【政治】産経新聞「米大使激怒。顔を真っ赤に怒鳴り上げる」報道 岡田外相「それはまったくの創作だ。冗談じゃない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 00:04:18 ID:GPtSvzNr0
>>944
朝日すら「米側はいらだちを隠そうとしなかった」と報道しているし、TBSでさえ「激怒させた」と報道しているよw
953名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 00:04:22 ID:01fGWc/g0
産経  ええ加減な新聞なんだなww
 
954名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 00:05:15 ID:Ah0Q9ICaO
こういう所は断定してはっきり言うんですね、岡田チャンw
955名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 00:05:47 ID:S77fJpJw0
何故
岡田の言ったことが正しい、産経は捏造 だと思ってる奴がいるの?
岡田ってそんなに信用出来る人物なの?
956名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 00:05:59 ID:OliQ4i700
>>947
しがない個人事業主の俺ですら一応カレンダー見て時間の配分とりながら
先方と会う時間をやりくりしてんのに、一方的に破棄されたらそりゃたまらんわな、時間返せって言いたくなる

まして分刻みのスケジュールのなか、たっぷり1日分時間とってくれた大統領なら何を思うかだよね
957名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 00:06:22 ID:JBg4xfUKO
958名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 00:07:06 ID:SHFVMls2P
>>717
さすがに押し隠すことは難しい話題だからな。
一般人に知れ渡ればさすがにミンスは厳しいだろ。
そーなりゃ、在日とかそんなのどーでもよくなってくるしな。

で、そういなると困る糞虫どもが沸いて産経叩いてるってこった。わかり易すぎ
959名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 00:07:23 ID:vKiYrvk30
>>955
岡田はサンケイよりは私見を交えず淡々と事実を語るだろw
プロレスとは無縁の政治家
960名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 00:07:26 ID:S645j6SO0
>>924
産経はじゅうぶん左向きだと思うけど。
961名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 00:08:00 ID:cCxw9arEO
ドイツって統一するまで東西ベルリンの壁崩壊する前は東と西に分かれて東側の新聞と西側の新聞だったんだろ
962名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 00:08:40 ID:FK92LLcW0
>>955
産経の記事を信じる理由がないから。岡田が信用できる、出来ないの問題ではない。
それに、会談には他の政府関係者などもいたんだから、岡田がわざわざ嘘を吐くとは思えない。
963名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 00:09:22 ID:gF8tu74J0
産経読売は
俗称 ユダヤの犬新聞ですよ 
そしてネトウヨは ユダヤの手先

皆さん この呼称を広めましょうねえ
964名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 00:09:23 ID:pyepFDbK0
2chやってお金を貰える人がいるなんて凄いねww
965名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 00:09:39 ID:S77fJpJw0
>>962
日本の外務大臣が怒鳴られたとなったら、他の政府関係者だって否定するだろ。
966名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 00:09:42 ID:GPtSvzNr0
>>959
他の報道機関も「激怒した」って伝えてるから、たまたま産経が岡田の近くにいてただけじゃないのw
967名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 00:09:48 ID:uBmYCl1j0
ネトウヨとチョン徑珍聞、お似合いだねw
売国ホラ吹き同士で類が友を呼んだのかな?

そうそう、愛国心溢れる現与党が「郵政株式"売国"凍結法案」可決、成立させたよ♪  
日本人がコツコツ蓄えた財産をあっさり売り払って壁街から袖の下貰った
二大売国カルト政党・自民・公明はゴネたらしいですけどね
968名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 00:10:03 ID:fdj5Kx1L0
>>963
信じてたのに・・・
969名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 00:10:11 ID:sbq0KP/50
これくらいは自民の頃は普通だったから目くじら立てる必要はまったくない
と思うけどね。むしろ自信のなさがそれによって増幅される。亀井をみなら
ったらどうだ。
970くろもん ◆IrmWJHGPjM :2009/12/09(水) 00:10:20 ID:TcXJoJvb0
>>950
怒ってないって方が不思議な話だからねw

>>956
アメリカ国民の税金をかなり無駄遣いさせただろうな・・
そのうえ日本の信頼を貶めてるから、普通ならね首が飛んでもおかしくないw
971名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 00:10:20 ID:0xkO29lG0
嘘のひとつも世のためヒトのためにつけん政治家なんてありえんだろう
岡田さんの焦燥顔はそのための試練なんじゃ
ガンバッテ
972名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 00:10:23 ID:pwqR4qf50
全く漏れる可能性のない密会の内容を
見てきたかのように書くのは、あの連中御得意だろ。
973名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 00:10:41 ID:L1FxmhGm0
w
974名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 00:11:25 ID:kvQg0PK+0
目には目を
捏造には捏造を
975名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 00:12:24 ID:TuoWu2Zb0

でも民主党はマスコミの捏造報道を規制する法律は作りません^^

捏造報道で助けてもらってるから^^
976名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 00:12:52 ID:01fGWc/g0
ま、産経は 買わんなww
 未来永劫ww
977名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 00:13:18 ID:L1FxmhGm0
1000
978名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 00:13:20 ID:SGczcOJj0
だったら岡田が産経訴えるべきだろ
979名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 00:13:43 ID:FK92LLcW0
>>965
大勢の人がその場にいるんだから、一丸となって嘘を吐くなんていうのはありえないよ。
嘘を吐く吐かないじゃなくて、産経の情報源がそもそも不明で信用できない。
980名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 00:13:44 ID:gF8tu74J0
産経読売はユダヤの犬新聞で〜〜〜す
この呼称を皆さんお披露目くださーーーーーーイ 
981名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 00:13:45 ID:229qa9fNO
サンケイも必死だな(笑) 朝刊しか発行できなくなってからだいぶたつが、もうさ夕刊フジとサンスポだけで小さな商いに転じたほうがいいんじゃないの?
982名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 00:14:00 ID:vKiYrvk30
>>974
岡田の志向としては

目には歯を
捏造には真実を

だろうよ
983名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 00:14:11 ID:MCmTATfq0
>>960
左右わかる?
お箸を持つ方が右で、
お茶碗を持つ方が左よ、おバカちゃんw
984名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 00:15:06 ID:G0IgyIggO
岡田もテキトーな事言ってゴマかしてると
ルース本人にバラされるぞw
985名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 00:15:07 ID:S77fJpJw0
>>983
利き腕が逆なら、箸持つ方とお茶碗持つ方も逆だろ、お利口さん。
986名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 00:15:26 ID:GPtSvzNr0
>>979
他の報道機関も「激怒した」って伝えてるよ
987名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 00:15:28 ID:6AIQkURA0
岡田が嘘をつく訳ないとかかんとか、
岡田を擁護して新聞を捏造だと言うヤツらの言い訳って、
まるで子供じみてるな。

もう、情に訴えてるだけだもんね。

もっと理路整然と反論しないと、
バカは騙せてもまともな奴らは相手にもしないよ。
988名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 00:15:50 ID:2jeKlKJH0
>>970
それでもね、本人からの連絡で中止が伝えられるんならまだいいんだよ
鳩山の場合、勝手に内部で方針を変えたでしょ、で後で相手に問い詰められてしぶしぶ意向を伝える
それまでの間にも先方は了解事項をもとに色々と進めただろうし、そういうのに対して不誠実すぎる
まして「信頼してくれ」って言ったんだよな、本当に酷い話だよ、政治抜きで単に人間として酷い
989名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 00:15:56 ID:M6F2GiiC0
小学生の時「お前○○のこと好きなんだろ〜?」と
言われ、図星だったためムキになって否定したこと思い出したwww
990名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 00:16:06 ID:TuoWu2Zb0

ちなみに、朝鮮人は産経新聞が大嫌いです。

在日の犯罪を実名報道するからw
991名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 00:16:29 ID:cCxw9arEO
朝日も毎日もシナチョンの手先だろw
992名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 00:16:42 ID:ZTbJS6NS0
東スポのネタは笑えるけど3kのネタは笑えないんだよ。なんかいろ
いろ痛くてw
993名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 00:16:56 ID:dlNZPh52O
なんだ朝日ったのか
994名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 00:17:25 ID:vKiYrvk30
>>979
>大勢の人がその場にいるんだから、

赤鬼ルースが、人払いしたあとの話だぜw
995名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 00:17:37 ID:UhuZ6yh90
産経には護国日本の覚悟がある。立派!
996名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 00:17:47 ID:S77fJpJw0
じゃあさ、小沢の秘書が逮捕された時、誰だったか名前は忘れたけど
「自民に捜査は及ばない」と言ったのも捏造だったの?本人は否定してたし。
まぁ実際二階の秘書が逮捕されるから、捏造だったんだろうけど。
997名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 00:17:59 ID:Fnew5yjbO
読売でもルース激怒って書いてたぞ
つまり読売が元ソースを裏も取らずに転載したと?
998名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 00:18:01 ID:2ExHNeqv0
>>992
どのあたりが。
999名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 00:18:26 ID:S645j6SO0
>>983
随分頭の悪そうな喩え使うんだな。意味分かってねえだろ。
1000名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 00:18:31 ID:7neyz2YP0
>>991
産経新聞=世界日報(カルトチョン) これ常識
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。