定試験、日本でも実施w
今日のトンスル隠者の民朝鮮人
  国際裁判所から逃げ回ってるような捏造歴史大国が・・歴史検定の資格なし
問1、竹島は日本の固有の領土だ。問2、朝鮮は日本の植民地だった。問3、朝鮮は日本のお蔭で多少近代化した。答えは、いずれも正解。こんな出題かな。
問1.慰安婦の数は何人? 問2.強制連行されたのは何人? 問3.壇君の父親と母親の名前を答えよ。 問4.南韓はWW2で戦勝国でしょうか? 問5.南韓はその歴史の戦いにおいて何勝何敗か?
 問6.花道、茶道、武道、忍者の始祖を答えよ。問7.南韓の歴史の始まりは1万年前か、半万年前か? 以上満点を取れた方はトンスル1年分くれてやるニダ。
韓国史ってか?そんなもん簡単じゃねえか!!「中華属国3000年=>日本帝国奴隷属国植民地=>日本国の経済技術保護国=>現在は、捏造、歪曲、パクリ、不法滞在、洗脳強姦カルト、
犬鍋、猫鍋、回虫キムチ、使いまわしごちゃ混ぜビビンパ・・・・
地方の昔の地名も総督府編纂の書籍に頼らねば、もはや分らないような国に、満足な歴史などあるはずがないのです。あるのは願望によって捏造された虚構だけ。怪我人の傷口に塩を塗るようで申しわけないが、
朝鮮史などはないに等しい。岩波文庫2ページ分ほどもあるかな?その程度です。合掌

ぜひ,和田春樹・東京大学名誉教授と姜尚中・東京大学教授も受験して成績を公表してもらいたい。
梅原
697名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:13:19 ID:k6u7b+3wO
こいつが韓国人だったとしたら天照大神が天岩戸に隠れたのもわかるわw
698名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:14:04 ID:boWJu4TP0
そりゃその昔動物も人間も大陸から来たって事になってんだから
原始人の祖先はそうだろうが韓国人ではないな。
ただのモンゴロイドだよ。

ってか哲学者だってんなら、「人間って何だろう?」を考えとけばぁ〜?

699名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:14:58 ID:+uJKhcTT0
>>694
当然だろ
右翼も左翼も国は大事なのよ
いつのまにか日本人の保守派と半島のクズってことになってるけど
700名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:15:00 ID:OiWZoiTY0
>>633
中国の起源は中国じゃないんですよ。
中原は定期的に蛮族に占領され皆殺しにされている。
それでも漢字などの文化が残っているのが素晴らしいわけで。
701名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:15:25 ID:Ep3qGooJO
地球を救ったマジンガーZのパイロットは日本人だから
もっと日本は感謝されてもいい

702名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:15:38 ID:+NFb2Gsg0
しかしDNA鑑定によると
703名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:15:49 ID:pXF2J8tj0
韓国ってごく最近できた国だと思ってたけどな。
・・・まさかそこまで歴史を改変するつもりなのか?
704名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:16:15 ID:fmofbcy+0


哲学者って何だ?何だ?



705名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:16:42 ID:5EXhSft4O
半島の民族が今と昔で違うというのはデマ

嘘を言ってはいけないよネトウヨさん?いくら天皇が実は韓国人だからって
ヒストリー起こしてはいけないよ
706名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:16:49 ID:aQKnvzaFO
>>1
………あー楽しのかな?
707名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:17:27 ID:NGLAa3Te0
スサノオはヘブライ語
708名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:17:38 ID:XsLBUwlE0
>>703
国がどうとか言うより、今の韓国人、北朝鮮人は1の頃は半島に居ないだろw
709名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:18:16 ID:wnG/tFR7O
朝鮮の領有権が日本にあることが明白だな
710名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:18:45 ID:lA1WvlfO0
>>615
そうか?ツクヨミなんてなんにもやってないやん。DQNなこともいいことも。
711名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:18:47 ID:TKus1k1x0
今の韓国はまったくの別物で、
当時半島にいた民族はとっくに途絶えてる件
712名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:19:03 ID:rnHhtw0Y0
明治天皇は周防の国の漁師の子だからチョウセンとは関係ないよ。
713名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:19:05 ID:39E/5KnE0
スサノオは神だから人間のわけが無い。
神話が現実にあったことだとしたい輩が多すぎる。
そもそも当時日本が大陸の文明を取り入れるために付き合ってたのは
渤海(ロシア)であって韓国ではない。
714名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:19:06 ID:LJM3JQtA0
梅原…最近売れなくなってきたからか?
いくら貰った?
715名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:19:19 ID:df1xyzTG0
>>705
> 天皇が実は韓国人だから

またキチガイが増えた。
716名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:20:02 ID:2gfNycKq0
http://www.allmartialarts.com/KIXCO/History/history/map.htm

韓国人が主張して全世界に流布する日本と韓国の武術と武道の系譜。

「すべての日本の武術の起源は韓国!」という凄まじい歴史歪曲!

おまえらこれを許せるか!?
717名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:20:06 ID:OUdUcTgC0
>古代日本にとって韓国は文明国であった
駄目だ、声出して笑っちまったw
718名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:20:15 ID:Z3dcgnYX0
●キリスト生誕伝説に類似した聖徳太子の誕生と名前
 「聖徳太子」という通称は、それ自体が尋常ではない。それは多分、太子没後の「太子信仰」の広まりの中から、その徳を慕う人々によって付けられた通り名と思われるが、
よく考えてみるとおよそ人間離れした不思議な名前である。
 聖徳太子も不思議な名前であるが、太子の生前から使われていたと思われる厩戸皇子(うまやとのみこ)は、さらに不思議な名前である。この名は、
日本書紀の推古天皇条の冒頭に、厩戸豊聡耳皇子(ウマヤトノトヨミミノミコ)という名で書かれている。
「厩戸」に続く「豊聡耳」は、太子が8人〜10人の人々の願い事などを一度に聞き分けることができたとする、太子の聡明さを示す今ひとつの名前であり、
これも生前からの名前であったと思われる。
 聖徳太子は、父を用明天皇、母を穴穂部間人皇女(アナホベノハシヒト)とし、敏達天皇3(574)年甲午に生誕された。両親ともに皇族であり、用明天皇の母はキタシヒメ、間人皇女の母はオアネギミ、共に蘇我稲目の娘であるから、太子は蘇我氏の一族である
 この太子の生前からの名前の一つである厩戸皇子(うまやとのみこ)は、用明天皇の皇妃であるアナホベノハシヒトノヒメミコ妃が宮廷の厩の戸に当たって不意に産気つき、聖徳太子が誕生されたとする伝説からきている。 
この伝説はキリストの誕生伝説と非常に似ており、そのことは、既に戦前の太子研究の第1人者である久米邦武氏により、
「上宮太子実録」(明治36年出版)の中で指摘されていた。
 ところが中国へネストリウス派のキリスト教が伝来して景教と呼ばれるようになるのは、太子の逝去より8年後、唐の太宗の貞観9(635)年である。
 その太子の生前の名前が、キリスト伝説を思わせる「厩戸皇子」であったことは、キリスト教が中国へ入る60年も前に太子にその名前が使われたことになり、大きなナゾであるが、従来、これに明快な見解を出した人はいなかった。
719名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:20:18 ID:8ow+YQDUO
>>1嘘八の捏造歴史!

スサノオ之命は高天原
(高天原は日本の神界の事)から追放されて
朝鮮のゴズ山に追放されたのが本当です!
これ常識ですな!
720名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:20:32 ID:DEePuH390
何食って育つとこういうバカなことを考え付くんだ。
721名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:21:23 ID:TKus1k1x0
>>76
知能と引き換えにさまざまな本能を失ってるからだろうな
722名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:21:32 ID:j7pk3pp80
邪馬臺国の時代には「狗耶韓国」なんてのもあったな。

>>590に補足すると
魏志倭人伝に
「『郡(帯方)より倭に至るに、海岸に循いて水行し、韓国を歴るに、
あるいは南し、あるいは東し、其の北岸 狗邪韓国に到る 七千余里。
 始めて一海を度る、千余里、対海国に至る。』

と現代の「対馬」を「対海」と書いて(印刷して)ある。
現代に伝わる魏志倭人伝は大宋時代に翻刻されたもので誤りも
多くあるが魏志倭人伝が執筆された時代の「馬」と「海」は
頭子音が同じだったという可能性がある。

つまり三世紀頃の中原では「対馬」と書いても「対海」と書いても
よく似た発音だった。
ところが五胡十六国の動乱の結果中原の標準語が北方異民族の影響を
受けて変化した。以後中国では「馬」と「海」の頭子音は異なるものになった。

「毎」を音声符号に持つ「梅」はmei、それを日本語では「ウメ」と発音。
「馬」maをウマと発音。ここで共通するのは六朝〜隋唐時代の中国語の
頭子音mを発音するために当時の日本人は「う」という母音を前置き
しなければいけなかったということだ。
723名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:21:37 ID:h1b0DrM50
韓国経由で天皇チョンが日本にやってきたのは確かだろうが、
それが「恩人」になるとは思えんけど。征服王朝やんけ。
724名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:21:46 ID:pXF2J8tj0
半島の民族がずーっと同じだったとしても韓国が成立したのはごく近年じゃん。
仮に昔の朝鮮半島出身の渡来人の末裔がいたとしても、その人を韓国人と呼ぶのはおかしい。

それに朝鮮半島から来たとしても朝鮮半島出身とは限らない。
単なる通過点とも限らない。
725名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:22:54 ID:o8ob48KX0
なんでそんなに日本のこと気にするの?
近寄らないでくれよ。
726名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:22:57 ID:yZZ0ySKlO
>>712
なんだこれ?
727名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:23:23 ID:Ll5ia0my0
扶余族と朝鮮族は同じツングース族から別れているけど、

別民族なのが定説
728名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:23:25 ID:ROjhO6nV0
>>674
>>643さんは、「古代来」という文字につっかかってらっしゃいますが
「古代から今日に至るまで」を表したつもりです。
今でも朝鮮半島の人々は、自分達の国(ウリナラと発音)するので
揚げ足、指摘されないために、これは古来朝鮮からの発音だと言いたかったのですよ。

古代を語り合うにはまず書物を読むべきでは。
729名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:23:30 ID:b3CLpqgk0
その時代に韓国なんてあるわけねえだろバカ
730名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:23:35 ID:OJ+OX/IQ0
遺伝子に残る情報だと、歴史のメインルートは沖縄経由というか
日本人は結局黒潮に乗ってきたと考えるべきと思うけどな

大陸や韓国は「おまけ」だろ

参考:

2つのグループに分かれる日本人

http://www.rikenresearch.riken.jp/jpn/research/5689

研究チームは日本人集団のSNPデータの質が高いことを踏まえ、主成分分析を
主体とした統計学的手法を用いて、日本全国から抽出した7003人のサンプルに
ついて遺伝的構造の均一性を調べた。その結果、日本人集団が2つの遺伝的集団に
大別されることがわかった。1つは「本土クラスター」とよばれるもので、日本本土に
居住するほとんどの人々が含まれる。もう1つは、沖縄および周辺諸島に住む人々の
大部分が属する、少人数集団の「琉球クラスター」である。
731名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:24:03 ID:r4mCvLRQ0
>>685
中国なんて日本より800年、ヨーロッパは1000年も昔に歴史書あんだぞ
日本のほうが古いニダとか恥ずかしいこというな
732名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:24:14 ID:k67XBVTw0
テスト
733名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:24:17 ID:qfOUMoPO0
でも古代に半島にいた人間と全然関係ない人たちが現在住んでるんだろ
734名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:24:20 ID:y6Yphwdg0
朝鮮半島が黄泉国だというのは認めてやる

国土は糞尿にまみれてるし、女は醜女ばかりで、男も化物ばっか
飲食するものと言えばトンスルだしな

あ、そうそう、イザナミは元気ですか?
735名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:24:29 ID:df1xyzTG0
>>728
>>674の言いたい事がよくわかった。
736名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:24:30 ID:XsLBUwlE0
>>723
日本語では無理なのか?
737名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:24:36 ID:8ow+YQDUO
>>723

ニニギノ命が
高天原から高千穂の峰に
天孫降臨されたのが
本当の話しですが!
何かありましたか?
738名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:25:00 ID:h7bcQWF80
>>1 おまえは何を言ってんだ
739名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:25:08 ID:pboryCwsP
読みもせずに書いておこう。

またか。
740名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:25:13 ID:SLmBVait0
天皇が韓国籍だったことはない。
韓国は下朝鮮を戦後日本の援助で建国復興させた国。
741名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:25:16 ID:uxi31evZ0
相手にするのもバカバカしい
742名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:25:40 ID:8daXr1u90
>>685
三国史記って『魏史によると〜』って書いてあるらしいけど、
その魏史に当時の韓国の
743名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:26:44 ID:R5jFk3QG0
韓国から来たスサノオ(日本神話の人物)が出雲を越の国の支配から独立させた。

モノは言いようだね。仮に本当だとして、朝鮮の侵略はきれいな侵略ですかw
744名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:27:00 ID:Z3dcgnYX0
臭賎塵 自分の小便で顔を洗うと支那の史書に記された、蛮人「穢族」の子孫が朝鮮人。
高句麗や百済とは文化的にも、遺伝的にも無縁の異民族だ。
「穢族」と比べたら、縄文人の方が半島では大先輩。弥生人も先輩だ。
現朝鮮人の祖先、すなわち穢族は、半島の新参者だよ。大陸北方から流れ込み、
倭人が開拓、文明化した新羅を簒奪した新入りの蛮族なんだよ。
古代日本が交流(支配)していた伽耶や百済、新羅とは無縁の異民族だ。
唐に事大して半島を乗っ取った、卑劣な敵の穢族。
朝鮮人は半島に住んでいた古代人の子孫ではないし、その文化も継承していない。
異民族(倭人系)に対する蔑視と虐殺、文化破壊については、済州島の歴史を見ると良くわかる。
現朝鮮人が日本へ大量流入するようになったのは、近代に入ってから……特に昭和時代。
古代に日本へ渡来し、帰化した半島人は、現朝鮮人と赤の他人。別の民族だ。
弥生人は半島から来たわけじゃない。 古代の半島人≠朝鮮人 朝鮮人は半島の新参者。
朝鮮人の祖先は、大陸北方から流れてきた、
エベンキ族などと近しい穢族であり、日本と縁の深かった新羅を簒奪、百済を滅ぼし、
唐に事大して日本人を半島から追い出した。
彼らは農耕や牧畜をしてたわけじゃない。日本に文化も伝えていない。
当時、穢族は半島で一番未開の後進的部族だった。
半島が立ち遅れ、支那や日本に追いつけないのは、この穢族の末裔だから。

745名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:27:02 ID:5EXhSft4O
今と昔で違うというなら証拠をだすべきだな

あ、言っとくけどネトウヨコピペはソースとは言わないからね

みんな!ネトウヨ=歴史修正主義者
だからね
746名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:27:22 ID:l2HIW4K0O
>>1
国に帰れ
747名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:27:24 ID:H4XtGbveO
で?っていう

神話体系や宗教なんて仏教もそうだが
突き詰めたらインドだのアフリカまでいっちゃうだろ

なんで感謝する必要があんのかね。
748名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:27:47 ID:2gfNycKq0
次から次へと起源説が発生する理由。
それは韓国の凄まじい反日歴史教科書が原因だよ。

「日本は文化的劣等民族」だって
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9F%93%E5%9B%BD%E8%B5%B7%E6%BA%90%E8%AA%AC
749名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:27:47 ID:flufxsUh0
天津神族も朝鮮三国の王朝も、元は北方系騎馬民族だろ。要は同じ。
750名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:27:58 ID:41EHvu7s0
また馬鹿チョンが始まったw
751名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:28:10 ID:8daXr1u90
>>742
調べ物しながら間違えて送信した後悔はしていないorzorzorz
752名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:28:34 ID:XsLBUwlE0
>>745
つまり「ウリは朝鮮人ニダ!」ってことでいいのか?
753名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:29:20 ID:9pKpvYqG0
>>723
そもそもその頃朝鮮にいた民族が韓民族だったとは限らないわけで
754名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:29:34 ID:3kkuHCvrP
戯言いいから
755名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:30:07 ID:9jK/+9J10
ウリナラファンタジーはいつも俺を楽しませてくれる
756名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:30:19 ID:Z3dcgnYX0
「漢字でわかる韓国語入門 日本語の知識で7割まではすぐ征服」 (水谷嘉之/著、祥伝社)

韓国語の8割は漢字でできている。 ただ 漢字を韓国語で読んで、ハングルで書き表しているだけ。 

運動はウンドン、注意はジュゥイ。これを ローマ字式の書き方でハングルで書いている。

そして漢字語の大半は日本語由来。併合時代に日本人の指導で始まった漢字・ハングル混じり文で

使われた漢字語は日本語からの借用だったから。 

とくに学術用語や法律用語は、もともと韓国に存在しなかったから、100パーセント日本語由来である。
757名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:30:22 ID:df1xyzTG0
>>723
> 韓国経由で天皇チョンが日本にやってきたのは確か

知らんかったな。
根拠は何?
758名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:30:50 ID:wJSeigZ40
韓国の今の大統領は日本出身だぞ。
759名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:31:09 ID:TK8vxUHA0

 梅原猛は巨旦将来之子孫

 子々孫々に至るまで天罰が下るであろう!!

760名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:31:41 ID:9pKpvYqG0
>>745
> 今と昔で違うというなら証拠をだすべきだな

同じであるというソースをどうぞ
761名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:31:44 ID:Ap9tXZSYO

【初音ミク】ぽっぽはんた〜☆【ネコウヨ】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm10399650
762名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:32:51 ID:O2LOhDd70
あれ?日韓併合って統一されただけの話だったの?
過去の侵略とか騒ぐ必要ないんじゃない?
763名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:33:58 ID:5EXhSft4O
>>760
答 住んでる人が丸々入れ代わったという証拠がない

はい論破
764名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:33:58 ID:HsY8eDePO
>>758

そうなの?
あんなキチガイ日本から出ていってくれて大歓迎だがw
765名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:34:20 ID:SpZbzi0f0
スサノオノミコトや天皇が朝鮮からきたかどうかは分からないけど
日本に多くの渡来人が来て、日本文化に大きな影響を与えたことは事実だろ

ネトウヨが何を必死になって否定してるのか分からん
中国や朝鮮の影響抜きに、日本の文化が成り立っているとでも思ってるのかね?
どうして、ネトウヨって、こんなどうでもいいことにまでこだわるんだろ?
766名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:34:24 ID:Z3dcgnYX0
公共図書館…ドイツは7900人に1つ、韓国は7万6000人に1つ
★<#`Д´>  今度は図書館の人口比が何位で図書館の数が世界何位とか言うのだろうなー。図書とは歴史が必要で今韓国でもしすぐそばに図書館が出来ても行くやつは受験生がハングル語で書かれた受験本を見るだけだな。
作る前から予測できるよ。日本の図書事情は忘れなさい。パクリは無理。漢字圏でかつ本に関する歴史が違うよ。日本で言えばカタカナ、ひらがなの小説やドキュメンタリーを誰が図書館に借りに行くかよ。
ハングルを一々漢字に直して有識者は本を読むそうだね。可哀相。
姦国人はそんなに卑屈になることはありません。統計には表れない国民1人当たり世界一の数を誇る違法コピー蔵書があるのですから。
★<丶`∀´> 他の記事で投稿しましたので重複内容ですがよろしく。イザベラ・バード朝鮮紀行より。『ソウルには芸術品はまったくなく、古代の遺物はわずかしかないし、公園もなければ・・見るべき催し物も劇場もない。
他の都会ならある魅力がソウルにはことごとく欠けている。古い都ではあるものの、旧跡も図書館も文献もなく、宗教にはおよそ無関心だったため寺院もないし、いまだに迷信が影響力をふるっているため墓地もない!』
わずか100年程前の事ですが図書館なんてあるわきゃ無いよな。吉幾三の歌です。『テレビも無ぇ〜ラジオも無ぇ〜図書館なんぞはとんでもねぇ〜・・おら、こんな村いやだぁ〜おら、こんな村いやだぁ〜・・東京で牛飼うだぁ〜』
漢字が読めなくてミスが発生するので囲碁界も漢字の使用をやめるニダ!
<囲碁>漢字のプロ棋士名札、皆ハングルに変更
(聯合ニュース 韓国語 2009/10/08)  
767国士焼肉ぷらす@大五郎 ◆JUU/.JUU/. :2010/04/15(木) 21:34:42 ID:F8nmsBui0
そんなわけで日本人にとって朝鮮半島は1500年くらい前から失地なんだよ。
768名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:36:10 ID:XsLBUwlE0
>>762
統一ではなく併合だ。
侵略かどうかは、また別の話。

最近の例だと、香港やマカオが中号に併合されたのが近いかな。
体制も違い、許可を得た者だけが行き来出来る状態だな。
769名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:36:17 ID:TK8vxUHA0
>>763
朝鮮人って長生きなんだな

さすが、人間じゃねえや
770名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:36:24 ID:9pKpvYqG0
>>763
> >>760
> 答 住んでる人が丸々入れ代わったという証拠がない
> はい論破

住んでる人が丸々入れ代わってないという証拠がない

はい論破
771名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:36:30 ID:jwvwEavE0
>>698
むしろ我々は人間か?ってのを先に考えて欲しいわけだがw
772名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:36:40 ID:FLZ0DX9pO
一応言っておくが、この手の話しに喜ぶ日本人は多いんだよな。
日本は世界から孤立してるという固定観念があって、韓国とこんな繋がりがある
のかと喜ぶんだよな・・・。
773名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:36:46 ID:kAtfHttN0
韓国(1897〜1910)
日韓併合により大韓皇帝から明治天皇に統治権譲与
GHQより主権回復(1948年〜)

主権国家としての歴史なんてこの程度だろ
774名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:37:05 ID:k67XBVTw0
規制解除キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

古代日本民族=A 古代朝鮮民族=B と仮定したときに
A+B=現在の日本民族 であるのは事実

しかし、現在の朝鮮民族=Bであるかは別の話
中国大陸からの新しい民族移動による流入=C の存在が確認されるならば
現在の朝鮮民族=B+C となり
さらに、この新民族の浸透密度によっては、この古代と現代の朝鮮半島における民族がまったく別個の存在であることになる

よって、この学者はアホであると説明される
775名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:37:26 ID:pliSf7eT0
>>745

歴史修正主義者なんて聞くと正しくおさめてるみたいに聞こえるから間違い

歴史勝手に書き変え主義者ですよ
776名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:37:39 ID:df1xyzTG0
>>770
というか、同じだったら言語が密接に繋がっているはずなんだよな。
古代朝鮮語はよくわかってないし。
777名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:37:48 ID:SLmBVait0
皇紀は2670年。
韓国はせいぜい60年余。
778名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:38:05 ID:VMFi8jBM0
>>749
卵生神話と天孫降臨神話のミックスがあるのは朝鮮だけですが。

さらに新羅の支配者は亡命中国人国家です。 センセイ
779名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:38:38 ID:tM+U7frh0
>>765
新羅や百済が列島からの多大な影響を受けていたのも事実ですし、双方向よねw
780名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:38:38 ID:r4mCvLRQ0
マジな話何をもって今の朝鮮人と古代の朝鮮半島の住人が無関係だと言ってるの?
781名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:38:42 ID:Z3dcgnYX0
【衝撃!】併合当時、朝鮮人は小便で顔を洗い、小便を飲み、大便を食べていた!
1906年発行の本「最近朝鮮事情〜朝鮮の人々(上)(中)(下)」より ・衛生観念は全く無く、獣に近い
・勤勉とか責務という観念は無く、雨が降ったらそこらじゅう水だらけになるので仕事をしないで
呆然としている。雨が降ると動かないので雨具が無い。日本の傘を入手すると嬉しそうに周囲に自慢している。
ようするに、治水という概念が無い。
・雨が降って水が濁っても、ろ過して使うという事をしないで濁ったまま水を使う。とにかく衛生観念が無く、伝染病がはびこっている。
・濁っている水だろうが、小便や糞が混ざっている水でも平気で飲む。とにかく不潔で、味噌と糞も朝鮮_人にとっては一緒だ。
・壁は馬糞を混ぜる。壁が固くなるそうだ。 ・驚くべき事に小便で顔を洗う。肌のきめが細かくなるそうだ。
・肺結核や解熱として小便を飲む・いよいよ病気が酷くなると、大便を食べる。
・穴で暮らしているから夏は暑く、家の外で寝るが、顔の近くを大便や小便が流れているが、
朝鮮_人にとっては臭くないらしく、平気で寝る。
・小便壷が家の中にあり、客がいても平気で小便をする。また、痰を吐くときは口の近くに壷を持ってくる。
・雨が降るとこれらの不潔物と雨水が一緒になりすねの上まで浸かり、家の中の物が水に浸るが、
洗うという事はしないでそのまま使っている。 ・婦人が洗濯をしているので見てみると小便水と見分けの付かない黒い水に洗濯物を揉んだり打ったりしている

日本の遺産の六法始め刑法も60年経っても、未だに日本文の漢字のまま、
何故ならハングル直訳では同音異義語の関係で整合ある文に出来ない
、詰まり韓国人は自国の法律を自国の文字で読む事が出来ないこの事が問題じゃないのか。朝鮮人の古典文学翻訳レベル低いのは日本の負の遺産で植民地の略奪なのか。
文学表現や哲学を朝鮮人の誇りハングルだけで西欧文字から直訳が出来ない、ハングルでは深遠な哲学や思想の翻訳、議論は成り立たない。自国の文字で世界共通の規範理念を解読し理解出来ないから、
妄想に捏造模倣の滑稽さが判らない。だから、大統領以下の認識が先進国とのズレがある事に気が付かない。

782名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:38:44 ID:rnHhtw0Y0
>>765
おなじ倭人の分派か、
エ便器の一派かでは随分違うんじゃね?
783名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:39:09 ID:6PZoo6iJO
>>1
ハハw棒子は本当に日本人が好きだなw
784名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:39:23 ID:XsLBUwlE0
>>775
朝鮮人の悪口はそこまでだw
785名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:39:42 ID:5EXhSft4O
>>770
おやおやまともな反論も出来ない池沼でしたか
もうレスするのはやめたほうがいいですよ
ご自分の馬鹿さを晒すことになりますよ
786名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:39:56 ID:a0X6pEZOO
神話は宇宙人の事を言ってんだよ
昔の人が見ても朝鮮人を神と思うかよ
何話をすり替えてんだよ
日本の文化は独自性があったから宇宙人も関与してんだよ

朝鮮人は歴史ないからそんな神話はないだろうがな

騙されるな
787名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:40:03 ID:8ow+YQDUO
>>1
ちなみに梅原は京セラの
稲盛と仲良しで
稲盛と小沢一郎も仲良し‥
この三人の繋がりは
半島繋がりですね!
ちなみに
京セラの稲盛の嫁は韓国人です。
788名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:40:04 ID:j7pk3pp80
>>774

いや、今の日本人には南方系(マレー系、フィリピン系、ミクロネシア系)も混じっている。

朝鮮史観では南方系は全く無視しているが大きな誤りである。
789名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:40:05 ID:jK7dIwK5O
まぁ神話の記述からみて渡来系の可能性は高いだろうね
でもそれがどうしたの?って返されるだけなんだが
790名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:40:09 ID:+uJKhcTT0
ID:Hg0YEUwg0が消え
入れ替わりID:5EXhSft4Oがやってきたわけだが
791名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:40:28 ID:nLlh0PJk0
朝鮮なんて、つい100年前は土人レベルだっただろうに。

ヤマタノオロチ = 半島から流れてきた蛮族説に一票。
792名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:40:46 ID:ZATNPe6y0
天皇が韓国起源ってのは間違いだぞ、朝鮮起源が正しい
当時の朝鮮に韓国なんていう国はねえ
793名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:40:48 ID:9pKpvYqG0
>>785
> >>770
> おやおやまともな反論も出来ない池沼でしたか
> もうレスするのはやめたほうがいいですよ
> ご自分の馬鹿さを晒すことになりますよ

wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
794名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:40:48 ID:df1xyzTG0
そもそも、渡来人の子孫は日本人だからな。
いまの韓国人と渡来人は何も関係ないわけで。
795名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:41:39 ID:XsLBUwlE0
>>792
さてさて、朝鮮なら在ったのかねぇw
796名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:41:51 ID:kAtfHttN0
朝鮮なんて、つい100年前は土人レベルだっただろうに。

ヤマタノオロチ =斐伊川(出雲市の河川)の氾濫に一票
797名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:42:12 ID:vPW+xgt/0
頭大丈夫か?
その時代韓国とかいう国自体存在してないんだが・・
798名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:42:13 ID:WoG+Q5e70
>>772
わかりやすい話だしな
納得のいく真理を得てすっきりする感情はある人は多いだろ
799名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:42:42 ID:+uJKhcTT0
>>794
本来の民族は北へ北へ追いやられた可能性があるらしいね
骨格的な話しだけれど
800名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:43:01 ID:zWrpRYiW0
>>626
チョモランマ麓で、白人の祖先を生んで一緒に暮らしていたが、大所帯になり、倭人は中国やパキスタン、インド、インドネシア、北上して台湾の沖縄のアミ族・・
更の日本経由して、流氷を渡り、カムチャッカのイヌイット、凍った海を更に渡り、アラスカのエスキモー、アメリカについてインディアン、中南米のマヤ、南米のインディオと成った。
白人は、中東を経由して、北欧の森の洞窟に暮らし始め、祖先は、エスキモーと伝えてきたゲルマンの祖。
一方、倭人は、中国から漢民族に追われ、半島を経由して、日本と台湾へ・・植民地支配の為、中臣藤原の武士団を日本に、台湾にも軍属を派遣。
半島に残った、王朝は、花開き、新羅とシルクロードで、楼蘭から伸ばして来た百済が新羅王朝と並び栄え、鉄鋼資源国の加耶が脅かされ・・
紀元前に加耶の王族が、日本に渡り、最初に天皇として君臨し、以降、百済、新羅、ロシアから南下して来た遊牧人コリョ族の高句麗までもが、日本に渡来したのが実態。
漢民族も、コリョと同属の後の満州人に、清時代に、統一される。
隋や唐の時代から中国人も通商交流で、日本に帰化している。

てな感じなのだろうね。

801名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:43:26 ID:ZATNPe6y0
>>797
まあついでに言うと日本なんていう国もなかったがな
つい最近(明治)になるまで
802名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:43:36 ID:taO/m1ls0
>>1
つまり、神でありながら非道の限りを尽くし、天照が隠れる原因はスサノオが韓国人だからだったと言うことですね。
なるほど納得です。
803名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:44:11 ID:+61tBSaq0
歴史の話って、大陸関係だと比較的冷静にできるのに、
半島が絡むと途端に感情的になるんだよなあ。

日本人って、昔の中国には敬意を払うんだよね。今の中国はともかく。
804名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:44:13 ID:P4utLym/0
またはじまった・・・

文明国の人間はうん子食ったりしねーよ
805名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:44:43 ID:Z3dcgnYX0
韓国人のDNAはエベンキ族が最も近い。神話やアリランなども共通している。
朝鮮人の先祖は北方から朝鮮半島に移住してきた民族。
半万年の歴史は捏造。朝鮮半島南部は日本だった。
百済人と韓国人はまったくの別民族。
イギリスの教科書から引用。【東京大学】東京大学に韓国研究センター、来年5月設立 初代センター長には姜尚中氏が内定  諮問委員に作家の大江健三郎氏ら4人http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261612983/l50
>糞尿民族 左翼の巣窟 朝鮮捏造史  北朝鮮に追放せよ!
WILL12月号の「大江健三郎、中国土下座の旅」で、石平氏は大江健三郎氏を代表とする日本の「進歩的文化人」が、
「民主主義の中で民主主義を高らかに語り、独裁体制の敷かれた国では権力に平身低頭して媚を売る」卑しい本性の持ち主であると指摘されている。
大江健三郎
北朝鮮の青年の未来と希望の純一さを、もっともうたがい、もっとも嘲笑するものらが、南朝鮮の希望にみちた青年たちだろう、ということはぼくに苦渋の味をあじあわせる。
806名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:45:01 ID:jFhSoMwp0
 見たのか?
 見たのかよ?
 見たとでもいうのか?
 見てから言えよ。
 見てもいないくせに。
 見てねーだろ。
 
日本語ムツカシ

807名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:45:25 ID:SLmBVait0
古代日本民族は固定してないけど、ま↓そういうことだな。

774 :名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:37:05 ID:k67XBVTw0
規制解除キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

古代日本民族=A 古代朝鮮民族=B と仮定したときに
A+B=現在の日本民族 であるのは事実

しかし、現在の朝鮮民族=Bであるかは別の話
中国大陸からの新しい民族移動による流入=C の存在が確認されるならば
現在の朝鮮民族=B+C となり
さらに、この新民族の浸透密度によっては、この古代と現代の朝鮮半島における民族がまったく別個の存在であることになる
808名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:45:45 ID:fhx8XWAx0
宇宙の始まりが韓国なんだから、神々の生まれもそうだろ
809名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:46:21 ID:2gfNycKq0
古代の朝鮮半島が倭の属国だった歴史的証拠

1 3世紀、朝鮮半島南岸に狗邪韓國という日本の領地があった。(魏志倭人伝)
2 4世紀末から5世紀初頭、倭は何度か百済や新羅を征服し、高句麗と戦争した。(広開土王碑)
3 4世紀末から5世紀初頭、腆支王(てんしおう。日本書紀では直支王)は、王子のときに日本の人質であったが、
  応神天皇の命令で百済へ返されて百済王になった。(日本書紀応神十六年)
4 5世紀前半までに、倭の大王は海を渡って95の国を征服した。(宋書の倭王武の上表文)
5 4世紀末から5世紀前半、武寧王(ぶねいおう)は、日本で生まれ、王子のときに日本の人質であったが、
  雄略天皇の命令で百済へ返されて百済王になった。(日本書紀雄略五年)
  なお、武寧王は、王子時代の日本への思慕が強かったのか、死して日本産の高野槙の棺に葬られた。(武寧王陵発掘)
6 6世紀前半まで、加羅の地域を支配し、任那をおいた。(日本書紀、概ね継体〜欽明にかけて)
7 7世紀半ば、扶豊璋(よ・ほうしょう)は、王子のときに日本の人質であったが、
  中大兄皇子から織冠を授けられ、つまり日本の皇子の臣下となった上で、王になるべく百済に送り込まれた。(斉明七年)
810名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:46:38 ID:Hg0YEUwg0
バカウヨは頭が悪いから藁をもすがる思いで
ID:k67XBVTw0なんかで納得したいんですね
解りますwwwwwwwwwwwwwwwww
811名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:46:59 ID:flufxsUh0
>>803
そういうのは一部の人だけだから。2chではネトウヨと呼びます。
812名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:47:08 ID:8daXr1u90
>>763
アメリカ大陸のヨーロッパ人入植による原住民駆逐、
オーストラリアのヨーロッパ人入植による原住民駆逐。

両者ともバカみたいに大陸が広かったから、絶滅は免れたが、
数は激減してるぞ?
証拠は無くとも近代においてまで入植者は原住民を駆逐したりするから、
証拠が無いからといって住民が入れ替わった可能性までは否定できない。
(てか大抵奴隷にされてると思うんだが…)
813名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:47:56 ID:TKus1k1x0
>>765
中国と、百済・任那の影響は認めるが
それらは現在の韓国とは別物だって歴史を言ってるだけだろ?
814名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:48:23 ID:BLANelmhO
ついつい韓国って言っちゃったwwwwwww
個人的なチョン贔屓が裏目って説得力ナシでござるの巻wwwww

815名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:48:27 ID:5EXhSft4O
>>805
ネトウヨコピペキターwwwwww

出鱈目乙!
816名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:48:29 ID:bQ4y3eXV0
あんな歴史も何もない所がw
817名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:48:56 ID:j7pk3pp80
>>796

いや50年ほど前に在日を観察したことがあるが
50年前ですら土壁に糞尿を塗りこめた家に住んでいた。
土人にも遥かに及ばないレベルだったw
818名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:49:22 ID:SLmBVait0
>>800
勉強になりますた。
819名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:49:51 ID:upz12FtO0
>>1
きもすぎ。韓国、死ねばいいのに。
820名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:49:52 ID:zpyuyoTQ0
朝鮮に

現代文明を教えてやったのは日本

これは間違いない。

821名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:49:56 ID:gH7lQ1pgP
大国主ってスサノオの子孫だったよね・違ったか?
でもスサノオは天津神。
あり?大国主は国津神。やっぱ間違って憶えていたか?
822名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:50:07 ID:zWrpRYiW0
>>646
ルシファー=ロキ=阿修羅王=スサノオ
823名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:50:31 ID:u8m+zMC20
レイプ大国で有名な国のことですね
824名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:50:32 ID:VYrIR3CI0


ウリナラは本日も平常運転だな。よしよし。


指差し確認!!

825名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:50:45 ID:2gfNycKq0
こういうのが当たり前のように受け入れられている韓国全体の異常性。
世界では絶対にありえない!

とある授業風景「偉大な韓国人がまだノーベル文学賞を取れない理由」について
http://www.youtube.com/watch?v=FJPIVm98NNY&feature=related

大使激怒 「原爆」をネタに日本人を笑いものにするテレビ番組
http://www.youtube.com/watch?v=DhaBpppejSI&feature=related

トンでもCM 小学生からおばあちゃんにも大人気
http://www.youtube.com/watch?v=WPNCgH5pEks
826名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:51:26 ID:+uJKhcTT0
>>822
阿修羅王はその中じゃ異端だよね
最終的に帰依しちゃってるし
827名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:51:39 ID:efVMMd2lO
ネトウヨって言葉、チョンしか使わないよね
いつまでも日本に寄生してないで本国へお帰りください。
828名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:51:54 ID:XsrMb1vW0
>>810
>>809に対する突っ込みをどうぞ
829名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:51:54 ID:cxFZ+jLw0
>>780
古代朝鮮人絶滅→入れ替わり論まで展開するネトウヨの想像力に脱帽wwww


       史 実 に 束 縛 さ れ な い ネ ト ウ ヨ 理 論 


830名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:52:16 ID:Z3dcgnYX0
>>815  お前はトンスラー?答えろw
奴隷と売春婦の子孫だ 属国奴隷の歴史が恥ずかしい DNAが劣等だ
雑種だ 劣等朝鮮奴隷猿だ 対局に挟まれた小さな国だ 韓国の知名度が低い
存在感がない国だ 韓国文化はマイナーだ
Are you Chinese? Chinese: Yes Japanese: No Korean: NO!NO!! 劣等朝鮮奴隷猿
Are you Japanese? Chinese : No Japanese: Yes Korean: Yes 劣等朝鮮奴隷猿
Are you korean? Chinese: NO!NO!! Japanese: NO! Korean: NO!NO!! 劣等朝鮮奴隷猿
831名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:52:24 ID:zpyuyoTQ0
現代韓国にとって現代日本は先生であったし、さまざまな文化をつたえている

恩人である。

これが現実w
832名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:52:31 ID:FjMh6O/tP
この件に関して韓国人が異議を唱える相手は
日本人でなくユダヤ人だぞw

日本で放送された番組
ttp://www.youtube.com/watch?v=n-8y96LVlsc
ttp://www.youtube.com/watch?v=xoowLHXVTvI

日ユ同祖論を参照 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E3%83%A6%E5%90%8C%E7%A5%96%E8%AB%96
日ユ同祖論の謎 ttp://inri.client.jp/hexagon/floorA3F_hb/_floorA3F_hb.html

ユダヤ人は「日本人はユダヤの失われた10氏族の王家末裔だ」と
現在も熱心に訴えている

833名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:52:43 ID:vad4gQcE0
なるほどと言わざるを得ない。スサノオは日本古代史の謎でもある。

つか、伊勢系(征服者の天皇系統)の神社本庁が
出雲大社(被征服者、スサノオ系)を支配している現状はすごく変なんだよね。
834名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:52:56 ID:a0X6pEZOO
日本はピラミッドはあるけど朝鮮にはないだろ
神話は宇宙人の事を言ってんだよ
他大きな文化も宇宙人が出てくるだろ
超大昔から日本は独自の文化けんを守ってきたんだよ
835名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:53:07 ID:df1xyzTG0
そもそも、スサノオって自然を擬人化した神じゃなかったか?
どこ出身だとか馬鹿らしいとは思わんのかな?
836名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:53:25 ID:TKus1k1x0
埋めた前方後円墳といい、近年捨てた漢字表記といい、なかったことにしたいエベンキトーテムといい…
なんで韓国人は己のルーツをほいほい捨てるかね
劣ってると思ってるなら、それは間違いなんだが。
多文化の混血であることは世界の交通の要所だった証拠じゃないのか
なんでよその源流ばっかり欲しがるかねえ…
誇るべき事じゃないのかよ
837名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:53:28 ID:Q2rDqJjD0
まーた起源病かw
838名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:53:37 ID:WfEySCIQ0
八坂神社は、京都府京都市東山区祇園町にある神社。
かつての社名から祇園さんの愛称で呼ばれる。
7月の祇園祭(祇園会)で知られ、ほかに特殊神事として白朮(をけら)祭がある。
旧社格は官幣大社。中世には二十二社の下八社のひとつとされた。
慶応4年(1868年)の神仏分離令(廃仏毀釈運動)により、
元々「祇園神社」「祇園社」「祇園感神院」と呼ばれていたのが、
「八坂神社」と改められた。
八坂神社を総本社とし、素戔嗚尊(スサノオ)を祭神とする神社が、
日本全国に約2300社あるとされる。

ユダヤの「シオン(ZION)祭り」は、
日本の三大祭りの1つである京都の「祇園(ぎおん)祭り」と同じ
7月17日に行なわれるが、“ギオン”は“ジオン”の転訛だと指摘する研究家がいる。
また、ユダヤの「シオン祭り」はノア一家が大洪水を無事乗り越えたことを祝う祭りで、
7月17日は『旧約聖書』で「ノアの大洪水」が終わった日とされているのであるが、
日本の祇園祭りを最大に特徴づけている数多くの「山車(だし)」は、
この“ノアの箱舟”を象徴しているのではないかと推測する研究家もいる。

秦氏の本拠地にある「八坂神社」の祇園信仰にも
古代ヘブライの信仰に非常に似た点がある。
また、八坂神社や伊勢神宮の周辺などに「蘇民将来」という伝承にまつわる護符があるが、
ここにもダビデの紋章が出てくる。
ちなみに、ユダヤのメズサ(護符)と、日本のお守りは同一である。

秦氏は、古代の氏族。東漢氏などと並び有力な渡来系氏族でもある。
秦の始皇帝の末裔を称するが明確でない。
839名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:53:51 ID:/cRCS2sM0
こんなアホが哲学者なぞ名乗っているから
日本に哲学者なしと言われる
まぁこいつは哲学学者ですらないがw
恥ずかしい奴
840名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:53:51 ID:zWrpRYiW0
>>651
すべての、文化は、メソポタミアからだからだろう。
メソポタミアの神も翼天使族
西のゼウス、東の天狗神どちらも災いの神
841名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:54:04 ID:r4mCvLRQ0
>>813
だから何をもって別物なわけ?
842名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:54:32 ID:Uw8aEHf6O
>>832ふざけんな
逆だ
ユダヤが古代日本人の子孫
ユダヤも朝鮮人と変わらんな
843名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:54:36 ID:sJ7E8jto0
なんとかならんかこのワンパターン。

過去で現在を決めようとするバカっぷり。
まずは現在を変えてからでなきゃ逆効果だと、いつになったらわかるのか。
844名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:54:36 ID:ZCKgh0sV0
中学の時、国語の教師に
「竜宮城=朝鮮半島説」を嫌というほど吹き込まれた。
子供心にマジで氏ねと思った。
845名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:54:49 ID:Hg0YEUwg0
梅原やチョンの話の何処がおかしいのかが解らないから

途端に日本神話の側を否定しだすバカウヨ


バカウヨがバカなだけじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
846名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:54:59 ID:8ELe1Kow0
共通のところから枝分かれしたとしても
もはやミアキスから分かれた犬と猫ぐらいの違いがあるだろ。
むりやり一緒くたにすんなよ。
847名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:55:16 ID:2WXvfK73O
人類発祥も文明発祥も姦国ですキリッ
848名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:55:18 ID:df1xyzTG0
>>841
言語。
今の朝鮮語は新羅の系統。
849名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:55:24 ID:zpyuyoTQ0
>>841
国が消滅してるじゃんw

朝鮮地方ってのが正しいなw
850名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:55:41 ID:TKus1k1x0
>>801
日出づる国ならあったけどな
851名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:55:56 ID:vad4gQcE0
天皇陛下は、朝鮮から渡ってきた朝鮮人の子孫。
百済王朝と血縁関係があったというのは有名な話。
が、そのあたりの事実は日本書紀で全て封印された。
852名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:57:19 ID:GKE+q9Q30
あはははは
韓国人はキリストも韓国出身だって言ってるらしいぜwwwww
853名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:57:41 ID:AVlE0I/M0
脳に梅毒がまわったようだな
梅原だけに
854名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:57:48 ID:Hg0YEUwg0
バカウヨは自分がクルクルパーの所為で

梅原やチョンを論破出来ないからって

日本神話の側を否定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




それなら韓国起源が発表された事全部を否定しときゃ良いじゃんバカウヨはwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
855名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:58:04 ID:kAtfHttN0
なぜ遣隋(唐)使が基本的朝鮮半島経由を行かないで
海路で直に大陸行ったのが多いのかね?
それは聖徳太子の時代から半島は治安が悪く民度が低い事の証明だと思うが・・・
856名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:58:19 ID:5JbMDo0p0
これって元ネタは最近日経に載った記事かな。

他の出席者が経済中心の話をしてる中で、このおじいちゃんだけ話の流れに関係なく
突如持論を展開し始めて浮きまくってた。
857名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:58:22 ID:qfOUMoPO0
半島の一部が古代に日本の属国だったのは知ってたけど、むしろコレは消してほしい黒歴史だよな
858名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:58:34 ID:rnHhtw0Y0
祇樹給孤独園の略じゃね?
Jetavana Anathapindadasya-arama
859名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:58:54 ID:5EXhSft4O
今の日本は太平洋戦争後アメリカによって作られた
故にその歴史は60年ちょっと




これ豆な
860名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:59:00 ID:zpyuyoTQ0
>>854
現代韓国に文明を教えてやったのは日本な。

感謝しろよw

861国士焼肉ぷらす@大五郎 ◆JUU/.JUU/. :2010/04/15(木) 21:59:08 ID:F8nmsBui0
>>849
国が900回くらい他民族に征服された地域が、男系で紡がれる民族を形成できるのだろうか。
862名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:59:53 ID:XsLBUwlE0
>>857
その人たちは朝鮮人とは違うんだから差別するなw
863名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 22:00:14 ID:fXMxUFpf0
じじい、梅の毒が脳にまわったか?
864名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 22:00:48 ID:RI8DY8kL0
>>855
たしか途中から、新羅との関係が悪化して通してもらえなかったからだと思う。
違ったらごめん。
865名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 22:00:56 ID:Hg0YEUwg0
柔道は韓国起源ニダ!→そうだ柔道なんかチョン文化!柔道なんかやめろ!!



御前等バカウヨがやってるのってコレと同じなんだよバーカwwwwwwwwwwwwwww



自分の無能を日本文化の所為にするなよwwwwwwwwww


御前等が梅原やチョンより頭が悪いから論理的に反論出来ないだけだろwwwwwwww
866名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 22:01:14 ID:cxFZ+jLw0
>>841
同意です。
史実を根拠にする者が史実を無視する者を相手するのはほんと疲れます。
867名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 22:01:17 ID:vpWC9QIq0
ところで俺のスサノオを見てくれ。こいつをどう思う?
868名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 22:01:27 ID:8ELe1Kow0
>>857
彼らはよき隣人だったんだよ。
869名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 22:01:31 ID:u+R59cRN0
宇宙の起源は韓国でいいからもう日本に関わらないでください
870名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 22:01:45 ID:tQcVT7jZ0
>>835
自然を擬人化したってのも一つの説に過ぎんだろ
871名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 22:01:46 ID:5Her75OW0
抽出 ID:Hg0YEUwg0 (36回)
872名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 22:01:50 ID:k67XBVTw0
>>788
いや、そこまで遡って言及してはいないよw

ただ、「韓国は」と限定することには違和感を感じるね
そもそも、朝鮮半島はいくつもの国家に分裂して存在していつのが過去、現在を通じてのなりたちだ
当然、中国に支配どころか領土の一部になっていた時期さえあったわけでw

あと、文化にしたところでハングル以外に民族的独自性を示す対象がなく
さらに、そのハングルにしたところで近年までは文化的貢献には乏しかったのが事実

2chのネトウヨがよく騒ぐ韓国起源説なども日本へのコンプレックスの裏返しであり
また、日本の模倣によってみずからのアイデンティティを確立しようする潜在意識のなせる行為なのだ
朝鮮の人間にとっては日本自体は文化との密接な関わりにあり、無視することの出来ない存在である
彼らは潜在的に日本に切望にも似た憧れを感じると共に、劣等感による憎しみの念を抱く
ある意味、日本という存在そのものが韓国、そして朝鮮人にとってのアイデンティティなのかもしれない。

だから、彼らが意味不明のことを騒いでも日本としては、そっとしてやるべきなのかもしれない
ただ、まともに相手にしてはならない事実は広く世界的に認識するように努めるべきだろう
873名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 22:01:51 ID:w95fd2Cj0
なんで高度文明をアピールするのに他国を持ち出すの?
874名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 22:01:52 ID:igu15x900
なんでそんなに日本に関わろうとするの?
875名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 22:02:00 ID:FLZ0DX9pO
>>851
小沢乙ww
876名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 22:02:02 ID:ZATNPe6y0
>>860
現代日本に民主政を教えてくれたアメリカに感謝だね
877名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 22:02:17 ID:XsLBUwlE0
>>865
おいおい、論理の意味なんか知ってるのか?
お前は出来る朝鮮人だなw
878スサノオ=ヤハウェ:2010/04/15(木) 22:02:19 ID:WfEySCIQ0
八坂神社は、京都府京都市東山区祇園町にある神社。
かつての社名から祇園さんの愛称で呼ばれる。
7月の祇園祭(祇園会)で知られ、ほかに特殊神事として白朮(をけら)祭がある。
旧社格は官幣大社。中世には二十二社の下八社のひとつとされた。
慶応4年(1868年)の神仏分離令(廃仏毀釈運動)により、
元々「祇園神社」「祇園社」「祇園感神院」と呼ばれていたのが、
「八坂神社」と改められた。
八坂神社を総本社とし、素戔嗚尊(スサノオ)を祭神とする神社が、
日本全国に約2300社あるとされる。

京都の祇園にある八坂神社も、
秦氏ゆかりのところにあり全国にあります。
「弥栄神社」ともかきます。
「イヤサカ」は、古代ヘブル語で
「ヤハウェは偉大なり」という神をたたえるコトバです。
879名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 22:02:35 ID:vad4gQcE0
朝鮮人の天皇家、それを崇める右翼。

理由は、右翼は在日朝鮮人だから。(笑)



真の日本人であれば、伊勢神宮(朝鮮天皇系)など投げ捨てて、

卑弥呼女王を崇めるべきである!!!

880名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 22:02:53 ID:BLANelmhO
無(韓国)から宇宙(韓国)が生まれ、すべての元素(韓国)を作り出し
銀河(韓国)や太陽(韓国)系を構成し、地球(韓国)の営みをもって
生命(韓国)を繁栄させたのだから、日本はウリたちの弟ニダ。
881名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 22:03:00 ID:H4hHZrXE0
>>865
低脳丸出しだなwww

882名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 22:03:17 ID:a0X6pEZOO
大きな文明があった国の神話は大概宇宙人との出会いの事を言ってんだよ
大半が隠されてるから
朝鮮人が神話に出てくるなどあほな事を言い出すんだよ
883名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 22:03:23 ID:d+QZv/db0
草薙の剣は韓国のものって事?
884名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 22:03:25 ID:Hg0YEUwg0
「現在の韓国とは別物、別人種(キリッ」



バカウヨのウリナラマンセーオナニーロジックなだけじゃんwwwwwwwwwww


大昔のチョンとの関係がコンプのバカウヨが言い出すバカウヨロジックwwwwwwwwww


885名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 22:03:32 ID:kAtfHttN0
>>878
スサノオの総本宮って出雲地区だろjk
886名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 22:03:32 ID:yZ2MPp4o0
>>865
いい精神病院紹介しよか?
887国士焼肉ぷらす@大五郎 ◆JUU/.JUU/. :2010/04/15(木) 22:03:49 ID:F8nmsBui0
馬をコマと称した日本は半島との関係を否定はできない。
日本の収斂力を侮る愚か者が多いな。
888名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 22:03:54 ID:MdOn7Kym0
学者にしても政治家にしても社長にしても、
上に登り詰める奴というのは欲にまみれたクズばかりだ。

だから、朝鮮人と気が合うんだ。
889名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 22:03:58 ID:psAJ8Jb50
哲学者は真実を語りはしない。ただ作品を書くだけだ。
890名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 22:04:00 ID:TKus1k1x0
こんなことばっか言ってるから
韓国キリスト教はバチカンから邪教扱いされるんだぜ〜
891名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 22:04:21 ID:Z3dcgnYX0
梅原 こいつ左翼の巣窟 京大だろ  歴史家でない、 しかもチョン新聞の捏造可能性大有り

>>815  お前はトンスラー?答えろw朝鮮人は猫車に乗れ834 日本には巨大建造物がたくさんあった
キルギスも?チベットはDNAは同じ チョンは雑種w
朝鮮人は正気を失うほど激しく怒る。
自分の命などどうなってもかまわないような状態になって、
牙を剥き出した動物へと変身する。
口から泡を吹いて、まるで獣のような顔になるのだ。
残念なことにこの怒りの衝動、自分を見失ってしまう悪癖は、
男だけの専売特許ではない。
朝鮮の女も恐ろしいばかりのヒステリーを撒き散らす。
朝鮮人は幼い頃から自分の気分を制御することは躾けられないようだ。
子どもたちも大人たちを見習って、
気に入らなければそれこそ狂ったように駄々をこねるが、
結局自分の意志を貫いて達成するか、
さもなければ長い時間をかけて鎮静させることで落ち着くのである。

「朝鮮亡滅」 H・B・ヘルバート(1886〜91年に朝鮮で布教したアメリカ人宣教師
892名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 22:04:22 ID:df1xyzTG0
>>870
暴風神だから、自然を擬人化したというのは事実だがな。
まぁ自然を擬人化しただけの神というつもりはないが。
893名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 22:04:43 ID:r4mCvLRQ0
お前らの歴史観だとヨーロッパの国々みんな歴史のないってことになるなw
894名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 22:05:27 ID:/5L4uy120
今北産業だがID:Hg0YEUwg0はなんでバカウヨ連呼なんだ?
壊れた玩具かよw
895名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 22:05:47 ID:zpyuyoTQ0
>>876
それで、このザマorz..
896名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 22:06:00 ID:j7pk3pp80
>>855
小野妹子が例の「日出る処の天子云々」の国書を届けたのち
半島経由で帰国の際、百済で隋皇帝の返書を盗まれるという事件が起きた。

そういう経緯で危険を冒しても回路で遣唐使を往復させた。
日本書紀にはちゃんと書いてあるから、歴史教科書にも
ちゃんと載せるべきだ。パクリの起源は朝鮮半島だと。
897名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 22:06:02 ID:ZATNPe6y0
>>893
ヨーロッパは実際国より都市の歴史の方が長い例がある
898名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 22:06:15 ID:Hg0YEUwg0
日本マンセーって言いたいだけのクルクルパーの御前等はバカウヨじゃんwwwwwwwww
899名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 22:06:16 ID:vad4gQcE0
ちなみに、伊勢神宮=天皇家はバリバリの朝鮮系。
藤原氏も神武天皇の時代から天皇家の家来だった。


彼らに征服された出雲大社=スサノオも、梅原説では朝鮮系だが、
古代日本人に近い。
真の日本人ならば、伊勢神宮など捨てて、出雲大社に参拝せよ。
900名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 22:06:34 ID:TO+M9TaZ0
欧州人はハッキリと言うぞ
海賊の子孫とか平気でw
901名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 22:06:51 ID:8daXr1u90
>>841
おまえはネイティブアメリカン(インディアン)と、
ヨーロッパからの入植者が同一民族だと思えるのか?
朝鮮半島は入れ替わり立ち代りいろんな民族が国を興しまくった場所だぞ?
902名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 22:06:59 ID:tQcVT7jZ0
>>892
スサノオが暴風神ってのがそもそも後世の想像だろ?
記紀書いた人が解説書でも作ってんのか
それともスサノオの字面から導き出されるのか
903名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 22:07:04 ID:df1xyzTG0
>>893
国としての歴史が長い国は少ないだろうな。
フランスの国史の最初の英雄はウェルキンゲトリクスだが、
今のフランスと関係があると言う人は少ないだろうな
904名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 22:07:22 ID:FjMh6O/tP
>>842
まぁまぁ。見ていくとなかなか面白いんだよ。

カムヤマトイワレビコ・スメラ・ミコト(神倭伊波礼昆古命)=神武天皇=モーゼ?
この言葉を日本語では説明できない。しかし古代ヘブライ語に訳すと、ヤマト=山の門、
スメラミコトは至上の陛下を意味する。
全部訳すと、「サマリアの皇帝、神のヘブライ民族の高尚な始祖」となる。
聖書では古代ユダヤの民がエジプトからカナンへのたびの途中でサハラ砂漠を旅するうちに
穴居族のテダ族 と出会ったとあるが、日本書紀では、古代日本人もソウフ地方を旅するうちに、
穴居族タダ族と遭遇したとある。

また、古代ユダヤ人たちがカナンへの旅の第一日目にトラを授かったといわれている。
古代日本人はキノエトラの年に葦原の国を目指して旅立ったと述べられている。
キノエトラとは古代ヘブ ライ語ではトラを授かるという意味だそうだ。

古代ユダヤの民がカナンの地へ旅立ってから40年目にモーゼは山に登り、神が子孫に与えた国を
見渡したとある。
日本書紀では古代日本人たちが葦原の国を旅立ってから37年目に神武天皇は山に登り、
神が子孫に与えた国を見渡したと述べられている。

日本書紀の古代日本人はソホリの東、葦原に旅したといい、聖書では、古代ユダヤの民はサハラの東
カナン の地へ旅立ったという。
カナンという名はヘブライ二文字の合成語、カヌ・ナーで葦の原を意味する。


「ハルマゲドン」は「滅亡の平原」という意味。2010年から2017年まで7年間続くといわれる。
北の強国、黄色い皮膚の民に国、南の王族、よみがえったローマ人たち、失われた十部族を
先祖に持つ国とユダヤの連合の5民族で争われるとある。
5つの民が争い、終局的には失われた十部族を祖先に持つ国と、イスラエルの民が連合して
生き残るという予言。結局はこの同盟国が生き残り、新世界を作るといわれている。
ということは、ユダヤ人のいう失われた十部族である日本は生き残る。
905名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 22:07:25 ID:Ln7s3BXX0
>>836
朝鮮人である彼らは「いわれのない優越感」あるいは「裏付けの無い優越感」が存在の拠り所なので
他所からきたもの、あるいは風習文化について、自身のルーツが確認できないものは全て否定せざるを得ない
なぜならそれらの存在を認める事は「優越」を否定することに他ならないから

だから彼らは他の地域で認められる優れたもの、歴史あるものに対してルーツを主張する
なぜならそれは他者より「優越」した彼ら朝鮮人にしか作り得ないはずのモノだから
906名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 22:07:40 ID:GKE+q9Q30
907名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 22:07:43 ID:ih4J4mtO0
海賊は糞食しないから
908名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 22:07:54 ID:T8GVDFNs0
歴史の事実は知らんが、当時韓国はないだろ
909国士焼肉ぷらす@大五郎 ◆JUU/.JUU/. :2010/04/15(木) 22:07:55 ID:F8nmsBui0
そういえばスサノオは末子でありながら嫡男扱いだな。
910名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 22:08:06 ID:tdglRPGh0
>>851
というのは、子供の頃に大人の『皇国史観』に騙されたと感じた反動的嗜好のおもしろおかしくして広げただけなんだよ。

古代豪族ていうのは、いろいろ盛り上がったり衰退したりいろいろあるんでそう簡単ではない。でも天皇というのは特別視されていたみたいだねえ。

スサノオってアマテラスよりは古そうだけど、三輪山の大物主に比べても割と新しい神のようだよ。
新羅とは政治的に対立していたけど、貿易なんかには後世の長屋王みたいに、かなり旨味が多かったみたい。
だから密かに交流していた豪族も居ただろうけど、それが血筋として新羅系の豪族が日本に移住して事にはならないよな。
911名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 22:08:18 ID:rnHhtw0Y0
>>876
黒人に公民権が与えられたのは1964年だけどなw
民主主義国家アメリカw
912名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 22:08:50 ID:Z3dcgnYX0
なぜ、日本の皇室が、モンゴルやチベット系遊牧騎馬民族の間でブームとなった「天皇」の称号を採用したのでしょうか? 奈良時代、日本の天皇は国書に「天皇」の称号の他に「日本国主明楽御使」と言う称号を使った時期があります。
「主明楽御使」とは「スメラミコト」と読み、「テンノウ」よりも古い時代の称号です。つまり、「テンノウ」よりも、よりレトロな称号「スメラミコト」が復古したのです。しかし、その後、「主明楽御使」の称号はすたれ、
現在に至るまで「天皇」の称号が継続しているのです。では、なぜ、皇室は「天皇」の称号を採用し、現在に至るまで、使っているのでしょうか? その答えは一つ。皇室の出自が北方系遊牧民族だからなのです。これは嘘でも何でもありません。
現に大部分の現代日本人のDNAは、ブリヤート(モンゴル)人と共通なのです。つまり、現代日本人と、ブリヤート人は、同じ祖先から分かれた民族なのです。時代を遡れば遡る程、日本人とモンゴル人は近くなっていくのです。そう考えると、
モンゴル人(五胡の内の匈奴と羯)の間で使われた「天王」の称号を、日本の皇室が採用したとしてもおかしくないのです。むしろ、「天王」から「天皇」へ若干の手直しをし、「皇帝」と同列に格付けした事が、現在に至るまで継続使用される事となった理由ではないでしょうか?
 だからこそ、現在、日本の天皇は英語表記で、"king"(王)ではなく、"Emperor"(皇帝)なのです。
913名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 22:08:56 ID:pW10fg8i0
証拠は銅鐸が出てきただけかよ。それだけで全部韓国起源?
頭狂ってるな。
914名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 22:09:01 ID:lA1WvlfO0
>>887
駒は高麗のことだったのかー?
915名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 22:09:37 ID:df1xyzTG0
>>902
神なんてそんなもんだぜ。
そこから解説しなきゃならの?
だんだん属性が増えていく。

>>913
ちなみに、朝鮮半島の銅鐸と日本の銅鐸は全然違うw
916名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 22:09:44 ID:B6H5oShH0
スサオノの尊は、古代の日本人ではあるが、韓国人でも朝鮮人でもない。

古代の朝鮮半島の南部は、大和の支配下にあった。
中国、朝鮮半島で、支配者階級の民族と被支配者階級の民族が異なることは、ありふれたことだった。

現代、北朝鮮の金氏朝鮮王朝の始祖となった金正日の出自は、朝鮮語をマトモに話せなかったい中国系ロシア人だ。
王氏高麗、李氏朝鮮もまた、中国の易姓革命の度に、その影響を受けて、支配者階級の民族がリセットされ続けたのだ。

日本海によって、そして、江戸時代の鎖国政策、明治新政府の四民平等政策によって醸成された
比較的等質な日本と日本人観を基準に、中国と朝鮮半島の歴史を解釈してはならない。
917名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 22:10:11 ID:zpyuyoTQ0
もう十分借りは返したがな。

現代韓国人は日本人に感謝シナ。

918名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 22:10:14 ID:4oRH8pnpP
もう宇宙の起源は韓国でいいよ
それで全部満足するでしょ?
919名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 22:10:21 ID:tQcVT7jZ0
>>913
梅さんはそう言う所あるね
直観的にストーリー作って、それに合わせて証拠を探す感じ
面白いから良いんだけど
920国士焼肉ぷらす@大五郎 ◆JUU/.JUU/. :2010/04/15(木) 22:10:31 ID:F8nmsBui0
>>914
高麗にコマなんて音を当てるのは日本だけだしね。
921名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 22:10:34 ID:D0cAuGkO0
スサノオってことは岡山県人は韓国人ってことだなw確か神社有ったよなw

なら、山口県人はローマ人だなw
ローマから渡ってきたからって名前が付いた食い物があったよなw
922名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 22:10:49 ID:r4mCvLRQ0
>>896
それは返書の内容が天皇に見せられたもんじゃないからなくしたことにしたという説があるな
923名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 22:10:51 ID:Hg0YEUwg0
梅原なんか面白くもなんともない
924名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 22:11:21 ID:riiepIA60
話の真偽はともかく韓国が尊敬に値するすばらしい国だったらこんな反応になってはないよね。
925名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 22:11:28 ID:7CyL/Y+g0
普段はふつーに流すおいらでもナンかこれ引っかかるわ
居るかどうかはわからないが天罰でも食らえよ
926名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 22:11:34 ID:zpyuyoTQ0
>>918
するわけ無い。だって、本人はそれを知ってるもん。

むなしい奴らなんだよ。

927名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 22:12:01 ID:j7pk3pp80
>>899
藤原(元々は中臣)氏の行状は古事記の歴史時代には記述されていない。

古事記よりも粉飾の多い日本書紀には取り上げられている。

故に>藤原氏も神武天皇の時代から天皇家の家来だった。 」はマユツバ
928名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 22:12:04 ID:TKus1k1x0
>>867
すごく…暴れん棒です…
929名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 22:12:16 ID:hebtBRpsO
というかその可能性が高くなるのは当然だろw
大陸から新大陸目指して移動していったんだし

最初からその地のみ居住ってケースのが少ないでは?
930名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 22:12:59 ID:S0LKoqNa0
銅鐸がでたからスサノオが半島出身??

どういう関連があるのかね

じゃ銅鏡がでたから大和朝廷は中国人になるのか?
931名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 22:13:11 ID:MTKo8Gqg0
まともに大量の本読んで勉強してる奴はこの程度のありがちな戯言で慌てない

このスレは変に必死になってる奴が多い
932名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 22:13:33 ID:8xetHEJF0
>>838
ノアはジウスドラのパクリでは
933名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 22:13:35 ID:EErp9Pii0
うちの総理も韓国出身ってことでいいかな?
934名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 22:14:41 ID:tdglRPGh0
>>930
意味わかんね?
銅鏡の出土数は、中国が日本に送ったと書かれている数の数倍在りますが?
935名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 22:14:52 ID:psAJ8Jb50
スサノオって神話上の人物だろ。
左巻きどもは、建国神話をずっと否定し続けてきたのにね。
936名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 22:15:11 ID:Z3dcgnYX0
日本人とチベット人は共通した遺伝子を持つ近親民族。
日本人とチベット人は、世界でも稀な古代血統とされる
Y遺伝子D系統を持つ民族である。
http://native.way-nifty.com/./native_heart/images/y_chromosome.jpg
http://www.familytreedna.com/pdf/Karafet_et_al.1997.pdf
・太平洋戦争開戦前 チベット
「日本が経済封鎖されて可哀想。羊毛送るよ。
気にすんな。同じ仏教国じゃないか。見過ごせないよ」
・戦時中 アメリカ
「おい、中国が日本ブッ叩くための補給路確保に、お前らも協力しろ。」
チベット「日本とも国交のある我々は、最後まで中立を貫く。協力はしない。」
・戦後チベット→日本と国交があった為「敗戦国扱い」→中国のチベット介入→今に至る
忘れてはいけない、日本の真の友人国チベット
日本は儀を重んじ、情けを忘れない国だ

http://en.wikipedia.org/wiki/Human_Y-chromosome_DNA_haplogroups
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/phistory/89000/20070729118570733431677600.jpg
他のアジアの地域全体にはアジア系O系統が広く分布し、日本のすぐ
近くの韓国人や中国人がアジア特有のO系統であり、孤立したD系統を持つ
日本人・チベット人の異質さが際立って見える。
このY遺伝子D系統はY遺伝子YAP+型に含まれ、アジア人種よりも中東や地中海
沿岸等に分布するE系統の近親であり、Y遺伝子の中でも非常に古い系統の一つ
である。かつてE系統と縁が深いD系統は、漢民族属するO系統の進出により
多くが滅ぼされ、結果海に守られている日本列島を最大とし、同じく山岳の
チベットに残り、それぞれ日本人・チベット人として二つに別つ事態に追い込まれた。
937名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 22:15:19 ID:rmFxkL9CO
スサノオとかの前に、韓国と古代朝鮮を同じにしてる時点でおかしくないか?
938名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 22:15:23 ID:K1bxMDlp0
千島列島にはいま別民族が住んでるけどあれ日本人なのか?
939名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 22:15:39 ID:a2v4wF7TO
いずれ、日本の歴史は韓国が創ったと言いだすぜw

940名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 22:16:02 ID:u9gBoVyA0

ってか、スサノオって実在した人物なのか?
941名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 22:16:06 ID:TbfHCyeE0
つかどこ出身でもいいわ
あほらしい
942名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 22:16:28 ID:SlFy2UjD0
スサノオは朝鮮人だよ
理由はアマテラスの神殿に自分のうんこを撒き散してるなど
今の朝鮮人の行動と変わらないから
943名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 22:16:49 ID:yYjalwlL0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10399147
フジテレビにぶち切れ これおもろい

2010世界フィギア選手権を放送したフジテレビは
浅田真央の表彰式、国旗掲揚国歌斉唱、ウイニングランを全部カット
一方昨年同じくフジテレビが放送した2009世界フィギア選手権
では優勝したキムヨナの表彰式、国旗掲揚国歌斉唱などノーカットで放送
944名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 22:16:56 ID:tdglRPGh0
>>939
既に日本書紀は百済の歴史だとかいっているよお
945名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 22:17:42 ID:2b9gqyym0
>>939
中国人にすらビッグバンは韓国で起こったと笑い話にされているぐらいなので既に想定内です
946名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 22:17:51 ID:qyZt8/ZTP
>>904
日ユ同祖論は昔日本でブームになったなw
眉唾だけど、完全に捨て切れない魅力があるし今でも支持者は多い
祇園祭なんかはユダヤのお祭りが元になってると日本も認めてるしな

日本書紀でイザナギとイザナミが結婚するとき「アナニヤシ」というが
日本語ではこの言葉の意味がわからない
ところがヘブライ語だと「私は結婚します」という意味にある
そして2人は柱のまわりをまわるのだが、ユダヤ人の結婚式もこうして柱をまわる

他に日本の童謡や祭りの歌など、意味のわからない言葉はヘブライ語だと
わかるものが沢山あるそうな。探せばいくらでもでてくる

なかなか面白いよな
947名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 22:17:52 ID:LqtHcGcd0
哲学者が下らん事言うな


つうかだったらアイヌに攻め込んだのも韓国人なんじゃね?
948名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 22:17:55 ID:EUBCz8Hj0
新羅の僧侶 道行が熱田神宮にあった三種の神器の一、草薙の剣を盗み出して
半島へ持ち去ろうとした事件がいまだによくわからん。
949名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 22:18:16 ID:V0kYnCCr0
この馬鹿哲学者 宇宙を作ったのは韓国だということを知らないのか
950名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 22:18:26 ID:zFEmrTCO0
>>158
おれ2chでもきいたことないよ


見ることならあるけど
951名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 22:18:35 ID:vad4gQcE0
>>910
> でも天皇というのは特別視されていたみたいだねえ。

うん。百済王朝の血族だったから。
そういうことなのよ。
952名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 22:18:38 ID:MuW228Is0
スサノオは、半島に派遣されたが嫌気が差して帰ってきた、という神話は残っているが、
韓国出身などという話は一切無い。
953名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 22:18:55 ID:df1xyzTG0
>>948
いまだって韓国人は重文とか盗んでるじゃん。
954国士焼肉ぷらす@大五郎 ◆JUU/.JUU/. :2010/04/15(木) 22:19:04 ID:F8nmsBui0
>>944
百済の歴史は日本史だから仕方ない。
955名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 22:19:18 ID:TKus1k1x0
>>924
そうだねw
もしこれが朝鮮以外だったら
太古の昔は親戚だったのですか、お互い仲良くやりましょう
という尊敬の念を持てていただろうな
朝鮮じゃなければな
956名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 22:19:23 ID:SIeeVcSr0
ハイハイ起源起源

死ねクソチョンが
957名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 22:19:43 ID:Lj/pTgIE0
その頃、チョンはまだモンゴルの山奥でブドウかじってた類人猿だったろうにw
ゴミカス朝鮮人などに、文化も何も無いよ。
ただの獣だろう。今でも
958名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 22:19:53 ID:SgkcxuayO
梅原せんせの仮説って

当たった事あるのだろうか?
959名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 22:19:58 ID:hebtBRpsO
神様というよりそれに近いと思われていた人物だろ。
武勇伝が朝鮮人と物語ってることないか?
960名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 22:20:09 ID:tdglRPGh0
>>948
一次資料がなんなのか突き止めてないが、日本の弩の技術を新羅に持ち出そうとした役人も切られているよね?
961名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 22:20:19 ID:hE31il+qO
あのさぁ
通名禁止しようぜ。

在日が日本人になりすましてるか分からんだろ。この哲学者も分からんぞ。
962名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 22:20:42 ID:Z3dcgnYX0
「日本と中国」歴史の真実―教科書で習った日本史・中国史が、嘘だったと解る本 (新書)
著者からのコメント
「中国が文化を教えてくれた」、「大きな中国と小さな日本」、「漢字は中国古来の文字」。
これら日本人の常識は、実はこの数十年の錯覚に過ぎない。
古来より日本はもちろん、中国も日本を高く評価し、交流を続けてきた。
対等にしのぎを削ってきた間柄だ。それが戦後教育では、日本の対外活動はひた隠しにされ、中国の主張する「日本は悪者で弱者」が「正しい歴史観」とされてしまった。
教科書で習う歴史。いくら本を読んでも、勉強された方ほどに「おかしい」「納得できない」と思われたと思う。しかし、「かつて」の中国における日本観、評価どころか日本を恐れていた時代、
そんな隠された真実を通せば、抱えていた歴史への不信が払拭されるだろう。
本書ではこうした視点から、あえて近代国家の日本には触れず、日本が「弱い」国と思われている時代について詳述した。偏向している現代中国ではなく、
「かつて」の中国という客観的な事実によって、「歴史の真実」とは何か、ぜひご確認いただければと思う。

日中間の歴史を歴史教科書では教えない生きた人間同士の交流、国と国との外交・軍事の力関係で動いてきたことを
あらためて教えてくれる本です。
 なぜ、聖徳太子が「日出ところの天子より・・・、」の親書を隋に渡すことが出来たのか? 隋は高句麗に大敗した
直後で日本と友好関係を結ぶ必要性がある絶妙なタイミングで聖徳太子が外交攻勢を仕掛け
ていたことがこの本で分かり納得しました。
963名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 22:20:47 ID:vZb5QPjQP
>>944
神話のない国は悲しいね
朝鮮人って事大のために文化も伝承も残さないという
誇りの欠片もない民族なんだね。
964名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 22:20:51 ID:sc6o91Z00
>>1
と、思いたくて仕方ないんだね。頑張って^^
965名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 22:20:53 ID:VMFi8jBM0
>>946
現代のヘブライ語と古代のヘブライ語って変化してないの?
966名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 22:21:03 ID:KcQX6Uq1O
なんで哲学者?
史学者とか文学者とかじゃなくて?
967名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 22:21:13 ID:Lj/pTgIE0
>>953
いまでもカネカネキンコ族だよな、朝鮮ゴミカスどもは。
968名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 22:21:30 ID:/5L4uy120
>>899
俺に言わせれば出雲系って倭人じゃない印象だな。
ヤマタノオロチはヒンズー教のナーガを思わせる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%82%AC

インド辺りから中国大陸をはるばる渡ってきた製鉄技術を持った少数民族が
出雲族ではなかったか。
969名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 22:21:48 ID:B6H5oShH0
天智天皇と天武天皇は、別系統だ。
天武天皇の時代に、簒奪した王朝の正統性を主張する為に、古事記や日本書紀が編纂された。
継体天皇とそれ以前も断絶している。
970名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 22:21:58 ID:dl8rEfzo0
反日新聞の代表格の
中日新聞のおかかえ哲学者
反日一筋!、
憲法九条大好き人間!
勝手なことをほざいてやがる!
971名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 22:22:10 ID:R1p71UwU0
古代中国の文明が、韓国を「通して」入ってきたのは事実だけどな。
昔の中国は偉大だった。
972名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 22:22:40 ID:MuW228Is0
百済と新羅の違いについては、記紀で辿ることができるが、新羅の性質が
今の韓国に非常に近いことは特筆すべきだろう。
つまりもともとああだったのであって、元に侵掠されてどうたらいう説は、
まったくの虚妄だ。
973名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 22:23:12 ID:zJQNrTaC0
銅鐸がでたから韓国ってw
中の年代考えたら逆だろ・・・いろいろと嫌だけど
974名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 22:23:14 ID:+61tBSaq0
>>946 青森にはジーザスの墓まであるしねw
975名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 22:23:30 ID:Z3dcgnYX0
byhukada
日本の戦後体制が悪と見なして徹底的に封印してきたものの中のひとつに「選民意識」がある。しかし米英などアングロサクソンにはキリスト教十字軍に代表される選民意識があり、
ユダヤ民族も強烈な選民意識を持ち、それはイスラムも同様である。中共にも大中華思想という選民意識があり、世界のスーパーパワーとなる国家民族には必ずこの意識が存在している。
それもその筈で、自らの民族と国家に強い自信をもてない国民が多数を占めるような国が、生き馬の目を抜く国際社会で台頭できる訳がないのである。日本で選民意識が封殺されるに至った発端は、
GHQによる神道政策であり、以後マルキストは日本弱体化のために選民意識を目の仇にし「軍国主義の代名詞」として喧伝し、今や前森首相が「日本は天皇陛下を中心とする神の国」と言っただけで狂ったかのような袋叩きに合う始末である。
しかし選民意識とは国家と民族に誇りを与え、国家を隆盛繁栄させるための源泉に他ならないのだ。その誇りがないから土下座外交も平気になる(396頁)。
青少年が誇りを失ったその結果は、「その場が楽しければよい」という享楽主義が広がり、麻薬と性病が蔓延し、少年犯罪が激増し、
定職につかないフリーターが激増するにも至った。「誇りを失った国家は滅ぶ」と述べたのはランケだが、日本の教育はその誇りを奪い続けることに力点が置かれてきた。
「日本は世界最古の王朝たる天皇家を頂き、アジアを導く使命を持った神国、世界に日の出づる国である」という選民意識、
この明治維新以来大東亜戦争終結に至るまでの先人が持ちえた選民意識すなわち「誇り」こそが、日本を短期間で大国に押し上げアジア解放を導きえたる所以である(397頁)。

976名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 22:23:33 ID:df1xyzTG0
>>972
だけど、新羅は外交うまかったぜ。
新羅はかなり優秀な気がするんだがな。
977名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 22:23:57 ID:rm5vdur40
スサノーって実姉の天照大神に乱暴狼藉の限りをつくしたんだろ?
そんな神いらんわww
978名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 22:24:14 ID:+ervSNQX0
胸糞わるいが信憑性はありそうだな、古事記の話て外の神が内の神を滅ぼすはなしだし
979名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 22:24:51 ID:EygLcsXy0
朝鮮半島という陸を伝って中国の文明は入ってきただろうが

60年前に国が出来た韓国とはなんの関係も無いなw



ただ、半島より偏西風を利用して中国大陸から直接渡ってくるのが多かったはずだが
980名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 22:25:18 ID:rnHhtw0Y0
差別が有るから通名を使う。
差別が有る国の国籍は嫌だ。
ウリの論理は完璧ニダ。ホルホル。
981名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 22:25:28 ID:EUBCz8Hj0
製鉄技術と馬ってのはリンクしてるはずだって、昔高校の現国教師が言ってたな。
982名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 22:25:28 ID:vad4gQcE0
天皇陛下、伊勢神宮、神社本庁は朝鮮人!!!
しねしねしね!!!


誇りある日本人ならば、出雲大社に回帰せよ!!!

スサノオにひれ伏すのだ!!!

伊勢神宮は、朝鮮人だらけの神社本庁から独立せよ!!
983名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 22:25:52 ID:LdBW3gHe0
こんなネタスレで4スレ目消化かよ、もまえら好きだなwww
984名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 22:25:58 ID:lA1WvlfO0
>>946
なーんか眉唾だな。「あな」は「あなかしこ」なんかと同じ感嘆詞で「やし」は「佳し」と
普通に解釈すればすむのに。
985名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 22:26:21 ID:Tm2z+WPo0
朝鮮半島出身の英雄が満載の古事記や日本書紀ってすごいよな
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1271336930/l50
986名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 22:26:51 ID:tdglRPGh0
でも、連中って正史とされてい三国史記を根拠にする例って少ないんだよな。
日本に、けちよんけちよんにされていた事もわりと正直に書いてあるからなあ。
無視したいんだろうなあ。

些末な伝承を集めた三国遺事は今般に取り上げるけど、壇君もこれにしか出てなかった話だし。
987名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 22:26:58 ID:Z3dcgnYX0
秦河勝の公式の業績は、次のようなものである。
推古11(603)年に、聖徳太子から尊像を拝受して、蜂岡寺(=広隆寺)を創建
推古18(610)年に、外客の来朝に際し、新羅使の接伴役となる
推古31(623)年に、新羅・任那使が貢上した仏像を、秦氏が造立した広隆寺へ安置
皇極3(644)年に、東国の富士川で起こった新興宗教を鎮圧する
                  (出典)今井啓一「秦河勝」13頁
 つまり聖徳太子の片腕となって働いた秦河勝という人物は、宗教と外交にかかわる帰化人の政府高官であったことがわかる。
●平安京と秦氏、そしてキリスト教
 秦氏一族は、飛鳥時代の前から山城の地を本拠としてきた渡来系の民族である。その名前からして中国系の帰化人であり、秦の始皇帝を祖先にしているともいわれている。
平安京や長岡京が造営される前、その地域は彼らの勢力下にあった。
 平安京の御所は、秦河勝の所有地であったといわれ、平安京は、秦氏が桓武天皇を誘致して作り上げた都である。
 新撰姓氏録(815)によると秦氏には25氏あり、左京諸蛮5氏、右京諸蛮5氏、山城国諸蛮4氏、大和国諸蛮1氏、摂津国諸蛮2氏、河内国諸蛮6氏、和泉国諸蛮2氏である。平安朝の初期において、京都と大阪のあたりが彼らの拠点であった。
 桓武天皇による平安京への遷都は、794(延暦13)年10月22日辛酉の「革命」の日である。11月8日の詔には次のように書かれている。
 『この国、山河襟帯(きんたい)、自然に城をなす。この形勝によりて、新号を制すべし。よろしく山脊国を山城国となすべし。また子来の民、謳歌の輩、異口同辞し、号して平安京という』。
この「平安京」という名前は、ケン・ジョセフ氏によると、イスラエルの「エルサレム」と同じ意味だそうである。その「イエル・サレム」は、ヘブライ語で『平安の都』とういう意味であり、平安京には、秦氏のエルサレムへの憧憬の思いが込められているといわれる。
(ケン・ジョセフ「前掲書」185頁)
 
988名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 22:27:37 ID:j7pk3pp80
>>969

断絶しているが故に明治憲法で
「大日本帝国は万世一系の天皇これを統治す」と謳われている。
「万世一系の天皇」は理想論である。

十七条憲法の「和を以って貴しとなす」も卑弥呼の前にあった
倭国大乱のようにしょっちゅう戦争していたからこその理想論である。
989名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 22:27:42 ID:KcQX6Uq1O
てか韓国ってごく最近出来た国だろ。その国に遥か昔の歴史がどうこうってワロスだろ
まあ韓国と韓国人は、あの起源は韓国韓国韓国韓ryと常に必死だけどさ
990名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 22:27:52 ID:MRoqBRMTO
スサノオはどちらかというと日本の原始的な神や豪族のイメージが集まってできた神だから
天津神からみると暴れ者に描かれてるんじゃなかったっけ?
991名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 22:27:58 ID:VLhOZ0fi0
スレの流れ、速いなあw
992名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 22:28:07 ID:TKus1k1x0
>>968
スクナ族だな
リョウメンスクナ=阿修羅=アスラ
だっけ
993名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 22:28:22 ID:kAtfHttN0
スサノオ 櫛稲田姫って「縁結び」の神だよね
出雲大社の主祭神も一時期スサノオだったと聞いた事があるが・・・
994名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 22:28:24 ID:kp9sIIiM0
>>985
広開土王碑という朝鮮・中国側の歴史資料に
弥生時代〜A.D400年ぐらいまで朝鮮半島は
日本の領土だったと記録されているからね。

地政学的に見ても、半島の勢力が背後の大陸の
民族を無視して日本海を越えて日本に進出する
のは不可能だった。

オセロの角みたいな立地の日本が古代は最強。
995名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 22:28:46 ID:tM+U7frh0
銅鐸を出してくるってことは弥生時代後半。この頃半島南部に倭人がいたかいないかで結論でると思う。
996名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 22:28:48 ID:hebtBRpsO
まぁ、こういうのは起源云々より面白いのは
本当に似た人物が居たかどうかなんだよな
大岡越前とか水戸肛門の裏話しとかさ
997名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 22:29:26 ID:vad4gQcE0
天皇陛下、伊勢神宮、神社本庁は朝鮮人!!!
しねしねしね!!!


誇りある日本人ならば、出雲大社に回帰せよ!!!

スサノオにひれ伏すのだ!!!

出雲大社は、朝鮮人だらけの神社本庁から独立せよ!!
998名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 22:29:54 ID:tdglRPGh0
>>995
いたいたいっぱい居た。新羅の建国も倭人が大きな役割を果たしている。
999名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 22:30:12 ID:LdBW3gHe0
>>989
まるで記憶喪失のやつがアイデンティティーを求めて
なりふり構わずこじつけてるようだよな
1000名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 22:30:19 ID:F/RxGTQl0
          ________________________________________________
          |     |:::|          |:::|     .|
          |     |:::|          |:::|     .|
           ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
            |  |                    |  |
            |  |                    |  |
            |  |                    |  |
            |  |                    |  |
            |  |                    |  |
            |  |                ノ´⌒ヽ,,
            |  |             γ⌒´      ヽ,
            |  |            // ""⌒⌒\  )
            |  |            i /   ⌒  ⌒ ヽ )
            |  |            !゙   (・ )` ´( ・) i/  高いハードルほど
            |  |            |     (__人_)  |       くぐりやすい
            |  |            \    `ー'  /
            |  |             /       ヽ           ぽっぽ
            |  |            / /      |ヽヽ
            |  |            (、、)      / (__)
            |  |              \  、/
       ε=     |  |=    ε=     / >、 \,-、  スタスタ
            |  |          ヽ_/  \_ノ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。