【普天間】 "鳩山首相ピンチ" 日本「ボールは米に」と安心→米「ボールは日本だろ!」と怒り…官房長官は自民議員に「知恵貸して」★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
・沖縄の米軍普天間飛行場移設問題は10日、日米間の実務者協議の開催が見送られるとともに、
 政府案で移設先となった沖縄、鹿児島両県で反発が広がり、暗礁に乗り上げた。
 鳩山首相が米国と地元自治体、与党の同意を得て決着させる、と公約した「5月末」まで1か月余りで
 政府は「八方ふさがり」に陥った。厳しい首相責任論が強まるのは避けられない情勢だ。

 「交渉のボールは日本にあるに決まっている」
 米政府関係者は10日、こう声を荒らげた。
 岡田外相は先月末、ルース駐日米大使らとの会談で、沖縄県名護市にまたがる米軍キャンプ・
 シュワブ陸上部や鹿児島県の徳之島などを柱とする移設案を米側に説明し、日本側は「ボールは
 米国に投げた」と楽観視していた。

 だが、米側は不信感を募らせた。安定的な基地運営に不可欠な地元合意がないばかりか、示された
 資料は「素人同然の内容」(日米外交筋)。専門知識を持つ外務、防衛両省が深く関与して
 いないためのようだ。

 首相は12日(日本時間13日)にワシントンで開かれる「核安全サミット」の夕食会で
 オバマ米大統領の隣に座り、普天間移設について働きかけたい意向だが、「話題は、米側の関心の
 高いイラン核開発問題などが中心になる」(日米外交筋)との見方が強い。
 地元対策では、平野官房長官が8日、徳之島が含まれる衆院鹿児島2区選出の徳田毅衆院議員
 (自民党)に電話し、「何か知恵を貸してくれ」と要請したが、徳田氏は「徳之島は絶対に駄目だ」と
 にべもなかった。

 普天間問題の行方は、鳩山政権の命運を左右しかねない事態となってきた。読売新聞社が先に
 実施した全国世論調査では、5月末までに決着しない場合、「首相は退陣すべきだ」と答えた人は
 49%に達した。
 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100411-OYT1T00254.htm

※元ニューススレ
・【普天間】 岡田外相 「日本は、日米の実務者協議すること決定」→米大使「移設先決定してないのに、無理」★2
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270811703/

※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270957977/
2名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:23:54 ID:/yKn9BGd0
いい加減にしろ鳩山
3名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:24:29 ID:BfADHmUV0


              _ _,,.、-- 、、_
         _,.ィ ' "´        `'ト、
        /               \
      , '´ /  /       /         ` .
       /,/ ′/ /   / /'   /       \
      //  /  /i!/    ,イ | ′/           '.
    // _/!__/ L___ //|!! /             @
    /イ       `^′ヽ!!_/     /        ’
     ' .::i   ̄ ` .        \  |  V   |     !
    | ::::| __、_- 、       ̄ ヽ ヽ.!   ′   |     !
    | ::::|  rぅハ      .-___     | / ,    | /  ,′
    | ::::|  込ン      ' て:rヾ  V′   ,レ  /
    从.イ :::::::.          r' 少  / / ::i:i /  ..:/
       !     '    ::::::::::   / /  :!从ハ .:::/
            `          'ー'7^ク/ .::::::/
       人      _        ー .イ   :::::/
     . .::::\           イ:了 |  .::/      このスレッドには
     !::::/:::::\     _ .. ´ イ  !  !  ::イ       アメリカの要人になったつもりで
     i ::i!:::::::::i:::丁 ¨\  /  `ー!  !  !::!      日本政府を批判する
    |:i!:::::::::i:ノ   イレ'´    イ  !  !::|      無職がいますね(笑)
     !:ハ:/_ ..イ´ ̄    / |    !::ハ
     !::|/'´  _j、__....-<:..:ヽ. |    !  |
     レ'   <: : : : : : : : : : : : | |    ! U

4名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:24:38 ID:Q0re2H6k0
対馬じゃだめか?
5名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:24:54 ID:BjtgXDpl0
なんで官僚に頼らないんだろ?
どう考えても無理じゃん。
6名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:25:13 ID:IZhy8rHl0
狼少年の末路
7名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:25:29 ID:Ix1+n6Q/0
ぽっぽ「キャッチボールは大切」
8名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:25:38 ID:a7IjRv8A0
ボールじゃなくて犬のうんこ投げ返されたようなもんだからな
そりゃ怒るわ
9名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:26:09 ID:xfmerbni0
ロード・オブ・ザ・リングで言うところの
ポッポはフロドって感じで米国は見ている
恐れられてるんだな、どちらも
おもしろくなるぞ

ロード・オブ・ザ・リングの面白さっていうのは心理戦
サウロンとホビットなどとの間の心理戦
指輪はホビットが持っているというのが重要なのですが。http://sffandom.files.wordpress.com/2009/10/ghildebrandt-tolkien-architect-of-middle-earth.jpg
http://blog.siena.org/uploaded_images/hobbit-750609.jpg
10名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:26:17 ID:X7C747Aa0
>>1
八方美人のなれの果てw
11名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:26:46 ID:d2LSid7F0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話そうと思ったけど
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       めんどくさいからやめるぜ
12名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:26:50 ID:K0hYbd7p0
>>1
そもそも
何でまとまってたもんを、わざわざちゃぶ台ひっくり返してまで
ぐだぐだにしたのか、全然理解出来ない
13名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:27:27 ID:P9njcF930
徳之島空港から首都に爆撃機が発進するレベルだな。
14名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:27:35 ID:GxearMtp0
>「素人同然の内容」(日米外交筋)。
>専門知識を持つ外務、防衛両省が深く関与していないため

政治主導(キリッ 官僚は悪代官(キリッ
ポッポカッコよすwwwww

って笑い事じゃないような気がしてきた
15名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:27:38 ID:Glff2UFe0
>>8
しかもデッドボール…
16名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:28:25 ID:+iGUSESNO
自民議員からしたら現行案にしろよボケって感じじゃないの
17名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:28:40 ID:yZkxrWkF0
毎日発言があっちこっちブレまくり

言ってもないことを、言ったといわれ

否定すると、気持ちとして受け取ったといわれる

こんな奴は、どこの国でも相手にされなくて当然

18名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:28:43 ID:TUkYPy280
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|       一日の休みもねえ…激務の中… おれはひとつの直観を得たぜ…
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       ポルナレフ予想:
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |        『鳩山時空における低次元閉塞基地問題は結局自民案と同相であろう』
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ     な… 何を言ってるのかわからねえと思うが おれにもまだ証明は出来ねえ…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ    ただもう頭がどうにかなりそうだった…
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    催眠術とか振り込め詐欺だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ   そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ     もっと恐ろしい大欺瞞の片鱗を味わったぜ…
19名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:28:56 ID:vXxjS/En0
どんだけ無能なんだw もう、前に決まっていた自民案を
強行執行するしかないね。民主は信用失うだろうが、
そのくらいの責任は、この内閣でとるべきだね。
20名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:29:08 ID:kOj2Ae8M0
                    ,、-、 __
                  ,r'´,.r.'゙二_=
               / ./ 二=ー _
               / ̄/ _,、-、二=ー
        =‐ハ=-    ノ´⌒ヽ-=ー」´ムt.'´| __
      <三/=γ⌒´     三≡-.、.ム三≡=
        /ー/ ´//"⌒⌒ゝ、三三三7== / __
     / /  i / ⌒  ⌒  ヽ三三. /  /三≡=
     /三≡. !゙ (◎ )` ( ◎) 三`丶.::l{__.ノ  <トラスト・ミ…
     l_ 'ー-、|  (_人__)三三三≡r'ム/二=
     (ニ=、 ヽ=‐ー' 三=-/三,ィ′
        \ノ〉二--二`'‐.、三三!´=-
          い-`==‐`ヾ人三/=-
           ``¨^ー'''ー⌒ー‐'′ ̄
    殺伐としたスレにポッポちゃんが現れ
21名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:29:10 ID:8gaoikAO0
>>1
>徳田氏は「徳之島は絶対に駄目だ」

これがすべてだろう。保守政治家も安保は大事だというけれど、地元は絶対駄目。
飴と無知で沖縄に押し付けようとした。沖縄が「沖縄は絶対駄目だといえば、
民主政権だろうが自公政権だろうが詰むんだよ。
22名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:29:38 ID:aplHY87FP
                         ,、-、 __
                        ,r'´,.r.'゙二_=
                      / ./ 二=ー _
                    / ̄/ _,、-、二=ー
         =‐ハ=-    __,,.....、-=ー」´ムt.'´| __
       <三/=-,、-__二_ー-,、三≡-.、.ム三≡=
        /ー/ ´.//TT.>、ヾ.三三三7== / __
      / /  / /.iニ(__)ニl .〉、三三´l /  /三≡=
      /三≡. ! ヽヾ⊥レ'/三`丶、.::l{__.ノ
      l_ 'ー-、!    ̄| ̄ 三三三≡r'ム/二=
      (ニ=、 ヽ=‐__!__ 三=-/三,ィ′
         \ノ〉二--二`'‐.、三三!´=-
           い-`==‐`ヾ人三/=-
23名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:29:39 ID:fHv72hbR0
もう最後は、危険除去の名目で普天間周辺、半径5キロに住む住民の強制移住で、
普天間基地を巨大拡張してアメリカをなだめるしかないんじゃないか
24名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:29:43 ID:aFEFnfhc0
米軍撤退でいいよ。
そのかわり、自主防衛力を高めます。
25名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:29:45 ID:+TfCWZQ60
民主に投票した奴今どんな気持ち?
自分が馬鹿だったって自覚ある?
26名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:29:47 ID:RbKw+AYL0
'''''─- .....,,,_                  __人_人,_从人_.人_从._,人_人_
 ̄"゙'"''''''─‐- ゙"ニ ─__           )  バラク!バラク!
 r─| ̄ ̄|   ...___              )  僕達、友達だよね?
 三⊥☆☆_ |   ニ ≡   ノ´⌒ヽ,,    )   とらすとみー!
 .ニ ( ´_っ)|  ニ  |! _γ⌒´      ヽ,  ろ   とらすとみ――――ッ!!
 | /  つ つ Lニ-‐′//"⌒⌒ゝ、   )  )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 '''''゙゙゙゙゙ ̄  _,, -‐  i / ⌒  ⌒  ヽ )
              !゙。(・ )` ´( ・)  i/
            ⊂|  (_人__)゚。   |
--─="゙ ̄      \_`ー'    /   ウアアアアアアアアアアン
ニ─        _,..    \   Oノ
      _,.. -‐'"      (⌒,へ  〈
__,, -‐''"             ̄,  ゙ー'
            , '    /


                ┌──────────
                | お知り合いアルか?
  ┌─────┐└─────‐v────
  │ イヤ、全然  |__________  プァァン…
  └───‐v─┘//. |⌒\//)   / |
    |   | ̄ ̄|    |⌒ ヽ )  /  .|
    |  ⊥☆☆_  .|( ・) i/ /★ \」   ガタン
   /  ( ´_っ`)    |__)゚。 | (`ハ´  ) \  ゴトン
  //  (   )二二二二二⊂    | \\
 ||||     ゝ  )~)        (⌒  _ノ  . ||||
 ||||  ./  ̄ U U_____ し    \ ||||
 ||||/   /                .\   \||||
 |||| ̄ ̄||||.                  |||| ̄ ̄||||
27名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:30:29 ID:XzekdB3h0
もう竹島だな

竹島しかない
28名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:30:30 ID:YJ68krBVO
>>19
最初から無いものを失うのは難しいだろ
29名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:30:52 ID:WIpDqkOw0
ウダウダ言うより普天間の飛行機の航路とかちゃんと決めてだな。その下に住んでる連中は補償して移住。
その方がアメリカと交渉するより早いよ。
30名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:30:52 ID:+pYr34fo0
>>12
自民党の案だから
31名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:30:52 ID:v1kZ/GNG0
CIA!早く来てくれー!
32名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:30:56 ID:xfmerbni0
ロード・オブ・ザ・リングで言うところの
ポッポはフロドって感じで米国は見ている
恐れられてるんだな、どちらも
おもしろくなるぞ

ロード・オブ・ザ・リングの面白さっていうのは心理戦
サウロンとホビットなどとの間の心理戦
指輪はホビットが持っているというのが重要なのですが。
http://sffandom.files.wordpress.com/2009/10/ghildebrandt-tolkien-architect-of-middle-earth.jpg
http://blog.siena.org/uploaded_images/hobbit-750609.jpg

「世界史とは、悪魔が破壊されたもろもろの価値をもって舗装する
街道のようなものである。」
33名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:31:07 ID:frVdq95l0
 \
    \
.       \
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::. 
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.___________
   |l  \::      | |             |、:..  
   |l'-,、イ\:   | |            |::..   
   |l  ´ヽ,ノ:   | |             ,l、:::   
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l:::: 
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::
   |l    | :|    | |             |l:::: 
   |l    | :|    | |   ''"´         |l:::: 
   |l \\[]:|    | |              |l:::: 
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
34名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:31:08 ID:YdQ1PYnt0
投げちゃったのはサジ。手元にボールがないのは、最初に捨てちゃったから。
35名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:31:11 ID:Py0gx9X30
新聞社の新会長へ就く現社長と談笑
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/1186/1253842180/19
僕が「鳩山由紀夫さんは首相の器でない」と話したら、
社長は「・・・」である。
36名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:31:22 ID:o5ZGizg90
アメリカには去年、年内には決めろとか言われてたのに
勝手に五月とか先延ばししたんだよな

で、これだけ時間をかけて考えた案が「素人同然の内容」だったと
ひどいひどいと思っていたがここまでとはね・・・
37名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:31:23 ID:ZXRYKiypO
どこをどう見たらボールが米側にあるように見えるんだよ
38名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:31:23 ID:cU6nJl7T0
基本素人なんだもん、脱官僚なんてできるわけないじゃん
39名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:31:23 ID:wJBrgf31O
>>25
ムダだな。バカは絶対に反省しない。鳩山と同じでゴメンナサイが出来ない
いまだに内閣支持してるキチガイが三割いるのは
そうした連中
40名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:31:30 ID:Kn1sAHes0
5月になったらポッポとオカラが責任取った事にして辞めた事にして、
また別のヤツに外務大臣やらせて、
「担当者が変わったんだから、またゼロベースで協議しなきゃいかんの!」とか
外国人記者クラヴでオザワが言い出して、なんとしても参院選後まで時間稼ぎ
する予定。
41名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:31:48 ID:Fd5kQnDaO
だから、ママンの子供手当てで逮捕されておけばよかったのにな
本当に民主党って無茶をする
42名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:31:50 ID:IZhy8rHl0
いい加減国民も政治に目を向けて欲しいね
この政府はまともじゃない
まともだったこともない
43名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:31:59 ID:muom5yab0
米ボールっておにぎりのこと?
44名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:32:04 ID:sipltzOg0
鳩「べっ、別に法的に決まっているわけじゃないんだから!」
と言うに10リラ
45名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:32:13 ID:3oq3RjdA0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10330268
定期張り、馬鹿大臣
46名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:32:19 ID:o6AjV763P
鹿児島が地盤の議員に相談して助けてくれると思う発想が衝撃的。
47名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:32:20 ID:erYiWihk0
ちなみに、普天間飛行場ばっかり話題になっているけど、この移設が頓挫したら、パッケージとなっている以下の移設もぜーんぶ頓挫するから。

キャンプ桑江:全面返還。
キャンプ瑞慶覧:部分返還及び残りの施設とインフラの可能な限りの統合。
牧港補給地区:全面返還。
那覇港湾施設:全面返還(浦添に建設される新たな施設(追加的な集積場を含む。)に移設)。
陸軍貯油施設第1桑江タンク・ファーム:全面返還。


仮返還されている横田空域の一部解除も、なかった事に。
米国からデータ共有受けるはずの?Xバンド・レーダーも、情報を受けられなくなる(つまり、北朝鮮ミサイル問題のような連携はできなくなる)
48名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:32:33 ID:WRdkr3oB0



土井たか子、小沢一郎などの公人は「出自をあきらかにせよ」


  http://www.youtube.com/watch?v=QYUf7mvjDM8
49名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:32:44 ID:uCCgt/O60
鳩山政権の問題解決フローチャート

_________       / ̄ ̄ ̄\      __________
\ この政策は  /      ./  これは  i,     ヽ目下の者の責任と /
  \ 私が゙  /   y     |  良い政策 |  n    \ して良いニカ?/ 
   \育てた/ <―――― .'i,  か?  /─┐      \      /
     \/            \___/  └──>  \    /
                               .       \/
                                   /  |
                                  /y   .|
                  _________  |/ .      |
                  \   解決   /   ̄   .   |
                    \  スミダ  /           | n
                     \   /      .        |
                       \/            ヽ|/     
                            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                            | それは政権交代前に   |
                            | 起こったものニカ?     |
                       y  / \_________/
                        /         |
                      |/       .     | n
                       ̄           ヽ|/    
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   .  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  
            |  自民党が悪い |     |  国民が悪い   |
            \______/     .|_______/
50名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:32:49 ID:SoN2BKby0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10330268

前スレの物だけどこれ見てたら何故か泣けてきた。
国民を馬鹿にしてるって言うよりもこんな国になって
しまった事が御先祖に申し訳ない。
やっぱり政治は本職に任せないと駄目と思った。
次回選挙は絶対に民主党みたいなお花畑政党には
投票しない。まだ官僚に上手くやってもらった方がいい。
もう手遅れかもしれないが何とか日本再生して欲しい。
51名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:32:56 ID:prmeXNkc0
ここまでどん詰まりでも、辺野古案は絶対復活せんの?
まあ名護市もいまでは反対してるけど
52名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:33:02 ID:2P4cAvq40
恥ずかしい!
日本は崩壊した。無政府状態だ。
愚民が嘘を見抜けず旧社会党に投票してしまったのだ。
53名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:33:53 ID:xfmerbni0
ロード・オブ・ザ・リングで言うところの
ポッポはフロドって感じで米国は見ている
恐れられてるんだな、どちらも
おもしろくなるぞ

ロード・オブ・ザ・リングの面白さっていうのは心理戦
サウロンとホビットなどとの間の心理戦
指輪はホビットが持っているというのが重要なのですが。
http://sffandom.files.wordpress.com/2009/10/ghildebrandt-tolkien-architect-of-middle-earth.jpg
http://blog.siena.org/uploaded_images/hobbit-750609.jpg

マックス・ウェーバーはこのように言っています
(引用、人類の統一)

「世界史とは、悪魔が破壊されたもろもろの価値をもって舗装する
街道のようなものである。」
54名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:33:58 ID:SL99hP5d0
結局自民に泣きつくのかよ
だったら初めから自民の忠告聞いとけよって話だ
55名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:34:06 ID:Kn1sAHes0
>>32
脳内アメリカ人の自称在米キムチ・パーク氏乙
56名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:34:09 ID:3w1rkBjxO
すげーな本当にいきあたりばったりだったのか
中国の超大国化にあわせ、中国にご機嫌とりながらまた米国との距離をはかってみる
そういう深慮遠望でもあるのかと思ってた
57名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:34:36 ID:aZdefHBl0
>>51
ない
現実的に考えれば普天間継続
58名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:34:41 ID:gvwcoGea0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|       いいですか・・・いいですか・・・!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       よく聞いてください・・・
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |        『わたくしどものマニフェスト、公約で』
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        ”実現する” とは言っていませんっ・・・!
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ       あくまでも ”実現を「めざす」”と言ってるんですよ・・・』
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ     子ども手当て26,000円支給を「めざす」
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ    高速道路無料化、徹底した無駄遣い削減を「めざす」
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ   
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }    な、何を言っているのか
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ     
59名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:34:42 ID:oOxU91/c0
バラクも何でオレの政権の時にポッポなんだよって思ってるのかな
60名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:34:50 ID:ZIGsyJjoO
アメリカの高官の人が記者会見で
「鳩山、てめぇいい加減にしろよ」
て、一度くらい言ってもいいと思う
こんな茶番に付き合うのしんどいだろうな
61名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:35:07 ID:Q12E1QSoO
つーか国民は数あるウンコからマシなウンコを選ぶのが政治だといい加減学んで欲しいわ
マスゴミが持ち上げたり聞こえの良いことばかり言う政党はまず疑った方がいい
62名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:35:07 ID:WzRJsoeE0
糞ミンスチョンコ党


     お わ り
63名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:35:08 ID:hdZ+rB9I0
>>3
前スレ>>590に反論したいのだがそのまえに
>>3に言論の自由を求める
選挙公約に入れた理由は何なのか答えられるか?
本当に米軍撤退なのか?
64名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:35:14 ID:YJ68krBVO
>>51
ぽっぽがわざわざ寝た子を起こしたから無理だろ
少なくとも民主党が与党の内は無理、自民党政権に戻って総理が現地に頭下げに行って活路が見えてくるレベル
65名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:35:22 ID:prmeXNkc0
>>57
それしかないんだろーね・・・あ〜あ
66名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:35:25 ID:/TaYaJQD0
だまって、米国債うって、金を買おう。話はそれからだ。
67名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:35:32 ID:8ZJbiHSB0
官僚は頭がいいから「こんな条件じゃどうあがこうが無理。早く責任とって辞めろ」ってわかってるから。
馬鹿以外にこの状況であがこうなんてやつはいない。
68名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:35:35 ID:IkBtvXAu0
だから尖閣諸島を埋め立てて大規模基地を作ればいい
地元住民ゼロ
台湾への距離も近くなってアメリカも原則文句言えない
日本は面倒な対中国をアメリカに押し付ける事が出来て楽ちん
69名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:35:36 ID:mKfjLGeh0
馬鹿総理、馬鹿内閣
70名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:35:55 ID:xiQmMvDX0
悪いのは鳩山だけという風潮は良くないな
これは民主のマニフェストなのだから、
これで当選した全議員が責任を持ってポッポと一蓮托生で助けてやるべき

で、実現不可能なこの状況を想定できずに民主に投票した奴は猛省すべき
71名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:35:59 ID:3oq3RjdA0
>>57
アメもいまの政府みてそうおもってるんじゃね?
72名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:36:00 ID:xHgLHeRR0
3JJgxJVm0の言い訳マダー
73名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:36:00 ID:/4UvvkWW0
              _ _,,.、-- 、、_
         _,.ィ ' "´        `'ト、
        /               \
      , '´ /  /       /         ` .
       /,/ ′/ /   / /'   /       \
      //  /  /i!/    ,イ | ′/           '.
    // _/!__/ L___ //|!! /             @
    /イ       `^′ヽ!!_/     /        ’
     ' .::i   ̄ ` .        \  |  V   |     !
    | ::::| __、_- 、       ̄ ヽ ヽ.!   ′   |     !
    | ::::|  rぅハ      .-___     | / ,    | /  ,′
    | ::::|  込ン      ' て:rヾ  V′   ,レ  /
    从.イ :::::::.          r' 少  / / ::i:i /  ..:/
       !     '    ::::::::::   / /  :!从ハ .:::/
            `          'ー'7^ク/ .::::::/
       人      _        ー .イ   :::::/
     . .::::\           イ:了 |  .::/    親からニートを辞めるように言われました。
     !::::/:::::\     _ .. ´ イ  !  !  ::イ     これで皆様とはおさらばです。 
     i ::i!:::::::::i:::丁 ¨\  /  `ー!  !  !::!      
    |:i!:::::::::i:ノ   イレ'´    イ  !  !::|      
     !:ハ:/_ ..イ´ ̄    / |    !::ハ
     !::|/'´  _j、__....-<:..:ヽ. |    !  |
     レ'   <: : : : : : : : : : : : | |    ! U
74名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:36:04 ID:GvwzZKOzO
普通の国ならデモや暴動で政府が転覆してる
75名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:36:11 ID:m/cgecpO0
元々「5月末まで決める」も、ぽっぽが勝手に決めた日程だよね。
んで最初は「5月末まで」何を決めるかまでは名言してなかったはず。
つまり【政府案を決める】【アメリカとの合意を得る】のどっちなのかは不明だった。
で、自民がそのことを問いただしたら、ぽっぽは「米との合意を」と言っちゃった。

こういう流れであってるよね?
76名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:36:13 ID:UAUVzQAr0
例の腹案ってどうなったんだ?
どうせなら、ばれない嘘をつけよw
初めから腹案なんて無い事なんか誰にでも分ってるんだからw
77名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:36:20 ID:EnUuhU070
もうさ、幼稚園児に首相させた方がいいよ。
日本地図にダーツを投げて位置をだんだんと詳細化させて、
最後まで的中した子が首相。

ただのお飾り>>>>(超えられない壁)>>>>鳩なんだし。
78名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:36:29 ID:O7zH6RQz0
最低限代替地の反対を押さえてる事が必要だよな・・・
これでどうってボール投げて、いいよと返事されたとしても
も反対住民がいっぱいいる中で強行策を取ればそれこそ米の言いなりとか言われる
日米同盟を根本から見直して、アメリカ軍を追い出すなら
それなりのビジョンがないといけないし
79名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:36:31 ID:F6Mx6m+FP
某国の大統領を酋長って笑ってたころが懐かしいよ
80名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:36:43 ID:PDFtfbVp0
>>1
自国の防衛を他国に依存して経済発展をしてきた日本だが、鳩山の世代の
思考の中にはそれすらないんだ。韓国は独立したときから軍隊を大きく
しなければならなかった。それは今、竹島の「違法占領」でそのチカラを発揮
してる。日本は友好・話し合いしかないんだ。鳩山は友愛で何でも解決すると
思っている。アメリカと対等、言いなりにはならない・・にはやるべきことが
あるんだが、鳩山の頭にはすっぽりと抜けてるんだ。
経済でも韓国に押され気味だ。やはり産軍のパワーだと思う。
81名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:36:45 ID:L8gYSIO50
>>45
「これ以上難しい質問されると防衛大臣の馬鹿が世界中にバレて、
国益を損なうから、勘弁して欲しい」という副大臣の答弁にも呆れた。
82名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:36:47 ID:J7G5A6Tp0
なんでこうなったかね? 鳩も管も自民出なのに、全然 まとまらない。
83名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:36:51 ID:u3rcyk750
そろそろアメリカ様も堪忍袋の緒が切れるぞ
84名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:37:05 ID:erYiWihk0
オバマ-鳩山食事同席時の会話がどうなるかだな。

クリントン-鳩山でやったときに、勝手に会話捏造されてクリントンが大激怒したってことがあったが、
それ以上のとんでもない物が見れそうだ。
85名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:37:10 ID:tXveggWo0
>>52
俺は自民党に入れたんだがな・・・
周囲を説得して、民主への票を10近くは減らしたんだけどな・・・

はぁ・・・
86名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:37:18 ID:EcbtBXX90

                  ノ´⌒ヽ,, ≡  ノ´⌒ヽ,,
              γ⌒      γ⌒´      ヽ,    ビュン
    ○≡      //"⌒⌒ゝ、≡/ ""⌒⌒\  )
              i / \  /  ヽ   \  / ヽ )     ≡○
              !゙ (・ )` ´( ・) ≡  (・ )` ´( ・) i/
○≡           |  (_人__)       (__人_)  |
             \  `ー'    人   `ー'  /            ≡○
      ビュン      /           \  /
            ミ \ \   ≡   \ \/ 彡
                >、_)      、  ヽ_)      ≡○
               |  l´ ̄\≡  〉 〉´
87名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:37:20 ID:G99afYLG0
       ) ) )
       ( ( (
       ) ) )    シュー
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )   そして、鳩山は考えるのをやめた。
    !゙   (・ )` ´( ・) i/
    |     (__人_)  | ワカンナイ
   \    `ー'  /
    /       ヽ
88名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:37:26 ID:5Ly/9lu30
ほんと、誰かの言ったとおり、バカが総理になると国が滅ぶな
89名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:37:29 ID:wJBrgf31O
鳩山のバカが居座ってる限りアメリカは首脳会談も何もかも全部拒否するだろう
それでも辞めないか、このマザコン野郎は?
90名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:37:33 ID:TSC65uqJ0
米国は罰ゲーム(アホの相手)やらされてる気分だろうなwwwwww
91名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:37:35 ID:ZMao47ws0
>>3
中国とは違うのだよ中国とは
92名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:37:38 ID:M5smPS/40
米国に投げたつもりだったの? どこまでアホなんだよ
ベイコクガーw
93名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:37:49 ID:gC08OQjH0
明日が楽しみだw
94名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:37:55 ID:teopCpu70
>>11
おまえ、死んだんじゃなかったのかw
95名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:38:03 ID:IBQfZMmz0
>54
俺ならもっと上手くできるのに・・・と思って、
自民党が10年以上掛けて纏めた草案を蹴っ飛ばしたら
実は自民党の作業部会の下っ端以下の仕事もできなかったと。

約束事は相手がある事だから、全部元に戻しますって言っても
アメリカは納得しないだろうと。アメリカ人も日本人と大差ない人間だからw
96名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:38:10 ID:7+3c3IFMO
>>46
徳之島のボスの一族だから、相談する相手の選択としてはまとも。
ただ、今さら相談してなんとかなると思ってたらまともじゃない。
97名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:38:11 ID:eL7UD+6eO
大丈夫!オールスター内閣だよ!
98名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:38:12 ID:Y3CNWeM+O
自民案を白紙に戻し沖縄県民に夢と希望を与えたが、
希望は絶望になるは、日米関係と国内を混乱させるは…
挙げ句の果ては何にも決められず自民に泣き付くは…

もうね。
終わってるよ。
99名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:38:18 ID:XJjWjjgq0
>>48
スパイ防止法があれば、合法的に背景チェックができます。
国と国民の安全に重大な位置にある人間のチェックが、
スパイ防止法の重要な機能の一つ
100名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:38:19 ID:rDhwgFAl0
国会の解散権は国民にはないのか。
地方自治だと署名が一定数集まるとリコールの投票ができるよね。
議会も首長も。
法改正か憲法改正して解散の条項を加えるべきだ。
101名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:38:25 ID:AhD2JDeI0
>「素人同然の内容」
そりゃ政治主導で専門家ゼロの民主党ですからw
102名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:38:25 ID:pxs0zYyB0
>だが、米側は不信感を募らせた。
>安定的な基地運営に不可欠な地元合意がないばかりか、
>示された資料は「素人同然の内容」(日米外交筋)。
>専門知識を持つ外務、防衛両省が深く関与していないためのようだ。

103名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:38:27 ID:X9a9CGE40
死に晒せ
104名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:38:33 ID:Z3uXolf00
>日本側は「ボールは米国に投げた」と楽観視していた。

地元合意もない、運用の機能性合理性も考えてない、
完成までのスケジュールも示さない。

そんなのを放っておいて、よく楽観できるなあw
105名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:38:44 ID:tzSQNPR50
>>51
誰が名護市を説得するんだ?
名護市がデレない限り、基地誘致は無理。
106名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:38:45 ID:BKxvtIVY0
鳩山のAAだけ潤っていくなw
107名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:38:46 ID:DXcFPQZc0
対馬・竹島でいいんじゃない
108名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:38:51 ID:2ntZXECD0
マスゴミ報道するのかなw
109名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:39:31 ID:DiyAK7mv0
もう普天間の移動はないね
ぽっぽは「僕が悪いんじゃないもん」て知らんぷりの予感
110名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:39:36 ID:tXveggWo0
>>88
     /::::::::::::::::γ"""´ ⌒⌒ \:::::`)
    /::::::::::::::::ノ          ヽ::::(
   .i:::::::::::::::彡              i:::::)
   i::::::::::::::/   /\    /ヽ. i::::)
   i:::::::::::/       ヽ  /   i,/
   r⌒ヾ      (●ヽ  ( ( ●){
   {  (.     ヽ,,__,,ノ  ヽ ヽ.,,,ノ )
    \_,,   \    /(   )    .!
        i       /  .^ i ^   ./
      i       _, -‐‐-、.  /  <ですよねー
      /l\  ヽ.    `ニニニ´ /
 _,, -‐/::::|\ ̄ \      /‐- ,,, _
 :::::/::::::::::|  \   ` ‐‐-‐‐ ´:::::::::::::::::::
 :::::::::::::::::::::|   \   / |:::::::::::::::::::::

     /::::::::γ"""´ ⌒⌒ \:::::::`)
    /:::::::::ノ          ヽ::::::(
   .i:::::::彡              i:::::::)
   i::::::/ /\    /ヽ.   i::::::)彡
   i:::/     ヽ  /       i,:,/
   r⌒ヽ (● ) ヽ ( ( ●)  { 彡
   { (. ヽ,,__,,ノ   ヽヽ.,,,ノ  |
    ヽ_  \ /(   )\    .!
       i   /  .^ i ^  ヽ   /
      i     _, -‐‐-、.   /
      /l\ ヽ. `ニニニ´  /
 _,, -‐/::::|\\     /ヽ ‐- ,,, _
 :::::/ ::::::::|  \ ` ‐‐-‐´ /|:::::::::::::::::::
 ::::::::::::::::::::|   \   / |:::::::::::::::::::::
111名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:39:44 ID:+pYr34fo0
>>65
そして普天間は施設の老朽化が進んでて普通なら改築しなきゃいけない
ただ2014年までに移転するからと改築はせず老朽化した施設を使ってる

なので普天間固定になったら改築費用は日本が全額ださなきゃいけないだろうな
112名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:39:45 ID:3fiJP2rp0
もうすぐ5月ですね
113名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:39:46 ID:dkI9aWYV0
もうこの国終わるよ
自衛隊の決起を希望する
114名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:39:52 ID:fpK9FUM+0
恥ずかしくも無く、よく「知恵を貸して」なんて聞けたな。
自分が聞かれたら、
「閣僚の共通認識の腹案があるんだろwww」
とでも言っちゃうけどな。
115名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:40:14 ID:3oq3RjdA0
>>75
5月は選挙だからだろうな
で、谷っちとの党首討論で米、地元、政府案との3つセットをで
解決すると言った
116名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:40:15 ID:ZFuDxt4A0
あれ?社民と国民新党はどうしたの?
117名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:40:15 ID:AaM/87Wf0
鳩のせいというより、米民主のせいだろ。
基本、反日だからあの党。
自民の頃でも米民主の頃は風当たり強かったし
118名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:40:21 ID:Zx7tExPn0
現政権は、自分たちが未熟で未だ無能であることを自覚すべきだな。
育ててもらっている親に反抗する無職のガキと同レベルだぜ。

格好付けて官僚批判ばかりしてるけど、行政の世界で長年に亘って鍛えられた官僚の方がレベルは相当上。
強がって「官僚=親、現政権=無能のガキ」ということを潔く認め、協調的にならないと、鳩山政権はあと一ヶ月程でお終いになる。
119名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:40:22 ID:f6C2IqYK0
【お笑い国会劇場】 
  〜〜北沢俊美防衛大臣(72歳)。基礎的質問に回答できず、ヒゲの隊長に逆ギレ連発〜〜
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10330268

お笑い番組より面白すぎるじゃねーか! テレビの報道で流せよw
120名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:40:24 ID:L8gYSIO50
>>73
氏ねよオカマ野郎
121名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:40:31 ID:wn915Mbs0
次に日本が投げるボールは消える魔球だろう?
普天間現状維持っていう魔球w
122名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:40:37 ID:Md82M/F/O
自民の案をひっくり返しておいて自民に知恵を貸してとか氏ねよ
123名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:40:39 ID:JPk55fao0

沖縄の米軍普天間飛行場移設問題は10日、日米間の実務者協議の開催が見送られるとともに、
政府案で移設先となった沖縄、鹿児島両県で反発が広がり、暗礁に乗り上げた。
鳩山首相が米国と地元自治体、与党の同意を得て決着させる、と公約した「5月末」まで1か月余りで
政府は「八方ふさがり」に陥った。厳しい首相責任論が強まるのは避けられない情勢だ。

中略

 首相は12日(日本時間13日)にワシントンで開かれる「核安全サミット」の夕食会で
オバマ米大統領の隣に座り、普天間移設について働きかけたい意向だが、「話題は、米側の関心の
高いイラン核開発問題などが中心になる」(日米外交筋)との見方が強い。
地元対策では、平野官房長官が8日、徳之島が含まれる衆院鹿児島2区選出の徳田毅衆院議員
(自民党)に電話し、「何か知恵を貸してくれ」と要請したが、徳田氏は「徳之島は絶対に駄目だ」と
にべもなかった。
だが、米側は不信感を募らせた。安定的な基地運営に不可欠な地元合意がないばかりか、示された
資料は「素人同然の内容」(日米外交筋)。専門知識を持つ外務、防衛両省が深く関与して
いないためのようだ。
 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100411-OYT1T00254.htm
124名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:40:40 ID:Ce9AMs520
>平野官房長官が8日、徳之島が含まれる衆院鹿児島2区選出の徳田毅衆院議員
> (自民党)に電話し、「何か知恵を貸してくれ」と要請したが、徳田氏は「徳之島は絶対に駄目だ」と
> にべもなかった。
良い事考えた。
パナソニック本社を徳之島に移転して、その跡地に米軍基地を移転すれば良い。
125名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:40:57 ID:WzRJsoeE0
>>90
アホの相手じゃねえ、池沼の世話だw
126名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:40:57 ID:X0UB7EOx0
>>5
官僚政治が日本を腐らせたんだろうが。黙って見てろよ失権政党が
127名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:41:16 ID:8c74v7js0
自分の不倫の後始末ですら母親にやってもらった男に、こんなもん解決できるわけねえだろ。
128名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:41:25 ID:W98/Yg420
日本わろたwwwww


アメリカと交渉していたつもりが、米と中で日本というボールを投げ合っていたわけかwwww
129名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:41:27 ID:WIpDqkOw0
>>39
団塊糞バカジジイって絶対に謝らないしな。まるで朝鮮人。
130名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:41:30 ID:prmeXNkc0
>>82
管は自民出じゃねえぞ。
131名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:41:32 ID:Q12E1QSoO
>>108
するわけ無い
したら小沢閣下大爆発だろwwwwwwww

大量のジミンガーにスクランブルがかかるのも時間の問題
勢いで自民党のせいにしてくるだろうな
132名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:41:42 ID:oOxU91/c0
抑止力の維持と危険の除去と負担の軽減と費用の観点から
現行案よりすごくいい腹案は?
133名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:41:44 ID:hSQntnpc0
これが民意だ! 友愛するぞ!!
134名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:41:50 ID:rnL88xsFO
腹案って、良い知恵を自民党に教えてもらうことだったのか。
意外とマトモじゃん。
135名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:42:09 ID:Fd5kQnDaO
>>51
それ泣き付いているのではなくて、断られるのが前提じゃないかな
なんの為かと言えば、期限すぎて自民党から責められた時に、国の大事に協力しなかったのはあなた達、自民党じゃないですか!と逆ギレするためだと思う
5月中旬くらいから、そういうスタンスで糞マスコミともども騒ぎだすんじゃないかな
136名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:42:13 ID:gVv2knsoP
>>72
オスプレイがグアムから飛んで来れると言ったアホかw
137名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:42:22 ID:erYiWihk0
12日にオバマと鳩山が会うわけだが、こんな状況で鳩山はなんていうのかね?また、トラストミー?
138名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:42:25 ID:3oq3RjdA0
>>83
もう切れてる
139名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:42:28 ID:iPsHLQbd0

尖閣諸島があるじゃないか
140名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:42:28 ID:bHMFhwyPO
主導権を自分から捨てるってどんな馬鹿よ………
141名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:42:31 ID:+pYr34fo0
>>81
リアル国家機密漏洩罪ジョークかよww
142名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:42:41 ID:xiQmMvDX0
>>107

それは面白いな

度胸は評価はできる
実現しないという意味では同じだけど。
143名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:42:49 ID:FVRGCz/p0
>「首相は退陣すべきだ」と答えた人は49%に達した。

残りの51%は「死ね」ですね
144名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:42:51 ID:gqI7AMF/P
>>45
これマジお勧め。
長いからめんどくさいかと思ったけど、
すぐにおもしろくなる。
145名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:43:05 ID:V7Z4Jofi0
>>51
もし、本当にゼロベースで検討するなら辺野古沖がベストだよな。
県内移設に方向転換した時点で、これ以外ないだろ。ゼロベースと
言いながら、自分達の面子を最優先し、沖縄県民の気持ち、日本の
安全保障、米軍の運用上の問題、全て無視する民主党。あ、ゼロって
言うのは、党の面子以外全て無視って意味か。
146名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:43:11 ID:AaM/87Wf0
>>135
それ、ありえそうだなw
147名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:43:24 ID:hdZ+rB9I0
ネゴシエーターの訪米がつぶれたところで参院選が迫る。さあどうする。

私もまた、どうすることもできませんが。

148名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:43:24 ID:tzSQNPR50
>>117
あの対応は、ブッシュでもキレる。
駄々っ子外交に敬意を払う国なんぞ、どこにも存在しない。
149名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:43:29 ID:1UJQz6NBO
誰だよ民主に投票した馬鹿は!
150名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:43:47 ID:4ppr7Z+x0
「自民党が反対するからだ!」
「自民党にだけは言われたくない!」
「自民党が協力しないからだ!」

とにかく、自分達に責任があるとは夢にも思ってない所がアイタタタタw
151名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:43:49 ID:RxZhMMdm0

アメリカの負けだな。

次、アメリカの返すカードには
「つまらん脅し」と「自ら撤退」しかないだろ。

アメリカは「金」が目当てだから
日本は、金だけは渡すなよ。

タイミング見て
そろそろアメリカに
金を返してもらうべきだな。

152名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:44:12 ID:w6H+8bh10
           _, -'"``'ー-、_
             ||``'ー-、_   ``'ー-、_
             ||   l   ``'ー-、_   ``'ー-、_
``'ー-、_       ||   .l         ``'ー-、_ _, -'"l
             ||   l             ||   l
        ``'ー-、||, -'"``'ー-、_          ||.   l
             ``'ー-、_    ``'ー-、_ .   ||   l
                  ``'ー-、_    ``'ー||     l
  (* ゚ θ)ノ               ``'ー(⊂゚;)_ -'"                                               バコッ!! 
  / /                    <|  |ヾ'ー-、_                                                [平野]
 ノ  >○                                                                    ≡≡≡◯))Д´>コ <何か知恵を貸しグエッ!
                                  ``'ー-、_                                        ( oロ.ノ   ヱ
                                                                               `u―u'~~~'〔◎〕 

ボールをダブルクリックすると
鳩山が交渉のボールをアメリカに叩き込むぞ!
153名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:44:15 ID:upl/JQngO
鳩山「急にボールが来たので」
154名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:44:24 ID:yNMgiq7b0
こどものケンカ
155名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:44:25 ID:/4a8xPbS0
自殺点を何点入れたことか・・・
156名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:44:35 ID:sP6tuMRO0
徳田虎雄の息子か
157名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:44:45 ID:G99afYLG0
                 //ハ三/   ェエ≧ト   j    l
       r―――、,ィヽ  | / !      ゞツヽ / /≦エト リ     ___________
    ,ィ≦´ ̄ ̄ ` V  /   l〈__ j.          ,.'  l ムツ  ,'    /
    |  ̄ ̄ ̄ `/⌒lノ´⌒ヽ,, '         / l  l    ,'   <  こいつを選んだ奴出てこいや!
    |  ̄ ̄ ̄γ⌒´      ヽ        `ー 、__,、)  /     \
    | ´ l ̄ // ""⌒⌒\  )    /__,,....、__ l ./        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____j  .j  i /   ⌒  ⌒ ヽ )   / |‐'‐‐- -''リ/ ,.'
:::::::::::::リ     !゙   (・ )` ´( ・) i/   l  ヽュェェェン /
::::::/!     . | U   (__人_)  |   ヽ ヽ  ー‐‐"/
/:::::|    ,ィ':::\    `ー'  /ヽ  \    ン'
::::::::::lヽ__/ l::V::/       /  /\  >ー "|、
::::::::::l   /:::l / ∪    ∪ '    ハ  _/___|ハ
158名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:44:46 ID:3oq3RjdA0
>>117
それ以前の問題
159名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:44:52 ID:9JFQGktn0
見事なまでの政治ド素人の集団www
左翼国家を作ろうと試みるも、常識無いが故に至る所で大自爆wwwwww
160名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:45:07 ID:ZMao47ws0
ミスター自民党の小沢さんに助けてもらえよ。
自民党の総理総裁を選ぶと言われたほどの最高権力者だったんだぞ。
161名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:45:08 ID:swrEYOcuP
ボールがどっちとかじゃねーよ、アメ公は場所を「貸していただく」立場なんだから
どこを指定されてようとさっさと飲め、それとな沖縄だけに押しつけるわけにはいかないんだから
徳之島の屑どももさっさと了解しろよ、なんなら政府の強権発動してもいいんだぞ、ゴミ虫どもがっ!!!
162名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:45:18 ID:Idf10cXm0
>>126
おいおい、官僚とベッタリだったから官僚全排除って頭悪すぎ、ポトさんかよ。
国民が望むのは、官僚の適正で有効な利用だぞ。
つかわないでグダグダってのは話になんないよ。
163名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:45:18 ID:CTxnihBN0
なんか日本がだんだん良くなっているのを実感できるね。
自分たちで政治してるって感覚が出てきた。
これからも民主を応援してあげなきゃ。鬼畜米やアホ官僚右翼には負けないで!
164名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:45:38 ID:FKR6i9xT0
鳩山は普天間問題を真摯な態度で取り組んでなかった、口だけ
芸能人やバカンスして遊んでたくせにできませんはないわ
165名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:45:39 ID:Q12E1QSoO
>>135
賭けてもいい
間違いなくこうなる
166名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:45:44 ID:X9p64qkS0
>>45
みてきた・・・・
今まで何やってたんだ、この糞大臣・・・・
仕事してねーだろ・・・・腐ってんな・・・・

あー胸糞悪い、今日は一日欝入るわ・・・
167名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:45:49 ID:y4+xdF+2O
スーパーロボットー
ジミンガーZー ♪

自爆の力は
特アのためーにー ♪

ミンスの心をー
パイルダーアーアーオーン!
168名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:45:57 ID:iF3pprGl0
絶対自民は力を貸すなよ。
俺らが出した案以外はねえよって言ってやればいいだけ。
169名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:46:07 ID:B/+tblun0
ここは鹿児島県で絶対の支持を得たさくらパパが 官房長官に知恵を貸すべきだろ
170名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:46:09 ID:e6sJ5Ng70
そーいや民主の右往左往を見たから台湾は軍備強化始めたんじゃねーかな。
中国にもブーメランか。
171名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:46:29 ID:wn2abukP0
>>1
徳州会のシマである徳之島が移転対象となり、
なおかつ、民主党に敵対する医師会と微妙な立場である徳田に話が振られてることに言及する人少ないけど…。

これ、医師会と対立関係にありながら、医師会との手打ちで自民党議員になってる
徳田に対する秋波なんだろうな。
民主党による医師会への締め上げってものすごい攻勢だから、
今回の提案を徳田がのんだら、特州会が医師会にとって変われる権益をえられるような
バーター取引を持ちかけられたと見るべき。

…もっとも、海千山千の徳州会が、こんなミエミエの案を飲むわけ無いけど。
172名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:46:33 ID:Q4wBrcRM0
>>151
次は対中共戦だなw
こっちは実弾がいるぞ
173名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:46:33 ID:wSsoqEQ90
竹島のまわりで
174名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:46:36 ID:prmeXNkc0
>>145
さんざゼロベースゼロベースって言ってて、辺野古も排除しないようなこと言ってたから
いざとなったら復活させるハラもあるのかなと思ってたが・・・ね
でも今の名護市長じゃ絶対反対だろw
名護はせっかく受け入れ表明しててくれた貴重な地だったのにねぇ
175名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:46:36 ID:3JJgxJVm0
普天間問題の基礎知識

・米軍の再編により沖縄のIIIMEF司令部と海兵隊8000人がグアムに移転することが
自民党政権下で元から決まっていた。普天間は残りの一部。

・沖縄の基地は普天間の他にも最大の嘉手納基地など33個229u(2008年時点)の
たくさんの米軍基地や施設が有る。

・オスプレイは航続距離3,892km、グアム沖縄の距離は2200km、3時間ちょっとで到達可能。

・日本が米軍の再編の引っ越し費用60億ドル以上を負担し、
アメリカ政府が出すより多い金額をむしり取られることがすでに決定。

ttp://www.clearing.mod.go.jp/hakusho_data/2008/2008/html/k3223100.html#k3202140
176名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:46:37 ID:Gpb5TGFy0
無駄に仕事を増やして仕事をした気になってる
無能の典型だな
177名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:46:52 ID:fqXcudCfO
やっぱ駄目だ金持ちのボンボンに国の舵取りをまかすもんぢゃねー。国が滅ぶぞ。政治は世襲でやっちゃいけないって中国の歴史みても一目瞭然やろーになー。
178名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:47:18 ID:goTeL6xz0
自民を否定することにやっきになってきたのに
今になって自民議員に知恵貸してとか、恥も外聞もないね
179名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:47:20 ID:Xd7AK5iEO
日本人の交渉ベタの極みだな

小中高とディベートの授業しろよ
180名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:47:20 ID:UpMqblXb0
ボールは鳩山が紛失しました。
181名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:47:24 ID:xQA5gRwu0
日本は左翼自体が無能だからなー。
 
ただのカンチガイが原動力というロクでもない人種
自称切れ者とか、本当に呆れるわ。
 
とっとと死滅しろ糞左翼人。
182名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:47:43 ID:eiSJRsH4O
>>1
たちあがれ日本に対抗して連立狙うんだろうな。
自民で(あれ?)
183名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:47:50 ID:pxvIoY7GO
オバマ「ハトヤマとは会談しなくて正確だったな。私がその場にいたら
彼を殴っていたかもしれない」
184名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:47:51 ID:zNCRvktE0
>>日本側は「ボールは米国に投げた」と楽観視していた。

いやいやいやいやw
こっれ、人類の脳みそじゃねーだろ。
ああ、12億脱税しても,首相に居座る、ウチュウジンだったなww
185名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:47:54 ID:m/cgecpO0
>>148
ブッシュの方がもっと悲惨な対応されたんじゃね?
186名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:47:55 ID:X9a9CGE40
     /::::::::γ"""´ ⌒⌒ \:::::::`)
    /:::::::::ノ          ヽ::::::(
   .i:::::::彡              i:::::::)
   i::::::/ /\    /ヽ.   i::::::)彡
   i:::/     ヽ  /       i,:,/
   r⌒ヽ (● ) ヽ ( ( ●)  { 彡 え?ボールは国民にぶつけました
   { (. ヽ,,__,,ノ   ヽヽ.,,,ノ  |
    ヽ_  \ /(   )\    .!
       i   /  .^ i ^  ヽ   /
      i     _, -‐‐-、.   /
      /l\ ヽ. `ニニニ´  /
 _,, -‐/::::|\\     /ヽ ‐- ,,, _
 :::::/ ::::::::|  \ ` ‐‐-‐´ /|:::::::::::::::::::
 ::::::::::::::::::::|   \   / |:::::::::::::::::::::
187名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:48:17 ID:YhPJnSri0
民主を批判するネトウヨ = アメリカ政府高官になった気分で鳩山批判
アジアの安定を語るネトウヨ = アメリカ太平洋海軍司令官になった気分で朝鮮半島情勢を語る

ネトウヨ君、今の自分の姿見てみ?アメリカ政府高官か?太平洋司令官か?
188名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:48:19 ID:ESqHunWY0
尖閣諸島に基地作ろうぜ
189名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:48:21 ID:ue1yBwPo0
今回の件で分かったことは、アメリカが予想外に忍耐強いこと。
俺が対日交渉の担当者だったら、とっくに机を蹴り飛ばして
安保破棄を通告してるぞw
190名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:48:22 ID:WqMc4rbQ0
>>151
ええっ????
191名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:48:23 ID:nGRCJiBJO
ここまで「ボールはともだち」というレスは何回ありましたか?
192名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:48:32 ID:8mpA9p2l0
また「約束破ったら辞任するという法律はないですから」
って
言うの?
193名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:48:43 ID:Bxl/egx10
自民が貸せる知恵ったら「キャンプシュワブ沖でまとめろ」くらいしかないだろ
それでもどうしても自民案がいやならあと1mだけでも沖合いに移せよ
「ジミンヨリマシ」ってマスゴミが大絶賛してくれるぜ
194名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:48:44 ID:Q12E1QSoO
>>183
無理もない
195名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:49:03 ID:O7zH6RQz0
アメリカの立場に立って非難しまくってるのもおかしいんだけどな
敗戦j国とは言え、日本が未だに踏みにじられてるのは間違いないんだし
歴史洗脳と一緒で日本が悪い悪いじゃね・・・
でも今まで国防の為に犠牲にしてきた部分を修正するなら
国民の意識改革からやる必要がるし、そうしたいと思わせるビジョンが必要
中韓にある事ない事までもやられ放題で日本が悪い悪い、そうですごめんなさいって
やってる民主党やじゃ無理だね
196名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:49:06 ID:tzSQNPR50
>>25
変態新聞曰く・・・


>★反射鏡:コップの水はまだ半分もある=専門編集委員・倉重篤郎

> 「政権交代していいことありましたか?」とあちこち聞いて回るのだが、芳しい返事が返ってこない。
>多くの方がまゆ根にシワ寄せて、暗い表情をする。


だってさw
197名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:49:07 ID:91Qhmn7dO
>>187
お前はさしずめ人民解放軍野戦司令官だな
198名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:49:24 ID:Qw7pTzYDO
ニコニコのヒゲ隊長議員の動画見れば本当に素人なのがわかる

今戦争起きたら間違いなく大打撃
199名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:49:35 ID:w6H+8bh10
>>193
前に共産党に知恵を借りたら沖縄から米軍を撤退させろが帰ってきたでござるの巻
200名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:49:44 ID:oOxU91/c0
>>185
ああ、ブッシュだったら撃ってきてたかも…
201名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:49:46 ID:ZMao47ws0
>>187
シナとは違うっつってんだろボケェ
202名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:49:53 ID:M5smPS/40
これで辞任しなかったら、いつ辞任するんだ?
203名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:50:02 ID:bPhfBDj60
鳩の最後は割腹なら名誉ある死として後世に残る
このままだと史上最悪の総理として名を残す
虎は死して皮残すに負けるな
204名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:50:03 ID:2xxa3Ad70
自分でも米側があれだけ「まず地元の了承を得てから持ってこい」って言ってたの
知ってるのに、何勝手に人の家にボール投げ込んでるんだw

205名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:50:04 ID:MtkTnGMf0
>>1
>徳之島が含まれる衆院鹿児島2区選出の徳田毅衆院議員
> (自民党)に電話し、「何か知恵を貸してくれ」と要請したが、徳田氏は「徳之島は絶対に駄目だ」と
> にべもなかった。

辺野古って言えよw普通にwww
知恵もへったくれもなくこれしかないだろw
206名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:50:10 ID:V96+IBsO0
>11
 ポルナレフ、ちゃんと出ろよwww

207名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:50:12 ID:7oj/p53G0
脱官僚・政治家主導って、自民の知恵を拝借する事だったのかぁw
官僚にソッポ向かれたから自民知恵貸してとか、どの口で言ってんだ?
母親の金で総理になり、自民の知恵で難局を乗り切る、他人の褌で相撲を取るしか能がないのか、こいつら
208名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:50:14 ID:WzRJsoeE0
>>179
>日本人の交渉ベタ


オマエはアホなのかw
論点すり替えないと生きていけないのか?
209名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:50:21 ID:fLNTL2rb0
http://www.youtube.com/watch?v=oSmDFCruF0w#t=01m54s

まずこの「年次改革要望書」というのがありまして、
これはアメリカ政府から年に一回、日本政府に提出される要望なんですけど
その中に民営化という項目もあってですね、郵政についても古くから
具体的に要望がなされておりました。
 例えば1995年の「年次改革要望書」1999年の要望書に
アメリカが一貫して興味を持っていたのは、郵政三事業の内の保険業務
”簡保”なんですね、どうしてかといいますと、
その前段に1993年から94年にかけて日米保険協議というのがありまして、
日本は保険業法を改正に追い込まれているんです。
 その結果どうなったかと?言いますと5年もたたないうちに生命保険会社9社が
経営危機に陥りました。その9社がどうなったかといいますと
すべて外資に買収されてしまったわけですね、
郵政民営化はこの話の延長戦上に出てきた話しで、
 仕掛け人はAIGのCEOとして38年間君臨した
  モーリス・グリンバーグと言われています。
ですから、アメリカの要望を受けて竹中平蔵大臣が作った法案を一言で
説明しますと、「郵便」「簡保」「郵貯」という三事業の内お金の部分
簡易保険と郵貯を上場すると、分離して分社化して上場する
上場するということは当然、外資からの買収の対象になるということなんです。
これに対して城内さんをはじめとする3人の方は反対を貫かれた。

210名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:50:24 ID:Yo5MiLyNP
なんというモビルアーマー・・・
乗った瞬間捨て駒だとわかってしまった
この俺は間違いなく死ぬ
  ┏━
 / ̄ヽ
 | ^o^|
 └⊂└⊂
211名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:50:34 ID:peyY898C0
>>187
=非日本人
212名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:50:46 ID:X0UB7EOx0
>>162
自民みたいに官僚支配政治やるぐらいだったらしばらくは政府政治にしたほうがいいんだよ
そしたら官僚だって今まで自分らで何でも好き勝手やってきたのに何もできなくて悔しがるだろ
そこで仕事を振ればいい。官僚が何でもやっちゃうからとか馬鹿が政治家やってんじゃねーよ
213名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:51:00 ID:iF3pprGl0
>>126
官僚は使われるもの。使えない民主政権は馬鹿。

>>135
自民案で行かないからだよ、ボケ!って言えばいい。
214名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:51:07 ID:hxv++hh8P

        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,   何が出るかな♪
   // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )     何が出るかな♪
    !゙   (・ )` ´( ・) i/
    |     (__人_)  |
   \    `ー'  /
    /  ____ヽ
    〈 、|\. トラスト  ̄\
    ヽ__)   \  ミー   \
     | | アル | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     |__| イミ | オバマ    |   
       \  .|  激怒    |
        \|_____|
215名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:51:18 ID:vxIInMg30
>> 187
米の政府高官と太平洋司令官がネ●ウヨになるのかw
ネト○ヨじゃない人間を探すのが難しくなってきたなw
216名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:51:41 ID:Q12E1QSoO
>>187
ネトウヨと
一言いうたび
ペクチョンに
217名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:51:50 ID:9iv3j4MLO
小沢の頑張りを片端から潰す鳩山
おざーさんはいつから鳩山くんのパパになったんですかね
218名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:51:52 ID:w+8UKt4Z0
鳩山 「責任を取って北沢防衛大臣と岡田外務大臣を更迭しました。6月からもう一度ゼロベースで取り組みます」
219名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:51:54 ID:S73uIksqO
サジ以外に何か投げたっけ?

韓国以外の国に迷惑かけっぱなしでマジで日本人としてはずかしいのだが…もうやめて…
220名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:51:56 ID:JpaD/DUlO
国会質疑見れば、素人丸出しなのは明白。
それも野党の頃から。
221名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:51:59 ID:qmNeZR0s0

一国の総理が命を懸けて取り組んでるとはとても思えない進捗状況。
こんな状況で官房長官が野党議員を頼るとは、関係閣僚、連立与党
の面々は一体何のために存在しているのか、誰でも不思議に思うな。
222名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:51:59 ID:tNQAvNLF0
鳩山は馬鹿

民主党議員は知障
223名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:52:03 ID:9OnXiI450
交渉とまでいかない話でその前段階としての話として

 会話はキャッチボール

なんことを言ってたりするわけなんですが

グローブは捨てて暴投しかしない人間は、相手になるどころか
相手にされないわけで
22440歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2010/04/11(日) 15:52:31 ID:u0LME61w0
>>106


これほど1キャラで潤沢なAAは見たこと無いwwwwwwwwwwwwwww

もう作ってる本人達も種類や亜種が多すぎて把握出来てないと思うぞwwwwwwwwwwwwww

225名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:52:38 ID:QxV6P80P0
馬鹿北沢と無能平野に鳩が加ってるんだから
誰が考えても結果だせるわけねーじゃんwww
226名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:52:39 ID:YdQ1PYntO
真面目に仕事しろや!
ボケカス糞鳩山
227名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:52:43 ID:yCW+zrJAO
>>168
ここまでコジれたら、自民だって手を貸したくても貸せないだろ
民主が目茶苦茶にしすぎで、今さら自民にだって手の討ちようがないわ
228名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:52:47 ID:0Tg+kFPd0
5月までに決まらなかった時にどんな迷言が出るか楽しみだw
229名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:52:56 ID:YrxcmV5r0
.            / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',
        _ {0}  /¨`ヽ {0}
       /´    l   ヽ._.ノ   i <ポルは過労死だ
     /'     |.   `ー'′  |
    ,゙  / )  ノ         '、
     |/_/             ヽ
    // 二二二7      __     ヽ
   /'´r -―一ァ"i   '"´    .-‐  \
   / //   广¨´  /'      /´ ̄`ヽ ⌒ヽ
  ノ ' /  ノ   :::/      /       ヽ  }
_/`丶 /     ::i       {:::...       イ
230名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:52:59 ID:/3Lw6C5Z0
基地は永田町に
231名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:52:59 ID:55RrZoZ30
米軍、基地を撤退

鳩&社会党「勝った!」

とかなりそうでアレだわ
232名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:53:00 ID:goTeL6xz0
これ本当にどうするんだろ
5月に鳩山首相が辞めても、問題は残ったまま
新しい場所なんて見つからないね、総理代わっても解決しない
今更やっぱり今のままでなんてなったら、沖縄の人は大反発だろ
233名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:53:10 ID:kABMYjhg0
自民がダメだった事は明白だけど、
それ以上に民主党がもっとダメだった事が明々白々になってしまいましたな。
もう議会制民主主義自体をやめちゃおうか?
234名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:53:17 ID:iCfuOVnk0
日本のマスゴミやゲスゴミテレビは庇いきれなくなってきたら
小沢と鳩山をトカゲのしっぽ切りのようにして
またぞろグロテスクな民主党新政権マンせー報道をするだろうな。
福島、千葉、の両大臣に辻元副大臣をはじめ、それ以外にも
マスゴミが大好きな反日リベラルが民主社民にぞろぞろといるもんな。
235名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:53:27 ID:peyY898C0
>>209
小泉さんはもともと銀行族だから
郵政民営化論は昔からの持論。
アメリカ関係ない。
236名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:53:31 ID:a9zkFiJ30
>>206
政権交代してから働きすぎだから、勘弁してあげて!!
ポルナレフが死んじゃう!!!
237名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:53:54 ID:eiSJRsH4O
>>131
ほ〜「たちあがれ日本」の攻撃を中断せざるを得ないか!!
238名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:54:00 ID:X9p64qkS0
なんで俺の胃が痛くなるんだよ、この糞無能防衛大臣・・・・

気分悪・・・・
239名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:54:23 ID:xiQmMvDX0
参院選前に党首交代して責任をポッポになすりつけ、
仮に参院選で民主が負けるとしても、
衆院での議席数の影響力が霞むことはなく民主政権は4年は続く。
解散総選挙なんてあるわけない
まだまだ始まったばっかりだと思うと、憂鬱すぎる
240名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:54:27 ID:wJml3qIb0
なんという責任転嫁体質
241名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:54:36 ID:7zMEFczX0
>>235
小泉は清和会だろ
アメ関係あるに決まってんだろ
242名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:54:39 ID:gIhOcNWt0
皆にいい顔して失敗したいい例だなw
243名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:54:41 ID:JpaD/DUlO
>>226
いやいや仕事されたら困る!
244名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:54:47 ID:w6H+8bh10
    ∧∧ z !!!  そ う だ !
    ( ゚∀゚)      在 日 を
   ⊂  つ       帰 国 さ せ よ う !
    (つ ノ
     (ノ
245名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:54:52 ID:y4+xdF+2O

永田にそびえる
反日の城
スーパーロボット
ジミンガーZ

自爆の力は
特アのために

ミンスの心を
パイルダーオン!

飛ばせ!
普天間米軍移設案
今だ出すんだ!
子ども手当

ジミンガー
ジミンガー
ジミンガーZ!
246名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:54:57 ID:u+asWkY5O
オワッテル(・∀・)
247名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:55:00 ID:LsPut3uK0
竹島につくれば、一島二徳!
248名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:55:06 ID:azjyfxAs0
>>187
そんな幼稚な煽りしか入れられんようになったか・・・哀れな
249名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:55:10 ID:OQG1xdeIO
日本はこれで国際法上、
「条約、協定不履行のならずもの国家」の仲間入りです。

おめでとうございました。
250名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:55:17 ID:6wBA2ofu0
>>195

二国間の合意を自信満々にぶち壊したんだから、
少なくとも民主の立場はない。

日本の立場に立つとしても、「じゃあ民主のその素敵な考えって何?」
とまず民主の考えをはっきり言えということになる。
その民主案がようやく提示されたら『徳之島』。

ふざけんなボケぇ!! あんな場所が使えるかぁ!!

あとはアメリカも日本国民も怒り狂うだけ。
悪いのは一貫して民主。
責任を果たさなければいけないのも民主。

死ねばいいのに。
251名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:55:22 ID:tPeW9tRx0
何が嫌かってこんな状況なのに自分が何もできないことだわ。
252名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:55:22 ID:8mpA9p2l0
>>212
なんのために高給払って官僚雇ってるんだ?
能力のある者を使いこなしてこそ政治家なんだぜ?
米に「コイツらアホですか?」と思われるような
資料出してどうすんだばーーーか
253名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:55:38 ID:o4YNdYQg0
>>126
役に立たん、道具にもならん政治家よりは何十倍もマシ。
知恵も策も無い素人が、賢人気取って主導者になろうなんて馬鹿の見本だ。
「俺の方が上手くやれる」なんて言ってる素人で上手くやった人間なんぞ見た事無いわ。
254名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:55:41 ID:QEM7EKmS0
ぺらのアホやw
255名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:55:58 ID:av/h0lZM0
>>202
ここで辞任して責任放棄されるのもムカつくんだけど、続けられても最良の結果が出るようには思えんよね
というか、ここまでグダグダにしてしまって、どうやったら5月末までに最良の形で決着できるんだ?
そんなことが出来る政治家がいるんだろうか?
256名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:56:08 ID:uIvMR2bRO
どうしても徳之島にしたいんなら、
全島民集会を実施
全閣僚がそこに出席
全閣僚で土下座
もちろん、全世界生中継くらいやる覚悟が必要だろう。
…それでも駄目だとは思うが。
257名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:56:11 ID:sUbB6HAM0
誰だよ、こんな正当に投票した馬鹿は?
日本を変えるのはいいけど、悪化させたら本末転倒だろ。
258名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:56:14 ID:i5dLSR6D0
>>205
その徳田某って最低じゃないか。
日米関係が危ういというのに理由も言わずに拒否って。
国益の事頭にあるのか??
25940歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2010/04/11(日) 15:56:15 ID:u0LME61w0
>>119

これさ、無能な艦長にホワイトベース任せたくらいの凄さだろ

ブライトさん見たら怒るぜwwwwwwwwwww


>>231

米軍の基地が撤去された直後に中国に攻めてこられた国があってだな・・・・・・
まぁ、その国が米軍追い出したんだがw  あとで米軍に泣きついたら
無視されてガン泣きwwwwwwwwwww

でも俺らも笑い事じゃないおwwwwwwwwwwwwwwww


260名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:56:24 ID:CEhrbWDSO
民主に入れた馬鹿だけで責任取れよ
261名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:56:28 ID:tzSQNPR50
>>241
清和会についてkwsk
262名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:56:32 ID:iVn7wnIN0
>>224
鳩山AAだけでドラクエ型RPG1本できそうだな。
263名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:56:47 ID:gVv2knsoP
>>175
海兵隊はオスプレイの最大作戦行動半径を685kmと認識してますが何か?
荷物や人員を積まない航続距離じゃなくて作戦行動半径で語れアホww
264名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:56:49 ID:3oq3RjdA0
>>238
民主の大臣はみんなそう
脱官僚=官僚使わないじゃない
必要資料とか要求くらいするだろう普通

受験するのに前もって答え教えておいてほしいとは
これいかに?
265名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:56:56 ID:uyciNtjv0
政治主導のデメリットの最たるものだな。
コミュニケーションミスは、民間会社でも即OUT。
266名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:56:59 ID:cibZ5tpU0
普天間の周辺の安全を確保するのが一番楽な方法だろうな
267名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:57:09 ID:w6H+8bh10
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,    
   // ""⌒⌒\ .,-'"~"'ヽ   
    i /   ⌒  ⌒ ヽ./  。○)  
    !゙   (ー) (ー.ノ     /                 ________  
    |     (__人_く___,ノ⌒\ .             .||         |
  (''ヽ    `ー'  / 〉 〉 ,、  )            .||         |   
  / /         (__ノ └‐ー<.             ||         |
  〈_/\_________ノ             ||    
             _________________∧___
            /                                \
268名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:57:20 ID:W0lq+bxo0

アメリカ軍はいつまで沖縄に駐留するのか
〜フェイス元国防次官に聞く〜

・第1部「アメリカ軍海外最大の基地沖縄」
・第2部「朝鮮半島危機に備える普天間基地」
・第3部「台湾海峡有事に備える嘉手納基地」
・第4部「沖縄はアメリカの永久基地か」
・第5部「アメリカの新しいアジア極東戦略」

269名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:57:22 ID:oOxU91/c0
ぽっぽが降りても辺野古か普天間に了承させることからはじめなくちゃいけない
これはゼロからスタートするよりずっと難しい
270名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:57:30 ID:cO/MgtrqO
ポッポふざけんな
271名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:57:36 ID:2q2Y3VGwO
……ここに来て自民に泣き付くとか…もう何もかもが遅すぎだっつの
というか何でボールは米側にあると思えるのか不思議でならない
272名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:57:41 ID:i5dLSR6D0
>>253
その結果が天下りとか税金無駄使いの官僚システムの完成
こんなもの一度ぶっ壊す必要がある
273名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:57:49 ID:V8d81F8ei
>>12
沖縄票で、衆院選に勝つため。

高速無料や子ども手当の詐欺フェストと同じ。
だまされた沖縄住民が民主党に投票することになった。
274名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:57:51 ID:9pXUXuczO
急にボールが来たので
275名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:57:57 ID:G99afYLG0
           ノ´⌒ヽ,,
       γ⌒´      ヽ,
      // ""⌒⌒\  )
       i /   ⌒  ⌒ ヽ )
       !゙   (・ )` ´( ・) i/
       |     (__人_)  |
      \    `ー'  /
       /       .\
鳩山首相
「大変なことになった、予想してなかった
 困ったなぁ」
276名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:58:11 ID:ZMao47ws0
>>209
郵貯は民主党が手に入れました。
民主党+財務官僚の方がうまく使えるそうですw
さっそく自民党時代はやらなかった海外運用を始めてます。
上限1千万じゃ足りないそうです。

何考えとんじゃ(゚д゚)ゴルァ
277名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:58:14 ID:VxfV2X420
鳩山はノムヒョンそっくりだな。
お笑いは他国だから笑えるわけで…
278名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:58:17 ID:wFDAxGmn0
沖縄の人たち、哀れすぎるね。
民主党に騙されちゃった人馬鹿みたい。

中心になって煽ってた奴は引越しだな。
279名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:58:18 ID:NXsb58Yi0
>>258
徳田には色々噂があるけどそれとは関係なく、
拒否は当たり前だろ。
何考えてんだ?ってはなしだよ。
280名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:58:19 ID:GxearMtp0
>>86
ポッポかわいいよポッポ
いっぱいボール投げたもんね、疲れたね、もう休もうよ?
281名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:58:30 ID:FKR6i9xT0
総理大臣はキチガイでフォローするはずの閣僚は無能揃い
マスゴミ使って国民の一部は騙せてもアメリカや世界まで騙せるわけないわ
282名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:58:32 ID:uCCgt/O60
>>261
単純に民間でできることは民間でという小さな政府主義

小沢などがいた経世会は大きな政府主義で
結果的に経世会は利権賄賂発生しまくり
283名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:58:32 ID:xHgLHeRR0
>>175
>・米軍の再編により沖縄のIIIMEF司令部と海兵隊8000人がグアムに移転することが
>自民党政権下で元から決まっていた。普天間は残りの一部。
 船で1度に運べない分が余分なので後方に下げるだけです
 極東有事の第一陣たる第31海兵遠征隊は普通に残留しますがなにか?
>・沖縄の基地は普天間の他にも最大の嘉手納基地など33個229u(2008年時点)の
>たくさんの米軍基地や施設が有る。
 それだけ戦略的地政学的要地というわけです。
>・オスプレイは航続距離3,892km、グアム沖縄の距離は2200km、3時間ちょっとで到達可能。
 海兵隊は第31海兵遠征隊が20分以内にヘリに乗り込んで出撃できることを要求しているので3時間では話になりません
 といいますか、航続距離なんて荷物を何も載せずに理想的な状態で飛んできた状態の数値です。
 それを根拠にしようなんて片腹痛い
284名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:58:33 ID:771wXX+C0
それじゃ駄目だって言われただろ!
地元の住民の同意を得てからだって言っただろ!
話し聞けよこの馬鹿!

しかも自民に助けてくれって w
誰が助けるかっての。
自分達で責任とりやがれ。
285名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:58:35 ID:ZZiyVwgi0
鳩山は無責任なんかじゃない。
責任の所在自体わわかってないんだ。

だから、おそらく、鳩山は、
アメリカが何でこんなに怒ってるのかさえ、
理解してないだろう。

これは、無責任などというより遥かに罪深い。
286名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:58:41 ID:ue1yBwPo0
>>251
マスコミ脳の衆愚を洗脳から解放してやること
民主の報道イメージと実態のギャップが酷すぎる
287( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2010/04/11(日) 15:58:58 ID:5nthKpQ60
>  地元対策では、平野官房長官が8日、徳之島が含まれる衆院鹿児島2区選出の徳田毅衆院議員
>  (自民党)に電話し、「何か知恵を貸してくれ」と要請したが、徳田氏は「徳之島は絶対に駄目だ」と
>  にべもなかった。
っつーかYo!!
自分達で拗らせたんだから、自分達で尻拭いしろYo!!
288名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:59:02 ID:ma/I+4E10
>>1
もうどうすんの

289名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:59:06 ID:oOxU91/c0
>>256
そうだね
当然みずぽもね
閣内を説得できずに移転先を納得させられるわけないからね
290名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:59:07 ID:NzKZRBLV0
アメリカ怒らせんなよ。。
291名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:59:27 ID:3oq3RjdA0
>>272
だからアメリカでは政権かわれば
官僚も全員入れ替わる
292名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:59:28 ID:X0UB7EOx0
>>252
だから自民は使いこなせてなかったでしょ。官僚政治だっていってるじゃん
自民党議員はいらないっていう結論になるじゃん。官僚に発表させとけばいい
それが腐敗構造だって言ってるんだよ。官僚に知識独占されて情報がでてこない
官僚が許可した情報しかとりえない。それで官僚使いこなすとか頭おかしいの?
293名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:59:37 ID:DOBjZdQkO
ジム担当国はどこ?
294名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:59:42 ID:goTeL6xz0
>>252
民主は、主導と排除をはきちがえてるんだろうな
政治家主導で官僚を上手く使えばいい話なのに
最初から敵対心むき出しで、官僚を排除して自分達だけでやろうとしたんだろ
たいして専門知識もないのに
295名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:59:51 ID:uCCgt/O60
>>175
満載半径とか有効戦闘半径とか知っている?
296名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:59:53 ID:BgxD+ZI2O
今まで散々自民とは違う、と叩いてきたのに、今更知恵を貸せだなんて
297名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:00:02 ID:rpKnFUtj0
鳩山はいうことが適当すぎる
298名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:00:06 ID:0/4EqErx0




こ ん な 馬 鹿 政 党 を 支 持 す る 馬 鹿 が ま だ 3 0 % も い る



299名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:00:09 ID:REDW/SpOO
>>272
日本ごと壊してどうするボケ。
300名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:00:15 ID:0xWZx7hQ0
>>269
前任が引っ掻き回した奴を誰がやりたいのかね
301名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:00:17 ID:gBQApWvh0
>>1
ホンマモンの阿呆やな、自分達で蹴落とした相手に泣きを入れなきゃならんとは
だったら最初っから自民の担当者なり入れてから始めろっつーの、少なくともてめーらより役に立つだろ
302名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:00:20 ID:sP6tuMRO0
そのうち沖縄に国外とか県外っていう地名ができそうな気がする…
303名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:00:20 ID:89V2jk+M0
鳩山首相からすれば退陣して
責任逃れした方が得だと思ってたりしてw
304名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:00:26 ID:tzSQNPR50
>>278
煽った連中は元々県内に住んでいない。
305名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:00:29 ID:i5dLSR6D0
>>279
いや、国会議員であるなら、まずはメリット・デメリットを

把握した上で、それについて住民がどう思うのかを斟酌し

回答するべきであって。住民と同じレベルで即答NOなんてとんでもない。

徳田某は議員辞職してもいいくらい。
306名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:00:32 ID:M8ZWt2250
鳩はボールで出撃してビグ・ザムに焼かれろ
307名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:00:33 ID:uCCgt/O60
>>291
米国でも当然のことながら官僚全員変わる訳じゃありませんw
308名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:00:42 ID:kOz/abXqO
徳之島の馬鹿ウヨと馬鹿サヨの皆様へ

沖縄に基地負担を押しつけずに
受け入れろ!!

それが嫌なら
『米軍基地は日本に要らない!日本から出て行け!』と主張しろ

309名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:00:41 ID:qmNeZR0s0

こーゆー時には影も形も見せない小沢。お前も同罪ですよ。
310名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:00:53 ID:sUbB6HAM0
>地元対策では、平野官房長官が8日、徳之島が含まれる衆院鹿児島2区選出の徳田毅衆院議員
>(自民党)に電話し、「何か知恵を貸してくれ」と要請したが、徳田氏は「徳之島は絶対に駄目だ」と
>にべもなかった。
もう自民党と連立組んだら?
それも言い出さずに助けてとか、本当に恥さらしだ。
311名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:00:56 ID:Qn5eRZhgO
>>277
ノムヒョンは愛国者
鳩山は売国奴
312名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:01:03 ID:Ms/4DrHd0
>>292
そうか?
日本の今の繁栄をどう説明する気だ?
31340歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2010/04/11(日) 16:01:06 ID:u0LME61w0



   しょうがねーな もうオレのマクロス7貸してやんよ  これならおkだろ?


   一度だけだぞチンカスどもが!!!!

314名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:01:05 ID:8c74v7js0
鳩山は無責任じゃなく
責任能力が無いんじゃないか

目つきでわかるだろ
315名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:01:14 ID:YPONawRIO
>>277
ノムタンに失礼だろ
316名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:01:21 ID:spxFUw1/0
なんかもう民主党が日本にあること自体が馬鹿らしくなってきた

民主党=子供内閣(失笑


317名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:01:26 ID:X9p64qkS0
まじで素人が操縦桿を握ってる状態なんだな
しかも半年間ただ遊んでただけ、最低限の知識も身につけていなかった・・・

胃が痛い・・・

318名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:01:31 ID:Jy+/bmG10
これ見ると対馬でいいんでないの
http://www.youtube.com/watch?v=t6oPJDW3ECs&NR=1
319名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:01:33 ID:h0UE5ZE20
こりゃ誰かが責任を押し付けられて「自殺」しそうw
320名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:01:35 ID:i5dLSR6D0
>>252
今回の資料を作った官僚は左遷だな。
国家の恥だ
321名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:01:35 ID:1EOEjlnI0
鳩のナニが悪いって自ら汗をかかないことと一切泥をかぶりたがらないところだよな
それでいて物事が進展しないと焦っている
お前は8月30日の夕方まで遊び倒した小学生かよ
322名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:01:42 ID:YdQ1PYnt0
>>258
拒否ではなく、忠告じゃねのか?
徳之島だけはヤバイからやめとけと・・・
323名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:01:44 ID:8VQD1XnY0
>>9,32,53
ポッポが指を詰めて指輪もなくして終幕なのかい。

ところで米国は何役で指輪が何を表わしてスメアゴルとサムの役回りは誰なんだい。
324名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:01:53 ID:zZ+L5iNgO
腹案はどうしたw
腹案に沿って動いてるんだよな?w
もういいから,頼むから急死して欲しい。
325名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:01:54 ID:3JJgxJVm0
>>263
作戦半径は行って帰る距離だろうが。
ついでにソースを出せ。
半径を685kmってなんだそのデタラメな数字は?

Self-deployment, nm (km) -- > 2,100 (3,892) with refueling
ttp://www.boeing.com/rotorcraft/military/v22/v22spec.htm
326名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:01:56 ID:NXsb58Yi0
>>305
住民がどう思うかなんてすでにわかりきってるからだろうが。
初めて聞いた話とでも思ってたのか?
327名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:02:05 ID:eiSJRsH4O
>>253
>俺のほうがうまくできる


亀田じゃねーの
328名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:02:05 ID:w+8UKt4Z0
うちの選挙区の勇ましい松原仁もすっかり民主党議員らしくなっちまったぜw
テレビに出て勇ましいことを言ってても小沢の前ではケツの穴まで舐める馬鹿
俺の目が黒いうちは二度と当選なんかさせねーからな

そういえばこの間事務所に石原宏高がまわって来たなあ
仁憶えてろよな!ジン、ジン、ジン、ジン
329名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:02:17 ID:hdZ+rB9I0
330名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:02:25 ID:Tgsbtd2G0
>>263
最大積載量でL-L-Lで行動したらどんなもんだろね>オスプレイ
331名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:02:28 ID:uX82opL80
>>1
また産経か・・・
と思ったら読売かい!w

アメリカ側からすると
「( ゚Д゚)ハァ? おめぇ、何寝言言ってんだよ!」
って感じなんだろうな。
332名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:02:31 ID:3q513gSx0
>>23
基地の移転より、周辺住民にカネを払って移転させる方が
ジュゴンにもモズクにも環境にも地域経済にも選挙対策にもいい。
333 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄:2010/04/11(日) 16:02:34 ID:zboSS7+y0
                  、z=ニ三三ニ= 、
                 ,,{彡ニ三ニ三ニミミヽ
                 }ソ'`´''ーー'''""`ヾミミミi
                 l{  ニ == 二    lミミ| 
                 {| , =、、 ,.=-、  レjハ
         ノ´⌒ヽ     {! ィ・=  r・=,    !3l    
     γ⌒´     \    `!、, イ_ _ヘ      l‐' 
    /  / ""´\ )   Y{ r=、__ ` j   ハ、
   .i   / /   i )   / ` `ニニ´ .イ ./   ` ‐- 、
    i  、/  ( ・)` ´ i,/  // `l ‐‐´ ./      ヽ
   l |.    ;(__人 |・・/ /  .レ `/     / ⌒ |
   \|     `‐‐//  /   //     /     |
      __∧_________
     /                  \
334名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:02:39 ID:xFcswTcd0
>示された資料は「素人同然の内容」

北澤防衛大臣が、「解らないから、防衛の専門的なことを俺に聞くのはやめろ」って、
佐藤ヒゲ隊長議員に逆ギレしてたなw
335名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:02:44 ID:l5VMpp3K0
退陣なら民主党の大好きな民意に従って解散総選挙してください
あんたらが言った言葉だから
336名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:02:45 ID:qah9g0hu0
まあ「知恵貸して。」って言う言葉には、「お前、今俺らは困ってるんだよ。
徳島の島民の連中をさっさ説得しろよ。負け自民の徳田。」というセリフが
隠れてる。行間を読めばそういうことだね。
337名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:02:46 ID:WQaO2vo30
平野「もしもし。徳田君。徳之島に移転させたいんだけど知恵貸して」
徳田「安田弁護士に頼め」
平野「『いざとなったらドラえもんがなんとかしてくれると思った』と弁護するというなら、すでにぽっぽちゃんはリアルで言ってるよ」
徳田「・・・・・・・・・ガチャ」
平野「・・・・・・もしもし、徳田君?聞こえてる?トラストミー」
338名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:02:47 ID:Wd04HDbaO
カンリョウガーカンリョウガー
官僚より代議士先生の方が国民に信頼されていない現実ww
339名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:02:58 ID:/4UvvkWW0
>>292
結果、民主になったとたんどうなった?

経済素人・菅直人財務大臣
外交素人・オカラ外務大臣
軍事素人・北沢防衛大臣

机上の空論を振り回す馬鹿ばかり。
340名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:03:01 ID:66QVbhSd0


「5月中に決める」と言ったのは、何もアメリカや移設先までの合意のこと

ではなく、党としての方針を決定するという話であって、だからゼロベース

と何度も申し上げてきましたが、その中で沖縄に住む皆さんの思いも大事に

して参りたいと考えており、やはり県外移設が望ましいとの思いもございま

すから、今後もその努力を続けて参りたいということです。

で、ですから「5月中にまとめる」と言ったのはそういう意味でございまし

て、(フッ)な、何も法律で決めたことではありませんから約束を破るとか

そういうことにはならない話であって、今後も国民や沖縄県民の皆さんの声

に耳を傾けていくことが大事なんだと思っております。

       By,ゆっきー

341名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:03:04 ID:xTjPTGqg0
>>272
そう言いながら税金無駄遣い増やしてるだろ
342名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:03:06 ID:TO39DcqO0
>地元対策では、平野官房長官が8日、徳之島が含まれる衆院鹿児島2区選出の徳田毅衆院議員
>(自民党)に電話し、「何か知恵を貸してくれ」と要請したが、徳田氏は「徳之島は絶対に駄目だ」と
>にべもなかった。

当たり前やがな。
こういうのは徳之島案が漏れる前にやることだろ。
343名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:03:13 ID:uCCgt/O60
>>325
だから馬鹿かお前はw

ついでに20分で在日米軍詰んで発着出来なきゃいけないのが要求だろうが
できるのかw
344名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:03:36 ID:dT516mtwO
ビーンボールを投げたのか
345名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:03:38 ID:HbcHBLHX0
この問題自体がよくわからない。
移設先は民主になる前に決まっていたのではないのか?
346名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:03:40 ID:peyY898C0
>>241
1979年に大蔵事務次官になったときから
小泉は郵政3事業民営化論者となった。
宮沢内閣時に郵政大臣になったがその時も
老人マル優限度額引き上げに反対してた。
アメリカの年次要望は関係ねーよ。
347名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:03:48 ID:wUk7A7ZG0
日米安保条約破棄を盾にすれば米国は普天間移設要求をのまざるをえない、
ってお前のところのスタッフが言ってるんだけどアホだろ、現実見えてないだろ
348名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:03:50 ID:kOz/abXqO
橋下知事
『日本を守る為に、沖縄に過度な基地負担させてはいけない。基地の無い都道府県は、政府方針に無条件に従うべきだ。』

さすが橋下知事

馬鹿サヨ 馬鹿ウヨとは違うね
349名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:03:59 ID:RPgUQOmr0

 これはひどいw
350 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/04/11(日) 16:04:05 ID:w6H+8bh10
               ∧_∧
   _ノ⌒\_ノ     < ;`Д´> アイゴー! 
 /  /⌒)   ピシッΣ(:=====:)   
(\⊆==卍|_ 彡     ( ⌒)つ)。'。゚_・゚
  ハソ ゚−゚リ  / ̄ ̄ ̄'し ̄ ̄/\
  (:::<iV>)   ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
  /_l__ゝ        | |
  (_ノ、__)      / \
351名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:04:16 ID:NXsb58Yi0
>>339
机上の空論ですらないよ。
妄想妄言に等しい。
352名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:04:20 ID:tzSQNPR50
>>305
地元選出の役無し議員なら、地元の意向最優先に決まっているだろ?
動いて欲しかったら、防衛副大臣のポストくらい用意しろ。
353名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:04:20 ID:+Ux9rep40
やはり無理して鳩山おろしをやらなくて正解だったな
ここまで「鳩山首相」というカードが有力に日本を貶めてくれるとは
354名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:04:23 ID:kwJFCDLE0

全 て の 元 凶 は ス パ イ 防 止 法 が 無 い た め
355名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:04:30 ID:WIpDqkOw0
>>187
バカウヨ小林よしのりみたいなマッチョ思考ですねw
別に俺は総理でも米軍司令官でもなんでもないが1票持ってるそんだけの話。
356名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:04:35 ID:Xtp2P7MW0
民主党に投票した人はアメリカにゴメンナサイしないといけないよね
こんな話の通じない人たちに政権を渡してしまったことに
357名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:04:49 ID:uX82opL80
丁度タイミングよく、テレ東で「ワシントン・リポート」が\(^o^)/ハジマタ
今日のお題は・・・

アメリカ軍はいつまで沖縄に駐留するのか
〜フェイス元国防次官に聞く〜

・第1部「アメリカ軍海外最大の基地沖縄」
・第2部「朝鮮半島危機に備える普天間基地」
・第3部「台湾海峡有事に備える嘉手納基地」
・第4部「沖縄はアメリカの永久基地か」
・第5部「アメリカの新しいアジア極東戦略」
35840歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2010/04/11(日) 16:05:02 ID:u0LME61w0




             流石に、マスゴミも擁護出来ないレベルなんじゃね?


             沖縄どころか、日本がどうなるか?っていう問題なんだよ


             もっとニュースで流せカス

359名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:05:01 ID:UHIKh5lx0
もう基地と思いやり予算排除しようぜ
360名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:05:03 ID:3oq3RjdA0
>>307
全員ではないにしろ
大統領が主要官僚の任命権をもっている

アメリカに天下りのようなものがあるかないかはしらないし
天下りも反対だが、官僚0人でだれが専門知識の資料作りや政治家以外の交渉する?
ハローワークで募集でもするのか?
361名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:05:08 ID:5GPEXE/S0
バカがカッコ付けやがって知識も何も無いのに専門家の官僚外しちゃうからこうなったんだろw

>>3
バカの一つ覚えみたいにその朝鮮顔のAA胸糞悪いからいい加減にやめろマヌケ
362名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:05:28 ID:ouHMF/FmP
>>85
頑張ってくれてありがとう。
まだ目も見える、耳も聞こえる、手足も動く。諦めるまではチャンスはある。

>>95
理由はちと違うかと。
もっとうまくやれる、ではなくて、自民の決めたことはとにかく何でも反対、だよ。
363名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:05:33 ID:3JJgxJVm0
>>343
海兵隊の要求って言ってるが、
アメリカ側の主張だろうが。
8000人の海兵隊がグアムに移転する計画が前から有ることについて、
お前はどう考えてるの?

アメリカ様の言う事が真実と思ってたら、
イラクの大量破壊兵器みたいにすぐ騙されるんだよ。
364名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:05:34 ID:2669Q+Pt0
>>305
その言葉、ミンスに云う気はないのかね?
365名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:05:36 ID:uCCgt/O60
軍事バランス崩すのは平和に逆行して

ただの戦争要因にしかならないことをまず、平和運動している奴らは理解していないw
366名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:05:37 ID:iF3pprGl0
>>253
てか官僚は専門家なんだから、上手く使うのが政治家の仕事で政治家の力量だよな。
367名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:05:43 ID:GxearMtp0
>>302
天才じゃね?
あとはアメリカ領にするという手もあるね
368名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:05:50 ID:/3Lw6C5Z0
辞め得は許さないぞ、鳩山、小沢
与党議員全員で沖縄県民全員に謝って来い
369名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:06:07 ID:JRtWwTnv0
これってガンダムにたとえるとアンテナの繋ぎ方も分からないレベル?
370名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:06:07 ID:fLNTL2rb0
http://www.youtube.com/watch?v=QmRz77q6tXY#t=09m08s


日本の問題は何かといいますと。
供給能力、私たちの供給能力、工場とかの供給能力に対して需要が少ない
デフレギャップがGDP比8.5%、 40兆円超あります。
これを埋めればいい。
その為に民間企業に投資してくれ、あるいは国民に消費してくれといっても
動かないんですよ。命令できませんから。
そうなると政府がこの差を埋めるしかないんです。
政府が支出を拡大してその差を埋める。

その時にボトルネックになるのが財務省式の嘘の国の借金何百兆円、っていう
実際、国債金利が下がっていっていますので、政府はいくらでも調達できる。
http://www.youtube.com/watch?v=QmRz77q6tXY

もう一ついうと、その国債が誰がもっているのか?
青と赤で6割、日本の民間銀行、生損保
次が、年金、日銀、
外国人は6.4%だけなんです。しかも円建てですから。

国債をどうしても返してくれといったら、紙幣を刷ればいいだけです。

371名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:06:15 ID:MjTQs5MX0
命がけで解決すると言っていたポッポさんですが、呑気にチャンバラごっこしていたようですw




★政官業しがらみ切り捨てだ…殺陣教わり首相

 鳩山首相は10日、廃校となった小学校を利用した東京・西新宿の「芸能花伝舎」を
訪れ、俳優の松たか子さんらによる舞台稽古などを見学した。
殺陣の構えを講師から教わり、殺陣用の刀を贈られた首相は、記者団に対し、「政官業
のしがらみをどんどん切り捨てていかないといけない」と語っていた。

■ソース(読売新聞)(2010年4月10日18時59分)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100410-OYT1T00653.htm
372名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:06:20 ID:w81WnRwU0
>徳之島が含まれる衆院鹿児島2区選出の徳田毅衆院議員(自民党)に電話し、
>「何か知恵を貸してくれ」と要請したが、徳田氏は「徳之島は絶対に駄目だ」とにべもなかった。

民主党ってバカなの?
ここまでだとは思わなかった
373名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:06:22 ID:0yq799CX0
自民案蹴った奴が自民に泣きついてくるとか馬鹿の極みだな
自民議員からしてみれば知るかボケの一言だろうな、可哀想にw
374名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:06:25 ID:CgvFfX/cO
375名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:06:30 ID:goTeL6xz0
>>345
どっかのダムを中止したみたいに
自民の決めた案なんて気に入らない
ってことで民主が止めにした
376名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:06:33 ID:QxV6P80P0
この件で
RBC琉球放送 QAB琉球朝日放送 OTV沖縄テレビの記者は
酒焼下地のコメントとってこい
「議員辞職されるんですよね」と執拗に質問して
明日にでも糞下地を辞職させろ
税金の無駄
377名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:06:36 ID:yTZyYj45P
ちょっと前に防衛大臣も同じ事言ってたよ。
馬鹿馬鹿しいからマスゴミはスル−したけど、今度もスル−だな!
今度は擁護してスル−だけど!
378名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:06:49 ID:uCCgt/O60
>>360
だから君の言っている官僚は単に
日本で言うただの政治家の任命官に過ぎない
379名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:06:51 ID:X0UB7EOx0
>>312
いつの時代の話ししてんだよこの馬鹿は。昔の政治家と今の政治家比べてるの?
今官僚に意見言える自民の政治家なんて1人もいません
官僚いなきゃ何もできません状態なのも知らないのか?
380名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:06:54 ID:CSe4SxLaO
せっかく自民が解決したのを民主がめちゃくちゃに
381名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:07:07 ID:NDjewjSU0
地元合意がないままアメリカに投げるってのは、植民地になる。
地元の合意は日本政府が取らず「直接アメリカ軍が取ってくれ」ってことだからな。
382名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:07:11 ID:P/0iXyD20
徳之島だったら、賛成するけどな
ひでー島だから、天罰ってことでw
383名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:07:14 ID:uX82opL80
>>345
決まってたよ。

それを民主党が「移転先を沖縄県外にします!できます!やってみせます!」
なんてこと言い出して総選挙で勝っちゃったもんだから、日米政府の合意内容を
”ゼロベースで”再検討するハメになっちまいましたとさ。
384 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/04/11(日) 16:07:17 ID:w6H+8bh10
              ク  ク | |. プ  // / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ク    ク || プ // ス ク ス | | │ // .| 小沢の土地また.|  | |. プ  //
 ス  ク ス .| | │ //   ス   | | ッ //  |転売失敗だってw .| ク .| | │ //
 / ス   | | ッ//  ______  //   \__  ____/ス  | | ッ //
 / 、、__  //  /::::::::;:;;;:;ノヽ:ヽ   ク    V   ク   ._________  //
  ,,ミ::::::::::::::: ̄'''ヽ /:::::ノ'''''"  ヽ::| ク  ス     ス  ./:::::::::::::::ノ、`ヽ.   _____
  ミ:::::;r―――-、:::||:::::|      .|::|  ス  ノ´⌒`ヽ  ./::::;;-‐‐''"´  |:::::::|  :(___   \:
  |::::::|。0      |:||:::/      |::| γ⌒´      \ |:::|  。    .|:::::::| :/ u   丶   |:
  |::::::| ,,,,ノ ヽ,, |/|::|  ,,...ノ ヽ.., |::|// ""´ ⌒\  )|:/..ノ ヽ....,,  ヽ::::|. :(,,.._   ノ( 〈  |:
  r‐、!  >  < | .|´  > < |イ /  ⌒  ⌒  i ) .| >   <   |:::|  :‐=・=- ⌒ \_.|:
  l (  ⌒ ヽ,  | .| ⌒ (__人__) | i´  (>) (<) i/  .|   ,/ _  ⌒  `| :(人__)丶    .|:
  `l ヽ  ` Y⌒l´ .|   ` Y⌒l | | :::::⌒(__人__)⌒|   .| l⌒Y ´    |  :`ェェェゝ 丶 u  |:
   l、   人__ ヽ ヽ   人__ ヾ, |   ` Y⌒ l__  |   / __人    /   :ゝ-      ノ:
    ヽ、_ ニ,,/| |  ヽ、____ /| .| \   人_ ヽノ   .| |、_ニ   _/     :/ r'" ̄丶丶:
   /^l.    / / /^l.   / /  ,─l    ヽ \.  ヽ ヽ    l^\    :| |:::   | |:
385名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:07:21 ID:MtBB5IX40
解散まだ〜?
選挙まだ〜?
386ばれ太 ◆BiJZbgMNr. :2010/04/11(日) 16:07:21 ID:8rfBpJfKO
とりあえず北澤をクビにして、長島を入れろ。
387名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:07:28 ID:EPYhDnxD0
瀬戸際のポッポさん
388名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:07:29 ID:uCCgt/O60
>>363
今現在船で運べないただの余剰人数を移転するだけだよ
アホ
389名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:07:41 ID:qah9g0hu0
今テレビの日高レポートで普天間特集やってる
390名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:07:43 ID:WQaO2vo30
>>369
アムロがマニュアル片手にガンダム乗ったが字が読めなかった。
391名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:07:49 ID:hxv++hh8P
     ,,,,,,,.-‐‐‐‐---,,,,,
  /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
 /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
/::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
|::::::::::|            |ミ|
|:::::::::/            |ミ|
 |::::::::|   ,,,,,    ,,,,,   |ミ|
  |彡|.  '''"""''   ''"""'' |/
 /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
 | (    "''''"   | "''''"  |
 .ヽ,,         ヽ    .|
    |       ^-^    |
._/|     ‐-===-   |   
::;/:::::::|\.    "'''''''"   /
2009/8/30
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

   /:::::::;;:::::::::::::::::::::::;;ノ⌒ヽ;::::\
  /::::::::ノ""'''‐‐-‐'''"    ヽ:;:::)
  |::::::::{             |ミ|
  |::::::::{             .|ミ|
  |::::::::/  _,,,_    ,  _,,,  |ミ|
   |彡| r'''゙゙~~゙''''''゜ ゙''゙゙~~~''、|/
  /⌒|  ィ‐o‐'',   /''o‐ュ  |          
  |( ) :   ヽニン   | ヽニ゙ノ .|    
  | J :: .  ´゙'''''´   | `''''" .
   ヽ,,: : :\_    ヽ /|    
     |:: : : |   ^-^    | 
_/:::::| : : :| ‐'"ニニニ`' .|         
::;/::::::::::| \: : : :     /
/:::::::::::::|   ` ‐‐-----'´::\
2010/4/10
392名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:07:51 ID:kOz/abXqO
この馬鹿自民党議員と橋下知事の違い

『日本を守る為なのに、沖縄にばかり過度な基地負担させてはいけない。基地の無い都道府県は、政府方針に無条件に従うべきだ。』

さすが橋下知事

馬鹿サヨ 馬鹿ウヨとは違うね
393名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:07:57 ID:yCW+zrJAO
>>308
何を言おうがもう無駄
徳之島は反対運動に火が付いちまってる
こうなるとあの島は止まらない、闘牛の牛みたいな住民達だからな
なだめるにも金で懐柔するにも恫喝するにも手遅れだよ

民主は虎雄の息子に助けを求めたようだが、たとえ虎雄でも一度火が付いた島民を押さえるのは無理だな
394名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:07:59 ID:2669Q+Pt0
>>363
普天間返還に伴って、再編計画策定してんだが?
395名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:07:59 ID:bCdY1pTB0
恥ずかしい首相は要らんな。
396名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:08:00 ID:O7frDQi50
しかしアメリカは「まず地元の合意から」と言っているにも関わらずそれすらしようとしないでボールをアメリカに投げたつもりの
現政権に党内で誰も意義を差し挟まなかった、というのはかなり深刻な事態だぞ。
民主党議員全員が幼稚園以下の知能レベル、ということになる。
397名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:08:03 ID:NkiXX3rA0
>>1
>だが、米側は不信感を募らせた。安定的な基地運営に不可欠な地元合意がないばかりか、示された
>資料は「素人同然の内容」(日米外交筋)。専門知識を持つ外務、防衛両省が深く関与して
>いないためのようだ。

これが政治主導か。
素人主導の間違いだろ。
398名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:08:04 ID:w9eNdfCR0
住民に話もしてない案持っていっただけなのにボールは向こうってどんだけ無能なんだよ
399名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:08:08 ID:Ms/4DrHd0
>>367
普天間行政特区とかで十分いける。
「ここは沖縄県では無い」(キリッ
400名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:08:09 ID:wVwiMd/S0
>>253
民主はアミバみたいなもんか
401名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:08:09 ID:Tgsbtd2G0
>>363
話題逸らしに必死だなおいw
402名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:08:13 ID:ZMao47ws0
今の官僚システムを作り上げたのは自民党田中派だもんな。
それは今の民主党なんだから、民主党で良くなるはずがないwww
403名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:08:15 ID:HnAgOXQU0
>>363
ちゃんと反論しろよw
404名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:08:21 ID:/4UvvkWW0
>>363
沖縄の海兵隊が使うヘリ基地を新しく作るというのが日米合意事項だ。
だから、そもそも沖縄の海兵隊が使うヘリ基地をそんな遠くに追
いやってどう使うんだよ?
405名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:08:32 ID:xTjPTGqg0
>>325
その行のすぐ上にあるこれはなあに?
>Unrefueled mission radius with 24 troops, nm (km) -- 390 (722)
406名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:08:37 ID:OYAekhta0
「知恵貸して!」→

成功した→「われらの手柄。さすが民主党である!」
失敗した→「自民党に任せるとこうなるのです!」
407名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:08:45 ID:3mYRS5l90
>>175
つまりどういうこと?
俺にも分かるように教えてちょ。
408名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:08:46 ID:sWXY9hWW0
日本国民ってのは本当に勝手な奴らばかりだ
ゴミ処理・原発・基地
全ては国民にとって必要不可欠のものばかり
なのにいざ自分の所に来るとなると反対ばかり

そんなに国に協力したくないなら俺の土地を提供
してやろう米国が了承すればだがw
409名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:08:50 ID:ZgNPP0SX0
全く関係ないけど、さっき委員会に森喜郎が出てた
で、彼への印象がかなり変わった、ポジティブな方向へ

森はちょっとマスコミに叩かれすぎたのと、ああいう風貌で損してるな
もうちょっとテレビに露出すれば自民のイメージは回復すると思う
今日の出演で「老害=悪=森を筆頭にしたボス猿」という悪循環を
断ち切るきっかけになったかもしれん
410名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:08:55 ID:tsk7BBb40
この調子であと3年半放置が平気でできるのが鳩山という詐欺男
411名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:08:57 ID:iF3pprGl0
>>272
最近は天下りは必要悪なのかと思うわ。
定年まで入らせて、そっちの方が金掛かるならな。
天下りの報酬の改定とか、改善とかのほうが、よっぽど効果があんじゃねえの。

税金無駄使いって言えば、よけいな場所に移して、埋立地を作るとか言ってる
ほうがよっぽど無駄づかい。
412名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:09:07 ID:X0UB7EOx0
>>339
そりゃ自民時代の官僚絶対主義が招いた結果でしょ。政治家が政治のことを知れない
官僚に全部丸投げしてた結果腐敗構造ができたんだよ
だから今民主は政治家主導で頑張ってる。自民が意見言える権利はない
413名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:09:13 ID:xHgLHeRR0
>>407
>>175がアホということ
414名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:09:15 ID:EcbtBXX90
              ○
              ||| ポコ
        )ノ´⌒ヽ,,'V|
    ミ⌒´      ヽ, >≡
 ドス// ""⌒⌒\  )        ○≡
    i /   ⌒(○≡ヽ )  ドス
    !゙  (○≡ ´( ・) i/      ○≡
    |     (__人_(○≡
   \    |┬{  / ドス          ○≡
    /   `ー'    ヽ



        ノ´⌒彡             │ ││ __
    ミ⌒´  _  ヽ,,            ├─     /
   // / ̄   ̄\.  三三       │     /\
  彡 / ミ|        ヽ
    !゙  ミ{        |  三三三
    |  ミl        /
   \  ゝ、_  _/
    /      ̄  ヽ
415名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:09:23 ID:wJBrgf31O
>>356
ミンスに入れた愚民のうち半分は正気に戻りつつあるが
あとの半分は自分たちが支持した内閣なんだから辞める必要がないと本気で思っていそう
外交は相手があるんだから辞めずに済むはずはないんだが幼稚な有権者には常識がない
いまやキチガイ政権を支えてるのはバラマキ目当ての腐ったコジキどもだな
416名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:09:23 ID:Ms/4DrHd0
>>379
だから、日本の繁栄を説明しろと言ってるんだよ。
それが出来ないあ〜屁理屈こねるんだろうがw
417名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:09:26 ID:7vpFOQwo0
ザクIIに蹴飛ばされたボールを想像したw
418名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:09:43 ID:3oq3RjdA0
>>378
では、君なら具体的にどうしろと?説明して
アメリカのことはいい、日本で
419名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:09:48 ID:ec4hIDFN0
バカ総理だけど漢字はあの馬鹿と違って完璧に読めるから、オバちゃん連中に
まだ見放されてないんだな
420名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:09:54 ID:uCCgt/O60
>>412
自民党の場合はそれぞれ専門の政治家がいたんだが

族議員と一方的に叩かれていたけどねw
421名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:10:00 ID:W0yiJKWU0
辺野古しかないだろ。
でも引っ掻き回しちゃったから、民主全員で行って罵られながら土下座して「ごめんなさい」
本当に地元の人と時間をかけ真摯に話し合えば解決すると思う。
422名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:10:06 ID:xFcswTcd0
「防衛関係の質問は解らないからやめろ」と、逆ギレする北澤防衛相
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10323753

8:20〜逆ギレ
423名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:10:13 ID:co9ebbiF0
鳩山が「アメリカ国債売ろうかな?」と一言つぶやけば全て解決。
424名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:10:13 ID:kOz/abXqO
この馬鹿自民党議員と橋下知事の違い

『日本を守る為なのに、沖縄にばかり過度な基地負担させてはいけない。基地の無い都道府県は、政府方針に無条件に従うべきだ。』

さすが橋下知事

馬鹿サヨ 馬鹿ウヨとは違うね

425名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:10:15 ID:gVv2knsoP
>>325
アホでも行って帰る距離だってことはわかるんだなww
なら倍の距離が航続距離だってわかるよな?
http://www.gao.gov/new.items/d09482.pdf
426名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:10:19 ID:6kk8gsT30
おい、日高レポート(テレ東)始まったから見とけ
427名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:10:23 ID:JyprHEf7O
ポッポのボール遊び
428名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:10:24 ID:CChiTQ4Y0
>>409
何だかんだで森はそれなりに優秀だよ
総理としての基本が出来てたわ

鳩山は次元が違う
俺に総理やらせた方がマシと思わせたのは後にも先にも鳩山ただ一人だろう
429名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:10:31 ID:NXsb58Yi0
>>393
あの島の気質はエグいよな。
対馬も似たようなところあるけど徳之島ほどではない。
高校野球、選挙、相撲があるときは殺気立ってる。
430名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:10:37 ID:uCCgt/O60
>>418
自分が間違っていたことを指摘されて
話題そらして逆ギレするなよ。低脳w
431名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:10:44 ID:oOxU91/c0
>>409
森はいなくなった方がいいよ
432名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:10:46 ID:ENjTdb1t0
>>409

ちょっと恐ろしいことをいうぜ。

森首相は、北朝鮮の拉致問題解決に積極的で
第三国経由でもいいから、とにかく日本人を返せと北朝鮮に働きかけていた。

そのあと、謎の「神の国」発言で引きずりおろされた。
全文みれば何の問題もない発言なのにね。

その、しょうもない一言を切り取って責め続けるという悪質な手段をマスコミが
手に入れたのもそのとき。
433名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:10:47 ID:OYAekhta0
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )
    !゙   (・ )` ´( ・) i/
    |     (__人_)  |    さぁて誰のせいにしようかなぁ
   \    `ー'  /    アメリカか自民か、沖縄県民もいいなぁ
    /       .\
434名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:10:55 ID:YPONawRIO
>>412
自民党に意見求めてるのは民主党
435名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:11:05 ID:V7mO1Mtf0
できないことはやらないだけ、田村正和の総理のほうが数段ましだな。
436名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:11:14 ID:q0cnUID40
しかし自民は楽な戦いだな。
どっちに転んでも絶対もめるもんな。
43740歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2010/04/11(日) 16:11:15 ID:u0LME61w0
>>421


全員土下座に、2万発まで弾撃ち放題のオプション付けないと駄目なんじゃね?

438名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:11:20 ID:uX82opL80
>>415
民主党に入れたTVのコメンテーターの中には、

「せっかく政権交代したんだから、私たちももっと応援して頑張ってもらおう」

とかいうことを、堂々と喋る人もいたりする。
439名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:11:24 ID:JYMZHRSR0
>>412
どうせなら民間から登用して政治家が手綱を握れば済む話なのに、
鳩山とか責任取らない馬鹿がトップだもんな。

言い訳もむなしいもんだw
440名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:11:27 ID:khUgPjE30
どうせこれもガンバレって言われてると脳内変換するんだろ
441名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:11:33 ID:27yhB26C0
頑張れ!鳩山!超頑張れ!
442名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:11:36 ID:IgE7wVlV0
民主党に非協力的な外務、防衛キャリアは更迭しろよ
何様だと思ってんだ反革命分子のカス役人
443名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:11:37 ID:uCCgt/O60
>>435
総理と呼ばないでw
444名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:11:39 ID:eukppO0R0
テレ東、日高レポート始まってるぞ
445名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:11:55 ID:GFQfq88r0

リュ・シウォン追っかけ女性行方不明でわかった韓流ファン<危>話
誌名 : 女性セブン [ 2010年04月22日号]
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1270956176/
         γ⌒´     \
        .// "´ ⌒\  )  
        i./ ⌒   ⌒  .i )  
        i (⌒)` ´(⌒) i,/   女性セブンは仕分けしないとね♪
        | ::::: (_人_) :::: :|        
        (^ヽ__ `ー' _/^)、  ウフフ
          |__ノ  ̄ ̄,  |、)|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
446名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:12:01 ID:dHokEocm0
株価暴落してくれ。
空売りしてるのに上がりすぎ
447名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:12:13 ID:kOj2Ae8M0
>>384
        ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
      .|::::::::::/        ヽヽ
    。 |:::::::::ヽ ........    ..... |:|
    ||  |::::::::/    )  (.  .|| 
    ||/〔.|」;|  -=・=‐  .‐=・-.|
    〔 ノ´`ゝ   'ー-‐'  ヽ. ー' | このガキャ〜〜!!
    ノ ノ^,-,、.   /(_,、_,)ヽ  | 調子に乗ってんじゃないっちゅーの!!
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| 
   /    ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |      
  人    ノ \/ ー--‐   /|:\_   
 / \__/:::\  ___/ /::::::::::::: 
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::

448名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:12:16 ID:3oq3RjdA0
>>430
だから具体的に説明、切れてない
ニコ動の大臣か?君
449名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:12:19 ID:kwJFCDLE0
自民党員に相談したって「自民党案で行けよボケカス」
と怒鳴られるのが当たり前

小沢の靴をなめる事しか能のない無能が政権を運営

元はマスゴミに操られた日本国民が悪い

日本を悪い方向に操り続けるマスゴミがもっと悪い

マスゴミを裏から操るシナチョンスパイが一番悪い

シナチョンスパイを取り締まる法律が無いのが悪の元凶
450名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:12:19 ID:ZMao47ws0
>>412
民主は民主に意見言える権利はないと。
おもしれーなアンタんとこの支持者はな。おざーさん?
451名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:12:23 ID:HznTa9U70
小沢とハトは今何をやっても言い逃れできるという実験をしているのです
次の選挙までですけどね
452名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:12:31 ID:POhgNwbzP
自民に知恵解してって…。
現行案で行けよwww
453名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:12:32 ID:md6CWokr0
>>412
今って政治家主導だったの?頑張ってたの?
454名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:12:36 ID:LQDbvxteP BE:2580547878-2BP(1779)
今更こんなニュースがw

普天間、誘致決議目指す=北マリアナ議長が照屋氏に
4月11日13時32分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100411-00000023-jij-pol
455名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:12:41 ID:Tqlvi6Qt0
>>3
失せろネトウヨ
456名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:12:53 ID:qah9g0hu0
もうキャンプシュワブ沖しか無いんだよね。実際。
それを民主は引っ込みがつかないし面子がたたないから
あーだこーだ言ってる。馬鹿だよな。
457名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:12:59 ID:3JJgxJVm0
>>388
お前、現在の海兵隊の規模を知ってて言ってるのか?

第31海兵遠征部隊 2000人
第一海兵航空団 6400人
ttp://www.kanji.okinawa.usmc.mil/Units/magtf.html
アジア全体に展開してる海兵隊は全部で15000人
ttp://www.clearing.mod.go.jp/hakusho_data/2009/2009/html/l1211500.html

このうち8000人が再編でグアムに移る。
で、船で運ぶのが何人だって? ソース付きで頼むわ。
458名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:13:00 ID:q5HEBe040
助けてジミンガー!
459名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:13:03 ID:7hZ9DvrM0
官房長官様は地元の移行なんて関係ないって言ってなかったけ
強硬にきめちゃいなよ
460名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:13:14 ID:2669Q+Pt0
>>443
大臣と呼ばないでって云ってたクズがいたような・・。
461名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:13:14 ID:OYAekhta0
で、池沼総理は今日はどこにお出かけ?
462名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:13:19 ID:0yq799CX0
>>453
頑張ってたかどうかすら怪しいけどな、主に糞ぽっぽは
463名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:13:22 ID:Cf9vI/CL0

       ノ´⌒ヽチラッ
   γ⌒ ´      \
  // "" ´⌒ \   ) 
  |/ ⌒  ⌒   ヽ )
  |/( ―) (  ・) U |
  l ::⌒(_人_)⌒:::: |  ゆき夫の腹案は、じつはジミンガーに丸投げすることだったんだお!
  |   `ー'      |
  \          /
  /        \
464名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:13:23 ID:VvIUqzaGO
政治主導なのに民主の立てる候補はタレントだのOLだの
465名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:13:25 ID:N7XtkvGl0
>>45
>>50
>>119

このスレを見る人はこれを一回見ておくべき
見たら鳩山政権がいかにいい加減で頭が悪いのかがよくわかる
466名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:13:26 ID:RsIhzgfj0
社民と決別すればいい。
467 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/04/11(日) 16:13:31 ID:w6H+8bh10
                    ,、-、 __
                  ,r'´,.r.'゙二_=
               / ./ 二=ー _
               / ̄/ _,、-、二=ー
        =‐ハ=-    ノ´⌒ヽ-=ー」´ムt.'´| __
      <三/=γ⌒´     三≡-.、.ム三≡=
        /ー/ ´//"⌒⌒ゝ、三三三7== / __
     / /  i / ⌒   三( ○)三三. /  /三≡=
     /三≡. !゙ (○ )` 三三三`丶 .::l{__.ノ  
     l_ 'ー-、|  (_人__=)三三三≡r'ム/二=
     (ニ=、 ヽ==‐ー' 三=-/三,ィ′
        \ノ〉二--二`'‐.、三三!´=-
          い-`==‐`ヾ人三/=-
           ``¨^ー'''ー⌒ー‐'′
46840歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2010/04/11(日) 16:13:45 ID:u0LME61w0
>>426

テレ東うつんないんで、テレ東もってきて

469名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:13:54 ID:pfWiLi2H0
むかし、ゼロテスターという、SFがあってね、
由来は生命維持度ゼロの限界に挑戦するパイロットのことなんだと。
はとポッポも、あり意味、ゼロテスターだろう。w
470名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:14:14 ID:t2DNjpjZ0
ゼロベースってどんな基地なんだろう?
471名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:14:14 ID:tkoYkD240
官僚組織を改革するのは正しい。制度が疲弊しているのだから当然だ。
しかし民主の馬鹿どもは、政権交代成功でのぼせ上がって
官僚を不必要なまでに貶め、侮辱の限りをつくした。
支持していた方も見ていてもだんだん気分が引いてきた。

ましてや官僚本人たち・・本来は国家のために働こうという意志を持って
スタートした頭脳集団だ。それが・・民主の知識不足の脳タリン連中にあそこまで
馬鹿にされ、踏みにじられたらその怒りたるや想像がつく。

結局ばかどもにはとてもじゃないが官僚など使いこなすことはできないのだ。
どんな人間でも侮辱した者への復讐心はすさまじい。
ここまできたら民主が膝まづいて助けを請う日を見てみたい。

472名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:14:16 ID:uCCgt/O60
>>448
俺は別に具体的にどうしろなんて話は一切振っていないよ
君が勘違いしてると指摘しただけでさw

俺のレスのどこにどうしろなんて言っているw
勝手に話題を作るなよ
473名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:14:17 ID:HnAgOXQU0
>>457
話しそらしに必死すぎw
474名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:14:36 ID:xFcswTcd0
テレ東 日高レポート

「福島大臣や鳩山首相は、軽々しく県外とか言っておりますが、
そんな単純な問題ではないのです」
475名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:14:36 ID:zGf+MFss0
日米がそろそろキャッチボール終わらそうかな、と距離を縮めて軽く投げ合ってたらそのボール奪って
どっか遠くに鳩山が投げちゃった感じだね
476名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:14:39 ID:0INZzgBp0
さすがのウヨレンコどもも元気ないなぁw
477名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:14:39 ID:96wMilp70
脱官僚を掲げるなら
官僚より有能になってから言ってくれ(笑)
民主党の馬鹿議員ども
478名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:14:41 ID:Ms/4DrHd0
>>465
何分ぐらいがポイント?
479名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:14:43 ID:KmVla7SK0
>>45
すげぇ…何一つ答えられてない…。

逆ギレでごまかして速記止まるとか前代未聞。
480名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:14:55 ID:Zb3Dw5bo0
1年まえに麻生をたたいてた連中はみんなどこ行ったの?
481名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:14:57 ID:hxv++hh8P
団塊世代が総退職すると言われた
2007問題より

団塊世代が総理職になった
2009問題の方が

益々深刻化悪化している


さっさと総辞職すべき
482名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:15:02 ID:L3IC0ykF0
>424
橋下が言うには問題にはならない。首長なんだからw

鳩山、岡田にこの台詞言わせてみろよw

くだらねぇこと何度も言ってんじゃねえよw
483名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:15:22 ID:w+8UKt4Z0
鳩山は自民党は辺野古に杭の一本も打てなかったじゃないですか!って言ってたけど
徳之島はもっと危険だぜ
政府関係者が空港に飛行機で降りた時点で首を狩られるぞ
鳩山は徳之島住民の気質を舐め過ぎ
てか、いの一番でお前が上陸してみろ
484名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:15:27 ID:2xxa3Ad70
>>432
そういや、自民の時って「産む機械」やら漢字の読み間違いやら
ほんっっとにどーでもいいような事で一々大騒ぎしてたなあ。

鳩山なんか、ハイチ地震で10万人亡くなった時に、
「地球の為には人間が死んだ方がいい」とか言ってたのにな。
これが自民の議員だったら自殺するまで叩き潰されてただろうな。
485名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:15:28 ID:DtJOjKGNO
なんだ産経じゃないのか。いよいよだな。
486名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:15:33 ID:3oq3RjdA0
>>472
なんだ、中身なしの批判か・・
487名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:15:37 ID:tzSQNPR50
488名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:15:43 ID:Qn5eRZhgO
>>412
ご苦労様です
民主の褒めるところってなかなか見つけられないよね
どうしても「ジミンガー」「カンリョウガー」になっちゃうよね
それでも民主を応援しないと駄目だなんて嫌な仕事だね
心が疲れたときには弱音や愚痴も吐いていいからね
489名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:15:54 ID:xHgLHeRR0
>>457
いつから在日海兵隊は海兵遠征隊と航空団だけになったんだw
第3海兵師団と海兵遠征軍司令部と海兵遠征旅団司令部はどこ消えたw
490名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:15:56 ID:w6H+8bh10
491名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:15:57 ID:jdYCztko0
首相が退陣しても普天間問題は解決しないので解散総選挙をして
民意を問うしかないでしょうが^^;
492名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:16:06 ID:460vnOOj0
友愛という名のゆとり脳
493名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:16:14 ID:uCCgt/O60
>>457
海兵隊全部が移転する訳じゃないんだが
頭大丈夫か?

そして沖縄に滞在する海兵隊を運べるだけの能力がある
航空部隊が必要でその発着能力も必要なんだ

20分以内でな

どうやってグアムのヘリで20分で完了するの?
頭隊丈夫なの?
494名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:16:16 ID:smCtWYMZO
>>424
基地がただの置物ならそれでいいかもね。
でも実際そうはいかないよ。
機能や機動性、運用面を考えるとなおね。
495名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:16:24 ID:cWe4b/gb0
>>1
鳩山が昨年夏に票田取りの為に余計な事をいうから
対案も無かったのか…騙しtのか…

解散総選挙だな

あれ読売新聞?
496名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:16:25 ID:QomeXPdb0
>>9
たしかに目が似ている
497名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:16:28 ID:ENjTdb1t0
>>412
官僚に任せるべき部分に素人がシャシャりでてきて、
余計に事態を悪くしている。それが民主党。

とりあえず国に帰ってもらえますかね、朝鮮人。
さすが犬民族だわ。
498名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:16:39 ID:KC6pTJOn0
金の問題で汚沢と派と山逮捕され取ればもっと良い日本になってましたよ
499名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:16:39 ID:D6yJ6rps0
5月がダメでも辞めないでしょ?一応民意も退陣すべきは半分以下だし
辞めるならそれなりの見返りというかなんかと政治的なバータ−じゃないと意味ないしな
観念的な理由では辞めないよこの総理
500名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:16:43 ID:YdQ1PYnt0
>>412
>だから今民主は政治家主導で頑張ってる。自民が意見言える権利はない

頑張んなくていいよ。主導できれば。
政治主導以前に、頑張るほど機能不全に陥るという現状をなんとかしないと。
501名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:16:52 ID:xciUm3i+0
>>1

こいつらマジで頭いかれてるよ。
502名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:16:54 ID:lvX4P9gM0
民衆はいつでも愚かだ、政府にはち密な計算があるはずなのに、それを想像もしない
主権を行使するのは、結局は政府なんだし、少しは信頼して任せたらどうだ?
お前らのような下民がどうこうできる話じゃないってことが、なぜ分からない?
わかったようなことばかり言ってるけど、外交の機微とかとかを全然理解してない
ただただ民主を叩きたいだけの下民は、とっとと氏ね!
503名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:16:57 ID:iF3pprGl0
>>465
今、みてる。
政治主導の成果ですね。
副大臣のほうが使える、泣きついてごめんねするだけwww
504名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:16:57 ID:uCCgt/O60
>>486
勝利宣言て凄いよなw
505名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:17:11 ID:JYMZHRSR0
>>499
そりゃまあ、小沢の場合8割超えても辞めなかったもんな
5割程度じゃ何の意味も無いわ
506名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:17:11 ID:yCW+zrJAO
>>325
後続距離が3800kmくらいなら、作戦半径は1000kmもあれば優秀な方だろ
軍用機って実戦じゃそんなもんだよ
507名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:17:12 ID:FbtFfCPo0
日本ではハトやポッポ,ゆきおや糞バとだけど,アメリカではどう呼ばれてんだろう?
ふぁっくバスタか?
508名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:17:13 ID:a7GnL8160
原案でいけよ
所詮お試し内閣なんてこの程度さ
509名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:17:24 ID:06gNOItN0
政治主導(笑)
510名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:17:27 ID:kOz/abXqO
当初は、第三機動展開部隊司令部だけがグアムに移り、残りの沖縄海兵隊部隊は海兵機動展開旅団(MEB)となる予定だった

全体がグアムに移転するので旅団規模にはならずより小規模となり
普天間の任務部隊のみ(雑用部隊)が残るだけだ

抑止という観点からすると
辺野古で無ければならない理由は全く無い

この馬鹿自民党議員と橋下知事の違い

『日本を守る為なのに、沖縄にばかり過度な基地負担させてはいけない。基地の無い都道府県は、政府方針に無条件に従うべきだ。』

さすが橋下知事

馬鹿サヨ 馬鹿ウヨとは違うね

511名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:17:35 ID:+TrJbL3k0
アメリカに責任を押しつけられないと分かったら、
徳田に押しつけようとしていやがる。
512名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:17:45 ID:2xxa3Ad70
>>465
youtubeではないの?
ニコ見るのめんどい。
513名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:17:47 ID:o4YNdYQg0
>>272
馬鹿が直せもせずに無駄に壊すぐらいなら、
そのままやって徐々に直していった方がマシ。

そもそも壊した所で作り直す算段すらないだろうが。
癇癪起こして暴れてる子供じゃねぇんなら、
壊す前に直すことから始めろや。
むかつくから会社辞めるとか言ってる阿呆かお前は。
514名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:17:53 ID:zyqXmSVF0
>>1
鳩山がボールでイデオンに特攻 まで読んだ
515名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:17:54 ID:eYpTTnBQ0
票取りだけのために、軽い気持ちで約束するからだ。
今まで通りで行けば、文句は出るだろうが何とか乗り切れたのに。
完全に対立位置に追いやってしまったからもう解決するわけない。
516名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:18:03 ID:S1fdWOsI0

「鳩にキャッチボール」なんてことわざはないの?
517名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:18:10 ID:epeDpoArO
はとやまさんへ

にほんをあいしているなら、おやめください
518名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:18:13 ID:3oq3RjdA0
>>504
まぁ官僚潰せばいいときっぱり言い切るくらいだから
持論でもあるのかなとね
無いならいいや
519名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:18:36 ID:w81WnRwU0
鳩山辞職させて民主党で総理大臣のたらいまわしをしようにも、普天間問題が重過ぎて
次の総理大臣も普天間で失脚しそうな勢いだなw
民主党は勝利の重みを耐えられるか、だっけ?小泉はいいこというなあwwww
520名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:18:38 ID:mVnq+KZ00
>>1
>読売新聞社が先に実施した全国世論調査では、5月末までに決着しない場合、「首相は退陣すべきだ」と答えた人は49%に達した。

また微妙な数値だな。
ここまで微妙だと30%を切らない支持率と同じ胡散臭さを感じる。
521名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:18:42 ID:Tgsbtd2G0
>>470
二式水戦の部隊。
522名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:18:47 ID:LlGioKrwP
核セキュリティーサミットがあるから夜にでもワシントン向けて出発じゃね?
52340歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2010/04/11(日) 16:18:53 ID:u0LME61w0
>>417

政治家は人気で成り、官僚は頭で成る  官僚をうまく使いこなすが政治家の仕事

そして官僚の顔を立てるのも政治家の仕事

政治家は、頭の作業ではなく人を動かす仕事  
524名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:19:01 ID:UYNW4e7UO
基地カードを取り出した民主の狙いが、基地の県外移転でも
国外移転でもなく、米の日本への信頼失墜だとしたら大成功だな
中韓の付け入る隙作りも出来たら万々歳ってところだろうな
525名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:19:06 ID:i32iR3bf0
これ、20年後の日本史や政経の教科書になんて記述されるかね。

2009年の総選挙で、脱官僚・政権交代を掲げた民主党が大勝したが、
首相に就任した鳩山由紀夫と党幹事長の小沢一郎個人の政治資金問題、
同じく連立を組んだ国民新党・社民党との意見の対立で政策は思うように進まず、
さらには普天間問題での迷走で次第に支持を失っていき、
翌年の参議院選で(以下略)
526名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:19:06 ID:hDNU9syN0
鳩は日本のトップはバカなら・・ 日本は潰れるとか言ってなかったか?
527名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:19:10 ID:iMoPsscQ0
>自民議員に「知恵貸して」
自民案が纏まっていたのをひっくり返しておいてなにいってんだwwww
528名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:19:14 ID:L3IC0ykF0
>469
「ゼロテスター ゼロテスター」ってOPだけ覚えているw
529名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:19:35 ID:0INZzgBp0
>>527
もう遅いだろ
530名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:20:12 ID:GxearMtp0
>>412
>今民主は政治家主導で頑張ってる

ポッポ「ボール投げ返してくれる?」
米「え?ボールどこ?」

平野「自民の議員さーん!どうしたらいいの?」
徳田「しるかボケ」

民主頑張ってるよ民主
531名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:20:14 ID:SPsTRwfU0
>>360
それなりに優秀な人材を数年の任期制で募集するのは大変。
数年任期で官僚を入れ替えるには、失職中にローファーム、
シンクタンク、コンサルタントなどの数千万から億の年棒の職が用意されてるから。
日本のマスコミに言わせりゃ、利権そのものだけど。

オバマ政権だって、人事を決定するのに数ヶ月かかってるし、
ゲーツ国防長官のような要職でも留任してる。

その上、政権に取り入って猟官活動も酷い。

日本の方が、社会的にも予算的にも低コストで良質な官僚機構だけどね。
532名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:20:15 ID:NDjewjSU0
>>412
官僚主導と政治家主導の違いじゃなく、宗教独裁国家と戦後民主主義の違いからこの問題はきてる。
現人神に帰依する体制で日本はそれなりに機能したが、それを人間宣言した段階で統制が取れなくなった。
「アメリカ軍抜き」の民主主義だと日本はこうなるんだ。
誰も人の為に死ねないし、協力もできない。だから義務は少ないが真に大人の人間としての自由と権利もない。
国民はそのフラストレーションを政治家か官僚にぶつけるが、原因が自分達にあるから突破のしようがない。
533名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:20:22 ID:uCCgt/O60
>>518
お前は頭大丈夫か?
俺は一切そんなレスしていないぞw
534名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:20:26 ID:DAz5oL9QO
>>499
実際決められずに辞任されたらめちゃくちゃになるから土下座してでも自民案にするしかないだろ
535名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:20:28 ID:8SofAfZp0
ここまで来て、そのまま首相続けさせてる民主もいい加減だな

ま、誰も矢面に立ちたくはないものな。あ、人材もいないな。
536名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:20:32 ID:3JJgxJVm0
>>425
その資料にはどこにも685kmなんて数字はねえぞ?

書いてあるのは俺が挙げてるソースと同じ
Current requirements
2100 NM w/ one refuel
33ページ目。

この嘘つき野郎が。
537名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:20:32 ID:+ntuF+DC0
だって官僚にまかせると日米合意の現行案でいくしかないです、ってことになるし
538名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:20:33 ID:lvX4P9gM0
>>521
なんかすごくかっこよさそうだな・・・
見てみたいw
539名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:20:35 ID:XXiESTmb0
民主に投票した人は猛省することです
そう、あなたのことですよ m9
540名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:20:42 ID:tzSQNPR50
>>488
ここで愚痴吐かれても扱いに困るから、↓に誘導してやって。
お仲間がいっぱいいたんだけど、今過疎気味だからw

政治板でN速+その他を生暖かく見守るスレ 110
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1270916162/
541名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:20:44 ID:I4zD94Z90
今日もミンスは絶好調!
飛ばしてるねえ〜
542名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:20:45 ID:NFSOcWCb0
グアム移転はアメリカが言いだしたのに
なんでここにきてグアムが無くなったの?

偉い人教えて
543名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:20:47 ID:Ms/4DrHd0
>>465
頭からポイントだったw

こいつら大臣としての基本的な勉強すらしてないな。
544名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:20:54 ID:C6FhXtklO
沖縄に鳩が来たら、マメとかサトーキビやゴーヤに
友愛って書いて投げて抗議するレベルの状態だな。
545名無しさん@九周年:2010/04/11(日) 16:20:58 ID:cAl0aDfg0
鳩山の投げたのはボールでなくサジでしたの巻。
546名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:21:02 ID:7kbNd/860
ゼロベースで見直すとか言い出して引っ掻き回すくらいなら
自主防衛も含めて根本的に見直すのなら支持したんだけどなぁ
547名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:21:08 ID:/+49U27/0
>>328
見事にすぎやませんせいの期待を裏切ってくれてるよなw
正直殺意を覚える。
548名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:21:10 ID:AABAK6lC0
>>409
自分もどうしようもないおっさんかと思ってたけど
ニコニコの森チャンネル見ていろいろ意見聞いてポジティブの方へ変わったな
ちゃんとこの人考えてたんだとw
でもまあ口が軽いというか舌禍癖があるのは本当だよ
549名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:21:13 ID:vFEM4x+P0
無駄飯食いの若手議員300人引き連れて辺野古に行って戸別訪問して土下座させて
「申し訳ありません、やっぱりここしかありませんでした」って言わせろよ
550名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:21:16 ID:iF3pprGl0
>>468
鍵穴は?
551名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:21:17 ID:xFcswTcd0
日高レポート、反戦平和サヨクを挑発するような
ナレーションでワロタw
552名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:21:25 ID:4Gv6OPlQ0
実際鳩山肇民主党は何がしたいのかわからん
日本をかき乱したいだけか?
さっさと辺野古案に戻せよ。判断が甘かったっていって
そして総辞職しろ。それしか道はないぞ
553名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:21:29 ID:qVegFPn30
>平野官房長官が8日、徳之島が含まれる衆院鹿児島2区選出の徳田毅衆院議員
>(自民党)に電話し、「何か知恵を貸してくれ」と要請したが

自民党議員が1人でも内閣で大臣やってれば助けも出しやすかったのにね。
全員ミンスと売国党で固めたミンスのばーかばーか。
554名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:21:34 ID:w6H+8bh10
555名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:21:37 ID:o9KoMH4g0
オバマはまだ理性的な対応をしてくれているぞ
基地外はスルーという定番の対応をしてきているだけだろう
いやそれでも十分痛いんだけどさ

これブッシュやクリントンが大統領だったら、もっと過激なバッシングくらってるぞ
556名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:21:51 ID:l/1hyk9f0
なんか鳩山は自信がありげだな

それなら 牛やトヨタ叩きで反撃しろ

バイ アメリカ政策を批判しろ
557名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:22:04 ID:1EOEjlnI0
自民の場合なんだかんだ言って族議員が官僚の首根っこを押さえて使いこなしてたけど
民主では基本のレクチャーすら嫌がって逃げ回ってる大臣がいるからな
国を動かすことより己のつまらんプライドを優先してやがる
天下りが問題なら関連団体役員のサラリーキャップ導入で事足りるのに
公務員が支持母体でそれすら出来ない
558名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:22:28 ID:XUZCp7d10
イラクやアフガンで戦争を抱えてる国の大統領から見たら、鳩山は本当に幼稚だろうな。
自分の決断が一国の命運を左右することに現実感がない。
アメリカ大統領の決定には兵士の生死がつきまとう。どんな決断を下しても兵士は死ぬんだ。

「命を守りたい」軍隊持たずにどうやってと大爆笑。
「トラスト・ミー」お前は詐欺師かと大爆笑。
「CO2,25%削減」経済死ぬぞと大爆笑。
「ボールは米に」てめえだよと大爆笑。
559名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:22:34 ID:mqUc5dqOO
他の国の話なら最高に笑えるんだが、悲しいけどこれ日本の話なのよね…
560名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:22:34 ID:Ex5hw67h0
>地元対策では、平野官房長官が8日、徳之島が含まれる衆院鹿児島2区選出の徳田毅衆院議員
> (自民党)に電話
聞く相手がおかしいだろ。野党の上に地元に反感持たれそうな件に協力できるわけねーよ
ちょっとくらい頭働かせろ
561名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:22:37 ID:Tgsbtd2G0
>>457
お前痛すぎるよw
民主党症候群か?お薬出しておきますね。

沖縄の某市も間違った資料で講演してたけど、
ブサヨって一次資料も読めないのかw
562名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:22:42 ID:lvX4P9gM0
>>554
ものすごく欲しいぞww
563名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:22:53 ID:xHgLHeRR0
>>536
ttp://obiekt.seesaa.net/article/139086985.html
で、いつから在日海兵隊は海兵遠征隊と航空団だけになったんだ?
564名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:23:06 ID:wn2abukP0
>>372
バカじゃないと思うよ。
徳州会に対して、民主党から裏取引があったはず。

仮に成立してたら、徳州会が現在の医師会に取って代わるような話だったんだろう。
実際に診療報酬決定現場から医師会がハズされる動きになってるし。
ついでに言うと、徳田は自民から民主に鞍替えしてもオカしくない議員。

ただ、それくらいじゃ地元犠牲にできんわなw
565名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:23:10 ID:GNdCK2N40
ポッポは土下座して自民案に戻せよ
頭下げて頼むしかないな
どうするの?時間ないぞ
566名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:23:16 ID:3oq3RjdA0
>>533
あぁ、きっかけはアメリカだけかすまんの
熱くなんな
567名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:23:22 ID:fqXcudCfO
鳩山もバックレしそうだな。
568名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:23:35 ID:ilEYsNO30
民主あふぉスギwwww
569名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:23:35 ID:uCCgt/O60
鳩山の言葉って重みがあるよね

トランスフォーマーのコンボイ総司令官の
「私に良い考えがある」

と同じぐらいの重みを感じる
570名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:23:38 ID:hxv++hh8P
>>536
戦闘行動半径を知らないのが
語っちゃだめだよ

571名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:23:38 ID:gVv2knsoP
>>330
オスプレイの航続距離はボーイングとベル両者のデータも違いますな?
最大積載で行動半径が740kmを超す物はないようですが。
572名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:23:39 ID:nhzxQCi70
さて、次なる言い訳が楽しみだなw
573名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:23:53 ID:HnAgOXQU0
>>556
自信があるんじゃないんです
何も考えてないんですw
考える脳みそもないんですw
574名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:24:17 ID:+TrJbL3k0
この話出た後に閣僚の1人でも徳之島に行ったのか?
575名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:24:17 ID:fLNTL2rb0
>>370
1980年から2008年までの各国の政府支出の推移なんですが
日本のグラフは赤で書いてあります。
1996年より後はほとんど伸びてない。
96年から2008年までの名目GDPの伸び率は世界最低。

「一般会計95兆円、至上最大だ!」って騒いでますけど
これをごらんになったらわかりますように
世界中の政府が毎年過去最大なんですね、政府支出

http://www.youtube.com/watch?v=zvJcV-n9R6M#t=03m42s
3/4【経済討論!】民主党政権と経済問題[桜H21/11/21]

政府支出が伸びないということは名目GDPも伸びない。
http://www.youtube.com/watch?v=zvJcV-n9R6M#t=20m16s

イタリアは1980年代、ほぼ10年以上連続してGDP比10%赤字を
垂れ流していた。
名目でも実質GDPでもちゃんと伸びていた。
1980年からの15年間で名目GDPが平均10%を超えていた
実質GDPが2%
赤字を垂れ流しながら政府支出をものすごく増やしていった。
それでも日本の債務GDPよりももっと小さい150%で留まっている
借金をドンと増やし、赤字もドンと増やし、政府支出もドンと増やし
それ以上に名目GDPが増えている。

日本の場合は、政府支出が伸びなくなったので、実質毎年借金が積みあがっていく
借金だけ伸びて、GDPは伸びない。
だから公的債務のGDP比が大きくなっている。
576名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:24:28 ID:2xxa3Ad70
>>569
鳩山もコンボイみたいに崖から落っこちてくれればいいんだけどな
577名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:24:33 ID:3JJgxJVm0
>>561
だったら正しい数字とソースを出してみろ。
俺が出してる資料は防衛省と在日米軍のオフィシャルのソースなんだが、
日本語も読めない馬鹿か?
578名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:24:48 ID:0aOo34WQO
あはは
579名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:25:03 ID:aEfe/NMJ0
>>423
ほとんどの日本人がこの馬鹿みたいに優位性があるとでも思ってるんかな?
580名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:25:09 ID:iF3pprGl0
>>328
今、松原仁はヤジ将軍
581名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:25:18 ID:uX82opL80
テレ東で普天間基地問題
582名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:25:20 ID:Mp4AuoWY0
         ノ´⌒ヽ,,
     γ⌒´      ヽ,
    // ""⌒⌒\  )  ひはんはきこえませ〜ん。
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )
    lj⌒i, (・ )` ´( ・) i/、
    /  ノ   (__人_)  | .j
   / 〈ヽ  ヽ、__( //
   \         /


         ノ´⌒ヽ,,
     γ⌒´      ヽ,
    // ""⌒⌒\  )  せつめいはしませ〜ん。
     i /   ⌒  ⌒ ヽ )
     !゙   (・ )` ´( ・) i/
     |     (__人_)  |
    \  /⌒l⌒\/
     / /   人   \


         ノ´⌒ヽ,,
     γ⌒´      ヽ,
    // ""⌒⌒\  )  つごうのわるいものはみえませ〜ん。
     i /   ⌒  ⌒ ヽ )
     !゙ /⌒)` ´(´`ヽi/
    У ,イ__人_) \ `、
    |  く  `ー'   |  |
    ゝ       "  /
583名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:25:27 ID:tzSQNPR50
>>567
どうせなら、この世からバックレて欲しい。
584名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:25:32 ID:o4YNdYQg0
こんなモノは、民主党が現行案呑んでアメリカに土下座すりゃ来週にも終わる問題なんだよ。

頭は下げん、無駄なプライドのみで存在する。
言い訳と言い逃れで自分が責任を負わない。
こんなもん使えん馬鹿の見本だろうが。
585名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:25:50 ID:/+49U27/0
>>187

頭   大   丈   夫   ?
586名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:25:56 ID:xqt55gbR0
ミンスはもう完全に終わり
587名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:25:56 ID:ZA0luE700
>>11,18
ここまで進化したのかw
鳩山政権によるAA選択圧は半端じゃねえな。
588名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:25:58 ID:uCCgt/O60
マスコミの言うジャーナリズムって何だろうなw
589名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:25:59 ID:6kk8gsT30
今、日高レポートで普天間
590名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:26:01 ID:o19u4wiGO
どう考えても、最初の自民党案が一番良かった
591名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:26:03 ID:HnAgOXQU0
>>570
「往復できたらいいんだろ」ってスタンスなんでしょう、そいつw
592名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:26:08 ID:kOz/abXqO
軍事評論家や馬鹿マスコミの受売りを真に受ける馬鹿ウヨ
実態はコレ
防衛省幹部(制服組)
『我々は、米軍基地が抑止になる事は認めるが、どこそこに無いと抑止にならないとは、分からない話だ。』
『米国側が認めれば、抑止になると判断すべきである』
593名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:26:18 ID:AABAK6lC0
>>412
官僚に丸投げってじゃあ民主はちゃんと細かく支持を出して書類を作らせればいいじゃないか
でも大臣はそこまで細かいことまで支持してられない、だからこそ官僚がいるんじゃないか
要するに官僚に案を沢山作らせて、それを判断し、採用するか修正するか決めて
大臣の責任においてGOサインを出すのが政治主導なんだよ
それなのに民主党の大臣は各方面の仕事のことをわかってない人が多くて問題が出てきまくってるんじゃないか
594名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:26:34 ID:kTBdRTSsO
>>357
本当だ。日高の番組やってるな


ところで、民主はこんな重要課題の案をまとめるのに
米軍の取材もせずに地図だけみて決めたんじゃないだろうな?
595名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:26:48 ID:e6sJ5Ng70
日高レポート、はっきりと沖縄が朝鮮半島だけじゃなく西太平洋全域をカバーする
第7艦隊の後方支援基地だと言ってるな。
596名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:26:51 ID:3ixPQLjf0
鳩山は米を小馬鹿にしすぎだろ
そろそろ戦争になるんじゃねえのか
597名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:26:54 ID:2g86vmpiO
>>1
地元住民の合意を条件に挙げられた時点で100%無理なのは誰でも分かる…
598名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:27:07 ID:xHgLHeRR0
>>577
>俺が出してる資料は防衛省と在日米軍のオフィシャルのソースなんだが、
>日本語も読めない馬鹿か?
在日海兵隊の一部の部隊の人数だけ出してなんの意味がある?
あと「アジア全体に展開してる海兵隊は全部で15000人」だそうだが、アメリカ海兵隊が常駐している国は日本だけ
この意味分かるな?
599名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:27:09 ID:uVke4Wr40
オスプレイの戦闘行動半径は350nmとされてるよ。
600名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:27:23 ID:sqUV/1cE0
お前達猫の首とったように騒いでいるけど、
総理大臣が馬鹿にされてるのに、何故怒らない!
友好的な話し合いをアメ公は拒否してきたんだぞ
きたないやり方になぜ、ネトウヨは立ち上がらないんだ!
601名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:27:32 ID:I53ypPbW0
>「交渉のボールは日本にあるに決まっている」

そりゃそうだw
前代未聞だな。思いっきり外圧ヨロと言いたいとこだが
外圧すらアフォらしくて、しないくらい呆れられてるな。

602名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:27:35 ID:gVv2knsoP
>>536
こっちだったはボケナス君w
http://www.fas.org/sgp/crs/weapons/RL31384.pdf
603名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:27:35 ID:hDNU9syN0
>>545
だれうまw
604名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:27:40 ID:wn2abukP0
All your base are belong to us
http://www.youtube.com/watch?v=FVsijmCFs50

↑鳩山基地問題でるたびに、コレを思い出す。
605名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:27:39 ID:NWIKZ0AZ0
>>415
漏れは入れなかったが、鳩ポッポの日米関係新構築って点は注視してた。
何しろ1940年選出のF・D・ローズベルト政権のテーゼは今まで全然変わって無いんだから。
だから事に拠ったらとの期待も有った。矢張り駄目か。チョンの小沢は問題外。
606名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:27:41 ID:cjx9wrur0
ID:X0UB7EOx0
126 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/04/11(日) 15:40:57 ID:X0UB7EOx0
>>5
官僚政治が日本を腐らせたんだろうが。黙って見てろよ失権政党が

212 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/04/11(日) 15:50:46 ID:X0UB7EOx0
>>162
自民みたいに官僚支配政治やるぐらいだったらしばらくは政府政治にしたほうがいいんだよ
そしたら官僚だって今まで自分らで何でも好き勝手やってきたのに何もできなくて悔しがるだろ
そこで仕事を振ればいい。官僚が何でもやっちゃうからとか馬鹿が政治家やってんじゃねーよ


292 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/04/11(日) 15:59:28 ID:X0UB7EOx0
>>252
だから自民は使いこなせてなかったでしょ。官僚政治だっていってるじゃん
自民党議員はいらないっていう結論になるじゃん。官僚に発表させとけばいい
それが腐敗構造だって言ってるんだよ。官僚に知識独占されて情報がでてこない
官僚が許可した情報しかとりえない。それで官僚使いこなすとか頭おかしいの?

379 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/04/11(日) 16:06:51 ID:X0UB7EOx0
>>312
いつの時代の話ししてんだよこの馬鹿は。昔の政治家と今の政治家比べてるの?
今官僚に意見言える自民の政治家なんて1人もいません
官僚いなきゃ何もできません状態なのも知らないのか?


412 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/04/11(日) 16:09:07 ID:X0UB7EOx0
>>339
そりゃ自民時代の官僚絶対主義が招いた結果でしょ。政治家が政治のことを知れない
官僚に全部丸投げしてた結果腐敗構造ができたんだよ
だから今民主は政治家主導で頑張ってる。自民が意見言える権利はない
607名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:27:49 ID:md6CWokr0


ボールの行方を見失ってる間にも、刻々と時間は過ぎてゆく・・・
608名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:27:53 ID:yt1pVhm9O
>>1
>自民議員に「知恵貸して」

な ん だ こ れ


なんかもう笑いが止まらんのだがwww
609名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:27:53 ID:jF1iX/dIO
はよ政権交替しろ
ここ半年不利益しか感じないわこの政府
610名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:27:55 ID:KmVla7SK0
>>478
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10330268
05:25〜 北澤、「役人が答弁資料作ってるのでちょっと待って」 → 速記停止
08:16〜 北澤、逆ギレ 「質問通告にあれば全部用意しときますよ!」 → 委員長「答弁してください」
09:55〜 北澤、開き直り 「今言われたことについて、私は承知しておりません!」
17:55〜 副大臣、開き直り「通告無いから答えられません!」 → その後答弁無し →速記停止
43:30〜 北澤、質問を質問で返す→ヒゲ「何言ってんですかw」
611名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:28:09 ID:Aj0QUHRg0
もう詰みなんだから潔く解散しろよ
人材も何もない状況で好き勝手に色々壊しやがって
612名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:28:10 ID:5ySwTLLy0
何を持ってボールを投げたと勘違いしたんだろうなw
613名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:28:10 ID:o4YNdYQg0
>>594
何言ってんだ、そんな準備するわけがないだろ。
614名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:28:12 ID:/+49U27/0
>>569

せめて三国志演義の孔明並に
「こんなこともあろうかと」とか言いながら
色々あの手この手で失敗を上手く誤魔化す奇策の使い手だったらいいのにな。
615名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:28:14 ID:7zMEFczX0
鳩にはいっそ米国債を全部売却してほしいわ
そうしたら認めてやってみいい
616名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:28:15 ID:Cf9vI/CL0

           ノ´⌒`ヽ
        γ⌒´      \
      .// ""´ ⌒\  )
      i /  _ノ  \_ i )
      i ::  (・ )` ´( ・) i,/
      l::::... U (__人_) U. |  ゆき夫だって、もうどうすればいいのかサッパリ分からないんだお!
      \:::::.  `ー'´..::ノ   そんなに言うのならジミンガーが知恵を出せおぉぉぉ!
     /⌒    ` ー'  ⌒\
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ
    `ーi、_ノ      煤@l、E ノ <
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄レY^V^ヽl ̄ ̄ ̄ ̄
617名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:28:29 ID:1EOEjlnI0
>>599
1ミクロン以下かよw
618名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:28:31 ID:xTjPTGqg0
>>591
メーカーの数値鵜呑みにするししかも「燃料補給あり」の数値だし
619名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:28:51 ID:EryPvN4d0
>>73
おめでとう 40過ぎての独身無職じゃ流石に親が泣くわな
620名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:28:56 ID:OYAekhta0
>>465
素人以下じゃねえか
621名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:28:59 ID:Idf10cXm0
>>577
>>405ちゃんと見たか?
>>325
その行のすぐ上にあるこれはなあに?
>Unrefueled mission radius with 24 troops, nm (km) -- 390 (722)
って書いてあるだろ?
622名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:29:18 ID:BjtgXDpl0
脱官僚を掲げるからには、自分らのやり方の方が上手くいく自信があったわけだろ。
でも上手くいってないだろ。
じゃあもうそのやり方は無理じゃん。
623名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:29:19 ID:t0Lv7dP60
>>592
軍政担当の内局背広組じゃなく軍令担当の幕の制服組に聞いてどうすんの?
624名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:29:29 ID:96wMilp70
         ノ´⌒ヽ,,
     γ⌒´      ヽ,
    // ""⌒⌒\  )
     i /:::::::::⌒  ⌒ ヽ )  まじめに選挙したら
     !:::::::::::(・ )` ´( ・) i/    負けかなと思ってる
     |:::::::::::::::(__人_)  |
    \:::::::::::::`ー'  /        総理(63・男性)
    /:::::::::::::::::::::::::::\

『鳩撃ち猟』解禁!! 鳩山首相の公職選挙法違反・告発
ttp://www.gemki-fujii.com/blog/
625名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:29:35 ID:Q47Z6ytd0
鳩山の宇宙級のアホさ加減に驚き。

今公開中のデカプリオの映画、シャッターアイランドは
実はデカプリオが精神病患者だったっていうオチだからね。
626名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:30:05 ID:fLNTL2rb0
>>575
見ておいていただきたいのは、
http://www.youtube.com/watch?v=QmRz77q6tXY#t=11m30s
日本の日本の公共投資の絶対額
政府が公共投資をした絶対額と対GDPの比較なんですけれど
1980年から2008年までのグラフ
この絶対額がですね、恐ろしいことに1996年をピークに
橋本政権、小泉政権、昨年の公共投資なんと1980年を下回っている
30年前を下回っているんですよ。
これで公共投資が多いという人がいるのが信じされない。
対GDP比の比率でいうと、1980年10%くらいだった、それが
落ち続けて今4%。
とんでもない状況になってます。
http://members3.jcom.home.ne.jp/takaaki.mitsuhashi/data_23.html#GDP
【日本の公共投資(単位:十億円)、公共投資対GDP比率】


日本国家のバランスシート2009年6月末日版
http://members3.jcom.home.ne.jp/takaaki.mitsuhashi/data_23.html#BS0906

右側に赤い政府の負債というのがありますね、974.9兆円
これは地方自治体も含みます。

日本国家全体で見ると純資産の合計が240兆円を超えている。
つまり資産から負債を引いた額が240兆円を超えているんですね、
日本は、国家として世界で最大の金持ちである。

ちなみに純負債で一番大きいのがアメリカですね。
http://www.youtube.com/watch?v=C4einfTZMeU#t=00m28s
http://members3.jcom.home.ne.jp/takaaki.mitsuhashi/Stock_Fllow091128.JPG
627名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:30:14 ID:eYpTTnBQ0
もう住民に100万ぐらいづつ配ってOKしてもらうしかないね
628名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:30:18 ID:hxv++hh8P
>>599
1.852を掛ければ648.2kmだな
629名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:30:20 ID:Ex5hw67h0
>>616
ゆき夫は共産党にまで移設先の知恵を借りようとしたバカだからなw
630名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:30:21 ID:HnAgOXQU0
>>617
ノーチカルマイル(海里)…とマジレスしてみる
631名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:30:27 ID:dKe8oeie0
>>556
トヨタは自業自得だろ。
日本国民を低賃金で奴隷としてコキ使い、下請けには値下げ圧力で脅して倒産・自殺者を量産し、
トヨタトップは「移民1000万受け入れろ!いやなら日本から出て行くぞ」と政府を脅す。
この前の世界恐慌では、溜め込んだ巨額の富を国家国民のために使うのではなく、自己保身に走り弱者は切り捨てられ政府は想定外の税金を使うはめになった。
こんな極悪商法をしておきながら「トヨタ車は日本製品で〜す」って中国産部品だらけの産地偽装品で消費者を欺いてきた。

その積み重ねてきた悪業が、大規模リコールとバッシングになっただけ。
まさに天罰であり自業自得。
632名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:30:29 ID:3a3GLRpE0
>「何か知恵を貸してくれ」
バカ???
633名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:30:30 ID:Tgsbtd2G0
>>617
ナイスボケw
634名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:30:31 ID:atxvE3pL0
これテレビでCMうてないの?
「日本は危機にあります」ってメッセージを
一般に広めないと
635名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:30:31 ID:AABAK6lC0
>>600
そら相手の元首を先に馬鹿にしたのはこちら側だからなw
そのぐらいわかってる人は多いよ
636名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:30:32 ID:2669Q+Pt0
>>616
ボールどころか、もうすぐ政権投げ出すんだろ。
アメは踏み潰すかも知れんが。w
637名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:30:40 ID:yYJaYhx30
高速無料は反故にされ、子供手当ても商品券か?
そして普天間基地問題も、まったく進展なし。
しかも、自民党時代よりも学生の就職率、景気も悪化している。

これで参院選を、どうやって戦うつもりなのかな?
638名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:30:40 ID:nhzxQCi70
>> 600
>総理大臣が馬鹿にされてるのに、何故怒らない!

バカがバカにされて、何が悪い?
639名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:30:41 ID:axPJw+o90
>>45
地政学的な観点で答えるってどういう風に答えたらいいの?
俺もバカだからよくわからないんだけど
640名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:30:41 ID:VmYKWEONP
まっさかさまに堕ちていく様が本当に楽しくて仕方ない
鳩には毎日笑わせてもらってます
641名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:30:50 ID:2WB7dfNtO
>>558
その幼稚な馬鹿が「アメリカの言いなりにはならない、対等な日米関係になる」って米誌の取材に答えてました

642名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:30:51 ID:tkoYkD240
539
>民主に投票した人は猛省することです
そう、あなたのことですよ m9

ああ、痛恨の極みだ。二度と騙されない。
643名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:31:07 ID:VuJg+SaE0
なんだアメ公!
この俺に喧嘩を打ってんのか?
こっちが提案した内容をアメ公が拒否したから
悪いのは全部アメ公の方だろ?
頭大丈夫かよ?

               /⌒ヽ⌒ヽ,
               /       ⌒\
               /           ⌒ヽ,
              (               ヽ,
            /⌒\     ,,- ‐ー ‐ - ,,,,.   ゝ     アメ公!
            /      ヽ〆`"         ミ  (
         /      /           ',. \ ヽ      お前ココ、鳩山なんじゃねえか?
         /       ./ ;.             ,,;,,  ヽ )
    ,,-‐‐-┴--‐、  / ',         ,,.'''"  `ヽ 彡
    /  、゙ヽ、 ‐‐-''   i   ' , ,,,,,       ,r''( ・)ヽ 彡
  /´ .., ヽ,,._)     ミ   〃  ゙゙゙゙''    ′. `"´丿 ヾ.
 /    ヽ,r'  ',.   (    ,r'(・)~,.'      `'''''"     .i
 l    ヽ」.   ',  彡      `"´  ノ  ;   ヽ.     ,' i
 i −'´ll     ', 〆、ミ      ー- ''"  ( ,、_ ,.ツ ヽ   ,' i
 ト──┤     '{ ⌒          ,' U  ,,___,.  ,'  }
 i      !.     \  i、. \     ' ,,.‐''"ニ  i´ ,'  ノ
 |.    i       i       \     ヽ ,,,,.ノ  ! ./
 |    ヘ         \,,,ノi \   ',          i /
 i     ゝ、_       ∧ 、    ‐ - t       ,,λ
. ヽ      ``ー、,___/ .| \      ` ‐---ー"/./ \-─- ,,
   \          ヽ/ |   \        /  /\ /     `,,
     ヽ           /   |    \   /   /   \



644名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:31:19 ID:S3pwcnIB0
こんな状態なのに休日はしっかり余暇を楽しんでるんな
官邸にこもって頭抱えるレベルだろ
645名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:31:35 ID:Yi0SmIgd0
>>612
トラストミー
646名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:31:51 ID:MNcwt00pO
鳩山は日米同盟の静かな解消を狙っている

櫻井よしこさんも指摘している

http://www.nicovideo.jp/watch/sm10354721
647名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:31:54 ID:i8HTqAt80
どっち側にも強固な反対者がいて間違いなく批判をうける問題は
だらだらと先延ばしにしちゃいけないってのの良い例だな
648名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:32:13 ID:3xX/bTLP0
寝た子を起こして見たら、実はそいつは子泣きじじいで、
鳩山の背中にしがみついて離れてくれなくなったの図だな。

鳩山が潰れるのも時間の問題だわw
649名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:32:16 ID:RXsrDod10
竹島に作ればいいじゃん
日本人住んでないんでしょ?
チョンも排除できていいことだらけじゃん
650名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:32:17 ID:OXF2eB/DO
>>1
「知恵かして」は実績のある死亡フラグ…
651名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:32:18 ID:+QmtOa+p0
沖縄県議会と鹿児島県議会が全会一致で基地移設反対決議している点でお先真っ暗。
鳩山らの閣僚は手分けして県会議員(沖縄48人、鹿児島53人)と有力支持者に土下座して回れ。
652名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:32:28 ID:EgaCszcz0
代わりに知恵を貸してあげよう。
なぁに、簡単。
ミンス党全員が飛行機に乗って、ちょっくらロシアに行けばいいよ。
場所はスモレンスク空港。
653名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:32:40 ID:HnAgOXQU0
とりあえずオブイェクトでもいって、論理だった解説読んでから議論してくれw

>>644
そのくせ、「普天間問題で忙しくて居眠りしちゃいました」だからなー
654名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:32:41 ID:YxNyj4Ei0
5月までに基地問題解決せず鳩山内閣解散総選挙
これでいいだろ
ミンスに入れたバカは二度と騙されんなよ
655名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:32:44 ID:Q1uJLFSB0
鳩山もアレだが
平野はホント全然ダメだなw
656名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:32:46 ID:EC3kt13z0
とりあえず 
南チョンと戦争はじめようぜ。
チョン消滅してから。話はその後で。
657名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:32:50 ID:cxN7YG+G0
独島と対馬を韓国に譲る代わりに
世界大統領に仲介してもらえばいいだろ
658名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:32:57 ID:xFcswTcd0
アメリカは、MKS単位系を使うべき

ややこしくてかなわん
659名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:32:58 ID:o4YNdYQg0
>>644
徳之島なら徳之島で、現地に直接乗り込んで住民を説得するレベルまで来てるからな。
660名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:33:16 ID:ZH000XqH0
徳之島のが選挙区に入ってる議員にいまさら頼んでも遅いだろ
もっとはやくいえよ根回し下手すぎ
つーか政治主導とかいって官僚蔑ろにしたからこのグダグタ・・・
官僚的に回したら仕事にならない事がやっと判って官僚=悪から天下りが悪い
という論調だけにすり替え・・・・
661名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:33:16 ID:zBKGXNgXO
>>640
その飛行機の乗客は俺たちなんだけどな。
662名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:33:23 ID:kOz/abXqO
米海軍省グアム統合計画室(JGPO)のホームページより

グアム基地建設に関するアセス評価「沖縄からグアムおよび北マリアナ・テニアンへの海兵隊移転の環境影響評価/海外環境影響評価ドラフト」において、
普天間基地に駐留する海兵隊ヘリ部隊を始め地上戦闘部隊や迫撃砲部隊、補給部隊など実戦部隊丸ごとグアムに移転することが明記されている
これからすると日本政府が繰り返してきた「グアムに移転するのは司令部だけ」「実戦部隊は沖縄に残る」という説明は全くウソであり、
普天間基地を閉鎖・返還するために、新たな代替基地は必要ないことになります。
ではなぜ、沖縄海兵隊の全面移転が、司令部だけの移転として宣伝されてきたのか

ここに日本のきな臭い利権があるからだ
663名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:33:27 ID:vN6uOIcJ0
結婚できない男 なつかしいな
664名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:33:41 ID:FPaVW8d3O
やっぱり民主支持してる奴らなんて革命運動の延長なんだな

学生の頃の日本を崩壊する夢が破れて今にかけてるわけか
数も多いし馬鹿だし、やりきれんなぁ
団塊以下の世代としては
665名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:33:43 ID:wJBrgf31O
>>641
そんな幼稚なバカに政権たくした日本の有権者も
幼稚だと思われているんだろうね
666名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:33:49 ID:6YGQ/joi0
>>606
見事な「カンリョウガー」だなw

そりゃ民主を盲信したりするわw
テレビばっかり見てるとこういう病的な思考に陥るんだなぁwww
667名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:34:11 ID:VmYKWEONP
>>649
いいアイデアだな
それは思いつかんかったw
まー対空ミサイル基地にするぐらいの面積しかないが
668名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:34:13 ID:5rFWUDb10
これでボールがアメリカにあると思える神経がわからん
669 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄:2010/04/11(日) 16:34:34 ID:zboSS7+y0
                      、z=ニ三三ニヽ
                    ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
                   }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi  
                   lミ{   ニ == 二   lミ|
         ノ´⌒ヽ,,      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     γ⌒´  u   ヽ,    {t! ィ・=  r・=,  !3l    
    / :::::::::::      )   `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
    i. :::::::::       )      Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
    !:::::::::: u  u /i/   ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
   (|:::::::::::::::    /)l   ./、   |l`ー‐´ / / -‐   {
    \:::::::::::::  ,//  /  l   l |/__|// /  ̄  /
__ /""""""":::::::\/    l    l l/ |/  /     /
      ___∧_________
     /                   \
670名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:34:37 ID:9JDpaQhb0
>>官房長官は自民議員に「知恵貸して」


はあ?
ここまで頭の悪い政権だとは・・・・・・・
671名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:34:56 ID:uVke4Wr40
オスプレイの件は一件落着したのかな?
672名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:34:58 ID:QSYC7Sc70
>>30
なんでも反対するという野党時代の民主党の成果だな。

秘書の責任は政治家の責任とかの無責任発言は、
なんとかなったけどw
673名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:35:04 ID:fGDmpXGn0

        :ノ´⌒ヽ,,
    :γ⌒´      ヽ,
   :// ""⌒⌒\  )
    :i /:::::::: \  /  i
    :!:::::::::::(・ )` ´( ・) i
    :|:::::::::::::::(__人_)  | 東大卒の僕に任せて
   :\::::::::::::::`ー' /
    :/::::::::::    `、
    :(、ノ::  ;(v   i丿
     :|:::::::  ;|:   }
    .,;-:i__;;;;);;:_)、、
674名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:35:11 ID:3mYRS5l90
>>639
俺も分からんかった。
米軍が、そこ(普天間)に配置されている意義なのかなぁ。
675名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:35:12 ID:Oitayx700
最後はジミンガ〜Zで にやけて終わりの予感!
676名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:35:13 ID:Tgsbtd2G0
>>653
オブイェクトと軍板FAQのURL貼ってくれ。
いまアドエスなんでマンドイんだわw
677名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:35:30 ID:h0UE5ZE20
                 ノ´⌒ヽ,
    r、         γ⌒´      ヽ,     
   rヽヽヽ      // ""⌒⌒\  )      国民よ 匙は投げられた!
    ', ̄ヽ}      i /   ⌒  ⌒ ヽ )            
    ゝ、ソヽ     !゙   (・ )` ´( ・) i/              
      ',  \    |     (__人_)  |        /ノ/う
      ,   ヽ  _\    `ー'  /       人  ヾ7
      ヽ    `丶 `丶、 `_   ィ      ,  ''"  >- ´
       \     }         `ヽー ´    /
678名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:35:41 ID:1RQmtbBkO

掲示板で鳩山政権の文句ばっかり言ってるけど

これだけの人数がいるんだから
文句ばっかりじゃなくて何かいいアイデアを提案しようよ

文句を言う人は何かいいアイデアがあるから
鳩山政権に歯がゆさがあるんだとおもう
679名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:35:51 ID:wn2abukP0
>>569
コンボイ司令官は崖から落っこちてくれるんだぞ。
…盧武鉉みたいに。
680名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:35:59 ID:LwC+5KZY0
慌てなくていいよ。
オバマ政権なんて長くないんだから。
でも日本は民主党政権が続くから
気長に構えればいい。
681名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:36:12 ID:Yi0SmIgd0
ポッポは知恵貸してと頼んどきながらそれ実行して非難されたら、
知恵貸した奴の責任にするタイプだから誰も知恵貸さない方がいいよ。
682名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:36:13 ID:hxv++hh8P
>>658
度量換算は慣れだな

とはいえ海里は日本も使ってるし
仕方ない
683名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:36:15 ID:sqUV/1cE0
米国のきたないやり方に今こそ声をあべるべき
飴が好き勝手にやれたのも自公政権の時まで
偉大な鳩山総理は言いなりには成らない!
猫の皮をかぶった鳩山が牙を剥く!
684名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:36:21 ID:QG8gGC8d0
>>666
戦後史をみれば、官僚の権限を奪うたびに日本は傾いている。
685名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:36:28 ID:md6CWokr0
民主が野党だった時にやってた、ネクスト・キャビネットって何だったんだろうな。
只のお遊戯だったって事がバレちまってる。
686名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:36:31 ID:+VcfQJH+O
687名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:36:31 ID:i32iR3bf0
今日のDB改でボコボコにされたフリーザみたいにしてやりたい>鳩山政権の面々
688名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:36:35 ID:+W8tmxMV0
ネトウヨ
アメポチ

この2つの用語を使うのは
勝ち誇った気分に浸っている朝鮮人なので
注意が必要だ
689名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:36:49 ID:EryPvN4d0
>>612
36 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/04/11(日) 10:49:05 ID:yAGXGsZo0

日本側 「ボールは米国に投げた」
米国側 「匙しか受け取ってない」
690名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:36:49 ID:Cf9vI/CL0

           ノ´⌒`ヽ
        .γ⌒´      \
       .// ""´ ⌒\  )
       i /:: ⌒  ⌒ i )
       l :::. (- )` ´( ・) i,/ 
       \:u  (__人_) ノ    ハァー・・・もう、そんなにゆき夫のこと悪く言うなら
     /⌒    ` ー'  ⌒\  ゆき夫は総理やめちゃおうっかなぁー?
   /           ヽ  ヽ、
   (   丶- 、        ヽ  |
    `ーi、_ノ          l、__ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
691名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:37:07 ID:Iwh/MIpJ0
>>681
そんなの突起に把握済みだからw
知恵貸す代償に退陣しろと要求するよ
692名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:37:10 ID:VmYKWEONP
>>661
俺たちを乗せ忘れての迷走飛行ですよ
問題は墜落する場所だな
そういう意味では俺たちの近所に堕ちてくる可能性はあるな
693名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:37:13 ID:IBQfZMmz0
>678
内閣解散して自民党に政権渡して、
自民党案にしてアメリカに「混乱招いてすまんかった」と土下座すれば、
この件だけは収まる。
694名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:37:15 ID:UpMqblXb0
>>45
いま見てるけど、すごいな。
こんなのが防衛大臣やってていいのか。
695民主応援団長:2010/04/11(日) 16:37:32 ID:L+gfrhS20
がたがたうるせぇんだよ。ポッポ様が解決できるっていったら
できるんだよ。ただ、最悪の場合、自民案に戻るだけだろ?

お 前 ら に 言 っ て お く が、自 民 案 も 完 全 否 定 し て い な い。
こ れ だ け は 覚 え て お け !!
696名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:37:35 ID:rg061myq0
それでも鳩山支持が30%w
どうみても詰んでますこの国www
697名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:37:41 ID:JIzTQ5IN0
トラスト・ミー!
698名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:37:42 ID:kwJFCDLE0
>>680
絶望したくなるような事実だな
699名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:37:43 ID:Szq+m426P
徳之島のジミンガ
足を引っ張っているのが悪い
700名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:37:44 ID:HnAgOXQU0
>>676
オブイェクト
カテゴリ「普天間基地問題」の記事一覧
http://obiekt.seesaa.net/category/7481126-1.html
画像たっぷりなんで、まずこっちだろうなー
701名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:37:50 ID:uVke4Wr40
由紀夫は家族親戚には総理辞めたいって言ってるらしいよ。ソースは週刊文春
702名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:38:01 ID:2669Q+Pt0
>>690
人間辞めてくれ。
703名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:38:03 ID:KTHkNRVX0
アイデアなんて最初っから9割方で合意が決まってた現行案があんじゃん・・・・
少しは考えろよ脳内お花畑の偽善者さんよ
704名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:38:09 ID:Idf10cXm0
>>678
普天間移転に関しては、自民党案で良かった。
ほら、提案したぞ。
むしろ引っかき回してメチャクチャにしたヤツにアドバイスしたくもないな、
はよ潰れてしまえ。
705名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:38:10 ID:o4YNdYQg0
>>678
日本政府が現行案を呑んだらそれだけで問題は解決する。
グダグダにした責任とって内閣総辞職でもやりゃいい。

簡単な話だ。
現政府には、現行案に強硬に反対する理由は無いんだからな。
706名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:38:15 ID:hWwrhulMO
亀井の親分に総理の椅子を譲ったら?
707名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:38:20 ID:e6sJ5Ng70
>>680
オバマ民主党の次は共和党であろうわけだが。
まさか日本の民主党に小泉並みの関係が築けるとか思ってないよな?
708名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:38:22 ID:RXsrDod10
>>695
完全否定してたやんw
沖縄は絶対ないってw
709名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:38:26 ID:K77a0OTL0
おい、ポルナレフ!
日曜だからって適当にサボってんじゃねーぞ!!
710名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:38:27 ID:xiQmMvDX0
鳩山由紀夫さんの2010年4月の運命は・・・ | 予言詩メーカー
tp://tinyurl.com/y8qpwn4

1日-7日
 自分の世界を飛び出すよりも
 落とし物を拾うといいだろう
 時計仕掛けの世界の中で
 停滞は大胆な行動を起こすだろう
8日-14日
 踊ることに理由などはいらないのだ
 蛇は潔く覚悟を決めるだろう
 繁殖した蔦が絡み付く
 夢想は数えることができない
15日-21日
 近づいてくるのは未来だ
 男は契約を結ぶだろう
 あなたは大きな橋を渡るだろう
 単純な力を振るうのはやめたほうがいい
22日-末日
 自分より弱い者を蹴ってはいけない
 「魔法が効力を現す」
 土の匂いが甦ってくる
 そして彼女は真夜中に歌う…
711名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:38:29 ID:o9KoMH4g0
>689
米国、その匙投げちゃったじゃん
712名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:38:30 ID:Q12E1QSoO
>>678
アイデアがあったのに嘘こいて卓袱台返したのが民主党だろうが
713名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:38:33 ID:Ex5hw67h0
>>678
話が通じない人にアドバイスはできない
あとポッポが何か意見持ってても、小沢に修正されてしまう政権だから更にたちが悪い
714名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:38:35 ID:Ms/4DrHd0
>>694
石破の何十分の一かの知識しかない(石破談
715名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:38:37 ID:3JJgxJVm0
>>598
お前は在韓海兵部隊を知らんのか?
ttp://www.special-warfare.net/data_base/102_military_unit/001_military_us/us_marine_01.html
仮に在日米軍が15000人だとしても、
15000-8000で、7000人も残る計算になるんだが。

で、「今現在船で運べないただの余剰人数」>>388
グアムに移転する8000人をどう運ぶんだ?
残る7000人とほぼ同規模なんですけど?
716名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:38:45 ID:+KI4PTm20


おままごと内閣


717名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:38:45 ID:+W8tmxMV0
>>690
「辞めろ」って言ったら
「国民の期待に応えて続投」って言い出すんだろw

>>703
9割方で合意じゃない
「合意案」だw
718【4月18日明治公園13時半集合】子ども手当再審議要求デモ:2010/04/11(日) 16:38:49 ID:jgl+85js0
売国する以外完全無能内閣

とっとと解散しろよ


719名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:39:08 ID:Zb3Dw5bo0
>>625
ちょw
720名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:39:31 ID:EgaCszcz0
>>653
まさに、馬鹿の考え休むに似たり、だなw
721名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:39:42 ID:dG0rXWct0
722名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:39:42 ID:PcEY8kIs0 BE:1660857247-2BP(100)
5月過ぎて政権度どうなろうがどうでも良いが、今回の海兵隊移動に関して名護市に基地の移動に伴い支払われた振興費を全額返還させないと、沖縄以外の人間は納得しない

ごねて金とって、馬鹿な政権で来たから全て無しねにはならないのじゃないの?
723名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:39:58 ID:HnAgOXQU0
>>690
片目でちらっと様子見してんじゃねーよw

>>705
理由「自民党の案だから」
リアルでこれだろ……あの鳥頭……
724名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:40:00 ID:Tgsbtd2G0
>>700
ありがとう。
725名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:40:03 ID:yZkWOAPp0
いままでの自民の首相だったら慌てふためいて
アメリカのご機嫌取りに躍起になったろうけど
鳩山は全く動じなくて面白いな。
これからの日本は民主で正解かもしれない。
726名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:40:10 ID:LhN79f4/0
立ち枯れだな
727名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:40:14 ID:VmYKWEONP
>>625
てめーふざけんなよ!!
楽しみにしてたのに!!!

嘘だよね??
728名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:40:15 ID:Z6J9hqkKO
>>678
最高にして唯一無二の案はもうポッポ自身が潰しちまった
もう終わり
普天間継続使用しかない
729名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:40:26 ID:KTHkNRVX0
安価忘れた >>678のアルバイト携帯君にな
ちなみに文句ばっか言ってんのはキチガイみんすだよ?分かってんの?

>>717 合意してたんだよな・・・・本当に何だかね
730名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:40:38 ID:ZC4HX4Y80
>>688
今回のgdgdぶり、普通の人間でもアメリカの異常さは判ると思う。
731名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:40:39 ID:FX81KMRd0
>>678
鳩山が辞めて自民案に戻す
732名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:40:46 ID:sqUV/1cE0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 うっ・・・!
733名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:40:55 ID:nIOq+fTK0
だから沖縄をアメリカへ再返還すれば沖縄県民も幸せになれるでしょ
あの頃は活気があって良かったって言うくらいだからな
734名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:40:57 ID:K8nhlDqC0
内閣の意図がイミフなんだから、いくら優秀な官僚といえどまともな資料なんて作れる訳ないって
735名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:41:09 ID:3mYRS5l90
>>730
えっ?
736名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:41:16 ID:EryPvN4d0
>>711
あらら(^^;)・・・w
737名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:41:32 ID:wgU2VjCX0
小沢大国へもってけ。基地新たに作れば土建屋の仕事も作り出せる。一石二鳥だ、一石三鳥だ。
738名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:41:38 ID:uVke4Wr40
沖縄がアメリカだった頃、
沖縄旅行の土産はジョニグロと決まってた。
739名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:41:47 ID:wJBrgf31O
>>680
日米協定の破棄なんて事態になれば共和党のメンツも潰してしまうんだが?
740名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:42:08 ID:d6FV1pD+0
テラ暴投
741名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:42:09 ID:i8zCciQDO
ぽっぽはどの程度の提案書?を作ったのだろうか…

ビジネスマンに例えると

『○月○日に○を売ります。販売先予定はコンビニです』

程度かな?w
742名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:42:12 ID:o1uURXks0
石波や官僚に頼らないとこの案件はどうにもならんよ。

民主では無理なんだよ。
743名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:42:16 ID:w5fiI9KBO
往年のドリフよりよく出来てるよな、このコント
744名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:42:26 ID:Tgsbtd2G0
>>738
グロなのかよw
745名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:42:34 ID:2669Q+Pt0
>>734
勝手に資料なんか作ったら、首飛ばされるだろうに。
746名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:42:47 ID:UlgGH47GO
HAHAHA、怒るなよ、ブラザー。
これはユキオ流のアメリカン・ジョークだぜ?

って、あれ?
本気で怒ってらっしゃる?
747名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:42:55 ID:PJ5qiBwz0
ワロス
748名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:43:06 ID:uVke4Wr40
沖縄がアメリカに戻れば、当然日本政府からの交付金や補助金がなくなるから、
昔のように地べたに寝る生活に戻るんだな。
女は全員パンパンに。
749名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:43:12 ID:qwDjuDBx0
韓国にも米軍基地あるんだから対馬においても意味無いだろ
750名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:43:14 ID:HnAgOXQU0
>>721
隊長ブチ切れワロタw

しかし、隊長も、石破も、アホ大臣相手にずいぶんがんばってるなー
俺ならぶちきれて叱責してるわ
751名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:43:15 ID:W0lq+bxo0
愚かで思慮のない決断 (日高)
752名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:43:20 ID:K8nhlDqC0
>>680
このままの状態で次の政権に移ったらもっと事態が悪くなりそうな気がするんだが
753名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:43:20 ID:xFcswTcd0
日高レポート

鳩山を「愚かで思慮の無い決断」だってw
754名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:43:36 ID:0ZU6Bt3rO
パンドラの箱:まず無数の絶望を解き放ち、最後に希望が放たれた

ハトヤマの箱:最初に希望があるように見せ掛け、その後無数の絶望が日本全土を覆った。
755名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:43:38 ID:zGRpDYy/0
元々火の気がないところに火種をブチこんでこのザマですか?
756名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:43:39 ID:ZtsgKcKm0
鳩山さーん! (^o^)/

そろそろ腹案教えてくださーい!!!

もう4月も半ばですよ〜ォ!!!!
757民主応援団長:2010/04/11(日) 16:43:40 ID:L+gfrhS20
>>708 それは状況を見て、柔軟に対応する。政権運営とはそういうもの!!(キリッ)
758名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:43:42 ID:ukLFmF9p0
>>3
ヤベエ、俺のことだ
759名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:43:44 ID:qmNeZR0s0

日高氏スゴイ挑発的な発言だなぁ。<ワシントン・レポート
760名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:44:03 ID:uVke4Wr40
>>744
ジョニーゥオーカーの黒のことだ。
761名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:44:05 ID:HNQLCCFz0
かと言って今更現行案に戻せないだろ
ホント、どうすんのかね?
762名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:44:08 ID:L3IC0ykF0
>683
> 猫の皮をかぶった鳩山が牙を剥く!

単なる皮をかぶった包茎でした。
763名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:44:25 ID:9eBpOOPb0
普天間問題なんてアメリカからしたらどうでもいいんだよ。
それよりも、もっと心配事が一杯あるんだから。
日本の特定の人たちがワーキャー騒いでるだけで、
別に先延ばしにしてもいいじゃん。
764名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:44:49 ID:llslbxkx0
ピンチっていうか
ウソのためのウソを重ねてきた結果だろ
既にその場しのぎの嘘ばっかりで誰もこいつの発言信用してない状況
765名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:45:01 ID:eks+ATn7O
政治が出来ないなら政治家やめろ
こいつらはゲバ棒持って壊す事しか出来ないんだよ
平野、今すぐやめろ
自民は絶対知恵貸すなよ
辞めさせろ
766名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:45:18 ID:6YGQ/joi0
>>684
つか官僚を否定する人間は「自分ならもっとうまくコントロールできる」
とかいう自負でもあるんかね?
ないしは「政治家はもっとうまくry」とか思ってるんだろうか。

幻想だと思うが。

官僚政治の弊害を語る人間はまぁ結構いるけどそれに対してどうしたらいいかを
語れる人間はその中には皆無だと思う。
だって官僚機構の短所しか理解してないから。

有用なシステムを維持しつつ何かしら弊害を提言できるシステム作りの議論が
あるべきだと思うんだけどね・・・。
767名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:45:19 ID:IgE7wVlV0
沖縄県民をここまで苦しめた自民党こそ
今の政府案を責任持って地元に承諾させろ
768名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:45:19 ID:o4YNdYQg0
>>680
お前は本当に頭が悪いな。

現行案が決まるまでに、アメリカで何回大統領選があったよ?
769名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:45:36 ID:2669Q+Pt0
>>757
まずは、謝ってからにして頂けないか。ww
770名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:45:52 ID:yZJsHwtY0
ボールは米に・・だってよ!
ウッワ!! やり口が汚ったね!!
771名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:45:54 ID:gCt0tLz90

    /  / /    |    /|   /:::/:.:.:.:.:.:.:|::::::  
   /  〃 i     .::|   /:.:.|  |::l::|:.:.:.:.:.:.:.:|::::::  友愛なんでしょ、救ってよ民主党が。他県移転は駄目だってさ、冷たいから。
  ,゙  /|   |   .:::|. \|:.:.:.:|   |::l::|/:.:.:.:.:.:j/::  じゃあ国民想いの由紀夫くんがお手本示さなきゃ駄目だね。あれだけ大きなお家に
  ! ,' !  ::|    ::::|!. ,ィ|≧ゝl、_.;|::ィ|/_:._/ィllヘ  嫁さんと2人で住んでるんだっけ?空き部屋なんかいくらでもあるよね。余ってるお部屋、
  l ,' │ ::|:..  ::::|く/ {ひlll|::|ヾ|:.N:.::´〃ひlllリ:: いくつか米軍基地に分けてあげればいいじゃない。それでめでたく国防の悩みは解決!
  ヾ  '、  |\  ::::|:.\\こソ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、、\こソ  あら何?これでもう終わり?あっけない話だったね!はいはい解決お疲れさま!! 
       '、 :|  \ :::\:.:._,、__彡 _' -─ 、`゙ー=  じゃあもう今日はいい?!私帰るねランランラン!!今日は久しぶりに
       ヾ、/.::>:、:;ヽ、__  /ーァ''"´ ̄ ヽ    宝探しにでも行こうかな!!昨日まではずっと日本の将来が心配で
       / .::::::::::::::::ヘ ̄   {|::/       }     全然遊ぶ気になんかならなかったしぃ!!今日はどんな宝物が見つかるかな、はぅー・・・。
        /...::::::::::::::::::::::::::\  V      j}    

   ・・・・・・・・・・・・・何か言ってよ。私だけ喋り尽くめッ?!
   黙ってんじゃないわよ、聞いてんの鳩山由紀夫ッ?!?!
772名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:45:58 ID:AsblG/mB0
バカぽっぽここに極まれり
773名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:46:01 ID:AcpmmMjeO
>>725
その代償は大きいけどな
借りに鳩山政権が解体しても、次の首相もこの問題に付き合わないといけない

はてさて・・・
774名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:46:09 ID:+W8tmxMV0
>>771
    ___  
  /     ヽ        _ノ´⌒`ヽ
 / 聞 え  |   γ⌒´       ヽ
 |  こ ?  |  /            ⌒ヽ
 |  え      |  |   _」―――- 、_     \
 |  な 何   |  」/   _\      ヽ   )
 |  い ?   ! /´   /・      /  ヽ  )
 ヽ      / /     ゝ ノ   /´ ・ヽ  i /
  ` ー―< {           ゝ  ′ |/
        厶      r  ,       |
      ∠ヽ ゝ       `r-ヽ、_,)     |
      レ^ヾ ヽ>'      ー       /
      .l   ヾ:ヽ ` 、_          '
     l    ヾ:ヽ   ト`ー-r-;;y‐T^
      |    ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j
775名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:46:17 ID:uGDDG9L30
怒り心頭のアメリカどうするんだよ馬鹿鳩
776名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:46:19 ID:Z3uXolf00
>>678
すばらしいアイデアがあるんだが、
ここでは申し上げられない。
777民主応援団長:2010/04/11(日) 16:46:25 ID:L+gfrhS20
>>756 え?腹案?えと…腹案は今からかんが…いや…
関係者各位にご迷惑になるので今はまだコメントできる立場にない。(キリッ)
778名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:46:25 ID:e6sJ5Ng70
>>739
お前まさかゴネてりゃ米軍の作戦行動や編成無関係になるとか思ってるのか?
解りやすく言えば民主案は学校のプールやグラウンドを隣町に持っていくって話じゃなく
職員室や教室をバラバラに移すとか言ってるような話なんだが。
779名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:46:30 ID:KmVla7SK0
>>705
辺野古移転に合意してくれたのは前の市長。
民主の「最低でも県外!」に騙されて県民が当選させてしまった今の名護市長は現行案にも反対の立場。

稲嶺進(現市長)の声明文
http://susumu-nago.com/seimeibun/seimeibun.html
> 私の基地問題に対する基本姿勢は従来からの認識の通り、「県外移設」(国外移設も含む)であり
> 「辺野古、大浦湾の美しい海に新たな基地は造らせません」。
> そして、「名護市に新たな基地はいらない」という信念を最後まで貫くことを市民の皆様に約束し、
> 名護市長選挙に望む覚悟であります。

「やっぱり自民案しかありませんでした」と言っても、もう戻れないところまで来ている。
780名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:46:46 ID:104kxrRe0
>>705
まじな話、鳩山の自尊心とか名誉欲を取るか、それらを捨てて国民の利益を考えるかに成りつつあるな。

事を大きくしたのも鳩山だけど・・・度量も無いしまじ無能。
781名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:46:47 ID:qOpafpPx0
どう考えても竹島へ移転するしか無いな
782名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:46:59 ID:UlgGH47GO
>>763
いや、まとまりかけていた話を、鳩山さんが嫌だっつって引っ掻き回しただけでしょ?
783名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:46:59 ID:nHRrQUVX0
だめだこりゃw
784名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:47:07 ID:o9KoMH4g0
アメリカ側からしたら、普天間継続で問題ないんでしょ。補修費用さえ出せていれば。
あとは日本側が勝手にgdgdしてるだけなんで、基地外に触らないように放置。

アメリカの共和党、民主党どっちからも相手にされないでいいんだろうしね。鳩は。
785名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:47:11 ID:Es+KWB290
>>760
だからその通称は”ジョニくろ(ジョニ黒)”って言うんじゃww
786名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:47:20 ID:0C+NMx7v0
民主党改め日本ブレイク政党
787名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:47:23 ID:2xxa3Ad70
>>763
勝手に「○月までに決める」って言い出して出きる出来ない分かんない法で決まってない
って騒いでんのは民主党なんだけどね。
788名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:47:29 ID:QG8gGC8d0
>>741
『○月○日、凄い事が起きる!』

程度じゃないかな。

内容はこれから詰めるんですが、極秘の腹案があります。とか言うけど・・・。
789名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:47:42 ID:ZC4HX4Y80
そして沖縄の米軍基地は今日も沖縄人を苦しめる。
790名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:47:42 ID:+hajZsBp0
>>548
一部だけど、ソースは貼っといてね^^

【ニコニコ動画について編】森喜朗インタビュー
http://www.nicovideo.jp/watch/1228739349
791名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:47:47 ID:o4YNdYQg0
>>766
その手の馬鹿は、「上司が気に入らん」とか言って会社辞める阿呆と同じ考えなんだよ。
792名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:47:51 ID:CV79GKYQ0
まさかとは思いますが、このアメリカ」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。
もしそうだとすれば、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないと思います。
 あるいは、「アメリカ」は実在して、しかしここに書かれているような異常な行動は全く取っておらず、
すべてはあなたの妄想という可能性も読み取れます。この場合も、あなた自身が統合失調症である
ことにほぼ間違いないということになります。
793名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:48:00 ID:uVke4Wr40
>>785
続けて言うときは濁るんだよ。
794名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:48:06 ID:HnAgOXQU0
>>778
「職員室や教室をバラバラに隣町にもっていく」の間違いじゃね?w
795名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:48:12 ID:gCt0tLz90
>>735
   ┼  .| ̄|   /、`二//-‐''"´::l|::l       l! ';!u ';/:::l ', ';::::::l ';:::::i:::::
  |二|  | ̄|   レ/::/ /:イ:\/l:l l::l   u   !. l / ';:::l ', ';:::::l. ';::::l:::::
  |_|  | ̄|   レ  /:l l:::::lヽ|l l:l し      !/  ';:l,、-‐、::::l ';::::l::::
   ┼ ノ  」      /::l l:::::l  l\l      ヽ-'  / ';!-ー 、';::ト、';::::l:::
   _ク_  ヽ/     /::::l/l::::lニ‐-、``        / /;;;;;;;;;;;;;ヽ!   i::::l:::
  |__|__| 二|二   /i::/  l::l;;;;;ヽ \             i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   l::l:::
  |__|__| _|_   /:::l/:l /;;l:!;;;;;;;;;',               ';;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    l:l::
  / | | ヽ  |    /::::;ィ::l. l;;;;!;;;;;;;;;;;l            `‐--‐'´.....:::::::::!l
     人     /イ//l::l ヽ、;;;;;;;ノ....      し   :::::::::::::::::::::ヽ /!リ l
    /  \    /::::l';!::::::::::::::::::::  u               ', i ノ l
  ノ     \  ./イ';::l          ’         し u.  i l  l
   __|_ ヽヽ    ./';:';:!,.イ   し    入               l l U
    | ー     /,、-'´/ し      /  ヽ、   u    し ,' ,'  l
    | ヽー       /l し     _,.ノ     `フ"       ,' ,'  ,ィ::/:
     |       /::::::ヽ       ヽ    /     し ,' ,' / l::
     |       /::::::::::::`‐、 し      ',  /    u   ,、-'´  l,、-
     |      ``‐-、._::::::::::` ‐ 、     ',/       , -'´`'´ ,-'´
     |      _,、-‐'"´';:::::::::イ:l';:::` ‐ 、._____,、-‐'"´  u /
   | | | |    \ l::/ l::::::/リ ';:::::lリ:::::l';:::l l:l:::::l\  u /
   | | | |
796名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:48:12 ID:qwDjuDBx0
韓国にも米軍基地あるんだから竹島に置いても意味無いだろ
797名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:48:20 ID:+W8tmxMV0
>>678
俺の腹案なら解決できるよ
798名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:48:25 ID:LIokyvhO0
>>767
それを屁理屈という。
799名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:48:29 ID:Xs5w+2eh0
尖閣諸島に米軍基地つくればいんじゃね?
800名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:48:30 ID:Yi0SmIgd0
>>799
その名護市長も一応民主推薦だからなw
801名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:48:31 ID:s17gdlkS0
>>763
全くどうでも良くない。沖縄基地は中国に対する抑止力を担っている
お前のような低脳は知らず知らずのうちに中国に手を貸すことになるから黙れ
802名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:48:33 ID:JXdGgne6O
鳩山ちゃん、時計の針を戻してはダメだよ
803名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:48:36 ID:nMYKiuLy0
アメリカは反発とか会談拒否とかじゃなくて、もっと明確な警告や恫喝を行った方がいいと思う
もちろん本気で怒って極東の抑止力を投げてでも喧嘩別れするんじゃなくて
現政権にトドメを刺すために
804名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:48:37 ID:Tgsbtd2G0
>>753
この正直者!

>>760
普通ジョニクロと言わんか?

>>763
ことによっては世界経済まで波及する問題です。
805名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:48:47 ID:FKR6i9xT0
いつもヘラヘラ笑ってるし、バカンスだと遊んでるし
鳩山には全く同情する気にもなれないわ
もっと米国に苛められろ!
806名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:48:47 ID:op69/t2E0
民主はもう何もしない方がいいな。
ここまでくると民主党である限り
普天間継続が最良だろ。変な案出すより。

地域住民に保証金だすなり引越し費用負担するなりしとけw
807名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:48:51 ID:VNlKCrpM0
はやく!!はやくしろ!!間に合わなくなってもしらんぞ!!
はやく地元もアメリカも納得する腹案とやらを出すんだ!!!!!!!いそげー!!!!
808北朝鮮より愛を込めて弾込めて:2010/04/11(日) 16:48:56 ID:8xfYO6Dz0




嫌がる徳之島に責任押し付けて逃げるのが、脱税クソ野郎の腹案ですたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
嫌がる徳之島に責任押し付けて逃げるのが、脱税クソ野郎の腹案ですたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
嫌がる徳之島に責任押し付けて逃げるのが、脱税クソ野郎の腹案ですたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
嫌がる徳之島に責任押し付けて逃げるのが、脱税クソ野郎の腹案ですたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
嫌がる徳之島に責任押し付けて逃げるのが、脱税クソ野郎の腹案ですたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
嫌がる徳之島に責任押し付けて逃げるのが、脱税クソ野郎の腹案ですたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
嫌がる徳之島に責任押し付けて逃げるのが、脱税クソ野郎の腹案ですたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
嫌がる徳之島に責任押し付けて逃げるのが、脱税クソ野郎の腹案ですたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



死ね!日本の恥さらし!


809名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:49:00 ID:yZazpmvU0
>1
読売は必死で反民主、親自民を貫いているよな。

くそ読売とくそ産経は、公正中立な報道機関とは言い難い状態だ。
810名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:49:05 ID:UpMqblXb0
>>714
あまりにも大臣としてお粗末だから経歴をググってみたけど
ぜんぜん防衛畑じゃないんだな。
2年前からにわか仕込みで外交防衛委員だって。あほすぎる。
811名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:49:14 ID:aHq1O8nt0
>>802
3月末辺りで電池抜いてるんだろ
 
812名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:49:15 ID:2669Q+Pt0
>>793
失礼だが、聞いたことない。
マックとマクドみたいなもんか。ww
813名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:49:15 ID:0pLuqRaHO
ははは
814名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:49:18 ID:BM57FAHz0
まったく実現性もなくて、過程も工程も何にも書いてない企画書を先方に押し付けて

「あとは相手次第です」

ってどこの会社でも通用しないぞ・・・・
815名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:49:35 ID:Ex5hw67h0
>>763
予算とかも絡んでくるから「どうでもいい」は言いすぎかと
ただアメリカにとってたいした問題じゃないことに無駄に時間取られているから、それだけでも腹立たしい件だと思う
スムーズに進んでいるのならまだしも、全然進んで無いのに頻繁に経過報告されたり教義要求されたりしているからな
816名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:49:37 ID:s9EODbQR0
>>678
てかベストなのは現行案って言ってるじゃん、辺野古沖案

817名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:49:43 ID:PanSeB8sP
なぜネトウヨはキムチ臭いのか? ※ネトウヨは架空の存在で実在しません ★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1270967143/


            +民とネトウヨが気になって夜も眠れないニダ
       ∧_∧,、,            __
      <#`Д ( (二( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(   ○
     /⌒\ / / |   ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  \  / ノ        .||
     |    /ー' '          .||
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^\   ...||
   ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄    示
    || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ./|| \
818名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:49:56 ID:17wIGR0Y0
こども総理にこども内閣w
819名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:50:07 ID:Cf9vI/CL0
 +    。     +    +     *     +    。
             ノ´⌒`ヽ
   ・   *  γ⌒´      \  イェーイ♪
        .// ""´ ⌒\  )
+   ゚  + .i_/  ⌒  ⌒ i )  *  。  +  ゚  +
      /⌒i l::" ( >)` ´(<)/ヽ
 *  。 |  l |::::  (__人_)  | |  今のゆき夫の状態が、まさにお手上げってやつなんだおぉ♪
      \ \  ″ .|┬| ″/ |  参ったかー!??
  *    \     `ー'   ノ  *   ゚   +
         |          |
820名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:50:13 ID:W0lq+bxo0
>>808 秘書が徳之島住民に安子さんの金を配るんだろ
821名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:50:15 ID:IZmuX4JpO
>>654
問題は、選挙して政権交代しても、何も改善が見込めないこと。

元の案も、今や不可能な状態にしてしまったから、選択肢がない。

これが原因で政権交代となったら、誰もが次の政権につきたがらないだろうな。
どんな結果になっても、政権崩壊が待ってるんだから。
822名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:50:15 ID:nMYKiuLy0
>>809
ワロス
823名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:50:20 ID:K5RnwYxJO
>>793
濁らないよw
いなかっぺは濁るかもね
824名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:50:21 ID:gCt0tLz90
>>803
もう「いつ切れて手を出してくるかな?また叩き潰してあげるけど(・∀・)ニヤニヤ」という
挑発行為を始める段階だと思うよ
第1弾のジャブがトヨタ叩きな訳だが
825名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:50:22 ID:RM1bBGXt0
自民が意見を言うとしたら、「現行案で」しかないだろ
何をきくんだ
826名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:50:33 ID:T2oy5pPNO
そもそも何故普天間基地が
問題なのかわからない
何もない野原に米軍基地ができて、
勝手に人が集まってきただけだろ
沖縄から米軍にしろ日本軍にしろ
基地なくすなんて有り得ない
沖縄県民を甘やかし過ぎ
827名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:50:40 ID:hxstME4n0
>>802
鳩山の辞書に「期限」という文字はない。
828名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:50:52 ID:VRdICIfEO
政治主導w
829名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:51:02 ID:6YGQ/joi0
>>809
はいはい朝日と毎日(とついでにヒュンダイ)はいつも公正中立ですね。
830名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:51:09 ID:yZazpmvU0
>>807
> はやく!!はやくしろ!!間に合わなくなってもしらんぞ!!

必死になっているのは、日本のマスコミと野党だけだろ。アメリカで普天間問題を
知っている人は1%もいないぞ。
831名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:51:11 ID:DCmLF+AD0
>>827
鳩山の辞書に文字はない
832名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:51:12 ID:2EUpWFiH0
> 専門知識を持つ外務、防衛両省が深く関与していないためのようだ。
政治主導(笑)
833名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:51:16 ID:NuSgB52z0
アメリカは面倒くさいから移転したくないんでしょ。
それを怒ってるように見せて問題を先送りにしようとか
金を出させようか考えてるんじゃない?
ここで鳩を叩いてる人達って、自民党の人?
そんなにアメリカが怖いの?
834名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:51:22 ID:HnAgOXQU0
>>816
たしか岡田あたりも、現行案がベストとわかっているが
それはできない!みたいなことほざいてなかったか?w
835名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:51:32 ID:Es+KWB290
>>793
マジかよww
おれずっと”ジョニくろ”って言ってたぞww
836名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:51:36 ID:qth/My/M0
とりあえず鳩山がどういう言い訳をするか予想してみる。

俺としては「辞任するとは一言も言ってない」と言って総理の座にしがみ付くか、
「五月末まで決まらないといけないとは法律には決まってない」とか言い出すと予想する。
837名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:51:39 ID:p1zs6J/PO
いっそ投げられたボールを七つ集めて伝説の龍でも呼んでみたら如何か?
838名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:51:51 ID:X0UB7EOx0
>>814
官僚が情報もってるから仕方ない。アメリカ側もそれはわかってる
自民時代に合意したけどその裏には官僚がいたでしょと。今は民主で裏に官僚がいませんよ
っていうメッセージ。そもそも自民時代の案を民主にのめっていう意味がわからん
839名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:51:52 ID:yt1pVhm9O
>>814
俺を笑い頃す気かwwwww
840民主応援団長:2010/04/11(日) 16:51:55 ID:L+gfrhS20
しかし、そんなにお前らアメリカの肩ばっかり持って情けないぞ。
チョン国なんかどんなに論理の飛躍があっても自国の首相を守るぞ。
恥を知れぃっ!!この売国奴がっ!!
841名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:52:05 ID:Ms/4DrHd0
>>827
失礼な、ちゃんと載ってるよ


・・・意味が書いてないだけだ
842名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:52:07 ID:uVke4Wr40
因みに、赤ラベルはジョニアガな。
843名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:52:11 ID:i32iR3bf0
>>830
右の産経・読売、左の朝日・毎日
両方読めば中道的な思考を持つことができるであろう。
さああなたも新聞の購読を!

(屁理屈)
844名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:52:15 ID:o4YNdYQg0
>>767
今の状態は全部民主党が作り上げた構図だろうが。
腹も立つし納得いかないとこもあるが、
辺野古の関係各位らはそれなりに納得してたのに。

全部ぶち壊して後ろ足で砂かけたのが民主党。
845名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:52:16 ID:RwxBm+/90
ボールくれてやるかわりに原爆落とせばいいじゃん
やさしいなアメリカも
846名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:52:26 ID:IBQfZMmz0
>766
官僚は道具だからねぇ
使いこなせば役に立つけど、放任すれば災害を招くライターみたいなもんだ。
だから管理しないといけないし、使う人を選ぶ。子供には触らせてはいけない。

かといってライター否定して、枯れ木で必死に3時間くらいかけて火をおこして、
それを成果として自慢されても困るわな。

ライターがあれば3秒で済むんだから。国政をそういう風にされては困る。
847名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:52:33 ID:Q0T2Ya7X0
ロシア相手なら爆死させられるレベル
848名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:52:38 ID:58DpUWt9O
退陣の必要はないだろ。

なんでそんなに5月にこだわってるの?
849名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:52:39 ID:sqUV/1cE0
そう言えば、オバマが来日した時の記者会見で、鳩山が
「ユキオ・バラクと呼び合う仲になった」と言ってたけど、
本当に呼び合ってるの?(´・ω・`)
850名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:52:41 ID:RM1bBGXt0
>>833
沖縄が、本当は金ヅルなのに反対しているふりをしているだけ
851名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:52:43 ID:+W8tmxMV0
「じょにくろ」だな

「じょに ぐろ 」なんて聞いたことがない
852名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:52:47 ID:uX82opL80
>>830
アメリカは、このまま普天間に居座ってもかまわないんだし。
853北朝鮮より愛を込めて弾込めて:2010/04/11(日) 16:52:47 ID:8xfYO6Dz0




5月末までに決着しないのは、米国の責任だ!言い逃れする予定だった、脱税クソ野郎の魂胆がバレバレですたwwww
5月末までに決着しないのは、米国の責任だ!言い逃れする予定だった、脱税クソ野郎の魂胆がバレバレですたwwww
5月末までに決着しないのは、米国の責任だ!言い逃れする予定だった、脱税クソ野郎の魂胆がバレバレですたwwww
5月末までに決着しないのは、米国の責任だ!言い逃れする予定だった、脱税クソ野郎の魂胆がバレバレですたwwww
5月末までに決着しないのは、米国の責任だ!言い逃れする予定だった、脱税クソ野郎の魂胆がバレバレですたwwww
5月末までに決着しないのは、米国の責任だ!言い逃れする予定だった、脱税クソ野郎の魂胆がバレバレですたwwww
5月末までに決着しないのは、米国の責任だ!言い逃れする予定だった、脱税クソ野郎の魂胆がバレバレですたwwww
5月末までに決着しないのは、米国の責任だ!言い逃れする予定だった、脱税クソ野郎の魂胆がバレバレですたwwww
5月末までに決着しないのは、米国の責任だ!言い逃れする予定だった、脱税クソ野郎の魂胆がバレバレですたwwww
5月末までに決着しないのは、米国の責任だ!言い逃れする予定だった、脱税クソ野郎の魂胆がバレバレですたwwww



移設先も決まらない

地元の理解も得られない

軍事的観点から米国の意向も理解していない

これで、米国に責任を押し付けようとする、犯罪者鳩山ミンス政権の汚さは、史上最悪www


854名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:52:54 ID:pIR8WfJX0
鳩山政権の命運どころか日本の国防がピンチだよ
米軍を迷惑施設と明言するならそれを無くした後に
日本自身の軍拡によって国防を維持するだけの覚悟が
あるのかと。

無抵抗主義で無傷で生き残れるとかまさか本気で言ってないよな?
855名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:52:54 ID:KTHkNRVX0
メリケンはブリヂストン本気で叩いてくれねえかな・・・・
856名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:53:00 ID:WHuQUwns0
民主党に1票入れたのは一生の不覚
857名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:53:00 ID:gCt0tLz90
>>851
普通は「じょにくろ」じゃね?

「じょに ぐろ 」なんて誰が言ってるの?
朝鮮人?
858名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:53:17 ID:IZhy8rHl0
>>45
通して見終わった。戦慄の動画だな。

全くの素人が国防を仕切ってるわけだ。
逆切れでションベンみたいな揚げ足取りを試みるくらいしかできない大臣って・・・
859名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:53:19 ID:nMYKiuLy0
>>824
親米政権への移行を目論むなら、トヨタにダメージ与えても意味ないっしょ
社会党に根を持つ支持勢力を攻撃するはず
860名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:53:28 ID:jTF4zcWK0
>>823
おら ジョニあが っていうだ
861名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:53:28 ID:Tgsbtd2G0
>>835
いや普通ジョニクロだしw
862 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄:2010/04/11(日) 16:53:41 ID:zboSS7+y0
                      、z=ニ三三ニヽ
                    ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
                   }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi  
                   lミ{   ニ == 二   lミ|
         ノ´⌒ヽ,,      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     γ⌒´  u   ヽ,    {t! ィ・=  r・=,  !3l    
    / :::::::::::      )   `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
    i. :::::::::       )      Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
    !:::::::::: u  u /i/   ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
   (|:::::::::::::::    /)l   ./、   |l`ー‐´ / / -‐   {
    \:::::::::::::  ,//  /  l   l |/__|// /  ̄  /
__ /""""""":::::::\/    l    l l/ |/  /     /
      ___∧_________
     /                   \
863名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:53:42 ID:ysjq3pbw0
小沢鳩山体制でぜひこのまま突っ走って貰いたいwww
864名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:53:52 ID:2xxa3Ad70
>>847
鳩山と小沢、ロシアになんか用事ないのかなあ。
なんだったら、航空券プレゼントしてあげるのに。
865名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:53:55 ID:uPBx8KPg0
大型の空母を建造して、沖縄を常時巡回していれば、いいんじゃなないの?
866名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:53:57 ID:t2DNjpjZ0
>>802
今年の5月とは言っていない!
867名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:53:58 ID:Z3uXolf00
>>833
世界規模でやる米軍再編計画をリスケジュールしないといけないんだが。
868名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:54:03 ID:ttnZM6z50
>>833
移転の準備はできてるらしいよ。
決まったことがあるのだからそれに向って準備するのは
当然だろう。
それを今さらひっくり返してるから怒るのはあたりまえ。
869名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:54:07 ID:76fH5dv+0
ピンチだらけなのに、ぜーんぶ無視してるのが今のミンス党じゃないか
870名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:54:17 ID:HnAgOXQU0
>>841
たぶん、普通の日本人とは全く違う意味が書かれてると思うよw
871名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:54:20 ID:Es+KWB290
>>842
あんたそれ訛りだってww
東北出身?
872名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:54:24 ID:aHq1O8nt0
まあ鳩の退陣はないわな常識的に考えても
 
 
 
 
 
鳩個人の問題でなく民主全部の問題なんだし
解散総選挙ですよね
 
873名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:54:31 ID:hxstME4n0
>>840
総理大臣の席に、普通の人間が座ってるならそうなのかもしれないけど。
普通の人間は、ミンスのシンパとちがって、奇っ怪な生き物を崇拝する
気はおきないんだよ。
874名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:54:37 ID:NuSgB52z0
普天間そのままでいいじゃん。
すみませんがもう少し待ってくださいね。でいいじゃん。
そんなにせかしてどうしたいの?
875名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:54:41 ID:VFMaUjyB0
鳩山は自分の金も管理できない金の重要性が解らないボンボンだから
1兆円くらい徳之島にばら撒けば地元も賛成するくらいにしか考えてない
876名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:54:44 ID:L3IC0ykF0
アメに持って行った案がパワポで10枚程度の資料・・・
って落ちじゃねーだろうなw
877名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:54:53 ID:aZ2dv4Ge0
そもそも今の状況ですんなりと受け入れてくれる地域が国内であるわけないだろ
878名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:55:06 ID:104kxrRe0
>>840
売国と書いて、ウリナラと読む。
879名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:55:08 ID:9JDpaQhb0
4年も待てないよ

早く解散総選挙してくれ!!!!
880名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:55:11 ID:xHgLHeRR0
>>715
>在韓海兵部隊
 どんな部隊があるんだよw
 精々、韓国軍との連絡員が居るくらいだろ?
>残る7000人とほぼ同規模なんですけど?
 遠征隊地上部隊は2000人弱だから、移転分を除いた航空団人員とあわせりゃそんなもんだろ

で、お前はなにが言いたいんだ?
881名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:55:17 ID:Q12E1QSoO
>>830
知ってる・知らないの問題じゃありません(^q^)
882名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:55:21 ID:md6CWokr0
ジョニグロってのどぐろみたいだなw
883名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:55:33 ID:br1V6WcH0
+ ;
* ☆_+
: , xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ.........._
         く '´::::::::::::::::ヽ
          /0:::::::::::::::::::::::',   逃げて逃げて〜!!!
       =  {o:::::::::(;゚Д゚):::::}
         ':,:::::::::::つ:::::::つ
      =   ヽ、__;;;;::/
           し"~(__)

ボールってこんなの?
884名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:55:34 ID:kDtqGC7X0
一般的な「交渉のボールは米に」のイメージ

キャッチボールをしている。
相手が投げ返すのを待っている。


鳩山の「交渉のボール米に」のイメージ

サッカーやバスケットボールをしている。
GOOOOL!! 米国先制点!!!
885名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:55:44 ID:EryPvN4d0
>>804
俺の周りでは「ジョニクロ」だった
886名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:55:54 ID:JvwrLqTR0
鳩山さん。ふっ、ふっ、て笑いながら話すのやめたほうがいいよ。
すごく感じ悪いから。
鳩嫁も旦那に注意してやりなよ。
887名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:55:59 ID:IBQfZMmz0
>851
ジョニクロは、昭和の時分から言われたしねぇ
ダルマと同じで。

ジョニアカ、ジョニキン、ジョニアオは最近かも。
スイングがジョニフルでないのが不満。
888m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2010/04/11(日) 16:55:59 ID:Rt5CF61F0
こんな馬鹿でも日本の首相なんだから笑えない・・・
889名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:56:23 ID:+hajZsBp0
誰か、鳩がラフな格好で去年の沖縄TV局に出てた動画ソースを求む
みつからない・・・
890名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:56:24 ID:atr9/giEO
ジョニグロって東北地方の言い方みたいでいいな。
これから使おう。
891名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:56:26 ID:e6sJ5Ng70
>>685
「ファントム無頼」で「原子力空母はノンストップでも乗ってる我々は補給が必要だし
乗ったら最後女っ気も無いなんて嫌でしょ?」って有ったな。w
892名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:56:30 ID:lvX4P9gM0
>>838
自民案が一番現実的だからだろうが・・・
まあ、官僚憎しの感情論ばっかいう基地外には、言うだけ無駄か・・・
893名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:56:38 ID:zFuQrl8L0
894名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:56:38 ID:ggM0J/oE0
>>45
ネットが無ければ
国民は知らないで済んだのに
895名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:56:38 ID:HnAgOXQU0
>>858
ちなみに、補佐すべき副大臣も相当の阿呆ときたもんだw
896名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:56:40 ID:rX+AlIa30
>>45
これが政治主導の成果ですね!
897名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:56:49 ID:kOz/abXqO
徳之島に反対なのは左翼なら分かるが
何故馬鹿ウヨは反対するんだね

この馬鹿自民党議員と橋下知事の違い

『日本を守る為なのに、沖縄にばかり過度な基地負担させてはいけない。基地の無い都道府県は、政府方針に無条件に従うべきだ。』

さすが橋下知事

馬鹿サヨ 馬鹿ウヨとは違うね

898名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:56:54 ID:wJBrgf31O
鳩山のバカがくだらん言葉遊びをすればするほど窮地に陥っているんだがなw
899名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:57:02 ID:Tgsbtd2G0
>>880
そいつアホの子だから触らない方が良いよ。
多分、アツコバあたりのシンパじゃねーの?
900北朝鮮より愛を込めて弾込めて:2010/04/11(日) 16:57:07 ID:8xfYO6Dz0
5月末までに決着しないのは、米国の責任だ! と言い逃れする予定だった、脱税クソ野郎の魂胆が既に相手に見透かされwwww


5月末までに決着しないのは、米国の責任だ! と言い逃れする予定だった、脱税クソ野郎の魂胆が既に相手に見透かされwwww
5月末までに決着しないのは、米国の責任だ! と言い逃れする予定だった、脱税クソ野郎の魂胆が既に相手に見透かされwwww
5月末までに決着しないのは、米国の責任だ! と言い逃れする予定だった、脱税クソ野郎の魂胆が既に相手に見透かされwwww
5月末までに決着しないのは、米国の責任だ! と言い逃れする予定だった、脱税クソ野郎の魂胆が既に相手に見透かされwwww
5月末までに決着しないのは、米国の責任だ! と言い逃れする予定だった、脱税クソ野郎の魂胆が既に相手に見透かされwwww

すっかり信用の無くなったお前らミンスの考えてることぐらい、既に米国はお見通しwww



移設先も決まらない

地元の理解も得られない

軍事的観点から米国の意向も理解していない

これで、米国に責任を押し付けようとする、犯罪者鳩山ミンス政権の汚さは、史上最悪www

テメーら犯罪者のメンツ優先の交渉してる、クソ馬鹿鳩山www 

100回死んでこい!
901名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:57:09 ID:g6j/h5ai0
ジョニー・ウォーカーのグロをくれ
902名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:57:14 ID:uNRn70AAO
官房長官、無様だな…
903名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:57:15 ID:9MNLY8K70
沖ノ鳥島を埋め立てて米国基地にしましょう
もしくは竹島を基地にしましょう
904名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:57:37 ID:Q12E1QSoO
>>886
鳩嫁は「キヒッ」って笑いそうだが
905名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:57:39 ID:nMYKiuLy0
>>840
自国に対して、正論の政治と外交、合理的な経済システムをもたらすのが国家に益する思考だろ
906名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:57:39 ID:IBQfZMmz0
>824
トヨタほか日本企業に親身なのは共和党(とそのシマ)だから
日本企業を虐めても民主党に寝返る訳がない。

そもそもリベラルは、煩いだけのカスだから
生産性がないと没落するだけ。だからインテリしか残れない。
(没落の例:アメリカの自動車産業)
907名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:57:45 ID:vFEM4x+P0
>>600
猫の首w
908名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:57:51 ID:wfMr2hDj0
戦争に負けるとこうなるんだな
909名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:57:59 ID:ukKeoVPVO
>>836
俺もそう思う。屁理屈こねて都合良く自己解釈かな。
910名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:58:02 ID:UlgGH47GO
上司に仕事を急かされたら、素晴らしい腹案があるのですが、今はお見せできませんと言ってみようかな。
911名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:58:04 ID:J4LeLVNN0
>>846

同意

ただそのライターにもいいも悪いもプライドがある
そこを売国みんすはわかってない
912名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:58:15 ID:cM8E0DbZ0
移転の準備は可能でも予算が計画出来ないから無理
準備が出来ていようが移動先と予算が決まらないと何も出来ない
日本側が正規の可能な実施計画と地元の了承・日本側の予算が決まらないと
何も動きません
民主のやりかたは打ち返したがボールが何処に行ってるが解らないが打ち返したから
向こうの責任だと言うむちゃくちゃで実はネット越えてない所に転がってると言う顛末
913名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:58:39 ID:sSMd5CvQ0
おい鳩山、首相の給料は税金なんやで?
遊びでやれる事じゃないんやで?
914名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:58:41 ID:d+rPJTd/0
ネットウヨク気持ち悪い
915名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:58:55 ID:hxv++hh8P

                 ノ´⌒ヽ,
    r、         γ⌒´      ヽ,     
   rヽヽヽ      // ""⌒⌒\  )      チャンスをピンチに!
    ', ̄ヽ}      i /   ⌒  ⌒ ヽ )  民主党です
    ゝ、ソヽ     !゙   (・ )` ´( ・) i/              
      ',  \    |     (__人_)  |        /ノ/う
      ,   ヽ  _\    `ー'  /       人  ヾ7
      ヽ    `丶 `丶、 `_   ィ      ,  ''"  >- ´
       \     }         `ヽー ´    /
916名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:59:05 ID:xFcswTcd0
アメリカのド田舎から出てきた兵隊なんか、
俺たちが攻撃されたら日本は守ってくれない決まりなのに、
何で、命を懸けてまで日本を守らなきゃいけないのかって思ってるだろうな。
917名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:59:05 ID:3JJgxJVm0
>>868
普天間移転取りやめの準備を着々と進めてるけどな。

 沖縄県に駐留する米海兵隊は28日、宜野湾市の普天間飛行場の
滑走路改修工事を来年1月10日から始めると発表した。
 期間は約3か月間で、空中給油機など、ヘリコプターを除く航空機を
一時的に米空軍嘉手納基地(沖縄県嘉手納町など)に移す。
米政府はすでに、普天間移設実現が遅れる場合、先送りしてきた
改修工事を実施する、と日本政府に通告してきており、それが具体化
した形だ。沖縄県内では28日、普天間飛行場の固定化に対する
警戒感が広がった。
 海兵隊報道部は28日、読売新聞の取材に対し、工事は定期的な
保守整備の一環だとしながらも、「(2014年の)普天間返還を見越して
工事を先送りしてきたが、代替施設の建設が予期されたよりずっと
長くかかり、これ以上待てなくなった」と説明した。
ttp://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1262051182/l50

いつまで沖縄は植民地なのか。
918名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:59:05 ID:uVke4Wr40
お前ら、ヤフオクに出てたぞ。

> ジョニーウォーカー黒ラベルジョニグロ12年700ml□商品詳細■新品即決価格での出品です。
■多少の外箱のすれ等はご了承下さい。■他にも出品しておりますので複数本落札で同梱発送がお得です
☆正規/ブレンデッドスコッチウィスキー/40度/700ml■12年以上 ...
919名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:59:16 ID:iVn7wnIN0
鳩山は必死に「駄目なら辞任」の言質だけは与えないようにしてるもんな。
920名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:59:19 ID:sSMd5CvQ0
ノムヒョン>鳩山 が確定しました
921名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:59:24 ID:UVBmUBg80
無様だ
これが今の日本政府だぜ・・・絶望するぜ

所詮、マザコン脱税の無能馬鹿総理じゃ駄目ってことだ
922名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:59:33 ID:P4L4RbKc0
なぜ現行案に反対なのか
もう一回聞いてみたいねえ、鳩山に。
923名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:59:35 ID:RM1bBGXt0
ネトウヨ連呼厨も今月限りですね
924名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:59:48 ID:U3rFx3SO0
>883
+ ;
* ☆_+
: , xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ.........._
         く '´:⌒  ⌒:ヽ
          /0(・ )` ´( ・):',  逃げて逃げて〜!!!
       =  {o::: (__人_)::::::::}
         ':,:::::::::`ー':::::::::::,'
      =   ヽ、::::::::::::::/
           し"~(__)

こんなのらしいぞ
925名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:59:56 ID:Ms/4DrHd0
>>914
ネットウヨクって何?
もしくは誰?
926名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 17:00:14 ID:crFDQph/0
鳩山は辞めないと思うけど
辞めたとしても解決しないし
得意技の民主党以外に責任押しつけもできない
927名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 17:00:18 ID:zdSQcn9A0
              ノ´⌒`ヽ
          γ⌒´      \
         .// ""´ ⌒\  )
          :i /   ⌒   ⌒  i )
          :i  (・ )` ´( ・) i,/
          l    (__人_).  |
          \    |┬|  /    チッ、うっせーなー
       / ̄| ̄|   `ー' | ̄| ̄ \  5月とか法的に決まってねーし
      |    .〉 |人\_/入| 〈   | なに期待してんだよ
      |  | .|  |  ヽ_/.  |  | |  |
      |  | .|  |  .|__/.  |  | |  |
      |  | ヽ |  ./ ヽ  | / |  |
      |  |  ヽ|  .|  |  |/  |  |
      |  |.   |  |  |  |   |  |
      |_|___./  ヽ_./   ヽ__|_|
      .(/:::::::::\ ___|___ /:::::::::\)
928名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 17:00:23 ID:MovRqH/n0
鳩並の脳ミソだったとさ おしまい
929名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 17:00:25 ID:Ms/4DrHd0
>>918
またまた、騙されないぞw
930名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 17:00:34 ID:ZgqMcytu0
ネットウヨクはたしかに気持ち悪い。でも、それだけ。
鳩山も同じく気持ち悪い。ただ、加えてこのまま放置しておけば日本の国益が大きく損なわれる。
この違いは大きいぞ
931名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 17:00:42 ID:FX81KMRd0
>>695
つか、すでに自体は進展してんだよ……
元の案には戻せるかも知れないが、元の状況には戻せない
932名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 17:00:49 ID:qT8jkRVt0
腹 案 は 、 消 え る 魔 球 
933北朝鮮より愛を込めて弾込めて:2010/04/11(日) 17:00:53 ID:8xfYO6Dz0



5月末までに決着しないのは、米国の責任だ! と言い逃れする予定だった、脱税クソ野郎の魂胆が既に相手に見透かされwwww
5月末までに決着しないのは、米国の責任だ! と言い逃れする予定だった、脱税クソ野郎の魂胆が既に相手に見透かされwwww
5月末までに決着しないのは、米国の責任だ! と言い逃れする予定だった、脱税クソ野郎の魂胆が既に相手に見透かされwwww
5月末までに決着しないのは、米国の責任だ! と言い逃れする予定だった、脱税クソ野郎の魂胆が既に相手に見透かされwwww
5月末までに決着しないのは、米国の責任だ! と言い逃れする予定だった、脱税クソ野郎の魂胆が既に相手に見透かされwwww

すっかり信用の無くなったお前らミンスの考えてることぐらい、既に米国はお見通しwww



移設先も決まらない

地元の理解も得られない

軍事的観点から米国の意向も理解していない

これで、米国に責任を押し付けようとする、犯罪者鳩山ミンス政権の汚さは、史上最悪www

テメーら犯罪者のメンツ優先の交渉してる、クソ馬鹿鳩山www 

100回死んでこい!

お前ら低脳ミンスが外交している限り、日本が笑いものにされ続ける!
934名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 17:00:58 ID:md6CWokr0
>>918
その出品者の出身地ってどこ?
935名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 17:01:01 ID:xTjPTGqg0
>>907
936名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 17:01:11 ID:Q12E1QSoO
>>923
F5アタック以降殆ど見なくなっなw
代わりにジミンガーが暴れてるけど
937名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 17:01:12 ID:Cvs8FsSA0
さっさと退陣しろやカスが
938名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 17:01:13 ID:g6j/h5ai0
バトヤマ
オサワ
ハマータ
939名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 17:01:20 ID:iCN0+koUO
ここまで来てしまうと、どんなスーパーマンでも
八方丸く打開策はないと思うぞ。
940名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 17:01:20 ID:xHgLHeRR0
>>917
移転先が決まってないのだから当然だろ?なにを言っているんだ?
941名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 17:01:21 ID:7R7tgrFA0
>>21
そもそも徳之島の自治体が「No」て答えたから
地元選出の国会議員に頼んだってことでしょ。
けど、地元が反対してる以上、どうしようもないじゃん。
しかも相手は自民の議員だしw まさかOKしてくれるとでも
考えてたんだろうかw
942名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 17:01:21 ID:Ab83VzaU0
>>896
国民目線に近づいたことは確かだよ?
テレビでこのまま流したらどちらに支持が集まると思う?
943名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 17:01:22 ID:uVke4Wr40
個人のサイトにも

> 「ジョニグロ」は、亡き義父の一等好きなお酒だったそうで、葬儀の時には、夫が英国から一本買って帰って
お供えし、沢山 ... 「このジョニグロは、どうしたんだろう?」と尋ねられたのだが、どういう経緯で、我が家に存在
しているのか、わからなかった。 ...
944名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 17:01:41 ID:hxstME4n0
>>930
宇宙人を崇拝するような連中の方が気持ち悪いけどな。
945名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 17:01:42 ID:xFcswTcd0
>>925
民主党支持者以外

日本国民の7割が該当する。在日韓国人・朝鮮人は該当者がほぼ0
946名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 17:01:52 ID:2+pnk0SwO
日本野球はキッチャー主導
米野球はピッチャーが主導
奥が深いな
947名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 17:02:18 ID:aaSLdJyK0
>>908
外交官出身の吉田がしかけた弱者の恫喝を理解できないバカが増えただけ。
948名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 17:02:22 ID:XJjWjjgq0
鳥人ハトヤマの鳥人部分がますます優勢になっているんじゃね
949名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 17:02:27 ID:nvObImpi0
>>838
理想
>今は民主で裏に官僚がいませんよっていうメッセージ。

目を逸らしている現実
http://news.livedoor.com/article/detail/4424398/
>最近まで気付かなかったのですが、10月19日の日刊スポーツによれば、
>民主党が党付属シンクタンク「プラトン」を解消する方向だそうです。
>民主党は既に政策調査会を廃止しているので、それにともなって、政策調査機能を
>下請けするシンクタンクが不要になったということでしょう。
>官僚に依存しないで政策を立案するには、シンクタンクが重要です。
>党付属のシンクタンクがなくなれば、官僚依存度はアップして当然です。

>民主党新政権は、口では「脱官僚」を声高に主張しながらも、政策立案にあたっての
>官僚依存の度合いを高める方向に動いています。
950名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 17:02:29 ID:ttnZM6z50
>>917
建物とか滑走路の老朽化が激しいよ。
補修したくても移転するからってできなかったらしい。
もう限界なんだろうな。
951名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 17:02:36 ID:wJBrgf31O
あからさまに首脳会談も実務者協議も拒否られて、イカレタ奴相手に話をするだけムダと言われたも同然ww
ほとんど禁治産者あつかいだろw
952名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 17:02:41 ID:uGDDG9L30
>>883
俺は今喫茶店で書き込んでいるんだ、あまり笑わせるな
周りの人間が俺の事見てくるぞ あははははははは
953名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 17:02:41 ID:38NFbCRR0
民主党に政権を任せて本当に正解だったのかね?
このままでいいのかな〜?
954名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 17:02:55 ID:EryPvN4d0
>>924
きめえwwwww
955名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 17:03:18 ID:zs49g33l0
常に誰かのせい
批判は叱咤激励

幸せな集団だと思うよ
956名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 17:03:18 ID:utPM98Ne0
それでも自民党なら、自民党ならなんとかしてくれる…

とでも思ったのか。可愛い官房長官だねえ。
957名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 17:03:21 ID:Tgsbtd2G0
ドラスドミー
958名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 17:03:25 ID:+hajZsBp0
マスコミに今まで流されてなかった映像をすべて流したら
凄い事になると予想
959名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 17:03:46 ID:uX82opL80
>>950
移転が先延ばしになりそうなんで、米軍は補修作業に入ると聞いたが・・・

で、費用は日本政府に請求すべきだと言ってるらしい。
960名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 17:04:08 ID:Ms/4DrHd0
>>924
頂きますw
961名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 17:04:15 ID:YEFXCbPFP
>平野官房長官が8日、徳之島が含まれる衆院鹿児島2区選出の徳田毅衆院議員
> (自民党)に電話し、「何か知恵を貸してくれ」と要請

おいぃ?
962名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 17:04:22 ID:yCW+zrJAO
どちらにしても自民案が無難だったが、今となっては再度自民案でってわけにもいかないしな・・・
恥を忍んで虎雄の息子に助けを求めたって事は、今さらながら徳之島の住民がどういう気性なのか
多少は分かってきたんだろね
最初から徳之島案は無茶なんだよ・・・
963名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 17:04:32 ID:oVHmYo3K0
素人政党が!
964名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 17:04:49 ID:/tDqkXF5P
合意がなきゃ駄目だというなら、そもそも沖縄でさえ住民の合意なんて無いんだから
米軍がいるのがおかしいだろ?という事になる。
あと3年半腰を据えてやるべき。今辞めて誰が代わるんだよ。
自衛隊を増強するからグアムに行ってもらう等発言するのが妥当な交渉だ
社民などは押し切ってしまってもいいはず。
965名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 17:04:56 ID:d+rPJTd/0
>>925
とりあえずお前は間違いなくネットウヨク
臭いからレスすんなよ
966名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 17:05:10 ID:ZC4HX4Y80
済州島に追い出すしかないな。朝鮮有事時に事前協議で在日米軍動かさないと
言えば韓国も判ってくれるだろ。
967名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 17:05:14 ID:e6sJ5Ng70
>>959
普通に考えれば責任は日本の国内問題のせいだから拒否は出来ない。
968名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 17:05:20 ID:3JJgxJVm0
>>940
民主党がおかしな事をやってるのは確かだが、
アメリカも沖縄での米兵の問題を解決しようとする意思が感じられない。
アメリカにしてみれば米軍再編が目的だから
日本の言う事は知ったこっちゃないんだろうけどな。

金だけむしり取られて、日本の政府だけが悪いと言うアメポチ。
969名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 17:05:37 ID:hdZ+rB9I0
>>677
進むも地獄、退くも地獄。
970名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 17:05:46 ID:uVke4Wr40
プロでもジョニグロと呼ぶのを知って安堵した。


軍事知識がないから、簡単に代替案が出せると気軽に思ってたんでしょう。
971名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 17:05:50 ID:hxstME4n0
>>959
そりゃまあ、日本が合意の不履行なのが原因なんだから、請求書は回してくるだろうね。
まあ、ミンスがまた他人に責任転嫁して、八つ当たりするだろうけど。
972名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 17:05:53 ID:8jHLi9Uu0
>>962
仮に徳之島がOKしても
アメリカが絶対拒否だから徳之島なんて話にならん

徳之島行くくらいなら普天間をそのまま使う
973名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 17:05:55 ID:gCt0tLz90
ネットウヨク

この言葉は朝鮮人が勝ち誇った気分に浸るために書き込む用語なので
注意が必要だ
974名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 17:06:04 ID:Szq+m426P
トラストミーの次は
ヘルプミーかよ
975名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 17:06:08 ID:Ms/4DrHd0
>>965
うわっ、キモw
976名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 17:06:14 ID:W0lq+bxo0
日高レポートをみて、米国にとっては、オバマ政権そのものが問題であり、
普天間問題など小さな問題であることがわかった。
騒いでいるのは日本人だけだ。
977名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 17:06:19 ID:cE0xjiIH0
米との関係が悪化すると中国が高飛車になってくるぞ
どうするんだ
978名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 17:06:31 ID:+W8tmxMV0
>>974
トンスラーに見えた
979名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 17:06:37 ID:gLsVLoAr0
まぁボールは最初から2個あったってことだなw
980名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 17:07:05 ID:e0U84h6K0
とにかく民主党が責任のなすりつけ先を必死で探していることはわかった
981名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 17:07:06 ID:N7XtkvGl0
ID:d+rPJTd/0は頭が悪いおっさんだってのがよくわかった
982名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 17:07:12 ID:qJ5B489F0
てゆうか
なんでアメリカ人いばってんの?
983名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 17:07:12 ID:o4YNdYQg0
>>859
「トヨタは日本を代表するような国際的な企業だから」という目論見だったが、
日本の現政権は恐ろしく他人事で、何処かしらでフォローするような事すらもなかったから止めた。
984名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 17:07:14 ID:Tgsbtd2G0
熱湯欲
985名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 17:07:17 ID:Ms/4DrHd0
>>979
馬鹿には見えないボールなんだよw
986名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 17:07:37 ID:I3sw6dR70
ここで首相変わったら板垣大ピンチだな
987名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 17:07:38 ID:cWe4b/gb0
>>767
今の政府案ってどれ?
988名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 17:07:45 ID:Q12E1QSoO
>>965
「ネトウヨ」と書き込む=敗北宣言

マジでファビョる数秒前だな
989名無し@十周年:2010/04/11(日) 17:07:58 ID:QJef8Z7y0
米兵より在チョンのほうがいらないんだが。
990名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 17:08:05 ID:AsblG/mB0
>>981
触るとチョン菌が伝染るぞ
991名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 17:08:09 ID:IBQfZMmz0
勝手にガンガン豪奢にして、請求書を全部民主党政権に廻せば良いんだから
どっちも転んでも損はないわな。

寧ろ自民党と違って約束事なく好き勝手できる分、民主党の方が楽かも知れない。

で、反米野郎がそれをアメリカの横暴とか言って叩くとw
992名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 17:08:24 ID:hxstME4n0
>>987
先延ばし
993名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 17:08:27 ID:kzdbwKSx0
鳩山の電波のせいで民主議員死ぬかもなw
すでに疫病神レベル超えてるし
994名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 17:08:35 ID:xHgLHeRR0
>>968
で、在日海兵隊の一部の人数だけ出して、まるでみんな移転してしまうかの如く言ったり
と思ったら、今度は7000人も残るぞ、と言ったり、お前はなにが言いたいの?
995名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 17:08:36 ID:xFcswTcd0
>>976
アメリカにとっちゃ、現状維持が一番いいからな。

今は、「これじゃ決まらんぞ、いいのか?」って逆に心配してくれてる状況
996名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 17:08:44 ID:PJ5qiBwz0
自民からボール奪いとって
それを紛失
そしてボールは米にあるんだよねー

そりゃ切れるwww
997名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 17:08:49 ID:Szq+m426P
民主党は中国の小使いだから
東アジアにおけるアメリカ軍の兵力削減させるため
わざとやってんじゃないかな
998名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 17:08:57 ID:CzRhacDTO
お前の努力を無駄にしてメンツも潰したいから知恵を貸してくれ
誰が貸すかバカwwwww
999名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 17:09:04 ID:J4LeLVNN0
1000なら、売国ミンス解体
1000名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 17:09:12 ID:/7o08bTd0
>>982
支配者だから
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。