【民主党】小沢幹事長の「オバマも時間取れ」発言に米が激怒、「大統領も政府高官も会わない」→急遽、訪米中止に★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
・民主党の小沢一郎幹事長の訪米が中止になったが、米政府は3月末、小沢氏が訪米しても
 オバマ大統領をはじめ、ホワイトハウスの政府高官は面会しない意向を伝えていた。
 訪米中止の背景には、こうした米国側の冷ややかな対応があったとみられる。

 発端は、ホワイトハウス高官の「激怒」だった。
 そもそも小沢氏の訪米は、キャンベル国務次官補が2月初めに来日した際にもちかけられた
 もので、小沢氏サイドが民主党本部を通じて米大使館と直接、日程調整を進めていたという。
 外務省は小沢氏の訪米について「一切ノータッチだ。何も知らされていない」(幹部)としている。

 小沢氏はキャンベル氏に訪米を打診された際、「せっかく行くなら、オバマ大統領にも十分な
 時間をとってもらわないと困る」と述べ、大統領との面会が訪米の条件になるとの考えを示していた。

 しかし、小沢氏が政治と金の問題で、東京地検特捜部の捜査対象となっていたことから、
 「小沢氏の発言を聞いたホワイトハウス高官が激怒した」(日米関係筋)上、こうした報道が
 出たこと自体に強い不快感を示したのだという。
 このため、米議会が招待する形で訪米の日程調整を進めることになったが、小沢氏サイドが
 あくまでも米政府の招待にこだわったため、米政府側は最終的に、オバマ大統領や
 ホワイトハウス高官が面会する意向がないことを伝えた。

 国務省サイドは当初、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾(ぎのわん)市)移設問題で、鳩山政権が
 迷走する中、政権に強い影響力のある小沢氏の手腕に期待感をもっていたのは事実。しかし、
 「政治と金の問題を抱える小沢氏をホワイトハウスに迎えれば、オバマ大統領に傷が付く」
 (米政府関係者)として、米政府が招待する形での訪米は認めなかった。
 日米関係筋によると、米政府の方針は、在京の米国大使館から民主党本部に伝えられたという。

 米政権側の小沢氏への認識が改まらない限り、今後も小沢氏とオバマ大統領の会談は
 難しそうだ。
 http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100410/stt1004102202012-n1.htm

※前(★1:04/10(土) 22:26:12):http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270916674/
2名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 08:59:21 ID:/R40lnS00
東大、京大、一橋ならびに国立大医学部の高学歴の諸君
君らは社会的な生存競争に勝利し、高級官僚・医師・弁護士
ならびに一流企業の社員となるような特別な人材だ
しかしこの国ではこれほどのエリートでも若くて綺麗な処女と結婚できるのは一握りだけ
ほとんどの男は他人の使い古した女と結婚することになるがほんとにそんな女を一生愛せるのか?

ここで少し考えて欲しい
女なんて25を過ぎるとあとは加速度的に劣化していく
君らが必死で勉強していた10代の頃に女どもは一番美しい時期の肉体と処女を
ろくに勉強もせず女にもてようと必死な低学歴の遊び人やチャラ男に捧げる
そして一通りの遊びやロマンスを経験した女は容姿の衰え始める20代の半ばで今度は
経済力のある勝ち組みの男やエリートに永久寄生をしようと結婚する

いいか、絶対にだまされるなよ
女としてのピークは十代で終わるのに二十歳過ぎの中古と結婚するなんて正気の沙汰じゃない
お前らの周りにいるのは女としての一番おいしい時期を他の男がタダで頂いた後の残りカス
まさに残飯!
適齢期の女と結婚したら数年後には三十路だ
いずれ飽きる女を一生養っていくんだぞ

それが嫌なら20歳を過ぎて劣化していくだけの中古女とは絶対に結婚をするなよ
美人というだけで安易に妥協するぐらいなら一生独身の方がマシだ
金さえあれば遊ぶ女には不自由しないからな
この国から処女が消えたせめてもの抗議として結婚せずにこの国の少子化を少しでも進めてやれ
3名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 08:59:48 ID:PcX7hiE30
バカ晒したなら仕方ない・
4名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 09:00:37 ID:ZOJGoh6fP
これくらい強気でもいいだろ
5名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 09:00:47 ID:+dIvnr1H0
ついに・・・・・・・・・ヒゲが・・

完全体へ、セル、ふにいうならね

俺のシステムが、そうだ

気おつけろねー

そうだ、おめら、俺の部屋だ

名前クリック
http://www.youtube.com/watch?v=q7nT18jVnf4&feature=related

俺よ、髪の毛が伸びるのに昔なら9ヶ月要した、こともあるよ
6名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 09:00:48 ID:62/kzxVeO
2ならラーメン大好き小池さんと小池栄子が結婚して
7名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 09:01:58 ID:WHhJtLLm0
北朝鮮との関係を良くしていくことはハード面でアメリカへの抑止力になる
8名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 09:02:03 ID:yGiDSLlA0
予想通りw

小沢はこのままがんばって民主党をつぶしてほしい。
辞任なんてして民主党が存続するほうがやばい。
9名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 09:02:04 ID:zhr3Zzwa0
これで小沢は福井県オバマ市民を敵に回したということになる。
10名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 09:02:13 ID:jm/D/ipr0
反米の暫定政権とは付きあわないと米国も態度をはっきりさせているな(´・ω・`)
11名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 09:06:48 ID:CrgQxwKf0
世界標準 「おめえ〜なんかいんねえ〜よ」達成!!
12aoi ◆U1p9jHYFr6 :2010/04/11(日) 09:07:08 ID:v9PIbgd10
なんか民主政権のおかげで外交ズタボロじゃない?
13名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 09:07:57 ID:IAV+T6BY0
日本解体
14名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 09:08:01 ID:v1UKfER50
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

外交センス無さ過ぎ

迷惑だから、
さっさと逮捕されて、議員辞めてくれない?
15名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 09:08:27 ID:hxv++hh8P
事態が深刻なのに笑いが出て困る
笑い事じゃないのに笑ってしまう

16名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 09:08:41 ID:vEGVVQmhO
>>12
それが目的だとしたら…
17名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 09:09:11 ID:Dpa9MiNRP

中国の日米離間工作着々と進んでいるな

w
18名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 09:09:16 ID:+6rULRjx0
小沢一郎とジョン万次郎財団
19名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 09:09:54 ID:KpSwW5hK0
>>16
小沢さんは小沢機動部隊として真珠湾攻撃を目指してるんだよ
20名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 09:10:16 ID:p0e6i60s0
 小沢くんのバックには子均等がいるから大丈夫
アメリカなんかどうでもいい
21名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 09:10:47 ID:8sCKqWgI0
CIAさん、お願いしますね
内容は言わなくても判るでしょ
22名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 09:11:12 ID:Atwwzacw0
新聞見たけど小沢の強制起訴かどうかが今月に決まる。

検察審査会の決定が今月って?w

強制起訴かどうかは分からんが、
少なくとも不起訴不当は出るだろうね。
23名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 09:12:32 ID:+I2meIyv0
鳩政権&民主が反米媚中だからというのではなくて単純に


               無          能


だからな
反米だろうが自分にゲームを挑んでくる奴には何かしらの接点を持ちたいと考えるのがアメの外交の傾向だよ
24名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 09:12:37 ID:vEGVVQmhO
>>21
…用件を聞こうか
25名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 09:13:03 ID:KvvFU/FmO



汚沢Wwww



26名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 09:14:11 ID:Afd0PJMm0
緊密な関係がある日本と米国出先機関だなwwww
27名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 09:14:50 ID:KpSwW5hK0
>>22
え、強制捜査って2ターン連続で
検察:不起訴
審査会:不起訴不当(or起訴相当)
検察:不起訴
審査会:不起訴不当(or起訴相当)
が成立しないとダメなんじゃ

まだ1ターンめじゃないの
28名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 09:15:13 ID:1Ar4JQ610
幹事長が大統領に時間要求するとか
29名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 09:16:15 ID:2POhVRIT0
【普天間】 ルース米大使、激怒。岡田外相の面前で大声張り上げる…移設の年内決着断念で★13
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260144590/l50



【政治】産経新聞「米大使激怒。顔を真っ赤に怒鳴り上げる」報道 岡田外相「それはまったくの創作だ。冗談じゃない」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260273955/l50
30aoi ◆U1p9jHYFr6 :2010/04/11(日) 09:16:40 ID:v9PIbgd10
>>16
中東でもポッポ会談拒否られてた気が。
31名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 09:17:07 ID:DXcFPQZc0
とりあえず賛美歌13番リクエストしておいた
32名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 09:18:17 ID:28wN2H4D0
これでいいんだよ
オバマの方から「お会いいただけませんか」と言ってきて3回断って、
4回目に会ってやるくらいでちょうどいい
33名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 09:19:20 ID:IyL6Pl2o0
>>2

このコピペは初めて見た
34名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 09:20:26 ID:JqMOkt4s0
ええ話しやのう
35名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 09:21:03 ID:uneco0gQ0
また、産経のネタ記事か。
産経、ワシントンポスト、時事のワシントン支局はネタ記事の宝庫だ。
36名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 09:21:29 ID:pRrVI+2f0
相変わらず頭がおかしいですね
37名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 09:21:54 ID:q+VaqFg9O
アメポチが土下座したくてウズウズしていると聞いて
38名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 09:21:59 ID:CcuvUK4A0
おいおい、これ本当なのか?
信用問題だろ。
39名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 09:22:29 ID:nM3hjFqtO
なんか地検の確信犯的な?
40名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 09:24:44 ID:mpSE+FIb0
前から思ってたけど、小沢って権勢症候群の犬みたいだよね。
なんでこんなに自分の力を大きく見せたがるんだろう。
41名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 09:25:46 ID:5d2NLJR4O
とりあえずG13型トラクタ-の広告だしといた
42名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 09:26:15 ID:YOZkuGlm0
そりゃ、日本のマフィアがオバマ大統領に「時間とれ」と言ったら怒るだろw
43名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 09:26:36 ID:yg7igwohO
一国の代表でもない政治屋が何様だよ
ただのリーマンが相手社長に
今から営業にむかうから待ってろ
って言ってるようなもんだぞ
44名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 09:26:59 ID:nWNdLbSv0
やはり、「壊し屋」の性格は治らないらしい。
選挙には強いかもしれないが、国政でも外交でも政治家としての政策が見えない。
政治家というよりは、「政治屋」というべきなのだろうと。
「政治屋」というのは選挙で当選さすことだけに能力が長けている者のこと。

外交関係まで壊し始めたら日本の外交や国際的地位や外国から見た日本の
国際的な価値は落ちてしまうのは当然と思う。
45名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 09:27:59 ID:Atwwzacw0
>>27
確かにそうだね。
強制起訴への道のりはまだあるみたい。
でも1ターン目の議決がこの時期出るだけでも
インパクトは強いんでないの?

審査会関係者によると、
「4月中には結論が出るのではないか」とある。
不起訴不当か、起訴相当ならば、
検察が再捜査するのは1ターン目で確定だな。
46名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 09:28:46 ID:n/byloSN0
ほんとゴミだなこいつ。
ミンスはさっさと解散総選挙しろよ
47名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 09:29:09 ID:PBt7xcDG0
>>1
>せっかく行くなら、オバマ大統領にも十分な時間をとってもらわないと困る
こっちをほんとに言ったのかどうかが重要だよね。
民主の支持者はこれについてどう思う?
対等というより、相手を見下してないとなかなか出来ない発言のように思えるけど。
48名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 09:29:09 ID:rQojj46m0
これで良いんだ
会ったてたいした話はできないもん
49名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 09:29:46 ID:hzfUTeaoO
小沢のような悪代官には、当然、誰も会いたく無いだろ
寄ってくるのは悪人だけ

必殺仕事人の登場を待つ!
50名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 09:30:07 ID:0BLBq2lh0
汚沢の外交センスってビミョーに中華風だよな
51名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 09:32:05 ID:1k+0RCIf0
助けて...
この国は今、中国の独裁政権の傀儡に好き放題にされてるんだよ...
52名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 09:32:18 ID:xHr94LF90
さすが小沢だ
アメポチ小泉とは一味違うぜ
53名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 09:33:19 ID:Apb948sX0
> 「政治と金の問題を抱える小沢氏をホワイトハウスに迎えれば、オバマ大統領に傷が付く」

まぁこれが国際的には常識的な感覚だわな。
54名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 09:34:04 ID:pmigzkRa0
オザーさんは箔をつけるためだけにオバマに会いたいんだろうけど向こうからしてみれば何の権限もないオザーにあってもメリットねーわな
55名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 09:34:10 ID:PBt7xcDG0
国会見てても、民主はゴミみたいな人間性が会話の節々に見受けられるんだわ
56名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 09:34:16 ID:KTRXsIA20
逝くならツポレフ154ww
57オウムサリン事件は田中角栄逮捕への親中国派による報復テロ:2010/04/11(日) 09:34:38 ID:j5bdGqr50

.    *** オウムサリン事件は田中角栄逮捕した当時の政府への親中国派による報復テロ ***

出所不明の何億円もの大金を動かしていた、小沢一郎の秘書たち3人が検察に起訴されており、小沢一郎本人も検察
から事情聴取を受けています。 民主党が野党時代は、こうした不明朗な会計を行った政治家を厳しく追及したが、
民主党は政権を取ってしまえば、
その党幹事長である小沢一郎がそのような疑惑を持たれても、党代表の鳩山由紀夫はその継続を平然と承認しました。
しかし相撲の朝青龍の不祥事に対して、興行収益よりも横綱としての品格を重んじて引退を迫った日本相撲協会の方が、
よほど事業組織としての清廉さを備えています。

政治家や超党派グループの政治資金について厳しい目が向けられるのは、国内企業からの政治献金を受けてその便宜を
図るというのがありますが、もっと大掛かりなのは、外国政府や闇組織からの資金提供を受けてそれに協力するという
可能性もあります。
1994年6月27日に起きた長野県松本市のサリン事件を始めとする、オウム真理教サリン事件を振り返ってみますと、
教祖の麻原とその狂信信者たちの犯行とされています。
それにしては高額な資金を投入して、素人が毒ガスを最初から手作りして “ 立ち入り捜査をかく乱するために “ 、
それが毒ガス散布の動機だということですが、ここでも、その毒ガス製造に係わる資金の調達先は極めて不明です。

この毒ガス事件は、田中角栄を逮捕した当時の政府への親中国派による報復テロである可能性があります。
その実行部隊は北朝鮮の破壊工作機関が担当して、その見返りとして北朝鮮には、

核兵器開発に係わる精密機械や資料の提供、長距離ロケット兵器製造に係わる機材や資料の提供、そして偽札製造
に係わる印刷技術の提供が、日本の親中国派政治家グループによって行われた可能性があります。
これはその後の北朝鮮の核開発やロケット技術の進展を見ますと、少なからず説得力があるように思います。
この、日本の親中国派政治家グループには、小沢一郎や森喜朗あるいは野中広努らがいるようです。
58名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 09:34:49 ID:Zvdo1H5p0
グレーな人とは会いたくないのだろうアメリカは。
59名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 09:35:49 ID:XOgY+kMhP
猿山もボスに会っても意味がないとアメリカも気がついたんだろ
60名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 09:35:49 ID:eks+ATn7O
麻原みたいだな
言う事だけは立派で
よく恥ずかしくないよなあ
カッコイイと思って言ってんのかね
61名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 09:36:28 ID:p0e6i60s0
小沢って政治家じゃないよな
利権で人にへこへこさせて金ももらうだけの普通のずる賢い人
62名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 09:36:28 ID:fS5365/W0
>>2
秀逸
63名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 09:36:28 ID:OQl6DsEnO
「ザ」「バ」ぁ見ろww
64名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 09:36:46 ID:J0LWGuHn0
>>21
民主党本部と小沢親衛隊に通報しました
65名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 09:36:54 ID:0zinxu2G0
日本人に扮した朝鮮人が、どんどん日本の評判を落としているのだが・・・。
朝鮮人と同じように、日本人も世界の嫌われ者のなってしまうのか?
66名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 09:36:55 ID:0batVPCuO
CIAに暗殺されろ

67松本サリン事件の冤罪騒動は真犯人追及のかく乱が目的:2010/04/11(日) 09:37:23 ID:j5bdGqr50

.        *** 松本サリン事件の冤罪騒動は真犯人追及のかく乱が目的 ***

1994年6月27日に起きた長野県松本市のサリン事件では、オウム真理教のプレハブ小屋で作られたとされるサリンが
大気中に噴霧され、7人が死亡した。 この捜査開始の段階で一人の人物が救急車で運ばれる途中に、
「 除草剤を作ろうとして調合に失敗して煙を出した 」 と話したといって逮捕された。
これは警察からのリークに基づく虚報だったようで大きな冤罪事件となった。 “ しかしこの虚報はどこから出たのか “
松本サリン事件 当時の報道 in松本市 → http://www.valley.ne.jp/~ichinose/kohno_aum.html

このような “ 前代未聞の事件 “ が起きれば、誰もが、別の実行組織による “ 某国の軍用毒ガス使用の可能性 “ を疑う
ことになるが、この冤罪騒動によって、初期段階から真犯人の嫌疑がこの人物に集中したために、それによって、
某国の軍用毒ガス使用の可能性 “ が掻き消されたことも事実です。
この事件で起きた冤罪騒動の目的として、この真犯人追求の視点を逸らすことではなかったかと思われます。

さらには、嫌疑をかけられたこの人物の初期の言動が、” 意図的に “ 嫌疑を強めるようなことは無かったのだろうかと、
憶測しています。 あるいはこの人物とは別に、無実とは分かっていたが一旦は強い嫌疑をかけた後に冤罪となるように
仕向けた、組織的謀略の可能性についても考慮されるべきと思います。
68名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 09:39:08 ID:uneco0gQ0
>>47
オバマと会わずに、じゃあ誰と会えばいいのかな。
国務大臣レベルか?
オバマ以外にいないだろ。
核廃絶の高邁な思想を語る政治家だぞ。
69名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 09:40:05 ID:zrK/JP+B0
オバマは小沢の部下ではない。
わしのために時間を割けとは思い上がりも甚だしいな。
70松本サリン事件のサリン噴霧車は再現検証されたのか:2010/04/11(日) 09:40:19 ID:j5bdGqr50

.        *** 松本サリン事件のサリン噴霧車は再現検証されたのか ***

ところで長野県松本市サリン事件では非常に不可解な点がもう一点存在する。 それは松本市裁判官官舎付近から
大気中に向け放出されたとされる、サリン噴霧車について再現実験がされたのだろうか。 これは再現実験することが
それ程大掛かりなことではないから、再現車両についてはマスコミに公開されている筈だが、その写真や資料がどこにも無いのである。
松本サリン事件の検察側冒頭陳述 → http://postx.at.infoseek.co.jp/aum/boutinmatu.html#二・四
このページでは被告の供述にもとづく “ サリン噴霧車 “ の概要が示されている。

これはこのサリン噴霧車が裁判官官舎近くから、サリンを大型送風機で噴射したとする証言の検証であり、検証によって
サリン噴霧車からの、毒ガス成分濃度を維持して大気中広範囲な噴霧能力が可能が否かが推測できる。
但しその場合でも、ブレハブ小屋で作られたとされる毒ガスが、その時点で毒ガス効力を得ていたことが前提になります。

このサリン噴霧車は既に再現検証されていると思い大手検索サイトで調べたが、出てきた資料 ( 画像 ) はイラスト程度だった。
検索入力語を “ サリン噴霧車 “ として、さらに “ サリン製造場所 “ でも検索してみてください。
また長野県松本市のサリン事件ではこの他、次の指摘もされている。 「松本サリン事件」:犯行開始時刻よりずっと前から
中毒症状自覚者が多数いた! [麻原国選弁護人渡辺脩氏著作より] → http://www.asyura.com/0403/nihon12/msg/272.html
71名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 09:42:53 ID:pWfO5Yio0
日本が敗戦国家だという認識がないんだろう。
日本は無条件降伏した。相手はアメリカだ。日本はアメリカ相手には
何も言えない立場だ。それを恨むんだったらアメリカ相手に戦争を
起こし無条件降伏した先祖を恨むしかないな。しかし、アメリカは
日本には例外的に寛大な処遇を戦後してきた。普通じゃあ考えられない
ほど寛大な政策だった。冷戦のおかげだと言ってしまえばそれまでだが
相手がソ連だったら、今の朝鮮半島のようになっていただろうさ。
72名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 09:42:56 ID:S6+BWB700
結局、汚沢氏と会見しても
メリットないと米政府が判断したんでしょ。
賢明な判断だと思うけど。
ある意味では893の頂点より悪どい人物なわけだし。
73松本サリン及び地下鉄サリン事件:2010/04/11(日) 09:43:10 ID:j5bdGqr50

.             *** 松本サリン及び地下鉄サリン事件 ***

1995年3月20日、東京の地下鉄各線でサリンが撒かれた。
千代田線 同線では2人が死亡。        丸ノ内線(荻窪発)同線では1人が死亡。
丸ノ内線(池袋発) 同線では死亡無し。       日比谷線(中目黒発)同線では1人が死亡。
日比谷線(北千住発) 同線では他の実行犯がサリン2パックを携帯したのに対し3パックを携帯した。 8人が死亡。

松本市のサリンは大気中の拡散だが、地下鉄車内及び構内は密閉空間であり、実行犯の近くにいた乗客は文字通り
“ 目と鼻の先 “ でサリンが気化したことになる。
それを考えると、松本に比べて地下鉄のサリン成分は効力をわざわざ弱めてから散布されたことになる。
事件発生は松本の方が先だが、松本市の事件は大気中への毒ガス放出であり、無風の気象条件でも毒ガス濃度は拡散し希薄する。

こんな中で住宅3・4階にいた人が死亡しているようだが、放出源の “ 目と鼻の先 “ で毒ガスを吸引したのではないから、
これで7人が死亡したということは、用意された毒ガスは “ 純度が高く、ある程度の量が必要 “ になる筈だ。
これを、一度も毒ガス製造の経験の無い連中が作れるだろうか。            この事件の審理は結審しており、
犯人はオウムの連中ということになっているが、この事件を担当した検察官や裁判官には非常に大きな疑念を感じる。

松本で噴霧されたガスは、某国の軍用毒ガスであることは間違いないと私は思う。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E4%B8%8B%E9%89%84%E3%82%B5%E3%83%AA%E3%83%B3%E4%BA%8B%E4%BB%B6#.E7.8A.AF.E8.A1.8C
74名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 09:44:00 ID:G99clMQA0
小沢は湾岸戦争でのポチっぷりの前科があるから、強気に出ざるをえないんだよね。
小泉とは逆のパターン
75名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 09:44:02 ID:J3HvYUkJ0
必死でオウム擁護のコピペ貼ってる奴がいるが、やっぱりオウムの残党ってミンス支持なんだなw
76名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 09:44:10 ID:mx7V8+PiO
何としてもヒラリーを口説き落とせ
77名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 09:44:21 ID:pxoboZxsO
>>65
そういうクズを選んでしまった日本人がいる以上、日本人の評判にかかわってくるのは当然。

どうせ次ものうのうと当選させるつもりなんだろ岩手の奴らは。
78名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 09:44:38 ID:zPWL2q7E0
単に米国嫌いという理由で
60年来のパートナーに無用な喧嘩を次々と売りつける
モロにゴロツキ集団のやり口ですな > 民主党
79名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 09:45:06 ID:uneco0gQ0
>>53
国際的な常識ってねえ。
もっと無茶苦茶な政治家が世の中にはいっぱいいるのだが。
そんな奴らとも有人のような振りをして笑顔で写真に写るのが米国大統領だ。
80サリン噴霧車を作った連中が、地下鉄では傘先でサリン袋を破る:2010/04/11(日) 09:46:01 ID:j5bdGqr50

1994年6月27日に起きた長野県松本市のサリン事件では、毒ガス成分を加熱し送風するサリン噴霧車が使用され、
毒ガスが大気中に噴霧され 7人が死亡した。  1995年3月20日、東京の地下鉄各線でサリンが撒かれた。
東京の地下鉄各線での、実行犯による毒ガス散布方法は次のとおり。

液体のサリンはビニール袋に入れられた上で新聞紙に包まれていた。
各実行犯は、およそ1リットルのパック2つを運び、林泰男だけが3パックを携帯した。
犯人は割り当ての列車に乗り込み、乗降口付近で先端を尖らせた傘を使い、袋を数回突いた後に列車を降り、
共犯者の待つ自動車で逃走した。

この犯行の経緯を考えると、小学生レベルの探偵推理でも気付く実に不可解な事実がある。
それは、サリン噴霧車を作ったような連中が地下鉄では何故、犯人と特定され易い乗客の目の前で、
しかも実行犯自身も毒ガス被害になる危険を冒してまで、傘先でサリン袋を破ったのか。

“ 常識的な毒ガス散布方法 “ としては、犯人と特定され難くさらに実行犯自身も毒ガス被害に遭わないためには、
タイマーなどを使った時限式散布方法はいくらでも考えられるのに、なぜ実行犯グループはそうしなかったのか。

それはこの事件が、実行犯を特定させ易いように仕立てられた、国家規模レベルの大掛かりなテロ事件だからである。
東京地下鉄のこの事件の前にも、オウム真理教の各支部ではさまざまな異臭騒動を起こして、それが連日
TVで全国放送されるという状況にあった。

さらに静岡県のオウム真理教本部を上空から映す報道ヘリの映像には、第7だか第8かのサティアンの外壁から、
“ 見てくれと言わんばかりの “ 長く口径の大きな用途不明のパイプが突き出ていた。
その後このサティアンの内部が公開されると、
一見すると毒ガス大量製造プラントのような “ 派手な作り “ になっていたが、その後の検証でそれは
麻薬精製用の可能性もあるとかで、捜査追求も実に曖昧なままに施設は解体された。
81名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 09:47:14 ID:8jfQYsdC0
なんでも小沢の責任だっていうのも ある意味小沢信者だな
82何故それはサリンである必要があったのか:2010/04/11(日) 09:48:55 ID:j5bdGqr50

.     *** 一部のオウム弁護団や事件担当の裁判官は何故これらの指摘をしなかったのか ***

この毒ガス事件には “ オウム教団の独自の犯行 “ とする場合、その犯行の全体像には極めて大きな不可解さがあり、
さらにその一つ一つの矛盾や謎は実に簡単に指摘できるのであり、
それだけを取ってもこの事件の不可解さは、オウム真理教の側ではなく一般社会から既に指摘されていて当然のレベルである。
しかしもっと大きな謎は、一部のオウム弁護団や事件を担当した検察官・裁判官がこれらの矛盾を指摘しなかったことである。

皆さんにお聞きしたい。 オウム真理教事件は北朝鮮が関与した可能性は無いのか。
日本人を、日本国内に入ってきて拉致するような北朝鮮が、この事件については全く関与していないのか。
終盤のオウム真理教が宗教偽装したテロ集団であったのは間違いなく、その時には多くの北朝鮮協力者に支配されていたようだ。

1995年3月30日、当時の国松孝次警察庁長官が狙撃され重傷を負った。
ところが狙撃事件の立件は見送られ被疑者は放免されてしまう。   教祖以下教団の主要メンバーは逮捕され、
事件の全容は解明されたはずだが、事件に深くかかわったとされるオウム信者は依然として逃亡中だ。

状況全体の流れからこの事件もオウム真理教の犯行とされているが、それでは何故この事件では未だ犯人が逮捕されないのか。
オウム事件の全容は解明されたはずだから、オウム教団の犯行であれば既にこの事件は解決しているはずだ。
皆さんはどのように思われますか。

収監後に起きた麻原被告の精神状態 . . . いわゆる口封じが収監先で行われた可能性がある。
麻原被告との接見   →    http://www.iff.co.jp/saito/archives/qa3/
麻原裁判の異常事態はなぜ放置されているのか → http://www.jimbo.tv/videonews/000228.php
83名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 09:50:54 ID:Atwwzacw0
日本人もこんなクズを選挙で選んだ時点で充分愚か。

参院選後は外国人参政権やる、とか寝言言っている党を
未だに支持しようってんだから呆れる他ない。

鳩が総理やるってのも選挙前から分かってた事だろうに。
あの無能を総理にしたのは俺たち国民なわけで、
衆院選で民主入れた奴の責任でもあるぜ。
84名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 09:51:06 ID:ZnaD+0GrO
>>1
ほんとに言ったのか?って疑いたくなるほどの発言だな。

まあ汚沢なら言い兼ねん。

失礼にも程がある。
85警視庁公安部が捜査依頼した " 脳科学者 " とはこんな人:2010/04/11(日) 09:51:45 ID:j5bdGqr50

苫米地英人 → http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8B%AB%E7%B1%B3%E5%9C%B0%E8%8B%B1%E4%BA%BA
あのオウムシスターズと結婚した " 洗脳学者 " 苫米地英人
→ http://www5e.biglobe.ne.jp/~conspire/tomabeti_chakumelo.html  文章の一部抜粋 ↓、スポーツ紙記者の述懐。

1996年には、マインドコントロールを解くためにカウンセリングを施していたオウム真理教の元広告塔、
オウムシスターズの3女と電撃結婚。
芸能人並みに金屏風の前で記者会見を開いたのですが、当時は『カウンセラーとしての倫理感に欠ける』
『麻原(彰晃)に代わってグルになっただけ』『逆洗脳だ』などという批判が一部で巻き起こりました」
さらに翌'97年には、
「オウム信者で元巡査長のKに催眠術をかけ、国松長官狙撃事件の実行犯であるという証言をさせた。
しかし7年たった現在でも肝心のKの証言に矛盾点が多いことや、苫米地氏に新たに植え付けられた記憶によって
Kの意識は混濁したままであり、真相解明を妨げているという指摘もあるのです。     抜粋終わり

.   *** 国松警察庁長官が狙撃されたマンションの、防犯ビデオの映像はどうなった ***
「国松長官狙撃」K元巡査長自白の疑問点 → http://postx.at.infoseek.co.jp/aum_kawa/arakawa.html

.        *** なぜ特別の実績も無い “ 苫米地英人氏だけ “ に任せたのか ***

警視庁公安部が捜査依頼した " 脳科学者 " 苫米地英人という人物の経歴を見ると、科学の多分野に見識があるように
見えるが、よく調べればそれは “ 海外の有名学者の元で下働きをしていた “ という程度であり、脳科学の分野での
特筆する実績というものは無く、また精神医学等の学会には在籍せず、脳科学界の評価が高いという人物でもない。

このような重要かつ難事件で捜査を依頼するのなら、犯罪心理学あるいは精神医学の分野では、他に何人もの推奨される人が
いるのに何故複数の学者に依頼しなかったのか。 このような重要検証を何故、苫米地英人という一人の人物だけに任せたのか。
86名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 09:52:03 ID:rzEHp+9t0
オバマ米ミンス政権は反日だから、 今のうちに中国に乗り換えるのが普通の感覚だろ? なんで日本叩きのクソアメリカと仲良くするの? どんだけ犬Mなの?
87名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 09:52:21 ID:D8AzmU3y0
>>71

あの〜、何という新興宗教ですか。
壺は売ってます?

 
88名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 09:52:36 ID:EXmH1NNV0
小沢の勘違いっぷりって恥ずかしくなるよね
止められる奴が側近に誰もいないし
89名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 09:52:52 ID:zBKGXNgXO
>>79
利用価値がある相手かどうかって話だろ。
小沢はアメリカ、オバマには相手にしてもらえなかったんだよ。
小沢にしも願ったり叶ったりじゃない?
アメリカで小突き回されなくて済んでさw
90名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 09:53:03 ID:sEhsXfeO0
あんた、だれ?

小沢はもう失せROI
91名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 09:53:29 ID:PgG8IF/s0
黒人大統領だから舐めてるんだと思う小沢は
92名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 09:53:33 ID:6wBA2ofu0
アメリカは中国との戦争も視野に入れ始めているのに、
中国の支配下にある小沢と交渉なんかしねぇよ。
小沢に計画を話せば中国に筒抜けだし、
日本を自分の陣営に組み込んで戦うんだし、
小沢体制を助けることに意味なんてまったくない。
93名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 09:53:38 ID:fY6INpGo0
「神輿は軽くてパーがいい」などとフィクサー気取りで鳩山を一段上から自在に操作しているつもりの小沢だったが、
なんのことはない。アメリカから見れば鳩山も小沢も脱税容疑者+二枚舌詐術師で大統領の顔に泥を塗る汚物扱い。
マスコミに幻惑され、日本国民だけが子ども手当支給を楽しみに目を瞑り民主党政権のぬるま湯に浸かっている。
どんどん温度が上がるビーカーの中で「国民茹で蛙」がいったいいつまで続くか見ものだ。
94名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 09:54:04 ID:RMzVDfsWO
なんかもう小沢は裸の王様だな
95北朝鮮が原爆を日本に持ち込んでいる可能性:2010/04/11(日) 09:54:41 ID:j5bdGqr50

.       *** 北朝鮮が原爆を日本に持ち込んでいる可能性について ***

検索サイトで、" 首都圏 持ち込まれた原爆 " という文言で検索したら、下のサイトを見つけた。
全文章の中程に以下のような記述がある。
→ http://www.nakajima-msi.com/mzbox/mz093.html

拉致問題も重要ですが、日本国内に核兵器を持ち込まれ、北朝鮮諜報員によって日本国内でいつでも使用可能な状況
になることだけは避けなければなりません。
国民には知らされないが、すでに日本国内に北朝鮮の核兵器が持ち込まれ、いつでも東京で使用可能な状況にあると
したら、日本政府は北朝鮮に対するあらゆる対抗措置を実施できず、北朝鮮の言いなりになるしかありません。

首都圏2000万人以上の人命を北朝鮮の自由にされることだけは阻止するべきなのです。 そのためにも、
核兵器の持ち込み可能な北朝鮮船舶の日本入港は核問題が解決されるまでは、入港禁止措置を取るべきなのです。

以上、   この文章の記述者は、このような可能性があることを警告しているのか、あるいは日本国民に恐怖心を
植え付けようとしているのかは、私には分からない。
しかし投稿者である私も、北朝鮮が ( あるいは中国 ) が、設置型核兵器を日本に持ち込んでいるかも知れないという
( 可能性 ) は、常に考えている。 もし仮にこれが事実であり、日本の都市を核で爆破されたら即座に日米条約に基づき、
北朝鮮あるいは中国に対して大規模な核報復をすべきである。
96名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 09:55:34 ID:twvwzN3O0
もうアメリカさんに小沢を抹殺してもらうしか無いな。
97名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 09:57:16 ID:ZFuDxt4A0
天皇でも俺が言えばどうにでもなるんだぜ
天皇に90度お辞儀をしたオバマ
オバマ<天皇<小沢 の構図
98鳩山由紀夫が目指す全体国家は独裁政治に豹変する:2010/04/11(日) 09:57:38 ID:j5bdGqr50

.       *** 政権維持にしがみつく民主党左派勢力の無節操な変貌 ***

今回の民主党政権を選んだ国民感情としては、60年余も続いた自民党長期政権について、その独裁政治とも言える程の
長期化から生じる関係団体との癒着や行政機能の硬直化に対して、多くの国民はその是正を期待して民主党政権を選んだ
ように思います。
しかしこの機に乗じて超党派の親中国派政治家グループは、一気に中国共産党や北朝鮮との同盟を強化したいと狙っている
ようですが、これには民主党左派勢力を巻き込んで勢力を拡大する必要があります。
民主党左派勢力も政権に居座れるのであれば、末端の教職組が日の丸君が代反対で裁判を起こしているのに、
民主党左派や社民党の福島瑞穂代表は、早々に天皇制度の是認という、政権維持にしがみつく無節操な変貌ぶりです。

.       *** 鳩山由紀夫が目指す全体国家は、いつかは独裁政治に豹変する ***

鳩山由紀夫と革命民主党が目指す政治理念は唯物的統制国家であり、それは帝国主義と社会主義を合せたような思想で、
それは多種多様な異質性をその社会から暴力的に排除して、神的象徴あるいはイデオロギーを絶対崇拝させる社会である。
あの事件を思い出してください。
浅間山荘連合赤軍リンチ事件では同志達の殺し合いが起きましたが、それはその時のリーダーが異常者だったからではなく、
社会帝国主義の帰結である “ 少しの異質性も許さない “ という、狂信思想による必然的な結果でした。

自由主義社会が多様な価値観で成立するのとは違って、社会帝国主義は異論を攻撃して一致団結を強制します。
そして東洋人が一旦独裁のような絶対権力を得たなら、極めて悪質な独裁政治へと変貌します。
これは大日本帝国の天皇狂信による特攻玉砕が実証していますし、中国紅衛兵の集団リンチが実証しています。
99名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 09:57:57 ID:yAGXGsZo0
>>91
「米国はオバマという黒人を選んでまで、世の中を変えよう、国を変えようと国民が選択した」
って言っちまったからなぁw

今度は「オバマは顔色が読めない」って言って怒らせたのかな?w
100名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 09:59:16 ID:Apb948sX0
小沢は日本国の代表でもなんでもない。
オバマは小沢になんぞ会う必要はないぞ。
101名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 10:00:10 ID:YlgUNreZ0
国内で政治資金集めする位の才能が限度じゃないのかな、この人の場合。
102名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 10:00:11 ID:24FkCsLx0
犯罪界のイチローのこういう所は橋下さん、支持するんだよね。なんでかな?(真央ちゃん風)
103東洋人の唯物的自然観を社会規範に持ち込むと悲惨である:2010/04/11(日) 10:00:35 ID:j5bdGqr50

テロ支援国家とその協力団体は狂信的な野望を持っており、それは天皇崇拝によって特攻玉砕を実行した、歴史に残る
大日本帝国の無謀狂気とかなり酷似しており、そのようなテロ組織はいざとなれば自爆行為すらいとわないだろう。

このような狂信自爆に至る深層心理を考えると、それは狂信者の自然認識や思考基盤が、即物現実である唯物的自然観
そのものだからである。
この者達は無神論者であって、現実として世界に群在する、局在する物質状態だけが存在の全てと考えるのであり、
その独立単体でもある “ 私個人 “ の利得充足のみが、唯物的帰結としての “ 一回限りの人生 “ での最大の価値となる。

そして、その狂信自爆の心理を湧きたてる精神の根本へと辿っていくとしたら、” 利己的自己保存本能 “ に至るだろう。
何故ならば、異なる思考や信条を全て排除した全体主義国家とは、その当事者一人のクローン集団であるからだ。

.       *** 共産国家 ・ 全体国家には精神文化の自由や豊かさが生まれない ***

そのことを利用する全体主義国家政府の、個人崇拝や一致団結という宣伝によって、その崇拝対象がいつの間にか
各個人の自分自身と “ 親密な同一体であるかのように “ 刷り込まれる。
それはさらに全体主義国家での、その人が抱える日常生活での生存に係わる不安や葛藤も意識下に隠されて、
それを代価するような “ 利己的自己保存本能 “ の露骨な心理に転化するのだろう。

これは即物現実である唯物的自然観によるものであり、自然における独立単体のそれぞれは、相互にそれ以上の関連を
持たないと考えるのだから、相互に独立する個体の各々は、自己個体の存続と利益である “ 利己的自己保存本能 “ の
追求に終始するために、弱肉強食のような原始生存競争が、唯物観では人間社会の大原則として肯定されることになる。

そのために共産主義国ではその不平等を是正しようと、国民の自由を制限してまで権利平等を実行したが、
唯物的自然観という根本信念によって、自由意志など人間精神の自由を制限したために、結局は崩壊した。
104名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 10:01:43 ID:yItrWbFRO
政党助成金と機密費をたんまり懐に仕舞いこんだら、
小沢は民主党を解体し、また新党作って繰り返す。まさに政治屋。

国の未来なんか関係無い
105名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 10:02:28 ID:10fb2LT70
たかが幹事長になんでオバマが会うんだよ。
米大統領の権力舐めすぎなんじゃないの?
106名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 10:06:01 ID:Atwwzacw0
>>89
今までは日本を売国することで何とか話してもらえたが、
今後は民主党自体が、もう相手されなくなってきたっぽい。
その事に国民が気付かないのも愚か。
地政学上や戦略上の都合があるとはいえ、
日本を侵略しようとする南北朝鮮やシナと違い、
一応、核の傘で日本を守っている米国は
外交の相手としては最重要の国だろうに。

核武装を自前でして自分達で国を守る気慨もないのに。
107名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 10:08:17 ID:eKG404m00
外交メチャクチャ。
日本の国益がどれだけ失われるのか。

結局、アホ鳩山、無能民主のキチガイ政策のツケは、
国民の税金でアメリカに払うことになる。

本当に腹が立つよ・・。

自民党のがまだマシ。
ここまでアホじゃなかった。

108名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 10:08:57 ID:7wXF0J6P0
日米関係を悪化させるのが目的だろ
109名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 10:10:42 ID:LKaKAAiY0
アメリカさんには悪沢、鳩の急死までがんばってもらいたい。
110名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 10:10:49 ID:19mCl7Ze0
実務者会議さえ開催予定が無いってことだから
実質的には、完全に日米関係は座礁状態だろ

こりゃあ、また国民が結局は膨大な血税で尻拭いされるパターンだな
おもいやり予算倍額とかな
111名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 10:11:00 ID:Atwwzacw0
>>107
参院選で自民党に入れればいいじゃん。

俺は新党なんぞ見向きもせずずっと自民に入れてる。
民主党をはじめとする他の政党がクソ過ぎるからだ。

ちょうど老害も減ってきてイイ感じになってきてる。
平沼さんにはエールを送るけど多分票は入れない。
112名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 10:11:02 ID:DaLdiufL0
呼びつけといて、時間とってくれないってのに、
そもそも、何しにいくんだよ。
アメリカの横暴だ。

日本が外交らしい外交をしてきたことが無いが?
113名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 10:11:44 ID:0mkUketW0
そりゃオバマにとってはマイナスイメージにしかならん人物と
面会なんてしたく無いわなw
114名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 10:12:30 ID:QD9cRFeI0
>>2
利根川演説を彷彿とさせるコピペだなあ
115名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 10:13:36 ID:Y5v07q3/0
黒人がトップになったアメリカとかいまいちだわね
116名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 10:16:11 ID:4aJWKfRHO
何様のつもりなんだろう?
117名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 10:16:29 ID:ZwoIOuaE0
なんのこっちゃ?

>「政治と金の問題を抱える小沢氏をホワイトハウスに迎えれば、オバマ大統領に傷が付く」
そうか?
小沢は結局不起訴じゃなかったっけ?
誰からの評判をオバマは気にしてるんだ?
118名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 10:19:22 ID:Cm1yagnO0
民主内でしか相手にされてないのに勘違いしちゃったんだな
哀れだな
119名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 10:21:27 ID:0zinxu2G0
>>86
サヨって、すぐに犬って言葉を使いたがるよな。
なんでか、朝鮮人も猿だ犬だを使いたがる。

発想が両極端なんだよな。犬と言う言葉を使った次点で幼稚に見えるわ。
120名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 10:21:37 ID:zG2TvqZu0
>>117
暴力団の組長で逮捕も起訴もされていない人物がいたとして、公人としてその人と会談するかどうか。

121名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 10:22:12 ID:yAGXGsZo0
>>117
まだ検察審査会の結論も出ていないし、脱税でしょっ引かれる可能性も高い。
7月の参議院選挙で敗れて一議員になったとき、どんな事態になるか予測できない。

そんな奴と会見してもなんの特にもならないだろ。
11月の中間選挙を控えて、悪い因子は排除したいんだよ、鳩山とか小沢とか。
122名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 10:23:19 ID:A7CqzucsO
そもそもアメリカとは手を切る時期にきてんじゃないの?
日本は民主党だろうが自民党だろうが沈むのには変わり無いんだし(誰かさんが作ったゆとり教育で未来は地獄だし)
もう中国の日本省としてやっていくか
いやなら国民総自殺しかないんじゃね?
123名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 10:23:19 ID:PU/nEqLI0
>>97
そんなところかもナ、汚沢の中ではナ。

まあ現実は
天皇<<<<オバマ<・・・


      ランク外<<<その辺の人々=お前ら<<
      <<越えられない壁<<<<汚沢=犯罪者
の構図だからねえ。
124名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 10:23:50 ID:goQx65tT0
>>86
まるで中国が親日みたいな物言いだなw
125名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 10:25:03 ID:/bEi8ooG0
>>12
選挙前から民主の言ってる事全部やったらこうなるって分かりきってただろ
126名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 10:26:53 ID:yAGXGsZo0

米を番犬として飼うより、中国のペットになるなるほうが良いってw なにこの敗北主義者ww
127名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 10:30:01 ID:c0FKq2fD0
汚座輪+ミンス議員150人+胡麻摺腰巾着150人+報道陣100人
連れて来れば許す・・・・オバマ
128名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 10:31:41 ID:2ywMZs8l0
日本でやりたい放題の韓国人汚沢
129名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 10:32:46 ID:D/MJEx0S0
>>83
俺は民主党なんかに入れてない。
しかし、日本が今のような状態になることは予想していなかった。
予想を超えてしまった…。
あと、日本人は愚かでも結局は正しい道を選ぶ保守的な国民性だと思い込んでいたが、
そんな夢想は打ち砕かれた。
オイルショックや安保闘争の頃ですら、左翼政党なんかに国政を任せなかった良識があったのに、
それはただの世代間差の問題だったんだ。日教組教育の芽が大木に育ってしまった。
全く、民主党に投票した連中を鼻先で笑ってしまう。だが表では非難できない。なぜなら意固地になってしまうから。
自然に改心してもらうよう、無党派層を誘導することが肝心だ。
130名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 10:33:03 ID:A7CqzucsO
>>126
どっちを取っても結果は同じ
10年後のお前は寒空の下で寝てる
131名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 10:33:03 ID:uL+lcO7Z0
小沢失脚に失敗したアメリカが偉そうに
132名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 10:33:11 ID:1jAD+7Bp0
>>116
俺様のつもりなんだろ?
「俺様が行くんだから大統領が出てくるのが当然」
カルトの親玉と同じで、地位のある人や有名人と会うことで
自分の偉さを誇示したいのさ。
133名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 10:33:38 ID:Qn5eRZhgO
ざまああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
134名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 10:34:33 ID:ZVTxmHvSO
民主的には良かったんじゃない?面子は潰れたんだろうけどw

http://m.youtube.com/watch?gl=JP&warned=True&guid=ON&client=mv-google&hl=ja&v=8yMbmjKM8Nk
135名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 10:35:31 ID:JawJf3Bd0
CIAだってバカじゃない。
移転予定地の土地の謄本や取得の経緯が出回るぞ、そのうち。
136名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 10:35:45 ID:/DcUvUO+0
自民党の支持率が上がらないのは
アメリカに媚びてるからだ!
137名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 10:39:15 ID:U71l6bs30
アメリカに相手にされない日本を中国は笑って喜んでるだろう
また中国も日本を相手にしなくなるwww
138名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 10:39:43 ID:/DcUvUO+0
チンピラやくざ国家アメリカは、トヨタ自動車に因縁つけて
トヨタ自動車から課徴金名目で巨額のカネを巻き上げたよな?
139名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 10:39:58 ID:4lh8HNSc0


※小沢先生は国内専用仕様です



140名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 10:40:18 ID:JrWR6//e0
>>2
「処女大好き」まで読んだ
141名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 10:43:44 ID:7RZriEMH0
>>135

CIAの中の人は英語以外の細けえ文字は外注で済ますから大丈夫。
雇人に解読・説明させて情報を把握するのが精一杯。
142名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 10:44:13 ID:/DcUvUO+0
アメリカにゆすられて、カネを献上し続けた自民党政権を
日本人は忘れちゃいない。
反米はサヨク鳩山の唯一の良い点。
143名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 10:44:26 ID:Atwwzacw0
>>129
全くだな。
無党派層も、「民主は駄目、かといって自民はイヤ」とか
自分がどうしたらいい、とか考えないくせに駄駄コネ過ぎ

参院選で自民に入れとかないと、もうどうしようもないぜ。
144名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 10:44:41 ID:zmcnzvq1O
>>138 で馬鹿ミンスは見殺しどころか一緒になってトヨタを叩いてただろwトヨタはやられっ放しではいないだろうねw
145名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 10:44:58 ID:WDPVF1xZ0
人民解放軍の「野戦軍司令官」ごときwが
米大統領に時間をつくれ、と言えば
そりゃ怒るわなw”支那の犬”になど会う
必要はないもんなぁ・・・
146名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 10:45:57 ID:OQSe8DzK0
>>142
本当に小沢は自民党時代にも酷いことをしたよね。
147名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 10:46:16 ID:GgS0X2BJ0
中共の犬になるよりは米国の犬のほうがマシ
148名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 10:46:53 ID:3o5d2ePG0
>>142
小沢はその頃の自民党の中心人物だろうw
何言ってんだよw

149名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 10:49:09 ID:TimsJICVO
中国様のケツは喜んで舐めるくせに
アメリカには高圧的

売国様の思考はわけがわからねぇ…
150名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 10:49:13 ID:1OXaUKo3O
はだかの王様だな
151名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 10:49:14 ID:/DcUvUO+0
アメリカ開戦前に日系人は無罪でアメリカの刑務所にぶち込まれた。
日本人はトヨタ自動車を嫌いだから今回アメリカとは戦争しないだろう。(笑)
152名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 10:49:16 ID:lYsnaMKv0
異国人ならびに異国人の命を受け運営されている政府が
瓦解することを望む

アメリカはとっくにこの政府の危険性に気づいている

日本の為ではない 「朝鮮の為の政党」

自国の領土、自国民の命、権利、財産を守ろうとしない
むしろ開放だの言って積極放棄している政党

中国には平伏せ、朝鮮国民の利益になるような法律ばかりを立法し、

その反面、

アメリカを馬鹿にし、
天皇には体調が悪かろうがスケジュール調整くらいしろ と公式の場で平気でのたまう

彼らは日本国民の利害を代表する国会議員なのだろうか????

それよりもそもそも日本に忠誠をつくしているのだろうか?

そもそも民主党の国会議員は日本人なのだろうか???
153名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 10:51:32 ID:D/MJEx0S0
>>142
釣り乙。その代価は媚中親韓ときたもんだ。
>>143
全くだ。無党派層は雰囲気で投票しないでよく見極めてほしい。
昔と違って、自民党のなれあい政治でもなければ、政治家のウェブサイトだってあるんだぜ。
5分で判断できるはずだ。それすらしないなんて怠け者すぎる。
前衆院選、俺の地区は与党は公明だったから、小選挙区・無効票、比例区・自民とした。
今回は公明の対抗に保守が出てくれば喜んで投票する。
輿石を落とすことは山梨県民の義務、千葉を蹴ることは神奈川県民の良識。
しかし比例区だと難しい…ハクシンクンも比例上位で当選させやがったからな。悪制度だ。
154名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 10:51:47 ID:/DcUvUO+0
宗主国アメリカにひたすら従うことが、日本が生き残る唯一方法と信じているアメリカの奴隷ども(笑)
155名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 10:52:28 ID:/XBWMkILO
鳥居みゆきのネタ思い出したわ
小沢が張り切りPR〜
政権グチャ!
156名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 10:56:15 ID:o3MRMWqA0
>>138
米政府にしてみりゃ「これも衆愚政治時代の性さ」だが
「当然日本政府もトヨタ擁護に出てきて、そこで落し所を」と思ってたら、
あららビックリのミンス対応で内心戸惑ってるんじゃないか。
157名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 10:57:18 ID:PU/nEqLI0
>>129
>日教組教育の芽が大木に育ってしまった。

なら、切り倒す!

>だが表では非難できない。なぜなら意固地になってしまうから。
自然に改心してもらうよう、無党派層を誘導することが肝心だ。

情報を与えろ!相手がそれを確かめられる方法も添えて、
携帯からだってイロイロ読めるだろ。
俺はそれで回りをひっくり返した。
158名無しさん@恐縮です:2010/04/11(日) 10:57:24 ID:/DcUvUO+0
鳩山の反米路線は実は、アメリカからの独立戦争なんだよ。
アメリカ進駐軍を日本から追い出そうしているんだから。
私は鳩山政権の日本独立戦争を応援します!
自民信者、顔面蒼白(笑)
原爆恐怖症?
159名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 11:00:26 ID:/DcUvUO+0
シナに媚びず、アメリカに従わず。
みんな、鳩山のアメリカからの独立戦争を応援しろよ!
160名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 11:01:06 ID:3o5d2ePG0
中国様には媚び媚びだろうがw
頭おかしいのか?w

161名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 11:01:16 ID:D/MJEx0S0
>>158
釣りだと思いたいが、ツイッターで似たような反米左翼論調を見かけたよ。
フォロワーと論争するたびに話題をずらしていって、最後は一方的に「はい、論破完了。」でブロックする。
あれは見ていて、痛かった。本当にこんな全共闘の化石みたいなのがネット時代にうごめいているんだ、と。
162名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 11:03:41 ID:deTe8WO/0
隠れ世界日報がソースかw
163名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 11:04:17 ID:Atwwzacw0
>>153
志は一緒やねー…
神奈川県民だから何としても千葉法相は参院選で落としたい。

でも効果的なやり方が分からん。
こいつの危険性などを口コミで言っても反応は鈍い。
小沢や山岡、鳩山みたいな知名度がないのがネック。
自民党か、平沼新党は神奈川に保守系を擁立せよw
164名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 11:05:45 ID:RbKw+AYL0

        ..--‐-----------..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ::::::::::|
      // .....    ......... /::::::::::::|
      ||   .)  (     \::::::::|   オバマなんか知らん
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|  中国様に売国するのだ
      |  ノ(、_,、_)\      ノ
      .|.    ___ .\    |    なんか文句あっか?
      |   くェェュュゝ     /|____
     _入  ー--‐     //★★★入
   /:::::::::|\_____/ /::::::::::::::::::ノ:::::::::\
  /::::::::::::::::\_/i|○::\__/:::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::|
  /::::::::y::::::::::::::::::::|| :::::::::::::::::::::::::| ̄ ̄|::::|:::::::::::::::::|
 .|::::::::::|:|小沢民|:||○ ::::::::::::::::::::|:::主:::|::::|:::::::::::::::::|
 .|::::::::::|::::::::::::::::::::::|| :::::::::::::::::::::::::|:::席:::|::::|:::::::::::::::::|

165名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 11:06:29 ID:/HP3EE4R0
>>161
ああ、あれって朝鮮人の思考かと思ったら、
団塊反米じじいの常套手段だったのか。
腐っているな。
166名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 11:07:33 ID:/DcUvUO+0
やくざからは警察が助けてくれるが、
国家やくざアメリカからはどこの国も助けてくれない。
日本人がアメリカにビビる気持ちはよくわかる。
核兵器で日本を脅迫しているのは
シナと北朝鮮だけじゃないからな(笑)
167名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 11:11:16 ID:/DcUvUO+0
反日組織、日教組をつくったのはアメリカですよね?
168名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 11:11:23 ID:LreiJz4C0
これで結果的に小沢はコキントーには国会議員200人ごと会えるが
オバマには合えない状態になったわけだ。

中国の面子丸つぶれだよな。アメリカうまいなぁ。さすがだ
169名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 11:11:29 ID:D/MJEx0S0
>>163
実は自分も神奈川県・横浜市民(笑)
民主党は千葉を比例上位にするだろう。かなり難しい。
とりあえずは参院選で千葉の悪行に目を引かせて、当選後に国民の監視を強めるほかない。
あいつはある意味最悪の大臣だ。犯罪者が法相ってなんだそれ。
死刑執行を一件もせず、不法滞在者を入管の判断に反して「特例措置」乱発で居座らせている。
マスコミに注目させれば大問題になるぞ。今回はある意味チャンスだ。お互い千葉落選活動をがんばろう。
170名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 11:11:57 ID:X7MJXEk80
>>166

世界最強のヤクザ国家とお互いに利用しあう関係(日米同盟)を結んで、
生き延びようとすることが、そんなに悪手だとは思わない
いずれ、手を切るチャンスも来るだろうが、
アメリカと切れるために、中国におもねるのであれば、新たな隷属状態に入るだけであって、
何の解決にもならない
171名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 11:14:06 ID:lYvaphfW0
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ|
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i w
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ____
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l ,− ,−\ / ̄ ̄ ̄ ̄\
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /, |・  |・ | ヽ_____ヽ
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /  `−●-' \ヽ , ─ 、 , ─ |
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  / ──  | ──ヽ|・   |・   |
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /..  ── | ── .|`─ 'っ - ´|
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、 |    ── | ── |.____) /
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \.____|__) / ___/
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ      /l \/\| \

          ネトウヨ              ばくた        春デブリ           一般人
172名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 11:15:48 ID:/DcUvUO+0
日本の味方のふりをして
日本の国益を一番害しているのがアメリカ。
外国人参政権で日本を乗っ取ろうしているのがシナ朝鮮。
日本の周辺はキチガイ国家だらけ(笑)
173名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 11:17:05 ID:D/MJEx0S0
>>165
論点をずらして一方的に勝利宣言をするのは、左翼全共闘の特徴だよ。
北朝鮮の報道を見てごらん。あと、「民意」とか「我々国民」とかを乱用する連中もそう。
朝鮮人の国粋主義(つまり右翼)は、「日本が悪い!」「ウリナラは世界一!」しか言わない。
左翼と違って陰湿さがない。活動的なアホ。
174名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 11:17:15 ID:Atwwzacw0
>>169
そのマスコミがなあ…
神奈川新聞とか一生懸命外国人参政権反対派の
否定的な見解を出してて引いたわ。

アメリカ人男性が笑いながら「そんな危険性はないよ」
みたいに言ってたけどお笑いだね、
アメリカ人も知識の二極化が起きて馬鹿が多くなって、
ハワイをどう併合したのか歴史を知らないんだろう。
175名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 11:18:09 ID:/DcUvUO+0
>>170
まるで日米関係が対等みたいじゃないか(笑)
自己欺瞞野郎!
176名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 11:18:28 ID:j3zJd+J10
>>142
小沢ら売国奴が出て行った後の自民は米からの金銭要求をノラリクラリとかわしてきたのに
民主党が政権をとったらいきなり郵貯資金で米国債を買ってただろ。
177名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 11:19:05 ID:X7MJXEk80
>>175

日米が対等だとは思わないが、何か?
178名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 11:20:12 ID:a4G8jHsW0
散々自民時代に煽ってきた
日本の外交的孤立じゃないの
179名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 11:21:39 ID:GOJUxV4/0
戦後アメリカの言いなりになってきた日本を考える時だな。
自民の60年間の自虐思想が国民に浸透しすぎだよ。
ポチ政治家が日本をだめにしてきた。
180名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 11:22:45 ID:/HP3EE4R0
>>173
ああ、そうだったのか。
元の話題について聞くと、
「しつこい」だの「その話題はもう終わった」だのはぐらかし、
論理的矛盾を突いたら突然切れ始め、
やたら権威のある他人の言葉にしがみつくのは、
日本人の自称インテリのなれの果てだったのか。

あんな質の悪い連中が国家を語るなんて、
当時の知識層ってどれだけレベルが低かったんだ?
181名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 11:22:57 ID:X7MJXEk80
>>179

戦後アメリカの日本人骨抜き教育の成果が鳩山ら団塊というわけだ
アメリカをお母さんか何かと間違えている奴らだ
182名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 11:23:57 ID:br9AMaw90
小沢もまあどうしてここまで劣化したかね?輝いていた時期もあったのに。
183名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 11:24:11 ID:AU3XLZ9hO
古森よしひさのヨタ話か
184名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 11:26:56 ID:1vMa4n/q0
犯罪者がのうのうと政治家してるのが許せんのだろう

黙って訪米させてエアバスごと…いやなんでもない

185名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 11:27:15 ID:D/MJEx0S0
>>167
そうだよ、GHQだよ。国粋教育を潰滅させるために組織させた。
だが、共産思想の巣窟となってしまい大慌て。アフガンといいイラクといい、米国は傀儡政権を作るのがヘタだ。
まぁ日本なんてもっとヘタだけど。
>>174
今の新聞上層部は一部を除きみんな全共闘崩れだから。高みの見物で理想論しか言わないよ。
それでも国民が訴え続けることが肝心さ。物申さずに働き続けるのは家畜と一緒。まさしく共産主義の労働者だね。
米国は移民の国だから、多民族国家の否定はできないんだろう。
だが「移民先に忠誠を誓わない、非愛国的移民については?」と聞けば、はっきり「NO!」と答えるだろうよ。
多くの米国人にあって多くの日本人にない考え、それは「愛国心とは何か」だろうからね。
それが育成されない以上、移民導入は、豊かな自然と人材の日本が、憎悪と征服欲に駆られた三国の草刈り場となることを示す。
186名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 11:28:14 ID:/HP3EE4R0
>>181
奴らは最後まで「大人」にならずに年を取ったんだよ。

大人になるにはどこかで成長の儀式としての「親殺し」が必要になる。
要するに、既存の権威と闘い、克服するか敗北してそれを受け容れるかなんだけど、
彼らの世代の権威は戦争で敗北して、あらかじめ失われていた訳だ。
だから、親代わりにアメリカに反抗して見せたわけだ。
が、あっちは別に親じゃないから、連中の成長の手助けをする義務はない。
結局、あの世代を中心にすっぽりと大人になれない世代が誕生することになったわけだ。
187名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 11:29:37 ID:w6H+8bh10
キチガイの汚鳩は死ねばいいのに
188名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 11:29:52 ID:X7MJXEk80
>>186

なるほどな、深いね
「親殺し」よくわかった
189名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 11:30:04 ID:p60Mrytu0
>>117
無罪だから不起訴じゃなく、政治的配慮で不起訴にしただけなのを理解してる?
190名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 11:31:18 ID:Atwwzacw0
>>185
GHQで思い出したけど、
何でGHQは日大だけを戦後に解体したんだろ。
確か近大も日大の分校だったと思われるが。

帝國大学には手を出せなかったのか?
否、彼らはやろうと思えば天皇制も解体できたはず。
天皇制維持がこれからの日本統治に必要と感じたから、
GHQは天皇制維持を推進したに過ぎない。
191名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 11:32:40 ID:/bjnJK1I0
公務員改革、利権団体との癒着のぶった切り、アメリカへの従属からの脱却。
やり方は荒いがここら辺まではシナリオ通り。
いいところで自民党に切替えてまっとうな政治をやってもらう。
192名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 11:34:14 ID:/DcUvUO+0
アメリカやシナや朝鮮のナショナリズムは良いナショナリズム。
日本のナショナリズムは悪いナショナリズム。
これぞ正にアメリカの日本占領政策の成果だろ(笑)
日教組はアメリカがつくった置き土産だということを、
日本人は忘れるなよ!
193名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 11:34:44 ID:4LHjR1xx0
スレタイがオバマも時代遅れに見えた
194名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 11:36:41 ID:JtbDQTL90
小沢とそのブレーンって、とことん馬鹿だな。

幾ら影の総理大臣と言えど、中国様の奴隷で犯罪者の小沢とオバマ大統領が
会う筈無いだろうに。

おまけに、日米間がゴタゴタする原因を作った張本人なのにね。
195名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 11:36:56 ID:uneco0gQ0
産経って、普天間問題で米国が激怒! ってこればっか。

激怒したらどうする。鼻で笑っとけばいいんだよ。
互いに独立国だ。対等な立場で交渉するのが筋だろうが。
196名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 11:37:45 ID:D/MJEx0S0
>>180
左翼は結論ありきなんだよ。理想→他者は変わってくれない→じゃあ自己を変えよう、とこうくる。
無防備都市宣言や媚中親韓もみなその倣いだ。自己完結して、真の結果を考慮しない。
普通の人間なら、A(反日国家)+B(移民)=? の確率を考える。
あいつら極左を叩き潰す一番の方法は、相手の質問に乗らず、論旨を揺るがせないこと。
「A+B=?」をずっと問い続け、必ず回答を引き出すことだ。絶対にファビョるから(笑)
偉そうな引用に惑わされてはダメだ。
197名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 11:39:28 ID:/HP3EE4R0
>>195
国家間の交渉に、対等だの持ち出して、通るとでも?
対等な立場で話し合うなら、
互いの不均等な条件を前提にやり合わなければならない。
それをしないなら、そもそも対等な立場じゃない。

理解できるかい、おじいちゃん?
198名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 11:39:37 ID:/DcUvUO+0
やくざからは警察が助けてくれるが、
やくざ国家やチンピラ国家からは、どこの国も助けてくれない。
日本も核兵器という拳銃を持たないと
北朝鮮というチンピラやアメリカというやくざから
自分の身の安全を守れない。
199名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 11:40:59 ID:br9AMaw90
>>185
日本はうまかったぞ。傀儡政権そのものに裏切られたなんて一箇所もねえ。敗戦で失っただけで。
200名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 11:41:00 ID:NNuTxv4h0
>>22
小沢の強制起訴が決まってるのでは?

それを取り下げてもらうよう頼みに行こうとしたが断られた?
201名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 11:43:31 ID:br9AMaw90
>>195
激怒っつーか、普天間移設が白紙化するだけなんだが。移設を求めたの日本な。
202名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 11:44:40 ID:HLN2Rn7q0
>>129
2009年05月28日
今、運命の分かれ道に立たされてる事に気が付かない日本人

1.キムチと友愛して共に地獄に落ちるか

2.キムチと絶縁し国政等から完全に排除し
  日本の国益を追求しその他の国々や勢力と宜しくやるか
なんですね。
203名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 11:45:54 ID:/DcUvUO+0
サムライの国がアメリカの奴隷であり続けることに無理がある。
日本はイギリスやアメリカが生まれる前から、
ずっと軍人の支配する軍事国家だったんだから。
204名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 11:46:37 ID:D/MJEx0S0
>>190
日大だけが財閥運営だったからじゃないかな。財閥解体に巻き込まれた。
>>192
米国を恨んでもしようがない。今はただ日教組解体あるのみ。
犯罪者を処刑せずにその親を殴ったところで、こっちが逮捕されるだけだ。
目前の敵は、民主党・日教組・民潭・総連・解同・自治労・中国・北朝鮮・韓国。
この順序だと思う。
205名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 11:47:14 ID:w+sWbMI80
この間のたかじん委員会でアメリカは普天間問題なんて歯牙にもかけていない。
議会で日本のことなんか話にすら出ていないのでトヨタがはぶられる理由にならないって
言ってた左下の奴はなんなん。
オバマの奴はもはや頭沸騰してるレベルじゃねーか。
206名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 11:47:36 ID:5XxM6fCWO
小沢って、人と対等な立場で議論できない「おこちゃま」だろ。
一方的に原稿読んでる以外にまともに話してるの見たことがない。
207名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 11:47:39 ID:NQVDsTjs0
しかしこの朝鮮ヤクザは海外じゃ全く相手にされないな
読みが外れたコキントウも今頃後悔してることだろう
208名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 11:48:33 ID:X7MJXEk80
>>204

ものすごい分かりやすい論旨を展開する人だな
失礼ですが、何かの専門家の方ですか?

ちなみに、おいらは自営業です
209名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 11:48:35 ID:/HP3EE4R0
実際問題として左翼が良く言う、

「アメリカの飼い犬の立場なんか止めても、
 これからは中国の時代なんだから大丈夫だ」

って主張と言うか妄言、最初から自爆しているんだよな。
今、世界経済を廻しているのはアメリカの需要。
中国の経済発展徒やらも、アメリカの需要があちらから迂回してきているだけだ。
アメリカに喧嘩売った日本なんか、
どんなにすり寄ったって、中国が相手をするわけはないんだ。
210名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 11:48:38 ID:GDE8cbSwO
アー見てージ君が、普天間問題で「米軍再編に悪影響・日米安保をどう
考えているのか・年内に結論をだせ。」といっているが、本音は「アメ
リカはアフガニスタン戦費で、赤字だ。日本に戦費を負担してほしい。
自民党だったら、ここで3兆円はだすだろう。民主党はケチか?」
って言ってるんだろうな。
だいたい、普天間問題に対するマスコミ報道はおかしい。
例えば、日本が海外のある国に基地を持っていて、その維持費をその国が
ほとんど負担してくれていたとする。それで、あるとき、その国から基地
の場所を移転してほしいと言われたとする。何か怒る理由があるか?
マスコミの「米激怒報道」は、アフガン戦費を日本に負担させようという
米の陰謀ではないか?
211名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 11:51:03 ID:/HP3EE4R0
>自民党だったら、ここで3兆円はだすだろう。民主党はケチか?」

気前よく出したのは、小沢だが?
212名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 11:51:04 ID:ipYgLfjd0
>>158
アメリカ進駐軍を日本から追い出そすのは良いんだが、その後の事何も考えてないよね…?
213名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 11:51:18 ID:uneco0gQ0
日本にある米軍基地は、日本が厚意から米軍に貸しているだけ。
勘違いしている奴が多すぎ。
日本が出て行けといえば、いつでも出て行くべき存在だ。
214名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 11:51:36 ID:SZa4Kaa+0
中国にすりよったところでどうせ捏造日中戦争で補償だのなんだのと言われるに決まってる

アメリカなら「太平洋戦争ではこちらにも被害が及んだ!日本のせいだ!補償しろ!」
などとは言ってこないだろうに
215名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 11:52:18 ID:lJIbhMzN0
オバマは単なる操り人形に過ぎない。
こんなのに会ったって何もない。
会うなら、クリントンだよ。
216名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 11:52:33 ID:Atwwzacw0
>>204
外国人参政権に反対している学校だから頑張って欲しい。
ここ、創価と朝日にメチャクチャ嫌われてんだよなw
日大法学部の百地教授は素晴らしかった。
人権擁護法案の時もこの人ではなかったか?
単に右思想なだけでなく理屈でやりこめていた。
217名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 11:53:00 ID:X7MJXEk80
>>209

それも、団塊の甘え思考&差別思考じゃないかな
アメリカがオレを対等であると認めてくれなくてムカついた。ならば、格下のアジアに行こう。あっちじゃあバカにされることもないし、いつでも歓迎してくれる
218名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 11:53:07 ID:/DcUvUO+0
条約なんか破られるためにある。
反日アメリカは日米安保条約を履行しないよ(笑)
信じるものは救われぬ!
鳩山の独立戦争をみんなで応援しよう!
アメリカが怒ってる?
それが、どうかしたの?
顔面蒼白なのは産経新聞と自民信者だけだるろ?

219名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 11:53:17 ID:ZY6OGOr60
しかし産経の記事なんかテレビしか情報源のないじじばばが目にすることはないから意味ねーな。
それともどこか報じてたか?テレビ観ないからわからん
220名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 11:53:50 ID:SZa4Kaa+0
だいたい、中国の元大統領は
「20年後には日本という国はなくなっているだろう」
などと発言してるんだぜ?
それも、中国が予想する未来の中国の地図では日本と言う国は
中国の「日本自治区」という扱いになってるらしい
そんな国と組めるかよ
221名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 11:53:52 ID:D/MJEx0S0
>>199
うーん、確かにそうだね。自分が間違っていた。汪兆銘しかり溥儀しかり大韓帝国しかり。
日本はなんか親や兄みたいに接するところがあったからね…ある意味自己満足なんだけど。
でもだからこそ、ヘタだともいえる。
日本という母体を顧みずに植民地に精を出してしまった。
朝鮮と満州で巨額の国税を投じて国家的土木事業が行われているその頃、東北では飢饉が発生し、226事件に帰着してしまった。
日本国は昔から外国との距離感というものを常に間違い続けている。あえて言えば、KYなんだと思う。
222名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 11:54:29 ID:ecMbGDyJ0
>>130
お前は死んでそうだけどな・・・
223名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 11:55:24 ID:HqKyEG8O0
国会が会期延長せずに終わってしまうと、小沢逮捕もありそうだなw

諜報機関の情報収集能力は半端じゃないからねえ
224名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 11:56:21 ID:70wwVEPx0
産経以外は全力でスルーだな
225名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 11:56:22 ID:br9AMaw90
>>210
あのなあ。欧米人相手に「トラスト・ミー」って言っておいてこのザマじゃ、意図的に騙されたとしか
解釈できんのだが。
226名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 11:56:27 ID:NQVDsTjs0

オザーさん、顔パスなのは南朝鮮だけだし



227名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 11:56:43 ID:Eq6HSlqX0
スレ読んでないけど
アメリカ切って中国と仲良くなれば十分とかアメリカは衰退するとか言ってる在日は
中国のGDPがアメリカへの輸出で成り立っていることを知らないクソバカ情弱。
アメリカが衰退したら中国も沈む。
アメリカの好意無しでは中国とは付き合えないのが現実。

どう?そんな基地外レスある?w
228名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 11:56:50 ID:NMWSdEcJ0
まぁこれに関しては呼んだのアメリカ側だからな
229名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 11:57:32 ID:eTafFzLu0
また産経の飛ばし記事か
230名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 11:57:35 ID:4NexuGy20
新聞社の新会長へ就く現社長と談笑
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=552020083&tid=c0af8a28rbea4k8fea41a4f4hda5a4ma4a6a2v&sid=552020083&mid=44188
僕が「小沢さんは幹事長を辞めると、どう猛な野犬になりそう」と話したら、
社長は「・・・」である。
231名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 11:58:56 ID:br9AMaw90
>>218
アメリカが怒っている=普天間移設白紙化、なんだが。もともと移設は日本がアメリカに要求したのに。
232名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 11:59:37 ID:SZa4Kaa+0
アメリカ批判してアジア相手にするのがよいとか言ってる奴はよく考えろよ

・北朝鮮
軍国主義
国は崩壊寸前
テポドン
金正日

・韓国
レイプ世界一
パクリ大国
反日国最有力
歴史捏造
ありもしない慰安婦問題でいつまでも補償補償

・中国
チベット
天安門事件
歴史捏造
密入国世界一
特許パクリ大国


こんな国と組みたいって言ってる奴って日本を潰したいの?
233名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 12:01:01 ID:RlYzGW520
スレ違い
234名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 12:01:02 ID:OkAQ5QtK0
お前らソース源をよくみろ
235名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 12:01:26 ID:7R9BXtVf0
これが日本外交の基軸といわれる日米関係の現実か。
中南米あたりの独裁者扱いだな。
236名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 12:02:02 ID:D/MJEx0S0
>>208
いえ、ただのサラリーマンです(笑)
自営業なんてすごいな…自分はチキンだからそんな能力ないね。
歴史の勉強はしました。あとは2ちゃんねるで鍛えられた。
衆院選当時ネトウヨネトウヨの連呼がすごく、何か変だなと思い続け、こういう連中にどのように対処すべきかを考え続けた。
翻れば、民主党の「政権交代」の連呼に通じるからね。中身がない言葉に応じるには、確固とした現実的基準あるのみです。
お互いがんばりましょう。
>>216
日大は国学院の姉妹校らしいからねぇ。学者の権威はどうしても重いよ。頭白紙の学生も影響を受けやすいし。
237名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 12:02:40 ID:br9AMaw90
>>221
戦争さえなければ、投資が実って、今頃、巨大で豊かな大日本になっていたろうよ。他の国民も
その方が圧倒的に幸せだったろうね。民主主義、法治国家、経済大国でね。
238名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 12:02:50 ID:Eq6HSlqX0
>>210
移転に怒ってるんじゃなくて合意をひっくり返したことに怒ってるんだろ。
頭悪いなぁ。

>>218
普天間移設の地元民の要望を事実上潰してるのが民主党なんだけどw
バカ?w
239名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 12:03:28 ID:BekJj8b20
暗殺しちゃえよアメリカさん
240名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 12:06:51 ID:JRtWwTnv0
内政ボロボロ
外交ボロボロ
トヨタとかの企業もフォローしない

大事にするのは、公務員! The 民主党
241名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 12:07:48 ID:zmcnzvq1O
>>232 というよりアジアが連合して欧米に対抗するって幕末の知識人かよってなるよねw
中国語でアメリカは美国と表記するように中国人は日本なんかよりアメリカに親近感を覚えているのにw
242名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 12:08:32 ID:bjARyZt70
つまりアメリカから公式に小澤は犯罪者だと認定された訳ですね。
犯罪者はホワイトハウスに入ることは許されないと言う訳ですね。

日本もアメリカに見習ってきちんと小澤の議員資格剥奪してほしいものです。
243名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 12:09:12 ID:G1VB1RVS0
民主党の腰ぎんちゃくどもに「裸の王様」に祭り上げられ、本人もその気になったんだろ
244名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 12:09:58 ID:D/MJEx0S0
>>237
そうだね、他国は幸せだったろうね…日本は収奪をしなかったから。
八紘一宇とか四海兄弟とか大東亜共栄圏とか、戦時はただのスローガンになったかもしれないけど、
それ以前は、多くの官僚や政治家が本気でそれを信じていた。
日本は列強となるため西洋的思想・政治の勉強をしたけど、そのタテマエを真に受けた。
普通選挙や言論の自由・警察制度などそれが実ったものも多いけど、対外政策は天真爛漫過ぎたかもしれない。
他人は他人。これからの日本はしっかりケジメをつけて他国と渡り合っていきたいもんだね。ベタベタもなれあいも毛嫌いも、そんなのおかしい。
245名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 12:10:03 ID:lFJUc1sJ0
一政党の一幹事長のために時間作ってられるほど
アメリカ大統領は暇じゃないだろ。
246名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 12:10:26 ID:JNtnuSFr0
りんご4tを盗んだ男、逮捕「ジャムにして食べた」→本当に食べていた事が判明( ゚д゚)☆…7
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/yasai/1267005898/
247名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 12:10:33 ID:1r54XAe80
売国とはいえ少なくとも日本の政党なのに外国人が幹事長はないよ
248名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 12:13:03 ID:SLkBx+h10
>>トヨタとかの企業もフォローしない
それでもヨタの労組は民主党支持ですからっ、残念!
249名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 12:14:28 ID:X7MJXEk80
>>236

オイラも中身のない言葉に踊らされてきた阿呆の一人だと反省している
政権交代が起きて、唯一よかったことは、
「行政改革」「政権交代」「脱官僚」「コンクリートから人へ」「対米依存」といった言葉の具体的な意味を考える人が増えたことだと思う
250名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 12:20:40 ID:jq7gi3N60
小沢は政治家じゃなくて、選挙屋だな・・・。
251名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 12:21:46 ID:D/MJEx0S0
>>249
おっしゃるとおり。自分もカラッポの美辞麗句について考えるようになった。
孔子曰く、「巧言令色、鮮し仁」。
民主党は反面教師だね。
鳩山の発言はまだ許せる。本当のキチガイおぼっちゃまだから。
しかし小沢は許せない。あいつは元々保守を謳っていたのに、選挙に勝てないとなるとコロコロ言うことを変えた。
「国民の生活が第一」。どこがだ!?と言いたい。外国人参政権・中国朝貢・韓国での日本人に対する悪口。
小沢のことは、ただの政治屋・選挙ブローカーだとはっきり見極めたよ。
そのタネは「売国」だ。絶対に許さん。岩手県民を呪いたいくらいだ。
252名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 12:22:08 ID:O87nJ1SI0


会わないままで困るのは米国だからな。


焦ってるのはアメリカだけ。(>>1を見ればわかる)

253名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 12:22:47 ID:SLkBx+h10
昔から割りと親米的な国民性なのになぜWW2で英米相手に戦争したかよくわかったよ
「一度やらせてみよう」か・・・
やはり国政選挙はマスゴミの無責任な論調にのって判断したらだめってこった
あと3年半、ミンス政権が続いて日米安保は大丈夫だろうか
心配だな
254名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 12:23:08 ID:N0WkPz430
ヽ(´ー`)ノCIA〜ヽ(´ー`)ノCIA〜ヽ(´ー`)ノCIA〜ヽ(´ー`)ノCIA〜
255名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 12:24:57 ID:X3DUbiIM0
民主に限らずだけど、日本の政治家はもっと外部の情報集めたほうがいいよ
256名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 12:29:44 ID:BekJj8b20
>>252
北朝鮮みたいな意見だな
257名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 12:33:27 ID:SZa4Kaa+0
アメリカなくして日本はありえないだろ

アメリカ軍なかったら即北朝鮮やら韓国、中国が手を出してきて
あっという間に国という概念がなくなった「日本自治区」になるよ
258名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 12:33:40 ID:Q3pWezOW0
 鳩山、小沢始め、民主党幹部政治家の肥大しすぎた自己投影像って、ホントに
可哀想な位滑稽だね。
 政権交代から半年も経てば、そろそろ高揚感から醒めて等身大の自分を自覚して
当たり前なのだが。
 日教組教育の成果なんですかね。
259名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 12:34:54 ID:Vm2g+CgF0
ハハハハハハハ・・・・・はぁ
260名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 12:35:38 ID:hSQntnpc0
日本はひとり立ちの準備すら出来ていないのにアメと喧嘩ばかりしているのはなぜ?
261死屍親中の虫:2010/04/11(日) 12:36:57 ID:lYE19rp6O
キルギスでは反政府騒乱が起こり、タイでは非常事態が宣言された。
インドでは毛沢東主義派が警官を大量に虐殺し、ネパールでは王制が廃止され、ミャンマーは
中国の衛星国家と化している。
今、アジアで起きている政情不安には、いずれも中国共産党の影が見え隠れするのである。
中国情勢に詳しい関岡英之が、その因果関係を分析していきます。

ttp://www.youtube.com/watch?v=q28O6x6S9sY
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10337392

★小沢の狙いは「これ」だ☆

262名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 12:36:59 ID:N0WkPz430
おまいらこれでも見てもちつけw

【政治】おっぱい先生の事業仕分け
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10343663
263グレートジミンガー ◆Uby/jiKQew :2010/04/11(日) 12:37:46 ID:asNWOdAj0
>>260
民主党と北朝鮮人と中国人とその精神的奴隷達だけだと思う。
264名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 12:38:20 ID:Atwwzacw0
>>257
後背地のない日本は日米同盟がないと国土防衛が難しい
ただアメリカ側も北東アジアや中東アジア進出への拠点を
日本にしているわけであって、向こうにもメリットはある。
日本が奴隷根性丸出しになる必要もない。
265グレートジミンガー ◆Uby/jiKQew :2010/04/11(日) 12:40:13 ID:asNWOdAj0
>>261
で、彼らに中共から元がばら撒かれ、その元がポンドに換わり、金が買われてたりするw
266名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 12:40:40 ID:D/MJEx0S0
>>258
小沢は朝鮮人気質。鳩山はボンボン気質。続く民主若手はほぼみんな日教組。
民主党の問題点は、どいつが社会党(つまり日教組・全共闘)出身なのかあやふやなところだ。
これは本来ものすごく重要なことのはず。
>>260
とりあえず米国なら自分に暴力を振るわないと思っているから。甘え、なんだよ。
安全圏(と民主党は信じている)からカッコつけて、日本国民にアピールしている。
中国や韓国相手だとこうはいかない。だから「日本謝罪論」をタテマエにしてペコペコしている。
気持ち悪い奴らだ。
267名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 12:40:50 ID:N0WkPz430
日本の産業が飛躍するチャンスを中国様のために潰す反日民主党

ウナギの完全養殖に成功→中国のうなぎ産業に打撃→ウナギの完全養殖の技術、仕分け対象に

世界初 ウナギの完全養殖に成功
(p)http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1270711913/

>せっかくの技術だけど、民主党が仕分けで法人ごと潰すって言ってる
>(p)ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100408-OYT1T01206.htm
>【農林水産省】農林水産消費安全技術センター▽家畜改良センター▽水産大学校
>▽農業・食品産業技術総合研究機構▽水産総合研究センター▽農畜産業振興機構
>▽農林漁業信用基金   
268名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 12:43:15 ID:/KSq3Sci0
小沢さんgj
流石、アメリカに言いたいことも言えなかった今までの政治家と一線を画してるな
そのうち日本に見放されて孤立したアメリカが泣きついてくるだろうから
会ってやるのはその時でいいよ、 つまり小沢さん>>>オバマということ
これで参院選も民主圧勝だな
269名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 12:43:42 ID:NQVDsTjs0
>>256
言い得て妙だなw
もはや小沢のヘタレっぷりを肯定・擁護するには北朝鮮を真似る以外無いわ
270名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 12:44:21 ID:WoW6NM+e0

有権者の7割は、今日中に始末書を書いて提出するように。


                             以上 
271名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 12:46:20 ID:V0w78AcOO
ブーメランだろw
アメが激怒してるって政府に圧力かけるのは野党時代のミンスとマスゴミのやってきたことだけどな
272名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 12:46:37 ID:/cedhAFj0
中国は実利で外交、アメリカはメンツで外交。
273:2010/04/11(日) 12:48:10 ID:+K2KEgeB0

まずはこのスレを読んでみて下さい。

★なぜ朝日新聞社員には異常な性犯罪者が多いのか?
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1198402212/l50
274名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 12:50:53 ID:ZQ3ViO+10
岩手17歳女性殺害事件、警察の悪質なミス隠し
http://blogs.yahoo.co.jp/kuroki_aki
275名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 12:52:11 ID:w1ilzmrT0
わんわんお
276名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 12:52:43 ID:PMpX2HwO0
小沢はオバマとの会談は選挙に箔付ける為でしかないからな。
米国は選挙に利用される事嫌ったんだろ。当然だろ。
277名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 12:53:38 ID:w9/o693V0
他力本願政党だから、後のことはきっと誰かがケツを拭いてくれると思ってるんだな。
278名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 12:55:07 ID:fdHYeMjB0

民主党には支那共産党がついてるじゃないかwwwww
279名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 12:59:02 ID:Apb948sX0
小沢も他人の気持ちを推察できない、そういう能力が欠如しているという点では
鳩山と共通しているな。
方向性は全然違うけど。
280名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 12:59:16 ID:R00Pv3uQ0
マジヒデェw

どうにもならんわこいつら。
つーかTVでやらないねぇw
281名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 13:00:13 ID:7BBYH8UpP
>>12
ちゃんと、役目果たしてるじゃないか。
日本をボロボロにして、解体するのが友愛精神なんだから。
282名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 13:02:30 ID:D/MJEx0S0
>だが、米側は不信感を募らせた。安定的な基地運営に不可欠な地元合意がないばかりか、示された
>資料は「素人同然の内容」(日米外交筋)。

この資料を見てみたいなw
感想文みたいな感じなんだろうかw

>>338
「『普天間いせつ』を読んで
              一年三くみ はと山ゆきお

 この本を読んでかんじたのは、ぼくは、シュワブか徳の鳥になったらいいな、と思いました。
 あとは、友あいは大切だなあと思います。
 いのちを、まもりたい。いのちを、まもりたい。

                         おわり。」
283名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 13:08:42 ID:PKp8kRU40
おまえら、人民解放軍日本司令官の小沢さんだぞ
284名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 13:11:07 ID:jif02Lzb0
剛腕って言われてるけど、ただ強引だっただけじゃね?
この人が有能だったことってあるの?
日本にとって無能もいいとこだろ。
285名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 13:12:05 ID:KGkbSdhz0
>>282
どこが感想文だw
たとえ小学1年生だとしてもこんなの受け付けないだろw
286名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 13:13:26 ID:FEzSHw/z0

激怒wなんてあるから、どこの記事かと思たら、やっぱり3Kかw
3Kは、激怒w が好きだねw
287名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 13:18:03 ID:/HP3EE4R0
空母だったら、まだ風や波に対しての方向を変えたり、
波を切ったりして水平を保つ努力が出来るけど、
人工島だとそう言うのが一切無いから、
飛行機の基地には全く出来ないそうだ。
その証拠に、一時期メガフロートに空港をなんて話があったけど、
今は全く聞かないだろ?
288名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 13:24:19 ID:8ZD9pF6a0
>米政権側の小沢氏への認識が改まらない限り、今後も小沢氏とオバマ大統領の会談は
 難しそうだ。
認識を変えるのは小沢の方だろうが!
お山の大将だってこと、小沢は理解してんのか?
289名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 13:24:53 ID:7lqqoaB70
最近のネトウヨのファビョりっぷりには常軌を逸したものを感じる。
290名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 13:29:18 ID:PpgEHI9l0
基本的には米国は撤退するだろう、その時に日本が慌てても遅い。

偉大なるぽっぽは其処を見越して日本の米国離れを敢えて実現しようとしている、
数年先ではなく100年先を見通した偉大なる政治家だと夢に現れた。

済州島の虐殺を逃れて日本に亡命した小沢も、
やがては真実の歴史を知って感謝の余りに鬼の目にも涙になるはず、
朝鮮の虐殺者の子孫に会ってわれわれの利益を売り渡そうした事を
反省するに違いないと信じたい。
291名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 13:36:07 ID:cjyRFt9PO
早くアメリカと縁切れ。反安保を国是としろ。日本を守るとか言いつつただ中国牽制してるだけだ。
事実アメリカは、中国が何かしら使って、東・南シナ海を通るアメリカ軍船の進行を妨害したらそれを【爆撃する】と明言している。
もしアメリカと中国が戦争したら真っ先に攻撃されるのが最大規模の嘉手納基地、そして普天間だ。
中国も中国で、東・南シナ海に【不可侵領域】を設定すると明言しており、侵入してきたら何かしらで侵入を阻止すると言っている。
こんなアメリカと中国の事情に日本が絡むわけにはいかないんだよ。
292名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 13:42:06 ID:PpgEHI9l0
日本が幾ら頼んでも米軍が撤退する時期は迫っている、
本気で核武装を選択しないと米国にも見放され中国解放軍の侵略を受けるだけだ。
293名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 13:42:11 ID:T81by7zl0
アメリカは独裁者を嫌うからな
294名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 13:42:33 ID:6mF3UIvT0
そうだね。田中角栄は偉大だった。その威を借りているところがあったのではないかな。
本人はこれまでにも総理大臣になる機会があったのにそれを断ったことがあるんだが、
自分の能力を鑑みて遠慮したんじゃないのかな。そうだとすれば謙虚だがそれでも
権力を維持し続けようとするところがいやなところだ。ちゃんと政権をとって総理大臣
としてやってみて、それでなにかでだめになって辞めて、潔く過去の人になればいいのに。
295名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 13:51:30 ID:ouyzBWNb0
早く小沢の豪腕でアメリカ政府を説得しろよ
296名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 14:20:10 ID:zBKGXNgXO
>>203
サムライだって勝ち組になびくよ。
織田信長から非道な仕打ちを受けても馬鹿正直に、誠実に同盟を貫いた徳川が
サムライの頂点に立ったくらいだし。
297名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 14:20:27 ID:HABxqOUp0

で、この件に関して豪腕さんの返答は?

ここまで舐められてんのに、またビビって逃げ回ってんじゃないの??

298名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 14:23:07 ID:rpPjBe+c0
小沢と鳩山の現代とサムソンに対するバックアップはすごいな。
トヨタは見捨てたけどさ。
299名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 14:45:24 ID:k1Tp0caTO
高官「イチローがオバマ大統領に会いたがってるのは本当か」
秘書「はい。でも会ったら大統領の失点になりますし断りましょう」
高官「えっ」
秘書「もう党首でもない人ですよ」
高官「投手でない事くらい知ってる」
秘書「それなのにいまだにかなりの強権みたいですし」
高官「強肩というのもあって、数億円プレーヤーになれたんだろう」
秘書「そこが一番まずいんじゃないですか」
高官「えっ」
秘書「一部からは死んだ方がいいとさえ言われてる人ですよ」
高官「確かに、彼は新打法がいいな」
秘書「えっ」
高官「いずれにせよ、大統領と会っても問題ないだろ」
秘書「では大統領と小沢一郎との面会を許可するよう伝えます」
高官「えっ」
秘書「えっ」

300名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 14:48:38 ID:xTjPTGqg0
守備の隙間に打球を転がすのがイチロー
法律の隙間で土地を転がすのが一郎
301名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 14:54:05 ID:DiCKXr7o0
事態を打開するために陛下をだすみたいなことには
ならないで欲しい。
 もしくは戦争前みたく、陛下が自ら首脳会談に
赴いても良いなんて心配していただく事態に
ならなければいいのだが。
302名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 14:59:52 ID:zBKGXNgXO
>>299
ワロタw
303名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:19:47 ID:b3eTxbcU0
http://sankei.jp.msn.com/

なんだガセネタか。
本当かと思ってびっくりしたじゃないかw
304名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:27:25 ID:WRdkr3oB0


土井たか子、小沢一郎などの公人は「出自をあきらかにせよ」


  http://www.youtube.com/watch?v=QYUf7mvjDM8
305名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:35:10 ID:HABxqOUp0
【普天間】 "鳩山首相ピンチ" 日本「ボールは米に」と安心→米「ボールは日本だろ!」と怒り…官房長官は自民議員に「知恵貸して」★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270966999/

ソース
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100411-OYT1T00254.htm


サンケイガーうざい
もはやどこも論調は同じだよ
306名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:38:37 ID:lFJUc1sJ0
一政党の一幹事長に時間を割いてたら
体がいくつあっても足りないだろ。
アメリカ大統領はそこまで暇じゃないんじゃないの。
307名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:39:49 ID:HmLify370


          やっぱりTVで報道しないね

           
308名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:40:00 ID:wW9aHEEH0
もう・・・なんていうか・・・
309名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:40:11 ID:cgPpRqEnO
なんだソースの最後の一文。
オバマが悪いかのような書き方だなw
改めるのはアメの認識じゃなく、犯罪者の態度だろうが!

310名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:40:54 ID:Ix1+n6Q/0
朝生あたりでまた副大臣あたりが「そんなことありませんよ」って否定してくれるさ
311名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:41:22 ID:tzwHle7CO
小沢と鳩山の存在は日本の恥だ
312名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:43:31 ID:KwXWMWXc0
>>1
門前払いwwwwww
313名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:48:52 ID:ItB8SYZf0
小沢の豚は犬も食わないってさ
314名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:00:34 ID:TK0BInUn0
test
315名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:04:56 ID:J4zsuhyb0
>>299
上手いなw
316名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:27:05 ID:wW9aHEEH0
>>299
317名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:41:35 ID:UNX52mm40

小沢先生は、日本の天皇陛下や米国のオバマ大統領にもタメ口で話す日本でただ一人の大物政治家だよ。
参議院選の地方回りで大忙しで米国なんか行ってられないよ
http://www.youtube.com/watch?v=l2Ak3j4nY7w
318名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:44:08 ID:STt0edUgO
>>299
だれうま
319名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:46:54 ID:ecMbGDyJ0
>>299は初出?
秀逸コピペとして新聞に載るレベルだと思う!
320名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:47:35 ID:SoN2BKby0
遊びに行ってやるんだからちゃんと家にいて俺を接待しろ。って言われたら普通来るなって怒る。
321名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 17:31:36 ID:iycMnuc20
>>299
ワロタw
いいセンスしてるね。
322名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 18:50:15 ID:qn5N+We90
>>299
これはうまい
323名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 18:53:22 ID:eks+ATn7O
>>299
wwwwwwwwwwww
324名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 18:55:10 ID:qv7HC80T0
アメ「小沢さん、湾岸戦争のキックバックはどこいったんですか?」
325名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 18:56:16 ID:IvhvPanLO
>>299
www
326名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 19:12:40 ID:6GDsqeie0
小沢が動くとろくなことねえな。
327名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 19:22:20 ID:6YGQ/joi0
The 国賊

これが日本にとって国益と言えるやつは大したものだwww
328名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 19:24:35 ID:rXCqs8zHO
>>327
つ勝也
329名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 19:26:00 ID:d50e6jQ60
着々とチャイナ寄りになっているな。
330名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 19:26:35 ID:+ROH9liO0
こいつが外交したの見たこと無い
331名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 19:32:06 ID:9MI4jkyV0
外交どころか「政治」やってるところすら見たことないよ
332名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 19:34:17 ID:PztLEwDN0
>>299

10 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/30(木) 20:56:55 ID:Sj5mSgBi0
医 者「検査の結果、あなたは陽性でした」
わたし「えっ」
医 者「非常に残念ですが、隔離病棟で人との接触を避けていただ・・」
わたし「わたし・・・妖精なんですか?」
医 者「はい」
わたし「はじめてで、びっくりだけど・・・ちょっと嬉しいかも」
医 者「えっ」
わたし「検査で妖精だった人って今まで何人いたんですか?」
医 者「過去には勿論いましたが、今回の検査では初めてです」 
わたし「まぁ、ぽっ」
医 者「皆にうつらないように、人と接するのを避けないといけません」
わたし「写らないように?人目を避けるんですか?」
医 者「というより接触を避けるわけです、うつらないように」
わたし「あぁ、写真に写らないようにじゃなくて、私の妖精が人に移っちゃうってことですか」
医 者「はい」
わたし「妖精が乗り移ると私のほうはどうなるんですか? 」
医 者「え?」
わたし「妖精が去って抜け殻になる?」
医 者「いえ、うつったからといって抜けてしまうわけではないので・・」
わたし「じゃあ、どんどん増えるってことですか?妖精が?」
医 者「そう、そのとおりです。ですから隔離病棟に・・・」
わたし「よかった・・・」
医 者「え?あの・・なるべく広めないようにするのが私の務めで」
わたし「???どうして??」
医 者「え?」
わたし「え?」

333名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 19:38:42 ID:yM5JT++8O
政治どころか「日本人」やってるところすら見たことないよ
334名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 20:23:50 ID:vD1p9ana0
彼だって、いったん表に出れば少しはましなことをするかもしれない、
そんな風に思っていた時がありました・・・・
335名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 20:26:55 ID:dNucCh1R0
>>2
一行目見て関係ないので読むのやめた
336名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 21:07:06 ID:U/W7Kzp40
  ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
 /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) 
|::::::::::/        ヽヽ 
|::::::::::ヽ ........    ..... |:|
|::::::::/     )  (.  .|
i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|
|.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |
ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |
._|.    /  ___   .|
 |ヽ     ノエェェエ>  | <せっかく行くなら、オバマ大統領にも十分な時間をとってもらわないと困る
  ヽ     ー--‐  /
   \  ___/
    /     \ 
.__| |    | | _
||\   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.  \
||\\           \
||  \\           \    ∧_∧
||    \\            \   (´Д` ) <大統領、あれ?・・・
||      \\           \/     ヽ 
.        \\           / |.   | |
.          \ ∧_∧   (⌒\|___/ /  
 ポルナレフの> ( ´Д`)   ~\_____ノ|
見舞いに行ったよ   ヽ         \ 
           |    ヽ        | ̄ ̄|  
            |    |ヽ、二⌒)  _|☆☆|_
            |    ヽ \          \
337名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 21:11:51 ID:wJBrgf31O
オバマにシカトとかダセエよ、小沢www
何をトチ狂って勘違いしてるか知らんが、岩手の土建屋と飯を食ってるのがお似合い
コキントウのケツでも追っかけていろ
338名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 21:14:36 ID:3n1nRrzfP
この人たちは器の小ささを競ってるのかなあ
339名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 21:16:11 ID:lAZfYIN10
産経は煽り記事多すぎ
340名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 21:19:19 ID:xFHaNwjS0
訪米したら絶体絶命のピンチなんでわざとアメ側を怒らせたんですね、わかります( ´,_ゝ`)プッ
341名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 21:20:40 ID:08m2aKVf0
日本を崩壊させる気満々だな
クーデターも暴動もよく起きないもんだ
342名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 21:23:14 ID:QO3qzlBPO
犯罪者招待する訳にはいかんよな。
激怒と言うか呆れてんじゃ無いの?
343名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 21:25:09 ID:xkYb9qgW0
       ....................    おい、ぽっぽ!
     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)   おまえのものは俺のもの!
    /   ::::::::: /...|   俺のものは俺のもの!
    |  :::::::::. |  _,,)   そうだよな!! 
    |     (||-=・`          γ⌒´    ヽ,
    ,ヽヘ /ヽ   !_)        //""⌒\  )
   /\\  | ノュュュ        i / ―  ― ヽ )
  /    \\ _|_____ノ        !(・ )` ´( ・) |i/
 /         `\|             | (__人_)  |
 |          ヽ            \ `ー'  /
 |  |   l     |             /▽▽\

            ノ´⌒ヽ
         γ⌒´     ヽ
        // ""⌒⌒\ )  
        i/ /  \   ヽ )  もちろん、わかってるよ・・・・
        !゙(0 )` ´( 0)   |    だから、見捨てないでね・・・・
        |  (__人_)    |    
        \ `ー'    /  
         /       \
344名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 21:29:22 ID:6ubldjpl0
民主党の政策で評価するのは子供手当です。
中学まで年間31万円の予算を子供に使う。
将来、医療・年金を財政的に維持出来ないという問題の発端は、少子問題です。
それを解決するには、少子問題を解決する意外にない。
このマニフェストで子供をつくるのが投資の対象となり、若い世代が子供つくるのは損から、つくるのが得になれば問題が解決する。
自分は、財政問題を解決するには少子問題を解決する以外にないと思っています。
一時的に財政赤字が高まってもベビーブームが起きれば、財政は健全化出来ると思います。

この金額に子供手当を決めたのは小沢氏だったとか。
小沢氏は本当の戦略を持った政治家と思います。
現在の日本に何が必要か解っている。

昔、田中角栄は、その後の経済発展に伴う自動車社会と日本の貧弱な道路インフラ整備の必要性を思い、戦略的に道路を特別会計で造っていった。
当時、今、何が必要なのか分かっていた政治家だったと思われます。
また、これが富の再配分としても必要と分かっていたと思います。
本当の政治家とは、国家に今、何が必要かが分かり、それに財源を振り向ける事が出来る政治家と思います。
今、本当に必要なのは、整備が終わった道路でなく、日本の将来を託すべき子供です。

また、小沢氏が主導した農家の戸別所得保障制度も、国家に何が必要かが解るから出来る政策と思います。
これは、決してバラマキだけでない。
中山間地が多い日本で本格的に農地の大規模化をすれば、耕作放棄地が益々増えて、日本の食糧自給率がまた下がり、日本の食の安全保障が益々怪しくなる。

また、小沢氏が極東の米軍の存在は、第七艦隊だけで良いと言ったのも的を射る発言だと思います。
この発言は、日本は安全保障を米軍に過度に依存しないが、核兵器だけは持たないと宣言した事と同じと思います。
安全保障を米軍に過度に依存しない事は、米国の非情な搾取から逃れるために必要です。対米隷属の小泉政権での米国の搾取は酷かった。

外交・安保に対しても戦略を持っている政治家だと思っています。

また、実現不可能と思われた、小選挙区制を導入したのも小沢氏でした。
小選挙区制度が出来たので16年後に戦後発の政権交代が実現した。
日本に必要なのは戦略を持った政治家と思います
345名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 21:31:57 ID:g/tihaw10
>>1
小沢の言い方が、まるで北朝鮮の将軍様のようでワロタw
346名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 21:33:03 ID:/1oITPDD0
小沢はアメリカに行きたくなかったんじゃん?
基地問題で文句言われまくるのは分かってるから
自分の手柄になるような外交話にはならないだろうし。
中国へのご機嫌伺いには手下を引き連れてホイホイ行くけど。

つまり交渉力も外交手腕も政治センスも何もない
腹黒い選挙屋なんですね。
347名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 21:33:46 ID:riHUjKmD0
中国に行った時とはすごい違いだな
348名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 21:38:56 ID:aBoeAMTQ0
>>346
今頃、そんな事がわかるなんて、よほどの低脳だな、馬鹿
349名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 21:40:47 ID:NZ72jtyCO
これを世界がどうみるか…だが相手にされないだろうな
350名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 21:42:39 ID:a8GYG1u7O
おれもう自分の中で小沢なつき幹事長と思うことにした。
そのほうがまだ救われる。
351名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 21:43:11 ID:6ubldjpl0
アメリカのトップは世界第二の経済大国のナンバー2に何故合ってくれないのか?
オバマの取り巻きが会わせる事拒んでいるのか?
失礼でないのか。
352名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 21:44:29 ID:VZm63yIA0
米国は、反米政権に対しては厳しいです。必ず報復してきます。まず経済的
圧力かけてきます。これはもうトヨタ見れば分かりますがもうやっています。
次は、参院選直前にNSAとCIA使ってスキャンダル流してきます。米国は甘ちゃ
んではありません。
353名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 21:50:11 ID:p/iyOKvuO
>>299
天才っているんだなw
354名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 21:50:14 ID:SSixoU5t0
>東京地検特捜部の捜査対象となっていたことから、

まともな奴出せよ
犯罪者だか893だかよくわからんどっかの馬の骨に会えとかバカか

って書いてある
355名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 21:50:53 ID:DeUrZZBe0
>>68
向こうも何で幹事長ごときに
時間割いて会わなきゃならんのだって思ってる
356名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 21:52:37 ID:aZxe8jdk0
>>351
たかが一政党の幹事長に大統領と合わせろ言われても普通は拒否する。
357名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 21:52:58 ID:oRZ3RHWK0
何でこういう報道がもっと表に出てこないんだろう
不思議な日本のマスゴミ…
358名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 21:55:49 ID:6ubldjpl0
オバマの取り巻きは、鳩山首相にさえも直接、話もさせないそうでないか?
オバマの取り巻きに陰謀臭いものを感じる。
世界第二の経済大国のトップとNO2を何と思っているのか。
359名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 21:57:18 ID:cbFLMrW+0
外交でドッヂボールしてやがる…
360名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 21:57:31 ID:+kE1SKaO0
だからさっさと辞めろって・・・
お前がいるだけで害があるんだよ発言なんてもってのほかだね
361名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:06:08 ID:0qs9iCwa0
G13型トラクター売ります
362名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:07:25 ID:oQa8wwA1O
>>351
ナンバー2?
363名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:09:50 ID:0qs9iCwa0
>>362
確かし、ポッポとは会う気ないみたいよ
364名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:12:51 ID:Y2cBf9DO0
小沢って50年後くらいの日本史の教科書には何て書かれんだろうな?
365名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:18:20 ID:m1AmcSaK0
>「政治と金の問題を抱える小沢氏をホワイトハウスに迎えれば、オバマ大統領に傷が付く」
>(米政府関係者)として、米政府が招待する形での訪米は認めなかった。

中国様への媚諂いのために天皇陛下をダシにする汚沢とは大違いだな。
366名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:19:10 ID:3L++2LhT0
>>361
ゴルゴ、ね・・・
367名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:22:07 ID:oQa8wwA1O
>>358
トップが小沢で、ナンバー2がポッポだよね。
368名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:23:38 ID:Y2cBf9DO0
>>358
おもしろくない
もう一回釣りの勉強をして出直して来い
369名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:24:33 ID:CL68UY0U0
大和民族として飴の尻を舐めない汚沢はある意味痛快ではある罠w
370名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:25:05 ID:N7gFRQjFO
>>364
70歳か…その頃に日本史があればいいね…
371名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:25:49 ID:C1wfX8x90
372名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:28:16 ID:crTC4RCI0
相手国の要人を呼びつけようとして、大統領には会わせられないとかバカか。
大統領面会を要求した小沢の戦略がそのまま当たったな。無礼な待遇のままアメリカになんか
行く必要なんかない。いままでの自民の政治家だったら、ヘコヘコとアメリカに行って叱られて
帰ってきただろう。
373名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:30:22 ID:0qzOI9lM0
小沢幹事長は胡錦濤主席とも会談したんだから
オバマが会わないというのは釣り合いが取れないだろ
374名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:31:16 ID:IsY4YT8q0
>>372
小沢何様なんだよw
たたの犯罪者チョンじゃんw
375名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:32:02 ID:crTC4RCI0
>>374
お前が好きそうな麻生なんかより遥に有能だなw。
376名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:32:29 ID:0RVXU0qU0
不遜な態度をとるアメリカとは戦争だ!
377名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:33:12 ID:DsIEmubv0
どこに向かっても上から目線だな
中国様にはヘコヘコするくせに
378名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:33:18 ID:CbftnB6/0
胡錦濤は貧乏クジ引いちゃった様なもんだな
379名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:33:40 ID:IsY4YT8q0
>>375
麻生好きじゃないよw
馬鹿かチョンはw
小沢犯罪者チョン嫌い=麻生や自民好きってか
もう少し、脳みそ使ったら。
あ、無いんだっけ
380名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:35:21 ID:xPj23mgM0
小沢氏を早く何とかしないと民主党がダメになちゃうよ
今更自民党へ逆戻りは許されないかさ!
381名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:37:14 ID:r+Uf4XhG0
支持率も30パー切ったしもうそろそろ動いておくれよアメリカ様
382名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:38:04 ID:0qzOI9lM0
これは断り方とては正解ではないだろうか
383名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:38:16 ID:crTC4RCI0
>>377
胡錦濤にも、民主議員140人全員と3秒間握手するように要求してんだろ。
384名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:38:27 ID:3L++2LhT0
>>370

日本列島社会の歴史、とかになっていそうだ・・・
385名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:39:00 ID:gsGEdajxO
このスレには思いのほか、ブサヨの方々が粘着してますね
386名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:39:03 ID:jdYAVbrX0
汚沢は何を言ってるんだ?
支那畜とは違うのになぁ(´-ω-`)
387名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:39:30 ID:bhSrci5F0
小沢が暗殺されたりして
もしそんなことになったら・・・・


次の日から酒が美味くなりそうだ
388名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:41:46 ID:VZm63yIA0
鳩山、小沢体制維持してください。次期、総選挙もこのコンビでお願いします。
そうすれば保守政権が出来るので、よろしくお願いします。
389名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:42:10 ID:vpYN7oQTO
>>387
酒どころか残飯でもメシウマだわ
390名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:44:01 ID:CbftnB6/0

選挙の疫病神さまは今日も大活躍だったみたいですねw


391名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:44:10 ID:0FeEu9YN0
操り人形の鳩が総理をやめたら
また新党作りか?
392名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:45:54 ID:u3rcyk750
しかし民主党って素っ裸でアメリカを挑発するのが好きだな
393名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:46:22 ID:D1lmnEaL0
小沢ってなにかに似ていると思ったら…

権勢症候群の犬だ。

わかってスッキリした。
394名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:47:13 ID:pnUiSIpd0
おジャワは日本を潰そうとしているのか
日本や日本国民が困る方困る方にばかり
物事を進めようとするのはどうしてなんだろう
もしかして
395名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:48:46 ID:mAlQn4fxO
>>375
売国鳩と違い、麻生は海外で評価高かったけどな
在日マスコミの息かかってないし
396名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:49:59 ID:S54aunCHO
なにこの寸劇、笑えるんだけど
397名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:51:40 ID:cbFLMrW+0
>>396
笑えない結果が待ってるよ
398名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:52:49 ID:N0Hqgrgz0
さすが抜群の情報収集力を誇るアメリカだな。
小沢さんは、一度会ってしまうとそのカリスマ的魅力の虜にされてしまうことを知っていて、オバマがそれを恐れたんだな。
399名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:00:18 ID:vwdv6s7jO
でも、アメリカからは企業も安全保障も手を引いた方がいいような気がする。
しゃぶられるだけだぞ?
いっそ、日露安全保障条約を結び、台頭する中国に睨みをきかせるというのはどうだろう。
400名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:03:42 ID:HajgzSHZ0
>>398
バカだなカリスマじゃなくて
相手に好都合な話や欲望、弱みに漬け込んで来るんだよそれでパイプを広げてるんだろ
中国にペコペコするのもそのためじゃないの?
401名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:05:31 ID:crTC4RCI0
>>395
G8でも全く首脳と会談してもらえないでホテルに帰ってるやつが、海外で評価が高いだとかww。
バカウヨの妄想も極まってるな。
402名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:05:47 ID:h0QvLxVf0
えええ!訪米やめたって記事は新聞で見たけど、こんな理由だったのか
最近テレビは「自民党崩壊」に夢中で、民主党のことあんまりやんないなw
403名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:06:44 ID:gOjZpl990
>>399
もっとしゃぶられるだけに決まってんだろ…ロシアだぞ
404名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:06:49 ID:CbftnB6/0
海外では南朝鮮でしか通用しないオザーさんのネームバリューもなかなかのものですよw

405名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:11:53 ID:Hz30gRoDO
アメリカに対してこの上から目線はある意味痛快ではあるな
だけどアメリカを怒らせて何の特になるんだか
406名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:11:57 ID:HajgzSHZ0
>>401
まぁそれだけで海外評価はきまらないんじゃ
407名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:12:45 ID:h1q5kz9B0
>>399
バカだなぁ・・。
しゃぶってるのは日本だろ。
膨大な対米黒字を見ろよ。
だからアメリカから離れられないんじゃないか。
408名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:13:50 ID:JawJf3Bd0
米軍を移転させ高く売ってやろうと思って買った土地が
ただの野っぱらになるかもしれないんだ。

そりゃ、アメリカに文句言いたくもなる。
409名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:13:54 ID:crTC4RCI0
>>406
アホか。少なくとも「評価が高い」やつが、会談を軒なみ断られたりしねーよ。
410名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:16:01 ID:Jn5gxcBq0
>>19
小沢長官時代の機動部隊とか悲惨な海戦ばっかり(ry
411名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:16:10 ID:XdgHLROb0
日本国内のゴタゴタに付き合ってくれてるのに、普通に怒るだろ。こんな事言っちゃあ。
チャイナ、朝鮮にはヘコヘコするクセにアホか。
412名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:18:47 ID:HajgzSHZ0
>>409
相手にとって不都合だから断られたってのもあるんじゃない?
413名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:20:14 ID:R9Kif1aA0
CIA 小沢をはめてくれ!
414名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:20:47 ID:TL0AgVhoO
オザワ(似て非なるもの→)アルカイダ

小浜がまともに取り合うわけがねぇ
415名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:22:58 ID:crTC4RCI0
>>412
好不都合の以前の話で、麻生が会う価値のない人間だと判断されたんだろ。それだけ。
416名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:23:08 ID:WIpDqkOw0
>>409
鳩山の悪口はそこまでだ。
417名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:24:30 ID:KzSvb4Y/0
>>12
大丈夫、自民の時代から成功なんてしてないから
418名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:33:11 ID:B7ZyiNKy0
>>401
バカサヨ必死すぎ。
419名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:33:31 ID:aGHYmKUr0
だから、鳩山は、麻生と同じくらい米国からの評価が低いって、
それだけのことだろうが。別に何の矛盾もない。

麻生はそれで解散して辞めたんだから、鳩山もそうすべきだ。
420名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:41:23 ID:u6Fe0uoNP
とりあえず参院まではこのままの勢いで迷走し続けてくれ
421名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:43:28 ID:HajgzSHZ0
>>415
会う価値のない人間ね、そんな単純な話じゃないような気がするけど
422名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:48:23 ID:5g1ZDzu90
>>1
「天皇の行動にもイチャモンつけたオレさまだぞ」
「アメ公の大統領のスケジュールくらい調整しろ」と
舞い上がっていたオザワ総統が吼えたが、あっさり蹴られたわけだ。

「ミンス政権は、爾後相手にせず」
オバマ大統領からのメッセージだな。

>>399
現代史をちゃんと勉強しろ。
423名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:44:01 ID:YSnIc2g00
よろしい、ならば米国債売り払え
424名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:46:35 ID:ujSLfwsXO
米「おめーの席、ねーから!」
425名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:50:33 ID:KDZ81B+00
イノウエ議員が小沢にこういう手法は使わない方が良いと忠告してたのにな
小沢にしてみれば中国も米国も同じような物と思っていたんだろう
426名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:57:12 ID:Xady565k0
小沢、何様やねん?

アメリカの意見に同意だわw
427名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:00:56 ID:TySstaMs0
アメリカもこんなこと言わずに招待だけしとけばいいんよ。
いざ小沢がアメリカに来ても、オバマに会わせずに国会議事堂の見学だけさせとけばいい。
428名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:02:48 ID:R/CgKAu50
>>12
日本の外交はもともと三流
429名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:07:58 ID:M2mvuVkGO
世界を敵に回すのも時間の問題。
430名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:17:24 ID:Tom44D7X0
今度の民主党潰しはかなりお金になりますね、小沢さん
431名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:43:43 ID:q4yUVYkLO
>>427
そんな事をする意味がない
432名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:52:52 ID:DC1MOgP+0
これって間接的に胡錦涛の面子潰されてないか?
「米帝に相手にもされない一政党の役員に握手会開かされた」て事になるんだから。
433名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:55:57 ID:trdh4bGMP
>>427
議事堂見るのに政府筋の許可は必要ない
小沢が観光ビザで勝手に見てくればいいだけ
434名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:56:28 ID:HM/o2a4A0
間抜けに真の味方はできないの
435名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 03:00:09 ID:eSFf/iIU0
親(アメリカ)にだけ我侭を言う馬鹿ニート(汚沢)だな
でも近所の苛めっ子(中韓)にはカツアゲされても土下座でじっと我慢
436名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 03:01:02 ID:F6Ehak/WP
なんかほんと汚物だな

日本の恥というか、どこまで身の程知らずなんだ
437名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 03:04:00 ID:Ao8QJGAr0
どこが政治上手なんだよもうただの反米中韓信者じゃねぇか
438名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 03:22:15 ID:wPvYPp850
米軍を移転させ高く売ってやろうと思って買った土地が
ただの野っぱらになるかもしれないんだ。

そりゃ、小沢鳩山民主党に殺意抱きたくもなる。

親戚の白人同士の在独アメリカ軍。
同盟軍と占領軍。ハンブルグーハンバーグなど
アメリカ経由の悪の枢軸のドイツ名物も下等な有色人へ。
439名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 03:27:55 ID:iKrH9/Te0
アメリカ様は参院選迄に鳩山内閣と汚沢、原口をCIAして下さい

おながいします
440名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 03:29:41 ID:+/Wwm4Sp0
>>431
実際に、妥協案として、ホワイトハウスじゃなくて議会が呼ぶというプランがあったようだけどね。
441名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 03:35:45 ID:2akWVsoN0
まぁ、アメリカから譲歩してくるのは確実だから放置でいい。
これぐらいで良いんだよ本当は。

沖縄の基地や、日本の政治家の訪米なんて、もともと気にも留めてない連中だ。
対日政策に何の変化も起きないし、むしろ米国もわががま言わなくなる。
日本にとって何のデメリットもない。
442名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 03:37:29 ID:+/Wwm4Sp0
>>441
>アメリカから譲歩してくるのは確実

根拠のない盲信。鳩山?
443名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 03:47:14 ID:2akWVsoN0
>>442
日本が動かないのだから、向こうが譲歩する意外に 「何がある?」

つまり、そういうことだ。
米国はそれを知っているからこそ焦っている。
444名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 03:49:49 ID:3u0Hw4it0
沖縄に海兵隊などいらん。さっさと出ていけ。
445名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 03:50:37 ID:iKrH9/Te0
だがそれが日本の国益にならないから一般市民は憂慮しているのである
思いやり予算撤廃程度なら良いんだよ
446名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 03:50:50 ID:wlJbOgBFO
だっさ。小沢くん怒っちゃったかな
447名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 03:51:05 ID:2akWVsoN0
>>442
さらに言えば、これは自民党政権がやるべきだった。
こうして日本のイニシアチブを国民にアピールしておけば
与党の座を民主党に奪われることも無かったのだ。

本来、自民がすべきことを仕方なく民主がやっているにすぎん。
448名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 03:51:48 ID:+/Wwm4Sp0
>>443
>つまり、そういうことだ。

「そういう思い」なのね…。わかったわかった。
449名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 03:54:31 ID:FfBePcKu0
アホなんだな
450名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 04:01:26 ID:Vh6dCSUW0
小沢の金魚のフンの為に握手会なんか開くかよバーカ
451名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 04:11:34 ID:fPGL3JekO
>>443
基地問題は折れる訳ないだろ。
アメリカは普天間を使い続ければいいだけの話だし。
アメリカ的には普天間継続or辺野古で通してくるに決まってる。
居直りが通じる状況じゃないんだよ。
452名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 04:12:59 ID:+/Wwm4Sp0
日本はGWだろうけど、アメリカは全然違うしね。

国会にも出ずに地方回り(それも本当のところどうかわからない)に余念がない暇人とは、一緒にならんでしょ。
453名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 04:14:49 ID:ZqTVyhBT0
ネトウヨはメリケンの尻舐めて悦に入ってろや
454名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 04:16:50 ID:+/Wwm4Sp0
あれは「十分に時間をとって尻をなめさせてもらう」という意味だったのかもな。

気持ち悪いな。
455名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 04:26:02 ID:8FapKR22O
岡田は汚沢と馬鹿鳩の首持ってオバマの靴でもケツでも舐めるべきだ!
国家間の約束を反古にする暴挙の罪は万死に値する
オマケでミズポと管の首も「つまらないものですが」と付けてやるといい
456名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 04:26:45 ID:xnt3ehyBO
>>443
アメリカの譲歩はないよ。

なぜなら譲歩する側のアメリカにその意思があるなら、まず地元の合意を取れとか鳩の退路を絶つことを最初に言う理由はないからだ。

>>453
鳩や小沢のケツ舐めるくらいならその方がマシだな。アメリカはまだ日本の主権を曲がりなりにも尊重するが、鳩と小沢は主権損ねることしか考えてねえもんw
457名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 04:28:38 ID:fa2Wu65Z0
>>453
小沢は支那人の肛門を舐めてるのか?
458名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 04:28:56 ID:dvaz6LU60
小沢は何を考えてるのだろうか。

バッシング役になろうとしか考えてないみたい。
459名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 04:39:09 ID:n1ERdE5EO
>>453
悔しいのう悔しいのうwwwwwwwwwwwwwww
460名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 04:45:14 ID:xnt3ehyBO
だいたいこっちの国内世論で普天間けつまずいたら辞職しろがしなくていいと拮抗してるような不安定な政権に対して、アメリカが譲歩する理由は何一つないから。民主潰れろくらい内心で思ってるんじゃないか?

基地問題ごときですったもんだしてる政権、この先も事あるごとに国内で揉められたらたまらんからな。先送りが常態じゃ話にもならん。
461名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 05:09:30 ID:tnTGEVLSO
小沢の小は小物の小
462名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 05:15:23 ID:3jlcD1YIO
小沢はシナチョーセン以外の外国にツラ晒すな
恥ずかしいから
463名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 05:17:13 ID:/7379cAWO
小沢はわざと日米関係を悪くしようとしてるよな
464名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 05:18:25 ID:0O1fe3jP0
ざまぁ
465名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 05:23:13 ID:T8lUoCNU0
これは小沢が正しい。黒人は日本人をナメすぎ。
466名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 05:25:10 ID:+/Wwm4Sp0
>>465
小沢が国際社会に向けて「黒んぼ」とか発言したら、取り返しのつかんことになるだろうね。やりかねんけど。
467名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 05:28:09 ID:VgEN6J020
>>461
小浜も小物だろうがwwwwwwwwwwww
468名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 05:32:33 ID:jnEpi+tcO
つまり、小沢はアメリカのスパイと言う事だな。
469名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 05:39:59 ID:RfprQGK20
米は呼んでくれればよかったのに
汚沢は張り切って政府専用機にしこたま民主党議員詰め込んで
太平洋に旅立ったろうにもったいないなぁ
これも結果的に、会わない、と同じ事だったのに

470名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 05:42:08 ID:1g8Mxmrk0
>>467
福井県に謝れ!
471名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 05:44:36 ID:/nrwPldj0
小沢はリアル裸の王様。
472名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 05:46:16 ID:HL+oYSPuO
小沢みたいに外国要人来てからドタキャンするよりはるかに良心的だな
473名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 06:19:45 ID:8n2pfUYkO
小沢さんがオバマと会わねばならないと法的に決まっている訳ではない。
『トラスト・ミー』と、そういう思いを頂いたのだ。
474名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 06:22:02 ID:mP+HUdYW0
>「政治と金の問題を抱える小沢氏をホワイトハウスに迎えれば、オバマ大統領に傷が付く」
> (米政府関係者)として、米政府が招待する形での訪米は認めなかった。

オバマ政権の閣僚候補が政治と金の問題で何人も辞退して既に傷が付いているんだが
475名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 06:23:48 ID:3cvvWNkv0
>>428
民主は三流なんてレベルじゃないからなぁ・・・
476名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 06:26:24 ID:IC1NExwY0
477名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 06:27:13 ID:Ne9KNEAYO
白丁の末裔の分際で調子に乗んなよ、クソ小沢
478名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 06:27:28 ID:yVZ1UiryO
小沢が何様か知らんが世界から見たら、その程度の扱いの政治家なんだろうw
岩手で土建屋相手にチーチーパッパとやってるのが似合ってる
479名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 06:30:56 ID:AkZDE4JGO
地球は、小沢を中心にまわっていると
家来はどっちだ
480名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 06:31:11 ID:mP+HUdYW0
土建屋相手にチーチーパッパとやってる連中に担がれているのがオバマなんだけどな。
481名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 06:32:36 ID:20FNdOus0
日本国民の民意で選ばれた政権に対する
米帝の態度がこれか
中国様とは大違いだな
482名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 06:33:21 ID:xxKnI3DoO
>>1
小沢一郎のメンタルって完全に朝鮮人だよね
それも、中国人に擦りよる朝鮮人
表面上は日本人を装いながら、反日反米媚中の売国奴
癌過ぎる
483名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 06:35:46 ID:fSU5e1AXO
小沢イラネ!

こんな売国奴なオヤジだとは思わなかった!
484名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 06:36:49 ID:+/Wwm4Sp0
>>473
改めて鳩山話法の恐ろしさに気づかされるな。全然意味不明。

竹下の言語明瞭意味不明をはるかに上回る。
485名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 06:37:05 ID:iKrH9/Te0
>>477
白丁じゃないと思うぞ。
親父は多分朝鮮人だけど、満州で日本に協力していたスパイ。
当時の日本軍部の悪辣な指示を実行していた。
敗戦確定後、日本に引き上げ戸籍をもらい、弁護士の資格も付いていた

息子のイチローも893に渡りを付け、自民の暗部の仕事を黙々とこなして来た。
だから、石原を始め、自民は汚沢に何も言えない。
それなりの弱みを汚沢は握っているのだ。

と言う夢を見た。
486名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 07:04:38 ID:l5hmfjXg0
マスゴミはまただんまりか
487名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 07:18:10 ID:FyryFmTb0
激怒とか捏造が過ぎるな
あっても小沢は長く持たないから会っても無駄ってだけだろ
488名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 07:19:24 ID:djTN8QWHO
小沢www
489名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 07:21:34 ID:mL8JXjPd0
ノムヒョン見てるかぁ;;;;;;;;;  酋長棒バカにしてゴメンな;;;;;

お前笑ってたおらの国はこんななっちまっただ;;;;;;;
490名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 07:22:31 ID:RHYfTE960
オバマ政権があまり関わろうとしないのは、あまりに池沼集団過ぎて文字通り「話にならない」からだろな....

>【政治】鳩山首相「小中学校の耐震化を急がなければならない。予備費も活用する」
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270973164/
>↓
>12月に自分らで潰した予算でした。
ttp://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20091228-OYT8T00776.htm
491名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 07:23:56 ID:bnTRWWH70
幹事長を書記長に脳内変換するからこの有様だw
492名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 07:28:35 ID:E37X/1KO0
TVの論調はどこも絶望的で一致しているな。
9割方普天間継続、内閣は総辞職
他の政策への批判の声も大きくなってきたし
マスコミの援護はもう期待できない、というか
庇いきれない状況。
493名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 07:28:35 ID:iAqsqp17O
日本の中だけな疑惑があってもらのらりくらりかわしたり、逆ギレ態度で突っぱねたりでグレーのまま居座るのも有効なんだろうが
世界的には信用の欠片もないのにね
494名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 07:44:12 ID:Jyx5uIr/0
なんだ産経か
495名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 07:49:12 ID:mL8JXjPd0
まぁ コキントーにケツの穴掘られながらアメリカに吠えるの図 ?;;
496名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 07:50:15 ID:IZ4EqqLp0
>>1
たかだか民主党の独裁者がなにを勘違いしてやがるのか
すり寄ってるつもりの中国からも距離置かれてるし、やはりタダの無能権力者だっか

小沢氏ね
497名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 07:52:48 ID:1SYY7fcO0
小沢は特亜専用
498名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 07:53:33 ID:8Xv0v+5WO
>>492
まだ鳥越は頑張ってるw
499名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 07:57:20 ID:m+Vn+dhmO
アメリカ政府が拒絶してんのになんで訪米せにゃならんの?

アホか。中止は当然だろが
500名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 07:57:31 ID:SQN4mqozO
ダメリカ様へ

トヨタに八つ当たりだけはしないでね(^-^)/
501名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 07:59:13 ID:tQgcGslD0
また今日もとりあえず、「また産経か」と書く仕事が始まるお
502名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 07:59:13 ID:NL66AxiuO
すげーアメリカに喧嘩売った男w
503名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 08:01:38 ID:SQN4mqozO
>>481
無党派層とかが子供手当等に
釣られて選ばれた党だから、日本国民の総意では無いですけどねwww
504名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 08:01:42 ID:Llm0KnCJO
アメリカに喧嘩を売るのは勝手だが、日本を巻き込むなよ
505名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 08:04:24 ID:z0P8NkFS0
ポルナレフが過労死しそうと聞いて
506名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 08:11:18 ID:bnTRWWH70
アメリカに喧嘩を売ったとか無様な脳内変換だ罠
相手にされてねーだけだろ
507名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 08:16:15 ID:pB9hAXiKO
野党時代、訪米して当時のブッシュ大統領に会いに行って、
門前払いを食らったのは、小沢だったか、鳩山だったか、管だったか?
508名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 08:21:03 ID:xxKnI3DoO
トラストミー
509名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 08:23:44 ID:WB/X2rRc0
         ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
       /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
       |::::::::::/        ヽヽ  ━━┓┃┃
      .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|     ┃   ━━━━━━━━
       |::::::::/     )  (.  .||     ┃               ┃┃┃
      i⌒ヽ;;|. -=;;・;=‐ ‐;;・;=-|    。                   ┛
      |.(    'ーU‐'  ヽ.uー | ゚ 。
      ヽ.      /(,,'     ≦ 三
      ._|.    ノゝ'゚         ≦ 三 ゚。 ゚
    _/:|ヽ   )。≧           三 ==-
    :::::::::::::ヽヽ    -ァ,            ≧=- 。
    ::::::::::::::::ヽ \   イレ,、           >三  。゚ ・ ゚
510名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 08:25:47 ID:FvA3JGrD0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|   あ…あり、最近突っ込みたいことが多すぎて
          |i i|    }! }} //|   過労死しそうだぜ…
         |l、{   j} /,,ィ//|   
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ    
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |     
       /´fト、_{ル{,ィ' ラ , タ人      
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ   
511名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 08:25:59 ID:8skdzl/90
いつまで経っても、アメポチは続くんだな。
このスレ見てるとつくづく思う。
長年のアメポチ根性が染み付いてる。
512名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 08:26:16 ID:VrMROaWE0
>>2
このコピペって、在日特亜の日本を衰退させる工作の一環?
513名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 08:28:04 ID:xAIpQgCI0
ある程度は独裁出来るくらいのカリスマと力を持ってたのかも知れないが、それも随分と落ちぶれたな
後はダメな政治家の典型として落ちて行って、末代まで延々と売国政治家として語り継ぐだけだな
514名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 08:28:22 ID:YwhKEnpwO
>>505
ポルちゃんをみない日はないね
515名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 08:29:48 ID:VgEN6J020
>>511
いや、アメリカに乗り込んで認めて貰いたいという東北土人のゴミ小沢の根性こそ「ポチ」だ。

脱アメリカ依存を言うならアジア・太平洋のいろいろな国、インドもオーストラリアもカナダもある、
そういう国と関係構築してみろよカス。
516名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 08:32:02 ID:Yq1uXk1pO
小沢幹事長はアメリカ大統領に命令出来る(棒読み)
517名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 08:33:57 ID:qXgQb4FV0
>>511
朝から火消し乙。でも、油注いでいるだけだよw
518名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 08:36:29 ID:9UBOuamI0
すごく基本的な質問なんだが。。。

>発端は、ホワイトハウス高官の「激怒」だった。
>しかし、小沢氏が政治と金の問題で、東京地検特捜部の捜査対象となっていたことから「小沢氏の発言を聞いたホワイトハウス高官が激怒した」(日米関係筋)

一方

>国務省サイドは当初、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾(ぎのわん)市)移設問題で、鳩山政権が
>迷走する中、政権に強い影響力のある小沢氏の手腕に期待感をもっていたのは事実。しかし、
>「政治と金の問題を抱える小沢氏をホワイトハウスに迎えれば、オバマ大統領に傷が付く」
>(米政府関係者)として、米政府が招待する形での訪米は認めなかった。

後半は「認めなかった」っていうのでしょ、それと前半の「激怒」っていうのが何か矛盾するような気がするんだけれど。
本当に「激怒」したのか?
激怒するような内容でもないと思うんだが、、、
519ミ,,゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs :2010/04/12(月) 08:41:17 ID:5buzP6tZO
ミ,,゚A゚)ρ天皇陛下に無理矢理中国の下っ端と会わせたのと近い感じがする
「俺が一番偉いんだー」って権勢症候群的な
520名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 08:56:44 ID:hA/R3EVXO
>>519
俺が責任者だっ!
と表舞台に立つ勇気は無いけど
回りの人には自分が一番だと認めて貰いたい。
まぁ普通にクズだよね、彼。
521名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 08:56:52 ID:3GL6rS6RO
汚沢はアリバイ作りの為に観光旅行で米国行けばいいんじゃね。
そうすれば石井が「政府高官と極秘に会談した」
「高度に政治的配慮が必要なため詳細は言えない」
って捏造発言してくれるだろ。
522名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 08:58:56 ID:xAIpQgCI0
汚沢「日本も中国も、アメリカの一番影響力の大きい国だと言う思いを頂いた」
523名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:00:23 ID:xKoEgEZ70
>>521
アメリカはそれがわかってて小沢のロンダリングに
巻き込まれたくないから、会見を断った。

民主の自滅待ち。
524名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:05:27 ID:3kZ2W1KoO
要らぬ喧嘩のおかげで次の政権が関係回復と信頼回復にいくら払うのかな?
525名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:09:35 ID:v6xz588J0
本来ならオバマを呼びつけるところを
わざわざこっちから会いに行ってやるというのに・・・
オバマの名前友愛ノートに書かれちゃったな
526名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:11:14 ID:WR7EM57JO
>>21
民主政権を四年続けさせて、日本が完全にアメリカに逆らう国力を奪うことですね?
527名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:14:26 ID:CNdsw8SGO
これは激怒なのか?

まあこれに関しては構わんよ。

米の思い通りに訪米することが利益とは思わないし
小沢が行ったところで
ホントにただの挨拶になるだけだし。



528名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:15:02 ID:3u0Hw4it0
>>518
産経はルース大使に対しても「顔を真っ赤にして大声を張り上げた」だとかデマを飛ばして、日本を貶めてまで
アメポチをするクズの集団だから信用できないよ。
529名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:20:23 ID:ZTvfv2M5P
>>2
秀逸とか書かれてるのでどっか縦読み?とおもた。
まんまならくそ。
女を何だと思ってるんだ?
モノじゃねえぞ。そんなだからもてねぇんだよ。
530名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:21:39 ID:9UBOuamI0
>>528

ああ、そういうのあったね、何か岡田外相が産経の報道を全否定していたよね。
何か、これってそこまで大きなニュースではないよね。

だって、小沢が金銭問題があって、イメージの悪化を避けたいアメリカ政府が難色を示した。
これだけのことでしょ?

アメリカに喧嘩売るとかいう次元の話か?
これで激怒するならアメリカの方が基地外だと思うが。
まぁ産経が基地外なだけなんだろうけれどね。
531名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:24:46 ID:fx4aoe7t0
>>530

いやwwwどう見ても民主党政権が基地外だろwwwww

アメリカだからこの程度の激怒で済んでるわけでwww

アメリカ側が激怒してるってのがデマだって言うなら小泉政権下で支那が激怒したってのもデマだよなw
532名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:27:09 ID:cDvNWlVPi
ミンスに投票した奴、今どんな気持ち?ねぇどんな気持ち?
533名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:28:17 ID:9UBOuamI0
>>530

え、何で激怒するの?

日本「大統領と会う時間を取ってほしい」
アメリカ「小沢は金銭問題があり、政府の招待と言う形は無理」

これのどこで激怒?

小泉・中国の話は、実際不快感は表明していたと記憶しているんだが。
こんな「関係筋」とかの胡散臭い話ではなく、国家主席自身が記者会見でね。
全然次元の違う話。
534名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:28:21 ID:+/Wwm4Sp0
>>515
しかも中国のポチをやった後に、手のひらを返すようにアメリカのポチをやろうという根性がひどい。

さらに言えば、本音は自分の立場が悪いから「ポチをやらせていただく」のに、「やってやる」という態度がイカン。

もう何重にもアホ。
535名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:28:32 ID:xdjF5bDi0
小沢は何しに行きたいの?
訪米するにも税金使ってんだろ
無駄遣いはやめたまえ
536名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:29:11 ID:xCtLI+sE0
アメに腐るほど土下座献金してたのが懐かしいな>小沢
537名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:29:46 ID:RtdmICKJ0
なんで民主はマスコミ支配やTVで捏造報道できて政治は支配できないのw
538名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:30:16 ID:8skdzl/90
>>528
>産経はルース大使に対しても「顔を真っ赤にして大声を張り上げた」だとかデマを飛ばして、日本を貶めてまで
>アメポチをするクズの集団だから信用できないよ。

民主党さんの思うとおりにさせないためなら、
日本を貶めることも厭わない。

偏向だろうが、デマだろうが、アメポチだろうが、クズだろうが、
民主党さんの思うとおりにさせたくないという社訓に
忠実に従ってるだけ。

乞うご期待。
ttp://twitter.com/SankeiShakaibu
539名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:31:57 ID:9UBOuamI0
>>538

いや、そうならもう報道機関を止めた方が良いよ、産経新聞は。
540名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:32:00 ID:3cvvWNkv0
>>505
    i    .   __     .i
    i    _ i:::i_    i
        i::::...:::.::.::i     . i
          ̄i:::l ̄    i  .i
     i     .i:::l         i
     i  , -―.i::::i---_、     i
      .l,. -‐‐‐‐‐‐-v´i i
     i |::::::;::;:;:;:;:;;;;;;;;|::..! .i . . .. . ... .
...  ..   |::i::;:;i:j;:;:j;:;;i;;;|::..!. .,. .... ,. ,. . .,. . ,
.., ,,,....,.  |::::::;::;:;:;:;:;;;;;;;;|::..!. .、、、、、、.,,..,,,,,,.,.,,...,,,,,..
   .   |::::::;::;:;:;:;:;;;;;;;;|::..!. .
     / ̄::::::::::::::::/:.:.l ' '''' '' '  ' '
    /.::  o.゜*。,..::::::/ ,,....ゞ,
  /::.../⌒ヽ** )/
  ::__/     )。*o
  ::::::: ̄ ̄ ̄ i/
頭がどうにかなり過ぎにより
ジャン・P・ポルナレフここに眠る・・・
(1965−2010)
541名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:32:30 ID:DcP+XNZdO
行ってほしかったな…。





で、そのまま太平洋上で、あぼんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
542名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:33:06 ID:jiS0ui0N0
>>535
ハクを付けたい
米はシナの次って序列を明瞭にしたい

あたりか
543名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:34:05 ID:g1sdclx4O
小沢の首を取った者に大統領は会いになられます
544名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:34:21 ID:S2+FEb9b0
小沢が追い詰められてきてるな
本当に参院選まで辞めないつもりなのかな
だったらラッキーだが
545名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:35:34 ID:z5pp02Dl0
しかしサウジを怒らせ、アメリカを怒らせ、国益損ねまくりやな
546名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:36:18 ID:B+TRz7Hi0
そりゃそうだ
犯罪者を招待したとなればそれこそ問題だわ
547名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:36:51 ID:mMuhUPCb0
身の程を知れ!!

つーか、もう政治生命終わって裸の王さんになってるのに
気付かない小沢はバチカンだね。^^
548名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:37:11 ID:+/Wwm4Sp0
産経もどうかと思うが、産経を貶めたところで無様な門前払いの事実には変わりがない。

空手形を振り出して梯子を外されたキャンベル国務次官補の首が飛ぶのかどうかが見ものだ。
549名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:38:59 ID:rIm7Deka0
>>547
その小沢についてる民主党のカス議員どももな。
550名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:41:03 ID:5ikSbey5O
辞めたら政治生命が終了するだろ
いや、もしかすると政治抜いた方だって…
権力があるから生き残れる
田中派の先人の教訓です
551名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:42:03 ID:y4qN69/j0
「オバマ、顔色悪いぞ」
「オバマ、顔洗ってこい」
「オバマ、臭いから近くに寄るな」
「オバマ、アフリカに帰れ」

とか、言われるのが怖かったんだろ
552名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:43:21 ID:S2+FEb9b0
小沢の選択肢は「参院選で過半数とって独裁完成」しか残ってないんだな
553名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:43:22 ID:PBU2lx160
アメリカも小沢の身辺つっこんで調べたのかな
小沢に限らず複式簿記すら求めない日本の政治資金規制なんてザルだけど
そこですれ違法すれすれの脱法を繰り返していれば
基準を変えたとたんホコリで周辺一帯暗くなるw

検察審査会がなんと言おうと国内じゃ公判維持すら難しいだろうし
今後アメリカが小沢をどう扱うかを見る方が面白いかもな
それでも首相になれば嫌々ながらでも会うだろうけれどw
あ、首相なら呼びつけられるかww
554名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:43:49 ID:trdh4bGMP
>>545
サウジ:原油(日本の生命線)の供給元
米国:日本の国防の要

糞鳩は、やってはいけないことは全部やっている
糞支那とか、どうでもいい共産主義国家だけは狂気的にマンセーしているけど
555名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:46:06 ID:yycz6WoZ0
小澤は、胡錦濤の靴の裏でも舐めていれば満足
556名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:46:22 ID:9jcdUXvhO
汚沢ざまぁwwwww

と笑ってられねぇんだよな今の情勢。
鳩と汚沢と民主党が全て悪い。
こいつらのせいで日本は勘違いされまくり。
557名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:48:17 ID:S2+FEb9b0
>>553
例の湾岸戦争の消えた拠出金はアメリカ側にバレてると思う。
日本のマスコミがこれに食いついたら小沢終了だろう。
558名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:50:06 ID:Ufh1krQc0
また美国の脅しか
日米安保解消は近いな
小沢さん頑張れ
559名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:50:17 ID:mR3+qGF00
アメリカはアメリカ合衆国なのであって、岩手県岩手郡アメリカ村じゃないのだよ
560名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:50:20 ID:trdh4bGMP
>>538
同盟国との関係に亀裂を入れる支那の犬が
日本政府に影響力を持っているのは、極めて問題というだけの話

政府とマンセーすることが
祖国をマンセーすることと位置づける
北チョン的トンスル民族には、わからんだろうけどね
561名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:51:48 ID:tpu0euS20
さすが小沢だ
頼もしい男だ
562名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:52:07 ID:f9NDn8bc0
>>553
そういえば1、2か月前ぐらいに警視庁捜査1課の課長が鑑識出身の人に変えられてたぞ
小沢捜査で負けたから報復食らったんじゃないかな
563名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:52:57 ID:Ufh1krQc0
日中同盟で問題ない
アジアのことはアジアで決める
白豚は日本から出て行け
564名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:54:29 ID:trdh4bGMP
>>558
「大統領が、政府の閣僚ですらない党幹事長と会わないこと」が
何で「脅し」なんだよ

アホか
そもそも会える立場じゃねーし、会う必要もねーんだよ

>>563
糞支那が日本から出て行けばいい
565名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:56:44 ID:9jcdUXvhO
>>562
節子それ違う…前の課長が女性警官と不倫してたのバレて更迭されたんや…
566名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:58:25 ID:PBU2lx160
>>562
小沢捜査は東京地検の特捜
いくら小沢タンでも捜1のご厄介にはならないでしょ
来月あたりから検事総長やら高検検事長やらが
相次いで定年だからそのあとの人事こそ見物
ただここで介入したら袋叩きに合うのは見え見えだけど
567名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:59:02 ID:NwgW9QE30
節子スイカ食うか?
568名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 09:59:43 ID:tpu0euS20
さすが小沢だ
小沢の感覚こそが正常
自民党がアメポチ過ぎた
569名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:00:56 ID:rw6vkJKc0
ただの選挙屋じゃ外交儀礼も何も知らんだろうしな。駒として小沢を利用したい中国ならともかく、普通は通らん。
570名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:00:56 ID:HGqnEoKH0
ID:Ufh1krQc0

美国ってワロタ
半島へ帰れ <丶`∀´>
571名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:01:24 ID:3u0Hw4it0
今までちゃんとアメリカと交渉できた政治家って、小沢しかいないんじゃねーの?
自民のアメポチ政治家だったら、アメリカに呼び出されたらヘコヘコ出て行って、オバマにも
会わせてもらえないで叱られて帰ってくるだけだろう。それでいつの間にか、アメリカの
都合の良いように事が進んでいくという。そんな政治もうごめんだ。
572名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:01:39 ID:HCUTv56b0
>>563
チャンコロは臭いから問題外w
573名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:02:47 ID:zn5Jmnm60
オバマ大統領が日本を軽く見てるとかナメてるとか言うのは嘘だな。
だって来日した時、陛下への表敬訪問で、世界中の誰もやったことのない、
厳粛な態度をはっきりと見せただろ? アメリカ国内じゃ、あれで責められたくらいだぜ?
そのオバマ氏が日本をナメてる? ナメてんのは小沢、お前の方だろ?
小沢は日本のことも、日本人のことも、アメリカのことも、アメリカ人のこともナメてるよ。
おまけに政治や、平和や、安全や、正義と言ったような抽象的な概念までナメてる。
574名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:02:52 ID:RxjGu7ip0
小沢なんですぐ死んでしまうん?
575名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:03:26 ID:cDlwnCJI0
>>1
狙い通りなわけですね
アメリカが勝手に怒って日本離れを加速させ
仕方がなく中国様と仲良くなるしかないのだと

国民に納得させる為に小沢さんは自ら泥を被ったのですね
さすがです


民主党というより小沢党であり小沢政治がしたいんでしょ?
たぶん民主党議員も騙されているんだろうな

元首相の肩書だけで居座ってる森みたいな人だね(褒め言葉です)
576名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:03:45 ID:FlE8/jsH0
マスコミ報道だと米国激怒しまくりだな。
日本程度で激怒なら中国相手だとどうなってんだ?
実に嘘くせえ。
577名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:03:47 ID:KcMMdvOeP
>>123
不等号が逆だ。
義務教育も満足に受けてないのか?
578名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:05:14 ID:3u0Hw4it0
>>573
そういう相手の感情に働きかけてプライドをくすぐって、実利を取るのがオバマの政治だよ。
お前みたいな頭の弱い奴だけが騙される。
579名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:07:50 ID:GEQ421950

森元と小沢はどーしようもないウンコちゃん
580名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:09:00 ID:sfKYHZW50
アメポチ売国奴のまねする必要ないじゃん。
小沢はこれでいいんだよ。
581名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:10:17 ID:Ufh1krQc0
ほんと2chはアメポチの売国奴ばかりだよな
582名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:11:51 ID:tpu0euS20
小泉の情けないまでのアメポチぶりに比べれば
小沢の方が100万倍マシだ
583名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:12:50 ID:hPxEfYO3O
>>581
シナ畜に尻尾振るよりゃマシだと思うが
584名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:14:13 ID:qXgQb4FV0
ポチポチうるさい奴がいるな。どうせ「武士は食わねど高楊枝」のミンス
教信徒か?どうせ夢だけ食って生活に困窮してる無職だろうがw
585名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:15:10 ID:NH5LZZrS0
>>577
レス元も逆だね。
自演ぽいなw
586名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:15:13 ID:o4sZK69f0
アメポチとかネトウヨとか何鮮人(チョン)の書込みは分り易いな、
クソ臭いから失せろ。
587名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:16:30 ID:3u0Hw4it0
>>583
民主党が、中国に対して一体どんなことで譲歩したんだ??
コキントウに会うにも、170人の議員との一人3秒の握手まで要求してる。それはポチじゃないだろ。
588名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:17:13 ID:sT5R2t0/0
シナポチの鳴き声だろ
「アメポチ!アメポチ!」
589名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:26:35 ID:ZKaRBcoM0
>>529
女をバカにしてるんじゃなくて、
女に縁のない勘違いエリートを嗤う内容なのでは?
590名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:27:24 ID:mX8iwzD80
小沢もポッポも絶対自らやめる気なさそうだけど、
これだけ無能っぷりを世界中にさらして、よくやっていられるなあ。
恥ずかしくないのかな?
自分だったらさっさと辞任して田舎に引きこもるけど。
591名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:30:11 ID:lI1AuEiCO
以上、自称日米関係筋の話でした
592名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:30:35 ID:I8NdF/yi0
「アメポチ」って言ってるのは雑魚もいいとこのバイトだよ。
「ネトウヨ」から方針が変わっただけ。
現実を認識するつもりがないから、相手するのは無駄だよ。
「九条、軍靴」や「謝罪、賠償」と人と同じで、キーワード連呼しかできないから。
593名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:32:24 ID:JXHd32h60
今頃アメリカじゃ
「あんなバカ共を選んだ日本の国民はどうなっているんだ?」
とか言われてそうだな。
594名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:32:27 ID:S2+FEb9b0
>>587
中国人に日本の参政権を与えようとしてますが、ご存じない?
595名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:34:14 ID:3u0Hw4it0
>>584
別に中国限定じゃないだろ。何言ってんだ。
苦し紛れに出してきた論点がそれか。
596名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:36:51 ID:3u0Hw4it0
>>594の間違い。
597名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:36:52 ID:n2TKTFaYO

なぁんだ、春一番基地外デブスレに池沼産経ソースか、w

598名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:38:40 ID:MjDKXpfeO
>>293
別個で考えてくれりゃまだいいけどな
「総理がこんなんなら日本の人達もうダメかもわからんね」
こうなるともうね…
599名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:39:09 ID:eMlbaJJdO
小沢の選挙区ではどう思ってるんだろう
600名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:40:23 ID:ZmUJAVQfP
産経ソースの
「アメリカ様が怒っていらっしゃるぞよ」
ほど当てにならないものもないなw
601名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:41:23 ID:tc2DFkcn0
鳩山首相、核サミット参加へ米国に出発
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100412-00000523-san-pol

鳩山由紀夫首相は12日昼、米ワシントンで開かれる核安全保障サミット(12〜13日)に出席するため、
政府専用機で羽田空港を出発する。サミットでは「核なき世界」を目指すオバマ米大統領を支持する姿勢を
アピールし、唯一の被爆国の立場から核保有国からテロ組織への核物質流出防止の技術的な協力を主張する
方針だ。

首相は滞在中、12日夜(日本時間13日午前)の晩餐(ばんさん)会で隣席となるオバマ大統領と非公式に
会談し、米軍普天間飛行場の移設問題について5月末までに決着させる日本政府の方針に理解を求める意向だ。
12日午後(同)には中国の胡錦濤国家主席との会談も予定されており、14日夜に帰国する。
602名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:43:13 ID:HFaUUQJ50
小沢さんが惨め過ぎてかわいそう。
603名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:43:35 ID:qCp1C8JbO
小沢様に逆らう者を友愛せよ!
これば在日・中国人・朝鮮人・韓国人に対する命令である。
604名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:45:01 ID:z4XWRb290
小沢は日本とアメリカの仲を裂くように指示されてるんだろw
605名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:47:05 ID:S2+FEb9b0
>>595-596
中国人が増加率一番なのに中国限定じゃないとは・・・
どこが一番得するか考えてば一目瞭然
相互主義にもならない中国は除外すればいいのに
606名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:48:57 ID:jvl5wZ8i0
〇米国コンプレックスから抜け出せないナベツネ・マスコミ。
〇【アッソウ・・自分から行く用はありません】の自立派=小沢。
ことさら騒ぎ立てる・・産経記者の幼児性のみがオーバーラップか?
607名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:50:30 ID:EwbpJ1sO0
ただの党幹事長が大統領に何言うんだよ
608名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:52:40 ID:brMqOAdh0
まあ、これだけコケにされればアメリカだって態度が硬化するわな。

鳩山政権は完全に戦法を見誤っている。
609名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:53:24 ID:iHJGtFMx0
ぷw小沢って閣僚でも無いのに、ナニ妄言垂れてんの?
610名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:54:54 ID:oL/BijjYO
所有してる不動産を、議員自身が把握してなかっただけで、マケインの支持率急落したからな。
そりゃ、小沢なんて汚物は、相手にしないわ。w
611名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:55:02 ID:7fG5URf+0
小沢は犯罪者とみなされてますw
612名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 10:55:48 ID:3u0Hw4it0
>>605
どっちにしろ参政権は国内の日本社会の問題だ。中国に対する譲歩とは関係ない。
世界の外国人参政権与えてる国はポチなのか。
613名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:01:35 ID:jvl5wZ8i0
普天間でゴネているのは沖縄ではなくて、ペンタゴンです。
【住民の理解がなければ・・】の米国ゴネは米国の沖縄基地の自己否定に行き着く。
なぜなら、沖縄県民はもともと米軍基地には理解を持ち合わせてません。
鳩山は、米国が【住民の理解がなければ・・】にこだわるのなら・・
【今の日本には米軍基地の居場所はありません】と言い返せばいい。
614名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:02:51 ID:lH27rWj10
中国の一省にすぎない島国の幹事長が合衆国大統領に「時間作れ」とかw
615名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:03:55 ID:jAMdkUrVP
中国様には天皇ですら合わせるのにね
616名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:04:32 ID:qXgQb4FV0
>>613
フーン、アンタのおつむ鳩なみだね。
617名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:04:52 ID:9dLUIz2F0
これが自主外交ってやつですかいハッハ
618名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:07:55 ID:rIyF2fm90
キムジョンイル外交に似てるな
弱いくせに強気なの
619名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:08:04 ID:WR7EM57JO
>>534
外相からして三重のアホだからな。
620名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:14:17 ID:jvl5wZ8i0
小沢は革命家だ。
今までの政治家には逆立ちしても云えまい。
三島由紀夫に日和見と揶揄された石原でも・・言えるはずがなかろう。
小沢を囃し立てるユダヤカルト産経=ボンクラウヨの奴隷根性。
621名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:16:11 ID:xh4uUBcL0
革命家というより人民解放軍
622名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:17:02 ID:LUTe4PzE0
>>1
この小沢の上から目線の態度にはさすがにアメリカも怒るだろ。
何様のつもりなんだこの売国奴は。
623名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:19:47 ID:xolWLwtwP
>>622
人民解放軍の野戦司令官、兼、日本国お技労働党主席
624名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:20:58 ID:2zuhnKI6O
小沢つぇぇwww

奴隷自民とは全く違うな。少しだけ鬱憤が晴れたわ
625名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:21:06 ID:3u0Hw4it0
相手から訪米を要求されたんだから、最大限待遇を配慮するのは当たり前。
下っ端の会合だけで済まそうとしてるやつの方が勘違いしてるだろう。人を呼び出すということが
どんなことなのか理解していない。突っぱねるのは当たり前。
日本を安売りするような、自民アメポチ外交はいい加減やめれ。小沢が日本にいて良かった。
626名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:21:18 ID:QS0ewxes0
さすが中国の工作員
627名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:22:09 ID:kAe7HelT0
中国の奴隷なんだが>>624
628名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:23:47 ID:60fXwcpL0
>>624
陛下の都合考えずにシナ高官に引き合わせた
中華の奴隷だけどね
629名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:23:49 ID:FHIxBVQc0
>>624
ほんとに強けりゃ米が拒否したりしないw
ただの勘違いバカ
630名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:23:58 ID:3u0Hw4it0
>>622
相手に「来い」と言われてそれに応じるのが、一体どこが「上から目線」なんだ?
それで「アメリカが怒る」だとか言ってるやつの方がよっぽど売国奴だろ。
631名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:26:57 ID:3u0Hw4it0
>>629
もともと行きたくなかったんだから、相手に断念させた方が勝ちなんだよ。
オバマに会わせるか、断念させるかのどっちかが小沢の狙い。
オバマに会わせても貰えずに、ヘコヘコと土下座まわりしてる自民政治家の方がバカ。
632名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:27:06 ID:2zuhnKI6O
>>627
小沢が中国になんか売ったか?
意味不明。
ガス田の中国主権を認めたのも、新幹線の技術垂れ流したのも自民じゃんwww
領海侵犯を8時間もただ見てるだけでボケーっとしてたのも自民党。


全方向奴隷外交の自民なんてよく支持するよなw ネトウヨのそういうアホなところ嫌いじゃないぜ?w
633名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:29:41 ID:HtHtLD1L0
なんか、訳の分からないコピペが乱立しているな
民主党に不利なスレに何故か多いよな
なんでだろうな?
634名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:29:43 ID:kAe7HelT0
ID:2zuhnKI6O

馬鹿発見
635名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:29:48 ID:DaMjlqiH0

>ホワイトハウス高官が激怒した・・・産経新聞

ほう、またオオカミが出ましたか(笑

お大事にw
636名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:30:16 ID:Y4O7Lb0m0
選挙の小沢
637名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:31:19 ID:6V9k/S630
こういうスレに書き込みすると、また規制されるんじゃないかと心配になる・・・
638名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:33:29 ID:2zuhnKI6O
>>632
そう言われると、自民て本当に全方位奴隷だよな。
あらためてみかえしてみると……

小泉は北朝鮮に1兆円貢いで核開発支援するわ、麻生は韓国に2兆円スワップ差し出すわ、もう目茶苦茶だね。

すごい保守(笑)

びっくりする
639名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:35:09 ID:kAe7HelT0
ID:2zuhnKI6O

>>632
>>638

すごい自作自演だなw
640名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:41:25 ID:2zuhnKI6O
>>638

小泉 北朝鮮に1兆円贈与
   アメリカに郵貯400兆円贈与未遂
   アメリカに言われるままにイラク大量虐殺侵略戦争支持

福田 ガス田の中国主権承認
   チベット問題の真っ只中にいち早く北京五輪出席快諾

麻生 中国領海侵犯を黙認
   IMFに10兆円融資
   韓国に2兆円スワップ提供



すげぇな………………
なんじゃこの売国奴たち……

641名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:44:23 ID:2zuhnKI6O
>>640

安倍ちゃんだけは結構マトモだったのかな?
でも郵貯の400兆円は安倍ちゃんも米国に差し出すつもりだったっぽいしな。
642名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:47:45 ID:wiQnIN04I
日米関係筋ww
もっとまともな役考えろよ池沼産経w
643名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:48:01 ID:Q2z1KVNO0
支那畜生のケツ舐めミンス党員ID:2zuhnKI6Oが必死なスレw
644名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:48:30 ID:s3rWaX5p0
>>600
怒ってなけりゃ呆れてるだけだろう。

小浜:世界トップの超大国の元首・行政府トップ
汚沢:犯罪容疑者、終りそうな国の与党幹事長
645名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:49:50 ID:n2TKTFaYO

産経読んでるとマジでバカになりそうだもんな、w
646名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:50:12 ID:JsGbZyym0
>>19
マリアナの七面鳥撃ちが関の山
647名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:51:23 ID:CwGxg2DlO
ここ最近売国してきたのは全て自民なのは間違ない。
そこを無視してるのは奴はアホ
648名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:52:43 ID:7ECZyKAYO
自演してる馬鹿がいる聞いて
649名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:53:23 ID:wiQnIN04I
というか、大統領に時間取って欲しいと言っただけで激怒されたて事は
自民が今までどれだけ米様の言う事に従順な犬だったかと言う事も見えてくる。
650名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:53:53 ID:xh4uUBcL0
小沢は過去に430兆もアメにばら撒いた最強の米ポチ
651名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:56:33 ID:3u0Hw4it0
キャンベルが小沢に訪米を要求したときには、西松事件も4億円も表に出てた時だろうが。
今の段階になって「政治と金」だなんて、自分たちの交渉失敗に対する言い訳としては、相手に砂をかける
最低の部類の物だろう。
652名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 12:30:58 ID:7Pf3wOow0
自民の暗黒面の正統後継者だけはある
653名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 12:34:20 ID:9YxRBWJbO
ホントに外交ってヤツが出来ないんだな
無能なドシロウトが政治に関わるのおかしくね?
出来ないなら今すぐ辞めろよ。迷惑なんだよ
654名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 12:36:51 ID:jAMdkUrVP
アメに中国に自民に民主にとコロコロねぐらを変えるコウモリ野郎
しかし一貫して売国。これだけは変わらない

こいつの何がいいのかサッパリわかんね
教えろマンセーゴミ信者共
655名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 12:37:20 ID:TgutcaXx0
自民は、売国でなく、優柔不断なだけ。

民主は、積極的な売国。
656名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 12:40:19 ID:2WhGg/ru0
日本を侵略する民主党
657名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 12:41:41 ID:74UfynOu0
>>649
いや、犯罪者ごときがコメリカ大統領に時間取れとかブチキレもんだろうw
宅間や宮崎がローマ法王に時間取れとか言うようなもの
658名無しさん@九周年:2010/04/12(月) 12:42:05 ID:7CYq1BqX0
>>646

オザワを一人で飛ばせてやって、雨にVT信管で撃墜してもらえば手間が省けていいw
659名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 12:47:31 ID:3u0Hw4it0
>>657
小沢は起訴もされてないし、有罪でもなんでもないんだが。お前は馬鹿か?
660名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 12:49:51 ID:VMWLsbE00
起訴も有罪にもなっていないのに辞めていった自民議員は何人居るかなぁw
661名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 12:52:29 ID:M9vmItLw0
こんな人が、外交と称して、
格上の国の首相に、こんな態度で会おうとしているなら、
本当に恥ずかしい。
身の程を知れって思う。

本人恥ずかしくないのかなぁ。
それとも馬鹿なの?
662名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 12:53:35 ID:YFbEwHLdO
激怒したらなら殴れよ。
663名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 12:56:25 ID:3u0Hw4it0
>>661
相手から来るように要求されたんなら、こっちからそれなりの要求をするのは当たり前。
664名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 12:58:05 ID:trdh4bGMP
>>659
ならバカは民主党だな

起訴すらされてないのに
検察をヒステリックに攻撃していたわけで
665名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 12:58:15 ID:X+cO0zl50
>>661
人類皆平等だよ
アメリカにヘコヘコする必要はない
666名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 12:58:31 ID:SKXvyOrhO
>>663
よぉ小沢。
もうお前は来なくていいってよ
667名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 13:00:36 ID:trdh4bGMP
>>663
米民主党の「幹事長」にあたる人間とでも会えばええがな
何で閣僚でもない人間に大統領が会う必要があるんだ
小沢はアホ丸出し
668名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 13:01:42 ID:DlxtQpYXO
>>653
小沢は選挙屋なんで政治もできないけどな。
法律の網をすり抜けて金儲けする才能だけは人一倍だけど。
669名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 13:03:03 ID:btjXEscGO
>>663
オバマ大統領が招いたわけではないからじゃない?
670名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 13:03:35 ID:2WkKmxMGP








    まじでこいつ能なしだなw






671名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 13:06:09 ID:KP/LbQBq0

おざあああああああああああああ
                           
ごらああああああああああああああああああ
                                     
672名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 13:08:36 ID:HL+oYSPuO
当日ドタキャンする小沢よりマシ
673名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 13:09:00 ID:trdh4bGMP
>>665
まず今現在ですら前近代的な反日人種差別政策をとっている糞支那に文句言ってこいや

>>1
小沢が欲しいのは「大統領と会った」という実績が欲しいだけ
それにより日本国内で、党内外に影響力を保持することが目的
糞支那に大挙して出かけた参勤交代と目的は全く同じ

米国にしてみたら、
そんな腐った宣伝のダシに使われたりしたら、いいツラの皮
米側に何のメリットも無い
674名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 13:10:29 ID:Ra8hYeLI0
やっぱそうだったのかw
675名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 13:10:50 ID:3u0Hw4it0
>>667
自分達からわざわざ招いて相手に来させるんだから、厚遇するのが外交的礼儀ってこと。
それができないんなら、訪米の要請なんかしなければいい。
676名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 13:14:20 ID:6PZTD86L0
さすが優良ミンジョクの血が流れてるだけあって恥知らず礼儀知らずw空気も読めずww
677名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 13:16:09 ID:j5W/W9s10
日本の中みたいに思い通りになると勘違いしたかww
678名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 13:17:28 ID:0SX8/jTSO
>>675
それは、小沢が清廉潔白な身であることが前提で成り立つ話。
後ろ暗い人間が偉そうにぬかすなってことだろ。
679名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 13:19:15 ID:GsnXD6/lO
ひと昔と違って、もう遊びの外遊なんて無いよね。
日本の政治はまだ甘いわ。
680名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 13:19:25 ID:AtA9BLBO0
>>632
ガス権は共同開発かつ大陸棚を境界ラインと国際法的に認めさせる事になったお陰で尖閣諸島を守った。
新幹線の技術は経団連奥田
681名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 13:20:04 ID:2093v8/i0
馬鹿がマスコミに踊らされた結果がこれだよ
682名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 13:20:45 ID:3u0Hw4it0
>>678
関係ねーよ。キャンベルが要請したときには、既に西松も4億円不記載も分かってんだから。
それが問題だと思うんなら、小沢なんか無視すりゃいい話。それに政治と金云々は国内問題で
アメリカには関係ない。
683名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 13:22:03 ID:dnsHMaIJO
別に良いんじゃないか?
アメリカに媚びる必要もないだろ
今までの自民がへたれなだけ
元々アメリカの民主党は日本とは距離を置く政策だからね
だから共和党の時は仲良くしないと駄目だ
しかし汚沢は強気だな
世界もポチがアメリカに刃向かったとビックリしてるよ
もういい加減アメリカ離れしても良いんじゃないか?
何ならアメリカ国債を売れば日本の財政も良くなるよ
アメリカ国債売れば神だな

684名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 13:26:28 ID:KqluMYyh0
民主党もやめさせたほうがいいことに気づいてるだろ
行動に移せ
685名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 13:27:10 ID:PhEUWNvl0
しかし5月末の普天間問題がどうなるのか楽しみだwwww




ブサヨが憤死するのがみれるからなwww
686名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 13:29:43 ID:dnsHMaIJO
アメ公に言ってやれ
誰がアメリカ国債を買い支えているんだと
会談に応じなければアメリカ国債売るぞと


687名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 13:31:27 ID:PhEUWNvl0
>>686
何で真の国士小沢大先生はアメ公にそこまではっきり言ってやらなかったのかなw


これじゃまるで空気読めない馬鹿みたいじゃないかwww
688名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 13:33:28 ID:RfKzbJw60
>>686
よう低能
日本の輸出品の半分をどの国が買ってくれてるのか答えてみろよ
国債売ったらどうなるかも分からんのか猿
おまけに安全保障と核の傘はアメリカに一方的に頼りっぱなしだ
お前みたいな恩知らずの腐れ在日とはワケが違うんだよ
689名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 13:34:00 ID:WNemcm3w0
思いやり予算廃止
汚沢君ならできる
690名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 13:36:01 ID:js17g99k0
トヨタの次は小沢

だな
691名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 13:41:57 ID:tJhlTWeD0
普天間問題・・・・・5月が期限なんだけど・・・・
小沢さん・・・・・・
692名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 13:43:06 ID:zl0ggXfY0
>>683
まあ、アメリカと距離置くのはいいがもっと考えないとね
日本の最大の顧客はどこかよく考えるんだね
もちつもたれつの関係なんだよ
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ   ???
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
693名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 13:44:31 ID:ClqABoPPO
>>686
言うこと聞かなきゃお前を殺して自殺してやるっ!

って意味だよそれ
694名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 13:50:05 ID:QdBdcH7V0
>>1
小沢が、ただの金権・権力欲だけの無能政治屋ってのが
これでハッキリしたな
695名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 13:52:35 ID:DnWvG4oC0
アメリカはもう小沢や民主党なんて、相手にしないよ。
696名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 13:55:35 ID:gnm6kjJD0
シナのように行かなくて残念だなwwwwwwwwwwwwwww
697名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 14:01:26 ID:xp5nc+Zp0
次は絶対に民主にはいれない。
まだ自民のほうがまし
698名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 14:01:41 ID:zl0ggXfY0
まあ、シナも手土産あるから対応してくれてるだけだからな
699名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 14:02:16 ID:nsYaUSB40
>>697
「次は」って前回入れたのか?w
700名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 14:06:05 ID:RtHdsX4l0
小沢ってパナマのノリエガに似てるな。人相も悪いし。
701名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 14:07:05 ID:r4mdC3Sx0
ミンスなぞ普通に 誰からも相手にされて無いぞ


味方はマスゴミ、三国人だけだ
702名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 14:10:55 ID:kvApAE6rO
まあなめた態度とられたのに日本の高官が訪米するっていうのは反対だな。
でも与党幹事長の訪米条件が大統領りょうとの面会ってのも凄い?
703名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 14:23:39 ID:3u0Hw4it0
>>692
もはや日本の最大の輸出国はアメリカを抜いて中国になってるぞ。
どこかの国に一極的に頼るんじゃなくて、何ヶ国にも分散させるのが外交的に一番健全だろう。
704名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 14:52:21 ID:0SX8/jTSO
>>682
なんでキャンベルが呼ぼうとしたかなんて知らねーよ。
そもそも、献金問題そのものは内政の問題だけど、小沢君は違うでしょ。
「献金問題は国内で判断すべき案件だが、そういう噂のある人物を、我々は歓迎するわけにはいかない」ってこと。
つうか、無視すればいいって、無視されたってニュースだよね。これ。

結果的にこじれてんだから、小沢のせいと言われても仕方ない。
まさか、これも検察のせいなの?w
705名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 15:05:25 ID:zl0ggXfY0
>>682
だから、そういう風にスキャンダルまみれの人間を大統領等の要人には
合わせたくないと言ってんだろ。しかも、たかだか幹事長レベルなのに。
検察とかそういうのじゃないだろうに。実際自分の配下の秘書が逮捕されたのに
その議員に対して辞職・離党勧告するどころか擁護してるんだぞ。
そりゃ、普通周りの人間は会わせたくないだろ。メリットなんて何も無いのに。
706名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 15:17:26 ID:3u0Hw4it0
>>704、705
だったら、アメリカが呼ぼうとしなきゃいいだけの話、そんなに「政治と金」が嫌ならな。
キャンベルは国の代表として正式要請しに来てんだから。
勝手に呼んどいて、後から「政治と金があるからやめました」なんていうそんなバカな話はないわけ。
自分で自分のことを馬鹿だと言ってるのと同じ。終了。
707名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 15:21:12 ID:EJSASSIB0
権力至上主義、選挙が国政より優先するような事は
大多数の国民は望んでないんだが…
選挙の為のバラマキはやめてもらいたい。
依存大好きな無能が増えるだけだ。

708名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 15:49:31 ID:zl0ggXfY0
呼ばれた頃はまだ、民主党内でもそんなに批判なかったからね
後からボロボロ色々出すぎで党内からも批判でまくりで今や印象悪すぎだろ。
中国・韓国にはさっさっと行ったようにアメリカにもさっさと行ってれば良かったんだよ。
すでに時期を失ってしまったてことだろうね。それと、注文多すぎだろ。
709名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 16:09:06 ID:8E8nZADo0
>>706
>キャンベルは国の代表として正式要請しに来てんだから。

キャンベルは別としても小沢一郎は国の代表ではない。
アメリカに出方を見られて結局負け犬の遠吠えを吐いただけ。

>政治と金があるからやめました

アメリカはそう発表したの?
嘘言うなよデタラメ君。
710名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 16:30:14 ID:OxUdbG6v0
たかが幹事長が大統領に会えると思ってんのか
711名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 17:03:40 ID:8skdzl/90
ところで、小沢って何か悪いことしたのか?

自分の金を自分の政治団体に貸しただけだろ?
違うのか?
712名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 17:08:16 ID:C9XB4yuX0
近年ユダヤが日本から搾取しすぎたから、日本人が愛想つかして
おかしな政党に投票しておかしな政権を誕生させたんだと思うよ。
世界で最も信用を重んじていた国が、政権交代だけでこのようになったのだ。
713名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 17:09:10 ID:UPTQZdX90
自分を安売りしない心意気は買うが分相応ってこともあるからな
逆にキャンベルが陛下との会談をゴリ押ししたとすれば日本人だって怒るだろ?
小沢は自分のポジションがその程度であることを自覚しないとな
714名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 17:16:11 ID:WsVeDcLzO
関西テレビの青山解説委員が1ヶ月以上前に
「傲慢な物言いはアメリカを確実に怒らせて失敗する」と
予言していたな
715名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 17:17:43 ID:9dLUIz2F0
幹事長を党主席とかに名前かえりゃ会ってくれるんでね?
716名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 17:21:05 ID:8skdzl/90
江戸時代に司法に逆らう奴は悪代官と決まってる。

幕府の高官が悪人の仲間の場合で、
白洲に陪席している場合、
その高官が「おのれ遠山!」などの言葉とともに遠山に斬りかかろうとし、
奉行に撥ね返される
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%A0%E5%B1%B1%E3%81%AE%E9%87%91%E3%81%95%E3%82%93
717名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 17:35:34 ID:8P0vmqz30
工作員 下手な書き込み 評価1
718名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 17:37:03 ID:n+q4lumc0
>>708
そうそう
中国・韓国にはケツをふりふりしてるのに、何でアメリカには高飛車なんだろうね。
719名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 17:49:43 ID:+0nh6jwm0
こういう時期だし訪米はしておいたほうがいいと思うがなあ。
720名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 17:49:46 ID:+/Wwm4Sp0
>>706
>キャンベルは国の代表として正式要請しに来てんだから。

大統領府はおろか、国務省も関知しない全くの独断らしいけどね。
721名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 17:51:40 ID:zl0ggXfY0
>>719
訪米するにも、人材いなくて誰行かせるかだよな。
今まで対応した人物じゃ信用無さすぎでダメだろうし・・・
もう、手詰まりって感じだよね
722名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 17:55:23 ID:A53hZCfs0
小沢先生が不当起訴されるかどうかの前日に、
キャンベル自ら国会まで足を運んで、
飼い犬の検察に小沢先生のVIPぶりを
アピールしてくれただけでも善としようよ。
723名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 18:17:46 ID:x7S9gp/J0
>>12
外交だけじゃなかろう
724名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 18:26:17 ID:ebsfSTb0O
皆さんもお気づきでしょうが
小沢先生は今も自民党とのパイプがあります。
(今も政策を聞くためにわざわざ自民党に出向いてるそうです。)要は見かけ上独裁政治に見えますが
本当の目的は民主党を使い消費税等の増税を行い、その後民主党を潰す(本来の55年体制に戻す)ためだそうです。
潰した後は自民党に復党し引退するそうです。
この事は90年代自社さきがけの連立政権時から計画されていたそうです(自民党員談)
725名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 18:36:25 ID:1o1wEvMDO
>>2
これは・・・・・・・
これは・・・・・・・

誰か和訳して。
726名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 18:36:30 ID:akyigcLl0
湾岸戦争で日本が一兆円の金を出した時、米兵の前で小沢の演説!
小沢
「日本は国民一人当たり100ドルの金を出してる。」
米兵ポケットから100ドル札を出して。
「これをお前に遣るから前線で戦ってこい。」
小沢。
「・・・・・・・・・・」
727名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 18:37:43 ID:4xzSFPmP0
小沢はジェイ・ロックフェラーとパイプあるのになんで米国と
こんなことになってるんだ?
728名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 18:38:49 ID:6aT/SffU0
>>724
アホか、小沢なんてリクルート事件で金丸と一緒にたたき出された自民党のゴミ屑じゃねえか。
やっとキレイになると思ってたら、清和会・経世会のバランサーで出てきたのが小泉。
しかも雨ポチ(軍事ならともかく経済ポチ)、これも叩き出さないといけないときに寝言抜かしてるな。
729名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 19:02:38 ID:ebsfSTb0O
>>728
全ては予定調和です。
結局この国は敗戦後からの外圧から未だ脱却出来ない訳です。
嘘か本当かはこの数年で判るでしょうな。
でも、現に小沢氏は幹事長を辞める気配もないからね。
参院で負けても続投でしょう。もちろんマスコミも負けても持ち上げ続けるでしょうから
730名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 19:03:29 ID:iq2BTQQr0
日本にとって1番の仮想敵国が米国だということに気付かない貴様等は屑野郎。

日本国はただちに核武装と4隻の正規空母を持ち、〜
731名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 19:11:23 ID:CLVB4LFq0
>>730
仮想敵国は手前の祖国だよ腐れ在日がw
732名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 19:11:48 ID:ebsfSTb0O
>>730
本当の敵はアメリカじゃなくて…。
オイルマネーのアラブかユダヤだろう…。
733名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 20:24:02 ID:xWLN4Wi80
【政治】民主・小沢氏「招く方の判断だ」 訪米見送りを正式表明
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271070245/
     ↑
このスレでは、みんながちょっと誤解してる・・・というか、
「鳩山は知的障害」みたいなレベルのことを、また言ってる。
2ちゃんねるらしいけれど・・・w

小沢は、アメリカに相手にされてないんじゃなくて、
はじめからアメリカに不快感を持たせることが目的だったんだよ。
嫌われて拒否られるのは、小沢にしてみれば上等なわけ。
734名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 20:35:25 ID:gvjb2nFmO
ざっと書き込み読んだが似非保守のアホばかりだなここはw
735名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 20:59:19 ID:IWXZb7cDO
所詮はお山の大将ジャイアン小沢
特亜の犬に対米外交能力なんて皆無だろ
736名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 21:03:40 ID:n+q4lumc0
今テレビで、鳩山首相が「がんばっている姿をまだまだ見せ切れていないから評価が低い」って言ってたよ。

是非とも、がんばっている防衛大臣の姿をテレビで流して欲しいもんだ。
737名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 21:04:56 ID:KCvMBp2H0
>>345
まさにwwwwwwww
738名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 21:24:24 ID:M5X6LkPT0
民主党の政策で評価するのは子供手当です。
中学まで年間31万円の予算を子供に使う。
将来、医療・年金を財政的に維持出来ないという問題の発端は、少子問題です。
それを解決するには、少子問題を解決する意外にない。
このマニフェストで子供をつくるのが投資の対象となり、若い世代が子供つくるのは損から、つくるのが得になれば問題が解決する。
自分は、財政問題を解決するには少子問題を解決する以外にないと思っています。
一時的に財政赤字が高まってもベビーブームが起きれば、財政は健全化出来ると思います。

この金額に子供手当を決めたのは小沢氏だったとか。
小沢氏は本当の戦略を持った政治家と思います。
現在の日本に何が必要か解っている。

昔、田中角栄は、その後の経済発展に伴う自動車社会と日本の貧弱な道路インフラ整備の必要性を思い、戦略的に道路を特別会計で造っていった。
当時、今、何が必要なのか分かっていた政治家だったと思われます。
また、これが富の再配分としても必要と分かっていたと思います。
本当の政治家とは、国家に今、何が必要かが分かり、それに財源を振り向ける事が出来る政治家と思います。
今、本当に必要なのは、整備が終わった道路でなく、日本の将来を託すべき子供です。

また、小沢氏が主導した農家の戸別所得保障制度も、国家に何が必要かが解るから出来る政策と思います。
これは、決してバラマキだけでない。
中山間地が多い日本で本格的に農地の大規模化をすれば、耕作放棄地が益々増えて、日本の食糧自給率がまた下がり、日本の食の安全保障が益々怪しくなる。

また、小沢氏が極東の米軍の存在は、第七艦隊だけで良いと言ったのも的を射る発言だと思います。
この発言は、日本は安全保障を米軍に過度に依存しないが、核兵器だけは持たないと宣言した事と同じと思います。
安全保障を米軍に過度に依存しない事は、米国の非情な搾取から逃れるために必要です。対米隷属の小泉政権での米国の搾取は酷かった。

外交・安保に対しても戦略を持っている政治家だと思っています。

また、実現不可能と思われた、小選挙区制を導入したのも小沢氏でした。
小選挙区制度が出来たので16年後に戦後発の政権交代が実現した。
日本に必要なのは戦略を持った政治家と思います。
739名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 22:19:38 ID:g0lE53F10
>>738
馬鹿チョンの真似をするにしては釣り針が大きすぎる、2点


アメポチ状態だった外交はもちろんあまり良しとは思えない、前例も沢山あるしな
まぁ言わずもがなこの外交力、政治力は日本史始まって以来のカスさだけどな

日本の没落が狙いだから間違ってはいないんだろうが国民もマスゴミも本気で頭がおかしい
740名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 22:27:46 ID:F0D0y/wT0
>>470
日本の事よく知らないみたいだからそれは判らないんじゃね?
741名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 22:32:21 ID:3yv2t6R90
汚沢なんて記念写真撮ることしか能がないじゃん

オバマも会う必要なし。
742名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 22:33:14 ID:J8wnwkqqO
うわあ土建屋の営業思い出した
743名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 22:36:47 ID:yVZ1UiryO
しょせん岩手の土建政治家だろ。
闇将軍きどりが世界の政治家からすれば単なる小物。
744名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 22:39:26 ID:oHR/m/8e0
総理大臣でもないのに会う必要ないだろ、マスコミに叩かれないから舞い上がりすぎ。
745名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 22:41:04 ID:WB/X2rRc0
      ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
   /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
   |::::::::::/         ヽ        
   .|::::::::::ヽ ........    ..... |
    |::::::::/     )  (.  .|
   i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|
   |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |
   ヽ.       /(_,、_,)ヽ |
    |.    /        .|
    ヽ       ) 3  |    せっかく行くなら、オバマ大統領にも
     ヽ          /      十分な 時間をとってもらわないと困る!
       \  ___/  ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
746名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 22:42:38 ID:XPToL9q10
アメリカ大統領=国家元首
民主党幹事長=一国会議員

小沢は馬鹿だろうね、礼節を重んじないのは日本人に非ず。
747名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 22:42:39 ID:+X2GJ5Rq0
ファシストの豚、汚沢は豚箱へ!
ゴミはゴミ箱へ、豚は豚箱へ!!
748名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 22:43:10 ID:9zrUvDC+P
>1
激怒とかそんな大げさなことあるわけないじゃん。記者はどんだけアメリカの犬なんだよ。
749名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 22:43:36 ID:z83uaaWYO
嫌われ者w
日本の子分達とは違うんだよw
750名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 22:44:31 ID:bI8lcbYX0
小沢は選挙対策がせいぜいの、
三流政治屋。
決して政治家などではない。
国を思う気持ち、国民の思い一切おかまいなし。
こういうのは政治家とは言わん。
金権土建政治システムで成り上がっただけのクズ
751名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 22:44:53 ID:zQQSxrG20
アメ公にはエシュロンがある。
あの、通信傍受のシステムのことだ。
小沢倭王のことは数年前から、マークしているはずだ。
チョンやシナとの連絡は傍受しているだろう。
日本をチョンやシナに売り渡す、売国的行動の情報を
いつになったら、自民か国民新党に渡すんだ。
選挙が7月だから、そろそろ行動をとらないと手遅れになるぞ。
切り札を出すタイミングを謀っているのか。

できれば、立ち上がれ日本に渡してやれ。
そうすれば、参議院選が面白くなる。
小沢倭王の鼻をへし折ってやれ。

752名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 22:45:05 ID:Gc4gdcky0
この政府選んだの、国民なんだぜ。

最悪、日米安保破棄来るよwww

そうしたら、自衛隊だけで日本守れる訳無いよな。

現実見ようぜ、民主党支持者たち。
753名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 22:45:14 ID:4EweRq1b0
小沢みたいな一介の議員でしかない雑魚が国家元首に会わせてもらえると
本気で思ってたの?バカじゃねぇの?www
754名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 23:03:17 ID:Ca6C+vu60
まあ、頭よわいんだろうな、小沢君は。
日本の国家元首に対しても『陛下』という尊称は付けず
『XX』だもんな・・・どんだけ民主党幹事長という職は偉いんだw
755名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 23:43:59 ID:UPTQZdX90
>>733
すっぱいぶどう
756名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 23:54:56 ID:i2A20KFs0
ダメリカもおしまいなのに威勢だけわいいな
日本から出て行けよ
757名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 00:04:50 ID:nHnDq6hp0
アメリカ側も悪い。
正面からまともに会話しようとしている。

民主党とは、ミサイルと機関銃つきつけて話をするべき。
後ろに中国がついてるんだぞ?
758名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 00:58:14 ID:ETsz4zp00
>>593
民主に入れた奴はマニュフェストも読めない(読まない)
文盲お花畑ですからね。

あれよんで投票するのは、売国奴と特ア人だけでしょ。
759名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 01:06:28 ID:gVkaNubhP

>>757
そういうことは、表でやら無いのがアメリカ。  裏は別ww
760名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 01:55:03 ID:2QK9UzBN0
民主には入れてないが、マニュフェストは読めない。読みようがない。

誤:マニュフェスト
正:マニフェスト

参考:manifest
761名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 02:12:31 ID:qhl5wcf00
後ろに中国がついてるんだぞ〜(笑)

民主党政権になると、中国が攻めてくるんじゃなかったっけ?(笑)
762名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 02:16:04 ID:gXz2xbxAO
売国民主党はさっさと朝鮮に行って日本から出ていけ
763名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 03:57:47 ID:HP4QxVpk0
完全に考え方が発展途上国の独裁政権スタイルだからな
自民党時代はまだ他に抑えられる奴がいたからなんとかなっていたものの
もう抑える奴がいないから誰も間違いを正せない
マジ小物すぎる
764名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 04:03:16 ID:JjcaDVGUP
こいつマジ朝鮮帰れよ
日本はお前の所有物じゃねーんだぞ?
765名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:14:35 ID:GEumCYqh0
             ∧∧    、__人_人_人人_人_人人_人_人
            /支 \   ) 
            (`ハ´u) ‐=ニ、 コイツはもう駄目アル、パイルダーオフ!!
            ¶と ¶と )    ヽ
          |〕! l二二二.l i〔|   '⌒Y⌒Y⌒⌒Y⌒Y⌒⌒Y
           |o) l   l (o |
           ゚' ̄ ̄ ̄ ゚̄'
           {(.)}   {(.)}
           ゝ丿  ゝノ ゴゴゴゴ・・・
            V    V
       | ̄ ̄| 川 川| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |:: _ |     | ___:::::::|
    .   ヽ:::/\  ./\;:::::::::::::::::::/
         //  l__|   ヽ::::::::::::::|
       . // .....    ........ /::::::::::::|
        ||   .)  (     \::::::::|
        .|.----.  -----  |;;/⌒i
        .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
        |  ノ(、_,、_)\      ノ 
        |.   ___  \    |_
        .|  くェェュュゝ     /|:\_
         ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
         /\___  / /:::::::::::::::
       ./::::::::|\   /  /::::::::::::::::
766名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 12:57:05 ID:Nc/USaG80

【岩波書店】日米密約 裁かれない米兵犯罪
http://www.iwanami.co.jp/shinkan/index.html
なぜ彼らの犯罪は裁かれないのか.強姦や暴行の被害者が裁きを求めて得られない
のは,なぜなのか──.徹底取材で明らかになった日米密約とその関連文書には,
米兵犯罪を日本で裁かせないようにするための数々の巧妙なトリックと日米両政府
の申し合わせが隠されていた.気鋭の若手ジャーナリストが現代の治外法権を追う.

【柏書房】ゼロからわかる核密約
http://www.kashiwashobo.co.jp/cgi-bin/bookisbn.cgi?cmd=d&isbn=978-4-7601-3804-3&backlist=1
【毎日新聞】密約 日米安保と米兵犯罪
http://books.mainichi.co.jp/2010/02/post-211b.html
【岩波現代文庫】密約 ―― 外務省機密漏洩事件 ――
http://www.iwanami.co.jp/hensyu/genbun/
【岩波書店】「共犯」の同盟史 ―― 日米密約と自民党政権 ――
http://www.iwanami.co.jp/hensyu/genbun/
【新日本出版】日米核密約
http://www.shinnihon-net.co.jp/catalog/product_info.php?products_id=227

767名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 20:16:38 ID:wPtI1PopO
アメリカは政治と金の問題で小沢はクロだと認識しているんだな
さすがだな
768名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:27:53 ID:HRiAhKn20
小沢一郎、最悪すぎ
769名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:48:57 ID:bROOie6I0
なあ、誰か教えてくれよ

小沢って…………何様?
770名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:50:49 ID:kqva2s4D0
小沢ざまあああああ
アメリカからは小沢なんてもう終わってると思われてるんだろ
さっさと引退しろ
この売国奴守銭奴
771名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:54:34 ID:/uhn6nit0

「アメリカが激怒」と言えば、「ソースは産経」w

この法則はガチw

産経は、政治社会ネタの東スポですwww
772名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 21:58:19 ID:0Iz6V5/2O
>>770
小沢だけじゃない。
民主党が、いや日本が終わってると思われてんだよ。
もう遅い。
773名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:48:44 ID:U6BygGlj0
政治と金の問題を抱える小沢・・・
っていうかアメリカこそ金と政治がつなっがっているだろうがwww
財務長官は投資銀行の社長がやり
政権の中枢に軍事産業の株主やら役員が入閣する国に
言われたくないわw
774名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 22:51:28 ID:YUejnrwr0
闇将軍()笑
775名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 07:27:14 ID:TsMWqfwd0
汚沢・・・
776名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 09:04:08 ID:tJBX7Rn/P
民主党政権が幹事長の院政なのは事実だが
そんなこと外国には関係ないからなあ

鳩山らが個人的に心酔しているカルト宗教の教組が、
「大統領に会わせろ」と外国政府に言っても
相手国側が取り合うわけがない

相手国側にとっては、国の代表はあくまで鳩山であって
心酔しているカルトなんぞ関係ない
777名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 17:59:22 ID:TrjfZoR70
>>727
エイプリルフールのジョーク番組真に受けて「アポロは月に行っていない」って妄言はいていた副島隆彦見たいな間抜けな事言いなさんなw
778名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 18:03:32 ID:eB/dHLug0
まず、アメ公を戦争で負かしてからだな。
779名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 21:39:21 ID:+Xz3KQt+0
う〜んw 民主党の中での小沢は、あくまで鳩山代表の下なんだから当然だな。
幹事長職が中国共産党総書記と同じような立場だと思い込んでるのかねえ。
780名無しさん@十周年:2010/04/14(水) 21:57:56 ID:qEW1F+jNO
豪腕(笑)
781名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 02:26:26 ID:YUt8x6qh0
>776
ぶっちゃけ、今の日本民主党はカノッサの屈辱状態っすよ

って言えば、欧米の大卒クラスなら分かってくれそうだけどね
782名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 09:25:40 ID:0W2H0qY8P
小沢一郎はアメリカよりも中国が好きですから。
と言いますか、中国の犬ですから。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm7396638


とてもキモイので食事中の方は視聴をお控えくださいww
783名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 09:32:54 ID:+1PBr+ZQ0
冠たるわが国の独裁的指導者に対して
なんという仕打ちぞ。
おのれ、目にものみせてやる。

って、啖呵くらい切れよ。
あほな国でしか通用しない豪腕なんだってことになっちまうぞ
784名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 09:34:02 ID:nkxHGA8+P
どうせこれ、小沢の頭の中では鳩山がしっかりしないから俺までとばっちり食った、
くらいにしか思ってないんだろうな
785名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 18:00:57 ID:YWvi3v6m0
小沢は日本のためになることをしたこと無いな
786名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 19:24:13 ID:9K23rRva0
自民工作員必死の工作も自民党消滅までの命だな。
787名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 20:38:24 ID:O9RTlH2J0
>>786
そして日本消滅か・・・
788名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:04:12 ID:uRDHfb60O
ひと昔前ならCIAが自然死か自殺に見せかけ…
789名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:36:04 ID:wpdu6/4t0
小澤としては、国務次官補のキャンベルに招待されたんだから、当然の要求を
しただけの話だろう。
米が激怒したのは、刑事被告人補の小澤を政府招待しようとしたキャンベルに対してだ。
まあ、小澤はもともと行く気もなかったんだろうから、好きなことが言えるわけだ。
いやな奴というか、扱いにくい奴だなwww
790名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:43:31 ID:D2g5DJ8R0
ほんと外交ズタズタだな
791名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 21:55:19 ID:05mENf780
さすが小沢さん。 駆け引きでは上手ですね。 
小沢さんに関してはうまくやれてるとおもいます。 
792名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 22:38:55 ID:fhx8XWAx0
イカレた首相とは口利きたくないってさ
793名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 22:44:21 ID:GHJqsQJX0
>>21
O.K. I understand.
Let's You&I!
794名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 22:56:40 ID:AO9HMSq40
裏で鳩山操ってるくせに、普天間問題ではどうせまた最後まで逃げ回り続けるんだろうな
何が豪腕(笑)だよ役立たずが

795名無しさん@十周年:2010/04/15(木) 23:00:23 ID:uoIlIRum0
>>794
ま『自称』豪腕だからw
796名無しさん@十周年
>>1政治と金の問題で、東京地検特捜部の捜査対象となっていたことから

ちょっと違うな。あの事件は、ずいぶん前の話なんだから
それが引っかかるなら、訪米自体がもっと早く中止になっている。

アメリカが怒ってるのは、徳之島の土地ころがしだよ。