【調査】世界の人口、巨大都市に集中の傾向 世界一は東京圏の3650万人★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
(CNN) 国連がこのほど発表した報告書によると、人口1000万人を超える巨大都市の住民は現在、
世界の都市人口の9.4%以上を占め、2025年には10.3%に達することが予想される。
巨大都市の人口では、東京圏が世界首位に立っている。

国連経済社会局が3月末に発表した「世界都市化展望2009年修正報告」によると、世界には同年現在、
人口1000万人以上の巨大都市が21カ所あり、この数は2025年までに29カ所に増える見通しだ。

巨大都市のうち、東京圏の人口は横浜、千葉などの周辺部を含め3650万人で、
世界2位のインド・デリーを大幅に引き離している。これは国別人口のランクに当てはめると、
アルジェリアやカナダ、ウガンダをしのぐ数字だ。

中国経済の中心地、上海は面積2914平方キロメートルと、世界で最も広い都市圏を形成している。

巨大都市の規模は今後さらに大きくなるとみられる。デリーの人口が現在の2099万人から、
2025年には2949万人に増えるとの推計もある。

国連によると、巨大都市には資産や雇用が集まるだけでなく、文化的なメリットもある。
また、米国人口の2.7%が集中するニューヨークが、二酸化炭素排出量では全米の1%にとどまるなど、
省エネ効果も指摘される。

一方で、インフルエンザなどのウイルス感染が広がりやすく、貧困やストレスによる精神的トラブルが多いなど、
保健衛生上の問題も報告されている。

http://www.cnn.co.jp/world/AIC201004090016.html
★1の時刻 2010/04/09(金) 18:21:48
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270818635/l50
2名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 09:56:24 ID:69H/q1pD0
ときおがそらをとぶー
3名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 09:56:33 ID:tGarKRI90
    ____
  ./⌒  ⌒.\
  / ´゜`。 。´゜` ヽ
 .|⊂⊃ ィ==ァ⊂⊃|   2get!
  \   `=´  /
 i^i^i^i◎、   <
 i_.i._i._i__ニ⊃  \
     \    \>
       \    \
        \ /\\
          \>  .\> スゥー
4名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 09:57:06 ID:/ECZ3HCq0
痴呆分権(笑)
5名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 10:01:36 ID:/cX8GRdHO
つまり東京に一発核を落とされたら
継戦限界と言われる人口の25%の被害を一瞬で越えるわけか。
6名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 10:03:36 ID:K2TClGsd0
>>5
ほとんどの会社が機能停止


大地震でもまとめてあぼんされる
7名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 10:05:48 ID:ArtPMAD10
関東大震災フラグ?
8名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 10:07:11 ID:fyeH64/20
東京 奥多摩駅 (よくよく見るとピンクマークの女性専用車両あります。)
http://cchp.dion.jp/reports/20060715/pic113347_20060715-101242_1024x768.jpg
東京 奥多摩 リアルタイム情報
http://www.okutama.gr.jp/real-time/real.htm
東京 倉沢
http://home.n00.itscom.net/poppoya/kura/kura017.jpg
http://home.f01.itscom.net/spiral/kura/kura1.html
東京 都道204号
http://yamaiga.com/road/nippara/nippara_108.jpg
http://yamaiga.com/road/nippara/nippara_132_1.jpg
http://yamaiga.com/road/nippara/main.html
東京 小笠原
http://www.ogasawara-channel.com/photo/ougiura-urichi1.jpg
東京 硫黄島
http://sk-photo.main.jp/ioujima/menu/pamphlet02/020.jpg
東京 沖ノ鳥島
http://konn.seesaa.net/article/4750071.html

ハイキングコース 皇太子さま雲取山を登山
http://www.47news.jp/CN/200710/CN2007102201000461.html
東京都最高峰 雲取山 2,017m
愛知県最高峰 茶臼山 1,415m
大阪府最高峰 金剛山 1,056m
千葉県最高峰 愛宕山  408m

日本の巨樹保有 都道府県ベスト5
地上1.3mの高さの幹周りが3m以上が巨樹、分かれていたら、その合計が3m以上なら巨樹。
1位、東京、4163本 ←ダントツ
浜離宮庭園のタブノキ 米国NYの2倍の密集度のメガロポリス東京にこんな大木がいっぱいある。
http://cityofwoods.web.fc2.com/tokyowoods/kusu/tabu02a.jpg
http://cityofwoods.web.fc2.com/tokyowoods/
2位、茨城、3410本 3位、千葉、2770本 4位、新潟、2759本 5位、静岡、2524本
9名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 10:07:22 ID:fyeH64/20
谷川俊太郎(ホンモノ、生粋の東京詩人)の対話エッセーで
「田舎者」のお題に対談相手のジョークは
「山手線の時刻表をメモする」
この意味がわからない人は田舎者

>田舎住まいだけど
>5〜10分ごとに電車来るからメモる必要ないってことでおk?

朝は2〜3分間隔で電車が来る。
http://ekikara.jp/newdata/ekijikoku/1301041/down1_13104011.htm
http://jp.youtube.com/watch?v=X9nnXw_6WQs

かなしみ 谷川俊太郎

あの青い空の波の音が聞えるあたりに
何かとんでもないおとし物を
僕はしてきてしまったらしい

透明な過去の駅で
遺失物係の前に立ったら
僕は余計に悲しくなってしまった

「二十億光年の孤独」(昭和27)所収

ネスカフェ「谷川俊太郎/朝のリレー」 数々のCM大賞受賞
カムチャッカの若者が きりんの夢を見ているとき・・・
http://www.youtube.com/watch?v=zdamOuoDuDc
ダイア建設 「東京砂漠」
http://www.youtube.com/watch?v=GYR8b-MC3bs
台湾の人たちのニポン旅行 見たらキレイだよ。
http://myweb.hinet.net/home14/weijon/20040101/20040101.htm
10名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 10:07:49 ID:fyeH64/20
>蕎麦つゆはしゃあない。
>水が臭いから醤油でごまかすしかない
>京風にやったら酷いことなるよ。

バブル経済の時代と違って、新しい21世紀の東京都心部のお水はおいしいよ。
ハイテクのオゾン装置で浄化し、1立方メートル当たり約10から15円かかるが美味しくなる。
http://www.waterworks.metro.tokyo.jp/water/pp/hakken/h07.html
東京都「水道水おいしい」6割 国基準より高水質 5月31日10時30分配信 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090531-00000504-san-soci

高度浄水処理をしても、ビルの貯水槽や水道管が汚い場合は、残念ながら味は悪くなる。

東京に限らず日本全国水道水のミネラルの割合が違い、塩素も投入されているので、
ラーメンやそばを作るとき、お店の人は水の違いで苦労するらしい。
東京進出の開店直前にスープが作れないと現場が大混乱するのはおそらく塩素やミネラルの問題。
ラーメン屋さんによってはスープ用の水を本店からポリタンクで東京に持ってくるらしい。
たとえば、東京の水は大阪よりもわずかにミネラル分が濃い。
スープが命の食品は、このわずかなミネラルの違いで味が大きく変わるらしい。

建物外観がロボットアニメみたいな形の東京都庁の食堂は
無料の展望台になって東京都心部を一望できてキレイだよ。
食事は安いし眺めはきれいだし、良いこと尽くめだ。
もちろん、牛丼屋のカレーのほうが安いと思うが、
東京超一等地のさらにさらに映画のような眺望の展望台レストランで、
職員が普通に食うランチの値段で食べられるんだからという意味では安い。
東京都心部の景色を楽しみながら安く食事がしたいのならここがいいね。
都庁 食堂 でググれ
11名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 10:07:59 ID:RCGxjAFf0
 【テレビ番組が充実】    ☆     【モデル】       【多彩なショッピング】     【沢山の出逢い】
               【アイドル】          【芸能人】        優秀な企業が集中
  【勝ち組】            【夢がかなう街】          【勝利者】
        【首都圏】                活気で溢れてる           【タレントオーディション】
   +   ☆     【憧れの街】   +   【煌びやか】   +   【設備+交通網が充実】
【日本の中心】                          【自由】        ☆
       【華やか&綺麗】       【大都会】  ☆        【セレブ】      【日本一有名な街】
 羨望の的     +   【カッコイイ】     +____   羨望の的
    ☆                      /⌒  ⌒\       ☆      【東京ブランド】
          【お金持ち】      +  /( ⌒)  (⌒)\ +                    【高収入】
【最先端】                   /::::::⌒(__人__)⌒:::: \    <  東京サイコー!!
       【世界有数の観光地】     |     |r┬-|     |                  イベントだらけ
                          \     `ー'´   /  +    【優秀な人が集まる場所】
【何でも手に入る】       ☆
           【オシャレ】    【住み環境ナンバー1】    【上品】      ☆    【世界一の歓楽街】
  ☆             【夢の一人暮らし】         ☆      【華やかな風俗街】
      【六本木ヒルズ】     +      【汐留】  ☆      +                【お台場】 
  【スカウト】               ディズニーランド      世界から注目される都市
     ☆     【芸能人・有名人の住む街】       【地上の楽園】     ☆     【フジテレビ】
12名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 10:08:31 ID:fyeH64/20
>多摩川って何か釣れる?それともただの汚い川?

上流は、今も昔も冷たくてきれいだ。
水源涵養林の山梨あたりの湧き水では、幻の魚イワナが沢の落ち葉の上を
両生類のサンショウウオみたいに器用にヘコヘコ歩いている。まるで日本昔話「イワナの怪」の世界だ。

東京都最上流の奥多摩あたりは凄腕テクニックが必要だがヤマメが釣れ、
青梅あたりはちょっとしたコツが必要だが子供はハヤ(ウグイ)、大人はアユ(放流)の友釣りが楽しめる。
釣りが下手な子は釜の淵公園の柳淵橋あたりで
木製でガラスの入った水中メガネを覗き込んで、銛(モリ)で突いてカジカを獲って遊ぶ。
青梅までは水がきれいで非常に冷たい。

羽村の堰で江戸時代に作られた玉川上水に水を吸い取られた後で多摩川は水量が少なくなり、
下水の投入で福生駅近くの川は見た目の水量が増えるが、
水が非常に汚く水棲動物がヒルばかりになり遊泳は危険だ。
米軍横田基地の米国人の子が、地域の事情、福生の多摩川の危険を知らずに時々入っている。

秋川は東京サマーランドの横を通る多摩川の支流で
水が温くて、ヒレが大きくてきれいなオイカワが釣れ、大きな水棲昆虫がいる楽しい川になっている。
その支流の温かい秋川が福生の不潔な多摩川に合流すると、多摩川の水温が一気に上昇しきれいになる。

中流の昭島あたりは、良く釣れる釣りポイントで糸を垂らせばバカでもフナが釣れる。
下流はナマズやコイ釣りを楽しむらしい。。

下流は、昭和40年代の昔、ビールの泡みたいのがたくさん浮いて、
泡の固まりが風に乗ってフワフワ空へ飛んで汚かったけど、
今は下水処理技術が向上し家庭排水のマナーも向上し、昔よりはきれいになった。

あと、川原でバーベキューして酔っ払って溺れると、まず、助からない。
13名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 10:10:07 ID:XsQLda9P0
あんな狭いところに3650万とかすごすぎw
14名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 10:12:38 ID:rswX0g97O
だから奥多摩は都民がアウトドアする所だと何回…
15名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 10:15:31 ID:wZ6K3dQw0
実数は普通に上海や中国が一番多いだろ
16名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 10:19:00 ID:DwTiOZV/0
東京圏って埼玉は入れてもらえないの?
17名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 10:20:09 ID:w/Wi9N3f0
日本人って、リスクを考えない、神頼みな国民だとつくづく感じさせられる話だ。
18名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 10:21:32 ID:BAkqSTuJQ


全国の市区町村 人口ランキング 2010年4月1日現在 (最新データ)
http://uub.jp/rnk/rnk.cgi?T=cktv&S=j

__1位 神奈川県 横浜市   3,671,776人
__9位 埼玉県  さいたま市 1,212,281人
_13位 千葉県  千葉市    955,279人
_24位 東京都  江戸川区   670,613人
_25位 東京都  足立区    642,977人
_28位 東京都  八王子市   575,578人
_50位 東京都  町田市    419,205人
_65位 東京都  品川区    361,965人
_96位 東京都  目黒区    268,931人
122位 東京都  港区     214,449人
123位 茨城県  つくば市   212,445人
128位 東京都  渋谷区    202,979人
165位 千葉県  浦安市    164,177人
178位 東京都  多摩市    150,348人
198位 東京都  武蔵野市   139,402人
339位 東京都  稲城市     83,101人
368位 東京都  狛江市     78,426人
19名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 10:22:59 ID:rBNBxuv60
>>15
グーグルアースで見てみると上海は名古屋ぐらいの大きさしかないよ
20名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 10:23:51 ID:BAkqSTuJQ
>>18の続き

都心三区【としんさんく】の意味 国語辞典 - goo辞書
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn/224421/m0u/

東京都千代田区・中央区・港区の総称。

提供元:「大辞林 第二版」


副都心【ふくとしん】の意味 国語辞典 - goo辞書
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn/168462/m0u/

大都市の都心に準じた役目を果たす地域。都心と郊外を結ぶターミナルを中心に発展する。東京の新宿・渋谷など。

提供元:「大辞林 第二版」


山手線主要駅の位置関係
http://www.anjo.gr.jp/m/sh01/_src/sc1031/8Fa92J98H90FC907D.jpg
21名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 10:26:11 ID:BAkqSTuJQ
証券取引所 - Wikipedia ※一部割愛
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A8%BC%E5%88%B8%E5%8F%96%E5%BC%95%E6%89%80

>証券取引所(しょうけんとりひきじょ、仏: Bourse、英: Stock exchange)は、
>主に株式や債券の売買取引を行うための施設であり、資本主義経済における中心的な役割を果たしている。

>日本国内の証券取引所
>三大取引所(3市場)
>・東京証券取引所(東証)
>・大阪証券取引所(大証)
>・名古屋証券取引所(名証)
>地方取引所(2市場)
>・福岡証券取引所(福証)
>・札幌証券取引所(札証)
22名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 10:26:34 ID:5KC1JGLl0
新幹線の必要ないと思う駅の1位が新横浜ww
23名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 10:27:51 ID:HupRCCiRO
もうさ東京独立すればいい。
まあ、国の機関も出て行くことになって実質遷都ってことになるだろ。
東京円ってのも作れば、日本円も円安になるだろ。
企業も内容によって本社移転したりで、バランス取れるようになるんじゃね。
24名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 10:28:25 ID:BAkqSTuJQ


地域情報【生活ガイド.com】:ランキング検索結果
http://www.seikatsu-guide.com/area/ranking?search[idx]=t2_c05_01

土地平均価格(住宅地) 対象:806市区 ※家賃に反映

_1位 東京都 千代田区 2,247,500円/m2 番町・麹町・紀尾井町・平河町
_2位 東京都 港区   1,278,750円/m2 麻布永坂町・元麻布・南麻布(高台)・西麻布・南青山・六本木(鳥居坂)・白金(三光坂)・高輪
_3位 東京都 渋谷区   951,500円/m2 松濤・神山町・南平台町・鶯谷町(Evergreen Park Homes)・広尾・代々木・大山町・西原・上原
_4位 東京都 文京区   790,286円/m2 西片・本駒込(大和郷)・小日向・千駄木(林町)
_5位 東京都 中央区   705,000円/m2 月島・勝どき・明石町
_6位 東京都 目黒区   648,667円/m2 青葉台(高台)・駒場・上目黒(諏訪山)・中目黒・八雲・柿の木坂・碑文谷・自由が丘・緑ヶ丘
_7位 東京都 品川区   600,857円/m2 東五反田(池田山・島津山)・上大崎(長者丸・花房山)・北品川(御殿山)・旗の台(洗足)・小山
_8位 東京都 台東区   600,500円/m2 上野桜木
_9位 東京都 新宿区   578,500円/m2 市谷砂土原町・若宮町・四谷若葉・払方町・袋町・矢来町・下落合(目白近衛町)・西落合
10位 東京都 世田谷区  526,727円/m2 玉川田園調布・尾山台・等々力・上野毛・瀬田・岡本・深沢・代沢・赤堤・砧・成城・上祖師谷
11位 東京都 豊島区   497,000円/m2 目白(徳川ビレッジ)
12位 東京都 中野区   487,727円/m2 中野
13位 東京都 杉並区   453,640円/m2 永福・和泉・浜田山・久我山・荻窪・南荻窪・善福寺
14位 東京都 大田区   448,563円/m2 田園調布・南千束・久が原・山王・東嶺町・西嶺町
15位 東京都 武蔵野市  414,125円/m2 吉祥寺南町・御殿山
16位 東京都 荒川区   410,500円/m2 西日暮里
17位 東京都 北区    407,000円/m2 西ヶ原
18位 東京都 板橋区   366,867円/m2 常盤台
19位 東京都 江東区   363,200円/m2 豊洲・富岡
20位 東京都 三鷹市   347,923円/m2 井の頭

出典元
国土交通省「都道府県地価調査」 2009年
25名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 10:29:53 ID:ceP3Z1Ao0
>>8
硫黄島って住めそうだな。グアムや沖縄に飛行機でいけるし、シムシティみたいに小中高大学
つくって、警察病院、娯楽施設作って繁栄させて見たいな
26名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 10:30:37 ID:BAkqSTuJQ


地域情報【生活ガイド.com】:ランキング検索結果
http://www.seikatsu-guide.com/area/ranking?search[idx]=t2_c05_02

土地平均価格(商業地) 対象:798市区 ※テナント料に反映

_1位 東京都 中央区  4,514,444円/m2 銀座・日本橋・八重洲・京橋・築地
_2位 東京都 千代田区 4,358,778円/m2 丸の内・大手町・有楽町・秋葉原・神保町
_3位 東京都 渋谷区  3,511,875円/m2 渋谷・原宿・恵比寿・代々木・代官山
_4位 東京都 新宿区  3,434,111円/m2 新宿・西武新宿・新宿三丁目・神楽坂・高田馬場・新大久保
_5位 東京都 港区   3,410,000円/m2 新橋・汐留・品川・表参道・青山一丁目・六本木・麻布十番・赤坂・台場
_6位 東京都 豊島区  1,616,615円/m2 池袋・巣鴨
_7位 東京都 武蔵野市 1,487,286円/m2 吉祥寺・武蔵境
_8位 東京都 目黒区  1,374,167円/m2
_9位 東京都 三鷹市  1,190,000円/m2
10位 東京都 国分寺市 1,180,000円/m2
11位 東京都 文京区  1,169,200円/m2
12位 東京都 台東区  1,149,682円/m2
13位 東京都 中野区   948,000円/m2
14位 東京都 品川区   922,250円/m2
15位 千葉県 市川市   813,800円/m2
16位 東京都 世田谷区  793,563円/m2
27名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 10:31:12 ID:Xp1Zi6Hb0
インドとか中国とかは
カウントされてない人達がいっぱいいそうだけど
28名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 10:31:32 ID:IwWuTyRn0
こういうことだけは世界一になるんだな
29名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 10:32:53 ID:BAkqSTuJQ
30名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 10:43:44 ID:5KC1JGLl0
>>28
経済規模だけは世界一だけど
東京は世界に対してまったく影響力が無いねww
東京国際映画祭なんか海外の人は誰も注目しないしww
東京で使われてる日本語も海外でまったく話されない超マイナー言語wwww
英語が使われてるニューヨークやロンドンが本物の国際都市。
31名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 10:48:48 ID:C+GfqtMK0
この狭い日本の東京に、2位のデリーの1.75倍ってw 集中しすぎだろ
32名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 11:04:33 ID:dHYe3Djc0
>>1
カナダはともかくウガンダを凌ぐ人口と言われても
全くピンと来ないわけだがw
33名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 11:09:18 ID:GaIs757C0
>>30
おいおい、お前の祖国のソウルはどうなんだ?

世界の大都市にも入らないだろ?

てかさ、もうそろそろ日本から祖国の朝鮮へ帰れよ。




迷惑だから。
34名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 11:17:25 ID:YjQKB02F0
ニューヨークが全世界富裕層が挙げる今年最高の都市に数えられた。昨年はロンドンだった。
ソウルは昨年より2ランク落ちた13位だった。
グローバル資産管理会社であるシティープライベートバンクが不動産サービス企業ナイトフランクを
通じて各国の政治・経済・社会関連指標を調査した結果だ
28日に発表された調査結果である「2010年富の報告書」各国富裕層が重要に考える4つの分野
(経済活動、政治的影響力、知的基盤、生活の質)別に点数を合算して世界40都市の順位を付けた。
1位となったニューヨークは経済活動と知的基盤部門で最高点数を受けた。その後をロンドン、パリ、東京、ロサンゼルスが続いた。

The Top 40 Cities https://www.privatebank.citibank.com/KF%20Wealth%20Report%202010.pdf

1. ニューヨーク
2. ロンドン
3. パリ
4. 東京
5. ロサンジェルス
6. ブリュッセル
7. シンガポール
8. ベルリン
9. 北京
10. トロント
35名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 11:17:43 ID:4eA9JGxi0
一応、世界でただひとつの帝都だしな。
36名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 11:19:41 ID:YjQKB02F0
経済活動
1. ニューヨーク
2. ロンドン
3. 東京
4. パリ
5. シンガポール
6. 香港
7. 上海
8. 北京
9. ソウル
10. ロサンジェルス

政治力
1. ワシントン
2. ニューヨーク
3. ブリュッセル
4. 北京
5. ロンドン
6. パリ
7. 東京
8. イスタンブール
9. カイロ
10. メキシコシティ
37名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 11:20:17 ID:iM+pd7Hv0
ニューヨークが全世界富裕層が挙げる今年最高の都市に数えられた。昨年はロンドンだった。
ソウルは昨年より2ランク落ちた13位だった。
グローバル資産管理会社であるシティープライベートバンクが不動産サービス企業ナイトフランクを
通じて各国の政治・経済・社会関連指標を調査した結果だ
28日に発表された調査結果である「2010年富の報告書」各国富裕層が重要に考える4つの分野
(経済活動、政治的影響力、知的基盤、生活の質)別に点数を合算して世界40都市の順位を付けた。
1位となったニューヨークは経済活動と知的基盤部門で最高点数を受けた。その後をロンドン、パリ、東京、ロサンゼルスが続いた。

The Top 40 Cities https://www.privatebank.citibank.com/KF%20Wealth%20Report%202010.pdf

1. ニューヨーク
2. ロンドン
3. パリ
4. 東京
5. ロサンジェルス
6. ブリュッセル
7. シンガポール
8. ベルリン
9. 北京
10. トロント
38名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 11:22:52 ID:hQ2+XUjGP
ソ−ルにだ。でなきゃやだニダ。
39名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 11:23:09 ID:YjQKB02F0
知的基盤
1. ニューヨーク
2. ロンドン
3. 香港
4. パリ
5. 東京
6. ロサンジェルス
7. シンガポール
8. シカゴ
9. ワシントン
10. トロント

生活の質
1. パリ
2. ベルリン
3. トロント
4. フランクフルト
5. 東京
6. ロンドン
7. チューリヒ
8. ミュンヘン
9. ニューヨーク
10. ロサンジェルス
40名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 11:25:23 ID:vfaTAXpxO
>>30
そりゃ、日本は世界の大半を植民地化してアイデンティティーの修復が不可能なまでに現地の文化を破壊し原住民を激減させて自分の言語と文化に隷属させたことがないもの、仕方ないよ。

ていうかむしろ国内で平和に豊かにやっていけるなら国際都市でなくてもくやしいことなんかないんだけど、それは無理なんだろうなぁ。
41名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 11:26:51 ID:8rQrg+560
【集中業種】規制業種は東京(中央の省庁)の近くで仕事をする必要がある。
○金融業
銀行法・証券法等で規制され、ハシの上げ下げまで指導されるため、財務省や金融庁と密接な関係が必要です。
規制と話し合いの構図元で省庁と二人三脚を進めるには、経営陣が地方にいては務まりません。
大手金融機関で東京に移っていないのは大阪の日本生命と住友生命の保険会社2社だけです。

旧三和、旧住友、旧大和の大阪勢、旧東海の名古屋勢と銀行再編の過程で東京に本社を移し、
拓銀は破綻。証券も古くは大阪の野村證券に始まり大手証券は全て東京に本社を移しました。

○放送/マスコミ
総務省の免許制度である放送局は東京のキー局だけに配信権が与えられ地方局はその配下です。
大阪の放送局が細々と独立独歩を保っている状態です。
規制業種ではありませんが、新聞社も政府関係が東京にある限り、東京に集まらざるを得ません。
全国紙/準全国紙は東京(読売)、名古屋(中日)、大阪(朝日、毎日、産経)とありますが、
中日は東京新聞を作り、朝日は築地が実質の本社、毎日は東京日々新聞を買収し東京に重点を移しました。

○通信業
総務省の介入が頻繁です、KDDIは京セラやトヨタが大株主ですが、
政府との関係を強めるため東京に本社を構えないと話になりません。

○商社/小売
古くは関西系商社(伊藤忠、丸紅、住友商事、三菱、双日)、名古屋(豊田通商)が東京に移り、
小売業(高島屋、大丸、そごう、イオン、ローソン、ダイエー)も東京に移ってきています。

じゃ一極集中じゃない業種は?
【世界に冠たる日本の製造業】は以外と東京集中ではなく全国に分散しています。
トヨタ(愛知)、マツダ(広島)、ダイハツ(大阪)、スズキ(静岡)の自動車勢、パナソニック、シャープの家電勢は大阪から離れません。
他にも村田、ローム、オムロン、京セラ、日本電産等の電子部品京都勢や長野から離れないエプソンと微動だにしない会社も多いです。
しかも東京一極集中どころか、地元回帰を強め、トヨタは東京から政府及びマスコミ窓口をのぞいて、東京から撤収。
パナソニックは東京の本社機能を縮小しショールームにしてしまいました。シャープの幕張もしかり。
42名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 11:31:22 ID:+diBUazM0
あれどこかの地方都市で対抗意識燃やしてるとこ無かったっけ?wwwwww

43名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 11:36:22 ID:s3Kv+3PsO
auからtest
44名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 11:37:41 ID:4eA9JGxi0
>>42
大阪民国の首都w
45名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 11:40:07 ID:6TWZGNgE0
たしかに首都圏は人大杉やね
46名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 11:40:54 ID:gT0J7YFG0
人が多過ぎるからやたら土地がやたら高いんだろ
47名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 11:41:46 ID:ipyAMfAc0
ネットで大阪民国と言っているのはこいつ
ttp://d.hatena.ne.jp/MayField/20060515
地方公務員 五月原清隆のブログハラスメント

どんな観光地でも、大阪弁のオバハンが来た途端に大阪と化すですね。
ええ、実感させられましたよ(;´Д`)
 類似事例として、どんな土地でも朝鮮人が来た途端に雰囲気がキムチ臭く
なるというものがあります。こちらの方がより傾向はハッキリしていて、
最近ではアジアンリゾートが尽くキムチ旋風にノックアウトされている有り様です。
なるほど、「大阪民国」ってのは小中華ならぬ小朝鮮だったんですねorz
48名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 11:42:12 ID:rwdAUkeF0
だから地方の痛みと格差を是正する必要はないんだよ
大都市圏の住民のほうが多数派になるんだからさ
49名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 11:44:50 ID:Z03BOtz60
東京も周辺も都市計画をもっとちゃんとやるべきだろう
道は倍に広げ、鉄道も直線で交わるように変え、関東平野全体に
均一に住宅地を広げる
50名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 11:46:15 ID:rswX0g97O
今一番勢いのあるドル箱シティは池袋

パルコの日本一の売り上げは池袋店
渋谷109の売り上げはサンシャインアルパアルタに及ばない

つまり世界の中心は池袋なのだ

それなのに他の都心より家賃や物価も安めなせいで、中韓人に狙われている

みんなも日本人なら池袋に住もうぜ
51名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 11:48:02 ID:8ujClJAJ0
age
52名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 11:54:51 ID:HZVDipEh0
>8
その辺は、人口密集地だからちゃんと調査されているだけでしょ。
53名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 11:55:06 ID:8ujClJAJ0
首都圏の公立学校は地方の教育学部の落ちこぼれが仕方なく就職するところ。
地方じゃ、地元の地上、教員、警察官の採用はとても難関だし。
首都圏は地方出身者の落ちこぼれの巣窟。
但し本物のエリートは首都圏の大企業や中央官庁に就職して
地方には帰っては来ない。
地方出身者にとって、首都圏とは
地方出身のエリート>地方出身の落ちこぼれ>最下層民の巣窟
54名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 11:55:57 ID:zJ7MbeKs0
3600万は大杉だよ
東京圏は一回2000万人ぐらいにして
もう一度都市整備をしたほうがいいと思う
そして残った人口で東北、北海道、四国、中国あたりに
500万人クラスの都市を作るようにしたほうがいいと思う
55名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 11:58:13 ID:rswX0g97O
>>53
東京は夢があるよ
ラーメン屋起業して億万長者になる人もいる
56名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 11:59:55 ID:31tL1ecd0
東京の辺境扱いされた横浜、千葉、埼玉市民涙目。

って書いてみたが、東京扱いされて涙目で怒りそうなのは
無駄にプライド高い横浜市民ぐらいで他は逆に喜ぶかw
57名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:07:43 ID:yv9njZX60
人のクオリティ的には300位くらいだろうな
58名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:11:07 ID:ggM+U/6xO
>>50
マジレスするが
池袋生まれだが池袋に住みたいと思わん
古本屋の高野のバカやろーだの
地元を無視しまくって落選して民主党に鞍替えした無節操な小林のカスたちのおかげで池袋はグチャグチャだ
住んでた住民が住み続けられず急速に流出
江戸時代にこの規模の流出がおきたら藩は取り潰されて藩主は腹切りもんだ
ちなみに俺が通ってたのは
忠信幼稚園
大明小学校
道和中学校
全部現存していない
高野のバカやろー
てめぇのオヤジが大明の校長やってたくせに小学校から立教
真っ先に統廃合で大明と道和の名前を抹殺しやがった
59名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:14:12 ID:YjQKB02F0
>>58

マジレスいらんよ。
こんなスレでもったいない。
60名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:16:16 ID:ipWta+RhP
>>50
中国人や韓国人と仲良くやれる自信があるなら池袋もいいんじゃないの。
家賃も安いし。
61名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:21:27 ID:4eA9JGxi0
問題は、連中の中にその気のない奴が混じっているという事だね。
62名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:21:51 ID:6TWZGNgE0
上京するたびに中国人が増えてる気がする
あんなとこで無作為に街頭アンケート取っても意味ないやろ
63名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:29:49 ID:+diBUazM0
チョン西人の阿鼻叫喚が心地よいスレですねwwwwwwwwwwwwwwwww
64名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:31:56 ID:f3GugIVe0
シナチョンを追放するだけでかなり減るだろ
しかも治安が劇的に良くなるおまけ付き
65名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:38:35 ID:OhJob8xg0
外国人やレイプなどの犯罪やエイズが右肩上がりで増える東京

街の治安悪化や景観の悪化もあってもはや中国の上海とかわらない
日本であって日本でない
66名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:38:45 ID:KRFVbSJK0
東京の予算で、普通に中小国家規模の予算組んでるからなあ
67名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:41:44 ID:8ujClJAJ0
>>55
東京には夢があるというのは痴呆かごく特殊な才能の持ち主。
地方でまともな職に就いている俺からすれば、(東京の平均収入×2)
東京は年に数回遊びに行くので十分。
68名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:55:53 ID:MdFg18tF0

貧乏人が大勢押し掛けているのはインドと同じ

69名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:00:54 ID:nsmW0h+e0
どうせ大震災で何もかもパーになるのにな。
70名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:03:15 ID:V+/HKZ+P0
東京はどうにも大きく成り過ぎた。
モノが限度を超えて拡大すると、維持管理機能が追いつかなくなる。
東京で犯罪が増えているのも、それが一因なのではないか?
関東一都六県を東京圏と考えると、各県庁と都庁の間の情報回線を密にして、
一体化を図り、共同で住民と都市機能の維持管理を行なわないと、やがてスラム化が始まる。
都知事は新党で遊んでないで、東京圏の統合とリンク化を推進するべきだろう。
それと住宅地の空きを考えると、早晩足りなくなるので、関東近隣の静岡、長野まで視野に
入れた「拡大東京圏」構想を確立した方がいい。
71名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:07:08 ID:rswX0g97O
だが今回の子供手当てで豊島区役所は破綻するだろう
何故なら日本に住む外国人の半数は池袋に住んでいるからだ
これからも更に増える
せっかくのドル箱シティの税収は全て食い尽くされる
君達のような優良な独身日本人が池袋に住んでくれればいいのに
72名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:10:05 ID:L5Ou+xoP0
人口多けりゃいいってもんでもないな
欧米圏の都市と東京を比べると質の違いが分かる
73名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:15:31 ID:D+0Fw2cf0
これの>716見たら、家康も「都市の一極集中にかんしては充分に問題にしてたんだな
   ↓
【調査】世界の人口、巨大都市に集中の傾向 世界一は東京圏の3650万人★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270818635/716

一番の問題は日本人の思考のぶれ方があまりにも極端すぎて、たとえば右側から一気に左側へ移ってしまい、
真ん中側で上手くバランスをとることができないことだと思うんだが・・・



74名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:22:59 ID:30FOjcmq0
江戸が世界最大の都市だったのがそのまま現代に至るわけだ
核弾頭1発で滅ぼされる構造だよな
各省庁全部集中して搾取階級全部ココだからな
手っ取り早く攻撃出来過ぎジャマイカ
75名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:25:50 ID:bECDafyf0
>>49
君は竜馬か?
江戸時代が終わるときに言って欲しかった
76名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:26:29 ID:CVAnuCRC0
日本は箱物だらけで、景観は絶対的に醜い。
日本には、醜悪な現代建築と人口造成地ばかりで、『歴史・伝統・文化を味わえるランドスケープが無い』
京都でさえ海外の街並みと比べると話にならない。
海外主要国は『国土全体が博物館か大自然』で、観光スポットだけではなく国土全体から自然や伝統の息吹を感じられる。
日本はどこまで行っても『電線・看板・コンクリート』。

日本の醜さに、がっかりする観光客は多い。
訪日観光客(特に欧米人)は、小さい頃から美しい景観を当たり前として見て育ち景観の重要さを知っている。
だからこそ、彼らは、日本人が伝統的に受け継いできた町並みや自然を期待してやって来るが、
「けばけばしい看板と電線と雑居ビルばかりで本当にがっかりした」と言い、決してリピーターにはならない。
東京のメチャクチャさを楽しむ外人もいるが、「あなたはここで暮らしたいと思いますか?」の問いには「とんでもない!!」。
http://apr.2chan.net/dat/k/src/1269672381292.jpg
77名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:28:14 ID:rswX0g97O
個人は自由意志で集まっているのだから仕方ない
国・都道府県と企業の努力が足りない
地方に仕事といい大学がないからこうなる
78名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:30:09 ID:TmbmdZMK0
これ別に褒めてないよな。むしろお笑いか。
ギュッと集めたのはいいがやりすぎてえらい事になってる
79名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:30:09 ID:CVAnuCRC0
日本の景観はほとんどのアジア諸国より圧倒的に劣悪。
シンガポールやクアラルンプールは景観都市だし、タイ、マレーシア、インドネシアのリゾート地は、その国固有の自然や伝統を感じることができる。
中国は持ち前の強権体制で、国家の威信を欠けて壮大な現代都市を作り上げ、麗江や平遥等の歴史地区を徹底的に景観保護している。
韓国ですら必死になって王宮を復元して、高速道の高架を撤去している。
日本は東京と大阪の都市景観における歴史的不毛、京都や奈良の伝統からの堕落は一向に改善される気配がない。
http://apr.2chan.net/dat/k/src/1269672381292.jpg 
80名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:31:02 ID:tZ3RsrDK0
政治、経済、国防的にも都市機能分散でリスクヘッジしたほうが
いいんじゃないのかい 東京いかれたら日本パーだぜ
81名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:33:54 ID:D+0Fw2cf0
>>77
企業は無理だとしても、せめて大学くらいは分散すべき。
まあそうなっても、今の母親だと東大に一極集中しちゃうんだろうね。
82名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:35:51 ID:K2TClGsd0
>>80
北や関西もあるし意外と立ち直りは早いだろう

しっかり都市計画たててやり直して欲しい
83名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:36:16 ID:MdFg18tF0
戦国時代までは関東はだだっ広い空き地であった。

しかし東京から移転させる次の空き地が、この島にはない!

84名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:38:25 ID:bECDafyf0
大学なら戦後国策で地方に散々作ったでしょうに・・・
県下一の高校からそういうとこには落ちこぼれがいくけど・・・
自信を勘違いして大都市の有名大学受けて不合格だった落ちこぼれた奴がたーくさんいってますがなw
85名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:41:36 ID:Vtt8xcMbO
さいたま市は良いところだよ
新宿とかたしかに買い物便利だけど休日は人大杉
86名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:42:28 ID:D+0Fw2cf0
>>84
そういった地方の大学を潰して、変わりに東京の有名な大学を移転させるというのはダメなの?
87名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:44:11 ID:PuORfYMt0
大地震が発生したら、日本はマヒしちゃうな。
中国や韓国から、救助隊という名目で、
占領軍がやってきそう。
88名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:44:25 ID:rswX0g97O
>>86
それがいいと思う
89名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:45:31 ID:v7usiiai0
「なぜ」人が集中するかを考えない政府が悪い

人が増える→インフラ強化→便利だから人が増える→ループ
むしろリニアなんかは日本海方面に伸ばして国から援助金出して安くするべき
無料にしてもいい
安くて「1時間以内」で大都市に移動可能な都市圏は人が増える
90名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:47:23 ID:7Otx6Skh0
やはり首都圏の人口密度は世界的に見て異常なのか
91名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:48:01 ID:v7usiiai0
>>86>>88 違う。
東京にある大学を全員が受ける→落ちた奴が地方の大学に入る
→だから能力無いのが集まり→有名になれない
92名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:49:15 ID:iQOIZ8Pv0
>>1
> 巨大都市のうち、東京圏の人口は横浜、千葉などの周辺部を含め3650万人で、

1都3県で3500万人だからなぁ
銚子から小田原まで含めて、巨大都市と言われても…
93名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:50:47 ID:D+0Fw2cf0
>>91
その考えで行くと、東京の有名大学を地方に移転させたとしても、落ちた奴が地方にそのまま留まるわけではないってこと?
むしろ大学に行かない奴が急増するとか・・・
94名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:53:00 ID:5LTf3PlO0
> 世界2位のインド・デリーを大幅に引き離している。

そりゃ、笑いものになるスシ詰めの満員列車になるわな

東京に住んでるヤツ頭おかしい
あんな環境、オレには無理
95名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:53:30 ID:ytMWOLoq0
震度7クラスが来なくても、長時間停電するだけで数万人が死にそう。
地下鉄ご利用のかたは特にお気をつけて。
96名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:54:14 ID:OQ+3/FgM0
千葉市が100万人近いとか浦和大宮で120万人とか
異常だよな
97名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:54:32 ID:Vtt8xcMbO
なんだかんだで首都圏は魅力あるからな
毎週末いろいろイベントあるし

ネットにより地方復興どころかさらに東京圏に人口集中してるのはより首都圏の楽しさが伝わるようになったからじゃない?
98名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:55:24 ID:kWdNX61o0
それだけ人が多いのに、老害石原を知事に選ぶしかないなんて、ゴミのたまり場であることを
自ら証明しているな。
ようするに、掃き溜め東京だろ。
99名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:58:22 ID:rswX0g97O
有名大学の分校を地方に多数作ればいい
それでも東京校に拘る人もいるかもしれないが
地方の有名大学分校の周りに学生街やアパートマンションが増えてじょじょに発展していく
100100:2010/04/10(土) 13:59:09 ID:BAkqSTuJO
>>58
東京がまだ武蔵国だった律令時代の日本の中心地は五畿であったが、江戸時代のそれは現在の足立ナンバーエリアの一部を含む朱引内だったり


朱引 - Wikipedia ※一部割愛
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%B1%E5%BC%95

>朱引(しゅびき)とは、江戸幕府が江戸の範囲を示すために使った用語であり、
>地図上に朱線で囲った地域として示されたことに由来する。
>一般に「大江戸」として認識されているのが、この朱引の範囲であり、
>現在の山手線環内と下町地域(隅田川周辺まで)を合わせた地域に一致する。
>「朱引」は1818年に初めて定められ、その呼称は明治時代に至るまで使われた。

>範囲
>・ほぼ全域
> ・千代田区、中央区、港区、文京区、台東区
>・境界域
> ・江東区 (亀戸まで)
> ・墨田区 (木下、墨田村まで)
> ・荒川区 (千住まで)
> ・北区 (滝野川村まで)
> ・豊島区、板橋区 (板橋村まで)
> ・渋谷区 (代々木村まで)
> ・新宿区 (角筈村、戸塚村まで)
> ・品川区 (南品川宿まで)
101名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:59:11 ID:YjQKB02F0
日本はそもそも人口の多い国だからな。

日本人は1億人以上いる。
ユダヤ人は1500万人くらいだったと思う。
でもプレゼンスは凄い。頭の良さで負けてるだろう。

スポーツ大会でも日本人よりう圧倒的に少ない国のチームが強かったりして
日本人って平均的に欧米人より体力で劣るよなあ。
102名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:59:49 ID:Q9AkTSH6O
>>97
食えないからなんだよ
103名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:00:12 ID:D+0Fw2cf0
>>99
分校どころじゃなくて、本校そのものを移転できないものか・・・
104名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:01:52 ID:rwdAUkeF0
>>77
大学は各都道府県に国立があるじゃん
制度はあるんだよ
それでも仕事もろくな業績もないのはその地方の取り組みがなってないからだろ
105名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:02:13 ID:rswX0g97O
>>103
どうだろう?最初は都落ちと言われるだろうな
106名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:04:42 ID:rwdAUkeF0
>>99
東京農業大学には網走分校があるが、網走市が北海道でも指折りの大都市になったというはなしは聞かないね

分校が出来ても、東京にある本校と各地の分校の序列が出来るだけで東京一極集中は変わらないと思う
107名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:05:52 ID:TmbmdZMK0
>>101
なんだかんだ言って人口は世界10位だからなw
領土は狭いけどね
108名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:06:39 ID:FokWDpYKO
ボストンやワシントンDC、シカゴみたいなのは日本では無理?
学都、首都、商業の街
デトロイト=名古屋?
109※イベント開催中※:2010/04/10(土) 14:06:46 ID:sqxTGLt0O
4月10日は【日比谷公園音楽堂】に集結しましょう!
「過去現在未来塾」発足記念講演会です。

塾長は中山成彬先生です。
日本を自分達の手に取り戻す為に熱風を吹かせましょう。
大和魂の見せ所です!

◆◆◆今立ち上がらないと、中国が本格的に乗り込んできたらお終いです。◆◆◆

{いま、日本人が日本人の力で潰さなければ、数年後には、中国人や韓国・朝鮮人が様々な「権利」を主張して、日比谷公園で数万人規模の大集会・デモ、そして暴動にまで発展することは想定できるのです。}と、実行委員のお一人、ジャーナリストの水間政憲さんが予想しています。

◆来賓 西尾幹二先生 平沼先生 石原東京都知事 田母神元空幕長 中川義男先生 
中山恭子先生 石原宏高先生 牧原秀樹先生 馬渡龍治先生 伊藤玲子先生 故中川昭一先生 奥様

◆司会 西川京子先生
110名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:11:23 ID:OvpyAx+RO
>>71
家賃が安ければ住むよ
111名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:17:59 ID:rswX0g97O
>>106
東農大網走校で何か開発できないものかな?バイオとかで世界的に有名になればブランド力がつくかも?

毛が5倍取れるアルパカとかピンクの毛を持つ動物とかw

めずらしい色の花や香料、不老物質を植物から抽出とか

なんだかんだ近大は世界的に有名だしね
112名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:19:52 ID:kWdNX61o0
GOGの社長横柄で陰湿だと思っていたら岩手出身だって。
東京なんて、普段はおとなしくしているが、何かあればすぐに地がばれる陰湿東北人の集まりだろ。
あと、それとちゃんころな。
岩手の陰湿底辺人間となんて関わりたくないから、三行半つきつけてやった。
113名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:23:02 ID:4FVpMZiM0
>>92
昨夜散々書いたんだが、首都圏の、世界的に見て極めて特異な特色というのは、
「中心核と結界が無い」ということ。特に結界(境界線)らしきものが全く無い。
だから、「結界で区切られる中心核にどれだけの人が集住しているか」を考えている、
世界の他の大都市圏の指標は、首都圏では使えないんだ。
その意味では、「東京は大都市以前に、グローバルスタンダードで言う都市ではない」
むしろ、「人口高密度『領域』」だ。
世界中でも、こんな特殊な地域は、ロサンゼルスくらいしかない。

そこを、「幼稚園児がお遊戯で地図を切り刻んだ」ような、「出鱈目な切り分け単位」が
「相模原市」なり「千葉市」なり「目黒区」のようなものであって、
これらはの「都市人口」をカウントしても、ほとんど意味が無い。
23区は「基礎自治体ではない」という有名な最高裁の判断は、この性質を雄弁に物語っている。

>>108
重要なことは、ボストンは全米の高等教育を独占しているわけではないし、
ワシントンDCとて、連邦政府の機能を担っているだけで、外交防衛等以外の三権は基本的に各州都が持つ。
(日本の県庁所在地には下級審たる地裁(や高裁)しかないし、県庁と地裁は無関係)
今時、ヨハネスブルグ市民だって、デトロイトを真似したがりはしないだろうw
114名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:23:18 ID:5HVd84b80
ここで東京にコロニー落としですよ
115名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:24:21 ID:YI36l2t40
欧米、中東、東欧(ロシア)など美人の多いところに限って
人口が少なく、日本、中韓、東南アジアなどブス・ブサイク大国に限って
人口が多いのは地球人にとって悲劇としかいいようがない
116名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:24:50 ID:tLp0gmaJ0
>>92
一都三県の単純合計ではないよ。銚子や小田原からは東京都心に通勤出来ないから
人口の中に入ってないよ。人口が一都三県より多い、言って居る人は、東京都心への
通勤圏に入ってる常磐線沿線の茨城県(土浦方面)に気付いていない。
117名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:25:10 ID:aKGEG4a80
東京と大阪ってまぁ似たようなもんだろ?
どこまで行っても建物が続く風景が3倍くらい広いってだけだろ?
しょーもないな
118名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:26:15 ID:TRFEN5ns0
多すぎw田舎帰れよクソどもw
119名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:26:32 ID:O/2FsGLz0
俺が北の将軍様ならとっくに東京にミサイル落としてるとこなんが
アイツ等朝鮮糞ブタ野郎どもは口だけで度胸ない奴らだよな?
120かわぶた大王:2010/04/10(土) 14:26:59 ID:ynVxObzt0
核が落ちたときの被害がどんどん酷くなってるな。
121名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:28:14 ID:rswX0g97O
>>110
要町や千川ならだいぶ安いよ
区の条例で池袋は新築ワンルームだけ課税対象になっているから割高だけど古めのマンションや2K以上は安いのでシェアもいい

あとシェアハウスは各自個室で3万

ホームズ 賃貸 池袋 で検索してみて
122名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:30:25 ID:411t2ddk0
まさに群れないと何も出来ない日本人の象徴
123名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:30:35 ID:D+0Fw2cf0
>>119
そんなこと言ってると、予告無しでマジで核落とされるぞw
そして皇室ともども東京あぼ〜んで日本終了w
以降、中韓の支配下におかれましたとさw
124名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:32:48 ID:7Otx6Skh0
>>107
これだけ人口過密なのに人口減少が始まったからどんどん増やせといわれてもな
どうかんがえてもこの国土に一億二千万は多すぎだ
125名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:37:18 ID:MdFg18tF0

千葉まで入れて4000万人というのは明らかに多すぎだ。

千葉の大阪人は自殺しる!

126名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:40:39 ID:TRFEN5ns0
最近は都心に行きたくないし行ってない、人多すぎ。気持ち悪い。
127名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:43:05 ID:iEsJyhlE0
さいたま市も入ってんの?東京圏に!?
128名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:44:00 ID:rswX0g97O
23区内在住は1200万人くらいだよ
ただ近郊からの通勤人数入れると倍はいくかもしれないが
129名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:44:21 ID:iQOIZ8Pv0
>>116
> 一都三県の単純合計ではないよ。

寡聞にしてわからないため教示いただきたいのだが
この3650万人とはどこの人口?
130名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:45:04 ID:SJrg9sIj0
昔、首都機能移転とかって話があったが
どうなったんだろね
131名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:47:40 ID:TRFEN5ns0
長野に首都移せ、オタク全部くっついていくから最高だろ。
132名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:54:17 ID:+odsFade0
まじで関東大震災が起きたら政府機能はどうなるんだろう
133名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:55:24 ID:YjQKB02F0
>23区内在住は1200万人くらいだよ

平気でデタラメいうやつだな・・・
134名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:55:28 ID:BuVgS0Tn0
>>128
それ東京「都」の人口だと思う
特別区も多摩地域も伊豆諸島地域も小笠原諸島地域も含めて
東京23区(=特別区)だけならたぶん800万人くらい
東京都の3分の2は特別区、残り3分の1のほとんどは多摩地域
ちなみに800万人の人口は
ニューヨーク市5区(マンハッタン、ブルックリン、クイーンズ、ブロンクス、スタテンアイランズ)
の人口とほぼ同じ
135名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:55:52 ID:TRFEN5ns0
首都圏に全人口の四分の一って基地街国家だなw
136名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:56:33 ID:n4wddWY80
>>103
移転したら有名大学ではなくなるよ
東京にあるから人気もある
137名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:57:57 ID:KT2uziD30
http://www.youtube.com/watch?v=33qxTMA9XTA

東京の電車、世界中の笑いもの
138名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:58:39 ID:+wh2pY/H0
移民受け入れやめましょう
139名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 15:00:43 ID:jd6HeLlj0
>>101
日本人がスポーツで活躍すると
自分たちに有利になるようにルールを変更するのが
欧米流なんだが。
140名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 15:02:02 ID:Ks55gVx60
大阪圏程度の過密具合がバランスが取れていていいように思う
141名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 15:02:12 ID:n4wddWY80
>>137
コメント「俺もうロンドンの地下鉄に文句言うのやめるわw」
142名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 15:04:22 ID:TRFEN5ns0
>>141
わろたw
143名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 15:06:40 ID:rswX0g97O
>>133-134
すまない・・面目ない
144名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 15:07:48 ID:TRFEN5ns0
>>139
それは自意識過剰
145名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 15:09:51 ID:5RmSvaSZO
横浜もやたらと人が多いと思ってイライラしてたけど、やっぱり多かったのか。
146名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 15:10:30 ID:ogKCWXuk0
>>1以外読まずに書く。

こういうスレはだいたい首都圏のやつが
「オレが払った税金が田舎に吸い取られて行く」
とか妙な被害者意識をむき出しにするよな。

俺は東京23区内に10年以上住み、今はいやいやながら
西日本の片田舎に住んでいるが、首都圏在住者は
首都圏在住者であるというだけではかり知れない恩恵を受けている。
つまらん被害者意識は持つだけ馬鹿らしい。

そういうやつには「いつでも替わってやるよ!!」と言いたい。
ってか誰か替わってくれ……。
147名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 15:10:33 ID:kuI1VpU90
在日人口は増えても日本人はどんどん減ってるんだろうw
148名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 15:11:34 ID:tLp0gmaJ0
>>141
おかしいな。ロンドンの事を言っているコメントがどこにも見あたらないんだが、
どの人のコメント?
149名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 15:14:08 ID:4c6wOj7N0
150名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 15:16:56 ID:8OdyYLaPO
こんな小さな列島に一億人もいるのが異常な気がする。
151名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 15:18:07 ID:tLp0gmaJ0
>>129
昼夜間人口比率が1以上の地域をコアとして、その地域への通勤通学者の割合が一定以上となる周辺地域
とか、市街地が連続しているひとかたまりの市街地とかいろいろ定義はあるらしいが、 どっちにしても、
東京都市圏は圧倒的に世界一の大きさ。
152名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 15:18:57 ID:rswX0g97O
>>138
同意

放って置いても来るのにわざわざ国をあげて推奨することはないと思う
まして日本に住んでない子供にまで手当てとか
日本の東京には仕事と手当てと参政権があると思って大勢集まって来てしまったら、日本の若者のバイト先まで奪われしまう
153名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 15:20:06 ID:YjQKB02F0
>>150

別に小さくないけど、平野の割合が少ないから都市部の密度は高くなるね。
154名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 15:20:13 ID:1GcthbCC0
100万人規模の政令市が36個あると思うと異常すぎ
155名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 15:20:17 ID:n4wddWY80
>>148
すまん関連動画で行った先だった
156名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 15:22:14 ID:ztvF7qxeO
そろそろ本気で第二の首都を作ったほうがいい気がするな…
石原と橋下で政府に協力を求めてなんとか動き出せないものか
157名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 15:28:46 ID:vY7b+4JY0

いわゆる“おのぼり”と評される人間は“首都圏”って言葉を使うのが好きだよね
東京という土地に愛着があるのではなく、首都という肩書きを好んでいる事が良く分かる
ああいった連中が、他地域を侮辱して東京の印象を貶めているのは嘆かわしいことだ
昔からの土着の人間は、バブルでの地上げで淘汰されて
一攫千金を夢見る欲の権化みたいな連中に東京が食い物にされている
いや、東京を拠点にして日本を食い物にしていると言った方が良いか
東京も一地方に過ぎないのに官僚が旨みを吸うために肥大化させられている
158名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 15:29:08 ID:jZJi5AUi0
東京圏の人口が世界一だと言われても
「ふうん」としか思わない東京人、名古屋人、福岡人

嫉ましくて仕方ない大阪人と韓国人
159名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 15:29:36 ID:ebGnhu2E0
ここだけの話だが
ニュージーランドの全国民は東京圏の人数より少ない
さらにニュージーランドの羊の数よりも少ない
160名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 15:29:40 ID:jx36+a2i0
現在の日本で人口が増加しているのは東京圏と中京圏だけらしい
他の地域は人口が減少に転じているみたい(既に日本の人口も減少に転じている)
161名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 15:31:51 ID:D+0Fw2cf0
>>157
百姓上がりの田舎モンと官僚が東京を食い物にしてるってことだなw
そいつら、どうしようもねえわw
162名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 15:34:37 ID:ztvF7qxeO
中長期的に東京以外にいくつか経済特区を設けるとかできないの?
経済にはそこまで明るくないんで副作用的なことまではわからんけど。
163名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 15:34:42 ID:0/XAzSi0O
>>158
大阪人で大阪に誇りもあるが、東京相手に人口で妬むのは無いですわ。
164名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 15:37:27 ID:tLp0gmaJ0
CNNは東京圏の人口が世界一としか言って居ないのに、この種のスレには
官僚だの欲の権化だの田舎物だの韓国だの一攫千金だのと、ありとあらゆる罵詈雑言を
言いに来る連中が群がる。よっぽど東京にコンプレックスでもあるんだろうか。
165名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 15:38:05 ID:Jy6awQ+30
東京って、ゴミ糞チュンチョンが何匹いるんだ?
166名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 15:38:45 ID:MdFg18tF0

ぐんまは東京圏には含まれていないのは常識

167名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 15:38:55 ID:raMUsOPV0
地方でマ〜タリ生活が俺には向いてる。
俺も大学の4年間だけ東京ですごしたが、田舎者な俺は人ごみだけで疲れたわw
それに何か都会の人は無理して生きてる感じなんだよな。
まあ、俺の体内時計がゆっくり過ぎるだけかもしれないがw
都会の人は歩くことひとつ取っても早いよね。
168名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 15:39:13 ID:jx36+a2i0
東京圏の人口が世界一だと言われても
「ふうん」としか思わない東京人、名古屋人、横浜人、札幌人、札幌人、広島人、福岡人、神戸人、京都人
嫉ましくて仕方ない大阪人

大阪府の人口が関西一だと言われても
「ふうん」としか思わない神戸人
嫉ましくて仕方ない京都人
有頂天になってる大阪人
169名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 15:39:24 ID:jZJi5AUi0
>>163
おまえ冷静すぎ。本当に大阪人?
大阪人がおまえみたいに冷静なやつばっかりだと2ちゃんねるがつまらなくなるんですけど。
>>165 を見習いたまえ。
170名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 15:39:30 ID:qBE7qH9LO
>>132 アホばっかりやし麻痺したかて代わり映えせんのとちゃうか。
171名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 15:43:01 ID:MLsFeUtz0
朝方の都心はカラスと猫しかいないよな
たまにルンペン
172名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 15:43:03 ID:5LTf3PlO0
>>123
さすがにそんな事は出来んだろ
世界から猛反発くらって一瞬で朝鮮終了


参政権やパチンコマネーによるメディア支配によって
じわじわ侵食していって、気がついたら国家転覆だろうな

現在進行形で着々と進んでるのが怖い
173名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 15:45:11 ID:gEGWWSMRO
俺は将来どこで生きようかな…
174名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 15:45:32 ID:t4/OKBHj0
つまり人間が住む環境として世界で最悪いという事だな。
よくあんな所に家畜のように押し込められ搾り取られながら生きてるよ。
175名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 15:46:04 ID:0/XAzSi0O
>>169
そいつは失敬、普段は専らツッコミなもんで、
フリに乗るのが苦手なのよねぇ。精進さして貰いまっさ。
176名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 15:46:43 ID:0OiWyUHoO
簡単に東京から人口流出させる方法
固定資産税の特例凍結を解除すれば良いだけ。
バブル期から続いてるんだからそろそろ解除しようや。
でもすると地価が上がるだけになるのか…
177名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 15:48:49 ID:qBE7qH9LO
>>168 妬ましい言うより危なっかしいと思とるわ。皇室だけでも畿内に返せ、なんぼでも巻き返せるさかいな。
178名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 15:48:58 ID:BuVgS0Tn0
絶対、当たってる自信がある↓

旅行いって「いいな」と思ったところは絶対住めない法則

(住んでみると、結局不満だらけなきがするw)
179名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 15:49:12 ID:MrcN4X/u0
>>76
>>79
前スレからコピペばっかしてんじゃねーよボケ
180名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 15:51:19 ID:ETdb5wG90
さすがアジアの土人国家。
インフラや都市機能よりも人口が自慢。
181名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 15:52:12 ID:4BQGikPr0
日本国内の事情関係ないな。これ。
182名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 15:53:40 ID:KU/HVehfO
人口が多いのは喜べないな…

満員電車当たり前、人にぶつかるのが当たり前
これが普通の光景と思ってしまってる自分が怖い
183名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 15:55:49 ID:t4y7ier9O
東京が店員オーバーなら
リニアで東京→大阪を結んで
大阪を第二の東京にしたらええやん。
リニア無料で。
184名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 15:57:49 ID:jx36+a2i0
>>183
それなら名古屋を第二の東京にしたほうがコストが安いかも…!?
185名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 15:59:21 ID:rswX0g97O
地方の村社会的な干渉が嫌で都市に集まるのもあるんじゃないかな
186名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:01:14 ID:rswX0g97O
>>183
大阪は都市としては優秀だと思うけど活断層的にどうなの?
187名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:02:06 ID:tLp0gmaJ0
BSで諏訪の御柱祭りやってるけど、すごい人のパワーだ。これだよ。
188名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:03:22 ID:lBa7mHssO
おおよそ日本人の3人に1人が東京圏に集中してるってことか。
東京圏だけに少子化対策施しても改善するんじゃないの
重点的にすれば と思った
知事とかが
知らないけど
189名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:03:39 ID:RcRUoAdM0
世界一は上海とか北京じゃないのか
190名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:04:39 ID:3ohES+zu0
だいぶ集まってきたのぅ
そろそろ巨大地震でまとめてあの世へ
191名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:04:46 ID:EMGW+RSH0
トンキン23区は姉妹都市の京城市に人口で負けてるニダ
192名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:05:33 ID:UTk1qGm50
人口過密で環境悪化
    ↓
劣悪環境に耐性のある韓国人中国人増加
    ↓
さらに環境悪化
    ↓
さらに韓国人中国人増加
    ↓
さらに…
193名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:07:32 ID:UUtRD0f/0
東京に中国人増えたなあ
194名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:08:54 ID:KU/HVehfO
災害起こったら、どこもかしこもパンクするな

お偉いさんたちだけヘリで安全なところへ
195名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:09:14 ID:TzW9slkr0
完全に小泉改革の悪影響です。
東京に集中投資して地方を荒廃させた。
結果的に日本に壊滅的ダメージを与えやがった。
196名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:11:39 ID:rwdAUkeF0
>>111
いや、それなりにいろいろ開発して地域と連携してるよ
エミューの肉や革製品とかやってた

大学が役に立ってないわけじゃなくて、大学が各地にあるくらいでは東京集中は変わらんってはなし
197名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:12:23 ID:rswX0g97O
>>195
小泉の遥か昔から似たような状況だった気が
198名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:13:14 ID:FZ1XjSTV0
地方に人間がばらけても非効率なだけだから
都市に人が集まるのはいいことなんだよ。
ただ東京だけに集中するのはリスクもあるから
いくつかの都市に分散して人が集中するのがいい。
199名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:13:16 ID:hEGmUNOO0
大阪圏の人口も世界10位ぐらいだから大したモンだろ。
200名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:14:29 ID:4pNKL8qs0
よーし、5000万目指していこーー
201名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:15:34 ID:rHUDoFYI0
ここ20年GDP成長率0%なのを見ても

一極に集中すれば経済成長しないっていう調査結果立証してるだけだな
202名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:16:32 ID:MdFg18tF0
一極集中は問題だ。

しかし、大阪人が大阪に戻ろうとしないという事実が、すべてを物語っている。
203名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:17:13 ID:rswX0g97O
>>196
エミューの肉は知ってるw
北海道が広大過ぎて一校だけじゃ効果が出ないのかも?
204名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:19:26 ID:MdFg18tF0
一極集中は問題だ。

しかし別荘は軽井沢とかじゃなきゃヤだ、という国民感情がすべてを物語っている。

205名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:19:39 ID:5RmSvaSZO
関西人だけは関西に戻って欲しい
206名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:19:57 ID:rswX0g97O
>>202
東京に居着く大阪人は東京の何が魅力なんだろう?
207名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:19:59 ID:qBE7qH9LO
>>186 あんなもん、東京のプレート型地震に比べたら月と鼈やがな。
208名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:21:44 ID:a6DN0lFr0
第二次関東大震災が起こるかもしれないのに
本社機能をどんどん関東に移す情弱企業wwww
209名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:21:48 ID:MdFg18tF0

>>206

確かにこれが良く分からない・・・

大阪人が帰る気になるだけでも、かなり過密は緩和されるはずなのだが。

なぜか首都圏に居ついてしまう。

210名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:23:29 ID:a6DN0lFr0
>>209
大阪で食っていけない犯罪者が東京に流れてるだけのこと。
そのうち在京大阪人として権利を主張する団体になるよ。
211名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:25:00 ID:KU/HVehfO
千葉、栃木、茨城、群馬、埼玉県民は、県境から出てくるなよ
おまいらがこなけりゃ都民は快適に暮らせる
212名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:26:25 ID:a6DN0lFr0
>>211
東京を巨大な壁で囲もうという話もあるね。
213名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:27:33 ID:MdFg18tF0

東北や豪雪地帯の出身者が、もっと住みやすい東京に住んでいるのは致し方ないとしても、大阪なりそれなりの都会出身者が、さらに巨大な都市東京に憧れて?住み着いてしまう。

大阪人でさえ帰ろうとしないのであれば、他の地方都市の出身者が帰らないのは当然。

214名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:28:40 ID:rquMwOoB0
もう東京じゃなきゃ商売にならんな。
日本の1/4がいるんだから。
215名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:29:48 ID:qWZ7QaUS0
東京は金さえあれば世界一住みやすいからな
216名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:32:08 ID:p1A6lgaq0

確かに東京は中国人が多いですね  ラーメンとか餃子を食べてる人をたくさんみかけますもの
217名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:32:09 ID:Un4ThYM60
>>1
地域主権で幕藩体制に戻して
手形がないと他の藩(県)に行けないようにすれば解消するよ>東京の過密
中国だって田舎から都市部への移住は制限されてるし
218名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:33:09 ID:rswX0g97O
裏を返せば東京の集客力が金になっているということか
219名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:35:37 ID:Ro3XK26uO
県立とか市立とか履歴書に書いてるカッペが可哀相だなw
死ぬまでカッペ認定だからなwww
220名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:36:37 ID:KU/HVehfO
関西人が東京に住み着くのは、まともな企業の本社が東京ばかりだからだな
221名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:37:08 ID:rquMwOoB0
九州の田舎でメーカーやってて東京の販売店に納品してるけど、近所の人がわざわざ東京でうちの商品買ってきてたな。
222名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:37:37 ID:MdFg18tF0

>>219

大阪市立大
223名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:38:21 ID:rswX0g97O
関西を関東に喩えると
大阪=東京
神戸=横浜

というイメージ
224名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:39:26 ID:rquMwOoB0
>>223
ということは千葉が和歌山で、埼玉が京都かな?
225名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:40:46 ID:sqxTGLt0O

>223

京都⇒鎌倉(笑)

226名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:41:17 ID:BuVgS0Tn0
>>224
和歌山ww
千葉=京都(スケールは違うけど結構な歴史がある)
埼玉=奈良(内陸海なし地味しょぼい)
227名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:41:33 ID:rswX0g97O
>>224
埼玉と京都はちょっと違う気がするw
228名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:43:18 ID:lBa7mHssO
だいたい3.5人に1人だって
229名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:43:22 ID:qBE7qH9LO
>>213 人間は群れたがる動物という事。
230名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:43:34 ID:TdOV2eo+0
>>211

できれば通りたくないんだけど、空港も電車も高速道路も、
ほとんど東京通過を前提に設計されてるんだよね。迷惑すぎる。
231名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:46:03 ID:rHUDoFYI0
実際、キー局が地方の事件ばかり放送して

東京のめでたい事ばかり放送して事件放送しないから

地方人は地元に愛着沸きにくいんだよね、これが人口流出に直結する
232名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:48:16 ID:Wjoj1pIJO
>>185
ストレス溜まりそうだもんなアレ
233名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:49:48 ID:rswX0g97O
>>230
そうしないと災害やテロの時に自衛隊とか来れないんじゃね?
234名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:49:49 ID:MdFg18tF0
贅沢は言わない。

通勤に便利で、部屋数も多くて、間取りがゆったりしていて、野鳥がたくさん飛んでくるような広い庭があって

近くに本屋と美味い食い物屋があって、それで家賃が安ければ、我慢しる。

235名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:53:25 ID:9LoxgPmlO
>>234
人はそれを贅沢っていうんだぜ
236名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:53:46 ID:ctIagi7G0
遷都すればいいだけの話
237名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:55:23 ID:1GcthbCC0
首都圏やりすぎ

2005年のGDP(名目)

順位 都市圏 GDP
世界7位(国) イタリア 1兆7655億ドル
世界1位(都市圏) 首都圏 1兆5591億ドル
世界8位(国) カナダ 1兆1302億ドル
世界9位(国) スペイン 1兆1265億ドル
世界10位(国) ブラジル 7956億ドル
世界11位(国) 韓国 7875億ドル
世界12位(国) インド 7719億ドル

2008年のGDP (購買力平価) 世界上位8都市圏[2]。

順位 都市圏 GDP
1位 首都圏 1兆4790億ドル
2位 ニューヨーク都市圏 1兆4060億ドル
3位 ロサンゼルス都市圏 7920億ドル
4位 シカゴ都市圏 5740億ドル
5位 ロンドン都市圏 5650億ドル
6位 パリ都市圏 5640億ドル
7位 大阪・神戸都市圏 4170億ドル
8位 メキシコシティ都市圏 3900億ドル
238名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:57:45 ID:FrJjIHce0
東京に一極集中すればするほど疲弊してくんだけどね・・・
239名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:58:47 ID:AbS0ySph0
経済効率を高めれば、自ずと人口が集中するのは当たり前のこと
240名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 17:01:27 ID:EMGW+RSH0
少子化で人口減る一方だから現状で問題なし
241名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 17:06:14 ID:r5eQfChP0
周りの神奈川、千葉、さいたまに機能分散させろよ
242名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 17:06:17 ID:TdOV2eo+0
>>233
首都高湾岸線みたいに、外側をスルーするか、あるいはバイパス「も」、
東京一極集中を放置するならば必要。過密を解消して、東京圏の人口をたとえば半減させるなら不要だけど。

>>239
経済効率が高いっていうのは、言い換えれば、たとえば、10年前は1億円使ってやってたことが、
1000万円でできるようになりました! ってことでしょ。別にこれほどの金額でなくても良いけどさ。

30年前、祖父母は地方にいたから年に2回は数万円掛けて帰省してたのが、
今では、祖父母と都市部で同居。帰省にかかるカネなし、とか。

他にカネを使う余裕がなかったら、そりゃ経済規模は縮小するに決まってるじゃんね。
243名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 17:08:07 ID:rX0W6mub0
>>211
だったら中国産の野菜でも食って快適に暮らすんだな
244名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 17:08:42 ID:cWfg3iea0
このスレ、結論的には東京は「ミニ中国」ね。
245名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 17:10:09 ID:2LLuwhKaO
急行で池袋まで20分の埼玉。
普通で池袋まで30分の東京都内。
246名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 17:10:28 ID:V1pD1nN40
>>9
何回かみているからコピペだろうけど、
山手線のヘビーユーザーは空いている大崎発着とかを狙うんだよ。
247名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 17:10:49 ID:Ro3XK26uO
東京出身以外は全て外人だよ!
日本人を語る資格無し!
248名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 17:11:21 ID:Un4ThYM60
>>245
いけぶくろ・・・
249名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 17:11:39 ID:aQKikgaf0
先進国になると最大都市圏に全人口の10分の1が集中するというのを
以前本で読んだことがあるが本当なのかね??
東京の場合、周辺県までいれればそりゃ3600万人だろうが、周辺3県
の全部を数えるのはちょっとやり過ぎ。それより、関西圏との差がなにかに
つけてでか過ぎるほうが問題だろうな。
250名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 17:14:59 ID:tLp0gmaJ0
>>249
周辺三県の人口を全部足してなんかいないよ。房総半島の先っぽや銚子
あたりは東京都市圏の人口には数えない。逆に三県に入っていなくても、
茨城県の常磐線沿線の一部などは東京都市圏の一部です。
251名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 17:15:08 ID:Un4ThYM60
>>249
どんな社会でも稀少なノウハウってのはあるもんなので
一極化そのものは当然の摂理だと思う
むしろ東京圏と大阪圏の差に不思議はなくて
大阪圏と名古屋圏、札幌圏、仙台圏、広島圏、福岡圏などとの差は不意義
252名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 17:18:12 ID:TdOV2eo+0
>>247
それ京都人からしたら「蝦夷が戯けた口を利きよってからに」って話だろw
253名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 17:19:32 ID:MrcN4X/u0
>>193
今や在チョンより中国人の方が多いんだよな
254名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 17:21:30 ID:Uq2ccgz+0
少子化の一因でもあるから、政府はどうにかしないとな
255名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 17:25:18 ID:MEqNlN4j0
自然保護の観点から言えば、都市部に人を集めてしまうのは良い傾向だな。
256名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 17:25:28 ID:tLp0gmaJ0
>>249
三県以外で東京通勤圏に入っている例としては、茨城県の取手市周辺や
筑波エクスプレスの守谷市周辺。どちらも都心から40分程度です。
だから周辺三県の人口を全部足さなくても東京圏の3600万を越えるのです。
257名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 17:27:47 ID:lDR/tGt50
東京圏3535万人(1都3県)
東京都1298万8797
神奈川県900万5176
埼玉県717万0362
千葉県618万3743

大阪圏2088万人(2府4県)
大阪府884万0372
兵庫県559万9359
京都府263万1441
滋賀県140万2132
奈良県140万0951
和歌山県100万5710

名古屋圏1136万人(3県)
愛知県741万4098
岐阜県208万6590
三重県186万2575

平成21年10月1日現在
258名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 17:28:33 ID:7k1o42pk0
地方出身者は田舎に帰れよ。
都会で乞食をやるぐらいなら、年老いた親から田畑や船を継ぐか、兄貴に頭を下げて離れと田んぼの一枚でももらえ。
259名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 17:32:25 ID:wXwJ8Mm60
在日は祖国へ帰れと?
260名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 17:32:40 ID:MEqNlN4j0
田舎の住人が田畑を持っていると思ったら大間違いだ。
261名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 17:33:53 ID:MdFg18tF0

大阪人が実家へ帰っても、田んぼも船も無い。

千葉の農業で吸収するというのも、無理があるのだ。

262名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 17:35:17 ID:MEqNlN4j0
産業別人口で、第一次産業の比率が最も多い青森県ですら14%に過ぎない。
263名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 17:35:33 ID:7k1o42pk0
地方でも田舎でも、仕事はないもんだ。

そして一番大事なことなんだが、かりそめにでも働いてしまえば失業者手当てが入らない。
だから下手に働くよりは失業者をやるほうが賢いんだよ。
264名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 17:40:38 ID:qBE7qH9LO
>>247 平清盛みたいなやっちゃな〜
265名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 17:41:21 ID:MdFg18tF0

田舎では仕事がないというのは、正確な表現ではない。

やることは無数にあるが「金にならない」というのが適切だろう・・・

裏に竹林があれば、筍を掘ったりしなければ「ならない」が、それでは「金にならない」

266名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 17:42:40 ID:qsWHqnuoO
【社会】ホームレス、全国で1万3124人確認 最多は大阪府 厚労省調査
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269600727/
267名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 17:45:37 ID:Zv1Ghtai0
東京って日本のゴキブリホイホイ役だなw
268名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 17:49:23 ID:lDR/tGt50
37道府県が「転出超過」で東京圏の人口がますます増える
地方が疲弊して東京圏じゃないと食えなくなってきてるって事だ
269名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 17:51:14 ID:TRFEN5ns0
地方の減った人口はシナ人輸入で補おうと考える基地街官僚ばっかだからなw
270名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 17:51:50 ID:MdFg18tF0
しかし、近年外国産の安い筍や竹材が輸入されるにともない、竹林の経済性が薄れたことや、地主の高齢化に伴い放置される竹林が増え、問題になっている。

ただ、この防災機能は主として地震などのことで、地表をしっかりと覆う根茎が地
面を押さえるが、他方で洪水や地滑りに関してはあまり効果がない。

・・・というが、正直そんな竹の相手とか、ごめん被るというのが本音であろう!

271名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 17:54:22 ID:TRFEN5ns0
官僚の名簿とか請求したら開示してくれるのかな?日本人じゃないのもいっぱい居るらしいがw
吊してぇw
272名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 17:54:32 ID:2LLuwhKaO
東京出身者のタレントだけでTV番組やったら、恐ろしくマッタリするよね多分。
273名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 17:56:55 ID:TRFEN5ns0
>>272
地方出身タレントってなんであんな急いで喋るんだろうな、手とか震えてるし。
笑顔張り付いちゃってたり。
274名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 18:01:04 ID:MdFg18tF0

東京出身のタレントだって、関西テレビまで出向くとすれば、相当のプレッシャーがかかる。

ホームとアウェイの違いであろう。

275名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 18:01:43 ID:rswX0g97O
>>269
やめてくれよ池袋に居着くだけだから
あいつら地方行く気ないだろw
276名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 18:08:06 ID:MdFg18tF0
筍の検索結果約 2,610,000 件中 1 - 10 件目 (0.34 秒)

スポンサーリンク

1. 千葉・川畑の筍(たけのこ)

白タケノコ・大多喜の
筍(たけのこ)
JAタウンが旬のタケノ
コを産地直送

・・・千葉に住み着く、というのは、筍も背負い込む、ということを意味しているのだ。

それが嫌な限り、千葉永住は難しい。

大阪へ帰らざるを得ない、ということである。

277名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 18:24:44 ID:4FVpMZiM0
>>223
それが大方の見立てだけれど、両方に住んだことのある俺の実感はかなり違うんだよなあ。

京都=東京(江戸市中だけ)
大阪=横浜
神戸=鎌倉・逗子+横須賀

こちらのほうが近いと思う。
横浜は、関東の中ではとても「人臭い」都市で、気質も実はかなり大阪的。
(実際、大阪出身者が多いそうな)
怖いほどの空虚感のある神戸の中心街とは全く違う。
神戸は、本来的には「高級別荘地と工場のコラボ」であって、
意外にも商業都市特有の画期と猥雑さは極めて少ない。
278名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 18:31:30 ID:rswX0g97O
>>277
なるほど
神戸の上品なイメージは共通だが、横浜は意外と上品じゃないのかもしれないな
東京民ながら横浜はうわべの景観しか知らなかったw
279名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 18:33:47 ID:4FVpMZiM0
>>251
京阪神にアドバンテージがあるのは、ここが「五畿内」つまり「旧首都圏」だったからであって、
ある意味当然のこと。
江戸が都市として成立したのは1590年の(旧暦)8月1日のことで、
これは、旧大陸のほとんどの首都より成立が新しく、新大陸でもメキシコシティーより新しい。

名古屋はなんともポジションが微妙すぎるが、
札幌・仙台・広島・福岡レベルになると、
むしろ東京政府が意図的に集積膨張させて、竹馬より高い下駄をはかせている都市なので、
むしろ東京が「扶養する」ことをやめれば、おそらく都市圏など形成する力は無くなると思う。
280名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 18:53:04 ID:MdFg18tF0

関東の地元民からしてみれば、ここまで東京が膨張するということは想定していなかったし、「タナボタ」のようであっても、かなりの不利益も被っている。

過密化で何かと住みにくくなったのは、移住者だけではない。

281名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 18:57:57 ID:MdFg18tF0

まぁ千葉人などがいい例だが、

昨日まで筍掘ってたのが、急にグローバリゼーションに巻き込まれ、右往左往しているというのが実状であろう・・・

東京圏がここまで膨張して、全国的世界的な競争に巻き込まれるとは予想していなかったので、農業高校くらいしか出ていなかったりするのである。

282名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 18:58:25 ID:aP0Z/Zc30
最近の若い人は地元志向を強めてるというか
昔みたいに東京に憧れたり、東京コンプを抱いたりすることが少なくなってきたというが
本当なのだろうか。
もし本当だとしたら、
昔、「小学○年生」の東京特集を読みながら
原宿のたけのこ族とかに憧れたり
竹下通りのクレープってどんな食べ物なんだろうと
胸をときめかせていた幼き日の僕がバカみたいではないか。

今ではすっかりクレープよりもんじゃ焼き派ですがね。
283名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:00:54 ID:XOCbCh3YO
地震でも起きれば一気に減少するぜ
284名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:03:55 ID:2RPjrgJJ0
上海都市圏から外に出ると途端にド田舎なのが笑える
285名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:10:11 ID:MEqNlN4j0
>>281
あなたの筍へのこだわりには恐れ入る。
286名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:14:15 ID:2LLuwhKaO
東京人にとってはここが地元であって田舎だからな。
年々不必要に街が開発されていく…上京組の気を引くために。
なんか疲れるわ。

適度に治安さえ悪化しなきゃ満足なのに。
287名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:18:40 ID:MEqNlN4j0
不必要とは思わないが。
288名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:18:59 ID:rV8TRXp1O
>>278
神戸が上品…
289名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:24:27 ID:tlSeyDKhO
東京に来て一番いいのはバイトが選び放題でしかも時給がいいってとこだな
290名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:25:46 ID:yjOdHTK/0
東京あぼんで日本あぼんw
291名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:26:29 ID:BZGikjhFO
東京一極集中は害が大きい。
292名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:28:22 ID:5AO9/bclO
関東大震災はいずれ確実に起こると言われてるんだから
人やあらゆる機関を東京に集めるのは本当に危険。
明日地震がきてもおかしくない状況なんだから。
マスコミは全然報道しないけど。
293名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:29:03 ID:2LLuwhKaO
東京人=ELT持田香織
上京組=浜崎あゆみ
294名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:31:53 ID:Ks55gVx60
関東大震災はチャンス
待ち遠しいわ
295名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:35:52 ID:Bi7vtp9tO
>>278
神戸にも綺麗なとこもあればアレなところもあるし
お互い隣に尼崎やら川崎だのある点でよく似てるよ。
296名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:41:53 ID:Ar/nGyGf0
>>279
江戸が江戸期に成立したってのは徳川家康の神格化させるための意図がある見解で今では否定されてるぞ。
室町期より都市が存在し、地域の物流都市となっていたというのが今の説。当然京都はおろか機内にある都市とは比べるまでもなく稚拙な町だっただろうけど。
297名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:44:18 ID:mf/ZZ2ed0
>>294
こいつチョンか
298名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:46:39 ID:vC2m1B/U0
もうずっと人大杉
299名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:47:02 ID:lDR/tGt50
関東大震災はチャンストと言ったのは兵庫県知事だろ
300誇り高き乞食:2010/04/10(土) 19:47:08 ID:QFXw3cvz0
>>1
江戸時代から、東京圏は世界一だったワケで。。。


301名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:47:43 ID:CsqP+NlU0
お上りさんの規制をかけろ。もういい加減にパンク状態だ
302名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:49:08 ID:Ar/nGyGf0
>>300
それはない。
東京圏が近畿圏を人口で上回ったのは大正時代だぞ。
303名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:52:05 ID:rswX0g97O
>>301
大学進学組もいるからそれは気の毒
かといって高卒就職組も差別してはいけないあと地方からの買い物客で都市は収益を上げている
まずは観光以外の外国人を制限するのが筋
304名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:53:00 ID:0/XAzSi0O
>>302
そういや初めてやった人口調査で一位になったのって新潟なんだったっけ?
305名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:53:09 ID:DQ5XLAlN0
洋楽好きだと大都市以外に住むのきついんだよなー
306名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:53:11 ID:VlyU7J0eO
中心部から人口密度400人/Ku以上を維持した郊外を含めた都市人口。

*1位  34,400,000  東京
*2位  21,800,000  ジャカルタ
*3位  20,090,000  ニューヨーク
*4位  20,090,000  ソウル
*5位  19,550,000  マニラ
*6位  19,530,000  ムンバイ
*7位  19,140,000  サンパウロ
*8位  18,430,000  メキシコシティ
*9位  18,000,000  デリー
10位  17,270,000  大阪
11位  16,750,000  カイロ
12位  15,010,000  コルカタ
13位  14,730,000  ロサンゼルス
14位  14,460,000  上海
15位  13,260,000  モスクワ
16位  12,770,000  北京
17位  12,390,000  ブエノスアイレス
18位  11,810,000  広州
19位  11,710,000  深セン
20位  11,220,000  イスタンブール
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_urban_areas_by_population
307名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:53:23 ID:lDR/tGt50
大阪圏て都市圏の中に関西の県を全部含めてるのに
東京圏じゃ北関東の三県を含めないんだな
308名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:55:05 ID:rswX0g97O
>>302
俺も江戸が世界一だったと最近テレビで見たよ
309名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:56:46 ID:XlnNBCh60
東京と大阪、なぜ差がついたか
慢心環境の違い・・・
310誇り高き乞食:2010/04/10(土) 19:57:02 ID:QFXw3cvz0
>>302
そうなの?

江戸時代から、人口密集都市でエコだったって、何度か見た気がするけど。。。

311名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:57:16 ID:CP0DpEKpO
アラスカより世田谷区のほうが人口多いもんな。
312名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:57:46 ID:TmbmdZMK0
>>309
ただの政府政策なだけだけどな
企業で言えば東京は元々力あった訳でもない
313名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:57:53 ID:pMIyiJM30
分散と集中どっちがエコかというと多分集中して効率的に住んだほうがエコ
314名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:58:55 ID:Ar/nGyGf0
>>308
だからそれはないって。田舎にぽつっとできた町がいきなり関東全域に広がったわけじゃない。
東京圏、近畿圏として見た場合は江戸時代はおろか、明治時代でさえ畿内の方が人口が多い。
関東大震災のあと10年ほどは大阪の方が人口が多かったぐらいだ。
315名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:00:37 ID:rswX0g97O
>>311
あと鳥取県より足立区のほうが人口が多いw
316名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:00:54 ID:gV24ewvJO
正直関東大震災起こっても、多めに見て死者10万人だろ。

たいして影響ないだろ
317名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:01:40 ID:qDSKKqbV0
異常
318名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:01:53 ID:r5eQfChP0
>>278
横浜が上品とかw
俺神奈川県民だけど東京と横浜の民度の差って凄い感じてるわ。
それもそのはず、横浜の繁華街なんて神奈川全域の田んぼや山奥から田吾作ヤンキーが集まって来る場所なんだよね。

東京では渋谷がDQN扱いされるけど横浜と比べたら、居る人間の質は相当マシ。
横浜のパルコあたりなんて、上下ジャージで大騒ぎしてるヤンキー集団が通行人蹴飛ばしてるよ。
319名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:02:04 ID:rHUDoFYI0
何を言っても東京コンプとしか言われないんだから、
結局はこのまま日本が20年ぐらい0成長続けて
ボロボロにならないと気づかないだろ東京民は、
消費都市にすべてが集まっても消費するだけで
何も生み出さない、給料は下がる一方だよ、、、
320名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:02:52 ID:8rQrg+560
「八王子市に東京人はいないからな。地方人は犯罪するために東京に来るなよ・・」
「町田市に東京人はいないからな。地方人は犯罪するために東京に来るなよ・・」
「足立区に東京人はいないからな。地方人は犯罪するために東京に来るなよ・・」
「豊島区に東京人はいないからな。地方人は犯罪するために東京に来るなよ・・」
「練馬区に東京人はいないからな。地方人は犯罪するために東京に来るなよ・・」
「江東区に東京人はいないからな。地方人は犯罪するために東京に来るなよ・・」
「文京区に東京人はいないからな。地方人は犯罪するために東京に来るなよ・・」
「荒川区に東京人はいないからな。地方人は犯罪するために東京に来るなよ・・」
「台東区に東京人はいないからな。地方人は犯罪するために東京に来るなよ・・」
「江東区に東京人はいないからな。地方人は犯罪するために東京に来るなよ・・」
「新宿区に東京人はいないからな。地方人は犯罪するために東京に来るなよ・・」
「葛飾区に東京人はいないからな。地方人は犯罪するために東京に来るなよ・・」
「江戸川区に東京人はいないからな。地方人は犯罪するために東京に来るなよ・・」
「千代田区に東京人はいないからな。地方人は犯罪するために東京に来るなよ・・」
「杉並区に東京人はいないからな。地方人は犯罪するために東京に来るなよ・・」
「中央区に東京人はいないからな。地方人は犯罪するために東京に来るなよ・・」
「世田谷区に東京人はいないからな。地方人は犯罪するために東京に来るなよ・・」
「品川区に東京人はいないからな。地方人は犯罪するために東京に来るなよ・・」
「墨田区に東京人はいないからな。地方人は犯罪するために東京に来るなよ・・」
「目黒区に東京人はいないからな。地方人は犯罪するために東京に来るなよ・・」
「大田区に東京人はいないからな。地方人は犯罪するために東京に来るなよ・・」
「港区に東京人はいないからな。地方人は犯罪するために東京に来るなよ・・」
「板橋区に東京人はいないからな。地方人は犯罪するために東京に来るなよ・・」
「渋谷区に東京人はいないからな。地方人は犯罪するために東京に来るなよ・・」

どこに東京人いるんだろ
321名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:04:56 ID:rswX0g97O
>>318
なるほどねw
横浜は2、3回しか行ってないけど中華街や山下公園、洒落た洋風の町並みや洒落たレストランのイメージしかなかったわw
322誇り高き乞食:2010/04/10(土) 20:05:25 ID:QFXw3cvz0
>>314
田舎にぽつっとできたワケじゃないでしょ。。。

徳川の権力で力業で出来た町でしょ。。。
323名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:05:29 ID:XKXDz+Si0
まぁ東京都市圏は今世紀中は規模世界一を維持するだろ…
日本人の都市集中の国民性もあるがなによりインフラ・文化面で生活しやすいんだろ

もともと江戸時代中期には既にロンドンを越えて世界一の人口を擁す都市になっていたわけだし。
324名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:08:53 ID:Ar/nGyGf0
1800年の都市人口(推計)
資料:Tertius Chandler, Four Thousand Years of Urban Growth: An Historical Census

北京 110万
ロンドン 86万
広東 80万
江戸 68万
イスタンブル 58万
パリ 55万
ナポリ 43万
杭州 39万
大阪 39万
京都 39万

江戸時代に江戸が世界一だったってのは誇張か願望にすぎない。
325名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:16:04 ID:qBE7qH9LO
>>316 どやろな〜、時間帯によるけど東南海連動型が来たら百万単位でしびと出よるで。詳しくは日本沈没参照の事。
326名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:21:31 ID:zjWEeM+u0
人口なんて「都会」の基準にならないよ。
それに東京に長く住んでる人ほど、東京を都会だなんて思っていないんじゃないかな
NYやロンドンこそが本当の「都会」だと思ってる人も多いかと。
北京や上海の人の方が最近は洗練されてたりするしね。

東京と、大阪や名古屋などの地方都市と違うのは人の流動性。
異文化の衝突がないといわゆる「都会」じゃないし、その衝突でまた新たで豊かな文化が栄える。
東京の特質は、人口だけでなく、人が絶えず入れ替わること。
新旧交代がなければ、インフラの整った便利で裕福な都市も、リッチな田舎のままだしね。
そういう意味で、東京は日本国内なら、他の地方都市とは比較にならない。

けれども、東京なんていくら人口が増えても、世界に比べたら随分田舎。
NYやロンドン・パリは、人口は東京より少ないけれども、
世界中からあらゆる価値観を持った優秀な人が集まり、そこで経験し、
新しい価値観を身に着けて、てまた出て行く。
東京はほとんどが日本人か手近なアジア人だし
地球の裏側から欧米人もしょっちゅうやってくるような都市にしなければ
便利で人口が多いだけの田舎の都市になってしまう。
327名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:23:32 ID:rswX0g97O
>>325
神奈川のフィリピン海プレート相模トラフのほうが危険な気がする
どっちみち東京湾岸には津波来るがブクロは大丈夫
328誇り高き乞食:2010/04/10(土) 20:25:47 ID:QFXw3cvz0
>>326
ロンドンやパリと比べ物にならないくらい、世界中の料理があふれてるが東京らしいけどね。。。

329名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:30:08 ID:Ar/nGyGf0
>>326
それは東京に限らず、アジア全体の都市にいえる傾向だね。香港やシンガポールなどは例外だが。
人口の3分の1が外国籍で世界の売上高筆頭格の巨大企業が数多く本拠を置くニューヨークやロンドンは間違いなく世界都市。
世界規模の企業やメディアはアジアの拠点を東京を素通りして香港に集まっている。
国内完結型の都市であることが問題だな。
330誇り高き乞食:2010/04/10(土) 20:36:44 ID:QFXw3cvz0
>>326
>便利で人口が多いだけの田舎の都市になってしまう。

観光立国を目指すらしいから、それで良い気もするが。。。w


331名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:37:25 ID:rBNBxuv60
>>326
外国人が多いほうが都会なのか?
じゃあ新大久保とかが都会なのか
言ってることが抽象的でよくわからん
332名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:37:30 ID:jGsGeJeL0
>>5
東京無くなっても他でなんとかするから安心して死ね
333名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:39:23 ID:Jcp7YCkg0
>>326
よくこんな半端な朝日新聞記者みたいなことが書けるな。
なんか才能があるのかw
334名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:39:38 ID:qs5lXWbQ0
地方でのんびり働きたい
東京出身の埼玉都民@31歳
335名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:44:08 ID:uiaVfhhhO
人が多過ぎと実感するのは電車の遅延や人身事故が発生したときの駅じゃない?。都内近郊では日常茶飯事だから珍しくもなんともないけど地方の人には是非体験してもらいたいw
336名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:49:23 ID:Aefqdve+O
>>329
いやそういうのはあんまり関係ない。
実は情報の発信力が問題な。
大阪、名古屋が東京と経済力以上に差があるのはここ。
背景には政治の力がどこにあるかによる。
世界でも同じで世界的な政治力が情報発信力と経済力を作るんですよ。
さらに言えば政治力を担保してるのは軍事力な。
337名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:50:36 ID:jVjN/C3bO
そもそも田舎都会の基準は何?
名古屋ですら大都会だと思ってるけど
いや、てか世界的に見るならますます名古屋や仙台、札幌福岡すら都会って認識であってるよね?
338名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 20:55:21 ID:BZXbGss/0
>>79

海外では建造物を作るときに周囲との調和を考えたり
自然を破壊しないように気をつけるけど、
日本は誰かが建物作るって言ったらどうやっても作られてしまう
建築をする人間が団塊とガテン系で美的センスがないからしょうがない
川もコンクリートで護岸されて水が汚いしな
公共工事の弊害だろう
339名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:01:26 ID:Ar/nGyGf0
>>336
情報の発信力なら尚のこと東京はニューヨークやロンドン、香港に劣るぞ。今や上海以下かもしれん。もちろん大阪よりははるかに上だが。
ロンドンは政治の力が強い街だが、今のニューヨークは完全に民間、企業の町だ。社会主義の国でない限りはそこまで政治ファクターが他より大きいわけじゃないよ。
そもそも政治的、軍事的な力ではワシントンDCの足元にも及ばない。
日本ではトップになれるが、世界の主導権を握るには程遠い街だよ、東京は。
340名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:02:27 ID:aLSLxLM+0
>>5
多分反日の延長でのくだらないテロか、
戦略的にIf東京湾で核爆発起きたらシナリオ描く国家が現れれるから
日本の未来は暗いと思う。

どうやって持ち込むんだとか、普通に考えて物理的には可能だから
恐ろしい。爆発させるぞと脅されながら持ち込まれたら何もできない。
341名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:04:05 ID:ipyAMfAc0
ネットで大阪民国と言っているのはこいつ
ttp://d.hatena.ne.jp/MayField/20060515
地方公務員 五月原清隆のブログハラスメント

どんな観光地でも、大阪弁のオバハンが来た途端に大阪と化すですね。
ええ、実感させられましたよ(;´Д`)
 類似事例として、どんな土地でも朝鮮人が来た途端に雰囲気がキムチ臭く
なるというものがあります。こちらの方がより傾向はハッキリしていて、
最近ではアジアンリゾートが尽くキムチ旋風にノックアウトされている有り様です。
なるほど、「大阪民国」ってのは小中華ならぬ小朝鮮だったんですねorz
342名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:07:22 ID:xNccpfsqO
てか、なんで首都東京の話でそりゃ規模は
他の地方として比較して大きいだろうが、
大阪という地方都市の話題が出てくるんだ??
343名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:08:58 ID:4FVpMZiM0
>>296
今の日本橋から銀座にかけての地域に「江戸前島」という鎌倉円覚寺領の町場らしき集落があって、
それを家康がうやむやのうちに乗っ取ったことは、鈴木理生が論証した有名な話で、
それから、国土地理院の厳密な標高図をみるとわかるが、
江戸時代の軸線(本町大伝馬町通り)ではない、一本ずれた今の「江戸通り(国道6号)」沿いの、
今の小伝馬町あたりに、どうやら宿場町系の町場があったらしいという説もあるが、
いずれにしても、江戸の「母体」というには小さすぎるだろう。
実際、銀座をどんなに掘り返しても遺構は出て来ないし(遺構が残るほどの市街ではなかった)
江戸最古の町人組織は、東海から連れてきた町人であって、惣自治の継承もない。

江戸の起源を1590年より遡らせるのは、京都のスタートを「秦氏の屋敷があった」「弥生遺跡も出ている」
といって、794年より遡らせてしまうのと同じだろう。
大田道灌の過大視も本質を見誤らせる。作ったのは城であって都市ではない。

>>326
東京は、「地方出身者が自慢げに文化を持ち込むこと」を拒否する体質があるから、
国内レベルでも、異文化の衝突などは大して起こっていないよ。
しかし、別に「江戸っ子の文化を学べ」というわけでもない。江戸っ子はそんなことは言わないw
「空気を読んで均一な首都圏民になれ」という、強烈なプレッシャーが働く。スイーツ気質があれば適応は簡単だがw
>>336
情報発信力に関しては、大阪と名古屋が、規模に比してダメ都市だからなあ。
同一県内にすら、文化的にそっぽを向かれる名古屋は言わずもがなだが、
大阪も、最近はまるでダメだ。中四国にすら発信できてない。
準キー局と新聞社を梃子に全国発信した昭和時代の栄光はどこへと言った感じだよ。
2番手と3番手がこれではな。日本の悲劇かもしれない。
344名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:23:00 ID:nl6Jk3S90
頭狂人=チョンだからなあ・・・
345名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:24:28 ID:ItBYvk05i
nyにも住んだことあるけど東京のほう方がデカい
こんな規模の都市は世界中探しても勿論無いね
東京は間違いなく世界一の都会だけど金融街が寂しいね
346名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:24:34 ID:VlyU7J0eO
英国ナイトフランクによる最新世界都市ランキング 2010年3月
http://www.knightfrank.com/wealthreport/
順位  総合点  都市
*1位  151  ニューヨーク
*2位  149  ロンドン
*3位  149  パリ
*4位  144  東京
*5位  122  ロサンゼルス
*6位  121  ブリュッセル
*7位  119  シンガポール
*8位  113  ベルリン
*9位  113  北京
10位  112  トロント
11位  111  シカゴ
12位  111  ワシントンDC
13位  103  ソウル
14位  *96  香港
15位  *96  フランクフルト
16位  *92  シドニー
17位  *90  サンフランシスコ
18位  *83  バンコク
19位  *83  上海
20位  *79  チューリッヒ
英ナイトフランクによるとニューヨーク、ロンドン、パリ、東京をダントツの4大都市と評価している。
ビジネス活動では1位ニューヨーク、2位ロンドン、3位東京。
政治力では1位はワシントンDCと評価された。北京に加え国連本部のNY、EU本部のブリュッセルも高評価。
香港はビジネス活動は6位と評価されたが、政治力ではバンコクにも完敗。
347名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:28:01 ID:WOH6yvsz0
>>231
報道されるような重犯罪(殺人等)は地方の方が多いんだよ
人口一人あたりでみるとトップは沖縄、他も田舎が多い
(例外は2位の大阪府)

殺人は人間関係が希薄な東京なんかでは起きにくい
殺人は家族や知人の間で起こる事が多いんだけど、
家族自体の数が都会程減るから起きにくくなる

つまり君の被害妄想だよ、
殺されたくなかったら東京で一人暮らしするのがベストって事。
348誇り高き乞食:2010/04/10(土) 21:30:30 ID:QFXw3cvz0
>>344
朝鮮人は、だいはん民国の方だろ。。。w


349名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:31:28 ID:8rQrg+560
情報発信の中には、紙と電波があります。
紙については昭和16(1941)年の統制で「元売り集中体制」をつくった。
日本出版販売(日販)、東京出版販売(現・トーハン)などは元売り(取次)会社ですが、
出版社から各書店へ書物(書籍・雑誌)が流れるまでに、再販制度によって必ず元売り(取次)を通さなければいけないことにした。
そしてその取次会社は東京都以外では認めない、という制度にしたのです。
これには当時の検閲の問題もありました。当時の文部省には思想局があり、警視庁には思想警察がありました。
府県を越えて流通する本は全て東京都で検閲する。こそこそと東京都以外で出版されては困るので、
全て東京に持ってくるようにしたのです。そのことが今も厳格に守られて、大阪市で出版した本を橋ひとつ向こうの尼崎市で売るのにも、
必ず一度東京都へ持ってこないと絶対に許さない。

テレビの民間放送局ができたときに官僚の手で「キー局」システムがつくられました。
このシステムは世界に類例のない珍しい制度です。
キー局システムとは、キー局だけに全国番組編成権を与えるというものです。
それ以外の放送局は、放映権はあっても全国番組編成権がない。
従って、大阪, 名古屋,札幌,福岡などの準キー局は全国に放送はできるが、
それを行うには東京のキー局に「ぜひ全国放送に入れてください」と頼みに行かなければならない。
キー局システムは日本の大問題です。BS放送までもがキー局に割り振られたので、
ますます東京一極に集中する方向にあります。他の地域、大阪や名古屋からも申請が出ましたが、免許が下りた8チャンネルはすべて東京都になりました。 
350名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:34:00 ID:S8xbgmr20
東京がデカいのは1極集中の中央集権システムで地方の富を吸い上げ続けているから。東京だけ栄えて日本は滅ぶ。
351名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:34:13 ID:WOH6yvsz0
上の方で日本が衰退してるのは、
一極集中のせいみたいな事を言ってる奴らがいるけど
全くの逆だな

日本は高度成長期以前から一極集中だったし、
逆に高度成長の原動力になったといっていい
人が集まってればインフラ構築その他が効率的なのは、猿でも分かる話だろう

寧ろ、田中角栄以降の地方へのバラマキが、都市圏へのインフラ投資を減少させて
日本を衰退させたと見た方が自然だろう

東京の23区と、ニューヨーク市は人口も面積も大差はないんだけど、
衛星写真をみるとニューヨークの方が圧倒的に緑が多い
逆に言うと東京は低いビルだらけで効率が悪いって事だね
だから、世界最悪の満員電車が必要になる。

本当はこんなのは80年代くらいに解決させるべき問題だったのに、
そこには金を使わず、地方に無駄な道路やダムを作ったのが日本の衰退の根本原因の一つ
352名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:35:49 ID:xDhWD46s0
トンキンがあるのは官僚様とマスコミ様のおかげです
353名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:36:41 ID:8rQrg+560
東京1極集中に異議申す。


東芝創業者

田中久重は福岡県、久留米出身

ブリジストンの発祥地、福岡の久留米で青春期を過ごす。当時のあだ名は東洋のエンジン

天才ぶりは当時、地元で有名だった。

福岡で田中製造所を開業のちに東芝となる。田中久重は首都を目指し上京、福岡を跡にする。


  ※東京が首都でなく大阪が首都であれば東芝は、そこで創業されていたのだよ。
   たまたま東京が首都だから田中久重が福岡を捨て将来の可能性を賭け上京した
   だけの話で福岡が首都だったら地元で創業しただけのことです。
   本当に福岡は東京につくしていると思うよ。
   人口が増えるのも東芝とかブシジストン、ヤクルト、新日鉄、出光興産、タマホーム
   まだまだあるが東京にさずけたからだよ。理解しておりますか?
   東京が自力ある都市でなく霞ヶ関の許認可をほしがって企業本社が地方を跡に
   したわけだよ。地方の苦悩の代償で成り立っているんだよね。
   ソフトバンク本社、ブリジストン本社返してほしい気持ちで一杯だ。
354名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:37:13 ID:Ks55gVx60
さすがトンキンは超B級都市ネw

★世界で最も偉大な都市ランキング★
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=35273  (2009年9月11日 英国タイムアウト公式公認)
1位NY 2位ロンドン 3位パリ 4位ベルリン 5位シカゴ 5位バルセロナ 5位東京w
★世界グローバルシティランキング★
http://en.wikipedia.org/wiki/Global_city (2008年10月 米国外交専門誌フォリポリシー公式公認)
1位NY 2位ロンドン 3位パリ 4位東京w 5位香港 6位LA 7位シンガポール 8位シカゴ 9位ソウル 10位トロント
★世界都市ランキング★
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920018&sid=achqljGrU.p4 (2009年10月22日 森記念財団公式公認)
1位NY 2位ロンドン 3位パリ 4位東京w 5位シンガポール 6位ベルリン 7位ウィーン 8位アムステルダム 9位チューリッヒ 10位香港
★世界都市格付けランキング★
http://www.ukinvest.gov.uk/Feature/4046317/ja-JP.html (2008年 英国GaWC公式公認)
1位NY 1位ロンドン 3位香港 4位パリ 5位シンガポール 6位東京w 7位シドニー 8位北京 9位上海 10位ミラノ
★世界摩天楼都市ランキング★
http://news.livedoor.com/article/detail/4004701/ (2009年2月5日 米国フォーブス公式公認)
1位NY 2位香港 3位ドバイ 4位上海 5位シカゴ 6位深セン 7位東京w 8位シンガポール 8位ヒューストン 10位LA
★世界金融センターランキング★
http://www.finfacts.ie/irishfinancenews/article_1017944.shtml (2009年9月22日 英国ロンドンシティが公式公認)
1位ロンドン 2位NY 3位香港 4位シンガポール 5位深セン 6位チューリッヒ 7位東京w 8位シカゴ 9位ジェノバ 10位上海
★世界訪問者到着数都市ランキング★  (2006年度 英国ユーロモニターインターナショナル社公式公認)
http://www.euromonitor.com/Top_150_City_Destinations_London_Leads_the_Way
1位ロンドン 2位バンコク 3位パリ 4位シンガポール 5位香港 6位NY 7位ドバイ 8位ローマ 9位ソウル 10位バルセロナ 51位東京w
355名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:47:56 ID:8rQrg+560
大阪から東京へ本社が移ったのは大阪の地域性でもなんでもありません。
日本はこれに名だたる規制国家が要素として加わります。霞ヶ関を本社とし各種許認可権を元に企業が動いています。
財務部(銀行、生保、証券会社の許認可、検査権限)
営業部(大手商社−利権)
流通小売部門(スーパー等−大店法他)
通信部(NTT他−許認可、電波法)
広報部(テレビ、新聞−報道規制、電波法、テレビ局免許)
監査役(各種経済団体)

これらの業種は大手は全て東京に集まりました。
大阪の打撃は大きいです
銀行(三和、住友、大和、りそな)
生保(日本生命、住友生命以外)
証券(野村,オリックス)
商社(住友、伊藤忠、丸紅、双日、阪和)
ゼネコン(竹中、大林)
新聞(朝日、毎日、産経)
繊維(東レ、旭化成、帝人、クラレ、グンゼ、ユニチカ、東洋紡)
食品(サントリー、日清食品、アサヒビール、ハウス食品、日本ハム、丸大食品、グリコ)
小売(ダイエー、マイカル、イオン、そごう、高島屋、大丸、ローソン)等全て大阪から移転です。

たった一つの例外は”製造業”です。
パナソニック、シャープ、三洋、ダイキン、クボタ、ヤンマー、キーエンス、NTN、コクヨ、日東電工、住友金属、住友電工等の大企業は大阪を離れません。
なので、生きる道は関西ならではの産業集積が一番の近道でしょう。
・パナソニック、シャープ液晶・プラズマのパネル工場と裾野産業は大阪湾岸が世界の中心地になる
・梅田北ヤード、彩都の製薬集積(武田、塩野義、小林、大日本住友、三菱田辺等々)が大阪で検討されていますが
・住宅(積水ハウス、大和ハウス、パナホーム、ミキハウス、エスバイエル)
・京都の世界的電子部品メーカー群(京セラ、オムロン、村田、ローム、大日本スクリーン、GSユアサ、日本電産等)
・神戸(神戸製鋼、川崎重工業、住友ゴム)
・スポーツメーカー(ミズノ[大阪]、アシックス[神戸]、デサント[大阪]、山本化学工業[大阪])
・ゲーム(任天堂[京都]、カプコン[大阪])等も関西が世界に誇る産業です。
356名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:51:25 ID:s3Kv+3PsO
ほらまた変なのが湧いてきたよ…
357名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:52:41 ID:4FVpMZiM0
>>351
田中角栄がいようがいまいが、首都圏の通勤地獄は関係なく続いたよ。
これは、昨日から繰り返し書いているが、
「縄文時代以来の、関東地方1万年の『住み方(ムラの作り方)の世界的に見ても特異な伝統』」によるものなので、
国が20年や30年投資したくらいで変わるものではない。
東京圏というのは、どこまでも結界なく拡散することを運命づけられた都市圏なんだよ。
首都圏は、結界と中心を知らないから、「都市に集住すること」という概念を作れない。
散村に家を建てるのと同じような感覚で一戸建てを建てることが素晴らしいと考えられ続ける。
これに、阪急電鉄方式の「郊外開発」が東急や西武によって持ち込まれて、
拍車をかけることとなった。
阪急の「郊外一戸建て生活のすすめ」は、中世以来都市を作ってきた集住好きの関西人への「新しい提案」だったのだが、
これが本来は集住嫌いの首都圏に持ち込まれると、セイタカアワダチソウのように大増殖した。

しかし、オフィスも何もかもが「拡散する」のなら、通勤地獄は起きない。
本当に不思議なことだが、オフィスだけは絶対に拡散しないというのも、首都圏の鉄板の体質でもある。
拡散の試みは、名だたる都市計画家の死屍累々の歴史と言ってもいい。
拡散の伝統、阪急式郊外の導入、オフィスの集中、この3つが合わさっている限り、首都圏の通勤地獄は解消しない。
358名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:55:42 ID:os1dZBvBO
>>347
報道されるって?
何を基準としてるんだか。
凶悪犯罪発生率は福岡を抜いて東京と、この板でもスレがたったばかりで騙される奴はいないぞ?
359名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:58:28 ID:xDhWD46s0
マスコミ様が下される報道こそトンキン民にとっての真実だからな
360名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 21:59:25 ID:WOH6yvsz0
>>357
なるほど、結構頷ける意見だ。

23区内に今の倍くらい詰め込んでしまえば、遠距離通勤してる奴らなんか
全部、23区内に入れてしまえるんだけどね
半数以上、チャリか歩きで通える程度の距離に

それが出来ないのは文化的な要因も大きいって事か、
俺は法的な問題や資金しか考えてなかったけど、それもあるかもしれんね。
361名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 22:15:01 ID:ebGnhu2E0
>>357
バカ発見
362名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 22:15:32 ID:rswX0g97O
>>358
確かに報道されない殺人事件や発砲事件に遭遇したこともあるけど、周りにカメラも無くわざわざタレコム人も無く、被害者も加害者も外国人だったりするとテレビでは流れないようだ
風評被害で近隣のデパート等の売り上げが落ちるからじゃね?
363名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 22:16:55 ID:os1dZBvBO
>>360
お前のログ読んだが、どのレスもナンセンスだと思うよ。

過度の一極集中都市の東京とニューヨークの人口構成が違うんだよ。夜と昼の比較をすればわかると思うが。
それに23区にどう押し込めるんだ?

地震の国、日本の建築規準で高層化するメリットがないから、高くならないんだよ。文化じゃない経済的理由。
364名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 22:18:38 ID:SJWTDQe5i
>>354
それ全部ロンドンの宣伝の為のランキングだろ•••
365名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 22:18:39 ID:rswX0g97O
>>357
つまりマンションなんかはもっと高層化すべき?
366名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 22:18:43 ID:tLp0gmaJ0
CNNは単に世界の人口の約1割が巨大都市圏に住み、巨大都市圏で
一番大きいのは東京圏と言っただけ。良いとも悪いとも言っていない。

だけど、東京が一位になるニュースのスレが立つと東京をあらゆる視点から
けなす連中が、必ずやってくるんだよね。もう絵に描いたようにいつも同じ。
聞かれてもいないのに、毎回同じようなコピペを貼り付けていく。
367名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 22:20:49 ID:ALS9y4bP0
368大阪人:2010/04/10(土) 22:21:27 ID:SjspZF0x0
早く地震で東京壊滅してればいいのにw
369名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 22:23:04 ID:3THihodYO
今日六千万のマンション買った
370名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 22:23:15 ID:os1dZBvBO
>>362
無関心だから、犯罪が少ないってのは嘘で、無関心だから犯罪の認知は少ないのが都市部。

俺も治安悪いところも住んだことあるが、いちいち気にすることはなくなるな。

371名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 22:23:53 ID:tLp0gmaJ0
わざわざ大阪人を名乗って東京をけなしてるのは、大阪人のふりをした別の連中です。
372名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 22:27:55 ID:Ks55gVx60
GDPはじめ、一人当たりの指標に直すと東京圏は結構しょぼいけどね
373名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 22:30:58 ID:3uX5ZQha0
>>351

>日本は高度成長期以前から一極集中だったし、

これは間違いだろ。

高度成長期以前も
地方から都市部への人口流入はあったかもしれないが
高度成長期のそれはレベルが違う。
374名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 22:31:43 ID:ydSkXVSH0
>>326
東京は人口が多いだけの北京と一緒
文化水準の低さにも驚かされる
ロンドンやパリは東京より遥かに人口が少ないが
東京みたいにケバケバしい看板は無いしもっと整然としている
東京の街はどちらかと言えば香港みたいに混在してて気持ち悪い
375大阪人:2010/04/10(土) 22:33:59 ID:SjspZF0x0
埼玉や千葉、神奈川住むなら大阪の方が100倍マシ。
376名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 22:34:01 ID:VlyU7J0eO
ニューヨーク市の市内総生産

2007年  4599億ドル  人口821万人 一人当たりのGDP 5万6017人 
ソース:ニューヨーク市公式ホームページ
http://www.nyc.gov/html/omb/pdf/ec07_05.pdf

東京都の都内総生産(1ドル110円計算)
 
2007年  8742億ドル(96兆1725億円) 人口1283万人 一人当たりのGDP 6万8137ドル

ソース:東京都公式ホームページ
http://www.toukei.metro.tokyo.jp/keizaik/kk05pa0100.xls


東京都とニューヨーク市の比較  1ドル110円計算

       総生産       人口     一人当たりのGDP

東京都  8742億ドル  1283万人   6万8137ドル

NYC   4599億ドル   821万人   5万6017ドル

円安の2007年でも一人当たりのGDPは東京都>>>ニューヨーク市か。
377名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 22:34:55 ID:tLp0gmaJ0
>>374
北京や香港なんか、全然は人口多くないよ。
378名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 22:37:16 ID:Ks55gVx60
>>376
ダメダメw
俺の言い方も悪かったけど「都市圏」で比べないと
単体の都市で比較しても意味なし
379名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 22:37:58 ID:iihOecyCi
東京は多くの指標で世界最大の都市であり
トータルでも一二を争う都市なのは間違い無い
にもかかわらずこれだけ辛辣な批評が自国民から投げかけらるのは日本くらいだなw
380名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 22:39:11 ID:4FVpMZiM0
>>363
だから、首都圏内部では、実は原則は「一極集中」じゃないんだよ。
オフィスだけが一極集中。あとは世界に例を見ない「極度の拡散」というのが、首都圏の特色。
多数の都市(中心核)の連合体というのは、世界のあちこちにあるが、
ただただ結界なく拡散している巨大「人口高密度領域」というのは、世界でも他はLAくらいで極めて珍しい。
はたしてこれが合理的なのかということだが、
おそらく、毎日毎日2時間も漬物になって通勤して、ぶつぶつ文句を言いながら、
それでも非合理な「拡散」を選択しているということは、もう経済合理性の外側の話で、
万事尽き果てた先の「文化的要因」くらいしか考えられない。

良く見ると、首都圏の住宅街というのには、特有の性質がある。どこまでも求心核と結界が無い。
阪急の例を挙げたが、京阪神の場合、新興住宅街でさえ、まとまり(結界)と中心核(コミュニティー)を必ず作る。
京都新大阪間の風景を見ると、お世辞にもきれいな景観では無い、ひどいものだが、
良く見ると、「古い村落」と「集住する新興の『村落』」のモザイクとなっていることが分かる。
首都圏民には、あの「十数軒の家がひしめいている「かまぼこ住宅」」は大変奇異で醜く見えるが、
あれは、分譲住宅でさえ、「都市の形」を作ろうとする一つの伝統の表れでもある。

世界標準は、美醜の差はあるが、京阪神型だ。いかに首都圏というのが特異な居住形態を偏愛するのか、良く分かる。
381名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 22:39:36 ID:tLp0gmaJ0
>>378
おまえが自分で出してるデータも都市じゃんw
言うだけなら誰でも何でも簡単に言える。
382名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 22:40:45 ID:os1dZBvBO
ある程度、都市部が国を牽引する役目があるのは中国の発展からわかる通りだが、国体が持たないで都市部だけ生き残れるわけではない。
例えばアメリカの強みは政治、軍事のみであらず、裏打ちされる資源、産業、そして農業国家だから。
中国は更に顕著。

何処の国を評価して一極集中が良いという判断されるのか聞いてみたい
383名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 22:41:24 ID:VlyU7J0eO
>>378
でもそれはOECDのPPPの指標だからな。
東京圏がダントツで物価が高いとされているデータを組み込まれての指標だよ。
ちなみにNOMINALでの一人当たりのGDPは東京圏がニューヨーク圏より高いよ。
384名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 22:42:06 ID:hEGmUNOO0
え?
このスレ、東京が世界最大だってホルホルしてるの?
何か韓国ぽくて嫌だなぁ。
やっぱり国民性が似てるのかね。
385名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 22:44:43 ID:tLp0gmaJ0
>>384
実際は、CNNは単に世界の人口の約1割が巨大都市圏に住み、巨大都市圏で
一番大きいのは東京圏と言っただけ。良いとも悪いとも言っていない。

だけど、東京が一位になるニュースのスレが立つと東京をあらゆる視点から
けなす連中が、必ずやってくるんだよね。もう絵に描いたようにいつも同じ。
聞かれてもいないのに、毎回同じコピペを貼り付けていく。スレを見てみれば、
ほとんどのレスはけなしている。
386名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 22:46:11 ID:bz7fatBA0
一極集中すればするほど新しい文化やビジネスが発生するから良いって聞いたことがある。
387名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 22:49:26 ID:bO+Wv3zP0
>>353
東洋のエンジン?エジソンじゃねーのw
388名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 22:51:20 ID:s3Kv+3PsO
>>385
まぁ、そういう連中は自分たちの評価を下げてることに気付いてないんだろうね。
本当あきれちゃう。
389名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 22:54:13 ID:os1dZBvBO
>>380
官僚管理の国で、政治の機能が集中してないなんて話にはならんさ。
面積として広大な首都圏としても、機能として単一化でインフラ整備はされている。
そしてそこに偏るんだよ。

アメリカの都市形成の歴史を見るなら、それを日本に単純にはめ込むのは、なんだかね。
390名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 22:56:45 ID:Cdt30eKw0
何でもかんでも、東京に集めすぎ。
391名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 22:58:17 ID:x3raogtFO
OECDの話では、700万人が最適規模らしいが
392名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 23:00:52 ID:CTRiJw4x0
393名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 23:01:09 ID:Ks55gVx60
>>390
戦時体制以降の国策の結果だね
関東人はあまりそういう事実を知らないみたいだけど
大阪資本を無理矢理関東に持っていってますから
394名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 23:01:57 ID:os1dZBvBO
>>385
そんな単純なもんかね?
しかしそれは、その報道を曲解して、誇りとしてる奴にも同じことは言えるぞ。

防衛、防災上のデメリット高いから、ある程度、首都機能分散した方がよくないか?という発展で道州制とかどうだ?
ってなスレだったと思うがな。
お前が勝手にイデオロギー傾向に変換してただけじゃないか?
395名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 23:02:51 ID:iQOIZ8Pv0
>>1
CNNの原文では人口3520万人って書いてあるのに何で割り増ししてるんだろう?
http://edition.cnn.com/2010/TECH/04/08/urban.planet.megacities/index.html

茨城かどっかの人がクレームでもつけたか
396大阪人:2010/04/10(土) 23:02:56 ID:SjspZF0x0
>>393
まあ地震おきたら
関西に戻ってくるだけの話ですから。それまで待ちましょう。
397名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 23:03:18 ID:Ks55gVx60
>>392
こうして見ると池袋と渋谷はショボいね
398名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 23:04:09 ID:GZ7SqeJU0
人口減少でこれからどんどん地方都市が崩壊するので
これからますます東京に人が集まって過密になるだろうな
399名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 23:04:21 ID:ooR7OdyS0
早く遷都しろ。永田町は秋田とか鳥取とか辺境の地に移せ。
ボンクラ2世議員を排除して、国民のためにやる気のあるやつだけでやれ。
400名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 23:05:36 ID:Ks55gVx60
>>398
東京圏への人口流入は減少傾向ですよ
401名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 23:06:46 ID:os1dZBvBO
どうも地方の考えと言うと、宮崎県知事辺りを重ねてしまう馬鹿がいるようだが、誰も末端まで平等にしろとは言ってない。
これまでの土建政治は是正すべきだろ。

それとは別に東京均衡に偏りすぎて国としてのパワーバランスがおかしいって話だな
402名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 23:17:08 ID:8rQrg+560
一極集中の最大の失敗はIT関係など新興企業が育たなかった事。
インテルやMSなど米国IT企業の下請け的な存在になってしまった。

住宅環境も職場環境も通勤事情も地方と比べて劣悪。
優秀な人材が米国にどんどん引き抜かれていった。

なんでもかんでも東京に集めりゃうまくいくと思ってるのか?
ITなどの新興企業は経営体力が弱いから
東京の様な異常にコストのかかる都市では成長できないんだよ。
403名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 23:17:18 ID:qaimIgrX0
>>395
1都3県の人口が3540万人だから、
しかし、3600万の数値の出所が分からないな・・・
404名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 23:21:04 ID:VtUL48hS0
親が東京臨海部の某ビジネス街に住んでいるのだが、休日に行くとびっくりするぐらい
人がいなくて超快適ww
自分が住んでる所(都心からやや外れた23区内)は常に人がびっしりだから、たまに
行くと癒されるわ〜。まあどんだけ郊外から働きに来てるんだよってことやね。
405名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 23:21:11 ID:MWjS6fud0
>>401
東京の考えを言うと、地方は自立できる経済・産業政策を提案すべき。
道路、橋、ダム、ハコモノ、空港、港湾、埋め立て工事といったような提案しかしてこなかった。
我々は常に土建や農業ばかりでなく科学技術やエネルギー、商店街の活性化や産業育成、人材教育、観光、医療ビジネス、福祉ビジネスなどに
力を入れろと自民党政治を批判し続けてきたが、今だにハチマキをしめて決起集会と称して公共事業をくれとばかり叫んでいる。
もう勘弁してくれ。というのが本音。頭を使って先進的な公共事業でも提案すれば喜んで賛成するが。
406名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 23:21:23 ID:9lMemEXT0
t
407名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 23:32:03 ID:/XnR8n0JO
救急搬送10回以上の断り 昨年1074件、東京が6割
http://www.unkar.org/read/namidame.2ch.net/news/1205234777
【東京】救急搬送平均時間 最長 ワーストはまたも東京都49・5分 V6を達成【医療崩壊】
http://www.unkar.org/read/yutori7.2ch.net/liveplus/1259937546
408名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 23:33:32 ID:Ks55gVx60
日本中の富を集めて自力だと勘違いする東京
409名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 23:34:58 ID:8rQrg+560
[公共事業費]
都道府県 人口 事業費 1人あたり事業費
1 東京都 12378000 5兆207億9800万円 42万4834円
2 島根県 749000 1378億3500万円 19万4079円
3 新潟県 2452000 4819億9000万円 19万6570円
4 北海道 5644000 9680億3000万円 17万9233円
5 福井県 825000 1408億0900万円 17万0678円
6 石川県 1179000 1797億9000万円 15万2494円
7 大阪府 8814000 1兆0418億4800万円 15万2241円
8 秋田県 1159000 1723億7800万円 14万8730円
9 佐賀県 870000 1279億2200万円 14万7036円
10 富山県 1117000 1636億0800万円 14万6471円
11 高知県 803000 1172億2200万円 14万5980円
12 岐阜県 2110000 3027億5600万円 14万3486円
13 山梨県 886000 1259億9200万円 14万2204円
14 鹿児島県 1769000 2465億3800万円 13万9366円
15 宮崎県 1162000 1576億7300万円 13万5691円
16 大分県 1215000 1597億4200万円 13万1475円
17 鳥取県 609000 774億4400万円 12万7166円
18 青森県 1452000 1827億4800万円 12万5859円
19 岩手県 1395000 1680億5400万円 12万0469円
20 長野県 2211000 2345億2400万円 10万6072円
21 山形県 1223000 1272億6600万円 10万4061円
22 沖縄県 1359000 1413億3700万円 10万4001円
23 愛媛県 1477000 1523億3900万円 10万3141円
24 福島県 2106000 2158億6600万円 10万2501円
25 山口県 1504000 1532億5400万円 10万1898円
26 長崎県 1495000 1427億9800万円 9万5517円
27 岡山県 1952000 1840億4800万円 9万4287円
28 徳島県 813000 672億8300万円 8万2759円
29 広島県 2878000 2348億2200万円 8万1592円
30 熊本県 1852000 1488億6000万円 8万0378円
410名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 23:36:08 ID:ExN7rx5G0
街で聞こえる関西系の訛りが本気でうるさく感じるようになってきた
ようやく東京都民になれた気がする。
もう大阪は捨てた。
411名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 23:41:42 ID:b4yvaZCy0
>>409 
うおい すげえ田舎でもTOP10入りしてるがな
2位ぐらいからおかしいぞwww 
どういうからくりなんだ? 
412名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 23:43:33 ID:wdBcTNDK0
>>405
>地方は自立できる経済・産業政策を提案すべき。
そらまあ、少しはそんなのも考えられるかも知れんが、元々無理なものは無理。
みんなで東京に住むのが、経済的には合理的じゃないかな?
文化やら防衛やらはさておき。
誰もいなくなった田舎は、大規模農場にするもよし、ゴミ処理場にするもよし。
413名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 23:44:23 ID:ExN7rx5G0
これ以上地方から人を入れてはいけないと思う
東京は限界だ
414名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 23:45:44 ID:QtBXovrK0
>>413
東京は全然限界じゃない。
来るとしたら日本の限界が先。
415名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 23:46:46 ID:wdBcTNDK0
>>413 関東地方の都道府県全て合併して新東京都にすればよいよ
416名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 23:47:03 ID:MWjS6fud0
地方がダメになった責任は地方に最大の責任がある。
そもそも自分たちの地域を活性化させるのは自分たちだ。地方の首長や議員、公務員、住民の活動の結果だ。
彼らが正しい行動を取っていたならもっと良い政策がなされていた。

しかし、彼らは農業と土建ばかりを望み、一票の格差を背景に国政も支配して1000兆円もの借金をしながら
たくさんの道路などを陳情してきた。

結果、この狭い国土にアメリカをも上回るほどの道路や100もの空港、4600もの港湾、2600ものダム、テトラポッドで埋め尽くされた海岸、
隣町にもあるのにどの町にも等しく運動場や公園、記念館などを造り続けた。また博物館の数も日本は世界一だ。
第三セクターもひどかった。馬鹿みたいな事業ばかりやって大赤字。これらを国に要求してきたのは地方の首長や地方公務員たちだ。

エネルギー投資や科学技術投資、医療ビジネス、福祉ビジネス、地域活性化して観光ビジネス、人材育成しての産業創出でもやっていれば
仮にダメだったとしても認めることはできる。しかし公共事業の中身がひどすぎた。福井港のようなのが多すぎる。
人材流出を防ぐ工夫が全くなかった。若者のための政策をまったくやらなかった。これが人材流出の原因。
不可能だったわけではない。日本には金はたんまりあった。どの県にも優秀な国立大学があり、高校生や中学生もいた。
香川の丸亀町や北海道の伊達市、岩手の葛巻市など、できているところもある以上、「無理」は通りづらい。
東京が吸い上げたというのは一方的な見方。地方の若者は地方に魅力がないから都会に出るしかなかったのだ。
地歩に魅力がないことの責任をすべて都市の人間に負わせることはできない。ゼロではないが、地方人自身の責任が大きい。
くだらん陳情ばかりで有益な陳情をしないのも地方だし、国政を牛耳ってきたのも地方。都会人のみで意思決定してきたわけではない。
417名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 23:48:59 ID:Te2qnPr50
地方都市に行って一番困るのは、タモリ倶楽部をリアルタイムで見られないことだ。
それだけでも、地方には行きたくない。
418名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 23:49:45 ID:wdBcTNDK0
>>416 責任論はともかく、実際に地方はダメだし、もうどうしようもないと思うよ。
さっさと決着着けるのが良いが、何事もそんな簡単にはいかないね
419名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 23:50:55 ID:ExN7rx5G0
殺人ラッシュって何だよと小バカにしていたが
都民になると分かる。
地方出身者は私以外みんな帰れ
420名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 23:52:31 ID:5uKFnTlP0
>>417
東京に行って一番困るのは、たかじんのそこまで言って委員会を見られないことだ。
それだけでも、東京には行きたくない。
421名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 23:52:42 ID:YjQKB02F0
平日はのんびりした地元の田舎街阿佐ヶ谷・荻窪で過ごして
休日にゆったり都心を散歩してる。人いないし実に快適。

通勤地獄とか過密とかナニソレ?って感じ。
オレみたいなやり方だと東京は風通しよい。

でもおそらく普通の人にはそんな余裕はない。
422名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 23:53:57 ID:tVKxUt5W0
上海みたいな街へ進化を遂げている東京w
423名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 23:54:28 ID:wdBcTNDK0
>>416
>香川の丸亀町や北海道の伊達市、岩手の葛巻市など、できているところもある以上、
>「無理」は通りづらい。
まあ、親が貧乏で虐待されてても東大受かって出世する奴はいるだろうね。
424名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 23:54:37 ID:QtBXovrK0
>>417
個人的には、テレ東の番組がポケモンしかない点だな。(しかも2週おくれ)
それだけでも地方には行きたくない。
425名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 23:58:20 ID:4FVpMZiM0
>>389
官僚は、そんな「首都圏だけ単一化」なんて本能としてしないよ。(正しくは行政法的に困難なわけだが)。
官僚は当然、「全国一律」を基本とする。
その中で、首都圏だけが異様な拡散型の「高人口密度『地帯』」となったのは、別の理由による。
一つは、阪急式の郊外開発の伝統。担ったのは東急五島と西武堤の「世紀のライバル」だが。
本家の阪急沿線にも見られないような、多数の恐るべき「金太郎飴的駅前」がここに生まれる。
もう一つは、やはり関東の特殊な「文化的伝統」としかいいようがない。
住民が入れ替わっても受け継がれる、謎のオカルトでしか説明が付かない。

それに、俺が念頭に於いて比較しているのは、アメリカじゃないよ。
基本はヨーロッパの都市の歴史。中東なども参考にしているが。
アメリカは特殊で、あまり参考にならない。会社や宗教団体が原野に1から「都市」を作ったりしていて、
そういうことが「都市の原型」として語られる節がある。これは役に立たない。

俺が憂慮しているのは、一極集中自体ではない。関東平野はまだまだ余力がある。
問題は、拡散型の住宅街・金太郎飴的商業地域が、
巨大な人口を集めながら「都市文化を生まない可能性がある」ということ。
東京郊外が支えている「郷土文化」と言ったところで、Jリーグくらいしかないんじゃないか?
Jリーグこそは、おそるべき逆説であって、「都市に根付く」を標榜しつつ、
結界の無い首都圏の住宅街が異様に水に合う、不思議なプロスポーツだ。
426名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 23:59:19 ID:MWjS6fud0
>>412
無理じゃないんだよ。勝手に無理と決めつけてきた行動の結果、今の地方がある。
例えば徳島のような田舎でも青色発光ダイオードを開発したら年商40億が1200億にも膨れあがった。
シリコンバレーのようなところもある。観光で食っているところもある。

仮にダメだったとしても、ITや科学技術、エネルギー、医療ビジネス、海外との貿易業、人材育成などに公共投資をしていたなら
無理だったと認めてもいいが、2600ものダム、100もの空港、4600もの港、世界一の博物館数、くだらない記念館や使わない施設、道路を
造り続けてきた以上、同情の余地はあまりない。金の卵をかき集めていた貧しい時代はやむを得ないが、日本が先進国入りしてからは地方も経済・産業政策をまじめにやるべきだった。
427名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 23:59:24 ID:Ks55gVx60
東京と言っても、結局どの繁華街行っても消費者金融看板と電柱、雑居ビルなので
これが日本一の街と言われても今ひとつピンと来ないのよね。
見慣れた光景が物量として多いというだけの話で
428名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 00:00:18 ID:oCRw2RjP0
自分が学生の20年くらいまえのはなしだけど
あのころ地方から東京に出ていくのは
頭脳優秀で東京の国立大に入る奴か
親が金持ちで東京の私立に行く奴か
高卒で一旗あげようとする底辺労働者のどれかだった。
更に昔で言うところの集団就職組ね。
中庸で堅実な若者は東京にあまりこなかったんだよね。
429名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 00:03:55 ID:ON1/yMKB0
>>427

規模でいうなら日本一の街は大阪のミナミで二番目が梅田と新宿でしょ。

ミナミ
梅田
新宿
池袋


でトップ5だろ。

430誇り高き乞食:2010/04/11(日) 00:05:02 ID:O033c5Eu0
>>386
「都市化が、災害の規模を大きくした」と言われたのが関東大震災なんですよね。。。


431名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 00:06:36 ID:oCRw2RjP0
ススキノとか中洲は悲惨だよ。
名古屋は知らんけど。
地方の中心的な政令都市の人口減はなんとかしてほしいね。
432名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 00:07:23 ID:9ec72C1F0
>>431
江戸城が落城したからしょうがないw
433名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 00:08:08 ID:D+0Fw2cf0
>>428
高度経済成長期から少し昔までにかけて、そういう「一旗あげよう」という連中が増加したのが
東京への一極集中の原因なのかもしれんね。

むしろ中庸で堅実な若者が増えた現代のほうが健全だと思うんだが。
434名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 00:09:44 ID:l9EwS/4X0
住友電工 社長ブログ
http://www.sei.co.jp/president_blog/2007/10/post_18.html

新聞記者からのインタビューでは、
なぜ住友電工は東京に本社を移転しないのかと良く聞かれます。
435名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 00:10:52 ID:g1m797GVO
>>410 二度と帰ってくんな。
436名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 00:11:04 ID:LjDD+/gh0
>>426
>前段
そりゃそんな例はあるだろうけどね。
努力して、北海道はCPU長者、青森はOS長者、・・・になってた可能性は
ゼロではなかったかも知れんがね。
「学生時代、一日10時間勉強してたら・・・」とかと同じ発想じゃね?
>後段
道路も空港も、それぞれ経緯があると思うよ。責任論は、補助金案成立させた
国か、それを利用した地方か、議論はあると思うがね。
>同情の余地はあまりない
いや、同情?つか、地方切捨て(というのかな?)でいいんじゃないかな?
みんなで東京に住めばよい。
437名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 00:11:42 ID:vc8wXEPV0
結局本社を東京に集中させたのも国策だからね
438名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 00:13:34 ID:9ec72C1F0
>>436
北海道で一番成功してるのは、日高ぐらいだよな。
日本全国からお金を回収するシステムはすごい。
439名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 00:13:34 ID:Hc19XEhLO
朝の通勤時間にもっと車両増やせ
440名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 00:14:22 ID:VhM8F70j0
>>437
もはやそういう国策を使ってまで本社を東京に集める時代ではないと思うけどなぁ
441名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 00:15:11 ID:Khzj34iqO
アニオタ(笑)
442名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 00:16:15 ID:l9EwS/4X0
【経営】「東京の利点薄れた」--オムロン、財務部を京都に戻す [03/24]

オムロンは23日、東京に置いていた財務部を京都市の本社内に戻したことを
明らかにした。1990年に資金調達の情報収集に有利と見て東京に移したが、
京都にある戦略部門との意思疎通を重視して元に戻す。東京本社に残すのは、
株主への情報公開を担当する部署など一部となる。

90年当時は国際金融の拠点だった東京への進出を資金運用や調達に生かす
狙いがあったが、インターネット技術の発達などでメリットが薄れたと判断した。
443誇り高き乞食:2010/04/11(日) 00:16:45 ID:O033c5Eu0
>>437
どんな国策?

国策で東京に集中させられるなら、国策で地方に分散させられるだろうに。。。w


444名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 00:20:05 ID:ON1/yMKB0
>>438

ニトリは?
445名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 00:20:56 ID:neLyYwU70
地方の若者が都会に出るのは地方に若者向けの雇用がないからだ。
地方は若者向けの雇用を作る努力をまったくといっていいほどしてこなかった。
若者向けの雇用とは、研究開発やIT、金融、ファッション、国際貿易など、知的産業だ。
これらは別に都会でなくともできる。例えば、地方の国立大学に研究資金を数百億与え、
またはシンガポールのように専門機関を作り研究させればいい。わざわざ日本や欧米からもシンガポールへ行く。
これを富山やら北海道やらでやってもいい。国際教養大学なんてのが地方にある。また北海道に美術専門の学校がある。
こうしたところはほとんどの学生が県外、国外から集まる。住民が200人しか以内のに数百人の人間が外部から来ている。
以上の例のように、工夫次第ではうまくいくこともある。研究自体は地方の国立大もかなり凄いことをやっている。
地方でもできることの証左だ。にもかかわらず、地方はまともな経済・産業政策をまったく提案してこなかった。
優秀な若者が就きたがらない土木建築や農業ばかりの政策を陳情してきた。

>>436
つまり、やるべきことをやって東京に全責任を押しつけるなら認められるが、今になって重たい腰を上げて
一所懸命やり、かなり頑張ってできていることをやってこなかったので東京や国ばかりに責任を押しつけるのは受け入れられないということ。

北海道でもロイズのようなブランドを起ち上げることは可能。これを世界ブランドにすることも可能。
土建ばかりでなく、医療ツーリズムとか魅力ある観光地作りとか、科学技術投資、エネルギー投資とかやってそれでも「無理でした」なら認める。
446名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 00:21:12 ID:B8O8XHoy0
>>372
それわかる。一人当たりの生産性は世界的に見てかなり低そう。
高次産業が集中してる割には。
447名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 00:22:30 ID:jYFbtrbRO
とにかく、99%の地域は埼玉のクローンみたいなもんなんだよ。
東京都内にだってホントに東京らしい場所なんてそんなにない。
それがわかったら、さっさと故郷に帰って地元を盛りたてなさい。
448名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 00:25:01 ID:ON1/yMKB0
>一人当たりの生産性は世界的に見てかなり低そう。

NYの半分くらいじゃなかったかな。

日本人は安い賃金で長時間働くので仕方ないな。
もっと頭使って「金!カネ!」って感じになれば違うのだろうけど。
とりあえずどこかに所属して仕事に埋もれていれば安心だから
賃金は二の次で。
449名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 00:25:20 ID:LjDD+/gh0
>>445 認めるとか認めないとか、東京独立とかでもしますか?
450名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 00:26:25 ID:l9EwS/4X0
ハドソン
・東京本社  東京都港区赤坂9丁目7番1号 ミッドタウン・タワー32階
・北海道本社 札幌市豊平区平岸三条5丁目4番22号 ハドソンビル
 ハドソン創業の地であり、2005年に東京に本社を移転した時は札幌支社となるが、
   現在でもなお北海道に拠点があることから、2009年4月より北海道本社に改称。
451名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 00:28:07 ID:VhM8F70j0
>>445
> 地方の若者が都会に出るのは地方に若者向けの雇用がないからだ。

> 若者向けの雇用とは、研究開発やIT、金融、ファッション、国際貿易など、知的産業だ。
> これらは別に都会でなくともできる。

むしろそれらの雇用こそ、どうしても都市に集中してしまうと思うけどなぁ・・・

> 優秀な若者が就きたがらない土木建築や農業ばかりの政策を陳情してきた。

そもそも地方に残る連中って、貴方の言う「若者向けの雇用」に向いた人材が残らず、
何の才能も無い連中ばかりだからなぁ。
>
452名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 00:36:29 ID:7AUA1T++O
>>448
ニューヨーク市の市内総生産

2007年  4599億ドル  人口821万人 一人当たりのGDP 5万6017人 

ソース:ニューヨーク市公式ホームページ
http://www.nyc.gov/html/omb/pdf/ec07_05.pdf

東京都の都内総生産(1ドル110円計算)
 
2007年  8742億ドル(96兆1725億円) 人口1283万人 一人当たりのGDP 6万8137ドル

ソース:東京都公式ホームページ
http://www.toukei.metro.tokyo.jp/keizaik/kk05pa0100.xls

東京都とニューヨーク市の比較  1ドル110円計算

       総生産       人口     一人当たりのGDP

東京都  8742億ドル  1283万人   6万8137ドル

NYC   4599億ドル   821万人   5万6017ドル


一人当たり当たりのGDPは円安の時代でも東京都>>>ニューヨークシティ
453名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 00:44:26 ID:ON1/yMKB0
2008年のGDP (購買力平価) 世界上位8都市圏[2]。

順位 都市圏 GDP
1位 首都圏 1兆4790億ドル
2位 ニューヨーク都市圏 1兆4060億ドル

これ見ると人口比からしてNY>東京だと思うが。
454名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 00:45:49 ID:CChiTQ4Y0
東京のあの何でもありのカオス感ってのは世界見ても中々無いよ
その辺が東京は特別
455名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 00:46:47 ID:q2OVhMtq0
珍太郎が東京の財政をよく自慢してるが、
誰がやってもそう変わらんだろ
 
456名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 00:47:22 ID:UHZGbR5B0
東京は人多すぎ
地方分権はどうなったんだよ
457名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 01:01:44 ID:K9IxF0T6O
>>455
美濃部
458名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 01:03:36 ID:Hb3flHkT0
>>428

それは、まだ比較的経済活力がある地方の場合だよ。
20年前でも
「中庸で堅実な若者」であるかどうかに関わらず、
仕事がないが故に
多くは他所へ出ないと就職できない地方はあった。
459名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 01:05:03 ID:4vQ++ETk0
固まって暮らした方がエコだよ
460名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 01:09:33 ID:neLyYwU70
>>451
シリコンバレーやシンガポールのように地方でも可能。
潤沢な資金があれば人は集められる。例えば、地方の国立大に巨額投資すれば地方の若者はその大学に留まることができる。
ITもニューヨークとは程遠いシリコンバレーでできた。東京でなければならないことはない。
地方といっても限界集落のようなところはイメージしていない。県庁所在地レベル。
また地方でも北海道のロイズのようなブランドを創出することは可能。このようなブランドは世界ブランドにもなりうる。

>そもそも地方に残る連中って、貴方の言う「若者向けの雇用」に向いた人材が残らず、
>何の才能も無い連中ばかりだからなぁ。

つまり、政策が逆なんだよ。優秀な人間こそ地方に残し、そうでない者は都会へ出稼ぎに出るような政策を採るべきなのに、
先進的な投資をまったくせずに誰でもできる土木工事ばかり誘致したのが失策。地方は土地や環境に恵まれているのだから
医療とか研究開発、エネルギー開発などはできただろ。ちなみに日本は世界3位の地熱エネルギー国であり海洋面積も広く資源・エネルギーはゼロではない。
医療なんてこれから有望だし、科学技術やエネルギー技術者、研究者も重要。上で述べた分野をまったく伸ばさずに土建一辺倒では「無理です」と言われても受け入れがたい。
やるべきことをやっても無理だったならば説得力がある。
461誇り高き乞食:2010/04/11(日) 01:13:20 ID:O033c5Eu0
>>455
美濃部の残した負の遺産を知らんとは。。。

東京の道路事情を致命的にして、日本に多大な損失を与えたのが美濃部都政。。。
今の糞民主党が後生の日本に多大な損失を残すのと同じなんですよね。。。

誰がやっても同じでは無いよ。。。  コイツだけは、やっちゃイカンと言うのは確かにあるよ。。。



462名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 01:20:27 ID:5uaA7IeI0
相変わらず日本が一番だと我慢できない人が必死で笑えるね^^
463名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 01:20:27 ID:neLyYwU70
>>456
地方分権は大賛成だよ。でも、いい仕事がない限り若者は地方にはいられない。
どんどんベンチャー支援して、研究開発のような公共投資も増やし、先進的な街作りを目指さない限り
東京から出ていこうとしないだろ。日本政府の研究技術開発投資は先進国最低レベルという。
他国が70%なら日本政府は20%ぐらいらしい。企業が80%vs20%ぐらいなので総合では日本のほうが多いらしいが、
あまりにの国家の投資が少なすぎる。逆に日本のGDP480兆円のうち120兆円が土建産業。
道路特定財源だけで年間5.9兆、道路だけで10兆円ぐらいの事業規模。一般会計は減らしたが特別会計がすごい。
それに対して科学技術は2000億ぐらいか(← これはわからん)。このことから言えることは、特に地方は土木産業のウェートが高すぎるということ。
あまりにも道路やダム、ハコモノ事業に依存しすぎている。こんな政策やっておいて人材を全部東京に取られたなんて言い分は認められない。

東京が強制しなくても地方の若者は必然的に出るしかなかっただろ。東京のせいで地方から人がいなくなるというのは一方的な見方だ。地方にも大きな落ち度がある。
条件が悪いながらも、やるべきことをきちんとやった上での批判なら傾聴に値するが、道路道路と騒いで
いた事実を考えると地方自身にもかなり問題があると言わざるを得ない。
紐付き補助金などの問題もあるが、国政は一票の格差を背景に地方議員が牛耳っていた。青木や江藤、森、
角栄などを思い起こされたい。意思決定は地方主導だった。陳情攻撃も地方自身の意思。都会人の意思はあ
まりないか通っていない。都会人が望んだ結果ではなく、無策による自然発生的な地方脱出だろう。出ざるを得なかったのだ。
若者が都会に出るしか選択肢のない日本なのだ。その大部分の責任を東京人や国のせいにすることは東亜的だ。
464名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 01:21:18 ID:Z6ynsBCq0
>>9
最後の動画、客観的に見て東京の夜景はきれいだと思った。
465名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 01:27:37 ID:neLyYwU70
>>463

訂正

×東亜
○特亜
466名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 01:28:19 ID:Zhyw/Kce0
東京に来る地方民族が東京をダメにしてんだよ。
あいつら下品だ。
自販機ボコボコ作って街中で機械からガンガン音がなり駅や電車でうるさいアナウンスをやり
大地震が来る来ると言いながらドンドン高層ビルを建てる。
それから若者を低い賃金でコキ使うくせに西洋高級ホテル並みのサービスを要求する。
467名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 01:28:26 ID:DdjL95H+0
>>460
シリコンバレーというのは、「ただのアーモンド畑だった」というのは一種の神話であって、
本来的には「サンフランシスコの郊外」
つまり全米屈指の大都市の知的インフラを十分に使える地理的ポジションにある。
しかも、カリフォルニア中南部の平野部は、北東回廊と並んで、
日本式の新幹線構想を受け入れられるレベルの稠密な交通軸線を形成している。

結局、日本で言えば、少なくとも旧帝大所在地レベルの知的蓄積と、
百万都市レベルの経済力、そして、稠密な交通軸線が欲しいとなる。
日本で実現可能なのは、事実上太平洋ベルトの上だけとなる。

地方のインフラ整備要求も、最初の段階では「せめて主要軸線が欲しい」だったんだよ。
田中角栄の体現した「新潟の願い」も、
「北前船航路死滅後の、新たな『主要軸線』設定要求」だったはずだったんだ。
これがある程度整備されると、次第に真正の無益な「ローカルインフラ整備」にすりかわっていく。
戦前の原敬、戦後の竹下登が、ターニングポイントだったんだろう。
三陸に鉄道、島根に高規格道路、まさに土木国家そのものだったw
468名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 01:30:21 ID:oCRw2RjP0
東京に持ち家もないのに東京民面する田舎者って嫌だね。
469名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 01:33:28 ID:VhM8F70j0
ID:neLyYwU70さんへ。

貴方のいうことはもっともだと思うけど、そもそも地方に才能のない人間ばかりが残ったというのも、
学校教育の部分からそういう人材を育成してこなかったというのに、原因があるんじゃない?

それに>>463で角栄の名前挙げてたけれど、奴の場合は
「雪深い越後で暮らす百姓の気持ちが、きさまら都会モンにわかってたまるか!」という憎悪が
後のブルドーザー型政治につながってくるんだよ。

つまり土地の気候も、若者が都会へ行くということにつながってくると言うこと。

逆に聞きたいけど、もし貴方がたとえばある企業の本社に転属するとして、その本社が雪深い地方の奥地にあるとしたらどう思う?
470名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 01:36:36 ID:oCRw2RjP0
>>469
neLyYwU70じゃないけど
LAからNY本社に行くあるいはUCバークレーからハーバード大に行くとか
ってそういう感じというのはきいたことがある。
471名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 01:38:47 ID:siaNswRf0
東京って田舎者の集合地
472名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 01:46:26 ID:0NMB0fzhO
一極集中なんざ百害あって一利なし
473名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 01:47:09 ID:DdjL95H+0
>>469

>「雪深い越後」
それ、田中角栄一流の「演説修辞法」なんだけどな。角栄が生まれ育ったのは
新潟県でも比較的海に近い地方で、さほど雪は積もらない。ただ天気が悪いだけ。
だが、「越後」をキーワードに、東京や大阪の人に対して「冬の越後湯沢のようなイメージ」に投影させて、
角栄は「不遇の地方の味方」を演出する。

天気が悪いだけなのに、例えば
「梅雨の間中雨に降られて湿気と蒸し暑さの西南日本で暮らす百姓の気持ちが、
貴様ら爽やかな夏を過ごす北日本の人間に分かるか!」
と力んだところで、全然パンチの効いた演説にはならない。
ここに、角栄の天才的レトリックがある。

土地の気候なんてものも、それこそ超豪雪地帯など以外、大した意味は持たない。
天候の悪いドイツやパリのほうが、天候のよいイタリアや南仏などより、少なくとも近代にはよほど発展している。
小泉八雲などは、東京の冬の乾燥を心の底から嫌悪し、
冬も「心地よい湿度」が保たれる山陰に引っ越してしまったw
なんとも主観的なものさw
474名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 01:49:53 ID:VhM8F70j0
>>472
分散させようとしても集中するんだからしょうがないんだよ
故郷が嫌いで、都会で一旗揚げようとする田舎モンどもがw


おとなしく田舎に引っ込んでればいいのに・・・
今ならPC使っていくらでも仕事なんかできそうじゃないか
475469:2010/04/11(日) 01:53:27 ID:VhM8F70j0
>>473
thx
やはり角栄、相当の悪党じゃん。
批判を承知で書かせてもらうけど、奴のせいで日本の政治は大きく悪い方向に捻じ曲がったと思うよ。


ゲンダイなんか、弟子の小沢をマンセーしてるけど、これって間接的に角栄を賞賛してるよね?
476名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 01:53:38 ID:UQG0hmaR0
PC一つで仕事するなど、携帯一本で営業するのと一緒

今どきノート一本あったところで、東京でも一旗上げるのは無理なのだが

なぜか戻ってこない連中が多い

477名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 01:56:04 ID:UQG0hmaR0

角栄は良くも悪しくも、2010年現在に至るまで、こうして影響を与えつづけている。

角栄の「霊」の支配下にあるかのようだw

478誇り高き乞食:2010/04/11(日) 01:57:08 ID:O033c5Eu0
>>474
今は、機密が五月蠅くて持ち帰りの仕事なんか無いよ。。。

479名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 01:58:21 ID:r3RwGYHa0
関西人は箱根越えたら死刑って法律作ればいい
480名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 01:58:42 ID:uZlA4gnUO
>>473
いや角栄は日本アルプスのてっぺんを削って冬場の大陸からの寒気を太平洋側に
流して新潟を豪雪から救うと地元で演説してたんだが・・・。
角栄の選挙区は広かったからな。
ちなみに削った土砂で日本海を埋め立てて、佐渡と新潟をつなぐとも豪語してたぞ!!
481名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 01:59:47 ID:OY9QCHoM0
Googleマップの地形にチェック入れて見てると
関東って八王子から銚子の辺りまで非常に平らで住みやすそうだ
人口集中したのも判る気がする
東北は山ばっかですごい、北海道までいくとまた違うんだけど
482名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 02:00:09 ID:oCRw2RjP0
学生時代の友人は10年前に北海道に帰っていったんだけど
北海道って給料安そうだから相当悲惨な暮らししてるのかと思って
たずねてみたらネット販売会社起こして成功してたな。
札幌にビル買ってベンツで出迎えてくれたのは驚いたwww
おまえらの中で成功してない奴は東京にしがみつくんじゃなくて
田舎に行けばよいことあるかもしれんぞ。

483名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 02:01:35 ID:730IXPtn0
東京が一番だとなんでこんなにスレが盛り上がるんだ?しかも単発IDが
東京を非難中傷する書き込みばかりw  ww

CNNは単に世界の人口の約1割が巨大都市圏に住み、巨大都市圏で
一番大きいのは東京圏と言っただけ。良いとも悪いとも言っていない。
484名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 02:03:39 ID:0NMB0fzhO
>>479
つまり関東人は下品窮まりないですよって自ら曝してるわけか

恥ずかしすぎるな、その書き込み
485名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 02:07:10 ID:q7uex86IO
東京は人多すぎ

半分ぐらいシネバいいのに
486名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 02:09:30 ID:QPpVSFEQ0
>>1
ちなみに、近世で一番巨大な都市は『江戸』。

人口100万人以上で、世界一だった。
487名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 02:10:05 ID:WoO4p+eo0
関東人が下品じゃなくて
田舎から関東に移り住んできたやつらが下品って話じゃ・・・

なんだか日本語不自由なかたがいますね
怖い怖い
488名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 02:11:55 ID:WFPnp4ay0
まーたバカ関西人の嫉妬スレですか。
うっとうしいんだよおめーら。

こっちみんな。
489名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 02:12:01 ID:dI0B1Suh0
>>485
とりあえず本籍が田舎の人間は去勢か重税な
490名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 02:12:09 ID:ON1/yMKB0
下品とはなにか?

ひとつには人の悪口を平気で言うなどの「下品な行動」がある。
491名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 02:12:38 ID:neLyYwU70
>>467
もちろんある程度の下地は必要。そして普通のITもニューヨーク起業を起ち上げるぐらいの下地は日本にはあることが前提。
AmazonとかeBayとかアリババぐらいのIT企業ね。革新的なものまでは求めていない。
日本には各県に国立大学があり、地方の県立高校も優秀な高校が多く、土建以外で食えるだけの知能はある。
にもかかわらず土建一辺倒の公共投資であり、結果GDP480兆円に占める土建業の割合が4分の1の120兆円にもなる土建国家になってしまった。

土建が医療や科学技術、教育、福祉、観光、IT、金融、バイオなどと比べて優先順位が高かったとは思えない。
医療ビジネスでもやって、またはシンガポールのように科学技術投資でもやっており、
それでも東京に人材を取られたなら話はわかるが、そもそも地方に若者の雇用の受け皿がない状態で東京に人を取られたというのはおかしい。

地方の若者は必然的に出るしかなかった。巨額投資した土建産業は優秀な若者を追い出したのだ。
本来、優秀な若者を地方に残し、そうでない若者は都会で肉体労働するのが当然の戦略なのだ。
都会で公共事業をやれば無駄が少ない。使用者が多いからだ。人材流出も防げる。出稼ぎ労働者もいずれは地方に戻ったかもしれない(都会に残る意味が薄ければ)。
完全な戦略ミス。土建に焦点を当てたのが失政だ。土建立国はありえないくらいの戦略ミス。
もう眠くてレスつけてくれた方にまともに返答できんが、確かにどうやっても若者は都会へ出てしまうという側面があることはある。
しかし、重要なのは人材をすべて出さないこと。日本は先進国になったが、その功績の多くはわずか20万人程度の力という。改革にはそれほど大人数は必要でない。
地方ならほんの数人で蘇る可能性もある。地方の大学に残るような人材はそのまま地方に残る可能性は低くない。彼らを死守すべきだった。
もう少し書きたかったけど寝るわw 少数のリーダーが皆を引っ張れば皆はできる力を持っているんだよ。あと一つだけ。イギリスでは3時間をかけて通勤をするという。地元が大好きだからだ。地元から出たくないという国もある。郷土愛。
492名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 02:16:20 ID:dI0B1Suh0
詭弁は下品
493名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 02:17:55 ID:l9EwS/4X0
【集中業種】規制業種は東京(中央の省庁)の近くで仕事をする必要がある。
○金融業
銀行法・証券法等で規制され、ハシの上げ下げまで指導されるため、財務省や金融庁と密接な関係が必要です。

規制と話し合いの構図元で省庁と二人三脚を進めるには、経営陣が地方にいては務まりません。
大手金融機関で東京に移っていないのは大阪の日本生命と住友生命の保険会社2社だけです。

旧三和、旧住友、旧大和の大阪勢、旧東海の名古屋勢と銀行再編の過程で東京に本社を移し、
拓銀は破綻。証券も古くは大阪の野村證券に始まり大手証券は全て東京に本社を移しました。

○放送/マスコミ
総務省の免許制度である放送局は東京のキー局だけに配信権が与えられ地方局はその配下です。
大阪の放送局が細々と独立独歩を保っている状態です。
規制業種ではありませんが、新聞社も政府関係が東京にある限り、東京に集まらざるを得ません。
全国紙/準全国紙は東京(読売)、名古屋(中日)、大阪(朝日、毎日、産経)とありますが、
中日は東京新聞を作り、朝日は築地が実質の本社、毎日は東京日々新聞を買収し東京に重点を移しました。

○通信業
総務省の介入が頻繁です、KDDIは京セラやトヨタが大株主ですが、
政府との関係を強めるため東京に本社を構えないと話になりません。

○商社/小売
古くは関西系商社(伊藤忠、丸紅、住友商事、三菱、双日)、名古屋(豊田通商)が東京に移り、
小売業(高島屋、大丸、そごう、イオン、ローソン、ダイエー)も東京に移ってきています。

じゃ一極集中じゃない業種は?
【世界に冠たる日本の製造業】は以外と東京集中ではなく全国に分散しています。
トヨタ(愛知)、マツダ(広島)、ダイハツ(大阪)、スズキ(静岡)の自動車勢、パナソニック、シャープの家電勢は大阪から離れません。
他にも村田、ローム、オムロン、京セラ、日本電産等の電子部品京都勢や長野から離れないエプソンと微動だにしない会社も多いです。
しかも東京一極集中どころか、地元回帰を強め、トヨタは東京から政府及びマスコミ窓口をのぞいて、東京から撤収。
パナソニックは東京の本社機能を縮小しショールームにしてしまいました。シャープの幕張もしかり。
494名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 02:18:02 ID:QPpVSFEQ0
>>491
土建に回される予算が激減しているのを知らないらしい(w
495名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 02:24:04 ID:64VIaCu80
東京に集中しいてるというよりも、首都圏という言葉が指すように
それは拡大していったというべきもの。
496名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 02:25:52 ID:8h1A67ERO
人口が集中しているから巨大都市と呼ぶんじゃまいか?
497名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 02:30:21 ID:l9EwS/4X0
[東京マスコミの偏向報道テクニック]
●東京のグルメを扱う場合、地元の特産物(もんじゃ焼き等)ではなく、セレブ感丸出しのオシャレな高級料理店ばかりを扱う。
●東京・お台場を扱う場合、売れ残った広大な空き地は絶対に映さない。
●東京にオシャレな新名所ができると、連日のように大々的に取り上げる。地方の場合は取り上げ無い。
(例:東京の六本木ヒルズや丸ビルや表参道ヒルズ、名古屋のセントラルタワーズ、福岡のキャナルシティ)
●東京以外の地方都市の風景を映す時、高層ビル等の都会的景観は映さない。
(例:名古屋のセントラルタワーズ、大阪の梅田やOBP)
●東京の悪いニュースを扱う場合、新聞やwebの見出し、テレビのテロップ等で「東京」を出さない。良いニュースでは「東京」を出す。
●東京(関東)の悪いニュースは続報しない一方、地方の悪いニュースは徹底的に続報する。
(例:秋田の連続児童殺害事件)
●東京(関東)の感染症は隠蔽する一方で、地方(特に関西)の感染症は不安を煽るかのように大袈裟に伝える。
(例:エイズ、O−157、SARS、鳥インフルエンザ)
●全国ワースト1の東京都の借金や第三セクター破綻(お台場・臨海副都心など)、それに東京23区の公務員のヤミ専従は隠蔽する一方、地方(特に大阪市)の事例はどんどん伝える。
●国・地方(東京を除く)の公務員の不祥事は徹底して叩く一方、東京の公務員の不祥事は隠蔽する。
(例:警視庁、東京消防庁)
、●地方出身者が重大事件を起こした場合、加害者の生い立ち(経歴)を徹底報道する一方、東京出身者・在日韓国(朝鮮)人・在日中国人が重大事件を起こしてもそのような報道はしない。
●東京以外の地方発の悪いニュースでは、おどろおどろしいBGMが使われる。
●「東京」「在日」「創価」「電通」「解同」批判はタブーである。
●「東京」「中国」「韓国」を持ち上げる特集を頻繁にする一方で、「地方」を持ち上げる特集はしない。
●「東京一極集中問題」「首都機能移転(分散)」「道州制」といった、東京が不利となる国作りに関する事項は取り上げない。
498名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 03:18:29 ID:JiAupcwD0
アニオタにもわかりやすく言うのなら
ドラゴンボールに出てくる「元気玉」そのものだよな。

東京「日本のみんな!オラに少しずつでいいから元気を分けてくれ!」

      〜〜〜〜それから数年を経て〜〜〜〜

地方「ゲホッ、ゴホッ、ゴホン・・・もうそろそろ勘弁してくれよ・・・」
地方「・・・ウッ、おれ、ちょっとダメかも・・・そろそろ限界だわ・・・・」
東京「いや、もうちょっとだ、もうちょっとだけ元気を分けてくれ・・・・」

       〜〜〜〜それからまた数年〜〜〜〜

地方「ハァハァハァ、ハァ(・・・・ま、まだぁ?)」
地方「・・・ハァ、ハァ、ハァ・・・(もういいだろ?)」
東京「あ、あと少しだけ・・・・頼む!」

          〜〜〜〜また数年〜〜〜〜

地方「・・・・・・・・フゥ、フゥ・・・・」
地方「・・・・・・・」
東京「ふぅ、ついに世界一か」「効率を考えたら一極集中は当たり前!」「みんな寂しがりなんだよ!」

↑(この一極集中型でGDPの成長率はゼロ、教育は破綻、モラルは最悪、マスコミは嘘つき、ついに日本は斜陽国家へと・・・)
499名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 03:23:36 ID:r3RwGYHa0
関西は日本の恥
絶対に東京に来ないで下さい
500名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 03:26:51 ID:l9EwS/4X0
∧_∧ 
 ∩#`Д´>/ ̄ ̄ ̄/ 見える!見えるぞ!
 ( ミつ_// /   レスの向こうに大阪人が見えるぞ!
  {二二}三三三}

 ↑もう病気です・・
501名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 03:53:33 ID:OV8TaM7K0
>>493
のコピペは、なんで何回も貼られてんの?
意図がわかんね。
てか、今勢いのある小売の本社はみんな東京じゃないけどね。
ニトリとかファーストリテーリングとかヤマダとか
しまむら、マツキヨは東京圏か。
502名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 03:58:12 ID:g1m797GVO
>>498 嫌な悟空やな
503名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 04:00:52 ID:g1m797GVO
>>479 やれるもんやったらやってみい
504名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 04:07:11 ID:rFg8+yyN0
>>479
関西人は即死刑でいいだろw
505名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 04:14:23 ID:nLbmwzi10
>>501
ファストリテーリングは山口から東京に本社移転して
オーナー社長も東京の高級住宅地に居住しているのでは
506名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 04:41:23 ID:JiAupcwD0
首都圏は土地が高い

効率のいい高層マンションが乱立

でも、中身はスカスカ(販売コストを考えて価格は下げたくない)

大手不動産屋が政治家やマスコミに口利き(CM増えるし、政治家との癒着も増える)

マスコミの東京マンセー記事や東京ホルホル記事が益々増える

また土地の値段が上がる

益々、マンションが高層化

ケタ違いな高層マンションだらけの首都圏(田舎ものたちの憧れの象徴)

それを元に、アニメ、漫画、ドラマでも大都会ぶりを演出

またまた土地の値段が上がる


これの繰り返しだよな。
それで大学や企業の招致とかも複合的にやりまくり
都内在住の官僚はウハウハ、地方は虫の息

一番嫌なのは日本全体の価値観が東京単体の価値観の侵食を防ぎきれてないところ。
507名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 05:11:43 ID:pLrJGEF9O
>>369
いいなぁ
なんだかんだ6千万あれば東京都港区(金持ちエリア)に3L以上の中古マンションが買える
508名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 05:13:35 ID:jYFbtrbRO
ここ10年の東京
@小中学校の廃校
A気が付けば老人だらけ
B気が付けばアジア人増加
C予算削減で道路の汚い所が増加
Dアマゾンの登場で都内に住むメリット大幅減
E高層マンションの増加で下町の風景壊滅
F老舗ライブハウスの相次ぐ閉店
G銀座にユニクロ
H海外高級ブランドの撤退
I欲しい場所に公園が無い、誰も通らない場所に公園作る

…住みにくくなった
509名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 05:37:14 ID:ntC9KYsD0
こういう話になると、必ずアルカニダが出没するんだよなぁ・・

ウンザリさせられる連中だよホント
510名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 05:50:31 ID:pLrJGEF9O
>>445
なるほど激しく同感だな
511名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 05:59:00 ID:mjEWD5ig0
>>42
これをいいニュースだと思ってるのはどこかのバカだけw
もうすでに人口増加の弊害が東京のあちらこちらで・・・
512名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 06:05:18 ID:pLrJGEF9O
>>482
田舎と東京の両方を知ってるからこそ、両方に足りない物を供給すれば儲かると気付いたんだろうね

都会には質が良くて安い名産品や海産物や菓子、田舎には都会の洒落たインテリアや洋服・アクセサリーを安価でという風に
513名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 06:05:52 ID:+iVfNQaXO
>>508
おいおい…スラム化が著しいな。
514名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 06:15:16 ID:1qc8emUS0
ロルちゃん・アンケートコーナー・日本は知ってますか?
http://www.youtube.com/watch?v=1nbMM6m48so
http://www.youtube.com/watch?v=4JmurBioPeE

ドイツでアンケート調査した結果、アジアでまず思いつくのはほとんどが
中国、インド 15人中日本と答えたのは一人だけw でも日本人
の印象は悪くない様子 コメントを万が一残す場合、この人は親日なんだ
ろうから空気は読むように
515名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 06:29:00 ID:6WiXCBLt0
516名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 06:32:48 ID:cebiAoey0
>巨大都市のうち、東京圏の人口は横浜、千葉などの周辺部を含め3650万人で、

千葉以下の埼玉(笑)
517名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 08:13:28 ID:UQG0hmaR0

さいたまは千葉と違って、べったり東京に張り付いている。

「脂身」のように一心同体

518名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 08:16:34 ID:DdjL95H+0
>>475
俺は、角栄的政策より竹下的政策のほうが、>>475の言う意味での「悪い方向」だと思うけどね。
この2つ、政治的に決定的仲違いしただけあってか、微妙にしかし重大なポイントで違う。

角栄の発想は、旧新潟3区の広大さにも関わらず、
本質的には、「国土の『主要軸線』つまり『幹線』の整備要求」で一貫している。
彼の悲願である上越新幹線ルートも、「(長野経由の)信越ルート」のショートカットであって、
信越ルートというのは、関東地方に政治中枢が置かれると、
鎌倉時代以来、屈指の主要幹線(鎌倉街道上道、北国街道、信越本線)が必ず設定される。

小沢も、主要軸線(国道4号ルート。奥州往還)の上に乗る、岩手県胆沢を本拠地としていて、
彼の「土建国家発想」も、やはり軸線整備を主軸とする。
軸線と関係が無い、四国の橋の料金問題や長崎新幹線、真正のローカル道路などには、どこか冷たい。
橋の料金政策で、四国の知事を激怒させても馬耳東風なのは、このことを良く示す。

竹下登の「ふるさと土建国家路線」は、軸線整備ではなく、枝葉のローカル路線の徹底整備。
山陰道は律令政府設定の「軸線」だったかもしれないが、すでに街道として千年来機能していないので、
彼の発想法は、本当に「枝葉の土建的整備」ということになる。

軸線整備には、経済合理性は確実にあるんだ。問題は真正の枝葉の整備。ほとんど役に立たない。

>>481
東北は意外と住むところがある。山脈と地溝帯のコラボで、平野や盆地に一定の幅がある。
本当に「山だらけで住む場所が無い」のは中国地方。ここの平地欠落は、神話の昔から悩みの種だ。
519名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 09:32:56 ID:uWoa5/xp0
地元にちゃんと稼げる仕事があればわざわざ好き好んで東京圏になんか来ないよ
東京の会社と同じくらい稼げる仕事があればすぐにでも地元に帰りたいけど、そんなの無いし
520名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 09:33:10 ID:UQG0hmaR0

偉大なる角栄は、信越本線経由なら「東京ー長野ー新潟」となるところを、直通させることによって「東京ー新潟ー長野」というように順番を入れ替えたのである!
521名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 09:54:52 ID:UQG0hmaR0

東北人は、意外にも内陸での居住をそこそこ成功させている。

首都圏の真の問題は、やはりチバラギ

ここの広大なる亜空間が、どうしても埋まらないのだ!

長年に渡って猛者が挑んでいるが、チバラギの旺盛な植生にはじき返されて、街へ逃げ帰っている。

それが「筍」問題

522名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 10:04:45 ID:UQG0hmaR0

千葉はタケノコが生えすぎるくらい生えるのだ!

温暖化の影響かな・・・

ぐんまとか山の方だと、もう少し寒冷なので、そんなに激しく生えない。

したがって農作業の負担も若干軽いのが軽井沢

山林の手入れ程度

杉林なら広い面積をカバーできる

523名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 10:05:17 ID:3YHC8cuw0
東京最強でソウル大阪がダブルスコアか・・・・・
524名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 10:06:57 ID:UQG0hmaR0

しかも軽井沢などには温泉もあるが、チバラギの辺りにはあまり無い。

伊豆になってしまう。

さいたま同様、観光資源が不足しているのだ!
525名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 10:12:31 ID:UQG0hmaR0

・・・そこで鳩山が鴨川シーワールドですか?視察に行ったりしている。

沿岸にハコモノ水族館建てたりしている。

かなり人工的に観光スポットを作らなければチバラギの観光は早晩破綻してしまうのだ!

伊豆なら温泉が湧いているが、チバラギに温泉が湧いていないというのは、そういうことなのである・・・

526名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 10:14:13 ID:x5qO2DxG0
電車で1時間弱でアキバにいける北関東民も首都圏に入るのかな?
東京へ行くのはオフのときに時々でいいや
527名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 10:16:05 ID:ljRIo6icO
茨城、栃木、群馬、埼玉全域及び川崎や船橋市川は含まれていないのだから
勘違いするなよ
528名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 10:16:44 ID:17ZiDLG8P
つまり東京って世界一の大都市だってことなんだなあ
すごいなw
529名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 10:30:24 ID:mjEWD5ig0
>>479
普通に考えて何の罪も犯していない同じ民族を死刑しろって
言うお前は何者?
日本にもまだまだ差別が絶えませんね。
530名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 10:30:49 ID:p6aLu5io0
>>463
君は役人と話したことないだろ。

彼らは基本的に東京に拠点が無い企業や団体は相手にしない。
すでに生活基盤が東京になるのに地方に天下りなんて考えられないから。

同じ理由で東京に無い制度や施設を地方に作ろうとすると絶対にそれを妨害する。
真顔で「それはまだ東京にも無いからまず東京に作った後でね」って平気で言うんだよ。

そんなこんなで地方に本拠を置いていた企業が東京に移るわけだ。
日本以外じゃそんな馬鹿なことはやらないから、MSやgoogleはワシントンに本社を置いたりしないだろう?
531名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 10:30:57 ID:ZO44+V+t0
グルナビとかけて 麻薬と説く 最初はよくても後は地獄
加盟店さん気をつけて下さい。 
お客さん安直な店選びより料理の内容です。
532名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 10:50:30 ID:07iMP4gD0
>>417
東京に行って一番困るのは、「横丁へようこちょ」を見られないことだ。
それだけでも、東京には行きたくない。
533名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 10:54:42 ID:ZcWRR2hV0
電車と地下鉄が発達してるからこんだけのキャパシティが有るんだよね。
だから、逆に電車が止まると都市機能が麻痺するんだけど。
ハッテン途上国の大都市なんて、交通渋滞で毎日が麻痺状態だし。

酒飲んでも会社の通勤定期券で深夜に帰宅できるのは都心に住む者の特権。
534名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 10:55:34 ID:mjEWD5ig0
>>528
そうだよ、東京が世界一だ喜べw
インドのデリーが世界二位だってw

さすが統計は嘘付かないなw
インドも東京も人が多すぎるアジアの典型的な
都市。
ただインドは東京を遙かにしのぐ優秀な人材の宝庫だから
東京なんて10年後には口も聞いてもらいないかもなw
535名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 10:56:08 ID:UQG0hmaR0

関東はざっと東京圏と北関東に区分される。

内陸は気候区分が明らかに東京とは違うからだ!

その代表が「避暑地」軽井沢

長野ぐんまは東京とは、ぜんぜん違う!

536名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 10:59:58 ID:mISW7mAs0

東京で一番浮いているのが The 関西人w
東京に馴染めず関西軍団で群をなすw
537名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 11:01:57 ID:oLluCaL70
別に東京が人口一でもどうでもいい事だが、マスゴミが東京価値観を
日本価値観で報道するのは止めてもらいたい。天気予報見ててもレレ?
みたいな事はよくある。グルメ&行列などは最たるもの。所詮、盆正月
には空っぽになる都市だよ、1/3が田舎者なのだから。ま、電通だな。
538名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 11:04:02 ID:bx3kIZA60
仮に東京圏が壊滅してそこに住む全ての人が死に絶えたとしても
日本にはまだ9000万の人口があるのか
考えてみれば凄いな
539名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 11:04:54 ID:UQG0hmaR0
いわゆる先進国において多少の差異はあれども富は平準化されがちです。ところが途上国の富は一極集中なんですね。

日本の富の偏在も、フセイン状態

540名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 11:07:13 ID:asIU+HjH0
>>5
核兵器はそんなに強力ではないよ

抑止力効きすぎててうけるんだけどw
541名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 11:07:22 ID:B4BwEU1o0

日本は金持ちだけど、家(国)は汚い。電柱をどうにかしろ。

田舎はしょうがないが東京・京都は無電柱化すべきだ。歴史的な良い建物もたくさんあるのに・・もったいない。
542名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 11:09:21 ID:UQG0hmaR0
 都市単独の人口集中度ですが・・・当該都市の人口=a、その都市を有する国家の総人口をbとします。すると"a/bの%"は

東京→6.65%(=839.7万人(23特別区)/1億2619万人)

バンコク[タイ]→9.79%(=635.5万人/6486万人)
ピョンヤン[北朝鮮]→13.83%(=314万人/2269万人)
ソウル[大韓民国]→21.14%(=1027.6万人/4859万人)
マニラ[フィリピン]→1.798%(=158万人/8785万人)
カイロ[エジプト]→8.934%(=680万人/7611万人)

と言った処です。

・・・比較対象がNYでもパリでもロンドンでもないところが、あにはからにゃ

543名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 11:12:35 ID:UQG0hmaR0
既に韓国全国民のおよそ5分の1がソウル市民、およそ半分が首都圏在住という状態になっており、日本以上の首都一極集中が進んでいる。

だからソウル特別市だ。それは東京一極集中なんてものではない。

ピョンヤンタイも集中です

タイのバンコクの一極集中は東京の比ではありません。

だから一極集中という点では東京はそんなにすごい方では、ってなぐさめにもなっていない!

比較対象に問題があるといえよう。

544名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 11:16:26 ID:M+16rM6f0
タイは超一極集中だよな
バンコクが700万
2位のチェンマイは50万
大阪のポジションにあたる都心すらない
韓国も似たようなもんだっけ?
まぁ韓国は国土狭いっつうのもあるが
545名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 11:16:29 ID:UQG0hmaR0

ソウル、バンコク、ピョンヤン、デリーとここでは十把一絡げに「同列」になってしまう東京の一極集中の度合いは、まさに途上国そのものの姿である。

546名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 11:17:00 ID:IK81GuSoO
ネットがあるのに今まで以上に集中とか日本はどうなってんの
顔を合わせなくても仕事の出来る時代が来るんじゃなかったの
547名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 11:19:32 ID:WIn7+TAB0
必ず関東大震災が来ると分かっていながら
東京に一極集中
政治家アホだろ
首都移転しろ
548名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 11:19:50 ID:ZAj1eZ6cO
韓国は首都圏に住んでないとまともに仕事につけないし地域差別されるからな
549名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 11:19:55 ID:nV5E55n20
>>53
強いコネをもっている家庭に生まれた人をエリートと定義するなら、キミは正しい
550名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 11:21:03 ID:UQG0hmaR0

そのうえ格差が拡大して、非正規雇用という名の「失業者」で溢れかえる東京圏

貧民や老人だらけとなってしまった首都圏に

大阪人が千葉から「不法移民」してきては、スラムを形成してしまったりするのである。

メキシコから越境するがごとく「金ぴか」の東京を目指してやってくる。

マスコミの流す東京幻想を抱え込んで、地方人は虚しくそこで貧しい一生を終える・・・
551名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 11:23:13 ID:UQG0hmaR0

大阪から千葉へ不法移民であった!

「やつら」は学習院やら慶応への越境入学でも目論んでいるとしか思えぬ・・・

552名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 11:25:28 ID:UQG0hmaR0

大阪市立大ではダメだ!といわんばかりに千葉へ移民してくるのだ!

中高一貫校 -> 早慶あたりを狙って東京圏へ進出したりするのだろうが・・・

そうして虚しい競争に明け暮れている

553名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 11:27:47 ID:GgS0X2BJ0
春ですね
554名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 11:31:06 ID:UQG0hmaR0

>>553

筍の旬なのである

555名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 11:31:42 ID:qvIZXHZjO
田舎が努力してないとか言ってる馬鹿も多いが、
例えば、東京の学力もまったくトップではないし、全国一の秋田なんか過疎最先端の県だがな。

企業自体も東京発祥ではなく、たまらず本社移転してるところも多く、結局、中央集権化起点の集中のスパイラルがおこってるだけ。

東京人のせいにしてるというのは被害妄想だが、国の方向性は今の状態を作りあげてる。
556名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 11:31:46 ID:SV4Ga96i0
中国って巨大都市圏がえらい数あるんだろ。。
557名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 11:36:01 ID:UQG0hmaR0
森北出版|分野別検索|土木工学|都市計画・景観

元々これはドカタな領域なのだ!土木建築

558名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 11:36:33 ID:qvIZXHZjO
>>537
ひでーのは地震が東京以外でおこった時に、東京でおこらなくてよかった的な空気を全国放送でやるんだよな。
首都機能の障害や経済の混乱の危惧的なことではなくて、自分達のライフラインがどーのと。
559名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 11:36:57 ID:SvAsfsW/0
東京行きの新幹線に乗って窓の外眺めてると、結構面白いんだよな
静岡あたりまでは普通に田園とか住宅が混在してるような光景なのに
神奈川とかに入った途端、田園とかがいきなりなくなって、一回り小さめの
住宅やらマンションがぎっしり建てこんだ光景になっちゃうわけで
住環境悪化するのわかっててわざわざ人大杉の地域に
さらに人が入り込もうとするのか不思議だわ
それだけメリットがあるってことなんだろうな
結局、分散化なんて掛け声だけだったわけね
560名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 11:38:41 ID:CXjoHFFu0
そろそろ震度8くらいの地震起きるかな。
561名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 11:39:49 ID:oLluCaL70
>>555
トヨタが最たる例だが、頭脳(東京本社)だけ東京に置いて後は地価の安い地方
や外国(中国)に置くのがメーカーのデフォ。日本は物流が発達してるからそれ
程不便がない。地方空港も物流や観光資源と見ればまだ生き残れるしね。地価の
下落は始ったばかりだよ。これからが本当の地獄だ。人件費の次は・・
562名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 11:40:47 ID:dGPDC9iX0
563名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 11:41:35 ID:BPBFnonfO
首都圏の情弱ほど迷惑な奴はいないよな
564名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 11:43:29 ID:ZAj1eZ6cO
神奈川とかって丘や山にべったり家やマンションがへばり付いてて気持ち悪い景観だよな
あれは世界最悪レベルだろ
565名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 11:46:02 ID:iEPqrwhP0
ウィキで見たのは

東京 ニューヨーク ソウル ムンバイ ジャカルタ サンパウロ

ぐらいの順位だったのだが
ソースが2007年だからな
デリーは数年で異常に増えたのか
566名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 11:46:41 ID:gTob/E3D0
一極集中は途上国の証しなんだよな

世界では東京、ソウル、メキシコシティー、バンコク

ヨーロッパではありえない
567名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 11:49:44 ID:aNw04+b20
日本は面積に対する人口密度が高い。
だから土地を使えない分、公的な手続き料や回数を多くして
この人口を養うしかない。
日本の手続き主義はこの辺から来ている。
568名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 11:50:01 ID:zY0tU2Cr0
お前たちが見ているのは幻想だ。そう、性悪説に蝕まれたお前がお前自身の手を血に染めるのさ。馬鹿だね。
569名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 11:50:41 ID:6jN+I6qiO
>>561
確かに、関西にはメーカーの工場が多いな。
570名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 11:52:16 ID:qe2J/xva0
江戸だったころも18世紀には100万都市だったので
当時から人口世界一。
571名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 11:52:21 ID:qvIZXHZjO
>>561
東海地区は地方でも特別な例として捉えなければならないな。

大企業発祥地であったり、輸出が強く独立採算しやすかったり、インフラは早くから整備され首都圏内よりも物流に強かったり。

まあ、それでも研究室だけ残して工場は海外に総移転などの話は多くあって、東海がいつまでも順風とは限らないが。
572名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 11:52:42 ID:mZJbPEaT0
日本はもう都市国家を作ればいいと思うのよ。
衰退シナリオは不回避で、先に潰れていくのは地方で決まっている。
人口減少の降下線を辿るこの国にできるのは経済の効率化で、都市への集中。
この状況で呑気に地方活性化を唱えていては東京への集中が更に進んでしまう。
割り切って東京以外の拠点都市構築を目指す方が遥かにマシ。
リニアでも何でもいいので都市を高速で結んで東京と地方から人口を適当に吸い出せ。

あと、平野部が殆どない日本とヨーロッパを比較するのは大いなる過ちだ。
日本の国土ではドイツのような分散構造はありえない。使える平野が少なすぎる。
573名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 11:53:47 ID:FhYoTbuw0
せめて製造業は東京から離れろよ。
本社機能は仕方ないにしても。
574名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 11:56:12 ID:qvIZXHZjO
>>573
金は本社のある行政ばかりが潤うんだよ。
本社と本拠をわけられる法律になればいいんだが
575名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 11:57:15 ID:gTob/E3D0
ベルリン   340万
ハンブルク  170万
ミュンヘン  119万
ケルン     96万
フランクフルト 64万
エッセン    60万
ドルトムント  59万
576名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 11:57:56 ID:CXjoHFFu0
>>572
不回避 -> 不可避
577名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 11:58:01 ID:64VIaCu80
任天堂の本社は京都だよ
京セラもその名のとおり
578名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 11:59:04 ID:qvIZXHZjO
>>572
それは賛成。
一極が問題で、集中が問題ではない。
首都機能の分散を各都道府県にする意味はない。
579名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 11:59:23 ID:qe2J/xva0
在日朝鮮人もカウントされてるのですか?
580名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 12:00:03 ID:RtKhFGKY0
>東京の学力もまったくトップではないし、
全国一の秋田なんか過疎最先端の県だがな

秋田のNo1公立名門高校である県立秋田高校・・・東大合格者数 5名

ドンマイw
581名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 12:01:26 ID:gTob/E3D0
シュトゥットガルト 58万
デュッセルドルフ  57万
ブレーメン     54万
デュースブルク   52万
ハノーファー    52万
ニュルンベルク   49万
ライプツィヒ    49万
582名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 12:01:30 ID:qvIZXHZjO
>>580
で?
583名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 12:04:34 ID:gTob/E3D0
東大って偉いの?????

東大は、オウム心理教を輩出し鳩山を輩出したイメージが強い

東大は何人、犯罪者を世に輩出してんだ?
584名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 12:05:54 ID:RtKhFGKY0
>>582
粋がってる割に大したことないなと思ってさw
585名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 12:07:40 ID:UQG0hmaR0

まぁ関東平野のグランドデザインは、やっぱり東京を離れて見てみないと無理

信玄みたいに山から眺めないと、戦略は描けない・・・

千葉などからいくら東京を見ていてもダメダメ

視点が違う・・・

家康は日光東照宮に奉られている。山へ登って軍師のごとく考えよ。

586名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 12:07:47 ID:7OjbI8cC0
東京はクズの東北のカッペが来すぎなんだよ、

お前ら東京来ても犯罪しかしないんだから

東京くるな、臭いよお前ら
587名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 12:09:55 ID:vYohoRxxO
世界には他にも一極集中都市はいくつもるけど東京がやばいのは
他の一極集中都市に比べても特に密集度が高くなおかつ大地震が
この先起こる可能性が無茶苦茶高いというとこだよね。
588名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 12:13:04 ID:gTob/E3D0
千葉は東京の植民地wwww

東京ディズニー、東京ドイツ村wwww
589名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 12:15:08 ID:Lyn3Py2u0
だから埼玉に首都移転して、
経済だけ東京でいいよ
 
590名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 12:18:23 ID:7e0vPnOK0
東京が栄えるのは別に結構なんだけど、東京が災害
などにあった際に、地方まで機能が止まるほど東京に
全てが集中するのは困る
591名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 12:18:52 ID:qvIZXHZjO
>>583
>>580は察するに、日本の最高学府として出しただけだろうね。
東京の大学にとられる秋田の現状を言ってるときに紹介するデータではないと思うんだが。
論理性思考がないんだよ。

因みに日本の最高学府は単に大学だが
592名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 12:19:45 ID:spFA0L/tO
いま旅してみるとわかるが田舎のほうがなんか進んでるかんじがする、最初からなんもないから新しいものをとりいれやすいし、東京のほうが閉塞感あって時代おくれなふうに感じる
593名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 12:22:09 ID:gAwd63DO0
>588
新東京国際空港も忘れるな。
594名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 12:23:12 ID:Fq+kE0E10
>>593
もう成田に名前変わってるよ
595名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 12:25:40 ID:6koACGWs0
東京最大の問題は、都心部の「再開発不可能」という現実。
環七ですら追数年前に前線開通したけど、何十年かかったんだよ。
地方じゃ10年程度でできるレベル。それから首都高の渋滞と車線の狭さ。
地方の高速とは比較にならん。
596名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 12:25:53 ID:qvIZXHZjO
>>592
それは異論ある。
立て替えのローテは都心のが短いよ。
公共事業費もなんだかんだ東京断トツだしね。
昔住んでた地区がまったく違った景観になってビビった。

見慣れない地区で一点豪華主義を見るからそう感じるんじゃないか?
597名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 12:29:43 ID:UQG0hmaR0
「コンクリートから人」といいながら、一番コンクリで塗り固めているのは、他ならぬ都内である。

近所の道路工事に憤慨した都民が

元々地面しかない田舎の公共事業を攻撃しているのは、滑稽としかいいようがない。
598名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 12:31:13 ID:Lt8t4SEh0
満員電車その他東京のシステムは家畜を詰め込むのと一緒。
人間の暮らしになってない

悲惨。
599名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 12:33:37 ID:UQG0hmaR0

すなわち、民主な人々が攻撃すべき対象は、「都内での莫大な公共事業」

自分たちの足元そのものだ。

インフラに大量の税金がつぎ込まれて過密化に追いうちがかかっている。

緩和したければ「ニュータウン」を他所に建設するなどくらいしか抜本的な対策はないのだが、誰も東京からは引越したがらない・・・

600名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 12:36:40 ID:dvpuHT8w0
>>590
民間や企業はともかく、政治家、官僚までもが東京に行きたがるからなあ・・・

生まれも育ちも東京都の人間から言わせてもらうと、

正直、「都へ出て一旗挙げよう」と考えてる人間が多すぎるんじゃないか?

下手に自分の力を都会で試そうとしないで、自分の故郷を盛り上げることに使った方がいいように思うんだけど

601名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 12:36:57 ID:qvIZXHZjO
>>597
あと知られてないが、目に見えないところに金が使われている。
地下なんて最たる例。
中川とか簡単に氾濫して、水浸しになるからね。
あんな水はけがない土地を無理に改造してるからな。
東京人が地方の公共事業を悪く言うのも何だかね。

まあ、無駄な土建はいらんがと、土建依存ランク外に住んでる俺は思う
602名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 12:38:16 ID:UQG0hmaR0
・・・それは千葉に移住しても筍が生えてしかたないからである!

竹林とおさらばするには、コンクリで塗り固めてしまうしか方法がないのだ

筍堀りなど一切ごめんというのが、やはり都会人の真実である。


603名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 12:38:20 ID:aafEll6S0
中国でもロシヤでもアメリカでもいい
東京に核ミサイルを打ち込んでくれ!!
604名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 12:39:32 ID:qvIZXHZjO
>>600
国政の場合、それは仕方ないとは思うよ。
それを回避するには、首都機能移転、分散しかない
605名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 12:42:03 ID:Fq+kE0E10
1人当たり県民所得を見ると東京が圧倒的だもんね
そりゃみんな東京に集まるよ
606名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 12:43:49 ID:3kd7YUG10





大 島 て る 最 高





607名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 12:46:12 ID:h0UE5ZE2O
田舎には職がない。
国が在宅勤務を推進しないとな。
608ぴーす ◆mQup6l1Ha. :2010/04/11(日) 12:52:28 ID:h/MvcPgUO
国会と最高裁と皇居以外福島にでも遷そう。
新しく新幹線の駅作ってその辺りに霞ヶ関
引っ越して、跡地は公園にでもしろ。
609名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 12:54:19 ID:JiAupcwD0
田舎でテレビつけても、全局が東京、東京、東京、だからなぁ
雑誌を買っても中身は全部東京ネタ

気持ちの悪いぐらいの一極集中

田舎で、コンビニ入っても、大型工事が始まっても、レジャーランドに行っても
儲かるのは常に東京の企業
地方の首長がテレビに出てきても、観光と土産物でしかアピールできない現状

歪過ぎるよね。
610名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 12:55:06 ID:7OjbI8cC0
最高レベルの人間がすんでるのは神奈川、

東京に住んでるのは貧民だけだよ
611名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 12:56:38 ID:JuU5JM7N0
ただでも、沈むのを待つのみの日本、ここらで早く地震が来て、
日本潰れてしまえ。
612名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 12:58:55 ID:LIu4c6xa0
高速道路も新幹線も東西の交通は東京を通してだからなぁ
物流も全てが一旦 東京に集められる感じ
613名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 12:59:02 ID:v+qvlzRr0
都会というのは自由な風が吹いている場所‥
東京の息苦しさは異常。

その上独楽ねずみかパチンコ玉のような忙しない生活。
電車に飛び込みたくなるのもわかる。

家畜でも一箇所に詰め込んだりすれば自殺や共食いを始める
614名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 13:00:18 ID:p6aLu5io0
>>600
自分が行くだけならいいけど周囲にまでそれを強制するからなあ。
本社が東京じゃないってだけで管轄の企業に嫌がらせをするのが役人だ。
615名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 13:03:53 ID:Hu2GCbhF0
宇都宮ってぎりぎり東京通勤圏?
616名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 13:06:07 ID:DdjL95H+0
>>561
トヨタの頭脳部分は、名古屋に集約(もともとは豊田市の本社だった)じゃなかったか?
東京においているのは、中央政府とマスコミ向けに交渉・宣伝を担当する部分だけだった気がするが。
最近のメーカーがとる一つのパターンでもある。京都企業も多い。
大阪企業があまり採用しないのはなぜだろう?

工場に関しては、人件費というより災害リスク分散の観点が強い。
東海地震対策のリスク管理が身にしみているので、
まず、東海・東南海タイプの地震から縁遠い福岡に工場を作り、
次に、地震は非常に多いものの、プレートが違うため被害が愛知と連動しない仙台に工場を作る。
そして愛知県内の工場も畳むことは無い。
地震が少ないところを選ぶというより、連動地震や被害拡大による共倒れを避けるような配置で、
これは非常に合理的だと思う。

>>572
つ【ブロック経済支店都市】
お上がそういうものを作ろうとしても、何から何まで東京依存の「ミニ東京」ができるだけなんだよ。
人口のダムだけは出来たように見えるが、結局東京に扶養されないと維持できない都市ができるだけで
逆に一極集中が加速されてしまう。というより、「ハイパー一極集中前提の政策」で、自己矛盾している。
617名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 13:06:13 ID:y+38hy9l0
東京ってキチガイしか住めないだろ?


2ちゃん見てたらそう思うよ



618名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 13:06:38 ID:RtKhFGKY0
>>615
早起きが苦にならなくて残業がない会社に勤めてるなら通勤圏じゃね?
姉貴が行ってた都内の私立医大には宇都宮から新幹線通学してる女性がいたと聞いた
619名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 13:10:17 ID:ZAr+laow0
これだけは言える。
東京の人間の笑顔は世界一歪んでいる。
620名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 13:11:34 ID:EgAgMB750
>>540
kwsk
621名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 13:15:49 ID:l9EwS/4X0
622名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 13:23:39 ID:7jm0CfF/0
東京生まれの東京育ちだが、
毎年お盆の時は「いなかもん、みんな戻ってくんな!」と願う程快適だ
623名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 13:25:51 ID:hb542NLR0
まだまだ余裕。
もっと集中しても大丈夫だ。
江戸に幕府を開いた徳川家康は本当にいい仕事をした。
624名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 13:28:59 ID:KHQ7anz60
>>601
都会の人間が怒ってるのはほとんど誰も使わない構造物にたいしてだ
100万円の構造物も100万人が使えば一人当たり1円だ
625名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 13:31:55 ID:ZAr+laow0
通勤電車のゾンビのような集団‥みんな死にに行くような顔してる
殺伐として携帯を使ってもいけないという‥

一体アレは何?人の暮らしなの?


626名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 13:33:05 ID:UQG0hmaR0

>>624

一人当たりの公共事業費がダントツなのが東京

他やたらに税金がかかっているだけあって、都民の所得も群を抜いている
627名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 13:33:42 ID:yOTRcw+10
>>623
> 江戸に幕府を開いた徳川家康は本当にいい仕事をした。
  秀吉に命ぜられて・・・(大田道灌も参照)
628名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 13:36:20 ID:bx3kIZA60
東京は人類の限界に挑戦しているってカンジだな
あとどれくらいの人口を詰め込めるかという…
629名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 13:36:48 ID:spFA0L/tO
やっぱ東京よか神奈川いいや 東京って時代おくれなところあるしな
630名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 13:38:29 ID:MRgcYR4M0
韓国もソウル一極集中だけど、将来はソウルと光州(クァンジュ)で二極分散する方向で調整が始まってるらしい
631名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 13:39:51 ID:DdjL95H+0
>>622
おまえさん、本当に「東京生まれの東京育ち」かい?疑わしいねえ。
東京の「お盆」には、田舎の人が帰省したりしないんだけど。この意味分かるかな?

ヒント:お盆は何月何日に行うと考えている?
632名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 13:39:57 ID:hb542NLR0
>>627
1603年の段階で、駿府に幕府を開く選択肢はあった。

それに、北条を滅ぼした直後の秀吉の権勢が絶頂のときですら、
家康に有無を言わさず国替えを飲ませる力関係じゃなかった。
家康が関東平野の将来性を見抜いていたってのは大いにあると思うよ。
633名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 13:41:32 ID:dvpuHT8w0
>>614
> >>600
> 自分が行くだけならいいけど周囲にまでそれを強制するからなあ。
> 本社が東京じゃないってだけで管轄の企業に嫌がらせをするのが役人だ。

役人でなくても、日本人自体が自分のテリトリーに入ってないと嫌がらせをする傾向があるからなあ・・・
下の人たちを常に自分の管理下におきたがる奴ってよくいるでしょ?

つまりはそういうこと。自分が王様になりたがるということなんだよ。
634名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 13:42:47 ID:3O5vTcfG0
>>625
都市という生き物の血液なのじゃ。
死んでなければいいのじゃよ。
635名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 13:43:06 ID:hb542NLR0
>>631
お前の田舎が全国の田舎の標準じゃないんだが。
636名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 13:47:05 ID:3YHC8cuw0
お盆で田舎に帰った奴はもう東京に帰ってくるなってことだろ
まあ田舎もんには日本語は難しいかな
637名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 13:47:19 ID:hNsBSJvq0
【印象】 東京マスコミの偏向報道を叩く 【操作】
http://www.geocities.jp/henkohodo/

東京マスコミの偏向報道
http://www.eonet.ne.jp/~0035/index.html
638名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 13:47:52 ID:nX3JOBo20
巨大都市を作った方が、効率が良いだろうに、
少数で、日本ほどの文化レベルを維持するのは無理、

だけど文化と秩序を守るためには、外国人は要らない、
秩序と文化を共有した日本人が大多数住んでいるからこそ、
経済効果もあるし、高度に賃金も維持されている
639名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 13:50:54 ID:DdjL95H+0
>>632
いや駿府じゃない。「伏見」(または豊臣家を追い出して「大坂」)に幕府を置くというのが、
家康が実際に考えていた「もう一つの選択肢」だ。
A:「織豊政権来の権力集中・既存インフラ・諸侯集結状態を有効に活用する」
B:「全く新しい都市に、自らのグランドデザインで新規の首都を造る」
合理的に考えて、この2択となる。
駿府と言う、自分の居心地はよいが中途半端な場所に世襲制の幕府を置くという選択肢は、
家康の心中には全く無い。

関東移封については、家康の意向では明らかに無いよ。
北条領が巨大すぎ、かつ畿内の統制がきかないところだから、豊臣家臣では分割統治でさえ治められない。
豊臣政権内の案は2つあった。
甲案「駿河の徳川家康を東に平行移動させる」
乙案「越後の上杉景勝を山越えさせる」
関東行きに乗り気だったのは、上杉景勝のほう。「上杉」の名称を貰っているくらいで、
武士にとっての「関東」のカリスマ的意味は、家臣一同よく分かっている。
徳川家臣団は、全然乗り気じゃない。家康も、移封時点では、関東の意義はあまりわかっていなかった節がある。
640名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 13:51:50 ID:hNsBSJvq0
驚愕の事実!東京マスコミ関係者による書き込み判明

http://antitmass.blog56.fc2.com/

最近、所謂「出会い系」によるアダルト関連コメントが多く、その処理に苦慮しているところです。

このサイトでは「ホスト拒否」の設定ができるので、その設定をしていた時に、たまたま見つけてしまいました。

>そりゃ日本の首都が東京だからしょうがない。
>少なくともそれは偏見でしょ。

この反論コメントを書いた人物のホストを探してみると…




223.tbs.co.jp
−−−−−−−−−−−

このホストからの投稿を拒否しますか?
641名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 13:54:20 ID:DdjL95H+0
>>635
田舎の人のイメージする「お盆」には、大勢の人が帰省するが、
東京人の常識としての「お盆」に帰省する人は、滅多にいないんだけどな。
意味が分からない?
都区内に菩提寺があれば、すぐに分かることなんだけどなあ。
642名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 13:55:32 ID:9ec72C1F0
>>641
東京神奈川埼玉の一部は、7月。

東京人の定義が不明。
643名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 13:59:01 ID:yOTRcw+10
>>639   (゚__゚)(。__。)(゚__゚)(。__。)(゚__゚)(。__。)(゚__゚) うんうん同感!
教えてくれて アリガトン
644名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 14:00:17 ID:hb542NLR0
>>639
うん、書き込んだ後で伏見って書くの忘れてたことに気づいた。
そしてお前さんに言われて、伏見の方が適格な気もしてきた。

関東移封については、当時三河を拠点に勢力拡大が当然ベストだったが、
秀吉の意向を汲んで移ってもいいくらいには評価していたと考える。

それと、「いい仕事」っていうのは、江戸の開発それ自体も含む。
最初が100%自発的な選択でなくても、実際に仕事したのは徳川家だし。
645名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 14:03:10 ID:OVFbTCnm0
徳川がのさばれた要因は朝鮮出兵せず勢力を温存したことに尽きる。
徳川の勝利は奇跡。単なる秀吉や光成の大失態の結果。
実質、明(中国)+朝鮮VS日本の戦いの結果、
中国では満州人、日本では関東人が漁夫の利を得、
のさばる結果となってしまった。
646名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 14:03:59 ID:hb542NLR0
>>641
そうか?
8月半ばの通勤電車の空き具合は目覚しいものがあるが。

まさか>>622の言う「お盆」が7月半ばとか思ってないよな?
647名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 14:04:38 ID:vc8wXEPV0
一人当たりの指標だと東京圏はかなり劣悪な数字になってるけどね
とりあえず物量だけが自慢のいかにもアジアらしい街
648名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 14:09:50 ID:7OnX6cGT0
東京は世界最高の美女である小池栄子さんが生まれ育った街だから
世界最高の場所といっていいと思う
ttp://up3.viploader.net/geino/src/vlgeino011394.jpg
ttp://up3.viploader.net/geino/src/vlgeino011414.jpg
ttp://tsubasatoharuka11.up.seesaa.net/image/koi2013.jpg
649名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 14:10:54 ID:DdjL95H+0
>>646
いや、本来の東京育ちにとっては「8月中旬」は、どう考えてもお盆じゃないんだよ。
お盆は、ご指摘の通り7月15日なのであって、
こんな時期に帰省する人は滅多にいない。

古い江戸っ子は、この8月中旬の地方民大量帰省時期のことを
「藪入り」と言う場合が多い(民俗学的には不正確らしいが)。

>>622が、「お盆に帰省する」というのは、東京育ちを詐称する地方民の言い回しにしか聞こえない。
650名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 14:11:42 ID:jYFbtrbRO
中央線や西武線の異常な人身事故(飛び込み自殺)の多さ、あまりに常態化してて(日常茶飯事)無感動、無反応(自分自身もだが)…

それを知ってて東京マンセーするヤツは畜生道まっしぐらだ。
651名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 14:13:03 ID:lTMYnPre0
まず国土を緑で埋め尽くしてしまえ。全部森と公園にしてしまう。
緑のなかに首都が300万程の人口、そして50〜100万の分権された地方都市がポツン、ポツンとあり、
その間を高速鉄道と無料速度制限無しの高速道路で結ぶ。

森の中の道路、鉄道を抜けると都市が見えてくる。
その都市も点滅電飾のネオンは無し、建物には高さ制限をして、
巨大ビルなどは論外。発展途上国じゃないんだし‥

絶対に暮らしやすくなる
652名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 14:13:46 ID:dvpuHT8w0
>>650
生まれも育ちも東京の俺は畜生ですか?
653名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 14:14:49 ID:RtKhFGKY0
とりあえず地方のやつは周りで東京に行こうとするやつを
引き止めてくれ
これ以上雑魚が来られても迷惑だしさ
654名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 14:16:39 ID:dvpuHT8w0
>>653
とりあえず「東京で一旗挙げる」だの「成功して故郷に錦を飾る」だのは禁句だな
655名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 14:18:25 ID:W98/Yg420
東京にしがみついたオレの勝利!!
656名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 14:21:51 ID:ljRIo6icO
3,650万人というのは水増しで
関東3大都県(東京1,300万、神奈川900万人、千葉650万人)で
2,850万人程度。残り800万人?北部関東3県を含んでも到達できない
657名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 14:24:38 ID:jYFbtrbRO
>>652 自分も江戸っ子だが、東京はスイーツ趣味になっていく反面、病んだ部分は放置…あるいはアナウンスしない。
人身事故=投身自殺と知ったのが中2の夏期講習だったか。
変わらないどころか、悪化してるし。
処理後のドス黒い血痕しか見たことはないが…。

老若男女問わず、慣れてしまってるのが悲劇的。
658名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 14:25:01 ID:/ppMARSE0
>>648
ただの馬鹿女じゃね〜か。
659名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 14:27:30 ID:iTaR1jVu0
>>658
ブスの嫉妬乙
660名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 14:28:27 ID:L+TqD5JoO
リニアが名古屋まで40分で繋がったら
名古屋も東京圏だな
長野はどうでもいい
661名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 14:31:28 ID:yrlrrBlKO
>>656
埼玉が無いと言う釣りですか?
662名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 14:31:52 ID:bSXBdFbU0
まぁ、江戸時代にすでに人口100万人で世界最大の都市だったから。
663名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 14:32:53 ID:b1KSywoU0
リニアができて大阪が衰退して名古屋が大発展すればそれでいいよ。
664名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 14:35:43 ID:0Ag3QZex0

預言詩 9,44
逃げよ逃げよ、すべてのジュネーブから逃げ出せ
黄金のサチュルヌは鉄に変わるだろう。
巨大な光の反対のものがすべてを絶滅する
その前に大いなる空(天)は前兆を示すだろうが。
665名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 14:35:52 ID:lTMYnPre0
くも膜下出血の原因となる動脈瘤

それが東京、日本の血の流れを妨げているだけ
666名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 14:38:43 ID:hb542NLR0
>>649
あんた自営業か?
東京の会社は大概お盆休みは8月半ばで、
田舎出身者はそれに合わせて田舎に帰る。
>>622がそうした「お盆」中の東京の閑散ぶりを言っているのは明白だと思うぞ。
667名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 14:40:51 ID:iNNg0sR30
>>656
なんで埼玉を抜いているの?
単なるバカ?
668名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 14:43:33 ID:6vqXwugK0
>>631
その前に,おまえ日本人じゃないだろw
669名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 14:45:10 ID:yOTRcw+10
>>667
武蔵のクニを知らない○○は、華麗にスルーでおk ヽ(^ω^)ノ
670名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 14:45:24 ID:3O5vTcfG0
誤用を指摘する人ってわけわかんない人多いね。
671名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 14:49:19 ID:ft/OKasW0
>>74
霞ヶ関って歪だよな。日本のエリートの何割がいるんだろ。その周辺ふっとばすだけで
優秀な頭脳が一気に消滅
672名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 14:52:49 ID:RVVwHFgwO
関東イコール東京圏じゃねえだろw
673名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 14:52:50 ID:DdjL95H+0
>>666
8月中旬に、地方出身者の大量帰省があることは全く否定していないよ。
問題は、この時期を、本来の江戸っ子は「お盆」とは決して呼ばないと言うこと。
「藪入り」という、「地方の丁稚を帰省させた江戸時代の慣習」に基づくものだと思っている。
キー局やNHKが、確かに8月中旬を「お盆」ということはあるが、
「上京した田舎者が原稿を書いたんだろ?」くらいに思っているw
674名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:01:36 ID:pLrJGEF9O
>>641
墓も都内にある都民だがうちは終戦記念日のある8月に思い入れがあって8月に墓参りすることが多い
普段はそれぞれの命日前後の法事だけど
空襲で亡くなった親戚もいるからね
それに会社が8月に連休や有給を取らせる習慣が多いからその時に墓参りを済ます
675名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:02:39 ID:zIKhtuyjP
東京は異常に人が多い
政治、経済、大学の都市を分散した方が良い
よく「狭い日本」とか「失われる自然」とか言うけど、あれは全部東京近辺の話なんだよね
地方の都市と同じ面積に、100倍ぐらいの人間が住んでるんだもの
日本の地方都市は別に狭く無いし、空き地も森もいっぱいある
676名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:07:30 ID:3O5vTcfG0
高層都市みたいなのに憧れる。
都市全体がでかい木みたいになってるっていう。
677名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:09:23 ID:dAwnBuSE0
あれだけ背丈の低いビルやアパートがいっぱいあって、世界一?
もし大前の言うように、容積率?とかの規制が緩和され、
高層マンション・アパート・オフィスビルが出来たら、
5000万突破と言うことでしょうか?
678名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:11:38 ID:p6aLu5io0
>>675
東京にインフラ投資集中しすぎて地方に分散もできないありさま。
しかもコストが高すぎて投資のわりには貧弱なインフラしか東京にはない。

国家戦略そのものが失敗だったんだよ。オイルショックあたりで方針転換
しないといけなかったのに。
679名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:13:25 ID:jYFbtrbRO
生活実感の無いレスばかり(笑)
今や東京に住むメリットがあるのは、洋楽ロック好き位じゃね?
さいたまスーパーアリーナに持ってかれてるけど。
680名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:13:58 ID:8S7CxDmE0
158 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/04/10(土) 15:29:08 ID:jZJi5AUi0
東京圏の人口が世界一だと言われても
「ふうん」としか思わない東京人、名古屋人、福岡人
嫉ましくて仕方ない大阪人と韓国人


これが典型的なザ・東京脳(笑)

人口が多ければ多いほど良いと思ってる(笑)
ビルは高ければ高いほど好ましいと思ってる(笑)
高層ビルの本数が多ければ多いほど良いと思ってる(笑)
都会であればあるほど良いと思ってる(笑)
モノが多いほど良いと思ってる(笑)

こういう奴らって何を求めてるんだろうな?
また新たにショッピン街がたくさんできれば良いと思ってるんだろうな。
実際はどこにでもある同じようなチェーン店が入り均質化されるだけなのにな。
681名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:14:46 ID:YFAH7E4M0
東京駅や新宿駅まで45分の我が家も東京圏なのだろうか?
682名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:15:56 ID:pLrJGEF9O
>>677
それでも結構空き部屋があって効率が悪いと思う

区によっては広大な敷地を一人の地主が所有してる場合もあるからマンションをもっと高層化して、低いマンションは壊して公園や緑地するのはどうだろう?
683名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:16:27 ID:j+U7aQQA0
こないだ大宮駅行ったけど、夕方はすごい活気で驚いた。
どっから沸いてくるんだあいつら。
684名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:19:06 ID:rDhwgFAl0
東京駅まで17分で行けるようになった武蔵小杉が最寄り駅の
川崎市在住ですが東京圏なんだろうか。
685名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:19:30 ID:D7LvYw0r0
頭狂は臭い
686名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:20:00 ID:p6aLu5io0
>>677
住居以外のインフラは無視ですか?

九龍城に住むならともかく、人口が増えれば交通機関や病院学校などの公共施設
電気ガス水道などのライフラインも整備しないといけないわけだが、今の東京
でそれらの増設をするととほうもないコストがかかって割に合わない。
公共料金が今の倍になっても東京に住みたいというならそれでもいいが。
むしろそうすべきだろ。
687名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:22:56 ID:pLrJGEF9O
>>683
大宮行ったことないけど路線的に埼玉と宇都宮と高崎と上越の人間が集まるんじゃね?
688名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:24:06 ID:+TVkp/ZP0
なんで東京に呼んでもなのに田舎から集まってくるの?
ここで東京批判している田舎モンは答えろよ

逃げるなよwwww
689名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:24:50 ID:ft/OKasW0
>>609
それ超絶同意。メディアの東京マンセー一色もヤバイが、あと一番深刻なのは全国規模でチェーン展開
してる企業にやりたい放題やられていることなんだよな。

バイトやパート、派遣使って人件費削りまくって価格競争。売上げは首都圏の本社に流れる。
消費者はより安いチェーン店に流れて、地元企業が潰れる。雇用が失われる。

そりゃ地域で金が循環せず首都圏にどんどん流れてんだから貧しくなるわ。
690名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:28:07 ID:p6aLu5io0
>>688
役人が普通に呼び集めてるけど?
業界団体作っても事務局が東京じゃないと認可されないから。
北海道や沖縄じゃ天下りできないだろ?
691名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:30:28 ID:zIKhtuyjP
>>688
東京は地方の1、5倍の時給で、物の値段も地方より安いんだよ
地方だと社員でも月給15万以下だったりするのに、東京はアルバイトで月給20万超えたりする
超不平等国家なんだよ
692名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:31:23 ID:TVNetELg0
>>689
>あと一番深刻なのは全国規模でチェーン展開してる企業にやりたい放題
>やられていることなんだよな。

これがあるから最近は地元の地域密着型のスーパー(本部置いてる県と
せいぜい隣接県に店舗出してる程度の)を優先するようにしてるよ
693名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:41:58 ID:zIKhtuyjP
テレビに出て来る買い物情報、イベント情報、芸能人の話、ほとんどが23区内の出来事なんだよな
地方に住んでた時は気づか無かったが、テレビは全国放送と言いながら、9割方は23区内の情報なんだ
東京に住んで初めて、テレビの情報を有効に活用出来るようになる
694名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:46:01 ID:hb542NLR0
>>679
洋楽に限らず、マイナーな趣味の奴はどうしても東京頼みになるぞ。
通販もあるけど、直接店に出向くのに比べたらどうしても不自由だ。
695名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:50:01 ID:pLrJGEF9O
>>693
地方ももっと地元の消費者が興味を持つようなイベントをやったらいいんじゃない?
北海道物産展を他の県でやったり北海道で辛子明太子フェアとか
696名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:52:28 ID:p6aLu5io0
>>695
東京以外の出来事はマスコミは取り上げないから。
日本の自称「ジャーナリスト」は東京から一歩も出ないで仕事をするのが当然と思ってる。
697名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:55:27 ID:JiAupcwD0
地方の現状→>>609(自己レスだけどさ)
これだけ情報統制されてたら東京マンセーとアンチ東京に分かれてしまうのは自然の成り行きだよ。
しかもさぁ、日本のモラル低下や経済の停滞、文化喪失、地場産業の崩壊
これらは明らかに東京のマスコミ(放送、出版、新聞)と、東京の最悪な価値観に原因がある

↓その他、知らされてないだけで、こういうデータも沢山でてる。

自殺者、東京2989人(前年比48人増)で最多。
http://www.asahi.com/national/update/0126/TKY201001260132.html

鉄道自殺で年間3万5千本に遅れや運休 関東が6割
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/100124/dst1001241613004-n1.htm

ガチで東京は心の病んだ人が大勢住んでる。
東京という悪意の塊が日本に存在してることが日本に歪さを生んでるんだよ。

「東京栄えて国滅びる」

実際に、地方はもういくつもバタバタと倒れてきてる。
いつまでも東京マンセーしてるやつは反日売国の片棒を担いでるようなものだぜ
反日東京マンセーとはよく出来た言葉だよ。

まぁ東京信者の多い2ちゃんでこれらを言っても意味のないことなんだけどさ
698名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:56:57 ID:pLrJGEF9O
>>696
だって地方局あるじゃない
699名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:57:32 ID:dY3z3mCt0
ほんとか?
700名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:57:39 ID:jYFbtrbRO
>>694 渋谷のハンズで期間限定バイトした時にジム・オルーク、ケミカル・ブラザーズが来た。
カフェの時には灰野敬二が来た(笑)
701名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:58:19 ID:QO59+tOw0
日本としては衰退していくんだろうけど
東京だけは肥大化と集積化が進むんだろうな。
702名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 15:59:44 ID:emvPn4w80
東京は平日だろうが休日だろうが
夜になれば連日連夜のお祭り騒ぎだから
一度住んでしまうともう田舎の寂しい夜に耐えられなくなる
703名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:00:23 ID:wNJ3ZQ860
東京って人口3650万人もいたか?と思ったら横浜まで含めてかよ。
まあ、3650万人のうち在日が2000万人だけどなwww
704名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:03:20 ID:9MKs9TYX0
日本は宮崎と東京の二極化だもんな(経済圏の宮崎と首都圏の東京)
ほかの地方にも人口まわしたほうが良いと思うけど、まぁ現状では難しいだろうね 
705名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:03:26 ID:oeh+MOek0
>>691
俺が学生の頃は、
バイトで月40くらいあったな。
自給3500円も珍しくなかったし。
盆と正月やGWは時給倍だったし。
就職すると初任給が25万くらいしか無くて、
ボーナスまで大変だったな。
706名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:04:29 ID:ft/OKasW0
>>692
うん、あなたみたいに気付ける人は消費行動を変えられるけど、大多数は無理なんだよな。
啓蒙できるレベルじゃないんだよね。自分の生活優先って言って安いもの買い漁るけど、
それが結果的に自分たちをさらに貧しくするって理論に気付けないし、今更改善もできない。

焼畑農業やってる現地民に、巡り巡ってやがて自分達を苦しめると諭しても聞かないのと
同じ理論だわ。

だからこそ法を持って規制しなきゃいけないんだと思うんだけど。金の本質に関わる問題だから。
でもやれない。今のシステムに恩恵受けてる経済強者が政治中枢にも多いからな。
707名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:05:19 ID:Hl+F1Kiu0
>>374

交通安全とか、何かのモットーらしきものとか
変な標語を看板にしてるけど、恥ずかしいし見苦しいから撤去してほしいわ
ああいうの作るのにも無駄な金が掛かってるんだろうに・・・

そういうのを見るたびに、「あー日本もアジアか」とがっくりする
708名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:09:17 ID:dAwnBuSE0
>>686
インフラの事、忘れてた。
インフラが追いつかないとなると、大前を始めとした評論家の文章は、やはり単なる妄想か。
まあ彼らの事だから『下水管を有効利用すれば良い』『地下鉄と言う大断面のトンネルがあるじゃ無いか』『1〜3階が学校で、それ以上がオフィスにすればよい』とか、
更なる大風呂敷妄想案を出すんだろうが。


709名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:10:02 ID:zIKhtuyjP
国会と官庁を群馬に移して首都にし、大学を全部静岡に移してしまえ
そうすれば東京もかなり広く使えると思う
710名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:14:20 ID:oWi4L8guO
>650 最寄り駅は西武線、次に近い駅は中央線。
自分の乗った電車が人をひいたことがある。
それ以来なんとなく、一番前の車両には乗らない。
711名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:15:30 ID:hb542NLR0
>>697
抽象的だな…
「バタバタと倒れてきてる」ってなにいってんだかさっぱりw
712名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:19:43 ID:Yp9axGH7O
>>706
先立つものをくれれば選んで買うよ。
それがないからどうしようもないんだよ。
713名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:20:00 ID:gR90usmJ0
東京人はどうして全国放送権を独占するの?
威張りたいの?
714名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:22:56 ID:zIKhtuyjP
東京の人って、向こうから人が歩いて来てもギリギリまで避けないよね
地方だとそういう事するの、チンピラぐらいなんだけど
東京では普通のサラリーマンから、おっさんおばさん、若い女まで、絶対避けない
あとなぜか当たり前のように左側通行している
人は右側、車は左側が、日本のルールだと思っていたのだが
715名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:24:58 ID:2ywMZs8lO
>>702
休日の24時回っても電車が5〜10分間隔で来て、どの電車もぎっちり混んでるぐらいだしな
716名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:30:00 ID:G5LJyef10
>>714
田舎者は、これだからなあ・・・・
717名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:30:51 ID:t1M46SB6O
>>1
要するに今や地球レベルで、東京人にあらずんば人に非ずと言う事か。
まあな。ウェーッハッハ
718名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:34:33 ID:dvpuHT8w0
田舎の連中に「東京で一旗挙げる」だの「成功して故郷に錦を飾る」だのという考えが出てくるのは、
単に金を稼ぎたいというよりも、「自己実現を成し遂げたい」だの「自分を成長させたい」だの、
「他人よりも大きく自分を見せたい」という欲望のほうが大きいんではないか、と考えるようになってきた。

今までは、「経済成長」、「日本復興」の陰に隠れてたけど、現在、生活が豊かになって、学力も向上したから
特に目立つようになってきた。

だって、普通に中庸で堅実に金を稼ぎたいのなら、わざわざ都会に出る必然性が感じられないんだよな。
大昔の農閑期に出稼ぎに行くなら別の話だけどね。
719名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:40:15 ID:zIKhtuyjP
>>718
地方の正社員より、東京のアルバイトの方が給料良いんだぞ
東京って日雇い派遣でも日給1万円だからな
月給20万で何処が難民なんだよ、って
720名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:42:40 ID:9ec72C1F0
>>714
普段から鉄道を乗る人間かどうかは、歩き方でばれるのが東京。
721名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:46:04 ID:X+xuBpwS0
とりあえず地震来たらヤバイな
722名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:46:22 ID:2ugQOr7u0
少なくとも自動車会社は本社をド田舎に移転して
都市部に一極集中してるのを少しでも分散化する努力しろよ。
自動車より地下鉄のが遥かに便利なところで
嗜好品としての魅力なくしてる自動車が売れるわけないじゃん。

本人の好み関係なく、自動車ないと生きていけない
田舎の人間増やす努力くらいしろ。
723名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:47:08 ID:pLrJGEF9O
>>721
プレートが4つ重なってるのは神奈川
724名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:47:16 ID:oWi4L8guO
>719
田舎より東京の方が賃金が良いのは、わかった。
が、ならば簡単に「満員電車でウツになった」「東京の人間は冷たい」「自殺も考えた」とか言って、
会社(周囲)に迷惑かけて、突然田舎に帰るの止めてくれないかな。
725名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:52:47 ID:hb542NLR0
>>722
自動車の話か?

トヨタは愛知に本社置いてるじゃん。
マツダなんか広島。
あんたの論理だと、マツダが日本一の自動車メーカーになってないといけないんじゃないか?
726名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:54:26 ID:gR90usmJ0
>>719
20万でそれはない。福利厚生があるから、国民年金と健康保険を払うだけでアルバイトだと手取り17万に減る。
正社員が手取り15万だとしても、扶養手当やボーナスがある。実質手取り25万以上になる。
子供手当てや住居手当の出るところもある。
新人正社員を超えたければ月収30以上稼がないとね。
東京ならコンビニ店員で月収30万稼げるの??w
727名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 16:57:03 ID:DdjL95H+0
>>722
それはすでに「世界的ジンクス」として、世界中で公然と語られている事実だよ。
世界の主要自動車メーカーは、軒並み田舎の地方都市に中枢を置いている。
唯一に近い例外と言われ続けたのが、「花の銀座」に本社を置いていた日産だが、
誰もが知っている通りの結末を迎えた。
日本で、本社勤務の連中が電車で通勤できてしまうのは、
本田技研と三菱自動車くらいじゃないかと思う。
本田は、今でも浜松に気持ちが残っているし、
三菱は京都の郊外に移転する計画もあったような。

俺は、トヨタが名古屋駅前に「出てきた」ことを、ひそかに憂慮している。
728名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 17:01:08 ID:pLrJGEF9O
>>726
無理無理、昔なら富士そばという寮完備の立ち食い蕎麦屋で殺人的に働いたり佐川急便で30万とかあったらしいけど、今は歩合給のバイトでしか30は貰えないんじゃない?
729名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 17:06:09 ID:pLrJGEF9O
それかバラバラ殺人犯の星島みたいに時給3000円以上なら話は別だけど、星島はITスキルが高かったんでしょ?
過去にオウム信者でITスキルの高い奴が月収400万以上稼いでたこともあったらしいけど
730名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 17:08:58 ID:gR90usmJ0
東京でも普通のバイトで30は無理なのか。案外ショボイね。
それならあんなゴチャゴチャ汚い所に住む必要性はないなぁ。
罰ゲームか何かなのかw
731名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 17:14:59 ID:pLrJGEF9O
>>730
スキルと実績無しでいきなり30は無理だと思う
ホストでも新人は30無理かな
掛け持ちで働く時間増やして30いったとしても半年もつかどうか
732名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 17:18:52 ID:hb542NLR0
まあ高いバイト代目当てで東京に移住すると言うのは聞いた事がないな。
普通はなにかほかに目的がある。
733名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 17:31:31 ID:rCJ/u4yu0
高い時給目当てで東京に移住しても、その分高い家賃を払うなら意味が無いな
たしかに何でも揃っていて不自由も無く人生スキルを磨ける環境だけど、都会だけの環境に囚われると都会以外の物が見えなくなって、別の意味での世間知らずになる。
734名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 17:38:09 ID:lkOC7Wm9O
>>726
正社員なのにボーナスが雀の涙ほどしかない中小企業もたくさんある
マジでバイトや派遣の方が稼げるんじゃないかっていう
735名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 17:39:10 ID:pLrJGEF9O
>>733
高い時給を謳っていても暇な日は帰らされてしまう時代なんだよ東京も

一日10時間働くつもりで月収を計算すると全然合わない結果になる
思うように働けない
736名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 17:39:24 ID:rCVvmaAmO
天気予報のイメージだと、
札幌・仙台・新潟・東京・名古屋・大阪・広島・福岡
くらいの分散が無難?

でも広島とか平野が狭かったりなんだかんだで地理的に考えると、
東京以外は現状維持かプラスアルファ程度の発展が関の山な気もする。
737名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 17:43:39 ID:l9EwS/4X0
心理学の研究でもそうだが、人間は他人やメディアから与えられる、イメージを
セルフイメージとして自己に取り込んでしまい、駄目な失敗するイメージを
自己イメージとして植えつけてしまった人間はそのイメージの方向に勝手に
自分を追い込んで破滅してしまう。

この行動心理学のイメージコントロールはそっくりそのまま、東京マスコミと
霞ヶ関政権によって、マスコミメディアやインターネット書き込み、東京の御用文化人
や更には総研の勝手未来予測データーなどを組織的に総動員させることにより、
地方の破壊のための心理工作に活用されてるんだよ。

ネガティブ情報や、不安情報、地方に関する暗い情報を氾濫させることにより、
知らず知らずのうちに地方人全体に敗北感と、東京への劣等感、地方への嫌悪感を
セルフイメージとして植えつけさせられ、その自己プログラミングイメージによって、
自動的にそのイメージどおりの方向に住民、都市全体が向かって行くように仕向けられている。

もちろん、1940年体制による裏からの国家介入による企業や経営者への強力な東京移転への
恫喝や圧力が平行して行われる。

またその結果、企業が東京に移転したことをこれでもかこれでもかと『読売新聞』などが
徹底的に地方人に知らしめる。

その結果として更に地方人が自信喪失に追い込まれる。
全てはこの心理工作のくり返しを60年間以上東京政権から仕掛けられ
疲弊させられてきたのが現在の地方。
738名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 17:47:37 ID:pLrJGEF9O
>>734
まあブラック正社員よりは時間切り上げられて帰らされるバイトのほうが、命が助かる分ラッキーかもしれないw
739名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 17:50:58 ID:dvpuHT8w0
>>737
なんか意図的に東京が地方を絶滅させたがってるような書きかたしてるけど、そこまでいくとさすがに妄想なんじゃないの?
仮に東京がそうしたがってるとしても、地方を潰すことで東京になんかメリットでもあるの?
740名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 17:52:02 ID:TIl/1na/0
太陽黒点周期は11年周期だったのが、直近では12年7カ月だったと朝日新聞。
https://aspara.asahi.com/blog/science/date/20100319 ←朝日新聞2010年3月19日。太陽、まもなく『冬眠』
http://www.youtube.com/watch?v=N8fQpAhCUw0&feature=related ←TV東京の報道(動画)宮原ひろ子氏
http://www.yoho.jp/shibu/tokyo/41miyahara.pdf ←東京大学宇宙線研究所特任助教宮原ひろ子様の講演資料日時;2009年2月7日
http://www.icrr.u-tokyo.ac.jp/1ry/Kagaku200912.pdf ←2009年12月号「科学」 太陽活動の謎と発見 宮原ひろ子

世界の人口、100年前18億人、今68億人。
http://www.ipss.go.jp/syoushika/tohkei/Data/Popular/01-08.htm

寒冷化すれば、世界の暖房用原油の消費量増大へ。国内ガソリンは200円代へ。食料もコストアップ。
100年前と違い、原油価格は食料価格に影響する。農作物の収穫は原油由来の化学肥料と動力機械が支えている。
漁獲は動力漁船が支えている。穀物は大型貨物船が世界中から運んでいる。
(リーマンショック前に、食料価格高騰で、世界中でデモが起きた。漁民も抗議デモ)
741名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 17:53:43 ID:J/U9I5uK0
世界的にも都市に集まるのが流れなんじゃないか
東京に集まるのが自然だろう、インドに負けたらまずいだろ
日本も東京圏と大阪圏をもっと整備して、集中させるべきだろう
742名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 17:54:24 ID:b1KSywoU0
大阪は衰退の方向で良いよ。
743名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 17:58:01 ID:381idq5w0
>>740
既に太陽周期は周期でなくなっている
744名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 18:01:46 ID:R6OLJqs20
>>107
少子化対策なんて必要ないように思えるね
745名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 18:05:28 ID:vc8wXEPV0
とりあえずキー局を東京にしか認めないという世界的に異常な情報発信制度を正せ
746名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 18:18:00 ID:Nfp9+zg/P
首都移転しろよ
747名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 18:23:30 ID:W5sqBxXl0
まずは陛下に還幸して頂こう
748名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 18:27:04 ID:rCVvmaAmO
東京23区+αが1000万都市
大阪市+αが500万都市
名古屋市+αが300万都市

その他地方の政令指定都市が現状維持もしくは2割増

こんな感じだとバランスよさげ
749名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 18:31:07 ID:yr2GuUIW0
【仏国ブログ】さまざまな文化を楽しめる都市「東京」
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0411&f=national_0411_003.shtml
  日本を訪れた外国人観光客の多くが訪れる都市、東京。伝統的な文化をはじめ、
現代の日本文化の対比を見ることができ、観光客を飽きさせない要素が詰まっているようだ。

  フランス人によるブログ「Floraison」では、これから東京を訪れる人のために、
東京のさまざまな地域や特徴を紹介している。東京は小さい都市だと思われがちだが、
パリの6倍ほどの面積があるとし、実は大きな規模であると説明。

  東京の西側に位置する渋谷は、フランスでもメディアなどで紹介され知名度が高い
スクランブル交差点がある。お洒落な店が多く若者であふれている。また原宿は、
人間観察がおもしろい街、特に週末はゴスロリ、パンク、ロリータファッション、
ビジュアル系やコスプレを身につけた個性的な人を見ることが出来ると伝えている。

  東京の東部に位置する秋葉原には、電化製品やテレビゲームの店めぐりや
『メイドカフェ』も現代の日本文化だとしてすすめている。

  さらに、浅草は伝統的な日本が感じられるため必見としている。寺社の付近にある
日本の伝統的な玩具を買ったり、日本の情緒あふれるレストランなどがあり、伝統的な
日本を堪能(たんのう)できると説明している。

  旅行者の興味によって、これらのほかにも東京には面白そうな場所が沢山あるとし、
アニメ・漫画ファン、伝統的な日本文化のファン、パーティー好きも買い物好きにも、
楽しめる都市だと東京への好印象を記してブログを結んでいる。
(編集担当:山下千名美・山口幸治)
750名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 18:35:09 ID:Nfp9+zg/P
もっと増やせ
751名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 18:36:44 ID:YOGd8nOqO
東京にいるがそんなに人口いるか?
日本人だけで1000万程度だろ?
752名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 18:42:54 ID:mVz5pf2s0
現状東京に集中しすぎだわな
2割くらい地方に分散したほうが健全だとは思う
あと京阪神にも言えることだけどエリア広すぎ 通勤に往復4時間も費やすような生活は非人間的
753名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 18:51:17 ID:rCVvmaAmO
>>752
東京23区、川崎市川崎区、横浜市中区西区南区保土ヶ谷区神奈川区鶴見区、
浦安市、さいたま市浦和区大宮区中央区

以外は完全な田舎、とかだったらかなりコンパクトだよな

船橋か幕張辺りにハブ空港作ってさ
754名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 19:04:02 ID:gAwd63DO0
>753
東京23区だけで十分。加えるなら武蔵野市くらい。
755名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 19:18:29 ID:lKp0fdQ+0
高齢化社会はインフラを如何に高人数で回すかが勝負だから
今更、都市の力をそぐなんざ工作員としか思えない
756名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 19:33:32 ID:+Qu6gU0n0
豚小屋のような東京は電力は自力で確保してください
757名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 19:35:47 ID:hb542NLR0
>>756
発電所のようなスペースとる施設を東京に置くのは無駄以外の何ものでもない。
常識で考えろ。
758名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 19:58:58 ID:KMlC7mML0
30年後くらいには団塊が寿命迎えるから少しは暮らしやすくなる?
その前に地方が人いなくなって死ぬかな
759名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 20:07:41 ID:vc8wXEPV0
人口激減時代に突入した時に最も地域経済が深刻なダメージを受けるのは東京圏なんだけどね
これはバブルと同じ理屈
760名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 20:09:50 ID:GgS0X2BJ0
>>758
団塊が減った分、外国人の移民が入ってくるよ
761名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 20:18:21 ID:vc8wXEPV0
>>760
それはない
762名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 20:27:16 ID:FopEOt010
インドと競うっていう時点で土人。
東京の夏のプールなんてガンジス河の沐浴とかわらん

その頃欧米人は風光明媚な静かなビーチで過ごしているっていうのに‥

763名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 20:28:31 ID:+zjWGIgK0
764名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 20:37:14 ID:gRJwJYkF0
頭狂人=朝鮮人だしなあ・・・
765名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 20:49:44 ID:FopEOt010
一ついえることは3000万人も一箇所に住まわせて詰め込むと、
人は毎日毎日電車に飛び込むようになるってことだな‥
766名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 20:58:08 ID:XP+r7ZpJ0
東京は地方出身の集まりなのは嘘
今は地方出身者の子供(=東京出身)も多くなったので東京出身者の割合はかなり高い
767名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 21:00:43 ID:7xDs3PHQ0
生物が極端な群れをつくってかたっまっている状況は気持ち悪い
768名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 21:16:18 ID:p6aLu5io0
>>766
3代遡ればどこの馬の骨とも知れぬ血筋ってことだろ。
十分イナカモンだよ。
769名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 22:16:19 ID:6WiXCBLt0
>>762
そうだね
子供の頃はプールって泳ぐ場所だと思ってた時代がありました
770名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:13:21 ID:730IXPtn0
東京が一番だとなんでこんなにスレが盛り上がるんだ?しかも単発IDが
東京を非難中傷する書き込みばかりw

CNNは単に世界の人口の約1割が巨大都市圏に住み、巨大都市圏で
一番大きいのは東京圏と言っただけ。良いとも悪いとも言っていない。
771名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:35:04 ID:g1m797GVO
>>765 所謂間引きでつな。
772名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:44:46 ID:g1m797GVO
>>587 確か今後30年内にマグニチュード8クラスの発生確率が80%以上やったな。アホやろ東京に住んどる奴。
773名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:48:37 ID:GnXaGbu20
>>745
> キー局を東京にしか認めないという世界的に異常な情報発信制度
>
それこそ一極集中の一番の原因かもしれんね
もし地方にキー局ができたら、地方発信の情報が増えて、活性化につながるかもしれん
774名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:58:40 ID:W5sqBxXl0
なんで東京人は必死に>>770をコピペするの?
後ろめたいことでもあるの?
775名無しさん@十周年:2010/04/11(日) 23:58:58 ID:zIKhtuyjP
政治、経済、学問を一つの都市に集中させてるとこに、問題があるんだよね
ちゃんと分けないと
776名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:00:38 ID:g1m797GVO
>>775 政治家はいらんで。企業と皇族だけ近畿に返してもらおか。
777名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:02:28 ID:Rchbi9jM0
東京               大阪

在日朝鮮人 11万7,567人  在日朝鮮人 13万5,038人
在日中国人 14万5,320人  在日中国人  4万6,506人
在日中朝計 26万2,887人  在日中朝計 18万1,544人
778名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:04:35 ID:+OEAlziG0
>>772
>アホやろ東京に住んどる奴。

田舎に住むくらいなら死んだほうがマシなんだろう
779名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:05:20 ID:hNsBSJvq0
東京マスコミの偏向報道

http://www.eonet.ne.jp/~0035/index.html

【印象】 東京マスコミの偏向報道を叩く 【操作】

http://www.geocities.jp/henkohodo/
780名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:07:27 ID:x9LYrOFpO
東京都市部の交差点では多いときで3000人が横断歩道を一斉に渡るんだっけ?

ほんと東京に直下型地震がきたらと思うと恐ろしいと同時にワクワクしてしまうな
781名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:09:34 ID:D4t5/AJeO
>>780 アホか。はよ分散ささな日本終わってまうわ。
782名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:11:48 ID:Rchbi9jM0
>>781

マスゴミ、政治家が日本を衰退化 & 中国・韓国へ売国しようと

しているからな・・。 一極集中は止まらないと思う。
783名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:13:34 ID:pqN6GibF0
東京に住んでるが、正直狭いから地方行ける人は地方行って欲しい。
俺だって本当はこんな狭苦しい所じゃなくて地方行きたい。
通販がこれだけ発達した世の中で、東京に住むメリットって仕事以外あんまないだろ。
784名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:14:08 ID:D4t5/AJeO
>>782 目端の効く奴は東京離れよるぞ。後に残るのはしょうもない創価芸人と売国政治家だけやったら最高なんやけどな。
785名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:17:48 ID:D4t5/AJeO
>>783 猫も杓子も東京集まり過ぎなんや、ほんまに。地方やったらそこそこ安値で快適な生活出来んのにな〜。
786名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:19:00 ID:1Kqs+nDk0

「自分さえよければそれでいい」

こういう価値観というか考え方が首都圏で蔓延してるよな。
東京がそもそもそんな感じだ。
首都圏以外の日本(厳密に言えば「地方」)の死に方は尋常じゃない
昔から長く続いてきた産業や伝統、独自の物語や祭りや風習
いくつもが長く散在してたこの日本で、そういったものが急速に薄れていっている。
日本史上のどの歴史をとっても
ここまで日本全体全域の文化や風習を崩壊させた時代はない。

東京大阪の2大都市で発展させてた時代から
東京だけが悪意的で、油断してる仲間の背中から切りつけるように
大阪や名古屋や福岡などの各地方の中核都市の発展にだけ制限をかけ、
本当に卑怯な手口を使ってきた。それが一番憎らしいね。

地方の富を強奪しておきながら富を誇る、このふざけたプライドだけは許せないな。
787名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:20:15 ID:qoxMSRZJ0
もっと関西弁で東京への僻み・悪口・非難を書き込んでほしい。

言いたいことぶちまけてしまえ!w
788名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:20:31 ID:D4t5/AJeO
>>786 そう言いな、諸悪の根源は霞ヶ関や。
789名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:23:23 ID:g3nGr42D0
物価差ができて、10年ぐらい東京で働いて
田舎に帰ると一軒家が建つぐらいになればいいな
フィリピンから来てるやつはそうだった
今はかなりいい家すんでるらしい
790名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:25:19 ID:/hEqPvx2P
東京は経済の都市にする
国会と中央官庁は群馬に移して、そこを新首都にする
主要大学は静岡に移して学問都市にする

首都が群馬になれば首都圏が北上して、東北も栄える
静岡と名古屋で中部も発展する
沖縄は国際金融センターで発展させる
上海が世界一の大都市になりそうなんで、九州は中国と交流深めりゃ嫌でも発展する
北海道はロシアと交流して、ロシア人が増えりゃヨーロッパの白人も来やすくなる
関西は今まで通り独自にやって貰う
中国四国には、昔ながらの日本の田舎の風景を守って貰う
791名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:27:04 ID:D4t5/AJeO
>>787 まあ悪口と取るか忠告と取るかはその人間によるさかいな。別に東京に喧嘩売る気あれへんけど。
792名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:27:40 ID:Rchbi9jM0
>>786
最近になって、緩和されたけど
これは酷かったな。
緩和された途端、パナやシャープを筆頭とする企業が
関西周辺(大阪〜兵庫)に工場を我先にと建設している。





近畿衰退化法案−「工場三法」

工場三法の概要
(pdf :重いのでご注意を)
http://www.dbj.go.jp/kansai/report/pdf/060227.pdf  P.5

1964年 工場等制限法制定  正式名称:近畿圏の既成都市区域における工場等の制限に関する法律
        既成都市区域内の制限区域において、産業・人口の過度の集中を防止し、
        都市環境の改善を図ることを目的として、工場(原則1,000m2以上)や大学の新・増設を制限。
1972年 工業再配置促進法制定
        工業が集積した地域(移転促進地域)から集積が低い地域(誘導地域)に
        工場を移転・新設する場合、事業者に補助金等の支援措置を実施。
1973年 工場立地法制定
        特定工場(敷地面積が9,000m2以上または建築物の建築面積の合計が3,000m2以上の大・中規模工場)を
        新増設する場合、生産施設に面積制限を課し、一定規模の緑地、環境施設の確保を義務づけるもの。
793名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:29:03 ID:aQXxp1nw0
>>776
皇族はともかく、企業は官僚側が返さないような気がする。
官僚側にしたら、企業を関西に送ったら「自分達の知らないところで何かとんでもないことをやらかすかもしれない」という不安があるんだろうな。
下手すると官僚側に不利益が生じかねないとでも考えてるんだろう。

つまり企業を東京に置くということは、言い換えれば監視下に置くってことなんだろうな。
794名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:29:25 ID:5YgTXfxS0
a
795名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:31:50 ID:D4t5/AJeO
>>793 何が不利益や。関西のあきんどがそんなしょうもない事する訳あれへん。
796名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:32:18 ID:Rchbi9jM0
>>790

関西は独自にやるけど、東京に移転した大阪発祥の企業は返してね。
三菱財閥(実は発祥は大阪)
野村證券
住友系各社(住友金属は今でも大阪だったと思いますが)
伊藤忠
丸紅
日本生命(今でも登記上は大阪。大阪でこの前社員総代会開いた)
日清

etc..
797名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:37:28 ID:w4o/3QD1O
日本生命は、今でも大阪の今橋が本店だよ

旧国鉄跡地にできたのは東京本部っていうんだよ
798名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:38:43 ID:Rchbi9jM0
>>793
>企業を関西に送ったら「自分達の知らないところで何かとんでもないことをやらかすかもしれない」という不安があるんだろうな。
>つまり企業を東京に置くということは、言い換えれば監視下に置くってことなんだろうな。

まるで北朝鮮の独裁政治のような思考ですね。
地方から、人・物・金を盗んどいてこの言いぐさ

799名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:41:02 ID:aQXxp1nw0
>>795
言い方が悪かったが、つまりは関西の企業が官僚の言う通りにおとなしくしてるわけが無いって事だよ。
まあそれくらい元気が無いと経済は活性化しないと思うけどね。
800名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:42:26 ID:bJl4TErQ0
東京に出てる奴の8割はパラサイトアホだな
 
801名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:43:18 ID:aQXxp1nw0
>>798
事実、官僚なんて北朝鮮みたいなもんじゃない。
自分の思い通りにならないと気がすまないって言う思考回路。


・・・現職官僚の皆さん、何か反論ある?
オゥ、早くしろよ
802名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:43:44 ID:D4t5/AJeO
>>799 ほたら今迄官僚のボケ共が国益にかのうた事どんだけやったんやと逆に聞きたい。集めるだけ集めといて何もしてへんがな、実際。
803名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:44:55 ID:qeNuUKgl0
>>796
日清食品は東京でも大阪の企業としてのイメージが強いよ。
804名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:45:11 ID:+HuoqCbs0
魅力ある都市なんだろ。じゃなきゃ人が集まるわけない。
どこに住もうが自由なんだから。
805名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:48:21 ID:D4t5/AJeO
>>804 そら国費使こうてありとあらゆるもん集積させたら魅力ある都市の一つや二つ出来て当たり前や、俺が言いたいんは万一東京ポシャったら後、日本はどないなんねんっちゅう事やがな。
806名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:48:58 ID:aQXxp1nw0
>>804
東京以外の日本の都市には魅力が無いってことか・・・

それとも地方独特の魅力を住民が発信しないだけなのか
807名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:49:43 ID:1Kqs+nDk0
自由競争してたら大阪や名古屋や福岡にも負けてたんだろ?
まるで、オリンピックフィギュアで見たキムヨナみたいだよな。
いくら浅田真央ちゃんや安藤美姫が努力し続けても、いくら高難度の技を失敗なく続けても
勝てはしない
そう、最初から「誰が勝つのか」決定事項だからな。

キー局システム、出版制度、政治システム、官僚による本社誘致、皇居皇室の京都からの移転
大学の数、鉄道などの交通網、高速道路の起点、新幹線の起点

↑完全に無敵。チートもいいとこ

これで地方から人や企業を奪い続ければ当たり前のように地方は弱る。
その後の展開も予想通り
政治家と企業が癒着、官僚が癒着、天下りは当たり前、消えた年金もウヤムヤ・・・
経済の停滞も予想通り、朝鮮総連&創価学会の暗躍、朝鮮人の流入、教育崩壊、モラル低下
マスコミは腐敗、乱れた性文化、韓流のゴリ推し・・・

やってることも朝鮮と変わりなし、本当にキムヨナばりだよな。
808名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:50:13 ID:hIBqBdic0
おかしな理屈を言う奴がいるな。
企業は自分の意思で東京に本社構えてるだけだろ。
一ヶ所でいろいろな用がまとめて済むのは日本の効率のためにはまぎれもなく善。
そうした利便性のいい土地をどこに作るかと言ったら、そりゃ首都しか考えられまい。
809名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:51:28 ID:mvfZLHgD0
東京は便利で快適だもんな。
世界の他の都市とは別格だろう。
移動も安いし、何でも揃うからなぁ。
810名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:51:45 ID:aQXxp1nw0
>>802
事実、やってないだろ
自分の食い扶持だけと自己実現だけで

>>805
まあ、間違いなく日本はいったん終わるだろうね
その分を補うのは地方の仕事になるんじゃないの?
あなたたち関西人がやることなんだよ
811名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:52:43 ID:EtEed56g0
世界一の都市の割には犯罪は世界一じゃない
ある意味治安が良いととればいいかな
812名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:54:21 ID:xfaObrFEO
>>801
効率の良い統治を単純に机上で突き詰めると社会主義になるのは何となく分かるわ
しかし近所に失敗した例があんだから直視しろ
813名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:54:29 ID:yvk1LjGyO
俺もAmazonと各種動画サイトがなければまだ東京にいたろうなぁ
814名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:55:10 ID:yeKBUHMO0
>>773
テレビ局・芸能界は在日が仕切っているし、
マスゴミは、サヨクがいっぱい。 orz

こんな美味しい商売を取られてなるかと在日・サヨクが、
頑張っているうちに、皆に飽きられつつあるのだが・・・

今後はどうなることやら   (´へ`)ウーム
815名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:01:06 ID:aQXxp1nw0
>>814
そういえば最近、地上波のCMにCSとかが出てきてるな
816名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:02:32 ID:JP2XI97bO
日本を代表する都市として今の東京くらいの都市でなくてはな
後は各地域毎に核となる都市が発展していけばいいよ
札幌、仙台、名古屋、大阪、福岡くらいかな
817名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:04:48 ID:D4t5/AJeO
>>816 要は均等化したらええんやな。実際。
818名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:07:10 ID:jQanpMdE0
江戸時代の昔から
東京(当時は江戸だが)が世界一ィィィィ。
何をいまさらww
819名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:07:38 ID:w4o/3QD1O
東京は徳川家康が千年も万年も栄えるように風水で作ったから、
世界有数の都市に成長できたんだよ。
もし日本の首都を東京以外の場所に移転したら、間違いなく日本は先進国から脱落するだろうね。
820名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:12:20 ID:D4t5/AJeO
>>819 韓国人やあろまいし風水で震災抑えられたら世話あれへん。江戸開闢から約400年、何遍大火と地震に襲われた思とんねん。
821名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:21:22 ID:w4o/3QD1O
嘘だと思うなら、一度皇居の二重橋前広場に行ってみるといいよ。
何とも言えない清浄な気を感じて、ここが東京のど真ん中ということを忘れてしまう。
門の向こう側は別世界で、彼岸という表現がぴったりだ。
822名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:22:55 ID:TsdEmDlD0
風水は分からんが、東京は色んな面で条件が良かったんだろうな
お陰で集中し過ぎた感はある
823名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 01:23:44 ID:hIBqBdic0
「開闢」はちょっと大げさじゃないか?
「開府」くらいでいいと思うんだが。
824名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:00:20 ID:n3whC99e0
関東じゃ随分関西出身の男子がモテるらしいね。
825名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:26:49 ID:rxcoZvTN0
世界一の都市、ニューヨーク首位 北京とベルリン躍進 - CNN.co.jp
http://www.cnn.co.jp/fringe/AIC201004110016.html
世界を制するのはどの都市だろうか。経済活動、政治力、知的基盤、住み心地
の4つの尺度を基に計測したランキングが最近発表された。

英不動産コンサルティング会社、ナイト・フランクが発表した世界の都市ランキング
では、ニューヨーク、ロンドン、東京の3都市が、4つの尺度すべてで上位に並んだ。
同社のランキングによれば、総合首位はニューヨーク。昨年首位だったロンドンは
2位に転じた。
 2010年調査で首位は入れ替わったが、ニューヨーク、ロンドン、パリ、東京の
上位4都市が、どの尺度をとっても他の都市より際立って高い状況に変わりはなく、
5位のロサンゼルスとの差はかなり大きい。

一方、4つの尺度で飛躍的な発展を遂げた都市といえば、北京とベルリンの2都市が
目立っている。
 ベルリンは生活レベルの高さが支えとなり、昨年の13位から8位に浮上。上昇幅は
最大だった。生活レベルの尺度だけでみれば、パリに次いで世界2位となった。
生活レベルは、公共サービスの充実度や治安、政治的・個人的自由度、文化、気候
などを基に評価される。
 順位の上昇幅が2番目に大きかったのは北京で、昨年の12位から9位に躍進した。
北京の上昇に寄与したのは政治力。北京の政治力は昨年の7位から4位に上昇し、
ロンドン、パリ、東京を上回った。

上位10都市(ナイト・フランク調べ)
1位:ニューヨーク 2位:ロンドン 3位:パリ 4位:東京 5位:ロサンゼルス
6位:ブリュッセル 7位:シンガポール 8位:ベルリン 9位:北京 10位:トロント
826名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:33:41 ID:+YwFYWee0
これだけ地方の人間やら大阪の企業が東京に集まったのも、
政府が世界に伍する都市を作り上げるためにあれこれ施策したんだろうな。

つまり先進国として恥ずかしくない体裁を整えたかったんだろう。
同時に関東大震災で一撃必殺されるフラグも立ててしまった。

北朝鮮も東京狙ったらいいって思ってるだろうよ。
827名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:35:13 ID:/Cgv+VxU0
密集することはエネルギー効率という観点から見れば非常に優れている。


国民が、全土に分散して中核都市がいくつもあるアメリカやカナダ見てみろ。
「一人当たりエネルギー消費」が恐ろしいことになってるから。
日本の一人当たりエネルギー消費が少ないのは、住宅が狭くて(小規模
暖房で住むので熱効率が良い)しかも密集してる(移動距離が短い)から。


エコロジーの観点から言うと、悲しいことだが、狭い場所に、できるだけ
多くの人間を詰め込んで、そいつらに徹底的に公共交通機関を使用させるのが、
素晴らしいという結論になる。
エネルギー効率を重視すると「人類はウサギ小屋につめこまれろ」という素晴らしい
結論が出てくる。物理学的に覆しようの無い、悲しい結論が。
828名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 02:50:40 ID:rIdFFKg+O
北朝鮮が東京を焼き払うには数十年かかるが、日本が東京を再建するには15年もあれば十分。
829名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 06:04:49 ID:uRp5KGRP0
>>536
テレビ業界ではそんな関西人にペコペコ諂い仕事を貰う関東人w
東京の事務所の力では仕事が貰えず関西軍団に媚びへつらう関東人w
東京でも大人気の関西軍団w
どこの劇場に行っても関西人は大人気。

引きこもってないで現実を見ろ!
830名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 08:25:29 ID:E6uywfHIO
>>790
静岡に有名大学を全部移転して富士山が噴火したら知的若者が絶滅w
831名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 08:33:24 ID:z1xjEHYy0
大都市を形成するのに、不可欠な物がある。
水だ。
水のあるところに、都市は生まれる。
京都も豊富な地下水で長年首都を維持していたのだ。
水の問題が発生してる中国などはこれから深刻化していくだろう。
832名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 08:33:32 ID:E6uywfHIO
>>819
俺も荒俣宏先生ファンだからそう思う
833名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:04:47 ID:Z2MCAENQ0
場所を選ばない職業の人を誘致して地方財政を緩和したらいいじゃん
社長業、漫画家や作家は東京以外でも仕事出来るし死後は記念館建てれば観光地化するし
東京に恨み事言われても大島や三宅島は人口増えてないよ
834名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:08:13 ID:LZxphkLm0
>>822
> 風水は分からんが、東京は色んな面で条件が良かったんだろうな
> お陰で集中し過ぎた感はある

暑くも寒くもなく、太平洋に面してるおかげで海運への都合もいいしな。
大阪も同じだろと言われればそれまでだが
835名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 11:23:01 ID:D4t5/AJeO
ま、大阪は万一に備えての控えに十二分に整備しとくさかいな。なにわ筋線開通、リニア整備とまだまだ問題山積やけどな。
836名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 12:44:32 ID:TFo/1aqA0
>>73
716: 名無しさん@十周年 2010/04/10(土) 01:37:57 4FVpMZiM0 ID検索

>>669
家康の案としては、本当に畿内案「伏見か大坂」と、関東案「江戸」の2案があったそうな。
駿府は、家康存命中は事実上の中央政庁所在地だったが、幕府をここに持ってくる気は無かったらしい。
最終的に畿内案を蹴って、関東案を採用した。、
理由は、朝廷との距離を保つこと、江戸をインフラ整備していることなどが挙げられているが、
関ヶ原の戦いの直後くらいの時期が、
実は、空前絶後の「近畿一極集中」の時代だったことが背景にあるという説がある。
1600年の人口推計では、日本の全人口の約30%が近畿地方に住んでいた。
これは、ほぼ今の首都圏一極集中の比率と同じで、驚異的な「関西一極集中」が起きていたことになる。
家康は、意図的に大都市機能の分散化を図ったらしい。

837名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 13:31:51 ID:E6uywfHIO
>>822
荒俣宏の「帝都物語」を読むことをお薦めする
東京の都市作りに関する風水や陰陽術が出てくるSF小説
関東大震災は何故起きたかも出てくる
838名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 15:54:29 ID:E6uywfHIO
age
839名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 16:54:03 ID:GHXLNlRN0
東京のメディアは、大阪のメディアが嫌いなのです。

キー局として全国のテレビ局を配下に置いていますが、大阪の準キー局だけは従いません。
まえ読売テレビだけは読売グループの一員として読売新聞に従いますが、
朝日放送はテレビ朝日へ兄貴のつもりだし、毎日放送はTBSと関係が薄い、
関西テレビは阪急グループの一員でフジに従うつもりはない。

等々、東京のテレビ局は大阪のテレビ局の独立意識に手を焼いています。
(全国ネットの配信枠も一部大阪が持っていて離さないし)

新聞も同じで、読売を除き、大手新聞の大阪本社は東京本社より格上の意識をもってます
(朝日・毎日・産経は大阪が発祥の地)
840名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 16:58:40 ID:E6uywfHIO
>>839
だって日テレはわりと反民主なスタンスなのに、ミヤネは民主擁護なんだもの
841名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 17:01:55 ID:AtA9BLBO0
>799 :名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 00:41:02 ID:aQXxp1nw0
>>795
>言い方が悪かったが、つまりは関西の企業が官僚の言う通りにおとなしくしてるわけが無いって事だよ。
>まあそれくらい元気が無いと経済は活性化しないと思うけどね。

天下りたいから近くに居てねってことだろ
842名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 17:07:41 ID:UCbqtDzPO
東京圏とは言っても、うちは横浜の郊外だけど、そこだけ見れば東北地方だと言っても分からないような山林や田畑の景色が見られるよw
843名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 17:18:18 ID:/OxTz/XE0
>>841
天下りは官僚のシステムが悪いっていうのもあるな

40か50そこらで上に上がれないと、肩叩きされるっていうのもあるし。
普通の企業だったら、まだ働き盛りだろ?
844名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 17:46:34 ID:zRQY5M3b0
飛行機からみて地平線を超えて広がっている都市は世界で首都圏だけだな
845名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 19:34:52 ID:BMR1lFDB0
NYのエンパイアステートビルは確かに東京のビルよりずっと高いんだけど、
ただそれだけ。東京のビルから眺めた景色の方がずっとすごい。特に夜景。
846名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 19:46:58 ID:O4F7CpfUO
>>845
だが、NYやロンドンより国際的な都市格が低いのが東京・・・

5000万都市圏になっても世界では地方都市扱い・・・

まあ、日本国自体が極東の島国の域を出ないのが諸悪の根源なんだが
847名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 19:56:13 ID:BMR1lFDB0
>>846
都市の格というものをどう測るかでだいぶ違うが、少なくとも地方都市ではない。
東京はNY、ロンドン、パリと並んで世界の大都市の一つだよ。ロンドンも
欧州の島国にあるが、決して大陸の諸都市に劣らない。
848名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 20:08:32 ID:VeyMXKBM0
袖ヶ浦から銚子から小田原まで入ってるんだろ?
ねーわw
849名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 20:19:03 ID:OjwCqttQ0
世界4大都市(NY・ロンドン・パリ・東京)の都市比較です。間違い有りません。 (09/04/25暫定版)

・都市圏人口 
東京100>>NY53>パリ28>ロンドン24 ・・都市圏人口だけでは世界一の東京*
・都市圏GDP
東京100>NY95>>パリ39>ロンドン38  ・・巨大面積と都市圏人口の恩恵を受ける東京*
・都市圏一人GDP
NY100>ロンドン88>パリ77>>東京55  ・・世界最強都市NY、US平均に劣る東京圏www
・証券取引額
NY100>>ロンドン17>東京15>パリ10 ・・世界3位のロンドン、4位東京、6位ユーロネクスト*
・世界経済の中心度(株式、金融市場、国際拠点性)
NY100>>ロンドン40>東京15>パリ10 ・・世界の首都NY、欧州の中心ロンドン、ユーロの中心パリ*
・世界文化の中心度 (美術・劇場・ファッション・音楽・料理etc・・)
NY100>パリ95>ロンドン90>>東京50 ・・世界三大美術館に遅れた東京に世界的文化は有るか?
・繁華街評価額
NY100>>パリ59>ロンドン49>東京48 ・・世界最高額のNY5番街、世界5位の地区東京銀座*
・世界的知名度
NY100>パリ95>ロンドン90>>東京70 ・・世界的には北京と東京の区別がつくのか?
・世界的憧れ度
パリ100>NY90>ロンドン80>>東京30 ・・欧米で東京に憧れるのは皆無
・超高層ビル密集度
NY100>>東京30>パリ15=ロンドン15 ・・風格漂うパリ・ロンドン、NYの100年前レベルの東京
・都市内公園
NY100>ロンドン90>>パリ40>東京15 ・・CENTRALPARK率いるNYの13〜14%程度の東京
総合
NY(1038/1100)>>ロンドン(611/1100)>パリ(579/1100) >東京(528/1100)
*都市面積は東京都2,187km2、ロンドン1,579km2、NYC830km2、パリ105km2
*都市圏の経済力はNYC、東京共に$1.1兆 (PPP)
*証券取引所ランク NYダウ>NY・ナスダック>ロンドン>東京>フランクフルト>パリ・ユーロネクスト
*ロンドンは欧州最強の経済都市だがユーロでは無い
*銀座を上回る評価額の繁華街はNYには3地区有り
850名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 20:23:14 ID:YuW0nd+i0
1 名前:〈(`・ω・`)〉φ ★[] 投稿日:2010/04/08(木) 01:49:57 ID:???0
 大阪府の橋下徹知事は7日、民放のテレビ番組で、永住外国人の地方
参政権問題について「大阪は在日韓国人、在日朝鮮人が多い特殊事情が
ある。(朝鮮半島など旧植民地出身者やその子孫の)特別永住者への配慮は
必要だと大阪の長としては思う」と語った。
一方、「その他の外国人は絶対反対」と強調した。goo asahi.com
http://news.goo.ne.jp/article/asahi/politics/K2010040701681.html
851名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 20:36:01 ID:vET0+U2Z0
地方に居てもメリットないからな。
都市部に住んでいる奴は勘違いしがちだが、生活コストは都市部と地方は
ほとんどかわらないぐらいだぞ。家賃は確かに安いが政令指定都市以外だと
車がないと実際に生活不可能だ。バスはあるがわかりにくい上に時間も適当、
さらに本数自体が少ない上に最終もやたら早いので使いこなすのは無理。
ガス代やら税金やら駐車場代やらで結局家賃が安くても意味がない。
レジ打ちバイトの募集用件ですら「要普免&要自家用車」だったりするのは珍しくない。
というか東北や北海道の豪雪地帯なら車がないと餓死&凍死。
で、地銀か役所勤めになれないと年収は300万もらえればいい方。
ぶっちゃけ子連れ生保の方が役職付き地方企業のリーマンよりかなり高い。
だからまともな親は都会に出そうとするわけです。
852名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 20:36:35 ID:O4F7CpfUO
ロンドンもパリも京阪神以下の人口規模なのに
東京はヘタレ過ぎ!!

まるで人口規模しか取り柄が無い都市ではないか
肝心なのは「富裕層の」人口規模なのに!
853名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 20:38:11 ID:R4XpO7800
>>851 そうして地方から若い人材が供給されるうちは良いが
供給が立たれると都市も劣化する。

大阪はもう20年は転出超過、減り続けてこの有様
854名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 20:43:31 ID:hIBqBdic0
>>851
待て待て、田舎の駐車場代はかなり安いぞ。
メインは車検・税金・保険・燃料だろう。
855名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 21:12:39 ID:s6mFYfPm0
家康が来た頃にはもうすでに江戸は
前嶋や浅草を中心に交易拠点としては発展していた。
ただ武蔵野台地は焼き畑で荒れて、隅田川以東の低地も
水害で荒れてた地域が結構多かったから、まずは治水や灌漑で
(特に行徳方面の)水運を整備し、可住地や可耕地を増やした。
856名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 21:23:53 ID:VPkYg/WJ0
>>839
たかじんのそこまで言って委員会が放送できないとか?
857名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 21:42:25 ID:WrRVciBw0
858名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 22:19:06 ID:+YwFYWee0
>>847
NYやロンドン、パリに並ぶなんておこがましい。あちらは世界に向けて発信しつづける本当の一流国。
世界が東京を意識し、世界に通用してるって思ってるのは日本人だけ。

外国人が日本観光で一番訪れるのは京都で、東京ではない。
859名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 23:01:06 ID:Cu4vFPEX0
>>外国人が日本観光で一番訪れるのは京都で、東京ではない

間違え。東京のほうが圧倒的に訪れる外国人が多い。京都は神奈川の次で4番目。

都道府県別の外国人訪問者数は

東京都>>>>>>>>>大阪府>>>>神奈川県>>>京都府
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/7225.html
860名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 23:02:53 ID:xCtLI+sE0
1日10万人で1年かかるのか
861名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 23:04:54 ID:Cu4vFPEX0
外国人観光客数

神奈川>>京都

外国人観光客は京都よりも東京の衛星都市のほうが多いんだな。
862名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 23:05:29 ID:kNFPFpZo0
>858
あんた、NYもロンドンもパリも行った事ないし、
外国から東京見た事ないだろw
863名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 23:07:07 ID:Cu4vFPEX0
ロンドン中心部全景
http://www.flickr.com/photos/kpmarek/2613879788/sizes/l/
ロンドンの都心シティ近郊
http://www.flickr.com/photos/kpmarek/2651460304/sizes/l/
ロンドン都心国会議事堂、ビッグベン周辺
http://www.flickr.com/photos/emsee_bristol/2562317746/sizes/o/
ロンドン都心タワーブリッジ周辺
http://www.flickr.com/photos/770/2094555654/sizes/l/
ロンドンの中心の中心、シティの高層ビル群
http://www.flickr.com/photos/kpmarek/2650644407/sizes/l/
ロンドン最大の高層ビル群 カナリーワーフ
http://www.flickr.com/photos/richardandgill/2772233744/sizes/l/
ロンドンで最も華やかな地区 ピカデリーサーカス
http://www.flickr.com/photos/rene_ehrhardt/2488114800/sizes/l/
864名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 23:12:17 ID:Cu4vFPEX0
★英語サイト★ 欧米の都市オタクのスレッド

World Cities Ranking top 10
(世界都市ランキングトップ10)
http://www.skyscrapercity.com/showthread.php?t=250351

Which cities would consist Top 10?
(世界都市トップ10は?)
http://www.skyscrapercity.com/showthread.php?t=211328

global cities?
(グローバルシティのランク付け)
http://www.skyscrapercity.com/showthread.php?t=242219

Is any other city at the same overall level as NY, London, Tokyo, Paris?
4大都市(NY-ロンドン-東京-パリ)と並ぶ都市なんて他にあるの?)
http://www.skyscrapercity.com/showthread.php?t=211159

Which is the 5th World city?
世界で第5位の都市ってどこ?  4大都市(NY,ロンドン、東京、パリ)
http://www.skyscrapercity.com/showthread.php?t=202695

Is Chicago at the same level as New York-London-Paris-Tokyo??
シカゴって4強(ニューヨーク、ロンドン、パリ、東京)に対抗できる?
http://www.skyscrapercity.com/showthread.php?t=210490

which will be the 10 most important cities in 2020?
(2020年には世界10大都市ってどこになるだろ?)
http://www.skyscrapercity.com/showthread.php?t=217073
865名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 23:15:22 ID:hJ2aHmo+0
>>808
おかしな理屈と言われるかもしれないけど、
企業の立地に政治が介入していないことなんてあり得ないのだよ。
866名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 23:29:41 ID:kNFPFpZo0
>865
陰謀論好きなニートだな・・・

本社機能なんて、政治は関係無いよ。
名のある企業も無名な企業も、東京には営業と事務方しか置いてない。

東京に置いてるのは、単純に銀行周りや決済、許認可業務、
営業が営業を掛ける(或いは呼ぶのに)のに楽だから。

営業が1日に10件も名のある企業のお得意様周りができるのは東京だから。
867名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 23:31:20 ID:BMR1lFDB0
アメリカ人の寿命は日本人よりずっと短い。何でもかんでも欧米が優れているから
追いかけようなんて時代は終わった。食い物だって日本の方がずっと美味い。
本来欧米系の文化を持つフランスのミシュランが東京には11個の三つ星を与えた
のに対し、NYには5個、ロサンゼルスに至ってはミシュランの三つ星レストランの
条件をクリア出来た店は一軒も無かった。

もともと西欧の食文化が源流のミシュランですらこの評価なんだから、
イギリスがそんなにおいしくないと言うのは本当かも。
東京  (3つ星11店、2つ星42店、1つ星144店)計197店
パリ  (3つ星10店、2つ星13店、1つ星 41店)計 64店
NY  (3つ星 5店、2つ星 6店、1つ星 44店)計 55店
ロンドン(3つ星 2店、2つ星 7店、1つ星 39店)計 48店
LA  (3つ星 0店、2つ星 4店、1つ星 14店)計 18店
香港+澳門(3つ星 4店、2つ星 9店、1つ星 39店)計 52店
意外なのがLAの不振。
舌の肥えたセレブがたくさん居るんだから、ロサンゼルスの食文化は
さぞや高く評価されているんだろうと思いがちだが、ミシュランガイドの
LAに対する評価は極めて厳しい。1つ星が14店、2つ星が4店、3つ星に
至っては一つも無く、NYやロンドンとははっきり格差がある。
香港も一般的な美食イメージと違って全く振るわない。ソウルや上海は
評価対象にさえ登らない扱い。
868名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 23:36:39 ID:hJ2aHmo+0
>>866
そうだよ。陰謀論なんて無いよ。

>東京に置いてるのは、単純に銀行周りや決済、許認可業務、
>営業が営業を掛ける(或いは呼ぶのに)のに楽だから。

うん、そうそう。
じゃあ何で東京に金融機関が集中してるのって考えたらわかるんじゃないの?
869名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 23:37:09 ID:Cu4vFPEX0
>>867
ロサンゼルスってセレブもいるけど人口比では極僅か。
実際は白人よりもヒスパニックが人口が多いようにメキシコの植民地だよ。特にLA都心のダウンダウンはメキシコ人だらけ。
ロサンゼルス市民の多くは非白人低所得のメキシコを中心としたヒスパニック。
870名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 23:41:10 ID:WhK5TG310
都市規模で世界一なのは誰も否定しようがないのだが
こいつのおかげで日本中から活気が奪われてしまったのも残念ながら事実なんだな
871名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 23:46:20 ID:dEssOhUyO
活気はいらんから同情するなら金をくれ
872名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 23:48:00 ID:o0Ww6yOw0
日本くらい首都になにもかも集めればそりゃ勝つんじゃねーの
勝つといっていいのか知らんが
873名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 23:51:54 ID:E6uywfHIO
経済ニュース >2月 25日 >記事【PR】2010年2月25日 15時48分 ( 2010年2月25日 15時49分更新 ) 「地価下落」調査地点の96%で 上昇は東京・池袋だけ 全国主要都市の地価下落が続いている。国土交通省が2010年2月24日に発表した地価動向報告「地価LOOKレポート」

http://ayu.excite.co.jp/News/economy/20100225/JCast_60941.html
874名無しさん@十周年:2010/04/12(月) 23:53:36 ID:kNFPFpZo0
>872
集めたから勝てたんだけどね。
島国だからできた事。イギリスもだな。

フランクフルトとボンみたいに不便でも分散させてるのは、
地続きの国だと割とある事。だから効率悪いんだけどね。

だからアメリカは臆病すぎ。
875名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 00:01:51 ID:VLgIXfsN0
>>858
京都なんて・・・。
よくそういう嘘が吐けるな、おい。
876名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 00:11:58 ID:cCJtX49y0
>>875
東京に何もかも奪われて嫉妬してるんだろ、ほっとけ
877名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 00:12:47 ID:yeOKQVTo0
各地域の人口規模との対比で外国人訪問客がどれだけ多いかの指標(人口100人当たり外国人訪問客数)を見ると、
京都府が35人で最も多く、東京、山梨、奈良、大阪と続いている。
ビジネス機能や国際ホテルの集中する東京、大阪が高い点もさることながら、国際的な歴史観光都市である京都、奈良が多い点、
また富士山を抱える山梨が第3位とレベルが高い点が目立っている。

間違ってはいないだろ?w
878名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 00:14:20 ID:3aGI3y6p0
昔の田舎は細やかな賑わいがあった。今の東京はそれすらも食いつくそうというつもりか
ちょっとした自然災害や人的トラブルに弱すぎる東京。すぐ身動き出来なくなる人口の多さはマイナスの側面も大
879名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 00:18:06 ID:0EEZ61pH0
>>877
あらあら。
京都の外国人観光客数が東京、大阪、神奈川に次いで4番目って認めたんだね。

人口比って(笑) それだと京都市よりも鎌倉市や成田市が上になっちゃう。
880名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 00:23:01 ID:7HXyrwPpO
>>877
地域の人口で割る意味がわからない
881名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 00:23:23 ID:LJPT/7VHO
東京行ったが人多すぎ
あそこは住めない
882名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 00:25:47 ID:7HXyrwPpO
人数で割るのって老人ホームで一人の介護士が5人面倒みるとか、そういう場合じゃないと意味なくね?
883名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 00:27:51 ID:3ArWG/k80
>>559
俺はその逆に、生まれ育ちが多摩だから山も川も身近ではあったけど。
生活上、都心部ふくめた東京全域と川崎横浜しか知らんから。
たまに新幹線乗ると、いきなり広大な田園が広がる光景に圧倒される。
うっわーと感動すら。
884名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 00:29:39 ID:JGHLaluzP
>>706
みんなそんなに馬鹿じゃない。
百も承知で全国展開のスーパーから買ってるんだよ。
結局立地も良いし安いし。
885名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 00:39:18 ID:7HXyrwPpO
ナイキ タカオ
というシューズはナイキが東京の観光名所、高尾山を歩くために開発したシューズである
886名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 00:41:50 ID:uxkt++8V0
日本の大手企業も地方に本社据えれるぐらいの
気持ちが必要だな。
東京ばっかりに集まってるから、
個性も無いし、
不景気も共有すんだろ。
887名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 01:15:11 ID:Tnsk0dxRO
もう東京は独立して良いよ。
日本は残った俺らでなんとかやるからさ。
888名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 04:18:38 ID:rN8Il/vA0
どうでもいいけど、もっと綺麗な街づくりはできなかったのかね。
東京も景観がよければ、もっとストレスを感じない街になっていただろう。
全滅するぐらいの地震が来ればいいな、綺麗に作り直そう。
889名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:19:22 ID:IqOqC3+P0
>>888
昔の狭い路地を残したまま空いた土地に限界まで建物詰め込むから
ゴチャゴチャした町並みになってしまうんだよな
土地も細分化しすぎて狭小住宅ばかり
日本は住宅の敷地に関する規制が甘すぎる
890名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 07:56:39 ID:iLQ4LjcRO
外国人参政権には反対してる現都知事だが、もう都知事は辞めて欲しい。

鳩山由紀夫を措置入院させたら考え直す。
891名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 10:21:00 ID:ldHeV82q0
ところで現在の世界の人口って69億人くらいか?
892名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 11:08:02 ID:ZexG5CC10
>>859
それ、訪日外国人の数で、観光客とは限らないんだよね。
東京でビジネスして京都観光して帰る。
これって観光客数としてカウントするなら京都だけなんだけど
その統計ではそうではないから。
体感的に京都の街にはやはり外国人「観光客」が多いよ。
東京はそれ以上に日本人も多いからな。
893名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 11:14:23 ID:7HXyrwPpO
外国人が訪日したまま居着いて帰らないのは東京が1位
894名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 11:45:51 ID:ZexG5CC10
>>859
それとその統計ね、富士山と答えた数字を総べて山梨に数えてるんだよ。
箱根富士と答えたら山梨と神奈川にカウント。
だから山梨が異常に多くなり静岡が意外に少ない。
そしてトヨタ関連のビジネス客で愛知が意外に多い。
895名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 11:53:27 ID:bTCiWbtl0
>>872
逆に集めすぎて衰退してるよ、出生率も最低だし
日本は地方が人や企業を育てて都市部がそれを吸い上げる事で
成長してきたけど、もう地方は枯れてしまった
896名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 12:05:16 ID:MKabiU5S0
東京マスゴミに洗脳された官僚のロボット。それが東京人の真の実体。
東京マスゴミに洗脳された官僚のロボット。それが東京人の真の実体。
東京マスゴミに洗脳された官僚のロボット。それが東京人の真の実体。
東京マスゴミに洗脳された官僚のロボット。それが東京人の真の実体。
東京マスゴミに洗脳された官僚のロボット。それが東京人の真の実体。
東京マスゴミに洗脳された官僚のロボット。それが東京人の真の実体。
東京マスゴミに洗脳された官僚のロボット。それが東京人の真の実体。
東京マスゴミに洗脳された官僚のロボット。それが東京人の真の実体。
東京マスゴミに洗脳された官僚のロボット。それが東京人の真の実体。
東京マスゴミに洗脳された官僚のロボット。それが東京人の真の実体。
東京マスゴミに洗脳された官僚のロボット。それが東京人の真の実体。
東京マスゴミに洗脳された官僚のロボット。それが東京人の真の実体。
東京マスゴミに洗脳された官僚のロボット。それが東京人の真の実体。
東京マスゴミに洗脳された官僚のロボット。それが東京人の真の実体。
東京マスゴミに洗脳された官僚のロボット。それが東京人の真の実体。
東京マスゴミに洗脳された官僚のロボット。それが東京人の真の実体。
897名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 12:08:38 ID:OPexNmS00
有る程度の人口集積は効率良くなるが限度超えると非効率

そろそろ首都機能移転を本気で考えたほうがいいかも

行政関係が退けばその場所を商業利用でき更なる効率が得られるんじゃなかろうか
898名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 12:10:18 ID:gGA4b1yjO
純正の東京民族が絶滅危惧種というのは本当ですか?
899名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 12:21:39 ID:xjkVfgkKO
>>880
その数値が高ければ高いほど地域における観光産業依存度が高いということでは?

900名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 12:47:56 ID:7HXyrwPpO
>>899
観光産業依存度が1位なのと観光地として1位なのは同義じゃないじゃない

人口が少なくて観光以外の産業がない寒村ならPR次第でどこでも依存度1位になれちゃうよ?
901名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 12:55:54 ID:TC8mv5+o0
成田空港やディズニーランドは千葉でなく東京にカウントされるのだろう
関空も和歌山でなく大阪にカウントされるのだろう
大阪はたぶんみんな素通りだと思う
観光ルートで言うと

成田空港→ディズニーランド→東京(秋葉原)→鎌倉(神奈川)→富士山→京都→関空

ってパターンだよ。
大阪なんか観光するのは、秀吉の城を見たがる朝鮮人だけだよ。
普通の外人は素通りだよ。
902名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 13:00:17 ID:z3rRd5vf0
東京以外が姥捨て山なだけだな
903名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 13:20:03 ID:QCIM8F1N0
>>307
>>306
関西の人口は
ほぼ中心(中央)部に集中してる
大阪とその隣接部ね
北近畿と南近畿は正直過疎地
904名無しさん@十周年:2010/04/13(火) 13:29:04 ID:Q1v/wfbB0
そりゃ地方が衰退だの格差だなんだの言われて落ちぶれていくわなw
905名無しさん@十周年
>>900
地域の人口で割った数値なら依存度そのままだと思うが

絶対数字そのものは著名観光都市なら規模が大きくて当たり前